■黒■ベンチャーセーフネット■黒■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
こんにちは。
機械・電気電子・IT(システム・ネットワーク)・バイオケミストリーの研究・設計開発
テクノサプライ(技術系アウトソーシング)
株式会社ベンチャーセーフネット 人材開発部です。
<<説明会エントリー方法>>
【株式会社ベンチャーセーフネットHomepage】
< http://www.venturesafenet.com >(参照・エントリー可)
【日経就職ナビHomepage】
< http://job.nikkei.co.jp/profiles/corp_info.cfm?e_id=03093 >(参照可)
【リクナビHomepage】
< http://rnavi.isize.com/ >リクナビコード:77993 (参照・エントリー可)
【直接問い合わせ】
TEL 03-5419-8880(代表) 人材開発部E-mail係 (エントリー可)
就職活動はいかがでしょうか?
「自分の能力を伸ばす事で、将来の安定を考える」心の余裕がありますか?
すでに内定をいただいた方も多数いらっしゃると思います。当社の選考も順調に進み、
後半戦を迎えて参りました。
そういった方の為に、新しいセミナーを設定致しましたのでお知らせします。
ベンチャーセーフネットとは、自分達の夢・目標を現実にしてくれる「オープンなワークスペース」
であり、自在にコミュニケーション出来るフラットなネットワーク型のステージです。
これからの世の中は、「個」の時代です。
企業の看板ではなく、個人の能力をいかに伸ばせる企業であるかがキーワードです。
もしも今、あなたの未来像や夢が具体的でないなら、これから私たちと一緒に
ベストな自分を探しだすのをしてみませんか。
輝かしい未来は、待っていても向こうから来てはくれません。自分で探し当てるものです。
我々は、エンジニアのマルチ・プロデューサーを目指す希望にあふれた方を探しています。
あなたは就職対して何を求めていますか?
たった一度の人生に、企業の看板に安定を求めていませんか?
企業の看板は、「あなたの将来を保証してくれるもの」ではありません。
あなたは、会社を利用して自分自身が勝ち組になるという野心を持っていますか?
大切なのは、「気持ち」の持ち方です。
どんなに大きな企業に就社しても、それは就職ではありません。
今のあなたに、「自分の能力を伸ばす事で、将来の安定を考える」心の余裕がありますか?
当社独自の最新研修専用設備の中での新入社員教育は、多くのカリキュラムの中で
「個」の能力を最大限に引出すことを考えたものです。
「個」の将来のために莫大な投資を行っています。
当社の環境を使って、自分自身を大切に育てて下さい。
そしてベンチャーセーフネットという企業にこだわらずに、自分の将来を描いて下さい。
我々は「個」を束縛することよりも、「個」の開放によっての共存を考える組織です。
衛星企業群構想を基に、変わった経営コンセプトで急成長しています。
また、エンジニアの成果に応える、エンパワーメントを基本として、年齢、経験、性差などの
壁を乗り越えてエンジニアの成果に正当に報いるシステムがあります。
是非とも当社の会社説明会に参加してみて下さい。
あなたが、就職活動を行っている中で、初めて聞く様な会社説明会のはずです。
自分の力で、将来を切り開いていきたいと切望する「あなた」からのエントリーを
心よりお待ちしています。
■なお、当社セミナーエントリー中・選考中・選考された方におかれましては、
 あしからずご了承下さいます様お願い申し上げます。
======お問い合わせ・ご質問はこちらへ================================
株式会社ベンチャーセーフネット
事業推進本部 人材開発部
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-25 第3安全ビル
TEL 03-5419-8880(代表)
E-mail:< mailto:[email protected] >
当社ホームページ < http://www.venturesafenet.com >
=====================================================================
2就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 16:57
新卒を大量に自宅待機させたのここだっけ?
3就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 16:57
シラネェ〜
4就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 16:58
1500人で売上38億っておかしいよね。
それに今年も1000人近く採るらしい。
内定取り消しが多そうだ。行く奴って恐らく産近甲龍
あたりの文系だろうな。
5就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 16:58
>>2

そういうのもあったねぇ〜
6就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 16:59
入社式で闘牛したのここ?
7就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 16:59
>>4
日塔駒線も!
8就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:00
ここってちょっと前のある年だけ就職人気ランキングの何位かだったよね。
9就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:00
社長きもいYO!
トラコスよりここはブラックだと思う
10就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:01
>>4

産近甲龍なんてもったいない専門の巣窟です。
産近甲龍なんてもったいない専門の巣窟です。
産近甲龍なんてもったいない専門の巣窟です。
産近甲龍なんてもったいない専門の巣窟です。
産近甲龍なんてもったいない専門の巣窟です。
11就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:01
マーチ未満はどこもいっしょだろ。
12就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:01
ここはマジブラック。
やめときなめぐみ。
13就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:01
負債血コンコルド
負債恥ペガサス
14就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:02
>>8
お金払ってんだろ?
15就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:02
>>13

