日本橋最強の巡回コースを決めろ Part166

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
日本橋スレッドPart166です。関西近県の話題も此方でどうぞ。関連は>>2-7位をご覧下さい。
次スレは>>970を目処に、重複・乱立防止のため一度宣言してから立ててください。

※スレに無関係の荒らしは無視で御願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★前スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part165
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1325945128/

★規制時およびスレが埋まった際の避難所スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Ex.01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1267074847/

★関連リンク
日本橋でんでんタウン
http://www.denden-town.or.jp/

★地域関連スレッド
大阪梅田情報網 その14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288778001/
【京都】自作事情を語ろう〜五十一条【寺町】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1316894911/
【琵琶湖】滋賀の自作PC情報【滋賀県】part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260751476/
ショップ事情 in 神戸 18個目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267803578/
【TWO TOP】和歌山の自作事情【アプライド】2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244979486/
奈良のパーツ屋
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168942707/
2Socket774:2012/01/26(木) 16:57:11.97 ID:sBJZxgN5
★その他日本橋関連スレッド2012/01/25生存確認分
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284815328/
大阪日本橋のうまい店その8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1313946660/
日本橋スレッド277
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1326815118/
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part101【浪速区】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1305376749/
【事業廃止】ニノミヤ16【思い出】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1190034371/
☆日本橋で一番安い店2件目☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198053660/
♪大阪日本橋を肩ロース4枚目♪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1251819705/
3Socket774:2012/01/26(木) 16:57:54.16 ID:sBJZxgN5
←難波方面   ヲタロード(勧誘注意)|↑近鉄日本橋駅
じゃんぱら       ↓            |
↓ ┬─────┬──────┼
■じゃんぱら→■ | ■■ ソフ恐竜 |
   |        |↑        |
 PC-NET→■■ |ドスパラ    |┌─
   | Friends↑ |       .  ||
   ┼──―──┤  きゃべ焼□||
        .■   ┼──┬―─―┤│高島屋東別館
       PC-NET | □ Friends■ ||
               |ファミリーマート   |└―
     BestDo! ■|↑CoRe-Na  |
           .├──┼―──┤
            |    |マクド□├─
     イオシス■ |   .|      │
             |■TWOTOP. |
   ――――――┤    |      |□王将  ○何か
      フェイス ■├─―┼――─┤
       .     │■工│     ├───――┼―――― 
   PCコンフル■/ ■ 房|■阪神│. インバース  │
至パークス    / 迅丁堂 |  商会|  ■    |○千石電商
 ←──―/───―/────┼───――┼――――――┼
至ヤマダ /Revers■/  PCワンズ■│          |デジット○    |
 ←―┼──――┼──────┼───――┼――――――┼
4Socket774:2012/01/26(木) 16:58:31.20 ID:sBJZxgN5
     |■ ポミエ□|.  イオシス ■|■パーツランド | ○マルツ
     | PC Wrap |.          |■谷川電機 |
     |        |.         |○シリコンハウス共立(テクノベース統合)
 ─―┤        ├──────┼─────┼
     |        |  じゃんぱら■|■日本橋総合案内所
 ─―┼────┼──────┼─────┼──┼──┼
   ■|        |    駐輪場☆|◇恵美須町駅1-A出口   |
 大阪|  恵美須町駅1-B出口◇|        |   |   |
ボンバ-|        .|  バス&.タグ■│□マクド   │    │   │
     |        |       3点■│■祖父1号館|    │   │
     |        |   PC-NET■|        │   │   │
 ─―┼────┼──────┼─────┼──┼──┼
     |□まる榮|.         |
     |    三菱東京UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
                |           │
     |  白鳥■|      吉牛□|
 ─―┼────┼──────┼──
 ━━━━阪━神━高━速━━━┿━━
5Socket774:2012/01/26(木) 16:59:39.04 ID:sBJZxgN5
★PC関連ショップ・主な店舗
PCワンズ ttp://www.1-s.jp/
BestDo! ttp://www.best-do.com/
イオシス ttp://www.iosys.co.jp/
Faith ttp://www.faith-go.co.jp/
PC Wrap ttp://www.pcwrap.com/
ドスパラ ttp://www.dospara.co.jp/
じゃんぱら ttp://www.janpara.co.jp/
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/
パソコン工房 ttp://www.pc-koubou.co.jp/
ソフマップ ttp://www.sofmap.co.jp/
J&Pテクノランド ttp://www.joshin.jp/shop/0985/
PC-NET ttp://used.prins.co.jp/
バスアンドタグ ttp://www.bustag.co.jp/
フレンズ ttp://www.pc-friends.co.jp/
ふぁすと・ばっく(3points) ttp://www.mtg.co.jp/fast3points/
LABI1 なんば ttp://www.yamadalabi.com/
大阪ボンバー ttp://osaka.pc-bomber.jp/
ETS ttp://www.ets-trade.com/
PC-BOX(修理BOX)ttp://www.pcbox.jp/
迅丁堂 ttp://jinteidou.com/
オーバルマルチメディア ttp://www.oval-multimedia.jp/
インバース ttp://www.shop-inverse.com/
6Socket774:2012/01/26(木) 17:01:46.59 ID:sBJZxgN5
★過去スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part164
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324947038/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part163
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1323318452/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part162
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322351529/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part161
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1321117971/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part159
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318424955/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part158
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1316787950/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part157
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315836434/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part156
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314869064/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part155
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314028335/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part154
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1312733942/
7Socket774:2012/01/26(木) 17:02:08.87 ID:sBJZxgN5
以上
8Socket774:2012/01/26(木) 17:21:48.40 ID:JxQHxKQ7
そらもうアレ(>>1Mtec乙)よ
9Socket774:2012/01/26(木) 17:22:39.69 ID:BOPFxyLj
10Socket774:2012/01/26(木) 17:34:40.73 ID:4XQoDTCy
乙やでぇ
11Socket774:2012/01/26(木) 17:53:37.36 ID:O4mLCdZn
12Socket774:2012/01/26(木) 19:07:32.25 ID:nIM+jeTz
早くも、オオサカ維新の会()の経済戦略の無さに失望する人が増えてきたみたいだね

【調査】「景気悪くなる」46% 大阪市信金、中小企業アンケート
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326412725/
13Socket774:2012/01/26(木) 19:10:23.85 ID:T/oRyr9U
前スレ>>998-990
寄ってみるありがとんとん
14Socket774:2012/01/26(木) 19:11:10.15 ID:T/oRyr9U
間違えたけど許してね
>>989-990
15Socket774:2012/01/26(木) 19:29:35.57 ID:MRUothbo
NGワード:通販、通信、amazon、尼
16Socket774:2012/01/26(木) 19:34:02.89 ID:ixPKce3U
それNGにしたらやばいと思うぞ
17Socket774:2012/01/26(木) 19:34:55.56 ID:RMdf5Tob
>>15
これも追加しとけよ
テクノ、ジョーシン、ワンズ、湾、ドスパラ、フェイス、ザウルス、祖父
工房、双頭、ツートップ、日本橋
18Socket774:2012/01/26(木) 19:36:33.54 ID:i2RntXHP
>>17
じゃこれも
彼女、奥さん、嫁、
19Socket774:2012/01/26(木) 19:42:21.33 ID:Jy/vAsnE
ついでにこれも
Socket774
20Socket774:2012/01/26(木) 19:54:56.94 ID:9LzXUjw+
Socket774さんの自演がひどい・・・
21Socket774:2012/01/26(木) 19:55:01.82 ID:XLiIM2i7
オタロードの辺りは、土日は
歩行者専用にしないと、交通事故で
死人が出そうだな。
22Socket774:2012/01/26(木) 19:55:07.92 ID:9LzXUjw+
>>20
うるせーばか
23Socket774:2012/01/26(木) 20:17:14.96 ID:bw9jULJf
> Socket774さんの自演がひどい・・・
ID変えて連投しすぎ
24Socket774:2012/01/26(木) 20:24:35.87 ID:vwGoid7x
>>21
粋がって歩いてる歩行者と
粋がって無謀運転する車と
通行の邪魔でしかない娼婦と

こいつらいなくなったらすっきりだな
25Socket774:2012/01/26(木) 20:50:05.11 ID:DkP++weA
>故・長岡先生も太い電線で十分と仰られていましたし、ケーブル関係は
>難しい世界です

長岡信者いてたんやw
あのひとは長生きして欲しかったな
いまでもキャプタイヤなの?
26Socket774:2012/01/26(木) 20:50:54.95 ID:dMD2u4M8
そして誰も居なくなった
27Socket774:2012/01/26(木) 21:15:41.23 ID:lkWXqyH6
ケバブ食べてみたいなぁーと思いつつ結局食べない俺
28Socket774:2012/01/26(木) 21:30:00.27 ID:xeusYeRN
>>27
同じく
29Socket774:2012/01/26(木) 21:35:30.41 ID:7Jn8zsAv
>>27
あっこのトルコ料理屋、まあまあいけたで
30Socket774:2012/01/26(木) 21:38:15.73 ID:5UwvLECc
...
31Socket774:2012/01/26(木) 21:40:36.63 ID:Jn5F9GN5
>>29
入ったんか
どういう料理がメインなんだあそこ
32Socket774:2012/01/26(木) 21:48:57.46 ID:kgSd4Gx3
>>25
前スレでケーブルのことを書いた者です。

すみません。別にあの方の信者ではないです。
ケーブルは安物で十分という話で、あの方を出しただけです。
しかしながら、早くして亡くなられたのは非常に残念です。

使っているのはオイラはキャプタイヤではなくて、
オーディオテクニカとかモニターPCとかの安物です。

間違っても富士総合火力演習だとか鬼太鼓座とか花火の音源を
聴いて、自分のシステムに対して悦に入る人間ではないので…

スレチですまん。
33Socket774:2012/01/26(木) 22:01:48.69 ID:pKgKXmH0
トマト煮込みは確かにうまかった
34Socket774:2012/01/26(木) 22:04:01.40 ID:w2llTBQF
背中痛いのが治らん
35Socket774:2012/01/26(木) 22:06:53.28 ID:lmmvlBFy
>>34
おまおれ
肋骨か膵臓か肺かわからん
36Socket774:2012/01/26(木) 22:14:41.58 ID:EjFmWGtr
>>24
あと停めてあるチャリとバイク
37Socket774:2012/01/26(木) 23:12:48.76 ID:qwzFaJ3u
ivy待つか今組むか
全然捗らない

>>34
っ慢性膵炎
食習慣には気をつけろ
38Socket774:2012/01/26(木) 23:15:53.13 ID:DkP++weA
排気ガスで味付けされたケバブ美味しいお!
39Socket774:2012/01/26(木) 23:16:53.24 ID:lkWXqyH6
排気ガスよりも俺たちの体臭かな
40Socket774:2012/01/26(木) 23:17:21.38 ID:RMdf5Tob
黄砂が舞ってる日でも普通に外でやってるらしいねアレ
絶対食う気にならん
41Socket774:2012/01/26(木) 23:22:49.81 ID:XLiIM2i7
立ち寿司おいしいよ。
値段は凄い安いのに。
42Socket774:2012/01/26(木) 23:25:20.35 ID:sBJZxgN5
膵炎なら鳩尾も痛くなってくるはず
43Socket774:2012/01/26(木) 23:41:49.03 ID:/Ss7mgKX
分波器で安くていいのない?2分波、3分波どっちでもいいんだけど
44Socket774:2012/01/26(木) 23:50:40.36 ID:DkP++weA
カモンのでええんちゃうか
千石とかじゃんぱらに有る
45Socket774:2012/01/26(木) 23:53:12.04 ID:vb6xqkeD
>>36
歩きタバコも追加していいか?
46Socket774:2012/01/27(金) 00:17:27.38 ID:EGKkV0s7
ループ来るでこれわ
47Socket774:2012/01/27(金) 00:29:04.30 ID:v0eDHGDh
祖父で売ってるCPU、メモリー、マザーボードが入ってる紙袋ってお得なの?
i3のが二万切ってるから良いかなと思ってるんだが
48Socket774:2012/01/27(金) 03:06:52.11 ID:sjWG0pYx
>>44
カモンの分波器って有ったっけ
分配器しか見ないけど
49Socket774:2012/01/27(金) 07:29:16.77 ID:E4ceLw7A
オタロのカメラが動いてないけどなんかあったんか?
50Socket774:2012/01/27(金) 09:19:24.83 ID:hrUCMV5/
100えん入れんと見えへんようになったで
51Socket774:2012/01/27(金) 09:25:06.73 ID:V2pHCieN
>>41
あそこはなぁ…
まさか食いもん屋が入るとはなぁ…
まあ他人が食う分にはええけど俺は入らんなぁ…
52Socket774:2012/01/27(金) 09:35:07.12 ID:0jgFR81w
>>48
年末にうちも分派器・分配器ガ必要だったから見て回ったけどカモンの分派器は無いね。
分派器はドスパラか祖父で売ってる変換名人のが多分一番安いと思う。
変換名人は分配器が針金で端子間を結んでただけの粗悪な作りで有名だったけど、分派器は
分解や測定した情報を見る限りではまともな作りっぽい。
53Socket774:2012/01/27(金) 09:41:47.53 ID:V2pHCieN
分派器分配器はまともなのかっとかないと損失出た時に一々疑う羽目になるぞ
まあ見るだけなら問題ないけど
54Socket774:2012/01/27(金) 10:02:17.45 ID:WLgRYDw9
>>47
i3なら自分でマザボやメモリを選んでも2万切る
55Socket774:2012/01/27(金) 11:20:19.77 ID:hh8w7FNV
>>51
元は何屋だったん?
56Socket774:2012/01/27(金) 11:57:22.67 ID:V9H+rRu2
犬屋
57Socket774:2012/01/27(金) 12:24:24.52 ID:Wmn5fZYz
それはちょっと
58Socket774:2012/01/27(金) 12:42:57.04 ID:7pUMrlt5
>>54
i3-2100で2万は切らないだろう
2万数千円だろ

よかったら
構成教えて
59Socket774:2012/01/27(金) 14:19:48.83 ID:zLobWQhl
MXM(Mobile pci-eXpress Module)規格のグラフィックボード
売ってるお店はありますか?
できればGeForce 9600M以上の性能が欲しいのですが
情報お願いします
60Socket774:2012/01/27(金) 19:19:01.82 ID:I54VxjDU
601 名前:ななしやねん[] 投稿日:2012/01/27(金) 15:39:17 ID:zgz1wBmQ [ HOST:119-173-124-8.rev.home.ne.jp ]
やっぱアキバのほうが便利だな
でんでんタウンは二流。
日本橋は心斎橋・道頓堀・なんばの地域だからミナミだな
ミナミにヲタロードがあるとはねぇ・・・
キタ(梅田周辺)にはエロゲー会社の本社本店が多い
いわゆる大阪市北区天満一帯(天満橋じゃないよ)。
まんだらけもなんばと梅田の二店舗あったね。
61Socket774:2012/01/27(金) 19:45:53.35 ID:T0N+LYuE
大阪から新大阪方面に向けてオタロードを作ればよいのか。
天満商店街と喧嘩だな。最近、韓国村を作ろうという動きもあるし、よい勝負になるかな。やる前から負けてるかw
62Socket774:2012/01/27(金) 20:20:09.68 ID:sjWG0pYx
天満商店街って北天満の黒崎町の商店街の事か
あの商店街と喧嘩になるってどんだけショボいんだ
63Socket774:2012/01/27(金) 20:40:13.79 ID:ItJMf3zt
64Socket774:2012/01/27(金) 21:36:47.99 ID:WcZwijHT
>>59
オクでもでてないようなのは日本橋である訳ない。
海外通販でMXM V3のGT560Mでも4万くらいする、諦めろ。

って9600MだとMXM V2.1か・・ジャンク剥ぎとりしかないんじゃね?
65Socket774:2012/01/27(金) 22:09:37.45 ID:Jg+QKt3M
( ‘д‘)y-~~<CPU温度9℃!
66Socket774:2012/01/27(金) 22:16:03.98 ID:SfWxV/dP
俺のA8-3850が、CPUIDで見るといつも10度前後なんだけど、これ嘘だよな?
ちなみに室温は20度あるんだが…
67Socket774:2012/01/27(金) 22:23:24.59 ID:Hdye10JU
俺よくわからないんだけど
日本橋で手に入る中古品って、値切れるもんかな?
68Socket774:2012/01/27(金) 22:32:35.10 ID:zwgw6v0O
こいつ最高にアホ↓
69Socket774:2012/01/27(金) 22:32:54.82 ID:47KIiidg
秋葉原には1000回ぐらい行ったことがあって先日初めて日本橋に来た。
規模は秋葉原とそんなに変わらんと思った。
堺筋が秋葉原の中央通りみたいな感じだね。
ただ、電子部品の店が少ないか?
1畳の電子部品店がヒシメク様な場所は無いのかね?
でもシリコンハウスとかの品揃えはなかなかだった。
秋月みたいに狭くなくて、人も多くないからむしろ良かった。
裏通りに入ると秋葉原には無いブラウン管専門店が日本橋には有るんだな。
裏通りは秋葉原より道が広くてイイね。
ついでに商人の町だけあって店員の接客態度も秋葉の100倍イイ
しかし牛丼専門サンボみたいな店はないのかね?
食べ物屋はみんな小奇麗で一人ではなんか入りにくかった。
70Socket774:2012/01/27(金) 22:37:24.44 ID:Jg+QKt3M
( ‘д‘)y-~~<道具や筋の路地に一人しゃぶしゃぶ屋があるぞ〜
71Socket774:2012/01/27(金) 22:38:41.85 ID:GUITaZDY
こいつ最高にアホ↑
72Socket774:2012/01/27(金) 22:44:35.53 ID:47KIiidg
>>70
サンクス
道具屋筋ってなんばグランド花月の辺だよね
しゃぶしゃぶなら冬のうちに行ってみます
しかしグランド花月は工事中で外からはよくわからんかった
73Socket774:2012/01/27(金) 22:52:40.55 ID:sAiNsmPs
ヲタロードを若者向けに、
韓国村をババア向けに、
別々に広く作ればいいんんじゃね?
天満とかの商店街とか、高齢者しか、
いかんだろ。
74Socket774:2012/01/27(金) 22:55:10.50 ID:EZLgwz13
>>70
それなんて店?
ちょっと気になる〜
75Socket774:2012/01/28(土) 00:03:37.81 ID:A7RVs3Yf
来週日本橋参りする予定だけど
Z68MA-ED55を\1万前後で在庫してる店舗ってありますでしょうか?
兵庫のsofmapで発見しましたが\16800と高額だったので躊躇してるんですが…
76Socket774:2012/01/28(土) 00:20:12.32 ID:kNHGbzZZ
【自作PC】Intel次世代CPU「Ivy Bridge」 4月8日発売か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327676066/
77Socket774:2012/01/28(土) 02:12:47.53 ID:9Etp4uLs
4月5月って遠く感じるな…
今ならまだサンディーで組んでしまってもいけそうかな?
78Socket774:2012/01/28(土) 03:42:55.22 ID:qfSdKPK9
>>77
sandyを買うのは控えよう
今は資金を温存して、深夜のivy解禁祭に参加しようせ
79Socket774:2012/01/28(土) 06:13:36.86 ID:K8tN6JWH
アナルを洗って
80Socket774:2012/01/28(土) 08:54:35.03 ID:fM/XCom7
日本橋じゃないけど、ヤマダ蚤の市に行ってる人いる?
やっぱ混みまくりかなー
81Socket774:2012/01/28(土) 09:01:31.28 ID:gwyVxrKr
関係なさすぎて笑ってしもたわ
こういう物もあるんだな
82Socket774:2012/01/28(土) 09:02:09.90 ID:olqBLuBm
ヤマダは線香臭いジジババが多いから行かない
83Socket774:2012/01/28(土) 09:14:26.86 ID:sGyIpaU9
えっヤマダって駐車場じゃないの?
84Socket774:2012/01/28(土) 09:39:11.20 ID:RjL0W82J
ヤマダ横のほう何が出来るんやろうかな
85Socket774:2012/01/28(土) 09:46:33.14 ID:/aXIh/BP
行ってくる〜
86Socket774:2012/01/28(土) 10:22:51.36 ID:zo8S3f36
>>75
そんな特価品はない。
まず日本橋でMSIを投げ売りするのはいつもユニットコム系
→ あそこはどこの店舗も同一の特価品だから、入荷数は差異あれど兵庫とかでも同時期に売り出される

Z68MA-G45ならあるけどこれはどこで買っても1万切ってるだろう。

個人的にはMSIのMicro-ATXはビープスピーカーがオンボードで乗っててBIOS触ってもOFFにできないから嫌い。
一度PT2マシンにMSIのMicro-ATXマザーを使ってみたが、
録画スタートで休止から上がってくるたびにオンボードビープが鳴ってウザス。
87Socket774:2012/01/28(土) 11:50:33.83 ID:I6k7somI
普段流行に乗り遅れる俺が
インフルの流行に乗れるとは思わなかった
今日人まあまあ居るし、とても気分のいい体温なので行くわ
88Socket774:2012/01/28(土) 11:51:17.07 ID:A3g5d2GQ
汚物は消毒だー!
89Socket774:2012/01/28(土) 13:17:56.06 ID:3GFkRxun
ヒャッハー!!
90Socket774:2012/01/28(土) 14:01:35.46 ID:sUWyjebU
マイブームはティラミスだ。うめぇー ^q^
今後ティラミスに飽きたらナタデココに行く予定だ。
先日、東京に遊びに行った時、ジュリアナ東京に行きたくて探したけど見つからなかった。
場所知ってる人居る?ボディコン着てお立ち台で狂喜乱舞のパンチら拝みたかったぜ。
91Socket774:2012/01/28(土) 15:00:35.88 ID:UJPNiRtj
>>90
数年前に潰れとるがな
ニュースになってたよ
92Socket774:2012/01/28(土) 15:08:15.95 ID:lM5RrS2A
>>86
ユニットコム系では兵庫の工房では在庫なしでした
旧正月明けには様相も変わりそうだし、無ければ次はこれと決まってるわけでもないので
現地回って思案したほうがいいですね、返答ありがとうございました
93Socket774:2012/01/28(土) 17:11:43.54 ID:LZru7PsT
>>91
レベルの低いネタにマジレスすんなよww
どうせネプリーグ見て 思い付いたネタなんだからさぁw
94Socket774:2012/01/28(土) 17:46:01.43 ID:kg3qMxy5
昔ネタのつもりだろうが、オサーンの俺には割と最近の話に聞こえるんだぜ
95Socket774:2012/01/28(土) 18:11:58.88 ID:kxkmeqwk
>>91
コストコのティラミスはデカ杉。
その後、パンナコッタは流行りませんでしたねw

ジョン・ロビンソンは、どこ行ったねん。

恥ずかしながら、Can't Undo Thisの入ったアルバムが、
家のどこかに眠っていたり。
若い子に説明する時には、にしおかすみこの登場テーマ
と言っております。
96Socket774:2012/01/28(土) 18:53:41.29 ID:tDfj/zb5
>>64
助言ありがとうございます
頑張ってネエットででも探してみます
97Socket774:2012/01/28(土) 19:45:39.19 ID:kNHGbzZZ
路上放尿はするな
98Socket774:2012/01/28(土) 20:21:08.78 ID:aD7wmRDa
ギガバイトのradeon7970の3連ファンの売ってるとこある?
99Socket774:2012/01/28(土) 20:54:19.43 ID:qfSdKPK9
無い
100Socket774:2012/01/28(土) 21:12:07.76 ID:jKf2c9W3
( ‘д‘)y-~~<ここや、ランチの豚しゃぶがお得や、つ〜か牛より豚の方がしゃぶしゃぶは美味いよの
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27011918/
101Socket774:2012/01/28(土) 21:22:51.44 ID:LZru7PsT
>>95
すまなかった・・・同年代なんだなw
ティラミス ミルクレープ ショコラあの頃に 覚えたなぁ

102Socket774:2012/01/28(土) 21:29:15.54 ID:0X1r3LMx
ミリタリーSHOPってFirstぐらいしか無いの?
103Socket774:2012/01/28(土) 21:57:21.36 ID:kNHGbzZZ
あっこそんな名前なのか
104Socket774:2012/01/28(土) 22:11:47.33 ID:cXHbAzky
ミリタリーショップって天一の裏側のか
予備校行ってた時よく通ったな
105Socket774:2012/01/28(土) 23:15:20.67 ID:/aXIh/BP
道楽の3階はカオス
HD6850が9980円だった
後はこれといって無かった
106Socket774:2012/01/28(土) 23:25:18.56 ID:aMONs/Kv
道楽?
107Socket774:2012/01/28(土) 23:58:53.50 ID:/aXIh/BP
湾図の斜め前にあるDVD安売り屋さん
時たま覗いて安売りレンタル流れのDVDや
在庫品のDVD買ってた
FastFoodNationが100円だったから買ったついでに上階に・・
108Socket774:2012/01/29(日) 00:10:38.66 ID:Joswu1Vk
>>84
ぜっぷおーさか
109Socket774:2012/01/29(日) 00:13:56.60 ID:ngqu2y/4
テクノでパワカラ7970が5万切ってた
110Socket774:2012/01/29(日) 00:14:56.34 ID:XyvPrxvx
7970はオリファンOC版まで我慢するお
111Socket774:2012/01/29(日) 00:23:45.50 ID:IcERraCi
>>110
じゃ我慢せず買ってこい もう出てる
http://ascii.jp/elem/000/000/665/665146/
112Socket774:2012/01/29(日) 03:47:18.43 ID:E7X5A3GE
明日ってか今日行くんだけど、天一の裏のミリタリー屋の辺に
昔メッコール売ってる自販機あったそうなんだけど
流石にもう無いかな?
113Socket774:2012/01/29(日) 03:55:05.32 ID:MBGrhGAR
114112:2012/01/29(日) 06:53:23.61 ID:E7X5A3GE
>>113
dクス
でんでんタウンの近くには無いっぽいね…
115Socket774:2012/01/29(日) 07:22:09.81 ID:gkDkzt79
BCASの地デジ・CS・BS用の赤カード売ってる店教えて〜
116Socket774:2012/01/29(日) 10:33:35.20 ID:uESBAYQy
吉野家の新豚丼の肉の薄さに全豚が涙
117Socket774:2012/01/29(日) 10:47:51.55 ID:/7GnnRlt
吉野家行かないし
すき家松屋が280円とか250円でやってる中なんであの値段なんだよ
118Socket774:2012/01/29(日) 10:50:29.99 ID:xoeAOXrx
今270円じゃなかったっけ
119Socket774:2012/01/29(日) 10:51:21.66 ID:5w2MAOzn
>>114
大阪府立体育館近くのナニワガンショップの前の自販機にあったような。
でも見たのがかなり前なので現在はどうだろう?
120Socket774:2012/01/29(日) 10:54:03.32 ID:GUdXZewm
>>115
何軒か回れば簡単に見つかるだろ。

