【Flash】SSD Part133【SLC/MLC】
1 :
Socket774 :
2011/12/14(水) 19:57:58.94 ID:RbaAYfF2 NANDフラッシュメモリと制御コントローラ+RAM等で構成されるストレージ
無音で低消費電力、HDDと比較してもランダム性能が非常に高速
コントローラによる性能差も大きいのが現在の特徴だ
寿命については情報が少なく、HDDの様に初期不良や突然死の方が多い
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要だ
このスレッドでは、JMicron・Indilinx・Samsung・intel・東芝
といったコントローラーメーカーの違いを問わず、SSDに関する全ての情報を扱います
各製品での詳細情報は
>>2 の別スレッドを参照
■Flash SSD まとめwiki
http://www11.atwiki.jp/flashssd/ ■前スレ
【Flash】SSD Part132【SLC/MLC】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322039112/ ■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください、ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません
【SSD】 品番、台数
【M/B】 使用ママン名、チップセット名
【ATA】 IDE or AHCI or RAID(拡張カード使用時はカード名も)
【環境】 OS、システムドライブorデータドライブ
【使用状況】 書き込み頻度、使用容量
【ベンチ】
【その他】 使用感、問題の現象等
2 :
Socket774 :2011/12/14(水) 19:58:14.68 ID:RbaAYfF2
3 :
Socket774 :2011/12/14(水) 19:58:30.08 ID:RbaAYfF2
4 :
Socket774 :2011/12/14(水) 19:59:06.71 ID:RbaAYfF2
★SLC 製品が少ない。寿命・書込速度の点でMLCより有利だが高価。 intel X25-E/311/720 SOLIDATA K5 ★MLC 最近の主流。寿命は通常の使い方なら問題ない(数年持つ)とされる。 ☆活発なメーカー INDILINX (3G/6G) : コントローラベンダ 黎明期から活躍中 OCZ傘下 ・コントローラ : Barefoot/Amigos(3G) EVEREST(6G) ・特徴 : 速度低下を起こしにくく回復も早め、地雷FWに注意 ★主な搭載SSD : HanaMicron Forte K2 , OCZ VERTEX Plus(FW注意)/Octane , SOLIDATA K5 intel (3G/6G) : SSD / 自社コントローラ有 バランスが魅力 半導体大手 ・SSD : 310/320(3G) 710(3G) [EOL] X25-M G2(Trim○) X25-E/M G1(Trim×) ・他社コントローラSSD : 510(6G/Marvell) 520(6G/不明) ・特徴 : 自社製は速度低下しやすいが、回復はTrimも含めintel ToolBoxにて可能 510は速度低下がほぼ無い、320は致命的な不具合が有った(修正済) ★主力SSD : intel 320/510 JMicron (3G/6G) : コントローラベンダ プチフリという造語を生んだJMF601/602の罪は大きい ・コントローラ : JMF612/616(3G) JMF660(6G) ・特徴 : 速度低下を起こしにくく回復も早め、JMF660製品は現在無し ★主な搭載SSD : adata S596 , SiliconPower E20 Marvell (6G) : コントローラベンダ 6G製品の先駆け 現在も高い人気を誇る ・コントローラ : 88SS9174シリーズ(6G) ・特徴 : 速度低下例は製品毎にマチマチ、回復はTrimにて容易だが 独自対策を採った製品が増えている(PLDS製品)、採用製品が多い ★主な搭載SSD : Crucial C300/m4 , intel 510 , Plextor M2S/M2S-M/M2P/M3 (その他メーカーはadata/CFD販売等)
5 :
Socket774 :2011/12/14(水) 19:59:20.99 ID:RbaAYfF2
SAMSUNG (3G/6G) : SSD / 自社コントローラ有 セミコン大手 ・SSD : 470(3G) 830(6G) ・特徴 : 速度低下を起こすが回復は早め、FWでの改善点は多い、リテール販売が少ない ★主力SSD : SAMSUNG 470/830 SandForce (3G/6G) : コントローラベンダ LSI傘下 ・コントローラ : SF-1000シリーズ(3G) SF-2000シリーズ(6G) ・特徴 : 速度低下を起こしやすく回復はSecureEraseやOCZ Toolbox等にて 1000はほぼ安定したが、未知を含むバグの多さと癖の強さが問題、採用製品は非常に多い ★主な搭載SSD : OCZ Vertex/Agility/Solid/RevoDrive/RevoHybrid (その他メーカーはadata/CFD販売/Corsair/OWC/Patriot/SiliconPower/Team等) TOSHIBA (3G) : SSD / 自社コントローラ有 国内セミコン大手 ・SSD : SG2/HG3(3G) ・特徴 : 速度低下を起こしにくい、リードオンリーモードの過信は禁物 JMF660を納入、PHISONやINNODISK等のコントローラ採用の動き有り ★主な搭載SSD : TOSHIBA SG2/HG3 , Kingston SSDNow(一部) ☆その他ベンダ eastWho : コントローラベンダ / IDE用 ランダムが苦手 INITIO : コントローラベンダ / 全領域に書き込み後は性能が落ちる Trim必須 Mtron : SSD / SSD初期に絶大な人気を誇ったが不安定だった 倒産 PHISON : コントローラベンダ / ランダムが極端に遅い超地雷品 FWUPで改善したがやっぱり地雷 SanDisk : SSD / 速度低下する上にパフォーマンスも時代遅れ SIGLEAD : 国内コントローラベンダ / Spring(6G)の動きが無い
6 :
Socket774 :2011/12/14(水) 20:39:40.66 ID:OjXvLlE9
ポニーテールうんたらかんたら
7 :
Socket774 :2011/12/14(水) 22:38:35.02 ID:wfgVUm7B
8 :
Socket774 :2011/12/16(金) 03:18:56.74 ID:cxVNTqYF
9 :
Socket774 :2011/12/16(金) 03:41:22.10 ID:nHV96/kH
>>8 おいクズ現行スレはここじゃねえ
こんなところで話してないで先に立てられたスレ使えよクズわかったかクズ
はいはいわろすわろす
レス数が多いスレが本スレってことでいいのかな?
>>10 気分よくさせるようなレスを期待してたのか?あほかおまえ
気分悪くさせるために書いたんだよ馬鹿が
SAMSUNGの830が人気ないのってチョンだから? 砂力コントローラ搭載のよりはよっぽど良さそうに見えるけど
メーカーPC組み込み分のシェアが気になる。
SAMSUNG 830 保証期間がネックかも。出回ってるのも並行輸入ばかりだし、 オリオで売ってる代理店経由のでも保証期間は1年。 俺はツクモで延長保証つけて買ったけどね。
1年だの2年後に同じパーツ使うとはとても思えない というのがオレのジャスティス
ツクモの延長保障はなぁ、まぁ長く使いたい人にとっては有用だけどな ※メーカー保証終了後は、下記の表の額を限度とした修理費用を補償いたします。 〜1年(1ヶ月保証バルク品等)→100% これはバルク品なら有用、全額保証 〜2年 商品金額の50% SSDなら交換だろうから、これ以降%残分を支払い 〜3年 商品金額の40% 〜4年 商品金額の30% 〜5年 商品金額の20%
まだ自己中が暴れてるのか、さっさと削除依頼して来いよ 先に立ったスレを利用するのが正論だろうが
このスレが立った経緯↓ テンプレ議論中に議論を無視して勝手に建てられたスレ。
【Flash】SSD Part132【SLC/MLC】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322039112/ 958 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 19:38:23.07 ID:lSpKj6Qr
次スレの季節なので
>>4-5 のテンプレ改定案
自分が把握してない情報も多いので、事実と異なってる部分があったら指摘頼む。
<テンプレ案部分省略>
959 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 19:42:00.59 ID:zET4wrnX
>JMF660を納入、今後はPHISONやINNODISK等の台湾企業コントローラの採用の動き有り
これは産業用の話で一般向けやサーバー向け機種には関係ないって事でFA
960 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 20:02:12.35 ID:KF55mFBW
もう立ってた
【Flash】SSD Part133【SLC/MLC】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1323860278/ 961 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 20:14:06.86 ID:lSpKj6Qr
>>960 >1 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 19:57:58.94 ID:RbaAYfF2 [1/5]
時間からして、テンプレは変えたくないが議論はしたくない人のようで。
宗教家なのかな。
テンプレへの意見は継続募集中です。
>>980 超えたあたりで立てようかと思ってます。
>>時間からして、テンプレは変えたくないが議論はしたくない人のようで。 僅か15分ほどで以前のテンプレからここまで大幅な改編をする事は無理だろう どっちにしろ旧スレで検討されていたテンプレよりこちらの方が便利で良い 後から立ったスレも、このスレのテンプレを利用している事からも明らかですね
何だ、只の芝厨か
使われている方を使うのが筋である。 以前某ノートPCで勝手にスレを分けて立てて執拗な誘導を行った キチさんがいたが、結果は語るまでもなく。
>>26 キチさんがキチなのは相談せずに勝手な判断で立てた点だと思うよ
いつからSSDスレはスレ住民でテンプレ決めないと駄目になったんだ? 無駄な論争を巻き起こす煽りでスレを無駄に消費している方が、正直邪魔なんだけど そこまで整備したいなら自分でWikiでも立ち上げて案を募集してくれ テンプレ議論だけでスレの大部分が埋まるほど意味の無い事は避けたいだろ? 引き下がらないって事は、荒らしたいだけなんだろうけどな
ソフマップ出遅れてたんか、、、
>>30 M2P同等品だけどファームアップの難度が高い
ソフマップ楽天市場にもM2P出せやー
CFDのはファーム更新しないんじゃないの しかもM2Pのをそのまま適用できないとか M2Pの方はなんか新製品に合わせてファームのチューンナップを適宜やってくぜ! みたいなことをHPに書いてあったと思う
>>34 CFDってまるでADATAの日本版だなw
でも前モデルのM2Sは4月を最後に更新されてないし、Plextorの看板は 掲げていても結局中の人はPhilips+LITE-ONだからな。 M3系に移行したらM2Pも実質サポ終了っつー気がする。
>>14 買ったまま放置してある、、、
要望があればベンチ取ります、、、
38 :
Socket774 :2011/12/16(金) 22:21:24.94 ID:OtUopa1D
>>30 中身は一緒でも、CFDだからファームが...
>>34 CFDの64GBをm4のファームでアップしたよ。
問題なくできた。
あ、しまった違う話か。失礼。
>>37 PM830の情報が皆ほしいのでよろしくお願いします
皆推測で叩いたり持ち上げた利が続いてるからなあ
830はベンチだけならM2Pに勝るとも劣らないよう見えるけど 一番気になるのはやっぱり耐久性だな
PM830は特性とかが一番知りたいな いままともに使える6Gbps SSDってMarvellしか知られてないわけで Marvell以外の6Gbps SSDがどんな特性でどこまで使えるのかは皆が知りたいところ
レロフィル番長の砂力は無視ですか、あーそうですか
3Gでも6Gでも体感たいして変わんないな
2ちゃんとネット徘徊がメインな人なら何でも良いんじゃね?
耐久性というか、使い込んだ後の性能劣化度合いを測るための統一された 基準というかベンチ手法があるといいんだけどね 自分もPM830使ってるけど、どんな計測すればいいのかよく分からん とにかく空き容量に適当にデータを何回か書き消しすればいいのかな?
一番良かったのはSSD耐久テスト氏にサンプルをおくりつけるってのだけどまあ・・・ やりたいのはやりたいんだがそのためだけにスペースを食うという手間のかかることはしたくないのが本音
どの程度壊れてるか)劣化してるか)自力で調べるためにRAWアクセスしたい。 コントローラーで隠匿されて実態が見えてこない。
>>49 SMARTで消去回数とかエラー率とか分かる奴買っとけ
ライトを一通りしてからリードでべりファイすればいいんだよ。
スカイリムのせいで 職場の同僚のps3に ssd換装たのまれた… 貴重な週末が、、
>>52 あいつマジ便利っすわ
どもってるから強く言えば言い返さないし
あ、やりたい人いたら俺が頼んでやってもいいっすよ
普通に断ればいいじゃん 休日を会社の人間に割くとか 人生の浪費でしかないだろ
>>52 イメージバックアップして、ぶち込むだけだから操作は30分もいらないんじゃ?
>>54 けど逐一言い返す人間や、自分に得になることしかしない人は友人にしたくないな。
ぶっちゃけ友人いないと結婚相手探しもできんよ
寒MZ-7PCのひとばしらーはおらんのけ
悲劇のMZ-80C2を持っているひと、このスレならいそう。
59 :
Socket774 :2011/12/17(土) 15:05:42.65 ID:W+8g1neb
>>52 何しろイブだろ? お前ぜったいにケツの穴を狙われてるな。
とにかくおめでとう、お幸せに!
w
OCZのmSATAのSFチップのSSD買ったんだけど 最初から不良ブロックが3になってるけどこんなもんなんかな というかEeePC901用で改造変換使って使用してるけど OSに全然向かないな まだKINGSTONEのmSATAのほうが快適だった PHISON+キャッシュ搭載SSD以下とは・・・
PM810ならノート板のThinkPadスレやらVAIOスレに結構いるが そこで速度ガーって不満が出てこないわけだからそれなりに充足してるんじゃね
>>61 M2PのmSATA版があればなぁと時々思う
CFDでも出してくれたら贅沢言わないです
>>61 モアイmSATAくわしく
コントローラーとか公開されてなかったはずだし気になる
今から買うとしたらおすすめSSDはどれよ? 容量は80GB以下でかまわないし、 安くて出来るだけ早くて信頼性が高い奴が良い
特価とかじゃなければ 東芝HG3のKingston96Gが容量の割に安め?(10900円) あとはm4の64Gの8千円くらいか、この辺りじゃね?
>>65 悪いこと言わないから、120GBにしとけ。
最新ファームのintelでいいんじゃね そこそこ高いけどその分安定してるし
空き容量のデフラグって普段やってる? 調子おかしくなったらやればいいのかね
えっ今までの流れから言ったらプレク一択じゃないの
俺もインテルに一票。移行ソフトも良い感じだし。
条件が「安い80GB以下」という時点でM2PやIntelはアウトだろ
>>70 だってプレクは128Gからじゃん
>>73 80G以下の時点で予算的にintelも視野に入ってるだろ
俺も80Gの件で intel購入の背中を押して欲しいだけかと思ってた つうわけでintelにしとけ 割高感はあるかも知れんが信頼性は抜群だ
80G以下で「安い」だからなぁ
ノートなら、128以上がいいと言えるけど デスクの場合システム用として64GBでもいいんじゃない? どうせHDDと一緒に運用が前提になるんでしょ SSD だって後からまた足せばいい
>>78 それ分解前提でしょ?無償保証切れるんじゃないのか?
>>77 同一モデルなら大容量の方が同時アクセスチャネル数が多い分ライトが速い。
あと同じ使い方をした場合、空き領域多い方が同一ブロックの反復使用回数が減って
期待寿命が長くなるんじゃないかな。速度低下時期も先送りできるはず。
後々何かに使い回す時にも容量が大きいに越したことはないので、予算が許すならば
なるべく大きいのを選んでおく方が良いと思う。
寿命とかもういいよ。
安物買って2,3年で買い換えた方が効率いいわ
PCパーツにあってそこまで価格の下がらないSSDだけど 2年たてば128GBあたりが一万以下で買える時代が来るかな
84 :
Socket774 :2011/12/19(月) 00:31:12.07 ID:MAiyO5Tw
M2Pが神すぎてM3Sの良さがわからん。 M3Pはどうなるのか??
M3Sの良さはコストパフォーマンスとランダム性能だろう あの性能で予告通りに128GBが15000円切るなら相当売れそうだな
86 :
Socket774 :2011/12/19(月) 00:55:00.06 ID:MAiyO5Tw
なるほど確かにM2PはCPがいいとは言えん
87 :
Socket774 :2011/12/19(月) 00:58:26.53 ID:MAiyO5Tw
ところで今PX-256M2Px2でオンボードRAID(ASUS MAXIMUS IV GENE-Z)組んでみたんだが、 CDMのランダムで Sequential Read : 933.312 MB/s Sequential Write : 872.087 MB/s Random Read 512KB : 586.323 MB/s Random Write 512KB : 637.871 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 25.080 MB/s [ 6123.1 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 414.709 MB/s [101247.3 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 461.400 MB/s [112646.5 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 526.281 MB/s [128486.6 IOPS] Test : 4000 MB [C: 17.5% (83.5/476.8 GB)] (x5) Date : 2011/12/19 0:42:31 OS : Windows 7 SP1 [6.1 Build 7601] (x64) 4kWriteの異常な伸びは何?単純に喜んでいいの??キャッシュ効果とは思えん。
>>87 一応IRSTはキャッシュが効くぞ、特にQueueDepthが高いものに関しては
89 :
Socket774 :2011/12/19(月) 01:33:51.58 ID:MAiyO5Tw
でもテストサイズ4000MBだぞ?いくら合計キャッシュ1024MBあるからって?
CDMの4Kテストはループ回数に上限があるからキャッシュで処理されただけでしょ。 ランダムライトを溜め込み過ぎるとflush作業に時間がかかって危険だから、 普通は逐次吐き出す設計をするんだが、Plextorはやってないのかもしれん。
M2Pの256GBがソフマップでうってないとおもったらCFDはあった
昨日ソフマップM2P展示されてなかったけど店員に聞いたらあったよ 16900くらいだったな
微妙に値上がってる? 別に急がないからいいのだけれど
M2PはCFDのも出たし、もうそんなに上がらないんじゃないの? 特価待ち 特価来なけりゃCFD値下がり待つわ
リード・ライトのメーカー公称値と、ユーザーの実測値の差が少ない製品出してる会社ってどこだろ? 情報求む。
Intelじゃないか G2のときは実測が上だったし、320も環境ごとの差は少ない感じ 劣化もToolboxで回復できるし
SATA2と3って体感的にわかる程速くなるの?
No と俺は思う。Intelの160GB以降、いろいろなSSD使ったけど、 体感で変わるモノはなかった。
ランダムR/WでSATA2の範囲を超えることがまずないからなぁ ただ製品によっては差がある
100 :
Socket774 :2011/12/19(月) 15:37:52.39 ID:1m0U3imA
ThinkPadの直販でSSD内臓のノートを買おうと思っています メインの用途はネット&オンラインゲームです。 メモリも安くなってきたので8G積もうと思っています。 【OS】 Win 7 64bit 【CPU】Core i3 【グラボ】HD3000 で、Windowsはページファイルに仮想メモリを作ってアクセスするじゃないですか。 メモリ 8G も付けるので、それを無くしたいんですよね。 (ゲームのクライアントが 2G くらい使って、ビデオとの共有のメモリが最大でも 1.5 G見積もっておけば余裕で、 Win 7 は 1G 見積もれば余裕だから最大で 5G いかないくらいです) たしか、これを0にしようとしても強制的に 200M くらい取らされた記憶があるんですが、 これって0にできるものなんでしょうか?Win 7 は良く分かりません。 よろしくおねがいします
よく分からないのになぜページファイルをなくしたいと思ったのですか? 高速化でもすると思っているのなら検討はずれです
ノートは板違いです。さようなら
>>102 たいていこういう質問するひとは、よくわかってません。
リード・ライトのメーカー公称値と、ユーザーの実測値の差が少ない製品出してる会社って、 インテルだけかなあ? 情報願う。
無意味にSSDの寿命を縮める必要もないだろうと思ったからです。
>>105 メーカーが直にベンチ結果を出せばいいだけですよね。
無意味か ならSSDを接続しなければ寿命は伸びると思うのだがどうか 一体何百年同じSSDを使うつもりなのか
MZ-5S71000-0D3 100GB SLC サムソン製 dell エンタープライズ版 買ったのですが、XPの起動に時間がかかってます。 なにか問題のある品物だったのでしょうか? どなたかお教えください。
>>100 > たしか、これを0にしようとしても強制的に 200M くらい取らされた記憶があるんですが、
> これって0にできるものなんでしょうか?Win 7 は良く分かりません。
ページファイルを無しに設定しようとすると200M残すように注意書きが出るが
無視して設定すると0にできる
メモリ512MBでおそらくHDDの人の体験談が メモリ8GBでSSDのあなたにそのまま当てはまり サイズ固定にする話とサイズゼロにする話が同じだと思うなら 思う存分参考にするといいと思います
ID:1m0U3imAは、まあ好きにすればいいさ。 ここで質問やら珍説の主張さえしなければ。
>>111 スキにすればいいよ。環境ぶっ壊して困るの俺たちじゃないし。
今時ページファイル0ねえ…
本人がやりたいって言うならやらせてあげればいいじゃん その結果どうなろうと本人の自己責任だよ
まぁ他人のすべての状況を誰もが把握してるわけないしな ページファイル0にしなきゃコメカミにセットした銃口が火を噴くというツールを自作した可能性もゼロではない
SSDの寿命がと思ってページファイル0にしてた時もあったけど 今やるのはアホだな
俺も0にしてたよ 寿命とかじゃなく単純に容量が足りなかっただけだが
知るかよ。別にお前等の使い方になんか興味ねえよ! さっさと次行け。
AMD環境(AM3)なんだけどIntelのSSD(510 Series)使っても不具合とかないよね?
そんなもんあったらすごいことになるわww
OS用のSSDとゲーム用のSSDが欲しい コスパ最高の組み合わせを教えてくれ お礼の投げキッスも考えてます
X25-Vを4台Raidして遊べばよし
110を忘れないでください >__<
>>124 osなら読み込み専用か。なら容量的にm4が無難かと
ゲーム用なら書き込みもするだろうからM2Pを進める
M2Pが出たお陰でm4の存在価値が…
>>127 全然お金が足らなかったので諦めます
ちなみに、どのあたりに住んでますか?
そちらの方角に向かって投げキッスをしちゃいます♪
>>129 神戸県に住んでます。
性能劣化してくのが許せるならADATAのSDD(型番知らないけど)とかが安いよ
ベンチスコアは激減するけど、それでも体感はHDDよりずっと早いから
>>64 シールが貼られてて見えないだけだから
シールめくったらPHISONだったよ
ただ明らかにOCZのSFより快適
キャッシュらしきチップが載ってるからキャッシュ搭載で間違いないとは思うけど
(外すの面倒なので時間があれば確認するが)
今買うなら、OS用・アプリ用にM2P 128GBとゲーム用にM2P 256GB買っとけば問題なし?
Silicon Power SP064GBSSD650S25のJMF602BにFW100415Sを適用。 Windows7インストールして3ヶ月経過、まだ普通に使えている。 ただし、圧縮ファイルの解凍のような、書き込み/読み込みが同時に 発生するような作業を行うと、エクスプローラが反応しなくなるので、 その辺はJMF602Bの限界かな。 プチフリに関してはXPで試したほうが明確に分かると思うんだが それはそのうち
糞いSSDをわざわざ使う理由はなんだろう
昔は早かった・今新しいの買う金がない
SSDってまだ普及してるとは言えないかね マニア向けって程でもないと思うけど
確かにな。 だけどこん早さを伝えたいよ。
毎日起動&終了を繰り返すなら、ホント速くていいよな
祖父の平日タイムセール?で正規版のm4 128GBが11.8kだったのつい買ってしまった CFDのは15kなのに・・・
モニタにゴミが付いてるのかと思ったわ。
初歩的な質問なんだが Trimで削除命令が出された後、GC以外にどんな処理方法があるんだ?教えてほしい
>>145 読んでみたけどGCについてしか書いてなくね
GCを効率化してWAを下げるためにTrimがあるわけで、話が逆なんだよね
>>147 すまん、最初からそっちも見せて欲しかった
ありがとう
>149 145の示したtrimの頁の上からわずか2行目にGCの記事へのリンクがあるのに、 感謝されても… むしろ145に言ってくれ。
同一人物だと思ってたわ
あんま理解してないかもしれんが、 つまり、Trimが無いとどんどん幽霊データが増えていって GCあっても最終的にはダメになるってこと? XPで東芝HG3使ってるんだけど、intelの方が良かったかなこりゃ…
プロの意見
> Windows 7で話題となっているTrimコマンドについては、東芝としては次の製品からの対応を
>予定していると言う。ただし、「弊社の場合はTrimコマンドで得られる効果のかなりの部分を
>すでに実現できているので、Trimコマンドによる性能向上はあまりないと考えています。
>また、TrimコマンドはSSD内部にある“特殊な構造”が存在することを前提としたものなので、
>市場のSSDの中には、まったく効果が得られないケースもあり得ます」(菅野氏)とのことで、
>Trimコマンドへの過度の期待は禁物のようだ。
http://www.dosv.jp/other/0910/10.htm
>>153 うーん、GCやTrimっていってもメーカーごとに違いがあって
同列に語ることはできないってことなのか??
分かったようなわからんにょうな…ありがとう
メーカーごとのコントローラーですでに同じ様なことやってるから trimコマンドが発行されても殆ど意味ないよ ってことでしょ
Trimと同じようなことって何よ?
試験に例えるとTRIMは試験範囲の中から実際にはテストに出ない部分を教えるだけ それを聞いていい成績が取れるかどうかは本人次第ってことだ うまく生かして成績を上げるやつ、そんなものを聞かなくてもいい成績を出せるやつ、 ダメなやつは何をやってもダメなやつ
東芝のはウェアレベリングみたいなものがいつも動いていて、それが速く終わるよう実装してるってことなのかな?
>>155 何のファイルシステムでフォーマットされているか
を知らないと、SSD側では何もできない。
それを解析する賢いSSDがあるかどうか知らないけど、
たぶん無いんじゃないの?
だからOSから「これイラネ」って言ってもらうコマンドの
TrimがSSD用に定義されたんじゃないの?
その方が効率良い。
>>157 過渡期には
なんちゃってTrimなSSDもあったと思う。
今は論物変換の管理Tableで明示的に捨てるから
ちゃんとフリーエリアとして認識されるはず。
なのでGCかけたら整理されてフリーエリアの
塊が増える=書き込み効率が回復する。
のはず(アホメーカのSSDは如何かわからない)。
>>158 東芝も劣化を遅らせてるだけで結局はSecureEraseが必要になるよ
RAIDで劣化したとか、Windows7でも回復しなくてSecure Erase使ったとか、幾つか報告は有ったな たしかIOのHG2だったと思う
HG2の64GBをOSアプリ用にガリガリと2年使っているけど 未だにプチフリ等の挙動はでてないなぁ(Win7)。 まぁ、同じく2年使っているIntelのSSDも安定しきっているけど(XP)。
そろそろSSD寿命で死んだ人いるのかな?
初期のJM602採用品の死亡報告はちょくちょく聞くが、 寿命なのかは分からんなあ。
書き込み制限に達した真っ当な寿命よりコントローラの突然死でお釈迦報告の方が多い
液晶がバックライトが切れるよりインバーター死亡率の方が高いのに似てるな これも長持ちさせる方法が「こまめに液晶のバックライトを切る」のが正しいのか、「それやるとインバーターに負荷かかって壊れやすくなる」で逆効果なのかいまだにはっきりしない
168 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/21(水) 12:49:02.16 ID:u90kofV/
世の中わからないことだらけだ
OCZ得(売れれば
発表時にも言われてたが、Synapseはソフトウェアベースで 結局15000円で32GB、2万5000円で64GBしか加速されないんだよな 15000円もあれば、非SandForceの128GB買えるし、SSDとHDDに分割できない情弱か 宗教上Cドライブしかドライブレター振れないような状況しか考えられない RevoHybrid並の産廃作ってどうするんだ・・・
128GBで半分は予備、実質64GBとか軽い詐欺狙いだろこれ。
合計寿命変わらんのだから最初から128使わせろって話だな まぁ寿命を異常に気にして文句言うクレーマー対策か
Synapse買う位なら、24ドル(現状1900円位か?)のeBoostrのDesktop Editionと 64GB程度の安いSSDをキャッシュドライブとして割り当てればいい 貴重なSATA6Gポートを、1個潰すことを考えると勿体無い Dataplexがどの程度賢いのかは判らないが、eBoostrは細かい設定まで出来るしな 実際用済みになったm4の64Gをキャッシュドライブとして利用してるけど ベースがHDDなら十二分に高速化される
これ型番SYN-25SAT3-128Gとかになってるから、確実にクレーム騒ぎになるw
PS3にSSD積むならなにがおすすめですか? 今のろころPX-128M2Pを考えています
>>177 PS3にSSDを付けてもお金の無駄です。
年収数億円の金持ちだろ 1TBのSSDでも買っとけ
>177 PS3にSSD積んでどうするの? HDDで十分じゃん。
>>178 ,180
GT5とかインストール対応ゲームが結構早くなってる動画があったので導入しようなかなと
今使ってるのが60Gで容量にはあまり困窮していないしちょうどいいと思って
182 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/21(水) 23:02:00.91 ID:NXS/G9A6
SSDを購入しようと考えてる初心者ですが、メーカーによって耐久性に違いなどあったりするのでしょうか? 起動をSSDにしようとかんがえているので容量はそんなに必要ないのですが、初心者ならとりあえずこれにしとけっていうのあれば教えてください。
intel買ってろ
>>182 君が買ったSSDを20年使い続けるというなら、耐久性や寿命やらを気にするといい。
インテルがそういうSSDを出してる。
そうでないならどれ買ってもそのへんは気にしなくてもいい。
どれがいいとか言われると困るが、 今売れ筋なのは Crucial m4シリーズとかPLEXTORのM2Pシリーズじゃね? まあ、あまり詳しくないならインテルが手堅いけどな。
20年後なんてSATAの次の次の次くらいの規格になってるだろ
初SSDに80G310を購入しようとおもっていますがプチフリはおきますか?
