【フサイチ】 ベンチャーセーフネット(VSN) 【上場予定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当に上場するのでしょうか?
VSNのオーナーである関口会長は技術者派遣業界一位のメイテックを設立した
人で、よくTVに出ています。株式会社VSN(ベンチャーセーフネット)は今秋には
ジャスダック市場への上場予定があるそうです。果たして、本当に上場するので
しょうか?業績は何だかんだ 言っても良いようです。
知ってる人は詳しい情報提供を宜しく!

VSN(ベンチャーセーフネット)関連スレ

就職板
■ 地上の楽園 ベンチャーセーフネット (VSN) Part3 ■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1135171654/l50
派遣業界板
VSN(VentureSafeNet)第8部
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1143310237/l50
ゲインってどうよ?Part.2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1132074560/l50


株式会社 VSN ホームページ
http://www.venturesafenet.com/
2本当に上場するのでしょうか?:2006/06/10(土) 15:52:14 ID:EFuF29Xv
ベンチャーセーフネット(VSN)関連過去ログ

就職板
■ 地上の楽園 ベンチャーセーフネット (VSN) Part2 ■
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?money4/2/recruit/1104052645/
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1104052645/l50
(04/12/26 18:17:25 〜2005/12/22(木) 03:54:59 985レスでDAT落ち)
地上の楽園 ベンチャーセーフネット
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1065/1065136707.html
ベンチャーセーフネット
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1061/1061191421.html
ベンチャーセーフネットの新卒採用は800人!
http://makimo.to/2ch/natto_recruit/993/993673572.html
■黒■ベンチャーセーフネット■黒■
http://makimo.to/2ch/natto_recruit/991/991468472.html
3本当に上場するのでしょうか?:2006/06/10(土) 15:54:07 ID:EFuF29Xv

派遣業界板
VentureSafeNet第7部
http://makimo.to/2ch/money4_haken/1080/1080995934.html
VentureSafeNet第6部
http://makimo.to/2ch/money2_haken/1045/1045671175.html
VentureSafeNet第5部
http://makimo.to/2ch/money_haken/1034/1034608371.html
VentureSafeNet 第4部
http://makimo.to/2ch/caramel_haken/1024/1024271211.html
VentureSafeNet 第3部
http://makimo.to/2ch/caramel_haken/1008/1008899115.html
VentureSafeNet 第2部
http://makimo.to/2ch/mentai_haken/997/997013030.html
ベンチャーセーフネット
http://makimo.to/2ch/mentai_haken/967/967303361.html

【房朗次男】ゲインってどうよ?【千房経営】
http://makimo.to/2ch/money4_haken/1024/1024810284.html

ベンチャー板
ベンチャーセーフネットってどうよ?
http://makimo.to/2ch/yasai_venture/989/989049824.html
(2001/05/05(土) 17:03 〜01/12/02 03:55 186レス)
4shine:2006/06/11(日) 01:44:06 ID:q/xJfiPw
相当上場したがってる。
実際上場できる可能性がどれくらいかは、下っ端の俺にはわからん。

Pマーク取得・コンプライアンス等々、姿勢はかなり積極的。
社内で携帯も使えないし。

社員の技術スキルはそれ程高くないのが不安だが。
マナーやコミュニケーション教育はかなり力を入れている。
派遣後のサポートも他の派遣会社よりかなり良い。
給与面がマイナス。単価が高く、社員へのバックが少ない。
5名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 00:36:05 ID:xVuSWPSo
>>4
社内で携帯が使えないってのは本格的だね。
上場した方が会長としても金が儲けられるしね。
6名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 10:34:40 ID:GtpQYWD3
>>4
俺は上場したら株を買おうって思ってるよ。
新規公開株に申し込みたいけど中々当たらないんだよね。
7名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 10:20:06 ID:92Xb5jZI
VSN上場予定
保守Age
8名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 12:43:50 ID:I5cVwvFf
ストックオプションとかあるの?
9名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 15:16:09 ID:/ORM0g12
>>8
過去スレを読んだら在るって書いてたよ。
10名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 15:18:55 ID:/ORM0g12
書き忘れたのだが、ストックオプション制度は在るけど、
給料が安すぎて月5000円くらいしか掛けられないから
上場したとしても大して儲からないって書いてた。
月に5000円では年間でも6万円だからね。
ボーナスの一部を足しても20万から30万くらいだろう
から上場して倍になっても給料が1ヶ月増える程度にしか
ならない。無いよりは全然マシだが・・・
11名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 15:20:17 ID:/ORM0g12
>>4
次いでだからISMSとかも取得すれば良いのに。
未だ取得してる企業が少ないから有利になると思うがな。
12名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 14:17:47 ID:MkRGL1pO

宜しくー↓

フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)ってどうよ? その3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1150862592/l50
13名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 08:21:13 ID:+Iu4a2eU
>>10
ストックオプションと持株は別物だよ
報酬として基本的にタダで株貰えるのがストックオプション
積立して株買うのが持株
14名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 17:03:39 ID:UOvGU919
>>13
どっちにしても大して儲からないって事ですな。
元でがないと金は儲からない。
ここの会長は金持ってるから余計に儲かる。
15名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 22:41:21 ID:yDeAhYIb
なんだ?最近過疎って来たな。
元々過疎ぎみではあったが・・・
16名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 10:22:01 ID:s+UCqQBO
17名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 14:50:20 ID:6493TJJ3
18名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 05:13:19 ID:YjDe4PgU
age
19名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 05:14:18 ID:YjDe4PgU
247 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/07/01(土) 08:31:00 ID:LFC5/z0A0
最低賃金:人は時給608円で生きられるか 県労連4人が“実験” /青森
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060627-00000015-mailo-l02

時給608円の22日間勤務、手取り額9万4227円コースの中間報告.
手取が10万切ったらこんな感じですか(^^;
20名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 18:11:51 ID:1zjcQrbp
で、上場まだー?
楽しみにしてるんだが...
21名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 21:09:47 ID:7tJhWR+q
秋に予定って言ってんだから秋まで待て
で、紅葉が散る頃になったら言え
22名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 10:05:52 ID:oQj/oLsx
>>21
そうか・・・焦ってしまった。
23名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 12:02:16 ID:lbqcG2PH
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   VSNのスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
24名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 12:01:43 ID:FrdLfRPx
月曜日保守
あげ
25名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 21:24:33 ID:cY9hzZXW
火曜日保守
あげ
26名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 04:25:32 ID:01T2GVtr
この会長は何度もどん底味わっても這い上がるところは
カッコ良いんだけど、自分の会社の経営者や上司にはなって
欲しくないタイプだなあ。

良い大学出てココ入る人って居るんですよね?
27名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 00:48:35 ID:ad0JPb7y
>>26
ごく少数な。
知識が豊富で知性が高くても、それを現実的に使う知恵とかが足りない奴。
某宗教団体にもいただろ。
28名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 10:55:02 ID:VSCuqulW
業界3位のフジオーネはグッドウィルに買収されました。
これでライバルが減りましたね。
29名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 14:05:01 ID:/Y8lDx0Y
会長のブログで、新入社員にはエンジニアでも先ず飛び込み営業を
させるとか書いてあった。
30名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 16:07:32 ID:9gx9uTk+
>>29
大変だろうけど、営業の経験は大事だよ。
特にエンジニアはコミニュケーション能力が低い片輪が多いからね。
31名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 01:56:10 ID:uXGQYuPQ
>>30
「片輪」なんて言葉を使う時点でお前も失格な.
小学校からやり直して来い
32名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 14:30:20 ID:MA2BjK96
>>31
いいんだよ。今では放送禁止用語だが、それこそ言論弾圧ではなかろうか?
33名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 23:24:33 ID:uXGQYuPQ
他人の気持ちを考えずに「権利」だ「自由」だと主張する
その態度・価値観がコミュニケーション能力の低い証ではないか
34名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 02:29:43 ID:K5yNND8m
だよなぁ。
>今では放送禁止用語だが
って、現代の人間の大多数がそうだと判断したから、そう定まったんだろ。

自分一人のリクツを捏ね回して、法律と過半数意見を意識しないって・・・
民主主義国家に生きる人間としてやべーよな。
35名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 20:26:18 ID:hyGrPUKE
>>33-34

お前らはチョンか?
36名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 04:15:02 ID:YdSPl7HX
会長が出席するという某パーティーに参加したことがあるんだが
まわりは会長に擦り寄って自分も金持ちのおこぼれに預かりたいというおっさんが
多かった。
いかにも仕事出来なさそうな顔と身なりばかりで驚いたが。
37名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 19:00:18 ID:ST8HCHNf
>>36
みんな強欲なんだよ。それが人間の本能でもあるんだがな。
38名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 19:45:44 ID:Y/RMrKXI
>>36
会長は「そういう金目的で近づいてくるやつは表情や
言動で判断できる」とか本で読んだことがある。
39名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 19:49:47 ID:ST8HCHNf
>>38
そりゃそうだろうね。そうゆう連中を沢山見てきた筈だから。
多分表情がミエミエなんだろうね。
40名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 19:55:09 ID:OntV/7+J
逆に、カネ以外の目的でアンタに近づく奴なんているのか、と聞きたい。
取り立てて魅力ある人間でもないだろうに。自覚ないのかな。
41名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 20:01:43 ID:ST8HCHNf
>>40
鋭い事を言うよね。(笑)
俺は一代で金持ちになったって言う点は尊敬してるけどな。
42名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 21:50:19 ID:qTmLyfIR
>>40
ゲイ
43名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 21:55:59 ID:ST8HCHNf
>>42
わら。関口会長はゲイ好みか?
44名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 22:40:59 ID:qTmLyfIR
>>43
年配好きのゲイにはあんな人はたまらないのかな、と。
関口自身も風貌からゲイと疑われたことが度々あったとか(本人談)
45名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 20:49:09 ID:ELmYCOwz
ケツ貸してもいいです。
46名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 20:55:58 ID:CsQ3XC8W
VSNから派遣できた社員が
うちの可愛い女子社員食っちゃったよ。
あんな目のパッチリした可愛いコとヤレて
うらやましいぞ
47名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 01:06:14 ID:iLRWIi76
>>46
本社にチクって、関口氏にケツ掘りの刑にしてもらえ
48名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 01:12:05 ID:cuUPreHX
ピンハネ企業が笑わす。
世の中をダメにしているクソ企業潰れてしまえ!
関口は氏ね!
49名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 01:15:17 ID:YPILHN9w
JASDAQ上場なんて基準緩いからどんな会社でもできるよ。
上場だから〜どうこう言うのは一部上場の場合だけだな。
50名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 10:46:59 ID:TIkXGmuk
やっぱり一部って凄いんだな。
51名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 14:59:20 ID:+WShoYBG
関口氏ね
人間のクズ
52名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 18:29:02 ID:1OND+H0m
>>48
憎まれっ子世にはばかる。
53名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 20:21:55 ID:Wh75AxBt
ピンハネ企業が笑わす。
世の中をダメにしているクソ企業潰れてしまえ!
関口は氏ね!
54名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 21:52:47 ID:GgMvz4fj
潰しちゃえばいいじゃん。
ピンハネはともかく、サビ残や休日の強制参加イベントは問題になる。
本社から離れた地方の営業所は領収書で落ちてる経緯もあやしいぞw
情報リークして上場の夢を潰しちゃえ。
55名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 18:55:38 ID:67nDR2Sl
派遣や偽装が社会悪なのはわかるが、ここよりも悪い会社は幾らでもあるだろ。
だからJASDAQ上場を阻止したところで何にもならないと思うがな。
上場して2部、1部と昇格していけば、社員にだって多少はメリットだってある筈だよ。
56名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 00:58:18 ID:QWbV4oQS
>>55
悪い部分から目を背けて、都合の良いことだけを売りにする
詐欺商法みたいだな

メリットを伸ばすより先に、デメリットを潰すのが企業としての正しい在り方じゃないのか
汚点を残したまま業績を上げることに没頭して、いつかニュースになるような事件が発覚するのがオチ
57名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 02:25:37 ID:4eSQdekk
それはフジオーネ・テクノ・ソリューションズです。
2年連続脱税でテレビと新聞で報道された。

来月からはグッドウィルの連結子会社となります。
58名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 11:20:28 ID:vfAXsix1

就職板
■ベンチャーセーフネット (VSN) Part4 ■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1153794917/l50
59名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 20:08:46 ID:vPMIqcTC
60名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 23:42:13 ID:X86qBjMn
>>57
VSNも相当ですよ。
これが上場なんぞしたら、審査機関に不信感持ちますわぁ。

派遣に出たら相手先の奴隷。超奴隷。
入社時に契約した勤務形態とかって完璧無視ですしね。
美味そうな餌で人を釣って、劣悪環境に放り込まれます。


ちなみに本社勤務は異様に楽。二度と派遣に出たくなくなります。
61名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 02:45:19 ID:lB/71Aa9
本社ヤバス
女はほとんど誰かに喰われてるし
毎日アホみたいに楽だし
確かに地上の楽園だわ
62名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 00:29:48 ID:bAVgYtpY
俺は会長のアヌスを喰いたいが。
63名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 12:24:49 ID:EZcP3YTw
>>61
本社勤務は美味しいね。
楽で、しかも女まで食い放題。
社内の男女は乱れまくりですか?
穴兄弟や棒姉妹になった社員が沢山居るんでしょうね。
64名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 22:09:35 ID:VMNRXpQ4
本社ええなぁ。
派遣に出ても何しても、結局年功序列で給料が変わるんなら楽な方がいいわ。
頑張って仕事してもなんも評価されん会社やね。
ダラダラやってても上に媚びてる奴の方が目ぇかけられてっし。
65名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 20:27:56 ID:C8S3yMra
IT業界のタブー「偽装請負」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060113/227252/
66名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 00:32:55 ID:soZM1sT0
>>63
そんな事あるわけ無いじゃん。
それと派遣が嫌なら辞めろよ。
自力でメーカーに行けよ。
行けないから派遣なんだろ。
わきまえろよ。
って自分にも言い聞かせるorz
67名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 11:56:07 ID:dXCVMtrS
関口死ね
マスコミに出るな汚いオヤジ
金満ぶりを自慢するな
その金は労働者からピンハネしたもんだろうが!!!
68名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 22:07:32 ID:o7wFJyci
>>66
もう辞めました。
辞めてよかった。ピンはね、サビ残、DQN作業はもうウンザリ。
69名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 10:22:56 ID:Yy9atSG7
>>29
まぁ、ベンチャー界では営業職は人気だからねぇ
70名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 13:26:16 ID:VdxRRJNq
そうなんだ?それは知らなかった。
ところで、何故営業が人気なの?
71名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 22:37:25 ID:w/SWNjBz
低学歴DQNでもやれるし、口が上手くてちゃらちゃらした奴が勝つから
72名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 12:51:19 ID:fSZ60ale
http://ai.yimg.jp/bdv/21604/536283/20060731/jfuf67x3usbowyxijs1p-a.jpg

この悪人顔は放送禁止だろw
でしゃばり過ぎw
こんなうさん臭いおっさんの顔をデカデカと載せて
こんな所でフリーのお世話してもらいたい奴なんかいるのかね。
73名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 00:41:58 ID:8zHi5SoF
上場?
こうゆう馬鹿会社が上場しようとするから
村上みたいのがシャシャリでてくるんだよ。
なんで湯水の如く金使ってる品の無い社長がいる会社が上場できんだよ。
74名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 03:31:46 ID:rHsQsFxW
上場するのと、関口さんが金を使うのは別でしょ。
それとこれは別問題。
関係ないよ。
75名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 11:12:04 ID:sa8p94iw
>>74
だな。同意!
76名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 12:12:35 ID:o6Cl6YAm
身内がどう思おうと、世論は、会長の品の無い行動と会社を結びつけるだろう
「VSN?あぁ、あのヤクザみたいな成金オヤジの会社ね」ってな
77名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 22:21:00 ID:rNEoRXKO
>>だな。同意!
78名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 12:21:53 ID:w23r3FQz
>>74
>>75
関係者必死だなw
その金がどこから出てるか、
いや、どこから搾取されてるかわかってんのかクズ!
ピンハネ関口は氏ね
社会悪
79名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 16:02:08 ID:SHvC4NjB
マザーズならできるんじゃない?(プッ
80名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 16:11:24 ID:M99KqQov
東証2部くらいなら行けるだろ。
昔と違って1部だって大した事はない。
81名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 20:50:05 ID:wOfFFSS9
で、おまえらいつまで派遣するの?
82名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 02:17:06 ID:oiSl1fNr
お世話になりました
83名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 13:01:12 ID:LuHg/zk1
>>82
VSNを辞めるのですか?
上場後に辞めれば良いのに。


84名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 13:13:33 ID:NZN40wME
>>83
上場なんかできないからずっと辞められない
85名無しさん@引く手あまた:2006/08/12(土) 01:32:15 ID:Ij0uuoj0
>>83-84
俺が阻止するからなw
https://www.jasdaq.co.jp/send_mail/trade/index.do
にチクっといた。

就業形態の契約違反・誇大広告・営業所の経費のグレー部分・サービス残業・給料まるめ、等々。
86名無しさん@引く手あまた:2006/08/12(土) 19:49:04 ID:rjXTAPVo
つーかなんで派遣落ちる訳??
87戦国自衛隊 伊庭3尉:2006/08/12(土) 21:18:16 ID:w0BFJSVl
>>85
やれるもんならやってみろー!!
88名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 10:35:02 ID:VOo6+pl5
>>86
VSNに落ちたの?
89名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 00:58:37 ID:6cfESUP0
>>87
煽るなよ。本当にやられたらマズイぞ。
ウチの経費で落としてる領収・・・多分アウト。
90名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 20:09:47 ID:bAnXVQBX
明日ここの面接受けることになっちゃいましたw

