【危機】福島第一原発2号機、臨界か ホウ酸水注入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(大阪府)
福島第一原発2号機、臨界か…ホウ酸水注入

 東京電力は2日、福島第一原子力発電所2号機の格納容器内で核分裂した際に
生じるキセノンと見られる放射性物質を極微量検出したと発表した。

 キセノン133は半減期約5日、同135は半減期約9時間と非常に短いため、
原子炉内で一時的に小規模な臨界が起きた可能性もあるとしている。
東電の松本純一・原子力立地本部長代理は2日の記者会見で、
「原子炉の冷却は進んでおり、大きな影響はない」と述べた。東電と政府は、
原子炉を安定的に冷却する「冷温停止状態」の年内実現を目指しているが、
今後慎重な判断を迫られそうだ。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111102-OYT1T00173.htm?from=rss&ref=ymed
2地震雷火事名無し(東日本):2011/11/02(水) 18:48:42.31 ID:mD23tOzN0
2ならもう安心
3地震雷火事名無し(三重県):2011/11/02(水) 18:52:45.37 ID:oDXvET0Y0
3なら直ちに影響はない
4地震雷火事名無し(静岡県):2011/11/02(水) 18:54:40.18 ID:lrvjSJlm0
4ならニコニコしていれば臨界はしない
5地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/02(水) 18:57:28.90 ID:jNRhfpTOO
人目を引きつけるニュースだな。だが、TPPとか他の重大な事がこのニュースの裏側にない事を祈る。
6地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/02(水) 19:01:15.41 ID:m9wgHZ7K0
6ならパトリック・マッグーハンが拉致される
7地震雷火事名無し(東京都):2011/11/02(水) 19:07:29.96 ID:YeJyaKlZ0
どのニュースがどのニュースの裏側になるんだかわからなくて困る
8地震雷火事名無し(茸):2011/11/02(水) 19:08:16.35 ID:RjOncouu0
7ならハヌマーンが助けてくれる
9地震雷火事名無し(山形県):2011/11/02(水) 19:15:17.81 ID:6mXYxFAr0
臨界=核爆発 という認識でオケ?
10地震雷火事名無し(新潟県):2011/11/02(水) 19:17:53.66 ID:7y8p1tcb0
安 全 厨 終 了
11地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/02(水) 19:39:57.06 ID:mffgSHA00
そら臨界しないほうがおかしいわな
12地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/02(水) 19:41:08.66 ID:JpoPfprH0
いいかげんに東電社長・会長は腹を切れよ。
13地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/02(水) 19:42:29.07 ID:Sros7SQc0
BBCキタ ただしキセノン検出と。臨界までとは言ってないかな?
http://www.bbc.co.uk/news/15550270
まだよく読んでないごめん
BBCはほんとえらい子
14地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/02(水) 19:47:47.80 ID:mffgSHA00
福島第1原発2号機で核分裂が生じ一部で小規模な臨界が起きた可能性がある問題で、東京電力は2日、
2号機格納容器から吸い出した気体を再分析し、臨界があったかどうかを確かめる作業を進めた。
東電は「1、3号機についても同様のことが起きている可能性がある」としており、
早期に燃料の状態を把握する必要がある。
また政府、東電が年内に目指している「冷温停止」状態の達成について、専門家からは危ぶむ声が出ている。

東電によると、2号機に設置した格納容器内から気体を吸い出し浄化する装置で、1日に採取した
気体に放射性キセノン133、135が含まれていることを示す兆候があった。

2011/11/02 16:49 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110201000498.html
15地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/02(水) 19:50:51.92 ID:NBdJqc0n0
なにが「冷温停止w」だよ
いい加減にしてくれよ。せめて都合悪くても隠すな。
16地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/02(水) 19:53:59.30 ID:mffgSHA00
>>15
メルトスルーして地中に燃料がめり込んだ状態で
空の容器を冷やして「冷温停止です」とドヤ顔してんのが
今の原発責任者達の実情ですから。

17地震雷火事名無し(山形県):2011/11/02(水) 19:58:17.41 ID:6mXYxFAr0
ふぅ〜  風向きには注意しておきましょうかね。
18地震雷火事名無し(東京都):2011/11/02(水) 19:59:30.40 ID:sDtarUqM0
東電社長と保安院のハラキリまだぁ???
19地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/02(水) 20:04:09.93 ID:U1SlPoLR0
>>14
>>1のニュースから数時間後に「二号機だけじゃなく一、三でも…」ってなんなの?
最初から一−三号機で再臨界って言えばよかったじゃん
毎回小出しにしてほんとバカみたい
20地震雷火事名無し(群馬県):2011/11/02(水) 20:08:30.88 ID:kSIC+NHT0
キセノンランプで中を照らしていたとか言うオチじゃなかろうな?
21地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/02(水) 20:10:38.89 ID:M6V5fZ9jI
2~3週前、テレビでキャスターが「福島原発は収束に向かっている」と言うのをはっきりと耳にしたのだが、
ああいうのも責任とるのかね?
22地震雷火事名無し(関西地方):2011/11/02(水) 20:14:18.11 ID:uHDatIWMO
1、3号機は排気フィルター取り付けて無いから分析できましぇ〜ん。多分、3号機は臨界起こしてます。
23地震雷火事名無し(東京都):2011/11/02(水) 20:15:49.31 ID:xIrxBL9J0


http://twitter.com/#!/chipmunk114

chipmunk114 chipmunk

原発事故以降、停止したのは定期検査やトラブルが原因です、の方が適切ですね。何にせよ、検査が終わりトラブルが解決すれば再稼働して当たり前です。
原発事故から定期検査に入る迄の期間、トラブルが発生する迄の期間は稼働を容認している事も変わりません。なぜ再稼働反対なのか、理解不能です。

1時間前 お気に入りに登録 リツイート 返信


「なぜ原発を再稼働させてはいけないのか」という理由が分かりません。原発事故以降、浜岡原発以外は定期検査に入って停止しています。
検査が終われば再稼働させるのが普通です。しかも、原発事故から検査に入る迄の期間は原発稼働を容認している訳です。なのに再稼働反対とは、意味が分かりません。

2時間前 お気に入りに登録 リツイート 返信
24地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/02(水) 20:18:27.02 ID:Sros7SQc0
チェルノブイリと最大に違う点は

少しずつ悪くなってるということ
25地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/02(水) 20:22:01.54 ID:w5xBZy840
原発やばいのはずっとだけど、3月15日から21日頃にかけてのように
特に今日か明日は全国やばい感じになるのかな?
26地震雷火事名無し(青森県):2011/11/02(水) 20:23:28.03 ID:5J8+36JS0
2号機は恐ろしい。

福島も東京方面も那須も群馬も、多くの深刻な放射能汚染を引き起こした原因は
2号機の格納容器破損だ。1・3号機の派手な水素爆発に目が行きがちだが、
3月15日早朝の2号機の格納容器破損が一番の悪者だった。1・3号機から出た
放射能の多くは海に流れた。

2号機の大量の放射性物質が、3月15日未明から午前にかけて関東方面に流れ、
同日の午後に飯舘を経て福島郡山那須方面に流れた。その時、ちょうど運悪く
雨が降ってしまったのは、返す返すも残念無念としか言いようが無い。

事実、2号機の異変を受けて、東電が撤退したいと言い出したり、当時NHKも
水野解説委員などが急に、『窓を閉め切って』とか『安定ヨウ素剤』の話をしだした。

それは、この記事と早川さんの図からもわかるよ。
http://www.asahi.com/national/update/0908/TKY201109070689.html
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/Flash110705.jpg
ちなみに、
1号機水素爆発・・・3月12日
3号機水素爆発・・・3月14日
2号機格納容器破損・・・3月15日未明

それにしても、この写真にあるように、2号機の壁面の穴はいつ開いたのだろうか。
http://www.asahi.com/photonews/gallery/fukushimagenpatsu/110329eq14.html
また、15日に2号機から大量の濃い放射性物質が放出された際は、この穴から
放出されたのか、それとも煙突だろうか。穴だろうな、やはり。

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/127.html
には、水素爆発を防ぐために、壁に水素を逃がす穴を開けるとあるが、実際は、
格納容器破損による高濃度の放射性物質を放出していたのだから、
すっかり我々は(少なくとも自分は)、1・3号機の派手な爆発に目くらましをされていた。
27地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/02(水) 20:32:08.49 ID:5My9vbuy0
こんな状態なのに
除染して小学校再開とか暢気すぎないか?@福島
28地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/02(水) 20:39:20.38 ID:i3/GrnaD0
気合だ!気合だ!気合だ!
気合があれば何でもできる!
行くぞー!1号炉!2号炉!3号炉も!最臨界ダァーッ!
29地震雷火事名無し(群馬県):2011/11/02(水) 20:50:26.21 ID:kSIC+NHT0
2号機がラスボスだったとわ...いっぱい食わされたわ
30地震雷火事名無し(庭):2011/11/02(水) 20:55:46.18 ID:iwqjXvsM0
あー3号機が裏ボスでしょ?
31地震雷火事名無し(東日本):2011/11/02(水) 21:08:57.67 ID:UhyBFE1o0
え、4号機の燃料プールだろ?違うの?
32地震雷火事名無し(山形県):2011/11/02(水) 21:10:34.12 ID:6mXYxFAr0
4,5号機もお忘れなく
33地震雷火事名無し(宮城県):2011/11/02(水) 21:13:16.92 ID:Y43a6VQL0
やっぱ始まったか・・・・

今夜が山かもしれんな・・・避難準備しよう!
34地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/02(水) 21:13:55.54 ID:AnzkH2hk0
これにプラスして、干上がったら危険な4号プール・・・
おらたちは終わったのかね。
35地震雷火事名無し(群馬県):2011/11/02(水) 21:24:25.75 ID:kSIC+NHT0
この山場を無事乗り切れたら、「プールとニウム」という絵本でも作ろうかな
36地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/02(水) 21:35:37.55 ID:TXoooVvL0
この後何年小規模臨界続くんかな…
全くもって安全なんだろうけどさ
37地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/02(水) 21:48:45.65 ID:0LEFTg3fO
おらおっかねえだ…
38地震雷火事名無し(東京都):2011/11/02(水) 21:56:42.93 ID:XoNI5+zy0
原子炉の容器に核燃料は残っていないはずだが、潜らずに残った量が多かったようだ、
水が在るから臨界になる原子炉から水を抜けば安全になる。

以前にも臨界の噂はあった、安全を考えれば危険で無駄な冷温停止を諦めるべきだ。
39地震雷火事名無し(東海・関東):2011/11/02(水) 21:56:46.56 ID:jZ6/8iHAO
隠しておけなくなったのか? 浜通りで頻繁に起きてる地震って原発のせいって聞いた
40地震雷火事名無し(東京都):2011/11/02(水) 21:57:21.85 ID:b5ZTpkVH0
>>26
2号機のアナは、逃がすためにわざと開けたもの

もっと資料をよく調査しろゆとり
41地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/02(水) 21:59:36.47 ID:JpoPfprH0
とにかく責任者は死んで詫びろよ。 他にどういうお詫びがあるっての?
42地震雷火事名無し(福井県):2011/11/02(水) 22:02:01.74 ID:qp7Nn2cZ0
正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、
正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、
正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、
正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、
正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、
正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、
正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、
正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、
正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、
正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、
正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、
正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、
正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、
正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、
正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、
正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、
正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、
正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、
正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、正に汚いジャップ、
43地震雷火事名無し(北海道):2011/11/02(水) 22:03:32.99 ID:fOgNwuym0
爆発が起こってからずっとキセノンは出てたんじゃない?
ただ、検査しなかっただけで。そして、再臨界はありませんとずっといってただけで。
東電、嘘つきだし。
44地震雷火事名無し(静岡県):2011/11/02(水) 22:23:53.76 ID:qczaQ8v00
〜めどに冷温停止って言うたびに何かおきてないか?
45地震雷火事名無し(京都府):2011/11/02(水) 22:29:30.46 ID:HDJ5NZxB0
政府は国民にパニックを起さない事を最重要課題としている。
よって、ショッキングな情報は、小出し、後出し、誤魔化しから始まる。
46地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/02(水) 22:32:30.05 ID:AnzkH2hk0
結局、2ちゃんでみんなが言ってたように現になってるわけで、全然公の発表は信じられるものではないね。
隠し事が多過ぎる。
47地震雷火事名無し(東京都):2011/11/02(水) 22:36:13.32 ID:7Hb4WR3c0
収束だなこりゃw
臨界でこの程度とかもう大した事ないわ
48地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/02(水) 22:38:13.12 ID:o2hdrtlJ0
東京湾に放射性物質垂れ流しだって
49地震雷火事名無し(青森県):2011/11/02(水) 23:00:01.02 ID:5J8+36JS0
>>40
誰も自然に穴が開いたなど言っていない。
おまいこそ、読解力が無いおおばか者だ。
50地震雷火事名無し(長野県):2011/11/02(水) 23:21:55.39 ID:2aVazLXgO
ホウ酸水を注入したら廃炉だぞ
51地震雷火事名無し(福島県):2011/11/02(水) 23:25:42.46 ID:uoVrBGwx0
>>50
2号機が再稼動できると思ってるのかw
52地震雷火事名無し(関東地方):2011/11/02(水) 23:29:23.33 ID:CwCWNnFU0
住民が身の回りの放射性物質に神経質になってきた
我々(東電)に除染費用・除染土を押し付け始めた

もう一度福島第一に意識を向けさせたい
身の回りより福島第一に興味を持っていてね
53地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/02(水) 23:33:52.57 ID:60cgtGw+O
やばいのかね?
54地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 23:33:55.37 ID:V55LiNz70
そもそもメルトダウンした時点で冷温停止なんて無くなってるのに、いまだに冷温停止がどうたらこうたら言ってるのは、お手上げの証拠。
55地震雷火事名無し(茨城県):2011/11/02(水) 23:34:57.88 ID:VZQfpBTF0
>>43
出てたけど検出限界以下だったみたいだよ
今回は検出値を上回ったから騒ぎになったらしい
56地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 23:35:01.22 ID:YyqjNo4y0
食料の備蓄をだな、頼む
57地震雷火事名無し(関東地方):2011/11/02(水) 23:37:01.18 ID:M6omWQ9YO
収束だわw
これ以上なんもおこらんし変わらんw
58地震雷火事名無し(和歌山県):2011/11/02(水) 23:37:12.30 ID:hMQbW4LI0
最臨界なら中性子は観測されたんだよね?
59地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/02(水) 23:40:02.38 ID:GR4pINsC0
>>27
本当そう思います。迅速かつ国民の事を第一に動けない政治家達は全員辞めちまえって思う。子供を大切にしない国は先はない
60地震雷火事名無し(北海道):2011/11/02(水) 23:41:27.92 ID:fOgNwuym0
61地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/02(水) 23:41:38.68 ID:AnTz8CzZ0
再臨界かじゃねーよかじゃ
再臨界だだろうに
62地震雷火事名無し(愛知県):2011/11/02(水) 23:45:07.17 ID:6QIE9rVx0
原発事故は何も収まってない、みんなが慣れてしまい気にならなくなってるだけ
事故処理と言うが、臭いものにフタしただけの問題解決には程遠い状態。
完全収束には莫大な年月と金が掛かって割を食うのは国民という構図だよ
63地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/02(水) 23:49:53.61 ID:2vb2hOJ+0
で、3月以来、実は何十回目の再臨海なんだい?www
64地震雷火事名無し(兵庫県):2011/11/02(水) 23:57:16.15 ID:Jk9ZNg180
>>16
格納容器にも燃料は残ってるだろう

再臨界が起こっているならば
格納容器内の燃料溶融物が核反応を起こした可能性が高い
65地震雷火事名無し(兵庫県):2011/11/02(水) 23:59:03.81 ID:Jk9ZNg180
>>29
>>30
>>31
どの号機も油断ならんな
暫く放置すると凶暴になって暴れてくる

まるでロマサガ2の時間経過と共に強化されるボスのようだ・・・
66地震雷火事名無し(茨城県):2011/11/03(木) 00:02:54.19 ID:fIPXoAa/0
ホウ酸って単語出てきたら終了だって2ヶ月前に聞いたんだが、終了か
67地震雷火事名無し(北海道):2011/11/03(木) 00:20:17.65 ID:SsHOWcrt0
チャイナシンドロームしているんじゃないのかな?やがてマントルに到達してそこから
マグマが吹き出すのかな?どんなことが起こるんだろう?
68地震雷火事名無し(群馬県):2011/11/03(木) 00:21:10.50 ID:r1Gn/9+A0

    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < おまえら、ビビリすぎだろwww
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   \____________
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |    
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ

69地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/03(木) 00:25:08.36 ID:f8leWTzMO
マジでそろそろ

かゆ
うま


状態になるのか…
70地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/03(木) 00:30:37.15 ID:MEaghEgpO
バイオっぽくヒントを書き残すべきか…

で、クリスやジルは現れるの?
ヒャッハーな世紀末??
71地震雷火事名無し(愛知県):2011/11/03(木) 00:31:05.15 ID:23RQ2ewR0
都合の良いことに大量の流入地下水に埋まった地下で連鎖的核分裂が発生している。
大量の水の中であるため、中性子の影響が少ないのでなんとか敷地内に入ることができる。
核爆発は起こる。3号炉のように水素爆発でわずかな時間でも臨界状態で発生する熱による燃料拡散を
押しとどめることができれば、中性子が広い範囲のウラン235を分裂させて莫大なエネルギーが出る。
3号炉の場合は、水素爆発によるわずかなエリアで爆縮が起こり未熟な核爆発がおこった。
原爆のように核燃料の大半を一気に分裂させるのは難しいが、低濃度のウラン235でも
量があれば連鎖する割合が少なくても大きなエネルギーを発生するので、
福1全体を消滅させて2000トン以上ある燃料を気化し、風に乗せて一体を汚染することはある。
核分裂が起こらないというのは大きな間違いである。
72地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/03(木) 00:32:29.70 ID:CfLePaRUO
原発作業員は知ってんのかなこの事。
73地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/03(木) 00:47:35.56 ID:H7iXzl93O
>>70
そんな元気な世紀末じゃないとおも
74地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/03(木) 00:56:04.23 ID:uRv3Pkei0
>>72
ハッピーの話じゃみんな知ってるし、やっぱりなという反応だとさ
75地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/03(木) 00:57:54.83 ID:iLfBJrJq0
小出「クロル出たから再臨界の可能性」
国民「小出って助教なんでしょ。そんなのデマさ。」
盗電「間違いでした。」

某雑誌「ヨウ素があちこちで検出されてるから8月上旬から再臨界の可能性」
国民 「どうせプレイボーイだから…これもデマさ。」

前から臨界してたんだけどこのタイミングで公表しただけ。
76地震雷火事名無し(京都府):2011/11/03(木) 00:58:24.14 ID:ejx459U+0
最悪どうなるんだろ
77地震雷火事名無し(関西地方):2011/11/03(木) 01:08:55.37 ID:HPm044BsO
順当にいけば、関東・東北で心筋梗塞・心不全・肺炎などにより多数死亡。
最悪は…だいたい想定内になってるからなぁ。ウィルスが遺伝子変化して猛威を奮うとかかな。
78地震雷火事名無し(京都府):2011/11/03(木) 01:13:48.50 ID:UekSARyl0
武田の邦ちゃん曰く

爆発はあってもしれてるとさ・・・

影響があってもせいぜい神奈川以北までだそうだ

79地震雷火事名無し(東京都):2011/11/03(木) 01:18:46.41 ID:JJ6a19BU0
でも爆発の可能性自体を否定してる人は東電も含めて誰もいないわけだ
80地震雷火事名無し(愛知県):2011/11/03(木) 01:20:22.96 ID:qWtTgfo50
水素爆発か、水蒸気爆発か、どっち?
オッズは?
81地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/03(木) 01:22:52.86 ID:Y4pPrbrc0
チンポ爆発でザーメンシャワーが降り注ぐ
82地震雷火事名無し(埼玉県):2011/11/03(木) 01:22:54.96 ID:lydC5VYx0
>>63
全号機合わせて54回目くらい?
騒ぎになった日を数えてみるとだけど
83wwww(東日本):2011/11/03(木) 01:24:04.08 ID:VS4/HaIr0
74 :拡散奨励:2011/10/13(木) 23:23:15.82 ID:wsc3iL31
花王関係者が燃料投下

【芸能】矢野沙織、『福島物産展』で店員と大喧嘩「放射能を含んでいる
可能性のある作物の一切を口にはしたくない」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318514998/


タレント・山本太郎さんが京都党の党員に告発される 2011/9/22

http://www.youtube.com/watch?v=vK-Kmc6qysQ


84wwww(東日本):2011/11/03(木) 01:24:47.12 ID:VS4/HaIr0
山本太郎が佐賀県庁に突入
http://www.youtube.com/watch?v=z1mlmFS0j4o
反原発もアホばっかで笑えるWW
こいつも唯の犯罪者

911反原発デモで大量逮捕
http://www.youtube.com/watch?v=xnruDaMxPO0
http://www.youtube.com/watch?v=RKmMUJUpo5U
http://www.youtube.com/watch?v=_k4dohC6JZM
http://www.youtube.com/watch?v=D58H9LEZFV8
山本太郎もそのうち、こうなるの??
85地震雷火事名無し(東京都):2011/11/03(木) 01:27:02.28 ID:JJ6a19BU0
ID:VS4/HaIr0 在特会につきマーク
86地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 01:27:27.54 ID:n7rgeaXb0
>>78
神奈川以北までってのは普通に考えて広範囲だろ、どう考えても…
色々用意しとくかめんどくせえ
87地震雷火事名無し(中国地方):2011/11/03(木) 01:47:40.21 ID:4eEr/X320
もうメルトスルーして放射能まきちらしてチェルノブイリ越えてるのに
臨界したらなんかこれ以上まずいことってあるの?
88地震雷火事名無し(九州地方):2011/11/03(木) 02:04:23.34 ID:ijp1Wqg4O
>>84
原発エタ乞食ちゃん
お前も内部被曝確定だぜ
間抜けなセミなみの一生だぜ

89地震雷火事名無し(空):2011/11/03(木) 03:25:28.65 ID:tPGG14vi0
核爆発みたいになって風向きで陸の方に流れてきたら大変なことになるぞ。
今回だって自衛隊撤退までさせて格納容器が爆発破綻しなかったのは奇跡的幸運だったのだし。
本当に爆発的事象なんかおこしたらアメリカが退避対象にした80kmくらいに直ちにの致死量が降り注ぐ。
今回3月風向きで殆どの放射能が海に消えて行ったのも幸運だったし。
福島以外の原発事故を今度起こしたら国の半分は消えると思っておいた方がいい。
原発銀座のほかの原発も人間が近づけなくなるのだし。
90地震雷火事名無し(秋田県):2011/11/03(木) 03:53:59.78 ID:mMrPNbQY0
5月か6月の朝生で、元東芝技術者の後藤氏が「まだまだ爆発する危険性はある」と語っていたけど、やっぱり本当だったんだな。
91地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/03(木) 04:03:25.94 ID:mxiDjf+zO
溶けた燃料は、回収不能
覚悟して、あきらめるしかないかも。

92地震雷火事名無し(福岡県):2011/11/03(木) 04:05:36.44 ID:NseylmPb0
>>90
ものすごい悲壮感で言ってたね
燃料が水脈にぶつかって水蒸気爆発起こすんだっけ?
あと事故は災害も含め人的ミスなど複合的なもので起こると言ってた
93地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/03(木) 04:17:15.57 ID:mxiDjf+zO
福島第一の放射能で
福島第二の原発職員即死
福島第二爆発
東海村の職員即死

冷温停止は嘘
本当なら水蒸気がでない。
原子炉やその中の格納容器の亀裂があるから水蒸気がでる。
水で密閉されているなら
水蒸気はでない。

94地震雷火事名無し(茸):2011/11/03(木) 04:53:52.58 ID:O3KjrzUW0
>>75
ワロタ(´・ω・`)笑えないが…

メルトダウン(メルトスルー)もそうだったよな。
当初メルトダウン言うと基地外扱いだったが、

その後、盗電ドヤ顔で
「メルトダウンは間違いです!メルトスルーしてました!!!」

いや、まぁ盗電はそんなもんだと分かってたが、
それに対する国民の反応の方がションボリしたよ。
95地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/03(木) 05:05:37.74 ID:+omBMmKW0
ところで、3日付けのゴミ売りの社説は凄いな。
安全性などどうでもいいから、まず、動かせだとさ。

>政府は全国の9原発22基について、耐震性などを改めて点検する方針を示した。
だが、ストレステストに加えて安全性のハードルを上げる姿勢には疑問符がつく。
無論、安全性の確認は大切だが、稼働中でも点検は可能だろう。
政府が再稼働の判断を先送りする口実としてはならない。
96地震雷火事名無し(茸):2011/11/03(木) 05:08:17.86 ID:O3KjrzUW0
>>95
稼働中でも点検は可能だろう。

憶測で決めつけ(・A・)イクナイ!!
稼働中に点検して操作間違えましたド━(゚Д゚)━ン!!

どう考えても稼働中より停止中の方が点検し易く安全かつ短時間で済む。
バカ売りは相変わらずだなw
97地震雷火事名無し(茸):2011/11/03(木) 06:01:11.41 ID:1VQGXP180
花王の不買も否定はしないが、今は韓流ドラマ見てる場合じゃないから、
先にゴミ売りとか読むの止めるのが反原発の意思表示だと思うよ。
俺はもともとゴミ売り取ってないけどね。
98地震雷火事名無し(茸):2011/11/03(木) 06:22:51.77 ID:O3KjrzUW0
>>97
俺は東京新聞外売り一本だwww
99地震雷火事名無し(東京都):2011/11/03(木) 07:04:45.63 ID:e8L+Ncg/0
底が抜けてるから工程表はうそくさいと分かっていた
100地震雷火事名無し(埼玉県):2011/11/03(木) 07:10:04.52 ID:n9OYspy50
>>95
そういうイケイケドンドンだからこうなったのにな。キセノン検出でまたちょっと
黙るだろ。
101地震雷火事名無し(三重県):2011/11/03(木) 08:17:34.99 ID:xt5KD9/F0
キセノン、8月にも検出 福島2号機
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011110390021347.html
これ、2ちゃんとツィッターでは8月の段階で流れてたよね

ネットはデマばかりと言われてるけど、
実際にデマを垂れ流してるのはテレビの方。
102地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/03(木) 08:39:59.41 ID:5BhIcjNA0
このニュースについては8月くらいに騒がれてたから『やっぱりな』と思ったが、
盗電が認めるということは相当に酷い状況になっており久々の衝撃的なニュースだった。
それにも関わらず昨日の6時30分にこのスレがたってまだ102しかカキコミが無い事を考えると
事故が収束する前に風化てしまったようだ。
最近、臨時全てのスレの伸びが遅く、過疎化してるのが目立つ。
103地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/03(木) 09:03:28.67 ID:eKbqB33HO
>>102
規制の影響もあるんじゃない?
104地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/03(木) 09:14:40.25 ID:kbCq9t7q0
つか、今更騒いでもって感じだな
105地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 09:26:33.82 ID:SFUvASBA0
そんなこと言っててもいざ爆発したら
逃げ遅れるわけだが。
106地震雷火事名無し(兵庫県):2011/11/03(木) 09:28:38.86 ID:98ee36Az0
>>105
未だに逃げてない関東人なんか放置しろよ
事態を甘く見すぎてる馬鹿なんだから
107地震雷火事名無し(東京都):2011/11/03(木) 09:31:29.95 ID:J6Jsobe30
東京電力は2日、検出した物質は放射性キセノン133と135であると断定した。8月9日の測定でも、
今回の2種類と違う型のキセノンが検出されており、この際も局所的な臨界が起きていたこともあり得るという。

サラッと言うね。
108地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 09:32:11.52 ID:SFUvASBA0
被曝症状がガッツリ出て手遅れになってから
避難だなんだと騒いで大挙
西日本に押し寄せてくるのが目に浮かぶw

受け入れ能力的に4000万人は無理だろ。
109地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 09:34:39.71 ID:SFUvASBA0
>>107
ヨウ素が半減期を経由してキセノンになるんだから
キセノン検出された時点で
ヨウ素が漏れ出してんのに

ヨウ素に関する発表は一切なしw

東電、明らかにミスリード狙ってるわwww
110地震雷火事名無し(三重県):2011/11/03(木) 09:42:34.24 ID:xt5KD9/F0
臨海と言う言葉に慣れた国民

3月の時点では、燃料棒露出だけでも大騒ぎだったのに
111地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 09:44:37.10 ID:SFUvASBA0
残念だが福島、関東民は
このまま茹でガエルになって死んでもらうしかない。
112地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/03(木) 09:46:48.08 ID:2YPRdzKw0
>>106
外野は黙れ
113地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/03(木) 09:49:13.33 ID:5/meYRCxO
取り合えず国民は通常活動でいいのか?
爆発をのぞいて
114地震雷火事名無し(福岡県):2011/11/03(木) 09:51:39.19 ID:SvF92YtD0
頑張れ!
115地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 09:51:44.54 ID:SFUvASBA0
福島、関東はもう手遅れです。
さようなら。
116地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 09:56:41.60 ID:SFUvASBA0
30年ぐらい前までは
末期ガン患者相手に、悲観して自殺しないようにと
最後まで病名告知しないのが当たり前だっただろ?

あれと同じさ、東電は。
117地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/03(木) 09:57:39.25 ID:Ldb+m4c10
>>106
おまいはもう兵庫に逃げたのか?
それともただのやじうまか?
118地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 10:01:05.77 ID:SFUvASBA0
>>117
大阪には100万人単位でガン、白血病、寝たきり患者になりさがった福島、関東民を受け入れるだけの

場所がある?
施設ある?
カネがある?
覚悟がある?

当然、無いだろ。ならば、福島関東民には
残念だが死んでもらうしかない。
119地震雷火事名無し(山口県):2011/11/03(木) 10:02:10.25 ID:qjIWrM/V0
1000年の時空を超えて、平将門の怨霊は相馬の地に蘇った、
半世紀前の貞観地震と時を同じくして。
将門の盟友、藤原純友は西国にて時を推し量っている。
相呼応して、いざ天下を震撼させん。
120地震雷火事名無し(東京都):2011/11/03(木) 10:10:09.14 ID:8mdffHwI0
武田邦彦ブログより
「日本では原子炉を安全に見せるために「臨界」という言葉を使うことが多いが、
「臨界」と「核反応」はまったく違うもので、「臨界に達したら核爆発する恐れが
ある」ということだ.科学は厳密に用語を使用する必要があり、政治的理由で変え
てはいけない。」
 原発についての知識があまりない俺にとっては武田邦彦ブログはふむふむと
いう感じです。
 盗電が腐りきっているのはよく伝わってきます。
121地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 10:12:53.15 ID:SFUvASBA0
臨界って要は核燃料が燃え出してる
ってことだろ
制御不能じゃねーかw
122地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/03(木) 10:15:34.46 ID:iHaXwIPxO
真夜中ライブのモクモクは、臨界真っ最中だったんだな。
123地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/03(木) 10:20:49.31 ID:78iX7tS/O
死の灰を、放射性物質とかいうからな。日本語は、本当便利だな。
124地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 10:24:49.23 ID:SFUvASBA0
ただちに、ではない

って半年も過ぎたんだから
そろそろ被害でるよなw
125地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/03(木) 10:32:43.25 ID:+omBMmKW0
蝕まれる皇室・・・
毎日、毎日、同じ場所で生産された、完全有機農法の牛乳や野菜だ。
126地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 10:34:13.22 ID:GzOZ/azb0
まあ皇室なんかはどうでもいいんだが
127地震雷火事名無し(東京都):2011/11/03(木) 10:35:45.51 ID:Esd6O8AG0
あの3月から普通に関東の人間を働かせて日本が
平常どおりに動いてきたんでしょ。病気になったら
他の地方が面倒見てね。
128地震雷火事名無し(東京都):2011/11/03(木) 10:36:19.14 ID:FzOm8/D40
東北関東以外の人にとっては他人事だと思うけど、
東京千葉埼玉の首都圏と多摩東部の人・物が大きく損害蒙ったら
日本の経済は数十年単位で立ち直れないと思うよ。
そんで人口も減って経済大国でなくなった日本は米中露の草刈場になるだろうよ。
優柔不断な日本の政治家は中立政策とかやって結局は中国の属領ってオチ。
後世に原発事故は日本の独立喪失のはじまりとされるかもね。
300年もすれば今回セシウムに汚染された土地にも住めるようになるだろうけど。
129地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 10:36:39.38 ID:SFUvASBA0
>>125
愛子様入院ってあれ
要は東京脱出だろ。
130地震雷火事名無し(茸):2011/11/03(木) 10:41:15.07 ID:zJEiSQ8Q0
危険厨(笑)
131地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/03(木) 10:43:27.12 ID:UZ62lldC0
>>59
“子宝(こだから)”という言葉は既に死語か。子どもを大切にしないのは歴史を大切にしない
のと同義。歴史を大切にしない国には未来はない。
132地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 10:44:50.70 ID:SFUvASBA0
とってつけたように39度の熱だの入院だの
東京脱出の言い訳じゃね?

皇室、未来の天皇候補が一番最初に東京脱出するだろし。
133地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/03(木) 10:47:12.04 ID:Ldb+m4c10
つまり、ガレキは半端なくヤバいということですね。
わかりません。。。
134地震雷火事名無し(芋):2011/11/03(木) 10:48:28.91 ID:xd/mHwFI0
>93
冷温停止は100℃以下でしょ
あなたはお風呂の湯気をみたことないんですか
135地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/03(木) 10:53:09.76 ID:Ldb+m4c10
東電は「冷温停止状態」とうそぶいている。
陽気が破損しているのに停止とはこれいかに。
136地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 10:53:23.12 ID:SFUvASBA0
常時水突っ込み続けてやっと百度切ってるだけで
冷温停止w

詐欺だろw
137地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/03(木) 11:14:41.62 ID:VC5XzlAK0
>>136
違うよ、釜のそこが抜けちゃってるから冷やすべきものは何もない・・・
だから冷温停止なのは当たり前
再臨界してるのは、溶けた燃料が地下の水脈にぶつかってるから
じゃないかな?
138地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/03(木) 11:16:53.37 ID:+omBMmKW0
御用の大家、北大・奈良林教授や東大・岡本教授ですら、
冷温停止については、否定的なコメントを出していたよな。

これで安全宣言するのは、モックス雄平とダマシタくらいだろう。
139地震雷火事名無し(東海・関東):2011/11/03(木) 11:49:03.45 ID:orTSmDFIO
>>134気持ち悪い
140東電「臨界ではなかった」キセノン原因は自発核分裂(東日本):2011/11/03(木) 12:12:46.27 ID:nlVWR1eB0
 東京電力は3日、福島第1原発2号機で検出された放射性キセノンについて、
核分裂が連鎖的に起きる「臨界」によるものでなく、
一定の割合で自然に起きる「自発核分裂」が原因と判断したと発表した。
東電の松本純一原子力・立地本部長は「臨界ではなかったという評価はできた」と述べた。

 東電は、2日に明らかになった微量のキセノン検出を受けて、
日本原子力研究開発機構の分析も併せ、
原子炉内で臨界が起きたかどうかを判断するための分析を続けていた。

 東電や経済産業省原子力安全・保安院は、
溶融した燃料で局所的に臨界が起きた恐れは否定できないとしていた。

 松本氏は「(自発核分裂は)停止中に見られる原発でもみられる現象だ」とした。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/111103/scn11110311420003-n1.htm
141地震雷火事名無し(東日本):2011/11/03(木) 12:27:13.98 ID:nlVWR1eB0
さすがはNHK、より詳しく報道している。

2号機のキセノン“自発核分裂”か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111103/t10013707891000.html
142地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/03(木) 12:29:25.63 ID:+omBMmKW0
臨界 は、“じはつかくぶんれつ” と読むのか。
日本語、便利だな。
143地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 12:38:03.43 ID:SFUvASBA0
大丈夫です
→爆発
→想定外でした!

ずっとこれの繰り返し。
144地震雷火事名無し(東京都):2011/11/03(木) 12:43:46.18 ID:qUipYWsx0
人間を殺すことを「処分」と呼ぶようなものでつね。
145地震雷火事名無し(東京都):2011/11/03(木) 12:51:42.94 ID:xTLGLTfB0
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011110301000200.html
福島2号機の「臨界」を否定 東電、「自発核分裂」と発表
2011年11月3日 12時39分

東京電力は3日、福島第1原発2号機で核分裂が起きたことを示す
放射性のキセノンが検出されたことについて、
核分裂反応が連鎖して起き出力が上昇する「臨界」ではなく、
一定の割合で自然に起きる「自発核分裂」という現象でできたものだと発表した。

東電は「炉の不安定化や、外部の放射線量上昇などにつながるものではない。
冷温停止や(収束に向けた工程表の)ステップ2終了時期への影響はないと考えている」と説明しているが、

炉内の状況把握が不十分な状況は依然続いている。

東電は、臨界が起きた場合はキセノンが1万倍以上の濃度で検出されるはずだなどと指摘している。

(共同)

146地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/03(木) 12:52:38.38 ID:LxNQBCJwO
自発的核分裂って、要するに臨界のことだろ。
ドロボーが「盗んでいない。無断で借りてきただけ」って言ってるようなもんだ。
147地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 12:58:32.81 ID:SFUvASBA0
核燃料が燃え出したんだろ、つまりは。
148地震雷火事名無し(東日本):2011/11/03(木) 12:59:27.33 ID:aD5Eg3i/0
うそつき東電
149地震雷火事名無し(東京都):2011/11/03(木) 13:02:58.48 ID:CCnpESS90
アルゼンチンシンドローム
150地震雷火事名無し(関東地方):2011/11/03(木) 13:09:25.75 ID:vgAKunPdO
危険厨必死だなwww これは逆に冷却が順調だってことだろ?
もうどうあがいてもおまいらが望む展開は絶対に無いんだから早く現実に戻れ!!
151地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 13:12:07.44 ID:3W7VrZCX0
除染しても、石棺してないんだから数日たてばまた元通りでは??
毎日放射能をまきちらかしてるんだろ?
152地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 13:19:14.79 ID:SFUvASBA0
>>150
どこを縦読み?
153地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/03(木) 13:47:35.24 ID:92NrOlm30

年度末 『冷温停止』
五年後 『事故の影響による甲状腺癌の増加は認められません。』
十年後 『癌、白血病、心筋梗塞、くも膜下と事故との関係性は認められません。』
その後 『事故当時、数年後にものすごい健康被害が出るって煽られてたけど何もなかったね。』

そして危険厨は 撃沈した!『びびって西日本に逃げ出した奴は黄砂や北朝鮮の核実験の影響で早死が多いんだって。』
154地震雷火事名無し(愛知県):2011/11/03(木) 13:57:05.88 ID:zG3q0Bg50
やっぱり吉岡律夫さんの分析通りだったね。
155地震雷火事名無し(東日本):2011/11/03(木) 13:57:11.45 ID:nlVWR1eB0
>>153
おっ!
地域表示に「SB-iPhone」なんてあるんだ。
初めて見た。

ていうか、iPhoneでインターネット閲覧とか書き込みできるのか。
そろそろスマートフォンとやらを始めてみるか。。。
156地震雷火事名無し(東京都):2011/11/03(木) 14:01:08.04 ID:8mdffHwI0
事故直後にオオカミ少年であることを露呈したが
権力を背景に嘘をつき続ける。
自分は組織の一員で、組織が悪くて自分は悪くないんだと信じている。
市民の怒りが頂点に達したときに
釈明しても聞く耳はないぞ。
157地震雷火事名無し(庭):2011/11/03(木) 14:08:30.10 ID:9lFCd/0m0
>>155
スマートフォン便利だよ
158地震雷火事名無し(東京都):2011/11/03(木) 14:09:58.01 ID:7UkFUe5r0
>>157はau iPhoneね
庭って出るんだな
159155(東日本):2011/11/03(木) 14:21:57.03 ID:nlVWR1eB0
>>157
アドバイスどうも。
スマートフォン導入するとしたら、auにしようかな。
ソフトバンクは回線品質が低いし、収益を韓国に送金してそうだし。
160地震雷火事名無し(九州地方):2011/11/03(木) 14:27:32.58 ID:ijp1Wqg4O
>>150
落ち着いて
君は充分内部被曝してるし爆発はなくてもこれからパワーアップした福島からの放射性物質含んだもくもく君が北風傾向で南下しつつ空気は冷から暖の原則にしたがって関東に向かうからね
とりあえず関東ゆでガエルの燻製工場で落ちついて待ってなさい
3月まで5ヶ月間の楽しみだよ


161地震雷火事名無し(関東地方):2011/11/03(木) 14:55:26.88 ID:vgAKunPdO
>>160
危険厨必死だなwww
わかったから涙拭けよwww
162地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 14:57:02.07 ID:SFUvASBA0
ホウ酸注入しても止まらなかったら完全終了確定。

ホウ酸でボロボロになってる配管が逝っても確定終了確定。

どうすんだ?w
163地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/03(木) 14:59:02.31 ID:f4/ARvn00
>>150
落ち着いて …
「冷温停止」とは核燃料が溶け落ちて釜からなくなった状態で温度を測った場合に使う言葉だから君が正しいよ。
東京、千葉、埼玉、神奈川は低線量の被曝だから晩発性障害なんてないよ。
ホルミシス効果で健康になるよ。よかったね\(^o^)/
164地震雷火事名無し(青森県):2011/11/03(木) 15:05:12.29 ID:ykL1LeVc0
何日か前の報道ステーションで、古館が、「ホットスポットに対する自治体の対応に
ちがいがある。世田谷などは速いが、浦安市などは市民が高線量の場所があること
を市に通報しても動いてくれない。」と言っていた。

浦安市は、ホットスポットの話題が出るのがイヤなのか? ネズミーランドがあるから
放射能汚染はタブーなのか? 液状化に加えて汚染地域とされるのがイヤなのか?
市民が可哀想だ。
165地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 15:08:54.37 ID:SFUvASBA0
>>164
地価暴落と人口流出が怖いから
どこの自治体もやりたがらない。

都内もスラム街の江東区墨田区の汚染はあきらかになったが
隣の金持ち千代田区はなぜか汚染ゼロだしw
166地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/03(木) 15:14:15.78 ID:BHHbeFeg0
原発臨界、そして都内ストロンチウム検出の報があってから
もう東京都民は息してないな


167東京都世田谷区民(東日本):2011/11/03(木) 15:35:24.46 ID:nlVWR1eB0
息してない ではなく 気にしてない
が正解だな。
168地震雷火事名無し(九州地方):2011/11/03(木) 15:43:46.77 ID:ijp1Wqg4O
>>161
とくに必死でもない
面白がってるだけだよん
実際にそっち出身で春からこっちにいる人間で来た時に口内炎になってて、急激な貧血の悪化してる人間を知ってるだけだよん
体調不良の書き込みは予測通りに推移してるから嬉しいだけっす
169地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 15:46:12.34 ID:SFUvASBA0
安定して臨界する状態になったら

もう詰みなんだよな。日本はどこ住んでようが完全終了。
170地震雷火事名無し(福岡県):2011/11/03(木) 15:49:54.45 ID:SvF92YtD0
福岡は関東から移住した人がたくさんいるよ
171地震雷火事名無し(アラビア):2011/11/03(木) 15:50:16.30 ID:TCVDwuhe0
今日の東関東自動車道は、ガラガラだ。
みんな、びびっているんだなあ。
172地震雷火事名無し(アラビア):2011/11/03(木) 15:50:28.33 ID:TCVDwuhe0
今日の東関東自動車道は、ガラガラだ。
みんな、びびっているんだなあ。
173地震雷火事名無し(東日本):2011/11/03(木) 15:52:48.52 ID:nlVWR1eB0
>>172
休日なのに天気が悪いからドライブに行く気にもなれない
ということでしょう。
174地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/03(木) 15:53:46.70 ID:l6kUcVWzI
>>160

5ヶ月で発がんしますか?
175地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/03(木) 16:03:59.73 ID:3tOKJz5H0
>>159
auの取締役は東電の勝俣だけどねw
176地震雷火事名無し(九州地方):2011/11/03(木) 16:11:37.42 ID:ijp1Wqg4O
>>174
無理だと思います
喉がずっといたいって言ってますから甲状腺やられて集中力低下、注意力散漫、激しい倦怠とかが基本っすかねぇ
あとは免疫力低下でいろんな病気になりやすいかもっす
癌はそれからっすかねえ
急性白血病は起こりうるかも
まあ内部被曝=放射線源である放射性物質を体内に入れる状態はあんまりおすすめいたしやせん
どうでもいいから必死って言われるのいやなんであしからずっす

177地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 17:04:56.61 ID:SFUvASBA0
チェルノブイリは事故後一年後から
小児甲状腺ガンが増え出した。

一年はかかるとみるべき。
178地震雷火事名無し(愛知県):2011/11/03(木) 17:28:14.18 ID:qWtTgfo50
>>174
あと5カ月ってことでしょ
3・11からちょうど1年になる
このあたりから弱い順番に倒れていく
179地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/03(木) 17:39:08.93 ID:ZnGXym1T0
でも明らかになるのは10年後とかなんでしょ?
180地震雷火事名無し(西日本):2011/11/03(木) 17:50:37.09 ID:VLF5/roy0
水俣病とか見てると裁判で勝訴勝ち取るまで30年くらいかかるだろうね
で、その間に原発で散々いい思いしてきたジジイどもは死んでると

やられ損だよ
181地震雷火事名無し(三重県):2011/11/03(木) 17:53:34.24 ID:xt5KD9/F0
>>180
しかも、発病が東日本に偏らないように、汚染元を全国にばら撒いたからね。
「因果関係なし」で終了だろ
182地震雷火事名無し(東海):2011/11/03(木) 18:22:52.58 ID:Kz6RKVdvO
自発分裂なの?
入れたホウ酸どうしよ?
炉内が痛んじゃうよ
183地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 19:04:16.96 ID:SFUvASBA0
自発的に起きる=勝手に起きる=制御不能

なわけだがw
184地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/03(木) 19:06:20.85 ID:mHrGlT5fO
>>183
わかりやすい説明ありがとう
185地震雷火事名無し(芋):2011/11/03(木) 19:08:45.19 ID:QpLZ9l5h0
>>182
どうせ中身は空で、壊れているんだし、溶けた床下では核燃料は落ちて臨界しているんだし
というより、そもそも、ホウ酸が入るほど、仕組みが残っているのか? 
一応、入れますといってみただけ? エアー・ぼろんじゃないの?
186地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/03(木) 19:09:52.52 ID:4tAx9egr0
自発的臨界なんだろ
187地震雷火事名無し(奈良県):2011/11/03(木) 19:14:57.95 ID:yEknSUaE0
>>185
外国人記者向けの記者会見で、誰もいないのに原稿読み上げた後
質問ありませんか?と言うようなやつらだぞ。普通じゃない。
効果があるとかないとかじゃなく、とにかく教科書どおりにやって
アリバイだけは作っとく。ただそれだけ。
188地震雷火事名無し(埼玉県):2011/11/03(木) 19:16:47.99 ID:CBdTX+qx0
次に1万倍のキセノン濃度が検出されたときの言い訳もすでに考えてある。もちろん。
189地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/03(木) 19:24:45.97 ID:espeqnoU0
今まで隠してたのを今更発表するくらいだから事実ヤバいだろうな
190地震雷火事名無し(東海):2011/11/03(木) 19:25:30.27 ID:Kz6RKVdvO
ところで、今日になっていきなり悪者にでっち上げられた「キュリウム」って、
どこからやってきたのよ?
191地震雷火事名無し(東海):2011/11/03(木) 19:27:29.37 ID:Kz6RKVdvO
>>183
>自発的に起きる=勝手に起きる=制御不能

→神の領域

なわけだがw
192地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/03(木) 19:34:39.54 ID:mHrGlT5fO
>>191
ついに日本は神の領域に手を出したのか!
世界中の誰もが経験してないことに日本は……

って、いうか 今の現状マジでヤバイでしょ!
原発事故以来、ず〜〜〜っとヤバイんだけど
原発は制御出来てる!収束に向かってると東電、政府、マスコミ みんなホントのことを国民に知らせてないだけだよね
193地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/03(木) 19:35:33.64 ID:gkmFj/d/0
自発核分裂って自然放置で常に起きているものだから、3月にメルトスルー以後は
ずーっと自発核分裂してるだろう、1号機、2号機、3号機、全部3月から自発核分裂
してるだろう、キセノンも3月からずーっと出ている事になる、何で今更東電が発表したんだ
という事になる、再臨界発表の反響が大きすぎて慌てて引っ込めとか見え見え
194地震雷火事名無し(茸):2011/11/03(木) 19:39:38.93 ID:R4pasTmU0
地中で、中性子爆発しつつけて、みんな激しく被曝しつつけていると考えが
妥当だろう、。
195地震雷火事名無し(家):2011/11/03(木) 19:43:10.07 ID:l+37h/IP0
自発核分裂は、問題視する必要は無い。ことさら「大問題」であるかのようにね騒ぎ立てるのは、日本国と日本国民を敵視する反日思想主義者だけである。
196地震雷火事名無し(WiMAX):2011/11/03(木) 19:46:01.68 ID:3ob8GZCi0
原発作業員が、被ばく線量少ないのに、何人か突然死んでたけど、
東電が言うところの、この自発的核分裂とやらで発した中性子にあたって死んだんだろうな。
197地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/03(木) 19:51:57.97 ID:5/meYRCxO
結局 再臨界してたのを認めた
それだけだよね?詳しいかた教えてくれない…死にそう苦しい
198地震雷火事名無し(栃木県):2011/11/03(木) 19:52:03.50 ID:7273sFUJ0
突然、原子炉中心部クラスの中性子線ピンポイントで食らって即死
発生した熱で減速剤になる水が蒸発、臨界も止まる
なんで死んだか分からない
199かわしてねハート(茸):2011/11/03(木) 19:53:15.77 ID:Os/YvC3n0
         ィク
      __,、  | |        くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
     i''i;」. 'ヽー' 、
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
       //``ヽ//``'''''''ヽ
       〈;i'   ``> ヾ``i l
            / /  {二)
            ヾ_')
200地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/03(木) 19:53:47.17 ID:ig83bZLt0
再臨界は認めてないよ。
201地震雷火事名無し(東海):2011/11/03(木) 20:02:59.28 ID:Kz6RKVdvO
>>200
「ごく一部分の局所的な臨界」については否定しない東電の松本さんなのでしたぁ…


自発核分裂がどの位置で起きてるかで中性子の飛散が変わってくるでしょう?
事と次第によっては、原子炉が放射化したり、建屋が放射化したり、岩盤が放射化したり、大気が放射化したり…
202地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/03(木) 20:11:15.36 ID:espeqnoU0
レベル7だぞ
こんな簡単に片付く訳ないだろ 色々発覚していくのはこれから 
203地震雷火事名無し(東京都):2011/11/03(木) 20:52:34.99 ID:pLWMIKwF0
なんかまたラジウム瓶総動にも似たマッチポンプでしたね

最初さんざん騒いで、注目を集めた頃に「やっぱたいしたことなかったよ!」と宣伝

東電の三文芝居には飽きたわ
204地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/03(木) 21:12:50.41 ID:JlIw7tDp0
いっつも後出し。さてさて次はどんなのが出て来るやら。
実は作業員が100人くらい死にました、とかか?
205地震雷火事名無し(群馬県):2011/11/03(木) 21:52:45.15 ID:nL76fBLU0
>>202
今回の福島の事故でLv8設立するかって話が出たくらいだし
206地震雷火事名無し(埼玉県):2011/11/03(木) 22:21:35.18 ID:GkEQH1rC0
今さら再臨界したぐらいじゃ驚かない
207地震雷火事名無し(広島県):2011/11/03(木) 22:28:42.90 ID:UzCb3vYZ0
北海道=意外と危険な地震・津波地帯。泊原発で避難区域に。
東北太平洋側=問題外。内部被曝の危険性が高く、仙台は隠蔽体質。キセノン連続発生。危険!!!
東北日本海側=秋田県は安全だが山形県は微妙。汚染瓦礫。
関東地方=これから避難や移住をする場所ではない。汚染瓦礫。ストロンチウム。
東海地方=三連動地震で壊滅。浜岡原発もフォッサマグナも危険!!!
中京地方=東海ほどではないが中京も危険。放射能汚染も微妙。もんじゅで壊滅。
関西地方=民度最低、もんじゅで壊滅。
福岡など九州北部=玄海原発の避難区域。玄界灘で地震も!九州は意外と危険。。。。。
九州南部と沖縄=台湾の原発で事故があったら壊滅。中台紛争で大打撃。米軍問題、治安問題あり。

安全なのは、瀬戸内かオホーツク。中国地方か道北に限る。
208地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/03(木) 22:31:40.01 ID:15UXrWbc0
原発地帯の北陸が触れられてないwww忘れられてかわいそうwww
209地震雷火事名無し(空):2011/11/03(木) 22:38:09.14 ID:3VcxTI8d0
燃料が地上にあるのか地中にあるのか、そこら辺だよね。

一時期多発してた福島浜通りの浅い地域を震源とする地震がなくなったのは何でなの?
210地震雷火事名無し(関西・東海):2011/11/03(木) 22:40:37.74 ID:sIqa1M4XO

再臨界なんか認めたら原子炉制御できないの認めるようなもの

だから「再」臨界なんて言わない。
下手に発して「再臨界」を検索なんてされたら
「おいおい、事故ったら制御できないモン動かしてたのかよ。ふざけんな」

で、他の原発の再稼働すら困難になりかねない。

だから再臨界は絶対ないんだな
211地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/03(木) 22:57:25.85 ID:jXJ8aKJ2O
この先、日本に誰も来なくなるね
212地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/03(木) 23:05:30.98 ID:JnEcp+bC0
そのほうがいいじゃないか
213地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/03(木) 23:06:44.69 ID:iQw7/gH60

限りなく臨界に近い自発分裂
214地震雷火事名無し(岡山県):2011/11/03(木) 23:14:16.41 ID:FRNYBn4I0
>>207
島根原発1号機は導入から37年経過したポンコツなんだよ
しかもGEの当時の技術者が欠陥品だと認めたマーク1型だぞ
安全な場所なんか日本中どこにも無いんだよ
215地震雷火事名無し(長屋):2011/11/03(木) 23:23:28.33 ID:1BcDn36e0
まだ再臨界してないって主張する気かよ東電w
216地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/04(金) 00:09:07.99 ID:eOnOtItW0
チェルノブイリ事故後、石棺にして、徐々に放射能度が下がっていったというのに。
福島原発は今でも塞がないから、拡散し続けいている。
なんで塞がないんだろう?
拡散するのが悪いと思わないんだろうか?
217地震雷火事名無し(北海道):2011/11/04(金) 00:13:45.74 ID:+ui3YNxm0
>>216
塞ごうとしてるじゃん、樹脂製のカバー付けたり地下への経路にビニールシート敷いたりしてw
218地震雷火事名無し(東京都):2011/11/04(金) 00:31:02.11 ID:4MD0oxiJ0
>198
十分にあり得るハナシだ。
219地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/04(金) 00:35:34.68 ID:wHeuUOLR0

臨界はまずいだろ。

タコ部屋が維持できない・・・
220地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/04(金) 00:41:39.62 ID:u0GrqXwC0
>>210
そういや三月以降、プルサーマル続け言葉が放送禁止になったなw
もちろん新聞、週刊誌でもプルサーマルは使用禁止状態w

自発核分裂なんて変な言葉

三月の枝野が使ってた

爆発的事象

以来のデタラメさだな。あれ見て日本中が事象じゃなくて爆発そのものだろ!ってツッコミいれてたがwww
221地震雷火事名無し(イスカンダル)(空):2011/11/04(金) 00:49:05.36 ID:zseHUFOp0
国は、フクシマの放射能汚染された瓦礫を日本中に移送して処分しようとしている。
遠く離れた西日本でさえ、この瓦礫を焼却処分する候補になっている。
そうするとどうなるのかな
子どもたちが、白血病、癌、心臓病などに発症して亡くなったら、その親が、国を法廷に提訴した時、放射線に汚染され被曝したのが原因で、癌発生率が高いと言うだろう。
他の汚染されていない地域と比べ、高い癌発生率だと言うだろう。例えば西日本と比べて。
日本中で放射能汚染瓦礫を焼却処分しようとする計画は、日本全てを破壊し、発癌率を高め、フクシマの発癌率と他の地域との比較をできないようにする為だ。

この陰謀は、被災地高速道路無料化でフクシマの汚染食品を西日本で消費させていることも同様である。
222地震雷火事名無し(東京都):2011/11/04(金) 00:57:40.89 ID:2pZ3LwIh0
拡散
14 可愛い奥様 2011/10/26(水) 09:22:42.62 ID:eNfwZ3Hg0
民主党を内乱罪で逮捕するようメル凸を!
■最高検 と 東京地検 に応援メールを
東京地検 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
検察庁 http://www.kensatsu.go.jp/ 
検察が動くには国民の支持がまだ足りないそうです。
■検察庁に内乱罪の適用を要請して下さい
最高検察庁 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=001
東京高等検察庁 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=061
東京地検 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
223地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/04(金) 01:01:46.46 ID:XMw0YUx60
大丈夫とか一時的に、とか見るとこれを思い出す↓

ドイツのTV
http://www.youtube.com/watch?v=kH00psyB4lc

笑えん。
224地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/04(金) 01:36:45.00 ID:onXY9jdr0
>>162
ホウ酸のまえに、水素すってボロボロなんじゃない?配管は
225wwww(東日本):2011/11/04(金) 01:48:11.45 ID:C0MgyEyA0
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事

米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf

226wwww(東日本):2011/11/04(金) 01:52:46.63 ID:C0MgyEyA0
花王関係者が燃料投下

【芸能】矢野沙織、『福島物産展』で店員と大喧嘩「放射能を含んでいる
可能性のある作物の一切を口にはしたくない」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318514998/


タレント・山本太郎さんが京都党の党員に刑事告発される 2011/9/22

http://www.youtube.com/watch?v=vK-Kmc6qysQ


227地震雷火事名無し(関西地方):2011/11/04(金) 03:03:05.08 ID:1UTeBzVCO
自発核分裂?
正式な用語としてそんな言葉あるのか?
228地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/04(金) 03:04:01.04 ID:WeH2HaE/0
福島は自殺核分裂
229地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/04(金) 04:37:32.86 ID:wHeuUOLR0
>>220
「爆発的事象」って言い回しは事故直後の朝生で自民党サイドの連中がよく使ってた。

あまりにも違和感が甚だしいので、しまいには片山さつきが他の出演者から

「爆発的事象じゃなくて爆発でしょ!」ってたしなめられてた。
230地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/04(金) 05:20:11.03 ID:qQ4OQfw5O
溶けて原子炉の外に出てしまった燃料が核分裂連鎖反応をおこしていたとしたら核分裂連鎖を止める事は不可能なのかな?
231地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/04(金) 06:13:16.65 ID:AY6H8dZd0
>>230
地中にめり込んでしまった(メルトスルー)燃料は
もう現代の施術ではどうすることもできないのは周知である。

その事実は全く政府原子力保安院は当然としてマスコミも全く報道しない。
むしろ収束に向かいつつあるので工程表をとか寝言をほざいてる始末。
お笑いだな。
232地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/04(金) 06:28:57.33 ID:lqGQmYSYO
携帯から失礼
>>1
乙です テンプレの方々も乙です

新聞読んで「自発核分裂」低能ながら、ああ…

自身はじめ、周囲が体調不良や入院検査検査で原因不明。
疲れました@神奈川県、残念なあべしちょうの場所
233地震雷火事名無し(関西・東海):2011/11/04(金) 06:46:43.22 ID:jh7RHC7/O

自発核分裂って自分で勝手に核分裂してるって事だから、まあ再臨界だねw

すごい遠回しw
234地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/04(金) 06:50:19.17 ID:TgR72cWrO
昨日からこんな状態だけど

今日はどんなかんじ?
235地震雷火事名無し(東京都):2011/11/04(金) 07:08:37.66 ID:i5BOodR00
要するに、核分裂する刺激(励起)が

温度などによる → 「自発」核分裂
他の原子の核分裂によって生成した中性子などによる → 再臨界

と区別しているだけだろ
236地震雷火事名無し(関西地方):2011/11/04(金) 07:36:35.07 ID:TmyARAzQO
あの、やらせ安全保安院でさえ部分的臨界との見解を示してるのに、なぜ東電は否定できるんだ?
237地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/04(金) 07:43:02.24 ID:rZpc3+e30
>>230
もう制御不能w
運に任すしかないw
238地震雷火事名無し(愛知県):2011/11/04(金) 08:40:37.87 ID:joav4PFa0
部分的に臨界の可能性を否定できないってんなら
住民避難させろよ>保安院
住民説明もなしかよ!
239地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/04(金) 08:53:33.03 ID:mlCaM25iO
ウランやプルトニウムが自分で崩壊するのはわかる。
そこから出た中性子が別のウランやプルトニウムに当たって連鎖的に核分裂が起きることを臨界というのだろう。
疑問なのは自発核分裂くらいでキセノンが検出できるくらいの濃度になるんだろうか。
240地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/04(金) 08:58:57.50 ID:k5+x4c2TP
×臨界状態であるか調査中
○パニックを起こさないための言葉を考え中
241地震雷火事名無し(茸):2011/11/04(金) 09:00:50.49 ID:q+hMCWIo0
臨界だろうな‥。
福島県駄目だ、逃げないと死ぬぞ。
242地震雷火事名無し(茸):2011/11/04(金) 09:07:03.77 ID:Q29ZfEi60
>>182
それ、いつも思うけど、
前年と比べればモロバレじゃない?
243地震雷火事名無し(福岡県):2011/11/04(金) 09:33:21.91 ID:37CkLiWw0
>>240
部分的にごく小規模ないわゆる臨界的事象がおきた可能性がぁーーー
244地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/04(金) 10:02:26.52 ID:XyirU6R5O
やっばり福島ダメなんだろ!
事故後2ちゃんねら〜が、福島オタワ と騒いでいたのに
政府は復興だ!復興だ!
住民は一時帰宅させろ!地元に帰りたい
東北道や主要な国道 そして鉄道までか開通
つなげよ日本 ムード だった!
これって間違えだったよな、逃げよう福島、逃げろ福島 だったのに
再臨界か…あ〜っ
245地震雷火事名無し(九州地方):2011/11/04(金) 10:41:34.96 ID:2ci7Cu5zO
>>239
ぎくっ
それは言わない約束っすよ

246地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/04(金) 10:49:44.51 ID:XyirU6R5O
自発的核分裂で、測定出来る程度の濃度にキセノンが発生するのか…
自発的核分裂とやらでは、それほど高濃度のキセノンは発生しないだろうな

キセノンが測定出来た→もうアレだよ アレ
247地震雷火事名無し(東京都):2011/11/04(金) 11:49:34.28 ID:FNvrKr4v0
自発でも再臨界でも程度の問題。
着火点になって大規模になれば大変。
248地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/04(金) 11:51:54.82 ID:u0GrqXwC0
臨界って要は
核燃料が燃え出したってことだろ

完全に制御不能じゃねーかw
249地震雷火事名無し(関西地方):2011/11/04(金) 12:25:55.42 ID:TmyARAzQO
確実に連鎖的核分裂は起こってます。政府はこのまま
平然と福島住民を住まわしていても良いと思ってるのでしょうか?
250地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/04(金) 12:35:09.52 ID:u0GrqXwC0
モックス雄平知事の地元民虐殺計画、マジパネェなw

虐殺理由は

だって避難させたらボクチンが知事じゃなくなるからヤダ!フグスマ県が消えるからヤダ!

これだけw
251地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/04(金) 12:36:48.53 ID:95M1XEbp0
「事故で燃料の形が崩れれば崩れるほど臨界になりにくくなる」
って朝日に記事出てたけど
これって誤解を生まないか?
一大事→メルトダウン推奨みたいな
252地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/04(金) 12:51:58.47 ID:u0GrqXwC0
>>251
崩れれば崩れるほど、制御不能におちいるだけだろjk
朝日は池沼か?
253地震雷火事名無し(茸):2011/11/04(金) 12:58:55.87 ID:7WPw6AZI0
>>252
赤い朝日はもうありません。
あそこは大本営のヒール役なだけで赤でも何でもない報道として読むに値しない。
254地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/04(金) 13:03:39.10 ID:u0GrqXwC0
朝日は、戦争前に開戦煽ってた頃に戻っただけかw

本質がクソなのは首尾一貫してるなw
255地震雷火事名無し(埼玉県):2011/11/04(金) 14:25:14.11 ID:NcDGLpD+0
早く終われくそ日本!
256地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/04(金) 16:58:31.81 ID:WeH2HaE/0
とりあえず、

原発のゴキブリ逃げてー
257地震雷火事名無し(三重県):2011/11/04(金) 17:10:07.09 ID:ba8pt6th0
>>206
水位低下や燃料棒露出で騒いでたあの頃が懐かしい
258地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/04(金) 17:15:25.66 ID:HfZ8Wqnc0
>>251
大手マスコミに
いまさら何を期待しているだ?w
259地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/04(金) 18:18:23.26 ID:95M1XEbp0
>>258
うん、よく紙面で燃料の現況がまるでう○こそっくりで
容器の底にそっとうずくまっているイラストが出てくるよね?
あれも罠なんだよな
誰も目視しているわけではないのに、
「こんなんなら大丈夫そうだな」とか思わせてしまう。
期待というか、安心したい、安心させてくれという気持ちで
読むと罠にかかるというのはわかってはいるのだがw
260地震雷火事名無し(茸):2011/11/04(金) 18:29:32.12 ID:l3Z1LtU20
怪しい自発的核分裂 再臨界さん
261地震雷火事名無し(茸):2011/11/04(金) 19:35:34.56 ID:qQtVdaOm0
ふくいちライブカメラの手前で捕まえたカラス放すの止めろよ。
安全詐欺のために野鳥を犠牲にすんなよ、鬼畜東電!!
262地震雷火事名無し(群馬県):2011/11/04(金) 20:47:02.53 ID:0dY5I+fr0
自発ってことはな、燃料に脳みそがあるってぇことなんだよ
新種のモンスターか???
263地震雷火事名無し(東日本):2011/11/04(金) 21:02:44.31 ID:xkd1x3lh0
>>262
違うんじゃない?
他からの連鎖反応で核分裂を起こすわけでないという意味だと思うけど。
264地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/04(金) 21:09:21.78 ID:D811LGhO0
>>248
それは違う
265地震雷火事名無し(茸):2011/11/04(金) 21:51:24.24 ID:jcIWbI4Q0
制御不能的事象で、自発的日本終了?
266Chain Reacition(千葉県):2011/11/04(金) 21:54:17.18 ID:AyVREw6S0
>>262-263
喩えていうならば、乾燥したある夜に山火事が起きたとき、
誰かの火の不始末か放火が発端となったか、それとも
風で木同士がこすれまくって自然発火したといった違いだと思われ。
267地震雷火事名無し(京都府):2011/11/04(金) 22:00:44.45 ID:Fiftevwr0
原発事故後、東電OL殺人事件が注目される訳

http://www.asyura2.com/09/nihon29/msg/792.html


268地震雷火事名無し(東日本):2011/11/04(金) 22:03:07.15 ID:BDf8eYeF0
269地震雷火事名無し(北海道):2011/11/04(金) 23:05:23.17 ID:+ui3YNxm0
>>266
原発を起動させる時って燃料に中性子をぶつけるのか?
常に自発性核分裂を生じてる燃料が連鎖反応を起こすのを防ぐための制御棒を抜くだけだと認識してたんだけど
270地震雷火事名無し(東日本):2011/11/04(金) 23:13:46.35 ID:BDf8eYeF0
>>269
wikiとか読んでも 難しくて ぴんと来ない。
色々と探したが ここのページの説明が分かりやすかった。
   ↓
http://www.s-yamaga.jp/kankyo/kankyo-genpatsu-1.htm
271地震雷火事名無し(三重県):2011/11/05(土) 00:12:32.86 ID:EZ4UT41A0



前代未聞の超嘘・超隠蔽体質の東電が「キセノンが測定出来た」→お察しくださいwwwwww


272地震雷火事名無し(栃木県):2011/11/05(土) 00:32:34.77 ID:CoqJnUns0
部分的な臨界で放射性ヨウ素が出来てキセノンに壊変したとしてだ
燃料は水に浸かっているから、ヨウ素は水に溶けて大気中には
出ていないよな?
これが出ているか出ていないかが重要で、誰か中立的なデータ知らない?
273地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/05(土) 00:33:54.35 ID:Rsq0zdDm0
とっとと爆発して滅びろよ

基地害クソ社会主義国家
274地震雷火事名無し(山形県):2011/11/05(土) 00:36:22.14 ID:AqcggVAu0
東京のお医者さんのfacebook
またしてもウラン高値の患者さん。。。(-_-;)
一体どうなっている?
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=165233430233255&set=a.112844955472103.22674.100002397964857&type=1&theater
275地震雷火事名無し(北海道):2011/11/05(土) 02:17:24.45 ID:umluN/gq0
>>270
そういう図はよく見かけるんだけど、原発での臨界トリガーが何かって話は聞かないんだよね
そも、中性子って簡単に作れるのかってのが疑問なんだよ
276地震雷火事名無し(茸):2011/11/05(土) 06:10:29.27 ID:lbV3ibzS0
>>274
当たり前だよ
都内の馬鹿共は空間線量が低いから大丈夫だという御都合主義でマスクさえしてないんだから
堆積し続ける放射性物質が風に舞って吸い込まれたんだろう
それと食品や水からの内部被爆


277地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/05(土) 07:03:02.20 ID:JZST3DcsO
一定量以上のウランが集まれば勝手に核分裂のドミノが始まる。
278地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/11/05(土) 07:30:25.63 ID:BZwcwo830
>>269
種火になる中性子源を入れる。
一旦運転を始めてしまえば燃料棒の中に不安定な核子ができるから、
燃料棒を全部同時に新品交換しない限り、それが中性子源になる。
279地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/05(土) 07:31:42.21 ID:hjvcip8DO
今日までどれだけの量の核燃料が原子炉外に出てしまったんだろうね?
原子炉外で一定量以上集まった核燃料が核分裂連鎖をおこしていたら制御の手段は無いよね?
280地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/11/05(土) 07:46:15.91 ID:BZwcwo830
野良臨界はそんなに心配しなくていいよ。

燃料が密封されてないんで、臨界超えて温度が上がると、
その部分が飛び散って自動的に中性子密度下がるから、
大爆発が起きるようなことはない。
ガソリンだって密封しないで点火しても爆発しないでしょ。

中性子がでて現場は危険になるし(そんな環境下で自衛隊や消防が作業してたんだなあ)、
放射性妖素やセシウムが減らないから不利にはなるけど。
281地震雷火事名無し(広島県):2011/11/05(土) 08:10:50.10 ID:SSs9/Xls0
小出氏が爆発しないっていってるんだから大丈夫だろ
282地震雷火事名無し(空):2011/11/05(土) 08:17:58.69 ID:O4YHNR6k0
浮間舟渡、土ホコリ舞いまくりでオワタ
283地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/05(土) 08:23:34.91 ID:hjvcip8DO
爆発の有無より核分裂連鎖による新たな放射能汚染が心配ですね
284地震雷火事名無し(WiMAX):2011/11/05(土) 09:13:24.03 ID:qEnQEDxo0
>>281
そういう考え方もあるけど、小出某は政府の飼い犬だから注意した方がいいかもよ。
60歳以上は、汚染食品を食べて責任を取り、被曝しましょうって、暴論吐く人。
そうだそうだって乗せられて、積極的に被曝してるお莫迦がいるけど・・・

60歳以上って、年金受給者だよね。その人たちが減れば年金は破たんから回避できる。
60歳以上が責任を取る根拠はなにもないし、被曝していい理由もない。変な人が
もっともらしいとこいうと、コロっと騙されちゃう平和ボケにはならないでね。
285地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/11/05(土) 09:35:07.61 ID:X3Q2N/VC0
何か月も前から2号と3号機の間の複数の地面が割れて
致死量含む放射能蒸気が吹き出してるって
大騒ぎになってたじゃん
止まったり吹き出したりしてると、
作業員のツィッターとかでも見たような
2号か3号かそれとも全てで再臨界で
地下から放射能蒸気をモクモク噴き出し続けてるんだろ
数百年も止めることはできないような
止まる奇跡を運に任せるしかない状態だと
やっと東電が認めようとしたら騒ぎが酷いので
あわてて政府が圧力かけて否定させたんじゃないの
関東以北にこのまま住み続けることは
病気になってもしかたないんじゃないの
286地震雷火事名無し(空):2011/11/05(土) 10:07:15.30 ID:Hb4zRFgt0
遠くに移住できる金があれば苦労しないわなあ
俺はいつカウントダウンが始まるのやら
もう投げやりの人生って感じだなー
3月ヒバクしまくったしな
今更取り戻せない
あー欝だ
287地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/05(土) 10:09:02.38 ID:c5Q7Sek20
>>274
核燃料ブルームのウラン微粒子の吸引・摂取は、劣化ウラン弾と同じ様な毒性を発するか、
あるいは、ウラン235の含有量が多い分劣化ウラン弾以上に有毒かも
288地震雷火事名無し(東京都):2011/11/05(土) 11:11:33.44 ID:pWt8cCDy0
原発で今飛んでもないことが起きているみたいです。
ソースは、私の霊視です。
289地震雷火事名無し(三重県):2011/11/05(土) 11:15:14.09 ID:EZ4UT41A0

原子炉はそもそも臨界を起こさせるために作られたもの。
再臨界が起こっても全く不思議ではない。
290地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/05(土) 11:55:16.76 ID:K39G/RAi0
臨界しない原子炉なんて・・・
人間で言えばニートみたいな物だもんなw
291地震雷火事名無し(東京都):2011/11/05(土) 12:45:13.45 ID:pWt8cCDy0
お前らのチンポみたいな。
292地震雷火事名無し(茸):2011/11/05(土) 12:50:31.87 ID:xqJ4lfQs0
>>282
埼玉県民も苦労してんだな
293地震雷火事名無し(北海道):2011/11/05(土) 15:46:31.62 ID:umluN/gq0
>>278
その種火となる中性子源とは何かって質問なんだが....
294地震雷火事名無し(北海道):2011/11/05(土) 15:55:24.71 ID:umluN/gq0
>>284
その点は講演会でも叩かれてるよね
小出氏の考えとしては『食べてもらえない作物を作る事は農家にとって苦痛だろう』って事から始まってると思う
つまり農家のモチベーションが保てないだろうって話だ
でも、汚染作物を作る事が農地の除染になるって考えればモチベーションは保てると思うんだ
だから、基準値(勿論、今の緩い基準じゃ話にならないけど)越えの食品は全て東電に買い上げて頂いて、
社員食堂で振舞うなり、社員に配るなり、焼却するなりしてもらうべきだと思う
295地震雷火事名無し(三重県):2011/11/05(土) 16:06:09.50 ID:EZ4UT41A0
>>293
ラジウムみたいなα線源とベリリウムを適当に混ぜたものとか
カリフォルニウムが中性子源になるみたいだよ
296地震雷火事名無し(北海道):2011/11/05(土) 16:41:10.45 ID:umluN/gq0
>>295
アメリシウムとベリリウムの混合剤が一般的みたいだね
要するにウラン235やプルトニウムよりもっと自発性核分裂を生じやすい物質って事か
297地震雷火事名無し(米):2011/11/05(土) 19:19:37.54 ID:+nHeAeWH0 BE:2440162894-2BP(0)
臨界してるよ、8月の頭から。
お願いだから逃げられる人は西へ行って下さい。
東芝の設計者の人もいっていたように、神奈川の北まで危ないというし
死の灰はそれ以上の地域に降るでしょう。
わたしは皇室の一部(秋篠宮家)にも早く避難して欲しい。
だけど民主は何もしないだろう。
298地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/06(日) 03:43:12.85 ID:FQDie13s0
逃げれる人は今すぐ西日本へ逃げろ!!
299地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/06(日) 05:05:52.33 ID:CXqwXdDZO
こんな時に原発や住民に予算使わず、韓国に5兆円融資(実質あげる)だってさ

しかも税金も上げる予定

中国にも兆単位でやってるし
300地震雷火事名無し(長屋):2011/11/06(日) 05:26:46.66 ID:tc4wnaix0
>>297
このまま住み続けるのはやばいんじゃないかなという焦燥感は、
たぶん東日本の大半の被曝圏内の住民は持っている。
でもまだ目に見えて影響の出てない状況では、公的機関は誰も
明確に危険を断言してくれず、避難も呼びかけず、支援も受けられない。
贅沢をしているわけではない。金に目が眩んでるわけでも無い。健康や命が大事だと皆分かってる。
だけど全体としてこんな状況で、先の事は誰にも分からないと言われている中で、
政府も会社もマスゴミも表立って続々と脱出しない中で、どうして移住という決断が出来るのか。
元々身寄りもなくフリーターで身軽な独身の若者は、移住への決断はそう難しくないだろう。
でも家族があり、やっと生活を支えられる程度の安定した仕事と収入があり、持家やローンがあり、
子の学校もあり、とにかく色々な事情で動くに動けない人も大勢いる。
関東・東海の大震災やら、福島の様な爆発事故が近隣で起きない限り、何の未来の保証も確実性も提示されない今は、離れらないんだよ。
移住してすんなり元と似た環境で生活出来る奴なんて、ごくわずかしかいないのが現実。
身軽な若者以外は、それなりの小金持ち以上で家族も含め、全てを振り切る覚悟が無いと無理だろう。簡単に出来るなら今頃関東はもぬけの殻だよ。
自分的には、ドロ沼に足を奪われて、必死でこれ以上沈まない様に生きるのが精一杯のあがき。すぐ逃げられる奴が素直に超羨ましいのが本音。
301地震雷火事名無し(関西・東海):2011/11/06(日) 06:28:12.75 ID:USrUSSzlO
>>300 後で後悔してもすでに手遅れ
302地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/06(日) 06:40:11.96 ID:jDoDhPD00
石原をリコールするくらいの根性を見せないと
結局茹で蛙になっていくだけだな
せっかく山本太郎という有名人が旗振ってくれてるのに
都民は無関心というのならそれは自己責任。
座して死を待つのを自ら望むのであれば
文句を言う資格はあるまい。
303地震雷火事名無し(茸):2011/11/06(日) 06:46:16.87 ID:t/l6h8fY0
>>297
おかしな事言うな不安煽りたいのか。
むしろ皇居を福島に移して国民を安心感させるべきだ
304地震雷火事名無し(関西地方):2011/11/06(日) 06:51:15.37 ID:coBiKcMgO
>>300
個人の事情はどうにもできん
言えるのは逃げなきゃ死ぬ可能性があるぞってだけ
天秤にかけて残る選択を選ぶのは自分だ
305地震雷火事名無し(長屋):2011/11/06(日) 07:16:29.02 ID:tc4wnaix0
>>301
>>304
ドロ沼に足を奪われているので、既に沈まないのが精いっぱい何だよぅorz
自力ではこのドロ沼から這い上がれない。ドロ沼とは様々なしがらみもあるが、移住の生活のアテや放射能汚染も含む。
天秤にかけているわけではない。選択の余地すら与えられてない。後悔はもうしているし、手遅れになりつつあると知っている。
だからよけいに辛いし、みんな薄ら笑いで東日本を支え合ってギリギリの生活している。心配してくれてありがとね。
306地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/06(日) 07:50:25.27 ID:ui5AgJsk0
自発的核分裂は運転中の核燃料にも使用済み核燃料にも常に起こっていることであり、今回のキセノンは検出量から言って自発である、とする見方はおかしい。
では何故東電が最初から自発的核分裂の可能性があると言わず、自ら事を大きく伝えるような発表をしたのか。
当初検出された量が再臨界の可能性を疑うような高濃度のものであったか、情報撹乱等何らかの理由で一度再臨界の可能性を示唆しようとしたのかではないだろうか。
307地震雷火事名無し(東京都):2011/11/06(日) 09:27:08.07 ID:GxOkYcsP0
元熊本大学医学部の原田正純先生の言葉

「環境問題に医者が出てくる時、もう手遅れだ」
308地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/06(日) 09:46:28.65 ID:C6Wh/Zg0O
東電は自分達に都合のよい言葉しか言わない!

溶け出した核燃料が今どこにどの位有るのかも解らないで調子の良い事言うなボケ
309地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/06(日) 10:08:10.07 ID:+Gz3eEIWO
東日本から逃げるか、逃げないか

本気で考えるが こんな話を彼女に言ったら どんな反応するんだろう
彼女は都民、自分は さいたま市民
310地震雷火事名無し(長野県):2011/11/06(日) 10:11:43.45 ID:x6RV10Jk0
>>306
検出量がっのくらいあったのか知ってんの?アンタ。
U235があったら臨界しなくても自発核分裂でキセノンは出ますけど?
311地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/06(日) 10:34:09.83 ID:uFVM1SVX0
放射性ヨウ素もダダ漏れか。
312地震雷火事名無し(三重県):2011/11/06(日) 10:38:13.57 ID:qRgM9FEd0
>>311
8月位に長野や岩手辺りまで下水処理場の汚泥からヨウ素が再検出されてたでしょ?
あの頃から自発核分裂のような事象が起こってましたw
313地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/06(日) 10:43:59.64 ID:uFVM1SVX0
>>312
あの一件がよほど嫌だったらしく
東京、埼玉、新潟、岩手他にも数値改ざん指示を徹底した結果、

今回の臨界では全ての地域で平常値のままですたw

モニタリング意味ねーw
314地震雷火事名無し(埼玉県):2011/11/06(日) 11:44:41.11 ID:gMft+9sT0
>>312
それが本当なら文書偽造の犯罪だろ
政府は何やってんだ グルか?
315地震雷火事名無し(北海道):2011/11/06(日) 11:49:15.04 ID:Akg9QU100
>>312
むしろ核分裂が発生していなかった時期が有ったのかと問いたい
316地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/06(日) 11:56:59.37 ID:uFVM1SVX0
>>314
この国は警察も検察も裁判所も国会もマスゴミも

みんなトップは東大の同期連中でつるんでて

そいつらが口裏あわせて犯罪を隠蔽する国だから。


今回の臨界バレは八月九月には、すでにここでは散々バレてたよw
317地震雷火事名無し(広島県):2011/11/06(日) 15:21:35.95 ID:Li6pLjlo0
群馬大学の早川由紀夫先生による、福島第一原発からの放射性物質汚染の広がりを示す地図。
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/0911gmap06.jpg
この地図で赤やオレンジ色の範囲は、チェルノブイリのように汚染されている。

岩手県南部、四歳の男の子の尿からセシウムが3Bq/L検出。一関市の土壌で1771Bq/kg。
汚染が軽そうにみえる岩手県でさえこの現実!極めて忌々しき事態だ。
復興を旗印にした除染では無駄な経費がかかるだけで、二次被曝と汚染拡散の危険性が高い。
累積被曝を少しでも減らすには移住しかない。

本来なら関東は住みやすいが埼玉では今年のお茶から高濃度セシウムが出た。これでは移住に向かない。
名古屋は三連動地震が一番危険、濃尾地震、伊勢湾台風、浜岡原発、もんじゅで死の街になる。
福島沖の魚介は北海道や千葉や宮城で水揚げされるが放射性廃棄物レベルの超高濃度汚染が目白押し。
それを隠蔽する仙台は問題外。
日本で一番危険な名古屋と静岡・意外と災害が多い北海道と大阪・玄海原発と川内原発と玄界灘地震の九州も危険。
基地と災害がネックの沖縄は台湾原発の影響も。
広域関東圏も油断できない。
やはり移住先には岡山か広島しかない。

△××△△△×○○○◎◎○○←総合判定
北岩仙新長静愛京大香岡広福沖
海手台潟野岡知都阪川山島岡縄

318地震雷火事名無し(東京都):2011/11/06(日) 16:08:59.63 ID:k+QiCHlF0
ひさびさにこういうスレみたいけどずいぶん消費遅くなったね。もう原発寝た秋田の?
319地震雷火事名無し(庭):2011/11/06(日) 16:46:42.37 ID:eOGPR0CN0
雑談がなければ有用な情報なんてこの程度しかないのさ。
320地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/06(日) 20:09:36.92 ID:/qHFSBd+0
自発核分裂で再臨界していませんって東電の言う事を信じている人達はなんとオメデタイことか、
絶対に起こりませんと言っていたメルトダウンとメルトスルーの事をもう忘れてしまったのかな。
レベル7の事故なんだよ、分かっているのかな。
321地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/06(日) 23:15:04.37 ID:7DWJm2k+0
報道ベースの自発核分裂()は
スパイク(再)臨界や
もっと本格的な再臨界も
含んでいる意味w
322地震雷火事名無し(茸):2011/11/07(月) 04:21:23.54 ID:1k1IuyQi0
メルトダウンなどしておりません(`・ω・´)シャキーン
メルトスルーです(`・ω・´)シャキーン
皆さん安全です安心して下さい(`・ω・´)シャキーン

再臨界などしておりません(`・ω・´)シャキーン
自発核分裂です(`・ω・´)シャキーン
皆さん安全です安心して下さい(`・ω・´)シャキーン

(´・ω・`)何で気がつかないのだろうか?バカなの?死ぬの?
死ぬよ…
323地震雷火事名無し(東日本):2011/11/09(水) 13:55:32.86 ID:0vEnk30s0
結局この臨界騒ぎはなんだったのか。

キセノンの検査を始めました。
そしたら、極微量のキセノンが検出されました。
でも水温も圧力も変わっていません。
だから、自発的核分裂と判断しました。

ということだったわけだ。

盗電も誤解を生むような発表の仕方が悪いよな。

324地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/11/09(水) 15:01:24.97 ID:kakHFek+0
次号の週刊朝日に、福島原発幹部の記事が出るよ
臨界だとか
読んだ人は情報を
325地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/09(水) 15:41:41.38 ID:wFFeMSTb0
>>323
東電:キセノンが検出されたら再臨界したと判断

キセノン検出されました。

東電:再臨界の定義変えます

東電:新しい定義から判断して、再臨界はしてません!


バカだろw
326地震雷火事名無し(茸):2011/11/09(水) 17:08:51.59 ID:gAYTbtZ00
定義を変えるなら何でもアリだな。
327地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/10(木) 03:54:01.55 ID:gkg70sPT0
報道ベースの定義では
核兵器の爆発も
自発的核分裂()だからなあw
328地震雷火事名無し(東日本):2011/11/13(日) 06:48:17.99 ID:APq+moDa0
>>326
基準値も定義も何でも変更するよ(゚∀゚)
俺ルールで生きてる企業だからな。
329地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/15(火) 01:13:01.92 ID:D4kaBQvF0
qq
330地震雷火事名無し(長崎県):2011/11/21(月) 18:52:41.46 ID:VT0VX51k0
1号機
給水ノズル温度:38.6 ℃
圧力容器下部温度:39.6 ℃

もう温泉並みの湯加減
331地震雷火事名無し(茸):2011/11/23(水) 18:47:03.72 ID:vlaxaeSO0
燃料棒が溶けてどこか行っちゃってるのにまだ温かいんだな。
332地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/23(水) 19:18:26.43 ID:SOrdAQnr0
>>331
残尿感てあるだろ。少し残ってんだよ
333地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/24(木) 05:22:30.47 ID:cz5V0t3E0
Youtubeから原発事故関連動画を削除しまくる基地外会社 福島中央テレビに抗議しよう!
知る権利と報道の目的と著作権をごっちゃにする反社会的企業。
Youtubeから原発爆発シーンの映像消してDVDでも発売する気なのだろうか?w

http://www.fct.co.jp/oshirase/rights/

世界の人が日本は原発事故関連で情報を隠してると訝るのも無理ないわ。
334地震雷火事名無し(北海道):2011/11/24(木) 05:39:15.07 ID:7xu6In1Q0
『原発事故と収束までの歩み』ってドキュメントDVDを販売する気が満々なんだろうな
発売は何十年後か知らんけど
335地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/24(木) 09:13:46.54 ID:XnZGPStW0
10万年後か 100万年後か それ以上か?w
336地震雷火事名無し(東日本):2011/11/24(木) 15:21:23.73 ID:gy/je17z0
東電、新たな事故に備え、供託1200億。
もう、まもなく何か起きるかを、関係者は把握してんだな。
正月くらい、のんびりしたかったのにな。
337地震雷火事名無し(三重県):2011/11/24(木) 23:56:44.00 ID:TdHvoy7v0
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
338地震雷火事名無し(岐阜県):2011/11/25(金) 00:22:32.31 ID:A9XyFinP0
>>336
事故以来、様々な未知の単位に触れてとてつもない桁の数値を目にしていると
1200億(円)とか見ても何の驚きもなかった。きっと麻痺してきたんだなぁ。
339地震雷火事名無し(北海道):2011/11/25(金) 00:54:22.24 ID:obuQVUOK0
供託1200億って金額も話にならないんだよな
アメリカにも同様の制度が存在するけど金額は約1兆だ
国土が広くて人口密度が低くて地価も安いアメリカで1兆なんだぞ
事故があったら桁違いの多人数が被害を受ける日本なら数兆積まなきゃ駄目だろ
340地震雷火事名無し(広島県):2011/11/26(土) 04:02:59.55 ID:YdPMKaQA0
高校や専門学校を卒業した若者が、この微妙な地域で就職することとなり、生涯にわたり少しずつ内部被曝させられる悲劇。
未来ある若者の人生を台無しにするかもしれない、不幸のどん底へと突き落とす可能性があるというのに、誰も責任をとろうとしない。
行政の枠組みで、公務員や政治家の損得ばかり考えていてはいけない!
最低でも原発から20キロ+北西50キロからは企業と人を避難させるべきだ。
伊達市、福島市、郡山市、二本松市、須賀川市の一部も、このままでは数年後に大変なことになるのではないのか。

税収を減らしたくないがために、企業をしばりつけ、人をしばりつけ、県民を内部被曝させ続ける福島県。
農家を儲けさせるために、甘い基準さえ超える「汚染食品」=ドイツでは放射性廃棄物とされるレベルのものを国民に食べさせ、内部被曝させ続ける福島県。
もう、福島市や郡山市の一部を含む汚染地域は、国が土地を買い上げて住民と企業を移転させるべきだ。

市民集会:渡利の子どもたちを放射能から守ろう
http://www.ustream.tv/recorded/18694943
こちらの32分20秒ぐらいから35分50秒ぐらいまでをご覧下さい。とtrもやらせの発言ではないと判断します。
【大波の農家の方の証言】
 @農家の方の自主測定によれば大波地区の農家の土壌汚染1万ベクレル
 A県も市も測定していない。農家の方が何度も電話をしてるので、県も市も、大波地区の高度汚染を知っていた
 B葉物野菜から1万ベクレル、果物から300ベクレル→農家の方の自主測定
 C県も、JAも、大波の野菜は調べていない
 DJAは最近まで検査機器がなかった
341地震雷火事名無し(広島県):2011/11/26(土) 17:26:24.77 ID:YdPMKaQA0
175 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/25(金) 23:25:26.04 ID:vbTYNJEl0
★県民を怒らせた「福島テレビ」の女子アナの“逃亡”
原発事故後、「安全」報じてきた福島テレビ・女子アナ、
退職し金沢に→「福島で果物食べる子供…放送していいのか」