なんで起きると思うの?
189 :
182 :2011/12/21(水) 23:46:11.71 ID:NXS/G9A6
ありがとうございます。 さすがに何十年も使うわけではないので Crucial m4 CT064M4SSD2 というのがお手ごろなのでこちらにしてみようと思います。
安めだからまあ、お試しでは良いんだけど、 SSDの良さを体験してしまうと64GBってサイズは結構微妙だったり
俺も60GB選んで後悔してるわ
120Gが1万円切ったらSSDにする。
>>194 地方在住なんで地元のショップではないですね。
訓練された地方ショップなんて1年前の値段で売ってるくらいだろ ネットで買えよ
FF14やってんだけどSSD欲しいな〜 グラボも欲しくなってくるし、CPUも変えたい そうなるとマザボも買えないといけない 電源は660Wあるから何とかなるが、えらいこっちゃ!
FF14に費やす金をSSDに回せばいいと思うよ
FF14はまだ「金を費やせる状態」じゃない。
まだ課金開始してなかったのかw FFシリーズは好きだったがネットゲーは興味無くてその辺知らんかった
>>198 FF14って投資するほど良くなったの?
ゲームの方はノーコメントで…… プレイヤー層に惹かれてプレイしてるかな
ナンパしてセックスしたいだけだろ
そっか、したことないんだ。
206 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/22(木) 14:15:09.42 ID:RZneaxYp
これからSSD入れようと思うんだけど ウイルス対策ソフトってSSDドライブに入れてる?
ちょっと何言ってるのかわかりませn
208 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/22(木) 14:40:53.21 ID:n/YaF4wg
新規参入はよいことだ。どんどん入れ。 種類も増えるしか格も落ちる。
おいHDD値段下がってきたぞ SSDはまださがらんのか はやく1GB単価100円切れ
>>204 おじさんはエッチな事しか考えられないんですね(プンスカ
そう言えば、SSDって日本以外でも売れる様になったん?
え?
まだ日本メインじゃないかな。 HDD危機で結構売れるようになったみたいだけどね。
インテルの
申し訳ない、途中で書き込んでしまった。 インテルのSSDツールボックスがダウンロード出来ないんだけど。俺だけ? 同意してダウンロードが始まると思うんだけど、始まらない。 ほんの一週間前は出来たのに。
217 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/22(木) 17:42:19.10 ID:3nIEPiR5
SSDってHDDより圧倒的に消費電力少ないと想像してたけどそれほどでもない? 機種も容量も書かないでアレだけど active/Idle SSD 4.7W/0.6W HDD 5.3W/3.3W こんな程度なのか
218 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/22(木) 17:42:20.66 ID:n/YaF4wg
パソコン環境も日本は独特だからなあ。 まだ数年はSSD需要は日本に特価だろ。よほど価格が落ちないと海外は手を出してくれない。
>>133 チップはそれ
ただグリーンは64GBの速度読みが200MB/sだけどキングストンは250MB/sなんだよね
ファームが違うんかな
>>216 なんかファイルねーぞゴルァって怒られるね
なんか、MicronのC400バルクが25000円切ってたので思わず買ってしまった ノート用に買ったけどデスクトップに回して別のやつをノート用に買おうかと考え中 ところで、何でこんなに安いんだろ?
>>217 アイドル時の省電力がノートPCでは凄く効いて来る。
これにメモリのページング機能を加えれば最小限のアクセスで最大の性能と省電力が得られる
223 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/22(木) 22:39:06.12 ID:vuzUNo/D
>>217 あと、SSDはプラッタが回転を始めるときの大きな電力消費を考えなくて済む
>>217 マルチチャンネルのRAID0で速度出してるからね
100MB/Sの頃はそうでもなかったけど、今はそれほど低消費電力じゃない
227 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/22(木) 22:50:01.27 ID:3nIEPiR5
アイドル時は消費電力0かと思ってた
な、age厨だろ
「なんてったってアイドル」って叫びながら組み立てれば少し改善するよ。
>>216 うちはファイルないと表示される。困ったな。
皆様お教え下さい。
初SSDにしようと思ってるんですけど、スレ的には
>>185 な感じですか?
m4は前から悩んでたんですけど、雑誌の記事とかで「最初は早いけど使ってると一気に遅くなる」とゆうのを見てからどうなのかなと。
あと24時間つけっぱなしの環境でSSDをシステムで使うとへたるのって早いですよね?
>>232 遅くなったって体感できないから大丈夫だよ。
>>232 m4 256使ってるけどSFほど劣化しないけどね M4からPLEXTORにするつもりは無いけど
特価は別として値段差があまりないからこれから買うならPLEXTORのがいいんじゃないかな
自作板の総意()の敗北の歴史 SLCのMtronだね→見失い病多発 SLCは高い!MLCのJMicronがイイよ!→プリフリ地獄 IndilinxはDRAMキャッシュ搭載でプリフリしない!→ファームバグ地獄 やっぱ信頼のIntelだな。→ファームバグ地獄 C300ってすげー速くね?→プチフリ地獄 SandForceは超高速、低WA!→ファームバグ地獄 ※自作板では他人に地雷をお勧めする習慣があります。初心者の方は注意。
A-DATA
モアイ96Gでいいやん
>>235 総意とか言い出す馬鹿は大抵自分の個人的な意見を勝手にスレの総意としてる
真に受ける方が悪い
どこの工作員か特定したかっただけなんだがな 予想ではサムスンだった
>>240 正直サムスン工作員って見たことないんだけど
2chに存在するのか?
M2P256GBも安くしてくれよん
243 :
232 :2011/12/24(土) 01:26:07.95 ID:/qPX8Hi4
レスありがとうございます。
>>233 そんなにはっきりしないんですね。
じゃあ大丈夫かな。
>>234 PLEXTORの方が良いんですか。
速度的な事でしょうか?
HDDに比べたら、問題ある奴を除いて多少速度下がったとしてもどれも勝ってるだろうけどな
>>243 今はプレクが旬みたい、速度も出るし速度低下もしにくいと話が出てる。
金ケチりたいならm4でいいんじゃない?少し安いし。
後はX25-Mの時程じゃないけど無難なインテルってとこじゃないのかな。
こうやって初心者が地雷を掴んで成長していくんだね。
金ケチりたいならCFDでしょ
>>219 さんきゅー!
やっぱPhisonか。最新のはそこそこまともに動くみたいだから興味はある
ファーム違いは可能性あるかもね、ベンチの取り方で違う可能性もあるけど。
シーケンシャルライト低いほうが安全か?そうともいえないか
>>250 これ前にリコールしてた型番だった記憶だが・・・
>>251 ■こちらの商品は不具合解消後の製品となります。
HDD感覚で安価な製品を買うと痛い目に遭うのがSSD。 そうやって勉強代払うのも良いが。
そうだねぇ HDDは信頼性の面ではSSDより格段に高い死ね
256 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/24(土) 16:57:25.11 ID:xVmgaTPn
>>255 子ね、ってそんなに汚い言葉を使って・・・
なんか嫌な目にあったの?
俺安物のSSD使ってるけど2回ファイルシステムのメタデータ壊れて起動不能になったわ
安物SSDなんかよりもまずその安物糞ケーブル交換しとけ
SSDは日本くらいでしか売れてないから強気の価格 舐められてんぞJAP
FDD感覚で安価な製品を買うと痛い目に遭うのがHDD。 そうやって勉強代払うのも良いが。
>>243 M4と体感で考えれば大きな差はないように感じるけど 速度劣化少なくてがなくてプレクはこのスレでは
一番人気になりつつあるということ
初期の速度はあまり変わらないけど速度劣化がなくて値段差に納得できれば
これから買う人はプレクがいいんじゃないかということ
個人的にはM4導入時のベンチと最近計ったベンチみてもわざわざ乗り換える気にはなれないだけ
まあご参考まで
263 :
262 :2011/12/24(土) 20:49:16.10 ID:5DAUXlNT
スマソ 速度劣化少なくてがなくて⇒速度劣化がすくなくて
プレクスターとか、SCSI時代のCD-Rぶりに聞いた
King of Quality()だっけ
>>235 Sandforceは新しい物好きなヒトバシラーが特攻していただけのような
速度劣化も大げさにとらえられすぎのような気もするなあ。 劣化したところで体感できるものではないのに。
劣化劣化言ってる奴は実際遅くなって困ったことが本当にあるのか疑問 数値見て評論家気取りな気がする
で、劣化して良い事って何かあるの?
271 :
232 :2011/12/24(土) 23:31:05.10 ID:/qPX8Hi4
またレスありがとうございました。
>>244 ですよねえ
>>245 検索したらそーゆー記事ありました。
んー、プレクかなあ
>>262 どれもけっこう速度が落ちるって見ますからそれは魅力ですね
皆様どうもありがとうございました。
明日ちょっと秋葉原行って来ます。
>>271 もう見てないかもしれないけどOCZのSFのやつも最初速度早くて皆が飛びついたけど結局速度劣化が激しいのと不安定なので最近
だれも見向きもしなくなった。
プレクは今のところ悪い報告は聞かないけど今一マイナーなので専用スレも立たない
まあ蛇足の蛇足だけど頑張って探してみてください。結構品薄みたいです。
273 :
232 :2011/12/25(日) 00:04:21.15 ID:963Ez01L
>>272 また見に来ました(笑)
あー、前のm4の時みたいになってるんですねっ。
頑張って探します(笑)
レスありがとうございました。
プレクって顔が緑色なんだよね
そろそろ新モデルが発表されるころか。
プレクスレ住人一同、M3Pの発売を全裸で待機中です メーカー曰く2012Q1予定でM2Pより性能アップ!と。
Q1はM3Sのことだろ。M3Pは秋くらいだと思うぜ。
わざわざシーケンシャルが高速なSSDを求める奴は徹底的に気にするべき 何せシーケンシャルが重要な用途に使ってるんだろうからな
>>280 気にした所で上がる余地は20%もないからなあ
283 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/25(日) 08:04:55.60 ID:n1SJgi/3
>>280 あたりまえだろ
順次アクセスなめてんのか?
速度低下気にしないならSATA3.0である必要も無いな SATA150で十分な環境なんですという告白に等しい。 実際システムドライブの場合断片化しまくりだしそもそもランダムアクセスばかりなのだから 殆どの環境では過剰なシーケンシャル性能は必要とされてないが。
つーか、ブランド的には国産だったのかよ、すげー驚いた。 にわかの俺乙。
>>285 ブランドは旧日本企業だし、メモリは東芝だから
電源の「日本製コンデンサ使用」くらいのご利益はあるかも。
>>284 実際十分だと思うけどね。
そろそろ雑誌でブラインドテストやってほしい。
利き酒ならぬ利きSSD
CPUOCスレ、OCメモリスレあたりでブラインドテストやったらスレが崩壊しそう
何をブラインドテストするの?なんのために
知ったかに似たようなSSD使って間違わせて悦に入るためだろうな
ブラインドで何をテストするのかによるんじゃね スコアみたら比べるのは簡単だし
あ、体感で比べるのか
まず手を水洗いしてよくタオルで拭いた後、 全裸になって正座して目を瞑ったままPCに組み込む
今10k前後で買うならどれがいいんですかね
人に聞かなきゃわかんないレベルの奴はRaptor買っといた方がずっといいよ。
オススメも教えてやらねーなんて、了見の狭い奴だな
一々突っかかるなよクソが
一々突っかかる奴を相手にするなよクソが
けんかは止めてぇ〜 けんかは止めてぇ〜 二人をとめてぇ〜 何の歌だったっけ? 上からマリモッコリ?
わたしのためにけんかしないで><
(´・ω・`)
おしえてお (TдT)
でも正直m4だが 冬休みだからな12kが一杯なんだろう アジリテーもadata510も 120Gだかんなぁ
あ、竹内まりやだった
か・・ 河合奈保子・・・
自作板の総意()の敗北の歴史 SLCのMtronだね→見失い病多発 SLCは高い!MLCのJMicronがイイよ!(MLCとSLCでスレ分裂)→プチフリ地獄 IndilinxはDRAMキャッシュ搭載でプリフリしない!→ファームバグ地獄(Indilinx信者の謝罪無し) やっぱ信頼のIntelだな。→ファームバグ地獄(Intel信者の謝罪無し) C300ってすげー速くね?→プチフリ地獄(C300信者の謝罪無し) SandForceは超高速、低WA!→ファームバグ地獄(SandForce信者の謝罪無し) ※自作板では他人に地雷をお勧めする習慣があります。初心者の方は注意。 ※嘘を嘘と見抜けないと(ry
電源なんかも江成やら紫蘇なら安心って勧めまくって後々地雷品だったなんて事もあるしな
プレクス今のところはAMDとちょっと相性がわるいくらいか? 下手にファームアップしてゴミにしないように
プレクスっつーとなんかあれなTVチューナー出してるところになっちまうような
>>309 しばらくあの流れも見てたけど、いつもの針小棒大で大騒ぎする連中にしか見えなかったよ。
>>312 AMDのドライバだと速度が出にくいぐらいだな
MS標準のだと問題ない
>315 MLCのくせにこんなに書き込めるんじゃないわよ、バカバカアンタなんか知らない。 ってだけだろ。
品質や寿命に相当なバラツキがあっても不思議じゃないし
NANDのセル不良なんて確率論だからメーカーが5千とか1万回と言っても、 そこから数倍使えて当然なんだが、当の本人が知らないだけだな
>>318 1台のSSDに何億個セルがあると思ってんだよ、その平均値だぞ
リアル馬鹿か?