しかもインテリジェンスからの紹介(爆)。

バックレようかなぁ
~ヽ('ー`)ノ~
91名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 20:11:26 ID:jh6gzYMz
>>90
試しに受けてみろよ。
そして、ここで内容を公開する。
転職希望者にとって有益な情報となるかも。
9290:2006/08/16(水) 06:08:25 ID:yBtVAF77
>>91
おk。
とりあえず今日受けてきてみて、内容を覚えていたら
ここで公開するよ。
93名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 17:16:47 ID:t4366fzr
宜しく!!
楽しみだ。
9490:2006/08/16(水) 22:45:59 ID:yBtVAF77
面接逝って来たよ。。。

なんか精気を奪われるような感じだったな・・・。

なんだか、すっげー疲れた。



なので、詳細レポは明日にします。
スマソ。
95名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 02:54:18 ID:bNPtKV06
了解。面接乙彼〜!!
明日の報告を楽しみにしてるぜ。
96名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 11:46:47 ID:+nOtOi76
★★★★★★【2006年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] [ベリングポイント]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
NEC 富士通 [Microsoft] [Oracle] [KPMG]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR) [hp] [IBCS] [SAP]
大和総研(DIR) 電通国際情報サービス [Abeam Consulting] [Accenture] 
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
新日鉄ソリューションズ CTC 日本ユニシス NTTコミュニケーションズ 沖電気
日立ソフト NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト 三井情報(MKI) フューチャーシスコン 
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動 日立情報 オービック オージス総研 構造計画研究所
TIS CRCソリューションズ NECネクサ JRシステム 富士通FIP 日立S&S JR東日本情報 損保ジャパンシステム 
JFEシステムズ 三井住友海上 富士通BSC 富士通ビジネス DCS 東芝情報 東芝ITソリュ  
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 Fsas Fsol Fasol 農中情報 住信情報 第一生命情報 
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス 
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 セゾン情報システム
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC ニイウス SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS ハイマックス 大塚商会 NID
NSD ジャスラック 富士ソフトABC ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
フォーラムエンジニアリング フジオーネ・テクノ・ソリューションズ アルプス技研 VSN
97名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 16:57:47 ID:/iT30zE3
>>94
で、どうだったい?面接は。
9890:2006/08/17(木) 22:34:54 ID:OJjrxcJr
以下、おとといの面接オフ(!?)レポw

最初の面接官は人材開発部の20代後半〜30代半ばの
風貌の男性。

「ぶっちゃけ、弊社は〜」とか、「うちの会社を踏み台にしてもらって
全然いいですから〜」みたいなことを連発して言っていた。

会社の概要とか説明されたけど、実はあんまり覚えていないww
っていうか、どーでもいいやという気持ちが強かったから
こちらからもほとんど質問しないでその面接官とのやりとり終了。

その後、10〜20分ぐらいで、性格チェックみたいな四択の
テストをやった。
(ま、これもてきとーにやっておいたww)

9990:2006/08/17(木) 22:36:17 ID:OJjrxcJr
↑の続き。
テストの後、実際の業務のリーダー(営業か?)みたいな男性
(40歳ぐらいだろうか)と20〜30分ほど面談。

ネットワークエンジニアを向こうは募集していたので
具体的に俺がどの道に進みたいのかとか、周りは20代の
若い人ばかりだから、30歳の俺でも大丈夫か?とか聞かれた。
あと、入社後2ヶ月間は本社にて研修して、その後客先に出されるという
話も聞いた。入社して2〜3年はかなり給料が安い、今の仕事の
年収を割るかもしれないと、ちょっと脅されぎみな発言もあったw

10090:2006/08/17(木) 22:37:58 ID:OJjrxcJr
↑の続き。
で、その営業っぽい人との面談後、最初の面接官と再び面談。
世間話とかしながら、また「ぶっちゃけ、弊社は〜」とか、
「うちの会社を踏み台にしてもらって
全然いいですから〜」みたいなことを連発ww

なんかもう途中で帰りたくなったよ、マジでw

すべての面談終了後、東京本社内(5F〜3F)を一緒に見て回った。

すれ違う人みななぜか、白い割烹着みたいなのを着ていて
なんか変な宗教団体チックな印象を受けた。
っていうかキモカッタww

最後は1Fの玄関まで見送りがあったが、もうこの時点で
もし一次面接が通ったとしても、断る気持ち200%だった。

その後、この会社を紹介したインテに即電話して
「一次面接通っても、お断りします」と伝えといた。
最後に素直な感想として、いやぁ、やっぱDQNセンサーがビソビソに感じたねww
入社したら終わりだな、多分。

とりあえず、以上っす。
101名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 21:00:47 ID:2LdCFEta
>>100
意外に面接官は正直だね。
102名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 03:32:23 ID:OLC8GVwc
>>100
おつ。

おまえさんのDQNセンサーは間違ってないぞ。
俺は腰掛けで入社してるが、ココはやヴぁい。

実際のリーダー格の奴等はマジ洗脳されてる。
自分達が見えている狭い世界が全部みたいに思ってる。狂ってる。

上層部はそういう奴らをコマにして儲けてる。

下っ端は搾取されるだけの奴隷。

それがこの会社の全て。
103名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 13:09:21 ID:l4TmNcJ2
>>102
それは関口会長に心酔してるって事ですかね?
104名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 20:53:22 ID:OLC8GVwc
>>103
それはない。
操作してるのは部長や営業所長あたりのクラス。

数字や契約といった具体的なことには触れず、
抽象的に未来のウマイ話ばかり喋ってくるから。
マルチ商法に引っかかりそうな世間知らずがカモにされてるだけ。
105名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 20:18:17 ID:msOvqT0F
>>104
だったら、その事を誰かが匿名で会長にちくっては?
会長は何も知らないんだろうからさ。
106名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 11:00:34 ID:4tBqaE1E

http://www.s1s1s1.com/images/works/oned548/oned548jp-09.jpg

今超話題の女優の写真。見なきゃ損するかも!?
107名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 20:17:15 ID:h5xz/0/a
ここの面接落ちました。。。

漏れってスペック低すぎ?
もう氏んだほうがいい?





_| ̄|○ 
108名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 20:41:20 ID:hJMCmUgX
>>107
洗脳しにくそうな奴だと思われたんだ。誇りに思えばいい。
109名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 01:55:13 ID:Wdc/k5q5
>>107
ちょっと・・・アレかも。
口ベタ?
コミュ能力重視してるから、上手く話ると大概受かるようだ。
110名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 15:35:19 ID:2hOVjdM8
age
111名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 19:29:16 ID:wROvhB/P
あげ
112名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 19:02:25 ID:0BBGBH9B
>>109
コミニュケーション能力は重要だよ。
口下手なエンジニアは駄目だ。
決して良い仕事なんて出来やしない。
113名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 01:34:12 ID:mYdS76Ll
>>112みたいに断定口調で言い切る奴が多いですよ、この会社
一概には言えないことを、自分に優位な面ばかり強調して話してきます
うざいです
114名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 17:11:13 ID:Zh9byTx8
コミュニケーション能力の無い奴は本当に駄目だよ。
俺も断定してしまって悪いが、本当なんだから仕方がない。
完全に一人で出来る仕事は余りないからだ。
陶芸家や画家なら話しは別だけどね。
特に情報システムなどは打ち合わせとかで、問題点を発言しなかったり、
勝手にプログラムを修正したりしても、それを言わなかったりしたお陰で
チーム全員が原因追求に無駄な時間を費やしたって事もあるからね。
115名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 23:32:30 ID:LqL/FMfe
それはコミュニケーション能力とは違うだろ。
そんなのはただの仕事の出来ない人間だ。

俺のダチ(早稲田卒)は、意見も報告も全てメールor文書だそうだ。
最低限しか会話しない。でもべらぼうに優秀。
ちなみに定時に帰るし飲み会にも行かないそうだ。

コミュニケーションってなんだろうな。
116名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 23:35:36 ID:1fdDlxDU
関口社長の最終学歴ってどこなの?
117名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 03:56:17 ID:T9UcqdQd
40 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2001/07/04(水) 01:35

技術系の人材派遣会社、ベンチャーセーフネット(本社・東京都港区、関口房朗会長)は9日、今春採用の新入社員1300人を含む1500人の全従業員を対象に早期希望退職者の募集をすることを決めた。
うち、派遣中を除く技術職約1300人は、早期退職に応じない場合には一時帰休とするが、営業、総務職など約100人は、事実上の解雇と言える内容になっている。
社内に配布した文書では、「技術者派遣数は伸び悩んでいることは認識いただいていると存じますが、この事実は経営を圧迫しております」と人員整理の理由を説明している。
文書によると、早期希望退職者は1カ月分の給与を保証し、8月20日までの申し込みを求めている。
また、技術者の一時帰休は、8月21日〜11月20日までの3カ月間とし、この間の給料は平均賃金の60%を保証するが、役員の口頭説明では、一時帰休中の整理解雇もあり得ることを明らかにしている。

べ社の関口会長は、人材派遣業のメイテック社長だった1996年7月に新規事業進出問題で社長を解任され、97年5月にベ社を設立した。
今春の入社式では、約2億円をかけて闘牛ショーを行うなど話題を集めた。
しかし、98年春の新規採用が約30人だったにもかかわらず、今春は1300人もの大量採用を行い、前途を危ぶむ声もあった。
関係者によると、技術職のうち、実際に派遣されたのは1割程度。
新入社員も情報・バイオなど4分野に分かれ、東京、大阪などで研修を受けてきたが、派遣先はほとんどなかったという。
新入社員に対して、ベ社は「11月までに次の仕事を探してほしい」と求めている。

大量採用に携わった30代の社員は「関口会長から、『とにかく1000人以上集めろ』と言われた。
声をかけた人たちに何と説明したらいいのか」と話している。
118名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 08:55:59 ID:lq8EEpo0
>>115
あきらかにコミュニケーション能力の問題。仕事で意思の疎通ができてない。
コミュニケーションができてないから114の例の奴は仕事ができないんだろ。
コミュニケーションは会話だけとは限らない。メールや文書もそうだよ。
115って頭悪いだろ。お前も仕事できなさそうだなw
119名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 19:03:36 ID:+nfFCykU
>>115
飲み会も行かないなんて付き合いが悪いな。
そんな人間は面白みもないし、こっちも付き合いたくはないね。
所詮、人間社会は人と人の関係なんだよ。
その早稲田の知り合いは優秀なんだろうけど、決して付いて
行きたくはないタイプの人間だね。
120名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 19:07:04 ID:+nfFCykU
>>116
高校中退だから学歴的には中卒って事だな。
121名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 22:03:05 ID:aOJugvif
>>115
コミュニケーションって、相手のレベルに合わせることじゃないかな。

例え自分だけが完璧でも、周りがアホばかりなら、時として自分が間違い
とされることもあるし。
社会なんて、実際参加してみると、子供の頃考えてたよりずっと低いレベルで回ってる。
無駄なことも悪しき慣習とやらも、もう外せないんだろ。

コミュ能力=語彙力+バランス感覚、だと思う。
122名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 01:45:41 ID:Yzj8JCdr
中々良い事を言うな。
俺もそう思う。
123名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 20:40:03 ID:zqeEeXK4
ゴールドマンサックス 社員平均年収6000万円(52万ドル)
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1924995/detail?select_id=11
トヨタ 役員平均年収7023万
ソニー 社員平均年収938万円
コニカミノルタ 社員平均年収1030万円
武田薬品工業 社員平均年収1030万円
エーザイ 社員平均年収1100万円
UFJホールディングス 社員平均年収1250万円
電通 社員平均年収1350万円
フジテレビ 社員平均年収1560万円
博報堂 社員平均年収1278万円
みずほFG 行員平均年収990万円
日本銀行 行員平均年収830万円
常陽銀行 行員平均年収820万円
九州親和ホールディングス 行員平均年収920万円
地方公務員 平均年収853万円 
http://www.kyudan.com/data/koumuin_pax.htm

開成高校男子学生の父親の平均年収 1500万円
東大生の父親の平均年収 1250万円

------------------------------学歴という壁-------------------------------
トラック運ちゃん多し
近鉄エクスプレス 社員平均年収820万円
-----------------------------家畜の壁------------------------------------
トランスコスモス 平均年収400万円
フォーラムエンジニアリング ???
ベンチャーセーフネット  ???
アドービジネスコンサルタント 平均年収390万円
124名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 00:02:26 ID:9vnKhpw4
で、上場は未だ〜?
もう空きだよ。
125名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 13:07:24 ID:tjrRN/HE
>>117
これって本当なら本当にひどい話だな。
労働基準監督署とかに誰か訴えたりしなかったんだろうか?
それとももうこの会社には居たくなかったのかな? みんな。

(私財かもしれないが)馬を売れば社員は養えるだろうに。
会長ってテレビで見るかぎり面白い人だなあと好感持ってたけど
これみて100%見方が変わったよ。
126名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 16:32:52 ID:45Gc5jSh
117の話しは大分前の話しだよ。
それにしても上場の噂を聞かないな。
127名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 20:33:40 ID:3o63z0hM
前からアメリカ市場で上場させたいとか言ってと思うけど>房朗
128名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 22:03:30 ID:6kRYFqXx
質が悪いから無理
メーカーの子会社か孫会社で、偽装請負紛いの丸投げ業務が大半

無理の利く若いうちにこき使われてズタボロになって将来性ゼロ
3流以下の技術職奴隷
129名無しさん@引く手あまた:2006/09/09(土) 22:08:54 ID:EfCeQF46
>>125サン

これ実話だよ。入社式で闘牛をやった年の話。
そもそも、VSNが出来たきっかけが、あの社長の持ち馬『フサイチコンコルド』がG1で勝っちゃったことから始まってるはず。

うちのおふくろなんか、「この人の本業ってなんなの?」って言ってるよ。

130名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:06:23 ID:acL5hEbs
>>129
もちろん馬だろ。
131名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 20:53:31 ID:KLALqBNf
奴隷商人だろが
132名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 21:36:24 ID:c8JSE6HD
関口は皆の嫌われ者です!
とてつもなくめちゃめちゃな経営をしている・・・
133名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 00:00:02 ID:2t5rQXoL
>>128
やっぱり派遣ってそういうものなんでしょうか。
壊れるまで酷使で使い捨て、ってよく聞くんですけど。

あと、派遣と偽装請負ってどう違うんですか?
134名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:26:05 ID:cInvxKa3
>>132
詳しく!w
135名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 13:04:37 ID:CG3FQF3c
上場は未だですか〜!!?
このままだと上場詐欺になりますよ。
136名無しさん@引く手あまた:2006/09/17(日) 02:03:23 ID:LnJqRh1o
>>133
派遣は、VSN以外の一般派遣の会社。

偽装請負はVSN。
正社員と同じ内容の仕事をさせられながら、正社員のような保証は無く壊れたらポイ。
過酷な勤務であるほど派遣を使いたがるのはそのせい。
137名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 01:47:46 ID:U/YWIn6K
>>136
HPではVSNは派遣と謡ってる気がしたが?
138名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 13:47:13 ID:S3gFOtk2
>>13
だから「偽装」なんじゃないの?
名目は「派遣」、実態は>>136ってことじゃ
139名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 13:48:35 ID:S3gFOtk2
ありゃ
>>137
140名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 23:10:41 ID:EVU6jB+n
>>136の日本語がおかしいと思うのは俺だけなんだろうか?
141名無しさん@引く手あまた:2006/09/19(火) 10:31:28 ID:CuuIBuoN
142名無しさん@引く手あまた:2006/09/19(火) 21:38:36 ID:bJlr3c7A
トンネル派遣
143名無しさん@引く手あまた:2006/09/20(水) 13:28:29 ID:pRfDW4jD
>>142
何それ?
144名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 21:25:55 ID:MA476r3G
会長のちんちん臭そう
145名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 11:28:31 ID:SplJ+wWD
就職板にはVSNの上場が10月31日に決定したと書いてあったぞ。
それって本当なの?
146名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 13:10:09 ID:SplJ+wWD
10月30日の間違いでした。
147名無しさん@引く手あまた:2006/09/23(土) 01:26:18 ID:UBYhna0N
マジか・・・

上場して、本気で拡大するっていうなら技術者と人材、きちんと分けてください。
技術者は育てる、頭脳がダメな奴は労力として上手く使う、と。

きちんと差別化して使いこなせば、もっと上手く回るはず。
誰も彼もを半端に育てようとしても、時間も金もムダ。

まとめる側の奴等は、社員の個々の能力をもっときちんと把握した方がいいと思う。
148名無しさん@引く手あまた:2006/09/23(土) 03:31:00 ID:Q75jaa2l
>147
技術者=日本人
労力=中国人
って構図をマジで描いてますこの会社
149名無しさん@引く手あまた:2006/09/24(日) 12:55:24 ID:DA1vPDwB
29歳でVSNに転職しようと思っている者です。
給料はいくらぐらいでしょうか?
また、ボーナスはどれくらいでしょうか?
IT系志望です。
150名無しさん@引く手あまた:2006/09/24(日) 13:15:21 ID:trVKYpbj
151名無しさん@引く手あまた:2006/09/24(日) 13:19:45 ID:trVKYpbj
>>149
転職考えてるなら受けてみれば良い
採用前提で話が進めば入社前に給与見込み額を教えてくれる
派遣先にもよるが俺の場合は見込みより多かったよ
賞与はわからん…
152名無しさん@引く手あまた:2006/09/24(日) 18:09:40 ID:pbC7ii1j
で、いくらぐらいもらってるの?
153名無しさん@引く手あまた:2006/09/24(日) 19:34:45 ID:VrsUAmzX
何か週刊文春で連載はじめたよ
でもVSNが金払っての広告みたいな感じの対談記事
154名無しさん@引く手あまた:2006/09/25(月) 11:43:15 ID:GDx7ae7k
頑張れ関口!頑張れVSN!
目指せ東証一部上場。
155名無しさん@引く手あまた:2006/09/25(月) 22:20:19 ID:aDTroUJx
無理ですよ。東証一部なんて
156名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 18:21:15 ID:7+22OMig
>>155
そんな事はないよ。東証一部の基準を満たせば良いだけ。
今の時代は昔ほど基準は厳しくないからね。
157名無しさん@引く手あまた:2006/09/27(水) 00:13:17 ID:3rz4wMKb
>>156
その基準を満たすのが無理ってんだろ。アホか。

派遣した社員の労働条件や契約は全て派遣先任せ、
搾取され放題の奴隷貸し出し業なんかが審査通るわけない。
158名無しさん@引く手あまた:2006/09/27(水) 01:42:02 ID:YEKCuXTj
何度も会社潰したり、解任されたりしてる人だ
死ぬまでにもう一山あると思うよ。
159名無しさん@引く手あまた:2006/09/27(水) 18:28:59 ID:tP8AiH1x
>>157
上場基準は利益やら株の単位数や株主数であって、業務の実態ではない
160名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 10:49:10 ID:1E9E9JNM
>>157
メイテックやアルプス技研は審査が通ってるだろ。
業界一位のメイテックは別格としても業界5位のアルプスなんて
そんなに売り上げも単価も高くないぞ。
それでも一部上場してるんだから、VSNだって2部くらいの
審査は通ると思われ。
それにしてもHPに売り上げが記載されてないのは何故だ?
161名無しさん@引く手あまた:2006/09/29(金) 20:32:37 ID:13ntc3aJ
>>159
余り詳しくはないが、確か東証一部の基準の一つである個人株主数は
2200名以上って決まりがあるね。
162名無しさん@引く手あまた:2006/10/01(日) 21:13:44 ID:i5vxBCpB
wikiに「ずさんな経営」とか書かれてる時点でオワットルから

ソース:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/VSN
163名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 01:06:34 ID:+ZRsYTtJ
age
164名無しさん@引く手あまた:2006/10/05(木) 00:57:41 ID:1GinhtJC
age
165名無しさん@引く手あまた:2006/10/05(木) 14:28:26 ID:T68cGiOp
age
166名無しさん@引く手あまた:2006/10/07(土) 16:30:56 ID:FtL/ptZ1
age
167名無しさん@引く手あまた:2006/10/11(水) 00:27:15 ID:EL4qXVlQ
age
168名無しさん@引く手あまた:2006/10/14(土) 18:44:40 ID:SJmXKL6z
>>162
ずさんな経営なのかな?
169名無しさん@引く手あまた:2006/10/14(土) 19:16:19 ID:VGKqM0KS
「ガイアの夜明け」でご尊顔を拝見。
馬主ってのは一種のステータスらしけど、そっち方面を
向いてたとはねえ。

ウマのセリをするシーンなどもあり、8頭をお買い上げで、1頭のお値段は
当然8ケタ、9ケタ。
これを見たVSNの社員さんたちは、どう思うたのかしらん。
170名無しさん@引く手あまた:2006/10/15(日) 01:46:39 ID:gMvQK1HC
171名無しさん@引く手あまた:2006/10/15(日) 09:11:53 ID:iPPa7A7z
おめーらの会長在日だってなw
最悪やな、どうせ在日は在日でも北の方やろw
172名無しさん@引く手あまた:2006/10/17(火) 00:22:54 ID:/jUf/Nhe
カード業界の次は派遣業界締め上げ開始

偽装請負、初の事業停止へ 大阪労働局命令 大手人材派遣業者に
実際には労働者派遣にもかかわらず、請負契約を装った違法な「偽装請負」を
繰り返していたなどとして、大阪労働局は3日午後、
京都市の大手人材派遣「クリスタル」グループの「コラボレート」(大阪市北区)に対し、
労働者派遣法に基づいて事業停止命令を出す。
偽装請負に絡んで事業停止命令が出されるのは全国で初めて。 
関係者によると、コラボレートは業務請負の形式を装いながら、
取引先の企業などの求めに応じて人材を派遣。
派遣された労働者は、派遣先の指示、命令系統に置かれ、
実態として請負ではなく、人材派遣を行っていたという。
本来の請負は、取引先から仕事だけを請け負い、
現場では請負会社が労働者に対して作業の指示や命令をすることとされており、
請負会社が人材だけを派遣する偽装請負は労働者派遣法で禁じられている。
コラボレートをめぐっては、今年2月、徳島県内の自動車部品メーカーへの
偽装請負が発覚し、徳島労働局が是正指導を行っている。
偽装請負は、事故などがあった際、安全管理責任の所在があいまいになるなどの弊害があるため、
厚生労働省が監督指導を強化するよう各地の労働局に通知。
悪質な業者に対しては刑事告発や行政処分にするなど厳格な対応を求めている。
(産経新聞) - 10月3日16時54分更新
173名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 18:27:10 ID:uSlENLcQ
174名無しさん@引く手あまた:2006/10/21(土) 15:20:43 ID:CyATSlee
age
175名無しさん@引く手あまた:2006/10/26(木) 14:25:10 ID:6HQD3wuA
就職板のスレを読んだが、今の所は上場しないみたいだな。
将来はわからんがな。
176名無しさん@引く手あまた:2006/10/27(金) 12:08:48 ID:1aBo2yUt
12月予定だそうで
(鈴木社長談)
177名無しさん@引く手あまた:2006/10/28(土) 09:57:18 ID:Ivh4cPGz
>>176
就職板には11月と書いていた。
もう上場話はあてにならんな。
178名無しさん@引く手あまた:2006/10/31(火) 10:41:22 ID:g5HOg+Dv
age
179名無しさん@引く手あまた:2006/10/31(火) 15:02:32 ID:7s1bBwKy
12月上場マンセー!!!
180名無しさん@引く手あまた:2006/11/01(水) 00:57:42 ID:rF/WtCIA
14歳少女かなりの巨乳でGカップ
http://image.blog.livedoor.jp/tiesukisuki/imgs/d/e/deb3aec3.04
181名無しさん@引く手あまた:2006/11/01(水) 21:47:25 ID:7WiMLSoi
工学部でてここに就職してもスキルとキャリアが身につくの?
あと、どこの大学、専門、工業高校が多いのですか?

182名無しさん@引く手あまた:2006/11/01(水) 22:09:44 ID:/jmk0v/d
osienai
183名無しさん@引く手あまた:2006/11/01(水) 23:13:18 ID:K8cvwxKc
この会社は、高卒未経験でも大成できるの?
184名無しさん@引く手あまた:2006/11/02(木) 00:10:25 ID:WSy7pQ3X
学歴・経験以前に、この会社に入って大成した人間の例を聞いたことが無い
185名無しさん@引く手あまた:2006/11/02(木) 02:35:37 ID:Vc/thDhP
大成って・・・
若い会社だからそこまで期待するのは酷かと
186名無しさん@引く手あまた:2006/11/02(木) 04:24:38 ID:Vc/thDhP
大成できるかどうかを会社のせいにするのはどうかな
187名無しさん@引く手あまた:2006/11/04(土) 16:32:01 ID:rAx51+Iw
人生なんて95%以上大学で決まる
低学歴は一生車輪の下だ
188名無しさん@引く手あまた:2006/11/07(火) 11:41:07 ID:8oB3jK9B
上場しても前途多難でしょう。
もし、投資家に説明するとしたら何が魅力的か語れないでしょ。
どうせ、仲間内で株の操作(インサイダー)とかで影でやって、自爆するのが
落ちでしょう。上場したらワンマンには出来ないから、そろそろ競馬界から
身をひいて周りをきれいにしたほうが信用問題に発展するからどうにかしろ。

189名無しさん@引く手あまた:2006/11/07(火) 13:14:00 ID:ExIB0BVB
187

団塊 乙
190名無しさん@引く手あまた:2006/11/07(火) 23:04:35 ID:VTS8t4jo
>>188
身をひいて周りをきれいにしたほうが信用問題に発展するの?
どういう理論?
191名無しさん@引く手あまた:2006/11/08(水) 00:42:28 ID:XWckkWX+
>>188
上場しても関口会長が筆頭株主で、しかも発行株数の50%を持っていた
らワンマンは十分に可能だよ。
192名無しさん@引く手あまた:2006/11/08(水) 01:23:31 ID:/d1hjriC
それ上場できないだろ。
193名無しさん@引く手あまた:2006/11/08(水) 01:53:45 ID:qAgY7/1g
>188
まったく魅力のない企業なんて悪徳会社でもない限りあるはずだけど
問題はメイテックとの差別化かな?
194名無しさん@引く手あまた:2006/11/08(水) 03:11:06 ID:vn+2Y7PB
VSNの場合、まず東証1部と2部の上場基準である
会社設立経過年数3年以上って基準に引っかかる(VSN設立2004年2月)
ただマザーズとかジャスダックには一応上場可能
195名無しさん@引く手あまた:2006/11/08(水) 12:29:11 ID:n+1pmCyF
上場したからといって馬主をやめる必要はない

現実にマチカネの細川益男会長の会社ホソカワミクロンなんかは
東証1部上場しているけど馬主継続してますよ。

待兼牧場なんて牧場経営までしてますしね。
196名無しさん@引く手あまた:2006/11/09(木) 00:27:14 ID:jAwxXtKS
面接いったけど、ヘンジナイヨ
197名無しさん@引く手あまた:2006/11/09(木) 02:10:54 ID:Q5f6PbJS
行くなよw
ってか来るなよ、かな。

入社して半年、もう辟易してるぞ。
さんざんスキルアップがどうとかいってたくせに嘘ばっかりだ。
研修も受けずに派遣に出され、派遣先でもロクな教育制度もない。
自分に出来ることをやってるだけで、殆ど成長なんかしてない。
先輩連中を見ても、やはり将来の見通しは暗そうだ。
198名無しさん@引く手あまた:2006/11/09(木) 11:12:14 ID:gh3w8WyC
>>197
へえーそうなのか。それって、日研総業、コラボレレートとかの請負業務と
変わらない。意外とこうゆう会社のリーダーは個人的技能はあるのだが、人に教える
能力はない。仕事は目で周りをみて覚えろ、そんな簡単な事が理解出来ないのかと言うだけ。
ここも教育しないでスキルがあるとはいえないな。後は、根気とよほど研究熱心出ないと
将来はないと思うよな。そのステップでこの会社選んできてると思う。
この会社ははっきりいってよく分らん。>>188で書き込んだ本人だが、
理論や屁理屈では語れない。とにかく、関口房朗というかたについては、
ウキペティアの情報及び公共電波(テレビ他)の発言に良い印象がない。
例としてフーリター、ニートは社会のごみと言っていた。自分だって人材派遣という
商売している奴が安易に発言している。まだ、問題発言はあると思うがやめとこう。
肯定したい方はどうぞ。別にいいけど思った事書いただけであるからいいや。


199名無しさん@引く手あまた:2006/11/10(金) 00:36:22 ID:p3Llew7N
age
200名無しさん@引く手あまた:2006/11/10(金) 13:29:17 ID:loxpz/I1
12月半までの上場予定企業が出てますがVSN・・・ないですね
>198
フリーターはともかくニートは確かに働いている奴からすれば邪魔だね
おそらくVSNは正社員として雇っているからこういう発言しても
問題ないと会長は思っているのではないでしょうか?
201名無しさん@引く手あまた:2006/11/10(金) 20:58:26 ID:wEV7sKNK
ニートは無価値ではあるが犯罪じゃない。
この会社は幾つも法を犯している。
この会社の方が社会的悪。
202名無しさん@引く手あまた:2006/11/10(金) 21:07:22 ID:HvPFOc//
そもそも派遣業って他の業界に比べて上場のメリット薄くないか?
しかも社内体制の整備とかに凄い労力いるし、あと株主対策とか
会長が嫌いそうなこと目白押し
203名無しさん@引く手あまた:2006/11/11(土) 00:14:39 ID:KzpDpsxz
>>192
いや、それでも上場はできるよ。
俺が昔居たメーカーは東証・大証一部上場だったが、
筆頭株主がオーナー(創業者)だったよ。
しかも、オーナー一人で60%を所有していた。
だから株主総会でももの言う株主も怖くない。
オーナー自身が一番の株主だからね。
もちろん発言は可能だが言っても意味はない。
204名無しさん@引く手あまた:2006/11/11(土) 06:43:27 ID:MnUQqojj
就職板には1月27日上場と
205名無しさん@引く手あまた:2006/11/11(土) 19:59:06 ID:VCWmL/yc
>>198
ものすごく共感します。
>仕事は目で周りをみて覚えろ、そんな簡単な事が理解出来ないのかと言うだけ。
まさにその通り。しかもそれで「効率が悪い」とか言われてサビ残にさせられて。
教わらなければ出来ないことを教えもしないで、なにが効率だと文句言いたいです。

派遣先がハズレだったんでしょうか。それとも、派遣社員なんてどこもこんな扱い?
206名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 03:40:19 ID:qZzWxuM8
>205
基本的にできる奴に限って教えるのは下手ですヨ
自分ができるからなんでこの程度も出来ねーんだ!と思い、
きつい言葉もしくは悪いところばかりを言います。
それで部下なんかは本当に自分はできない奴だという意識が出てきて
やる気もダウンしてしまいます。_。
まあ人を育てるなんてのは簡単にはいきません
207名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 11:27:00 ID:1AlJ9mfd
>>206
それは俺も経験したね。俺に教えてた人は覚えが良いのか長く職場に
居るからなのかわからなかったけど、仕事はできた。
でも、教えるのが凄く下手だったな。
そんな奴に出来ないと上司や派遣先の管理者に言いふらされてしまう
と出来ない人ってレッテルを貼られてしまうんだよな。
208名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 13:43:48 ID:sV1lXg8k
考えてどうにかなることならまだしもね。
その会社独自のルールとか書類の書き方とかは教わらないと無理に決まってるのに。
とりあえずやらせてみて分からなかったら聞け、みたいなことやらせる所多いよな。
なんで碌な研修期間も教育制度も作らないんだろう。
わざと効率の悪いやり方で苦労することが美徳、みたいな馬鹿な考えなんだろうか?
209名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 14:11:11 ID:1AlJ9mfd
>>208
自分の立場を保守する為に余り人に早く仕事を覚えてもらいたくない
ってのが本音なのかもしれないね。
特に実力主義だとか成果主義だとか提唱する会社ほどそゆう人が
多いって気がする。
今は成果主義だって殆どの大手は見直しをし始めてるのに。
210名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 14:13:14 ID:kTKtpmbN
>>194
だった先ずはジャスダックに上場して1年後とか2年後に東証一部を
目指せばよい。実際に大した売り上げも利益もないのに東証一部に
上場してる会社はごまんとあるからな。
大抵はそうゆう会社は全部と言っても過言でないくらいブラックだがな。
211名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 14:14:53 ID:kTKtpmbN
ところで、何故VSNのHPに売り上げや利益が載ってないの?
売り上げで単価がばれてしまうからか?
上場してないからと言っても売り上げくらいは載せるべきだと思う。
212名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 06:08:11 ID:3ijsbvsh
>194
2004年はベンチャーセーフネットからVSNに名称変更しただけで
設立したわけじゃないよ
213名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 00:25:44 ID:Y47J92mY
>>212
それなら上場の基準を満たしてるわけだな。
イキナリ一部は無理としても2部くらいなら行けそうだが・・・
214名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 16:08:15 ID:ekMmzIZy
上場来ました。
215名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 16:10:41 ID:ekMmzIZy
ジャスダック12月20日。関口27%所持。
216名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 18:11:36 ID:KYu+MBFt
217名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 00:37:37 ID:xNqeQuVa
>>216
終に本当に上場したな。万歳ー!!
上場できないとか言った香具師めザマーミロ!!
218名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 00:40:31 ID:HjS0zo8N
別にどーでもいいよ。かんけーねーし。
219名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 01:15:19 ID:vC/lgrkP
ホント日本経済クソだな。信じられんわ。
220名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 01:21:13 ID:xNqeQuVa
>>215
最低でも35%くらいは持ってないと乗っ取りのリスクがあるんじゃない?
221名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 01:58:03 ID:M6ajmlW0
この上場承認で株を止めることを決意した

買うのを止めただけなのでショートはします
222名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 19:02:17 ID:urlzojV7
>>220
http://www.tokyoipo.com/top/ja/index.php?id=pre&seqid=1715

会長と社長と社員持株会、役員で40%超えるから大丈夫じゃね?
2番目の株主の会社も入れれば50%超えるし
223名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 01:37:54 ID:aR4GRslN
このタイミングで誰か訴訟でも起こしたら面白いのに。
労基法違反の超過残業でブッ倒れるとかさ。
上場あぼーんwww
224名無しさん@引く手あまた :2006/11/18(土) 01:44:59 ID:Kk/KePFu
自分最近ここの会社説明会行きましたが、採用担当の人は顔に
ぼつぼつができていました。友達が夜勤をやって、こういう風になった
のを聞いたことがあるので、おそらく眠る時間がないのだと思います。
教育体制は整っているので、そういう意味ではいい会社だと思います。
225名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 01:52:47 ID:WG6a2/Md
寿司食わせろ。
226名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 02:04:07 ID:6QMLbtQM
皆さっさと訴状を出せ。
今なら多額の和解金払ってくるチャンス!
227名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 12:19:10 ID:WS1bIipl
>>222
これか?

