サーバの操作なんて普段はtelnet、http、rdp、etc...やらでやるんだし ネットワークトラブル時とかに画面が写せれば G200だろうがRageXLだろうが問題ないでしょ
>>949 >>912 で書いたが、フロントエンドや簡易IXやVPS等にはもってこい
ブレードでザクザク挿せるし、実製品一番乗りはhpのMoonshotサーバだと思う
出ることには越したことはないけど、電気食わない方が家鯖には助かるわ。
電気代よりマザーの価格差の方が問題だったりするからなあ
サーバでQSV使いたい俺…
>>951 Server2012用とかならG200用のWDDMドライバが提供されてたかと
まあWDDM-DOドライバだからCPUのSIMDユニットを酷使して
描画するハメにはなるはずだけど
画面がどうというより文字が描写できればの世界じゃね>鯖に求められるグラフィックス 最近はWindows Serverも結構増えたんだっけか
960 :
Socket774 :2013/09/07(土) 20:27:16.83 ID:sTjk50xG
程度が低くて話に入りたくない
Atomな省スペースサーバで俺専用Hadoopクラスタとか作りたい。
さすがに1ラックに数十、数百CPUとか積む可能性がある用途向けで ビデオ出力にトランジスタを割くのは無駄が大きすぎるだろう
そういうノードではGPUにも計算処理をしてもらえばいいんじゃないかな
>>959 PC-UNIXなら最悪コンソールだけ表示できれば十分だけど
Win鯖はWindows8ベースの2012以降はUI表示にDirect3Dを使ってるからね
もしかしたら今後は鯖用GPUのIPを提供してるMatrox辺りが
DirectX9やGL2.0をおまけ程度にサポートみたいなチップを出すかもしれない
シュリンクしたパフィリア載せないのかな。 もう十分小さくなると思うんだけど。
Windserver でも管理用コンソール上げなくてもいいノードではServerCoreで済ませるという手も
>>965 P690がまさにPaheliaシュリンクに相当するチップだけど
結局G200と同じくGPUアクセラレーションが効かないなら無意味だと思う
http://jmgs-support.jp/?page_id=422 MILP690/128P
MILP690/128PEX1/LP
MILP690/128PEX16
MILP690/128PEX16/LP
MILP690/256P/LP
MILP690/256PEX16/LP
Windows8、Windows Server 2012対応ドライバについては、”WDDM – DO” (Display Only) となっており、レンダリングなどはCPU処理となり、さらに下記の機能はサポートされませんのでご注意ください。
- Joined mode
- Feature display
- Desktop zoom
- Edge overlap
- Bezel management.
>>966 Server Coreは制約があるからなぁ…
>>963 GPGPUの普遍化はいつになるのかなあ
サーバ用途ではかなり使いやすいと思うんだけど
HPCならともかくAtomがターゲットにするようなサーバ用途では無用の長物だと思うが
どちらかというとAtomコアを集積することでGPGPUと対抗しに来ているのかなー
GPGPU対抗ならHaswellの次の次くらいにはララビーが載るんじゃなかったか。
>>967 ウホ。まじですか。
パフィリアってDX9世代だったと思ったけど、ドライバがイカンのか?
もしかして、DX9cじゃないからだめなの?
ParheliaはPS1.3/VS2.0相当で実質DX8.1世代だからWDDMドライバの要件のPS2.0以上を満たせなかったはず MatroxのGPUだとM-seriesがVTF込みのDX9cフル対応だけど最新の3DMarkの結果を見る限りじゃスマホ以下とさんざんな結果に
あらまぁ・・・。マトロックスが死んじゃうー! そうなったら、グラフィックはXeonPhiの16コア版とかの低コア版ほうが今後使い勝手いいんじゃね?
PS3開発初期の、グラフィックもCellにやらすのを思い出した俺。
CellGPUなんで採用しなかったんだろうね。 RSXは産廃とか言われてるし。
最初はグラフィック全部SPUにやらせるつもりだったけど、当初の予定ほど 性能が出なかったから仕方なくゲフォ積んだとどこかで聞いた
ディスプレイすらまともにつなげられないゴミD2700をどうするか。
論理上はCELLGPUならDirectX11世代のグラフィックどころかレイトレーシング並のCGグラフィックだって表示できるが 完全なグラフィック専用設計じゃない分リアルタイム3DCGならパフォーマンスが振るわなないかと 実際手元のAMD FX 8350(単精度256GFLOPS)上でMS製のソフトウェアD3DレンダリングエンジンのWARPを使って描画させても 4PS/3VSのGeForce7100GS辺と比べても遅い場合があれば早い場合もある程度の性能だった CELL(204.8GFLOPS)が更に2倍早かろうがどう考えても7800GTXには勝てないのは容易に想像できる
AMD FX 8350(単精度256GFLOPS) って書いてるが128GFLOPS程度と読み替えてくれ 多分MSのレンダラーはFMA命令にに対応してるとおもえないんで
>>980 FreeNASでも入れてファイルサーバにでもしたら良いんでない?
>>980 そもそもデカいディスプレイをつなげる用途にAtomを使うのが間違い
どうやってもフルHDで表示できなかったから、ディスプレイなしのファイルサーバに成り下がったんだよ。 4GBメモリも無駄、2コアHTも無駄、逆にSATAが足りない。ほんともうね。
自分が選択間違ったんじゃん
フルHDどころか旧世代のSXGAとかですらまともに使えないじゃん>D2700 ドライバ出す出す詐欺に騙された人が可哀想
おまえらがXPのドライバ出るって煽ったんじゃねーか、ボケ。 散々待って入れたら全く使えない糞ドライバだった。
>>981 理論上で速度を気にしないのならZ80だって可能だよw
馬鹿かw
AtomはAtom330+IONとかチップセット統合前の頃が頂点だった気がする… まあAtomにマルチメディア用途になんて使わず 最初からAMDのOntarioとか使っとけといいたいが
とにかく動けばいいというコンセプトだったAtom 結局欲が出てきて不満続出か
D2700のGPUがショボいのは仕方ない話 構成的にはNVIDIAのGPUだと4SP相当だから IONの1/4しかない上に当時のNVIDIAは倍速シェーダーだから 実際は1/8の性能しか無いことになる
PowerVRでマトモな性能を出したければ本当ならSGX545の8MP構成(32SP)とかになるはずだが そこまで規模を大きくするなら最初からHDGraphics積めば良いって事でSilvermontに至る
994 :
Socket774 :2013/09/08(日) 21:05:17.19 ID:Lwn7VMSx
ume
包括すればグラフィックスドライバの不備以外に対しては特に問題はなかったんじゃないか> Cedarview SATA数の少なさはNM10チップセットの仕様でこれはPine Trailも同じだったし
C2000シリーズのマザボ出ろ〜 出来れば8コアのヤツ出ろ〜
997 :
Socket774 :2013/09/08(日) 21:19:08.90 ID:Lwn7VMSx
ume royo
じゃあ次スレ立ててみる
1000 :
Socket774 :2013/09/08(日) 21:39:47.04 ID:e2WRmyKl
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread