労働法のスレ(職場、賃金等のトラブル)Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無責任な名無しさん:04/04/26 14:25 ID:F/Zo+cCs
>>950
デタラメ
953無責任な名無しさん:04/04/26 14:35 ID:1VQzZmTT
>>952
!!そうなんですか?
あやうく店長に相談するところでした!
954無責任な名無しさん:04/04/26 18:28 ID:h3eMuRgT
>>944
> ところで週1の休みがなくても3週連続で働いた後の週で4日以上休みがあれば休日手当てはつけなくてもいいってことでしょうか?

そういうことです。
でも、悪用はいけない。それと、自分で調べて理解できるのであれば、
理解できなくなってから、相談してくれ。

>>953
950は、でたらめです。
ノルマは断りましょう。それだけ。
それで、首になったら、ラッキーとでも思ってくださいw
955苫米地奨 ◆Npm4/RRu9s :04/04/26 22:15 ID:RHsN9ywm
社労士って意味ないですね。
転職に有利かと思いましたが。
956無責任な名無しさん:04/04/26 22:22 ID:4puQ2D1j
フランチャイズ展開をしている飲食店事業の会社に面接に行きました。
募集は経理事務員で、干支・血液型・星座・家族構成を聞かれました。
干支・血液型・星座は、バカな質問と忘れることにしますが
家族構成を聞くことは違法ではないのでしょうか?

一人暮らしをしている為、別居している家族の氏名・年齢・電話番号を書かされ
家族の持ち家の有無まで聞かれました。
疑問に思ったので面接の最後に理由を聞くと、資金の持ち逃げ等の対策の為に
収入のある身元保証人が必要とのことでした。
まだ面接の段階で、入社が決まった訳ではないのに。
というより、雰囲気も怪しいのでこちらからお断りするつもりです。

履歴書を返してもらいたいのですが、応募書類は返さないと予め言われています。
もし返送を拒否された時は、出向いてでも返してもらうつもりです。
それさえ拒否されたら、家族構成が書いてある事を盾に、強く要求できるでしょうか?

以前に履歴書を悪用された事があるので、履歴書は是非返して欲しいのです。
957無責任な名無しさん:04/04/26 22:45 ID:siqsxDrG
>956
厚生労働省の指針か何かで履歴書には家族欄を入れないように
指導していたと記憶しているけど法違反ではない。
あと履歴書の所有権は会社にあるから、採用しなくても会社は
返還する義務はない。
とりあえず返してくれなければフランチャイズの本部に連絡して
相談してみてはどうですか。
返してくれてもコピーされてたら同じことだと思うけど。
958無責任な名無しさん:04/04/26 23:06 ID:9c91OSOp
育児休暇あけで、一時間の時短勤務をすることにしました。
一時間分は無給で「欠勤」扱いとなり、給与からひかれます。
その計算方法について質問です。

会社からの書類には
 基本給÷30日=日給 日給÷8時間=時給
の計算で時給を算出、勤務日数分(たとえば20日)引くこととなっています。

1)日給を算出するのに30日で割るのは一般的な計算なのか
勤務日数ではないのか?
2)基本給だけでなく「特別手当」(営業手当と地域手当が一緒になったもの)も
同様の計算方法で引かれています。
手当てまで時短で引かれるものなのか?

以上の二点、アドバイスいただければ幸いです。
959無責任な名無しさん:04/04/26 23:22 ID:siqsxDrG
>958
暦日で割っているのに勤務日数分かけるのは合理的ではないですね。
けど、その方法で計算した日割額(時給額)が払われるのではなく、
月給から「引かれる」のであれば、労働者にとって得な計算方法では?
2の手当は支給基準によるけど、控除されても不当とは思えません。
960無責任な名無しさん:04/04/26 23:30 ID:fY/cOlBR
>1)日給を算出するのに30日で割る
一般的ではないと思う。所定労働日数で割るのが一般的。
でも、労働者側に有利になるわけでしょ? ぜんぜん問題なしでは。

>2)基本給だけでなく「特別手当」も
引かれても当然だと思う。
交通費など、短時間勤務でも変わらず必要となる手当まで引かれたらおかしいと思うけど。
多分賞与も短縮分に応じて減額されるのでは。

厚生労働省の規則のひな形もそんな風になってるし。
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/ryouritu/kiteirei/2.html
961無責任な名無しさん:04/04/26 23:57 ID:SEg2VZ/8
従業員数1000人ほどの中堅会社に勤めております。
当社、残業手当が月10時間しかつかないサービス残業体制でしたが、
勤務時間実績、給料明細を労働基準監督署に提出し、監査を依頼した結果
約1ヶ月で監査が来社しました。今、監査をめぐって会社が対応している状況です。
皆さんも臆せず内部告発をしてください。経験談まで。
962無責任な名無しさん:04/04/27 00:19 ID:xmp68GG9
次スレタイトルを考えよう!
労基法スレ賃金・解雇・残業、労基署・労働委員会Part21
これでどう?
963無責任な名無しさん:04/04/27 00:57 ID:AKEZ1gpc
労基法に偏ってて間口が狭そうなイメージ。しかも単語の羅列で
わかりづらい。
労基法以外にも労働保険関係、均等法・育介法関係等他の労働法
の質問も多いし、前例踏襲で「労働法」と冠した方が無難だと思う。

個人的意見としては、社会保険関係、民法関係の質問も多いことから、
「労働法のスレ(職場のトラブルの法律相談)」として労働法以外の
トラブルも対象とすることに言及するとともに、(議論スレではなく)
相談スレであることを明示した方が、よりスレの実態に合致している
と思う。
964無責任な名無しさん:04/04/27 06:36 ID:8Fblc6Ub
>>963
禿同 いつから、「職場のトラブル」から、賃金等がついたのか・・・・
965956:04/04/27 09:55 ID:JHerNwJX
>957
ありがとう。本部面接だったんです。
例えコピーされていても履歴書原本さえ返ってくれば安心なんです。
なんでかな?
966無責任な名無しさん:04/04/27 16:25 ID:qFPm6G8Q
もう遅いかな……?


ご相談させてください。かなりへこんでます。

先日社内で盗難にあいました。
うちの会社にはロッカーが無いのでいつも棚の上に荷物を置いており、その日も
いつも通りそこに置いていたのですが、気がついたら盗まれていました。
というのも、その日に限って普段開けない棚(荷物を置いていた)の近くの扉を
他の社員が開けてしまっていたからです。
被害額は7・8万程度ですが、財布以外にも手帳・定期入れ・自宅のカギなども
盗られました。
カード類の再発行手数料や定期の買い直し、カギ交換の費用なども合わせると
かなりの金額で、自分一人で負担するのはとても辛いです。
しかし総務からは今回の件に関してはうちから一切保険等金銭の保障はしない、
と言われてしまいました。

会社の管理体制にも不備があるように思えるのですが、このような場合でも
会社から見舞金などは貰えないものでしょうか?
事故と思って諦めるしかないですか?
精神的にもかなり参っているのに、金銭面でのダブルパンチでかなり辛いです…
967無責任な名無しさん:04/04/27 17:46 ID:X0KYZmQ6
>>966
ところで、盗難届けだした?鑑識で指紋採取してもらった?
まずはそこからだと思うのだが・・・・

#盗難事件で鑑識が指紋採取すると社内全員の指紋採取が行われます(当たり前ですな)
ま、会社に管理責任はないと思われ
968966:04/04/27 18:43 ID:qFPm6G8Q
>>967
交番で盗難届は出しました。
犯人が防犯カメラにほんの一瞬写っていて、社外の人間だと確認されたからか
社内全員の指紋採取はありませんでした。
でも警察にはカメラに写っていても犯人特定は難しいと言われました。
(人通りの多い場所なので)

やっぱり会社に管理責任は問えないのですね。ショボーン・・・
969無責任な名無しさん:04/04/27 18:45 ID:mAgBSKHW
>>966
何考えてるんだ…
馬鹿じゃないの
970無責任な名無しさん:04/04/27 19:22 ID:qouAiTqJ
>>968
労働法では無理。民法でも多分無理。
泣き寝入りしか。。。

犯人が捕まったら、話は別だけど。
971966:04/04/27 20:06 ID:qFPm6G8Q
>>970
ありがとうございました。
前からカギ付きのロッカーが必要では、という声はあったのですが
ずっと後回しにされていて、社内では「起こるべくして起こった」と
いう感じだったので・・・。
でもやはり無理なんですね。。。
972無責任な名無しさん:04/04/27 20:37 ID:kBKgpz7g
>971
もちろん一番悪いのは犯人なんだけど、「起こるべくして起こった」
という状況だったのに貴方が無用心すぎだったと思います。
鍵をかけることができるロッカーでも、無人になる場所にあるなら
金目のものを入れないようにしないと…。
今回はなかったようですが、貴方が原因で他の社員も疑われて指紋を
取られたりしたら、他の社員にも迷惑がかかることですよ。
973966:04/04/27 20:52 ID:qFPm6G8Q
>>972
>もちろん一番悪いのは犯人なんだけど、「起こるべくして起こった」
>という状況だったのに貴方が無用心すぎだったと思います。

あー確かに・・・そうですね。ご指摘ごもっともです。
あまりのショックに自分だけ被害者意識が強くて、周りの迷惑を考えて
いなかったかも。反省。

なんだか微妙にスレ違い?っぽいのでおいとましますね。
ありがとうございました。
974無責任な名無しさん:04/04/27 21:04 ID:NS8wm/ho
私のパートで働いてる職場、急に具合が悪くなってバイトを休むのに、
病院に行った証拠としてレシートや診断書を店長に見せなくっちゃいけないんです
(´・ω・`) ショボーン
これっておかしくないですか?
具合悪くって早退するにも同じです。
これってやり過ぎなんじゃないですか?
こんなこと強制出来るものなんでしょうか?
975無責任な名無しさん:04/04/27 21:06 ID:NS8wm/ho
↑仕事を休む = の間違い!スンマソン
976無責任な名無しさん:04/04/27 21:27 ID:FNu/Q2AT
>>974
合理的でしょう。多分、合法。
でも、病院にかからずに自宅で静養することもありますし、
そのときに、見せろとか言われたら、困りますね。
3日以上欠勤とかだったら、領収書・診断書等は見せるべきかと思いますが。
977無責任な名無しさん:04/04/27 22:02 ID:AKEZ1gpc
労働契約上、原則的に遅刻・早退・欠勤は「やってはいけないこと(債務不履行)」なわけです。
そのような「やってはいけないこと」があれば、勤務不良として、昇給・昇進が遅れたり、賞与が少なくなったり、最悪解雇されたりします。

ですが会社も鬼ではありませんから「(単なるサボリは許さんが)病気等やむを得ない事情があったのであれば、マイナス評価はしない(またはマイナス幅を小さくする)」ということなのでしょう。そしてその証拠に診断書等を見せろと。

ですから、逆に言えば「サボリと取られても結構。好きなように処分してくれい」ということであれば、診断書等を出す必要はありません。
978無責任な名無しさん:04/04/27 22:17 ID:fJ3+wp0Q
>>977
ただ、単に、熱だけがあり、労働するのが難しく、でも、
医者に行くほどでもないときは、どうすればいいんですか?
979無責任な名無しさん:04/04/27 22:31 ID:AKEZ1gpc
・診察料を払って病院に行く。
・マイナス評価を受け入れる。
のどちらかでしょう。

一般的に、パートさんは前述した昇給・昇進、賞与はあまり関係がなく、
また、ごく稀の早退等で即解雇されるということもないでしょうから、
後者を選択するのがお得でしょう。あくまで一般論ですが。

本当は、
・仕事に影響を及ぼさないよう日頃から体調管理に気をつけろ
が正論なんでしょうけど、人間、そうもいきませんからねぇ。
980無責任な名無しさん:04/04/27 22:40 ID:fJ3+wp0Q
>>979
早退、遅刻(共に体調不良のため病院に行く)の際の、
診断書(領収書)提出は、合法なのですか??

> ・仕事に影響を及ぼさないよう日頃から体調管理に気をつけろ
これを言われたら、何もいえないw
981無責任な名無しさん:04/04/27 23:01 ID:mzqF/xFN
>978
979氏のレス内容で納得出来ないのであれば就業規則を見せてもらうと良いでしょう。
就業規則に「遅刻・早退・欠勤をする時は診断書等を提出しなければならない」とあれば従うしかありません。
会社側からすれば「病院に行かない程度で休まれては……」といった所でしょう。 バイトとは言え労働者なのですから、そこら辺も考えた方が良いと思います。
但し、就業規則に無いのに強制で診断書等を提出させる事は出来ません。また、不利益な扱いをしてもなりません。
だからと言って簡単に休んで良い事にもなりません
982苫米地奨 ◆Npm4/RRu9s :04/04/28 00:51 ID:MIM4Ku6B
失業給付の3ヶ月待機期間中に職業訓練校に合格したら、
訓練手当は支給されますか。
983無責任な名無しさん:04/04/28 03:02 ID:G1lk8+1j
>>982
ハロワで聞け。
手続きについてまで詳しく教えてくれるから。
984無責任な名無しさん:04/04/28 03:57 ID:ePV4JGtI
>>982
予備知識としては
「失業給付 職業訓練校」等でケンサクすると、
例えば
ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/
985無責任な名無しさん:04/04/28 04:06 ID:ehTMlY8o
>>982
公共職業訓練の開始と同時に訓練終了まで支給
986工房:04/04/28 07:10 ID:GEo3rDRS
バイトしてましたが自分の都合で無断で勝手にやめてしまいました。いわゆるバックレです。電話一本かければと後悔してますが働いたぶんのバイト代請求したところ払えないと言われました。ばっくれても働いた分の給料は払わないと違法になると思うのですがどうでしょうか?
987工房:04/04/28 07:15 ID:GEo3rDRS
続きですが支払うようにしてもらうには労働基準監督署に相談するしかないですか?また減給されるとしたら何割くらい減給されますか?あと勤務先は大手コンビニチェーンなので労働基準監督署より本部に電話で相談したほうがよいてすか?レスよろしくお願いします
988無責任な名無しさん:04/04/28 07:29 ID:YbEx5kMa
↓お決まりの言葉をどうぞ。
989ぼるじょあ ◆BORUJOAkZ2 :04/04/28 08:13 ID:nuiJb5z/
           ★
           │
        γ ⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        i  ・3・i  < アルェー 愛、忘れてませんKA〜?
       /i    i\  \_____________
     ⊂/i  B .i\つ
         ゝ   /
      〜/    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (__)      \__つ
990無責任な名無しさん:04/04/28 08:17 ID:u4tHE/p0
>>986-987
おきまりの事例ですね。
請求は可能、また、バックレたことによる損害賠償請求もされる可能性がある。
賠償請求は給料の何割とかではないので、損害賠償が大きいこともある。
とりあえずでも、未払い賃金が欲しいのなら、本部でも労働基準監督署でも行ってください。
どちらも、呆れられると思いますが、支払うようには動いてくれると思います。
991工房:04/04/28 08:25 ID:GEo3rDRS
レスどうもです。では監督署に相談しに行きます。損害賠償ですが何万と請求される可能性ありますか?バイト板ではたいした金額じゃないから訴えなるまではしない事がほとんどと書いてありましたがどうなんでしょう。顧問弁護士がいなければお金もすごくかかりそうだし
992無責任な名無しさん:04/04/28 09:41 ID:f16TAHh8
ホスト規制でダメでした。
どなたか次スレお願いします。
993無責任な名無しさん:04/04/28 11:02 ID:MIM4Ku6B
◆◆◆労働法スレ職場のトラブル法律相談◆◆◆
次スレタイトルはこれでどう?誰かスレ立てて!
スレ立てた人は、このスレ同様に1のレスに、スレの詳しい内容やルールを書いて。
994無責任な名無しさん:04/04/28 12:18 ID:vgpdywRC
装飾記号が随分ウザいですね
995無責任な名無しさん:04/04/28 13:30 ID:SFy4kD1p
次スレ

◆◆◆労働法スレ職場のトラブル法律相談◆◆◆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1083126229/

立ててから気づいたがpart21って入れるの忘れた・・・・
996無責任な名無しさん:04/04/28 20:26 ID:WcMKQx1o
相談お願いします。
先日、会社で社長と意見の食い違いから口論になり解雇されてしまいました。
したがって、解雇予告手当を請求したところ、
ほんの細かなミスをとりあげ就業規則により懲戒解雇だから手当もないとの事でした。
そこで労基署に届けていない懲戒解雇なら無効ではないかと返答したところ、
今日になり1ヶ月後に解雇するから手当はない。との通知が届きました。
しかし解雇予定日までの間に仕事は入っていません。
これは単なる言い逃れだとは思うのですがいかがでしょうか?
997無責任な名無しさん:04/04/28 21:47 ID:NrP2XX/Q
>>996
解雇通知の文書とかはないの??
日付入りの。あったら、請求がらくなのだが、、、
998996:04/04/28 21:57 ID:WcMKQx1o
>>997
4/20の日付で「通知書」という内容の文書が届き、内容は
貴方の行為は就業規則第22条に反すると考えています。
ついては労働基準法第20条に従い通知する事になります。
という旨のでした。

そこで、私の行為は就業規則に反しない(バイト当初から就業規則は提示されていない)ので
未払い賃金と、解雇予告手当を支払うように返答しました。

すると本日正式に解雇予告通知書が届きました。
日付は4/26で
このたび当社は、就業規則第17条により貴殿を解雇することになりました。本通知発送の日から30日後を解雇日とします。
との内容です。

先日、就業規則第22条というのは見せてもらいましたが、今回の17条は見せてもらっていません。

以上です。請求は可能・・・ですよね?
999無責任な名無しさん:04/04/28 22:05 ID:NrP2XX/Q
>>998
@20日付け解雇で予告手当てを30日分もらう。
通知書がどのようなものか、わかりませんが、小額訴訟でも行えば
勝ち得るかもしれません。

A休業手当てを請求する。
1ヵ月後解雇を受け入れ、出社しない日は、休業手当として
6割の補償をもらう。解雇予告は受けた日の翌日から起算なので、
明日から1ヶ月間分。

・同意解約には応じないで下さい(辞めてやる。とか、それでは会社を辞めましょうなど)
・就業規則は、周知義務がありますので、納得いかなければ、
17条は会社の人に見せてもらいましょう。
1000無責任な名無しさん:04/04/28 22:06 ID:NrP2XX/Q
次スレ

◆◆◆労働法スレ職場のトラブル法律相談◆◆◆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1083126229/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。