会社設立年月日 2004年02月10日
会社住所 108-0023 東京都港区芝浦4-16-25
代表電話番号 03-5419-8880
社長名 鈴木照通
ホームページ http://www.vsn.co.jp/
監査法人 新日本

主要株主
株主名 比率
関口房朗 27.88%
(株)ベンチャーセーフネット 13.44%
社員持株会 7.98%
鈴木照通 5.07%
ジャフコV1-B号投資事業有限責任組合 4.31%
ジャフコV1-A号投資事業有限責任組合 2.58%
栗橋和久 2.55%
投資事業有限責任組合エヌアイエフ日米欧ブリッジファンド 2.48%
川崎健一郎 2.41%
大和証券エスエムビーシープリンシパル・インベストメンツ(株) 2.14%
社員数 2178人(2006年10月31日現在)
代表者生年月日 1957年11月01日生まれ

ソース↓
http://www.tokyoipo.com/top/ja/index.php?id=pre&seqid=1715
228名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 12:22:50 ID:WS1bIipl
>>222
株主のベンチャーセーフネットはとうぜん関口氏が代表でしょ?
両方を合わせると41.32%だから議決権行使の15%を超えてるし、
拒否権のある33.4%も超えてるから大丈夫っぽいね。
229名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 09:30:53 ID:4F58+0ew
就職板スレで会長が入院したと書いてあったが、様態はどうなん?
まさか死ぬ事はないよな?
230名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 09:57:18 ID:ZX/5Xw17
自分はIT部門でここの内定でましたが、派遣扱いになるんですか?
231名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 16:11:14 ID:Ucxde4mf
>230
派遣以外なんだと思っているんですか??
232名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 16:58:56 ID:pXEVGZCh
>>230
VSNには社内請負部門は無いのかい?
大手の特定技術者派遣の会社なら殆どは内生部門を持ってるだろ。
233名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 20:25:37 ID:aZxzLn9Y
結局離職率高いのこの会社?
234名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 21:30:13 ID:L7HlsA4a
会社が操作して公表している数値では、低い。
実際は長く居られる会社ではない。
人生ダメにするぞ。
235名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 23:39:05 ID:UBiuKpYn
>>230
ほぼ確実に派遣です。
但し、内勤になる可能性もなくはない。
技術者としての内定なら間違いなく派遣です。

>>232
派遣だと固定金契約の人が残業しまくるとか以外赤字になる危険性があるが、
社内請負だと赤字になる可能性があるのでほぼやっていない。

VSNでは内勤の人で技術がある人は皆無です。
元技術者の人もいるかもですが、内部で天狗になっているだけで、
実業務経験は少ない、或いはかなり前の実績だけで今現在技術の世界で
通用する人は居ない。
よって社内請負は、もしやろうとしてもやれない
236名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 00:15:10 ID:efrXmRzT
>>235
でも、全くない訳じゃないんでしょ?
全体からみたら数パーセントかもしれないけど。
237名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 03:20:34 ID:SSEVBTtx
>236
どの程度の技術があるか分かりませんが
派遣と考えていたほうがいいのでは?
238名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 22:53:26 ID:Z4PYLLrN
この会社も国時さんが営業マンとして入れば
いくらなんでも経常利益5倍はあがって
時価総額、5000億も夢ではないやろーな!!

あいつに営業はやばい!すぐウェーブを使う・・・
239名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 16:18:01 ID:58tlmPOV
国時さん、会社史上、2番目の単価でこないだも派遣だしとったからなあ
交渉で一時間の単価800円上げとったしなあ
退社するらしいけど。そんだけやって年収350じゃそりゃあかんやろ
240名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 18:43:36 ID:ha5YOrFJ
新卒での新入社員は、みんな派遣単価は一緒なんですか?
それとも学歴や入社試験の結果で、単価に差はありますか?

能力とか、派遣先での仕事のキツさとか、いろいろ不平等な点が出ると思うんですけど。
241名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 22:38:13 ID:sLfguvSk
>>236
たしかに、まったくない訳ではありません。
但し、VSNのIT部門の主流はメイ〇ックやフォーラムエン〇ニアリング、
アル〇ス技研、などと被りますが、ネットワークか基盤C言語です。

この市場の社内請負とかなかなかやりにくいですね。
もしIT市場で社内請負とやるとしたら、.netやjavaなどの市場でしょう。
富士〇フトウェアなどが強い市場ですね
まあ、富士〇フトウェアは派遣とは言えないですが

>>240
学歴や入社試験の結果は個人情報です。
よって客先に通知する事はありません。
社内で研修を受けた時の講師の推薦により順次営業が持っている案件を
振ります。
その後客先面接を行い、客先担当の了承を得た人から派遣に出ます。

単価は業務経験がない場合、お客の懐次第でしょう。
242名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 01:54:32 ID:mH7igmCw
>>241
>社内で研修を受けた時の講師の推薦により
大嘘付くな。研修どころか、入社した時点ですでに派遣先決められてたぞ。
「ガイダンス」と称して入社前に派遣先に面接に行かされてな。

そして単価に差があるにも拘らず、給与には大差なし、と。
業績手当だとか言っても、新卒1年目ならたかだか数千円。
無能のフリしてラクな現場に行った奴が得しているのが実情。
243名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 09:39:20 ID:u99l98OT
age
244名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 21:00:39 ID:LWHm9HU/
242さんに同感
現役の営業がいうから間違いない
245名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 22:30:19 ID:pbWCqdnY
うさんくさっ
246名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 16:59:25 ID:3bQWqTP8
>>242
所詮はサラリーマンなんだから搾取されるのは仕方がないだろ。
ただ、それにしてもここは搾取する額が多すぎる。
問題点はそこだな。搾取するのは仕方ないとしてもある程度の
生活ができる給料とボーナスは払うべきだ。
会社が儲かってないなら話は変わるがな。
24703:2006/11/25(土) 18:09:31 ID:Z0xiH7A/
>242
給料が同じなら楽で暇な現場に行ったほうがいいっていうのは現状だけの比較で
将来のことを考慮したら君の方がラッキーだと思うけど。

若いうちにしっかり経験しておけるのは恵まれていると思うけど?
248名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 18:29:39 ID:ONLKr59N
つーかさ。一年目なんて誰もが実績ゼロなわけだし、差なんてつけようがないのでは?
一番最初にたまたま単価の高い会社に派遣されようが、
それは個人の『実力』を反映したものではない。

むしろ、実力以上に己を大きく見せてしまったから苦労してるのではないのか?
249名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 18:45:13 ID:9sJCVgQ0
確かIPO初値分析・株式投資 〜Hephaistos Investment Research の
ブログ書いている人がウマとベンチャーキャピタルのための上場か
と批判していたようだ。
250名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 22:09:35 ID:KEQOABGy
242さん
自身があるならメイテックで勝負してみたら?
単価が給与に反映されるし、いいとおもうで
251名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 23:21:10 ID:9vaWCB6N
>>247
「若いうちに苦労して経験を得る」なんて、こき使う為の詭弁にしか聞こえない

正社員として定年まで続けるならともかく、所詮は派遣社員
会社が変われば、培った経験なんて5%も役には立たない
もともと能力の高い人間なら順応できるってだけで、それでもトシとともに脱落していくんだろ

若くて体力があって従順な人間を、過酷な労働現場に売りつける
だから正社員よりも高いカネ払って、派遣なんて採るんだろう?


ものごとには全て理由がある
派遣会社なんてもんが存在できるのは、特にVSNみたいな無能を高値で売りつける会社が成り立つのは、
これが理由じゃないのか?
252名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 00:31:43 ID:FGfc4AvW
若いうちの苦労は役立つというのは少々奇麗事だとは思う。
多分、デスマに当たったのかもしれないね。
デスマそのものから得られるものなんてあまりないしね。

けど、どんなにすばらしい経験も、
その人自身がそれを活かそうとしなければ何の役にも立たないよ。
どんなプロジェクトであっても何かしら、新しい発見や吸収すべきことはあるはず。
それすらも活かそうともしないのは損じゃないか?

それと、比較的順調なプロジェクトに当たった同僚を羨んでいるようだけど、
その人だって、次のプロジェクトではどうなるか分からないよ。
逆に君の場合は順調に仕事ができるようなプロジェクトにありつけるかもしれない。
253名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 01:09:33 ID:MaIjUAI2
結局、派遣社員は割り切って働き続けるか、
頑張って転職しないと未来はないよ
254251:2006/11/26(日) 02:10:46 ID:diunW7GL
>>252
俺へのアンカーレス?
俺はVSN社員じゃないよ
VSN社員のダチはいるけど
転職も見据えて情報シェアしてるんだよ
255名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 02:19:13 ID:psscn+w0
国時さんキレるよ・・?
256名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 03:40:52 ID:MaIjUAI2
国時さん、派遣営業しながら派遣社員の事
すごいかわいそうな目で見てるよ
257名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 21:16:30 ID:sH0JP5PQ
国時さん、引き抜きじゃなっかたのかなあ
258名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 00:59:38 ID:7+EhPnsB
爆乳だらけで最高ー!!
http://www.p-fw.co.jp/new/catalog/dbs-08.html
259名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 09:35:55 ID:pVvhRE/R
age
260名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 01:09:42 ID:tr6vaqiv
2006年冬、ボーナスランキング上位30社
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1164966421/l50
261名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 13:23:11 ID:oYTGo5SD
クリスタル買収でグッドウィル・エンジニアリングがどうなるのか。
↓の9〜10ページを見てみよう!
http://www.goodwill.com/gwg/pdf/20061129080703.pdf
262名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 09:38:45 ID:a2cJMFcL
age
263名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 17:53:11 ID:CYe8AK/X
>>85
チクッタのに阻止できなかったね。
君のチクリなんてスルーされたってわけだ。(笑)
264名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 00:21:03 ID:8hnNAw/6
4ヶ月も前のカキコにレス付ける奴とか、マジキモい。
265名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 09:45:35 ID:0pEzWlCu
>>264
別に問題ないだろ。
時間差攻撃ってやつだ。
266名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 20:12:58 ID:/Hor8P3g
>>265
問題がないのには同意するが、キモいというのにも同意。
何故キモイか・・・それは、>>85 = >>263(あるいは85の関係者)と
予測できるから。
267名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 20:29:40 ID:fZxo19+L
ものすごい滞空時間の一人時間差攻撃を誇る人がいるスレはココですか?
268名無しさん@引く手あまた:2006/12/10(日) 02:14:38 ID:K8pALQrb
友達いないんだろうよ
最初おたくの会社の人達、異様に結束してるのかと思ったけど、違うのな
269名無しさん@引く手あまた:2006/12/10(日) 12:51:04 ID:9TvmFjcE
年収2000万蹴ってVSNに入った人知ってる
270名無しさん@引く手あまた:2006/12/10(日) 12:54:23 ID:UAKCZ1ea
ここの入社考えてるんだけど。
今年の冬のボーナスはいくらでしたか?
27109社員:2006/12/10(日) 19:12:40 ID:8tMfDUNL
売上次第だけど、俺は待機してた期間があるのでゴミ
平均の半分・・
272名無しさん@引く手あまた:2006/12/11(月) 01:56:40 ID:oKHfxLJR
>>270
新卒1年目、夏5万、冬15万
273名無しさん@引く手あまた:2006/12/11(月) 10:15:47 ID:Ft68M4dq
>>269
その人はかなりの馬鹿だね。
俺には理解不能。w
一体何を考えてるのだろう?
274名無しさん@引く手あまた:2006/12/11(月) 14:14:37 ID:bs4ugIgL
>>272
2年目はどれくらいですか?
275名無しさん@引く手あまた:2006/12/11(月) 17:09:20 ID:lknlDtbT
>273
転職なんだけどね
優秀だよ
276名無しさん@引く手あまた:2006/12/11(月) 21:36:01 ID:7vQWqIAg
>275
いや、誰がなんと言おうと馬鹿だね
277名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 22:16:50 ID:cv06o3BY
仕事において優秀でも、人生に負けてんじゃんw
騙されたんだか知らんが。
278名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 09:34:26 ID:k43emF6q
age
279名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 00:18:49 ID:8wHxh9tJ
age
280名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 12:12:31 ID:xAUoLsv1
age
281名無しさん@引く手あまた:2006/12/20(水) 10:50:10 ID:6ybsNhAH
ついにジャスダックに上場したね。
VSNおめでとう!
282名無しさん@引く手あまた:2006/12/21(木) 20:30:11 ID:QjujIrlU
公募割れおめでとう!
283名無しさん@引く手あまた:2006/12/21(木) 22:54:44 ID:8m7UgHrn
売気配株数 気配値 買気配株数

103,600 成行 42,200
7,200 3,390
3,500 3,380
1,700 3,370
7,700 3,360
178,000 前 3,350
3,340 前 166,200
3,330 300
3,320 100
3,310 300
3,300 3,300

(ノ∀`) アチャー
284名無しさん@引く手あまた:2006/12/21(木) 23:51:10 ID:8m7UgHrn
万一DAT落ちした時の為の前スレ(就職板)のBKUPです。

■ベンチャーセーフネット (VSN) Part4 ■
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?money4/2/recruit/1153794917/
285名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 15:29:20 ID:XHnOmnct
JAP工房 Official blog: ライオン丸G アーカイブ
http://www.jap-inc.com/blog/g/
286名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 02:46:09 ID:kMASTr1c
>>274
俺二年目だけど、手取り22万。派遣先のボーナスに比べて、約1/4・・・。
いくら月々の給与がまともでも、ボーナスがこんなんじゃぁ、こんなクソ会社辞めた方が得策!!
287名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 15:20:44 ID:kjINQ7C6
>>286
すると客はボーナスを手取りで88万も貰ってるのか?
288名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 16:54:49 ID:as8dMf7j
>286
でもやめられないと?
>287
派遣の行くとこは大手だからね
289名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 16:56:48 ID:kjINQ7C6
>>288
その客先の社員さんって幾つくらいの年?
290名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 20:57:47 ID:JV4jXIMJ
JRは新卒1年目の夏ボーナスが50らしいぞ
入社して4ヶ月なのに

オマイらの会社ヒドスwwwwwwww
291名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 22:51:57 ID:kjINQ7C6
>>290
それって手取り額でしょ?
292名無しさん@引く手あまた:2006/12/25(月) 15:27:17 ID:p/4MxbCa
ここって 何なん?
293名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 12:35:25 ID:tCJuxVO+
>>270
ボーナスは給料一ヵ月分いかない、派遣先に引っ越しする時に敷金礼金の全額補助無し・・・。入社はまだ遅くない、やめとけ!!
会社の為に引っ越しするのに敷金礼金が半額負担ってどうゆうこと?
ボーナス全額吹っ飛ぶってーの。
294名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 15:06:36 ID:1S974Sy9
>290
JRと比べること自体が間違っている
295名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 20:22:07 ID:cieTMvPm
ボーナスってさ、派遣の場合は特定派遣にしか無いものなのかな?
296名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 20:22:47 ID:GImJkE2U
特定派遣にも無い
297名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 21:38:52 ID:uOK1CNMi
VSNにはあるんだね。
298名無しさん@引く手あまた:2006/12/27(水) 02:30:02 ID:j2aI3+MW
>>296
あるだろ。金額は多くはないがな。
嘘を言うんじゃない。
299名無しさん@引く手あまた:2006/12/27(水) 20:03:39 ID:kkdOrkYt
ITに正規雇用が皆無で間接雇用ばかりな理由
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1140435330/
300名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 09:35:21 ID:a5Y3mW52
age
301名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 23:37:03 ID:m1ig2qiI
■ 地上の楽園 ベンチャーセーフネット (VSN) Part2 ■
http://makimo.to/2ch/money4_recruit/1104/1104052645.html
302名無しさん@引く手あまた:2006/12/31(日) 07:39:19 ID:bgAQU57u
各位
奴隷諸君のおかげで念願の上場が出来、キャピタルゲイン約五十億円をゲットしたで。凄いやろ。
当初の予定より金額的には半分程で、決して満足でけるもんではないけど、まあ奴隷諸君の質から言って、エエとこやろ。
まあ今後のこともあるんで来年も奴隷は奴隷らしく、仕事に没頭するようよろしゅうたのむで!ほなな。
(関口)
303名無しさん@引く手あまた:2006/12/31(日) 18:56:03 ID:lXb4qGV5
>>302
その集まった50億円をどう有効に使うかによってVSNの
企業価値も決まってくるな。
どうゆう風に使うのかな?
一番無難なのは半分投資で半分社員教育や社内設備の投資
ではないだろうか。
304名無しさん@引く手あまた:2006/12/31(日) 21:27:54 ID:eccxc92/
>>303
この社長なら全額馬に突っ込むだろ(w
305名無しさん@引く手あまた:2007/01/02(火) 09:26:25 ID:YOO6P3ZQ
>>304
馬に突っ込んだりするほど馬鹿じゃないだろ。
それでなくとも、メイテック時代に馬に突っ込もうとした
疑惑でオーナーなのに首になってるんだからな。
何度も同じ過ちは繰り返さんよ。
306名無しさん@引く手あまた:2007/01/04(木) 11:42:08 ID:ggEwixdp
本当バカばっかだな、ここw
307名無しさん@引く手あまた:2007/01/05(金) 23:15:43 ID:U/GL5yzX
>>306
房朗にカリスマがあるのさ。
308名無しさん@引く手あまた:2007/01/05(金) 23:34:59 ID:GC/0M3sc
それ思ってんの、お前だけでね?W
309名無しさん@引く手あまた:2007/01/05(金) 23:38:50 ID:U/GL5yzX
>>308
んなこたーないよ。
実際にカリスマはあると思うよ。
これが社員なら話は変わるかもな。
俺は部外者だから傍観してるだけ。
一代で金持ちになった事は尊敬してる。
310名無しさん@引く手あまた:2007/01/06(土) 03:38:07 ID:igX9a4o4
本人は本でメイテックの頸を社員のリストラ問題でワンマンしすぎてた
関口にその非難が集中してクーデターが起こったのかも知れない
とか言ってたような。
311名無しさん@引く手あまた:2007/01/06(土) 05:38:04 ID:EyVzIIfF
カリスマがあると思ってるのは金持学やTVに影響されたステレオタイプのアフォだけだろ。
312名無しさん@引く手あまた:2007/01/06(土) 20:06:51 ID:rLc9L5pM
>>310
そうだったのか・・・
まあ同じ鉄は踏まないだろ。
313名無しさん@引く手あまた:2007/01/06(土) 21:59:18 ID:SkV+YK/N
>>311
社員の自演。
若しくは真性のDQN。マルチ商法とかに引っ掛かるくらいの奴。
314名無しさん@引く手あまた:2007/01/07(日) 11:42:59 ID:hbeg779O
>>302
闘牛入社式や赤字の穴埋めで相当の私財注ぎ込んでるから上場したといっても損してる分の方が大きいんじゃないの?>関口
315名無しさん@引く手あまた:2007/01/08(月) 03:42:22 ID:o11eP+9+
鋭いっ!!
316名無しさん@引く手あまた:2007/01/08(月) 10:44:06 ID:ojKSwCH5
>>314
損してるかも知れないが、何れは帰ってくるのさ。
317名無しさん@引く手あまた:2007/01/08(月) 17:39:15 ID:G8883txF
【日テレ】ハケンの品格【ドラマ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1167202351/l50
318名無しさん@引く手あまた:2007/01/09(火) 03:25:50 ID:IWzQmwot
>>314
鋭い!(関口信者と比べたらw)
319名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 21:30:47 ID:4huHNToj
2ちゃんねる停止 再来週にもストップ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1168575302/l50
320名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 20:14:36 ID:iPblEFKh
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   VSNのスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
321名無しさん@引く手あまた:2007/01/20(土) 20:58:36 ID:bFkbiD4d
仕事への意欲が最低なのは日本人
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060731/244726/

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ソープランドなど(性労働) [共産党]
逆ソープランドを経営します [経営学]
ソープランドと毒男【10軒目】 [独身男性]
322名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 09:34:27 ID:m+Q1W9Qk
age
323名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 17:00:13 ID:5oz5Ek/E
age
324名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 14:20:42 ID:ZL6um/6c
上場までの道のりは果てしないですよ。
主幹証券の引き受け審査がようやく終わったら、次は市場の上場審査。何百項目にもわたる質問状が何回も来て、その過程で問題点を指摘されては改善し、ようやく実査へ。実査でもまた問題を指摘され、さらに改善。場合によっては、もう1期後にずらしたりってことも。
届出書が校了するまでは、上場するかどうかはわかりませんよ。
325名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 18:39:18 ID:0qGawhQp

既に、フラット化経済。IT業界関係者、必見の番組!!

   http://www.nhk.or.jp/special/onair/070128.html

   2007年1月28日(日) 午後9時〜9時59分 総合テレビ

      インドの衝撃 第1回 わき上がる頭脳パワー

IT産業を中心に急発展し続けるインド、その武器は大量輩出される
優秀な人材です。「ゼロ」の概念を発見するなど数学に強い国民性に加え、
独立後のインドは科学技術によって国家の振興を図ろうと超エリート教育
のシステムを作り上げました。その象徴となっているのがIIT(インド工科大学)。
「IITに落ちたらMIT(マサチューセッツ工科大学)に行く」と言われるほどの
難関校で、論理的思考を徹底的に鍛える独自の教育から、ITエリートが
量産されています。IITの卒業生の中には世界的なIT企業を起業し、
航空機の設計から物流システム、様々なソフトウェアの開発など、ビジネスの
世界を席巻する者も現れています。

インドの優秀な人材がどのようにして生まれるのか?
シリーズ初回は、急成長するインドのIT企業を支える「頭脳集団」と、
その頭脳を生み出す教育現場を克明に取材します。

優れた人材を量産する秘密を探るとともに、
インドの頭脳が世界にもたらす衝撃を取材します。
326名無しさん@引く手あまた:2007/01/29(月) 09:42:12 ID:ugljhUwQ
>>324
もう既に上場したじゃないか。
ジャスダックな。
327名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 12:48:17 ID:MZGMPzoA
age
328名無しさん@引く手あまた:2007/02/04(日) 11:19:38 ID:28cI+6FH
age
329名無しさん@引く手あまた:2007/02/05(月) 20:36:15 ID:e8g8BkPH
330名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 09:29:58 ID:J62aHYDe
331名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 10:51:08 ID:RWPn9mYL
age
332名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 03:03:13 ID:RC4cBPF6
ここの社長って、昔は出身会社で「お馬さん事件」という競馬の馬への出資でモメてスピンアウトしたんじゃなかってっけ!?
上場のやる気満々でも、こういう経緯を知っている社員や同業他社、メーカーとかからの冷めた見方は変わらないね。
それと、給与面じゃ、ここの社長の昔いた会社の方が良いんじゃないのかなぁ。
333名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 05:14:56 ID:ZYz2Dhdv
>>332
そりゃメイテックはVSNに比べると遥かに高級ですよ。
関口さんが頑張って従業員の給料やボーナスをメイテック並にするには
少なくともあと10年以上はかかると思われます。
それほどブランドを作ると言うのは難しいのですよ。
334名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 05:38:17 ID:IDp+tDK4
ふh

335名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 00:05:14 ID:L2iSeYpK
そうだなぁ、オレの会社でもVSNとメイテックの両方のエンジニアがいるけど、レートが全然違うもんな。
メイテックの方が腕が良い分だけ、単価が凄げぇ高くて、最初に金額を聞いたときは目の玉が飛び出たね。
オレも転職しようかな、って、マジで考えちゃったよ。
これも「ブランド」っつぅモンかね。
336名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 12:26:32 ID:tQp7xW9H
うーん。こんなあからさまなメイテックの工作があると引いてしまうね。
337名無しさん@引く手あまた:2007/02/13(火) 09:30:04 ID:iVJXTnt8
>>335
それがブランドと言うもんです。
付け焼刃でブランドは作れないのですよ。
338名無しさん@引く手あまた:2007/02/13(火) 16:19:06 ID:CZVf691S
やり直しが許されない国、日本の地獄のワナ

・新卒で正社員にもぐりこめなかったら「職歴なし」と見なされ人生終了
・いくらキャリアを積んでも時代でその業種自体がなくなれば他業種転職は
 許されず人生終了
・長年経験を重ねても自分の業務にとって変わる機械が発明されれば
 人生終了
・入った会社、業種がやがて自分に合わないと感じて転職しようと辞めると
 未経験年齢制限に引っ掛かり人生終了
・会社を辞め心機一転、転職しようと思ってもDQN企業しか募集はなく
 無職期間が長くなればマイナス評価となり人生終了
・一旦会社を辞め学校に通い資格、能力開発をしても「実務経験なし」扱いで
 人生終了
・上司と折り合いが悪くケンカ退職すると運が悪ければ次の会社の前職調査
 に引っ掛かり転職できず人生終了
・正社員でも35歳以上で倒産、リストラされたらかなりの実力者以外人生終了
・かなりのエリートになっても手鏡を悪用すれば人生終了

これらに該当する者は「国、企業の癒着の構図」に逆らった「反逆落伍者」
と見なされ罰則として「一生DQNバイトorホームレス」の地獄の選択肢が
与えられます
現在の日本では夢を持つことは許されずただひたすら会社のイヌとなり
給料を返上してでも会社に尽くしツブれないよう祈る他に道はないのである
再起動不可能!
339名無しさん@引く手あまた:2007/02/13(火) 16:19:39 ID:CZVf691S
特定労働者派遣は表向きは常時雇用ですが派遣先が無くなっても会社として
給与を払いつづけなければなりません。それが会社が一番嫌がるところです。
よって結局のところ難癖をつけられ会社を辞めるように仕向けられます。
特定労働者派遣業者といっても所詮は、口入屋と肝に命じましょう。
派遣先からみれば派遣社員は、レンタルの電話やファックスと同じであり当然
機能するもの(命じた仕事をこなせる)といった先入観で接してきます。
仕事が出来なければ派遣社員の能力などを理解しようとせず単なる故障品
として扱われ(唯物的な見方しかできない)派遣契約を解除されます。
仕事の重責とはそこの職場で食っていけるか故障品として捨てられるか
に関わってきます。
340名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 20:54:06 ID:ao3Nx5Ux
出向と派遣と偽装派遣の違い

出向:
自動車業界に多く見られ、トヨタ系で例を挙げるとトヨタ系部品会社(アイシン精機など)が本体と一緒に新車を開発する必要があるため
部品会社の設計者がトヨタ本社内の設計室に行ってトヨタのエンジニア達と一緒に仕事すること。ホンダ系、日産でも同様に行われている。
ある程度目星がつけば本社に戻って通常業務に入る。
また海外工場のライン立ち上げの時に手伝いに行くことも出向という。

派遣:(メイテック、フォーラムエンジニアリング、パソナ)
IT、自動車業界で見られ欲しいときに欲しいだけの人材を派遣先の会社が派遣会社に依頼する。
PG、テスター、ライン工が当てはまる。仕事が終わったら、またいらなくなったら捨てられて派遣会社に次の仕事先を紹介してもらう。

偽装派遣:(富士ソフトABC、クリスタルグループ、フォーラムエンジニアリング)
一応本社に所属しているが、やっていることは派遣と変わらない。
正社員という肩書きだけ与えているが待遇は派遣と変わらない。
それにだまされて入社する人多数。
341名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 09:38:35 ID:bCMFmoGp
AGE
342名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 20:24:26 ID:D29Xsqze
太田総理が吠えてるな
343名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 15:28:18 ID:O2Hrx+1I
>>342
何を吼えてたの?
344名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 23:45:35 ID:PbLm0z6q
VSNが絶対にメイテックを追い越せないのは、エンジニアの教育というか、スキルアップにかけるコストと、経営層が目立つよりも、将来に向けた内部への投資の差だと思うね。
大体、クビ切りしてクーデターが起こってスピンアウトしてからの教育環境は雲泥の差ですよ。
VSNからメイテックに転職するエンジニアいるくらいだし。
オーナーが目立っていても、働いているエンジニアにどれだけ還元しているのか、月とスッポンだろうね。
345名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 01:02:55 ID:/LZlwTzN
ここは還元する気なんてカケラも無いぞ
「使い叩いて捨てる」が基本スタンス
だから阿呆みたいに人を入れようとしてる
346名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 09:30:17 ID:M45F944l
>>345
関口さんがメイテックを辞めてから社員の給料は上がったって事ですか?
347名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 23:42:14 ID:Lwjvrc8t
>>345
確かに誰彼かまわず入れようとしてるみたいだけど。
でも辞めていく人も多いみたいだし、トントンじゃない?

消えた古株の人達はどうしてんだろう?
ただの退職か、派遣先に正社員として入るのか、その辺の実態知りたいとこだね。
348名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 16:50:46 ID:85LgzDNC
>>347
一度派遣の会社に入ってしまうと次の転職先でも派遣って人が殆ど
じゃないのかな?実際に独立系のIT関連企業は上場してても派遣
とか請負が殆どでしょ。
人を沢山増やさないと関口さんの儲けも少ないからな。
最後に一花咲かせたいんだと思う。
多分、関口さんが生きてる間に東証一部くらいにはなると思う。
人を沢山入れて利益を増やせばイイだけなんだからこんな簡単な
方法はないと思う。これが他の業種であればそんな簡単には行かないがね。
349名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 21:47:56 ID:/0hN3R75
350名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 22:58:18 ID:gEXzi318
>>348
東証一部?
アホかwwww

こんな違法会社が行けるわけないだろ
採用時だけ美辞麗句並べて、騙して人数掻き集めてるようなトコは信頼がねーんだよ
実情・悪評は、入社した奴から後輩→学校全体に拡がって、いつか誰も入らなくなる
351名無しさん@引く手あまた:2007/02/24(土) 22:53:22 ID:LAFSPndg
あ〜確かにHPやら広告の記載はちょっとえげつないね。
1000人の中の1人をピックアップして、それがVSNです!みたいな。
研修とか育成も無いし。
ライフステージとか言っときながら帰属意識煽りまくりで強制滅私奉公とかさ。
違法とかは俺は知らないけど、嘘はイクないと思うな。
352名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 10:10:49 ID:IlIHV5qA
>>350
ブラックで有名なあべしとかTCSは人が入ってますが何か?
トランスコスモスも沢山入ってますが何か?
業種は違うけど、セコムも沢山人が集まって来ますが何か?
捨てる神あれば拾う神あり。
一流メーカーや商社に就職できない人は結局はブラックでも
入らざる得ないのが現状なのです。
したがって、集まる人が減る事はあっても誰も入らなくなる事はありません。
353名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 09:22:50 ID:l4x2B9oD
age
354名無しさん@引く手あまた:2007/03/02(金) 18:14:46 ID:zRrNZV7r
あげ
355名無しさん@引く手あまた:2007/03/02(金) 23:16:48 ID:5pmMeRrA
>>352
それって、VSNには就職モレした落ちこぼれしかいませんよって宣言?
356名無しさん@引く手あまた:2007/03/03(土) 11:18:28 ID:xuw9oAks
>>355
今の段階ではそうだろうね。
段階の世代が大量退職するに伴って大手メーカーも
雇用が増えてきてるからね。
ただし、それでも就職モレする学生も沢山居る。
したがって、VSNに人が入らなくなる事はないと思われる。
もうバブルの様な時代は来ないのだよ。
357名無しさん@引く手あまた:2007/03/03(土) 22:17:22 ID:XkHgXYgu
VSNは入社後に研修も無しに未経験の人を派遣先に行かせるとVSNに関わるスレ等で
カキコされてるけどこれはメカトロ、IT、バイオ、エレクトロ等業務全ての事なのですか?
358名無しさん@引く手あまた:2007/03/04(日) 15:02:09 ID:LTYtJljf
>>357
バイオは謎だなぁ。
他3つはどれも研修なんて中身スカスカだよ。
社会人のマナーとか中学生レベルのことやったり、専門的な事とかはほとんどなかった。
359名無しさん@引く手あまた:2007/03/04(日) 16:22:06 ID:a2k00UTO
>>358
OJTでがんばれって事だな。
その点、メイテックは研修が難しくて付いていけな新卒が出ると聞く。
360名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 22:56:26 ID:V1ThJjCw
出た!出たよOJT!
OJT出た!!


言ってしまえばただの丸投げ
最低限の準備くらいさせてやれや
361名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 00:58:37 ID:ysDR//I8
本社にある研修施設はもしや飾りなんですか?
362名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 07:36:32 ID:dC1gAG4b
ここの仕事やめて転職考えた場合、何ヶ月か同職種についちゃだめって決まりあった?
過去にそういう話1度聞いたことあるような気が・・・・
363名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 09:23:42 ID:6Xod/D7c
同級生がAVに出てた・・・・・
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1164070768/l50
364名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 19:44:39 ID:1e2bna9b
>361
飾りになるほどの施設ですらない希ガス
HPとかパンフじゃさぞ立派に見えるだろうけど
365名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 21:53:03 ID:TEiVi1WS
>>364
研修施設ならメイテックの方が遥かに上だろ。
大きなテクノセンターを三つも持ってるからな。
しかも全部自社ビルだし。
366名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 20:42:38 ID:uYxiqPsl
ここは自社ビルを建てる予定はないの?
自社ビルがあると信用が違うよ。
367名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 09:28:58 ID:WOKNiAT5
age
368名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 14:14:01 ID:4Ixj+0kC
おい、ホムペ見れないぞw
369名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 17:13:58 ID:ZlnwhCtW
>>368

      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <    ななななんだってーーーーーーーーーー!!!!!      >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /
370名無しさん@引く手あまた:2007/03/11(日) 00:25:02 ID:OB8uju2H
今日も出勤だった。代休もないし。
ITてもっとスマートな職種だと思ってたわ。
平成の炭鉱夫なんて呼ばれてんだね。
371名無しさん@引く手あまた:2007/03/11(日) 16:00:34 ID:T7SbmjVb
age
372名無しさん@引く手あまた:2007/03/12(月) 10:19:41 ID:aKQPGhaP
>>370
でも残業代はちゃんと出るんだろ?
ITだったらどこの現場でも忙しい時期があるからね。
1年中ずっと休日出勤や残業が沢山あるわけじゃあるまい。
373名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 09:38:49 ID:rmG8piyE
age
374名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 20:13:52 ID:N6tgpo+U
age
375名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 19:29:01 ID:QHqua/3K
age
376名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 15:18:03 ID:Z9mj4Ys/
この会社に勤めてる友達が辞めたがってんだけど。
何て言ってやればいい?
377名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 21:33:15 ID:tU6AiPzh
俺、今度面接行こう思ってるんだけど
ここどーなん
378名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 02:40:03 ID:rE4VANP7
>>377
面接はチョロいよ。
軽いノリだし、90%受かるみたい。

入ってから後悔するから、派遣は辞めとけ。
人生2・3年無駄にする。
どこも残業多いらしいから、貯金貯めるならいいんじゃないか?
んなことやってると将来ヤバスだけどな。
379名無しさん@引く手あまた :2007/03/18(日) 12:22:55 ID:bEpr5EfX
よく分からないのは正社員でありながら派遣されるんでしょ?
派遣されてVSNの上司とかもいないのに、誰が業績を評価したり
給与の査定をするの?
380名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 15:31:04 ID:M2pI2rxW
>>379
常駐先によってはVSNの上司は居ると思われ。
契約形態とかが請負で、数名の人間が居ればの話だが。
381名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 16:56:00 ID:Yf9hvGGL
派遣って事はわかったが最初はどこに行かされるの?
どんな事するの?
382名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 00:11:18 ID:ooj3TWNs
最初は便所掃除。
383名無しさん@引く手あまた :2007/03/19(月) 00:27:17 ID:skvOMmic
便所掃除なんてパートのおばちゃんがやる仕事でしょ。

VSNの売りは上流工程の仕事に早い段階から取り組めることだからね!
384名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 01:23:08 ID:erZ2X+J6
>>381
どこに派遣かは運次第。
内容は派遣先の正社員と同じことをするよ。
仕事の振られ方は、「環境:本人の能力」が8:2くらいな感じで決まるかな。
>383の言うことも強ち嘘ではないけど、それだけハード。
時給4000の結果は出せよ、みたいな。実際には言われないけどね。
正社員と違って、ちゃんと研修や教育してくれたりしない所が多いから、新人の時はきついな。
385名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 11:08:11 ID:Uch1/rAL
そーなんですか。未経験可と書いてあるけど
きついんですね。
386名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 20:02:30 ID:8ap7ICAb
>>383
ここは上流工手の仕事に就けるのが早いのですか?
それはちょっと以外でした。
全体の平均単価が未だ安いので、てっきり下流工程
の仕事と3次下請けとか4次下請けがメインかと
思ってました。営業が上手いんですかね?
387名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 18:49:25 ID:EkdiJeqH
>>384
時給4000円か・・・レートが高いって本当だったんだな。
でも、全体平均の単価はマダマダ安いね。
安い仕事も請けるから平均すると安くなるって事だね。
388名無しさん@引く手あまた:2007/03/22(木) 17:07:09 ID:9mUOKwGy
age
389名無しさん@引く手あまた:2007/03/23(金) 22:00:29 ID:q5c1jn4U
このスレもこの会社も、もう終わりだな。
390名無しさん@引く手あまた:2007/03/24(土) 01:39:26 ID:F7SNQnru
3次「請け」とかいってる人がいるけど請負と派遣の区別をつけたほうがいいんじゃ?
とりあえず多重派遣は違法ですよ?偽装請負もだけど。
391名無しさん@引く手あまた:2007/03/24(土) 15:28:43 ID:rWtrl1ls
>>390

この会社は請負と派遣の両方をやってるんだろ。
沢山仕事を取らないと関口さんも儲からないから請負で
3次請けとかもやってると思うな。
派遣や下請けの請負とか色々やってるから全体の単価は低くなる。
392名無しさん@引く手あまた:2007/03/25(日) 01:51:45 ID:j4nUXnfQ
VSNは派遣じゃない?
ICというか個人事業主向けのサービスのVICは請負もやってるみたいだけど。
それともVSNの内勤の人たちで請負やってたりするの?
393名無しさん@引く手あまた:2007/03/25(日) 19:14:58 ID:+9SIF3eD
>>392
VSNの内勤社員は社内請負もやってるよ。
東京テクニカルセンター内でね。
まあ俗に言う持ち帰り案件ってやつだ。
394名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 23:05:22 ID:PmXzbK5t
395名無しさん@引く手あまた:2007/03/30(金) 18:52:09 ID:Teqlyvj4
age
396名無しさん@引く手あまた:2007/03/31(土) 17:59:07 ID:3dfAEWQY
age
397名無しさん@引く手あまた:2007/04/01(日) 03:01:58 ID:jh8IXjdg
やっぱ、微妙だよね…この会社。
少なくともIT業界の中では、違う意味で一目置かれていることは間違いない…。
398名無しさん@引く手あまた:2007/04/03(火) 19:38:36 ID:mtmbPr2G
>>397
将来性はどう?頑張ってメイテックに追いつけると思う?
俺は密かに期待してるんだが・・・
399名無しさん@引く手あまた:2007/04/03(火) 19:57:17 ID:RrGmsOFk
>>397
他の会社の人事に聞いたら、VSNに関しては有耶無耶にされた。
メイテックは、良いってこと言ってたけど。
たぶん、メイテックには勝てないと思う。
400名無しさん@引く手あまた:2007/04/03(火) 22:14:43 ID:XFNC4KfU
メイテック:高品質
VSN:大量使い捨て

どっちもそれぞれに使い道はあるが、使い捨てにされる商品共は南無三
401名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 23:22:00 ID:OyQLSJh5
・・・メイテックは社員に見放されてるからな・・・
402名無しさん@引く手あまた:2007/04/06(金) 13:15:05 ID:3HtnfBlT
それは経営陣の責任だな。その点、ここの会長はCHARISMA性は高い。
メイテックの社長は朝鮮人のようにコズルイ!!
403名無しさん@引く手あまた:2007/04/07(土) 16:16:26 ID:fyfN9pb2
ギャグか?
クソ漏らしにカリスマだってよ
404名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 11:26:19 ID:ofFfob1y
>>403

メイテックの西本よりも全然マシだろ。
ここは10年後の会社だよ。
メイテックに追いつく事は難しい事だとは思うがな。
405名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 12:36:02 ID:IX6hFNLv
メイテックはその…自滅すると思う
406名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 16:36:06 ID:TIyUJLLa

なんで?
理由をキボンヌ
407名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 23:47:27 ID:XGkOioNd
メイテックのスレを読むと破滅の方向に向かってる気配は感じるよな
408名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 23:53:58 ID:gYgp9v55
VSNは破滅以前に不完全燃焼であぼーん
409名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 01:04:20 ID:x0KZ/jSX
やっぱりメイテックの中の人がいるんだね。このスレ。
何でか分からないけど必死さだけは伝わってきた。
410名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 21:53:51 ID:LXuG6VpF
fufufu

もとより2ちゃんにカキコしたがるもれらはネガシンに染まっているんだよ
だからポジなカキコなんて基本的にありえないし誰かそんなんかいてもすぐに非難される

よって2ちゃんのカキコでその企業を判断するなんてばかげている

うちらはマイノリティだって事を忘れちゃあかんぞ
411名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 21:47:05 ID:61vBBhfK
そんなことをネガティブオーラを込められた文体で語られてもね・・・

説得力がないというかなんていうか・・・
412名無しさん@引く手あまた:2007/04/11(水) 09:34:50 ID:GFBGYan9
>>408
メイテックの西本の経営能力では限界がある。
やっぱりフサイチのようなパワーがないとだめだよ。
413名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 20:35:40 ID:EBlLftQM0
アホ・パワーに巻き込まれて心中するがよろし

西本さんは新事業コケさせてばかりだし経営センスは無いけど社員を道連れにしたり、利益を懐に入れたりしないよ
414名無しさん@引く手あまた:2007/04/13(金) 20:18:26 ID:jb2WEYx30
>>413
結局、西本は無能って事じゃん。
経営者の器ではない。
責任を取って退任すべき。
筆頭株主でもないのに権力の座に長く居すぎだよ。
社長を交代させて一新すべきだ。
415名無しさん@引く手あまた:2007/04/13(金) 22:28:47 ID:qn8FvrrB0
問題は誰が後釜に座るかさ

大は小を兼ねる、というがその逆はないのよね

西本さんに必要なのは有能な参謀だよ
きちんと意見の言える人ね
経営者のTOPを裸の王様にしてしまうのは愚である事は関口見れば一目瞭然
416名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 13:35:11 ID:JvrgoCNE0
>>415
それ以前に西本さん自体が経営能力が無さ杉だから有能な参謀が
居ても結果は同じでしょ。
417名無しさん@引く手あまた:2007/04/17(火) 09:27:09 ID:akhtIM0J0
age
418名無しさん@引く手あまた:2007/04/17(火) 20:24:23 ID:sgz9xzHz0
>>415
パフォーマンスがある分、関口氏の方がマシだと思うがな。
419名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 20:20:34 ID:aSIivQGs0
418

会社の金を私物化しない分、西本氏のほうがマシだと思うがな。
420名無しさん@引く手あまた:2007/04/20(金) 09:35:17 ID:8BLA9kHL0
>>419
あんな朝鮮人みたいなやつのどこが良いんだ?
421名無しさん@引く手あまた:2007/04/21(土) 21:20:49 ID:FCwVRbgo0
>>419
会社の金を私物化なんてしてないだろ。
あれは濡れ衣だったと本人も言ってるし。
422名無しさん@引く手あまた:2007/04/22(日) 20:06:47 ID:8X6DJGVL0
>>421
まじで信じているのそんな事(笑)
メイ時代、会社の金を横領どころか自分の妾のために100万/月の豪華マンションを
青山に置かせたり、自宅の改築を全て関口興産というダミー会社を通じてメイテックの
利益をじゃんじゃん使いまくっていたのが濡れ衣????
笑わせるんじゃねーよ
数億じゃ済まないぞ、私物化しか総額なんて
一度、あんな美味しい思いをしてしまったからこそがむしゃらに似たような会社VSNを
作ったんだろうが!
バカも休み休みにいえ!どあほ!
423名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 09:28:54 ID:x7Hsp4PY0
>>422
関口興産はメイテックの持ち株会社でしょ?
筆頭株主だから、メイテックの持ち株分の利益をもらう権利はある。
関口興産は関口氏の会社だから配当をどう使おうが自由なのでは?
直接メイテックの金を使うのは問題だと思うがな。

それにしても愛人とか妾とか羨ましい。
隠し子とか沢山居るんだろうね。
424名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 21:02:00 ID:Et+65TSg0
           _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ 
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |      そろそろ私の出番か・・・
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !
425名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 21:21:37 ID:JA8sPkGK0
萌えの隣人、美咲彩嬢。スゲェ。
だれか他に画像もってない?

http://www.moenorinjin.net/index2.html
426名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 08:09:10 ID:dyMHN/lD0
>>423

はい〜?
株主利益を享受するのは確かにあたりまえさ

関口のやった事は経理帳簿を経理帳簿をごまかしまくり会社の経費で彼の
私財を増やしていた事

先に書かれていた妾の住まい費用も社員が住んでいた事にして間接経費
そして相当数の妾への小遣いも全て会社の経費
フェラーリなどの高級車も広告宣伝費用として全て経費
もちろん、ヤツの夜の食費なんて全て経費が当たり前

完全に株式会社を私物の一つとしていた

これがおかしくないとでも???
427名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 09:32:12 ID:BQEuIDQt0
age
428名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 22:30:29 ID:ZFuCy6fa0
創業者の特権です。
VSNと同じ日に上場したHIPもメイテックに関係あるみたいだね
ここはどうなんだろう?
429名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 22:49:57 ID:/00ncwVs0
430名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 03:27:17 ID:So+D08ouO
オマエラ、書きこみ薄いぞ!!
こんな事ではまたDAT落ちだぞ!!
どんどん書きこめ。
431名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 11:04:00 ID:HiHY9cHX0
>>428

HIPって?
432名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 09:05:09 ID:MEnQ6lFy0
>>428
お前にはあらゆる株式会社を偉そうに語る資格は一切なし
ずいぶんと質の高い社員いるねVSNは(笑)
433名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 20:27:12 ID:Z2+1oaB+0
まぁ特権があったとして、それを行使するかどうかは別問題だわな。
とはいいつつも、正直あまり興味は無いけど。
一生涯、会社につくすつもりもないしさ。
イヤに思うようになったら辞めればいいだけだし。
434名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 20:45:47 ID:MEnQ6lFy0
HIP

メイテックにDQN指定されクビ宣告もしくは降格された連中がこぞって作った会社
またはそういった奴らが続々と集まっている会社

いじょ
435名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 14:17:38 ID:8X0nsZwyO
それもまた凄い会社だな。
まあ、観てる分には面白いかも。
436名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 09:39:45 ID:lmukZxxO0
>>435
見てる分には面白いだろうけど、従業員はたまらんだろうな。
437名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 12:29:17 ID:SRJjF6Tr0
いいんじゃない

打倒メイ!で頑張れば

まっ普通に考えればメイで仕事が出来ずクビになった奴らや左遷になった奴らが
作った会社なんてお先明るいわけないよね

しかし上場させるまで頑張った事はほめてあげなきゃな
この業界、厳しいのは技術者が高齢化した後(社員平均年齢33超えたあたり)

その後も会社続けるには鬼になるかよっぽど素晴らしい付加価値を会社に身につ
けないと無理

さぁどうする? VSNも人ごとじゃないんだぜ
438名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 00:02:02 ID:THwWI2/c0
メイなんてアウトオブ眼中だと思ってけど?
439名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 15:43:57 ID:caSpMN/t0
↑どこの会社からみて?
440名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 23:15:14 ID:z+gNDtK10
全ての会社からみてとか?
441名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 11:13:39 ID:lOXjh7QKO
ここって土木設計とか、建築設計などはやってるの?
まあ、土木関連全般の事なんだけど。
442名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 03:17:25 ID:RB6+6dIXO
GW保守あげ
443名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 08:14:36 ID:Y8GQC9wBO
>>422
青山に住ませてた妾ってどんな女?
よく言われている祇園の芸妓とは違うの?
444元メイ社員は語る:2007/05/06(日) 08:33:23 ID:eXfJYw8L0
>>443
関口氏が「メイも馬産業に本格参入する!」とキチガイ提案を興し、さすがに「こりゃ、もうあかん」と
取締役会議で突然解任になった後、しょっちゅうこの妾さんがメイ青山本社に来ては「金よこせ!」と
怒鳴り込んできました。
「マンション代払え!」だの「西本に会わせろ!」etc・・・
見ていて非常に醜い女でした。(Looksも単なるケバ女)

以降、総会屋みたいな人もたくさん来ていたので受け付けなどに監視カメラと警備員が常時いるよう
になったのです。

ちなみに数あったフェラーリは全て売却しましたが買値の3分の1にもならずとても経費処理をどうするか?
皆とても悩んでいました。

関口氏が解任間際に青山本社の8階社長室に作った「豪華 ジャグジー・ルーム」などなども元に改装する
のにウン千万もかかった事を付け加えさせていただきます。

どう取り繕うと関口氏は成り上がり者の異常者です。
(TVに出る事が広報活動だ、なんて詭弁であって彼の功名心の賜ですよ)
親父さんの金を使って何度か経営破産した後に「メイテック」があたったのは
先見の明があり且つラッキーでしたがその後のそれは経営ではない。
馬の種付けしかり「博打」そのもの。

ここには書けないような犯罪然り、コンプライアンスなんて言葉彼には無縁でしょう。
VSNの広報が相当苦労している事は否めないです。
ご愁傷様。
445名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 10:34:30 ID:nd91yiDR0
ただの目立ちがりやの博打好きのエロ会長の会社に
おまいらよく働けるな・・・
たまにTVとかで見るけど本当に見てて痛すぎるよ。

まぁ〜どこの会社にも内定とれなかった奴らが
ここに来てるというのは知っているんだが・・・・
446通りすがりのモノですが:2007/05/06(日) 13:25:26 ID:ouNdxKSOO
しかし学生連中にとっては関口さんが宣伝塔になっているおかげで、あっ知ってる会社だ! くらいの勢いで入社しちまうんだろうな

学生だから社会しらんしミーハー・バカなの仕方ないけど、もし敢えて特定派遣会社を選ぶというなら迷わずメイテックにしときなさい

メーカー派遣先のモノの目から見るとこの業界ではメイテックだダントツに際立ってしっかりしてるのは間違いないからね

自分の従兄にも勧める事が出来る特定派遣会社は一つしかないよ
規模の問題でなく会社として社員を大切にする良い姿勢を感じる
その分、単価高いけど定着率やその他、パフォーマンスが圧倒的上だから結果、安く感じる

学歴低くて良いメーカー入れないなら特定派遣で技術研いて憧れのメーカーに転職なんてのアリな時代かもね

学生くん、見掛けで会社は選ばないほうが身のためだぜ。。。
447名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 20:56:47 ID:uubd8ewx0
メイ工作員乙
448名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 22:23:44 ID:M3LYfEBl0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「VSNに入社すれば転職する理由が出来る」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
449名無しさん@引く手あまた:2007/05/07(月) 23:11:05 ID:aIV/G9sxO
>>444
妾詳細続報キボン
450名無しさん@引く手あまた:2007/05/08(火) 02:04:56 ID:OX8Cjr410
  ( ^ω^) ベンチャー…
  (⊃⊂)

 ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!!
  ミ⊃⊂彡

⊂(^ω^)⊃  ネット!!!
 ミ(⊃ )
 /   ヽ
451名無しさん@引く手あまた:2007/05/08(火) 09:24:31 ID:VRZSXOUB0
>>444
そうゆう事だったんだ?
俺はてっきり会社の金を横領して馬につぎ込もうとしたんだと思ってた。
正式に競馬事業に進出するって事だったんだね。
452名無しさん@引く手あまた:2007/05/08(火) 20:04:47 ID:PR++wffr0
>>447
でもメイテックが一番マシなのは事実だろ。
離職率から平均勤続年数、給料に賞与。
どれをとっても他の同業他社に比べて群を抜いているからな。
453元メイ社員は語る:2007/05/08(火) 21:02:02 ID:qEBQNT0D0
ご要望にお応えします

みなさん真実知らない方多いみたいですね
私は当時、総務にいましたから一連、全て目の当たりにしています

97年に経理に張良枝(現:井川遥香)さんが新卒で入社してきた頃がメイの激動時期でした
妾に関しては東京と他の都市にもいたようですから何人もいましたよ
ただ実際、よく知ってるのは東京の六本木の100万/月マンションに住んでいた女です
典型的な飲み屋のホステスでちっともキレイでは無かったし下品で「あんなのどこがいいのだろ?」
と本社中の人間が言ってましたっけ
もとより服装のセンスとかも最悪な関口氏でしたのでファッション・コーディネータ関連の女が
多かったと聞いていますが真偽の程は定かでありません

趣味で始めた(とある株の総会屋)にそそのかされて始めた馬の売買にはまってしまい、しかも
フサイチコンコルドがダービー(でしたっけ?)で優勝してしまったところから彼のタカが
外れてしまったのでしょうね

本業(技術者派遣)と馬投資事業を二本の柱としてメイテックを経営していく!

