ASRock 775/4CoreDual-VSTA/SATA2 26枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
Core2Duo/Core2Quad正式対応に加えてDDR/DDR2メモリ両対応やAGP/PCIeビデオカード両対応で「変態マザー」として有名な
ASRock製LGA775マザー775Dual-VSTA/4CoreDual-VSTA/4CoreDual-SATA2/4CoreDual-SATA2 R2.0に関するスレです。
チップセットの仕様上の制限で最新パーツへの対応には限界があるものの
公式BIOSや改造BIOSの度重なる更新で発売以来45nm CPU対応・新型ビデオカード対応・2GBメモリモジュール対応等
進化を続けてきた変態マザーについて情報交換しましょう。

※質問はwikiやテンプレ・過去ログ等をよく読んだ上でお願いします
※また情報を小出しにするのはやめましょう

■ASRock公式サイト製品情報
775Dual-VSTA
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=775Dual-VSTA
4CoreDual-VSTA
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=4CoreDual-VSTA
4CoreDual-SATA2
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=4CoreDual-SATA2
4CoreDual-SATA2 R2.0
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=4CoreDual-SATA2%20R2.0

#4CoreDual-SATA2 R2.0はオンボードサウンドがALC888(7.1CH)→ALC662(5.1CH)に変更
#その他の機能やBIOSは4CoreDual-SATA2(無印)と完全互換なので特に区別する必要なし

■wiki
775Dual-VSTA
http://wiki.nothing.sh/page/ASRock/775Dual-VSTA
4CoreDual-VSTA
http://wiki.nothing.sh/page/ASRock/4coreDual-VSTA
4CoreDual-SATA2 & 4CoreDual-SATA2 R2.0
http://wiki.nothing.sh/page/ASRock/4CoreDual-SATA2

■前スレ
ASRock 775/4CoreDual-VSTA/SATA2 25枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1280177500/

■関連スレ
【P67で】ASRock Part26【1156】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292506903/
VIA CPU&チップセット総合スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1283874546/
オンボードサウンド友の会 9ch
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291208686/
2Socket774:2010/12/26(日) 01:11:15 ID:Qo6MU7QY
■過去スレ(10枚目以降)
ASRock 775Dual / 4CoreDual-VSTA 10枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180762163/

ASRock 775Dual / 4CoreDual-VSTA 11枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183811602/

ASRock 775Dual / 4CoreDual-VSTA 12枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186230372/

ASRock 775Dual / 4CoreDual-VSTA 13枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190623134/

ASRock 775Dual / 4CoreDual-VSTA 14枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194888073/

ASRock 775Dual / 4CoreDual-VSTA 15枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199656768/

ASRock 775Dual / 4CoreDual-VSTA 16枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203995675/

ASRock 775Dual / 4CoreDual-VSTA 17枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207583859/

ASRock 775Dual / 4CoreDual-VSTA 18枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210472213/

ASRock 775Dual / 4CoreDual-VSTA 19枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216313124/

ASRock 775/4CoreDual-VSTA/SATA2 20枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224981864/

ASRock 775/4CoreDual-VSTA/SATA2 21枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231861009/

ASRock 775/4CoreDual-VSTA/SATA2 22枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236957540/

ASRock 775/4CoreDual-VSTA/SATA2 23枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1251990151/

ASRock 775/4CoreDual-VSTA/SATA2 24枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1262787938/

※無料閲覧用過去スレ検索 (一部ログ不完全)
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=ASRock+775+Dual+VSTA&D=jisaku
3Socket774:2010/12/26(日) 01:11:57 ID:Qo6MU7QY
■NVIDIA G92コアのPCIe2.0(Gen2)ビデオカードとの互換性
PCIe対応VIAチップセットのマザーで
VGA BIOSに62.92.19.**.**以前のバージョンが使われているNVIDIAのG92コアのPCIeビデオカードを使うと
100%起動できないという重大な問題があって775/4CoreDual-VSTA/SATA2シリーズも該当するので要注意
具体的には8800GT/8800GTS 512MB(G92)/8800GSのほぼ全ての製品と9600GSO(G92)の一部の製品でこの問題が発生

原因はVGA BIOSが62.92.19.**.**以前のバージョンのG92コアのビデオカードを
PCIe1.x(Gen1)世代のチップセットで起動すると信号がGen1準拠のものに正しく切り替わらず
PCIe対応VIAチップセット(全てGen1世代)ではその信号を認識できずに初期化エラーで停止してしまうため
と推測されている

62.92.23.**.**以降のG92コアのビデオカード用VGA BIOSではこの問題が修正済みとのことで
G92コアのビデオカードでも9800GT(GE含む※)/9800GTX/9800GTX+/9800GX2/GTS250は
確認されている範囲では全ての製品が62.92.23.**.**以降のVGA BIOSで出荷されているようなので
この問題は発生しないと思われる
過去スレでは9800GT/GTX/GTX+およびGTS250の動作報告あり
また公式サイトの4CoreDual-SATA2のVGA Support Listにも9800GT/GTX+およびGTS250の記述あり
http://www.asrock.com/mb/vga.asp?Model=4CoreDual-SATA2
http://www.asrock.com/mb/vga.asp?Model=4CoreDual-SATA2%20R2.0

※9800GTGE(補助電源なし)はVGA BIOSの互換性は問題ないと思われるものの
現時点でこのマザーでの正常動作の報告がなく
逆に電力不足と思われる症状で起動不能との報告が数件あったので要注意

なお9600GSO(G92)はほとんどの製品が62.92.23.**.**以降になっているものの
一部の製品で62.92.19.**.**が使われているので要注意
過去スレではAOpen 768MB(62.92.19.**.**)が動作不可で
ASUS(62.92.3B.**.**)/GALAXY(62.92.23.**.**)/GIGABYTE(62.92.23.**.**)/ZOTAC(62.92.45.**.**)の動作報告あり
4Socket774:2010/12/26(日) 01:12:40 ID:Qo6MU7QY
ちなみにG94コアの9600GT(GE含む)/9600GSO 512MBや
G96コアの9500GT/9400GTで使われているVGA BIOSは62.94.**.**.**で
初期バージョンからこの問題が修正されているようで例えば9600GTは動作報告多数あり
GTX200シリーズや今後発売されるNVIDIA製ビデオカードもおそらく修正済みのVGA BIOSになっていて
この問題は発生しないと思われる(GTX2**/GT2**の動作報告あり)

あとNVIDIA以外のPCIe2.0ビデオカードでもほとんどの場合この問題は発生しないと思われるが
4CoreDual-SATA2でS3 Chrome 540 GTXがBIOSすら起動しなかったとの報告あり
(一世代前のChrome 530 GTなら動作可能とのこと)

なおVGA BIOSが62.92.19.**.**以前のG92コアのビデオカードでも
VGA BIOSを62.92.23.**.**以降のバージョンに書き換えて正常に動作させることができれば
VIAチップセットのマザーで起動可能になるとのこと
ただしVGA BIOSの書き換えには起動可能な別のマザーが必須なので注意

■Radeon HDシリーズとの互換性
Radeon HDシリーズのビデオカードをマザーのBIOSが古いまま使うと
システムが不安定になったり3D描画等が乱れたりすることがあるので
Radeon HDシリーズのビデオカードを使う場合にはできるだけ新しいBIOSへのアップデートを推奨
特にHD4***/HD5***シリーズの場合最新の改造BIOSを推奨

BIOSをアップデートしても3D描画や動画再生画面が乱れる場合には
BIOSのAdvanced→Chipset Configurationの"PCIE Downstream Pipeline"を"Disabled"にすると
改善されることが多い

HD5***シリーズの動作報告も数件あり

■Fermi世代のGeForce(4**シリーズ以降)との互換性
このマザーでGTX460等のFermi世代のGeForceを正常動作させるには
BIOSのAdvanced→Chipset Configurationの"PCIE Downstream Pipeline"と"PCIE VC1 Request Queue"の
両方の項目を"Disabled"に設定する必要があるとのこと
http://www.pctreiber.net/forum/intel_mainboards/gtx_460_im_asrock_4coredual_vstasata2_13680.0.html
5Socket774:2010/12/26(日) 01:13:20 ID:Qo6MU7QY
■改造BIOS
ドイツ語のサイトPCTreiber.Netで配付されている非公式BIOS
http://www.pctreiber.net/asrock-bios-downloads?category=3

ASRockとつながりの深いASRock_USer氏(PCTreiber.Netのフォーラムの世話人)が
ASRockのBIOS開発者から受け取った試験的なBIOSを公開してくれているようで
ASRock公式サイトで配付されているBIOS(公式BIOS)の先行ベータ版的な役割を果たしている

改造BIOSは公式BIOSに比べて
・対応CPUの増加(特に45nm CPU)
・新型ビデオカードの動作の安定化(特にRadeon HDシリーズ)
・SpeedStep対応(最近の公式BIOSではSpeedStepが使用不可)
・ファンコントロール機能の強化
・2GBメモリを2枚使った場合の動作の安定化および認識容量の最適化(最大3.25GB程度)
等の点で機能が強化・改善されている
開発元が公式BIOSと同じASRockで性能や安定性も基本的に公式BIOSと変わらないのでこのスレ的には改造BIOSを推奨
#ただしASRockの保証はないのであくまでも自己責任で

なお改造BIOSの書き換えにはWinflasher 4.11(winflash411.zip)を推奨
Winflasher 4.11以外ではデフォルトのオプションが不適切なため環境によってはうまくアップデートできず
起動不能になった報告もあるので要注意

ただしWinflasher 4.11に付属のx64ドライバ(UCOREW64.SYS)がデジタル署名されていないため
デジタル署名されたドライバが必要なOS(Vista x64/Win7 x64等)でWinflasher 4.11を使う場合
OS起動時のF8オプションで「ドライバー署名の強制を無効にする」を選んで起動する必要あり

またWinflasher 4.11は機種判定のプロテクトがデフォルトで解除されているため
間違って違うマザーのBIOSを書き込もうとした場合でも
そのまま書き換えることができてしまい起動不能になる危険性があるので要注意

Winflasher 4.11のダウンロードはwikiの以下のリンクを推奨(全て同一ファイル)
http://wiki.nothing.sh/page?plugin=attach&pcmd=info&file=winflash411.zip&refer=ASRock%2F775Dual-VSTA
http://wiki.nothing.sh/page?plugin=attach&pcmd=info&file=winflash411.zip&refer=ASRock%2F4coreDual-VSTA
http://wiki.nothing.sh/page?plugin=attach&pcmd=info&file=winflash411.zip&refer=ASRock%2F4CoreDual-SATA2
6Socket774:2010/12/26(日) 01:14:06 ID:Qo6MU7QY
■2010/12/25現在の最新改造BIOS
775Dual-VSTA Bios 3.19a (2009/4/29)
http://www.pctreiber.net/asrock-bios-downloads?did=103

4CoreDual-VSTA Bios 2.39a (2009/6/18)
http://www.pctreiber.net/asrock-bios-downloads?did=148

4CoreDual-SATA2 Bios 2.20A (2009/9/30)
http://www.pctreiber.net/asrock-bios-downloads?did=102

#Win標準のIE等ではこのリンクからファイルが正常にダウンロードできないようなので注意

上記BIOSは全てInstant Boot SoftwareをインストールすることでInstant Boot使用可能
なおInstant Boot Softwareはバージョン1.13以降であればどのバージョンでもこのマザーで使えるので
公式サイトの適当なマザーのリンクからダウンロードすること

Instant Boot (ASRock公式サイト)
http://www.asrock.com/feature/InstantBoot/index.asp

■改造BIOSの書き換え方法
1. 改造BIOSとWinflasher 4.11(winflash411.zip)をダウンロードして展開
2. BIOS書き換えの障害になる可能性のあるソフト(ウイルス対策ソフト等)を全て終了する
3. AFUWIN.EXE(Winflasher本体)を起動
4. "Open"で"ファイルの種類(T):"を"All Files (*.*)"に変えて
 BIOSイメージ(75DVSTA*.***/4cdvsta*.***/4CDS2_*.***等の名前の524,288バイトのファイル)を開く
5. "Setup"で"Main BIOS Image"と"Destroy CMOS Checksum"にチェックが入っていることを確認
6. "Flash"で書き換え
7. 書き換え終了後自動的に再起動して
  CMOS Checksum Bad
  Press F2 to run Setup
  Press F1 to load default values and continue
の表示で止まったらF2キーを押してBIOSメニューに入って再設定を行なう

画像付き参考リンク(ドイツ語)
http://www.pctreiber.net/2006/howto-biosflash-bei-asrock-motherboards.html/2

なおWin用公式BIOSの場合には予めAFUWIN.EXEの中に対象BIOSイメージが組み込まれていて
適切なオプションを指定した状態でBIOSアップデートが行なわれるようになっているため
4〜5の手順は不要で"Flash"を押すとすぐにBIOS書き換えが始まる
7Socket774:2010/12/26(日) 01:14:51 ID:Qo6MU7QY
■45nm CPU対応BIOS一覧 (2010/12/25現在)

[775Dual-VSTA]
公式BIOS - 非対応
改造BIOS - 3.13c(注1) / 3.13e(注2) / 3.13g / 3.15a(I) / 3.17a(I) / 3.19a(I)

[4CoreDual-VSTA]
公式BIOS - 非対応
改造BIOS - 2.30d(注1) / 2.33c(注1) / 2.33e(注2) / 2.33f / 2.33g / 2.34c(I) / 2.36a(I) /
        2.38a(I) / 2.39a(I)

[4CoreDual-SATA2]
公式BIOS - 2.00(注1)(注2) / 2.10(注2) / 2.20(注2)
改造BIOS - 1.93A(注1) / 2.00A(注1) / 2.02(注1)(注2) / 2.02a(注1) / 2.10A / 2.11(注2) / 2.11A /
        2.12a(I) / 2.12b(I) /2.13a(I) / 2.14a(I) / 2.16a(I) / 2.17a(I) / 2.20A(I)

(注1) - 新ステッピングの45nm CPU(CPUID:1067A)非対応
(注2) - SpeedStep非対応
(I) - Instant Boot対応

45nm CPU非対応BIOSで45nm CPUを使った場合CPUの動作倍率が6倍固定になってツール等を使っても変えられない
ただし倍率以外の動作には問題がないので
手元に45nm CPUと45nm CPU非対応BIOSのマザーしかない状態でもその組み合わせで起動可能であれば
倍率6倍固定のまま起動して45nm CPU対応BIOSにアップデート可能

なお古いBIOSを使っている775Dual-VSTA等で45nm CPU起動不能の報告が何件かあるものの
同じような環境で45nm CPU起動可能の報告もあるので今のところ起動不能になる原因は不明
また45nm CPUで起動不能の場合
起動可能な別のCPUを取り付けて45nm CPU対応BIOSにアップデートすることで
45nm CPUで起動可能になったとの報告あり
8Socket774:2010/12/26(日) 01:15:33 ID:Qo6MU7QY
■古いBIOSへの書き換え
BIOSをアップデートして不具合が発生した等の理由で古いBIOSに戻したい場合
Winflasher 4.11を使えば現在マザーに書き込まれているBIOSのバージョンに関係なくどのBIOSにも直接書き換え可能
またDOS用の公式BIOSに含まれているBIOSイメージを使えばWinflasher 4.11で公式BIOSにも書き換え可能
手順は改造BIOSへの書き換えと全く同じ

■Winflasher 4.22/4.40
PCTreiber.Netからは現在Winflasher 4.22/4.40のみダウンロード可能
http://www.pctreiber.net/forum/downloads/support_asrock_winflasher_4.40_277.0.html

Winflasher 4.22/4.40はデジタル署名されたドライバが必要なOS(Vista x64/Win7 x64等)でもそのまま使用可能
またWinflasher 4.40の挙動はWinflasher 4.22とほぼ同じ

Winflasher 4.22/4.40を使ってBIOSを書き換える場合
BIOSイメージを開いた後"Setup"で"Program All Blocks"と"Destroy CMOS Checksum"と
"Do Not Check ROM ID"(他機種のBIOSを書き込む場合のみ必須/Winflasher 4.11では内部的に強制ON)と
"Restart After Programming"(BIOS書き込み完了後自動的に再起動/任意)にチェックを入れた上で書き込むと
Winflasher 4.11を使った場合とほぼ同様にBIOSの書き換えが可能
9Socket774:2010/12/26(日) 01:16:15 ID:Qo6MU7QY
■マザー上のチップの種類等
・4CoreDual-SATA2のVT8237SはSATA2(3Gbps)に対応しているものの
AHCIやNCQには非対応でVT8237A以前と比べて速度的な恩恵はほとんどない

・775Dual-VSTAや4CoreDual-SATA2はPT880Pro版があることになっているが
PT880Pro版の報告はほとんどない

・PT880ProとPT880Ultraはチップ自体は全く同じものでデバイスIDも同じなので
OS上からソフト的に判別するのは不可能
ヒートシンクを外してチップ表面の刻印を見るしか判別方法はない
CPU-Z等ではPT880UltraでもPT880Proと表示される

・PT880ProとPT880UltraはVIAがFSB1066(266)のバリデーションをしているかどうかだけの違いで
OC耐性で選別されている訳ではないようなので
仮にPT880Pro版だったとしてもOC耐性が低い訳ではないと思われる

・775Dual-VSTAや4CoreDual-VSTAはクロックジェネレータがRealtek製(RTM866-890)で
PenDCやE4000番台等のFSB800(200)のCPUをOCする場合
FSBを200から上げて行くとDDR/DDR2ともFSB233でCPU:MEMの比率が切り替わる(下がる)ので
BSEL MODをしなくても比較的安全にFSB266以上にOCできる

・4CoreDual-SATA2はほぼ100%クロックジェネレータがICS製(ICS953002DFLF)に変わっているが
ICS版はFSB800(200)のCPUをOCする場合FSBが233を超えてもCPU:MEMの比率が切り替わらないので
高FSBにしようとするとメモリコントローラの限界を超えてしまってOCに失敗することが多い
その場合BSEL MODして最初からFSB1066(266)のCPUとして認識させるとうまく行くことがある

・クロックジェネレータの種類はマザー上のチップを直接確認する(一番上のPCIスロットのすぐ右側)

・OCしない人にはノースやクロックジェネレータの種類は特に関係ない話
FSB1066(266)のCPUを使う場合もクロックジェネレータの種類は特に気にしなくてOK

・HWMonitorでこのマザーの温度を表示した場合 TMPIN0 : ノースブリッジ(PT880Pro/Ultra)の温度 TMPIN1 : CPU表面温度(Tc)
http://www.cpuid.com/softwares/hwmonitor.html

・SpeedFanでこのマザーの温度を表示した場合 Temp1 : ノースブリッジ(PT880Pro/Ultra)の温度 Temp2 : CPU表面温度(Tc)
http://www.almico.com/speedfan.php
10Socket774:2010/12/26(日) 01:17:01 ID:Qo6MU7QY
■メモリ設定等
・Flexibility OptionをEnabledにするとメモリクロックの設定に関係なく強制的に
DDRメモリの場合DDR266(133)に/DDR2メモリの場合DDR2-400(200)に設定される

・DDRメモリを使う場合BIOSデフォルトだとDDR400を使ってもAuto=DDR333(166)として起動するので
手動でDDR400(200)に設定してやる必要がある
DDRメモリの場合は普通にDDR400(200)設定が一番性能が高い

・DDR2メモリを使う場合BIOSデフォルトだとDDR2-667やDDR2-800を使ってもAuto=DDR2-533(266)として起動するが
DDR2メモリの場合にはDDR2-667(333)に設定するとかえって遅くなってしまうので(バグ?)
メモリクロックはBIOSデフォルトのAuto=DDR2-533(266)のままメモリパラメータを詰めてやるのが一番性能が高くなる
#最近の改造BIOSではメモリパラメータによってはDDR2-667(333)に設定した方が少し性能が上がるとの報告あり

・メモリ性能は標準的なメモリパラメータの場合
DDR2-533(266)>DDR400(200)≧DDR2-400(200)>>DDR333(166)>>DDR266(133)

・DRAM Bank InterleaveをDisabledにしたりシングルチャネルで使うとメモリ性能がかなり下がる

・1Gbitチップのメモリ(1GBメモリで8チップのものや2GBメモリ)を使う場合
BIOSデフォルトでDRAM Bank InterleaveがAuto=8-wayに設定されて不安定になることがあるので
その場合には手動で4-wayに落としてやる
2枚挿しで起動できない場合は1枚だけで起動してみる
1Gbitチップのメモリを使う場合はできるだけ新しいBIOSを使うこと

・CPU-Z等ではBIOSで設定されているすべてのメモリパラメータの値を表示できないが
EVEREST Ultimate Editionおよびその後継ソフトのAIDA64 Extreme Editionを使えば
すべてのメモリパラメータの値を表示することが可能
(「マザーボード」→「チップセット」の「メモリタイミング」)
http://www.lavalys.com/products/everest-pc-diagnostics/
http://www.aida64.com/product/aida64-extreme-edition/overview
11Socket774:2010/12/26(日) 01:17:46 ID:Qo6MU7QY
・標準的なメモリでAuto設定の場合実際に設定されるパラメータは以下の通り
[DRAM CAS# Latency]
DDR266:2.5 DDR333:2.5 DDR400:3 DDR2-400:3 DDR2-533:4 DDR2-667:5

[Precharge to Active(Trp)]
DDR266:2 DDR333:3 DDR400:3 DDR2-400:3 DDR2-533:4 DDR2-667:5

[Active to Precharge(Tras)]
DDR266:6 DDR333:7 DDR400:8 DDR2-400:9 DDR2-533:12 DDR2-667:15

[Active to CMD(Trcd)]
DDR266:2 DDR333:3 DDR400:3 DDR2-400:3 DDR2-533:4 DDR2-667:5

[REF to ACT/REF to REF(Trfc)]
DDR266:10 DDR333:12 DDR400:14 DDR2-400:21 DDR2-533:28 DDR2-667:35

[Act(0) to ACT(1) (Trrd)]
DDR266:2 DDR333:2 DDR400:2 DDR2-400:2 DDR2-533:2 DDR2-667:3

[Read to Precharge(Trtp)]
DDR266:3 DDR333:3 DDR400:3 DDR2-400:2 DDR2-533:2 DDR2-667:3

[Write to Read CMD(Twtr)]
DDR266:2 DDR333:2 DDR400:2 DDR2-400:2 DDR2-533:2 DDR2-667:3

[Write Recovery Time(Twr)]
DDR266:3 DDR333:3 DDR400:3 DDR2-400:3 DDR2-533:4 DDR2-667:5

・認識可能なメモリ容量は2GBメモリ2枚の場合最大3.25GB程度(増設カード等の環境によって変わる)
PT880Pro/Ultraが物理アドレスを上限4GBまでしか認識できないので
Gavotte Ramdiskのように32bit OS上でPAEを使う方法でもx64系の64bit OSを使う方法でも
4GBまたはそれ以上のメモリ容量を全部使用することは原理的に不可能

・4GBメモリモジュールは全く認識できないか認識できたとしてもモジュールあたり2GBしか認識できない模様
http://www.pctreiber.net/forum/intel_mainboards/4core_dual_vsta._packt_das_1x_4_gb_speicherriegel_13136.0.html
12Socket774:2010/12/26(日) 01:18:30 ID:Qo6MU7QY
■BIOSのCPU対応状況等
・BIOSのCPU対応は基本的にステッピング毎に一括して行なわれていて
新しいCPUが出る度にBIOSアップデートがある訳ではないので
新しく出たCPUが既存のCPUと同じステッピングで倍率やL2サイズだけが違うような場合は
そのステッピングのCPUに対応する既存のBIOSで問題なく動く可能性が高い

・マイクロコードが含まれていないCPUでも起動して特に問題なく動く可能性が高い
また起動できれば非対応BIOSから対応BIOSへの書き換えは問題なく行なえるので別のCPUを用意する必要はない

・FSB1333(333)のCPUをのせた場合には定格FSB1066(266)としてダウンクロック状態で動くとのこと
例 E6850(333*9=3G)→266*9=2.4Gで動作(E6600相当)

・45nm CPU対応BIOSでCoreMA CPUを使う場合
SpeedStepをDisabledにするとBIOSに倍率変更項目(Ratio CMOS Setting)が現れて倍率を定格より下げた状態で起動できるようになるので
例えば高倍率の65nm CPU(E2220やE4700)を使っている人がOCする場合にも便利
変更できる範囲は*6.0〜定格倍率まで(65nm CPUは整数倍単位/45nm CPUは*6.5を除き0.5倍単位)
なおSpeedStep非対応の45nm CPU対応BIOS(公式/改造とも)はデフォルトで倍率変更項目が表示されている

・倍率ロックフリーのCPU(Extreme系CPUやPenDC E6500K)を使えばBIOSで倍率上限を定格より上に設定して動作可能との報告あり

・775Dual-VSTAに4CoreDual-VSTAのBIOSを入れると事実上4CoreDual-VSTAとの違いはなくなる
方法はWinflasher 4.11を使って4CoreDual-VSTAのBIOSに書き換えるだけでOK
4CoreDual化でいきなりXP等のアクチが発動することはないし性能や安定性等も特に変わらない

・逆に4CoreDual-VSTAに775Dual-VSTAのBIOSを入れて775Dual化しても特に問題なく動いたとの報告あり

・4CoreDual化していない775Dual-VSTAでもQ6600等のクアッドコアCPUの動作報告あり

・最近の改造BIOSを入れるとQ6600等のクアッドコアCPUを載せた場合に
FSBが定格の1066(266)より低くなってしまう現象が改善されたとの報告あり
またこの現象はBIOSで手動でFSBを調整することで回避可能
ただしマザーの個体差で定格のFSB1066(266)ではどうやっても安定しない場合もあるようなので
その場合はあきらめてFSBを少し下げた状態で使うこと
13Socket774:2010/12/26(日) 01:19:12 ID:Qo6MU7QY
・4CoreDual-SATA2に間違って775/4CoreDual-VSTAのBIOSを入れたり
逆に775/4CoreDual-VSTAに4CoreDual-SATA2のBIOSを入れたりしてしまうと
起動不能になって簡単には復旧できなくなってしまう(修理扱いのレベル)ので要注意
#実際に起動不能になったとの報告あり

・新ステッピングの45nm CPU(CPUID:1067A)を使う場合
対応マイクロコードが入ったBIOSを使わないとSpeedStepが誤動作する等の不具合が起きる可能性あり
ただし非対応BIOSでもSpeedStepをDisabledにすれば回避可能と思われる
また非対応BIOSでも特に不具合が発生しない場合もあるようなのでその場合は無理にBIOSをアップデートする必要なし

・45nm CPU対応マイクロコードは現在

1. 旧ステッピングのデュアルコアCPU対応マイクロコード(CPUID:10676 ステッピングC0/M0)
最新バージョン:60C(2008/1/19) サイズ:4096バイト 対象:CPUID:10676の全てのデュアルコアCPU

2. 旧ステッピングのクアッドコアCPU対応マイクロコード(CPUID:10676 ステッピングC0)
最新バージョン:60C(2008/1/19) サイズ:4096バイト 対象:QX9650(SLAN3)
#1と2はプラットフォームIDが違うだけでマイクロコード自体は同じもの

3. 旧ステッピングのクアッドコアCPU対応マイクロコード(CPUID:10677 ステッピングC1/M1)
最新バージョン:703(2008/1/19) サイズ:4096バイト
対象:QX9770(SLAWM)/QX9650(SLAWN)/Q9550(SLAWQ)/Q9450(SLAWR)/Q9300(SLAWE)/Q8200(SLB5M)

4. 新ステッピングの全CPU対応マイクロコード(CPUID:1067A ステッピングE0/R0)
最新バージョン:A07(2008/4/9) サイズ:8192バイト 対象:CPUID:1067Aの全てのCPU

の4種類があって
775/4CoreDual系マザーの45nm CPU対応BIOSに含まれているマイクロコードは1と4のみ
したがって775/4CoreDual系マザーに2や3に該当するCPU(全てFSB1333以上なので基本的に動作対象外)をのせた場合
定格クロックで動かない以前にマイクロコード非対応による不具合が起きる可能性があるので注意

ただし過去スレ21枚目でQ9450(CPUID:10677 ステッピングC1)がSATA2(改造BIOS 2.12b)で
FSB1066の状態(2.13G)で正常動作したとの報告が1件あり(SS付きの信頼できる情報)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231861009/468-484
14Socket774:2010/12/26(日) 01:19:56 ID:Qo6MU7QY
■OC向け情報等
・PCIeクロックを100に固定しないでFSBに連動させてOCした方がOC限界が上がるとの報告あり

・過去スレでのSS付きOC報告の最高FSB記録はSATA2+E6600+AGPでのFSB320(ただし負荷テストは洋π1Mのみ)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210472213/431-451

また世界記録?はSATA2+E2160(M0)+PCIeでのFSB338(ただしORTHOSが1分持たないレベル)
http://www.pctreiber.net/forum/intel_mainboards/338mhz_world_champion_record_10507.0.html

・BIOSのAGP Voltageはノースの電圧と連動しているので
OCで限界を目指す場合にはHighにした方がよいとされている
ただし海外フォーラムの報告によればAuto=Normal〜1.55V/High〜1.6V程度とのことなので
Highにしてもほとんど変わらないことが多い
なおノースはOCしなくてもかなり発熱する上にヒートシンクも最低限なので
OCで限界を目指す場合ノースの冷却もしっかり考える必要あり

・過去にDRAM Voltageをテスターで実測した人の報告によれば
DDRメモリ:Low〜2.534V/Auto=Normal〜2.635V/High〜2.735V程度
DDR2メモリ:Low〜1.835V/Auto=Normal〜1.936V/High〜2.036V程度
とのこと

・HWMonitorやSpeedFan等で+12Vの値が11V台中盤程度と低く表示されるのは仕様なので
BIOSでの表示値やテスターでの実測値に問題なければ気にしないでOK

・他のマザーに比べて負荷をかけた時のCPUコア電圧の低下が大きい

・BIOSからハード的なCPUコア電圧の変更はできない

・OS上からソフト的に変更できるCPUコア電圧の範囲はSpeedStepで使われるVIDの上限から下限まで
変更できる範囲を調べたり実際に変更したりするにはCrystalCPUIDの最新版を使う
http://crystalmark.info/

・どうしてもCPUコア電圧をハード的に変更させたい場合は
BSEL MODの要領でVIDピンをショートしたりマスクしたりするVID MODを行なう必要あり
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216313124/541-542

・SetFSBでWin上からFSB操作可能
http://www13.plala.or.jp/setfsb/

・WPCREDITを使ってWin上から一部のメモリパラメータを動的に書き換えることが可能
http://hp.vector.co.jp/authors/VA002374/src/download.html
15Socket774:2010/12/26(日) 01:20:38 ID:Qo6MU7QY
■拡張カード・ディスク関連等
・PCIカードを1枚だけ挿す場合には一番下のPCIスロットが一番無難との報告が多い

・スロット位置にかかわらずPCIカードに不具合が出る場合
BIOSのPCI Latency Timerの値を変えたりPCIカードを一旦全部外してCMOSクリアしてから順番に挿したりしてみる

・スペースに余裕さえあればAGPビデオカード+PCIeビデオカードorその他のPCIeカードの同時使用可能
ただしビデオカードを2枚挿ししてもCFやSLIには対応しない

・AMD/ATI製ビデオカードとNVIDIA製ビデオカードを同時使用する場合
使用できるドライバのバージョン等に制限があって同時使用できないこともあるので要注意

・最近の高性能ビデオカードではPCIe x4の制限が徐々に顕在化してきているが
限界を感じて他のマザーに乗り換えるかどうかはその人次第

・PCIeビデオカードで3D描画が乱れる場合PCIE Downstream Pipeline→Disabledを試してみる
BIOSのサポートが不十分な新製品で有効な場合が多い

・新しいPCIeビデオカードに乗り換えると2D描画が遅く感じることがある(特にOSがXPの場合)が
ある程度はハードウェアの仕様上やむを得ないので
ドライバのバージョンを変えたりしても改善しないようであれば妥協すること
またOSをVista以降にすれば2D描画の体感速度が改善する場合もあるので検討してみること

・ビデオカードを取り付けずにOSを起動してリモート接続で使用可能との報告あり

・サウンドカードでノイズが出る場合V-Link Auto-Disconnect→Disabledで改善されたとの報告あり
16Socket774:2010/12/26(日) 01:21:20 ID:Qo6MU7QY
・オンボードでのPATAデバイスとSATAデバイスの同時使用には特に制限はなく
PATAデバイス4台&SATAデバイス2台のフル使用でも全く問題なし
また起動デバイスが正しく選択できていればどのデバイスからも起動可能

・100MB/s以上の転送速度が出る最新のSATA HDDやSSDを使うと転送速度が本来の上限まで出ず頭打ちになる場合が多い

・4CoreDual-VSTAのVT8237Aの管理下で作ったRAIDアレイを
4CoreDual-SATA2のVT8237Sの管理下に移動して問題なくデータを読み出せたとの報告あり

・775Dual-VSTAのVT8237Aの管理下で作ったRAIDアレイを
他のマザーに接続したVT6421A(玄人志向SAPARAID-PCI)の管理下に移動して
そのままOS(XP)を起動できたとの報告あり

・VT6421系SATAカードは起動時にVT8237A/VT8237Sと同じアドレスを使用するため
このマザーの場合VT6421系SATAカードに接続したデバイスから起動することはできないとのこと
他のチップを使ったSATAカードに接続したデバイスからは特に問題なく起動できる模様

・以前はSATA光学ドライブは環境によっては動作が安定しない場合があり特に起動用に使う光学ドライブはPATAが推奨されていたが
最近はマザーのBIOSやSATAドライバの更新あるいはドライブ側のチップやファームの改善等でSATA光学ドライブでも普通に使える場合が多い

・WindowsでUSB機器の動作が安定しない場合
USB2.0のドライバを「VIA USB エンハンスホストコントローラ」から
「標準エンハンス PCI to USB ホストコントローラ」に変更すると動作が安定するとの報告あり

■SATA2(3Gbps)HDDとの互換性
各社HDD関連スレのテンプレにあるSATA2 HDDと一部のVIA製SATAインターフェースとの互換性問題は
775/4CoreDual-VSTA/SATA2シリーズで使われているVT8237AおよびVT8237Sでは改善されているので
ジャンパピン等の設定を変えなくてもデフォルトの状態で認識可能

ただし775/4CoreDual-VSTAのVT8237Aの場合
環境によっては1.5Gbpsモードにした方が動作が安定したり転送速度が向上するという報告もあるので
各自で最適なモードを選択すること

あとHGST製のSATA HDDを単独でVT8237A/SのSATAポートに接続して使用した場合
環境によっては転送モードによらず再起動時にHDDを見失う場合があるようなので注意
17Socket774:2010/12/26(日) 01:22:03 ID:Qo6MU7QY
■メモリクロックの設定とCPU:MEMの比率
・クロックジェネレータがRealtek(RTM866-890)の場合
[FSB200-232まで]
DDR266(133) 3:2 DDR2-400(200) 1:1 #Flexibility Option→Enabled
DDR333(166) 6:5 DDR2-533(266) 3:4
DDR400(200) 1:1 DDR2-667(333) 3:5

[FSB233以上]
DDR266(133) 2:1 DDR2-400(200) 4:3 #Flexibility Option→Enabled
DDR333(166) 8:5 DDR2-533(266) 1:1
DDR400(200) 4:3 DDR2-667(333) 4:5

・クロックジェネレータがICS(ICS953002DFLF)の場合
[FSB800(200)のCPUを使う場合]
DDR266(133) 3:2 DDR2-400(200) 1:1 #Flexibility Option→Enabled
DDR333(166) 6:5 DDR2-533(266) 3:4
DDR400(200) 1:1 DDR2-667(333) 3:5

[FSB1066(266)のCPUを使う場合(FSB800(200)のCPUをBSEL MODした場合を含む)]
DDR266(133) 2:1 DDR2-400(200) 4:3 #Flexibility Option→Enabled
DDR333(166) 8:5 DDR2-533(266) 1:1
DDR400(200) 4:3 DDR2-667(333) 4:5

挙動から考えて
・Realtekの場合CPUのデフォルトFSBにかかわらずマザー側で設定したFSBに応じてCPU:MEMの比率が切り替わる
・ICSの場合CPUのデフォルトFSBで起動時にCPU:MEMの比率が固定される
となっているものと思われる

■上級者向け情報
※注意※
システムクラッシュやハード破損につながる情報ですので
各リンク先の内容が理解できない人は実行しないでください

WPCREDITを使ってWin上からメモリパラメータを動的に書き換える方法
http://www.pctreiber.net/forum/intel_mainboards/asrock_4coredualvsta_overclockingtipps_tweaks_8602.0.html

鉛筆MOD(抵抗値を下げてAGP VoltageやCPU VTTを規定値より上げるMOD)
http://forums.vr-zone.com/showpost.php?p=2456783&postcount=19

#Vnbと書かれているが実際にはCPU VTT / 以下の画像も参考に
http://www.xtremesystems.org/forums/showpost.php?p=2170548&postcount=224

CPUコア電圧を可変にしたり負荷時のCPUコア電圧の低下を防ぐためのマザー改造方法
http://forums.vr-zone.com/showpost.php?p=4334225&postcount=1
18Socket774:2010/12/26(日) 01:22:45 ID:Qo6MU7QY
■FSB1333の45nm CPU人柱向けメモ

マイクロコードの対応/非対応はすべて最新改造BIOSを使った場合
FSB1333のCPUをこのマザーで使った場合の定格(FSB266)では本来のクロックの20%減(266/333=0.8)
このマザーでの一般的な安定動作上限と考えられているFSB300まで上げられたとしても本来のクロックの10%減(300/333=0.9)

#ただしQ9450人柱報告ではFSB266から全くOCできなかったとのことなので
#OCできることを前提にするのは危険

Core 2 Duo
http://ark.intel.com/ProductCollection.aspx?familyID=26547&MarketSegment=DT

▼E8000シリーズ
CPU   L2  倍率 ステッピング マイクロコード 定格(FSB266) FSB270 FSB275 FSB280 FSB285 FSB290 FSB295 FSB300
E8200  6MB  8.0    C0       対応       2133     2160   2200   2240    2280   2320   2360   2400
E8400  6MB  9.0   C0/E0   .   対応       2400     2430   2475   2520    2565   2610   2655   2700
E8500  6MB  9.5   C0/E0   .   対応       2533     2565   2612   2660    2707   2755   2802   2850
E8600  6MB 10.0    E0    .   対応       2666     2700   2750   2800    2850   2900   2950   3000

※E8190(E8200のVT非対応版)とE8300はOEM向け専用でほとんど流通せず
19Socket774:2010/12/26(日) 01:23:27 ID:Qo6MU7QY
Core 2 Quad
http://ark.intel.com/ProductCollection.aspx?familyID=28398&MarketSegment=DT

