おまえらインテリジェンスどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 18:47:35 ID:v0OiHoSX
ここに電話で登録の連絡をして
男性向けの屋内向けの仕事はありませんって
言われて登録断られたんだけどそんなもん?
935名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 20:27:35 ID:swdVtjqn
屋内ってなんだよ?
意味わかんねー。
インテのホームページ見ろよ。
936名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 22:22:31 ID:v0OiHoSX
>>935
オフィスワークだよ
営業以外
電話では総務、人事、事務関連ときいたが
937名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 17:12:35 ID:1N8VXNDg
>>934
ねぇ〜だろ?そんな仕事。
なんで、わざわざ企業が金払って男の事務員なんか雇うんだよ?
そんなもん、ハローワークに求人だしゃ、勝手に集まるだろうに。
総務、人事?
お前、やった経験あんのか?



938名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 09:31:51 ID:Uqepp0yt
その通り
939名無しさん@引く手あまた:2005/09/09(金) 23:07:07 ID:rfWKrHA9
良スレあげ
940名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 02:54:52 ID:w1M1LrlG
かなり気になるんでマジ質問。 たとえば

第1志望 A社(自己応募) →2次面接
第2志望 B社(インテ経由)→1次面接
第3志望 C社(インテ経由)→書類選考中

↑こういった場合、当然インテは第2志望のB社に決めさせたい訳でしょ?
で、インテ担当との電話でのやりとりの中で自己応募の企業名って素直に言っても平気かな?
第1志望だけに隠れて何かしらの妨害とかって考えられない?
漏れは担当には素直に言ってるんだけど、最近気になってしょーがない
941名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 19:15:13 ID:dEswXKk1
インテリから放置され気味
エイブリからは外資中心に色々案件が送られて来てるけど、そんなもん?
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:47:18 ID:/uKZygc8
インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
入りたかった企業から内定をもらえた。いまは年収にも労働環境にも満足している。

おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
騙されたと思って参加してみれ。
別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/


943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:57:33 ID:ka1U6bR0
インテは放置プレイ大好きだからな。
初回の面接でブラックを紹介しまくって、そこに応募してくれる香具師以外は放置。
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:06:28 ID:U/9RTR4i
インテとうしたら派遣で採用(派遣期間はインテから給料もらう形)
これって普通なんすか?
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:23 ID:xknVHJ4N
セミナー一覧には、悪名高い企業も入ってるけど
そうではない優良企業もあるよね。
マターリ高給が狙い目。
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:19:55 ID:8O3W8+7d

はたらくを楽しもう、っていうキャッチはなかなか
良いと思うよ。



947名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 01:47:36 ID:tclVirTN
たしかにセミナーは面白かったよ。
948名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 00:56:08 ID:8SJ5qa9W
普通は鰤なんかより、インテの方が親切だよ。
949名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 02:38:13 ID:8SJ5qa9W
インテが放置する人材=転職市場において価値の低い人材、なんだよ。
そんなこともわからないの?
自分で自分が馬鹿です、って言ってるようなもんだよ。
売れる人材は間違いなくインテから手厚い待遇をうけるよ。
950名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 03:10:37 ID:bX8uA9fD
8SJ5qa9W
印手工作員というより褒め殺しにして逆効果を狙っているのか?
それとも単に鰤から紹介できる案件なしと言われたクチか。。。
951名無しさん@引く手あまた :2005/09/13(火) 03:36:12 ID:yYzHSmSl
インテ(男)→自分よりちょいレベル上の案件紹介してくれる、やる気でる。
ぶり(女)→明らかに即決ばかり持ってくる、やる気でない。
個人的にで応募している企業の進捗全部報告しているが妨害されるのかな?
952名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 03:43:58 ID:DPQb6zTZ
>>951
本気でいってるのか?妨害って
953名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 03:55:54 ID:yYzHSmSl
だってキャリコンって自分の紹介で内定ってのが実績でにつながるわけでしょ?
明らかに妨害はなさそうな担当者だから安心してるつもりだけど、、
さんざん時間費やした挙句「よそで決まりました」って言われたら、
そのキャリコンは会社の利益に貢献できないじゃん。俺のおもってるシステムとちがうのかな?
954名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 01:20:40 ID:fOZdwTrL
955名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 08:40:36 ID:WfZvL8YQ
俺もインテのほうが可愛いキャリアコンサルタントだったよ。
鰤はおっさんでがっかり。
956名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 00:38:48 ID:E5US8Ow1
インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
入りたかった企業から内定をもらえた。いまは年収にも労働環境にも満足している。

おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
騙されたと思って参加してみれ。
別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/




957名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 23:41:38 ID:OZ5LSw6g
先週末に他の企業の紹介で内定決まったからもう活動やらないんだけど、
何回無視しても先週登録したインテCAから未だに電話がかかってくるんですよね。
CAはクライアントに断られると何かまずいのかな?
958名無しさん@引く手あまた:2005/09/16(金) 01:48:02 ID:1FU2mJbS
セミナーは参加無料だし、祝日も開催してるんだね。
まぁひやかし半分で参加してみるか。。。