とぶちまけたもんだからさー大変
さすがに関口怖さにヘーコラしていた役員も皆一致団結して関口排除に決めたわけです

解任の日は全国の営業所長が集まる会議でしたが途中で関口氏が乱入して怒鳴り散らし
さながらアメリカ映画のようだったようです
その後も次社長になった大月氏の悪口をネットで広言したり妙な怪文書を全国の営業所
に流したりとおかしな真似を随分となさっていました
関口氏よっぽど悔しかったのでしょうね

今のメイはその頃の関口氏の破天荒ぶりが反面教師となり経営しているのだと思います

今でもVSN(本社)社員の日々の狼狽ブリが目に浮かぶようです
もっと知りたければメイの板で現メイ社員に聞いてくださいな
454名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 18:21:43 ID:MWt+ZdFH0
>>453
そりゃ悔しいのは当然だと思います。
自分が苦労して作った会社を他人に横取りされそうになれば怒るでしょ。
関口さんは自分が解任されようとしてる情報は入ってたって事?
455名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 19:26:11 ID:E5SrJCIG0
メイテックの話はメイテック板でヤレ屋
456名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 20:37:51 ID:AKygwq+lO
>>453
その女って、もしかしてスゲー背の高い女?
フサイチがダービー取った時も来て写真におさまってなかった?
457名無しさん@引く手あまた:2007/05/12(土) 11:46:29 ID:bgm5EZHk0
>>454
信じられんコメント

上場株式会社にした時点でその会社は創始者の私物ではあり得ません
これがVSN社員のクォリティか?
頭悪いと言いますか社会性が欠如しているというか。。。。。
458名無しさん@引く手あまた:2007/05/12(土) 12:12:35 ID:fQiNRRDs0
>>457
そりゃそうだが、ここの筆頭株主は関口氏でしょ。
会社は株主のもの、つまり関口氏のものみたいなもんでしょ。
459名無しさん@引く手あまた:2007/05/12(土) 14:21:40 ID:fQiNRRDs0
2007年度現在の業界ランキングは以下の通り(技術者派遣分野)。

メイテック
シーテック(グッドウィル・グループ)
フォーラム・エンジニアリング
グッドウィル・エンジニアリング(グッドウィル・グループ)
アルプス技研
VSN
460名無しさん@引く手あまた:2007/05/13(日) 16:41:00 ID:cJsvHbTC0
関口のおっさんがG1で2億もうけてる・・・
人間平等やないな
461名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 03:04:27 ID:4BefDDSYO
なんだかんだ言っても、大したおっさんだと思うよ。
俺はメイテックの西本は嫌いだ。
462名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 09:31:02 ID:jE3gw6L60
>>461
西本って在チョンかも...
463名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 20:43:20 ID:uPobECkM0
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   VSNのスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
464名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 18:03:44 ID:VJOZUahr0
             ,r‐―‐-、
           /      \
          /   ,ィ       ヽ
         i'   _.j_,j,rj_j,:、_ 、 l
         iト、._j'ji !! ァ-、 !j !;l! トヽ,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( .`t.!!/ _!.ヽ='イi ,'  )     | 
          ヽヽ,j   ,--、  j r ィ~\   | 
           )ヽヽ. ゙=' /l  )ーi l < VSNの現役社員は降臨したまえ!
           ゙t j `ー‐'  」  iト-'~i !.   | 
           l  フ┬┬i'~二'iノ二ソノ  .|      
           liブ ,i i !└┘!__//_   \____________
465名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 23:23:23 ID:l6zDGKAo0
ここって配当金が高いよな。
流石は関口氏の会社だ。
466VSNの現役社員:2007/05/16(水) 00:08:24 ID:IkGpzXkT0
なにか用?
467名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 18:13:20 ID:qQtyKYi40
>>466
面白い情報をどんどんカキコしてください。
468名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 23:45:03 ID:TAusQiiU0
>>466

勤めてて将来性を感じますか?
売り上げはどんどん伸びてるみたいですがね。
469名無しさん@引く手あまた:2007/05/18(金) 16:02:06 ID:e0EsWp6o0
実際、離職率だとか会社の勤務時間だとかいかがな状況なのでしょうか?
470VSNの現役社員:2007/05/18(金) 18:21:22 ID:c/JcozJc0
離職率はわからないけど酷いと思うよ。すぐやめちゃうもん

>>468
特定派遣の業界自体に将来性がないからこの会社もダメだね
去年上場したけど今がピークだよ
471名無しさん@引く手あまた:2007/05/18(金) 18:47:03 ID:6g3aOQa10
>>470
でも配当は結構高いよね。
地道にやって行けば2部上場くらいには昇格可能でない?
472名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 01:44:17 ID:z90BoHEk0
一番最近のデータでは13%になってた。離職率。
473名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 01:55:33 ID:yRjoE+Js0
>>472
それって何処で調べたの?
別に疑ってるわけじゃないけど、自分でも確認してみたくなった。
474名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 02:16:52 ID:z90BoHEk0
最新のIR資料にのっとるよ。
475名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 17:21:51 ID:ruHQzlYn0
>>474
IR資料に離職率まで載ってるんだね。
へえ〜、知らなかった。
サンクスです!
476VSNの現役社員:2007/05/20(日) 17:46:48 ID:HQjzPAG30
>>471
昇格って・・・まぁ望みは薄いね。
配当の件だが、ヒント:筆頭株主
477名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 18:22:09 ID:ruHQzlYn0
>>476
関口さんですか・・・
あの人だけは儲かるって事ですね。
でも、順調に業績が推移していけば東証2部くらいは軽いと思いますが?
この業種の場合、人を集めて派遣すれば儲かるのですから。
それに給料も安く設定されてますからね。
一定の利益を確保する事は楽に可能だと思います。
東証一部だと厳しいみたいですけどね。
478名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 18:28:29 ID:ruHQzlYn0
そう言えば、私の在籍してる会社の次長(部長級の位)に「VSNが
ジャスダックに上場したみたいですよ」って言った。
何の会社だって聞かれたので、「あの有名な関口さんの起こした会社
ですよ。株価も結構高いみたいですよ。」

そしたら、「あの男の会社かよー。あの男の会社の株じゃ怖くて買えねーぞ」
って言われました。(笑)
まあ、うちの次長は株の事なんてよく分かってないですけどね。
(首にならないように株の意味も分からずに自社株をコツコツ買ってる人)
479VSNの現役社員:2007/05/20(日) 22:29:15 ID:HQjzPAG30
特定派遣の業界もどーなるかわかんねーよ。この先派遣も何年か働いたら正規雇用しなきゃダメ
とかなったら派遣のメリットもなくなるし実際に働いてるけど契約以外の事もやらされてるし客先も
正社員と変わらない仕事してる。直雇用のほうがいいよ
480VSNの現役社員:2007/05/20(日) 22:30:05 ID:HQjzPAG30
客先も ×
客先の ○
481名無しさん@引く手あまた:2007/05/22(火) 01:31:37 ID:ufcfPKJ60
>>479
確かにそうだが、派遣とか請負業者は決して無くなる事はないよ。
そして、大手メーカーは今後も人を選ぶだろうから、入るのは至難の業。
メーカーの雇用が増えたとは言え、決してバブルの時代のようにはならない。
482名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 21:34:03 ID:x/3mlGkO0
目指せ東証一部指定換え!!
メイテックに追いつき追い越せ。
483名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 01:46:24 ID:WlacaUFhO
あげ
484名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 12:19:00 ID:iA2LmH960
鳳凰は成績良いね。
本業よりも馬の方が収益が良いんじゃね?
485名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 16:21:37 ID:dZxcJNJQ0
ホウオー負けたね。
失望瓜は、簡便!
486VSNの現役社員:2007/05/27(日) 17:32:39 ID:utz+Fz4o0
こりゃ怪鳥の機嫌がまた・・・そしてまた馬に金が回るのかよ
487名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 11:19:17 ID:HO6XTzElO
毎日レースやってたら負ける日だってあるさ。
会社の金を直接で馬に投資する事はしないでしょ。
メイテック時代にそれで痛い思いしてるんだからさ。
488名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 11:24:39 ID:HO6XTzElO
それにしても、創業十年で社員数2700名以上とは凄いね。
年間で新卒と中途を合わせて何人採用してるんだ?
489VSNの現役社員:2007/05/28(月) 23:53:46 ID:5pzVWMrG0
今年の新卒は500人以上と聞いております。
490名無しさん@引く手あまた:2007/05/29(火) 01:11:47 ID:SY8RiBPj0
>>489
よく新卒を500名も採用できたね。
ワールドカップの時と違って2ちゃんがメジャーになったから
大量採用は難しいと思ってたのだが・・・
更に中途も随時採用してるから、来年の今ごろは社員300名
はかるく超えてるんじゃない?
やっぱりジャスダック上場と関口氏のカリスマ性ですかね?
491名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 00:24:40 ID:fGwz0MKu0
>そしてまた馬に金が回るのかよ
嫌なら会社辞めろ
それも嫌なら、黙ってエサ代でも稼いでろ
492名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 20:58:36 ID:kzXv6/g60
売り上げと社員数の伸びは極端だな。
メイテックに追いつき追い越そうと必死なのかも。
ここの会長も70歳を過ぎてるから焦ってるのだろうか?
ラストスパートなのかも。
493名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 01:06:00 ID:yj1OXJKf0
カリスマ??????????

単に学生連中がミーハーで世間知らずなだけでしょWWW
494名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 01:22:51 ID:6831svb70
フサイチ企業にお祈りされました・・・。
まさかお祈りされるとは・・・。
495名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 20:20:07 ID:JEBuUz5O0
>494
ちゃんとした文章を書けや。
496VSNの現役社員:2007/06/01(金) 00:33:11 ID:6myQj8Kh0
>>491
まぁそーなんだけど・・・転職は考えてるんだけど・・・
>>494
落とされる事もあるんだ。知らんかった
受けたら受かるかと思った
497名無しさん@引く手あまた:2007/06/01(金) 09:35:40 ID:37T3YDCv0
>>496
中途採用でも試験はあるのですか?
498VSNの現役社員:2007/06/01(金) 21:21:16 ID:6myQj8Kh0
>>497
試験つーか適正検査がある。てきとーに書いておけば良い
たしか 面接は
適性検査→人事と面接→配属部署のえらい人と面接→最後に館内案内
だった気がする
499497:2007/06/02(土) 02:43:33 ID:7F5DHNOZ0
>>498
レスありがとうございます。
適正検査は形式的なもので検査の結果は関係ないって事ですか?
結構真剣に考えてます。今の会社は基本給が15万と安いので・・・
ここの基本給はどれくらいですかね?
500VSNの現役社員:2007/06/02(土) 10:20:39 ID:RUqS2pAA0
>>499
>適正検査は形式的なもので検査の結果は関係ないって事ですか?
たぶん、そう

基本給は大卒で20.1万。あとはわからん
501名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 05:36:48 ID:7KUYllWJO
ついに500レス行ったか。
俺が500取るつもりだった。
ちょっと残念。W
502名無しさん@引く手あまた:2007/06/04(月) 00:56:52 ID:TtbJtEkQ0
>>500
中途で経験者だと多少は色は付くの?
503名無しさん@引く手あまた:2007/06/04(月) 21:04:25 ID:oNhs1g7d0
VSNはM&Aはやらないのかい?
手っ取り早く売り上げを上げるなら合併吸収だろ。
504VSNの現役社員:2007/06/04(月) 21:50:35 ID:XSaClUa10
>>502
さすがにつくでしょ
505名無しさん@引く手あまた:2007/06/05(火) 15:50:09 ID:nptTOdpb0
          / ̄丶/ ̄\ 
          /    ミゝミ  ヽ
         /  /´ ̄~ ̄\|
         |.彡|  ━  ━ |
         ノ彡ノ -(●)-(●)-   
        (6   ,,  ,∪、,, |     
         /`l ((  lllllllll  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
        /  \  (ー―) / < おーい社員ども!食事の時間だぞ    
       ゞ ((( //,    つ    \________________
          (_(_, )
          ; しし'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄● ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          
         ●
          
        ● 
      ∩_∩   ∩_∩   ∩_∩   ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´●` )  (´∀` )  (´∀` )  (´∀` )< わーい食事の時間だ!
     (    )  (    )  (    )  (    )  \__________
     ~~~~~~~~  ~~~~~~~~   ~~~~~~~~  ~~~~~~~~      
506名無しさん@引く手あまた:2007/06/05(火) 20:33:06 ID:wcNSzbvB0
>>504
そうか、良かった・・・
それ以前に採用されるかどうか分からないけど。
507VSNの現役社員:2007/06/05(火) 22:22:41 ID:VJROxd250
>>506
よっぽどの事がない限り落ちる事はないはず。


なんかうちの会社にはいるみたいなんで言っておくけど給料は期待しないほうがいい
開発部署で働いた事がなければも最初の1〜2ヶ月は研修かもしれん。
てきとーにやっておけばいいよ。結局は派遣先でOJTだから。
頑張って
508VSNの現役社員:2007/06/05(火) 22:30:46 ID:VJROxd250
あとレオパを勧められるけど止めたほうがいい
509名無しさん@引く手あまた:2007/06/06(水) 00:13:18 ID:uUThwTsl0
>>507
いや、今働いてる会社はもっと給料が安いからね。
年間休日50日で年収僅か370万とちょっと。
VSNよりも労働条件悪いし年収も安いでしょ?
だから平気だと思う。
東証一部上場企業なのに信じられん。
510名無しさん@引く手あまた:2007/06/06(水) 00:14:02 ID:uUThwTsl0
>>508

それって寮としてレオパレスを貸し出すって事?
511VSNの現役社員:2007/06/07(木) 01:10:34 ID:3rz8SKK70
50日は少なすぎるね。年間休日は派遣先によるがだいたい110〜130日くらいでしょ
ちなみにVSNで一年目なら年収370万はいいほう
>>510
うん、でも一般の物件でも問題ないからそっちのほうがいい
512名無しさん@引く手あまた:2007/06/07(木) 09:37:49 ID:GqMn95Ey0
>>511
レスありがとうございます。
レオパレス寮の家賃は実費引かれるんですか?
それと年収370万は残業込みの金額?
513VSNの現役社員:2007/06/07(木) 22:05:15 ID:3rz8SKK70
実費です。込みだね
514名無しさん@引く手あまた:2007/06/08(金) 22:17:01 ID:WdcHEnOQ0
ニュー速+「【コムスン問題】「グッドウィル会長・折口雅博は悪辣な男、永遠にブタ箱に居てくれ」…糸山英太郎氏」

グッドウィル・グループのもう一つの柱、人材派遣事業も介護事業同様これから問題になって
いくだろう。スポット派遣なんて呼んでいるが、平たく言えば日雇い労働の口入れ稼業だ。
この極端に不安定な就労形態が若者のワーキングプアを生み出す原因となっている。
折口雅博のビジネスモデルは常に弱い者からの収奪なのだ。

中略

グッドウィル・グループの企業理念に「正しくないことをするな、常に正しい方を選べ」という
訓があるが笑わせるなと言いたい。実は折口だけではない、ベンチャー企業経営者の行儀の
悪さには目を覆う、遵法精神のカケラもないのだ。「正しい仕事をして、正しい決算をする」
たったこれだけのことも出来ないベンチャー経営者は永遠にブタ箱に居てくれと言っておく。

まぁ、案の定「お前が言うな」の嵐になってい訳だが・・・
515名無しさん@引く手あまた:2007/06/11(月) 17:17:35 ID:P3ZzVX290
コムスンで話題のグッドウィル・グループの折口と比較すると
どっちがマシかな?俺個人としては関口も折口も甲乙付け難いが。
516名無しさん@引く手あまた:2007/06/11(月) 21:17:00 ID:o3dBaanf0
>>513
だったら安い方が良いな。
住宅手当は付くんですよね?
517名無しさん@引く手あまた:2007/06/11(月) 22:48:41 ID:MDc2wTjh0
>>515
能力的には明らかに折口の方が上じゃん。
518名無しさん@引く手あまた:2007/06/11(月) 22:52:14 ID:o3dBaanf0
>>517
そうかな?折口はM&Aで規模を拡大した。
それに対して関口氏はM&Aやってないでしょ。
関口氏は馬だし。
同じ事やってたら、関口氏ももっと資産があったかも。
519名無しさん@引く手あまた:2007/06/13(水) 01:37:30 ID:OKy0fgnf0
          / ̄丶/ ̄\ 
          /    ミゝミ  ヽ
         /  /´ ̄~ ̄\|
         |.彡|  ━  ━ |
         ノ彡ノ -(●)-(●)-   
        (6   ,,  ,∪、,, |     
         /`l ((  lllllllll  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
        /  \  (ー―) / < おーい社員ども!食事の時間だぞ    
       ゞ ((( //,    つ    \________________
          (_(_, )
          ; しし'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄● ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          
         ●
          
        ● 
      ∩_∩   ∩_∩   ∩_∩   ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´●` )  (´∀` )  (´∀` )  (´∀` )< わーい食事の時間だ!
     (    )  (    )  (    )  (    )  \__________
     ~~~~~~~~  ~~~~~~~~   ~~~~~~~~  ~~~~~~~~      
520名無しさん@引く手あまた:2007/06/13(水) 03:39:26 ID:/V1w6xFl0
>>519

テラワロスwwwwwwwwwwwwwww
521VSNの現役社員:2007/06/14(木) 00:49:14 ID:PPC92/ZO0
怪鳥が辞任した
522名無しさん@引く手あまた:2007/06/14(木) 18:32:08 ID:Rud3f+To0
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <    ななななんだってーーーーーーーーーー!!!!!      >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  /
523名無しさん@引く手あまた:2007/06/14(木) 22:52:11 ID:xpVm4H/w0
>>519-520
怪鳥って糞漏らしなの?
524名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 02:37:42 ID:YONaWD2x0
参院選出馬関口オーナー馬車で街宣も - MSN スポーツ
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx/articleid=136590/

記事全文

参院選出馬関口オーナー馬車で街宣も

 冠名「フサイチ」の競走馬馬主で知られる、人材派遣会社相談役関口房朗氏(71)が14日都内で会見し、夏の参院選に国
民新党の比例代表候補として出馬することを正式に発表した。関口氏は選挙戦に自身の馬を投入し、馬車に乗って街宣する
“勝ち馬作戦”を敢行する可能性を示唆。この日は地味めのスーツで登場したが、同党亀井静香代表代行(70)の「ゴーサイ
ン」に従い、活動中はトレードマークのド派手ルックを解禁する意向も明かした。

 関口氏はこの日、会見場にダークグレーのスーツという、いつもの原色ド派手ルックとは違う、やや地味な外見で登場した。
開口一番「本来のもっと派手な格好をしたかったが、それはいかんだろうと、今日は地味にしてきました。そうしたら亀井先生
から『地のままでいきなさい』としかられました」と苦笑した。

 実際は超高額とみられるダイヤ、ルビーをちりばめたカルティエ特製メガネフレームやカフス、ネクタイピンを装着していた
が、亀井氏は満足しなかった様子。亀井氏は「急にまじめな格好をしても…。ドブネズミスタイルのスーツは似合わんよ、と言
ったんですよ。もっと明るく派手なほうがいい」と“イケイケ路線”にゴーサインを出した。
525名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 02:39:27 ID:YONaWD2x0
 関口氏は東京・六本木ヒルズ上層階に居住。00年の高額納税者番付で全国8位になった際は、納税額約11億円(推定年
収約30億円)だった。自身の会社で「闘牛ショー入社式」をしたことさえある。亀井氏の「派手指令」を受けた関口氏は「選挙
でサプライズをやるのも面白い。変幻自在に、楽しい中で政策をきちっと訴えることがあってもいい。『派手すぎる』といわれる
時代ではないと思う」とド派手パフォーマンス敢行に前向きだった。

 会見後、亀井氏は「選挙カーでなく馬でやれ、と言ったんだ」と馬投入作戦を助言したことも明かした。関口氏に聞くと「自分
の馬はすぐ連れてこれる。4人乗り馬車もある」と馬や馬車を使った活動に乗り気。実際、無所属で出馬し落選した01年の参
院選で馬車に乗ったことがあるという。また関口氏は、今後馬に「フサイチシズカ」の名称をつける案もにおわすなど、亀井氏
との強力タッグを強調した。

 関口氏は人材派遣会社VSNの会長を13日に退任し、相談役になるなど準備は整えた。キャッチフレーズは「人生最後の
大仕事! 日本再生、政治再生、人間再生!」。関口氏は「私はもう失うものがない。若い世代の人にすべてをぶつけ、1億2
700万人が大きな夢を持つ日本をつくっていきたい」と語気を強めた。
526名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 16:51:22 ID:YONaWD2x0
>>521

参院選に出馬するために会長職を辞任したみたいだな。
はたして当選するのだろうか?
会長職を辞任しても筆頭株主である事に変わりはないから
依然として影響力は強いだろうと思われ。
527名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 23:48:26 ID:5X3lCKH10
          / ̄丶/ ̄\ 
          /    ミゝミ  ヽ
         /  /´ ̄~ ̄\|
         |.彡|  ━  ━ |
         ノ彡ノ -(●)-(●)-   
        (6   ,,  ,∪、,, |     
         /`l ((  lllllllll  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
        /  \  (ー―) / < おーい社員ども!これが最後の大判振る舞いだ!!
       ゞ ((( //,    つ    \________________
          (_(_, )
          ; しし'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄● ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          
         ●
          
        ● 
      ∩_∩   ∩_∩   ∩_∩   ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´●` )  (´∀` )  (´∀` )  (´∀` )< わーい食事だ!
     (    )  (    )  (    )  (    )  \__________
     ~~~~~~~~  ~~~~~~~~   ~~~~~~~~  ~~~~~~~~      

528名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 19:09:54 ID:7RmUtnRw0
参院選に出馬するみたいだが、今回は当選しそうだな。
前回はフサイチの名前でデビューすれば当選したって言われてるとかなんとか・・・
ここの会長は会社関係よりも、馬主としての方が知名度があるらしい。(笑)
529名無しさん@引く手あまた:2007/06/19(火) 09:11:59 ID:TyBwrgHy0
関口ガンガレ、超ガンガレ
530名無しさん@引く手あまた:2007/06/20(水) 22:53:58 ID:IXzoWOoG0
こいつテラワロスwwwwww

>185 :名無しさん@八周年 :2007/06/14(木) 19:51:30 ID:iDTovYaI0
>2冊本買っちゃったほどのこの人のファンだよw
>意外とまともなことを主張してるよ。ビジネスの手腕も確かだと思う。
>でも、国民新党とは相性悪すぎw
531名無しさん@引く手あまた:2007/06/21(木) 09:26:13 ID:jFFA78S50
age
532名無しさん@引く手あまた:2007/06/24(日) 01:33:34 ID:QEOGoDI60
age
533名無しさん@引く手あまた:2007/06/26(火) 03:50:30 ID:Cx/ahuIh0
府中寮のババァ がムかつくヤツいるか?
534名無しさん@引く手あまた:2007/06/26(火) 20:20:54 ID:uJu3oPHw0
>>533
管理人の婆さんの事?
535名無しさん@引く手あまた:2007/06/26(火) 22:12:07 ID:Zs7SL+3H0
会社の飼い犬。よく吼える。
536名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 00:26:44 ID:oaUW5f7N0
所詮は折口と同じ手配師じゃねえか。こいつの持ち馬だってみんな
労働者からのピンハネで買ったんじゃねえのか。氏ねよ。ボケ!
537名無しさん@引く手あまた:2007/06/28(木) 02:07:57 ID:i9gKGHmp0
>>535
たかが管理人の分際で吼えてるの?
538名無しさん@引く手あまた:2007/07/01(日) 11:20:02 ID:EyVfFok90
539名無しさん@引く手あまた:2007/07/01(日) 12:05:06 ID:EyVfFok90
【フサロー】JRA日本中央競馬会【ディープ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1182729129/l50
540名無しさん@引く手あまた:2007/07/02(月) 22:24:45 ID:mBKLsfJk0
35 :名無しさん@引く手あまた :2007/06/26(火) 01:26:26 ID:Uh1EOTTZ0

グッドウィル・グループが、200億円規模の資金調達
2007年06月26日00時55分
http://www.asahi.com/business/update/0625/TKY200706250359.html


介護事業の不正や日雇い派遣での不透明な天引き問題で揺れるグッドウィル・グループ(GWG)は25日、
ドイツ銀行にGWGの株式を取得できる権利(新株予約権)を与えることで、資金を調達すると発表した。
調達額は、25日の株価の終値(5万700円)で試算すると約200億円となる。
自己資本を増強し、介護事業の経営悪化などに対応する。

 GWGは、総資産から負債などを引いた「株主資本」が3月末で217億円と、昨年6月末の半分以下まで減っていた。
天引き分の返還だけでも43億円の特別損失を見込んでいる。さらに、人材派遣事業の運転資金も膨らんだ。
増資の引受先をほかの事業会社などを含め時間をかけて探すのではなく、新株予約権の発行で手早く資金を集める必要があったとみられる。

 ただ介護事業の売却先は決まっておらず、派遣労働者への返還金額が増える可能性もあり、
市場の一部にあった財務体質への不安感を解消できるかどうかは不透明だ。
541名無しさん@引く手あまた:2007/07/04(水) 09:40:53 ID:2AZKYIme0
保守であります。
542名無しさん@引く手あまた:2007/07/07(土) 14:52:26 ID:GzuVT7m40
面接でこれ言ってみて。

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   最後に何か質問はありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場するのはいつ頃でしょうか? 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


543名無しさん@引く手あまた:2007/07/09(月) 01:34:52 ID:CJOVV1mL0
上手く行けば今年中に東証2部くらいは行けそうだな。
この業界は人を入れて派遣すれば良いだけだから割と
簡単に指定換えになりそうだよな。
人を入れれば売り上げが上がるし、人件費も安いから
利益も確保できる。
544名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 01:28:36 ID:8yot7dEq0
関口会長の下で盛大な入社式を行うことでも有名であり、入社式で闘牛を行ったり、またK-1を開催して会長自らがファイターとなって登場したこともあった。

しかし、1999年8月に新入社員1300人に対して一時帰休させ、2001年8月には待機社員を整理解雇するなど、ずさんな経営ぶりも明らかになる他、幹部の横領も明らかになる[2]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/VSN
545名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 20:25:36 ID:5XOWMQXt0
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   VSNのスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
546学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/10(火) 21:10:13 ID:SmMMeZEu0
房老眼さgレ!
547名無しさん@引く手あまた:2007/07/12(木) 18:57:19 ID:+be/ewe50
佐々木美羽
548名無しさん@引く手あまた:2007/07/14(土) 20:03:35 ID:MlUNaJlB0
           _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ 
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |      そろそろ私の出番か・・・
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !
549名無しさん@引く手あまた:2007/07/16(月) 03:05:00 ID:B5b7ilNz0
age
550名無しさん@引く手あまた:2007/07/16(月) 23:02:21 ID:jn0nPNXY0
VSNで中途入社の1年目は年収でどれくらい貰えるの?

今の会社がDQNなんだけど、同じDQN同士なら
給料の良い方がいいと思って、転職考えてるんだけど。
551名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 00:26:50 ID:fvfFNA4b0
>>550
sageでなく上げで書きましょうね。
552名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 02:25:38 ID:gdx/RHxh0
深夜保守
553名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 20:31:12 ID:71ghhny90
レオパレス寮っていくら取られるんだろう?
554名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 19:14:27 ID:PSuyotj00
あげ
555名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 01:33:20 ID:D35SDBhz0
4 :テンプレ1:2007/07/13(金) 00:12:48 ID:m3fNygqQ0
売上  6720000  7245000  7770000  8295000  8820000  9870000
年収  3014634  3244436  3557515  3881639  4205762  4854009
ハネ率   55.1%    55.2%    54.2%    53.2%    52.3%    50.8%

売上  7200000  7762500  8325000  8887500  9450000  10575000
年収  3058537  3394322  3730107  4065892  4401677  5073247
ハネ率   57.5%    56.3%    55.2%    54.3%    53.4%    52.0%

556名無しさん@引く手あまた:2007/07/25(水) 02:04:35 ID:4fWTO7nv0
これが最近のお姿なのかね (佐々木美羽)
http://www.moenorinjin.net/cgi_bin/00gdrinfo2/img/42-1.jpg
     ↑
VSNにはこんな女は居ないのか?
557名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 21:42:33 ID:CG9V4Cxp0
選挙の結果って何時?
関口さん当選すると良いけど・・・
558名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 19:09:26 ID:HB1AZLzJ0
>選挙の結果って何時?
www
559名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 22:59:37 ID:j0eat4ok0
>>558
明日だっけ?
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:12:37 ID:y1tjBmz+0
派遣板のスレで国民新党のHPに比例代表で出馬の候補者一覧で上から2番目に関口が載ってるので
順位が2番目と勘違いしてるのもいたなw
非拘束名簿式で順位はないんだよ。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:05:01 ID:52qcz1AO0

富士ソフト(FSI) Part7
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1183910636/l50
東京コンピューターサービス Part20
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1178091000/l50
トランスコスモス Part5
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1179143407/l50
アルプス技研(ALPS) Part3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1183818049/l50
562名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 21:48:24 ID:drxWE/E+0
>>560
当選するかな?
563名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 00:15:47 ID:ybfVBS8x0
>>560
それ俺。
564名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 13:34:45 ID:RtGvGgT+0
落選age
565名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 09:44:18 ID:AguH3n0a0
>>564
またしても落選しちゃったの?
566名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 18:19:29 ID:wW9mzrip0
在宅副業ネットビジネス
アフィリエイトに興味がある方は
比較的楽なお仕事です
http://fkf.hyu.jp
567名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 18:55:07 ID:dFml424h0
落選したみたいだね。
所属してる党にもブランドがないから無理ないか・・・
それにしても、落選したから会長には戻るのかな?
会長を降りた意味がないからな。
568名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 18:37:59 ID:azz7D5IS0
 (。-`ω´-)ンー  
569名無しさん@引く手あまた:2007/08/06(月) 01:33:34 ID:3oCup1vM0
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
             (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
570名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 20:00:27 ID:rRwI82yf0
age
571名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 02:33:53 ID:IzD0VNl60
ここって盆休みはあるの?
大抵は3日くらいあるけど。
572名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 19:45:14 ID:13KStH4G0
盆休み保守
573名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 09:31:44 ID:yTd5ojg40
負債地が落ちちゃったのは残念。
まあ、競馬に行ってるようじゃ駄目か・・・
それと所属してる党が5流だからな。
自民党とか民主党なら当選したかも。
574名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 03:44:01 ID:qZHnB7vi0
age
575名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 09:42:00 ID:TxXrExCH0
age
576名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 00:47:30 ID:5JE8Xtpn0
東京コンピューターサービス Part21
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1187877555/l50
577名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 01:30:22 ID:ZQb0wTr10
http://www.geocities.jp/flash556ch/aoi.html

こんな風になりたくなかったら
さっさと辞めろ おまいら
578名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 00:28:30 ID:hX6oJama0
age
579名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 10:59:26 ID:/wmrRm6D0
age
580名無しさん@引く手あまた:2007/09/02(日) 20:49:15 ID:eu9hDOXE0
age
581名無しさん@引く手あまた:2007/09/03(月) 22:16:37 ID:HEyyrzPg0
age
582名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 09:39:26 ID:fiaoaNvN0
age
583名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 22:39:02 ID:76c7GXmu0
最近は話題が無いな。
どうしてだ?
584名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 05:43:56 ID:k8m8D6LgO
回腸が終わったから。
585名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 09:36:59 ID:ckA52Zs2O
関口死ねやw
586名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 08:54:28 ID:mohamJ4iO
事実上死んだも同然だべ
587名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 16:56:54 ID:gDV+79VP0
>>586
フサローは何度でも蘇るさ。
588名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 17:08:12 ID:Oy2irgHb0
aaaaa
589名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 19:07:46 ID:3bODaAS10
>>587
俺もそう思う。
590名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 01:20:00 ID:2h6G9zCr0
深夜保守。
591名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 23:48:38 ID:dlVKo6nB0
レス少ないな。会長が退任したからか?
退任しても筆頭株主である事に変わりはないから事実上のオーナーの筈だが・・・
592名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 04:44:42 ID:Q73k7KXQO
関口入院
593名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 00:07:08 ID:GXBwV2fw0
会長が辞めた今、この会社には何が残ってるの?
594名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 11:50:17 ID:FSNFAGHc0
お漏らしたうんこの臭い
595名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 02:24:06 ID:6X9Dw6Zn0
>>592
参院選で落ちたのがショックだったのかな?
会長を退任までしたのに。
オーナーとは言え、落ちたから会長復帰ってのも格好が付かんだろうからな。
596名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 16:59:18 ID:gJ4bJ3PS0
転職版より、派遣板のほうがにぎわってますよ。
597名無しさん@引く手あまた:2007/09/22(土) 20:18:18 ID:8IjH4DC30
>>596
あそこは本スレだからでしょ。
ここは転職に関するスレ。
VSNに転職希望する人が減ったのかな?
598名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 23:03:23 ID:GoyvO3zY0
>>597
さすがにこの会社に転職する人なんているの?
派遣になりたい人なんていないと思う。
599名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 23:22:32 ID:xul6AQKp0
>>598
関口さんが有名だからな。
それに派遣の中ではマシなんでねーの?
600名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 00:07:51 ID:gADRx3aE0
>>599
そうかな?この会社の搾取率は高いんじゃないの?
おかげで、社員の給料は激薄(笑)。
601名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 01:48:16 ID:GdS6kmZg0
>>600
平均年収はどれくらいなの?
602名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 09:28:54 ID:47IbRTdh0
>>601
200*12+200+200 万ペソぐらい。
603名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 13:05:01 ID:gADRx3aE0
>>602
1ペソって何円??
604名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 01:16:24 ID:IRinKdMh0
関口さんの入院の病名は何?
605名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 10:31:24 ID:+eMP/w+l0
>>601
マジレスすると280万(残業代別)ぐらい
606名無しさん@引く手あまた
>>605
何ぼなんでもそんなに低くはないと思うのですが?