▼Q8000シリーズ
CPU     L2   倍率 ステッピング マイクロコード 定格(FSB266) FSB270 FSB275 FSB280 FSB285 FSB290 FSB295 FSB300
Q8200   2MB*2  7.0   M1/R0   R0のみ対応     1866     1890   1925   1960   1995   2030   2065   2100
Q8200S  2MB*2  7.0    R0       対応   .    1866     1890   1925   1960   1995   2030   2065   2100
Q8300   2MB*2  7.5    R0       対応   .    2000     2025   2062   2100   2137   2175   2212   2250
Q8400   2MB*2  8.0    R0       対応   .    2133     2160   2200   2240   2280   2320   2360   2400
Q8400S  2MB*2  8.0    R0       対応   .    2133     2160   2200   2240   2280   2320   2360   2400

※Q8200/Q8200SはVT非対応・Q8300はS-SpecがSLGURの製品のみVT対応
20Socket774:2010/12/26(日) 01:24:10 ID:Qo6MU7QY
▼Q9000シリーズ
CPU     L2   倍率 ステッピング マイクロコード 定格(FSB266) FSB270 FSB275 FSB280 FSB285 FSB290 FSB295 FSB300
Q9300   3MB*2  7.5    M1      非対応      2000     2025   2062   2100   2137   2175   2212   2250
Q9400   3MB*2  8.0    R0       対応   .    2133     2160   2200   2240   2280   2320   2360   2400
Q9400S  3MB*2  8.0    R0       対応   .    2133     2160   2200   2240   2280   2320   2360   2400
Q9505   3MB*2  8.5    R0       対応   .    2266     2295   2337   2380   2422   2465   2507   2550
Q9450   6MB*2  8.0    C1      非対応      2133     2160   2200   2240   2280   2320   2360   2400
Q9550   6MB*2  8.5   C1/E0   E0のみ対応 .    2266     2295   2337   2380   2422   2465   2507   2550
Q9550S  6MB*2  8.5    E0       対応   .    2266     2295   2337   2380   2422   2465   2507   2550
Q9650   6MB*2  9.0    E0       対応   .    2400     2430   2475   2520   2565   2610   2655   2700

※Q9500(Q9505のTXT非対応版)とQ9505S(Q9505の低消費電力版)はOEM向け専用でほとんど流通せず
21Socket774:2010/12/26(日) 01:24:51 ID:Qo6MU7QY
以上テンプレ

最新パーツの人柱報告随時募集中
22Socket774:2010/12/26(日) 07:27:00 ID:Z5/tD+Uz
>>1


スレ頭早々メモリベンチでも
Single Channel
http://img.wazamono.jp/pc/src/1293299300589.jpg
Dual Channel
http://img.wazamono.jp/pc/src/1293299263758.jpg

何故かCPU-Zではシングルチャネルでも「Dual」と認識されてる;
スコアはもろに違いが出てるからそれで判断して下さい。
23Socket774:2010/12/26(日) 07:39:45 ID:xCnX619f
>>1
おつかれー
24Socket774:2010/12/26(日) 12:44:25 ID:UzJnv6A+
スレ立て&テンプレ貼り乙
しっかしなげぇなw
25Socket774:2010/12/26(日) 19:53:22 ID:GOx0Hssr
それだけ人柱erが多く愛された証拠さ
26Socket774:2010/12/27(月) 01:17:22 ID:0K0FkLDR
諸変態の中の変態は
ビデオカードレス運用で
メモリー3.5GB認識の方
27Socket774:2010/12/27(月) 14:26:54 ID:V6KW/79d
テンプレ見てると胸が熱くなるな
先人たちの汗と涙の結晶を一瞬で読ませてもらえる
乙でしたとしか言いようがない
28Socket774:2010/12/28(火) 14:28:15 ID:8jIUi4qa
4CoreDual-SATA2 R2.0が先ほど届いた。
これでAbit AV8 Athlon64 3500+の、XP入りのIDE-HDD, DDR1メモリ2GB, AGPカードを
流用しつつLGA775コロリン440で省電力運用ができる。

うひ
29Socket774:2010/12/28(火) 18:49:10 ID:ApGWMP+4
こうしてまた変態が一人誕生した
30Socket774:2010/12/28(火) 19:31:01 ID:8jIUi4qa
>>29
すまん、元々おいらは変態なんだよ。
アチコチのスレで変態扱いされてる。
31Socket774:2010/12/28(火) 22:57:49 ID:+Ox6KtQH
最近、伝説の古豪報告見なくなった
興味が別のに移ったのかなぁ
32Socket774:2010/12/31(金) 23:57:43 ID:OMgDPz53
今年はどうもお世話になりました
SandyやBull発売後も変わらず末長くよろしく
33 【360円】 【大吉】 :2011/01/01(土) 00:23:29 ID:NOFVcePu
しまった、変態マシンを起動してなかった。。。
34Socket774:2011/01/01(土) 10:40:51 ID:VcaOaOl7
>>33
この一般人め
35Socket774:2011/01/01(土) 12:07:55 ID:xoLfxzMp
24時間起動しっぱなしだ(w
36 【凶】 【1587円】 :2011/01/01(土) 22:20:20 ID:TlaOAxRt
あけましておめでとうございます
今年も無事乗り切れますように
37Socket774:2011/01/02(日) 09:09:22 ID:jIb8zMls
4CoreDual-SATA2 R2.0を使っているんですが
ttp://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=4CoreDual-SATA2%20R2.0
ここに書いている Hybrid Booster というのはBiosに項目が出るんですか?
それともWindows上で動くソフトか何かですか?
38Socket774:2011/01/02(日) 09:29:05 ID:26BBE4np
BIOS設定のことだと思うがメニューに項目はない
そういう機能が内包されてるってことでしょ

つか、この板ドライバしかついてないんだから別途Windowsソフトなんかないよ
公式BIOSじゃInstant Bootにも対応してないし
39Socket774:2011/01/02(日) 16:43:46 ID:nve7ohaJ
持て余してるHD3850AGPとDDR1GBとIDE500GBをC2Dで動かしたい俺には夢のような代物だぜ…ひひひ
先行く変態たちに感謝感謝。
40Socket774:2011/01/03(月) 21:33:32 ID:WZv74Rh4
今変態で使える中古のソケット775CPU買うなら、どれが一番安くてお得かな。
41Socket774:2011/01/03(月) 21:48:48 ID:Ppk9RqQH
7000円ぐらいで買えるヤツなかったっけ?
ぺんてぃあむデュアルコアってヤツ
42Socket774:2011/01/03(月) 22:01:44 ID:RBj994mO
わざわざ中古で出所の怪しいCPU買うよりもちゃんと
販売店の保障がついてるリテール品買った方がいいと思う

安いのがいい!ってんならCeleron Dual-CoreのE3400とかでいいんじゃないの
新品でも\3,500程度だよ
43Socket774:2011/01/03(月) 23:10:34 ID:alVr+9yD
地デジアンテナがついたからキャプボ買おうと思って環境テストしたら
HDCP非対応がなんちゃらでだめだと。
さよならAGP・・・というか結局さよなら4coredualになりそうで怖い
44Socket774:2011/01/03(月) 23:58:59 ID:pvDxYaRd
k-an!!使ってる俺はHDCPなんて全然関係ないぜ!
45Socket774:2011/01/04(火) 00:23:57 ID:b2a8p4Eh
つ pt2
46Socket774:2011/01/04(火) 00:45:48 ID:2KYia9rP
>>39
何気にIDE 500GBが変態度高いな。
売ってるんだから誰かが買ってるんだろうけど、実際に使ってる人を見たことがなかったw
47Socket774:2011/01/05(水) 00:33:38 ID:Ryxso2YM
グラボも書かずにHDCP非対応とか言われてもモニターかどっちが原因かも分からん
48Socket774:2011/01/05(水) 00:49:00 ID:TBdw6on7
どのみちどっちかが対応してなきゃアウトなんだからどうでもよくね?
49Socket774:2011/01/05(水) 03:46:31 ID:SY0SoSPi
>>43は、板は情強チョイスなのに、地デジチューナについては
HDCP必須で独自形式ファイルな情弱仕様を選ぼうとしてるのはなぜなんだ・・・
50Socket774:2011/01/05(水) 06:08:44 ID:tD07pMQr
いまはちょうどPT2が再販されて買える時期なんだよな
自分もやっと1枚手に入れたけど、安定感抜群でいい買い物したと思う
PCIスロットたくさんあるマザーで本当に良かった
51Socket774:2011/01/05(水) 21:42:10 ID:9caRi1uZ
>>50
去年なら三月兎通販でいつでも買えたんよ
52Socket774:2011/01/05(水) 21:55:10 ID:Y1kYERZw
おらが街でもPT2流通するだろうか
53Socket774:2011/01/07(金) 01:28:13 ID:QMz+Ld8P
この板は無事だったか・・・!
54Socket774:2011/01/08(土) 08:46:03 ID:DwNKJEqm
4CoreDual-SATA2使ってるんだけどこれってBIOS飛んだのかな?
最初フリーズしてリセットしたら長音1回の後に単音が6〜7回ぐらいのBEEP警告音が出て、
そこからリセットしても警告音止まらないからCMOSクリアしてやるとおさまったんだ。

んで、HDDの優先順位だけ弄ってBIOS保存したらまた警告音が出る。
これが2〜3回繰り返しあって最後にCMOSクリアしたら今度はBEEPが一切鳴らなくなっちまった…


このマザーってBIOS飛ばしたときに自力復旧って出来たっけ?
55Socket774:2011/01/08(土) 08:53:48 ID:DxpKM3d3
POSTは出るの?BIOS設定には入れる?

飛んだかどうかは俺にはわからないが、
自力復旧用のツールとか機能(ギガのDualBiosとか)はついてなかったと思う
56Socket774:2011/01/08(土) 10:13:09 ID:2Lp7dvaM
>>54
ほかに動くママン所有で、
bios石が互換FHW(変態はWSIだが互換あれば
intel物でも可)
bios強制書き換えでいける。

書き換え手順は2年ぐらい前の過去ログあさればでてくるはず

57Socket774:2011/01/08(土) 16:30:22 ID:hAd9OkL0
>>54
俺だったらHDD外して起動してみるけどな。
HDDがおかしくなってBIOSへ通知できていないかもしれない。

まずは、ubuntuとかmemtestとか使ってCD起動してみては?
5854:2011/01/08(土) 17:06:08 ID:DwNKJEqm
レスありがとう。
CPU以外乗っけないで起動してもファンは回るけどうんともすんとも言わないんだ、後出しでごめん。
最小構成にしてチェックして見たらDVDドライブのアクセスランプだけ2〜3回起動チェックしてるっぽい点滅してた。
後でBOOTimageの方の改造BIOSをCDに焼いてDVDドライブ以外繋がないで行けるか試してみます。


それでダメなら他にBIOSROMがソケットタイプのマザー無いんで、
復旧サービス探して書き込んでもらうかもう一枚買ってしまうか…
59Socket774:2011/01/08(土) 17:13:08 ID:hAd9OkL0
>>58
ボード内の帯電は甘く見れないよ。
クーラー外すの面倒だからってんで、最後の最後になってCPUやメモリやキーボードや電池外して
1時間してから組みなおしたら問題なかった事があった。

あと、電池の消耗も疑ったほうが良い。

一応、改造BIOS入れる前に試した方が良いんじゃないかな?
60Socket774:2011/01/08(土) 17:20:25 ID:KgUbVpnn
先日775Dual-VSTAを入手したのでDeltaChromeS8(無印)+PenD945にて試してみた。無事起動確認。

でも使おうと思ってたXE965で動かないのは仕様?BIOSは1.60でした。
61Socket774:2011/01/08(土) 17:30:20 ID:SzyK9pdr
XE965がどれほど性能があるかわからないけど、
今の安いE3000系に変えたほうが性能も発熱低下も得られるんじゃない?

いまさらネトバは罰ゲームでしかないと思う
62Socket774:2011/01/08(土) 17:45:51 ID:DxpKM3d3
>>60
仕様なんじゃないかな

公式BIOSの方のCPU対応リスト見たけど
同じPreslerコアのPenD 960はD0ステップの方も対応してるのに
XE965は記載がないんで対応してない可能性が高い

ダメ元で改造BIOS3.19aにアップデートして試してみたら?
63Socket774:2011/01/08(土) 18:02:48 ID:KLiyIN/n
今更なんだけどワットチェッカー買ったんで消費電力測ってみた

【CPU】[email protected]
【M/B】775dual-vsta
【RAM】UMAX DDR2-667 1GBx2
【VGA】HD5450
【Sound】on Board
【HDD】二台
【OS】Windows7 Professional
【その他】光学ドライブあり
【FAN】8cm2個
【電源】静王 370w

アイドル:70W
PRIME95:100W
ゆめりあ:86〜91W スコア10000ぐらい

明日出るらしいSandyは4コアでアイドル30wぐらいなんだっけ
時代を感じるなあ
64Socket774:2011/01/08(土) 18:18:22 ID:DxpKM3d3
netburstとか何の冗談だったんだってくらい低電力だなあ
65Socket774:2011/01/08(土) 18:40:10 ID:KLiyIN/n
>>63
もう一つ追加で
スリープ待機時0.4wだった
66Socket774:2011/01/08(土) 18:51:06 ID:SzyK9pdr
>>65
0.4Wって・・・4Wの間違いじゃなくて?
うちのATX電源なんて、電源完全断 or スリープで常時10Wも食ってるよw

手持ちのATOMノート(dell mini9)が常時稼動で9Wで動いてる現状、
スタンバイで10Wとか食いすぎだろと思い、泊まりで出かけるときは、元ACを抜いてる。
67Socket774:2011/01/08(土) 19:39:39 ID:l+mvIsLP
まぁDDR2メモリ1GB一枚で2Wくらいは消費するから
0.4Wはありえないな
ワットチェッカー信用できずw
68Socket774:2011/01/08(土) 20:00:39 ID:KLiyIN/n
よく見たら点がないから4Wみたいだ
04とか表示されるから紛らわしいな
69Socket774:2011/01/09(日) 01:09:19 ID:4ey5pjGG
>>62
ありがとう。とりあえずBIOS試してみることにする。
70Socket774:2011/01/09(日) 23:22:25 ID:jn/2nkoi
この板で安定で利用できている
最上位のVGAってナンデスカね。

wikiみたらグラボ動作確認のやつしばらく更新されていない
っぽい感じがしたので質問してみました。
71anonymous:2011/01/09(日) 23:29:41 ID:Wwv/GYe/
この板ってどの板?
72Socket774:2011/01/10(月) 00:02:56 ID:639MSw1r
レーンは4xだし最上位カード使うハイランダーはこの板使わないんじゃないの?
性能よりも各パーツの余命の長さの方が大事って言うか・・・

GTX580とかRADEON HD6970使ってる変態紳士がいたらごめんなさい
73Socket774:2011/01/10(月) 02:27:46 ID:a8E35ywL
5850は誰か出たばかりの頃から刺してたよね
74Socket774:2011/01/10(月) 13:21:02 ID:f1PNY8hW
サファの5770ならヌルヌル動いてる
75Socket774:2011/01/10(月) 14:02:51 ID:4z4pxHPb
Radeon  HD5xxxシリーズは一通り動作報告有り≒HD5870まではおk
Geforce  GTX285,GTX460は動作報告有り≒GTX480まではおk

上記の物が動作するんだから、HD6xxxシリーズやGTX5x0もおそらく動くだろうねぇ。
LGA1155の登場でこのママンがサブ機の役目を終える動きも加速するだろうから、どんどん新しい動作報告が集まり辛くなる。
特に上位GPUはママンの立場的に組み合わせる理由がなさ過ぎるし。
最近は新CPUですら報告少ないから・・・去年で言ってもE6700 & 6800がちょっとあったくらい?
E3500とかE5700はゼロだもんね。

ウチにもHD6950がメイン機に挿さってるけど、それは録画機も兼ねてるからちょっと試すとか難しい。
入れ替えて、ドライバインスコして、一通りベンチ回してみてとかやってるとスムーズに行っても2時間くらいかかるし。
76Socket774:2011/01/10(月) 20:24:55 ID:f1PNY8hW
と、いいつつ変態どもの期待に応えるべく
2時間作業に取りかかる>>75であった
77Socket774:2011/01/10(月) 20:30:22 ID:h+AdfvW8
Socket478の北森のCPUに775ゲタかましたら、変態で正常に動いたよ。
って、こんな報告は、もはや誰得か・・・
78Socket774:2011/01/10(月) 20:45:32 ID:FTIMvzqT
ちなみに下駄のメーカーと型番は?あとどの板(BIOSver)なのか
79Socket774:2011/01/10(月) 20:57:16 ID:g/bjHadF
478→775の下駄で出回ったのは↓だけじゃなかったっけ?
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090704/etc_mtg.html

前に北森セレだかプセレだかをこの下駄使って変態で動かした、ってカキコはあったと思う
80Socket774:2011/01/10(月) 21:06:36 ID:h+AdfvW8
>>79
そう、それ。板は775dualで、BIOSは改造版、Ver失念。
WindowsXPが正常に起動するところまで確認して、
動くことだけ確認できたら満足したので、すぐ解体した。
81Socket774:2011/01/10(月) 22:56:24 ID:LzUxSDbN
報告は貴重だと思うよ。
何せおもしろアイテムの割にネット上でも殆ど情報がないから。
買った人の殆どが死蔵してるのでは?

ただ、その情報ってこのスレより478スレの方が役に立つんじゃないかなぁとは思う。
ところでCPUクーラーはどうしました?
そこがかなりネックになりそうなんだけど(何となくバックプレート式の775用クーラーなら割と自由に流用できそうなんだけど)。
82Socket774:2011/01/10(月) 23:32:37 ID:h+AdfvW8
>>81
プッシュピン式の純正クーラーは使えなかった。
ボルトでネジ止め式のクーラーなら、たぶんどれでもいける。

http://ec2.images-amazon.com/images/I/31bJvY%2B8OdL._SL500_AA300_.jpg

M3ボルトのネジ止め式なら、ゲタ付属のかさ上げされたバックプレートでそのまま使えた。
LGA775のCPUをロックする蓋は閉まらないから、あけたまま通電させるという変態仕様になる。

ベンチマークも取ったけど、典型的なネトバな感じで、たいした発見もなかった。
普通すぎて逆にわらた。

対応CPUの話の流れで何気なく書いたけど、これってどのスレにも属さないネタなんだよね。
478スレのひとたちは775なんか眼中にないし、逆もしかりで。
しかも動いたところで、実用上のメリットもない。

個人的にはツボにハマった商品だったけど、
こういう人柱製品が、もっと増えてくれると面白いのだけどね。
83Socket774:2011/01/10(月) 23:46:38 ID:g/bjHadF
Socket MとかSocket PとかのモバイルCPUが動く下駄だったらもっと話題になったかもね
てかモバイルCPU→775の下駄どっかの会社が作ってくれないかな?
変態のBIOSの柔軟性からして下駄さえあればモバイルCPUでも動く可能性高いと思うし
84Socket774:2011/01/11(火) 19:52:27 ID:41O3MVtV
>>82
M3ボルトって所だけ気をつければ775用CPUクーラーで行けるんだ。
ありがとうございます。

>ロックする蓋は閉まらないから、あけたまま通電させる

ワロタw
確かに構造上仕方がないけど、そうなると余り大きいCPUクーラーは駄目になっちゃいますね。
使いたかったら蓋を撤去する必要が・・・・・・。


実用上はほんとメリット無いですね。
下駄買う金にちょっと足せば遙かに高性能で取扱いの楽なE3400とか買えちゃうし。
まあ478CPUに思い入れがあってロマンを求める人用ですねw
とは言え対応ママンとCPUクーラーが判明したのは意義のあることだと思いますよ。
その情報があるのと無いのでは天と地ほども差がある。
85Socket774:2011/01/12(水) 01:27:29 ID:w+oG3eYC
つP4Dual-880Pro
86Socket774:2011/01/12(水) 21:23:52 ID:1XUNb4aw
775未満の対応マザーを使う人って単に大量のPCIスロットと
PATA接続とRS232C接続が必要な人だけじゃない?
87Socket774:2011/01/12(水) 21:57:03 ID:N1vgcCL1
>>86
単純に、費用対効果の計算ができない人たちだと思う。
ネトバの電気代を考えると、3ヶ月使ってたらE3xxxが余裕で買えるしな。

このスレで扱ってる板も、Conroe以降が使えなかったら同じ運命だったはず。
88Socket774:2011/01/12(水) 22:05:21 ID:1XUNb4aw
サーバ機みたいに終日休まず電源ONにするような人からみれば死活問題かもしれないけど
一応北森のPen4機をエロゲ用に残してあるけど電気代はあまり変わらないよ。

電気代で一番気を使うのってGPUとHDDと冷却周りじゃない?
CPUの電気代なんてミミズ以下だろうし
89Socket774:2011/01/13(木) 00:49:59 ID:OYyyrJ2j
実用性だけで考えてもしょうがないよね。
趣味なんだし、理由・事情は色々ある。
もちろん特に理由・事情が無いことも有るだろうけど、それも含めてw
情報をどう扱うかは使用者(必要な人)が選択すればいいことであって、不要な人がどうこう言ってもあまり身のある話にはならないことが多いよね。
下駄の情報が自分にとって必要なくても誰かのためには役に立つし、それ以外のケースで自分がそう言う情報の恩恵に与れることもあるかも知れない。
だから情報があるってのは何にせよありがたいことだと思うんだ。


>>85
それはある意味下駄より狭い選択肢だなw


90Socket774:2011/01/13(木) 13:40:10 ID:UVffkksK
下駄はDual P3S+i815マザーを使っていた頃から触れてないわ。
91Socket774:2011/01/13(木) 15:19:52 ID:2KmwQqId
鱈1.4で散々世話にな(ry
92Socket774:2011/01/13(木) 16:11:25 ID:nfnczsWe
Cyrix Cx486SLCで味をしめたのが、すべての始まり
93Socket774:2011/01/13(木) 20:29:59 ID:7IzTuTnX
おまいら3つ子の魂100までもを地で行く変態ライフっぷりですねw
94Socket774:2011/01/14(金) 21:20:58 ID:ZrRuBm2Z
下駄とかP/I-P55T2P4の電圧変換下駄でお世話になったっきりだな
95Socket774:2011/01/15(土) 01:40:40 ID:2QcPWYnc
AGPの新製品が出なくなって話題がなくなった感があるな
それにU3S6不動が追い打ちをかけUSB3.0N-LPPCI発売も盛り上がらず
後継板登場前の嵐の前の静けさってところか
96Socket774:2011/01/15(土) 01:49:24 ID:ctsBhHEB
後継っつってももうインテルチップセットを使うしかないし
この板みたいな突き抜けた変態マザーは出てこないんじゃないかな…

まあP67 Transformerは十分変態なんだけど
97Socket774:2011/01/16(日) 23:38:32 ID:IXWGzbuS
ASRockスレで誰かが言ってたけど、あれで昔みたいに1156 & 1155二つのCPUソケットがあったらスゴイ話題になったね。
98Socket774:2011/01/16(日) 23:41:29 ID:QghoauuD
そんなECSの某マザーみたいな冒険はしないでほしい。
99Socket774:2011/01/16(日) 23:43:42 ID:77BQAKoV
ECSかどっかで、AMDとIntelが排他で刺さるやつとかあったよね。
あれ凄すぎだわ、買わなかったけど。
100Socket774:2011/01/16(日) 23:47:54 ID:QghoauuD
俺も手にとってチラ見しただけで買わなかった
だって各ソケットに対して専用のNBとメモリが必要になってたから

ECSはマザーのバックパネルに半透明なダクトを搭載するような
冒険屋だけど、あるいみASrockより無茶していたよ。
あれはケースによっては干渉して大変なことになる特殊仕様。
DDR400を4枚刺すとマザーが自動でOCしてくれる特殊仕様があったりとかw
101Socket774:2011/01/16(日) 23:51:55 ID:77BQAKoV
そうそう。
なんか部品に重複が多すぎて、設計のムダを感じてしまうんだよね。
俺もそれが理由で買わなかった。

このまえドフで、フルセットが3000円で売ってた。
102Socket774:2011/01/18(火) 10:15:03 ID:yLBGVbs1
Asrockみたいに最小限の投資で最大効率っていうのが
変態どもの壷なんだよな
103Socket774:2011/01/18(火) 10:18:50 ID:IPO3gi+E
最大効率ってのはどうかと思うぞ、実装できるメモリ本数と容量がイマイチなんだし
古いチップセットのマザーだからハチャメチャな仕様にすると売れ残って損を生む。
104Socket774:2011/01/18(火) 11:36:43 ID:jPAxf8Q1
このマザーもそろそろ寿命の時期を迎えつつあると思うんだが
最近の寒波到来で、起動時に上手く起動できない、もしくは不安定になる人いるかな?
電解コンデンサは10℃以下になると動作が不安定になる
最近、まともに起動できなかったり、起動できても暖まるまで突然フリーズとか頻発してる
電源も安物使ってるから、あっちかなとも思ったりしたけど
この4coredual-vistaマザーの方が年食ってるし、そろそろ交換時か・・・
105Socket774:2011/01/18(火) 11:42:35 ID:IPO3gi+E
>電解コンデンサは10℃以下になると動作が不安定になる

ん?電解は表面が10℃以上になると寿命が半減していくんじゃなかったか?
温度を下げれば膨張も回復していい事尽くしだったと思ったが(ただし結露はダメ)
106Socket774:2011/01/18(火) 11:55:21 ID:TncQ7lAn
コンデンサの可能性も否定できないが、電源じゃないの?
俺も去年の1月似たようなことがあったけど電源替えたらあっさり直った

動物電源とか(あるいは同レベルのもの)を使ってるなら替え時なんじゃないかな
107Socket774:2011/01/18(火) 12:15:15 ID:jPAxf8Q1
う〜ん、やっぱ電源かなあ
たしかに、安物でエバーグリーンのパワグリ500w(EG-500PG EG-525PG2)、3500円程度の品
ただ、使い始めてまだ1年ちょっとしか経過してない
音も静かで気に入ってたんだが・・
108Socket774:2011/01/18(火) 12:27:15 ID:WsuVg5bC
うちの775Dual-VSTAは快調に動いてるけどなぁ
この前作業中にHDDの電源が勝手に切れて何事かと思ったけどHDDの問題だったくらい

意外と普通に動いてるからいつ買い換えたらいいか踏ん切りがなかなか・・・
109Socket774:2011/01/18(火) 12:59:20 ID:WtlN8Cds
>起動できても暖まるまで突然フリーズ
なる
電源はKRPW-V560W 1年3ヶ月使用
マザーはSATA2 2年半使用
こんなの見つけた
http://clubpc.vis.ne.jp/blog/b6.html
XPのサポート切れるまで持ってくれー
110Socket774:2011/01/18(火) 14:49:05 ID:MU6jATVl
以前別のママンで、寒いときコールドブートに失敗するようになった時は
マザボのコンデンサが妊娠してたなぁ
111Socket774:2011/01/18(火) 19:31:32 ID:1jiFd0Kr
動画見てる時によく再起動することがあったんだけど
その時の原因は電源のコンデンサの妊娠だった
電源変えたら直ったけどね
112Socket774:2011/01/18(火) 21:52:40 ID:22Lie+V7
数年前にいつか使おうと思って寝かしておいた変態板だったのに
組んだら動かね
初期不良品掴まされたわ
残念ながら俺は変態オーナーになる資格がなかったらしい
113Socket774:2011/01/18(火) 21:59:17 ID:cPoX1YRT
この板って、BIOSのメモリ設定がちょっとずれただけでも完全沈黙するのが仕様だから、
シングルチャネルにするとか、CMOSクリアするとか、いろいろいじるうちに治る気がする。

ってか俺の家も死蔵品が多いけど、少なくとも動作チェックしてからしまってる。
114Socket774:2011/01/18(火) 22:01:38 ID:22Lie+V7
CMOSクリアしたり色々弄ったんだけどね〜
しゃーないから別のママンにしたわ
勿体無いけどゴミ箱行きですわ
115Socket774:2011/01/18(火) 22:08:14 ID:IPO3gi+E
そりゃ勿体無いわ。捨てる前に一通りテストしてコンデンサも交換してみたらいいのに
マザーのコンデンサ交換はちょっとコツがいるけど、
慣れると格闘ゲームのボーナスステージみたいな感じで楽しいよ

半田の溶ける匂いも癖になるしww
116Socket774:2011/01/18(火) 22:11:37 ID:22Lie+V7
他のママンで組んで動いてるからもういらんしなぁ・・・
コンデンサ交換したりして遊びたい人いるなら着払いで送ってやるぜw
117Socket774:2011/01/19(水) 15:20:19 ID:AVCK6Emf
775Dual-vstaでPT2認識しなかったけど個体差だと思って
ついでに4Core Dual-vstaに換えたらPT2も動いた
もしかしたらBIOSを4Core dual-vstaのにしたら775Dual vstaでも動いたかな
何にしてもこの変態らしからぬ安定性は助かるな。まだまだこいつで戦える
118Socket774:2011/01/19(水) 15:48:10 ID:QwCDkELl
>>117
うちは775dualでPT1を2枚差しして、もうかれこれ2年使ってるよ
119Socket774:2011/01/19(水) 15:58:35 ID:AVCK6Emf
>>118
やっぱり4Core Dual-vstaで動いて775Dual-vstaで動かないって考えにくいから個体差だろうねぇ
PT2が認識されないこと以外はまともな板なんだが
120Socket774:2011/01/19(水) 16:18:10 ID:M+DIzk2e
>>116
別のリセット頻発骨董M/B 2枚のためコンデンサを発注してたのに、実装され
てたものを外したらことごとく問題がなかった。何か秋月のテスタはそう言って
るんで換装作業は早々に頓挫。

余りモノ同士でニコイチになるかもしれないでとりあえず立候補( ;゜Д゜)
121116:2011/01/19(水) 19:08:27 ID:n0qukGGk
>>120
メル送ったお
122120:2011/01/19(水) 21:38:36 ID:M+DIzk2e
うわあ、こういうのに当たるのってはじめて。
あ、あ、ありがとうございます( ;゜Д゜)
123Socket774:2011/01/19(水) 23:21:49 ID:7zuz1bSI
>>124
オール個体に貼り換えてオクに出して
124Socket774:2011/01/19(水) 23:28:42 ID:4gLSVnuE
      シュッ
 シュッ   ハ,,ハ  シュッ
 ハ,,ハ 彡( ゚ω゚ )
( ゚ω゚ )彡ミ( ゚ω゚ )  お断りします
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/      /
125Socket774:2011/01/20(木) 00:14:56 ID:NaVsERuE
>>123の改造を施して>>116が落札すれば、全てがうまくいく計算に
126116:2011/01/20(木) 00:23:11 ID:gP9tpcxC
>>125
いや俺は代品あるからもういらんしwww
>>120
発送したぜ!
改造して無事動くといいな
幸運を祈る
127Socket774:2011/01/20(木) 08:54:30 ID:sUnMSlwn
>>117
4core化775づあるでPT2運用中

拘りなければ試したら
128Socket774:2011/01/20(木) 09:40:46 ID:4J3pwUes
それよりも挿すPCIスロット変えるのを試した方が良くないか。
129Socket774:2011/01/20(木) 09:46:37 ID:5lC1dWPM
差し替えるよりも先にちゃんと奥まで刺さってるかもういちど確認してみたらどうよ。
これを取り付けたケースによってはブラケットにビスでPT2を取り付ける時に
少し浮いてしまうことがあるんだぜ。廉価ケースを昔使ったときにそんな事があった。

マイナスドライバーでぐいぐいっと押してやるだけで認識したっていうw
130Socket774:2011/01/20(木) 12:10:29 ID:cEaFQ4x3
いつの間にかスレ復活してた
131Socket774:2011/01/20(木) 12:16:09 ID:cEaFQ4x3
去年不意にspeedstepが使いたくなって
改造BIOS入れたら超不安定になって
助力を請おうとしたらスレ見当たらなくて
泣きそうに
なんとかBIOS戻して復活したけどスレ復活してて良かった
132Socket774:2011/01/20(木) 12:21:29 ID:RxlekiW1
一方俺はPWMファンが使いたかったので改造BIOSにした
公式BIOSはフル回転でうるさすぎる
133Socket774:2011/01/20(木) 12:53:09 ID:p9xMp9a4
公式BIOSでもSpeedFanで制御できるけどな
134Socket774:2011/01/20(木) 16:40:01 ID:RxlekiW1
当たり前だけどSpeedFanが起動しないと効かないから…
135Socket774:2011/01/20(木) 18:35:20 ID:4J3pwUes
OSが何か知らんけど、XPでSpeedfan 4.40までは何の問題もなく動いてるな。
BIOSのSmartFan機能もONにしたまま。
BIOS自体も純正・改造の色んなバージョン使ったけど特に変化無し。

Speedfanが不安定って、デバイスマネージャーに何か黄色びっくりマークが付いてない?
未確認のデバイスがあると不安定になりやすい(CPU-Zとかもそうだけど)。
136Socket774:2011/01/20(木) 19:14:15 ID:RxlekiW1
>>135
ごめん、「SpeedFanが起動するまで効かない」って意味だよ
別に動かないわけじゃない
137Socket774:2011/01/20(木) 19:30:46 ID:4J3pwUes
>>136
あ、ゴメン>>131氏とは別人だったんだね。
IDよく見てなかったw
138131:2011/01/21(金) 08:38:56 ID:s7M+pF5n
SpeedFanもつかいたかったんだけどそれど頃じゃなかったw
まああの現状じゃ使えなかっただろうけど。
EISTって書いたほうが良かったか
E1200 DDR1G*2 9600GT XPSP3だったけど
放置しててもPage Faultとかwin32k.sysとか頻発で青画面
弄ってる内にCドライブに不良セクタ出来てもうダメかと
もう余計な事はしないw
139Socket774:2011/01/30(日) 11:04:07 ID:kfW1nJsT
ググッてもあまりインスール事例がなかったのでご存知の方がいらしたら教えてください。
775DUAL-VSTAを使っているのですが、HDがクラッシュした為、windows7のDSP版を買って
インスコしたのですが、WGAで認証できなかったり、windowsインスーラが管理ツールのサービス
になかったりで、フリーのウイルスソフトなど入れることができません。

公式にもドライバーがあるのは、windows vistaまでの為、インスコしてからは
windows アップデートしかしてないのですが、775-DUAL VSTAでwindows7を使っている方は
ドライバーをどうしているか、不具合はないかお教えいただけないでしょうか。

・windows7のverはホームプレミアム
・メモリ→2GBでインスコ止まったので1GB

よろしくお願いいたします
140Socket774:2011/01/30(日) 11:28:53 ID:HA+4RXyN
>>139
775ではなく4core-sata2+Windows7(32bit)だけど
WGAの認証・windowsインスーラサービス・フリーのウイルス対策ソフトすべて問題なし

とりあえずWindows7は32bitか64bitか書いた方がいいのと
ウイルスソフトではなくウイルス対策ソフトまたはアンチウイルスソフトな

ドライバ
チップセットドライバ(Hyperion Pro?)はOSについてるものを使用するので不要だしViAに置いてない
サウンドドライバはOS付属のものでも音は鳴るが設定画面がほしいならrealtekで落として入れる
LANドライバはViAのがOS付属でWindowsUpdateで更新可能だった気がする
RAIDドライバはViAで落とせる

メモリが2GBで動かないのはなんか変だね
1GBx2っぽいけど挿すスロットの入れ替えとかmemtestとかはしてみた?

あとはBIOSバージョンと、CMOSクリアはしてみたか、くらいかな
141Socket774:2011/01/30(日) 12:22:44 ID:kfW1nJsT
>>140
レスありがとうございます。
足りない部分が多く失礼いたしました。

ドライバの件、参考になります。
無理やりVISTAとかのHyperion Proを入れないとうまく動かないのかと思っていました。
サウンドはそのままですが、使えていたフロントポートからは音が出なくなり、
リアのみ使用できます。LANはそのままで問題なく、RAIDは使用しないので
こちらも問題ありません。

windows7は32bitで、入れようとしたアンチウイルスソフトはavastとaviraで、
両方とも競合しない状態でインスコしましたが、aviraはインスコ不可能、
avastはインスコ後「サイドバイサイド〜」云々のメッセージが出て起動不可です。
ググッたら、”vcredist_x86”を入れろという情報があったので、7用のをインスコ
したところ、 「Windows インストーラが正しくインストールされていない」という
メッセージが出てしまい、手詰まりの状態です。

おっしゃるようにメモリは1GB×2ですので、スロットの入れ替えとmemtest、
BIOSのverを確認してまた書き込みさせていただきます。

長文申し訳ありません。
142Socket774:2011/01/30(日) 18:21:51 ID:EDHGEJxh
S3スタンバイでファン停止をしたくて
Wikiおよび過去ログを相当漁って
いろいろ試したが、お手上げ状態。。。
誰か助言をしてくれ〜。
143142:2011/01/30(日) 18:37:25 ID:EDHGEJxh
動作は、S3スタンバイへの移行は
うまくいくが、復帰しようとすると
画面信号が来なくてpingも通らない。
電源長押しで強制終了するしかない状態になる。

環境としては、以下の通り。

BIOSver:改造BIOS3.19a
BIOS設定:
PCIE Dowonstream…をDisabled
PCIE VC1…をDisabled
Suspend To RAMをAuto
Repost Video on STR ResumeをYes

OS:XP Pro
CPU:Core 2 Duo E6600
メモリ:SanMax DDR2 1GB デュアル PC2-5300 5-5-5-15
ビデオカード:Radeon HD4350

ちなみにRepost Video…をNoにすると、
復帰時にOSが普通に起動する動作になる。
(電源スイッチ押して電源いれたのと同じ)

メモリタイミングに関してはいじってないから、
このあたりの設定が怪しいのかなぁ。
あとは、ビデオカードの相性かなぁと思ってる。

何か分かることがあれば教えてください
144Socket774:2011/01/30(日) 18:50:54 ID:E201cnVk
S3使ってないから詳しくは無いけど
メモリとかじゃなくて
BIOSのSuspendの項目じゃ?
Repost Video→NOで正解のような
復帰する時にグラボ再起動するかで、問題が出たとき(グラボを認識しない、表示が崩れる)にYesする項目だったような
145Socket774:2011/01/30(日) 19:09:59 ID:UrXnLChf
うち5450だけど確かにRepost Video→NOでいい
それでS3問題無いよ
146142:2011/01/30(日) 20:00:48 ID:EDHGEJxh
レスありがとうです。

ちょっと文がわかりにくくてすみません。
Repost Video→Noの状態で
S3スタンバイから復帰しようとすると、
PC電源OFFからONにしたときと同じ動作
(普通のOS起動)になります・・・。

上記から、メモリにスタンバイ前の状態が
正常に保存できていなくて、通常起動になって
いるのかなぁと考えたんですが。。


147Socket774:2011/01/30(日) 20:12:44 ID:UrXnLChf
>>146
もっと詳しく書くとうちの設定は
BIOS設定:
PCIE Dowonstream…をDisabled
PCIE VC1…をAuto
Suspend To RAMをAuto
Repost Video on STR ResumeをNo
だった
カードはPCI-EのHD5450ね

この板のS3はBIOSの設定を変えないままOS入れたときは何をやってもS3の動作にならなかったから
もし途中から設定を変えて試しているのならOS入れ直さないとダメかもね
148142:2011/01/30(日) 21:06:35 ID:EDHGEJxh
>>146
BIOSのバージョンはいくつ使ってますか?
Wiki見ると、正式BIOSだと1.90以降で
OSインストール前にSuspend To RAMをAutoにして
おかないとS3スタンバイにならずファンが止まらないって
記述がありました。(現にその通りの動作になった)
で、改造BIOSの3.19Aを入れると、S3スタンバイ成功して
ファンは止まるけど、復帰ができない。。。という流れですw

関係なさそうだけど、PCIE VC1…Autoを試してみます。
ほかにBIOSデフォルトの設定からイジってる項目ありますか?
149Socket774:2011/01/30(日) 21:11:02 ID:zki5HQIv
P45DE3使っている人っています?
150142:2011/01/30(日) 21:18:35 ID:EDHGEJxh
連投スマソ

やっぱりPCIE VC1…Autoは関係なかったです。
Repost Video on STR ResumeがNoだと、
スタンバイ復帰でOS再起動扱いになってしまう・・・

よくよく考えたら、スタンバイ入るとき
あまりにも一瞬すぎる・・・
普通はスタンバイ移行までにちょっと待ち時間があるはず。
OS側の問題なのかぁ。
完全に迷走してるw
151Socket774:2011/01/30(日) 21:41:26 ID:QdMLu6hh
>>148
個人的な印象だけど
XPはスタンバイ対応が不十分なハードウェア(ドライバ)があると復帰に失敗しやすい気がする
とりあえずドライバをなるべく最新のものに更新してみるんだ

この板とWindows7使うようになってからは復帰失敗してないな

>>149
このスレでは扱ってない板だな
152Socket774:2011/01/30(日) 21:46:12 ID:UrXnLChf
>>148
画面真っ暗で復帰出来ないのはRepost Video on STR ResumeをNoにしてないから
yesだと家でも画面真っ暗なまま復帰に失敗する
再起動の原因はよくわからないけどスタンバイ終了まで15秒
復帰に同じく15秒ぐらい掛かってるからぶっちゃけ全然早くないよ

BIOSは同じ3.19A
OSはwindows7ね
153Socket774:2011/01/31(月) 03:28:42 ID:8oeDhDq4
>>151
ごめんなさい。
何を勘違いしていたかLGA775のスレだと思い込んでいました。
申し訳ない。
154139:2011/01/31(月) 19:49:25 ID:sjzyPlEn
BIOSのverは2.20でした。
かなり古いですね。。。

メモリを差し替えて2枚挿しにしたところ→ブルーバック
差し替えたまま1枚挿し(抜いていたもの)にしたところ→起動

どうやらメモリの問題ではないようです。
memtestは低スキルの為、やり方がよくわからずやっていないのですが、
XPの調子が悪いときに起動時にメモリーチェックをしたら問題ありませんでした。

とりあえずver3.1のBIOSをダウンロードしたので、BIOSをアップデートしてみます。
155142:2011/02/01(火) 21:41:56 ID:tci4lsjM
>>152
やっぱりスタンバイには何秒かかかりますよね。。

スタンバイに一瞬で移行する=メモリにOS状態が保存されてない

ってことか。。。
156Socket774:2011/02/01(火) 23:12:48 ID:YE2/ZXFB
ハイブリッドスリープではなく
メモリのみ通電するスリープなら
2秒で電源切れて2秒で復帰するぞ
157Socket774:2011/02/01(火) 23:29:24 ID:TOOHWzBc
142はXPだからハイブリッドスリープ関係なくね?
158Socket774:2011/02/01(火) 23:29:25 ID:VYvn62PT
スタンバイは即だね休止はちょっと時間かかるけど
まさかOSで休止状態ONにしてないとか
159142:2011/02/02(水) 14:07:57 ID:SA0hghtG
>>158
一応どちらも試してみましたが、関係ないようです。

あと、正規BIOSだとSuspend To RAMのAuto設定で
s3スタンバイ正常に復帰できるんだよな。。。
ファンは回りっぱなしだけどwこのファン回りっぱなしの不具合って、
s3状態でファン回ってるんじゃなくて単純にSuspend To RAMの設定が反映されずに
s1スタンバイ状態だからファンが回るんじゃないですかねw

うー完全に迷走中。変態すぎるw
160Socket774:2011/02/02(水) 14:48:34 ID:Spmkd8NU
参考になるかわからないけど、以下の設定をしてサスペンド運用してる。
・USBキーボードとマウスのプロパティーで電源の管理の
「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックをはずす。
・電源オプションの電源設定を「最少の電源管理」にする。

自分の環境(XPsp3 4CoreDual-SATA2 改造BIOS)ではキーボードとマウスのスタンバイ解除がオンになってると
サスペンド移行してもファンがまわりっぱなしになるので上記設定をしてる。
161Socket774:2011/02/04(金) 01:00:08 ID:Ww6HGFAY
物凄く久しぶりに4CoreDual-SATA2を使う場面が出てきたので、
押入の奥から引っ張り出したのですが…

POST時のビープ音が鳴らなくなってました…
CMOSCLRをジャンパしてもダメだった…
これ、やっぱりCMOS電池逝ってるのですかね?

BIOSは、たしか改造2.12bだったかな…
162Socket774:2011/02/04(金) 01:02:12 ID:Ww6HGFAY
ちなみに、不良メモリを挿すと、一応エラー音「−−−」はしてました…

過去スレで、皆からド変態の称号を貰えた、栄光のママンなのに…(´・ω・`)
163Socket774:2011/02/04(金) 01:17:09 ID:gUTnCfaz
格接点に酸化皮膜できてるんじゃ?
何度か刺しなおし

放置カード使う時良くある
164Socket774:2011/02/04(金) 01:33:08 ID:Ww6HGFAY
>>163
ありがとう!
試しに、PCIxの抜き差し、メモリの抜き差しをしてみましたが、
やはりダメでした…

明日、CMOS電池買ってきてみます。
165Socket774:2011/02/04(金) 10:44:30 ID:LMpUzZLt
変態・ざ・リメンバー
166Socket774:2011/02/04(金) 14:52:18 ID:II9P+5lH
>>164
動くといいね
自分もブートでカウント出るようになって
この前ダイソーの105円の入れて元気になった

が安いの理由が薄さ1/3でグラグラするから
接点に被らないようにプラパン貼り付けてツメに引っかかるようにした
167Socket774:2011/02/04(金) 15:01:40 ID:iMZsGOfa
>>166
まさかと思うが…CR2032と間違えて2016をつけたんじゃないだろうな…
168Socket774:2011/02/04(金) 15:04:58 ID:II9P+5lH
YES
大きさばかりみてて厚さまで見てなかったw
169164:2011/02/04(金) 19:12:51 ID:Ww6HGFAY
動いた!動いたよママン!!
CMOS電池入れ替えて、念の為に新しくメモリを中古で買ってきて…
POSTしたよ!

これでまた変態ママンと弄れられる…グヘグヘ

相談に乗ってくれた人、ありがとう!
170Socket774:2011/02/04(金) 19:22:45 ID:OwilOXUc
   ___l___   /   //         _ ..  ---- ..       
   ノ l Jヽ   レ/ / /     ,.  ´           ミ 、    
    ノヌ     レ  /     /  , ‐   ___ \    \ 
    / ヽ、_      /    /  /‐ ¨¨ ̄     ` ヽ     \
   ム ヒ       /.    i  /                 l     ヽ
   月 ヒ      /    | i    ______    {       }
   ノ l ヽヽノ    /.     } {_,. < : :,イ:/ :{ :ヽ ヽ:_ ̄:`\.     i
      ̄ ̄    /    __ムイ ;ィ :/\/ハ :ト斗七:\、 : : :` ーz.  |
   __|_ ヽヽ   /イ//  777{: :/:ム=ミ|:l{  ト{ >竺ミ ヽトミ丁 ̄   ハ
    | ー      /.  / , {ハ/〃f心ハ  u  f_,心.ヽ }ヽ{从     ハ
    | ヽー     /イ / /.ノl,ハ {{ 辷リ     辷ツ }小 |ヽ:|ヽ   ' ヽ
     |       /  ,.イ 八フ} xxx  '    xxx. u |: :|'ノ {: :\.    ヽ
     |      /,、-'´/ノ : /.{ U    /\    し {: :{ヽ :ヽ: : :\    \
     |        //: :,ノ: :人 u  ノ   `フ"   人:∧: \:\: : ヽ、    \
     |       / :/ :/ : : :/>  `ヽ,/  . イ}ヽ: ヽ:ヽ : ヽ :ヽ  }ヽ
     |      /V /: : / /rく {  l:`7i千´   /: :〉ー}: }、: : :: : : : |
     |      ``‐-、._:/ / :小. {  ,/|: :ヽミ¨彡': : : :/  |: |' ヽ l : :{: :ヽ
     |      _,、-‐'"´./ /: | \ { とフヽつ : : :/  /} :|  } ト: :}: : : \
   | | | |    \
   | | | |
   .・. ・ ・. ・
171Socket774:2011/02/04(金) 20:52:55 ID:/sgcxIbM
おめでとう
172Socket774:2011/02/05(土) 07:10:11 ID:JRer81Uz
久々にwiki見たらコメ欄にGTX580の動作確認した人がいてワロタ

さすが変態だ!GTX580でもなんともないぜ!!
173Socket774:2011/02/05(土) 07:55:57 ID:Vt+N7Wfj
174Socket774:2011/02/05(土) 23:54:38 ID:A2laVJax
DDRなら、真のド変態なんだなww
175Socket774:2011/02/07(月) 11:31:10 ID:7OqVy6GL
775Dual-VSTA、CPUE5300、メモリ2G、Radeon HD3870、BiosL3.19です
PT1でTVtestでCPU使用率が50パーセントあって、2つ起動すると99パーセントになってしまいます。
775Dual-VSTAではこれが普通なのでしょうか?、CPU使用率を教えてください。
2画面で各付いてしまって見られた物ではないですね。
176175:2011/02/07(月) 13:39:58 ID:O2xMAHbT
自己解決しました。
TVtestの設定レンダラを変えたら、使用率が下がりました。
失礼しました。
177Socket774:2011/02/08(火) 08:27:55 ID:xMtL/GBq
改造BIOS入れると、オンボードのNICが挙動不審にならねえ?
IPアドレス取得できないとか、意味不明なIPアドレス取ってくるとか。
4Coredual-SATA2でこの症状が出てたんだが、調子に乗って
同じASROCKのAlivesata2-GLANにも改造BIOS入れたら、こっちもオンボードLANがおかしくなったんで。
178Socket774:2011/02/08(火) 08:57:28 ID:xEjSemNm
俺んちではなったことないなあ
どこのDNS使ってるか知らないが、DNSサーバーが腐ってるんじゃないの?
プロバのDNS使ってるなら試しにOpenDNSとかGooglePublicDNSとかに変更してみたら?
179Socket774:2011/02/08(火) 11:45:10 ID:TFu2RAtD
なんか過去にそういう話有ったような
OCとかバス周りの周波数弄ってる?
あと書き換え後に一応CMOSクリア
180Socket774:2011/02/08(火) 13:07:14 ID:ebKA5vBO
DVDドライブが壊れた。
DVDマルチかBDRドライブ買う予定だけど、最近のって全部SATA接続。
WD20EARSも増設したいので、全部で4Port利用予定。

という事で、SATA端子不足になってますが、皆ならどっち選ぶ?
1)U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)みたいなのを買ってきてPCI-E端子に挿す。結構高い
2)変態卒業(AGPグラボとメモリ流用できないので、これも出費感高い)
181Socket774:2011/02/08(火) 13:12:58 ID:NtskJyAz
http://image.moshimo.com/item_image/0017402000485/1/l.jpg

おれはこれを買って、ほとんどつかってないPATA端子をSATA×2ポートに
変換して有効活用した

ちゃんとBDつかえてるぜ
182Socket774:2011/02/08(火) 13:30:08 ID:ebKA5vBO
2Portあるのか。いいね、コレ。
SATA1Portのしか見つからず。できれば品番教えてくだせえ

BDって、ブートドライブとして使えてる?
まぁ、最悪こんな感じで行けそうだけど
 システム,BD→VT8237A/S
 WD20EARSx2→変換ボード
183Socket774:2011/02/08(火) 13:42:02 ID:NtskJyAz
完全にPATAポートに繋がれたデバイスとして認識するから、
ブートも、もちろんできるよ。光学ドライブなんて100MB/secも出れば十分だし、
何の不自由もない。

型番は忘れたが、AREAとかいう、よくありがちなメーカーで、
3年位前に買ったからディスコンかも。他のメーカーで探したほうがいいと思う。

あと余談だが、こいつは、PATA-HDDを搭載したDVDレコーダのHDD部分を
いまどきのSATA-HDDに変換する用途で大活躍しているw
1個持ってても損しない変換機だと思う。
184Socket774:2011/02/08(火) 13:54:25 ID:ebKA5vBO
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4525585024136/
IDEケーブル不要の直挿しタイプだとコレが一番近い?
結構高いなと思ったら、SATAケーブルとか同梱なのね。
調べて買ってみる。ありがとう、助かった。
変態さんの弱点補えるしスレチでも無い・・・かな?
185Socket774:2011/02/08(火) 14:03:49 ID:/7P7rjZD
ドライブ側に付ける変換買うより安くつくね
近くで探してみよう
186Socket774:2011/02/08(火) 21:10:20 ID:G9g0g4Aj
この手の変換基板は相性がきついとよく聞くから、使えた光学ドライブとか書いてほしいな
187181:2011/02/09(水) 00:34:57 ID:8PWa+4Iv
>>186
つかってたのはこれ。

LG BD書き込みとHD DVD読みの双方に対応したシリアルATA内蔵型ドライブ「Super Multi Blue」
 GGW-H20N
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0802/lg.jpg

変態使いのせいか、両方対応に惹かれて買った。

HDDは、WDのEACS/EADS/EARSとか、日立シゲト、サム、Maxtorの初期のSATA、
ほぼ全メーカーのHDDをつないだが、認識しなかったものは1台もなかった。

変換機としては完成されているのだと思う。
188Socket774:2011/02/10(木) 07:17:13 ID:aGTbB6/5
U3S6は相性で使えない
189Socket774:2011/02/13(日) 20:12:39 ID:mc9RtfYb
>>188
マジで???

泣くわ もう
190Socket774:2011/02/15(火) 12:49:05 ID:ifI6VLeh
Core2Duo E4300からPentium DC E6800に換装
改造BIOS作ってくれた人に感謝^人^
191Socket774:2011/02/15(火) 20:22:12 ID:unQL2rPX
>>191
Crysis2発売までにAGP版560Ti出せ糞nv
192Socket774:2011/02/15(火) 21:52:03 ID:zIdvzidv
A・G・P! A・G・P!
193Socket774:2011/02/16(水) 01:54:04 ID:rwP8Ez/b
ついこの前Parheliaが3000円で売って宝つい迷ってしまった
次の日に無くなっててちょっとショックだった
194Socket774:2011/02/17(木) 19:25:04 ID:lWymBoW3
Q6700にしたら定格でもBIOSはいくけど、その先に行かないんだけど
クロックダウンすると立ち上がる・・・
メモリかなぁ
195Socket774:2011/02/17(木) 20:13:02 ID:DOIa8AO8
>>194
この板では、よくある話。

ttp://wiki.nothing.sh/page/ASRock/4coreDual-VSTA#t2c1ea7f 
>このマザーでQ6600のようなQuadコアCPUを使った場合公式BIOSではデフォルトでFSBが定格の266から250〜255程度にクロックダウン
>した状態で動作するようですが、2.39aのような最近の改造BIOSではこのクロックダウンがなくなったようです。 
>しかしこのマザーにはQuadコアCPUを使った場合に定格FSBでは正常に動作できない個体が存在するようでして…
196Socket774:2011/02/17(木) 22:17:58 ID:dtdFU9kr
ダメな固体は何やってもだめっぽいね
197Socket774:2011/02/17(木) 23:18:46 ID:SmLtYtMF
知人のSATA2板のBIOSメニュー覗く機会があったから見てたら、
BootDeviceにUSBってあってビックリ。
おいらの4CoreDualVSTAには、そんな物無いんだが・・
おまけにデバイス認識も何やら速くて、いいなぁとか思ってしまった。
198Socket774:2011/02/17(木) 23:26:02 ID:vmpgMrfz
?775DualでもUSBデバイスからのブートは出来たよ?
199Socket774:2011/02/18(金) 01:08:39 ID:tvD3wJTK
あれ
USBの設定のほうでリムーバブル使用しないになってるんじゃ?
200Socket774:2011/02/19(土) 17:29:42 ID:HD24lJyW
おお、失礼。確認したらVSTA板でもできた。
USB外付け光学ドライブで試したら、光学の中の1つとしてUSBデバイスがある形になってた。すまん。

一方のSATA2板のBIOSだと、起動Deviceは4つ選べて、トップレベルにUSBという項目があった。
具体的には、Floppy/HDD/光学/USBの順番を入れ替える形。

F11ならVSTA板でも出てくるから、
サブメニューにUSBが出現するってのを、俺が知らなかっただけだし、
最新のVSTAのBIOSじゃ、SATA2風味に変わってるかもしれないなw
201Socket774:2011/02/19(土) 23:17:40.78 ID:HR3qO8GD
まあなんだ
crucialのC300つけたが色々頭打ちだな


過去のパーツ、つまり自作歴が一杯つまってる
このMBを捨てる気なんてさらさらないから
このまま使うけどね。

こういう機材の更新のたびに
このFDDは、どこに住んでいたときに買った、
とか思い出しながら更新するのが楽しい。
202Socket774:2011/02/21(月) 09:41:23.17 ID:lQWWKHrC
最近不安定でメモリHDD交換してもダメだったんだけど
付けて放置してたゲームパッドでゲームしようとしたら
パッドが反応したりしなかったり、交換しようと抜いたら安定したw
分解してみたら腐食して抜けた線が別の接点に短格してた
こんなんでも不安定になったりするんだね
203Socket774:2011/02/21(月) 12:37:35.47 ID:Oxs7gmpd
キーボードとかマウスなんかとりあえず動けばいいんだよ!って思って
500円くらいの捨て値で売られてたキーボード使ったら青画面頻発した事があったな

同じように中で腐ってたんだろうか
捨てちゃったけど
204Socket774:2011/02/22(火) 21:39:38.42 ID:8HuA6a9R
IDEのHDDで、IDEコネクタ繋いだまま電源コネクタ繋がずにおくと、
POSTしなかった記憶が
接触不良で起きるって事だから、安定してるとはいっても最近はビクビクしてる。

205Socket774:2011/02/22(火) 21:56:35.83 ID:JP+qTad8
IDEケーブルが刺さってるだけで起動不能になるのはこの板に限ったことじゃない。
206Socket774:2011/02/22(火) 22:07:51.12 ID:D7Okuinv
うちはSATA完全移行で
IDEは電源抜いただけで中に残ってるけど
元気にPOSTしてる
夏前の掃除で取り出す予定
207Socket774:2011/02/22(火) 22:18:10.10 ID:8HuA6a9R
パッドネタは無視で、何で俺だけに噛付くのか、よく分からないんだが
208Socket774:2011/02/22(火) 22:23:41.29 ID:w0UPwyc+
被害妄想じゃないか? 噛みついてるようには見えないんだが
209Socket774:2011/02/22(火) 22:27:18.08 ID:vpLlWTAO
噛み付いてないと思うぜ
気にしすぎだよ、安心してくれ
210Socket774:2011/02/22(火) 22:36:32.21 ID:8HuA6a9R
「+5VとGNDがショートして不安定になるのは、この板に限ったことじゃない」
とか言ってるのと同じだし、噛付いてる思わないか?
論点が、そもそもまるで違うがなw
211Socket774:2011/02/22(火) 22:51:48.58 ID:w0UPwyc+
そう言われちゃうと

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

と返すしか言葉がない
212Socket774:2011/02/22(火) 23:17:52.60 ID:8HuA6a9R
噛付いて古AAで煽るだけの所を見ると、当人乙だったようだ
213Socket774:2011/02/22(火) 23:48:23.36 ID:JP+qTad8
すいませんでした。
214Socket774:2011/02/22(火) 23:58:16.01 ID:8HuA6a9R
話は通じてなさそうだから、同類乙に変更しとくわw
215Socket774:2011/02/23(水) 00:12:50.88 ID:Kdb+bvzl
とにかく落ち着けよ赤いIDw
216Socket774:2011/02/23(水) 00:23:29.68 ID:PSIkdIlQ
なるほど…
「他人が自分に何か言う=噛みつく」ってことなのか

興味深い思考だなぁ。
217Socket774:2011/02/23(水) 00:40:20.36 ID:WZ/90W2P
腐食とか接触不良の話だろ。
変態マザーの悪口を言われたと勘違いとか、どんだけ〜
218Socket774:2011/02/23(水) 00:49:37.35 ID:kv7mjvhd
それが腐食とか接触不良じゃなくて他の板でもある一般的な事って話だろ。
パッドの件は無視して自分だけ噛み付かれた?別の問題と看做されたとなぜ思えないんだ?
219Socket774:2011/02/23(水) 00:54:16.00 ID:WZ/90W2P
この板は変態スレなんだから、他のマザーって全然関係ないんだが
220Socket774:2011/02/23(水) 21:02:53.67 ID:P+v5+fWg
>>216
興味深いというか…

何でもないようなレスを煽りや噛みつきに感じるみたいだし
あれを煽りと感じてるのはお前だけだろという意味でAAを出したんだが本人乙されるし
もうどうにでもな〜れって感じだわ
221Socket774:2011/02/23(水) 21:16:00.46 ID:kUjtiuND
SATAも、SATAケーブル挿したまま電源ケーブルだけ切断すると、
なぜかPOSTで動かなくなるマザーが多いよな。
昔、自作のホットプラグユニットを製作して大失敗したわ。

これは、BIOS内部で何が起きてるんだろうか。
応答がなかった時点でスルーしてくれたらいいのに。
222Socket774:2011/02/23(水) 21:38:37.31 ID:BbGz98qy
稀に、まともな会話が成立しない
頭の****な輩が紛れ込みますが
どうかお気に為さらずに
223Socket774:2011/02/23(水) 21:54:53.31 ID:hL5j3RGq
老朽化したIDE電源の接触不良なのにPOSTしなくなるとか、確かに分かりにくい事例だよな。
パッド腐食の流れだろうに、単純な話が通じてない自作板レベルに、かなり驚いた。

前回の情報をCMOSか何処かに覚えてて、余計な事でもやってるのかもな。
サーバー向けマザーとか、さすがにPOSTはするだろ?
224Socket774:2011/02/23(水) 22:00:24.19 ID:hL5j3RGq
俺も勘違いしてるかな?
POSTって言うより、BIOSまで進まないって感じかな?
225Socket774:2011/02/23(水) 23:34:13.82 ID:hL5j3RGq
SATA-HDDでも起きるとか聞いてやってみた
・P4P800E+HGST(SATA)
・変態さん+WD(SATA)
結果、2組じゃHDDの電源コネクタだけ抜いてもBIOSメニューまで行けちゃった。
IDEの方は、取り付けとか面倒なんで他の人に任せる。
226Socket774:2011/02/23(水) 23:56:48.17 ID:kv7mjvhd
>>225
そんなもん行けるのが普通に決まってるだろ。
だからこそ、それが問題になる事もあるとわざわざ言及してるんだよ。
誰もそれが原因と主張してるわけでも、もちろん噛み付いてるわけでもない。
227Socket774:2011/02/24(木) 00:03:50.71 ID:acZVWxV0
>>226
気持ちは分かるが落ち着くんだ。

ID:hL5j3RGqは言葉が凄く足りないのに人のせいにしてるだけだから。
228Socket774:2011/02/24(木) 00:38:35.75 ID:WocmphpU
FDDの電源抜けた時は時はなんかメッセージ出てから起動してたな
>>223
一部で起動高速化するためにデバイス情報記憶してるから
無ければスルーだけど応答無いとしつこく探しにいってると思う
229Socket774:2011/02/24(木) 03:16:39.60 ID:Lw94p9fY
この板に4GBのメモリモジュールって使えますかね?
230Socket774:2011/02/24(木) 03:45:16.39 ID:OTipZ8w3
231Socket774:2011/02/24(木) 12:42:38.26 ID:pAVqDxXj
この板持ってる時点で、別の板持ってるのが普通なんで
とか書かないと通じない、頭の悪いのが紛れ込んでるんだ
素人にもはっきり分かる書き方しろって話だ
原文を何度読んでも、変態限定の話とは読めないけどな

噛付いてないと言いながら、誰にでも噛付いてるのはナゼなんだぜ?
232Socket774:2011/02/24(木) 12:53:14.35 ID:t+HMaN9/
噛み付いている気でいてもまったく噛みつけてないお子ちゃまもいるようだが
233Socket774:2011/02/24(木) 14:07:48.27 ID:++xav1Mh
しゃぶる方が好きなんだな
234Socket774:2011/02/24(木) 18:53:02.25 ID:rLmp4wJk
みんな大好き\(^o^)/
235Socket774:2011/02/24(木) 19:24:57.14 ID:WocmphpU
ウホっ
236Socket774:2011/02/24(木) 21:07:29.04 ID:bR9WlSLt
          , '⌒ヽ
         ((○ ))
          `ミ!!< 
           {ミヨ ! 
237Socket774:2011/02/24(木) 21:22:50.11 ID:PHHOdVX4
>>225
寺持ちだが、IDEの検証結果。
変態は停止して帰ってこない。寺は停止せずBIOSメニューまで行った。

検証方法:
IDE接続HDD認識→SaveChanges→PowerOff→電源コネクタのみ切断→PowerOn
238Socket774:2011/02/24(木) 21:41:12.09 ID:t+HMaN9/
それならいっそ、こういうの使えば?
http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/311-000240.html
239Socket774:2011/02/24(木) 23:24:02.79 ID:6VIe2kqi
SATA2無印で使ってるWin7 Pro 32bitをWU経由でSP1にしてみた。

さすが変態だ!SP1でも何ともないぜ!!

・・・ってあたり前か。チラ裏スマソ
240Socket774:2011/02/25(金) 17:01:03.59 ID:qDPoEfK8
誰か変換基板の電源接触不良でフリーズでもしたのか?
241Socket774:2011/02/26(土) 15:52:18.89 ID:JGO7xQqk
4coredualsata2使っていて、今E7400なんだがもうちょっとCPU強くしてあげたい
wiki見るとE6800が動作報告も来てて鉄板みたいだけど
4coreのとかでロマンのあるおすすめありますか
Q6600を使っている方がいたみたいだけれど、その後やはり電圧の関係で
厳しそうな感じでしょうか
皆様情報宜しくお願いします
242Socket774:2011/02/26(土) 16:33:41.98 ID:hpHhNdlS
コア数が増えるからシステム全体の負荷は下がると思うけど
コストパフォーマンス的にはおすすめできない

自己満足にお金をかけられるならどうぞ、
でなければ予算をもうちょっと足してAMDで組み直した方がいいと思う
243Socket774:2011/02/26(土) 18:27:31.37 ID:jyNYvcVr
>ロマンのある

QX6800ですね。
244Socket774:2011/02/26(土) 19:00:31.94 ID:fYkAp5/K
QXとか、マロンありまくりwwwww
245Socket774:2011/02/27(日) 03:30:38.07 ID:SQ4gjQGb
つP67Transformer
246Socket774:2011/02/27(日) 12:01:23.58 ID:y6zlRPyh
>242
ご意見ありがとうございます。しばらく今のままで行って
将来自己満足を爆発させたいと思います

>243
それが今のところ一番Q6700とかよりロマンですかね
じゃあそれの中古を狙ってみます!
247Socket774:2011/02/27(日) 12:29:36.84 ID:GRvFNnsm
QX6700とか中古でも売ってるとこあるん?
248Socket774:2011/02/27(日) 13:00:35.29 ID:D+zsBUcb
見たけど24000円
249Socket774:2011/02/28(月) 00:52:38.12 ID:sTyYy0t/
まあCPU中古はオクがお得でしょ。
QX6800も20000以下が相場っぽい。
250Socket774:2011/02/28(月) 01:01:35.44 ID:J2Y7Weyo
Sandy出てからC2Qの相場も随分下がったな。
まあ、今から変態用に買うのもどうかとは思うが。
251Socket774:2011/02/28(月) 12:38:04.54 ID:TmhGE+lx
もっとやさしいのにしなとショック死しちゃいそうw
252Socket774:2011/02/28(月) 19:06:55.57 ID:vuDTdmiO
マロンも付いて差額4kとかで売れるなら、あながち変な繋ぎとも言えないか。
TDP130Wとかプレスコを思い出すから、俺なら遠慮するが。
253Socket774:2011/03/05(土) 02:59:42.34 ID:Dvo5cnEv
東芝のSSD SSDN-ST64をMB上の
SATAにつないだけどSMART情報がとれないような、
てかBIOSが立ち上がった時に
このディスクはSMART可能だけど不活化されてます、
てメッセージが出るね。

これはSSDの方のドライバとかの問題?
変態さんのせいじゃないよね?
254Socket774:2011/03/06(日) 14:42:43.35 ID:pS5jZ1YS
SSSE>SSE3>>>越えられない壁>>>SSD
255Socket774:2011/03/06(日) 17:29:34.68 ID:mTYXM0KS
>>253
デフォルトのBIOS設定だとSMART取得がdisabledになってるけど、それの影響かな?
自分が使ったことのあるHDD&SSDでその設定が効果表したことはなかったけど。
Enable、Disabledどちらになってても取得できて「なんじゃこりゃ?」だったw
256Socket774:2011/03/06(日) 20:30:29.62 ID:SVixBRA+
そこはBIOSで起動時にSMARTを見るかどうかの設定
パラメータに異常があると起動時に警告される
257義妹のセーラー服姿は可愛いかった:2011/03/07(月) 02:50:32.11 ID:GUM3yJ/s
4CoreDual-SATA2 R2.0に続き昨日、ジャンク品として入手したConRoe865PEが
完動品だったお陰でとうとう脱北出来ました。

Pen4 2.8Cよ、ご苦労さん。もう仕事しなくて良いですよ。
DDR400メモリとAGPカードは引き続き使い続けますから。
同じ865PEチップセットでもこうも違うもんですかねえ。
258Socket774:2011/03/07(月) 04:11:45.29 ID:9JFS0Q3N
ConRoe865PEはPT2 3枚刺し用に1枚使ってるけど
DDR1が4本刺せてC2Dが使えてPCIバスの本数が多い以外あまりメリットない
CPU周りのコンデンサも古いしあまりマザーに負担をかけすぎると即死するかもw

録画機としてこのマザーを使うと迂闊にOCできないのが難点。
下手すりゃ電池外の原因でシステムタイマーに遅延が出てくるからね
時計が狂った録画機なんてゴミでしかないしw
259Socket774:2011/03/07(月) 08:39:36.10 ID:E2yfZF5k
865PEに来る人間が居る中俺は 865PEから卒業

石は、使いまわしでアスロックの43Dとか言う またまた変態マザー様だw

>>257
865で組むみたいだけど
今組まないと775が使えるマザーが絶滅しかけてるよw
260Socket774:2011/03/08(火) 00:37:33.05 ID:U/A6fq0l
775dualを何年も使っているユーザだけど、865時代=ネトバと決め付けていたが、
Conroeが動くのか。って、名前からして動くはずか。
それだったら中古屋でいままでConRoe865PEをスルーしてた俺が悔やまれる。
261Socket774:2011/03/08(火) 01:22:04.32 ID:HSkZ/GQI
775Dual-VSTA vs ConRoe865PEの変態対決とかなつかしい
262義妹のセーラー服姿は可愛かったなぁ:2011/03/08(火) 09:47:26.00 ID:w9VG8svS
>>261
対決よりも併用のが楽しいですよ。
今から新たに新品を製造したら売れるでしょうにね。

>>259
あ、ソケ775はQ9550s, Q9400*2, E8500, E8400, E5800, E5200*2, コロリン440を
現在使ってます。

>>258
>DDR1が4本刺せてC2Dが使えてPCIバスの本数が多い以外あまりメリットない

余ってるDDR400を4GB挿して活用し、これまた余ってたり、7775板が死亡した時用とか、
更には愛着あるAGPカードを延命させることができるので利点は凄く多いと思います。

というか、865PEチップセットのダイアグラムを眺めていると、
なかなか良いチップセットだと思うのに、頭の478石だけが駄目な子って感じで、
それを775石にすげ替えれば良い板になるなと納得いく物だと感じましたが。

>>260
実はつい先日ヤフオクでジャンク扱いで売ってたのを2枚ほど買いまして、
そのショップは扱ってる板全部がジャンク扱い一律\1,000_でした。
私の後にも誰かが1枚買ってその後は出品されてない模様ですね。

私ももう少し欲張って3枚買っておけば良かったかと悔やんでます。
263Socket774:2011/03/08(火) 18:28:55.56 ID:J/NwGCdY
いったい、どのスレからやってきたのだろうね。その名前とメアド欄w
264Socket774:2011/03/08(火) 21:11:59.10 ID:2Lrnrlyn
マシンが変態なら中の人も。。。 
265Socket774:2011/03/08(火) 21:34:18.11 ID:soLqc9Im
ち、ちがうよ!変態じゃないよ!仮に変態だったとしても
変態という名の紳士だよ!
266Socket774:2011/03/08(火) 22:47:31.47 ID:ReeLp8Te
糞コテは相手にしないのが鉄則
267Socket774:2011/03/10(木) 14:18:51.27 ID:6lUjZak5
ロマン求めてる質問に、
自己満足よりAMD一択(キリッ
とか返すのと比べると、よっぽど変態紳士っぽくて好感が持てるな。
268Socket774:2011/03/10(木) 14:25:53.92 ID:0QW4EKNo
そこいらに転がってる一般的な865マザーに、それなりのBIOSを頑張って書けば、
Core2って動くもんだったの?

それともConroe865だけが、なにか特殊な外付けハードを実装して
865+Core2という構成をむりやり実現できたものなの?

915は例外無しで全滅、975でも対応できないマザーが多い中で
865でCore2が動くって、すごいね
269Socket774:2011/03/10(木) 14:35:43.96 ID:mBtxUO0q
ハードもなにもFSBを変態エキスで増幅させてCore2も動くようにしているだけだろ。
動く=安定動作ではないから、OCやりまくって最新機に勝負を挑んだりはしちゃいけない。
270Socket774:2011/03/10(木) 15:05:07.20 ID:yFSpcoAJ
915 975は買い替えさせて儲けようと初めから設計
インテルいつもそうじゃ?
ゲタつかえないように接続方法変えたり形状変えたり
信号とか規格とか実は共通ってのばっか
271Socket774:2011/03/10(木) 16:40:09.06 ID:0QW4EKNo
>>270
975で不思議なのは、同じチップセットなのにASUSのハイエンドの板でも対応できてなかったり、
ほかのだと対応できてたりとか、法則がよくわかんないんだよね。

ハード的な工夫をして抜け穴を造っておかないと、切り抜けられなかったのかな。

おれが買ったのは P5WD2-E Premium ってヤツだったんだけど、
まんまと使えずに、泣いたよ。

http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/05402011993.jpg

こんな嘆きもあった

価格.com - 『Core2Duo不可確定』 ASUS P5WD2-E Premium のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/05402011993/SortID=5323536/
272Socket774:2011/03/10(木) 18:25:39.01 ID:GGmc/OJw
基本的にはBIOSさえ何とかすれば済むはずだけどねぇ。
あとはやる気の問題。
この辺ASRockは他に比べてちょっとやる気ありすぎだけどw

まあメーカーによっては「動作したけど安定性が社の基準に満たなかった」とか有るかも知れんけどさ。
273Socket774:2011/03/10(木) 21:00:18.97 ID:Z3Ww0axf
>>272
そういう場合はベータドライバってことにして
使うかどうかを自己責任ってことにしていいからとりあえず出してくれたらって思うな
BIOSやドライバが出てくれれば動くだろうに、出してくれないのはなあ
274Socket774:2011/03/10(木) 23:16:03.41 ID:wdPWgDRb
態々Asrockで出してるんだから、お察しくださいって奴だろ
275Socket774:2011/03/11(金) 00:42:45.93 ID:XJwDrcji
LGA775マザーにはNetBurst系CPU専用の古い設計のものと
Core2系CPU対応の新しい設計のものがあって
NetBurst系CPU専用の古い設計を使ったLGA775マザーでは
BIOSのアップデートだけでCore2系CPUに対応するのは不可能
たとえばこのシリーズのマザーの元祖モデルにあたる
775Dual-880ProがCore2系CPU非対応なのも
NetBurst系CPU専用の古い設計を使っているため

具体的な解説は以下の記事等を参照のこと

How to install core 2 duo on old mainboards
ttp://xtreview.com/addcomment-id-2781-view-How-to-install-core-2-duo-on-old-mainboards.html

Core2系CPUには"VRDSEL"というマザーの設計の新旧を判別するためのランドが定義されていて
VRDSELの位置のピンがGNDに接続されている場合
Core2系CPUは電源を入れても動作しないようにプロテクトされている

VRDSELの位置のランド(AL3)はNetBurst系のLGA775 CPUでは
数多くあるVSS(GND)の一つとして定義されていて
NetBurst系CPU専用のLGA775マザーではこの位置のピンがGNDに接続されているので
NetBurst系CPU専用のLGA775マザーにCore2系CPUをのせても動作しない
それに対してCore2系CPU対応のLGA775マザーではこの位置のピンは絶縁されていて
NetBurst系CPUとCore2系CPUの両方が動作できるようになっている

NetBurst系CPU専用のLGA775マザーにはVRDSELによるプロテクト以外にも
Core2系CPUが動作できないような設計上の仕様が含まれている
(逆に言えばCore2系CPUがNetBurst系CPU専用のLGA775マザーと非互換になるように設計されている)ので
ハードの仕様的にはCore2系CPUに対応できそうなLGA775マザーでも
発売時期等の関係でNetBurst系CPU専用の設計になってしまっていると
BIOSのアップデートだけではCore2系CPUに対応できない

上の記事ではNetBurst系のLGA775 CPUとCore2系CPUで定義の違うランドを
BSEL MOD等の要領で細工を施して違いを吸収した上で
リビジョン違いのマザーからCore2系CPU対応のBIOSを流用することで
NetBurst系CPU専用のLGA775マザーでCore2系CPUを動かす方法が紹介されている

ただBIOSが流用できるのは一部のマザーに限られるので
一般的にはNetBurst系CPU専用のLGA775マザーでCore2系CPUを動かすのは困難
276Socket774:2011/03/11(金) 01:28:04.58 ID:tbL/MejX
ついこないだMendocinoマザーにCoppermine乗せる半田付けとピンマスクしたら動いて感動したなぁ。
いい加減CPUが非互換のときの完全沈黙はなんとかならないのかな。POST音ぐらい鳴らせるだろうに。
277Socket774:2011/03/11(金) 07:52:46.03 ID:eg/sJIJW
逆に俺はカッパーマイン時代のAptivaにメンドシーノをさしたことがあったが、
起動はしたがBIOSで怒られた。

「メンドシーノは非対応だから挿すんじゃねえ。
 でも起動を続けたければF1押せよな、設定はF2で」

というツンデレぶりが微笑ましかった。
このまま半年くらい使ってたが、とくに問題なかった。
278Socket774:2011/03/11(金) 09:31:52.75 ID:YTsFe6Hn
>>275
勉強になるなぁ
279Socket774:2011/03/11(金) 09:37:22.70 ID:gzvi5gnr
リソースがあるならリンクだけ貼れば長文にならずに済むのでは?
280Socket774:2011/03/11(金) 20:23:42.67 ID:JC/wu+fd
日本語ならそれで良いかもね。
どっちにしろわざわざツッコむようなことじゃないとは思うけど。

自分がするときはそのようにすればいいんじゃない?
281Socket774:2011/03/12(土) 06:45:32.48 ID:yaQawRa2
常識があるなら結論だけ書けば長文にならずに済むのでは?
282Socket774:2011/03/12(土) 08:14:04.72 ID:9h866B1X
常識があるならこの非常時にくだらない事を書き込んだりしない
283Socket774:2011/03/13(日) 02:39:02.88 ID:gfY7hdt8
常識があるならこの非常時に変態スレに書き込んだりしない
284Socket774:2011/03/13(日) 03:44:11.58 ID:Alx+nYeU
オウム返しとかgkか?
寂しい奴だな
285岩手県民:2011/03/15(火) 18:16:56.75 ID:77ulFbJI
ようやく電気復活
前日にドスパラでE6800をポチッた
いつくるのやら・・・(´・ω・`)
286Socket774:2011/03/15(火) 20:59:05.75 ID:mgYsgQCl
>>285
釣り?
ドスパラ(というかクロネコ)は東北への荷物は取り扱い休止中だから
ポチっても取り扱いが再開するまで発送自体されないんじゃないか?

ちなみに、10日深夜に尼でポチって
11日の地震発生の数十分前に東京センターから出荷になってるはずの品物はまだ来ない
287岩手県民:2011/03/15(火) 21:01:13.62 ID:EneAMay8
地震前日にポチッたんだょ(´・ω・`) 10日・・・
288Socket774:2011/03/15(火) 21:39:08.89 ID:mgYsgQCl
ああ、前日って地震の前日のことか…

ドスパラは午前中に注文したら当日発送だから
10日午前に注文して午後発送だと最悪輸送中に地震に遭って
荷物の破損とか行方不明とかあるかもしれんね

ていうかクロネコの荷物確認ステータスはどうなってるの?
発送メール来てるなら問い合わせ番号もらってるよね?
289岩手県民:2011/03/15(火) 21:51:00.39 ID:EneAMay8
ドスパラからメールきてるょ(´・ω・`)

3月11日(金)発生の東北地方太平洋沖地震により、
最終的な運送会社への荷物引渡しまで完了させることができておりませんでした。

で、今しばらくお待ちくださいとのこと・・・

物流が回復しないとだめでしょうな・・・

290Socket774:2011/03/15(火) 22:50:05.17 ID:p06Z8RNY
>>289
あらら、残念だね

まあ逆に考えるんだ
混乱した運送屋の配送センターとかトラックで行方不明にならなくて済んだと考えるんだよ
291Socket774:2011/03/20(日) 17:56:13.79 ID:MROp8TAl
   ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  
    |! ,,_      {'  }  
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_

292Socket774:2011/03/21(月) 13:54:02.27 ID:L0/wX4Gl
アヌスロック!
293Socket774:2011/03/21(月) 16:51:20.91 ID:8KW+Zgz/
Q6600なら一万円チョイで中古屋に結構出回ってるな
294Socket774:2011/03/24(木) 17:06:50.76 ID:zEavva0a
茨城県北の被災者より

775Dual-VSTAで震度6の地震で起動中に机からケースごと落ちたが、無事起動した
HGSTのHDD最後のご奉公だな

屋根が壊れて雨漏りがケースを直撃していたが、無事起動した

津波には、庭まで来たが家は浸水しなかったので未検証


災害にも強いのだろうか
295Socket774:2011/03/30(水) 21:49:35.63 ID:0SyqfKpS
メモリ設定についての質問です

4CoreDual-SATA2
改造BIOS 2.20a

テンプレ通り、BIOSで「DDR2-533(266MHz)」に設定しても(autoでも)
win起動後にcpu-zで確認すると、100MHzに成ってしまいます

以前は、問題なく設定が反映されていたのですが(ハードを疑う前に)
何か設定で確認すべき所はありませんでしょうか?
296Socket774:2011/03/30(水) 22:17:13.02 ID:0SyqfKpS
>>295
自己(事故)レスです

メモリを刺し直した所、正常に認識されました
スレ汚し失礼しました
297Socket774:2011/03/31(木) 16:42:45.31 ID:lZDz+lro
メモリがちゃんと刺さってなくても起動する所が凄い
変態にもほどがある
298Socket774:2011/04/01(金) 12:43:25.20 ID:uTlUCte1
随分前にビデオカードの半挿しで
PCI-Eがx1で動いてた人とかもいたな
299Socket774:2011/04/01(金) 16:20:19.26 ID:tPvks+MM
半挿しとかファミコンかよw
300Socket774:2011/04/01(金) 16:24:30.19 ID:p9h+jtTq
メモリのスロットって堅いからなあw
301Socket774:2011/04/01(金) 16:39:44.60 ID:PPCVVFVR
あんなものは固いうちに入らない。
302Socket774:2011/04/01(金) 18:08:12.83 ID:rKcQy2MW
ケースにマザーを付けたまま、メモリを抜き差しすると
裏が空いているので、バキッといきそうで恐ろしい

しかし、全部バラスのも面倒なので、そのまま無理やり押し込む
その結果起こりがちな状態
303Socket774:2011/04/05(火) 00:15:17.00 ID:K4ioIOxM
4Core化775Dual-VSTAにてPenXE965起動確認。
【CPU】PenXE965@定格
【M/B】775dual-vsta(4Core化公式最新BIOS)
【RAM】DDR2 1GBx2
【VGA】GF9800GTX+
【OS】Windows7 Home 32Bit版

ASRockの製品情報の欄には載ってなかったCPUだけど動くことは確認できました。
冷却系が今のままでは追いつかないので現時点では実用性は皆無ですが。
304Socket774:2011/04/05(火) 00:19:08.80 ID:bC0w1WHo
冷却できてもCPU周りの電源供給系が先に逝きそうだがよくやった
305Socket774:2011/04/05(火) 03:23:33.04 ID:pFM9X7oa
4CoreDual-SATA2 R2.0の場合だとPenXE840+GeFoGTX580みたいな無茶構成にしたら
板が壊れたのかOSのインストールすら出来ないぐらい不安定になっちまったから注意な
306303:2011/04/05(火) 20:09:49.10 ID:K4ioIOxM
>>305
XEで問題なく使えると自称していたクーラーと銀入りグリスを入手したので、冷却の目処はつきました。
無理や無茶はせずに定格クロックかそれより少し下げるくらいでしばらく運用して様子見てみます。
307Socket774:2011/04/13(水) 18:57:08.44 ID:1wVri09t
P650AGPが調子悪くて安く売ってたHD4670入れたらもう変態である必要もなく
308Socket774:2011/04/16(土) 22:21:43.68 ID:JTCAcF2q
グラフィックボードをAGPからPCI-ex16にしたら変態の意義は薄くなるだろう…

これからはグラフィックボード以外でAGPスロットを埋めるデバイスが出てくることを期待している
そんなんより、変態卒業するか…
309Socket774:2011/04/17(日) 17:44:18.61 ID:EFUjQuWV
FullHD動画再生支援ならHD5450とかGT210みたいなローエンドのビデオカードでも余裕かな?
今使ってる7900GSじゃシーンによってはカクついてきつい・・・
310Socket774:2011/04/17(日) 18:30:16.65 ID:j2D2Lmej
7900GSじゃ無理だ
まともな再生支援が入ったのはその次の世代のチップからだから

HD5450とかGT210でも再生支援は7900GSより上だから余裕だよ
311309:2011/04/17(日) 20:25:23.72 ID:EFUjQuWV
なるほど・・・今のローエンドでも動画再生は余裕なのか
今度どちらか買ってきます

変態マザーで普通に動いてくれることを願いつつ
312Socket774:2011/04/17(日) 20:28:37.23 ID:yTU4ArVV
HD5450は普通に動いた
どうせならHD6450試してほしいが
313Socket774:2011/04/17(日) 20:37:38.31 ID:j2D2Lmej
HD6450ってもう出てんの?
314Socket774:2011/04/19(火) 00:10:30.47 ID:PTR7GfWF
未だにXP使ってるからなかなかRadeonに乗り換えられない
2Dもっさりになるって脅かされて替え時がずるずると
315Socket774:2011/04/19(火) 00:21:38.93 ID:an5DAWIh
1年半以上前に4CoreDual-SATA2+XP+Radeon HD4670で使ってたが
俺が使った範囲では噂の2Dもっさりを体感しなかったような気がする
どんなアプリだともっさりするんだろう?
316Socket774:2011/04/19(火) 10:54:17.51 ID:bO2E8368
現行で俺も
4CoreDual-SATA
WindowsXP
Radeon HD4650
でラデ使っているけど、モッサリ感がようわからん。

以前にゲフォの6000シリーズと7000シリーズ使っていて、HD4650に乗り換えたんだけど。
ゲフォのシリーズが古すぎて参考にならないかもしれないが。
317Socket774:2011/04/19(火) 12:57:51.60 ID:q9NZ4as7
あれじゃないかな19**以降に
2Dクロック落とされとウインドウ表示での不都合
ってのがHD3***まで続いたりしたから
ハードウエアでのサポートが利かないのは両方同じだから
先の先入観じゃない?
318Socket774:2011/04/19(火) 19:07:37.04 ID:UCxmkHdF
現在SATA2にE2160とX1950GTのっけて使用中
以前はE2160とGefo7600GSで使ってたけど、特に2D描画が遅くなったとかは感じなかったなあ
319Socket774:2011/04/19(火) 19:58:22.64 ID:7dJtpHhC
うん1900代まではD2D対応してるから
ゲフォは7900代まで
320Socket774:2011/04/20(水) 14:36:00.10 ID:CkZAYBYr
2Dが遅く感じられるのは、
XP時代に作られた、旧来のネトゲ(体感済み)
や、オンライントレーディングで顕著(らしい)
321Socket774:2011/04/24(日) 01:43:59.98 ID:afBqYcpa
4coredual-sata2 r2.0
公式BIOS2.20
XP SP3 32Bit

ドライバ 付属CD
玄人志向 RH6450-LE1GH/HS 動作
322Socket774:2011/04/24(日) 02:33:37.08 ID:XtcFXseI
お、HD6450の動作報告来たか
ファンレスで消費電力も少ないし動画再生支援メインなら6450はいいよね
323Socket774:2011/04/24(日) 08:36:49.60 ID:IVWh4Mhb
公式BIOSでも動くのか
324Socket774:2011/04/24(日) 11:50:24.20 ID:zdS3nUtE
>>321
レポ乙

>>323
公式BIOSといってもSATA2の2.00以降は45nm CPUに対応してるし
改造BIOSとほとんど同じ修正入ってる
SpeedStep使わないならSATA2は公式2.20でもいいんじゃないかな?

VSTAは公式BIOSのリリースがずっと前に止まってて
改造BIOSじゃないと45nm CPUにも対応できなかったりするから
公式BIOSにこだわってもあまり意味ないと思うけど
325Socket774:2011/04/24(日) 12:36:34.52 ID:IVWh4Mhb
>>324
CPUとGPUじゃ違うだろw
動くって意味では公式改造どっちでもいいけど
326Socket774:2011/04/27(水) 21:10:26.47 ID:dYeaZw2m
なんか最近775Dualの調子がおかしいなぁって思って板を見たら
PCIスロットの端子がピョーンと飛び出て真向かいの端子と短絡しかけてた
こんなことあるのね

とりあえずいらないPCIのボード挿して事なきを得たけど
327Socket774:2011/04/29(金) 10:47:50.48 ID:uEQwkLBo
そりゃ怖いw
328Socket774:2011/05/02(月) 19:31:37.01 ID:cilcF6u5
4CoreDual-SATA2って、2TBのHDDも使用できますか?
329Socket774:2011/05/02(月) 19:42:28.24 ID:YUS6Sfcs
使えるけどAHCIは対応してないのでIDE互換になるよ
330Socket774:2011/05/02(月) 19:47:54.56 ID:cilcF6u5
>>329
ありがとうございます。
使えればいいので、買ってこようと思います。
331Socket774:2011/05/03(火) 12:47:44.44 ID:iNvu8/bP
知り合いから中古として自作パソコンを譲り受けました。
しかしモニタの最大解像度の選択肢がモニタのプロパティに表示されません。
・マザー ASRock 775i65G
・モニタ 三菱 RDT203WM (1680x1050)
・接続 マザーオンボードのVGAからのアナログ接続
・OS Windows XP
この環境では、モニタの最大解像度では出力されないでしょうか。
お分かりになる方いらっしゃれば、ご助言お願いいたします。
332Socket774:2011/05/03(火) 12:54:07.44 ID:/Y7jTPlu
>>331
ここはASRockマザーのスレだが扱ってる機種が決め打ちだ
ほかで聞いてくれ
333Socket774:2011/05/03(火) 13:29:27.78 ID:F40afoib
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/download/win/rdt203wm.zip

これでモニタのinfをインストールしてやれば出てくるんじゃないの?
334Socket774:2011/05/03(火) 13:51:25.76 ID:AmUQv3sH
>>331
古いマザーで使用者もほとんどいないからね
とりあえずここのまとめを参考にしてくれ
http://wiki.nothing.sh/page/ASRock/775I65G
335Socket774:2011/05/03(火) 18:06:28.44 ID:1fBMQD9e
教えて君と教えたがり君のコラボ
336Socket774:2011/05/03(火) 18:18:09.96 ID:/Y7jTPlu
教えたがりは癌だな
「スレチだけど馬鹿が教えてくれるからここでいいかww」ってやつが増えるだけだってわからんのかね
337Socket774:2011/05/03(火) 18:39:38.28 ID:D8LdpfpA
しかし狭量な奴らだな
ASRockスレなんてここと統合しかないんだしそれほど目くじら立てるほどのもんか
まぁ自治厨は自分達こそが唯一絶対無二に正しい存在、と思い込んでるから何言っても無駄なんだけど・・・
338Socket774:2011/05/03(火) 19:17:27.11 ID:F6J+crSc
俺が追い出そうとしたのに他のやつが追従せずに教えやがった!
許せねえ!ビクッビクッ
339Socket774:2011/05/03(火) 19:23:01.15 ID:GfH1uzFi
こんな変態過疎スレにわざわざお越しいただいた客の相手も出来ないなら
黙ってスルーしとけばいいのに何で荒れる様な書き込みするんかな
変態古参兵として初心者叩きしたいだけの奴は統合スレに御帰り下せえ
340Socket774:2011/05/03(火) 19:49:19.17 ID:/Y7jTPlu
>>331に統合スレ行けっていうなら理解できるが
ちゃんとスレの対象マザー持ってるやつに出てけって言うやつがいるとはびっくりする
341Socket774:2011/05/03(火) 20:02:33.67 ID:0oXIUA4I
どうせ過疎スレになってるんだし、ここで解決しとけば他のところに
迷惑かからないって考え方がなんでできないかね
どうせ大して難しい案件でも無いし、>>333で解決しちゃうんじゃないの?

それを古参ぶって他で聞け、とか笑えるな本当に
342Socket774:2011/05/03(火) 20:25:26.03 ID:cD+Iv3em
スレ違いでも答えてもらえると聞いて来ました。
FOXCONN G41S-Kですが、フロントヘッドホン端子にヘッドセットをつないでも音が出ません。どうやったら音が出るようになるんでしょうか?
マザーボードにケースの端子はちゃんとつないでいます。
343Socket774:2011/05/03(火) 20:27:31.33 ID:F40afoib
Foxconnマザーボード友の会 19
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297819297/

こちらでどうぞ
344Socket774:2011/05/03(火) 20:29:34.90 ID:Dbj7fdnP
>>343
なんていうか人が出来てるな
俺なんて「アホが湧きました」なんて書き込もうとしたわ
345Socket774:2011/05/03(火) 20:40:23.35 ID:cD+Iv3em
すみません、>>331さんは教えてもらっているので私も回答してもらえるとうれしいです。
346Socket774:2011/05/03(火) 20:45:29.83 ID:obt/bc3c
1レスだけ書いておけばよかったものの、笑えるネタも、しつこいと台無しだね。
ほかのスレでもネタ投下時にKYなんだろうなぁと思うとかわいそうになってくる。
347Socket774:2011/05/03(火) 21:05:53.35 ID:KwMTYNqJ
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  こ     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   マ      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  ザ
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  ボ
348Socket774:2011/05/03(火) 21:06:40.56 ID:KwMTYNqJ
     )     __      r(    ,、_         /刺 P A
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. さ  C G
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. る  I  P
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  ん E も
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  だ も
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从人 从人 从人 从人 从从人 从人 从人
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     )                           (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ     )AAAAAAAAAAAAAAAAAASRock!!!!!!!!!!!!!!!!(
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i     )                           (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l     ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /
     )     __      r(    ,、_         /刺 D D
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. さ  D D
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. る R R
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  ん 2 も
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  だ も
  ,......,___        アッー!SRock       ___  >>345お前初めてか変態スレは?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
349Socket774:2011/05/03(火) 21:09:15.23 ID:SpN3j0RF
ネタとしてフォックスコンのスレに>>342をコピペしようと思ったが
あちらも悲しいくらい過疎スレのようなので止めました
350Socket774:2011/05/05(木) 22:09:15.43 ID:Rdjw2TQj
まぁぶっちゃけ最初に誘導していればそれで終わったような
351Socket774:2011/05/05(木) 22:18:17.15 ID:+QgdPIYp
お前ら、さようならだ
引越しを機にデスクトップからノートにしたよ
妊娠してたからそのまま捨ててしまった
今でも可哀想な事をしたと思うが後悔はしていない
2年落ちの中古ノートでもE6300と6600GTより早いのな…orz
352Socket774:2011/05/06(金) 00:45:58.85 ID:nXmdSif1
普通にスレチなのに、この流れとか、八百長スケート並に笑えない
いつの間にか、変な俺ルールのが常駐してて即連投するから、性質が悪いスレになったよな

しかし2年落ちとか微妙な気が。最近はHDDモリモリ使うから俺的にはノートはそっちが微妙に。
とりあえず、完全卒業おめ
353Socket774:2011/05/06(金) 09:04:22.30 ID:QkmmKXaY
>>352
激貧出稼ぎの旅用のノートPCだからね
変態やAtomで鍛えられたから遅いって程の感覚も無いし
HPの変態ノートなので、画面は広いはメモリは2スロット共交換可能、CPUもT9700位は載る、
HDDはExpressCard経由でUSB3外付けと、どっかで経験したような道をたどる事が可能になってる

スレチですまんが次も変態買っちまったんだよって話とお前ら頑張れって言いたかった
354Socket774:2011/05/06(金) 19:11:55.97 ID:VUDWILVV
>>353
元は変態紳士だから、またどっかのスレで出会うよ。きっと!
355Socket774:2011/05/07(土) 01:48:14.94 ID:KQ6tExng

>>351

俺も。

妊娠したのが分かってから毎日気が重くって、この間別れたよ・・・
今でも可哀想な事をしたと思うが後悔はしていない
356Socket774:2011/05/07(土) 08:48:53.26 ID:ZhLbDQGa
なぁ 次の変態は何を買えばいいの?
357Socket774:2011/05/07(土) 08:53:17.50 ID:88eol7tf
ASUSのP5QC
CPUはQ9000シリーズまで取り付けられるし
メモリはDDRIIとDDRIIIが取り付けられる
ただし、混載は不可

ただ…AGPはあきらめてくれ
358Socket774:2011/05/07(土) 11:58:10.91 ID:XBh23g6s
良いマザーだったけど使ってる部品の耐久性が悪かったな
俺もコンデンサ膨らんでマザーだけ買い換えたよ
359Socket774:2011/05/07(土) 12:04:45.24 ID:rg/BWhri
膨らんだコンデンサを買い換えるのが変態
360Socket774:2011/05/07(土) 12:37:15.67 ID:jAD1dMSm
一昔前のマザーだし液コンだから妊娠はしょうがないな
今時の製品で最安クラスじゃなければ全固体コンorCPU周りだけでも固体コンだったろうにねえ
361Socket774:2011/05/10(火) 18:56:06.05 ID:XUqVXuWr
教えて君ですみませんが、下記のグラボは使えそうでしょうか?
故障時にだけ安いパーツをかき集めて組み上げる(修理する)ワープアなんで
よろしくお願いします♪

SAPPHIRE HD5450 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 1GB)
362Socket774:2011/05/10(火) 19:52:09.87 ID:zksBaBzF
最新改造BIOSなら無問題
363361:2011/05/10(火) 20:12:01.83 ID:XUqVXuWr
>>362

有難うございます。早速注文します♪
非常に助かります。
364Socket774:2011/05/13(金) 12:31:20.19 ID:QQqB00oB
ELSAのQUADRO4000あるんだが・・・いれてみていい?
365Socket774:2011/05/13(金) 13:02:39.77 ID:YEj7BTDV
ああ…つぎはELSAのQUADRO4000だ…
366Socket774:2011/05/13(金) 13:07:45.08 ID:3UZnpqRy
動かないとか気にしないで刺しちゃえよU
367Socket774:2011/05/13(金) 13:54:30.63 ID:Tb7P/+kp
2010/07/29時点
【CPU】Intel Core 2 Duo E7600
【Memory】CFD elixir DDR2-2G-800 (DDR2-6400) 2GB x 2(Dual)
【M/B】ASRock 775Dual-VSTA BIOS 3.19a
【G/B】NVIDIA GeForce GTS250 1GB(GF-GTS250-E1GHD/GRN)
【HDD】Maxtor 6Y060P0 x 1(IDE2-1接続)
【OS】 Windows XP Pro sp3 32bit
197.45_desktop_winxp_32bit_international_whqlのはず
FF14ベンチ Low2926

368Socket774:2011/05/13(金) 13:58:23.04 ID:Tb7P/+kp
2011/05/13これが挿す前
【CPU】Intel Core 2 Duo E7600
【Memory】CFD elixir DDR2-2G-800 (DDR2-6400) 2GB x 2(Dual)
【M/B】ASRock 775Dual-VSTA BIOS 3.19a
【G/B】NVIDIA GeForce GTS250 1GB(GF-GTS250-E1GHD/GRN)
【SSD】INTEL SSDSA2M080G2GC(X25-M 80GB)(SATA1接続)
【OS】 Windows XP Pro sp3 32bit
270.61_desktop_winxp_32bit_international_whql
FF14ベンチ Low2348
369Socket774:2011/05/13(金) 14:27:55.68 ID:Tb7P/+kp
【G/B】NVIDIA GeForce Quadro4000 2GB(EQ4000-2GER)
を挿してみた。
立ち上がってからXPのロゴの後に再起動
セーフモードでは立ち上がる。
270.71_Quadro_winxp-32bit_international_whqlをインストール
が同じ現象 電源容量問題?
グラボHD6870もあるからそっちも試してみます。
370Socket774:2011/05/13(金) 14:38:40.58 ID:DKSB42ok
Quadro 4000ってFermi世代なんでしょ?
>>4のBIOSの設定してる?
371Socket774:2011/05/13(金) 15:23:20.03 ID:CbNXmla4
2011/05/13
【CPU】Intel Core 2 Duo E7600
【Memory】CFD elixir DDR2-2G-800 (DDR2-6400) 2GB x 2(Dual)
【M/B】ASRock 775Dual-VSTA BIOS 3.19a
【G/B】AMD Radeon HD 6870
【SSD】INTEL SSDSA2M080G2GC(X25-M 80GB)(SATA1接続)
【OS】 Windows XP Pro sp3 32bit
amd_radeon_hd_6900_6800_series_winxp(03.00.0804)
FF14ベンチ Low2605
372Socket774:2011/05/13(金) 16:18:52.00 ID:CbNXmla4
>>370 thx
【G/B】NVIDIA GeForce Quadro4000 2GB(EQ4000-2GER)
270.71_Quadro_winxp-32bit_international_whql
FF14ベンチ Low2813
PCIE Downstream Pipeline=Disable
PCIE VC1 Request Queue=Auto →Disable
で動作しました。
373Socket774:2011/05/13(金) 16:42:17.09 ID:CbNXmla4
OPENGLが早すぎる・・・
http://crystalrank.info/CrystalMark/09/ranking.php?ID=137263

参考までに・・
374Socket774:2011/05/16(月) 01:58:05.20 ID:iX0cP4Yy
>>373
クアドロか・・・すごいな

電源を赤く染めてみたんだがどうだろう
ケースファンとあわせて変態マシンをもっと変態にしてくれるかな
http://uploda.jisakupc.info/file/180.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/181.jpg
375Socket774:2011/05/16(月) 02:54:23.25 ID:t3WmyQCP
これで3倍速に・・・・
オヤジトラップですね。分かります
376Socket774:2011/05/16(月) 10:30:15.63 ID:R1Un+Ngz
電源もパンツを履いてもいい時代だと思うんだ。
377Socket774:2011/05/17(火) 21:21:31.51 ID:8gGxRSki
>>374
やめとけw 火事になってるみたいだしw
378Socket774:2011/05/18(水) 00:15:15.21 ID:4m5iON31
赤い粒子のGNドライヴはガンダムスローネ
379Socket774:2011/05/22(日) 01:38:43.84 ID:t9m1LKBi
なぁ 3R-SYSTEMのケースがとても変態臭がするんだが、特にR-650なんかが・・
これにづあるをいれたげたいんだが、使ってる人おるかな?
380Socket774:2011/05/22(日) 01:44:29.14 ID:RVBRV+RM
http://www.pc4u-one.jp/shopimages/pc4u/001002000007.jpg

うーん・・・どのへんが変態なの?
可も不可もない、ふつうのケースに見えてしまうが。

個人的に、光学ドライブを隠すようなベイがついたケースは、
光学ドライブ以外に使えず、汎用性がないから避けたい条件の1つ。
381Socket774:2011/05/22(日) 08:21:18.08 ID:70iTijBp
>>379
Lian-liのクモ型バラックケースに比べればごく普通だな

>>380
普通は光学ドライブ1台はつけるんだし汎用性がないってほどでもなくね?
5インチが2個、3.5インチ0個なので汎用性が低いっていうならその通りなんだけど
382Socket774:2011/05/22(日) 09:38:43.08 ID:tf49NpX8
>>380
こういうデザインを好む向きには、シンプルさを求めるから正解でしょう!
383Socket774:2011/05/22(日) 11:42:02.93 ID:a6w8YNYN
>>379
三千円投げ売りを買ってSATA2を復活させたが、おすすめできないくらい強度が無いよこれ
奥行きの短い省スペース型なので電源14cm、光学ドライブ17cmだったら設置可能
カード類は30cm位の長い奴も設置可能だが下段の3.5インチベイは即死亡
フロントファンなんか無いので夏のパーツ温度上昇を見てからファン追加交換必要です
384Socket774:2011/05/22(日) 13:57:31.97 ID:S0xhSOwl
>>381
それが3Rのは光学ドライブベイの蓋にイジェクトボタンが直接取り付けてあるから
ボタンを押して開けたら最後、トレイを押し込まないと閉まらない
385Socket774:2011/05/24(火) 21:36:20.04 ID:30T4uEYL
変態紳士淑女の社交場にお邪魔して申し訳ありません。

長いこと775DUAL-VSTAのお世話になってきました。
古いパーツも新しいパーツも文句なく受け入れてくれる、いいボードです。
(HDDケーブルだけは寿命が来たようなので買い換えましたが。)

それを見捨てるようでつらいんですが
もし予備のボードを用意するとなると、どんなものを選べばいいのでしょう?
本当は4CoreDual-SATA2が欲しいけど、知っているお店ではもう売っていないようなので。

現在の環境を、動作報告ついでに。お茶請け程度にでもご覧ください。
時折VGAドライバが止まりかける以外は安定して動いています。

OS : Windows7 HOME 32bit
CPU : CORE2 6600 @2.40GHz
VGA : GeForce GT220 PCIExp 16X (玄人志向GF-GT220-E512HD)
メモリ : DDR2-800 240pin DIMM 1GBx2 (UMAX)
HDD : 500GB 7,200rpm キャッシュ16MB (Seagate ST3500418AS-BOX)

長文失礼いたしました。
386Socket774:2011/05/24(火) 22:04:46.57 ID:Ug6dLic6
>>385
その構成だったらLGA775のDDR2が使えるマザーであれば何でもいい気がするんだが…
AGPなVGA使ってないなら予備は色々選べるぞ?
387Socket774:2011/05/24(火) 22:36:46.31 ID:6c/v/H3H
>>385
殆ど使わず仕舞い込んだ4CoreDual-SATA2があるんだけどな!
388Socket774:2011/05/24(火) 23:05:07.78 ID:pVJEqGRA
4CoreDual-SATA2が欲しければ基本中古しか無理ですね。
オクとか最近は激安で買えます。
とは言え、同じ中古なら大分高性能なP45ママンも安くなっちゃってますけどね・・・・・・
389Socket774:2011/05/25(水) 00:09:38.06 ID:jORFLwBp
385です。レスありがとうございます。
ここの方々が乗り換えるときに何か定番があればと思って。

LGA775とDDR2が使えるマザーから、手ごろな堅牢なものを探してみます。せっかくだし長く使いたいので。
390Socket774:2011/05/25(水) 00:31:29.84 ID:7GK4ctkL
俺は今使ってる4Core化775DUAL-VSTAが動く限り、で壊れたら別のに乗り換えるつもりだけどな
コンデンサくらいは貼りかえるつもりだし、手持ちで一番安定してる気がするからあと3年は先だろうけど。

まぁ乗り換え先はP67 Transformerかな。
391Socket774:2011/05/25(水) 03:42:52.45 ID:OLDce8YI
個人的には、マザー乗換=総取替の時期かな。
鼻毛鯖のG6950+オンボVGA程度でも、Youtubeの1080pが動画支援無しでCPU60%程度だったから、
丸ごと一新する方を勧めてしまうな。
今となっては、P5K(Q)PL-AMとかOCに向かないマザーしか売ってない気もするんで・・・
392Socket774:2011/05/25(水) 21:35:35.97 ID:vdNpbI3l
DDR2でまともそうって言ったらこの二つくらいか。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1081212159
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1091105527
あとはM-ATXばっかだけどG41チップセットママン。

DDR3メモリが安いから、どうせなら
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1100405178
この辺の選択肢が良いと思うけどね。

ま、自分は775DUAL→4CoreDUAL→SATA2 2.0と買い換えちゃってるけどw
393Socket774:2011/05/26(木) 00:46:54.68 ID:hmNfeWw2
考慮に入れてたP5B-DEが挙げられててほっとしました
お財布に余裕があればこの機会にmicro-ATXでwin2kの記念PCをひとつ組んじゃうんですが。
2kさんも働き者のいい子でしたね

ASRockって、きっと素敵なメーカーなのね。
そう思って専用スレに行ったのですが
見てはいけないものをみてしまったような気がします
394Socket774:2011/05/26(木) 01:23:18.80 ID:GYqJubR0
これか
http://www.asrock.com/mb/photo/P5B-DE%28m%29.jpg

PCIが3本欲しい人向けで、それとIEEE1394チップが鎮座か。

俺の周りで、IEEE1394を使ってるっていう人に1回も出会ったことがないんだけど、
ちゃんと活用してるって人はどれくらい居るんだろう?
395Socket774:2011/05/26(木) 08:16:12.20 ID:UC31Fzha
USB2が普及しちゃって終了したからなぁ
せいぜい業務用AV機器位?
396Socket774:2011/05/26(木) 09:44:16.25 ID:gZYiTTOg
あとはDTM(サウンドデバイス)だね。
AV機器だとビデオカメラのDV端子として普及してたけど、最近の機種はUSBになっちゃってるからなぁ。

関係ないけど、ウチにはHDDケースがあるな>IEEE1394
ビデオカメラの関係でIEEE1394リピーターなんて変わり種もある。
397Socket774:2011/05/27(金) 00:40:28.86 ID:CNQoCVxS
VIAファンでもあるので
VIA QuadCoreを使った
ASRockの新作を期待したい
398Socket774:2011/05/27(金) 06:59:49.81 ID:7ggYbbgy
中身はPV530のQuadCoreでよければ
399Socket774:2011/05/31(火) 23:38:52.24 ID:cKAdqmvi
サブ機に4CoreDual-VSTA使用中。
こないだC2D E4300からPenDC E6700に換装。本当はE6800にしたかったけど売り切れてたorz
人間が古いせいかPen4基準で考えてしまうクセがあり、某CPUパフォーマンス比較サイトを見ながら比率計算のうえで
「6800を北森3GHzとすれば6700は2.8GHzのポジションってところか・・・なら6700でいいか」という結論に至った次第。
AHCIモードどころかSATAも2ではないけれどPen4時代を思えば十分バケモノ
400Socket774:2011/06/01(水) 07:06:10.69 ID:0XKjocUL
改造BIOSを入れてみようと思っているのですが
■2010/12/25現在の最新改造BIOS
のリンク先をダウンロードすると
4coredual-sata2_bios_2.20a
が出てくるのですが、これをWinflasher 4.11で開くことができません。
4CDS2_*.***等の名前の524,288バイトのファイルもないし・・・
このファイルはどこにあるんでしょうか?
401Socket774:2011/06/01(水) 08:01:30.80 ID:q7YSSEFF
>>400
>>6のリンクをクリック、「↓Download」ってボタンを押す
4coredual-sata2_bios_2.20a.zipを解凍
(゚д゚)ウマー
402Socket774:2011/06/01(水) 08:05:13.22 ID:0XKjocUL
4coredual-sata2_bios_2.20a.zipを解凍すると
4coredual-sata2_bios_2.20aが出てくるのですが・・・ 私だけ?
403Socket774:2011/06/01(水) 08:37:52.18 ID:zhqknsok
>>402
>>6
>#Win標準のIE等ではこのリンクからファイルが正常にダウンロードできないようなので注意

IEでダウンロードしてない?
正常にダウンロードできたファイルはサイズが371,888バイトでハッシュが

CRC32: 4AC23670
MD5: F1B3C8ABBDEE686513BEFC17795F2D12
SHA-1: 9B9B9725888552383392524791964F7D69C67098

だよ

今試しにWin7標準のIE8でダウンロードしてみたらサイズが371,495バイトになって
正常なファイルとバイナリ比較しても内容が全然違ってた
404Socket774:2011/06/01(水) 08:50:14.91 ID:q7YSSEFF
>>402
ダウンロードするファイル間違えてるとかはないか?
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201106010856570000.jpg
405Socket774:2011/06/01(水) 09:41:33.21 ID:sk0OQ2SZ
http://img.wazamono.jp/pc/src/1306888766639.jpg
ウチでもこんな感じ


ちなみに、>>6

>4. "Open"で"ファイルの種類(T):"を"All Files (*.*)"に変えて

はやってるよね?
406Socket774:2011/06/01(水) 10:37:31.82 ID:0XKjocUL
解凍したらファイルが一個だけで、364KBって出てる・・・
もうこの時点でおかしい?
ドーナッツていうタブブラウザ使ってるけど、これはIEとは違うんですよね?
407Socket774:2011/06/01(水) 11:05:22.91 ID:sk0OQ2SZ
使ったこと無いけど、IEと同じエンジンだから駄目なんじゃない?
http://rapt21.com/
http://ja.wikipedia.org/wiki/Trident

ウチもFirefoxは大丈夫だけどIE8だとそうなる。
他のブラウザ使うか、なんかダウンローダー使うしかないと思う。
とりあえず今Irvineで落としてみたけどそっちは問題無かった。
408Socket774:2011/06/01(水) 11:11:19.95 ID:0XKjocUL
なるほど、他のダウンロード方法探してみます。
皆さんありがとうございました!
409Socket774:2011/06/01(水) 11:11:40.06 ID:q7YSSEFF
>>406
Donut系はSleipnirとかと同じでIEのガワだけ変えたもの
ページビューの部分はまんまIE
410Socket774:2011/06/01(水) 22:59:11.80 ID:i7tj5jwH
Lunascapeおすすめだよ
複数のエンジン搭載してて切り替えて使えるから、ダメだと思ったら別のエンジンに切り替えて試せる。
411Socket774:2011/06/01(水) 23:20:29.10 ID:q7YSSEFF
Lunascapeゴミじゃん
412Socket774:2011/06/02(木) 02:06:36.57 ID:AQIHt0aG
WinXP上のIE6でDL
4coredual-sata2_bios_2.20a.zipをWinRARで解凍するとちゃんと4cds2_2.20a(524,288Byte)が出てきた
いじょ
413Socket774:2011/06/02(木) 08:58:02.54 ID:H7FZCwN8
IEとかで>>6のリンクからダウンロードしたファイルは
どうやらオリジナルの*.zipをgzipで二重圧縮した状態でダウンロードされるみたい
IEとかでダウンロードした時は
gzipを解凍できるソフトでダウンロードした*.zipを解凍して
できたファイルをもう一度zipファイルとして解凍してやればBIOSファイルが出てくるね
解凍した時に>>402みたいに.zipが付かないファイルができた時は
それがzipファイルなので*.zipにリネームするか
そのまま解凍ソフトに食わせてやればOK
WinRARとかはgzip→zipの二重解凍を連続でやってくれてるんじゃないかな?

一応参考まで
414Socket774:2011/06/02(木) 23:58:22.48 ID:or5k9aE1
うちではLhaplusでやってもWinRARでやっても2回解凍コースになっちゃうな。
IE8でWinRAR 3.93。
415Socket774:2011/06/03(金) 02:04:24.83 ID:N3S4PTUg
明らかにIE6もWinRARも使った事ない奴に話がネジ曲げられたみたいだが、
要約するとだ「(一時期表示が崩れてたが今は)IE6でDLできて一発解凍できる」
更に言っとくと「IE6でDLした改造2.20aでE6800動いてる」

IE8のみ変になるなら、改造BIOS置いてある所がIE8に対応してないだけの話
416Socket774:2011/06/05(日) 13:41:36.86 ID:t+kXvdUd
Google Chrome + Lhaplus は問題なし!
417Socket774:2011/06/05(日) 23:24:05.87 ID:D/2VMxG0
IEのTridentエンジンを使うブラウザで
>>6のリンクから.zipファイルをダウンロードするとgzip圧縮された状態になってしまう人は、
一度ブラウザを終了してインターネットオプションの詳細設定で
「HTTP 1.1 を使用する」のチェックを外して設定を保存すれば、
gzip圧縮されていない.zipファイルがダウンロードできるようになると思います。

#プロキシ接続している場合は「プロキシ接続で HTTP 1.1 を使用する」のチェックを外す

なお、IE9や他のエンジンを使うブラウザではこの問題は発生しないようです。
418Socket774:2011/06/06(月) 23:47:42.63 ID:WCku5u6E
なんでまたTridentとか出てくるんだっけw
Tridentでも問題無いって報告が出てるようなんだが。
アンチM$なら、Windows・WinFlasher使わせない様に誘導する方がいいと思います。
419Socket774:2011/06/07(火) 00:14:58.51 ID:K2ysxSzd
シュガーレスガム
420 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 01:18:46.60 ID:ODpYZAc6
変態ユーザーなら気合でダウンロード
421Socket774:2011/06/07(火) 09:21:59.70 ID:WZUaEEwx
>>407
ほんとだ。
その設定で問題無くなった。(IE8 + Lhaplus)
422421:2011/06/07(火) 09:22:41.24 ID:WZUaEEwx
× >>407
○ >>417
423Socket774:2011/06/07(火) 21:40:42.21 ID:esTORDb/
Tridentのビデオカードでも問題ないのか
ISAなんだけど
424Socket774:2011/06/07(火) 22:22:41.30 ID:0CeJ0AWT
ISAのビデオカード・・昔エロデータのを使った覚えが
425Socket774:2011/06/09(木) 21:03:34.99 ID:EVBbvDij
CL-GD5428あたり?
426Socket774:2011/06/15(水) 15:39:44.27 ID:iP/ZKbuM
久しぶりに覗いたら凄く過疎っているだと・・・!?