激しくワラタ
16就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:03
オナニー
17就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:03
ここがブラックオブブラックでいい?
VSNから比べりゃトラコスなんてかわいいもん。
18就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:04
>>13
一瞬意味がわからなかったがワラタ。
今年の安田記念はスティンガーとトロットだよ。
では。
19就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:04
CSK>>あべし>>>>>トラコス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ベンチャーセーフ
208:2001/06/02(土) 17:05
>>14
いや、あの内定取り消しさわぎが起きる寸前の年。
あの騒動で一遍にブラック化したのでした。
21就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:06
http://company.infoseek.co.jp/CView?sv=SC&s=8166&pg=company_gaiyo.html
これを忘れるな。
ベンチャーセーフがかわいくみえるぞ。
22就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:08
HPあやしすぎ
23就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:09
だまされる新卒がいるならなんとかして分からせてageたい
24ベンチャー内定者:2001/06/02(土) 17:10
頼れるエンジニアへ
データ−ベース処理アプリケーションをVBで開発した若きエンジニアに話を聞きました。
「2ヶ月間受託業務を行い、必要性を感じたことが2つあります。まず第一にコミュニケーション能力です。客先との連絡・打合せの際には、考えをまとめ相手に伝えなければなりません。意思疎通が上手くいかないと、進捗に遅れが生じたり、客先の要望と異なるシステムを開発してしまう恐れがあるからです。そして、もうひとつは向上心。常にまだ上を、という気持ちを持ち続けていかなくていけません。より良いシステムの構築を目指さなくては、自分自身の成長は見られません。この2つができなくては、いい仕事をしているとは言えないと思います。まだまだ未熟ですが、日々成長していると私は感じています。」
ベンチャーセーフネットは、日々努力し成長していくエンジニアを応援します。
25就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:11
俺内定出そうな感じ。
断るつもり
26ベンチャー内定者:2001/06/02(土) 17:12
ベンチャーセーフネットの多くの社員は、まだ社会人1年目,2年目という若い社員達ばかりです。入社当時、彼らには社会人として、また技術者としての知識・技術・経験など全くありませんでした。しかし我社の充実した研修を成し遂げ、技術者として成長した彼らは、現在その技術を活かして、様々な企業で活躍しています。
なぜ、経験の少ない新入社員がベンチャーセーフネットの外で活躍するに至ったのでしょうか。
ここではその秘密について分析したいと思います。
27就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:12
年収っていくらぐらいなんだ?
1000人も集まるのか?
28ベンチャー内定者:2001/06/02(土) 17:12
まずはじめに、現在企業ではどのような人材が求められているのでしょうか?

