【Atom】Cedarviewが出るまで待ち続けるスレ3w
1 :
Socket774 :
2011/12/09(金) 19:31:36.20 ID:6C+yPIg7
2 :
Socket774 :2011/12/09(金) 20:10:47.96 ID:B2RnI22/
今だ!!!2get  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; シダーーーーーッ
3 :
Socket774 :2011/12/10(土) 01:59:54.37 ID:FHmEXo4F
>>1 >次世代Atom(32nm Cedarview) 2011年発売予定
2011年のうちに発売されるのだろうか・・・
4 :
Socket774 :2011/12/10(土) 04:49:58.36 ID:F26T5Vv9
アムドが腐ってるのでサボるかな〜。 ARMは自作には来ないしな〜。
5 :
Socket774 :2011/12/10(土) 05:33:14.65 ID:hwOClwaI
MSがARM向けWin作ってるんじゃなかったか 出したらATOMの製品帯は危ういんじゃないか
6 :
Socket774 :2011/12/10(土) 06:44:38.98 ID:1RuEM34K
>>5 普通のWinソフトは走らないらしい
つまり、今のWinモバイルと同じ
7 :
Socket774 :2011/12/10(土) 16:55:41.02 ID:y7jLH0gI
>>5 Arm版はデスクトップモードもつかないらしいぞ。
めとろUIがそんなにいいとは思えないんだが・・・。
8 :
Socket774 :2011/12/10(土) 20:42:59.09 ID:WEnkdhSr
仮にARMがIntelを駆逐したとしても製品の出来さえ良ければ別に構わん こっちはAtomの信者でもIntelの株主でもないんだからな なのでIntelもARMもAMDも、せいぜい俺の快適PC生活の為に頑張ってくれ
9 :
Socket774 :2011/12/10(土) 23:09:45.93 ID:Dn8GlSEy
おいおいVIA抜けてるぞ
378 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/11(日) 03:19:33.85 ID:eSSxx4oA
■2012年モデル Eee PC X101CH レビュー
ttp://www.netbooklive.com/asus-x101ch-eee-pc-unboxin-12954/ 2012年Q1より多数の新型Atomプラットフォーム“Cedar Trail”を搭載した
ネットブックが発売される見込みだが,年明けを待たず早速実機を手にした猛者がいるようだ。
Netbookliveの記者 Mike がCedar Trailを搭載したEee PC X101CHのレビューを行っている。
X101CHはASUSが2012年にローンチを予定してる複数のCedar Trail搭載ネットブックの内
安価で軽量薄型を志向する「Xシリーズ」に属する新機種であると考えられている。
型式から、2.5インチSATAベイを搭載したEee PC X101HのCedar Trail版と想定できる。
レビューに使用された機体には、新型AtomであるAtom N2600が搭載されている。
新型Atomには、H.264形式等のHD(高精細)ビデオに対応したビデオデコード機能が搭載されており
レビュー動画内でYoutubeの720p/1080p動画をテスト再生する様子が確認出来る。
X101CHの基本的なスペックは不明だが,HDMI出力端子の追加以外はX101Hに沿うものと思われる。
ハードウェアデコーダーうごいてるの?
atomだとCPUにグリスを塗ってCPUクーラーを取り付ける というメインイベントが味わえないよね むなしくないの?
グリスの使い道がCPUクーラーだけ、という人生は虚しすぎないか?
>>10 見づらいが表示されてるエクスペリエンスの内容だと
プロセッサ3.3、メモリ4.5、グラフィックス5.7、ゲーム用グラフィックス3.3か
PineTrailよりCPUがやや上昇、グラフィックスが大幅上昇だがゲーム用はまるで変わってないな
内蔵されたのはPowerVR系だと聞いたけどマジ?
これファンレスか 従来品では排気口の位置にHDMI端子が付いてるな
>>16 intelはPowerVRのIPを買ってる。
それのせいなのか、グラフィックドライバが一向に完成しない。
一応出来てはいるがMSの認可がおりないらしい
まだ出ないのか。。 E350IA-E45も安いのが売り切れて 手を出しにくいなあ
21 :
Socket774 :2011/12/16(金) 21:24:21.18 ID:1dCuoDW6
取り敢えずG530あたり買って高性能atom出るまで待ったら? 二年ぐらいすればE8600クラスのが出るかもしれないよ ひょっとしたらQuadCoreAtomが出るかも?
噂の鯖向けか。自作におりてくるのかねー。
Silvermontでどれほど変われるかね
>>21 E8600同等は無理っぽ
14nmのAtomならE8400くらいは行くかも?
もちろんシングルスレッド性能で
やっぱりE8600クラスの性能なくていいや セレロンとかぶるしね QuadCoreAtomならかぶらないし使い道が多くなってくる シングル性能はいまと同じくらいでいいから 4coreで2Ghz消費電力は1Wくらい
>>13 しゃべったら皿を洗わなきゃいけないゲームのジョークを思いだした。あれはワセリンだっけ?
G530 G460 で具体的検討段階に入りました。 みなさん、さようなら。
31 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/25(日) 15:22:33.24 ID:2B/ltmTV
しかし、その製品の内容が「終わっている」という・・・ orz
33 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/26(月) 20:06:47.84 ID:EYeqeRe+
ここはスルーが最善なのか・・
多分今後は「CedarviewのGMAドライバが出るまで待ち続けるスレ」になるだろうよ
普通に「Silvermontを待ち続けるスレ」になるんじゃないの?
その前にこのスレ、1000いくのか? せいぜい200だろ
37 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/26(月) 23:38:40.82 ID:EYeqeRe+
Silvermontか
「Silverthorneが出るまで待ち続けるスレ」 ↓ 「Moorestownが出るまで待ち続けるスレ 」 ↓ 「Pineviewが出るまで待ち続けるスレ」 ↓ 「Cedarviewが出るまで待ち続けるスレ」 ↓ 次はCloverviewあたりか
Cloverviewは系譜違うだろ Silvermontって上に出てんのになんで無視すんの
Atom D2700内蔵のGMA3650って性能どれぐらいだろ? あと動画の再生支援とかちゃんとあるんだろうか? まあそんな事言うんならE-350とか辺りでも買っとけば確実なんだろうけど。
>>38 CloverviewはZシリーズのLincroft(OakTrailのCPU)の次にあたるものでCedarviewと同じ32nm世代
Cedarviewの次はまだ聞いたこと無いんだよね。
>>39 SilvermontはコアのコードネームでBonnell→Saltwellの次だからCedarviewの次ではないよ
>>40 再生支援はあるよ
>>34 embdチームは引きぬかれたらしいし、永遠にお待ちくださいレベルだろうな。
ドライバパックの自己生成が可能な人向けw
43 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/27(火) 10:13:11.48 ID:K4BundCU
GMA3650って、「何も足さない、何も引かない」SGX545じゃないの?
44 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/27(火) 18:02:45.32 ID:49cHwEQf
JetwayのNC9KDL-2700買ってきてWin7 32bitで動作確認中。 IntelのD525MWよりアイドル時も負荷掛けてもかなり消費電力が下がっているね。 性能の方は、CPUはともかく内蔵GPUの性能が酷くてAeroは切った方が快適な位だが、 H264の動画再生支援は効いていそう。
レポート乙。 DirectXのまともなドライバが出れば状況は改善される、と思いたいなあ・・・
あ・・・ご苦労さまです
49 :
45 :2011/12/28(水) 00:31:56.40 ID:qryAWw1L
NC9KDL-2700なんて買う奴居るんだ。 LGA1155の安いセレロンとマザー買ったほうが値段的にも性能的にも良かったんじゃないだろうか?
自作板なのにつまらないこと言うなあ 好奇心での研究目的だろ
最近そういうやつ多いよな
頭の古い俺はゆめりあのスコアじゃないと どんくらいのGPU性能なのか理解出来ん・・・
>>51 ファンレスで運用できるIndustrial PC (IPC)の素材だろう。
監視カメラから送られてくる動画ストリームを
ひたすらハードディスクに書くだけとか
電源いれっぱなしで使う用途なの。
監視動画のノンリニア再生は、別のPCで行うものだから。
まあ、PT2で24時間録画なんですけどね
ゆめりあはXGA最高で1502だった。 D525では2400以上出るから、この辺りにAeroの体感の悪さの原因がありそう。
>>55 電源入れっぱなしでも省電力機能が役に立つならN2800の方がと思ってしまう。
まあ、大してクロック下げないだろうけどさ。
N2800は負荷が無ければクロック下げるだけでなく電力供給止めるよ
お、パワーゲーティングついてるのか。いいなー。
61 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/29(木) 02:37:43.13 ID:Usucxfgb
N2600 N2800 量産品が来たか Toshibaの名もあるね
やっときたか。 いまごろ!とか言わないから、ちゃんとボード出してくれ。
DirectX 9.0 32nm OoOじゃない NM10 見てるだけでがっかりな仕様だな...22nmまで待つ
これじゃあ産廃って言われても仕方ないな こんなの買うぐらいなら今時のPentiumでいいな…
この間抜けが文句をつけてる仕様の3つまでがかなり前に決定していたことなんだがな
cinebenchはe350より速いんだな
GPU性能アップで、高解像度でもそれなりに駆動できるようになったんかなぁ。 13インチ程度のフルHD液晶、ゼロスピンドル、4万円くらいなら買う。
DirectX 9.0 ->鯖には必要ない 32nm ->目玉だけどな OoOじゃない ->どうでもいい NM10 ->想定の範囲内 =>N2800鯖はベストじゃないがベターだ。はやくでて!!
OoOなのにD2700に負けてるE450はどうなるんだ
プロセスが一世代違う。 まあBobcatコアのOoOもそんなにいいものじゃないってのもあるだろうけど。
(OoO)<OoOってなんぞ
アウトオブ眼中
注文外。
>>70 それ、Bulldozerと同じ理屈だよ
設計上の性能で劣ってる分をスレッド数とクロックで補ってるだけ
>>75 その理屈でだろうと何も問題ないだよ。より低いTDPで性能出せればね。
>>76 まあその通りだな
競合に対抗できるアーキテクチャが完成するまで
プロセスでのリードを守り抜けばいいだけの話だからIntelにとっては楽勝だろう
組み込み向けではかなり嫌われそうだけど
クロック当たりの性能と消費電力を上げて低クロックで動かそうが クロック当たりの性能と消費電力を下げて高クロックで動かそうが アプローチが違うだけでどっちが上という話ではないからね 求められるのは低TDPで性能を出すこと
Atomアーキテクチャーの効率の悪さを差し引いても32nmの恩恵はでかいだろ。 AMDが28に移るのと新Atomとどっちが早いか。
80 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/30(金) 13:39:04.89 ID:LkbLa0hm
Atomがいつまで自作向けに供給されるかの方が気になる 22nmでDシリーズが消滅して、NシリーズのマザーはWinドライバ無しで3万円、 とか普通にありそうだし
>>67 SSE使えば理論性能はAtomのほうが倍速いよ。
だから最適化したプログラムだとAtomが速くても不思議ではない。
>>83 AtomもSIMD演算器は64bitで128bit命令は分割だから、倍速いってことはないはずだけど。
85 :
45 :2011/12/30(金) 18:52:28.02 ID:gxBlH/Zv
Windows7 64bit版のインストールを試みて発覚したんだけど、 D2700は64bitにCPU自体が非対応みたい。 CPU-Zの表示でもEM64T対応が表示されてないし確定っぽい。 年末の暇つぶし用に買ったとはいえ地雷過ぎる。 WHS2011入れて完全無音鯖組むつもりだったのに。
>>85 Ark Intel見たらN2600、N2800はIntel64が「Yes」になってるけど
D2500、D2700はIntel64の欄が無いね・・
>>85 え〜〜〜完全にゴミじゃん
てかAtom330は対応じゃなかったっけ?
N2800はまだ期待出来るのかな EISTだけじゃなくてEM64まで無いとなると さすがに地雷と言わざるをえない・・ てか今時64ビット対応とか当たり前すぎてCPUZの画面見ても気がつかなかったww
Intelはwindows 7の64bitとDX10のドライバ開発を投げ出してしまったのでそのせいでは? ハード的にEM64Tに対応してないとか、これまでの噂を考えると信じられん。 arkは誤植と思いたいが…
半年後には黒歴史になってるなcedart rail
64bit非対応だと、そもそもインストール出来ないんだっけ? wikiも間違ってるみたいだから、確定したら直す方がいいね
>>83 対E350ならSIMD使わなくてもD2700の方が速いだろ
Intel? 64がNOなのに Instruction Setが64-bit どういうこと?
出たてのarkはゲーメスト並みって知らない奴多いんだな
99 :
83 :2011/12/30(金) 21:59:26.91 ID:Mdd4UGKf
>>84 どこの情報?
Atomは単精度浮動小数と整数は128bitのはず。
倍精度はSIMDのほうが遅いけど。
100 :
83 :2011/12/30(金) 22:04:39.57 ID:0kIgAHkY
>>94 そうなの?クロック上がった分速くなってるのか?それともなんかアーキ変わってんだろうか。
ちなみにどれ見て言ってる?
