転職するならインテリジェンス2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1kouhosya
数ある転職支援会社の中でも、飛びぬけて評判の高いインテリジェンス。
業界最大手の企業から優良ベンチャーまで幅広く相談に乗ってくれます。
費用は一切無料なので、気軽に相談できました。
丸ビルに豪華な完全個室をたくさん持っているので、便利で安全です。

ちなみに私の月給は42万です。 32歳です。
インテリジェンスのHPから登録し、コンサルタントにお世話になって、
転職に成功しました。 (経済的にも時間的にも社会的にも)
まえの会社では額面21万でしたので2倍に跳ね上がりました。
転職は自分ひとりじゃ難しいときもあるけど、適切な紹介会社を
利用すると非常に楽になりました。

ちなみに私はインテの回し者でも社員でもないですよ。
http://tenshoku.inte.co.jp/tokucho/
2名無しさん@引く手あまた:05/01/31 00:06:21 ID:LwZrhSb/
3名無しさん@引く手あまた:05/01/31 00:51:46 ID:vg/Q+v1b
新スレ立ててくれたんだね。乙
4エス力ップ ◆SCUP.06vQI :05/01/31 09:22:44 ID:cGKk3zrw
>>1
俺は例の青い封筒来たから、たった今文句の電話かけたよ。
「本当に探してくれてるの?」って。

なーんか待遇違うなぁ。
俺が低学歴で、俺の経験が役に立たないってことかなぁ・・・。
5名無しさん@引く手あまた:05/01/31 11:25:47 ID:bf063oYm
>1 クソスレ立てるな低脳工作員

>ちなみに私はインテの回し者でも社員でもないですよ

このスレは以前も自社を褒める自作自演スレ立てしている

インテリジェンス 関  係 者 ですから

皆 さ ん だ ま さ れ な い よ う に

6名無しさん@引く手あまた:05/01/31 11:27:48 ID:bf063oYm
インテのCM見てたら、
コンサルは頼りになりそうなおじさんだった。
(役者さんだろうけど)
で、実際にインテに行ったら、
頼りにならないガキがコンサルだった。

詐欺じゃん!

7名無しさん@引く手あまた:05/01/31 11:31:16 ID:bf063oYm
転職してから久しぶりに掲示板みたけど、前にもまして叩かれているね。
とにかく人を集めて、ものすごく良いキャリアの人以外はゴミ同然にしか
相手にしないやり方は誰でも不信に思うよね。ものすごく儲かっているビジネスモデル
だけど、利用した人に遺恨を残すやり方には問題あり。

8名無しさん@引く手あまた:05/01/31 11:32:08 ID:bf063oYm
901 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 04/11/21 22:56:25 ID:LY2Lvc8Y

インテを良いという奴もいれば悪いと言う奴もいる。
何でもそうだけど最終的には自分で判断するしかない。
少なくとも俺はインテに頼んで明日から仕事復帰することになった。
どんなに良い素材もっていても本人がやる気になっていないとか,
自分を表現できなきゃやるだけ無駄でしょ。

「自己責任」って言葉の意味、よく考えてみろよ。



902 名前: 投稿日: 04/11/22 01:51:08 ID:TJjLXjIY
>899
他のインテスレ全てでもお見かけしたよね。全く同じ内容で。

悪い会社じゃないと言うなら、コンサルの対応はどう良かったのか、根拠を書け。
お前の学歴、キャリア、コンサルの紹介した会社規模、テメエの転職に要した期間、コンサルの年令、態度

若造坊ちゃん、見え見えだよ

>901
工作員、テメエラが叩かれるのはテメエらの自己責任だよ(劇藁
ナメた態度だからこうなるんだ。人のことどうこう言う前に胸に手を当てて
なぜ叩かれるか自問自答しろ、休日出勤までしてこれくらいの糞文章しか思い付かねえのか。

とっととマルビルから飛び下りて真でしまえ。
9名無しさん@引く手あまた:05/01/31 11:33:10 ID:bf063oYm
だまされない為に
インテ工作員マルチポスト対象スレ抜粋

おまえらインテリジェンスどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1093538108/l50
【頂上対決】インテリジェンスvsエイブリック
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1097914694/l50
以下はインテ工作員によるスレ立てがなされた模様

■■今、一番の話題のインテリジェンス
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1092958867/l50
転職するならインテリジェンス!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1092193749/l50

工作員の特徴として
・インテをやたら誉める。ただし根拠無し
・収入が二倍になった、等眉唾モノの「体験談」が多い
・CA が巨乳、美人の女性、など別方面からも誘い込もうとするが、そんな書き込みでは結局DQNしか来ない事が分かっていない。
・インテを筋の通った理由で非難する人間に対し
「スペックが低いからだ」「死ね」などの書き込み
・そのくせ「スペックが低くても有名企業に就職できました」との工作文もチラホラ
・工作員などいない、と否定。が書き込みの内容からしてインテ社員であることが明白。
・インテ誹謗中傷はエイブリックの工作員のしわざ、と書いたりテメエがDQN求職者だからだ、と矛盾だらけの書き込み。
・同一IDで同一文を上記スレに書き込み
・派遣板にまでコピペを書き、板違いの内容で住民にバカにされる
・就職板まで御丁寧に出張。学生に人気企業と思わせようと必死。

そして何より
・人生経験の少ないガキが書き込むので薄っぺらい文章
10名無しさん@引く手あまた:05/02/01 03:43:47 ID:P5th0G2S
ここのCA に収入が少ないと言ったら
あなたのキャリアではそんなもんですよ、みたいな事を言われた。

そりゃー年上の経験豊富な人に言われるのなら分かるが、
新卒で俺と同じ業界経験も無い若造に言われると正直ムカつくな。
担当営業でも無く、紙面の情報でしか会社を知らん奴に言われたく無い

なんか2chでアンチが多いのも分かる気がするよ
それで淫手側はこんな工作スレたてるんだね。
11エス力ップ ◆SCUP.06vQI :05/02/01 09:51:52 ID:sQc6hW7a
電話したら、昨日の夜21時過ぎにインテ電話から電話あった。
延々とインテの内情説明と、俺のキャリアと社会ニーズの現状について話をされたよ。
遅い時間に電話してくることはどうかと思ったが、
説明して納得してもらおうという気があるということは認めた。

まぁ、俺の年齢(31歳)とキャリアチェンジ(元建設業界)に
無理があるんだといいたげな雰囲気だった。

インテのデータベースも限られているのがまず一番の理由だそうだ。
即戦力ならそれなりに求人情報を持っているが、
未経験でもOKという求人情報はあまり持ち合わせていない、
というのが実情だそうな。

俺は登録はやめないが、他の媒体をメインで探すことにするよ。
12名無しさん@引く手あまた:05/02/01 13:10:43 ID:cTEf1P0z
インテリジェンス、いいと思うよ。
コンサルタントのおかげで転職うまくいったからね。
文句ばっかり言ってるひとはいちど経験してみればいいのに。
費用も無料だから、リスクはなにもないでしょ。
案ずるより生むがやすしだよ。
13名無しさん@引く手あまた:05/02/02 00:05:35 ID:0Y6RnJ6m
新卒でCAになれる現状では、どこのCAも
あたりはずれが大きい事は当然だろう。
社会経験が豊富なCAが増えるか、プロの
CAを育てる土台が育つまでは、こんな状態が
続くだろう。

とはいえ、CAなんて「無料でお手伝いしてくれる人」な
わけだから、CAがだめだって文句言ってるようじゃ、
一番ダメなのは本人って話になるんだろうな。
14名無しさん@引く手あまた:05/02/02 10:04:00 ID:eT/rE20I
俺の場合は紹介される件数が少なかったねえ。ほとんど希望に合わなかった。
コンサルも手持ちはこれぐらいしかない、って逝ってた。

だから相手にされてないのかと思って登録抹消したよ。
俺のキャリアじゃダメなのかな、と思ったけど、
エイブリックはもちろんだけど、インテより規模の下の会社のほうがよく紹介してくれる
キャプランとか、
そこも若い人がCAだったけど、紹介案件もけっこうくれてる
人もintよりしっかりしてたし、あれから考えるとインテは高飛車な態度だったんだなあ、って思った。
自分の問題、って片付けるのもナニかなと思うけど。
タダでやってやってるんだ、ていう意識がかい間見える用じゃダメだろ。
15名無しさん@引く手あまた:05/02/03 19:19:36 ID:QdGjjLpY
本命企業に応募する時は、できるだけインテリジェンスを使った方がいいよ。
推薦状を付けてくれる分、自己応募より有利になるからね。
営業の人間とコンサルタントが優秀な奴なら、企業側にプッシュもしてくれたし。
16名無しさん@引く手あまた:05/02/04 00:51:59 ID:vpLERqI5



【コンサル】人材ビジネスランキング【紹介】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1107445038/

本スレ

なかなか面白い


17名無しさん@引く手あまた:05/02/04 03:08:22 ID:qQqucRIk
>13
じゃあCAはなんのためにいるのか、
ってことを胸に手を当てて考えてみろよ。
自ら無能だと開き直って「CAだめとか言うなって」言うなら
そんな奴には絶対担当してほしく無いね。
お前みたいな奴に当たった求職者はさぞかし不幸だろうよ。

所詮淫手なんてそんなレベル。

18名無しさん@引く手あまた:05/02/05 00:43:36 ID:JhKs5mz9
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治)
75 総務省(総務+テレコム) 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 DBJ マッキンゼー BCG
73 郵政(総合職) 農水省 環境 内閣府 NRI(コンサル) モルガンスタンレー フジ JBIC
72 その他官庁(1種)日テレ MRI 講談社 野村證券(リサーチ) みずほ証券 ドイチェ 日興citi
71 三菱商事 朝日新聞 集英社 電通 アクセンチュア(戦略) ベイン ATカーニー メリル JAL/ANA(パイロット)
70 JR東海 三井物産 JP-モルガン 小学館 三菱地所 三井不動産 読売新聞 博報堂 TBS
69 日本郵船 ソニー 共同通信 日経 毎日新聞 新日石 新潮社 P&G(マーケ) JICA NHK JAXA 大和SMBC DI
68 東電 関電 住友商事 東京ガス テレ朝 トヨタ 任天堂 商船三井 武田(スタッフ) 東京海上 農林中金 UBS
67 ブリヂストン 中電 産経 準キー テレ東 大阪ガス 新日鐵 三菱重工 三菱信託 野村AM リーマン パリバ
66 JR東 三井化学 ソニーME 花王 伊藤忠 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 東証 味の素 外専
65 富士フイルム 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ サントリー 日本コカ マイクロソフト citi
64 地方電力 JR西 三井住友銀 ADK 丸紅 旭化成 日産 川崎汽船 ドコモ 出光 角川 JFE キリンビル JT JRA 政令市
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 地方局 リコー 東宝 日清製粉 地方新聞 アサヒビル 県庁
62 日立 王子/日本製紙 みずほ メトロ 東レ 松竹 信越 日本リバ 日清食品 住友電工 鹿島 NRI(SE) IBM シェル
61 シャープ インテリジェンス 川崎重工 ニコン 日本HP NEC コニミノ コマツ NTT東 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS
60 MS海上 東芝 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE 地方JR NTT西/データ 清水 資生堂 住友3M
59 野村證券 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン 損保ジャ 大成 大林 NTTコム 国U
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャーム リクルート
57 あおぞら銀 第一生命 中小公庫 サッポロ IHI オムロン 三洋電機 バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア コスモ ビクター オリックス 船井総研 ワコール
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル コーエー 富士重工
54 大和證券 日興コーディアル ハウス AFLAC ALICO JCB 積水化学 興亜/あいおい損保 住友生命
19名無しさん@引く手あまた:05/02/05 09:33:27 ID:hIfvi5tg
面談予約のメールは登録してからどのくらいで来るのでしょうか?
リクルートエイブリックの場合は登録してからすぐ来た気がするのですが、
もしかして求人がなくて面談を受けられないのでしょうか?
20エス力ップ ◆SCUP.06vQI :05/02/05 10:30:16 ID:gfimJJNz
>>19
俺の場合、インテリジェンスで面談はなかったなぁ。
登録してから5日間くらいで、名無しの青い封筒が来て、
「あなたに合う求人はただいまご紹介できません」って書いてあった。

そこで、なんだか納得いかなかったから、>>11に至ったわけだ。

正直なところ、登録してるけどインテには期待していないよ。
21名無しさん@引く手あまた:05/02/05 11:25:24 ID:HxBCV2Zc
>>20
俺なんて、電話の約束すっぽかされた挙句にそれを指摘したら
突然23時頃電話が来たよ。
こっちは働いてるってのに、時間を考えろと。何て常識の無い
奴だと。
しかもやっと案件持って来たと思ったら全然お門違いのもので、
それを指摘したら「確認を怠りました」ってあんた・・。

これで仕事になるなら俺でもできるな・・と。

22名無しさん@引く手あまた:05/02/07 09:55:18 ID:nJ3LtuUt
インテリジェンスは丸ビルからの夜景が綺麗なのでデートにおすすめ。
23名無しさん@引く手あまた:05/02/07 22:37:57 ID:nJ3LtuUt
たしかに夜景はきれいだが、それ以上にインテのコンサルタントが可愛かった。
24名無しさん@引く手あまた:05/02/07 22:50:18 ID:oCONUex+
君の瞳に映る夜景が一番綺麗だよ
25名無しさん@引く手あまた:05/02/08 01:38:47 ID:Ydmh0IX/
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiii,,  ,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,  
: llll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙° .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ ̄”
: llllliiiiiiiiiiiiiiiiiiil   .llll:     .,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
: llll,,,,,,,,,,,,,,,,_ ,iiiiiiiiiiilllliiilllll丶 .llll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙”` .llll  
..llll'llll!!!!!!!!llli、. ̄ ̄llll`    .llll,,,,,,iiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lll|    
..llll.'!lliiiiiiiiiiilll! .lllli,,_ llll:     ,lll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ll゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!゙゙゜   
.,lll| .,iil,””゚,,,′ .゙゙!!!':llll     llll,,iiiiiiiiiiiilllliiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,     
.llll゜ '゙llli, ,,lll″  .,,,llll、   .illl"゙゙゙”゚,,llll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙°       
,lllliiiiiiiillliillllllllli、  .!llllll|    ,llll   .,illllllllllliiiiiii,  
l!!゜ ̄ ̄゛     .゙!!!"  .,,ill!゜  .,,illl゜  : 'llll          
               ゙!゙°  .゙!゙゜  iiiiiilll|         
                  __      .lii,.,,,゚゙゙゙゙°      
  llllllllllllllllllllllliiil   _,,,,,lllli,,,,,,,,,,,,,iiii, ゙゙゙'llli、     
    _,,,,,,,,_     l!!!!!!!l゙゙゙!llll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜  .゙!゙         
 .liilll!!!!!!!!!!!llii,,        '゙llli,,,,      ,,,,     ,,,,       
          ゙llll           ゙゙!!!″    llll     ゙!lli,、    
       ,,illl:     liil,、         llll:   ._、 .'゙llli,   
      ,,,iill!゙`    '゙!!lliiii,,,,,,,_      llll:,,,,,iill!″  ゙!lli,,   
    .,,,iil!!゙″       ゙゙゙゙゙!!!!′     :!lll!!!゙゙°   .゙゙゙′
    l!!゙°         

26名無しさん@引く手あまた:05/02/08 02:24:18 ID:uASwDGBm
インテリに紹介してもらった会社を個人で直接応募してもべつに大丈夫ですよね?
インテリ通した方がかなり有利なんですかね?
27名無しさん@引く手あまた:05/02/08 16:40:09 ID:PBR6K0S9
基本的にインテリジェンス経由で応募してみろ。
そのほうがいろいろ有利だから。
28名無しさん@引く手あまた:05/02/08 16:42:37 ID:6rI8xA5P
>26-27
他のスレでもお見かけしてますよね
なかなかの名コンビでいらっしゃる


409 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 05/01/31 11:30:02 ID:bf063oYm
インテのCM見てたら、
コンサルは頼りになりそうなおじさんだった。
(役者さんだろうけど)
で、実際にインテに行ったら、
頼りにならないガキがコンサルだった。

詐欺じゃん!


頼りにならないガキ2人か。(劇藁
29名無しさん@引く手あまた:05/02/08 21:18:34 ID:e8Yl4/4U
>>27
「いろいろ」とは?
30名無しさん@引く手あまた:05/02/08 22:11:31 ID:PBR6K0S9
いろいろっていうのは、例えば、書類提出時にコンサルタントが推薦状を企業へ提出してくれるから、
自己応募の人間より評価が高くなる。
営業が優秀なら年収交渉もしてくれるし、面接日程調整もしてくれる。
希望する企業向けの面接対策も詳細に教えてくれるし、職務経歴書や履歴書の書き方もおしえてくれる。
まぁ俺から言わせると自己応募なんかしてる奴はただの馬鹿だね。
インテリジェンスなんか無料なんだからバンバン利用すればいいんだよ。
31名無しさん@引く手あまた:05/02/08 22:45:56 ID:Ic6S3A/g
>>30
確かに良いかも知れないね
所で、仮にそれで採用が決まったとして、企業と結託して
自分は落ちた事にして紹介料分の半分を初年度年俸にしてもらうのってアリ?
これで企業も幸せ、登録者も幸せだ!
32名無しさん@引く手あまた:05/02/09 01:19:46 ID:qw4DvQey
>>30
あちこち貼るなよ、見苦しい。
33名無しさん@引く手あまた:05/02/09 23:48:50 ID:x6TFzWyr
良スレ
34名無しさん@引く手あまた:05/02/10 08:34:37 ID:qsBROKO8
インテ
35現在のまとめ:05/02/11 21:53:46 ID:EX/4x/gB
インテリジェンス(業界1位)
http://tenshoku.inte.co.jp/

リクルートエイブリック(業界2位)
http://www.ablic.net/./default.html

この2強以外の中小エージェントは、DQN企業を紹介する可能性が
非常に高いので登録は危険です。(自身の経験と、過去スレの意見参照)
ただし、エイブリックに関してはリクルート教の色が濃く、コンサルタントによっては
ハズレ(えらそう・若すぎる・業界知識が無い)の可能性があります。
中小エージェントでもごく稀に、優秀なコネをもつコンサルタントもいます。

インテリジェンスとエイブリックの両方に登録するのが無難でしょう。

36名無しさん@引く手あまた:05/02/12 06:57:10 ID:O+RzJO6S
443 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:05/02/11 22:04:01 ID:EX/4x/gB
インテリジェンス(業界1位)
http://tenshoku.inte.co.jp/

リクルートエイブリック(業界2位)

この2強以外の中小エージェントは、DQN企業を紹介する可能性が
非常に高いので登録は危険です。(自身の経験と、過去スレの意見参照)
ただし、intelligenceに関してはコンサルタントによっては
ハズレ(えらそう・若すぎる・業界知識が無い)の可能性があります。
中小エージェントでもごく稀に、優秀なコネをもつコンサルタントもいます。
37名無しさん@引く手あまた:05/02/12 22:08:44 ID:U4HOcbq2
インテリジェンスが一位なのは間違いないよ。
各社のIR資料見てみろよ。
38名無しさん@引く手あまた:05/02/12 23:19:25 ID:RG50lynC
要注意!!
この人材会社は危険(過去スレのまとめ)
登録は絶対に辞めておけ!!

enジャパン、ネオキャリア、パソナキャレント、パワー人材
ディスコキャリア、TB、アージス、クライス・アンド・カンパニー
コーンフェリー、渋谷人材、東京人材、P−ンネル
人材バンクネット、パーソ〇ル、アビリティデザイン
日経BPエキスパート、・日本ヒュー○ナイザー
毎日コ○ュニケーションズ 、キャリアテクノ、人材補充バンク
ダイ○ミックサーチ研究所 、TMT、アイテック 、セントメディア
イ○カ、ライト、DBM 、キャリア総合研究所 、翔泳社人材セ○ター
プ○シーク 、エグゼクティヴサーチ、アージス、ICPA、アールイー
○ェイ○レイン、J〇S、キャリア〇ロセス、日経Bizキャリア
JAC、パ○ナ、○ィービー、ニス○ム、イムカ、Robert Walters
グローバルリサーチ、キャリア〇ロセス ,wallstreetassociate
サクセス21,En転職コンサルタント,エ☆ート☆ットワーク
日本★Sセンター,ブ●○トキャリア,ヒュー○ン★ソシエイツ
キャリ●☆ート,テ☆ノ人材センター,アカデ●ック,アデコ
ア○ブレイ○ズ, ク○ッ○,イーキャリアFA,Pソナキャレント
グッ○ウィ○,ヒューマンソリシア,ジェイック,ファーストキャメル
人材バンクネット,グローバルリサーチ,文化放送キャリアパートナーズ
Jブレイン、アイ●レイン、ボルテックス、テク●ブレーン
ピー○ルスタ○フ、ファーストポジション、キャリア○ソース
アップワード、テンプ、Aーヒューマンネット、ケンブリ○ジ
39名無しさん@引く手あまた:05/02/14 02:00:09 ID:kywXb5jD
うわー38のリスト、参考になりますね。
40名無しさん@引く手あまた:05/02/15 09:15:39 ID:vLlaEzo4
インテリジェンスがいちばんやめといたほうがいい会社。
41名無しさん@引く手あまた:05/02/15 10:04:42 ID:T0g4zQsC
リクルートエイブリック社員がインテリジェンスの非傍中傷しているようだ。
業界シェアの首位をインテリジェンスに奪われて悔しい気持ちはわかるが、
こんな掲示板で攻撃するのはやめたほうがいいよ。
逮捕されるよ。
42名無しさん@引く手あまた:05/02/15 11:54:18 ID:8+MomKMV
>>39
インテ工作員の言う事を真に受けるな。
38のリストはインテが潰したい会社のリストだ。
43名無しさん@引く手あまた:05/02/15 11:59:17 ID:BuwpY213
そろそろインテ厨をどうにかしないと。いい加減ウザい
他の人材バンクや、何よりインテ自体についての真面目な情報が曖昧になる
恐らく、インテの工作員じゃないと思われる。個人的推測だが、インテに恨みを持っている愉快犯だと思われ。
このペースの爆撃だったら十分規制対象になるので、スレとレス番をまとめて運営に通報するのが早いと思われる

44名無しさん@引く手あまた:05/02/15 12:26:39 ID:8+MomKMV
インテスレは全て削除すべきだ。
インテ工作員は地球から削除すべきだ。
45名無しさん@引く手あまた:05/02/15 12:35:26 ID:PpqtN1PN
現在24 年400マソ
大手正社員。いちおよくも悪くも有名。
悪徳系ではなし。
サビ残多すぎのため転職決意。


インテリジェンスの紹介。派遣、契約、うちの下請け。ついでに
うちの子会社。

阿保かと。担当のCA次第かね?
46名無しさん@引く手あまた:05/02/15 23:21:41 ID:UV7kkJET
>45
君の現在のスペックがそんなもんってところなんでしょう。
暗に「大手正社員でもう少し頑張れば?」ってことじゃないの?
47名無しさん@引く手あまた:05/02/16 05:58:00 ID:I5nqnYJS
>45
陰手なんてあてにするからいけないんだよ
もっと他に色々有るからそっち行った方がイイよ。
時間の無駄

>阿呆かと
他社に取られてそんだけの案件しか持って無いんだろ

陰手はロクなのを紹介してこなかったので
登録抹消。コンサルの質も低かったし。
他のところでいろいろ紹介してもらってる。

48名無しさん@引く手あまた:05/02/16 07:05:45 ID:sgC0F5Gj
友人がインテの中途採用の会社説明会に行ったら、
「社会人経験のないコンサルばかりで、大変申し訳ないと思っている。」
と説明があったそうだ。
実際に、
「業界について無知過ぎで、会話もまともにできない!」
というクレームも多いとか。
では、なぜ新卒がメインなのかと言うと、
「人件費が安く、体力があるから。」
だとか。
中途採用でも体力のある若年者だけを採用し、
業界経験が豊富な人は正社員では雇わないらしい。
なぜなら、人件費が高いから。

このビジネスモデルのままでは、人材紹介業界の先は無いと思った。
49名無しさん@引く手あまた:05/02/16 22:42:39 ID:0BQ2Kgtn
たしかに年長者を大切にしないという表れだろう。
せっかくリクルートを追い抜いて
業界シェア一位になったのに、もったいない。


50名無しさん@引く手あまた:05/02/19 18:47:18 ID:DRHSVCnO
まあ、結論として業界シェア一位のインテリジェンスが無難だろ。
51名無しさん@引く手あまた:05/02/19 19:13:39 ID:+Qa+S41B
まあ、結論としてあくどさで業界一位のインテリジェンスが最悪。
52現在のまとめ:05/02/19 21:53:47 ID:x46Ot1Fp


インテリジェンス(業界1位)
http://tenshoku.inte.co.jp/

リクルートエイブリック(業界2位)

この2強以外の中小エージェントは、DQN企業を紹介する可能性が
非常に高いので登録は危険です。(自身の経験と、過去スレの意見参照)
ただし、エイブリックに関してはリクルート教の色が濃く、コンサルタントによっては
ハズレ(えらそう・若すぎる・業界知識が無い)の可能性があります。
中小エージェントでもごく稀に、優秀なコネをもつコンサルタントもいます。

インテリジェンスとエイブリックの両方に登録するのが無難でしょう。

53名無しさん@引く手あまた:05/02/20 09:44:23 ID:UkWY0MSU
インテリジェンス(放置率業界1位)
54現在のまとめ:05/02/20 23:53:42 ID:l3fYrnbB
要注意!!
この人材会社は危険(過去スレのまとめ)
登録は絶対に辞めておけ!!

enジャパン、ネオキャリア、パソナキャレント、パワー人材
ディスコキャリア、TB、アージス、クライス・アンド・カンパニー
コーンフェリー、渋谷人材、東京人材、P−ンネル
人材バンクネット、パーソ〇ル、アビリティデザイン
日経BPエキスパート、・日本ヒュー○ナイザー
毎日コ○ュニケーションズ 、キャリアテクノ、人材補充バンク
ダイ○ミックサーチ研究所 、TMT、アイテック 、セントメディア
イ○カ、ライト、DBM 、キャリア総合研究所 、翔泳社人材セ○ター
プ○シーク 、エグゼクティヴサーチ、アージス、ICPA、アールイー
○ェイ○レイン、J〇S、キャリア〇ロセス、日経Bizキャリア
JAC、パ○ナ、○ィービー、ニス○ム、イムカ、Robert Walters
グローバルリサーチ、キャリア〇ロセス ,wallstreetassociate
サクセス21,En転職コンサルタント,エ☆ート☆ットワーク
日本★Sセンター,ブ●○トキャリア,ヒュー○ン★ソシエイツ
キャリ●☆ート,テ☆ノ人材センター,アカデ●ック,アデコ
ア○ブレイ○ズ, ク○ッ○,イーキャリアFA,Pソナキャレント
グッ○ウィ○,ヒューマンソリシア,ジェイック,ファーストキャメル
人材バンクネット,グローバルリサーチ,文化放送キャリアパートナーズ
Jブレイン、アイ●レイン、ボルテックス、テク●ブレーン
ピー○ルスタ○フ、ファーストポジション、キャリア○ソース
アップワード、テンプ、Aーヒューマンネット、ケンブリ○ジ

結局、インテリジェンスかエイブリックが無難です。
55名無しさん@引く手あまた:05/02/21 10:27:28 ID:QmkRYbjc
要注意!!
この人材会社は危険(過去スレのまとめ)
登録は絶対に辞めておけ!!

イ○テリジェンス、イン○リジェンス、インテ○ジェンス、インテリ○ェンス、
インテリジ○ンス、インテリジェ○ス、インテリジェン○
56ウーン:05/02/21 11:29:17 ID:19Kb3jxC
 俺の知り合いでインテに登録したら、インテ自身に勧誘→内定(まだ入社はしてない)
がいるけど、怪しい?本人は今より年収が下がるっていってるけど・・・。
57名無しさん@引く手あまた:05/02/21 12:46:55 ID:+VEsLgEb
>>56
手当たり次第に勧誘しているみたいだよ。
58名無しさん@引く手あまた:05/02/21 18:41:41 ID:ASlb/LgX
ここって、派遣の胴元か?
59名無しさん@引く手あまた:05/02/22 08:33:59 ID:wPk2N+5l
普通にリクナビとか見て自己応募するより、インテを利用したほうが、あきらかに有利だよ。
インテ経由が合格しやすい。
俺はインテ経由と自己応募で同じ企業を受験したけど、自己応募は書類選考で落ちた。
インテ経由なら、キャリアコンサルタントも自分の生活がかかっているから、必死でサポートしてくれた。
60名無しさん@引く手あまた:05/02/22 23:36:02 ID:DrKLgRaK
インテリジェンス キャリアコンサルタント 2004年度新卒採用 

青山学院大、大阪大、関西大、関西学院大、学習院大、神奈川大、京都大、
慶應義塾大、甲南大、神戸大、国際基督教大、上智大、成蹊大、西南学院大、
中央大、筑波大、津田塾大、東京大、東京学芸大、東京工業大、東京理科大、
東北大、同志社大、名古屋大、名古屋市立大、南山大、日本大、一橋大、
法政大、北海道大、明治大、明治学院大、横浜国立大、横浜市立大、立教大、
立命館大、早稲田大 

すごい高学歴だね。。。
http://www.rikunabi2006.com/RN/cgi-bin/KDBG00200.cgi?KOKYAKU_ID=0473444021&MAGIC=&SEDAI_CD=06
リクナビの情報より。


61名無しさん@引く手あまた:05/02/23 22:07:32 ID:rj3jklwr
すごい高学歴ですね。
62名無しさん@引く手あまた:05/02/24 16:59:39 ID:Auyjt3Ta
インテリジェンスの受け付け嬢は可愛かったよ。
オナニーのおかずにしました。
63名無しさん@引く手あまた:05/02/24 23:13:55 ID:Auyjt3Ta
いま2発目を発射しました。
64名無しさん@引く手あまた:05/02/24 23:56:30 ID:ekcYxRDN
もし、担当者が男だったら、放置してもOK?
65名無しさん@引く手あまた:05/02/25 12:32:26 ID:TPwFFTvo

インテリジェンスのキャリアコンサルタントは俺たち求職者を入社させてなんぼだから、
どんどん利用すればいいんだよ。
対応が遅ければ催促すればいいし、使えなければじゃんじゃんチェンジしても大丈夫だよ。
66インテ工作員書き込みより抜粋 ◆FTG2SZmD1Y :05/02/26 13:56:27 ID:ZQZ+Xtz+
424 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:05/02/23 12:58:54 ID:qxHbj5tA
>>423

お前の市場価値は低かった,ってことだよ。

自らの恥を公言するような,恥かしい書き込みするなよ。

馬鹿だな。
67名無しさん@引く手あまた:05/02/26 15:50:16 ID:1yttDBD1
272 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:05/01/18 23:41:33 ID:l36ajKDf
>>270

年収査定は確かに面白い。
俺も実際に2倍の年収になったよ。

897 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:05/01/18 23:42:07 ID:l36ajKDf
>>843

うざい
消えろ、ゴミ
68名無しさん@引く手あまた:05/02/26 22:40:17 ID:lP2dlt7l
工作員はインテを通すと書類通過度アップ、なんて嘘ぶいてるけど、

陰手で不愉快な思いをした人やら実力のないCAにウンザリの場合
直接応募で仁王jpで探すのがお勧め
http://nioh.jp/
条件を放り込んで検索をおすと企業の求人ページにリンクされる。
けっこうヒットするのでオススメ。

さーてこんなこと書くと例の工作員が
「インテを通して一流企業に内定した」体験談風
「インテの推薦を受けられないのはスペックが低い証拠」求職者誹謗中傷風
「CAが優秀で助かった」自画自賛無能否定工作風

で反論してくるンだろね。
がんばって書けよ、工作員。
69発見:05/02/26 23:13:56 ID:nlL8WcZh


「CA」とか書き込んでるやつは
リクルートエイブリック利用者かその社員だけだよ。

一般的に紹介会社のコンサルタントは、
「キャリアコンサルタント」って呼ばれているからね。

CAって書いてるやつはみんなエイブリックの工作員確定だね。
CAはエイブリックの中だけで使われている専門用語だからね。

これからはきちんと「キャリアコンサルタント」または「コンサル」って
言いましょう。

っつーか、エイブリックの工作員だらけということが判明しましたね。


70名無しさん@引く手あまた:05/02/27 01:28:51 ID:9zHcNr/q
金融のイ○キというコンサルはかなりウザイぞ。
71名無しさん@引く手あまた:05/02/27 01:49:59 ID:CHjL0awg
他のスレで早速論破されてる。

498 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:05/02/26 23:14:32 ID:nlL8WcZh
「CA」とか書き込んでるやつは
リクルートエイブリック利用者かその社員だけだよ。
一般的に紹介会社のコンサルタントは、
「キャリアコンサルタント」って呼ばれているからね。
CAって書いてるやつはみんなエイブリックの工作員確定だね。
CAはエイブリックの中だけで使われている専門用語だからね。
これからはきちんと「キャリアコンサルタント」または「コンサル」って
言いましょう。
っつーか、エイブリックの工作員だらけということが判明しましたね。

499 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:05/02/26 23:47:53 ID:nIEEaUVx
他の紹介会社スレでもCAという言葉は普通に使われているが・・・
CAってネットでは一般用語なんじゃないのかな?

>499に概ね同意。
あのなあ、俺もフツーにCAって使ってるぞ。お前の言う事(CAと書く=鰤工作員)が真なら
鰤の工作員だったら計算してCAと書かないと思うけど(w
お前程頭悪くないと思うよ。しっかし即効論破されていて大笑い。
72名無しさん@引く手あまた:05/02/27 01:53:56 ID:xGJDhrsf
>71
あっちのスレでも嬉々としてカキコしちゃって、おまえも暇だな
指摘しているオレモナー
73名無しさん@引く手あまた:05/02/27 02:53:49 ID:CHjL0awg
>72
ちゅうか、仁王うんぬんかいてある事は事実だし、
インテ工作員>69はそれに反論できて無いね。

74名無しさん@引く手あまた:05/02/27 10:02:00 ID:7GYzXNUJ
インテに登録したら、その業界の年間300人とお会いしております。
って書いてあった。

喪前が1人頭に使う時間はせいぜい8時間。そんな奴に、人生あずけられん。
75名無しさん@引く手あまた:05/02/27 12:55:20 ID:ZTXoV0eq
インテリジェンスのキャリアコンサルタントって給料がめちゃくちゃ良いらしい。
まぁ責任重い仕事だし、チェンジとかされると、給料も減るだろうけど、
いろんな人に出会えたり、いろんな仕事を知ることが出来るのは面白いだろうね。
ちなみに俺の担当者はまだ28なのに1000万円もらってるらしい。
正直うらやましい。
76名無しさん@引く手あまた:05/02/27 15:09:33 ID:Tr7c5we+
あんないい加減な仕事ぶりでそんな収入とは、ますます嫌いになって来た
登録解除します
77名無しさん@引く手あまた:05/02/27 22:45:47 ID:hbQIMkC/
インテリジェンスの受け付け嬢は可愛かったよ。
オナニーのおかずにしました
78名無しさん@引く手あまた:05/02/28 00:51:25 ID:fa1jDrLK
イン手に登録したら、転職先は無いといわれますた。

40ヒキオタ15年のちょっと気合入ってきたお年頃。
79名無しさん@引く手あまた:05/02/28 00:54:20 ID:MytzERLz
インテのキャリアコンサルは本当に無能だった。
こちらから依頼しないとただのスケジュール調整係。
それで1000まん?
うちの会社の派遣のねーちゃんとやっていることはかわらねー。
80名無しさん@引く手あまた:05/02/28 21:55:13 ID:WHZ9h3oQ
去年登録したけど、DQN会社3〜4つばかりもってきて
それ断ったらその後連絡なし。
俺が特にスキルがないので仕方がないが、頼りない感じの若い兄ちゃんだった。
終電前に帰ったりすることも多いみたいで、気の毒には思う。
81名無しさん@引く手あまた:05/03/01 00:20:38 ID:Z5m5Nuxe
俺のキャリアコンサルタントはかなり可愛くてコケティシュだよ。
いつもチンコぴんこ立ちにしながらカウンセリングを受けています。
ああ思い出すだけで射精してしまいそうです。
82名無しさん@引く手あまた:05/03/01 18:04:14 ID:uphIhSz0
馬鹿、早く氏ね
83名無しさん@引く手あまた:05/03/02 11:51:34 ID:C59TYibI
インテリジェンスでキャリアコンサルタントになりたいのですが、
どうしたら内定しますでしょうか?
ご存じの方、どうか教えてください!
マジレスきぼんぬ。

84名無しさん@引く手あまた:05/03/03 00:04:35 ID:XHjHx7tb
キャリアコンサルタントになるにはなれると思うが、インテリジェンスは無理だろ。
難易度が高すぎる。

インテリジェンスは競争倍率が高いので難関だとおもうよ。

エイブリックとかの中小企業のほうが入社しやすいんじゃないかなぁ。
85名無しさん@引く手あまた:05/03/04 00:02:46 ID:YVSps4Gt
だまされない為に
インテ工作員マルチポスト対象スレ抜粋

おまえらインテリジェンスどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1093538108/l50
【頂上対決】インテリジェンスvsエイブリック
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1097914694/l50
以下はインテ工作員によるスレ立てがなされた模様

■■今、一番の話題のインテリジェンス
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1092958867/l50
転職するならインテリジェンス!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1092193749/l50

工作員の特徴として
・インテをやたら誉める。ただし根拠無し
・収入が二倍になった、等眉唾モノの「体験談」が多い
・CA が巨乳、美人の女性、など別方面からも誘い込もうとするが、そんな書き込みでは結局DQNしか来ない事が分かっていない。
・インテを筋の通った理由で非難する人間に対し
「スペックが低いからだ」「死ね」などの書き込み
・そのくせ「スペックが低くても有名企業に就職できました」との工作文もチラホラ
・工作員などいない、と否定。が書き込みの内容からしてインテ社員であることが明白。
・インテ誹謗中傷はエイブリックの工作員のしわざ、と書いたりテメエがDQN求職者だからだ、と矛盾だらけの書き込み。
・同一IDで同一文を上記スレに書き込み
・派遣板にまでコピペを書き、板違いの内容で住民にバカにされる
・就職板まで御丁寧に出張。学生に人気企業と思わせようと必死。

そして何より
・人生経験の少ないガキが書き込むので薄っぺらい文章
86名無しさん@引く手あまた:05/03/04 00:15:20 ID:IEg/OYfM
インテリジェンスのキャリアコンサルタントって給料がめちゃくちゃ良いらしい。
まぁ責任重い仕事だし、チェンジとかされると、給料も減るだろうけど、
いろんな人に出会えたり、いろんな仕事を知ることが出来るのは面白いだろうね。
ちなみに俺の担当者はまだ28なのに1000万円もらってるらしい。
正直うらやましい。

87名無しさん@引く手あまた:05/03/05 02:21:52 ID:PlHkA2mr
うらやましい
88名無しさん@引く手あまた:05/03/05 16:20:04 ID:5gOVcpwO
おれもうらやましい。
1000万ほしい。
89名無しさん@引く手あまた:05/03/06 02:24:41 ID:VeuwVWg/


インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
入りたかった企業から内定をもらえた。いまは年収にも労働環境にも満足している。

おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
騙されたと思って参加してみれ。
別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/


90名無しさん@引く手あまた:05/03/06 02:27:28 ID:HPzbO8Cn
糞インテ
91名無しさん@引く手あまた:05/03/06 18:26:22 ID:H9I0/Y0Z


インテリジェンスのHPで転職人気企業ランキングが発表されたね。

ソニーやトヨタなど、なかなか入れない会社だと思っていたら、

転職支援会社を利用することで内定しやすくなってるみたいだね。

面接対策(面接官の人柄や想定問答集など)も指導してくれるし、

登録は無料だから損はないでしょう。


92名無しさん@引く手あまた:05/03/07 02:41:29 ID:rX5VIcNI
俺もインテリジェンス経由でソニーに内定したよ。
93名無しさん@引く手あまた:05/03/07 03:26:41 ID:OePAqBI1
数回の転職で確認できた事だが、インテでもエイブリックでも
結局は担当者次第なんだよね。
紹介してくれる会社はこの2社に登録してあれば、ほぼ網羅されてると思われるし、
あとは自分でがんばれ
94名無しさん@引く手あまた:05/03/07 05:20:34 ID:YVCGgAUh
最近以下のコピペが多い。インテさん必死なの?