1.新しい技術を発想する力
既成概念を崩し、新しいものを生むことができるような力を持った技術者。

2.やる気・エネルギー
今までやってきたことや、求められたこと以上のことをやろうという若い力・エネルギーを持った技術者。

3.ヒューマンスキル
技術だけではなく、ヒューマンスキルをも兼ね備えた人材。

4.ビジネス意識
『エンジニア』であると共にビジネス意識を持った『ビジネスマン』である人。
29ベンチャー内定者:2001/06/02(土) 17:13
ベンチャーセーフネットの技術者の売りは、『ヒューマンスキル』と『成長力』です。
はじめは何年も実務をつんだ技術者にかなわないかもしれませんが、2ヶ月も現場で働けばやる気でどんどん技術を吸収し、経験者にも負けない技術者になることができます。
また、我社の技術者には、テクニカルセンターという強力なバックアップがついています。技術の面ではテクニカルセンターがフォロー。メンタル面でもエリアごとにフォローしてくれる体制が整っているので、技術者にとっても、我社の技術者が働いている現場のお客様にとっても、安心して仕事をすることができます。
30就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:13
ブラックと気付いて逃げ出したから。
31ベンチャー内定者:2001/06/02(土) 17:13
我社の営業には、技術者として入社した新入社員が自ら志願して、営業マンになった人もいます。
彼らは営業という現場を学び、将来のコンサルタント・マネージャー・技術営業などになるべく、また自分達の仲間の技術を各企業にアピールするために、営業としての研修を受け、進んで現場に出て営業をこなしていきました。
その結果、彼らは営業マンとしての力をつけ、その若い力で数々の契約を勝ち取ってきたのです。今回は実際に若い営業マンにインタビューをしてみました。
「私たちが成績を伸ばした理由としてあげられるのは、まず第一に、営業という世界を知らずに先入観なく仕事をすることができたことだと思います。そしてベンチャーセーフネットに自信を持っていたこと、この二つの理由で私たちは強気に営業活動を行うことができました。」
「自分達の仲間の技術を売るわけですから、自信を持って強気になれるのは当然です。それから、客先で研修内容を説明するとき、自分達が実際に技術者として受けた研修を、体験談として説明することができたので、説得力があったことも営業活動としてはよかったのではないでしょうか。営業として、自分にうそをつかないですみ、自信を持って営業できたから自分達の成績も伸びたし、会社としてもぐんぐん成績を伸ばしているんだと思います。これほど多くのお客様に受け入れて頂いて、ますます自信を持つことができました。」
32ベンチャー内定者:2001/06/02(土) 17:14
世の中には経験があるだけのエンジニアが大勢います。指示された業務をこなすだけの技術者では企業の将来はありえません。これからのデジタル化社会、情報社会には『ビジネス+技術』の若い力が必要になってきます。あえて若い人材を採用し、次の時代を担う人間を育てていく。それが、ベンチャーセーフネットの夢であり、若い人材を採用する理由です。
33ベンチャー内定者:2001/06/02(土) 17:15
以上のように、企業のニーズを網羅した若い技術者、技術者のヒューマンスキルと成長力、若い営業マンのがんばり、そしてベンチャーセーフネットの未来への夢が、ベンチャーセーフネットの急成長の秘密だったのです。
これからもベンチャーセーフネットは、創るだけではなく、売れるもの、きらめくものをクリエイトする力を持った集団を目指し、さらなる成長を続けていきます。
34就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:15
なんで1人当たりの売上が200万ちょいなの???
35ベンチャー内定者:2001/06/02(土) 17:16
ベンチャーセーフネットのスタッフなら、大丈夫。


私たちは、「技術人」である前に「社会人」であることが前提と考えています。社会人としてのマナー、礼儀・協調性などを重視。 業務を任せていただいている立場として、いかなる仕事にも前向きに取り組む人材教育に力を入れております。 その一環として、メンタルトレーナーを社員として採用。常に、スタッフの精神面の成長が図れる研修システムを整備しました。 そして、様々な企業環境にすぐに溶け込める、魅力あふれる人格形成を行っています。
36就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:17
実態のない会社?
37ベンチャー内定者:2001/06/02(土) 17:17
大学院卒:223,000 四大卒:215,000 高専・短大・専門卒:205,000円 [2001年4月実績]
38就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:19
>>37
その給料は売上的に見て払えないよ会社は。
病気?数学わかる?小学校卒?幼稚園卒?人間?
39就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:21
初任給 大学院卒:223,000 四大卒:215,000 高専・短大・専門卒:205,000円 [2001年4月実績]
諸手当 住宅・家族・時間外・通勤交通費・他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回
勤務地 関東圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)
中部圏(愛知・岐阜・三重)
関西圏(大阪・京都・兵庫)
北海道、東北、九州、その他各事業所の周辺地域
一部海外
勤務時間 9:00〜18:00(実働8時間)
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季、冬季、有給、特別休暇 ※年間休日124日
福利厚生 各種社会保険、財形貯蓄制度、団体保険制度、互助会制度
各種制度 退職金制度、資格取得報奨金制度、持株会制度
教育制度 入社時教育、技術力向上研修、メンタルトレーニング 等
採用学科 理・工学部 (機械系・電気電子系・情報系学科)を中心とした下記職種志望者
募集職種 機械・電気・電子・コンピュータソフトウェア設計・開発技術職
募集人数 800名
提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書
採用方法 面接・筆記試験(一般常識・専門・適性)
40ベンチャー内定者:2001/06/02(土) 17:23

--------------------------------------------------------------------------------
ベンチャーセーフネットは、貴社にとって最適なアウトソーシングスタイルを提案します。そのため、アウトソーシングのスタイルも数も無限といっても過言ではありません。
その中から、ご利用事例をいくつかご紹介します。
--------------------------------------------------------------------------------

1.固定費を増やすことなく、受注量を増やしたい。(受注メーカー A社様)
2.納期の大幅短縮を実現したい。(電機メーカー B社様)
3.安価に受注量が拡大し、顧客のケアを可能にしたい。(精密機器メーカー C社様)
4.仕事量を内部,外部の両面から調整したい。(メーカー D社様)
5.基本設計をもとに、異型の量産設計等を同時にスタートさせたい。(メーカー E社様)
6.設計から試運転まで一括して依頼したい。(メーカー F社様)
7.試作,生産設備,治具等を設計から製作まで委託したい。(メーカー G社様)
41ベンチャー内定者:2001/06/02(土) 17:23
1.受注メーカー A社様
業界の景気回復によって受注が増大した。しかし、設計技術者も、検査技術者も雇用調整したばかり。人手不足となったことでベンチャーセーフネットに人材派遣を要請した。
[配属9名]