DDR1やAGP使えるから今でも使い続けている
好きな板だけど動作が最近不安定だから
そろそろ他の板に乗り換えようと思っている。。


といってもこの板にしてからまだ1年ぐらいだけど。

でもQ6600は使い続けたいから石対応してる板に
変えるんだろうけどなぁ。
産廃と言われ続けても愛着が出てしまった。



1年半前は、CeleronD340を4年ぐらい使っていたから
いきなりQ6600に変えたから差に感動してしまったんだろうけれども

今世代のSandy Bridgeに変えたいけれども、この石使っているなら
ベンチ走らせない限りそこまで普通にPC使う分には体感上
あまり上昇しないって知り合いいってたしなぁ。。。
427Socket774:2011/06/16(木) 04:55:19.26 ID:rxR5yfia
>426
不具合報告を詳しく!
428Socket774:2011/06/16(木) 12:37:25.95 ID:gyeutQ60
>>427

1日5、6時間可動させて
(休日はその+3時間)

週に2・3回ぐらいのペースでフリーズ。
運悪いときは起動して10分後にフリーズもあった。

他のパーツが悪いのかなって思って
入れ替えとかしていたけど定期的にこのペースで
フリーズしていたし、最近ケースの中確認していないけど
液コンが膨らんでいるきもする。


実は4coredualvstaはお気に入りで2枚持っているんだけども
2枚目は予備用でまた中古で購入したものはいいものの

液コンが一部膨らんでいて結局は使っていないかな。

コンデンサ入れ替えできる技術があればいいのだが、そんなことできないしなぁ



429Socket774:2011/06/16(木) 12:40:53.09 ID:xU8LXzUK
だいたいこのマザーのトラブルコンデンサ系だな
俺もそうだった
今はP5QLDPRO使ってる
430ルニクス:2011/06/16(木) 19:00:51.54 ID:A7FiNOAs
最新改造BIOSで使えるCore 2 Quadを教えてください!
その前にCore 2 Quadは使えるのでしょうか?
431Socket774:2011/06/16(木) 19:13:37.46 ID:CqDQq5mn
定格ならC2Qは全機種使えるんじゃなかったかな
ただしFSB1366のは1066にダウンクロックされるので、当然動作クロックも下がる(約0.8倍)

C2Qは市場価格の半値くらいで手に入るんじゃなければ今となっては正直コスパ悪いんで
サンディーとかへの買い換え貯金に回した方がいいんじゃないかと思う
432Socket774:2011/06/16(木) 20:54:47.97 ID:IJV4RHbM
おれは休止状態からの再起動時にUSBに電力がいってないのか
マウス、KBが使えなくなって強制再起動しないといけないのが泣ける。
433Socket774:2011/06/17(金) 03:37:50.52 ID:uU6ChdXO
775dual-vstaなんですけど改造BIOS3.19入れたらBIOS画面は出るんですけどその先に
進めなくなってしまいました正確に言うとWindowsが起動できなくなってしまった。
CDブートも出来ないどうしたらよいでしょうか?
434433:2011/06/17(金) 03:43:34.86 ID:uU6ChdXO
構成
【OS】Windows7
【メモリ】pc5300 1Gx2
【CPU】Q6600
【VGA】Geforce6800ULTRA AGP
435Socket774:2011/06/17(金) 03:49:18.20 ID:mJxzw/14
BIOSは入れるの?
入れるなら、IDE/SATAデバイス USB関連(とくにレガシー認識&ブート)を全部外すとどうなる?
それで起動するなら、ブートデバイスをPCIに差して復帰とか。
436Socket774:2011/06/17(金) 06:08:44.22 ID:3xVTF/Ix
今まで公式BIOSでQ6600使ってたんなら
>>12のFSBリミッター解除で壁にぶちあたった可能性もあるね。
FSBを250くらいまで下げてWin起動できるかチェックしてみれば?
437433:2011/06/17(金) 06:39:04.74 ID:bg8cWY5y
FSBの問題ではなさそうです。CD/DVDブートが出来なくなっているようです。
正確には何十回に1回くらいの割合でしかブートが成功しませんがブート関連
を外すと復帰できます。公式BIOSに戻すことにします。
438433:2011/06/17(金) 06:52:38.57 ID:bg8cWY5y
>>435-436
ありがとうございました。

それからWindows7インストール時に気をつける箇所はあるのでしょうか?
インストール途中で画面が真っ暗になってインストールすることが出来ません。
HDDはIDEの500Gです。
439Socket774:2011/06/17(金) 08:05:08.46 ID:ZO0fe+H3
BIOS入れたあとload setup defaultでBIOSを初期化したときに
HDDモードがRAIDのままになってるとか?

ASRockの別板だけど7のインスコ途中で真っ暗になって困ったことがあった
マザー付属CDからAHCIドライバを読み込ませたら解消したけど3〜4回はインスコ作業し直したぜ…
440Socket774:2011/06/17(金) 08:37:48.19 ID:bg8cWY5y
RAIDのままにはなっていないです。セットアップ直後のWindows loading fileが終わって
starting windowsになる前に真っ暗になってしまい困っています。
別PCがノートしかないのでBIOS変えるにもいちいちマザー交換しながらの作業なので参っています。
441Socket774:2011/06/17(金) 09:57:00.64 ID:bg8cWY5y
公式BIOSに戻したら問題なくなりました。ありがとうございました。
442Socket774:2011/06/17(金) 09:58:41.46 ID:CfOKDUcL
BIOSの入れ替えだけで起動不能なんてちょっと記憶にない症状だな・・・・・・改造とは言え最終版ですら2年の実績があるし。
純正のバージョンが何だったかは知らんが。

CMOSクリアとメモリ周り含めたBIOS設定の見直しくらいしか思いつかん。
症状的にはAGP FirstWriteをEnableにしたときに似てるけど、BIOS更新に関係有るとは思えん項目だもんな。
443433:2011/06/17(金) 11:50:16.83 ID:bg8cWY5y
>>442
公式3.10です。
まだ少し問題があります。Windows7起動画面で画面が乱れます。
444Socket774:2011/06/17(金) 12:50:21.71 ID:ZO0fe+H3
起動画面ってどれ?Windowsを起動しています画面か?
445Socket774:2011/06/17(金) 13:13:25.90 ID:bg8cWY5y
>>444
パスワード入力画面、砂嵐のようになってる。
それから起動してからも度々画面が乱れるようになった
ビデオカードが悪いのかもMatroxG450にしたら直ったけど
さすがにパワー不足で使う気になれん。
446Socket774:2011/06/17(金) 13:13:52.94 ID:bg8cWY5y
>>444
パスワード入力画面、砂嵐のようになってる。
それから起動してからも度々画面が乱れるようになった
ビデオカードが悪いのかもMatroxG450にしたら直ったけど
さすがにパワー不足で使う気になれん。
447Socket774:2011/06/17(金) 15:57:17.80 ID:DGHOqGoh
その頃のゲフォ用ドライバはそれがデフォじゃね?
私はそれでVISTAを捨てましたw
448Socket774:2011/06/17(金) 20:38:19.71 ID:ZO0fe+H3
>>445
パス入力画面なら100%ビデオカード(ビデオドライバ)が原因
ドライバをいろいろ試してダメならそのカードを窓から投げ捨てろ
449Socket774:2011/06/18(土) 04:32:13.10 ID:90ChB047
>>448
どのドライバ試しても駄目でした。

それから改造BIOSにすると起動途中でブラックアウトしてしまいます。
CD/DVDブートの問題も解決出来ていません。これはVGAの問題では無さそうです。
公式BIOSでは画面が乱れる以外は不具合は出ていません。
450Socket774:2011/06/18(土) 09:24:48.27 ID:xuPiZ/AF
>>449
以前に似たような不具合と解決策を見たなーと思ったらメモしてあった(直るかどうかは確認して無い)

ASRock 775/4CoreDual-VSTA/SATA2 24枚目
ttp://2bangai.net/read/2eaf6e81b26d6c6b9916d4bb3bb4c7cb5bb42d2f40a378d7f77b0b0ef1bbafb6/501
※502 514 639〜645レス参照

514: Socket774 2010/04/26(月) 19:26:14 ID:xMSSGlq3
>>502
Windows Vistaの頃のトラブルですよ・・画面が崩れる(ノイズ?)は

FAQより (Q&A-59)
Nvidia AGPカードは
旧式のバージョン9x.xx(97.19)に戻せだって。
ttp://www.asrock.com/mb/faq.asp?Model=775Dual-VSTA

ForceWare 97.19 Vista
ttp://downloads.guru3d.com/ForceWare-97.19-Vista-download-1520.html
Forceware Vista 97.19 WHQL
ttp://downloads.guru3d.com/Forceware-Vista-97.19-WHQL-download-1535.html
451Socket774:2011/06/18(土) 19:04:13.38 ID:9xnP1C+Y
775DualvstaにWin7Home64入れたけど、
デバイスマネージャに?マーク4個もあるぞ
64bit用ドライバどっからDLすんだよ
452Socket774:2011/06/18(土) 19:20:41.63 ID:MrqHYb5U
手取り足取り必須な人ははじめから使うなよ
453433:2011/06/19(日) 07:55:14.84 ID:AvRCmJd0
>>450
ありがとうございました。不具合の解消は出来たのですがHD未対応なので6800ULTRAは諦めました。
新たにHD6670を購入することにします。

皆さんありがとうございました。
454Socket774:2011/06/19(日) 20:11:40.33 ID:2/4EAhUR
公式BIOSでHD6670なんて動くのか?
455Socket774:2011/06/19(日) 20:42:50.14 ID:mIXdu8Em
HD6570は改造BIOS3.15@775Dualで動いたけど
456Socket774:2011/06/20(月) 00:50:01.25 ID:os8kkc24
HD6000までは4000や5000とかと同じアーキテクチャだから
>>3-4に引っかからなければ大丈夫じゃね?

次のチップからはアーキテクチャが変わるらしいから
新しいBIOSが出ないと対応無理そうだけど、出るかなあ…
457Socket774:2011/06/20(月) 02:00:57.87 ID:5AcUyamB
>>451
知ってる限りHyperion Pro Driverが5.24で更新止まってるから、Vista用を流用するしかないと思うぞ。
http://www.via.com.tw/en/support/drivers.jsp

ただこれで?マークが解決するかどうかは知らん。
458433:2011/06/21(火) 08:57:49.49 ID:nncxUueE
改造BIOS3.19で起動することが出来ました。
今日HD6670を購入する予定なので動作報告させていただきます。
459433:2011/06/21(火) 13:00:04.92 ID:nncxUueE
HD6670は改造BIOS3.19にで動作OKでした。
460Socket774:2011/06/21(火) 13:12:12.18 ID:xi8szbGZ
レポ乙
改造BIOSでトラブってた原因はビデオカード?
461Socket774:2011/06/21(火) 13:38:36.97 ID:nncxUueE
>>460
分かりません。
FSB限界の壁に良く似た症状が出ていましたが改善され今は安定動作中です。

お騒がせしました。
462Socket774:2011/06/21(火) 23:13:57.81 ID:rCegvpgg
なんにせよ良かった良かった
463Socket774:2011/06/23(木) 23:43:53.65 ID:fwIQcXh3
sata2持ちだが今のトレンドは64bitwin7チャレンジか……。
ごくり……。
464Socket774:2011/06/24(金) 22:06:41.05 ID:ftBbN/W0
トレンドはウインドウズ8
465Socket774:2011/06/25(土) 10:31:30.62 ID:OwBVH5Zy
なにその中華製OS
466Socket774:2011/06/25(土) 11:39:55.22 ID:dpGVep/p
Windows 8ってあくまで仮称だろうが、そんな事より来年に本当に出るのか・・と。
467Socket774:2011/06/25(土) 13:13:26.28 ID:xr9vUb9o
少なくともx86/x64版は出るんじゃね?
Windows8の内部バージョンは6.2って話だし
内部に大きな変化はなさそうだから十分間に合うでしょ

Arm版は知らね
468Socket774:2011/06/29(水) 10:30:33.01 ID:xzyQfBBP
>>467
6.2ってマジかよ。
とうとう内部バージョンあげることもできなくなったか。
469Socket774:2011/07/02(土) 00:31:04.28 ID:vSEnrWZy
VSTAをWindows7 64bit版でメモリ4GBのせると、
4Gで認識されてる?
470Socket774:2011/07/02(土) 03:43:05.06 ID:vSEnrWZy
3.5GBみたいね
471Socket774:2011/07/08(金) 18:35:04.95 ID:TP9ku+OA
流石にそろそろこの板も苦しくなってきたなあ
472Socket774:2011/07/09(土) 13:24:17.45 ID:QYK4WOxl
そうだねー
愛着があってこれで頑張ってきたけど
パーツ屋行ったら自然と1155マザボの値段見てるわ。

1台作ってこれは彼女に流せば
感謝もされるしメンテでいじれるし
どうすっかなー
473Socket774:2011/07/09(土) 13:59:02.76 ID:AcOy5Nl3
この板ってか、LGA775自体がそろそろキツイな…余生は録画鯖として使うか
474Socket774:2011/07/14(木) 11:37:05.03 ID:EXYCgam5
諦めたらそこで試合終了ですよ
475Socket774:2011/07/18(月) 23:38:21.45 ID:W3z6c34Q
古いのってSATA1だったはずだけど、SATA3のHDDでトラブった人居る?
居ないなら、ファイル鯖系でも使えそうだね
476Socket774:2011/07/19(火) 00:31:27.55 ID:vmGjnrza
うん使えてるOSだけは注意かな
0x0000007fが出て焦った事は有ったけど
糞メモリのせいだったFlexibility Option使用で安定
あ後ジャンパピンは付属してない事多いから別途購入しておく位か
477Socket774:2011/07/22(金) 09:05:32.43 ID:1u5UBw/9
2万で売っていた、中古のCore 2 Quad Q9650を取り付ければ良かったかな。
E5300をつけているけど、最近エンコするようになってから4コアほしくなって。
でも、埃かぶっているAMDのMBと4コアあるから、それ思い出して買わなかったけど。
めんどくさいけど、今日からサブになります。(今現在予定)
Core 2 Quad Q9650つけている人居るかな??
さげ
478Socket774:2011/07/22(金) 09:17:06.49 ID:1yaqSkgY
>>477
チップセットの限界でクアッドコアCPUだとFSBが良くて270前後、
最悪266すら回らない事がある。

Q9650だとFSB333の9倍が定格だけど、もし動いたとしてもFSB266程度でしか動かないよ。
4コア積みたいなら今だったら入手性とかも考えるとQ6600以外に無いんじゃないかな?
479Socket774:2011/07/22(金) 09:25:26.29 ID:pvzqZK9U
Q9650はFSB1333だから、このマザーだと1066にダウンクロックされて約2.4GHz動作になるよ
OCすればいくらか戻るだろうけどたぶんフルスペックでは使えないね

OCしないならQ6600の中古がQ9650の半額くらいだからそっちの方がよくね?
480Socket774:2011/07/22(金) 09:36:50.37 ID:1u5UBw/9
>>478
>>479
1万でQ6600も売っていました。
65nmだから、アイドル時の消費電力が気になって。
2.4GHzまで落ちる損だったら、Q6600でも良かったかな。
やっぱり面倒なので、Q6600が売っていたら買ってしまうかもしれませんw
481Socket774:2011/07/22(金) 10:43:33.45 ID:cM7qdb7K
>>480
どこで売ってた?買ってくるかもw
482Socket774:2011/07/24(日) 16:35:13.69 ID:R7+gxkUi
Q6600使っているユーザーだけども
俺はヤフオクで去年1万2千円でポチったかな。

483Socket774:2011/07/24(日) 17:01:00.13 ID:HuI7+p1x
>>477
>でも、埃かぶっているAMDのMBと4コアあるから
誰もツッコまないけどエンコならそっち組んだほうがいいんじゃないか?
484Socket774:2011/07/24(日) 18:59:41.97 ID:OdLSsSNa
詳細をわざとぼかしてるし埃被るって表現する程度に放置してるんだから
わりと微妙なスペックなんじゃないの?
485Socket774:2011/07/25(月) 10:06:17.78 ID:yFaXN6wj
初代Phenomとかか。
486 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/27(水) 09:48:32.28 ID:/ZP+ouex
河童のコミュ抜けたいが、何かおこるのではないか?

そう感じてる、少し賢いあなた

なんかあったらこの方が動画上げてくれます

みなさん安心してコミュ退会してください。

http://www.nicovideo.jp/user/19923942?mypage_nicorepo
487Socket774:2011/07/30(土) 11:56:14.61 ID:v7udjI7t
そろそろWindowsXPも厳しくなってきたので
Windows7に乗り換えよう思っているのですが
変態マザーで64bit版ってインストールできるのでしょうか?
まだ学生でそこらへんが分からないんで教えて下さい。
488Socket774:2011/07/30(土) 12:01:25.03 ID:kqk2v7rp
>>487
いくらでも やってください。ていうか、7 なら 64bit 版only だろ

デスクトップでいいなら、すべて混みの鼻毛PCでもいいと思います。
ゲーマーじゃないなら。
学生はちゃんと動いて、追加投資のいらない(最初から高い) ノートPCの方がいいと思います
489Socket774:2011/07/30(土) 12:10:20.56 ID:gXubXRur
>>487
Windows7 64bit版で安定稼働してるよ
でもメモリは4GB積んでも3GBしか認識されないよ
490Socket774:2011/07/30(土) 13:01:35.80 ID:iVhu6p7p
>>489
えっ?なんで?
491Socket774:2011/07/30(土) 13:02:40.34 ID:MufJuFsy
R2.0が出たんでASRock G41MH/USB3の値下がり待っていたら、最安店舗はR2.0のみになっちまった。
今必要としている訳ではないけど、後々使い出が出てきそうな一品。
USB3.0×2よりオール日本製固体コンの方が良いよ。R2.0はコストダウンモデルだよね。
結構数は出たはずなので、中古が出来たら買う。
492Socket774:2011/07/30(土) 13:10:40.79 ID:aPLSheGP
>>490
テンプレくらい読もう。
493491:2011/07/30(土) 13:35:47.73 ID:MufJuFsy
俺もテンプレ以前にスレタイトルさえ読んでなかった。
494Socket774:2011/07/30(土) 15:11:14.64 ID:aPLSheGP
多分そうだと思ったけど突っ込まなかったw
495Socket774:2011/07/30(土) 16:19:36.26 ID:bpWe3/Ds
5〜6000円台のマザーの値下がり待つって、どんだけコストカットしてんの?
496Socket774:2011/07/30(土) 18:34:08.42 ID:MufJuFsy
>>495
バイトで生活費稼ぐのはつらいのよ。男なのに家計簿付けてヤリクリしている。
昨日もバイトで寄ったアキバで775の高TDP用リテールクーラー探して3時間歩き回った
あげく無駄足になった。1156と1366は300から500円で幾らでも転がっているのにな。
497Socket774:2011/07/30(土) 19:17:17.76 ID:M3cJGcSC
>>496
高TDP用リテールクーラーに何百円出すんだったら他で節約してしっかりしたクーラー買えよ・・・

逆に金を注ぎ込みたくないからこそしっかり貯金してその時買える良い物を買った方が総額は安くなるぞ。
一番悪い買い方はその時その時の型落ちで安い物を買って増設していくやり方、
最終的に買い始めた当時の一線級のパーツで組めるぐらい金がかかる。
498Socket774:2011/07/30(土) 21:31:23.01 ID:MufJuFsy
そんなことは百も承知。貧乏で縮こまったハートを格安パーツで騙してGOサインを
出させるのさ。もちろん数か月後、新品パーツを購入するイベントも楽しめる。
499Socket774:2011/08/01(月) 00:17:23.45 ID:pLnVNkEh
うちのq9550たんがprime95で負荷かけ始めたとたんにコア電圧1.1vくらいに下がるんだけどどうなってるの?
アイドルだと1.17vで前後してるのに・・・。
500Socket774:2011/08/01(月) 01:03:30.77 ID:ltO9GrlL
誤爆か?
変態にQ9550のせてダウンクロック状態で動かしてるのなら勇者だがw

変態に限らず、Prime95やOCCTレベルの高負荷をかけると
CPUのコア電圧は多少なりとも下がるのが一般的なマザーの仕様。
下がらないようにするには、マザーがLLC[Load Line Calibration]のような機能に対応している必要があるが、
BIOSでコア電圧の変更すらできない変態は当然そんな機能には対応してないから、
Q9550のようなサポート外のCPUでなくても高負荷時のコア電圧低下はさけられない。

安定して動いてれば気にしないのが一番
501Socket774:2011/08/01(月) 14:59:56.44 ID:CEEN7+/P
>>321で、もう6450の動作報告来てますけど、一応。

4CoreDual-SATA2 (改造BIOS 2.20A)
Windows7 32bit
Celeron E3200 定格
メモリ 1GBx2
Radeon HD 6450 (SAPPHIRE HD6450 512M DDR3 ファンレス)

7600GS 256MB ファンレスから換装。ユーザーエクスペリエンスのスコアは、
■グラフィック 4.7 → 4.6
■ゲーム用グラフィック 4.7 → 6.2
グラフィックのスコアが若干下がってますが、実際はAeroのGPU支援が効くようになったので、
ブラウザのスクロールやフォルダ開閉のもたつきが無くなり、7600GSに比べてすこぶる快適になりました。
あと動画再生支援のお陰で、YoutubeやHD動画の視聴がかなり楽に。ゲームはやらないので省略。
やはりDirectX9.0世代のビデオカードとは完全に別物ですね。キビキビ動作します。良い買い物でした。
502Socket774:2011/08/01(月) 17:51:20.02 ID:0PGfTrCs
今までこのM/BでSSDに何度しようかと思ったけど
制限でそこまで大した実感得られないと思い、うろうろ
していたけど、やっぱり愛用しているから少しでもロード
早くしようと思ったからSSDにしたいと思うのだけれども、

俺SSD使ったこと無いけどそれでもこの制限板でも
OSをSSDにぶち込めばHDDと比べて体感度は
結構変わるものかな・・・・?変わるなら迷わず買う・・!

どっかのスレか忘れたが
「Q6600→i5にしたら当時は高速になったと実感したけれども
実はCPUじゃなく一緒に買い換えたHDDからSSDにしたのが原因なのかも」

っていうのが脳裏に走ったから例え速度制限のあるこの板でもやっぱりやってみたくなってしまった
503Socket774:2011/08/01(月) 22:09:36.03 ID:7Cba/FyC
>>501
ゆめりあベンチ1024*768のスコア報告は無理?
504501:2011/08/02(火) 00:28:57.79 ID:C7TJcKfg
>>503
ゆめりあスレに報告しておきました。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1304967601/671

【M/B】ASRock/4CoreDual-SATA2
【VGA】SAPPHIRE HD6450 512M DDR3

【解像度】1024x768
【 画質 】最高
【 スコア 】16554

【解像度】1280x960
【 画質 】最高
【 スコア 】11724
505Socket774:2011/08/02(火) 11:01:53.53 ID:ZDHj6G4q
>>502
少しは差が出ると思う。
HDDは機械だから、ヘッドがディスク上のデータがある位置まで動く時に発生するラグは
いくら高速化しようと必ず残る。高回転型でもシークタイムはどうしようもない。
その点SSDは機械的な動きがないので反応速度の面では確実に優れています。

つまり、試してみろ
506Socket774:2011/08/03(水) 17:57:41.70 ID:gMnwGmyt
Xeon X3350ってこのマザーで動作するのでしょうか?
コアはCore2Quad Q9450とほとんど同じものみたいなので動作はしそうですけど・・・
507Socket774:2011/08/03(水) 18:36:43.00 ID:m5OQuQhf
ぜひ試してレポしてください
508Socket774:2011/08/03(水) 20:12:46.33 ID:udLapmDi
しかしこの板はおろかG31/G41/P43なんかのほかの現行775マザボでも
Xeonの動作確認がされてるのが一枚もないんだぜ
509Socket774:2011/08/04(木) 06:08:44.62 ID:VV+NYwlx
WD5002AALXを使ってみた
http://img.wazamono.jp/pc/src/1312390930491.jpg
右側が4CoreDual-SATA2。
とりあえずSATA 3.0ドライブでも動くって事で。
510Socket774:2011/08/04(木) 08:04:22.47 ID:ApswEiCD
CFDの1GBのDDR2-667メモリ2枚組を買ったはずなのにメモリ設定をAUTOで認識させると533で認識されちゃう
667固定にするとメモリエラー吐きまくる・・・これはメモリ単体の問題なのかそれとも相性なんだろうか

他にDDR2メモリ挿せる板がないから確認のしようがねぇ
ハズレかな・・・ orz
511Socket774:2011/08/04(木) 08:07:47.24 ID:7ZNE3rEe
>>509
せっかく報告してくれたところ悪いけど、
SATAは上位バージョンに対応してなかったら下位バージョンで動作する仕様だから
動いて当たり前じゃね?
512Socket774:2011/08/04(木) 08:12:09.90 ID:7ZNE3rEe
>>510
>>10-11
どーせ体感でわかるほどの差はないし533でエラーなく動くなら気にしない方がいいよ
513Socket774:2011/08/04(木) 12:51:00.02 ID:YfWwTX0J
>>511
そう思ってたら、SATA2のHDDがダメなSATA1のMB(っていうかVIAのチップセット)に当たってかなり焦ったことあるよ。
WDはジャンパで使えたが、Seagateはジャンパが無くて無理だった。
514Socket774:2011/08/04(木) 12:55:40.59 ID:ApswEiCD
>>512
OK気にしないことにした
515Socket774:2011/08/04(木) 12:58:08.93 ID:0nXPMhA6
266のほうが速いから気にしなくてもいいと思うが
ベンチでも2割位スコアが上
516Socket774:2011/08/04(木) 13:00:18.35 ID:7ZNE3rEe
>>513
それ言われたら確かにそうだな
板によってはHGSTのとか150Gbpsに固定した方がいい機種(個体?)もあるって話があったっけ

>>511は撤回しとこう。すまんな>>509
517Socket774:2011/08/04(木) 13:03:49.42 ID:0nXPMhA6
SeagateのHDDはツールで速度変更だね
認識しなかったらと思うと怖いのでWD使ってる
518Debianar:2011/08/04(木) 22:33:34.93 ID:XUCLzpbJ
似ている趣旨の板でConroe865PEがあるが、DDR2の775板が手に入ったので
この度退役させた。こちらで使ってたメモリ2GBをメーカー製リース落ち品に移す。

4CoreDual-SATA2 R2.0はコロリン440でノンビリ現役続行。
519509:2011/08/04(木) 23:24:34.63 ID:VV+NYwlx
>>516
いいって事よ。
自分も「SATA 3.0でも」って言い切っちゃったけど、他メーカーのを試した訳じゃないしね。
520Socket774:2011/08/05(金) 23:04:11.18 ID:/OD6jUjO
皆さん、ここの動画、スムーズに再生できますか?

ttp://osorussia.net/archives/66632535.html
521520:2011/08/05(金) 23:15:55.63 ID:/OD6jUjO
注)再生する時は音量注意で
522Socket774:2011/08/06(土) 09:09:29.44 ID:iM5aGygr
4CoreDual-SATA2今稼働できないからこの板では確認できないが
h.264だからDXVA対応のグラボ載せればたぶん多少古いCPUでもスムーズに再生できるんじゃね?
523Socket774:2011/08/06(土) 10:15:07.91 ID:LBCXCPMt
>>520
再生の方が、追いついてしまって、途切れるんだな。自機マシンのバッファに入ってしまえば問題ない
524Socket774:2011/08/06(土) 20:13:10.89 ID:UdrfkxtS
問題なく見れた
しっかし音がでかいなw
525Socket774:2011/08/09(火) 16:02:56.58 ID:b5Fb43Sk
シェアを伸ばす『ASRock』マザーボードの魅力に迫る!
ttp://journal.mycom.co.jp/kikaku/2011/08/08/001/index.html

> "キワモノマザーボード"、"ヘンタイマザーボード"、日本語としては"アレ"な異名だが、
> 決してその名が示す意味合いで口にされることは無い。
> ヘビーユーザーやコアユーザーたちの愛着がそこには込められているのだ。
> こうして、"普通ではない製品をリリースする「ASRock」"は、ニッチユーザーたちの心を掴んでいった。


> 中には、マザーボードを数十個お買い求めいただいたお客様もいます。
> 理由を聞けば『修理部品として必ず必要になるからストックしておきたい』というお答えでした

数十個てすごいな
526Socket774:2011/08/09(火) 21:04:59.64 ID:0Db5IZim
パーソナルユースじゃなくてビジネスユースなんじゃないの?
保守関係とかは交換用部品が調達できなきゃシステムごと入れ替えになっちゃう事もあるし・・・

ってか企業で使うPCにASRock使う意味あんのかってツッコミは無しの方向でw
527Socket774:2011/08/09(火) 21:50:11.97 ID:g1KZWzAY
変態は昔の話で、今は単なるASUS廉価部門でしょ。
まあこのマザーも多機能(?)の割には安かったんだが。
528Socket774:2011/08/09(火) 21:58:34.87 ID:XUsVILh5
本当に「単なるASUS廉価部門」ならASUSが廉価マザーを出す理由がなくなるんだが
529Socket774:2011/08/10(水) 20:13:37.38 ID:G4GjYEQD
そもそも結構前にASUSとは関係なくなっちゃったしね。


>>526
メーカーどうこうと言うより「ソケット・チップセット」を見て揃えたんだろうね。
530Socket774:2011/08/10(水) 20:58:14.43 ID:atuGHF4H
普通に安いMB選ぶとASRockになる。他が微妙すぎ。妙な信頼感は変態で築いたもののように思う。

>>529
IPOしただけで子会社であることは変わってないよ。Wikipediaには2009年に58%持ってるって話しか無いけど、2010年のannual reportにもsubsdiaryとして載ってる。
531XE965の人:2011/08/10(水) 22:24:27.18 ID:CH+nJeKF
なんか今日、つべ動画見てたら急に画面真っ暗になったんだ
最初はグラボかと思ってヒートシンク触ってみたが熱暴走するほどの熱さじゃないんで
電源落として起動しなおしてみたらBIOS画面で止まるんだ
しかもリセット押して何回かやり直してみたけど、ぜんぜんダメ。
途中でブザーが鳴ったんで画面確認したら定格で使ってるはずが4Ghzになってた
その後も毎回CPU倍率が変わって(3.2Ghz〜4Ghz)、起動もできないし設定画面にも入れなかった。

半日放置したら普通に起動したんで、いまこうして書き込んでるんだが・・・
原因不明のままだが一応報告。ほかにこんな症状出した人いないかな
532XE965の人:2011/08/10(水) 22:27:22.37 ID:CH+nJeKF
一応構成
CPU:PentiumXE965
MB:775Dual-VSTA(公式最新BIOSで4Core化)
RAM:1GB*2枚
VGA:GeForce9800GTX+
533Socket774:2011/08/10(水) 22:56:11.15 ID:lIfQaxED
そもそもXE965って正式対応してないでしょ?
使ってる人自体がレアな気がするんだが
534Socket774:2011/08/11(木) 01:40:51.61 ID:3XqQjXba
ボタン電池が切れかけてるとか。
535XE965の人:2011/08/11(木) 01:46:25.73 ID:ZK6ih5Zi
>>533
たしかに対応表に書いてないですね。自分は>>303で動作確認報告した者です。
一応その後大きなトラブルなく普通に動いてたんですが・・・

>>534
そういえばこの板は買ってから交換してませんでした。
あとで電池買ってきます
536Socket774:2011/08/11(木) 04:57:09.88 ID:2yDh5Nx+
突然PCIを認識しなくなって何事かと思ったら、
電源を落とすたびに日付が2008年2月28日00時になる。
うちもボタン電池切れで、交換したら復活した。
537Socket774:2011/08/11(木) 05:16:35.72 ID:+PyeRzT1
電池交換してもしばらくするとまた挙動が怪しくなる人はコンデンサを交換してみ。
あっけなく正常動作するはずだから。ただし製造が終了しているコンデンサもあるから
同スペックのコンデンサを取り付けて様子を見るのが一番いい。
538Socket774:2011/08/12(金) 00:05:30.41 ID:PZZ271WJ
QX6850だのQX9770だのは結局使えるのかね使えないのかね
頼むよ君
QX6800って全然売ってないんだよもう
539Socket774:2011/08/12(金) 00:59:21.92 ID:tO4g8cVP
>>538
使えたとしてもこの板じゃFSB制限でダウンクロックされるからロマン以外の意味なくね?
俺ならそんなの買うくらいならもう1〜2万出してSandyで一式組むわ
540Socket774:2011/08/12(金) 01:18:16.51 ID:PZZ271WJ
全然情報収集してなかったけどいま最新CPUのPCがそのくらいの価格で組めるのか!
情報ありがとうebayとか海外オクでQX6800狙うことにする!
541Socket774:2011/08/13(土) 04:54:12.93 ID:PFijZ2Fb
おまけにSandyi7でもQXシリーズの消費電力半分くらいじゃね?
542Socket774:2011/08/13(土) 16:04:26.06 ID:ULrvqIAa
でも今この板使ってる時点でロマンだろ
消費電力云々よりも大切なものがあるんだよきっと。
543Socket774:2011/08/13(土) 16:21:50.34 ID:R34ozvTA
旅立つ男の胸にはロマンの欠片が欲しいのさ
544Socket774:2011/08/13(土) 20:11:16.03 ID:LkN5y5tf
過去のパーツの流用目的ならどうしようもないくらい実用重視なんだけどね
ID:PZZ271WJみたいなQXとか載せてみたいってのはロマンだよね
コストパフォーマンスを考えると今となっては全然割に合わないわけだし
545Socket774:2011/08/16(火) 06:54:15.71 ID:q5aR11QO
PCIe/AGPのグラボ2枚挿し体制だと動画再生の際、
描画速度が遅い方の処理が遅くてフレームレートが落ちたら、
速いほうのグラボの再生もフレーム落ちになりますか?
546Socket774:2011/08/16(火) 19:54:00.96 ID:GFMEtfwx
GTX560 ポチろうと考えてるんだけど
動作報告求む
547Socket774:2011/08/16(火) 19:54:29.07 ID:GFMEtfwx
4CoreDual-SATA2
です
548Socket774:2011/08/16(火) 19:59:35.68 ID:AcwpoHZV
最新パーツを使いたいならCPUも新しめのに替えた方がいいと思うんだが
549Socket774:2011/08/16(火) 20:01:15.68 ID:GFMEtfwx
CPUはE6800
なのであと2年は頑張りたいところ
550Socket774:2011/08/16(火) 21:50:20.50 ID:D+p3yXt6
ごめん、おじちゃんムラムラして我慢できなくて
wikiに動作報告のあるHD6850ポチったわ
9600GTなんで楽しみだわ
ちなみにこれ
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=31&sbr=526&ic=54141&lf=0
551Socket774:2011/08/16(火) 22:06:38.47 ID:vUiVebL6
動画再生きれいにするのに新しめのグラボ入れる意味ある
HD6570入れたらアプコンでDVDも綺麗に見れてる
この辺のローエンドだとそっち目的用だろうし
552Socket774:2011/08/17(水) 14:25:41.19 ID:Y9tjQWRt
このママンでの純粋な描画性能で比較すると、AGPスロットにラデ3850AGPとか4670AGP挿すのと
PCI-Eスロットにもっと高性能なGPU載っけたグラボ挿すのだとどっちが上になるの?

3850AGPかなり値下がりしてるから、PCI-Eだと速度がネックになって性能が上がらないなら
ロマン要因で“AGP最速”グラボ載せてみたいんだが
553Socket774:2011/08/17(水) 15:00:32.38 ID:DURWPEVT
日本語でおk
554Socket774:2011/08/17(水) 15:38:57.85 ID:FR0XFvhU
PCIe 4xでもAGPよりは速いんじゃない?
と思ったが、理論値的にはAGP 8xは2133で、PCIe 4xの1000の倍速いのな。

本当にPCIe 4xがネックで速度上がらないのか知らないけど。
555Socket774:2011/08/17(水) 23:34:02.33 ID:86Mkmgeo
>>552
バス速度でGPU性能が全て決まる訳じゃないっすよ。
GPUの内部処理が遅くなるわけじゃなし、バス速度程度でGPU性能差が埋まる事なんて無いです。
556Socket774:2011/08/18(木) 04:41:57.93 ID:5QrTdAio
で、2枚挿しはやっぱり性能低い方に合わせて速度低下するからやめた方が無難?
557Socket774:2011/08/18(木) 07:01:50.83 ID:4va/CPZi
この板の肝は性能じゃない
変態故の安定性だろ
558Socket774:2011/08/18(木) 07:04:37.78 ID:d+TJAAT6
PCIEx4は1GB/s双方向
AGP8xは下り2.1GB/s上り.266MB/s
559Socket774:2011/08/18(木) 07:09:30.14 ID:d+TJAAT6
あとAGPアパーチャサイズによって一度に転送できるデータ量が限られてくるので
最近のGPGPUを意識した用途にはとことん不向きなバスです

実際の所HD3850AGPを買うよりもHD67x0PCIE辺りを買うほうが
バスによる性能の低下を差し引いても性能アップする可能性のほうが高いです
560Socket774:2011/08/18(木) 07:12:10.77 ID:d+TJAAT6
少なくともHD3850に近い性能を持つG80 8800GTSで
それなりの性能が出せたことは覚えていますので
HD3850相当の性能のボードなら殆どボトルネックには
ならないと思われます。
561Socket774:2011/08/18(木) 07:16:10.08 ID:rXGLuZsj
てかPCIe環境に移行しちまったら、この板いらなくね?
562Socket774:2011/08/18(木) 09:33:01.82 ID:9nxUtJu2
LGA775とDDR2が主流な時はそうだった。

今乗り換えると総取り替えになるからこのママンに残る意味はある。
563Socket774:2011/08/18(木) 20:25:32.83 ID:B0aYKmpy
俺はメインがLGA1366に移行したあと残したいパーツを組み合わせた結果がこのママンだった

余りものでサブ機が組めるなんて経済的じゃないか
新しいパーツに対応していけるってのはメイン機に新しいパーツを入れたときにお下がりが使えるということだし
564Socket774:2011/08/19(金) 12:20:55.84 ID:Gnwj+owp
原因がわからないトラブルで困ってます。
最近一度電源が切れると電源ボタンを押しても立ち上がらなくなります。
半日放置すると電源ボタンで起動できます。
リチウム電池は換えてます。

やっぱりコンデンサーかえないとだめかな・・

>>531
電源が入らないので同じ現象ではないですね。
565Socket774:2011/08/19(金) 12:46:53.46 ID:KHxebxXf
Pen3の頃に電源が入りにくい状態が2、3日続いてその後まったく電源が入らなくなった時はマザボのコンデンサが1個噴いてた
566Socket774:2011/08/19(金) 13:03:34.26 ID:HFBGkEkA
冬場に起動に失敗しまくったときは寒くて電圧が上がりにくかったせいもあったが
単純に電源がへたってて死にかけだったってのがあったな
動物電源だった
567Socket774:2011/08/19(金) 16:03:36.18 ID:8YUKaeJ2
>>564
昔同じような症状を経験したことがあってその時は電源が妊娠してた
電源交換であっさり直ったけどコンデンサ関連だと思うからマザーとか電源が妊娠してないか確認してみ
568Socket774:2011/08/19(金) 20:19:14.32 ID:t9Idx7zD
電源は大事だよな
569Socket774:2011/08/20(土) 07:37:06.51 ID:Tj2iN1VU
ただいま〜(笑)
中古P5DL-EのBIOSが吹っ飛んだので変態に復帰しました(4CoreDual-SATA2)
PDC [email protected]からE5200定格に変わったので大幅パワーダウンのはずですが
P5より起動時間早い気がするんですけど・・・  何で?
メモリもDDR800x2→DDR533x2駆動に下がったのにねえ?
当初1.8辺りのBIOSの時はBIOS画面で12.96GHZと表示されつつ実際は6xの1200MHZ駆動で泣きましたが
ここのテンプレを見て2.20aに書き換えたので現在2494MHZで快適サクサクです
570Socket774:2011/08/21(日) 10:51:16.69 ID:i/nOZM+o
自分の少ないママン歴だけで言うけど、起動自体は早いと思うよこのママン。
まあ最近の機種と比べてオンボデバイスとかチップセットの機能とかBIOSの容量が小さかったりとかのおかげだと思うけど。
メモリ性能も、帯域の割には良い方だと思う。
571Socket774:2011/08/25(木) 14:57:17.81 ID:rISDCDB5
572Socket774:2011/08/25(木) 21:28:52.90 ID:sf/PhhaA
HD5670の動作報告はどっかにあったような気がするから動くんじゃないの
573Socket774:2011/08/25(木) 21:53:43.15 ID:yqKqcINe
4CoreDual-SATA2だけど、XFXの5770と5850動いた
574Socket774:2011/08/26(金) 12:00:10.15 ID:1jDQRz5o
復帰
575Socket774:2011/08/26(金) 18:04:41.27 ID:1UqjOHSo
>>571
何これ4画面用?またニッチなものを・・・
576Socket774:2011/09/01(木) 22:48:08.98 ID:oXII06yg
         ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
577Socket774:2011/09/02(金) 02:07:00.74 ID:xdJ8rh4Y
昔よく貼られてたような気がする、これ系のAA
何か懐かしく思ったわ
578Socket774:2011/09/02(金) 16:02:27.78 ID:Mem7LT0Y
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ

579Socket774:2011/09/04(日) 10:21:39.10 ID:RjalK2Z/
WINDOUS98ってどうしたらインスコできるんですか
過去スレでEMM386を無効にすればできるとかいてありますが
よくわかりません、ほかのpcでインスコしたやつを
HDDごとつなぎかえるんでしょうか
580Socket774:2011/09/04(日) 11:13:54.82 ID:GJTfgjni
>>579
どんなPCでも DOS起動はできるはず。
Windows 98 の 起動DISK から 起動して、HDDの Config.sys Autoexec.bat を編集。
編集できそうになかったら、起動ディスクのコピーでも作って、
EMM386.exe 等を削除でも 結果は同じ
581Socket774:2011/09/04(日) 11:17:55.49 ID:GJTfgjni
何らかの理由で Windoes98 の環境を作りたかったら、
フリーソフトの Windows Virtual PC を使ってみる
582Socket774:2011/09/04(日) 11:54:27.38 ID:8OoPUmSF
VMWareとかVirtualBoxの方がよくね?
583Socket774:2011/09/04(日) 14:50:39.12 ID:GJTfgjni
で、思い出してみると EMM386 無効にすると、相当挙動に影響あるんじゃね?

最近のCPU マザー(いわゆるチップセット)だと C2D + G41 を W2k で動かすのが限界みたい。

今俺の横に 古いFMVマシンがあって、古いスクリーンセーバーの挙動(もう記録というか、記憶の世界)を録画するために、
動かせるようにしている。普通は W2K 入れているんだけどね
584Socket774:2011/09/05(月) 00:36:00.68 ID:9njkMqGY
98スレのぞけば分かるけど、変則的な方法使えばG41で98SEはインスコ可能。
手法的にはインスコ、と言うより起動が出来ると言う方が近いけどw


>>579
このママンの場合、インスコ時のメモリを512MB以下にすれば取り立てて特殊な方法は不要だと思うけどなぁ。
自分が試したのは98SEだけどね。
98(無印)の場合は上記に加えてCPUクロックが2.1GHz以下でないと駄目。

まあ仮想環境の方がオススメなのは間違いない。
585Socket774:2011/09/05(月) 01:59:39.21 ID:9njkMqGY
>インスコ時のメモリを512MB以下にすれば取り立てて特殊な方法は不要だと思うけど

ごめん、HDDを137GB以下にパテ切りする必要があったわ。
自分は128GB以下のドライブしか使わなかったから忘れてますた。
586Socket774:2011/09/06(火) 01:03:16.39 ID:z7Gl12dT
RAIDカードとHDD4台ゲットしたんで、あとで4連装RAID0でも組んでみる。
Fasttrack2000TXって動作報告あったっけ?

あとさっきノースブリッジの水枕ポチってみたんで、ちゃんと使えたらそっちも追って報告する
587579:2011/09/06(火) 21:13:58.48 ID:dllrB7GP
ご助言ありがとうございます、80GのHddと256のモジュールつかってとりあえず
すっぴんインスコまでこぎつけました、以前はCDブートで青い画面のセットアップ
メニューにいたる以前に「メモリ不足です」と怒られていたんですがすんなり
いきました。
588Socket774:2011/09/07(水) 19:48:38.50 ID:FjJxY3qv
>「メモリ不足です」

メモリが512MBを超えてるとそう言われちゃうんだよね。
OSインスコ後はsystem.iniを弄ることによって最大1152MBまで使えるんだけどね。
589Socket774:2011/09/18(日) 04:54:24.28 ID:ffGTCMRo
10日以上書込み無しですか・・・・・・
590Socket774:2011/09/18(日) 07:49:10.41 ID:WozGpdVw
節電で壊れちゃった人多いんじゃない?
俺は去年壊れたよ
使ってるパーツの品質あまり良くないし
591Socket774:2011/09/18(日) 07:59:23.00 ID:4fjM7TI1
節電で壊れたの意味がわからない
てか新BIOSでも出てくれれば別だけど基本的に古い板だからネタがないだけ
592Socket774:2011/09/18(日) 15:06:51.98 ID:9H2fjgT9
案外コンデンサー張り替えるだけで直ること多いよな。この手の液体コンだらけのママンって。
593Socket774:2011/09/18(日) 15:29:49.92 ID:VwzRY0R7
液コンを 固体コンにすることは出来ない
594Socket774:2011/09/18(日) 15:36:32.32 ID:NZoI6s9J
億の相場調べてみると、結構高額なんだね、てっきり二束三文かと思っていたけど
DDR2/3の価格が安くなった現在でも値打ちがあるってのはなぜなんだろう
おなじアスロックのConroe865がWIN98の動く最強クラスのマザーで
値打ちがあるってのは知っていたがそれ以上とは、こっちのほうが扱いやすいのかな
595Socket774:2011/09/18(日) 15:49:07.13 ID:os/6vgG5
>>594
PCI Expressがあるから現行のビデオカードが載せられる
これに尽きる
596Socket774:2011/09/19(月) 22:33:01.67 ID:sSHmmZj3
AGPも大事だYO!

WinXPでDirectX9.0c時代のネトゲを未だにプレイし続けていて
AGPのRadeon9800PRO+PentiumDC E6800で
ウハウハしてる俺のような人間にも大事
597Socket774:2011/09/29(木) 09:43:45.68 ID:IBQHHFpd
最終的には高くついてしまうんだが、手持ちのパーツを使って徐々に性能UPする自作の楽しみを一番味わえるマザーなんだよな。
自分はCPUから始めて、グラボ、SATA、4GBメモリと来たが、次はHD6850を入れるつもり。
このマザーから卒業するときは、OSをXPから換える時だろうと思う。
598Socket774:2011/09/29(木) 10:16:11.87 ID:S+gHooCl
>>597
古いパーツ使うのはいいけど性能もトレードオフになるからな
599Socket774:2011/09/29(木) 18:50:46.54 ID:A4TqIOFY
サブとして残せば卒業なんて必要ないよ!

このマザーのハード的な短所は液コンだと思う
5〜10年も使えばまず妊娠しちゃうからなあ
600Socket774:2011/09/30(金) 19:42:03.82 ID:rsJrmUqf
>>597
Windows7 64bitで安定稼働してるよ
ただメモリが3GBしか認識しないから、もうそろそろMB,CPU,MEMとそうとっかえしたいよ
601Socket774:2011/10/05(水) 14:24:53.24 ID:k1ICqgaP
まぁ俺は総入れ替えするときは現状はZ68を使おうと考えているかな。

602Socket774:2011/10/06(木) 01:21:16.28 ID:Z5UqhZzX
597だが、本日HD6850を無事取付出来たので、一応報告。
XFXのRadeon HD 6850 800M 1024MB DDR5 DisplayPort XXX Edition HD-685X-ZNDC。
安かったのでポチったが、ドライバCD以外何にも付いてない。
Core2Duo E7500 メモリDDRU3GB OSがXPの環境で
モンハンベンチ絆 スコア7468 1920*1080 
ストWベンチ 1920*1080 全て負荷有りでA(ほぼ60fpsに貼り付いてました)

次買い換えるマザーとして、JETWAYのHA08 COMBOが欲しいが、古いためネットで売ってない。
田舎なので、リアル店舗に残ってないか、探してみます。
603Socket774:2011/10/06(木) 21:31:28.85 ID:QPSWyAAK
ゆめりあベンチの結果はどんなもん?
うちは5770だけど、1024x768最高で89000くらい
604Socket774:2011/10/08(土) 20:22:40.65 ID:xToHhDeW
>>603
597だが、同じ設定にして83000ぐらいです。
1280*960にして82200ぐらいでした。
ファイアウォール等そのままにしての数字です。
前のグラボがHD4870だったので、補助電源が6pin*2から6pin*1になったのと、静かになったこと、ケース背面から出る熱風が温風になったことが違いです。
それと、HDMI出力が出来るようになったので、ディスプレイに大型テレビを使える可能性が出てきた。
ただしMITSUBISIのRDT232WXを使っているのですが、相当テレビ側で設定を詰めないと、Dvi接続に比べて違和感があるように思いました。
同じディスプレイでHDMI接続とDVI接続を試してみての感想です。
605Socket774:2011/10/08(土) 22:00:25.06 ID:Po2kdQl7
>>604
レスありがd
ゆめりあの場合ドライバで結構差が出ちゃうの忘れてた
10.7とか11.8のドライバだとかなり高い値79000→89000になっちゃう
だから6850で83000ってことは多分11.5前後のドライバだと思う。
606Socket774:2011/10/13(木) 12:40:52.51 ID:nBNzawLe
うちの775Dualがたまーにブルーバックで落ちたり原因不明のハングアップして
そろそろ板の寿命かなー、と思ってたんだけど
どうせ馬鹿みたいに単価安いしダメ元でメモリ交換したら落ちなくなった
元のメモリもMEMTEST数周普通に通ってエラー無しだったからまさかメモリが原因だとは思わなかった…

また買い替え時期が遠のいたよハハハ
607Socket774:2011/10/13(木) 14:24:04.18 ID:WJUaKfnD
ああそう言う事って結構あるよね。
だからMemtest通した後Prime95も回すようにしてる。
OS上でエラー出るメモリはPrime95で即落ちるのが殆ど。
608Socket774:2011/10/14(金) 01:10:26.62 ID:0HYO29c2
φ(..)メモメモ
609Socket774:2011/10/16(日) 01:46:00.13 ID:CNjjmUlC
775Dual-VSTA Bios 3.19aで

WD25EZRX [2.5TB SATA600]
転送速度は遅くなるみたいだけど
このHDDをオンボのsataに刺してファイル倉庫として使えます?

ジャンパ設定とかもいりますか?


610Socket774:2011/10/16(日) 07:21:34.20 ID:hVyfM3OM
>>609
ここの板は4coreDual-SATA2でもAHCIドライバがなくてなんちゃってSATA2だから
満足な速度はまず出ないと思うけど、ファイル倉庫なら問題ないんじゃね?

SATA2的なアクセスの最適化が行われないので
ファイル数が多くなればなるほどSATA1/IDE的な速度低下が起きそうだけど
611Socket774:2011/10/16(日) 12:34:47.96 ID:CNjjmUlC
>>610
IDEの速度でも認識されるなら十分です
ありがとうー
612Socket774:2011/10/16(日) 18:17:23.80 ID:hVyfM3OM
わかってると思うけどXPだとそのままじゃ2TB以上の領域を認識できないので
何も考えずに使いたければVista/7で使ってね
613Socket774:2011/10/16(日) 18:46:09.57 ID:ZWJUlhro
いまどきXPは無いだろう。XPなんて何年前のOSだと思ってんだよw
614Socket774:2011/10/16(日) 20:25:06.05 ID:2FePZ97v
>>613
10年前ですが何か?
615Socket774:2011/10/16(日) 20:48:54.57 ID:ilN81JkV
簡単なテストしかしてないけど
SATA3 6Gbps/3TB HDDのWD30EZRXを購入時の状態で
775Dual-VSTA(改造BIOS 3.19a)のオンボードSATA(VT8237A 1.5Gbps)に接続した場合
Win7のようなGPTサポートOSを使えばnon-RAIDモードでデータディスクとして3TB全容量使用可能なことを確認
#RAIDモードは未検証

WD30EZRXをnon-RAIDモードで775Dual-VSTAのオンボードSATA1に接続した場合のBIOS画面
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1318764314694.jpg

BIOSでの"Size"は"801.6GB"と表示されるものの
他のドライブからWin7のようなGPTサポートOSを起動した後は容量3TB(2794GB)のHDDとして認識され
GPTで全容量を1パーティションまたは複数パーティションで確保してデータディスクとして使用可能
テストした範囲では775Dual-VSTAのオンボードSATAで2TB超の領域や2TB境界を含む領域の読み書きをしても問題は起きなかった

なおWin7はx86版でもx64版でもデータディスクとして3TB全容量使用可能(SP1適用の有無には依存せず)
またSATAドライバはWin7標準でもVIA IDE Falcon Storage Device Driver 2.90Aでも3TB全容量使用可能で
速度的にはどちらを使ってもほとんど変わらない
一応CrystalDiskMark 3.0.1とHD Tune Pro 4.61 Trialでのベンチマーク結果(OSはWin7 SP1 x86でSATAドライバはWin7標準)
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1318764662760.png
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1318764741161.png
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1318764790988.png

WD30EZRXはそれ程高速なHDDではないので
1.5GbpsかつAHCI非対応のVT8237Aに接続した場合でもシーケンシャル等はそれなりの数値が出ている
またWin7でパーティション確保しているのでAFTのパーティションアライメントの影響もない

あと蛇足としてSiI3112Aのような古いSATAカードでも
Win7のようなGPTサポートOSを使えば3TB全容量を認識して使用可能
ただしPCIバスの制限で転送速度は頭打ちになる
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1318764921378.jpg
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1318764990959.png
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1318765040637.png
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1318765094457.png

このマザーに今から2TB超のHDDを取り付けて使おうと思う人は少ないと思うけど一応参考まで
616Socket774:2011/10/17(月) 14:10:07.14 ID:J382Uodi
>>615
すげーありがてぇ
sataカードで低下っていってもそんなに変わらないね
617Socket774:2011/10/17(月) 22:10:52.44 ID:w2SXl0s5
>>615
乙です。

新品HDDの容量単価考えると、今後2TB〜3TBが「おいしい」所な傾向はますます進むから有り難いです。
うちにも3TB品はあるんだけど、SATAポートが少ないこのママンの場合テストするのが面倒で自分は逃げてますたw
特に対応してなかったときのことを考えると気が重くて・・・
618Socket774:2011/10/18(火) 00:55:52.34 ID:FF76BYF/
うちの場合はまずOSをなんとかしないとだな・・・
619Socket774:2011/10/19(水) 14:17:23.96 ID:ePPFaNmv
>>615

古豪 すごいな
620Socket774:2011/10/20(木) 18:40:20.00 ID:k9EVGAFj
【自作PC】「ASRock騎士団」メンバー募集開始
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319103358/

“ASRock騎士団”第一次団員募集を開始――円卓会議も実施
マスタードシードは、ASRock製マザーボード製品を支援するユーザーからなる「ASRock騎士団」の第一次メ
ンバー募集を開始した。

マスタードシードはこのほど、ASRock製マザーボード製品を支援するユーザーからなる「ASRock騎士団」の
第一次メンバー募集を開始した。

 第一次国内メンバーの募集人数は12名。メンバーには認証カードが発行されるほか、特典としてASRock製
品の先行入手/優待購入権や国内イベントへの招待などが行われる。

 なお応募要綱として、守秘義務の厳守や「ブログ、Twitter、商品レビューサイト」などで日ごろ情報発
信を行っていること等のほかに、11月12日に“都内某所”にて行われるという「ASRock騎士団 第1回 円卓
会議」に参加可能であることも条件となっている(交通費の一部補助あり)。募集期間は2011年10月30日まで。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1110/18/news069.html

http://www.mustardseed.co.jp/img/news/release/photo_111017_01.jpg
621Socket774:2011/10/20(木) 18:58:20.02 ID:SEB3vUuK
ヤル(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
622Socket774:2011/10/20(木) 20:19:26.16 ID:gz6x3Pa+
東洋人が、騎士団とは、笑わせる

日本人なら 武士団 か 忍者団だろ。だれか マスターソードにメールを。
大日本帝国軍でもいいが、それでは、受けが悪いかな?
623Socket774:2011/10/20(木) 20:27:20.49 ID:/lvBGoVM
メールすら他人任せのくせに文句だけは一人前だな
624Socket774:2011/10/23(日) 07:22:44.92 ID:AqjJ9bTf
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111015/image/ssbx1.jpg

AsRockってやっぱり変態だったんだね。なんか安心した。
625Socket774:2011/10/30(日) 03:32:03.07 ID:Fsor8T7i
めっちゃ過疎っているなー。

仕方ないけど。
626Socket774:2011/10/30(日) 07:17:46.71 ID:8VXY2bPE
新しいBIOSでも公開されれば
627Socket774:2011/10/30(日) 08:36:25.08 ID:8uJ52qXh
あるいは新しいチップ載せたビデオカードがでるか、かな
BIOSの更新は期待できないから、あとは新パーツとの相性くらいしか…
628Socket774:2011/11/02(水) 01:38:30.03 ID:m05T1i6t
>>616
SATA増設カードで接続した2台間でのファイル操作が・・・

半分っこっ! なんだよなぁ (;´Д`)
629Socket774:2011/11/10(木) 18:59:51.10 ID:gBwh9ErX
CT064M4SSD2を775dualで使ってるのっている?

ここ5年ほど、
CPU:C2DE6300
GPU:9600XT
HDD:6Y160M0(+EACS増設)
の安定操業でだったのを、
今から本気だそうかと思って
630Socket774:2011/11/12(土) 19:36:08.52 ID:Qbikizby
3年前にP45TSを使用している本体を購入し、使用していたのですが電源がお亡くなりになったので、
電源を交換しついでにBIOSも最新のものに替え、起動はするようになったのですが、以前に比べ明らかに動作が
遅くなりました。CPUはE8500を使用しています。
以前はちゃんと3.16GHzと表示されていたCPUの速度も今では2000MHzと表示されてしまいます。
これは省電力機能が動いてるからだと思うのですが、BIOSでどの部分をdisableに変更すれば
よいのでしょうか?

631Socket774:2011/11/12(土) 19:57:57.67 ID:LnqB9my1
BIOSのAdvanced→CPU Configrationの中のOverclock ModeをManualにして
CPU Frequencyを333MHzに設定してやればいいんじゃないの?

普通はAUTOで自動認識されると思うけど…BIOS更新後にデフォルトのロードしてあげた?
632Socket774:2011/11/12(土) 20:31:13.21 ID:YA7oUgAl
公式から落としたBIOSを入れたんじゃないの
633Socket774:2011/11/14(月) 03:36:23.54 ID:PhmsG6bS
って言うかスレタイを良く読めとしか言えないよな>>630
634Socket774:2011/11/16(水) 15:33:51.69 ID:cgixpYD2
GTX580かHD6850を買おうと思うんだけど、
確か動作報告出ていたよね?
635Socket774:2011/11/16(水) 20:52:09.24 ID:UXsjEUwF
CS:Sやってるけど最近のアップデートで時折カクつくようになった
ソースエンジンだからCPUを増強しようと思うんだけど
今だに初期の定番の[email protected]で運用してるんだけど
どうすれば幸せになれるんでしょうか
636Socket774:2011/11/16(水) 21:48:36.15 ID:TRJxYJ3N
CP最高:E3400 FSB200→[email protected]
ちょっと欲張って:[email protected]

OCしないよ or ちょっと出来ればいいよ:E6800 or E7600
やっぱ4コアだよ:E6600中古

もしかしたら大化けするかもよ:E5800
637Socket774:2011/11/16(水) 21:49:53.58 ID:TRJxYJ3N
×やっぱ4コアだよ:E6600中古
○やっぱ4コアだよ:Q6600中古

orzorzorzorz
638Socket774:2011/11/18(金) 19:10:58.12 ID:nkuJUyAz
【CPU】[email protected](BSEL mod)
【M/B】4CoreDual-SATA4
【RAM】DDR PC3200(DDR400) 1.5GB
【VGA】GeForce4 MX4000
【Sound】on Board
【HDD】ST340015A
【OS】Win8 Developer Preview

色々とパーツを毟り取られた元メインPCを復活さえようと思いハードオフへ・・・
VGAとHDDを購入、ジャンク扱いで計500円。
さくっと組んでネタでWin8をインスコ。

http://img.wazamono.jp/pc/src/1321610888103.jpg
http://img.wazamono.jp/pc/src/1321610913623.jpg
http://img.wazamono.jp/pc/src/1321610931324.jpg
http://img.wazamono.jp/pc/src/1321610946627.jpg

こんな感じです、サウンド関係で一部ビックリマーク付きますがMSのドライバーが入ってる様です。
NICはオンボ調子悪いのでVIA-GbE-PCIを挿してます。
639Socket774:2011/11/19(土) 15:30:34.04 ID:JoYkLw+d
システムデバイス見るとVIAのドライバがちゃんと当たってるね。

あとはノーコメントでw
640Socket774:2011/11/20(日) 10:55:52.57 ID:LVPkovw2
鼻水吹いた
641Socket774:2011/11/22(火) 23:20:33.11 ID:IXPKU1tE
4CoreDual-SATA2愛用してるんですが、HD6850かHD6870か迷ってます。
HD6850は動作してるようですが、HD6870が動作した人いませんか?
642Socket774:2011/11/22(火) 23:38:18.75 ID:FIweuiRK
報告がないってことはいないんだよ
お前が初報告者になるチャンスだぜ、がんばれ

でも個人的にはそんなの載せるならマザーごとシステムを買い換えちゃえよと思うわ
PCIe x4なのもだけど、CPUも性能不足でフルスペック出せないだろうし
643Socket774:2011/11/23(水) 15:33:18.89 ID:vrZeHg/b
6850が動けば6870だって動くでしょ。
クロックが違うだけで内容的には同じ物なんだから。
これが69x0とかなら別だけど。
644Socket774:2011/11/24(木) 01:33:26.47 ID:XyIwYeDz
TS-PDC3 動きそう?
645Socket774:2011/11/24(木) 01:52:30.58 ID:58ULFdqF
さすがに突っ込む勇気もなく、6850ぽちりました。来るの楽しみ。
なんせ、轟音になった7600GTだし・・・
646Socket774:2011/11/24(木) 08:46:42.89 ID:dBPRt3bI
>>644
TS-PDC3もブリッジチップがU3S6と同じPEX8613っぽいので
変態で正常動作するかどうかは微妙かも

[ASUS U3S6]
USB3.0: Renesas uPD720200 (外部2ポート)
SATA3: Marvell 88SE9123 (内部2ポート)
PCIeブリッジ: PLX PEX8613
カード形状: PCIe x4

[Transcend TS-PDC3]
USB3.0: Etron EJ168 (外部2ポート)
SATA3: ASMedia ASM1061 (内部2ポート)
PCIeブリッジ: PLX PEX8613 ?
カード形状: PCIe x1
647Socket774:2011/11/24(木) 12:42:39.43 ID:wajL5DGj
HD7xxxシリーズがそろそろ出るから
世代交代でHD6xxxシリーズが安くなるだろうから

今は待つべきか。
648Socket774:2011/11/24(木) 21:20:22.11 ID:WBKDI7o+
【GPU】Radeon HD 7000シリーズは12月発売 そしてHD 7770キタ━━(゚∀゚)━━!! 絶対ゲットするぞ!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322126981/l50
649Socket774:2011/11/24(木) 21:40:29.76 ID:vtMp5lsF
7000はアーキテクチャが変わるはずだからBIOSアップデートが来ないと不具合ありそうだな
650Socket774:2011/11/24(木) 21:43:10.23 ID:vtMp5lsF
ってあれ、新アーキテクチャなのは7900だけなのか
他がリネーム品なら7800までは動く可能性がある、のか?
651Socket774:2011/12/01(木) 20:22:23.58 ID:jiKiYRl0
ほす
652Socket774:2011/12/02(金) 03:02:31.93 ID:/F+eOJbI
長年お世話になったけど、本日変態卒業して
Z68M/USB3に変わりました。

長いことありがとう!
653Socket774:2011/12/03(土) 10:14:00.03 ID:9ne5toNX
発売日が2007/1なんだなぁ。
そろそろかなぁ
654Socket774:2011/12/03(土) 10:17:50.82 ID:9/+i9Mfx
俺はぶっ壊れて強制的に卒業させられたw
655Socket774:2011/12/10(土) 22:06:43.74 ID:F0c78w/d
POSTはするがなんか不安定って感じで常用してない
656Socket774:2011/12/16(金) 14:07:57.28 ID:4LKCmjJs
Q6600とDDR2メモリ、PCI-Eのグラボ使ってるんだけど、
PCIスロットも4つ使っているんだけどもしマザボ壊れたらなんか
これに変わるマザボあるかな・・・。

657Socket774:2011/12/16(金) 14:09:44.34 ID:m4dVRnMG
俺はP5QLDPROにしたよ
658Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 08:40:53.23 ID:AR7X6iYy
新しい名無しネームで保守る
659653:2011/12/26(月) 00:16:33.59 ID:6xVd5jW3
E6800への延命に失敗しました??
マサボがパキッた(−_−;)

H61MーHVSに乗り換え
長い間ありやんした
660Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 22:13:44.83 ID:3bcTnuqc
M/B折れるとかどんな交換の仕方したんだよwww
クーラー交換でこじったり無理矢理力任せに引き抜こうとでもしたんだろうか

なんにせよご愁傷様です
661Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 23:16:59.32 ID:4Pv3hzw1
すっぽんスレに誤爆する作業を急げw
662 【小吉】 【1193円】 :2012/01/01(日) 06:18:24.00 ID:tpLgQK4F
2012年age!
663 【大凶】 【1097円】 :2012/01/01(日) 16:31:43.33 ID:jzlFt0as
あけましておめでとうございます
今年も変態マザー使うつもりなのでよろしくお願いします
664Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 16:33:04.78 ID:jzlFt0as
【大凶】って…orz
665 【凶】 【1370円】 :2012/01/01(日) 16:49:34.12 ID:EgIWfYES
大凶ワロス
666 【小吉】 【1868円】 :2012/01/01(日) 17:06:53.42 ID:mVBbRnph
これ以上悪くなりようがないという意味では悪くないんじゃね
667 【吉】 【946円】 :2012/01/01(日) 17:14:49.55 ID:wu3OkM/u
そろそろこれに変わる新しい変態板が出ないかなと思うが、最近のチップセットは制限きつそうだから無理か
668Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 21:17:24.13 ID:FaJNjuM+
だなー
VIAだから出来た変態
669Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 01:46:53.89 ID:00He5VR8
ついに、このマザーがセカンドPCに降格することが決定した
最初はハードディスクの規格が変わる時期の繋ぎのつもりで買ったが
CPUを差し替えて、グラボも差し替えて、まさかこれほど長く使えるとは思いもしなかった
この板のお前らとasrockのおかげだ、ありがとう
670!omikuji!dama:2012/01/02(月) 22:53:35.32 ID:RflEx/um
今年もこの板とE2160とAGP版X1950GTのお世話になりそうだ
どうぞよろしく
671Socket774:2012/01/08(日) 23:37:03.86 ID:Nid9IIsq
>>667,>>668
そういえばアスロックがメモリ3枚でクアッドチャネルできるママンを売るっぽいけど、変態度はどんなもんだとおもう?
X79 Extreme7とかいうヤツ。
http://www.coneco.net/special/d107/page_14.html
672Socket774:2012/01/09(月) 10:12:19.97 ID:YYuTOYWO
流石に3枚で出来る、とは書いてないな。
「6枚でもクアッドチャンネル」だ。

4枚以上ならOKと言うことだろう。
INTELに以前から有るフレックスモードだろうね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1227/hot522.htm
http://www.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/sb/CS-011965.htm

まあ変態度は“弱”と言ったところでは。
673Socket774:2012/01/11(水) 21:19:03.24 ID:VIZS4x3K
Intelが既存CPUの25品種を製造停止へ、春投入の「Ivy Bridge」に備える
ttp://eetimes.jp/ee/articles/1201/11/news042.html

いよいよ775ソケCPUは終焉かね?
674Socket774:2012/01/11(水) 22:41:51.63 ID:hm7plgCH
初めてLGA775のCPUが世に出たのが2004年6月で
Core2系に限っても2006年8月からだから結構長かったね
このスレがASRockスレから独立したのも
775Dual-VSTAがCore2対応と発表されて盛り上がったからだったっけ
5年以上単独スレで続いた変態スレもこのスレで最後かな

とりあえずまだ元気なうちの変態に板の寿命が尽きるまでお世話になることにします
675Socket774:2012/01/11(水) 23:03:19.46 ID:+0ZH5NsI
単独スレって見当たらないなぁ。
鉄板探そうとしたけど総合スレしか見つからなかった。
676Socket774:2012/01/12(木) 00:04:20.05 ID:uCnuXZnH
俺のもまだまだ現役!
677Socket774:2012/01/12(木) 02:03:27.29 ID:I/yOh6KH
液コンじゃなければまだ壊れずに今でも使えていたんだろうなあ
678Socket774:2012/01/12(木) 08:02:08.66 ID:CsMaUp8C
液コンじゃなければ、壊れなかったのに!
679Socket774:2012/01/12(木) 10:37:07.89 ID:LTW6faE2
家賃払えていたらまだ使っていたかもしれない
680Socket774:2012/01/16(月) 00:39:27.61 ID:4l20m1R+
SSDにシタ!
フルスペックで使えるかどうかなんて関係ないもんね
快適ならそれでいい

またこの板から離れられなくなったわい
681Socket774:2012/01/22(日) 15:25:14.81 ID:zawqGtGg
SSDがフルスペックで使えないのはもちろんだが、
AHCIモードで動かないからWindows7でもtrimが使えなくて寿命が心配だわ
682680:2012/01/22(日) 22:15:42.70 ID:9S+4n4Wk
>>681

trim使えないの、買った後に気づいたんだよね。
ま、マザーとどちら先に寿命が来るか競争かなw
683Socket774:2012/01/23(月) 00:28:29.83 ID:u5ykkHYy
trimなしのintelの80GB使ってるけど

総書き込み量:3.48TB
使用時間:12961時間

Diskinfoによるとメディア損耗指標は96
特に、デスクトップの場所を変えたり、ページファイルを切ったりはしてないし
アプリケーションもバンバンインスコしてる
HDDの方が先に寿命が来そう
684Socket774:2012/01/24(火) 19:45:05.25 ID:2+jko5yU
INTELの場合trim使えなくてもOptimizerで代用出来るからそんなに心配要らないよね。
手動で面倒だけどw
685680:2012/01/25(水) 01:19:50.42 ID:UYaEv5Dh
セールのシリコンパワー製SSDでした(^^;;
686Socket774:2012/01/25(水) 10:26:18.65 ID:E9f9RFUJ
まあウェアレベリング、ガベージコレクション等最低限の自己防衛機能はあるんだから、寿命的にはtrimなんて気にする必要ないさ。
普通のシステムドライブとして使うだけなら5年以上心配無用なんだし。

性能低下は諦めるとしてw
687680:2012/01/26(木) 22:36:57.16 ID:it+MZqU+
良し、気にしないぞ〜(笑)
688Socket774:2012/01/29(日) 17:53:04.98 ID:N/z5pO2D
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n103031657

一度組み込んですぐ箱に閉まったほぼ新品の4coredualvstaが出品されているな。

しかし即決ができないとしってそっとウィンドウの戻るボタンを押した俺であった
689Socket774:2012/01/29(日) 22:55:18.53 ID:wD9e03+I
今から4CoreDual-VSTA買う意味ってあんまり無いような気もするけど
緊急時のリプレース用とかでならアリなのかな

っていうかそろそろシステム一新したいんだけど絶好調すぎて逆に困る…
690Socket774:2012/01/29(日) 22:55:57.70 ID:/NKWeoyd
>>688
すでに入札はいってるな
691Socket774:2012/01/30(月) 00:57:12.26 ID:RSEoLhVq
俺のVSTAもトラブル知らずで困る
692680:2012/01/30(月) 01:04:18.02 ID:y3ikEE1D
いやマジで絶好調すぎる。
マザー変えるタイミングないね。
さらに昨日ブルーレイドライブ仕込みました。
693Socket774:2012/01/30(月) 01:25:56.05 ID:4eAHAddT
うちのSATA2はフロントUSBが反応しないわ…
694Socket774:2012/01/31(火) 23:52:53.48 ID:F8M+ZL65
4CoreDual-SATA2にSAPPHIRE ULTIMATE HD6670 を挿して使ってるが
フリーズやBSODに悩まされてる。
HDDやメモリが原因かもしれんが、MB自体がへたれてるのかも。
使い始めて1年と2ヶ月ちょっとしか経ってないんだが。
695Socket774:2012/02/01(水) 00:23:59.03 ID:NPKt5XGH
>>694
BIOSを改造BIOS2.20Aにしてる?
OSやCatalystのバージョンは何?

