労働基準監督署行ったことある香具師スレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
 前スレはこちら
  http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1047830150/
  
2名無しさん@引く手あまた:04/04/05 08:49 ID:3wElMmLK
◆◆◆重要な問題は必ず専門家に面談してご相談ください◆◆◆
本スレは労働基準監督署に行った経験のある人が書き込むスレです、
質問等で詳しい方の返レスが期待出来るかもしれませんが、それが必ずしも正しいとは限りません。
(本スレは不当解雇トラブルが多いようです)

【関連スレ】
解雇経験のあるヤツが書き込むスレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1061257831/

法律勉強相談板
労働法のスレ  (セクハラ等の他の範囲ではこちらがいいかも・・・)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1077889519/


【解雇されそうな方は以下のサイトを参考にして下さい】
◎労働相談個人マニュアル
http://www5.justnet.ne.jp/~tsudax99/tebiki/kaiko/kaiko.htm

◎労働相談Q&A
http://www.pref.yamagata.jp/sr/roudou/qanda/qanda_top.html


【外部労組】(労働組合の無い法人に所属している人の為のNPO法人等です)
◎首都圏青年ユニオン :http://www.seinen-u.org/

◎ネットワークユニオン東京 :http://homepage3.nifty.com/nu-tokyo/

◎東京管理職ユニオン :http://www.mu-tokyo.ne.jp/

◎全国一般東京一般”お助けねっと” :http://www2s.biglobe.ne.jp/~otasuke/
3名無しさん@引く手あまた:04/04/05 08:54 ID:3wElMmLK
>>1
乙です

「お助けねっと」に一部異論の声があったようですが、とりあえずテンプレに入れときました。
4名無しさん@引く手あまた:04/04/05 10:14 ID:bam6uKP7
テンプレって何ですか?
5名無しさん@引く手あまた:04/04/05 10:31 ID:vSLqYrKx
>>4
聖堂騎士
6名無しさん@引く手あまた:04/04/05 14:23 ID:YoZmooJ1
前スレで「年末調整の還付金払って貰えない」旨の
質問をした者です。
国税局に電話して聞いたら、
「明らかに資金繰りに流用していると思われるので、最寄りの税務署に
 相談すれば指導しますよ」とのこと。

しかし、労基署の指導すら聞かないのに
税務署の指導なんて聞くはずがない・・
罰則なけりゃ、法を守る必要がないと思ってる部類の人間だから。
7名無しさん@引く手あまた:04/04/05 16:07 ID:/GiLrJ6u
8名無しさん@引く手あまた:04/04/05 16:11 ID:/GiLrJ6u
日本の労働環境を変えていくために、一人一人が行動していくことは
非常に重要な事だと思う。面倒くさいからとか、あまりお金が取れないからとか
いって受身的な姿勢で行動しないといつまでたっても日本の労働環境は変わらない。
9名無しさん@引く手あまた:04/04/05 16:57 ID:S/ZnEkHB
>>8
サヨ工作員が必死だな
10名無しさん@引く手あまた:04/04/05 20:06 ID:3wElMmLK
>>6
罰則を課すことは出来るのさ、手順がかなりまんどーなだけ。

>>8
禿同
11名無しさん@引く手あまた:04/04/05 22:26 ID:P9PUHSYY
刑事告訴して、徹底的に経営者を追い詰めて
何が残るのか・・・
辞めるつもりならそれも良いだろう。
在職中にやったら、会社にはいられない。
12名無しさん@引く手あまた:04/04/05 22:57 ID:0hGmrwKV
>>6
逆だよ。逆。
会社にとって労基署なんて寝言みたいなものだが、
税務署はある意味警察よりも怖い。
今すぐ税務署にGo。その後、もの凄く面白い事になるの間違いなし。
13名無しさん@引く手あまた:04/04/06 10:13 ID:8MvaTXqF
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
146:04/04/06 10:18 ID:PvRHU95c
>>12
そうですか。
なにげに社長に「税務署に電話して聞いてみたんですよ」って
言ったら、急に態度変わったから税務署の方が怖いのかなとは
思ったんですが・・
とりあえず近い内に、払うって言っていましたが
平気で嘘つく社長だから、また先延ばしにされるんでしょう・・
156=14:04/04/08 16:24 ID:oBSow7pq
おかげさまで、昨日返してもらえました。
他の人はまだなのに、なぜか俺だけ・・
16名無しさん@引く手あまた:04/04/08 17:05 ID:tbuQ+eFF
>>12
税務署に何をちくればいいの?
17名無しさん@引く手あまた:04/04/08 21:28 ID:Ps0HBVWJ
こっちにも書かしてくれ。

求人説明時に提示のあった本給が、実際支給額は1万少なかった。
問い詰めた能書きは「家族手当を含んで、どーのこーの」埒があかなかった。
終いにゃ「それで合ってるんだよ(怒)」 だと。

労基法違反1 定時9:00〜17:30 掃除のために定時30分前から半強制出社。
労基法違反2 金曜日は19:00が定時、土曜出勤すると週40時間オーバーするが残業扱いにならない。
労基法違反3 休憩は12:00〜12:45と15:00〜15:10 労働基準法では合計60分の休憩。
労基法違反4 深夜残業後の明休を知らない(フリ?)
労基法違反5 社内規定が置いてない
労基法違反6 残業代単価の計算方法を知らない(フリ?)為に、年齢によっては残業代単価は余裕で最低賃金額を下回る。
労基法違反7 何回か労基から是正勧告が出てるが、その度に(長を変えて?)のらりくらり。

他には 
隔週土曜休み→土曜休みは月1回取れればいいほう。

会話をICレコーダで録音したものを持って労基に行って話を聞いたら
まだ入ったばかりだったから
労基「そうゆう事情なら雇用契約の強制解除ができます」
漏れ「そうします」
割とウエイトあった仕事してたからザマーミロって感じで文書通達してやった。


二回書いて少しすっきり。お邪魔しました。
1812:04/04/08 21:37 ID:umPUg0oa
>>16
金の動きがおかしい事。
6の場合は本来、従業員に支払われるべき還付金を経営者が着服していること。
6の会社の場合、他にもバレルと困る事(脱税、裏帳簿)があるので6にだけ素直に還付金を払ったと想像される。
16はどういう事で困っているのだろう?
19名無しさん@引く手あまた:04/04/08 23:08 ID:tbuQ+eFF
俺、社長と社員全員の給与明細持ってるんだけど、それを税務署に
送れば何かばれる事(会社にとり不都合な事)ってあるのかな?
20名無しさん@引く手あまた:04/04/08 23:13 ID:rXOZPJu+
ない
21名無しさん@引く手あまた:04/04/08 23:16 ID:+JBTmXrk
>>11 ドキュソ企業を一つ潰した歴史的意義。
22名無しさん@引く手あまた:04/04/10 12:42 ID:dfi31tk8
>>21
そのとおり。ドキュソを潰す意義はある
23名無しさん@引く手あまた:04/04/12 08:34 ID:BZxwe4sQ
先日、働いていたアルバイトを、都合により数日で辞めました。
その時店長から、その間の給料は出ない、と言われました。
後で会社の方に確認の電話を言われましたが、ぶっきらぼうに
「その期間では出ません。聞いてなかった?」のようなことを
言われました。
今まで短期でやめたアルバイトも、その間の給料はしっかりと
支払われていたので、まさかこんな制度がある会社があるなんて
思いもしませんでした。こんな制度、法律的に通用するのでしょうか?
最も、ここで労働基準監督署等に相談すると、事が大きくなりそうなので、
諦める方向で自分の考えの中ではいますが…。
24テレマユニオン準備会:04/04/12 08:40 ID:wZf/1KSr
>>23

つーか、とっくに事が大きくなってるだろ?
23の中では給料未払いって小さい事なのか?
25名無しさん@引く手あまた:04/04/12 08:49 ID:tTvZYUXL
>>23
諦めたらドキュソ経営者がつけあがるだけ。きっちり払わせた方が君のためにも
その他の従業員にもいいに決まってる。
26名無しさん@引く手あまた:04/04/12 08:56 ID:EQ7K8hMi
>>23
事が大きくなりそう...って君は気が小さいな。社会勉強と思って
労働基準監督署にいってみろ。支払い督促とか小額勝訴とか他の
方法もあるので調べるように。何事も逃げていては駄目だ。
2723:04/04/12 09:58 ID:yeiFZSmP
その関係のスレ以外では書かないつもりでしたが、実は私は鬱状態と診断されて
いて、そのことも踏まえ、親と相談した結果、「この事で時間や手間を費やすの
は自分にとってもよくない。」という結論に達したのです。
>>24
いいえ、小さいことではありません。例え1日であろうとも、労働者に賃金を支払う
のは会社の義務だと思っていましたので、電話であんな言い方をされたときには、
怒りを取り越して呆れてしまいました。
>>25>>26
私は余り法律に詳しくなく、理由がいろいろあるとはいえ、数日で退職して、シフトに
穴をあけてしまったと言う引け目がある私としては、労働基準監督署に相談して、もし
賃金が支払われたとしても、「そんな会社」がその後どのような行動に出るか…たとえ
数日間とはいえ、少なからずお世話になった人もいるので、その人に迷惑がかからないか、
そういうことを考えてしまうのです。

そういうわけで、色々御回答は感謝していますが、自分としてはもう少し考えたいと思っています。
本当は相談にくらいは行った方がいいのでしょうね。
28名無しさん@引く手あまた:04/04/12 10:11 ID:EQ7K8hMi
>>27
そんな行動力がなければ最初から相談するなよ。君の親も気が小さいみたいだな。
自分の権利を主張するというのは非常に大事な事だぞ。練習だと思って
やってみろ。逃げてばかりいるな。
29名無しさん@引く手あまた:04/04/12 10:20 ID:P74myYWu
でも、不当だろうがなんだろうが、解雇したくなるヤツっているんだよ。
強酸等とか相化楽界とか。
30名無しさん@引く手あまた:04/04/12 10:21 ID:OlG2YRFl
最近TVCMやってる悪名高い人材派遣の会社1日で辞めた。
給料日に給料入ってない。催促したら、会社に来いっとの返答。
労基署に相談すると「とりあえず当事者同士で話しをされては」の一点ばり。
おいおい、監禁されたらどうすんねん。。。

で会社に逝けば雇われ社労士による説明で
社会保険と労働保険の月額が日給以上になるとのことで
おいおい、年金手帳渡してない中年。手続きもしてない保険料何で払うのよ?

結局引き返したが、今なら弁護士に知り合いもできたんで裁判するぜw
31名無しさん@引く手あまた:04/04/12 10:36 ID:EQ7K8hMi
小額裁判なら弁護士いらないよ。
32名無しさん@引く手あまた:04/04/12 10:40 ID:EQ7K8hMi
33名無しさん@引く手あまた:04/04/12 10:49 ID:EQ7K8hMi
3423:04/04/12 14:39 ID:JO+JZ4BI
とりあえず電話相談をしました。色々雇用条件等、話したところ、
給料はもらえるようです。とりあえず、給料支払日を過ぎてから、
手紙に「いつからいつまでの給料を何月何日までに支払ってくだ
さい」(コピー必須)の旨を書いて送付して下さい、との事。
他に方法はあるみたいですが、私はそうすることにしました。
35名無しさん@引く手あまた:04/04/12 17:37 ID:tTvZYUXL
精神的にキツイのは同情するけどやはりもらうものはもらおう。主張するところは
主張しよう。経営者の中にはタチの悪い香具師も現実いるのだ。社員、従業員を奴隷
か家来とでも思っていいようにこき使えるなんて考えてるクズもいるのだ。
抵抗する人が増えれば香具師らも好き勝手出来なくなる。心のケアも充分にね。
36名無しさん@引く手あまた:04/04/15 02:12 ID:qVOiMPdX
>>35が労働者が戦う意義を全部答えてしまったか?w
で、保守
37転職歴25回 ◆09SquFN9wU :04/04/15 02:31 ID:dFA8UnT1
>>30 最近TVCMやってる悪名高い人材派遣の会社1日で辞めた。

それはもしかしてテクxサービスですか?
38名無しさん@引く手あまた:04/04/15 02:43 ID:WHZTdRNJ
クリスタルじゃないのか?
39名無しさん@引く手あまた:04/04/15 12:30 ID:e8KdnUYI
労働基準監督署の人に、未払い賃金を支払うように行政指導をしてもらったら、その結果は何日でわかるのでしょうか?
またその結果は何か連絡がくるのですか?それともまた自分で労働基準監督署に行って結果を聞くのですか?
これからやってもらおうと思うのですが、かなり不安です。
40名無しさん@引く手あまた:04/04/15 21:27 ID:MaI4udBD
>39
前スレ969だったりしますが。
自分も、未払い賃金を支払うように行政指導をお願いしています。
私の場合、結果は指導日当日に電話がきて、
どういった会話をしたのか、相手がどういうことをいっているのかなどを教えてくれました。
ですが、監督署ではあくまで「指導」であって、強制する権利は無いそうです。
ので、私の場合はのらりくらりと社長が「○○日に払います」と言い逃れ続け、
未だに未払いが続いています。
就業中で電話に出れなかった時もあって、担当の方に電話をすることもありましたが
その場合も教えてくれます。
ただ、17時以降は電話は繋がらないので、
担当の方に「いついつにココへ電話をください」と伝えておくと、確実です。

監督所も最初は電話で指導をするようですが、
悪質(居留守等)だと、直接会って指導となるそうです。

お互い、早く未払い分が払われるといいですね。
私は明日の返答次第で、弁護士さんにお願いする事になりそうです。
4139:04/04/16 00:11 ID:HOAOmmt1
>>40
 どうもありがとうございます。
 無料法律相談に行ったのですが、私の場合は、未払い賃金数万円程度なので、弁護士費用がそれを上回ってしまうようで、引き受けてくれる弁護士がいないようなので、もし裁判となれば弁護士不要の小額訴訟がいいと言われました。
 また、少額訴訟の前にも支払督促・調停そして少額訴訟、次に通常の訴訟となるようです。
 それと、私は使用者(私を雇った人)に暴行受けたり脅迫や名誉毀損もあったので、裁判の場合は、慰謝料が何円かを考えて、慰謝料を請求するかどうか、警察に被害届け出すかどうかを考えてます。
4239:04/04/16 00:17 ID:HOAOmmt1
41の続き
 そうなるとかなり長期化しそうで、これを弁護士に頼まず自力でやるとなると、法律(労働基準法・民法・刑法)を勉強しないとかなり大変。
 でも許せないから何とかやってみます。
43名無しさん@引く手あまた:04/04/16 00:28 ID:hK5rRXca
>>42
上司になぐられ病院にいったとか、精神的に不安定になり
精神科にいったとかだったらかなりのお金をせいきゅうできそうだけど、
何にもなかったら簡易裁判で140万とれるぐらいじゃない?
でも証拠とかあるの?簡易裁判は弁護しいらないし、法律は自分と
関係ありそうなことをネットで調べるだけでよい。
44名無しさん@引く手あまた:04/04/16 12:03 ID:HOAOmmt1
>>43 
 何にもなくても140万円もとれるんですか?
 しかし証拠と言えそうなものは手帳に書いたメモくらいで、
精神的には不安定だったけど、精神科にも外科にも行ってないです。
 まあ、140万円も欲しいとは思わないので10分の1の14万円くらいでいいかな。
 なるべく少額訴訟でやりたいので。
45名無しさん@引く手あまた:04/04/16 12:14 ID:7cUaGNot
>>44
損害賠償請求については、因果関係が重要になりますよ。
つまり、○○によって▲▲という損害が発生したと。
あと、基本的に裁判は証拠主義なので、証拠がないと訴えが退けられる可能性もあります。

これは私見ですが、納得がいかなかったり、腑に落ちないと思うならば、妥協せずに徹底的に争ったほうがいいと思います。
下手な仏心は最悪の結果を招くことがあります。
46名無しさん@引く手あまた:04/04/16 20:48 ID:oB+8EhKB
もっとな〜、労基署の職員10倍くらいに増やしてタチの悪い経営者思いっきり取り締まって
ほしい、本当に。言っても少したしなめる程度じゃ↑こいつらなんとも思わないよ。
マジ犯罪者になっても仕方がないくらいむかついてる人相当多いんじゃないの。
小林多喜二が訴えた事って今でも変わってないんじゃないのか。
47名無しさん@引く手あまた:04/04/16 23:17 ID:UABEGRHx
たぶん出来ないんじゃない?
同じ厚労省管轄のハロワから猛反発買いそうだから
大体ブラック企業紹介し杉
48名無しさん@引く手あまた:04/04/16 23:49 ID:0dxTqrX6
>>47
おいおい、常識的に考えて労基署が増えて困るのは経営者だろ。
あきらかな誘導は反発をうむだけだぞ。
労働者を馬鹿にするな。
49名無しさん@引く手あまた:04/04/17 00:39 ID:4kTDSt8b
アルバイトとして7日間働いていたのですが、事情により辞めました。

現金書留で一週間後に給料分送りますと言われました。
しかし、一週間しても送られず不安になり、電話して聞いたところ、今忙しくて郵便局に行けないけれど給料は送る。と職場の人が言いましたが、
今で三週間目突入。

自己都合で7日間働いただけなので、給料踏み倒されようとしてるんでしょうか。



50名無しさん@引く手あまた:04/04/17 00:48 ID:4kTDSt8b
訂正
自己都合のより短期間で辞めてしまったので
51転職歴25回:04/04/17 00:57 ID:UelC7eiw
>>49
それは払ってもらうまで戦い続けたほうがいいよ。
俺は昔3日間タダ働きになった事がある。
52名無しさん@引く手あまた:04/04/17 01:07 ID:LIA+GRgT
53名無しさん@引く手あまた:04/04/17 01:12 ID:4kTDSt8b
給料は支払われると言われたので安心していたのですが
このままでは本当に踏み倒されそうです。

自己都合の上、短期間で辞めてしまった場合でも給料を請求しても構わないですよね・・?

54名無しさん@引く手あまた:04/04/17 01:12 ID:pxYy12O8
>>49
内容証明送りつけろ
55名無しさん@引く手あまた:04/04/17 01:13 ID:pxYy12O8
>>53
労働の対価だから当然請求シル
56名無しさん@引く手あまた:04/04/17 01:19 ID:4kTDSt8b
レス感謝です。
明日、もう一度アルバイト先に電話して聞いてみます。
こんな事ってあるんですね・・
57名無しさん@引く手あまた:04/04/17 01:44 ID:PpXsn/V4
>>48
おいおい、漏れだって労働者だぞw
ハロワに紹介ノルマみたいなのあるの知ってるよな?
多分こうなると思うが・・・

監督官を増し取締りを厳に汁→当然DQN企業が減る→DQN企業が大半を占めていたハロワの求人も減る
タマ減らすんじゃねー(゚д゚)ボルァ!!とハロワが怒る、と同時に求人数が減り失業率もうp汁、厚労省もおよび腰になる

現実問題として上意下達を期待するんじゃなくて、漏れ達労働者が労基法を学んで武装して
安易なリストラや錆残を事業者側にやりにくくするほうが建設的かと思う、今までの漏れ達が無知杉たのさ

おまいの周りの仕事仲間に聞いて味噌、どのくらい労基法に興味持っているかを
おそらくそんなに居ないはずだ。
58名無しさん@引く手あまた:04/04/17 02:31 ID:sFdj1Jsw
棄民党、構成ロードショー的には、
「景気が悪いんじゃない、求人が少ないのではない、
求職者がワガママなだけだ」
…ということにしたいのさ。
だから求人倍率のノルマが有る。思いっ切り有る。
59補足:04/04/17 02:32 ID:sFdj1Jsw
求人・求職の「ミスマッチ」
という名の自作自演劇。
60名無しさん@引く手あまた:04/04/17 07:45 ID:xAOF6cBa
>現実問題として上意下達を期待するんじゃなくて、漏れ達労働者が労基法を学んで武装して
>安易なリストラや錆残を事業者側にやりにくくするほうが建設的かと思う、今までの漏れ達が無知杉たのさ

そのとおりだと思う。具体的に何条の何項がどうのこうの分からなくても不当な目に会ったと思ったらその都度
労基署に訊いてすぐ経営者に文句言うとか。辞めた後2年は未払い賃金請求出来るから給料明細、源泉徴収票とか
取っておくとかして証拠揃えて請求するとかね。そういう人が増えれば経営者も好き勝手やりズ楽なる。
61名無しさん@引く手あまた:04/04/17 11:48 ID:RdL74T5o
でもね、ずる賢い経営者は叩けば叩く程レベルアップして行くよ。
俺も散々労基署へ行って、最初はびびってた社長も
労基署は最終的に指導ぐらいしかできないと知ったら、
もうやりたい放題。
62名無しさん@引く手あまた:04/04/17 13:57 ID:ZBHYe5BI
経営者がやりたい放題なら、こっちも裁判所でやりたい放題やればいいのでは?
支払督促・調停・少額訴訟・通常の訴訟がある。
裁判所は強制執行や差し押さえができるし。
裁判費用の問題もあるけど、法律扶助協会が裁判費用を立て替えしてくれることもあるらしい。
63名無しさん@引く手あまた:04/04/17 15:04 ID:/UTMqjOq
>>57
めちゃくちゃ誘導してるやん。ほんとに労働者か?
普通の人は「労基法を自分で勉強して」なんて考えないだろ。
監督署が強くなればそこに行けばいいんだし。そのほうが楽だし。
62の意見みたいに監督署が強くならなくても裁判機能が充実すればそれでもいいかな。
64名無しさん@引く手あまた:04/04/17 15:07 ID:ZBHYe5BI
>>63
そんな他力本願じゃダメ。
雇われになるのであれば、労働法と年金の知識は持っておかないと。
この二つは、ずっと日本にいるなら、
勉強しといて損はない。
経営者になってからも役立つよ。
監督署は何にもしてくれません。
外部ユニオンか外部労組に頼むのが良い。
65名無しさん@引く手あまた:04/04/17 15:25 ID:+OHxYxVB
>>63
>めちゃくちゃ誘導してるやん。ほんとに労働者か?
>普通の人は「労基法を自分で勉強して」なんて考えないだろ。
>監督署が強くなればそこに行けばいいんだし。そのほうが楽だし。

恵まれてる人はね。
自分も、DQN企業に入ってから初めて労基法とか詳しく読むようになったけど、
労働者のための保護法なんだから、労働者自身が知っておいたほうがいいのは
当然だよ。知らなければ泣き寝入りっての多い現状なんだから。
辞める直前から労基法知ったって、過去のタイムカードとか保存きかないでしょ
66名無しさん@引く手あまた:04/04/17 15:30 ID:ZBHYe5BI
>>65
タイムカードは保管義務は経営者側にあるから、労働者が持ってなくてもいい。
ただ、持っているに越したことはないけどね。
67名無しさん@引く手あまた:04/04/17 15:35 ID:+OHxYxVB
>>66
DQN企業なら写しはかならず持っておくべし。
裁判のときに記録改ざんされてたら負けるぞ
現にうちの会社は提出しなかったからな
68名無しさん@引く手あまた:04/04/17 15:39 ID:RdL74T5o
みんな強気だけど、
散々焚き付けるだけ焚き付けて
会社行ったらショボーンとしてんじゃないでしょうね?

実際に在職中に裁判までやった人いるの?
69名無しさん@引く手あまた:04/04/17 15:46 ID:+OHxYxVB
>>68
裁判ヤルなら辞めてからになると思う。
在職しながら裁判ってのはよほどのパターンじゃない限り厳しいかと・・・
70名無しさん@引く手あまた:04/04/17 17:26 ID:XOBjjIZ1
タイムカードはコピーしていましたが。
うちの職場のタイムカードには
年度と月が記入されていないからどうでしょう?
71名無しさん@引く手あまた:04/04/17 17:49 ID:xAOF6cBa
>>68
裁判はやった事ないけど漏れは錆び残、有給休暇未払いはやらせてないよ・
「間尺に合わない事やったら労基署に垂れ込む」って上の奴に言っておいた(もっと
やんわりした言い方だけど)ら有給も取れてるし賃金未払いもない。給料明細、源泉徴収票
もっとてあるしね。未然に防ぐことだって十分意義がある。
72名無しさん@引く手あまた:04/04/17 18:55 ID:sFdj1Jsw
>>67
フィット惨業は堂々と改竄していた。
勤怠表の写しは必ず自分で持っとけ。
73名無しさん@引く手あまた:04/04/17 21:48 ID:ttCcBAcH
「労基署に垂れ込む」ぐらいでビビるような社長なら
楽でいいんだけどな。
74名無しさん@引く手あまた:04/04/17 22:56 ID:xAOF6cBa
>>73
けっこういるよ。上の者に給料明細、出勤記録のコピー見せたら「こいつには下手に
接するとやばいかもしれん」って顔してたよ。リストラしたいのかも知れないけどそれも
やりにくそうな感じ。勿論仕事はしっかりやってるよ。
7525回:04/04/18 00:16 ID:YZjqK3pG
タイムカードのコピーって言ったって、IDカード、磁気カードになっている
会社gaあるでしょ?
どうすればいいの??
76名無しさん@引く手あまた:04/04/18 00:22 ID:8UqCCB/J
>>75
日記つけろ。誰かに確認印ももらえ。一応有効とされているはず
77名無しさん@引く手あまた :04/04/18 04:15 ID:Oc/oVISk
>75
自分で出勤記録つける。それだけでOK
労働時間の記録/保持は会社の義務なので、それ見せられれば嘘はつかんだろ
78名無しさん@引く手あまた:04/04/18 11:05 ID:mLHnH2FH
うちは零細だから明細も手書きなんだけど
しょっちゅう計算間違えるからタイムカードのコピー見せて説明したら
「なんでそんなもん持ってるんだ?」
『会社が信用できないから』
って言ったらイヤ〜な顔してた。
有給も今年から廃止するって言って、みんな言う事聞いてるけど
きちんと書面で届け出出して、控えのコピーまで取っておいたら
なぜか俺だけ有給もらえる。

従業員なんて何も知らないと思ってるから、ハッタリかませば
言う事聞くと思ってるおバカな社長。
79名無しさん@引く手あまた:04/04/18 20:35 ID:rTYc4X7T
>>78

>有給も今年から廃止するって言って、みんな言う事聞いてるけど

誰にそんな権限あるんだ。たかが経営者風情が国の法律曲げてテメエの都合のいい様に
就労規定作ってイイなんて労基法に書いてねエゾ。他にも「疾病、冠婚葬祭以外は有給
使ってはいけない」なんてのたまわってるクズもいるけど>>78の言うとおりそんなもん
従う事なんかねエゾ。

>従業員なんて何も知らないと思ってるから、ハッタリかませば
>言う事聞くと思ってるおバカな社長。

確かにバカ社長だが逆に言えば世間の労働者の意識がそれだけ低いって事だ。
このスレでも人に訊くでも本でも漫画、小説、映画等でもいいから知識と気構えもとう。
ふに落ちない事はそのままにせず労基署、法律相談所でも訊いて合法かどうか確かめよう。
少しの手間と金は惜しんではいけない。

8078:04/04/18 22:32 ID:xUBBRn/t
>>79
でも正直、大変。
隙あらば辞めさせたいみたい。解雇予告手当払いたくないから
向こうから辞めろとは言って来ないけど
「そんなに会社のやり方が不満なら辞めたらどうだ?」って
ネチネチ言って来る。

こんなロクでもない会社辞めたいんだけど
歳も歳だし、なかなか次が見つからなくてね。
みんな違法なのはわかってるんだけど、
労基署へ行って指導されても言う事聞かないし、諦めムード。
もっと歳行ってて妻子持ちだったりすると
迂闊なことすると生活して行けないから我慢してるみたい。
81名無しさん@引く手あまた:04/04/18 22:36 ID:zFHAesGn
82名無しさん@引く手あまた:04/04/19 00:47 ID:3Qo7b14y
>>18
去年の9月から給料が払われてません。
勤務2年目の会社です。
今年1月いっぱいで退職いたしました。
年末調整をする用紙にサインをして会社に渡しましたが、9月以降いまだにこちらには金が一切入ってきてないのでこれは、
税務署にいったほうがいいんでしょうか?
未払い賃金に関しては労基に申告済みですが、相手は金を払ってきません。
83フィット惨業:04/04/19 06:04 ID:XKOPhz2d
>82
まずは内容証明郵便かな。時効を止めろ。
金額に依るが、簡裁逝って小額訴訟に訴える。
同時に税務署にもタレ込む。
労キショは「全く」役立たず。税金の無駄。
84名無しさん@引く手あまた:04/04/19 13:24 ID:6mZKeO6j
>>82
退職したなら遠慮はいらない。
83の言う通り、内容証明、それで払わなければ裁判所だ。
労基署は行くだけムダ。

退職すると、毎日顔合わせないのをいいことに
知らん顔する経営者はいる。そういう奴はダラダラ引き延ばすだけだから
訴訟が一番。
給料が貰えないってことは、会社自体がやばいんだから
放っておくとあぼ〜ん。
85名無しさん@引く手あまた:04/04/19 18:51 ID:8924u/HE
>>82
時効は2年だからまだまだだけど、
相手に証拠隠滅などの時間を与えるのはよろしくないです。
急いで証拠固め(タイムカード、雇入れ通知書など労働条件分かるもの)。
内容証明で債務承認を求めるか、裁判所で支払督促申し立てシル。
ただし、訴訟するなら長期化&勝訴してもカネが取れない事態は要覚悟
86名無しさん@引く手あまた:04/04/19 19:44 ID:qkdBxFkR
>>84
整理解雇日が一刻迫っている場合、解雇日が過ぎても、監督署に行くなり、
訴えるなり出来ますか?
87名無しさん@引く手あまた:04/04/19 19:52 ID:8924u/HE
>>86
もちろん出来るけど、何を訴えるの?
不当解雇無効って??
88名無しさん@引く手あまた:04/04/19 20:09 ID:x/wSsZkw
>>82
支払い督促とか少額訴訟も難しいね。
そういうのに慣れていない経営者なら
すぐ払ってくれるかもしれないけど、ゴネたら結局通常訴訟。
でもやらないよりはやった方がいい。

>>86
何を訴えるのかわからないと・・
89名無しさん@引く手あまた:04/04/19 23:16 ID:fwIUVgz6
給料が支払われず、一ヶ月経ってしまったのですが、
退職した身なので、有耶無耶にされてるんでしょうか

一ヶ月経ってしまっても給料を請求できますか?
90名無しさん@引く手あまた:04/04/19 23:22 ID:W4ddLvo1
>>89
できるよ。年率14.6%の遅延損害金も含めて
91名無しさん@引く手あまた:04/04/19 23:31 ID:fwIUVgz6
>>90
ぐぐってきました。
2年間有効らしいですね。希望が見えてきたようです。
ありがd
92名無しさん@引く手あまた:04/04/19 23:35 ID:bUbT4Ipj
支払督促で異議申し立てがあったときはどうなるの?
自分から再び訴訟手続きを行う必要があるの?
93名無しさん@引く手あまた:04/04/19 23:38 ID:W4ddLvo1
>>92
手数料とか追納して提訴手続きになるんじゃ?
94名無しさん@引く手あまた:04/04/20 10:30 ID:ESbcDyKJ
あくまでも給料だからね。ゴネるっていっても
支払方法だけだと思うが・・

最後は分割ってことで和解案出されて終るだろうけど
それでも払わない奴はどうなるんだろうか?
95名無しさん@引く手あまた:04/04/20 19:21 ID:jwhi96nw
>>94
払わないDQN会社は最後まで払いませんよ。
資金隠しされたら差し押さえすらできない・・・
96春も栗拾い:04/04/21 00:31 ID:rhw8c2Z+
取引先の売掛金
法人名義のトラック・重機・車両類
関係団体に預託・積立している保証金等
貸事務所ならその保証金、敷金等
業種によって違うが、なんなりとあります。
97名無しさん@引く手あまた:04/04/21 01:06 ID:49ECK0Ar
電話を差し押え
98名無しさん@引く手あまた:04/04/21 01:15 ID:49ECK0Ar
パソコン講座の教育給付金をだまし取った疑い、9人逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0420/037.html
99名無しさん@引く手あまた:04/04/21 07:17 ID:XbVK69al
>>96
保証金の類いは、差し押さえできても手元に入らないよ。
契約とかが切れて保証金が債務者にもどる段になるまでは・・・
100名無しさん@引く手あまた:04/04/21 09:58 ID:3BnGhkaj
労働委員会に行ったことある人いますか???
少額の未払い賃金なんですけど、弁護士に相談したら労働委員会に行くよう勧められました。
労基署にはすでに行きましたが、解決しませんでした。
タイムカード等の証拠は何もありません。メモだけです。
証拠が無い場合は、裁判よりも労働委員会が良いって言われました。
101名無しさん@引く手あまた:04/04/21 10:26 ID:VAuk5YIY
「払う気持ちはあるんだけど、今は払えない。金ができた払う。」

これうちの社長の得意技だけど、払う気持ちがあったって
いつ払うのかわからなかったら、もう詐欺だよな。
102名無しさん@引く手あまた:04/04/21 12:00 ID:1+4BpCcP
>>101
クソ経営者の常套句だそんなもん。かまわねえからガンガン法的手段使って払わせろ!
103名無しさん@引く手あまた:04/04/21 13:57 ID:Z3xcA3ki
>>100
なんだかうちと似たような状況ですね。
金額は140万超えるかどうかぐらいですが・・・
ろうきでは解決できず刑事告訴準備中です。
無料法律相談の弁護士では、刑事告訴の意思があるならすれば、相手が支払うかもということと、
その次の手段として裁判所の調停を進められました。
証拠はタイムカードのコピーがありますが過去すべての分はそろってません。
まぁ詳細状況によって裁判所か労働委員会がいいのか変わるのかもしれないが、
労働委員会はいったことがないが、わたしも気になりました。
労働委員会って命令は出せれるみたいだけど、これって強制力(強制執行)あるのかな?
あと組合の場合と個人の場合では違うような・・・個人の場合は斡旋のみって聞いた。この命令ってだせるのかな?
結局話し合いの間に入ってくれるだけじゃないでしょうか?
104名無しさん@引く手あまた:04/04/21 14:08 ID:VZofqJ+m
ハローワークに求人出すと、その企業は国から補助金が出るってハナシ
ほんと??
 とる気もない奴を採用して、いじめて追い出すことと関係あるの?
105名無しさん@引く手あまた:04/04/21 15:05 ID:A1rgeaPs
>104
ハローワークさんに聞いてみたらいかがでしょう?
多分、その辺りの事は教えてくださると思いますよ

いじめて追い出す⇒求人⇒採用⇒補助金ゲットだと 
国はお金がいくらあっても足りないかと・・
で、そんな企業はガッポリもらっているのかな?
補助金は採用後○年勤務後に支払いますって事にすればいいのに。
補助金だすのに一般人に公表してるのかなぁ?(社員数をリストアップしてるのかな?) 
聞いてみよう

ある程度のキャリアの人を整理解雇して新卒を採用すると、
人件費が安くなるってのは聞いた事あるけど。
いじめて追い出すと外部に履歴が残るから企業はイメージダウンだと思うんだけど。
106春も栗:04/04/21 18:40 ID:KiZmj/Hd
>>99
 差押を受けた保証金は、保証金としての担保能力を失うので、
追加で保証金を入れろということになる。しかも保証金の差押は
全額に対して及ぶため、例として不払賃金が25万であっても、
保証金が一口100万ならばその全額の払戻請求権が差押となる。
当然、第3債務者はその後も別の差押が来る恐れがあるので警戒する。

 結果として、不払賃金分を払うのが最も妥当となるんです。
それこそ、敷金等を差押えられて家主に追い出されたら、引越費用のほか
膨大な費用がかかるでしょう。契約継続のため払わざるを得なくなるよ。
107名無しさん@引く手あまた:04/04/21 19:32 ID:9DRn6Syu
>>104-105
補助金詐欺があるのは確かだけど、最近は厳しくなってるんじゃないかな。
でもまあ、数年前までは給料台帳など数点の書類でOKだったような・・・。
あと、過去に一定数以上の離職者を出してる会社はもらえないとかの
規定もあったはずだけど、
会社設立→解散→名前変えて設立とかであっさりもらえたり。
ザルだね・・・
108名無しさん@引く手あまた:04/04/21 21:54 ID:M8az5zQA
お、栗さんお久しぶり。
109春も栗拾い:04/04/21 23:19 ID:xqlhVRlZ
>>107
会社都合の退職等(解雇、勧奨退職)の場合、ペナルティがあるはず。
次の助成金申請時に、過去6箇月以内に解雇等の退職者がいる場合、
申請が認められなかったと思います。
つまり、自己都合退職なら問題なく申請できるはずだよ。
助成金制度がなくなると、職安の存在意義も…(ry

>>108
ありがと。しばらく書いてないけど、定期的にROMはしています。
一応、スレ立てしたとの立場上、dat落ちしそうならカキコします♪
110フィット惨業:04/04/22 03:59 ID:YDJQcrSd
ウチの会社はハロワでばかり求人しては、雇用助成金を貰ってます。
しかし特定派遣会社であるにもかかわらず、社員に給料は払わず
「無給」で放置します。生活出来ないので文句言うと、強制的に
辞めさせられますが、離職票は送らず、ハロワには彼は在職中だと
嘘を付いています。助成金の出る期間が終ると勝手に「自己」都合
退職扱いにされます。失業保険とか不利ですし、「会社」都合なのに
書面上は自己都合退職なので、ハロワには平気で求人を出し続けて
います。労基暑に告発しても改善命令を軽く無視しています。
現実はこんなもんです。

http://science2.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1074417151/
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1068156946/
111名無しさん@引く手あまた:04/04/22 23:49 ID:mcI0+N+N
うちの会社も高齢者ばっかり雇ってるけど
ああいうのも助成金出るんだよね?

だから俺が文句言ってもクビにしないで
「辞めたらどうなんだ?」って言って来るわけか・・
112名無しさん@引く手あまた:04/04/23 07:25 ID:Ur4HXjcG
高年齢者継続雇用給付で高い給料もらいながら、
同時に年金も受け取れるじいちゃんたちは勝ちぐ(ry
113名無しさん@引く手あまた:04/04/23 10:39 ID:kbYbeaUw
うちの場合、おじいちゃん達はタダ働きみたいなもんで
おいしい思いをしているのは社長だけ。
114BigFRIDAY on BBS:04/04/23 15:46 ID:WbJWGCNJ
 私の場合、不当解雇の疑いが濃かったので(というか、今も
そう思っている)、

  職安 → 労基署 → 県庁内の労働局

 この流れで「労使紛争」をやりました。お金の要らない、簡
易裁判みたいなやつです。相手が、名前だけは知れている企業
なだけに許せなく、あとあとの影響も気にせず行動しました。
115名無しさん@引く手あまた:04/04/23 23:04 ID:eEOlphiv
大阪の西N田労働基準監督署のO済って人が担当になったけど、
正直うっとおしい。

「明日連絡します」と言っておきながら連絡なかったり、こっち
が掛ければ30分近く話してる。

今日は出先からだったので「手短にお願いします」と言ったにも
関わらず長話。

その人は「逆に言えば」「逆に言えば」って何かにつけて言っている。

ただでさえ苛立っているのに、さらに苛立つその言葉。
電話の受け答えもきちんと出来ないのか。

もうすぐケリは付くけど、担当変えて欲しい。
行った時、すごくいい対応だったんだけどね。

スマソ。
愚痴でした。
116名無しさん@引く手あまた:04/04/24 13:29 ID:pwQy56VK
「役に立たない監督官」をここで晒せばいいんじゃないの?
実名出してやばいなら、せめて監督署の名前だけでも
晒さないと、腹の虫が収まらない。

税金ドロボーめ。
117名無しさん@引く手あまた:04/04/24 20:16 ID:Wiobv8ZU
筋通らねえ事やってる腐れ経営者の肩持つDQN監督官っているんだよなけっこう。
「そんな事言ってたらどこにも勤めれませんよ」「これからの事考えてそんなこと忘れましょう」
「仕事一生懸命やった方があなたの為ですよ」「もっと大変な事情の人もいるんですよ」
「日本で働きたい外国の人だっていっぱいいるんですよ」・・・・
お前ら問題すりかえてるんじゃネエゾ、税金にたかるハイエナが!!
東京都内の労基署の監督官の電話対応だけど↑事言って挙句一方的に電話切りやがった。
クソ経営者もそうだがこういうクソ監督官も何とかして欲しい。別の監督署に電話した時も
やる気無さそうな対応しやがったから「お前らはこの世で一番要らねえ人間だ」って罵倒してやったけど。
118名無しさん@引く手あまた:04/04/24 22:30 ID:sGWN+WIW
そうなんだよね、給与遅配で行ったら
「あくまでも遅配で未払いじゃないですからね。
 中には1年も貰えないっていう人もいるんですから・・・」
119名無しさん@引く手あまた:04/04/25 00:42 ID:J/51jyvs
>>115-118
何歳ぐらい? 課長とか肩書きある人?
120名無しさん@引く手あまた:04/04/25 07:27 ID:nydpFsyS
>>117だけど最初の方に書いた言い草は60歳以上の人間ぽかった。漏れが罵倒した
香具師は40〜50歳くらいか?肩書きとかは分からないけど。
けど違法な事やってる経営者に注意勧告指導する立場の人間がそんなんじゃクソ経営者
いい気になって慕い放題じゃねえか。犯罪者捕まえない警察みたいなもの。国が率先して
労働者に理不尽な仕打ちしてるようなもの。人心の荒廃もこういう筋通らない行政とかも
関係ある。
121長岡ナターシャ親衛隊:04/04/25 08:43 ID:/6CkmHAs
とりあえず、労働基準監督署は法律違反がないと動けないからね。
しかも、基本的には行政指導が中心らしいので。

結局労働基準法でも罰則があるものについては、刑事責任を問えるけど、罰則がない場合には行政指導しか出来ないのが現状ですね。
122115:04/04/25 09:46 ID:gY+29rjj
>116
行ったのは大阪・JR西九条駅近くの西野田労働基準監督署。

直接行って相談しに行った時はすごくいい対応してくれたので
信用出来ると思ったけど、実際に会っていない人が担当になって
いるから信頼関係も築きあげる事も出来やしない。

ケチ臭いけど、本当に電話代返せって言いたくなるよ。
123名無しさん@引く手あまた:04/04/25 11:40 ID:mi1dyW2l
東京の老人ホームだかの経営者が労基法違反で逮捕されたのは去年のことだったっけか?実はこの事件を取材した記者さんのお話をサシで直接お伺いしたことがある。


その人によると、労基法違反で逮捕されたのは飽くまで方便に過ぎなかったらすい。というのは、元々逮捕する意思はなく、
経営者がお上に恭順の意を示せばせいぜい勧告くらいで済むところだったのが、アホな経営者が反抗的な態度をとったのでお上が怒って逮捕に至ったというのが事の真相らすいよ。

労基署はホント税金の無駄遣いですな。。
124名無しさん@引く手あまた:04/04/26 08:49 ID:wuWFGJ/g
結局経営者に不利な法律(罰則等)作ると国も不都合な事多いから(経済的に)あまり
権限与えないようにしてるんだろうな。カバチタレなんか見ると本当にこうなって欲しい
話し書いて歩けど実際そんなにうまく逝かないし。漏れは日勤パート(福利厚生はある)
で働いてるけど今の所賃金カット/未払い、有給休暇取れない等ないけど担当の社員に
「間尺にあわない事やったら労基署に垂れ込む」って逝ってあるのが効いてるのかも知れない。
けど、タチ悪くてある程度法的な事も精通してる香具師ならどこまで効果あるか疑問。
とりあえず労働行政省庁の存在、労基法等覚えておいて筋通らないと思ったら法律相談所とか
利用する癖つけて早め早めに対処するしかない。考えてくとこの国の卑怯ぶりがわかる。
125名無しさん@引く手あまた:04/04/26 10:43 ID:k4iTTXuw
同じ問題が解決しないで何度も労基署行ってると
途中で担当変わったりして、その度に
最初から同じ事説明させられるのは勘弁してくれ。
126名無しさん@引く手あまた:04/04/27 22:27 ID:i5iAoe8w
東京、足立労働基準監督署は糞だな。
何人かと話したけどみんなやる気ない。
特にM崎、
「もうお手上げです」ってなんだよ!
一方的に打ち切りやがって。
127名無しさん@引く手あまた:04/04/28 07:43 ID:SW5lw3vB
労基署の監督官も当たり外れある。むしろ少し金かかるけど労働問題に力入れてる
法律相談所とかに相談した方がいいと思うよ。
あんまり厳しく取り締まらないようにしてるんだろうな。それやると大げさに言えば
今の社会に都合悪いから筋通らなくても労働者には我慢してもらおうって思ってるんでは。
小林多喜二が批判した社会、風潮も結局変わってないんだろう。
別府さんみたいな人が出てくるような社会を変え様としないくせに、まっとうに生きよう
なんて言っても説得力全然なし。
128名無しさん@引く手あまた:04/04/28 10:07 ID:EA7Vv2/I
国会議員が年金払わないで
「払わない人はどうせもらえないんだから、自己責任」
とか言ってる時点で終り。
129115:04/04/29 23:00 ID:9SVY99i9
122からの追加報告。

27日に西野田労働基準監督署に再度電話掛けて、責任者らしき
人にO済って人の対応の不味さを言ったら、その人はちゃんと聞
いてくれた。

家から遠いので今までは電話で済ましてたけど、直接行って話し
た方が早いと判断し、その人にO済さんの予定を聞いて28日に行
って来ました。

もちろん「逆に言えば」って言葉は連発してたので、「余計に
訳わからなくなるからやめて下さい」と言ったら、本人も気を
付けて話すようにしてくれた。

やっぱり直接行って、担当者ときちんと話した方がよかったと
思う。
特に私の場合、鬱で2か月休職してたもんだから、有休とかで
退職日が定まらないなど非常にややこしく、今どこまで会社と
話をしているのか、またこちら側が言い忘れていた部分とかも
思い出す事も出来たし。

若いお兄ちゃんやったからそういう口癖が出てしまうのは仕方
ないのかな、とも思ったけど、休職した分の給料は会社側が返せ
と言われても返さなくてもいいという債務法(法律の専門科じゃ
ないんで詳しくはわからないけど)とかも教えてくれた。

私の場合、運がいいんだと思う。
それでもまだ残業代の未払い分に計算に時間が掛かりそうだけど、
労働基準監督署に行くという事は、かなりの精神力がいる事だと
つくづく感じた。

長文申し訳ないです。
130:04/05/02 02:30 ID:pYSjjOmO
宮◎さんは、管理職です。
大◎さんは、将来ある若手です。
管理職はピシバシと、若手は生暖かい目で見守ってやってください
131名無しさん@引く手あまた:04/05/02 23:37 ID:xu0FrYm+
>>130
わけわかりません・・
132名無しさん@引く手あまた:04/05/03 00:37 ID:mMr9zbMf
わからないことがあるのですが。
例えば私が監督署に行って、サビ残賃金の請求をしますよね。
そうすると自動的に、他の労働者(同僚)のサビ残賃金も支払われるのでしょうか?

今の会社に腹が立ってて、退職の際には、監督署に行くことも考えてるんですけど、
あんまり事を大きくもしたくないし。
武富士の数十億円の支払いみたいになったら困るし・・・。

監督署に行ったことがある人は、
「私の分だけで良いです。」とか言いましたか??
133春も栗拾い:04/05/03 01:16 ID:ZY+CxyoH
>>132
「私の分だけ」にすると、あなたが労基にチクったのがモロバレ
それでもよければ、申告(労基法104)としてあなたの分だけ処理。
名前が出れば困るなら、調査名目で処理して全員分を清算となる。
匿名性を保つなら、退職時期の前にタレ込んだほうがいい。
会社が邪推して、離職票の交付や退職金手続を遅らせる恐れあり。
134春も栗拾い:04/05/03 01:18 ID:ZY+CxyoH
言葉が足りんかった。
退職時期のしっかり前がいい。
退職後なら、支払対象者から漏れる恐れがある。
135名無しさん@引く手あまた:04/05/03 06:21 ID:0oHPJsjN
だけど辞めた後ならばれても構わないんでは?
そこまで恐れる理由ってなんかあるの?ヤクザ系とか?
136115:04/05/03 07:57 ID:R/R36x0j
私の場合はとにかく会社に対して憤りを感じてたから「告発」みたいな
感じで行ったので、「私の分だけ」というのは言いませんでした。

ただ私の分の残業代をもらった後の労働基準監督署(いろいろ指摘はして
いるみたいですが)の動き、会社側の対応がどうなるのかはわかりませんが。

あんまし役に立たないレスで申し訳ないです。
137名無しさん@引く手あまた:04/05/03 08:05 ID:QHeNKFCc
役に立たない
138132:04/05/03 12:47 ID:mMr9zbMf
>>133-136

レスありがとうございます。
退職金は、在籍3年以上が条件だから私は該当しないので、それはOKです。
離職票に関しては、職安通じてプレッシャー与えると大丈夫かな、と。

私の会社は、某サービス業なのですが、従業員数が正社員で300人ぐらいです。
みんなサビ残しまくりなので、全員分支払うと間違いなく億単位行くはずなので。
それで少し行動にびびってたんですけど。。。

参考にさせてもらい、今後の行動プランを練ります。
ありがとうございました。
139名無しさん@引く手あまた:04/05/03 19:19 ID:2zx4EvE0
>>134
>退職後なら、支払対象者から漏れる恐れがある。
何で?
140名無しさん@引く手あまた:04/05/03 21:19 ID:0oHPJsjN
>>138
全額合わせて億を超えるくらい未払い賃金あるならなおの事やってやれば面白いんじゃない。
漏れだったら労基署、税務署、法律相談所とかフル活用してやってやるけどね。

腐れ経営者にも天誅食らわせる為にも是非やってもらいたい。漏れが代わってやりたいくらいうら
やましいぞ。
141名無しさん@引く手あまた:04/05/04 23:40 ID:GTProgHR
俺の会社でも億単位の金払ってたぞ。
その分ボーナス減らされるという憶測も流れたが、そんなことはなかったな。
社長はマジ切れだったらしいが。
142名無しさん@引く手あまた:04/05/05 14:03 ID:Gy0i1jCX
>>132
俺が労基署で聞いた限り、どうしても金を出させたければ
実名で「○○さんに払いなさい」という指導をしなければ
図々しい経営者は出さないって言ってました。

俺も最初は匿名だったけど埒があかないので実名で申告し直した。
でも、やっぱり言う事聞かない・・・
143名無しさん@引く手あまた:04/05/05 14:24 ID:BHoR5IxY
セブンイレブンのサビ残業を申請した人はいるの??
144春も栗拾い:04/05/09 04:40 ID:SF8rsUjV
>>139
う〜ん 経験則…かな。
145tortoise:04/05/12 03:19 ID:Kr1cCtUm
age
146名無しさん@引く手あまた:04/05/12 09:07 ID:7JcDpvBR
退職した人間には会社は冷たいよ。
転職したらそうそう、取り立てに来られないからね。
うちはずっと遅配が続いてるけど
去年の11月に辞めた奴はまだ全額払ってもらってないって。
147名無しさん@引く手あまた:04/05/12 22:23 ID:+8jnldI6
------
| 110 |
------
148名無しさん@引く手あまた:04/05/13 00:18 ID:ys8AO5n6
x+1k+1x+1
149136=115:04/05/14 22:46 ID:5zuZsqXy
昨日だったかな。

他の人にもサビ残した分払われるんですか?って聞いたところ、
「本人から言われない限り勝手に出来ない」って言ってました。

うちは40人程の中小企業なんですが、私は告発をすれば会社全体
に及ぶものだと思っていたので、拍子抜けしてしまいました。

他の部署で100時間のサビ残している人がいて、その人たちには
お世話になったからせめて残業代を支払うようにして欲しかった
んですが、残念です。
150名無しさん@引く手あまた:04/05/15 01:13 ID:9yShUB0/
そもそも労働基準監督署が労働しない所だからな。
甘々の大阪淀川区周辺管轄に所在地の有るDQN企業に
気を付けろ!
151136=115:04/05/15 02:36 ID:AI2DhAWA
確かに職員の数も多いとは言えないしねぇ。
余りにも後手後手に回り過ぎて、こっちが電話する事が
多くて、今月の電話代怖いよ。

直接会社の者と話をすれば事が早く運ぶのかな。
152名無しさん@引く手あまた:04/05/15 03:48 ID:zoiHKdjU
>136=115
書き込みすごい参考になりました。
私の場合は逆に自分の分だけを請求したいという状況
(企業規模が大きいので会社全体だと新聞に載るかも)なので。
とりあえず相談に行ってみます。
153名無しさん@引く手あまた:04/05/15 09:11 ID:gfcZymU9
>>151
貴方の最初の書き込みを見てずっと思ってたんですけど
「告発」は無理ですよ。
ドラマのように、告発→摘発→社会的制裁を受ける
なんてのは無理。
労基署ってそういう所だから・・。
ニュースに出て来るような所は極一部で、
個人の告発程度では何も変わりません。

やるならある程度人数集めて、デモ起して、マスコミ利用して
取引先まで巻き込むようなやり方にしないと・・
154153:04/05/15 09:16 ID:gfcZymU9
そういう俺も最初はかなり労基署に期待して行ったんだけど
見事に間抜けなお役所でした。

まずは自分の分だけ取る事を考えた方がいいです。
他の人より先に自分が貰う、ぐらいの気持ちでないと
取れません。
155名無しさん@引く手あまた:04/05/15 09:39 ID:oCoKT8nG
個人で動くより集団、できれば組合を作って行くと全然対応が違うよ・・・
連合や地区労なんかの担当者経由で話してもいい
役所って肩書きに弱いからね
156フィット惨業:04/05/15 11:27 ID:9yShUB0/
それでも動かない。
そもそも派遣・請負会社だと皆、職場がバラバラで
組合なんて事実上作れないし。

それより取引先(顧客)から攻めるのが効果的。
労キショ逝くより裁判所逝って、取引先からの
入金を強制差押え。これくらいしないとDQN派遣会社
から給料は貰えない。
157136=115 :04/05/15 22:27 ID:AI2DhAWA
>153さん
そうですか‥‥。
私の認識が甘かったですね。

新聞とかで「残業代未払い」とか見出しがあったから
そうだと思ってました。

>152さん
私は1人で労働基準監督署とやり取りしてますが、鬱も
入っているせいか、肉体的よりも精神的にかなり厳しい
です。

特に担当する人に当たり外れがありますので、「こいつ
あかんなぁ」と思ったら上の人に言い付けるのもいいかも
知れませんね。

また動きがあればカキコします。
158名無しさん@引く手あまた:04/05/16 00:04 ID:pn3A8ENC
明らかに法律違反を犯しているのに
なぜ我々がこんなに苦労しなければいけないのか・・
なぜ我々がこんなに手間暇掛けなければいけないのか・・

労働基準法って絶対間違ってる。
そう思いませんか、栗さん?
159名無しさん@引く手あまた:04/05/16 00:17 ID:S5pyGu5K
労基署なんかあてにしちゃイカン。
弁護士に相談しなさい。
会社にいながら1年分の未払い残業手当を払わせてやったよ。
当然、その後退職しましたが・・・
160夏も栗拾い:04/05/16 14:50 ID:zcskTevm
>>158
 法の趣旨は間違っていないけど、欠陥品なんです(笑)
例外規定や適用除外規定、猶予措置がある一方で、古い通達などの改訂や
廃止が遅れている。世の中の動きに後手を踏んでいるとの印象です。
さらに、使用者に対する取締規定ですが、確信犯的な脱法行為を考える者を
規制しきれない。やはり、ベースが性善説的なんです。

 しかも、労基法は賃金を時間で考え、現在の事業者は利益で考える。
現実に即していない法律であると言えば、労基法からはボロが出る。
そして事業者側も経費節減、効率化の余地がありながら、その努力をせず
人件費削減をする…最も簡単でスグに効果が出るからね。

 現状では、産業界の意図と利権好きの議員、公務員嫌いのマスコミにより
労基の人員が手薄で、法の施行が上手く進まない。組織内の問題点もあり、
職員の質も当然、変化しています。周囲の環境要因に弄ばれてる状況かな。
161夏も栗拾い:04/05/16 15:09 ID:zcskTevm
>>149
例として、申告人の未払サビ残の金額が、50万円
他の社員約40名のサビ残の総額が、1,000万円とする。

 法的な構成要件では、50万円の申告人は請求行為をしています。
しかし他の社員は労働基準法第37条を構成する請求行為をしていない。
請求があれば払っていたという抗弁が成立します。

 次に、全員の分1,050万円を是正勧告することになったとして、
会社の資金に余力がないと、全員に長期分割払いになったとか、その後に
事業が停止、破綻した場合、立替払の対象にならないこともある。
それ以前に事業者が「払えん!」と行政指導に従わないことも充分ある。

 すると、50万円の申告人は怒ります。
「なぜ、請求もしてない香具師と漏れが同じ扱いなんだ、ゴルァァ」
「漏れが全額回収できないのは、労基が勝手な勧告したからだ!」
「他の香具師はどうでもいい、漏れの分だけどうにか汁!」
ってところです。だから、申告人の分だけまず、優先解決となる。
労基監督官で粘着質の申告人に名前晒されている香具師、いますから(笑)
あれは、イヤだと思うよ。
162名無しさん@引く手あまた:04/05/16 19:14 ID:PUwRSt5/
採用され、正社員として働く事になり今月末締めまではアルバイトとして時給1300円で計算する、という事で話が決まった。(口約束)

そして働き始めたのですが、理由によりその会社を2週間で辞めてしまいました。
2週間分の給料は、着払いで送る、と言われたので待っていたのですが一ヶ月経っても来なかった。
不振に思い、電話すると社員の人が「今忙しいので、今週中には送ります」といわれた。でも、来ない。
もう一度、電話すると同じ事を言われ、ではこちらから伺いますと言った。しばしの沈黙の後、経営者が電話に出てきた。

「今忙しくてね」
自分「そうですか、でしたらこちらから給料を取りに伺いますが・・・」
「・・・・・・・・君、大した働きもしてないのに何度も電話してきて図々しいねぇ。それなのに本当に君に支払うとでも思ってたの?」
自分「・・いえ、でも着払いで支払うと言われたので電話を何度もしたのですが・・・」
「図々しいよ、それに口約束だったでしょ?支払うとしても言ってた金額は支払わないよ」
自分「労働基準局に相談したら口約束でも支給されると聞いたので」
「・・・・そんな電話会社に掛かってきてないよ・・・」
自分「相談だけでしたのでそちらに連絡はされていないと思いますが」
「・・・・・・わーかりました(嫌味他らしく)。・・・・で、君、次の就職先決まったの?」
自分「はい、一応・・。」
「・・・あ、そう。君見たいな人よく雇ってくれたね、ま、せいぜい頑張れば?」
中傷じみた言葉を言われたけれど、
二日後、給料は送られてきた。しかし、時給は1000円で計算されていた。
けど、もういい。あのような会社、辞めてよかったと思おう・・・・。

163名無しさん@引く手あまた:04/05/16 19:22 ID:PUwRSt5/
長くなって申し訳ない。
しかし、怖かった。あのような体験は二度と体験したくない。
ちなみに「労働基準局に相談した」というのは、でまかせだったりしました
164名無しさん@引く手あまた:04/05/16 21:13 ID:mMQPOKJE
>>162
2週間で辞めてしまったのは、確かに印象は悪いですね。
でも支払い義務はありますから、どうせ辞めたんだし
貰う物は貰わないとね。
165149=136=115 :04/05/16 21:18 ID:YjgZXN7t
>栗さん
ほぉ〜。
労働基準法なんて全然わからないから勉強なりますね。
私個人的には潰れてもいいような会社なんですがね。(藁
166名無しさん@引く手あまた:04/05/16 23:06 ID:VI0G4sOb
時給1000円にされて泣き寝入りするな!
次の人にも同じことするだろ。
労キショに「告発」しる!
簡易裁判所行って督促手続きしる!
延滞利息14.6%と付加金2倍も請求しる!
DQN会社をのさばらせるな!
次の人の迷惑。
167名無しさん@引く手あまた:04/05/17 09:25 ID:WXtUOK8V
みんな言う事だけは威勢良いんだけど..
168名無しさん@引く手あまた:04/05/17 09:28 ID:LIrH/vel
>167 ワロタ
169名無しさん@引く手あまた:04/05/17 20:33 ID:yeeiARdc
実際に裁判起こしたけど何か?
170名無しさん@引く手あまた:04/05/17 21:00 ID:Ss7xvf3q
そう、結局、裁判に訴えないといけないくなるんだよね。
何の為に労キショが存在するのか?あんな役立たずは
税金の無駄以外の何物でもないから潰して、その分
失業給付金に回すとか、いっそ労働者にタダ配りする
方がマシなくらい。それくらい役に立たない。
所轄にも依るみたいだけど、大阪淀川は全く駄目ぼ。
171名無しさん@引く手あまた:04/05/17 22:17 ID:0RfXFM5Q
役に立たない労基署をなくして
もっと簡単に刑事責任を取らせられるようにすればと思う。
交通法みたいに点数制にして、ひどい場合は
有無を言わさず、罰金・営業停止。
交通刑務所ならぬ労働刑務所作ってぶち込む。

これを徹底すると会社潰れて、労働者も困るかもしれんが
死なば諸共というか、とにかく労働者だけがバカを見る制度は
早く改善した方がいい。
罰則が緩すぎるよ、今の労基法は。
172名無しさん@引く手あまた:04/05/17 23:52 ID:SzeECygk
>>171
それ、社会主義なイデオロギー
173149=136=115 :04/05/17 23:53 ID:HHnyH6xC
>170-171
禿同。

今日、労働基準監督署って本当に役に立たないって
実感した。

2月末か3月始めに労基署行って、サビ残の事を相談し
「残業手当を会社側に請求して下さい」と言われたので
請求したものの、1か月経っても返事がなかったので
再度労基署へ行き、違法という事で1週間程で担当が
決まるので待っていて下さい、と言われ、待つ事1週間。

4月8日に担当者が決まって、話はとんとん拍子でいくかと
思いきや、社長が東京にいるということもあり、なかなか
話は進まないし、間接的に会社とやり取りをしているから
ますます話は進まない。

それからもう1か月半経とうとしている。

正直精神的にも限界が来ていて、せめて4月分の給料だけでも
振り込んで欲しい。

労基署って仕事がとろいんやね。
一応ネットで「だから労基署は役に立たないって言われる
んですよっ」と言ってやりましたが。

こんなんだったら紛争調整委員会の斡旋を受けた方が早か
ったような気もする。(チャンスは1度だけだけど)

愚痴で申し訳ないです。
かなり精神的に疲れてきてるのでメンヘル板に逝ってきます。
174フィット惨業:04/05/18 00:07 ID:vhfPPNtl
そうだね、DQN企業に捕まってしまうと、
メンヘルをやられてしまうね。

ちなみに紛争調停委員も、他所はどうか知らんが、
関西のは駄目。労キショと同じくらい役立たず。
双方の言い分の中間値を取って、どうですか?
と提案するだけ。支払いが遅れた上に、半分の
時給で働かされた結果になってしまう。

裁判に訴えて、付加金と、延滞利息を請求すべし。
175名無しさん@引く手あまた:04/05/18 02:38 ID:Zvaj1dpk
以前、労基署に仕事させるには「相談」ではなく「告発」にすれば
いいっていうレスがあったね。
もちろん違法行為を立証する明確な証拠がある場合だけど、
受理されると、取り調べと報告の義務が労基署に課せられる
から、役人も動かざるを得ないっていう。
これってどうよ?
176名無しさん@引く手あまた:04/05/18 10:09 ID:kI8qwLTP
>>173
俺の時もそんな感じだった。
とにかくやることがトロいし、緩い。

>>175
「告発」って刑事告訴するってこと?
177名無しさん@引く手あまた:04/05/19 01:48 ID:u62X/4u7
労キショ逝くと「相談ですか?」と、どうしても
「相談」で済ませてもらいたそうに、聞いて来る。
その時「いいえ、告発です。」と答えれば良い。

「相談」だと話聞く(フリ)だけで終ってしまう。
調査・報告義務の有る「告発」でないと、話す
だけ時間の無駄。
178名無しさん@引く手あまた:04/05/19 09:34 ID:SZwydKhE
>>177
相談も告発も同じ事だよ。
調査・報告義務ったって、本気で調査なんてしてないし
所詮指導するだけ。
適当に返事しておけば、監督官はそれで経営者が理解したとみて
お仕事完了。
どっちにしても労基署は時間の無駄。

刑事告訴しないと。
179149=136=115 :04/05/19 19:02 ID:tG9lIdBU
>174
そうです。
うちはメンヘルでなくなった人、躁鬱になった人とかいてた
らしいです。
昼休みも取れる時もあるけど、取れない日もあるし。
とにかく何もかもDQNです。(T-T)

>177-178
私たぶん「告発」って言葉使ったような気もするんですが‥‥。
記憶が曖昧で申し訳ないです。

たぶん1人だと単なる相談で、例えば武富士のようなケースに
なると集団で労働基準監督署に訪れた結果が「告発」という
形になるんでしょうか?

とにかく一人で労基署に逝くのはオススメしませんね。
今すごく胃に来てます。
抑鬱の上に神経性胃炎かぁ。

本当にお役所というのは税金泥棒です。
あ、昨日電話で言ってやりましたけどね。(藁
180名無しさん@引く手あまた:04/05/19 19:42 ID:J+649lQG
だから告発状書いて提出しなきゃ。
181名無しさん@引く手あまた:04/05/19 21:15 ID:RXRQ84hA
「告訴状」だと思うんですけど・・
>>169さん
告訴した時の経緯を教えて下さい。
182名無しさん@引く手あまた:04/05/19 23:19 ID:u62X/4u7
169じゃないけど、
別に告訴状等、書面の類を書く必要は無くて、
労基法違反の証拠(勤怠表で十分)を持って、
「相談ではなく、サビ残の告発です」って
言えば良い。
183名無しさん@引く手あまた:04/05/19 23:25 ID:u62X/4u7
もちろん告発しても、会社に「あかんでぇ」って
電話するだけなのだが。相談だとそれすらしない。
話聞いて「ハィハィ、ヨチヨチ」と追い返されるだけ。

経営者がマトモだと、労働基準監督署から電話が
掛かって来たというだけでビビッて改善するかも
しれないが、ウチ(FIT)のような常習犯だと「はい、
分かりますた、ガチャン」と電話切って軽〜く
あしらわれて終り。
184名無しさん@引く手あまた:04/05/20 09:36 ID:2QtMyEOZ
刑事告訴して「あかんでぇ」で終わりなの?

前スレでは告訴状書くって誰か言ってたが・・
で、起訴されて有罪になれば見事社長は犯罪者。
って話だったけど?
185名無しさん@引く手あまた:04/05/20 19:27 ID:3nKK+NCy
当事者なら告訴で第三者なら告発ですな。
告訴状がなくても告訴は可能なようだが、書いたほうがキキメがあるようで。
労基は「所」じゃなくて「署」だから司法警察権を持ってる。持ってるからには
仕事をしてもらわないと、って思うけど。

誰か実際に刑事告訴した猛者降臨きぼんぬ。

俺は告訴状の書き方について労働局の非常勤相談員に聞いて調べ、
いつでも告訴できるよう準備してるぞ会社に伝えたら、まもなく会社が
未払いの支払いと解決金を提示してきたので、告訴までは至っていな
いんで。
186名無しさん@引く手あまた:04/05/20 20:08 ID:p+fuhEz0
>>181
経緯は特定される可能性があるのであまり詳しく書けませんが、いわゆる「不当解雇」ってヤツです
当時はこのスレはおろか、2chも知らなかった為に対応に苦慮しました

この状況に陥ったときに助け舟を出してくれたのが直属の上司だったのですが、同族会社のワンマン社長は勿論
聞く耳は持たなかったようでした
解雇された翌日、その上司よりTELがあり自宅へ招かれアドバイスを受けました
「労基はアテにならないから、○×君にその気があるならば簡易裁判所で労基法違反で訴訟を起こせ」とのことでした
自分はもう、あんなDQN社長に使われるのはゴメンだったので、支払いを拒否している「解雇予告手当て」の請求に切り替えました
勿論、私の勝ちでしたw

手続きは想像していたよりも簡単で、法務局で法人の登記簿の取り寄せ(収入印紙代8000円だったかな? 当時)
それと訴訟状(正式名称は忘れました(^^;)に記入する文面は、裁判所の方に該当する違法条文を教えてもらい
自分で記入しました、司法書士いらずですw

187名無しさん@引く手あまた:04/05/21 11:47 ID:NqYhY2NU
社長の娘が司法書士やってるから、こいつに頼むかな・・
おもしろくなりそうだ
188名無しさん@引く手あまた:04/05/21 13:02 ID:Ie+BCjo1
残業が月に80時間くらいあります。
でも残業代の制度自体がありません。
一方、こちらも朝の時間に関しては緩く、9時定時のところ、だいたい15分前後は遅刻しています。
こうしたこちらにもスネに傷持っていると、訴えることは難しいでしょうか?
189名無しさん@引く手あまた:04/05/21 22:23 ID:NCsBK8P+
>>188
ガタガタぬかしたら、遅刻分は返すから
残業代払えって言ってやればいい。

ただ、社内でどう思われるかはわからん。
「遅刻するくせに偉そうなこと言うな」って思われるかもしれないが。
190名無しさん@引く手あまた:04/05/22 07:29 ID:622PIz6+
民事で勝訴、その後の差し押さえが成功したから良かったが、
差し押さえが空振りに終わってたら刑事告訴するつもりだった。

告訴・告発は口頭でも出来たはず。
もちろん書面で詳しく書いたほうがむこうも動きやすいが・・・。
役所が怠慢で動かないときは、その上部組織に言うことだね。
それでもダメなら監督不行届きでさらに上部組織へ、と
191名無しさん@引く手あまた:04/05/22 08:54 ID:b0GO1t9L
差し押さえって弁護士に頼まない場合は自分でやるしかないのですよね?
そこまで行くと大変そう。

それがわかってるから、DQN経営者は開き直るんだな。
192名無しさん@引く手あまた:04/05/22 12:35 ID:oTsjre3A
差し押さえを簡単にやれる方法はないもんかな?
193名無しさん@引く手あまた:04/05/23 21:14 ID:3wBnDiiO
保守
194某スレ224:04/05/24 20:05 ID:APWZRphU
俺は告訴状出したぞ。
民事はまだですが、いまのところ調停が有力ですが、債権が200万超なのでまよってます。
小額訴訟分割でいくか、簡易裁判所の満額で分割するか、地方裁判所で一括で行くか、
金額が確定している基本賃金について支払い督促出して、残りの残業代を請求するか。
いづれにせよ会社つぶれかけなので、仮差押からしておいたほうがよさそうなんですが、
弁護士に頼むと強制執行と裁判で勝利することは別々なようで、それぞれ別の事件として扱われて、手付金と成功報酬が2度かかるようです。
一応弁護士会斡旋を依頼して今度あうことになりましたが、自分で全部しなければいけないのかなと考えてます。
195名無しさん@引く手あまた:04/05/24 22:23 ID:pAXXqhip
今回、小泉の外交能力が問われてるけど
反体制派の俺でも、同情したよ。
同級生なんか会う度に「それは労働基準法に違反してるよ」
「労基署行けばすぐ解決するよ」「おかしいよ、オタクの社長」
色々言われたよ。
開き直ったバカにそんな理屈は通用しない。
武力で解決するかどっかで妥協するか、それしかない。
退職後なら武力(刑事告訴?)で徹底的に戦う方法もあるだろうが
在職中だとどこかで折り合い付けないといけない。
かといって、こういうバカに甘い所見せるとどんどん付け上がる。
ギリギリの状態で交渉しないとならない。きれいごとでは済まないから
社長を軟禁したこともある。

他人事とは思えない。かわいそうになってきたよ、小泉が。
世の中普通に生きてればなかなかああいうDQNには出会わないからな。
普通の人には理解できないのもしょうがないが・・
196名無しさん@引く手あまた:04/05/24 22:43 ID:1KWQB/jE
今日スタッフサービス、大阪労働局にはいられたね・・・
派遣会社が、社員酷使して入られちゃまずいでしょ・・・
前代未聞だわ
197名無しさん@引く手あまた:04/05/25 03:32 ID:auY476Tc
188にもあるが、うちの会社も残業制度自体がない。
おまけに就業規則もない。10名以上は義務付けられているはず…
給与規定が改定されたが、精神論的なものばかりで法的な中身がない。
給与規定には明記がないが、口頭で、成績の悪い人は正社員から業務委託
に「降格」しますとかいってる。実質上の解雇ちゃうんかな?
これってなんとかならんかなぁ。
教えてエロイ人。
198名無しさん@引く手あまた:04/05/25 16:06 ID:KS6ed1Wq
>>196
派遣会社なんて皆どこも同じようなもの。
逆に今まで表沙汰にならなかったのが
どうかしてる。
199名無しさん@引く手あまた:04/05/25 16:31 ID:+biagl6z
>>198
まぁ、ポーズの意味合いもあるんでしょうな
労働関連の役所が有名所を刺して、「ちゃんと仕事してます」ってな感じでやるのは常套手段。
200名無しさん@引く手あまた:04/05/25 22:55 ID:PP+JH6KK
>>199
いや今回の場合は
大阪のほうでスタッフサービスの副支店長が
過労で自殺した事で家族が労働局に訴えた事がもとらしいから
201名無しさん@引く手あまた:04/05/25 23:29 ID:qtSSvLXe
死人が出ないとお役所は動かないんだな・・
202名無しさん@引く手あまた:04/05/25 23:39 ID:easCWnfO
アルバイターなんですけど
労働基準監督署に相談に伺ってもいいでしょうか?
消費生活センターにはいったことあるんですけど
あんな感じで応じてくれるんでしょうか?
203名無しさん@引く手あまた:04/05/26 07:15 ID:rzfpWtU7
>>202
雇用系態に関わらず働いてる者なら労基署に相談に逝っていい。けどここの書き込み
読んでて分かると思うけどあまり役に立たない事も多いんで出来るだけ証拠(給料明細
源泉徴収票、出勤記録、契約書等)もって相談する事お勧めします。だめならいっそ訴訟
起こしてやるくらいの気持ちで法律相談所逝ってもイイかと。筋の通らない、間尺に会わない
事はこれからも抵抗して行こう。
204名無しさん@引く手あまた:04/05/26 09:18 ID:idonb+kD
>>199
うんうん、TVのニュースを見ててその辺の話の下りは知ってたけど
こう妄想してみたわけで・・・・

遺族:訴え出す<労働局:「ハァ?過労の自殺なんて今時珍しくねぇよ、まァアレだ、一応ドコの会社やねん?」<
遺族:「SSです」<労働局:おっ、宣伝派手にやってるとこじゃねーか!(☆∀☆)キラーン  アピールにはもってこいだな ニヤリッ

労働局:おめーら!!SSのクビとりにいくぞゴルァ!!!! オオーー!!(AA略



邪推のし杉??
205名無しさん@引く手あまた:04/05/26 09:33 ID:sjNPsktm
>>194
やっぱり弁護士に頼むと金掛かるんですね。
200万も債権あればやるしかないけど
数十万ぐらいじゃ泣き寝入りするしかないのか・・
206名無しさん@引く手あまた:04/05/26 11:51 ID:fXTjDxLa
207名無しさん@引く手あまた:04/05/26 18:05 ID:Dg1HPAYi
>>205
俺、簡裁に60万の請求出して自分で差し押さえまでやれたよ。
やる気ならおまいもガンガレ
208名無しさん@引く手あまた:04/05/26 18:59 ID:fXTjDxLa
>>207
差し押さえのやり方はどこで勉強した?
209名無しさん@引く手あまた:04/05/26 23:05 ID:Siolp3BJ
>203 ひとつだけ訂正。
>証拠もって相談する事お勧めします。だめならいっそ訴訟
「相談」では駄目、話聞いて終り。何もしない。
「告発」すること。DQN会社には蛙の面に水だが、一応
「ゴルァ」電話を入れてくれる。電話するだけなので
役に立たないことには変わりないが、一応、何か対処する
義務が有るので。

>208
簡裁の書類記入スペースで係官捕まえて聞けば教えて
くれる。執行はともかく申請は至って事務的。自分でも
本屋に逝ってソノ手(債権回収)の本を読んでおくと良いかも。
210名無しさん@引く手あまた:04/05/27 01:51 ID:4ayqPCmi
以下、実体験に基づく労働基準法違反内容
他にも多数情報あり。
1:残業代単価の計算方法を知らない(フリ?)
2:長時間深夜残業後の明休を知らない(フリ?)
3:隔週土曜休みがほぼ確保されてない
4:土曜勤務すると週40時間超えるが残業扱いにならない、代休もない
5:社内規定が何処にあるかわからない
6:残業しているのにタイムカードを一部の上司が勝手に押す
7:提示雇用契約内容と支給金額が違っても「じゃあ辞めれば?」
8:労働組合作ろうとした香具師はクビ同然

俺は残業扱いになる未払い分と、計算違い(?)の残業代単価不足分を取り戻した。
案外労基署は話し聞いてくれて、会社に掛け合ってくれた。
皆、立ち上がるべし。


211名無しさん@引く手あまた:04/05/27 08:21 ID:5/JBFVeh
>>210
>皆、立ち上がるべし。

労基署、法律相談所何でもいいから未払い賃金等請求しよう。確かに簡単に逝かない事も多いけど
行動しよう。在職中に請求しづらかったら辞めてから2年間は請求出来るから辞めた後でもいいから
請求してやれ。会社の言いなりになんかなる事ない。
212名無しさん@引く手あまた:04/05/27 09:17 ID:SbDcTWmo
>>210
うちもそれに近いな。残業手当は一応出るけど割り増しつかないし
細かい所まで考えると、何一つ労基法守ってない。

全てを一度に解決するのは無理なので、とりあえず残業手当だけでもと思い
うちの会社から俺も含めて何人か労基署行ったけど、告発した人間にだけ支払う。
しかも、支払うのはその時だけで、労基署の目が離れるとまた元に戻る。
再度労基署へ行く、またその時だけ支払う。イタチごっこ。

それを何度か繰り返してるうちに、
監督官が「おたくの社長はもう手に負えません、これで終わりにさせて下さい」
労基署が役に立たないのがわかると、社長はもうやりたい放題。
213テレマユニオン準備会:04/05/27 09:55 ID:KXCYSl3s
んじゃ、今度は簡裁に民事訴訟だな。

小額訴訟なら一年に十回できるし、通常訴訟なら回数の制限がない。
214名無しさん@引く手あまた:04/05/27 10:27 ID:BKzwosAF
有給休暇の取得拒否も未払い賃金?
労基署は動くかな?
215フィット惨業:04/05/27 14:58 ID:MQypAtJa
>212
>監督官が「おたくの社長はもう手に負えません、これで終わりにさせて下さい」
漏れも、大阪淀川労キショに言われた。
…ガキの使い以下。
世界一高い税金取ってる癖に。
216名無しさん@引く手あまた:04/05/27 16:27 ID:fkThkA8m
>>61
言えてる!!
違反をすることじゃなくて、違反をしてどんなペナルティーが
あるかを考えるろ!!と怒鳴ってた。

自分がDQN会社でエラい目あったんで、
次世代の人達には同じ目にあわないで欲しいよ。
217実は前スレ天麩羅屋:04/05/27 19:14 ID:x9mZKiRT
ども、2-3です
最近仕事が忙しく、来ていなかったのですが
こんなに伸びているとは。

正直なところ、このスレはあんまり伸びない方がいいんですよね
それだけ悩んでる人が少ない証拠になるんですから・・・。

ちなみに解雇スレは落ちてしまったようですね、あのスレのコテで「よし語るぞ」氏は
自分も応援していた人なので今どうしてるのやら、いい職場に就いてるといいなぁ・・・。
218名無しさん@引く手あまた:04/05/27 20:28 ID:x6SUPoTc
今日、給料明細とタイムカードを持って労働基準監察署に行って来た。
本来はまず本人から会社へ「サービス残業代払えや」と連絡を入れる
らしいが、それをやると会社が労基署が来る前に証拠隠滅を図ること
があるらしく、今回は労基署の方で調査&請求をしてくれるとのこと。
実際にサービス残業分が貰えるかどうかは分からんが、労基署がちゃ
んと話しを聞いてくれたこと、会社側に明らかに非があるということ
が確認できただけでも、行って良かったと思う。
219名無しさん@引く手あまた:04/05/28 00:44 ID:j7JuK2st
今日、会社に未払いの残業を請求した。
運送会社なのでタコグラフから残業数が分かるので
社外に持ち出しコンビ二でコピーした。
それを見た社長は「会社の物を勝手に社外に持ち出した」
とか言って、警察に突き出すと騒ぎ出した。
ぼーぜんと眺めていたが、やはりこんなDQNな会社辞めて正解なんだろうな
220名無しさん@引く手あまた:04/05/28 07:25 ID:flO6ie+C
>>219
辞めて正解だね
関わって精神か体壊すのが関の山
221名無しさん@引く手あまた:04/05/28 14:07 ID:vy7lP09V
>>219
安心しろ、ウチの支社長も同じようなこと言っていたが、
返り討ちにしてやったぞ。
裁判になったら、負けるのは向こう。徹底的に戦うべし。
戦わざる者、給与得るべからず。
222名無しさん@引く手あまた:04/05/29 01:25 ID:jiCEQ6i0
うちの会社では同業他社(IT派遣)に転職すると退職金ゼロにされる
規則があるのですが、これを不服とする場合、労働基準監督署に行けば
いいのですか?それとも小額訴訟の方が手っ取り早いですか?
223名無しさん@引く手あまた:04/05/29 08:29 ID:xTbNR2oL
>>222
その規則自体、妥当じゃないから簡易裁判もしくは通常の裁判で退職金を請求したほうがいいよ。
簡易裁判だと140万までしか請求できないけど。退職金というのは本来もらえるはずの給料から
会社が差し引いて、こつこつと積み立ててていく物だからもらえないと馬鹿馬鹿しいな。
224名無しさん@引く手あまた:04/05/29 08:39 ID:xTbNR2oL
しかしそういう会社なら退職してから仕事を捜すか、うそを言って他業種に転職すると
言ったほうがいいかも。
225名無しさん@引く手あまた:04/05/29 08:41 ID:3q/gRfGG
労基法無視して勝手に都合のいい就労規則つくる度キュン経営者には徹底的に抵抗汁!
226名無しさん@引く手あまた:04/05/29 09:28 ID:kdvQkj2B
>>222
そんなの黙ってればわかんないじゃん。
とりあえず、ウソ言って貰っておけば。
バレて金返せと言われたら、その時裁判でもなんでもやればいい。
227名無しさん@引く手あまた:04/05/29 09:37 ID:DAOYBSGc
>>222
転職する場合は一般的に同業他社になるのは普通です。
同業他社に転職を理由に退職金ゼロは違法です。
そもそも「職業選択の自由」は日本国憲法でも保障された事。
228名無しさん@引く手あまた:04/05/30 02:55 ID:2cAhF3Rl
5月31日をもって退職する筈でした(退職届提出・受理済)が、24日付で解雇されました。
この場合は解雇手当は貰えますか?ちなみに即日解雇でした。
229夏も栗拾い:04/05/31 03:02 ID:f/podzi1
>>222
 退職金規定に「同業他社に転職した場合、退職金=0」との内容の
規定がないのに、退職金を支払わない場合、労働基準法第24条違反。
つまり、退職労働者に請求権があるから、退職金不払となる。
労基に行くべし。

 もし、退職金規定に「同業他社に転職した場合、退職金=0」との内容の
規定があり、それに従い払われない場合は、退職労働者に請求根拠がない。
よって、労働基準法第24条違反(退職金不払)を構成しない。
この場合は民事訴訟で請求し、この退職金規定の合理性を争うこととなる。
スジははっきりしているので、少額訴訟の30万円の枠内に収まらなくても
簡裁の本人訴訟で十分できると思います。
ご健闘を期待しております。
230夏も栗拾い:04/05/31 03:03 ID:f/podzi1
 ごめん、ageてしまいました。逝ってきます。
231名無しさん@引く手あまた:04/05/31 12:13 ID:ji0huGyD
普通に退職するんですが、有休を使わせてくれません。
グダグダと言い訳ばかりで話になりません。
こんなのでも労基で相談のってくれますか?
232名無しさん@引く手あまた:04/05/31 15:36 ID:B4DqHSSp
給料が半年以上遅れていたので退職しました。
未だに遅れた分を払ってもらっていません。
今月の25日には必ず払うと手紙ももらったのですが・・貰ってません・
入ってないじゃないかと電話をかけても明日払うから・・の繰り返し。
これって労基で相談のってくれるかな?
233名無しさん@引く手あまた:04/05/31 16:12 ID:8olQbzFc
>>232
相談に乗ってくれますが余り期待しない方が良いでしょう。
一応、労基署から払うよう指導してもらって、それでダメなら
法的手段に出た方が早いです。

こういうケジメのない経営者は労基署の指導なんて守りません。
まして半年も遅れてたということは、まとめては絶対貰えません。
今回、多少払って貰えても、次回がいつになるかわかりません。
在職中なら仕事を盾に払わせることも可能ですが
退職した人間は常に顔合わせるわけではないので、いくらでも誤魔化せます。
我が社には去年の11月に退職して未だに精算してもらえてない人がいます。
234名無しさん@引く手あまた:04/05/31 21:21 ID:FmhgrMel
>>222
かなり厳しい
退職金・賞与は法的な権利ではなくあくまで就業規則によって払われるもの
235某スレ224:04/05/31 22:46 ID:sFdBsdFW
つい先ほど告訴告発スレッドにも書き込んだのですが、
労働基準監督署に提出した告訴状ですが、正式に受理されてるのか確認する必要がでてきました・・・。
まぁそれはおいといて、私の場合、給料残業代未払いの債権は300万、時効を入れても200万。弁護士が100%勝てるとする手持ちの証拠で証明できる範囲でも
120万円といった状況です。額は大きいのですが、会社側の支払能力が不明。むしろ他の社員にも払っていない。従業員3名程度の株式会社。
労働基準監督署の指導にも従わず、ばかげた損害賠償請求を私にするといっています。(ばかげていることは3人ほどの弁護士と相談した結果で確認しました)
といた状況なので、弁護士に依頼をしようにも、依頼をお願いしようとする本人から、回収される見込みが少ない上に弁護士費用を払うぐらいなら本人訴訟したほうがいいといわれる状況です。
ここの書き込みで回収できたというのを聞くとうらやましい限りです・・・。やっぱりそういう方はそれなりの規模の会社なのでしょうか・・・。
回収できないとわかってて(まったくの0ではないにしろ)本人訴訟をするのは精神的につらくなりそうです。
236某スレ224:04/05/31 22:49 ID:sFdBsdFW
>>235追記
告訴告発スレッドに書いたのは民事以外の部分だけです・・・。マルチではないです。
237名無しさん@引く手あまた:04/06/01 02:08 ID:Yjaa/Rmw
就業規則のコピーとか、出勤簿の写しとか
下さいって会社に言ったら、「何のためだ?」と
聞かれた。

正直にいったほうが言いのかなぁ…

会社って拒否できるの?
238名無しさん@引く手あまた:04/06/01 08:21 ID:xV91L+SB
とにかくがんがれ、某スレ224
239名無しさん@引く手あまた:04/06/01 23:50 ID:I10z8n0D
>>235
全額はもう無理だとしても120万ぐらいは欲しいよね。
潰れ掛かった会社ならともかく、それぐらいの支払い能力はあると思うが。
なんで損害賠償請求されるのか、さっぱりわからん。
でも弁護士に見放されたとなると、かなり根性が要りますね。
他人事だから無責任に言えるけど、がんがれ!

>>237
俺もタイムカードのコピーを社長に見せたら
なんでそんなもん持ってるんだ? って言われたけど
正直に答えたよ、「社長も経理も信用できないから」って。
でも一度会社に渡った出勤簿は難しいかも。簡単には出さないでしょうね。
しかし就業規則も見せないってのは・・
240名無しさん:04/06/01 23:51 ID:ktm6GY3S
こんばんわ。現在、未払い残業(約300万)請求中の者です。再三、労基署に行き請求していましたが、
社長様は支払う気が全くないようです。おまけに弁護士に依頼しました。今日、労基署が弁護士と話し
たのですが、払う気が全くないみたいなので、訴訟などをしたほうがいいのでは?と言われました。
それで、クソ社長を刑事告訴したいと思い告訴したいとはなしたら、

監督官>これからどういう風に進めていく予定ですか?
私  >刑事告訴をし、裁判をしていきたいです。
監督官>そうすれば、罰則を適用できますが、お金のほうをあきらめますか?
    刑事と民事同時進行はできないんですよ。民事に有利になるようなこ
    とはできないことになっているので。なので、お金のほうをあきらめ
    るのであれば、できますが?

というようなやり取りだったんですが、刑事と民事両方はできないのですか?
知識がなくてすいません。ほんとにできないのでしょうか?
241名無しさん@引く手あまた:04/06/02 00:01 ID:6M0jeWMv
裁判かけたらお金かかるの?
242名無しさん@引く手あまた:04/06/02 00:06 ID:Tq2263VQ
>>240
「同時には」できないってことでしょう。
民事で勝訴したにもかかわらず、
強制執行などの手段を講じても労働者の権利が回復されない場合などに、
次の段階として刑事告訴があるような感じでは?

なので、実際に民事で和解などが成立したら刑事では不起訴。
刑事で告訴受理されたあとでも、会社が支払いに応じて労働者の利益が
回復すれば、起訴理由なしで捜査終了ってことになること多いらしい。
243240:04/06/02 00:33 ID:CKy2dElO
>>242 回答ありがとうございます。

そうすれば、刑事告訴してから民事でいけると思いますか?
刑事告訴してからなら、民事でかなり有利になりますよね?
どうでしょうか?
244名無しさん@引く手あまた:04/06/02 09:33 ID:Pg5cwki+
>>240
在職中ではないのですよね?
とりあえず金だけ取ることを最優先した方がいいと思うな・・
腹いせに刑事告訴したい気持ちもわかるけど
金と時間のムダな気がする。
245名無しさん@引く手あまた:04/06/02 16:10 ID:0qv2rSoj
>>240
がんばれよ!
246240:04/06/02 21:07 ID:Iv6hAsat
>>244 >>245  ありがとうございます。

在職中ではないです。退職して4ヶ月です。今日、労基署の今までの対応に不満がありブチキレました。
申告してから三ヶ月がたち、何も進展がないので、監督官にブチキレました。すると、刑事告訴できるようで、
告訴をするという話で進めることになりました。明日、署の方で話し合い決める予定だそうです。
出来るなら早くやれ!って感じです。愚痴ってすいません。労基署ふざけてんのか〜!
247名無しさん@引く手あまた:04/06/02 23:11 ID:lbXAyV3P
労働基準監督署に電話したら、親身になって話を聞いてくれたはいいが
「もう一度、経営者の方とよくお話をされては・・・」だと!

あんた達、税金ドロボー! らちがあかないから労基に電話してんだろ!
絶対に労基署って無駄だと思う。 匿名でもなんでも相談もちかけられた
会社には直接出向いて、事情を聞いたりすれっつーの! んで処罰を
与えるぐらいの権限持て! そうじゃなきゃ、DQN社長がどんどんのさばるダロ!
248名無しさん@引く手あまた:04/06/02 23:34 ID:E8QhsXfc
権限はある。
抜かない伝家の宝刀だ
249名無しさん@引く手あまた:04/06/02 23:46 ID:lbXAyV3P
なんの権限ですか?
ただ「電話での指導」、それでも改善されないなら重い腰をあげて
「直接指導」しかしないじゃーーーーーん。
250名無しさん@引く手あまた:04/06/03 01:38 ID:ZRbQvJa1
>>239
ありがd。
おととしくらいからタイムカード自体が廃止になったんだよね…
中間管理職の人がメールで出勤簿なるものを送ってる。あっ!
PCの中に残ってるか!どうやって探そうかな。
就業規則は「見せない」んじゃなくて「作ってない」んだよね。
入社の説明以来見たことないものw
251名無しさん@引く手あまた:04/06/03 07:33 ID:rBqpYrqs
>>249
もっと権限ある。
労働基準法上での違法行為に対する司法警察員だから
捜査も押収も逮捕もできる。訴追するところまで監督官の権限だ
252名無しさん@引く手あまた:04/06/03 09:06 ID:90fAm1JA
>>251
ここに来る人達は本当に困ってて、労基署の対応に腹を立てて来るのに
そんな建前で話したってしょうがないでしょ。

もっと上に(労働局とか厚生労働省に)クレームつけても無駄だろうし
あとはマスコミが取り上げて騒いでくれるとかしないと
税金ドロボーは治らないな。
253名無しさん@引く手あまた:04/06/03 09:10 ID:7JQPL1dr
>>250

同じ境遇ハケーン。 20年も前のボロボロの就業規則を
発見して内容を読んだ時は唖然とした。 どれもこれも
守ってね〜〜〜! みたいな。
254240:04/06/03 19:06 ID:aGow0dmw
>>235 お互いがんばりましょう。自分も、取り下げないと慰謝料として1700万の訴訟をするぞ!
という内容の書面が送られてきました。その他、脅迫電話数回かかってきた。もち、すべて録音済み!
金はそこそこあるのに意地だけで、負けたくないって思っているようなただの馬鹿です。
誰か罰してください。労基署がすべて悪い!こんなやつさっさと罰しろよ!

255名無しさん@引く手あまた:04/06/03 19:11 ID:4F9qE93B
>>252
建前は弱者の最大の武器でしょ。

役所を動かすときは上にクレームつけるのが基本ですよ。
監督署がだめなら県の労働局だよ。
とりあえず、そこの署の人に
「これ以上の対応が望めないのであれば、労働局に掛け合ってみます」
って言ってみ。慌てるから
256240:04/06/03 19:27 ID:aGow0dmw
今日、労基署と刑事告訴のことで話しました。今週立て込んでるので来週になります。との事。
とりあえず、任意で賃金台帳とタイムカードを提出させるとのこと。
三ヶ月してから、賃金台帳かい!三ヶ月してから、タイムカードかい!しかも任意!
お前ら、三ヶ月なにしてたんだ?あきれてしまった。しかも、社長がいやだって言ったとしても、
弁護士さんが協力してくれるとおもうので!とのこと。
立ち入りとかしないんですか?っって聞いたら、立ち入りしなきゃだめなんですか?って言われた。
・・・あきれてしまって無言になってしまった。

今週立て込んでるって、三ヶ月前から相談してるのより優先があるって、何ヶ月まえの相談なんだ!
やる気ないなら辞めちまえ!民間なら即クビだな!労働局にでも行くかな〜!
257240:04/06/03 19:30 ID:aGow0dmw
>>255 ありがd!いいこと聞いた!明日、電話してみます!
258名無しさん@引く手あまた:04/06/03 22:09 ID:34nuOxRx
>>256
散々だな。ガンガレ。

俺はロウキ署の職員が会社に行って「サー残代○○万払いな」と通告してくれたんで、
後は会社の出方次第。会社としても払う気ナッシングでも、さすがに告訴されんのは
避けたいらしいわw 一番怖いのが銀行の取引停止だもんなぁ。弱小企業め(ケッ
259名無しさん@引く手あまた:04/06/03 23:04 ID:MRiQzyhp
労働局ね・・所詮同じ穴のムジナだからな、揉み消されて終わりそう。

>>254
脅迫電話?
そこまでするかね・・そこまで行くともう労基法のレベルじゃないね。
逆に脅迫罪で告訴しちゃえば。
260名無しさん@引く手あまた:04/06/03 23:29 ID:xjN19+tQ
ハローワークで、10時〜16時までという事で紹介されて4月に入社。
で実際はそんな時間で終わる仕事ではなく、毎日9時〜18時まで遅い時は
19時半までいた事もある。この2ヶ月、10時〜16時で勤務したのは
初日と翌日の2日間のみです。
そして10時〜16時までの賃金を普通に貰い、時給計算で扶養範囲から超えた分
を、架空の領収書を切らされ貰っています。
私のポジションの前任者も同じ様にしていたそうです。
貰えるだけ有難いとは思いますが、私は最初の取り決めの通りの時間帯だけ
働きたい。
やり方が汚いし、もう辞めたい。ハローワークにもチクりたい!
ちなみに女性は私だけで、職種は一般事務です。
あとは数人の社員と、無能な社長とその奥だけの
「自称、県内で業界一大きい」会社です。
261名無しさん@引く手あまた:04/06/04 10:16 ID:Rxv3tgYc
>>260
俺も最初に入った所は零細のサービス業だったから、朝8時から夜8時まで働いて
9時5時の人の初任給と変わらなかったし、
バブルで忙しかったから毎日終電で帰っていました。

「扶養範囲から超えた分」っていうのがわからないのですが
つまり残業分は貰えてるってことですよね?
そうなると後は、勤務時間について話し合いで解決するしかないんじゃ?
残業はどこの会社にもあるしね。
正確には三六協定にひっかかりそうですが、小さい会社でそこまで求めるのは無理。

262名無しさん@引く手あまた:04/06/04 17:58 ID:1h8vP8Cp
問題にしたいのは、最初からフルタイムで働かせるつもりだったのに
短い時間で募集をし、架空の領収を切らせる事が
日常的に行われている事。
263名無しさん@引く手あまた:04/06/04 18:03 ID:xIYeQoz8
>>248
刑事告訴状を出して、受理されれば動く可能性はありますよ。
但し、その場合は告訴権者として調書取られるけど。
264263:04/06/04 18:22 ID:xIYeQoz8
俺も不当解雇した会社告訴してやろうかたくらんでいるよ。

労働基準法第104条に基づく違反申告して、労働基準法第101条抜き打ち臨検は入って違反事実が確認されたからね。
労働基準法第15条違反と労働基準法第106条違反は確認された。

あとは、弁護士と訴訟検討中。

会社が和解を持ちかけてきて、「勝訴和解は使うな」とか「こっちの条件を飲むことは出来ない」って言ってきたら、刑事告訴状
創っておいて、「従えないならば労働基準監督署にこの刑事告訴状をぶち込むだけですぞ」と脅しまくってやろう♪
265名無しさん@引く手あまた:04/06/04 19:03 ID:en9hhFT9

>「こっちの条件を飲むことは出来ない」って言ってきたら、

ここがイマイチ分からん
266263:04/06/04 22:01 ID:xIYeQoz8
>>265
m(_ _)mスマン間違えた。

「そちらの条件」でしたね。
相手側からは「そちらの出す条件」であり、当方からは「こちらで出している条件」ですね。

そのように訂正しますので、そのように読み替えて下さい。
267名無しさん@引く手あまた:04/06/05 14:25 ID:1pA8dctn
「労基署へ告発します」とか「刑事告訴します」とかで
ビビってくれる社長はいいなぁ・・
うちの社長、それぐらいでは屁とも思わない。
今も取引先から告訴するって脅されてるんだけど、
『そりゃ困ったなあ〜』ってヘラヘラ笑ってる。
268名無しさん@引く手あまた:04/06/09 00:20 ID:2pscEX17
落ちそうなのでage
269名無しさん@引く手あまた:04/06/09 02:04 ID:is6D7tlA
今日、社長とサービス残業代の支払いについて話し合いじゃ!

 刺 し 違 え て で も 払 わ せ た る !
270名無しさん@引く手あまた:04/06/09 08:46 ID:F+0otRNe
刺し違えるのはまずいだろ。
ま、それぐらいの勢いじゃないとバカは払わんが・・
ガンガレ!
271名無しさん@引く手あまた:04/06/10 12:22 ID:E3h+6QLJ
KQB爆破事件起こした別府さんくらいの気構えいるね(本当にさ)
272名無しさん@引く手あまた:04/06/10 12:43 ID:fL8Kwli+
@11時間拘束、残業代なし、水曜しか休みが無い、
肉体労働、総額22〜24万、有給休暇無し、8時〜18時
忙しい時は日付けが変わる。 神奈川県湘南地区食肉業者

A中古車販売、10時間以上拘束、18〜21万、残業代無し、
有給休暇無し、精神的圧迫あり、時間が読めない、4週8休(ほんとか?)
神奈川県湘南地区販売スタッフ、転勤があると思う、10時〜20時

どちらもとんでもない労働基準法違反なのだが行くとしたらどちらが良い?
273名無しさん@引く手あまた:04/06/10 14:42 ID:QLNTLX61
他人に聞かないと、就職先も決められないのかよ・・
274テレユニ:04/06/10 14:49 ID:JuxTtYZP
目くそと鼻くそでどっちが良いクソかって言われてもね。
275名無しさん@引く手あまた:04/06/10 20:12 ID:r3xyNiFB
>>272
なぜそんな選択しかできないのだ?
276名無しさん@引く手あまた:04/06/10 20:22 ID:gsLbc7zL
もうここらの求人はそんなものしか残っていない。
来年はもっと凄い事になってると思うと・・・
277名無しさん@引く手あまた:04/06/11 09:49 ID:8cFBup+0
そのうち労基法がどうだの言ってられなくなるかもね。
めんどくさいから、全部完全出来高制とか委託制とかになったりして。
278名無しさん@引く手あまた:04/06/11 15:38 ID:0/4ysQ6f
279夏でも栗拾い:04/06/12 02:40 ID:ntWq6N5N
>>278
http://www.interq.or.jp/red/rodo/consul/shorui/shinkoku.html
を見ましたが、この例文、ダメだよ(笑)

・違反者→ 事業場
・に対して〜第39条に反す→ について〜第39条に違反する
・○○業務を行う事業所→ ○○業務を行う事業場
 なお、事業場が支店等の場合、その支店等の代表者を併記する。
・申立人の賃金は、月額金○○万円→ 申告人、賃金書くなら内訳必要

 あと、三・労働基準法違反の事実に関し、『有給処理』でない旨が必要。
つまり、この文例では単に休暇を与えなかった事実のみを挙げている。
有給休暇日数が残っていて年休の請求権があり、賃金支払日にその分の
給与が支払われていない事実認定が必要。また本来払われるべき賃金額が
いくらで、その計算根拠が就業規則にあることを書けば完璧。

 その上の未払いの時間外・休日出勤手当の支払いを求める文書も見たが
賃金の所定支払日が書いてない。…困った社労士・行政書士だよ。
280240:04/06/12 09:17 ID:3QVPAJpm
監督署から行政処分を望むなら告訴状を提出してください。とのことでした。
他の県では必要なかったとも聞きました。ほんとに必要なのでしょうか?
281名無しさん@引く手あまた:04/06/13 02:13 ID:y1mzGRhP
先日、3ヶ月にわたる監督署への相談を打ち切ってきました。
5か月分の給料未払いで、相談を持ち込んだんだけどさ。
自分の担当の方はとても熱心で、イロイロと情報を聞き出してきてくれました。
結局、給料は4か月分弱しか、まだ取り返せてないけど、
担当者さんがすっごく親身になってくれて、打ち切るときに
「力になれなくてごめんなさい」ってひたすら謝られてこっちが恐縮するぐらいだった。
小学生みたいな言い訳とへりくつをこねる社長だったからな…
一緒におこってくれたり、愚痴をきいてくれたり。
感謝してます。

今後のアドバイスもいろいろとしてくれたよ。
その担当の方が教えてくれたんだけど、
労働監督署として、刑事告訴をすることはできるが
場合によっては、会社側がへそを曲げて、罰金は払うけど、労働者への賃金は払わん。
という事が起きるそうです。
監督所としては、労働者への賃金が払われる事を第一にしたいから
出来るだけ刑事告訴はしたくないのだと、言ってました。

ということで、今度は簡易裁判所のお世話になります。
うまく、調停で終わってくれるといいな。
新しい会社で働いてる(使用期間中)から、休みをもらいづらいよ…
282121:04/06/13 09:00 ID:d/EOHxWt
>>281
ということは、行政に訴えるならば行政指導中心でいって、
民事訴訟に訴えるならば、民事訴訟提起と刑事告訴を併せればいいってことだね。

俺の方針は間違っていなかったというわけだ。
283夏でも栗拾い:04/06/14 00:21 ID:BiGN1WT1
>121,>>282

民事訴訟提起になった途端、被疑者が黙秘します。
これは民事訴訟で会社側に着いている弁護士の指示による。
民事訴訟に関して、原告側が裁判所に調査嘱託等を依頼して、
供述内容等を行政・捜査機関から聞きだせるから。

こうして刑事分の捜査は、中断となります。
そして、民事で不払賃金が払われたら、起訴猶予が確定。
被疑者も告訴人も、主任捜査官も、やる気ねぇーよ(笑)
284282:04/06/14 08:38 ID:BCXp6yQm
>>283
俺の場合は未払い賃金ではなく、不当解雇問題なんです。
証拠物件はしっかりしています。

現在は法律扶助制度を利用して、弁護士と民事訴訟に向けた準備中で、
会社本店所在地を所轄する労働基準監督署に労働基準法第104条申告しています。

尚、今までに労働基準法第104条申告と第101条臨検に基づいて現認された法令違反は、
15条違反と106条違反です。
今日にでも89条違反を104条申告するつもりです。
しかも法律扶助協会審査会w

> これは民事訴訟で会社側に着いている弁護士の指示による。
地方の従業員50人前後の会社なので、弁護士と顧問契約する金なんてないと思いますが。
或いは、仮に雇ったとしても受任弁護士がいるかどうかは非常に微妙です。

> そして、民事で不払賃金が払われたら、起訴猶予が確定。
> 被疑者も告訴人も、主任捜査官も、やる気ねぇーよ(笑)
告訴権者はともかく、捜査当局からやる気を引き出させるのが告訴権者の仕事だと自負しています。
もっとも、民事で和解が成立すれば告訴取り下げまたは陳情書提出ということになるのでしょうけど。
基本的に和解はあまり考えていませんから、どうなるかわかりませんが。
285名無しさん@引く手あまた:04/06/14 10:17 ID:T+fZrYvL
法律のことはよくわからないけど
民事で和解が成立すると刑事で起訴猶予とか告訴取り下げ
っていうのがわかんないな。
金払ったって罪は罪じゃないの?
286282:04/06/14 10:25 ID:BCXp6yQm
>>285
そもそも和解とは、今後その事件・紛争については一切蒸し返しをしないという前提のもとに
紛争当事者が解決することです。
例えば、補償金・和解金の上積みを約束する代わりに刑事事件として取り扱わないとかってことです。

> 金払ったって罪は罪じゃないの?
確かに、補償をしたり慰謝料を支払ったから、それが免罪符になるというわけではありません。
但し、和解とは先述したとおり、紛争当事者双方の明確な意思の元に成立するものであり、
今後一切蒸し返しをしないというのが前提となるので、金銭補償の上積みと引き換えに
告訴を取り下げる場合が多いってことです。
287名無しさん@引く手あまた:04/06/14 15:20 ID:T+fZrYvL
>>286
確かに殺人とかと違って、元々は金銭が原因のことですから
金銭で話し合いがつけば・・ってことなんでしょうけど
なんか納得行かない。
288名無しさん@引く手あまた:04/06/14 16:03 ID:y+8sIzn/
人事の方は、内定を出される前に、
その人の身元調査や以前勤めていた会社に私の評判を聞くために
電話したり、元社員にその社員のウワサ・評判などを聴いたりして
調査されるんですか?
289名無しさん@引く手あまた:04/06/14 19:19 ID:8H3T0mnC
>>287
労働者の損害が補償され、権利が回復した時点で、
刑事罰を伴う不法行為の構成要件がなくなるということです
290名無しさん@引く手あまた:04/06/14 20:08 ID:ewIc8WV5
疲れた。もう自分のサー残代が1円も入らなくていい。刑事告訴を起こしてほしい!
291名無しさん@引く手あまた:04/06/14 23:08 ID:aICcJkGx
>>290
自分でやりなよ。他人をアテにしちゃいけない。
292夏でも栗拾い:04/06/15 00:55 ID:/SPcaX4x
>>284
何なんだぁ、その自負ってのは(w

なお、弁護士は単発契約でもつきます。負け試合でもつきます。
   要はゼニになるなら、何にでも食いつきます。
293某スレ224:04/06/16 19:49 ID:aHALgoCo
裁判するための勉強が(忙しさとやる気のなさで)ほとんど進んでない私です。
このスレも半月ぶりに参りました。応援してくださってありがとうございます。
刑事告訴の件ですが法律勉強板の告訴スレでも書きましたが、正式受理されており2日前供述調書を取られました。
今後は被告訴人からも事情を聞き、タイムカードを提出させるとの事です。(強制捜査は?って思いましたよ心の中で)
民事裁判で証拠として捜査機関の捜査資料を提出させることができるのは使えそうですね。しかし中断するっていうのは、法律で定められてることなんですか?

ちなみにお金が払われたとしても、起訴するかしないかは検察が決めることであって、起訴してはならないってことはないって弁護士に聞いた。
違反事実は消えないんでねとのことです。
刑事告訴されたものの担当弁護士はまず検察庁に起訴されないように動きます。起訴されたらほぼ100%有罪になるので、起訴されたらこんどは執行猶予がつくように動くとの事です。
ですのでお金払う代わりに告訴取り下げろといわれても、取り下げる必要はないかなと思ってますがいかがでしょうか。払わなかったら有罪執行猶予なしになる可能性が最も高いわけだし。
刑に服しても金払わなくてもいいってわけじゃないんだから民事でとりにいけばいいし。

私も監督署から刑事告訴する際にはお金いらないんですね?っていわれたよ。意味わからん。これ以上指導できないって監督署からいわれたのに、
ほかに監督署ができるといったら罰してもらう以外に方法ないじゃないの?それに散々「監督署はお金を強制的に取って渡すことはできない」か
説明してたくせに・・・。

今日社会保険事務局に厚生年金の納付状況調べにいったんだけど退職日が月末の31日のはずなのに29日にされててそのせいかその月の厚生年金が
振り込まれてないんですよ・・・。1か月分の納付金ケチられたんだろうか・・・。これもあわせて民事だか刑事だかであらそわないといけないようだ。
294186:04/06/16 20:06 ID:GxDhgHD6
>>293
漏れよりちょっと複雑だね・・・
でもがんがれ!応援してるYO
295名無しさん@引く手あまた:04/06/16 21:22 ID:DjYynL7C
>>293
額面だけ見れば有罪の罰金刑のほうが安上がりってこと?
296名無しさん@引く手あまた:04/06/18 17:16 ID:0QbtpJCc
労基にTELで相談したら店の名前と自分の名前聞かれて教えたんだけど
結局1回窓口に来てとのこと。TELで名前とかいう意味あったのか?
後々お世話になるかもしれないから一応教えたけど。もしかして下見に客として
来るとか??あと、労基と市役所って関係あるのですか?
297282:04/06/18 19:20 ID:9Z0/PEDO
>>296
一応相談として受け付けているから、名前とか聞いたんでしょ?
あと、電話だと証拠物件を確認できないし、どういう立場・身分かわからないので、
一度出頭してくれってことだと思う。

尚、市役所と労働基準監督署は関係ありません。

市役所:地方自治体
労働基準監督署:国家機関
298名無しさん@引く手あまた:04/06/18 21:27 ID:a7HsDrFN
■コンピューター関連…
 CSK、トランス・コスモス(派遣)、富士ソフトABC(強制首切り)、
 メイテック、エヌティティシステム開発(給料激安&人使いの荒さ)、
 データ通信システム(給料激安)、日本システムディベロップメント、
 オービックビジネスコンサルタント、東京コンピューターサービス(給料激安)、ソフトウェア興業、
 ベンチャーセーフネット、ヤマトシステム開発、NJK(使い捨て人事)
 プロトン(コンピューター製造販売)、フォーバル(体育会系)、キーウェアソリューションズ(サービス残業)
299名無しさん@引く手あまた:04/06/18 23:32 ID:nZHd+dPe
>>296
店の名前と自分の名前言わなきゃ話が進まないだろ。
電話掛けたらまず名前を言う。
店の名前だって前科があるかもしれないから
聞いただけだと思う。
300名無しさん@引く手あまた:04/06/19 09:06 ID:GFS7jVxx
やった〜〜〜

やっと残業代56万の振込みがありました。
労働基準監督署行って相談した旨をメールで送ったら2ヶ月後に振込み
301名無しさん@引く手あまた:04/06/19 17:59 ID:zPX0GHcs
>>296,299
ありがとうございます。店名言ったらああって感じなので前科あるのかも。
バイトも入れ替わり激しいし。差し押さえにして・・とか言ってたんですけど
レジに無い場合、店主の貯金、関係者から借金してでも払わすことできるんですかね?
もう辞めることは決まってて、計算上今月も含めて4ヶ月分払われてなく、一気に全額払わす
のはいつになるか分からないと逆切れされそうだけど、いくら何でも目安というか
期限をこっちから決めてそれまでに払わすようにできませんか?無期限だとこっちも
苦しいし、いつまで待てばいいか分からないし。あと、前スレでもあったけど延滞代みたいのも
払わすことできるんですか?バイトでも。こっちも生活があって大変なのに
1ヶ月どころじゃなくあまりにも度が過ぎてるし。入ってから1度もちゃんと
給料日に全額もらったことも無ければ自分からお詫びの言葉も言われたこともない。
いくら娘に近い年齢のバイトでもそういうのはちゃんとして欲しかったです。
それと、相談しに行くとき、今も怒りが収まらないので感情的に愚痴っぽくなっても
いいんですか?TELでも抑えたつもりが愚痴っぽくなってしまったので。
302名無しさん@引く手あまた:04/06/19 18:20 ID:zPX0GHcs
あと、先日店主に明細書も下さいと言ったらごまかされたんですけどもし頑なに
くれない場合、ちゃんと言ってくれると思いますがもしも、都合悪いからタイムカードを
捨てたなど嘘ついてまで出さない場合、こっちが有利にならないんですか?
それとも証拠不足で何もできないとか?TELでは売上表とか全て提出させるとか
言ってたけどつけてないかもしれないし(つけてても嘘つくかも)カレンダーに何人客が
来たかの人数だけです。それもちゃんとメニューを頼んだ人で夜は含まれてないので。
店主にも来てもらって〜とも言ってましたが3人で話すことになるんですかね?
なるべくこれ以上関わりたくないので間に入って間接的にやってもらいたいけど。
色々すみません。
303名無しさん@引く手あまた:04/06/19 18:20 ID:FvMsNLXG
今年から入社した新入社員なんだけど
まじほんとおかしい。
一応東証大証一部上場会社なんだけど、
タイムカードもないし、毎日20〜22時くらいまで残業。
他の先輩たちは24時程度までは当たり前らしい。
で、勤務表は月初めに上司に提出で、上司が勝手に判断して記入して本社に送るし。
残業代が全くでない。(先輩含め)
面接では、残業代でます。とか向こう一年絶対残業させないとか
いわれたのに、なんか騙された感じ。
一応、自分で帰社時間とか書いてそういうの付けようと思ってんだけど
そんなもんで大丈夫なのかな。
304名無しさん@引く手あまた:04/06/19 19:24 ID:n/Y/2QiV
>>303
辞めるなら早いほうがいいと思うけど。

東証上場とか、社員の待遇には関係ないしね。
むしろそういうやり方で営業利益確保してるからこそ上場維持できてるわけで。

労働条件通知書とかの書面が交付されてて、その内容が実態と違ってるなら
即時契約解除で辞められますよ
305名無しさん@引く手あまた:04/06/19 22:03 ID:GFS7jVxx
>>303
どこの会社?
306名無しさん@引く手あまた:04/06/19 22:06 ID:FvMsNLXG
ありがとう>>304
労働条件通知書ってのがよくわかんないけど
就業規則みたいなもんだよね?
就業規則には明らかに残業代でるって書いてある。

確かに辞めるなら早い方がよいね。
労働監督署行って相談してみようかな。
てか監督署やってる間に帰れない罠
307名無しさん@引く手あまた:04/06/19 22:14 ID:FvMsNLXG
D○S 略字で伏字

入るまで知らんかったけど
色々調べたらブラックって知った。
308名無しさん@引く手あまた:04/06/20 00:46 ID:HSVPlfuY
DiSか
309名無しさん@引く手あまた:04/06/20 21:59 ID:6Y8cIrfi
>>301
いまいち話がよくわからないんだけど
4ヶ月分も給料もらえてないの?

金額的にどれぐらいになるのかわからないけど
本気で取り立てないと、貰えない。
まずは労基署へ違反申告して、指導してもらってそれでもダメなら
弁護士相談した方が良い。
関わりたくない、っていうならそれしかない。
当然、弁護士に頼むなら金掛かるけど。
感情的にはならないように、労基署は事務的だし、
感情的になるだけ損だから。
書き込み見てるだけでも、感情的でよくわからない。

何ヶ月分給料もらえなくて、総額いくらぐらいになって
経営者とどういう話をしたか、どういう結論に達したか
働いたという証拠になる物を揃えて、簡潔明瞭に説明すること。

とりあえず、落ち着いて、かつ最後まで諦めないこと。
4ヶ月分取るのはかなり大変だよ、それだけは覚悟しておいた方がいい。
それと感情的になってぶん殴ったりしないように、
それこそ賠償金でチャラにしろ、とか言われる。
310名無しさん@引く手あまた:04/06/20 22:04 ID:6Y8cIrfi
俺も感情的になってしまった・・

とにかく、「関わりたくない」なら金使うしかない。
金使って弁護士に頼むのがイヤなら、自力で少額訴訟なりやるしかない。
本当に金持ってない奴、全く払う気のない奴は開き直ってるから
そういうやつから取り立てるには、かなりのパワーが必要になる。
金使いたくない、自分で手間は掛けたくないっていうのは無理。
それなら諦めるしかない。
311名無しさん@引く手あまた:04/06/20 22:47 ID:PR9K7I0L
>>310
俺は今不当解雇で争わんとしていて弁護士を立てているけど、
弁護士に任せきりにしないで、自分から積極的に動いているよ。
例えば、わかりにくい話は図表にしたり、いろいろ自分で資料を集めて提供したり。

自分でアクション起こす場合は勿論だけど、
弁護士に事件処理を依頼する場合も自分でアクションを起こすくらいエネルギーは必要ですよ。
312名無しさん@引く手あまた:04/06/20 22:48 ID:zNWknam3
週刊新潮は一連の騒動を3月11日号で特集記事<「教師にレイプ
された」と訴えて自殺した「東邦音大附属」女子高生>として報道。
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1078894365/801-900
313名無しさん@引く手あまた:04/06/21 16:53 ID:iq8q4iVK
>>309,310
今月合わせないで未払いは23万位です。客が来ないで待ち時間が長くても勤務時間に入る
んですよね?多分その時間は働いて無いとみなし、くれないかもしれません。
証拠となるものはタイムカードぐらいでそれも向こうが保管してるので。どうせ売り上げが少ないからと
売上表をつけてない可能性もあります。現に今までもらったのも明細書もなく
ちゃんと計算しないで半端がないんです。3万、5万とか。本当に無い場合は
どうすることもできないかもしれないんですよね?泣き寝入りするしかないんでしょうか?
今までは私が1日でも休むと店開けないと脅されてたので更に払ってくれないと思い、
いつかまとめて払ってくれると信じてきたけどその気配もなくもう限界です。
自分でつけていたカレンダーの勤務時間だけで信じてもらえるんでしょうか?
入るとき、広告に土日50円UPというのも今更違うといわれても詐欺になりますよね?
もし、払うけどいつになるか分からないといわれた場合、こっちから指定すること、
延滞代も払わすことできますか?取りに行くのも大変だし振込みにしてもらいたいくらいです。
わかりにくかったらすみません!
314名無しさん@引く手あまた:04/06/21 17:16 ID:iq8q4iVK
あと、話し合いというか、まめにまだですか?と聞いても向こうが感情的に
だからないものはないからしょうがないんだよ。今、頑張ってるから〜と
毎回同じ繰り返しです。自分が言い終わったら背中向けてしまいます。
それでも粘っても当然なことなのにこっちがしつこい取立てやみたいな雰囲気になるんです。
若いし、1人だけだから舐められてるんでしょうけど。何人かいればもっと違ったかもしれないけど
みんな辞めてしまって。
315309:04/06/21 17:17 ID:aYMaxHPI
>>313
だから、もうちょっと簡潔に・・w

ここで長々と話でもしょうがないので、とりあえず 行動しましょう。
まずは労基署へ。
タイムカードがなければ、そのカレンダーのメモ持って。
自分から動かないと、何も進みませんよ。
泣き寝入りになるかどうかは、まず出来る所までやってみないと。
理屈で言えば、利息も貰えるし、振込みにもしてもらえるけど
一筋縄では行かないと思うので、そのつもりで。

ただ、その未払い分がそれぐらいだと弁護士頼むのはムダだと思う。
316某スレ224:04/06/21 17:41 ID:9jjluJNa
町民税の納付書が来て去年の給与所得が240万になってた。
実際は120万しかもらってないのに。
このことを社長に言っても給与所得申告書を120万に修正するつもりがないらしい。もちろん払う気もない。
関係のない話されてはぐらかされた。
町役場に連絡したら、税務署にイケっていわれたよ。
たしかこのスレで税務署にお世話になった方いらっしゃいましたね。
期待できるかな・・・。
317名無しさん@引く手あまた:04/06/21 18:37 ID:oUXjfwHA
>>316
先ずは所得証明書を取得して確認したほうがいいのでは?
其の上で、自分で確定申告するといいでしょう。
多分、脱税の疑いもありますよね。
318名無しさん@引く手あまた:04/06/21 18:47 ID:uDZFAqeK
>>316
なんで源泉徴収票をもらってないの?
源泉徴収票は複写式になってて、
1枚は本人に、もう一枚は貴方の住んでる役場に、もう一枚は会社で保存。
本人に交付する物も役所に出すものも社印のある公文書です。

まず、源泉徴収票の交付を会社に対して請求しなさい。
社長が拒否したら税務署に通報です。税務調査が入ります。
貴方が給料もらった証拠(振込通帳とか給与明細とか)を出してください。
給料水増しなら脱税で社長はお縄ちょうだいです。
319某スレ224:04/06/21 19:29 ID:9jjluJNa
>>317
所得証明書ってどこでもらえるんですか?それってなんでしょう・・・。
自分で確定申告しても、町役場の税務課は会社から給与支払報告書が240万円で来てるの一言で終わりそうです。

あと給与は本来毎月支払われていれば240万円になります。月は20万ということです。
しかし退職する前の6か月分支払われていません。
脱税の疑いとは本来払うべき給与を実際には支払わずに、支払ったことにして申告したことが脱税になるのでしょうか?

源泉徴収票もらってません。1月31日退職ですが、次の就職先には提出しなければいけませんか?
今はまだ無色です。必要であればそのときに請求しようと思っているのですが。

あと給料は先ほど説明した事情がありますし、給料未払いは労きに告訴済みですが
これでも給料水増しで脱税あつかいになるのでしょうか?

源泉徴収票を取得すべき理由はなんでしょうか?
給与支払報告書は支払った給与として会社が役場に出すものです。
以前役場からそのコピーをもらってきました。今も保管してます。
320317:04/06/21 20:17 ID:oUXjfwHA
>>319
所得証明書は、所轄税務署で取得できます。
手数料がかかりますよ。

でも、給報と申告内容が一致しない場合には明らかにどちらかにウソがあるわけだから、所轄税務署に相談してみる価値はあります。
>>318の言う通り、源泉徴収票を渡さないのは明らかにおかしいし、所得税法に違反している可能性もあります。

給与の支払いが客観的にわかる資料を持参すれば、税務署で税金の計算をやってくれる筈です。

> しかし退職する前の6か月分支払われていません。
> 脱税の疑いとは本来払うべき給与を実際には支払わずに、支払ったことにして申告したことが脱税になるのでしょうか?
明らかに経費水増しなので、所得税法違反=脱税ですね。

> 源泉徴収票もらってません。1月31日退職ですが、次の就職先には提出しなければいけませんか?
自分で確定申告やるならば提出する必要はないと思いますが。
321某スレ224:04/06/21 20:30 ID:9jjluJNa
>>320
> 所得証明書は、所轄税務署で取得できます。
わかりました。
> でも、給報と申告内容が一致しない場合には明らかにどちらかにウソがあるわけだから、所轄税務署に相談してみる価値はあります。
すいません。私の言った給与所得申告書とは給与支払報告書のことです。

> >>318の言う通り、源泉徴収票を渡さないのは明らかにおかしいし、所得税法に違反している可能性もあります。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1086611197/l50
このスレの434が条文を書いてます。質問者は私ではありませんが、これって義務ってことかしら?

> 給与の支払いが客観的にわかる資料を持参すれば、税務署で税金の計算をやってくれる筈です。
今度給与明細書と通帳(振り込まれていた時期のみですが)をもっていきます。

> 明らかに経費水増しなので、所得税法違反=脱税ですね。
わかりました。

> 自分で確定申告やるならば提出する必要はないと思いますが。
わかりました。
322名無しさん@引く手あまた:04/06/21 23:03 ID:t5EazG1c
税務署にお世話になった、って俺のことかな?
俺の場合、還付金もらえなくて「税務署に相談した」って言ったら
払って貰えた、って話だったんだけど・・

全然話関係ないけど、還付金と源泉徴収票はセットでうちは貰えるわけで
奥さんの仕事の関係で確定申告しなきゃならないから、
源泉徴収票だけ先にくれって言っても貰えないんで、しつこく言ったら
古いのを年月日だけ改ざんして渡された奴もいるわけで
うちの社長はいい加減な社長です。

>>314
うちの社長と全く同じタイプなので、関わりたくないとか
言ってたら取れないです。
本当にその23万が欲しかったら、取立屋まがいのことをしてでも
取らないと貰えませんよ。
悪者扱いされても構わないぐらいの勢いで行かないと。
あなたの書き込み見てると甘いです。
自分は悪くないのになんでこんなに苦労するんだろう?、
って思うかもしれないけど、
そこはそこで割り切らないとダメです。
323名無しさん@引く手あまた:04/06/22 13:43 ID:96TZgCEV
>>322
そうですよね。けど、向こうは悪いことしてるのにどうも私が相手だから舐めてるというか、
都合悪くなると話しを聞かず自分の言いたいことだけ言ってそっぽ向いちゃうんです。
威力ある相手だと委縮するみたいだし、法的手段も弱いと思うので他の人に任せるか
付いてきて貰うかと思ったんです。今月辞めたら来月末には払えると言ったんですが
いくらになるか聞いたらごまかしてそんなになんないぞ?と言ってたので5万ずつしか
できなければ10万で20万は無理そうなので、取りに行く前にTELで確認してそのようなら
相談するのが1番ですかね?今行ってもまだ何もできませんよね。
324名無しさん@引く手あまた:04/06/22 14:52 ID:W/clC35p
職安へいったら窓口のおばちゃん職員が電話口で絶叫

「今度阿漕なことやらかしたら税務署へ告発するよ!」

聞けば三ヶ月ローテーションで若年トライアル採用を繰り返す
「雇用助成金サギ」とのこと。おまけにこの会社フリーペーパー求人誌の募集広告で履歴書を集め、そっくり名簿業者に転売していたらしい。

このての「詐欺行為で得たお金」つうのは申告のしようがないので
結果的に隠す=脱税しか手段がないようだ。

てなわけで、いまもっとも多い採用に関わる二大不当労働行為
「助成金サギと個人情報転売」の告発は、迷わず税務署にGO!
32545:04/06/22 15:14 ID:ecz41OGZ
んで、俺は労働基準法違反(労働条件明示義務違反・法令等周知義務違反)で解雇した会社を刑事告訴したいんだけど、いいよね。
通告なんてやらずに民事訴訟提起と同時くらいに出して、地獄見せるつもりなんで。
326名無しさん@引く手あまた:04/06/22 16:39 ID:Lo2OQUMF
>>323
たぶん、労基署行っても同じこと言われると思うので・・

まず、文書で○月〜○月までの給料いくらいくらを▲日までに払って下さい
と請求する。めんどくさかったら、とりあえず電話でもいいから。
そしたら答もらう。
相手が払うと言えば、その日まで待てばいい。誤魔化したり、約束の日になっても
払わなかったら、労基署へ直行。
それまでの経緯を説明。
あとは労基署の監督官と相談の上、行動すればいい。
その結果、それでも払わなかったら次の方法を考える。

考えるより、まず動くのが大事。
18日の初カキコからグダグダ言ってるだけで、何にも進んでないじゃん...
それじゃ、一生取れないよ。
327名無しさん@引く手あまた:04/06/23 17:12 ID:10zUiS2t
>>326
ありがとうございます。辞めると言って、給料はまだなのでまだ動けないんです。
今までの給料もまとめて払えるのか念を押したら「そんなにならないから払える」
と。不信に思いちゃんと計算したのか、いくらなのか、つっこむといつものように
「ん〜〜ちゃんと言おうと思ってたんだけどさ〜〜・・とにかく辞めるのね、わかった!」
とやけになり勝手にTELを切られました。だから来月末に取りに行く前にTELして
金額があまりにも違ければ行こうと思ってるんです。
328名無しさん@引く手あまた:04/06/23 17:38 ID:iMOukkev
>>324
フィット産業ですか?
雇用助成金詐欺(しかも本人には無給で放置プレー)、
個人情報転売、脱税、…
何でもアリのくせに職安や無料求人誌で
大量の求人を乱発している。

職安もゴルァ電なんかしてないで求人載せるの
辞めろよ。なんで派遣会社の求人を税金で代行して
やらなきゃならんわけ?
329名無しさん@引く手あまた:04/06/23 19:47 ID:iybjyhi1
>>327
来月末までのんびり待ってて大丈夫なのか?
いつまでものらりくらりかわされ続けられる悪寒・・・

相手は法人か?個人事業主か?
給料締め日と支払日はどーなってんだ?
時給とかの労働条件が分かる証拠とかあるか?

とにかく、「正当に支払われるべき給料」を文書できっちり請求シル
そして「支払われていない事実」や「支払い義務があること」を追認させること。
自分で闘わなければ誰も助けてくれないぞ
330ご教示お願い致します:04/06/23 22:47 ID:Esrd4JyR
夫の元・勤務先・・
待遇が求人誌と大幅に相違(実際は試用期間・日給月給計算の上、試用期間も
曖昧),雇用保険は入社日から加入義務がらにも関らず未加入(会社未払い),
営業職で1ヶ月契約が取れないと「解雇予告」の書面に署名捺印させる(強制),
扶養家族がいるにも関らず「源泉所得税」計算は扶養者なし扱いの上、10円
単位の誤差が毎月,就業規則等の書面は一切無し。
給与形態は毎回変わります。(書面による説明は当然なし)
求人誌に常連の会社です。
夫にいくら抗議する様言うも、「円満」と称した「泣き寝入り」で
何もせず、本来貰うべき「失業保険」も貰えず家族は本当に困っております。
因みに、離職票、源泉徴収票等の書面も退職から1ヶ月経ちますが
届く気配はありません。(社会保険、厚生年金も放置され未加入)
この非常識な夫に喝を入れて頂けませんか??
私が一人で騒いでると思っているのか、いくら言っても何も行動しません。
本当にお願い致します・・(涙)
331名無しさん@引く手あまた:04/06/23 23:06 ID:kk+KTdhl
>>330
もうスーパーDQNだな。

> 待遇が求人誌と大幅に相違(実際は試用期間・日給月給計算の上、試用期間も曖昧)、
労働基準法第15条を根拠に即時で労働契約解除が可能です。
> 雇用保険は入社日から加入義務がらにも関らず未加入(会社未払い)、
雇用保険法違反ですが、罰則がないので、公共職業安定所では行政指導しか出来ません。
> 営業職で1ヶ月契約が取れないと「解雇予告」の書面に署名捺印させる(強制)、
どういうこと?それは賠償予定に当たる可能性もありますね。
> 扶養家族がいるにも関らず「源泉所得税」計算は扶養者なし扱いの上、10円単位の誤差が毎月
それは源泉徴収票が交付されたら、ご自身で確定申告をすればいいのでは?
> 就業規則等の書面は一切無し。
労働基準法第106条違反の疑いがあります。
もっとも書面交付でなくとも、掲示等で周知していれば問題ありませんが。
> 給与形態は毎回変わります。(書面による説明は当然なし)
郎等基準法第15条並びに24条違反の疑いがあります。

> 夫にいくら抗議する様言うも、「円満」と称した「泣き寝入り」で
> 何もせず、本来貰うべき「失業保険」も貰えず家族は本当に困っております。
でも、雇用保険に加入していなければ当然受給権が発生しないので、受給できないのはご存知ですよね。
> 因みに、離職票、源泉徴収票等の書面も退職から1ヶ月経ちますが届く気配はありません。(社会保険、厚生年金も放置され未加入)
一度配達証明付内容証明郵便で請求してみては?
源泉徴収票の不交付については所得税法違反ですので、場合によっては刑事告訴が可能なので、所轄税務署に相談してみては?
> この非常識な夫に喝を入れて頂けませんか??
他人と過去を変えることは出来ません。旦那様がその体たらくではどうしようもないでしょうね。
332名無しさん@引く手あまた:04/06/23 23:11 ID:iMOukkev
>330
まるでFIT惨業と同じ手口だな。

ひとつ確実に言えるのは、「無き寝入りだけはするな!」
ということ。そんなのがまかり通ってしまうと、他の人にも
迷惑。泣き寝入りするヤシが居るから、漏れ達が労キショ
逝っても、「君も皆と同じように泣き寝入りしなさい」って
言われてしまう。

迷惑なんだよ!泣き寝入りヤローは。
333名無しさん@引く手あまた:04/06/24 09:27 ID:kM6wrjQn
>>329
禿げ同。結局は第三者の力を借りるにしても自分で動ける所は
動かないと、取れる物も取れないよね。
結局、経営者に舐められてる気がする。

っつうか金額が少ない所為か、いまいちのんびりしてるんだよな..
4ヶ月も給料払わないってことは、来月になったら店畳んで逃げてるかもw
334amedasu:04/06/24 12:17 ID:YJKbFwjq
普通、1ヶ月もらってないだけで騒がないか?よほどみんな我慢強いのか、金持ちかのどっちかだな。
4ヶ月もらえないって俺だったらあらゆる手段を使って会社を糾弾してるよ。大体4ヶ月給料払わないって
もう給料払う意思がないと思って良いだろう?みんなおとなしすぎ。もっと怒れよ。会社になめられるよ。
335名無しさん@引く手あまた:04/06/24 13:16 ID:kM6wrjQn
>>334
ちゃんと全部読んでる?
「みんな」って誰だよ? 一人だけでしょ。
それに4ヶ月で23万ってことは、バイトでしょ。
余裕あるのはわかるけど..

正社員で4ヶ月分溜まってて行動起さなかったらアホだけどね。
336330です:04/06/24 14:00 ID:yjrUa2EC
>>331様、332様 有難う御座います。
入社2ヶ月は契約社員扱いとして固定給**万円と求人誌には記載されていますが
実際は日給月給で、こちらが上司に確認して明らかになったものです。
しかも、2ヶ月後は契約社員との正社員とのつかぬ曖昧な立場で給与計算も
上司から口頭説明された金額とは相違するのが毎度。
毎月給与日に夫婦喧嘩となり、経理に抗議するも何ら説明も無し。
「解雇予告」書面は夫が詳細を語らないので不明ですが、一ヶ月契約0で
書面に署名捺印させられ、翌月も契約0なら解雇にされるとか。
解雇手当を払いたくない為に事前に書面に署名捺印させる手と思います。
就業規則等は書面交付は勿論、提示も無し。
夫には再三、書面を貰う様に強く言っておりましたが何もせず。
・・実は前職でも、夫母の紹介で夫兄が勤める個人事業主(会社登記なし)に
雇用されていましたが、そこは雇用保険の不正受給やら雇用保険の虚偽申告が
あり、貰えるべき失業保険の手続きが出来ず私が事業主に通告書面を送付した
処、夫母が私に「余計な事をするな」との内容で夫家族に悪者にされた前歴が
あります。(夫母は「働かせて貰ったのに・・」と不正を知りながら紹介し、
私が各所へ通報するのを阻止に出た)
私は、正当な権利を主張し、貰う物は当然に貰う・・と人間として当然の事を主張
していると思うのですが、「すぐに大事にする」と夫母からも責められ、
何もしないヘタレ夫に嫌気がさすと同時に私がおかしいのか?判断がつかないのが
正直なところです。
337名無しさん@引く手あまた:04/06/24 14:32 ID:YSS/TFRV
>336
「じゃあお前が代わりに払え!」って言ってやれ。
トヨタの奥田会長も言っている、

「金出さん奴は、口出すな!」

泣き寝入りを勧めるヤシにはこれで対抗しる。
338331:04/06/24 14:45 ID:83kwHjiY
>>336
> 入社2ヶ月は契約社員扱いとして固定給**万円と求人誌には記載されていますが
> 実際は日給月給で、こちらが上司に確認して明らかになったものです。
> しかも、2ヶ月後は契約社員との正社員とのつかぬ曖昧な立場で給与計算も
> 上司から口頭説明された金額とは相違するのが毎度。
> 経理に抗議するも何ら説明も無し。
だから、明示された労働条件と事実が異なる場合には即時で労働契約解除可能なんだって。
そんな体たらくだったら、抗議しても改善されないのは明らかですよね。
俺ならば即時労働契約した上で、刑事告訴に踏み切っている。

> 「解雇予告」書面は夫が詳細を語らないので不明ですが、一ヶ月契約0で
> 書面に署名捺印させられ、翌月も契約0なら解雇にされるとか。
> 解雇手当を払いたくない為に事前に書面に署名捺印させる手と思います。
現物を見ていないので、何とも言えませんが、入社直前に退職願を書かせるってこと?
明らかに矛盾していますよね。
働く人をほしいから募集して採用するのだから、入社直前にそういうものを書かせること自体。

> 就業規則等は書面交付は勿論、提示も無し。
事業場に掲示してあればそれで周知されたことになるけど、多分そんな体たらくだったら、やっていないでしょうね。

堂々と労働基準監督署に違反申告しましょう。
339名無しさん@引く手あまた:04/06/24 14:47 ID:83kwHjiY
>>336
> 貰えるべき失業保険の手続きが出来ず私が事業主に通告書面を送付した処、
> 夫母が私に「余計な事をするな」との内容で夫家族に悪者にされた前歴があります。
> (夫母は「働かせて貰ったのに・・」と不正を知りながら紹介し、私が各所へ通報するのを阻止に出た)
自分の生活ひいては命と旦那様の親の手前とどっちが大切なのですか?
厳しいことを言うことになるかもしれませんが、自分の生活=生命を脅かされているのだから、甘ったれたことしみったれたことを
言っている場合ではない筈です。
旦那の親が何を言ってもいいじゃないですか。自分の良心で動いて満足ならば。
ひどい言い方かもしれませんが、親は先に死ぬものですし、責任をとってくれる筈がありません。
但し、あなた自身のことを全く知らないのであまり大それたことは言えませんが、あなたの文面から察するにあなたにも
多少の問題が見受けられるように思います。
別に自分自身が無問題なら正しいと信じているのならばそれでいいではありませんか?

俺が過激すぎるって言う香具師もいるんだろうけどw
340名無しさん@引く手あまた:04/06/24 14:50 ID:g+AzLgah
341名無しさん@引く手あまた:04/06/24 16:51 ID:GZRTTa2o
>>329,333
個人店です。今月辞めたんですけどどっちみち今月分は次の月末と決まってるので
TELで確認したら今までのも払えると言ったので近くにならないと動けないんです。
面接で月7,8万になるぞ、といわれたこと、広告の時給や条件等も証拠になりますよね?
向こうが急に不景気になったからそんなのしょうがないと言っても。
辞めると言ってから急に返事もしなくなったり更に態度も急変し、辞めて次の日の
求人広告に募集してました。さすがに時給は書いてなかったものの、払えないと分かってて
雇う気でいます。入ってこないと思うけど次の人が犠牲になるにしても、
まだ雇うということは払えるとみなされて、もし用意できて無い場合、こっちが
有利になりますか?あと、人を募集してるので少なくとも来月に逃げられることは
ないと思いますが。一応、店に来た手紙で店主の名前と住所は知ってるので。
342名無しさん@引く手あまた:04/06/24 17:28 ID:83kwHjiY
私は、>>329>>333ではありませんが・・・
> 個人店です。今月辞めたんですけどどっちみち今月分は次の月末と決まってるので
> TELで確認したら今までのも払えると言ったので近くにならないと動けないんです。
一筆取るっていう手もありますけどね。
> 面接で月7,8万になるぞ、といわれたこと、広告の時給や条件等も証拠になりますよね?
なりますけど、実際には言った・言わないの水掛け論になる可能性が高いです。
もっとも広告等の証拠物件があれば話は早いですが。

> 向こうが急に不景気になったからそんなのしょうがないと言っても。
不景気という理由のみでは労働条件の切り下げや解雇は出来ません。
> まだ雇うということは払えるとみなされて、もし用意できて無い場合、こっちが有利になりますか?
相手方が客観的に支払えないという証拠物件(例えば、帳簿)を提示する可能性はありますが、
もし新たに人を雇っているとすれば、財力がないとは言えないので、支払わせることは可能でしょう。
但し、本当に財務状況が悪化して経営不能に陥る可能性があると判断されるならば、合理的な範囲内での
支払いとなるかもしれません。
343329:04/06/24 18:57 ID:CXC5mj2x
>>341
給料は翌月末払いか。
退職のときは、労働者が請求すれば
支払日より早く受け取ることも可能だけど、
来月末まで待つならそれでもいいと思う。

労働契約書はないってことだね。
ちなみに、求人広告の内容なんかはそのまま労働条件とは
認められないケースが殆どのはず。
俺も労基に申告に行ったとき、フロムAの現物持って行ったが
「それは無理」と言われた。
それで、雇われてから1回でも給料出たの?
実績があるなら、その時給とかが労働条件と推認しうるけど、
1回もないんなら、業種・職種の相場で請求シル

あと、3月分(4月末が支払日の分)4月分(同5月末が支払日の分)に
ついては遅延損害金も請求できる。
本気で取りたいなら、
法の許す限りふっかけて、示談か和解が落としどころ。8割取れれば成功
344330・336です。:04/06/24 19:09 ID:WSpMktl+
ご教示頂き本当に有難う御座います。
331様のおっしゃる通り、私も即時雇用契約解除が可能と思い最初の
給与日の時点で夫には指摘しました。(しかし、何もせず)
夫母の件は、自宅に怒鳴り込んで来た際に「雇用者は会社の奴隷ではない。
平等の立場であり、不正に泣き寝入りする事が恩ではない。と」申し上げました。
(勿論、だったら代わりに払えと申しましたら、うちにはそんな余裕は無いと。)
夫は私には何の相談も無く退社し、すぐに不審に思い「辞めたの?」と聞いても
「辞めてない」と数日嘘を重ね、結果、人伝で退社を知りました。
私の収入で凌げば良いものの、現在妊娠9ヶ月でそろそろ休業せねば・・
と言う状況です。
早速、皆様のレスを見せて、労働相談へ連れて行き夫の非常識(と言うか
無知さ)を解らせて参ります。本当に有難う御座います!!
因みに、出張は月1回との説明でしたが実際は休日以外は全て出張で地方
滞在の上、10〜19時との勤務時間も平気で深夜まで仕事し残業手当も
有りませんでした。←これを違法と言っても全く理解しないバカ夫です。
345339:04/06/24 19:44 ID:83kwHjiY
>>344
ナマイキなこと言ってすみません。

あなたの話を聴いていると、これは労働法とか以前の問題のような気がします。
労働法とかは勉強すれば何とかなるけど、さすがに人間性まではどうしようもないですからね。

> 早速、皆様のレスを見せて、労働相談へ連れて行き夫の非常識(と言うか無知さ)
> を解らせて参ります。本当に有難う御座います!!
気持ちはわかるけど、結局アクションを起こすのは本人になります。
あなたがいくら笛を吹いても旦那様が踊らなかったら無意味です。
それを承知の上で動くといいでしょうね。
たとえ配偶者といえども、労働契約は別問題です。あなたには基本的な権利はありませんので、
ご注意下さい。
多分、私の経験から言うと、そういう人は誰が何を言っても動かないと思います。
あと、冷静になって下さいね。
346名無しさん@引く手あまた:04/06/24 19:49 ID:G/s1P7oG
行ったことはないが電話ならある。
わりと親身にきいてくれたyo
347339:04/06/24 19:54 ID:83kwHjiY
>>346
結構その監督署によりけりなんだよな。

法令の解釈等しかダメってところもあるし・・・

多分あなたの話を聴いてくれた監督官は非常に聞き上手で物腰のやわらかい人だったのでしょうね。
348330・336です。:04/06/24 21:38 ID:4YJIHmpM
>>339様
本当に有難う御座います。私が雇用者本人では無いので余り口出しを
過ぎるのも避けたいのですが、余りの非常識でヘタレさにウンザリして
しまいまして。本当に有難う御座いました!!


349名無しさん@引く手あまた:04/06/24 22:03 ID:TZNYkpBz
>>341
今、辞めたんなら暇なんでしょ?
とりあえず、1回労基署行って来たら?
たぶん、来月の月末まで待って貰えなかったらまた来てくれ
って言われるだろうけど、予行練習というかw

細かいことはここで聞くより、話は早いと思う。
社会勉強のつもりで相談に言ってみたら?
343の言う通り、法律上は利息も取れるけど
実際は丸々全部取るのはエネルギー使うし、
どこかで妥協しなきゃならないかもしれない。
それは動いてみなきゃわからんよ。
350FIT惨業:04/06/24 23:20 ID:YSS/TFRV
だからこそ、遅延損害金は請求せねばならない。
DQN経営者だと、のらりくらりと時間稼ぎして
時効を狙うから。
351名無しさん@引く手あまた:04/06/25 01:21 ID:0aYn0kkk
>>342,343
一筆取るってどういうことですか?できればいくらを指定の口座に振り込め、
納得いかなければ労基に連絡しろという内容の手紙を送ることですか?
労基で作成してくれないですよね?多分労基の名前を出さないと私からだけじゃ
舐めてるんで無理っぽいので。この計算でも広告の土日50円UPや延滞金は含まれてないので
それで納得いかないならその分だと思って払えみたいな内容で。何回か小分けに
もらいましたがちゃんと期日に1ヶ月分全部をもらったことはないです。証拠も無いんです。
一応、時間あるうちに行って見ようと思います。早いに越したことはないですよね?
警告とか何か手を売ってくれますかね。辞めてからすぐ出た広告も持って、私にも出せないのに
自分が大変だからという訳だけでただ働きで雇おうとしてると。
352342:04/06/25 09:26 ID:vLG4ecHm
>>351
> 一筆取るってどういうことですか?できればいくらを指定の口座に振り込め、
> 納得いかなければ労基に連絡しろという内容の手紙を送ることですか?
口約束でも約束は成立しますが、後々言った・言わないの水掛け論になる可能性があります。
そこで、誓約書というかその内容を書面としてしたためるために一筆取るということです。
本当は公正証書にするのが一番いいんだけど、債権額によっては費用倒れとなる可能性もあります。
353名無しさん@引く手あまた:04/06/25 09:45 ID:VnqWR2Qa
>>351
結局、教えてちゃんで一週間経っちゃったな・・

まず、労基署行って来なさい。一筆の取り方から全部教えてくれるから。
でも請求書書くのは自分だよ。証拠を集めるのも自分。取り立てに行くのも自分。
労基署は取り立て屋じゃないから、「払いなさい」と指導は出来ても
直接お金のやりとりまではやってくれない。

全額取れるか、このままズルズル逃げられるかは、あなたのこれからの
頑張り次第。関わりたくない、なんて言ってたら絶対無理だね。
全額取れたら、いい人生勉強になるよ。
俺もいい勉強させてもらった。普通に会社勤めしてたら絶対できない経験だもん^^);
354名無しさん@引く手あまた:04/06/25 10:03 ID:yu4oxaKH
事情があって9:00〜17:00のフルタイムで約2年アルバイトしてます。
しかし、有休もらえません。契約が6ヶ月ごとになっているから..とか
関係ないこと言われてのらりくらりかわされております。
労基署に駆け込んだら有休出るようになりますか?

ちなみに株式公開目指してる会社なんですけど労基署が乗り込んできたら
株式公開できなくなるとかありますか?


355名無しさん@引く手あまた:04/06/25 10:47 ID:vLG4ecHm
> 事情があって9:00〜17:00のフルタイムで約2年アルバイトしてます。
> しかし、有休もらえません。契約が6ヶ月ごとになっているから..
> とか関係ないこと言われてのらりくらりかわされております。
雇用契約書とか労働条件を明示する書面はありますか?
先ずそれが交付されていないと労働基準法第15条違反です。
あと、就業規則はどうなっていますか?
就業規則の周知義務がなされていない場合には、労働基準法第106条違反です。
尚、常時10名以上の労働者を使用する使用者は就業規則を作成しなければなりません(労働基準法第89条・第90条)

上記を踏まえた上で、契約が本当に6箇月で自動更新でない場合は、年次有給休暇がもらえない可能性があります。
但し、自動更新になっていなくても実質的に自動更新とほぼ同じとみなされる場合には年次有給休暇が発生し得ます。
有期雇用契約の解雇(契約更新拒絶)について、期間2箇月の契約が5回契約更新された場合において、期間の定めのない労働契約とは
判断されなかった判例もあります。
とりあえず、本丸から攻めるのではなく、先に述べたあたりから攻めるのも一手かと思います(もめること必至なため)。

> 労基署に駆け込んだら有休出るようになりますか?
この質問に対する回答(?)としては、上記のような回答になると思われます。

> ちなみに株式公開目指してる会社なんですけど労基署が乗り込んできたら
> 株式公開できなくなるとかありますか?
基本的にそれはないでしょう。結局労働問題と因果関係がないので。
356名無しさん@引く手あまた:04/06/25 11:18 ID:yu4oxaKH
>>355
ご回答ありがとうございます。

>雇用契約書とか労働条件を明示する書面はありますか?
>先ずそれが交付されていないと労働基準法第15条違反です。
入社したときにメールで頂いたんですが、印刷する前にハードディスクがあぼーんしてしまい
手元にはありません。

>あと、就業規則はどうなっていますか?
>就業規則の周知義務がなされていない場合には、労働基準法第106条違反です。
>尚、常時10名以上の労働者を使用する使用者は就業規則を作成しなければなりません(労働基準法第89条・第90条)
就業規則はありますが、アルバイトは別の就業規則だなどと言われました。

>上記を踏まえた上で、契約が本当に6箇月で自動更新でない場合は、年次有給休暇がもらえない可能性があります。
>但し、自動更新になっていなくても実質的に自動更新とほぼ同じとみなされる場合には年次有給休暇が発生し得ます。
>有期雇用契約の解雇(契約更新拒絶)について、期間2箇月の契約が5回契約更新された場合において、期間の定めのない労働契約とは
>判断されなかった判例もあります。
6ヶ月ごとの契約とは言われましたが、実質6ヶ月ごとに契約書を交わしているわけでもなく自動更新だと思います。

>とりあえず、本丸から攻めるのではなく、先に述べたあたりから攻めるのも一手かと思います(もめること必至なため)。
そうですね。

最初に話をしてから半年以上経ちますが社長は考えておくと言ったまま返事がありません。
時給交渉にも応じないなど、嫌な気分なので少しギャフンと言わしたいのも事実です(w
357355:04/06/25 14:39 ID:vLG4ecHm
>>356
> 入社したときにメールで頂いたんですが、印刷する前にハードディスクがあぼーんしてしまい手元にはありません。
メールは書面にはならないので、労働基準法第15条違反の疑いが強いです。

> 就業規則はありますが、アルバイトは別の就業規則だなどと言われました。
別規則といえども就業規則であるならば、法第106条に定められる周知義務は当然にありますし、
作成段階においても法第89条の手続きを踏まなければなりません(労働者側の意見聴取の義務あり)。
恐らくあなたの文面から察するに、周知されていない印象を受けます。そうだとすれば、法第106条違反です。

> 6ヶ月ごとの契約とは言われましたが、実質6ヶ月ごとに契約書を交わしているわけでもなく自動更新だと思います。
う〜む・・・証拠物件がないので、何ともいえませんが。
結局契約書を交わしたから自動更新ではないとかっていうことは一概に言えないところがあって、多分労働基準監督署が
間に入ってももめる可能性は高いです。

> 最初に話をしてから半年以上経ちますが社長は考えておくと言ったまま返事がありません。
誠意も感じられず改善の見込みが少ないのならば、労働基準監督署に違反申告するのが一番でしょう。
或いは、配達証明付内容証明郵便で催告するとか。
> 時給交渉にも応じないなど、嫌な気分なので少しギャフンと言わしたいのも事実です(w
多分、時給交渉=昇給のことを言っているものと思われますが、必ずしも昇給しなければならないわけではありません。
勿論、労働契約や就業規則で規定されていればその権利はありえます。

このまま今の仕事を続けて権利を主張するのも一手ですが、どうしても制裁や処罰にこだわるならば刑事告訴という手もあります。
358356:04/06/25 15:23 ID:yu4oxaKH
>>355

>このまま今の仕事を続けて権利を主張するのも一手ですが、どうしても制裁や処罰にこだわるならば刑事告訴という手もあります。
刑事告訴!?
前の会社の部長に紹介してもらったバイトなのでできるだけ事を荒げたくないのですが、
もう一度本当に有休は出ないのか聞いてみてダメなら行動を起こさないといけないですね。

今思い出しましたけど、有休を出さない理由にバイトだから事前に言えば好きなときに好きなだけ休むことが
できる(会社側から週5日来るようには指定していない)から云々...ということも言われましたが、これも理
由にならないですよね?
359355:04/06/25 15:44 ID:vLG4ecHm
>>358
> 刑事告訴!?
> 前の会社の部長に紹介してもらったバイトなのでできるだけ事を荒げたくないのですが、
いやいや、これはあくまで一手であって、必ずやれとかっていうものではないです。
相手方に誠意が見られず進展が期待できず改善の見込みが少ないならばという場合です。
相手方に誠意が見られるのに、刑事告訴はさすがにまずいですよ。
ただ、ギャフンといわせたいって書いていたので・・・
お気を悪くされたならばどうぞお許し下さい。
あなたは事を荒立てたくないようなので、そこまでは必要ないかと思います。
> もう一度本当に有休は出ないのか聞いてみてダメなら行動を起こさないといけないですね。
先ずは労働契約内容と就業規則を確認してみましょう。

> 今思い出しましたけど、有休を出さない理由にバイトだから事前に言えば好きなときに好きなだけ休むことができる
> (会社側から週5日来るようには指定していない)から云々...ということも言われましたが、これも理由にならないですよね?
バイトであれ常用雇用であれ、事前に申し出て休暇をとったりすることは問題ありません。
ノーワーク・ノーペイの原則で、休めばその分に対する賃金が支払われないというだけですからね。
だから、会社側との労働契約内容にもよりますが、会社側の言い分によって年次有給休暇が否定されるわけではありません。
但し、アルバイトということなので、常用雇用者よりも勤務日数が少ないと思われるので、常用雇用者に付与される年次有給休暇日数
よりは減る可能性が高いです。

先ずはきちんと向き合って話し合いをしてみてはどうですか?
360名無しさん@引く手あまた:04/06/25 18:45 ID:pdhyhDDk
なんか最近、やたらと刑事告訴の文字が躍ってるけど・・・
15条違反とかそんなので刑事告訴してどーすんのさ。

そりゃたしかに罰則規定もあるし、強行法規でもあるし、
罰則があるからこそ労働者を保護する法律なわけだが・・・。

労働者の権利なんて屁とも思ってない会社や事業主は多いよ。
そういう輩を少しでも減らすためにゃ刑事告訴も必要だろうけど
このスレで相談してる人にとって本当に利益となる手段なんかねぇ。
361754:04/06/25 19:47 ID:WYfASwUC
>>352,353
すみません、興奮していて少し冷静になってからと思ってました。TELでも来月末に
ならないと今月分は出ないからそれから行ってもいいか聞いたらいいと言っていたので。
でもなるべく早いほうがいいみたいなことも言っていたので言ってきます。
自分で今までもらった分や出勤数など分かりやすく書いて持ってく他、身分証明は
必要なんですか?免許証とか。単に名前と連絡先聞かれるだけですか?
一人で初めてなので不安です。
あと、353さんは全額取れたんですか?
362名無しさん@引く手あまた:04/06/25 21:49 ID:+ivVyKVU
>>360
確かに「利益」にはあまり繋がらないだろう
しかし、後に残る仲間や今後採用される人間のことを考えると
一太刀浴びせて灸をすえとかないと犠牲者が増えるじゃん
>労働者の権利なんて屁とも思ってない会社や事業主は多いよ。 ←こんなバカを減らすためにも。


漏れは民事で納めてしまったけど、刑事告訴のことを知ってればやりたかったよ。
363名無しさん@引く手あまた:04/06/25 23:08 ID:R2WlchlG
> しかし、後に残る仲間や今後採用される人間のことを考えると
>一太刀浴びせて灸をすえとかないと犠牲者が増えるじゃん

辞めたら関係ないでしょ。
それにそこまでしないとわからない経営者は、
ほとぼり覚めたらまたやりますよ。
金銭が絡むことなら、民事で解決した方が速い。
まずは他人より自分です。
同僚が金払ってくれるわけじゃないんだし
本当に切羽詰まったら他人のことなんか考えていられない。
お互いなんとかしようと思う気持ちがあれば
訴訟へ行くまでに社員同士で何か策を考えるでしょう。
そこまでに至らなかったってことは、貴方が思っているほど
周りはあなたのこと考えてないんですよ。
364355:04/06/25 23:13 ID:vLG4ecHm
>>363
辞めたら関係ないからこそ刑事告訴する意義があるのだと思います。
辞めると顔をあわせないことをいいことに知らんフリする悪質な経営者が多いので、
刑事告訴という国家権力強制手段で思い知らせてやることも大切だと思います。

> 金銭が絡むことなら、民事で解決した方が速い。
> まずは他人より自分です。
民事訴訟は思った以上に時間がかかります。
だから、逆に刑事告訴をエサに解決を早めるという手もあります。
和解すれば、刑事告訴を取り下げればいいのですから。
365名無しさん@引く手あまた:04/06/26 01:18 ID:S9JDz2FL
まあ、残ってる奴のことは考えなくてイイでしょう
それは残ってる奴の問題だからね
残ってる奴らの気持ちを代弁してやった
なんて言ったら逆に迷惑だろうしさ

漏れは前の会社辞める時に残業代不払いを労働基準監督署に相談に行ったら
うちは、注意は出来るけど強制させる権限がない
だから弁護士にでも相談しろって言われた。
で、弁護士の無料相談へ
弁護士雇うまでもない、良くあることだから調停すれば即解決

そんな訳で、簡易裁判所へ調停の手続きしに
書類に請求理由、請求金額とその内訳なんかを書いて提出
1月後ぐらいに裁判所から調停の日時が書かれた手紙が
会社側の人間と顔を合わせるのかと思いきや
待合室は別々
出廷したかのサインをする所があるんだけどそこでは鉢合わせする可能性あり

調停員と話し合い
調停はあくまでもお互いの話し合い、お互いが納得しなければ不調になると
調停員はお互いの妥協点を示してくれたり、偏らない程度にアドバイスをしてくれたり

で、調停が成立するとそこで初めてお互いが同じ部屋に呼ばれて
話は蒸し返しませんみたいな同意書にサインして終了
一番気まずい場面ではないかと

ちなみに不調に終わった場合は
諦めるか、地方裁判所に持っていくか
地方裁だと一人でも出来ないことはないけど
弁護士雇うことになるとか、ま、相手もそうするだろうしね

そんな訳で労働基準監督署は何の役にも立ちませんでした。
366名無しさん@引く手あまた:04/06/26 10:48 ID:WXaygvet
だんだん、ここも労働相談のスレになりつつあるね・・

>>364
そういうことならわかりますが、「残ってる人達の為に」なんてのは
365の言う通り、大きなお世話って下手すりゃ言われるかも。
367名無しさん@引く手あまた:04/06/26 11:12 ID:WXaygvet
353ですが..
>>361
身分証明はいらないでしょう。提出した記憶がない。
あとは店の住所・店名・経営者の名前ぐらいかな・・
ちなみにうちの場合未払いでなくて遅配の段階で、
まだ在職中ですので取り立てるチャンスはいくらでもあるので全然状況が違いますが、
辞めた人間はやっぱり半年経っても貰えないという人もいます。

これから労基署へ行く貴方には申し訳ないが、365の書き込みを見ればわかる通り
開き直った経営者には労基署は余り役に立ちません。
「注意・指導」は出来ても、強制的に支払わせる権限がないので
最悪、経営者が労基署の指導を守らなかった場合、訴訟または力づくで取るしかない。
俺の場合、最後は労基署の監督官もサジを投げたので、仕事や集金した金を盾に
給料を払わせました。
一歩間違えれば、恐喝まがいのこともやったしね。

しかし、いきなり貴方にそこまでやれというのは無理でしょうから
とりあえず、労基署へ相談するのが先決ですね。
大した金額じゃないから、もしかするとビビって即金で払ってくれるかもしれないし
一人で悩んでるよりは動いた方がマシ。
368名無しさん@引く手あまた:04/06/26 14:41 ID:CJRKNmTt
残業手当はありますか?

あります。月25時間の時間外労働に相当する額を時間外手当として支給しています。
つまり「残業見込み」としての手当という考え方です。これは、仕事はその内容で評価されるべきで、
アルバイトと違って時間を切り売りするように給与は払われるものではないという考え方です。
ナガセとしては、会社にいた時間が長いか否かではなく、価値を創造する仕事の内容に対して
給与を支払っていると考えてください。

369名無しさん@引く手あまた:04/06/26 17:44 ID:A+ZA1SjK
ドギュソ経営者(会社)の常套句(手段)。
「仕事の出来る奴と出来ない奴が同じ給料なら出来る奴が可愛そうだから出来ない奴の給料下げる」
「(出来そうも無い仕事量与えて)時間内に終わらないのはお前の能力不足。だから残業代払わない」
「(熟練した奴引き合いに出して)時間内に帰りたいならお前もこういう風になればいい」
「ミスをするとそれを口実にして罵る、嘲る」
「筋の通らない勝手な理屈をヤクザまがいの恫喝、まくし立てで社員従業員に押し付ける」
「君たちが休んでる間も社長、幹部社員は会社の事を考えてるんだ。だから君たちも少しぐらい残業代、休暇なくても我慢しろ」
「社員従業員は奴隷か家来だとでも思ってて都合のいいように扱えると思ってる」
「勤務時間、公休日、給料を一方的に変更する」
「不慣れな仕事をやらせてミスしたら嫌味や罵倒する」
こんなことを言ったりやったりする経営者、上司がいたらドギュそのカタマリと思ってとっとと転職した方がいい。錆算等
辞めた後でも2年は請求出来るので給与明細、出勤時間等記録しておこう。
ドギュソ経営者には煮え湯を飲ませてやれ。


370754:04/06/26 18:37 ID:A+W2byni
>>367
そうですか。自分のことは名前ぐらいで住所とかも教える必要ありますか?
それと広告の時給は入ってから無言で低くするのは違法ですよね?本屋で
見たんですけど経営者は決められた日に1部ではなく全額を払わないといけないと
あり、それができて無い場合、30万以下の罰金とありました。これも労基で
できるんですか?その罰金はどこへ行くんでしょう?あと、店主は「そんなにならない」
と言ってたけどもし私が考えてる金額と同じ場合、一人で騒いで馬鹿みたいでしょうか?
労基でも店主が出すつもりの金額なんてわからないから、それは自分でTELするなり
聞いてくれとなりますよね?最後にTELしたときは明細書も書いて無い、計算もしてないし
ごまかして勝手に切られたんですけど多分忙しいと理由つけてまだやってないと思います。
7月の末にぎりぎりになってからじゃないと用意しないと思います。
371名無しさん@引く手あまた:04/06/26 21:18 ID:4A9B0Htw

何度も言うが、
たとえ労働基準法に違反する行為があっても、
刑事告訴すれば100%立件されて起訴されて刑事罰が科されるわけはない。
もしそうだったら何万という会社が罰金刑になるだろうさ。

現実として、刑事告訴しても指導・勧告して処分保留或いは不起訴で終わりです。

それから、労基署は労働者の敵でも味方でもなければ
経営者の敵でも味方でもありません。しょせん第三者です。

>>370
だから、労基署に行くんなら、貴方は紛争当事者として主張してください。
労働者・使用者双方の主張があって初めて労基署が動けるのであって、
貴方が「私はいくらもらえるんですか?」と労基署に聞いても意味ないです。
自分で請求金額をはじき出してください。理由も考えて。
そのうえで相手が違う金額(当然少ない金額だろうけど)を主張してきたら
双方の主張の根拠と労働基準法を照らし合わせれば答えは出るでしょう?
372754:04/06/27 13:54 ID:U+5XdbM4
>>371
どっちみち、罰金というのは裁判づてにならないと請求できないんですね?
労基が取り締まって、請求して脅してくれると思いました。しかも断然労働者
の見方だと思ってました。当たり前ですけど若いバイトでも差別無く話を信用してくれ
るんですよね?違いますが未成年が一人で相談する場合なども。年齢は教えることになりますか?
経営者に舐められたので、何で舐められたか試行錯誤中です。
373夏でも栗拾い:04/06/27 16:03 ID:TTPUxWnN
>372
 罰金は刑事事件(書類送検)となり、検察庁が略式命令をして、事業主が
応じて払われるか、応じずに公訴提起されて裁判で負けて払われるか。
仕組みは交通裁判と同じ考え方です。
なお、労働基準法違反の罰金は全額が国庫に入り、被害者には行きません。

 労基の職員は国家公務員と嘱託職員ですから、中立の立場です。
ただ、労働基準法が使用者に対する規制の法律なので、それを守れという
行政指導は、事業主の利益に反し、労働者の利益となるんです。

 若いバイトでも、普通に問題なく話は聞きます。
でも、鎖をぶら下げていたり、耳や下に輪っかをつけて来られると、一瞬
固まってしまいます。言葉遣いが悪いのは論外。
普通に来て、普通に話をすればいいんです。
頑張れよ!
374355:04/06/27 16:46 ID:d7o2HyUo
>>373
正確には
検察庁が略式起訴して、簡易裁判所が略式命令ね。

でも、利益って概念は難しいね。

俺は行政指導とそれに対する改善はあくまでも利益の一部でしかないと考えます。
既に退職してしまっている場合には、直接の利益にはならないと考えます。

刑事告訴による立件・処罰と民事上の金銭補償が利益だと考えます。
375名無しさん@引く手あまた:04/06/27 20:48 ID:Bz1z4aJX
市役所職員も国家公務員なのですか?
376355:04/06/27 22:02 ID:d7o2HyUo
>>375
基本的には地方公務員
任命権者が市長だからね(但し、特別区の場合には区長)。
但し、国との交流人事で派遣されていたりする場合には、国家公務員になります。
377367:04/06/27 22:59 ID:ewOJh1zx
>>372
だから労基署に罰したり強制的に払わせる権利はないって
言ったでしょ。未払い賃金を払いなさい、って指導するだけですよ。

名前とか住所教えるのに抵抗あるみたいだけど
知られると何か問題あるの?
匿名で違反申告してもらえば、貴方の名前が経営者に知られることはないけど
大会社じゃないのだから、どっちみちバレる。
少なくとも労基署には名前と連絡先ぐらいは言わないと、先々連絡取れないでしょ?

なんで舐められたかって、そりゃ4ヶ月も待ってくれたんだもの
経営者は舐めるよ。
378367:04/06/27 23:11 ID:ewOJh1zx
>>372
敢えてきついこと言わせてもらえば、
このスレにいる人達はきっとなぜ貴方が舐められてるか、
わかってると思うよ。
顔も見たことないし、どんな人だか知らないけど
この1週間の貴方の書き込み見てたら経営者に舐められてもしょうがないと思う。

極端な話、労基署も法律もどうでもいいんだよ。
そんなのはこれから先の話。
貴方が本気で未払い分の給料を取る覚悟があるかどうか。それだけ。
頑張って。
379名無しさん@引く手あまた:04/06/28 02:21 ID:QnkxFiDu
>>377
>だから労基署に罰したり強制的に払わせる権利はないって
馬鹿!!!だまされるな。

労キショには、罰したり強制させる権限が有るんだってば。
法律上は。
現実には、全くと言って良い程行使しないのが問題なの。
行使したのって、武富士の時くらいじゃない?逆に武富士
の時は、行使したので権限は有る。なにしろ労基「所」では
なく労基「署」なんだから。
権限は有るし、監督する義務も有るのに、「俺達は働かない
のが仕事」とほざいてる連中に逝ってヨシ!すべし。
380名無しさん@引く手あまた:04/06/28 02:22 ID:QnkxFiDu
ちなみに「署」なので、強制に従わなかった場合は、
武富士のように逮捕する権限も有る。

にもかかわらず、見て見ぬ振りする署が有ったら、
容赦なく、管轄の労働局にチクるべし。
381名無しさん@引く手あまた:04/06/28 07:33 ID:cl20Oo04
>>379-380
労働基準監督官が労働基準法に関する事件について
司法警察員としての職権を有することくらいは
このスレで相談に乗ってるヤツは皆知っているんだが
382355:04/06/28 09:22 ID:/n9aA4iG
告訴状提出age
383377:04/06/28 09:31 ID:pcwL5qMJ
>>379
>現実には、全くと言って良い程行使しないのが問題なの。

だから、現実にそうなんだから他の方法を考えるのが先でしょ。
社会保険だって強制加入しなくても、お役所は黙認状態なんだから
理屈ばっかりふりかざしても話は先に進まない。
屁理屈こく前に、自分でやってから発言してね。
384355:04/06/28 10:01 ID:/n9aA4iG
>>379
罷免するためにはILO規約で定められた罷免事項に該当しなければ罷免できませんが、何か!?

ところで、今刑事告訴状を労働局長宛に発送してきた。

そのうちメディアにも煽りをかけて祭りをおこすぜ!!
385名無しさん@引く手あまた:04/06/28 17:21 ID:Uzva5XhH
126 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです [2004/06/28(月) 10:30]
上司に不平をいう前に、自分の身の回りをチェックしてみてはいかがでしょう。
自分にまだ欠けている点はないか?自分の仕事の目標はなんだ?自分が悪いのではないか?
謙虚なきれいな心になれば、自分を振り返って分析しそれを仕事に生かすことができます。
前向きに仕事をしていれば仕事は楽しくなる。単純な話です。
会社をかえたり、上司をかえたりする前に、まず自分が変わること。
自分すらかえられない人間に会社をかえることはできません。


386名無しさん@引く手あまた:04/06/28 21:51 ID:Gq9UapnP
最近変な粘着が居ついてしまったようだな。
387名無しさん@引く手あまた:04/06/28 22:27 ID:MDOOdsQl
>>379-380
もしかして法律板から来た?
あそこの労働スレは、頭でっかちばかりだからね。
法律には詳しいが、現場を知らない(^?i^;)。
388名無しさん@引く手あまた:04/06/29 15:42 ID:yQ0aKGYb
>>387
「権限が無い」というのと、「やる気が無い」というのを
混同してますね。
389名無しさん@引く手あまた:04/06/29 17:02 ID:QToKfrz0
では、やる気を起させるにはどうすれば良いか?
そこまで教えないと、相談者はわからんだろう。
不親切だ。
390355:04/06/29 17:32 ID:R2smLfJq
>>389
労働基準法第104条に基づく法令違反申告か
刑事訴訟法第230条に基づく刑事告訴(但し、罰則が付与されている場合のみ)
391377:04/06/29 21:33 ID:jmcr6oOO
すいません、私の勉強不足でした。
権利はあるんですね。やらないだけで。
でも結局、違反申告ごときでは無理で
刑事告訴しない限りは動いてくれないようですが・・

実際告訴するとなると大変な話で、まして372みたいな人に
それをしろというのは無理なので、違反申告の段階で動いてくれないと
話にならない。

しかし、これって結局栗拾いさんの言うように刑事罰として罰金取られるだけで
未払い分の給料を強制的に支払わせるものじゃないんですよね?
355さんのように民事と両建てでこそ生きて来るわけで
一泡ふかせたい、という時以外は余り意味がないような気がする。
392名無しさん@引く手あまた:04/07/01 17:55 ID:C6XLNhle
で、結局372はその後どうしたんだ?
393372:04/07/02 18:52 ID:kKPQOcOm
行ってきました!前もってTELしといたので「あ〜あそこの!」と話は早く進み、
すぐ動いてくれると言ってくれたんですが、店長の逆切れな態度や性格を言ったら
もしかしたら払うつもりだったのにと余計払わなくなる確立もあるので、7月の
給料日過ぎの様子を見てそれで話しても駄目なら動いてくれると。いつでも動ける
状態なのでと。それまでの辛抱だけど。でも、不安なままいるより行ったことで
心強くなりました。給料日で金額違う場合、駄目そうなら労基に行ってきますみたいな
脅しを入れたほうがいいんですかね?それともそのまま喧嘩別れで無言で、いきなり労基に
来て貰うか。前者はビビってわかった!といって払うかもしれないけど、そうじゃない場合、
後者で、いきなり営業中に来られて忙しいのに営業妨害されたと払わなくなることも
あり得るので。(昔、関係ないことで他の業者が来たときもそうだったので)
394名無しさん@引く手あまた:04/07/02 19:42 ID:GwIhK+oJ
>>393
労基が動くといっても、まず電話で支払うよう指導するだけだと思うが。

相手が徹底的に不払いの方針で臨んできたとき(つまり、最悪のケース)を
想定して、その後どうするか自分なりに考えておくことだ。
払わんと言われればそこで諦めるのか、民事なり刑事なりの法廷に持ち込むか。

俺は同じようなケースで、
労基署から社長に指導の電話
 → 社長逆切れ
   「法律守って会社つぶれたら、あんたら責任取ってくれるんか!」

最後は民事訴訟 → 銀行預金差し押さえまで行ったパターンで取り返した。
395名無しさん@引く手あまた:04/07/02 19:44 ID:XE71znTz
上司がわざと給与締めの手続きを遅らせて、それがゆえに給与不払いを食らった場合、
労働基準監督署に駆け込めば何とかしてくれるんだろうか。
一応勤務表など勤務したことを証明する書類は手元に保存してあるんだが。
396372:04/07/02 21:12 ID:kKPQOcOm
>>394
TELじゃなく直接行くと行ってました。それと、前相談したときも差し押さえ〜とか
言っていたので、最悪、それもなければ、訴えるかどうかはこちら次第と。
差し押さえとは店主だけじゃなく、その妻の銀行預金もできるんですか?店長の
貯金がなければそれで終わりですか?あとは、店を畳んでその土地を売るとか。
まあ、店主の余裕ぶりないい方だと25万くらい謝礼金も含めて払えると思うんですが。
まず、辞めてすぐ募集してる時点で払えないなんて通用しないと思いますし。
毎週広告に載せるのにも有料だし、本当にないならそんなこともできないし。
前もって言うと、証拠隠滅みたいな小細工しないかそれだけが心配でもし争いになったとき、
あっさり受け取り、労基に任せるか自分で軽く脅すか迷ってます。でもその前に給料をその場で
見るには無理があり、明細書も含めて家でじっくり見たいので、やっぱり
取りに行く前にいくら用意できてるかTELして明らかに足りない場合、取りに行かず
労基に連絡が1番いいですかね?
397名無しさん@引く手あまた:04/07/02 21:39 ID:qGrSFZCh
税務署や警察には検挙などのノルマ(成績評価)がある

労基署に過酷なノルマを。
訴えを待ってないで、おまいらが来い

398名無しさん@引く手あまた:04/07/02 22:27 ID:TEQ3yI6U
俺が住んでいる市の人口は50万人。
所轄の労基署の監督官は5人だけとか。
悪徳企業の取り締まりは無理だな。
399名無しさん@引く手あまた:04/07/02 22:28 ID:XE71znTz
悪徳リーマンの取締りにはもっと足らないだろうな
400391:04/07/03 00:23 ID:Y/nBjCJF
>>372
行って来たんだ・・
流れ的には394の言う通りになると思うけど

謝礼金ってなんのこと??

>取りに行く前にいくら用意できてるかTELして明らかに足りない場合、取りに行かず
>労基に連絡が1番いいですかね?

貰える物は貰ってから文句言った方が良いよ。
下手すりゃそれすらずっと払わなくなる。

とりあえず貰えたらその場で金額と明細は確認しておいた方がいい。
後々、文句言わせない為にも。

でも、差し押さえって労基署でやってくれるんだろうか・・
多分、自分でやることになると思うけど。
401名無しさん@引く手あまた:04/07/03 01:42 ID:9iP/x5yJ
刑事事件でなく、民事事件は自分で差し押え等やらないといけない。
何を差し押えるか、差し押え物件は自分で調べてリストを作って
裁判所に申請する必要が有る、と言われた。
サラ金に勤めてた友人の談では、電話やFAX,電気・ガス等の
ライフラインを差し押えるのが、まずは手っ取り早いそうだ。
調べるのが簡単で効果が大きい。額は小さいけど。

どうやって銀行口座とか調べたの? >394
402372:04/07/03 18:18 ID:fzGKL/ck
>>400
謝礼金というか延滞金でした。遅れて出してるわけなのでお詫びの言葉も言わないような気がします。
接客業やってるのに。多分中まで入らずに給料を受け取ると思うんですが、(裏口から)
その場で数えて、文句ある場合、またドアを開けて言うんですか?客がいた場合、
忙しいからと無視される確立あります。TELで確認しないと落ち着かないんですけど
意味ないですかね?それで少ないと知ると、取りに行くのが欝になるというか。
顔合わせたくないけど給料出るから行けるんであって・・そんなに近くもないし。
労基は分割してもし払うという場合、振込にするよう言うこともできると言ってくれました。
訴えるのはこちらでも差し押さえをして・・と言ってたのでやってくれるのかと
思ってました。差し押さえの意味もはっきり分かってないので聞き流してしまったんですが。。
403394:04/07/03 20:40 ID:PLAkw4Kz
>>401
うちの会社は飲食関係だが、HPで販売もしていた。
偽装オーダー出したら、まんまと振込先を教えてくれたよ。

差押えは、1発で仕留めないとアウトだからな。
うちは毎月15日に給料が現金で払われるから、
口座にカネが多く入ってるのはその直前だろうと踏んで、
15日の2,3日前に差し押さえがかかるよう逆算して申し立て。

俺の場合はとにかく運が良かったと思うよ。
相手の女社長が法律知識ゼロで、自分で墓穴掘ったあげく、
こちらからの仕掛けにもまったく無防備といっていい状態だったから。

>>402
とにかく、相手が支払う意思を表しているなら取りに行くべき。
明細ももらって、金額が分かるようにしとけば、
後から不足を請求できる。もし取りに行かなかったら
「こっちは払う気なのに受け取りに来なかった」と言われるだけで
裁判で不利な材料にもなりかねない罠
404391:04/07/03 23:30 ID:Yw/27WyF
>>403
だね。揚げ足取られない為にも、まずはくれるっていうんだから
貰っておくべき。

>>402
そういう奴はお詫びの言葉なんて絶対言わないから期待しないで
金だけ取ること考えた方がいいよ。
電話で確認するのはいいけど、実際行ってみたら貰えないなんてこともあるけど
とりあえず、向こうが提示する金額は貰っておいて、それ以上の物は
その時にまた話し合えばいい。

裁判とか差し押さえになると、大変だから本当はそこへ行くまでに
払ってもらえるといいのだけどね。
その経営者がプライドだけは高くて世間体を気にするようなタイプなら
思いきって、お客や取引業者・近所の人がいる前ででっかい声で
「4ヶ月分たまった給料はいつ貰えるんですか〜?」
って聞いてみるのもいいかも(⌒0⌒)。
恥ずかしいかもしれないけど、
ここまで来たら、プライド捨てた方が勝ちよ・・
405372:04/07/04 14:15 ID:tk4HKv1s
そうですね。1番はTELで確認したとき納得して取りに行くまでにちゃんと用意してれば
手間いらずなんですけど、そううまくいかなそうだし。とりあえず、TELで言い合いに
なっても納得したふり?をしてTELを切って、取りに行ってその場でもまた言い合いして
それでも駄目なら帰ってきて労基に任せるのがいいんですかね?まず、TELの時点で奴は
こっちが納得して取りに来たと思うだろうから勝った気でいて、身を引かなそうだし。
帰り際に労基に行くことを何気に言ったほうがいいのか言わないほうがいいんですか?
それを言ってビビって払うから〜と言われた場合、振込にしてと言いたいけど。
(労基でも分割なら振込にするよう言うと)
世間体を気にする=正にそのタイプです。都合悪い話とかはコソコソ喋ってよく聞き返されてるし。
働いてる間も何度か帰り際で常連と店主がムダ話してるときにわざと言ってやろうと
思ったことがありました。今思えば勇気出してやってやればよかった・・
ああいうタイプは外面だけばれないようにしてれば中がごちゃごちゃでも許される
と思ってるので1回ガツンと恥をさらさないと人の痛みが分からないから。
給料取りにいく手順をイメージトレーニングしただけでも、まだ辞めた気にもなれず
胃が痛くなります。。
406名無しさん@引く手あまた:04/07/04 17:44 ID:JkWmgi9r
給料ひとつ取りに行くのに何をウダウダ言い続けてるのかよく分からん。
とりあえず、むこうが払うといったぶんを取ってこればいいだけじゃん。

別に受け取った事実が「その金額で合意した」ことにはならないんだし、
労基法および最低賃金法の水準より少なければ請求できるじゃん。

いずれにしても、今までの未払い全部払われることはないんでしょ?
407355:04/07/04 18:36 ID:xiCBW8MT
>>405
振込はむりぽなの?
別に手渡しでなくともかまわないのですよ。
408391:04/07/04 23:32 ID:3/ab7sul
>>406
それを言ったら終わっちゃう訳で・・

>>405
こっちは何も間違ってないんだから、堂々としてればいいのよ。
「労基署」って言った途端、逆に開き直るタイプもいるけど
ある程度の所で一言言っておいた方がいいかも・・
分割→振り込みも、いざ振り込む段階でどうなるかわからないけど
向こうがそう言うのだったら、それに従うしかないね。
ただ、金額が大した金額じゃないからなるべく1回あたりの金額は多い方が
いいかもね。
それまでにもし振り込んでくれなかった場合のこと考えておくのも一つの手。
409名無しさん@引く手あまた:04/07/05 00:08 ID:rFxkcNkk
残業が月に約60〜80時間あるんだけど1円も出ない…
第1土曜出勤で40時間越えるのに残業代出ない…
仕事が多過ぎて休日出勤しても休出代出ない…
週一くらいで掃除当番が回ってきて1時間程度早めに出勤、
普段は自主的にだが約30分前に出勤だけど時間外出ない…。

疲れたよ
410372:04/07/05 17:07 ID:nvjCOdUc
全額払われるかどうかはこちらの出方次第っぽいです。それだけ気難しい相手なので
慎重にしないと。取りに行く前に確認のTELはしとけばその場でもめるより
いくら用意してるのかも分かるしいいと思いました。今までくれた分も封筒か
どこかに書いとけということも言いたいし。都合悪くなるととぼけるくせがあるので。
分割の場合は振込にするよう指示できると労基がいってたんですが、私が直接言うと
面倒臭いからまた取りに来いと言うこともあるという意味です。その場合でも労基に
言ってもらうか考えてます。
411名無しさん@引く手あまた:04/07/05 17:15 ID:xvEUM5JJ
>今までくれた分も封筒かどこかに書いとけということも言いたいし。

言うのはいいけど、一番いいのは自分で書いておく。
ノートに貰った日付けと金額書いて、できれば経営者のサインでも貰っておくのがベスト。
「この間払ったじゃねーか」って恍けるやつもいるからな。
412名無しさん@引く手あまた:04/07/05 17:23 ID:xVcX7e+V
会社や上司が給料やボーナス払わないと言った場合、労働基準監督署に駆け込むぞというのは効き目あるんでしょうか?
413名無し:04/07/05 21:09 ID:emCpkavo
俺の体験談
錆残とか不当解雇で基準局での会話
俺、「相談に来たのですが」
担当者「あんた、どこの組合にはいってるの?」
俺「未組織労働者ですが?会社が労働基準法をまもらないんです」
担当者「未組織か〜。ということは、あなたは、自分で労働3権を放棄してるのですね。
   自分で放棄して違法もなにも基準局に来ても相手できませんよ。組合を作って
   からにしてください。」
俺、「零細企業では未組織ばかりですよ。基準局はなにもしてくれなんですか?」
担当者「いちいち、零細の労基法違反なんか取り締まる余裕なんかない。大阪は、
   未組織の零細ばっかだからこうなる。裁判所にいけ」

それから俺は、どこの会社に就職しても組合をつくることにした。
最近、基準局で裁判しろとかであおられて地裁で勝訴しても経営者は、判決を守らなくて、組合にはいり街宣車でビラくばりがんばった奴がおったが
結局時間の無駄をしてるだけ。


414名無しさん@引く手あまた:04/07/05 21:24 ID:4MLok7tI
>>413
どちらの国の方ですかね?
415名無しさん@引く手あまた:04/07/05 21:26 ID:KPxq1tFN
↑そんな税金泥棒は名前を晒せや
416名無しさん@引く手あまた:04/07/05 23:05 ID:SuOlDrcz
釣りだな
417名無しさん@引く手あまた:04/07/05 23:06 ID:n5IzOqBa
漏れも>413と同じ状況だ。大手だけど、
IT業界は派遣・偽装請負ばっかで、どこも労組は無し。

>415 税金泥棒
大阪淀川労キショ全員。
418名無し:04/07/05 23:33 ID:emCpkavo
416さん。
俺のまじスレだよ。
大阪の西野田の基準局でのはなし。
しゅせん未組織じゃ経営者の独裁。特に零細は、えぐい。
419名無しさん@引く手あまた:04/07/05 23:41 ID:gechDBiR
俺の場合労基署というより民事の問題だから
労基署に行っても話にならないんだよな
420名無しさん@引く手あまた:04/07/05 23:44 ID:BIV6JJPd
労基署の存在理由自体がもう疑問
421名無しさん@引く手あまた:04/07/06 00:29 ID:Q8RbGSFN
>420 存在理由
余剰予算消化。キショヲタ税金泥棒
422参考にしてください。:04/07/06 00:54 ID:qnAbhvTC
★★★  文系就職ランキング2005 確定版 ★★★
75 財務省 経産省 外務省
74 日銀 総務省 警察庁 BCG ゴールドマンサックス
73 金融庁 国交省 厚労省 防衛庁 モルガンスタンレー マッキンゼー フジ 
72 文科省 内閣府 DBJ ドイチェ
---------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ 小学館 集英社 講談社 JP-モルガン
70 三井物産 JR東海 日本郵船 JICA 読売新聞 博報堂 TBS NHK
69 東電 商船三井 三菱地所 ソニー 毎日新聞 共同通信 大和SMBC 
68 関電 住友商事 東京ガス SCE 準キー テレ朝 任天堂 東京海上 三菱信託
67 中電 テレ東 大阪ガス 伊藤忠 武田薬品 トヨタ 新日鐵 三菱重工 東京三菱 野村AM JRA
66 JR東 新日石 味の素 花王 三井化学 信越化学 東証 本田技研 ADK 鹿島 JASRAC
---------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
65 富士フィルム キャノン 松下電器 資生堂 住友化学 SME ドコモ JFE サントリー
64 ★インテリジェンス★SHARP JR西 キリン アサヒ リコー 日産 丸紅 東レ 住友電工
63 住友不 東急電鉄 三菱化学 JT NRI(SE) デンソー 富士ゼロ 川崎汽船 日本リーバ 日清製粉
62 織機 日立 王子/日本製紙 オリンパス ニコン メトロ 日清食品 MS海上
61 川崎重工 バンダイ NEC NTTデータ NTT東 東芝EMI 旭化成
60 明治製菓 東芝 NTT西 KDDI キッコーマン 三菱電機 帝国データ ★リクルート★ アクセンチュア
------------------------------------------------------------------------マーチ・関関同立の勝組
423名無しさん@引く手あまた:04/07/06 03:46 ID:llze9CAO
警察たたきも教員たたきも、もう十分。
切実な問題として、労働基準監督署たたきを始める時期ではないだろか?
いつまでも「勧告しかできない」なんて逃げ口上を使わせてたら、
いかんと思うんだけど、どうよ?
424共産趣味者:04/07/06 04:09 ID:5sGD4iO6
つーか。叩いている暇あったら組合に入れば?

確かにミもフタもないが、労働三権放棄しておいて、役所に頼る
のは労働者の態度じゃない。

神は自らを助ける者を助けるというじゃないか・・・
425名無し:04/07/06 06:39 ID:MYNzRNb/
>424に同感。
労働者は、労働3権放棄しないように。
組合があれば、徹底抗戦でできる。
職安の対応も未組織とちがうよ。
426名無しさん@引く手あまた:04/07/06 08:59 ID:3n5An6QV
久々に見たな、共産趣味者・・
世の中組合のある会社ばかりじゃないんだよ。
一人で入れる組合ってのもうさん臭い所ばっかりだし。
それにここにいる人は、誰かさんと違って叩いてるわけじゃなく
本当に困ってるんだよ。
むやみやたらに叩いてるわけじゃないのが、わからんかな・・
427共産趣味者:04/07/06 10:27 ID:5sGD4iO6
役所なんか叩いても叩かなくても同じ。結局、役に立たない。
叩くにしても組合で押しかけるのと個人でいくのとは違ってくる。

組合で行くのが違ってくるのは交渉のツボってものもあるしね。
つまり、ノウハウだな。短順に組合に押しかけられるのが嫌だって
のもあるだろうけどwww

ま、確かにうさんくさいユニオンもあることは確かだろうけど、
連合系、共産党系でも、一人で入れるところはあるから相談
してみて好きなとこに逝けば?

共産党系は偏ってはいるけど、組織としてはキチンとしている
と思う。
428名無しさん@引く手あまた:04/07/06 12:05 ID:td0HHqVq
社内労組マンセーな予感w

但し、御用労組じゃクソの役にも立たない罠。
429名無しさん@引く手あまた:04/07/06 23:22 ID:cLFyKv11
共産趣味者みたいなのがいるから、組合ってイヤなんだよ。
後々までつきまとわられそうで。
430名無しさん@引く手あまた:04/07/09 15:06 ID:IJF9AqbN
431名無しさん@引く手あまた:04/07/09 15:11 ID:eKJiWO6d
ちょっと躊躇してしまうよね
共産主義は一つの考えで、弱者救済ってのはすばらしいと思う
でも日本社会で色眼鏡で見られるのも事実
次の転職のことを考えると、退職時だけ協賛系組合に頼って
後はさよならが通用しない気もして怖いってのが、小市民の本音
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:44 ID:bEt6nd3n
お礼は一票で勘弁して欲しい罠。
433355:04/07/13 19:26 ID:izG9uO1d
このスレで労働基準法違反で刑事告訴した香具師です。
今日労働局を攻めてきたら、受理して所轄労働基準監督署に回付したとのこと。
とりあえず一安心しました。
434名無しさん@引く手あまた:04/07/13 20:09 ID:Rk2BAalb
バイトでも1年以上ならどんなところでも有給取れるって本当ですか?
1日何時間でもですか?
435共産趣味者:04/07/13 20:47 ID:TBMUWd6S
>>434

一年どころか半年。パート労働法では一週間の働いた日数によって比例配分
することになっているから、たとえ週一日一時間しか働いていなくても
有給はもらえることになる。
436名無しさん@引く手あまた:04/07/13 22:28 ID:F+Q59eYK
求人表に書いてない場合、面接で聞いてないと言われたらどうすればいいんですか?
そういうところは辞めたほうがいいのか、それとも軽く反論するのか?
みんな聞かないと損しますよね?あと、辞めるときにそういうところだったら
無理にでも有給消化しないともったいないですよね?ただ、雇い主がいいと言わない場合、
勝手に休めないからこの場合も労基に言うのですか?こっちが有利になるんでしょうか?
437名無しさん@引く手あまた:04/07/13 22:41 ID:ljcj+6Ko
案外役に立たないねここ。本当に深刻な問題なら、少々金はかかっても弁護士に頼むほうがよいとおもう。
438名無しさん@引く手あまた:04/07/13 22:53 ID:F+Q59eYK
436、付けたし。
雇い主が人手不足だから取らせてくれない場合も理由になりませんよね?
日数も決められた日数で勝手に少なくできませんよね?
439夏でも栗拾い:04/07/13 23:23 ID:0TFRgaGI
>>437
弁護士は「少々」で済まない罠(w
440名無しさん@引く手あまた:04/07/13 23:27 ID:3VnvQ2/N
今年の4月採用後、鬱病で休職し、5月末に辞めた会社のことで相談があります。
辞めたと言っても、試用期間中解雇を合意の上辞職願い提出という形での辞め方です
その内容は、賃金一ヶ月分と賞与を支払いますと言うことだったのに未だに一円も振り込まれてきません。
こういう場合は、労働基準監督署に相談するべきなのでしょうか?
解雇予告手当ももらえず生活にほとほと困っております・・・
441名無しさん@引く手あまた:04/07/13 23:34 ID:EzKFwPwx
>>434
法的には有給取れるけど、まず取らせてもらえないだろうね。
戦う元気があるならどうぞ。
腰掛け程度なら諦めた方が疲れない。

>>440
そりゃ、早く相談に行った方が良い。
解雇だろうが働いた分ぐらい貰う権利はある。
442夏でも栗拾い:04/07/13 23:36 ID:0TFRgaGI
珍しく労働相談系の質問が続くと、釣りかと勘ぐる自分がイヤだ。
443夏でも栗拾い:04/07/13 23:46 ID:0TFRgaGI
>>440
>解雇を合意の上辞職願い提出という形での辞め方

 退職届の提出(=労働契約解除の同意・合意)が認められるため、
解雇(=使用者側からの一方的な労働契約解除)で争うのは困難。
事実認定として可能なのは、退職干渉に応じたということまでと思う。
また、賃金1ヶ月というのは、解雇予告手当相当額という意味であり、
実労働分としての賃金ではないと文面から解釈しています。

 以上から、「解雇として扱う」「賃金1か月分を払う」との内容の
会社側からの文書が取れていないと、監督署で行政指導を求めることも
民事として裁判で争うことも難しいと思います。
また、ボーナスについては、支給日に在籍していることが要件となる。
5月末で退職なら、支給日に在籍していると思えないので、これも争う
ことは難しいと思います。

 いずれも支払いを確約する文書が取れていれば、争えます。
でも、多分ないと思う。会社側に上手く嵌められたように思いますが。
444440:04/07/14 00:30 ID:uacimM7b
>>443
支払いを約束するという文書はございません。
これは泣き寝入りですかね・・・
企業名を晒してネットで攻撃するかな・・・

ボーナスの支給認定が、5月末までに在職していた人が支給対象なので
5月31日まで在籍していたので支払い対象にはなっているはずです。
そのためにわざわざ即日解雇を辞めて、末日辞職を指定してきたわけですから。
病院に勤めていたので、とりあえず労働組合に相談してみるのも手ですかね?
445夏でも栗拾い:04/07/14 00:35 ID:knBHnx87
 5月末日までが支給対象であっても(=対象者ではある。)、
支払日に在籍しているという要件が就業規則等に規定がある場合、
請求権を執行する恐れがある。
 
 組合があるとのことなので、組合に相談しませう。
ただ、退職者には冷たいかも知れん。
なお、支給日の在籍要件について、労働協約で既得権が決められて
いる場合は、労働協約の内容が就業規則の規定を優越します。

 あと、sage進行がお約束。
446夏でも栗拾い:04/07/14 00:37 ID:knBHnx87
誤記あり。

   請求権を執行 → 失効
447440:04/07/14 00:43 ID:uacimM7b
とりあえず、労働基準監督署に相談する前に
解雇になった病院へ直接問い合わせてみます。
そこで支払わないと言ったら、労組・労働基準監督署へ
相談に行ってこようと思います。
448夏でも栗拾い:04/07/14 07:22 ID:ZXfV2HaY
監督署→労組→会社の順に逝くこと。
交渉の方向性もないまま、会社に突撃するのは危険すぎる。
449名無しさん@引く手あまた:04/07/14 07:30 ID:KPeaMgxv
>>448
先に監督署行ったってさ・・・
意味ないって
450名無しさん@引く手あまた:04/07/14 08:48 ID:pKMq5m4h
>>448
組合あるならそっち先に行った方が早いと思うけど?
451名無しさん@引く手あまた:04/07/14 22:06 ID:8IRX52vU
(゚Д゚)ハァ?
で、効率いいのはどれなんだい?
452名無しさん@引く手あまた:04/07/14 22:43 ID:d+kTRo/q
暇があるなら、労基署。
うまく行けばそれだけで解決するかもしれない。
ただ、経営者がDQNだとゴネる。
労基署の手に負えない。
となると組合に根回ししておいた方が早い。
453名無しさん@引く手あまた:04/07/15 21:29 ID:ofLbjwL2
有給休暇についてお聞きします。
いまの職場では、退職する3ヶ月前に上司に申し出ることに
なってるようです。
また、退職を申し出ると、いくら有休が余ってても、それを
使えず、欠勤扱いとなって、給与から欠勤分が差し引かれます。
これって違法ですよね?
454名無しさん@引く手あまた:04/07/15 22:18 ID:WNU87joL
>>453
> いまの職場では、退職する3ヶ月前に上司に申し出ることに
> なってるようです。
それは、何を根拠にしているのですか?
就業規則ですか?それとも労働契約ですか?
仮に就業規則があっても、退職に3箇月というのは、公序良俗に反して無効だと思います。
せいぜい1箇月がいいところでしょう。

> また、退職を申し出ると、いくら有休が余ってても、それを
> 使えず、欠勤扱いとなって、給与から欠勤分が差し引かれます。
> これって違法ですよね?
退職意思表示後に年次有給休暇を請求しても、使わせないということですか?
それならば、労働基準法第39条違反ですね。
ただ、それは退職の意思表示云々に関係なく、原則的に使用者には労働者が請求する時季にあたえなければなりません。
但し、正常な事業の運営を妨げる場合においては、時季変更権を主張し、変更することが可能です。
使わせないとかということはできません。
455名無しさん@引く手あまた:04/07/15 22:21 ID:W1Us7Kwv
>>453
違法です。
退職も3ヶ月前ではなく14日前に通知すればよいはず。
そのように就業規則に書かれている場合それも違法のはず。
そのような就業規則は必ず労働基準監督署の審査ではねられるはずなので、
その会社は法律違反の就業規則を社員に押し付けている可能性が強いです。
いちど就業規則のコピーを持って労基に相談してはいかがでしょうか。
456名無しさん@引く手あまた:04/07/16 07:34 ID:5Yc0T+l0
>>455
14日というのは民法でいうところの契約解除だからね。
労基法上では厳密に定められていない。
だから、違法という言葉はじっさいのところ適切ではないですね。
あくまでも、
通俗的な範囲で、引継ぎ等の事情を踏まえ1ヶ月程度というのが妥当と言われる。

あと、事業所から届け出された就業規則について、審査というのはありません。
常時10人以上を使用する事業所は、ただ単に作成・届け出の義務があるというだけ。
労基署も届けられた就業規則を受け取るだけで、内容の精査はしませんよ。

俺の会社も退職は60日前に申し出だったけど、退職届を出して1週間で辞めたよ
457名無しさん@引く手あまた:04/07/16 09:14 ID:eEKwHN3o
>>456
そんないい加減な会社は、きっと届け出すらしてないでしょう。>就業規則
458名無しさん@引く手あまた:04/07/16 09:47 ID:Z2UHZQOk
賃金の未払いがあったため、退職を決意しました。
明日、退職願を提出しようかと思うのですが、その際、未払いの分の支払いを求める文言および、退職日までの賃金の所定期日の振込みを求める文言を織り込んでおくことは、後々不利になるでしょうか?もちろん、退職願のコピーも保存しておくつもりです。
内容証明とか出す前に、一度文書での請求をしたという事実が欲しいのですが・・・・
459名無しさん@引く手あまた:04/07/16 15:38 ID:PyPNtPnI
おまいら、未払い賃金でも書類送検あるぞ。
図書館で新聞読んできたけど、I県K市の事業主が労働基準監督署に労働基準法違反容疑(賃金未払い)で書類送検されました。

諦めずにあの手この手で訴えてみろ!

といいつつ、俺もこの前の刑事告訴に追加主張してきたけどな。
460名無しさん@引く手あまた:04/07/16 17:05 ID:GtJDrtMt
労働基準監督署は役に立たない。
ただ指導するだけ、経営者が呼び出されようがなにされようが無視すれば
なんてことない。小学校の先生と同じ。

俺は結局「これ以上は対応できません、労働基準監督署は指導機関ですので・・・」
とかいわれてオワリだった。もう2度とつかわねー。
裁判したいから今までのやりとりよこせといってもよこさないし。

だから訴訟を起こした。

会社に特送が届いたら急に態度を変えたよ。
だから「裁判で決着付けましょう」と言い返した。
少額訴訟、調停なら弁護士いらないし、法律知識いらないよ。
やってみれば?通常訴訟も弁護士いらないけど、相手次第。

少額訴訟で会社がこなかったから即勝利した。
もういつでも強制執行できる。(差し押さえ)
利息も取れる。(銀行より遙かに高利率)

告訴はタダだよ。訴訟は勝てば相手持ち。

あとは、人事など会社の一部のやつに問題があった場合個人に対してやると吉。
会社側がトラブルの種を解雇して関係ありませんというから。

461名無しさん@引く手あまた:04/07/16 17:31 ID:eEKwHN3o
>>460
>少額訴訟で会社がこなかったから即勝利した。
>もういつでも強制執行できる。(差し押さえ)
>利息も取れる。(銀行より遙かに高利率)

うまい具合に進みましたね。ゴネられたらどうなったんでしょう?
これから強制執行ですか。
押える物があれば良いのですが、ないとまた一苦労ですね。
462459:04/07/16 18:08 ID:PyPNtPnI
>>460
俺も今不当解雇で弁護士立てて裁判やろうとしているんだけど、


> 裁判したいから今までのやりとりよこせといってもよこさないし。
労働基準監督署で保管する文書は公文書になるから労働基準監督署単独の判断では出せず、
上級行政庁たる労働局の判断になるのだそうだ。

でもうまい具合に仕込みましたね。
463名無しさん@引く手あまた:04/07/16 18:35 ID:GtJDrtMt
>>460,461

労働問題なんて基本的に簡単なものばかりだし。
要は残業代、給料払わないとかだから簡単でした。

あと1週間しても払わなければ執行裁判所にGOですね。
会社名義の資産を調べるのが面倒だけど。

さすがにここまできたら払うでしょう・・・きっと。

弁護の知り合いがいてよかったです。
正式に依頼すると多額の費用かかりますけど、相談しただけで
依頼はしてないので費用もかかりませんでした。
印紙代とかはかかったけど。

464名無しさん@引く手あまた :04/07/16 18:55 ID:v2leDwmR
マルチです。ごめんなさい。

私の勤務先は、個人経営のお店です。
社会保険は雇用のみで源泉徴収もされていないのですが
昨年末に年末調整の用紙を渡されました。
税金を払ってくれている、と勝手に思い込んだ私は必要事項記入の上、
生保の支払い証明をつけて店主に渡したのです。

ところが、ある都合ができたため役所に確認したところ
所得税が払われてないので確定申告するように言われました。

私の考えも甘かったのでしょうが、生保の支払い証明が何に使われたのかを
考えると、釈然としないものがあります。
この場合の相談先は税務署だけでいいのでしょうか?
465名無しさん@引く手あまた:04/07/16 20:16 ID:WS6jALjL
社会保険庁も良いだろうけど、指導力・強制力
から言って、税務署が良いと思われ。経営者は
税務署に睨まれたら仕舞いだから。
466名無しさん@引く手あまた:04/07/16 20:46 ID:vGjmvjBh
>>464
給与明細に源泉徴収がないんじゃないの?
元から引かれてなければ年調もしないわな
467名無しさん@引く手あまた :04/07/16 22:44 ID:w0NhtQiX
>>465-466
レスありがとうございます。

>>465
参考にさせていただきます。
店主が好ましくない事をしていそうで少し気が重いのですが、
今度の休みに税務署に逝ってみます。

>>466
仰るとおり元から徴収されてないです。
にもかかわらず年調があったのです(おかしな話ですが)。
うちの店主は隣の市に業態の違う店をもう一店舗持っているので、
もしかしたら、そっちのほうでも幽霊従業員にされてるかもしれません。
468名無しさん@引く手あまた:04/07/17 21:00 ID:J8R43NeC
今日賃未払いを理由に退職を迫ったら、キリのいいところまで働いてくれ、それがオトナの筋だ
みたいなことを言われた。
一体筋を通してないのはどっちだ。
469名無しさん@引く手あまた:04/07/17 22:11 ID:zGpvCwHN
>>468
賃金未払いは民法上の履行遅滞または債務不履行にあたるので、
相手の同意を得ずに労働基準法第15条を根拠に即時で労働契約解除です。
もちろん、解除後も賃金請求権は失わず、遅延損害金も併せて請求可能です。

先ずは労働基準監督署に相談し、行政指導をしてもらうといいでしょう。
470469:04/07/17 22:12 ID:zGpvCwHN
468について

誤:労働契約解除です
正:労働契約解除可能です

上記の通り訂正いたします。
471名無しさん@引く手あまた:04/07/17 22:46 ID:htmbIjbK
>>468
とりあえず「オマエがスジを通せよ」と言ってあげましょう。
あくまでも冷静に理路整然と。
それでわからないような奴なら>>469へ。
472460:04/07/18 16:54 ID:3mxBLx6m
>>468
そういう場合は社長個人名で給料の未払い分は払います。
と書かせる。
公正証書なせ完璧だがそううまくはいかないからとりあえず書面で書いてもらえ。
録音しておけ。

さすれば連帯保証となるので会社がつぶれても大丈夫。
473:04/07/18 17:26 ID:y69/ISND
漏れなら、法人振出の小切手を取るか(小切手はかなり難しい)、
手形を取って、社長個人に裏書させると思う。

 街金みたいに「白紙のペーパ」が取れたら完璧なんだけどね。
474:04/07/18 17:42 ID:y69/ISND
>>460
>裁判したいから今までのやりとりよこせといってもよこさないし。

民事訴訟を提起後、裁判所から監督署に「調査嘱託」等をすれば取れます。

>>472
>さすれば連帯保証となるので会社がつぶれても大丈夫。

法人があぼ〜んすれば、社長も同時に破産手続等に入ります。
予納金なければ、社長だけ破産して法人は放置となることも。
経営に無関係の香具師との契約でない限り、残余の債権全額の保全は
困難と思われ。
475名無しさん@引く手あまた:04/07/18 20:09 ID:T9ktgqdS
9年間勤めていた会社で、3月に大きなリストラがあってクビに。
しかし、その後は契約社員として、一応会社に残った。だが時給生活なので給料は半減・・。
ま、それは別に良いのだ。ここからが本題さ↓

もう7月になるけど、実はまだ退職金もらってないっす。
で、上司に相談したら、今年の1月に退職金制度を廃止しているらしいって。
驚いたよ。私はそんな話は全然聞いていない。初耳だ。
大きなリストラを実行する2ヶ月前に退職金制度を廃止するなんて、ひどく汚ねえ社長だ。地獄に堕ちろ。

で・・・こういう場合は、退職金はもらえるのでしょうか。つーか、もらえなければ納得できん!
労働基準法的にはどうなのでしょう。来週、社長と話し合いをする予定ですが・・。
たぶん「払えない!」って言われると思うのですが、なんて言い返すのが有効でしょう?
476469:04/07/18 20:48 ID:KmOW/nmi
>>475
労働契約や就業規則で退職金を支払う旨の規定があれば請求する権利は発生します。
また、過去に退職金を受領している人がいれば受けられる可能性はあります。
但し、労働基準法上規定されているものではなく、あくまでも会社側の任意規定ですので、ご注意下さい。

> 今年の1月に退職金制度を廃止しているらしいって。
廃止の理由や経緯、その根拠はなんですか?
就業規則の一方的な変更は労働基準法第89条に違反し、無効です。
労働者の意見聴取がないまま所轄労働基準監督署に届出しても受理されない筈です。
恐らく支払いたくないからでまかせ言っている可能性もあります。
まずは就業規則か労働契約内容を書証で確認してみましょう。

尚、労働契約内容を書面交付により明示していなければ、労働基準法第15条違反となり、
就業規則があるにもかかわらずそれを周知していなければ労働基準法第106条違反となります。

あと、出来ればですが、誰か第三者を立てて話し合うか、ICレコーダーでも仕込んで録音しておくといいでしょう。
477名無しさん@引く手あまた:04/07/18 20:56 ID:lWuQ7rJe
弁護士に依頼するとどれくらいの金が掛かるんだ?
478名無しさん@引く手あまた:04/07/18 20:57 ID:VGiElb+e
誰に頼むかによってピンきり
479名無しさん@引く手あまた:04/07/18 20:58 ID:MVJgDaGF
ろうきしょの女とセックスしたことならあるが?
480475:04/07/18 21:19 ID:CKoxVHVN
>>476
とても詳しく丁寧に教えて頂いてありがとうございます。
退職金がもらえるように頑張ってみます。
481名無しさん@引く手あまた:04/07/19 21:29 ID:pYqaacPC
>>473
小切手だろうが手形だろうが、金持ってない奴からは取れないよ。
482名無しさん@引く手あまた:04/07/19 22:28 ID:F6XYveBf
>>477

とても良心的な人なら10万ぐらいから
通常なんだかんだで50万ぐらい。(訴訟をした場合)
よって金持ちや回収見込みがない場合残念ながら損得で言ってしまうと無駄。
でも弁護士費用のほうがかかっても相手を打ち負かしたいという人もいます。

間違ってもホームロイヤーとかに頼んではいけませんよ。(そういわれた)
一番いいのは知り合いの弁護士がいること。
俺は知り合いの弁護士ができてよかったよ。
いろいろお世話になったし、恩返し?もしたよ。
今では顧問弁護士契約とかしてなくても、気軽に携帯に電話して聞ける。
話ずれるけど、このおかげで会社との雇用契約とかトラブルおきないし、
その他問題も火種が小さいうちに消すことができる。
強い味方。まあトラブルなんて起きないのが一番いいけど。

普通の人つーかほとんどの人は弁護士の知り合いなんていないと思うから
作る機会があったら絶対作っておいた方がいいよ。信頼できる人ならね。
弁護士の名刺は強いお守りです!!

483469:04/07/19 22:40 ID:lLvGj9SB
>>481
不渡りだしたら終わりだからね。
484:04/07/20 00:05 ID:U/XYGMae
 不渡出した会社の代表者と債権者間の公正証書を買う香具師はいないが、
不渡出した会社の手形を買う香具師はいる。
別法人振出しの回り手形を取れたらいいが、債務者側も離さないと思う。

 あと、潰れかけの会社から回収する場合、公正証書より手形等の方が
使い勝手がいい。短期間×小口であれば幾分の回収が見込めますから。
どうせ、法人があぼーんしたら、強制執行の対象となるものもないし。
システム金融並みのスパンで小口設定できればいいんだけど。
如何に不渡前に回収し終えるか、なんです。
485名無しさん@引く手あまた:04/07/20 00:10 ID:SL17dYiI
3月末に会社経営不振で一時休業するといって会社都合解雇になったけど、過去2年間の
残業代の未入金が150万ほどあった。
これ、取り戻せるものなんでしょうか。
486名無しさん@引く手あまた:04/07/20 09:00 ID:nqkq9VKS
>>483
不渡り出しても潰れない、うちみたいな会社もあるが・・^^);
487469:04/07/20 09:17 ID:d65vc6OS
>>486
不渡りも1回ならばまだ何とか大丈夫だけど、
2回出すと、交換所が取引停止命令を出して、決済ができなくなるから倒産するんだよ。
取引停止はすべての金融機関に通知されるからね。

まだ1回しか出していないんじゃないか?
488名無しさん@引く手あまた:04/07/20 22:34 ID:sUGOkHpH
私は契約社員でした。今日でちょうど契約が切れる日だったのです。
で、今朝社長と話し合いがあったのですが、
「もう1ヶ月だけ契約を延長して、それで終了にしたい」と社長が言うのです!
来月にお払い箱になるのがわかってて仕事なんか出来るかよ!
プライドがあれば、こんな状態で仕事なんか続けられません。
というわけで「それなら今日辞める!」と言って突然退職して来ました。
ちょうど契約が切れる日だったからね。

で、ここからが本題。
社長は「自分からやめるのだから退職届けを書け」と言うのです。
「会社は、もう1ヶ月契約を延長したいのに、君が勝手に今辞めるだけだ」
と言われました。
なんか自分が悪いような気がして、一応退職届は書いたんですけど、
提出する前に皆様のご意見をお聞かせ頂きたく思いました。
こういう場合は、やはり「自己都合で退職」になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
489名無しさん@引く手あまた:04/07/20 22:37 ID:JyYHWC/8
急に仕事やめた人が、給料振り込まれていないので電話して聞いたら
給料止めているっていうし本人にクレームがきて不正がどうのっていって
本人と話したいだの、何だのってバカ上司らしい。
労基署に電話してもらったらしいけど、まだ振り込まれてないし
どうにもならない会社だ。会社は前に辞めた人の給料も払っていない人も
何人もいるみたいで、最終的に監禁して辞めさせないらしい。
しまいに上司が自分のお金にしてしまいそうな人達だ。
みんなだまされるなファ○ー○日○に
490469:04/07/20 22:54 ID:d65vc6OS
>>488
その場合には、自己都合退職になります。
少なくともあなたに退職の意思がある点、退職届という書証がある点を考えると、それをひっくり返すのはほぼ不可能でしょう。

もし、契約期間満了ならば雇用保険は待機期間を経てすぐに支給される筈です。
でも、自己都合だと3箇月間の受給制限期間が発生します。
491469:04/07/20 22:56 ID:d65vc6OS
>>489
簡易裁判所に支払督促申立やればいいのに
492488:04/07/20 23:04 ID:sUGOkHpH
>>490
早いレスを頂きまして、ありがとうございました!
参考になりました。
493名無しさん@引く手あまた:04/07/20 23:22 ID:axUiCxGx
>488
>来月にお払い箱になるのがわかってて仕事なんか出来るかよ!

契約社員自体、向いてないんじゃない?
494名無しさん@引く手あまた:04/07/20 23:54 ID:dGG5IeO+
>>488
それは会社の方が正しいよ。
どっちみち契約切れてるんだから、あと1ヶ月やって
会社都合扱いにしてもらった方がお得。
495夏も栗拾い:04/07/21 00:04 ID:RwZPjMeY
>>488
 契約期間満了による退職と思うが、如何に。
会社(社長)と448氏が合意した契約は、過去のある日から今日までの
有期労働契約で、何の仕事か知らんが契約社員で働くというもの。
その契約が、今日切れた。

 そこで新規の労働契約として、社長が今日から1ヶ月、同様の仕事をして
ほしいと申し出たが、488氏は同意せず、契約成立に至らず。
で、旧契約を延長更新せず、今日で辞めると言った。

 旧契約に「労使双方が合意した場合のみ契約を解除し、双方の合意が
ない場合には自動延長する。」といったヘンな特約がない限り、旧契約の
期間満了と考えますが。
まさか退職届なんて出すなよ、余計ややこしくなるだけ。
496488:04/07/21 00:19 ID:grtsqZjV
>>493
>契約社員自体、向いてないんじゃない?
まあ、そうなんですが、それも望んでやってるわけじゃなし。深い訳があるのですが、話が長くなるのでやめときます。

>>494
>どっちみち契約切れてるんだから、あと1ヶ月やって
>会社都合扱いにしてもらった方がお得。
そうすれば、一番わかりやすかったのですが・・。

>>495
>まさか退職届なんて出すなよ、余計ややこしくなるだけ。
わかりました。参考になりました。

皆様、ありがとうございました。
497名無しさん@引く手あまた:04/07/21 17:32 ID:/iIe9+k2
親が病気と言って辞めたが賃金未払いだからでもよかったんですね。無駄な体力
使った。親ってどっちだ?とか突っ込まれたし。半年以上やってたから
月の終わり、23日ごろ辞めてもバイトでも7日くらいもらえるからちゃんと
1ヶ月分もらいたいけど、有給取ると言わないと駄目なんですか?
それとも辞めた後でも減らされてたら労基に行けばなんとか有給分としてくれるよう
交渉してくれるんですか?
498名無しさん@引く手あまた:04/07/21 19:04 ID:1m5+B4x/
>>497
有給使うんなら辞める前でしょ。

仮に有給が7日使えるとしたら、
24日から有給消化して30日で辞めると言えばよい。
使用者には有給の時季変更権があるが、
退職日以降に変更することはできないので、
そのまま使い切って退職の運びとなる。
499名無しさん@引く手あまた:04/07/22 11:44 ID:0scycH74
>>498
経営者が有給はないと言ってる場合は勝手に休めないですよね?
でも法ではいくら短時間でも週5,6なら有給はもらえるらしいから
こういう場合、休む前に労基に行くしかないんですか?
500名無しさん@引く手あまた:04/07/22 22:04 ID:Jh/YsCek
>>460
社員勤怠管理やっていない誰も知らない極小systemkに調査入りました
内容によるけど指導は過程 DQN判定用で満足したけど
担当員によっては派遣の仕組みなんか複雑すぎてわからない
イレギュラーは期待薄でした
501未納の残業代・退職金・諸手当てもらえるかな....:04/07/23 16:17 ID:LPg1tu1T
このスレを色々見て参考になりましたが
実際に自分の退職状況の場合どうなるか、教えていただけますでしょうか...

私の勤めてる会社は、大手鉄工会社から依頼の図面を書く下請けの中小企業。
社長はバブル時は、人柄も良く社員にも気遣いが良くて
みんな楽しく仕事してましたが、1年半程前急変。仕事の依頼が少なくなり
1年半前から残業が上限30時間に制限され
1年前からは、完全サービス残業&今まで付いてた「家族手当」もゼロ。
当然ボーナスもゼロと言う状態が1年過ぎました。

私的に1年は我慢しようと思いましたが、業界自体が衰退する一方で
全然改善の余地はなさそうと思い、2ヵ月後に転職を考えております。

私が転職を考えるようになって、不安に思うのが
「労働契約内容を書面交付」してもらってない事です。
辞めると「退職金」が入るものだ思ってたのですが
会社は色々と契約内容が不鮮明なので(うやもやで、その場しのぎ)
辞めるとなると「退職金無いよ!」って言われないかと...
数年前に辞めた社員さんは、退職金を貰ってるようでしたが、証拠も無いし
今の経営状況じゃ「退職金無し」と言われかねないかと。

でも、辞める以上こっちも「貰える物は貰う!」と思ってるので
キープしてる残業時間&退職金&溜まってる有給は消化したいです!
まぁ自分の希望が全て何も言われずに、消化出来ればいいのですが...

まとまりの無い文章になりましたが、私と社長の間でもめた場合
「残業時間」「退職金」「ある筈の手当」等は
法的に請求させる事が出来ますでしょうか?
502名無しさん@引く手あまた:04/07/23 16:49 ID:L7ctBMXj
>>501
まず、退職金やあるはずの手当ては法律的な取り決めがないので、
就業規則にでもかかれない限り無理だと思う。
あったとしても「退職金は業績によって」なんて一文があったら難しい。
有給や、残業代、請求可能だが労働基準監督署あたりにいっても金が
無い会社からは取るのは困難。

訴訟して勝訴しても、そのコストに見合うだけのものが得られればよいが、
その会社の経営状態からすると難しそうだと思う。

現実的な回答として、会社の人とよく話をして有給期間中に求職活動
をする話をして円満退社するのがよろしいかと思います。


いまさらだが、傾きかけた時に退職していれば、もうすこし
503amedasu:04/07/23 19:39 ID:iBZBVJVd
いまさらだが、会社が定めた退職願に本当の退職理由(ようは、正社員にいつまでたっても
してくれないので辞めたいと)を書いて出したわけだが、それから部長が「そんな理由で
退職願を書いてもらっては困る」みたいなことを言ってきた。マア、会社にけんかを売るような
理由を書いた俺も若かったというか、もう少し円満に退職したほうが良いなと思ったが、
理由が納得いかないなんて、おかしいんじゃないか?実際辞めたやつのほとんどの理由は
そんなものだ。おれは、「そうおもって書いたんだから受理しないと出るとこに出ますよ?」
というべきだったのか?ちなみにそのときの身分は、準社員だったらしいが、実質は
3ヶ月に1度契約を更新してたから契約社員と変わらなかった。
504FIT惨業:04/07/23 19:59 ID:8dS8ycYy
>501
漏れも揉めてる最中でよくは知らないのだが、
調べた限りでは、

労働法には退職金についての規定は特に無い。
退職金の法的根拠は、就業規則に依る。
なのでまず「就業規則」を入手すること。
労働法では、就業規則を就業場所の見やすい
位置に掲げ、労働者が求めればいつでも見せ
なければならない、となっているが守られて
いない会社が現実には多い。退職とか、労災
とかで揉めると、向こうは必死に隠すので、
その前に入手すべし。
505名無しさん@引く手あまた:04/07/27 19:41 ID:pTRcFE1R
人事担当者ですが、就業規則は退職後に企業に参照を求めても難しいと思います。
辞める前の社員のうちに必ず見せてもらいましょう。
ただコピー等が取れるかは、就業規則のしばり次第です。
持ち出しは厳禁、罰則規定をもうけていることも多いです。
退職金なし云々については、501さんの書いている通り就業規則によっと適用なしになるなら、まずもらえないでしょう。

まぁ見せてくれるくらいの会社が相手なら、逆の意味で裁判等は難しいでしょう。
すでに段取り済みでしょうから。

ただし、労災適用になるような事柄が理由の場合は、引き下がってはいけません。
このスレにあるように、労基署に行った事のある人になるべきです。
どの企業も労災適用を嫌がると思いますが、臆することはありません。

506名無しさん@引く手あまた:04/07/28 22:46 ID:pcqxIC4H
俺が去年訴えてやった会社、楽天に店なんぞ出してやがる・・・!

あのDQN会社、まじで潰したい。
507名無しさん@引く手あまた:04/07/29 11:17 ID:ygyOoGTZ
バーユで見つけた企業(協同組合なので普通の株式会社では
ありません)に、試用期間3ヶ月経ったら正社員として採用しますとの
約束で4月に入社しました。最初の3ヶ月間はアルバイト扱いで社会保険は
手続きしないと言われてました。

その後3ヶ月経った後に正社員の手続きをするからと言われ、
年金手帳を手渡したんですけど、いつまでも手続きに行かない様子・・。
その後風邪をこじらせながらも頑張って働いてると、今月の初めに突然、
風邪が中々治らないのを理由に辞めてくれる?と言われて解雇。

その際に今月分1ヶ月はお給料払うからと言われたのですが、
結局正式に手続きしてないから正社員じゃないと言われた場合、
一か月分のお給料を支払う必要が無いとかごねられてしまうんじゃない
かと不安です。

それとタイムカードのコピーなど取らせてもらえない会社だったので、
小額訴訟をしようにも書類がないので困っています。
ネットで色々調べてみて、急に不安になったので質問してみました。
良ければアドバイスお願いします。
508名無しさん@引く手あまた:04/07/29 21:01 ID:hREYymDZ
粉飾だらけがまかり通っているタイムカード
なんかより、自分で手帳に記録した「真の」
勤務時間の方が、実際の裁判では有効。
509名無しさん@引く手あまた:04/07/29 23:42 ID:Q2cNYx5E
age
510名無しさん@引く手あまた:04/07/30 09:01 ID:YeoR8YPB
散々、労基署行ったり、社長と戦って来たけど
気がついたら倒産寸前。
莫大な負債を抱えてたのは知ってたけど現金全く持ってない。
かわいそうになってきたよ・・・
511名無しさん@引く手あまた:04/07/30 17:30 ID:wRpnvaXZ
遠慮するな。利益無いどころか、負債が有るのに
求人するDQN会社は、さっさと父さんさせてくれ。
現金持ってなくても、電話やFAXの権利は持ってる
だろ。差押ておしまい。有限じゃなく株式会社なら、
家や車も。

情けはDQNの為にならず。
512名無しさん@引く手あまた:04/07/30 19:22 ID:2szqS661
契約書にサインさせるのに苗字だけじゃ無効になりますか?ちゃんとフルネーム
で書いてもらうべきですか?あと、もしサインしたくないと言われた場合、
どうしたらいいでしょうか??
513名無しさん@引く手あまた:04/07/30 20:43 ID:5lEzCPsE
あと、自分で契約書を作成する際、ノートの紙でも大丈夫ですか?
他に必要な書いておくこととかありますか?
514名無しさん@引く手あまた:04/07/30 22:15 ID:PK5S5zg8
富山県礪波支局のおっさんは態度がでかく頭が悪い。
515名無しさん@引く手あまた:04/07/30 23:54 ID:Loq7fq7w
>>511
倒産寸前の会社なら公租公課の先取りでだめぽじゃないかな・・・
労働債権はもう残らないかと
516名無しさん@引く手あまた:04/07/31 11:39 ID:W1E2/e4i
>>511
今どき電話の権利取って、どうしろっちゅうの・・
517名無しさん@引く手あまた:04/07/31 20:20 ID:4hFR3XoU
労基って相談がなくても仕事してるの?相談が多いと給料UPとかじゃないですよね?
固定給?TELでは払うと約束したのに実際会って確認したらそれは分からないと
開き直り。あの長電話代はこっちもちで時間と労力をムダにした上にお詫びの言葉も
一切なし。今までは少し同情して労基に頼むのを待っていたが堪忍袋が切れた。
タイムカードもない、明細書も書く時間がない、時給が勝手に低くなってる、
しまいにタイムカードじゃなく、俺は気持ちで払ってるんだ、ありがとうと思うから
払うんだと抜かしやがった。我慢して来てたのも無意味だったと思った。
まともに払わないのに来てるだけでもありがたいことなのに。
もし、ちゃんと計算してこっちの計算より高い金額が出た場合もその正しい金額
で払ってもらえるんですよね?労基に行くつもりですが、奴は客の評判を気にする、
店はやめたくないって考えなのでそういう相手に最も有効なやり方はどんな方法か
教えてください!!
518名無しさん@引く手あまた:04/07/31 21:31 ID:AkMMxMRr
ヤツ当たりですか?
519名無しさん@引く手あまた:04/07/31 22:15 ID:q29CIAlZ
いつもここを拝見し、皆様のご意見をお聞きしたく、初めて書き込みます。
失礼があれば、お許しを。

3月に7月末で退職したい(7月が決算期)という「退職願」を書いて、上司
に出しました。その後、あまりにも理不尽(入社前の事の責任を問われた)な
ことがあり、4月に5月末で退社したいという「退職願」を再度書いたところ、
「すでに7月末で考えているのだから、無理」と言われ、却下されました。
で、仕方なく、7月末の退職で考えていたら、6月に上司から「新たに6月の
日付で書き直せ」と言われた。理由は、3月に出した退職願を社長に提出して
いなかったらしい。
で、6月20日の日付で7月末退社で3度目の「退職願」を出した。7月から
引き継ぎをしていたのだが、取引先の都合で、自分が担当の品物の納期が8月
に伸びることになった。社長曰く「仕掛かりがある訳だから、7月末退社後も
業務委託でやってもらわなくては困る」という。それは出来ないと応えたら
「それなら近日中に内容証明郵便が行くから」と脅しのようなものを言われま
した。

これって、私が悪いんでしょうか?それとも会社の法律違反?
ちなみにウチの会社は製造業です。
すでに8月になるので、トンずらしようかどうか迷ってます。

乱文乱筆失礼します。

520名無しさん@引く手あまた:04/07/31 22:23 ID:LHLibGXf
とにかく請負(業務委託)だけは「絶対」やるな!
難癖付けて、賠償金支払わされるぞ。
521名無しさん@引く手あまた:04/07/31 22:32 ID:AkMMxMRr
つか ちゃんと契約を交わさんのが悪いんでしょ
契約書ってのは相手から貰うんじゃ無くて本来は自分から持っていくモンだよ
522名無しさん@引く手あまた:04/07/31 22:36 ID:GQ4zOUQ6
タイムカードの記録改ざんでおなじみのこの会社は武富士よりひどい
新聞の1面トップで物流大手の日本ロジテム(日清系)の子会社セイモスの社長辻範夫が社員をサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1071281747/l50
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1083359180/l50+
ここはまじめなサイトです。窮状をひろめるためにこのコピーをあちこちに貼ってね。
523名無しさん@引く手あまた:04/07/31 22:52 ID:PCCF7z2G
とりあえず、労基にいったことのある人間としてアドバイス。
 
まず彼らも基本的に「お役人」だということを忘れずに。
世の不正をただし弱者を救おうなどと考えている人はまずいません。
基本的に仕事をしたがりません。
あと、責任をとりたがりません。
つまり、仕事さえしなければ責任をとらずにすむ、という発想です。
あの手の役所相手に駆け込んだときは、記録をとってもらわなければなんの効果もないのですが、
彼らはなんとか記録をとらず、単なる「相談」で終わらそうとします。
そう、基本的に駆け込んできた人に泣き寝入りを勧めます。言葉巧みに。
あと、労働者を守る為のこんな法律があります、なんて教えてはくれません。

別に労基に私怨はありませんが、そういうところだということを再確認してもらおうと。
524名無しさん@引く手あまた:04/07/31 23:59 ID:KV7BJ/72
このサイト、使えますか?

http://okweb.jp/
525名無しさん@引く手あまた:04/08/01 13:41 ID:pH1kn90F
でも中には正義感というか良心的でなんとかしてやろうという人もいるんですよね?
そう信じたいんですけど・・人によるんじゃないんですか?
526524:04/08/01 15:48 ID:gt7fGFtp
>>525
漏れは辞めるときにトラぶって労働局と労働基準監督署に行った。
どちらも、「記録をとってください」っていうと露骨に嫌な顔をした。
担当者の名前を聞いても同様。「え、なんでそんなこと聞くんですか」だって。
(東○労働局、九段○の労働基準監督署)

漏れの知り合いの女性が労働基準監督署に電話した時もそう。
その女性は仕事中流産しかけて入院→自宅療養してたら
上司が家に押しかけてきて「辞めれ辞めれ」のピンポンダッシュ。
起き上がることも大変なその女性が労働基準監督署に電話かけたら
対応した香具師は一般的な法律や判例を説明するだけで
会社の名前や所在地など聞いてこなかったそうな。
(聞いたら対応しなくてはならないから)
その女性が会社の名前をいい、きちんと対応してくださいといったら
「そういう訴えは来署してもらわないと対応できません」といいくさったそうな。
バカヤロウ、それができないから電話してるんじゃねえか!
(三○の労働基準監督署)

まあ、千人に一人くらいは正義感があり良心的な人もいるかもしれないけど。
でも4時半頃に仕事を終えて、来署した一般人を追い返す連中に期待する気はない。
まあ、役所の9時5時ってのを、業務受付時間だと思っていて4時半に行った俺がDQNだったのだが。
9時5時って、彼らが役所にいる時間だったのね・・・そりゃ5時にきっちり帰るためには4時半には業務終了してなきゃならんわな。
ただ、規則ですからっていうのなら、お外見回してまだ電気のついている民間会社に行政指導してくれい。

あ、ちょっと私怨がでちゃった。
527名無しさん@引く手あまた:04/08/01 16:38 ID:zJ6GhCKz
私の相談した人はちゃんとTELでも勤務先と名前聞いてきて、記録も取っていて
早く来てくださいという感じで行けば、話しも聞いたうえですぐ動いてくれると
言ってくれました。ただ、名前は教えてくれなかったので次TELしたとき
違う年配の人が出て感じが悪かったというか面倒臭い感じでした。
労基って事務所の大きさにもよりますが何人位いるんですか?すごい静かで2,3人っぽい
んですけど。動いてくれる場合、最初に話し聞いてくれた人がやってくれるんですよね?
それとも下っ端にやらせるとか?
528524:04/08/01 17:06 ID:14Ch8/1+
>>527
確かに知り合いの女性も渋○の労基に電話したらきちんと対応してくれて記録もとってくれたって言ってた。
(あそこは女性専門相談員がいるから女性には優しい)
だから全て、ってわけではないかも。

人数に関してはよくわからない。
労働局、労基のどちらにもいったが、漏れのいったとこは両方ともハロワみたいに相談専門のブースなどはなくて、
今まで普通にデスクワークしてた香具師が対応する形式だった。

東○労働局は、労働相談はこちらって矢印通りに進んだところにあった部屋は
事務机とか並べられた普通のボロっちいオフィスでそこにいた人数は10人くらい。
はじめに対応したおっさんがめんどくさそうに話を聞いてきた。

九段○の労基は、結構だだっ広い(数十人くらいいたんじゃなかったかな)の一角に
労働相談はこちら、みたいなコーナーがあって、そこでまってたらはじめに若い男の職員に用件を聞かれ
そのあとその職員に呼ばれた女性職員(もしかすると相談員の社労士かも)と話をした。
この女も一般論的な話しかしようとせず、こっちが会社と喧嘩する気満々なのを知ると滅茶苦茶及び腰になった。

いや、ちょっとむかついた部分もあって粘着っぽく書いてしまったが、
基本的に「役人は働こうとしない」っていう認識で望んだほうがいいと思う。
少なくとも>>525さんみたいに、「正義感に溢れた役人さんが良心的に対応してくれるかも」なんて
少しでも思ってたら適当にあしらわれるだけの可能性大(嫌な言い方ゴメンね)

労基に相談に行くのなら、行く前にきちんと
・自分が置かれている現状を確認し、
・それに対して法律はどう対応しているのかをある程度勉強し、
・そしてそれらを踏まえて自分は労基に何をして欲しいのか、
を決めておくこと。

なんやかやと言って働こうとしない連中をいかに利用するか、くらいの気持ちで。
しつこいようだが、窮状を訴えれば法律にのっとり救済してくれる、なんて思ったらあしらわれるぞ。
529FIT惨業:04/08/01 18:26 ID:6bHod4EF
9段下はもう駄目ぽ。税金泥棒。
530名無しさん@引く手あまた:04/08/01 22:01 ID:7jgtFeuI
>>526
労働基準監督署を擁護する気は毛頭ないが、知り合いの女性の件は、
労基署が対応できる案件ではない気がする。
531栗拾い:04/08/01 22:16 ID:k4rFjgiR
>>526
 知り合いの女性の件では、労働基準法の違反が成立しない。
内容的には在職中なので、セクハラ等として雇用均等室で扱えないことは
ないが、あそこって非力ですから。
警察に相談するか、民事で争う案件と考えます。

署によって監督官のスタンスに差があるのは事実と思う。
でも、東京中央・大阪中央・名古屋北(3大局筆頭署)の業務が
パンク状態であることも個人的には感じています。
532栗拾い:04/08/01 22:24 ID:k4rFjgiR
>>519
この質問、埋もれていましたね。

要は7月末の退職が受理されているか、否かです。
雇用保険・社会保険関係の書類の手続で7月31日付の退職が確定していれば
退職後のことはあなたに関係ないこと。
逆に、退職届が受理されていない形なら、会社側が未だ在職しているとして
出勤督促を行なうことが考えられる。退職扱いか否かは、内容証明郵便の
文面でもわかると思います。後者の場合、ちょっとややこしいからその時に
追記します。

 つまり、>>社長曰く「仕掛かりがある訳だから、7月末退社後も
業務委託でやってもらわなくては困る」という。
・・・とありますが、退職を認めているなら、別個の業務委託契約をするか
しないかの問題。当然しないと思うから、社長の言い分は通らない。
533524:04/08/01 22:30 ID:14Ch8/1+
>>530-531

あ、すいません、言葉足らずでした。
長文をさらに長くするのもなんなので省略していましたが、有休の消化とか強制解雇とかいろいろあったんです。
あとで裁判になる可能性もあったんで、とりあえず労基に訴えましたという記録をとってほしかったり。
534栗拾い:04/08/01 22:42 ID:k4rFjgiR
>>533
有給休暇の法違反を指摘するのは難しいんです。
有給休暇を請求したという事実と、その後の給料日に有給処理されずに
賃金カットになった事実が必要。要は本人が無断欠勤したとする抗弁を
封じる必要があります。

また、強制解雇とありますが。
基本的に行政機関が行なうのは事実認定を元に、法律適用を考える。
よくある形では、労働者を追い込んで実質的には解雇したが、退職届を
提出させて「一身上の自己都合退職」と書いてある場合、やはり解雇で
争うには、民事でこの退職届が無効であり、解雇の実態があったことを
立証するしかない。

 記録にこだわるなら電話で相談して、争点を明らかにして、文書で申告を
するといい(労働基準法104)。配達記録でも付けて送るんだよ。
内容に即して、丁寧なご返事が返ってきます。
535524:04/08/02 00:13 ID:xJtd2RTu
>>534
ありがとうございます。
一応、私の件もその女性の件も解決済みです。
有給休暇の件は内容証明送付したり、
強制解雇の件は相手方の言った台詞を克明に記録した書類を見せたりしてたら
紆余曲折あったのですが最終的には会社の方がおりました。
(あんまり詳しくはかけません、すいません)

言いたかったのは、忙しいのかしらないが、労基の対応はなってないということ。
しかし、きちんと対策を練って利用しさえすれば使えないことはない、ということ。
名無しROMに戻ります。
536名無しさん@引く手あまた:04/08/02 00:54 ID:05u+Ngv/
労基は調べて、差し押さえ、支払催促、低額訴訟まで後押しはしてくれるんですか?
弁護士を紹介してくれたり。色んな1番良い案を出してくれるんですか?
537名無しさん@引く手あまた:04/08/02 01:00 ID:Vuu2nibj
>532

519です。アドバイスありがとうございました。
ウチは総務部があってないようなもので、労務関係は社労士に任せきり
なのです。雇用関係、保険関係の書類をもらっていません。
退職願が受理されているか否かということですが、上司が受け取った段階
で「受理」になるのだと思っていたので、逆に金曜までに退職の事務処理
を会社がしていないことを追求とかできないのでしょうかね。
とりあえず、明日は様子を見る事にします。
いろいろありがとうございました。

失礼します。

538名無しさん@引く手あまた:04/08/02 01:13 ID:tu16pkSI
>>460
少額訴訟って一人で行かれたんですか?裁判所に行って事情説明するだけで
色々教えてくれますか?本当にただだったんですか?色々すみません。
若い子が一人で行っても舐められないでしょうか?労基の人がついて来てくれたり
しないんですよね?
539栗拾い:04/08/02 01:42 ID:UwfMIGzD
連投ゴメソ。報告書書いててまだ寝れんのだわ。

>>536
行政機関には民事不介入の原則があります。弁護士を具体的に紹介する
のではなく、その地区の弁護士会の有料相談などを紹介する。
色んな1番良い案は、ある程度個人的な私見として示すと思われ。

>>537
手続の遅れを責めても利益はない。漏れなら、離職票の交付がいつに
なるのか、社会保険証の返却はいつなのかと、退職を既成事実とした
退職手続の督促をします。

>>538
牢記はついて来ない。賃金請求関係の少額訴訟は裁判所に定型化された
ものがあるのでわかると思う。裁判所職員も意外に優しかったりします。
却ってオサーンより若い子に対する方が対応いいかも知れません。
頑張れよ!
540栗拾い:04/08/02 01:47 ID:UwfMIGzD
ついでに心ある方にお願いしたいのですが。

 転職板の「クリスタル関連スレ」がどこにあるか見失ってしまいました。
できましたらどなたか、リンクを張っていただけないでしょうか。
本拠地スレのはずが、帰れなくなってしまいますた(w

>>535
 労基の対応はなってないということ・・・に禿同。
お疲れ様でした。
541名無しさん@引く手あまた:04/08/02 14:05 ID:+6MJVZ6v
>>539
少額訴訟で勝ったら相手が全て払いこっちは払わなくてすむか聞いたら
そんなことないんじゃないか?という曖昧な返事が帰ってきました。場所によって
違うとかも言ってました。裁判所に聞くのが1番ですか?その場合、TELより直接
行ったほうがいいんですか?あと、服装は普段着でも大丈夫ですか?
あと、訴える場合、証人がいたほうがいいんですか?同じバイト先の人ぐらいしか
証人になれませんよね?しかもその人が承諾しないと。店主が万が一勝つ場合、
未払い給料ではどんなときなんですか?又、店主が証人を探すにしても見方がいないと
無理ですよね?例えば、関係ない友達に嘘ついてくれと言っても証人になることできませんよね?
どう考えても裁判所の偏見がない限り、こっちが勝つと思うんですが労基はどっちが勝つか
分からないと言ってました。異議の申し立てをするのにもちゃんとした証拠と理由がないと
駄目で、行かないとこっちが勝って強制執行できるんですよね?色々すみません。
542名無しさん@引く手あまた:04/08/02 14:06 ID:+6MJVZ6v
あと、普通労基って相手を呼び出すんじゃなく、突然訪問するんですよね?
543某スレ224:04/08/02 19:18 ID:wHJZsKpr
>320
税務署に「源泉徴収票出してもらえなかったらどうなるんですか?」ってきいたら
どうにもできないっていわれた。
544名無しさん@引く手あまた:04/08/02 19:25 ID:G50M1xTg
労基ってセクハラのことも相談乗ってくれるんですか?証拠がない場合でも
訴えたほうに有利になるってTVで見た気がするんですが
545名無しさん@引く手あまた:04/08/02 20:55 ID:YeRull2p
>543
給与明細または離職票でもテク次第で還付は受けられるが…
546名無しさん@引く手あまた:04/08/02 21:49 ID:gmeNuct6
>>540
栗さん、お久っ
といっても判んないよなw

クリスタル関係のスレだけど、検索しても引っかからない
datの国に逝かれたかと・・・。
547栗拾い ◆9z2P4aWUZk :04/08/02 22:32 ID:TydpCcL5
>546
 ありがd

 仕方ねぇなぁ、新スレでもブッ立てるか(w
なお、↓のスレもよろしくね♪

 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1089550770/l50
 
548FIT惨業:04/08/02 22:50 ID:WrR1M6WB
徹夜勤務の次の「日曜日」に明休も無く
また休日出勤で徹夜になった場合の割増し
計算はどうなるのでしょうか?
日曜日はカレンダー上の休みであり、かつ
明休のはずなのですが、休日出勤割増しは
二重に適用されるのでしょうか?
同じく深夜割増しも二重に割増しになりますか?
549名無しさん@引く手あまた :04/08/02 23:19 ID:FKgyI9Vc
今日、労基に逝った。
遠隔地転勤と退職の二社択一しかなく、
親が病気でもあったため前者を断り
現在宙吊り状態になっている。
あまりに急な話でもあったので相談してみたら、
紛争調整委員会によるあっせん手続きを勧められた。
企業が話し合いに乗る割合は約7割で、
運良ければ補償金が取れるかもしれないので
申請してみようかと思ってる。
550名無しさん@引く手あまた:04/08/03 12:13 ID:+fQotpdg
労基行く前に労基協会とか労働組合とか行った方がいいんですか?
組合は加入?してる人じゃないと利用できないんですか?
あと労働行政事務所とかもあるんですが・・
551名無しさん@引く手あまた:04/08/03 12:15 ID:+CB0DKe2
毎月50時間以上の残業って違法ですよね?
残業代を支給するしないにかかわらず。
たしか、労働時間は週40時間と決まっていたはずだが。
552名無しさん@引く手あまた:04/08/03 12:29 ID:KqR8XW/Q
>>551
はぁ?労働基準法36条読んだら?あんたは18歳未満?
労使協定むすでれば残業代出せば違法でもなんでもないよ。

自分の不都合=違法って考えてない?
553名無しさん@引く手あまた:04/08/03 12:43 ID:+CB0DKe2
>>552
ちょっと質問しただけで、何だその言いぐさは?
何が はあ?だ。   てめー何様のつもりだよ?
>>労使協定「むすでれば 」 てめーこそ18歳未満かよ? 文章ぐらいチャンと書け。
2chなら何を言ってもいいなどと勘違いすんなよ。DQNが。
554名無しさん@引く手あまた:04/08/03 14:29 ID:KqR8XW/Q
>>553
人に教えてもらってその態度。立派です。
多くの第三者は貴方をDQN判定するのではないでしょうか?

残業50H程度で違法とかいっているところをみると、
可哀想なほど若そうだけどね。
555名無しさん@引く手あまた:04/08/03 14:31 ID:KqR8XW/Q
>>554の続きね。

仮に俺が18歳未満とするとその程度の香具師に馬鹿にされてキレてるのを見ると滑稽。
18歳の香具師は労働基準法の36協定なんかしらねーよ。ボケ。
556 ◆OnxB8ANR5A :04/08/03 18:47 ID:+CB0DKe2
削除依頼だしとけよ
557名無しさん@引く手あまた:04/08/03 18:51 ID:gtEYTwLr
はっきり言って双方ともDQN
今後書き込む方はスルーの方向で・・・。
558おやじ:04/08/03 19:06 ID:+CB0DKe2
>>552
551を擁護するわけじゃないが、話の流れからすると おまえのほうが若そうだぞ。

>>ちょっと質問しただけで、何だその言いぐさは?
>>何が はあ?だ。   てめー何様のつもりだよ?

↑には同意。  551は50時間の残業がきついだの、自分はサビ残50Hもやってるなど一言もいってない。
ただたんに、法律上は週40Hまでと決まっていて、それ以上の労働は違法じゃないか? と聞いているだけ。
それに対していきなり、 >>はぁ?労働基準法36条読んだら?あんたは18歳未満?などと、
人を見下したような発言はよくないぞ。
自分が551に対して18歳未満か?などと言っておきながら,DQN呼ばわりされて>>554,>>555
のレスはないだろう。 最後の一言「ボケ」  ←これもよくない。捨てゼリフはかっこわるいぞ。

まあ、俺の意見を読んで>>554,>>555のようなことを言うようなら、おまえはDQNと認定されるぞ。ここの住人にな。




5591hee:04/08/03 19:14 ID:XX9yfF7y
法律上は40時間以上残業させてはいけないことになってるって昔聞いた気がします。
でも、労使間で合意がなされていればOKじゃなかったかなあ?俺も聞きかじりなので
違ったらすいません。
560うまたん:04/08/03 19:23 ID:+CB0DKe2
>>559
俺もよく覚えてないけど、労使間で合意されていても たしか上限があったような気がする。
うろ覚えだが。
561名無しさん@引く手あまた:04/08/03 19:35 ID:VuClGZ4i
36協定むすんでも法律上は1ケ月45時間以上は違法
よって>>551は正しいあくまでも法律上ね!

ここにいるヤシはみんな月60時間以上の残業は経験しているだろうから
>>554の月50時間で騒ぐなという気持ちもわかる
562159:04/08/03 19:47 ID:+CB0DKe2
>>561
レス読んだ限りじゃあ 551は50Hが辛いなどとさわいでないぞ。
551は、あくまでも50Hは法律上ダメだろと言ってるに過ぎんよ。

554がどこで得た知識か知らんが、36協定などと言い出すから馬鹿なんだよ。
どーせ中身もさっぱり知らんようなガキだろ。36協定の内容問い詰められても答えられんよW

まあ、真昼間から携帯で書きこんでる夏休み中の高校生だろ。
563159:04/08/03 19:51 ID:+CB0DKe2
↑は、159じゃなくて551な。

564名無しさん@引く手あまた:04/08/03 19:58 ID:Cphh5Yj0
日本は資本主義なので基本的に労働者を守る事はしない。
俺の場合は揉めたら京三等に相談する。
それが一番。
選挙の時にお返しする。
565名無しさん@引く手あまた:04/08/03 21:48 ID:1V+XvO92
ハァ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━??
アタマがオカシイのですか?
566栗拾い:04/08/03 22:15 ID:rIdipZaz
余りカリカリせんとってよ、出づらくなる。
問題の36協定について、簡単にコメント。

まず、法定労働時間は1日8時間、1週40時間が原則。(労基法32)
ただし、変形労働時間制の採用や各種裁量労働制の採用をした場合には
1日、1週の法定労働時間を超える労働時間設定が可能となる。これは就業規則
ベースの話です。

 次に、法定の1日8時間、週40時間を超えて時間外労働をさせる場合、使用者は
労働者の過半数代表との協定を結べば、1ヶ月45時間(変形制採用時42h)、1年
360時間(同320h)の時間外労働が可能。ただし、特別条項つき協定を結ぶことで
再度の労使協定を経て、この1ヶ月・1年の枠を超えて労働させることが可能となる。
この特別条項が使えるのは期間のうちの半分まで。つまり1年間の協定なら6箇月が
と上限となる。これが通達でいう限度基準とよばれるものです。

 なお、限度基準は新製品の開発や建設業などでは適用除外となります。
うちの会社、時間管理が滅茶苦茶なので、理論武装だけは怠りません(w 
567栗拾い:04/08/03 22:24 ID:rIdipZaz
>>542
呼び出す労基官もいるし、来る香具師もいる。労基官次第。

>>544
 各牢記署にある「総合労働相談コーナー」の相談員が相談に乗る。
労基法違反とならないイジメ・セクハラ・降格・出向等の相談を受ける。
個別労働紛争何鱈のあっせん制度の窓口になってる。>>549がその事例。

>>550
 労働基準協会は牢記の外郭団体で、安全衛生等の講習会などやってる。
逝く必要なし。組合に加入云々も関係なし。労政事務所(現在は労働センター
とかいろんな名称になった。)は都道府県の労働部署の相談窓口。
牢記法違反がはっきりするなら労気に直行。労政関係に逝っても牢記を
案内されて回される。ただし組合絡みの争議は都道府県の担当。
568名無しさん@引く手あまた:04/08/03 22:37 ID:KEqTlWjs
過労死鬱病自殺・タイムカードの記録改ざんでおなじみのこの会社は武富士よりひどい
新聞の1面トップで物流大手の日本ロジテム(日清系)の子会社セイモスの社長辻範夫が社員をサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1091432909/
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1083359180/
ここはまじめなサイトです。窮状をひろめるためにこのコピーをあちこちに貼ってね。
569栗拾い:04/08/03 22:44 ID:rIdipZaz
>>548
 ホンダの某車の話は粘着レスが多いので、ちょっと食傷気味でつ。
本来は根拠通達を示してきっちり回答すべきと思っています。
必要ならその旨、レス下さい。

 まず、1日目の勤務がぶっ通しになった場合、8時間超過分に25%の割増が
生じ、深夜の22-翌朝5時に深夜割増25%がつくことはご存知と思います。
で、朝の8時など、翌日の所定労働時間になると、ここからは翌日分の所定
賃金のみで可能。この勤務が8時間を超えればまた、25%加算です。
ここまて1勤務であっても、翌日分の時間外をダブルカウントするといった
考え方はありません。この部分、通達で示されていたと思います。

 次に設問にある、翌日が日曜日だった場合。
日曜日が法35条の法定休日なら、この分の勤務は法定休日として35%増。
ただしそのように扱えるのは休日労働協定で協定した、休日労働可能な
始業〜終業の労働時間であり、その始業時刻前は前日からの時間外労働と
扱うべき。

 賃金計算においては、その週の8時間超えの時間数、週40時間超えの
時間数(ダブらない。)を時間外労働として25%割増の対象とし、
法定休日が確保されなかった場合は、その協定した時間帯の労働に
35%増の休日割増、違法ながら延長しても35%のままです。そして
この勤務が深夜時間帯にかかるとさらに25%増し。

休日労働(35)+深夜労働(25)=60%増しですが、
休日労働(35)+時間外(25)=35%のまま。
休日労働の日に、時間外労働という考え方はないんです。
ややこしいけど、多分この回答で間違いないと思います。
570名無しさん@引く手あまた:04/08/03 22:58 ID:DA6YLtua
36協定は18歳未満には適応できないって話じゃねーの?
どっかでみたことあるぞ。
571名無しさん@引く手あまた:04/08/03 23:36 ID:ZTshYkns
コピーペ

(労働時間及び休日)第60条 第32条の2から第32条の5まで、第36条及び第40条の規定は、満18歳に満たない者については、これを適用しない。
2 第56条第2項の規定によつて使用する児童についての第32条の規定の適用については、同条第1項中「1週間について40時間」とあるのは
「修学時間を通算して1週間について40時間」と、同条第2項中「1日について8時間」とあるのは「、修学時間を通算して1日について7時間」とする。
3 使用者は、第32条の規定にかかわらず、満15歳以上で満18歳に満たない者については、満18歳に達するまでの間(満15歳に達した日以後の最初の3月31日までの間を除く。)、次に定めるところにより、労働させることができる。
1.1週間の労働時間が第32条第1項の労働時間を超えない範囲内において、1週間のうち1日の労働時間を4時間以内に短縮する場合において、他の日の労働時間を10時間まで延長すること。
2.1週間について48時間以下の範囲内で厚生労働省令で定める時間、1日について8時間を超えない範囲内において、第32条の2又は第32条の4及び第32条の4の2の規定の例により労働させること。【則】第34条の2《改正》平10法112《改正》平11法160(深夜業)
第61条 使用者は、満18歳に満たない者を午後10時から午前5時までの間において使用してはならない。ただし、交替制によつて使用する満16歳以上の男性については、この限りでない。
572名無しさん@引く手あまた:04/08/03 23:45 ID:ZTshYkns
その2

第32条の2 使用者は、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはその労働組合、労働者の
過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を代表する者との書面による協定により、又は就業規則
その他これに準ずるものにより、1箇月以内の一定の期間を平均し1週間当たりの労働時間が前条第1項の労働時間を
超えない定めをしたときは、同条の規定にかかわらず、その定めにより、特定された週において同項の労働時間又は
特定された日において同条第2項の労働時間を超えて、労働させることができる。《改正》平10法1122 
使用者は、厚生労働省令で定めるところにより、前項の協定を行政官庁に届け出なければならない。《追加》平10法112《改正》平11法160 

第32条の3 使用者は、就業規則その他これに準ずるものにより、その労働者に係る始業及び終業の時刻を
その労働者の決定にゆだねることとした労働者については、当該事業場の労働者の過半数で組織する労働組合がある場合に
おいてはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を代表する者との書面による協定により、
次に掲げる事項を定めたときは、その協定で第2号の清算期間として定められた期間を平均し1週間当たりの労働時間が
第32条第1項の労働時間を超えない範囲内において、同条の規定にかかわらず、1週間において同項の労働時間又は
1日において同条第2項の労働時間を超えて、労働させることができる。
1.この条の規定による労働時間により労働させることができることとされる労働者の範囲
2.清算期間(その期間を平均し1週間当たりの労働時間が第32条第1項の労働時間を超えない範囲内において労働させる期間をいい、
1箇月以内の期間に限るものとする。次号において同じ。)
3.清算期間における総労働時間
4.その他厚生労働省令で定める事項【則】第12条の3《改正》平11法160 
573名無しさん@引く手あまた:04/08/03 23:46 ID:ZTshYkns
その3


第32条の4 使用者は、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはその労働組合、
労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を代表する者との書面による協定により、
次に掲げる事項を定めたときは、第32条の規定にかかわらず、その協定で第2号の対象期間として定められた期間を平均し
1週間当たりの労働時間が40時間を超えない範囲内において、当該協定(次項の規定による定めをした場合においては、
その定めを含む。)で定めるところにより、特定された週において同条第1項の労働時間又は特定された日において
同条第2項の労働時間を超えて、労働させることができる。
1.この条の規定による労働時間により労働させることができることとされる労働者の範囲
2.対象期間(その期間を平均し1週間当たりの労働時間が40時間を超えない範囲内において労働させる期間をいい、
1箇月を超え1年以内の期間に限るものとする。以下この条及び次条において同じ。)
3.特定期間(対象期間中の特に業務が繁忙な期間をいう。第3項において同じ。)
4.対象期間における労働日及び当該労働日ごとの労働時間(対象期間を1箇月以上の期間ごとに区分することとした
場合においては、当該区分による各期間のうち当該対象期間の初日の属する期間(以下この条において「最初の期間」という。)
における労働日及び当該労働日ごとの労働時間並びに当該最初の期間を除く各期間における労働日数及び総労働時間)
5.その他厚生労働省令で定める事項《改正》平10法112《正》平11法160
574名無しさん@引く手あまた:04/08/03 23:46 ID:ZTshYkns
2 使用者は、前項の協定で同項第4号の区分をし当該区分による各期間のうち最初の期間を除く
各期間における労働日数及び総労働時間を定めたときは、当該各期間の初日の少なくとも30日前に、当該事業場に、
労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない
場合においては労働者の過半数を代表する者の同意を得て、厚生労働省令で定めるところにより、当該労働日数を
超えない範囲内において当該各期間における労働日及び当該総労働時間を超えない範囲内において当該各期間における
労働日ごとの労働時間を定めなければならない。《改正》平10法112《改正》平11法1603 
厚生労働大臣は、労働政策審議会の意見を聴いて、厚生労働省令で、
対象期間における労働日数の限度並びに1日及び1週間の労働時間の限度並びに対象期間
(第1項の協定で特定期間として定められた期間を除く。)及び同項の協定で特定期間として定められた期間における
連続して労働させる日数の限度を定めることができる。《改正》平10法112《改正》平11法1604 
第32条の2第2項の規定は、第1項の協定について準用する。 《全改》平10法112 

第32条の4の2 使用者が、対象期間中の前条の規定により労働させた期間が当該対象期間より短い労働者について、
当該労働させた期間を平均し一週間当たり40時間を超えて労働させた場合においては、その超えた時間
(第33条又は第36条第1項の規定により延長し、又は休日に労働させた時間を除く。)の労働については、
第37条の規定の例により割増賃金を支払わなければならない。《追加》平10法112 
575名無しさん@引く手あまた:04/08/03 23:48 ID:ZTshYkns
第32条の5 使用者は、日ごとの業務に著しい繁閑の差が生ずることが多く、かつ、これを予測した上で就業規則その他これに準ずるものにより
各日の労働時間を特定することが困難であると認められる厚生労働省令で定める事業であつて、常時使用する労働者の数が
厚生労働省令で定める数未満のものに従事する労働者については、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合がある
場合においてはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を代表する者との
書面による協定があるときは、第32条第2項の規定にかかわらず、1日について10時間まで労働させることができる。【則】第12条の5《改正》平11法1602 
使用者は、前項の規定により労働者に労働させる場合においては、厚生労働省令で定めるところにより、当該労働させる
1週間の各日の労働時間を、あらかじめ、当該労働者に通知しなければならない。《改正》平11法1603 
第32条の2第2項の規定は、第1項の協定について準用する。
576栗拾い:04/08/04 02:26 ID:4IFKSYof
>>546
 漏れのこと、栗さんって呼んでくれるのアンタしかいないから、覚えてるよ♪

>>541
 少額訴訟で勝ったとしても、印紙代などの訴訟費用は自腹で必要。
世間一般にわからないことは、主催者等に直接聞くのが一番。
この件では裁判所に直接出向き、確認する方がいいと思う。
電話では聞き違いもあるからね。
服装は普段着で可。国(法務省)の出先機関ですから役所と思えばいい。
公務所関係で服装に気をつけるべきところは、市町村の火葬場ぐらい。

 訴訟については、全てケースバイ・ケースとしか言えません。
証人がいれば、主張に客観性、妥当性が裏づけされるので好都合。
しかし、ニセの証人はやめとけよ。立てても、バレるリスクがデカイ。
バレたら裁判官の心証は最低です。場合によっては証人の偽証が問われる。
法廷を冒涜することですから。

 不払事実に争いがなければ、和解という選択肢もあります。
最後まで行く事案は、事実認定の争いがあるか、余程、感情的にこじれた事案。
相手が出廷しないと、訴えた側の主張に異議なしとして勝訴しますが、
強制執行に逝くには、別に判決を取る必要がある。
少額訴訟で勝訴しても、すぐに強制執行はできません。
577名無しさん@引く手あまた:04/08/04 12:46 ID:Kc6K/Xxj
541についても教えてもらえませんか?未払いの場合、違法で30万以下の罰金
と書いてあったんですけど取れるんですか?
あと、労働組合って何人か同じ職場の仲間がいないと1人だけじゃ無理なんでしょうか?
セクハラも証拠がなくても訴えて女性が勝ったという番組を見たことあるんですが・・
578名無しさん@引く手あまた:04/08/04 13:16 ID:hLVatsuV
>>577
裁判については、このスレ最初から読んで。
579名無しさん@引く手あまた:04/08/04 15:43 ID:dpkAmwMj
>>577
罰金30万円は国に支払われるのでは?
580名無しさん@引く手あまた:04/08/04 16:27 ID:GO8FQC92
罰金と言うからには、刑事事件なので、
支払いは国に対して。
自分が取るなら民事訴訟になる。

でも刑事事件の方が、前科も付くし、
色々と経営面、取引面でも様々な制約が
科せられるので、経営者は嫌がる。
裁判やるなら、刑事告訴をちらつかせ
ながら、民事訴訟して、相手が和解して
来なかったら容赦なく刑事告訴して
やれば良い。
5811hee:04/08/04 19:25 ID:A0tEP0A/
結局、違法なのかな?
582名無しさん@引く手あまた:04/08/04 20:39 ID:22vDnxD3
>>579
その通り!
罰金は国庫に納付されます。
尚、罰金を払わない場合には、労役場に拘留され、軽作業をして罰金納付に換算されます(1日5000円)。
583名無しさん@引く手あまた:04/08/04 20:42 ID:22vDnxD3
>>580
新聞にも載るし、メディアに報道されるし、それにより取引先激減なんてこともあり得るでしょう。
584名無しさん@引く手あまた:04/08/04 20:59 ID:GO8FQC92
マスメディアには載らなくても、帝国データバンク等
の信用取引情報には傷が付くし、業界新聞には載る。
585名無しさん@引く手あまた:04/08/04 21:34 ID:XGSiUqAH
以前に給料未払いの件でここに書いた者です(レス番号忘れたけど)。

結局先月末倒産しました。ただ正確にはまだ整理段階で完全に倒産したわけでは
ありません。
が、営業譲渡して(といっても社長の弟が代表取締役の会社ですが)
別会社で続けるのでそのまま仕事してくれ
との事だったので、今週3日間仕事をしていたら
「先月で会社終わってるのに、来たって給料払えないぞ
 仕事ないのに給料払える訳ないだろ。」
新会社と正式な契約を交わしたわけではありませんが
これは不当解雇にはならないのでしょうか?
どっちみち債務逃れの会社でしょうから長くはないと思っていましたが
やり方が汚いので刑事告訴したいと思っています。
586FIT残業:04/08/05 05:07 ID:PoR166ef
>569
分かり易い説明ありがとうございます。

栗拾いさんって、てっきりミレーの落穂拾いから
来てるのかと思ったら、栗グループでしたか。
御苦労様です。

ウチの車名^h^h社名はFITですが、私の派遣先は
本田ではなく火を噴いてる三菱です。派遣先の
部署の納期が基本的に月曜日なので、その前の
金土日は泊り込み、徹夜、缶詰デスマーチになる
のでした。
ウチのスレは無駄に空ageが大杉ですが、まあ間違って
入社する犠牲者がこれ以上出ないようにということで。

結局、休日に、更に明休を潰してまで、缶詰に
なって働いたのは、丸損だったと…。
5871hee:04/08/05 19:52 ID:0BO9vk/s
みんながんばってくれ。
588名無しさん@引く手あまた:04/08/05 20:55 ID:La21vcSp
就業規則とかいわゆる36協定って所轄労働基準監督署長に届け出ることになっていますが、
労働基準監督署に行けば開示請求して閲覧することは出来ますか?
589サービス残業:04/08/05 21:03 ID:Sxm+oghH
 うちの会社の社長も労働基準監督署に圧力かけられて、
決算特別ボーナス出してくれるようになったしね(^0^)




590名無しさん@引く手あまた:04/08/05 23:48 ID:A2jtdlrb
>>588
行ったけど見れなかった。
公開対象じゃないんだと
591588:04/08/06 08:56 ID:qbpgSzLl
>>590
ありがd
592名無しさん@引く手あまた:04/08/06 18:22 ID:8nHDLvmu
派遣会社の社会保険手続き係りに契約先が変更になると
社会保険加入条件を満たしていても短期だと加入できませんと言われました。
社会保険庁に問い合わせして誤りが判明しました。
会社で保険料負担が嫌なので具体的な記載を作りません。
593名無しさん@引く手あまた:04/08/06 18:31 ID:8nHDLvmu
派遣契約解除→即 失業保険支払い嫌なので派遣法改正するくらいなので
社会保険逃れ関係は派遣会社に対抗するでしょう。
594某スレ224:04/08/06 19:20 ID:BRm/QFbb
>>545
テクとはいかがなものでしょうか?
離職票には実際に支払われていない給与(退職前6か月分)が支払われていることにされていて、
給与明細は確かにもらってましたが、もらっていない証拠にはできないのではないでしょうか?

役場の税務課の人に聞いたら労働基準監督署などから賃金が未払いであることを書面にしたものをもらってきてくれれば
対応できるといわれました。刑の確定(あるいは未払い事実の確定)を行えたときそれを書面にしてもらって受け取ろうと思います。
おそらく1年ぐらいかかると役場の人にいいましたが、それでもかまわないといわれました。
ところで還付をぐぐると5年以内なら払いすぎた税金を還付できるとありましたが、この法律?が適用されるということでしょうか?
595名無しさん@引く手あまた:04/08/06 20:12 ID:FFZVIDJ5
↑ つか 正攻法じゃないからテクっていうんだよ
596名無しさん@引く手あまた:04/08/06 22:00 ID:8KipxOiV
本社が遠い場合は、本社の近くの監督署に行かなければならないの?
597名無しさん@引く手あまた:04/08/07 07:14 ID:BnRcj09/
つか 本社にガサ入れするのは本社近くの労基所です。
自分の職場にガサ入れするのは自分の職場に一番近い労基所です
598栗拾い:04/08/07 08:42 ID:dVoELNS5
 労働基準法の「事業場」の概念を簡単に。
例えば、某栗社の、@本社が京都にあって、A沖縄に沖縄支店がある場合。
Aの支店で働く社員は、沖縄支店長の指揮命令下で働いています。
残業指示や作業指示を京都本社の管理職から、その都度faxや電話で指示を
される訳ではありません。つまり、沖縄支店として、支店長をトップとする
独立した指揮命令系統を持っています。この独立した指揮命令系統を持った、
立地的にも独立した拠点単位が、「事業場」となります。

 他で考えます。
ある会社が同一敷地内に工場が2棟、事務所が1棟ある場合、製造物の品目が
全く違うと指揮命令はそれぞれ独立していますが、同一敷地内なので1事業場。
一方、第一工場と第二工場が別の敷地内にあって、同じものを作っていても
それぞれに工場長がいて、独立した指揮命令組織があるなら、2事業場です。
あと、ある工場の倉庫が別の町内にあった場合、その倉庫番2,3人しかおらず
誰も管理職権限がなく、本社や工場からの指示で働いていれば独立した1事業場
とはみなされません。

 以上から、労基に逝くなら、自分の所属事業場を管轄する牢記となる。
残業などの指揮命令する香具師が、その所属事業場にいるからです。
武冨士の告訴事案も、大阪(支店)で告訴があったから、捜査主体は大阪。
両罰規定の関係と証拠物収集のために東京(本社)にガサが入ってますが
大阪には大阪の牢記が、東京には大阪+東京の牢記で入りましたよね。

 うちのビル、緊急用有刺鉄線(高圧電流つき)でも用意しようかなw
とりあえず、大きな落とし穴程度しか考えないだろうな、坂田のオヤヂは。
599585:04/08/07 10:01 ID:/9zvVvbE
結局また、新会社に残ってくれと電話がありました。
しかし、雇用契約書を書いてくれと頼んだにも関わらず、書かない。
では、辞めるから会社都合で離職票書いてくれと言っても書かない。
600名無しさん@引く手あまた:04/08/07 16:17 ID:ojs6Kz0P
とりあえず 600 ∩( ・ω・)∩
601名無しさん@引く手あまた:04/08/07 20:39 ID:FYokDl0R
>>598
うーん、だとすると営業所のある管轄へ行くことになるのか

10人程度の営業所なので、すぐチクったのがばれそうだ

ま、どこの営業所でも同じ状態だけどな

130時間オーバー時間外は許せん
602栗拾い:04/08/07 21:11 ID:2hRlNFRM
>>601
サビの相談やったんかいな。
普通考えると、相談に行くのは所轄の監督署。窓口で匿名処理を希望して
本社を管轄する署に調査してもらう…というのが順当だが、労基の部内で
この処理がうまく行くとは思えん。本社側の署が快く受けると思えない。
支店所轄署→本社所轄署の流れが難しいと思う。

 本社を管轄する署が遠いなら、とりあえず電話で相談してお手紙を出す。
本社の管轄署が近いなら、直接出向いて相談する。
表向きは匿名・匿住所でも労基に名前を出して、さらに匿名ながら社員から
密告があったことを会社に伝えても良いと言えば、調査はすると思うよ。
603名無しさん@引く手あまた:04/08/08 15:48 ID:zi64izvH
労基って相談受けて平均どのくらいで解決してくれるんですか?
あまり待たされても何してるんだろう?と思います。長くなる場合はどんなときで
どんな調査?をしてるんでしょうか?経営者がすぐ払うとなれば当たり前ですが
すぐ連絡来ますよね?その場合、口約束じゃ信用ないので払うまで契約書みたいのを
書かせることもしてくれるんですか??
604名無しさん@引く手あまた:04/08/08 17:20 ID:KJdEG+bq
>>603
長くなる時は、経営者が居留守使って逃げ回ったり、
呼び出しに応じない時。
または、監督官の前では調子の良いことを言っていても
実際はそれに従わない場合、同じことの繰り返しになる。

これが何ヶ月も続くと監督官もお手上げ状態になる。
605588:04/08/08 18:46 ID:hw72hOIw
>>603
労働基準法や労災保険法、労働安全衛生法に違反した行為があり、
それを違反申告ということで書面または口頭で申告すれば、すぐにでも動くと思います。
606名無しさん@引く手あまた:04/08/08 20:18 ID:KovPM3Tz
牢記は申告を受けない、相談止まりにする、記録も書かないっていうのが
このスレの住人の共通認識と思うがw
607>606とかぶるが:04/08/08 20:26 ID:TwnASmYf
>>605
>労働基準法や労災保険法、労働安全衛生法に違反した行為があり、
>それを違反申告ということで書面または口頭で申告すれば、すぐにでも動くと思います。
ところが、労働者は労基法違反事由に対し権利として申告できると言うこと、または、申告と単なる相談の違いを教えないんだな。

受けたのは単なる相談で、正式に申告されたものではないから、動かなくてもいっこうにおかしいことはない。
というのが労基の理屈。
正式かどうかなんて、そんなの相談した方には、全く関係ないことなんだけどな
608588:04/08/08 20:31 ID:hw72hOIw
>>606
だから、最初からこっちで書面にして証拠物とともに持参して提出して申告すればいいんじゃないの?
もし違反申告として受理しなかったら、上級行政庁たる都道府県労働局の労働局長に書面で苦情。
さもなくば、本省の主任中央労働基準監察監督官に書面で上申。
結局違反があったと疑うに足りる相当の事由があるにも関わらず、受理しないとこれは職務違反になりますから。
表から受理義務を規定しているわけではないが、労働基準法第104条によると、労働者は違反があれば申告出来るようになっているわけですから。
609名無しさん@引く手あまた:04/08/08 20:36 ID:KJdEG+bq
603は文章から察するに相談なのか違反申告しているのかわかりにくいが
違反申告していれば、たぶん動いてはいてくれてると思うけど
俺の時もこっちから電話しないと何も言って来なかったよ。
610588:04/08/08 20:38 ID:hw72hOIw
>>607
>>608でも書きましたが、「違反申告」をすればいいのです。「相談」ではだめです。
ホンネを言えば、刑事告訴が一番いいんだろうけど、在職中の人にとってはかなりしんどいでしょう。
ならば、違反申告をして、無理やり動かせばいいんです。
ちなみに、私は別板の某スレにカキコしましたが、違反申告した上で、刑事告訴しました。

> 受けたのは単なる相談で、正式に申告されたものではないから、動かなくてもいっこうにおかしいことはない。
> というのが労基の理屈。
そうでしょうね。警察の被害届と同じ論理ですね。つまり、違反申告や刑事告訴ではないから、動く・動かないはこちらの胸三寸。
法律に基づいた回答をするだけという意味ですね。よほど悪質な場合ではないと動かないでしょう。

> 正式かどうかなんて、そんなの相談した方には、全く関係ないことなんだけどな
本当は、きた人に対して誠意を持って応対しなければならないのですがね。
結局人員の関係もあったりして、捌ききれないから「相談」ということにして追い返すんでしょうね。
611栗拾い:04/08/08 20:42 ID:YIdclJHM
>労基の理屈

ちょっと読みにくいが、参考にされたし。
ID番号= 01617を入れると、池袋労働基準監督署事件(昭和49年(ワ)4631)が
出ると思います。申告と監督官の不作為に係る判例です。
当然、原告側は負け。

   http://www.zenkiren.or.jp/hanrei/hanr_srch4.html
612栗拾い:04/08/08 20:45 ID:YIdclJHM
>>588殿

  sage進行で逝きましょう。
613588:04/08/08 20:51 ID:hw72hOIw
>>611
栗拾いさん、ありがd!

これは民法上の不法行為つまり損害賠償請求事件として争っているけど、
もし、行政訴訟で争っていたら、結果は違っていたかもしれないね。

多分、つまるところ監督署の不作為と原告との損害に相当因果関係がないということなんでしょうね。
614588:04/08/08 20:52 ID:hw72hOIw
>>612
栗拾い殿、スマソ
これからはsage進行で行かせていただきます。
615607:04/08/08 21:01 ID:TwnASmYf
>>610=608
>だから、最初からこっちで書面にして証拠物とともに持参して提出して申告すればいいんじゃないの?
そこまでできるだけの知識と経験があれば、勝手にやればいいのですが・・・

ただ、普段からやってる側(公務員、書士等)にとっては、
たとえ初めての経験だったとしても、例文とかもすぐ手にはいるから書類作成もそんなに難しくないけど、
役所への書類提出の経験がない一般労働者にとって、書面作成は難しいよ。
それを独力で出来るようだったら、ある意味その相談者には敬意も払うが。

もう1つついでに書くと、監督官は、相談があった場合は、まず相談内容を疑うそうだ。
☆☆ 労働基準監督官スレ 【Part6】 ☆☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1075043792/764

相談者が真実困って相談にきたってことが出発点じゃなくて、相談者を疑うことが監督官の基本らしい。
一部の監督官だけの話ならいいのだけれど。
616栗拾い:04/08/08 21:15 ID:YIdclJHM
>>613
行政訴訟で争っていたら…もっと国側に傾いた判決と思います。

>>614
ご協力、ありがとうございます。

>>615
このクソスレも時々読んでいます。
ただ、ここの流れは県の相談員という香具師が騒いで吹っかけたもの。
労基法は適用除外が多いため、適用除外から詰めるのは当然のことです。
適用除外対象者なら、行政指導が困難ですから。

 この回答者は煽り口調だが、極めて正確な指摘であり、半ば県の相談員に
教育的観点で厳しく言っているようにも思います。
偽装派遣や委託、委任、管理監督者など、結構適用除外の対象者はいるよ。
この監督官、屁理屈じゃないから、申告受けたらきっちり処理する気が
するし、ある程度の経験年数を感じるのは漏れだけかな。
617588:04/08/08 21:39 ID:hw72hOIw
>>607=615
>>610です。

> 役所への書類提出の経験がない一般労働者にとって、書面作成は難しいよ。
申告自体は口頭でも可能です。ただ、証拠物がないとキビしいかもしれません。
> それを独力で出来るようだったら、ある意味その相談者には敬意も払うが。
俺は刑事告訴をした時、自分で図書館に足を運んでネットで調べて、自分で刑事告訴状を作成して、提出しました。
証拠物もコピーを取ってそれを添付して郵送しました。
ちなみに、私は書士ではありません。

>>616(栗拾い殿)
そうですか。
行政訴訟は国家行政・地方行政の誤りや不備を正すものという認識がありましたので・・・
実態は違うということなのですかね?
618栗拾い:04/08/08 23:00 ID:YIdclJHM
>>617
国家行政の誤りについては、国益に反しないものに限り認める。
誤りを指摘しつつも現行の法制度下の解釈をする。例外的なのは
マスコミ等が騒ぐもの。労災の過労死事案などがそう感じました。
裁判官自体が右傾化しており、国益の拡大解釈の幅が大きいと思います。
裁判官はやはり法務省のエリート階層なんです。
自由闊達な法解釈、判決からは程遠いとの認識をしています。

 最近の例では、東電OL殺人事件。
ゴビンダ・マイナリ被告の名前でぐぐるとわかります。
支持団体は感情的・情緒的ですが、佐野眞一氏のルポは正鵠を得ています。

 同様に、不備も同じです。
ただし、地方行政に対し、高裁以上は冷たい決定をしますけどね。
619名無しさん@引く手あまた:04/08/08 23:15 ID:2o+ZxZ1q
このスレでお聞きしていい内容なんでしょうか?
どなたかマジレスして下さい

先日転職に成功したのですが、いささか肩透かしくらって入社に不安です。
面接の時に話した内容と違う労働条件を出されて戸惑ってます。

面接では残業は基本的になしで、万一残業しても手当てが出るという話だったのですが
手当てが出ない所か、月給の1/4が40時間の残業見込台として計算されてます。
薄給は覚悟してたけど、、、これじゃ転職スル意味ない orz
気が弱く面と向かって何も言えなかったんですが、数日経ってこのままじゃいかんと思ってます
このまま仕事をしてもどこかで不満が出てくるだろうし ∞に残業させられるのも見えます

同じ通知書に、その残業見込が書かれてる同じ通知書にこんなことが明記されてるんですよ。
「週40時間以内労働」 これ会社からいただいたものなんで、これとタイムカードと明細書を
照らせあわせれば労基署に駆け込めますよね?
620名無しさん@引く手あまた:04/08/08 23:32 ID:4qORv2oF
所轄にも依るかも知れんが、法律は無視されていて、
面接どころか、求人広告の内容が大嘘でも、労キショ
は取り締まらないのが現実。
書面の労働条件書と、就業規則、それに加えて残業に
関しては、36協定書が必要。

…なんだけど、その手の会社はそういうのを隠したがる罠。
621名無しさん@引く手あまた:04/08/08 23:35 ID:KJdEG+bq
>>619
そこまでわかってるなら入社しなければ?
匿名でも労基署に違反申告できるけど、バレたら内定取り消されるかも。
622619:04/08/09 00:38 ID:q9n/PzuK
>>620
レスありがとうございます
>>621
無職期間が長かったので、今回採用になったと親に話したら
自分のことのように喜んでる姿を見たら、ある程度の我慢は必要だと思うので
とりあえずどんな形でも入社してみます
それでもどうしようもなければ、仕事しながら転職活動します
これでも手に職だけはあるので食べていく自信はあります(調理師ならいつでも働ける)

週50時間労働は我慢します、しかしそれ以上の手当てについては念の為に
人事に絶対聞きます。 やる気ないと思われても構わない。これはモチベの問題でもあるし。
ダメと言われても首になる以外働くと思うが、その時点で私もこの会社には見切りつけるでしょう。
(というより会社に見切りつけられるかもね)
623名無しさん@引く手あまた:04/08/09 02:02 ID:HArxgqpH
>>616
>この回答者は煽り口調だが、極めて正確な指摘であり、半ば県の相談員に
>教育的観点で厳しく言っているようにも思います。
あのスレがくそスレなのは認めるが、読み違いはしないで欲しいな。
教育的観点?
いずれも例に挙げてる項目程度は、確認してますけど。相談時点で。
その上でどう考えても、労基法に抵触(違反といいきってもいいんだろうけど)してると考えざるを得ないから、
聴いたんですがね。

そのあげくの回答があのざまだったんですが。
624栗拾い:04/08/09 03:17 ID:I+u1HlDx
>>623
質問した本人だったんだ♪
どこの県の労基でしたか? その対応が悪かったところ…
(差し支えなければ。別にあっちのスレに転載しないし。漏れもコテだから)

 おやすみなさいzzz
625619:04/08/09 08:58 ID:nZaMzMnj
両親に、人事に残業規定だけ聞くって話したら激怒されました。
確かに、いただいたのは研修期間内の通知書なので
残業見込40時間があるのは研修期間だけという考えもあるが(親はそれは研修
期間内だけのことだから、研修終わってそんな条件のわけないと・・・
更にそんなことを聞くことは馬鹿げた行為だと激怒)

自分が働く所は、サービス業なので、絶対バイトの休みやら何か発生した場合
社員の私達にその負担がかかることが明白です。
だから、残業規定だけは人事に面接時に話した内容と違うという件だけは
聞いておきたいんですが?そんなにダメなんでしょうか?
(研修中だけの残業見込40時間および残業代が出るか否かの確認だけ)
626FIT惨業:04/08/09 11:36 ID:HndUWM6V
>研修終わってそんな条件のわけないと・・・
ウチの両親もそう言ったが、現実にはそんな条件
有りまくり。
団塊のバブル世代のおめでたい妄想に付き合って
いては、生活が成り立たない。そんなDQN両親の
妄言に惑わされずに、もっと地に足の付いた、
現実的な対処すべき。
少なくとも就業規則は入手しておけ。
627603:04/08/09 13:27 ID:fgjPe0nG
給料未払いで相談しに行ったらすぐ動いてくれるとなり、1週間後にTELします
と言われたんですがまだです。事情説明してるときメモを取ってました。
動いてくれるんですから違反申告ですよね?まだ連絡こないのはてこづってるんでしょうか?
あと広告の時給より低くなった場合、その広告見せても何もならないんですか?
明らかに証拠として有利になると思うんですが。それは裁判とかでの話しですか?
開き直りの場合どういう方法が1番払わせて違反したことへの罪も感じれるんでしょうか?
ちなみにセクハラで訴えてもおかしくないくらいです。ただ証拠がないので・・
628588:04/08/09 16:10 ID:/EIRCuLG
>>627
> あと広告の時給より低くなった場合、その広告見せても何もならないんですか?
> 明らかに証拠として有利になると思うんですが。それは裁判とかでの話しですか?
広告とは別に使用者は、雇い入れ時に労働者に対して労働基準法施行規則第5条に定める労働条件を書面交付により明示しなければなりません。
内容はこれを参考にして下さい。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1083723462/783

> 開き直りの場合どういう方法が1番払わせて違反したことへの罪も感じれるんでしょうか?
民事訴訟と刑事告訴でしょうね。
民事訴訟で未払い賃金を請求して、労働基準法違反を検察庁に刑事告訴する。
> ちなみにセクハラで訴えてもおかしくないくらいです。ただ証拠がないので・・・
現行犯が原則だけど、ある程度客観性・具体性のある供述ならば取り上げてもらえると思います。
629603:04/08/09 17:31 ID:fgjPe0nG
違反の罰金はこちらが刑事告訴しないと取れないんですか?本来なら労基で違反と
判断した時点で取り締まってくれるのが1番なんですが・・働いた上に開き直られて
自分で訴訟起さないと払われないなんて・・。こっちは騙されて詐欺に合った気分です。
しかも民事やってから刑事告訴ですか?同時には無理ですよね?民事は勝てば裁判費用も
相手が払うと聞きました。刑事もそうなんですか?刑事のが費用もかかりますよね?
一人じゃなく弁護士つけないと刑事告訴は無理なんでしょうか?色々すみません。
セクハラは必要以上にむやみに肩や髪を触られたり、言葉で下ネタをふざけて言われて
不快な思いをしました。相手がそんなのセクハラじゃないと言い張ってても大丈夫ですか?
あと現行犯とはやられてる最中に訴えるんですか?それは無理だと思うんですけど・・
みんなセクハラで訴える人はどうしてるんでしょう?
630588:04/08/09 18:16 ID:/EIRCuLG
>>629
> 違反の罰金はこちらが刑事告訴しないと取れないんですか?
罰金はあなたに支払われるものではなく、国庫(国)に納付されるものです。
でも、罰金刑も前科になるので、たいていの人は示談を持ちかけるのが殆どです。
> 本来なら労基で違反と判断した時点で取り締まってくれるのが1番なんですが・・・
公務員の場合、犯罪があると思料する場合には告発しなければなりませんが、
職務では相談だけでは動かないのが現実です。
違反申告又は刑事告訴をすれば動かざるを得ませんが。
> 働いた上に開き直られて自分で訴訟起さないと払われないなんて・・・
民事の原則は当事者同士で、私的自治の原則があるので、相手が拒否したら結局強制的には実現できません。
その一手段として訴訟とか調停があるのです。

> しかも民事やってから刑事告訴ですか?同時には無理ですよね?
いや、可能ですよ。ただ、刑事訴訟が優先されるので、民事はストップになりますが。
あくまでも民事訴訟と刑事訴訟は訴訟法が異なるので別手続きとなります。
> 民事は勝てば裁判費用も相手が払うと聞きました。刑事もそうなんですか?刑事のが費用もかかりますよね?
刑事訴訟(公訴)は、検察官しか提起出来ません(起訴国家独占主義)。刑事告訴・告発に費用はいりません。
告訴状を証拠物を添付して提出するだけです。
但し、証拠が不十分だと、不起訴になる可能性もあります。
> 一人じゃなく弁護士つけないと刑事告訴は無理なんでしょうか?色々すみません。
いや、別に一般私人であっても告訴は出来ますよ。但し、犯罪により害を被った者に限られますが。
告発は誰でも犯罪があると思料する場合には可能です。
告訴状を自分で書けないという人は、司法書士か弁護士に書いてもらったほうが無難です。
631588:04/08/09 18:20 ID:/EIRCuLG
>>629
> セクハラは必要以上にむやみに肩や髪を触られたり、言葉で下ネタをふざけて言われて不快な思いをしました。
> 相手がそんなのセクハラじゃないと言い張ってても大丈夫ですか?
電車内での痴漢や傷害事件でもよくあることですが、被疑者は大体犯行を否認します。
ですから、あなたの具体的かつ詳細な陳述が必要です。
明らかにセクハラの範囲を超える場合、労働法とは関係なく強制わいせつや都道府県迷惑防止条例違反になり、
刑事事件になる場合もあります。
> あと現行犯とはやられてる最中に訴えるんですか?それは無理だと思うんですけど・・
準現行犯で通報するとか、警察等に被害届を出すとか。
ちなみに、準現行犯とは、犯罪が行われて明らかに間もない場合を指します。
> みんなセクハラで訴える人はどうしてるんでしょう?
事後の争いになるケースがあるので、警察等に相談されると思います。
632名無しさん@引く手あまた:04/08/10 08:14 ID:7c9CZUby
1月以上休み無しです。
慢性的に残業、休日出勤が続いています。
月に休めても2日くらい。
役職なので残業、休出、深夜手当てなどまったくつきません。
法律上問題ないでしょうか?
問題があるようでしたら、具体的に足得てください。
その上で労基所へ行こうと思っています。
633625:04/08/10 09:28 ID:7k3Pv10L
>>632
私の恐れているケースですね
私もそうなると不満やモチベーションが低下するので
面接時に確認したのですよ・・・しかし、実際の所話は違うわけで
今日人事と電話で話し、もう1度確認とった上で働きますが

>>632の場合は、自分も聞きたい位ですが、たぶん求人要項に掲載されていれば
会社側に支払う義務はあると思うんだけどな
634名無しさん@引く手あまた:04/08/10 12:25 ID:A9EUoC8r
俺の月給は42万です。 32歳です。
このスレにも名前が出ていた転職紹介会社の世話になって、
転職に成功しました。 (経済的にも時間的にも社会的にも)
まえの会社では額面21万でしたので2倍に跳ね上がりました。
転職は自分ひとりじゃ難しいときもあるけど、適切な紹介会社を
利用すると非常に楽になりました。無料だし。

もまいらも頑張れ!
635603:04/08/10 13:03 ID:L+qOgiDX
588さん、わかりやすくありがとうございます。違反申告をしたら本来労基は告発するべき
なんですね?相談の際、最悪の場合、訴訟も考えてることを言うと渋い顔されて
あまり訴訟に関しては分からない、自分で聞いて来いみたいな感じだったのでやっぱり
無関係かと思いました。でも労基に来る時点で違反してる場合が多いんだしせめて手助けというか
詳しく教えてくれてもいいと思いました。それともまだ経営者の話も聞いてないからそこまで
考えてなかったのでしょうか?刑事告訴も専門の方の力も必要なんですね。。
刑事告訴では未払い分は払わすことはできないんですか?1度に給料、罰金、延滞金などを
払わすことはできないんですかね?刑事告訴は殺人などが対象かと思ってましたがこの場合も
犯罪になるんですか?証拠があまりないと証人が必要ですよね?タイムカードや明細書が最低限ないと
証拠になりませんよね?やはり無理なんでしょうか。でも相手が時給いくらと言い張ってる場合、
広告があるのでそれが大きな証拠になると思うんですが。就業規則を提出もしてないと思います。
どうせ売り上げ少ないからと税の申告もしてないと・・全て俺流みたいな感じなので。
労基に1週間待ってと言われた場合最高あとどれくらい待つべきですか?
まさか忘れてるわけではないと思うので自分からはTELしないほうがいいでしょうか?
違う相談者のも同時進行してるってのもあるんでしょうか?
636588:04/08/10 20:22 ID:DpMpJrvx
>>635
> 違反申告をしたら本来労基は告発するべきなんですね?
違反申告を受理したら、労働基準監督署は動かざるを得ないんです。
動かないと職務命令違反になりますから。
ちなみに、違反申告と告訴は違います。
違反申告:労働基準法上の労働者の権利
告訴:犯罪を犯した犯人に対する処罰を求めるための法的行為

> あまり訴訟に関しては分からない、自分で聞いて来いみたいな感じだったのでやっぱり無関係かと思いました。
民事訴訟については、司法書士か弁護士に相談してみるといいでしょう。

> 刑事告訴も専門の方の力も必要なんですね。
専門の方の力というよりも、犯罪を構成する要件や事実関係がわかれば素人でも刑事告訴は可能です。
実際私もやっていますから。
図書館とかネットで調べれば告訴状も書ける筈です。

> 刑事告訴では未払い分は払わすことはできないんですか?
できません。あくまでも、刑事告訴とは司法処分・処罰を求めることなので、民事とは別になります。
但し、刑事告訴の取り下げを条件に示談を持ちかける可能性はありますし、それは交通事故などでもよくあることです。

> 刑事告訴は殺人などが対象かと思ってましたがこの場合も犯罪になるんですか?
法律に違反していても、罰則があり、かつ刑法総則が適用されれば犯罪として扱われます。
637588:04/08/10 20:29 ID:DpMpJrvx
>>635
> 証拠があまりないと証人が必要ですよね?
> タイムカードや明細書が最低限ないと証拠になりませんよね?
証拠がなくても告訴状が提出されて受理されれば動きますが、捜査自体は難航するでしょうね。
証拠物はあったほうが動きやすいのは事実です。
尚、証人については、必ずしも同席する必要はなく、証人による陳述書でもかまいません。
その内容が分かればいいわけですから。

> でも相手が時給いくらと言い張ってる場合、広告があるのでそれが大きな証拠になると思うんですが。
判断材料にはなりますが、行政解釈では広告とは別に労働条件を書面交付により明示しなければならない(労働基準法第15条第1項)ので、
まずそちらで攻めてみたほうがいいと思います。
> 就業規則を提出もしてないと思います。
周知していないということですか?
就業規則は常時10人以上の労働者を常時使用する使用者にのみ作成義務が発生します(労働基準法第89条)。
ですから、法定要件を満たしていなければ作成義務は発生しませんから、注意が必要です。

> 労基に1週間待ってと言われた場合最高あとどれくらい待つべきですか?
とりあえず、状況にもよりますが、おおむね10日〜2週間くらいが限度でしょうね。
> まさか忘れてるわけではないと思うので自分からはTELしないほうがいいでしょうか?
ある程度期間を置いてレスポンスがなければ直接出頭して確認してみるのも一手です。
電話だと教えてくれない可能性もあります。
> 違う相談者のも同時進行してるってのもあるんでしょうか?
十分あり得ますが、内部情報なので真相は不明です。
638625:04/08/10 22:55 ID:+lcHxDJY
結局残業代は出ないそうだ
しかし、会社の経営陣が代わったそうで(業績好調なのに? 大親会社からの天下りってやつかな)
来年4月から支給する方向だそうだ・・・その他社員待遇も見直し中だそうだ
(これは本当っぽい 取締と会ってその時そんな話をされたかし 人事も面接で言っていた)
来年4月といわず、こっちもガンバルから年度内に導入してくれよ
639名無しさん@引く手あまた:04/08/11 08:20 ID:qNl3/hEs
つうか 雇用契約には残業は謳ってないのか?
書いてあったら鬼の首を取ったように言えばいいし、書いて無かったら諦めれ
ゴチャゴチャ揉める前にそっちを確認したらどうだ?
640638:04/08/11 09:50 ID:FoaUKsbi
>>639
微妙な言い回しなんだよね
月40時間の残業見込は月給に加算される=これって一応残業代が出てるってことですよね?
しかし、40時間を超えて残業してもその場合の手当は一切でない これが意味不明 矛盾してる点
更に、本採用になれば又正式な契約書をもらえる(役職手当で100万単位の給料アップ)

求人に掲載されてることを信じてるバカだけど、年収モデルが
店長が630万
部門責任者が660万
部門責任者というのは入社3ヶ月で昇進するらしい
店長は半年後に昇進するらしい
なんで店長の方が年収低いんだろう? 結構不思議な会社です 
3ヶ月で数百万も給料が上がる仕事なんて絶対ないですよね?
641603:04/08/11 13:05 ID:M19dgTYj
ありがとうございます。個人経営なので今まで多くても10人はならないと思います。
私がいた頃は夜の部も含めて4人でしたので就業規則の義務提出は免れるということですよね?
やはり、こういう個人の所で経営者も頑固だと1番手こずるんでしょうか。
後悔の念ばかりで毎日いらいらします。ただ客はもちろん、家族や知り合いには
ばれたくないようなので刑事告訴となると売り上げから色々調べられるし色んな人にもばれる。
前に売り上げ調べられるのが1番嫌と言っていたのでもしかしたらもう払うから・・
となるかもしれません。ただ一言お詫びの言葉もつけて欲しいです。
自分の身を守るためにここまで引っ張って迷惑かけて仕方なく払うってのも・・
いくら何でもあんなに達の悪い人とは思いませんでした。通りでいつも求人してたと。
労基も結果が出てるならTELすると言ったのでしてきますよね?してこないのは
何か訳があるんですよね?もう少し待ってみますが・・あと相手がなかなか払うと言わない場合
売り上げやタイムカードを調べると言ってたんですがそういう取調べみたいのも
やってくれてるんでしょうか?こういう経営者の場合ただ呼び出して話し聞いたり
注意するだけじゃ無駄だと思うんですが・・・1回の話し合いで結果が出ない場合この待たせられてる間
何回も呼んだり行ったりして調べてるんでしょうか?ちゃんと進んでるのか心配です。
642603:04/08/11 15:46 ID:rmSO2e7O
あと、ある人が労働局と職安に行って相談したら違反してるので調査して処罰してくれると
言ってくれたとあったんですが処罰までしてくれるんですか?どういうことを
してくれるんでしょうか?上のスレだと注意だけで実際処罰するためには当事者が
裁判起すしかないように思いますが・・処罰までしてくれればこんなに困らないですよね。
6431hee:04/08/11 20:29 ID:EXFa9V8t
>>642
懲罰を望むなら、裁判しかないでしょうね。
644名無しさん@引く手あまた:04/08/11 23:57 ID:UkfRM3nk
経営陣が変わる、というお話ついでに便乗質問ですが
たとえば、営業譲渡や合併吸収などあった場合
就業規則や雇用契約等、新たに新会社で作られるものでしょうか?
前の会社解散と新会社設立までの間、空白があった場合、
実質そのままの社員を引き継いだ場合でも解雇予告手当や
残っていた有給はどうなるのでしょうか?
645名無しさん@引く手あまた:04/08/13 12:34 ID:Yd8eLSrK
ケースバイケース
646名無しさん@引く手あまた:04/08/13 15:06 ID:Dvy+gLvr
>644
つーか おまいの会社の事情を2ちゃんで答えられると思うか?
法的にプロセスなんて決まって無いんだから全て乗っ取った会社の人の胸三寸で決まるんだし
647640:04/08/15 11:42 ID:4P+1LxNo
今日これから5日目です
おそらくOJT期間は休日なしのサビ残嵐決定っぽいです
ほんと話が違うというのは・・・ここまで違うのかと・・・
第1にタイムカードがないのです
残業代が出ると聞いたのにこれじゃー
休日出勤も出るの1言を軽く聞いただけ、何も説明されていない
とにかく人事にメールを送り、不明な点だけは説明していただくことにした

新店の方が沢山覚えることができ、経験のある店長なんで仕事ぶりが参考に
なるので・・・といい新店にOJTとして配属されたのにほぼ放置状態です
店長も主任も休みなく長時間働いてるもので、余裕がなく何も聞くことができなく
また勉強になるというより4日間でほぼ何も指示なしで、完全に任されまくっています
これってOJTと思えないんですが・・・
正直、私は元職人なので厨房では大変な戦力になっていると自他ともに認めています

お聞きしたい点が2点あります
1、「タイムカードはない」(どうやら社員はないらしい)と言われたらどう切り返せばいいのでしょうか?
2、お盆前の入社でお盆休みはいただけるのか?(たぶん無理なの分かってますが原則としては)
  又、休日出勤手当というのは、普通どの位要求できるものなんでしょうか?
648名無しさん@引く手あまた:04/08/15 13:38 ID:DppK4ifd
↑ あのさ ここはおまいの日記コーナーじゃないだから 要点だけをもう少し手短に書けないかな?
649名無しさん@引く手あまた:04/08/15 19:51 ID:nwlf+8w6
A1.タイムカード無くても、自分で手帳にでもこっそり
付けとけ。改竄だらけがまかり通ってるタイムカード
より、各自がキッチリ付けた手帳の「真の」勤務表の
方が、裁判なんかになった時は有効になることが多い。

A2.法定割増しで、残業は25%、深夜は更に25%、休日は
35%以上、通常勤務より割増ししないといけないとされて
いる。それ以前に、会社は労働組合と36協定を結んで
いるか?そもそも経営者は、36協定を結ばずに残業させては
いけないことになっている。



全然守られていないが…。
650647:04/08/16 00:30 ID:NkUu0bsc
今帰ってきた
>>648
すまん今度から気をつける
>>649
36協定の説明すら受けてないし、サインもしていない
というか何もサインしていないし、ただOJTと会社規定の書かれた紙を渡されただけ
未だに寮の件も放置、食事補助の件も放置、タイムカードの件も放置
ほとんど放置状態 ただ休みなく働かされることだけが目に見えて分かる
651名無しさん@引く手あまた:04/08/16 16:09 ID:0FF1BTMN
まずは就業規則と労働契約書を見せてもらえ。
これを入手しておかないと、タダ働きさせられ
ようが、過労死しようが、何も文句言えなく
なりかねない。
これを見せてもらうまでは、1分1秒たりとも
働いてはイケナイ。もし経営者が即座に提示
しなければ、速攻で労キショに告発しる!
652588:04/08/16 18:19 ID:F6sir95l
>>651
マジレスすると、労働契約書(労働条件を示す書面)はもらわないとだめだよ。
労働基準法第15条第1項では「交付」となっているからね。
ちなみに、求人票だけではNGです。
6531hee:04/08/16 19:49 ID:UQsdNaSP
就業規則と労働契約書って簡単に交付してもらえるものなの?会社側は何のかんのと理屈を
つけて見せようとするまいとするんじゃないっスカね。
654588:04/08/16 20:38 ID:F6sir95l
>>653
それだと労働基準法違反になるので、強制力をもって是正できるんです。
労働条件の書面交付による明示義務:労働基準法第15条第1項
就業規則の周知義務:労働基準法第106条
但し、労働基準法第89条によると、常時10人以下の労働者を使用する使用者に限り就業規則の作成義務が発生する。

ちなみに、両方とも30万円以下の罰金です。
655栗拾い:04/08/17 00:29 ID:Q9EEsXdR
公務員板・監督官スレに↓貼ったの、ここの住人?

  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1075043792/864
656名無しさん@引く手あまた:04/08/17 01:55 ID:7/IMLph3
>>654
便乗質問させて下さい

就業規則と労働契約書の交付時期について規則はないのでしょうか?
例えば、入社前に確認したい場合に「入社後に渡すよ」なんて逃げられたり・・。
657644:04/08/17 10:58 ID:OqZdF2Y8
>>646
そういうもんなのですか?
以前の経営者には何の責任もない?
法律的にどうか聞いているのですが・・
658588:04/08/17 19:09 ID:ULDPUmds
>>656
労働基準法第15条に定められる労働条件を通知する書面の交付時期は雇い入れ時であり、14日以内とかではありません。
必ずしも入社前に明示する必要はありませんが、トラブルを防止するために参考的基準を示す必要はあるかもしれません。
入社前だったら、求人票で確認出来ますから。
但し、求人票の内容と異なる内容の契約をした場合は、その部分について別途雇入通知書等の書面により労働条件を明示しなければなりません。

就業規則の周知義務については、特に基準はありませんが、やはり雇い入れ時に説明し、その後労働者が容易に確認しうる状況にすべきです。
659名無しさん@引く手あまた:04/08/17 23:14 ID:fPF3x4gB
>>658=644
>以前の経営者には何の責任もない?
>法律的にどうか聞いているのですが・・
法律的にどうかもなにも、
前の経営者が後の経営者にどういう形で経営を引き継ぐのかも示されてない状態で、
ただ漫然と、「どうなのか」と聴かれてもネェ、答えられる椰子なんて居ないんじゃない?

無理にこちらで条件付けても、いびつな回答になるし、だいいちそこまで苦労して回答しなければならない義理もないし。
今の質問には、>645-646がもっとも適当だと思うけど。
660名無しさん@引く手あまた:04/08/17 23:30 ID:XV4MldQt
>>659
性格歪んでるね。
わからないなら「わからない」でいいじゃん。
661名無しさん@引く手あまた:04/08/17 23:34 ID:DbYs5qaw
>>654
10人以下じゃなくて以上じゃないの?上のスレに書いてある。
あと罰金は誰かが通報したところですぐ取られるわけじゃなくてちゃんと裁判しないと
駄目でしょ?実際、そうなら警察みたいに通報して違反と分かった時点で罰金制度やってほしいけど
662656:04/08/17 23:41 ID:7/IMLph3
>>658
ありがとうございます。
転職の際は勇気をもって提示を希望したいと思いました。
企業側もトラブルを防ぐ意味で是非徹底してほしいものですね。
663名無しさん@引く手あまた:04/08/18 00:10 ID:94rQL+xG
>>660
真性?

「わからない」んじゃないの。
内容を判断できるだけの条件が、示されてないの。

ま、何が条件なのかも解らないキミには同じことかもしれないけど。
664栗拾い:04/08/18 01:13 ID:yih8nrGO
>>644
労働者側の質問なら、会社からの説明を待てとしかいえない。
これは先の回答にあるように、内容を判断できるだけの条件が
示されていないため。その結果をもって検討があり、交渉がある。

 一方、会社側からの質問なら、どうしたいか? なんです。
労働者や会社、法人名を一新するのか、単に経営者が変わるだけなのか。

 買収等で法人名が変わる場合、大抵は就業規則や雇用条件も変わります。
特に買収の母体が既に何らかの事業活動をしている場合、その本体なり
グループ共通の規則に合わせることとなる。しかも、全社員を引き継ぐ
よりも、ある程度の人員整理をしますから、このような場合は前法人の
段階で解雇予告をして、事業を終了して、退職金があれば精算して終わり。
労働契約が終了しますから、年休も当然なくなります。
 そして、新会社として社員の募集、選考をして、人を雇う。
元の社員については優先的に採用するものの、労働条件等は変わります。
ある社員は入り直し、ある社員は退職します。
前会社からの評価が低く、意に反して、雇って貰えない社員もいます。

 なお、代表者が変わるだけなら、従来の労働条件、年休や退職金の
勤続年数はそのまま加算されます。自動車や電機、金融なんて、コロコロ
代表取締役や役員だけが変わるでしょう。そういうことです。
665588:04/08/18 09:16 ID:7RhaK2Ua
>>661
ご指摘ありがとうごうざいます。

>>654を読んで下さった皆様へ。
10人以下ではなく、10人「以上」でした。
訂正してお詫び申し上げます。

> あと罰金は誰かが通報したところですぐ取られるわけじゃなくてちゃんと裁判しないと
> 駄目でしょ?
50万円以下の罰金刑で被告人の同意があった場合には、略式起訴・略式命令になります。
この場合は、裁判官は被告人と面会せずに書面審理により刑事罰が決定されます。
但し、被告人が同意しなかったり、50万円を超える場合、或いは判決を知ってから14日以内に正式裁判が請求された場合にはこの限りではありません。
> 実際、そうなら警察みたいに通報して違反と分かった時点で罰金制度やってほしいけど
交通違反は原則現行犯に対して行うので、運転免許証との関係により点数制度や反則金制度が成立します。
しかし、労働基準法には免許制度はありませんし、証拠隠滅・捏造が図られる可能性が非常に高いです。
従って、反則金制度は成立しないと思われます。
666644:04/08/18 09:29 ID:4V7ZOzdQ
>>659
義理もないのに、無理して答えて頂こうなんて
思っていませんよ。
こういう経験がないので一般論としてどんなものかを
知りたかっただけです。

>>664
労働者です。
その経営者から何の説明もないので困っているわけです。
代表者・法人名共に変わるので、ケースとしては前者でしょう。
一度会社整理に入るということで、自宅待機していたところ、
新会社に来て欲しいという話がありました。
正式には離職票も解雇予告手当ももらっていないので
退職→新会社での採用、というケースに当てはまるのかわかりませんが・・
わかりやすい回答ありがとうございました。
667名無しさん@引く手あまた:04/08/20 23:05 ID:X3rXeaUU
668名無しさん@引く手あまた:04/08/20 23:11 ID:nd8bs87A
株が1日に20円も下がっている日本ロジテム
過労死鬱病自殺・タイムカードの記録改ざんでおなじみのこの会社は武富士よりひどい
新聞の1面トップで物流大手の日本ロジテム(日清系)の子会社セイモスの社長辻範夫が社員をサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1091432909/
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1083359180/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
ここはまじめなサイトです。窮状をひろめるためにこのコピーをあちこちに貼ってね。
669栗拾い:04/08/21 21:36 ID:LLYIHW5S
>> 実際、そうなら警察みたいに通報して違反と分かった時点で
罰金制度やってほしいけど

 労働の現場に、通報→罰金となる制度を入れると大変なこととなる。
現行の解雇?−退職干渉?の争いで明らかなように、客観的事実を裏付け
するものが少ないだけに、不服審査だらけとなります。法整備以前に
大幅な職員の増員や、審査システムの確立が必要となり、現実には困難。

 なお、私事ながら彼女ができた…しばらく、プリン板に逝ってます。
670名無しさん@引く手あまた:04/08/21 22:43 ID:o5+ntn9n
>>669
嬉しそうやね。お幸せに。
671某板のコピペ:04/08/22 08:15 ID:mK79Yhig
日本の労働行政はおわっとるとしか言いようが無い…。
(これに似たような話は他でも聞いたことがある)
              ↓

労働基準監督署へ行ってきた。労働時間短縮のための各種助成金制度つうのがあって、
PC購入に補助金が出る。これが美味しい話だが、板違いなんで略。

で、提出書類の中に就業規則がある訳なんだけれど。「ウチ無いんですよ。」っていったの。
そしたら、ひな型くれて「これにハンコおして提出してください。」って言われた訳。

中、読んでみたら天国みたいな内容。
「こりゃあ、社員は幸せだなぁ。もし破ったら訴えられるの?」って笑いながら聞いてみた。
「労使にうるさい社員は切ってください。こんな時代ですから、経営を優先して下さい。」との返答。
ホントにそんな事いっていいの?って聞き直したら、「私たちだって、そんなの取り合いません。
との事。

役人ってすげぇなぁ。
神奈川県民の労務者諸君、気をつけろよw

672名無しさん@引く手あまた:04/08/22 14:04 ID:EoO3Ebxk
>>660
仕事してない政府や税金の無駄遣いする余裕あるなら労基にそういう制度取り入れて
時間かかってもいいからやってほしい。何より仕事は一生誰もが関わることだし
生活もかかってるのに給料未払いだのいう悪徳経営者は厳しく取り締まって処罰するべき。
何より奉仕したのにその報酬がない上に時間と労力を使って自分でなんとかしないといけないなんて。
大体時間を売って働きに来てやってるのに見下して態度でかすぎ。
安心して働けるようにしてほしい。
トラウマ→経営者不信→フリーター引きこもりが増える、当然養えないから少子化
673名無しさん@引く手あまた:04/08/22 16:40 ID:4ftP2n7P
>トラウマ→経営者不信→フリーター引きこもりが増える、当然養えないから少子化

↑ つか そんなネクラな発想してるからいつまでたっても駄目なんだよ
674名無しさん@引く手あまた:04/08/22 21:43 ID:LPWVZCcH
↑何が駄目なんですか?実際、現実にこういう理由の人も少なくないと思いますよ?
こんな世の中になってしまったのはどうしてか?原因を考えもせずいいから子供作れ、
いいから年金払え、勉強して大学入れなんて押し付けても駄目なんだよ
やらない人たちはそれなりの理由あるんだから
年金だってこういうわけでこの金額を払わないといけない、将来絶対もらえる保証が
ないと払わないという人も多い現実なんだから。現に高収入の政府でさえ未納してるんだし
ああいう人達だって払う意味が分からない、もったいないって人もいるんだろ?
675名無しさん@引く手あまた:04/08/22 22:00 ID:6dFf+bKu
↑ だから そんな風にしか考えられないからネクラだって言うんだよ
そーやって一生クヨクヨしたいならもう止めはしないけど
676名無しさん@引く手あまた:04/08/22 22:12 ID:1bTIvPYH
あ〜、なんか社会板逝ってくれって感じだが

双方の言い分は分かるような奇ガス
とりあえず現状の政府なんぞにアテにならないのは明らかで
DQN経営者に不当な待遇に遭った場合は、とにかく手を尽くして遣り合うしか無いだろうな
向こうは明らかに舐めてかかってきてるわけで、返り血をあびずに済むと思ってる態度がミエミエ
その時の為に行使するのが労基法だべや。
677栗拾い:04/08/22 22:24 ID:Vb0FA+0A
>>672
 個人的に思うのは、求人企業の資格認証制度を導入すること。
労働基準法に決められた雇入時の書面交付、就業規則、時間外協定等の整備、
安衛法の健康診断など実施している企業のみ求人が出せる形とする。
ちょうど公共工事の入札の資格審査のイメージ。そして労働局が労基署に
企業用の相談員を置いて、認証を受ける支援を行なう。法を守ることって
困難ではないだけに、人を使うという意味を正面からぶつけるべきだよ。

 また、解雇や賃金不払の事案について、企業側が争う場合はあらかじめ
争われている額の現金か手形等を、公的な第三者に供託して争う制度。
企業側の屁理屈の抗弁や値切りを押さえ込みたい。そして、紛争が解決した
時点で供託金の返還や配分を、紛争の当事者間で決める。
DQN企業を公正に指導し、かつ淘汰するシステムの必要性を感じています。

>>674
 現実には、国民年金を未納して、将来年金がもらえないまま無職の老人と
なっても、生活保護制度で救済されるという考えがあるからです。
本来は、徴収の方法や財源(消費税への転化)などで対応すべきもの。
払う気のない奴は、屁理屈つけて払わずに、最後は弱者の権利主張をします。
ああいった香具師は、義務・相互扶助・共済という言葉を知りません。

>>670
 ありがd 歳上の熟れた細身貧乳の鬼プリンです♪
12年前の彼女に再会したようで、封印していた官能が目覚めました…。
678名無しさん@引く手あまた:04/08/22 23:15 ID:JQ97bR2a
高額もらってるのに意図的に払わない奴の方が達悪い。どうせ何もしないで税金で
建てた無駄な施設で遊んで金あるのに経費で毎日うまいもん食ってて高額もらってる
政府がゴロゴロいるんだろうからそういう奴らを労基に異動させるとかして
取り締まる制度作るとか少し厳しくしてほしい。人間、楽して稼いでたら駄目になるし
DQN政府を減らすためにも。どうせ無理だから期待しないって言うけどそれじゃいつになっても
変わらないしこのままだと今の若者達が中年になりその子供らが成長して政府になる時代には
もっと色んな問題が起きて悪化するだろうし、ストーカー法や痴漢のわいせつも
被害者が多くて訴えたりしたからできたり改正されたんだから、泣き寝入りとかせずに
みんな団結して立ち上がるべき。雇用者は弱い立場じゃなく強くあるべき。
初めて社会に出てまじめに働いたのにDQN経営者に裏切られ神経もやられてるのに
自分で解決する方法なんて過酷すぎ。学校でも教えてくれないし。
労働者を支援する法律を作って欲しい。
679名無しさん@引く手あまた:04/08/23 11:57 ID:/hBWcGjl
>>674
こんな世の中でもちゃんとやってる人はやってるんだから
なんでもかんでも世の中の所為にしちゃイカンよ。
680名無しさん@引く手あまた:04/08/24 02:07 ID:m1MP+xC8
労基署を能力給とか出来高制にしちゃえばいいのに。
企業に偽装入社して実態をあばいたり。
楽しそうじゃん。
681名無しさん@引く手あまた:04/08/24 21:15 ID:RPgmmz/J
つか そんな事をしても日本国家が潤う訳でもなかろう…
682名無しさん@引く手あまた:04/08/25 14:31 ID:NKWxlb9Q
でも野放しにするよりはマシかと。犯罪、交通違反だって取り締まりしてもまだあるのに
しなかったら増える一方やりたい放題、もっとすごいことになってるだろうし
今の若い世代が作る政府の頃にはなんとかしてほしい
働く義務があるなら安心して働ける環境がないと。失業率にも関係してると思うし
683名無しさん@引く手あまた:04/08/25 14:39 ID:NKWxlb9Q
直接国民がこういう法律作って欲しいとか税は何に使われてるかの質問をできるよう
HPのメールや質問コーナーみたいなのできないかな。小泉さんも直接見るような。。
あんだけ政府もいるんだし仕事増やしても大丈夫だろ
684名無しさん@引く手あまた:04/08/25 16:20 ID:sFMESefj
>>683
首相官邸のホームページで質問募集してるよ。
道路公団民営化しろってメールしたら、小泉から返信きたよ。
685名無しさん@引く手あまた:04/08/25 21:06 ID:V3aMUHv9
>>684
まぁ小泉がメール書いてるわけじゃないと思うが
じゃぁ「悪徳経営者と労基署をなんとかしろ」って
メールしてみるか。
686名無しさん@引く手あまた:04/08/25 22:35 ID:CNT46XOc
ここのスレも見せてこんなに困ってる人がいるということも教えたい。
みんなで頑張って訴え続ければ少しずつでも動いてくれるかもよ?
何もしないよりはね。684のHPはどうやったらいけるの?他にそういう直接的な
サイトがあればそちらも教えて欲しい
687588:04/08/25 22:46 ID:6GVgBBWc
688588:04/08/25 22:47 ID:6GVgBBWc
>>686
http://www.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
こんなのもあります。
689名無しさん@引く手あまた:04/08/25 23:09 ID:4ATkLcoc
会社都合退職のところを、人事から恫喝されて自己都合扱。

ってので三田の労基署行ったけど、すげーてきとうにあしらわれたよ。
もうはなっから「力になれない」という雰囲気ありまくり。

弁護士の親友がいるとかじゃなければ、とっととあきらめて
次探すのに時間割いたほうがいいよ。
690588:04/08/25 23:16 ID:6GVgBBWc
>>689
ひどい会社だな。
そういう違法なやり方は徹底的に糾弾すべきだよ。

けじめはけじめとして。
691名無しさん@引く手あまた:04/08/26 00:08 ID:eJzIffbX
未払いなのに奉仕してやったのに自分の借金や売り上げ不足で払えないと言ってたのに
最後は払わない理由をこっちの勤務態度のせいにしやがる。労基はそうなると
こちらの分野ではないので裁判へどうぞと。後押しとか案内さえもしてくれない。
詳しく聞こうとするとですから・・と逆切れ。全然監督してないじゃん。
やっぱり労基の仕組みを変えるべきだよ。労働基準法も厳しく改正してほしい。
せめて、明細書を渡す義務、会社都合で給料延滞の場合延滞料と振込にし、手数料はもちろん
含まれない。10人以下でも雇用条件提出の義務など。悪徳経営者は給料じゃなく物で代わりを
済ませようとしてて明細書も書きたがらず、タイムカード隠滅、自分のローンで払えないのに
勝手に時給低くし、遠くて交通費もかかるから振込にして欲しいといえば手数料は出さないと。
結局待たされた上に謝礼もなくかなり低い金額になる。何より人を信じられなくなるという大きなリスク。
経営者になるのは自由としてもどんな小さな店でも1人でも人を雇うことの重大さを分からせるべき。
試験を受けて免許のある者だけが人を雇うことができるようにして欲しい。
もし免許ないのに雇ったら罰則。経営者の義務として最低限労働基準法だけは把握するべき。
知らなかったでは済まされない。免許も守ることを前提に渡されるから労基も取り締まりしやすくなる
692名無しさん@引く手あまた:04/08/26 00:19 ID:B2+6UryB
>>689
相手が労基署職員ならば、こちらの話題にノセる(関心を持たせる)ちょっとした
会話のテクニックが無いと正直つらいね。

漏れは予め相談事の要点を整理して逝ったが、見るからに('A`)マンドクセな職員が
途中から打って変って親身になり話を具体的に進めてくれた。
やっぱり「会社に酷い事された。取り締まれ!」みたいな人に1から労働法の
基礎や労基署の役割と権限を説明し、当事者の客観的状況を聴取するのはヤル
気のある担当でもウンザリしてしまうらしい。
相談事を整理して、かつ労使の争点が明確になるような客観的資料(タイムカード
や就労規則・給与明細)などを持参すれば、労基署職員はかなり働いてくれるよ。
最近は取り締まり強化で実績作りを従ってるし。仮に外れな職員引いたら、近隣
の別の労基署に逝くという手もある。

弁護士はもう完全に運だな。
漏れは小額訴訟について相談したんだが、金の亡者系にあたってウンザリした。
693名無しさん@引く手あまた:04/08/26 07:34 ID:fpKRK3eC
労基署に行く前に、近くの労働相談センターに行くのも一つの手です。
そこの相談員てのは、労基のOBが嘱託とかでやってるわけですが、
人によっては非常に力になってくれます。
また、そのOBの名刺を持って労基署に行くとちゃんと対応してもらえることも。

彼らにしてみれば、定年退職後のボランティアみたいなもんで、
1時間でも2時間でも話を聞いてくれる人もいますし、
私のときは次の仕事のことまでいろいろと気にしてくれました。
694588:04/08/26 08:31 ID:IW7BdaRe
>>692
ナンダカンダと言い訳して仕事しないならば、上級行政庁たる労働局の基準監督部に申し立てするといいでしょう。
> 相談事を整理して、かつ労使の争点が明確になるような客観的資料(タイムカード
> や就労規則・給与明細)などを持参すれば、労基署職員はかなり働いてくれるよ。
客観的証拠物があれば、動きやすいのは事実だが、絶対似なければならないということはない。
労働基準監督官には捜査権と調査権があるので、なくても証拠物の存在がわかれば動く筈です。
ちなみに、相談より労働基準法第104条に基づく労働基準法違反申告かけ刑事訴訟法230条に基づく刑事告訴のほうがいいです。

> 弁護士はもう完全に運だな。
> 漏れは小額訴訟について相談したんだが、金の亡者系にあたってウンザリした。
知り合いに弁護士がいなければ、ネットで探すか、弁護士会等で紹介してもらうしかないですからね。
695名無しさん@引く手あまた:04/08/26 09:36 ID:HAuIAPfq
さー久々に盛り上がって参りました
696名無しさん@引く手あまた:04/08/27 02:14 ID:xc+IdUwZ
まあ動く動かないってのは労基署職員なりの相談者への配慮もある。
彼らが実際に事を起すときに確認してくる要点として、

1.会社に対して訴えた事を実名でだされても大丈夫か?
2.在職中であれば、最悪失職する事になっても大丈夫か?
3.金銭的な請求が法的に認められたとしても、相手がごねれば
 入金迄相当な期間がかかる場合も考えられるが、2.と併せて
 経済的な問題は無いか?

1.〜3.のうちでどれか一つでも懸念があるようならば、彼らは二の足を
踏むと思われ。他人の人生の責任なんて取れないから。

労基署は、基本的に労使の歩み寄りの手助けをするというスタンス。
だから警察のような違法行為取り締まりを主目的として期待されても
困るらしい。

もちろん現実から少々乖離した考え方だけれども、漏れの担当者から
得た実感はこんな感じだった。
697名無しさん@引く手あまた:04/08/27 22:08 ID:Ww82qlYP
DQN経営者は証拠物となるタイムカードや明細書を渡さない。だからそれを雇用者
に最低限提示する義務を強化するべき。やらない場合、罰則と今後人を雇ってはいけない
とする。当たり前のことなのに何回言っても実際出さない糞経営者がいるのが現実。理由を聞いてもしらばっくれる。
本当は上にもあるように合格して免許あるものだけが人を雇うことができる法律ができればいいのに。
法律を守ると誓い罰則もあると認めた上で免許を渡されるため罰則も免れないし。
698名無しさん@引く手あまた:04/08/27 22:27 ID:Uw5cVqOD
ウンチクたれる前にちゃんと働いてるのか? おまいら
699名無しさん@引く手あまた:04/08/28 00:05 ID:2cgBZGqR
働いていようがいまいが払うものは払わなければいけない。
それがイヤならクビにすればいいのよ。
クビにはしたくない、でも金は払いたくない
そんな経営者が多い。
だからウンチクたれるんじゃないの?
700588:04/08/28 00:17 ID:GDwKcTxt
>>697
> DQN経営者は証拠物となるタイムカードや明細書を渡さない。だからそれを雇用者に最低限提示する義務
労働基準法では、3年間保存義務があり、臨検の際に閲覧させなければなりません。
刑事事件で云えば、裁判所から差し押さえ許可状が出て押収可能になります。

もし開示を拒否したり、押収を含む捜査を妨害しようとすると、逮捕されたりします。
701FIT残業:04/08/28 03:32 ID:/ftK8t8q
>700
法律上はそうだけど、実際には
DQN経営者「うっかり間違って捨てちゃった」
労キショ「じゃあ、しょうがないね」
で済んでしまう。神戸労キショはそんな感じ。
裏金作りに協力する企業には甘アマ。
702名無しさん@引く手あまた:04/08/28 06:43 ID:2X2AoutQ
>699
つうか 働いてなければ払う必要はないよ
タイムカードを押したら確実に金が貰えると思ってるの??
703588:04/08/28 08:42 ID:GDwKcTxt
>>701
> DQN経営者「うっかり間違って捨てちゃった」
> 労キショ「じゃあ、しょうがないね」
うっかり間違って捨てたって時点でおかしい筈ですけどね。
法第109条で関係書類は3年間保存することになっていますし、
税法関係でも相当期間(多分所得税法等に規定がある筈)保存することになっている筈ですから。
うっかり間違って捨てた時点で、労働基準監督署は労働基準法違反で立件しなければならない。

もし立件されないとしたら、労働局か厚生労働省本省(労働基準主管局長か主任中央労働基準監察監督官)にクレームするといいでしょう。
704名無しさん@引く手あまた:04/08/28 15:10 ID:K6jrpmBH
>>702
それじゃ、暇な時はみんな給料もらえないじゃんw
アルバイトじゃないんだから、拘束してたら払わなければいけない。
705名無しさん@引く手あまた:04/08/28 15:49 ID:YUihivrJ
会社に逝って働いてないって どんな仕事してるの?
706名無しさん@引く手あまた:04/08/28 17:20 ID:K6jrpmBH
>>705
働いてないわけじゃなくて、仕事がないんだよ。
707588:04/08/28 17:36 ID:GDwKcTxt
>>703 >>704
行政が労働基準法第101条に基づく(抜き打ち)臨検をして、或いは告訴・告発に基づく捜査をして、(割増分を含む)賃金が払われていなければ、
タイムカードの打刻に基づいて支払うように命じるでしょうね。
結局自主的な意思で労働したのか業務命令に基づくものかどうか判断できないし、それを証明するのは事実上不可能ですから。
708名無しさん@引く手あまた:04/08/28 18:15 ID:caWQrg5N
>706
働かずに金が貰えるとはとてもいい会社ですね
709名無しさん@引く手あまた:04/08/28 19:25 ID:LCPHyAIp
誰かが労基署にチクッて以降、タイムカードが廃止になりますた
710名無しさん@引く手あまた:04/08/28 20:21 ID:Zrs8s2Lj
俺が前いた会社は労基署の臨検を受けてからタイムカードが途中から変わった。
臨検前はよくありがちな紙カードを打刻して印字するタイプだったのだが、臨検後はカードリーダーを通すタイプに変更された。
カードリーダー型は事務所で一括管理してるから改ざんし放題なんだよね。
残業の多く、残業時間のごまかしが日常茶飯事の会社だったから、俺は残業時間のトラブルを避けるため出勤、退勤時間を毎日メモってた。
おかげで俺は残業時間をごまかされることはなくなったが、気の小さい奴とか事勿れ主義の奴隷社員はごまかされまくってたなあ。
711名無しさん@引く手あまた:04/08/28 21:23 ID:g3Fd41sJ
>>710
それはひどすぎるなぁ。
「残業時間をごまかされることはなくなった」ってことは
ちゃんと払ってもらえたの?
それは労基署通したりした?

それでも開き直る経営者っているからね・・
712710:04/08/28 21:41 ID:Zrs8s2Lj
>>711
給料明細の残業時間とメモった残業時間が合わなかったら、速攻事務所に文句言ってたからね。
他にも劣悪な労働条件だったから辞める直前、労基署に違反申告した。
辞めた直後に抜打ち臨検入った時はパニックになったらしいw
社長は朝礼で俺のことを「飼い犬に手を噛まれた」とボロカスに罵ったらしいww
713588:04/08/28 22:15 ID:GDwKcTxt
>>709
ぢゃあ、どうやって労働時間を管理しているの?
労働基準法第108条に基づく賃金台帳が作成できない筈ですが。

>>710=>>712
> カードリーダー型は事務所で一括管理してるから改ざんし
> 放題なんだよね。
とんでもないですね。そんな会社早く倒産すればいいのに!!

> 辞めた直後に抜打ち臨検入った時はパニックになったらしいw
> 社長は朝礼で俺のことを「飼い犬に手を噛まれた」とボロカスに
> 罵ったらしいww
ぢゃあ、不当解雇で弁護士立てて争おうとし、労働基準法違反を刑事告訴する俺を、社長はどのようにこき下ろすんだろうねw

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1064171943/669
↑これは俺です。
714709:04/08/28 22:30 ID:PSCLfDBw
>>713
>ぢゃあ、どうやって労働時間を管理しているの?
>労働基準法第108条に基づく賃金台帳が作成できない筈ですが。

あっはっは。そんなものあるわけないじゃないですか。
ちなみに給料は現金手渡し。
しかも受領印は日付も受領額も書いてないノートに押さされる。
人件費水増しで脱税してるのはほぼ疑いないと思われ。
715名無しさん@引く手あまた:04/08/28 22:37 ID:g3Fd41sJ
賃金台帳なんて、ほんとは作らなきゃいけないんだろうけど
なくなって何のおとがめもないよ。

>>712
パニックになって良かったね。
うちの社長は労基署来ても何とも思わない。
そんな労基署も情けないが・・
716588:04/08/28 22:53 ID:GDwKcTxt
>>714
それならば、労働基準法違反で告訴して、国税庁にタレ込めばええのに?

> ちなみに給料は現金手渡し。
現金手渡しならば因縁つけて誤魔化せるからね。
預金口座だと記録が残るからね。
> しかも受領印は日付も受領額も書いてないノートに押さされる。
白紙委任状と一緒ですね。
それで後から日付や受領金額を書き込むと。
> 人件費水増しで脱税してるのはほぼ疑いないと思われ。
となると、あなたも脱税を手助けしたのといっしょになるかもしれませんね。
717588:04/08/28 23:05 ID:GDwKcTxt
>>715
> 賃金台帳なんて、ほんとは作らなきゃ
> いけないんだろうけどなくなって何の
> おとがめもないよ。
いや、税務署や国税局からにらまれるよ。
所得税法違反の疑いで。
勿論、労働基準法違反で懲役に行く羽目になるかもしれないし。

> うちの社長は労基署来ても何とも思わない。
> そんな労基署も情けないが・・・
刑事告訴すれば罰則が課せられるから、告訴すればよかったのに
718709:04/08/28 23:07 ID:PSCLfDBw
>>716
民事で勝って差押えたから、刑事告訴してないよ。

時間外の付加金も取ってやったから、
脱税分以上のものは取り返したわけだが。
719588:04/08/28 23:18 ID:GDwKcTxt
>>718
> 民事で勝って差押えたから
> 刑事告訴してないよ。
本人訴訟で勝訴判決を勝ち取ったのですか?
だとしたら、かなりすごいですよ。

今、私は弁護士を代理人として立てています。
一応、自分でもやれそうな感じはしますが、やはり訴訟となると訴訟慣れしている専門家のほうがいいですね。
但し、弁護士におんぶだっこではなく、自分で出来る事は自分でやりますし、いろいろ創意工夫を凝らしてやっていますよ。

> 時間外の付加金も取ってやったから、
> 脱税分以上のものは取り返したわけだが。
労働基準法第114条ですね。
まあ、民事でお金を取ってそれで満足ならばいいけど、
俺はやっぱり、不当解雇問題も絡むから民事は勿論だけど、刑事も必要だね。
720名無しさん@引く手あまた:04/08/28 23:28 ID:g3Fd41sJ
>>588
大分前から刑事告訴って言葉が飛び交ってるけど
ほんとに効力あるの?
手間暇、金掛けて大したお咎めもなかったら
却ってつけあがるよ、バカ社長は。

>となると、あなたも脱税を手助けしたのといっしょになるかもしれませんね。
そういう言い方はやめようよ。

みんな社長の悪事を暴くために毎日働いてるわけじゃない。
できれば普通に仕事して普通に給料貰えればいいと思ってる。
それが出来ないのは経営者の所為で、労働者同士で罵りあう必要はない。
721名無しさん@引く手あまた:04/08/28 23:34 ID:PSCLfDBw
労基法違反容疑の刑事告訴で実刑とかあるのかねぇ?

俺みたいに民事で勝って原告の被害が回復されている場合は
不起訴になるっていうのがパターンらしいしな・・・
722588:04/08/28 23:43 ID:GDwKcTxt
>>720
労働基準法は強行法規であり、罰則が付与されています。
また、刑事訴訟法では告訴は権利であり、表から受理義務・捜査義務を規定しているわけではありませんが、
告訴状が提出されれば受理しなければならず、受理した以上捜査義務が発生します。
尚、告訴には着手金等はかかりません(但し、弁護士・司法書士に告訴状の作成依頼をすれば作成料はかかります)。

> 手間暇、金掛けて大したお咎めもなかったら
> 却ってつけあがるよ、バカ社長は。
起訴猶予を含む広義の不起訴の場合には、検察審査会に審査申し立てをするという手があります。
また、罰金刑といえどもいわゆる前科になりますので、特に中小企業・零細企業の経営者は嫌がります。
新聞沙汰になったり、ハローワークで求人が出来なくなったり、取引先の信用を失ったりとひどい目に遭います。

> そういう言い方はやめようよ。
不本意ながら不快感を与えてしまったならば、謝罪申し上げます。
お気持ちはわかりますが、しかし、刑法では実際の行為者を罰しますし、脱税と知っていながらやっていれば幇助犯に該当する可能性もあります。

> みんな社長の悪事を暴くために毎日働いてるわけじゃない。
> できれば普通に仕事して普通に給料貰えればいいと思ってる。
> それが出来ないのは経営者の所為で、労働者同士で罵りあう必要はない。
そうですね。あなたのおっしゃるとおりでごもっともです。
しかし、現実に不当解雇・サービス残業ははびこっているわけで、それに立ち向かうのはわれわれ労働者しかいないのです。
その気持ちは是非汲んで下さい。
723588:04/08/28 23:49 ID:GDwKcTxt
>>721
> 労基法違反容疑の刑事告訴で実刑とかあるのかねぇ?
罰金刑も懲役刑も禁固刑も全て実刑ですよ。
ただ、執行猶予がつくかつかないかだけです。
勿論、犯罪行為があったと認められない場合には無罪となります。

略式起訴の場合(50万円以下の罰金刑の場合で、被告人の同意がある場合のみ)には書面審理だけなので、判決は早いですし、たいてい執行猶予はつきません。
但し、判決を知った日から14日以内に正式裁判を請求することが出来ます。

民事で解決し、告訴人により告訴が取り消されれば、告訴自体がなかったことになります(但し、公訴提起まで)
また、公訴提起後には告訴人による告訴の取り消しが出来ないため、その場合には嘆願書を提出し、寛大な処分を求めるようになります。
724名無しさん@引く手あまた:04/08/29 00:03 ID:60who8Fq
>>588
あなたは組合とかそっち関係の人?
味方につければ強そうだけど(⌒0⌒)
実際問題、在職中だと出来れば事は荒立てずになんとかしたい
と思うのが普通。その後、またバカ社長は何を言い出すかわからないからね。
退職後でも、弁護士に全て任せておけばいいならともかく
金額によってはそんなことより次の職を探す方が先決と
思う人も多いはず。
このスレタイに沿うならば、どう考えてもおかしな事をやってる企業を
労基署が取り締まってくれれば一番いいんだけどね。
725588:04/08/29 00:15 ID:l61ke2Go
>>724
私は現在不当解雇で失業している者です。
組合系ではありません。しいて言えば社労士・行政書士受験生ってところかな?

> 実際問題、在職中だと出来れば事は荒立てずに
> なんとかしたいと思うのが普通。
> その後、またバカ社長は何を言い出すか
> わからないからね。
そうですね。意趣返しってヤツですね。
でも、敢えて事を荒立てて、いちいち細かく茶々を入れて、煙たがられることも必要だと思います。
それにより、違法行為を撲滅させる土壌を醸成し、会社は違法行為をしにくくなりますから。

> 退職後でも、弁護士に全て任せておけば
> いいならともかく金額によってはそんなこと
> より次の職を探す方が先決と思う人も多いはず。
う〜む・・・全てを弁護士にゆだねるというのは難しいです。
弁護士との打ち合わせも必要だし、当事者尋問には必ず出廷しなければならないし・・・
たいていの事は訴訟代理人たる弁護士に任せることが出来ても、それはせいぜい8割前後でしかありません。
私も弁護士に委任していますが、弁護士一人ではやはり限界がありますし、自分で出来る事はなるべく自分でやるようにして
自分でアイディアを出しながら動いているのが現状です。

> このスレタイに沿うならば、どう考えてもおかしな事を
> やってる企業を労基署が取り締まってくれれば一番
> いいんだけどね。
残念なことに監督官の数が絶対的に不足している実態があります。
まして、役人減らせと国民が大合唱している時に増やすと、批判の集中砲火にもなりますから。
726588:04/08/29 00:18 ID:l61ke2Go
>>724
> 味方につければ強そうだけど(⌒0⌒)
お褒めに預かり、ありがとうございます。
しかしながら、私もまだまだですし、他人にああだこうだ言える立場ではありません。
その一方で、私は闘う人とともに歩みたいし、訴訟では法廷に悩み苦しみ泣く人々の生きた声を届けたいと考えています。
727名無しさん@引く手あまた:04/08/29 14:59 ID:az4X4Dw0
厚労省、労働局に捜査非協力を指示 給付金詐欺
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040829-00000003-khk-toh
728名無しさん@引く手あまた:04/08/29 15:02 ID:az4X4Dw0
かくして、>>671 みたいになるのか…。
729名無しさん@引く手あまた:04/08/29 16:13 ID:uLB7Q3SG
刑事告訴は負けた場合金額発生するんですか?告訴だけでも家族や噂で近所などに
知れ渡るので評判気にする接客業の経営者には特にダメージ食らわせられるね。
まさかそんなことされないと侮ってるから。いくらバイトでも暇な店のサービス業は
待ち時間が多い。こっちも求人してたから入ったわけで好きで暇してるわけじゃない。
待ち時間でも辛いし拘束してる以上払わなければならない。いつ混むか分からんから
保険みたいに常に居させるんだろ。大体暇で儲かってないのに人を雇う所は相当やばい。
DQN店主のわがままでごまかされる。そういう所はバイトが次々辞めても自分が悪いとは
微塵も思ってないから希望を持ち続け募集し続ける。しかも関係ない次のバイトに前のバイトの悪口を延々と言う。
求人票に時給面談の上決定などと書かれてたら都合よく使われるだけ。
いくらになるか働きようを見ないと分からん、又は低すぎだけど書くと誰も
面接に来ないので曖昧にしとき期待を持たせる。面接でもはっきり言わず調子こいた大嘘言う。
当然就業規則も見せない。「〜円位、とりあえず働いて〜」などを連発したら入れ替わり激しく人間的にも怪しい。
いつでもごまかせるような表現、お金のことなのにいい加減不誠実さが分かる。
そういった奴に限って名前に誠、正がついてたりする。
儲かって無くても税の申告は経営者ならしないといけないのか?もしそうならDQNは儲かってても
してないのがほとんどなので税務署にちくるとかして圧力かけてびびらせることは有効なのか?
730名無しさん@引く手あまた:04/08/29 16:38 ID:/qGObLQV
>>729
要点をまとめて書いて欲しいんだが・・・。

労働者の方も、
お金のこと、ましてや生活に直接関わるお金のことなんだから
うやむやにしちゃいかんわな。

結局のとこ、「もうこんなDQN会社と関わりたくねーよ」って感じで
請求すべきものも請求せずに去っていく人のほうが圧倒的に多いから
新たな被害者が拡大再生産されていくんだよな・・・
731名無しさん@引く手あまた:04/08/29 16:43 ID:ehazjeG6
>>729
一応マジレスしとくと、刑事告訴費用は掛からない。
起訴するか否かは検察が決めること。
虚偽告訴の場合は相応分を賠償、罰則を課せられる可能性あり。
刑事告訴は被告訴人に刑罰を求める行為なので、告訴人に被害金員が賠償されることはない(罰金刑の場合、罰金は国庫に入る)が、被告訴人が地検からの呼出しにびびって弁護士に相談し、弁護士の勧めで示談、和解することもありえる。
ちなみに俺はその方法で未払い賃金の全額回収(遅延損害金含む)に成功したが、これは相手がちょろく、すべてこちらの読み通りにいったケースかもしれん。
732名無しさん@引く手あまた:04/08/29 17:10 ID:9s7XVh5s
費用は掛からないのか・・
じゃ、あとは手間と時間だね。
いくらなんでも在職中に告訴は出来ないだろうから
たいてい退職後になるだろうが、
次の仕事始めたらそうそう休んで出頭できないからね。
733名無しさん@引く手あまた:04/08/29 18:42 ID:uLB7Q3SG
本当に金のない経営者は弁護士も雇えないだろうから訴えられて罰金+されるなら
びびって最低限請求されてる金額払うのが妥当と思うだろうね。人目を気にするなら
裁判所も行きたくないだろうし。新たな被害者を増やさないためにも労基や職安で
違反申告やその他問題があった会社を要求されれば教えるという制度取り入れて欲しい。
TELやHP、メールでも可能で広告に載ってはいたが心配だという場合確かめることができる。
違反申告は1回だけでも信愚性に欠けてても記録し載せなければならない。
ただこんな内容で何回申告があった、と付け加えれば分かるし。ワン切り業者のブラックリストみたく
順位つけとかして。1回でも載ってる所は怪しいし客としても行きたくない。
734名無しさん@引く手あまた:04/08/30 12:31 ID:XvyHx0Lx
漏れは勤め先選ぶ時社長店長の名前、チェーン店なら本店どこか確認したり就業規制
もらえるか尋ねたり事務所の住所連絡先とか訊く事にしてます。
前にも書きましたがドギュゾな会社経営者ほどそういう事知られるの嫌います。
本来オープンにして当たり前の事隠そうとしているところは勤めない方がいいと思います。
そういう事訊いて採用されないならそれでいいと思います。前に労基法守ってくれって履歴書
に書いて採用されなかった話しましたけどそれだって本当は不採用の理由にならないはず。
とにかくこの国は働く人を蔑ろにするあらゆる仕掛けがあちこちにあるので気を付けるに越し
た事はありません。以前勤めたドギュゾラーメン屋「後楽そば吉祥寺店」は上記の事項訊かれる
のを極端に嫌いました。悪人は知られたくない事多いから自然そうなります。お気をつけ下さい。


735名無しさん@引く手あまた:04/08/30 13:05 ID:OO/o5X3y
向こうも色々聞いてくるんだろうからこちらも聞く権利あるよね。疑い、尋問の
ようでも。10人以下で規則を提出してないところ、パートバイトでも有給あるけれど
個人店で取り入れてなさそうだけど仕事内容などから入りたい場合どうしたらいいのか?
DQNは個人飲食店などに多く、一見人が良さそうに見える経営者でもやばい。
立ち入ったこと聞いてこない、知らなそうな気の弱く穏やかそうなうま〜くごまかせそうな
人を選んでるようなきがする。気難しそうだとごまかしきかないし。
でも見掛け倒しで大人しそうに見えても気が荒い場合もあるし弁護士ややくざの子供という場合も
あるから侮ってると痛い目に遭う。上にもあったけど儲けが少なくても税務署に行かないところは
労基より税務署にチクッた方が効果あるの??
736名無しさん@引く手あまた:04/08/30 19:56 ID:5R6XSSHq
遅レスですが、696様
労基署への申告を理由として、その労働者に不利益な処遇してはならないという労基法104条2
がありますが、当該法規に関する説明はありましたか?
現在、告発者保護のための機関や立法など、この周辺の整備は進んでいます。
現実問題としてはどうかといえば、確かに従来通りの労使間での力関係は否定できませんが、
監督官なら全く知らないことはないはずです。
もし、「失職の可能性」だけを強調して、反故にしようとする意思があからさまなら、上級機関などに
申し立てするべきです。
私は以前、ある被害を受けたので某省の「目付け役」に処分を前提で調査を依頼したところ、「虚偽告訴(当時は誣告罪)の可能性」を強調し、当該事件に関する
調査を、始めからしないつもりで話を聞いていたようです。上司の意向も強く感じる不快な対応でした。
余計なことですが、もう一度、「仕事をさせる手段」を持って、労基署に出向いてはいかがでしょうか?
737名無しさん@引く手あまた:04/08/30 19:58 ID:MUC5mAfR
もうちょっと短く書いてくれ。
たぶん同一人物だと思うが、読みにくい。
738名無しさん@引く手あまた:04/08/30 20:01 ID:Umd5WJxk
他にする事がないから ついつい長くなっちまうんだな ┐(-。ー;)┌
739名無しさん@引く手あまた:04/08/30 20:03 ID:tVngREtQ
>>736

つうか、厚生労働省は殆ど使用者側の味方をするんだと思われ。
上級機関などに申し立てをしたところで
>>671にあるように巧妙に握りつぶされるのがオチじゃないのかな。
740名無しさん@引く手あまた:04/08/31 02:57 ID:jnFMcpqu
>671に加えて、
>>727 のように、意図的に隠蔽工作してる。
741sage:04/08/31 06:12 ID:0Es0xP7d
申告した後にクビにされたとしても、
それが104条違反と立証するのはまず不可能だろ。
監督官としても無責任な発言はできんと思うが。
742名無しさん@引く手あまた:04/09/02 09:05 ID:uY3247pC
age
743名無しさん@引く手あまた:04/09/02 12:41 ID:/+lhtQ/B
会社とやりあって最終的に解決金を得て気が晴れたが、その後全く再就職できなくなった。
やっぱ、どっかの会社のどっかのデータベースの「要注意人物リスト」
みたいな奴に載ってるんだろうな。
で、こういう↓会社にそのデータが売られると。

ttp://www.randi-supply.com/randi.files/kigyou/jinji.htm
履歴書記載事項の確認、学歴詐称や各種経歴詐称の有無、
家族構成、本籍、現住所、前勤務先での職務能力、退職理由、
本人及び家族の風評(居住地周辺や前勤務先などにおいて)・・
744名無しさん@引く手あまた:04/09/02 13:06 ID:jqy10VsT
不当解雇とパワーハラスメントの相談に行ったが
全くダメぽ…

個別労働紛争解決制度ってパンフレット渡されて終了

冗談じゃないぜ北九州○労働基準監督署

マジで鬱です…
745588:04/09/02 16:19 ID:uY3247pC
>>744
だから、相談はダメなんだって。
違反申告か刑事告訴じゃないと。

だいたい、労働基準法違反あらば不当解雇ありなんだから。
その違反を申告しないと。
746名無しさん@引く手あまた:04/09/02 18:41 ID:qs4abEcZ
ショボい話で申し訳ない。
給料の銀行振込手数料取られた、、
バカな外回りが今度から従業員負担だってよ
社長の奥と組んでばかなことしやがって。
社長に文句言ったら返して貰ったけど、バカな外回と奥にイッパツ食らわしたいよ。
747744:04/09/02 19:53 ID:jqy10VsT
>>745
私の勉強不足でした。
しかも退職届書かされたから法的にはセーフらしい
辞めたくないと最後まで主張はしたんですが…

パワハラは民事になるって言われた…
明日、無料弁護士相談会があるから行ってみます。

しかし安全衛生管理等に問題のある会社だ!
マークしてくれと報告はしておいたが…
あの対応じゃ動かないだろうな…
748588:04/09/02 21:49 ID:uY3247pC
>>747
結局解雇だと後日訴訟になったりする可能性が高いから、退職届とかを書かせるんでしょ。
書いてしまっているならもうムリだね。
脅迫(おどし)やら詐欺(だまし)で書かされたならば、当該退職届の無効を主張しうるけど、それはかなり難しいでしょう。
取り消したいならば、配達証明付内容証明郵便で根拠と主張するしかないね。
749名無しさん@引く手あまた:04/09/02 22:41 ID:EjK7S6W1
つか ココまで来たら賠償(金)しか目的がないんだから逝くトコまで逝けばいいんじゃない?
勝訴しても会社に居続ける事なんで事実上は無理な訳だし
750名無しさん@引く手あまた:04/09/02 23:32 ID:WnFS6k8K
>>746
しょぼ過ぎるよ。
俺なんて売り上げ落ちたからって今月5万も減給だ。
「今月仕事少なかったから減給しといたから」
俺は営業じゃねーってんだ。
751588:04/09/02 23:34 ID:0V76st2e
>>750
労働基準法第24条違反ですね。
一方的に賃下げしたり、正当な理由無く差し引くのは労働基準法違反ですし、契約違反でもあります。
売り上げがあがらないというのは正当な理由になりません。
すぐに取り戻しましょう。
752744:04/09/03 08:23 ID:O8WZuHdx
>>588さん
回答ありがとうございます。

当方、職務中の怪我(労災認定)にて7月20日〜8月12日まで手術入院していました。
内容は機械に挟み右手小指切断(かろうじてつながりました。)
入院中上司より直電話にて「お前が休んだせいで忙しい休みも取れん!どうしてくれるんじゃコラ?」
等の罵声・暴言が数度あり思い悩んで不眠症・鬱状態になりました。
その後上司より「何時現場復帰できるんか?貴様に事務職は絶対させんぞ!だが100%完治
しない限りはまたお前は怪我をする。いつ治るんだ?」と聞かれ
医師に確認して「退院してもリハビリ等あります。腱が切れたので100%は完治しませんが努力します。
なので8月一杯は療養に時間をください。医師にも確認しました。」と報告(診断書の提出は言われませんでした。)

そして17日の午前通院中(この日ギブス外れる)に社長より「掃除や作業服の洗濯でもいいから復職してくれ。」
との連絡。その程度からでもならと承諾し午後から復職。
しかし、上司は上記、罵声暴言(お前のせいで・・・)を繰り返し通常の業務を命令。
(当方建設機械関係の仕事の為、重量物を扱います。)
21日(土曜日休日出勤)まで早出・残業での通常業務を命令されました。
迷惑をかけた分取り戻したく無理をして心身共に限界に達しました。

つづく
753744:04/09/03 08:24 ID:O8WZuHdx
そして、23日朝、私のミスで上司から激しく怒鳴られ過呼吸その他でその場で動けなくなってしまいました。
「ふざけんな具合悪いなら帰れ!」と言われある程度落ち着いてから即、病院へ鬱とパニック症候群との診断
翌日、努力して出勤、上司開口一番「きさんこの!忙しいのに帰ってふざけんな!謝らんかコラ?」
謝罪したものの「そんな誤り方で済むと思っとんか?目障りなんたい!移動願いでも何でも出せやコラ!」
と言われ限界に達し帰宅。

その日、社長と個人面談。今までの顛末を報告し改善を要求。しかし、
「お前が努力するか辞めるかどっちかじゃ〜ワシにどうしろっちゅうんじゃぁ?」との回答
「あの人とは仕事できませんそれに3年前の労災事故(上司操作ミスで私が負傷全治1ヶ月)の反省してませんので
刑事事件として立件してもらいますよ。」と返答。
それに対し「お前そんなことしたら円満退社できなくなるぞ(会社に不利益で懲戒解雇)」と脅されました。

精神的にも限界で判断能力が落ちてしまい退職届を書き提出。
しかし辞めたくないと最後まで主張しました。

そして25日落ち着き改めて労働規約を読み返すと業務上の負傷による解雇の制限・・・
業務上の傷病による休職期間・・・その他、矛盾点を多数発見

本社へ連絡。しかし「私では判断できない」の一点張り。

組合もない同族会社なので仕方なく監督所へ行きました。


長文の乱文で申し訳ないです。
754名無しさん@引く手あまた:04/09/03 08:30 ID:t7ZtMYVf
おまいら、ここの753悲惨杉
やっぱり同族会社はカスだ。

労働基準監督署行ったことある香具師スレ その2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1081118397/
755754:04/09/03 08:31 ID:t7ZtMYVf
誤爆しますた、吊ってくる.......
756588:04/09/03 09:50 ID:Am0JC6em
>>752-753
>>748です。

業務上負傷されたとのことですが、労災保険には加入していなかったのですか?
業務上負傷した場合には、労働者災害補償保険法に基づく補償を受けられる筈ですが・・・
未加入だったんですね。

だったら、労働者災害補償保険法違反と労働安全衛生法違反で労働基準監督署に刑事告訴してしてやればいいのに・・・
おそらく労働基準法違反もボロボロ出てくるでしょうし。

あと、就業規則はアテにならない部分もありますよ。
同族企業だったら、自己目的化やその他の理由で恣意的な自由裁量的な運用をしている場合も多いです。
それに周知されていなければ無効ですし。

まあ、そこまでコケにされたんだったら、徹底的にしっぺ返ししてやったらええんじゃないですか?
757名無しさん@引く手あまた:04/09/03 12:30 ID:D+mQMQ4y
とりあえず会社名晒してくれ。

猛烈に抗議したい!
758744:04/09/03 17:12 ID:HCsC6MQz
>>588 労災認定にはなってます。傷病手当の用紙提出してきました。
余談ですが北九州○労働基準監督署の人間「またこいつが来たよ・・・」って顔しやがった
そして「どこかキリのいい所で諦めて次探したほうが精神的にもいいですよ。」だと。
基地外扱いされました。くそっ名前聞いておけばよかった・・・



>>757 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1070286053/l40
で誰かが晒してくれた。多分業者さんかメーカーの営業マンの仕業

今日通院日でレントゲン撮ったら骨が一目で判る位ずれてた・・・医師にどうしてか聞かれ全てを打ち明けました。
先生、会社に対して大激怒。力になれることは即協力してくれるって励ましてくれた。感謝してます。

午後から無料法律相談会に行って不当解雇とパワハラの相談しました。
相談弁護士曰く「退職の撤回要求してもそんな上司の居る所戻りたくないでしょ?
だから上司OR会社に対してパワハラ被害で賠償請求したほうがいいね。
でもこんな会社だから訴訟起こしても裁判長引くし内容からして請求額も大して無いだろうね〜」と・・・
裁判起こす金なんか無いよ〜なんか腹立ってるけど疲れました・・・

今夜から月曜朝まで阪九フェリーで大阪まで行って旧友二人と会いメンタル癒してきます。
759名無しさん@引く手あまた:04/09/03 19:08 ID:YePWpZP1
DQN弁護士に当たったんだね。
労働問題に詳しい弁護士を探して、そんなDQN会社が
求人出来なくしてもらうべし。さもなくば、貴方の
代わりに次の犠牲者が出てしまう。

大阪行くなら、あべの総合法律事務所なんかが良い
かも。武富士にサビ残支払わせたり、アルバイトを
過労死させた会社に損害賠償支払わせたりした実績
が有る。
760744:04/09/03 22:10 ID:etVupbSJ
DQN上司(営業所所長)が一番の癌
奴のせいで他社からも北朝鮮営業所なんて呼ばれてる。
社長は親会社社長の妹のダンナ(義弟)なので何の権力もない。
今、船から瀬戸内海にダイブしたらきっと祭りになるね…

気持ちよさそうだがしないよ。

大阪の事務所教えてくれた方、ありがとうございます。
地元知り合いの会計士のツテで
弁護士さん紹介してもらいます。
なんかスレ違いな話しになってきたからもう止めようかな…
皆さんありがとうございました。
761名無しさん@引く手あまた:04/09/03 23:58 ID:WmpFn8GP
よく考えれば判る事だけれど、普通の自治体にある無料法律相談会
ってのは、要するに弁護士にとってあからさまに客引きなんだよな。
奴らにとっては労働争議なんて面倒くさいだけで金にならないから
関わりたくないのが本音だろう。
大方、夫が死に相続問題で悩んでいる老婦人の様な金満年金生活者
がネギしょってやってくるのを首を長くして魔っているんだろうさ。

偏見かも知れんが、そもそも無料相談会なんてところで燻っている
弁護士が有能であるとはとても思えんしな。
高額な報酬目当てかどうかは別として有能な弁護士なんて人種は、
様々な経路で依頼が舞い込んで、休む間も惜しんで仕事してるのが
普通だろ。
762名無しさん@引く手あまた:04/09/04 00:23 ID:2J6dX4hY
>>761
>偏見かも知れんが、・・・
偏見そのものだな、藻前のレス。

どの程度の事例を知った上で書いてるのかは知らないが、
専門家があんまり居ないところでならシッタカが出来るって思ってのレスだろうが。
763名無しさん@引く手あまた:04/09/04 14:01 ID:7xZ8Q/YT
>>744
そんな会社に残りたいという、貴方の気持ちがわからない。
764名無しさん@引く手あまた:04/09/04 16:12 ID:jpt36QR6
いちおう貼っとく

【社会】労基署って誰の味方? 残業代放棄/裁判起こさない 申し立て女性に念書要求
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094164727/
765栗拾い:04/09/04 18:59 ID:41xqYuXU
>>764
ヴァッカだよなぁ、と思ったが。
定期賃金分の違反は労基24、割増賃金分は労基37となり、別の条文。
可能性としてあるのは、労働者側は定期賃金分だけ貰えたらいいと考えて
いるのに、駆け込んだ労組が割増賃金分で得た余剰分を労組の取り分に
しようと企図した場合。

(例)
 会社側は労働者と、定期賃金分だけ支払って、解決しようとしている。
労働者の労基への申告も、24条・定期賃金分のみで、37条の追加の
申告をする意図はない。しかし、労組は37条の申告、団体交渉を匂わせ、
労組への多額の協力金の提供を求めているため、会社側は妥協できない。
普通なら、労組が示談成立させるべき労組が、圧力団体化した場合です。

 こんな事案なら、処理中止とすればいいのに。
ただ、担当者が解決(=申告人の救済)に一途だったように思う。
たぶん、ゼニ取れなかった労組がチクったんじゃないか。
以上は推測だけど…。
766744:04/09/05 23:33 ID:n0T4iD5X
たしかに無料法律に集まった連中大半が年寄りで
土地の購入で騙されたとか相続問題とかの話してたよ。
私の相談弁護士最初に面倒くさそうな顔てしたし…
帰りのフェリーの展望デッキから携帯カキコ
改行むちゃくちゃでスマソ旧友に合いメンタルかなり復活したので帰ったら
徹底的に争いますよ!
スレ立てたいけどいかんせん初心者なもんで…
(テンプレの作り方とかわかりません)
代わりにどなたかお願いできますでしょうか?
あつかましい要望で申し訳ないですが…
しっかり経過報告はします。
767744:04/09/05 23:39 ID:n0T4iD5X
すみませんかなり誤字脱字がありました。
申し訳ないです。

今ちょうどしまなみ街道くぐってます。
綺麗ですね。
768栗拾い:04/09/06 00:37 ID:Cb3CR25J
>>744
作った。後は任せた。
語録もつけておこうか。

 【冗談かよ】不当解雇・パワハラ【北九州○労基】
    http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1094398507/
 
769栗拾い:04/09/06 00:51 ID:Cb3CR25J
>>744

 あと、リンク貼ってほしい板があれば言ってみな。
漏れの出入り先は、転職・ヲチ・派遣・プリン・公務員あたり。
他は、誰かに頼んでくれ
770工房君:04/09/06 06:32 ID:AKFMp1Uk
ここで労働基準監督署は役に立たないと言ってる人多いですが俺がお世話になったところは頼りになりました。
バイト先で賃金未払いをされ何度請求しても貰えず労働基準監督署に行きますがそれでも払ってもらえないですかと言ってもご自由に!払いませんと言われました。
しかし労働基準監督署の方にお願いしたら指導してくださり2週間以内に無事未払い分を回収できました。
その方が言ってましたが指導すればたいていのところは渋々払いますよとの事でした。
未払いはやはりかなりまずいようです。
俺が行ったとこみたいに中には頼りになる労働基準監督署もあるって事ですね。
771工房君:04/09/06 06:36 ID:AKFMp1Uk
ちなみに俺が行ったとこは愛知県の平針駅の近くにある労働基準監督署です。
772工房君:04/09/06 06:40 ID:AKFMp1Uk
続けて質問させていただきますが給料の10%を越える額を減給されました。
他のスレで聞いたところ違法のようです。
必要以上に減給された分を取り戻したければ同じく労働基準監督署に行って指導してくださるようお願いすればよいですよね?
773744:04/09/06 09:11 ID:A/IPuBKI
栗拾いさんありがとうごさいます!!
非常に助かりました。感謝感謝です!

関連スレで法律板の「労働法のスレ(職場、賃金等のトラブル)Part24」
(前スレで三年前の事故の件を質問しましたので)
転職板の「北九州の転職事情2」
(DQN上司と会社晒されてます)
「【99.9万都市】北九州の転職事情3【北九州市近郊】」

以上三スレッドテンプレ化お願いします。
無理言って申し訳ありません。

帰りのフェリーでDQNファミリー二組
(1〜2歳児二人)と相部屋に…
キャーキャーママァー!!ヽ(´▽`)/〜大騒ぎ
しかも夜泣きされて寝てません。
なので帰宅後携帯でカキコ
すみません少し寝てから活動します。
774名無しさん@引く手あまた:04/09/06 09:45 ID:oNH7zR/o
DQN事業主への不満を労基署にぶつける筋違いスレですね。

【とにかくお金を支払ってもらい人】⇒【裁判所】
【DQN事業主に刑事罰を与えたい人】⇒【労基署】

という図式です。

グダグダ労基署への文句言ってる暇があったら裁判所行きましょう。
結構簡単短期間で解決できましたよ!
775名無しさん@引く手あまた:04/09/06 14:32 ID:IGiBv0vn
北九州の転職事情2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1070286053/942

>>744 ここのことかな。
776744:04/09/06 18:26 ID:A/IPuBKI
>>775
そうです。吹けば飛ぶような中小企業
しかも子会社です。
九州は地元採用の叩き上げ組。
山口は親会社からの出向組(姥捨て山状態)
そんな会社でした。
777かんとく:04/09/06 19:32 ID:kdM/p7sx
賃金不払い→三十万円以下の罰金に。
残業代の不払い→六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金。

こんな罰則、ほんまに効果あると思いますか?
それと監督署の及び腰を指摘されてもそら仕方ないけど、罰則自体が緩いし、そもそも警察機関としての設備・体制
が整ってないんですぜ。詳しくは書けませんが。

それと行政指導ばかりではなく、刑事処分をもっとやれという声が多いが、戦後しばらくは刑事処分ばかりしていたらしい。
でも刑事処分は非常に時間がかかる。(手続が非常に細かい)その結果、回らなくなりある時期からやむなく行政指導を中心に置くようになったらしい。

言っておくが、現場の監督官は刑事手続を積極的にやりたいと思っている。
はっきり言って行政指導をやるよりもその方が楽だ。でも一つの事件にこだわるあまり、他の法違反を見過ごすことはできない。あまりにも違反が生じやすい法律であるので
薄く広くやっていくしかないのだ。

最後に確かに仕事っぷりが悪いと思うけど、そればっかり言ってても無理。
今の労働基準監督行政のシステム・制度の欠陥を改善する声を国民が挙げないといけない。
ちなみにシステム・制度・器を作るのは政治です。
778名無しさん@引く手あまた:04/09/06 20:21 ID:R68uIg5V
>ちなみにシステム・制度・器を作るのは政治です。

じゃあ、無理だわなw
政治を作るのは国民だし
779:04/09/06 20:22 ID:ABdjz8pz
>>773

 今、会社で見てます。早朝、タク帰宅で再出勤の見込み。
泊付き出張前夜です。
申し訳ありませんが、どなたか彼の願いを叶えられること、お願い致します。
780かんとく:04/09/06 21:21 ID:kdM/p7sx
@労基署は、さぼって刑事処分をしてない」と言う人に↓
http://www.campus.ne.jp/~labor/wwwnews/soukennews00.html#001
あくまで「公表」されているもののみ。
都会では、送検情報を監督署が公表しても報道機関が報道しない。
なんででしょうね〜。報道機関といえでも「会社」だからかな・・・。

Aここに書き込む人に考えてほしい今の悪循環システム↓
 ・本質を検討することなく、報道と政治に踊らされ、国民が公務員削減を大合唱する。
    ↓ 
 ・力の無い官庁が削減される。
    ↓
 ・旧労働省は三流、力なし。そしてその中でも労働基準行政は、これまた弱いから減らされる。
  東京の本省は自ら人員を削る事は無い。
    ↓
 ・ 結局、末端の監督署が結構削られる。
    ↓
 ・ 経営者は大喜び。やりたい放題。
    ↓
 ・ ますます労働条件が悪化する。
    ↓
 ・監督署に駆け込む
    ↓
 ・自分の問題が解決してもらえなかったとする。それだけで監督署は全くの無意味と言い張る。
  政治・報道機関にいっそう煽られ、踊らされ訳も分からず公務員を減らせの大合唱。
    ↓
 ・一番上に戻る 

 上っ面だけみて批判するのは簡単。そして皆さんみたいな意見を経営者は喜んで見ている。
 労働組合の組織率も低い。果たしてあなたがたに問題はないのだろうか?できることはないのか一人一人が考えることみ必要ではないだろうか。
781名無しさん@引く手あまた:04/09/06 21:41 ID:jtT/2jGl
>工房君
ここで問題になっているのは
労基署の指導程度ではなんとも思わない経営者のことです。
そういう人もいるんですよ、中には。
782名無しさん@引く手あまた:04/09/06 21:44 ID:vkA8qU2k
つまらん言い訳せずに国民のために身を粉にして働けよ。
民間だと普通に毎日夜中の二時三時まで働いていたりするんだぞ。
783名無しさん@引く手あまた:04/09/06 21:49 ID:y7+tJUjv
>つまらん言い訳せずに国民のために身を粉にして働けよ。
そんな公務員は、まずいないと思いますが w
784かんとく:04/09/06 21:53 ID:kdM/p7sx
>>782
>つまらん言い訳せずに国民のために身を粉にして働けよ。
>民間だと普通に毎日夜中の二時三時まで働いていたりするんだぞ。

言い訳なんかしてないやんけ。あほか。夜中まで働いていることを逆に恥じろ。バカ。
自分の事ばっかり考えて、大局を見ないお前みたいなあほどもが多いから日本の労働事情も悪くなる一方だ。
おまえも、愚痴ばっかり言わんで組合に加入するなり、日本の将来を考えるなりしろよ。
おまえみたいなあほが多いから経営者が偉そうな顔するんや。
785かんとく:04/09/06 22:00 ID:kdM/p7sx
何も行動せず、現状に納得せず、ぶつぶつ言いながら一生過ごすのか?
腹いせに公務員を一生批判しつづけるのか。
公務員を批判するのは楽だからな。
あたりさわりが無いし、物が言い易いし、力入れなくても大半が意見に同調してくれるし。
あまり考えずに批判ができるしな。つまり、考える能力がなく説得力もない、あほな奴ほど役所を批判する。(笑)
786かんとく:04/09/06 22:07 ID:kdM/p7sx
大局を考えなければ、国家から知らない間に搾取され、経営者からも搾取される。
まるで昔の小作農だな。
これから短期雇用と長期雇用者との差が激しくなる。
つまり一生派遣社員、一生パート勤務という人が当然のようになってくる。
各種社会保障制度が適用される勝ち組、保障のない負け組。負け組は小作農。
「働けど働けどこの暮らしよくならず」の世界だ。
労働者一人一人が本質を見る努力が必要。
悪いけど行政には「国家の枠組み」を作る権限は無い。
787名無しさん@引く手あまた:04/09/06 22:12 ID:y7+tJUjv
↑切れやがった、必死に粘着する前におまい自身出来ることやれや。
788かんとく:04/09/06 22:50 ID:kdM/p7sx
>>787
ははは。負け組野郎!
いつも、ボーッと無駄に過ごしてるから議論じゃなくて「批判」しかできんな。
お前、今まで何やってきた?
何もせず他人を批判し、自分を正当化することしかしてないだろ?役人に社会正義を求める前に
おまえ自身どんな社会正義を実行してきたんだ?言ってみろ。
悪循環のサイクルの中でもがき苦しめ。批判しているだけでは何も始らんぞ。
789名無しさん@引く手あまた:04/09/06 23:39 ID:jtT/2jGl
監督官のストレス発散スレになってしまいました・・・
790名無しさん@引く手あまた:04/09/06 23:44 ID:jtT/2jGl
>批判しているだけでは何も始らんぞ。

このお言葉そのままお返しします。
791名無しさん@引く手あまた:04/09/07 00:36 ID:BDKZxpbe
ドキュソ労働者が無能労基署のことを書き込む
   ↓
ドキュソ事業主が上の書き込みを読んで監督署の無能を知る
   ↓
監督署は無能だから事業主はなにしてもいいことを知り、やりたい放題
   ↓
ドキュソ労働者に被害が及ぶ
   ↓
一番上に戻る

はじめから労基署に文句言わずに事業主と戦えよ!
792名無しさん@引く手あまた:04/09/07 00:43 ID:jeXNW9M6
公務員も40くらいまでは、割と忙しいのよ。
窓口閉めたあと残業で夜中なんて結構あるし。
楽にみえるかも知れないけど、結構大変だよ。
夜中に地震とかあれば、起抜けのまま出勤だし。
地域のためにやってるよ。まあここは田舎だから、割と平和だよ。
都会はもっと大変なんだろうね。>788さんは都会人かい?
勝ちとか負けより、住んでて幸せになれる街にしようよ。
正義も大切だけど、優しさも大切だよ。

…っと、長文スレ違い失礼。
793名無しさん@引く手あまた:04/09/07 02:23 ID:mpY43KoE
【DQN事業主に刑事罰を与えたい人】⇒【労基署】
刑事罰は裁判でしょ。それをやってくれれば問題ないけど。ここは事業主と戦っても
駄目だった人が来てるんでしょ。大体1回言ってちゃんと払ってくれればまだまともな
部類に入るしこっちも苦労しないよ。自分が悪くても相手の話し聞かずなどうしようもない
経営者がいるのが現実。広告を取り締まってくれる会社もあるからそれに苦情言って
2度と載せらんないように取り締まってもらう手もあるよね。普通の感覚なら後ろめたいと
思ってるなら労基に呼ばれて行くにしても多少の恥ずかしさ感じるはずだからそれだけでも
懲らしめた感はあるけど問題はそれも感じない奴だよ。
794名無しさん@引く手あまた:04/09/07 04:10 ID:H26gavXj
ロクでもないコテが粘着するようになったな
以降はスルーとゆうことで<「かんとく」
795名無しさん@引く手あまた:04/09/07 04:54 ID:yHl5/vf+
>>791
全くその通りなのだが、それだったら最初から
労働基準監督署なんて要らないじゃん。税金泥棒。

人数が足りないのではなく、やる気が全く無い。

>>かんとく
刑事手続きを積極的にやりたい監督官なんてどこに
居るん?見たこと無いぞ。少なくとも神戸・大阪淀川署
では。
とにかく告発ではなく相談扱いにしたがるし、証拠が
揃ってるから仕方無く電話で言ってみるけど、って
電話掛けるだけならガキの使いでも出来る。

悪徳企業には刑事処分を下して前科を付けて、潰して
しまわないと、健全経営のまともな会社の邪魔。
法令コンプライアンス無しに、景気は回復しない。
796744:04/09/07 07:16 ID:PLdaskJP
栗さん…多忙な中、無理なお願いして
申し訳ありませんでした。
まだ9日まで会社には在籍扱いで
時間あるから努力して関連リンク貼り
挑戦してみますm(_ _)m

今回以外にも地元労基(北九州○署ね)数回行ったことあるけど
傷病・休業手当ての申請以外は対応悪杉!
一般人は労基法なんて疎くても仕方ないのに
あからさまに面倒臭そうな
冷たい(事務的)対応します。(しっかりスーツ着て行ったにも関わらず)
あそこってハロワの上のフロア(3階)だから
変なエリート意識持ってるのかもしれない…
まだ役所や下の階のハロワの方が
応対(接客マナー?)しっかりしてる。
正直、もう行きたくない。
基地害扱いまでされたし…

労基の人間「たかが子指ペンが持てるなら
仕事は可能。後は医師の判断力で傷病手当て
打ち切ります。」に近い発言された。

こんな状態で就職活動なんか出来ると
思ってるのかよ!

腹立って愚痴っぽくなった申し訳ない。
797名無しさん@引く手あまた:04/09/07 07:57 ID:cTCOXU+S
>>795
批判のレスをつけられた途端に逆上するようなアホに
まともなこと言っても無駄かと。
798名無しさん@引く手あまた:04/09/07 13:40 ID:Q5g2dLW0
おい代表サンよ
給料未払いの件で基準局呼びつけてみたら手ぶらで来るとはどういう魂胆だ?!
俺(元従業員)一人ならともかく基準局の人間まで怒らせてしまったなw
799名無しさん@引く手あまた:04/09/07 13:43 ID:Q5g2dLW0
えーとりあえず未払い給料10数万払って頂くまでは一歩も引かんからな
代表さんが路頭に迷おうが家族離縁しようが構わんからな
覚悟しとけ
800名無しさん@引く手あまた:04/09/07 21:33 ID:AxsCxrvk
>>796
とにかく養生しれ。
801名無しさん@引く手あまた:04/09/07 23:08 ID:J2FZ+xup
>>799
未払い給料10数万では路頭には迷わないよ。
よく「俺は絶対許さないからな!」って言う奴、うちの会社にもいるけど
よくよく聞いてみたら「労基署にチクってやる」程度。
802799:04/09/08 09:29 ID:g+N/gPZH
>>801 いや、バイトさん10人分数ヶ月分の給料も全く払われていない
   あまり詳細には書けんが、普通の企業じゃなく非営利なんよ
   従業員全員総計未払い料は2・300マソ円位かな
803名無しさん@引く手あまた:04/09/08 13:19 ID:+RfhsrpH
渋々払われてもその費やした時間や労力はどうしてくれるんだ?って許すわけにはいかん。
まず払われてから更に本格的な復讐をやる。労基行くだけでもこっちはDQN経営者のせいで面倒な
思いしてるんだから。
804799:04/09/08 14:17 ID:g+N/gPZH
>>803 そうだそうだ
   俺なんかさ、通勤一時間半だったから、その会社の所轄監督署まで
   一往復千円よ JR使ったら千五百円や
   JR料金で請求書突きつけますかいな思っとるよ
805名無しさん@引く手あまた:04/09/08 15:18 ID:UO9jmgKA
>>803
だな。
支払われたって事は会社が負けを認めたことになるだろうし。
弁護士にきちんと依頼してもお釣りが来るはずだ。
付加金、慰謝料。裁判費用も勝てば相手もちだ。

しかし交通費はどうなんだろうな?
実際請求して貰えた人っているんだろうか、貰える物なら欲しいよ。
806フィット産業:04/09/08 15:27 ID:u2+prYGs
漏れは正式に裁判起こしたが、裁判所に行く
タクシーの費用も全て請求する予定で、
領収書残してる。
807名無しさん@引く手あまた:04/09/08 15:34 ID:UO9jmgKA
>>806
ぜひ勝訴してふんだくってやってくれ。
ちなみにどんな要件で争っているの?勝てそう?
808名無しさん@引く手あまた:04/09/08 18:06 ID:DM7evbJE
>>805
>弁護士にきちんと依頼してもお釣りが来るはずだ。
>付加金、慰謝料。裁判費用も勝てば相手もちだ。

裁判に勝ったからといって、金が払われるとも限らない。
最終的には、
「裁判に勝った」という満足と弁護士料の請求書だけが残って終わり、
ということも往々にしてある。
それと、給料未払いだけで慰謝料まで取るのは非常に難しい。
俺の裁判のときは慰謝料請求は取り下げることになった。

>しかし交通費はどうなんだろうな?
>実際請求して貰えた人っているんだろうか、貰える物なら欲しいよ。

労基署とか裁判所行く交通費のほうか?
訴訟費用の中にある程度は入れられるんじゃないか。
ただ、訴訟費用を相手に負担させるためには、
それについての裁判(請求)と費用確定手続きもしないといけない。
結局のところ、面倒なので後回しになったりすることが多いか・・・
809名無しさん@引く手あまた:04/09/08 19:33 ID:ihs+9+7F
問題はそんな裁判やらやっている暇があるかどうかだ。
無職ならいいが、すぐに次の仕事決ったら、そこまでやってられないだろ?
会社休んで裁判所行くの?
810名無しさん@引く手あまた:04/09/08 20:03 ID:SGBSxDWG
少額訴訟なら簡単かもしれないけど
裁判起こすって金額にもよるよね。
811名無しさん@引く手あまた:04/09/08 20:03 ID:18SEm+Cb
つか 無職でも費用はどうする?
812名無しさん@引く手あまた:04/09/08 21:24 ID:UO9jmgKA
>>808
勝訴したら差押えなるでしょ?
財産開示手続きして債務者(敗訴側)を呼んで陳述させた上で強制執行すればいいじゃん。

前スレhtml化してもらったよ。
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/08/1047830150.html
次スレ立つ時にいれてあげてくだされ。

小額訴訟は今は60万までに引き上げられたよね。
813名無しさん@引く手あまた:04/09/08 22:55 ID:ihs+9+7F
差し押さえる物がなかったら?
814名無しさん@引く手あまた:04/09/09 12:01 ID:fxO9AS2m
皆さんにお聞きしたいことがあります。
長くなりそうなので箇条書きにします。

@テレビ局への派遣が主の会社で試用期間中(5ヶ月目)だった。これをA社とします。

AA社からさらにテレビ局と直接契約しているB社を通してテレビ局にて勤務

B給料の形態は26日締めの月末払いの固定給。
 テレビの仕事ではいくら残業しようが、休みがなかろうが全くの固定給が基本となっています。

Cそこのテレビ局で5ヶ月働き、その5ヶ月目の給料の締め日8月26日に同僚のADと
  言い争いになり、私はそいつの胸グラをつかんで「ふざけんな!こんなところやめてやる」と
  DQN的な辞め方をしてしまう

Dその日から前日までA社の社長、B社の責任者から鬼のような電話。(全て無視)

Eその後電話に出て、A社の社長に事情説明と謝罪。
 B社の責任者と局のプロデューサーにも事情説明と謝罪。
 ここで正式にやめることになる。

815名無しさん@引く手あまた:04/09/09 12:17 ID:fxO9AS2m
>>814
Fその後、給料日になっても給料はふりこまれない。

GA社の社長いわく、「お前のしたことの重大さから考えて、局→B社→A社という風に
 ペナルティがくるので、お前にもペナルティとして満額は給料は払えない。
 そこのペナルティがはっきりするまでは給料は振り込まない」と言う。

H私はいつに振り込まれるのか知りたいので、教えてほしいというと
 「今月を越えることはないしかいえない」と社長

I頭にきたので、先日この件を労働監督署に相談したら、
 給料と損害賠償の相殺は認められないといっていたと言うことを話すと 社長は激怒

J本来なら給料なんかもらえないはずなのに、こっちが色々手を使って交渉しているのに
 なんだその言い方は、別に訴えてもなんでも好きにしろ、こっちはビクともしないからとのこと

Kとりあえず払う意思はあるみたいだが、期日は示さない、給料も相殺させて恐らく大変少なくなりそう。
  もしかすると、激怒してしまったので払わない可能性もある。

これがとりあえず、私の現状です。
確かに社会人としてありえない辞め方だと思います。
だから少しの相殺による給料の減給と、少しの遅れは我慢しようと思いましたが、
いつになっても払う期日と金額を示そうとしないことと、その向こうの態度にこちらも不快になりました。
とりあえず、常識的な金額をいつまでに払うと約束してもらえればそれで、収めようと思いますが、
払わない、もしくは、この状況で急場しのぎ的に給料を払い、その後、損害賠償請求とかを
してきたら、私も、向こうが違反してる労働基準法の二重派遣・給料の未払い・残業手当の未払い等の
部分で訴えようとも考えています。
長文ですいませんがアドバイスを頂けないでしょうか?
 
816名無しさん@引く手あまた:04/09/09 18:56 ID:Gc9CL4wM
>>815
似たような経験あるが、監督署のいうように
給料が損害賠償と相殺できない以上、
満額の請求権があるので、足りないぶんを支払督促すればいい。

法的に反論できないので相手は無視の可能性大

支払督促確定後強制執行

という手順になると思われ。
相手の銀行口座くらいは知ってるよな?
でも面倒だし、相手がムキになって損害賠償請求してくるリスクも考えたら
自分にも責任の一端はあるんだから大人しく待ってみるのもひとつの手。
817相互リンク:04/09/09 18:57 ID:IEYU0qY+
【社会】労基署って誰の味方? 残業代放棄/裁判起こさない 申し立て女性に念書要求
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094164727/
818無責任な回答者:04/09/09 19:58 ID:lMrns0ab
>>815
法的には相殺禁止だが、こんな香具師の味方もせんといけんとは…
労基署の方があわれでなりません。

ちなみに監督署に取り立ての権限はないので、場合によっては
「刑事罰の罰金30万円は払ってもいいが、あんな奴には給料払わない」
ということも考えられる。

そうなったらもう民事裁判⇒強制執行しかない
だったら労基署いらないじゃんという意見もちらほら
819名無しさん@引く手あまた:04/09/09 23:10 ID:ycZ6vA2g
>だから少しの相殺による給料の減給と、少しの遅れは我慢しようと思いましたが、
>いつになっても払う期日と金額を示そうとしないことと、その向こうの態度にこちらも不快になりました。
>とりあえず、常識的な金額をいつまでに払うと約束してもらえればそれで、収めようと思いますが、
>払わない、もしくは、この状況で急場しのぎ的に給料を払い、その後、損害賠償請求とかを
>してきたら、私も、向こうが違反してる労働基準法の二重派遣・給料の未払い・残業手当の未払い等の
>部分で訴えようとも考えています。
どこまでも羞恥心のない人ってのもいるんだねぇ。

本人が書いてきた内容(通常自分に不利な場合は半分、有利な部分は5割り増し)を勘案しても、
>815に同情する気も起こらんがなぁ。

たぶん、>815は自分は悪いことは何もしてない、一方的な被害者だと思ってるんだろうな。

820名無しさん@引く手あまた:04/09/10 00:57 ID:3/gfLv2M
>>815ですが
みなさんが思ってるような、一歩的な被害者だとは思ってませんよ。
ただ残業なし・休みなし・昇格は派遣先での自分のがんばり次第で会社としてはなにもしない業界で
やってきて、自分の勝手な都合で辞めた奴は給料すらなくても当然
おこぼれを少しでももらえればいいと思えと言ってる会社が単純に不快なだけです。
そういった部分が一般(いろいろな会社があるとは思いますが俗にいう)の会社のような体系なら
私も給料はもらおうとは思ってません
821無責任な回答者:04/09/10 06:56 ID:yvHTKGp9
>>820
ホントに自分の勝手な都合でやめたから給料もらえないと思ってんの?
原因は他にあるだろ!
>Cそこのテレビ局で5ヶ月働き、その5ヶ月目の給料の締め日8月26日に同僚のADと
  言い争いになり、私はそいつの胸グラをつかんで「ふざけんな!こんなところやめてやる」と
  DQN的な辞め方をしてしまう
>Dその日から前日までA社の社長、B社の責任者から鬼のような電話。(全て無視)
ここだよここ!
822名無しさん@引く手あまた:04/09/10 08:59 ID:XfNGPLIA
>>815ですが
じゃあみなさんの結論からして、
そのまま待って、給料がもらえればラッキーで、
もらえなくてもお前が悪いのだからあきらめろということでしょうか?
823名無しさん@引く手あまた:04/09/10 22:07:23 ID:P6Hdn4mk
法律的には働いた分の給料は当然もらえるけど、
道義的、心情的に「こんな奴に払う必要ネーヨ」ってとこでしょ。
824名無しさん@引く手あまた:04/09/10 23:49:26 ID:rExLWx8T
>>815
まぁCは前後の状況を客観的にどう判断するか、そして直後の当事者間の
フォローでなんとかなると思うが(多分同僚の方だって事を大きくしたくは
無かったはず)、Dに関しては、もうどうしようもないくらい致命的だな。

たとえCの段階で同僚の方に大きく非があっても、Dの段階で全面的に
>>815の社会性の無さがクローズアップされてしまってる。

子供じゃあるまいし、現場の口論の顛末を会社が保護者のように庇って
くれる訳が無いが、せめてA社の社長には早い段階で弁解をしておくべき
だったと思う…取引先で問題を起されたあげく、当事者と連絡が取れない
ためにB社への説明責任でも負い目を受けたであろうA社の社長には正直
言って同情を禁じえない。

仮に同僚だったとしたら、一番迷惑な辞め方の一種だよ>>815のケースは。
825名無しさん@引く手あまた:04/09/11 00:21:28 ID:fRBXtKuH
>>815
>そのまま待って、給料がもらえればラッキーで、
>もらえなくてもお前が悪いのだからあきらめろということでしょうか?
こうゆう香具師の権利を守る為に法律があるという事実を考えるにつけ、
虚無感に襲われるのは、漏れだけかなぁ?


ただ、最後に「釣りでした」などとは書くなよ。>815
826栗拾い:04/09/11 00:39:58 ID:aFIdWsse
>>825
ケツの捲くり方にも仁義があると思うのは、漏れだけかなぁ(笑)
827名無しさん@引く手あまた:04/09/11 04:10:43 ID:6bYPJxjI
>>815です
皆さんのお考えと、意見は大体わかりました。
っやったことも悪いのに、なおかつその事の収め方を考えても
逝ってよしってことですね。
これだけの統一見解がでるということは
828名無しさん@引く手あまた:04/09/11 12:54:40 ID:DUlsK+6z
前の怪社、「給料を二ヶ月前に遡って減給したから。 で、払いすぎた分は今月分
以降の給料から天引きするんでヨロ」って内容の通知を給料明細と一緒によこして
きたことありますた。

で、労基署逝って指導してもらおうと思ったら、怪社が労基署の指導をその場で拒否。


漏れ、労基署に呼び出されて指導の結果を聞かされた後に、「このまま行政指導を
続けてもでラチあかないと思うんで、刑事事件にしますか?」って言われて、告訴状を
書くように暗に言われますた(汗   結局、「司法警察員 xxx労働基準監督署署長」宛
に「被告訴人の下記所為は、労働基準法第24条一項に違反し、同法第120条に該当
すると思慮するので、被告訴人の厳重な処罰を求めたく、ここに告訴する。」って書いて
告訴状を出してきますた。

 # 告訴状の添削までしてくれた(藁)>労基署
829名無しさん@引く手あまた:04/09/11 15:11:16 ID:cXi52YCs
>>828
そういうときは別の意味で労基署をさらせって。伏せ字アリでもいいし。
830名無しさん@引く手あまた:04/09/11 15:33:09 ID:kK+vaOYL
だから 労基所に警察的活躍を期待しても困るんだって
831名無しさん@引く手あまた:04/09/11 15:44:25 ID:ZM+sT/PK
>>830
だって「署」ですよ?
832名無しさん@引く手あまた:04/09/11 16:43:51 ID:g1dqnc0t
労基所ではなく、労基署だからな。
警察と同じく、逮捕やガサ入れの権限も有る。
武富士や名古屋KQ便の時くらいしか、
伝家の宝刀を抜いたこと無いけど。
833名無しさん@引く手あまた:04/09/11 18:00:23 ID:GFHz8G63
KQのBEPさんは、個人事業主だったんでしょ?
834名無しさん@引く手あまた:04/09/11 18:36:49 ID:sqHu0GXy
KQの実態は馬鹿高い貨物軽自動車の販売でつ。
835名無しさん@引く手あまた:04/09/11 23:39:52 ID:5qEkoUOA
はじめまして。
先月退職したのですが、それまで給与は基本給+加給(住宅手当、交通費は除く)の内訳があってもらっていたのですが、退職した月は加給が0円でした。
加給はおそらく調整給のようなものだと思いますが、在職中は常に支給されていて、退職するとなった場合、加給は勝手に0円にできるものなのでしょうか?
これは違法ではないのでしょうか?

どなたか知っているかたご教授ください。お願いします。

ちなみに私がいた会社は基本給が安くて加給のウエイトが高く、かなりショックです。
836名無しさん@引く手あまた:04/09/12 02:37:48 ID:ecSSbkuA
>>835
加給の種類にもよる。
住宅手当と交通費が除くのであればさほど問題ないかと、、、

まあ違法と言う事はない。
民事的に請求できるか出来ないかという問題は残る。
837名無しさん@引く手あまた:04/09/12 16:46:35 ID:t0NnNrKR
>>828 っす

>>829
 4つの労基署が市内にあるうち、東海道新幹線の駅から
 徒歩15分ぐらいのところにあって、1階にハロワが入ってる
 労基署です>逝った労基署

こんなんでいいのかな? 探せば探せるはずだけど。

838栗拾い:04/09/12 18:03:14 ID:8E/tbg7O
>>837
略称・『陽子、来た。』ですね。
839無責任な回答者:04/09/12 22:33:50 ID:ecSSbkuA
>>838
名子、着た。かもよ!
840栗拾い:04/09/12 23:44:38 ID:8E/tbg7O
>>839

名子、キター! の1階は、警備室と、法務教官関係と、柔道場。
名声は、1階にショッカーの巣窟がありません。
呼び出されたから、よーく知ってます。
栗名子ビルは、名声の管轄。
スカイオアシスは、名子来たの管轄。
841名無しさん@引く手あまた:04/09/13 16:48:18 ID:gz2a4uEc
>>828
>「このまま行政指導を続けてもでラチあかないと思うんで、
>刑事事件にしますか?」って言われて、告訴状を書くように暗に言われますた

やっぱり当たり外れあるんだな。
俺の場合、
「あの社長は私の手に負えません。これで終わりにさせて下さい」
で一方的に打ち切られた。刑事告訴のことなんて一言も触れなかった。
842名無しさん@引く手あまた:04/09/13 19:28:37 ID:rUOGCG2A
労働基準署に匿名で封書による告発ってどの程度まで有効でしょうか?
匿名だとまったく無視されますか?
未払いではないのですが仕事中にフォークに足轢かれた同僚を
救急車呼ぶどころか会社の知り合いの病院に会社の車で運んで
もみ消した事件があったのですが・・。
これ、ちょっと労働基準署に一言、言っておきたいのですが・・。
843名無しさん@引く手あまた:04/09/13 20:55:46 ID:ph8biZAx
↑ つか 逆の立場になったつもりで考えたら直ぐに解ると思うが…
844名無しさん@引く手あまた:04/09/13 22:12:58 ID:9xybBKS7
近所の業者なら誰でも知っているDQN企業。
業者がいいとこ紹介してやるから、辞めてそっち行けという。

ここもDQNだったらどうしよう・・今の会社では労基署にチクったりしたけど
今度は紹介してもらった手前そんなことできない。
845名無しさん@引く手あまた:04/09/14 00:42:59 ID:Tr0h/C5Z
>>835
>給与は基本給+加給(住宅手当、交通費は除く)の内訳
>在職中は常に支給
>退職するとなった場合、加給は勝手に0円にできるものか?

加給手当がどのようなものかによりますが・・・

手当の名称を仮に「2ch手当」としましょう。
「2ch手当」が労働契約、就業規則、労働協約などに、
支給すること、支給の基準等が明記されていたかどうか、が第一のポイント。
「○○手当」といった名前でなくても問題ありません。名称は関係ありません。

それらに「2ch手当」が明確に定められていれば、それは支払い義務のある「労務対償たる賃金」として
認められることになります。
もしも明記されていなければ、「2ch手当」は単なる任意給付金(”任意的恩恵的給付”という)
となり、あくまで使用者の裁量に委ねられる福利金となるので、使用者は支払う必要はありません。

繰り返しますが、名称に関わらず、加給が
就業規則等法規範を有するものにしっかり定まっていたかどうか、これです。
846名無しさん@引く手あまた:04/09/14 00:50:37 ID:Tr0h/C5Z

845続き

もっとも、就業規則・労働協約等に
「退職する月は2ch手当は支給しない」等、今回の事案に該当する不支給要件が書かれていたら、
いくら支払い基準等が明確にされていてももらえないですね。

どちらにしても、一度、就業規則や労働協約等を見せてもらうことです。
もう辞めてしまった以上、心理的にもなかなか難しいものがあるでしょうが。。。
847名無しさん@引く手あまた:04/09/14 20:48:42 ID:2/NdQNxf
つか 何を言いたいかだけ簡潔に書いてくれ
848名無しさん@引く手あまた:04/09/14 23:33:06 ID:kZ+iYcxt
>>847
>繰り返しますが、名称に関わらず、加給が
>就業規則等法規範を有するものにしっかり定まっていたかどうか、これです。
要点はこれじゃねーの?
おまい読解力無さ杉。
849 :04/09/15 01:04:09 ID:0XBBT+bX
>>828 = >>837 っす


>>838 >>839

えと....(苦笑)


>>841

詳しくは教えてくれなかったんですが、監督署が抜き打ち調査に入った時とか
文書で行政指導したときなんかに、監督署と怪社の間でいろいろあったみたい。 

でも....この話

 1) 漏れ、監督署へ相談
 2) 監督署、1週間後に怪社へ立入調査を実施。 その場で、文書で「一部賃金未払い
  があり、労基法第24条一項に抵触するので、2週間以内に未払い賃金を支払うように」
  と指導しようとするが、怪社が文書の受取を拒否。
 3) 監督署、調査の2週間後に指導に従ったか確認するが、怪社は「役所が何と
   言おうと絶対に支払わない」と回答。
 4) 漏れ、監督署から呼び出されて告訴状を書くように暗に言われる。

って流れっす。

「2週間以内に払ってやれや」って言う監督署もどうかと思うけど、それに「払う気
なんてね〜よ」って返しつつ行政指導の文書付き帰す怪社もどうかと。

 # ある意味「神」かも(w>怪社
850名無しさん@引く手あまた:04/09/15 02:57:46 ID:sp8/tdk4
>>849

いや、それで怪社が神ならほんと八百万の神がいるだろ。
うちなんか
「残業代払って会社が潰れたらおまいらが責任取るんか!?」
って労基監督官の面前で言い放った社長だよ。
851841:04/09/15 09:13:26 ID:jTFLmUcF
>>849
まぁ「2週間以内」ってのは仕方ないと思う。
「今すぐは払えない」っていう言い訳をさせない為でしょう。

結局うちは未払いのまま潰れたんだが、
「そんなもん払えるなら潰れねーよ!」と開き直ったw

828見る限り、刑事告訴するのってそんなに簡単な手続きですんじゃうの?
だったらあの監督官も一言教えてくれれば良かったのに・・
852名無しさん@引く手あまた:04/09/15 09:36:49 ID:SawCKshD
255 名前: ナガセの英雄 投稿日: 2004/09/14(火) 21:58
この前私は、遂に三鷹労働基準監督署に匿名の電話をかけ、ナガセを告発しました。
私は、「ナガセに勤めていて定時が10時〜19時となっていますが、毎日10時
〜23時まで働かされています。」・「週に2日程度休日がありますが、休日も個
人の携帯電話に上司が電話をかけてきて、休日出勤を強要されます。」・「残業代
は一切、もらっていません。」・「毎月永瀬社長が全社員の前で、深夜の午前4時
まで働いた社員や3ヶ月間1日も休んでいない社員を表彰し、全社員に向けて残業
を強要します。」等とナガセを告発をしました。
三鷹労働基準監督署の方は、「分かりました。それではあなたのご希望通り、これ
から、ナガセさんに監査に入ります。あなたから匿名の電話があったということは、
ナガセさんには言いません。業種や会社を選んで行う(定期監査)という建前で、
ナガセさんに監査に入ります。」と言ってくれました。
皆、喜べー!遂に三鷹労働基準監督署がナガセに監査に入るぞー!皆の残業代も1
人数百万円ずつもらえるかもよ。確かに労働基準監督署は、匿名でも動いてくれる
ね。
私は永瀬社長だけでなく、自分の直属の上司の実名も三鷹労働基準監督署に告発し
ておいた。おい!私の直属の上司よ!これを見てるか!覚悟しとけよ。あんたも
「労働基準法の警察」と呼ばれる労働基準監督署から尋問を受けるんだぞ。
労働基準監督署の監査が入れば、ナガセの労働時間か残業代が改善されるはず。で
も、監査が失敗してもいい。社長や私の直属の上司が強い尋問を受け、大混乱すれ
ばそれでいいんだ。あいつらに、復讐してやるんだ!
853名無しさん@引く手あまた:04/09/15 10:12:01 ID:sEAZvob5
政府与党も、雇用状況の改善や景気を良くすることを政策として掲げるならば
労基署の監督官(司法警察員)の増員をすべき。
がっちり労働法を守らせれば雇用が増えるはず。
でも、役所は企業と長年、癒着している場合があり過度な期待は出来ないが。
三鷹労基署がんばれ。俺の住所を管轄するさいたま労基署は、、。
854名無しさん@引く手あまた:04/09/15 21:59:15 ID:vIf1wG2X
>がっちり労働法を守らせれば雇用が増えるはず。

そんな事したら潰れる回者が増えて日本はマスマス不景気になりますよ
ある程度黙認してるから景気が上向きになってるんだから
855名無しさん@引く手あまた:04/09/16 23:19:53 ID:EvAXhAFp
>>853
>政府与党も、雇用状況の改善や景気を良くすることを政策として掲げるならば
>労基署の監督官(司法警察員)の増員をすべき。
無駄飯ぐらいが増えるだけ。

もう1つ言うと、仕事をしない言い訳を無くすだけ。
「人手不足」という、もっともらしい言い訳を
856名無しさん@引く手あまた:04/09/17 22:34:37 ID:5QTII/mn
今の世の中に合うように機関の人数や法律を見直し改正すべき。
詐欺業者対策、少年犯罪、児童保護も同じ。深刻で多発してる問題だからこそ
迅速に取り組んで欲しい。人手不足じゃ済まされない問題なんだから。
どうせ何もしないでいい思いしてる政府がうじゃうじゃいるんだろうから・・
根本から見直すべき!
857名無しさん@引く手あまた:04/09/18 15:44:37 ID:ZjtVAxBu
つか 政治家は利権が絡まんと動きませんよ
逆に言えば利権がない事なんてどーでもいい
858名無しさん@引く手あまた:04/09/18 21:37:28 ID:+520fJ66
だから若い人は選挙に無関心、投票しなくなるんだよ!!
859名無しさん@引く手あまた:04/09/18 21:59:54 ID:IdYm3RdC
投票しなきゃ若者向けの政策なんてしないけどね
860名無しさん@引く手あまた:04/09/18 22:02:05 ID:X9cd0kHT
>1
電話ならしたことある。
意外と動いてくれるyo
861名無しさん@引く手あまた:04/09/19 16:58:09 ID:n6twW/Vw
なんか似たようなスレたくさんあって…
統廃合ならんのかね?
862名無しさん@引く手あまた:04/09/19 17:35:54 ID:1a1/n85a
どうせ投票しても裏切られるんだしね。。ちゃんと若者の意見きいてこういう
対策するって明示してくれたらその人投票するよ
863かんとく:04/09/19 18:36:49 ID:P4J5OKao
>>857
>つか 政治家は利権が絡まんと動きませんよ
>逆に言えば利権がない事なんてどーでもいい

子供やな〜!!当たり前やんけ。資本主義社会である以上、しょせん金やないか。
お前もボランティアを一生できるか?

>>862
>どうせ投票しても裏切られるんだしね。。ちゃんと若者の意見きいてこういう
>対策するって明示してくれたらその人投票するよ
じゃあ、お前は若者としての意見を政治に反映させるような努力をしたのか?
今は各政党メールとかでも意見の募集をしとるぞ。
何もせんまま、何も考えないまま、ぶつくさ文句だけいって「ふける」ことを美徳と勘違いしているお前らみたいなのがおるからあかんねや。
864名無しさん@引く手あまた:04/09/19 18:40:24 ID:sAsWWlmc
↑また粘着しに来たようだ。
865名無しさん@引く手あまた:04/09/19 19:05:02 ID:lsDV9Ulz
1つ2つ批判のレスがついたくらいで荒らしに変身したか<かんとく

つか、政治ネタは社会板にでも逝ってやってくれ。
866名無しさん@引く手あまた:04/09/19 23:05:15 ID:PfqNBdwh
淋しい人だね かんとく
867かんとく:04/09/20 20:46:43 ID:goNdOMc4
小作農どもが。もっと建設的なことを語れ。財も知力も無い小作農は、協力し合って議論しあい賢くなるしか道は無いんやぞ。それがしょーもないことばっかり言いやがって。
868名無しさん@引く手あまた:04/09/21 04:01:19 ID:YtG8k+ei
小作農以下の知障が必死だなw
869名無しさん@引く手あまた:04/09/21 20:50:55 ID:1bRbxgBY
ホントに淋しい人だね かんとく
870名無しさん@引く手あまた:04/09/23 02:36:29 ID:gO+9K64R
かんとくって淋しい病気だったんだ。早く病院言った方がいいヨ
871かんとく:04/09/23 14:27:02 ID:kjAJh5Rf
そうやって極端な意見、同調的な意見を有しないものを初めから排除し、根拠の無い評価・批判をするのがおまえたち小作農的労働者だ。自分達の浅はかさに早く気付け。経営者どもは、毎日自分の利権を拡大するためあらゆる手段と人脈を使っている。
そして労働条件を劣悪化させることを合法化させ、労働者を単なる1労働力として商品のごとく扱うことを目論んでいる。バカな自分を真摯に受け止め自分が何をやっていくべきか模索し、団結して政治参加することしか労働者には道が無い。
872名無しさん@引く手あまた:04/09/23 15:30:14 ID:HhTrNusW
>極端な意見、同調的な意見を有しないものを初めから排除し、根拠の無い評価・批判をする
スレ違いで協調性が無い香具師は藻前の方なんだがな(w
873名無しさん@引く手あまた:04/09/23 15:32:09 ID:HhTrNusW
いい加減空気嫁よ、藻前の相手してるの2人くらいだぞ
もっともまともなレスなんぞしないがな(w
874名無しさん@引く手あまた:04/09/23 16:33:05 ID:vDa+n6aR
そろそろウザイ かんとく
つか 同じネタを引っ張るのは芸人としては最低だよ
いつまでもアフォな事言ってないで次のネタ持って来い
875名無しさん@引く手あまた:04/09/24 09:30:36 ID:weavuGun
給与遅配で辞めた。辞めた後も全然支払ってくれる気配がない。

前にも一度労基署の世話になったが、その時もやる気のない監督官だった。
他に相談する所がないので、とりあえずその時の監督官を電話で呼び出し
なんとかならないか、と相談してみたが
「もう私の担当ではないので、再度お見えになって下さい。
 新しい担当を決めますから」

あの時、散々証拠揃えたり何度も事情聴取されたのに
また、最初からかよ・・・・
876名無しさん@引く手あまた:04/09/24 13:46:18 ID:LYO6l3O2
かんとく、必死だねwこのスレ面白くないみたい
877名無しさん@引く手あまた:04/09/24 18:25:08 ID:hUg14fA8
9月25日と26日、長野労働局では、過重労働相談ホットラインを受け付けます。
両日とも、9時から17時まで
電話番号は、0120-971-553http://www.nagano-roudoukyoku.go.jp/
878名無しさん@引く手あまた:04/09/25 02:10:39 ID:ilNf4ENp
まったく力になってくれませんでした
以上
879名無しさん@引く手あまた:04/09/25 10:00:46 ID:1RBZ0scY
877です。電話がつながりません。
880名無しさん@引く手あまた:04/09/25 15:42:40 ID:Fljzto1M
>>875
一事不再理
881名無しさん@引く手あまた:04/09/25 15:59:03 ID:Wis/aLrn
今後、労働局の権限が恐ろしくなります。
882かんとく:04/09/25 18:32:27 ID:joKRzMk9
何もしてくれなかった・・・。
結果がでなかった・・・。
泣き寝入り・・・・。
あほなことばっかり書きやがって小作農どもが。問題解決のためお前たちは何かしたのか?満足の行く結果を出してくれないからと言って全てを否定するのは、赤ん坊のようなもの。
883かんとく:04/09/25 18:34:33 ID:joKRzMk9
そもそも、そのような糞みたいな会社に就職した自分の選択にも問題があったと思わないのか?
確かに糞みたいな会社は多い。しかし、そのような糞の中でブツクサ言って、はけ口を役所に求めるのはもっと糞。
884かんとく:04/09/25 18:39:20 ID:joKRzMk9
労働者が自立し、それぞれがスキルを持って会社を自由に選択できるようになれば糞会社は淘汰されるはず。
でも、糞みたいな会社で糞みたいな将来しかないと分かりながら居続けるから、糞会社は生き残る。
スキルを磨き、考え、団結しろ!
885名無しさん@引く手あまた:04/09/25 18:40:29 ID:bxPOiPT6
労基に通報する時は最新の注意を払ってください
会社辞める時ならまだしも辞める気がないのに通報したら大変な事になります

会社の近くの労基にはくれぐれも通報しては駄目です
やるなら県庁の労基にしましょう

迂闊に通報してしまうと再就職ができなくなる恐れがあります
886名無しさん@引く手あまた:04/09/25 18:58:25 ID:Dqh3rjj4
つか通報は匿名でするんでしょ
身分を明かして通報する方がヴァカなんじゃないの??
887名無しさん@引く手あまた:04/09/25 19:02:09 ID:bxPOiPT6
>>886
匿名と信じている正直者が馬鹿を見る時代です。
888名無しさん@引く手あまた:04/09/25 19:16:05 ID:bXhUZuuz
>>885
>会社の近くの労基にはくれぐれも通報しては駄目です
>やるなら県庁の労基にしましょう
それは大変だ。






ところで、県庁の労基なんて、どこにあるのかな?
889名無しさん@引く手あまた:04/09/25 19:40:12 ID:dh9lh7F3
>>886
未払い賃金とかなら
匿名で通報したら意味ない。
これは「みんなに払いなさい」という指導になる。
払える訳ない→自分も貰えない。

>>888
労働局って意味じゃないの?
890名無しさん@引く手あまた:04/09/25 23:41:11 ID:joKRzMk9
>>885
県庁の労基なんか無いよ。
たぶん労働局の事だと思うけど、
 厚生労働省労働基準局
  ↓
 都道府県労働局
  ↓
 労働基準監督署
という組織体制になっている。結局、警察で言えば  
  警察署=労基署
  県警本部=都道府県労働局
 つまり、「県庁の労基」とやらに通報しても結局は情報が全て労基署に流れているはず。
管轄外のところに相談しても同様。単なる自己満足にしか過ぎない。そんなに身元がばれたくないのなら投書すればいいじゃん。
891名無しさん@引く手あまた:04/09/26 02:42:28 ID:FV2PnTOb
>>890
知ったかは止めておきなさい
892名無しさん@引く手あまた:04/09/26 04:35:53 ID:t4bQMzW+
シッタカの間違いを、シッタカが訂正しようとしてるってことなのかな?
>>890
>結局、警察で言えば  
>  警察署=労基署
>  県警本部=都道府県労働局

県警は、命令系統では警察庁に属すけど、組織系統では、知事の下。
監督署は、はなから厚生労働省

もっとも、県警を県庁と言うこともないから、県庁に該当しないってことだけは共通してるが。
893名無しさん@引く手あまた:04/09/26 09:22:44 ID:N7RSjy9K
バレるのイヤなら我慢すれば。
894名無しさん@引く手あまた:04/09/26 13:41:14 ID:+2Yu45oi
匿名だといたづらの可能性もあるので流されるのでは??
895名無しさん@引く手あまた:04/09/26 14:17:56 ID:s3cRpvzK
そんなんなら名前言ったところで信用されない
896名無しさん@引く手あまた:04/09/26 17:18:29 ID:ZmvMQOLr
A→B社ってお金が流れてきて
B社はA社がお金払わないっていうから払ってくれないんだけど
(おれはB社と契約している)。

そんなんで払えないわけあるかいってことで税務署に
「記録に残っていない金の流れがありそうですよ」って
チクったら調べてくれる?
897名無しさん@引く手あまた:04/09/26 18:55:49 ID:NhYUcs98
無理
898名無しさん@引く手あまた:04/09/26 19:30:30 ID:S49+ibpN
>>896
そのA社とB社ってどういう関係なの?
ほんとはあっちゃならないんだけど、B社が本当に金に困ってたら
A社からの入金がない程度で給料払えないっていうことはある。
B社自体もヤバイね。
899名無しさん@引く手あまた:04/09/26 20:05:59 ID:ZmvMQOLr
C→D→A→B社って流れでお金が動いてるのね。
おれはB社と契約してC社内で働いていた。
でもC社かD社のどちらかが俺が仕事でミスをしたって
いうことで金を出さない。
そこでA社も金をだせなくて、B社はA社からお金は
とっていなくて、単純に中継してるだけだから払えないって理由。

B社が、A社から一銭もとっていないってのが腑に落ちない。
A社の部長とB社の部長は友達だから仕事を回しただけってことらしいが、
おれはB社と契約をしてるのが変。だったらA社と契約すればよかったのに・・・
900名無しさん@引く手あまた:04/09/26 20:07:49 ID:ZmvMQOLr
>>899>>896のくわしい理由です
901名無しさん@引く手あまた:04/09/26 20:24:34 ID:S49+ibpN
ややこしいな..
902名無しさん@引く手あまた:04/09/26 20:44:09 ID:0hVzEeDv
漏れはもう読む気がしなくなった 次の方〜 頼むよ
903名無しさん@引く手あまた:04/09/26 23:27:57 ID:SgYcLRKD
B社と契約してるんだから訴訟でも何でもしてB社から金をもらえばいい。
B社に金がなければ第三債務者のA社ほかから強制執行すればいい。
904名無しさん@引く手あまた:04/09/26 23:46:23 ID:ZmvMQOLr
>>903
レスありがとうございます。
普通に考えてそうですよねえ。

一応B社とは2年くらいお付き合いあるんで訴訟は
乗り気じゃないんですが、B社もA社も頼りないんですよねえ。
口約束でD社の給料半額以上の要求に同意してやんの。
正式な書類なしにさ。

おそらくD社が難癖つけて半額にしてるっぽいんで
できればD社をピンポイントで訴訟したいんですが、
そういうことができるかどうかも含めて、相談センターに
弁護士に相談にいこうかと思ってます。
5250円かあ。これって俺がやる必要あんのかなあ・・・
A社がやってくれりゃいいのに・・・
905名無しさん@引く手あまた:04/09/27 01:07:50 ID:OfAgmyKH
>>904
弁護士に言ってもたぶん同じこといわれるよ。
あくまで契約はB社としてるんだからB社から取らないとおかしいって。
B社も、A社から取れないというのはあんたに払わない理由にならない。
ただB社と今後も仕事したいと思うなら、この件はもう忘れてしまうのも手だよ。
906名無しさん@引く手あまた:04/09/27 07:35:40 ID:xIWbImT5
>>905
B社とはもう仕事する気はないです。愛想つきました。

君は優秀だ。君はあたまがいい。君の事をみとめないC社は
見る目がない。こっちから彼らを下にみてやれ。A社の部長は
君の力を高く買っている。

とかいいます。私の味方のような口きいて、最低賃金法で
定められてる最低賃金より100円以上安い給料しかだそうとしないのは
口がうまいというかそれともアホなのか・・・今だにA社の部長とまじえて
今後の作業の打ち合わせがあるから会社に来いとか言うし・・・
いかねーっつうの。

たぶんあの人たちは本気で
「自分は良い父、夫、上司であり、こんなに人にやさしい言葉を
かけられる自分はコミュニケーション能力が高い」
って思ってるんだろうなあ
907名無しさん@引く手あまた:04/09/27 15:25:54 ID:y9Y6OI1j
名前言わないと余計信じてもらえないだろ?ボランティアじゃないし誰がどうなろうが
労基には関係ないし。そんなに暇じゃない。警察なら匿名で通報することできるけど。
サービス業みたいな感じだしTELしても信愚性確かめるために名前聞かれるし
詳しい話聞くのにどっちみち来てくださいとなる。それから動くかあっちが考えてくれる。
匿名にして欲しいならそう言えばいいしあっちには名前とかばれても関係ないでしょ。
てか言わないと動きようがない。占い師にもある程度の情報教えるのと同じ。
908名無しさん@引く手あまた:04/09/28 16:52:26 ID:n6j6SbhB
給与遅配が続いてて退職したけど、まだ払って貰えない。
前にも労基署に相談したけどお手上げ状態だったが
他に相談する所も知らないので、再度行ったら、前の担当者逃げた。
「いるにはいるんですけど、担当外れたらしいので代わりに私が・・」
結局また1からその人に説明したあげく、
「こちらでは手に負えないので、裁判所行って訴訟の手続き取って下さい。」

結局裁判しかないのか・・・まんどくさ。
909名無しさん@引く手あまた:04/09/28 17:07:36 ID:oynydGYp
>>908
労基署が対応しないって労働局に駆け込め
910908:04/09/28 19:05:43 ID:n6j6SbhB
>>909
確かに「払って下さい」と言って払うような社長じゃないんだけどね。

「交通違反みたいに我々が取り締まれればいいのかもしれませんがね、
 そういうわけにもいかないんですよ〜ハハ」

期待した俺がバカだった・・・・・・
911名無しさん@引く手あまた:04/09/28 19:45:03 ID:oynydGYp
>>910
労基署は「署」なんだから取り締まれる。
用は法に基づいて動けるように条件を揃えること。
そうすれば動かざるをえない。
担当者の名前メモったよね?
弁護士に頼むのが一番早いが。

自分に理があるなら負けるな。
912名無しさん@引く手あまた:04/09/28 21:53:48 ID:LDV6J5Cv
消防署 も「署」なんだが…
913名無しさん@引く手あまた:04/09/28 21:54:41 ID:QmmSwtf+
10/1から転勤ってのを今日知らされたのですが転勤は事前告知しなくてはならない期間とかないのでしょうか
914名無しさん@引く手あまた:04/09/28 22:13:01 ID:LDV6J5Cv
法的にはない
915名無しさん@引く手あまた:04/09/28 22:14:21 ID:oynydGYp
>>913
事前告知があれば行っても良いと考えてる?
それとも転勤したくないと考えてる?転勤命令を断ったらクビとか?
就業規則みなければわからないが転勤命令は合法である可能性もある。
しかし権利の濫用となる判例もある。告知期間については今資料がないのでわからない。

10月頭ならすぐじゃないか、弁護士や組合にいかないと。
とりあえず下記スレに持ってる情報全部書いて判断聞いて。

労働法のスレ(職場、賃金等のトラブル)Part24
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1093394563/
916908:04/09/29 00:10:18 ID:YeSaotO6
>>911
それはここでよく言われている刑事告訴のことかな?
渡されたのは、少額訴訟のパンフレットだったんだが
訴えたぐらいじゃ払わないだろうし、差し押さえる物もなさそうだ。
かといって刑事告訴なんぞしようもんには
「罰金払ったから給料払えねー」とか逆ギレされそうだし。

とりあえず、昔街金の切り取り屋やってた奴に頼んでみた。
917トルツメ:04/09/29 02:59:42 ID:pyHkvbRJ
えっ! 8...9...3...?
918744:04/09/29 05:13:17 ID:OVucXmUb
別板で不当解雇・パワハラで争ってます744です。
携帯からですみません。(早朝からPCをカタカタやると
親を起こしてしまいますので)

やっと少し進展がありました。
退職願の撤回を受け入れてくれたが公傷なのに事故休職扱い。
更に早出出勤分の時間外手当の未払いが発覚しました。
福岡本庁の個別紛争解決制度の相談員より
「あきらかな法律違反だから管轄監督署に行きなさい。」
との回答。しかし、最初の相談で北九州●署で
横着な態度を取られた上に基地外扱いまで
されたのでまともに動くかどうか心配です。

今回は相談ではなく申立する予定ですが
それでも監督署が動かない場合は法律違反で刑事告訴すべきでしょうか?
お力添えください。お願いいたします。
919名無しさん@引く手あまた:04/09/29 07:59:11 ID:d6f+Wb4t
こちら大阪淀川ですが、福岡労キ署も動かざること
山の如しで有名だそうなので、あまり遠慮せず、
さっさと裁判所行くことをお勧めする。
一応、労キ署にタレ込んでおいて、ラチが上がらなさ
そうと感じたら、その足で裁判所行って告訴すれば良い。
記入の仕方は、机の側に居る係官に聞けばあっさり
教えてくれる。場合に依っては、その前に法務局で
会社登記簿を入手する必要が有るかも知れない。
いずれにせよ、労キショ係官みたいな不快極まりない
香具師は居ない。安心して、容赦無くDQN会社を告訴
してやれ。
920名無しさん@引く手あまた:04/09/29 08:05:33 ID:d6f+Wb4t
戦法としては、「最初は民事で」1週間以内くらいに
###円+付加金を支払えと民事訴訟にして、裁判の席で
もし支払いを拒否するなら、刑事告訴も辞さない、と
脅し…じゃないけど、2段構えで臨むのが良いかと。

それで、支払わない会社は、刑事告訴してガサ入れや
証拠の押収食らわせて、営業どころでなくしてヤレ。
921744:04/09/29 14:05:48 ID:OVucXmUb
>>919-920
回答ありがとうございます。
これから病院へ行きその後、監督署へ乗り込みます。

担当官がふざけた態度ならゴルァ!して裁判所行ってきます。
結果は別スレに報告いたします。
922916:04/09/29 16:38:52 ID:xJ+9xWQ3
>>917
昔ちょっと片足突っ込んだ奴で、今はカタギの仕事してます。
子供もいるので、手荒なことはしないだろうし
法律もうるさくなってきてるので「ギリギリ合法的に」やるそうです。
単に自営で時間に余裕がありそうだから頼んだんですけどね。
それでダメなら給料捨てるつもりで刑事告訴かな・・
923916:04/09/29 17:56:08 ID:xJ+9xWQ3
でもここでよく刑事告訴って出て来るけど
有罪まで追い込んだケースってあるの?
924名無しさん@引く手あまた:04/09/29 20:18:40 ID:EOBOtmw2
ある訳ない
925744:04/09/29 21:26:43 ID:i0LHqqOz
>>919
北九州West監督所の回答です。

「まずは未払い分の請求を書面にて出してください。それと休職の件と有休の件も書面で。」
「回答を待ってから動きますから。」「請求も上げずにいきなりウチは動けません。」

ですと・・・まさに「動かざること山の如し」でした。
北九州Westは本当にケツの重い役立たず浣腸!
926名無しさん@引く手あまた:04/09/29 23:13:53 ID:Uz1op6Zj
>>925=921=918=744

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

いちいち経過報告はいりません。
せっかく栗拾い氏に隔離スレを作ってもらったのだから、そこで、愛の交換日記でも続けていてください。
興味がある人は、見に来ますから。たぶん
927名無しさん@引く手あまた:04/09/29 23:35:46 ID:SVVUL0KI
>>925
「とりあえず文書で請求しろ」っていうのは普通の対応でしょ?
928栗拾い ◆9z2P4aWUZk :04/09/30 23:29:25 ID:jcvNXi73
>>925
賃金(労働基準法24)、年次有給休暇(同39)はいずれも請求権です。
つまり『請求したけれど払われない場合』に法違反を構成します。また、
休職については、就業規則の規定の中で本人からの申請が前提と思われ、
撤回や申請をしていない旨の主張が必要と考えます。

 法違反を構成しない段階で、行政指導を行なえば、行政手続法上で
問題にされたり、越権行為だとか職権濫用との謗りを受けるリスクがあります。
以上より、>>927氏に禿胴。
929ewew:04/10/01 00:13:07 ID:eZV+j5RO
トヨタ章一郎(仮名)が驚くのも無理はなかった。
わずか1年しか勤めていない会社から、みもと保証人だからという理由
で千五百万円近くも払えと要求され、しかも裁判所に訴えられたのである。
「お前、本当にこれだけなのか、借金は?」
章一郎は、少し躊躇してから答えた。
「このほかにクレジット会社やサラ金にも借りているのが900万ぐらい
あるんだ。全部整理するには2300万ぐらい必要だと思う」
息子がそんなことで警察に逮捕されるかもしれないと、思うと、??は
いても経ってもいられない思いだった。
結局、銀行に家と土地を担保に入れて、2300万円を借りることにした。
一生働いて
得た退職金で手に入れた全財産である。
9月29日、銀行からの融資が行われたその日に彼は釧路トヨタに息子が
横領したとされる金額を支払ったのである。
「お前、もう2度とあんな会社には勤めるんじゃないぞ」
930名無しさん@引く手あまた:04/10/01 00:37:49 ID:qGyLMrdi
そもそもなんで企業は労働法規を守らないのでしょうか?
何のための法律なのでしょうか?労働時間は守らないは賃金もまともに支払わない。
会社にも労働規定があるのにあれはたてまえだけ。あくまで基準局へのポーズにすぎない。
そんなことだったら最初から規定など作るな。守れないものを書くなんてうそつきだ。
企業はうそをつく集団なのか。いっそのこと企業はみな国営にしてしまえ。
931名無しさん@引く手あまた:04/10/01 00:58:18 ID:+rh7xMPX
国家公務員は労働基準法が適用されないので、
鬼のようにサービス残業させられるだけだと思うが。
932名無しさん@引く手あまた:04/10/01 10:09:40 ID:Sd3/c6fD
>>930
法規を守っていたら潰れちゃうからだろうね。
だから労基署も弱腰。
そんな会社潰れてしまえ、と思うが潰れたら潰れたで
失業者が増えるだけだし、いいこと何にもないからじゃ?
933名無しさん@引く手あまた:04/10/01 21:44:20 ID:FTKUX6Dw
見方を変えれば、法規を守ってない会社が失業者を増やしてるとも言える。
934名無しさん@引く手あまた:04/10/01 23:06:03 ID:Sd3/c6fD
限度の問題だろうね。
ある程度納得行く基本給貰っていれば多少のサビ残は我慢できるが
フリ−タ−並の薄給で夜中までサビ残させられたら我慢できないだろう。
何もかも会社の所為にするのもいかがなものかとも思う。
儲かってる会社もあればそうでない会社もある。
経営者なんて所詮自分のことしか考えていないのだから
自分の利益になるなら、サビ残でもなんでもさせる。
辞める自由はあるのだから、耐えられなければ
もっと良い条件の会社に移るという手もある。
935名無しさん@引く手あまた:04/10/01 23:41:10 ID:uAUiYCla
つか もっといい条件ったって入る前に殆どそんな実態はわからない
みんな入ってから後悔する訳であり
936名無しさん@引く手あまた:04/10/03 14:36:16 ID:fBH2FGn0
>>933,935
禿同。頑張って働いても報われないで裏切られた→地道に働くのは馬鹿らしい
→楽して稼げる詐欺業者に転移というケースも少なくない
937名無しさん@引く手あまた:04/10/03 18:16:50 ID:L6nbZXr2
とりあえず残業手当なんぞアテにしないで基本給の高い所に
行けばいいんだよ。そうすりゃ多少のことは我慢できる。
(それが簡単にできれば誰も苦労しないけど・・)
938名無しさん@引く手あまた:04/10/03 19:39:37 ID:xVv16X9I
【社会】「サービス残業」横行、厚労省が一斉調査へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096748959/

【調査】サービス残業代、約238億円…支払った企業1184社
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096334340/
939名無しさん@引く手あまた:04/10/03 21:25:09 ID:HYvn1k7g
「サービス残業」横行、厚労省が一斉調査へ

 従業員に対して残業代などの割増賃金を適正に支給しない「サービス残業」が横行しているとして、
厚生労働省は11月を「キャンペーン月間」に指定し、サービス残業解消に向けた対策に乗り出す方針を決めた。

 昨年度、労働基準監督署の是正指導を受けて100万円以上を支払った企業が、
2001―2002年度の合計を上回る1184社に達するなど、深刻な不払いの実態が判明したためだ。
全国一斉に企業への抜き打ち調査を実施するほか、フリーダイヤルを各地の労働局に開設するなどして、個々の従業員から情報を集める。

1184社の不払い総額は約238億7000万円。労基署による是正指導で不払いが解消された労働者は約19万5000人に上った。
また、このうち1000万円以上の不払いを是正指導された企業は236社あり、総額は約210億3000万円に及んだ。

 不払いの最高額は電力会社の約64億3000万円で、過去にさかのぼっても最も多かった。
このケースでは、管理職からの残業指示と社員からの残業の報告がいずれも口頭で行われていたため、
サービス残業に対するチェック機能が働かず、1万人以上の社員が、年平均146時間余りのサービス残業を1年8か月にわたって続けていたという。

 業種別では、製造業が不払い労働者数、金額ともに最も多かった。

 サービス残業は、長引く不況で多くの企業が合理化に取り組む中、
人員削減のしわ寄せが従業員に及んで問題が顕在化した。2000年11月には、
中央労働基準審議会でサービス残業の横行が初めて指摘され、厚労省は、翌2001年4月から是正指導に関する集計を開始した。

 2001―2002年度の2年分を合わせた数字を見ると、是正指導で100万円以上を支払った企業は1016社、
金額は約154億円、労働者数は約13万5000人となっており、昨年度はいずれもこの2年の合計を上回った。
(読売新聞) - 10月3日11時7分更新
940名無しさん@引く手あまた:04/10/03 22:08:35 ID:G46x8n/d
フリーダイアルの一覧はドコーーー?
941大卒30さぃ ◆lRvZc4/qhw :04/10/05 17:39:39 ID:AJeOTTQx
今日、労基署に残業未払い&社会保険未加入で訴えて受理してもらったけど
社会保険関係は社会保険事務所が管轄だからそっちにいってくれとのこと・・・
これってそうするしかないの?
会社は従業員20人・法人格です。
942名無しさん@引く手あまた:04/10/05 17:43:50 ID:M1oKlavS
>>941

社会保険に関してはそりゃそうさ。
残業代など払ってくれるといいですね。
943大卒30さぃ ◆lRvZc4/qhw :04/10/05 17:51:48 ID:AJeOTTQx
>>942
ぁりがとぉ
社会保険事務所ゎまぢめにやってくれるかなぁ・・・
ちょっと心配だぉ。
944大卒30さぃ ◆lRvZc4/qhw :04/10/06 19:11:52 ID:p3rfrGgg
age
945名無しさん@引く手あまた:04/10/06 20:03:03 ID:IASKlShZ
激しい怒りと
声が充満
946名無しさん@引く手あまた:04/10/06 20:21:05 ID:cLH2Qan4
退職前に有休を取らせてくれと言ったら、「人手が足りないのがわかってて有休を取るなら悪意があるとみなして損害賠償を請求する」って言われました。
しかも、後任を育ててからじゃないと退職は認めないとも。
来週にでも労基署に行こうと思うんですが、きちんと話聞いてもらえますか?
947名無しさん@引く手あまた:04/10/06 21:06:00 ID:SSxtOMTO
有給は労働者の権利だし、退職も2週間前に告げればOK。
損害賠償なんてどうせ請求できないから勝手に取ればいいし、
退職を告げて2週間したら会社に行かなくてOK。
波風立てたくないなら匿名で労基署行ってみれば?
動いてくれるかどうかは労基署次第。東京ぜんぜん仕事しねえし。
948名無しさん@引く手あまた:04/10/06 21:12:17 ID:cLH2Qan4
レスありがとうございます。
2週間経過して出社しない場合、有休扱いになるんでしょうか?
949名無しさん@引く手あまた:04/10/06 22:37:56 ID:HJjWMa7W
つか 有給とか権利とかを考える前に会社の為に役に立ってるかを考えてみたらどう?

無能な人ほどこーゆーのはうるさいもんだし
950名無しさん@引く手あまた:04/10/06 23:46:53 ID:Tfohk5YV
>>947
シロートがシロートにシッタカすると、
















大抵は悪い方に運ぶな。
まぁどうせ、不利益こうむるのは>946だから別にかまわないけど。
951名無しさん@引く手あまた:04/10/07 00:35:16 ID:eZoxhAag
>>950
それならシロートの間違いを指摘してくれよ。
それができんならくだらん煽りを書くな。
952名無しさん@引く手あまた:04/10/07 07:26:02 ID:sIHLjsov
この状況(具体的法違反なし)の時に匿名(どう匿名性守る?)
で監督署が動けるわけないだろ、ってことでは?
普通に考えてかなりの無理難題。
東京の監督署についてもこんな次元で非難してるの?

あと、退職日についても契約や就業規則によっては
二週間前じゃダメな場合があるので注意。
953名無しさん@引く手あまた:04/10/07 07:51:09 ID:jRr9Bp4h
>>952
まぁ、まぁ
本人はアレで、有用なレスをしてるつもりなんだろうし。
954名無しさん@引く手あまた:04/10/07 22:52:12 ID:VVAzA0kd
>>949
社長さんですか?
955名無しさん@引く手あまた:04/10/08 07:23:26 ID:4UviKz8C
民法第627条1項(解約の申入れ)
当事者が雇用の期間を定めざりしときは
各当事者は何時にても解約の申入を為すことを
得此場合に於いては雇用は解約申入の
後二週間を経過したるに因りて終了す。

労基法第16条(賠償予定の禁止)
使用者は、労働契約の不履行について
違約金を定め、又は損害賠償額を予定する
契約をしてはならない。
退職届を出して二週間で辞められますし
損害賠償も請求されませんよ。
956955:04/10/08 07:47:15 ID:4UviKz8C
煽ってる奴らは法律を理解しているのかと
小一時間・・・(略)

就業規則に退職の制限なんかしてあったら
その規則は違法になります。
しかし、監督署は動くかはわからん。
奴らの腰の重さはもはや定説ですし。
957名無しさん@引く手あまた:04/10/08 07:52:08 ID:gb/TbIVE
民法の二週間で辞めていい条文については
・有期の雇用だったら二週間の規定は関係ない
・退職するまでの期間について就業規則で定めがあって、
ふざけた期間じゃなければ、二週間以上にもなりえる
ということを知っていたほうがいいよ

労基法の損害賠償予定は
・損害賠償額を決めるのは禁止。
・でも実際に被害を受けた場合は会社は損害賠償を請求できる。 ってことだよ。
あまり自分に都合いいように解釈しないほうがいいのでは?
958名無しさん@引く手あまた:04/10/08 21:07:40 ID:J1C4n1FD
つか 辞めるために会社に入ってるの おまいら
959950:04/10/08 21:46:19 ID:f6gLD9lN
>>955=947?
「論語読みの論語知らず」と言うことわざがありますが、多分論語読みでさえない、法律条文の字面を見るのが好きと思われる>955さんのために、少し解説してあげましょう。

期間の定めのある契約(有期契約)では、期間中労使双方とも原則として解約(解雇・退職)出来ないことは、>957氏が指摘済につき省略し、
期間の定めのない契約(無期契約)であるとの前提で考えますが、無期の雇用契約では、労使はいつでも契約の解除ができます。
ただし、契約の解約については、不意打ちによる相手側の不利益防止のため、事前の予告が必要となっています。

使用者側からの申し出(解雇)については、労基法で30日以前と定めてありますが、
労働者側からの申し出(退職)については、労基法に定めがないため、契約に関する一般法である民法627条第1項の規定(2週間)を適用します。
ただし、同時に627条の2項では、
「期間ヲ以テ報酬ヲ定メタル場合ニ於テハ解約ノ申入ハ次期以後ニ対シテ之ヲ為スコトヲ得但其申入ハ当期ノ前半ニ於テ之ヲ為スコトヲ要ス」
となっていますので、
雇用が月給制の場合、民法を根拠にしただけでも、最長1月半の解約(退職)制限が発生する場合があります。
960続き:04/10/08 21:47:10 ID:f6gLD9lN
もっとも、民法は強行規定ではありませんので、当事者間にこれに反する特約がある場合、特約が民法より優先して双方を拘束することになります。
この特約は、労使協定ないし個別の労働契約という形で結ばれ、就業規則と言った形で明示されます。

さてそれでは、2週間を超えてどれくらいの期間であれば、公序良俗に反しないとして有効な特約となるかですが、これについては千差万別で、個別に判断するしかないと言わざるを得ません。
代替労働者の手配が容易で、2週間もあれば十分確保できるのであれば、2週間でも十分でしょうが、専門性が高く代替要員の手配が難しかったり、特殊な業務でかなり前からでないと事業に支障がある場合は、1ヶ月以上であっても合理性があると考えられています。
例えば、専門学校の講師がカリキュラムの作製に支障のないように、退職制限を行っているという話を聞いたことがありますが、一定の範囲で合理的だと思われます。
ものの本には、先の民法第627条第2項との比較より、1ヶ月半を合理的期間の範囲と解説としているものも見受けられます。

結局、場合によっては、2週間での退職は損害賠償請求されることがあります。

961最後:04/10/08 21:48:05 ID:f6gLD9lN
このように、退職期間の問題1つとっても、相談者の状況がわからない状態では、回答が難しいのですが、>955さんはいとも簡単に2週間と言い切っていますね。

労基署のことについても、あてにならないという結論の部分については同意ですが、おそらく>955は労基署で扱える問題と扱えない問題の区別もついてないんじゃないでしょうか。

このように、どこかのスレで聞きかじった知識を、いかにものように披露してまわってるだけのシロートですし、そのシロートのレスを真に受けて行動しても、不利益をこうむるだけだと思いましたが、
いかがですか?>955さん。シロートさんなりの反論がおありならどうぞ。
962名無しさん@引く手あまた:04/10/09 09:31:50 ID:sDaTwQjJ
通りすがりの素人の釣りにかかったお魚さん。
イタいね。イタすぎるよ。
そこまでの知識あるなら法律板行った方がいいんでないかい?

963名無しさん@引く手あまた:04/10/09 11:18:06 ID:E1zkC7Vb
↑なんだこりゃ
 
2chも終わりだな…知識ある者が釣りの名の元に排除され
面白い厨房が歓迎されるようになった。
各板、ID制も無かったころは、厨房を叩きつぶすことを楽しむ
知識ある者の溜まり場だったのにな。
964950:04/10/09 13:37:39 ID:KsK/xgV/
>>962=955?
>そこまでの知識あるなら法律板行った方がいいんでないかい?
( ´,_ゝ`)プッ

法律板の住人ですが、何か?
リアルでも労働相談受けてますが、何か??
>>955のようなシッタカの付けた知恵には、辟易してますが、な?に?か?
965大卒30さぃ ◆lRvZc4/qhw :04/10/09 17:18:02 ID:HktFKJG9
てか、今度もらって給料明細に所定時間外労働時間ってとこに
数字がはいってるけどぉ
所定時間外賃金ってとこが空欄だぉ
これって、明白な残業代未払いの証拠だぉ(*´ェ`)(´ェ`*)ネー?
966名無しさん@引く手あまた:04/10/09 17:26:30 ID:/libkMSh
>>965
振り込まれた金額と明細合致するか?
印字ミスなんて言い逃れされないように確認汁。

つーか だぉ←三十路にもなってコレ止めなはれw
967大卒30さぃ ◆lRvZc4/qhw :04/10/09 18:17:50 ID:HktFKJG9
>>966
ぁりがとぉ。
うんとね、先月までゎ時間外がすべて空欄だったのに
今月からぁ時間だけはいってるのぉ
それでね、基本給ゎきっちり前の月と同じだし
しかも手書きだから印字ミスなんてありえないぉ

だぉっていいかたゎかぁぃぃからぁ
使っちゃうんだぉ(*´ェ`)(´ェ`*)ネー
968名無しさん@引く手あまた:04/10/09 18:19:55 ID:4c/swgt4
余りやる気の無い人が相談員だったりすると
全然頼りに成りませんよ
969名無しさん@引く手あまた:04/10/09 18:45:54 ID:/libkMSh
大卒30は、みょ〜〜な癒し系コテだな
941ではふつーにレスしてんのは笑うw
970大卒30さぃ ◆lRvZc4/qhw :04/10/09 20:49:50 ID:5Li6Sjpq
>>968
そういうばぁぃゎ内容証明で監督署長宛の申告書を送ればいいのかなぁ?
それとも労働局など上級官庁に申告すればいいのぉ?

>>969
あたしゎかぁぃぃんだぉ(*´ェ`)(´ェ`*)ネー
971名無しさん@引く手あまた:04/10/09 21:05:19 ID:OJyBhjWB
>>970
30歳なら歓迎するよん、遊ばない?w
972大卒30さぃ ◆lRvZc4/qhw :04/10/10 07:01:51 ID:qJd4Mos1
>>971
ぃぃぉw
973名無しさん@引く手あまた:04/10/10 07:26:36 ID:ND08SVGo
おいおい、脱線すんなや

監督署長宛でも良いし、そこの自治体所轄の労働局に文句垂れてもいい
おそらく嘱託の、あまり権限の無い(やる気もかw)職員に当たってしまったと思われ。
974大卒30さぃ ◆lRvZc4/qhw :04/10/10 07:48:39 ID:qJd4Mos1
>>973
ありがとぅ。
もし進展しなければぁそうするね。
労働行政ゎ厚労省所管の労働基準監督署と
自治体所管のOO県労働局の二本立てなんだね。
いまゎ労基署に申告をしたばっかの段階だからぁ
そっちの結果を待って、労働局にも申告してみるぉ
だってね、朝0時から5時まで仕事する日もあるのに
残業代0円だぉ、まぢありえないぉ(*´ェ`)(´ェ`*)ネー
975名無しさん@引く手あまた:04/10/10 09:16:40 ID:ctmDOl3R
>>973
自治体所轄の労働局って・・・どこ?
 都道府県の労政主管部署のことかな?
 そこの業務・権限知ってる?
976名無しさん@引く手あまた:04/10/10 09:33:51 ID:sZ2S/1zV
>>975
>自治体所轄の労働局って・・・どこ?
まぁまぁ

漏れも同じつっこみしようと思ったんだけど、
東京都の「局(産業労働局)」を労働局の「局(地方労働局)」と混同してるだけでしょうし
東京を除く道府県はみんな部制

それよりも、この大卒30さぃ ◆lRvZc4/qhwって、妙に釣りっぽい気がするんだけどそんな気しませんか?
977名無しさん@引く手あまた:04/10/10 12:31:21 ID:AeADunYB
>>976
ヤバッ、漏れ勘違いしてたか・・・産業労働局の方か

しかし地方労働局の役目って監督署と似てない?
漏れの場合、トラブルに見舞われたとき地方労働局にTELしたら
監督署に相談してくれって言われたよ(;・∀・)

ttp://www.chiba-roudoukyoku.go.jp/soudan/

あっ、漏れは973ね。
978名無しさん@引く手あまた:04/10/10 13:57:58 ID:yiwEEcWs
地方労働局は監督署の上部機関ですよ。
979大卒30さぃ ◆lRvZc4/qhw :04/10/10 16:25:45 ID:qJd4Mos1
>>978
ぁりがとぉ
そおだったのかぁ
OO県労働局の下に
OO労働基準監督署があるんだ(*´ェ`)(´ェ`*)ネー

980大卒30さぃ ◆lRvZc4/qhw :04/10/10 19:50:37 ID:qJd4Mos1
980
981名無しさん@引く手あまた:04/10/10 19:52:35 ID:Bj+M9C+5
>>980
折角だし次スレ立てていかない?w
982大卒30さぃ ◆lRvZc4/qhw :04/10/10 22:08:05 ID:qJd4Mos1
>>981
いいぉ(。v_v)
983天麩羅屋:04/10/11 07:38:00 ID:EeV8Aezz
次スレ立たせていただきますた。

労働基準監督署に行ったことある人のスレ 3回目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1097447781/
984大卒30さぃ ◆lRvZc4/qhw :04/10/12 06:31:14 ID:Gd/H2X0t
晒し
985名無しさん@引く手あまた:04/10/12 18:46:01 ID:X2h94lsW
あげ
986名無しさん@引く手あまた:04/10/12 19:21:02 ID:FEzQ6l0h

■■■■■ 左に曲がるアルファード3 ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1096437144/l50
関連リンク集や他のオーナーサイトによりますと、
納車されたばかりの新車が「左に曲がる」との複数のオーナーの証言があるようです。
はたして その真の原因はどこにあるのか?メーカーの認識は?その対応は?
ここで この問題の傾向と対策について とことん語り合いましょう。
この症状のあるオーナーの方の声、メーカー、ディーラーの方の情報お待ちしています。
前スレ
■■■■■ 左に曲がるアルファード2 ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1095236236/
前々スレ  
■■■■■ 左に曲がるアルファード ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094297306/
関連リンク集
【新車時に】あなたのアルファードは真っ直ぐに走りましたか?
( 3割のオーナーが左に曲がると感じている現実があります。 )
http://alphard.jp/phpBB2/viewtopic.php?t=4380
■■■ 教えて!どうしてアルは左に曲がるの?対策は? ■■■
http://alphard.jp/phpBB2/viewtopic.php?t=3477
車(タイヤ)が左に流れていきます・・・
http://alphard.jp/phpBB2/viewtopic.php?t=3954
アルの直進安定性について。
http://alphard.jp/php/thredbbs.php?n=6403
新車でありながらリコールにもない不具合!
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs.asp?bd=100&ct1=104&ct2=4485&pgcs=300&th=520063&act=th

987名無しさん@引く手あまた:04/10/13 10:41:57 ID:tRp3F0CX
超優良企業である日本IBMですが、サービス残業のオンパレードだといいます。ところがこの3月から
裁量労働制が導入されます。そうすると始業時間・就業時間というものがなくなり、労働時間の観念その
ものがなくなってしまいます。5〜7万円の裁量手当が出ますが、多くの社員にとっては実質賃下げです。
サービス残業代を取り返した以下のような事例もつかの間の夢です。

[元ロータス社Aさんの場合]
 IBMに転籍すると、月50時間以上の残業が、自己申告で15時間上限にされてしまいました。品川労働
基準監督署に申告すると、2ヶ月間は残業時間をきちんと申告でき、上司も把握していたが、3ヶ月目には
逆戻り。再び労基署に相談し、抜き打ち検査が入るも改善なし。同僚のBさん、別の事業所のCさんととも
に、労働組合の団交で取上げてもらったが、会社の反応はなし。Bさんが上司に「近日中に東京地裁か品
川労基署に行く」と通告すると、翌日本社の人事部門の部長が来て「全額払います。」と言いました。Aさん
は653時間分、Bさんは602時間分、Cさんは1200時間分の一部が支払われました。しかし、人事部長
は「3人以外のサービス残業については知らない」とウソぶいたそうです。
988名無しさん@引く手あまた
IBMの裏事情スレは無いのか?