>>97 NOでもないんだよね。D2500、D2700のほうは欄自体がない。
こういうはっきりしないことはarkには良くあることだけど
102 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/30(金) 22:33:27.66 ID:f4nU1hMQ
普通なら単なる誤植で対応してるだろ、で済むんだけど 経緯が普通じゃないからな
CPUの性能なんてE350とD2700似たり寄ったりじゃないの
[email protected] でも同じくらいだし
はっきりしてるのはAtomはsuper piが遅いことだ
似たり寄ったりだろうね。しかし全体的に低性能だからちょっとの差が気になるという。 消費電力でもE350の方が喰いそうだ。ほとんどずっとアイドル状態とかなら別かもしれないが。
105 :
45 :2011/12/31(土) 08:35:57.72 ID:0XoAGXOb
>>93 プロトタイプは32bit版Windows搭載らしい
Atom(D525)のFPUは64bit Bobcat(E-350/450)も64bit 同じ2イシューでクロック差0.15GHzでは、シングルスレッド性能でD525がOoOのE-350/450に勝てるわけがない D525はピーク電力が低くても待機電力はE-350より高い傾向だった D2700/N2800ではどうなるか、早くレビューが見たいな iGPUとIONの性能差も気になる
違うな…AtomのFPUは128bitで一部64bitだったか
とにかく自作的には板が出ないことには話しにならないなぁ・・・。 先に発表されたのも出るのかでないのかよくわからないし。 でも、n2850はそそられる!
D2500の存在価値・・・
>>114 Armも肉薄してきたね。Tegra3は4コアだったと思うけど。
値段的にIntelが不利すぎる。
インテル、CESではスマホとタブレットを大プッシュか
スマートフォン関連の発表と新チップ「Clover trail」搭載の「Windows 8」タブレットを披露を予定
http://goo.gl/h0pfS
やーっと現物出てきたか。ペーパーリリースかと思ってドキドキしてたんだぜ。
Malata万利達って、TV装置の企業だけど、Intelと親密なんだね 香港のManli萬利とは別法人だな
>>120 intelは一時期テレビに手を出してたからね。その関係かな??
今はGoogle TVのほうが、話題の中心でIntelは影薄いな
PCB1104良いな XPいれて使いたい
Cedar TrailにXPのドライバは無いよ
;;
>>125 ZOTACさん、いつまでも完成しないGMAドライバに嫌気がさしてGT 520M載せたのか…
VGAドライバのせいで遅れてんのか
MSのチェックがとおらなかったのかな。 32BITだけかろうじて通したみたいだが・・・。
PC-B1104欲しいな でも全く知らんメーカーだ 日本でもこういうSSD搭載でスリムでファンレスなの売らないかな
>>126 それで消費電力や発熱が増えるんだったら、
Zacateでいいじゃんってことになりそうな。
>>131 ION2はオワコン扱いなんだろうな
ION3を作る余力も無かったのかねぇ?>nVIDIA
余力というより省電力系でx86は商売敵になったからもうやる気ないでしょ
optimus対応は全てIONみたいなものでしょ IONと名付けるメリットが無いのでは?
今のatomは。性能的にどうなんだ? ちょい前まではPentium4の北森2.〜並みの性能しかないと言われてたが Athlon64x2 3800程度の性能は出るようになったのか?
>>138 性能が上がるような施策は全くされてない。
強いて言えば、クロックが上がったことによる+分だけ。
>>138 G530を1.6GHz固定で使う方がいいだろうね
性能1.3〜1.5倍で、価格・消費電力は大差無いよ
要するに、今でもPentium4並みの性能しかないのか サンクス
性能はともかく、CPUの消費電力は低くなったという話はある 相変わらずEISTが無いのでアイドル時の消費電力低下は少ないが ロードを含めた24H平均を取ってみれば結構下がってると思う
32ビットだけどD2700DCなどのGMAドライバが来てるじゃないか そろそろ発売かな?
M2800とG530じゃ常時10Wぐらいの差がある 大差かどうかは人それぞれだがファンレス運用可能なのは大きい
そんなに違うの?
148 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2011/11/30(水) 00:13:41.68 ID:QGrdyfSO 共通:WD20EARS、PT2×2、PisoPSU+秋月60W、モニタ出力OFF、USBカードリーダのみ E3200、G33、2GBx2 アイドル30W、ロード60W G530、H61M/U3S3、4GBx2 アイドル19W、ロード2.4GHz:40W・1.6GHz:30W D510MO、2GB+1GB (PT2x1) アイドル19W、ロード23W ※ロードはG530で一番消費電力が大きかったPrime95 石のバラツキもあるだろうけど、この人はアイドル同等1.6GHz固定で7W差だな Cedarviewで何W落ちるか次第だけど、常時10W差は無理そう N系列ならまあ・・・って感じ
>>138 PentiumD 3.4 GhzとatomD525
持ってたけど体感的にはatomのほうが3倍位性能上だったよ
最近atomD525からG530に変えたけどG530のほうが更に5倍位性能上
core2DuoのE8xxx位の性能がある
エンコード以外はメイン機の2500kと違いが分からない位の性能がある
>>148 嘘はやめてやれ鵜呑みにしたら可哀想だろ
嘘もなにもpenD買ったときのガックリ感は今でも覚えている
D525とG530の差を2.2倍くらいと読み替えて、 PenDとD525の差を1.3倍と換算すれば、結構いい線かもよ お調子者でも、そいつの意見に限った相対値は そこそこ正確だったりする
PentiumDで落胆した事と性能比の格差に、何の脈絡があるのか謎だが
正確な数字でなく体感だもの YouTubeの動画再生でのね penDはビデオカード積んでも480p全画面表示カクツクんだぜ? d525は720p全画面表示余裕だった
それはビデオチップの再生支援の世代の話じゃないのか・・・。
>>154 GF210積んでたよ
当時pen4 3.0Ghzを大事に使ってたんだけど
YouTubeを見たくてビデオカード増設それでも駄目だから
CPUをpenDに変えた
中古で6千円位したよ
WinのフラッシュがDXVAに対応したのが1年くらい前なので、それまでは動画はCPUが重要だったんだ。 ATOMのD525当たりだと対応されて支援きいてる気がするなー。
メモリ帯域じゃねーかな。d525はユニファイドだろうから大してかわらんかもしれんけど。
俺の体感だとN270の方が北森2.4GHzより若干遅い まあ遅いのはいいんだが、時々テキスト程度でも謎の処理待ちが発生するのが気にかかる インオーダー実行のせいじゃないかと思ってるんだが ああいうのは2コアのAtomだと改善されるんかね
SSDのプチフリじゃないの?
>>155 2コアが効かない局面だと、クロックダウンしてるじゃん
冷却不足で2.8GHz動作、更にHaltが掛かってたとか?
130Wクラスのクーラー使ってた?
比較時期が違うみたいだから、Youtube側のバージュンアップで
カクつきが直った可能性も高いが・・・
161 :
Socket774 :2012/01/14(土) 09:53:08.28 ID:+RUQWbf/
162 :
Socket774 :2012/01/14(土) 10:21:32.67 ID:nN7jpath
で、まだ出てなかったのか
>DN2800MTのみPCIe x1 おい
しかしノート用CPUの「純正」ITXマザーがでてくれるなら日本国内にも回ってきそうだな。 個人輸入とかには手が出なかったけど純正なら商社も動くだろう。 でもPT2はダメか。
>>165 やーっと確定情報になったみたいだな。
物が出るまで信用しないつもりだったが。
いぃゃぁ〜〜〜ほぉ〜〜〜!!
ネットブックの春モデルに期待しとくわ 我が念願のファンレスSSD、ゼロスピンドル薄型5万ノートきてくれー
>>170 VGAがGMA500じゃないみたいだな。
>>168 ファン付、スピンドル有SSDなんて聞いたことないぞ
光学ドライブ搭載すんなってことだろうよ
>>171 CPUがD2700だからGMA3650だよ
>>174 それって、昔からIntelが作ってきた奴の系統?
>>175 じゃなくてPowerVRのやつ
GMA500とは世代もクロックも違うけど
>>176 ほぇー。そうなんだ。
PowerVRの系統はGMA500って思い込んでたわ。
一個賢くなった!
SGX545で確定?
180 :
Socket774 :2012/01/17(火) 16:30:38.11 ID:FJzJMhVD
ボッタクリライザーカード買ったからatomにこだわる必要がなくなった。
さて、そろそろASRockのAtom D2700ボードが出るらしいが
見た感じなかなか良さそうだが 買ってすぐASUSやギガが登場したら涙目なんで一通り揃うまで我慢する
AD2700-ITX使って録画兼アニメ視聴鯖でも作るかな
>>183 俺なら、性能と価格が同程度だったらASRock > ASUS > GIGABYTEの順で買うけど、
ふつうはASRockが最後だわな。w
ASUSとGigaのどっちを優先するかは人によるだろうけど。
お前らアニメしか見ないのな。俺もだが
D2700って、今後も64bit対応しないの?
64bit版のドライバが提供されないのではなかったかな。 ドライバ流用で電力コントロール効かずGPUが無駄な電力喰いまくったりしそうだ。
8までお預けなんだっけ?
インテルからの正式発表は無いけど、ニュースサイトとかの情報を信じるのならば Windows8のドライバしか作る気がなくて、それまではWin7の32bit版しか出さないとのこと。
>>191 やっとAtomの本職の方が潤ってきた感じかねぇ??
>>197 GPUを追加すればドライバ問題も回避できるんだろうけど、
それで消費電力を増やすぐらいならE-450のほうが良さそうな・・・
Zacate搭載版が出てないのはチップセットのコストまで含めると ZacateはPine trail-DとIONの組み合わせより高額になってしまうという話だった 今回(Cedar Trail)の場合に関しても同様だと思われる Brazosに近いコストで、160spRadeon付きを出せるなら(Brazosの統合型GPUは80sp) Atomで出したほうがいいと判断したのだろう 元画像には XS35 V2 (Atom D525 / NM10 / GMA3150) XS35GT V2 (Atom D525 / NM10 / ION2) XS35GT V2 Pro (Atom D525 / NM10 / ION2) ※ファンレスではない XS35GTA V2 (Atom D525 / NM10 / Mobility Radeon HD 5430M) のラインナップもある
結局Cedarは XP →ドライバは無いがインストール自体は可能 7 32bit →ドライバもあるしインストールも可能 7 64bit →ドライバは無いしインストールすら不可 ってことでいいのか D525の時のメモリのバンク制限がのちに解除されたように いずれ64bitのインストールは可能になるんじゃないだろうか ドライバは期待できないけどw
Win7のドライバモデルがWin8と同じだったらWin8出た後に覚醒するかもしれん。
>>201 64bitはドライバは無いけどインストールはCedar全体に言えるかは不明
205 :
Socket774 :2012/02/15(水) 11:45:56.08 ID:1d26EWYP
一昨日安かったから、N570のノート買っちゃったよ... N2600の後継機の方がよかったかな
PCのベンチマーク至上主義はスマートフォンやタブレットに通用しない
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1202/15/news013_2.html >メインのプロセッサコアへの負荷が大きいのか、あるいはシステム全体の
>消費電力が大きいのか、バッテリーは手元で簡単にブラウザを使っているだけでも、
>ガンガン減っていき、発熱も無視できない程度に感じられた。
>
>インテルは「MedfieldはデュアルコアのARM Cortex-A9を超えるパフォーマンスを
>持ちながら、バッテリー消費は同等」と話をしているのだが、発熱にしろ、
>ツールをインストールしてモニターしてみた放電量を見ても、
>とてもARMアーキテクチャの製品と勝負できそうにない。
本田の体感なんかあてにならん。 バッテリーライフを計るテストに掛けて、具体的な数値を見てみるべき。
まーそれはそう思うが Atomでスマホは無理じゃね、と思う。 タブレットでまずがんばりなさいやって話で。
オリオ価格だから
Le'sNote J10にN2800乗せたようなノート、出ないかな?
それはどういう意味で? バッテリー駆動時間?
>>217 NECのLavieLightシリーズが10インチでその解像度だが
(バッテリはLバッテリじゃないとそこまでもたん)
次期ATOM積む前に
PC事業部ごと無くなってしまうかもしれん
事業部本体は無くなっても 看板はLenovoが買ってくれるよ
221 :
215 :2012/02/22(水) 18:36:54.16 ID:Y/MVb79J
Lavie lightはメモリ交換が出来ない事以外はパーフェクトだと思う 実に惜しい
>>217 いいなこれ
ファンレスだったら即ポチりたいけど、いつ頃発売するのかな
勢い増えたからN2600製品でもローンチされたのかと思ったら全然違った
>>228 8.5時間、まぁ十分かな。
非光沢パネルってのは、ソースあるのかな?
G-LAN付いていたら良かったのに。
1366x768メモリ2Gでいくらかな? 45000円くらい?
SSDは、自分で換装するよ。64bitOSも入れるよ。
Intel純正が来たか ASUSと戯画とZOTACもはよw
個人的にはインさんのボードが来てくれたから満足だわ
auからどこかmedfield搭載品でないかな
このスレの方向性がよくわからないんだがw
しーだびゅー一般。
そろそろ薄くて軽いのまた作ってくださいよソニーさん
>>240 デフォルトクロックは1.6Gでいいから、さっさとづあるにしてOSコアとAppコアを導入するんだ!
それで電力下げてけば戦えないかなー。
日本でも出たね
ASUSTeK、ホットピンク色の「ZENBOOK UX21E」など春モデル第2弾
〜Atom N2800搭載のEee PCなども
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120309_517647.html 1025Cの小売希望価格は4万(実勢は3万台後半)と高めの部類だが
・N2600搭載のUS版と違い高速なN2800が搭載
・USB3.0アダプター搭載
・前世代1015PXと同じくWiMAXおよびOffice Personal 2010 2年ライセンス版を搭載
という特徴がある。CEではWebカメラにズーム機能とシャッターが搭載される
N2600は国外のものと特に変わらず
間違えた × N2600は ○ N2600搭載のX101CHは 一応、X101CHもKBとかKingsoft officeが入っている所は違うか
245 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/03/11(日) 08:55:52.75 ID:+MS3LgOC
何か、盛り上がらずに出てきちゃったな。 所で、次スレの名前わかる人いる?
まだ1000までだいぶあるからそのころまでに判明すればいいよ
Silvermontにすればいい 22nmのアーキテクチャ名だけど
ファンレス第一号はASUSか HPやAcerもCedarview搭載機を発表してるけど 日本市場で発売するのはまだ先になりそうだね 日本メーカーにも期待したいけど、なんだかネットブック自体が冷めて 旧機種と同じ筐体を使い回したりしてるし期待できなさそう
もう日本でWSVGAは売れないでしょ。 初期のネットブックから(解像度を上げずに)買い換える需要が多いとも思えないし、 下からはタブレットに食われてるし。
>>249 私もその辺が選択の基準だね。縦600じゃゲームも出来ない。
>250 それどころか縦600じゃOKボタンが押せずに インストールすら出来ないソフトもあるし IEとか
Win8じゃサポート外だしね
ネットブック優遇制度って、まだ有るの?
>>245 ウインドウズへのサポートがショッパイからな。触手動かなかった人も多いんだろうね。
ハードの出来はシリーズ最高だと思うけど。Nでづあるとかね。
自作AtomこそがAtomの生きる道だと思うけどなぁ。 小鯖Atomでもいいが。 ARMにはどう足掻いても勝てないだろう。 今更x86androidなんぞ誰が興味もつかね。 スマホのみならず、タブレットですら atomが生き残れるかどうか。 というわけで、MATXマザーを早く出せ。
いや自作ならわざわざAtomをやる意味もほとんどないよ。 そんなことよりスマホタブレットをこじ開けていかないと。この分野は絶対に引けない。 そのためのAtom。 使う側には今更でもARMかx86かなんて実はどうでもいい話だし。
>>256 自作ATOMを普及させるにはまずこの変な制限をどうにかせんとなあ
S-ATAのポート数が2つ
メモリスロットの数が1つオンリー
PCIスロット1つしか無い
>>258 俺のDN2800MTちゃんはメモリ2つ載せれて、8G認識してるんだが・・・。
SATAポートはネットクライアント用途だと、光学とHDDで十分ということだろう。拡張はUSBでおk。
スロット一つはMiniITXの制限でNM10自体はPCIe x4とPCI x2だったか持ってる。
じゃないっけ?
>>257 Windows8 metro で巻き返すのですよ
揚げ
>>259 CPUとサウス(NM10)の接続にPCI Express x4ベースのDMI
NM10からは PCI Express x1が最大4本出る。x4やx2は出ていない
>>1 ,024×600ドット表示対応10型ワイド液晶ディスプレイ
うん…
縦は768!絶対! もう600なんていらん!
タブレットすら、1024x600は過去のものになりつつあるしな
Windows8が1024x768必須で1366x768以上推奨という事考えると 縦768以上が 最低ラインでこれ以下はゴミ屑同然 こんなガラクタを値段付けて売ること自体、地球環境にとって害悪
268 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/22(木) 21:09:19.28 ID:6Ov5TGRQ
>>268 > ドライバもちゃんと用意できそうですし
むしろIvyのGPUドライバに死亡フラグが・・・
ソフトの弱いintelさんは自社製品には割りと強い。っていうか強くなくては困る・・・。
まさか主要OSのドライバ出さないなんて予想外だった。
272 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/23(金) 16:08:38.68 ID:KixPRPWy
性能UPはいいけど消費電力と発熱はどうなんだろ デスク向けはいいとしてノート向けでまたファンレスは無理か?
274 :
Socket774 :2012/03/23(金) 20:59:14.35 ID:uF48I7GF
Ivyの設計を流用するんだったら22nmの方が現実的だろうね。 しかし、今度のアトムさんはクアッドになるんかな?? 22nmの性能はかなり良好らしいから近閾値技術とセットで面白いものになってほしいなぁ。
もともと、次のAtomはトライゲートトランジスタを採用する予定だった気がするから、ある意味IvyのGPUにしたところで「予定通り」なんだろうな CPU部はSilvermontという事は、4コア対応でFAかも
SoCってことは、Valley Viewはチップ化するのか
>>276 そうだといいなぁ。設計変わってOoO入ったとしてクアッドでCore2づあるくらいの性能になればいいなー。
ところで、「【Atom】Silvermontが出るまで待ち続けるスレ」 って立てるの?
>>1 さぁ〜ん。または誰かー!
むしろnm10をどうにかしてくれ。
>>281 自己レスだけど最後の行が微妙なので以下に訂正
Balboa PierプラットフォームはValleyView単体そのもので完結する完全なSoCということかもしれない。
とにかく次スレのタイトルは「【Atom】Valley Viewが出るまで待ち続けるスレ1w」になりそうだね。
まだ次スレまでさきは長いけど
えーっと、
>>274 の記事によると、USB3.0と書いてあるので、
チップセット相当のものが出たとしても、NM10では無いかもしれない。
後藤の人の記事を軽くあさってみたら、22nmにシュリンクしたウルフデールがAtomサイズに乗るような気がする。 でもGPUが無いのでその分大きくなるねー。 省キャッシュに最適化したら面白い物になると思うなー。
Cedarviewはドライバ作れず失敗。 次期作、ValleyViewまで待て!
286 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 1 :2012/03/24(土) 00:23:32.02 ID:cU6KN+Cx
情報が漏れ始めたということは4月11、12日のIDFで22nmのAtomの話題も出てくるかな
>>286 まだ早すぎるし、タイトルはたぶん
>>282 が正解になると思う
288 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 1 :2012/03/24(土) 00:36:26.73 ID:cU6KN+Cx
なるほど!! 来月が楽しみになってきたな。 それにしても3スレ無駄にした気分だ。
半年待たせて、もう1年待てってか。
結局CedarviewのPowerVRベースのGPUは公式に失敗扱いか まあドライバもろくに用意できてないもんな 残念だがまたしばらく待つか(´ω`)マタ当分ガンバッテオクレヨN270
22nmならCedarviewの出来とは無関係の計画通りの次世代Atomだろね
64ビットは使えないままでいいから32ビットのドライバぐらいは完成して欲しい
>>290 本当にDN2800MTは惜しい子だった
4GB2枚動作可能、Thin mini-ITX、mSATA、mini PCIe、ACアダプター駆動
至れり尽くせりなボードだったのにな…
よそのテクノロジーはドライバ作れましぇ〜ん おい そもそもなんで乗っけたんだよ
一応 ・シュリンクによる低消費電力化がもたらすバッテリ駆動時間延長、 あるいは低TDP化によるファンレス駆動 ・PowerVR SGX GPUアーキテクチャによるマルチメディア再生支援機能への対応 に関しては達成してるからネットブック用としては及第点じゃないかな ・64bit GPUドライバの用意 ・DirectX10.1対応 が未達となってるけどWindows 7 Starterにはあまり関係ないだろうし
296 :
Socket774 :2012/03/26(月) 05:40:14.22 ID:nR4QGE6p
今どきCedar Trailをネットブックって、時代遅れだろ 小型ノートはcoreiがのる時代、タブレットに積め
>>296 価格面を考慮に入れなければ、ね
Core iだとCPUだけでネットブックが作れるくらいのコストが掛かる。
Pentium/Celeronでもモバイル用なら結構な価格だぞ ULVならなおさら
Intelの廉価帯モバイルノートにはAtom以外の選択肢が実質存在しない
AMDならBrazosでかなり広い範囲を充当できるだろうが
タブレットは電力を考慮しながらづあるにならないと使いでが無いな。
ネットブックサイズでCoreiがのっているのはレッツくらいしかない
>>297 Lenovoの価格設定ではPentium 957(Sandy 1.2GHz ULV)モデルの方が、
E-350モデルより安かったんだぜ。
まぁ、Intelとしては旨味がなかったのか、さっさと廃版にされてしまったが。
次のZシリーズがづあるの計画があるのでそれを様子見したいところだな。
302 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/03/28(水) 16:46:19.40 ID:gzXgsYDU
>>302 今買って後で後悔無いように…となると、N2800でも力不足か。
…Let's note J10くらいしか候補無いな。
OoOになるのか そんで4コアって十分使えそうだ
ばれーびゅーは来年か。夢のある話なのでWKTK。
308 :
Socket774 :2012/03/29(木) 10:33:00.58 ID:FRp61BI+
>>302 TDPは10Wかそれ未満て、cedarviewは3.5Wだろ
>>308 パフォーマンス向けは10W
バッテリ駆動向けは3W
しかも完全なSoCなんだけど
>>308 Cedarviewも10Wかそれ未満。
Dが10WでNがそれ未満の6.5Wとか3.5Wとか。
ただしValley ViewはSoCなので同TDPならプラットフォームとしてはNM10の分だけTDPが下がる。
>>307 によると10Wのは4コアで、他にN2600+NM10の5Wより低いバッテリ駆動を想定したデュアルコア3Wのやつもある。
311 :
Socket774 :2012/03/29(木) 11:25:39.48 ID:FRp61BI+
記事を見る限りだとValleyViewにはかなり期待できそうだな …発売は1年後だけど
313 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/03/29(木) 20:58:35.44 ID:Uc2UL55M
Android端末は2016年までにWindowsデバイスを上回る、IDCが予測
http://www.rbbtoday.com/article/2012/03/30/87845.html IT専門の調査会社である米国IDCのレポートによれば、
Windowsは今後4年間のうちに、コンピューティング・
プラットフォームの支配者たる現在の地位を失い、
GoogleのAndroidが動作するARMベース・デバイスに
取ってかわられるという。
IDCは、「ドラマチックな交代劇」が起こると述べている。
x86アーキテクチャ・ベースのWindowsデバイスのシェアは、
2011年には35.9%だったところ、同社の予測では2016年に
25.1%まで激減するというのだ。
>>314 それまでにいくつのバージョンができて
アップデート難民だらけに
台数でPCを上回ってもスマフォとPCなんて全くの異種だから関係ないわ iphoneで表計算業務やフォトレタッチの仕事をする奴がいるか?って話だわな
その線形予想はあってるのかな?
ValleyViewのCPUクロックがCedarviewより劣るらしい CPU性能上がらなかったりして
OoOになってIPC上がるだろうから、トントンくらいじゃね? それより4コアがですね、ちゃんと出るかが問題だ。
>>319 アーキテクチャが全く異なるのに
クロックで比較するバカがまだいるとは信じられんわ
どうせPen4でも使ってるんだろw
Core2に似た物だったら1.2GHzぐらいで今のCedarと同等ぐらいだろうに
wを書かずにいられない奴ってほんと馬鹿だな アーキテクチャがそのままでクロックが劣るとしたら、 性能が落ちるとしか書かないだろ OoOでIPCがどれだけ上がるのか分からないから、 CPU性能上がらなかったりしてと書いたの分からないの?
CPU性能は確実に上がるだろうけど僅かだろうな。 ULVのセレロン超す訳にはいかないしね。 まあローコストULVをAtomで置き換えるのだったら、話しは別だけど。
利益を取るか廃棄物削減を取るか。 Atomはもっと小さくなる余地を持って生まれると思うので利益率は悪くないと思うよ。
クロックを上げたものがどうせ後からでてくるんだろうから 最初の製品が何クロックかなんてのは大した問題じゃない ターボブーストに似た機能が積まれるって話もあるしな Out-of-Order実行、IvyBridge系のDX11対応グラフィックコア、22nmプロセス製造 そしてSystem-on-a-chip、ついにワンチップ化だ これは期待せざるを得ない
GOTO氏記事より > Intelは、顧客に対しては、Ivy Bridge以降の世代では、PC市場でのAtomをフェイドアウトさせて行くと説明しているという。 > 実際には、すでにフェイドアウトしかかっていると言ってもいい。 > Intelにとってそれでも問題がないのは、Ivy Bridge世代になると、ローエンド製品のダイサイズは、 > 従来のAtom系製品のダイサイズに近づくからだ。コスト面で競争力があるIvy Bridgeがあれば、 > Atomを無理にPC市場に留める必要は薄くなる。 > こうした状況で、Intelの大枠のCPU戦略は明瞭だ。PC市場はPC向けのハイパフォーマンスコア、非PCのモバイル市場は > Atom系のローパワーコアと、棲み分けようとしている。Atom系を高パフォーマンスへと大きく発展させる路線ではない。 自作板のAtomスレは、もう次は要らないかな・・・
その記事はよく分からん 今まで新興市場向け低価格デスクトップやノートに特価で提供していたAtomの代替として ULVCeleronを提供する事になったとして、供給していく事をやめない限りは カニバライゼーションを起こすのはULVCeleronかAtomかの違いしかない 別物であれば相手に納得してもらえたけど、同じ物なら価格下げの圧力はより強まる その市場への提供自体を止める事もないはず
Atomは性能据え置きでタブレットとかそっち系、これまで担ってきた市場向けに その代替として性能大幅アップ低消費電力のULVCeleronが値段据え置きでやってきてくれるとしたら、 それはそれで歓迎したい
329 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】 1 :2012/04/04(水) 19:57:36.74 ID:m4tM7j8x
>>326 なるほど!!
だが、覚えておいてほしい、ココは俺様の日記帳!!
俺様がatomに興味が有るがきりスレは続く。
Ivyの省電力性がすごいからULV系はなくなるって情報は俺の妄想だったのかな それはさておき、フェードアウトしかかってるって言ってるけど、VarreyViewやその次ぐらいで無くなるって言いたいんかねぇ? 確かに、自作市場もノートの方も、AMD Eシリーズにシェアを持ってかれた(と思う)けど、4コア化して鯖向けに作って行くって言ってたからAtom自体は消えないとは思う 自作市場からは消えるかもしれないが、鯖や組み込みとしてのAtomは消えないんじゃない? どうなるかはしらないけど
Ivyの省電力性がすごい! もっと低消費電力のULV製品が出てくるだけ
332 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/04/04(水) 20:55:17.77 ID:m4tM7j8x
今度のatomは、チップ全部セットで3Wだよね多分。 Ivyじゃ無理でしょ
・D系/N系は廃止 ・Z系のWindows汎用ドライバは出さない ・mini-ITXは、昔のモバセレのような感じで非Atom 3〜10W、2万円から3万円くらいで出す こんな感じかな まあAMDへの対抗上、同性能・同TDP・同価格までは出すかもしれないが・・・
PC向けとしては役目を終えつつあるんだろう 低価格化や省電力化で貢献したしな
フェードアウトだから、いきなり全部終わり〜って話じゃないと思うけどね ValleyViewは確か4コア10Wのもあるって話でしょ 流石にそっちはPC向けなんじゃない?
337 :
Socket774 :2012/04/05(木) 07:06:37.86 ID:bSmGI3Dg
>>336 特定用途の鯖とか産業用でしょ
パーソナルコンピュータ向けとは思えない
それを流用してmini-ITX板が出るかもしれないが、価格とGPU次第だな
初心者質問なのですが N2800とC-60はどちらの方が早いんですか?
誰もしらないので両方買ってベンチをして報告してください
341 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/04/06(金) 19:17:49.22 ID:MQqc1zuz
ベンチ頼んだ!!宜しく!!
どうでもいいww
一応N2800の方が速いが、WinXPが使えず7Starter前提となると ろくにOSも弄れない初心者にはとてもじゃないがお奨めできない 一時期のネットブックブームに釣られたアホみたく 遅ぇ!こんなもの使えるか!って涙目になるのがオチ 目先に安さに釣られず最低でもCeleronくらいにしておけ
すごいブレークスルー来たな。 そのサイズはプレミア乗るから手に入れるの大変そうだな。
>>345 15インチ1920x1200でも気を入れないと文字が読めず
目がショボショボしてたので
もう文字が読めない自信がある
>>345 単体ディスプレイの製品が出たとして、5万円強ぐらいが俺の限度かな。
PA301Wより高いならさすがに無理だな。 20万超えない程度なら考えなくはない
352 :
忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/17(火) 01:42:04.88 ID:t2pza8vj
これだからロリコ○は… え?違う? nano-ITXなAtom D2x00マザボか… こういうの、もっと増えないかな
>>352 ウエアラブルにするなら最低でもPICO-ITXくらいじゃなきゃダメだろ。
>>355-356 さすがのAtomさんでもそれはキツイな。2チップ構成だとほぼ無理な気がする。
358 :
忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/04/18(水) 17:44:50.13 ID:51FFVCsN
pico-itxほしいな。 VIAのC7そろそろ飽きてきた。
>>359 パパっとクアッドになってほしい。
んで、MicroAtxのボードが出れば買うの確定かな。
そういえば、デスクトップがいいか、タブレットがいいか、それが問題だ。
362 :
忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/04/28(土) 19:39:14.80 ID:S9N0AgNA
そのままPICO-ITXでだしてくれたら 買ってもいいかも
クリンゴン語で頼む
終わりの始まり さあ次だ
368 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/03(木) 20:23:43.55 ID:f7zPIVn2
なるほどなるほど 次が楽しみになってきた
ベイトレールたーん。まだかなー。まだだなー。
カプラー!
D2750が出るフラグ
別にCedarviewがEOLになっても構わないんだか、フルロード20Wくらいで 録画・テレビ・ファイルサーバーになるようなものがあればいいんだが。 ノート+USBにしなくちゃならないの? UPS不要になって以外にいいかも。
powervrがあまりにもひどかった?
これからはAtom本気出すよ?と大口でほざいておいて、 いきなりフェイドアウトですか
>>373 せっかくIP買ったのにドライバ開発できないのもドウかと思うよ。ソフト面が弱すぎる。
ハードウエアは世界一なのになー。
D系列での搭載例はほぼD2700しか見ないからな…オーダーがD2700に集中し過ぎた?
D2700はもしかしたら歩留まりが悪いのかも 330でのクロック耐性は2.1GHzぐらいだし シュリンクはされてても耐性は変わってないのかもしれない 2.13GHzで安定駆動出来る石が少ないからかと思ってみたりする
定格でそのくらいの速度かつ8Wくらいの出んかな。
380 :
379 :2012/05/04(金) 09:09:16.26 ID:+Odoep3o
すまん、今の無し。
381 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/04(金) 09:13:24.67 ID:x94Epak5
D系無くなってもいいきがする。
>>378 376の記事そのまんま。なんかCedarviewは期待外れだったなー。エアロ切らないと
フルHDカクカクだもん。せめて330+IONは超えてほしかった。
383 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/05(土) 00:45:36.23 ID:WPBrD9me
いくらなんでもION越えは無理でしょー
Cinebench R10のOpenGLなら初代ION超えになる
385 :
Socket774 :2012/05/06(日) 12:11:27.25 ID:vpqmajTl
>>384 そおなのか!!
Cedarviewなかなかやるじゃん!!
もう次スレはATOM総合でいいよ
N2600かN2800のネットブック検討中なのですが、720pの動画はヌルヌル再生可能ですか? 前の世代のatomは無理だったので教えてください。
ネットブックの話はイタチ 多少コマ落ちはするかもしれんが、まあ動画としては観れると思う
>>390 atomで2ちゃん検索したけど該当スレがないんですよ。
どこで聞けばいいのかな?
固有機種スレでいいだろ
ノートPC板のネットブックスレでいいんじゃね?
ちなみにAtom D2700でYotubeがコマ落ちする原因は Zacate E-450比で1/8という極端なGPUの描画性能の低さが原因と一つとも思われる 正直Windows Aeroの動作要件を満たさなかったintel915G並みの 描画性能のチップを今時出すなんてこと自体呆れるレベルではある
Cedarviewに関してはドライバがまだ未成熟 再生支援の能力はそんなに捨てたもんでもないと思う 支援の最適化待ちだな ただAeroがまともに使えないのはどうなのって感じ PowerVR採用時点でこうなるのは予想できた
Aero有効の状態で窓を移動させると、やはり描画が遅れる これは多分iGPUのドライバ以前にハードウェア自体Aeroパフォーマンスが低いのがよく分かるね Aero無効だと普通に使えるからそこは困らんけど、動画再生支援は最適化して欲しいと思う
最近d2700とpen g630で一台づつ組んだんだが penとの余りの速度差にわろた d2700もっさり過ぎる
GMA3650 650MHz 1SP相当(0.5PS/0.5VS)650MHz GMA3150 2SP(2SP相当VertexShaderはCPUエミュレート) 400MHz だから明らかに性能的に退化してる
OpenGL系のいくつかだと結構いい数値だしてるんだけどね
>>384 のCinebenchとかCrystalMarkのOGLスコアとか
OGLだけ良くて何の利点があるんだ?
3D-CADの図面を表示するのに有利かも
atomでcadは、使わないな。
D2700って標準VGAドライバでもフリーズしまくる。BSODすらでない。 ドライバどうのこうのいうレベルじゃない。ドライバが開発できなくて当り前。 PowerVRが糞過ぎる。Intelは欠陥品提供されただろ、これ。
つうかCedarviewて本来スマフォ向けの設計でないの?
すまふぉ向けはMedfield
ION3って出ないの? あとAtom+MIC(Knights Corner)って出してくると思う?
>>408 ATOMをコンパニオンチップ程度にしか考えてないならアリじゃないかな。
ION3は結局外部GPUだし、メリット薄い。
その前にばれいびゅー先生が出るかもしれん。Wktk。
>>408 ION2に使われてたGT系コアがディスコンしてNvidiaにはGF系コアしかなくなったんだけど
下位のGF119でもCUDAコアが48基(GT218は16基)と性能的にもTDP的にもかなりのオーバースペック
代わりにRadeonのHD6400/7400系のdGPUがAtomとセットで使われていることが多い
>>410 性能過剰なうえ、Atomのウリである省電力を殺してしまうから無理な訳か。
でもAtomにGTX680とか積んだらやっぱりヌルヌルに動くのかな
最初Atom知ったとき、「省電力、高性能、比較的安価」とパーフェクトCPU目指してるのかと思ったけど、
実態は「省電力、低性能、安価」のCeleronと共食いしちゃうCPUだったからちょっとガッカリ
そもそも、Brazosという高度に統合されたプラットフォームが登場し Atom自身にもGPUアクセラレーションと高解像度のデジタル映像出力機構が装備された以上 チップセット事業から撤退したNvidiaがIONというソリューションを出す必要性は殆ど残っていない
>>411 ヌルヌルになるかはちょい微妙
Aero有効状態での描画はヌルヌルになるんじゃないかなって思うが、GTX680は無駄過ぎる
GPUがちょっと弱いCederViewちゃんにION2搭載製品が出ればいいのにってちょっと思った
CPU自体は64ビット対応してるから、ION2のグラフィックで64ビットマシンにしても使えるんだけどな
まあ、Atomのメリットを潰す事になるのは間違いないな
今のAtomでいいから32nmで4コア8スレやって欲しいんだが。 OoOの次世代Atomは2コアデフォのHT無しとかになりそうな気がする。
>>414 一応噂では次のアトムでクアッドのSKUが有るとかないとか・・・。HTは知らね。
OoOでクアッドになっても、Kabiniも似たようなスペックだから食われそうだな
スモール鯖向けに頑張って欲しい 単コア性能を今の1.5-2倍x2-4コア位で
D510MOを在庫処分5,800円で売ってたので 店員に「あと千円下げたら買う」と言ったら下げてくれた。 ・・・で、これを何に使うんだ俺は。w
眺めて楽しむがいいさ
>>418 ぶっ壊れるまでPIか素数計算させるとイイと思うよ。
諸行無常の響きあり。ゴーン。
421 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/11(金) 23:59:28.32 ID:dFLgoP4c
クロックどうなるか知らないけど、ヅアルを崩さないのがわかってるなーと思う。 やっぱね1コアはOSに割り当てるべきだよ。もう一個でAPP動かしたほうがクロック低くても快適だと思う。
なにいってんのかわかんね
妄想だ!
>>422 XPならまだシングルでも大丈夫だけど、Vista以降のWinは複数コアがやっぱりいいと思う
Win7とかだったら物理4コアとかでも最適化されて使えるんじゃなかったかな?どっちにしてもAtomで4コアは欲しいな
次はVarreyViewだっけ?SoCにするとか4コアとか出すって噂があるけどどうなるんかねぇ?
SoC+4コア(HTあり)+IvyGPUだったらいいのにな〜
CederViewちゃんが犠牲になるお詫びに作ってくれるだろうか…
>>425 俺はぜひOoOで4コア+HTになってほしいね。
頑張れば、多分けんつふぃーるど位の性能になると思うんだけど、
今使ってるのがうるふでーるだからWktkっていう。でっていう。
しかし、IvyGPUのダイサイズどうなるんだろうか・・・。
N2800のintelマザボ買ってきたけど、なんかatom自体オワコン臭だな。 来年のDIY市場ではatom存在しなさそう。Gigabyteもatomマザボから撤退してしまったみたいだし…
IvyBridgeのGMAドライバの開発のためにCederView AtomのGMAドライバ開発チームから引き抜いたんじゃなかったっけ? まあ、企業の選択としては必然的にそうするしかなかっただろうが、それにしてもドライバ作るのが下手というかなんていうか…PowerVR系のGPUを採用してドライバが出来ませんでしたとかあまりにも酷すぎる気がする ってのもそうだし、AMD Eシリーズに押されたってのもあるんだろうな、SATA3.0採用したりしておいてAPUでRadeonグラフィックスも載せてAtomの欠点を克服したような存在だし なんにせよ、オワコン化したのはインさん自身のせいが強いと思う
ほとんど調べずにD2700+XPで超省電力PC組もうとした俺がきましたよ。 最後の最後、ドライバ入れる段になって気づいた。もうね…。 とりあえずIntel死ね。
>>430 Win8 CPの32ビット+Win7 32ビットのGMAドライバでまずまず動いてくれるよ
ただし、メトロアプリを起動すると…
XPのドライバは待ってれば出るのか、開発中止になったのか、 誰かIntelに問い合わせてくれよ。
そもそも「出す」と言ってたかな?
出るんじゃね?って思ってたけど出さないな まあ、あと2〜3年で延長サポートが終わるし…マジで切るかもしれんな
436 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/12(土) 23:13:45.29 ID:nC8M1Ff8
たしか窓8から本気出すとかじゃなかったか!!
XPはドライバモデルは一世代前だから恩恵は薄いかもね。
>>438 File name: graphics_readme.txt
>>436 インテルの公式発表は何もでてないけど、
ニュースサイトとかの情報だとそうなってたよね。
ドライバ作成部隊の手が足りないから、Windows8のドライバだけに開発を絞って
それまではWindows7 32bitの中途半端なドライバだけでお茶濁しだそうだ。
という事は、Win8用のDirectX 10.1対応の完成ドライバがいずれ出てくるって事かな? しかし、まだまだ先は遠そうだな… ウチのAtom D2700ちゃんが本気出してくれるのはいつになるだろうか
内のD2700は既にサーバとして液晶もマウスもキーボードも外してしまったよ。 miniPCIeにSATAを増設できないかなぁ。
443 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/13(日) 23:21:46.76 ID:Rzd5lO+8
インテル様の本気ドライバは、出たためしが無い
d2700mudのmini pcieにssd載せたいんだけど いけるのかな?
>>448 いつの話だよwwって見てみたら最近だと…
今更ION2とかと同じコアの改良型が出てもどこに需要があるんだろうか…
それともこのGPUを載せたAtom D2xx0ボードが出るとか?
ないない
モバイルGPUだからネットブック向けかと Core系のCore i/Pentium/Celeronの統合型GPUが性能の高いHD Graphicsになっている上に AMD系はAPUとしてすでに高性能なRadeonが統合されている以上、適用先はAtomプラットフォームぐらいしかない
CedarviewのGMAが最初に予定していたDirectX10.1対応や64bit版Windows用ドライバが未達成だということもあるだろう GPUコアは2009年からあるものだし、ION2とかGeForce 210用とかに量産しまくったから相当価格安くなってんじゃないの 多分Atomと合わせてもBrazosのプラットフォーム単価より安いと思う
Atom自作のスレ、どこ行った?
>>453 無いものは創ってしまえ
と、死んだ大工の爺ちゃんが言ってた。
ECSのmicroATXママン、安いな
助かる。 録画サーバにしたものの視聴確認ができなくて不便してたとこだったんだ。
見捨ててなかったんだな。これは好感持てるわ。 あとはWin7の64ビットドライバを!と思ったけど、これは公約にないんだったけな。 むー。
XPドライバやっとか・・・
今更ながら有効コア数を変更出来る事に気がついた>D2700DC
2008 32bitだとグラフィックドライバ入るけど効かないのな
466 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/26(土) 19:25:43.09 ID:QrR9dST9
>>464 Atom D2700+Radeon HD 7410M
いいね。
だけどCedarviewスルーだな
Radeon積んだおかげで64bitおkなんだな 悩むな〜
旧XS35シリーズからも細かい仕様変更がある ・メモリが2 SO-DIMMスロット(旧シリーズは1スロット) ・HDMI/D-Sub出力端子が各2つ(ION機はAtom側のD-Subにシールド)
>>468 メモリスロット増えてるのか!
なかなか良いな
驚きの薄さ! Asusさん、CederViewちゃん搭載ママンを早く作ってくれ〜
473 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/04(月) 18:57:31.97 ID:wSlYrKI6
窓8ですか!! インテル様ドライバ本気だすんだっけ?
64bitは元々予定がないから絶望的。XP@32bitは6月中の予定。
Windows8 64bitはドライバ作るんだと思ってたが。
477 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/04(月) 21:55:53.31 ID:wSlYrKI6
Acer ICONIA W510 CPUの記載はないけどATOMかな?
両方ともClover Trailだろうね。 かなり薄く収まっているね。
新しいBIOSは何が修正された?
正常な動作
ちょっとかっこよくなってワロタ
>>484 これいいなー。
Web閲覧用に一台欲しいぜ。
タブレットは未体験だからなぁ。
素直にiPad買っとけ MSに期待出来るもんは何もない
iPad(笑) もう誰も外で使ってるのを見なくなりましたねw
489 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/09(土) 11:00:12.78 ID:GMi9aIAX
>>488 10型タブは基本的に部屋で中で使われてるって調査結果見たことないんか?
外でiPad使うのは恥ずかしことだということを自覚したのだろうw
タブレットは向こう数年間アップル(iOS)が独走だよ 法人市場にも大きく食い込んできてるし 他陣営は本格参入が遅すぎた
キーボードないと文字入力でストレスが溜まって寿命が縮む
情熱大陸見てるとやたらとiPadやMacが出てくるんだよな。 でもその使い方のしょぼいこと・・・ CMに騙されたんだろうな
>>492 こうしてぐだぐだ言ってる間にもどんどん売れてるわけだしな。
ASUS Tablret 810は歴代どのiPadより薄い
>>493 キーボードは、毎分300字(和文)を要求される人だけが使えばいい
次の世代でARMはAtomを抜いてくるし フルな使い方するなら 1.6GhzのAtom程度ならストレスたまるし もうちょい性能上げないと半端なんよね
デスクトップ向けですらIvyの低電圧版と競合するからAtomはもう出さないって聞いたんだけど
ARMが抜いてくるってTDPの高さ? まあAtomとチップサイズも逆転しだしたしな。
次のAtomさんは多分OoOになると言われてるが、それを超えられるんだろうか??
Atomちゃんって言ってもいろいろ居るよ 簡易デスクトップ向けのAtom Dシリーズ ネットブック向けのAtom Nシリーズ UMPC,スマホ,タブレット向けのAtom Zシリーズ 組み込み機器向けのAtom Eシリーズ 家電向けのAtom CEシリーズ 簡易デスクトップ向けから簡易鯖向けに転向するかもしれないのがAtom Dで、あと、ARMと戦う事になるのがAtom Z ちなみに、Atom Z2460はSoCで既にローンチ済み Atom D,Nも次世代はSoCになるかもしれない(iGPUはIvyのものになるのはほぼ確定してる)
ネット上の話を総合するとCloverTrailはSoCでTDP2Wでデュアルコアで1.8GHzまでブーストするっぽい もうCedarのDもNも要らないから全部こっちにしてと言いたくなる
>>503 ドライバが出来てたらCederViewちゃんも使える子だったのに…インさんェ…
次のAtomはiGPU部にIvyのものを使うのはほぼ確定、SoC化はどうなるかは分からんが、NM10チップセットをさらに使いまわしされる事は無いとも言われてる
メモリも8GBまで、ネイティブ4コアになると言われてるし、本命は次かなぁって思う
誰も居ない予感!
506 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/09(土) 22:40:39.64 ID:GMi9aIAX
Atomはまだいいほうだな。 AMDは、TDPで逆転現象おきちゃってる。
| ・∀・) ・・・ | ⊂/
えぇい、XP用のドライバちゃんはまだか! 7を「重い、XPに戻りたい」なんて思った事、今まで一度も無かったのに…
XPドライバまだか・・・・
慌てるな、まだ半月あるぞ
今、atom330使ってるけど 数wの節電のためにXPドライバ出たら乗り換える予定
D2700MUDなんだが横に伸びた画面に耐えられない・・・ああ・・・
>>513 それ異様にファイルがでかいやつだよな
正式ドライバ出るまで待つ
>>516 そこやめとけ。理由はググれ。バラで集めてもそんなに代わらんし、送料だけでそれ上回っちまうぞw
一応XPの32でもVgaSaveってんで表示は今のところできるけどな。
>>517 結局amazonでD2700とJX-FX100B買って組み立てました。
そこのHP見た性でXP行けるもんだと思ってたので、肩すかしくらった感じで。
まさに今、標準ドライバで動いてます。
まぁ、VNCでリモート接続してるんで、構わないのですが、TVに繋いでHD動画再生はあきらめました。
ちなみにPT1鯖としては快適に動いてるんだけど、PS3 Media Serverが重たい感じ。
カクカクするんだけど、これはVGAドライバ関係ないかな。ドライバ出た暁には再生支援とか効いてうまく動けばなーと淡い期待をしてたのですが。
>>518 うちはKT-CUBE-ITX01でD2700MUDだしw
ってかPT1は今回の法改正でどういう扱いになるんだろうな。
>>519 3.5インチベイがいらないからこっちにしたけど、静かな時電源煩い。
ACアダプタにしようかなーと考え中。
今回、初めてatomで自作したけど、ベンチ測ってびっくり。
478時代のPen4 3GHzのスコア超えてて驚いたわー。
法改正って、ダウンロード違法の話?
PTシリーズが引っかかるような話あったっけ、全然ニュース見てねー。
リッピングの違法化 違法ダウンロードの厳罰化
>>520 ウチはapache+ddnsで仲間内の情報収集鯖にする予定で買ったからそっち方面あんまし興味はないけど
録画用に使うやつ結構多そうだし一応チェックしとくに越したことはないだろうということで。
最初Linux(debian系)入れてみたけどそっちの連中もドライバでintelに噛み付いてたっけなw
intelのフォーラム覗くと結構ギャーギャー言ってて面白いしw
>478時代のPen4 3GHz
エンジンそのものより足回りが良くなってるから効率が上がると思われw
>>520 コピー防止を外す行為がアウトだから、
PT3のハードそのものはセーフと言い張れるかもしれんが
録画するのは多分アウト。
>>523 なぜ録画するのがアウト?
もしかして放送波を取り込むことがダウンロード扱いになるっていうい解釈か?
地デジやBSは放送そのものが著作権があってコピーガード等で守られてるからね PTシリーズは録画した時点でプロテクト破るから著作権法に触れる
>>525 録画しただけではプロテクトは破ってないぞ。
放送波を復調し、それをB-CASを使ってくスクランブル解除をしているだけ。
コピーブロテクトを破っているわけではない。
>>524 いや、リッピング禁止のほうの問題。
ニュースサイトの解説だとDVDリッピングのことを主に書いてるけど、
法改正案の条文では「技術的保護手段の回避」は全てアウトになる。
DVDのコピーガード外しだけでなく、
地デジのコピー制限も外すのは違法ってことに。
>>527 それを言ったらDeCSSを使ってるプレーヤーは違法になるけど
問題になってるのは、録画したコンテンツをP2P等でやり取りしてる部分だよな
530 :
528 :2012/06/16(土) 00:02:51.63 ID:KUQRSBlu
>>528 改正案の条文だとこう。
>当該技術的保護手段によって防止される行為を可能とし、
>又は当該技術的保護手段によって抑止される行為の結果に
>障害を生じないようにすること
プレーヤーソフトで見るのは「防止される行為」じゃないから当然OKだとして、
コピーワンスやダビング10を破るような使い方をしたら、
「防止される行為を可能とし」てるんだからアウトだよな。
で、PT3を使う人って、基本的にそういう使い方をするでしょ。
使い方は人それぞれ。 自分はP2Pに流したことはないけど、編集のしやすさからPT1使ってる。 これ以上は自分で話題振っておいて申し訳ないが、DTV板で話した方が良さそうね。 とりあえず、VGAドライバはこのスレ張り付いてたら今月中に手に入る流れだろうか…。
>>531 わかってないな
コピー制限って販売目的をなくそうとして作った物じゃないの
ほとんどのPT使いは見て消しとか私的利用のために保存してるだけ
PC向けのチューナーの使い勝手に辟易して使ってる
抑止される行為の結果に障害を生じないようにしてるじゃん
>>533 果たしてそれが機械を知らない人間に通用するかどうかだわな。
理論的に正しくても社会的に通用するかは別問題だ。
バタフライナイフ禁止したら牡蠣採りナイフや蜂蜜採りナイフが 回収されたでござるの前例もあるからなぁ。
>>532 >>513 関連で該当スレに行って教えてもらった。現在D2700MUDで1920x1080表示中。
>>533 抑止される行為の結果に障害を生じないようにしたら、
それが違法行為になるんですが・・・
今回の法改正案が可決したら、
障害を生じるようなものは障害が生じるままにしてなきゃいけない。
この法案、ちと筋が悪すぎると思うぞ。
539 :
532 :2012/06/16(土) 22:36:04.75 ID:ZnLEIYQl
>>536 こっちも出来ました!
今月中に公式が出るなら意味ないけど、せっかくなら拡散してもいいのだろうか。
>>539 どうだろw うちじゃまだちょっとちらついたり不安定だけど
ハードウェアアクセラレーションを下から3番目ぐらいに下げて安定するかな。 まぁこれでゲームやるなんてやつはいないだろうけどw いずれにしろ暫定的なものだよね
ちなみにベンチかけたら標準ドライバよりスコア低かったけどねw
543 :
Socket774 :2012/06/17(日) 11:40:59.94 ID:nljTUUXS
しかしAMDさん、TDP2Wでいいんかい? Atom Z6xxだと3W〜1.3W、Atom Z500は0.65Wだぞ?
ZシリーズってそもそもPC向けじゃないんじゃね?
AMDのULP向け第2世代が来年で、TDP2Wになるのが第4世代だから、 世代変わるのに1年かかるのだとすると、TDP2Wが出るのは3年後かな?
Win8に合わせてIntel、nvidia、Qualcomm、TIが軽Win8タブレットを投入しようという状況で、AMDだけコマが無い厳しい状況だからね。 とにかく予定が有ると言わざるを得ない状況だし、3年もかけてられないだろうね。
>>545 UMPC向け(タブレットPCにも使われている)が、Z5xx
Z6xxはタブレット、スマホ向け
いずれもx86プロセッサだな
今月もあと10日。 XPドライバまだかなー。
またBIOSがUPしてんなぁ。頻繁すぎるぞ。
553 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/22(金) 23:43:36.39 ID:6PcqkrR3
>>554 組み込み向けの本業部分をしっかりこなしてていい感じやな。
>>554 市販のAtomプロセッサー搭載マザボでOSはWindows系だと?
これは胸熱
アップルがいちゃもん付けてくるに1000MHz
で、VGAドライバは??
6月も後半。しかしまだ5日ある。インテルなら!インテルなら!!
インテルってドライバ作る能力ないよな
ソフトは3流だね。ハードは世界一だけどね。
てかコンパイラ以外は手抜いてねぇか。
これで、6月中に出なかったら諦めた方がいいのかな。
564 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 14:26:30.26 ID:OYsdtT6z
チップセットも統合したらAMD搭載のスマホとか出る可能性が微レ存になるのか
BayTrailの高解像度タブレットでたら買うかもしれん。 でも、来年のQ3くらいかなぁ・・・。
今日あわせて後二日・・・
もう金曜だから6月は出ないんじゃね?
91 名前:Socket774 [sage] :2012/06/30(土) 09:15:08.52 ID:hMyxCvLp 8月に延期 Currently, there is not a Windows XP* graphics driver available for the following boards: Intel? Desktop Board DN2800MT Intel? Desktop Board D2700MUD Intel? Desktop Board D2700DC Intel? Desktop Board D2500HN Intel? Desktop Board D2500CC We expect to make this driver available by August 2012. We apologize for the inconvenience.
8月とは言わずに年内と言っとけばいいのに
XPドライバは六月に出すと約束したな、あれは嘘だ
もうWindows8と同時期じゃねえのこれ
しかしグダグダだ これから本気を出すんじゃなかったのか
本気() しかし酷いな…
>>566 >厚さ9mm以下、重量は700gを切っている
絶対買うぜっ!
でも1024x600、1280x800、1366x768はやめてくれよ
とくに国内メーカーさんよ
Retinaディスプレイと同じパネルの供給を受けることとかできないのかなぁ。
パネルRutina化しても、字の太さが1ピクセルで表現される MSゴシックみたいな部分ビットマップフォントを排除できないと字が読めないだろ。 もちろんフォント固定でUI設計してるソフトも全部置き換えなきゃだし。
早くWin8で新Atomなタブレット出ないかなぁ ところで1.8GHzになってるけど Z560とか2GHz超えでファンレスできたんだから なんでこんなにクロック数低いんだろ?
GMCHやPCH統合して、2コア化して、TDPをあまりあげないためじゃないの?
あ、デュアルコアなんだ それなら1.8GHzでもいいや 楽しみになってきたお
>>576 そんなことを言ってると、800x600が出てくるぞ。w
どこが最初にZ2760のタブレット発表するかな〜
>>586 >“Cedar Trail”は好調であり、Intelはこれの後継を慌てて出す必要は無い。
好調なのか??
Ivy i7のやつ買うつもりだったのに すっかりAtom Z2760がほしくなった 早くWin8プリーズ
※ただしドライバは本気出しません。
591 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/05(木) 21:43:13.98 ID:BNwDxA2l
2wか!! そそるね!!
小さくて軽くて薄いClover Tabletか! やっとVAIO Pから卒業できる!
593 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/10(火) 17:32:19.49 ID:wC1HNC2W
>>592 無事卒業できるといいね。
ケツポケットに入る神機は、もう出ないような気がするが。
>>594 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんだクソだったよ。intelが自分でEMGDのパラメータ入れて出力しただけじゃん。
これ出して誤魔化したつもりなんだろう やはり8月まで待つか…
どこかのブログの聞きかじりだが、PVRのドライバーを書くときは、色々NDAにくるまれるらしいぞ。 すごい扱いにくんだそうな。
ってかアレで終了とかってオチだったりして
配信停止されてるし
先すぎる。AMDのJuguarコアに転んでしまう。
603 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 11:06:16.08 ID:gy7c5/r5
バレービューさんは今年のQ4位にでないかとおもってたけど、来年か。 ウルフデールをリプレースしたいんで、さくっと出て欲しい。
でもドライバが出なければ何の意味もない。
IvyGPUなら、IvyGPUなら・・・・。
っ「売るだけならintelでも出来る。」
>>605 次からはドライバの問題は心配することもないでしょ
むー。数学とPGが両方適度にできる人材を雇うべきだな。
>>608 今出来ないことが次はできるとな?
常識的に考えてそんなこというのは身内だけだろうw
解凍した時点で、jarとかjreが出てきたからオワッテル。
少なくともドライバが出ないということは無いと思う。 今回のはPVRのドライバ要員がいなかったということらしいからね。 PVRのドライバ書くときはIPメーカに忠誠を誓う如くNDAにしばられるんだとさ。
>>613 ラムバスの時と同じ感じじゃね?しらなかったんだー!って感じだと思う。
INTELはLinuxにはオプソのドライバ出してたはずだし、
シーダビューもそうなるはずだったんだろうけど、大失敗したんだと思われる。
Intelは外部のリソース使うと大体コケるなぁ・・・。
>>614 責任もてないようなものを売るなよなと激しく言いたいわけだが
結局VideoLogicがカスだという結論に達した。
責任丸投げのクズ企業だな。
それに比べると一応ひと通り映るIGPのなんと優秀なことか
>>610 えっ?
次のAtomのGPUドライバはもう出来ているようなものでしょ
>>617 今持ってるモノのドライバがないのに次のものを期待するほど俺は甘くないのでね。
次のAtomのGPUはIvyBridgeのGPU派生らしい。 これが本当なら、最低限動くレベルのはあるだろう。
まあ本当の最低限だしなあ、ivyのGPU
>>618 今までもIntelGPUのAtomでドライバが無かったことはない。
>>621 618の言いたいのは「マトモな」ドライバってことでしょ
win7がBSODでよく落ちるし、win8もmetroが使えないとか
あげくxp用として出したのは本当の屑だったとか
・・・皮肉として言ってるならスマン
>>622 それはIntelGPUじゃなくてPowerVRの載ったCedarviewの話でしょ
CedarviewもSandyのGPU使っていたら、認証すらとれないという悲しいことはなかったのにね
ソフトのないハードなどただのゴミだわな ゴミ売りIntel
CloverTrailはMedfieldに比べてデュアルコアになっただけでなくGPUも変更されて強化されているね それはそうとZシリーズは最初からずっとPowerVRだったけど22nm世代はこっちもIvyのグラフィックになるんだろうか
これってClover TrailまでPVRってこと?
IvyのGPUというのは22nm世代の話だけど、Clover Trailはまだ32nmでCedar Trailと同じ世代の別シリーズだしね。 CedarTrailがPineTrailの後続なのに対してCloverTrailはOakTrailの後続。
>>631 クローバートレイルがそれなりに売れたから、ベイトレールを先送りにしたらしいよ。
正直シーダビューの世代は鯖くらいにしか使えないから、さっさとバレービュー出て欲しい。
延期されたのは、SoC1チップ化に手こずってるからじゃね
いやSoCは32世代でもすでにMedfieldが出ているしWin8に合わせてCloverTrailも出る
intelはSoC用のプロセスをPC用とは別に開発してるから、 22nmのSoC用プロセスが遅れているのかもしれない。
いや、普通に、急遽Ivy GPUコアにする事に決めたからiGPU部を再設計してるから遅くなるんじゃね?
新規設計ならともかく、流用がそんなに時間のかかるものなの?
>>637 消費電力を考えると、流用出来るのは基本設計だけでしょ
図面的には7割流用出来ても、時間的には3割くらいしか短縮出来ないイメージ
639 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/29(日) 00:03:04.42 ID:S5dv9cvV
設計の時間なんかほぼ関係ない。 ドライバ作るの結局諦める。ドライバできてる。 では天と地ほどの違いがある。
640 :
Socket774 :2012/08/02(木) 01:28:58.32 ID:5Xzd7rki
開発者が逃げ出すに一票。
6月みたいにまだ慌てる時間じゃ(ry
Graphics: Intel? Embedded Media and Graphics Driver for Windows XP これ使えるん?
動画再生支援云々が無いから使えない 解像度とかに困ったら使えばええよ
ハード的にはこの板って動画支援はついてるの? D2700MUDなんだけど。 画面出力してもアス比おかしいから、完全にファイルサーバーになっちゃってるんだけど。
USBのチューナー2個付けて視聴&録画専用機にしてるけど デスクトップコンポジション切れば使い物になるよ
ドライバ出ずしてEOL OSをwindows7に変えようかな。マシになるのは遅くなるのか…。
マシになるのか、遅くなるのか… (の誤記です(^^;A
>>649 出せないからEOLって事じゃね?
中途半端なのだけ残してフェードってことでしょ
>>649 いやいや、CedarがEOLになるわけじゃないからD2700でもドライバが出なくなるわけじゃないよ。
>>651 新たにD2550が出る。
単純に考えて高クロック回すと何か問題が出るので クロックダウンして販売継続ってことでしょ
>>653 高クロック仕様だと歩留まりが悪いらしい
もうS1200BTLRにE3-1220Lv2(17w)にしたよ。
半年ぶりにスレ見たら色々と酷いことになってた。
>>326 結局こういうことなのか。自作向けのAtomDはもう駄目なのか。
スマホなんて幾ら頑張ってもARMに勝てるわけねーじゃん。
>>631 つか、これも酷い。AMDかよ!って言いたくなる酷い延期だわ。
ところでARM厨の理論てIntelはスマホでARMに勝てるわけ無いといいながらARMはサーバでIntelに勝つっていうあれ不思議だよね
>>657 AMDは石の延期はするけど、市場に出た後にドライバ出さずに放置とか極悪な事はせんよ
今回のatomの件は10年位前の弱小VGA板メーカー級の酷さ
スマホにintelが入り込むのはもう無理だろ動くのが遅過ぎた サーバーや小型PC向けにARMが入るのも無理じゃね、CPU以外の消費電力が大き過ぎてx86から変える意味があまりない
それ以前に現行製品のドライバもまともに出せない企業に未来があるわけが無い。
まあ本気でやろうと思えばスマホも戦闘力上げられるしドライバも作れるのをやってないわけだから 勝算が成り立っているのか、この辺の市場はそれほどいらないと思っているか、 どっちにしろ余裕シャクシャクなんだろうね。
そのかいかぶりは信者補正ですか?w
え? Atomは常に微細化後回しだしアーキももう4年は変わってない。 ドライバも人員強化すればいいだけだろうにやろうとしない。 これで本気とか言うはもうどこか他所の信者の無理矢理な妄想くらいでしょ。
あぁ、信者以前にド素人でしたかw
( ´_ゝ`)
これをいったいどうこじつけて本気ってことに持って行く理論なんだろ?w
ド素人以前に自己陶酔型の馬鹿でしたかw
困ったねw 相手が馬鹿ってことにして切り抜けるしかないw
じゃ、作れる根拠を示してくれよw
IvyのためにCederView AtomのGMAドライバ開発チームから引き抜いたって海外ソースがあったような なんにせよ、GMAドライバ開発が下手なのは前から言われてたし、CederView Atomのドライバは顕著に酷いのは間違いない
引き抜いてはみたものの 穴があいてしまったので 元に戻してみました
まぁ要するに今出来ていないものが明日できている保障は無いということだ。 信用を取り戻すには作るしかないのさ。 明日からがんばるとかなら誰にでも言えるしなwww
明日はもうIvyのGPUと共通化だからがんばらなくても出来る
出る出る詐欺で、気が付いたらXPのサポート終わって、終わったOSにドライバ出せるかヴォケって感じで、 要するに今後のatomは全部XP用のドライバを作る気がないと見た!
Windows8出るのにもうXP向けは必要なくないか?
677 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/17(金) 14:26:39.94 ID:TTWlQ7Ck
インテル様の出る出る詐欺は、すでに御家芸!! 本気で出ると思っている方がいるならご愁傷様です。
Windows8が出るからますますXPのライセンスが余るんだよー。 閉鎖ネットワークでファイル鯖とか録画鯖に最新のOSは必要ないから需要はあるよ。
なのに何故Linux系のドライバも出さないのかというのがミソだな。
Winのドライバすら完成してないのにLinux用の方まで手が回せないんだろ
7用ですらマトモな挙動しないしな
Linux用なら資料出してくれれば奇特な誰かが書いてくれるんで内科医。
あきらめてN2800をWin7 32bitで使ってるけど、割り切れば結構悪くないよ。 この真夏に、閉めきった部屋で完全ファンレスでも、元気に24時間稼働してるし。
どの程度割り切るかだな もう完全にVGA部分はスルー(動画や3Dや画像関連)しないと駄目だし おまけにbsodの問題も未解決 一世代戻ったほうが幸せな気がする
Aero切れば動画は見れるんじゃない? 動画は一世代戻したら再生支援が載ってすらないから工夫しても無理だしな。
BCM70015を使えばいいだろ
それ旧世代専用技じゃ無いでしょ。 そこまでやるならわざわざ消費電力の高い旧世代使う意味が無い。
俺がクライアントPCとして使うなら安定動作する旧世代だな 選択は人それぞれでしょ
まぁPCを動作させるのが楽しい人も堅実動作するPCでコンテンツ楽しむ人もいるからなwww D2700でもつべ見るぐらいのことは出来る+安定動作はしてるから、アクセラレータやDXを ないものと考えれば別に大した問題もない。 ただし、使用法を限定するようなサービスの不備は製造メーカとして致命的だな。
XS35V3が動画最強ってことで。
もう少しで8月も終わりそうですが、結局ドライバーはどうなったのでしょう
リーリースノートのテキストだけ、タイムスタンプ更新されてますね。
695 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/29(水) 17:13:32.19 ID:irxecAFD
15ヶ月後っていうのは、なやましいなぁ。
次の世代でCPUのコアが完全に一新される(Out-of-OrderとかIPCの向上とか)と、 Intelが公式に語ったソースはあったっけ?
698 :
Socket774 :2012/08/29(水) 23:27:38.44 ID:TQnQyxX/
699 :
Socket774 :2012/08/29(水) 23:59:35.95 ID:90XdgYs9
で?
701 :
Socket774 :2012/08/30(木) 00:38:55.70 ID:n0OO61qV
動きはするだろ うちで動いてるし アクセラレータの対応状況はよくわからん
This driver release has no hardware acceleration for 2D, 3D, or video.
orz なんて むごい しうち
704 :
Socket774 :2012/08/30(木) 08:13:47.16 ID:CkGnUKFR
まだだ、まだ終わらんよ。
705 :
Socket774 :2012/08/30(木) 14:52:25.45 ID:n0OO61qV
>>702 しかしdxdiagで見ると、3D有効になってるし
3Dはソフトウエアだよ 昔のゲームであっただろハードかソフトか設定が 要はCPU使う訳だ
win95現役時のnvidiaやatiの黎明期に逆戻りした様だな>ソフト3D もう製品出さないほうがイイんじゃね?
XP用ドライバを出る出る詐欺やってるメーカー 10年前のOS使いたがるユーザー どっちも糞野郎な事に変わりはない
Linux用のを出せばよい。別に窓じゃなくてもかまわんのだがw
Winから作らないとシェア的にマズいでしょ Win7 32ビットのですら未完成なんだし、まあLinuxのは当分後回しになるだろうな
711 :
Socket774 :2012/08/31(金) 00:56:47.57 ID:MKMK4NMA
んじゃ、ハードデコーダーの機能使わずにDCGLF2と同等の性能か ハードウェアデコーダー有効になったら負荷も下がるんだな
DCGLF2ってのが何か知らないし
D945GCLF2の事だろう
それの打ち間違いかとも思って昨日はスルーしてたけど繰り返しているしな
アクセラレーション無しドライバで945Gと同等な性能なんて 計り方がおかしいだろうよ
716 :
Socket774 :2012/08/31(金) 12:09:34.11 ID:MKMK4NMA
>>715 やってみればわかる
おかしい理由がわからんが
717 :
Socket774 :2012/08/31(金) 12:11:23.26 ID:MKMK4NMA
>>715 TS視聴での負荷
945Gはmpeg支援があり、D2700+xpでは支援なしで同程度のCPU負荷ならおかしくないと思うが
状況がわかんね(´・ω・`) D510MO+PT2からの乗り換え先おせーて(´・ω・`)
cerelon
で?9月になったんだがドライバはまだか?
また延期したりして
いつのまにか 【Atom】VGAドライバが出るまで待ち続けるスレ になってる罠w
>>723 RT失敗はarm死亡というより
MSのタブレット失敗という結果に終わるんじゃね?
RTの代わりにAtomのWin8タブレット売れるとは思えない。
iPad一強/Android少し、という情勢の中で何の存在感も無く
かといって、Atomのスマホが売れるわけもなく。
Cedar TrailのWindowsグラフィックドライバの開発が低調な理由として Windows 8用のドライバの開発にリソースを割くからという話があった だとすればWindows 8版なら機能が補完されている可能性があるんじゃないか
ドライバモデル変わったの?
というかそもそもWin8を使いたいとも思わない。
Atomにはむしろ軽量化を意識したWin8が待たれる 重いVista、7はまったく合わないOS
顕著な差があるの?
Atom D2700マザー使ってるが、Aeroパフォーマンスが極端に悪いのか、Aero有効の状態でウィンドウを移動すると明らかに描画が遅れる Aero無効だとストレスなく使える まあ、あんだけAeroに弱いとちょっとな… Win8のCP版で試したけどね
>>731 API構造の問題だろう。7ドライバはDirectX関係のほうはどうなってんだっけ?
XPの場合GDIなら問題はない。
だがハードウェアアクセラレーションが使えないのでDirectXはアウト。WMPさえまともに動かせない。
>>731 それもWin8で完全解決!
Aeroは廃止だから
うぜーな。現行顧客を無視するような糞メーカに未来があるわけがない。
単純に考えて動画がまともに描画出来れば良くないか? これで3Dゲームはやらないだろうし デスクトップのエフェクトで3Dエンジン使うのだって要らないだろ と思うんだけど
>>735 XPの場合EMGDでアクセラレーションなしのドライバが作れるが
動画はAdobeFlash通じて見られる分だけだぞ。
俺自身はそれで困ることはないけどな。
>>733 Aeroは廃止だけど、半透明が一部無くなるだけで実際の描画方法はあまりWin7と変わらないDWMで描画してる。
むしろ変わってしまうと、今までのWDDMがまっさらになってしまう。
>>732 ハードウェア的にはDX10.1に対応してたはずだが、今出てるのはDX9止まりだな
動画再生時のハードウェアアクセラレーションはまだ未熟なあたり、未完成なのは間違いない
だけど、
>>733 の言う通り、Aero廃止されたから全くの無問題なんだよな、触った感じDWMがあっても描画が遅れる事は無いし
ただ、パワーのあるデスクトップ用までAero削る意味は無いとも思った
Aeroにする必要を全く感じなかった クラシックだけで結構
>>739 そういえば、Win8から完全にクラシックが消えるみたいなんだよな
CP版にもクラシックデザインが存在しない
aero云々よりも現行OSの64bit版は作れない 32bit版は堕ちると酷い有様だしなぁ それで「win8なら(キリッ」とか言われても・・・って感じ 2年位前からローエンドVGAでもDX11が普通だったのに、未だに10.1すら駄目とか 開発力がないってレベルじゃないよ
>>740 クラシックにできないからタスクバーが強制的に半透明なのよな
>>740 ubuntuもunityが大顰蹙なのに何故ああいう下らんものに拘ろうとするんだろうな。
ServerCore用のクラシックWindowsShall誰か作ってくれ。
pc向けのAtomは最低限のグラフィック内臓でいいんじゃないの 鯖に使用ならそのままでいいし クライアントに使用なら別途グラフィックチップ載せたものでいいじゃん 無理して低TDPにこだわるからこんな状況になってる訳で
7 32bitで使う限りは低TDPハードとして性能は十分なんだよ その他のOS用のドライバが無いだけで
現状は性能よりドライバ品質の問題
XPドライバ延期報告マダー… まさか七月にリリースされた、グラフィックアクセラレータ非対応ドライバが完成品なのかorz
俺は勘違いをしてるかもしれない…。 PS3メディアサーバーを使って、PS3にストリーミングをするとき、 変換なしで再生できるmp4とかはストレスなく再生できるんだけど、MPEG2のTSファイルとかはPS3用に変換してからストリーミングするから、フルHDからかなり解像度下げないとD2700ではカクカクになってしまう。 VGAアクセラレータがあったらデコードが速いから多少CPUにも余裕が生まれるかなと思ってたけど、アクセラレータ対応VGAドライバが出ても、まったく恩恵ない!?
馬鹿だなぁ
Clover Trail搭載のタブレット製品の発表が相次いでいる いずれもキーボードドックとセットでノートPCスタイルになる ASUS:Vivo Tab(11.6インチ液晶版/Windows RT版は10.1インチ液晶) ACER:Iconia W510 HP:Envy X2 Samsung:ATIV Smart PC
いらねー
やっぱx86が動いて電池持ちが良くて軽いってのはいいな。 性能次第では買うかも。
ステマ乙
>>749 仮にデコードが早くても、肝心のエンコード/トランスコードの速度が間に合うかの問題。
ATOMにゃ重過ぎるよ
これでステマ乙とか言う奴のこのスレに張り付いて居る目的がむしろ気になるわw
ノートともタブレットともつかない中途半端なガジェットって売れるのかな
逆でしょ ノートにもタブレットにもなる むしろこれ持ってたらARMタブの必要性がなくなる
CloverTrail ってやっぱGPU部分はCedarviewと同じPowerVR SGX 545なのね。 Windows7のAeroは相変わらずカクカクだけど大丈夫かなあ?
Windows8にAeroが無いから大丈夫
>>761 描画方法はAeroと殆ど変わらないからもさーりだよ。
タスクバーは何故か強制的に半透明処理だしね
AeroはどこまでがAeroでDWMはどこまでなのかが分からなくなってきた…
半透明処理のAPIはWindows2000のときからあるんだけどね。
>>765 XPまでのGDI透過処理はCPUがやってたんだよ
透過範囲が広かったり重なったりすると超もっさり
それをVista以降はGPUでやらせるようにしたんだ
だけど見た目の問題だけで激重になるなんてくだらないことを喜ぶのは 一部の人間だけだったので撤去と。
というかAtomZ系に載ってるGPUが半透明苦手なせいじゃね
たぶんそれだと思う ベーシックスタイルなら別にへっちゃらだし
延期されてもリリースされない開発能力のなさ ドライバの品質が低いせい
Win7用ドライバを入れた状態でMetroアプリを実行するとクラッシュするけど、Start8でMetro画面を隠蔽するようにしたら問題無くなったわ。 もうこれでいいや。
誰かD2700MUDでEMGD使ったDVI出力できるドライバ設定の仕方教えてください。 あながいします。
結局PC屋の宣伝スレw
AtomのスレにAtomの話題貼られるど我慢ならない変なのが迷い込んでいるよね
図星だったらしい。
図星だったらしい。
780 :
1 :2012/09/19(水) 22:59:22.43 ID:y4i/M/qf
おぃおぃ、ここは俺様の日記帳だ!! 自由に荒らしてくれ!!
鯖ならMatroxレベルのドライバで十分って考えなのかねぇ。
フレームバッファつーか解像度が変えられるだけで十分だろ
酷いなぁw
>>782 のことならそもそもCedarとはまったく別物の1チップ構成でたしかGPU機能は無いんじゃなかったかな
鯖用ならコア数増やせと思うのは俺だけじゃないはずだ。 つか以前MSが作れとせっついた16コアATOMをだな。 Xeon殺しになりかねんから絶対やらんだろうが。
>>783 matroxの方がマシなんじゃね?
インのドライバは2Dも屑だし
そもそもMatroxを引き合いに出す意味が分からん 当時ドライバ品質は悪くなかったはずだが 他と比べて劣るとかもなかったし
matroxは2Dは俺最強だったけど3Dがカスだったからでしょ それに今となってはとても早いと言い難い その辺での皮肉っしょ intelの石とドライバは2DだとG200より数世代後の時代でもmatrox以下 さすがに現在ではG200と比べればatom内臓の方がマシだが
Atomのドライバーの場合、2Dや3D以前の問題なんだから、 例えとしては間違っている
エアロにのみ対応する限定ドライバの話なんだが……まぁいいかw
やっとここまできた WillcomD4にこれが使えれば・・・ F-07Cも1年待つべきだった・・・
>>793 >GPUを「PowerVR SGX 545」へと強化。
(;゚Д゚)
( ゚Д゚ )
>>795 一応、32ビットドライバは出してるからその延長ではだせるんじゃない?
>>795 Zシリーズって最初からPowerVRだろ
これのDやNはいつ出るの?
元々Windows 8版のドライバ開発に注力するという理由で Windows 7版のグラフィックスドライバ開発は消極的だった訳で IDFで展示されたWin8タブレット製品群がさして問題なく動いているのを見ると 同じIP(PowerVR SGX545)のGPUを持つCedarviewのWindows 8はマトモなドライバを用意出来るんじゃないかという期待はある Cedarviewがシングルチャネル、Z2760がデュアルチャネルという違いがあるから全く同じドライバではないだろうけど
>>800 そなの
3DisplayPipesとかあるから
新作かと思った
Win7のドライバでメトロ挙動と動画再生支援以外はWin8がちゃんと動いてるところを見ると半分は完成してるようなもんだ 動画再生支援云々も重要だろうけど、やはりWin8のドライバを作る時の最重要且つ最優先事項は、メトロ動作を完璧にする事だろうな Win7用のドライバでも動くけどいまだにメトロはブラックアウトして強制シャットダウンするし、やはりWin8に正式対応したドライバが出るまで我慢する事になる 果たしてWin8用ドライバが間に合うだろうか?
Z2760はARMと同じ土台で戦わせるべきだったが、 Andoroidぐらいしかx86では動かんのだよな
>>804 Clover TrailはWindows8のフォア&オンリーなSoCな訳ですが
Android向けはZ2580 CloverTrail+というのが予定されているね Win8向けCloverTrailとかなり近いチップじゃないかな
AtomがARMを打ち負かせばAndroidもx86が席捲するのか。
>>803 HDx000ですらwin8で不安定らしい(ドライバ未完成でwin8リリース模様)
>>805 プアなAtomでCoreやK10のような高性能なプロセッサ向けに作られたOSや
ソフトウェアを動かすより、同じWin8でもRTが動けばいいってことだよ。
無理だから泥になるんだけど
813 :
Socket774 :2012/10/04(木) 12:53:40.24 ID:unRv2QIb
インフル腐ってる。 ドライバを出す出すと言い続けたまま売り続けて、結局出さないなんて。 まるで民主党。
814 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/04(木) 18:56:17.11 ID:s/ow4Nai
ATOM以外でも良いんだけど、オンボCPUでSATAコネクタ8個ぐらいあるマザーでないかね。 ファイルサーバー用にしたいんだけど。別途SATAカード買うのもね。 昔のアスロックなら出してくれていたかも。
高くていいならSupermicroのAtom+ICH10ボードがあるだろ
818 :
ほげ :2012/10/08(月) 16:32:21.85 ID:82uR+gfs
ATOM N2600で,CUDA動きますか? CUDAでのプログラミングを勉強したいのですが・・・
>>818 多分だけど、
動くと思うけど、マザーに乗ってるスロットに合うカードを探してくるのが大変だと思う。
>>818 あ、予防線。
ATOM自体はCUDAできないので、対応したGeforce引っ張ってこないとできないよ。
入れ食いで釣られちゃってるわ
823 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/11(木) 11:53:12.81 ID:Ca6Q193V
>>822 思いのほかスムーズに動いてるように見えるな。
824 :
Socket774 :2012/10/11(木) 12:34:09.70 ID:bTqwIp99
XPドライバがすごい糞なんだが。もう売り払うか。
XPのドライバなんか出てない ドライバじゃない物をドライバと思ってる馬鹿が居るだけ
あれは本当にドライバと言えるのか? DirectXも使えないんだろ?
ドライバと思ってるのはintel自身だと思うよ
もうおなかいっぱい
で、俺のD510MO+PT2サーバをこの先どうすればいいの
>>830 今ので不満が無ければそのままでいいんじゃない
>>835 シュリンク版ウルフデール乗っけてCellにしようぜー。
バレイビューちゃんが来年の頭なのか尻尾なのかそれが問題だ。 4コア欲しいなー。core2duoとどっちが高性能かな〜。
D2700ディスコンしたばっかなのに何やってるんだろう・・・。 D2600にしなかったのはなんか意図あるんかな?組み込みとの差別化かな??
結局なんでD2700はディスコンになったの? 歩留まりの問題なのか
前にスレッドに書かれてたのは歩留まりって話だったけど、真相はわからん。
もうおなかいっぱい
Win8のドライバに力を入れるといってたがどうなってるんだろうな
また騙されたわけだが。
8のドライバ出てもどうせ32bit版だけだろ
大化けする次の次のAvotonまで長いな
AvatonはCedarTrailの次の次でなく鯖用別シリーズでGPUの無いCentertonの後継でしょ。 CedarTrailの次はBayTrailでここでCPUコアが大きく変化するSilvermontになる。 CPUコアは次のSilvermontの次の14nm世代の名前もAirmontと判明している。
結局Clover Trail搭載のGMAの型番はいくつになるんだろうか GMA3600(max.400MHz)より高いが3650(max.640MHz)より低い
3605あたりか
Cloverもコードネームだけなら結構前から出てたんだが (実際のところ,32nmでLincroftを作成するという程度の認識しかなかったし、 プロセスもアーキテクチャも新しくなる22nm版の方が話題となっていた ) 実チップの概要が発表されてからはCPUの話題としてはメインストリームのIvyやHaswell以上に俎上に上がるようになった。
このスレも終わりだな
Sandraの整数演算が9.22GIPSでD525の8.72GIPS、E-350の8.01GIPSより高いね 倍精度演算性能はD525よりわずかに劣るぐらいだが JavaScript単独SunSpiderは他のARMデバイスと比較してブッちぎりで速いが 複合ベンチのRightwareの場合はTegra 3程度 ボトルネックはおそらくブラウザとグラフィックドライバだろう 総合性能はかなり高いと見るべき
結局ドライバが引っ掛かってそれが延々と足引っ張るんだな
IEはWebGLに対応してないからその分のスコアは出てないはず ドライバというよりブラウザの問題
CedarviewのWin8ドライバまだ?それとも出す気ない?
GMAドライバなら…どうだろ? おれはやめといたほうがいいと思うが
3150のドライバは標準装備みたいね
で? ユーザ切り捨てるような姿勢のハードウェアベンダなんか相手にできんわけだが。
と言いながらここに居続けるw
詐欺にだまされるやつがいたらかわいそうだろw
お節介です
ベンチだと同等なのに実際には圧倒的に劣るんだよな
ブラウザ上でのJavascript実効速度テストなんだから 実際も速くないと意味がないでしょ
PCが動くのをニヤニヤ眺めてるだけでいいならそれでもいいかもしれないなwww 俺は要らん。PCは道具として使うためのものだと思ってるからな。
昔あったPCIカード型PCがあれば欲しいかも
879 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/20(火) 21:45:27.19 ID:D+oN1pFz
俺オワタ。 デスクトップ版が年始辺りに出るかと思ってたが厳しそうだなぁ。 っていうか、HTなくなったんだな。もしかしてウルフデールさん搭載してるのかな・・・。
>>881 サンクス。
一応出す気は有るんやね。後は、時期だけか・・・。
VarreyViewは前に出た話では来年末だったはず
>>883 うぅ。やっぱ来年末か。
組み込み向けのみが来年末であって欲しかったが、どうもダメっぽいな。
うーん。大変だ。
885 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/21(水) 17:37:11.66 ID:UMeh17M9
初めからデータを犯せる黄なしだな
>>884 Atom自作スレでも書かれてるが
自作(Desktop)向けAtomはもう死に体。
NM70+Cele847が代替。
今以上に省電力性能が高くなれば 超小型PCでの用途はあるんじゃないか
もうやめてください! 泣いているVIAもいるんですよ!(AA略
890 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/30(金) 17:08:20.58 ID:Sr+SCTnV
892 :
Socket774 :2012/12/02(日) 14:25:16.65 ID:l7CpdAFQ
>>891 次スレを
【Atomで】xxxxが出るまで待つスレ4【自作】
にすればいい
立ったのなら、使えばいいでしょ このスレの後継も、もし誰かが立てたら使えばいいし、向こうに統合してもいい 統合しても1年くらいは保ちそうな勢いだし 逆にceleron847系のスレを立ててもいいくらいだと思うが
895 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 1 :2012/12/02(日) 18:09:15.29 ID:2RlHqwC+
おいおい ここは、俺様のチラシの裏!! 新聞とり始めてチラシを入手するまでは、立て続ける。
Celeron847スレ立てるぐらいならCPUオンボード総合スレ立てた方がいいわ
intel CPUオンボードスレ intel BGA 437/559/1142 マザーボード総合スレ intel系に絞って欲しい。
下手にIntelとAMD混ぜると AMD叩きコピペ馬鹿が現れるからな
分離しても安ノート信者が布教活動するよw おかげで耐性がつきまくってる
現状だとCeleron847マザーのスレが無いよね ここは違うし、Atomスレも違う VIA・AMDスレは論外 Celeron(CPU)スレも文句を言う奴が多そう
主にお前だろw
lubuntu 潤滑油のようにヌルヌルな語感ww
907 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/07(金) 22:54:24.00 ID:AIvo5Q8G
atomこれで無敵だな
10万馬力ですし
>>909 いいなー。次のアトムでメインをリプレースしようと思ってるんだけど、M-ATXってでないよねー。
それはさておき、メインストリームのCPUで低電力、ファンレスなのはすごいよね。
OS X動いちゃいそうだな
チップセットをB75とかにしてみる?
C2Dの時に セレ440をファンレスで動かすのがちょい流行ってたのを思い出す
ATOM N2x00:CedarView上で稼働するlinux ComFusion4.1.iso md5sum:57c7f8c355484edbc02c0036d0844400
専ブラのバグなんだっけ?
7用のグラフィックドライバが8で使えるね 正式対応版はよ出せ
920 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/12/11(火) 12:13:45.52 ID:U9cezxJ9
ドライバまだ出てなかったのか
むー。焦らされるなぁ。
924 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/12(水) 18:47:07.48 ID:ELO3cyb3
926 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/12(水) 22:50:28.64 ID:ELO3cyb3
>>925 なかなか楽しみだ!!
しかし、このスレ的には、そいつは待ってない。
来たとしても最近出たNUCマザボみたいに高いベアボーンになりそうな予感
タブレット攻防用に必死に選りすぐった低消費電力チップなのにデスクトップに使おうなんてとんでもない!
929 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/13(木) 12:57:34.04 ID:dqx9AtKL
>>925 TDP10Wか!!
atomDシリーズ終わったな。
ドライバ出てない時点で始まってもいない。
931 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/13(木) 14:02:49.67 ID:dqx9AtKL
そっか始まってなかったのか!! このまま始まりもせずに消えていくんだろうな。
このスレで出てるXPドライバで満足することにした。 アクセラレーションできないみたいだけどYouTube見れるしこれでいいや。
アクセラレーションできないのは我慢するとして スタンバイなど省電力設定に対応してないのが不満
8ドライバ出るまで割れ7使っとき
ATOM N2x00:CedarView上で稼働するlinux ツール系もまともな解像度で走行するようになった。 pmagic_2012_11_30.iso md5sum: dc3c925e564f5c12e9a2110d01f35f1b
>>933 あれ?できるけど。スタンバイ押せるよ?
ちなみに機種はXS35V3。 XPドライバはこのスレで紹介されてるえらくサイズが小さいやつ(数MB)。
ARROWSの名前が嫌
940 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 1 :2012/12/22(土) 09:46:55.85 ID:QHIf9T6N
941 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/24(月) 10:48:57.40 ID:5HTzRc2p
943 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/27(木) 15:33:36.05 ID:5IfoPeVu
atom頑張ってるじゃん
TSMCの40nmとIntelの32nm HKMGだから消費電力に差があるのは当然といえば当然
945 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/29(土) 16:10:00.20 ID:AFfQ6hRw
22nmになったらさらにか!!
>>946 その頃AtomはTDP2Wの領域に達していた
ってオチがつくよ
949 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/30(日) 09:21:52.99 ID:OIaXsskS
>>949 重厚でファン付きならいくらでも載るけど、iPadみたいなのはこれじゃぜんぜんダメダメ。
>>942 のAtomは1.7Wだからできる
951 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/30(日) 11:21:36.59 ID:OIaXsskS
>>950 Haswell搭載なら極端に薄くなくてもいいんじゃない?
>>951 そういうのならもう今でも出てるよ
Iconia W700がCore i3-3217U搭載で11.5mm厚、950g
953 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/30(日) 12:04:03.90 ID:OIaXsskS
>>952 出てるよね。
アイドル下がるだけじゃなく、TDPも下がる見たいだから楽しみにしてる。
>>942 Tegra 3に載ってるのはCortex-A9だし40nmプロセスだから
電力効率もシングルスレッド性能も高くないんだよね
32nm世代のAtomと比べるべきチップはExynos 5やA6X、Snapdragonだろう
>>954 Surfaceは間違いなくRTタブレットの代表格だし他のRT機もTegra3が目立つから
Winタブどうしの妥当な比較だよ。
他のCPUで既に発売されてるのって何かあったっけ?
OMAPなんて東芝が逃げちゃったしな 。
プロセスルールは同世代なのにインテル以外は世に出てないんやな。ふっしぎー!
>>807 フルWin向けBayTrailがその時期だとスマホ向けMerrifieldはむしろその時期ではない気がするんだよな。
MedfieldとCroverTrailが同時に出なかったように。
その辺り来週のCESか遅くとも来月のMWCで明らかになると思うけど。
最近ベンチにチラチラ登場する鬼スコア出す謎のIntelチップがMerrifieldとも言われているけど
その答えも近いうちにわかりそう。
ごばった ごめんなちい
>>957 これは!
DかMのM-ATXがほしいぜ。
しかし、2.7GHz位になるんだったら、もうちょっと頑張って3GHzになって欲しかったかもな。
OCするべきか、せざるべきか・・・。
PowerVRはやめたのか?
962 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/04(金) 19:29:33.91 ID:GH45dIwu
やめるみたいだね
>>961 Intelは社外のリソース使ったら毎度不幸見るね。
新しいSSDのコントローラは内製らしいな
今回間に合ってるかは知らんけど、Creative Labsのライセンスを買ったばかりだからな IntelがPowerVRを切るのは目に見えていた。 ARM+PowerVRが定番だったからPowerVRを切るのはいいが、最近のARMは PowerVR以外の選択肢も増えてきているので慌てて切る必要もない気がする。
とんだゴミ石を買ってしまった。
>>964 でも、お高いんでしょ
あと数年はX-25Mに320で頑張ってみるよ・・・510はMarvelだっけ?
いつかはオールIntel自作PC作ろうにも電源が、ケースもサーバ用のがw
968 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/05(土) 14:51:55.25 ID:LgN6/WPk
>>967 SSDも鯖向けに純正コントローラ載せた奴出してたな
970 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/05(土) 23:27:59.12 ID:LgN6/WPk
あちゃーDN2800MTはこのまま博物館行きか
Intelの黒歴史がまた1ページ。
973 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 11:18:20.39 ID:Fs2UDjOv
>>957 の2枚目
TDPの所でWの2乗ってどういう意味だろう?
脚注2って意味だろ
975 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 16:58:09.41 ID:Fs2UDjOv
>>974 なるほど!!
なぞが解けた。ありがとう
タブレット向けとは別にモバイルPC向けのSoCが存在している点は注目 -Tと-Mの対応OSリストにWin8 CS。32ビット版しかないということはConnected Standbyか Connected StandbyはModern UIアプリでしか機能しないらしいので Bay Trail-Mの用途としてタッチパネル搭載のミニノートを想定している可能性がある
初クアッドはアトムさんかなー。後1年カウント〜〜ダウン!!
979 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/08(火) 19:52:26.85 ID:ENjPbFj9
クアッドいいね
Windows搭載機がスマホサイズまで落ちてくるのはいつだよ
てst
983 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 14:26:47.85 ID:qJss1kF/
正直CedarTrailの出来からすると、ここまでARMに対抗できるチップになるとは思ってなかった
Atomが失敗したせいでまともなネットブックがない。
987 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :
2013/01/10(木) 10:43:46.14 ID:/8PemWuB ネットブックは去年オワタ