959名無しさん@引く手あまた:2005/09/16(金) 20:38:28 ID:uZeIk/ih
漏れもインテリから放置されたクチだけど、CAチェンジ要求したら対応が変わったよ。
CAはチェンジ出来なかったけれど、面倒見が良くなった。今度面接予定。
どうしても相性が合わないならば仕方ないけど、テコ入れすると違ってくるのかも。
ある意味お節介なくらいのエイブリとは確かに対照的ではあるかな。
960名無しさん@引く手あまた:2005/09/18(日) 00:46:59 ID:0vyaNAxc
M(♂)に「週明けにまた電話する」と言われて早3ヶ月。。。
お前の週末はいつ来るんだ?
961名無しさん@引く手あまた:2005/09/18(日) 04:04:01 ID:Eygyk4pu
いつも忙しそうなインテリジェンスの社員が、
こんなとこに書き込む暇なんてないんじゃないかなぁ。
かといってライバル会社のリクルートエイブリックもわざわざそんなことしないでしょ。
たぶん、実際にセミナーに参加した求職者が、
「参加して良かった」と思ったから、それを書き込んでるんじゃないかな。

962名無しさん@引く手あまた:2005/09/19(月) 08:43:36 ID:cvXfIOGo
インテって高学歴でハイスペックな奴しか、サポートしてくれないよね。
まぁ当然だろうけど。
こちらもそのつもりで挑まないと。。。
963名無しさん@引く手あまた:2005/09/19(月) 21:41:07 ID:VPGvz0W1

私の経験から、紹介会社を使うメリットとデメリットをまとめてみました。

転職者からみた面
(メリット)
・完全に無料である。
・公募してない優良案件が中にはある。
・相性のいいキャリアコンサルタントに当たるといろいろ親切丁寧に面倒みてくれる。
・エントリー〜面接〜入社まで、ある程度手続きが簡略化される。
・年収交渉や日程調整してくれる。
・担当者に力があれば、自己応募よりも内定率が高い。(入社させてくれる。)
(デメリット)
・業界知識のないお粗末な若いキャリアコンサルタントだと、無駄なエネルギー使う。

企業側からの面
(メリット)
・公募すると殺到しすぎるorまったく集まらない。
 →ピンポイントで能率よく欲しいタイプの人材候補をほどよく集められる。
(デメリット)
・採用すれば人紹に支払う分コスト(理論年収の35%)がかかる 。

http://tenshoku.inte.co.jp/

インテリジェンス・鰤・パソナ・イムカなど、たくさん利用しましたが、
私の個人的な意見としては、この紹介会社が一番対応がよく、スムーズに話が進んでいます。
よろしければどうぞ。


964名無しさん@引く手あまた:2005/09/19(月) 21:55:04 ID:tgYOEwcC
担当CAどうしたら代えてもらえるかな。対応悪すぎ。
965名無しさん@引く手あまた:2005/09/20(火) 10:01:20 ID:+UpU/SAu
>>964
ここにアクセスして、質問の内容のところに
担当CA が案件を紹介しない・問い合わせのメールを送ったのに
なしのつぶて といった理由をつけておけばCAを変えてもらえると
思います。
私は、CAチェンジをしたことがありませんが、このアドレスから、
苦情のメールを送ったらその日のうちに電話が来て、案件の紹介を
受けました。でも、いま放置され中。

ttps://www.inte.co.jp/tenshoku/otoiawase/otoiawase.html
966名無しさん@引く手あまた:2005/09/20(火) 20:25:32 ID:rj0yhKO8
登録から一ヶ月、ようやくCAとの面談にこぎつけた。
ほぼ受かる訳ない超名門からDQNまで幅広い紹介w
さてどうなることやら…

放置されて困っている人は、代表のフリーダイアルに口頭で苦情を言えば
何らかの対応をしてもらえると思います。私はそうしました。
967名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 00:42:37 ID:LdlQyj5R
欧米では転職には紹介会社を利用するのが当然となっています。
日本でもそうなるでしょう。
968名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 01:25:23 ID:tUZT1aui
キャリアコンサルタントが野郎だった時点で(´・ω・`)ショボーン
でも頑張るよ
969名無しさん@引く手あまた :2005/09/21(水) 17:06:27 ID:fIx3AFJl
しかし、印手は放置プレイが好きだね。
俺の場合も2ヶ月近く放置され、「あんたが紹介する気無いんだったら退会する」って
メールを送ったら、翌週に1社面接が決まった。
やっぱり印手のCAはネジを巻かないとダメだね。

でも、応募した残りの会社については何の音沙汰無しで、新に1社紹介してきた。
明らかに応募していないんだろうな・・・
970名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 17:09:55 ID:X+c1QXLo
というか明らかに社員のようなのが宣伝しているのを見かけるが。
あれってなんなの。きもいんだが。
971名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 19:21:03 ID:rmTpkf+X
971
972名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 19:23:36 ID:rmTpkf+X
972
973名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 20:20:05 ID:LdlQyj5R
社員がこんな場末の掲示板なんかに書き込みするわけねーだろ。

インテにうらみを持つ人間の逆恨みだろ。
974名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 21:48:40 ID:YNxLSsKV
>>969 に同意。
応募をしてほしい企業が3社ほどあったが、すべて
他社のサイトから申し込むことにした。
私も、退会手続きをとろうかなぁ。
975名無しさん@引く手あまた:2005/09/22(木) 00:15:02 ID:SwiAVbh3
>>973
でもさ、スレの内容も違うのになんの脈略もなくコピペで宣伝してるじゃない?
あれはうざいっしょ。
976名無しさん@引く手あまた:2005/09/22(木) 00:19:20 ID:m6vsehQY
漏れの利用感想。

印手…よく話を聞いてくれ、色んな案件を頂いた。
   CAがかなりイイヒトですた。そこそこカワイイ。
   個人的には合格点。

鰤… 終わっとる。

パソナ…紹介数は確かに多いがCAの態度が横柄で全部断った。

結局インテで探してもらった、五大総合商社のどこかに内定しますた。
大手通信キャリアにも。

第二新卒の割には頑張れた。年収も1.5倍になったし。
みんな触れてるがやはり個人の能力に合わせた紹介してくると思う。
とにかく鰤は最悪だった。

977名無しさん@引く手あまた:2005/09/22(木) 03:08:07 ID:b5qPAebM
年寄りは受け付けない。女も扱い悪い。
978名無しさん@引く手あまた:2005/09/22(木) 13:40:34 ID:na4WkqQi
こんな掲示板なんかに書き込んでも、広告になんかならないだろ。
登録したい奴は登録するだろうし。
979名無しさん@引く手あまた:2005/09/22(木) 14:29:03 ID:b5qPAebM
と社員は言ってみる。
980名無しさん@引く手あまた:2005/09/23(金) 02:07:51 ID:5aa5HdZl
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、転職支援のインテリジェンス行ったんです。インテリジェンス。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、はたらくを楽しもう、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、美人カウンセラー目当てで普段来てないインテリジェンスとか来てんじゃねーよ、ボケが。
さっさと工場戻れよ、工場。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でインテリジェンスか。おめでてーな。
よーしパパ未経験だけどチャレンジしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ハローワーク紹介してやるからその席空けろと。
インテリジェンスってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
個室でカウンセラーといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと順番来たかと思ったら、隣の奴が、年収200万アップで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、年収アップなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、年収アップで、だ。
お前が年収アップできる面かよと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、年収アップって言いたいだけちゃうんかと。
転職通の俺から言わせてもらえば今、転職通の間での最新流行はやっぱり、
衆議院議員、これだね。
自民党の比例代表名簿の下のほう。これが通のやり方。
小泉純一郎ってとこがポイントだね。しかもグリーン車乗り放題。これ。
で、年収2500万。これ最強。
しかし調子に乗りすぎると執行部からマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、期間工でもやってなさいってこった。
981名無しさん@引く手あまた:2005/09/23(金) 12:40:57 ID:NpfzlyV9
鰤で結構いい感じの案件紹介してもらえたし、応対も良かったので
インテでもいけるか?と思い登録してみました。
良いCAがつくと嬉しいです。
982名無しさん@引く手あまた:2005/09/23(金) 13:25:09 ID:J5evXSE0
キャリアコンサルタントと良好な関係を築くことが
良い転職をすることにおいて重要なんだよ。
でも相性が合わなければ、キャリアコンサルタントチェンジサービスを使ったほうが良いよ。
983名無しさん@引く手あまた

私の経験から、紹介会社を使うメリットとデメリットをまとめてみました。

転職者からみた面
(メリット)
・完全に無料である。
・公募してない優良案件が中にはある。
・相性のいいキャリアコンサルタントに当たるといろいろ親切丁寧に面倒みてくれる。
・エントリー〜面接〜入社まで、ある程度手続きが簡略化される。
・年収交渉や日程調整してくれる。
・担当者に力があれば、自己応募よりも内定率が高い。(入社させてくれる。)
(デメリット)
・業界知識のないお粗末な若いキャリアコンサルタントだと、無駄なエネルギー使う。

企業側からの面
(メリット)
・公募すると殺到しすぎるorまったく集まらない。
 →ピンポイントで能率よく欲しいタイプの人材候補をほどよく集められる。
(デメリット)
・採用すれば人紹に支払う分コスト(理論年収の35%)がかかる 。

http://tenshoku.inte.co.jp/

インテリジェンス・鰤・パソナ・イムカなど、たくさん利用しましたが、
私の個人的な意見としては、この紹介会社が一番対応がよく、スムーズに話が進んでいます。
よろしければどうぞ。