XPだったらCatalystをビデオカード付属のやつに戻してみて
696Socket774:2012/02/01(水) 01:13:57.22 ID:4/Fzgy5w
ところがどっこい電源です! ってオチな気がする
697Socket774:2012/02/01(水) 08:16:58.44 ID:s7mASS/5
PCIE Downstream Pipeline→Enabledだと一日2,3回フリーズする
698Socket774:2012/02/01(水) 13:36:43.93 ID:y1rFKBCk
>>694
うちのHD6670もしょっちゅうブラックアウト>VPUリカバリ復帰を繰り返すのでググってみたら、
どうやら負荷に応じてメモリやコアクロックが変動してるのが原因らしかった。
とりあえずCCCのプロファイルでメモリクロック、コアクロック、Vcoreを高負荷時と同じ値に設定したら今のところ落ち着いている
699Socket774:2012/02/01(水) 19:47:54.56 ID:MBMxc7td
なんだ、まだみんなこの板使ってるじゃん!
なんかうれしい\(^o^)/

ATIの6670はいるんだね。
ゲフォの550tiとか差してる人いないの?
700694:2012/02/02(木) 02:07:26.05 ID:bqQ9vPIm
こんなに早く反応があるとは思わなかったw

>>695
去年の7月頃にBIOS2.20Aは入れてるよ。
OSは去年のクリスマスにXP SP3をクリーンインスコして、Catalystは11.11を入れたけど
調子が悪かったので消して11.7にしてる 付属のCDでは11.8だった。

>>696
年末にGIGABYTEのGE-N500A-C2に変えたばっかりなんだが‥

>>697
MBを買う前からここのテンプレとWikiは見てたのでそこの設定はDisabledにしてるよ
PCIE VC1 Request QueueもDisabledに変更した。
後はDRAM CAS Latency を5、DRAM Voltage AGP VoltageもNomalに変更
AGP/PCI Clockも66/33MHzに変えてる。
701694:2012/02/02(木) 02:09:04.94 ID:bqQ9vPIm
>>698
CCCの設定は全く変えてないので今度参考にします
ところでメモリクロック、コアクロック、Vcore等の高負荷時の数値は何処でみれるの?(他力本願)

>>699
書き込まないけど割とよく見に来る

多分これじゃ情報不足だから今度パーツ構成、導入ソフトも明記します
みんな意外と親切でびっくりした。 ありがとう。
702Socket774:2012/02/02(木) 10:12:08.67 ID:DEsDDRZL
>>701
GPU-Zでも使えばいいと思うよ
703698:2012/02/02(木) 12:10:33.49 ID:SobbK46E
>>701
WinXPの場合だと C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\ATI\ACE
にProfiles.xmlファイルがあるので、メモ帳等で開けば最後のほうに低負荷、中負荷、高負荷
のデフォルトクロック、CoreVoltegeが書かれている。(6670の場合は高負荷時は800/1000になってると思う)

CCCのプロファイルでの方法は「ccc クロック固定」とかでググってみて
他にもATT等の外部ツールで固定する方法もあるので、いろいろ試してみるといいかも
704Socket774:2012/02/03(金) 23:01:21.24 ID:xyLln3Ly
ロジクールのUnifyingレシーバーを
挿してたら、起動に失敗することが
あるんだけど、うちだけ?
705Socket774:2012/02/04(土) 10:39:56.96 ID:Ooc5UiWJ
セルフパワー式のUSBハブを挟んで解決するかもね。
706Socket774:2012/02/05(日) 19:52:09.35 ID:+g0c8GOK
久しぶりに4CoreDual-VSTAを引っ張り出してみたら
PCIExpressのところのコンデンサが妊娠してたわ
やっぱり9800GTGEを騙し騙し使ってたのはマズかったか
707Socket774:2012/02/05(日) 20:07:49.19 ID:TITt+/K5
9800GTGEって変態だと起動できないとか撃沈報告が多かったけど
動かせてた人もいたんだな
マージンぎりぎり動いてたって感じ?
708Socket774:2012/02/05(日) 20:18:01.39 ID:+g0c8GOK
>>707
定期的にブルースクリーンになる素敵な状態でした。
709Socket774:2012/02/05(日) 21:26:27.89 ID:ZfGrsywA
我慢して使ってたのね…
710Socket774:2012/02/06(月) 00:40:00.29 ID:nSKPfivR
コンデンサ交換もまた一興
711Socket774:2012/02/06(月) 03:37:09.22 ID:sqXMVobe
半田ごては持ってるけど、自信がなくてやったことないわー
そろそろ膨らんでる人増えてそうだし、スレでコンデンサ交換大会とかやらない?
詳しい人が指南してくれるって方向で頼む。
いや、独りでやる勇気が無いだけなんだけどさw
712Socket774:2012/02/06(月) 22:28:53.42 ID:nSKPfivR
>>711
たしか該当スレがあったはず

【膨張】 電解コンデンサの大量死 43μF目 【液漏】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318436633/l50

テンプレとまとめサイトに書いてある内容読めば、たぶん出来ると思うよ
どんなコンデンサーを選べばいいかとか、どんな道具を使えばいいかとか。
ちなみに俺が使ってるコテはTQ-77とPRESTO NO.984-01、気づけば両方テンプレで推奨されてた
713Socket774:2012/02/07(火) 00:20:55.65 ID:ehPrAew9
>>712
ありがとー
家の4CoreDual-VSTAはCPUの近くのコイルが並んでるあたりのが少し丸くなってきた気がする。
今のところ不具合まったく無いけど、今後怪しくなったら最後の手段でがんばってみるよ。
PT2を2枚+Spinel+TvRockで録画鯖用に使ってるんだけど、このマザーって安かったのに
起動中の時計が正確で1日で0.1秒くらいしか狂わなくて重宝してるんだよね。
1日1回SNTPで合わせてるだけでほぼ誤差0。 長生きさせたいです。

714Socket774:2012/02/07(火) 02:34:00.00 ID:cxolM0ps
電解コンデンサー自体が消耗品だから、いずれ寿命が来るのは仕方ないことだね
特に俺のマシンは(ネタで)ネトバ積んでて発熱大きいから劣化も早そう。
固体コンがどうか知らないけど液体コンは使用温度で寿命が結構変わってくる物だから、冷却は
しっかりしないと。

意外と慣れちゃうと修理するのが楽しくてついジャンクに手を出しちゃうなんてことも・・・w
いきなり本命のマザーでやると失敗が怖いから、PenIIIの頃の不良電解液ですぐコンデンサーが
壊れてた頃のマザーを拾ってきて、それ使って練習してみるといいかも。
どうせ100円くらいで手に入るし、CPUとか最低限動く一式をそろえるのが安いから成功したかどうか
動作確認するまでにかかる費用が安く済むからオススメ。
715Socket774:2012/02/16(木) 01:05:17.98 ID:X383SLfQ
保守
716Socket774:2012/02/18(土) 00:33:09.65 ID:LWbXNIjL
HD77x0が出たが、変態はPCIe3.0の壁を乗り越えられるだろうか?
717Socket774:2012/02/18(土) 00:42:23.96 ID:cs7vwApI
転送速度が頭打ちなだけならいいが、HD7000は6000までとアーキテクチャが違うんだよな?
もしかするとBIOS更新待ちの可能性もあるな
718Socket774:2012/02/19(日) 18:16:10.23 ID:lEU5edG0
アーキ違うのは7800〜じゃなかっけ。7700もか。

それ以前の7000seriesは6000と変わらず同じだったはず

ウル覚えでさーせん
719Socket774:2012/02/19(日) 21:16:52.13 ID:WC3ev5dC
HD7700以上はGCNで新アーキテクチャ
GCNでもFermiと同じような対処で今のBIOSのまま動かせる可能性はあると思う

ただ変態に初期G92を挿すと起動すらできなかったみたいに
PCIe3.0&新VGABIOSが原因で同じようなことが起こると
変態側の設定やBIOS更新では対処できない
720Socket774:2012/02/29(水) 17:29:44.16 ID:noY2IX34
保守
721Socket774:2012/03/02(金) 08:35:31.88 ID:sH5xFF7j
さすがにwin8でも使う人はいないか
722Socket774:2012/03/02(金) 20:00:12.37 ID:P/rEe6qd
Win8重くないで
723Socket774:2012/03/03(土) 19:51:39.61 ID:viIHxuwp
Celeronのノートにwin8入れてみたけど軽いですよ
その代わり起動直後のメモリ600mぐらい使ってるけどw
724Socket774:2012/03/04(日) 00:30:41.38 ID:g/UwMiTi
600メートル?
725Socket774:2012/03/05(月) 00:28:22.60 ID:KboY9wgJ
なんか最近怪しい感じになってきたよ

SATAのドライブが時々認識しなくなるんだな
ブルスクも増えてきたし。

電源変えたりしたけどダメだった

もう潮時かな…
726Socket774:2012/03/05(月) 00:38:07.23 ID:aCc+dsqw
>>725
マザーのコンデンサチェックしてみな
膨らんでるかも・・・
727Socket774:2012/03/05(月) 13:12:54.85 ID:W9F+vYo5
>>725
SATAケーブル換えるだけで直ったりして
728Socket774:2012/03/05(月) 21:43:50.30 ID:IcgJi/7f
俺もSATAケーブルだった
亀裂が入っていて、DVDドライブが時々認識されなかった
HDDも固まっていた、ケーブル変えたら今は普通に使える
729725:2012/03/05(月) 21:50:56.20 ID:KboY9wgJ
>>726
コンデンサは見た感じ、まだ膨らんで無いみたい。

>>727
>>728
ケーブル、今日一応買ってきた。
でも子供が風邪ひいて、ちょっとまだ
確認できそうにないや(^^;;
730Socket774:2012/03/05(月) 23:47:39.79 ID:z8mMmLTI
パパがんがれ
731Socket774:2012/03/07(水) 10:11:43.21 ID:Dv+o6uYJ
>>725
>SATAのドライブが時々認識しなくなる

どのメーカーだか失念したが、少し前に特定のHDDで
同様の報告が多くあったぞ。HDD側の不具合かもよ。
732Socket774:2012/03/11(日) 22:48:16.54 ID:d+rllQ/W
2GBモジュールを2枚買ってきてみた。
このマザーで行けるとこまで行ってみるぜ

あと空いてる方のスロットを埋める目的で空きスロット設置型の
システムファン(メモリ冷却用)も買ってみた。
733Socket774:2012/03/20(火) 18:13:12.30 ID:wFqxlGTP
電源入れてもモニタに信号が届かず
何度か入れ直して起動したと思ったらPOST途中で
止まってBIOSにすら入れず
小一時間いろいろやって諦めかけたけど
DVDドライブの電源コネクタ抜いたら何事もなく動き出した
IDEケーブルが原因かもしれないがDVDドライブが壊れるとこういうことになるんだな
知らなくて焦ったぜ
734Socket774:2012/03/21(水) 02:24:48.61 ID:h8uulGla
別のマザーでだけど、PCIに挿したキャプボが逝ってた時も似た感じになったことあるから、
ハードウェア全般でそういう風になると思うよ。
735Socket774:2012/03/21(水) 09:37:42.87 ID:QY0nET26
Z68 Extreme4 Gen3のLANが既に死に掛ってる。
耐久性無さ杉ワロタ。
736Socket774:2012/03/21(水) 23:51:29.94 ID:sek4ykMS
>>735
LANがブリッジチップ経由だと、遅延(レイテンシー)発生や認識しない等、性能をフルに発揮できない。
PCIe x16*1/x8*2変換スイッチチップと違い、レイテンシー発生等問題があるPLX等のブリッジチップ搭載品は地雷。
737Socket774:2012/03/25(日) 16:57:42.47 ID:GNhVe+29
GTX680出たようだけど、7970とか680で試した人っている?
738Socket774:2012/03/25(日) 19:45:17.20 ID:BWsOW2Vf
HD7970やGTX680は変態で使うようなグラボじゃないし値段も高いから
わざわざ変態で動くかどうか試してくれる人はそうそういないだろ

PCIe3.0世代のグラボの動作報告が出てくるとすればHD77x0あたりからじゃないか
739Socket774:2012/03/26(月) 22:04:01.23 ID:LIlLo+o1

敢えて AGPで漢らしさを強調して HD3850【AGP】とQ6600で組み合わせた>電源交換にww

7600GS【AGP】からの底上げだが 後悔はして居ない。

何故なら 同じHD3850【PCI-EX】を積んだ Q6600でP45のマシンがあるが 体感差は無いから☆
740Socket774:2012/03/27(火) 16:10:51.11 ID:cPb+Rw0X
実際問題このマザーはAGPのほうがPCIeより若干大域広いんだよな
AGPのほうがGPU性能を効率よく使えるかもしれないということで、同じコアで
AGPかPCIeかといわれたらAGPのほうがこのマザーには向いてるはず

まぁ帯域と実際の性能は比例するほどのものでもないから気にするほどのこともないけど。
741Socket774:2012/03/28(水) 15:08:30.26 ID:2Xe6leL3
HD7970到着
言いだしっぺの法則でうちの775Dual-VSTAで動作確認してみた

CPU:PentiumXE965
MB:775Dual-VSTA
BIOS:4Core公式最新版
RAM:2GB
VGA:クロシコHD7970

結果は、画面出ず。
改造BIOSの方なら動いたかもしれんが早くメイン機に載せたかったので
純正BIOSしか試してない。参考にならずスマン
742Socket774:2012/03/28(水) 15:27:39.34 ID:xlmU5VER
人柱ありがとう
次はBIOS改造でお願いします。
743Socket774:2012/03/28(水) 21:24:12.11 ID:dtAltaIh
>>741
乙であります!
744Socket774:2012/03/28(水) 22:05:24.53 ID:7zC490NP
おつ
いずれ改造バイオスで試してみてほしい
745Socket774:2012/04/03(火) 19:13:59.17 ID:8zXPKWUA
ノースのヒートシンクを交換するんで外してみたが、
すごく小さいチップなんだな
ヒートシンクが当たる部分が狭くてちゃんと冷やせるか心配だ

発熱はそんなに大きくないから大丈夫なんだろうけど。
746Socket774:2012/04/06(金) 21:58:25.98 ID:h8aNMJmD
>>733
IDE接続の装置が壊れたり接触不良の場合はフリーズする事があるね
一方でSATA接続の方は素直にPOSTしたりするから、ギャップに驚く
基本に戻って最小構成が鉄則なんだが、テンパってる時とか思い至らずにハマったり
747Socket774:2012/04/12(木) 13:43:20.86 ID:dYD+fGcb
動作が不安定になってきたのでP5B-DEに乗り換えちゃった
いままでありがとうやんした俺の4CoreDual-SATA2
748Socket774:2012/04/14(土) 13:24:36.37 ID:SILVSiIG
保守
749Socket774:2012/04/16(月) 00:24:01.70 ID:Om6Tb+2N
人柱保守
750Socket774:2012/04/21(土) 23:24:47.02 ID:6H6sJbBs
4CoreDual-VSTAが発売されてすぐの頃にE4300とセットで買った。
確か正月休みあたりだった気がしたが、あれから何年たったのか? もうわからないw
751Socket774:2012/04/21(土) 23:34:24.10 ID:0I0+iTIJ
大丈夫だw まだ現役一線で使えてるぜ俺
752Socket774:2012/04/22(日) 00:06:07.88 ID:KuD8CUno
>>751
家はセカンド機というか録画&エンコ放置鯖になってるけど、
HDDの台数を増やすために先週ケースだけ買換えたんだ。
なんかPCIとかAGPのコネクタが劣化してるようで、組立て直した後は起動しなくて焦ったw
カード類をグイグイゴリゴリと押し込み直したらすんなり起動して元気に動いてる。

バラした時に掃除機で埃を吸って掃除してあげたんだけど、
その時確認した限りではコンデンサは1本も膨らんだりしてなかったよ。
24時間数年連続稼動だけど、確かにまだまだ使えそうだ。 嬉しいw
753Socket774:2012/04/22(日) 23:17:44.06 ID:nfpLoVIW
ノート用に買ってきたIntel330SSD、775に試しにつないだら使えた。

参考までにベンチ貼っておく。IDEモードで適当に繋いだだけなので参考程度に。

Sequential Read : 129.887 MB/s
Sequential Write : 124.816 MB/s
Random Read 512KB : 125.037 MB/s
Random Write 512KB : 121.987 MB/s

Random Read 4KB (QD=1) : 20.972 MB/s [ 5120.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 50.027 MB/s [ 12213.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 21.432 MB/s [ 5232.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 63.696 MB/s [ 15550.8 IOPS]
754Socket774:2012/04/22(日) 23:22:13.03 ID:vUWztuDj
俺のATOM330と交換してくれよ
755Socket774:2012/04/26(木) 20:15:57.59 ID:NajNHS0o
ion付きか
756Socket774:2012/04/28(土) 01:50:38.91 ID:SVx9MNMS
スレッド猿ベージ部隊
757Socket774:2012/04/30(月) 23:39:35.92 ID:fv59W132
そしてほしゅ
758Socket774:2012/05/01(火) 21:18:18.55 ID:WYpfeB72
保守がてら。
念願の脱北、Pen4(P4C800-E)→E3400(775Dual)
759Socket774:2012/05/01(火) 21:29:46.14 ID:O0M8uc0q
そしてPen4はサブにまわる、ってか
760Socket774:2012/05/08(火) 00:35:07.74 ID:idfwixMf
  ♪  ぱいお ぱいお  んっんっんっんっ♪
                       ∧_,,∧  ♪ぱいおっ♪ ぱいおっ!♪
            ♪     ( ・∀・ )     おっぱぁ〜い♪
             ___ _○__\ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           | ::: . |          |
761Socket774:2012/05/10(木) 19:21:47.12 ID:redgcIWW
              -‐==ミ
.             / ´     ヽヽ
         /         ノノ_
           //          'ア⌒ヽ⌒\
.          /      /  { { { 八  '、
        〈/     / /  |八  ∨ イ  い
.              f⌒)|八 |>\/<|ノ| |八
             \ ∨ 「" r'ー┐"∠ィ|) \__   ASRock!
                ∨ 人   、_丿  イ| , \  \
             / ∧」」≧,=y≦ト八 V⌒) 厂
             /   ノ 'ー什ト什|├‐) )く.  \
           /  ( (  くr::::::::::└∠/   \厂
             |/\ \|\r「|:::::::::::::r< F_ヲ/⌒
                  \ノ 厶乂_/X/┘,」:.:\
                  |:::::|マ┴く ̄ ̄\厂
                  l∧| ー‐ヘ
                      \∧
                          ー'
762Socket774:2012/05/15(火) 21:10:56.64 ID:/YPzmD2Q
このマザーボードは色々と面白い
763Socket774:2012/05/16(水) 00:22:14.38 ID:dT+Gxc34
面白いというか興味深いマザーである事は俺も認めてる。
OCが殆ど出来ないという意味では面白くはないが、結構無茶な構成しているのにかなりの安定性があるからな。
764Socket774:2012/05/17(木) 17:49:39.51 ID:QRInJ2hY
CPUとメモリ付きで4kで捕獲してきた。

ニコつべ程度のネット用ならまだ戦える‥‥‥かな?

765Socket774:2012/05/17(木) 18:36:11.89 ID:pBduKCzj
h.264のDXVAに対応したグラボ載せれば動画再生くらいは余裕でしょ
つべはWebM動画やhtml5だとCPU次第だけど
766Socket774:2012/05/19(土) 19:57:35.25 ID:Kosh/tGr
そうなると、最近のカードしか無い
767Socket774:2012/05/20(日) 02:09:09.54 ID:nHoLm1r9
AGPの76GTあたりでいけるだろ
768Socket774:2012/05/20(日) 09:06:05.70 ID:3oGnGs0v
DXVAにまともに対応してんのはGF8800以降の世代のチップ載せたやつからだから
どうせならビデオ再生用と割り切ってPCIe現行エントリー機種あたりを載せた方がいいんじゃないの?
769Socket774:2012/05/20(日) 15:26:35.01 ID:6tShfkJQ
ローエンドカードでも十分だよな
支援さえあれば
770Socket774:2012/05/21(月) 02:47:00.24 ID:Au4AnCYF
HD7750が動けば良いんだけどな、誰か改造BIOSで試してない?
771Socket774:2012/05/21(月) 11:49:03.23 ID:RG5xyXgD
PCIe×4なグラボって思いあたらないなぁ

カードやスロットを加工するのか?
772Socket774:2012/05/21(月) 12:44:36.49 ID:yuPKRUjT
加工なんか要らんよ
レーンが少なけりゃ少ないなりで動作するから
773Socket774:2012/05/21(月) 15:53:44.73 ID:tf1TmFq9
>>770
新しめのミドル以上を使うならマザー変えた方が良くないか?
性能を発揮出来ないから自己満足にしかならないし、自己満足ならむしろ自分が人柱erになるべきだし
774Socket774:2012/05/21(月) 18:37:44.56 ID:tQKBYUQI
>>770
6870なら動いたよ
775Socket774:2012/05/21(月) 19:04:03.22 ID:6wxlch8g
うほっ
776Socket774:2012/05/21(月) 19:32:53.28 ID:D0LT7Qsj
この変態+HD4850でネット動画もBDも地デジもエンコも何でも来いだった
まだまだ戦えるよ、変態だもの。
777Socket774:2012/05/21(月) 23:50:31.77 ID:Au4AnCYF
6xxxまでは改造BIOSでほとんど普通に動くっぽいね
もうちょい値下がったら人柱になってもいいけど今はちょっと懐がさみしいのよ
あと7750はミドルじゃないよ、TDP55Wで6570くらいしか食わない上に補助電源無し
安テックのプラチナ電源みたいに5千円台でお祭りセールでもやってくれると嬉しいんだが
778Socket774:2012/05/22(火) 00:26:55.41 ID:5bth56ls
PCTreiber.Netの以下のフォーラムでc 4という人が
4CoreDual-SATA2(改造BIOS 2.20A)でHD7750(Gigabyte製?)が動作不可との報告をしているので参考まで
ttp://www.pctreiber.net/forum/intel_mainboards/ubersicht_welche_aktuellen_karten_laufen_auf_den_pt880_platinen_von_asrock_10442.54.html

報告によればPCIeにHD7750を挿しているとモニタが黒画面のまま起動しないとのことで
一旦HD7750を外してPCIに挿した別のビデオカードを使って起動した上で
BIOSの設定を色々変えて保存してからHD7750を挿し直して起動しても改善されないとのこと

上で741氏のHD7970動作不可の報告もあるし
症状からしてG92ビデオカードの時のようにこのマザー側の設定やBIOS更新では対処できない可能性も十分考えられるので
今のところこのマザー用にRadeon HD7000シリーズを選ぶのは止めた方が無難かと
779Socket774:2012/05/22(火) 00:32:25.47 ID:ljd0pizy
ちょw ややこしいなw
780Socket774:2012/05/22(火) 00:50:16.65 ID:PtLlNdXf
>>776
変態で夏場エンコはやめたほうがいいんじゃね?
俺はそれで寿命縮めた
781Socket774:2012/05/22(火) 01:01:48.12 ID:1R3H6LEP
>>778
あららこれは駄目っぽいかもわからんね、情報感謝
782Socket774:2012/05/22(火) 08:16:24.94 ID:i6AJn29q
wikiに>>741>>778を転載しといたよ
783Socket774:2012/05/23(水) 01:22:28.43 ID:DXkydr8s
おつ
784Socket774:2012/05/23(水) 02:39:47.75 ID:dUjnf180
やっとメモリ追加して4Gにしたで、ついにでWin8入れてみた
MMOしながらブラウザ開いても不安定にならんし快適や、これでまだ@2年戦える
785Socket774:2012/05/23(水) 05:04:53.98 ID:RMwONk2a
PT3動かなかったら買い替え。
786Socket774:2012/05/24(木) 11:58:45.41 ID:oFKvbwpj
Geforce600系統はどうなんだろ
787Socket774:2012/05/24(木) 14:01:27.00 ID:dORadVUh
>>785
AGPと同時に挿す時点で無理そうな気がするが
788Socket774:2012/05/24(木) 23:22:10.44 ID:D74/pmwc
PT3 + PCIビデオカードの組み合わせにチャレンジするのが真の変態ユーザー
789Socket774:2012/05/24(木) 23:28:46.80 ID:NqqP18Ao
変態と変態の見事なハーモニー
790Socket774:2012/05/25(金) 03:30:52.01 ID:YPSuX+OU
791Socket774:2012/05/25(金) 03:53:20.88 ID:YPSuX+OU
ってそれ逆のやつか、ここの変態で使うならこっちかな
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1545
792Socket774:2012/05/25(金) 15:55:16.04 ID:ZL3Hg+RW
PT3ってロープロファイルなん?
PCIがたくさんあるんだからPT2の方がいい罠
793Socket774:2012/05/26(土) 01:49:24.69 ID:e2mauh0C
pt3のソフト配布されんの?
dtv板カスカードの問題でとんでもないことになってるよ
794Socket774:2012/05/26(土) 07:29:41.11 ID:OjqTyAN5
>>792
ブラケット交換でどっちも対応。

>>793
アレはPT1/2/3とは無関係。
ユーザーのモラルと使い方の問題の話で、
単にPTシリーズとの相性が最高なだけ。
PT3はハードウェアの部品発注も完了しているし、
今更販売停止/ドライバ開発無し/制御ソフトウェア無しってのは
まずありえないかと。
795Socket774:2012/05/27(日) 14:11:52.03 ID:BEMHhHPw
PT3とSDK、デバイスドライバは出るだろうよ
凡銅鑼は出んかもしれんけどな
開発者が手を引くてきな事匂わせてるし他の開発できる人も公開に踏み切るかは謎
その他のソフトウェアも軒並み配布停止する可能性あるし
つか既にガンガン消えてるw
796Socket774:2012/05/27(日) 14:30:18.79 ID:wizRgJ7N
ドライバやツール関係は、どんどん保存しておいた方がいいだろうなw
797Socket774:2012/05/27(日) 14:47:56.29 ID:eHERacV+
そのうち2senも閉鎖すんのかな
798生姜ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆ohAj/X9cxA :2012/05/31(木) 20:46:07.50 ID:aJi+QEnh
マザーベンダーが逝って、ドライバ入手不能になったのは
何度か経験した

CDも手元に無く、ネットで探すの苦労したで
799Socket774:2012/06/04(月) 21:39:45.65 ID:2qust7O8
R18保守
800Socket774:2012/06/07(木) 12:52:50.57 ID:QAt98wAB
GT640って変態で動くのかな
801Socket774:2012/06/07(木) 19:14:07.94 ID:TNywSqMK
フラッシュバック
802Socket774:2012/06/08(金) 20:59:41.55 ID:2WGCnZoP
変態のわりに、安定

だがそれがいい
803Socket774:2012/06/09(土) 21:01:23.19 ID:3gVRa7yK
お前ら一途だな
804Socket774:2012/06/09(土) 23:32:43.87 ID:OKDiA2wH
穴という穴を試してみたけれど、純情なんだぜ
805Socket774:2012/06/13(水) 01:07:34.76 ID:APurcVd5
(」・ω・)」うっ!?(/・ω・)/アッー! 
806Socket774:2012/06/20(水) 00:00:14.02 ID:+It8O6T7
サポートされてないメモリ、4GB x 2 刺したら、2GB x 2 と認識された...
Z68 Pro3-M
やっぱり手間を惜しんでは駄目ですね。
807Socket774:2012/06/20(水) 18:23:03.19 ID:YnuHIEHw
なぜここに書いた
808Socket774:2012/06/21(木) 00:34:56.82 ID:ocJjyPfW
775dual-vsta に C2Q Q8200(定格2.33GHz)のせてみた
FSB250 倍率7の1.75GHzでしかXPが動かない
こんなもん?
809Socket774:2012/06/21(木) 00:41:29.60 ID:P074MjG5
>>808
FSB333で倍率7倍が定格なんだからそれで当たり前。

公式のBIOSだとクアッドコアはFSB250に落して動作する、ついでにFSB333CPUには非対応
それでも起動するから変態らしいと言えばらしいんだがなぁ……
810Socket774:2012/06/21(木) 00:42:21.64 ID:cmVWtLN6
>>808
この板のFSBは1066/800
C2Q Q8200はFSB1333だが1066にダウンクロックされるので、おおよそ2.33GHz x 0.8 = 1.864GHz

1.75GHzならまあそんなもんじゃね?
811Socket774:2012/06/21(木) 00:56:14.13 ID:5E8D8zgI
このマザーと同世代で45nm CPUに対応したConRoe865PE(BIOS L1.72)や775i65G(BIOS L3.22/P3.30)では
定格FSB1333のCPUを使った場合起動できませんので
定格FSB1333のCPUを使ってもダウンクロック状態で起動して
クロック以外は正常動作するだけでも十分と思ってください

ちなみにこのマザーにQX9650を取り付けると定格は266*9=2.4Gですが倍率OCで3G以上でも動かせます
812Socket774:2012/06/22(金) 01:06:32.22 ID:tRA7JgKL
>>809-811
ありがとう、それなりの設定のようなので安心しました

初期は、C2D E6300、DDR 1G、グラボ AGPで使い始めて
今では、C2Q Q8200、DDR2 4G、グラボ PCI-Xとアップグレードしてきました
どんなパーツも受け入れる懐の深さと、設定をゴニョゴニョする必要は
あるけれど、動けば非常に安定しているので5年以上メインマシンです
今回クアッドコア化して、まだ1〜2年はいけそうです
813Socket774:2012/06/24(日) 02:33:07.97 ID:HAueraAH
やっぱHD7750ダメなのか
HD6670クラス買おうかと思ったけど、4レーンでどの程度性能低下するのかが気になる

今使ってるX1300XTとか支援弱くて、fullHD動画ストリーミング再生とかカクカクしてきたし、
いつの間にかβ来てたPSO2にでも手を出してみたいなぁと・・・
814Socket774:2012/06/24(日) 05:34:21.09 ID:s0gjwMhg
5670なら5〜8%減程度、6670はそれに毛の生えた程度だと思われ
815Socket774:2012/06/24(日) 20:20:45.68 ID:YtLJ2wrE
X1300とかそもそもFlashの再生支援に対応してないから、さっさとHD6シリーズなりに乗り換えるのが吉
816Socket774:2012/06/25(月) 12:21:25.44 ID:fpCGZZbG
HD4650使っていて去年の12月に購入したHD6850でスコアお化けぐらいに伸びたから
性能的にかなり満足してるんだけど、現状この板で天辺で最高なのはHD6990?


817Socket774:2012/06/25(月) 18:39:10.24 ID:xyYhyGTm
そこまで行くとPCI-Eの給電能力的に不安になっちゃうね。
まあ余程大丈夫だとは思うけど・・・・・・
818813:2012/06/25(月) 22:58:22.05 ID:DiTlo8N7
性能の欲しい所で4レーン律速の可能性とかよく分からないので、HD6670買ってきた

PSO2の設定5(最高)・仮想フルスク・1920x1200で60fpsとか出てビビった
時々fpsが落ち込むのは変態さんのせいなのか、PSO2クライアントのせいなのか不明
つまり、買ってもよく分からなかった
819Socket774:2012/06/26(火) 02:13:05.17 ID:C+9rnXTv
16レーンの帯域がフルに使われているわけではない(余力がある)以上、
4レーンだからって性能が1/4になるわけではないしねぇ

正直なところ補助電源コネクタでPCI-Eの給電能力不足とか起きないグラボで
再生支援とかの補助機能をフルに使うのが安定して使いやすいのかもなぁ
820Socket774:2012/06/26(火) 17:01:25.61 ID:mIs86Q6z
1/2でもないけどねぇ。

違う板環境で似たような構成でやってみたら2割〜3割低下している感じ。
正直、本来16レーンでこの板は4レーン制限だけど、実際にはそんな感じに思っていいと思う
821Socket774:2012/06/26(火) 18:49:32.51 ID:fcQ3s697
まああくまでPCI-Eバスを通るデータが制限受けるだけで、ビデオカード内の処理はそのまま力を発揮出来るからね。
ビデオカードの序列がx16ママンと変わる可能性はほぼナス。
822Socket774:2012/07/11(水) 19:51:37.61 ID:eWpgH3Pr
落ちた?
823Socket774:2012/07/12(木) 00:54:26.40 ID:rFsCkoil
保守
824Socket774:2012/07/14(土) 12:26:38.77 ID:tebPxCgW
hage
825Socket774:2012/07/14(土) 13:24:57.43 ID:xdOjJA0k
>>824
今リロードしてみたところ、「はげ」と書いてあるのを見出した。
何も人が気にしていることを晒し上げてまで書く必要はないだろが!
826Socket774:2012/07/14(土) 18:18:55.54 ID:HUTcN1Cu
P5B-DEポチっちゃったよ
PCIスロット3個ほしかったんだもん・・
827Socket774:2012/07/15(日) 14:26:00.10 ID:0Bin1iIu
HD6670って公式BIOSでは動作不可ですか?
828Socket774:2012/07/15(日) 14:37:47.44 ID:lsSd90+4
公式じゃ無理だろ
改造BIOSなら一応>>459で動作報告はあるが
829Socket774:2012/07/15(日) 16:36:47.06 ID:5g6IWcNJ
>>825
ただの作業なのに。
そんなに気にしてるの?
830Socket774:2012/07/15(日) 20:46:49.31 ID:5GKfrZft
https://my.auction.rakuten.co.jp/list/seller/ExhibitList?__a=-1876867308

CPU Intel Core 2 Duo E6750 で何か組むかな
831Socket774:2012/07/19(木) 23:50:11.51 ID:BhajQckT
Radeon HD7000番台の件ですが
ASUS P5VD2-MX(VIA P4M890)でSAPPHIRE RADEON HD 7750 1GBが動作不可
(HD7750を取り付けた状態ではPCが起動しない)とのレポがありました
どうやらG92ビデオカードの時のようにVIAチップセット全般での相性問題の可能性が高そうで
解決策もマザーボード側ではなくビデオカード側で対処してもらう必要がありそうな雰囲気です
832Socket774:2012/07/21(土) 14:34:33.39 ID:5wsVztqA
やはりHD7000全体が無理なのか・・・
今後のロットで動くようになればいいな

そういえばGeForceのほうはどうなんだ?
600シリーズで試した人っていない?
833Socket774:2012/07/21(土) 16:41:31.65 ID:ODCrOUTD
最新ロットでもファームアップとか仕様変更でもして対応しないとどうしようもなくね?
834Socket774:2012/07/26(木) 22:08:38.99 ID:sI0irWEc
なんか面白いニュースないかなぁ・・・
最近出たパーツというと・・・PT3くらいしか思いつかない
835Socket774:2012/07/30(月) 23:04:02.69 ID:oKdqeNqU
775i65G R3.0が新製品としてラインナップされたみたいなので
4CoreDual-SATA2 R3.0とかもついでにプリーズ>ASRockの中の人

775i65G R3.0
ttp://www.asrock.com/MB/overview.asp?Model=775i65G%20R3.0
836Socket774:2012/07/31(火) 00:17:04.37 ID:FjiooQc0
>>835
ASRockって古い規格も大事にするよね
1ユーザーとしては有難い限りだ

いまさら気づいたんだがHD7000ってPCI-E3.0だよね?
G92の件と全く同じ現象なんじゃないかとテンプレ見返して気づく鈍い俺orz
837Socket774:2012/07/31(火) 01:30:29.21 ID:l6K3ucuo
テンプレ見返しても何も、散々既出だけどね…
838Socket774:2012/08/01(水) 04:50:08.31 ID:6eiL5pp4
それは新Verの改造BIOSを作れば修正出来る望みがあるって事なのですかね
839Socket774:2012/08/01(水) 08:10:33.73 ID:GSA5l9sX
改造BIOSの新バージョンが出ることそのものが望み薄なんだが
840Socket774:2012/08/06(月) 22:56:10.20 ID:u7liHAK4
テスト
841Socket774:2012/08/06(月) 23:07:06.05 ID:u7liHAK4
test2
842Socket774:2012/08/16(木) 00:28:50.98 ID:u01qPSY6
ほしゅ
843Socket774:2012/08/21(火) 22:52:36.57 ID:KSmRgpo1
我が家の4CoreDual-VSTA (Bios 2.39a)が全く衰える気配がなく、1Gx2のメモリを2Gx2にしようと考えています。
OSはWindows7の32bitなので約1.3G増えれば多少違いが出るかなと、費用対効果には目をつむり。
wikiによると
UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
こちらは動作報告があるのですが、
CFD W2U800CQ-2GL5J (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
こちらはSATA2の方でしか動作報告がありません。
値段差は僅かなので、UMAXを買えばいいかなと思っているのですが、4CoreDual-VSTA をお使いで、CFDで2Gx2動作している方居ましたらレス下さい。
844Socket774:2012/08/22(水) 03:19:59.35 ID:M8CCLmR7
>>843
この領域は完全に人柱だからなぁ・・・
自分の板を信じて突撃するしかないと思う

そういう俺もシリコンパワーの2GBモジュール持ってるから、あとで試してみるか・・・
845Socket774:2012/08/22(水) 08:46:49.29 ID:4UZ965S+
同じチップセット(系列)だし大丈夫じゃないかと思うが
先人がいない以上実際に挿してみるまでわからんね

でもページングがたびたび起きるような使い方をしてるんじゃなければ
1GB増やしても体感速度はほとんど変わらないんじゃないかなとか思うけど
846Socket774:2012/08/22(水) 21:51:22.30 ID:HsORChQF
改造BIOSなら普通に動くと思うけど
うちは775にPQIのDDR2-800 2G*2で長期運用中
847843:2012/08/22(水) 22:09:16.82 ID:oFHj0dW5
>>844-846
レスどうもです。もうしばらく悩んでみることにします。
848Socket774:2012/08/23(木) 22:35:47.78 ID:put/XgBV
メモリの相性がキツイって印象はないな、このママン。
不具合報告も殆ど見た記憶がない。

まあDDR2になって以降、一部のOCメモリ除いて全体的にそんな感じだけど。
849Socket774:2012/08/26(日) 01:45:57.53 ID:MVxuhno3
皆さんに残念なニュース

LEADTEKのGeForce GT640(WinFast GT 640 1024MB SDDR3 LP / WFGT640-1GD3LP)
ttp://www.ask-corp.jp/products/leadtek/nvidia-graphicsboard/geforce-gt640/winfast-gt640-sddr3-lp.html
を4CoreDual-SATA2 with 改造BIOS 2.20aに取り付けてみたんですが起動しませんでした…

コールドブート時やリセット時にPS/2キーボードのNumLockランプ等は反応するものの
10分以上待ってもモニタに信号が出力されずに沈黙したまま
この時GT640のファンは回転してます

一応3系統(VGA / HDMI / DVI-D)の出力と
HDMI → DVI-D / DVI-D → HDMI も含めて可能性のある出力は全部試して
モニタもWUXGAと古いSXGAの2台で試しても結果変わらず

あと一旦GT640を外してAGPにビデオカードを挿して起動して
Advanced → Chipset Configuration の
PCIE Downstream Pipeline と PCIE VC1 Request Queue の
Auto / Disabled / Enabled の3x3=9通りの全ての組み合わせでセーブしてから
PCIEにGT640を挿して起動しても駄目
AGPにビデオカードを挿して出力をAGP側にしても
PCIEにGT640が挿さっているとモニタに出力が行かずに沈黙

ちなみにGT640自体は当然ながら他のPCでは正常動作が確認されているもので
VGA BIOSのバージョンは 80.07.26.00.4C
国内レビューに出ている他社製品も同世代のVGA BIOSを使ってるみたいだから
原因がVGA BIOSなら現在のロットは全滅?
ttp://www.4gamer.net/games/160/G016083/20120610001/
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20120612_538866.html

あと4CoreDual-SATA2のPCIEスロット自体も正常で
別のPCIEビデオカード(変態でも動くバージョンの9600GSO)を取り付けると普通に起動します

ということで我らが変態マザー(というかVIAチップセットマザー)の新ビデオカードへの挑戦は
PCIE2.0世代で完全にオワタ\(^o^)/ かも知れません…
850Socket774:2012/08/26(日) 18:04:11.66 ID:Ss4Ip3vr
>>849
そうか……報告乙でした
851Socket774:2012/08/26(日) 21:18:44.02 ID:lHH2Lf1i
う〜〜〜〜む・・・
852Socket774:2012/08/27(月) 21:45:11.02 ID:iUOg4Sri
45nm世代のCPU積んで4GBメモリ積んでHD6000シリーズ使ってるけど
この辺が最終型か
853Socket774:2012/09/09(日) 16:41:09.83 ID:s3TPCQmr
4CoreDual-SATA2 BIOS P2.20
OS XP

システムドライブに
ADATA Premier Proシリーズ SP900 ASP900S3-128GM-C
を導入しましたょ・・・・まぁまずまずです
854Socket774:2012/09/11(火) 21:14:33.89 ID:x0DvrjsD
>>835
そぉ〜いつぁいいアイデアだぜジゲェ〜ン

俺としてはR2.0の再販とかでも万々歳だが
R3.0にするなら多少価格が上がっても固体コン採用にして欲しいところだなあ
855Socket774:2012/09/12(水) 03:17:27.17 ID:WqVwvqLh
変態を可能にする互換チップセット作る会社がもうとっくに互換チップ事業止めたので無理
856Socket774:2012/09/12(水) 07:21:57.84 ID:56PV5nET
ViA、製造もやめちゃったの?
857Socket774:2012/09/12(水) 08:05:50.03 ID:M83DANKu
さすがにPT880Pro/Ultraの在庫なんてVIAももう持ってないんじゃないか
チップ自体も確か130nmとかのプロセスの時代のものだし
858Socket774:2012/09/13(木) 07:32:01.55 ID:PhXWPGVk
一応やめたのは"開発"のはず
もともとファブレスで自社製造はしてない会社だし
TSMCとかUMC辺りにでも委託すれば、今でも製造自体は可能だと思う
設計図を廃棄したってことは無いだろうし

でもVIAのサイトに"VIA no longer sells some or all of these chipsets"って書いてあるから
可能性は少ない
859Socket774:2012/09/13(木) 07:49:07.35 ID:PhXWPGVk
ただライセンスが切れちゃってるから、VIAがIntel互換のチップセットを販売しちゃうと
Inteに訴えられちゃう可能性がある、って方が問題か

自社製CPU向けにしかチップセット事業をやってない姿勢とか
NVIDIAも撤退してサードパーティー製チップセット消滅な状況を見るに
VIAが再びライセンス契約するとは思えないし
860Socket774:2012/09/15(土) 05:51:50.13 ID:lpHoHZZ5
ASRockがVIAから買うなり借りるなりしてPT880の権利とか設計図を入手

どっかのファウンダリに製造委託

ASRock自身がIntelとライセンス契約して販売

面倒なことしなくても、もう使わないモノが儲け出してくれるんなら
VIAとしては特にデメリットもない気がする
861Socket774:2012/09/15(土) 06:14:54.35 ID:lpHoHZZ5
もしくは「ASRockがVIAからPT880を購入して、それを用いたマザーの販売を許可してもらう」
っていう変則的なライセンスを結ぶとか

こういう世界は詳しくないけど、そういう形って可能なのかしら

でも仮に可能だとしても、どっちにしろ最後はIntel次第だから望みは限りなく薄いな
今のIntel様が新たなライセンス締結に応じるとは思えんし
そこまで手間かけても、どれだけ数が出るかを考えるとなぁ……
862Socket774:2012/09/26(水) 18:26:12.79 ID:E8KZcMNE
WD20EZRXを775に繋いだら使えたのでベンチ

これ1Tプラッタらしいけど、SATA1.5だから全く本来の性能出てないんだろうなぁ。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 121.842 MB/s
Sequential Write : 123.726 MB/s
Random Read 512KB : 44.417 MB/s
Random Write 512KB : 71.279 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.601 MB/s [ 146.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.231 MB/s [ 300.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.543 MB/s [ 132.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.256 MB/s [ 306.6 IOPS]

Test : 1000 MB [F: 0.1% (0.1/97.7 GB)] (x5)
863Socket774:2012/09/28(金) 16:52:58.20 ID:gNjoeiIz
>>862
1B=8bだから124MB/s=0.99Gb/s
理論上の最高速は1.5Gb/sだから一応足りてる計算
1.5Gb/s=187.5MB/sだからHDDならもうしばらくは(性能的に)問題ないと思う

SSDだと200MB/s超える製品あるから、そういうのは確実にSATAが足引っ張るね
864Socket774:2012/09/29(土) 21:59:02.87 ID:oljY/WWS
8b/10b変換してるから
1.5Gb/sで150MB/sだぞ
865Socket774:2012/10/02(火) 23:52:04.35 ID:hH8rpNyp
そうなのか
すまん

どのみちSSDじゃ性能出し切れないね
PCI-EのSATAカードで何かよさそうなのないかな
Gen1のx4だと理論値では一方向あたり2GB/secだし、
wiki見ると動作報告もあるにははあるようだね
866Socket774:2012/10/08(月) 21:37:13.82 ID:W3jX+fGh
一方向2GB/sはx8接続の話かと
ちなみにPCIEの双方向通信に対応したのは
GeforceだとFermi以降(但しGF100/GF110等の上位コアはGPGPU利用を防ぐためオミットされてる)
RADEONだとGCN以降
まあこの板のPCIEを最大活用するならGTX560/GTX460辺りだと思います
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/u/a/dualsocketworld/oclb-gpu5.jpg
867Socket774:2012/10/08(月) 21:43:42.15 ID:W3jX+fGh
この板のPCIは配置がAGPの真下とアレですので
SATA等のIOカードをPCIEで使う場合は要注意ですかね
DirectX8世代以降のGPUボードはローエンドでもかなり発熱しますから
DX7〜DX6世代の古めのGPUを刺すか
PCI接続に逃げる等考えたほうがいいかもしれません
868Socket774:2012/10/08(月) 22:55:04.46 ID:l1EZ31dp
てか普通に変態のオンボのSATAにSSD付けてもランダムの恩恵は受けられるから
わざわざ追加のSATAボードなんて使う必要ないと思うけどな

m4 64Gを4CoreDual-VSTA 改造BIOS 2.39AのオンボSATA1につけた時
ttp://jisaku.155cm.com/src/1349736324_7a3bab5b1721fd2faa70c163ea672a66bdc5c097.png

m4 64Gを4CoreDual-SATA2 改造BIOS 2.20AのオンボSATA2につけた時
ttp://jisaku.155cm.com/src/1349736324_2a37d39cde52f168e78f7b91d14b74fd9b74672f.png

これは変態に試しに入れてみたWin8x64に空のm4をつけて測定した結果だが
XP(アライメント調整必須)やWin7でもたいして変わらん結果だし
m4はシステム入れて使ってもインストール直後ならこれと同レベル
まあm4は結構劣化してあまり回復しないから変態で使うならインテルとかにした方がいいとは思うが

シーケンシャルのトップスピードの頭打ちが体感で分かるような場面なんて
TBクラスのでかいファイルのコピーを大量にやる時くらいだろうけど
今さら変態をそんな作業には使わんだろうし
SSDも安くなったから性能出し切れないとかケチ臭いこと言わなくてもいいと思うぞ
869Socket774:2012/10/15(月) 11:39:39.35 ID:KbVExgyP
>>835
>your PC enters Standby mode (S1), Suspend to RAM (S3), hibernation mode (S4) or power off (S5).
今度はちゃんとスリープ・休止できそうだなw今更ながら‥

ところで俺の775i65G(公式BIOS 3.30)にCeleron Dual-Core E3300を乗せたんだがちゃんと起動しない。
何回電源を押してもファンが少し回って落ちる。
けど不思議なことに10回に1回はちゃんと起動できて普通に使えるんだなぁ・・・
CPUをはめ直したりエアブローでピン周りを掃除したり、電源を交換したりと色々やったがダメだった><

で結局らちがあかないからE5400に載せ換えたら今度はトラブル無しであっさり起動した。
E3300の方はP35のマザーであっさり起動した。

俺の775i65GはCeleronが嫌いなようだ・・・
870Socket774:2012/10/16(火) 20:58:17.84 ID:i70+iNUZ
Q9550Sが初期BIOSで動くマザーでお勧めありますかね
CPUがこれしかないもんでBIOSうpしてCPU認識・・ってのが出来ないもので
871Socket774:2012/10/17(水) 18:17:02.99 ID:2Hw4iQu+
>>870
このママンの場合、取りあえず動く分には動くと思うけどね。
とは言え公式・改造とも最終BIOS使ってもYorkfieldは正式対応してないから何とも言えんな。

ところでここ特定ママンの機種スレだけど、聞く場所間違えてない?
872Socket774:2012/10/17(水) 19:33:35.45 ID:2vDJvF3k
>>871
あ、ほんとだw
失敬!
873Socket774:2012/10/30(火) 21:04:48.81 ID:tnGnlKiw
現在、4coredual-vsta、core2duo E4400、radeonx1950proの組み合わせで使用していますが、3D性能が同等か多少は下回ってもいいので、グラボを交換したいと考えています。
Windows8を試しにインストールしてみましたが、ドライバが対応していないため、しょぼい画面表示になってる状態です。
パーツ総取替は予算的に厳しいので、とりあえずグラボだけ交換して延命させたいと思ってます。
874Socket774:2012/10/30(火) 21:24:36.83 ID:AqGR3pXH
とりあえずRadeonHDの6000番は動くみたいなのでそのあたりから選んだら?
GeForceの方はわからん

あと改造BIOSの一番新しいのを入れないとたぶんグラボを認識できない
875Socket774:2012/10/30(火) 22:04:36.97 ID:JQJTJsjx
>>849を見る限りGeForceもFermi世代のGTX/GT500番台までだろうね
876Socket774:2012/10/30(火) 22:09:11.91 ID:JQJTJsjx
書き忘れたけど
X1950ProはVista用のドライバ(たしか10.2 legacyとかいうやつ)で動く可能性があるかも
あとWin7持ってたらWin7はX1950Proあたりも対応してるからWin7から強引にドライバ持ってくるとか
877Socket774:2012/10/30(火) 22:25:50.33 ID:iXl/2+eC
.
878Socket774:2012/10/30(火) 22:30:51.60 ID:iXl/2+eC
>>873
Windows 8はE4400でもストレスフリーに動く?
中古でも良ければ、ソフマップ(通販も)でGeForceの6000/7000系が500円で投げ売り状態だよ。
一応MSは6000/7000系から公式に対応って事にしてるが、本当に問題なく常用できるのかとw
879Socket774:2012/10/30(火) 22:47:32.18 ID:5XuwwZwQ
http://www.4gamer.net/review/radeon_x1950_pro/radeon_x1950_pro.shtml
http://www.4gamer.net/games/128/G012837/20110418063/
http://www.4gamer.net/games/127/G012745/20110404046/
http://www.4gamer.net/games/110/G011065/20101021082/

世代が違いすぎて正確な比較は難しいけど、能力で言えばHD6670で十分だね。
消費電力的にも。
実際は補助電源の無いHD6670の方がX1950proより省電力なはずだけどね。
ビデオカードの格的にはX1950ProだとHD6850あたりかな?

HD6670 GDDR5(安いのはDDR3品な可能性が高いので注意)
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1120509064
HD6790 補助電源は6pin *1
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1110406164
HD6850 安いけどロープロ勝補助電源無しの特殊品なので注意
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1110808250
HD6850
http://kakaku.com/item/K0000161695/

HD6850は地道に待てば10000程度の特価品が時々出るよ。。
880Socket774:2012/10/30(火) 23:53:14.90 ID:tnGnlKiw
873です。
たくさんのアドバイスありがとうございます。

Vista用のCCCをインストールするとインストールはうまくいきませんが、
できたインストールフォルダのドライバを更新して入れたところうまく
動作するようになり、フルHDで表示されました。

ソフマップの投げ売りも暇をみてチェックしてます。
お財布にも優しそうですし。

E4400でのWin8は、今までVista32bitで我慢して使ってたこともあって、比較すれば
自分にとっては快適です。多少もたつくようなこともありますが、ほぼ自分にとって
ストレスなく使えてます。
せっかく3,300円でWin8にアップできるので、このマシンでは限界とは思いつつも
入れてみました。
メモリは2Gですが、ノートでWin7の64bitを所有しているのでインストールディスクを
作成して、64bitでクリーンインストールにしました。

ビデオカードの比較は勉強になります。
いまだにAGPですし、HD6XXXあたりを余裕のある時にゲットしたいと
思います。

881Socket774:2012/10/31(水) 00:30:52.53 ID:YGduQczl
>>880
あまり新しいビデオカードだとBIOS対応の問題もあるだろうし、ソフマップの500円はジャンク品で怖い。
3D性能は気にしないなら、3000円前後で買えるRadeon HD5450/6450かGeForce GT520/610で十分かも。
882Socket774:2012/10/31(水) 06:52:02.21 ID:7zThaGCG
>>881
以前ほどPCでゲームはしなくなったんですけど、3Dも同等くらいに使えるのが
理想なんですよね。
それだとHD6850くらいなんでしょうか?
883Socket774:2012/10/31(水) 09:27:59.45 ID:1XYoMGYP
CPUが足引っ張ってHD6850とか買っても性能出し切れないと思うよ
そうでなくてもPCIeスロットの制限でフル性能が出ないし

あとWin8でデスクトップをGPUに描画させようとしたらDirectX11(だっけ?)対応のが必要なので
安くてもDirectX9のGeForce6000/7000を買う意味はない気がする
884Socket774:2012/10/31(水) 19:20:14.83 ID:58Ri98d7
CPUが足を引っ張るかどうかは置いといて、一応でもゲームを考えるならHD6670以上にはした方が良いんじゃない?
HD6450はもうDDR3モデルしか手に入らないし。

3D能力的には>>879の3DMark06総合スコアで
X1950Pro: 5000
HD6670  :12500
と圧倒的な差。
まあCPU、メモリ等システム全体の環境が段違いなせいもかなりあるけど、GPUの各スペック的に1.5〜2倍程度の性能はある。
885Socket774:2012/10/31(水) 21:32:35.30 ID:FdQkHpF7
しかし最近のゲームでラデは鬼門
886Socket774:2012/11/01(木) 00:06:11.02 ID:t110blmy
873です。
以前はPen4 2.4CとRADE9600XTの組み合わせで した。
ゲームのためにX1950proを先に購入し、
CPUな どに足を引っ張っられて、 今の環境に
落ち着きました。
予算の許す限り良いものを購入できればと
思って います。
全ての取替は 無理なので、そこそこ動いてくれればと。
AGP、PCI-eと懐の深いマザーボードだと思いま す。
性能をフルには使い切れませんが、
アドバイスを参考にもう少しだけ 付き合って
いこうと思っています。
887Socket774:2012/11/06(火) 10:30:43.47 ID:N6vSGOxE
>>873さんへのアドバイスとても参考になります。

1年前までX1950pro使ってたけど故障で6600GTでしのぐ。
流石にキツいので(SIMSとアメーバピグで画像落ち)
X1950pro以上で5000円以内を探していたから
私にとっても参考になります。

ちなみに当方XP&Core2Duo E7500です。
888Socket774:2012/11/09(金) 00:05:23.05 ID:6a861TMU
888
889Socket774:2012/11/12(月) 06:12:32.69 ID:2dcEDBd3
PCTreiber.NETのフォーラムで
Constableという人がGigabyte GTX 660 OCを4CoreDual-SATA2(BIOSバージョンの記述なし)で動かそうとしたところ
>>849氏と同じように画面がブラックアウトしたままで動かなかったとの報告をしているので参考まで
ttp://www.pctreiber.net/forum/intel_mainboards/ubersicht_welche_aktuellen_karten_laufen_auf_den_pt880_platinen_von_asrock_10442.msg98248.html#msg98248
890Socket774:2012/11/13(火) 01:58:23.63 ID:bKv5Z3cv
age
891Socket774:2012/11/13(火) 19:16:13.47 ID:/Y96cdlC
好き者の多いASRockは不具合報告すると問題修正したベータBIOS送ってきてくれたりすることがあるけど、報告すればHD7xxxや6x0世代のGPUに対応してくれたりするんだろうか?

まあ対応してくれても、それの改造BIOS版が出てくれないと喜びも微妙になっては仕舞うんだけど。
892Socket774:2012/11/15(木) 00:28:46.76 ID:U9ZlFZIa
そもそも、そいつらはPCIExpressが起動時にコケるからダメなんじゃなかったか?
流石にBIOSでも無理だわ

一時期はカード側で対処してたはずだが
さすがにnVIDIAもAMDも面倒になったか
893Socket774:2012/11/20(火) 00:46:58.52 ID:fGaE23QE
今までお世話になりました。
AGPビデオボードが壊れてIDEディスクも壊れたので
これを気に変態から卒業します。

とは言うもののCore2Duoとメモリは残ったので
今CPU買うお金もないから775にはとどまるけどね。
894Socket774:2012/11/22(木) 23:01:42.02 ID:gcc0vtbu
4coreDual-VSTAの事で質問させてください。
AGPのR96a-C3と言うグラボを付けていたのですが使用中画面が乱れるので
メインの方を交換して余ったHD4850をつけようとしました。
HD4850は2枚有るのですが両方試しましたが起動させようとすると
ファンは回っていても画面が真っ暗で起動しません。
AGPからPCI-Eにする場合はBIOSで設定しないと動かないとかあるんでしょうか?

BIOSは大分前にWIKI見て2.33fしてたのでそれで起動しなくて
今2.39aにしてみましたがダメでした。

PCの仕様は
ペンティアムD2.80MHz
メモリDDR2 800 1G×2
895Socket774:2012/11/23(金) 09:49:37.01 ID:YqsqAUIs
BIOSが2.39aなら問題無いはずだけどな。
BIOSのPrimary Graphics Adapterの項目がPCI-E以外になってても起動は問題無い。

ただ、テンプレ>>4にある
>"PCIE Downstream Pipeline"を"Disabled"に
はやった方が良い。
896Socket774:2012/11/24(土) 19:48:48.09 ID:jel0lPc7
>>895 
ありがとうございます。
PCIE Downstream Pipeline"を"Disabled試してみましたがダメでした。
HD4850壊れちゃったのかと思いメインの方で動かしてみましたが普通に起動しました。
897Socket774:2012/11/24(土) 20:33:27.56 ID:cyVbddmo
うーん、なんでかねぇ?

一応BIOS更新後だから一度CMOSクリアしてPrimary Graphics Adapterの項目も念のためPCI-Eに設定するくらいしか思いつかんな。
AGP Fast Write の項目がEnableになってるとかは無いよね?

あとはPCI-Eスロットの不良とか、HD4850が補助電源無し品で給電能力不足って可能性くらいしか残ってない。
898Socket774:2012/11/25(日) 02:23:13.41 ID:ZYJ/twQm
PCIE VC1 Request Queue を Disabled
899Socket774:2012/11/26(月) 00:55:13.10 ID:ArBtBlnr
うちの775Dual-VSTAがついにお亡くなりになった
みんなさらばだ
900Socket774:2012/11/26(月) 12:35:07.08 ID:AJE30zNS
>>899
いや、コンデンサー交換で復活させるんだ
901Socket774:2012/12/07(金) 15:12:00.25 ID:Ejf2qpEc
990FX Ex4でwin7のUEFIインストールって可能?
902Socket774:2012/12/07(金) 17:29:24.07 ID:th/qoMp8
903Socket774:2012/12/12(水) 22:56:07.53 ID:aOK4kI9J
>>899-900
俺の775Dual-VSTAも今夏、息を引き取った・・・。
気に入ってた板なのに惜しいなぁ。BIOSがダメになってしまった模様。

仕方なく同じASRockのP5B-DEに載せ替えた。
まぁ、DDR2の4枚挿しが可能だし動作も安定してて不満はないがw
904Socket774:2012/12/19(水) 20:04:49.05 ID:vV9K3zEy
4coredual-VSTA
改造BIOS 2.39a
XP SP3 32Bit

ドライバ アスク社サイトDL
SAPPHIRE HD6450 1G DDR3 動作
905Socket774:2012/12/24(月) 12:36:00.85 ID:Z7aUZ/6r
変態さんが危篤状態?!
MEMTEST86+がハングアップしてヤバい…
メモリの突然死って無いよな?
906Socket774:2012/12/24(月) 12:46:17.40 ID:vcGUmWTk
HDDや電源ほど頻度高くないけどなくはないよ
907Socket774:2012/12/25(火) 13:37:35.87 ID:jtYdtJHm
あの後MEMTEST86+10時間完走したんだけどなんか心配…
今時LGA775のマザボは中古でも結構高いし
908Socket774:2012/12/25(火) 15:05:01.84 ID:r1i1GVCb
memtestでエラーでなくてもWindows上でエラーが出ることは稀によくある
909Socket774:2012/12/25(火) 23:28:45.34 ID:jtYdtJHm
稀によくあるか…何と無く分かる
910Socket774:2012/12/26(水) 14:04:22.63 ID:jlghZ4Ao
いろいろわけわからん不安定になってたしぃ〜・・・で
(中古優良品)ASRock P5B-DE/B(税込 3,480 円)
頼んだわ

みんなサヨウナラ
911Socket774:2012/12/31(月) 14:54:15.04 ID:fXFRICXr
変態さんが崩御しました。
912 【大凶】 【898円】 :2013/01/01(火) 00:46:28.79 ID:DJ0J3o7f
あけおめ
今年も変態で限界までがんばります
913Socket774:2013/01/01(火) 00:51:24.19 ID:DJ0J3o7f
2年連続で一発目が【大凶】とか…orz
(去年は>>663
914 【1995円】 【吉】 :2013/01/01(火) 00:55:57.21 ID:G/IhdAZA
また変態を買い直すべきか、新しく組み直すべきか?
915Socket774:2013/01/01(火) 01:02:09.12 ID:vKjLII1f
今から買うとしても在庫はもうほぼないだろうし中古だろうな
916Socket774:2013/01/01(火) 01:44:56.51 ID:NGNYjVBQ
Z77 Pro4のVRM強化やSLI対応バージョン出ないかなとともったらZ77 Ex4かw
917!ninja 【大吉】 【277円】 【東電 60.2 %】 :2013/01/01(火) 03:42:10.62 ID:SyQy2HFN
新品の4CoreDual-SATA2が欲しい!
918Socket774:2013/01/01(火) 08:17:09.83 ID:Cx3dhonN
中古で5200円・・・たけぇw
919 【1887円】 【だん吉】 :2013/01/01(火) 12:13:32.95 ID:G/IhdAZA
LGA775の中古がまだ高いって事はまだまだ現役という事か
920Socket774:2013/01/01(火) 15:29:03.70 ID:y3u2fWpF
3Dゲームやエンコさえしなければ現役
921Socket774:2013/01/02(水) 14:04:22.17 ID:kWB1dYeu
ASRock P5B-DE 
にしたらPCSX2がかなり快適になったわ
おまえらも真人間になれ

CPU E6800@3.92GHz OC
OS Windows XP
MEM 4GB
システムドライブ SSD ADATA ASP900S3-128GM-C
グラボ GV-R685OC-1GD
922Socket774:2013/01/03(木) 12:27:26.93 ID:3AMjOTUW
4CoreDual-SATA2搭載のマシンが、年末にお亡くなりになったので、自作マシンのXPから卒業してBTOのwindows7に変えた。
旧パーツ使用PCとしては、ほぼ限界まで遊ばせて貰って、新規に買うより金は使った。
ありがとう、ASROCK。
ありがとう、4CoreDual-SATA2。
しっかし、静音使用にして起動ディスクをSSDにしたら、やたら早くて静かになった。
923Socket774:2013/01/19(土) 18:37:45.82 ID:S/QlfFP+
5年目突入だけど案外長生きしている、我が家の変態
924Socket774:2013/01/21(月) 17:35:18.97 ID:/8vk8rhS
tes
925Socket774:2013/02/13(水) 19:25:37.72 ID:2zWmMV72
ブラザー
926Socket774:2013/03/16(土) 12:06:19.95 ID:98LETpyj
WD5000AAKSからWD10EZEXに乗せ換えてみた。
ジャンパを刺さなくても普通に使えた。AAKSと同じにジャンパを刺したらWindowsが劇遅でなんかエラー出た。

Sequential Read : 129.754 MB/s
Sequential Write : 94.980 MB/s
Random Read 512KB : 62.718 MB/s
Random Write 512KB : 62.118 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 1.365 MB/s [ 333.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.474 MB/s [ 115.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1.531 MB/s [ 373.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.497 MB/s [ 121.3 IOPS]

Test : 100 MB [C: 19.8% (96.8/488.3 GB)] (x5)
Date : 2013/03/04 3:29:36
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)
927926:2013/03/16(土) 12:11:52.26 ID:98LETpyj
アクセス規制が解除されて保存されてた中途半端な書き込みになった。

VSTAでSATA1.5だから最新のHDDは無理かと思ったけど試してみた。
SATA3GのAAKSを使うにはジャンパ設定が必要だったけど、WD10EZEXはただ繋ぐだけで普通に使えた。

使用感は体感できるかどうかくらい、少し速くなったかなーという感じ。
音はカリカリ音がAAKSより少しだけ五月蠅い気もするけど個体差程度という印象。
まだまだ戦える。
928Socket774:2013/03/26(火) 00:47:25.19 ID:MIPJ5jMZ
GTS 250がぶっ壊れたみたいなんで(ゲームすると高温になって落ちる)換えようと思うんだが、
GT 430みたいな補助電源なしでも動くかな?
600系はもう無理なんだよね?
929Socket774:2013/03/26(火) 01:59:17.03 ID:Zt1eXF0b
GT6xxでもKepler世代じゃなくてFermi世代のリネームモデルの
GT610(=GT520)・GT620(=GT430の64bit版)・GT630(=GT440)なら多分動くんじゃないの?
わざわざリネームモデルを買う必要あるかどうかは微妙だけど
新品がいいならGT4xxとかはもう手に入りにくいだろうし
ttp://www.4gamer.net/games/160/G016083/20120515068/

あとGT430はSATA2のwikiのコメント欄にMSIのTwin Frozr Mini 1Gが動いたって書いてる人がいる

Fermi世代使うなら>>4の設定を忘れずに
930Socket774:2013/03/26(火) 08:12:56.95 ID:s8S2G8RL
ゲームしなきゃ落ちないなら温度センサーでも壊れたのかな?
そうならArctic CoolingとかZALMANのVGAクーラーに交換するという手も
931Socket774:2013/03/26(火) 10:17:17.16 ID:MIPJ5jMZ
>>929
VSTAなのでSATA2のwikiはみてませんでした。
情報ありがとう。

>>930
Afterburnerで温度モニタしてるとアイドルで70℃、シバキで100℃超え、115℃いくと落ちるみたいです。
クーラー換える手間考えたら5000円台の新品にした方がいいかなと思って。
932Socket774:2013/03/26(火) 18:58:16.65 ID:s8S2G8RL
センサーは生きてるっぽいけど冷却ファンは仕事してないね
アイドル70度はやばい

クーラー交換はこういう手段もあるって提案なので、新品カードにしたいならそれでOK
933Socket774:2013/03/26(火) 20:26:05.83 ID:PHyAswhI
GTS250→GT430だと消費電力や発熱も下がるが、それ以上に性能も下がるぞ。
もうGTS250並みの性能は必要ない、ってことかも知れないが。
4Gamer.netの記事を引用すると、

http://www.4gamer.net/games/120/G012011/20100912002/

によれば、GTS450とGTS250がざっくり言って同レベルの性能だが、

http://www.4gamer.net/games/119/G011954/20101011001/

によれば、GT430はGTS450の半分程度の性能になっている。
9600GTと同レベルの性能だったGT240より下になるから、
ゲームに使うには性能が足りない場合もあるだろう。
934931:2013/03/26(火) 21:16:55.55 ID:MIPJ5jMZ
みなさんどうもです。
これ以上VGAの話になるとスレチになりますのでこの辺にします。
アドバイスありがとうございました。
935Socket774:2013/04/03(水) 13:33:19.40 ID:9T3yXn1n
余剰パーツごちゃついてるので引越を機に
とりあえずケースに押し込めて1台組もうと思ったw

CPU Q6600
M/B 4coredual-sata2 R2.0
RAM DDR2 PC6400 1GBx2
VGA Geforce 6600GT (PCI-e)
SSD OCZSSD2-1VTX30G x2 RAID0
OS win7pro
936Socket774:2013/04/03(水) 16:22:40.28 ID:FoyE+LMY
>>935
なるほどスゴイ
ところで激安中古CADソフトショップでググると使える中古PCソフトがかなり安い
キャンペーン中でさらに安いおススメ!!使えた
937Socket774:2013/04/03(水) 17:57:17.56 ID:Tg+J5F5Z
Q6600@3Gで7年目、十分満足だったが、
友人にi7 3770にSSDで組んであげたら爆速なんでびっくりしたw
金無いけどこりゃ組みたくなった
とりあえず3800円のG1610で土台を作ってみたい
M/BとCPUとMEM以外流用、最低限の構成で予算3万だなw
938Socket774:2013/04/04(木) 11:27:36.20 ID:ewOx8cIj
変態さん去年死んじゃったからなぁ…
まだ使える人が羨ましい
939Socket774:2013/04/04(木) 13:02:44.78 ID:EyQsS1OX
>>938
合掌ナムナム……
940935:2013/04/04(木) 13:31:11.13 ID:ygW97urU
ゲームやエンコードやる人は最新のパーツを使ったPCがいいんだろうけど
PCの使用目的がFXと株がメインの俺には同じ規格のパーツを使って2台組んだ
方が冗長性があっていい。RAID0組んでるから何時ぶっ壊れてもおかしくないしw

cpu Q9650 ファンレス 3G0Hz@11.50v
M/B P5B deluxe
ram DDR2 PC6400 2GBx4 ヒートシンク付
VGA HD5450 ファンレス
SSD OCZSSD2-1VTX30G x4 RAID0
OS win7 pro

HDDは5インチベイに切替機入れてて必要なときだけ電源オンにしてる
静かでそこそこ速く快適だ
941937:2013/04/04(木) 18:59:16.49 ID:fUVyvr9I
だってWindows7のインストールが15分くらいで済んじまうんだぜw
昔ならOS入れるのに数時間かかったのにな
速すぎるにも程があるって感じ
942Socket774:2013/04/04(木) 19:27:36.02 ID:+hyKQyNj
インストールは早いがUpdateで一晩だけどなw
943Socket774:2013/04/04(木) 21:09:40.54 ID:fUVyvr9I
MSのアップデートは再起動少なくするっていったのにほぼ毎回再起動しやがるね
944Socket774:2013/04/05(金) 00:10:23.66 ID:j/gOAeaX
WIN7はsp2出さないから余計にかったるいよね
945Socket774:2013/04/05(金) 10:52:26.39 ID:2/7yQJfI
>>944
Win7のSP2はいずれ出るんだろうけど、それにしてもMSってアナウンスしてるSPを出さずじまい
なんてこともあるし(NT4.0SP7)、熱烈待望されてても出さないものもあるし(Win2KSP5)で、
VistaだってSP2でお仕舞いにするつもりなんだろか?一応Ultimateとか持ってるので
SP3ぐらいまでは最低でも出してくれないと>>942の指摘にもあるけど再インスコとかの時に
面倒でね。

それにしても自分いつまでsocket775を何匹も飼ってるんだか。
先ほどもi3の安い奴で板と合わせてポチりそうになって、寸前で思いとどまった。
DDR2メモリが余ってるのでsocket1155板で変態ママンを出してくれると助かるんだけど。
946Socket774:2013/04/05(金) 11:27:31.54 ID:Mds7OY89
俺も1155変態マザー出して欲しいなー
そうすれば775にお別れする
947Socket774:2013/04/05(金) 11:29:39.92 ID:ANzevq/d
>>945
WindowsBlueの噂が出たあたりでWin8SP1やWin7SP2は出さないって話が出たけど
やっぱり出るって話になったの?
948Socket774:2013/04/05(金) 11:35:38.51 ID:oYaddIBv
1155でAGPが使えるとか想像しただけで胸熱
949Socket774:2013/04/05(金) 12:38:17.68 ID:AsU8TdiE
そろそろ7にしてみようかと思ったら41病ってのが凄く心配だし、
8はよさげだけど設定を使えるようにするのが面倒そうだし・・
41病ってgigaの再起動病みたいでやなんだよね、あれは難儀した
結局あれはgigaのいらぬ親切みたいなもんで、ハード的におかしい場合になるみたいだね

ってことでやっぱvistaはいいな〜、サポート延長せい
950Socket774:2013/04/05(金) 13:51:55.65 ID:gaW03zG5
win7に換えてもう一年程経つけどKP41なんて手動で強制再起動した時以外は出たこと無いわ
951Socket774:2013/04/05(金) 14:02:26.63 ID:Bh/IbG04
俺は出まくってたな
結局解決しなかった
952Socket774:2013/04/05(金) 18:04:55.83 ID:2/7yQJfI
>>957
いやいや、そんな噂は聞いてないけど、Win7SP2ってやっぱり出ないんか。
MSのことだからやりそうだと思ってたわ。
953Socket774:2013/04/05(金) 22:16:02.58 ID:u01faFz8
今日、ひょんなことから手に入れたQ6600をつけました
E5200ちゃん、今までありがとう
初めての4コアCPUです、ワーイ
最新改造Biosで、>>12のような問題も出ず266で動いてくれてます

まだまだこの板と一緒にがんばるぞっと・・・
954Socket774:2013/04/06(土) 00:10:39.45 ID:ICpNmvMw
>>945
>DDR2メモリが余ってるので

100%無いからスッパリ諦めてDDR3メモリ買えばいい。
どうせ2GB*2で3000未満なんだから、それ追加するくらい大した話じゃない。
955Socket774:2013/04/06(土) 00:33:28.64 ID:Y7g9rFrV
Q6600は3Gが定格みたいなもんだよ勿体ない
2.4Gと3Gじゃ目に見えて動作が違うよ
956Socket774:2013/04/06(土) 00:53:11.81 ID:qNNvyM5m
>>954
それでは775板買って延命させるしかないのか...↓こういう奴か、或いは
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=21&sbr=207&ic=152652&lf=0
「G31M-GS R2.0」(でもメモリスロットが2本しかないから事実上XPしか選択肢が無い)。

さもなくば↓
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=21&sbr=207&ic=356301&lf=0
「GA-G41M-COMBO/A 」DDR3とDDR2と両方使える。
957Socket774:2013/04/06(土) 08:46:46.48 ID:Y7g9rFrV
古いものに囚われてると逆に出費と苦労することになるぞ、
そゆのを貧乏性っつう
サッサとオクで売った方がいい、今ならまだいい値がつく
958Socket774:2013/04/06(土) 08:55:44.35 ID:Y7g9rFrV
そしてG1610で安いM/BとMEM買って激安で作る
3770がこなれて来たら中古でもいいから買って乗せ換える
ウマー
959Socket774:2013/04/06(土) 08:57:52.60 ID:S7uk3s1E
> メモリスロットが2本しかないから事実上XPしか選択肢が無い
ごめん、これの意味がわからない
2本でも8GBまではいけるんだから7でも8でもいけるんじゃ?
960Socket774:2013/04/06(土) 09:05:56.13 ID:Y7g9rFrV
つ DDR2 4Gの値段
961Socket774:2013/04/06(土) 14:36:09.88 ID:PXi9YYbZ
DDR2の4GB*2は流石に勿体なさ過ぎる。
ただ、7や8なら4GBでも不自由無いからXPしかとは思わんが。
962Socket774:2013/04/15(月) 18:45:00.02 ID:EW76rerR
GA-G41M-COMBO/A いいね、変態から必要最小限で移行パワーアップするのにうってつけじゃないか
こんなのが安値で売ってたの知らんかった、そろそろ変態をサブ機にするかな
963Socket774:2013/04/15(月) 19:46:01.26 ID:nLaqjSq0
DDR1とAGPとPCIスロット2本を捨てられるなら全然有りだね
964Socket774:2013/04/15(月) 21:31:26.05 ID:/uAmA9y3
でもIDE1個なんだよなー
仕方ないけど
965Socket774:2013/05/03(金) 13:50:05.29 ID:yn4xLg/s
4coreでない775Dual-VSTAでGF GT610動きました。
WinXP32bit C2D E5600 MEM2GB

ただし、ドライバを入れると再起動後にブルースクリーン 再起動でループ
下記BIOS設定でとりあえず起動
BIOSのAdvanced→Chipset Configurationの"PCIE Downstream Pipeline"と"PCIE VC1 Request Queue"の
両方の項目を"Disabled"に設定

この状態でHDMI オーディオが?マーク付いてたので、
ドライバをもう一度クリーンインストールで全て改善されました。
重いゲームはしてませんが、今のところフリーズしていません。
966Socket774:2013/05/03(金) 18:55:04.08 ID:13G+7Lzl
レポ乙
Fermiリネームだから>>4でおkってことね

しかしKeplerやGCNがどうにかして動くようにならないものか…
967Socket774:2013/05/03(金) 19:45:47.05 ID:sVtrpBGv
その辺はもうBIOSレベルでの対応が必要ってことだろうな
使いたければ>>956あたりに乗り換えか全部買い換えか
968Socket774:2013/05/04(土) 13:10:31.83 ID:yyys79OG
え?Kepler動かないってマジ?
969Socket774:2013/05/10(金) 22:53:00.57 ID:Kzg+GfH3
970Socket774:2013/05/10(金) 22:54:54.38 ID:Kzg+GfH3
うわあああみすったあああ

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/173109825

こっちで><
971Socket774:2013/05/10(金) 23:08:00.91 ID:GUYCsJ+i
俺のはVSTAだし
972Socket774:2013/05/11(土) 00:12:56.99 ID:h+1jzC4e
4CoreDual-SATA2でE2160アルミホイル改造できるんかな?
973Socket774:2013/05/11(土) 12:39:28.87 ID:7LdebhQk
E2160(L0)とSATA2でBSEL Modかまして266で使ってたよ
974Socket774:2013/05/11(土) 13:59:45.57 ID:h+1jzC4e
ポチっとな
975Socket774:2013/05/13(月) 07:32:22.58 ID:6itCqV0h
         ,;'':;,       ,;'':;,
       ,;'   ';.,.,.,.,.,.,.,.,;'   ';,
      ,:'           `:、
     ,:'    ⌒  ⌒     ',
    ,'     (●) (●)    `.;
    ;     `⌒,(・・)⌒´     ;'
    ';,.     ),r=‐、(      ;'
     `:、     ⌒     ,;:''
       ';            '':;,
       ';             ';,  ,;`;,
       ';              ':,;' ;'
       ';,               ';,:''
      ;´   `; .,.,.,.,., ;´    `; ,,,,,,.;''
       "''''''''"     "''''''''''"
976Socket774:2013/05/15(水) 22:58:51.44 ID:4MqUa0hn
変態は褒め言葉
977Socket774:2013/05/17(金) 13:21:46.59 ID:y6h1Ok7N
別に俺変態じゃないし普通だし
978Socket774:2013/05/17(金) 13:54:28.17 ID:RRzcYeBS
と変態が申しております
979Socket774:2013/05/17(金) 14:53:17.23 ID:y6h1Ok7N
まああれだ、変態と言われるのは褒め古葉かもしれんが
自分から俺変態って言うのは痛いなと
980Socket774:2013/05/18(土) 21:32:39.46 ID:6zIhobZ8
>>970
高過ぎワロタwwwww
981Socket774:2013/05/19(日) 02:09:11.13 ID:pw1OmHL5
俺もそう思ったんだが、中古相場で行くと

4CoreDual   1500〜2200
Pen DC E2160 1500〜
DDR2-800(2GB) 1500〜

こんなもんだから、全部必要な人にとって「高杉」って事はないな。
982Socket774:2013/05/19(日) 23:56:52.21 ID:7oevEdea
みんな変態
983Socket774:2013/05/20(月) 12:33:52.35 ID:4I+u9Xnc
変態皆兄弟!
984Socket774:2013/05/20(月) 15:58:13.57 ID:6qP8NSaj
※どんなに高性能なマシンを組んでもASRockの公式サイトがが重いのは直りません
985Socket774:2013/05/21(火) 00:56:52.19 ID:PwBFEsYw
変態だー!!!!
986Socket774:2013/05/21(火) 21:04:26.46 ID:nVF6x1Pz
グラボの買い替え検討していて、HD6000番台にしようかと思ってたんだけど
どうせ買うならHD7000番台のグラボ載せたくなって、結局>>956のギガバイトのマザー買っちゃった

PCIE3.0のグラボに対してマザーがPCIE1.1だけど、これで×4の呪縛はなくなる

といいつつ名残惜しくて組み替えられない
このギガバイトマザー、そのまま押し入れに行っちゃいそう
987Socket774:2013/05/22(水) 12:38:28.99 ID:1PLMoQ9E
余ったパーツからPCが生えてくることもある
988Socket774:2013/05/22(水) 12:52:17.12 ID:Vh7cUNGj
SATA2がハードオフのジャンク箱に放り込まれていて、
懐かしさについ拾ってきたら見事にPCが生えてきますた

XeonX3220(Q6600同等)を載っけたら普通に動いた
989Socket774:2013/05/22(水) 18:26:01.10 ID:xDvOmcwt
ニョキニョキ!
ってか次スレ誰か
まだまだ必要だよね?このスレは
990Socket774:2013/05/22(水) 18:31:11.94 ID:nvD+LMr9
もう現役は退いたがスレだけは見てるぜ
991Socket774:2013/05/23(木) 10:50:18.56 ID:kli/+lR4
もう変態は壊れちゃって箱の中で眠ってるけど、
このスレは永遠に不滅でいい
992Socket774:2013/05/23(木) 21:42:59.41 ID:B8+0czNW
まだ現役の普通の紳士です
993Socket774:2013/05/23(木) 21:50:40.78 ID:LDMLWedf
新入りの変態もいます・・・うん、今更来たんだ
994Socket774:2013/05/23(木) 21:59:49.31 ID:3D/tIWko
ホントに今さらだな!
995Socket774:2013/05/24(金) 12:59:24.43 ID:rczXlKGj
キヤE995
996Socket774:2013/05/24(金) 13:10:44.67 ID:rIEQ4rYC
壊れた変態って書くとなんかヤバいな
997Socket774:2013/05/24(金) 14:21:27.99 ID:0T8JgpMy
変態止まれ
998Socket774:2013/05/24(金) 14:24:07.04 ID:0T8JgpMy
1000取り合戦
999Socket774:2013/05/24(金) 14:24:54.22 ID:0T8JgpMy
名残惜しいけど、これで最後
1000Socket774:2013/05/24(金) 14:25:26.87 ID:0T8JgpMy
サヨナラ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/