[効果] 固定費を増やすことなく、受注量は増大。
42就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:24
もうすぐ内定取り消しするんじゃないか?
43ベンチャー内定者:2001/06/02(土) 17:24
2.電機メーカー B社様
新製品開発がトップからの至上命令で、完成目標も2年以内と状況が切迫。現有の技術陣のみではマンパワー不足が否めず、ベンチャーセーフネットにエンジニア派遣を要請。
→開発経験者とデータ分析担当の若手を配属。
[配属3名]




[効果] 納期の大幅短縮を実現。
44ベンチャー内定者:2001/06/02(土) 17:24
3.精密機器メーカー C社様
受注の増大によって、FE部門の人員が不足し、ベンチャーセーフネットの全国ネットを活用してエンジニア派遣を依頼。
→若手エンジニアをFEマンとして配属。若手技術者間でローテーションを行いつつ、メンテナンスを実行する。
[配属12名]

全国27営業所
(札幌〜鹿児島)


[効果] 安価に受注量が拡大、顧客のケアを可能に。
45就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:26
>>40 >>41
そんな会社存在しないよ。たぶんね!
46就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:26
ベンチャーセーフの暴露ページねぇかなぁ?
知り合いにプリントアウトしたい。
47就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:27
現役社員でてきてYO!
48就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:27
実績を書いてるみたいだが、それがどうしたの?
何で売上ひくいの?
49就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:29
一つ発見。情報が古いけど
http://yokohama.cool.ne.jp/earthnet/aoi.html
50就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:33
51通りすがりです。:2001/06/02(土) 17:37
通りすがりです。
言っていることをお伝えします。

現在社員数900人弱(880人という説あり)、
月間の売上高約50億。
これで技術者一人の平均の売る上げが出ますよね。

会社として正常に営業を行い、
利益を出しつつ社員の給与も支払っていくためには、
通常の会社であれば技術者一人の給与の3倍程度を、
会社としてお客様に提示(見積もり)する金額となります。

ここがポイントです。

この業界、なんと言っても個人のスキルレベルによって単価が決まります。
経験10年程度でやっと100万取れるかどうかです。
これを加味しつつ前半の記述を読んで頂ければご想像はつくはずです。

私どものようなごく一般的な開発会社の場合、
平均で一人100万前後の売り上げがなければ経営は成り立って行きません。
なにせ社員として採用した場合はどうしても間接費を乗せないと社屋の維持すら出来ないからです。
当然社会保険等の支払いも会社が一定比率を負担して支払っていることを忘れないで下さい。

現在VSNを取り巻いている営業環境は悪化しているという話です。
もし今からでもほかの道を選ぶことが出来るのであれば、
そうした方がご自身のためであり、家族のためでもあると思います。
自分が情報産業界で生きていこうと思うので有れば、
見た目の派手さと経営者の言葉に騙されず、
判断された方が良い結果をもたらすと思います。

三田界隈にはVSNとTVというどうしようもない会社が2社有ることをお忘れなく。
もっと小さいけどしっかりとした技術を持っている会社はたくさんありますから、
頑張って下さいね。>内定者のみなさん

>セクハラ・・・・・
これは知りません。
だって社員じゃないですもん。
ま、あり得るかもね。
あの社長では・・・・
52就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:49
社名 株式会社 ベンチャーセーフネット

社長氏名 代表取締役会長 関口房朗

資本金 4億9500万円

売上 26億6300万円

社員数 1050 人

所在地 東京都港区芝浦4丁目16番25号

事業内容 メカトロニクス・エレクトロニクスの設計開発、コンピュータソフト開発、バイオケミストリー分野などにおけるアウトソーシング業、情報通信・ネットワーク構築、企業活性化・人材教育などの各種事業サービス

一人頭253.6マソ
一人頭253.6マソ
一人頭253.6マソ
一人頭253.6マソ
一人頭253.6マソ
53就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 18:01
age
54就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 18:02
ここよりブラックの会社ってあるのかな〜。
55就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 18:06
>>54

おれはNo.1ブラック企業だと思うが、他にあるか?
56就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 18:55
正直に言います。
私三年前フランスに連れて行ってもらいました。
お金は一銭も払いませんでした。

関口社長(会長?)の名刺もってます。

ありがとう!

他誰か逝った人居る??
ちなみに俺9班だったけど。
57就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 19:25
age
58就職戦線異状名無しさん