「福島テレビ」の女子アナウンサーが退職して故郷の金沢に戻った。6歳の子どもがいるうえに
 新たな妊娠が分かったからだが、この“避難”がネットで話題になっている。11月17日付の
 北陸中日新聞に実名で登場、福島県民が聞いたら「エーッ」という話を吐露したからだ。

 例えば――。
 〈(震災後)初めて金沢に戻った時、友人が食事に連れ出してくれた。豊富な食べ物、汚染を
 気にすることもない。「これが普通の生活だったんだ」。涙が出た〉
 〈伝えるニュースに「これでいいのか」という疑問がふくらんでいく。福島駅近くでサクランボを
 ほおばる幼稚園児の話題。洗わないまま『おいしい』と言って食べる“安全性”のアピール。
 「これって放送していいの?」と思わずにいられない〉

 記事を読んだ福島県民の胸中は複雑だ。
 「彼女は夕方のニュース番組を担当し、原発事故後も視聴者に『汚染は心配ない』という
 ニュースを伝えてきました。彼女がいみじくも言うように『テレビが言ってんだから安全だべ』と
 考えた人も多かったはずです。笑顔で『安全、安心』の原稿を読みつつ、本心は疑問を
 感じていたのだとしたら、何なのか、と言いたい」

 この元女子アナは、福島テレビに15年勤務し、今年7月に退職した原田幸子さん(37)。
 いろいろ苦悩したのだろうが、ザンゲするわけでもなく、平然と新聞に出てこられると、
 県民ならずとも違和感を覚える。
 http://news.livedoor.com/article/detail/6056381/
【社会】 原発事故後、「安全」報じてきた福島テレビ・女子アナ、
退職し金沢に→「福島で果物食べる子供…放送していいのか」と吐露★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322183885/




176 :地震雷火事名無し(空):2011/11/25(金) 23:45:35.01 ID:8ecb+mHo0
71 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:40:30.52 ID:wsWoNMdhO
放射性物質は蓄積されるからな
今からでも遅くない。逃げてほしい

郡山市から8/11に静岡へ自主避難した長谷川さん。妻は妊娠6カ月。(4月ごろ懐妊?)
エコーで 「連結性双生児」 の可能性があると言われる。(ベトちゃんドクちゃんのような赤ちゃん)
http://www.youtube.com/watch?v=k2KrjXhHtQY&feature=share
http://twitter.com/#!/wakabacci/status/139536651528585217

↑長谷川さん本人出演映像あり
連結性双生児、どう考えても今回のふくいち事故のせいだな


177 :地震雷火事名無し(東京都):2011/11/26(土) 00:21:35.91 ID:Ib+QT8gW0
福島県人が風評と言い張って出荷してもいずれ事実が判明するな。
判明してないうちに食べた人は放射能汚染される。


【原発問題】セシウム規制値超えの検出相次ぐ=福島県・大波地区のコメ全量調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322217072/
342地震雷火事名無し(埼玉県):2011/12/13(火) 17:24:08.97 ID:ejndBP2d0
今は大丈夫なのだろうか…
343地震雷火事名無し(四国地方):2011/12/13(火) 18:16:08.22 ID:I/HLPcUp0
今週末に冷温停止の予定です
344地震雷火事名無し(北海道):2011/12/13(火) 19:54:11.41 ID:mQW236s80
>>343
予定では有りません、既成事実です
保安院も安全委員会も政府も思考停止しています
16日に総理が冷温停止・ステップ2終了宣言を行うことしか考えていません

3月中に汚染水タンクが満水になります
汚染水タンクが満水になると循環注水が停止します
東電は保安院に対しタンク増設の意図は伝えましたが実施計画については検討中です
本来であれば保安院は実施計画と汚染水の増加量を比較検討して循環注水の安定を宣言すべきです
保安院は東電がタンクを増設すると言っているから大丈夫だと考え循環注水の安定を宣言しました(幼児退行?)
この国は大丈夫なんでしょうか?
345地震雷火事名無し(福井県):2011/12/26(月) 22:24:04.59 ID:IjIdZhPy0
ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、
ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、
ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、
ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、
ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、
ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、
ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、
ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、
ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、
ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、
ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、
ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、
ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、
ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、
ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、
ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、
ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、
ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、ジャップ注水、
346地震雷火事名無し(埼玉県):2012/01/24(火) 11:42:06.68 ID:e1anOx6j0




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな




347地震雷火事名無し(家):2012/02/07(火) 06:12:18.77 ID:6FfybkDI0
ホウ酸また入れたのか

嘘だらけのお手盛り記事だけど
安定しているなら念のため入れるという意味がわからない
その安定も周辺と言うので笑えるが
http://sankei.jp.msn.com/smp/science/news/120207/scn12020701100002-s.htm
348地震雷火事名無し(群馬県):2012/02/07(火) 07:15:17.13 ID:hQ3U8SeO0
ホウ酸入れたら激しく原子炉激しく傷む
後々のリスク増やす行為なのに
安定してるけどわざわざ入れるとかないわ
つまりどういうことかわかるよな
349地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/07(火) 07:27:40.47 ID:y5KxDyu0O
>>348
激しく原子炉激しく傷むんだね?
350地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/07(火) 07:38:09.35 ID:EA/ZPbhfO
それほど激しくって事じゃね?
351地震雷火事名無し(東京都【緊急地震:福島県沖M3.9最大震度1】):2012/02/07(火) 07:39:58.05 ID:UtGDAGLQ0
>>26

一番マズいのは4号炉だろう。工作乙。
使用済み核燃料の核種比率で、それが原子炉由来じゃなかったらどうするよ。

それに加えて地震だ。

352地震雷火事名無し(東海地方【緊急地震:福島県沖M3.9最大震度1】):2012/02/07(火) 07:43:01.62 ID:fKeSUjV8O
『激しく原子炉激しく傷む』ワロタwww
353地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/07(火) 07:50:33.24 ID:0nFIDjoE0
↓ 実は危険な地域 ↓

((北海道))
 〓北海道は断層と震源だらけ〓 札幌も泊原発も危険!!
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/hokkaido/p01_nanseibu.jpg

〓北海道は巨大地震と津波が襲う〓 三陸から千島も定期的に大被害!!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/f37e130d2aae392c8517de78b4d2be31.png

((沖縄))
〓沖縄は地震の巣だった〓 台湾原発に事故があれば3万7千人が癌で死亡
http://seis.sci.u-ryukyu.ac.jp/hazard/hazard-eq/MAP_1.jpg

〓沖縄海溝で大地震 そのとき津波は?〓 過去には1万人が溺死した大津波も
http://n-seikei.jp/2011/05/photo/0511_04.jpg

((名古屋))
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓濃尾大地震〓 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

〓東海・東南海・南海大地震〓 東南海地震の震源域 三連動もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
354地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/07(火) 08:29:32.27 ID:Yxwh1MVBO
東電さん
1レス5万円のバイトやらせてくらはい

原発水深しまつ(x_x;)

355地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/02/07(火) 08:34:31.01 ID:9XCpgX51O
自発的核分裂とか
爆発的事象とか

もう的をつけるの禁止させろ
356地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/07(火) 08:35:01.83 ID:PQgmqJb2O
激しく傷む行為をアメリカは早々にさせたかったと、つまりそういうわけなわけ?
だけど結局、ホウ酸水入れるなら
早々に入れれば、爆発しなかった?
357地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/07(火) 08:41:05.32 ID:11CXL3Mk0
すでにチェックメイトなんだよ・・・
358地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/07(火) 08:59:05.19 ID:y5KxDyu0O
>>357
クールな言い方すんな!

一番危ないのは3号だと思ってた
359地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/07(火) 09:00:00.93 ID:geOqHrko0

ごめんな再
360地震雷火事名無し(福島県):2012/02/07(火) 09:03:17.86 ID:h505M4xM0
>>152

361地震雷火事名無し(東日本):2012/02/07(火) 09:11:11.70 ID:HuFDHvGv0
もう日本は終わりだな。
2号炉の核爆発で、関東もふっとぶとか聞いたが
そうなのか? 富士山噴火、東京直下大地震も近いとか
そんな話もあるし...もうもう
362地震雷火事名無し(東京都):2012/02/07(火) 09:47:56.06 ID:EI3dwjxd0
>自発的核分裂とか
>爆発的事象とか

>もう的をつけるの禁止させろ

あたし的にもそう思う〜
363地震雷火事名無し(四国地方):2012/02/07(火) 09:52:36.91 ID:d9349ITBO
もう何が起こっても驚かない
364地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/07(火) 09:54:36.78 ID:8afq9VOo0
的を禁止しても
珍語を作るだけだろw
学術用語をパクッてw

例えば
冷温停止をパクって
冷温停止状態とかw
365地震雷火事名無し(東京都):2012/02/07(火) 09:59:38.74 ID:EI3dwjxd0
だよね〜あたしもニート状態なわけだし〜
366地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/07(火) 10:03:10.54 ID:py8VcGkD0
何が起きてもただちに影響はないって言えば安全になるんだろ。
日本語って素晴らしいなあ。
367地震雷火事名無し(東京都):2012/02/07(火) 10:48:25.09 ID:8IwVt4mU0
いっそ「低温停止状態」にしとけばよかったのにね
368地震雷火事名無し(東京都):2012/02/07(火) 11:02:28.48 ID:jRSEpzAh0
神奈川のサーベイメーターもジワジワ数値上がってきてるな
369地震雷火事名無し(四国地方):2012/02/07(火) 11:38:35.07 ID:OmqFWFVI0
荒ぶる弐号機
370地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/07(火) 12:59:28.37 ID:/cYZ5ZtdO
何かあったら道路封鎖して、閉塞作戦だろ?
371地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/02/07(火) 13:16:57.25 ID:g4ObXNHKO
いやもう冷温停止に酷似状態的な状況くらいでいいよ
372地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/07(火) 13:29:13.67 ID:v7+d7K5A0
ただちに死なないことが一番大事
373地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/07(火) 13:36:59.97 ID:Zhc0vBTqO
ブースカが今回は☆計画的逸脱☆だと!
伊集院作詞のぎんぎらぎんにさり気なく的な?
374地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/07(火) 14:34:47.25 ID:2cbt+QYG0
2号機は核燃料がメルトダウンして圧力容器を抜けた段階で水素爆発したようだ。
一部が圧力容器隔壁に融合してるのではないかな。
核燃料の大部分は格納容器ペデスタルを抜けて地下に穿孔中 抜けた穴が大きくなったので
いくら入れても圧力容器に滞留する時間が短くなった。圧力容器隔壁にへばりついた核燃料
デブリさえも冷やしきれない状態。
注入冷却水にバスくりんすればフクイチの海が緑色になる。ふくいち海岸温泉。
375地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/07(火) 22:18:27.29 ID:lxr1bxGm0
もうすぐ1年なのにな・・・俺たちの原子炉はこれからだ!!
376震雷火事名無し(大阪府)(神奈川県):2012/02/08(水) 00:21:37.67 ID:QV7D0z2P0
何が冷温停止状態だ。
あのバカ豚の頭が思考停止状態だよ。
377地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/08(水) 00:27:44.99 ID:Yc+IhmVkO
俺たちは死ぬんだ・・
378地震雷火事名無し(庭):2012/02/08(水) 00:34:05.87 ID:ikkLiiaG0
冷温停止は事実。

不満でもあるのか?






頑張ろう、絆!!
379地震雷火事名無し(東京都):2012/02/08(水) 01:19:53.12 ID:O40gxX1k0
冷温停止って70度の風呂にでも入ってみろ、くそどもが
380地震雷火事名無し(家):2012/02/08(水) 01:22:16.22 ID:CsMz59Fe0
>>378
だせぇレスwww(´,_ゝ`)プッ
381地震雷火事名無し(京都府):2012/02/08(水) 01:34:04.80 ID:Knb8Qeu30
ヨウ素剤、大きな副作用なし=作業員2000人に投与−福島第1原発事故・東電 bit.ly/AoOTD4 #jishin #jisin

五時間前の時事ニュース
382地震雷火事名無し(東日本):2012/02/08(水) 01:44:34.72 ID:1VeqfZdm0
ヨウ素...ってことは核分裂が本格化してると...
風に乗って東京方面にもまもなく飛来と...怖え〜!
383地震雷火事名無し(三重県):2012/02/08(水) 01:47:43.55 ID:wR9qLrSG0
ヨウ素剤、大きな副作用なし=作業員2000人に投与−福島第1原発事故・東電
 東京電力は7日、福島第1原発事故の直後から昨年10月までに、
放射性ヨウ素による甲状腺被ばく対策として、作業員ら約2000人に
計約1万7500錠の安定ヨウ素剤を配布したことを明らかにした。
康診断の結果、大きな副作用はなかったと説明している。
 同日開かれた国の原子力安全委員会の分科会で報告した。
 東電によると、同原発には約3万錠のヨウ化カリウムが備蓄されていたが、
昨年3月13日以降、手順書に従って対象者に配布を始めた。
配布回数は4、5月が各3000回を超えるなど最も多く、
ヨウ素131の濃度減少とともに回数も減り、8月には屋内作業で、
10月に全ての作業で配布を止めた。(2012/02/07-20:00)

ニュースによれば現在はヨウ素剤の投与はしていないことになるけど。
このタイミングでこのニュースだと怪しいか。
384地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/08(水) 01:48:15.19 ID:kyoXeARN0
なんで今頃ヨウ素剤が必要なんですかね?
385地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/02/08(水) 01:49:58.11 ID:dr/bGkscO
収束宣言したからキセノン出てるって言えない訳ね
386地震雷火事名無し(三重県):2012/02/08(水) 02:08:24.21 ID:wR9qLrSG0
豚ドジョウの収束宣言は、
我々をこれから何十年も苦しめることになるだろう。

収束に異議を唱える言動や報道は許されない。
さしずめ、現代の統帥権侵犯といったところか?
387地震雷火事名無し(東日本):2012/02/08(水) 02:21:19.32 ID:vObZgevQ0
収束宣言をうれしそうに伝えるNHKニュースを見て、ますますマスゴミ不信になった。
388地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/08(水) 03:30:33.59 ID:jzJmqD/30
冷温停止なら出たらおかしいけど、冷温停止状態なんだから
キセノン出ても不思議じゃないじゃん。

状態は変化するんです。
389地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/08(水) 04:07:50.26 ID:u/4s5OJs0
>>378
確かに
5, 6号機は冷温停止している
4号機の炉には燃料がない

1〜3号機は
事故で破損して
冷温停止を定義できないw
4号機のプールは崩壊の危機にある
つまり
1〜4号機は実は制御不能
というだけの話だなw

この状態を「収束」と定義する(キリッ
これでいい野田()w
390地震雷火事名無し(関東地方):2012/02/08(水) 04:16:30.34 ID:IhRFnvQMO
温度上がったらヤバいんでっか?
391地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/08(水) 04:19:36.04 ID:u/4s5OJs0
上がればヤバい

下がってもヤバい
一定でもヤバいw
392地震雷火事名無し(愛知県):2012/02/08(水) 04:30:03.75 ID:WHrRh+Ii0
>>358
いやいや、ラスボスは4号機使用済み燃料プール崩壊ですよん
393地震雷火事名無し(静岡県):2012/02/08(水) 04:40:10.16 ID:6bi98Yp30
富士山噴火とか東京地震とかは
福一から眼を遠ざける手にしか見えないけどな
394地震雷火事名無し(東日本):2012/02/08(水) 07:04:31.85 ID:EEFUrBGz0
あれ、もしかしてホウ酸注入で線量が下がった?

http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/index-j.html
395地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/08(水) 07:09:21.21 ID:K1l163TvO
制御不能で
温度が上昇すれば大騒ぎ!
これで『収束しますた!』って全く酷い話だよな
収束したなら、温度上昇しても注水量増やしたり、ホウ酸入れたりしないだろう
396地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/02/08(水) 07:32:03.90 ID:idzoKvJe0
何で液体窒素使わんの?
397地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/08(水) 08:33:04.34 ID:c8XD6ghIO
チェルノはホウ酸と鉛をぶっかけまくって臨界を止めたらしいけど
なんで福島はやらないの?
ホウ酸だけじゃなくて鉛も大量にぶっかけて像の足にしてしまえばいいのに
398地震雷火事名無し(四国地方):2012/02/08(水) 08:41:59.59 ID:emXFmhrE0
核燃料が冷えようが冷えまいがそんなことはどうでもいい!
とにかく温度計を冷やすのだ、バカ共にはいい目くらましになる by 東電
399地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/08(水) 08:45:02.44 ID:+LTlNaQ+0
クズ御用学者は「制御棒が挿入されているからこれ以上の
発熱はおきません」って平気でウソいってたな、3/11当時

そのあとに「崩壊熱で容器があたたまっていますが、想定内」と
コロコロかえやがって現実に爆発したら「爆破弁」とか噴飯モノ
のウソを平気でつきやがった

東大でてもウソしかつけない 税金ドロボウのクズジジイ=御用学者
400地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/02/08(水) 08:53:43.24 ID:sSJSWYqbi
>>397
石棺してしまうとインパクトが大きすぎて、いつまでも反原発のシンボルにされかねないので、
綺麗さっぱり無くして何事もなかった事にしたいのです。
それと5,6号機を稼働させたいので石棺は困ります。
まあ出来るかどうかは分かりませんが。
401地震雷火事名無し(九州地方):2012/02/08(水) 09:09:32.25 ID:cIRuXGFk0
>>397
頭大丈夫か?
散々言ってるよん
象の足になっても完全には冷えないんだよん馬鹿が
囲っても必ず劣化させて破損
象の足になってもあり得ない放射線ばらまくんだよん
海沿いだから未来永劫海水汚染する
大陸棚,親潮黒潮がブロックするから簡単に太平洋に拡散しない
満潮時海からの圧で利根川は水位が上昇するからその間に回りこむ可能性がある
最悪汚染プールの可能性がある
どうみても収束不可能なんだよん馬鹿が

402地震雷火事名無し(静岡県):2012/02/08(水) 09:10:44.25 ID:Y/bG0CGP0
どうせ2号機辺りが再臨界でヨウ素が出てるんだろう

それも嫌だが、海水ぶちまけたので建物の鉄骨や鉄筋はボロボロ
釜は外から内から海水とホウ酸のダブルでボロボロだろう
そこへ、アウターライズのようなショックが来ると、大御所の4号機もヤバイ
今朝の茨城沖深度4は前振か?週末2.11、20120212注意
403地震雷火事名無し(九州地方):2012/02/08(水) 09:27:51.46 ID:g03rISBHO
>>402
茨城沖にアウターライズ来たら東海原発もヤバいのでは?
404地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/08(水) 09:30:01.95 ID:+LTlNaQ+0
しかし中空に使用済み燃料棒の容器つくるなんて
東電も御用学者も、ホントなにも考えてなかったんだろうな

頭わるいね ホント頭わるい 殺人的に頭わるい 東大でてんのに
405地震雷火事名無し(WiMAX):2012/02/08(水) 09:32:00.49 ID:mz7nkm/b0
>>399
本気で信じてたんじゃないかな。制御棒入れたら大丈夫とかさ。
それ以外に考えられない。もし嘘ついてたら極悪過ぎるし。
406地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/08(水) 09:32:44.19 ID:+LTlNaQ+0
>>405 分かってなかったんだよ

分かってないのに分かったふりして
税金にたかるのが御用学者の仕事だから
407地震雷火事名無し(静岡県):2012/02/08(水) 09:36:25.43 ID:Y/bG0CGP0
>>403
浜岡は断層の上だから、こっちもヤバイ
408地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/02/08(水) 09:37:23.93 ID:CH1ic5CSi
>>401
少しガキ臭いぞお前のレスw
409地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/02/08(水) 09:45:26.82 ID:CH1ic5CSi
>>403
東海原発は冷温停止して既に11ヶ月だぞw 震災当時の崩壊熱は既に無いから安心汁
非常電源も高台に幾重にも確保してるから東海原発は一安心
410地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/08(水) 11:50:39.96 ID:gQ5C3WVR0
もう燃料が地下にあるから冷えないのかもね
411地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/08(水) 11:52:30.49 ID:gQ5C3WVR0
>>402
あの命がけの海水の放水があだになるかもなw
当時凄い英雄視されたのにこのざまwww
412地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/08(水) 14:17:11.87 ID:DwJBpL1i0
とにかく全原発止めて燃料棒をとりだせよ。
もう一発どこかで爆発したら 日本民族 列島放棄になってしまうと
民主党にメールする。
413地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/08(水) 19:14:01.92 ID:25lAxvJO0
>>409
非常用電源が緊急時に稼動しないで
ステーションブラックアウトの悪寒はあるなw
414地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/08(水) 19:17:31.17 ID:25lAxvJO0
>>412
> とにかく全原発止めて燃料棒をとりだせよ。
貯蔵場所が足りないだろうな

確保できたとしても
冷温停止している炉内より安全とは限らないw

止めるに止められない
地獄の永久機関w
415地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/08(水) 21:45:25.70 ID:pxYONqJI0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000154-jij-pol

岐阜県本巣市のまき販売業者が福島県の業者から購入し沖縄県に出荷したまきから、国の指標値(1キロ当たり40ベクレル)の約3倍の放射性セシウムが!

沖縄って食糧自給率が物凄い低く、福島のお米の一番のお得意さんだし。
沖縄に避難している人って多いけど、内部被ばくが一番心配なのって沖縄県なんじゃないの?
416地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/08(水) 23:57:51.13 ID:JlBfTM0p0
冷温停止宣言はウソだった、野田内閣はただちに総辞任しなきゃ。
世界に説明がつかないだろ
417地震雷火事名無し(やわらか銀行【緊急地震:三陸沖M4.0最大震度不明】):2012/02/09(木) 06:31:47.90 ID:4U7Owo990
若い人は、今からでもいいから早く逃げろ
復興優先の為、県民は被曝させられている

極めて危険:福島県(危機的)・宮城県(隠蔽)・茨城県・栃木県
危険:岩手県・千葉県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県
意外と危険:山形県・新潟県・長野県・山梨県・静岡県
微妙に汚染:愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・高知県

大地震が極めて危険:東海地方
大地震が相当危険:中京地方
大地震が危険:北海道(オホーツク以外)・東北太平洋側・東北日本海側・信州・関東地方・紀伊半島
大地震が意外と危険:北陸地方・高知・九州南部・沖縄(セシウムが広島より多い)
大地震が多少危険:近畿地方・山陰・九州北部(佐賀は原発擁護工作県)
大地震の危険が少ない:北見・岡山・広島
大地震の危険がない:なし
418地震雷火事名無し(空):2012/02/09(木) 11:43:42.63 ID:6lj+/zm0i
>>417
非難するとしたら岡山かなぁ
419地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/09(木) 12:02:16.31 ID:+8EVMKiR0
>>418
ww
420地震雷火事名無し(北海道):2012/02/09(木) 12:02:24.29 ID:Es+xC4h30
>>398
だよねぇ、2号機で1つだけ70度くらいを示す温度計が有るけど、そこだけうまく水がかかってないんだろうなって思う
圧力容器底部になんか燃料はもう無く、格納容器底部から発生する水蒸気で加熱されてると思う
試しに注水を圧力容器ではなく格納容器へ直接行ってみれば良い
圧力容器底部に燃料が残っているなら100度以上になると思うけど、100度を越えないに100ぺリカくらいは賭けても良いなw
421地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/10(金) 00:55:33.54 ID:gQpj7Kbt0
>>416
「冷温停止」ではなく
「冷温停止状態」()という
意味不明の珍語w

なので
事故は収束()している(キリッ
by これでいい野田()w
422地震雷火事名無し(東京都):2012/02/10(金) 20:11:27.65 ID:4Q+6a5690
【発送電分離って知ってました?】
★電力会社は発電と送電を分離しないから電力を独占してきたのです。 
先進国で日本だけですよ! ◆皆さん、そろそろ目を覚ましましょう!
●愛川欽也さんのパックインジャーナルで真実をご覧下さいませ。 
http://www.youtube.com/watch?v=qfYpDVe4Ze4&feature=related
423地震雷火事名無し(WiMAX):2012/02/10(金) 20:13:56.53 ID:TtwB+CuI0
もう、臨海を維持して発電しちゃえよ
424地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/10(金) 20:15:24.09 ID:WuJPumDw0
大熊町夫沢で除染後も毎時70マイクロシーベルト (福島民友ニュース)
425地震雷火事名無し(WiMAX):2012/02/10(金) 20:16:13.58 ID:TtwB+CuI0

福島第二も地味に爆発してるらしいからなぁ
426地震雷火事名無し(WiMAX):2012/02/10(金) 20:17:32.87 ID:TtwB+CuI0
>>424
1年後に急性原爆症でしにそうな程だな
427地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/10(金) 21:37:18.97 ID:dE3KqttV0
>>424 
こういうところに人を住まわせようとする民主政権
まるでアウシュビッツのガス室おくりなみに人にやさしい政治
428地震雷火事名無し(群馬県):2012/02/11(土) 23:11:14.76 ID:UXbp7KEC0
2号機水ぶっ掛けてるのに温度がまた戻っちまったって
NHKでやってたぞ何が起こってるんだ?
429地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/02/11(土) 23:45:15.76 ID:xVpDrvjE0
何も起こってないし…
気にするな。
430地震雷火事名無し(東京都):2012/02/11(土) 23:46:24.08 ID:wQ/97AXD0
ごめんな再臨界
431地震雷火事名無し(東日本):2012/02/11(土) 23:46:24.76 ID:5qh+crYR0
山本太郎が佐賀県庁に突入
http://www.youtube.com/watch?v=z1mlmFS0j4o
反原発もアホばっかで笑えるWW
こいつも唯の犯罪者

2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと
発言した。

2011年4月、山本太郎は、ラジオで「韓国の原発は安全、日本のはダメ」
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」 などと発言。
反日映画の常連でもある

432地震雷火事名無し(東日本):2012/02/11(土) 23:46:57.84 ID:5qh+crYR0
 九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の再稼働問題を巡り、
佐賀県庁で抗議活動を行った俳優の山本太郎さん(37)が、佐賀地検から
事情聴取されていたことが21日、地検などへの取材でわかった。
聴取は19日。テレビ報道を見た京都市の男性(28)が、山本さんらについて、
建造物侵入、威力業務妨害などにあたるとして、地検に告発状を提出、9月に受理された。
告発状によると、山本さんは7月11日、県庁前で反原発団体のメンバーらと抗議活動を
展開。知事に請願書を手渡すため、立ち入りを拒否されたにもかかわらず、
庁舎内に侵入するなどした、とされる。山本さんはツイッターなどを通じ、
「犯罪の意志や事実は一切ありません」などと主張している。
(2011年12月21日10時56分 読売新聞)

433地震雷火事名無し(中国地方):2012/02/12(日) 00:06:36.27 ID:vsDrMkk80
 ヘ ヘ_ノ|  /~~ヽ
(_只_)ノ(⌒\_/⌒)
/    ヽ >―――-<
| ̄ ̄ ̄~ヽ|<___/ヽ)
|゙⌒‐⌒゙|)| ⌒‐⌒ |)
ヽ⊂ニ⊃ノ ヽ⊂ニ⊃ノ
 >―<   >∞<
// 8ヽ\ // 8ヽ\
ヒ)___ヒノ ヒ)L二二|ヒノ
 (-()-)   (-()-)
 (_⊥_)   (_⊥_)

 まほうのことばで

 たのしいなかまが

 ポ ポ ポ ポーン♪
434地震雷火事名無し(東日本):2012/02/12(日) 00:52:42.65 ID:/gmsACim0
・ 【Q&A/福島第1原発2号機の温度上昇】発熱続ける燃料 冷却水の流れ変化か - 東電は、温度計には20度程度の誤差があるとみている。47NEWS(2月7日)
・ 【Q&A/福島第1原発2号機の温度上昇】発熱続ける燃料 冷却水の流れ変化か - 東電は、温度計には20度程度の誤差があるとみている。47NEWS(2月7日)
・ 【Q&A/福島第1原発2号機の温度上昇】発熱続ける燃料 冷却水の流れ変化か - 東電は、温度計には20度程度の誤差があるとみている。47NEWS(2月7日)

20度なんて誤差
20度なんて誤差
誤差

誤差
誤差
誤差
435地震雷火事名無し(群馬県):2012/02/12(日) 00:56:52.22 ID:NOTSUToq0
>>434
お宅がどちら様か知らないが、ホウ酸ぶっ込んだあたり東電が本気であわててる証拠だろ
436地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/12(日) 01:01:30.87 ID:5VMcMnMj0
今の温度上昇も格納容器の特定範囲の温度が話題になっているだけ・・・

75度か・・・
437地震雷火事名無し(茸):2012/02/12(日) 01:04:35.71 ID:SMwZDc/f0
311で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。ユダヤ国際金融資本によって日本人が殺された。
・原発はCIAエージェントである正力松太郎によって作られた「正力松太郎 原発の父」
・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。

・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
 http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c

・アメリカの公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
 実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
 http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/earthquakeweapon/PSYCHOLOGICAK%20WARFARE%20EARTHQUAKE%20PLAN%20AGAINST%20JAPANESE%20HOMELAND.pdf

・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
 http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

・知る=騙せなくなる=支配終了。検索してみようシリーズ。
 「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「トロン 日航機墜落」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「衛星サーベイランス」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」

・「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作られた」
・明治維新の真相「ロスチャイルド→ジャーディン・マセソン(中国インド撃破)→グラバー→坂本龍馬→薩長(実働)」

・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ??
・???→偽ユダヤ→米国→CIA→創価学会→公明党→日本国民(奴隷)
                     →統一協会→自民党 →日本国民 (奴隷)
438地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/12(日) 06:25:40.15 ID:EP/8V7IK0
>>436
限界を超えたら爆発すんのかね?
439地震雷火事名無し(東京都):2012/02/12(日) 11:29:26.02 ID:Tt11quPf0
とうとう2号機も他と同じ「ボロボロ建屋」への
道を歩み始めたか・・・。
440地震雷火事名無し(東日本):2012/02/12(日) 12:35:47.93 ID:SrmUgr3P0
>>437
陰謀論の否定も肯定も出来ないが、欧米の陰謀だとしたら
誰が得するんだい? 原因が何であれ、大事故起した東電や
保安院の奴らだよな。 そして、その配下の危ない筋の闇。
441地震雷火事名無し(新潟県):2012/02/12(日) 12:37:54.83 ID:x9AACzfa0
>>434
なら、90度超えの可能性もあるわけだw
442地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/12(日) 12:41:27.04 ID:TKK0CZIl0
今から外出しなきゃならないのになー
こんなのばかりで心配で疲れる
443地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/12(日) 12:55:15.32 ID:Cskdaqrb0
よくわからんが、結局ものすごいヤバイ状況なんだよね?
444地震雷火事名無し(関東地方):2012/02/12(日) 12:58:06.98 ID:JzkqdoZWO
何十年もこんな状態が続くのか。
445地震雷火事名無し(芋):2012/02/12(日) 13:05:22.58 ID:yAUySe110
>>440

人口を減らして、無駄飯食いを減らし、それにより
世界を支配したいロックフェラーやロスチャイルド、
ビルゲイツが得をする。

得をするのはアメリカを支配している階層だ。
446地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/02/12(日) 13:27:54.65 ID:H18MBgc/0
ごめんな再臨界
447地震雷火事名無し(長屋):2012/02/12(日) 15:16:41.90 ID:IhQDC9W+0
かろうじて建屋が残ってる2号機も吹っ飛ぶのか?
448地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/12(日) 15:20:33.13 ID:wpY0D2Dc0
78.3度になりますた
449地震雷火事名無し(東京都):2012/02/12(日) 15:24:59.40 ID:7JgqGQ5P0
溶けて底に溜まっていた燃料達が這い上がってきたのか!
450地震雷火事名無し(三重県):2012/02/12(日) 17:27:42.07 ID:57VmIbKP0
           |
           |  
           |                 ___
           |               Y´_U_`Y゚ いきかえる〜
     ─┐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(・ω・`)) ̄ ̄ ̄ヾ
   ─┐川    ___             "'''"'''"    /|
    /   ゚Y´_Pu_`Y゚ごくらくごくらく〜        ./ |
  /     ((´・ω・`)) _    _       / ∪ |
 i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖   /
 |   2号機格納容器下部   し       ‖  /
 |___________________ル/

451地震雷火事名無し(千葉県【17:26 震度1】):2012/02/12(日) 17:34:29.24 ID:Y05za7gs0

冷却に使った水はどうしているの?
452地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/12(日) 17:36:32.74 ID:9Oyo8BL60
ファジー制御・超熱伝導圧力釜・ふっくら仕上げ、お米が立ってますw
453地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/12(日) 17:36:53.40 ID:BPXra3TCO
>>448
しかも平均値だからね。瞬間的には126〜8℃。終焉は近いよ。
454地震雷火事名無し(三重県):2012/02/12(日) 17:40:02.16 ID:57VmIbKP0
USTで東電会見中
455地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/12(日) 17:44:39.59 ID:h1zfCFTlO
結局一番安心なのは1号機?
456地震雷火事名無し(庭):2012/02/12(日) 17:45:40.41 ID:zPJyis6j0
沸騰中!

追加
78度は1分間の安定時データの平均値で、
実際は75度から瞬間最大126度だって
457地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/12(日) 17:48:31.78 ID:PeKwiduNO
>>451
寿司ネタに絶賛濃縮中
458地震雷火事名無し(埼玉県):2012/02/12(日) 17:54:34.52 ID:nmxA6+H80
温度計が壊れたと言い始めたぞw
459地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/12(日) 17:55:25.59 ID:lCAc0mxv0
「ただちに影響はない」と思考を冷温停止するだけで安全になるんだろ。
460地震雷火事名無し(関東・甲信越)(神奈川県):2012/02/12(日) 17:59:00.93 ID:TIELs7Qn0
温度を調べる方法が無いってのが問題だな・・・
どうなるんだよ・・まったく。
461地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/12(日) 17:59:37.78 ID:lCAc0mxv0
>>458
危険だと思うから危険なんです。原子炉の温度が上がっても国民の思考は冷温停止状態なので安全です。
462地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/02/12(日) 17:59:45.35 ID:MRhyMY270
今どんな状況なんだよ
463地震雷火事名無し(関東・甲信越)(神奈川県):2012/02/12(日) 18:00:49.53 ID:TIELs7Qn0
震災は復興に向かってるのに・・・
最悪だ・・とにかく最悪だ。
464地震雷火事名無し(東京都):2012/02/12(日) 18:03:12.15 ID:QdtbrkA40
オンドケイガーってw

サーモグラフィてのがあってなあ

もうわかるよな?
465地震雷火事名無し(東京都):2012/02/12(日) 18:05:04.17 ID:CxqvS46v0
臨界はまだしてないが危機はまだまだ終わらない
466地震雷火事名無し(東海地方):2012/02/12(日) 18:05:18.32 ID:dc037vJcO
温度計が故障ならいまさら報道する意味ないだろ

後はわかるな?
467地震雷火事名無し(富山県):2012/02/12(日) 18:06:43.53 ID:/D+xAG4P0
なんで温度計が壊れたって分かるんだろ?
何がどうなったら壊れてるって言うの?
468地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/12(日) 18:07:07.52 ID:8Q3WHOZE0

わからない。
詳しく教えてけれ〜
469地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/12(日) 18:07:15.39 ID:LKhM804aO
小出さんはこの状況をどうみているんだろう?

2号機の温度上昇が、ニュースにちょっとしかでない事の方がおかしいね。

大事なニュースじゃないのか!?

やはり、計器の不良で片付けて終わりか…
470地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/12(日) 18:11:22.35 ID:yph1kinDO
>>464 サーモグラフィーなんて普通の家屋ぐらいしか通らないだろう

この建屋、どんだけの厚みがあると思ってんだ

だいたいお前程度が考えつくような事は、他のみんなも思い付くんだよ。

アホだな
471地震雷火事名無し(福岡県):2012/02/12(日) 18:15:26.20 ID:OLOyuR6h0
これから成長していく日本の子供たちの食料は、だんだん汚染されて
食糧難になりそう
472地震雷火事名無し(愛知県):2012/02/12(日) 18:17:28.14 ID:HFrYvOCi0
おいおいおいおいまぢでやばいのか?
473地震雷火事名無し(北海道):2012/02/12(日) 18:19:22.09 ID:6rVWZm0YO
>>472
冗談抜きに危険水域。
地元のラジオでは繰り返してニュースを伝えてたけど、全国ニュースでは扱い小さいって…。
474地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/02/12(日) 18:21:18.09 ID:zy2NNP8RO
原発事故収束宣言した馬鹿がいたよな
475地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/02/12(日) 18:23:25.30 ID:B0+yboQo0
東海村JCO臨界事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%9D%91JCO%E8%87%A8%E7%95%8C%E4%BA%8B%E6%95%85

1999年9月30日、JCOの核燃料加工施設内で核燃料を加工中に、
ウラン溶液が臨界状態に達し核分裂連鎖反応が発生、この状態が約20時間持続した。
これにより、至近距離で中性子線を浴びた作業員3名中、2名が死亡、1名が重症となった他、
667名の被曝者を出した。


バケツ1杯のウランでこれだけの被害。
原発1つ分だとどうなっちゃうのかな
476地震雷火事名無し(関東・甲信越)(神奈川県):2012/02/12(日) 18:23:57.35 ID:TIELs7Qn0
3個ある内の1個が異常な温度を示してる・・・
それ以外は35度前後と・・。
477地震雷火事名無し(家):2012/02/12(日) 18:24:33.07 ID:9XHfREjE0
番記者で特集中。
82度って立派なお湯じゃんw

っていうか絶賛、臨界中なんだろうな。
478地震雷火事名無し(北海道):2012/02/12(日) 18:24:52.72 ID:6rVWZm0YO
>>474
いたね。
誰も信じてない“冷温なんちゃら宣言”をした輩が。

キセノンが出てないって言ってるけど、間違い無くそれ以上に深刻な事態が起こってるよ。
479地震雷火事名無し(愛知県):2012/02/12(日) 18:25:45.72 ID:HFrYvOCi0
>>473
まぢかああああああああああ!サンキュー!
480地震雷火事名無し(北海道):2012/02/12(日) 18:26:09.17 ID:6rVWZm0YO
>>475
チェレンコフ閃光が作業員の身体を貫いたんだよね…。
481地震雷火事名無し(静岡県):2012/02/12(日) 18:26:12.64 ID:LGmTpRhy0
逆に低い方の温度計の方が壊れてるんじゃね
482地震雷火事名無し(北海道):2012/02/12(日) 18:27:18.58 ID:6rVWZm0YO
>>479
ここよりも原発情報スレに行ってみな。
あっちの方が確実に情報になるからさ。
483地震雷火事名無し(関東・甲信越)(神奈川県):2012/02/12(日) 18:28:40.08 ID:TIELs7Qn0
冷温停止って概念がいまいち解らん。
2014年に燃料を取り出す作業を開始するって言ってるが
現時点で近づけないのにいったいどうやって出すんだ?
484地震雷火事名無し(東京都):2012/02/12(日) 18:29:36.69 ID:gEFcf5EF0
>>480
眼球そのものが発光するらしいな
485地震雷火事名無し(愛知県):2012/02/12(日) 18:32:33.16 ID:HFrYvOCi0
>>482
ありがとう!行ってみます!
486地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/12(日) 18:39:36.20 ID:CrRycc680
温度計が壊れるぐらいの高温と汚染なんですね。
487地震雷火事名無し(三重県):2012/02/12(日) 18:44:33.63 ID:Guf/F3d/0
武田先生より

【結論】福島原発から蒸気が噴き出すか、4号機の燃料プールが
倒壊することが起こったら、そこで警告を出し、逃げる準備をするべきである。
488地震雷火事名無し(佐賀県):2012/02/12(日) 18:46:34.23 ID:rcTEN6UA0
>>487
それで間に合うの?と思った。
逃げる準備って、どれぐらいの準備なのか?
二度と帰れないのか、数ヶ月帰れないのか、数日なのかで全然違う。
移住の準備なら、倒壊してからでは遅いんでは
489地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/12(日) 18:51:10.52 ID:JpwhJIMX0
節電疲れてきた。

この温度上昇のエネルギーを何とかうまく発電に生かせないの?

490地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/12(日) 18:54:07.42 ID:Rt8aFwsg0
てゆーか、既に2号機から蒸気出てるよ。

福島第一原発2号機建屋から白煙

福島原発
 経済産業省原子力安全・保安院は21日、同日午後6時20分頃、東京電力福島第一原子力発電所2号機の
原子炉建屋から、白煙が上がったことを明らかにした。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110321-OYT1T00534.htm


491地震雷火事名無し(兵庫県):2012/02/12(日) 18:57:26.71 ID:ZpeG2Wi90
>>483
冷温停止状態というのは、日本政府かなんとか事故の波紋を沈静化させようと
した詭弁。海外メディアでは、笑われたり呆れかえられているよ。
本来冷温停止とは圧力容器は健全に保たれている上で冷温状態にあることをい
う。圧力容器が壊れている現状では、事故進行中ということになる。
492地震雷火事名無し(兵庫県):2012/02/12(日) 18:58:37.06 ID:IFLdTQ2s0
>もうわかるよな?

まだわからんから、あと2行ぐらい
説明足してくれ。
493490(神奈川県):2012/02/12(日) 18:59:13.94 ID:Rt8aFwsg0
すまん、去年の記事だった。
494地震雷火事名無し(マレーシア):2012/02/12(日) 19:00:54.40 ID:Ezh9oUel0
温度が下がったら「冷温停止達成!(キリッ」



温度が上がったら「計器の故障です!」
495地震雷火事名無し(関西地方):2012/02/12(日) 19:06:28.46 ID:bEZLrLf3O
心配すんなよ 来世はあるから
496地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/12(日) 19:10:31.01 ID:CWVBcnwpO
俺も避難したいな
費用は国と東電持ちだろ
チャンスかもしれない
497地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/12(日) 19:11:58.80 ID:otbDXxS40
温度計 故障しすぎだろw
498地震雷火事名無し(WiMAX):2012/02/12(日) 19:13:41.32 ID:fZiWnxFs0
>>497
きっと中国製なんだろ。
499地震雷火事名無し(京都府):2012/02/12(日) 19:16:05.80 ID:VvmeTIGb0

松本ブースかの答弁がもう無茶苦茶、呆れて突っ込む気にもならなんだ。
500名無しさん@12周年(大阪府):2012/02/12(日) 19:19:52.73 ID:1xVX0DlL0
>>498
>>>>497
>>きっと中国製なんだろ。

よかった〜、日本製じゃなくって…

501地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/12(日) 19:21:25.49 ID:WwUxVzLf0
>>497-498 じゃあ次は温度計がばくはつするんだね
502地震雷火事名無し(東海地方):2012/02/12(日) 19:25:27.79 ID:TOe+P5qLO
>>501
お次は「温度計の数値から温度をはじき出す数式に誤りがあった」
503地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/02/12(日) 19:28:09.06 ID:4b4KtWM80
過酷な環境の中、他の温度計がどんどん死んで行く中、
温度上昇を示した温度計だけが辛うじて生き残って
正しい温度を示してくれてるのに、何で分かってあげないのかな。
504地震雷火事名無し(家):2012/02/12(日) 19:30:06.88 ID:BvBid8We0
会見やってる東電社員、首でも吊って全員死ね
505地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/02/12(日) 19:33:48.30 ID:0chTAHf90
「冷温停止状態」
=「被曝症状で日本国民の心臓が停止し、冷たい亡骸となる状態」

一度心臓停止させれば、二度と温度上昇はありません。安全です。
日本国民すべての心臓が止まるまで、一同、全力を尽くします。

東京電力
経産省
宮城県知事
福島県知事
東京都知事
自民&民主党議員
東京大学
506地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/12(日) 19:38:07.79 ID:WwUxVzLf0
>>504 せめて汚染水飲んでからでないとw
507地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/12(日) 19:40:26.72 ID:AbEeLR+h0
2号機、一時90度近くに=東電「再臨界ない」、注水増―温度計故障か・福島第1
508地震雷火事名無し(東日本):2012/02/12(日) 19:43:08.06 ID:QTiH7IoU0
温度計故障してるならとっとと替えなさいよ
509地震雷火事名無し(兵庫県):2012/02/12(日) 19:45:06.39 ID:DYwjeSwY0
>>452
> ファジー制御・超熱伝導圧力釜・ふっくら仕上げ、お米が立ってますw

突撃隣の晩御飯
510地震雷火事名無し(東京都):2012/02/12(日) 19:49:43.67 ID:UmgqLw9S0
2,3時間注水やめてみて急上昇した温度計だけ信用しろよ
511地震雷火事名無し(三重県):2012/02/12(日) 19:54:17.50 ID:Guf/F3d/0
2号機逝ったあああああああああああああああああああ

どうすんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
512地震雷火事名無し(西日本):2012/02/12(日) 19:55:23.70 ID:AClUHigR0
【原発問題】福島第1原発2号機容器が82度に達する 保安規定上限超す 再臨界はしていない模様★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329044030/
513地震雷火事名無し(中国地方):2012/02/12(日) 20:00:03.23 ID:LN8oMl/o0
ジャストタイミングで北東風で雨になるかも。
予想動画では今のところ福一近辺だけの影響。
http://www.meteocentrale.ch/en/weather/weather-extra/weather-in-japan.html
514地震雷火事名無し(北海道):2012/02/12(日) 20:12:39.34 ID:ZefZ5ofA0
3・12でいうところの、「燃料はまだ炉心内に残っている」と同じ状況だな
515地震雷火事名無し(北海道):2012/02/12(日) 20:16:53.93 ID:6rVWZm0YO
>>484
エイリアンみたいな感じだよなぁ、それ…。
516地震雷火事名無し(北海道):2012/02/12(日) 20:18:27.46 ID:6rVWZm0YO
>>485
色々と関連性のあるサイトのアドレスとかもあるから、そこからアクセスするのも良いし。
とにかく、マスメディアは信用したらダメ。
517地震雷火事名無し(福島県):2012/02/12(日) 20:27:17.66 ID:MIhPrBvi0
>>496
>費用は国と東電持ちだろ

そんなんだったら、福島の半数は避難してる
518地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/12(日) 20:34:37.03 ID:wpY0D2Dc0
>>469
1週間前の小出氏の見解ならここにある
http://www.youtube.com/watch?v=mem87LdOk0k
http://www.youtube.com/watch?v=Q9tJyhRwBkM

「核分裂生成物が増えていないという東京電力の発表が本当であれば」と
前置きした上で、それが本当なら再臨界ではなく、
燃料が温度計の近くに動いた可能性が高いと見ている模様

あくまで発表されたデータからはそう推測できるという話で、
再臨界がありえないとしているわけではないけど
519地震雷火事名無し(WiMAX):2012/02/12(日) 21:35:23.11 ID:E60vGxgk0
低い値の出る温度計が故障の可能性を否定できないな。
520地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/12(日) 22:03:47.75 ID:IAsljXqv0
故障の可能性って言うけど、温度計とかいろんな計器でもそうだけど、
元は原始的な測量が元だし、そんなに振れ幅ある物かな?
特にこういう重要施設なんかの計器なんて頑丈、剛健に作ってあるはずだし、
納得いかない。

何十年前に作られた物だろうと、金掛けて良い素材で作られただろう計器が
そんな簡単に故障するもんかね?

温度測るだけだぞ。簡単に言えば。
521地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/12(日) 22:04:22.98 ID:wpY0D2Dc0
炉内の実態なおつかめず 福島2号機一時80度超 東電は説明不足
「これまで温度計の値を原子炉の安定の目安としてきたにもかかわらず、
温度が80度を超えると急に温度計の故障の可能性を主張するのは
唐突な印象を受ける」(日本経済新聞)

うん、故障してるなら「冷温停止状態」も撤回しないといけないよなあw
522地震雷火事名無し(東京都):2012/02/12(日) 22:06:09.67 ID:TXaZxVBD0
温度計が壊れると温度が上昇するのは仕様? 温度が下降することだってあり得るのでは?
523地震雷火事名無し(北海道):2012/02/12(日) 22:10:35.36 ID:vIXu9Zlb0
先日、故障が明確化したセンサーはずっと高温を示してたけどある日から零下を示す様になったとか
524地震雷火事名無し(東京都):2012/02/12(日) 22:10:39.34 ID:TXaZxVBD0
35℃を示している温度計のほうが壊れている可能性はないの?
525地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/12(日) 22:12:23.40 ID:Zeicd/DR0
>>524
壊れてはいないけど、点で測る温度計だからね。
526地震雷火事名無し(関西・東海):2012/02/12(日) 22:12:30.69 ID:P3AYKNuzO
まあ
冷温停止なんて言い出したときからこうなるだろうなとは思ってた
527地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/12(日) 22:12:33.08 ID:LUVv13WB0
やふーニュースでは 90℃超えになってるね・・
また爆破?wもう次爆破したら責任とって役員くびつれ
528地震雷火事名無し(北海道):2012/02/12(日) 22:12:34.33 ID:vIXu9Zlb0
十分に有るよ
注水を増やしても温度が低下しないんだもん
529地震雷火事名無し(東日本):2012/02/12(日) 22:13:54.03 ID:064cYp7k0
かならず飲酒運転になるアルコール検知器もあるそうで…
530地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/12(日) 22:14:43.85 ID:wpY0D2Dc0
おそらく故障はしていなくて、局所的な温度上昇なんだろうが
それだと東電にとって都合が悪いので「故障」を主張していると考えられる

最悪なのは再臨界を隠してる可能性だがそれは隠せないと思う

ありそうなのは、燃料が残っていてまだ不安定な状況、
つまり「冷温停止状態」が嘘だとばれないように
官邸が圧力をかけているという線だな
531地震雷火事名無し(東日本):2012/02/12(日) 22:16:43.89 ID:064cYp7k0
さっきのニュースで「故障していると思われる計器の温度は公表しないことを検討したい」だと。

「物言えば 唇寒し 法隆寺」
532地震雷火事名無し(茸):2012/02/12(日) 22:17:19.58 ID:Macy8S1D0
誰か温度計の横に生卵置いてこい
533地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/02/12(日) 22:18:19.58 ID:H18MBgc/0
どっちの温度計が壊れてるんだかわからない。
一体何が起こってるんだかわからない。
結局去年の3月からちっとも変わらないじゃないか。

わかんないんだったら行ってみてこいよ、能なしども。
534地震雷火事名無し(東京都):2012/02/12(日) 22:24:12.92 ID:TXaZxVBD0
>>531
おおお、これは酷い…
535地震雷火事名無し(東日本):2012/02/12(日) 22:25:48.88 ID:064cYp7k0
「いっしょに冷温停止状態ということにしておいてちょうだい」
「35・35・80」
「カスパーが裏切った…。母さん、東電より日本国民をとるのね」
536地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/12(日) 22:26:04.82 ID:9Oyo8BL60
「今捨てた タバコの火種は 800度」
537地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/12(日) 22:26:36.29 ID:IAsljXqv0
てか、1000℃超えるような発熱する物体が今どういう形状(容器も含めて)で
溶けてどういった部分で発熱してるかわからないような状態で、
3つ温度計があって二つは35℃、一つは90℃超え。

普通にありえるとは思わんかね?

均一の温度示すほうがおかしいというか、そうならば、容器や燃料の形状も
均一になってなければおかしい。溶け出した燃料が均一均等に広がって、釜の底
に溜まるもんかな?こんな不安定要素盛りだくさん起こした釜で。
538地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/12(日) 22:29:40.35 ID:kjWdNbnC0
元原子力研究所の叔父が同僚だった現役原子力研究所所員から聞いた情報では、
東電はずっと嘘の情報(過小評価)を流し続けてるとのこと。
今回は、どこに嘘があるのか俄に判断できないけど、
まず、2号機はメルトスルーしていて、圧力容器内にほぼ燃料は無い。
だから、こういう場合、格納容器の温度を提出しないところに隠蔽がある。
再臨界してることが明らかなデータが出てるのに過小評価もしている。
これで再臨界爆発が起きたら犯罪ものだな。
539地震雷火事名無し(東京都):2012/02/12(日) 22:30:05.13 ID:TXaZxVBD0
やはりキセノン135が検出されてたんだな 規模はどうあれ臨界しとるやないか
540地震雷火事名無し(WiMAX):2012/02/12(日) 22:30:12.20 ID:E60vGxgk0
>>537
ポロニウムでたから、4000℃越えてるよ。4300℃くらいかな。
541地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/12(日) 22:31:51.21 ID:wYcNYWXj0
本当に壊れてるなら注水量増やしてホウ酸注入は矛盾してるが、、、
542地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/12(日) 22:33:44.10 ID:7x85Ih7o0
どこにあるかわからんけど、とりあえず入れとけば何とかなるという希望では?
>注水量増やすとか、ほう酸入れるとか
543地震雷火事名無し(茸):2012/02/12(日) 22:35:13.23 ID:Macy8S1D0
だから制御不能(責任ない)の状態で破局が来て欲しいんでしょ
544地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/02/12(日) 22:35:27.68 ID:H18MBgc/0
実はすべて水に浸かっていない可能性もある。
つまり水なんか全然たまってなくて、かけ流し状態。
流水が当たっている箇所が35度、水が当たっていないところが80度。
545地震雷火事名無し(三重県):2012/02/12(日) 22:37:29.85 ID:Guf/F3d/0
2号臨界しています。
大気拡散はフィルターを介しているのでさほどないと判断します。
外部に出る場合はマスクをしたほうが良いと思います。
それは吸入対策というよりも安心の確保につながるので。
546地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/12(日) 22:37:40.84 ID:9Oyo8BL60
さよなら人類

キセノン セシウム 吐きだして〜♪
547地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/12(日) 22:37:47.82 ID:7x85Ih7o0
内視鏡で見た時、水の存在が確認できなかったもんな。
548地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/12(日) 22:38:18.40 ID:cXJD5JUw0
また爆発するんかい??(´・ω・`)
549地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/12(日) 22:38:36.44 ID:otbDXxS40
よくわからんが、とりあえずホウ酸入れとけば大丈夫なんでしょ
550地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/02/12(日) 22:40:47.62 ID:ybFEs1QN0

まずいとね・故障にすれば・大丈夫
551地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/12(日) 22:42:46.91 ID:wYcNYWXj0
もうすぐ報道規制とデータ公開の捏造が始まる予感。
552地震雷火事名無し(家):2012/02/12(日) 22:42:59.13 ID:BvBid8We0
もう一回核爆発起こして欲しい
それしかない
553地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/12(日) 22:43:37.50 ID:0nEFLbCg0
>>549
それでゴキブリ対策は万全
554地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/12(日) 22:43:59.48 ID:IAsljXqv0
>>540
詳しくは知らんが、鍋で水を沸かす時、鍋の中の水の温度が一定(全ての位置)ならば
対流なんて起こらないはずだし、鍋や燃料の形状がわからん事故原子炉では35℃や90℃なんて
誤差の範囲というか、それを計器の故障の可能性←検証しようもない、してから言え状態なんだし、
一般人が目にする新聞やインターネットのソースでだだ何lあるかわからない"故障"っていうのを
前面に押してきてる時点で無能集団だよね。
555地震雷火事名無し(芋):2012/02/12(日) 22:44:57.46 ID:JXvEAWDh0
故障なら取り替えて来い
もっとたくさん温度計並べて来い
早くしろ
556地震雷火事名無し(WiMAX):2012/02/12(日) 22:45:15.67 ID:E60vGxgk0
>>550
おまいそれ板違いじゃね?

【震災】川柳・狂歌・都々逸・詩歌【原発】 6句目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320412195/l50
557地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/12(日) 22:48:26.92 ID:7x85Ih7o0
478 名前:地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] :2012/02/12(日) 22:37:06.10 ID:Tmz8Ehun0
(速報)東電、2号機でキセノン検出、再臨界を隠蔽(2月12日午前3時検出)
http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/34128c00ddf5b9157c620e2e2683aeac
558地震雷火事名無し(北海道):2012/02/12(日) 22:51:35.27 ID:6rVWZm0YO
>>538
マジ?
二号機がメルトスルーってのはプレスリリースされて無いもんね…。

それなら、温度が上がり続けるのも納得出来ちゃうし。
559地震雷火事名無し(関西・東海):2012/02/12(日) 22:53:09.11 ID:P3AYKNuzO
もう世紀末だな
思えば21世紀も早かったな
560地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/12(日) 22:53:16.89 ID:kjWdNbnC0
今思い出したけど
2号機って、メルトスルーした核燃料が格納容器内のコンクリートと反応して
再臨界爆発起こす可能性が1番高いと考えていたプラントだった。
もうすぐだと思う。>再臨界爆発
561地震雷火事名無し(WiMAX):2012/02/12(日) 22:54:44.13 ID:E60vGxgk0
爆発しても、冷温停止状態を誇示するんじゃね?
562地震雷火事名無し(兵庫県):2012/02/12(日) 22:54:52.92 ID:paLPdP+00
また隠蔽か!
563地震雷火事名無し(北海道):2012/02/12(日) 22:55:28.58 ID:6rVWZm0YO
>>560
ちょ…。
水を注入しても温度が下がらないって事は、そういう事だよ。

下手したら最悪の事態が起こる可能性が高まってるよね、それ。
564地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/12(日) 22:55:32.04 ID:IAsljXqv0
>>544
そうそう。そういったこともありえる訳で、客観的事実や科学的、物理的に判断
するなら、計器の故障の可能性を言うなら同時にそういうこともありうると言わなければ
イコールじゃない。

まるで全てが分かってるかのように物言いする東電は全く信用出来ない訳で、
そんなこと分かる連中ならこんな酷い結果にはならなかった。
つまり、誰もわかってないし、わかりっこない。
565地震雷火事名無し(三重県):2012/02/12(日) 22:59:21.24 ID:57VmIbKP0
>>560
あの東電が毎時17トンも注水して、
ホウ酸水まで投入している・・・・。

やっぱり何か悪いことが起きている・・・・。
566地震雷火事名無し(東京都):2012/02/12(日) 22:59:31.11 ID:4RBsjy7h0
35度の温度計2個が壊れている可能性
567地震雷火事名無し(東日本):2012/02/12(日) 23:00:14.35 ID:bsGm9VI60
さあ、盛り上がってまいりました。

  
568地震雷火事名無し(東京都):2012/02/12(日) 23:01:37.63 ID:4RBsjy7h0
イギリスのブックメーカーで
2号機が半年以内に爆発するか
どうかってやってくれないかな
569地震雷火事名無し(愛知県):2012/02/12(日) 23:03:00.10 ID:2cu0LwI20
>>560
メルトスルーして原形をとどめてない状態ならいまさら臨界爆発はもう起こらないとおもう
最後まで反応進んじゃってる筈だから
爆発じゃなくてじわじわと局所的に臨界してて放射性物質が蒸散してる状態だとおもう
今に始まったことじゃなくもうずっと前からこの状態なんだよきっと
たまたま温度計のあたりに熱が感知されたってだけだとおもう
570地震雷火事名無し(福島県):2012/02/12(日) 23:05:59.60 ID:RRPPWuqc0
>>566
二台同時に同じ温度を示して故障、っていうのも珍しいと思うが?
571地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/02/12(日) 23:06:16.40 ID:Rmc1bBk6O
故障した温度計の温度はもう公表しないのかな
572地震雷火事名無し(WiMAX):2012/02/12(日) 23:06:20.14 ID:E60vGxgk0
>>568
イギリスならすでにやってそうじゃん。
573地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/12(日) 23:10:19.34 ID:Nig5vZ180
溶けた燃料棒て水で冷やさないとどうなるの?
574地震雷火事名無し(秋田県):2012/02/12(日) 23:11:34.22 ID:vr8OZreU0
都合の悪い情報が入ると、
真っ先に『機器の故障だろう』 と受け取る東電体質は健在のようだ。
575地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/12(日) 23:14:29.17 ID:kjWdNbnC0
>>569
それは東電の見解と同じ見方だけど、
東電が嘘をついているというのは原子力研究所から情報だからなあ。。
小規模な臨界というのは信じられない。
マークT型のプラントの構造だと圧力容器からメルトスルーした場合
スリーマイルとは違って、メルトした燃料は分散しないで、
ほぼ一箇所に集合する様態を想像するのが現実的だと思う。
576地震雷火事名無し(三重県):2012/02/12(日) 23:14:55.26 ID:57VmIbKP0
ヨウ素131が出てくると、
各地で検出されてしまうから、
大量の注水でヨウ素の大気放出を抑制しているとも考えられる。
577地震雷火事名無し(福岡県):2012/02/12(日) 23:15:24.17 ID:Y/9qAuof0
「故障していると思われる原発の現状は公表しないことを検討したい」
とか言い出しそうな悪寒
578地震雷火事名無し(東京都):2012/02/12(日) 23:16:35.77 ID:XZb9boaA0
じゃんじゃか氷作って、氷水状態にして炉内に流し込め。
熱量の大きいターゲットには、より低温の冷却物で対抗しろ!!!
579地震雷火事名無し(東京都):2012/02/12(日) 23:17:28.94 ID:4RBsjy7h0
爆発したおかげで冷温停止状態から
冷温停止になりました!

っていいそうだな。
580地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/12(日) 23:23:54.67 ID:FXVQnw7rO
温度計見せてほしいわ。
静止画だと偽装するから、動画かなにかで。
581地震雷火事名無し(京都府):2012/02/12(日) 23:25:01.48 ID:p5xMGvVY0
162 名無しさん@12周年 sage New! 2012/02/12(日) 22:14:29.30 ID:iYWn9yXz0
過去ログの温度計の専門家によると温度計の故障というものは、
電気抵抗方式なら最高値か最低値がずっと表示され、
熱電対方式なら最高値と最低値が交互に表示される。

原子炉の温度計は熱電対方式だろうから、
故障なら最高値と最低値が交互に表示されるはず。

ゆっくり温度上昇するのは常識的に考えて温度計の故障じゃない。

そもそも温度計は取替え時がわかるように
故障すると故障とわかる種類の出力が回路に備わっていると。



189 名無しさん@12周年 New! 2012/02/12(日) 22:18:12.84 ID:J3F9UYfj0
>>62 >>114
おそらく・・・だが、その温度計はK型かR型の熱電対だと思う。
故障すると常温あたりの数値を示し、断線すると最大値まで振り切るはずだ。

だから32度を示している2機が故障していると推測するべきだろうな。
俺、いちおう保全技能士だからプラントの温度計の故障診断ぐらいできるよ。
582地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/12(日) 23:25:23.52 ID:kjWdNbnC0
>>569
あと、核物質の反応には「最後まで進む」という「終わり」は、
基本的には「無い」
だから原発はヤバイんだよ。
583地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/12(日) 23:29:22.95 ID:Nig5vZ180
>>582
ほっといたらどうなるんだ?
584地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/12(日) 23:33:49.36 ID:xnLKRoin0
これから廃炉になるまでずっと再臨界〜終息宣言のループだって、ばっちゃが言ってた
585地震雷火事名無し(東日本):2012/02/12(日) 23:34:54.89 ID:IclIRvdh0
↑ほっといたらあなたのレス番になる
すべてパー
586地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/12(日) 23:37:24.36 ID:Cskdaqrb0
もう東京、いや日本から逃げ出したいんだが
皆そう思ってるんじゃないか
587地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/12(日) 23:42:41.88 ID:U5xWUyxh0
ホウ酸入れてもダメだったんだろ(終)
588地震雷火事名無し(埼玉県):2012/02/12(日) 23:43:32.50 ID:3JzYYyUT0
岩手県産牛肉の半額セールが毎日続いてるけど売れ残ってる
牛だけで豚、鳥は偽装し放題、牛の方がまだマシかも
589地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/12(日) 23:44:01.06 ID:kjWdNbnC0
>>583
「ほっといたら」というかほっとくしかない。
格納容器もメルトスルーしたら、
その後はプラントの下のコンクリもメルトスルーして、
地下水脈に達して、さらに爆発的事象を繰り返す。
爆発はプラントの各レベルで随時繰り返す。
但し、2号機の場合、格納容器内でのコンクリとの反応しての臨界爆発が、
最も大規模なものになる。
590地震雷火事名無し(秋田県):2012/02/12(日) 23:50:09.40 ID:vr8OZreU0
福島市の業者が加工した切り干し大根から、3千ベクレルの放射性セシウム
原料の大根からは検出されておらず、加工中に汚染された可能性も
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120212/trd12021222200011-n1.htm

干したらアウトか。 粉ミルクも空気で乾燥中に汚染されたし。
空気中に放出さて続けているようだ。
591地震雷火事名無し(東京都):2012/02/12(日) 23:51:13.81 ID:4RBsjy7h0
切干大根くらいなら自分でも作れるから
自分で作って測定してみるといいんだよ
592地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/12(日) 23:52:31.77 ID:kjWdNbnC0
>>587
臨界しているので、ホウ酸注入が上手くいってないのではないか。
現場は今、すごい状態になってるんじゃないだろうか。
593地震雷火事名無し(東京都):2012/02/12(日) 23:53:22.53 ID:C+eZxIWp0
>>544 >かけながし状態
当たりだろうな

で、地下バリア+4号機まで覆うドーム建設はいつやるの?
594地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/12(日) 23:53:24.55 ID:7654f+l30
なんだかんだいって、結局だいじょうなんだろ。
俺たち結構ツイてるからな。
595地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/12(日) 23:53:36.78 ID:P8WB6+FF0
>>591
そう言うならベクレモニターもってんの?簡単に言ってるが
596地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/12(日) 23:54:26.19 ID:l49zWtKPO
今さら最悪の事態をシュミレートした資料が、実は公文書扱いになんちゃらとかボロボロ出してきてるよな、半径170`とか250`とかの地図とか…
597地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/12(日) 23:54:38.44 ID:wpY0D2Dc0
核兵器みたいな純度はないんだし、臨界のたびに拡散していくのだから
同じ原子炉が広範囲に汚染物質をまきちらすほどの大爆発を繰り返すのは難しいだろ

ただ、2号機の格納容器内で
燃料が形を保っている可能性が出てきたのは怖いってことだよ
598地震雷火事名無し(東日本):2012/02/12(日) 23:56:54.57 ID:IclIRvdh0
2号機ポポポポーンはもう時間の問題なのか?
599地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 00:00:01.46 ID:OfCcfshd0
>>598
政府・東電が重大な事実を隠蔽していないかぎり、その可能性は低い

発表が嘘だったり、今後の大規模な余震で注水不能になったらありうる
600地震雷火事名無し(東日本):2012/02/13(月) 00:03:49.89 ID:rM/Bubwl0
>>590
福島では人間が切り干し大根レベルで大気に
汚染され続けてるわけでしょ?
601地震雷火事名無し(京都府):2012/02/13(月) 00:06:33.48 ID:p5xMGvVY0
>>590
福島からは何も移動させるな。
物も人もだ。
602地震雷火事名無し(新潟県):2012/02/13(月) 00:08:32.08 ID:Gf60RmpX0
水じゃなくて雪入れたら駄目なのか?
603地震雷火事名無し(関東・東海):2012/02/13(月) 00:08:50.98 ID:BfE5pc5qO
再臨界状態になったらどうなるの?

注水で事がおさまるの??
604地震雷火事名無し(東日本):2012/02/13(月) 00:09:12.50 ID:AseQdDE10
鎖国をして平和に暮らしていた日本人も、黒船に始まり、
  戦争に巻き込まれ、放射能漬けにされ、最後は追い出されたな。


605地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 00:09:55.43 ID:E6qpgNOR0
>>597
いや、福1で2号機だけは(大)爆発には至ってないんだよ。
だから、予想だけどこのタイミングで大きな爆発が起きる可能性はあると思う。
このまま、臨界が止められなければの話だけど。
606地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 00:10:57.45 ID:U6+8XaOC0
>>604
性病も持ち込まれちゃったし
607地震雷火事名無し(長野県):2012/02/13(月) 00:15:37.42 ID:LzkToauO0
311後の爆発でディズニーランド家族旅行キャンセルしたのに
またキャンセルしないといかんのか
608地震雷火事名無し(中国地方):2012/02/13(月) 00:19:59.94 ID:6kU4w9Nj0
本格的に再臨界して高温の物が大量にあれば水蒸気爆発でしょう。
そこまでなければ、水蒸気モクモクが続くのでは?
水圧に勝てない程度の小規模水蒸気爆発の衝撃波がどの程度なのか分からないけど。
609地震雷火事名無し(東日本):2012/02/13(月) 00:21:37.22 ID:etPXj0kp0
臨界、再臨界、再々臨界…
冷やし続ける事ができなかったらこの流れになるって事でOK?
ワケわかんなくなってきた
610地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 00:28:39.33 ID:bUNy9omAO
要するに、核燃料って一箇所に集まるだけで臨界するんだよね?
611地震雷火事名無し(関東・東海):2012/02/13(月) 00:31:39.73 ID:tDeVzyw5O
爆発すんの?
612地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/02/13(月) 00:36:30.59 ID:0E9D2Cln0
>>112 都内自販機で売ってる琉球コーラ 毒だけペッパーより美味しいよ
613地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/13(月) 00:40:25.17 ID:SFouzlgt0
>>590
干したらだめって・・・なんか、絶望的ですよね・・・。
その空気で呼吸して今を生きてるわけですもんね
あぁ・・
614地震雷火事名無し(家):2012/02/13(月) 00:44:22.01 ID:7l2qiXgr0
干物系がダメなのは常識だろ…
615地震雷火事名無し(東京都):2012/02/13(月) 00:44:44.71 ID:PX+6ca5m0
アスベスト以上の肺がんフラグがたちまくっとる。
あかん、あかんで。
大災厄やでホンマ。
616地震雷火事名無し(関西・東海):2012/02/13(月) 00:46:05.06 ID:Dy8d81bu0
>>613
んだ!
食品では騒ぐマスゴミも空気に関しては一切ノータッチだもんな
間違いなく空気汚染されてるよ
617 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【中部電 - %】 (愛知県):2012/02/13(月) 00:46:59.36 ID:pCQggZfD0
源泉かけ流し状態gkbr
618地震雷火事名無し(東京都):2012/02/13(月) 00:53:44.71 ID:pfxM80jV0
色々対処しても結局だめなんで永遠にそれも地味に少しづつ
牛も米も藁もミミズも切干し大根も人間も汚染され続けていんだよな
619地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 00:56:40.59 ID:NuI7ePW70
東電社員今度こそ出番だ、現地行ってこい
620地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/13(月) 00:56:50.58 ID:SFouzlgt0
やばくなった(温度上がってる)時はわかりやすいかたちでリアルタイムの情報公開してほしいな。
今日の民放終了後とか・・怖いわ〜日曜だし2時過ぎには全局放送終了・・・
目覚めたら放射能プルームの中・・・
621地震雷火事名無し(東京都):2012/02/13(月) 00:57:22.09 ID:EsPbwUv30
今何度なの?
622地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 00:57:40.69 ID:CcRHnfCP0
ただちに影響はないから大丈夫
623地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 01:09:41.16 ID:02IAoGv+0
でも100度を超える可能性は低いんだろ どうせ
もうこんな右往左往があと何年続くのか それのほうが知りたい
624名無しさん@12周年 (千葉県【00:52 震度1】):2012/02/13(月) 01:11:56.30 ID:g/4vwRLR0
東電ブースカ・原子力不安院・枝野のおしゃべりを聞くより、
東電社宅の動きを見てた方が適切な対応が取れるね。
原発が爆発した2〜3時間ほど前、東電社宅の妻が慌てて買いだしに
出掛けていたし、その後しばらく家族は関西に移住してた。
家族寮なのにいるのはダンナばかりw
625地震雷火事名無し(京都府):2012/02/13(月) 01:14:55.05 ID:ilXKefYN0
18日以降が危険

天皇が手術と称し逃亡しようとしている?
626地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 01:15:05.42 ID:8/0NXZCy0
35度指してる温度計が故障してるのかよ。
627地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/13(月) 01:15:15.58 ID:SFouzlgt0
>>624 違法じゃなかったら放火したくなる社宅ですね。
628地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/02/13(月) 01:19:20.33 ID:bOWdmOVti
>>625
皇太子さま、3月中旬に仏マルセイユ訪問
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120209-00000526-yom-soci

この辺りが2号ちゃんの限界
629地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 01:19:32.00 ID:NuI7ePW70
>>624
オウム真理教レベルだね。逮捕されないのが不思議
630地震雷火事名無し(京都府):2012/02/13(月) 01:23:05.57 ID:ilXKefYN0
最悪の場合福島原発連鎖爆発で日本終了

米軍も日本脱出で基地問題解決か?
631地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 01:23:45.43 ID:7vG0cSkf0
>>623
だから、瞬間値では超えてるから。
632地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 01:24:33.60 ID:CcRHnfCP0
3号機の燃料棒吹き飛んでも問題なく生活できてる。
ようは風向き次第なんだよな(爆笑)

神のみぞ知るセカイ
神にいさま助けてください
633地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 01:26:20.47 ID:7vG0cSkf0
>>624
で?今はどうよ?
634地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 01:37:58.51 ID:1dUTp3Bs0
間違いなく臨界してるだろうな

635地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 01:44:03.22 ID:7vG0cSkf0
>>634
臨界してる。マ・チ・ガ・イない!
636地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/13(月) 01:46:37.45 ID:OSAmSKfD0
>>625
>天皇が手術と称し逃亡しようとしている?

皇室評論家の爺が、「2年程前に葉山で天皇が胸を押さえてうずくまってた、
その頃から心臓がお悪いのに公務をなさって・・」と語っていたが、
こんな葉山のエピソード、初耳なんだよね。
時々皇室関連スレをチェックする習慣があった自分には、捏造に聞こえた。

被曝で心臓にセシウムが溜まって病気になったのを誤魔化そうとしてるんじゃないかな。
637地震雷火事名無し(千葉県):2012/02/13(月) 01:48:08.53 ID:5M/N2F680
さて今夜の最後の曲、リインカーネーション松任谷由実さんを聞きながらお別れです。
また明日。
638地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/13(月) 01:51:18.96 ID:a3PTll7y0

 ご め ん な 再
639地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 01:53:57.70 ID:EyGhPG0lO
絶望の空に吹き荒れる嵐〜♪
640地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 01:54:20.06 ID:8/0NXZCy0
臨界線直通
641地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/13(月) 01:56:15.17 ID:OSAmSKfD0
>>524
>35℃を示している温度計のほうが壊れている可能性はないの?

我が家でも同じ事を言っていた。

まあ、温度計以前に、連中の頭がそもそも壊れてるんだが・・。www
642地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 01:58:26.75 ID:CcRHnfCP0
そもそも温度計が4つあるって話が本当かどうか疑わしい
643地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/13(月) 01:59:16.73 ID:6772HxbW0
もうちょい下の方にある温度計も上昇傾向じゃなかったっけ?
644 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【中部電 57.6 %】 (愛知県):2012/02/13(月) 02:00:43.12 ID:pCQggZfD0
大・臨・界〜死んだら被ばくしてた
645地震雷火事名無し(山陽地方):2012/02/13(月) 02:04:12.73 ID:+gXej9+W0
臨界福(島)都心
646地震雷火事名無し(東京都):2012/02/13(月) 02:30:29.33 ID:PX+6ca5m0
>>632
セーブポイント無し、バックログ(議事録)無しってどんなクソゲーだよ!
647地震雷火事名無し(京都府):2012/02/13(月) 02:42:01.37 ID:ilXKefYN0
また爆発があるのか?
東京は安全だね。
648地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 03:07:19.22 ID:1dUTp3Bs0
計測器の故障とか言い出す時点で
既に負けフラグということを
ドラゴンボールから学ばなかったのか

649地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 03:10:12.05 ID:1dUTp3Bs0
>>613
茨城の干し芋は日本一美味いと
ウチの母親は贔屓にしてたんだが
去年以降買ってない

実に残念だ
650地震雷火事名無し(沖縄県):2012/02/13(月) 04:08:03.70 ID:MTY0dAlj0
干し芋を返せ!
651地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 04:12:23.21 ID:SN2ssayaO
再臨界したら中性子が飛びまくり、燃料プールや他のオンボロ原子炉中の核燃料も連鎖を起こす
制御棒なしってのは致命的だわ
652地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 04:17:38.60 ID:AplGFYVfO
天皇は逃げないと思うよ。皇太子一家が逃げたら危なそう。
昔から言われてたよね
地震が来る地域にはいないとか
スレチすまんね
653地震雷火事名無し(関東・東海):2012/02/13(月) 05:04:01.05 ID:BfE5pc5qO
>>648
上手い例えだなw

何がなんでも首都圏に人がいてもらわないと困るんだろなアイツら
裸の王様だもんな
654地震雷火事名無し(芋):2012/02/13(月) 05:30:17.62 ID:WlBYdGrzP
ホウ酸とナトリウム間違えました、テヘッ
655地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/02/13(月) 06:18:05.36 ID:Ma8No+zaO
なかなかヤバそうだな〜とは思うけど、
確証もないのに絶対とか有り得ないとか無責任に平気で言い放っちゃうお前らのせいで
なんかそうでもない気がしてくるわ
656地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/02/13(月) 07:04:09.36 ID:6lRCYM970
>>649
首都圏の外人が多い市なんだが、震災直後に街頭で干しイモ販売してた。
あきらかに放射能汚染がはげしいと思われるものだったわ。
657地震雷火事名無し(関西・東海):2012/02/13(月) 07:12:12.84 ID:iBpklk31O
温度計の故障の可能性も考え、東京電力は、問題の温度計を監視の対象から外すことも視野に入れ…

だって
@NHKラジオ
658地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/02/13(月) 07:22:09.12 ID:Q/9NxoMf0
言い訳に関しては、アイデアがどんどん湧き出るんだよね
659地震雷火事名無し(茸):2012/02/13(月) 07:28:32.85 ID:ypaauVqf0
>>651
そうなのか
いよいよフクシマが、発光するのだな
660地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 07:35:41.53 ID:eupl38wo0
なんかこんな毎日に疲れた
温度上昇といいつつも、いざヤバくなったら故障って何?
複数温度計があるなら、最初から故障かもという話しになっててもいいはず
661地震雷火事名無し(北海道):2012/02/13(月) 07:43:03.13 ID:AZFPO8+b0
>>657
方向が間違ってるね
662地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/02/13(月) 07:43:14.19 ID:KXUS8FBiO
老害の原発利権ムラ住人が
アナログ温度計を突っ込んで計測すればいいだけ

しないって事は発表よりも高い値なんだろう
663地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 07:43:22.87 ID:IqeO5Ork0
誰か東電に教えてやってくれよ

流体の速度と比熱は比例するもんだってことを
664地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/13(月) 07:45:11.82 ID:8G8fQiO60
ホウサン
ホウサン
そりゃ降参
このばかたれが
665地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 07:49:29.16 ID:OfCcfshd0
どの温度計も微増微減してるので、故障してるっていう動きではない
低い方が壊れてる感じでもない

単純に燃料が動いたと考えるのが普通だが
急に故障と言い出したのは何かを隠してるから
重大な何かではなく、おそらく利権的なしょうもない何か
666地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 08:04:04.11 ID:NqzbnN/20



【原発問題】福島原発2号機の圧力容器底部の温度、77度まで上昇 「冷温停止」宣言後の最高値[2/12]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329015412/

【原発問題】福島第1原発2号機の原子炉圧力容器底部の温度、78.3度に 臨界していないことは確認[2/12 10:00]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329016534/

【原発問題】福島第1原発2号機容器が82度に達する 保安規定上限超す 再臨界はしていない模様★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329051208/

保安院:温度計が壊れてただけだもん!

東電:温度計は壊れてるんだ!そうに決まってる!!!

東電:というわけで、今後しばらく温度計データは発表しないかも←今ココ




ええっ!えーっ?www
667地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 08:10:53.83 ID:/9vj99WMO
どんなに東電が隠しても、漏れる放射能は隠せないわな。
臨界してもいいからうまくやってくれ
668地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/02/13(月) 08:15:56.56 ID:KEDgBeAwO
もう温度計メーターいっぱいになってるんだろ?そうなんだろ?
再臨界とうにしてるね。
669地震雷火事名無し(茸):2012/02/13(月) 08:21:46.85 ID:hiynLNYb0
臨界だな……
670地震雷火事名無し(芋):2012/02/13(月) 08:33:17.47 ID:A0GZrfl80
たまにはニュー速も覗いてやっとくれ
671地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 08:34:26.75 ID:7vG0cSkf0
>>666
マジかい…。
672地震雷火事名無し(関東地方):2012/02/13(月) 08:37:44.30 ID:8JmXFW3cO
壊れてるのはホントじゃないの。千度超えて壊れちゃったよ。
673地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 08:43:45.33 ID:2kMk5tQX0
最悪、遅かれ早かれ再臨界してる二号機が爆発で、
新たな放射能大量拡散が生じる。爆発の可能性はほぼないがゼロじゃない
ところがミソだ。3.11以降、みな専門家はゼロだと思ってた。だが爆発。
人類未到の放射能地獄がふくいち。今後どうなるかなんて誰も知らない。
参考とすべきデータ、国際論文、ないんだ。
東電でも誰でも、二号炉温度は制御不能。
なぜなら核燃料に水もホウ酸もその行方を誰も知らないのだ。
天運次第で上がり下がりしてる温度。
制御不能な事故であるという認識が3.12時点であった。
後藤さんの話をきいてたらわかったはず。
今後も、ここの多くが想定している危機的状況が続く。
風向き次第じゃ今度は関西も首都圏並に汚染されるだろう。その時、
甘く見てる専門家と、無知な人たちが被爆量を増加していく。
674地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 08:44:02.44 ID:sGzFoCLrO
>>671
マジだぉ!
そ〜いう流れだもん!都合の悪い表示が出て、注水量増やしても、ホウ酸投入しても徐々に温度上がっちゃって 最後は故障って事をしちゃった!
675地震雷火事名無し(茸):2012/02/13(月) 08:45:57.51 ID:ypaauVqf0
>>674
では政府・東電は震えているな
676地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 08:53:32.04 ID:sGzFoCLrO
>>675
会見では冷静を装おっているけど、震えてるよ 絶対に!
温度 上がった って騒ぎ始めたときから、注水量を増量してるのに その水だって どこに流れたかわからんし、ホウ酸だって約2トンは投入している!
福島の寒さでホウ酸が結晶化して配管に詰まったりはせず!水はどんどん入っちゃう!ってことはホウ酸は水に溶けている→それなりひ水温は暖かいってこと
ヤバいでしょ
677地震雷火事名無し(東京都):2012/02/13(月) 08:56:08.88 ID:j2WxI+0E0
ま、これじゃ再臨界は望めないぽ

福島第一原子力発電所 2号機 温度に関するパラメータ
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12011412_temp_data_2u-j.pdf
678地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/02/13(月) 08:56:29.01 ID:uutWl6jV0
>>676
何がやばいってお前の日本語が一番やばい
少しもちつけ
679地震雷火事名無し(会社):2012/02/13(月) 08:56:54.66 ID:rgZW9Hs30
今さら、再臨界なんて驚きもしないけど、爆発的事象だけは止めてくれ。たのむ。
680地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 08:57:55.21 ID:sGzFoCLrO
>>678
よし もちついてくる
681地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 08:58:49.74 ID:NqzbnN/20
温度下がらないなら

爆発は避けられないだろw
682地震雷火事名無し(北海道):2012/02/13(月) 09:01:11.47 ID:AZFPO8+b0
ホウ酸入れたって事は再臨界したって事でいいの?
683地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 09:03:29.71 ID:NqzbnN/20
東電は再臨界してないと言い張ってはいるがなw

まぁ、再臨界してるだろ。

ホウ酸注入すること自体、配管損傷リスクが非常に高いのに
やってんだから。
684地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 09:06:31.90 ID:sGzFoCLrO
震災当初、海水もかぶっている
そしてホウ酸 だから
劣化・腐食はかなりのものでしょう
685地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 09:07:22.56 ID:0/2xz20FO
原子力不安員「原子炉容器内は安定して制御されている。冷温停止中。」
もう子供も騙されんよ。
686地震雷火事名無し(西日本):2012/02/13(月) 09:08:54.95 ID:s1gVARbkP
福島県民は誰も避難しないの?
アホなの?
687地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 09:12:19.38 ID:sGzFoCLrO
政府、不安院、東電
正直にいえばいいのに
『制御不能です!』
言うわけないか……
688地震雷火事名無し(関西・東海):2012/02/13(月) 09:21:15.42 ID:iBpklk31O
>>686
アホ、アホ言うけど、人間に致命的な被害出たかい?
オレわかんないんだよ
これだけベクレってるのに、奇形が生まれたとか、集団がん患者が出たとか一切出ないってのが
ベクレってても大丈夫なのか?
689地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 09:23:33.32 ID:NqzbnN/20
>>688
被曝の影響を受けやすい
ガキですら
致命的な自覚症状が出るまでに

標準で被曝から3年後だよ。
690地震雷火事名無し(関東・東海):2012/02/13(月) 09:30:36.33 ID:/8aJuIrIO
>>688
こーゆう無知蒙昧な馬鹿が多いんだろうなぁ…
691地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 09:32:58.25 ID:0/2xz20FO
「ただちに」影響が出ないから余計にやっかいなんだろうなぁ。
692地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 09:34:02.54 ID:L2klTBd90
>>688
浪江町で可愛い耳無し仔うさぎが生まれたけんど、人間じゃないわね。
奇形はもし生まれても、よほど数が増えない限り、おおっぴらにならないんじゃない。
だって、事故前から奇形の子はいるけど、おおっぴらにならないでしょ。
昔から水頭症の子とか、いるにはいるんだからね。

まあ、これでも見てよ、事故から25年後だよ↓

キエフ病院の子供たち 2011 - 原発事故のもたらしたもの
http://www.youtube.com/watch?v=kFP-xx68q6Q

キエフと東京が同程度の汚染だという情報あり。では福島は?
693地震雷火事名無し(北海道):2012/02/13(月) 09:35:59.49 ID:AZFPO8+b0
>>688
ていうか、この人東電じゃないの
言ってることが東電そっくり。
694地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 09:37:28.69 ID:2kMk5tQX0
制御不能です、とはいわないが、
大量の注水と水量増大にくわえ、ホウ酸の注入と増大
とやって、結果、温度上昇なんだから、
事実上、制御不能でしょ。そういう狙いでやったわけじゃないんだから。
二号機を見守る全ての人たちは、容器環境を、調整できる条件に、もはやない。
注水とホウ酸という原子炉最悪時の原則適用くらい。それで今の上昇があるんだ。
逃げて、天運の行方を見守るしかないんだ。
695地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 09:41:58.75 ID:L2klTBd90
>>688
そだ、もし安心したければ「きくまこ先生」のブログ読むと、
きっとすごく安心するよ。
少量のセシウムは塩の取りすぎと同程度の危険、くらいと信じてる人たちが
いーっぱい集ってるからw
696地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/02/13(月) 09:44:01.41 ID:6wtSU564O
原発170km圏内は強制退去
697地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/02/13(月) 09:44:39.60 ID:uutWl6jV0
>>693
俺には関係ねーやって感じなんだろ
俺も関西住みならこんな感じかもしれん
増税あるし産地偽装もあるから無関係じゃないが少なくとも関東、東北住みよりかはリスクは遥かに低い
698地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/13(月) 09:50:14.41 ID:eRGHRWMz0
90度は超えたのか???


100度超えたらどうなるの?という記者の質問は、テキトーにかわれてしまったな。
699地震雷火事名無し(東京都):2012/02/13(月) 09:51:36.03 ID:0U+ebszb0
昔あったよな。
告知せずに「ガンじゃない、ガンじゃない」って言って
治療の内容はどう見てもガンってパターン。
700地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/02/13(月) 09:52:08.38 ID:uutWl6jV0
>>694
で、こんだけやっても水温下がらないのはおかしい!計器の故障に違いない!だもんなあ…
直接腕でも突っ込んで調べさせたら?w
701地震雷火事名無し(千葉県):2012/02/13(月) 09:52:43.07 ID:1zwBRlM30
>>694
んで建屋も劣化が進むんじゃろ?
今回は凌いでもまた一段危険が迫る
ダッチロール状態
山に激突するまでの時間稼ぎ
702地震雷火事名無し(福島県):2012/02/13(月) 10:02:49.62 ID:uNclFd7e0
俺が知ってるデジタル温度計だと、壊れると(部分的断線?)
100℃くらいでも20℃台を表示する。

壊れてんのは、30何度を表示してる方じゃねーの?
臨界したときの温度のせいで、センサーの電線がショート
してんじゃねーかな?
703688(関西・東海):2012/02/13(月) 10:03:33.10 ID:iBpklk31O
気分を害したならスマン
ホントにわかんないんだ
乳幼児への影響が出るのが3〜5年後でも、
胎児とか新生児は、もう影響出ててもおかしくないだろって思ってさ

見えない敵と闘ってるから、もちろん警戒はしてるよ
事故後、海産物は極力避け、寿司も食ってない、
肉類はアメリカ産、乳製品は可能な限り産地・加工工場で選別、
野菜類も必ず産地を見て買ってる
TDR旅行もUSJに切り替えた

まだ出ないのか、もしかしてたいしたことないのか、
肩透かしで終わればいいやって、疑心暗鬼のなか警戒してる

そろそろ静岡産の麦茶パックを買ってもいいのか…
704地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/02/13(月) 10:03:43.58 ID:6wtSU564O
これはもうだめかもわからんね
705地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 10:08:37.73 ID:NqzbnN/20

【原発問題】福島原発2号機の圧力容器底部の温度、77度まで上昇 「冷温停止」宣言後の最高値[2/12]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329015412/

【原発問題】福島第1原発2号機の原子炉圧力容器底部の温度、78.3度に 臨界していないことは確認[2/12 10:00]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329016534/

【原発問題】福島第1原発2号機容器が82度に達する 保安規定上限超す 再臨界はしていない模様★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329051208/

保安院:温度計が壊れてただけだもん!

東電:温度計は壊れてるんだ!そうに決まってる!!!

東電:というわけで、今後しばらく温度計データは発表しないかも

2月13日午前6時
2号機の温度が89.6度←今ココ

http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12021306_table_summary-j.pdf


もう、ダメかもしれん。
706地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 10:16:03.35 ID:CcRHnfCP0
>>688

http://enenews.com/mayor-fukushima-ive-lost-almost-all-body-hair-chest-down-nosebleed-hasnt-stopped

ずっと鼻血がとまらない。鼻をかむと今でも血が出る。たらたら垂れることもあ
る。もう乾燥しているんだかなんだかわからない
「胸から下、すね毛まで毛が抜けてつるつるになった」「銭湯で隣に座ったじい
さんが『おい、女みたいにすべすべになっているぞ』
というので気づいた」「陰毛だけは大丈夫だった」「体毛がないと肌着くっつい
て気持ちが悪い」

飛ばし記事で無ければいいのだがな
707静岡県民(静岡県):2012/02/13(月) 10:17:15.35 ID:zRHPdV350
>>703
静岡産の麦茶くらいなら、買ってもOK!!

ついでに緑茶も買ってね。

オレは毎日のんでます。。
708地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 10:21:05.73 ID:cm+FQuVjO
静岡、埼玉の茶はダメだろ
というか、選択可能なら他を選んだ方がいいと思う
709地震雷火事名無し(東京都):2012/02/13(月) 10:28:53.40 ID:QwPY/D5L0
どんだけ大量の注水しても、
他の2個の温度計の温度はずっと35度って
故障してんのは、むしろこっちだと思うんだが・・・
710地震雷火事名無し(山陽地方):2012/02/13(月) 10:30:36.79 ID:+gXej9+W0
本当に停止なんでしょうか@フジテレビ知りたがり
711地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 10:30:59.81 ID:OfCcfshd0
SFゴロのきくまこ氏がずいぶん出世したもんだねえ
712地震雷火事名無し(庭):2012/02/13(月) 10:32:39.44 ID:cEuK3b250
>>709

いいところに気付いたね。
713地震雷火事名無し(芋):2012/02/13(月) 10:34:27.86 ID:z0lOSA8G0
>>574
>都合の悪い情報が入ると、
>真っ先に『機器の故障だろう』 と受け取る東電体質は健在のようだ。

東電だけの体質ではない
東京に住む政府関係者や不動産やマスコミなども同じ
714地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 10:34:51.03 ID:mBoDotiXO
都合悪くなると「想定外」「機器故障」
もう東電は自分達の保守しか考えてない

怒られない様に嘘を繰り返すとか
小学生並みの思考しか持ち合わせてねぇのかよ
715地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 10:36:54.63 ID:OfCcfshd0
>>709
雰囲気温度の変動を見るかぎり、いずれも故障していないと思われる
http://atmc.jp/plant/atmosphere/?n=2
716地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 10:37:18.00 ID:jnmCk+Bp0
>>706
その記事、署名を見たら、ウガヤさんじゃない

ソースとしてはガチガチすぎて恐い
717地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 10:37:29.94 ID:2kMk5tQX0
>>688
アメリカ産カナダ産食品は福島由来の放射能で汚染されてる可能性あるよ。
日本国内の健康被害については、直ちに影響はない、つまり、ゆるやかに
影響が出始め、その範囲が拡がる。がん、白血病はどれだけかは五分五分、
被曝による免疫低下に伴う各種疾患が増大する二十年三十年、半永久的に
続く悪夢の百年といってもいい。
病気になって苦しむ者らは差別にも苦しむ。
病気にならずに健康を保つ者らは差別されないようにと差別する者として
やはり安堵しながら苦しむ。社会がどうなるかは、
チェルノブイリ事故後をつべで動画みたらいいんだよ。
肥田医師や菅谷・松本市長の警鐘に耳を傾けたらいい。
718地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 10:43:53.97 ID:LWX78SJeO
正確に言うと温度計は上下2個ずつ3セット、合計6個ついてる。異常なのは上に付いてる1個。

http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120212_06-j.pdf
719地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 10:48:23.27 ID:OfCcfshd0
>>712
数値が底辺張り付きだったら故障だろうが
そういうわけじゃないから3つとも壊れていない
単純に底部の温度にむらができている

東電の故障説は話題そらし
「制御できていない」という印象を隠したいんだよ
720地震雷火事名無し(山陽地方):2012/02/13(月) 10:51:27.15 ID:Yr//r3r5O
フジテレビが批判的
721地震雷火事名無し(茸):2012/02/13(月) 10:51:34.11 ID:y8pdAudF0
嘘つき民主党の野田豚が冷温停止宣言したんだから
今までの民主党見てりゃ臨界だろ。

722地震雷火事名無し(東京都):2012/02/13(月) 11:00:41.64 ID:YfRiCpiP0
いまさらだけど、同じ場所に2つ以上の温度計がなければ冗長性が確保できないじゃん。
古い原発は耐用年数の問題じゃなくて設計思想が古すぎるんだよ。
723地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 11:04:35.10 ID:02IAoGv+0
冷温停止宣言取り消されたら教えて
724地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 11:05:18.06 ID:OfCcfshd0
>>722
同じ場所に複数あるでしょ
725地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/13(月) 11:06:02.99 ID:RN+bVXtT0
じわじわとやられていくのか
726地震雷火事名無し(東日本):2012/02/13(月) 11:07:58.92 ID:HaQ+zx9q0
四人のおてんばが繰り広げるあぶない日常を描いた『りんかいっ!』
727地震雷火事名無し(庭):2012/02/13(月) 11:45:52.41 ID:FS3ul39I0

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2631116.jpg

温度上昇加速化 2日後には臨界核爆発か!?

728地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 11:55:17.86 ID:02IAoGv+0
つか子供とかは逃がしたほうが正しいんじゃないのか
もう正しさなんて意味が無いのか
729地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/02/13(月) 11:58:55.16 ID:Bez7RcFcO
ヤバくない
ヤバい
かなりヤバい

のうち どれ
730地震雷火事名無し(茸):2012/02/13(月) 12:03:27.14 ID:aEO03smh0
>>729
ヤバくない
ヤバい
◯かなりヤバい

◎もうだめかもわからんね
731地震雷火事名無し(東日本):2012/02/13(月) 12:08:08.20 ID:HaQ+zx9q0
2号機の温度 午前10時 91.2度
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120213_03-j.pdf
732地震雷火事名無し(静岡県):2012/02/13(月) 12:11:16.52 ID:VbVikDhf0
100℃まではゆっくりしていってねだけど、水が沸騰して蒸発したら多分一気に行く
733地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/02/13(月) 12:13:31.25 ID:wng0CpK0i
大爆発?
734地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/02/13(月) 12:16:27.75 ID:wYHCkNTZ0
昨日ここで、そろそろ温度計の故障のせいにする発表が来るって言われてて、
本当にきてワロタ
735地震雷火事名無し(鹿児島県):2012/02/13(月) 12:19:11.88 ID:1EfpYRMp0
爆発はしないんじゃない?
ゆっくり茹でガエル
736地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 12:19:34.79 ID:CcRHnfCP0
半減期が来てもセシウムさん減らない事はチェルノさんで実証済。
で、ふぐすま原発が未だに撒き散らしてるし、より多く撒き散らす
可能性を示唆し続けている。

この先増えることはあっても減る事が無い。
これが現実。

これから先、目に見えて心臓関連で死ぬ若者が増えていくだろう。
セシウム汚染は食物によって運ばれるから全国的に死亡例がジワジワと。
当然政府は因果関係がないと言い張るだろうね。
737地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/02/13(月) 12:20:50.55 ID:XE/FIumEi
今夜が山田
738地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/02/13(月) 12:26:34.16 ID:Bez7RcFcO
岩手に友人家族がいるけど 大丈夫よね?
739地震雷火事名無し(会社):2012/02/13(月) 12:27:49.15 ID:rgZW9Hs30
こんな状態なのに帰村宣言だしてる馬鹿いたな。
740地震雷火事名無し(北海道):2012/02/13(月) 12:27:54.85 ID:XZ2KZ4wUO
大爆発するのか?
(´・ω・`)
都民は避難しろよ
741地震雷火事名無し(禿):2012/02/13(月) 12:29:42.63 ID:oIJYcaMn0
キセノン検出器が故障
742地震雷火事名無し(鹿児島県):2012/02/13(月) 12:29:57.25 ID:1EfpYRMp0
だから、爆発とか言ってミスリードするなよ
743地震雷火事名無し(東日本):2012/02/13(月) 12:30:03.32 ID:duhsl8B30
噴出した蒸気を吸い取る設備を、今のうちに作ったらどうだろう?

もし沸騰し始めた場合、放射性物質が大気中にダダ漏れするのが
一番の問題だが、大出力の掃除機みたいなもんで吸い取り冷やし
ろ過装置に導くぐらいしか手はないだろ?
744地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 12:31:39.77 ID:CcRHnfCP0
>>743
原発は100%安全といううたい文句の元、何の対策もしてこなかった国が
冷温停止を宣言してるのに、沸騰した状況を考えて行動すると思うかw
745地震雷火事名無し(茸):2012/02/13(月) 12:34:52.88 ID:x3IWP0kE0
爆発はしません
746地震雷火事名無し(兵庫県):2012/02/13(月) 12:35:46.01 ID:V8ZNYgqY0
ついに2号機も屋根がなくなるのか。
747地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/02/13(月) 12:37:13.31 ID:KXUS8FBiO
鶏卵を入れて、固茹で卵になれば絶賛沸騰中
半熟卵なら70℃あたりか
生なら問題なし


さぁ、どうだ?
748地震雷火事名無し(奈良県):2012/02/13(月) 12:45:51.66 ID:VP8zldrr0
まず内視鏡をブチ込んだ穴に体温計を差し込めよ
40度越えて戻ってきたらインフル確定
タミフルかリレンザを大量投入せよ
これで治るよ
749地震雷火事名無し(関西・東海):2012/02/13(月) 13:10:29.74 ID:Dy8d81bu0
100℃越えたらどうなるのかね?
たかが100℃で爆発は無いだろうけど
750地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/02/13(月) 13:14:42.84 ID:FAc28qRp0
>>749
故障しているのが間違いないと確認されましたって東電が発表するだけ
政府とマスコミはただちに問題はないから落ち着いてと連呼

以下ループ
751地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/02/13(月) 13:23:07.20 ID:YH4MkTEv0
内圧が大気圧だから、水に浸っていたら100℃超えは無いだろうが、一気に
沸騰して核物質が大気中に拡散する恐れはある。
752地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 13:23:08.48 ID:CcRHnfCP0
沸騰したら蒸気に乗って色々な物質が沢山外にでちゃいますね
まあ湯気はそこそこの温度ででちゃうわけですが
753地震雷火事名無し(東京都):2012/02/13(月) 13:24:14.98 ID:YfRiCpiP0
>>724
同じ高さに3つあるけど同じポイントに複数あるわけじゃないのかと
754地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/13(月) 13:27:12.27 ID:VJYelHsk0
東電自体が故障してるからね
情報も東電防護フィルターで出てこない
755地震雷火事名無し(禿):2012/02/13(月) 13:27:41.03 ID:/kojP24u0
>>749
> 100℃越えたらどうなるのかね?

とりあえずライブカメラでもくもくが見れそうだな
756地震雷火事名無し(東日本):2012/02/13(月) 13:31:19.98 ID:2lFevRmc0
二号機が最臨界しても
温度計故障で押し通すつもりかね
757地震雷火事名無し(空):2012/02/13(月) 13:32:13.57 ID:K67XKHIK0
先週から後頭部痛いので
洗濯物は外に干してない。
東電は早くなんとかしろ。
758地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 13:34:49.42 ID:CcRHnfCP0
セシウム汚染の代表として心筋梗塞と血管破裂があります
後頭部やな感じですね
759地震雷火事名無し(茸):2012/02/13(月) 13:35:18.27 ID:OwtPDfnr0
>>748
タミフル飲むと異常行動がでるぞ
760地震雷火事名無し(茸):2012/02/13(月) 13:47:55.07 ID:ax7quuG30
条件はソロた(目を見開き)
761地震雷火事名無し(茸):2012/02/13(月) 13:49:17.88 ID:aEO03smh0
そういえば2012年だね
762地震雷火事名無し(茸):2012/02/13(月) 13:51:21.27 ID:ax7quuG30
>>730
どーんといこうや
763地震雷火事名無し(関東地方):2012/02/13(月) 14:00:15.55 ID:8JmXFW3cO
キセノン検出機も故障してました
764地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 14:08:59.41 ID:+sEVyKIpO
>>709
正解!
765地震雷火事名無し(岩手県):2012/02/13(月) 14:17:44.98 ID:KONuwjSy0
>>738
どうも
うちの周辺はぜんぜん焦っていませんから
766地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/02/13(月) 14:21:56.88 ID:6wtSU564O
>>757
俺も後頭部いたい
767地震雷火事名無し(福岡県):2012/02/13(月) 14:26:02.34 ID:lZ6E0bIZ0
温度が上がらない温度計は壊れていなくて、危ない数字が出るものは
壊れている?もしかしたらすべての温度計が壊れているんでは?
768地震雷火事名無し(東海地方):2012/02/13(月) 14:51:34.36 ID:OPVujs0/O
百度超えても問題ない

160度 越えたら 警戒
逃げる準備

200度超えたら 逃げたい奴は逃げる

240度超えたら 全員逃げる

350度超えたら 逃げない奴は 大量被爆の危険性あり
769↑(芋):2012/02/13(月) 15:00:19.77 ID:sNPPjGpf0
福島土人と仙台こぢきには関係なしぢゃ(ニヤニヤ)
770地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/02/13(月) 15:13:45.46 ID:3W3zXbeii
>>767
炉の中はとっくに沸騰しまくりかもね。
その可能性も排除せずに判断するべきでしょう。
771地震雷火事名無し(福井県):2012/02/13(月) 15:21:46.16 ID:onxYiMEu0
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
772地震雷火事名無し(新潟県):2012/02/13(月) 15:28:02.87 ID:sovhx/r90
2号機の温度が上がったのは、冷却の問題で避難する必要なないでしょう。4号機は倒壊
によって放射性物質がもれると思いますが、これも避難の必要はないと考えられます。

理由は単純で、原発が動いている時に比べると、現在はすでに崩壊熱は、原発が動いてい
る時から見ると500分の1、止まって一日後から見ると80分の1ぐらいになっていま
す。たとえば100分の1としましょう。

この熱は燃料棒の中、あるいは燃料棒が融けていたらその場所にある放射性物質が崩壊す
ることによっています。その分だけ「水で冷やす」ことが必要ですが、事故直後に比べる
と冷却するための水の量は100分の1で良いということです。

http://takedanet.com/2012/02/post_3b1e.html
773地震雷火事名無し(関西・東海):2012/02/13(月) 15:35:51.44 ID:3J1iLZCKO
最臨界も想定外というんだろうな。
774地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 15:43:46.41 ID:7geKIwl40

2号炉が故障しるん違う?
775地震雷火事名無し(関西地方):2012/02/13(月) 15:49:03.90 ID:qK7VBxhfO
タイミング良くキセノン検出測定器まで故障ですか、
776地震雷火事名無し(茸):2012/02/13(月) 15:50:14.78 ID:hdcPoieB0
100度超えてモクモク見えなければ計器の故障ってことね。
777地震雷火事名無し(茸):2012/02/13(月) 15:55:10.21 ID:aEO03smh0
日本列島の地震が今朝6時からパタッとやんだままだお
778地震雷火事名無し(山口県):2012/02/13(月) 15:58:14.74 ID:AgqA7Mql0
>>775
そうなの?
>>777
地震がやむのは結構よくあるよ
779地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 16:01:32.61 ID:fi+N1z5z0
冷温停止条件を満たさなくなる80度を超えたのを見計らって
故障の可能性をがぜん強調し始めたな。なんつー政治的な言い逃れなんだろうか

80度未満だったら冷温停止の範囲って言い張るんだろうし
超えたら超えたで計器の故障と次のカードを切って
冷温停止状態は維持されていると言い張る
780地震雷火事名無し(公衆):2012/02/13(月) 16:01:38.84 ID:VHN3BR6O0
でーたーでーたーゆーげーがー
781地震雷火事名無し(庭):2012/02/13(月) 16:04:42.13 ID:Qha2y5jP0
沸騰とかでは無く
中性子線放出によって臨界核爆発が起きるのでは?

作業員が危ない


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2631116.jpg

温度上昇加速化 2日後には臨界核爆発か!?


782地震雷火事名無し(中国地方):2012/02/13(月) 16:20:20.31 ID:6kU4w9Nj0
温度の暴れは、熱源の表皮割れと冷却を繰り返してる?
明日は嘘がバレタデーになるな。
783地震雷火事名無し(新潟県):2012/02/13(月) 16:35:49.39 ID:h7CPxmk10
俺の予想では・・・爆発⇒クレーター出現。

で、バタバタ周辺施設が傾いて倒れる。
もちろん、1号と3号も
784地震雷火事名無し(北海道):2012/02/13(月) 18:19:18.21 ID:XZ2KZ4wUO
めんどくさいからコンクリートで固めてしまえよ
(´・ω・`)
785地震雷火事名無し(岩手県):2012/02/13(月) 18:47:49.85 ID:OvOnCE2T0
こっそり日本海溝に落としちゃえばいいのでは
786地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/02/13(月) 18:50:46.26 ID:Bez7RcFcO
>765 とりあえず安心。
大丈夫だよね
787地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 18:55:22.95 ID:02IAoGv+0
まあ今更ね温度が高いとか低いという問題でも無い 終わってるしもう
788地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 18:58:04.99 ID:8/0NXZCy0
温度計が342度。
終わったよ。

温度計が終わった。故障と断定
789地震雷火事名無し(中国地方):2012/02/13(月) 19:00:53.82 ID:6kU4w9Nj0
342度だって。34.2度の間違いじゃ? 本当なら今夜は寝られない。
790地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/13(月) 19:01:17.28 ID:pUBno6fz0
342度ってwwwこれ笑うところ?w
791地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 19:02:36.37 ID:8/0NXZCy0
>>789
342度でおわんこと断定。
残る温度計もおわんこしてるのかもしれない。
792地震雷火事名無し(埼玉県):2012/02/13(月) 19:07:45.79 ID:4X/flf9w0
100度以上の湯温になれないんだよ。
スカスカの穴だらけだからな
お宅にもある?圧力釜以下の存在さw
793地震雷火事名無し(兵庫県):2012/02/13(月) 19:09:42.66 ID:tLGdS3Mp0
福一心配だな
小出助教の見解をさがそう
794地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/13(月) 19:10:48.23 ID:CR+NDVTu0
>>781
自分の発言には責任もてよ。糞煽り厨が。
795地震雷火事名無し(関東地方):2012/02/13(月) 19:12:49.35 ID:BkKlvtXeO
嘘つき東電だけになかなか信用されないが今回は本当に故障かもな。
796地震雷火事名無し(東京都):2012/02/13(月) 19:13:49.67 ID:spLSJ/Mz0
>>792
と、いうことは、そこにお湯は無い、
もしくは温度計が壊れているのどちらかだな。
797地震雷火事名無し(北海道):2012/02/13(月) 19:17:21.37 ID:AZFPO8+b0
温度計の故障確定だよ
798地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 19:18:54.94 ID:ANc7wDoh0





トンキンざまぁあああああああああああああああああああああああああああああ



799地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/13(月) 19:19:26.67 ID:JXGTgy8D0
スイスが予想する放射能の流れは、以下のとおり。 

http://www.meteocentrale.ch/en/weather/weather-extra/weather-in-japan/weather-extra-japan-zoom.html
800地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 19:22:20.76 ID:GJgS+eo3O
風向きが関東直撃の時ばかり事故おこすよね。
わざとなのか
801地震雷火事名無し(山陽地方):2012/02/13(月) 19:22:30.43 ID:+gXej9+W0
802地震雷火事名無し(茸):2012/02/13(月) 19:57:45.43 ID:aEO03smh0
>>801
ガクガクブルブルのAA
803地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 19:59:55.89 ID:LrIej2KoO
NHKで故障ゆってたろ
お前ら本当におめでたいなw
804地震雷火事名無し(福島県):2012/02/13(月) 20:03:02.28 ID:jMQTO+5f0
>>803
NHKを信じてるお前もおめでたいなw
805地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/13(月) 20:10:43.51 ID:VJYelHsk0
東電の電気料金値上げをのむまで温度上昇させます
計測値は東電の管理下にあるから真実は・・・?
806地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 20:10:57.38 ID:LrIej2KoO
ふぐすまが釣れたどーwwww
807地震雷火事名無し(北海道):2012/02/13(月) 20:13:46.16 ID:A9PEdOIW0
808地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 20:14:15.57 ID:3/81TU0W0
確かに
ふくいち 1〜4号機は故障しているw
809地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/13(月) 20:17:45.43 ID:xd+WzPtR0
なんかyahooだと342度って言ってるんだけど
810地震雷火事名無し(北海道):2012/02/13(月) 20:18:20.81 ID:LWPMpgkG0
15時に290度とかが出たから故障は確実だけど、何時壊れたかは不明だね
100度くらいの高温にさらされて故障したって線は捨てきれないし、ここ数日間の挙動は説明できない
明日以降、注水量の減少に踏み切れるのかな?
811地震雷火事名無し(東海地方):2012/02/13(月) 20:26:54.11 ID:sMlw34gWO
実温100℃超えたら、沸騰水で冷やすということ?
でも、塩やホウ酸が入ってるから、沸点はかなり高めになってるのか…
812地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 20:28:12.50 ID:NqzbnN/20
>>810
東電が会見で200度超えたら
再臨界してます
と認めてる以上

再臨界を否定するなら温度計が壊れたことにするしかないw

で、温度計壊れました、ってww

ベタ過ぎるwwww
813地震雷火事名無し(東海地方):2012/02/13(月) 20:30:11.42 ID:sMlw34gWO
2号機スレがダブってるから収束でヨロ
814地震雷火事名無し(北海道):2012/02/13(月) 20:43:26.12 ID:AZFPO8+b0
他の温度計の温度は上がってないからガチで故障だよ
ただ嘘ばっかりついてるから誰も信じてないのが笑えるけどw
815地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 20:44:33.62 ID:NqzbnN/20

【原発問題】福島原発2号機の圧力容器底部の温度、77度まで上昇 「冷温停止」宣言後の最高値[2/12]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329015412/

【原発問題】福島第1原発2号機の原子炉圧力容器底部の温度、78.3度に 臨界していないことは確認[2/12 10:00]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329016534/

【原発問題】福島第1原発2号機容器が82度に達する 保安規定上限超す 再臨界はしていない模様★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329051208/

保安院:温度計が壊れてただけだもん!

東電:温度計は壊れてるんだ!そうに決まってる!!!

東電:というわけで、今後しばらく温度計データは発表しないかも

2月13日午前6時
2号機の温度が89.6度
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12021306_table_summary-j.pdf

【原発問題】 2号機温度計342.2度 [02/13 15:00]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329126225/

東電:あわわわ、温度計が壊れたんですっ!←今ココ



えーっ?w
816地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 20:44:58.61 ID:3/81TU0W0
上がっていない温度計が故障かもなw
817地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 21:16:37.40 ID:7vG0cSkf0
>>810
実際、計器の故障だっつうんなら、注水量を減らしてホウ酸の投入を止める筈。にも拘わらず
増やしている訳だから、後は推して知るべし。
818地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 21:20:11.56 ID:687SkYoB0
200度で再臨界なん?
なら340度で再臨界確定だな。
ホウ酸ぶっかけて汚染水ダダ漏れでな。
819地震雷火事名無し(家):2012/02/13(月) 21:21:06.78 ID:JaDDP/HF0
明日は朝から、フクイチ方面からの風がトンキンに吹きつけるぞ
  ↓

親御さんへ。幼稚園や学校へ行かせる前に、必ず
気象庁のメソモデルhttp://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/ 
とスイスの拡散予報 http://www.meteocentrale.ch/en/weather/weather-extra/weather-in-japan.html
を見てください。気象庁のデータが優先です。スライダーを動かして、時系列で風の流れを追えば、素人でも予測できます。
820地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/13(月) 21:24:16.61 ID:ClJJt9720
>>807

どういうこと?

http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/dynamic/C0002-PC.html


そういえばさっきから喉が痛い
821地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 21:25:37.07 ID:7vG0cSkf0
>>820
お住まいはどちら?
822地震雷火事名無し(関西地方):2012/02/13(月) 21:28:23.30 ID:qK7VBxhfO
「計器の故障」とは誠に東電にとって都合の良い文言
だ、本当に100度超えてても、再臨界起こしていても
、たとえ爆発しても「計器の故障」で片付けられる。
823地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 21:30:42.06 ID:VlQu/ds20
「原子炉の故障です」なら誰も文句ないだろ!
824地震雷火事名無し(滋賀県):2012/02/13(月) 21:33:18.97 ID:DX9ZfEHP0
JNN ライブカメラ
四号機って蒸気みたいの見えるけど、いつも出してるの?
825地震雷火事名無し(埼玉県):2012/02/13(月) 21:34:21.24 ID:JK763HJL0
>>801
やっぱり何かしら起きてるのは確実だよな
826地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 21:35:19.86 ID:Rdc9Dn9hO
200から臨界?
827地震雷火事名無し(茸):2012/02/13(月) 21:35:55.89 ID:aEO03smh0
>>807,820
なあ何だよそれ怖いお
828地震雷火事名無し(北海道):2012/02/13(月) 21:36:03.49 ID:LWPMpgkG0
一時的に注水を止めて先月カメラを突っ込んだ穴から温度計付けた棒を突っ込んで計測するのはどうかな?
多少は被曝するだろうけど信用を回復するためには仕方ないと思う
829地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/13(月) 21:36:30.56 ID:ClJJt9720
>>821
東京
830地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/13(月) 21:37:26.17 ID:/wTkisry0
臨界開始したら中性子放出しまくって
総員退避 自動ぽぽぽぽーんモード突入だろ
831地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 21:38:55.77 ID:VlQu/ds20
あのー、 局所的臨界ですから心配しないで下さい
フル臨界じゃありませんから!!
832地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 21:40:04.05 ID:8/0NXZCy0
臨界都市
833地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/02/13(月) 21:44:41.56 ID:6wtSU564O
なんか慌ただしくなってきた

逃げ出したんじゃないよな?
834地震雷火事名無し(大阪)(神奈川県):2012/02/13(月) 21:45:18.05 ID:ThkixgKi0
故障か。
原発の部品って壊れやすいんだな。
危なっかしくて再稼働なんて絶対に認められない!
835地震雷火事名無し(新潟県):2012/02/13(月) 21:48:32.06 ID:ob/uDeMd0
覚醒する。今夜が山田。
836地震雷火事名無し(関東地方):2012/02/13(月) 21:48:39.23 ID:FbZx7IM7O
たぶん、温度計の故障じゃなくて、溶けた燃料が近くに落ちて来たとかだろうな
837地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/13(月) 21:51:11.94 ID:/wTkisry0
2chソース>>>平壌放送>>>東電・政府発表


    悲しいがこれが現実
838地震雷火事名無し(WiMAX):2012/02/13(月) 21:51:23.32 ID:bH2azk+e0
>>801
半年したら、ヨウ素131の検出が勘違いで実際には検出されていましたとか?
839地震雷火事名無し(茸):2012/02/13(月) 21:54:13.19 ID:aEO03smh0
ちょっと
840地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/13(月) 21:56:23.18 ID:/wTkisry0
真実は3ヶ月後
841地震雷火事名無し(静岡県):2012/02/13(月) 21:56:55.25 ID:Eomm/UXG0
温度計が壊れてるせいにするなら、水量増やしたり、ホウ酸入れたりする必要ないよね?
842地震雷火事名無し(東京都):2012/02/13(月) 21:57:52.56 ID:V07P25wn0
>>732は神だったな。
あっと言う間に342度に…w
843地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/13(月) 21:58:40.45 ID:bX0xpG0n0
>>842
神は神でも、死神やんw
844地震雷火事名無し(東京都):2012/02/13(月) 22:12:02.41 ID:vI+7QwLX0
あのダダ漏れ映像みましたね
大雨のような漏れ方(結露じゃありあせんよ)そこへどんどん注水
水はダダ漏れ、温度急上昇
これで温度計の故障かね
845地震雷火事名無し(家):2012/02/13(月) 22:14:06.42 ID:JaDDP/HF0
明日は朝から、フクイチ方面からの風がトンキンに吹きつけるぞ
  ↓

親御さんへ。幼稚園や学校へ行かせる前に、必ず
気象庁のメソモデルhttp://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/ 
とスイスの拡散予報 http://www.meteocentrale.ch/en/weather/weather-extra/weather-in-japan.html
を見てください。気象庁のデータが優先です。スライダーを動かして、時系列で風の流れを追えば、素人でも予測できます。

846地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 22:18:29.72 ID:W3hSx91/0
周りの外国人、各国大使館員、基地の米軍の動きで東京近郊の危険度が判ります!!
847地震雷火事名無し(関西・東海):2012/02/13(月) 22:19:41.50 ID:QmK1J9BRO
>>845
トンキン
逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
848地震雷火事名無し(東京都):2012/02/13(月) 22:19:54.84 ID:x4QbDnZZ0
故障2個の温度計は正常値で唯一正常な温度計は振り切れたのか?
849地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 22:20:53.01 ID:16ALQNbR0
>>845
もう世も末か・・・
kでw9ふぇおけおろkふぇ
850地震雷火事名無し(茸):2012/02/13(月) 22:21:17.92 ID:aEO03smh0
非常事態宣言しろよ!
851地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/13(月) 22:27:24.30 ID:9a8+tUkK0
>>845
トンキンは何回逝くつもりなんだよ
852地震雷火事名無し(群馬県):2012/02/13(月) 22:27:36.52 ID:/c/BrORJ0
本当にヤバいのなら、政府は非常時代宣言すべきだろう。

パニックになるのなら早めのが良い。
853地震雷火事名無し(東日本):2012/02/13(月) 22:29:15.89 ID:HaQ+zx9q0
ニュース速報板で、この2号機に関するスレの続きスレがいっさい立たなくなった…。
854地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 22:29:23.39 ID:LrIej2KoO
>>814
その通り
ホウ酸はただの保険

情弱だらけで笑えるわw
855地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 22:29:41.81 ID:vSHWS8KA0
どかから342なんて数字出てくんだよ
百歩ゆずって本当に温度計故障だとしても
この期に及んで危機感なさすぎ
856地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/13(月) 22:31:30.06 ID:hZWHD5Zc0
>>854 ほんとだろうな。 嘘だったらゆるさねえぞ。
857地震雷火事名無し(庭):2012/02/13(月) 22:31:33.96 ID:VLbWOUVh0
4号機から湯気が

中性子の透過力は数kmもある。フクイチの核燃料すべてに中性 子が侵入し臨界を促進させる。他の水槽に入ってる核燃料も臨界 を起こすことになる。そうなれば人類滅亡を考えるべき事態だ。
858地震雷火事名無し(北海道):2012/02/13(月) 22:32:07.21 ID:AZFPO8+b0
>>854
今となっては故障と断定できるけど
ホウ酸入れた時点では温度計の故障なのかどうかもグレーゾーンだったからね
859地震雷火事名無し(家):2012/02/13(月) 22:32:38.19 ID:uQxpDM0L0
>>854死ね
860地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 22:35:04.74 ID:uXJahTU30
<福島第1原発>「温度計故障と断定」 一時400度超  毎日新聞 2月13日(月)21時59分配信
 東京電力福島第1原発2号機の原子炉圧力容器底部の温度計が上昇している問題で、東電は13日、「温度計の故障とほぼ断定した」と発表した。
 東電は「格納容器の中は多湿なため、時間がたつことで温度計につながる回線の切断や絶縁不良などを起こしたのではないか」と分析している。
 問題の温度計は1月末から徐々に上昇傾向を示し、12日午後には保安規定で定めた規制値の80度を超えたため、東電は経済産業省原子力安全・保安院に報告するとともに、地元自治体に状況を説明した。
 温度計はその後も上がり、13日午後2時に91.3度を表示。
 温度計が正しく機能しているか確かめるための検査直後の同3時過ぎには計測限度の400度を超す値に急上昇。
 その後、夕方に275度前後となるなど、大きく変動した。
 同じ高さにある残り二つの温度計は35度前後を示し、さらに低下傾向にある。
 核分裂で生じるキセノン135は検出限界未満なため、核分裂が連続する臨界は起こっていないと説明している。
 しかし、残る温度計も今回と同様に故障した場合、原子炉内の状態を把握するのは極めて困難で、深刻な事態となる。
 記者会見した松本純一原子力・立地本部長代理は「今後データをさかのぼってどの時点で計器不良を起こしたのか確認し、評価をまとめて保安院に説明したい」と話した。
 検査直後に温度表示が急上昇したことについて保安院の担当者は「検査は非常に低い電圧や電流で行う。
 温度計が正常なら、検査が原因で故障することはない」と説明した。  【神保圭作、関東晋慈】


ずっとぶっ壊れてたけど、今回完璧にぶっ壊れたってことかい? (´・ω・`)ショボーン
861地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/13(月) 22:35:19.27 ID:9a8+tUkK0
他の温度計が故障だったらどうするよ
862地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/13(月) 22:36:10.47 ID:hZWHD5Zc0
じゃああれだ>>854の言う通りだったら、即刻ホウ酸投入は中止されるわけだ。
熱電対がイカレタだけだからな。
863地震雷火事名無し(京都府):2012/02/13(月) 22:38:47.97 ID:LJhdkMVi0
643 名前:地震雷火事名無し(茸) :2012/02/08(水) 18:21:06.97 ID:Zd3L9s9V0
東電前社長の清水氏、今晩(june 28)成田空港からソウルへ出国。
仁川空港でトランジット後、29日0時50分発の便でにドバイへ向かうとの情報。
東電広報部では「日本を離れ療養が必要」とのこと。
http://papalove-mamily-tenjiku.tumblr.com/post/7012261318
退職金5億円+慰労金数億円は30日に支払い済み。非常勤顧問の報酬は年2000万だったかな?
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1305908853/20

20 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/03(日) 15:05:10 ID:Y1evzg/g [ ntchba359094.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]

>東電の清水前社長なら株主総会終了後の夜には出国して韓国経由でドバイに逝き静養中。
>退職金5億円+慰労金数億円は30日に支払い済み。非常勤顧問の報酬は年2000万
>だったかな? シティバンクに口座があれば世界中どこでも現地通貨で引き出せるからね…
864地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/13(月) 22:39:10.44 ID:RjCFfmHz0
>>852
臨界爆発起したってするもんですか
865地震雷火事名無し(兵庫県):2012/02/13(月) 22:39:21.02 ID:Ll4ErqLe0
>>854
何度であろうとホウ酸水は大量投入しなければいけない。
故障だろうが何だろうがもうどうでもいいじゃない。
866地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/13(月) 22:39:49.74 ID:8Ucd+X8x0
ほーさん注水停止マダー?
867地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 22:43:56.87 ID:bUNy9omAO
>>863
シティバンクだけじゃないよ。

今は新生銀行とか楽天やスルガ、りそなのVISAデビットカード機能ついてるキャッシュカードがあれば現地通貨で引き出せるよ。
868地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/02/13(月) 22:49:43.62 ID:KXUS8FBiO
シミズとカツマタには『誰に原発反対派OLの殺害を依頼したのか』
を拷問してでも吐かさねばならない

売春婦の汚名まで着せてな。
そもそも東京電力株式会社の厚待遇で売春なんて危険な行為を
わざわざする必要性が皆無だろ?

原発利権ムラ住人がカネを渡して殺害を依頼したのは確実
実行犯はすぐさま始末されてるけどなw
869地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/13(月) 22:50:11.04 ID:ClJJt9720
>>856
そいつらにとりあうな

311のときも安全連呼してたバカの巣だぞ
870地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 22:50:31.21 ID:6hGi2Ku80
こんな大事故起こした会社の社長が何億ももらうとか
マジありえん
871地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/13(月) 22:52:12.57 ID:hZWHD5Zc0
>>854 もっと安心させてくれよ。
一般の技能士だって、K型、R型の熱電対の壊れかたなんか解る。
情報から見れば、他の二つが壊れてると見る。
だいたいが壊れたってされている温度計は徐々に温度が上がっているとされていた。
そして、蒸発して一気に高温、しっかり測れていると思われるが。

そうじゃねーんだろ。
872地震雷火事名無し(兵庫県):2012/02/13(月) 22:53:16.91 ID:HyG99T5w0
温度計って熱電対なのかよw
故障って、断線してたら計測不能でマイナス値とか出ると思うんだけどな。
てか、温度履歴取ってるだろうから、そのチャートの履歴提出させろ。
873地震雷火事名無し(茸):2012/02/13(月) 22:55:24.56 ID:IIl4V43V0
日赤前の吉野屋の駐車場も高い。
車の中で1.3
874地震雷火事名無し(東海地方):2012/02/13(月) 22:56:35.31 ID:sMlw34gWO
ヤスコ降臨@2号機
875地震雷火事名無し(福岡県):2012/02/13(月) 22:57:33.84 ID:o+IUiGVY0
>>868
「OL」というのも卑小化作戦だよ
普通の会社員の女性をOLと言うのすら、今では差別的なのに
管理職で反原発の論文で賞を貰ってる超エリートを未だにOL呼ばわりするのは侮辱
876地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/13(月) 22:57:38.75 ID:8Ucd+X8x0
牛丼くけ〜
877地震雷火事名無し(東海地方):2012/02/13(月) 22:57:39.79 ID:sMlw34gWO
>>870
彼らが日本を離れるのは危険だよね
878地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 22:57:50.52 ID:LrIej2KoO
今北産業
879地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 22:58:33.48 ID:LrIej2KoO
>>873
茸に言われても
880地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/13(月) 22:59:20.86 ID:hZWHD5Zc0
>>878 お待ちかねだ 何かあったらゆるさねえからな
881地震雷火事名無し(東京都):2012/02/13(月) 23:02:05.26 ID:iCf+QRvE0
「計器の故障」:元はと言えば東電の手抜き。

冷温停止状態も暫定冷温停止状態か???
882地震雷火事名無し(福岡県):2012/02/13(月) 23:03:12.36 ID:HcsCP9JM0
圧縮
        ______
      / //    ./|
      | ̄/  ̄ ̄,:|//!
      |/_,,..,,,,_ ./ .!/|
      | ./ ,' 3/`ヽ::|っ.! 
      | l /⊃ ⌒.|つ|
      |/ー---‐'''''"|/ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
解凍   
        、ゞヾ'""''ソ;μ,
       ヾ  ,'3     彡
       ミ         ミ  
       彡        ミ
       /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ` 

エラー
      _,,..,,,,,,..,,,,,..,,,,,,..,,..,,,,,,..,,,,,,,,..,,,,_  
     / ,' 3,' 3,' 3,' 3,' 3,' 3' 3,' 3,  `ヽーっ
     l   ⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃. ⌒_つ
      `'ー---‐---‐---‐---‐---‐'''''"

深刻なエラー
    _,,..,,,,_
   ./ 。  `ヽーっ 
   l o 3  ⌒_つ
    `'ー---‐'''''"
883地震雷火事名無し(和歌山県):2012/02/13(月) 23:04:58.38 ID:VWlCi1pq0
>>875
OLっていうから、一般職のお茶くみ女子かと思ってたんだが・・・
884地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/02/13(月) 23:09:35.68 ID:zjP80rP90
オマエ達、放射能にビビり過ぎだって。
まともな奴等は誰一人この事故の事なんて気にしていないよ。
気にする等は変わり者だよ。
885地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/13(月) 23:13:09.77 ID:kJtB2oYv0
でも生き残るのは、その変わり者だったりするんだよなぁ・・・
886地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/13(月) 23:15:50.41 ID:hZWHD5Zc0
>>884 びびちゃあねーんだよ。 なめられて騙され通しだったら許さねえってだけだ。
887地震雷火事名無し(東京都):2012/02/13(月) 23:16:43.15 ID:iCf+QRvE0
てんぷらの油って熱電対で測るんだ。
シンプルそうなのに、複雑な壊れ方だな。
888地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/02/13(月) 23:17:15.70 ID:v4xKVJBci

普通の社会人で気のしていない人は居ないんじゃないかなあ
889地震雷火事名無し(東京都):2012/02/13(月) 23:19:53.01 ID:iCf+QRvE0
冷温停止状態を500℃に変更いたします。
890地震雷火事名無し(東海地方):2012/02/13(月) 23:23:47.06 ID:sMlw34gWO
>>889
そもそも『冷温停止状態』の定義は、国と東電が作り出した新基準であり、彼らがいかように改謬しても何ら問題はないのである。
891地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/13(月) 23:24:18.93 ID:bM3qQdrT0
どうなることやら・・・
892地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/13(月) 23:24:47.87 ID:3/81TU0W0
冷温停止状態とは
測定データが 80℃を超えれば
温度計の故障とする(キリッ

by これでいい野田()w
893地震雷火事名無し(新潟県):2012/02/13(月) 23:25:11.54 ID:ob/uDeMd0
明日は唐揚げにしようかしら。
894地震雷火事名無し(福岡県):2012/02/13(月) 23:25:21.06 ID:o+IUiGVY0
>>883
糞盗電は、この反原発エリートにいやがらせで「女の仕事だから」とお茶汲みもさせていたがな
895地震雷火事名無し(家):2012/02/13(月) 23:35:22.82 ID:Yd9FYO670
武田先生まだコメントなしなのか。気になる
896地震雷火事名無し(茸):2012/02/13(月) 23:39:14.09 ID:NBLzXSco0
もう会社やめて関西にかえろうかな。怖いよ。
897地震雷火事名無し(東海地方):2012/02/13(月) 23:40:11.86 ID:GHsrMDCZO
天ぷらも二度揚げが美味いから仕方ない
898地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/13(月) 23:47:46.43 ID:Er4InLpx0
899地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/13(月) 23:48:45.92 ID:Er4InLpx0
>>899
つまり・・・・我々がその気になれば冷温停止状態は
10年20年後ということも可能だろう・・・・ということ・・・・!
900地震雷火事名無し(東京都):2012/02/13(月) 23:55:19.13 ID:r209Wnlf0
>>863
真実を吐く前に消されないか心配になってきた。
「交通事故」とか。
901地震雷火事名無し(東海地方):2012/02/13(月) 23:58:59.95 ID:sMlw34gWO
放射水飲まされてバイバイ
902地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/14(火) 00:17:55.12 ID:fAstdEKK0
中学生反原発活動家 富樫泰良インタビュー第2弾!!

OYA Level 7 Program 渋谷編 pt.2
http://www.youtube.com/watch?v=qiwIMVwETQI

渋谷に遊びに来てた埼玉ギャル、
道を教えないおまわりさんのインタビューも必見!!

TRIGA FINGA a.k.a 親指 head Twitter https://twitter.com/trigafinga
富樫泰良 Twitter https://twitter.com/clubWPJ

OYA Level 7 Program 渋谷編 pt.1
http://www.youtube.com/watch?v=aglPdzwsSmY&feature=related
903地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/14(火) 00:31:27.62 ID:gC9ouyqf0
みなさん、以下の事実を見てください。これをどう考えますか?

福島市に降る放射性セシウムが、11日から爆発的に増えています。

http://www.pref.fukushima.jp/j/koukabutsu47.pdf

http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/dynamic/C0002-PC.html

http://atmc.jp/realtime/

絶対に、マスクを忘れないでください。 

温度計の故障で、実際に何の温度変化もないのなら、ホウ酸を入れる必要はないはずですね。
904地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/14(火) 00:43:56.58 ID:0IuFIwnL0
>>903
ありゃりゃ、、、これは何かあるかもね
905地震雷火事名無し(北海道):2012/02/14(火) 00:45:18.03 ID:9OB5SYKrO
爆発して更地になるニカ?
<ヽ`∀´>
906地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/14(火) 00:47:31.31 ID:WS3tnFDJ0
>>903
注水量増やしたりとか色々したから既存の者が飛び散っただけじゃないの?
907地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/14(火) 00:49:34.93 ID:6WYfZaS30
既存のものが飛び散っただけ < アクション起こすたびにえらいことになるぞそれw
908地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/14(火) 00:52:47.52 ID:qTiBkawO0
>既存の者が飛び散った

安全の妖精とかそういういうのが
909地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/14(火) 01:03:08.94 ID:0IuFIwnL0
>>906
そういうレベルの数値か?
温度計が故障した筈なのに、
山田町1時間2万µSV=20mSV/hとかなんだこれ
910地震雷火事名無し(東日本):2012/02/14(火) 01:03:32.98 ID:CG7IzOw80
ニュース速報、マジで規制されてるんだな。
911地震雷火事名無し(北海道):2012/02/14(火) 01:05:17.61 ID:9OB5SYKrO
始まった情報統制
( ゜д゜)
912地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/14(火) 01:07:22.64 ID:nnAUqZWTO
ニュー速規制とかマジ寒気がする
怖い
913地震雷火事名無し(空):2012/02/14(火) 01:10:47.83 ID:Mj3zZENo0
えっ、ニュー速規制?
+の方?
ほんとに?
914地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/14(火) 01:15:33.94 ID:nnAUqZWTO
規制怖い
915地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/14(火) 01:27:18.71 ID:JcQwjZbk0
test
916地震雷火事名無し(長野県):2012/02/14(火) 01:33:11.98 ID:r02o/YA50
ツイッター情報だと
総理鑑定で緊急会議だってお(^ω^)
917地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/02/14(火) 01:34:52.32 ID:hadO54OT0
>>912
規制ってどんな規制?
918地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/02/14(火) 01:35:43.66 ID:M+EyngqBO
>>910
おかしいよなw
919地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/14(火) 01:35:47.23 ID:ajH2TkGm0
>>916
マジ?
920地震雷火事名無し(北海道):2012/02/14(火) 01:36:15.30 ID:Z9K7J7ky0
規制って何が規制されてるの?
スレが立てれないとか?
921地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/14(火) 01:39:39.91 ID:UqUyozcT0
何が規制掛かってるかわからんなw
922地震雷火事名無し(長野県):2012/02/14(火) 01:42:18.68 ID:r02o/YA50
>>919
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329143623/157
ここ見たら総理官邸で緊急会議。
ツイッターで検索したらマジらしい
923地震雷火事名無し(北海道):2012/02/14(火) 01:45:05.26 ID:Z9K7J7ky0
>>922
ネットタックルとかいうキチガイが一人叫んでるだ
元の書込は消してRTだけ広がってる
924地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/14(火) 02:23:30.92 ID:wSWZmuTU0
>>863
イスラエル、今春にイラン核施設攻撃か
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120203-OYT1T00386.htm

近いんだからついでにドバイも攻撃してくれていいのに…
925地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/14(火) 02:34:58.55 ID:RtUb8KJUO
緊急会議に情報規制…
今仕事探してる都内在住だが関西に越すこと考えようかな
926地震雷火事名無し(東日本):2012/02/14(火) 02:38:09.97 ID:CG7IzOw80
休職中・配偶者なし・賃貸暮らしなら、即移住でしょ。
927地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/14(火) 02:42:22.50 ID:vEJLQDrW0
2号機の異常が分かった段階で西に逃げたよ。先週末から広島にいる。
928地震雷火事名無し(関西・東海):2012/02/14(火) 02:52:24.75 ID:Pz5ng9fjO
武田先生が ホウ酸 で逃げろと逝ってた…どうやらマジなようだな…
929地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/14(火) 02:53:07.86 ID:1AtLztCDO
何度も臨界してますた ってこと?
930地震雷火事名無し(WiMAX):2012/02/14(火) 03:01:28.87 ID:L5ECEwKf0
>>925
来なくていいから。1年たっぷり被曝してるから、もうあなたにとって
安全な場所はないよ。
931地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/14(火) 03:08:07.57 ID:6o/fcbVK0
以下は実話です。
今年の元原子力研究所の叔父から年賀はがきが届きました。
そこには、叔父が現役の原子力研究所所員から聞いた情報が、
東電や保安院発表の情報と大きくかけ離れていることに心を痛めていると有りました。
東電の発表はつまり全て虚偽であるとのことです。
つまり、今回の計器の故障説も虚偽発表であることは間違いないようです。
それに、ぶら下がっているマスコミ各社の責任も、後日当然追求されるべきでしょう。
こんなもん、殺人罪です。
政府の責任としても、近県の人達は、すみやかに避難させるべきです。
932地震雷火事名無し(東日本):2012/02/14(火) 03:37:57.55 ID:CG7IzOw80

2号機温度上昇 温度計故障か NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120213/k10015991021000.html

東京電力によりますと、福島第一原発の原子炉や格納容器の温度計は、すべて熱電対タイプで、
今回の事故では、メルトダウンが起きて、原子炉の温度が一時的に300度から400度という高温にさらされたため、
回路の電気抵抗が変わるなどして、温度計が正しく測定できない可能性があるということです。


メルトダウンが起きたときの温度が300〜400℃だとハッキリいってるぞ。

933地震雷火事名無し(島根県):2012/02/14(火) 04:11:55.18 ID:MwEh6K9U0
>>927
(関東・甲信越)
934地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/14(火) 04:40:41.68 ID:vGL/K8Gi0
冷温停止って一度も停止してないんだけどな
935地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/14(火) 04:43:07.81 ID:AhvdjAdCO
えらく古いスレが残ってるんだな
936地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/14(火) 05:36:25.53 ID:2CKS/nj60
>>932
語るに落ちるとはまさにこの事だな

937地震雷火事名無し(イギリス):2012/02/14(火) 05:38:19.21 ID:ZA/gQ9Mw0
>>932
NHKの精一杯の抵抗だな。
938地震雷火事名無し(イギリス):2012/02/14(火) 06:29:45.22 ID:EASldydL0
もう終わりだ。
939地震雷火事名無し(東京都):2012/02/14(火) 06:43:10.11 ID:n/WoAiCx0
>>932
>メルトダウンが起きて、原子炉の温度が一時的に300度から400度という高温にさらされたため

正常な原子炉の運転中の冷却水は300度なんだけどな
また何時ものようにさらっと嘘つくNHK
940地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/02/14(火) 06:44:44.30 ID:qkqHTsnOi
あうあう
941地震雷火事名無し(関東・東海):2012/02/14(火) 07:03:45.28 ID:KQsUH6KhO
ありゃあメルトダウン起きたそうですね
終了
942地震雷火事名無し(北海道):2012/02/14(火) 07:04:48.59 ID:7ELTvYoV0
>>909
この程度の増え方なら今まで積もってたぶんの飛散で説明つくよ。
1月2日だか3日だかも強風で舞い上がって数値増えてたじゃん。

ただ信用はしないで最悪の場合の想定だけはいつもしておいた方がいいと思う。
943地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/14(火) 07:32:58.50 ID:LZZxH5Q70
なんか、古いな・・・・
944地震雷火事名無し(茸):2012/02/14(火) 07:38:46.30 ID:ISccHC2d0
なああまり国民を愚弄するなよ
モニタリング測定数値の改ざんは後の責任が怖くて出来ないと
国民へは温度計故障でよかろうと
そういうことですね
945地震雷火事名無し(関東・東海):2012/02/14(火) 08:20:16.34 ID:KQsUH6KhO
>>932
はいこれ注目。板建てろや
946地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/14(火) 08:53:35.53 ID:ICy5vzdG0
>>932
400℃で壊れる熱電対て何型なんだよ。熱電対で400℃は高温じゃないぞ。
疑われる事を書くなよ。
947地震雷火事名無し(千葉県):2012/02/14(火) 09:15:03.93 ID://4c0gwo0
>>932
メルトダウンて2000℃ぐらいじゃないの?
948地震雷火事名無し(東日本):2012/02/14(火) 09:22:20.29 ID:b7jdQkEt0
福島で10倍以上に増えちゃってるし、3.15みたいな北風になっているから
しばらくは東京でも気をつけないと。
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1285/2012/02/1285_021318.pdf
949地震雷火事名無し(北海道):2012/02/14(火) 10:23:42.97 ID:XyjAnrrV0
もう500℃なったみたいだけど
ホウ酸いれたら爆発しないってことなの?
950地震雷火事名無し(山陽地方):2012/02/14(火) 10:29:44.74 ID:9q+b6f33O
計器の故障にしては一定の感覚で上がって行くんだな
しかも福島の放射性物質の量を増やしながら
951地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/14(火) 10:46:46.62 ID:MDV42rb/0
小出氏も、他と計測値がかけはなれているので
温度計の故障を疑わざるをえないだろうとの見解
952地震雷火事名無し(埼玉県):2012/02/14(火) 10:54:30.66 ID:Z1BGc7Ne0
こうなったら、建屋も突き抜けて
地下10メートル以内で
勿論、臨界もなく
バラバラに散らばった状態で
いてくれるとありがたい。
953地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/14(火) 11:29:27.13 ID:ZOyQHQgRO
先生しつも〜ん
何で故障なのに、水をたくさん入れてるんですかぁ?
954地震雷火事名無し(東京都):2012/02/14(火) 12:15:42.28 ID:xYIPSHyX0
今こそファイバースコープで中を見るべきだろ
955地震雷火事名無し(静岡県):2012/02/14(火) 12:27:38.65 ID:jFA+RfZ50
100度を超えて水が蒸発してしまえば温度は加速度的に上昇するんじゃねーの?
だから100度超え後に一気に上がってきたのなら、むしろそれが温度計が故障してない証拠では。
温度計が空気読んでそういう風に温度を上げてみますた、ってわけじゃあるまいに
956地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/14(火) 12:30:25.25 ID:HXBBhCB+0
福島の不動産関係は壊滅だな。どこも投資しないだろ
957地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/14(火) 12:32:00.92 ID:qTiBkawO0
>>956
安全厨による安全厨のための不動産屋とかないの?
958地震雷火事名無し(千葉県【12:28 震度2】):2012/02/14(火) 12:36:07.63 ID:A439KCwp0
故障なら故障で 多分80度cくらいですとか1000度cくらいですとか
340度より低いのか高いのか報道して欲しいよね。
逃げるなり留まるなりの状況判断に使えないニュースなんかいらん。
959地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/14(火) 12:58:42.00 ID:0IuFIwnL0
内部の温度はワカリマセンが安全です
960地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/02/14(火) 13:01:16.80 ID:38HSBHzw0
計器の故障疑う前に自分の判断ミス疑えよと
961地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/14(火) 13:05:22.58 ID:0IuFIwnL0
内部温度は重要ではありません
総合的に判断して安全です
962地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/14(火) 13:05:58.28 ID:vEJLQDrW0
>>956
関東全域一緒よ。
963地震雷火事名無し(東海地方):2012/02/14(火) 13:06:36.78 ID:Jip07626O
ニュースとか 日本にいらねえな

役に立たねえよ
964地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/14(火) 13:06:48.89 ID:MMMuz5OU0
高温を示す温度計近くに一部の燃料がこびりついていればつじつまは合う
昨日以前は徐々に温度が上がり冷却水の飛沫があたり激しく上下した
現在は冷却水が当たらず上昇を続け小規模の臨界に近づいてる
965地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/14(火) 13:12:29.17 ID:mLE3JTJkO
966地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/14(火) 13:21:04.92 ID:0IuFIwnL0
ネタを拡散するなw
967地震雷火事名無し(山口県):2012/02/14(火) 13:23:17.80 ID:GEXQTpv10
2号機の温度計は絶対故障か嘘だよ。
そんなんなってるのに公表するはずがない。
それを使って4号機のやばさをうやむやにしようとしてるんだよ
968地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/14(火) 13:32:15.69 ID:mLE3JTJkO
テヘ
969東海アマ(関東・甲信越):2012/02/14(火) 13:46:42.78 ID:e5UbvZVbO
フクイチ2号機は再臨界の可能性がある。
東北関東居住者は避難準備されたい。
970地震雷火事名無し(兵庫県):2012/02/14(火) 13:50:47.48 ID:K/I/FMz70
たまに見せる東伝の両親だよ
政府的には冷温停止宣言したから無理やりってとこだろ

でも現状は入れないから結局壊れてるのか上がってるのか分からないが
正解だと思うけどなw
971地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/02/14(火) 14:21:09.54 ID:38HSBHzw0
冷却水の中に直接手突っ込んで水温計ればおk
972地震雷火事名無し(中国地方):2012/02/14(火) 15:25:29.30 ID:lQNdSVih0
>>932
放射能の効能で嘘が下手になった?

>緊急会議に情報規制…
福島地震も追加www

973地震雷火事名無し(茸):2012/02/14(火) 16:09:31.49 ID:YHe5QvNu0
311に冷却装置を止めようとした者がいた事といい、これといい、破滅的状況を望んでいる何らかの影を、感じるのだけどね
974地震雷火事名無し(東京都):2012/02/14(火) 16:11:57.05 ID:zh/kLv4G0
関東は北風で、しかも午後から雨

・・・・・・・・・・・・・・・死亡フラグがまた
975地震雷火事名無し(九州地方):2012/02/14(火) 16:14:28.20 ID:qti3tZtlO
>>967
貴方の言う通りだと思う。
本当にヤバいのは4号機だと思う。
976地震雷火事名無し(関西地方):2012/02/14(火) 16:17:49.07 ID:x/lF4qXmO
騒ぎたいのはわかるけど、これ以上事態が悪化することはもう無いよ。

なにも騒ぐことは無いし、危険も無い。
977地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/14(火) 16:21:31.64 ID:kS/Bgeqq0
>>976
まあそう言ってやるな、日常が何も変わらないのが分かっているからこそ
こうやって騒いでいたいんだから。
978地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/14(火) 16:22:12.28 ID:UqUyozcT0
今回はホウ酸早めに突っ込んだから大丈夫と思う。
けど、高濃度の放射能が拡散されたから西に逃げた方がいいと思うよ。
979地震雷火事名無し(東京都):2012/02/14(火) 16:25:49.45 ID:zh/kLv4G0
雨が降ったから地表に落ちただろうな
980地震雷火事名無し(北海道):2012/02/14(火) 17:46:03.94 ID:XyjAnrrV0
次震度5きたら絶対割れる
981地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/14(火) 17:46:41.55 ID:diNhsKUk0
  効いてる効いてる効いてる   効いてる効いてる     効いてる効いてる効いてる 
           効いてる                                効いてる
        効いてる     効いてる効いてる効いてる            効いてる
      効いてる             効いてる                効いてる
   効いてる 効いてる         効いてる          効いてる 効いてる
  効いてる   効いてる       効いてる           効いてる
 効いてる     効いてる      効いてる             効いてる
982地震雷火事名無し(東京都):2012/02/14(火) 18:07:47.07 ID:xYIPSHyX0
>>981
よほど都合が悪いんだな
983地震雷火事名無し(愛知県):2012/02/14(火) 19:49:42.33 ID:iS6fd+XI0
福島第1原発直下で余震の恐れ 

東北大などのチームは、福島第1原発で直下型地震が起きる可能性が高まっていると発表。

2012/02/14 19:34 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
984地震雷火事名無し(愛知県):2012/02/14(火) 20:45:09.30 ID:iS6fd+XI0
産経
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120214/dst12021420240016-n1.htm
東京電力福島第1原発の地下は、昨年4月に東日本大震災の余震とみられる
震度6弱の地震が起きた福島県いわき市の地下と、深部から水が供給されている
など特徴が似ており、近くの活断層が滑って直下型地震が起こりやすくなって
いるとの調査結果を、東北大の趙大鵬教授(地震学)らが14日発行の欧州
の専門誌で発表した。
 趙教授は「地震がいつ起こるかまでは分からない。原発では廃炉に向けた
作業が続いているが、耐震や防災の対策を強化すべきだ」としている。
 いわき市の井戸沢断層付近の地下には、陸のプレートとその下に沈み込む
太平洋プレートとの境界部分から水が上昇しており「活断層の摩擦が水に
よって小さくなり、滑りやすくなった」(趙教授)と判断。
第1原発の地下でも同様に太平洋プレートから水が供給されていることが判明。

双 葉 断 層 な ど が 活 動 し や す く な っ て

強 い 直 下 型 地 震 に 見 舞 わ れ る 危 険 性

が 高 ま っ た という。
985地震雷火事名無し(茸):2012/02/14(火) 21:00:54.64 ID:YHe5QvNu0
じゃ四号機が砕け散るのだな
986地震雷火事名無し(千葉県):2012/02/14(火) 21:14:01.05 ID:G8yxH2RX0
>>939
何で温度さげるのにやっきになっているんだよ、カス。
冷却水が300度? 死ね。
987地震雷火事名無し(東日本):2012/02/14(火) 21:21:37.31 ID:5HSy08YJ0
アエラによれば、3/8に重大発表するっていってんだよね…。
なんなのいったいなんなのよ。。。
988地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/02/14(火) 21:29:24.58 ID:DpqG02Py0
>>987
どうして3/8なんだ
989地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/14(火) 21:35:15.78 ID:WsC4O2od0
BWRなら
1100MWeクラス
例えば ふくいち 6号機で
220〜290℃くらいじゃないか?w
990地震雷火事名無し(東京都):2012/02/15(水) 00:01:32.37 ID:7SxMLQ560
>>986
お前無知すぎ
991地震雷火事名無し(東日本)
今回の件は参考になった。

正確な値を示し続けた温度計は
故障扱いされ、最後は点検と称して本当に壊された。

同じことを国民に対してもやるだろう。