製品の動作保証を平均で計算する馬鹿はいない 統計上の安全率を計算した保証値だから、大多数はその範囲の外に分布する
>>319 がどうして平均値などという発想に至ったのか知りたい
製品の保証って「この期間は動作します」って意味だと思ってる人が多いけど 正しくは「この期間に壊れたら無料で交換品をあげます」って意味なんだけどな むしろ期間内に壊れることが前提
324 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/26(月) 20:56:01.34 ID:LByAuQiB
ただいまバカの壁を作っております
オマエらって難しいこと沢山知ってるんだな 「SSDのこと以外なら任せなさい!」って感じだ
328 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/26(月) 21:39:58.28 ID:09RJImoY
TEC:2012/01/28(1652.7GB/day,18%) これは、まだまだ使えるの?1ヶ月くらいで死亡するの?
330 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/26(月) 21:54:17.34 ID:09RJImoY
左下にHide the Serial Numberがあるのにわざわざ
少しだけワロタ
うちのJMF602BのErase Count、Avarageで3800、Maxで3900いってるけど ECC Fail Countは0だな。古くてプロセスが大きい分寿命も長いのかね
SP064GBSSDE20S25 ってどうなのかな? 6370円送料無料って買って損はない? それとも今は速いペースで性能向上と価格低下が進んでるから、来年までまって128にしたほうがいい?
>>328 データの長期保存を考えなければ公称値5000回の2,3倍は大丈夫。
なんじゃないかな。たぶん。
でも1日に1.6TBも書き込むなら、SLCなりソフトウェアキャッシュなり
(データの種類によっては)SandForceなりを考えてもいいのでは。
あとファームウェア1.7が出てるみたい。
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶと言う。
だからここが歴史じゃねーの?
だから愚者は愚者らしくポチって実際に経験するか、 歴史を学ぶために半年ROMってろって言わせんな恥ずかしい
というか、数文字をタイプしてる間にそれは買いとか、待ちとか,それ地雷の一言がでないのか。 統一見解はいらないけど、背中を押してくれないとぽちりにくい
>>340 今買うかどうか判断するのにこれから半年眺めてどうするというのだ…
ポチろうかどうしようか、指先ウズウズしてるときに何言ってんだこのタコは 鬱陶しい
>それとも今は速いペースで性能向上と価格低下が進んでるから、来年までまって128にしたほうがいい? NTT-Xの奴だろうが、どっちにしろ廉価製品を選択してるし買えばいいと思うよ 2世代目JMFだから最悪ガチフリはしない、値段なりに満足すると思われる
また東芝の64Gが5980円で復活しないかな
>>340 まさかとは思うけどお前2chの情報を鵜呑みになんかしないよな
ここのレビューなんて参考になるかも怪しいのに
>>344 来年まで待てるなら待ったほうがよい。
特価品買い逃して残念てことはあっても、SSDが去年の方が良かったなんてことはない。
そのSSDは買い逃しても残念がるレベルではない。
>>344 なんに使うのかわかんねーのに答えられるわけねーだろw
>>344 お前が買ってレポすれば神になれるから買えよ
わかった、ここはスルーする。 pagefile 消しても100Gほど使ってるし、128Gの特価をおとなしく待つよ。 押してくれた人も待てと言ってくれた人もありがとう。 参考になったよ
がまできる奴は我慢すればいい、ただそれだけだろ。 俺は必要だから買った。おかげで仕事がとても快適になった
油売り来ますた
はやくかがみ!ミラー持って来い!
356 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/27(火) 02:57:30.15 ID:OBTvvpTP
じゃあ俺は喧嘩でも買うか
>>356 ええ根性しとるやんけ!
ワレ表出んかい!
おーっ!!ビビとんのけ?
むしろ売ってお金に換えたい
で、お薦めはどのSSDがいいのでしょうか? 頼れるのはここの住人しかいないのです。
>>360 Crucial P300
どこに売ってるのかしらないけど
俺インテル3つ買ったけど移行も簡単だったし何にも問題ない。 換装が簡単だって点が俺にはメリットだね。
>>360 SSD特有のトラブルや扱い方もわからず判断基準を他人に委ねるレベルの奴はヴェロラプにしとけ
>>360 素直にSandForce買っとけ
Intelだの、Plextorだの言ってるやつは在庫抱えて大変な転売業者だから信じるな。
SandForce(笑
値段の安いのでいい
少しも調べないで質問する奴らばっかだから
>>367 みたいなのが出る
それ狙ってるのか知らんけど
仏の顔もSandForceまで
バグ有りファームの物を掴んだら仏の顔じゃなくなりそうだな
374 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/27(火) 22:03:00.82 ID:cF2qUijv
3rd 4thか・・・よくできた名前だ
アプリ突っ込み用に128GBのが一個欲しいので正月セールに期待
HDDのような稼働音発生装置付きSSDまだかよ
スイッチング電源のキャリアを1kHz位にして圧電ブザーを同時駆動させれば良いよ。 たぶん、書き込みピークで音量がほんの少し大きくなる?
ZALMANからSSDか ベンチスコア凄いけどお得意の0fill詐欺だろうな
381 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/28(水) 00:11:39.49 ID:rCCL+0Zn
ZALMANって一昔前はVGAクーラーなんか絶賛だったけど 韓国企業って広まってから評価が手の平返しなイメージだなw クーラー系スレとかZALMAN勧めてると工作員扱いだし
ZalmanはSF-1222の頃からSSD売ってた。ただしアメリカ向けのみ。 SSD-NシリーズはSF-1222で、ファームウェアアップデートファイルを落として解凍すると 中から「ADATA S599 Firmware Upgrade Tool V1.0」が出てきた。なのでA-DATAのOEM なら中間マージン無しで直接A-DATAのを買った方がいいって話なので買う価値無し。
スレが臭くなってきたな
SSDスレでも某半島S社は話題に出しただけでアレだからな。 特に某T社スレや某M社(C社?)スレでは親の敵のようにディスられる。 某P社スレでは比較的好意的に見てるようだが。
モノは普通だと思い込みたいが反日国家が作る製品だからなあ 専用スレ立てて下さい
朝鮮以前に、ZalmanはSSDに関してはOEMのみで自社製造してない、CFDの同類 今後もきちんとファームアップを提供するかどうかわからんベンダのSandForceなんざ買う奴の気が知れん SandForce買うならせめてOCZやA-DATAのように自社組み立て・自社でファーム提供してるベンダのを買えばいいでFA
>>383 笊のVGAクーラーならアリだと思うけど、CPUクーラーはファン交換が難しい
という一点で好まれていないイメージ
半島は、小泉の格差政治で激増したバカウヨの不平不満の捌け口だからなw 大戦前のナチス支持者と同じ層。 5年以上前の自板なら、機能やルックス、価格が評価のすべてだったけど、今は 国産>>>>>>>>>>その他>>>>>>>>>>>>>>>>>>>半島 これだけが基準のやつが増えすぎだよorz
ネトウヨはニュー速にお帰りください
笊って静音が売りだったけど糞も静かじゃなかったよな 今じゃ見る影もない
笊の何処が静音なのかと・・・
396 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/28(水) 12:23:39.15 ID:w1nAMrts
笊はもともとはビデオカード用ファンレスクーラーの代名詞だよ 3桁ナンバーのゲフォあたりで大変重用された
QT @sofmap_kawagoe: 【12/28の日替わり特価商品】PLEXTOR製 PX-128M2P(128GB)、SATA6Gb/sに対応した高速SSD、台数限定大特価¥14800 残り台数僅かですので店頭までお急ぎください 車で一時間かけていって無かったら悲しい
町田はもう無かったよ
SSDの価格全然下がらないね m4なんてもう4ヶ月下がってない
>>400 アキバの限定売りは今から並ぶくらいでないと、とてもとても。
この寒さとか耐える意味があるのかと・・・
>>400 X25-M欲しいなあ…アキバ行くのにそれの10倍以上金かかるケド…orz
>>383 笊全盛期の時も韓国企業だったのは知られてたけど定評はあった
ただ昔は普及帯のVGAは大半が爆熱リファレンスファンだったけど今はそこら辺の価格でも冷却力の高い独自ファンがついてて
保証が無くなる事を考えると笊化する価値がなくなってしまってるのがあるんだろう
>>403 アキバまで電車で片道\290の所に住んでても、数台だと行く気にならないよ。数十台ならちょっと考えるけど。
数人で終わりの限定だと、どうせ数日前から誰かしらいるだろうし。
くれ
ramdisk古いのなら4GBだろ?ヤケおこすなよ^^;;;
気がするだけなんですけどね! 自動バックアップや休止前提ならいいがそうでないなら面倒だから倉庫用にSSD持っとけ
>>406 あまりまくってって言うくらいなら、64GBのramdiskで見せるくらいじゃないと。
4GBのramdiskのCDM画像なんて、どこにでもあるし。
>>401 スマートフォンの普及でNANDが供給不足らしいからね。
増産増産してどこかで頭打つ業界だから、
そのうち一気に容量単価が下がると踏んでるけど。
CPUもGPUもAMDで固めてるけど SSDはIntel様様やわー
最悪に近い構成じゃないのかそれ
intelのCPUにnvidiaのグラボにplextorのSSDにAMDの・・・APU
plextorってブランド名で、メーカー名じゃない。 名前だけでしょ。
SATA 3.0インターフェースの 1万ぐらいの価格帯で、120GBで探してるのだが Corsair CSSD-F120GB3-BK A-DATA AS510S3-120GM-C OCZ AGT3-25SAT3-120G このみっつだと、どれがオススメかな? 規格やタイプも速度も同じような感じだから悩む オススメそれ買いますわ。
さいころ振って 1か4ならコルセア 2か5なら仇汰 3か6ならorz でおk
>>417 マジレスするとSFだけは止めといたほうがいい
adataって最近評判いいの?
SSDは120GBのものを搭載した場合、実際に120GBまで使えるのでしょうか。 HDDだと例えば320GBのものを搭載すると実際には290GBくらいになっているといった感じになりますか。 初歩的な質問ですみません。
天使の取り分7%を引いてください
結局アメリカの訴訟ではどうなったんだっけ? どっちの容量が正しいことになったんだ?
まったく要領を得ない質問だったな
>>423 カタログで1.5TBだとOS上では1396.98TBで表示されるのか・・・凄いな
421です。 皆さん、ありがとうございます。やはりSSDも表示通りではないのですね。
>>428 おやおや、SSDだからとか関係ないですよお兄さん。
ペタバイトとかすごいな
>>431 ズレてるって・・・日本語が読めないのかお前は
> ※OS上で表示される容量が下表の値以上の数値が認識されていれば正常
1TBのHDDが1000,000,000,000バイトぴったりかっていったらそんなことないからな たいていちょこっと多い。
435 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/29(木) 14:38:26.01 ID:o73qjkHc
0.9765625 K 0.953674316 M 0.931322575 G 0.909494702 T 0.88817842 P
436 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/29(木) 14:48:53.49 ID:o73qjkHc
1000^1/1024^1 =0.9765625 1000^2/1024^2 =0.953674316 1000^3/1024^3 =0.931322575 ・ ・ ・ 1000^100/1024^100 =0.093326362 うん、やっぱりえげつねえな
>>415 > plextorってブランド名で、メーカー名じゃない。
> 名前だけでしょ。
ファームウェアは開発やってるんじゃね?
箱詰め会社じゃないはずよ。
LiteOnが鋭意開発中です
>>437 プレクスターという会社自体、もう存在していない。
太陽誘電をプレクのドライブで焼けば最強
>>440 めっちゃなつかしい
ZALMANがSSD出せるぐらいだから
AMDもSSD出せばいいのにな
442 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/29(木) 19:11:19.78 ID:DW5IXjKk
AMDは地デジ視聴録画マシンで組んだな 最新構成で余ってるDDR2を流用できるのが大きかった
Intelでさえ自社製コントローラー開発止めてしまう位の利幅だからなあ…
HDDに比べて信頼性が低いなら、 HDD使ってればいいように思うんだが?
CFDのSSD、S6TMPQ128を買ったんだが、これについてくる2.5インチ変換マウンタは罠だった。 横幅が広がるだけで、3.5インチドライブと同じ位置にネジ穴がこない。 うちのケースが悪いと言えばそれまでなんだが、HDDをネジ止めするタイプじゃなくて、 レールを横につけて差し込むだけなんだよ。 3.5HDDと同じ位置にネジ穴がきてくれないと設置できない。 稼動部分が無いからてきとーに置けばいいという人もいるかも知れないが、 気にする人は上記に気をつけてくれ。 って、CFDのスレが無いからここに書いた。すまない。
前後逆にしてんじゃねーの?
いや、2.5→3.5インチのアダプタには実は2種類あってだな。 FDD互換の穴がついてるやつと、HDD互換の穴のやつがあるんだ SSDが出てからはほとんどHDD互換のなんだが、たまにFDDのがある
俺は逆でアダプタかませてFDDベイに突っ込もうと思ったら、ネジ穴が微妙に違ったなぁw まあ、適当に合う位置に片側だけネジ止め一つで固定しちまったけど。
そんなものアダプタに穴開けすればいいじゃないか って訳にもいかないのかな
>>446 はそういう話じゃねーよw
一般的にはマウンタはネジ穴だけが一緒で背後のSATA端子の位置は異なる。
3.5インチHDDと同じにするには「コンバーター」と呼ばれる機器が必要
アメリカだとIcy Dock MB882SP-1S-2Bが1000円で売っていておすすめだが
日本ではまともに扱っていないようで2,300円ぐらいするボッタクリ価格になる
Sんねん あけまSて おめDとう
いまどきはそんなもんか。 2.5>3.5の変換金具なんて、そこらに一杯転がってる むかしは自作やってるとそういうゴミが自然にたまったもんだが
5.25→3.5インチ変換金具で違うメーカーのを何組も持ってて、 左右で別のメーカーの金具で組んじゃって気になって組みなおしたりな
2,012円のSSD買った奴はいるか? 俺が3,000円で買い取ってやるぞ。それ以上は、びた一文出さん。
しかし、3.5inch HDDの取り付けに苦労するケースなんて見たこと無いのに なんで2.5inch-->3.5inch変換アダプター市場ではこんな混乱が発生してるんだろう? アイネックスの互換表も何だが奥歯に物が挟まったような書き方だし。
じゃあ俺は5000円で
>>457 HDDと互換の穴を開けてあるアダプタが少ないからだろうな。
穴の位置はHDDと同じなんだけどミリねじ(HDDはインチねじなのに)とか、
ケースによっては下側にある穴使うんだけど、それが開いてないとかな。
3.5インチを5インチにするアダプタも、光学ドライブはミリねじなのに
インチねじになってるやつもあったような。逆だっつーに。
企画を投げて作らせてるだけで、自分で使ってない気がしなくもない
460 :
457 :2012/01/01(日) 18:48:27.56 ID:6QkrhDGi
12/29にKingstonの160MBが死にましたのでM4の256MB買いました。 1年位しか持たなかったなぁ。しかも今考えると数ヶ月前から前兆あった気もするし。 M4速いですね。体感で明らかに違います。
160MBが160GBの間違いだとしたらインテルX25MG2のOEMか
ちょっと確認したいんだが、以下で大体あってるよね? 読込重視 : m4 64Gx2でRAID0 書込重視 : M2P 128Gx1 (どちらもコスト的には同じくらい) OSと各種アプリの実行ファイルだけ突っ込むなら、前者で問題ないかな?
>>464 RAIDだと現状TRIM効かないから後者の方が無難
>>465 あざす
速度低下抑えたいならって理由だよね。trim推しって
trimの恩恵をどうも感じないんだよねぇ
467 :
Socket774@組み続けて12年 :2012/01/02(月) 08:55:30.07 ID:8P2iAzuP
CFDのCSSD-PNM64WJ2ってSecure Eraseできますか?
RAID組むならキャッシュTEMPはramdiskに入れたいところ
>>468 それはその予定
無駄に64G積んでRAMDISK50Gとかやろうとしている
>>464 >OSと各種アプリの実行ファイルだけ突っ込む
RAID0にする意味が無いじゃん
下手するとオーバーヘッドの分遅くなるよ
あけおええええええええええええ
新春 初間違い あけおめえええ
サムスン最強ニダ AS SSD Benchmark 1.6.4237.30508 ------------------------------ Name: INTEL SSDSC2MH120A2 ATA Device Firmware: PPG4 Controller: msahci Offset: 1024 K - OK Size: 111.79 GB Date: 2011/08/31 20:56:35 ------------------------------ Access Times: ------------------------------ Read: 0.191 ms Write: 0.078 ms ------------------------------ AS SSD Benchmark 1.6.4237.30508 ------------------------------ Name: M4-CT256M4SSD2 ATA Device Firmware: 0009 Controller: msahci Offset: 1024 K - OK Size: 238.47 GB Date: 2011/08/31 20:59:02 ------------------------------ Access Times: ------------------------------ Read: 0.055 ms Write: 0.416 ms ------------------------------ AS SSD Benchmark 1.6.4237.30508 ------------------------------ Name: SAMSUNG SSD 830 Series ATA Device Firmware: CXM01B1Q Controller: msahci Offset: 1024 K - OK Size: 238.47 GB Date: 2011/12/20 23:54:15 ------------------------------ Access Times: ------------------------------ Read: 0.059 ms Write: 0.036 ms ------------------------------
低下したって体感じゃわかんないんだから、とはおもうがねえ。
アクセスタイムが400ms=0.4秒まで高まってるのに気が付かないようニブチンには SSDは不要だと思うがねぇ。
それ非TRIM環境だろ
非TRIM時で使用するからプレクの「Instant Restore」は必須です
>>476 0.377msな。
>>478 PM830もGCで自動回復はする。でも一時的に20MB/sレベルに速度低下することには変わり無い訳で…
ピーク400MB/sボトム20MB/sって書いてくれないと不誠実だよねぇ。
東芝・・・常にもっさりだが、ふだん以上にひどくなることはない チョン、m4・・・追い込まれたとき時々もっさり、ふだんは快適 どっちを選ぶかだな
ただしもっさりは体感できません
現行新品のカーテンテストなら、東芝SSDは100%言い当てられる
>>476 東芝に負荷テスト(全領域にRW4KB,QD=32)を行うと
平均レスポンスタイムが800ms、最大で3000msにもなるけど、
東芝使ってて感じたことはないな。
俺ってニブチンかな?
そりゃ使ってて負荷テストと同じ状況にならないからな。
現行って言っても芝は2年も前の発売だし、不公平 SATA3.0対応の新型が出てから評価するべき
>>482 そういうことは、実際にやってみせてから言え。今は、Youtubeってもんがあるんだから。
そういう実験を行う予算もやる気もないなら、黙ってROMってるべきだ。
口先だけでそれを証明できないのなら、ただ意気がってるだけじゃないか。
絶対速度の速い新幹線はスムーズ過ぎてスピード感が無いが、 絶対速度の遅いゴーカートやジェットコースターは加速・減速が多いし音や振動が大きいのでスピード感がある。 それ同じように速度が安定して不変のSSDはスピード感が無くて、 速度がガクガク変わったりたまにプチフリする方がスピード感があるのかもしれないね。 そういう向きには実際の作業時間が伸びるとしてもPM830やm4の方が的しているかもしれない。
X-25Vよりエクスペリエンスが遅いHG3ってorz
いや実際の作業時間はm4とかの方が速いだろ。 60分の劣化テストの際にこなした作業量は圧倒的に多い訳だし。
>>487 こそっとm4のsageしてんじゃねーよ
491 :
Socket774@組み続けて12年 :2012/01/02(月) 19:20:08.62 ID:Hq1BArlV
512KB病の検証は進んだ?
>>487 まさか東芝が「絶対速度が速い」って思ってるんじゃねえだろなw?
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第123世代
968 :Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 19:03:21.49 ID:LX6GxlQr
>>967 SSDが存在しなかった時期でもRaptorやSCSIの15krpmに手を出す奴は少数派だったよ。CPUはハイエンドでもHDDは5,400rpmの奴もザラ。
MLCなんてランダムライトしまくるともっさりしまくりだし寿命もSLCの1/10や1/20やそれ以下しかないが価格はSLCの1/10って訳じゃないし割高とも言える。
ストレージに関してはセロリン並の低性能な廉価版ばかり売れてるって事だよ。
手持ちのSSDは東芝が飛びぬけて数多いけど、X25-MやC300、m4に比べて 普通に遅い。ベンチマークの値はもちろん、クリーンインストールした 直後のWindows起動時間を比べても、4KBファイルコピーの時間比べても、 やっぱり遅い。 エポックメイキングな製品だったX25、新しい製品のC300やm4などと 比べて遅くたって普通じゃん。そうむきになる話じゃないだろうよ。
PM830の話はどこ行った? 都合が悪いから話題そらし?
SSDの新春特価マダー??
>>495 唐突だがなにが話題そらし?
東芝が遅いって言われるのが辛いってこと?
東芝は遅いよ。 そしてPM830の速度低下も気になる。 話題そらしとか辛いとか辛くないとかどうでもいいなあ。
案外、いまの芝製のメリットって値段だったりして 弾数は少ないけどバルク64GBが5k切るくらいだよね 特価品ほど、入手難易度は高くはないし
でも、GB単価だとそうでもないのか
>>495 SAMSUNGのSSDっていい値段するのよね。。。
もうちょっと下がってもいい気がする。
>>500 Kngstonとかのバルクまで入れれば、256Gが26000円とか512GBが49800円とか
容量単価一番安かったけど、最近はm4やC400も追いついてきたから大差ないね
東芝コントローラーはXP環境にはいいから、ある程度の需要はあるけど 120Gで10k切らないと買う気になれない
結局SSDの特価なしか。
>>501 いい値段するのにこんななのか…
論外だな
たまーに特価でアホ安くなったりするんだけどな 平常時はだいたい高め
日本は中抜きでボッタ価格なのは知ってるが他国でもこんな高いのか?
他国の通販サイト見りゃわかるダロ
アマゾン以外が良く分からん ここもよく変動するし
SSDは海外のほうが高いね 円高分差し引いてそうだから、日本は恵まれてるのかも
ココ最近の流れを纏めると、 PM830の速度低下の大きさと消費電力の高さが指摘される ↓ 何故か「東芝(PM830より一年以上前の旧機種)よりマシ!東芝はクソ!」連呼合戦開始、 肝心なSSD510やM2Pとの比較がされない(完敗するので出来ない??) しかも値段が高い。 こんな感じ?
>>515 誰がどう見たってM2Pの方がPM830より優れてるんだから話題にもならん。
東芝があれこれ言われてるのは
>>487 みたいなアホのせい。
っていうかPM830の消費電力についてはココ最近指摘されてないよね。
電力馬鹿食いなのは事実だけど。
>>487 には何処にも東芝の文字が無いんだが、謎過ぎる。
まぁM2PやSSD510との比較って流れに行かないようにわざと全然関係ない東芝を叩いてるんだろうけど。
>>515 >>487 って類型的な東芝信者のセリフだからなあ。
誰がどう見たってM2Pの方がPM830より優れてるんだから話題にもならん。
っていうかPM830の消費電力についてはココ最近指摘されてないよね。
電力馬鹿食いなのは事実だけど。
消費電力は、一般的ではない512GBモデルの話だってことも過去スレで出てるはずだが。 少なくともここは自作板なんだから、ハングル板みたいに「ウソも100回書けば本当」みたいな ことすんなよ。
>>515 レスするなら、ちょっとくらいはその周りのレスを読むくらいのことはしような。
サムスン買うならM2Pや他のがあるし、いまのとこ空気 めちゃ安けりゃまた別だけど、そうじゃないしなぁ。
>>521 いよっ話題そらしの天才!
で、PM830が爆熱であることとインテルの関係について一言ドウゾ。
>>522 で、なにが話題そらしなんだって?
君が都合の悪いレスを隠したこと?
それをオレが抜き出して書いちゃったこと?
あと、128GBモデルとの差はフルロード時で3Wくらいだけど、 どのくらい「爆熱」なのかな? やっぱりオロチでもつけるべきかなあw
サムスン信者はキチガイ火病
こういうのは「話題そらしじゃない」のかなw ねえ、522。どう思う?
>>519 >>493 に気づいてなかった、トン
SLC信者・・・その発想は無かった・・・
つかX25-EってX25-Mと同様のアルゴリズムで、同様に速度低下してたような。
もちろん下限値は断然X25-Mの方が高いが、「速度が安定してて不変」では決してないよなあ
スピード感なんて3日で慣れちまったなぁ…
実際使うといいじゃね
>>527 X25-Eは予備領域がたっぷりとってあって
X25-Mも同じように予備領域を取ればええよ
って話が天野氏のカフェリナだったかの説明時に出てた
>>530 性能が良くても5V1.6Aはちょっと
534 :
Socket774@組み続けて12年 :2012/01/04(水) 10:56:53.52 ID:QhymeHRG
フラッシュって製品寿命10年なんでしょ 全く使わなくても寿命が来るんだってね 使い捨てなら安いA-DATAでも買っておけばいいんでない
SanDisk G3 っていう遅くて寿命の長いってのもあったね
>>533 m4も自動回復してるじゃん
今は7用のTRIMツールも有るし
個人的にはTrimでどれくらいまで回復するかを重視するな それで戻らないならSecureEraseしか打つ手ないし
540 :
Socket774 :2012/01/04(水) 14:37:09.38 ID:eU4ndHgq
http://www.expreview.com/18016-all.html ORICO HM01-128S3
AS SSD Benchmark : 912
PX-128M3 : 826
PX-128M2P : 878
Crucial M4 128GB : 830
Plextor PX-512M3S : 661
Kingston HyperX 240G : 751
SAMSUNG PM830 256GB : 752
Intel G3 160GB : 390
OCZ Vertex 3 Max IOPS 240GB : 711
Comay Pluto SX 3 200G : 694
Crucialの128GBのSSDを注文しました。 システムドライブにする予定なので容量節約のためにUsersフォルダを1TBのDドライブに移動するつもりなのですが Users以外にProgram Filesも移動させたほうが読み書きによる寿命などの点からいいのでしょうか?
寿命とか今更...
正直Program FilesをSSDに入れないなら意味殆ど無いよ まぁ思ったようにするといい
>>543 ありがとうございます。今Program Filesの容量を確認してみたら必要なものを入れるだけなら大したことがなかったので
そのままSSDに残そうと思います。
そもそもX25-Mが3年過ぎようとしてるのに特に寿命になったという報告がないわけだが
3年で寿命は短すぎ
30GBのSSDで20TBも書きこめれば十分だろ まだハード上は使えてるみたいだしね
>>546 S592のFW1279って、Indilinxの初期ファームでウェアレベリングが
まともに働いてないバグありのやつじゃねーか。
64GBじゃなくて32GBならファームウェアアップデートできるのに
そのまま初期ファームで使ってりゃ寿命短くても仕方ない
家のは01で使用中だから、上げたくても無理・・・。
誤爆した。すいません。
552 :
Socket774 :2012/01/04(水) 17:53:31.48 ID:dwe3c3s4
若干スレ違いだと思いますので、適切なスレがありましたら誘導して頂ければ幸いです。 デスクトップの起動ドライブとしてSSDを導入したいのですが、【シャドウベイでない】3.5インチベイに増設する方法はあるでしょうか? 2.5HDD用としてのリムーバブルケースはいくつか種類があるようですが、大きさ・強度などの面でアレがSSDで使用できるか少々疑問に思い、そのあたりの情報も含めてアドバイスを頂ければと存じます。 また、他の選択肢もありましたら、併せアドバイスをいただけますでしょうか? 以上、よろしければご助言をおねがいします。
3.5インチベイ SSDでググレ
>>552 普通にカギやロック等で固定するタイプなら問題ないと思う
>>552 つ ガムテープ
SSDはHDDみたいにがっちり固定する必要はない。
ガムテとか論外なんだけどね ケース等の共振で電源コネクタがすっぽ抜ける可能性が高い SATA信号のほうはラッチ付使えばいいんだろうけど
え、電源コネクタが抜けるほどひどい共振音? きみんとこのケースがおかしいんじゃないかなあ。
まぁガムテは無いなw
振動の強弱は関係ない、むしろ微振動の方が悪影響が有る場合が有る訳で。
お値段据え置き過ぎて辛い
リムーバブルはSSDの厚みが9.5mm無いと挿入時に遊びが出来て うまくコネクタに挿さらないことがある 段ボールで厚み調整するとかそこらはご自由に
562 :
552 :2012/01/04(水) 19:50:12.25 ID:dwe3c3s4
お返事ありがとうございます。
>>553 シャドウベイ用のマウンタなら、結構な数が検索できるのですが……。
>>554 >>561 やはり、ですか。モノによってはマウントできないSSDもあるのですね。
リムーバブルにする場合は、SSDの外形にも気をつけないといけませんね。
>>555 ガムテープは流石にカンベンしてくださいw
確かにSSDは物理的に動く部分がほぼ無いので、固定さえ出来ていればいいのでしょうが……。
やはり、【シャドウベイでない】3.5インチベイに収まるようなマウンタ、などという都合のいいモノは(2.5 HDD用でも)ないのでしょうか?
もしよろしければ、引き続きアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
確かに電子が1つでも移動している限り、絶対に物理的に動く部分がないとは言えないな
>>564 電子の移動が物理的な動きとか
バカですね
電子の重さが完全にゼロじゃないなら質量変化は起こるからな その質量移動によりSSDの重心が変化しなんたらかんたら そして電気を流してるエネルギーによりSSDが振動し、共鳴を起こしてホニャララ さらに現実世界に存在してる限り表面の分子が剥がれて移動つまり風化 あと使い込んだSSDには付喪神が宿りひとりでに動く可能性もなきにしもあらずということもない
568 :
Socket774 :2012/01/04(水) 22:48:23.54 ID:fA6Q6HG8
ちんこを手でさするとホニャラララ
出先だからあてずっぽだけどlian liあたりに適当なの無いかな…
電子はものすごいスピードで原子核の周囲を飛び回ってるんだが それが気まぐれに隣の原子核に飛び移ったとき、それが電流となる SSDの筐体が振動していると、隣に飛び移ろうとした電子が狙いを外し 虚無空間に落下して、信号のクォリティは大幅に低下する
ピュアな電子を使ったSSDがいいな。
劣悪な電子だと速度落ちるしな〜
電子も30日過ぎると劣化するらしいぞ
人間が死ぬと50gほど軽くなるらしいが、その50gが人間の生体電子≒魂の重量といわれてる
575 :
Socket774 :2012/01/04(水) 23:35:16.52 ID:kuISlgVL
みずしな孝之のいい電子
576 :
Socket774 :2012/01/04(水) 23:37:43.37 ID:Aay2Bxkv
HDDが値下がりしないから、もうSSD買っちゃったほうがお得ですかね?
SSDって今でも日本以外ではほとんど売れてないって!?
やっぱ電力会社によって良い電子と悪い電子があるな 速度に違いが出る
SATA3で120GBクラスのSSDを検討してるんだけど結局どれがいいの? いまはintel、Crucialあたりで考えてます
SSD510かM2Pだね。Crucialは安いから売れてるだけなんで安定性考えると除外した方がいい。
ギャグでしょうか?
つべの動画とかで水冷で組んであるのに3.5HDDやらIDEの光学付いてるの見ると凄い違和感がある
安定性はともかく今さらCrucialを選ぶ理由が見つからん 少しでも安いの欲しいならCFDのM2P選べば良いしな 今のCrucialはintelやPlextorと同価格帯で勝負できるもんじゃないだろ
どう勝負できないのか、とかどこが劣っているのかとかをソースを添えて 明確に示してあげればいいんじゃね?
同じ奴か知らんが、ウケ狙いは程々にしてくれよw
というか安定性連呼してる時点で確定か アフォすぎるわ
つか、このスレの中だけで何回似たような質問されればいいんだよ 情報を取捨選択して自分で選べれないやつが多すぎる
589 :
552 :2012/01/05(木) 01:30:59.64 ID:2y/m0rad
>>563 了解。では外形に気をつけてリムーバブルケース、ですね。
ちなみにG31のマザーボードなので、6Gbpsは元々出ませんw
……そろそろ新しいモノを一台組んでもいいかもしれませんが、HDDの値段がもう少し落ち着いて欲しいですね。
ま、これは本当にスレ違いですね、失礼
590 :
579 :2012/01/05(木) 01:34:50.16 ID:fv0SFqs/
列挙してくれた方感謝 安定して保障も良さそうなので選んだつもりだったけど プレク&CFDあたりで調べなおしてみるよ スレ汚しゴメン
CFDのM2PはアレはアレでCFDだからなぁ…
SAMSUNG MCCOE64G8MPP-0VAが安定しすぎでSATA6G世代の買い替えの必要性を感じない
SAMSUNGはSLC時代は良かったんだけど、MLCになった途端…
筋肉質のマッチョになってしまいました…
>>591 CFD扱いのCrucialよりはいいんじゃないの?
>>593 それでもSFやIdxに比べたら実用レベルとその他の違いがある
そういやIndilinxはある時期からSAMSUNGのFlashを使わなくなったよな。 SandForceでもSAMSUNGのFlash使ってるの見たこと無いし。 何か問題でもあるんだろうか。
そういえば長期耐久テストの人どうなったんだ 今思えばステマだったのかな
まーたステマ言いたいだけのやつが現れたよ
面白いくらい誘導されるんだな 流石に、馬鹿の一般人でもあの流れには裏を感じるかと思ったのに
>>597 SSD商売のうまみを占めたSAMがSSDに使われる上位レベルのNANDを下ろしてくれなくなったんじゃね?
Samsungの外販用のNANDは自社商品より選別グレードの低いものが回ってくるからバイヤーの評判が悪い
まあでも、それに関しては東芝やIMFTでも十分想定できることだからな、 SSDの使用に耐えられる高耐久・高信頼性NANDは自前のでつかいたいと。
どちらにしろ、SSDの勝ち組は、自社でNANDを用意してグレードをコントロールできるメーカーに収斂される、 というしごく当然の結果が出てるだけだろうて
現在の勝ち組って結局どこなんだ?販売数的な意味で。
Crucial、Intel、東芝、SAMSUNGの4社はOEM含めてしっかりした基盤築いてるだろう
いきなりガクッと値段が落ちる気がして そろそろ半年経つ・・・
世界的に売上が伸びてる真っ最中にそれはないよ
洪水が無かったらもっと値下がりしてただろうね
今日HDDからSSDに換装した。 めちゃ速くて快適になったわ。
>>612 今までHDDで起動してたのあほらしくなるだろw
未だにSSD使ってない奴ってマゾなんかね
そろそろ64G5000円切った?
128GBで1万切らないかなあ。アプリ突っ込み用に一個欲しい
一万は切ってはいないが、一万なんぼのはあるだろ
あ、もしかして祖父ワゴンの仇やコルセアってリファービッシュ?
なんぼてなんぼや?
SATA 3Gbpsでよければあるね。\10,980
AS510S3-120GM-CとRealSSD CT128M4SSD2だったら やっぱりRealSSD CT128M4SSD2の方がいいの?
その2つで選ぶならRealSSD CT128M4SSD2が良いけど そこまでお金出せるならCSSD-S6TM128NMPQを選んだほうがいいような
一年前と容量単価変わってないんだが 性能爆伸びした?
いいとこ1.5倍くらいだな
SSDの一般的な使い方は、osをssdに入れ直して、ぶーとドライブにして、HDDはプログラムファイルやデータドライブにする感じでしょうか? だとするとOSの容量はそんなに多くないので、64で十分かもしれませんねー
住人が合意できる一般的な使い方のモデルはありません。
SSDって磁石で壊れる?
>>626 プログラムもSSDに入れなきゃあんま意味ないぞ
>>626 昔はC300 64GBをそんな風に使っていたけれども、SSDの快適性に慣れてしまうとHDDへのアクセスの遅さが許せなく
なってしまってIntel320 160GBに乗り換えてしまった私が通りまーす。
(でも複数のPCを所有しているので、共通データはNASで運用しているけどね)
>>628 アスキーのテストで「煮ても、焼いても、二階から落下させても」壊れないので、磁石程度では。。。
>>628 10キロの磁石で殴りつけると壊れるから注意しろ
>>634 StorageReviewではPM830は妥当な数字になってるな
M2Pしょぼいなあ 俺のAgility3ちゃんよりランダム遅いよ!
SSDってレンジでチンしたら壊れる?
>>634 128ならおそらく2W前後ってところか。十分省電力だな。
>>638 NANDの搭載数が一緒なら設計上の消費電力は殆ど変わらないよ
>>639 256と128で同じってことはなかろ。
512も256も片面8個だったし、128も同じだろう。 半分にしたら速度も半減だし。
チップ数半分で速度が半減するわけじゃない アクセスチャンネル数が半分になるケースが多いってだけ 逆もまた真、2個1組1チャンネルでアクセスすれば、 チップ数が2倍になっても速度は変わらない
使うチップで変わるってことかな。 いずれにしても十分消費電力は低いが。
644 :
Socket774 :2012/01/06(金) 16:20:05.02 ID:xUWIBClC
16日に対策用の新しいファームウェア出すって言ってますやん
16日に出す、じゃなくて、16日の週に出すことを目標にしている、だな 対策してくれるならとりあえず文句は言わん
これは酷い。つーかこれは5000時間使用後に必ず発生するのか、 それとも特定のプラットフォームで発生するのか、どっちなんだろ。
こういうのがあるから、自作ユーザーはアンテナ張っておかないと危険だなあ。
こんなポカがつづくからネトウヨ東芝厨をつけあがらせるんだろ とにかくがんばれ
651 :
Socket774 :2012/01/06(金) 17:09:18.70 ID:bbLmlyGp
通電5000時間毎のリブート要求に応えてやるぐらい イソテルの8MB病や芝の512KB病や茂ロックに比べればどうでもよすぎる
8MB病はマジで弱ったもんだ(遠い目) 詳細分からず原因不明で手の施しようがなくて まさかIntelがまたやらかすなんて夢にも思わなかったし
653 :
Socket774 :2012/01/06(金) 17:18:38.73 ID:xUWIBClC
いきなり再起動じゃないしデータも無事ならまあ許せる範囲かな俺には
656 :
Socket774 :2012/01/06(金) 17:43:36.93 ID:xUWIBClC
よめねーよ、チョンだかチャンだかはとっとと国へ帰れ
製品より国が先に来るネトウヨも要らない
ここは低レベルな質問おk?
>>661 全員低レベルだからOK
でも回答も低レベルだから期待しないで
フレッシュな電子云々言ってる人は、DRAMのリフレッシュ動作を勘違いしてるのかな
低レベルな人でも答えられる質問は釣り針どころか撒き餌だぞ
SSDはSATA3を使ってももう帯域の限界にしております。 近いうちにSATA4がでてくるんでしょうか? それとも、速度は据え置き、大容量が安くなっていく方向へいくのでしょうか?
PCIEがある
>>665 PCI Expressに直接接続するタイプが規格策定されている
それはノートででもでしょうか?
なんでもいいが高いな
すでにHDDにXPがインストールされているPCを そのままバックアップを取ってSSDに移行する際に アライメントが4kになってしまします ソフトはTI2010を使用しました なんとか512kにアライメントを調整する方法はないでしょうか? 別PCでWindows7は持っています
1月16日までにっていってもあと10日しかないな 問題が発覚したのが発売後約5000時間(約208日)経った最近だろうから 慌ててファーム書き直して公開したら新たなバグ含んでましたってお決まりの展開もありそうだ ファームウェアの公開を頑なに拒んできたCFDの対応も楽しみだな。
やっぱ買うならCSSD-S6TM128NMPQがいいんすかねぇ
>>675 CFDは糞だから不具合が発生してもファーム公開してくれないと思っていい。
だからそんな糞OEMじゃなくて、ちゃんとPLEXTORブランドで売ってるM2Pの方がいい。
保障期間も長い。
CFDの買う奴が自作板にいるの?
,、,, ,、,, ,, ,, _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,, (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr) ,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';, ,;'' "| ▼ |゙゛ `';, ,;'' ヽ_人_ / ,;'_ シ、 ヽ⌒⌒ / リ "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ リ、 ,リ ゛r、ノ,,r" K i n g O f Q u a l i t y
>>677 うぎゃあ〜
CFDのC300を購入した俺って一体 orz
80GBでは少ないから120GB以上のが欲しいけど値段が跳ね上がる
この時期に発覚するのは24時間稼動させてる人だけだから、普通の使い方だと数年先になるな。 時限爆弾抱えてるようなもんか。
SSDの固定は両面テープでお好きなところに貼り付けるだけでオk
>>679 CFDのC300は本家のアップデータでファームアップできたから、
まだいい。
C400も本家のファームでアップ出来るよ。
20000以内の128Gで何かっていいか分からなくなってきた
これまで地雷m4を人に薦めてた馬鹿は公開焼き土下座しないとね
東芝原理主義者キタコレ
>>686 で、君のおすすめは何?どこの信者かな?
なんで発狂してんの?
>>685 いかにもなマンセーを避け、いかにもなネガキャンをチョイス
これでおk
PX-128M2P ポチったわ
食い物系で顕著だけど、本当にいいものは2chでネガキャン激しいよね バカウヨが必死でネガキャンしてる某メーカーとか、実はすごくイイのかもw まあ俺は当面Intelか狂・プレクしか買わないが
焼き土下座うpマダー?
>>681 というか、数年先には次のパソコン組んでるだろ?
>>691 プレク買いたいならタイミング的に今はM3P待ちだろ
>>696 そうしたら他社から更に安価で高性能のものが・・・
だから買いたい時が買いどきさ
>>693 震災の時広まった画像で
スーパーのガラガラの棚にキムチラーメンだけ大量に売れ残ってるのがあったけど
オレも行きつけのスーパーで同じ光景目撃したのでアレはガチ
>>698 SSD関係のスレがあてにならないのもガチ。
なんせm4なんかおとついまで鉄板扱いでしたからw
んで、焼き土下座うpマダー?チンチン
>>696 M3Pはまだしばらく出ないだろうし
仮に出てもランダムが若干上がる程度だろ
M3Sの下にバリューもラインナップするらしいから下手するとM3Pは価格上げてくるかもしれんしな
>>696 はM3Pの情報を仕入れていないのか、ハイエンド目的なのか……
>>699 何でそんなに勝ち誇ってるんだ?
影響を受けるユーザーは少数のようだし、それにしても対策済みファームがリリースされるわけで
ステマ?
2chでキーワードが頻繁に出るようになったらオワコン
じゃあオワコンはオワコンか
707 :
Socket774 :2012/01/07(土) 10:09:12.26 ID:sUHZJQO3
オワコンは 「オワコン」を使ってる奴が、終わらせたいと思ってるコンテンツ って感じで使われる
CSSD-S6TM128NMPQ 年末に14000円くらいで買ったんだが、、、CFD評判悪いな
>>708 A-DATAやOCZのやつもそうだけど、データやプログラムで使う分には申し分ないよ
システムで使うなら今でもインテルとか東芝が鉄板らしい
>>708 CFDの何の評判が悪いの? OEMだから中身プレクとまったく変わらんと思うけど
ファームの更新不安をどう取るかじゃないか
>>711 だってDVDドライブじゃないんだから本家のファームアップでいけるとおもうけど 俺の場合ADATA(中身C300)のファームアップ
クルーシャルので問題無く出来てるよ
>>711 本家のファーム使えばいいんじゃないの?
プレクスレでは本家のではダメだったと言われてたような Ini書き換えで行けるかなー、怖いなーとかそんなレベルじゃなかったっけか
Iniじゃなくてバイナリだったかも
札幌99でインテル40GBが3980円 買いだよな?
何か特定の用途があるならいいけどさすがに40GBかつライト50MB/sもでないのはもういらねえなあ
ずば抜けた耐久性と省電力、鯖系のシステムドライブには最高の逸品 5,6個買っとけ
その用途なら持って来いだな 俺もメインから外した40GBと32GBは録画PCとファイル鯖のシステムドライブに使ってる
>>721 > これか。10台限りだな
終電で並べば買えますかね?
札幌はそんな来ない ガラガラだよ
家のXPマシンがいろいろ込みで20Gしか使ってないから 40G4000円なら欲しいな
あ〜あ m4も駄目か やっぱ鉄板SSDは世界のサムスン 東芝インテルは投売りで貧乏人御用達w プッ
サムソンのSSDって売ってたっけ?
AS510S3-120GM-Cってプチフリ騒動ある? 最新ファームで、OS新規インストールしたけど プチフリが起きてる。 他のハード性能にも問題ないから、SSDかと思うけどな・・・。 これしかないので、他のSSDの試しようないが
HDDの価格高騰のせいかSSDの価格が安定している
サムスンの6Gbps 256GBは一度試しては見たいところではあるが、 現状ノートは2台とも東芝の256GBが占めてて、デスクもC300 128GBな罠…
735 :
Socket774 :2012/01/08(日) 00:56:00.98 ID:mA8BIzuJ
ここってジサカの集いだったよねっ ノートの自作ってケースはどうするのかしらぁ?
2スピンドルなら時々売ってるな
ノートの自作とかよほど物好きな人しかしない ベアボーンキット使うにしてもケースなんて選ぶ余地ない
intel 510にSATA3.0Gって勿体無い? システム用にSSDが欲しいんだけどマザボまで買える予算がないジレンマ
今更SATAのみを探す方が高い罠 ランダムで500MB/sなんてでないんだから勿体ないとか無いと思うぞ
背中を押してくれてありがとう ポチるわ
>>700 M4の64GB使ってるけど5700時間突破した辺りでフリーズが目立つようになってきた
BIOSから認識されなくなってるみたいだけど全くの突発的なもんで再起動すれば直るから不気味だ
初期のSSDは書き込みの時に逐次ウェアレベリング処理やってたけど 最近のは処理を簡略化して、アイドル中に平均書き込み回数に対して 一定以上の回数のセルと、回数少ないセルの内容と紐付けを入れ替えるだけの 簡単な操作で完結してるって言ってた。 まぁ、賢いと言えば賢いけど、あまりベンチで虐めると危ないかも?
逐次やってるから、東芝はランダムライトが遅いし、IntelのX25-M G1は 8610だと使い込むと遅くなり8820はシーケンシャルライト中にがっつり とまったり、Indilinxはライト激落ちになってたりしてたわけだが、 だんだん昔話になってきた
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 520まだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
OCとかSSD上のOSでやるとBSoDのせいで劣化とかしちゃうよね? SSDに限らずHDDもだと思うんだけど。
まじでか
オンラインゲームを10個くらいインストールしたいんですが128GBのSSDで足りますか? また、容量節約のためにゲームなんかは2ndドライブにインストールして問題ないんでしょうか?
今の環境でインストールしてみりゃすぐわかんだろ ホンマモンのバカか?
>>749 3GBで足りるものから20GBでも足りない物まであるのにそんな事聞いて意味あるの?
あとゲームをHDDに入れるならSSDにする意味あんまりなくね
エロゲとか読み込みが激しくない物なら別だけどさ
ネトゲは作りが甘いからストレージの速度差が体感に直結するぞ
>>748 OSが起動してBsoDで断片化が起きるっということです。
HDDだったら大体再インストールとかで速度は戻りますが
SSDだとチップ(?)自体に損傷が受けたりしたりしてしまうのでしょうか?
っということを聞きたかったのです。
言葉足らずで申し訳ないです
>>752 それでもまだ意味がわからん、言葉足らずと言うより知識不足で説明が説明になってない
断片化の意味わかってる?
チップなのかメモリなのかわからんけど物理的に損傷するかって聞きたいの?
そもそもBSODが直接の原因でハード的に何か異常が発生することなんて無いんだけど
論理的な異常はまた別の話だし、OCが原因で壊れるのもまた別の話
ブルスクは出てもパーツには通電してるからなぁ どっちかというと書き込み中に電源断のほうがやばいだろうな
書き込み読み込み中のBSoDはやめておいたほうがいいってことです? SSDにOS入れてるので常時書き込み読み込みしてると思うので OCするならUSBのLinuxやら違うHDDにOS入れてOCしたほうがよさげっということでおkでしょうか?
BSOD起きて平気なシステムはねーよw
なんか根本的に分かってないし勘違いしてるな
>>755 理解できてないのに読みだけ覚えて用語を乱用すんなってことでOKです!
自分の頭で判断できないやつは↓
OCなんてやめちまえ!無理してUSBだのLinuxだの馬鹿な発想すんな!ってことです。
>書き込み読み込み中のBSoDはやめておいたほうがいい まるで意図的に起こしていたような言い方だな しかも別の時なら起こしてもいいような書き方
「ことです」の後に疑問符をつけるなってことです?
>>755 > 書き込み読み込み中のBSoDはやめておいたほうがいいってことです?
器用だな。故意に発生させているのか?
OCで負荷かけて常用できるか探るときに ベンチマークを走らせるじゃないですか?
ほへー最近よく目にするんで気になってたんだけどBSoDってブルースクリーンのことか!
ん! もしかしてBSODが出てもWindowsのシャットダウンと一緒なんですか? わけわかんなくなってきましたヽ(^。^)ノ
OCで少しでも電圧が足りてなかったりすると ベンチ走らせてる途中でBSODになるじゃないですか? BSODっていうのはOSがストップしたって意味であってますでしょうか? そのOSがストップする=SSDのチップが物理的に損傷を受ける っという解釈は間違ってるのでしょうか?
BSOD起こした時に瞬間的に電圧が落ちる場合があり HDDだと物理的にダメージ受ける場合もある SSDではそれはないはず
本格的に頭悪いのか?
>>768 > BSODっていうのはOSがストップしたって意味であってますでしょうか?
合ってる
> そのOSがストップする=SSDのチップが物理的に損傷を受ける
> っという解釈は間違ってるのでしょうか?
間違ってる。
OS含めて「ソフトがハードにダメージを与える」ことはまず無い。
ハードにダメージを与えるのは、稼働中に電源が切れる(例:停電など)の場合。
断片化についても、OSが止まったからとかそんなレベルで語る話ではない。
極端に言えば断片化は「正常稼動していれば常に発生している」といっても良い。
こんなのが世の中に数え切れないほど居るんだぜ恐ろしいだろ しかも国が作り出した産物なんだぜ
俺はお前のほうが恐ろしい
香ばし杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Z68でもSSDキャッシングって言ってたから同じ物かと。
RAMDISKだけどテンポラリーの容量みてみたら 50MBもないんだけど 500MBくらいに減らせない? 現在2GBにしてるけどもったいないきがしてきた
頭の悪さ爆発選手権、ただいま開幕しました。
言いたいことはかろうじて理解できるが、ここで聞くことではないな しかも使ったソフトが不明だし
わざとやってるんだろ?
その4GBのRAMディスクにOSをインストールしてから出なおしてください
そのRamDisk、NCQ効いてないね。 逆に書き込み遅くなってるし。
何の逆なんだろう…(某CM風)
口癖になってるんだよ。オレも直した。
井の中の蛙なSATA6.0G信者をあんまり苛めてやるな。
逆ギレって言葉をよく効くようになってから なんでもかんでも逆ってつけるやつおおいよな イラってする
>>789 えっ、4KWriteよりQD32 4KWriteのほうが遅くなってるから逆にって書いたんだけど。
NCQ対応してないだけなら誤差程度しか違わないはずな気がするんだけど。
あと、
>>788 は
>>785 に対してのレスね。
逆ポーランド
逆アセンブル
逆流性食道炎
逆噴射家族
>>793 説明されても【逆に】の意味が分からないです。
いや俺はわかるね 逆に
RAMDISKに比べてSATA6Gは糞みたいに遅いんだから認めろよ。
PCIe 4xあたりが適当か
メモリスロットにSSD挿して運用できるようになれば・・・
素子そのものが遅いんだからCPUソケットにぶちこもうがRAMDiskには敵わない。 無理して高速化しても信頼性が落ちる
も・・・素子?
笑い男事件が再発するぞ
サヴァイヴァー
> そのRamDisk、NCQ効いてないね。
> (ちゃんと効いてれば書き込みが速くなるはずなのに)逆に書き込み遅くなってるし。
>>788 は括弧の中身が省略されてると文脈から察することができるだろ
こういう推測ができないのをアスペと言うんだっけか
>>811 説明されても【逆に】の意味が分からないです。
>>812 「速い」の逆の意味の言葉は「遅い」であることと
「速くない」は「速い」の逆ではないことは理解できる?
PCの知識の問題ではなく、日常生活レベルの論理の問題だぞ
インテルのアホみたいに速いSSDはどうなったの? 未だでないの?
会話の頭に 逆に をつける口癖の奴いるからな とりあえず相手を批判してから自分の意見を言うための簡単な手段 上司相手に言って首になった奴のコピペも見たことある
817 :
Socket774 :2012/01/09(月) 18:24:06.02 ID:L8xWCDam
>813 「〜速くなるはずなのに)逆に書き込み遅く〜」は「〜速くなるはずなのに)書き込み遅く〜」でよい。 接続詞を無駄に加えて、冗長にするだけでなく誤解まで招くとか、義務教育を終えたとは思えない文章力だぞ。
まあまあ、そんなに顔真っ赤にするでないよ 後出しで言い繕っても墓穴を深くするだけだぞ
819 :
788 :2012/01/09(月) 18:35:40.81 ID:cNggrLLp
811さんはおいらじゃないよ。 ま、誤解を招いたなら、おいらの書き方が悪かったよね。
>>717 ところで札幌のツクモのIntelSSD40GBの特売買えた?
気になって気になって。凍死してなければ教えてくれ
順ギレ
どんな値段になるのやら。
地雷SSDをお勧めしまくってた馬鹿の焼き土下座マダカナーチンチン
827 :
Socket774 :2012/01/09(月) 21:27:57.04 ID:5Uu90vFS
そのSSD、地雷ね。
すみませんssdもCCleanerで掃除しても大丈夫ですか?
また変なのが来た
それより洗剤で掃除した方が綺麗になるよ ワックスかけるのを忘れずにね
書き込みレス一覧 日本橋最強の巡回コースを決めろ Part165 70 :Socket774[sage]:2012/01/09(月) 09:51:13.63 ID:5cztdwFG おーいそろそろ巡回いこうぜ、みんな!明日仕事の人は早めに 切り上げようや 【Flash】SSD Part133【SLC/MLC】 829 :Socket774[sage]:2012/01/09(月) 21:30:36.80 ID:5cztdwFG すみませんssdもCCleanerで掃除しても大丈夫ですか?
833 :
Socket774 :2012/01/10(火) 00:15:08.71 ID:msdICaH/
>>833 電源入れても無反応ってのはBIOS・UEFIレベルで認識されないって事か?
それともPCの電源自体入らないって事か?
ケーブルがうまく刺さってないとかケーブルが腐ってるとかもある。
ASUSとASRockのM/Bで「_」で止まる人は見かけた
SSDの書き込み寿命って HDDと比べて長持ちなんですよね? どの位の差なんですか?
>>840 日本ヒューレット・パッカードが間借りしてる東京ロジファクトリー昭島物流センターでの事故ですか
スレ違いですな
843 :
Socket774 :2012/01/10(火) 06:23:59.64 ID:AUCDkpfS
シリコンパワーのSP064GBSSDE20S25ってSecureErase可能でしょうか?
IdentifyDeviceコマンド打ってWord128のSecuritySupportedがtrueならば可能です
コントローラー付け替えで復旧できるようになればSSDの信頼性は最高になるんだけどな
M/B上にコントローラスロットとメモリスロットを独立して実装すれば可能だな
スマートメディア
ToggleDDR用とONFI用で互換性がないんですね、わかります
秋葉原で買う→帰りに職質→タイーホ
警官「これ凶器だね」 オタク「違いますよ〜これUSBメモリになってるんですフヒヒwww」 警官「でも刃物ついてるから。はい預かるね。署まで行くから抵抗しないで」 オタク「オウフwww」 警官「本来なら応援10人くらい呼ぶところだよ?キミ犯罪するつもりだったんじゃないの?」
マクガイバーは脱出のプロだぜ
逆にUSBメモリに偽装したナイフもあるのではないだろうか
俺はUSBメモリに偽装したUSBメモリ持ち歩いてる
856 :
Socket774 :2012/01/11(水) 00:26:39.74 ID:Oz8e6EF/
もうSATA3.0の帯域使い切っちゃったから、今後はどういう面で差別化を図るのかが重要でございますわね
ランダム4kも帯域使いきるまでは差がつく
SATA4.0策定しろよオウ早くしろよ
RAID0でもTrimが効けばお手軽倍速 というわけでIntel早くしろ
シリアルATA Express
シーケンシャル厨のみなさんの為のOCZ
まだ帯域使いきってないだろ
>>864 256GB品に限っていえば、そろそろだな。
厳密に使いきっているかで言えば、多分まだ。
そうだな、一つ考えてみた SATAコネクタを2つ搭載して上限2倍 OSからはRAID0として見える ミラーリングも設定次第で可 素人はコード1つだけつないで普通に上限まで うーんこれならPCIeにでも挿した方がいいか
868 :
Socket774 :2012/01/11(水) 04:43:40.30 ID:KgTjo/1U
次はPCIE直結だな
妙にドライブ型にこだわらずに、メモリみたいにM/B上にSSDスロットを用意すればいい。
それがmSATAだろ
もうママンの上に半田付けするべきだな
どこで聞くか迷ったけどここで 100GB〜のSSD使ってる人達、特に10GB以上容量食うゲームやる人達ってパテ切って使ってる? 64GB2枚or128GB1枚買うかで迷ってる
>>873 HDDだろうがなんだろうが、パテなんかもう切らないな。
めんどくせえ。
目的があってパテ切る奴もいれば、 目的も無いのにパテ切りたがる奴もいる
また変なの湧いたな HDDは外周部の速度が内側に比べ速いからシリンダごとぶった切って予め別パーティションに割り当て 平均的にアクセス速度の速い部分を切り出すんだろ SSDは何のためにやるんだよ 今までやってたからという習慣か言い伝えか迷信か遺言か 正月に餅飾るのと変わらんな
SSDと今のOSの容量なら切らなくなったが HDDのときはOS用は切ってた OS以外では切らないがね でも今は安いから、もう切らない 容量が厳しかった時代の管理用だった
頻繁に再インストールするなら、別ドライブにデータを置けるよう パーティション切ることもあるんだが、物理的に別のSSD/HDDを 載せちゃったほうがトラブル少ないからな。 ノートとかでSSD/HDDが一台なら分けるけど、そうでなければ最近は 1ドライブ1パーティションにしちゃってる
2Tあろうが1パーティションだな。 最近はカードリーダーやUSBドライブ・メモリ、仮想ドライブなんぞのお陰でドライブが増えてめんどくさい。
尻力スレってないのか
パーティション切るのは、もともとOS再インストール/リカバリ時の 稼動停止時間短縮が目的 つまりデータや単独導入可能アプリをシステムと分けて、何かあっても 最短の時間と手間で復旧できるようデザインするって思想 そんなわけで、システムドライブを無駄に肥満させない使いこなしが できるなら、64GBでパーティション切る運用もなんら異端ではない
パーティションを切った時に起きることが面倒な人は切らなくていい(容量分断など) パーティションを切らない時に起きる事が面倒な人は切ればいい(フォーマットなど) 何が面倒に感じるかは人それぞれ
>>881 俺も同じような考えで64GB SSDをシステム4GB、残りDドライブで使ってる。
システムのイメージバックアップがDVD 1枚におさまると都合が良い。
4GBに収まるOSって意味不明やん
Windows板じゃないんだから、linuxだっていいじゃない
>>881 ドライブイメージごと修復っていうことか。
無いわけじゃないが、こんな容量が小さく外周部という概念もないSSDでわざわざやる利点は
ほとんどなくなったと言わざるを得ない。
お仕事用ノートはパーティショニング必須かな システム復旧だけならSDカードやUSBメモリを持ち歩けば対処できるが、 アプリや環境までとなると、今度はHDDを常に持ち歩く必要が出てくる 重いのは嫌、嵩張るのはもっと嫌 まあデスクトップでやる意味があるかは微妙ってか、ほとんどないと思うけどw
SSDそのものが壊れないという前提なら、パテ切ってリカバリイメージを 作っておくてのもありだな。 壊れたら換装か修理しかなく、どのみち復旧に時間がかかる。
>>887 この板はノート板じゃないんだぜ
ノート民は巣に帰れよ
>>887 光学ドライブ外してSSDとHDDにしてる俺最強
光学ドライブが外で必要になる機会なんて無いからな
>>890 2スピンドルノートPCを持ち歩くお前最強
まーたノート君が湧いて調子に乗ってるのかよ 自作板に来るなって言ってるだろ
なんか知らんが自作だろうがSSDにノートもデスクも関係ないだろ 無意味に煽るなうんこ食え
AsmediaとMervelleのSATA3コントローラはTrim対応してますか? H61でSATA3がインテルじゃないマザーを買おうと思ってるんだけど避けたほうが無難?
ノートはテンプレにあるように上手いことぼかしてやってくれ 理由があってそうなったんだわ
ノートにはノート板のSSDスレあるじゃん
ノート特有の問題はノートPCの機種別スレじゃないとワカランと思う
>>897 簡単に言うとそゆことでもめたんだよな、確か。
ノートだから排除されたわけじゃなく、ノートユーザーの質問者が馬鹿だから排除された
自作板にDELL厨もよく何食わぬ顔して紛れ込んでくるよなw
>>893 お前もDELL厨と同じでPCは全部同じで纏めてる事が良く分かったわ
>>887 の話題はノート専用の話題か?
お前ら自作してるくせに、低能で無知だなw
煽るならもっと文章読めようんこ食えよ
デスクトップならほかにHDDつんでるからなぁ ノート向けの話題に違いないね
>>902 SSD 64GBしか積んでないのが一台あるけど
後ろにうんこ食えとつけるのがイカしてると思ってるのか それともただの朝鮮人か
>>904 オマエはイカれてる
このスレに日本人はオマエと俺の2人しか居ない
朝鮮人相手に吠えるオマエがどうかしている
>>884 XPでまだ1GB以上あいてるよ。
使い方というか整理の仕方次第でどうにでもなる感じ。
ただ、AppleとかGoogle関係のアプリがインストール用のファイルをCドライブに残していくのがムカつく。
キャッシュのつもりなのかしらんが二度と使わんだろあんなもん。
インテルの710シリーズってどうなの? 長い目で見るとコスパ最強?
>>901 >>887 の話題はノート専用の話題か?
とのことだが、
>>887 は最初から4行、というか事実上の本文は
『お仕事用ノートはパーティショニング必須かな
システム復旧だけならSDカードやUSBメモリを持ち歩けば対処できるが、
アプリや環境までとなると、今度はHDDを常に持ち歩く必要が出てくる
重いのは嫌、嵩張るのはもっと嫌』
と完全にノート専用の話題に、とってつけたように最後の1行、
『まあデスクトップでやる意味があるかは微妙ってか、ほとんどないと思うけどw』
まぁ、社会通念上食物の対極にあるものを食えと何回も平気で書ける異常な奴だ
正常な思考力を有していなくとも仕方ないのかもしれない
ベンチだけどAS-SSD Benchmarkが体感とリンクする感があるね。
ベンチだけじゃ計れないのがSSD
コルセアの赤いの買おうかと思うけどおk?
>>914 よっぽどの理由がないならPLEXTORのM2Pをお勧めする
>>911 oczってMarvell買い取ってなかったっけ?
OCZなんかがMarvell買えるわけないだろw OCZが買ったのはIndilinx
>>716 ポチった後にそこ見て焦ったよ…
購入者のブログとかで確認して一安心したけど。
対して高く無いだろ
お金がない人はSSDを使うべきじゃない でもHDDも高いからPC組むのは諦めなくちゃ><
基本的な質問ですまんが ファームウェアのアップデートをしたら ドライブのデータてきえちゃうんよね?
923 :
Socket774 :2012/01/12(木) 15:33:22.16 ID:cAj6BXif
どこにそんなこと書いてたんだ?
PhotoFastの地雷SSDはファームアップでデータ飛んだな。 基本バックアップ推奨。
925 :
Socket774 :2012/01/12(木) 15:47:00.65 ID:l44613KN
>921 作業内容だ。映像関連ならその通りだ。 だがネットワーク、文章、開発ならその限りではない。ゲームもそうだ。 「最安値と比べると高い」というだけで、 1TB、2TBで普通に使う分には問題ないのだから。
ファームアップでデータ消失は当たり前じゃないか?
>>856 大容量DRAMキャッシュ搭載のSSDとか出ないかな
1GBとか2GBとか、容量で差別化したら面白い
えっ?
今安いのって仇か尻かプチフリキングか
>>914 みたいなヤツが来たら「おkおk」で済ますのが一番いい
>>927 ランダム読み書き性能ってキャッシュ1Gとか2Gにしてもしょうがない気がするんだが、そうでもないのか?
SSDくらいの速さならキャッシュに溜めない方が
キャッシュを増やせばパフォーマンスを犠牲にしない 高度な管理が必要になる
DRAMキャッシュを増やせば停電時にデータがきれいさっぱり整理される
ハイブリッドHDDって海門のしかなくね しかも容量微妙
>>936 なんで、じゃあなのか分からないんだけど
すまん
>>936 は俺へのレスじゃなくてキャッシュにいれなくていいってレスへのレスだったのか。無視してくれ
キャッシングは計画的にってアコムも言ってるじゃん
intel510 120GBが15000円は買い?
普通。欲しければ買え。
15kあれば120〜128GBの他の奴も買えるだろう? 好きなの選んでくれ珠江
そうか。。。 楽天でポイント10倍だったから買おうか迷ったけどもうちょい待つわ
・今のHDDでもさほど不満はないからSSD移行は待とうかな? ・値段が激落ちする保証は無いんだし、とりあえずSSDに触ってみたい 悩みどころだねぇ。 どっちが正しい、ってわけじゃないから悩むしか無いね。 でも1つだけ。一度SSDに触れたら中々HDDには戻れないよ^^ あの速さと無音さはもう…
運用上の話をすると、SSD(OSのパーティション)+HDDの構成なら システムのバックアップをHDDに取りやすいって利点もある。
Trim機能はXPにはないそうですが、XPでしばらく使った後、Windows7を後からデュアルブートでインストールして、7を立ち上げてしばらく放置れば、XPの領域まで含めてTrimされるのでしょうか?
されても不思議じゃないが、されなくても不思議じゃない。 結論を言うと誰にも保証できない。
>>951 どうして知らないの四文字ですむことを長ったらしく書くんだ?
プライドが邪魔して素直に言えないんだよきっと
Win7でパーティションをマウントして待つだけじゃ駄目。 空き領域をダミーデータで埋めたのち削除すればその領域はTrimされる。
>>950 Intelのを買ってToolboxで最適化すべし
Win7がTrimの出す正確なタイミングや 正確にどのセクタに対してTrimを出すのかを説明した 公式資料ってある? 信用出来るのかどうかいまいち分からない情報ならググれば出て来るが・・・
>>954 空きデータだけを全部埋めるのって便利なソフトある?
データじゃなくてセクタだった
探してから書きましょう その際、検索に使ったワードも書きましょう
>>954 おぉ、なるほど。ありがとです。
ということは例えばHDDにインストールした7のPCに、別のPCで使い倒したtrim対応SSDを7のPCにつなぎなおして、全パーティション開放して放置すれば全域Trimされることになるかな。
trimは 「OSの論理アドレスで削除済みのデータと紐付けされたSSD上の物理アドレスを消去せよ」 っていう単純命令 1個でもWin7でファイルを消せば、SSDのコントローラはすべての紐付けが切れた 物理アドレスを消去する=全域trimが完了する
そんな単純だったらSSDは命令なんか待たないで常時消去してればいいよな あれ?Trimいらなくなっちゃったね?
それなら素人考えだが適当なコマンド送ってやればXPでも定期的にtrimできそうだけどな
IntelのSSDを買ってToolboxでやらせればいいじゃない 拒む理由がないなら
標準希望小売り価格が5000円切ったら手を出す
>>962 消去していいか判断つかないからコマンド追加されたんだろ。
あほか?
>>960 Trimの発行条件は以下の二つだけ。
・ファイルが完全に削除された時、ファイルが存在していた領域に発行
・パーティションがフォーマットされた時、そのパーティション全域に対して発行
これ以外の操作では(パーティション削除など)Trimは発行されない。
全域にTrim送りたいなら、全体にパーティションを作ってクイックフォーマットでおk
>>961 違う
Trimは削除済みの論理アドレスをSSDに通知するだけで、
通知の取り扱いについては規定されてない。
Trimを受け取るだけ受け取って後は何もしないなんてことも可能。
toolboxがやってるのが、まさにその単純命令の発行 XPが持ってる論理アドレステーブルをSSDに送り、 SSDはそれと自分のもってる物理アドレステーブルと見比べて、 OSで不要になったファイルをSSD上でも消すだけ 長期間サボってると、optimizeはえらい時間かかるよ 逆に言うと、なんで他のメーカーが同等のツールを出さないのかが不思議 XPサポートをすでに切り捨ててるのかな リコンパイルしてintelチェック外ゲフンゲフン
砂力はちょっと……
わかっているとは思うがもうスレは2つある 立てるなよ
なんでこんな乱立させてんだよクソが
皆が使った方に行きます
古い130の方から使い切ることにしましょうか?
130は廃棄133使用をお勧めします 130が再利用されなかった理由があります
979 :
Socket774 :2012/01/13(金) 20:13:49.74 ID:4FnrTZa1
OK、130から使おう
もう既に残りが少ない時点で実行されるとも思えないし
133で進めるなら
>>978 が削除依頼+実行を確実に行ってくれることでいい?
>>980 どうせキ印粘着同士の確執だから、無視してかまわないですよ
130は東芝が妙に面白く書かれているわけだが 133のスレ主は糞だな、削除依頼も出さないし鬱陶しい
>>981 何でそうなる
不要なスレがあるから困惑するわけで、古い物からさっさと使い切るのが普通だろ
どうせ133を使い切っても130が残り続けるとまた同じ事になる
自分が依頼〜確認までするのは面倒くさいからだよな?
ああ、芝厨装ったバカウヨ脳内独り相撲で分裂したのか… 彼or彼女の病気を軽減する意味でも、130から使うべきですね。
そんなに気に食わないのなら、ここで爆発してないでさっさと削除依頼すればいいのにw
面白くも何も 130は明らかに荒らしが立てたスレじゃん だから10月に立ったあともずっと使われてないわけで
987 :
Socket774 :2012/01/13(金) 20:29:59.63 ID:+YMor/IS
あんまり煽るとまたバカが新スレ乱立させるぞww
馬鹿はほっときゃいいじゃない
>>986 それ以下に伸びてない133のほうがアレに見えるw
過去にこだわってちゃSSDは使えないぜ
>>968 めっちゃありがとん。勉強になりました。
>>969 ってことは、XP対応のメーカ問わずのTRIMソフトが出てきてもおかしくさそうですね。本当に出たらしばらくはバグや誤動作で阿鼻叫喚しそうですが。
>>968 とりあえず領域を開放して「エロデータなんて入ってませんよー」な偽装技はSSDでも健在ですね。安心しますた。
>>992 誰も出さないって事は
作るだけなら簡単でも正確に動作させるのは大変なんじゃないか
残り少ないよどっちに行けばいいの?
1000ならSSD高騰
999 :
Socket774 :2012/01/13(金) 22:43:56.43 ID:+HT4H9wS
999
梅
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread