|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part243

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
           _,.-'''   `ヽ、
           _,.-'     : : : : :`ヽ、
          /     : : : : : : :/::i    i` -       ,'
      /       : : : : :/`ー-|、 / } : :      | 約束事程度はまもって欲しいウサ…
    /       : : : : : :/::::::::::::::::::::`'''`ヽ|: :     !   でも、こちらが正しいとは思わない方がいいうさ。
.   (       : : : : : : :/:::::ノi:::::::::::::::::::::::::::|     `ヽ.   
   ヽ、.....: : : :_,,,_,.-'/:::::∠,/:::::::::::::::::。::::::|        ` ' ー---
       ̄ ̄/::::::::/i-i;∠_|::::::::::::::;,::::::〇::i、      ○
         /:::ノi::/::/ | ,っ::「i:::::::::/|\::::::::::::>   O
      ///:レ::/.  /::::/ |:::::/ ヽ、:::::::::/  o
         /::::ノ   /:::/   V  ,つ''' ソ,_ヽ
.      /:::::⊂⊃ `'''        /::::::::::::::::ノヽ
    ー' '/::::::::::::i         ,'::::::::::::::/ ∠
.      /:::/i::::::',      _     ヽ;:::::/ /::
      レ'  |:::::::::ヽ     `      ̄ /:::::::
     
やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?

ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談、
BTO・メーカー製PCに関する質問などの、つまらないネタ質はスルーされても当然。
その程度には考えて欲しいです。

あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと…なのですが、
それでもここは"問題解決スレ"とでも明記しないと
空気さえも読まない人が増えているのは悲しい事です。はい。

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part242
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291708233/
2Socket774:2010/12/30(木) 10:42:16 ID:pGqtsMaW
■関連スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 157台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292032868/
BIOS総合質問スレ Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264074285/
ギコネコ先生の自作PC相談室その33
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289308796/

■自作機のパーツ構成を相談するなら
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【7列目】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1286248794/
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ104
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291647245/
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ104
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292379429/

■メーカー製PCやBTOを相談するなら
パソコン一般
http://hibari.2ch.net/pc/
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■147
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1291192416/

教えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html
Google (質問する前やわからない単語がある場合はまず最初にここで検索しましょう)
http://www.google.co.jp/
3Socket774:2010/12/30(木) 10:42:58 ID:pGqtsMaW
様々なベンチ結果をとりあえずはまとめて確認
Tom's Hardware
http://www.tomshardware.com/charts/
AnandTech Bench (beta): SYSMark 2007 - Overall
http://www.anandtech.com/bench/default.aspx?b=2
CPUパフォーマンス比較表(合っている保証はなし)
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
GPUの性能比較(合っている保証はなし)
http://hardware-navi.com/gpu.php

電源計算
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp

ASCII.jpデジタル用語辞典
http://yougo.ascii.jp/
2ch検索: [Windows7で検索]
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&COUNT=10&STR=Windows7+board%3AWindows
4Socket774:2010/12/30(木) 10:50:41 ID:2RMr5eWE
>>1
5Socket774:2010/12/30(木) 11:47:05 ID:CJ1FDd8/
SOUNDMAXのドライバをダウンロードしようとしたら、

SoundMAX Audio Driver DTS for Windows
SoundMAX Audio Driver for Windows

の二種類、同じバージョン番号のものがあったんですが、
DTSとそうじゃないのは、どう違うんですか?
6Socket774:2010/12/30(木) 11:53:08 ID:J1yqY8lp
室温19度の部屋で
FurMarkで負荷をかけるとGPU(ゲフォの9600GT リファレンスファン)温度が65度になります。
もうちょっと下げたいなと思い

グラボの下にファン置いて風を直撃させたり、横から風を当てたり
グラボの手前にファン置いて、PCIスロット全部外して
グラボの下に溜まった空気をケース裏から排気してみたり
サイドカバー外してみたり
色々とエアフローを思考錯誤してみたんですが
何もしない状態と1度ぐらいしか変化が出ません。

グリス塗り直しや埃の除去を行いましたが変化はありませんでした。
65度が最低なんでしょうか?
7Socket774:2010/12/30(木) 13:33:25 ID:0C/U5gud
usb2.0のケースでusb3.0のマザー使えば3.0の速度で機能しますか?
8Socket774:2010/12/30(木) 13:40:47 ID:7IbMgWI5
機能しません
9Socket774:2010/12/30(木) 13:59:38 ID:YR3+Y1PC
>>5
そのまんま。DTS をサポートするかしないかだろ。

>>6
一度も下がればよくね? もっと下げたければ、
クーラー変えれば?
10Socket774:2010/12/30(木) 14:05:28 ID:QPt6Qt3a
>>9
ホームシアターとかに興味ないんで、DTSなるもの自体がピンと来ないんですが、
対応するスピーカーやソフトを持ってない人は、どっち入れても変わらないって
ことですかね。
11Socket774:2010/12/30(木) 14:17:26 ID:k643cHdx
>>10
うん
12Socket774:2010/12/30(木) 14:21:26 ID:k643cHdx
>>7
ケースの型番、さらすこと。USB3.0は、端子形状が変わっている。

HDD外付けケースに、SATA-USB変換回路が挟まっているなら、無理
13Socket774:2010/12/30(木) 15:42:11 ID:0C/U5gud
ショップのケース見ても2.0ばかりで互換性もあると言うことで端子の形状も同じと思い込んでました
レスどうもでした>>8,12
14Socket774:2010/12/30(木) 16:01:28 ID:cZX2oDRy
ネットブック買うならこの時期と年明けどっちがいい?
15Socket774:2010/12/30(木) 16:10:53 ID:/7GEeH3i
春頃
16Socket774:2010/12/30(木) 16:52:15 ID:dYiIuSYY
板違い
17Socket774:2010/12/30(木) 17:55:38 ID:i4UimUfS
新しくパーツを集めてPC作ったのですが……。
使ったマザーボードは M3A-UCCです。
BOOT画面も無事に起動させる事は出来たのですが
何故か、IDE接続のDVDドライブを認識してくれない。
認識してくれないからOSのインストールも出来ない……。

このマザーボードって
BOOT画面からはSATAのドライブしか認識してくれないのでしょうか?
それとも、何か
足りてない部分があるのでしょうか。

中古で説明書らしきモノ無いし
ググってもわからぬ…。
18Socket774:2010/12/30(木) 17:59:54 ID:hnYfRphj
ぐぐった1番目のサイトを見ろ
19Socket774:2010/12/30(木) 18:23:49 ID:A/yOsQdN
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
20Socket774:2010/12/30(木) 18:24:32 ID:A/yOsQdN
>>19
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
21Socket774:2010/12/30(木) 18:47:35 ID:tkIurT/L
DVDドライブの故障で、パソコンの起動ができなくなるような不具合は起こり得ますか?
22Socket774:2010/12/30(木) 18:54:55 ID:FusULbaL
全くゼロじゃないけどありえない部類だね
それを疑うならDVDドライブから
電源ケーブルとIDEケーブルを抜けば確認はできる
23Socket774:2010/12/30(木) 19:12:55 ID:tkIurT/L
>>22
パソコンが起動できなくなる問題で、一から組み直して復旧に成功したのですが、
>電源ケーブルとIDEケーブルを抜けば確認はできる
これは組み直す前に試していたので原因は別のところにあったみたいですね。
返信ありがとうございました。
24Socket774:2010/12/30(木) 19:19:38 ID:FusULbaL
結局直ったのか
おめ
25Socket774:2010/12/30(木) 19:22:06 ID:dYiIuSYY
>>17
BIOSの起動順位やIDEポートの動作モードの確認は?
説明書はggr
26Socket774:2010/12/30(木) 19:23:29 ID:FusULbaL
ぐぐれって…
型番から察するにASUSのか?
pdfで普通に配布してるでしょw
27Socket774:2010/12/30(木) 19:26:14 ID:dYiIuSYY
ググったら一番最初に製品紹介ページ
そこに「マニュアルのダウンロード」と丁寧に書いてあるというのに
28Socket774:2010/12/30(木) 19:28:55 ID:FusULbaL
おおアスロックのか
しかし英語マニュアル
ID:i4UimUfSが乗りこなせるといいな…
29Socket774:2010/12/30(木) 19:33:29 ID:FusULbaL
なんだAMD 480X+SB600か
普通にIDEからブートするだろ
30Socket774:2010/12/30(木) 20:28:12 ID:J1yqY8lp
9cmのファンを豊富に扱っている通販サイト
もしくはお勧めの商品無いでしょうか?

黄色かオレンジの蛍光色かLEDの9cmファンで
色が塗装されてるのは羽の部分だけで周りは黒いタイプを探しています。

以下のサイトは探しました。

ツクモ
ドスパラ
TWO TOP
フェイス
ソフマップ
ヨドバシ
ヤマダ電機
クレバリー
PCボンバー
特価コム


よろしくお願い致します。
31Socket774:2010/12/30(木) 20:58:37 ID:oyRAOrLW
シグナル
カスタム
3217:2010/12/30(木) 21:44:21 ID:i4UimUfS
書いた後で冷静になって
説明書を発見してしまいました…。
ttp://www.asrock.com/mb/manual.jp.asp?Model=M3A%20UCC
見事にいうとおりです…。

>>25
何かまだBIOSに弄る予知がありそうなので
弄ってみる事にします。


今使っているPCのパーツを使わないと
組む事が出来ないから、外したり組んだりが物凄く
手間がかかる…orz
33Socket774:2010/12/30(木) 22:00:24 ID:SUr1KtCp
nVidiaやAMD(ATI)はなぜ自前のグラフィックカードを販売しないのでしょうか。

他のメーカーさんにGPU売るより、自分でグラボにして売ったほうが
利益もあがる(中間がいないから)
新製品の発売も早まる(中間を通さないから)
性能も上がる気がする(自社で開発したから)
と思うのですが。

よろしくお願いします。
34Socket774:2010/12/30(木) 22:08:40 ID:a7ISqNtE
VGA(n9800gt-md1g eco)のファンから、少し耳につく異音がします。
VGAのファンって簡単に変えれますか?
zalman vf900-cuを考えてます

よろしくお願いします。
35Socket774:2010/12/30(木) 22:10:02 ID:FusULbaL
昔々それをやろうとS3というグラフィックチップ会社が
ダイアモンドマルチメディアという販社を買収して垂直統合したんだが
NVIDIAの台頭でうまくいかなくなったんじゃよ
ダイアモンドの一部門だったハイエンドOpenGLカードFireGLの流れをくむのが
今のATiのCAD/WS向け製品ラインなんじゃ
最終的にグラフィックチップを外販していなかったATiもリファレンスデザインと
チップを外販するようになってな
結局数は力でNVIDIAとATiがマーケットシェアの分捕り合戦をするようになったんじゃ
36Socket774:2010/12/30(木) 22:11:01 ID:FusULbaL
>>34
たぶん大丈夫だと思うけど
気になるならzalmanに聞いてみれば?
37Socket774:2010/12/30(木) 22:14:27 ID:dYiIuSYY
>>33
設備が大規模になりすぎるからだろう
インテルがどうして自社製PCを造らないのか考えてみようぜ

半導体チップを造る設備と、基板に部品を配置して組み立てる設備は当然別物
nVidiaが生産するチップ全数分のボード組み立ては自社じゃ捌ききれない
結果流通量が下がる、価格は高騰、需要に追い付かず販売機会を失う

それぐらいなら製造原価の安い(利益率の高い)チップをガンガン生産して、
多くのカードメーカーに捌いてもらった方が市場に浸透するし儲かるんだよ
供給先がマザーボードメーカーなら、設備そのまま使えるしね
3833:2010/12/30(木) 22:17:24 ID:SUr1KtCp
>>35
歴史もふまえた分かり安い説明ありがとうございました。

>結局数は力
この視点はすっぽり抜けていました。
39Socket774:2010/12/30(木) 22:18:31 ID:FusULbaL
ちなみにS3は最終的にVIAにグラフィック部門を売却
今その技術はEDENの中で生きているということぢゃ
ちなみにSTBを買収した3dfxも経営に失敗し最終的にNVIDIAに買収されたし
PC用グラフィックチップの歴史を見てもチップ会社が
カード生産や販売にまで手を出すのは
リスクが非常に高いのぢゃ
4017:2010/12/30(木) 22:21:40 ID:i4UimUfS
BIOSの認識とかを関係していそうな
項目があったので
そこをIDEやら他のやらに
設定を変えたりしてみましたが
やはり、BIOSで認識されません。
SATAのHDは確かに認識されているのに……。

IDEじゃ使えないでもSATAなら
認識するマザーボードとか
そんなの存在するのかな?
いい加減古いIDEのドライブを使っているし
これを機会にSATAを買ってもいいって風には
思っているんだけど……。
4133:2010/12/30(木) 22:22:07 ID:SUr1KtCp
>>37

>半導体チップを造る設備と、基板に部品を配置して組み立てる設備は当然別物
無知なので、違うとは思いもしませんでいた。似たようなものなので、同じようにできるのかなあ、
と漠然と思ってました。

勉強になります、ありがとうございます。
42Socket774:2010/12/30(木) 22:23:12 ID:FusULbaL
>>40
中古だからIDEポートがそもそも壊れているという可能性はあるね
とりあえずBIOS更新してそれから悩めば?w
4333:2010/12/30(木) 22:26:40 ID:SUr1KtCp
>>39
なるほど。ユニクロなどが自社生産して成功しているのを見て、PCパーツーメーカーもやればいいのに
とか思ってましたが、全然事情が違うのですね。
44Socket774:2010/12/30(木) 22:35:25 ID:FusULbaL
>>43
生産開発ドメインごとに要求される知識が高度過ぎる上に違いすぎるので
結局本業(チップ開発)が疎かになってしまうんでしょうなぁ
ボードを売らなきゃ利益にならない
でもライン工の職域なんて分からない
こんな感じで組織がガタガタになっていくんじゃないでしょうか
安定したボードでもチップが糞ならだれも買わない
最終製品のコストが高すぎれば店は在庫を減らす
ドライバが糞なら客は愛想を尽かす
チップベンダによるカードベンダの買収は百害あって一利なしということですなぁ
45Socket774:2010/12/30(木) 22:40:34 ID:SEP6xnV4
SiSって何で衰退したんだろ?
あのイメージキャラ?がすごい印象に残ってる
4617:2010/12/30(木) 22:43:13 ID:i4UimUfS
>>42
ttp://www.asrock.com/mb/download.jp.asp?Model=M3A%20UCC&o=BIOS

updateするファイルは見つけたけど
どれも関係は無さそうに見える…www
updateするの怖いので…
SATAのドライブを買ってみる事にします…。

ありがとうございました
47Socket774:2010/12/30(木) 22:44:43 ID:FusULbaL
>>37
鯖に関してはIntel純正の鯖シャーシがあるから(どっかのOEMだろうが)
今はSSDもあるしメモリ以外Intel純正で固められる

古いFabの使い道を考えるとIntelがDRAMに再参入というのもアリだと思っているのだが
どうだろ?w
メモリのシリアル化の夢再び、みたいなwww
48Socket774:2010/12/30(木) 22:47:03 ID:FusULbaL
>>45
開発力不足とPC自体が斜陽だから(言ってしまった…w)
QPIもDMAもバスライセンスは外に出してないしね
AMDも同じようにクローズドにしたし
>>46
自作でBIOS更新が怖いとか言ってんなよ
49Socket774:2010/12/30(木) 23:17:37 ID:PAqNODJv
助けて下さい。
D-Sub入力しかないモニターに、DVIからD-Subに変換した信号を入力しても映らないのでしょうか。

D-Sub/DVIの両方を出力できるVGAカードを使って、
800x600の「クローン」出力にしてテストをしました(GeForce FX5700 Ultra)。
D-Sub出力は表示されるのですが、DVI-I変換コネクタを利用した方は信号がありませんでした。
 モニター:SHARP LL-173AとEIZO T566
 変換コネクタ:ELECOM AD-DVFTD15M
50Socket774:2010/12/30(木) 23:23:11 ID:FusULbaL
>>49
ttp://aopen.jp/products/vga/fx5700-dv128.html
こことか見るとうまくいきそうだけどねー
ビデオカードのマニュアルは見た?
51Socket774:2010/12/30(木) 23:26:49 ID:FusULbaL
個人的な経験ではLeadtekのファンレスGF6600で
別マシンで使ってた同じくLeadtek GF6600GT付属の
DVI-DSUB変換アダプタを流用して
普通にデュアルモニタできたんだけどねー
PCIeカードだったけどその違いが理由とも思えないし
52Socket774:2010/12/30(木) 23:28:30 ID:FusULbaL
なんとなくだけど画面のプロパティでグレーオフしてる方の
モニタのアイコンを右クリックしてイネーブルしてやる必要があるとか?
エスパーエスパー
53Socket774:2010/12/30(木) 23:39:39 ID:9aw73nV5
PC死んだw
ストーブの熱
ファン口を埃が塞いでいた
ことによる熱暴走かね?

電源入れても
P6T Deluxeまざぼど
と表示されて進まんw

仕事忙しくて箱開ける暇も無い
54Socket774:2010/12/30(木) 23:43:13 ID:FusULbaL
忙しいなら落ち着いてから来れば?
書き込む時間もないはずだろ
とりあえずESC押してPOSTのどこで引っかかってるかぐらい確認汁
55Socket774:2010/12/30(木) 23:56:12 ID:cZl3sPK0
自作の、というかWindowsの質問になるかもしれませんが。

Crosshair IV Formula+PhenomIIx6の構成に手持ちのSound blaster PCI-e X-Fi Titanimum突っ込みました。
内蔵のVIAサウンドチップも有効のままにして2chのスピーカーに接続しています。
SB X-Fi Titaniumへは7.1chのバーチャルサラウンドヘッドホンをつないでゲームなどをするときだけこちらを使いたいと思っています。

一応それぞれ正常に動いてはいますが切り替えが煩雑で、タスクトレイのスピーカーアイコン右クリックから再生デバイスの設定を開いて規定のデバイスを切り替えています。
この方法だとSteamClientがWindows起動時点で再生デバイスを握ってしまうDirt2やCoDMW等では変更がききません。
理想的にはアプリごとにどちらに再生させるか指定したりしたいのですが、何かよい切り替え方法など無いでしょうか。
5649:2010/12/30(木) 23:56:27 ID:PAqNODJv
>>50-52
レスありがとうございます。
デジタル入力を想定していない古いモニタだと映らないものだとあきらめかけてました。
帰省中にセットアップしたいので、もう少しチャレンジしてみます。
57Socket774:2010/12/30(木) 23:58:07 ID:FusULbaL
>>56
DVI-DSUB変換ってもともとアナログでVGAから出てる信号を拾ってるだけだよ
58Socket774:2010/12/31(金) 00:03:34 ID:FusULbaL
59Socket774:2010/12/31(金) 00:05:00 ID:cZl3sPK0
>>55
すみません、Windows7Ult/x64使用です。
60Socket774:2010/12/31(金) 00:06:04 ID:SWbc9STV
少しHDDに負荷をかけるとすぐPIOモードになっちゃうのですが
HDDと電源ユニット以外だとすれば何が原因と考えられますか?
61Socket774:2010/12/31(金) 00:07:59 ID:BYCFlj40
>>60
マザー、チップセットドライバ、BIOS、ケーブル
62Socket774:2010/12/31(金) 00:08:39 ID:LGTzVRI8
>>60
ケーブルが屑。ドライバが糞。メモリが腐っている。M/Bがダメ。
63Socket774:2010/12/31(金) 00:10:45 ID:BYCFlj40
>>59
多分ここの質問をクローズしてWindows板かPCゲーム板?あたりに行った方がいいんじゃないかと
64Socket774:2010/12/31(金) 00:20:02 ID:0PoXjhqn
>>63
そうですね、板違いだったようです。お騒がせしましたがご案内の板で聞き直してみることにします。

>58さんありがとうございました。
どうもその機能は規定のデバイスと規定の通信デバイスにそれぞれ別のデバイスを割り当てたときにアプリ側の指定で再生デバイスを掴みにいくための機能のようでした。
Skype+ゲームとか、そういう使い方でうまくいきましたがゲーム音声を適宜割り当てるのには適さなかったようです。
ゲームは必ず規定のデバイス側を掴みにいくようで切り替えはできませんでした。
65Socket774:2010/12/31(金) 00:24:38 ID:BYCFlj40
>>64
ゲーム側でサウンドストリームを切り替えられないなら
どっかに常駐する切り替え用アプレットを準備するとかしかないね
66Socket774:2010/12/31(金) 00:26:19 ID:SWbc9STV
>>61-62
MBって可能性も結構あるんですね・・・
ドライバ、BIOS、HDD、電源と換えたんですけど、全然直らなくてもうわけが分からない状態でした
MBが壊れてるなら諦めるしかないかな、レスありがとうございました
67Socket774:2010/12/31(金) 00:33:35 ID:xzq/5w3n
>>47
シャーシまで実際にIntelが作ってるかというとそうじゃないと思うよ
IntelマザボもFoxconnあたりのOEMじゃなかったっけ?
68Socket774:2010/12/31(金) 00:35:23 ID:BYCFlj40
>>67
Foxconnだね
しかしIntelの代紋が付いているということはIntelがサポート責任(笑)を負うから
これはこれでメリットあると思うよ(何が?w
例えば見せびらかすときとか
6949:2010/12/31(金) 00:37:13 ID:/7OGnRfg
>>50-52>>57
D-Sub変換について質問していたものですが、神サイトを見つけてたぶん解決しました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/dvi_detail.htm
これによると私が使っているDVIケーブルはDVI24ピンのプラグであり、アナログ信号を伝達していないようです。
DVI29ピンのケーブルを買って来る必要がありますね。

皆様ありがとうございました。
70Socket774:2010/12/31(金) 00:45:11 ID:BYCFlj40
間にDVIケーブルを噛ましてるなんて思いもよらなかったわw
71Socket774:2010/12/31(金) 02:11:02 ID:xzq/5w3n
DVI-Iオス⇔Dsub15pinメスの変換コネクタとDsub15pinケーブルを使うのが普通なんだがな
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/dvi-rgbfset.html

もしくはこれ
ttp://www2.elecom.co.jp/cable/display/cac-dvi/index.asp

DVI29ピンのケーブルなんて需要ないから高いだろうし
72Socket774:2010/12/31(金) 03:17:44 ID:d6o1Za1M
同じファンを二つ用意して厚さが倍になるようにくっつけた時、風量はファン1つの時の倍になりますか?
73Socket774:2010/12/31(金) 03:33:01 ID:l+qHgvxv
今みたいな寒い時期になると電源入れてもモニターに何も映らないのは使ってるHD5770が不良品だからでしょうか?
一度WinキーUUで電源落としてから電源入れなおすと100%正常起動します
夏場は多くても1ヶ月に1度位の症状なんですけど激寒い今は80%位の確率で最初だけ映りません
最初の起動以外で不具合はまったく無くて同じ症状の人もほとんどいないみたいなので原因がつかめません
74Socket774:2010/12/31(金) 04:15:04 ID:65R0jN1M
多分電源
75Socket774:2010/12/31(金) 04:26:12 ID:uOwSpsnY
グラフィックドライバが更新できないんだけどどうすればいいのかな;;
ATI関連全部削除してからAMDのサイトで落としたインストーラーの手順に従って
完了しましたって出てるのに;;

OSはwinXPでグラボはradeonの3なんとかシリーズだったと思うよ;;
元のグラフィックドライバ消しちゃったから確認できない;;
76Socket774:2010/12/31(金) 04:27:40 ID:uOwSpsnY
考えられる原因ってなんなのかなぁ;;
不便で困ってる;;
77Socket774:2010/12/31(金) 04:29:24 ID:xzq/5w3n
75 名前:あぼ〜ん[NGWord:;;] 投稿日:あぼ〜ん

76 名前:あぼ〜ん[NGWord:;;] 投稿日:あぼ〜ん
78Socket774:2010/12/31(金) 04:30:59 ID:uOwSpsnY
;;
79Socket774:2010/12/31(金) 04:32:44 ID:uOwSpsnY
ATI関連全部消したのがまずかったのかなぁ;;
残すべきだったものまで消しちゃったのかなぁ;;
それとも最後に人手間なんかいるのかなぁ;;
80Socket774:2010/12/31(金) 04:48:28 ID:uOwSpsnY
http://111.89.134.10/bungo/revive/bbs/img/946_1.jpg

ちなみにATI関連の奴は2つあるみたいなんだけどな;;
81Socket774:2010/12/31(金) 04:53:17 ID:uOwSpsnY
ちょっと質問が難しすぎたかな;;
82Socket774:2010/12/31(金) 05:53:28 ID:d3pZVEVK
>>72
風量増やしたいなら横に2つ並べればいいんじゃね
83Socket774:2010/12/31(金) 06:12:59 ID:uOwSpsnY
アタシの質問に答えてほしいんだけどなぁ;;
84Socket774:2010/12/31(金) 06:52:49 ID:uOwSpsnY
グラフィックドライバが更新できないんだけどどうすればいいのかな;;
ATI関連全部削除してからAMDのサイトで落としたインストーラーの手順に従って
完了しましたって出てるのに;;

OSはwinXPでグラボはradeonの3なんとかシリーズだったと思うよ;;
元のグラフィックドライバ消しちゃったから確認できない;;
85Socket774:2010/12/31(金) 06:57:48 ID:S5EsVEGq
>>80
メーカー製ですね、次の方ドゾー
86Socket774:2010/12/31(金) 06:59:47 ID:5dSaXMRS
>>72
ならない、場合によっては減少する
87Socket774:2010/12/31(金) 07:34:19 ID:uOwSpsnY
>>85
わかるように説明してほしいなぁ;;
88Socket774:2010/12/31(金) 07:52:42 ID:uOwSpsnY
わからないなら答えないでほしいんだけどなぁ;;
89Socket774:2010/12/31(金) 08:15:21 ID:UQkwLjpM
ドライバー入らなくて悔しいの?
ざまぁ
90Socket774:2010/12/31(金) 08:50:48 ID:5NycfRoe
FMVだったら製造元に聞くのが一番
91Socket774:2010/12/31(金) 08:54:25 ID:uOwSpsnY
アタシはみんなに助けてもらいたいんだけどなぁ;;
92Socket774:2010/12/31(金) 09:00:06 ID:UQkwLjpM
93Socket774:2010/12/31(金) 09:00:55 ID:uOwSpsnY
適当に画像掲示板探して張っただけなんだけどなぁ;;
94Socket774:2010/12/31(金) 09:02:24 ID:uOwSpsnY
アタシの質問への回答以外の書き込みは極力しないでほしいんだけどなぁ;;
95Socket774:2010/12/31(金) 09:08:30 ID:5NycfRoe
うpする時は下記の方法でうpしてくれるとありがたいです。
@ パスは出来るだけ付けないで下さい。
どうしてもと言う場合は私が指定したパスでお願いします。
解凍パスは絶対に付けないで下さい。(解凍できずに1年以上HDDに放置してるzipがあるので)
A うpしたファイルの詳細は必ず書いてください。
タイトルは勿論ですが、ファイルサイズ、コーデック、アスペクト比、ビットレートなどもお願いします。
B 直ぐに流れてしまうロダは絶対に避けて下さい。
出来たらうpする前に聞いてくれれば、私がロダ指定します。
贅沢な要求かも知れませんが、皆さんで共有するためにも是非お願いしますm(_ _)m


こんな感じか ところでお前ら桟橋買うの?
96Socket774:2010/12/31(金) 09:12:54 ID:uOwSpsnY
はぁ;;
所詮は2chか;;
この程度なら流石に答えられると思ったのにな;;
浅い素人しかいないってことを改めて実感したよ;;
97Socket774:2010/12/31(金) 09:17:47 ID:UQkwLjpM
>>96
あたまのいいくろうとなID:uOwSpsnYくんならべんじょのらくかきれべるのけいじばんにかきこまなくてもじこかいけつできるよね。
98Socket774:2010/12/31(金) 09:21:53 ID:uOwSpsnY
アタシは14歳なんだけどなぁ;;
99Socket774:2010/12/31(金) 09:28:35 ID:xzq/5w3n
誤爆して正体割れたのにまた現れたか
専用スレあるからそっち行け

れいか;;専用質問スレッド
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291562643/
100Socket774:2010/12/31(金) 09:36:57 ID:d3pZVEVK
キチガイゲフォ厨でも湧いてるのかな?レス番飛びまくってるんだが
101Socket774:2010/12/31(金) 09:38:35 ID:uOwSpsnY
グラフィックドライバが更新のですが、どうすればいいでしょう?
ATI関連全部削除してからAMDのサイトで落としたインストーラーの手順に従って
完了しましたって出てるのに。

ちなみにOSはwinXPでグラボはradeonの3なんとかシリーズでし
102Socket774:2010/12/31(金) 09:44:32 ID:5NycfRoe
HDDの振動対策はどうしてますか?
103Socket774:2010/12/31(金) 09:59:30 ID:uOwSpsnY
104Socket774:2010/12/31(金) 11:14:06 ID:BYCFlj40
>>101
OSリカバリ
富士通FMVはパソコン一般板へどうぞ
105Socket774:2010/12/31(金) 12:05:17 ID:7KTvnPU5
下のURLのLEDケーブルが1Pコネクタタイプとの事ですが
ケースファンを刺す3Pコネクタに3個刺せますという事でしょうか?

http://www.ainex.jp/products/led-05mw.htm
106Socket774:2010/12/31(金) 12:10:37 ID:BYCFlj40
違う違う
パワースイッチとかのコネクタが並んでるフロントIOコネクタの
HDD LEDとかPOWER LEDに刺すものだよw
107Socket774:2010/12/31(金) 12:50:30 ID:WZK1Y524
今のPC使って半年なんですが、最近no signalと画面に出て先に進みません
背面全部外して指しなおすとたまに起動するのですが・・・
108Socket774:2010/12/31(金) 13:00:32 ID:5NycfRoe
それ画面に信号送ってないだけじゃ?
マウス動かしたりしてもだめなのかな よくわからんわすまん 口だすなって感じだよね
109Socket774:2010/12/31(金) 13:04:30 ID:WZK1Y524
>>108
マウスもキーボードも駄目です。
110Socket774:2010/12/31(金) 13:07:18 ID:7KTvnPU5
>>106
ありがとうございます。
ケース内のドレスアップに使いたくて
CPU付近に設置したいんですが何か良い方法ないでしょうか?
111Socket774:2010/12/31(金) 13:08:18 ID:/pJmnZvn
>>107
マルチ質問なのでパージします
おとといこい
112Socket774:2010/12/31(金) 13:14:33 ID:/pJmnZvn
>>110
既製品でやるなら
ttp://www.pc-custom.co.jp/
左のメニューから

照明灯
LED

をクリック
113Socket774:2010/12/31(金) 14:42:32 ID:La4RPAYS
最近ASUSのP7H55-M/USB3というマザー(LGA1156)を買ったのですが、
メモリスロットが4つあり、そのうち2個が黒、残りが青でした。
とりあえず青いスロットに4GBメモリ2枚を刺しているのですが、色には
何か意味があるのでしょうか?製品付属の説明書には特に記載がなく
この刺し方で一応動作しているのですが、青×1,黒×1にするとひょっ
として動作が速いのかもしれない思っています。
114Socket774:2010/12/31(金) 14:47:44 ID:/pJmnZvn
デュアルチャネルで使う組み合わせが書いてあるはず
もう一度よく読め
115Socket774:2010/12/31(金) 14:56:32 ID:J9lKloAU
マニュアルに書いてないとかよくそんな嘘つけるな
読むの面倒だから教えろって方がまだましだわ
116Socket774:2010/12/31(金) 15:12:46 ID:1vkI8v3z
ようアフィネカマ。 側近やメンヘラネコを上回る可能性もあった逸材だったのにな。

-------
Part242
-------

 81 名前:Socket774[] 投稿日:2010/12/08(水) 21:31:44 ID:R3pEtlXX [12/15]
 女子中学生なんだけどなぁ;;
 
 84 名前:Socket774[] 投稿日:2010/12/08(水) 21:59:00 ID:R3pEtlXX [13/15]
 荒らしじゃないんだけどなぁ;;
 
 96 名前:Socket774[] 投稿日:2010/12/08(水) 23:58:58 ID:R3pEtlXX [14/15]
 ブログにエロゲーの批評書いてアフィ張りたいんだけど
 還元率高いとこってどこかね?
 そこそこ有名どころだけだけど同人も少しは書くかも
117Socket774:2010/12/31(金) 15:29:57 ID:7KTvnPU5
>>112
ありがとうございます
118Socket774:2010/12/31(金) 16:06:53 ID:ViAgZTGI
phenomUX2 555BE持ちなんですが、昨日すんなり
4コア化に成功して今のところ安定です。
この場合、安定ならその状態で放置してても
特に影響ないのでしょうか。
119Socket774:2010/12/31(金) 16:09:52 ID:La4RPAYS
ChannelAとChannelBという記載は歩けど、これ??
ChannelAとChannelBそれぞれにメモリを刺したほうが速いのですか?
120Socket774:2010/12/31(金) 16:19:36 ID:gS/c+IUt
KRPW-P630W/85+なんですが4+4ピンが両方共に4ピンへ刺さりますがオスメス形状に合ったほうを
挿せばよいですか?
121Socket774:2010/12/31(金) 16:41:07 ID:57+4nzQ4
>>119
同容量のメモリ2本持っているなら、青に指す。終わり

追加するなら、同じ容量でなくてもいいから、黒に指す。

ASUSから、日本語マニュアル ダウンロードしてこい
12234:2010/12/31(金) 16:42:51 ID:lXTIPwuN
>>36
亀レスですが、ありがとうございます。
無事交換できました
123Socket774:2010/12/31(金) 17:10:24 ID:m2VwG0W0
>>118
影響は電気代が高くなるぐらいかな
一回放置してみて自分で判断しる
124Socket774:2010/12/31(金) 17:36:47 ID:ATE9PJ2q
グラボをゲフォからアティに換えるのですが、ハード交換後にソフトの掃除の手順で大丈夫でしょうか?
ハード交換前にしておくべき事ってありますか?
125Socket774:2010/12/31(金) 17:39:49 ID:G0EI8yCP
エアフローに関して質問があります。

@ケース前方から2個のファンで吸気しサイドからも吸気するパターン
http://www.uproda.net/down/uproda186065.jpg

A前方から一切吸気せず、サイドカバーから吸気するパターン
http://www.uproda.net/down/uproda186066.jpg

どちらも後方から排気でケース上にファンありません。

FurMarkで10分負荷をかけた場合
GPU温度がAの方が3度も低くなる結果となりました。

一見、@の方がエアフロー良さそうに思えるんですが
どうしてなんでしょうか?

ちなみにAのパターンの時にサイドの吸気口を塞いで前方からのみ吸気にも試しましたが
変わりませんでした。

室温16度 @はGPU温度67度 Aは63度です。

元々、前方から吸気するケースでは無いので
前カバーを外して吸気しました。
前方は吸気以外で関係の無い穴は塞いで測定しました。
http://www.uproda.net/down/uproda186068.jpg


よろしくお願い致します。
126125:2010/12/31(金) 17:42:42 ID:G0EI8yCP
書き忘れました。
グラボ下のPCIスロットは全部外してます。
前方から流れてきた空気がケース外へ出るようにするためです。
127Socket774:2010/12/31(金) 18:01:32 ID:5NycfRoe
構造わかんないけどグラボに近いところで吸気してるからじゃないの?
128Socket774:2010/12/31(金) 18:18:20 ID:G0EI8yCP
>>127
グラボは矢印の所に接続しています。
http://www.uproda.net/down/uproda186098.jpg

http://www.uproda.net/down/uproda186066.jpg
サイドカバーの上下のメッシュの所から吸気しています。
129Socket774:2010/12/31(金) 18:26:51 ID:/pJmnZvn
>>122
おめ
130Socket774:2010/12/31(金) 18:28:55 ID:/pJmnZvn
>>124
古いVGA外す前にソフト削除した方がいい
131Socket774:2010/12/31(金) 18:56:48 ID:27YFgMjd
>>118
純正のCPUクーラー使っているなら
市販のに変えたほうが良い。
132Socket774:2010/12/31(金) 18:59:04 ID:1vkI8v3z
>>125
吸気過多なんじゃないかと思われ、つまり排気が追いついていない。
エアフローはバランスだから吸気/排気のどちらかに偏りすぎるのはイクナイ
133Socket774:2010/12/31(金) 19:04:33 ID:La4RPAYS
>>121
ありがとうございます。
けどマニュアル読んでもどういうさし方のほうが速いという記述はまったくかかれてません。
単にChannelAとかChannelBとか書かれているだけです。
134Socket774:2010/12/31(金) 19:05:35 ID:/pJmnZvn
matrixがあってdualチャネルになるかどうかの組み合わせは書いてあるだろう
135Socket774:2010/12/31(金) 19:16:33 ID:xzq/5w3n
2つのチャンネルに分散させてメモリを挿すといい
136Socket774:2010/12/31(金) 19:42:14 ID:La4RPAYS
>>134
マトリックス図のようなものは記載されていません。
http://support.asus.com/download/download.aspx?model=P7H55-M/USB3&OS=8&f_type=34

ただ、自己解決しました。ためしに青と黒のスロットに1本ずつメモリを指したところ、
片方しか認識されなかったのと、青色がChannelA#1およびChannelB#1になっていました。
たぶん青が両方刺さっているときだけ黒が読み取られ、青2箇所に同じメモリを刺すと
デュアルチャンネルになるみたいです。
ついでにマニュアルはこちら。
http://support.asus.com/download/download.aspx?model=P7H55-M/USB3&OS=8&f_type=34
一応次のような記述があります。
「DDR3 1600のサポートは各チャンネルに1枚のサポートですが、ASUSは独自の技術により・・・」
深読みするとChannelAとChannelBが「デュアルチャンネルの2つあるチャンネルの片割れ」だと
推測できますが、それを明確に認識できる記述はやはり見つかりません。
13746:2010/12/31(金) 19:45:28 ID:PwGYhNQq
BIOSupdateは停電が怖いからやりたくはないですw


IDEのドライブがBIOSで認識されない事でしたが
どうも、IDEのケーブルの接続場所が悪かったみたいです。
三箇所コネクタがありますが、
あそこをいろいろと変えてみると
動作するようになりました。

相談ありがとう!
138Socket774:2010/12/31(金) 20:21:26 ID:/pJmnZvn
>>137
解決おめ
停電はありえないよ
Instant Flashつかってやってみ
BIOS更新をしないのはバグフィックスと
CPUアップグレードの可能性を捨てるんだから
自作の良さの半分を捨てたようなものだと思うぜ
残りの半分はパーツを選ぶ楽しさと組む楽しさ
139Socket774:2010/12/31(金) 20:23:22 ID:/pJmnZvn
ttp://www.ne.jp/asahi/fr-service/net/page004.html
失敗してもわずか1000円で直してもらえる
140Socket774:2010/12/31(金) 20:54:06 ID:BXYqY0QD
>>137
IDEのコネクタ3箇所って見たことないが
そんなの有るんだ
考えてみればIDE一本しかないMBも有るんだから2+1とかあり得るのか?
141Socket774:2010/12/31(金) 20:58:56 ID:/pJmnZvn
マザーのレイアウトを確認したけど1つしかないんだよねー
世界に一つだけのM3A UCCなんでしょう
UCC
142Socket774:2010/12/31(金) 21:34:44 ID:fKyognfC
>>136
片方しか認識しないなら壊れてるだろw
143Socket774:2010/12/31(金) 21:47:53 ID:xzq/5w3n
>>140
ケーブルの話じゃね?
もうIDE久しく使ってないからうろ覚えだけど、
ケーブルにおいてプライマリ、セカンダリの推奨位置がある

Pri----Sec------------------M/B
144Socket774:2010/12/31(金) 22:07:11 ID:bbySGkSN
電源スイッチのケーブルがうんともすんとも動かず通電しないんだが。
これって星野と似たようなケーブルだけど保守部品として扱っているのかな?
145Socket774:2010/12/31(金) 22:31:07 ID:bbySGkSN
久々に誤爆したわ・・・
146Socket774:2011/01/01(土) 02:44:11 ID:8T8NWoCJ
今使っているP4 2.4ギガのパソコンから
最近のインテルi3あたりに買い替えようかと考えているのですが、
2ちゃんとようつべとエロ動画鑑賞程度でも 速度は体感できるのでしょうか?
147Socket774:2011/01/01(土) 02:50:20 ID:twXv07RI
答える前にまずどんなエロが好みなのか訊こうか ?
148Socket774:2011/01/01(土) 02:53:38 ID:WQyiy1AI
ただ同然で中古品か新品(1年以内のもの)をゲットするにはどうすればいいですか?
149146:2011/01/01(土) 03:01:11 ID:8T8NWoCJ
DMSのシリーズが好きです。
あそこのカメラマンは性交を一歩引いた位置で撮影するので
動物の交尾見てるみたいで、すごい興奮するんです。
そんなんどうでもいいんで教えてください。

マザボ+メモリ+CPUセット交換なのでちょっと迷っています。
150Socket774:2011/01/01(土) 03:01:56 ID:IuX0n/hK
>>148
10万円がはした金に思えるくらい出世する。
151Socket774:2011/01/01(土) 03:04:33 ID:WLg1SZxD
今度のsandybridge
外部ビデオカードを使用する場合はCPU内蔵のエンコード支援は使えなくなる?
152Socket774:2011/01/01(土) 03:05:17 ID:AqXgxlm2
>>149
多分大して体感できんと思うよ
でもとりあえず10日前後待てばsandy bridgeつーCPUが出るから
その時に一番安いCPU買うと使う期間を長持ちさせられると思うよ
153Socket774:2011/01/01(土) 03:06:28 ID:AqXgxlm2
>>151
使えるらしいよ
154146:2011/01/01(土) 03:07:26 ID:8T8NWoCJ
>152
ありがとうございます。
じゃあもうちょっと待ってみますね。
155Socket774:2011/01/01(土) 03:09:47 ID:WLg1SZxD
>>153
まじかー
じゃあ、ゲームではグラボの恩恵を受けれて
エンコではsandybridgeエンコ高速機能の恩恵を受けれるのか
156Socket774:2011/01/01(土) 03:11:55 ID:AqXgxlm2
>>155
Intelのオンボは伝統的に糞だから
あれを使うことを強制されたら客逃げちゃうでしょJK
157Socket774:2011/01/01(土) 03:14:18 ID:h2MQ5OAA
>>154
俺がPenD(Presler)からC2D(Wolfdale)に乗りかえた時は
かなり速さを感じたよ

Clarkdaleのi3はWolfdale以上の性能だし、
Pen4からの乗り換えだったら
今流通してるパーツでどんな構成にしても速さを体感できると思う
Atom以外ね

ただ、もうすぐsandyが出るので、それ待ってからでもいいんじゃね?
158Socket774:2011/01/01(土) 03:16:23 ID:AqXgxlm2
今までPen4で引っ張れたんだからsandy買って次の5年引っ張るといいよね
159Socket774:2011/01/01(土) 03:19:57 ID:WLg1SZxD
俺なんてPenMだしなぁ
sandyホントに楽しみww
160Socket774:2011/01/01(土) 08:42:04 ID:Rmm+/q25
ゲーム用途だからSandyをあえて買わなくてもいいや
161Socket774:2011/01/01(土) 10:12:03 ID:OHXtkmDM
PCの買い時は欲しい時で良い そうじゃないとマジで何時までも買えない
162Socket774:2011/01/01(土) 10:53:51 ID:nHCsNa6V
890FX Deluxe4
Phenom II X6 1090T

ドスパラでこの2つが32000ちょっとって言われたんだけど本当かなぁ;;
価格コムで調べた最安値より4000円くらい安いんだけどそんなのありえるのかなぁ;;
163Socket774:2011/01/01(土) 10:56:10 ID:nHCsNa6V
やっぱり中古のこといってたのかなぁ;;
164Socket774:2011/01/01(土) 11:01:04 ID:KAo9vZVQ
価格コムの最安合わせたのより2千くらい安いね
新品だと思うよ
昨日何かのマザボがどこかで一万円安値で売られてたからそれに比べたらまあまともな値段設定
165Socket774:2011/01/01(土) 11:04:27 ID:8tpkqzNG
>>164
おい触るな 新年早々……
166Socket774:2011/01/01(土) 11:04:32 ID:OHXtkmDM
ドスパラはオススメしないなぁ 
167Socket774:2011/01/01(土) 11:06:27 ID:nHCsNa6V
サンドきたああああああ
168Socket774:2011/01/01(土) 11:07:26 ID:nHCsNa6V
誤爆なんだな;;
169Socket774:2011/01/01(土) 11:09:21 ID:8tpkqzNG
10k福袋でノートPCとカメラマジかよ……
170Socket774:2011/01/01(土) 11:12:08 ID:nHCsNa6V
やっぱサンドウィッチマンの漫才は安定しておもしろいんだな;;
171Socket774:2011/01/01(土) 11:16:41 ID:7xrrY9zC
>>170
少し酔いを醒ました方がいいよ
172Socket774:2011/01/01(土) 11:25:31 ID:nHCsNa6V
う〜〜ん;;
通販で手に入らない安さとは予想してなかったなぁ;;
後で通販するつもりで取り寄せとか頼んでなかったからいつ
入荷になるかわからないなぁ;;
最低でも10日以降になるらしいしどうするべきかなぁ;;
173Socket774:2011/01/01(土) 12:46:27 ID:E54mYDY8
ようアフィネカマ。 誤爆しなきゃ側近や
メンヘラネコを上回る可能性もあった逸材だったのにな;;

-------
Part242
-------

 81 名前:Socket774[] 投稿日:2010/12/08(水) 21:31:44 ID:R3pEtlXX [12/15]
 女子中学生なんだけどなぁ;;
 
 84 名前:Socket774[] 投稿日:2010/12/08(水) 21:59:00 ID:R3pEtlXX [13/15]
 荒らしじゃないんだけどなぁ;;
 
 96 名前:Socket774[] 投稿日:2010/12/08(水) 23:58:58 ID:R3pEtlXX [14/15]
 ブログにエロゲーの批評書いてアフィ張りたいんだけど
 還元率高いとこってどこかね?
 そこそこ有名どころだけだけど同人も少しは書くかも
174Socket774:2011/01/01(土) 12:53:09 ID:xjdfP13c
新年早々野糞をみちまった気分だ。マジ死ねクソネカマ
175Socket774:2011/01/01(土) 13:02:33 ID:nHCsNa6V
いじわる岩内で;;
176Socket774:2011/01/01(土) 14:02:19 ID:nHCsNa6V
女子中学生なんだけどなぁ;;
177Socket774:2011/01/01(土) 15:51:58 ID:EqJe/98L
LED搭載されファンが回転すると文字が表示されるCPUファン(LGA1156)
ご存じないでしょうか?

例えばこんな感じのファンです。
http://kakaku.com/item/K0000006441/
178Socket774:2011/01/01(土) 15:54:16 ID:nHCsNa6V
はぁ;;
179Socket774:2011/01/01(土) 15:59:33 ID:hCnxZblx
>>177
適当なクーラーと12cmファンで良いんじゃない?
エバーフラッシュ12025ADD
http://www.ask-corp.jp/guide/ever_flash.html

KABUTO SCKBT-1000
http://www.scythe.co.jp/cooler/kabuto.html
180Socket774:2011/01/01(土) 17:42:01 ID:Clq4yq3J
os windows 7 64bit
cpu amd phenom 955black edition
mb ma785gt-ud3h
メモリ UMAX Cetus dcddr3-4gb-1333 2gb*2
vga saffire hd4770
電源 CMPSU-550VXJP VX550W
hdd 6機くらい(さまざま)
という環境に今回
SP012GBLTU133V31 (シリコンパワー4GB*3)
を買って前まで使ってたメモリを全て外して総入れ替えしました。
memtestも4周してもエラー0でした。
順調かと思いきや、今まで無かった、マウスもキーボードも入力出来なくなるフリーズが頻発するようになりました。
これはいわゆる相性ですか?
CMOSクリアもしてみましたが関係ありませんでした。
OSを再インストールすれば良くなる可能性はありますか?
メモリ以外のパーツが壊れている、という可能性は考えていません。
181180:2011/01/01(土) 17:42:45 ID:Clq4yq3J
メモリの読み込むタイミングも1Tと2T両方試してみましたが関係ありませんでした。
182Socket774:2011/01/01(土) 17:44:34 ID:vf5ZqVR2
>>180
試しに OSの再インストールやってみればいい。

もう一度、ゼロから組みなおししてから、再インストでもいい。
183Socket774:2011/01/01(土) 17:48:16 ID:Clq4yq3J
>>182
はい。やってみるのはありなんですが、もし意味のない事なら悲しいので聞いてみました。
アプリケーション関連のことを考えると憂鬱で;;
184180:2011/01/01(土) 17:49:16 ID:Clq4yq3J
フリーズはランダムに起きている感じがします。
185Socket774:2011/01/01(土) 17:56:23 ID:ulUdi5Df
元のメモリに戻して再現するかどうか確認すればいいじゃん
186Socket774:2011/01/01(土) 17:59:27 ID:AqXgxlm2
1) DOSからBIOS更新
2) memtestではデュアルチャネルで正常動作するかどうかは分からないので
メモリは1枚でWindowsが正常に動くかテスト
187Socket774:2011/01/01(土) 18:04:08 ID:Clq4yq3J
>>185
元のメモリでは問題なく動きます。
すみません
>メモリ以外のパーツが壊れている、という可能性は考えていません。
こんなこと書いたらわかりにくいですね;
>>186
DOSからBIOSの更新、買ってから一度もしたことがないので挑戦してみます。
1枚でも確認してみます。

ありがとうございました。
188Socket774:2011/01/01(土) 18:06:06 ID:vf5ZqVR2
なんだ、ネカマ厨房か。もう、そのセットはダメだから、お年玉で新調しろ、

学習代には、なったろ。で、手元の部品はヤフオクでジャンクとして売るんだ。
リサイクルできるのは、ケースだけだろう
189180:2011/01/01(土) 18:14:19 ID:Clq4yq3J
>>188
20歳の女です。

bios更新してみます。
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=3397#bios
F5からF9Bまで全て利用すべきなんでしょうか?
190Socket774:2011/01/01(土) 18:17:37 ID:AqXgxlm2
14才の少女です

おばさんそれ最新のを1つだけ当てるだけでいいよ
191Socket774:2011/01/01(土) 18:19:59 ID:Clq4yq3J
>>190
お年玉あげなきゃね
ありがとうね。
192Socket774:2011/01/01(土) 18:28:47 ID:A5QgOgZo
なんだ!>>180はメモリが悪いのに気づいてるじゃねえか!
お釜くん!
HDD6台?これの中身はエロ動画!!
だろ!な!
193Socket774:2011/01/01(土) 18:31:01 ID:Clq4yq3J
>>180です。おばさんです。
BIOS更新してみました。良くなったらいいなあ!様子見ますね!皆さんありがとう!
エロ動画もありますが…
194Socket774:2011/01/01(土) 18:34:27 ID:8tpkqzNG
18歳の魔砲少女です

桟橋様子見してます
195Socket774:2011/01/01(土) 20:09:02 ID:MOOVU2Nd
一応三台目の自作になりますが、電源を入れても何も動きません。
やり方が間違っているのか初期不良なのかがわかりません。何卒お助けください。

LEDの配線は以下のようにしています。
フロントパネルコネクタJFP1にマザー付属のアダプタをつかって文字が見えるように挿しました。
マザー  ケース
PWR_SW- →POWER SW
PWR_SW+→POWER SW
FP PWR/SLP→POWER LED+
FP PWR/SLP→POWER LED-
HD_LED+→HDD.LED
HD_LED-→HDD.LED
RST_SW-→RESET SW
RST_SW+→RESET SW
白い配線が−と聞いたことがあるので、入れ替えて試したりもしています。

CPU用の8ピンと主電源の24ピンも挿しています。
ファン電源コネクタも挿しました。
JAUD1にHDAUDIO、JUSBにUSBを挿してもそれぞれすぐすっぽ抜けてしまいます。
電源自体にスイッチがついていないので、ケース側のスイッチをオンオフしています。

構成
ケース CM 690 II Plus RC-692-KKN1
マザー MSI P55A-GD65
電源 SilverStone SST-ST60F-P
CPU Core i5 760
メモリ Patriot PSD38G1333KH(4GB×2)
Patriot PSD38G1333KH(4GB×2)
スレ違いでしたら、どちらかに誘導お願いします。
196Socket774:2011/01/01(土) 22:00:22 ID:IuX0n/hK
俺16歳JKだけど冬のボーナスでWin7機自作したんだー。
で60GBのSSD2枚買ったんだけどマザボにRAID機能が無くてがっかり。
何とかしてソフトウエアRAID(ストライピング)にWin7をインストールする
方法って無いかなぁ?
197Socket774:2011/01/01(土) 22:01:23 ID:IuX0n/hK
ごめんちょっと酔っ払っただけだ。
198137:2011/01/01(土) 22:05:30 ID:RsQ/vcrX
>>195
大体、マザーが変な動作してる時って
CMOSクリアしたら動く事がよくある気がする。

>>138
自分の家は身内がたまにものすごく電気食う事を
平然とやっていたりして
停電してしまう……。

>>143
おっしゃるとおりです

七誌に戻ります!
199Socket774:2011/01/01(土) 22:09:31 ID:AjsciXVL
>>198
そう長い時間じゃないんだから
自分の部屋以外の分岐ブレーカー全部落としてテープで固定しといてやれば?
あとはUPS買う
200Socket774:2011/01/01(土) 22:14:55 ID:OHXtkmDM
暖房器具買おうと思う 「GeForce」ってやつ買えばいいんだろ?
201Socket774:2011/01/01(土) 22:16:37 ID:h2MQ5OAA
そんなに頻繁にブレーカー落ちるなら契約アンペア数上げるべきだろう
BIOS更新じゃなくとも、PC使用中に電源が度々落ちるなんて危なっかしすぎるわ
202Socket774:2011/01/01(土) 22:24:34 ID:NpBxO/PA
>>195
そんなあなたに
PCが起動しない時に質問するスレ☆19
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1287899932/
テンプレ読めば大体解決する
203Socket774:2011/01/01(土) 22:47:25 ID:MOOVU2Nd
>>198
>>202
ありがとうございます。
CMOSクリア自体を試したことはないのですが、組み立て途中でOCもいじっていないので必要ですかね?
コネクタが簡単に抜けるのはやっぱりおかしいので、買ったところにまず相談してみようと思います。
テンプレを読んでも解決できなかったら、>>202のスレにお世話になろうと思います。
204Socket774:2011/01/01(土) 22:50:18 ID:EqJe/98L
車用のLEDテープをマザボについてる3ピンコネクタに接続しようと思って
LEDのコードの先の部分をニッパーでビニールの部分だけを剥いで接続してみたら
無事に点灯しました。

間違ってコードの先同士がくっついてたらバチンって音が鳴ってショートして
PCが再起動しました。

これ何度も繰り返してるとPC壊れますか?

205Socket774:2011/01/01(土) 23:07:40 ID:ouwcFmV3
>>204
あぶないね。俺も、やらかしたことがある。
マップの修理受付の人の計らいで、マザー修理になったが、1年半、もたなかった
206Socket774:2011/01/02(日) 00:02:13 ID:jd1I2JHu
昔から時々フリーズ(マウスカーソルも固まり、音楽聞いてたら直前の音がずっと鳴り続ける)してたんですけど、
最近ゲーム+配信とか初めて見たら、今日だけで2回そうなったんです。
たぶん高い負荷がかかると落ちる、ってことなんだと思うんだけど、これって熱の問題とかなんでしょうか。

ケース内ファンとかでなんとかなるならやりたいんだけど。。。
207Socket774:2011/01/02(日) 00:08:52 ID:I7Spat1J
構成も晒してないのに、
エスパーじゃないと分からんよそんな情報じゃ

温度、電源、OS、ドライバ、アプリ、色んな可能性がある

温度を疑ってるのならまずシステムモニタ系のソフト入れて監視汁
208Socket774:2011/01/02(日) 00:12:53 ID:4y9qrRNe
温度なら側面パネル開けて試すのが確実だが、俺ならまず電源から疑う
209Socket774:2011/01/02(日) 00:13:56 ID:jd1I2JHu
ありがとう、そうですねとりあえずモニタ系ソフトいれて様子を見てみます。

アプリが起動してる時で間違いないんだけど、動作してたソフトはいろいろでした。
電源は最近変えたんだけど、あんまり状況は変わってないです。
あとはOS変えてみるとかかなあ。
210198:2011/01/02(日) 00:15:40 ID:9gt0Ulr1
>>199

正直言うとupdateがただ怖いだけ……。
リスクは背負いたくない。

>>206
とりあえずウイルス検査汁
211Socket774:2011/01/02(日) 00:24:40 ID:2jd3aSC5
>>206
まずOSをクリーンインスコ
>>210
みんなが寝てる時間にやれ
つかBIOS更新しないなんてバカが目の前フラフラすんのは超ウザいから
もう出てこないでいい
212Socket774:2011/01/02(日) 00:38:42 ID:I7Spat1J
>>209
温度の疑いがないのが確認できたら、次にフリーズしてるプロセスの特定
とはいえそう簡単に特定できそうにないのでOSクリーンインストールがもっと確実かな

経験則になってしまうが、電源がヤバい時はいつの間にか再起動してるパターンが多いな
温度がヤバい場合はサーマルプロテクションでクロック下がることはあっても、プチフリに至ったことはない
CPUのヒートシンクを詰まらせた時はやっぱり突然シャットダウン、再起動って流れだった
ちょっとしたフリーズはソフト側の問題だと思う

>>210
お前が偉そうなこと言うなw
213Socket774:2011/01/02(日) 00:49:18 ID:YXDCGmVa
IEEE1394って何か有効活用できない?
ベアボーンの裏にデカイのと表に小さいので計2個あるけど、使うもんが無い ちなみに400Mbps

Bluetoothドングルとか無線LANのNICやAPになれるやつとか(←どっちも付いてない)欲しいけど、これらってIFはUSBしか無いんだよね
有線ネットワークとか言われても今やギガビットイーサの時代だし…何に使うんだこれ USB2.0に喰われた?
214Socket774:2011/01/02(日) 00:51:10 ID:2jd3aSC5
レガシーだから無視しておk
DVカメラとか使うなら付いてると便利だよ
215Socket774:2011/01/02(日) 00:56:43 ID:I7Spat1J
>>213
>USB2.0に喰われた?

まさにその通り
昔は低速デバイスはUSB、高速デバイスはIEEE1394って計画されたけど、
後者はライセンス料が高くてそこまで普及しなかった
そのうちにUSB2.0の登場でいらない子に…

ただ、USBよりもCPUに負担をかけずレイテンシも低いから
DTM用途のオーディオI/Fなど、根強い需要はあるね
216Socket774:2011/01/02(日) 00:59:39 ID:2jd3aSC5
>>215
Rolandの製品ざっとみてきたけどUSB2.0のIFしかなかった
未だにIEEE1394一本槍でやってる会社ってあんの?
詳しそうだから後学のためにおせーてよ
217Socket774:2011/01/02(日) 01:14:13 ID:LJi34+By
>>209
イマドキのOSはアプリがバグっても、基本的にOSは死にません。
ただしウィルス対策ソフトがすべてのディスクI/Oをフックするときのように、
OSの心臓部にモジュールをアドオンしたり、デバイスドライバとして機能
しているプログラムにエラーが発生すると、直ちにOSレベルの致命的エラー
となるので、OS毎死にます。
したがって疑わしきはデバイスドライバ。あと仮想CDROMとかRAMディスクを
作るようなやつ(デバイスドライバに仮想デバイスを足すやつ全部)は何らかの
デバイスドライバとそれを操作する画面プログラムのセットです。

・仮想デバイスを作るソフトを削除してみる。
・デバイスドライバが更新されて無いか確認。

OSが死ぬときの一般的な確認手順はこれ。
後BIOSによっては温度以上とかのログをフラッシュROM内に
記録できるものものあるので、BIOSレベルでログを見る機能が
付いている場合は、それを見てみる。
218Socket774:2011/01/02(日) 01:18:32 ID:I7Spat1J
>>216
さすがにIEEE1394一本って会社はないだろうが、
らめぇとかモツとかM男なんかはFireWire製品をUSB製品の上位に位置づけてるよ
219Socket774:2011/01/02(日) 01:22:35 ID:2jd3aSC5
>>218
へぇ一応差別化になるんだ…
情報どもありがと
220Socket774:2011/01/02(日) 03:01:32 ID:0P+AtGyN
CMOSクリアをする際に抜くのは電源ケーブルだけで
その他のデバイスなどは刺しっぱなしでも大丈夫でしょうか?
221Socket774:2011/01/02(日) 03:08:28 ID:2jd3aSC5
大丈夫
ただビデオカード由来の問題が起きていると思われるときなどは
CMOSクリアの前後で抜き差しを試してもいいい
222213:2011/01/02(日) 03:25:27 ID:YXDCGmVa
いろいろサンキューですわ
やっぱりカメラしか使い道ないかな オーディオは知らんかったけど…専門外だし フタでも買うか
223Socket774:2011/01/02(日) 03:29:58 ID:NM/r4Dm5
starwindを使ってiscsiターゲットを鯖側で立ち上げ、別PCからイニシエータで接続しているのですが、書き込みがシーケンシャル60MB程度に対して、読み込みが4MB程度しか出ません。
試行錯誤して見ましたがどうにも改善しないので助けて下さい。
OSは両方7 64bitです。
224Socket774:2011/01/02(日) 03:37:51 ID:2jd3aSC5
スレ違いどころか完全に板違いだろw
225Socket774:2011/01/02(日) 03:42:33 ID:16utnfhX
CPUクーラーの交換なんですが
どれぐらいの大きさのクーラーが入るか、ある程度測定できるけど
精密には測れないですよね?
みんな入ればラッキー的な感覚で買ってるのでしょうか?

マザボはP55M-SD40で大手裏剣など3000円前後で12cmファンの
CPUクーラーを載せたいと思っています。

よろしくお願い致します。
226Socket774:2011/01/02(日) 03:44:24 ID:2jd3aSC5
基本入ればラッキー的な感覚で買ってる
気になるなら相性補償つけて買えば?
227Socket774:2011/01/02(日) 03:51:36 ID:2jd3aSC5
>>223
NICのドライバ更新してからWireshark使ってパケットダンプしてみたら?
228Socket774:2011/01/02(日) 04:15:51 ID:voPtUjLp
>>198
家族が寝てからやる
家族が居ないときにやる
229Socket774:2011/01/02(日) 09:33:45 ID:rEqnbZbJ
待ちきれないよう;;
230Socket774:2011/01/02(日) 11:01:41 ID:hWqwLakY
>>225
なにが「よろしく」かしらんが、
大抵はサイトに寸法図があるから、
乗るかどうかはわかるだろ。
確証が持てないならばリテールでも使ってろよ。
231Socket774:2011/01/02(日) 11:09:41 ID:VbK/2osV
880G Extreme3のCPUサポートリストにPhenom II X4 955 BOX(95w)が乗ってないんだけど、使えないってことですか?
232Socket774:2011/01/02(日) 11:12:44 ID:hWqwLakY
>>231
公式にないならば、そういう事だ。
信じたくなくて人柱になるのは自由だ。
その結果どうなるかは自己責任だ。
233Socket774:2011/01/02(日) 11:14:42 ID:iV6wPEWQ
ドスパラ早くしてほしいんだけどなぁ;;
234Socket774:2011/01/02(日) 11:34:38 ID:VbK/2osV
>>232
ありがとう。人柱になりたくはないので別の物に変えます
235Socket774:2011/01/02(日) 11:45:16 ID:16utnfhX
>>226
相性補償なんてあるんですね。
そりゃ安心な制度だ。
さっそく試してみます
ありがとうございました。
236Socket774:2011/01/02(日) 12:00:01 ID:El9DDF3e
一週間前に初自作したのですが、HPを見るときにHDDがガリガリ言って動きが遅くなるのですが、
これはHDDの不良なんでしょうか?それともこのケースが原因で音が漏れているだけなのでしょうか?
一応、プロパティからエラーチェックをかけましたが特に問題は無いようです。
CrystalDiskInfoでも異常はでていません。
HDDの初期不良なら交換したいと思うのですが。

構成は下記です。
CPU:PhenomII X6 1055T
M/B:ASRock 890GX Extreme4 (Radeon HD 4290内蔵)
メモリ:patriot Memory PSD38G1333KH (4GB×2枚)
HDD: HITACHI 0S02601 1TB、7200rpm、32MB、SATA 3G  Deskstar 7K
光学式ドライブ:ソニーオプティアーク AD-7260S/0B
電源:TP-750AP
ケース:クーラーマスター CM 690 II Plus RC-692-KKN1 
237Socket774:2011/01/02(日) 12:28:00 ID:wc4M6+ra
>>236
ある程度は、音が発生するもんだが。気になるなら店で確認してもらうのもいいかも。

初自作なら、怖いだろうが。HDDは、今、思いっきり安くなっているから、もう一台買ったら?
予備のHDDをもう一台持っててもいいかもしれん。

気が向いたら、RAID 0 RAID 1 も出来るし
238Socket774:2011/01/02(日) 12:34:14 ID:KICDAmbk
2台程度ならば、RAIDなんかよりも用途別に使用した方が早いだろ…。

>>236
OSのSWAP処理とブラウザのキャッシュ処理が重なっているんじゃね?
オンボードVGAならばメモリ帯域も食べていそうだし。色々と。

しかし…その構成で750W電源にCM690か…。
アンバランスにもほどがあるな。
239Socket774:2011/01/02(日) 12:42:11 ID:LJi34+By
>>236
HDDと筐体の間に挟むシリコンシートとか自作パーツ屋にあるので、
それ使ってみるとか。
240Socket774:2011/01/02(日) 12:52:21 ID:LJi34+By
もしウィルスバスターを使っているなら、そいつが怪しい。
最近作ったSSD搭載機でも、ウィルスバスターが入っているとFirefoxの起動に8秒も
かかる!ユーザープロファイルをRAMディスクに移しても効果なし起動中のCPUほぼ無負荷。
しょうがないのでウィルスバスターを削除してNorton評価版に変えたら途端に速くな
ったよ。
241180:2011/01/02(日) 13:06:13 ID:3h9MKRUq
>>180です。BIOS更新後一度もフリーズしていません。アドバイスありがとうございました。
失礼します。
242Socket774:2011/01/02(日) 13:43:23 ID:mlTj5nTM
>>241
おめ
243Socket774:2011/01/02(日) 13:49:08 ID:mlTj5nTM
>>236
OSは何さ
1)BIOS更新
2)AMD公式からAHCIドライバ落としてきて適用
244Socket774:2011/01/02(日) 15:21:58 ID:nVMaVnfp
流石に5年前のマザボ・HDDを現行のものに交換したらライセンス認証が必要になるでしょうか
ディスクどこに行ったー
245Socket774:2011/01/02(日) 15:25:11 ID:mlTj5nTM
多分MS鯖はリセットされててイランと思うけど
246Socket774:2011/01/02(日) 15:28:08 ID:tZFQ5kZS
結局HDDはどこ製がいいんだよ!
247Socket774:2011/01/02(日) 15:28:44 ID:67x96obv
HDD換装ならまずOS入れるからディスク必須ではある
248Socket774:2011/01/02(日) 16:16:06 ID:Tfizc2fN
>>247
世の中にはクローンっつーのが有ってだな・・・
249Socket774:2011/01/02(日) 16:19:36 ID:v6mDSDmy
マザー交換ならば再インストールコースだな
250Socket774:2011/01/02(日) 16:21:27 ID:voPtUjLp
>>244
HDDはクローンソフトでコピーその後パテ拡張してもいいが
マザーはチップセット次第だろ
ライセンスキーはソフトで調べれるけど
MSでメディアの有償再交付してなかったか?
251Socket774:2011/01/02(日) 16:23:13 ID:5u0+7Ve1
日立の2THDDを、
マルチブートの為にxp用に100G、win7用に1.9T、それぞれパーティションを区切り、
それぞれのOSでフォーマットしたら、パーティションアライメントの異なる領域が一つのHDDに混在することになりますが問題はないでしょうか?。
252Socket774:2011/01/02(日) 19:03:44 ID:WAr0DL4x
>>251
それがダメならばマルチブートって…。
253Socket774:2011/01/02(日) 19:22:17 ID:iV6wPEWQ
ベッドにデスクトップPCのモニタ置きたいんだけどなんかオススメないかなぁ;;
普通の形の





こんな奴じゃブヨブヨしたベッドの上じゃ不安定な気がするんだよなぁ;;
254Socket774:2011/01/02(日) 19:24:17 ID:iV6wPEWQ
何より視界が高くなるのは寝ながらするには向いてないと思うんだよなぁ;;
255Socket774:2011/01/02(日) 19:43:07 ID:WAr0DL4x
>>253-254
いい加減お前ウザイ。最悪板でも逝けよ。
256Socket774:2011/01/02(日) 19:51:24 ID:LxTFkjgS
>>254
姫様は専用スレに行けば皆答えてくれると思うの
257Socket774:2011/01/02(日) 20:02:24 ID:24KUahRD
236です
先ほど、DriveFitnessTestというのを日立のHPからDLしてきてAdvancedTestをやってみましたが、異常なしでした。
再起動したらガリガリ音が少なくなった気も・・・
5日まで様子を見て、おかしいようならショップに相談してみます

もしかしたらこれの前はBTOの密封型のマイクロタワーだったので気にならなかったかもですが・・

ちなみ電源は本当はTP-650APを考えていたのですがTP-750APが650以上に安かったのでチョイスしてみました
ケースは使いまわししたいのと、昔、熱暴走で酷い目にあったので、その恐怖がありまして・・
OSはXPのHomeです
ウィルスソフトはavastを入れています

BIOS更新は購入の際、ショップの人にやってもらったんですよ
ドライバは更新したらati2dvagエラーが出て悩みましたがDriver Sweeperでなんとかなりました

VSuite Ramdisk で2.5GB RAM Diskに使っているのでこれが原因かな・・・とか・・・
RAM Diskを2.5GB以上にすると勝手に再起動してしまうんですよね・・・
258Socket774:2011/01/02(日) 20:10:47 ID:LJi34+By
>>257
XPだからじゃないか?
Win7からSATA2のAHCIモードに正式対応したので、最近のBIOSはデフォルトで
AHCIモードに設定されている可能性があります。
あとVISTA移行からHDDのセクタサイズが4KBのディスクに対応。XPでセクタ4KBの
ディスクを使うと異常に遅いとのこと。
AHCIモードのBIOSでXP入れた場合、インストールできないかもしれませんが、
うっかり動作してしまうと異常に動作が遅い状態になることもありうると思いますよ。
259Socket774:2011/01/02(日) 20:16:24 ID:mlTj5nTM
VistaだってAHCIには対応してただろ
そもそも遅いんじゃなくて異音の問題のような気が
260Socket774:2011/01/02(日) 20:23:33 ID:HGwok2oD
先日ASUS HD5850を購入したのですが、いざ取り付けようと思ったら、電源が6+6ピンしかないのに、ボードは6+8ピンな事に気付きました・・・

電源容量的には恐らく足りているんですが (CPU AMD1090T 電源KRPW-J600J)
8ピンへ6ピンを挿しても大丈夫でしょうか?。
261Socket774:2011/01/02(日) 20:25:43 ID:WAr0DL4x
>>260
カードのマニュアル読んで、
「6pinでも大丈夫」って書いてあれば平気。
書いていなければしらね。
262Socket774:2011/01/02(日) 20:27:47 ID:mlTj5nTM
263Socket774:2011/01/02(日) 20:29:47 ID:f/ip1sui
>>260
変換ケーブルとか付いて無いのん?
いや補助電源が必要なグラボなんて買ったこと無いけど
264Socket774:2011/01/02(日) 20:35:25 ID:KXmbfHvD
変化ケーブルは4ピン×2→6ピンだけありました。
8ピンつけろよorz

変化アダプターの購入は検討してみます

マニュアルは今から確認してみます
265Socket774:2011/01/02(日) 21:35:30 ID:Y8mTw1Pg
前のPCのHDDを使いまわししたんですけど、
配線の都合で2.5インチのフロッピーのところしか入らなくて、
前のパネルからニョッキリ2cmくらい出ているんだけど、これって冷却的に優れているんじゃないですか?

266Socket774:2011/01/02(日) 21:46:59 ID:wc4M6+ra
>>265
お好きに
267Socket774:2011/01/02(日) 21:50:01 ID:/ad9pNa1
>>264
素直に変換ケーブル買うのがいいとおもう
268Socket774:2011/01/02(日) 21:54:55 ID:Y8mTw1Pg
>>267
買ったけど、買うときちゃんと確認しなかったからオスメス違うの買っちゃったんだよ・・・
269Socket774:2011/01/02(日) 21:57:34 ID:QLAqhotV
室温低い今はいいけど夏場は最悪だな
扇風機で風当てるかかエアコンがんがん効かせるならともかく
270Socket774:2011/01/02(日) 22:12:57 ID:voPtUjLp
>>260

1 x DVI to D-Sub アダプタ
1 x HDMI to DVI アダプタ
1 x CrossfireXブリッジケーブル
1 x 4pin→6pin補助電源変換ケーブル
(本製品の動作にはPCIE12V補助給電6pin/8pinの両方が必要です。)
書いてあるじゃん、確認してから買えよ
271Socket774:2011/01/02(日) 22:22:19 ID:cQ9mjQfD
>>260です
箱のマニュアルは簡易版で取り付け方法のみの記載だったので公式サイトで確認してきました。
http://www.unitycorp.co.jp/asus/vga/ati/pciex/eah5850directcu2dis1gd5/
>「本製品の動作にはPCIE12V補助給電6pin/8pinの両 方が必要です」

orz

これから
ショップへ事情を説明して
KRPW-J600W(未使用状態)からEA-650へ交換を頼む

6ピン→8ピン変換ケーブルを買う

この2つの選択肢ならどちらがマシでしょうか?

6ピンから8ピンへの変換は、元の電源の出力が高くないと危険と何処かのサイトで見かけたので不安で鼻水が垂れそうです。
272Socket774:2011/01/02(日) 22:23:38 ID:Oij/DUJw
PCのHDD(OSが入っている方)をSSDに変更しようと思うんですが
換装→win7を再インストール
という手順でやるつもりなんですが何か注意などありますでしょうか?
273Socket774:2011/01/02(日) 22:23:52 ID:mlTj5nTM
交換可能なら交換かな
まだ封も切ってないんでしょ?
274Socket774:2011/01/02(日) 22:25:17 ID:mlTj5nTM
>>272
前のドライブはOSインスコ終わるまで外しておく
275Socket774:2011/01/02(日) 22:31:29 ID:LJi34+By
>>272
ひょっとするとインターネット経由でアクティベーションできないかも。
その場合Microsoftに電話することになるのかな?
276Socket774:2011/01/02(日) 22:32:48 ID:Oij/DUJw
>>275 自作でインスコ用のディスクも手元にあるけどそういう可能性ありますかね?
まぁそのときは余ってるVistaでもいれておこうかなw
277Socket774:2011/01/02(日) 22:37:10 ID:f/ip1sui
>>276
わざわざOS入れ替えんでも
電話すれば普通に認証通るべ?
278Socket774:2011/01/02(日) 22:46:43 ID:Oij/DUJw
なるほど。実はケースもかってきて一緒に換装するんで
時間かかって深夜に電話しても面倒そうだなぁってのが本音でw
ともあれ助かりました、ありがとうございました
279Socket774:2011/01/02(日) 22:49:26 ID:s9tOVfNH
eSATA対応の外付けHDDケースを探してたら"eSATA(1.5Gbps)"という記述を見つけました。
eSATAはSATAのコネクタを変換しただけのものだから、
M/BのSATA3ポート→SATA-eSATA変換→eSATAケーブル→HDDケース→SATA3対応HDD
という風に接続すればSATA3で動作すると思ったんですが、そういうわけにはいかないんでしょうか?
280Socket774:2011/01/02(日) 22:59:57 ID:Oij/DUJw
すみませんもう一つ。ケースにUSB3.0がついてるんですが
マザボがUSB3.0に対応していない場合でもマザボのUSBのピンに接続しておけば
従来のUSBとして使用できますかね?
281Socket774:2011/01/02(日) 23:59:16 ID:5SHHM9Xd
>>260です
>>273
まだ切っていません。
友人からは
「EA650は12v細めだし、むしろJ600に変換ケーブル指したほうが12vは安心」
と言われました
確かにスペック通りだとkrpw-j600wのほうが優れていそう。
結局はコネクターなんて形が違うだけなんでしょうか?。
282Socket774:2011/01/03(月) 00:14:41 ID:B1C7gzlY
>>280
USB3.0のMBのヘッダピン用のコネクタは
2.0よりピン数増えて刺さらない。
一部のメーカーは3.0>2.0変換ケーブルも付属して売ってる。
283282:2011/01/03(月) 00:21:37 ID:B1C7gzlY
すまん修正

>>280
USB3.0のヘッダピン用のコネクタは
2.0よりピン数増えてMBに刺さらない。
一部のメーカーは3.0>2.0変換ケーブルも付属して売ってる。
284Socket774:2011/01/03(月) 01:18:06 ID:4BEY2bqv
>>280は違う板とマルチポスト

----
540 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2011/01/02(日) 23:23:27 ID:tkw2A+2e

マザボにあるUSBのピンヘッダ?っていうのかな、
ケースを換装するんですがマザボは3.0未対応でケース前面のUSBに一つ3.0があるんですが
マザボとつなげれば従来通りUSB2.0として動作するんでしょうか?
285Socket774:2011/01/03(月) 01:25:22 ID:LeWSO093
OCでぶっ壊れることなんかあるの?
286うさだ萌え ◆/VI3Om9yUdf/ :2011/01/03(月) 01:26:20 ID:l0SHIMR+
ハゲっが。

最近の、大学卒の、就職率を、見てみると、終わってる。

っと、想わねーか?ハゲっが。
287Socket774:2011/01/03(月) 01:51:05 ID:ASo3HxOb
>>285
あるよ
288Socket774:2011/01/03(月) 01:51:25 ID:oC11t8e0
>>285  まずはやってみようぜw  完全自己責任でw
289Socket774:2011/01/03(月) 01:53:30 ID:XMT1ZvkN
http://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=P43%20Pro/USB3
このマザーボードはP43ですけど、なぜかDDR3-1600に対応しているようなのですが、P43は1066までではないのですか?
290Socket774:2011/01/03(月) 02:03:34 ID:oC11t8e0
http://www.intel.com/Products/Desktop/Chipsets/P43/P43-overview.htm

OCで対応という事でしょう 基本サポート対象外と思われます
291Socket774:2011/01/03(月) 02:05:27 ID:z+NLHeKc
>>289
1600も使用出来るが、その場合はOCされるってこと
勿論OCする訳だから、1066使った方が安定する
292Socket774:2011/01/03(月) 02:10:25 ID:NuQakQOv
マルチポスト申し訳ありません。不快な思いをされた方がいましたらお詫びします
293Socket774:2011/01/03(月) 02:21:18 ID:oC11t8e0
>>292 そんなに謝らなくてもいいkどね  今後注意してもらえばいいだけだし

     ヒント: http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/words/002usb30/usb30.html
294Socket774:2011/01/03(月) 02:52:43 ID:2v5+2fc7
ベッドにデスクトップPCのモニタ置きたいんだけどなんかオススメないかなぁ;;
普通の形の





こんな奴じゃブヨブヨしたベッドの上じゃ不安定な気がするんだよなぁ;;
何より視界が高くなるのは寝ながらするには向いてないと思うんだよなぁ;;
295Socket774:2011/01/03(月) 02:55:31 ID:oC11t8e0
つ ミニノート or スマートフォン
296Socket774:2011/01/03(月) 02:57:10 ID:2v5+2fc7
せっかく高い金出してデスクトップPCするんだからそっちを使いたいんだよなぁ;;
297Socket774:2011/01/03(月) 02:58:20 ID:g0t81QLV
298Socket774:2011/01/03(月) 03:00:42 ID:XMT1ZvkN
>>290-291
OCになるのですか、不安定でしかもサポート対象外はキツイですね・・・
お二人とも素早い回答ありがとうございました!
299Socket774:2011/01/03(月) 03:01:15 ID:oC11t8e0
http://item.rakuten.co.jp/ecotaku/thn302/?scid=af_ich_link_img

(#^ω^) 我がままもいい加減にしろお!!  プンプン
300Socket774:2011/01/03(月) 03:15:43 ID:TL0r9z2m
サファイアのRadeonHD4350は普通のPCIには絶対無理ですか・・・
AGPに変換するケーブルありませんか?
リサイクルショップに持っていったら270円だった・・・死にたい
301socktA:2011/01/03(月) 03:22:13 ID:+VilNnFv
>>294
ハイスペックならグラボも乗ってるだろうからメインは大画面液晶でサブに
http://item.rakuten.co.jp/com-shot/20100819-120r/
とか
http://akiba.kakaku.com/pc/1007/28/221500.php
の小さい液晶とワイヤレスキーボードとマウスがいいんじゃないかね。
小さい液晶は解像度や反応速度がまちまちだから用途によって機種選ぶけど。

MACならIPADで済むんだけどな。
302Socket774:2011/01/03(月) 03:23:11 ID:oC11t8e0
>>300 質問の意味がよく判らない・・・・・・・・・  そのHD4350っていうのはAGPカードなの?
     それともPCI-Eカードなの?本当にPCI? 質問をよくまとめよう  回答し難い

     AGP → PCI−E変換カードはあるよ一応 もう新品は手に入らないと思うけど・・・・・
     http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050806/etc_atop.html
303Socket774:2011/01/03(月) 03:26:08 ID:ASo3HxOb
>>300
PCI-EからAGPorPCIに変換したいってこと?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/348/348849/
こういうのとか一応あるけど、こんな動くかどうかも分からんモノに金出すくらいなら
買いなおした方が賢明だろうなw
304Socket774:2011/01/03(月) 03:33:55 ID:2v5+2fc7
>>297
ふざけないで;;
305Socket774:2011/01/03(月) 03:34:36 ID:fBMJddmU
>>301
ありがとうなの;;
こんな形のモニタがあるなんて知らなかったなの;;
306Socket774:2011/01/03(月) 03:34:51 ID:oC11t8e0
>>304 お前>>299見タンかよ!w
307Socket774:2011/01/03(月) 03:37:58 ID:4BEY2bqv
にせものが多いの;;
308Socket774:2011/01/03(月) 03:38:15 ID:2v5+2fc7
回答ありがとうなの;;
みてなかったなの;;
でもアタシが求めてるのとはちょっと違うんだけどなぁ;;
309Socket774:2011/01/03(月) 03:39:13 ID:R1RhwRUY
いつもの糖質にかまうな
310Socket774:2011/01/03(月) 03:39:16 ID:2v5+2fc7
偽者じゃなくてP2と普通のPCで分けて書き込んでるだけなんだけどなぁ;;
311Socket774:2011/01/03(月) 03:39:17 ID:g0t81QLV
>>304
え?金さえ有れば俺は本気でやるつもりだぞ?
312Socket774:2011/01/03(月) 04:03:40 ID:P0J0cMcp
CPUとマザー(MATX)と電源の3つを計3万円で揃えようと思うとどんな感じでしょう?

X2 4000+搭載機のスペックアップを考えててsandyとかも視野に入れてます
313Socket774:2011/01/03(月) 05:42:36 ID:+k4wXNhQ
>>312
メモリはどうすんの?
4000+だとDDR3には対応してないでしょ
314Socket774:2011/01/03(月) 05:45:04 ID:+k4wXNhQ
電源はそのまま
880Gか880GXの特価を探す
X6の安いのを探す
メモリは永久保証付きで安いのを探す
sandy発売後の価格改定で3万↓を狙えw
315Socket774:2011/01/03(月) 05:58:58 ID:+k4wXNhQ
なんじゃ880GXってw
890GXな
316Socket774:2011/01/03(月) 05:59:21 ID:1sNKvxtL
メモリやHDDは価格がほぼ固定だから予算は既に振ってますんで別会計。

6コアが狙い目っすか。
ママンが6kで石が14kの計20kでいけますな。
AntecのHTPCケース付属400W電源だから残りの10kで別途電源は買わねば。
thx 多分X6でいかせてもらう
317Socket774:2011/01/03(月) 06:35:00 ID:Q6c9T414
Sandy発売後でお買い得になりそうな1366で最高スペックのCPUって
なんでしょうか?またそれは何万くらいでしょうか?
318Socket774:2011/01/03(月) 06:54:28 ID:+k4wXNhQ
>>316
400Wあれば行けると思うのだが
買い替えたいのならムリに使いまわせとは言わんけど
>>317
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101225/p_cpu.html

ここの960と950の価格推移グラフ見てみると分かるけど960は大きくは値下がりしてないんだよね
だから960の価格改定を待ってもいいと思う
でも体感差はないので950をさっさと買うのが吉と出ています
319Socket774:2011/01/03(月) 07:17:10 ID:+k4wXNhQ
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/005379.html

2月まで待てるなら…どうぞ
320Socket774:2011/01/03(月) 09:59:40 ID:rwApBhUz
E8500からi7,870に換えたがぶっちゃけCPUの性能差は体環できるほど無いと思った
仕用途にエンコや4コア対応ゲームとかやってないからかも知れんがSSD入れる方が圧倒的に良いと思う
321317:2011/01/03(月) 11:46:49 ID:AnRceGoM
>>318
>>319
レスありがとうございました。あげられたので自分で考えてみます。
322Socket774:2011/01/03(月) 11:48:22 ID:0CbKV3bG
今の段階で8スレッドCPUを使っても、アプリが対応してないから体感速度
はあがらないみたいだね。i5 750だけど4コアが同時に高負荷になるのは
World Community Gridだけ。Win標準のZIPフォルダとかもZIP圧縮中は
explorerのCPU負荷が25〜25%で張り付き状態になるから、重い処理は
シングルスレッド。俺の環境でマルチコアのメリットがあるのはGoogle Earth
ぐらいかなぁ。
323Socket774:2011/01/03(月) 12:06:21 ID:CuZx8wT6
GTX460はkrpw-p630w 85+で足りるでしょうか?
CPUはC2Q Q9400 メモリ4GB HDDとDVDトライブを一機ずつOSはwin764bitです
324Socket774:2011/01/03(月) 12:12:23 ID:+k4wXNhQ
たぶんいけるんじゃない
325Socket774:2011/01/03(月) 12:29:10 ID:nv28K5L5
CPUがi5 750でリテールクーラーです。
PCの用途は1日2時間ぐらいゲームとネットぐらいです。
OCやエンコ等はしないんですが
そんな人がCPUクーラー(グラ鎌あたり)を変える意味ってあまり無いですか?

Prime95で負荷をかけると78度ぐらいまで上がります。
326Socket774:2011/01/03(月) 12:40:43 ID:0CbKV3bG
>>325
まったく同じCPUだけど標準クーラーだとフルパワーで回したときに80℃近くまで温度が上がりました。
スリムタワー筐体で放熱がぜんぜんダメなこともあって俺だけかと思ってたけど、みんなそんな感じ
みたいですね。
一般論としてCPU温度が70℃超えるとキケンと聞くので、俺はBIG Shurikenに変えました。
最大でも70℃は超えなくなってとりあえず安心。夏でも70℃超えないかはまだ微妙です。
あと取り付け超大変だった。
327Socket774:2011/01/03(月) 12:41:59 ID:0CbKV3bG
あとインテル標準クーラーはCPUの熱を吸った空気を四方八方にぶちまけるのでエアフロー
が心配だった。
328Socket774:2011/01/03(月) 12:49:40 ID:rjBs91Ry
>>325
全く無い
安定して動いてるなら余計な事しない方がいい
気持ちはわかるけど、ちょっと良くしようとして
動かなくなって直すのにすごい手間がかかることがよくある
まぁ自作板にいるなら誰もが経験することなんだが・・・

>>327
その四方八方に流れる空気でチップセットやCPU周りの冷却をしてるんだよ
CPUだけ冷やせばいいというものでは無い
329Socket774:2011/01/03(月) 12:57:22 ID:oC11t8e0
MSIの固体コンデンサーの妊娠率は異常
330Socket774:2011/01/03(月) 13:26:10 ID:nv28K5L5
>>326
おぉ
自分もマイクロタワーだからCPUクーラーはBIG手裏剣に変えようと思ってました。
10度も下がるとは凄いなー


>>328
変えてもほとんど恩恵は無いのですね・・・。
でも良くしたいというか何というか・・・葛藤ですね。
もうちょっと考えてみます。

皆様ありがとうございました。
331Socket774:2011/01/03(月) 13:28:05 ID:Axe+NcQv
そんな熱いのか
不便感じてないし当分Core2でいいや、と思った
332Socket774:2011/01/03(月) 14:24:33 ID:ZME+/Pdd
P5B DeluxeにHD6970って挿せますか?
最近の規格はさっぱりわからんちん(´・ω・`)
333Socket774:2011/01/03(月) 14:26:55 ID:oC11t8e0
させる
334Socket774:2011/01/03(月) 14:30:09 ID:ZME+/Pdd
ありがとう
335Socket774:2011/01/03(月) 14:34:37 ID:NrJy6CeM
ケースを変えることにしたんだけど電源の位置が上下逆になった
HDDにつなぐP15とか書いてある電源ケーブルとsataケーブルの位置も入れ替えたいんだけど
今までP15って書いてあるケーブルに挿していたHDDは同じケーブルに挿さないとwindowsが起動しないとかあるんですか?
336Socket774:2011/01/03(月) 14:35:30 ID:Okj8cauS
>>335
そんな事があったら家のコンセントも大変だな。
337Socket774:2011/01/03(月) 15:37:54 ID:n5NVazNJ
Windows7でスリープ、休止状態から復帰できません。

スリープから復帰させようと電源スイッチ等を押しますが、モニターには何も表示されず。
リセットを押すと表示され、BIOSを過ぎ
「windowsを再開しています」
この画面が出た後、左上にアンダーパー点滅が続く状態です。
再びリセットを押すと、復元データから起動するか、削除して通常の起動するかの選択肢が出、復元データから起動だと先程と同じくアンダーパー点滅で起動せず。
通常起動だと問題なく起動します。
思い当たる節としては、休止状態でHDDを外したことではないか、と思っています。

こういったものはどうしたらいいのでしょうか。
338Socket774:2011/01/03(月) 15:49:37 ID:oC11t8e0
>>337 とりあえずF8キー押して、セーフモードで起動させてみよぜ
339Socket774:2011/01/03(月) 15:56:11 ID:r56Kq1hg
53です
11日ぶりの休みに
掃除したら動きました
お騒がせいたしました

なお、掃除する前はどのキーを押しても返答すらなかったです・・・
340Socket774:2011/01/03(月) 19:05:35 ID:r6pKe3kI
今度初自作するんだがgeno辺りでwin7買ってバンドルのメモリとか付けなくても問題ないよね
341Socket774:2011/01/03(月) 19:22:49 ID:jY5rzVJ3
質問の意味が不明瞭だから答えになってるか分からんが、
バンドルのメモリを搭載しないPCで使うのはライセンス違反

実際のところ、それを判断する仕組みは備わってないけどね
342Socket774:2011/01/03(月) 19:23:57 ID:M03cy8L8
>>340
なんらかのパーツといっしょに買わないと、売ってくれない。

昔の定番は、FDDだったが、いまは メモリカードリーダーかな
343Socket774:2011/01/03(月) 19:35:23 ID:dwHAtVtT
モニター無しOS有りゲームサクサクで五月蝿くない組立キットで上限75000円で一番良いの教えて下さい
344Socket774:2011/01/03(月) 19:40:26 ID:0gpxTcSe
スレチ
345Socket774:2011/01/03(月) 20:12:15 ID:dwHAtVtT
スレチでしたか
っていうか板違いなことに気付きましたsorry
346Socket774:2011/01/03(月) 20:20:34 ID:ASo3HxOb
>>340
パッケージ版なら単体でも問題ないな
347Socket774:2011/01/03(月) 21:34:59 ID:r6pKe3kI
>>341
それが聞きたかった、まあたしかめようなんてないもんね
>>342
バルクメモリとセットで安いからね、他だと12k位するんだもn
348Socket774:2011/01/03(月) 22:00:50 ID:fXJ7ZTNm
静音PCを目指してXINRUILIAN12cm静音タイプのファンや
SS650KMを買って実装していったところグラボ(ASUSのHD5850)のファン音(やや高い音)が一番の音源になってしまいました。
電源とか取り出してみて耳当ててみたりHDD止めてみたりしてみましたがグラボを抜いたときだけ高音が止まるのでそうだと思います。
参考(別人のレビューですが軸音のような音とあるので同じ音を指しているのかと思います)
ttp://club.coneco.net/user/16537/review/52197/
これをどうにかしたいんですがグラボをゴリゴリ削ったりしてニコイチとかでファン取り付けるとかは恐ろしくてできません。
付属のユーティリティによると1800rpmらしいのですが12cmのケースファンと違い高い音が騒音となってしまってます。
こういう音でここまでは大きくないですttp://www.youtube.com/watch?v=sIHkN4kBLwQ&feature=related
静音PCケースとかを買って無理やり音を封じ込めるようなやり方しかないのでしょうか?
電源(SS650KM)のファンが止まり無音になっていてもグラボがうなっていると非常に残念な気分です
349Socket774:2011/01/03(月) 23:02:40 ID:rjBs91Ry
>>348
CCCでFAN制御できると思う
350Socket774:2011/01/04(火) 01:39:10 ID:+VRBpjoN
OS入れ替えてCPUマザボHDD全部取り替えて
それはもう別のPCでしょうか
OEM版オフィスの再インストール制限的な意味で
351Socket774:2011/01/04(火) 01:42:43 ID:RIsqYDm2
真面目に考えるとそうだね
どうすればいいかねぇ
自分で考えよう
352Socket774:2011/01/04(火) 01:51:15 ID:Wxr1PcqQ
真面目に考えないことを考えればいいのか
353Socket774:2011/01/04(火) 03:26:21 ID:7uRsIaK8
メーカーPCについてきたオフィス使いたいの?
354Socket774:2011/01/04(火) 03:31:19 ID:gvcM/bok
WD20EARS
外付けHDDケースに入れてWin7標準のフォーマット

この場合、WinXPやPS3でも認識しますか?
(HDDケースの相性を考慮しない場合)
355Socket774:2011/01/04(火) 04:15:57 ID:481luKjT
>354
PS3は知らん
http://www.sakura-pc.jp/pc/contents/hardware/hdd/WD20EARS.html
手順通りにやった方が無難かもね
356Socket774:2011/01/04(火) 04:37:40 ID:5CohpX7Z
>>354
Win7標準のフォーマットではNTFSになる
XPではNTFSを読めるが、PS3はFAT32までしか読めないから無理
Win7標準機能だと、大容量HDDはFAT32でフォーマットできないので、
別途FAT32フォーマッタを使わないといけない

また、BigSector問題に関しては>>355が挙げてくれてるので参考に

357Socket774:2011/01/04(火) 07:10:36 ID:8Jcb7aZp
現在AsRockのX58 EX6を使っているのですがPCI-EのX16のスロットに
X1のサウンドカード(SB XFi-T)をさしても問題無いでしょうか?
教えて下さいお願いします
358Socket774:2011/01/04(火) 07:25:41 ID:ELuq6BBf
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc005709.jpg
この状態から約1GBのメモリを消費するプログラムを立ち上げようとするとメモリ不足の警告がでて
実際立ち上げると落ちてしまうのですがなぜですか?
物理メモリにまだ1.5GB程の余裕があるはずですが

ちなみに物理メモリ8GB搭載してて仮想メモリはオフです
359Socket774:2011/01/04(火) 08:17:44 ID:HcDJWPUV
PCIEx x16をPCIに変換したいんだが、そういうパーツってある?
仕様からしてキワモノだけど、できれば定評とまでいかなくてもレビューが多い製品だと嬉しいんだが。
360Socket774:2011/01/04(火) 09:53:42 ID:zwQJYkaO
PCIEx1にPCIを差すキワモノならあるな
361Socket774:2011/01/04(火) 10:01:47 ID:RIsqYDm2
>>358
BIOSでMemory RemappingをON(今ONならOFFに)
362Socket774:2011/01/04(火) 10:02:34 ID:RIsqYDm2
>>357
問題ないと思うが気持ち悪いよな
なんでそうしたいの?VGAに干渉?
363Socket774:2011/01/04(火) 10:24:34 ID:ELuq6BBf
>>361
ありがとうございます
残念ながらその項目はありませんでした
364Socket774:2011/01/04(火) 10:43:13 ID:RIsqYDm2
>>363
マイコンピュータのプロパティから8GBきっちり見えてないなら
名前は別にしてどっかにスイッチがあるはず
しつこく探し回ってくれ
365Socket774:2011/01/04(火) 11:38:16 ID:UfB/OoAp
Core i7-2600Kとi5-2500KはどちらもTDP95Wですが、
フルロードしたときの消費電力、発熱も同じなのでしょうか?
366Socket774:2011/01/04(火) 11:38:18 ID:9Dgkw6NN
4亀見たが
少なくとも,Sandy Bridgeの登場によって,LGA1366,そしてLGA1156プラットフォームの
CPUを選択する理由がどこにもなくなったことだけは断言できる。

Sandy Bridge圧倒じゃねぇか・・・ 安いし速いしって4870以来の衝撃だわ
367Socket774:2011/01/04(火) 11:43:03 ID:xZnKIYbI
断言できねーよw
368Socket774:2011/01/04(火) 11:56:18 ID:+1GpzArO
>>365
ベンチ結果が出たあとにこの発言はアレな雰囲気だし、
"Thermal Design Power"が95W以内だからって、
なんでそこで消費電力が云々の話になるかもわからん。

アレは単なるメーカー側の「熱設計電力」の「基準枠」。
ようはするにM/B設計やケース設計・CPUクーラーの設計基準。
一般メーカーでは筐体内部の設計基準になるだけで、
消費電力にはほとんど関係がない話。

…ちなみにメーカー製PCにある「増設では保証しない」ってのは、
内部配置がTDP枠ぎりぎりで組み立てられているので、
何か発熱するような機器を設置すると…ってなわけだ。

>>366
4亀の…ね。
369Socket774:2011/01/04(火) 11:58:03 ID:8Jcb7aZp
>>362
今サファイアのHD5870OCモデル使っているのですが一番上にVGAをさして
1つ下のX1は完全にVGAでふさがってて
2つ下のX1にXFiをさすとファンが半分ふさがってしまって熱がやばげですし
他のX16レーンにVGAさすとなぜかエラーはかれるのですよ
まあ、FF14ベンチで期待値出てますしおそらく故障ではないと思うのですけどね
370Socket774:2011/01/04(火) 11:59:23 ID:9Dgkw6NN
糞、三ヶ月前にi7 870で組んだが時期が悪かった 
全スコアで負けてるやん、値段大した変わらないのに
371Socket774:2011/01/04(火) 12:03:32 ID:RIsqYDm2
3か月前っつーのもまた微妙な時期やな
でも散々楽しんだやろ?
マシンが調子悪くなったわけじゃないんやから
今後も可愛がってやれよ
372Socket774:2011/01/04(火) 12:07:45 ID:9Dgkw6NN
ああ、まぁあと2年くらいはこのPCで過ごすがこれ程Sandyの性能が上とは思わなかった
6970にはかなりガッカリで今使ってる5870から乗り換えるような話じゃなかったがSandyつえーよマジで
373Socket774:2011/01/04(火) 12:11:24 ID:RIsqYDm2
仮にsandyががっかりな出来でもIvyでまた差は広がる
陳腐化の波は時間と共に押し寄せるから今愛機と楽しんだ方が勝ちだぜ
自作板の連中がみんなi7 870クラスのマシン持ってるわけじゃないんだから
374Socket774:2011/01/04(火) 12:12:25 ID:+1GpzArO
>>372
うざい。ここは質問スレ。信者話は別スレでやれ。
てか、4亀の結果で底まで悲観できたうえに、
他スレを荒らせる儲心がさっぱりわからんわ。
375Socket774:2011/01/04(火) 12:41:31 ID:C0tCRGO2
9800GTを使用しています。
ファンを90%で回しておりましたが、昨日から急に音が静かになり
ファンは回っているのですけれど、勢いがかなり低速しているみたいなのです。
これは、そろそろグラボを交換しろ、という合図なのでしょうか?
グラボのファンだけ交換なのか、分かりかねます。
ご意見の程お願いします。
376Socket774:2011/01/04(火) 12:41:50 ID:tx5EPWH+
>>363
たぶんメモリの断片化が原因。それが出る場合はスワップをどこかに作る必要があります。
プログラム起動時には起動したプログラムが、OSからまとまった大きなサイズのメモリを確保しようと
します。たとえばあるプログラムが20MBの空きメモリを要求した時、OSは次のように処理します。
@物理メモリ上から連続した20MBの空き領域を検索。
Aなければ一時的にほかのプロセスのメモリをスワップに退避、別の場所に移動することで
 部分的なメモリのデフラグを行う。
B20MBの連続領域ができたらプログラムにメモリを渡す。

なので、スワップ無しで発生する不具合。
377Socket774:2011/01/04(火) 12:49:14 ID:JY38OViP
>>375 まずツールで回転数確認  これで指定の回転数を大幅にした回ってないか確認
     んで90%で設定してダメならファン交換でいいだろ

     GPUコアの温度も注意ナ
378Socket774:2011/01/04(火) 12:58:25 ID:C0tCRGO2
>>377 
回転数持ち直し、温度も大丈夫そうです。
ちょっと様子見して、ダメそうなら交換してみます。
どうもありがとうございました!
379Socket774:2011/01/04(火) 13:57:08 ID:ECAQYD65
380Socket774:2011/01/04(火) 14:06:59 ID:VwC7w5OV
出力端子が2系統あるグラボで片方だけ死ぬことってある?
モニタやケーブルを入れ替えて試したけど片方の端子から繋いだ方だけが写らない
PCからは認識されてるんだけどなー
381Socket774:2011/01/04(火) 14:12:46 ID:JY38OViP
よくあること
382Socket774:2011/01/04(火) 15:44:42 ID:VwC7w5OV
ありがとん
383Socket774:2011/01/04(火) 15:49:53 ID:Wxr1PcqQ
>>358
そこまでカツカツな運用なら素直にスワップファイル作ったほうがいいんジャマイカ?
ちょっとOSの気まぐれでサービスが暴れだすだけでアウトじゃん・・・
それかもっと物理メモリ増やしてあげなよ。

>>380
片肺死亡だね・・・ 南無南無
384Socket774:2011/01/04(火) 16:02:01 ID:gcKrB1BP
なんか最近よくPCが落ちるんですけど
電源が悪いかどうか調べる方法とかありますか?
385Socket774:2011/01/04(火) 16:03:45 ID:Ctd0WJ68
別の電源試す
386Socket774:2011/01/04(火) 16:23:24 ID:JY38OViP
>>384 電源の前に

@ママンのコンデンサーが妊娠していないか
ACPU or VGAの温度が異常になってないか
BPCの中が埃だらけで窒息していないか

これ調べてみ
387Socket774:2011/01/04(火) 16:37:19 ID:gcKrB1BP
GIGABYTE GA-EP35-DS3R x 1

Intel Core 2 Duo E7200 (2.53GHz/Dual) BOX x 1

UMAX Castor SSDDR2-1G-800 x 1

UMAX Castor SSDDR2-1G-800 x 1

Western Digital WD3200AAKS-B3A0 x 1

Leadtek WinFast PX8600GT TDH 256MB HDCP x 1

Sound オンボード x 1

Microsoft(OEM) WindowsXP HomeEdition SP2 DSP版 x 1

サイズ CASE by CASE 黒 (SCBC01-BK) x 1

Pioneer DVR-A15J-BK 黒 x 1

これにPT2と2TのHDDが追加でついてます
ttp://www.scythe.co.jp/case/scbc01.html
このケースに最初からついてる
450wの電源です
手ごろでお勧めの電源ありますでしょうか?
388Socket774:2011/01/04(火) 16:38:22 ID:gcKrB1BP
>>386
めんどうなんですが
コンデンサーが膨らんでるかどうか調べてみます
温度はグラボが54度とかです
PCの中身はそんな埃だらけじゃないと思うんですが
389Socket774:2011/01/04(火) 16:44:06 ID:Wxr1PcqQ
ID:gcKrB1BP は悪気が無いうちに失言してるタイプだな。
方向性は見えたんだから電源スレでやれ
390Socket774:2011/01/04(火) 16:54:27 ID:QyS3dWTy
>>388
なぜ一行目書いたwww
391Socket774:2011/01/04(火) 16:59:27 ID:phTi0lgt
>>388-390
この流れ面白いw

質問なのですが、以前電源消したてのPCの中をエアダスターで掃除したらバチと言って、マザーボードが壊れたんですが
エアダスターと一緒に出る白い冷却剤?がマザーボードを破壊したんでしょうか?

普通は電源消してしばらくしてからエアダスターするものなんでしょうか?
392Socket774:2011/01/04(火) 17:02:46 ID:fz1pW9CY
霜が残る位、近くで吹いたら、そりゃシュートする可能性はあるだろ。

30cm離せば、そんなことはない。

393Socket774:2011/01/04(火) 17:06:47 ID:chLA5fT8
>>391
エアダスターは出てくるガスの気圧変化で低温になる。
冷却材が入っているわけじゃなくて空気中の水分が出てきてるだけ。
消した直後はコンデンサに電気がたまってるから、結露→ショートしてもおかしくない。
394Socket774:2011/01/04(火) 17:07:22 ID:fz1pW9CY
冷却材ではなく、代替フロンか、液化炭酸ガス。
395Socket774:2011/01/04(火) 17:13:23 ID:H5QFEvVB
>そりゃシュートする可能性はあるだろ。
サッカーでもやるんですか?
396Socket774:2011/01/04(火) 17:15:49 ID:phTi0lgt
自分はやっぱめちゃくちゃなことやってたんですねw
マザーボード交換したおかげで自作に興味が沸いたんで結果オーライということで
以後、気をつけます
397Socket774:2011/01/04(火) 17:16:15 ID:phTi0lgt
皆様、ありがとうございました
398Socket774:2011/01/04(火) 19:02:55 ID:DmD4m5WM
399Socket774:2011/01/04(火) 19:26:21 ID:N3urAm7r
ATXのPCケースにマイクロATXのマザーボードを入れようと思うのですが
不都合はありますでしょうか?

PCケースは作業のしやすさと長年使いまわしするので15000円以内の良いヤツを買おうと考えています。
用途的にはミドルレンジで十分事足りるので、拡張性が低くても価格の安いマイクロATXのマザーボードを考えています。
メモリも4GB×2枚にして、このままの構成にしたいと考えています。

経験者の方がいらっしゃったらお教えください。
400Socket774:2011/01/04(火) 19:52:04 ID:5CohpX7Z
>>398
原因が分からないから何とも…
動作中に電源落としたり、何かのはずみで代替セクタ処理がされることはある
スキャンディスクかけたり、しばらくの期間監視して、
どんどん増えていくようならヤバい

もちろん様子見するにしてもバックアップは取っておくべき

>>399
問題はないけど、microATXで組むなら素直にミニタワーにしとけば?
作業のしやすさを重視するほど「頻繁に」中身をいじるなら別だけど、
組んだ後の取り回しはミニタワーとミドルタワーじゃまるで違う

HDDを多数積みたいとか、カード長の長いグラボ積みたいのでなければ
作業性のメリットより、占有スペースや取り回しのデメリットの方が大きい
401Socket774:2011/01/04(火) 20:04:53 ID:N3urAm7r
>>400
すいません
誤解してました
ミニタワーケースにマイクロATXのマザーボードでした

今、使っているのがマイクロタワーのケースでして、熱のこもり具合も気になったので・・・
スペース的には問題ありません
402Socket774:2011/01/04(火) 20:07:54 ID:DmD4m5WM
>>400
衝撃とか温度などは特に何もしていないです。
強いて言えば、最近インスコなどのハードな(?)使い方をよくしていたことくらいです。
とりあえずスキャンディスクでもやってみます。
ありがとうございました。
403Socket774:2011/01/04(火) 20:23:40 ID:H1U0AwYw
>>401
イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1290259001/
ココ見れば?
404Socket774:2011/01/04(火) 20:27:35 ID:d3lEOiku
質問はっきりしててYES/NO回答2択なのに
なんでここの連中は余計な事言って引っ掻き回すのかね?
そんなに先生面したい?
405Socket774:2011/01/04(火) 20:38:48 ID:lhO5nBEz
>>404
YES NOまで決まってんなら勝手に決めろで解決しちゃうからだろ
406Socket774:2011/01/04(火) 20:53:08 ID:d3lEOiku
>>405
そんな事はどこにも書かれてない 要するにお前等の妄想
407Socket774:2011/01/04(火) 20:53:55 ID:RIsqYDm2
>>406
一発抜いてもう寝れば?
408Socket774:2011/01/04(火) 20:59:13 ID:d3lEOiku
>>407
理論放棄は敗北宣言と捉えるが良いか?
409Socket774:2011/01/04(火) 21:00:31 ID:RIsqYDm2
>>408
ここで"勝ちたい"の?
410Socket774:2011/01/04(火) 21:02:12 ID:T/l9Q3gy
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1339781.jpg
CPU:Athlon 64 X2 5600+
M/B:M2NPV-VM

・CrystalDiskInfoでSATA接続してるHDDを参照出来ない(IDE接続のHDDは見れる)
・CPU側のメモリスロット2本が使用出来ない
・XPをインストールしようとすると一回目の再起動後、
「Pless any key to boot from CD」の画面にてカラフルなEやFの文字が数個表示され止る

現在この三つの問題があるのですが、
これは図の赤色の部分のピン折れによる物でしょうか?
それともM/Bの故障でしょうか?
411Socket774:2011/01/04(火) 21:04:04 ID:RIsqYDm2
>>410
メモリかマザーの故障だと思います
ところでピン折れは何で生じたの?
412Socket774:2011/01/04(火) 21:05:53 ID:d3lEOiku
>>409
いえ、べつに私は勝ちません
貴方が負けたと認識するだけです よろしいか?
413Socket774:2011/01/04(火) 21:07:55 ID:RIsqYDm2
>>412
だからさ、あなたはここに何しに来たの
自分の考えを押し付けに来ただけなんでしょう?
場違いだから消えなさい
>>1
>やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、
414Socket774:2011/01/04(火) 21:08:08 ID:T/l9Q3gy
>>411
レスどうもです
前の持ち主が折ってしまったらしく詳細は不明です
415Socket774:2011/01/04(火) 21:13:17 ID:d3lEOiku
>>413
質問意図を正確に読み取れない人に回答者たる資格は無いと認識します
したがって意図的な妄想の上に無駄な回答を重ねたと自覚していただく事は非常に重要なのです
敗北宣言と捉えてよろしいか?
416Socket774:2011/01/04(火) 21:13:32 ID:RIsqYDm2
>>414
とりあえずCMOSクリアとDOSからBIOS更新で様子見て
それからmemtest86してみて
417Socket774:2011/01/04(火) 21:15:25 ID:RIsqYDm2
>>415
正直気味が悪い
中学生ですよね?お年玉もらえなかったんですか
悩みがあるなら聞きますから
刃物とか外で振り回さないでくださいよ
418Socket774:2011/01/04(火) 21:15:39 ID:5CohpX7Z
>>415
背景が分からなければ、前提条件から触れないと無責任でしょ
それにYES/NOで答えて済ませれば、質問者が学ぶ機会が無くなるじゃん

俺はちょっとでも知識の足しになればと思ってあれこれ書いてる
ゆくゆくは自分で判断する場面でのヒントになると思うしね
それを先生面と言いたいならそれで結構
どうぞお引き取りください
419Socket774:2011/01/04(火) 21:20:39 ID:d3lEOiku
>>417
こちらの質問に答えてからにしていただきたい

>>418
ではなぜ相手に背景の提示を即さず自己の妄想の上にあいまいな回答を提示したのか?
あるいは不明点が多すぎて回答できなければ回答せずに済めばよい事

>>407の理論放棄は敗北宣言と捉えてよろしいか?
420Socket774:2011/01/04(火) 21:25:28 ID:RIsqYDm2
>>419
理論も何も標準化された問題解決のメソッドが準備されているわけでもないので
回答者のスキルと知識に応じた回答品質になるのは当然ではないですか
プロフェッショナルサポートが欲しいのならおカネを払ってお客さんになるしかないでしょう

理論放棄したいわけではなくはっきり言ってあなたの存在はこのスレにとってノイズなんですよ
だから目障りだし回答者のやる気をそぐし荒れている場では質問者も遠慮して引いてしまうので
一刻も早く消えてほしいので「一発抜いてもう寝れば?」と書いたまでですよ
421Socket774:2011/01/04(火) 21:27:59 ID:C43BKAhH
BIOS更新ってハードル高いイメージがあるんですけど・・・。
調べたら怖いこと書いてるし。
実際に取り返しの付かないことになったりしたことあります?
422Socket774:2011/01/04(火) 21:32:03 ID:pVR7i71I
>421
俺は経験ない
423Socket774:2011/01/04(火) 21:32:22 ID:RIsqYDm2
>>421
Windows上から更新したときにBIOSを飛ばしたことはあるよ
BIOS焼き屋に1000円払って復帰した
でもDOS上から更新した時に問題に遭遇したことはない
もし更新のリスク>>更新による問題解決の可能性
と感じるならそのまま手を入れずに使ったらどうですか
424Socket774:2011/01/04(火) 21:40:28 ID:RIsqYDm2
>>419
とはかいたもののいきなり「一発抜いてもう寝れば?」は
いきなり飛び蹴り噛ましたような失礼さがあるよな
こっちもちょっと指が滑ったよ
もし気を悪くしたなら謝るよゴメン
425Socket774:2011/01/04(火) 21:52:50 ID:Vm1fYiec
ほんとにくだらない質問なんだけど、内蔵HDDって買ってもSATAケーブルついてないの?
426Socket774:2011/01/04(火) 21:59:08 ID:Jw8KG8Za
>>425
大抵無いなぁ
日立の紙箱入りもネジは付いてたけどケーブルはなかった
IOデータとかああいう所のならもしかしたら付いてるかも?
427Socket774:2011/01/04(火) 22:01:48 ID:cMgbfcqu
バルク以外は未経験の私は撃沈
428Socket774:2011/01/04(火) 22:11:44 ID:SRGiSO27
ddr 3-1333で2GBx2のメモリを使っています
memtest86をしたらば、pass 64%の段階でerrosが81408もありました
これはメモリの買い替えを考えるレベルですか?
429Socket774:2011/01/04(火) 22:12:51 ID:RIsqYDm2
1枚でもそれなら壊れてるんじゃね?
430Socket774:2011/01/04(火) 22:13:15 ID:pVR7i71I
>425
ケーブルは付いてないね
マザボには付いてる
431Socket774:2011/01/04(火) 22:14:04 ID:RIsqYDm2
追加だけど買った時期にもよるが買い替えじゃなくて
ショップの無償保証期間に引っかかってませんか
可能ならそれを使いなよ
432Socket774:2011/01/04(火) 22:16:59 ID:pVR7i71I
>428
OCしてるならデフォに戻す
1枚ずつでテストしてエラー吐く方交換かな
433Socket774:2011/01/04(火) 22:25:06 ID:Vm1fYiec
>>426,430
ありがとう
ケーブルも一緒に注文することにした
地味に値段するよね・・・
434Socket774:2011/01/04(火) 22:29:48 ID:BRD2Y++f
まあ一本買えば後々まで使い回せるからねえ。
435Socket774:2011/01/04(火) 22:47:35 ID:ZV9hAg8e
>>3http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.htmlで
メモリの項目に供給ラインの選択肢がありますが、
それぞれのマザーボードがどの電圧から供給しているかはどうすればわかりますか?
436Socket774:2011/01/04(火) 23:16:16 ID:gcKrB1BP
電源切れまくりだったけど蛸足してるマルチタップから直つなぎにしたらたぶん安定した
437Socket774:2011/01/04(火) 23:29:35 ID:H1U0AwYw
>>425
バルクでも箱ものでも付いていたことないな
マザーもそうだけど、SATAの拡張ボードには必要数入っていたけど
DVDマルチのバルクのおまけとインテルSSDには付いてるのもあった
あ、マザーでも高いのにはたくさん入っていたが安いのは1本てことも
438Socket774:2011/01/04(火) 23:56:28 ID:T/l9Q3gy
>>416
クリアとBIOS更新してみましたがダメみたいです
相変わらずSATA接続HDDの情報を取得出来ません
メモリテストはまだですがとりあえずマザボ買い換えてみます
439Socket774:2011/01/05(水) 00:07:56 ID:Jw8KG8Za
>>438
SATAケーブルは換えてみたんだっけ?
440Socket774:2011/01/05(水) 00:57:41 ID:PO+lRu6n
>>438
どうかんがえても、CPUのピンが折れてるものを(あなたの言う)
友人から譲ってもらった(つかまされた)ってことだろ?
BIOS云々以前の問題で、ジャンク品買ってきて動かないのが
おかしいって言ってるのと同じ。
動かなくて当然だろ。
CPUを別のものに交換してM/Bが生きてるか確認するのが一応の
手順だな。
441Socket774:2011/01/05(水) 00:58:26 ID:PO+lRu6n
ああ、すまん。友人じゃなくて持ち主か。それジャンクで買って来たんじゃないの?
442Socket774:2011/01/05(水) 01:07:08 ID:Vq/nr0p0
>>438
中古なら店の保証期間(たいてい短い)以内に速攻連絡。
最低でもまず電話連絡でまず連絡をした実績。 メールなら双方に履歴残るので尚可。

ジャンクなら勉強代。
443Socket774:2011/01/05(水) 01:19:31 ID:XIUZKWg3
>>439
それはまだやってないですね
試してみます

>>440-442
ピン折れは承知して購入してます
今まではSATA云々とメモリスロット以外では特に問題が無く使用出来てたのですが
今回XPを入れようとしたところうまくいかなかったので、ピン折れが原因なのかマザボが原因なのか知りたかったのです

なんかすいませんお騒がせしました
444Socket774:2011/01/05(水) 01:49:35 ID:I8GQ2cgJ
>>236
>>257
を書いたものです。

HDTuneでHDDのベンチマークを調べたら下記のようになったんですけど
これって異常でしょうか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1340440.bmp
445Socket774:2011/01/05(水) 01:53:15 ID:3JN3v7Oy
>>443
サービスパックかパッチじゃねーの?
つか、他にどんなこと隠してるかわからんから
自力でガンガレ
もうくんなよ
446Socket774:2011/01/05(水) 07:56:40 ID:ptVrfw2j
>>444
HDDがガリガリ鳴って遅くなるのは当たり前
物理的な破損を疑うのは間違い
HDDをガリガリ動かしてるアプリを止めればいいだけ
447Socket774:2011/01/05(水) 09:31:55 ID:t0wObi6J
EP45-UD3R
メモリはUMAXの2G×2
で、もうちょっとで2年くらいのPCがあるんだけど昨日4日くらいつけっぱなしにしてたら再起動かかって
”windowsは深刻なエラーから回復しました”って表示が出ました。それでTrueImageから復元したんだけど
復元してOS立ち上がった直後にまた同じ表示が
最近少しPCが怪しい気がしてたのでmemtest86+を回してたのですが20時間20passくらい回したところでエラーが一つでました
これはどうなんでしょ。一つでも出たらメモリ完全アウト?
20時間で一つだと他のパーツも怪しい?
ここ1週間ぐらい前まではずっと2年ちかくずっと起動しぱなっしで問題ありませんでした。
寒さが厳したかったのかこの手のエラーは初めてなのでどどう判断するべきか経験豊富な方々様
エスパーよろしくお願いします
448Socket774:2011/01/05(水) 09:55:55 ID:bgQ6vo8K
>447
>エスパーよろしくお願いします
エスパーに聞くならエスパーに聞け

自作PCトラブルにエスパーするスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289224921/l50
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 157台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292032868/l50
449Socket774:2011/01/05(水) 09:56:30 ID:5sIb4c6r
>>447
何故、OSの再インスコを考えなかったし(ry

熱でメモリテストでエラーが出る事だってある  DELLの窒息PCとか、時間経つごとに熱でメモリエラー増えたしw
450Socket774:2011/01/05(水) 10:09:09 ID:t0wObi6J
>>449
もう少しで21回目終わりましたがエラーでないところを見るとやっぱり他の環境因子的なもの?
この時期だと熱より寒さでおかしくなるって事あるんでしょうか?
しかし常時稼働させてるからずっと回しててエラー出るのもそれはそれでどうなんだろうと
それともこんなもんなんでしょうか?
451Socket774:2011/01/05(水) 10:18:31 ID:oMLicfT0
質問です。
手元に32bit版のXPがあるのですが、最新のハード(64bit)にインストール可能でしょうか?

自作機を作ることから5年近く離れていましたがマザーが逝ってしまったため、最近のCPU・マザー・メモリで組み直しを検討しています。
452Socket774:2011/01/05(水) 10:30:12 ID:ptVrfw2j
>>450
オレならとりあえず回復しましたって出たなら様子見るな
原因もわからず復元とか無意味
memtestを20時間とか普段ありえない負荷かけて止めさすようなこともしない


>>451
可能
でも一応購入予定の構成くらいは書いた方がいい
453Socket774:2011/01/05(水) 10:37:22 ID:bgQ6vo8K
>451
32bitか64bitかを気にするより、取りあえずマザボきめて、そのマザボがXP対応してるか見てみたら?
個人的には、一度組んで長く使うならWindows7 64bitにしちゃうのがいいと思うな
454Socket774:2011/01/05(水) 10:41:35 ID:t0wObi6J
>>452
memtestって普段ではありえないような負荷をかけてるんですか?
今ずっと調べてましたがエラー出るときはそこそこな数が出るようで
21回回して1回程度なら問題なしととらえる人も多いよう
とりあえずもう少し回して様子みますかね
455Socket774:2011/01/05(水) 10:48:45 ID:9yk8MqFT
今朝PCのホコリ掃除とグリス塗り直しを行ったところPCを起動させたらメモリが1枚分
BIOSで認識できなくなっていました、構成は以下の通りです
OS    windows7 pro 64bit
CPU   core i7 920
MB    P6T
HDD   1TB
MEM 1GB*3
グラボ HD4670
試した事
メモリを1枚づつ刺し3枚共にBIOS認識を確認、続いて2枚刺しにてどの組み合わせも
認識を確認、3枚刺すと2枚分しか認識出来ず
CPUのグリスがシルバーグリスなので基盤等に接触してないか確認とCPU裏側と
ピンをクリーナーにてふき取り、メモリ端子部分も同様にふき取りを行うも効果なし
今の所起動は出来ています
やはり原因はCPUグリス塗布時のミスでしょうか…
取りあえずBIOSの更新を行って一日放置してみるつもりです
456Socket774:2011/01/05(水) 10:56:50 ID:4sv8pY6A
あれほど全裸でやれと言ったのに
457Socket774:2011/01/05(水) 11:01:18 ID:5sIb4c6r
>>455 とりあえずメモリマップをクリアかCMOSクリア
458Socket774:2011/01/05(水) 11:06:44 ID:MJ3Kur1Q
先日win7 64bit professionalをインストールしたのですが、CPUファンが常に全開で煩いです
C'n'Qを有効にしたのですが、相変わらずCPUファンが常時全開のままです
したことはを書いておきます
・biosでC'n'Qを有効にした
・電源の管理→省電力→システムの冷却ポリシー→アクティブに変更
としたのですが効果がないようです、なにかやり忘れてる、間違えてることがあれば教えてください

OS    windows7 pro 64bit
CPU  PhenomU X3 720
CPUファン HDT-S1283
MB    M4N78PRO
HDD   SSD×1、HDD×3
MEM 2GB×2
グラボ HD5850

459Socket774:2011/01/05(水) 11:15:47 ID:boyfaufv
core i7 920 のソケットにSandy bridgeは対応していない?
460Socket774:2011/01/05(水) 11:32:47 ID:nTE0yKNM
対応してないな
461Socket774:2011/01/05(水) 11:49:48 ID:y4guzhIH
>>459
サンディからまたソケット変えやがった、インテルの得意技。
もうインテル、コロコロソケット変えるの辞めてくれないかなマジで。
462Socket774:2011/01/05(水) 12:06:54 ID:boyfaufv
8コア/8スレのCPUはいつ出ますか?  
463Socket774:2011/01/05(水) 12:14:00 ID:hhryZpg1
>>461
台湾A社、G社他<そんなことしたら新らしいM/B売れないじゃないかw。
        しかも対応BIOS開発まんどくせ〜w

台湾A社、G社他つ(台湾$)Intel
Intel<おk〜、まかせとけw
464455:2011/01/05(水) 12:32:07 ID:9yk8MqFT
>>457
電源を抜き12V5Vも抜き電池を外しCMOSジャンパーをショートさせて10分放置後復旧させて
みましたが効果は得られませんでした、BIOSも更新をかけてみましたが変わらず
メモリマップのクリアとは初耳なのですがどういったものなのでしょうか
ググりかたが悪いのか今一要領を得ませんでした

せめてCPUかMBか切り分けられれば良いのですが…
465Socket774:2011/01/05(水) 12:47:13 ID:Um5AMKmM
>>458
BIOS読みでCPUの温度は?
BIOSビルトインファンコンの設定はどうなってる?
Windows上のアプリからファンコン設定するマザーもあるけどそれとは違う?
466Socket774:2011/01/05(水) 12:51:24 ID:Um5AMKmM
>>464
どの組み合わせとメモリソケットでも2枚は認識しますの?
467Socket774:2011/01/05(水) 12:53:44 ID:Um5AMKmM
>>447
起動時に同じ「深刻なエラーから回復しました」表示で何度もリセットが掛かるわけではないなら以下参照

ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#1351
468Socket774:2011/01/05(水) 12:54:49 ID:Um5AMKmM
>>462
サーバ用にはもっとコアが多い製品は出荷済み
469Socket774:2011/01/05(水) 12:57:16 ID:5sIb4c6r
今XEONで8コア/16スレッドが最高だっけ?
470Socket774:2011/01/05(水) 13:02:51 ID:+DFHjDQP
CPUの消費電力って
公表されてる
TDPでいいのでしょうか?
471Socket774:2011/01/05(水) 13:07:32 ID:Um5AMKmM
>>470
違う
あれは最大放熱量
目安程度
472Socket774:2011/01/05(水) 13:07:38 ID:5sIb4c6r
>>470 TDPと消費電力はこれが違うだなぁ・・・・・・・・・・・ マンドクサイおね
473Socket774:2011/01/05(水) 13:52:14 ID:t0wObi6J
>>467
これは試しました。あとパフォーマンスオプションの仮想メモリの変更も
ただ、でたのは今のところ2かいだけで起動のたびに起こるわけでないし
結構少し昔の全く問題なかった頃のイメージにブートCDから復元して起動した直後に表示だけされたから
ハードの問題かなあ、と推測
今25passやってまだ一回
ttp://freesoft.tvbok.com/tips/windows/memtest86.html
ttp://bto-pc.jp/btopc-com/repair/bto-pc-78.html

まあ、私にとって都合のいい解釈をしてくれてる個人ブログをだして言っても意味ないかもしれないけど
こういう意見もあるから30回くらいやってでなかったらPC内掃除してもう一度経過を見てみようかな、と
心配性だけど今のところ25時間回して1回でうだうだ言っててもしょうがないし
474Socket774:2011/01/05(水) 14:08:27 ID:5sIb4c6r
memtestは正直最低1回 2−3回完走すれば放置でいい(それでもOSインスコでエラー吐くメモリあるし)
475Socket774:2011/01/05(水) 14:32:45 ID:iSyU/MwK
オンボードサウンドカードを使ってるんですが
1万円ぐらいのサウンドカードを載せると
劇的にゲームや音楽などの音質が向上するんでしょうか?
476Socket774:2011/01/05(水) 14:36:36 ID:Um5AMKmM
今何使ってるかにもよるけどまずないと思う
いまノイズだらけならノイズは減るけど
477Socket774:2011/01/05(水) 14:38:35 ID:3JN3v7Oy
>>473
普通HDD疑うだろ・・・
あとエラーログとかみたんか?
478475:2011/01/05(水) 14:41:56 ID:iSyU/MwK
>>476
今はノイズはほとんど無いです。
付属のスピーカから8000円のスピーカに変えたら劇的に音質変わりました。

マザボはP55M-SD40というのを使っています。
479Socket774:2011/01/05(水) 14:45:49 ID:Um5AMKmM
音の出口はそうだね
ある程度までは投資に見合った見返りがある
でもサウンドカードに関しては元の環境がある程度の水準なら
ブラインドで比較してもまず分からないと思う
その1万円でヘッドフォンを買ったほうが楽しい経験になると思うよ
480Socket774:2011/01/05(水) 14:46:42 ID:t0wObi6J
>>477
他のスレで真っ先にシステムHDDが問題あるときにでるって言われたけど
CDIでは異常なし
chkdskもかけたけどCleaning up **てのは766くらいあったけどもう一度かけてでなくなった
これはあんまり関係ないのかな?
HDDの異常はCDIで見る異常になにかできます?WD6401だからExtendedTestかけるべきかもしれないけど
chkdskで読み込み書き込みはやってるみたいなんで必要ないかな、と
イベンビューアは最近なぜか記録されなくなっててみることができず
一度ログをクリアしてまた、記録されるようになったけど
481Socket774:2011/01/05(水) 14:49:44 ID:hhryZpg1
>>478
サウンドカードを付けると、CPU負荷が減るとかいう話もあるが、
付けても変わらないと思っていい。

昔はサウンドカードがいくつも種類があったのに、減ったのは
オンボード搭載M/Bが増え、音質もそう悪くないから。
だいたい、PCはオーディオ機器じゃないからな。
オーディオライクに使いたいならVAI○とかにその手のPCが
ラインアップされてるから、そっちのがマシだろう。
自作でやるなら、鉄板や鉛板でノイズの発生源にフタをして
やると改善されることがある。(当然フタも自作だ)
482Socket774:2011/01/05(水) 14:52:18 ID:hhryZpg1
>>480
UMAXで今更なにを言っているのか・・・。
糞メモリスレ読めば分かるけど、それはメモリ不良だろう。
483Socket774:2011/01/05(水) 14:54:46 ID:Um5AMKmM
memtestではデュアルチャネル周りのエラーは拾えないんだよね…
484Socket774:2011/01/05(水) 15:01:27 ID:t0wObi6J
>>482
当時初自作で鉄板構成と言われてました・・・
26時間26passで1回か。メモリではないと判断するべきかな。1ヶ月後くらいにもう一度かけて確かめた方がよさそう
HDDか、マザーか、電源か、それともソフトウェアの問題か
HDD、ソフトウェアの問題ならなんとかできるかもしれないけどマザーか電源なら正直自分の力ではお手上げかな
とりあえず様子みるしかないかね。問題先送りにするのはもやもやして嫌なんだけど
エラー一つとはいえ、でるのはとっても気持ち悪い
これくらいかけるとでるものかね?
485Socket774:2011/01/05(水) 15:04:10 ID:Um5AMKmM
エラーでない方のメモリ1枚にしてWindows使ってみ

自分もUMAXで不安定になって
段々死にかけだったのが
最期それを刺しているとOSが起動しなくなった
486Socket774:2011/01/05(水) 15:13:46 ID:t0wObi6J
当時見積もりと構成評価するスレでほとんどUMAXだったな
段々死にかけてくるってこともあるのか
しかしmemtestは時間がかかりすぎる。丸一日仕事だし、ここまでやる必要ないのかもしれないけど
ここまでやってエラーでたし
もう少し時間が短縮できればいろいろ試せるけど
経年劣化でHDDにしてもメモリにしても死にかかってるのならもう少し使ってみて判断するべきかな
memtestも1ヶ月に1回くらいの頻度でテストしてみるか。今の割合じゃテストで何日もかかる上に判断が難しすぎる
487451:2011/01/05(水) 15:44:24 ID:oMLicfT0
>>452 >>453
お返事ありがとうございます。

購入予定の構成ですが、
MB  ASUS P5KPL-AM EPU
CPU Pentium E6800
MEM DDR2-1066 2GB×2
HDD Seagate(ST31000528AS) 1TB
その他のパーツは流用予定

ハードな使用はしないので、安価パーツでまた5年くらい使えたらいいなが目標です。
しかし、最近のパーツは安くてびっくりしました。。。
488Socket774:2011/01/05(水) 15:54:26 ID:BNduxV47
よく家電量販店で光ファイバーと同時契約で〜円引きとかありますが
PCショップでそれをやっている所ってありますか?
489Socket774:2011/01/05(水) 16:16:50 ID:Um5AMKmM
>>488
kakaku.comとかプロバイダ経由で光回線を申し込むと
長期間無料になったりキャッシュバックがあったりする
どれが一番有利かぐぐって調べてみ
490475:2011/01/05(水) 16:27:36 ID:iSyU/MwK
>>479
>>481
今の時代だとサウンドカード変えてもほとんど違いは出ないんですね。
サウンドカードに使う予定だったお金でヘッドセット買ってみようかな?と思います。
ありがとうございました。
491Socket774:2011/01/05(水) 16:43:05 ID:QDRQnu8F
誘導されて来ました。自作はスキルが無いので、既製品をアウトレットで購入しようと思います。

今、GTA4をプレイしたいので、新規にPCの購入を考えています。
このゲームで遊ぶことが出来るスペックのパソコンを買うには、どの位の予算が必要でしょうか?
モニタは20インチ以上を希望しています。

15万円では無理でしょうか。
492Socket774:2011/01/05(水) 16:46:38 ID:boyfaufv
>>491
ここは自作PC板です。
おまえは芋以下だ、消え去れぃ!
493Socket774:2011/01/05(水) 16:59:40 ID:ZyCMwl9N
>>491
どこから誘導されたんだよw
取り敢えず、GTA4舐めすぎ。倍用意してグラフィック2枚差ししてPCサロン辺り行けばいいんじゃね
494Socket774:2011/01/05(水) 17:03:27 ID:UbA8aoEp
Sandybrige発売に合わせて、3年ぶりにPCを組もうと本日パソコンショップで
最近のATXマザーボードを見ていたのですが、ATXサイズのマザーボードだと
CPU用電源コネクタが、8ピン仕様になっていました。
しかしmATXボードだとCPU用電源は4ピンになっています。

当方の電源では、CPU用電源は「12V 4ピン」か「12V 6ピン」のコネクタしか
ありません。

この場合、電源は買い換えと言うことになるんでしょうか?
または4ピンコネクタで済むmATXのマザーボードを選ぶしかないのでしょうか?
495Socket774:2011/01/05(水) 17:10:19 ID:ZyCMwl9N
6ピンってグラフィックじゃね
安定しなくていいなら8ピンのとこに4ピン挿せばいい

さんでー考えているなら最近の電源に買い換え必須
496Socket774:2011/01/05(水) 17:19:54 ID:UbA8aoEp
>>495
さっそくサンクスです。
6ピンGPU用でしたか。

当方は写真のRAW現像のための買い換えで、動作の安定化が重要です。
とすると、CPU用4ピンしか対応していない電源はSandybrigeでは不安があるため
買い換え必須と言うことですね。

とほほ、折角導入を見越して用意しておいたのSATA変換電源コネクタが無駄に
なりましたorz
497Socket774:2011/01/05(水) 17:44:13 ID:ZyCMwl9N
キワモノだし電源供給足りなかったら結局安定しないけど
ttp://www.ainex.jp/products/px-009.htm
498Socket774:2011/01/05(水) 17:49:21 ID:UbA8aoEp
>>497
これは…(絶句)
ちょっと怖いですね。

何より安定志向なので、電源の買い換えで対応しようと思います。
(あ、でもmATXのマザーボードなら大丈夫なのか)
499455:2011/01/05(水) 19:31:40 ID:9yk8MqFT
>>466
ソケット1〜6の内、(オレンジ123 黒456)1〜2に刺した場合どのメモリも問題なく動きますが
3だけ2だけ4だけの場合電源は入っても起動せず同様に456に刺しても起動できませんでした
500455:2011/01/05(水) 20:12:30 ID:9yk8MqFT
>>499訂正します
A1B1C1 A2B2C2のうち
A1とB1は単独で起動できましたがC1が単独起動ができません
同様に仕様?でA2B2C2単独でも起動できませんでした、一応1か所づつCMOSクリアをしたうえで
試してみましたがダメでした
501Socket774:2011/01/05(水) 21:00:54 ID:U9ZCrg45
同じTDP95wでも6コアと4コアじゃあ消費電力って違うの?
502Socket774:2011/01/05(水) 21:09:46 ID:5sIb4c6r
>>500 ・・・・・・・・・さりげなく容量が異なるとか、メーカーが全然違うとかないよな・・・・・・・・・・・
503Socket774:2011/01/05(水) 21:13:23 ID:I49rzNO+
>>501
95W以内に収まってるってことだけだから当然6コアの方が高い
504Socket774:2011/01/05(水) 21:21:10 ID:Vq/nr0p0
ん・・・?

>>501は 「鉄95kgと羽毛95kgだとどちらが重い?」 って意味にも取れそうだけども・・・
505Socket774:2011/01/05(水) 21:25:24 ID:ZyCMwl9N
消費電力と放熱量は別の話だろう
506455:2011/01/05(水) 21:53:49 ID:9yk8MqFT
>>502
容量・メーカー共に同一のコルセア1GB×3枚セットです
今まで問題なかったのに清掃後にこうなってしまった次第です
507Socket774:2011/01/05(水) 22:01:16 ID:1/HoimNw
コルセアメモリって不具合多い気がする

ってか、俺が初期不良に引っかかっただけだが
508Socket774:2011/01/05(水) 22:56:28 ID:gk0rogii
>>504
TDPはこれだけの発熱量を捌ける冷却環境を整えてねって指標
必ずしも95W消費、発熱するわけじゃない
509Socket774:2011/01/05(水) 23:04:59 ID:oqangfhi
買ったばかりのHDDチェックでこれだけは使えってソフトはありますか?
510Socket774:2011/01/06(木) 00:01:12 ID:fE4fJLoN
>>509
そのHDDメーカーが配布しているチェックツール。
いや冗談抜きで。
511Socket774:2011/01/06(木) 00:11:28 ID:78jUpY0m
兎ってどこの店のことですか?
512Socket774:2011/01/06(木) 00:15:36 ID:pzTbzHLh
わからんけど、たぶん山田じゃね?ラビだし。
513Socket774:2011/01/06(木) 00:22:48 ID:gA/aCxZR
三月じゃないの
514Socket774:2011/01/06(木) 01:11:23 ID:DnJLj5cv
>>500
マザーかCPUを掃除で壊したってことでFAじゃない
515Socket774:2011/01/06(木) 03:01:41 ID:dzNLnOqj
Amdチップセットはtrim対応?
516Socket774:2011/01/06(木) 03:10:00 ID:DnJLj5cv
最近のAHCIドライバで対応したらしい
自分はまだ試したことない
どっかのスレにバージョンが書いてあるから気長に探してみて
まだdat落ちはしていないはず
517Socket774:2011/01/06(木) 04:39:23 ID:78jUpY0m
>>512
以外でした
どこかのパーツ屋さんかと思ってました
ありがとうございました
518Socket774:2011/01/06(木) 07:12:51 ID:GkxnwkxG
裸族のお立ち台eSATAプラス等を使った外付けHDDを一時的なデータ置き場として使用、
後にPC本体内に移設してシステム用に転用することを検討しています

わけあってPCの電源が落とせないので、USB2.0で接続して将来のシステム用を先頭に
パーティションを切っていこうと思いますが、
後にeSATAや内蔵SATAに繋ぎ直した場合に、データが読めなかったり
全体をフォーマットし直さないとすごく遅くなるというような事がないか気がかりです

何かつたない書き方ですみません。要するに
SATA(eSATA)とUSB2.0のどちらでフォーマットしようが、相互に正常に読み書きできますよね?
それとも全体を通してSATA(eSATA)だけを使ったほうがいいのでしょうか

HDDは2TBのWD20EARSをWin7でNTFSで使用予定です
ドライブレター関係はその時がきたら何とかします
519Socket774:2011/01/06(木) 07:38:14 ID:x0YIf0m8
三月兎
520Socket774:2011/01/06(木) 13:43:06 ID:DnJLj5cv
>>518
問題ない
521Socket774:2011/01/06(木) 14:06:58 ID:LtUTSKEC
9600GTから乗り換えたんですけど
CoD BOのオンでこんなざらつき?が気になる
C2Q9300 Vista32bit サファオリファンHD6870@940/1100
catalyst10.12 です
誰か助けて
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima012317.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima012318.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima012319.jpg
522Socket774:2011/01/06(木) 14:10:41 ID:mM55h0va
正直どこが悪いのか全然わからない・・・・・・・・・・・

病的レベル
523Socket774:2011/01/06(木) 14:11:51 ID:Fiv9pqhx
ラデオンか。
なら仕方ない。
524Socket774:2011/01/06(木) 14:14:40 ID:ZA9slrfQ
>>521
あまり細かいところ気にしすぎると禿げるぞ。
525Socket774:2011/01/06(木) 14:23:52 ID:t6dSYCvt
でも細かい格子状の白い線が見えるな
なんだこれ?
526Socket774:2011/01/06(木) 14:31:31 ID:CDi0JWBt
俺には黒いドットマトリクスに見える
まあ同じことだがw

昔Radeonが壊れてポリゴン表示がおかしくなったことがあるけど、その時とは違うな。
アンチエイリアス関連のパラメータいじったらどう?
527Socket774:2011/01/06(木) 14:33:06 ID:LtUTSKEC
>>522
>>524
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima012327.jpg
これで気にならないのも病的かと
528Socket774:2011/01/06(木) 14:35:06 ID:LtUTSKEC
>>526
とりあえずCCCいじってくる
529Socket774:2011/01/06(木) 14:35:55 ID:mM55h0va
マジでどこが悪いのかワカラン・・・・・・・・・・  お前等こんな一瞬一瞬を凝視してFPSやってるの????
530Socket774:2011/01/06(木) 14:38:15 ID:DnJLj5cv
格子状の模様は見えるが…
じぶんならまぁこんなものだろと見逃すレベル
客の要求水準が凄いからオタク文化というのは無限に成長していくのかも
531Socket774:2011/01/06(木) 14:40:35 ID:dQIATi80
なんでそのゲームのスレで聞かないのか理解できん
532Socket774:2011/01/06(木) 14:42:24 ID:Lek0XLIy
>>527
俺もわからない。
印と解説頼む
533Socket774:2011/01/06(木) 15:06:27 ID:LtUTSKEC
CCCでMLAAに
BOのグラ設定でシェーダにそれぞれチェック入れたら完全に治りますた
ありがとう
534Socket774:2011/01/06(木) 15:08:03 ID:mM55h0va
変更後のヤツうpしてくれね?
535Socket774:2011/01/06(木) 15:16:29 ID:LtUTSKEC
536Socket774:2011/01/06(木) 15:20:38 ID:mM55h0va
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima012327.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame135002.jpg

(;^ω^)・・・・・・・・・・・・・・・  ウーンンン
537Socket774:2011/01/06(木) 16:05:32 ID:t6dSYCvt
>>536
もうやめとけ
君が使ってるモニタがしょぼいのがバレるw
538Socket774:2011/01/06(木) 17:23:15 ID:tWQAjfUB
HDDは水平にして使わないと寿命が縮むものでしょうか?
昔使っていたPCにHDDのみ交換して使用しようとしたのですが、
HDDが肉抜きしてあり、水平に設置できません。
微妙に斜めになります。あまり問題ではありませんか?
539Socket774:2011/01/06(木) 17:33:38 ID:Fiv9pqhx
ここは老眼ばっかりのじじいしか居ないのか
540Socket774:2011/01/06(木) 17:35:18 ID:BcAMq9+C
呼んだか ?
541Socket774:2011/01/06(木) 17:44:22 ID:pzoLok50
>>538
スリムケースのHDDはどっち向きだ?
あとは分かるな?
542Socket774:2011/01/06(木) 17:58:24 ID:jKxsNjad
肉抜きHDDうp
543Socket774:2011/01/06(木) 18:08:42 ID:KuePjPCr
電源つきのPCケースと電源単体を買ったら、電源がダブっちゃうってことでよろしい?
544Socket774:2011/01/06(木) 18:09:31 ID:BTRlRamR
誘導されてきました

sandybridge対応のマザボならDDR3規格のメモリは何でも挿さるんでしょうか?
それとマザボの価格差ってPCI-Expressの数とかオンボオーディオの質とかで出来るものなのでしょうか?
sandybridge対応の物でも1万〜数万円まで色々あるみたいですけど
545Socket774:2011/01/06(木) 18:14:23 ID:BcAMq9+C
>>543
1's に相談だ
546Socket774:2011/01/06(木) 18:19:06 ID:8LzxnPL/
電源にGOURIKI2-400A(400W) JAN:4571225043517を使っています
グラフィックボードにHD4770、CPUにPhenom II X4 965(125W)を買う予定なのですが
容量的に大丈夫でしょうか?買い換えた方がよいか心配です
他の小さいものとしてHDD1台、メモリ2G(DDR3-1333)、DVDドライブがあります
M/BはMSIの785GM-E65です

アドバイスよろしくお願いいたします
547Socket774:2011/01/06(木) 18:20:19 ID:8LzxnPL/
すみませんグラフィックボードはHD4770ではなくHD5770の間違いです
548Socket774:2011/01/06(木) 18:35:03 ID:CDi0JWBt
>>544
性能をフルに発揮できるかどうかは別として、
DDR3のDIMMなら刺さる(SO-DIMM等は不可)

マザボの価格はチップセットの差、オンボードデバイスの差、OC向けのチューン、
ヒートシンクの豪華さ、使用する部品のグレード(e.g., 固体コンデンサ)、販売戦略とかで決まる
使いたい機能が揃ってて、OCせずに定格運用するなら安くてもいい

そのレベルなら自作系の雑誌かムックを一冊買って勉強することをお勧めする
549Socket774:2011/01/06(木) 18:42:30 ID:CDi0JWBt
>>546
余裕とは言えないけどまあ大丈夫かと
自分で計算してみそ

ttp://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
ttp://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp
550Socket774:2011/01/06(木) 18:46:05 ID:BTRlRamR
>>548
ありがとうございます
OCはしないので最低限の機能が付いているものを買うことにします
他にもわからないことがあるので雑誌を買って勉強してみます
551Socket774:2011/01/06(木) 20:00:43 ID:ob69BBMS
ASUSのEAH5850というグラボを新しく取り付けたのですがwindows7を起動していると中にフリーズしてしまいます。セーフモードで起動はするんですが・・・どうしたらよいか教えてください。
552Socket774:2011/01/06(木) 20:14:39 ID:mM55h0va
>>551
ATIの前に、Nvidiaのカード取り付けてなかった?  又は他のカード
ドライバが邪魔してる可能性あるんで、綺麗にドライバ&ツール関連を消去するしかない
553Socket774:2011/01/06(木) 20:23:45 ID:ob69BBMS
>>552
以前はinelのオンボードグラフィックでしたが、どのドライバを削除したらいいのかわかりませんでした。もう少し探してみたいと思います・・・。
554Socket774:2011/01/06(木) 20:31:47 ID:mM55h0va
もうマンドくさければ、OSから再インスコしたら?
あと電源容量は足りてる?  補助電源はちゃんとVGAにササってる?
555Socket774:2011/01/06(木) 20:35:38 ID:53Rg9pPR
sandyの話ですが、出たての物は様子見たほうがいいってことですが、
初物ってそんなに不具合出る物なのですか?

世界中に発送している物なのでそんな簡単に
不具合が出るとは信じたくないのですが・・・
556Socket774:2011/01/06(木) 20:41:21 ID:BcAMq9+C
信じなくても別にかまわんよ。
557Socket774:2011/01/06(木) 20:41:59 ID:mM55h0va
P55でチプセトにエラッタがあったからな  不具合があったら、Bxステップで大体修復されるんで
安定度を重視する人間はそっち待つ場合が多い

あと初物だから”ほどまりw”で高値になってる事もあるし(ぶどまりだかからネタだからねw)
558Socket774:2011/01/06(木) 20:44:01 ID:WhYaHuat
グラボについての質問です
補助電源が2つ必要なpalit GTS250を使っているのですが、現在補助電源を付けていません
OS起動時に「電源が足りないので電圧を下げています」という警告メッセージが出るのですが、特に不具合なく動作しています
ドライバが勝手にダウンクロックしてくれているという認識でいいのでしょうか
グラボの寿命が縮むような致命的なデメリットがあれば教えてください
559Socket774:2011/01/06(木) 20:47:03 ID:mM55h0va
>>558 ゲームで高負荷かけたら、間違いなく落ちると思われ
560Socket774:2011/01/06(木) 20:48:55 ID:ob69BBMS
電源400Wだから足りてると思います・・・。4pinからの変換ケーブルが一本おれかけてたからそれが原因かもしれない・・・。
561Socket774:2011/01/06(木) 20:54:32 ID:53Rg9pPR
>>556
今までの思い出話が聞きたくて

>>557
ほー、なんでそんなことが起きるんでしょうね
562Socket774:2011/01/06(木) 20:59:43 ID:DnJLj5cv
>>561
PC関連では見切り発車は良くあること
563Socket774:2011/01/06(木) 21:11:48 ID:X42mF3V5
で、安定するのを待ってたら、次世代の発表が来るわけで
買いたいと思ったときが買い時だよ、ほんと
564Socket774:2011/01/06(木) 21:15:11 ID:WhYaHuat
>>559
aion2時間くらいやって無問題だったんですよね
だから少なくとも8600と同等くらいにはスコア出てるっぽい
FFやGTAやらない限り問題ないならこのままでいいかもと思ってます
565Socket774:2011/01/06(木) 21:17:09 ID:mM55h0va
>>564 理由も判っていて、助言して『俺はこのままでいい』とか言われたたら、俺はどーすればいいの・・・・・・・・
566Socket774:2011/01/06(木) 21:18:55 ID:53Rg9pPR
>>562
あぁ見切り発車か・・・まあ都合もあるしね
567Socket774:2011/01/06(木) 21:43:59 ID:WhYaHuat
>>565
自分でダウンクロックしたわけじゃなく、ドライバが勝手にやってるから現状がいまいち把握できてないんだ
補助電源を繋げずに起動することで、どんな不具合があるのか知りたかった
ぐぐっても「補助電源必要なグラボは繋げないと起動しない」って例しかないし
568Socket774:2011/01/06(木) 21:52:11 ID:tWQAjfUB
>>541
スリムケースのHDDがどっち向きなのかわかりませんが、あまり関係ないと受け取りました。
ありがとうございました。
569Socket774:2011/01/06(木) 21:53:44 ID:mM55h0va
>>567 取り合えず補助電源っていうのは飾りで着いてるワケじゃない  基本は刺さないと動かない(起動するが途中で落ちる
     偶に起動するが不安定 起動しない)っていうのが自作やってる人間の見解

     大体ソレGTS250を載せてる意味がないんで、逆に補助電源さしたくなければGE版や省電力VGAは一杯あるんでそっちを刺せばいい

     ちょっと心配なのはPCI-Eの電源供給  たぶん規格ギリギリの電源送ってるんと思うんでママンに変な負荷かかてないか
     くらいだな  ただコレも証拠や確証があるワケじゃないんで何とも
   
     俺は刺して動かした方がいいとは思うけどね
570Socket774:2011/01/06(木) 22:57:48 ID:WhYaHuat
>>569
だいぶ参考になった
やっぱり心配なんでケーブル買って付けることにするわ
571Socket774:2011/01/06(木) 23:09:08 ID:mM55h0va
・・・・・・・・・お前、付けないんじゃなくて電源自体にPIC-E用の補助電源がないんかい?
もしそうなら電源から買い直せ
572Socket774:2011/01/06(木) 23:15:07 ID:GaUB8hxF
PCI-Eの電力供給ラインに過剰な負荷がかかってママンがあぼんしたとかいう話無かったっけ?
573Socket774:2011/01/06(木) 23:46:56 ID:B2F2cxQg
マザーにある4ピンのCHA_FANに3ピンのファンをつないだら危ないでしょうか?
574Socket774:2011/01/06(木) 23:47:54 ID:B2F2cxQg
下げ忘れました。
すみません。
575Socket774:2011/01/06(木) 23:49:54 ID:SUC+Ymzl
Intel Core i5-2500Kの内臓GPUでシムシティ4を快適に動かすこと出来ますか?
もし、動かせないとしたらどのくらいのグラボを最低限チョイスすればよいでしょうか?
576Socket774:2011/01/06(木) 23:51:56 ID:mM55h0va
>>573 ずれて刺さなければ問題ない  FANの自動制御が出来ないくらいだよ

>>575 http://www.japan.ea.com/simcity4/system.html

     この糞仕様では余裕と思われ
577Socket774:2011/01/06(木) 23:56:02 ID:B2F2cxQg
>>576
ありがとうございます。
昔差したことがあった気がしたのでいけるかなー、と質問させてもらいました。
助かりました。
578Socket774:2011/01/06(木) 23:56:26 ID:X42mF3V5
シム4はグラフィック性能よりメモリの方が大事らしい
今安いんだし大量に積んどけ
579Socket774:2011/01/07(金) 00:00:15 ID:G40QtLM/
PCI-E x16は75Wまでしか供給できないんだっけか
75Wカツカツに使ってたら確かにマザボに悪そうだ
580Socket774:2011/01/07(金) 00:15:02 ID:cUwI+0A9
GTX460とHD5750を所有しているが、ベンチとか消費電力はともかくとして
それ以外の見た目の違いがさっぱりわからないがそういうものかな
581Socket774:2011/01/07(金) 00:50:59 ID:c1VrQt64
自分で納得してるならソレでいいだろ
582Socket774:2011/01/07(金) 00:56:30 ID:y+LXka8o
アクティスの安電源って壊れやすいですか?
583Socket774:2011/01/07(金) 02:31:39 ID:mr3TLjO1
PC電源入れてからBIOSのスプラッシュ画面が出るまでに10秒以上かかるんだけど、
自作だと普通ですか?たいていのPCは電源投入から3秒とせずにBIOS画面が出ると
思うんですが・・・
584518:2011/01/07(金) 02:40:19 ID:CDoIYkan
>>520
ありがとうございます!
585Socket774:2011/01/07(金) 04:58:02 ID:xZRRsRiw
数年前に買ったエルザの7600GSグラボって今の低価格のグラボより余裕で性能劣ります?
HDMI出力にしたいので新しくグラボ買うのですが、性能は現状維持できれば全然満足です。
5000円くらいのグラボで大丈夫でしょうか?
586Socket774:2011/01/07(金) 05:09:32 ID:sWOYvYIr
>>585
どんな性能なのか知らないけど、5000円くらいのでも7600GSは余裕で上回っていると思う
587Socket774:2011/01/07(金) 06:17:10 ID:y9cUIvKn
SSDをCドライブにした場合、アプリのProgram filesへのインストールは避けた方がいいのでしょうか?
最近はそうでもないらしいですが書き込み回数を減らした方いいとがよく聞くので…
SSDは容量が低くて余裕を確保するにはたくさんのアプリをインストールできないのではないかという不安もありますし
Dドライブ上にアプリをインストールしたりしても問題は無いんですかね?
588Socket774:2011/01/07(金) 06:52:24 ID:gdGLlxt4
>>587
アプリ入れないとSSD買う意味がほぼ無くなると思うw
ちょっと調べればわかると思うけど書き込み回数をへらすためにやることは
Tempフォルダ系や仮想メモリをRAMDISKあたりに移動するんだよ
589Socket774:2011/01/07(金) 08:05:16 ID:6MvYxR0T
>>587
個人的には書き込み回数は気にしなくて良い(普通のシステム用HDDと同じように使ってもいい)と思っている。
実際自分は特別なこと何もしていない。
参考: http://botchyworld.iinaa.net/ssd.htm
590587:2011/01/07(金) 08:39:17 ID:y9cUIvKn
>>588
>>589
解答ありがとうございます
いっぱいインストールしたいものがあるときは容量に余裕があるの買った方がよさそうですね
ramdiskについてはまた自分で調べてみます。最悪よくわからなかったらHDDのDドラに移動させます
仮想メモリはメモリ多く積めば大丈夫かな…
591Socket774:2011/01/07(金) 08:52:03 ID:G40QtLM/
>>590
Windowsはメモリ管理が謎だから、物理メモリで事足りる状況でも仮想メモリにデータ置こうとする
まず使い切らない量のRAM積んで、仮想メモリを完全に無効にするのも一つの手段
592Socket774:2011/01/07(金) 10:14:52 ID:cddm8RF8
このファンコンでファンOFFにした場合、レギュレータは発熱しませんよね?
絞った場合、発熱があるんですよね?
ttp://www.scythe.co.jp/accessories/km03-35.html
593Socket774:2011/01/07(金) 10:51:23 ID:tiIGSYRs
ファン停止機能搭載!
各チャンネルのツマミを左側に回し切ることでファンへの給電を停止します。

とある
594Socket774:2011/01/07(金) 11:04:47 ID:cddm8RF8
>>593
給電停止なら、発熱はないということですね。
ありがとうございました。
595Socket774:2011/01/07(金) 11:56:29 ID:sr58GY8C
正直SandyはノートPCでもなければi7系から乗り換える程の性能じゃないと思ったがチラシの裏に書けよハゲ
596Socket774:2011/01/07(金) 12:26:40 ID:AZNzGvh0
>>595
デスクトップならIXYをまつべきと思ったが(ry
597Socket774:2011/01/07(金) 12:58:31 ID:9R0kAN4T
>>583
オンボードのグラボ使っていたときは、電源入れて2秒くらいでBIOS画面が出たけれど
外付けグラボ付けてからはBIOS画面出るまで10秒くらいかかるようになった。

ということで、色々カード付けていれば普通なんじゃない?
598Socket774:2011/01/07(金) 13:24:41 ID:LisY1beD
win7スリープ状態からの復帰ができません
電源がへたってるんでしょうか
599Socket774:2011/01/07(金) 14:05:57 ID:Cm3iUgZg
電源について質問です
たとえば4pin大のが4個電源から出てるとして、そのうち一つだけを使ってそこからさらに4分岐させてHDDを4台とか繋げても大丈夫でしょうか?
それとも電源から出てるケーブルに均等に割り振った方がいいですかね
おながいします
600Socket774:2011/01/07(金) 14:27:58 ID:tiIGSYRs
>>598
程度の差はあるが、自作だとそういう場合多いよ。許容誤差の積み重ねが悪く現れたような門。
100回に1回でも失敗するようならリコール物の家電PCとはその辺が大きく違う。

601Socket774:2011/01/07(金) 14:33:12 ID:LisY1beD
sandy買うと同時に電源も買い換えますありがとう
602Socket774:2011/01/07(金) 14:34:19 ID:mLKvJ4+O
PENTIUM E2200から1GHz上のPENTIUM E5800にした場合
デュアルコアだから2GHz分あがると考えていいんでしょうか
603282:2011/01/07(金) 14:35:02 ID:Qv6R6yYe
>>599
HDD用電源4分岐ケーブルが普通に売ってるから
残りの3コネクタに何も繋がなければ平気でしょ。
電源自体に不備がなければね。
604Socket774:2011/01/07(金) 14:36:20 ID:qi3ZUMyw
>>602
そんなに簡単な話では、ありません
605Socket774:2011/01/07(金) 14:37:00 ID:c1VrQt64
いいえ同じDual Coreなんで1GHz分です  その前にキャッシュ容量が違うんで
単純な比較は出来ないですけどね
606Socket774:2011/01/07(金) 14:37:23 ID:tiIGSYRs
>>599
電源の取説には、「二股使うなケーブルに割り振れ」ってかいてあるね。

>>601
電源、というより所謂「相性」なんじゃないかという話。sandyに換装しただけで改善したりして。

607Socket774:2011/01/07(金) 14:46:08 ID:tiIGSYRs
>>602
よく分からん人向けの目安サイト
http://hardware-navi.com/cpu.php

608Socket774:2011/01/07(金) 14:51:36 ID:sv0Pe8vb
今、HD5450使ってるんだけどHD5770買ってきた
ドライバは最新の10-12_xp32.exeを使ってるんだけど
一回アンインスコしてからHD5770挿してドライバインスコした方がいいのかな?
それともドライバはそのままで差し替えるだけでokですか?
609Socket774:2011/01/07(金) 14:52:17 ID:c1VrQt64
そのままでいいべ
610Socket774:2011/01/07(金) 14:58:10 ID:fjbUgMuW
>>583
初期化のどこで引っかかってるかにもよるが
とりあえずBIOS更新してみれば?
ちなみに板はなによ
液晶モニタの反応が遅いという可能性もあるぜ
611Socket774:2011/01/07(金) 15:11:50 ID:sv0Pe8vb
>>609
レス有難う
そのままやってみます
612Socket774:2011/01/07(金) 15:57:19 ID:sv0Pe8vb
HD5450からHD5770への換装終了
さっそくイリュのきゃらコレのベンチを試してみた。
結果は932のCランク
HD5450の時は920のCランクだった。
あれ、全然早くなってないんたけど、こんなもん?
CPU取り替えたほうが良かったのかな?

OS XP
CPU E2220
メモリ 2GB
613Socket774:2011/01/07(金) 16:00:27 ID:fjbUgMuW
Pentium DCか…
うちのばあちゃんがキャッシュの少ないIntel CPU買うのは
カネをドブに捨てるようなものだと言ってた

つか同じ世代のGPUを買うって意味ないよ
HD5系のローエンドで不満なら次はHD6系のミドルかミドルハイを買おう
614Socket774:2011/01/07(金) 16:03:40 ID:fAE/q4Zb
あれって完全にCPUゲーじゃなかったっけ
615Socket774:2011/01/07(金) 16:05:33 ID:sv0Pe8vb
>>613
> つか同じ世代のGPUを買うって意味ないよ

俺もまだ買い換えたくはなかったんだけど、
朝、起動時に毎回画面が映らなくなる症状が出てたから
原因がビデオカードかな、と思って思い切って買い換えてみたんだ
画面は表示されないんだけど、裏ではちゃんとシステムは起動出来てるから
どうも初回の出力が上手くいってないっぽい
少しでも早くなればと思ったんだけど早まったかな
616Socket774:2011/01/07(金) 16:08:51 ID:tiIGSYRs
バリバリのCPUベンチです。
しかも確か1コアしかつかわんという仕様だったと。
Pen4のクロック高いやつとかだといい数字でんじゃないか?

>>615
ちゃんとした3D系のベンチ回してみるといい。
効果が確認できる。
617Socket774:2011/01/07(金) 16:10:44 ID:sv0Pe8vb
CPUベンチ了解です
今FEZ立ち上げてプレイしてるんだけど、ファークリップ最大にしてもちゃんと動くから
少しは早くなってるはず、値段分早くなったと信じたい
618Socket774:2011/01/07(金) 16:14:06 ID:oKoxO9e7
CPU:i5 750 定格
メモリ:4G
グラボ:9600GT 512MB

GTA4はテクスチャは中それ以外最高、crysisはオール高設定で
どちらも解像度は1280*1024でFPS40前後出ています。

1万ぐらいでグラボ買い換えたらもうちょっと幸せになれますか?
あまり変わらないなら今のままで行こうと思うんですが。
619Socket774:2011/01/07(金) 16:27:27 ID:tiIGSYRs
ちょっとだけ幸せになれる。ちょっとだけ。
620Socket774:2011/01/07(金) 16:54:29 ID:6/56dpUz
教えてエロイ人。
今回初めて自作しようと思っているものですが、NZXTのPhantomのことでお聞きしたいのです。
ケースのFANコン?から出ているSATAは普通に接続していいのですか?
マザボ GA-890FXA-UD5  です。

621Socket774:2011/01/07(金) 17:00:03 ID:tiIGSYRs
いいけどケースのesataコネクタ使用しない人には全く意味無い
622Socket774:2011/01/07(金) 17:18:56 ID:Cm3iUgZg
>>603
>>606

d
割り振る方向で行こうと思います
623Socket774:2011/01/07(金) 17:36:49 ID:6/56dpUz
>>621( ´-`)なるほど。ありがとう。
624Socket774:2011/01/07(金) 18:05:01 ID:mLKvJ4+O
でかいファンの付いたPCIEXPRESSのビデオカードと
PCIEXPRESSのでかいサウンドブラスターと
PCIEXPRESSの地デジチューナーを同時につけるにはどんなPCが必要ですか
625Socket774:2011/01/07(金) 18:10:47 ID:qi3ZUMyw
>>624
PCI-E x16 が、1スロット

物にもよるが、
PCI-E x1 が、2スロット 必要

サウンドブラスターの代わりに、USBサウンド機器使う OR PCI 用のサウンドブラスターを使う OR (マザー)オンボードのサウンドチップを使うことにすれば、

マザーボードの選択肢が増える
626Socket774:2011/01/07(金) 18:14:35 ID:PGpysrA7
627Socket774:2011/01/07(金) 18:16:10 ID:qi3ZUMyw
PCI-E x16 が、1スロット  (グラボ用)

PCI-E x4 が、1スロット (地デジチューナー用) x4 を x1 で使う
PCI-E x1 が、1スロット (サウンドブラスター用)

てな選択肢もある

私は音質の問題から USBサウンド機器にしたほうがいいと思うけどね
最近は、USB入力のあるAVアンプ
光デジタル、同軸デジタル入力のある、AVアンプ その他アンプもあるし

628Socket774:2011/01/07(金) 19:44:54 ID:bB12AOpx
Core i7 950のリテールクーラーを装着する時、プチっという音があまり良く聞こえないで(少し聞こえたような・・・4箇所全部聞こえたかな・・)、
しっかり装着出来たのか今一よく分からないんですが・・

部屋の温度20度、組み立て中なんでケースは4方向全開、Memtest1周直後、30分くらいかな・・
BIOSでCPU温度47度から50度・・

これは、リテールクーラーがちゃんと刺さってる可能性が高いでしょうか?
よろしくお願いします。
(このクーラーの取り付け・取り外しが好きにないれそうにないんで、問題無ければこのままで行きたいんですが・・)
629Socket774:2011/01/07(金) 19:57:10 ID:BROwjuC+
Bloomfield + リテールクーラーの組み合わせだと妥当な温度だと思う
取り付け方は下のサイトが丁寧に解説してる
ttp://bto-pc.jp/btopc-com/repair/cpu-cooler-lga775.html

あとはOSインスコ後にPrime95なんかのストレステストかけて温度チェック
温度保護でクロック下がったまま使い続けないようにね
630Socket774:2011/01/07(金) 19:58:42 ID:c1VrQt64
>>628 今のこの季節だとちょっと高い気もするけどなぁ・・・・・・・・・・・・ 俺のCPU24度だし・・・・・・
     危険なテストだけどPrime95とか走らせて、60-70度行くなら、再セットした方がいいね

     今は良くても夏場が危ないし・・・・・・・・・・・
631Socket774:2011/01/07(金) 20:00:35 ID:gdGLlxt4
>>628
その温度なら問題は無いと思うけど
取り付けに不安がある状態で電源入れたら駄目だよ
見えないならM/Bをケースから出してでも
ちゃんと入ってるか確認するべき
入りにくいピンは力任せに押し込んでも入らないので
押し込みつつ円を描くようにグリグリやれば割と簡単に入るよ
632Socket774:2011/01/07(金) 20:05:36 ID:x4ysDfft
>>628
ちゃんと取り付けられてるかのチェックポイントは、
・マザボ裏面に飛び出した白いピンが黒いピンに押し広げられてる
・プッシュピンの指で押す側にある溝が、CPUの中心に向かって開く向きになってる
ってとこかな。

一度熱が入った熱伝導シートは溶着してるから再利用は勧めない
何度か付け外ししたならグリス買うべし
633Socket774:2011/01/07(金) 20:11:19 ID:c1VrQt64
こういうのが心配な人は、CPUファンをネジ式に変更出来るパーツがあるから
それに変更するといい
バックパネルも付いてるんで、ママンが歪まないしファンの固定ミスも無くなる
634628:2011/01/07(金) 20:11:33 ID:bB12AOpx
>>629>>630>>631>>632
みなさん色々アドバイス有難う御座います
ご指摘の件を確かめてから、このままで行くか、もう一度再装着するか考えてみます
本当に有難う
635628:2011/01/07(金) 20:14:05 ID:bB12AOpx
>>633
どうも有難う御座います
それも後ほど検討してみます
636Socket774:2011/01/07(金) 20:47:34 ID:AgGfjJgF
このスレが初心者質問スレに見えるんだけど、俺の目が悪いから?
637Socket774:2011/01/07(金) 20:49:54 ID:eAfkKLmZ
おしい、初心者質問&初心者回答スレだ
638Socket774:2011/01/07(金) 20:57:38 ID:8Myhd48D
>>636
お前が歩いてきた道だよ
639583:2011/01/07(金) 21:18:26 ID:mr3TLjO1
>>597
>>610
返事遅くなりました。ボードはASUSのP7H55M/USB3です。
ただしCPUがCore i5でグラボを別途搭載しています。
H55系にGPU無しチップをつんだのが間違い?
BIOSの設定ではGPUを「PCIE/PCI」から探すか、「PIC/PICE」で
探すかを指定するパラメータしか見当たりませんでした。
640Socket774:2011/01/07(金) 21:35:12 ID:TEXofx/T
UEFI ってXPは動かないんですか? 
641Socket774:2011/01/07(金) 21:46:19 ID:9OtEWhFP
USB3.0ってこれからは必須ですか?
642Socket774:2011/01/08(土) 01:27:15 ID:45T18+OZ
>>640
動く
>>641
いらん
643Socket774:2011/01/08(土) 01:36:57 ID:YN0n86Px
デュアルブートの為にWindowsXPをHDDへインストールした後、SSDへWindows7をインストールしたのですが、OSの選択肢が出ません。
再インストールしかないでしょうか?
644Socket774:2011/01/08(土) 01:37:41 ID:T3hJq/i/
CPUクーラーの取付が甘いまま起動したら、
メモリの認識がおかしくなったり、サウンドカードが無効になったりしたんだけど……。

これはコアいかれた?
645Socket774:2011/01/08(土) 01:40:40 ID:au7E8vBY
システムの復帰やクリーンインストールしてみ?
コアはそんな簡単に壊れない
646Socket774:2011/01/08(土) 01:43:41 ID:T3hJq/i/
>645
ありがとうございます。
もうちょっと試行錯誤してみますね
647Socket774:2011/01/08(土) 05:15:29 ID:GjI2dSQ/
質問age
あたらしくHDD購入して今OS入れてるのと変更して
現在OS入れてるのを2個目のHDDとして使いたいのですが
これはどういう手順で変更・OSインストール・現HDDのフォーマットをすればいいんのでしょうか?
すでに必要データだけのバックアップは外付けに取り済みです
HDD変更時PC掃除&メモリ交換もやる予定です
648Socket774:2011/01/08(土) 08:52:46 ID:PzmEkKx5
あのスレを立てたいのですが他の板で立てたせいか立ちませんでした
ラウンジクラシックに依頼したのですがスレを立てて頂ける方が長い間お留守のようです
ここのスレの人なら親切な人も多いだろうとお邪魔させて頂きました
ちなみにそのスレの973です
ケータイでもやってみたのですが立ちませんでした
急に押し入ったみたいですみません…
どちらさまかご協力お願いできないでしょうか?
立てられる板ならいくらでも立ててさしあげたいのですが協力相手もいなくこまっています…
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1289919200/l50
649Socket774:2011/01/08(土) 09:14:05 ID:FSeavBGf
650Socket774:2011/01/08(土) 09:24:56 ID:jkZyN7Qd
ケータイからすみません647解決済みですおじゃましました。。。
651Socket774:2011/01/08(土) 10:55:43 ID:dqtsK00c
>>643 俺デュアルブート作る時は、同じHDDにパーティション切って、そこで釣り分けるようにしてる
     今までこれで失敗した事ないんで

     別HDDとかにするとMBRとか色々弄らないと駄目なんじゃね?
652Socket774:2011/01/08(土) 12:26:26 ID:KtZkmE1x
メモリ3GBだったら32bitOSと64bitOSどっちがいい?
653Socket774:2011/01/08(土) 12:43:31 ID:EPnxXOfi
>>652
64bitだと3Gだと少ないって書きこみ見たことあるが持っていないからシラネ
654Socket774:2011/01/08(土) 12:46:00 ID:zw3bvVwH
>>652
どっちでもいい。好きな方使え。
どちらにしてもたりなければ、たせばいい話だ。
655Socket774:2011/01/08(土) 12:46:04 ID:KtZkmE1x
>>653
ありがと
656Socket774:2011/01/08(土) 12:47:20 ID:KtZkmE1x
>>654
そうですね
どうもです。
657Socket774:2011/01/08(土) 12:53:05 ID:Fj2fa5yW
自作用にHD6950を買ったのですがピンが6ピン×2で

玄人志向の電源には6ピンが1つと8ピンが1つしか入っていませんでした.
これは6ピンのケーブルをもう一つ買ってくださいということでしょうか?
8ピンでは代用できませんよねorz
658Socket774:2011/01/08(土) 13:05:25 ID:dqtsK00c
8ピンって6+2に分かれるヤツもあるけど・・・・・・・・・・・・
659Socket774:2011/01/08(土) 13:05:59 ID:au7E8vBY
刺さるなら代用できる
電源の中には8ピンが6ピンと2ピンに分かれて両用できるのもあるから
660Socket774:2011/01/08(土) 13:11:22 ID:Fj2fa5yW
分かれてました。

刺してきます!
661Socket774:2011/01/08(土) 13:13:27 ID:dqtsK00c
・・・・・・・・おまえぇ

662Socket774:2011/01/08(土) 13:14:15 ID:bNpc9lVs
GW3.5AI-SU3/SWとCIF-USB3P2を購入したので、
今まで内蔵で使っていたHDD(ST3320613AS)を外付け化したのですが、
ベンチマークを取ってみるとシーケンシャルライトが10MB/s程度しか出ず困っています。

オンボードのUSB2.0ポートに繋いだ場合には25MB/s程度出ていますが、
他のUSBストレージがUSBメモリくらいしかないので、原因を特定することが出来ずにいます。
原因の特定方法・対処法を教えてください。

ちなみに下はHDDをUSB3.0で繋いだ時のベンチマークです。
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame135537.jpg
663Socket774:2011/01/08(土) 13:15:57 ID:zw3bvVwH
>>656
あと32bitか64bitの選択は自分が今現在使っているアプリ。
これから自分が使うだろうアプリの対応に左右されると思うぜ?
664660:2011/01/08(土) 13:16:59 ID:Fj2fa5yW
刺さりました。有難う御座います。

>>661
スレ違いみたいだったのでこちらにきました!
665Socket774:2011/01/08(土) 13:20:21 ID:zw3bvVwH
>>662
A.拡張カードのドライバが何かおかしい。
B,ケーブルのささりが甘い。or品質がアレ。
C.カードとケースの相性
D.所詮は「素人志向」製品だしね。

どれか。
666Socket774:2011/01/08(土) 13:25:56 ID:czkGoW2/
>>652
パッケージ版買うといいよ、32bitと64bit両方入ってるから。
価格は高いけど使い回しの自由度が高しね
667Socket774:2011/01/08(土) 13:47:24 ID:YN5CrJBl
電源についての質問
変換効率が同じで容量が400Wと800Wの電源2つがあったとして、
ピーク時の電力が350Wのときどっちの電源を使っても電気代は同じですか?
自分は手元に800Wの電源があるのですが電気代が多くかかるなら
容量の小さい電源を購入使用と思うんですが
668Socket774:2011/01/08(土) 13:59:27 ID:YN5CrJBl
調べたら容量をピーク時の電力の7~8割以下にする必要があるらしいので
質問ちょっと変更します
500Wと800Wの電源でお願いします
669Socket774:2011/01/08(土) 14:10:47 ID:EPnxXOfi
>>657
ギガバイトのGE-N500A-C2はPCI-eが8pin二つで両方6と2に分解できる
そういう風になってないか?
\3980の電源ですらそうなってるんだから、他の高い電源なら当然そうなってるんじゃ?
670Socket774:2011/01/08(土) 14:11:44 ID:EPnxXOfi
解決済みかよw
671Socket774:2011/01/08(土) 14:12:18 ID:xJrjoWrv
アホなん ?
672Socket774:2011/01/08(土) 14:20:43 ID:EPnxXOfi
>>671
あほちゃうわ
673Socket774:2011/01/08(土) 14:21:27 ID:dqtsK00c
( ^ω^) ニコッ
674Socket774:2011/01/08(土) 14:23:12 ID:PNghnpoe
>>667
使用条件と電源の質が同じなら800wの方がロスの分電気代は上がる。
でも、妙な500wに買い替えより今の800w使った方が財布に優しいと思う。
効率良いとされる電源はそれなりの値段するしね。
675Socket774:2011/01/08(土) 14:41:56 ID:YN5CrJBl
ロスの分電気代が上がるってことは、
800Wの電源を使った場合は
ずっと800W分の電気代を払い続けるってことですかね?
676Socket774:2011/01/08(土) 14:53:06 ID:SyRcrHuM
ちょっと見てください。ものすごい勢いでクライシスのオタクをしかりつけてやりました。
普通にしかりつけてるので、ちょっとみてください。そして感想お願いします
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1294027554/l50
677Socket774:2011/01/08(土) 14:55:01 ID:ohz2CTc2
1200Wの電源にAtom板付けたら1200W使うと思うのか?
負荷+損失(熱などに変わる)が実消費電力だ。
80Plusの表見れば分かるが、負荷50%くらいが一番損失が少ない

機器の消費電力に見合った電源用意しないと、損失がやや増えるが
今の電源がしっかりしてるなら流用したほうが得
678Socket774:2011/01/08(土) 14:56:10 ID:SyRcrHuM
いかがですか?普通にしかりつけてませんか?
なんかいい感じですよね^^
679Socket774:2011/01/08(土) 14:56:31 ID:aAh1IlVe
今回はじめて自作パソコンを作ろうとおもうのですが
CPU;Phenom II X6 1090T Black Edition BOX
メモリ;シー・エフ・デー販売 Elixir デスクトップ用メモリ DDR3 W3U1333Q-4G DDR3 PC3-10600 CL9 4GB x 2枚セット
HDD;HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200
SSD;RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
マザーボード;M4A89GTD PRO/USB3
光学ドライブ;DVR-S7260LEBK
電源ユニット;EarthWatts EA-650
PCケース;CM 690 II Plus RC-692-KKN1
OS;Windows 7 Home Premium
これで組み立てはできるのでしょうか??はじめてなんで心配です。
680Socket774:2011/01/08(土) 14:58:48 ID:SyRcrHuM
>>679
やりゃあいいじゃねえか。初めて組むならマザーしならせるなよ
マザーしならせると動くもんも動かなくなるぞ
681Socket774:2011/01/08(土) 15:02:00 ID:SyRcrHuM
ビデオとマザーが合えば他はなんでもいいんだ。
相性はずすほうが難しい。ビデオとマザーがあえばなんでござれだ。
あとはマザーにCPUとファンつけて、ケースにはめるだけ。
んで、電源いれて、ビデオさして、ケースおこしてHDDつけて終わり。
カエレー!!!!でていきやがれーーー!!
682Socket774:2011/01/08(土) 15:02:36 ID:jW6wJRqP
>>675
>ずっと800W分の電気代を払い続けるってことですかね?

それは違う。電源はどれぐらい使いきるかで効率が変わる。
ページ下方の効率曲線を参照
ttp://www.dosv.jp/feature/0603/10.htm

たとえば諸条件が、
 ・ ハードウェアが350Wの電力を要求している
 ・ 500Wの電源で350W出力時の効率が85%
 ・ 800Wの電源で350W出力時の効率が75%
とすると、
500Wの電源が消費する電力は350÷0.85=411W
800Wの電源が消費する電力は350÷0.75=466W
になる。数値は仮定のものだから参考程度に。

要は電源が余裕かましてると効率が下がるってこと。
ぶっちゃけ新しく電源買う方が損だから、流用した方がいいと思う。
683Socket774:2011/01/08(土) 15:04:00 ID:aAh1IlVe
>>680
あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う
684Socket774:2011/01/08(土) 15:06:22 ID:SyRcrHuM
>>675
電力もそうだが、大半はネット程度でしか動作させないのに
無駄にビデオファンが動き、無駄なアイドリングが続き、騒音をだし、
熱を生み、使いもしないドライブがスタイバイされつつ、かなりの無駄があるよな最近のPCは
ものたりんのだから買い換えろしゃーーーーない!!!!じゃさようなら!!!
685Socket774:2011/01/08(土) 15:06:40 ID:cV+lTdW9
ID:SyRcrHuM
本日のNGID
686Socket774:2011/01/08(土) 15:07:06 ID:EPnxXOfi
>>675
どうしてそうなるw
PCは電球と違って使う量は変化するだろ
660ccの軽のアイドリングのガソリン消費と
V8 4Lのアイドリングのガソリン消費は違う
687Socket774:2011/01/08(土) 15:09:14 ID:aAh1IlVe
>>686
どういうこと??
なんか変えたほうがいいですか?
688Socket774:2011/01/08(土) 15:12:57 ID:SyRcrHuM
>>683
HDDは衝撃に弱いからどこにもぶつけるよ。
ゴン!といくな。そっと置け。CPUの取り付けが一番大事。
あわてるな、そして、そして、均等に力を加えてセットしろ。あわてるな。
きっちりはまったら、メモリをさせ。そしてそっとケースにはめて
電源をさす、それからビデオカードをさすと、で、そこで初めてケースを
おこしてHDDを両面からとめる。BLなりDVDは最後だ、アホのお前にもう一回いってやった。
ジサクオタが面白がっていうほど相性問題はないし、小さいことをご大層に考えるまでも無い。
こいつらはそういうのも大きくいって大層にいうんだ、ま、ヘンタイだ。それがキモオタだ。
ちょっと間がぬけてるんだろ。ほっとけ。マザーとビデオの相性とれてるなら
ぜんぜんおk、びびるな、組め。死ね。バイw
689643:2011/01/08(土) 15:13:09 ID:0aDNkK2o
>>649
>>651
wikiは確認しましたが、該当項目がありません。
XPは先にインストールしたのですが。

BIOSでSSDとHDDの優先順位を変えても駄目です。
690Socket774:2011/01/08(土) 15:13:22 ID:yMhKNKIR
質問じゃねぇがお前らPCの冷え過ぎには注意しろよ さっき室温5℃で使おうとしたらほぼ逝きかけた
691Socket774:2011/01/08(土) 15:13:53 ID:YN5CrJBl
>>674,677,682
わかりやすい説明ありがとう
数学とか全然駄目だから今まで理解できてなかったけど理解できたよ
>>686
車わからんぬ
692Socket774:2011/01/08(土) 15:20:59 ID:aAh1IlVe
>>683
(゚д゚)(。_。)ウン
693Socket774:2011/01/08(土) 15:27:37 ID:SyRcrHuM
>>692
マザーにCPUをさすだろ、でファンを落ち着いて取り付けると
ここが一番大事だから慎重にな。8割ここが仕事になる。いいな。
それからメモリをマザーにさすと。CPUとメモリがおさまった
マザーをケースに組むと、それからよこたわるケースにたいし電源を組んで
電源のケーブルははねのけといて、ビデオカードをさす、(ないようだがw)
で、ケーブルのたぐいをつないでケースをおこす、で、HDDをはめて
ドライブをはめて、すべてのケーブルをつなぐ、んで起動だ。
通常は必ず起動する、しなければマザーとCPUの取り付けをやりなおせ。
HDDとDVDは関係なく起動するものだから、お前もしってるだろ
あせらず、マザーとCPUの関係をみろ、ちょっと浮いてるだけで
熱暴走で起動してくれないからな。起動をしばらく温度もみるように。
おかしな温度で動作させ続けるとパーツ全部へたりやすいぞ気をつけろ
お前はアホだから三回いったぞじゃ死ねよw
694Socket774:2011/01/08(土) 15:34:42 ID:SyRcrHuM
起動したらドライブにOSを入れて、「F8」を連打だ!
連射せにゃならんマジだ。オシッパでもいいが連打が確実
で、白い文字が見えたら一番下を選べ。でインストール開始する。
OSが無事入ったらデスクトップ画面になるからソリティアを起動して朝日が昇るまでプレイしろ。
そしていつものように気持ち悪い顔をしながら人差し指と中指を鼻の下にそえろ。
で、目を閉じてそのまま上を向け。しばらくそのまま・・・その状態で口を開いて舌をだして
こういうんだ、日はひはひはひひあ!!ひゃらひゃらら!!!
病気だろうということになるだろうwwwwwwwwwwwじゃなwwwwwwwwwwシ
695Socket774:2011/01/08(土) 15:37:29 ID:PNghnpoe
MBとCPUの取り付け具合で苦労した経験が
よく分かる書き込みだった。
679さん 先輩の意見だだまって参考に!
696Socket774:2011/01/08(土) 15:42:58 ID:SyRcrHuM
初心者ってのは意外なところがわからなかったりするもんだ。
このキャラでも受け止められる紳士がいるとは自作板も捨てたもんじゃないな。
返信不要。ノシ
697Socket774:2011/01/08(土) 15:43:05 ID:aAh1IlVe
>>694
いま気づいたんだけどあなたツンデレですねww
■_(-^ )ハイ、アリガトー
698Socket774:2011/01/08(土) 15:46:00 ID:SyRcrHuM
>>697
あなた以外の方に対しても、少しでもちからになれたならと書き込みさせて頂きました。
解かりきったつまらない話に最後までお付き合いくださりまことに有難う御座います。
それではこのへんで失礼させて頂きますね。(^-^ )マジデオワリサイナラw
699Socket774:2011/01/08(土) 15:50:14 ID:cUfB/eHD
CPUの温度って、負荷かけたとき何度位を超えないことが冷却の目安になるんですか。
また、温度が上がった状態で使うとどのようなデメリットがあるんですか。
700662:2011/01/08(土) 16:01:52 ID:bNpc9lVs
USB2.0の外付けHDDがあったので試してみたのですが、
こちらはシーケンシャルライトは35MB/s程度でていました。
そのUSB2.0のケーブルで問題の外付けHDDを繋いでみましたが、
やはりシーケンシャルライトは遅いままでした。
また、USB3.0ボードのドライバのバージョンも変わらず。

>>665
そのなかで考えられるのは相性ですね。
でも相性となると対処法が・・・運が悪かったと諦めるしかないんでしょうか。
701Socket774:2011/01/08(土) 16:19:56 ID:FSeavBGf
>>643
SSDがSATAでHDDがIDEとエスパ−
だとMBによっては、IDEの優先順位がおかしくならない?
P7P55D-Eだが、SSD、SATA接続認識→IDE接続HDDの接続確認て流れでMB動作してると思う。
説明うまくなくごめんね

702Socket774:2011/01/08(土) 17:16:55 ID:44TN21Eo
>>699
>>温度が上がった状態で使うとどのようなデメリットがあるんですか。

CPU と CPUの近くのチップ、コンデンサーを熱劣化させる。

よく目にするエレクトロ部品の耐久時間というのは、温度などを高くすると正比例的に故障率が高くなることを利用して、
耐久時間を求めている

加速劣化試験
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E9%80%9F%E5%8A%A3%E5%8C%96%E8%A9%A6%E9%A8%93

最近の人は、ICチップなどの熱暴走って出会ったことないのかな?
703Socket774:2011/01/08(土) 17:44:06 ID:cUfB/eHD
>>702
ありがとう。
デメリットとしては周辺部品・回路の劣化ですね。
だた、それは大体皆さんどれくらいで満足あるいは妥協しているんだろうと思って。

北森のPen4の時なんかはリテールクーラー80℃超えて使っているのが当たり前
みたいな感じだったからなぁ。
今のCore2Duoだと負荷かけて80℃前後になるところ。

で、CPU温度で気にしてWebみてみると、皆さん負荷かけた状態で60℃位にならないと
満足されていないようなので気になったわけです。
704Socket774:2011/01/08(土) 17:52:14 ID:44TN21Eo
>>703
そりゃ Core i シリーズは、低発熱だからな。

俺は、i 650 を、BIOSでクロックダウンしてつかっているから、室温20.5度で、CPU温度は 20度、システム温度が 23度
ネット、ヤフオク、メールだけなら、133 * 12倍 =1.6GHz で十分だからな。
数年前の冷却装置の巨大化なんて夢のようだ。
705Socket774:2011/01/08(土) 17:59:04 ID:EPnxXOfi
北の森2.8C室温35℃クーラー無しの部屋で58℃
プレス個2.8E室温35℃クーラー無しの部屋で63℃
だぞ?どこからそんなデマ持ってきた
706Socket774:2011/01/08(土) 18:00:07 ID:l+mvIsLP
>>703
みんなが温度の報告するのは今の時期でC2Dが80度はやばい
みたいな比較ができるから
というかマジでやばいからヒートシンク付け直しなよ
707Socket774:2011/01/08(土) 18:07:42 ID:au7E8vBY
>>704
いくらクロックダウンで低発熱でもCPUが熱源という絶対事実は変わらないだろ
なのに、CPU温度<室温なんていうデータ出されても、
どっちかの温度読みがいい加減という感想しか出ない
708Socket774:2011/01/08(土) 18:12:08 ID:cUfB/eHD
>>704,>>706
サンクス。
80℃というのはやばい温度なのか。
どうも何度くらいから危険領域に入るのかがわからなくて。

>>705
北森のPen4 3.0GHzを実際に使用していたときの体験談だよ。
SPEEDFAN使ってモニタしてみたら平気で80℃超えていた。
なんで、温度にイマイチ鈍感なのかもしれない。

709Socket774:2011/01/08(土) 18:26:07 ID:44TN21Eo
ま、ツール読みだからね。ケース付の温度計でも+2.3度UP ぐらい。センサーはCPUのそばに差し込んでいる程度だし。
710Socket774:2011/01/08(土) 18:32:38 ID:2n89DQJi
教えてください。PC内部の掃除をしてて、電源も軽くバラして
ファンを掃除して組み直したら、電源が入らなくなりました。
そもそも電源って、単体でACと繋いでもファンが回るとか
動作を確認できるようなもんでしたっけ? 現状では単体で
ACと繋いでも何も起きません。

ご教示お願いいたします。
古くて恐縮ですが、DPS-300KB-1Aですw
711Socket774:2011/01/08(土) 18:35:46 ID:fW5r4Dd6
なんで掃除と称して壊したがりなの?
暇なら町内3周走ってこい
712Socket774:2011/01/08(土) 18:36:22 ID:dqtsK00c
>>710  ほんとこのネタはデジャブだな・・・・・・・・・・・・・・w

@電源コネクタ(20/24ピン)、補助電源コネクタ(4/8ピン)はママンにちゃんと刺さっているか?
Aメモリの抜き差しはしたか?
B電源ユニットの主電源スイッチは入っているか?
CCMOSクリアはしたか?
D電源スイッチのコネクタはママンにちゃんとささっているか?

あと電源単体のテストはこれ見れ  実施は自己責任で
http://homepage2.nifty.com/~amaki/sei/cont20-20.htm
713Socket774:2011/01/08(土) 18:37:27 ID:fW5r4Dd6
ショートさせれば電源単体でも起動はできる
つか麺棒と掃除機で軽くホコリ払うぐらいでいいんだよ>PCの掃除
マザーのCMOSクリアしてみ
714Socket774:2011/01/08(土) 19:26:53 ID:BELFsd9c
PCの電源をPC-1からPC-2に移動させようと思います。
PC-1用の電源は明日買ってくるので、PC-1には20時間ほど通電がされない状態になります。
20時間ほど通電しないと、SSD、HDDのデータって一般的に飛びますか?
それとも飛ぶことはある、程度ですか?
715Socket774:2011/01/08(土) 19:27:42 ID:fW5r4Dd6
とばねーよw
不揮発性メモリなんだよ
716Socket774:2011/01/08(土) 19:29:22 ID:phE3bpC6
>>714
別の選択候補もあるよ

物理的に強い衝撃を与えたり水没させたりしなければ
データが飛ぶことは 絶対に無い
717Socket774:2011/01/08(土) 19:29:22 ID:dqtsK00c
>>714 CAN NOT FLY
718Socket774:2011/01/08(土) 19:31:44 ID:BELFsd9c
>>715-717
ありがとうございます。飛ぶおそれがあるのであれば、急いで電源買いに行くところでした
719Socket774:2011/01/08(土) 19:34:57 ID:cV+lTdW9
>>714
釣りだよな…?
720Socket774:2011/01/08(土) 19:44:51 ID:CASXNKPT
今までどんな運用させてたのか気になるw
データ消失恐れて24時間稼働のUPS導入とかか?
721Socket774:2011/01/08(土) 19:53:12 ID:2n89DQJi
>>712-713
恐れ入ります。色々やってみてわかったのですが、3P電源ケーブルを
換えたら無事起動しました。ケーブルがちょっと折れた姿勢でずっと
使っていたので、ひょっとしたら内部で断線してギリギリ通電していた
ような状態だったのかも知れません。あとでテスターを当ててみますが、
とにかく新品の電源ケーブルで起動しました。お騒がせしました。
722Socket774:2011/01/08(土) 19:56:03 ID:dqtsK00c
>>721 エスパースレ用のネだったな・・・・・・・・・・・・・
723Socket774:2011/01/08(土) 20:01:06 ID:MHzql7oe
ニコ生で、自作PC組み立て配信を見てたら、
Memtestは必要なしとか、不具合が出たときでいいとか、
OCする人だけでいいとかってなコメントを見たんだけど、そうなの?
724Socket774:2011/01/08(土) 20:02:35 ID:dqtsK00c
>>723 ルールはない  やりたい人間はやればいい  それだけ
725Socket774:2011/01/08(土) 20:07:57 ID:uVi6fH48
お前ら、安価で高性能機を作りたいとは思わないか?
2ちゃんねるお抱えのプロ固定達がその質問に何でも答えてくれるスレを発見したぞ。

2ちゃんのプロ固定達が自作PCのお薦めを指南するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1294451555/

プロ集団が自作自演に使う高性能機の作り方を1から全て指南してくれるスレがここにある。
質問には24時間応対してくれるぞ。
726Socket774:2011/01/08(土) 20:08:25 ID:au7E8vBY
PCに関わらず、新しい製品買ったときは初期不良見つけるために一通りの動作テストした方がいい
購入一週間とか一ヶ月とかじゃないと交換してもらえない場合が多いし
やり方については、Memtestにこだわる事はないけどな。Memtestは万能じゃないから
727Socket774:2011/01/08(土) 20:10:11 ID:xUP2bOVI
2と3のポートにAとBのドライブのRAID設定をしたあとで2のポートにCのドライブを接続したらどうなるの
PCが起動しないの?IDEで動作するの?
728Socket774:2011/01/08(土) 20:20:22 ID:EPnxXOfi
>>725
せめてダムに飛ばせ
鬼女の相手なんか冗談じゃねーよ
729Socket774:2011/01/08(土) 20:27:03 ID:gBmWfpER
>>716
SSDって通電させないと消えるんじゃね?
730Socket774:2011/01/08(土) 20:31:30 ID:thVMOAXe
>729
釣れますか?
731Socket774:2011/01/08(土) 20:50:06 ID:gBmWfpER
>>730
あれ 前ずっと通電させないと消えるって聞いたけど気のせいだったのかな
732Socket774:2011/01/08(土) 20:52:40 ID:cFtnDqcp
>>731
それRAMディスクのことじゃね?
733Socket774:2011/01/08(土) 20:54:22 ID:3KvzrdzL
気温低すぎると認識されなくなるSSDはあるらしいよ
734Socket774:2011/01/08(土) 20:55:33 ID:uyzpm6Kt
これからは確実に64bit版が主流になるの?
64bitVistaは32bit版ほど売れなかったのに
735Socket774:2011/01/08(土) 21:02:03 ID:2GAtFbGS
>>734
メモリが大容量&安くなったからね
736Socket774:2011/01/08(土) 22:01:15 ID:1FPbhS5t
今から2〜3年前初心者だった頃にMSIのスレで
メリットとデメリット教えてって聞いたものですが
その時の答えがCPU温度が駄目とか、使っている奴が禿が多い
とか聞いた覚えがあるのですが、今も同じなんですか?
737Socket774:2011/01/08(土) 22:34:47 ID:5X/0QKnZ
駄目な奴は今でも駄目なままだろうし禿は今でも禿のままだろう
738Socket774:2011/01/08(土) 22:58:00 ID:4ZOmDrl7
HDDのHDT722525DLA380(SATA 250G)が代替セクタが発生したので
日立のツールDFTをやろうしたらどうしても認識しないので
WDのツールを使ってadvance testみたいなのを実行しました。
ゼロフィルする前はエラーが出たのですが、ゼロフィルしたらエラーでなくpassします。

Crystal Disk Infoだと代替処理済のセクタ数だけに黄色がついています。
ゼロフィル前は代替処理済のセクタ数、セクタ代替処理発生回数、保留中のセクタ数に黄色がついてました。

このHDDはツクモの延長保証してあって、この状態だと保証効きませんでしょうか?
739662:2011/01/08(土) 23:26:44 ID:bNpc9lVs
あれからST3320613ASをWD3200AAVSを入れ替えたところ、何も問題なく動作してしまいました。

ここで質問が変わってしまうんですが、
内蔵でSATA接続のときは問題なく使えていたHDDが、
USB3.0で接続した途端にシーケンシャルライトが著しく低下したとなると、
これはUSB3.0への変換チップとHDDの相性と考えてもいいんでしょうか?
740Socket774:2011/01/08(土) 23:40:46 ID:dqtsK00c
>>738 俺らじゃなくてツクモに聞けw  俺らでは店がわの延長補償の内容まで保証できんw

    大体不具合あるなら、大きな顔で【なんちゅーもん売ってくれとんじゃあああ  ぶっとばすぞおおお】って電凸すればいいだけだろ
741Socket774:2011/01/08(土) 23:49:07 ID:EPnxXOfi
>>739
ま、そう考えるのが妥当
742Socket774:2011/01/08(土) 23:50:49 ID:4ZOmDrl7
>>740
どうも
くだらない質問だからこのスレで聞いたんだけどなぁ

ゼロフィルしなければ確実にエラー出てたのに、したばっかりにエラーでなくなるとか
743Socket774:2011/01/08(土) 23:53:58 ID:dqtsK00c
>>742 0フィルしたのも自分だし、俺らに解を求められても困るぜ・・・・・・・・・・・・
     代替セクタ出てるなら、こんなん今後どうなるかわかんえーから怖くて使えネェって、交渉するしかねーじゃん
744Socket774:2011/01/08(土) 23:57:44 ID:4ZOmDrl7
>>743
ごめんなさい
明日ツクモに電話でいいます・・
745Socket774:2011/01/09(日) 00:00:05 ID:dqtsK00c
あんま謝る必要もないけど、自作って自己責任の部分が多いから自分で戦わなくちゃいけない場面が一杯あんだよ・・・・

憎くて言ってるワケじゃねーから  そこだけは理解してくれ
746Socket774:2011/01/09(日) 00:17:56 ID:7waqGLyE
ZOTACって何故必ずオンボードで無線搭載してるの?すごい邪魔なんだけど
あれさえなければ買いってマザーが多くてなんか悔しい
747Socket774:2011/01/09(日) 00:20:33 ID:qtutEBY5
E8400買おうと思ってるんだけど、これってCPUクーラー付いてるよね?
店頭で確認した方がいい?
バルク品だと付いてなかったりするのかな?
748Socket774:2011/01/09(日) 00:22:54 ID:VZQL/AMV
>747
バルクは付いてないんじゃね
749Socket774:2011/01/09(日) 00:27:10 ID:qtutEBY5
>>748
レスありがとう、BOX買うことにします
750Socket774:2011/01/09(日) 00:28:05 ID:9sVC+J81
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1526
これには電源コードが付属してなくUSBからの電源供給で動かすということですか?
どこを見てもコードが付属してるとは記載されていないので気になったのですが
751Socket774:2011/01/09(日) 00:49:37 ID:PAEm7udC
>>750
コンセントに繋いで使います
752Socket774:2011/01/09(日) 00:54:40 ID:9sVC+J81
>>751
ちゃんと電源コードが付いてるということですね
ありがとうございます
753まあみん:2011/01/09(日) 01:42:26 ID:w2kBb8VZ
失礼します。
ここは親切な殿方が多いと思いお邪魔させて頂きました。
殿方に折り入ってお願いがあるのですが、受験をするのに専用スレがない
ことに気が付いたのですがスレを立てられませんでした。
スレ立て依頼してますがスレ立てしてくださる方がお留守のようでお返事いただけません。
↓ここの>>37です。どうぞ受験者仲間の憩いの場を与えてください宜しくお願いします。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1294227207/l50
754Socket774:2011/01/09(日) 01:50:51 ID:EmCyretz
モニターなどアウトレット商品をネット通販しているサイトご存じないでしょうか?
755まあみん:2011/01/09(日) 01:51:46 ID:w2kBb8VZ
ケータイでも立てようとしましたが他板で立てたせいか立ちませんでした。
スレタイを少し飾りつけたのでイタズラだと思われたらよくないなと思ってお願いにきました。
受験資格板はジミなので仲間でスレを暖め華やかで楽しい場所になればと願っています。
お手数ですが本当に宜しくお願いいたします。
756Socket774:2011/01/09(日) 01:55:43 ID:UEZH36Kn
>>755
糞嵐が。臭いから来るな。消えろ
757Socket774:2011/01/09(日) 02:05:20 ID:CI3836Yy
>>756
おいおい荒らしてないじゃないかモチツケ
>>755
立ててやりたかったがオレも立てたれなかった

この板とこのスレの名誉にかけて誰か協力してくれるからもうチョイ待って。
758Socket774:2011/01/09(日) 02:08:39 ID:UEZH36Kn
わざわざ質問スレに嵐に来るのではなくて、
雑談スレで頼むならば、話は別だったな。
759Socket774:2011/01/09(日) 02:21:18 ID:iT6MJ5Vf
まぁそうかもだけどまったりいこう。
760Socket774:2011/01/09(日) 02:40:11 ID:OXZ38bDu
>>755 何かの縁だと思って建てておいたぞw  後は好きに使え
761Socket774:2011/01/09(日) 02:47:28 ID:ilJEu6OB
>>753
死ね!
762Socket774:2011/01/09(日) 02:48:25 ID:ilJEu6OB
>>755
もう一回
氏ね!
763Socket774:2011/01/09(日) 02:55:05 ID:iT6MJ5Vf
>>760
ありがと☆紳士さま☆
また何かの時はお願いします☆

まあみんでした。
764Socket774:2011/01/09(日) 05:15:49 ID:rBER33K0
コストパフォ優先でCPUとグラフィックカードを決めてPC組みたいと思ってます。
マザボードから決めてもいいですが何がいいですかね?
765Socket774:2011/01/09(日) 05:19:04 ID:rBER33K0
用途はゲームです。でもコストパフォ優先で今より
よくなればいいのでハイスペックは求めません
グラフィック1〜2万円 CPU〜2万円ぐらいでお願いします。
766Socket774:2011/01/09(日) 05:31:51 ID:rvWISkZS
質問です。

ASUSのマザボP6TにCore i7を積んで使い始めてずいぶんになりますが、
このたび遅ればせながらwindowsをXP 32bitから7 64bitに入れ替えました。

メモリは1G×3枚にしてましたがせっかくなので増設しようということで、
2G×3枚買ってきました。
その際にやっと気付いたんですが、メモリがもともとの3Gのうちの2Gしか
認識されていない。
追加の6Gを実装して9Gにしたところ、6Gしか認識されない。
トリプルチャンネルにしてるうち3分の2しか使われていないようです。

どうしたらフルに使えるんでしょうか。ちなみにメモリはElixirのDDR3-1333です。
よろしくお願いします。
767Socket774:2011/01/09(日) 07:01:15 ID:Qm5p5lBX
>>765
おめぇの現状がわからんw

>>766
CPUが犯人
768Socket774:2011/01/09(日) 07:09:42 ID:qRs87uxS
>>765
HD5850とCore i5-2500
769Socket774:2011/01/09(日) 08:52:50 ID:8jKTtNeB
3.5ベイに連続してHDDを設置すると壊れやすくなるとかあるの?
熱とエアフロー以外になにか問題ある?電磁波とか振動とか
770Socket774:2011/01/09(日) 08:54:47 ID:ewU28MJ9
>>764
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ104
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291647245/
771Socket774:2011/01/09(日) 09:11:29 ID:g9Uj0622
奥行きが260mmのケースにはどのくらいまでの長さのグラボまで入るんでしょうか?

ケースPC-Q11R
幅 200mm 奥行 260mm 高さ 326mm

グラボSAPPHIRE HD 5850 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP
242(W) x 111(H) x 38(D)mm

260mmに対して242mmでは厳しいでしょうか判定お願いします

無理ならばGV-R685D5-1GDと思ってたんですが長さが表記がないのが不安です
5850よりは短いと思うんですがこれでも無理でしょうか?
772Socket774:2011/01/09(日) 09:30:03 ID:VZQL/AMV
>771
なんでメーカーサイトも見ないのか理由を是非知りたい
http://www.lian-li.com/v2/en/product/product06.php?pr_index=545&cl_index=1&sc_index=25&ss_index=64&g=f
773Socket774:2011/01/09(日) 09:34:54 ID:g9Uj0622
>>772
うわこんなところに答えがorz
グラボデビューまで修行してきますw
ところで戯画の6850の長さってどこでわかります?
戯画のwebは見てたのに・・・
774Socket774:2011/01/09(日) 09:35:41 ID:VZQL/AMV
>769
エアフローのためか、HDDの振動で付ける場所によってHDDの動作音が大きくなるとかじゃね?
775Socket774:2011/01/09(日) 09:43:00 ID:qRs87uxS
>>771
HD6870がギリッギリで入るみたいだね
ttp://hardforum.com/showthread.php?t=1523097&page=13
776Socket774:2011/01/09(日) 09:44:25 ID:Ab9aq24N
>>767
慣れ慣れしく話すのもあれなのでかしこまって話しましたが
つまり適当なパーツが安くあればパワアプしようかと詳しそうな貴方達に相談しました。
専門家にお伺いするほうが確実だと判断しました。
777Socket774:2011/01/09(日) 09:50:11 ID:g9Uj0622
>>775
ありがとうございます〜
画像付きの回答が貰えるとは嬉しい限り
778Socket774:2011/01/09(日) 10:13:03 ID:8jKTtNeB
>>774
その程度なの
どっかで連続して取り付けると壊れやすくなるとか見た記憶があるんでどうなんだろうかと思ってたんだけど
エアフローは横から取れるケースもあるし振動は防振ゴムかなにかかませればいいし夏場でもHDDの熱が許容外の60度越えとかみたことないんだよな
連続して設置しても問題ないのかな
779Socket774:2011/01/09(日) 10:30:32 ID:Q9MErmYl
やってみて問題なければ問題ないんだろ
780Socket774:2011/01/09(日) 11:49:26 ID:zIaNp6eq
Q:妹とのセックスないの?

A:このブランドは普通じゃないので妹とセックスなんかしません
781Socket774:2011/01/09(日) 13:41:57 ID:2e65u0Vl
ここで質問させて。

2年ほど正常に起動していた自作PCが突如起動不能になった。
電源を入れるとBIOSまでは行くんだがOSが起動せず。
(BIOSに更新やHDDの増設等はしていない)
画面にはAHCI BIOS NOT INSTALLED とある。

>AHCI BIOS NOT INSTALLED て何だ?と思い調べてみたが解決せず。

最小構成での起動やCMOSクリアも試したが起動せず・・・。

だれかエスパーお願いします。
782Socket774:2011/01/09(日) 13:55:54 ID:PAEm7udC
>>781
まぁエラーメッセージはAHCIのBIOSが無いってことだろうから
IDEモードにしてみては?
それと、M/BとHDDくらいは型番書いた方がいいな
783Socket774:2011/01/09(日) 13:56:39 ID:reXCUFSv
>>781
冬にありがちな、HDDの突然死かもね。古くなったHDDの回転部のグリスの固着によって起動できなくなる。

WDのCavire には 低速病があるという。この前 4個2000円で買った中古HDD。今朝 これ発症したな。
話には聞いていたが、現実に起こるとびっくりする。5度以下だと起こるらしい。

ストーブの近くで、人肌ぐらいにあたためて、起動させれば直るかもしれない
だけど、冬の間は使わないほうがいいかも
784Socket774:2011/01/09(日) 14:03:22 ID:reXCUFSv
んーだけど、BIOSで見れないのは、固着じゃないか。
電源の方のHDDのコントローラへの電力供給不足( 5V )のほうか?
785Socket774:2011/01/09(日) 14:12:27 ID:JZAREWIg
>WDのCavire には 低速病があるという。この前 4個2000円で買った中古HDD。今朝 これ発症したな。
>話には聞いていたが、現実に起こるとびっくりする。5度以下だと起こるらしい。

低速病の原因は振動だと聞いたが、私も実際固定せず箱の上でHDDのチェックしてたら発生した

ttp://karinto2.mine.nu/blog/kuni/2010/09/wd20earshdd.html
786Socket774:2011/01/09(日) 14:13:06 ID:2e65u0Vl
>>782
>>783
レスありがとう。
MB  intel DG965WH
HDD maxtor250GB
です。

HDDが死亡したと思いきやサブPCに繋いで起動したら動きました。
まだ生きているようです。
ビデオカードと電源も予備として2つあるのですがどちらもサブPCに繋いだら起動し、メインPCに繋ぐと
起動しない状況です。

上記の理由から、メインPCのマザーボードが原因かなと考えてます。
あとはBIOSの設定がおかしいのかも知れません。
787Socket774:2011/01/09(日) 14:20:19 ID:JZAREWIg
>>781
SATAケーブルの挿しなおしで治らないならHDDのメーカーを調べてメーカのHPに行って
チェックツールを落としてHDDをチェックしてみたら?

あと最近は寒いので電源の劣化が表面化してコールドスタート時に電力供給不足で
HDDを飛ばした可能性もあるな
788Socket774:2011/01/09(日) 14:39:44 ID:JZAREWIg
何らかの理由でショートしてるのかもね、ケースからマザーを引っ張り出して
起動させてみたら?

後はコンセントとマザーのコイン電池を抜いて1日から1週間程放置して完全に放電させると
治ることがあるので手を尽くした後の最終手段でやってみたら
789Socket774:2011/01/09(日) 14:52:57 ID:xd3Baa/h
>>786
お、これ俺の持っていた板じゃん。1カ月内に、ミスで故障させて、修理行き。その後不調のまま、一昨年の9月に逝った。
今年の4月にHDD以外は新規に組んだので、1年半お蔵入り。今マザーが安いから蘇らせようと思っているところ。

今はやっぱり HDMI & DDR3メモリ対応マザーだよね。
790Socket774:2011/01/09(日) 15:11:27 ID:OXZ38bDu
>>786
取り合えずCMOSクリア あとは電池がチ古いと思うんでCR2032を新品と交換
サブ機の電源と交換するのもありかと

最悪は、BIOSの強制リカバリをするのも手かと
791Socket774:2011/01/09(日) 15:15:46 ID:2e65u0Vl
>>788
今のところケースから出して雑誌に上にマザーを置いて試行錯誤中です。
ボタン電池抜きは1日ほど放置したんですがダメでした。
次はもっと長期間放置してみます。

>>789
マザーが原因なら新品買って交換しちゃおうかと思ったんですけど
少し前のマザーなんでショップに置いてなく取り寄せも在庫がないんですよね。
最近のDDR3メモリ対応マザーだと自分はDDR2メモリしか持ってないんで
できれば今のマザーを復帰させたいです。

>>790
BIOSの強制リカバリについて詳しくお願いします。
792Socket774:2011/01/09(日) 15:20:13 ID:RrO+TRzN
793Socket774:2011/01/09(日) 15:24:43 ID:OXZ38bDu
>>791 インテルはBIOSリカバリ機能があって、BIOSのコンフィグレーションピン外すとリカバリモードになる
    んでこの時にFDDやCDからBIOSデータを読み込んでリカバリさせる 

    詳しくはこっちで
    http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/recovery_bios01.htm

    http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/bios_recovery.htm

    http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=17153&ProdId=2375&lang=jpn

    リカバリだからファイルの種類はxxxx・BIOでいいはず  詳しくはマニュアル読んで
794Socket774:2011/01/09(日) 15:56:33 ID:2e65u0Vl
>>792
>>793
ありがとうございます。

インテルの公式にはFDDにリカバリーファイルを保存、とあるのですが
光学ドライブからCDRにリカバリーファイルを保存しても大丈夫でしょうか?
公式には
>ハードディスク・ドライブや光学ドライブ、増設機器類を外してください。
とあります。

質問ばかりですみません。


795Socket774:2011/01/09(日) 16:01:40 ID:OXZ38bDu
>>794 xxxx.BIOが1.44MB以下ならFDで十分 1.44MBを超えるならCD-Rにxxxxx.BIOを焼いて
     保存する

     リカバリモード時は FDD → 光学ドライブの順で読みにいくはず CD-Rを使う時は
     勿論光学ドライブはつける
796Socket774:2011/01/09(日) 16:06:00 ID:2e65u0Vl
>>795
>xxxx.BIOが1.44MB以下ならFDで十分 1.44MBを超えるならCD-Rにxxxxx.BIOを焼いて
     保存する

了解です。
準備完了しました。これからリカバリ作業開始します。
終わったらまた書き込みます。
797Socket774:2011/01/09(日) 16:18:03 ID:DT+B8eiX
CPUの電圧を下げたらPCの寿命が短くなりますか?
798Socket774:2011/01/09(日) 16:23:27 ID:OXZ38bDu
>>797 ケースバイケースだから何とも・・・・・・・・・  電気的に言えば、低格を下回るんで
     長持ちする気もしますが、逆に電力不足で不安定になるかも・・・・・・・・・

     定格が一番
799797:2011/01/09(日) 16:30:50 ID:DT+B8eiX
>>798
即レスありがとうございます。
限界に挑戦とかそんなことはしません。ちょっと静音をやりたいぐらいです。
具体的には、ぐぐって出てきたレビューの数字に余裕を持たせようかと思っています。
800Socket774:2011/01/09(日) 18:41:20 ID:qfubrV7H
オーバークロックしないCPUやHDDの温度の平均一覧とかのってるサイトってあります?
2台もっているんですが、CPUもHDDも45度超えてるんですけど、これってグリスの塗り方が悪いんでしょうか?
PhenomIIX6 1055TとCore 2 Duo E7200です。
801Socket774:2011/01/09(日) 18:49:07 ID:VZQL/AMV
802Socket774:2011/01/09(日) 18:58:40 ID:qfubrV7H
ケースは1055TがRC-692-KKN1でE7200がBTOのミニタワーっす・・・
803Socket774:2011/01/09(日) 19:07:45 ID:VZQL/AMV
>802
HDDが45℃とか高すぎだな
うちでは室温22℃でHDD28℃
エアフロー見直ししたほうがいいね
804Socket774:2011/01/09(日) 19:14:30 ID:qfubrV7H
>>803
高すぎですか・・・
ありがとうございます

もしかして、吸気穴にエアコンフィルターを切ってかぶせているんですが、これが原因でしょうか?
805Socket774:2011/01/09(日) 19:48:53 ID:fEMvWJ/h
>>804
フロントFAN付いてないんじゃないの?
806Socket774:2011/01/09(日) 19:53:13 ID:rQh76WTT
最近のパーツに疎い自分が、久しぶりに1台組もうと、まずCPUを吟味しているのですが
価格から
・Core i7 870 BOX
・Phenom II X6 1090T Black Edition BOX
の2点に絞りました。
PCの用途は主に、AVCHDの再生・編集・エンコードになると思います。ゲームはしません。
1090Tの方が5千円ばかり安いので価格でいうとこちらなのですが、870の方は5千円分の
価値があるのでしょうか?消費電力で元が取れるとか…。
アドバイスお願いします。
807ID2e65u0Vl:2011/01/09(日) 20:13:37 ID:va200xHT
メインPCが10日ぶりに機動しました。
新年初書き込みです。
アドバイスくれたみなさんありがとうございました。
808Socket774:2011/01/09(日) 20:54:13 ID:J+qEW3Zd
クロシコのKRPV-V560WのCPU用電源ピンの形状がギガママンP67A-UD3の
ATX12V 2x4ってのと半分しか合わないんだけど、このまま使っちゃっていいの?
809Socket774:2011/01/09(日) 21:02:45 ID:OXZ38bDu
>>808 型番KRPW-V560Wじゃねーか? ATX12V 2x2あるから問題ないはずなんだが・・・・・・・・・・
     電源コネクタの中の金属が曲がってねーか?
810Socket774:2011/01/09(日) 21:07:12 ID:xd3Baa/h
>>808
マザーの取扱説明書に書いてあると思うよ。半分でいいマザーもあるし、8ピン必要だから 内蔵ドライブ用電源コネクタ(大) から 12V取り出す変換プラグが必要なマザーもある
811Socket774:2011/01/09(日) 21:26:12 ID:J+qEW3Zd
>>809,810
トンクス
一応電源からピンはタテ2ヨコ2のくっついてるのが2つ有るんだが、
口とD見たいな形の形状がマザーの形状とあわなんだ。曲がってる訳じゃない
812Socket774:2011/01/09(日) 21:28:47 ID:OXZ38bDu
D?  こういう組み合わせになるはずなんだが・・・・・  なんだDって??

 田田田田田+田    田+田 

   合計24ピン     8ピン
813Socket774:2011/01/09(日) 21:32:30 ID:xd3Baa/h
>>811
その二つ、くっつかないか?多分、上なり下なり右なり左なりww が すべて +12V 逆側が GND になっていると思う

俺のマザーも マザー側8ピンだったから 電源買いなおして、あとからゆっくり説明書読んだら 半分の4ピンだけでよかった。
CPUが使うアンペア(=ワット)の問題があるから、8ピンになっているんだけどね 
814Socket774:2011/01/09(日) 21:33:33 ID:OXZ38bDu
24ピンの4ピンを間違って挿してるワケじゃないよな・・・・  24ピンは→←のマークあるはずだから
ちゃんと合わせろよ 
815Socket774:2011/01/09(日) 21:34:29 ID:mUTt1Ebw
Dって田の4つの中の1つの形状っしょ?
Dと□だよね
816Socket774:2011/01/09(日) 21:38:19 ID:xd3Baa/h
817Socket774:2011/01/09(日) 21:39:40 ID:OXZ38bDu
    __
  /    \
 |      |
 |      |   これか  ちゅーか何で俺がAAなんぞ・・・・・・・
  =====  
818Socket774:2011/01/09(日) 21:43:28 ID:J+qEW3Zd
説明分かりにくくてすまん
なので撮ってみた

http://nullpo.vip2ch.com/ga0434.jpg
この部分

で、電源から出てる2本
http://nullpo.vip2ch.com/ga0435.jpg

電源から出てる奴の形状が
□D
D□



DD
DD

のだけなんだよね
819Socket774:2011/01/09(日) 21:46:56 ID:OXZ38bDu
>>818 刺さるよw  俺のももう1本はDDだ 
                        DD
820Socket774:2011/01/09(日) 21:48:45 ID:xd3Baa/h
>>818
爪の付いている部分が合うようにならないか?
たぶん、黄色のケーブル側が +12V で 黒が GND 
爪留めのあるほうが、 黄 +12V 側

821Socket774:2011/01/09(日) 21:49:17 ID:VZQL/AMV
>818
俺には言いたいことは分かった
マザボか電源のコネクタがアポーンだからどっちか特定して店で交換かな
前にもコネクタがハマらないって言ってる人が結局店で交換してもらってた
822Socket774:2011/01/09(日) 21:50:17 ID:J+qEW3Zd
>>819-820
ホントだ、刺さったwwwww
先入観でツメで引っかかったら刺すのあきらめてたは・・・
ゴメン、お騒がせしました、お前らサンクス
823Socket774:2011/01/09(日) 21:51:54 ID:VZQL/AMV
>822
おい!
824Socket774:2011/01/09(日) 21:53:38 ID:OXZ38bDu
いるんだよなぁ・・・・・・・・・・・・・・
825Socket774:2011/01/09(日) 21:54:01 ID:xd3Baa/h
いやいや、久々に ”くだらない いい質問” でした
826Socket774:2011/01/09(日) 23:07:58 ID:Q9MErmYl
>あきらめてたは
しばらく意味がわからなかったわ
827Socket774:2011/01/09(日) 23:14:19 ID:EmCyretz
LGのモニタってなんであんなに安いんでしょうか?
23インチで1万5千円とか
安すぎて何か不安になります。

現在、3年前に4万で買った三菱のRDT1711S(17インチ)使ってますが
買い換えたら幸せになれますか?

用途はゲーム(FPSとかアクション系)とネットと動画鑑賞です。

828Socket774:2011/01/09(日) 23:24:35 ID:OXZ38bDu
>>827
ぶっちゃけ、BDや地デジを高解像度で見た以外は液晶を選ぶ理由はないと思う
特にFPSやアクション、動画鑑賞ならノ0−マルの60Hz駆動の液晶パネルじゃ耐えられないと思う

FPSとかにこだわりがあるなら液晶はやめておけ  120Hz駆動パネルならまだ少しはマシだけどね
829Socket774:2011/01/09(日) 23:35:29 ID:PAEm7udC
>>827
デュアルモニタにしてゲームだけCRTでやればいいんじゃね?
テキスト、静止画、HD動画なら圧倒的に液晶の方が綺麗
電気代も安くなって幸せかと
830Socket774:2011/01/09(日) 23:37:01 ID:y8tRUa74
>>827
限界までやり込むとか、オンラインで勝ちたいとかじゃなければいいんじゃないかな
俺はヌルいFPSゲーマーだけど、昔15kで買ったLGのHD液晶(W2253V)に不満はない
奇遇な事に、その前は三菱RDT1712Sを使ってた
それと比べればさすがに表示品質は劣るが(特にコントラスト)
831Socket774:2011/01/09(日) 23:44:08 ID:GiaKs11x
pcの構成わからないけどハードゲーマーでなければ
グラボ買ったほうが幸せになれるかも
832Socket774:2011/01/10(月) 00:09:28 ID:OwHj9KBF
液晶でFPSやら格ゲーやってるけど腕が未熟なせいか気にならない
全国レベルで気になるかどうかじゃないのかな 知らんけど
最近はモニタ遅延に合わせてゲーム作ってるとか聞いた
833Socket774:2011/01/10(月) 01:25:38 ID:F4lp6qyH
今使ってる三菱の液晶ディスプレイは応答速度が8msなので
LGのモニタに変えてもゲーム上
特に問題は起きなさそうですね。

グラボが9600GTなので
モニター大きくしてもゲームの解像度を1280*1024以上には重くなりそうなので
設定できないかもですが・・・。

でも今の時代 17インチのモニターって小さすぎですよね。
834Socket774:2011/01/10(月) 01:57:41 ID:W+PZVj/r
ずっと疑問だったのですが、PCを起動していないときは
主電源のコンセントに電力をまったく供給していない状況にしています。
ケーブルタップのスイッチ式のやつを使ってますので。
これってPCには悪いのでしょうか?
835Socket774:2011/01/10(月) 02:00:55 ID:yElGiASS
>834
べつにいいんじゃね
836!omikuji!dama:2011/01/10(月) 02:14:52 ID:XPz8pbLY
ボタン電池が早く消耗するよ
837Socket774:2011/01/10(月) 02:17:07 ID:W+PZVj/r
>>835-836
ありがとうございます。
主電は切らないことにします。
838Socket774:2011/01/10(月) 02:24:56 ID:6wMnFO20
ワイヤレスマウスの電池の消費が激しいです
なんとかしてください
839Socket774:2011/01/10(月) 02:28:52 ID:ssW2mQnS
conecoのsandyレビューが単なるゲット報告というか自分日記過ぎて酷い
悪い点 売り切れが多い<とかもはや製品レビューでも何でもないボヤキはチラ裏にしとけと
840Socket774:2011/01/10(月) 02:34:21 ID:Wu1ETe+5
>>838
充電電池セット買ってくるかマウスを買い換えろ

>>839
で、どこが質問なんだ?
841Socket774:2011/01/10(月) 02:39:56 ID:sVG5yQMr
>>838
買い替えオヌヌメ
最近のワイヤレスマウスはかなり持つよ

あと、買うならBluetoothマウスよりも
専用レシーバ付き(専用規格)の方が省電力な事が多い
842Socket774:2011/01/10(月) 02:45:53 ID:6wMnFO20
専用レシーバってなに
今はMicrosoftWirelessLaserMouse5000つかってるんだけど
843Socket774:2011/01/10(月) 03:44:59 ID:Q0ktUAc/
DirectX9 の ゲームばかりやってます.
HD4850 512M から HD6950 1Gに買い換えたら
目で見て分かるくらいのfps または 画質の違いはあるのでしょうか?
DX10 対応のグラボは DX9のゲームのパフォーマンスが悪いというのは本当ですか?

ーー環境ーー
Windows XP
DX9
ディスプレイ 1920*1200
844Socket774:2011/01/10(月) 04:23:18 ID:8/ndCSE+
現行のPCがスペック的にきつくなってきたのですが、新調するほどお金溜まってないのでとりあえず

・CPU+マザー+メモリを新調
・↑に現用PCのHDD・GPU・ディスクドライブ等をまるごと移設

したいのですが可能でしょうか?
マザーの方の規格が変わってもOSの再インストールなどせずにそのまま使えますか?
845Socket774:2011/01/10(月) 04:27:29 ID:t1E0OWsl
一切PCに触れていないのにスリープから勝手に復帰することがあります。
TV関連のソフトは入っていません、また定期的に作動するソフトも特にはいれていないと思いますし
スリープ復帰が勝手に発生することもいまのところ全くの不定期のようです。
マウスからは復帰しないようにしてありますし、キーボードも机がスライド収納方式なので、
何かが当たってキーが押された、などということも考えにくいかと思います。
この場合どのような原因が考えられますでしょうか?

USBで常時接続しているのは【無線マウス】・【有線キーボード】・【プリンター】のみです
OSは7の64、構成は以下のとおり
AMD PhenomUX6 1055T 6-Core
Crucial RealSSD C300 64GB
HITACHI 0S02601
ASRock 890GX Extreme4 AMD890GX
ENERMAX MODU82+ EMD425AWT-U


勝手に動かれるんで結構困ってます
よろしくお願いします
846Socket774:2011/01/10(月) 04:29:36 ID:+k/s50xV
>>844
何を持っていて、何に変更するか分からないのに移設出来るかどうかなんか分かるわけがないよ。

後、マザーが変わったらOSの再インストールを強く推奨。
847Socket774:2011/01/10(月) 04:49:48 ID:8/ndCSE+
>>846
Core2Duo E8500/DDR2 4GBのをCore i7 2600k/DDR3 12GBにしようと思ってます
GPU等は交換後のマザーでも取り付けられるという前提で…
やはりOSは再インストールした方がいいのですか?
848Socket774:2011/01/10(月) 05:41:22 ID:2w2bWMX6
質問

バルクメモリのデメリットを教えてください
849Socket774:2011/01/10(月) 06:49:11 ID:yElGiASS
>842
G700は、電池すぐ切れるからやめとけよな
3日ぐらいしかもたねぇ・・・
850Socket774:2011/01/10(月) 09:32:49 ID:6psgUdSG
パソコンに接続するスピーカーについて、どこのメーカーがいいのかなど知りたいのですが、
この板で該当するスレッドはどこでしょうか?
851Socket774:2011/01/10(月) 09:37:49 ID:qkckxYSZ
ここも子供電話相談室かよ ! !
852Socket774:2011/01/10(月) 09:38:55 ID:jEADHEnn
強いて言えば
サウンドカード・オーディオカード総合
あたりか。
糸目つけなきゃ、オーディオメーカーの5.1ch。
コストパフォーマンスならエレコムの木。
853Socket774:2011/01/10(月) 09:41:31 ID:pdH1SurC
>>847  チップセットが全然違うんで、OS入れなおさないと駄目
854Socket774:2011/01/10(月) 09:53:14 ID:6psgUdSG
>>852

ありがとうございました。
855Socket774:2011/01/10(月) 09:55:00 ID:xo212CUn
>>848
相性に関しては相性保障つけられる店で買えばさほどない
通常使用で死んでもメーカー保障がない
耐性は使って死んで見ないと分からない
856Socket774:2011/01/10(月) 10:16:50 ID:wPueTVTM
>>842
板違い。ハード板。あと、それが糞。
857Socket774:2011/01/10(月) 10:31:57 ID:W0vkMFPu
底に吸気孔があるケースの場合、電源の吸気孔は下(PCケース外)のほうが良いんでしょうか?
それとも上(PCケース内)の方が良いんでしょうか?
858Socket774:2011/01/10(月) 10:40:45 ID:xo212CUn
>>857
通常のタワー型で底面に開いてる穴の事なら電源の位置は所定の場所でよいのでは
859Socket774:2011/01/10(月) 10:56:44 ID:W0vkMFPu
>>858
すいません。
質問が曖昧でした。
電源なしで底面に穴が開いてる、電源を底面に設置するタイプのPCケースを買いました。
その場合の電源は、電源の吸気孔を底に向けるようにして設置するのでしょうか?
それとも電源の吸気孔がPCケースの内側に向けるように設置するのでしょうか?

つまり、電源の吸気孔は下がベストなのでしょうか?
上がベストなのでしょうか?
860Socket774:2011/01/10(月) 10:59:47 ID:OwHj9KBF
ケースの取説にかいてないか?
861Socket774:2011/01/10(月) 11:09:26 ID:pdH1SurC
>>859 一回電源装着してみ  電源ユニットの吸気口を下に向けて見えなくなる形で
     装着するとネジ穴が合わないと思うぜ

     吸気孔は上に向けて装着するしかないんじゃね?
862Socket774:2011/01/10(月) 11:13:15 ID:W0vkMFPu
>>860
「電源をどう取り付ける作業」という直訳的な一文と簡単な図しかありません・・・
863Socket774:2011/01/10(月) 11:14:29 ID:W0vkMFPu
>>861
それがどちらでもハマるんです・・・
864Socket774:2011/01/10(月) 11:15:15 ID:QmSAWIFX
常識的に考えて、底面から吸引するための穴なんだから電源ユニットの吸気口も合わせて付けるのが筋だろうが
ケース内部の熱と電源の熱を完全に切り分け出来る目的なんだから

ただ、電源ユニットに余裕がありまくりで、ケース内部の熱をどうしても逃がしたいという人が、吸気口を上向きに付ける事はある
変則的な使い方だけどな
865Socket774:2011/01/10(月) 11:16:59 ID:pdH1SurC
なんだとw  じゃあ上でいいよ じゃあねーと吸気と排気が上手くいかない

あと底に設置するタイプは埃が溜まり易いので、電源は上に設置するタイプを今後はお勧めする
866Socket774:2011/01/10(月) 11:17:06 ID:Yb9NIRFh
>>862
そりゃそうだろ
世界中の人が同じパーツ構成で組んで
同じ電源を使ってればエアフローも世界で1種類しかなくなるから
説明書にも書きようがあるけどね
867Socket774:2011/01/10(月) 11:19:10 ID:xe6lIh+n
質問です。
友人に「PCがメモリ不足の為、増設してほしい」と頼まれ、調べたところDDR2-533対応2スロット最大2GB
となってました。うちにDDR2-800の1GB*2なら2セット余ってるんですが使えないでしょうか?
友人のPCはメーカー製で型番は失念してしまいました、すみません
868Socket774:2011/01/10(月) 11:22:02 ID:pdH1SurC
>>867 互換性があるので、よほど糞メモリでなければすんなり動きます
869Socket774:2011/01/10(月) 11:30:30 ID:NAxvKHuJ
>>867
ここで質問するような知識しか持ってないなら
他人のPCをいじくるのはやめた方がいい
もし動かなくなったら対処できるのか?
うまく行ったとしても事あるごとに呼び出されて
無料サポートするはめに
870Socket774:2011/01/10(月) 11:50:24 ID:xe6lIh+n
>>868
ありがとうございます。これでムダな出費しなくて友人も助かります感謝
>>869
タダであげるんだから、もし動かなくなったらそんな糞PC買い換えろと言っておくので大丈夫です
871Socket774:2011/01/10(月) 12:27:59 ID:M5E4jKVI
> タダであげるんだから、もし動かなくなったらそんな糞PC買い換えろと言っておくので大丈夫です

お前のメモリのせいでパソが潰れた!弁償せいや!
872Socket774:2011/01/10(月) 12:57:29 ID:OwHj9KBF
自作PCって易いんだろ?
FFXIVが歳高画質設定で快適に動くPC作れや 6万くらいで充分だろ?
873Socket774:2011/01/10(月) 13:05:37 ID:kT0ayxGq
>>872
パ−ツ全部買ってきてくれ
俺が6万で組み立てるからOK??
874Socket774:2011/01/10(月) 13:26:02 ID:OwHj9KBF
>>873
は?お前が買ってきて組み立てるに決まってんだろ
速くしろよ お前自作してるんだろ?余ってるパーツとかよこせ
875Socket774:2011/01/10(月) 13:27:45 ID:qkckxYSZ
貧乏なん ?
876Socket774:2011/01/10(月) 13:37:21 ID:zuG8tgw3
>>874
ケースならあげてもいいよ
工賃は>>873の通り6万な
自分要らないパーツは基本売っぱらってるから余りはねーな
こっちの言うとおりのパーツ買って来いよ
1つでも間違ってたらもっかい買いに行かすからw
877Socket774:2011/01/10(月) 13:38:37 ID:QmSAWIFX
組んでやらねぇの住人同士で何やってんだよw
878Socket774:2011/01/10(月) 13:41:12 ID:OwHj9KBF
バレたかwww
879Socket774:2011/01/10(月) 13:42:44 ID:I1TxxfCS
もう組んでやらねえスレのテンプレここに持ち込むなw
880Socket774:2011/01/10(月) 13:44:35 ID:pdH1SurC
俺は寧ろ、組んでやりたくなる派
881Socket774:2011/01/10(月) 13:49:18 ID:QmSAWIFX
一応言っとくと、あのスレの住人は、
元組んでやりたくなる派だった人間が痛い目見て組んでやらねぇ派に変わった層だから
882Socket774:2011/01/10(月) 14:33:03 ID:xo212CUn
>>859
なるほどスリムケースで上か下かならファンを上に向ける
883Socket774:2011/01/10(月) 17:10:37 ID:QM8DZYFx
SandyBridgeの位置付けってどこら辺なんですか
グラフィックス強化してるらしいので動画編集者向けなんですかね?
ハードゲーマー向けではないのかな

説明だけ見てるとノートPCは劇的に性能向上しそうなのですが
デスクトップに対するメリットは何かありますか?
884Socket774:2011/01/10(月) 17:14:19 ID:GcZn5b4d
>>883
一体型PCのグラ能力があがる
885Socket774:2011/01/10(月) 17:19:53 ID:uah2RTn3
>>883
基本メーカー製PC強化。
デスクトップのメリットも>>884
886Socket774:2011/01/10(月) 17:24:17 ID:bWNMZlOh
>>883
軽いゲーム、BD視聴ぐらいの使用を目的とした人向け。

32nmプロセスでの GPUコントローラ内蔵 CPU 開発の一環。
内蔵することで、オンボードグラフィックスチップよりも高速化低発熱をめざす。

高速、高画質を求めるゲーマー向きではない。

また逆に、倍率を下げることによって、低発熱低騒音のシステムを組む人もいる。
887Socket774:2011/01/10(月) 17:28:51 ID:t1E0OWsl
このままだとスルーされちゃいそうんなんで…


よろしければ>>845にレスお願いします
厚かましくて申し訳ないです
888Socket774:2011/01/10(月) 17:31:40 ID:PxQz6CiS
>>887
自分なら、無線マウス、アンテナごと抜いて復帰するかどうか試してみる
889Socket774:2011/01/10(月) 17:35:11 ID:Yb9NIRFh
>>887
試しにインターネット時刻の同期を止めてみたら ?
890Socket774:2011/01/10(月) 17:35:28 ID:bWNMZlOh
>>887
質問
1.家庭で使われていると仮定して、ホームネットワークの中で他にPCは、ないですか?
ネット接続されている HDDレコ、TV]などはありませんか?
2、P2Pソフトは、入れていませんか?
3、コンピュータウイルスの感染している可能性はありませんか?
4.外部のPCと共有フォルダ、共有プリンタなどはありませんか?
5.キーボード、マウスは、無線式ではありませんか?
891Socket774:2011/01/10(月) 17:42:13 ID:dJkfKXHn
Macのロジックボードの換装について誰か詳しい人教えて…

さっき古いiMacDVをハードオフで買ってきて全部バラバラにして洗い終わった
自分の思惑的には外はそのままでCPUとメモリとHDD適当にヤフオクで探してスペックアップさせようと思ってた
でもこれってCPUがロジックボードに直づけされてるみたいで…ボード痛めずにハンダ吸い取る技術は無い(´・ω・`)そもそもこんだけ古いとソケット合わなそうな気もする

んで、どーにかしてOSX入れてサクサク使いたいのでG4のロジックボードをゲットして強引に入れるかなと考えてるんだけど
筐体の中に入る入らないは別として、そもそもG4のロジックボードでiMacDVのアナログボードやモニター動かすのが無理な話??
892Socket774:2011/01/10(月) 17:43:48 ID:OwHj9KBF
あー確かネットワークのどこかゲーム接続かなんかの関係で勝手に復帰するってあったな>ななたん
窓7 スリープ 勝手に復帰 あたりでググればでたとおもう
893Socket774:2011/01/10(月) 17:49:25 ID:zuG8tgw3
なんで自作板に居るのにMacみたいなゴミを拾ってくるのかが分からん
ハードウェアの互換リストを見てOSx86を突っ込めばいいだけなのに
894Socket774:2011/01/10(月) 17:51:11 ID:uah2RTn3
>>891
「旧・mac板」の領分。いってらっしゃい。
895891:2011/01/10(月) 18:01:32 ID:dJkfKXHn
>>893 OSx86は知らんかった…(´・ω・`)
じゃあintelCPUで中身を組んで筐体だけ利用すればいいわけか
ありがとう
896Socket774:2011/01/10(月) 18:06:56 ID:zuG8tgw3
>>895
チョイ待ち!
MacOSX86の夢を語ろう!第31夜
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1285828366/

このスレと過去ログ、テンプレにあるサイトの情報漁って
過去の実績のあるちゃんと動くマザー買えよ!
897Socket774:2011/01/10(月) 18:11:22 ID:t1E0OWsl
レスありがとうございます

>>888
マウス子機の抜き差しでは復帰しないようです
子機を抜いた状態で放置は今のところ試していませんが、
何分にも実験にも時間がかかりますので数日かけて様子を見ようと思います

>>889
時刻同期ですか、気づきませんでした
マウス子機と同様に数日かけて試したいと思います

>>890
1.もう一台あります、同じルーターにつないでいます
 しかし、復帰した際にはもう一台はシャットダウンされていました
 その他ネットワークに参加している機器は一切ありません
2.veohのダウンローダーを使用しています、それ以外はありません
3.プロパイダのセキュリティとセキュリティソフトを併用していますので、基本的にはないと思います。
4.外部のPC、その他機器とは接続していません
5.マウスは無線、キーボードは有線でUSBで接続です


引き続きよろしくお願いします
898Socket774:2011/01/10(月) 18:15:08 ID:zuG8tgw3
自分ならUSBに繋がってるものを外すな
無線マウスとプリンタ

これで様子を見る

大概ドライバとBIOSなんだけどね
BIOSは最新版になってるの?
899Socket774:2011/01/10(月) 18:23:49 ID:bWNMZlOh
上の人と同じ意見。ひとつひとつやってみるしかないね
900Socket774:2011/01/10(月) 18:47:55 ID:sVG5yQMr
>>897
Wake on LAN は無効にしてるよね?
LANケーブル抜いて様子見してビンゴならそれかと
901Socket774:2011/01/10(月) 19:50:43 ID:8/ndCSE+
>>853
そうですか…やはり素人が考えるほど簡単にはいかないのですねw
ありがとうございました。素直に新規買い替え方向で考えます
902Socket774:2011/01/10(月) 20:22:57 ID:xo212CUn
>>901
>OSは再インストールした方がいいのですか
>>853はその通りですと言ってんだろ
903Socket774:2011/01/10(月) 20:25:58 ID:sVG5yQMr
>>901
OS再インスコ程度で悩んでる理由が分からんw
904Socket774:2011/01/10(月) 20:29:42 ID:zuG8tgw3
前のマシンがメーカー品とか
905Socket774:2011/01/10(月) 20:32:23 ID:NAxvKHuJ
>>901
まぁダメモトでやってみるのもいいと思うぞ
動く時はあっけなく動く
新しいM/Bに変える前に不要なドライバ削除すればいい
906Socket774:2011/01/10(月) 20:52:36 ID:8/ndCSE+
>>902-903
ええ、再インストールしたほうがいいとの事なので
ソフトの再インスコ・アクチなどで面倒な手間をかけるならこれを機に買い替えたほうが結局は楽なのかな…と

>>905
いけないこともないんですね。相性次第ってことですかね?
907Socket774:2011/01/10(月) 20:57:33 ID:OwHj9KBF
まあそんなもんだよねうん
908Socket774:2011/01/10(月) 21:14:27 ID:xo212CUn
>ソフトの再インスコ・アクチ
自作だからどの道インスコするんだろ同じじゃん
XPは三ヶ月以内に別PCにインスコしてなきゃシリアルキー入れるだけ
認証はクリックするだけでOSが偽造コピー品じゃなければ自動的に通る
909Socket774:2011/01/10(月) 21:24:23 ID:OwHj9KBF
>>908
買いたいって言ってるんだから買わせてやれよ
多分sunday買う口述が欲しいんだよ 遠慮なく買えIXY画出たらまた買えばいいだけの話
910Socket774:2011/01/10(月) 21:25:10 ID:zuG8tgw3
Ivyな
911Socket774:2011/01/10(月) 21:27:09 ID:xo212CUn
7買うのね
XPの俺寂しい
912Socket774:2011/01/10(月) 21:30:12 ID:8/ndCSE+
>>908
すみません、OSではなくアプリケーションの方です
再インスコ以外にシリアル入力→アクティベーションコード入力、みたいな手順踏むアプリが幾つもあるんで面倒なんですw
その手間をかけるなら、いずれ7にするつもりだったし乗り換えちゃった方が楽かなと思いました
ややこしい書き方しちゃって申し訳ないです

>>909
IvyってSandyBridgeの改良版でしたっけ?出るの来年と聞いたんですがそれまでは待てないですw
913Socket774:2011/01/10(月) 21:37:04 ID:OwHj9KBF
>>910
だよなwww スマン
今日かって来たからってこんなことするなんてw

>>912
改良じゃないだろ
俺が言ってるのはそういうことじゃないぞ?ちゃんと嫁
914Socket774:2011/01/10(月) 21:40:10 ID:xo212CUn
買いたい時が買い時ですね。わかります
915Socket774:2011/01/10(月) 21:44:33 ID:OwHj9KBF
Exactly
916Socket774:2011/01/10(月) 21:47:51 ID:xo212CUn
小田和正
917Socket774:2011/01/10(月) 22:51:40 ID:pzB3/BUf
>>897 さん

コンピューターの管理 (コンパネからでも、デスクトップ等のマイコンピュータ右クリック→管理でも)
 →システムツール
  →イベントビューア

のログをざっくり眺めてみると幸せになれる可能性もあり。 特に「アプリケーション」と「システム」の2つ。
何日かに渡って発生しているのであれば発生した時刻前後でイベントが記録されてる鴨。

漏れも他の人が言っているようにネットワーク絡みの挙動で目を覚ましてる可能性が高い気がしている。
時刻同期(W32Time)もそうだし、他のPCとマスタブラウザ(Browser)のキャッチボールになってるかも知れないし
ルーターから発行しているIPアドレスの再リリース(DHCP)が走っているかもしれない。

かっこ書きの内側はログで眺める時のキーワード。
918Socket774:2011/01/10(月) 23:02:53 ID:pzB3/BUf
と、ドヤ顔してしまってから連続レス失礼 m(_ _)m

残念ながら7 64bit版は自宅では持ってないので
操作や用語はXPでのものとして読み取ってみてください。
919Socket774:2011/01/10(月) 23:14:46 ID:iKL7F6wo

Athlon II X2 235e 2700MHz 1MBx2

Athlon II X4 610e 2400MHz 512KBx4

現在使っている2コアのCPUを4コアのにすると(上記参照)
動画のエンコード時間も随分違ってくるでしょうか?
ちなみにOSはWindowsXP、メモリは3GB積んでいます。
920Socket774:2011/01/10(月) 23:28:36 ID:t1E0OWsl
多くの方からレスを頂き本当にありがとうございます

ここ一週間のログを確認してみたところ、キーボードから操作して復帰させたものは「USB Root Hub」、
勝手に復帰したものは「USB Composite Device」となっておりました。
前者ののRoot hubは有線キーボードを指しているものと思われますが、
後者は一体何を指しているのでしょうか?
デバイスマネージャから確認したところ、電源の管理タブはありませんので
これによるスリープ復帰を止めるということは出来なさそうです。


ウイルスの件ですが、手持ちの常駐ウイルスソフトにようスキャンとトレンドマイクロのオンラインスキャンを走らせましたが特に異常はありませんでした。
wake on lanという機能、はじめて知りました。
ググッて設定項目を探したのですが、幸か不幸か設定項目がこのPCでは表示されませんでした。
おそらく非対応なのではないかと思われます。

なんども申し訳ありませんが、USB Composite Deviceなるものについてご存じの方、よろしくお願いします
921Socket774:2011/01/10(月) 23:32:17 ID:zuG8tgw3
>>920
WoLが非対応のPCなんて今時
あ り え な い
も一度良く探しましょう
922Socket774:2011/01/10(月) 23:35:02 ID:zuG8tgw3
追加
ttp://wiki.livedoor.jp/ringoiy/d/Windows7%20%A4%AC%A5%B9%A5%EA%A1%BC%A5%D7%BE%F5%C2%D6%A4%AB%A4%E9%BE%A1%BC%EA%A4%CB%B5%AF%C6%B0%A4%B9%A4%EB
[コントロールパネル]-[マウス]-[ハードウェア]

以下のデバイスの[プロパティ]-[電源の管理] で,「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックを外す

?HID準拠マウス
?Synaptics Composite USB TouchPad
?Synaptics Composite USB TouchStyk

(5/17追記)
まだ勝手に起動するので,以下も対処

?HID キーボードデバイス
923Socket774:2011/01/10(月) 23:40:46 ID:GcZn5b4d
>>919
多コア使うソフトならそりゃ4コアの方が早い
周波数は低くなってるけど2コアとはかなり違う
924Socket774:2011/01/11(火) 00:06:10 ID:iKL7F6wo
>>923
ありがとうございます。
XPだから多コアにちゃんと対応していないかと思ったのですが
それでも違いは出そうなのですね。
925Socket774:2011/01/11(火) 00:18:13 ID:i3NAG2Zk
>>924
タスクマネージャ見れば多コア使ってるかどうか一発だと思うが
もし多コア使わないソフトなら遅くなるぞ
確認しとけ
926Socket774:2011/01/11(火) 00:28:14 ID:VWguSRSM
ttp://uproda.2ch-library.com/lib331933.png.shtml
これの事ですか?aviutlってアプリです。
927Socket774:2011/01/11(火) 01:03:22 ID:i3NAG2Zk
>>926
普通に早くなるな
928Socket774:2011/01/11(火) 01:08:39 ID:2IkETIdo
同じx264 AVC 60fpsと表記されている動画でも
ヌルヌル再生できるものと、カクカクでとても視聴に絶えないものがあります。

エンコードの過程で何か違うことをやっているのでしょうか?
929Socket774:2011/01/11(火) 07:13:55 ID:VWguSRSM
>>927
背中を押されました。
ありがとうございます。
930Socket774:2011/01/11(火) 10:02:26 ID:BrY1wKjR
92mmファンの目隠し板がほしいのですが、何か商品ないでしょうか?
検索しても販売完了のainex RPF-90しか引っかかりません
931Socket774:2011/01/11(火) 10:06:51 ID:hDMyo1JS
メーカーの違うメモリDDR2PC2-53001GBとDDR2PC2-64001GBを取り付ける場合どこに挿せばいいですか?

A-1========
B-1========
A-2========
B-2========
932Socket774:2011/01/11(火) 10:11:40 ID:8Dn++x5z
スピーカー出力(緑の穴)と光出力(光ってるヤツ)同時に音を出す方法があったら教えてください


M/B:GA-EX58-UD4
OS:WIndows7 64bit Ult

933Socket774:2011/01/11(火) 10:40:35 ID:i3NAG2Zk
>>931
マザーの取説を読め
普通はA1に6400、A2に5300だろうが、マザーによってA2でなくB1の場合がある
934Socket774:2011/01/11(火) 12:04:47 ID:9oWKWxvT
>>931
普通なら、A-1 A-2 で、Auto なら 片方が PC6400メモリでもPC5300 に足を引っ張られて PC5300 として動かすだろうが、
デュアルチャネルのメリットを受けたほうがいいと思う。

マザーが手動で設定できるなら PC5300メモリでも PC6400で動くかもしれない。

だけど今、メモリが相当安い(数年ぶりの格安の時期)。今買っておいても損はない。たぶん。

A-1 B-1 に指す場合は、シングルチャンネルだけど、PC6400 挿しているほうは、PC6400 で 動かしますよ、という設定があるマザーだろうな
それはそれでメーカーが安定した動作を保障する使い方だろうな
935Socket774:2011/01/11(火) 12:07:52 ID:x4C1faj9
17インチモニター(解像度1280*1024)なので
グラボが9600GTでも
GTA4やcrysisで高めの設定でもFPS30〜40は出るんですが
モニター買い換えて解像度1920*1080の環境にした場合
9600GTじゃ重めの3Dゲームじゃ全く歯が立ちませんか?

936Socket774:2011/01/11(火) 12:13:08 ID:xoohRhFc
>>935
まずは自分でやってみたら?
フレームレート半分以下にはなるだろう。
ttp://www.4gamer.net/games/047/G004716/20080220030/
937Socket774:2011/01/11(火) 12:38:05 ID:x4C1faj9
おぉ、そんな記事があったのですね。
大変参考になりました。
ありがとうございます。
938Socket774:2011/01/11(火) 12:44:08 ID:/MFDDv/z
Turbo Boost と EISTの違いがよく分かりません。
速いクロックを基準にするか、遅いクロックを基準にするかの違いにしか思えない。
Turbo Boostって動作コアが少なくなると頑張ってオーバークロックするんじゃなくて、
それぞれのコアは元々それだけの性能があるけれど、
全コアが同時に全力を出すと熱的にやばいから抑えてるんじゃないの?
939Socket774:2011/01/11(火) 12:45:21 ID:dQPQa/GU
>>932
アナログ出力と光デジタル出力を同時に使いたいってこと?
アナログ出力は他のジャックにも割り当てられると思うがどう?
940Socket774:2011/01/11(火) 12:56:57 ID:DuuXr6RM
>>935
俺も9600GTでCrysisやってるけど、
1366x768みたいに、16:9の解像度でやればプレイに支障はなかった
さすがに解像感はガタ落ちだけどね
941Socket774:2011/01/11(火) 16:44:57 ID:mCV7UBPm
何万も払ってOSやブラウザの起動がちょっと速くなる程度だもんなぁ
つーか体感殆どかわらない程度なら変える必要がないじゃん
942Socket774:2011/01/11(火) 16:47:52 ID:OtEBxGF6
>>941
ブラウザしか起動しないなら変える必要は無いわなw
943Socket774:2011/01/11(火) 17:07:02 ID:8Dn++x5z
>>939
仰るとおり同時に音を出したいということです。
ぶっちゃけるとエロゲーを光出力のヘッドホンに、
動画とか一般的なWindowsの音をそのまま緑のジャックに出したいということです。
他のジャックというのはどういう意味でしょうか?
944Socket774:2011/01/11(火) 17:19:54 ID:24qLICVm
>>943
それは、無理だったと思う。AV機器なんかの質問スレでもたまにある質問だが、けっこう需要あるのかね?
945Socket774:2011/01/11(火) 17:30:33 ID:8Dn++x5z
>>944
ご返事ありがとうございます。
どうでしょうねー。映画とかゲームとか見てる時は
メール通知音とか余分な音入らないほうがいいって感じですが・・・

アプリ別に出力先デバイス指定出来ればいいんですけどね。
946Socket774:2011/01/11(火) 17:39:40 ID:24qLICVm
>>945
ソフトウエア板だったり、DTM板にも質問してみて。何か手はあるかも
947Socket774:2011/01/11(火) 17:45:19 ID:W9Nq4+r9
>>945
そのアプリで出力先指定ができればできる
出来なければアウト
948Socket774:2011/01/11(火) 18:00:15 ID:8Dn++x5z
>>945,946
どうも、Windows7は規定のデバイスを一つしか選べないようです。

私の用途だと、動画再生ソフトの出力先をスピーカーに設定出来ればよいので
何とかなりそうです、ただItunesは無理でしたが。

ご返事、ありがとうございました。
949Socket774:2011/01/11(火) 18:50:01 ID:yu3rpJAx
セキュリティサービスセンターが勝手に無効になります
手動で設定して有効にしても10秒くらい経つとまた勝手に無効になってしまいます
アンチウィウスソフトはAviraしか入れてません

何が原因なんですか
950Socket774:2011/01/11(火) 19:59:27 ID:mapqv5Dt
自作関係ないのでお引き取りください
951Socket774:2011/01/11(火) 20:18:49 ID:24qLICVm
>>949
セキュリティ板へどうぞ
952Socket774:2011/01/11(火) 21:21:31 ID:N9jHSCfP
USB3.0のチップがどれか分からないので教えてください。
http://pic.xfastest.com/MB/P67/ALL-P67-03.jpg
953Socket774:2011/01/11(火) 21:41:42 ID:jQCpiu1l
どっかにNECってあんだろ
954Socket774:2011/01/11(火) 21:46:23 ID:W9Nq4+r9
EtronTechって書いてあるチップ
これは他で採用例あんまりないんじゃない
955Socket774:2011/01/11(火) 21:46:25 ID:jQCpiu1l
見たASRockときたか
ASRockはわからん
ググれ
956Socket774:2011/01/11(火) 21:53:17 ID:jlaXXIdE
http://ascii.jp/elem/000/000/580/580880/

これだな  チップはヤッパリEtronTechって書いてある  珍しいらしいね
単価安いんかな・・・・・・・・
957Socket774:2011/01/11(火) 21:59:32 ID:M/wThw/9
>>952の写真で言えば、一番下にあるPCI Expressスロットのすぐ上で、PCIスロットの右横にある黒くて四角いチップみたい
958Socket774:2011/01/11(火) 22:06:59 ID:SoykAtQ1
全部で3つでIOの裏にも2つあるよ
959952:2011/01/11(火) 22:35:31 ID:N9jHSCfP
>>953->>958
どうもありがとうございます。
おかげさまで3ヶ所とも分かりました。
960Socket774:2011/01/11(火) 22:36:21 ID:W9Nq4+r9
>>953-958
って書くといいと思うよ
961Socket774:2011/01/11(火) 23:37:38 ID:1c1tO6T6
SMplayerでHD動画の再生カクつくんですけど
現在2,7GHZのシングルコアcpuなんですけど
これを2,2GHZのデュアルコアに変更したら状況改善しますでしょうか?
962Socket774:2011/01/11(火) 23:38:57 ID:xqBRd2NF
>>961
再生支援がついたVGAをかいな。
963Socket774:2011/01/11(火) 23:39:56 ID:W9Nq4+r9
SMplayerで使っているコーデックがマルチコアに対応していれば改善される
というかその2つのCPUを具体的に名称出して聞いた方がいいぜ
今時メディアプレーヤで最新のCPUコアを使ってコマ落ちとかないけどね
964Socket774:2011/01/11(火) 23:46:38 ID:1c1tO6T6
ありがとうございます
SMplayerはたぶんマルチコアに対応してるんで改善しそうな気がします
グラボ9500GT使ってるんですけど支援されてるのかされてないのかさっぱりわかりません
CPU変えてみる方向でいきます
基本的に金無いんで騙し騙し部品変えて使ってます
ありがとうございました
965Socket774:2011/01/11(火) 23:51:41 ID:AAzNOolp
これからCPUをマザーボードにぶっ刺します。
周囲にネコ×4匹の環境ですが、フロ場にこもって作業した方が後悔しませんか?
966Socket774:2011/01/11(火) 23:53:37 ID:W9Nq4+r9
ネコを別の部屋に退避させられないなら自分が移動するしかないね
967Socket774:2011/01/11(火) 23:55:18 ID:YEOJ9Sbo
PCある部屋の猫入れるなんて、俺にはできねーな。

猫スプレーが怖い
968Socket774:2011/01/12(水) 00:07:05 ID:jlaXXIdE
>>964 いくらPUが非力でも9500GTでカクつくっていうのは良く判らんな・・・・・・・・・・・
     SMplayerの動作再生支援にフラグたててるか?

     http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0075?page=2
969Socket774:2011/01/12(水) 00:44:18 ID:XXCrKprI
>>965
猫にやってもらえ
970Socket774:2011/01/12(水) 02:02:55 ID:rZj4Vmv8
https://qsmartbuy.com/eshop/product_info.php?cPath=30_162&products_id=691&osCsid=c660637a16c913814fee303c3d3e8051


これは日本では売っていないですか?
当方秋葉原に行ける環境にあるんですが、行けば売っていますか?
売っている場所があったら教えてください(ネット上でも)
971Socket774:2011/01/12(水) 02:13:56 ID:6kPp6HJL
>>970
似たようなのを見たことある。ちなみにPC DEPOT。長崎だけど。
972Socket774:2011/01/12(水) 02:19:12 ID:NZmUgarr
デポは店頭からも送ってくれるよ
>>971に詳しい店舗情報聞けばいいんじゃね
973845:2011/01/12(水) 02:25:21 ID:HWF+w9WF
>>845
>>897

先日から勝手にスリープ復帰する現象を相談させていただいているものです
Wake on LANという機能が原因である可能性をこちらで指摘していただきましたところ、
そのような設定項目は見当たらないとお返事してしまいましたが、
BIOSに「オンボードLANからブート」なる項目があるようです。
これがすなわちWake on LANの機能と同じ物なのでしょうか?
974Socket774:2011/01/12(水) 02:31:39 ID:NZmUgarr
そうだよ
975Socket774:2011/01/12(水) 02:33:46 ID:NZmUgarr
>>973
てゆーかお前はマウスとキーボードのプロパティで電源の管理を指示されたように弄ったか?
976Socket774:2011/01/12(水) 02:41:16 ID:HWF+w9WF
>>974-975
どうもです、解除して様子を見ます

マウスはもともと復帰オフにしています
キーボードもオフにして様子見てますが、いまのところ勝手に復帰はしてません。
977Socket774:2011/01/12(水) 02:43:11 ID:NZmUgarr
ぢゃあ直ったんだろ
回答者の人たちに礼でも言っとけ
978Socket774:2011/01/12(水) 02:47:49 ID:HWF+w9WF
>>977
あなた様をはじめ回答をくださった方には本当に感謝しております
しかし様子見を初めて一日なのでこれで直ったのかどうかはなんとも…
そもそも毎日起こっていた現象でもありませんし

とりあえずBIOSのほうもいじってもうしばらく様子見をしてみます
スレ汚ししつれいしました
979Socket774:2011/01/12(水) 04:45:08 ID:0Q9Tp2dC
1.DirectX11に対応したグラフィックボードでNvidia製ローエンドはGT430以外にもありますか?

2.GTX580のオリジナルクーラー物を発売されてますか?
980Socket774:2011/01/12(水) 07:29:40 ID:DTARiBsP
>>979
1.ない
2.水冷仕様とかなら…てか4亀とかで記事探せばいいじゃん
981Socket774:2011/01/12(水) 09:25:51 ID:6e2VcVw9
あの・・・すみません・・・
982Socket774:2011/01/12(水) 09:33:31 ID:nny6QRND
ファンの壊れたビデオカードを冷やすために、PCケースの中が余裕あるので
USB扇風機を入れて風をあてています。
コードは隙間からケース背面のUSBに刺しています。

しかしPCの電源を切ってもUSB扇風機は回りつづけます。
いちいちコンセントを抜かないといけません。
(タップにあるスイッチを切るだけなので実際には抜いていませんが)
何とか、Windows終了→電源オフの時にUSBも切れるようにならないでしょうか。
983Socket774:2011/01/12(水) 09:38:12 ID:6e2VcVw9
どなたでもいいのでスレを立てていただけないでしょうか
PCからもケータイからも立てられませんでした
美術学校の生徒が勉強する試験のスレなのですが
ここの人は親切な人が多いのでお願いにきました
お手数おかけしますが勉強の情報交換できるスレを
わたしたちに立ててください☆(・ω・人)

http://yuzuru.2ch.net/lic/
↑ここが板です
↓スレタイです
●マスター●色彩土●日本色彩研究所●カラー●

これがテンプレです↓
色彩土検定を取得しましょう!
全国美術デザイソ専門学校教育振興会が主催する
チャレソジ4級はこちら↓満点めざして頑張ろう!
http://www.colormaster.org/

ア一ト・マンガ・イラスト・ノベル・アニメ・ゲ一ム・CG・デザイソ
伝統工芸などのプロダクトデザイン、イソテリア・モデリソグ等を学習し
ユ二バ一サルデザイソの創作の楽しさを身をもって知るとともに
実践的な力を有するカラ一スペシャリストを目指します。
984Socket774:2011/01/12(水) 09:40:22 ID:6e2VcVw9
お忙しいところ、勝手なお願いすみません・・・
お手数ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
985Socket774:2011/01/12(水) 09:50:07 ID:41Bzlb0K
>>982
マザー次第
986Socket774:2011/01/12(水) 09:54:52 ID:6e2VcVw9
立てられる板なら喜んで協力します
どんなお礼ができるかわかりませんが
できるお礼ならどんなことでもよろこんでさせてください
他板でスレ立てたせいかな。。やっぱり立たない。。
おねがいします。
987Socket774:2011/01/12(水) 09:57:35 ID:6e2VcVw9
*:.。. (・ω・`人).☆と・の・が・た ぉ・ね・ヵ〃・レゝ。.:*☆
988Socket774:2011/01/12(水) 09:58:26 ID:lqO2z7+I
>>982
変換コネクタで4ピンかSATA電源からファンを増設
989Socket774:2011/01/12(水) 10:15:08 ID:6e2VcVw9
(ノ_・、) オネガイチマツ...
990Socket774:2011/01/12(水) 10:17:26 ID:UpI6lHJP
>>983
●マスター●色彩土●日本色彩研究所●カラー●
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1294794895/

今後、責任持って、スレ維持するんだな。ただし、需要がなかったら放棄して、スレ落ちさせること
それから、スレ建て以来のスレもある。ここにはもう二度と頼まないこと
991Socket774:2011/01/12(水) 10:18:40 ID:1ZQxus+7
先手 7六歩
992Socket774:2011/01/12(水) 10:20:24 ID:6e2VcVw9
>>990
サンキュッ (v^-^v)♪.

M(__)M
993Socket774:2011/01/12(水) 10:22:55 ID:6e2VcVw9
感謝です、これで仲間と勉強の会話ができます
確かに需要は少ないかもですが皆さんも一緒に勉強してください(ノ´∀`*)テヘヘ
また何かでお願いにくるかもしれませんが今後ともよろしくお願いします、ありがとう。
994Socket774:2011/01/12(水) 10:50:35 ID:41Bzlb0K
>>990
余計なことスンナよ…野良猫に餌やるといついちゃうだろうが!
責任もって面倒見れないなら元の所に置いてこい
995Socket774:2011/01/12(水) 10:59:46 ID:03rr8O2T
なんか右下に解像度とか調整できる奴があったんですけど
間違って終了したら再起してもでてこなくなりました
どうすればいいですか?
グラボはGeforceです
996Socket774:2011/01/12(水) 11:04:51 ID:7QcGkBMR
>>994
にゃお!もとの場所がここで、それきっかけに此処を出て行った
という選択肢は君にはないのかにゃお!
997Socket774:2011/01/12(水) 11:10:49 ID:UtibXu0l
スレ立て依頼はもう住みついてる
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293673290/648
このスレなら立ててくれるって事で今後ますます増加するだろうね
998Socket774:2011/01/12(水) 11:11:09 ID:7QcGkBMR
恨まれるひと に なるよりも
愛されるひと に なれたほうが いい かもしれない

些細な頼みごとを断る根性の悪い男より
寛大に受け止め 快く手助けできる男のほうが いい かもしれない

小さい男より、大きな男であるほうがいい のかもしれない

それはわからない、でも、色んな人がいていいじゃないか

俺はそう思う。
999Socket774:2011/01/12(水) 11:12:49 ID:PJmtekW5
>>997
スレチ
しかもなんか女々しくてキモイ

問題に戻そうぜ
1000Socket774:2011/01/12(水) 11:13:57 ID:PJmtekW5

問題つーか本題か>>995
次スレだな、KWSK!!!
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/