先週見たけどどの店か忘れた。
ちなみにあまり変な店には行ってない。
と言うより普通に電話して送ってもらえばいいんじゃないの?
121Socket774:2012/01/29(日) 11:12:17.86 ID:dhKKqZe+
昨日からだの中のたんぱく質が変質して繊維見たいのになって体がカイカイみたいな難病のやつやってたけど
あれって遺伝子組み換え作物が原因なんじゃないのか?w
牛丼とかもあまりに安いとその辺が怖いんだよな
狂牛病もたんぱく質が変質する病気みたいだし
122112:2012/01/29(日) 11:28:49.79 ID:E7X5A3GE
>>119
俺がネットで見た情報は、そこかもしれない。
ありがとう、行ってみるわ。
123Socket774:2012/01/29(日) 11:33:01.32 ID:A6sUv8uT
>>112
メッコールなら2年ほど前になるが、
東急ハンズ心斎橋店横にある出光ナガホリビル1Fにある韓国ショップにあったよ。
124Socket774:2012/01/29(日) 11:33:37.10 ID:hc82Rgv2
>>121

たとえ遺伝子組み換え作物が原因で
遺伝子そのものが書き換えられて発病したとしても
全体から見たらごくわずか
食糧事情を鑑みて
やむなしの結論に至る
125Socket774:2012/01/29(日) 11:58:26.11 ID:+DHSZSrB
遺伝子組み換えと言っても、
品種改良で他の品種と何世代か受粉させてたのを効率よくやってるだけやで
126Socket774:2012/01/29(日) 12:12:07.41 ID:vNzWw3ps
お勧めの店あある?
127まるお:2012/01/29(日) 13:23:20.35 ID:NoXjqonm
こんにちは。
コテハンで失礼します。
いまから日本橋に行くのですが、

SSD 64G
ブルーレイドライブ
OS WIN7 ホームプレミアム 64
を購入予定。
安い所があればイイなと思ってます。

ブルーレイはオンボでは力不足だと思うので、安いのでもつけた方がいいかなと思案中です。

日本橋楽しんできます。
128112:2012/01/29(日) 13:23:55.00 ID:E7X5A3GE
>>123
おおきにです!
ナニワガンショップ前の自販機に無ければ、そこまで行ってみます。
129Socket774:2012/01/29(日) 13:32:20.80 ID:E7X5A3GE
オタロードのお好み焼き屋千草が今日で閉店みたいやね。
130Socket774:2012/01/29(日) 14:20:28.44 ID:x7pYEGkL
ブルーレイのオンボって・・・
誰か教えて下さい。
131Socket774:2012/01/29(日) 14:54:48.80 ID:8Vy4q1wC
>>130
>ブルーレイはオンボ(グラフィック)では力不足だと思うので、安いのでも(ビデオカードを)つけた方が(ry
と補間して読んでやれよな。
132Socket774:2012/01/29(日) 15:05:05.55 ID:4wQGSZhX
なんだか全てにおいて気味が悪いのでまるおをNGNameに入れといた
133Socket774:2012/01/29(日) 15:15:50.88 ID:ssMIa+h9
おもちゃのトランシーバーどこも無いとは
134Socket774:2012/01/29(日) 16:18:15.23 ID:CSEIC37L
>>133 日栄無線
135Socket774:2012/01/29(日) 16:18:52.72 ID:s+BmsyFW
>>133
無責任だけど、キッズランドとか名電工業にあると想像してみる。
136Socket774:2012/01/29(日) 16:32:06.05 ID:E7X5A3GE
>>119
残念ながらナニワガンショップ前の自販機には無かった…
自販機の写真を撮ろうかと思ったけど
店主が表でお客さんと話してたから無理だった。
とりあえずお好み焼き千草で昼御飯食べるわ。
137Socket774:2012/01/29(日) 17:03:33.68 ID:s+BmsyFW
>>133
日本橋ではないけど、パークスのトイザラスにはおそらく
あるのでは?あとヤマダのオモチャコーナー。
138Socket774:2012/01/29(日) 17:34:02.21 ID:vnweiWQy
最近のマザーやインテルCPUだったらオンボでも3Dブルーレイ程度なら楽勝だろ
139Socket774:2012/01/29(日) 17:38:33.57 ID:2uZbF2Dt
牛丼屋の薬漬け牛肉を
食べ続けたら、やばいんじゃないのか?
140Socket774:2012/01/29(日) 18:13:13.13 ID:VX3ERJrN
コンフルの店先に積まれてたジャンクデジカメ買った人いる?
うpロダにあげる用にパーツ撮ったりとかちょっとしたネタ写真撮る程度には使えるもんなのかな?
141Socket774:2012/01/29(日) 18:20:04.61 ID:dhKKqZe+
テレビで蚤の市のニュースやってたとき
必死に商品に群がってるやつがいっぱいいて
東北からわざわざきて親戚の分買ったとか
中国から来て家族の分買ったとか行ってるやついたが
そんなに安かったのか?
142Socket774:2012/01/29(日) 18:42:36.79 ID:CMVAJ6gc
>>133
どっかに本格風のちゃちいおもちゃ並みのトランシーバー打ってたよ・・・
使いものになるかどうかは知らんが、知らん人がみたら普通のトランシーバー
143Socket774:2012/01/29(日) 18:44:00.94 ID:CMVAJ6gc
だれか京セラドームの
ヤマダの蚤の市行ったやついないのか?パソコン関係どうだったのか気になるが・・・
144Socket774:2012/01/29(日) 18:48:59.26 ID:dhKKqZe+
安売りゲームスレ見てたら
転売屋が開店と同時に掻っ攫って行った形跡はあったらしいが
狩られた後で何が売ってあったかわからんかったらしいが
145Socket774:2012/01/29(日) 19:25:51.02 ID:gGrh71NS
今日は寒かったので、チャリで行っても汗ひとつかかずに済んだ
146Socket774:2012/01/29(日) 20:15:20.08 ID:3SLwz24q
普段は大阪で開催ってしてないから行ってきたよ
家電ばかり見ててパソコンは見てなかったけど…中華にプリンタ大量買いされてた
そういえばプリンタ以外の周辺機器みてないな朝のうちに売り切れたのかも
147Socket774:2012/01/29(日) 20:19:29.39 ID:H/vSQYAU
近くにレンタサイクルないの?
148Socket774:2012/01/29(日) 20:19:42.40 ID:s+BmsyFW
>>143
ウチに来た案内状を見た限りでは微妙なので行きませんでした。
ドーム貸切ってえらく高い(準備もあわせて3K万くらい?)ので
…察してください。

メーカーブースがあったので、メーカーはおそらく出展費用と
して金額負担、特価商材の供出をさせられているのかと。
149Socket774:2012/01/29(日) 20:29:43.15 ID:KK6h077T
今更だけど、今日の収穫
ザウルスでパワキン600w(ATX-0360)が6980円だった
他はエナジア450wも5980円であったかな
150Socket774:2012/01/29(日) 20:49:11.27 ID:br2+DMlT
>>143
土曜に行ってきたがまさにゴミの市
もしかしたら値打ち品があったのかもしれんが、
そんなものはすでにプロがかっさらってるわけで
ただ、一流メーカー社員が並んで乞食を拍手で迎える様は圧巻だったがw
151Socket774:2012/01/29(日) 21:05:16.13 ID:CSEIC37L
あのさ〜いらないケースと電源とメモリがあんねんけど誰か買ってくれないかな
ワンズ様はケースと電源買い取ってくれないらしいんだ、それとケースとか箱ずめするの
めんどくさいからさ、なにかいい方法ない?服を脱げとか窓から捨てろとかは無しでお願いします。
152Socket774:2012/01/29(日) 21:11:40.15 ID:YBybnhAU
>>151
くれ
153Socket774:2012/01/29(日) 21:43:05.85 ID:H/vSQYAU
>>151
詳細を聞こうか
154Socket774:2012/01/29(日) 21:46:32.82 ID:CSEIC37L
ケースはサイズのケースバイケース電源付きのやつ、メモリは2G4本
電源はサイズコアパワー3の600Wプラグインでは無いやつ。
155Socket774:2012/01/29(日) 21:52:25.89 ID:djOqgg+Y
それらを売る気?メモリのみヤフオクで処分。あとは産廃破棄。
156Socket774:2012/01/29(日) 22:02:03.61 ID:AuzSmGKs
ナニワネジの粗品って何だったの?
157Socket774:2012/01/29(日) 22:03:46.79 ID:2MfAvWjP
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!ネジよネジ
158Socket774:2012/01/29(日) 22:11:48.71 ID:Dw2RKjz0
日向ネジ?
159Socket774:2012/01/29(日) 22:13:56.53 ID:Fzx23k1h
ねこにゃん
160Socket774:2012/01/29(日) 22:34:32.58 ID:xoeAOXrx
Core i3-2310M使ってる人おる?
ネットサーフィンとかつべの動画位なら十分だよね?
161Socket774:2012/01/29(日) 22:49:08.26 ID:JHHIHQsv
( ‘д‘)y-~~<ペンティアムデュアルコアでもOKやろw
162Socket774:2012/01/29(日) 22:51:16.53 ID:DgYn5BER
i5の2410Mだがコレといって不満無し
余裕だと思う
163Socket774:2012/01/29(日) 22:56:11.04 ID:xoeAOXrx
>>161>>162
やっぱそうだよね
ストレスなくいけるならpentium bにしようかな
164Socket774:2012/01/29(日) 23:16:32.72 ID:k5JzinHx
京セラのヤマダイベのレスさんくす。

開催費用&芸人呼んだりで結構出費してるからな。
メーカー呼んである種の販売促進イベントみたいなもんなのね。
TVニュースでやってたから興味もったけど

特価品みたいなのに群がる様が映ってたが、ドン引きするレベルだったし。
そのポジでカメラスタンバイしてるって時点でアレなんだろうなwww
165Socket774:2012/01/30(月) 01:23:41.93 ID:IC7s208Y
ヤマダなんか学会員専用だろ
166Socket774:2012/01/30(月) 03:04:25.93 ID:+L1Lx22C
ThinkPad X60のACアダプタ売ってる店ないかな
フレンズとかユニバース見に行ってもX40用はあるのにX60用が無い
167Socket774:2012/01/30(月) 05:36:45.16 ID:JlOA2exU
>>163 安売りしてるA6-3400でええんちゃうか?
168Socket774:2012/01/30(月) 06:05:23.05 ID:SxuC22BS
>>166
オレのが使えるならやるんだけどな・・・
Rシリーズのって流用できたっけ?
169Socket774:2012/01/30(月) 07:10:14.76 ID:+L1Lx22C
>>168
http://www.amazon.co.jp/dp/B0067G3DRS
これを見るかぎりRシリーズでも流用できる機種はありそうですね。
ほんとによろしいのですか?
170Socket774:2012/01/30(月) 08:15:41.05 ID:AjM4WiyS
>>154
マジで欲しい
171Socket774:2012/01/30(月) 10:46:16.86 ID:Iv+Oc+iA
>>164
ああいうのは撮影用と早朝中華用特価以外は安い物無いよ
わざわざ足を運んだのに、何も買わずに帰るのが惜しいって思わせる作戦や

家族ひきつれて来た一般のお父ちゃんとか、引くに引かれへんからの
172Socket774:2012/01/30(月) 11:25:19.56 ID:SSNSvamP
家電にかこつけてプリキュアショーを見るためだけの集まりだろ
173 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/30(月) 19:06:30.22 ID:u+nlyQTc
>>164
あれは、こじきがタダジュースを貰いに行くためのイベント。
174Socket774:2012/01/30(月) 19:28:46.34 ID:VCQ9r6UH
>>160
i5-2410のやつとCeleron B800の二台持ってるけど
普通に使う分にはそんなに違いない。
書いてるような用途なら今どきのモデルならなんでもいいと思う。
175Socket774:2012/01/30(月) 19:38:39.39 ID:JumpppII
>>115
emarket5丁目で3000円
176Socket774:2012/01/30(月) 20:00:21.63 ID:iVeatd8F
神は天と地を作った。海と山を作った。そして日本という国を作った。日本には世界一勤勉な人々、世界一うつくしい風景、世界一おいしい食べ物、世界一過ごしやすい気候を作った。
天使が言った。「神様、これではあまりに日本が恵まれすぎて
います!」神はこたえた。「心配するな。隣に韓国を作った」
177Socket774:2012/01/30(月) 20:29:07.61 ID:j2W2Qj/D
大阪にはいっぱいいるんだよなー
178Socket774:2012/01/30(月) 21:19:57.15 ID:TezJCaAw
iiyamaモニタを多く展示してる店ってある?
179Socket774:2012/01/30(月) 21:44:51.07 ID:Rn2KD6Iu
>>174
そのセロリンB800ってネットサーフィン程度ならサクサクいける?
180Socket774:2012/01/30(月) 21:53:39.67 ID:1rJJECTD
いまどきネットサーフィンwがサクサクいけないCPUが売ってたら教えてほしいわ
181Socket774:2012/01/30(月) 21:59:30.84 ID:Rn2KD6Iu
>>180
モバイルCPUすごい疎いから全然わからないんだわ
セロリンちゃんがどの程度の性能、使い勝手なのかさっぱり
PenMだとつべとかアフ広告多いページ見ただけでファンがうなるしw
182Socket774:2012/01/30(月) 22:01:09.03 ID:1L6LUjYj
>>178
マウスコンピュータ。
183Socket774:2012/01/30(月) 22:23:00.08 ID:VCQ9r6UH
>>179
ネットとかつべならサクサクだよ。

ただB800のモデルだとメモリ2GBのやつとか多い気がするので
せめて+2GBの4GBか+4GBの6GBにはしといた方がいいと思う。
別に4GB×2の8GBでもいいんだろうけどなるべく安くいきたいし。

ちなみに俺はi5の方にメモリ買ってきてそっちに付いてた2GBをB800の方に入れて4GBにした。
184Socket774:2012/01/30(月) 22:25:11.55 ID:VCQ9r6UH
ちなみに最初はいくらデュアルコアとはいえ1.5GHzてなあと思ったけど
SandyBridgeはなかなかなもんだわ。
185Socket774:2012/01/30(月) 22:35:01.72 ID:Rn2KD6Iu
>>183
すごい参考になった
もうモバイルのセロリンちゃんでもそこまで来てるんだね
メモリは様子見て足らなければ増設するわ
マジありがとう!
186Socket774:2012/01/30(月) 23:02:50.88 ID:jaIbNEAi
>>178
ハロワはiiyamaとEIZOが多いらしい
オレんとこはEIZOだわw
187Socket774:2012/01/30(月) 23:04:39.66 ID:Zhhsv4RO
EIZOとかどこに金掛けとんねん
もっとやっすい画面で節約しろや
188Socket774:2012/01/30(月) 23:11:44.22 ID:RcgjEB97
>>187
LGやサムスンだったら、怒るくせに。
189Socket774:2012/01/30(月) 23:14:59.72 ID:Zhhsv4RO
サムチョンのLゴキも安くはないんちゃうの
何かっても結局チョンパーツが組み込まれてるから既に詰んでるけどね
190Socket774:2012/01/31(火) 05:38:55.84 ID:YPwsMxev
うちにあるモニター
2台がSamsungで1台がLG
でも思想は保守本流だよ
竹島返せ、どろぼー
191Socket774:2012/01/31(火) 06:44:01.24 ID:mtDGxMHD
サムソンモニターなんてくさくて使えねえよ
よく部屋におけるな
192Socket774:2012/01/31(火) 07:36:05.63 ID:YPwsMxev
うちのモニターは
別に臭いなんかせーへんけど
193Socket774:2012/01/31(火) 08:00:30.17 ID:9NBNNEuh
俺もLGのモニタ2台使ってる
家電はまだ抵抗あるけどPC絡みはもう抵抗ないな・・・
194Socket774:2012/01/31(火) 08:16:13.84 ID:mtDGxMHD
お前らから憂国の志をとったら一体何が残るんや
195Socket774:2012/01/31(火) 08:33:57.82 ID:1z9zZuQx
>>193
ホームセンターに行ったら、LGの柔軟材とか売ってたよ。
以前に歯ブラシも見たことがあります。
LGは電気製品のイメージがあるので違和感がありました。
196Socket774:2012/01/31(火) 12:28:32.49 ID:TsJvyqTG
うちはチョンは大嫌いなので、チョン製品は一切買いません
197Socket774:2012/01/31(火) 12:30:39.23 ID:b2c8nba3
うちも極力避けるようにはしてるな
不可避的な物もあるがやはり基本的に使いたくないな
198Socket774:2012/01/31(火) 14:24:47.86 ID:VXn4Etuf
LG買うならBENQ買えよ
台湾応援しようぜ
199Socket774:2012/01/31(火) 15:09:20.08 ID:tuHNbvAi
別に安くて壊れにくかったらどこでもいいよ、壊れにくかったらな

サムスンはDVI死んでて初期不良交換になったがそいつも一ヶ月でHDMIの挙動が変になったんで、しばらく手を出さない
200Socket774:2012/01/31(火) 16:15:42.11 ID:TppesqlE
サムソンはないわ…
お前らあいつらの工場見たこと無いから買えるんだよ
201Socket774:2012/01/31(火) 16:26:51.48 ID:q9ikNzac
学生時代に王将でバイトしてたけど、今でも王将でメシ食べるよ〜
202Socket774:2012/01/31(火) 16:33:27.12 ID:q4csMhh0
LGのモニタは3年で3回修理に出した
保証切れた今は変な電子音なる
203Socket774:2012/01/31(火) 16:34:19.40 ID:AD6uUc69
(‘ -‘ ) ケンチャナヨ!
204Socket774:2012/01/31(火) 17:59:37.50 ID:lfe7l1W5
LG、ヒュンダイのモニタてどう?
安いのはいいけど。
時給300円で組み立ててるんだってな。
205Socket774:2012/01/31(火) 18:07:11.47 ID:HNVKRPCo
モニタ?便器ですが何か?
206Socket774:2012/01/31(火) 18:15:38.09 ID:xIZg9q5E
チョンもチャンコロ製も確かに最初はうんこ臭い。
だんだんとれる。
性能、値段。日本は完全敗北。残念だけどやつらはもはや日本をライバルとさえ見ていない
207Socket774:2012/01/31(火) 19:04:39.03 ID:/eZ55oAA
LGのモニタ買ったけど尿のにおいがした
嘘じゃなくてマジで。ただにおい意外問題なかったけどね
208Socket774:2012/01/31(火) 19:15:57.32 ID:mtDGxMHD
>>206
今のパネルが現役のうちだけはな
しかも液晶部門は自分たちのやったダンピング競争で作っても作っても儲けはない
パネル工場の設備更新ができてないからすでに詰んでる
儲けの無い状態でどこまで自転車の航続距離を引っ張るかというだけの話
209Socket774:2012/01/31(火) 19:34:45.70 ID:xIZg9q5E
4k2k3d55インチ3000ドル台で出てくるけど。
いよいよ息の根止められるか。
210Socket774:2012/01/31(火) 19:44:47.66 ID:a+kROrHc
朝鮮メーカーは利益出てないから勝ち負けもないだろ
まあTV事業自体どこもアレだから日本もアレだが
211Socket774:2012/01/31(火) 20:26:52.29 ID:RrspKYxW
数十年前にはお客に満足してもらったら勝ちとか
そういう考えがあったのが信じられないな
212Socket774:2012/01/31(火) 22:43:19.55 ID:5fBKtkix
まぁ四の五の言う前に働け

「原発維持」
「皇統男系固執」
「反韓流排外主義」

これを3点セットで唱えている人が
非常に多いということです。

「保守」を自称し、
「愛国者」を自称し、
この3点セットをドグマに
している集団が存在する。

しかしながら、この3点セットは、
いずれも健全な庶民の
一般常識からは乖離した思想です。
213Socket774:2012/01/31(火) 22:43:43.14 ID:5fBKtkix
原発ムラと何の関わりもないのに
強硬に原発を守ろうとしている者も、

過去に女帝が存在するのに
「男系」なるものを死守しようという者も、

「韓流やめろ」とフジテレビに
デモをかける者も、

普通の人の感覚からは
とても受け入れられるものではない。

するとどうなるか。

彼らは、意識を共有できる
少数の者だけで結束し、
社会に受け入れられない被害者意識と、
自分たちこそが「目覚めた」者なのだ
という勝手なエリート意識を作り上げ、
独善性を増し、暴走していきます。

そのうち、自分たちにとって
邪魔なことを言ってるやつは
抹殺せよという思考になってきます。

そういう集団の、
最も先鋭化した者たちが
行きついた先が、サリン事件です。
214Socket774:2012/01/31(火) 22:43:59.95 ID:5fBKtkix
原発ムラと何の関わりもないのに
強硬に原発を守ろうとしている者も、

過去に女帝が存在するのに
「男系」なるものを死守しようという者も、

「韓流やめろ」とフジテレビに
デモをかける者も、

普通の人の感覚からは
とても受け入れられるものではない。

するとどうなるか。

彼らは、意識を共有できる
少数の者だけで結束し、
社会に受け入れられない被害者意識と、
自分たちこそが「目覚めた」者なのだ
という勝手なエリート意識を作り上げ、
独善性を増し、暴走していきます。

そのうち、自分たちにとって
邪魔なことを言ってるやつは
抹殺せよという思考になってきます。

そういう集団の、
最も先鋭化した者たちが
行きついた先が、サリン事件です。
215Socket774:2012/01/31(火) 22:44:51.36 ID:5fBKtkix
で、外人襲うのか?
216Socket774:2012/01/31(火) 22:52:34.40 ID:ISk2r1bw
お前らもうちょっとまとも話題ないのかよ・・・
今週末日本橋に行くのにワクワクするような話頼むわ
217Socket774:2012/01/31(火) 23:00:29.85 ID:5fBKtkix
暇なら日本橋でも行けば良いのに
馬鹿はしょうがねえな・・・


【鬼女敗北】花王、利益は原材料高でマイナスも売り上げは大幅にアップ!【不買(笑)】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327912421/
2. Posted by ・ 2012年01月31日 21:34 ID:pktC.2GC0
売り上げアップってことは一般消費者から支持されているってことだよね
3. Posted by 2012年01月31日 21:44 ID:KXrMu38X0
相変わらずウヨちゃんは「俺を差別主義者と呼ぶのも差別だ!」的な
お馬鹿な理屈こねてんのね。
218Socket774:2012/01/31(火) 23:13:37.20 ID:XIf8CHtU
チョンはキムチ悪い
219Socket774:2012/01/31(火) 23:31:57.57 ID:XOAmFitA
釣ってるつもりなんだろ放置しとけ
本国に客として以外で行った事があれば
日本が一番居心地いいって知ってるはずだしな
220Socket774:2012/01/31(火) 23:33:25.96 ID:AD6uUc69
(‘ -‘ ) マイペンライ!
221Socket774:2012/01/31(火) 23:45:05.30 ID:buPBEKqU
煽りたいのにsageてどーするよ

たまに抵抗とか欲しいから日本橋みたいな場所には頑張っててほしい
冥土でもなんでも取り入れてでも
222Socket774:2012/01/31(火) 23:46:06.93 ID:Fu7Dgawy
>>216
家電と暖房が合わさり肛門みたいな臭いになって最強になる
223Socket774:2012/01/31(火) 23:58:49.30 ID:Zj81owgv
>>191>>206>>207
それ日本向けの出荷品にはわざとしょんべん掛けたり
ねずみの死骸とか生ゴミを混入させたりしてるからだよ
224Socket774:2012/02/01(水) 00:07:02.67 ID:r7T30qF5
友人の友人がサムソンは中国のメーカーとかほざいてたがどっちにしろ粗悪で変わらんか
225Socket774:2012/02/01(水) 08:31:05.53 ID:N7A7mh/W
今アメリカで一番売れてるテレビのメーカーはサムソン
226Socket774:2012/02/01(水) 09:44:42.43 ID:joErvRDT
ダンピンクで低所得者に売れているのがミツボシ
ちょっと 飽きられてきたのが日本製
過去に燃えた実績があるから アメで発火事故があれば・・・

227Socket774:2012/02/01(水) 13:54:53.53 ID:hs7rd5LF
>>223モニターに限らず奴らのは何でもマジうんこ臭いのは
トイレで手を洗わないからぐらいに思ってたけど。
ショックだ。
228Socket774:2012/02/01(水) 14:20:21.45 ID:SxSZvnv2
奴らの異常なまでの反日感情を考えたら当たり前の事なのに
本当に馬鹿な奴らだ
観光客が日本人と分かったらツバがたっぷり入った料理や
尿やウンコを少し入れるなど日常茶飯事
229Socket774:2012/02/01(水) 16:25:01.27 ID:QCkf9qHQ
こらー
230Socket774:2012/02/01(水) 16:48:11.88 ID:eXdYx7Dc
LGやサムチョンがどうかは知らんが
まぁ中国人も韓国人も基本姿勢はそうだからな
詳細は言えないがそれに近い事例は体験したことがある
231Socket774:2012/02/01(水) 18:04:27.89 ID:zUuzH9pc
いつも通りやな あんたら
232Socket774:2012/02/01(水) 19:22:31.18 ID:UpgZBIHg
以上、キムチギャラリーの提供でお送りしました キムチギャラリーアンニョン♪
233Socket774:2012/02/01(水) 20:49:07.31 ID:F4/wtLjR
明日寒いで
234Socket774:2012/02/01(水) 21:43:49.88 ID:MhT4BA4T
マイナスあるで
235Socket774:2012/02/01(水) 22:18:08.73 ID:UhInESky
最終電車でじゃんけんポン
236Socket774:2012/02/01(水) 23:01:12.47 ID:MhT4BA4T
怪しいサラリーマン
237Socket774:2012/02/01(水) 23:13:05.26 ID:Avgf8y2K
餃子ちゃん、酢豚ちゃん、回鍋肉ちゃん
238Socket774:2012/02/01(水) 23:45:20.77 ID:3B1/xcvo
>>127
まるお〜〜〜、元気か!また笑わせてくれ
239Socket774:2012/02/02(木) 00:08:52.28 ID:1r8AJvAL
夜はクネクネ
240Socket774:2012/02/02(木) 03:04:26.64 ID:azOKiSRM
>>141,143,150
ようやくPCが復旧したのでレス出来るわ。
個人的には「出物」がそれなりにあった印象だったな。探せば結構いいのがあった。
まぁ、基本「展示処分品」という前提で読んでくれ。とりあえず幾つか良さげだったものを書く。
241Socket774:2012/02/02(木) 03:07:16.26 ID:azOKiSRM
アイオーだかバッファローだかの外付けポータブルDVD(スーパーマルチ)が1980円。
外付けポータブルブルーレイ(書き込みOK)が6980円。
これらが山積みだったのだが実は時間と共に値札を付け替える手法。
そしてポータブルDVDが一斉に980円、ブルーレイ、他も一斉に値下げ、
で、一瞬の内に山積み在庫消滅。
242Socket774:2012/02/02(木) 03:09:17.97 ID:azOKiSRM
アイオーだかバッファローだかの外付けポータブルDVD(スーパーマルチ)が1980円。
あと、アイオーのLCD-MF232XSBR(超解像液晶)が全て9800円。21.5インチも同じ値段。
あまり見なかったが他にも幾つかあったかも知れない。
243Socket774:2012/02/02(木) 03:13:08.99 ID:azOKiSRM
冷蔵庫や洗濯機などは店頭販売価格から大体3〜5割程度の値引き。
炊飯器や電子レンジも似たようなもの。購入検討していた人にはお得だったろうな。
液晶テレビはそんなに安くなかった。 恐竜と似た価格設定。まぁ、良く売れていたが。
244Socket774:2012/02/02(木) 06:54:03.02 ID:EMAo5xlR
23インチのモニタと外付けポータブルBDドライブは欲しかったな
245Socket774:2012/02/02(木) 07:55:41.99 ID:FqUW7v5H
おまえらほんまに
韓国大嫌いなんやな
いわゆる近親憎悪ってやつやな
俺も嫌いやけど
でも
2ちゃんにはLGスレもSAMSUNGスレもあるけどな

246Socket774:2012/02/02(木) 08:33:50.18 ID:xb4tc9Ck
朝鮮玉入れ板もある支那

パチンコサロン
http://kohada.2ch.net/pachi/
パチンコ店情報
http://kohada.2ch.net/pachij/
パチンコ機種等
http://kohada.2ch.net/pachik/
スロットサロン
http://kohada.2ch.net/slot/
スロット店情報
http://kohada.2ch.net/slotj/
スロット機種
http://anago.2ch.net/slotk/
247Socket774:2012/02/02(木) 09:50:35.30 ID:tG+dIBuT
そら嫌いな奴がおれば嫌いでない奴もおるやろ
248Socket774:2012/02/02(木) 10:14:54.73 ID:F6vCp9mx
せやで。
2ちゃんてよくネトウヨのスクツ言われるけどちゃうねんで。
むしろサヨの行動拠点の一つなんやで。
249Socket774:2012/02/02(木) 10:32:13.64 ID:ZqIChxfd
そりゃあ連日テレビが、日本の女は全員チョン流スターにメロメロ
日本の女はかっこいい韓国男と結婚したがってるなどとやってたら
チョン嫌いになるわな
250Socket774:2012/02/02(木) 10:51:46.37 ID:007Kv+86
韓国唯一の韓国起源だと思われてたキムチが
実は日本起源でした

★英国学者、キムチの起源は日本の九州
 英国人の東洋史学者ホールデン教授(日本・中国の歴史専攻)の研究の結果、キムチのルーツは日本だと分かった。
この英国人学者の研究によると、キムチに不可欠の唐辛子は、15世紀 にポルトガルから南蛮貿易で日本の長崎にもたらされた。
その後、九州で栽培に成功し薬剤として普及していく。
唐辛子を白菜と漬け込んだ食品が(元祖キムチ)が、九州の漁師達の保存食として用いられるようになった。
漁師や漁民たちの持病である脚気の防止に大変効能があったためだ。
16世紀後期になり、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際、日本水軍の九州兵が、保存食・滋養食として携行した。
この戦争において、日本水軍兵の食する元祖キムチが朝鮮兵と朝鮮民衆に伝わり、その保存性・滋養が注目され、戦闘食として朝鮮軍にも食されるようになった。
「こうしてキムチは、日本から朝鮮に伝わった」と、この英国人東洋学者は語る。
この英国人学者は、この研究結果を近く、ロンドンの出版社より図書として刊行する予定といい、日本や米国でも出版する考えだという。

251Socket774:2012/02/02(木) 11:25:52.24 ID:uJ2IKmjv
>>250
スレ違い。それでもキムチは韓国起源だと信じる。
252Socket774:2012/02/02(木) 11:36:20.53 ID:QVnVu07D
僕を今日もランチ-昼ごはん定食は犬とキムチのHOT炒めものです
文句はあるかもですか?
253Socket774:2012/02/02(木) 11:57:53.61 ID:h10DHcBz
相変わらずキムチ臭いスレだな
254Socket774:2012/02/02(木) 15:11:31.88 ID:Ey41QeXP
行こうかと思ったら、雪が降ってきやがった
255Socket774:2012/02/02(木) 15:21:41.37 ID:RgPDCQ7y
降ってきたね
256Socket774:2012/02/02(木) 15:50:53.36 ID:TzcIp0bA
ありがーとーうー
257Socket774:2012/02/02(木) 16:09:39.69 ID:k2u2bFIt
「和食の次は韓国料理」 「ニューヨークの人びとは、和食に飽きてしまった」

「マンダリン・オリエンタル」の料理長によれば、 キムチはすでにさまざまなパーティーのメニューに掲載され、人気も高いため、
自らキムチを漬けることに決めたという。 料理長は「キムチはニューヨークで流行の料理となった。
料理人たちは皆、キムチの漬け方を学びたがっている」と述べた。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0202&f=national_0202_115.shtml
258Socket774:2012/02/02(木) 18:25:14.06 ID:BsaljtqL
>>252
東海漬物のコクうまキムチが広告の品298円で
イズミヤで売ってたからこうた。犬は買えませんですた。
259Socket774:2012/02/02(木) 19:08:23.69 ID:Ey41QeXP
ヤマダのポイント14000円ほど失効してた・・・。
260Socket774:2012/02/02(木) 19:16:35.45 ID:BV8g+kWa
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ポイント・・・
  i ' ∋

ォポ 彡 ,.-,ニユ、
ォ イ .三  { ,.= r、
|ン 三 (6' r',ニ7
|ォ 三. | !| { {
|ォ 三. | ミ‐ニ)
! ! ォァ ミ !   {
261Socket774:2012/02/02(木) 19:17:57.24 ID:BV8g+kWa
俺もやったわ〜
淀のポイント2万ほど失効したわ〜
梅田ほとんどいかへんから
262Socket774:2012/02/02(木) 19:18:44.70 ID:Ql5OhgJC
>>253
あったりまえのキムチー!
263Socket774:2012/02/02(木) 19:23:35.06 ID:v4Mx6+QX
ネット価格提示→ポイント付けますから実質同額ですよ!→ポイント失効→計画通り
264Socket774:2012/02/02(木) 20:14:29.81 ID:Ey41QeXP
この時間ですでに気温が氷点下だぞ。
そりゃ寒いはずだ。
265Socket774:2012/02/02(木) 20:15:23.38 ID:B+W6RLUs
ざわざわ
266Socket774:2012/02/02(木) 20:16:39.84 ID:2Yet0eA/
(‘ -‘ ) えり、なんだか寒い!
267Socket774:2012/02/02(木) 21:05:46.18 ID:azOKiSRM
YAMADAはなぁ、カード紛失した時にポイント移動(ポイント保持)出来ないのを
初めて知ったわ。クレカ機能あるやつ以外は「拾った奴勝ち」の仕様らしい。
で、「貯める」という行為をしなくなり遂には「買う」ことすらしなくなったな。
268Socket774:2012/02/02(木) 21:15:26.98 ID:e4Rz+TkV
>>261
失効するくらいならネットショップでなんか買うです。
269Socket774:2012/02/02(木) 21:29:06.52 ID:Aaf5ewea
明日はマイナス五度か。

ポンバシ行くならえりと手繋ぎながらが一番やな。
270Socket774:2012/02/02(木) 21:45:08.78 ID:FGHmNlJD
えりは俺の
271Socket774:2012/02/02(木) 21:51:46.04 ID:Aaf5ewea
いや俺の
272Socket774:2012/02/02(木) 21:56:48.77 ID:1VwqRKTz
えりは木嶋佳苗
273Socket774:2012/02/02(木) 22:00:12.91 ID:BsaljtqL
ヤマダポイントは一年で失効か
俺のも失効してたわ
274Socket774:2012/02/02(木) 22:02:36.22 ID:c9FzXsZh
>>267
YAMADAカードは個人情報ないしね。

名前と電話番号くらいで作れたはず。
275Socket774:2012/02/02(木) 22:05:48.80 ID:ow/vx2+e
276Socket774:2012/02/02(木) 23:12:12.95 ID:SGKBcV75
>>267
紛失する方がバカだし
金と一緒だよ
277Socket774:2012/02/02(木) 23:12:15.61 ID:ERc8rWwk
こんだけ糞寒いのに電力使用量79%なんだな
278Socket774:2012/02/02(木) 23:14:54.92 ID:2Yet0eA/
(‘ -‘ ) えりがミスタータイガースの負債を肩代わりしてあげる!
279Socket774:2012/02/02(木) 23:26:36.87 ID:c9FzXsZh
>>275
キャンプ早々金策に来てるのか…
280Socket774:2012/02/02(木) 23:51:26.63 ID:BV8g+kWa
掛布君には触れたんなよ・・・
281Socket774:2012/02/02(木) 23:51:49.13 ID:S90b5T/0
 , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー、踊るチョンチョコリン♪ 
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   みんなも歌詞をかんがえてね〜!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

韓国人なら誰でも〜 隣人強姦するよ〜
キムチの中からニダーッっと〜 チョンコロレイプ魔登場
ちんぽこも世界一 小ささは世界一
それでも絶倫 チョンコチョンチョコリーア



中学生にもなったら〜 クラスのあの子を強姦
集団強姦大好き〜 みんなでやったら良いニダ〜
性欲は世界一 幼女でも老婆でも
強姦しまくり〜 チョンコチョンチョコリーア


282Socket774:2012/02/03(金) 00:23:30.51 ID:yFeEuXUE
糞つまらん
283Socket774:2012/02/03(金) 00:33:49.88 ID:L41sPNpM
味噌じゃ食いつかないから路線変更したんだろ
釣ってるつもりが本当の基地外になってしもうた例やの
284Socket774:2012/02/03(金) 05:21:40.77 ID:8S8CrrE3
温暖化はどうなったんや
さぶい
さぶすぎるやろ
285Socket774:2012/02/03(金) 06:30:58.46 ID:EpyWmQMY
冬が寒い分夏は猛暑が続くから問題無し
286Socket774:2012/02/03(金) 06:33:08.66 ID:1U4W1CXc
ひどい気候だな
やっぱ植民地化して移住しかないんか
287Socket774:2012/02/03(金) 07:26:21.37 ID:wBUUvyN+
マンションの上層階だから暖房せんでも15度ぐらいある
今日でもホクホク
288Socket774:2012/02/03(金) 07:29:21.84 ID:uCYtyM2x
半島は冬でも比較的暖かい場所というのがないんじゃね?
野球の韓国球団がいっぱい九州・沖縄でキャンプしてるし
289Socket774:2012/02/03(金) 07:32:13.75 ID:8S8CrrE3
>>287

マンションの上の方の階はぬくいんか
知らんかった

>>285

今年は原発全基が止まって
さらに電力不足で節電せなあかんのに
夏暑かったらどないすんねん
死んでまうやんけ
290Socket774:2012/02/03(金) 08:42:52.00 ID:EpyWmQMY
毎年扇風機だけの俺にしては、問題無し
291Socket774:2012/02/03(金) 09:28:58.39 ID:56GJLczt
292Socket774:2012/02/03(金) 10:10:39.22 ID:HJ/rcVUS
>>289
上層階は冬寒く夏暑いだからそのマンションの気密構造自体で暖かいんだろう
293Socket774:2012/02/03(金) 10:31:43.32 ID:8S8CrrE3
やっぱり鍋やな
カレー鍋
辛み倍増で10℃の部屋でも汗だくや
コタツからでられへん
294Socket774:2012/02/03(金) 14:00:28.66 ID:T4yJ7wwl
今年は灯油買わずにエアコンだけで乗り切ろうと思ってたけど、もう限界
とりあえずファンヒーター出して来た
295Socket774:2012/02/03(金) 14:29:02.22 ID:WIGz5+eW
>>294
不良灯油を使うとファンヒーターは覿面に不調になるので
新しい灯油を買ってきてください。

夏を越えてそのまま置いていた灯油は使わないでくれと
某所で販売員をやっていたときに言っておりました。

カステラの石油ストーブを思い出したよ…
296Socket774:2012/02/03(金) 14:29:53.44 ID:malTlgs+
(‘ -‘ ) えりが暖めてあげる!  
      おこたの中で足と足を絡めてあげる
297Socket774:2012/02/03(金) 15:19:17.61 ID:Gwluqciu
>>296
えりヤラせろ
298Socket774:2012/02/03(金) 15:22:00.85 ID:oCYvZrQu
えりはキノコ生えてるだろ
299Socket774:2012/02/03(金) 15:26:51.50 ID:8S8CrrE3
なにー
えりにちんちんついてんのか
300Socket774:2012/02/03(金) 15:32:30.25 ID:malTlgs+
    (‘ -‘ )  こたつの中で確かめてみればいいじゃない
   /\ ̄ ̄ ̄\  この意気地無し!
 // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー─────-ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
301Socket774:2012/02/03(金) 17:03:17.11 ID:DgakFY1D
    (^ o^)  
   /\ ̄ ̄ ̄\  
 // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー─────-ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
302Socket774:2012/02/03(金) 18:15:01.54 ID:mx4liJxC
えりって元ネタとかあるの?
303Socket774:2012/02/03(金) 18:36:27.24 ID:Rogd4x8L
冬のオペラグラスとか歌ってた人が元ネタ
304Socket774:2012/02/03(金) 18:53:21.36 ID:oCYvZrQu
オカマバーの店長が元ネタ
305Socket774:2012/02/03(金) 19:58:09.37 ID:HJ+sp1QD
HDDの供給不足は2012年も続くという予想をSeagateが発表
http://gigazine.net/news/20120203-seagate-hdd-shortage-continue/
306Socket774:2012/02/03(金) 20:26:11.34 ID:M0q7Iby/
ちょっと聞きたいんだが、日本橋で液晶モニタ買い取りやってる店って
祖父以外にどこかあった?
307Socket774:2012/02/03(金) 20:31:51.77 ID:0beZy3E4
よーしエンコで部屋温くするぞー
と思って変換君動かしたら相変わらずのエラー
tsファイルの扱いって難しいね

そんなことより
今日は恵方巻き食う日だったんだな
忘れてたわ
308Socket774:2012/02/03(金) 20:49:04.15 ID:Yyr10zXp
テクノでi7-2600Kが21980円だった。
はがき無しでテクノで買うのは久しぶり。
309Socket774:2012/02/03(金) 21:24:21.90 ID:oCYvZrQu
前からマザーとのセット割引があるから割と微妙な価格なんだよなぁそれ
単品ならもちろん安いけど
310Socket774:2012/02/03(金) 21:46:02.73 ID:SLpuXQ1X

    ( ‘д‘)y-~~<サウンドパニック
   /\ ̄ ̄ ̄\  
 // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー─────-ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
311Socket774:2012/02/03(金) 22:18:39.08 ID:9F0fXM4Y
そのこたつええなあ
312Socket774:2012/02/03(金) 22:23:28.76 ID:bHgEkcjN
GTX285刺しても部屋ぬくくならん
夏だと部屋が糞暑くなるのに・・

>さらに電力不足で節電せなあかんのに
>夏暑かったらどないすんねん
>死んでまうやんけ

余裕で足りてる

http://www.dailymotion.com/video/xo9psx_20120202-yyy-yyyyyyyyyyyyy_news

(1)経産省が再生可能エネルギーをゼロと計算していること。

(2)火力発電所の定期点検を、電力需要のピーク期間に合わせていること。
313Socket774:2012/02/03(金) 23:08:54.94 ID:AzZSiu1D
TVは連日韓国の話題ばかりだな
314Socket774:2012/02/03(金) 23:16:28.43 ID:yFeEuXUE
ここだってそう
315Socket774:2012/02/03(金) 23:26:31.81 ID:Eyw4z27T
だからテレビなんか誰も観なくなってるんだろ
視聴率も地デジを持ってる人のみだから、実際に観てないのはもっといる
316Socket774:2012/02/03(金) 23:37:21.98 ID:bHgEkcjN
     (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)

        '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)

          ( ゚∀゚ ):. _ フトンサイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
317Socket774:2012/02/03(金) 23:42:08.17 ID:9F0fXM4Y
そのふとんええなあ
318Socket774:2012/02/03(金) 23:45:10.36 ID:SLpuXQ1X
( ‘д‘)y-~~<コーナンで1,980円の奴やろ
319Socket774:2012/02/04(土) 00:26:45.35 ID:kqRsEAxz
サウンドパニックでなくサウンドパックやろ
320Socket774:2012/02/04(土) 01:17:43.01 ID:wNT/jhuU
録画マスィンが壊れた・・・
321Socket774:2012/02/04(土) 01:19:21.24 ID:ZSeiDAAS
(‘ -‘ ) えりが... えりが壊したわ!
322Socket774:2012/02/04(土) 02:02:02.98 ID:wNT/jhuU
えりには体で償ってもらおうか

ママンが死んでるなこれ
いまさらLGA775の中古探して載せ替えるのもな・・・
かと言っていまsandy買うのも負けぽいしIvyはまだ先・・・困った
323Socket774:2012/02/04(土) 02:31:14.52 ID:JS7/kTt1
LGA775のマザーって、中古でもいい値段するな。
324Socket774:2012/02/04(土) 02:54:20.64 ID:5YzOuAF4
一番安いサラが4000円ちょいか
325Socket774:2012/02/04(土) 07:47:38.73 ID:j/vvm3PE
俺のEP35DQ6なら1万で売ってやるぜ
なかなかの遊園地だぜ
326Socket774:2012/02/04(土) 08:01:27.72 ID:X8PM2W4Z
547 名前:Socket774 投稿日:2012/02/03(金) 17:18:23.11 ID:yIQt5PlW
恵方巻きってあんまり上品な行事ではないよな(つうか下品)。
どこ発祥なんだ?と思って調べたら、やっぱり大阪(笑)らしい。
下品な風習は下品な地域から出るんだなやっぱ。
ttp://nettaro-note.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-0ba1.html
327Socket774:2012/02/04(土) 08:21:45.18 ID:Aw8kNUlg
>>306
ワンズもやってると思う
じゃんぱらドスパラはどうなんだろ

フレンズ、迅丁堂、コンフルあたりの小規模店の中古ルートはリース落ちだけかな?
328Socket774:2012/02/04(土) 10:15:40.08 ID:yweICa6a
大阪の文化だから一気に全国区に広まったわけで
これが名古屋の文化なら「へー」で普及することなく終わってたと思う
329Socket774:2012/02/04(土) 10:23:03.70 ID:gzv/+vyV
特価情報も頼む
330Socket774:2012/02/04(土) 10:26:21.72 ID:7AvHir/2
大阪貶しは特価情報を潰すのが目的
331Socket774:2012/02/04(土) 10:47:16.03 ID:QvmxNHx1
じゃあ俺が特価情報を晒してやんよ
行って来る
332Socket774:2012/02/04(土) 10:56:59.42 ID:BH7Ekcwi
うるせえ。
お前らは俺の意見に心から賛同してりゃ良いんだよ

333Socket774:2012/02/04(土) 10:59:47.59 ID:wLiH4iSf
普段やらないことを1日だけやるから粋なのにな
と言うわけで今日だけ普段やらない特価情報を集めに行ってくるわ
334Socket774:2012/02/04(土) 11:02:06.67 ID:nMOLON8X
行こうかどうか迷うな
335Socket774:2012/02/04(土) 11:03:42.07 ID:gzv/+vyV
俺は来週の10日に行く予定なんで
そのときはちゃんと見て報告する
今日の分は頼む
336Socket774:2012/02/04(土) 11:28:53.12 ID:05Ew8oHw
>>328
名古屋に負けてくやしいの?
337Socket774:2012/02/04(土) 11:40:24.95 ID:y7W728G0
お前らの地元愛がどれほどのものか分かったから
とりあえずグラボの特価情報教えてくれ
338Socket774:2012/02/04(土) 11:41:52.07 ID:gzv/+vyV
何回ゆうたらわかるんかな
ドアホ
トヨタにおんぶに抱っこの分際で
あほらし
339Socket774:2012/02/04(土) 12:49:03.44 ID:dE6grCXF
>>336
なにが?
名古屋に恵方巻みたいにメディアで紹介されて一気に全国区になった文化ってあるの?
名古屋にそんな影響力があるとは思えないけどw
名古屋って君が思ってる以上に地味で存在感ないからねw
340Socket774:2012/02/04(土) 13:00:32.91 ID:pbsElaOc
そうカリカリしないで味噌代表の金バエの動画でも見て落ち着け
http://www.youtube.com/watch?v=L0WOKlUqtlg
341Socket774:2012/02/04(土) 13:09:33.82 ID:05Ew8oHw
>>339
どうぞ

■名古屋
・味噌煮込みうどん
・ひつまぶし
・きしめん
・小倉トースト
・どて煮
・あんかけスパゲッティ
・イタリアンスパゲッティ
・味噌おでん
・味噌カツ
・手羽先唐揚げ
・台湾ラーメン
・スガキヤラーメン
・天むす
・喫茶店のモーニング

■大阪
・恵方巻
342Socket774:2012/02/04(土) 13:12:51.42 ID:dE6grCXF
違う違う
そりゃただの名物でしょ
大阪にも腐るほどあるから

全国区に発展した名古屋発祥の行事を聞いてるのよ
343Socket774:2012/02/04(土) 13:24:03.38 ID:Lr5LTuHY
どうでもええわ
344Socket774:2012/02/04(土) 13:36:49.84 ID:MC8JAizv
味噌の相手してる時点でアレだ。
345Socket774:2012/02/04(土) 13:52:15.49 ID:F1MIMicC
(‘ -‘ ) えりが恵方巻きを咥えてあげる!
346Socket774:2012/02/04(土) 14:00:25.97 ID:gzv/+vyV
>>345

おれの太巻きを咥えてくれるんか
347Socket774:2012/02/04(土) 14:14:45.52 ID:DA15SYIm
おっ、この鉛筆ほっそいな(笑い)
348Socket774:2012/02/04(土) 14:50:24.96 ID:y7W728G0
お前ら大阪愛しすぎ
特価情報はよ
349Socket774:2012/02/04(土) 15:05:31.69 ID:05Ew8oHw
>>348
HD 6670 GDDR5 1GB 週末特価 \4,980- 名古屋ツクモ1号店
350Socket774:2012/02/04(土) 16:01:32.05 ID:ua63mprk
また味噌か
351Socket774:2012/02/04(土) 16:13:49.34 ID:5GA/r+Ss
>>346
やだすごいにおい
352Socket774:2012/02/04(土) 16:38:04.36 ID:8da1sONx
日本橋行くつもりやったけど寺町にしといた
寺町で何でも揃うし
353Socket774:2012/02/04(土) 16:46:32.18 ID:05Ew8oHw
>>352
大阪民国への入国はパスポートが必要ですよ
354Socket774:2012/02/04(土) 16:50:38.30 ID:UGxinE7+
>>342
名古屋発祥ならパチンコ・パチスロで決まり!
355Socket774:2012/02/04(土) 17:05:08.17 ID:gzv/+vyV
で、そのパチンコでの収益は
朝鮮半島へ送金され
反日活動の活動資金に
356Socket774:2012/02/04(土) 18:31:20.18 ID:yWsSVIBc
>>341
必死で書いても、たったそれだけしかないのですかw

カツの上に糞を乗せたり、糞を煮込んだり、チューブ入りの糞
を持ち歩いて何でも擦りつけたり…
何という斜め上に進んだリサイクル、循環型社会なんだ…
さすがスカトロ国。
357Socket774:2012/02/04(土) 19:39:53.85 ID:0L+UiNqq
J&Pで外付HD1Tが4980円
全然売れてなかった
              完
358Socket774:2012/02/04(土) 20:11:56.07 ID:5GA/r+Ss
もうそろそろ値段が戻りつつあるらしいな
359Socket774:2012/02/04(土) 20:34:09.91 ID:QvmxNHx1
行って来た
ソフマップH67とかのイマイチなママン処分価格3980〜
HD6850の茶箱9980円
キングダムが無くなってた( ´Д⊂
ユニットコム系でA6-3670とMSIのママンで11980円だったかな曖昧すまん
TOPでMSIの550TIが8980円(安すぎワロタのPOP
あと別にコレといって目立つ特価は無かった
寒かったわ
360Socket774:2012/02/04(土) 20:47:51.34 ID:JS7/kTt1
>>353
お前みたいな朝鮮人が日本に入国するには、当然パスポートが必要だ。
361Socket774:2012/02/04(土) 20:48:13.82 ID:8da1sONx
おつかれちゃん
362Socket774:2012/02/04(土) 20:59:50.02 ID:9i2fvTnR
>>359
A6-3670は補足
ユニットコム系→TWOTOPと工房だけ

A6-3670K(\8980最安値)と、好きなFM1マザーのセットで更に2000引きを実施中。
MSIのA75MA-P35が特価\4980でてるから、これとセットで\11960の計算。
2月いっぱいは実施してそう、CPUはA6-3670Kのみの指定だから注意。
ちなみにろくなマザー残ってないw

あとグラボは新品イマイチだったから、中古ネタ。
msi 6870Litningが中古ぽつぽつと見かけた。\26800前後
最安値はEco.1sの\24980(箱綺麗目)。
1号店で中古RH6950-E1GHW/DPが\17980から更に20%のシール貼付

パーツ特価狙ってる人は、まぁ今週は行かなくてもいいと思う。
363Socket774:2012/02/04(土) 21:04:52.39 ID:QvmxNHx1
おお補足乙
実はキングダム買いに行ったんだが
売り切れで前のめりに倒れそうだった
先週は荷物多かったからパスしてこの様
3850の中古もネットと値段違ってて
なんか厄災王でも付いたか?
364Socket774:2012/02/04(土) 22:26:14.13 ID:y7W728G0
ありがたや〜
365Socket774:2012/02/04(土) 22:52:21.44 ID:tKK92o9i
だったらいつまでもグズグズ言ってないで、自分から動けよ
ログを見てったらたまに書き込まれてる的確なアドバイスにも、
あーだこーだとグズってばかりじゃないか

気に入らない意見を敵視してるばかりじゃ、何も進展しないよ
ましてや余所のスレまでぶちまけるなんて迷惑を掛けるな

366Socket774:2012/02/04(土) 22:55:02.82 ID:QvmxNHx1
(´・ω・`) オレ?
367Socket774:2012/02/04(土) 22:58:52.66 ID:u4BnVZwL
(‘ -‘ ) えり
368Socket774:2012/02/04(土) 23:16:55.36 ID:6PlARdlk
最近、夢のなかで妹がエロいことを俺にしてきて困る。
夢精しないからべつにいいけど。
369Socket774:2012/02/04(土) 23:27:34.72 ID:8da1sONx
(´・o・`)
370Socket774:2012/02/04(土) 23:31:57.86 ID:F1MIMicC
(‘ -‘ ) ング... ング...
371Socket774:2012/02/04(土) 23:41:29.99 ID:F1MIMicC
結核が流行ってるらしい
日本橋に行く気無くすでござるな
372Socket774:2012/02/04(土) 23:43:00.16 ID:o0TBVavQ
あいりんへ行かなければよい
373Socket774:2012/02/04(土) 23:47:37.05 ID:GW2O/o7d
あいりんの人が日本橋に来るからだめじゃん
374Socket774:2012/02/05(日) 00:06:17.84 ID:PQbi11AD
大阪は日本を潰す気か
さっさと日本から隔離しれ
375Socket774:2012/02/05(日) 00:06:51.21 ID:5GA/r+Ss
( ゚ω゚ ) お断りします
376Socket774:2012/02/05(日) 00:13:01.37 ID:PQbi11AD
>>374さんに禿げしく同意
おそがすぎるだろ 大阪

【大阪】 「あいりん地区」の結核発症者数、全国平均の28倍 橋下市長、改善を重点課題に位置づける方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328351392/
377Socket774:2012/02/05(日) 00:21:21.45 ID:Wat0SEir
さっさと寝ろよキチガイ味噌土人
378Socket774:2012/02/05(日) 00:22:22.54 ID:0ciANUKh
こんなもん何をいまさらのニュースや
大阪人はとっくに耐性獲得しとるわ
あいりんのおっさんらは免疫落ちとるだけや
379Socket774:2012/02/05(日) 00:23:02.21 ID:mMHq8St0
>>376
味噌、374と同じIDだ。
ID変えるの忘れてるぞ!
380Socket774:2012/02/05(日) 00:32:18.13 ID:r92kMHdn
巷で流行りの荒らしBOT茶羽化
381Socket774:2012/02/05(日) 00:48:17.47 ID:49Kg1ZvZ
愛隣なんか他所から来てるんだろ。
昔、上岡龍太郎が言ってた。
大阪がひったくり日本一なんは他所からひったくりしに来ると。
382Socket774:2012/02/05(日) 00:49:41.74 ID:h9wSLnRV
生身の人間だとしたら絶望的に頭が悪すぎるもんな
383Socket774:2012/02/05(日) 00:56:30.40 ID:Ozc05DfM
振り込め詐欺の発生件数は日本1で、ひったくりを含めた街頭犯罪は東京がワースト1。HIV感染者数も東京がトップ。
という事実をマスキングするために、ことさら「大阪のひったくり」と「あいりんの結核」を大声で喧伝してるのが実態。
384Socket774:2012/02/05(日) 01:01:48.70 ID:V18ZOAMy
(‘ -‘ ) 返してよ〜 えりのポシェットを返しなさいよ〜
385Socket774:2012/02/05(日) 01:39:02.39 ID:qJDU9Vaj
<ポシェット
えりからおっさんの臭いが・・・まさかね
386Socket774:2012/02/05(日) 05:43:15.85 ID:Ysou+6t2
ところでHDDの値段は戻ったのかな?
387Socket774:2012/02/05(日) 05:47:52.41 ID:QDR0p/6v
388Socket774:2012/02/05(日) 06:16:22.85 ID:f1X4HHsK
>>381
上岡龍太郎かて京都のぼんぼんやろ
389Socket774:2012/02/05(日) 08:56:28.68 ID:e18RRaui
>>374=376
ジサクジエン、カコワルイ!

>>381
それはイエス。他所から来た労働者です。
390Socket774:2012/02/05(日) 10:39:27.95 ID:WF99iPGx
痛い目合うで
391Socket774:2012/02/05(日) 12:14:11.93 ID:CaMF2Vin
気のせいかお巡りさん多いな
392Socket774:2012/02/05(日) 12:41:17.02 ID:qJDU9Vaj
日曜やからな
393Socket774:2012/02/05(日) 12:51:31.31 ID:i/bAbEvH
お巡りさんも買い物か
394Socket774:2012/02/05(日) 13:13:13.54 ID:oTqdMaRQ
今日はなんの日!プップ〜〜〜

中古の日
395Socket774:2012/02/05(日) 16:05:57.82 ID:T9ScKjOs
恐竜のワゴンか...
396Socket774:2012/02/05(日) 16:14:03.44 ID:MELJyQCD
恐竜だってプ
397Socket774:2012/02/05(日) 16:27:21.03 ID:3j76D08Z
オタロードのファミマ撤退そうだが、あとに何が入るんだろう。場所は一等地だ
398Socket774:2012/02/05(日) 17:12:35.41 ID:mMHq8St0
>>397
コンビニバイト経験者の目で見れば、あそこ、週末は客多いけど、客単価低いし、
店の前でたむろするからアフォみたいにゴミたまるし(痛車連中はごみ捨てにやってくるし)、
立ち読みは多いし、平日は閑古鳥だし、子供客は万引きするから店員も多めにいれんとあかんし
最悪立地だな。
399Socket774:2012/02/05(日) 17:22:31.52 ID:qJDU9Vaj
つくも!
400Socket774:2012/02/05(日) 17:36:54.03 ID:YMYWZWb8
>>397
そういや俺あっこ入ったことないわ
401Socket774:2012/02/05(日) 18:30:20.27 ID:CAFSqR6T
でんでんに一味禅出来るっぽいね
http://blog.goo.ne.jp/omaketeki/e/eeb4650795c0464460464bec590a100d

パークス店は不味い不味いと評判wだがでんでんの豚どもにあの量は流行りそうだ
402Socket774:2012/02/05(日) 18:40:17.21 ID:q9JpQ7Mk
天丼と言えば 阪急グループの天丼屋だろ?
美味いとは言わないが コスパはかなりいいぞ
403Socket774:2012/02/05(日) 19:07:10.70 ID:3UahLdxW
難波あたりでステレオの1月号置いてる店ある?
404Socket774:2012/02/05(日) 19:18:35.59 ID:e18RRaui
>>403
ないと思う。オイラも年明けに地元やネットで探したけど
(定価では)なかったです。もう次の号が出ているので…
付録を取っ払った部分なら中古書店にあるかもしれないけど。
405Socket774:2012/02/05(日) 19:43:38.04 ID:FhnnXjd6
>●新春特別付録:オリジナル・デジタル・アンプ

ワロタ
こんな付録つけないともう買ってくれないんだな
406Socket774:2012/02/05(日) 20:14:43.76 ID:Xo0F6avT
オタロの黒い制服のコンビニ撤退?kwsk
407Socket774:2012/02/05(日) 21:29:40.76 ID:WF99iPGx

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   おめえ
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココ おかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |
408Socket774:2012/02/05(日) 23:17:52.99 ID:tir86DmK
オタロの北側のa-too、1Fがカードゲーム屋だからか
店頭にたむろするガキが邪魔極まりないな。
駐車場側の立ちんぼメイドと相まって
車で抜けるのに苦労するわ。。
409Socket774:2012/02/05(日) 23:40:28.93 ID:c6vbWDPd
ナニワねじ 客いなさすぎやろ??
410Socket774:2012/02/05(日) 23:54:05.68 ID:uUzV8rQb
オタロに車で来るなよ
411Socket774:2012/02/05(日) 23:56:11.05 ID:De/WZ6W1
ナニワネジは確かにネジだらけなんだが
インチネジ系はほぼゼロなのでPC自作的にはあまり用がない
412408:2012/02/06(月) 00:26:38.57 ID:F5HLE+Xb
>>410
いやほれ、さすがに突っ切るのはしんどいからさ
ドスパラのトコを左折して南進>ザウルス過ぎた十字路で右折して
なんばCity沿いに西に抜けようとしたんだぜ?
413Socket774:2012/02/06(月) 00:29:57.21 ID:WrZmg2CJ
>>411 それ致命的じゃね?
414Socket774:2012/02/06(月) 00:35:10.29 ID:u79OZMYg
>>412
いや、まずドスパラ付近まで車で侵入してる時点でおかしいw
その時点でほとんど詰んでる。
415Socket774:2012/02/06(月) 00:39:08.33 ID:S8UM9Wv3
恵美須町方面に車止めるのが一番楽だと思う。
416Socket774:2012/02/06(月) 01:01:06.59 ID:aSMWRWMu
(‘ -‘ ) 道がなければメイドを轢けば良いじゃない!
417Socket774:2012/02/06(月) 01:10:25.33 ID:qMRFUSje
ジャンクがどの店も減ってる希ガス
町は活気は有るけどこかいまいち
もう発展はないのか
418Socket774:2012/02/06(月) 01:18:37.85 ID:JKDPq8EA
ジャンクに手を出す奴なんて元々ごく少数だからな
419Socket774:2012/02/06(月) 02:22:10.65 ID:pcT7CPii
バルクしか買ったことないな
420Socket774:2012/02/06(月) 03:41:44.13 ID:2f14gbly
この話題はもう既出かしら?

ファミリーマート、オタロードでの営業は今月末まで
http://shop.nippon-bashi.biz/news/20120202_famima.html

421Socket774:2012/02/06(月) 03:50:01.51 ID:NMo8JqUE
778 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 14:57:00.23 ID:NPZTlS0X
ttp://fukag.blog55.fc2.com/blog-entry-510.html
ドスパラジャンクこわい><
422Socket774:2012/02/06(月) 04:07:26.50 ID:1UM8oDkX
>>420
ファミマも逃げ出すのか・・・

コンビニに出て行かれるのってよっぽどだよな
423Socket774:2012/02/06(月) 04:07:56.82 ID:CHJ8SwR1
>>420
あらあら、オタロードからコンビニが消えるのか。

まあ俺はあの辺ウザいから工房曲がったところのファミマばかり利用してるんであまり影響ないけど
(と言ってもATM使うくらい)

ファミマとしてはオタロードの方がどう見ても広いんで買い物とすればこっちを残しておいた方がよかったのかもね?
424Socket774:2012/02/06(月) 04:11:09.62 ID:CHJ8SwR1
そいやオタロード通行の車ってなんであんなに飛ばしてるんだ?

歩行者が縦横無尽に徘徊してるから車乗り的にイライラするのはわかるけど
あこまで暴走せんでもええやろて思うわ。
425Socket774:2012/02/06(月) 05:51:14.71 ID:JRMFuTSf
工房のそばの元ampmはトイレなかったから
利用しなかったんだけど
今はファミマになってトイレあんのか?
426Socket774:2012/02/06(月) 06:02:46.19 ID:JKDPq8EA
>>424
オタ相手に粋がりたい人と歩行者優位をいい事に傲慢な奴とのせめぎ合い
427Socket774:2012/02/06(月) 06:12:56.19 ID:1UM8oDkX
>>425
トイレかさねーよ って張り紙全部張ってるだろ
おたロ近辺は

西成の浮浪者扱いなんだよ キモオタは
428Socket774:2012/02/06(月) 06:33:34.55 ID:xfbQ4wix
大学のレスリング部とか柔道部とか空手部とかあいつら狂ってるから
わざとヲタクみたいな格好で町に出てヤンキー狩りとかやってるらしい
429Socket774:2012/02/06(月) 08:17:28.97 ID:H1d6EbHl
>>427
あのコンビニは店内から出た途端に、入り口の所でおにぎりを
開封して、その場で食いだす奴とか、変なのが鱈腹いたからね。

都心のコンビニはトイレを貸さないところ、多いですよ。
田舎から出てきた人が驚くこと(コンビニに駐車場が無いのと
貸してもらえるトイレがないこと)らしい。
430Socket774:2012/02/06(月) 09:21:28.69 ID:1kErLPg3
あいりん地区の結核感染者がアフリカ並みとかワロタ
431Socket774:2012/02/06(月) 09:28:10.63 ID:9XTNzKFm
そういう比較はおかしい
南アフリカの事だと思うが
あいりんのみを取り上げるのなら、南アフリカの最悪罹患地帯と比べないと公平ではない
例によってまた東京のマスゴミのネガキャンだ
432Socket774:2012/02/06(月) 09:52:33.64 ID:33ri/gKJ
橋下にボロカスに言われた名古屋県味噌市の市長、「減税も色々…」と誤魔化す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1328454151/
433Socket774:2012/02/06(月) 09:58:43.38 ID:1kErLPg3
河村っていつ見ても酔っ払いみたいだよな
434Socket774:2012/02/06(月) 12:53:08.40 ID:S8UM9Wv3
橋下に便乗しようとするからそうなる。
減税路線でなんら問題ないだろうに。

無駄な公務員の削減=減税への一歩
結局やることは一緒だろうに。
435Socket774:2012/02/06(月) 17:22:32.97 ID:B5P9rVk2
>>421
ワロタ
大須買いの銭失いだな
436Socket774:2012/02/06(月) 18:33:12.91 ID:VgmmAJU2
(‘ ё‘) えり大須なんか行かないわ
437Socket774:2012/02/06(月) 21:13:31.99 ID:VzTQGYUx
ドスパラ閉店後長い間空き店舗だったビルにeイヤホンが入るのか
ttp://ameblo.jp/e-earphone/entry-11155967366.html
438Socket774:2012/02/06(月) 21:14:57.47 ID:zCshFxYW
ほう
これは嬉しいな
439Socket774:2012/02/06(月) 21:36:27.30 ID:B3guW8YR
ママのリアル性教育
440Socket774:2012/02/06(月) 21:39:16.67 ID:90hrME6E
土曜日にソフマップの入り口でやってたゴミ祭りに人が群がってたけど
なんかいいのあった?
441Socket774:2012/02/06(月) 21:44:39.88 ID:S8UM9Wv3
>>437 を見て、昔のドスパラの配置がよみがえった俺はオッサン。
懐かしいなぁ、おい。
442Socket774:2012/02/06(月) 21:48:47.26 ID:atILQn1v
>>440
一通り見たが、ゴミにしては値段が高かったな。
443Socket774:2012/02/06(月) 21:55:42.93 ID:QiuLHqNm
南の方のソフマップの前とか中にもジャンクあったけど
エイジオブエンパイア3とかでプロダクトキーなしとかそのほかディスク傷だらけとか売ってたけど
それって本当のゴミじゃないの?w
詳しいやつはプロダクトキー無しでもゲーム起動できるのか?
444Socket774:2012/02/06(月) 22:01:06.46 ID:KkQWR3EI
イヤホンってそんなに儲かるのか。
445Socket774:2012/02/06(月) 22:03:30.28 ID:90hrME6E
専門店が増えるのはいいことだ
続くかどうかはしらないけどね
446Socket774:2012/02/06(月) 22:10:32.61 ID:SuRRkJHa
>>440,442
あれ、中古フロアで売ってる商品をそのまま持ってきただけ。
価格もそのまま据え置き価格。
前回やってた「お宝市」とパッと見は一緒だったが、内容と価格が全然違った。
中古フロアまでわざわざ来ない一見さんに、店先まで出張販売してる程度。
447Socket774:2012/02/06(月) 22:18:52.91 ID:WrZmg2CJ
>>440 特筆する物無かったよ
448Socket774:2012/02/06(月) 22:22:06.11 ID:LgmVdSLS
eイヤホン行ってみたいけど厨房が入ってもいい雰囲気なんかな
449Socket774:2012/02/06(月) 22:27:18.22 ID:Z+nxoyOu
川口無線じゃあるまいし、ポンバシのオーディオ関連の店の中じゃ一番気楽にいけると思うが・・・
450Socket774:2012/02/06(月) 22:37:19.41 ID:Xk/RfH/b
>>440
おおっ!ゴミに人が群がってる。

一見さんに平日でも売れないゴミを売り付ける。
数年前までのソフなら、お宝も多かったのに本当の「ゴミの市」に成り果てたか
451Socket774:2012/02/06(月) 22:42:15.16 ID:wEN6zi//
箱にぶち込んでジャンク品にすれば不思議と売れる
452Socket774:2012/02/06(月) 22:45:41.01 ID:PivcmLfT
けいおんで当てた分で移転か。長く続くと良いな。
今の日本橋に必要なのは息の長い店だ。まず数がないと街として機能しない。
数が増えてから質を高めていくのが街の正しい在り方だ。電気街も例外ではない。まずは数。
現状はぽつぽつとまばらに専門店が点在する形だからとても悪い。
さらに間に店が入れない建物などもできはじめる流れがあるから、とてもまずい。
日本橋が生きている間に再生するとしたら、今流れを止めてくれないと難しいな。
街は30年サイクルだから。新しいマンションなども建って、十年単位で壊せなくなるわけだし。
453Socket774:2012/02/06(月) 22:48:06.11 ID:JKDPq8EA
もうちょっと買い物しやすい環境にしてくれたらな
454Socket774:2012/02/06(月) 22:55:02.29 ID:UwvnpggZ
まず掃除しる!
455Socket774:2012/02/06(月) 23:08:30.75 ID:YZeVYmum
>>448
二週続けてcresynの480円のイヤホンしか買って俺がいるから問題ないw
456Socket774:2012/02/06(月) 23:16:36.81 ID:qMRFUSje
???
457Socket774:2012/02/06(月) 23:32:04.02 ID:7nVHFZhG
日本語って難しいね
458Socket774:2012/02/06(月) 23:33:21.99 ID:ltj0cS6E
(‘ -‘ ) マイペンライ
459Socket774:2012/02/06(月) 23:49:51.86 ID:WrZmg2CJ
ワロタ
460Socket774:2012/02/06(月) 23:57:52.74 ID:2FSIMWKQ
>>452
そこまでけいおん!効果ないやろw
http://gigazine.net/news/20090511_k701/
461Socket774:2012/02/07(火) 00:12:01.58 ID:s1JbYJ4a
山田花子さん妊娠5ヶ月だって
おめでたい
462Socket774:2012/02/07(火) 00:17:49.08 ID:5KfMMVbz
いわきのぶこの次位にいやかもしれん
463Socket774:2012/02/07(火) 00:27:32.96 ID:YQcQNQZI
山田花子創価に金巻き上げられてるんだろ?
464Socket774:2012/02/07(火) 01:26:29.15 ID:77Cp/Eyq
それより眠くならないんだけどどうすりゃいいの
465Socket774:2012/02/07(火) 01:59:12.71 ID:iKm1bQRX
同じく。でもこの時間に脳を動かすのは、
人というか生物の構造上、かなり問題があるので、嫌でも寝よう。自分は5分後には寝ているつもり。お休み。
466Socket774:2012/02/07(火) 09:13:41.76 ID:/CeTj/Fq
羊が1匹
467Socket774:2012/02/07(火) 11:14:24.08 ID:vSN0oZVq
テクノのハガキが1枚
468Socket774:2012/02/07(火) 11:17:32.46 ID:31H3Wxqw
>>467
そろそろ連休だし、来たの?
469Socket774:2012/02/07(火) 11:54:50.65 ID:NqWN5U2B
俺の場合テクノはがきは水曜か木曜に来る
470Socket774:2012/02/07(火) 12:13:38.82 ID:nZi20WcS
テッテッテクノテクノ
         ハッハッハガハガ
キッハガキッハガテックテッ
クノテクノ
ハッハッハガハガ
キッハガキッハガテックテッ
471Socket774:2012/02/07(火) 14:24:06.80 ID:skUnenYn
関東終わったああああああああああああああああああああああああああああああああああああっ


【危機】福島第一原発2号機、臨界か ホウ酸水注入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320226426/
472Socket774:2012/02/07(火) 16:38:08.05 ID:Xuz8rmSj
ジョーシンのステマ
473Socket774:2012/02/07(火) 16:48:06.36 ID:rtze2WBG
阪神タイガースのステマ
474Socket774:2012/02/07(火) 17:19:43.03 ID:/Ljcp0Dd
言いたいだけちゃうんかステマってお前ら

・・・英語できるんだぞアピールスマソ(照
475Socket774:2012/02/07(火) 17:21:43.81 ID:5nuzxtZR
隠密市場
476Socket774:2012/02/07(火) 19:48:52.35 ID:9TKPV7FX
ジョーシンのHDDて、安いの?
4階まで上るの面倒だから、見たこと無いな。
PCネットとか、2階にいろいろあっても、
面倒だから、見てないな。
477Socket774:2012/02/07(火) 19:56:27.66 ID:nUrTNFIp
面倒とか言いながらバシに足を運んでるんでしょ。もうっちょじゃないか

がんばれがんばれあきらめんなよやればできるって
478Socket774:2012/02/07(火) 20:07:55.06 ID:eso+3mQj
どんだけ面倒なんだ?
なにか?エスカレーターがメンドイのか?
もう志ねや
479Socket774:2012/02/07(火) 20:24:35.96 ID:dIxORQfL
>>476
たまの限定特価狙いなら安いが(年末の2T/5980円とか)、普通価格は他店同価格かちょい高いくらい。
一見さんは行くだけムダ。

むしろめんどうなら、こなくていいから登ってくんな。
俺の買える特価品が減るじゃないか。
480Socket774:2012/02/07(火) 20:39:01.25 ID:31H3Wxqw
>>479
それを買ったわ。テクノのハガキを使って実質5680円。
1人2台までだったのに1個しか買わなかったことをちょっと後悔。
481Socket774:2012/02/07(火) 20:44:54.43 ID:5KfMMVbz
エスカレーターついてるのに4階まで上がるの面倒ってどんなんだよw
482Socket774:2012/02/07(火) 20:52:04.94 ID:J70Dasf0
エレベーターもあるよ
483Socket774:2012/02/07(火) 20:56:05.60 ID:9TKPV7FX
北大阪から日本橋までいくと、
せっかくミナミにまで来たのだから、
他も見て廻ろうと言う事で、ざっと見たら
他に行くけどな。
新世界なんて、観光地化してて、
綺麗になってるよ。
484Socket774:2012/02/07(火) 21:14:42.43 ID:0lzILgVV
乞食の徘徊コースを決めろ
485Socket774:2012/02/07(火) 21:58:17.40 ID:qN5xCaUK
カタワだから面倒なんだろ
486Socket774:2012/02/07(火) 22:00:40.69 ID:eso+3mQj
テクノの封筒次はいつなんや
487Socket774:2012/02/07(火) 22:01:07.87 ID:EVEdTsdp
赤紙が来るで
488Socket774:2012/02/07(火) 23:01:35.92 ID:rGZip4iK
489Socket774:2012/02/07(火) 23:09:25.35 ID:YQcQNQZI
>>488

キモイ、ブサヨクが集まってくるんですねw
490Socket774:2012/02/07(火) 23:21:10.77 ID:eM+Rhvyr
労組が集まります。勿論、幹部の方々の
「来ないと今後、不利益が生じます」のひと言も添えられています。
491Socket774:2012/02/07(火) 23:29:50.07 ID:jN47iRMo
日曜日に市役所包囲しても、しゃあないやん?
492Socket774:2012/02/07(火) 23:32:21.04 ID:Gut0nEjK
ラジカセで君が代流しながら行ってみるか
493Socket774:2012/02/07(火) 23:34:49.07 ID:ZqC8RucO
地下鉄のっとったら魔法少女のイベント広告が大々的に貼られとったが、
日本はもうそこまできたのか
494Socket774:2012/02/07(火) 23:37:04.77 ID:YQcQNQZI
ヲタの祭典今年はやるの?
495Socket774:2012/02/07(火) 23:42:29.73 ID:vcRad2GQ
>>488
こんなの参加する連中なんて
どっかのうさんくさいのに所属してるのばっかだろw
キモすぎる
496Socket774:2012/02/07(火) 23:45:14.36 ID:Rksbi5z9
そういえばストフェスが近付いてきたな
いつだっけ?
497Socket774:2012/02/07(火) 23:51:44.16 ID:XT+DNmdA
>496 3月20日や。世界コスプレサミットの予選もあるで。
498Socket774:2012/02/07(火) 23:57:52.75 ID:F9Ss3ac3
今回は小判いつ発売するんだろうか?
499Socket774:2012/02/08(水) 00:48:27.40 ID:z+nD/On3
Ivy前だろうから魅力半減だなー
500Socket774:2012/02/08(水) 02:21:17.37 ID:L6/PlVCP
Ivyに合わせてくれないとやだー!
501Socket774:2012/02/08(水) 03:58:03.49 ID:t08Lr7Vk
502Socket774:2012/02/08(水) 05:16:26.16 ID:mRY+X2Ss
>>501

エルおおさか自体が
そっち系の人御用達やんか
一般の人なんか誰も行かへん
503Socket774:2012/02/08(水) 07:53:54.89 ID:dD4rMFws
生活保護受給している人の例は下記の通りです。

平成17年度の基準(第61次改訂生活保護基準額表より)
東京都特別区内在住(1級地の1)

・単身世帯 31歳
第1類 40,270円(20-40歳)
第2類 43,430円(単身世帯)
住宅扶助 (最大)53,700円

合計 137,400円(月額)


・4人世帯 41歳(障害者1級、障害年金無)、38歳、12歳、8歳、妊娠中(7ヶ月)
第1類 38,180円(41歳)、40,270円(20-40歳)、42,080円(12-19歳)、34,070円(6-11歳)
第2類 55,160円(4人世帯)
各種加算
妊婦 13,810円(妊娠6ヶ月以上)
障害者 26,850円(障1・2級/国1級)
特別介護料 12,090円(世帯員)
児童養育加算 5,000円(第1・2子)
住宅扶助 (最大)69,800円
教育扶助 2,150円(小学校)、4,180円(中学校) 学級費等(最大)610円(小学校)、740円(中学校)

合計 344,990円(月額) ※小中学校の教材費、給食費、交通費等は実費支給。



結構安定した金額がもらえるもんですね!
504Socket774:2012/02/08(水) 08:25:55.61 ID:g2Vn5ZJv
正直朝鮮人のほうが日本人よりクレバーだよね
賢い

日本人は奴隷みたい
認められたい一心で自分や家族を犠牲にする
いつも承認を求めて右往左往してる

そこにつけこまれるA型日本人の末路
505Socket774:2012/02/08(水) 08:29:21.57 ID:mRY+X2Ss
>>504

その点
俺はO型やさかい
大丈夫V
506Socket774:2012/02/08(水) 09:25:54.47 ID:4IGufFhT
>>505
希少なAB型の俺も大丈夫!
507Socket774:2012/02/08(水) 09:55:46.82 ID:9P3LZSm9
日本橋、なんば周辺でこれ見かけた人いない?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/17616.html
508Socket774:2012/02/08(水) 10:23:23.48 ID:f5woEMcx
>>506
奇遇だな
俺もAB型なんだ
509Socket774:2012/02/08(水) 10:48:42.55 ID:Kr4jIy6t
>>505
奇遇だな
俺もO型なんだ

510Socket774:2012/02/08(水) 11:48:15.89 ID:Xi4v9YsJ
http://www.donya.jp/item/21104.html
日本橋か梅田でこういうの売ってないかな?
511Socket774:2012/02/08(水) 12:31:06.60 ID:+6Uri6AP
はやくivyでねーかなー

>>506
奇遇だな
俺もAB型なんだ
512Socket774:2012/02/08(水) 13:44:21.52 ID:rQN3obvT
>>510
たまに3pointsで見る気がする
今あるとは言い切れないが
513Socket774:2012/02/08(水) 13:45:23.82 ID:ccG+4gZk
ストフェスか〜楽しみだな〜
おっさんだけど
514Socket774:2012/02/08(水) 13:51:56.35 ID:PQhwn4YR
>>513

少女のコスプレするんですよね?
515Socket774:2012/02/08(水) 14:54:13.87 ID:ccG+4gZk
やだ
516Socket774:2012/02/08(水) 16:16:35.98 ID:YaHg2U00
(‘ -‘ ) えりもおっさんのコスプレで繰り出そうかしら!
517Socket774:2012/02/08(水) 16:40:00.21 ID:hvDt9e/H
お前はだからおっさんだろ
いい加減にしろ
518Socket774:2012/02/08(水) 16:43:24.93 ID:Tik9wnUA
目印ぐらい教えろよ
519Socket774:2012/02/08(水) 17:14:36.70 ID:CqEfYL7G
えりキャラ終わったな
オッサンであることを自白しよった
520Socket774:2012/02/08(水) 17:25:45.37 ID:+6Uri6AP
ストフェスってやる夫いたよな
えりはあんな感じでたのむわ
521Socket774:2012/02/08(水) 17:38:59.14 ID:c4DNjB6z
(‘ -‘ ) ← このお面で頼む
522Socket774:2012/02/08(水) 18:34:25.78 ID:RokeqFia
えりも岬
523Socket774:2012/02/08(水) 19:31:07.62 ID:FqIhspJU
>>506
奇遇だな
俺もAB型なんだ
献血にはしっかり行こうな
524Socket774:2012/02/08(水) 19:55:31.30 ID:2fpk2Blq
千石 正一氏・・・

ご冥福をお祈りします
525Socket774:2012/02/08(水) 20:01:35.71 ID:M68SXuDW
( ‘д‘)y-~~<えりは正真正銘のアナル処女よ
526Socket774:2012/02/08(水) 20:10:38.90 ID:PQhwn4YR
14年前に生まれて初めて買ったIBMのハードディスクが出てきたので、USB化キットを使ってつないで見たら
ちゃんと動作しやがったw
527Socket774:2012/02/08(水) 20:20:59.56 ID:FtRrW6iM
>>526
つられて15年前のCaviar 32500(WD製2.5G)の動作チェックしたら動いた。
PC9821As3に接続されているけれど。
528Socket774:2012/02/08(水) 20:37:13.20 ID:PQhwn4YR
14年前に約3万したから、頑丈にできてるのかな?
529Socket774:2012/02/08(水) 20:49:19.66 ID:ljW0neAR
明日日本橋に行こうと思うんだけど
Sandy-Eの3960X C2ってどっか売ってた?
530Socket774:2012/02/08(水) 21:02:28.86 ID:M68SXuDW
( ‘д‘)y-~~<当時のIBMやクァンタムはサーバ用高級HDDという位置づけでデスクトップで標準で使ってたのはパーソナルではアップルぐらいであとはワークステーションだったからな
          1980年に世界初のギガバイト容量のディスクドライブであるIBM 3380発売、冷蔵庫と同じサイズで重量は5,565ポンド(約250 kg)、価格は$400,000,000というシロモノだった
531Socket774:2012/02/08(水) 21:07:20.64 ID:g2Vn5ZJv
なんでこんなにABが多いの?
532Socket774:2012/02/08(水) 21:39:57.33 ID:kVvBqrCY
なんでもええやん
533Socket774:2012/02/08(水) 21:50:51.16 ID:YaHg2U00
(‘ -‘ ) AB型の女性は恋に奥手なシャイな性格です。
      AB型女性は男性に良くモテるのですが、
      本命の彼となるとなかなか自分の想いを伝えられません。
      自分の気持ちをストレートに伝えられないのは、AB型女性特有の性格
534Socket774:2012/02/08(水) 21:51:52.42 ID:IUfpOq25
えりのニセモンの呼び名決めとこうや

俺はヤニえりに一票
535Socket774:2012/02/08(水) 21:55:21.49 ID:N4ySEc54
じゃあ俺は「( ‘д‘)y-~~」はあぼーんに一票
536Socket774:2012/02/08(水) 22:06:21.55 ID:InlLPyEb
帰宅
室温9度age
537Socket774:2012/02/08(水) 23:14:44.03 ID:RMMNcXnD
>>523
どうぶつ奇想天外!より
わくわく動物ランドの方がイメージ強いよなぁ

結婚してロンゲ断髪したのは伝説
538Socket774:2012/02/08(水) 23:21:46.18 ID:Xi4v9YsJ
>>512
ありがと
イオシスでパチもん買ってきた

てかえりってまだいたのか
なんかナツイ
539Socket774:2012/02/09(木) 05:10:05.01 ID:l/GHr++y
なにー
えりにはちんちんついてんのか
540Socket774:2012/02/09(木) 08:20:13.55 ID:/VZ/PHi0
kraft mj3 スリムATXケースなんですが
日本橋で見かけた方いらっしゃいますか?
541Socket774:2012/02/09(木) 08:41:30.46 ID:PExP0x83
えりちん
542Socket774:2012/02/09(木) 09:12:52.54 ID:l/GHr++y
やっぱりえりにはちんちんついてんのか
543Socket774:2012/02/09(木) 12:23:03.89 ID:F959pueR
ネカマってのが分からんのか
世の中には理解に苦しむキチガイがわんさかいるのよ
544Socket774:2012/02/09(木) 13:43:23.41 ID:WlA8zc5z
(‘ -‘ )失礼ね!
545Socket774:2012/02/09(木) 14:28:42.03 ID:AYm1SULO
今日キャストで日本橋のぼったくりメイドカフェやるみたいだな
546Socket774:2012/02/09(木) 18:15:52.28 ID:HxiKl8VP
うさもえタンはしにましたか?
547Socket774:2012/02/09(木) 18:28:35.64 ID:RoiESCCH
来たな
ぼったくりメイドカフェ
548Socket774:2012/02/09(木) 18:35:40.58 ID:jbolKAsH
メイ・ドリームか?
549Socket774:2012/02/09(木) 18:47:07.44 ID:nb6mSM8e
ヲタロの客引きメイドは違法wwwwwwwwwww
550Socket774:2012/02/09(木) 19:21:37.30 ID:xsuuKuYL
キャバクラだからなぁ
551Socket774:2012/02/09(木) 19:39:20.63 ID:RoiESCCH
メイド:カメラ回すなよな!キショイねん!(キャハハハ

オタクが帰った後もこうして罵ってんねんやろなw
552Socket774:2012/02/09(木) 19:59:03.44 ID:GEKDNGd9
( ‘д‘)y-~~ ←ぼっさん
553Socket774:2012/02/09(木) 20:07:55.91 ID:T9u2nlVx
路上客引きマジで違法化しろよ
邪魔でしかないあの娼婦たち
554Socket774:2012/02/09(木) 20:33:53.50 ID:2Y88a0pW
風俗に行く根性もなく、キャバでもうまく稼げない。
そんな人が行き着くところ→キャバメイド
555Socket774:2012/02/09(木) 20:36:26.64 ID:rwJ4JQm0
風俗に行く根性もなく、キャバ行くほどいけてるメンツではない。
そんなオタが行き着くところ→キャバメイド
556Socket774:2012/02/09(木) 20:44:02.21 ID:p/rY+Q5g
(‘ -‘ ) パーツ喫茶”えりーず”へようこそ♪
557Socket774:2012/02/09(木) 21:10:19.42 ID:Y3yHhe8i
( ‘д‘)y-~~<ノーパンなら行く
558Socket774:2012/02/09(木) 21:33:35.51 ID:tXkl6R+Y
見逃した
見られる所ない?
559Socket774:2012/02/09(木) 21:56:31.75 ID:5bl82Jq5
シローしんだ(;;)
560Socket774:2012/02/09(木) 21:58:53.54 ID:RoiESCCH
シロやん死んだでサブやん!
561Socket774:2012/02/09(木) 21:59:22.00 ID:RoiESCCH
仕事なかったんやろな・・・
562Socket774:2012/02/09(木) 22:02:32.44 ID:RoiESCCH
>所属のよしもとクリエイティブ・エージェンシーによると、
>シローさんは2月4日昼ごろ、大阪市内の自分の事務所で倒れ、
>一時、心肺停止となり、緊急搬送された。蘇生措置で一命は取り留めたが、
>意識不明の状態が続いていた。医師は「難治性心室細動」と診断していたという。

自殺か?
563Socket774:2012/02/09(木) 22:16:49.45 ID:2v2EqmBo
失踪騒動の時、普通に山奥の豪邸にいて、
家にいるぞってマスコミに連絡したら翌日のスポーツ新聞の見出しが
「太平シロー山中で発見」だったという話は面白かった
564Socket774:2012/02/09(木) 22:19:44.57 ID:jbolKAsH
嫁が元ラブポーション
565Socket774:2012/02/09(木) 22:26:07.62 ID:RoiESCCH
サブやんは仕事アホほどして
シロやんは干されて死亡
なんか悲しい
566Socket774:2012/02/09(木) 22:33:14.24 ID:RoiESCCH
報道ステーション来る
567Socket774:2012/02/09(木) 23:22:01.98 ID:s41DBH2a
さんまの名探偵思い出した
568Socket774:2012/02/10(金) 00:05:29.25 ID:klyyxZ/Z
ノート内蔵のスリムドライブをUSB外付けに変換するキットは
どこで売ってるんでしょうか?
569Socket774:2012/02/10(金) 01:12:41.92 ID:8kjvW4a6
とりあえずワンズには置いてる
570Socket774:2012/02/10(金) 01:55:19.28 ID:WsZiB1DM
ザウルス向かいのフレンズで見た
980ぐらいだったかな
571Socket774:2012/02/10(金) 02:59:32.01 ID:eMm/Z3Qn
スリムドライブケースはドスパラにもあった気がする。
572Socket774:2012/02/10(金) 04:25:59.72 ID:FxWhcYmt
IOデータ140Gまでの糞スペックなHDD外付けケースが余ってるが
わざわざ140GHDDなんて買いたくない
コレってもっと容量扱えるように改造できないのかな?
HDA−I80って奴なんだが
573Socket774:2012/02/10(金) 05:27:16.78 ID:vCHOAXSZ
>>572
その時代の外付HDDならIDEだろうから今のHDDに換装しても500GB止まり
安心して捨てるが良い
574Socket774:2012/02/10(金) 05:43:33.63 ID:JY3t/bfE
アレッ 何か変だな!
成りすまし朝鮮人のアジトを発見するには、いくつかのポイントがあります。

彼らは、普段は善良な日本人を装って皆さんの周りに住んでいます。
 しかし、いくら善良な日本人を装いながら巧みに潜んでいる彼らでも、
よく見れば必ず、不自然な行動をしています。例えば

夫婦と言っているが、どこか不自然である
独身(単身)なのに、頻繁に多数の者が出入りしている
部屋を出入りする際、周囲を異常に気にする
昼間でもカーテンを閉ざし、部屋の中を見えないようにしている
などが挙げられます。

このような不審点に気付いた時や「何か変だな」と感じた時は、
こちらから情報提供を!


575Socket774:2012/02/10(金) 06:12:13.74 ID:AiVq7hOn
ちょっと質問、無線機の改造や日本初のシナノ・マクロヴィジョンのコピーガード外し機を
製造販売した南部エンジニアリングってところがあったと思うんですが、どこかにお引越し
したんでしょうか。
576Socket774:2012/02/10(金) 09:39:43.72 ID:tKRSLTdO
>>575
まる栄の横にあった店だよね。
かなり前に倒産したよ。

577Socket774:2012/02/10(金) 11:46:01.27 ID:vqHzdyrF
サブロー・シローの面白い方が死んでしまった。
面白くない方は生きてる。
578Socket774:2012/02/10(金) 13:39:33.24 ID:l8bzScMc
http://images.keizai.biz/namba_keizai/headline/1328803882_photo.jpg
▲ スタッフのテルさんとクーさん
…………………………………………………………………………………………
難波センター街商店街内に昨年12月19日オープンした韓流カフェ「ソナギ」(大阪府
大阪市中央区難波3、TEL 06-66*3-3*79)が話題を集めている。

店舗面積は15坪。カウンター=8席、テーブル=20席を設ける店内にはK-POPを流し、
韓国のアイドルや俳優のポスターを飾るほか、モニターには韓流スターの映像も。
各テーブルには、来店客が自由に書くことができるメッセージノートと、スタッフが
書いた日記を置く。来店客の年齢層は10〜80代と幅広く、来店客の約9割がリピー
ターだという。

ホットック(580円)、プルコギビビンバ(880円)、厚切りベーコンとキムチのチヂミ
(680円)、韓国茶各種(580円)など、韓国ならではのメニューの人気が高い。ランチ
メニュー(880円)も用意する。

笑顔で対応する韓国人スタッフのアットホーム感が特徴の同店。「店員がかっこよく
て、ただ見るだけのカフェはあるが、それだけではつまらない。スタッフとじかに話して
コミュニケーションを取り、楽しく韓国に触れてほしい」と店長。「最近は新しいK-POP
アイドルがどんどん出てくるので、お客さんの話題について行くのに必死(笑)」とも。

営業時間は11時〜21時。

ソース:なんば経済新聞
http://namba.keizai.biz/headline/2150/
579Socket774:2012/02/10(金) 15:48:17.44 ID:vqHzdyrF
そうか、話題を集めているのか
580Socket774:2012/02/10(金) 16:19:14.74 ID:cMCJipzO
【話題】韓流ブームの影で新大久保 トラブル続出「ゴミ袋山積み」「しつこいナンパ」「何語かわからない言葉でケンカする酔っ払い」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328795065/
韓国のイケメンが働くカフェや韓流スターのグッズショップが
軒を連ねる東京・新大久保。休日には3万人以上が押し寄せるほどの人気だが、人が増えれば問題増えるようで…。

たとえば、店に並ぶため歩道をびっしりと埋め尽くすため、危険な車道を歩かざるを得ない例などもある。
また、多くの韓国系の店舗は地元商店街の組合に加盟していないため、
ゴミ収集の時間や場所のルールなどについて話し合うのが難しいという状況があり、
深夜にはゴミ袋が30〜40袋、道ばたに積まれている光景もあるという。さらに、

「深夜の酔っぱらいが増えました。特に女性の騒ぐ声が急増しました。
韓国語や日本語、どこの言葉かわからないけれど、泥酔してけんかしたり、叫んだり、
陽気に歌ったり…夜、寝られません」(長年新大久保に暮らす50代女性)

「商店街のお店に子供を残したまま、韓流グッズ店をはしごしに行く母親グループも
いたと聞いて、ギョッとしました。同じ韓流ファンとして恥ずかしい…」(近隣に暮らす30代主婦)

 他方、若い韓流ファンから、「友達と歩いていたら、日本人だか韓国人だかわからないけれど、
韓流アイドルっぽい格好をした男の子たちに、やたらナンパされた。うざいし、
しつこくされると怖い」(10代のK-POPファン少女)なんていう声も上がる始末だ。

「せっかく多くのかたが新大久保に来てくれているんだから、ブームで終わらせず、
これをなんとか地域の活性化につなげたい」という地元の商店主も少なくない。そのためには訪れる側も、最低限のマナーを守るべきだろう。
http://news.livedoor.com/article/detail/6260202/
581|ω・`):2012/02/10(金) 16:23:02.45 ID:YKCzsVmD
582Socket774:2012/02/10(金) 16:27:57.79 ID:hCkSJJFn
【神奈川】みなとみらい線、都心方面に向かう東急東横線で座るために逆方向へ…朝の通勤時間帯、「不正乗車」が横行★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328804355/

> 乗客から「料金を払わないで乗っている人が堂々と座っている」などの苦情を受けて、
>横浜高速鉄道が昨年10月に調査したところ、確認できただけで1日に50人以上
>の不正乗車があった。
583Socket774:2012/02/10(金) 16:33:58.18 ID:bCfzWCKM
【埼玉】「女をナンパしに行こう」 知らない男について行ったらナイフで脅され5万円奪われる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328850079/1

 9日午後9時ごろ、埼玉県八潮市中央のアパート駐車場で、同市内の男性会社員(24)が、
男にナイフのようなものを見せられ「財布を出せ」と脅された。
男は会社員から現金5万円を奪い、自転車で逃走した。草加署で強盗事件として捜査している。

 草加署によると、会社員が同日午後8時半ごろ、現場から約2キロ離れた道路を歩いていたところ、
自転車に乗った面識のない男から「女をナンパしに行こう」と声を掛けられた。
その後、会社員が男と一緒に現場近くまで来たところ、現金を奪われたという。

 草加署の調べでは、男は20代ぐらいで身長170〜175センチ、やせ形。
ダウンジャケット、ズボン、キャップ型帽子を着用していた。

ソース 産経新聞 2月10日(金)13時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120210-00000550-san-soci
584Socket774:2012/02/10(金) 16:35:30.18 ID:mowZVjvB
【社会】東京女子医大の女性医師ら3人逮捕 保険金詐取の疑い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328845972/
 交通事故によるけがの治療の通院日数を水増しするなどして保険金など計約390万円をだまし取ったとして、
警視庁は、東京女子医大東医療センターの内科医・石井まどか容疑者(32)=東京都荒川区東尾久5丁目=と、
おじで接骨院経営の小林一道容疑者(57)=中野区大和町4丁目=、接骨院従業員の柔道整復師の男(45)の
3人を詐欺容疑で逮捕し、10日発表した。 石井容疑者は「小林容疑者から持ちかけられた。認識が甘かった」と供述しているという。

交通捜査課によると、石井容疑者の容疑は、2009年11〜12月、
同年1月の追突事故によるけがの治療のため、小林容疑者が経営する接骨院に
1日だけ通院したのを「229日通院した」と偽り、都内の損害保険会社から
搭乗者傷害保険金などの名目で約265万円を詐取したというもの。
小林容疑者ら2人は同年4〜11月、石井容疑者に対する虚偽の施術証明書を送り、
損保から治療費約126万円をだまし取った疑いがある。

 東京女子医大は「腎臓内科医として真面目に勤務していた。
誠に遺憾で深くおわびします。事実関係を調べた上で厳正に対処したい」としている。

ソース:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/national/update/0210/TKY201202100227.html
585Socket774:2012/02/10(金) 17:27:48.89 ID:nJ1etQKd
[業界動向] クレバリー1号店/2号店が今月末閉店 〜インターネット館に集約〜

 クレバリー1号店およびクレバリー2号店が2012年2月29日(水曜日)をもって閉店する事がわかった。
 アキバ取材班によると、明日11日土曜日よりクレバリー2号店で最大50%OFFの閉店SALEが開催されるという。
(17:00訂正)

 執筆時点(16:45)クレバリーより正式リリースは出ていないものの、すでに同社ウェブサイトの店舗情報には閉店
告知が掲載されており、3月より既存のクレバリーインターネット館が名称変更され、“集約営業”されるようだ。

 ウェブサイトによると、クレバリーは1991年4月に有限会社クレバリー(東京都世田谷区桜上水)としてスタートし、
1996年12月に秋葉原1号店をオープン。1999年11月には2号店、2000年2月には3号店(現:インターネット館)を出店し、
自作黎明期からユーザーに親しまれてきた。
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201202/10_01.html
586Socket774:2012/02/10(金) 17:30:37.57 ID:8pBDBbYH
ν速アフィ爆撃?
587Socket774:2012/02/10(金) 18:47:53.32 ID:6Ko78ZzU
日本橋スレの衰退を何とかしたいと考えている、言わば「憂スレの志」が立ち上がったんだよ!
588Socket774:2012/02/10(金) 18:49:08.95 ID:kj2xvRZy
(‘ -‘ ) 何が起こっているの…? えり怖い!
589Socket774:2012/02/10(金) 18:50:13.87 ID:wSD55qtA
クレバリーちゃん死んでしまうん?
秋葉に行く動機がまた減ってしまうわ
590Socket774:2012/02/10(金) 19:12:59.39 ID:z3NkxobB
>日本橋スレの衰退を何とかしたいと考えている、言わば「憂スレの志」が立ち上がったんだよ!

そんな事気にしてるのは無職低脳だけ
憂(プっ失笑
暇やったら日本橋でも散策してこい穀潰し
591Socket774:2012/02/10(金) 19:32:51.29 ID:f1ZZBwSO
まぁ笑える分いいじゃない
憂スレなんて単語考えもしなかったわw
立ち上がっとけ立ち上がっとけw
592Socket774:2012/02/10(金) 19:33:47.80 ID:S5d02CBd
暮も縮小とは寂しくなるな
行ったことないけど
593Socket774:2012/02/10(金) 19:55:42.23 ID:urqxPQkk
福袋で詐欺してた糞ショップだな
594Socket774:2012/02/10(金) 20:45:24.19 ID:AAAB/ygH
595Socket774:2012/02/10(金) 21:02:23.63 ID:eMm/Z3Qn
暮は原点に返ると思えばおk 店舗はロスでしかないからな。
596Socket774:2012/02/10(金) 21:08:35.98 ID:hst9sMv0
明日はドスパラ跡のヘッドホン屋でもいってみるかな
597Socket774:2012/02/10(金) 21:10:43.46 ID:gxi2UKb5
598Socket774:2012/02/10(金) 21:15:41.87 ID:2G/a8pSV
その場でパーツの初期不良無料チェックやるかやらせてくれるサービスあったらいいのに
599Socket774:2012/02/10(金) 21:25:51.06 ID:eLr3puaI
無料でやったら店員取られて大変じゃない
600Socket774:2012/02/10(金) 21:48:08.20 ID:jxaSOksn
じゃあまな板貸し出しで
601Socket774:2012/02/10(金) 21:50:38.07 ID:DIRukS1G
わがままか
602Socket774:2012/02/10(金) 21:53:32.07 ID:RTKiACZ8
(‘ -‘ )
603Socket774:2012/02/10(金) 21:57:55.17 ID:jxaSOksn
えり貸し出し
604Socket774:2012/02/10(金) 22:41:11.74 ID:z3NkxobB
(‘ -‘ ) のお面付けたおっさんが来るぞ
605Socket774:2012/02/10(金) 22:41:23.60 ID:CpCQCs7o
>>596
eイヤホンの移転先での開店予定は3月になってるけど
606Socket774:2012/02/10(金) 22:59:17.94 ID:2992l02y
ジョーシン電機1が億円超所得隠し
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1328845180/
607Socket774:2012/02/10(金) 23:13:39.45 ID:RTKiACZ8
ジョーシン電機1
ジョーシン電機2
ジョーシン電機3
608Socket774:2012/02/10(金) 23:14:43.44 ID:KRRQQW8t
大阪・なんばパークスがリニューアル 43店舗が新規出店

 南海電気鉄道と高島屋は8日、大阪市浪速区の商業施設なんばパークスを3月8日にリニューアルすると発表した。
43店舗が新規出店、25店舗が移転・改装する。

 4月に開業5年を迎えることから、リニューアルする。「洗練された大人の女性」を主要顧客とし、レディスゾーンを服飾と
雑貨を融合したライフスタイル提案型に一新。外国人旅行客に向け日本ブランドの強化や免税対応もすすめた。

 家具と服飾雑貨を扱うジャーナルスタンダードファニチャー、有名ブランドのアルマーニジーンズ、高品質な日本製の
日用雑貨を扱うルル・コスメなどが関西初出店する。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120208/biz12020822210030-n1.htm
609Socket774:2012/02/10(金) 23:16:57.69 ID:AXcqZEN4
43店舗て
610Socket774:2012/02/10(金) 23:33:01.66 ID:RT/06qQN
俺には関係なさそうな店ばかりだ
611Socket774:2012/02/10(金) 23:37:26.55 ID:FxWhcYmt
ミナミのババアどもが大挙して押し寄せるとでも思っとるんか?
商才ないわ
612Socket774:2012/02/10(金) 23:42:52.80 ID:9J3PI1EY
>>611
電鉄グループがチャリや徒歩、車で来る層を商売相手と見とらんよ。
電車に乗って来る奴らを客層と考えている。
613Socket774:2012/02/10(金) 23:51:33.60 ID:GrMLgaqQ
日本はどこまでも女性優位だな。
まあ男性向けはもっと売れないから気持ちはわからないでもないが、
どこもかしこも女性向けなので、それだけでは儲からないとなぜ気付かない。
614Socket774:2012/02/10(金) 23:57:41.52 ID:DIRukS1G
俺が行ってる服屋が移転しないことを願う
615Socket774:2012/02/11(土) 00:04:46.31 ID:GRpGpiYc
キャッチ服屋
616Socket774:2012/02/11(土) 00:06:06.09 ID:RTKiACZ8
>>614
試着しないと帰れない店の事か?
617Socket774:2012/02/11(土) 00:07:13.19 ID:FRggB98r
>>616
どこだよそれ
618Socket774:2012/02/11(土) 00:10:12.74 ID:YeLLER41
>>617
前にニュースになってたやん
オタロードの近くの店
今もやってんのかな
619Socket774:2012/02/11(土) 00:14:16.29 ID:iiGAVgkP
やってない
620Socket774:2012/02/11(土) 00:24:16.28 ID:YeLLER41
日本橋が平和になった^^
621Socket774:2012/02/11(土) 00:31:45.71 ID:FRggB98r
>>618
あーそこの事か
パークスの話かと思ってた
622Socket774:2012/02/11(土) 00:53:03.59 ID:IY4mc7Fd
おまえらとパークスってものすごい不釣合いだよな
623Socket774:2012/02/11(土) 00:56:26.35 ID:FRggB98r
「お前ら」じゃなくて「お前」じゃないのか
みんながみんなモサイ格好してるわけじゃないでしょ多分・・・
624Socket774:2012/02/11(土) 01:06:07.83 ID:hDXNgE8t
パークスのびればんとか稀に行くし映画も観る
山田も便利と感じる様になった
主に地下階
服装に自信無かった学生時代はすげー行き辛かったけど

最近は時期が悪くて買う物が無い
無い物は結局無いしね
625Socket774:2012/02/11(土) 01:14:38.72 ID:oQ1EK5RW
>>622

毎月パークスシネマに通ってるんだが・・・・
626Socket774:2012/02/11(土) 01:34:08.41 ID:MbJxojzV
>>622
毎月アニメ映画見にいってる連中いるだろw
627Socket774:2012/02/11(土) 03:33:18.47 ID:EtPsWF5M
パークスでアニメ映画見てゲーセンでUFOキャッチャーしてファミレスで夕食して
ヤマダでぶらぶらするのが俺の休日の過ごし方
628Socket774:2012/02/11(土) 03:40:24.98 ID:lhAt8jB3
日本橋さまよってたら娼婦に何回も川渡ってる動物に集るピラニアの如く来られてマジキレそう
職質貢顔だと辛い
629Socket774:2012/02/11(土) 07:15:35.51 ID:PcnsYBKy
>>604
それは、それで見てみたい気もするw
630Socket774:2012/02/11(土) 07:45:40.33 ID:yn/GPY1I
なにー
えりにはちんちんがついてんのか
631Socket774:2012/02/11(土) 08:07:16.35 ID:Jfd1NUjH
誰かストフェスの時に(‘ -‘ )のお面被って歩いてくれw
632Socket774:2012/02/11(土) 08:22:56.19 ID:P5CnrIxN
映画泥棒来るかな?
633Socket774:2012/02/11(土) 13:44:17.62 ID:4NSFuCRE
機械で洗濯www
機械で掃除www
電話持ち歩くとかwww

結局全部普及して当たり前になったんだけどな
634Socket774:2012/02/11(土) 13:44:53.26 ID:4NSFuCRE
誤爆
635Socket774:2012/02/11(土) 13:46:36.93 ID:IXUqsc8R
>>634
はははwww
こやつめwwwプゲラッヒョ
636Socket774:2012/02/11(土) 14:43:03.12 ID:/AkjtxHV
キャバメイドの話題を押し流したいのかな?
どの店か晒しageてくらさい。
637Socket774:2012/02/11(土) 14:50:32.44 ID:MbJxojzV
すこしはググれよw 日本橋 キャバメイドでいきなり出てくるぞ
「めいどりぃむ」
http://ponbashimaidcafe.blog40.fc2.com/blog-entry-26.html
638Socket774:2012/02/11(土) 15:58:35.68 ID:Hv8GV24X
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/11 15:54:06
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:大阪府大阪市浪速区
測定機器:WiMAX内蔵パソコン
下り速度:26.7Mbps
(26,682,981bps)
上り速度:1.4Mbps
(1,427,563bps)

はえええええええ
639Socket774:2012/02/11(土) 15:59:41.61 ID:Hv8GV24X
すまん誤爆した
640Socket774:2012/02/11(土) 16:03:04.25 ID:BADnEYd4
( ‘д‘)y-~~<特定しました
641Socket774:2012/02/11(土) 16:38:05.59 ID:EeC6AX4v
WiMAXはしょっちゅう切れると評判が悪いらしいが・・・
642Socket774:2012/02/11(土) 16:51:45.76 ID:BADnEYd4
643Socket774:2012/02/11(土) 17:03:10.65 ID:hxAyt35L
オタ通りをピストで疾走してる奴っているの?
644Socket774:2012/02/11(土) 17:06:03.17 ID:yn/GPY1I
>>642


こいつらはどこの誰や

ところで
3月20日の日本橋ストリートフェスタ
小判も販売すんのか?
とりあえず
BDの録画機がほしいんやけど
645Socket774:2012/02/11(土) 17:37:45.73 ID:CrCHtPgv
このスレに貼るくらいだからストフェスに出るアイドルか?
646Socket774:2012/02/11(土) 18:05:17.90 ID:/AkjtxHV
>>637
あー、あそこの店ね。前から怪しかったね。
面倒くさいのでセブンイレブンの前の通り、避けてました。
ありがとうございます。

>>643
ピストは知らないけど、たまにママチャリの後ろ荷台に足を置いて
直立した状態で二人乗りしている人(漕いでいる方は普通の体勢)
は見かけます。二人乗りはイクナイ!のだけど、バランス感覚が
やたらいいなと。
647Socket774:2012/02/11(土) 18:22:27.47 ID:KZQUJhdo
>>642
可愛いやんけ
648Socket774:2012/02/11(土) 18:24:17.42 ID:6pS/3cy9
>>642
誰?
649Socket774:2012/02/11(土) 18:29:13.73 ID:LwjNa6eD
>>642
すけべしようや
650Socket774:2012/02/11(土) 18:46:02.35 ID:ut28Qz3/
3/20前後じゃIvy無いしどうするかな
欲しいとしたらラデ7870とSSDのM3P-128Gぐらいか
651Socket774:2012/02/11(土) 18:48:20.48 ID:ut28Qz3/
小判+テクノの葉書で日本最安値()だろうし
652Socket774:2012/02/11(土) 19:04:41.96 ID:2/vzuxKb
小判の有効期限はおそらくGW明けだろうから
小判でIvyは買えるだろ

次のテクノの葉書はやっぱり小判の時期に合わせて来るんだろうな
653Socket774:2012/02/11(土) 19:56:33.81 ID:mgIRmiDk
小判って毎年どんな時期に売られるの?
654Socket774:2012/02/11(土) 20:08:22.26 ID:vh0K+dJf
寒い季節にあわせて
655Socket774:2012/02/11(土) 20:10:09.02 ID:5MgynoJb
懐の?
656Socket774:2012/02/11(土) 20:16:21.14 ID:hxAyt35L
>>646
さすがに居ませんかピストw
でも相変わらずあそこでのチャリ乗りのマナーって悪いっすね
表通りの歩道を歩く時は常に後ろを警戒してますわ
厨房の頃、いつの間に後ろに!?ってことがよくあったな
657Socket774:2012/02/11(土) 20:26:23.92 ID:rN2qbnXh
日本橋駅のダイコクドラッグ月末までとのふれこみで復活セール中
わりかし安いものもあった
658Socket774:2012/02/11(土) 20:29:10.67 ID:5MgynoJb
チャリより無駄にスピード出す車のほうが命に関わるよな
何であそこであんなに飛ばすんだ・・・
659Socket774:2012/02/11(土) 20:39:49.45 ID:Wh2OHfz7
軽で無茶するアホもおるしなあ…
660Socket774:2012/02/11(土) 20:56:05.35 ID:XhB3O363
飛ばさないと歩行者が避けないからだろ
脅しだよ
661Socket774:2012/02/11(土) 20:57:35.15 ID:NX7WSZ7i
>>652
売り切れで買えない予感
発売して一ヶ月じゃ無理だろうな・・・
662Socket774:2012/02/11(土) 22:28:41.28 ID:OQMxeLKl
>>657
お時間無制限で大特価だな
663Socket774:2012/02/11(土) 22:30:03.01 ID:hxAyt35L
>>660
まるで御堂筋線本町駅のタクシーみたいですなwスピードは逆な意味でw
絶え間無い横断歩行者の川をじりじりと徐行して裂いていくのが印象的だったわ
664Socket774:2012/02/11(土) 23:26:09.61 ID:B35gdWBR
タクシー運転手は自転車を見たら赤信号と思えとか訓練されてるからな
665Socket774:2012/02/12(日) 01:50:44.98 ID:PnGTYm+Y
タクシー自体が地雷だわ
666Socket774:2012/02/12(日) 08:18:48.40 ID:Z39HMZgd
バイク板ではタクシー見たらDQNと思えっていわれてるからな
667Socket774:2012/02/12(日) 09:01:03.36 ID:OdEBN9Up
外国みたいにタクシー乗降を規制しろよ
どこでも止まれるから危ないんだよ
668Socket774:2012/02/12(日) 09:12:31.58 ID:3extUetV
タクシーと事故ったら、タクシーに過失があってもぶつけられたと最初に責任をなすりつける。
最近は車内カメラでタクシーの落ち度がわかるけど、長年そうやって事故責任から逃げてた。

タクシーとの示談は難航するし、金払いは悪い。タクシーと事故るもんじゃない
669Socket774:2012/02/12(日) 09:22:42.82 ID:Z39HMZgd
タクシーの事故何回か見たことあるけど
すぐ仲間呼んで威嚇してるよな
警察より早く仲間がかけつけるw
670Socket774:2012/02/12(日) 09:22:59.23 ID:tzxxp0x9
今はドライブレコーダーあるんじゃないの
671Socket774:2012/02/12(日) 09:26:14.15 ID:doqDOObs
雲助は底辺の仕事だからなw
672Socket774:2012/02/12(日) 09:36:12.12 ID:Z39HMZgd
今はあるだろう
見たのは15年くらい前の話
おととしくらいはクラクション鳴らされたことに腹立てて青信号なのに急停止して
後ろのバスが突っ込みそうになって乗ってる乗客が怪我して大騒ぎになったのを
京都で見た
673Socket774:2012/02/12(日) 10:18:10.74 ID:Wn/0YZB5
大阪のタクシーはkankyo(かんきょう)以外はまだまとも。

信号無視、タバコポイ捨て、制限域の180度ターン
中央車線で流し(左右の客取れるから) 立ちション

タクでうざーとおもったら、屋号見ると大抵 Kankyo マーク。
"kankyo タクシー"でググれば戦歴が山のように。
674Socket774:2012/02/12(日) 10:56:02.78 ID:HIJkOjVr
大須・名古屋の自作ショップ Part195
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1328721291/261

261 名前:Socket774 [sage]: 2012/02/12(日) 10:32:41.71 ID:OHFjnWgs
低品質&貧乏人御用達車、ダイハツ

made in 大阪民国
675Socket774:2012/02/12(日) 11:27:00.59 ID:qHsKM9hC
交差点で客待ち停車
立ち退くときなんか信号確認しない
タクシー氏ね
676Socket774:2012/02/12(日) 11:52:13.08 ID:7DmFNAk4
ダイハツって滋賀か広島じゃなかったっけ
677Socket774:2012/02/12(日) 12:28:57.96 ID:XubeJLSk
>>676
池田
678Socket774:2012/02/12(日) 12:41:43.73 ID:doqDOObs
>>676
大阪と滋賀と大分
679Socket774:2012/02/12(日) 13:42:17.84 ID:sRBbsUSL
そ〜らを自由に飛田新地
680Socket774:2012/02/12(日) 14:14:22.73 ID:B7VjKlBy
無線グループって、寄り会い所帯みたいなのだし色んなのが、混ざってるからな
681Socket774:2012/02/12(日) 15:43:24.15 ID:IAaOI/EI
USBメモリが安いとこ教えてください。。
容量は1GBもあれば十分です
682Socket774:2012/02/12(日) 15:50:11.10 ID:Wn/0YZB5
労力と時間考えたらその辺の電気屋で買ってもいいんじゃね?
200-300円程度も変わらんと思うが。
683Socket774:2012/02/12(日) 16:35:19.43 ID:F+jeAxgT
>>681
逆に1GBのUSBメモリ探す方が難しいんじゃないか?
4GBや8GBで数百円で売ってるから、それを買えばいい。
684Socket774:2012/02/12(日) 16:43:00.75 ID:fcp6mFp3
>>681
じゃんぱらは4GB 480円だった気がする
685Socket774:2012/02/12(日) 16:47:59.05 ID:FK4gy46w
( ‘д‘)y-~~<天王寺駅の伊丹空港行きリムジンバス乗り場で声かけてくるタクのヤクザ度半端無い 高速で160km出すぞ
http://xepid.com/src/up-xepid22911.jpg
http://xepid.com/src/up-xepid22912.jpg
http://xepid.com/src/up-xepid22913.jpg
http://xepid.com/src/up-xepid22914.jpg
686Socket774:2012/02/12(日) 17:04:06.46 ID:tyyqLzFn
>>685
タクシーの証拠写真ありがとうww
687Socket774:2012/02/12(日) 17:33:10.82 ID:yBU0EVcW
>>685
グロ注意
688Socket774:2012/02/12(日) 17:34:51.80 ID:r58MBNFC
いくら俺でもこのグロは無理だわ
689Socket774:2012/02/12(日) 17:40:06.30 ID:2ZrrFiZy
俺も無理
690Socket774:2012/02/12(日) 17:43:58.75 ID:5OIyIvhJ
こんなタクシーあるんなら乗ってみたい
691Socket774:2012/02/12(日) 17:47:39.93 ID:IAaOI/EI
>>682
>>683
>>684
ありがとうございます
早速行って来ます
692Socket774:2012/02/12(日) 18:02:25.95 ID:I6Vs9g3K
流石ヤニえり、やることが下品
693Socket774:2012/02/12(日) 18:06:09.05 ID:gju3AZ7T
( ‘д‘)y-~~のおっちゃん
もっとエロいの暮れ
ロリじゃ無理
694Socket774:2012/02/12(日) 18:29:16.66 ID:SSVtwxAq
ワンズ100円SDかマイクロSDのリーダー買って
あと適当にカード刺して使えばいいと思うよ
695Socket774:2012/02/12(日) 18:29:41.12 ID:SSVtwxAq
>>691
あてのレス
696Socket774:2012/02/12(日) 18:38:30.75 ID:tzxxp0x9
ロリはだめでもエリならいけるよね
697Socket774:2012/02/12(日) 18:54:26.60 ID:I6Vs9g3K
愚問だな
698Socket774:2012/02/12(日) 20:14:02.94 ID:nMAjuMsu
魔法少女テクノ らんど
699Socket774:2012/02/12(日) 20:17:15.35 ID:6yCiJRuC
大阪ボンバーってとこ行ったら中がスカスカだったんだけど、
あれ買取専門店?
700Socket774:2012/02/12(日) 20:23:31.46 ID:7OApPZE/
>>699
いや、ちゃんと販売してるよ。
店頭に商品並べてないだけ。
701Socket774:2012/02/12(日) 20:32:56.01 ID:JJFOPimZ
>>699
あそこはネットショップ専門店
直接手渡しを希望する客のみ
702Socket774:2012/02/12(日) 20:45:20.51 ID:6yCiJRuC
>>700-701
そんな形態だったのか、ありがd
703Socket774:2012/02/12(日) 20:46:21.94 ID:Z39HMZgd
大阪ボンバーは結構安くて有名な店だぞ
価格とかよく見る奴ならたいてい知ってる
704Socket774:2012/02/12(日) 20:50:07.02 ID:kvR6gnHO
>>703
確かに安いね。評判はどうなんだろう?
705Socket774:2012/02/12(日) 20:53:57.12 ID:JUDjUA1Q
パーツ屋の店員とか、態度が悪いの
多いね。
ツタヤとかと大違いだな。
706Socket774:2012/02/12(日) 20:55:22.52 ID:6yCiJRuC
確かにツタヤは妙に丁寧な気もする
707Socket774:2012/02/12(日) 20:56:21.70 ID:Wn/0YZB5
>>704
ネットショップで注文して、送料ケチるときとかついでがある時に受け取るだけだから
特に問題はないと思う。
要の対応は、初期不良とか引いたことないからわからないなー。
708Socket774:2012/02/12(日) 20:57:10.63 ID:Wn/0YZB5
>>705
おおっと、みんな大好きフェイスのことを書くのはそこまでに。
709Socket774:2012/02/12(日) 20:58:45.44 ID:tzxxp0x9
>>705
フェイスは関係ないだろ!
710Socket774:2012/02/12(日) 21:00:57.50 ID:u70WNJvz
韓国人大好き
711Socket774:2012/02/12(日) 21:00:59.19 ID:Z39HMZgd
>>704
まぁ一回買っただけだけど普通に届いた
特に不備はなかった
メールとか送って来るのとかは速かったよ
712Socket774:2012/02/12(日) 21:03:27.26 ID:F+jeAxgT
業務スーパーの数件隣にも無かったか?>大阪ボンバー
確かあちらは配送専門部署だった記憶があるが。
713Socket774:2012/02/12(日) 21:09:01.38 ID:7nK4IIS3
>>705
ツタヤは学生バイトが駄弁りながらレジしてるイメージしかないや
714Socket774:2012/02/12(日) 21:32:56.57 ID:C2SurfbB
のデブの店員、
やけに横柄だな。
接客業と言うのを、理解してないんだろうな。
715Socket774:2012/02/12(日) 21:33:23.20 ID:C2SurfbB
のデブの店員、
やけに横柄だな。
接客業と言うのを、理解してないんだろうな。
716Socket774:2012/02/12(日) 21:54:43.65 ID:JUDjUA1Q
パーツ屋の店員とか、態度が悪いの
多いね。
ツタヤとかと大違いだな。
717Socket774:2012/02/12(日) 22:00:01.63 ID:5vVW/TXy
最初あの店員の声が棚の向こうから聞こえてきたとき、
テレンス・リーがいるのかと思った。
718Socket774:2012/02/12(日) 22:03:43.41 ID:F+jeAxgT
>>681
こういうのがあったわ。買う予定があるならついで買いするといい。

ttp://news.sofmap.com/c/ajxnbsmCd2rTxwac
719Socket774:2012/02/12(日) 22:44:01.66 ID:amd6feyk
ヤニえりってぼっさんのことだな
この顔文字は東京にいるぼっさんなのかい
720Socket774:2012/02/12(日) 22:54:39.69 ID:Wn/0YZB5
>>715
激しく同意。
フェイスのデブはいい加減、CSというのを理解したほうがいい。
客が全て敵とか被害妄想が激しすぎる。
ユニットコムはなんでこいつを雇ってるんだか理解に苦しむ。
721Socket774:2012/02/12(日) 23:00:54.30 ID:fcp6mFp3
( ‘д‘)y-~~の名前って何なの?えりん偽?
722Socket774:2012/02/12(日) 23:13:00.05 ID:PnGTYm+Y
>>681
地元のジョーシンとかでも8G780円とかで売ってるで
723Socket774:2012/02/12(日) 23:31:11.38 ID:amd6feyk
>>721
ぼっさん
えりより前からいるよ同じ人だったらの話だけど
724Socket774:2012/02/13(月) 00:31:37.07 ID:pTUoIvHx
>>721
ヤニえり
725Socket774:2012/02/13(月) 03:58:40.04 ID:OcFsi/Ms
>>712

そこから今のところに移転した
726Socket774:2012/02/13(月) 06:46:05.59 ID:kQSOTFbi
大阪ボンバーで買ったことある奴居るの?
なんかどれもそんなに安い!って感じしないんだけど
種類も少ないし
727Socket774:2012/02/13(月) 07:02:19.29 ID:/e2yf6iv
あそこは通販以外意味がない
728Socket774:2012/02/13(月) 07:04:19.35 ID:mc8+FHog
>>723
へーそうなんだ。そういや青いジャージで頭にでっかいリボンつけたおっさん最近見ない。元気かな。
729Socket774:2012/02/13(月) 09:57:42.13 ID:PqsQHDGE
原チャつぶれた。一気に行動範囲が狭くなり、日本橋にも行ってない。
730Socket774:2012/02/13(月) 10:14:20.97 ID:OqCnBBM9
うちのおかんは足骨折で家から出られないというのにお前ときたら
731Socket774:2012/02/13(月) 10:22:18.44 ID:CLp+JZpz
>>729
原チャリくらい、てめえで修理しようぜ。
事故ってくしゃくしゃになったんならしらんけど。
732Socket774:2012/02/13(月) 10:26:11.70 ID:7+dYzy5i
オッサンがカブの燃料タンクをライターの灯りで覗き込んで
小爆発と共に反転して地面に倒れたの思い出したわ
目がパンダみたいになったけど無事だったようだww
733Socket774:2012/02/13(月) 10:31:03.21 ID:PlJwzDBG
>>726
ボンバーは特価で価格コムで目立つためだけの品物が安いだけ
734Socket774:2012/02/13(月) 10:35:53.54 ID:PqsQHDGE
>>731
店に持っていったら「シリンダーの圧がない」とかでバッテリー交換その他もろもろで10万かかるって言われた
自分でできる気がせん
735Socket774:2012/02/13(月) 11:04:56.20 ID:1vvJDzLM
HDDがまだ糞高いから、買わない!! 日本橋の店は在日がおおいからな。
PC 1's ワンズでLogicool (Logitech )の無線トラックボールM570 が2880円なり。安すぎる!!
不具合が生じたら 1週間は店で、それ以降はLogicoolに直接連絡しろ!!とのこと
一般の人でマウスをつかっていて、腕が痛くなった人間はトラックボール!!だからM570を買え!!
736Socket774:2012/02/13(月) 12:03:00.39 ID:Z8Ux3gfE
【大阪】ガールズバーで高3女子バイト死亡、店の床で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329101452/
737Socket774:2012/02/13(月) 12:03:58.87 ID:de/phSc+
ロート製薬が2/12発売予定の新商品「雪ごこち(化粧水)」のCMに反日女優キム・テヒを起用!
一部の小売店では既に発売されている模様。

562 :可愛い奥様:2012/02/10(金) 16:11:07.41 ID:mnfENNNs0
連投すみません、いま薬局に行ったらもう売ってました。
ttp://i.imgur.com/JAcBl.jpg
ttp://i.imgur.com/7pict.jpg
ttp://i.imgur.com/X2lfX.jpg
ttp://i.imgur.com/26Sg5.jpg
ケータイで撮ったので画像荒いですけど。小売はスギ薬局です。

ロートさん、本当に残念です。


ロート製薬 お客さま安心サポートデスク(月〜金の9〜18時まで)
03-5442-6020(東京) 06-6758-1230(大阪)
化粧品に関するお問い合わせ
03-5442-6001(東京) 06-6758-1272(大阪)

お問い合わせフォーム
https://www.rclub2.rohto.co.jp/support/index.htm

738Socket774:2012/02/13(月) 12:12:13.57 ID:WuG9dJA/
ロート製薬は会社がチョンくさい場所にあるやん
739 ◆CHIYO.70PQ :2012/02/13(月) 12:25:46.99 ID:ZwspnDPQ
>>734
圧縮抜けか、ピストンリング固着かヘッドガスケット抜けか
いずれにせよエンジン下ろさないかんやろな
740Socket774:2012/02/13(月) 13:02:29.73 ID:qFYbcJoh
>>734
オイル入れ忘れてピストンに穴開いたか
エンジン弄り倒してるバイクでセッティングが合ってなかったバイクを
ぶん回してたかだな
741Socket774:2012/02/13(月) 16:39:11.91 ID:knbTOsjg
>>734
修理費10万なら買い直したほうがよさそうですね。
742Socket774:2012/02/13(月) 16:45:14.24 ID:knbTOsjg
>>729
思い切って普通二輪の小型AT限定免許を取りに行って。
125ccを買う。いい機会です。
743Socket774:2012/02/13(月) 17:07:48.39 ID:wyYdL9QU
2stのアドレスV100とかなら8万くらいで買える
744Socket774:2012/02/13(月) 19:22:45.12 ID:svh+EMwn
今日、e-イヤホンに行って来た。
ポチだったかタマだったかが撤退してから、あのビルには寄らなかったし懐疑的に見てた。

しかし、良い店だな。
745Socket774:2012/02/13(月) 19:31:51.91 ID:BoST7PHZ
>>744
秋葉に魂を売ったeイヤなんて…
746Socket774:2012/02/13(月) 19:40:43.18 ID:T58pvO/1
今度でかくなるやん
747Socket774:2012/02/13(月) 20:23:31.63 ID:ZOF1x968
>>734
圧縮抜けで見積もり10万て腰上全交換か?
別の店で「少しでも安く修理したらいくらくらいかかりますか?」って聞いてみな
748Socket774:2012/02/13(月) 20:37:08.85 ID:5L1VSx7q
原チャリの腰上全交換で10万はボッてるように思える。
749Socket774:2012/02/13(月) 20:41:20.92 ID:VV7BK7ag
例えばエンジン不調にバッテリー交換だのタイヤだのキャブだのと言い出すのは無知に付け込むボッタクリバイク屋の可能性大
750Socket774:2012/02/13(月) 21:03:52.19 ID:jcAqyxtk
メンテまったくせずに異音と白煙まきちらしながら動かなくなるまで乗り続ける奴も
いるから、ボッタクリかどうか分からんな。
751Socket774:2012/02/13(月) 21:16:30.11 ID:GTukYhrh
原ちゃの修理で10万(ノ∀`)
それ完璧にボッタやで
解体屋でエンジン買ってきたほうが良いなそれ
それか他の人が言うように
5万くらいで中古買った方が良い
752Socket774:2012/02/13(月) 21:17:55.50 ID:GTukYhrh
解体屋のエンジンが1万位で
乗せ替えで手間賃3万
5万で中古買ったら?
753Socket774:2012/02/13(月) 21:18:48.72 ID:aA1Ydl/R
というか一回別のバイク屋もっていったらどうなん?
医者のセカンドオピニオンみたいな感じで
754Socket774:2012/02/13(月) 21:19:05.80 ID:hIbFOb82
原付の中古とかなんか危なそうやけど案外平気なもんなん?
755Socket774:2012/02/13(月) 21:23:19.24 ID:OqCnBBM9
>>754
そんな危険な物売ったらやばいだろw
756Socket774:2012/02/13(月) 21:26:26.38 ID:wyYdL9QU
知り合いの奴で買った原付きブレーキ利かなくて車に衝突したやついたなwww
笑い事じゃないけどブレーキのエア抜きすらまともに出来ない業者もたまにある
757Socket774:2012/02/13(月) 21:31:19.79 ID:HWLQKGG2
     ____
   /      \
  /  ─    ─\    
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    | アホばかりだな・・・
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
758Socket774:2012/02/13(月) 21:31:45.84 ID:GTukYhrh
それ笑われへんわ

原茶の中古、日本橋の裏手の所にバイク屋通り有るやん
ちょっと高めやけど
解体屋で郵便の赤カブが最強やけど
759Socket774:2012/02/13(月) 21:34:15.77 ID:36uLOESA
中古の原付はニコイチサンコイチは当たり前だからねぇ。
こわいこわい
760Socket774:2012/02/13(月) 21:41:19.53 ID:YAYVoUd0
なんばザウルス2、営業しながら店内改装してたよ^^
テレビが1階から2階、デジカメが2階から1階
761Socket774:2012/02/13(月) 21:56:43.78 ID:jcAqyxtk
>>758
郵便屋の俺が言う、やめとけ。
酷使されまくりだ。
762Socket774:2012/02/13(月) 22:00:59.70 ID:caaikEfd
>>760
テレビを見に行ったのに残念だった。
2階にあるとの表示はあったのかな?
テレビの販売は止めたと勘違いしてしまった。
763Socket774:2012/02/13(月) 23:17:22.20 ID:BoST7PHZ
http://meijo.s28.xrea.com/x/img/up110.jpg

こんな仕打ちありなん?
764Socket774:2012/02/13(月) 23:19:39.64 ID:Xr77biRv
>>758
あそこは評判悪すぎるだろ…
765Socket774:2012/02/13(月) 23:36:05.79 ID:BANNFibt
>763
あり。ものすごく微妙な女店員がチロルチョコとかくれるよ。
766Socket774:2012/02/13(月) 23:43:27.55 ID:+wxSjDEz
字がうまいな
767Socket774:2012/02/13(月) 23:58:53.88 ID:qFYbcJoh
>>734
俺のグラアク10万で売ってやるぞ
キタコのプーリー新品タイヤそれとフロントディスクはKN企画の波型ディスク付いてる
768Socket774:2012/02/14(火) 00:18:01.64 ID:I9SJlg9B
>>734が原二以上に乗れるかが問題だな
769Socket774:2012/02/14(火) 01:20:29.14 ID:+emFB8Wb
>>735
ロジ製品はワンズのような安売り店だけじゃなくヨドなんかで買っても修理はメーカー直だよ。
770Socket774:2012/02/14(火) 01:49:16.67 ID:+/ZerVX4
今里で1万で車売ってた

どうなってんの?
経費別とはなってたけど、1〜5万で軽とか1BOXとか

771Socket774:2012/02/14(火) 02:06:01.51 ID:duo3rHDB
色々込みで20万くらいになるよ
その諸費用が店の儲け
772Socket774:2012/02/14(火) 02:44:10.44 ID:NnXalJm7
バイクスレになっとる…
早く暖かくなってバイクで日本橋に行きたいものだ
773Socket774:2012/02/14(火) 05:35:43.29 ID:KpQl07R6
でんでん小判をjoshinで使っても通常通りポイント付くの?
商品券と同じ扱いで9割減?
774Socket774:2012/02/14(火) 08:31:34.67 ID:XR6QKORy
俺がエアコン5台買ったときは現金扱いと同じポイントだったな
そのポイントで長期保障に入ったから間違いない
775Socket774:2012/02/14(火) 10:49:32.89 ID:oHRl7hK/
広い家にお住みですね
776Socket774:2012/02/14(火) 11:06:09.15 ID:10pS0aTa
ジョーシンでエアコン買う勇者がまだいるとは
777734:2012/02/14(火) 12:02:09.60 ID:PNXLNole
>>768
うおっ、いっぱいレスついててびっくりした
確かにそのバイク屋はいまいち信用ならない気がするんだけど、(預けるたびに調子悪くなるような;)
押していけるとこがそこだけなんよ

なので普通二輪の免許取りに通い始めたぜ!
さらば俺のアドレス50G…
778Socket774:2012/02/14(火) 12:36:20.24 ID:KGJFDOA3
>>777
やるなあ
779Socket774:2012/02/14(火) 12:38:30.25 ID:+uLwqxCL
>>777
俺の不動車シグナスと交換してくれ
780Socket774:2012/02/14(火) 12:44:32.56 ID:NnXalJm7
難波駅の高架下(無印良品側)でラブプラスのカード配ってるぞ
781Socket774:2012/02/14(火) 14:53:07.44 ID:yVnLa4Jk
>>774
ありがとー。
それにしても5台とは恐れ入りますw
782Socket774:2012/02/14(火) 17:32:50.11 ID:MxYqFLSA
ラブプラスのカードよりえりの手作りチョコが欲しいわ
783Socket774:2012/02/14(火) 17:38:44.54 ID:u/62lcvx
千代子


とだけメールしたら怒られたw
784Socket774:2012/02/14(火) 18:59:46.48 ID:DQP8iFds
人生いろいろ
785Socket774:2012/02/14(火) 19:03:56.05 ID:2EYFRVq5
(‘ -‘ ) 女も色々
786Socket774:2012/02/14(火) 19:12:30.18 ID:PNXLNole
>>779
どーすんだよw
パーツ取り?うちのはどノーマルだけど
787Socket774:2012/02/14(火) 21:05:48.18 ID:FKuyHgkb
>>781
ちなみに祖父だと「現金扱い」ではなく「金券扱い」なので
還元ポイントが変わります>小判
788Socket774:2012/02/14(火) 22:34:31.94 ID:ZRfhObXl
グラボなんかキャンペーンやってないか
789Socket774:2012/02/14(火) 23:10:06.39 ID:eO1QTgk4
( ‘д‘)y-~~<登録や諸経費、車検2年で結局30万〜50万になるという、昔からある販売方法
790Socket774:2012/02/14(火) 23:14:34.41 ID:+uLwqxCL
>>786
パーツ取りなんてとんでもない
そのままどノーマルで乗らせてもらうぜ

すまないが買ってあげたいが金は無いんだ なので古いノートPCも付けるよ
791Socket774:2012/02/15(水) 00:09:31.21 ID:TmcSsokD
よく見てなかったEg逝ってたんだなスマン
これは修理できる気がしないなw
792Socket774:2012/02/15(水) 01:28:00.87 ID:PNQTgygk
暖かくなったら88NSRで買い物行くわ
793Socket774:2012/02/15(水) 01:34:52.44 ID:aHG3y1vj
圧縮無いだけならピストンとリング買えるだけで甦りそう
3000円くらいかな、適当だけど
794Socket774:2012/02/15(水) 01:38:56.84 ID:PNQTgygk
抱き付きだったら良いけど
圧縮が無い時点でピストンとシリンダーがギタギタだろうな
解体屋に行ってエンジン載せ変えの方がまだ手っ取り早いわ
795Socket774:2012/02/15(水) 01:50:49.92 ID:/6YTO+//
続きはバイクスレでどうぞ
796Socket774:2012/02/15(水) 09:24:11.68 ID:Bq9W2/Dx
>788
クロシコでキャッシュバックあるよ。
797Socket774:2012/02/15(水) 11:17:13.67 ID:s7Es/X3w
>>796
クロシコかぁー
微妙やな・・・
取りあえず行ってくるか
HD7770も発売なんだっけか
あんがと!
798Socket774:2012/02/15(水) 13:14:36.84 ID:JPbFnakS
HDMIケーブル買いたいんだけどどこが安い?
短いの
799Socket774:2012/02/15(水) 14:22:00.88 ID:+bLgcU55
380円とかでいろんなところで見るぞ。
800Socket774:2012/02/15(水) 15:57:02.03 ID:c2tz8OMa
ソフでVar13の2mが380円だった気がする
801Socket774:2012/02/15(水) 16:43:50.19 ID:pnX2ct1O
売っない店を探す方が難しい
802Socket774:2012/02/15(水) 17:01:21.86 ID:yxNywLEa
新聞配達の原付て
何年くらいもつの?
803Socket774:2012/02/15(水) 17:04:33.69 ID:yxNywLEa
新聞配達の原付て
何年くらいもつの?
804Socket774:2012/02/15(水) 17:06:44.76 ID:64S6509b
>>802
俺の知ってるところは5年。
普通のカブはリターン式、プレスカブはロータリー式なので、
新聞配達以外だと買わないほうがいい。
805Socket774:2012/02/15(水) 17:08:13.71 ID:+NSTyINd
カブはまともにメンテしたらいくらでも走るよ
806Socket774:2012/02/15(水) 17:37:19.55 ID:rdAuAsvJ
久々に行ったけどきゃべやきなくなったんですか?(高島屋の西)
冬場の食料の調達が…
807Socket774:2012/02/15(水) 17:57:48.46 ID:Kh2ipQ5J
>>804
その理屈だとリトルカブや昔のベンリーも買わない方が良いって事だな
まぁ慣れれば今何速に入っているかは走るスピードとエンブレの具合で分かるから、
シフトアップし過ぎて1周するなんてミスはしないけど
808Socket774:2012/02/15(水) 18:44:05.76 ID:7YDKCeA6
昔新聞配達で乗ってたことあるが
3速で道下ってるときに
「前のギア押すなよ〜絶対押すなよ〜」
のプレッシャーがすごかった
押したくて押したくて仕方ないんだが
809Socket774:2012/02/15(水) 18:49:39.67 ID:LT2KfES5
カブってスピード出てる時は3速からNには入らないんじゃなかったっけ?
止まってる時は入るけど
810Socket774:2012/02/15(水) 18:56:45.33 ID:7YDKCeA6
どうだったかなくだりはエンブレでスピードでないからNで走ってた
その頃のは入ったような気がするけど
20年位前
811Socket774:2012/02/15(水) 19:03:45.69 ID:s5fh/Q2O
連れの家のは偏屈だったのか?
ヤマハメイトのシャフトドライブ仕様でした。
人に説明する時はヤマハのカブとややこしい言い方に。
812Socket774:2012/02/15(水) 21:17:41.78 ID:P9tD86Ld
>>802
株って中途半端だぞ?
袋2つ3つ発生するようなスーパーの買い物じゃ足元とメットイン使えるスクーターの方が便利だし
自慢の燃費も非力が嫌で回すとスクーターに毛が生えた程度しか伸びないし
813Socket774:2012/02/15(水) 21:38:25.35 ID:nOJUmIgv


「大阪人は金儲けばかりに走り、公共心をなくした。言葉は悪いが、たんつぼだ。」

                                  日本国第85代・86代内閣総理大臣 森喜朗

http://www.osaka-minkoku.info/ijin/mori.htm


814Socket774:2012/02/15(水) 22:14:06.03 ID:SZ7qwy63
らめぇ
815Socket774:2012/02/15(水) 22:15:20.67 ID:7YDKCeA6
飲酒運転でコンビニに突っ込んだなんてアホがいたな
親の顔が見たいわ
816Socket774:2012/02/15(水) 23:32:04.52 ID:ih371wAB
817Socket774:2012/02/15(水) 23:44:17.33 ID:yxNywLEa
普通のスクーターは買ったがないけど、
通学、通勤に使うと、何年くらいもつんだ?
818Socket774:2012/02/15(水) 23:50:19.92 ID:VRi7jEx0
ぶっ壊れた録画マスィーンはママンの交換で延命したった
LGA775ママンASUS最後の作品だけあってP5G41C-M LX全部固体コンとか値段の割になかなかやりよる
819Socket774:2012/02/16(木) 01:57:07.16 ID:C7B5dIRf
政府は、15日夕方に開く会議で、休眠口座預金を活用する検討を始め、
経済活性化のためのベンチャー企業やNPO(民間非営利団体)支援、
そして一部を東日本大震災の復興資金に活用したい考え
820Socket774:2012/02/16(木) 02:59:10.02 ID:BINKep0o
>>817
今の小排気量スクーターは4ストエンジンだからオイル交換さえ怠らなければ余裕で10年以上は持つだろう
街で見るやたらエンジンの回転数が高いのにスピードが全く出ていない喧しいゴミみたいなスクーターは
寿命を全うした2ストエンジンのスクーター
821Socket774:2012/02/16(木) 05:06:24.72 ID:VQqnMf/B
>>819

いかに国民から金を巻き上げるか
それしか考えない野田
けっきょく政治家と公務員だけ焼け太り
822Socket774:2012/02/16(木) 06:04:11.40 ID:15W2jy2e
>>820
妄想乙。
4ストスクーターはタイをはじめとするアジア諸国で作られてるって知らんのか?
インジェクションやら電装やら弱すぎんだよ。
823Socket774:2012/02/16(木) 06:12:42.44 ID:IPn+isfC
いい加減アジア産バイクだから低品質ってのはやめたらどうだ?
電動バイクは日本は後進国なのは事実だし
日本のスクーターだってメンテなしじゃ2年と持たんわ

思い込みなんだよな 同時期に壊れても
日本産→特に何も思わない
アジア産→やっぱ低品質
824Socket774:2012/02/16(木) 06:51:54.58 ID:1DOmqJwZ
>>822-823
ここが自作PC板だって知らんのか?
いい加減バイクの話やめたらどうだ?

825Socket774:2012/02/16(木) 06:59:56.91 ID:rjfQHm2E
>>822

君は10年以上乗ったの?
まぁ10年前に東南アジア産のFIな小排気量スクーターなんか無いんだから証明のしようがないか
妄想乙、と
826Socket774:2012/02/16(木) 07:00:44.80 ID:IPn+isfC
今更何言ってんだこいつ
スレ最初から読みなおしてみろよ

なんか痛いトコついちゃったか?
827Socket774:2012/02/16(木) 07:03:45.84 ID:VQqnMf/B
>>824

そらそうやけど
日本橋の安売りの情報も特になく
新製品の予定も今のところ無く
話題ゼロ
バイクならまだましやろ
828Socket774:2012/02/16(木) 07:20:18.08 ID:TdmQL08y
>>820
そのオイル交換をしないんだなこれが
829Socket774:2012/02/16(木) 08:38:18.67 ID:Wrwnf9Aj
つーか基本的に同排気量なら4ストより2ストの方が早いんだけどな
・・・と思ってたが、親戚が最近買った4スト50cc乗せてもらったら
インジェクション装備で設計が10年違う今日日の4スト50ccは
昔の2スト50ccに引けをとらないって実感した
830Socket774:2012/02/16(木) 09:30:31.42 ID:hk5Po6pN
>>829
制限速度の加速ならほとんど変わらない事実
831Socket774:2012/02/16(木) 09:48:24.27 ID:QCvn/9U6
最近マスコミから叩かれるせいでケッタマシンの肩身が狭い。
832Socket774:2012/02/16(木) 09:51:29.07 ID:rjfQHm2E
>>829
2stは確かにパワーが出て構造もシンプルだけど本田のおやっさんの好みじゃない
833Socket774:2012/02/16(木) 09:57:52.07 ID:UuR0VZul
テクノのハガキきた
834Socket774:2012/02/16(木) 10:02:09.88 ID:qUq9scF9
4st50ccV10エンヂンつくってくれねーかな
835Socket774:2012/02/16(木) 10:08:47.62 ID:diNzZI9k
そんなくそ重いエンジン載せられるか
836Socket774:2012/02/16(木) 10:13:08.26 ID:Kdqq3TDX
4ストにしたら、その分、
構造が複雑になるから、
メーカー利益減りそうだな。
837Socket774:2012/02/16(木) 10:17:43.76 ID:UGSI/f5A
PC板で油臭い話しすんな
838Socket774:2012/02/16(木) 10:36:00.28 ID:77HtMloV
>>834
小川精機に頼んでみたら?バイク向きじゃないけど、星型7気筒ならあるよ
http://www.os-engines.co.jp/line_up/engine/air/twin/catalog/37010.htm
839Socket774:2012/02/16(木) 12:18:20.15 ID:O7tsYayo
パワーウェイトレシオ1切るトチ狂った乗り物が
100万ちょっとで買えちゃう日本って実は凄い国なんだぜ
840Socket774:2012/02/16(木) 13:11:57.80 ID:/gBcBLBC
しつけーなお前ら
841Socket774:2012/02/16(木) 13:24:32.22 ID:wGw/yE+Z
気にせず聞きたいことあるなら書いたらいいんだよ
842Socket774:2012/02/16(木) 13:32:16.70 ID:vPiPv3Ag
俺ルールwwwwwwwwww
843Socket774:2012/02/16(木) 14:14:06.94 ID:DweFcuLn
おいこら、こんな低脳に免許与えるなよ。
844Socket774:2012/02/16(木) 14:50:16.30 ID:Hiv9jkYH
( ‘д‘)y-~~<武井咲が美少女扱いされてるのが解せんのうえり
845Socket774:2012/02/16(木) 16:34:30.91 ID:MA9d83dx
本物のぼっさんなら酉つけろ
846Socket774:2012/02/16(木) 16:39:20.73 ID:m3MSPTs9
dpケーブルとmini変換アダプタ安い店ってあるかな
847Socket774:2012/02/16(木) 16:48:22.79 ID:OW8qbfxC
SEAGATEの2Tが安いところってある?
ちょっと前にジョーシンで安かったらしいけど。
848Socket774:2012/02/16(木) 16:55:59.91 ID:NfcqFkis
好色妻シリーズ安い所ない?
849Socket774:2012/02/16(木) 17:05:44.50 ID:VQqnMf/B
今だにエロDVDを買うやつがいたのか
850Socket774:2012/02/16(木) 17:15:58.47 ID:xVZ8m1OF
エロエロ・エッ・サムゥー
851Socket774:2012/02/16(木) 17:35:45.86 ID:kUOo5uC6
>>832
そのホンダが勝つためにプライドを捨てて作ったNSRとCRMは美しい
852Socket774:2012/02/16(木) 17:39:17.51 ID:EFQ8Sjmj
2ストはエンジンオイルの補充が面倒
853Socket774:2012/02/16(木) 17:53:54.39 ID:hk5Po6pN
4ストはエンジンオイルの交換が面倒
854Socket774:2012/02/16(木) 18:02:34.21 ID:kUOo5uC6
>>852
足すだけの方が楽でしょ
>>853の勝ち
855Socket774:2012/02/16(木) 18:12:43.55 ID:Kdqq3TDX
普通のスクーターは買ったがないけど、
通学、通勤に使うと、何年くらいもつんだ?
856Socket774:2012/02/16(木) 18:22:31.40 ID:JrczPUD2
自作PC板です
死んでください
857Socket774:2012/02/16(木) 18:23:27.00 ID:bRLV0vGU
>>855
スレチでスマン>>ALL

きちんと手入れをしていれば数年は軽く持ちます。距離的に1万キロ以上。
オイラが高校生だったころは2スト時代で、ヤマハだったら3KJといわれる
モデルが多かったころです。7.2psのヤマンボが出た頃かな。
女の子に貸すとアクセルを思いっきり握ったのでウイリーして転倒したり。
今の4ストでノーマルで簡単にウイリーしてしまうのってあるのかな。

気のせいかヤマハはマフラーが錆びやすい。本田は無難。スズキはノーマル
でもチャンバー入れたような音がして五月蝿い。というイメージ。
858Socket774:2012/02/16(木) 18:24:23.86 ID:FAbCAdOi
何もメンテしない乗り捨てなら2万キロくらいで終わるんじゃね
859Socket774:2012/02/16(木) 18:29:37.20 ID:hk5Po6pN
>>855
現行4st新車なら1万キロはノーメンテでいける。そこからは知らん。
ソースは俺のVINO
オイル交換してるだけで2万キロ
15000〜20000kmくらいで駆動系交換

さあバイクで日本橋を巡回するんだ
860Socket774:2012/02/16(木) 18:38:18.90 ID:0QCogNdV
帰ってきたら予想通りのスレ展開だった
861Socket774:2012/02/16(木) 18:41:58.30 ID:kUOo5uC6
昔のはMADE IN JAPANの威信がかかってるから
おばちゃんとかが乗りっぱなしでも10年は持つように作られてたと聞いたけどね
最近の海外生産のは知らん
買い替え促すために昔の半分ぐらいで寿命が来るように作られてるとも聞くけど
862Socket774:2012/02/16(木) 18:44:40.64 ID:IPn+isfC
おまえらちゃんとメンテしろよ・・・マシンがカワイソウだろ?
オイルは当然だけどチェーンやプラグ・バッテリーくらいは面倒みてやれよ
簡単だし安いもんだろうが・・・コマメに大事に扱えば長持ちするんだよ・・・

性能云々の話じゃないんだよ
ちゃんとメンテすればどんな安い機体だろうが元気に走る
どんな高い機種でもメンテしなかったらスグにただの屑鉄なんだよ・・・
863Socket774:2012/02/16(木) 18:48:21.40 ID:FAbCAdOi
いくらMADE IN JAPANでも駆動系メンテしないと10年も持たないだろ
ベルトの強度がそこまであるとは思えん
864Socket774:2012/02/16(木) 18:54:29.48 ID:0QCogNdV
日本橋最強の原付巡回コースを決めろ Part166
865Socket774:2012/02/16(木) 18:56:18.13 ID:cdqHDxGW
ええ加減にスレチ消えろ
866Socket774:2012/02/16(木) 18:57:35.74 ID:kUOo5uC6
ベルトは3万kmぐらいいけると思う
パートと買い物のおばちゃんなんか年3千kmも乗らないでしょ
867Socket774:2012/02/16(木) 19:18:01.99 ID:zFX9rtkl
868Socket774:2012/02/16(木) 19:36:21.53 ID:hdF1hRR6
俺らの地域はJOG(ヤマハ)が主流
ほとんどの奴がリヤサスを社外赤バネに変えてた
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h160493748
869Socket774:2012/02/16(木) 20:22:18.02 ID:bRLV0vGU
>>868
3KJは体重がある人間が乗るとマフラーが地面と当たるからねー。

ウチの近所のディスカウントストアは当時リミッターカットを売ってました。
朝リミッターが当たる速度で駅まで急いでいたら、同級生の女に抜かれたり
…一丁前にリミッターカットしてやがりました。
870Socket774:2012/02/16(木) 20:28:33.33 ID:UGSI/f5A
何このスレキチガイばっか
871Socket774:2012/02/16(木) 20:34:11.70 ID:SyWcJ3hx
×キチガイ
〇書き込み数を増やしてくれる救世主
872Socket774:2012/02/16(木) 20:39:32.51 ID:JrczPUD2
スレチって何回も言われても執拗にやってる奴はただの荒らしだから
873Socket774:2012/02/16(木) 21:23:58.26 ID:Kdqq3TDX
ジョーシンのセール品て
なにかある?
874Socket774:2012/02/16(木) 21:30:58.58 ID:xVZ8m1OF
脱税
875Socket774:2012/02/16(木) 22:14:15.09 ID:aIVDrjtL
封筒きたんか?
876Socket774:2012/02/16(木) 22:19:20.33 ID:1taBNNik
877Socket774:2012/02/16(木) 22:52:55.51 ID:yMvDIlEA
IvyBridgeの大量出荷の延期 >>AMD's Cafe,北森
小判買ってIvy買えなかったら痛いな
878Socket774:2012/02/16(木) 23:18:21.45 ID:Kdqq3TDX
封筒きたら、だれかimepitaに
あげて。いちいち見てないよ。
たいした物ないし。
879Socket774:2012/02/16(木) 23:20:15.37 ID:YgKnybt3
IVYは小判で買うのは難しいか・・・
880Socket774:2012/02/16(木) 23:33:21.28 ID:MXTmbq4q
IVYってSundy比較で同クロックだと演算は6%アップだろ?
まぁ省電力 + PCIE3.0(Z77) + USB3内蔵(Z77)
あと使いもしない内蔵グラボ性能UPか・・・

2600K使ってたら食指わかんわー。
まぁ初物好きーだから買うんだろうけどw
881Socket774:2012/02/16(木) 23:40:24.50 ID:n9g9KgKy
ロシア人みたいな名前だな
882Socket774:2012/02/17(金) 00:07:22.01 ID:VLncdoyY
ロスケはチョンほどでもないが、信用のおけん奴らだからな
883Socket774:2012/02/17(金) 00:08:24.21 ID:Hc9O9pD/
ケースにつけるスピーカー安いのどっかに売ってない?ブザーじゃなくてスピーカー。
こないだ一通り見て回ったらツートップで580円しかなかった。

884Socket774:2012/02/17(金) 00:15:48.22 ID:XAL+gerz
100均行って来い
885Socket774:2012/02/17(金) 00:30:01.53 ID:17ydRnOU
ジャンク屋でプラコンにガサッと入ってるのを見たような気がする
886Socket774:2012/02/17(金) 00:34:36.22 ID:ub/F99sR
>>877
大量出荷だから少量は4月入荷か
887Socket774:2012/02/17(金) 01:08:11.56 ID:x21AYvH6
どこで露助の話が?
888Socket774:2012/02/17(金) 01:11:55.91 ID:xfVGMcMK
小判いつ?
889Socket774:2012/02/17(金) 01:18:43.28 ID:CqwwELld
公式にはまだ発表ないが例年通りだとストフェス前後と勝手に予想
つまり3/20ぐらいだ
890Socket774:2012/02/17(金) 01:19:32.68 ID:CIdALUNH
わしの18年乗ってる初代ジョルノがまだ現役やで
891Socket774:2012/02/17(金) 01:21:13.17 ID:xfVGMcMK
>>889
thx
休みがあれば買いに走るか
892Socket774:2012/02/17(金) 01:21:32.01 ID:ub/F99sR
http://nippombashi.jp/festa/2012/
そのうち公式発表あるだろう
893Socket774:2012/02/17(金) 01:21:51.29 ID:1JE5qwa9
板違い
しかしサンディも買うなら今が良いっぽいな
894Socket774:2012/02/17(金) 01:31:56.96 ID:xfVGMcMK
質問責めで悪い、小判とやらを知ったのが年末だったんだ
小判ってどんな商品でもおkなの?
895Socket774:2012/02/17(金) 03:11:37.77 ID:ZfR3DRWa
だめ
896Socket774:2012/02/17(金) 04:56:07.68 ID:MJ9H03m+
おk
897Socket774:2012/02/17(金) 04:57:37.13 ID:ZFBMeFZz
えりがファイナルジャッジ↓
898Socket774:2012/02/17(金) 05:11:50.21 ID:HpyRy8sq
ジャッジメントですの♪
899Socket774:2012/02/17(金) 05:36:14.84 ID:ZFBMeFZz
>前回「日本橋ストリートフェスタ2011」募金は¥378,333となりました。

お前らせこいのう。 もうちょいポンバシに貢献したらどうや。
900Socket774:2012/02/17(金) 06:45:47.68 ID:hSj7cZAC
>>899
率先垂範せよ
901Socket774:2012/02/17(金) 07:35:20.78 ID:28fDD7iY
>>899
中止にしなければもっと集まっただろ
902Socket774:2012/02/17(金) 07:59:33.47 ID:/8xZct1W
日本橋の100円ローシンの中国人店員は
必ず焼き芋とチョコレートやアイスと一緒に入れる
怖いぜ
903Socket774:2012/02/17(金) 08:01:51.60 ID:hSj7cZAC
ローシン?
904Socket774:2012/02/17(金) 08:17:10.02 ID:h0xXmitk
半分はやさしさでできてる
905Socket774:2012/02/17(金) 08:28:42.66 ID:ylAVqW5N
>>899
数年前にやったストフェスでヲタが暴れて街を壊した被害額のほうが上だな
906Socket774:2012/02/17(金) 08:34:41.99 ID:vvjvYxpv
半分は「白い粉」でできています。(酒井○子)
ttp://www.youtube.com/watch?v=A66Ri8kmBYU

>>902
ニホンゴ、タドタドシイあるね。
チョコが熱くなるか冷たくなるか実験あるよ。
907Socket774:2012/02/17(金) 09:48:51.14 ID:pDesW7rq
>>899
まぁ自作板でストフェスの募金どうのこうのは関係無いよなぁw
しかしヲタ共って募金しないんだな
この俺でさえ募金しているというのにww

でも募金箱置いてあるけど 店によって信頼度かわるよな?
共立とかパーツランドとかなら 信頼度高いけど
イオシス Doお前らはダメだ?ww 
908Socket774:2012/02/17(金) 10:06:39.71 ID:sQgN3t99
>>904
そらノーシンや!
909Socket774:2012/02/17(金) 10:18:36.15 ID:pksoeZX0
募金がいくら集まったらストフェスやる、やらないという基準がないのに金だけ集めるというその態度が気に入らない
自作系の店で集めた金なら自作系のイベントをもっとやるべき
アニオタ系の店で集まった金なら今のままでいいよ
イオシスDOで集まった金は…ガラクタイベントだな
910Socket774:2012/02/17(金) 13:30:11.16 ID:Ps/4HUWL
募金でセールやったらダメだろw
募金でやるなら 俺一円も出さないな
出さないでセール品を買う方が得
911Socket774:2012/02/17(金) 14:22:16.08 ID:pksoeZX0
セールやれなんて書いてないだろ
912Socket774:2012/02/17(金) 14:24:56.24 ID:zGvwVvp5
普通は募金した金はストフェス運営に全額行くわな。
問題は、普通じゃないとこがあるかどうかだな。
913Socket774:2012/02/17(金) 14:50:18.66 ID:KYWG8/ep
ストフェス楽しみやな
914Socket774:2012/02/17(金) 15:29:59.02 ID:Kqb+PcpX
>>909
いくら集まったとしてもそのほとんどは広告代理店に流れるだけ
http://twitpic.com/161rb4/full
915Socket774:2012/02/17(金) 15:37:39.79 ID:Hzl3A6lo
企画とデザインがおかしいww さすが老害のためのイベントだな。
もっと安く、もっと楽しいイベントもできるのにな。
結局、電気街を担っているのが、こういう老害だから諦めるしかないな。再生は無理だ。
916Socket774:2012/02/17(金) 16:07:59.78 ID:HuL97h7S
みんな車はどこに停めてる?
JT跡のタイムズ停めてたけど、この不況下ではあの糞高い所に停めるのが辛くなってきた。
安くて停めやすいところあるかな?
ポミエの向か、ヤマダあたりかなとは考えているけど。
917Socket774:2012/02/17(金) 16:13:09.96 ID:KEqxEo+7
( ‘д‘)y-~~<4丁目を下寺方面に行った 左手が安いで
918Socket774:2012/02/17(金) 17:35:42.78 ID:z9XVzI91
ストフェス楽しみやな
919Socket774:2012/02/17(金) 17:43:53.38 ID:xUeQGlbM
Googleストリートビューは黄昏時なんかな
いい雰囲気だわ
920Socket774:2012/02/17(金) 19:00:36.53 ID:HuL97h7S
>>917
下寺というと東か。ありがとう。探してみる。
921Socket774:2012/02/17(金) 19:14:20.48 ID:4ZcOP24i
伊良部秀輝        あらゆる事業失敗、帰国もできず、
               最後のウドンチェーンも韓国人のデタラメで破綻
               真夏に首吊り自殺、腐乱死体で発見される
               実家家族は、火葬場にも入れず、
               宮古でも香川でもない成田の無縁仏寺に遺骨捨てられる

高嶋政伸         自称台湾系ハーフと詐称していた美元に騙され
               結婚、朝鮮人と知ったのは記者会見の場
               一族情報を執拗に週刊誌に垂れ流しにされた上、
               仕事消滅、離婚できず

ニコラス・ケイジ     自称日本人(婚約時にも言わず)の朝鮮人女に騙され、
               結婚後に韓国人と判明、財産、浪費されまくり、
               一族などに家まで買うハメに、アル中、逮捕
               事業、映画ことごとく大外れ、破産同然に

ウェズリー・スナイプス 日本人を詐称していた韓国女と結婚、
               脱税などで数回逮捕、追徴課税で破産同然に
               映画界から消滅、刑務所行き

ウディ・アレン       韓国人養女と近親・不倫肉体関係の上、
               結婚を迫られ妻と離婚して再婚
               妻や行政から訴えられ、公的な世界から消滅、
               授賞式になどにも出席できず  
922Socket774:2012/02/17(金) 20:38:26.06 ID:/o9zyYcg
>>921
やっぱりチョンと関わるとろくでもない末路だな
923Socket774:2012/02/17(金) 20:56:05.74 ID:InnQYUAY
通貨スワップの枠増やしたりして
熱心に関わってる日本はどうなっちゃうの?
924Socket774:2012/02/17(金) 20:57:15.45 ID:2OCab59i
そこはソニーがいい例なんじゃない?
925Socket774:2012/02/17(金) 21:06:50.93 ID:Lt4SJt/E
今度併合するときは、根絶やしにしないとね
926Socket774:2012/02/17(金) 21:57:56.87 ID:iZZjS5Oa
死んだばっちゃんがチョンコと関わるなと言ってた。
927Socket774:2012/02/17(金) 22:07:16.96 ID:m/iAEUGL
生野区スレにもこんな書き込みがあったし

167 名前: ななしやねん 投稿日: 2012/02/14(火) 21:16:23 ID:Aii1FvyQ
>>163
たまたま相手がそうだった、っていうだけなんだけど私も同じく
裏切られた相手が在日の子だった。
それまでは在日の子だからとか、そういう偏見の目で見る事ってなかったんだけど
あまりにも酷い裏切りだったからトラウマみたいになってしまった。
裏切られたってお金の事かな?
私はがっぽりやられたよ。
>>164さんの言うとおり、高い授業料だったと思ってる。
928Socket774:2012/02/17(金) 22:19:42.13 ID:eu2mo4mn
せやな関わるとこんな人間になるんやでw

http://www.news30over.com/archives/934296.html

929Socket774:2012/02/17(金) 22:41:07.63 ID:0ApeI4xU
高嶋政伸に関しては同情できない
930Socket774:2012/02/18(土) 02:21:31.75 ID:uL64znYA
JR西日本の業務用トラックがJR西日本車両と衝突。
いったい何してんだか。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120217-00000063-nnn-soci


931Socket774:2012/02/18(土) 02:35:50.59 ID:A1HiTeyB
被害状況以上に深刻な事態だな。
JR酉は腐ってる。
932Socket774:2012/02/18(土) 02:42:58.33 ID:hL20MaG+
ビスタサポート延長わろたw
933Socket774:2012/02/18(土) 10:23:54.32 ID:v1Cdu7xA
今、すき家とオリジンの所で
「関東から来たけど帰る金ない」
「名古屋から来たけど金がない」

って無心してるおっさん集団いるから気をつけろ
934Socket774:2012/02/18(土) 10:25:11.28 ID:NHeghoHv
そんなんに金渡すあほがまだこの世におるんか
935Socket774:2012/02/18(土) 10:28:35.04 ID:A44QRfB4
ストフェス楽しみやな
936Socket774:2012/02/18(土) 10:31:00.88 ID:h9hUGMAt
集団じゃなくて池沼っぽい奴が電車代を無心してたのを昔見たな
そいつは金を貰ったら直ぐにゲーセンで遊ぶらしいが
937Socket774:2012/02/18(土) 10:34:26.88 ID:x9prQI+Y
>>933
200mぐらい向こうに警察署あるだろw
そっちへ誘導しろよ
938Socket774:2012/02/18(土) 10:37:56.89 ID:v1Cdu7xA
>>937
「ちょっと向こうに交番ある」って伝えたら
「相手にされなかった。身分証コピー渡すから交通費ください」
って言われた

連続で遭遇したから集団って表現したけどもしかしたら単独×3かも
939Socket774:2012/02/18(土) 10:43:28.33 ID:oWyA/mP6
>>938
身分証あれば無人交番以外なら普通貸してくれるだろ
940Socket774:2012/02/18(土) 10:48:31.86 ID:vCXdOWHl
おまえら日本橋行けやボケ
941Socket774:2012/02/18(土) 10:52:24.44 ID:MZzncllI
>>940
テクノで日立1TBプラッタ1TBが9480円だった
942Socket774:2012/02/18(土) 12:01:50.98 ID:A44QRfB4
ストフェス・・
943Socket774:2012/02/18(土) 14:06:21.94 ID:A1HiTeyB
eイヤホンも脱阪の準備を着々と進めている。

【オーディオ】秋葉原のイヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」が好調  店舗拡張へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329481527/
944Socket774:2012/02/18(土) 14:10:44.58 ID:jtARpLHc
スペインの医療機器メーカー「アンドロメディカル」は、世界各国の平均ペニスサイズを調査した。17か国の比較では、1位のフランス16cmから17位の韓国9.6cmまで、かなりの開きがある。ちなみに日本は10位の13cmで、11位の米国を1mmだけ上回っている。


945Socket774:2012/02/18(土) 15:13:01.83 ID:QjPb2evU
ざっと見てきた、徐々にRadeonのミドルゾーンが崩れかけてる感じ
久しぶりにバシ行ったので、「いつもやってる価格じゃん」というのはスマソ

新品
G.Skill F3-12800CL9D-8GBSR1 (DDR3-1600 CL9 4GB×2) 1.35V低電圧使用 \3980 テクノ-ガラス内
戯画 GV-N570OC-131 REV2 GTX570OC オリファン \25980 1s-棚
ASUS EAH6950 DC2/2DI4S/2GD5 6950の2G版 オリファン\16980 工房-棚
クロシコ RH6870-E1GHD/BF3 BF3チケ付 \13800 工房-特価コーナー
ECS H67H2-I \5980 ザウルス-特価コーナー
ASUS ENGTX550 Ti/DI/1GD5 \9980 ザウルス-特価コーナー
サイズ エナジア 450W ENERGIA450 80PLUS金 \5980 ザウルス-特価コーナー
アビー AC84-AP03AA (84W) ATX-ACアダプタ \4980 ザウルス-棚
アビー AC130-AP02AA (130W) ATX-ACアダプタ \7980 ザウルス-棚

中古
ASUS ENGTX580 DCII/2DIS/1536MD5 GTX580OC オリファン \36800 1号店-ガラス内
PLEX PX-W3PE Rev1.3 ヤニ臭有 \14800 じゃんぱら-ガラス内

その他
戯画 GV-R797OC-3GD 通販でも品薄の7980OC オリファン \57800 1sとザウルス
946Socket774:2012/02/18(土) 15:23:26.82 ID:0Y8yC9nO

6950の2Gもだいぶ安くなったなあ
947Socket774:2012/02/18(土) 16:23:26.96 ID:nfduI2sf

中古パーツ買ったことないんだけど購入時にタバコ汚れありみたいな事って言ってくれるの?
それとも自分で判断?
948Socket774:2012/02/18(土) 16:38:06.25 ID:M2o9bMDv
>>947
祖父地図の中古商品店頭在庫紹介
http://www.sofmap.com/tenpo/event/5200000.htm
とか、じゃんぱらのHPをよく見るべし。

中古グラフィックボードであれば、付属品欠品とか記載。


H679QN1G2M \9,280 広島
【対応】PCI-Express(x16)【ビデオチップ】Radeon HD6790(1024MB)
【性能】・PCI Express2.1(x16)接続ビデオボード/・RADEON HD 6790/GDDR5 1GB/・
DVI/HDMI/Mini DisplayPort/HDCP対応
【発売時期】2011年4月頃発売【欠品】[電源変換ケーブル(1/2本)]欠品。
【付属品】[取扱説明書、DVI-VGA変換アダプタ、CrossFire、ドライバーCD、電源変換ケーブル(2/2本)]のみ付属。
中古保証1ヶ月間

949Socket774:2012/02/18(土) 16:53:24.50 ID:nDFwA+6m
15〜20年くらい前、
ソフマップ4号館の路地挟んで隣にあったビル全体でPCパーツ売ってたと思うんだけど
なんちゅう名前でしたっけ?
自作人生の出発店なんだけど全然思い出せない・・・

?と知らずにメモリとグラボ買っちまったマハーポーシャは嫌でも忘れないのになぁ
950Socket774:2012/02/18(土) 17:29:54.49 ID:vCXdOWHl
帰ってきたで
寒いからいかん方がエエ
特に特価もないし。
じゃんぱらのi5-2500k未開封復活ぐらい
じゃんぱら二階配置換えしてた
電源買いに行ったけど
もうちょい待つわ
例の自動販売機で久々の10円ペットボトル復活
写真とってた人いたわw
951Socket774:2012/02/18(土) 17:48:21.37 ID:vZAJAnUj
今日行ったらなんか元祖父4(例の平ぺったいビル)が解体途中って風に見えたんだけど、
あの下地になんぞ新しいの建てるんかね?
952Socket774:2012/02/18(土) 17:53:22.60 ID:tnW3cwzo
( ‘д‘)y-~~
 つhttp://d8.blog72.fc2.com/blog-entry-1356.html
953Socket774:2012/02/18(土) 18:16:29.86 ID:tDP5vyvj
(´Д`)y-~~←誰かこいつなんとかしろよ 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329469573/161

161 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 18:36:58.08 ID:CGlULrX50
自作PC板の日本橋スレにもたまに出没するが、ここのと同一人物か?
スレ違いのリンク貼ったり政治ネタやって荒らしたりと
嫌悪感しかないわ

954Socket774:2012/02/18(土) 18:25:08.22 ID:LSthmTJh
>>953
そいつはタバコ北海道だろ
955Socket774:2012/02/18(土) 19:03:23.15 ID:icbpezN5
北海道の模倣犯か?
956Socket774:2012/02/18(土) 19:25:26.71 ID:1unXQ21r
>>949
祖父4号の向かいのビル(堺筋より)は別になっていますよね。
フレンズのアウトレットとかイオシスとかはもう少し後だし…
Win98が出た頃は1FにもPC店が有りましたね。
オイラもこのビルでbleem!買ったけど、店の名前が出てこない。

話がそれるけど、Big-Aは結構安いので、食品狙いでローソン100
に行くのだったら要チェックです。
957Socket774:2012/02/18(土) 19:33:04.81 ID:tdAygFFT
ソフ4号店がどこかわからんが、パソコンZOO、Tゾーン、アイツー、阪神商会なんかがあったね。
958Socket774:2012/02/18(土) 20:07:10.21 ID:mB/7O3Gu
>>943
大阪も移転して広くなるやん
959Socket774:2012/02/18(土) 20:15:15.26 ID:bggawZ7c
>>949>>956
阪神商会じゃなかったっけ
960Socket774:2012/02/18(土) 20:55:07.11 ID:QjPb2evU
>>959
阪神商会がビルまるまる占拠してたことは一度もない。

>>949
マップ4号店(壁ビル)の前で、新築ビル。んで亡き上新6号館の横。
いまはマンションになってて、1Fにレアモノショップが入ってるとこ。

一番上の階がケースフロア(無人)のとこだっただろ?
たぶんパルテック日本橋じゃないかな?
昔、カノプSPECTRA 8400 買ったな。

個人さんのページで申し訳ないが写真みつけた、下から2個目
ttp://homepage3.nifty.com/kimuras/Nipponbashi2000GW.html

961Socket774:2012/02/18(土) 21:11:15.82 ID:qyyx+B+b
962Socket774:2012/02/18(土) 21:12:08.95 ID:jeaaPYnG
昔キムタクが乞食の格好して駅前で似たようなことやってた番組あったな
963Socket774:2012/02/18(土) 21:17:34.09 ID:nDFwA+6m
>>960
それだぁぁー!間違いありません;;
無人ケースフロア、確かにありましたw
自分はIBM 9GB HDDを買いました。他にもセレロン300A一式買ってたような気がします
URLの写真を見て、その外階段で荷物整理した記憶が蘇ってきたよ・・・

協力して下さった皆さん、本当にありがとうございました。。。
長年の胸のつかえがひとつ取れました
964Socket774:2012/02/18(土) 21:40:37.97 ID:XTTdJPxW
>>960

>1Fにレアモノショップが入ってるとこ。

あそこは元ジョウシンじゃ無かった?
965Socket774:2012/02/18(土) 21:56:31.16 ID:vCXdOWHl
( ‘д‘)y-~~のおっちゃんは炉利かいな?
全然ちんぴくならんわ
966Socket774:2012/02/18(土) 22:01:49.83 ID:kImyg8+C
>>960
d

平屋スタンバイが潰れた後だな

>>964
上新が平地になった後、隣のひらべったいビルも潰してひとつのマンションになった
967Socket774:2012/02/18(土) 22:23:16.33 ID:qyyx+B+b
( ‘д‘)y-~~<パチパチパンチと美少女は男のロマンや のうエリ
968Socket774:2012/02/18(土) 22:33:42.90 ID:t7ONmNke
>>933
日本橋駅で名古屋からってのに声かけられたわ
警察署で門前払いだったとか言ってた
「近鉄株主切符分(金券屋で1500円ぐらい)なら出す」って提案したら山奥で近鉄通ってないし食事代欲しいとか言い出した
969Socket774:2012/02/18(土) 22:41:37.50 ID:qyyx+B+b
( ‘д‘)y-~~<諸君は天王寺駅名物お釣りちょうだいおじさんの攻撃を受けたことがないのか〜
970Socket774:2012/02/18(土) 22:49:07.64 ID:Wwa6xzpB
寸借詐欺か。新世界に行けば遭わない方が珍しい。
自分は全部合わせれば寸借詐欺と思われるものに40万くらい出してるわ。
ただ、わかっていても実際に困っている人だったらできる範囲で助けてあげたいし、
実際にお礼の電話を入れてくれた人もいるしで、つい渡してしまう。
生活費には絶対に手をつけず、遊び金からしか出さないから、それで困ることもないけどな。
キャバとか通う知り合いは年に40万50万使うらしいから、一年間キャバ通ったと思えばいいだけだし。
971Socket774:2012/02/18(土) 22:49:35.71 ID:ORoLfheH
>>960
そのリンク先のパーツショップ、全部既に無くなってるな(移転含む)
しかし、フェイスとDoとフレンズが載ってないのはなぜだ...
(イオシスは別にいいが)
972Socket774:2012/02/18(土) 23:00:30.66 ID:1VkfjHd9
97年頃歩道橋があったところの交差点にあった店はなんだっけ?
そこでバルクのISAバス56kモデムカードを1万4千円で買ったな
973Socket774:2012/02/18(土) 23:04:27.44 ID:MnZbQK4o
うちの近所でも寸借詐欺あった。
尼崎の飯場までの交通費が無いとか言ってたな。
結局200円あげたけど足りなかっただろうな w
974Socket774:2012/02/18(土) 23:50:22.60 ID:IHers5N1
>>972
昔のワンズ……
975Socket774:2012/02/19(日) 00:12:21.51 ID:VUe4N++M
ポンバシのeイヤホンは元ドスパラのところに移転だよ
http://twitpic.com/8klp13
976Socket774:2012/02/19(日) 00:17:46.40 ID:VUe4N++M
97年ってもうワンズだったっけ?
交差点のちょっと東にTWOTOPがあったよな
977Socket774:2012/02/19(日) 00:27:19.05 ID:8hkH4U+y
最近やたらeイヤホンeイヤホン言ってる奴いるな
978Socket774:2012/02/19(日) 00:31:46.00 ID:1kkGvHTH
>>960
昔の写真見ると「どうしてこうなった…」って思うわ。
あの頃の活況が懐かしい
979Socket774:2012/02/19(日) 00:33:09.53 ID:ihvhCP5I
>>964

>>966の言うとおり、建物2つ(上新6号とパルテックビル)潰して
いまのレアモノショップが入っているマンションが1つできた。
980Socket774:2012/02/19(日) 00:38:17.11 ID:VUe4N++M
ワンズの会社概要見たら設立が1999年3月だ
981Socket774:2012/02/19(日) 00:38:47.39 ID:9c8Byk+G
>>976
97年って言われると自信が持てないが、
TWOTOPは、さらにその東…今のダイセン工業のビルにあったような。
982Socket774:2012/02/19(日) 00:39:53.85 ID:9c8Byk+G
>>980
ありゃま?うそいってたか…適当なこといってごめん。
983Socket774:2012/02/19(日) 00:50:34.87 ID:cVH5vB2V
玄人志向
RH6870-E1GHD/BF3
(RADEON HD6870)
在庫限り \5,980

玄人志向
KRPW-G630W/90+
(ATX電源/630W)
在庫限り \6,460

まじかフェイス
984Socket774:2012/02/19(日) 00:56:47.76 ID:ihvhCP5I
>>983
瞬殺で無くなってるから心配すんな。
985Socket774:2012/02/19(日) 01:06:41.11 ID:cVH5vB2V
つか、マジかこれ?
実は良くあるなんちゃって特価?

依然一番に入店して店員に聞くと

「ああ、今売れましたw」

ったTOPの店員の眩しい笑顔は忘れない
986Socket774:2012/02/19(日) 01:10:32.59 ID:ZG7H59pi
>>985
店員さんが買ったのか
987Socket774:2012/02/19(日) 01:11:45.56 ID:ihvhCP5I
つか土日特価だろ、もう蒸発してるよ。
988Socket774:2012/02/19(日) 01:20:34.11 ID:fMRLiAkG
大阪の日常

【社会】横断歩道を渡っていた男性、2度ひかれ死亡…最初にひいた車は逃走 - 大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329567473/
989Socket774:2012/02/19(日) 01:23:43.23 ID:zGh0yiNL
大阪の日常

【大阪】 中古アダルトDVD万引きで、大阪府高槻市役所環境保全課主査、木村健司容疑者(63)を逮捕!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1329524054/
990Socket774:2012/02/19(日) 01:29:11.94 ID:9c8Byk+G
日本橋は朝行って昼までに帰る……。
んでもって、午後は戦利品で遊ぶ……。
いまじゃあ、転売屋さんが全部買っていくけどね。
991Socket774:2012/02/19(日) 01:35:33.96 ID:cVH5vB2V
ジャージのバイヤーちね
992Socket774:2012/02/19(日) 03:57:16.61 ID:FgXiKy2z
交差点のtowtop懐かしいな
狭いし、3Gのディスクを3万で買った気が・・
993Socket774
>>978
2000年ってことはITバブルの頃だな