────────────────────────────────────
 857 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:05/03/06(日) 19:40:05 ID:H9I0/Y0Z

 インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
 どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
 入りたかった企業から内定をもらえた。
 いまは年収にも労働環境にも満足している。

 おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
 騙されたと思って参加してみれ。
 土曜日にも開催してるし、実際に丸ビルに行けばさまざまな
 上が無料で手に入る。申し込みも簡単だ。
 別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

 http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/
────────────────────────────────────
95名無しさん@引く手あまた:05/03/08 08:08:18 ID:yhfRCb6v
僕はびっくりしました。
ソニーに内定した人も色々なインテスレでマルチポストに励み、しかもインテから放置されていたらしいのです。IDに注目して下さい。
ID:rX5VIcNI
638 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:05/03/07 02:39:11 ID:rX5VIcNI
インテの工作員なんて、本当にいるの?
信じられない。
こんなとこに書き込んでも効果ないだろ。
工作員じゃなくて、インテで世話になってる求職者がやってるんだろ。
550 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:05/03/07 02:43:34 ID:rX5VIcNI
俺も放置されたから、そいつの上司に文句言ったら変えてくれたよ。
可愛い女キャリアコンサルタントになったから、
今度食事に誘う予定。
92 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:05/03/07 02:41:29 ID:rX5VIcNI
俺もインテリジェンス経由でソニーに内定したよ。
481 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:05/03/07 02:40:29 ID:rX5VIcNI
ソニーやトヨタに行くならインテリジェンス経由のほうが通過率が高いってことだね。

ソニー内定者も放置するインテリジェンス、よほど高学歴でスペックが高く無いと相手にしてもらえないんですね。さーみんなハーバードにいってMBAを取ってからインテ様に登録するんだ!でないと全く相手にしてもらえないみたいだし。
96名無しさん@引く手あまた:05/03/08 23:49:54 ID:4Db4wcop
俺、高卒だけど大手案件10数件紹介されたけど・・・
97名無しさん@引く手あまた:05/03/09 00:32:29 ID:lySw1Kb6

インテリジェンスのキャリアコンサルタントは俺たち求職者を入社させてなんぼだから、
どんどん利用すればいいんだよ。
対応が遅ければ催促すればいいし、使えなければじゃんじゃんチェンジしても大丈夫だよ。

98名無しさん@引く手あまた:05/03/09 11:31:32 ID:rp8bk+uS
インテ工作員君夜中過ぎまで大変だな。
今のまま仕事をしていると体壊すから、信頼できる人材紹介会社に行って
早く転職した方が良いと思うよ。
2ch書き込みはスキルに成らないけど。
99名無しさん@引く手あまた:05/03/09 22:23:47 ID:lySw1Kb6
インテリジェンス キャリアコンサルタント 2004年度新卒採用 90名
青山学院大、大阪大、関西大、関西学院大、学習院大、神奈川大、京都大、
慶應義塾大、甲南大、神戸大、国際基督教大、上智大、成蹊大、西南学院大、
中央大、筑波大、津田塾大、東京大、東京学芸大、東京工業大、東京理科大、
東北大、同志社大、名古屋大、名古屋市立大、南山大、日本大、一橋大、
法政大、北海道大、明治大、明治学院大、横浜国立大、横浜市立大、立教大、
立命館大、早稲田大 

すごい高学歴だね。。。
http://www.rikunabi2006.com/RN/cgi-bin/KDBG00200.cgi?KOKYAKU_ID=0473444021&MAGIC=&SEDAI_CD=06
リクナビの情報より。
100名無しさん@引く手あまた:05/03/11 02:02:51 ID:S2EmuYg/
ここ、一応登録したけどあまりいい印象は持ちませんでした。
担当者の学歴なんてどうでもいい。マルチしてまでアピールすることか?絶対マーケ間違ってる。
誰かが書いてたけどスペックの凄く高い人だけチヤホヤしてあとは適当にあしらっている、っていう印象。
向こうから登録しませんか?ってメールしてきた癖にこんな対応されて。
なんか露骨で好きになれないし、なんかテキトーに申し訳程度に大手の案件紹介してサヨナラってかんじ。
あまり期待しないで下さい、
っておれ言われちゃった。○○ってやつに。(関係ないけどそいつのネクタイ汚かった)
会社としては好調かもしれないが、モラルとか会社の姿勢がなってないし、転職板でこの叩かれよう。
いつかネットだけじゃなくて実社会でもしっぺ返しが来ると思う。
新卒の経験の浅いカウンセラーを担当にして何のヘルプにもならん(かえって足枷になったりする)し、業界経験が無いからこっちが教えてやってる、ていう状況で話にならんから登録取り消した
101名無しさん@引く手あまた:05/03/11 21:53:48 ID:pYc8QQcJ
勘違いするな。
インテにとって

「おまえら求職者=仕入れた商品」

なんだよ。

その商品価値が低ければ売れないに決ってるだろ!
売れない商品を必死に企業様に売るわけねーだろ?
わかるか?

低いスペックの馬鹿にはインテは放置するしかないんだよ。
売れないから。

「放置された放置された」って騒いでる馬鹿は、
己の市場価値の低さを公言しているんだよ。
恥ずかしい書き込みするなどアホ。
きちんと自己認識しろ。ゴミども。

102名無しさん@引く手あまた:05/03/12 04:14:32 ID:0ChmU6SS
>101
ID:pYc8QQcJ
他のインテスレに自作の捏造ランキング表を貼付けたりマルチ乙
午後9時53分?残業中かい大変だね
低能工作員君 文体でバレバレだっての本当

「マーチ卒でも親切に転職をサポートしてイイ会社に入れました有難う」
とかエセ書き込みするかと思えばこのざま
本音が出たね。

登録者諸君、あなたのカウンセラーも本当は心の中でこんなことを考えているかもよ。




103名無しさん@引く手あまた:05/03/13 00:32:44 ID:K24Ijiu5

インテはマーチ卒の俺でも超メジャー東証一部上場企業に入れてくれたよ。

本当に感謝している。
104名無しさん@引く手あまた:05/03/14 00:05:44 ID:K24Ijiu5
俺なんて日東駒専なのに、就職人気ランキングトップレベルの某メーカーに
内定させてもらった。
インテリジェンスのキャリアコンサルタントがどうこうではなく、
優良案件を開拓してくるインテの営業が優秀なんだろ。
105名無しさん@引く手あまた:05/03/14 10:23:10 ID:HGX1hbLL
MBA持って無い奴は相手にしないんじゃ無かったっけ。
氏ねインテ
106名無しさん@引く手あまた:05/03/14 23:14:55 ID:MQ1juoS/


インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
入りたかった企業から内定をもらえた。いまは年収にも労働環境にも満足している。

おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
騙されたと思って参加してみれ。
別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/



107名無しさん@引く手あまた:05/03/15 02:52:23 ID:2HD7Ry46
↑セミナーに行き相談を申し込んで三週間、経ちましたが何の音沙汰もありません
そうこうしてるうちにバソナキャレントから紹介された会社から内定をもらいました
当てにならない宣伝上手なだけの会社だとわかりました
エイブリックも腹たったけど紹介はしてくれた。
でもここは論外ですね
108名無しさん@引く手あまた:05/03/15 17:37:43 ID:wEpgnlyA
俺もインテのセミナーに行ってきたけど、なかなか参考になったよ。
面接対策をばっちりおしえてもらったから、
お得感があった。
無料だったし、面接にもすすんでるし、良かったよ。
109名無しさん@引く手あまた:05/03/15 22:54:31 ID:qaKxmHCa
皆の者、セミナーはMBA持ってないオラたちはインテ様に喰われてしまうから
行ってはならんぞ。
110名無しさん@引く手あまた:05/03/16 00:27:22 ID:hqWmeNdH
インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
入りたかった企業から内定をもらえた。いまは年収にも労働環境にも満足している。

おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
騙されたと思って参加してみれ。
別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/

111名無しさん@引く手あまた:05/03/16 08:53:36 ID:2n8YSMKY
皆の者、だまされてはならんぞ。
112名無しさん@引く手あまた:05/03/16 18:43:16 ID:q90UbwwI
正直、新卒より良い会社に入れることってあんの?
113名無しさん@引く手あまた:05/03/17 00:08:00 ID:hqWmeNdH
>>112

http://tenshoku.inte.co.jp/tokucho/

ここを読め


インテが無難だよ

114名無しさん@引く手あまた:05/03/18 01:12:24 ID:7MaXsk2L

インテリジェンスの初任給見た?

250,000円(22歳)だってさ。

俺は32歳なのにそんなにもらってないよ。

正直ウラヤマシイ。。。

http://job.toyokeizai.co.jp/rank/33service/03.html

115名無しさん@引く手あまた:05/03/18 03:58:28 ID:Q0Iq/WzQ
就職板じゃなくて転職板なんだから
初任給なんて意味無い宣伝だと気付いた方が良い
116名無しさん@引く手あまた:05/03/18 11:17:16 ID:31L4PQxZ
でも初任給が良いということは、昇給率やボーナスも良いということだよ。
正社員だけで計算した平均給与を見ても30歳で1000万円を越えている。
充分高待遇だろ。

117名無しさん@引く手あまた:05/03/19 11:51:53 ID:9A/8PEcv
求職者の人生を背負うんだからそれくらいの高待遇じゃないとやってられないだろ。
責任重い仕事だよ。
118名無しさん@引く手あまた:05/03/19 15:37:39 ID:Whsz2bZ1
インテを転職先に考えてない人間にはどうでもいい話
ここはインテを人材会社として利用している人間が集まる板。よって話題がズレてる
社のイメージアップに必死なんだろうが
てめえらが幾ら稼いでるかなんて知った事か。
くだらん自慢を書いてるヒマがあったら一社でも良い会社を求職者に紹介するよう営業とコンサルタントは精進しろ カス共
119名無しさん@引く手あまた:05/03/19 21:52:46 ID:7ck1S/Ga
16期 (自 平成15年10月1日 至 平成16年9月30日)
損益計算書単体のデータより。
給与手当 2,668,716
賞与       526,548
賞与引当金繰入額 52,700
単位は千円

合計3247964000が賃金関係の明細
単純に765で割る平均424.5万

中途や退社した人とかいろいろ考慮すると
平均年間給与(円)4,744,249になるんだろうけど・・・・
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/4757.html
有価証券報告書見
http://info.edinet.go.jp/EdiHtml/main.htm
120名無しさん@引く手あまた:05/03/19 23:24:36 ID:I5Ar8n+f
リクルートに入ったら本当に兵隊らしいぞ。
オレの先輩速攻辞めた。(早稲田


決定保存版 人事コンサルタントランキング2006■

70 インテリジェンス(紹介)

69 ワトソン・ワイアット(人事)、ヘイ・グループ(人事)
65 アクセンチュア(※戦)、マーサー・ヒューマンソース・コンサルティング(人事)
59 ヒューレット・アソシエイツ(人事)

50 リンク&モチベーション(人事)

45 リクルート
42 キャリアブレイン(医療コンサル)
35 スタッフサービス(派遣)
30 Goodwillグループ(請負)
121名無しさん@引く手あまた:05/03/20 14:46:46 ID:jswHpMRC
120はソースをだせ
根拠のない脳内偏差値表あちこちにはりつけてんじゃねえよ糞野郎
122名無しさん@引く手あまた:05/03/20 16:48:24 ID:cctEE7Hh
オリバーソース!
123名無しさん@引く手あまた:05/03/20 22:09:53 ID:yxzZpkB9
今度カウンセリング逝くけど
DQNなコンサルタントだったらいやだな
124名無しさん@引く手あまた:2005/03/21(月) 12:14:07 ID:zkZNV5n6
リクルートに入ったら本当に兵隊らしいぞ。
オレの先輩速攻辞めた。(早稲田


決定保存版 人事コンサルタントランキング2006■

70 インテリジェンス(紹介)

69 ワトソン・ワイアット(人事)、ヘイ・グループ(人事)
65 アクセンチュア(※戦)、マーサー・ヒューマンソース・コンサルティング(人事)
59 ヒューレット・アソシエイツ(人事)

50 リンク&モチベーション(人事)

45 リクルート
42 キャリアブレイン(医療コンサル)
35 スタッフサービス(派遣)
30 Goodwillグループ(請負)
125名無しさん@引く手あまた:2005/03/21(月) 17:20:54 ID:ya6ubUPb
工作員は
さも、大手会社への就職斡旋で実績があることや、
自社を通すと内定率もアップするように書いてますが、
ソニ−やらの大手は自社の人材会社を使い、採用を代行させています。
そこでは経験豊富な担当者が採用を担当します。
印手の経験不足の新卒ばっかの会社の推薦なんて信用されていません。

印手を通すと書類審査が通りやすいということは
ありません。
自己応募がデメリットあるように書くのは工作員のおろそかな嘘です。
騙されぬ様。

126名無しさん@引く手あまた:2005/03/21(月) 22:27:07 ID:zkZNV5n6
要注意!!
この人材会社は危険(過去スレのまとめ)
登録は絶対に辞めておけ!!

enジャパン、ネオキャリア、パソナキャレント、パワー人材
ディスコキャリア、TB、アージス、クライス・アンド・カンパニー
コーンフェリー、渋谷人材、東京人材、P−ンネル
人材バンクネット、パーソ〇ル、アビリティデザイン
日経BPエキスパート、・日本ヒュー○ナイザー
毎日コ○ュニケーションズ 、キャリアテクノ、人材補充バンク
ダイ○ミックサーチ研究所 、TMT、アイテック 、セントメディア
イ○カ、ライト、DBM 、キャリア総合研究所 、翔泳社人材セ○ター
プ○シーク 、エグゼクティヴサーチ、アージス、ICPA、アールイー
○ェイ○レイン、J〇S、キャリア〇ロセス、日経Bizキャリア
JAC、パ○ナ、○ィービー、ニス○ム、イムカ、Robert Walters
グローバルリサーチ、キャリア〇ロセス ,wallstreetassociate
サクセス21,En転職コンサルタント,エ☆ート☆ットワーク
日本★Sセンター,ブ●○トキャリア,ヒュー○ン★ソシエイツ
キャリ●☆ート,テ☆ノ人材センター,アカデ●ック,アデコ
ア○ブレイ○ズ, ク○ッ○,イーキャリアFA,Pソナキャレント
グッ○ウィ○,ヒューマンソリシア,ジェイック,ファーストキャメル
人材バンクネット,グローバルリサーチ,文化放送キャリアパートナーズ
Jブレイン、アイ●レイン、ボルテックス、テク●ブレーン
ピー○ルスタ○フ、ファーストポジション、キャリア○ソース
アップワード、テンプ、Aーヒューマンネット、ケンブリ○ジ

結局、インテリジェンスかエイブリックが無難です。

127名無しさん@引く手あまた:2005/03/21(月) 22:56:39 ID:q9BrPTPm
コンサルタントは若手と年配でどっちがいいかな?
128名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 23:17:10 ID:WETcEV+7
若手の方が共感できる。
129名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 13:59:08 ID:QM78p/7n
小僧が生意気言ってると腹が立つ。
特にインテ
130名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 15:53:58 ID:91WbTbif
少なくとも>128のような工作員の若造には当ってほしく無い
131名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 02:17:40 ID:ph5ekMWj
だまされた!

インテの紹介である会社の内勤職受けたが、インテ求人票提示の年収と内定通知書の年収が100万違ってた。
そのときは「今の提示額は仮ですから!!」とまるめこまれその会社に入社してしまったが、よくよく突き詰めてみたらインテの情報が「2年前の営業職での提示額でした〜」だと。
もう入社してしもたやないか。差額払ってくれ。
132名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 08:34:43 ID:tO8ZE8S2
インテの求人表なんか、信じるお前が馬鹿なんだよ。
あれはあくまでも参考。
そりゃ百万ちがうこともあるだろう。
嫌なら内定時にきちんと断れば良かったんだよ。
承諾したお前がアホなんだよ。
自分の目できちんと見極めろ。
人のせいにするな。
紹介会社なんか無料サービスなんだから、そこまで依存するべきではない。

133名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 13:12:34 ID:50CN+oWq
<人材紹介会社主観評価>
漏れは今回の転職活動で人材紹介会社に結構登録したので
5点満点で報告しまつ。

◆登録会社
1:インテリジェンス
2:舞いキャリ
3:伽プラン
4:升メディ案
5:パソナ
6:リクルートエイブリック
7:鯛プ
8:具ッ堂入る
9:参詣


1:対応…3、案件…4、進行…5
2:対応…3、案件…2、進行…2
3:対応…5、案件…4、進行…3
4:対応…1、案件…1、進行…1
5:対応…3、案件…5、進行…2
6:対応…2、案件…1、進行…1

7、8、9はウエブ登録も連絡なし。問題外で全部0
結局1で内定もらった会社に決めますた・・
ただ、100満足ではなし・・うーーん。。
まあ主観での評価なのであくまで参考までにしてくれ

134名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 15:39:25 ID:Z5v0lBTX
インテ早くしね
135名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 11:58:20 ID:uPpq64yY
お前が死ね
136名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 18:54:29 ID:pzyRYWvl
オレの担当コンサル。
どう考えても受かりっこない様な超有名企業の案件ばっか持ってくるんだけど..。
オレはそんな高SPECじゃないのに..。
137名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 19:44:18 ID:MiEVIrut
>>136
俺もそんな感じだった。
正に分不相応って感じで。馬鹿にされてるのかと思っていたが、ダメ元でうけて内定。今はそこに勤務してます。
年収は90万アップした。一部上場で福利厚生もかなりいいから実際は給料以上の生活してます。
138名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 23:19:54 ID:Uu0DTNW2
>>137
寮とかって、3年しか入れなかったりしないか?
俺が受けたとこはそういうとこばっかだった。
一部上場ばかりだが。
139名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 23:43:03 ID:RxGjCCv5
■□■【2005年度・コンサルティング企業ランキング(確定版)】■□■

(戦)…戦略系コンサル会社、(総)…総合系コンサル会社、(人事)…人事系コンサル会社、
(IT)…IT系コンサル会社・コンサル中心のSIer、(SI)…SIerだが一部コンサル部隊あり、
(シンクタンク)…シンクタンク・総研系会社、(日本)…日本式コンサル会社、
(※アナリスト)…(シンクタンク)系会社だがアナリスト職内定、(※戦)…(総)系会社だが戦コン職内定、
(※SE)…(総)(シンクタンク)系会社だがSE職内定


70 三菱総研(シンクタンク)、ボストンコンサルティンググループ(戦) 、マッキンゼー・アンド・カンパニー(戦)
69 野村総研(※戦) 、ローランドベルガー&パートナーズ(戦)、日本経営システム(日本)
68 ベイン&カンパニー(戦)、 ATカ-ニー(戦)、コーポレートディレクション(戦)、アクセンチュア(※戦)
67 大和総研(※アナリスト)、ドリームインキュベータ(戦)、UFJ総研(シンクタンク)
66 トーマツコンサルティング(総) 、日本能率協会コンサルティング(日本)
65 ブーズアレン&ハミルトン(戦)
64 インテリジェンス(人事) アーサーDリトル(戦)
63 社会経済生産性本部(日本)、モニターグループ(総) リクルート(人事)
62 IBMビジネスコンサルティングサービス(IT)、アビーム・コンサルティング(IT)
61 船井総研(日本)、アクセンチュア(※SE)、日本総研(SI)、ビジネスコンサルタント(日本)
60 大和総研(※SE)、日本オラクル(SI) 、キャップジェミニ(IT)、ベリングポイント(IT)
59 日本HP(SI)、NTTデータ(SI)、日立製作所(SI)、SAP(SI)、 フューチャーシステムコンサルティング(SI)
58 野村総研(※SE)、みずほ情報総研(SI)、ワトソン・ワイアット(人事)、ヘイ・グループ(人事)、ヒューレット・アソシエイツ(人事)
57 日本総研(※SE)、ジェムコ日本経営(日本)、タナベ経営(日本)
56 日本ユニシス(SI)、、アクセンチュアテクノロジソリューション(SI)、NTTコムウェア(SI)、マーサー・ヒューマンソース・コンサルティング(人事)
55 日本LCA(日本)、NECソリューションズ(SI) 、ケンブリッジテクノロジパートナーズ(IT)、NTTコミュニケーションズ(SI)
54 メンバーズ(SI)、ネットイヤーグループ(SI)、サイエント(SI) 、EDS(SI)、ISID(SI)、CSC(SI)、インクス(SI)、日本IBM(SI)、富士通(SI)、シンプレクステクノロジー(SI)
140137:2005/03/27(日) 09:51:52 ID:Px7hhog2
>>138
おいらの所は独身寮は5年だよ。
でも前のところより段違いに待遇いいよ。
上をみればきりが無いけど、
下をみてもきりがない。
現状大満足。前職が労働環境が劣悪な上に待遇も悪かったから。
転職ってタイミングもあるかもね。
時期によっては糞みたいな案件ばかり紹介されたし。
俺は離職中の転職活動だったから
のんびりかまえて動いていた。
141現在のまとめ:2005/03/27(日) 14:28:56 ID:1eMjYuVV
良スレ認定
142名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 18:14:05 ID:VDf3m4A9
インテリジェンスの良さは使ってみないとわからないよ。
こんなとこでガタガタ言ってても仕方ないだろ。
まずは年収査定とか、やってみろよ。

143名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 21:17:10 ID:VDf3m4A9
インテリジェンスとリクルートとリクルートエイブリクックなら、
一位インテリジェンス
二位リクルート
三位リクルートエイブリクック
誰が見てもこの順位だろ。
だいたい、インテリジェンスは株式上場しているが、
あとの2社は未上場で企業として信頼に欠ける。
若くして辞めないといけないのもリクルートグループの特色。
なによりも、リクルート教はキモイ。

144現在のまとめ:2005/03/29(火) 02:12:13 ID:aQiUOC/6



誰がどう見ても

インテリジェンス>>>> リクルート

成長市場に乗っかってるだけで戦略ゼロの会社には誰も行きません。




145名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 08:19:25 ID:kX8WkThT
戦略うまいのはインテだろ
広告だけはうまいよな確かに

146名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 14:17:40 ID:gt0BnPdl
インテリジェンスはマーケティング・広報戦略がうまいんだよ。
キャリアコンサルタントは確かに小僧が多く、今後は年配の社員が必要とされていくだろう。

給与に関しても30歳で1000万円は支払うべき。

147名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 23:13:12 ID:LTMMFD45


インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
入りたかった企業から内定をもらえた。いまは年収にも労働環境にも満足している。

おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
騙されたと思って参加してみれ。
別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/




148名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 01:30:31 ID:O34u2er9
715 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2005/03/30(水) 18:01:37 ID:+C6mliuP
インテCAの○田・・・、案件一つも送ってこない。
いくら俺の職歴がしょぼいといってもそれはないだろ。
エイブリックはしっかりサポートしてくれる。

716 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2005/03/30(水) 18:09:35 ID:yQQhzEkg
印手はDQN企業ばっか紹介してきやがる。
この前もあの悪徳ユー○ンだの、○ンチャー○ンクだの
うざいんじゃ〜
そんなもん紹介してもらわんでも年中募集しとるぞ。
「ユー○ンは浜崎あゆみで有名で・・・・今、注目の・・・」
だから?それが?
さすが印手!おっしゃることが違いますな〜
149名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 12:19:20 ID:8tfJTMm9
>147-148
マルチポストの30未満の小僧のインテ工作員乙
役に立たないコンサルばっかで
あんな誰でも出来る仕事内容で1000万とは厚かましいわ
一度他の会社に入って厳しさを知れ ボケ
150名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 15:44:27 ID:KRL9zQvA
印手って、たとえば正社員を1名採用になると、その会社から
いくらくらいもらえるの? 
151名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 15:57:08 ID:EhCrV7Sf
>>450
4〜500万じゃないかな?
152就職板より:2005/04/02(土) 22:06:42 ID:WsTiCXHA
75 日本銀行 警察庁 総務省 財務省 経産省 外務省 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 JBIC マッキンゼー BCG フジ
73 郵政(総合職) 農水省 環境 内閣府 NRI(コンサル) DBJ モルガンスタンレー
72 その他官庁(1種)日テレ MRI 講談社 野村證券(リサーチ) みずほ証券 ドイチェ 日興citi
71 三菱商事 朝日新聞 集英社 電通 アクセンチュア(戦略) ベイン ATカーニー メリル JAL/ANA(パイロット)
70 JR東海 三井物産 JP-モルガン 小学館 三菱地所 三井不動産 読売新聞 博報堂 TBS
69 日本郵船 ソニー 共同通信 日経 毎日新聞 新日石 新潮社 P&G(マーケ) JICA NHK JAXA 大和SMBC DI
68 東電 関電 住友商事 東京ガス テレ朝 トヨタ 任天堂 商船三井 武田(スタッフ) 東京海上 農林中金 UBS
67 ブリヂストン 中電 産経 準キー テレ東 大阪ガス 新日鐵 三菱重工 三菱信託 野村AM リーマン パリバ
66 インテリジェンス JR東 三井化学 ソニーME 花王 伊藤忠 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 東証 味の素 外専
65 富士フイルム 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ サントリー 日本コカ マイクロソフト citi
64 地方電力 JR西 三井住友銀 ADK 丸紅 旭化成 日産 川崎汽船 ドコモ 出光 角川 JFE キリンビル JT JRA 政令市
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 地方局 リコー 東宝 日清製粉 地方新聞 アサヒビル 県庁
62 日立 王子/日本製紙 みずほ メトロ 東レ 松竹 信越 日本リバ 日清食品 住友電工 鹿島 NRI(SE) IBM シェル
61 シャープ 川崎重工 ニコン 日本HP NEC コニミノ コマツ NTT東 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS
60 MS海上 東芝 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE 地方JR NTT西/データ 清水 資生堂 住友3M
59 野村證券 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン 損保ジャ 大成 大林 NTTコム 国U
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャーム リクルート
57 あおぞら銀 第一生命 中小公庫 サッポロ IHI オムロン 三洋電機 バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア コスモ ビクター オリックス 船井総研 ワコール
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル 富士重工
54 大和證券 日興コーディアル ハウス AFLAC ALICO JCB 積水化学 興亜/あいおい損保 住友生命
153名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 06:05:12 ID:Tl5P7yZV
学生のランクなんてどうでもいい。
ID WsTiCXHA
バカマルチやめろ 四ね
154名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 00:21:05 ID:lPhbL2zR

インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
入りたかった企業から内定をもらえた。いまは年収にも労働環境にも満足している。

おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
騙されたと思って参加してみれ。
別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/



155名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 23:01:00 ID:rJkw6GoT
たしかにこのセミナーは役に立ったよ。
俺もこの企業セミナーに参加したからこそ、
いまの東証一部上場企業に内定できた。
嘘だと思うならいちど騙されたと思って参加してみるといい。

156名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 10:52:06 ID:pAg41bPK
インテ工作員早く氏ね
157名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 11:15:10 ID:p8ihQO6q
インテリの怖さが分かったよ
2ちゃん対策もやらされるんだね
可哀想に・・・
まともな仕事しろよ
ちなみに漏れは東大在学公務員志望だから関係ねぇーやw
158名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 23:39:04 ID:tNZeXqug
>>155
じゃあ参加しようかな、もうすぐ40になる漏れでも大丈夫ですよね!

営業向いて無いのでITのエンジニアになりたいので、しかも
>>154-155さんが自信を持って薦めてるから絶対大丈夫と確信する。
159名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 00:57:11 ID:X1hBy1ND

インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
入りたかった企業から内定をもらえた。いまは年収にも労働環境にも満足している。

おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
騙されたと思って参加してみれ。
別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/



160名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 09:30:39 ID:RGDWomRc
インテ臭
161名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 21:43:41 ID:m6OHLWHb
俺もインテリジェンスいってたけど、評判高くていいって聞いていったけど、あれはぜんぜんうそっぱち。
ほかのところもいくつか登録してきめたけど、リクルートではなくリクルートエイブリックのほうが
ぜんぜん、いい。結局は担当者なのかもしれないけど、インテリは最悪。俺より転職知識ないし
、上記であるようにこれで年収1000万?!そしたら詐欺だよ。俺でもこの担当者よりはまし。
俺の場合2粒企業につとめてたけど、なんとか転職活動成功して、一流企業へ。
ぜひ、よく考えて自分の人生だし。でもさゆうされるのはダレかもかいてるけど、ツールとしての転職支援会社。
自分がしらないことをおしえてくれる情報収集のばしょだからね。
162名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 00:42:33 ID:InnzYIvX

俺もインテリジェンスのセミナーには世話になった。

キャリアコンサルタントは正直イマイチだったが、セミナーには企業人事が来ていたので話が早かった。

コンサルタントがうっとおしくても、企業とやり取りできたのが内定の勝因だろう。
163名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 11:07:28 ID:jW7B9qTb
私は以前インテでCAやっていました。
中途で入ったけど、新卒の若造が偉そうにしてるところ。
自分達はできがいいと思ってる自意識過剰なやつらが多い。
社内の雰囲気はインテ教って感じで正直ついていけない。
なんであんなところで働いてしまったんだろうってかなり後悔した。

元CAとして。
転職活動。自分のスキルに自信がある人は人材紹介会社を使うべし。
1社じゃなくて、2社くらい使うと良いと思う。
スキルにあまり自信がない人は、自分で活動するほうが懸命。
だって紹介会社経由で採用すると、会社はかなりの金額を払うことになる。
だったら自己応募で来た人を採用した方が、会社的にも助かるわけだし。
人材紹介会社は就職活動の手段の1つとして、うまく適当に利用することをオススメします。
紹介会社にたよってちゃダメ。
164名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 22:37:45 ID:UAzZ3GuP
コピペばっか
165名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 00:22:23 ID:sZskGUhH
インテに登録してから希望条件の確認の電話が1回来ただけで後はまるっきり放置。
その電話の人も物を知らないというか世間を知らない人だったなぁ。
マーケティングって言葉も知らないようだし、話が通じないよ。
めちゃめちゃ使えないよ、インテ。
インテとかエイブリックに比べると小さい会社だけどアークパワー良かったよ。
コンサルが各業界の業務内容に精通してて話が通りやすいし、対応が誠実。
結局自力で転職しちゃったけど、
コンサルと話しているうちに自分の強みとか希望とか把握できたから
登録しただけでも結構得した気分。
それに比べてインテの感じの悪さったら、もぅ。
166名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 03:23:59 ID:oxqP1tSz
俺の担当キャリアコンサルタントは超綺麗な女性。
机のしたのナマ足がたまりません。

167名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 03:33:15 ID:lqjc8/4X
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死死
168名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 21:44:03 ID:kbNG0sLt

HPがリニューアルされたみたいだね。
合格診断って匿名でできるのですか?
じゃあ、遊びでやってみようかな。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/shindan/


169名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 03:33:10 ID:fOpmopIB
求人検索しやすくなったね。
あと写真も増えた。
新着求人が良さげ。
170名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 23:52:10 ID:7/Y3xUhQ
登録した数時間後に電話かかってきました。
電話には出れなくて留守電を聞いてメールを確認したら、
一度お会いしましょうっていう内容だったんですが、
やめたほうがいいですか?
ちなみに私は23歳で職歴は契約社員約半年です。
171名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 00:20:19 ID:Aze2kCSs
>>170
それは仮登録? 本登録?

自作の職務経歴書を送信した後?
172名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 00:36:14 ID:ZVvy++9C
要注意!!
この人材会社は危険(過去スレのまとめ)
登録は絶対に辞めておけ!!

enジャパン、ネオキャリア、パソナキャレント、パワー人材
ディスコキャリア、TB、アージス、クライス・アンド・カンパニー
コーンフェリー、渋谷人材、東京人材、P−ンネル
人材バンクネット、パーソ〇ル、アビリティデザイン
日経BPエキスパート、・日本ヒュー○ナイザー
毎日コ○ュニケーションズ 、キャリアテクノ、人材補充バンク
ダイ○ミックサーチ研究所 、TMT、アイテック 、セントメディア
イ○カ、ライト、DBM 、キャリア総合研究所 、翔泳社人材セ○ター
プ○シーク 、エグゼクティヴサーチ、アージス、ICPA、アールイー
○ェイ○レイン、J〇S、キャリア〇ロセス、日経Bizキャリア
JAC、パ○ナ、○ィービー、ニス○ム、イムカ、Robert Walters
グローバルリサーチ、キャリア〇ロセス ,wallstreetassociate
サクセス21,En転職コンサルタント,エ☆ート☆ットワーク
日本★Sセンター,ブ●○トキャリア,ヒュー○ン★ソシエイツ
キャリ●☆ート,テ☆ノ人材センター,アカデ●ック,アデコ
ア○ブレイ○ズ, ク○ッ○,イーキャリアFA,Pソナキャレント
グッ○ウィ○,ヒューマンソリシア,ジェイック,ファーストキャメル
人材バンクネット,グローバルリサーチ,文化放送キャリアパートナーズ
Jブレイン、アイ●レイン、ボルテックス、テク●ブレーン
ピー○ルスタ○フ、ファーストポジション、キャリア○ソース
アップワード、テンプ、Aーヒューマンネット、ケンブリ○ジ

結局、インテリジェンスかエイブリックが無難です。
173名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 00:41:14 ID:Aze2kCSs
>>172
何の目的で書いてるの?
会社で定期的に書き込むようにいわれてるの?
174名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 00:48:52 ID:XdPSP8yv
>>171
転職支援サービス申し込みっていうところで登録しました。
仮登録がどうかはわからないけどまだ最初の段階です。
簡単な職務経歴は送りました。
どうですか?
175名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 00:52:39 ID:Aze2kCSs
>>174
回答どうもありがとう

自分も今登録しようと、HPひらいてたとこです
メールで指定されたアドレスのページに書き込んで
職務経歴書を送信したとこなんですね。
ということは本登録ですね。

インテリジェンスは良いのか悪いのか、評判が極端だから
どうしようか、とても悩みます

>>170 に書いてある質問ですが、
自分もどうしようか迷ってますよ
ここで情報収集したいけど、本当にインテリジェンスを利用した人の意見が
自分もほしい。
176名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 14:15:15 ID:0YPfHuuf
面談は行っても行かなくてもいいような気がするが、
言いたいことがあるなら行ったほうがいいんじゃないかな。
俺は面談行って、1時間半くらい話し込んできた。
電話で相手の顔も見ずにそれだけの時間話すのは・・・と思ったし。

ここの評判・・・というより転職板でのインテ関連はコピペまみれで
あんまり当てにならんかも。時々利用者の経験談が書かれる程度で。
まぁ統計とか取るときとか、上下に突出しているものは切り捨てて
結果を導き出すじゃないですか。あんな感じで見るのが吉かと。(´ー`;)
結局のところは、ついてくれる担当次第。
エイブリックでもインテリジェンスでも、その他でもね。
177名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 00:38:20 ID:YOET55jf
転職したい気持ちがすこしでもあるなら、勇気を出してキャリアコンサルタントに相談してみればいいんじゃないかな。
べつにお金を取られるわけではないし、いやな奴ならその会社には無視すればいい。
大切なのは紹介会社がどうこうと言うより、自分が受けたい企業を紹介してくれるかどうかだろ。

まずは登録してみろよ。
迷っているだけじゃなにも始まらないぜ。
178名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 01:09:30 ID:pnEYhG0m
>>177
個人情報のほとんどを公開するわけだから、

 >>いやな奴ならその会社には無視

というわけにはいかないんだよ。

ここが一番重要
179名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 01:31:47 ID:a0FYhAtW
>>178
個人情報の公開がなんのデメリットを生むんだ?
別に問題無いだろ。

180名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 05:01:51 ID:pnEYhG0m
>>179
なんだか子供みたいな人だなぁ

具体的に「これ」と言えないが、何か「悪用」されないか不安
守るものがあると敏感になるんだよ
面倒なことにもまきこまれたくないしね。自分や家族が。

181名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 09:21:42 ID:YOET55jf
おまえ馬鹿だなぁ。
インテ他、紹介会社には何万人もの従業員がキャリアコンサルタントなどの業務をこなして生活しているんだ。
情報漏洩なんかすれば、そいつらみんな飯の種を失うわけだよ。
わかるか?
四月から施行された個人情報保護法を知らないのか?
個人情報の悪用は企業が一発でつぶれるんだよ。

登録することをむやみやたらに心配するのは無意味だよ。
182名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 12:20:58 ID:lG4qCQ6d
>>181
そうですか。
上品な人ですね。
183名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 01:50:33 ID:XGx4ba5p



HPがリニューアルされたみたいだね。

遊びでやってみようかな。

http://tenshoku.inte.co.jp/

184名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 02:06:05 ID:MjkJ/kgq
インテに申し込みしたんだけど、連絡こないよ〜
みんな職務経歴書登録してから、どのくらいで連絡きた??

185名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 15:42:23 ID:LxC5msEy
>>184

最終学歴は?
186名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 08:07:55 ID:QJOZ5UOP
187名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 11:50:11 ID:FcXVc7HG

「俺もがんばるから、おまえもがんばれ」と互いに声を掛け合おう。
苦しい時こそ、「大きく、高い目標」を掲げよう。 
インテを使って素晴らしい転職をしてる人間はたくさんいるぞ。 



 
188名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 13:16:49 ID:XxMRsH2+
過去に自分で直接応募してダメだった会社の案件を「是非ご推薦します」と紹介
されたのだが、直接応募でダメだった事を正直に話した方がいいのかな..?
189名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 00:10:19 ID:8FGi0a9m
要注意!!
この人材会社は危険(過去スレのまとめ)
登録は絶対に辞めておけ!!

enジャパン、ネオキャリア、パソナキャレント、パワー人材
ディスコキャリア、TB、アージス、クライス・アンド・カンパニー
コーンフェリー、渋谷人材、東京人材、P−ンネル
人材バンクネット、パーソ〇ル、アビリティデザイン
日経BPエキスパート、・日本ヒュー○ナイザー
毎日コ○ュニケーションズ 、キャリアテクノ、人材補充バンク
ダイ○ミックサーチ研究所 、TMT、アイテック 、セントメディア
イ○カ、ライト、DBM 、キャリア総合研究所 、翔泳社人材セ○ター
プ○シーク 、エグゼクティヴサーチ、アージス、ICPA、アールイー
○ェイ○レイン、J〇S、キャリア〇ロセス、日経Bizキャリア
JAC、パ○ナ、○ィービー、ニス○ム、イムカ、Robert Walters
グローバルリサーチ、キャリア〇ロセス ,wallstreetassociate
サクセス21,En転職コンサルタント,エ☆ート☆ットワーク
日本★Sセンター,ブ●○トキャリア,ヒュー○ン★ソシエイツ
キャリ●☆ート,テ☆ノ人材センター,アカデ●ック,アデコ
ア○ブレイ○ズ, ク○ッ○,イーキャリアFA,Pソナキャレント
グッ○ウィ○,ヒューマンソリシア,ジェイック,ファーストキャメル
人材バンクネット,グローバルリサーチ,文化放送キャリアパートナーズ
Jブレイン、アイ●レイン、ボルテックス、テク●ブレーン
ピー○ルスタ○フ、ファーストポジション、キャリア○ソース
アップワード、テンプ、Aーヒューマンネット、ケンブリ○ジ

結局、インテリジェンスかエイブリックが無難です。
190名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 18:16:51 ID:PdZg4DLZ
たしかにインテリジェンスは転職をしたい人間には本当に素晴らしい企業だと思うよ。
エイブリックなんかに比較しても、やはりインテリジェンスのほうが一じつの長がある。
案件数も多いし、年令の近いキャリアコンサルタントで気軽に相談できた。

191名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 00:34:51 ID:Hg2bneog
今日インテリジェンスいってきた
とても紳士的で熱心に対応してくれた
対応も早いね
この掲示板では評価つけにくいと思うけど、利用した中では一番よかったよ
DQN臭がなかった

こういうの書くと工作員といわれるんだろうな・・・
これを信じる、信じないは自由だからね

192名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 21:41:07 ID:Hg2bneog

人材業界1位のインテリジェンスに就職したい!
どうすればいいの?
教えて、エロイ人!


193名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 00:19:20 ID:Ib/A5tn7
>>192


http://www.inte.co.jp/recruit/

ここをよく読んでみろよ。


194名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 22:08:33 ID:9BeRNn4b
■□■【2005年度・コンサルティング企業ランキング(確定版)】■□■

(戦)…戦略系コンサル会社、(総)…総合系コンサル会社、(人事)…人事系コンサル会社、
(IT)…IT系コンサル会社・コンサル中心のSIer、(SI)…SIerだが一部コンサル部隊あり、
(シンクタンク)…シンクタンク・総研系会社、(日本)…日本式コンサル会社、
(※アナリスト)…(シンクタンク)系会社だがアナリスト職内定、(※戦)…(総)系会社だが戦コン職内定、
(※SE)…(総)(シンクタンク)系会社だがSE職内定


70 三菱総研(シンクタンク)、ボストンコンサルティンググループ(戦) 、マッキンゼー・アンド・カンパニー(戦)
69 野村総研(※戦) 、ローランドベルガー&パートナーズ(戦)、日本経営システム(日本)
68 ベイン&カンパニー(戦)、 ATカ-ニー(戦)、コーポレートディレクション(戦)、アクセンチュア(※戦)
67 大和総研(※アナリスト)、ドリームインキュベータ(戦)、UFJ総研(シンクタンク)
66 トーマツコンサルティング(総) 、日本能率協会コンサルティング(日本)
65 ブーズアレン&ハミルトン(戦)
64 インテリジェンス(人事) アーサーDリトル(戦)
63 社会経済生産性本部(日本)、モニターグループ(総) リクルート(人事)
62 IBMビジネスコンサルティングサービス(IT)、アビーム・コンサルティング(IT)
61 船井総研(日本)、アクセンチュア(※SE)、日本総研(SI)、ビジネスコンサルタント(日本)
60 大和総研(※SE)、日本オラクル(SI) 、キャップジェミニ(IT)、ベリングポイント(IT)
59 日本HP(SI)、NTTデータ(SI)、日立製作所(SI)、SAP(SI)、 フューチャーシステムコンサルティング(SI)
58 野村総研(※SE)、みずほ情報総研(SI)、ワトソン・ワイアット(人事)、ヘイ・グループ(人事)、ヒューレット・アソシエイツ(人事)
57 日本総研(※SE)、ジェムコ日本経営(日本)、タナベ経営(日本)
56 日本ユニシス(SI)、、アクセンチュアテクノロジソリューション(SI)、NTTコムウェア(SI)、マーサー・ヒューマンソース・コンサルティング(人事)
55 日本LCA(日本)、NECソリューションズ(SI) 、ケンブリッジテクノロジパートナーズ(IT)、NTTコミュニケーションズ(SI)
54 メンバーズ(SI)、ネットイヤーグループ(SI)、サイエント(SI) 、EDS(SI)、ISID(SI)、CSC(SI)、インクス(SI)、日本IBM(SI)、富士通(SI)、シンプレクステクノロジー(SI)
195名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 21:20:08 ID:79FWB7eD
登録したら翌日に電話とメールが来たんだが
電話で話しただけでお前はスキルが足らんから勉強して出直せ呼ばわりされてしまった。
(いやもっともってまわった言い回しだったけども)
現職と同じような職を探してるだけなんだが
電話で話しただけでわかるなんてプロはすごいな、さすがだよな。
しょーがねーや、今の会社実験台にしてもう少し勉強してみるか。
196名無しさん@引く手あまた:2005/04/23(土) 18:33:24 ID:Sl9hqTs6
インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
入りたかった企業から内定をもらえた。いまは年収にも労働環境にも満足している。

おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
騙されたと思って参加してみれ。
別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/



197名無しさん@引く手あまた:2005/04/23(土) 23:49:19 ID:l6uxzbEu
インテのキャリアコンサルタントは本当に若かった。
正直言って、転職経験もない若造に相談するのは少々不安です。
だから俺の場合、キャリアコンサルタントに頼んで、受験企業の営業担当に会わせてもらっている。
何も知らない若造より、企業の人事と直接やりとりをしている営業さんからいろいろ話を聞いたほうがためになるし、信用できる。

198名無しさん@引く手あまた:2005/04/25(月) 09:39:11 ID:PUa2bivC
たしかにインテリジェンスはもっと年配のキャリアコンサルタントを増やすべきだね。
新卒は若いから安い賃金でこき使えるだろうが、いつまでもそんなやり方では続かないよ。
そいつらをきちんと教育できるようなキャリア組が必要だろ。
あと、30歳越えた社員にはある程度良い賃金体系にしないと、みんなモチベーション下がって転職していくぞ。
199名無しさん@引く手あまた:2005/04/25(月) 23:25:41 ID:PUa2bivC
良スレだね。
なかなか参考になる。
転職活動するうえで、
インテのような転職支援会社は必要不可欠な時代になったね。
これからもどんどん伸びるビジネスモデルだろう。

200名無しさん@引く手あまた:2005/04/25(月) 23:29:05 ID:7kkar+rh
インテはそう簡単に就職できないよ
転職ならかなりの技量と営業力がないと
絶対に無理。求人で枠を広く出してるが
知らずにいけば撃沈かつ派遣を進められる
201名無しさん@引く手あまた:2005/04/26(火) 11:21:45 ID:5QGKdboM
インテリジェンスに入りたいんだけど、新卒入社と中途入社、どちらがお得?
202名無しさん@引く手あまた:2005/04/26(火) 20:39:49 ID:xK0tQ6A2
今月昇給したので再度晒します。

28歳。男。独身。
インテリジェンス 丸ビル勤務。入社3年目。
本人は気に入っている。

基本給 306120     
残業代 100846 
さまざまな手当て 173010
交通費 11300
総支給 591276

控除計 125235

差し引き支給 446,041円 

ボーナスは年140万。
株などの配当も含めて去年の総収入は851万でした。

脳内とか言われるのもあれだし、全部カキコするのも面倒なので明細をうpします。

ttp://www.yakisoba.org/img/img20050421200930.jpg


203名無しさん@引く手あまた:2005/04/27(水) 01:08:51 ID:+iV7X++o

額面で月収59万円はすごい。
それも28歳で。
インテを使って転職活動しているが、
インテ自体に興味を持った。

204名無しさん@引く手あまた:2005/04/27(水) 02:16:45 ID:ntVf4HdR
このスレの605について

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1111996702/

インテ工作員必死だな
205名無しさん@引く手あまた:2005/04/27(水) 12:45:17 ID:sRn1deWh
インテの年収、すごく良いね。
リンク先みてもぶっちぎりの高待遇。

これだけもらえりゃ、そりゃモチベも上がるわな。
そんだけ貰ってるなら、俺たち求職者の世話も
頑張っていい会社に入れてくれよー!

期待しています。
206名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 00:02:04 ID:DfH+lS8C
今日インテに行ってきたけど。
低学歴、低スペックの俺にもすげー親切に対応してくれた。
案件については微妙。DQN企業らしき香りの所もあった。
あと、強引さが目立った。この辺はしょうがないんだろうけど。

ただ思ってたよりは使えるな、と思った。
コンサル次第なんだろうけどさ。
207名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 00:07:06 ID:JIpaoLWK
製造職の俺じゃあ紹介してもらえないよね・・・
208名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 14:15:02 ID:TgZY0oLB

http://tenshoku.inte.co.jp/

ここをよく読んでみろよ。
特に新着求人は必見かも。

その他の記事も充実している。
209名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 10:07:01 ID:DNxs1KgS
おきなのマムコにぶち込んだ企業家藤田ってインテの社員だったらしいぞwww
・ほんと跳んでもねえ野郎だ
210名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 13:52:23 ID:SEHf19MM
サイバーエージェントの社長F田氏は、インテリジェントに入社してルーキーで
トップ成績を上げて、すぐに退職し起業、そして今はヒルズ族。羨ましい。
211名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 13:54:47 ID:SEHf19MM
ソニーに転職したいんだけど、インテリジェントを使って内定もらった人いますか?
中採のキャリア説明会は、エイブリックがやっているみたいだけど、どうなんだろう
。どっちにしても担当になったCAの実力によると思うが。
212名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 11:10:41 ID:RfFPvt1o
丸ビル(インテリジェンス)に何度か行ってみた。
あれだけ成功しているのだから
(自社ビルでないとしたって、あの立地とサポート施設を獲得できることは凄い事だと小物の漏れは思う。)
一流企業の案件もかなり持っているのは確かだろう。

だが、あの広告のうまさで本当に能力を持っている転職志望者も
わんさか釣れているので
よい案件は次から次へと売れてしまい、
漏れの目の前には胸がキュンとするような企業の名前が残るわけだ…

2社だけいい所があったので、見せ金の気配がムンムンしてても
自分なりにがんばってみまつ…。

コンサルタントは期待を大きくはずして男(陣内孝則似)だった(つд`;)
同じソファに座って待ってた男を迎えに来たおねえちゃん、俺との未来をコンサルしてみませんか。

213名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 17:55:32 ID:+ABIJTvr
インテリジェンスのほんとのところが知りたいわけよ。
214名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 00:47:42 ID:6MLJoDhn
あのネットで登録するときのレジュメっをアップロードするとどうなるのですか?
修正とかはできないんでしょうか?
あと情報漏えいとか不安ですが皆さんアップロードしたんでしょうか?
215名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 12:03:22 ID:R3CevLEp
インテの良い噂は俺も聞いている。
俺の担当キャリアコンサルタントはゴールデンウィークなんてほとんど休めないって言ってたよ。
それだけ俺たち求職者に一生懸命になってくれてる。
216名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 12:42:54 ID:/iu+ZRu2
インポリジェンス
217名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 21:18:48 ID:R3CevLEp
俺がキャリアコンサルタントから聞いた話だと、
いつも朝11時出社らしい。
寝坊し放題ってのはうらやましいねえ。
おまけに一日4時間さえ会社にいればそれで帰宅しても全日出社とみなされるらしい。
なんだか楽勝っぽいね。
21840歳で1300万円なら充分良い待遇です。:2005/05/03(火) 14:40:18 ID:GYZ/9Xav
★【40歳平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号
【3000万】P&G【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】インテリジェンス 損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】日清食品 【830万】JR西日本 【810万】森永乳業 【800万】りそな 朝日生命
【750万】ヤマハ カネボウ ダイエー 【700万】森永製菓 日本マクドナルド 【680万】吉野家
このデータは「40歳で課長の人の平均」のデータである。
非現業部門とか大卒とか総合職とかぜんぜん関係なし。

219名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 13:21:08 ID:rsRso1YW
たしかに良い年収だ。
220名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 13:23:44 ID:A3U4WWVX
かねて高額との批判があった国立国会図書館長の給与を引き下げるための
改正国立国会図書館法が7日午後の衆院本会議で成立した。

閣僚並みの年3041万円だった給与は、衆参両院法制局長と同等の年2912万円
になるそうだ。
221名無しさん@引く手あまた:2005/05/05(木) 00:15:14 ID:c+monl0h
なんかインテに対してガタガタ文句言ってる馬鹿が約一名粘着しているようだな。
どうせスペック低すぎてインテに相手にされなかった腹いせに、中傷を書き込んでるんだろ。
虚しくないか?
朝から夜までパソに向かって無駄な時間を費やするより、良い転職が出来るように自らを高める努力をしなさい。

222名無しさん@引く手あまた:2005/05/05(木) 01:42:13 ID:AgJPrHwG
昔インテに登録して、若い女性のCAにいくつか企業紹介してもらったけど
結局自分で探した企業に就職してインテとはそのまま登録しっぱなしとなった。

今また転職を考えているけど、2−3年空けてしまうとまた最初から
再登録しなければいけないんですかね?
223名無しさん@引く手あまた:2005/05/05(木) 18:31:19 ID:C/CI3uAL
君の記録が残ってるかどうかは、インテのカスタマーセンターに問い合わせれば教えてくれる。
キャリアコンサルタントを変えたいのならそう言えば変えてくれる。
224文系就職ランキング完成版:2005/05/05(木) 20:20:03 ID:c+monl0h
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治) 財務省 経産省 外務省
75 総務省(総務+テレコム) 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 JBIC マッキンゼー BCG フジ
73 郵政(総合職) 農水省 環境 内閣府 NRI(コンサル) DBJ モルガンスタンレー
72 その他官庁(1種)日テレ MRI 講談社 野村證券(リサーチ) みずほ証券 ドイチェ 日興citi
71 三菱商事 朝日新聞 集英社 電通 アクセンチュア(戦略) ベイン ATカーニー メリル JAL/ANA(パイロット)
70 JR東海 三井物産 JP-モルガン 小学館 三菱地所 三井不動産 読売新聞 博報堂 TBS
69 日本郵船 ソニー 共同通信 日経 毎日新聞 新日石 新潮社 P&G(マーケ) JICA NHK JAXA 大和SMBC DI
68 東電 関電 住友商事 東京ガス テレ朝 トヨタ 任天堂 商船三井 武田(スタッフ) 東京海上 農林中金 UBS
67 ブリヂストン 中電 産経 準キー テレ東 大阪ガス 旭硝子 新日鐵 三菱重工 三菱信託 野村AM リーマン パリバ
66 インテリジェンス JR東 三井化学 ソニーME 花王 伊藤忠 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 東証 味の素 外専
65 富士フイルム 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ サントリー 日本コカ マイクロソフト citi
64 地方電力 JR西 三井住友銀 ADK 丸紅 旭化成 日産 川崎汽船 ドコモ 出光 角川 JFE キリンビル JT JRA
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 地方局 リコー 東宝 日清製粉 地方新聞 アサヒビル リクルート 県庁
62 日立 王子/日本製紙 みずほ メトロ 東レ 松竹 信越 日本リバ 日清食品 住友電工 鹿島 NRI(SE) IBM シェル
61 シャープ  川崎重工 ニコン 日本HP NEC コニミノ コマツ NTT東 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS
60 MS海上 東芝 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE 地方JR NTT西/データ 清水 資生堂 住友3M
59 野村證券 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン 損保ジャ 大成 大林 NTTコム 国U
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャーム
57 あおぞら銀 第一生命 中小公庫 サッポロ IHI オムロン 三洋電機 バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア コスモ ビクター オリックス 船井総研 ワコール
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通
54 大和證券 日興コーディアル ハウス AFLAC ALICO JCB 積水化学 興亜/あいおい損保 住友生命
225222:2005/05/05(木) 22:05:44 ID:AgJPrHwG
>>223
レスありがとう。

若い女性のコンサルタントだったけど、一生懸命紹介してくれて熱意は伝わってきた。
ただ、全く希望から外れた案件を持ってきたので最後の方は適当な
意思疎通になってしまった・・ 

当時は失業中で一刻も早く探さなきゃ、と焦っていたしね。
現在は就業中でこれから人生を賭けた転職活動をするつもりなので、
じっくりと相談してみたいと思います。
226名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 04:40:32 ID:A3AVi/xb
この会社、最悪×1000000000!

だって、一ヶ月以上次の面談の予約ができないのよお!?

何回電話で問い合わせても、「マイページでのご案内を待ちください。」って!!この大事な時期に一ヶ月も放置かよ!!ふざけんな。

もう他の会社行くよ。予約させないなら、落とせよ。
もうすぐ役員面談だったのに、、、。
悔しい。電話して意欲とか見せたのに、音沙汰なしってどういうこと!?最低。インテリジェンス最低。最悪。
他社の内定保留して、インテの選考待ちしてたのに、4月4日から、次に進めないよ。せっかく4次面談通ったのに。

本当にムカツク。腹立つ。てか、おかしくね?
一ヶ月も放置て・・。フィルターか?

学校のキャリアセンター行って苦情言ってどうにかしおてもらお。最悪ですってチクロ。
他の掲示板でもこのこと言いまくろ。

これは、就活生への冒?です。
227名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 12:39:50 ID:IOTnVFCU
>>226

お前が低学歴で、面接の出来もよくなかったから
保留されているんだよ。
それくらい自覚しろよ、馬鹿。
諦めて他受けろ。
低スペックじゃあ、この会社は通らないよ。
おれが知っている内定してる奴らも総計常置以上ばかりだ。

ちなみに俺は慶応だが、スムーズに内定もらったよ。
この会社でやれるだけやってみる。

228名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 13:44:16 ID:+J/7wdlZ
インテリジェンスて所詮こんなレベルの会社。
行かないほうが幸せ。
給料は安いし、人使いは荒い。
インテ落ちておめでとう。
229名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 13:56:18 ID:INGkEjjh
インテに登録すると、インテに募集案内持ちこんでる全企業に
自分の個人情報バラさられるから絶対やめた方がいい。

インテ通して内定決まったところを蹴ると、以降はブラック求職者
として、各企業に「せっかく世話してやった企業の内定を簡単に蹴る危険人物」
という情報が内密に伝わるシステムになってる。マジです。
230名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 14:32:04 ID:IOTnVFCU
>>229


http://tenshoku.inte.co.jp/

ここをよく読んでみろよ。
特に新着求人は一流企業の求人ばっかり。

その他の記事も充実している。

231名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 14:38:31 ID:622TEhog
インテでの一番の成功者は藤田クンですか?
232名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 14:53:09 ID:+J/7wdlZ
藤田くんはさっさと見切ったから成功者。
いつまでも2ch書き込みしているのは能無しの馬鹿工作員。
233名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 16:29:36 ID:4mUmsdXm
こんなところで宣伝活動するなんてどういう神経してるんだ?
幼稚すぎ。
234名無しさん@引く手あまた:2005/05/07(土) 12:34:59 ID:3WWlbgYN
だれも宣伝活動なんてしてねーだろ。
インテを使ってみた感想を書き込みしてるだけ。
インテの社員はみんなこの休みに出勤していたよ。
あんな忙しそうな奴らが
こんなスレにいちいち工作するわけねーだろ。
235名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 00:20:16 ID:TlfoobXq
インテリジェンス キャリアコンサルタント 2004年度新卒採用 
大阪大、関西大、関西学院大、学習院大、神奈川大、京都大、
慶應義塾大、神戸大、上智大、 中央大、筑波大、津田塾大、
東京大、東京学芸大、東京工業大、東京理科大、
東北大、同志社大、名古屋大、名古屋市立大、南山大、一橋大、
法政大、北海道大、明治大、横浜国立大、横浜市立大、立教大、
立命館大、早稲田大 

すごい高学歴だね。。。
http://www.rikunabi2006.com/RN/cgi-bin/KDBG00200.cgi?KOKYAKU_ID=0473444021&MAGIC=&SEDAI_CD=06
リクナビの情報より。
236名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 21:18:19 ID:VsmFcUJd
明日からまた嫌な会社に出社する。
はやく今の会社を辞めたい。
俺はまったり高給企業志望なんだが、
インテリジェンスにはそんな案件はあるのでしょうか?
いまの会社、IT企業の中でもトップクラスなんだけど、
SEを続けていても未来が見えません。
237名無しさん@引く手あまた:2005/05/10(火) 01:50:11 ID:wvfSORL7
嫌な会社ならすぐにでも転職すれば良い。
そのために転職支援会社が存在するのでしょ?
238名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 06:24:38 ID:AhmOczw5
人材の流動化が常識となりつつあるこの社会において、
なかなか面白いビジネスモデルだね。
今後の成長産業でしょう。
239名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 23:04:50 ID:+1mcjaP3

http://money.msn.co.jp/msn/newlife/business/intelli2.htm

おまえら、このマンガ読んでみろ。
おもしろいから。

240名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 13:37:19 ID:uBeGK+xN
全然おもろくない。
241名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 17:14:50 ID:p7wX/wME
またブラクラかよ。いい加減にしろ。
242名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 02:33:52 ID:HRpkCzJM
そのマンガ、俺はおもしろいと思ったよ。
インテに興味を持つ理由がよくわかった。
243名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 23:57:01 ID:j2LTrSF/

入った会社がいよいよDQNだとわかったら、そりゃ辞めなくちゃ
ならんのだろうけどさ。じゃ、なぜ現職を選んだのか、なぜ選択に
失敗したのか、失敗からどう学んで新しい職場で価値を出せるよう
になったのか。スジのとおったストーリーを組んでおくことだよ。

企業は人材の買い物をするのであって、被害者救済がしたいわけ
じゃないからね。
244名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 09:25:37 ID:2xfsodtF
最近は職場に恵まれない人が多い。
そーゆーときこそ、転職支援会社を利用すべきだよ。
245名無しさん@引く手あまた:2005/05/18(水) 10:35:25 ID:FT6yfpqa
インテリジェンス キャリアコンサルタント 2004年度新卒採用 
大阪大、関西大、関西学院大、学習院大、神奈川大、京都大、
慶應義塾大、神戸大、上智大、 中央大、筑波大、津田塾大、
東京大、東京学芸大、東京工業大、東京理科大、
東北大、同志社大、名古屋大、名古屋市立大、南山大、一橋大、
法政大、北海道大、明治大、横浜国立大、横浜市立大、立教大、
立命館大、早稲田大 

すごい高学歴だね。。。
http://www.rikunabi2006.com/RN/cgi-bin/KDBG00200.cgi?KOKYAKU_ID=0473444021&MAGIC=&SEDAI_CD=06
リクナビの情報より。
246名無しさん@引く手あまた:2005/05/20(金) 00:45:49 ID:gtm4r48A
たしかに高学歴だな。
まぁ高学歴でないと、他人のキャリアコンサルティングなんて出来ないだろ。
247名無しさん@引く手あまた:2005/05/20(金) 11:25:55 ID:gtm4r48A
インテをたたく奴は、インテの面接で落ちた奴が逆恨みしているんですよ。
良い会社なのは面接を受ければわかることなんですから、無視してればいいよ。
248名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 01:22:48 ID:e0J7nYNG
■決定保存版 人事コンサルタントランキング2006■

70 キャリアブレイン(医療コンサル)
65 インテリジェンス(紹介)アクセンチュア(※戦)
59 ヒューレット・アソシエイツ(人事) ワトソン・ワイアット(人事)、ヘイ・グループ(人事)
50 リンク&モチベーション(人事) ←宗教
45 リクルートグループ←DQN集団

30 Yキューブ ←宗教
29 スタッフサービス(派遣) ←社長タイホ-
25 Goodwillグループ(請負) ←DQN集団

249名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 13:05:22 ID:USWzZYP5
普通に良かったよ。
良い転職が出来た。
250名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 00:31:00 ID:iWxTx+gV
エイブリックよりはマシじゃん。
251名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 20:21:01 ID:GS3PGBUK
インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
入りたかった企業から内定をもらえた。いまは年収にも労働環境にも満足している。

おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
騙されたと思って参加してみれ。
別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/

252名無しさん@引く手あまた:2005/05/31(火) 00:16:17 ID:L4rEGE1x
インテの人事担当者は友達いないから、大学生連れまわして喜んでいるよ。
あほだろ?
253名無しさん@引く手あまた:2005/05/31(火) 23:53:54 ID:26HBuk03
人事担当は新入社員を接待するのが仕事だからね。
頼めばやらせてくれるよ。
254名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 02:19:37 ID:Dpf1yarN
74 日本銀行 マッキンゼー BCG GS
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー メリル
72 DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) 日興citi ベイン ATカーニー NRI(コンサル) JP-モルガン
71 フジ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) アクセンチュア(戦略)DI
70 電通 JR東海 三菱商事 P&G 朝日新聞 日テレ 三菱地所 野村AM UBS
69 日本郵船 博報堂 講談社 三井物産 読売新聞 TBS JICA 三井不動産 JAXA リーマン
68 東電 新日石 日経 共同 テレ朝 小学館 NHK ソニー 任天堂 商船三井 パリバ 大和SMBC
67 東京ガス トヨタ 毎日 テレ東 準キー 集英社 三菱重工 JAL ANA 東証 citi 農林中金
66 住商 伊藤忠 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 新潮社 味の素 東京海上
65 東京三菱UFJ 日本生命 富士フイルム 中日 産経 三井化学 大阪ガス 松下電器 住友化学 ジャフコ
64 信金中金 中電 時事通信 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル 住友信託 
63 ADK 住友不 丸紅 キヤノン 王子製紙 三菱化学 JASRAC 旭化成 リコー サントリー ドコモ マイクロソフト IBM
62 日本製紙 JR西 関東上位私鉄 地方局 東レ 松竹 日ロレ 日リバ 住電 鹿島 ヤフー NTTデータ/コム NRI(SE) アサヒビル
61 シャープ インテリジェンス 地方電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ キーエンス コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE)
60 みずほ MS海上 東芝 三菱電機 オリンパス NTT東 帝国デタ 日立 日本HP SUN 清水 資生堂 豊田通商 ブリヂストン
59 野村證券 地方紙 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 三菱倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓
58 最上位地銀 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 住友倉庫 ユニチャーム
57 積水化学 第一生命 国民公庫 中小公庫 商工中金 ミツカン IHI オムロン 三洋電機 バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹
56 日本板硝子 あおぞら銀 凸版 アイシン精機 中央三井 双日 ブラザー パイオニア コスモ ビクター オリックス 船井総研
55 住友金属 DNP 上位地銀 農林公庫 サッポロ 明治安田生命 三菱マテリアル 富士重工
54 ハウス食品 AFLAC ALICO JCB 日本興亜 あいおい 住友生命 りそな
※ 変更する場合は議論をしてから。
255名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 15:08:21 ID:PWIAR30s
インテの新卒人事担当者は友達いないから、大学生連れまわして喜んでいるよ。
あほだろ?
256名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 11:33:05 ID:+24+YvDW
テレビコマーシャルすごいやってるね。
あれだけ見るとなんだか安心できる。
きっと良いキャリアコンサルティングをしてくれるんだろうね。
257名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 03:34:33 ID:gPk14x4S

俺はエイブリックよりはインテリジェンスの方が良かったよ。

258名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 18:14:15 ID:I9sZGGOZ
インテの新卒人事担当者は友達いないから、大学生連れまわして喜んでいるよ。
あほだろ?

259名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 20:55:32 ID:VzzyLX+o
>>256
リー○21のテレビコマーシャルってすごいよね。
あれだけ見るとなんだか増えるような気がする。
きっと確実にたくさん生えてくるんだろうね。
260名無しさん:2005/06/06(月) 00:33:47 ID:I3Gz25Vn
 キャリアコンサルタントの紹介してくれた会社
が全部DOQなのはいかがなものか?
261名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 11:19:09 ID:LiuSXAfC
内の会社も割とDQNだが、
エイブックで来た奴が何人かいた。

一年もしない内にほぼ全部辞めてった。
262名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 13:02:02 ID:hab02VZB
インテの新卒人事担当者は友達いないから、大学生連れまわして喜んでいるよ。
あほだろ?
263名無しさん@引く手あまた:2005/06/08(水) 16:04:08 ID:BM0pwSXf
インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
入りたかった企業から内定をもらえた。いまは年収にも労働環境にも満足している。

おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
騙されたと思って参加してみれ。
別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/


264名無しさん@引く手あまた:2005/06/08(水) 16:28:16 ID:730qBAvD
>>263
インテ工作員、定期勧誘乙!
265名無しさん@引く手あまた:2005/06/08(水) 17:25:54 ID:JkK5j6LH
こんな所にまで勧誘広告するなんて。
なんて丁寧でいい会社なんだろう…。
266名無しさん@引く手あまた:2005/06/08(水) 17:30:21 ID:730qBAvD
>>265
インテ工作員乙!
そんなにセミナーには人集まらないのか?
267名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 10:22:18 ID:haftYl5g

インテにはずいぶん世話になりました。
トンチンカンな紹介が多くて辟易したけど、それでもいくつも
いいものもあった。
面接いっぱい受けたけどひとつも受からなくてごめんよ。
僕のキャリアコンサルタント。

結局、en-japanでスカメ送ってきてくれた企業の面接受けて
内定もらいました。企業規模も待遇も満足のいくところ。

キャリアコンサルタントにはなんて報告すればいいかな。
1.お世話になりました、転職活動終了します。
2.内定出たので転職活動終了します。
3.en-japanでスカメがきて面接受けて内定出たので終了します。
4.en-japanで○○という会社からスカメがきて面接受けて内定
出たので終了します。

さすがに社名まで言うことはないかとも思うが、長い付き合い
だったので教えるべきかなと迷ってます。

268名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 15:14:49 ID:1QGr3/5A
>>267
自力で就職がきまりますた。ありがとうございます。

んで、社名とか探した方法とかは聞かれたら答える
じゃだめなのか?
269名無しさん@引く手あまた:2005/06/10(金) 00:32:14 ID:Jh3cdqPo
向こうから電話のアポ取ってきた割にすっぽかされたぞ。
まぁ、お前に紹介するような会社は無いということかな?(www

年収査定したら、今より130万高かった(ぷ

なんか、現実しらない世間知らずな会社の悪寒。
270269:2005/06/10(金) 23:53:49 ID:Jh3cdqPo
担当のコンサルから謝罪メール キタ(wwwww
次もすっぽかされたりして…。

で、リクナビにも登録してるんだが、インテリジェンスからスカウトメール キタヨ
なんかギャクだなぁ、コレ (゚∀゚ )
まぁ、正社員の派遣事業の方からのお声がかりなんで無視しようかと思ってるけど…。
年収査定で提示された額なら考えるかもしれんが…。
自社サイトの開発なら応募するんだけどなぁ…。
271名無しさん@引く手あまた:2005/06/11(土) 14:28:07 ID:u0QR8yqv
まあ、CA頑張ってるのは分かるけど、経験不足なのは否めないなぁ。
仕事の仕組みを理解していないのはいるねぇ。
あと、話下手なCAだとこちらがリードしてあげないといけないしね。
まあ、いろいろいるよね。

結局自力で決まりそうな今日この頃
272名無しさん@引く手あまた:2005/06/11(土) 17:50:02 ID:PFy/ROPL
俺のキャリアコンサルタントは可愛いしナイスバディだし、その上、仕事も出来る。
カウンセリング中、勃起しっぱなしでしたよ。
はやいとこ内定もらって、そのお礼としてデートに誘う予定です。
超楽しみ。
273名無しさん@引く手あまた:2005/06/11(土) 17:55:41 ID:cCQGhO3Y
>>269
あれ、自分と同じだ。俺だけじゃなかったのかw
謝罪メールで「いつ来れますか」とか聞いてきたから返事したんだけど
更に放置プレイ・・・w
他で決まりそうだから良いけど結構いい加減なのな。
274名無しさん@引く手あまた:2005/06/11(土) 23:26:05 ID:glIFTvak
インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
入りたかった企業から内定をもらえた。いまは年収にも労働環境にも満足している。

おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
騙されたと思って参加してみれ。
別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/
275名無しさん@引く手あまた:2005/06/11(土) 23:35:06 ID:7dcRwBzB
CAも玉石混交。
そもそも新卒で、転職経験もない連中が、転職検討者の心情まで本当に理解できるはずがない...
偉そうに舐めたモノ言いするヤツも多いしな。
将来、新卒CAが他社に転職したら、そこで初めて世の中の厳しさを知ることになるんだろうね。
ご愁傷様です。
276名無しさん@引く手あまた:2005/06/12(日) 00:48:51 ID:ugD1vb4J
インテの新卒人事担当者は友達いないから、大学生連れまわして喜んでいるよ。
あほだろ?

277名無しさん@引く手あまた:2005/06/12(日) 20:56:28 ID:lkAgLqc1
たしかにインテの受付嬢は可愛い。
でもセックスマシーンらしいよ。
278名無しさん@引く手あまた:2005/06/12(日) 23:38:06 ID:yNWtYqnh
>>277
世間的にはあれは可愛いのか
俺も親爺になったな
279名無しさん@引く手あまた:2005/06/14(火) 01:09:56 ID:w4tZ0wTe
エイブリックよりはインテリジェンスのほうが良かったよ。
280名無しさん@引く手あまた:2005/06/14(火) 20:21:18 ID:eU+LoIOK
>>272
↓もしやこの人???
http://www.inte.co.jp/recruit/job/obata.html
281名無しさん@引く手あまた:2005/06/14(火) 23:33:50 ID:aPoVI/bf
>>280

俺のキャリアコンサルタントはもっと可愛かったよ。

282名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 12:41:39 ID:JlPVsOcj
>>280
キツー・・・
283名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 15:09:47 ID:4RIuSo4w
284名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 19:22:13 ID:95vxr4zR
>>282
漏れは好きかも・・・・キツめが
285名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 08:00:37 ID:2D66z6KZ
>>283
ブサイクだな。 ( ´,_ゝ`)プッ
286名無しさん@引く手あまた:2005/06/18(土) 13:31:41 ID:/0a2fBm2
一応、その後報告。

エイブリックの方で申し込んだ企業は、5社くらい申し込んで4社書類選考で叩き落とされた
んだけど、不思議な事にインテの方で6社くらい申し込んだ結果は、全部書類突破。

何が違うのか、全くもってわからないけど・・・インテの方が親切だった。

とりあえず、今日一社面接してきて、合否はわからないけどなんとなく相手企業の担当者
が気に入らないのでスルーしようと思ってる。

来週は、残りの応募企業との怒涛の面接の日々になってる。

また、なんか情報あったらカキコしますね。お互い色々厳しいけどガンガロー
287名無しさん@引く手あまた:2005/06/18(土) 14:44:23 ID:CHX2Ygea
>>286
鰤スレからの低脳コピペ乙
そこら中にコピペしてるな、喪前w
288名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 01:43:14 ID:ngMM6VHi

良スレAGE
289名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 20:30:18 ID:Ur0eZZ0U
インテと鰤、両方使ってインテで内定もらいました

インテは書類通過が早いですね

それぞれのCA(CO)の対応の違いは、抱えてる求職者の数ではないかと思ってる
インテのCO一人あたりが抱えてるとりあえず活動している求職者は40人くらいと言っていた
鰤は聞けなかったがもっと多かった気がする
鰤は私はこの資格はもってないからって断った案件と同じ条件を何度も送ってくるし・・・
把握しきれてないといった感じがしました

インテのCOは人柄がよかったですね
親切だし、対応が細かい

内定出たあとの年収交渉も営業マンが頑張ってくれて大分あがった
正直、初めての転職だったから自分ではここまでできなかったと思う

まぁ、良い担当にあたったんでしょう
それぞれ登録してみるのがいいと思う

290名無しさん@引く手あまた:2005/06/22(水) 23:56:22 ID:tuY8jVJF
どうも最近になって気が付いたのだが、
インテ、優秀な人には優秀なCAが付くね。
誰でも適当に紹介して入れてしまえ・・・では
後ほど企業で面倒でも起こされれば、インテの評判が落ちる
訳だし、インテのCAといっても数に限りあるわけだし、
転職組みやキャリア組みのCAもいるし、入社したてのCAもいる。
「こいつは転職の見込みないな」と判断した奴に何時までも
かまってるほどインテも暇ではない・・・ってことかな。

291名無しさん@引く手あまた:2005/06/23(木) 14:12:31 ID:dlZy665z
一応、その後報告。

エイブリックの方で申し込んだ企業は、5社くらい申し込んで4社書類選考で叩き落とされた
んだけど、不思議な事にインテの方で6社くらい申し込んだ結果は、全部書類突破。

何が違うのか、全くもってわからないけど・・・インテの方が親切だった。

とりあえず、今日一社面接してきて、合否はわからないけどなんとなく相手企業の担当者
が気に入らないのでスルーしようと思ってる。

来週は、残りの応募企業との怒涛の面接の日々になってる。

また、なんか情報あったらカキコしますね。お互い色々厳しいけどガンガロー
292名無しさん@引く手あまた:2005/06/25(土) 12:01:22 ID:Jkiuf9IC
おまいの文章を読んで、激しく共感しました。

明らかにインテのほうが親切だった。

俺も面接いぱーいだけどがむばるよ。

293名無しさん@引く手あまた:2005/06/26(日) 11:43:08 ID:FcgeQa3g
インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
入りたかった企業から内定をもらえた。いまは年収にも労働環境にも満足している。

おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
騙されたと思って参加してみれ。
別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/
294名無しさん@引く手あまた:2005/06/26(日) 14:14:05 ID:nwxh0ZqJ
>>292
>>291は改ざんコピペw
オリジナルはインテと鰤が逆の内容
295名無しさん@引く手あまた:2005/06/27(月) 00:38:53 ID:J6dVkd/9
私も両方使ってみましたが、
エイブリックはさっさと転職させたいというのが強く感じられて
あまり好感は持てませんでした。
インテリジェンスは色々話し聞いてくれて、
書類選考で落ちてしまったところに関しても
連絡頂ければご説明しますのでといった感じで
単純にサービスだけ考えればインテリジェンスのほうが
良いと思いましたよ。
単純に担当コンサルタントの差ならエイブリックは担当代えてもらいたい感じです。
このような場合は誰に連絡すればいいんだろう?
296名無しさん@引く手あまた:2005/06/28(火) 23:41:33 ID:S3RfwN7q
久々に転職板に来たが、このスレまだやってたのか
時々インテから電話がかかってくるから
人事部長にインテの事教えておいたよ

内容は登録して経験したこと、掲示板での社員の書き込み、社員の立ち振る舞い、ありのままだよ
ちなみに俺はヨソ経由で受かった
297名無しさん@引く手あまた:2005/06/29(水) 00:17:13 ID:7ldn21DP
ガタガタ言ってる暇があるなら、
さっさとインテに登録してみろ。
きっと役に立つから。

298名無しさん@引く手あまた:2005/07/01(金) 13:43:22 ID:1aXniEMT
セミナーは勉強になった。
299名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 13:06:55 ID:QmK3pWOb
一応、その後報告。

エイブリックの方で申し込んだ企業は、5社くらい申し込んで4社書類選考で叩き落とされた
んだけど、不思議な事にインテの方で6社くらい申し込んだ結果は、全部書類突破。

何が違うのか、全くもってわからないけど・・・インテの方が親切だった。

とりあえず、今日一社面接してきて、合否はわからないけどなんとなく相手企業の担当者
が気に入らないのでスルーしようと思ってる。

来週は、残りの応募企業との怒涛の面接の日々になってる。

また、なんか情報あったらカキコしますね。お互い色々厳しいけどガンガロー
300名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 19:24:15 ID:IELB8l2a
2001/8/29 某会社にて 「解雇宣告!」をされる。
@状況
AM7:57頃
  オレ:(椅子に座り、新聞を見てる)
工場長:(凄い剣幕で入ってきて)
     「アンタは体操もせずに何を新聞なんて読んでるんだ!皆が体操してるやろ!」
     「何で会社の規則を守れないんダ!どうなんだ!何かゆうてみぃ!」
  オレ:「就業時間前に、何でそこまで言われなくてはならないんですか?」
工場長:「会社で決めた事やろ!従えんのなら来んでいい!」
     「クビだ!!(キッパリ)帰れ!!!」
  オレ:「では、文書で通達してください。」
工場長:「おぅ!書いてやる!とっとと帰れ!クビだ!!」
      「会社の規則も守れんヤツは来んでいい!!今すぐ出て行け!!」
  オレ:「必ず文書で遣してくださいね。」
工場長:「いつもそうやって突っかかりおって!そんなヤツは要らなん!出て行け!!」
  オレ:「いいですか。早めに文書でくださいね。」
工場長:「すぐに書いちゃる!とっとと出て行け!!クビだ!!!」
 (近くに居た、Sさん・Tさんが証人)
AM8:10頃 退社、 ISO9000に準じて、速攻で駐車場にてメモ書き(記録)を残す。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、クビになっちゃいました。(^^;
*就業時間はAM8:00〜PM5:00です。
*体操は任意であって、んな規則は有りません。(キッパリ)
*21世紀になっても「従え!」とか「クビ!」何て言う人が存在して居る!
301名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 01:08:01 ID:XoN91Tgz
まあまあの会社に入れた。
302名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 00:48:20 ID:A3CkwYg7
インテは給料が良いね。
303名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 00:26:04 ID:H/TXxfdO
一応、その後報告。

エイブリックの方で申し込んだ企業は、5社くらい申し込んで4社書類選考で叩き落とされた
んだけど、不思議な事にインテの方で6社くらい申し込んだ結果は、全部書類突破。

何が違うのか、全くもってわからないけど・・・インテの方が親切だった。

とりあえず、今日一社面接してきて、合否はわからないけどなんとなく相手企業の担当者
が気に入らないのでスルーしようと思ってる。

来週は、残りの応募企業との怒涛の面接の日々になってる。

また、なんか情報あったらカキコしますね。お互い色々厳しいけどガンガロー
304名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 07:26:00 ID:ka78eMHS
>>303
ちなみに応募して書類選考の返事ってどのくらいできた?
説明では書類選考は最長で一ヶ月以上って聞いてたけど…最初に応募したところは
(途中で数社メールで紹介されたので)そろそろ1ヶ月だ。
305名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 19:24:33 ID:glKKbecS

インテリジェンスの社長がロバートの秋山に見える。
なんか面白そうな会社に見えてきた。
306名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 23:51:28 ID:WbVHICXQ
300へ
あきらかにおまいが悪い。
気持ちの問題。逆の立場になってみろ。
あきらかに不快になる。
就業時間前だの契約だのいうのであれば、新聞は会社じゃなく自宅でみてろ!!
もっと相手の気持ちを考えなきゃどこにいっても同じことの繰り返し。


307名無しさん@引く手あまた:2005/07/10(日) 15:46:03 ID:9trI+Q0D
高卒32歳前職運転手では、登録してもだめですか?
308名無しさん@引く手あまた:2005/07/10(日) 18:52:37 ID:gWIwEKNT
もしいまのキャリアコンサルタントが役に立たないのであれば、
すぐにインテに電話したほうが良いよ。
いまインテリジェンスではキャリアコンサルタントチェンジサービスがスタートした。
気に入らなければ替えてもらえば問題ないんだよ。
俺もその方法で良い転職が出来たからね。
309名無しさん@引く手あまた:2005/07/10(日) 21:23:55 ID:JHGa2XTk
ここ駄目だ。
担当者に転職を一任してみたんだけど、ろくでも無い案件しか持ってこないし
とにかく連絡をよこさない。
まあ、そいつが若造だったせいかもしれんが、便り無かった。
リクナビでも使って自分で動く方がいいかも。
310名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 00:05:15 ID:MP9mHHPg
西尾ヌクタイ汚い
311名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 00:39:24 ID:kGgaJBLk
インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
入りたかった企業から内定をもらえた。いまは年収にも労働環境にも満足している。

おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
騙されたと思って参加してみれ。
別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/
312名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 07:20:55 ID:ABe9WiUY
インテリジェンスで転職できたよ。
年収120万上がった。
ただ、ある程度選考がすすんでくると、新規案件の紹介がプツリとなくなった。
まぁ、仕方ないのかな。
313名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 21:44:52 ID:s8cR143a
キャリアコンサルタントはだめでも、
セミナーは良かった。
314名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 01:40:37 ID:mBjX+gbt
今週号のフラッシュにインテが特集されていたね。
なかなかメジャー企業なんだね。
エイブリより使えるって書いてあった。
315名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 01:17:01 ID:PBtEpm/V

インテリジェンスのキャリアコンサルタントは超可愛いね。
セックスフレンドになってもらえないかなぁ。

316名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 01:35:16 ID:qWyoSpdV
>>315
就職きまったらね うふふ♪
317名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 11:27:51 ID:ptsZhQtT
俺はインテのキャリアコンサルタントとやりまくったよ。
懐かしいなぁ。
Sさん元気かなぁ。

318名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 02:52:20 ID:y158fJwW
俺はその逆パターンで内定をもらったよ。
そもそも自己応募で落ちた企業だったが、
どうしても入りたいがためにインテを使って再チャレンジした。
その結果見事内定をもらいました!
やっぱ紹介会社経由だと決まりやすいみたいだね。

319名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 20:13:06 ID:y158fJwW

ガタガタ心配せずにインテのホームページ見てみろ。
キャリアアップのチャンスがたくさん転がっているから。

320名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 20:27:30 ID:sMJGrG8P
>>319
なんかいかにも工作員ですという感じだな

「キャリアアップのチャンスがたくさん転がっているから」

なんてセリフ素人が使うか?
2chでしかも休日に営業活動すんな
321名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 20:57:40 ID:0hbfIfev
インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
入りたかった企業から内定をもらえた。いまは年収にも労働環境にも満足している。

おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
騙されたと思って参加してみれ。
別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/
322名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 02:43:12 ID:lp3P1AgJ
企業セミナーは面白そうだ。
323名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 14:53:14 ID:KgPTMnZ8
私も両方使ってみましたが、
エイブリックはさっさと転職させたいというのが強く感じられて
あまり好感は持てませんでした。
インテリジェンスは色々話し聞いてくれて、
書類選考で落ちてしまったところに関しても
連絡頂ければご説明しますのでといった感じで
単純にサービスだけ考えればインテリジェンスのほうが
良いと思いましたよ。
単純に担当コンサルタントの差ならエイブリックは担当代えてもらいたい感じです。
このような場合は誰に連絡すればいいんだろう?
324名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 23:16:28 ID:Zs8RL13w
西尾ってバカまだいるのか
325名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 23:51:21 ID:r3nAKrmh
インテから紹介のメールが今さっき来た

彼らは何時まで働くのだろう
326名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 23:58:30 ID:9/o5SSxV
先週木曜日の夜中に、インテに登録したけど未だに連絡がこない。
いつまでまてばいいんだろうか?
連絡待っててもムダなのか?
あきらめたほうがいいのか?
そんなにインテはいいのか?
327名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 00:12:42 ID:30iBnjY5
明日、あさってくらいに来るよ
営業日ベースでまだ金・火の2日しか経ってないじゃないか

鰤のほうが紹介件数は多いよ
インテは紹介件数は少ないような気がする

俺は両者併用してる
328名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 00:19:31 ID:Suin2tjT
>>325
本当だよね〜。
僕はエイブリックだけど、日曜でもメール来るし、それも昼間もあるし、
夜10時位もある。 住んでいるのかと思うよ。
329おっさん:2005/07/20(水) 10:04:50 ID:xjnyEX6F BE:75703829-
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
コピペうぜえええええええええええええええええええええええええ
インテリを信用していいのか、わからんぜええええええええええええ
330名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 11:36:51 ID:ZnDhgmYi
>>329
自分インテつかってるけどとても感じいいよ
かなりマメに対応してくれる
今のところ損はなかったし登録してよかったと思ってる

あーこれもコピペされて、いろいろなスレに貼られるんだろうな
どういう馬鹿が貼ってるかわからんが異常だな
どうせコピペするならこの文章もコピペしろよ>コピペ野郎
331おっさん:2005/07/20(水) 16:09:46 ID:gBhcphVc BE:227108669-
おい、エイブリックに登録したが
以下の返答が来た↓
リクルートエイブリック 情報サービスグループです。
この度は弊社「適職紹介サービス」にお申し込みいただき、
誠にありがとうございました。

さて早速、いただいたご経歴を拝見させていただき、現在弊社に寄
せられている求人案件の中から、ご経験・ご希望に合致したものを
お探し致しました。

しかしながら、誠に残念ですが、弊社が取り扱っている求人案件の
中には、ご経歴に沿うものがございませんでした。

現在弊社で取り扱っております求人案件は、全国の中途採用市場の
ごく一部であり、総求人案件の数パーセントしか獲得できていない
状況でございます。

合わせて、求人企業が弊社に依頼する案件は、情報誌や求人サイト
等に較べてより即戦力を求める領域に集中しております。
そのため、現時点における同業界・同職種でのご年齢相応の深い経
験・スキルや、一貫したご経験・専門性を求めている求人案件が弊
社取り扱い求人案件の大半を占めております。
また職種によっては、市況・業界の特性などもあって、弊社に求人
のご依頼をいただけない職種もございます。

従いまして、時期・市場動向にも影響されるものと思われますが、
ご経歴に沿った弊社からの具体的な求人のご紹介は、現時点では難
しい状況でございます。ご期待に添えず大変申し訳ございません。

なんじゃこりゃあああああああああああああああ
332名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 18:45:58 ID:ZnDhgmYi
>>331
おわったね
練炭買っといたほうがいいよ

333名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 18:47:57 ID:ZnDhgmYi
>>331

誤 現在弊社で取り扱っております求人案件は、全国の中途採用市場のごく一部

正 現在弊社で取り扱っております求人案件は、全国の中途採用市場の90%であり
334名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 20:21:02 ID:pdQCHfOG
>>326
2年前に年収査定してもらったCAにメール打ったら10分で返事来たよ?
335名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 06:33:41 ID:XHhSXJ+a
数ある医師系転職支援会社の中でも、飛びぬけて評判の高いインテリジェンス。
伝統のある大規模病院から優良地域密着クリニックまで幅広く相談に乗ってくれます。
費用は一切無料なので、気軽に相談できました。
丸ビルに豪華な完全個室をたくさん持っているので、便利で安全です。

ちなみに私の年収は2000万です。 38歳です。
インテリジェンスのHPから登録し、コンサルタントにお世話になって、
転職に成功しました。 (経済的にも時間的にも社会的にも)
まえの会社では年収1000万でしたので2倍に跳ね上がりました。
医師の転職は学閥を外れると難しいときもあるけど、適切な紹介会社を
利用すると非常に楽になりました。
336名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 13:00:17 ID:k5Avj6E5
もしいまのキャリアコンサルタントが役に立たないのであれば、
すぐにインテに電話したほうが良いよ。
いまインテリジェンスではキャリアコンサルタントチェンジサービスがスタートした。
気に入らなければ替えてもらえば問題ないんだよ。
俺もその方法で良い転職が出来たからね。
337名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 17:37:21 ID:FAlYbdpQ
なあ、インテって電話すると
こっちがちゃんと名前なのってるのに
繰り返すときに、よく名前間違えない?
338おっさん:2005/07/21(木) 19:08:31 ID:MdcehK5x BE:67292328-
ばかやろううううううううううううううううううううう
インテリに登録したけど、エイブリックスと同じ↓
さて早速、いただいたご経歴を拝見させていただき、現在弊社に寄
せられている求人案件の中から、ご経験・ご希望に合致したものを
お探し致しました。

しかしながら、誠に残念ですが、弊社が取り扱っている求人案件の
中には、ご経歴に沿うものがございませんでした。

返答しかこなかったよ
何がインテリはすごいだ
お前ら全然嘘じゃん
339名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 19:57:48 ID:ENVofp0L
>>338

人材紹介会社の求人件数はエイブリックの人が言うとおり、
ほんのちょっとシェアなんですよ。
だから、結構な数の人が「紹介できません」のメールを
送られてるんです、マジで。

落ち着いて、ご自分で応募されたらいかがですか?
340名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 20:25:55 ID:GtPa1NDM
enにも似たようなサービスあるじゃん。
いろんな紹介会社からスカウトくるやつ。
アレはどうだ?
漏れはいっぱいきたぞ。
地方勤務希望したからかもしれんが。
341名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 22:06:16 ID:7mqoHR1Z
リクナビから申し込んだ会社からのお祈りメールと、
先週面接受けた会社からのお祈りの手紙と共に、
インテリジェンスからのご紹介できる案件がございませんって手紙来た。

立ち直れない・・・。紹介もしてくれないのか。
342名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 22:35:58 ID:RciJ9Ch6
僕はエイブリックとインテリジェンスに登録して転職活動しました。
結局、自己応募での企業に転職がきまりました。
その上での、両社の感想としましては、やはりキャリアアドバイザーの
人柄が良いと、いい感じに進むきがします。
当方26歳、転職2回目です。

エイブリック 総応募企業数 20 書類突破数 17 
インテイジェンス 総応募企業数 9 書類突破数 0

という面白い結果になりました。
まぁインテリジェンスでの紹介にあまり魅力的なものがなかったので
あまり応募はしませんでした。魅力が無いといっても、それは個人的な
見方によるもので、一般的に見るといい企業は何社かありましたよ。

エイブリックからの紹介企業は、いい企業が多いですが、なんというか面白い
企業が多かったです。一般的には知られていないような優良企業を紹介して
いただきました。かなりマイナーな分野だけど業界1位であったり、ベンチャー
だけどこれからの成長が確実に見込める企業など面白い企業をたくさん紹介
していただきました。

長くなるので最後に、両社の最後の対応について触れます。
自己応募で就職が決まったので、それをインテリと鰤に連絡したのですが、
後に送られてきた挨拶のメール。
エイブリックは心のこもった文章で送ってきてくれましたが、
インテリジェンスから送られてきたメールは、キャリアコンサルタント、
アシスタントともまったく同じ内容のコピペメール。。
個人的にはそれが一番ショックでしたね。
343名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 00:00:53 ID:mGkJcbxi
教えて君で大変申し訳ないんですが、登録して職務履歴書もアップして平均して大体どれくらいで連絡ってくるものなんですか?
344名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 00:10:49 ID:n+6j+JKU
>>343
教えて君でいいんじゃない?
自分は2日くらいでした

5日以上は遅い、以内なら普通

345名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 00:27:16 ID:mQiV0k5D
>>343
10分で来た。マジで。
2年前に違う地方(間に転勤あったので)で年収査定はしてもらってたから、勝手は分かってたけど、レス早過ぎで逆に不安になった。
346名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 02:02:14 ID:98YBtrpo
10日近くしてからようやく来た。
347名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 07:22:41 ID:H0XZ34Ww
>>344.345.346
ありがとう
348名無しさん@引く手あまた :2005/07/22(金) 11:01:29 ID:ArwkEJaR
最初に連絡とったのが6/13。一月以上たってもまだ選考
に至ってない・・・。
ここの青ケツコンサルに任せても無駄な気がしてきた・・・。
希望条件言って「この分野は行く気無い」といってもしつこく
薦めてきやがるし。
349名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 22:01:26 ID:suK/ihrA
マターリ優良企業の案件もあるよ。
探し方のヒントはホームページ見てみろ。
検索するんだよ。
350名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 15:46:15 ID:MkaN5YA4
僕はインテリジェンスとエイブリに登録して転職活動しました。
結局、自己応募での企業に転職がきまりました。
その上での、両社の感想としましては、やはりキャリアコンサルタントの
人柄が良いと、いい感じに進むきがします。
当方26歳、転職2回目です。

インテリジェンス 総応募企業数 20 書類突破数 17 
エイブリック    総応募企業数 9 書類突破数 0

という面白い結果になりました。
まぁエイブリックでの紹介にあまり魅力的なものがなかったので
あまり応募はしませんでした。魅力が無いといっても、それは個人的な
見方によるもので、一般的に見るといい企業は何社かありましたよ。

インテリジェンスからの紹介企業は、いい企業が多いですが、なんというか面白い
企業が多かったです。一般的には知られていないような優良企業を紹介して
いただきました。かなりマイナーな分野だけど業界1位であったり、ベンチャー
だけどこれからの成長が確実に見込める企業など面白い企業をたくさん紹介
していただきました。

長くなるので最後に、両社の最後の対応について触れます。
自己応募で就職が決まったので、それをインテリと鰤に連絡したのですが、
後に送られてきた挨拶のメール。
インテリジェンスは心のこもった文章で送ってきてくれましたが、
エイブリックから送られてきたメールは、CA、
アシスタントともまったく同じ内容のコピペメール。。
個人的にはそれが一番ショックでしたね。

351名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 20:23:26 ID:cvUpg7lo
今、インテとエイブリック両方使って転職活動してるんだが、インテのCAかなり的外れな求人票しか持ってこない。
エイブリックの方が、トータル的なキャリアプランを示してくれて頼れそうなんだが。どうなんだろう。
352名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 22:21:03 ID:qGObTllv
エイブリよりインテのほうがいいんじゃねーの。
353名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 23:02:39 ID:habAm+OI
インテは俺も一回てんで的外れな求人持ってこられたな。
俺文系学科卒で全く希望とも違うのに、エンジニアの求人。
呆れるを通り越して笑った。
354名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 02:14:06 ID:aKUxN7wQ
>>350
返事がくるだけマシじゃない?
俺も自己応募で決まったから連絡したんだが、何も返信来なかったぞ。
他もいくつかお世話になってたけど、インテリジェンスだけ返信が来なかった。

まあ紹介してくれた案件もDQN3社と自社関連2社だしな。
職務経歴書のナナメ読みがまるわかりだったし、
もっと社会経験を積んでから他人の転職の面倒見るようにしたほうがいいんじゃないの?

履歴書の読み込みも、紹介してくれた案件も、
エイブリックのCAの方がマトモだった。
まあCAの個人差で、当たり外れがあるんだろうけどな。
355名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 06:02:59 ID:XhSpJolS
>>354
結局はCAの当たり外れなんだろうけど、どのCAをアサインされるかである程度そいつの力量が分かる希ガス。
356名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 10:45:43 ID:vzozN5Qx
>>354
>もっと社会経験を積んでから他人の転職の面倒見るようにしたほうがいいんじゃないの?
同意。自分が紹介している分野の事もろくに知らないしね。
年齢的に知識が足りないのは仕方無いとは思うけど、社会常識すら持ってないんじゃ・・・
もしかして同じCAなんじゃなかろうか?
(違うCAだったら会社自体のレベルが低いって事になっちゃうけど)
357名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 11:31:43 ID:q+WAhbF4
インテのキャリアコンサルタントの年収は1000万程度だとよ。
儲かってるんだな。
うらやましい。
358名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 12:05:45 ID:q+G9+P1w
インテは大卒でないとなかなか紹介して頂けないのでしょうか?
359名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 14:52:33 ID:ukC9l0rz
インテリジェンスがキャリアコンサルタント募集してるんだけど、
かなり激務かな?残業は月どれくらいなんだろ…社内環境や離職率
も気になる。
誰かご教授くだされ。


360名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 15:05:57 ID:GWZ0HK3a
キャリアコンサルタントじゃなくてCAなら、夜11時半にメール送っても、その日に返信してくれるレベル。
かなりの激務だって、オレ担当のCAが嘆いてた。この仕事はオススメしませんってさ。
361名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 15:10:17 ID:38iV5/ab
≪紹介会社ランキング≫

72 キャリアブレイン

65 メディカルプリンシプル

55 JAMIC

42 リンクスタッフ

35 その他 糞業者
(Mアソシア・Mクソジェルシュ)

362名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 18:27:47 ID:KuEEGJM3
スペック外をうまーくニーズに嵌めるのがCAの技量
363名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 19:08:07 ID:RlDMXkHa
>359 さん
ご参考までに。
インテのコンサルタントの方に直接お伺いしました。
夜9時までで5割の方が残って、10時までは3割、11時以降で1割くらい
だそうです。離職率は約3割。”去年350人採用したが100人辞めた”
これは、説明会で社長が直接言っていました。
エイブリックもそうですが、夜11時以降や終電も結構あるみたいですよ。
364名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 02:30:14 ID:+MfZguql
>>363
どうもありがとうございます。
キャリアコンサルト以外にも、リクルーティングコンサルタント(人材紹介)
でも募集があるのですが、どちらが激務でしょうか?

キャリアコンサルタントを辞める方というのは、やはり勤務拘束時間のせい
でしょうか?それとも、社内の人間関係なのでしょうか…。
365名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 19:28:31 ID:CGX7Rs2L
>>364 さんへ
363です。社員ではないので断言はできませんが、
どちらも激務だと思いますよ。推測ですが、
インテは現在質・量ともに業界NO1を目指していて
かつ株式公開しています。そうなると、必然的に、
数字への評価が厳しくなります。現に他社のキャリア
コンサルトから聞いたのですが、その他社へ転職してきた
インテの元社員(CC・30半ば)が辞めた理由に数字、数字!ばっかりで
嫌気がさしたと言っていたようです。

ビジネスをやっている以上数字の束縛は免れませんが、インテは他社よりも
数字に関しては厳しいという印象を受けました。RAは法人営業のため、
数字への精神的厳しさの他に肉体的厳しさもあると思います。
ただRAの方とは直接お会いしたことがないので、詳しい事情は
わかりません。(拘束時間に関してもです。)

ただ、急成長しているため、どちらも拘束時間は長いと思われます。
社内の人間関係に関しては、悪くはないと言っていました。
理由は、細かいグループごとに別れるので、チームワークが求められる
ため、みんな助け合っているとのことでした。

363さんが、CCを希望されているのでしたら、同じCCだけではなく、
RAの方とうまくやっていく方もいいと思います。RAとうまくやっていけば、
真っ先に獲得してきた求人を教えてもらえるかも知れないからです。(予想)

長文失礼。ご参考になればと思いまして。

366名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 19:31:38 ID:CGX7Rs2L
すいません。間違えました。
>363さんが、CCを希望されているのでしたら
ではなく、364の間違いでした。
失礼しました。
367名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 23:12:43 ID:pOEpKnI9
インテ中部ならゆるい。
登録にきたかわいい子を誘っても断られた事申し込みないし、
コンサルも営業もスタッフに手だしまくってる。
368名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 03:18:40 ID:Yc7dfUNM
>>367
そこで働いてるの?
369名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 20:00:37 ID:NRmdHTbq
僕はインテリジェンスとエイブリに登録して転職活動しました。
結局、自己応募での企業に転職がきまりました。
その上での、両社の感想としましては、やはりキャリアコンサルタントの
人柄が良いと、いい感じに進むきがします。
当方26歳、転職2回目です。

インテリジェンス 総応募企業数 20 書類突破数 17 
エイブリック    総応募企業数 9 書類突破数 0

という面白い結果になりました。
まぁエイブリックでの紹介にあまり魅力的なものがなかったので
あまり応募はしませんでした。魅力が無いといっても、それは個人的な
見方によるもので、一般的に見るといい企業は何社かありましたよ。

インテリジェンスからの紹介企業は、いい企業が多いですが、なんというか面白い
企業が多かったです。一般的には知られていないような優良企業を紹介して
いただきました。かなりマイナーな分野だけど業界1位であったり、ベンチャー
だけどこれからの成長が確実に見込める企業など面白い企業をたくさん紹介
していただきました。

長くなるので最後に、両社の最後の対応について触れます。
自己応募で就職が決まったので、それをインテリと鰤に連絡したのですが、
後に送られてきた挨拶のメール。
インテリジェンスは心のこもった文章で送ってきてくれましたが、
エイブリックから送られてきたメールは、CA、
アシスタントともまったく同じ内容のコピペメール。。
個人的にはそれが一番ショックでしたね。
370名無しさん@引く手あまた:2005/07/31(日) 10:12:48 ID:3mnM0tZ0
総じて、やっぱりインテリジェンスのほうがエイブリックよりも、
紹介案件は多そうですねえ。
メールは自分も受け取ったことありますが、インテもぶりもどちらも
こぴぺに名前のところだけ変えてあるのが実情だと思います。
まあそういう形式的なところより、事実良い会社を紹介する、されるの
関係なので、あまり気にしませんでした。

求人案件は好みにもよるのでしょうが、給与面だけで見ればインテの
方が年収アップは否めません。
ぶりも良いところもありましたけど。転職するかどうかは個人の考えたですね。
CAの違いも所詮一人対一人の相談なんで、インテが良いとかぶりが良いとか
よりもその人の人間としての質だと思います。
結局自分の希望する仕事を紹介してもらえれば、それによって
インテが良いとかぶりが良いとかになると思います。
紹介案件だって学歴とか職歴でかわりますからね、今まで怠けていた人間が
今更良いところに進めなかったからといって、紹介会社に文句を
いうものでもないのではないかと思います。
自分の能力以上の会社に入っても、できないことやらされていると
それはそれで入った本人にとってもつらいでしょうしね。

転職ってつらいんですよね。
371名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 00:27:40 ID:mb2ohdj9
はっきり言うと、ハロワ絡みの転職は勧めないよ。酷い企業が混ざってるから、
その若さで公の機関に頼ると、必ず、必ず、後悔する事になる。

俺は、そう言う酷い企業に営業で3年勤めた。本来なら一生うだつが上がらない、
負け組。理系3流大学卒、キャリア低、営業成績低、現収低、資格なし、英語も駄目。
ここから、どうやれば這いあがれるだろう、そう思ってインテさんの門を叩いた。

本来の自分が応募できるはずもない、超大手1流企業2社含めてわずか10程度
しか案件紹介はなかった。いわゆる見せ餌の1流企業+本来の能力にふさわしい
案件って事らしいから、俺に紹介された案件は実質8件w
それが、俺のスペックなんだって泣けたよ。屑はさっさと首吊って死ねって
事なのかって、本当になけた。30も40も紹介される人だっているのにね。

必死で頑張った。ここで、少しでもいい会社に行けなければ、きっと人生が
終わってしまう。そう思った。ハロワ絡みの転職はコリゴリだったけど、
エイブリックは断られたし、インテが最後の砦だったんだ。
人生で初めて、本気になって何かに取り組んだ日々だったよ。
ふとした時に、自分の能力を振り返ると、恥ずかしかったけどね。
「屑がww 見苦しいなw 」そんな声が、聞こえてくる気さえした。

結果は、見せで出してくれた企業1社含めて4社から内定が貰えました。
やっと、人生をやり直せます。
拾ってくれた企業にとって、必要な戦力で居られる様に頑張るよ。
みんな俺ほど苦しい転職にはならないだろうけど。頑張って下さい。

インテリジェンスが無ければ、俺はもう終わってたと思う。
今も本質は変わらないけど、未来は残った。心から感謝してる。
ありがとう、インテリジェンス!
372名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 09:42:35 ID:3iWulcEc
インテのセミナー良かったよ。
373名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 15:07:22 ID:L1sCnDbU
私はインテから放置され中。
鰤はこまめに連絡してくるのになぁ。
男女で扱いが違うのかな。
374名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 20:49:59 ID:lN5r/DcC
インテの担当若いけど悪くないです。忙しいとは言っていたけどね。

鰤はダメ。こちらが若いと思ってブラックな案件ばかり。完全になめられてる。
面談時にあれこれ聞いてたくせに頭に入ってなかったみたいだし。
100人以上担当してるとか言っていたが、それじゃ対応もおざなりだよなあと思う。

というのが今のところの感想。
自己応募と、ほかの人材紹介会社も使うつもり。
375名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 21:21:42 ID:BHlnUlCk
ごめん、鰤←これはなんて読むの?どこ?それすら分からない。
376名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 21:59:30 ID:pKgxvJEb
↑ぶり リクルートエイブリックのこと
377名無しさん@引く手あまた:2005/08/03(水) 10:07:34 ID:paC4VhZs
ここのキャリアコンサルタントっていつも何時まで残業してるの?
残業代は出るのかなぁ…
378名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 03:16:26 ID:lNqEeau+
人事部長にここだけはやめとけとアドバイスしておいた
379名無しさん@引く手あまた :2005/08/04(木) 03:47:38 ID:8tXat2RF
俺は一般企業だが、今日(?)は先ほど2時まで残業だった。鰤でもインテでも転職したい。
380名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 16:08:39 ID:ZO3XskXW
担当のコンサルがダメダメ君なので、クレームいれたら担当変えてもらえますかね?
381名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 18:11:13 ID:8durW/0V
インテリジェンスいいですね。
コンサル担当が非常にいい。
佐藤江梨子激似!!!!!!もちろん巨乳!!!!!!
しかも、対応が早いことすばやいこと。面接対策までマンtoマンです。
良い結果になりそうです。

リクナビに比べて、案件は若干少ない代わりに、的を絞った対応が◎。
手間隙かかる割に、いい話にならないリクナビはチョッとうんざり。
382名無しさん@引く手あまた:2005/08/06(土) 16:28:55 ID:wpLfw/f3
キャリアコンサルタントとヤリました。
気持ち良かったです。
383名無しさん@引く手あまた:2005/08/06(土) 20:13:31 ID:sLyf5bTk
>>382
めっちゃ笑ったww

なんてしょうもない文章を書くんだとか思って
384名無しさん@引く手あまた:2005/08/07(日) 00:42:17 ID:yrPSNaoF
なんでしょうもないの?
俺はうらやましい。
385名無しさん@引く手あまた:2005/08/07(日) 21:33:11 ID:yrPSNaoF
やりたい
386名無しさん@引く手あまた:2005/08/10(水) 11:29:35 ID:FtBtyN7K
>>380
おれもダメダメに当たった〜〜。
こいついらね〜。
ダメコンサル晒すのはまずい?
387名無しさん@引く手あまた:2005/08/10(水) 11:51:13 ID:QoKRWmj9
コンサルは変えられるから、さっさと変更しちゃえYO!
388名無しさん@引く手あまた:2005/08/10(水) 18:37:17 ID:hdbUYUJX
インテのコンサルタントは何度でもチェンジ出来るから、良い。
鰤はチェンジ出来ないから苦痛。
389名無しさん@引く手あまた:2005/08/10(水) 18:38:24 ID:hdbUYUJX
インテのコンサルタントは何度でもチェンジ出来るから、良い。
鰤はチェンジ出来ないから苦痛。
390名無しさん@引く手あまた:2005/08/10(水) 19:10:56 ID:yUEXvwlv
≪医療系人材紹介会社ランキング≫

72 キャリアブレイン

65 メディカルプリンシプル

55 JAMIC

42 リンクスタッフ

40 総合メディカル

35 その他 糞業者
(Mアソシア・Mコンシェルシュ)

391名無しさん@引く手あまた:2005/08/11(木) 13:04:22 ID:nsOsU3aQ
俺の場合は、前の職場で年収400万円だったけど、査定結果は500万円だった。
結局、内定もらった企業からは年収600万円でオファーもらったよ。

俺の場合でいうと、年収査定結果よりも良い年収がもらえたので、
インテのコンサルタントを信用しているよ。
392名無しさん@引く手あまた:2005/08/13(土) 00:32:51 ID:g2reLMvB
75 財務省 経産省 日本銀行 外務省 警察庁 総務省
74 金融庁 防衛庁 国交省 内閣府 マッキンゼー BCG GS
73 厚労省 農水省 文科省 環境 DBJ みずほ(GCF) モルガンスタンレー
72 その他官庁(1種) フジ 野村證券(リサーチ) JBIC みずほ(IB) 日興citi メリル ベイン ATカーニー
71 三菱商事 電通 日テレ NRI(コンサル) ドイチェ JAL/ANA(パイロット) JP-モルガン
70 ブリヂストン JR東海 三井物産 P&G 三菱地所 アクセンチュア(戦略)TBS 野村AM UBS
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 NHK JICA 三井不動産 JAXA DI リーマン 読売新聞 朝日新聞 任天堂
68 東電 新日石 住友商事 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 集英社 商船三井 農林中金 パリバ
67 関電 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 三菱UFJ信託 東京海上 JAL ANA 東証 大和SMBC citi
66 JR東 中電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 伊藤忠 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素 外専 キリンビール
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 住友化学 ジャフコ サントリーマイクロソフト
64 地方電力 三井住友銀 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 ドコモ 角川 JFE JRA 政令市 出光 講談社 博報堂 産経 シャープ
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 地方新聞 アサヒビル 県庁 村田製作所 住友電工 オムロン
62 日立 王子/日本製紙 JR西 みずほ メトロ 東レ 日本リバ 日清食品 住友3M 鹿島 NRI(SE) IBM 三菱重工 積水化学 富士ゼロ
61 インテリジェンス 第一生命 ニコン 日本HP キーエンス  NEC コニミノ コマツ NTT東 日銀(特定) 資生堂
60 MS海上 東芝 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE 地方JR NTT西/データ 清水 豊田通商 大陽日酸 エア・ウォーター 川崎重工 日本板硝子
59 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン 損保ジャ 大成 大林 NTTコム 三菱倉庫 国U 小学館
58 最上位地銀 国民公庫 KDDI オリエンタルランド アビーム 住友倉庫 ユニチャーム
57 あおぞら銀 中小公庫 サッポロ IHI バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 三井倉庫
56 凸版 アイシン精機 中央三井 双日 明治製菓 住友金属 パイオニア コスモ ビクター オリックス 船井総研 ワコール
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 三菱マテリアル 富士重工 京王 小田急 日本生命
54 ハウス AFLAC ALICO JCB 興亜/あいおい損保 住友生命
393名無しさん@引く手あまた:2005/08/13(土) 00:33:39 ID:OiA2Ra1g
中国の整備工場でジャンボ機の配線、わざと切断

1 :依頼726@ぴろりψ ★ :2005/08/13(土) 00:05:12 ID:???0 ?###
全日本空輸や日本航空が機体の整備を委託している中国の工場で、人為的とみられる
電気配線の切断や警報装置の紛失が発覚し、国土交通省が同工場に対し、臨時の
安全性確認検査を行っていたことが12日、わかった。同省は、全日空と日航に対し、
同工場で整備を行った機体の安全を再確認するとともに、今後、受け取り時の検査を
徹底するよう指示した。

http://web.archive.org/web/20021114132234/www.asahi.com/national/update/1112/021.html
394The Vault Top 20 Consulting Firms:2005/08/13(土) 17:29:55 ID:mGe9sFyL
The 2005 prestige rankings of the top management and strategy consulting firms have arrived! This year's survey is our biggest ever, with more than 2,500 consultants surveyed. (Read our rankings methodology.)

1 McKinsey & Company 8.353 1 New York, NY
2 Boston Consulting Group 7.960 2 Boston, MA
3 Bain & Company 7.717 3 Boston, MA
4 Booz Allen Hamilton 6.670 4 McLean, VA
5 Gartner 6.381 7 Stamford, CT
6 Monitor Group 6.327 5 Cambridge, MA
7 Mercer Management Consulting 6.144 6 New York, NY
8 Deloitte 5.955 11 New York, NY
9 Mercer Oliver Wyman 5.811 9 New York, NY
10 Mercer Human Resource Consulting 5.728 13 New York, NY
11 A.T. Kearney 5.690 8 Chicago, IL
12 IBM BCS 5.673 16 Somers, NY
13 Accenture 5.513 12 New York, NY
14 Towers Perrin 5.468 19 Stamford, CT
15 Roland Berger Strategy Consultants 5.447 10 Munich, Germany
16 The Gallup Organization 5.380 NR Washington, DC
17 Parthenon Group, The 5.327 15 Boston, MA
18 Marakon Associates 5.280 14 New York, NY
19 BearingPoint 5.241 20 McLean, VA
20 L.E.K. Consulting 5.214 17 Boston, MA

ttp://www.vault.com/nr/consulting_rankings/consulting_rankings.jsp?consulting2005=2
395名無しさん@引く手あまた:2005/08/13(土) 20:00:56 ID:OKhdVEYl
インテのコンサルタントになるには、
超難関の選考を突破しないといけないんだよ。
人気の職業だけあって、倍率が非常に高い。
早稲田・慶応レベル以上の学歴も必要。
おまけに見た目も重要視されている。
年収はかなり良いらしいが、やっぱり他人の職業にあーだこーだ、言うんだから
それなりのステータスも必要ってことか。
396名無しさん@引く手あまた:2005/08/15(月) 00:41:22 ID:7UqNtYlk
397名無しさん@引く手あまた:2005/08/15(月) 17:48:40 ID:A/n2ZzzM
キャリアコンサルタントが気に入らないのであれば
どんどんチェンジしちゃえばいいんだよ。

コンサルタントチェンジサービスはインテでは
正式に認められているサービスなんだよ。

それを知らない求職者が多すぎる。
こっちは人生かかってるんだし、
遠慮なんてしなくていいんだよ。

398名無しさん@引く手あまた:2005/08/15(月) 20:57:50 ID:9s9W/bRJ
インテリジェンスいいですね。
コンサル担当が非常にいい。
佐藤江梨子激似!!!!!!もちろん巨乳!!!!!!
しかも、対応が早いことすばやいこと。面接対策までマンtoマンです。
良い結果になりそうです。

リクナビに比べて、案件は若干少ない代わりに、的を絞った対応が◎。
手間隙かかる割に、いい話にならないリクナビはチョッとうんざり。
399名無しさん@引く手あまた:2005/08/16(火) 22:20:14 ID:GxgZsmiz
キャリアコンサルタントチェンジあげ
400名無しさん@引く手あまた:2005/08/16(火) 22:39:26 ID:mcTqkEwf
19 :名無しさん@引く手あまた :2005/08/07(日) 03:07:47 ID:yZGxdGQG
数ある転職支援会社の中でも、飛びぬけて評判の高いキャリアブレイン。
医療業界の優良病院からクリニックまで幅広く相談に乗ってくれます。
費用は一切無料なので、気軽に相談できました。
便利で安全です。

ちなみに私の月給は250万です。 43歳です。
キャリアブレインのHPから登録し、コンサルタントにお世話になって、
転職に成功しました。 (経済的にも時間的にも社会的にも)
まえの会社では額面150万でしたので大きく跳ね上がりました。
転職は自分ひとりじゃ難しいときもあるけど、適切な紹介会社を
利用すると非常に楽になりました。

ちなみに私はキャリアブレインの回し者でも社員でもないですよ。
401名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 02:04:00 ID:SwgJbSeG
400ゲット!
402名無しさん@引く手あまた:2005/08/20(土) 08:39:08 ID:XwSU0X+d
キャリアコンサルタントチェンジあげ
403名無しさん@引く手あまた:2005/08/20(土) 17:40:40 ID:0t1eLuQD
漏れの利用感想。

印手…よく話を聞いてくれ、色んな案件を頂いた。
   CAがかなりイイヒトですた。そこそこカワイイ。
   個人的には合格点。

鰤… 終わっとる。

パソナ…紹介数は確かに多いがCAの態度が横柄で全部断った。

結局インテで探してもらった、五大総合商社のどこかに内定しますた。
大手通信キャリアにも。

第二新卒の割には頑張れた。年収も1.5倍になったし。
みんな触れてるがやはり個人の能力に合わせた紹介してくると思う。
鰤は対応はいいと思うが、少しだけ色気に頼っているところあり。
404名無しさん@引く手あまた:2005/08/21(日) 00:12:06 ID:bZWq18CG
>>403
工作員乙
405名無しさん@引く手あまた:2005/08/21(日) 01:46:40 ID:3GrsMoBk
忙しいインテ社員が、こんなクソスレに書き込みするはずがないだろ。
エイブリック社員が嫌がらせしてるんだろう。
もうすぐ実績を追い抜かれそうだからな。
406名無しさん@引く手あまた:2005/08/21(日) 22:50:54 ID:2Z3fHwrk
漏れの利用感想。

印手…よく話を聞いてくれ、色んな案件を頂いた。
   CAがかなりイイヒトですた。そこそこカワイイ。
   個人的には合格点。

鰤… 終わっとる。

パソナ…紹介数は確かに多いがCAの態度が横柄で全部断った。

結局インテで探してもらった、五大総合商社のどこかに内定しますた。
大手通信キャリアにも。

第二新卒の割には頑張れた。年収も1.5倍になったし。
みんな触れてるがやはり個人の能力に合わせた紹介してくると思う。
とにかく鰤は最悪だった。

407名無しさん@引く手あまた:2005/08/25(木) 00:31:08 ID:jCUq3/7y
コンサルタントチェンジあげ
408名無しさん@引く手あまた:2005/08/28(日) 15:30:35 ID:aD87Kt9P
最近インテのTVCMよく見るね。

俺も登録してみようかな。

409名無しさん@引く手あまた:2005/08/29(月) 01:45:03 ID:rjpxcDGQ

はたらくを楽しもう、っていうキャッチはなかなか
良いと思うよ。

410名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 00:13:33 ID:Q9H40cj+
たしかにコマーシャルは良いイメージだね。
411名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 01:33:15 ID:RhKmtENP
そのキャッチは耳に覚えがあったけどインテのだったんだ〜。
さっそく今登録したよ。
コンサルタントチェンジがあるなんて知らなかった!

412名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 11:36:24 ID:y8GEFUrA
低学歴又は中小/ブラックの人は放置されますか?
413名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 20:28:20 ID:swdVtjqn
意味わかんねー。
インテのホームページ見ろよ。
低学歴でもいけるだろ。
414名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 08:12:23 ID:7QYH9EWk
員手からは登録直後に紹介が来たきり音信不通。
鰤からは員手より先に登録したが今でも案件紹介が来る。(もう半年目)

案件が来てもマッチする求人がないとなぁ〜
415名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 08:17:17 ID:7QYH9EWk
>>412
採用されないような不良品に対して熱心に案件を紹介すると思うか?
少し考えたら分かる話だろうが。
416名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 09:30:20 ID:Uqepp0yt
その通り
417名無しさん@引く手あまた:2005/09/09(金) 09:51:12 ID:tgYKRc7C
火曜に登録していまだ音沙汰なし。
放置されてます。
418名無しさん@引く手あまた:2005/09/09(金) 10:14:41 ID:Kbry7wYF
第二新卒は相手にされませんか。
鰤や印手は、
初歩的な質問ですいませんが、どうなんでしょう?
419名無しさん@引く手あまた:2005/09/09(金) 23:04:45 ID:rfWKrHA9
第2新卒でも合格する案件はたくさんあるよ。
インテのサイトを見てみろよ。
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:44:26 ID:/uKZygc8
インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
入りたかった企業から内定をもらえた。いまは年収にも労働環境にも満足している。

おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
騙されたと思って参加してみれ。
別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/


421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:39:17 ID:c3hClZYe
>>420
でもセミナーの内容見ると、悪名高いABCとかレオパとかがりがり入っている罠。
なんでだろうな?
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:02:53 ID:xknVHJ4N
セミナー一覧には、悪名高い企業も入ってるけど
そうではない優良企業もあるよね。
マターリ高給が狙い目。
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:05:39 ID:NTWkqSMo
なんで、ここは、”あべし”ばかり進めてくるの?
むかつくんだけど!

この時点で、この会社には登録しないと思った。
そんなDQNはいりたくねーんだよ!
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:10:44 ID:U/9RTR4i
こことうしたら派遣、しかもインテからのということのなりました。
これってよくある話?
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:02:41 ID:8xpbkNVe
>現在、全社員の50%が中途入社者であり、
>入社4年目未満の社員が全社員の9割を占めています。

HPより。なんっかすごく不安なのだが。
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:21:06 ID:8O3W8+7d
漏れの利用感想。

印手…よく話を聞いてくれ、色んな案件を頂いた。
   CAがかなりイイヒトですた。そこそこカワイイ。
   個人的には合格点。

鰤… 終わっとる。

パソナ…紹介数は確かに多いがCAの態度が横柄で全部断った。

結局インテで探してもらった、五大総合商社のどこかに内定しますた。
大手通信キャリアにも。

第二新卒の割には頑張れた。年収も1.5倍になったし。
みんな触れてるがやはり個人の能力に合わせた紹介してくると思う。
とにかく鰤は最悪だった。

427名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 00:42:25 ID:yO2oxmx0
中小零細3社目の漏れには紹介できる会社ナシだって
えへへはっきり言ってくれるじゃないの
428名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 20:14:05 ID:05pyX14g
>>427
ガンガレ
429名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 23:05:37 ID:FPAgV4Xn
アドバイザー変えて欲しいって言ったのに変えてくれなかった。
言った手前、次会うのがきまずい。
430名無し@引く手あまた:2005/09/13(火) 00:42:58 ID:JiIrIeuB
印手より鰤のCAの方がイイ人ですた。
…これって甘過ぎ?
431名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 00:52:47 ID:8SJ5qa9W
普通は鰤なんかより、インテの方が親切だよ。
432名無し@引く手あまた:2005/09/13(火) 00:59:07 ID:JiIrIeuB
私が思ったのは、
印手CAは疲れ果てて、求人も根拠無くテキトー過ぎたんで。。。
433名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 02:09:17 ID:/XsWWWx6
>>431
私はインテで放置されまくった。
鰤は一応案件を紹介し続けてくれた。

自己応募で決まったけどね。
でも、インテは2度と使わない。
434名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 02:34:36 ID:8SJ5qa9W
インテが放置する人材=転職市場において価値の低い人材、なんだよ。
そんなこともわからないの?
自分で自分が馬鹿です、って言ってるようなもんだよ。
売れる人材は間違いなくインテから手厚い待遇をうけるよ。
435名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 14:23:16 ID:jMuvas43
売れる人材はインテを使う必要がない罠
436名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 05:47:17 ID:nh5Q0vZm
インテの人ってさ、やけに鰤を気にするよね。
いま、インテの紹介を利用してるけど、リクナビも利用してるのね。

一応インテから紹介された案件も面接は行くけどさ。
個人応募で、リクナビ利用して内定貰ったっていったら、
”リクナビか・・・”だって。。
敵意むき出しすぎ。。。。鰤じゃないんだよ。陸だよ。
そんなに気にしなくてもいいと思うのだけど。
437名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 17:53:12 ID:WfZvL8YQ
売れる人材こそ、インテに世話になるべきだろう。
当然もっと高く売ってくれるからね。
438名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 00:35:37 ID:E5US8Ow1
インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
入りたかった企業から内定をもらえた。いまは年収にも労働環境にも満足している。

おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
騙されたと思って参加してみれ。
別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/




439名無しさん@引く手あまた:2005/09/16(金) 01:46:02 ID:1FU2mJbS
セミナーは参加無料だし、祝日も開催してるんだね。
まぁひやかし半分で参加してみるか。。。

440名無しさん@引く手あまた:2005/09/18(日) 01:05:48 ID:tS7xjbP3
いつも思うのだけど、439はみたいな書き込みは何なんだろう?
印手社員が書き込んでるの?
もしそうなら、本当に全くの逆効果だと思うのだけど...
「へぇ、そうなんだ?」と思うより、胡散臭さが際立つでしょう。
マジに想像力の欠乏している社員が多いのかなぁ?と、俺は思ってしまう。
頭弱いんじゃないの?と。

それとも競合企業社員が、印手の胡散臭さを際立たせる為に、狙って演出しているのだろうか。
よぉ、頼むから教えてくれ。
考え始めると夜も眠れない...



441名無しさん@引く手あまた:2005/09/18(日) 04:02:19 ID:Eygyk4pu
いつも忙しそうなインテリジェンスの社員が、
こんなとこに書き込む暇なんてないんじゃないかなぁ。
かといってライバル会社のリクルートエイブリックもわざわざそんなことしないでしょ。
たぶん、実際にセミナーに参加した求職者が、
「参加して良かった」と思ったから、それを書き込んでるんじゃないかな。

442名無しさん@引く手あまた:2005/09/18(日) 10:31:58 ID:tS7xjbP3
>>441
いや、それおかしいでしょ...
参加者なら感想を書くだろ?
439って、「参加してみるか」って、まだ参加してねぇじゃん。
ず〜っと、「参加してみるか」って思ってカキコしてるってか?

胡散クサ。
443名無しさん@引く手あまた:2005/09/18(日) 10:39:03 ID:Eygyk4pu
いや俺は438の書き込みに対して言ってるの。
444名無しさん@引く手あまた:2005/09/18(日) 15:16:15 ID:tS7xjbP3
俺は、そもそも「439みたいなカキコ」といってるのに...
まぁ、438なら443の言い分もまだ理解できるけどね。

なんだかな。
全部読み直してみたが、やっぱり...
445名無しさん@引く手あまた:2005/09/18(日) 20:43:59 ID:Wqvhg+L7
おまいらのしっているくそCAを教えろ!
446名無しさん@引く手あまた:2005/09/18(日) 23:50:03 ID:WdwDrnga
やはり高卒では大手はあり得ないよね〜?
447名無しさん@引く手あまた:2005/09/19(月) 08:45:05 ID:cvXfIOGo
インテって高学歴でハイスペックな奴しか、サポートしてくれないよね。
まぁ当然だろうけど。
こちらもそのつもりで挑まないと。。。
448名無しさん@引く手あまた:2005/09/19(月) 21:38:13 ID:VPGvz0W1

私の経験から、紹介会社を使うメリットとデメリットをまとめてみました。

転職者からみた面
(メリット)
・完全に無料である。
・公募してない優良案件が中にはある。
・相性のいいキャリアコンサルタントに当たるといろいろ親切丁寧に面倒みてくれる。
・エントリー〜面接〜入社まで、ある程度手続きが簡略化される。
・年収交渉や日程調整してくれる。
・担当者に力があれば、自己応募よりも内定率が高い。(入社させてくれる。)
(デメリット)
・業界知識のないお粗末な若いキャリアコンサルタントだと、無駄なエネルギー使う。

企業側からの面
(メリット)
・公募すると殺到しすぎるorまったく集まらない。
 →ピンポイントで能率よく欲しいタイプの人材候補をほどよく集められる。
(デメリット)
・採用すれば人紹に支払う分コスト(理論年収の35%)がかかる 。

http://tenshoku.inte.co.jp/

インテリジェンス・鰤・パソナ・イムカなど、たくさん利用しましたが、
私の個人的な意見としては、この紹介会社が一番対応がよく、スムーズに話が進んでいます。
よろしければどうぞ。


449名無しさん@引く手あまた:2005/09/19(月) 21:50:09 ID:zJDduwLP
>>447
どの辺からが高学歴?
何を以ってハイスペック?
社員の人見てたら教えて。
450名無しさん@引く手あまた:2005/09/19(月) 22:22:38 ID:cvXfIOGo
俺は社員ではないけど、キャリアコンサルタントが言うには、
早稲田・慶応・関関同立レベル以上じゃないと難しいらしいよ。
451名無しさん@引く手あまた:2005/09/20(火) 01:35:24 ID:BVwneRif
>>448
良く書けました。
でも蛇足。ぷっ。

>>449
俺も社員じゃないが...
でもさ、今更学歴とか気にしてもしかたないだろ。

なぁ、自分の出身大学で、新卒の時どんな就活ができた?
全く相手にされなかった先もあるだろ?
それは、今もほとんど変わんないよ。
でも、大手だから良いってもんでもないぞ?
あまり妄想は抱かず、現実見据えてガンガレ!
452名無しさん@引く手あまた:2005/09/20(火) 07:31:33 ID:wuGrOotd
>>449
まあ、関関同立、MARCHくらいまでだろうね。
453名無しさん@引く手あまた:2005/09/20(火) 10:02:49 ID:+UpU/SAu
>>447
学歴よりも、求人が多い仕事をしたいか否かだと思う。
例 営業など
454名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 00:43:06 ID:LdlQyj5R
欧米では転職には紹介会社を利用するのが当然となっています。
日本でもそうなるでしょう。
455名無しさん@引く手あまた:2005/09/22(木) 00:20:15 ID:m6vsehQY
漏れの利用感想。

印手…よく話を聞いてくれ、色んな案件を頂いた。
   CAがかなりイイヒトですた。そこそこカワイイ。
   個人的には合格点。

鰤… 終わっとる。

パソナ…紹介数は確かに多いがCAの態度が横柄で全部断った。

結局インテで探してもらった、五大総合商社のどこかに内定しますた。
大手通信キャリアにも。

第二新卒の割には頑張れた。年収も1.5倍になったし。
みんな触れてるがやはり個人の能力に合わせた紹介してくると思う。
とにかく鰤は最悪だった。

456名無しさん@引く手あまた:2005/09/22(木) 12:30:46 ID:u83dnEKs
良い転職をするためには最初にキャリアコンサルタントさんに
自分を売り込むというか、良い関係を保つのが大事かもしれない。
キャリアコンサルタントも人間だし、印象の良い人にはやっぱり
良い企業に入ってもらいたいと思うんじゃないかな?
457名無しさん@引く手あまた:2005/09/23(金) 13:23:53 ID:J5evXSE0
キャリアコンサルタントと良好な関係を築くことが
良い転職をすることにおいて重要なんだよ。
でも相性が合わなければ、キャリアコンサルタントチェンジサービスを使ったほうが良いよ。
458名無しさん@引く手あまた:2005/09/23(金) 22:58:43 ID:itE67pJr

私の経験から、紹介会社を使うメリットとデメリットをまとめてみました。

転職者からみた面
(メリット)
・完全に無料である。
・公募してない優良案件が中にはある。
・相性のいいキャリアコンサルタントに当たるといろいろ親切丁寧に面倒みてくれる。
・エントリー〜面接〜入社まで、ある程度手続きが簡略化される。
・年収交渉や日程調整してくれる。
・担当者に力があれば、自己応募よりも内定率が高い。(入社させてくれる。)
(デメリット)
・業界知識のないお粗末な若いキャリアコンサルタントだと、無駄なエネルギー使う。

企業側からの面
(メリット)
・公募すると殺到しすぎるorまったく集まらない。
 →ピンポイントで能率よく欲しいタイプの人材候補をほどよく集められる。
(デメリット)
・採用すれば人紹に支払う分コスト(理論年収の35%)がかかる 。

http://tenshoku.inte.co.jp/

インテリジェンス・鰤・パソナ・イムカなど、たくさん利用しましたが、
私の個人的な意見としては、この紹介会社が一番対応がよく、スムーズに話が進んでいます。
よろしければどうぞ。



459名無しさん@引く手あまた:2005/09/24(土) 19:47:08 ID:mEZqZYTD
エイブリックは糞だったから、インテに申し込みました。
結果、良い転職が出来ましたよ。
460名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 01:13:09 ID:Csv75msG
書類選考の結果ってどれぐらいでわかるの?
数日?1週間以上?
461名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 02:03:20 ID:0NWNgsLO
>>460
1日〜1ヶ月
462名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 02:05:23 ID:xztCme1J
インテリジェンスなどの人材紹介業への転職を考えているんですが、
この業界の収益はなぜ保ってられるのか不思議です。
収益については、求人会社からの収益くらいしか思い浮かばないんですが、
利益はどうやって上げてるんでしょうか?
仕事のキツさなんか含めて、裏情報も教えてほしいです。
463名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 12:17:47 ID:73pMo7CT
>>462
そんだけ企業から需要があるんだよ。
464名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 12:23:15 ID:2OWNdvc0
>>462
一人紹介でその人の推定年収の2〜3割ゲッツ。
465ななし:2005/09/26(月) 12:52:31 ID:Bv0l8r7e
インテリジェンス、適正年収査定合ってんのかな?、でもお仕事は来ないね
466名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 13:41:54 ID:cbUP+FNL
>>465
あんなもん釣りに決まってる!現在の年収300の俺が年収査定によれば600超。
どう考えても
467名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 13:46:43 ID:YRq9g42S
しっかしこの板見てるとブリは叩かれて
ここは結構イイみたいに書いてあるけどほんとなのかよ
登録してみようかな
468名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 15:44:41 ID:2OWNdvc0
>>467
社員のオナニースレだからなw
469受験番号774:2005/09/26(月) 20:55:22 ID:xztCme1J
正社員として働く人材紹介業のいいとこ、悪いとこはどんなことでしょうか?
私のイメージとしては、
人が商品になるのだから相談者への愛情もだんだん薄れる。
トラブルも多い。結構忙しい。
こんなとこですかね。
業界は順調なんでしょうか?また個人の仕事としての将来性はあるのでしょうか?
キツイかなー・・。
元SEですが、クソ残業地獄のSEよりましな気がするんですが、
どうでしょうか?土日出勤はざらなんですかね?
470名無しさん@引く手あまた:2005/09/27(火) 10:30:06 ID:FENnq4QC
>>469
人材会社に勤めているわけではないが、土日出勤が
当たり前じゃないかな?
(転職活動する人が土日しか動けない人がいっぱいいるはずだから。)
帰りも遅いようだし。(これも転職活動をしている人の都合)
471名無しさん@引く手あまた:2005/09/27(火) 16:36:50 ID:iZVYfM+M
株式会社インテリジェンス
【従業員数(単独)】805人 【平均年齢】30.2歳
【従業員数(連結)】1,076人 【平均年収】4,740千円


以外と年収安いんだねw

http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/4757.html
472名無しさん@引く手あまた:2005/09/28(水) 12:33:00 ID:KjMMLO+O
安い・・・っていうかこんな弱小企業だったのかw
473名無しさん@引く手あまた:2005/09/28(水) 14:04:25 ID:ls3fTt2V
>>469
大手の人材紹介会社の残業はやはりクソ残業地獄だと
推測できるよ。くるメール22時越えてたりするし。
実際話を聞いてみると夕方に一番応募者とかに連絡をつけやすいから
その辺から本格的にやりとりしたりしてどうしても
遅くなるもんだっていっていたし。残業100時間が
ちと多いくらい。80時間がデフォっていってたよ。
474名無しさん@引く手あまた:2005/09/28(水) 14:07:03 ID:3Tfl5sAE
>>1はインテリジェンスの社員でしょ。

2chでつまらない宣伝するなよ
人材紹介業なんて、はっきりいって人身売買みたいなもん。
475名無しさん@引く手あまた:2005/09/28(水) 14:36:38 ID:KjMMLO+O
なんでこんな糞会社の名前借りてハクが付くんだよw
誰でも登録できるんだし付くわけないだろ。
登録できないのはホームレス、乞食ぐらいじゃないか?
476名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 09:27:52 ID:EncubHT2
なんか最初の内定げtまで1週間くらいだった。。
俺がすごすぎたのか。印手は関係ないかもな
477名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 09:31:20 ID:EncubHT2
あれだな。何ができるかが重要なんではないだろうか
478名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 13:07:34 ID:cYf0WgFv
何が出来るか、何をしたいかをきちんとキャリアコンサルタントに伝えれば良いんだよ。
479名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 13:25:00 ID:Q11FjlP1
とりあえず申し込みをして担当の人が女性だったら勝ち組か?
いや人生の負け組かもしれんが・・w
480名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 20:52:21 ID:a5aJgN/f
青封筒が来た後に連絡あった人はいるんでしょうか?
希望職種などの条件を少し変えても一緒なのかな?
481名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 22:23:53 ID:G67hTVcw
とりあえず、年収査定を頼んでみた。
どんな結果が来るだろうか。

他の会社の査定と違ったりするだろうか。
482名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 22:54:34 ID:loaTDtux
印手の年収査定受けたら、今より100万ほど良いのだが・・・
でもこれと、転職斡旋は別物ですよね?
483名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 23:19:41 ID:yCM2K7YT
印手の年収査定は、すべての経歴をMAXでプラスに解釈した結果だよ。
印手で就活してても、査定どおりの評価をもらえる企業にはなかなかあたらない。
484名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 23:24:04 ID:czEOQyZz
インテから面談のアポとりメールきた。
幸か不幸か女性のCA。エイブリックは早速
電話での個人面談をしました。ん〜、いい転職が
できるといいな。

あ、年収査定の青封筒もきましたよ。
今の年収より百万多いのは冗談だろうw
エイは一生懸命で押しが強かったから、インテ
の面談はどんな感じかな。楽しみだ。
485482:2005/09/29(木) 23:26:31 ID:loaTDtux
>>483
現実は、そうですよね
年齢等考え、転職した場合の年収ダウンは覚悟しています。
最低ラインとして、今より150万ほどのダウンは許容範囲の気でいます。
それと比較すると250万の差、いざとなった時に落とし所?で悩みそうです
486482:2005/09/30(金) 00:31:34 ID:/ZRfqqM4
うん?
素朴な疑問です。
印手の年収査定、税込総支給額として、諸手当・時間外手当等は
どこまで入っているのですか?
487名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 05:30:32 ID:NPOMOuDr
>>486
まあそれなりに入ってるんだよ
元々アバウトな数字なんだからそう目くじら立てて気にするな
488名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 08:40:56 ID:wti9saMz
>>487
言葉足らずでスマソ。
逆の意味でビックリしている。

現在の給与
時間外20H分、それ以上は出ない。(実際は60H以上)
諸手当
通勤手当月額約3万(結構遠距離通勤)

賞与年収4ケ月

で手にしている額を超えていた。
489名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 08:46:49 ID:9+0IW1e1
おれなんか現実の年収350マンなのに
査定結果は590マンだったよ
笑った
490名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 08:54:00 ID:c58MEXc6
>>489
査定通りの転職が出来なかったら暴れるべしw
491名無しさん@引く手あまた:2005/10/01(土) 13:22:01 ID:VblrkzfX
現在、エイブ、インテ、毎日、インターリンク等コンサルティングをしてもらっています。
→ちなみに当方は31歳、中小IT企業一筋、おもにオープン系の開発に従事
エイブリック:
 なぜかここの書類選考結果が出るの非常に遅い。
 (他社だと遅くても1wぐらいで回答もらえている)
 担当コンサルがなぜかため口(ォ
 提示してきた求人票自体はとても良い→PDFである程度詳細に明記されている。
 紹介してもらった会社自体は少々DQNもあったが、
 これは自身の身の程を知れということか。
 結構DQN企業の紹介が多い→これは身の程を知れということか。
毎日コミュニケーションズ:
 提示された案件を全て断ったらその後連絡無し・・・
 他社にて企業紹介受けていること話したらやる気無し・・・
 
インテリジェンス:
 人材コンサルさんがとても好印象。
 →土曜日午前9:00からでも初回面談を受け入れてくれた。
 その場で掘り出し物案件を提示。
 履歴書や職務経歴についてアドバイスだけではなく、具体例まで提示してくれる。
 →しかも企業に提出時にはその企業個別に一部修正して提示してくれている。
 よく企業を研究していると感じた。
 抽象的ではなく、具体的にどの企業に対しても良い点、悪い点を挙げる。
 企業紹介時には求人票やウェブの印刷結果以外に、
 パンフレット等もあわせてコピーしてくれる。
 東京駅から歩いてすぐの丸ビル
インターリンク:
 中小コンサルだが、なかなか小回りが利いて良い。
 担当コンサルはとてもよくしてくれる。
 中小なため、どうしても案件の絶対数は少ないと感じた。
※当方の評価では、インテリジェンス>インターリンク>エイブリック>判定不能  毎日

492名無しさん@引く手あまた:2005/10/01(土) 14:27:22 ID:tl/Tuxp2
工作員キター
493名無しさん@引く手あまた:2005/10/01(土) 18:55:03 ID:3rI6YaDr
セミナーには行ってみるもんだな。企業の人と面接前に会話できるのはありがたい。
こちら側としてもコンサルタントをもっと使い倒す勢いがいるな。
494名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 11:44:59 ID:dPth7dZU
たしかに、セミナーは良かった。
495名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 13:20:39 ID:ETUOa05p
インテの良いところはジュースサービスも良いが
なによりもキャリアコンサルタントが可愛いのが良い。
チンコ立ちっぱなしだった。
496名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 13:54:44 ID:73Nu2DbB
<<絶対に接触してはいけない紹介会社一覧>>

 ■リクルートエイブリック
 ■ダイナミック・サーチ研究所
 ■アカデミック
 ■物産ヒューマンリソース
 ■JAC(東京)
 ■キャプラン
497名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 14:43:59 ID:aK5czSzv
一度登録した人材情報はどれくらい取っておくものなんだろう。
仕事を紹介してほしいときは、再度登録しなければならないのかな?
498名無しさん@引く手あまた:2005/10/10(月) 12:18:40 ID:goV1Z4ay
まぁ転職活動をひとりでやるより、
インテリジェンスのような転職支援会社を使ったほうが
楽に活動できるだろ。
499名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 12:32:18 ID:K6t70Ut3
今日コンサルに初面談
どうなるんだろう…
500名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 18:03:52 ID:WTTNvSvy
>>499
結果報告汁。
501499:2005/10/11(火) 23:59:23 ID:K6t70Ut3
>>500
そうだなぁ…
コンサルの子が好みではないが可愛かった。

前職よりは間違いなく、年収はあがるな。
リクナビにも出しているDQN企業を紹介されたときは萎えたが、良い案件も紹介されたので期待はできそう。
502500:2005/10/12(水) 00:18:42 ID:DklDTpgJ
>>501








 
可愛かったのか・・・・
503名無しさん@引く手あまた:2005/10/12(水) 11:37:36 ID:3ilOXDSM
たしかに可愛いキャリアコンサルタントは多いよね。
504名無しさん@引く手あまた:2005/10/12(水) 23:36:49 ID:gGWspMJT
おいおい!俺もこの前面談受けたけど、♂だったよ・・・orz
どうせなら可愛い子にして欲しいw

505名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 01:19:06 ID:hJ5GeueY
>>504
よろこべ。
なんか変えてもらえる制度があるだろ
「かわいい子キボンヌ」って電話でつたえろ!
506名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 15:46:00 ID:Sp0PFtEH
人材紹介会社は能力にあった案件と
見せるだけの案件を用意している事を
忘れちゃならん。
507名無しさん@引く手あまた:2005/10/15(土) 17:30:54 ID:igiVm7t5
良い意見だね。
キャリアコンサルタントは親身になって相談してくれているんだから、
その恩義に誠意をもって応えてあげるべきだよ。
たとえ内定に結び付かなかったとしても。
508名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 07:15:54 ID:yO8OHv6p
転職を本義とするなら、
一番良いのはある程度経験積んだ男のベテランCA。
要は使える。
次が若手の女性CA。能力はさておき、
女性は基本的に親身になってくれる。
気分的にも女性の方が良い。
悪いのは、若手で仕事の出来ない男性CA。
メリットなし。親身ににもなってくれず、
自分自身の事で手一杯なCAが多い。
ただし、そういうCAがつく人は、一応、
紹介会社のボーダーはクリアしているが、
低スペックである場合が多い。自覚が必要。
509名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 08:41:07 ID:TAxiD+y1
私のCAはほんと業界知識がない若手だった。
住宅手当でないってぼやいてた。
激務だしやめとけ
510名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 10:49:46 ID:gBSZLG9w
商品価値の低いヤシは 放置される。
紹介できてなんぼだから、 手間暇必要な脳なしは放置。
インテも当然のことながら放置せざるを得ない。
511名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 09:23:07 ID:Lf1bzmE/
インテ、使ってみた感想。
若手のキャリアコンサルタントはダメだね。
知識も経験もない。
あきらめてチェンジしたが、それでもまた若手だった。
おまけに生意気。
どういった社員教育してるんだ?
そもそも転職もしたことない若造に転職を語らせること自体、大間違いだろ。
料理したことない小学生に料理アドバイザーをさせるようなもんだよ。
512名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 09:29:06 ID:ltPBZ2uc
新卒の入りたてホヤホヤのガキに転職相談せにゃならんのも切ないもんがあるよな。
513名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 12:32:30 ID:A4X+uyWn
>>511
スペックが低いから若いCAの練習台にされるんだよ。
俺も人の事は言えませんが。
514名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 21:18:17 ID:rPBDk0cm
だけどこの新卒が俺の将来を握ってるんだ!と思うと熱くなるよな?
515名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 01:45:56 ID:UkA5nKdB
インテリジェンスで派遣されるほうじゃなくて派遣するほうで働くとどう?
このあいだ募集してたので気になってます。詳しい情報教えてください。ボーナス
、休日、時間外勤務とかどうなんでしょうか??
516名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 09:36:38 ID:xVS7wshy
昨日の日経にインテリジェンスが新卒600名採用するって出てたね。
新卒の何も知らねー学生もどきなんかが、もし俺の担当になったら
絶対嫌で登録解除するよ。
この会社、求職者の気持ちを理解してないね。
転職という大きな人生の節目に、自分より社会経験の少ない若造に信頼できるわけねーだろ。
社長や幹部はもう一回方針を考え直すべきだな。
517名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 09:50:29 ID:Yi39SLtD
CA(♀)にキャリアプラン話したら、「カッコイイ夢ですね☆」って
見つめられちゃったよ。
飲み屋で口説いてるんじゃねぇんだからさ、、、
518名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 22:21:12 ID:D01aTx/D
>>517
ノロケンナこのやろう。
失敗しる!
519名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 17:05:33 ID:S7m6Wk6R
申し込もうとしてこのスレ来てみたらちょっと不安
520名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 21:34:54 ID:jvvCmaRn
いやお前ら、確かにかわいいことはなせるのは嬉しいが・・・

目的考えたら、仕事できそうなベテランCAが担当になった方が自分のためだろ。

ってか、キャバクラ池。肝面ども。
521517:2005/10/21(金) 00:48:27 ID:kXpIE58f
その後、アフターで会ってハメてしまったわけだがw
結局、エイブリックのベテランCAに紹介してもらった会社に決めて、
そのコには未だ転職決まってないことにして遊んでるよ。
多少、心苦しい気もするけどな、、、
オンナ遊びにいいが、転職先探しには向いてないね、インテは。
522名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 00:52:43 ID:R9B8v0sw
>>515
説明会行った方がいいんじゃねーか?
どっちにしろ、派遣だからさ。よく考えた方がいいぞ
523名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 01:07:11 ID:bazelZcI
>>521
↓の書き込みした人?まぁ、サービスは無料だからねw

193 :名無しさん@引く手あまた :2005/10/20(木) 15:39:38 ID:nLQX6icG
キャリアコンサルタントの女性が可愛いかったので
ついついハメちゃいました。
気持ち良かったよ。
524名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 01:37:20 ID:TrPxIPwG
CAに履歴書・職歴書を提出しろと言われたが

円鳥シートで解かるのでは
525名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 09:09:46 ID:KigZDl6g
無料のキャバクラだと思えば、楽しみだな。
526名無しさん@引く手あまた:2005/10/22(土) 14:20:39 ID:MU5d9KhO
エイブリックはクソ
527名無しさん@引く手あまた:2005/10/22(土) 15:31:02 ID:rB40uJsy
お前のスペックが・・・
528名無しさん@引く手あまた:2005/10/22(土) 17:57:53 ID:0p2lm7Wj
実際インテリジェンスで働いている人どうですか? 残業とかどれぐらい
やってるの?? 手当てはどんな感じ??
529名無しさん@引く手あまた:2005/10/22(土) 18:51:27 ID:oM+XvyyE
転職紹介申し込んだら紹介できる案件無いってわざわざ郵便できたよ…
自分のスペックが悪いことは分かっているけど、社名も何も入ってない封筒で
郵便でくることないじゃないか…orz
530名無しさん@引く手あまた:2005/10/23(日) 00:10:43 ID:OcyX3sI4
>>529
個人情報保護法の弊害やねw
3月までは普通にメールで来てたと思うよ。
まぁ、メールでもやな事に違いないかorz
531名無しさん@引く手あまた:2005/10/23(日) 23:15:17 ID:v+h8N94x
新卒の何も知らねー学生もどきなんかが、もし俺の担当になったら
絶対嫌で登録解除するよ。
この会社、求職者の気持ちを理解してないね。
転職という大きな人生の節目に、自分より社会経験の少ない若造に信頼できるわけねーだろ。
社長や幹部はもう一回方針を考え直すべきだな。
532名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 07:23:04 ID:fsFwVrro
インテのCAから「うちも募集してるんですよ」って言われて、
「こんなブラック死んでも行くか」と思って、笑顔で「私に
は才能りません」とやんわり断った。
さて、今週も始まる。
533名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 14:52:57 ID:MdYg299A
年収査定してもらったら
750万の回答が来た。
笑ってしまった。
534名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 17:52:35 ID:hT5QhTm1
今日、初めて面談して案件紹介されました。
 以下俺が紹介された案件

 ドンキホーテ
 セブンイレブン
 ユニクロ
 ピザーラ
 レックスホールディングス(牛角)
 パラッツオ(パチ屋)
 ちよだ鮨
 家庭教師のトライ
 ヴァリック(カラオケボックス)
 ジェイクエスト(ガソリンスタンド)

 25歳F大卒職歴2年にはインテは敷居が高いみたいですので
 もう二度と利用しません。
 
 
535名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 18:00:25 ID:8cA7Gptw
>>534
ていうーか、そのスペックで上場企業を紹介して
もらってるのだから、かなり頑張ってくれてる方だと思うけど。
536名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 21:39:48 ID:+52E9f+/
>>529
おまいのスペックは?
537名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 21:51:38 ID:mRwRPpUk
つか、実際に見たことあるかわいい女なら
http://ten-navi.com/contents/consaltants/03.php

写真うつり悪いけど、こちつげきまぼ。

http://www.i-am.jp/consultant/enomoto.html
あとこいつも捨てがたい。
538名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 23:24:41 ID:KKiHEQ2K
>>537
本当に転職活動してんのか?
539名無しさん@引く手あまた:2005/10/25(火) 00:29:28 ID:htdYsp/z
>>538
世の中には楽しみながら(!?)転職活動したい香具師もいるだろうから
ほっとけばいいんじゃないか?折れだって同じスペックのCAだったら
綺麗なお姉さんの方にお世話になりたいもんw
540名無しさん@引く手あまた:2005/10/25(火) 21:10:01 ID:ctyVXMtG
>>534
小売とか希望したんですか?
自分も26歳で似たようなスペックですけど
希望している業種を紹介してくれましたよ。
逆に自分には分不相応な会社を紹介してくれようとして断ったくらいです。
541名無しさん@引く手あまた:2005/10/26(水) 00:21:13 ID:pwTp7a/V
あげ
542534:2005/10/26(水) 01:38:05 ID:qdAVMHjq
>>540
はい、小売志望しました。
私は前職小売でして、仕事自体は好きでしたんで小売行きたいんです。
ブラック業界と言われる小売ですが、中には比較的まともな会社も
あるので(同じ大学の友人が某中堅スーパーに勤めていまして、話を聞く
限りではホワイトでした。ちなみに自分はそこの中途採用で不採用でした)
一縷の望みをかけて希望したんですがまさか案件がオールブラックとは
思いませんでした・・・しかもなぜか外食まで紹介されるし・・・
面談では「企業規模は問わない」「生涯年収500万ぐらいでもいいから労働条件
が過酷じゃないところ」って言ったんですけどね。
543名無しさん@引く手あまた:2005/10/26(水) 09:17:47 ID:YGBolzqF
そのアドバイザーが小売業界の事知らないんだろ。
小売知らない人から見れば、ユニクロやセブンイレブン、レインズなんて
超優良企業だろ。
544534:2005/10/26(水) 12:36:59 ID:d2aNiTMe
>>543
>>そのアドバイザーが小売業界の事知らないんだろ
俺が「これらの会社は良い噂を聞かないので遠慮します」
って言ったら否定しないで無言になってたんで噂ぐらいは
聞いてるかも・・・と面談しながら思いました。
一番感じたのは、これらブラックは求人サイト常連なのに
わざわざ人材紹介通して入る会社じゃねーだろ!
てとこです。
545名無しさん@引く手あまた:2005/10/26(水) 23:51:34 ID:ZukJYNiw
あなた方はそのブラックにすら入れないと思うのですが。
546540:2005/10/27(木) 00:57:05 ID:J/AIGkmH
>>534
もうされてると思いますが、労働条件等の希望を第一に、
妥協しないで担当の方にお願いすれば良いと思います。
離職率なども知ってらっしゃるようですし、こちらが
誠意を持って真剣に依頼すればきっと答えてくださると思います。
実は私も志望業界が2転3転してしまって担当の方も迷惑だろうな
と申し訳なく思っていますが、その都度聞いていただいて、案件を
教えてくださるのでありがたく思っています。
私に比べたら534さんは志望業種など話の筋が通っていると思いますので
担当の方を信じてお願いすれば良いと思います。長文ごめんなさい
547悩む。:2005/10/27(木) 03:30:03 ID:BFW5d9Wl
インテ経由で活動してます。
そこそこ入りたいA社で内々定もらって、明日に処遇面接。
かなり入りたいB社は規模が大きくて採用活動も時間がかかって、今週末2次。
1次と2次の間隔は10日です(通過連絡は4日後だったけど、在職中なので
提示された日程で選べたのが、その日だけだった)
仮に通過したら、次は筆記と最終というフローらしいです。
で、コンサルがA社のことを押してきます。。。。
万一B社で内定しても、2〜3週間空くから、A社に対してそこまで保留に
できないから、A社に入れちゃえ!ということなのでしょうか?
ちなみに今月末で退職なので、A社に入社するとなると11月からになります。
正直B社でこんなに時間がかかると思わなかったので(A社がこんなに早く決まるとも
思わなかったのもあります)、どちらにも11月から入社可能と言ってしまったのです。
548名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 09:32:56 ID:GkgVtN0c
たしかにレインズ、ユニクロ、セブンイレブンなどの外食・小売はやめておいたほうが良い。
私はある大手の小売に勤めていましたが、ビジネスモデルがどうしても激務薄給にならざるを得ない状況なんです。
インテリジェンスのキャリアコンサルタントは若くて知識も経験もないから、
浅はかにそういったサービス業を安易に勧めてくるかもしれませんが、
転職先としては絶対に間違っていると思います。
一生激務薄給ですよ。
マターリ高給はなかなか無いにしろ、せめてマターリ薄給か、激務高給を狙って小売サービス業には行かないほうがいいよ。
549534:2005/10/27(木) 13:10:49 ID:LyblEegw
>>546
その日の面談では、私が労働条件にこだわっていたら
「法人営業ならありますよ」という流れにになりまして
現在いくつか案件紹介されてますが、どうも自分の中では
イメージわかないんですよね。あと俺の性格上向いてないと
思うし・・・
もう一度小売で案件ないか聞いてみようかと思ってます。

>>540氏も転職活動がんばってください。
550名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 17:40:08 ID:ww0yojj3
>>549
具体的に入りたい企業の社名をCAに定時してみては?
あちらもイメージが沸いていないのでは?
ルイヴィトンなどのブランド系、ヨーカ堂など大手のスーパー、
三越などの百貨店、白木屋みたいな居酒屋・レストラン系。
正直、小売はどこも待遇としては、厳しいとは思うのだけど。
551名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 17:45:42 ID:ww0yojj3
>>547

俺は、第一志望、第二志望(伴に超人気企業)の最終が三週間ぐらい先になるので、
第三志望へ決めました。CAも無理に押し込もうという感じではなかった。
内定辞退して、三週間先にかけるだけのリスクを取ろうとは思えなかった。
ただ、内定後、改めて就業条件などについては、比較的、仔細に検討した上で、決断した。
給与や勤務地、就業時間、社風などCA経由で面接時にあまり聞けなかった話を
CA経由で得てから、自分の中にある基準を超えれば、入ってみるのも良いん
じゃないですか?あと、自分は第三志望の企業でも2、3ヵ月後に同じ規模・条件の
企業に受けても、受からないだろうと思ったから、決めました。すぐ同じレベルの企業に
受かれると思うなら、辞退しても良いんじゃないですか?
552547:2005/10/27(木) 19:32:42 ID:BFW5d9Wl
>>551
やっぱりそうですよね。
処遇面談してきて、正直に今他に選考中のところがある、と言ったら、
14日から入社してもらうように予定しているので、1週間以内に
決断して欲しいと言われました。
CAに相談したんですが、やはりそれ以上CAから延ばすよう頼むのは
できないと言われました。
こうなったらB社で早く結果が出ればいいのですが・・・。
553名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 20:14:53 ID:Lq/1EanP
提示された企業、全て断っていいの?
ろくなとこ紹介されなかった。。。低スペックですみませんね。
554534:2005/10/28(金) 00:16:17 ID:/srSS7Si
>>549
「企業名」となると絞れないんですよ。労働条件で考えてますから
内情がわからないので。小売で労働条件を求めるのは無理があるとは
わかってますけど。比較的まともそうな業態で考えてみます。

>>553
>>534のレス読まれたかと思いますが俺は考えてるふりして
(脳内では即答)ですべて断りましたよ
555名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 01:40:13 ID:bRVVbu4o
転職が決まったからインテリジェンスから退会したいんだけど、
どこで退会するんだ???
せめて、スカウトだけでも止めたいんだが…
556名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 09:46:58 ID:W6uQLsdZ
>>555
https://www.inte.co.jp/tenshoku/otoiawase/otoiawase.html

ここの、ご質問の種類で「登録情報削除希望」を選んで、
必要事項を埋めればOK。
557555:2005/10/29(土) 01:39:07 ID:nQ8BBLPi
>>556
ありがと!君の転職が成功しますように!
558名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 11:00:51 ID:xhNf03N9
インテリジェンスさんに来週面接をたくさん入れていただいたんですが
面接終わった後の電話って、すべて必ずしなければならないんでしょうか?
559名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 11:29:13 ID:SNyddPcz
>>558
それ私も思ってる。まあ質問内容とかデータベースにしたいんだろうし、
こっちも情報得てるから、それくらいしてやんなきゃとは思うけど・・・。
一回かけなかったら、かかってきた。
560名無しさん@引く手あまた:2005/10/30(日) 01:42:33 ID:QWgOWjOn
インテの中途採用受けた人いませんか?
561名無しさん@引く手あまた:2005/10/31(月) 18:44:47 ID:9zyoJVnq
今日オレの年収査定が来たよ
『636万8千39円』らしい!
オレは今から15年以上前から年俸950万円以上で働いた事無い!
実際他の紹介屋からは年俸822万円以上で内定来てる!(何で2百万円くらい違うんだろう?)
やっぱり糞だなインテ!
潰れてくれ!
562名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 05:56:46 ID:THlbBDXP
>>561
950万円以上
   ↓
950万円以下
の間違い
563名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 13:33:45 ID:ZhzQBGRG
>561
インテから見れば636万レベルの職歴しかないってことだろ。
みんな現状より上乗せした査定額が出てるっていうのに・・・・。
良かったじゃん!今までバカな会社からもらい杉な額もらってたんだから。
実際、転職しようとして内定先の年俸も下がってるジャン・・・・。
あんたの内定先からも950万払う価値なしって判断下ったわけだ。

インテも内定先もあんたの職歴に実際の年収ほどの価値を感じなかったわけだ罠。
残念この上ないですな。
564名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 19:57:57 ID:THlbBDXP
>>561だが
年俸950万円以上は15年間に3回転職してるが全ての企業で年俸950万円以上出てるよ!
565名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 20:05:54 ID:THlbBDXP
あと今日『職務経歴が登録されていません』って郵便で通知が来たんだけど、何故 郵便?
時間かかってしたかないやろ!
メールで送って来てくれよ!
しかも何故 職務経歴も分からずに年俸の査定が出来るんだ!
うさん臭すぎるよインテ!
566名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 20:30:50 ID:faDKnhSZ
CAと面談してから3ヶ月も放置・・・
567名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 20:42:51 ID:ZhzQBGRG
>564、565
インテは顧客管理甘いからね。
でも
>内定先もあんたの職歴に実際の年収ほどの価値を感じなかったわけだ罠。
↑この事実は動かないわけだ罠。
568名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 21:00:46 ID:4cTsLqDQ
ほう。
569名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 21:16:36 ID:THlbBDXP
>>567
だから職歴インテに出して無いだろ!
よく嫁!
570名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 21:42:16 ID:THlbBDXP
あと、まだ活動始めたとこだから内定って一件だけだ!
そこは職種が気に入らなかったから断ったが、紹介屋通して給料は上げるよう言ってきた
571名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 22:33:06 ID:ZhzQBGRG
>569
はぁ?インテについては顧客管理が甘いとしか言ってないだろ?
だから管理の行き違いで適当な数字が届いたんだろうねってこと。
内定先は他の紹介屋経由だろ?その内定先の事しか言ってないだろ。ポカーン。
おっさんがよく嫁よ。熱くなり過ぎだよ。
一個書き込みして「あと・・・」ってまた書き込みするところに気の短さ、頭の悪さが伺える。
あんたアフォだな?

>570
内定の件数に何の関係が?
理由があるんかもしれんが職種が気に入らないのになぜ最終面接まで受けるのか、激しく疑問。
給料は上げるよう言ってきた←これは最初に書くことだろ、でもお情け程度だ罠。
後付けなら何でも言えますやん。
あんた痛いよ。つーか全部嘘だ罠。
572名無しさん@引く手あまた:2005/11/02(水) 07:18:41 ID:uS/v7+OI
この糞スレの事が載ってるぞ!
http://blog.m.livedoor.jp/the_slapper/c.cgi?id=16547184
     ↑
インテ最悪企業!
みんな登録するな脱会しろ!
573名無しさん@引く手あまた:2005/11/03(木) 01:17:04 ID:zNL9LXCs
キャリアコンサルタントが若すぎる。
とにかく、知識も経験もないからまったくやくにたたなかった。

おまけに生意気だし、軽い殺意をおぼえた。
インテはキャリアコンサルタントの教育をきちんとしてほしい。
でもわかさというのは教育してなんとかなるものでもないでしょう。

574名無しさん@引く手あまた:2005/11/05(土) 02:26:50 ID:ZkbwfE9a
淫照は使わないほうがよいと思いました。
社会人経験の少ないカウンセラーに何が分かるだろうか?

淫手にいったら、
『あなたは転職経験ありますか?』と聞いてみよう。
無いようだったら、他の紹介会社を使ったほうがよい。

転職経験すらないカウンセラーに、転職の苦労も分からないし、
ましてや親身になって考えることができない。
いくつか会社を紹介してくれたが、
台本を読んでいるようにしか感じなかった。
唐突に質問したら、答えられなかった。
実のないカウンセラー、人間味のないカウンセラー。
空虚ですね。

>業界のことを何もしらない小僧が出てきてトンチンカンなことをベラベラと
>しゃべって勝手に希望と関係のない会社ばかりを押し付けようとするし・・・

おっしゃる通りでした。

あれじゃ、ほんとカウンセラーの自己満足。
寒い会社です。


575名無しさん@引く手あまた:2005/11/05(土) 03:16:55 ID:qjQdeJKo
>>574
んー、難しいね。ひょっとするとあなた自身が若くて、カウンセラーも
若い人がつけられたのかも。チェンジという手もあったんじゃないかな。。。
まあ、インテリジェンスの肩をもつつもりもないですが。

私の場合は自分と同年代(30前半)のカウンセラーがついてくれましたよ。
彼は30代前半の登録者を専門に担当していると言っていました。彼は自身の
転職時の体験談を話してくれたり、私の面接の練習相手になってくれたりと、
それなりに頼りにはなりました。

コンタクトを取っている際に確かに生意気な態度というか横柄さを
感じることもありましたが、人材紹介会社に勤める人々に共通する特性だと
思って、ある程度割り切って気にしませんでしたよ。

結局、我々登録者って彼らにとっては’商材’でしかないですからね。
高く売れる商品なら大事に扱うだろうけど、売れそうになければ
力も入らないでしょう。逆にダメなセールスマンに売られるのが嫌なら
商品自らセールスマンに苦情を言うしかない「お前に売られるのは嫌だ」と。
そんなもんでしょ。
576名無しさん@引く手あまた:2005/11/05(土) 18:05:26 ID:9hWSCEi8
>574
だからさー、キャリコンなんて誰だって出来るんだって。
各社のキャリコンの募集要項見りゃわかるよ。資格が必要なわけじゃないし。
あんた金払ってる訳じゃないだろ?キャリコンに高いものを求めるのが間違ってるんだよ。
だって一人くっつけてもその年収の3割しか売上にならないんだから
そんなレベルの高い人間雇う理由もないだろ。ビジネスだってこと忘れちゃいかんよ。
キャリコンからしたら客じゃなくて商品なんだから。
577名無しさん@引く手あまた:2005/11/06(日) 01:13:25 ID:US39isu+
>>574
変なキャリアコンサルに引っかかっただけじゃないの?別にインテリ
ジェンスの全コンサルが経験不足なわけじゃないって。
こっちにしてみれば人生かけてるんだから、マジでチェンジって方法も
ありだと思うぞ。自分で人生決めるんだし、彼らのためにやってるんじゃ
ないもんね。タダなんだし使い倒そう。

>>576
当たり前だろ?奴らだって慈善事業でやってるんじゃないし、バックに
「成績」って文字もあるだろうよ。求職者は商品なんだよ。何だかんだ
言ったって、一体キャリアコンサルに何期待してんだ?
つーか、あんたの文面見てると、インテ使ったこと無いような気がして
なんないが。使ったことねーんだろ?
578名無しさん@引く手あまた:2005/11/06(日) 17:21:18 ID:nG9naYuE
若くて転職経験のないキャリアコンサルタントなんかに
自分の人生を相談なんてできるわけねーだろ!
この会社の社長と役員は馬鹿ばっかだな。
579577:2005/11/06(日) 23:09:01 ID:US39isu+
>>578
だから言ってんじゃん。
全キャリアコンサルが経験不足な若造じゃないって。気に入らないキャリア
コンサルにあたったらチェンジすればいいんだよ。インテを使ったことある
人なら分かると思うが、最初の面談で「気に入らなかったら、ここに連絡
してチェンジしたい旨を言ってくれ」と言われる。相談できるコンサルに
あたるまでチェンジしてOKなんだって。

何を見たのか知らんが「この会社」「社長」「役員」といった幼稚な言葉
が出る自体、自分のスペック不足をひけらかしてるな。
580名無しさん@引く手あまた:2005/11/07(月) 19:07:52 ID:+0pPNYOc
今日、年収査定の結果が返ってきた。
前の会社より200万も高かったんだが、これは素直に喜んでいいのか?
みんな高めになって返ってくるの?
何が根拠なのかよくわからんのだが・・・
581名無しさん@引く手あまた:2005/11/07(月) 22:45:32 ID:0qXfqWqp
>>580
心配するな。適当だから。
皆とりあえず高めに出してくるよ。
582名無しさん@引く手あまた:2005/11/09(水) 00:54:42 ID:ijMxTB+6
若いキャリアコンサルタントは、知識も経験も無い
583名無しさん@引く手あまた:2005/11/09(水) 18:04:28 ID:6EQUGP36
私の場合は自分と同年代(30前半)のカウンセラーがついてくれましたよ。
彼は30代前半の登録者を専門に担当していると言っていました。彼は自身の
転職時の体験談を話してくれたり、私の面接の練習相手になってくれたりと、
それなりに頼りにはなりました。

コンタクトを取っている際に確かに生意気な態度というか横柄さを
感じることもありましたが、人材紹介会社に勤める人々に共通する特性だと
思って、ある程度割り切って気にしませんでしたよ。

結局、我々登録者って彼らにとっては’商材’でしかないですからね。
高く売れる商品なら大事に扱うだろうけど、売れそうになければ
力も入らないでしょう。逆にダメなセールスマンに売られるのが嫌なら
商品自らセールスマンに苦情を言うしかない「お前に売られるのは嫌だ」と。
そんなもんでしょ。
584名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 13:12:31 ID:ZdL3o7Z2
やりたい
585名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 23:37:03 ID:ZdL3o7Z2
チン毛
586577:2005/11/11(金) 00:07:26 ID:Wj5FCBw1
>>584 >>585
転職スレから出て行ってもらえますか?
いろんなところにつまんねーこと書くなよ。。。
587名無しさん@引く手あまた:2005/11/11(金) 00:13:06 ID:ql4RP3DV
■確定版 2007年文系就職ランキング ■
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治)
75 総務省(総務+テレコム) 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 JBIC マッキンゼー BCG フジ
73 郵政(総合職) 農水省 環境 内閣府 野村(リサーチ) DBJ モルガンスタンレー
72 その他官庁(1種) 日テレ 講談社 NRI(コンサル) みずほ(GCF) ベイン 日興citi
71 三菱商事 朝日新聞 小学館 電通 ドイチェ メリル みずほ証券 ATカーニーJAL/ANA(パイロット)
70 JR東海 三井物産 アクセン戦 JPモルガン 三菱地所 三井不動産 読売新聞 博報堂 TBS フィデリティ
69 日本郵船 ソニー 共同通信 日経 毎日新聞 集英社 新潮社 P&G JICA NHK JAXA 大和SMBC DI
68 東電 関電 住友商事 東京ガス テレ朝 トヨタ 任天堂 商船三井 東京海上 野村AM 農林中金 UBS
67 中部電力 産経 準キー テレ東 大阪ガス 旭硝子 新日鐵 三菱重工 三菱信託 リーマン パリバ JAL ANA
66 JR東 新日石 三井化学 ソニーME 花王 伊藤忠 本田技研 ブリヂストン 時事通信 東証 味の素 外
65 富士フイルム 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ サントリー 日本コカ マイクロソフト JT citi
64 地方電力 JR西 三井住友銀 ADK 丸紅 旭化成 日産 川崎汽船 ドコモ 角川 JFE キリンビル JRA 政令市
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 地方局/新聞 リコー 東宝 日清製粉 アサヒビル リクルート 出光 県庁
62 日立 王子/日本製紙 みずほ メトロ 東レ 松竹 信越 日本リバ 日清食品 住友電工 鹿島 NRI(SE) IBM シェル
61 インテリジェンス 東急電 シャープ 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ NTT東 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS
60 MS海上 日本HP 損保ジャ 東芝 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE NTT西/データ 清水 住友3M
59 野村證券 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン 地方JR 大成 大林 国U NTTコム
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャム 資生堂 コスモ
57 あおぞら銀 第一生命 中小公庫 サッポロ IHI オムロン 三洋 バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 双日
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア ビクター オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通
588名無しさん@引く手あまた:2005/11/11(金) 01:02:09 ID:0XMYaKwk
4月からインテリジェンスに入社するのですが
いろんな掲示板を見てたら不安になってきました。
セミナー聞いて、いい会社だなって単純に信じてた
けど、離職率が高くて新卒でカバーしてるとの話し
を元社員の先輩から聞かされました。
中途社員も毎月募集し続けてるんだから新卒入社は
もったいないよとも言われ正直迷ってます。
一般企業の経験もないのに転職相談なんて確かに
馬鹿にし過ぎですよね。
ただ、今から就職活動しなおすのも遅すぎるので
悩んで眠れません。
同じように悩んでいる方、良心的な社員の方
また皆さんアドバイスください。
589名無しさん@引く手あまた:2005/11/11(金) 01:46:32 ID:YbB3VRyi
>>588
でもここっていいところじゃないの?
正直言って
藤田晋もここ出身だし。

それに、既卒での就職は厳しいし、いまから就職探すのも大変。
そして留年も親に迷惑がかかるからお勧めできないところがあるし
590名無しさん@引く手あまた:2005/11/11(金) 02:11:03 ID:VGYqIg3R
>589
藤田晋(サイバーエージェント)がいたころとは社内は全く違う。
あのころってたしか、青山にあったんじゃなかったっけ?
ま、どちらにせよ、新卒で入るよりかは企業で経験を積んでから
入社すべき会社であるとはおもう。もちろんポジションにもよるけど。
不安なまま入社したら、必ず後悔するので、しっかりと考え直すとよい。
591陰照の終焉・・・:2005/11/11(金) 02:59:38 ID:CjgE/336
>>589 
藤田晋の出身なら、良いところ? 
だとすると青学は日本一の大学? 人をバカにするのもええ加減にせえ。
ロジックが理解できないね。根拠が不明。

>> それに、既卒での就職は厳しいし、いまから就職探すのも大変。
そして留年も親に迷惑がかかるからお勧めできないところがあるし

内定辞退の引き止め?君は社員か?
インテリ社員のIQが、これほど低いとは。
想像を絶する、低脳集団のようだね。
淫手は、低脳集団というより、たちの悪い宗教団体。

絶対、こんな会社、入社すべきではないでしょうし、
また、ユーザーとして使うべきではないでしょう。


592名無しさん@引く手あまた:2005/11/11(金) 11:46:40 ID:pLe4OXQE
>>588
カバーしてくれるならまだいいだろ
うちなんかひたすら事業拡大しか頭にないから
ベテランはどんどん新規部署に回されて
こっちは新人ばっかり
しかも仕事きついから段々人が少なくなってるし
社内全体で1年も立てばガラっと人が入れ替わってる有様
593名無しさん@引く手あまた:2005/11/11(金) 23:55:57 ID:yhj3U4BE
>>591
じゃ、お前は元社員か?それとも、インテを使ったことある転職経験者か?
根拠不明なのはお前のカキコだ。何を根拠に「こんな会社」というのか示せ。
594名無しさん@引く手あまた:2005/11/12(土) 08:23:20 ID:nb7IJmJP
根拠は>>572
595名無しさん@引く手あまた:2005/11/13(日) 12:59:48 ID:aSJjbd1G
インテリはガキの集まり。
たよりにならない。
596名無しさん@引く手あまた:2005/11/13(日) 19:59:00 ID:XG+RSzN7
インテリジェンスって、MSNの毎日新聞ニュースに
毎日コラム連載してるよね。
その写真の女の子、毎日かなりレベル高いよね。
http://www.mainichi-msn.co.jp/index.html

インテのコンサルタントってみんなこんなに可愛いのかなぁ。
だとしたら、本当に無料キャバクラ状態だね!
丸ビルに行くことが楽しみになってきました。



597初心者:2005/11/13(日) 20:35:25 ID:QS31ch+J
"働くを楽しもう"

そんな素晴らしいキャッチフレーズを掲げているインテ。
ただ、社内は、、、、かなり修羅場だそうです。
具体的には、今年新卒入社した150人の教育だけで
てんてこまいのようです。来年4月には新卒が300人も
入ってきて今後どうなるんだか、、。と、インテのCA
がぼやいてました。

そのCAはこんな事も言ってました。新卒のCAがあまりにも
無知でクレームが来てる。それが社内で非常に問題に
なっている。ただ、新卒などの若手の教育が登録者の
増加に全く追い着いていない。それにインテ自体の離職率
も高いのも原因だと。

続く
598初心者:2005/11/13(日) 20:43:45 ID:QS31ch+J
続き

インテの離職率は40%(中途入社の場合)
「去年1年で250人中途を採用したが、100人
辞めた」と社長自ら言っていました。

後、どこかのスレで、給料高いと書いてありましたが、
実際はそんなに高くないです。30歳で490万くらい。
その理由は、宣伝費(丸ビルテナント料、CMなど)に莫大な
予算をつぎ込んでいるからと担当の方に聞きました。
ちなみにその方はデルコンピュータから転職してきた
方です。もう上場してしまったので、ストックオプションの
メリットも今は薄らいでしまいました、とぼやいてました。

ただ、CMなどの効果で有名企業からの求人は非常に増えてる
ようです。長々となりましたが、結論としては、CAと
合わなかったら、チェンジをお勧めします。インテが扱う求人
の質はかなり高いと思いますから。
599名無しさん@引く手あまた:2005/11/14(月) 02:11:10 ID:K0bOQ2we
私もインテリジェンスと同じ丸ビルで働いてますけど
エレベータでペチャペチャうるさい輩だな〜
と思っていると27・28階で下りて行くことが多い。
同じビルで働いてることが恥ずかしい。
インテリジェンスの社長さん、学校じゃないんだから。
丸ビルじゃ、インテリジェンスの社員のこと
学生みたいなやつらだって評判悪いよ。
苦情じゃなくてアドバイスですから。(ごめん、やっぱり苦情も含む)
600名無しさん@引く手あまた:2005/11/14(月) 21:56:16 ID:Q7QxFEmq
たしかにうるさい。
601名無しさん@引く手あまた:2005/11/14(月) 22:16:02 ID:c26RgGWc
いろんなポータルに転職転職ってバナー広告打ってるけど。
実際ここで話が決まった人は年間5千人程度。
これってもの凄く少ないと思わないか?

転職は能力が高い者だけには有利だけど
無能な者は試験受けたりするの苦痛だし
面接でアピールするものもない。

普通の人は今の会社にいた方がいいねー。
絶対にいいねー・・・・・
602名無しさん@引く手あまた:2005/11/14(月) 22:55:19 ID:K0bOQ2we
朝から”今日の気付きは?”って面倒くさいミーティング。
今日気付いたのはお前の鼻毛だけだデブM!
603名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 01:45:34 ID:FEKjnIAD
今日、インテリジェンスで面接受けてきました。

オレ「実は将来は起業しようと思っているんですよ」
インテCA「私も起業については勉強してますけど簡単ではないですよ〜
でも弊社は起業する人が多いんですよ、サイバーエージェントの藤田さん
も元うちの社員なんですよ。」
オレ「他には誰がいるんですか?」
インテCA「。。。、ちょっと今は思い出せませんけどいっぱいいるって
うちの上司たちが言ってます。」
オレ「ところでIさんも起業について勉強してるってさっき言われてまし
たけどどんな勉強されてるんですか?」
インテCA「。。。、僕たちはいっぱい企業の案件を見てますから言って
みれば生きた勉強ですねー」
オレ「。。。、そういえば先日ドラッカーが亡くなりましたね」
インテCA「最近忙しくてTV見てないんですよ、何のドラックですか?」
オレ「。。。」

逝け
604名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 09:12:23 ID:5WsrtW9n
リクナビなんかより、インテリジェンスのほうが、よっぽど使える。
まぁサイトをみればわかる。
605名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 11:26:54 ID:g78mRscO
26歳男 通信会社勤務3年 慶応卒 TOEIC905点 中小企業診断士 簿記1級 基本情報技術者

もし、これで、紹介してもらえる案件があれば、登録したいと思っているのですが、どうでしょうか?
よろしくお願いします。
606名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 11:50:07 ID:sJ/QjkNR
>>603
>オレ「。。。、そういえば先日ドラッカーが亡くなりましたね」
>インテCA「最近忙しくてTV見てないんですよ、何のドラックですか?」


ワロス
607名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 23:33:00 ID:m/UzeSQW
そのレベルだと
ガリブレイスは確か北欧のインテリアでしたっけw
とかになっちゃうなー

608名無しさん@引く手あまた:2005/11/17(木) 00:47:25 ID:ULEKerR+
>>588
アドバイスします。
ご判断は自己責任で。

良いところ)
丸ビルで働ける
上司が頭悪い(他社経験ないからインテ馬鹿)ので追い越すチャンスがある
そこそこ給与がもらえる

悪いところ)
上司が頭悪いことに気付き数ヶ月で嫌になる
会社が頭悪いことに気付き1年後に辞めてしまう
優秀な成績を上げる社員から辞めていくので長く
いればいるほど恥ずかしくなる。
退職金がない
休めない

褒賞に上司との食事会とかがある...微妙(嫌>嬉)
そんな会社です。
609名無しさん@引く手あまた:2005/11/17(木) 01:14:57 ID:ULEKerR+
610名無しさん@引く手あまた:2005/11/17(木) 01:53:17 ID:ULEKerR+
>>609
オレのやり女が紛れてるゾ
611名無しさん@引く手あまた:2005/11/17(木) 08:49:38 ID:fH0Vwnx5
オレのセフレもいるよ。
もしかして穴兄弟?
612名無しさん@引く手あまた :2005/11/18(金) 03:30:16 ID:LCa1+5lV
インテリジェンス=役たたず
613名無しさん@引く手あまた:2005/11/18(金) 19:40:25 ID:RQOBjDOM
普通にインテリジェンス良かったけど?
614名無しさん@引く手あまた:2005/11/19(土) 23:58:38 ID:5NJCB0Im

インテとエイブリック両方使ってみた後の感想・・・
使い方次第でどちらも普通に良かったのでは?
インテのCAはものすごく親身に相談に乗ってくれたし、
鰤の方は頼んでもいないのに求人情報いっぱい送ってきてくれたし。

ただ、鰤の方は退会後も別のCAからエントリーのDMが届いたりなんか社内で連絡不備があるような・・・
CAにもきちんと退会意思表示伝えているんだし、今となってはただの迷惑メールじゃ〜〜〜ヽ(`Д´)ノ

615名無しさん@引く手あまた:2005/11/20(日) 00:34:46 ID:Gd4MCQCN
>>599
たしかにそうだと思う・・・

恥ずかしい。
616名無しさん@引く手あまた:2005/11/20(日) 13:17:02 ID:5k3aSROE
インテリジェンスは数々のブラック企業・業界と繋がっていて、それらの案件を熱心に勧めてくる。

インテ自体が偏差値72のブラック企業だからしかたないが。
617名無しさん@引く手あまた:2005/11/20(日) 14:40:56 ID:ssEYEl3G
>>616
それはお前が低スペックだからだろ。
まあ、俺も30件紹介されて3分の2以上はブラックだったから人のこと言えないけど。
618名無しさん@引く手あまた:2005/11/20(日) 15:28:39 ID:lbA/2l6V
番号札を渡して機械的に処理ってのはどうよ?
私は患者か何かですか。向こうが私を商品のように記号付けして
扱っているのがミエミエで不愉快。
しかも全然案件無いし・・。分析能力もなくてアマチュア集団みたい。

人「財」=金に換算可能な商品 として扱うのがたとえ本音だとしても、あからさまなのはやめてほしい。
619名無しさん@引く手あまた:2005/11/20(日) 15:31:29 ID:lbA/2l6V
あと、ロビーで番号札をもらって呼ばれるのを待ってる間に感じたのですが、
オフィスの雰囲気がギスギスしてて、警備員も立ってるし、居心地悪かったです。

肝心のキャリアアドバイザーの労働条件が激務で悪いのに
求職者によい労働条件の案件をすすめられるでしょうか?
620名無しさん@引く手あまた:2005/11/20(日) 16:29:17 ID:7gGI9Isk
>619
私も同じように思います。自らの労働条件をよくして、
「働くのはこんなに楽しいもんなんだ」みたいなこと
言ってくれなきゃ。
ところで、インテの初任給が25万とかあったけど、30前後で
ここに転職したやつって、どれくらいもらってるんだろ。
621名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 11:59:41 ID:mJRyp28B
自分は自己応募した会社に転職を決めました。
インテリジェンスさんの担当さんは親身になって対応してくださっていたので
本当に感謝の気持ちと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
メールで「自己応募した会社へ決めました」と報告したら
返事が来なかったので、やはり怒っているかな・・・と思います(当然ですが)。
しかし感謝の気持ちは忘れず、もし知り合いで転職を真剣に考えている人がいたら
インテリジェンスさんのことを薦めたいと思います。
この場を借りて、およそ一ヵ月半、本当にどうもありがとうございました。
622名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 12:07:15 ID:Q3i+Y9zq
かんしゃのきもちは大切ですね
623名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 09:16:55 ID:AVRH/Ip4
インテリジェンスの社員さんは優秀な方が多そうですが、
Yahooの企業情報を見ると、あまり給料が良くないように見えます。
しかし、このスレッドでは高給のように書かれていますよね?
どちらが本当なのでしょうか?
624名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 10:43:37 ID:DJ0GuR63
取合えず、シノケンの求人が未だに取り下げられずに乗っかっている
会社は嫌だ。

ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1132231530/l50
625名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 17:16:30 ID:oMAptOB0
若いキャリアコンサルタントは市ね。
626名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 21:51:29 ID:xMybav6a
まだ、若いやつはついてる予算がそんなに重くないから、そこまで
ゴリ押ししなくても良い。つまり結構親身になって相談に乗ってくれるよ。
人材サービス自体にもまだ幻滅してないしね。

逆に中堅くらいから上のやつのほうが自分の数字に必死で無茶苦茶なことしてくんじゃん。
えらそうにごたく並べても結局彼らからしたら商品扱いだからね。
627名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 23:07:21 ID:+euuueA6
>>624
そうそう、サージでワイドショーに叩かれる直前に
アサヒ産業をお勧め企業としてメールで紹介された。
この手の企業は普通に考えても明らかにDQ●だろ。
新人CAは100歩譲って許すが、社会常識ないCA
はお前が転職しろ!!アホ!
628名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 01:07:22 ID:eFQALZRG
オレ、東京駅前のインテリジェンスにお世話になったけど、対応悪くなかったよ。
Kさんっていう担当だったけど、調整もしっかりしてくれたし、年収も最初に言った
通りのところに収めてくれたよ。
正直40代だったからダメかと思ってたんだが、会社規模にこだわらず、年収を
ちょい下げにしたら、20社くらい紹介があって、5社か6社への応募を頼んで
3社に面接してもらったよ。案件に、いかにもってDQNはなかった気がするが。
で、そのうちの1社から内定もらって今は満足って感じ。

登録から内定まで、3ヶ月くらいだったかな。ちょうど去年の今頃だったよ。

どうなんだろ、カネカネカネって言っちゃうと難しいのかなあ…
オレの場合はカネ以外に大きな要素があったわけで、それが達成されれば幸せ
だったんだけどね。
629名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 09:43:50 ID:3GE+sJiq
若いというのは致命傷だね。
630名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 11:17:57 ID:rFHkE8DA
すっごいブスでデブなCAが担当だったからびっくりした。
性格も激悪だし。
ほかの人材紹介会社はだいたい若くて美人の感じがいいCAなのに。
人件費ケチってる?
631名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 12:38:34 ID:6y2YRXws
俺の担当はかわいいよ。
でも、アホっぽいので転職コンサルとしては期待できない。
632名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 15:46:47 ID:UBYlzGHN
インテで有線紹介された時は言葉に詰まったよ。
633名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 18:45:13 ID:B3b4reBU

あなたがその程度のスペックだったということです。
認めなさい
634名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 14:17:19 ID:C5B6+peq
 うーん。
推薦状とか所見とかどのような感じなのかな?
若いCAなんで不安です。
635名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 18:07:19 ID:m1KD9wMd
推薦状見せてもらえますかってお願いすれば見せてくれるよ。
636名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 18:45:23 ID:C5B6+peq
そうなんですか、ありがとうございます。
ところでCAには何でも相談してますか?
前職のこととか。



637名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 19:28:27 ID:+mFrCHhz
CAになったら潰しがかなくなる悪寒
638名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 20:35:03 ID:C5B6+peq
 インテリジェンスも複数の人に相談してみたいな。
別の人材会社までいくのもあれだし。
ちなみに成功度とかそういうのを教えてくれるとうれしいよね。
みんなはどれくらいで職務経歴チェックしてもらってる?
情報交換したい。私は案件6つぐらいです。
さすがに良い会社ばかりではない。大手が多いからベンチャーも
紹介して欲しいな。
639名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 22:54:33 ID:G/7mgTbX
>>638
6社しか紹介してもらえなかったってこと?
640名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 23:08:31 ID:lgJHQlyQ
ここの紹介断ったら、電話がしつこくて参った・・・
2週間位虫ってたら
最近ウィルスメールが増えた、因果関係はあながち否定できない。
メールでも連絡取り合うからね・・・
関係あるとも無いとも言い切らんケド。

コンサル何社も掛け持ちして受けるのは俺の勝手。
一番いいのは何社か受けて転職ノウハウだけ盗んで、
しがらみの無い会社の公募に自分で応募する事かな・・・
641名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 23:08:57 ID:QhkUJwNp
>630
あい沢か?
642名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 23:11:22 ID:lgJHQlyQ
↑追記、ここの人がしつこいという意味ではなく
別の会社のCAがしつこかったと言う意味・・・
643名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 00:07:26 ID:HUjnJ0J5
>588
今からダメモトで就活してみて、だめだったらインテに入れば?
ブラック企業は入社直前のドタキャン内定者何人もいるから大丈夫
644名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 08:48:12 ID:EmZ7z+6T
638です。
うーん。6つというより後はあまり人気のない会社です。
ほとんど自分で検索してCAに応募してもらうというパターン
になりそうな・・
小さい会社の大手企業OBとかの方がいるとこが強いってことは
ないのかな。みんな他にどこの会社使ってますか?
645名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 09:26:39 ID:FC35Db41
社会人経験のないやつがよく偉そうに転職を語れるね。
間違えてるだろ。
646名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 10:28:14 ID:uQzTihKK
インテに英鰤両方つかってたけど
インテのCAが新卒みたいな若い女の子で
完全放置

クレーム付けて
担当替えたけど今度は紹介案件がDQNっぽい
大きな会社だけど激務っぽいのばっかり
キャリア相談時にもう無茶な残業で体壊したくないと伝えたのに・・・

結局英鰤でマターリ中堅企業に転職決まった
647名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 10:56:39 ID:1oyfI1t/
でもここって、すごく大手と修行する会社の二層にはっきり別れてる
そこがつらい。
648名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 00:11:44 ID:rj0X4CC1
年配のアドバイザーを希望するならエイブリックですよね?
やっぱり経験豊富なひとがいいよね。
649名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 01:12:50 ID:F2CQmE8f
今度、丸ビルのインテに行くんだけど
Gパンでいいんだっけ?
650名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 16:56:16 ID:EAXdnLkv
>649
実際、私服で来てるやついるよ。別に決まりはないし。
でも、私服で出向くという選択肢が頭に浮かぶこと自体が理解できない。
まあ、行けばわかるんじゃん?私服がどれほどマッチしないところか・・・。
警備員に入れてもらえないなんてことがないことをいのるよ。
651名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 17:07:43 ID:l2fyOGDG
ここの営業って辛いの?やっぱノルマとかあって、ノルマ達成できないと
怒鳴られたりするの?後、拘束時間どのくらいなの?元不動産営業マンです。
652名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 18:32:44 ID:1AvVkZJM
リクルートの
求人をとってくるのがメインな営業は
毎日終電って言ってるよ
まぁ、給与もスゴイらしいけど
653名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 23:23:29 ID:F2CQmE8f
>650
いやー…スーツで行きます。
求職活動だし、会社訪問・面接じゃないから
スーツだと逆に「気合入りまくりかよっ!」なんて
思われるかを心配してた。
スーツがデフォならその方が楽。
ちなみに土曜日なんだけど・・・
スーツですね。はい。
654名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 23:29:23 ID:+TqxiYHW
俺はジャージでB系な格好で来てる奴見たけどね。
655名無しさん@引く手あまた:2005/12/01(木) 16:20:26 ID:6m7/2mIf
Gパンはあんまりみないけど・・・
私服のひとたまにいるけど
ジャケットに革靴だよなぁ
656名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 00:11:18 ID:g4QqPsCh
■確定版 2007年文系就職ランキング ■
77 財務省 経産省 外務省
76 日本銀行 警察庁 総務省(自治)
75 総務省(総務+テレコム) 厚労省 金融庁 GS
74 防衛庁 国交省 文科省 JBIC マッキンゼー BCG フジ
73 郵政(総合職) 農水省 環境 内閣府 野村(リサーチ) DBJ モルガンスタンレー
72 その他官庁(1種) 日テレ 講談社 NRI(コンサル) みずほ(GCF) ベイン 日興citi
71 三菱商事 朝日新聞 小学館 電通 ドイチェ メリル みずほ証券 ATカーニーJAL/ANA(パイロット)
70 JR東海 三井物産 アクセン戦 JPモルガン 三菱地所 三井不動産 読売新聞 博報堂 TBS フィデリティ
69 日本郵船 ソニー 共同通信 日経 毎日新聞 集英社 新潮社 P&G JICA NHK JAXA 大和SMBC DI
68 東電 関電 住友商事 東京ガス テレ朝 トヨタ 任天堂 商船三井 東京海上 野村AM 農林中金 UBS
67 中部電力 産経 準キー テレ東 大阪ガス 旭硝子 新日鐵 三菱重工 三菱信託 リーマン パリバ JAL ANA
66 JR東 新日石 三井化学 ソニーME 花王 伊藤忠 本田技研 ブリヂストン 時事通信 東証 味の素 外
65 富士フイルム 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ サントリー 日本コカ マイクロソフト JT citi
64 地方電力 JR西 三井住友銀 ADK 丸紅 旭化成 日産 川崎汽船 ドコモ 角川 JFE キリンビル JRA 政令市
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 地方局/新聞 リコー 東宝 日清製粉 アサヒビル リクルート 出光 県庁
62 日立 王子/日本製紙 みずほ メトロ 東レ 松竹 信越 日本リバ 日清食品 住友電工 鹿島 NRI(SE) IBM シェル
61 インテリジェンス 東急電 シャープ 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ NTT東 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- JA共 IBCS
60 MS海上 日本HP 損保ジャ 東芝 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE NTT西/データ 清水 住友3M
59 野村證券 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン 地方JR 大成 大林 国U NTTコム
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム ユニチャム 資生堂 コスモ
57 あおぞら銀 第一生命 中小公庫 サッポロ IHI オムロン 三洋 バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 双日
56 凸版 アイシン精機 中央三井 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア ビクター オリックス 船井総 ワコール ベネセ
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル コーエー 富士重工 富士通
657名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 00:38:56 ID:vkbeA8Nt
年収診断したら今より50万程度下でした。(30で577の査定)
俺って貰い過ぎだったのか・・・もっといいとこ転職したいのにOrz。
658名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 11:35:41 ID:xU6mhtSR
インテリジェンスの正社員エンジニアの募集ってどう?
659名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 11:36:19 ID:/GU61W/H
くそ社長が
660名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 23:01:07 ID:Zcypy/HQ
社長に恨みでもあるの?
ぶっちゃけなよ。
661名無しさん@引く手あまた:2005/12/03(土) 01:08:48 ID:eiYH4ta6
インテ経由で最終まで行ったのに、まだ返事が来ない。
CAは「もう少し待って下さい」って、もうすぐ2週間だぞ!
ダメならダメで、早く返事くれ!
662名無しさん@引く手あまた:2005/12/03(土) 17:31:11 ID:eZAwDcyt
登録したらメールがきて、キャリアカウンセリングの希望日程を
聞いてきたよ。キャリアカウンセリングってやつを受けとかないと
何かまずいことでもあるんですか?
給与査定とか、スカウトメールを受け取りたいだけど。
663名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 12:33:30 ID:DZ7SqYM/
カウンセリングしないといけないよ。
664名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 19:38:45 ID:7cDoNnuq
>>101
勘違いするな。
株主にとって

「おまえら従業員=利益獲得のための原材料」

なんだよ。

若くて体力のあるやつを洗脳して
株主のために必死に働かせるんだよ。
会長の舎弟の社長の大学の専攻は人間関係学だぞ。
従業員を洗脳することぐらい簡単だ。
社内プロパガンダを打ったりして、洗脳社員を作り出し、
低いスペックの馬鹿インテ従業員は
会社に搾取されながら、搾取されることに喜びを感じるようになるんだよ。
わかるか?
搾取されつづけろ。ゴミども。
665名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 08:36:20 ID:s3C/WbGx
恐ろしいほどの亀レスを見た。
記念カキコ
666名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 09:00:14 ID:uE1zeZnf
辞めた社員の書き込みが目立ってきたな。
た○の、か、金○だろ。
恨むんなら己の無能さを恨め。
667名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 23:46:14 ID:RipvgVlG
もう、損切りしちゃったけど株主総会の案内きたぞ
「従業員数1328名 平均年齢29.7歳 平均勤続年数2.44年
この他に、臨時従業員1747名がおります」
「人材紹介関連事業は営業とキャリアコンサルタントの生産性向上と
人員拡充が課題であり、人材の採用・教育を強化してまいります。」
だとさ
668名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 03:59:48 ID:/1jOHjKf
インテに1年世話になったが、

6社紹介 3社書類選考落ち 3社面接落ち 内定0

で、もう紹介できないと言われ、サヨナラ。
7社目はインテの仲介もやっているが、自分で応募し書類選考通過。
しかし面接で不合格となった。
面接前にCAに面接対策を相談したもんだから、インテは合格したのかと
思い込んでいるのか連絡は来ない。

というわけで、力の無い者には冷たい紹介会社だと感じた。
669名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 20:12:02 ID:0v7EFFKo
あげろよ
670名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 00:39:54 ID:qctKBcHG
さげるよ
671名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 12:59:34 ID:uJYiUaWb
でも、インテは丁寧だと思う。あまりキツイこと言わないし。
他の所は結構きついこといいそう。
みんなやり手揃いのCAって感じで。
672名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 17:50:01 ID:AOV2pcel
きつかろうが本当のこと言われた方が自分のためでは?
673名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 19:04:10 ID:uJYiUaWb
それはそうだけど、いい意味での話だよ。
きついこと言うだけで何もしてくれないよりはってこと。
674名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 00:37:08 ID:1vzSuHew
>>668
1年で6社しか紹介されないってよっぽど特殊な職種なの?
全く紹介されないならわかるんだが・・・
675名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 05:31:30 ID:ER6R3hx4
年収査定について
ここの年収査定の話を電話で聞いたら ここででる額は関東の額であるとのこと
関西、中部は一割減であること 残業はざっくり月30〜40万であること

いまの年収より50万ぐらい多かった

だけどさー
転職させたいから多目の額だしてると思わない?
そのへんまで電話で聞いてくれる神はいませんか?
676名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 14:09:31 ID:vsMyshqq
>>674
スマソ。20社紹介のうち、応募したのが6社だった。
677名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 22:48:46 ID:imnfUX1a
>>675
オレも全く同じこと言われた。年収査定ではこれくらい出ていたが、
と聞くと「あ、それは関東の相場なので、関西の相場は1割減で考えて
くださいね」と。

みんな、同じこと言われているのね・・・・
678名無しさん@引く手あまた:2005/12/11(日) 11:04:25 ID:/N7t4NbW
たしかに関西は景気良くないよ
679転職希望:2005/12/11(日) 11:26:14 ID:/pAcCRF/
現在25才・一部上場不動産会社勤務・外資系向き法人営業経験3年だが語学はNGでメール対応程度ならOK。実績は良くも悪くもないアピールが難しい状況。最近、個人裁量の減少や社内業務オペレーションの非効率な現状に疑問を感じ、
680↑続きです。:2005/12/11(日) 11:37:59 ID:/pAcCRF/
転職を真剣に考えております。自身、どの業界に行きたいのか漠然とし過ぎておりますが志しを共有し自他ともに発展でき、何より思う存分仕事をさせてほしいと考えていますがインテは丁寧にコンサルしてくれるでしょうか?
681名無しさん@引く手あまた:2005/12/11(日) 12:30:45 ID:0HZk8P50
数ある転職支援会社の中でも、飛びぬけて評判の高いのはインテリジェンス。
業界最大手の企業から優良ベンチャーまで幅広く相談に乗ってくれます。
費用は一切無料なので、気軽に相談できました。
丸ビルに豪華な完全個室をたくさん持っているので、便利で安全です。

ちなみに私の月給は42万です。 32歳です。
インテリジェンスのHPから登録し、コンサルタントにお世話になって、
転職に成功しました。 (経済的にも時間的にも社会的にも)
まえの会社では額面21万でしたので2倍に跳ね上がりました。
転職は自分ひとりじゃ難しいときもあるけど、適切な紹介会社を
利用すると非常に楽になりました。

ちなみに私はインテの回し者でも社員でもないですよ。
下記セミナーから参加するのが一番良いオススメな方法ですよ。
http://kyujin.inte.co.jp/Front/Seminar/View/SeminarList.aspx
682名無しさん@引く手あまた:2005/12/11(日) 20:41:04 ID:rIzhk6DG
>>680
インテ云々ではなく、付いた人次第です。
何をしたいのかから、先ずじっくり考えましょう。
683名無しさん@引く手あまた:2005/12/11(日) 23:29:49 ID:YoCw9vSq
>>681
コピペ乙。
684名無しさん@引く手あまた:2005/12/12(月) 00:56:47 ID:ioIKtYhE
俺のキャリアコンサルタントやたらと休みが多いんだけど・・・
変則的だけど月8日以上休んでるよ。
もしかしてこの会社って結構休めるの?
685名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 03:09:33 ID:9ERUkRi8
書類審査とか1次面接終了後、落ちたら結果教えてもらえる?
なんもいってこないんだけど
686名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 03:20:24 ID:ySDu1oRx
>>684
> 変則的だけど月8日以上休んでるよ。
それで当たり前じゃないの?
687名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 11:55:38 ID:yh18FA2Q
 書類審査でも教えます、と言われたような。
通過してると良いですね。
688名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 23:54:54 ID:NFjDgXW6
マンコ
689名無しさん@引く手あまた:2005/12/15(木) 09:24:23 ID:zMdvQh2L
チンコ
690名無しさん@引く手あまた:2005/12/17(土) 10:23:20 ID:ZtCOMef6
レイプサークル・スーパーフリーの幹部で
早稲田大学の江澤匡亮が就職したのはここですか?


情報を求む。


スーフリの就活【アナウンサー・タレント】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1116691674/l50
691名無しさん@引く手あまた:2005/12/17(土) 15:00:02 ID:elYeuoEa
江澤なら内定取消になったよ。
とうぜんだろ。
692名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 12:27:29 ID:BSgooqr/
オレ、東京駅前のインテリジェンスにお世話になったけど、対応悪くなかったよ。
Kさんっていう担当だったけど、調整もしっかりしてくれたし、年収も最初に言った
通りのところに収めてくれたよ。
正直40代だったからダメかと思ってたんだが、会社規模にこだわらず、年収を
ちょい下げにしたら、20社くらい紹介があって、5社か6社への応募を頼んで
3社に面接してもらったよ。案件に、いかにもってDQNはなかった気がするが。
で、そのうちの1社から内定もらって今は満足って感じ。

登録から内定まで、3ヶ月くらいだったかな。ちょうど去年の今頃だったよ。

どうなんだろ、カネカネカネって言っちゃうと難しいのかなあ…
オレの場合はカネ以外に大きな要素があったわけで、それが達成されれば幸せ
だったんだけどね。

693名無しさん@引く手あまた:2005/12/20(火) 12:56:19 ID:d1olwWyw
キャリアコンサルタントとやりたいでつ。
694名無しさん@引く手あまた:2005/12/20(火) 15:52:14 ID:g0SnTrIg
よくもまあ、こんなスレがw
695名無しさん@引く手あまた:2005/12/21(水) 23:46:41 ID:o+PZRyBy
何でDQNはあっちこっちで警察を消して回っているんだ?

■■2005絶対就職してはいけないブラック企業就職偏差値ランキング■■ Ver3.5

75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等) 
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス 
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ) ダイナシティ
72  サイバーエージェント NOVA アビバ 大塚商会 警視庁 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  みずほ トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) クリスタルグループ(コラボ等)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) 
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK]
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業 東京コンピューターサービス(TCS)
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN  伊藤園
64  新興産業 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR
61  住宅販売会社 交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
696名無しさん@引く手あまた:2005/12/22(木) 15:17:46 ID:4/F+N1ET
いい会社だと思いました。応対も丁寧且つ誠実で社内の意識の高さが伝わってきました。転職相談で他企業よりインテリジェンスに希望したいって素直に思えました。
697名無しさん@引く手あまた:2005/12/23(金) 17:29:12 ID:RDtwAn5Y
そうか。
698名無しさん@引く手あまた:2005/12/23(金) 20:41:33 ID:rY/VOnIg
現在警備員ですが仕事紹介してくれますか?
699名無しさん@引く手あまた:2005/12/23(金) 21:32:06 ID:+Cr6Kgwv
>>696
おいらも同じ感想を持った。
ちょっと嫌がられそうな時間帯に時間取ってもらったんだが
ものすごく丁寧に対応してもらった。

過去に4社のコンサルタントと会い、うち2社にお世話になったが
求職者を言いくるめて、さっさと成約に持ち込もうとする所が多かったので
インテの対応には正直驚いた。

ただ、登録してから連絡が来るまで結構なタイムラグがあったし
CAが、わりかし暦どおりに休みを取るので
転職を急いでいる人や、今の仕事が忙しい人には
他社のほうが良いかも。

以前お世話になった2社のCAは、土日にコンサルの予定をギチギチに入れて
休みは適当な平日に取ってたから
>>684のような感想が出るのも何となく理解できる。
700名無しさん@引く手あまた:2005/12/24(土) 12:47:39 ID:fWoL7Xzz
>>CAが、わりかし暦どおりに休みを取るので

それって働いてる人間にとっていい会社ってことだから、
利用者にとってもいい会社ということも出来ると思うんだよな
そういうのって循環するから

俺は他の会社利用したことがあって、そことの能力差に驚いた
その他社ではそこの一番経験豊富なシニアコン去るって言う肩書きの人が
俺の担当になったけれど、見劣りする案件を少数持ってきた それで合格できれば
まぁ、いいんだろうけれど全滅。 人材紹介会社からの企業への後押し感は感じられなかった
コンサルからの面接時のアドバイスとかもなし

一方、インテでは、新卒の社会経験無い若いやつが担当について、最初は不安だったけれども、
面談進めるうちに消えた。 まず、ポテンシャルが高いと思った。後で偶然知ったんだけど学歴は一流
経験そのものは少ないんだけれども不安は感じさせなかった。
案件は一流企業を含め20持ってきて、その企業個別の面接対策、傾向分析までしてくれたので
予め面接パスしやすい予行演習が出来た
そして、応募企業とのパイプが太いので推薦書の威力が大きいというのは激しく思った。
その傾向は、特定の企業に強く、企業説明セミナーをしょっちゅうやっているのもその一つで
官民癒着ではないが、蜜月の関係が見事に構築されている。これも普段からの営業の努力の成果なんだろうな。
俺もそういう企業の一つに内定できた。

なんか、書いた内容見返すとインテマンセーで工作員臭くなちゃったけど、他社使った経験と比べての率直な感想。
まぁ、工作員と言われてもいいんだけどさ、俺自身は内定取れてそれだけで満足なんだからさ。
701名無しさん@引く手あまた:2005/12/24(土) 17:58:11 ID:LqlL/0JS
>>698
俺も警備員だったけど、警備員以外で頼んだら、底辺の仕事紹介されたよ。
「雑踏も棒振りもしたことないんですけど?」って言ったら、
コンサル「え?でも警備会社勤務だったんですよね?」って。
702名無しさん@引く手あまた:2005/12/24(土) 20:28:22 ID:Evp296Wr
インテからは自分のスペック以上の仕事紹介してもらえたよ。
書類通過も以外とすんなりいって、インテからの推薦状が良いのかな、って思った。
(面接は全然ダメでしたが・・・)
703名無しさん@引く手あまた:2005/12/24(土) 22:41:03 ID:wgF0qe07
>>701
マジですか?
じゃあやめときます。
はあ・・・
704名無しさん@引く手あまた:2005/12/25(日) 01:01:09 ID:ahs3eDVR
703さん、一応登録してみたら?紹介されたのが嫌だったら応募しなければ良いんだし。
案件は多いから、インテリジェンスを含め応募しておくに越したことはないと思うけど。
705名無しさん@引く手あまた:2005/12/25(日) 11:49:22 ID:4haN/HAK
昨日まで、インテリvsエーブリックの板があったんだけど、本日消えてました。
どうしたのでしょう・・・。
706名無しさん@引く手あまた:2005/12/25(日) 23:10:40 ID:kLTO6r3A
>>705

これ?

【頂上対決】インテリジェンスvsエイブリック2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1122188276/


707名無しさん@引く手あまた:2005/12/26(月) 09:54:56 ID:r0LOReZI
フリーターとかって登録できないの?
怒られたり?
708名無しさん@引く手あまた:2005/12/26(月) 12:19:55 ID:hM21DfEi
フリーターは市場価値が無いので門前払いです
まずは就職してキャリアを積んでから来てください
709名無しさん@引く手あまた:2005/12/26(月) 13:31:55 ID:aS4jhjc1
連休中に登録したら、今日面接日時の確認メール来た
いきなりレスポンス早いのもちょっとひいちゃうけど年末はやっぱ比較的暇なのか?
710名無しさん@引く手あまた:2005/12/26(月) 14:21:57 ID:46bpxQbb
>>709
それ結構ふつう。
CAが言うには朝から夕方までずーっと面談だってさ。
それからメールとかセッティングしたりするらしい。
711名無しさん@引く手あまた:2005/12/26(月) 19:00:10 ID:HV/58Na3
スカウトメールってどんな感じなんでしょうか?
登録して興味なかったら、そのまま無視してて問題ないんですよね?
インテに登録はしたんですが、スカウトメールは申し込んでないんだよな。
712名無しさん@引く手あまた:2005/12/26(月) 23:42:27 ID:dwLUm6HA
他の書き込みを見るとここって求職のスペックで対応が分かれるような
ことが書いたあったけど、その辺はCAの器量しだいなんでしょうかね?
俺は結構いい案件を紹介してもらえてる。マーチ卒だし仕事上これとい
った実績もないんだが。
713名無しさん@引く手あまた:2005/12/30(金) 15:32:35 ID:zASpcjii
就職版でもインテ工作員が工作活動してるね
ブラックランキングから削除しまくってるよ
714名無しさん@引く手あまた:2005/12/31(土) 18:59:15 ID:rwAzek4w
こないだ年収査定してもらったんだけど、思いの外良かった。
あの年収まで、要求できると考えても良いの?
715名無しさん@引く手あまた:2005/12/31(土) 19:43:54 ID:CzXFZHN/
インテのサービスに申し込むためのものだから、
実際の年収査定より5〜60万ほど高いはず。
716名無しさん@引く手あまた:2005/12/31(土) 20:10:28 ID:jx1FuaZK
撒き餌さだよ

糠喜びして転職したい気分にさせるのが目的

所詮 紙切れだけ見ての査定だからね

717名無しさん@引く手あまた:2006/01/01(日) 00:36:43 ID:2dnlbQ+7
>>715
50〜60ほど高いのか。
それでも随分高いな。
俺は、今の会社を出たほうが良いな。100 upも目じゃないな。
実際年収と査定との差は200位あった。
と言うか、今の会社で低すぎる評価を受けていると言う事だな。
718名無しさん@引く手あまた:2006/01/01(日) 11:54:10 ID:CGQbx43W
CAが偉そうなのは何故???
719名無しさん@引く手あまた:2006/01/01(日) 12:20:53 ID:3jDflx8v
>>718
うちらが弱すぎるんだな。。
精神的にも肉体的にも。
多分、「あぁ、早く辞めたい」が口癖の、薄らハゲ or ズルムケが
CAの所に集まるんだろうな。
720名無しさん@引く手あまた:2006/01/01(日) 14:41:15 ID:1kabe6jy
知人が人材紹介やってるけど転職相談に来る人の半数が愚痴とか
人生相談めいたのだってよ。

うちの会社ほどひどい会社は日本中探してもないんじゃないか・・・
うちの子が今年大学受験なのに収入が・・・
就職決まらなくてお先真っ暗だ・・・
会社辞めようかどうしよう・・・
辞めたほうがいいと思います?思いますよね?・・・・
長年部長をやってきたから部長職で、、年収は800万で妥協するから・・・


毎日こんなのきたら、低姿勢で親身になってやろうというより
構えちゃうよね。
登録者はたくさんくるけど転職コンサルというレベルに達してる人少ないらしい
踏み切れる人は数少ないみたい
721名無しさん@引く手あまた:2006/01/03(火) 14:13:03 ID:NrgnPDpk
普通に優秀な奴でないと相手にしてもらえないよ。
しょうひんなんだから。
722名無しさん@引く手あまた:2006/01/05(木) 14:07:26 ID:kH44DYO0
>>705

これ?

【頂上対決】インテリジェンスvsエイブリック2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1122188276/



723名無しさん@引く手あまた:2006/01/07(土) 11:06:12 ID:oiFrsqq3
インテ、普通に良かったよ。
724名無しさん@引く手あまた:2006/01/07(土) 11:30:27 ID:fOwabmVK
おれは紹介すらしてもらえなかったorz
725名無しさん@引く手あまた:2006/01/07(土) 14:08:40 ID:QMLcAmHe


私の中では、まあまあ、まともな対応をしてくれた会社は、インテとパソナ

偶然にも、よくなかったところは、グット○ィルキャリア
(全然、職種の理解がない。事前にレジュメ送っているのに読んでないみたい。
 とりあえず、たくさーん応募させたいというのが前提。正直、どこでもいいわけではないので・・・)

気をつけたほうがいいと聞いたのは、テソプ系列の会社(実際利用していない。先方がOKだと断るのに苦労するらしい。)

個人的には、インテ以外は利用はしたくないが、インテで紹介される人は直接応募でも採用される人だろう。

最悪なのはエイブリックで、登録にいったら、こんなことを言われた。
『人材紹介利用しても、直説応募して、五分五分だと。。。。』
つまり、紹介会社を利用してもしなくても変わらないということなんでしょうね。



726名無しさん@引く手あまた:2006/01/07(土) 15:02:19 ID:/TDNLwpk
>>725
インテ工作、乙!
727名無しさん@引く手あまた:2006/01/08(日) 16:55:44 ID:whv61AAX
> インテで紹介される人は直接応募でも採用される人だろう。
> 『人材紹介利用しても、直説応募して、五分五分だと。。。。』

それ、当たり前だろ。

同じ人間が、同じような会社の入社試験を受けるなら
直接応募だろうが、紹介業者経由の応募だろうが
合否結果は全く同じ。

逆に、なぜ、紹介業者経由だと採用されやすくなると思うのか
こっちが知りたいわ。


> つまり、紹介会社を利用してもしなくても変わらないということなんでしょうね。

それでも紹介業者を使うのは、
紹介業者にしかない求人案件を見せてくれたり (←実はエイの得意分野)
会社の雰囲気、面接試験の傾向などを事前に教えてくれたり (←インテの得意分野)
それなりのメリットがあるから。

直接応募で採用されない奴が、紹介業者に駆け込んだところで
急に 「企業が欲しがるような人材」 へ変わるわけじゃない。
728名無しさん@引く手あまた:2006/01/09(月) 00:55:04 ID:CvRlW7Yo
一人の人間が、
1 紹介会社経由で応募した場合

2 自己応募した場合
で見てみると、
1 応募→自分という商品の良さを実力同等かそれ以上に見せる機会が与えられ、
  そのための方法も指導してもらえる→市場価値大→内定ゲット。

2 応募→自分という商品の良さを実力以下にしかわかってもらえず、わかってもらう方法もわからない
  →市場価値小→脱落。

というパターンはある。 俺は1のパターン。
また、一般に公開されない案件でおいしい思いを出来る場合もある。 俺もこのパターン。
729名無しさん@引く手あまた:2006/01/09(月) 01:09:55 ID:8rYFquam
大体みんなどの位の規模の
企業に応募してる?
規模よりも仕事内容?
730名無しさん@引く手あまた:2006/01/09(月) 01:18:01 ID:goXz3Wx8
>>729
最初は仕事内容だね。 もちろん希望最低年収をクリアしている会社しか応募しない。
会社行ったら、建物と便所と職場の人の顔色・雰囲気と面接官を見る。


731名無しさん@引く手あまた:2006/01/09(月) 01:18:26 ID:V29nre8X
>>729
規模よりも仕事内容・社風で選んだ方がいい。
732名無しさん@引く手あまた:2006/01/09(月) 01:32:49 ID:E5io2ADV
規模が100人位なら、社風や企業文化を創ることが出来るが、
これが1000人とかになったら関わる人数が大きくなりすぎて、現在の社風や文化を新しいものに変えることは極めて難しい。
と、何かの本で読んだ。
733名無しさん@引く手あまた:2006/01/09(月) 01:37:18 ID:goXz3Wx8
>>732
うちらは所詮300人以下にしか就職出来ないので問題なし!
734名無しさん@引く手あまた:2006/01/09(月) 02:15:09 ID:CvRlW7Yo
俺みたいな1万人超の会社に内定すると、さすがにどうしようもないので
どうでもよくなる。
735名無しさん@引く手あまた:2006/01/11(水) 14:52:10 ID:Jd84m0sB
インテ、普通に良かったよ。
736名無しさん@引く手あまた:2006/01/12(木) 20:58:23 ID:euFJJqW8
エイブリックのCA糞。
5年前に良いCAに良い会社紹介してもらったから、
今一度!と思って登録。
しかし希望条件の違うものばかりの紹介・・・レジメ読め!
しかも「紹介10社につき1〜2社くらいの確立でしか書類は通らないよ」
って大口たたいていたくせに、ろくに紹介はしてこない・・・
はずれCAに当たってしまったと諦めているが、まったく・・・
で連絡してきたのは最初の1ヵ月半くらいで、その後は放置プレイ。
あまりにも呆れてしまったのでこっちも放置プレイ。
いい加減連絡くるかな、年始の挨拶くらいくるだろ・・・ナシのつぶて!
自力+他社で何とかなりそうだからいいけど、
そのうちクレーム入れてやる!(CAチェンジももういらない)
737名無しさん@引く手あまた:2006/01/12(木) 21:02:23 ID:/X5BHVnD
ここの会社のキャリアコンサルトの面接受けたいんだが大卒以上となっている。専卒のおれが書類選考通ったんだが関係ないのかな?
738名無しさん@引く手あまた:2006/01/13(金) 03:39:12 ID:fyrNgK00
かんけーないんじゃね?
俺も人材関係じゃないけど、大卒以上ってところに入れたよ
高卒だけどね

ある程度以上の年齢なら、重要なのは職歴とポテンシャル。
739名無しさん@引く手あまた:2006/01/13(金) 23:07:36 ID:CwhPM2qc
>>705

これ?

【頂上対決】インテリジェンスvsエイブリック2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1122188276/





740名無しさん@引く手あまた:2006/01/14(土) 02:11:09 ID:gLF18cEn
インテ経由で応募するのと、直接応募するのってどっちが採用されやすいのかな。。?
741名無しさん@引く手あまた:2006/01/14(土) 02:12:05 ID:WzuOugiv
その前に、派遣会社とか使うと
そこに金払うのけ?
742名無しさん@引く手あまた:2006/01/14(土) 02:20:41 ID:hlfq2A33
>>741
インテや鰤は派遣じゃなくて紹介の会社。
派遣はまず派遣会社と労働契約を結ぶけど、
紹介の場合インテや鰤と労働契約を結ぶことはない。漏れ等が利用するのは無料。
紹介会社経由で仕事決まったら、雇い入れ企業が紹介会社に成功報酬を支払う。こんな感じで合ってるかな?
743名無しさん@引く手あまた:2006/01/14(土) 02:31:14 ID:WzuOugiv
そっか。じゃー利用してみるのも一つだね。
今それだけ名前出てるッてことは流行ってることだしね。
さんくゅー!おやすみ。
744名無しさん@引く手あまた:2006/01/14(土) 07:15:56 ID:RUm1tutF
まだやってんのかこのネタスレ
745名無しさん@引く手あまた:2006/01/14(土) 20:43:07 ID:e5kbNMu5
あれだけ コマーシャルやってるんだから、いい会社だろ。
746名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 01:08:59 ID:35C1DPB8
コマーシャル=イイ会社って図式は成り立たんぞえ
747名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 01:11:27 ID:L1EFkzW9
>>746御意
鰤ってエイブリックのことだったんだね。
俺はてっきり、インテのことかと思ってたよ。
ブリヂストンの頭文字とってw
748名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 01:11:50 ID:wLITHwJ3
イイ会社と信じるしか無いのです。
そして自分は、優秀だと信じるしか無いのです。
749名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 01:14:28 ID:kZIM66vl
弊社は丸ビルにございまして・・・。
なんだここの社員、会う早々自慢話かよ。
750名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 11:05:50 ID:CjgE0HN6
>>749
神経質な人だね君は。
だから職がないんだよ。
751名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 16:26:10 ID:2nV4pOvA
ひがみっぽいね
752名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 23:17:40 ID:irCnzeM8
>749
「丸ビルで働いてる多忙なビジネスマンの俺」に酔いしれて激務しのいでるんだから
温かく見守ってやれよ
753名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 23:26:44 ID:83OgrFyQ
>>749
どう説明するの?
754名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 23:31:28 ID:BkUMBNQa
インテの方々へ、
教えてください。

CAのチェンジを申請した際、アンケートがきました。
早速書いて、再度チェンジのお願いを致しました。
しかしながら、もう一ヶ月以上放置。

鰤、JAC、パソナはちゃんと対応してくれるのに、
(たくさん案件も出してくれるし、面接も設定してくれる)
インテリは、何で連絡くれないの??

対応出来ないのであれば、言ってくれれば良いのに・・・。



755名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 23:32:04 ID:7maPpsJi
>>749
いたって普通の説明のように思うんだが・・・
そりゃあ、引きこもりの君にとっては丸ビルは気にくわないところだと思うけど。
756名無しさん@引く手あまた:2006/01/17(火) 20:53:43 ID:MK5yTT3I
丸ビルは便利だよ。
エイブリックは霞ヶ関なので不便。
757名無しさん@引く手あまた:2006/01/18(水) 07:35:04 ID:uHVQFIC3
結論としては749は社会不適合者
758名無しさん@引く手あまた:2006/01/19(木) 12:13:00 ID:fYp5EWzn
賛成
759名無しさん@引く手あまた:2006/01/19(木) 22:29:08 ID:YKl/vU5V
俺:「こういう業界の求人案件はありませんか?」
インテCA:「弊社では一切その業界の案件の取り扱いはございません」
     →その後、放置。
鰤CA:「そういう案件はめったにないけど、広い意味で考えて、こういう
    業界を受けてみませんか?例えばこんな会社とかどうですか?」

インテのCAが単にはずれだったのか、コンサルタントだったらこういう
提案をすべきだよね。
760名無しさん@引く手あまた:2006/01/19(木) 22:48:14 ID:TRELomVY
同じ会社を受けても、インテとエイブリック経由とで試験内容が違うんだね。
面接回数とか筆記の有無とか。
営業努力の違い?
761ハァハァした:2006/01/20(金) 19:33:23 ID:pXf6fBIP
62>そんなに可愛いのか。見てみたいな。花王の工場の受付は可愛いぞ。ハァハァした。
ほかにはどこの受付嬢がかわいいんだろう。面接に行ってそこに入れるかと思うだけで幸せ。
762ハァハァした:2006/01/20(金) 19:34:14 ID:pXf6fBIP
62>そんなに可愛いのか。見てみたいな。花王の工場の受付は可愛いぞ。ハァハァした。
ほかにはどこの受付嬢がかわいいんだろう。面接に行ってそこに入れるかと思うだけで幸せ。
763699:2006/01/20(金) 22:39:44 ID:geEUT+cR
>>759
同感。

ただ、ほとんどの紹介会社は、何とか成約をとろうと
必死になるのが普通なので

自分の意向に反した案件を勧められるのが嫌な人にとっては
インテは貴重な存在だと思う。
764名無しさん@引く手あまた:2006/01/21(土) 12:45:43 ID:X9pI3Uhx
同感
765名無しさん@引く手あまた:2006/01/22(日) 00:24:36 ID:UL/EJXaR

新卒採用のページもあるみたいですね。


   ↓

【人材最高峰】インテリジェンス【マターリ高給】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1137855901/



766名無しさん@引く手あまた:2006/01/22(日) 18:15:16 ID:xn5T1XW7
結局のところ同じ企業を受けるに際し、人材紹介会社を使うのと
自分で直接応募するのとどちらが成功率高いんですかね?
人材紹介会社使うと採用企業側に採用した社員の年収分くらいの
コストが発生すると思うのですが?
767名無しさん@引く手あまた:2006/01/22(日) 19:22:08 ID:YK8Q+0TD
紹介会社は自分を高く売ってくれるエージェントです。
プロ野球選手もみんなエージェントを使っているでしょ。
あれと同じ。

使った方が良い転職ができるし、また、通過率が高くなるよ。
768766:2006/01/22(日) 19:57:09 ID:xn5T1XW7
>>767
御助言ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ただコストは他スレ等参照すると年収の35%くらいのようですね。
769名無しさん@引く手あまた:2006/01/22(日) 20:44:18 ID:YK8Q+0TD
個人に手数料は一切かかりませんよ。
紹介会社は、企業側に年収の約三割の費用請求をします。

その手数料を払ってでも、企業は優秀な人材を確保しようと動くのです。
770名無しさん@引く手あまた:2006/01/24(火) 00:41:10 ID:ZuW85qYQ
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング
75 財務省 経産省 日本銀行 外務省 警察庁 総務省
74 厚労省 金融庁 防衛庁 国交省 文科省 マッキンゼー BCG GS
73 郵政(総合職) 農水省 環境 内閣府 DBJ みずほ(GCF) モルガンスタンレー
72 その他官庁(1種) フジ 野村證券(リサーチ) JBIC みずほ(IB) 日興citi メリル ベイン ATカーニー
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ NRI(コンサル) ドイチェ JAL/ANA(パイロット) JP-モルガン
70 JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 NHK JICA 三井不動産 JAXA DI リーマン
68 東電 新日石 住友商事 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ
67 ブリヂストン 関電 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 JAL ANA 東証
66 JR東 中電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 伊藤忠 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素 外専
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ サントリーマイクロソフト
64 地方電力 三井住友銀 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 ドコモ 角川 JFE キリンビル JRA 政令市 日本コカ 出光
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 地方新聞 アサヒビル
62 日立 王子/日本製紙 JR西 みずほ メトロ 東レ 松竹 日本リバ 日清食品 住友電工 住友3M 鹿島 NRI(SE) IBM
61 シャープ インテリジェンス 川崎重工 第一生命 ニコン 日本HP NEC コニミノ キーエンス コマツ NTT東 富士ゼロ 日銀(特定)
60 MS海上 東芝 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE 地方JR NTT西/データ 清水 資生堂 豊田通商 デンソ-
59 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン 損保ジャ 大成 大林 NTTコム 三菱倉庫 国U
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム 住友倉庫 ユニチャーム
57 あおぞら銀 中小公庫 サッポロ IHI オムロン 三洋電機 バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 三井倉庫
56 凸版 アイシン精機 中央三井 双日 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア コスモ ビクター オリックス 船井総研 ワコール
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル 富士重工 京王 小田急
54 ハウス AFLAC ALICO JCB 積水化学 興亜/あいおい損保 住友生命
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=120
771名無しさん@引く手あまた:2006/01/24(火) 09:27:33 ID:t8Juqnm3
ジェイティービー JTB
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=281


【Digest】
◇タイムカードを通してからの残業
◇高い組合費
◇ノーローン+自腹でノルマを凌ぐ
◇旅館は割安で利用可能
◇それほど安くない社宅
◇個人の成果は報酬に反映されず
◇分社の業績が反映されるボーナス体系
◇それでも他社よりマシなJTB
◇楽天とHISに抜かれる?
◇男は法人営業か教旅営業
◇機能しない社内転職制度
◇5年で3割が辞めてしまう
◇研修は別の意味で評判
◇ノー残業デーは「仕事を自宅に持ち帰る日」
◇休日は私服でタイムカードを通さず出社
◇死ぬほど忙しい時期も
◇支店営業担当者の1日
◇育児休暇は、ほとんどとれない
◇法人営業を中心に軍隊的カルチャー
◇旅行=楽しい≠仕事も楽しい
772名無しさん@引く手あまた:2006/01/24(火) 10:35:02 ID:HtCE0Mb0 BE:371995586-
3年前インテリジェンスにお世話になりそれなりに良いところに転職したんだけど、
現在再度転職活動開始中。
その際、も一度インテイリジェンスを利用したら、評価あまり良くないのかな。
誰かこういった実例、実情を知っている人いたら教えて!
773名無しさん@引く手あまた:2006/01/24(火) 12:17:41 ID:pAc5x0op
現在33歳
3流大学卒業
職歴は2社で共に2年だけの俺でも
インテは相手にしてくれますか?
774名無しさん@引く手あまた:2006/01/24(火) 15:38:01 ID:kgIbCQ1L
>>773
はい。
発言を見た限りでは、自分を過小評価している気がします。
自分の市場価値を測るためにも、一度紹介会社のコンサルを受ける事をお勧めします。
受けた後、インテを通すのが嫌になったらその後で自分で活動したらいい。
どうせ無料だし、うだうだする前にとりあえず登録して、転職に関するノウハウを吸収しましょう。
775名無しさん@引く手あまた:2006/01/25(水) 08:04:56 ID:HzkwVPqR
ここのCMうぜえよ。よくもしらじらしく自社の宣伝をするよ。派遣会社がよー。
776名無しさん@引く手あまた:2006/01/25(水) 14:11:34 ID:qyb7eIY9
インテから手紙北
「ご紹介できる案件ありません」

自分の市場価値の低さを思い知った女の本厄。
777名無しさん@引く手あまた:2006/01/25(水) 14:17:02 ID:G4kOjS26
CMすごいね。

インパクトがある。

778名無しさん@引く手あまた:2006/01/25(水) 14:18:04 ID:wJ5eQpww
 じ
779名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 18:36:13 ID:GxRbo43b
■■2006ブラック就職偏差値ランキング■■
75  モンテローザ たけうちグループ(マイソフィア等) IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職)
    アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 大王製紙
    HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント 伊藤園
64  ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等)、交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界

■■ブラック企業まとめサイト■■
http://www.geocities.jp/jkdtm270/newpage6.html

http://www.geocities.jp/blackcom2006/
780名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 13:16:26 ID:8tvcgKQr
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング
75 財務省 経産省 日本銀行 外務省 警察庁 総務省
74 厚労省 金融庁 防衛庁 国交省 文科省 マッキンゼー BCG GS
73 郵政(総合職) 農水省 環境 内閣府 DBJ みずほ(GCF) モルガンスタンレー
72 その他官庁(1種) フジ 野村證券(リサーチ) JBIC みずほ(IB) 日興citi メリル ベイン ATカーニー
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ NRI(コンサル) ドイチェ JAL/ANA(パイロット) JP-モルガン
70 JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 NHK JICA 三井不動産 JAXA DI リーマン
68 東電 新日石 住友商事 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ
67 ブリヂストン 関電 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 JAL ANA 東証
66 JR東 中電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 伊藤忠 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素 外専
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ サントリーマイクロソフト
64 地方電力 三井住友銀 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 ドコモ 角川 JFE キリンビル JRA 政令市 日本コカ 出光
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 地方新聞 アサヒビル
62 日立 王子/日本製紙 JR西 みずほ メトロ 東レ 松竹 日本リバ 日清食品 住友電工 住友3M 鹿島 NRI(SE) IBM
61 シャープ インテリジェンス 川崎重工 第一生命 ニコン 日本HP NEC コニミノ キーエンス コマツ NTT東 富士ゼロ 日銀(特定)
60 MS海上 東芝 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE 地方JR NTT西/データ 清水 資生堂 豊田通商 デンソ-
59 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン 損保ジャ 大成 大林 NTTコム 三菱倉庫 国U
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム 住友倉庫 ユニチャーム
57 あおぞら銀 中小公庫 サッポロ IHI オムロン 三洋電機 バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 三井倉庫
56 凸版 アイシン精機 中央三井 双日 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア コスモ ビクター オリックス 船井総研 ワコール
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル 富士重工 京王 小田急
54 ハウス AFLAC ALICO JCB 積水化学 興亜/あいおい損保 住友生命
781名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 23:48:09 ID:8tvcgKQr
キャッチコピーは
『働くを楽しもう』
です

782名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 23:27:05 ID:vn3jKj/S
インテリジェンスって残業手当てちゃんとつくの?ホームページみたら書いてないけど。社員さんいたら教えて!
783名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 23:28:17 ID:vn3jKj/S
インテリジェンスって残業代ちゃんとつくの?ホームページみたら書いてないけど。社員さんいたら教えて!
784名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 23:58:49 ID:2exmsSU2
労基署からシバかれる前は残業出して無かったよ
労組もないんだから事業主のやりたい放題さ
785名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 09:24:35 ID:Y9atvUfQ
784
ありがとう!ってことは今は残業代出てるってことだよね。
ちなみにインテリジェンスってハードワークなの?ちゃんと残業代出るなら月300時間こえても気にならないけど。
786名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 20:51:46 ID:uyxabS5J
インテに登録したけど低スペックな自分には派遣の案件しかこない。
他の派遣会社ではなかったが、離職すると正社員希望だろうがすごい勢いで派遣をすすめてきた。
紹介会社と派遣会社二本立てだと営業しやすそうでいいなと思った。
787名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 21:53:03 ID:WFYBvUGK
まれにみる良スレだね。
788名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 21:56:58 ID:um0EQ89t
>>785
300h超えだと、睡眠は病院のベッドですね。
789名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 22:15:41 ID:PuRVLSfS
う〜ん、丸の内までいくのめんどい…
遠いよヽ(`Д´)ノ
790名無しさん@引く手あまた:2006/02/01(水) 00:05:18 ID:wfYvhxrI
労基署からシバかれる前は残業出して無かったよ
労組もないんだから事業主のやりたい放題さ

791名無しさん@引く手あまた:2006/02/01(水) 00:13:23 ID:Arvkmuqk
かれこれ、半年連絡こないんだどインテの晒しというか経緯の公表OK?
792名無しさん@引く手あまた:2006/02/01(水) 02:52:13 ID:v5X3j3Ua
会長の僕に文句があるならUSEN社長の神に言いたまえ。
793名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 12:04:06 ID:tRImESHD
宇野はいまは無関係だろ
794名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 12:21:56 ID:UNaoeZ9v
宇野薫
795名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 15:41:12 ID:OTC84Rn0
この会社受けようと思ってるんですが、どんな会社ですか?社風などわかる事あったらなんでもいいんで教えてください。
796名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 23:23:14 ID:uEzc49nZ
>>795
役員自らが「社員を育てる気はない」と、言っている会社。
797名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 14:11:57 ID:veWFLfwE
数ある転職支援会社の中でも、飛びぬけて評判の高いインテリジェンス。
業界最大手の企業から優良ベンチャーまで幅広く相談に乗ってくれます。
費用は一切無料なので、気軽に相談できました。
丸ビルに豪華な完全個室をたくさん持っているので、便利で安全です。

ちなみに私の月給は42万です。 32歳です。
インテリジェンスのHPから登録し、コンサルタントにお世話になって、
転職に成功しました。 (経済的にも時間的にも社会的にも)
まえの会社では額面21万でしたので2倍に跳ね上がりました。
転職は自分ひとりじゃ難しいときもあるけど、適切な紹介会社を
利用すると非常に楽になりました。

ちなみに私はインテの回し者でも社員でもないですよ。
http://tenshoku.inte.co.jp/tokucho/

798名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 01:48:40 ID:zplzgwRK
mixiの FindJob! でインテリジェンスのwebデザイナー・クリエータって
募集かけてるけど、なんで自分の会社でつかまえないの?
799名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 13:20:28 ID:ibPScD5V
まれにみる良スレだね。
800名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 15:47:56 ID:Roh2Rfxd
インテに放置プレイされてる俺がきましたよ。
801名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 20:15:36 ID:Bqjxn9A3
私も始めに20件くらい紹介があって、4つくらい選んだけどダメだったのか現在放置プレイ。
リクルートにも登録してみた。
802名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 20:48:26 ID:NSVDaNzI
数ある転職支援会社の中でも、飛びぬけて評判の高いのはインテリジェンス。
業界最大手の企業から優良ベンチャーまで幅広く相談に乗ってくれます。
費用は一切無料なので、気軽に相談できました。
丸ビルに豪華な完全個室をたくさん持っているので、便利で安全です。
803名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 21:16:07 ID:xZW6zRkn
最近思ったんだけど、
放置とか連絡がこなくなったってのは、単純にCAが辞めたということはないの?
離職率が相当高いようだけど、途中でCAが退職して担当が変わった人っていないの?
804名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 21:43:51 ID:sXLGB5xw
最初のCAとの面接以来ずっと放置中ですぜ
805名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 22:03:08 ID:e+ldfDTr
働こう、苦しもうインテリギボンヌ
806名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 23:44:46 ID:IjYJtOjc
>>803
担当替わった事あるよ。
退職しますとの文面と引継ぎの担当者名が書かれたメールがきた。
ってか、俺そんなに長いこと活動してんのか・・・。
807【発覚】インテリのサービスの実態:2006/02/10(金) 07:01:54 ID:/oModIkw
日経トレンディ読んだ?
35歳からの転職サービス(P168〜)という記事で
主要人材紹介会社に登録したらどうなるか?という
覆面取材がされている。

他の人材紹介会社は、面談や求人を紹介しているのに、
インテリジェンスだけは、該当求人なし、ということで
面談すらしなかった覆面取材記事が載ってるよ。
これが、インテリの実態なんだね。
808名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 12:26:02 ID:N1Qv9l3P
>>807

質問なんだけど、面談すらしないって何かインテリジェンス側にメリットあるの?
良い人材なら喜んであちこち紹介してくれると思うのだけど。
紹介して決定しない限り収益あがらないでしょ。
809名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 00:36:13 ID:h8W6TQBs
インテがインテ紹介してきた・・・
もし受かったら、インテはインテから紹介料取るのか?
しかし、ここ給料いいなー!!
マーケ職だけど、オレ29で700万〜だって!!
810名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 00:39:44 ID:sQBP+uEV
ほんとにほんとのところはどうなん?インテって?社内は鰤とどうちがうの?
811名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 06:54:15 ID:sQBP+uEV
おせーて
812名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 09:20:03 ID:f/LcMTHW
エイブリック最高。大手生保の総合職内定ッス
813名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 10:07:41 ID:3NY1UyVt
インテのメルマガが切れないんだけど。
814名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 15:32:31 ID:1sENLtf1
>>809
残業 100位は有るから、前職の残業時給で計算してみれば?
そんな良くも無いんじゃないかな。。
815名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 22:27:01 ID:XPju6Lgs
>>807

ちょっと待て。
それは「面談すらしてもらえないような奴を取材しているから」
ではないのか?
816名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 09:06:42 ID:1rwXmRga
>801
最初はその時点で登録されている求人全て紹介してくれるから
業種によっては何十件ていう紹介来ると思うけど、その後は
新しい求人だけになるので月に0から数件ていうのが普通
じゃない?これを放置といわれても・・・・
大手は通年で募集出しているとこも多いから、
登録したときは大手を紹介してくれたけどだんだんと知らない
とこばかり紹介されるようになった、てのも当たり前。
817名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 13:30:18 ID:2wun3FQV
インテがインテ紹介してきた・・・
もし受かったら、インテはインテから紹介料取るのか?
しかし、ここ給料いいなー!!
マーケ職だけど、オレ29で700万〜だって!!
818名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 13:52:32 ID:WBxxAA1q
給料が多い代わりに、その分リスクも色々とある。
700万に見合う成果を残さなければクビ。
外資系をイメージすればいい。

世の中そんなに甘くない。
まあそれでもごく一部(ホントごく一部な)の香具師は
それを手に入れているのも事実だが。
819名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 15:01:15 ID:K5dWKLcQ
>>818
釣られんなよ。

809。
820名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 16:13:46 ID:WbBR1akz
結果 インテはどのへんがDQNなん?
821名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 18:45:45 ID:J5qP5XOe
とくにドキュンなところは、ないと思うよ。
822名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 21:23:58 ID:J/tXurat
放置プレーしたり、求職者が内定を辞退するとしつこく
その会社を進めたりするところがDQNじゃね?
823名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 00:09:44 ID:G/KDA59T
そもそも、「転職後5年間の離職率」
ってのはデータとして持っていないのだろうか??
転職って、転職後どーなったかが一番大事な気がする。
824名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 00:34:34 ID:e4RAP6+T
インテで働いてる人は楽しいんかなぁ?
825名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 17:14:44 ID:YMzrU3CJ
楽しいよ
826名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 20:51:14 ID:eXjFWUqL
>>823
企業が開示するかどうかの問題だと思いますよ。
離職率よりも退職理由を知った方が良い気もします。
どんな企業にも合う・合わないはありますからね。
紹介会社が分かるのは、感覚値でしょ。
827名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 21:06:36 ID:e4RAP6+T
インテも鰤からも内定もらったけど どっちがいんだろうね?
828名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 21:45:54 ID:7F5mzvba
印手から、紹介企業なし、って郵便きた。
そうですか、をれはそんなに低スペックですか・・・・・・・・・・・・。
829名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 22:51:45 ID:mISkuRXi
>>827
選択肢がその二つしかないなら、鰤にしといたほうが良いよ。
給与が大きく違う。
830名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 20:05:28 ID:WHN+kQpq
良い会社だよ。
831名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 21:44:02 ID:rrUWvkNo
enジャパンでスカウト待ちしてたら
インテリジェンスからスカウト北

なんだかなんでもありなんだなーとしみじみオモタ
それともインテリとenって関係あり?
832名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 23:24:33 ID:UhEuzY6P
試しにインテに登録してみた。記入項目少なすぎ。
まぁ実際には直接会って根掘り葉掘り聞いてくれて、いろいろとご提案していただけるのだと期待しているが。
スカウトも申し込んだが、あんだけの情報でスカウトしてくる会社の人事も信用しがたい。
833名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 00:16:53 ID:LHUnpWh3
やはりCAによるな。
俺の担当はクソ。
鰤やパソナのCAはよくやってくれているが、淫手のCAは放置プレイ

女のような名前のパソナCA
834名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 10:25:24 ID:gKN7Hq3a
ここの会社の正社員ってどうなの?俺もスカウト喜多。

835名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 11:37:59 ID:fND7Re2O
インテで担当かえた人いる?
リクと違って、後から変えにくい感じだ・・
836名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 22:08:27 ID:9r14z7kg
インテ=CAによっては非常にこまめ。メールから電話連絡などしつこい
    くらいに面倒みてもらえる。
鰤===結構、スキルにあった面白い案件を紹介してくる。電話連絡は
    ないが、メール連絡はこまめ。
JAC==まぁまぁな案件をいくつも紹介してもらえる。電話連絡からメール
    からこまめで熱心さが伝わってきて良い
Eキャリア=氏ねって感じです。
ヒューマンリソシア=2週間前に申し込みしたまま放置プレイ
837名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 13:12:32 ID:jH2Mmhkf
良い会社だよ。

838名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 13:37:37 ID:szk4yRgX
CAにもよると思うが俺の場合、

インテ・・・求人票の内容だけで2chでも有名なブラックをごり押しする。
      リクナビ等転職サイトの常連案件多数。

鰤・・・転職サイトと被らないシークレット(?)案件多数。
    希望者が多い案件は内部選考で落とされる場合がある。
    在職中の面接時間調整等、面倒なこともキチンとやってくれる。
839名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 18:06:07 ID:Wr+APpsq
実は今日インテの採用説明会行ってきました。
激務は承知の上でね。

そこで聞いた話だけど、年間360万人の転職者がいて、そのうちインテや鰤など
コンサル利用で転職する人って10万人以下らしいよ・・・。
一番はやっぱハロワ。これがシェア40%でその次が求人サイトや求人誌。
人材コンサルのシェアはたったの2%なんだって。

俺は今は鰤しか使って無いがハッキリ言ってイマイチ。
現状のシェアを見ても求職者、企業ともにコンサルは認知不足なのは
明らかだし、期待はできないというとこだと思う。

説明している人は「だからこれから伸びる!」と言ってたけど、逆に言えば
今の市場やサービスは未熟ということだからな・・・。
840名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 08:45:49 ID:PAsWWVPk
俺もセミナーに参加しましたが、なかなか良い勉強になったよ。
企業の良い点悪い点をざっくばらんに教えてもらえた。
841名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 11:31:25 ID:8q/zZnSj
へぇ
842名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 11:32:31 ID:8q/zZnSj
ほぉ
843名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 11:34:35 ID:8q/zZnSj
ふーん
844名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 02:11:39 ID:vby/palB
良スレ認定
845名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 08:30:27 ID:2NjcrDFd
すみません。インテリジェンスで内定経験のある人に質問です。
インテリジェンスって、案件に予定年収○○○〜***って書いてあるじゃないですか。
こういう場合って最下限の○○○円は保証されているのでしょうか?
それとも○○○以下になることってあるんでしょうか?
846名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 09:06:40 ID:XxBJ+fB+
ついでに残業代ちゃんと出るの?
847名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 09:13:20 ID:K/zJC/5L
登録したけど、サラ金12年高卒35歳の漏れは相手に
されない?
848名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 15:00:38 ID:v8YQVrdI
どうだろうね?
849名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 19:53:32 ID:OX6MLWak
>>847
サラ金って言っても、実際には何してたの?
事務? 営業? 財務?
850847:2006/02/24(金) 10:24:28 ID:eTjv7de6
>>849
管理職(所長)をしていました。
851名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 14:44:55 ID:bki08fGr
ここ見てたら内定蹴りたくなってきた・・・
852名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 21:44:15 ID:tlGnVNgw
>>851
なんでだよ。
853名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 00:00:55 ID:tWLgtvWG
インテは登録後どにくらいで連絡来ます?
854名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 00:05:26 ID:YSsssP/Q
855名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 00:09:11 ID:pFT6ZX8q
>>853
次の日だった。 日曜の夜、送信して次の日には
面談いつにするかの連絡が来ていた。
正直、驚いた。
856名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 00:11:39 ID:YSsssP/Q
>>852
ミスりますたすまそん
なんでかっていうと外資系的な環境だからってことが一番かな
前の会社は古い会社で、極端な話寝てても給料もらえてたんですよ
専門卒の漏れが果たしてインテリジェンスでやっていけるのかと・・・
ちなみにエンジニア派遣サービスだったかな
三次面接まであったけど、やけにウェルカムでおっかないっす
857名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 00:21:08 ID:tWLgtvWG
953です。
>>955さん有難う!
木曜日に登録したが連絡無し・・・・・・
相手にされていないのかなぁ
858名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 00:22:50 ID:tWLgtvWG
953です。
>>955さん有難う!  ×
>>855さん有難う!  ○

失礼しました。
859名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 20:24:04 ID:tWLgtvWG
age
860名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 20:31:44 ID:Tdy/Xy4k
■会社、担当者、紹介案件、連絡頻度丁寧さ、使える度

■鰤、熟年男性、上場クラスの本社部門非公開求人多数、毎回同じ文面のメール、○
■インテ、30代男性、何だかんだいって糞案件ばっか、それなりの頻度、×
■エリート、若い女性、特定の企業グループに強い、忙しいようで…、△
■ジ●イック、関わってはいけません。
861名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 00:05:51 ID:tZC/6emz
>>850
遅レスだが、経歴としては十分ではないのか?
企業は、結構育てる必要が無く実績のある管理職経験者を
欲しがっていると思うのだが? 賃金はもちろん下がるだろうが。。
862850:2006/02/27(月) 00:19:38 ID:pRTs3DNU
>>861 レス有難う御座います。

前職消費者金融が禍しているのか陸な○、ハロワ等色々な
媒体から応募&登録していますが、思うように進展せず
インテに登録した次第です。
他の媒体よりは情報量も多く有利と自己判断しましたが
如何なものでしょうか?
863名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 01:14:35 ID:rgKTD/gq
【インテリジェンスの真実】

・退職金無し。
・平均勤続年数が2.44年(会社設立1989年)で、ありえないぐらい短い。
・従業員平均年間給与が467万円、高給役員の給与を考えると末端社員は・・・。
・しかも年俸制。
・労働組合がなく、会社が気に入らないなら辞めろと・・・。
・残業代を支払ってなく、行政から指導を受けている。
・労働基準法なんて無視。コンプライアンスゼロ?。
・取引先がブラックばかり。(アベシ、セプテーニ、USENなど)

864名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 04:36:41 ID:cKFSo/Ko
知ってますよ。
候補者の意思ではなく月内で決まる案件に当て込む手法。
まだやってるんですか〜
恥ずかしくないですか〜
プロが薦めるから不審ながらも受験するUBUな候補者
をこれ以上騙さないでください。
865名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 17:38:49 ID:8/zu2UIF
>>863
でもみん職みてるとインテ志望の学生って高学歴が多いじゃない。
人材系を目指す学生にとっては人気企業みたいだよ。

そういう香具師らも3年そこそこで辞めているんだよなぁ。
その次はどうしているんだろうか。俺も早期退職したので気になる。
インテの経験(コネ)を生かしているんだろうか。
866名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 18:05:54 ID:NrbOXm04
転職活動初めてインテで始めに20社くらいの紹介を受けてうち6つくらいに応募、
その後2ヶ月放置プレイ。
その間にリクルートにも登録してやはり6つくらいに応募、現在2社面接すんで進行中。
鰤はその間もガンガン紹介案件を送ってくる。優良企業多し。

自分の能力の問題もあるけど、インテ全然進まないのはどうして〜
867名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 18:12:05 ID:Xe+ZxOhb
俺も淫手は放置プレーだな。
鰤はきちんと大手中小入り混ぜてこっちの志望職種通りの紹介案件を送ってくるよ。
面接対策などセミナーもきちんとやるし、会社として淫手とは雲泥の差だと思う。

868名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 22:10:17 ID:PAi62WOW
>>865
インテで紹介してもらうんじゃねw?
869名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 00:05:15 ID:QwmR1oNo
インテリジェンスの採用情報に年数回土曜出社あり。
とありますが、実際どのくらいでるのでしょうか?
以前の会社でも同じような情報で働いてみると休みは日曜日だけでした。
あまりあてにならないのでしょうか?
870名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 00:09:49 ID:i9TN/O62
>>869
そりゃあ、あなた次第だろ。

印手の仕事ってなんだ?
人材紹介だろ?
でお客には仕事してる奴もいて、土日祝しか面談等できん奴いるだろ?
そういう奴に対応するのに土とかに出勤するんだろ?
だから自分が担当する客&自己管理次第ってことだな。
871名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 00:29:36 ID:zP3AU1+0
人材紹介業は新卒がやる仕事じゃないと思うんだけどな。
高学歴からインテって何かもったいないね。
872名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 00:31:56 ID:toKsspfQ
今日インテリジェンス内定もらったぁ どうしよ キャリアコンサルタントやりたいから迷ってる
873名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 09:30:47 ID:snz0g55K
もっともっとCMを流して転職前提の世の中にしてくれ
874名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 13:52:44 ID:zlBxr2nJ
>>872
とりあえず内定オメ

ところで4月から就職するんだけど、1年後には転職したい
インテは若造を相手してもらえるのか?
875名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 14:07:03 ID:TCrnJHbO
>>874
第二新卒枠の求人もゴロゴロあるよ。
876名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 14:09:04 ID:zlBxr2nJ
>>875
dクス
なんせブラック企業だから1年間が限界っぽい。
現在22歳だから23歳で転職。。。別に珍しくないよな?
877名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 15:11:15 ID:toKsspfQ
内定もらった 俺が来ましたよ ブラック度高いらしいけど どの辺がブラックなんですか 4月から働くんだけどね 給料面の交渉まだやけど 安いのぉ?
878名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 16:12:30 ID:qElYvD2D
>>877
実際働かないとわからんよ
しかもこの板インテに就職する人間じゃなくインテを利用する人間が集まる
板だからね・・・。。。就職板の方がいいんじゃないかな
879名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 16:38:16 ID:N7ibCfcP
ここの社員は、朝から終電までビッシリみなさん働いてます。
特に新卒は激務!
頑張って下さい。
880名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 16:39:06 ID:snz0g55K
朝は遅いでしょ。
夜はほぼ終電みたいだけど
881名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 16:40:05 ID:nMmAjQuM
>>877
なんか担当CAの話だと、3月は繁忙期らしくて、
昨日もメールが23時50分位に来てたな。
返信メールに「お疲れさん」と書いてやったよ。
882名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 16:40:24 ID:QwmR1oNo
ありがとうございます。
ちなみにリクルーティングコンサルタントとキャリアコンサルトではどちらの方がよいのでしょうか?
どちらも興味があり迷ってます。
883名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 22:40:32 ID:vzOjLD8h
インテリジェンスで就職しようと思ってるんだけど
フリーターだったから職歴書き辛い…
第二新卒でも結構いいトコあるね、根気強く探してみようと思います。
884名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 00:15:23 ID:ZUfccwzG
インテリジェンス内定出たけど迷ってるぅ どないしよ
885名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 04:02:47 ID:JN3fcR8j
体力に自信なければ八女時計
886名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 10:24:46 ID:+18krLFO
メールで1社紹介きたんだけど、断る時はメールしといた方がいいのかな?
887名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 10:25:23 ID:ZUfccwzG
逆に言えば体力あれば やっていける?
888名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 10:53:16 ID:k60YB814
>>884
フルマラソンに参加して
歩かないで完走できたら働く資格あり。(ただし4時間以内)
完走できなかったら辞めた方が良い。
889名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 11:24:17 ID:fTRxjaux
インテのCMカコ(・∀・)イイね!

まさに転職するならインテリジェンスって感じ
890名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 11:25:03 ID:YVHIZYnW
あのテリー伊藤のやつか?
891名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 15:27:18 ID:fTRxjaux
>>890
いや、自己ベストを楽しもうっていうほう
あの曲がいい

ホムペみたらずいぶん前からやってたみたいだな
892名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 22:51:03 ID:ZUfccwzG
ここって給料いいの?
893名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 23:01:44 ID:Z1/0DNYv
>>892

四季報みたら、
30歳で664万円だから、かなりいいんじゃね?

894名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 23:05:56 ID:BUWZoK5I
>>893
Yahooの企業情報見ると恐ろしく低いのだが・・・・・
多分30迄生き残ってる社員はいないのかもな。
895名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 23:08:46 ID:KyjTbuYV
印手とかヤフに入社する人って、
端から定年までいようと思ってないんじゃないのかな。

欲しいスキルを身に付けたり、コネ作ったりして、
更にステップアップを目指したり、独立したりって感じで。

耐え切れず去る人も多いんだろうけど。
896名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 08:59:25 ID:WDDOCT1j
定年までいるひともいるよ。
897名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 13:50:26 ID:U8n18c9o
たま〜にな。
898名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 19:49:54 ID:mpnVf82I
このサイトに登録しようと思うんだけど19歳じゃ無駄かな?
あと、自分の家宛てになんか手紙とか来るんですか?
899名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 22:05:39 ID:lQGi1oGi
個人情報全部アップだからちょっと怖いな
横流しとか流出とか
900名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 13:22:01 ID:ld/N6/4g
上場会社がそんなことするわけねーだろ。
一発で営業権利剥奪だ。
901名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 20:22:56 ID:p0Yj7t68
>>900
本気でそう思ってるの?
902名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 23:44:21 ID:ld/N6/4g
個人情報保護法を知ってる奴ならわかるはずたよ。
これだけの大企業がそんなリスクを犯すわけないよ。
903名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 23:48:06 ID:W61jpS6u
個人情報で商売している人材が
個人情報保護法違反したら
会社存続の危機だからな。

904名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 03:20:11 ID:45x17grd
やべ!!
鰤あてのメールをインテのCAに送信しちまった!!
905名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 19:25:32 ID:uJ4dijZi
>>1 へ
インテCAに放置されてるんですが・・・?
ここを定期的にチャックしている
インテ工作員の方、社員教育の徹底をお願いします。
2日間に4・5回電話!毎回不在で「担当から折り返しさせます。」⇒一回もかかってこない。

面接申し込みの結果がどうだろうが怒らんから、対応だけはしっかりしてよ!
2・3流私大卒(俺)等の低スペックはインテでは頻繁に放置を喰らう!
面接あるって言ってたじゃん。詳しい時間決まったら連絡するって!
他の企業からその日「健康診断」受けて欲しいから何時ならイイのかって連絡きてんだよ!
居留守は止めてくれ!・・・orz 
面接予定がダメになったのだとしても文句言う訳じゃないんだし放置すんなよ。
他の社員に聞いても要領得んし。社員間で不在時の申し送りや引継ぎ出来てんのか?
社員の出入が激しい企業でも教育はしっかりするべきですよ!
インテさん。
906名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 21:14:41 ID:I9DWsujA
インテから手紙が来た。

残念ながら現時点では・・・。ハロワ逝きます。
907名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 21:54:23 ID:yPU7b7I+
>>905
俺もよく放置されたよ
折り返し電話しますって言われてもかかってこない事多数
忙しすぎて忘れるのか何なのか知らんけど、会社としてどうかと思うよ
申し訳ないが、インテは使わないことにした
908名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 00:49:07 ID:jI5Bgs/Z
>>907
電話でアポ入れといて放置するからな
社会人としてどうかと思うよ
それよりも
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002853071
リクナビでインテの求人が・・・・・・
909名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 00:50:05 ID:HeD3YTA9
俺も筆記試験受けて放置されてます・・・
出来悪かったの自覚してるから放置すんなよ。
910名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 11:27:46 ID:6sSwosy1
でもみん職みてるとインテ志望の学生って高学歴が多いじゃない。
人材系を目指す学生にとっては人気企業みたいだよ。

911名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 11:35:10 ID:CHDoWaIz
学生の人気ランキングなんてあてにならんな。

所詮メディア露出の大小で変わってくるからな。

印手はCMもバンバン流し、オリンピックのスポンサーもやり、
No.1っていう「ブランド」で人気はでるさ。

いまだにJTBが1位なんてどうよ?って思うよ。
(JTBはいい会社だと思うよ。でもね・・・)
912名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 14:18:55 ID:2RIOyYOz
>>911
合同セミナー行くとサラ金関係に列できてるくらいだもんね
最近も変わらないんだろな
バカじゃねぇのと思うよ
所詮はCMに騙された連中
913名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 06:01:14 ID:eo1eTRE2
>>902
>>903
でもさ、個人情報(過去の経歴等)も結局は自己申告でしょ?
真偽を審査したりとかするの?
例えば出身大学とか、職歴とか
914名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 12:49:19 ID:XuRNLES1
>>913
その手の話は詐称スレになってしまうが
会社によるとしか言えない
最終学歴の卒業証明書提出させられるとこもあるし
前職ぐらいは調査するとこもある
(ちょっと電話するだけのとこから興信所使うとこまで様々)
辞めた年に就職したら源泉徴収票でばれることもある
もちろん全く調査しない会社も多々ある
915名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 20:28:39 ID:eo1eTRE2
そうですか。やっぱり会社によってバラバラなんですね。
どうもありがとう。
916名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 01:45:26 ID:YBVmWJtg
>>914
源泉徴収票てどこでも出すのかな?
俺ヘルニアで休職してたの伏せておきたいんだが
917名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 13:39:36 ID:a4XYb5Ag
>>916
源泉徴収票を提出するのはどんなときかググればすぐわかる

あとはこの辺で↓

【教えてください】経歴詐称 PART4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1137778420/
経歴詐称の仕方を教えてください
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1134873093/
918名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 17:50:14 ID:CN3n8qWR
インテリジェンスは良いよ。
919名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 18:03:02 ID:uiCFERNH
ここって元ヒキニート高卒の俺でも仕事くれますか?
920名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 21:26:34 ID:cvX5ryPo
俺んとこも青封筒来たよ。。。
まだ28だぜ??
鰤登録しようかなぁ。
921名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 21:40:44 ID:AJmmmPOe
>印手はCMもバンバン流し、オリンピックのスポンサーもやり、
No.1っていう「ブランド」で人気はでるさ。

「あでこ」にはかなわんことぐらい、知っとけよ。
あっちは世界規模で五輪のスポンサーをやっているが、
オリンピック委員会の職員用キャリアプログラムを提供
したり、選手引退後の就職斡旋までバックアップ体制が
しっかりしているし、各分野のボランティアも派遣して
いるぞ。
922名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 22:04:32 ID:f0loH4SU
ここって元ヒキニート高卒の俺でも仕事くれますか?
923名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 22:10:11 ID:1Nv1rqbb
>>921
なあなあお前さんよ。
そんなこと>>911の香具師言ってないだろ?

別に企業云々じゃなくて「新卒」が名前だけで就職先を選んでるって言ってるだけだろ。
だから知名度高くても実態はどうよ?ってことだろ。

924名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:23:33 ID:5HdhbjyT
m9(^Д^)mプギャ
925名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:24:06 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
926名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:24:47 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
927名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:25:20 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
928名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:26:02 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
929名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:26:38 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
930名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:27:31 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
931名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:28:58 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
932名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:29:33 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
933名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:31:13 ID:5HdhbjyT
         ???  
  ?  ???〓▲??         ? ? ??????■??〓?? ? ? … .
 ? ▼     ??▼        .??■? ? ? ?¨ ∵? ? ・
  ?? ??     ? ??   ?? ???? ¨?????????■■〓????
    ?  ? ?■     ? ? ?????????■〓?? ?? ∴ ? .
  ?   ?   ?? ??????????? ? ∴ ….? ?  ??
   ???  ????????????????  ? ???????? 
     ??????????????∵¨???■???? ? ? ?????‥
              ? ?????????■■〓??..
              ¨ ????∴¨.? ?‥
                 ???????...
                  ???■????…
934名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:31:54 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
935名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:32:32 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
936名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:33:09 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
937名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:33:45 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
938名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:34:39 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
939名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:35:11 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
940名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:36:39 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
941名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:37:31 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
942名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:39:09 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
943名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:39:42 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
944名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:40:22 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
945名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:41:29 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
946名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:42:24 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
947名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:43:09 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
948名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:43:50 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
949名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:45:13 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
950名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:45:54 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
951名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:46:48 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
952名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:47:31 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
953名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:48:07 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
954名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:50:24 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
955名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:51:18 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
956名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:51:52 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
957名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:52:43 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
958名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:53:20 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
959名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:53:52 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
960名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:54:24 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
961名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:55:22 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
962名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:56:14 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
963名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:56:59 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
964名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:57:37 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
965名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:58:32 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
966名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 11:59:14 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
967名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:00:08 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
968名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:00:40 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
969名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:01:24 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
970名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:03:53 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
971名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:05:35 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
972名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:07:02 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)( ´∀`)
973名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:07:50 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
974名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:08:41 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
975名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:10:12 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
976名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:11:33 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
977名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:12:06 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
978名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:13:23 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
979名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:15:05 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
980名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:16:21 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
981名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:18:00 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
982名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:18:52 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
983名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:19:37 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
984名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:22:45 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
985名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:23:50 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
986名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:24:56 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
987名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:26:13 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
988名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:26:57 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
989名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:27:47 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
990名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:31:36 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
991名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:32:41 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
992名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:33:33 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
993名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:34:50 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
994名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:35:44 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
995名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:36:32 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
996名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:37:18 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
997名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:38:22 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
998名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:39:11 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
999名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:40:13 ID:5HdhbjyT
( ´∀`)
1000名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 12:40:57 ID:5HdhbjyT
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。