WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
XP環境でSSDを使う人の情報交換のためのスレです。

とりあえずおすすめSSD

・Intel X25-M
 XPでTrimコマンドが使えるパッチを出している
・東芝 HG2
 ウェアレベリングが優秀なので、速度低下がないという噂
 メーカー製ノートに採用実績有り

関連スレ
XP環境でも安心して買えるHDDを探すスレ Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288895791/l50
2Socket774:2010/11/11(木) 23:45:26 ID:WNlhXGG7
やっておきたいこと

XPインストール前
・パーティションアライメントの調整
 パフォーマンスに影響します。
 やり方はググって下さい。
 インテルSSDでは対策済みなので効果が薄い(と言う噂)

XPインストール後
・ページングファイルの無効化
 寿命、パフォーマンスに影響します。
 メモリ2GB以上搭載の場合に限る
・TEMPフォルダ、ブラウザキャッシュの移動
 長寿命化、RAMディスク移動でパフォーマンスの向上を期待できます。
 HDDやRAMディスクに移動。
・マイドキュメントの移動
・.アクセス日時の非更新設定
・「ディスクの書込みキャッシュを有効にする」のチェックをはずす
・休止モードの無効化
・システムの復元の無効化
・カーネルを常に物理メモリに配置する(窓の手で設定)
3Socket774:2010/11/11(木) 23:55:34 ID:WNlhXGG7
関連スレ
【Flash】SSD Part115【SLC/MLC】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288626240/l50
【IDE】IDE接続SSD★2【Flash】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275396110/l50

メーカー別スレ
【X25-E】 Intel SSD part20 【X25-M/V】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1287834565/l50
【東芝】Toshiba SSD 友の会 7芝目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288978958/l50
SamsungサムスンHDD,SSD友の会21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1283692955/l50
【Crucial】 Real SSD C300 Part4 【Micron】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1287792517/l50
【SSD】A-DATA S592【MLC】2枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260506416/l50
【SSD】OCZスレ【Vertex/Agility】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274813917/l50
4Socket774:2010/11/12(金) 10:22:05 ID:SwtcQ6GQ
intelのツールが使える環境ならintel

その他AMDやNVやICH7等は東芝でいいんじゃない。
5Socket774:2010/11/12(金) 23:22:21 ID:vwJJoJmn
C300使ってるけど快適。





SATA2だけどな。
6Socket774:2010/11/13(土) 09:57:04 ID:goWFvkCZ
>>1
Vistaも入れてやって下さい。
7Socket774:2010/11/13(土) 13:59:11 ID:TTmffPyt
SG2のウェアレベリングってどうなん?
Trimなしでも問題ないかな
8Socket774:2010/11/13(土) 14:02:40 ID:m0UQWlDl
コントローラーは同じ型番だがHG2よりリビジョンが新しく、ファームウェアも改良されているし
GCが効いてるのか速度低下はしない。HG2と比べてデメリットは容量と速度の遅さのみ
9Socket774:2010/11/13(土) 14:09:34 ID:TTmffPyt
>>8
モアイの30G買ってきます。
どうもありがとうです。
10Socket774:2010/11/13(土) 16:23:14 ID:SaPvwJeE
何でモアイ30GBだけ安くて
あとは明らかに高価いんだろう?東芝。
64以上もそれなりの値段でモアイから出せば
もっとシェアとれるだろうに。
11Socket774:2010/11/14(日) 21:01:03 ID:V69FEWFu
今出来る範囲で儲かってりゃいいみたいな感じで
シェア取る気無いんじゃない?
生産能力上げるにも金かかるし
12Socket774:2010/11/14(日) 21:14:42 ID:ky6BG9bz
>>10
そんなに安いとは言えないな。期間限定セール抜かすと6980だから
容量単価では43nmのHG2の64GBより微妙に安い程度。
今はHG2の128GBは25000だからこっちの方が明らかに容量単価は安い。
モアイ30GBは32nmだしPCBも小さいのだからコストが安い分容量単価でもっとHG2より安くなくてはならない。
たまに来るセールでの5980円でもまだちょっと高いくらいだ。
13Socket774:2010/11/14(日) 22:49:53 ID:1kEPmjfK
>>11
ノート用のシェアがあるからな、小売りで数でなくても平気だろ。
14Socket774:2010/11/16(火) 14:15:43 ID:x/ZEOzqT
>>12
容量単価はここ最近はどのメーカーも64とかより128の方が安いでしょ

30G 5980の場合はSSDに手が出しやすい値段という意味で安いということだから

15Socket774:2010/11/17(水) 08:56:12 ID:20+Ld/W5
hosyu
16Socket774:2010/11/17(水) 16:20:20 ID:milnlZZ3
デスクトップならHDDも積んでEWFで書き込み逃がせば一切劣化しないよ。
たまにコミットしてwiper.shで空き領域Trimすれば完璧。
17Socket774:2010/11/17(水) 17:40:39 ID:3vDAF6J5
CFDのはトリムできるようになるんか
18Socket774:2010/11/18(木) 14:07:08 ID:9778uYrW
TOSHIBA HG2を見かけないんだけど、今は殆ど手に入らないの?
プラットフォームがAMDなんだけど、IntelのX25-M or X25-Vでもいいかなぁ
19Socket774:2010/11/18(木) 14:22:35 ID:9778uYrW
ああ、モアイってKingStonの事だったのか…
東芝コントローラだったんですね、SSDNow V SNV125-S2BN/64GBを買ってみます。
20Socket774:2010/11/18(木) 16:11:30 ID:R7Hy3DCE
Vシリーズは30GB以外はJMicronだぞ。
V+シリーズなら必ずHG2かHG3だ。
HG2は生産終了したっぽくて、今はHG3が出始めてる感じだ
21Socket774:2010/11/18(木) 18:42:55 ID:rj7e+ZGI
>>19
SNVP325-S2な
22Socket774:2010/11/18(木) 20:40:39 ID:VSRMNwOh
23Socket774:2010/11/19(金) 23:26:01 ID:MUtjnBzw
X25-Mの初代がいいよ
trim対応してないけどガベコレがしっかりしてるから
速度が落ちにくい
24Socket774:2010/11/20(土) 18:37:04 ID:XBy0wh48
http://kakaku.com/item/K0000099358/

これってXPで使うのは大丈夫かな?
25Socket774:2010/11/20(土) 23:00:00 ID:n3yy6Psx
大丈夫って別にどれでも大丈夫だよw
26Socket774:2010/11/21(日) 14:20:24 ID:agXTLOLG
>>24
問題ない
遅くなったらDefraggler
27Socket774:2010/11/22(月) 17:06:17 ID:9Me9GJ5O
SSDの容量で悩むな…
5月末に組んだメインPCのOS用パーティションは20Gちょい埋まってるから、30GのSSDを選ぶとちと不安だ
やっぱ60G以上は欲しくなるもんかな?
28Socket774:2010/11/22(月) 17:39:48 ID:/M7CuW0Y
>>27
間を取って40Gはどう?
Intelしか選択肢ないけど。
29Socket774:2010/11/22(月) 17:59:22 ID:LVFm1MTG
ゲーム フリーソフト とかもSSDにいれたほうが快適?
30Socket774:2010/11/22(月) 18:06:51 ID:yw7/BIJg
大容量ほど(主に書き込みが)早いがXPだとそんなに容量いらないというジレンマ
書き込み速度は捨ててintel40GB使ってるけどintelのはランダムが格段に早くて気に入ってる
容量はこれでも10%も埋まってない
>>29
快適
よく起動が遅いと言われるFirefoxの起動も速い
あと重いソフト起動した時のHDDシーク音もなくていい
元々軽いのは変わらんと思うので空き容量などと相談して入れるといい
31Socket774:2010/11/22(月) 18:12:58 ID:LVFm1MTG
thx
どれくらいですか?書き込み速度
32Socket774:2010/11/22(月) 18:48:23 ID:yw7/BIJg
一律40MB/sくらい
シーケンシャルはHDDより明らかに遅いけどシステム用だから余り気にしてない
ランダムがこの数値っていうのは早いと思う
他メーカーで低容量だと10MB/sくらいの多いし
33Socket774:2010/11/27(土) 15:59:26 ID:diG2S4WE
ここの>>2やっておきたいことって必須?
これをやらなかった場合どれくらい影響出るのかわからず…
34Socket774:2010/11/27(土) 16:28:56 ID:y8GWXhfF
・休止モードの無効化
・システムの復元の無効化

最低限これはやっといたほうがいい
trueimage等持ってないなら、無料のシステムバックアップを使ったがいい
35Socket774:2010/11/27(土) 16:30:11 ID:YZUYUQCb
書き込みキャッシュオフってなんで?
36Socket774:2010/11/27(土) 17:06:47 ID:diG2S4WE
>>34
レスさんきゅ!!
その2つやってみます。
37Socket774:2010/11/27(土) 22:08:40 ID:rt0fj5yM
>>33
パーティションアライメントはインテル、東芝以外のSSD使うならやった方がいい。
やってないとC300とか体感できるぐらい遅くなる。
38Socket774:2010/11/27(土) 23:20:40 ID:MYZiATln
だな。RW4kとか10倍近く差が出るぞ
39Socket774:2010/12/01(水) 22:04:01 ID:POat8ipN
>>2
自動デフラグを切る

は無いの?
40Socket774:2010/12/01(水) 22:25:27 ID:53S9hx9C
>>39
自動デフラグを無効にする - デジタル - 日経トレンディネット
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/20050822/113189/
41Socket774:2010/12/03(金) 19:09:14 ID:J3tfzqUj
ノートンとかのバックアップソフトなんかのHDDの複製やコピーとかで移したいんだが、やっぱ問題多いんですかね?
42Socket774:2010/12/03(金) 20:41:45 ID:ijh+98Qr
アライメント調整できるソフトは限られてるっぽい
ソフト板にバックアップソフトのスレがあるから聞いてくれば?
43Socket774:2010/12/08(水) 13:09:53 ID:z0xs6JCa
intelのSSDにAMDの785GSB750って組み合わせでもOKですか?
東芝のほうが良い?
44Socket774:2010/12/08(水) 20:06:00 ID:nNLF5RlA
SSDの値段が半額くらい下がったらこのスレ参考にするから残ってね
45Socket774:2010/12/08(水) 21:34:31 ID:ixW8+6zo
【LGA1155】 SandyBridge H2 Part10【イカ娘】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291770317/
46Socket774:2010/12/09(木) 19:09:44 ID:zuY02ijs
>>43
おk
47Socket774:2010/12/10(金) 23:44:50 ID:V5aoRqqy
ディスクの書き込みキャッシュを無効にする
って意味あるの?
ディスクの書き込みキャッシュってのはメモリ内のキャッシュに蓄積された
データをどのタイミングでディスクに書き込むか、という設定のこと。
キャッシュを有効にするとディスクへの書き込みをなるべく控え
ある程度まとまってから書き込む「ライトバック(write back)」方式になる。
windowsXPではデフォルトの設定。
これを無効にするという事は、ディスクへの書き込みと同時に
キャッシュの内容も書き込む「ライトスルー(write through)」方式に
変えるということ。

ある程度まとめてから書き込んでくれるディスクキャッシュを無効にして
一体何の徳があるんだろうか?
48Socket774:2010/12/11(土) 00:11:05 ID:dw8zuMke
>>47
> ディスクの書き込みキャッシュを無効にする
> って意味あるの?

あくまでも自分の理解だが、連続したIOで長時間のGCが発生するとプチフリするから
即時書き込みしてIOの時間軸での間隔を広げる事でGCが発動しても影響を受けるIOトランザクションが少なくなるから快適になると理解してる

今時のならする意味ないな
49Socket774:2010/12/11(土) 00:16:30 ID:tOrk4gH8
>>47
ググってみると、どうやらプチフリ対策のようですね。

ライトバックだと、キャッシュにたまったサイズの小さなファイルが、
一度に書き込まれるのでプチフリが起きやすくなる。

ライトスルーだと随時書き込むので、書き込みが集中しない。

フラッシュメモリ、特にMLCだと細かいファイルを連続して書くのが苦手なんだそうな。
50Socket774:2010/12/11(土) 00:41:50 ID:5fyLoM6H
1回で10ヶ書け(write back)、というのを1ヶ1ヶ10回書け(write through)
に変えると書き込み回数が増えてSSDの寿命が縮む気がする

読み書きの速いSSDにスワップファイルを作ればシステムはHDDよりも速く
動くけどそれをせずにスワップ無で寿命を取ってるわけでSSDの寿命を
削って速さを享受する設定が
「ディスクの書き込みキャッシュを無効にする」という理解なわけ

この辺どうなんだろ・・・誰か詳しい人居ないの?
51Socket774:2010/12/11(土) 00:51:12 ID:s9apl8iz
IntelのVシリーズで800Tか700T書き込みまで到達しているぞ(耐久ベンチのヒト)。
今も継続中だ。何も気にせず使え。寿命はノート or XPの製品寿命が先に来る。
これ結論。
52Socket774:2010/12/11(土) 01:02:14 ID:tOrk4gH8
>>50
>1回で10ヶ書け(write back)、というのを1ヶ1ヶ10回書け(write through)
>に変えると書き込み回数が増えてSSDの寿命が縮む気がする

書き込んでるファイル数が同じだから変わらないよ。
53Socket774:2010/12/11(土) 01:09:50 ID:dw8zuMke
>>50
> 1回で10ヶ書け(write back)、というのを1ヶ1ヶ10回書け(write through)
> に変えると書き込み回数が増えてSSDの寿命が縮む気がする

連続した領域を分割するならばそうだろうけど不連続ならばどっちもかわらん
大多数のアプリはOS以前にCRTが勝手に書き込みを結合するだろうし
それにSSD自体にも書き込みキャッシュがあるからなぁ

> 読み書きの速いSSDにスワップファイルを作ればシステムはHDDよりも速く
> 動くけどそれをせずにスワップ無で寿命を取ってるわけでSSDの寿命を
> 削って速さを享受する設定が
> 「ディスクの書き込みキャッシュを無効にする」という理解なわけ

単に安いプチフリSSDをいかに快適に使うかというバッドノウハウかと
54Socket774:2010/12/11(土) 01:12:01 ID:tOrk4gH8
>>48
最近のは内蔵キャッシュが128MBとかだから、
体感はプチフリしてないように見えるよね。
55Socket774:2010/12/11(土) 01:19:10 ID:UTSVMlDR
>>53

> 連続した領域を分割するならばそうだろうけど不連続ならばどっちもかわらん
> 大多数のアプリはOS以前にCRTが勝手に書き込みを結合するだろうし

別に回数の問題じゃないでしょ?

同じセクタ位置に連続して上書きを繰り返すプログラムなら
実メディアへの書き込み回数が節約できる可能性はあるけど
そういうベンチマークプログラムでもないかぎり
そんなことが起こるケースはまずない。
それにほんとに節約できるかどうかもファームウェア次第。

> それにSSD自体にも書き込みキャッシュがあるからなぁ

ていうか>>2でいってるのはまさにそのSSD上のキャッシュの話でしょ?
56Socket774:2010/12/11(土) 01:22:32 ID:tOrk4gH8
>>55
>>2
>・「ディスクの書込みキャッシュを有効にする」のチェックをはずす

どうやったらSSD上のキャッシュを無効に出来るのか教えてくれ。
57Socket774:2010/12/11(土) 01:24:01 ID:5fyLoM6H
>>52
それなら尚のことディスクの書き込みキャッシュを無効にする
という設定は意味が無い、どっちも同じなんだろ?

>>53
ファイルキャッシュされてるファイルのサイズはバラバラで
書き込み回数1回にまとめる際にファイル結合されて書き込みヶ所を
減らせる可能性がある「キャッシュ有効」な設定の方が寿命は延びると思う
寿命はいいからとにかくプチフリだけは減らしたいというなら
まあそうなんだろうけどじゃスワップもSSDに作っとけば良いじゃん
てなるよ
58Socket774:2010/12/11(土) 01:29:52 ID:tOrk4gH8
>>57
>それなら尚のことディスクの書き込みキャッシュを無効にする
>という設定は意味が無い、どっちも同じなんだろ?

今の鉄板と言われるSSDならほとんど意味はない。
キャッシュアルゴリズムが糞なSSDには効果がある。

まあ東芝HG2をXPで使ってるが、>>2のことは全然やってないけど快適だよ。
59Socket774:2010/12/11(土) 01:33:54 ID:UTSVMlDR
>>56
『「ディスクの書込みキャッシュを有効にする」のチェックをはずす 』って
書いてあるじゃん。

KB332023でぐぐってくれ。

60Socket774:2010/12/11(土) 01:36:06 ID:5fyLoM6H
>>55
SSDやHDDに実装されてるキャッシュメモリはドライブ側のコントローラーが
使うものでOSで弄れないよ?

つまりね?ハードからしてキャッシュを積んでいる
要るからわざわざキャッシュメモリを64MBだか128MBだか積んでるわけ
ドライブに、直付けで。コントローラー使って。
なのにどうしてせっかくの物理メモリキャッシュを切るんだろう
と不思議なわけよ
61Socket774:2010/12/11(土) 01:41:09 ID:IHP0Y890
>>2
・カーネルを常に物理メモリに配置する(窓の手で設定)

これってしなきゃいけない?
窓の手ってのを使わないで設定する方法とかある?
62Socket774:2010/12/11(土) 01:59:05 ID:UTSVMlDR
>>60

> SSDやHDDに実装されてるキャッシュメモリはドライブ側のコントローラーが
> 使うものでOSで弄れないよ?

7.48 SET FEATURES - EFh, Non-Data

7.48.4 Enable/disable volatile write cache
Subcommand codes 02h and 82h allow the host to enable or disable volatile write cache in devices that
implement volatile write cache. When the disable volatile write cache subcommand is issued, the device shall
initiate the sequence to flush volatile cache to non-volatile media before command completion (see 7.14). These
subcommands may affect caching for commands in the Streaming feature set. Enable/disable write cache
subcommands are mandatory when a write cache is implemented.

7.14 FLUSH CACHE - E7h, Non-Data

7.14.2 Description
This command requests the device to flush the volatile write cache. If there is data in the volatile write cache,
that data shall be written to the non-volatile media. This command shall not indicate completion until the data is
flushed to the non-volatile media or an error occurs. If the device supports more than 28 bits of addressing this
command shall attempt to flush all the data in the volatile cache. If the volatile write cache is disabled or no
volatile write cache is present, the device shall indicate command completion without error.
NOTE 10 ?x2014; This command may take longer than 30 seconds to complete.
63Socket774:2010/12/11(土) 02:10:10 ID:dw8zuMke
>>54
キャッシュって言ってもテーブルキャッシュとかのワークエリアで使われるから実際のライトキャッシュにどれだけ使われてるかは非公開やね
しかもフラッシュメモリ自体をキャッシュとして使うタイプもあるし
ちなみに実装されてるDRAM=ライトキャッシュ容量ではないです。HDDですら

>>55
512B*12回連続したセクタに書き込みするプログラム書いても実行時は2048B*3回しかOSに発行しない(当然SSDに書き込む回数に影響する)とかそういう話
数値は適当です
64Socket774:2010/12/11(土) 03:36:56 ID:MueXoxGV
XPだとインテルvでも容量が余裕であまりまくる
65Socket774:2010/12/11(土) 03:50:27 ID:UTSVMlDR
>>57

> ファイルキャッシュされてるファイルのサイズはバラバラで
> 書き込み回数1回にまとめる際にファイル結合されて書き込みヶ所を
> 減らせる可能性がある「キャッシュ有効」な設定の方が寿命は延びると思う

ホストデバイスがSSDに指定する書き込み先LBAはNTFSが決める。
NTFSはSSDのブロックなんか意識してないから
書き込みが1ブロックですむような「ファイル結合」もされない。
結局SSD内でのダイナミックウェアレベリングの回数はほとんど減らないと思う。

こういう状況ではライトバック動作だろうがライトスルー動作だろうが
たいして違いはないと思うけど。

>>63

> 512B*12回連続したセクタに書き込みするプログラム書いても実行時は2048B*3回しかOSに発行しない(当然SSDに書き込む回数に影響する)とかそういう話
> 数値は適当です

>>2の「書き込みキャッシュ」とは直接関係のないC言語のstdoutバッファや
ブロックデバイスのキャッシュバッファの話を持ち出すのはミスリードのような・・
66Socket774:2010/12/11(土) 04:50:31 ID:UTSVMlDR
>>55

> そういうベンチマークプログラムでもないかぎり
> そんなことが起こるケースはまずない。

すまん、これは言い過ぎだった。

ログファイルにぽつぽつ追記していったり、
データベースでの同一データ更新とかなら
ライトバック動作の意味はあるな・・
67Socket774:2010/12/11(土) 10:50:17 ID:9i4sIR5P
24時間稼動のサーバ機に、何も考えずX25-Vをシステムで動かしてます。
現在、総使用量540G、電源投入61回、使用時間6028時間
XPだしホントはよくないんだろうけど、まぁ放置鯖だしいいかなって感じで
今は特に何の問題も無いっぽい
68Socket774:2010/12/12(日) 16:28:48 ID:om+7pLoo
AHCIモードで動かした方が早いんだっけ? でもXPだからなぁ
69Socket774:2010/12/12(日) 18:22:32 ID:om+7pLoo
>>61
Windows XP 高速化.comにあったので窓の手無しで出来るはず

(1) [スタート] をクリックし [ファイル名を指定して実行] を選択。[regedit] と入力したら [OK] をクリックし [レジストリエディタ] を起動させる。
(2) ウィンドウ左から [HKEY_LOCAL_MACHINE¥SYSTEM¥CurrentControlSet¥Control¥Session Manager¥Memory Management] を展開して選択。
(3) ウィンドウ右の [DisablePagingExecutive] をダブルクリック。[DWORD値の編集] ウィンドウの表示された値のデータを [1] に変更し[OK] をクリック。
70Socket774:2010/12/12(日) 22:13:40 ID:Wwe7aWS+
>>69
ありがとう!
71Socket774:2010/12/13(月) 22:31:32 ID:Pw9kJn3P
デフラグって意味無いのかな。
AVG2011がファイルの断片化の警告出してるんだけど、
SSDだから無視してるけどさ。

ただノート板のスレでデフラグしなかったら速度低下したってレス見たから、
やった方がいいのかなと。
72Socket774:2010/12/13(月) 22:50:48 ID:qiOyXZfA
SSDによるんじゃないかな? 基本的に空き領域のデフラグだけでいいと思うが
73Socket774:2010/12/13(月) 23:03:53 ID:Pw9kJn3P
>>72
なるほど。
速度低下したら考えてみるわ。
74Socket774:2010/12/13(月) 23:11:04 ID:vFu9f/xJ
SSD購入したけど設置→OSインストールが面倒でまだ手をつけてない…。

とりあえず、>>2やTOOLBOXや他サイトめぐりしてインストール後の勉強でもしておく。
割と何もしなくても問題ないみたいだけど…。
75Socket774:2010/12/13(月) 23:41:25 ID:qiOyXZfA
>>74
>>2はわりと古いめのSSDテンプレだからな

・デフラグ切って
・カーネルを常に物理メモリに配置する

ここから先は各種SSDにあった設定の方がよさげ
SSD本スレのwikiから転載だが

●Intel、Samsung、Indilinx(Vertexなど)用にシステムを入れるコツ
・Prefetchを切れ →別にどっちでもいいよ。切らなくてもいいよ。
・RAMを最大容量まで搭載しろ →メモリは多いほうがいいけどお好きで。
・SSDの容量が50%以上ならないようにしろ →気にする必要全然ないよ。
・ハイバネーションを切れ →切ったら不便だから切らなくていいよ。
・システムの復元を切れ →切ったら不便だから切らなくていいよ。
・「ディスクの書き込みキャッシュを有効にする」のチェックを外せ →切ったら明らかに遅くなるから切るなよ。切る奴JM病。
・8.3文字ファイル名の生成を切れ →どっちでもいいよ。切らなくてもいいよ。
・最終アクセス日時の更新を切れ →どっちでもいいよ。切らなくてもいいよ。
・インデックスサービスを無効にしろ →切ったら不便だから切らなくていいよ。
・NTFS Change Journalを切れ →切ったら不便だから切らなくていいよ。

76Socket774:2010/12/13(月) 23:55:10 ID:vFu9f/xJ
>>75
レスありがとう。

・「ディスクの書き込みキャッシュを有効にする」のチェックを外せ →切ったら明らかに遅くなるから切るなよ。切る奴JM病。

これはよくサイト等で切ってる人多かったから切るつもりでいたけど切る必要はなさそうですね。
あとは>>75さんの言う2つと、マイドキュメントの移動くらいかなぁ。
結構マイドキュメントにぽんぽん保存しちゃうんで。
77Socket774:2010/12/14(火) 00:26:19 ID:Z8uNzmuu
>>75
パーティションアライメントの問題は?
78Socket774:2010/12/14(火) 00:30:37 ID:1YsIkCot
>>75
ググってみたが
X-25Mはあらかじめ調整されてるからやっても効果が薄いらしい
RealSSD C300はやった方いいっぽい(価格コムなんかでもXPの人が困ってた)
79Socket774:2010/12/14(火) 00:32:58 ID:1YsIkCot
あ、ごめんアンカーミス
>>77のパーティションアライメントのことね

ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20100801/1280667586
調整後はぐっと速度があがるので、面倒くさがらずにやってみるのも良さげ
80Socket774:2010/12/14(火) 00:33:29 ID:lc0iFfgl
81Socket774:2010/12/14(火) 00:36:45 ID:1YsIkCot
>>80
RAMDiskを作ってるなら って条件つきだが
書き込み回数も減るし、速度も上がるし、消す手間が省けるしやった方が凄くよさげ
82Socket774:2010/12/14(火) 00:40:28 ID:lc0iFfgl
>>81
即レスさんくす。
作ってないんでしなくてもいいってことかな。
83Socket774:2010/12/14(火) 00:54:51 ID:1YsIkCot
>>82
HDDに設定したらむしろ速度落ちちゃうからなー

一応SSDと同じドライブの直下(C:\Temp)とかにフォルダ作って
そこに設定しておけば管理しやすくはなるが速度は変わらんし
84Socket774:2010/12/14(火) 03:54:00 ID:AUhkAwFR
85Socket774:2010/12/14(火) 10:44:58 ID:fseMeIKS
このスレなら特にそうだがメモリが管理領域外まで余ってるならラムディスクはやっといて損はないというかやるべき
これはSSDあるなしとか関係ないといっていいぐらい
そうでないなら無理してやる必要はない、好きにしろって感じ
86Socket774:2010/12/14(火) 11:11:00 ID:1YsIkCot
フリーのRAMDiskソフトでお勧めあるかな?

フォーマットがNTFSに対応せずFAT32だけだったり
スタンバイや休止状態から正常に復帰できなかったりするのも多いんだよね
87Socket774:2010/12/14(火) 15:33:31 ID:Lwatb9AN
>>86オレもトラブル多かったから使うのやめた
8882:2010/12/14(火) 18:31:16 ID:flTyGdXr
>>83
私の最後のレスの後にもレス返してもらいありがとうございました。
SSDにクリーンインストールするってことなので
試しに現在HDD使用状況でRAMdiskに挑戦してみます。
成功なら>>80実行、失敗ならスルーします。ww
8982:2010/12/14(火) 18:51:42 ID:wss1QHN5
再起動したのでID変わってます。

あっさり成功しました…。
90Socket774:2010/12/17(金) 20:08:00 ID:TiS0qWus
東芝の買っておけば心配ない。

設定など不要www
91Socket774:2010/12/17(金) 21:45:41 ID:er+4AIrs
設定不要って奴はデフラグも切らないんだろうな
92Socket774:2010/12/18(土) 03:19:12 ID:ABBkOL3o
まあ東芝とIntelだろうな、安全安心なのは
93Socket774:2010/12/18(土) 08:09:07 ID:bVWjkcsG
とりあえずSSD試してみたい人はintel40G茶箱オススメ
XPなら容量余裕
デスクトップやらデータやら何でも一つのディスクに入れて使う人には勧められないが
94Socket774:2010/12/18(土) 11:47:42 ID:gPc4R8VM
SATA→IDE変換アダプタを介してSSD使う場合のおすすめってあるでしょうか
古いXPマシンを延命しなくちゃならんもので..
95Socket774:2010/12/18(土) 12:00:16 ID:Xote/x6B
SSD販売価格スレであったんだが東芝の30G品
NTT-Xで売られてるioのSSDN-ST30Pが4980円らしい、
容量が小さいが、値段だけ考えれば初SSDにはこれも良いと思う。
96Socket774:2010/12/18(土) 21:55:12 ID:NSmnZSWy
>>95
それ、仕様見たら
※下記チップセット搭載のパソコンでは、ご利用いただけません。
AMD 780G、AMD 780V、AMD 760G、AMD 740G、AMD M780G、AMD M780V、AMD RX781、
AMD RS780M、AMD RS780MC、AMD RS780MN、ATI RS780M
とか書いてあるんだが
AMDユーザーにはちと勧めにくいシロモノだな
97Socket774:2010/12/19(日) 22:10:46 ID:QA+44pne
古い記事で申し訳ないんですが、SSDにシステム入れて使用してる人って

ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20051007/113796/?P=19

上記URLの「■システムキャッシュの容量を見直す」ってところは
書かれているようにシステムキャッシュにチャック入れてたほうがいいんですかね?
98Socket774:2010/12/19(日) 22:16:28 ID:0/KyiZP5
>>97
今の時代だとメモリの容量余りまくってるから、そっちの方がいいな
99Socket774:2010/12/20(月) 00:06:28 ID:6fRJfr9l
>>98
なるほど
早速設定しました
ありがとう
100Socket774:2010/12/20(月) 02:22:34 ID:eOlshhJU
機種はどれがいいんだ?
101Socket774:2010/12/20(月) 02:56:18 ID:FvxcPbWE
細かい設定が必要だけど速度が一番出るのはC300
リードオンリーモードやライト性能重視なら東芝
細かい設定不要でインテルツールボックスで管理も簡単なのがX-25Mと

自分の用途や使い方にあったものを選べばいいんじゃないかな?
102Socket774:2010/12/20(月) 03:41:39 ID:tvMn8L32
というか7ならともかく、XPならC300はどうかね、このスレでは
Intelとの比較ならIntelしかないとは思うが。
103Socket774:2010/12/20(月) 09:40:05 ID:7McipcXm
>>100
速度番長:C300
簡単&安心:東芝
trimサポート:intel(ただしintelチップセットのみ

マゾヒスト:JMicron

>>102
パーティションアライメントちゃんと設定すれば大丈夫。
104Socket774:2010/12/20(月) 10:41:22 ID:tvMn8L32
>パーティションアライメントちゃんと設定すれば大丈夫。

それをしないと話にならないのが、それをやって、なんとか普通に使えるってレベルになるってだけのような気がするが

それをしなくても(実はした方が若干いいが)、Intelのは(XPでも)まずまず高速だからなあ。

105Socket774:2010/12/20(月) 11:25:11 ID:l03fy1eV
sandforceのSSDはどうですか?
CSSD-SM60NS1Qに目をつけてるんですが
やっぱりintelか東芝のほうがいいですかね?

ちなみに初めて買ったSSDはバッキャローのJMF602搭載の物で
今でも病と闘ってます
106Socket774:2010/12/20(月) 13:19:45 ID:fAwHyiSr
>>105
病と闘える器量があるなら今後も病と闘ってればいいんじゃない?
JMと比べるまでもなく、どれも快適で速いよ。
ただ、俺はIntelをすすめるよ。
toolboxあるからtrimできるのが精神衛生上よろしい感じ。
107Socket774:2010/12/20(月) 14:37:11 ID:FvxcPbWE
JMは使った事ないけど、そんなに酷いのか?w
108Socket774:2010/12/20(月) 17:07:32 ID:tRyclnUQ
JM612はしらんけど602はもう二度とつかわんともう
109Socket774:2010/12/20(月) 17:10:37 ID:7McipcXm
>>104
HDDの方がましだと思えるぐらい遅くなるからね。

>>105
intelも東芝も、何も考えずにXPで快適に使えるからね。

>>106
GCがちゃんとしていればtrimなんていらないと思う。
実際X25-M G1使ってるけどtrimの必要感じてない。
110Socket774:2010/12/20(月) 17:20:15 ID:P3O+zQoV
ThinkpadX60用にX25-V買ったんで届いたらさっそく>>75参考にいじくってみる
手動trimってどれくらいの頻度でやったらいいんだろう。
馬鹿な質問だったらごめん
111Socket774:2010/12/20(月) 19:36:33 ID:7McipcXm
>>110
遅くなったらでいいんじゃね?
112Socket774:2010/12/20(月) 19:46:13 ID:FvxcPbWE
ツールボックスには週1くらいが丁度的なこと書いてたような気がしないでもない
113Socket774:2010/12/20(月) 20:07:35 ID:FNybpyZ1
最初は毎日だったのが週1でおkっていんてるさんが言ったんじゃなかったかな
そんな記事をどこかのサイトで見た気がしないでもない
114Socket774:2010/12/20(月) 22:11:49 ID:P3O+zQoV
>>111>>112>>113
レスありがとうございました。
週1くらいでやってみようと思います
115Socket774:2010/12/21(火) 10:46:31 ID:x1Z3a8sb
>>109
>実際X25-M G1使ってるけどtrimの必要感じてない。
これは現実を直視してないだけじゃないの?
GCなんてついてたっけ?
GC効いてるならtoolbox出す意味無いじゃん
116Socket774:2010/12/21(火) 11:41:06 ID:OjK8H8qI
まあ体感ではさして変わらんから、そんなものに気を回したり時間取られる方が面倒だし、問題なんだろ
俺も一理あると思うし、そこら辺は人それぞれだろうから
117Socket774:2010/12/21(火) 11:42:56 ID:G1+olZfu
HDDのデフラグでさえ気にしない俺はトリムなんかどうでも良い
118Socket774:2010/12/21(火) 17:16:30 ID:AKgnE/jj
HDDのデフラグは容量が増えるにつれ必要頻度が減ってるからな
1TB以上のHDDなら3~5ヶ月おきに1度で十分だってばっちゃが言ってた
119Socket774:2010/12/21(火) 18:29:45 ID:ZFx0qVJB
正直最近はHDDは単なるデータの保管庫になりつつあるんでサイズもやたらでかくて時間もかかるしで
HDDの方がむしろ全くしてないしする気もない。
まあSSDもいまのところしてないけどw、そのうちやろう程度の気はあるから、HDDですらというと
なんだか違和感。
120Socket774:2010/12/22(水) 10:44:45 ID:utET2d5n
デフラグデフラグ言うから久しぶりにやってしまったじゃまいか(HDD)
121Socket774:2010/12/22(水) 10:57:26 ID:utET2d5n
あ、今あきばんぐのメルマガ見たらモアイの128G
SSDNow V series SNV125-S2/128GB が3個だけ9999円で出てるよ
http://www.akibang.com/jump.php?id=9127
送料入れたら10500円位

122Socket774:2010/12/22(水) 11:05:08 ID:1MQcTvK0
プチフリSSDじゃないかw
123Socket774:2010/12/22(水) 11:18:06 ID:utET2d5n
ほんとだ東芝だから詳しく調べて無かったから
急いで載せちゃった、ごめんなさい
穴掘って埋まってます
124Socket774:2010/12/22(水) 11:38:08 ID:r45xxPle
>>121
流石に売り切れてたか
125Socket774:2010/12/22(水) 14:53:10 ID:7RqVSM8O
あれは、もとはあれだが、東芝の手が入ってるんでプチフリとかないし性能もそこそこいいらしい
126Socket774:2010/12/22(水) 15:24:46 ID:HL2h2uma
>>95
SSDN-ST30Pポチッてみました。
初SSDなのに、クリ-ンインスコが面倒なのでHD革命コピードライブで
挑戦してみようと思ってます。

PC環境
OS XPsp3
CPU  AMD Phenom II X3 720BE
M/B Foxconn AD7A-S
メモリ  KingMax 2G

>>96
790GX+SB750はその一覧には載ってないから大丈夫だとは思うけど、やっぱり不安ですね・・・・・

さて、到着するまで運用等の情報を仕入れるとします。
127Socket774:2010/12/22(水) 15:36:22 ID:dinHBCDT
だよな、クリーンインスコめんどくせえから買うのためらってる
いっそWin7といっしょに買うべきか
128Socket774:2010/12/22(水) 15:51:49 ID:nFvaZ1rI
>>127
ナカーマ
129Socket774:2010/12/22(水) 16:02:45 ID:1MQcTvK0
クリーン印す子なんか、するわけないだろw
Tiでバックアップ→復元で5分だぞ
130Socket774:2010/12/22(水) 16:04:38 ID:dinHBCDT
XPでそれだとパフォ悪くなるとかなんとか見たような気がするが
東芝、intelなら問題ないのか?
131Socket774:2010/12/22(水) 16:11:46 ID:1MQcTvK0
http://rumatan.blog47.fc2.com/blog-entry-263.html

これね、PAToolは探せば・・・
132Socket774:2010/12/22(水) 16:45:54 ID:wZDlTSPG
マジでか?いままさにHDDにXPをクリーンインストールして環境整えて
綺麗な環境でx-25vにコピーしようって思っていたところなんだが予行演習だと考えるべきなのかこれは・・・
133Socket774:2010/12/22(水) 17:30:09 ID:uxRepSBR
アーク情報システム、「SSD革命」の体験版を公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20101222_416445.html
HDDやSSDよりも高速にデータを読み書きできるメインメモリを活用することで、
処理を高速化することが可能なほか、できる限りSSDへの書き込み回数を
抑えることで書き込み回数に制限のあるSSDの寿命を延ばせるといったメリットもあるという。


134Socket774:2010/12/22(水) 18:49:42 ID:ug7TwRHC
>>132
いあ
お前のが正しいから安心しろw
クローンで移行すっと3ヶ月位経って
「ちょwwwwwSSDなのにwwwwなんか弱いwww俺のSSDwwwwウンチwww」
とかなるからクリーンインスコした方がいいよ
SSD クローン でぐぐってみw
135Socket774:2010/12/22(水) 19:24:50 ID:wZDlTSPG
>>134
いやHDDにクリーンインスコしてそれをHDD革命でSSDに移行しようかなっと思ってったんだ。
素直にアドバイス通りクリーンインスコしてきます・・・
まぁ幸いドライバやらフリーソフトやらそろっているし、アップデートの順番とか覚えているからいいけど面倒くさいなー

パーティションアライメントとやらが問題なら、
今後はそれに対応しているシステムバックアップソフトが必要ってことかな?
TrueImageLEがP55マザーが対応してなくてついこないだHDD革命買ったばっかなのにまた買い替えかー
136Socket774:2010/12/22(水) 19:46:57 ID:ug7TwRHC
>>135
ああ、思い切り勘違いだわごめんな
俺もX25-VでXP入れて使ってるけど
最初インテルのツールでクローンして移行したけど
1ヶ月くらいで何か急にパフォーマンス低下
めんどくさいけどクリーンインスコしたよ
その後は安定して今4ヶ月目かな
Trimも出来てるけど、AHCIでもIDEでも動くのは動いてる
まぁーあんまし気にしないでOSと快適に使いたいアプリくらいを
入れて細かい事気にしないで使うのが良いと思うわw
137Socket774:2010/12/22(水) 19:55:45 ID:FtPv+K6m
>>136
> まぁーあんまし気にしないでOSと快適に使いたいアプリくらいを
> 入れて細かい事気にしないで使うのが良いと思うわw

俺もそう思う。
138Socket774:2010/12/22(水) 20:08:08 ID:kVgZuFWH
じゃ俺も
139Socket774:2010/12/22(水) 20:18:15 ID:3kVk+49Y
どうぞどうぞ
140Socket774:2010/12/22(水) 21:42:11 ID:wZDlTSPG
>>136
了解。
そうだよな神経質になるのもどうせ最初のうちだし、その心構えで使っていこうと思う。
さて今夜も徹夜でセットアップだわーい・・・
141Socket774:2010/12/22(水) 21:45:19 ID:1MQcTvK0
4Kが2.749?

Why?
142Socket774:2010/12/23(木) 19:51:25 ID:m0bp2azx
もうめんどくさいんでネットブラウザのファイルもSSDに入れた
143Socket774:2010/12/23(木) 22:25:31 ID:6FDY6iM1
どんどん入れていいわよ
144Socket774:2010/12/23(木) 22:37:19 ID:ax8gXR+j
>>133
>メインメモリ上に作成した領域へ書き込んだデータは、
>領域に割り当てた容量がいっぱいになった際や、
>本ソフトの終了時などにシステムドライブへ書き込まれる仕組み。

UPS無しで停電したら終わりっぽいな
145Socket774:2010/12/23(木) 22:39:50 ID:QAmc4Kce
〜革命ってソフトでまともな物はない
146Socket774:2010/12/23(木) 23:37:23 ID:sdOHi6qP
テンポラリをRAMディスクに退避? はぁ? いつの時代の人ですか?

自動デフラグ止めてカーネルを常に物理メモリに配置する。
もうちょっとこだわるなら、インデックス&ジャーナルサービスを止める。
これだけで十分。

どうせ保証が切れる3年後には燃えないゴミだ。賞味期限切れる前に使い倒せ。

> ■SSD耐久テスト
> http://botchyworld.iinaa.net/ssd.htm
> ・X25-Vの寿命テスト進行中!
> ・SSDの書き込み寿命が心配な方はご一読を。杞憂であることが分かります。
  
147Socket774:2010/12/23(木) 23:43:51 ID:5rDviXg9
>>146
誰と戦ってるんだ?
148Socket774:2010/12/24(金) 00:02:34 ID:XTX00C/5
使うかどうかは自由だ
スタンバイと休止が正常に作動して不具合がないなら
149Socket774:2010/12/24(金) 00:15:57 ID:oCo7tbv/
自分こそ正義だ
150Socket774:2010/12/24(金) 03:24:26 ID:6PUHAyq3
>>146
SSDの寿命を延ばす発明や改良を、お前がしたわけではないんだろ?
お前だって、買ってきて使うだけのくせに、いちいち偉そうに言うなよ。
151Socket774:2010/12/24(金) 09:00:36 ID:7RMy6ssm
休止モード使っていればSSDの寿命が縮むのですか…
TV録画用(録画ファイルはHDD保存)PCに使いたいのだけれど
予約録画には休止モードが便利だからなあ‥迷う
そんなに差が出るものなのか…SSDの寿命
152Socket774:2010/12/24(金) 09:56:59 ID:eP9MQyfR
512GBくらいメモリ積んでて一日10回くらい休止してたら寿命に関係するかもね
153Socket774:2010/12/24(金) 10:05:34 ID:QtJghl6N
淫輝未満のゴミカスSSDの場合、寿命は死活問題
154Socket774:2010/12/24(金) 10:39:33 ID:7RMy6ssm
>>152
即レスサンクス
まあ自分の使用環境だと一日2,3回ぐらいなんで問題なさそうですね
メモリも4Gですし…買ってみることにします、ありがとう御座いました
155Socket774:2010/12/24(金) 17:10:06 ID:auO7Qcpn
>>153
ゴミカスSSDなら買い換えても懐痛まないから、寿命気にしなくていいのでは?

どうせ買い換える時には容量単価安くなってるだろ。

>>154
東芝のSSDモデルのノートだけど、ガンガン休止使ってるし、
全然問題ない。
156126:2010/12/24(金) 19:41:11 ID:dPVsY92C
先ほど無事にSSDN-ST30Pが届きました。
早く組み付けたいのですが、今日は無理そうです。
クローン化が上手く行きましたらまた報告したいと思います。

>>130
>>131
情報サンクスです。PAToolはどうにか手に入りました。
157Socket774:2010/12/24(金) 20:03:25 ID:7bwHlgtl
SSDの新品って初めからフォーマットしてたりするの?
158Socket774:2010/12/24(金) 20:16:54 ID:QNdDV+BG
なんでフォーマットされてると思う訳?
159Socket774:2010/12/24(金) 20:20:06 ID:cboOKu0w
なんでんかんでん
160Socket774:2010/12/24(金) 20:51:19 ID:7bwHlgtl
>158
iodataとかの外付けHDDはすでにフォーマットされてるから
オフセット値だっけ?そういうのにきちんと修正されて
すでにフォーマットしてるのかなと思ったのですよ
161Socket774:2010/12/24(金) 21:39:58 ID:TbFzstME
キミにSSDは無理
162Socket774:2010/12/24(金) 23:19:55 ID:BOAFp63i
samsungのはフォーマットされていて
ボリュームラベルがハングルだった。
繁体中文やキリル文字やルーンなら読めるが
ハングルはまったくわからん。
163Socket774:2010/12/24(金) 23:52:25 ID:c+MC1S8c
>>162
そんな唐突に読める自慢されても…
164Socket774:2010/12/25(土) 02:04:52 ID:8puUl0Lv
え、えーとじゃあ僕ちんは古代エジプト語とエスペラント語が読める!

ThinkpadX60にx25-v積んでみたけど悪くないな。
クリーンインストールの後、ドライバいれて、Officeとかノートンとか普通にソフト入れた状態で
スタートアップに登録したFirefoxが起動するまで1分半から30秒に短縮した。
8千円程度でこれくらい遊べるなら買ってみてよかったかな。
よりにもよって尼から昨日届いてクリスマス演出バッチリだったし
165Socket774:2010/12/26(日) 18:22:12 ID:RaUmJtKC
もう完全に陳腐化しちまったX25-Vを今更買って喜んでる奴なんてまだ存在するんだな
166Socket774:2010/12/26(日) 18:44:39 ID:TJJtkvp5
喜んではいないがノートにはこれくらいで充分じゃね?
167Socket774:2010/12/26(日) 19:09:58 ID:BRkw9wf3
速度が欲しいと思ったことはあるがXPだと40GBでも容量がありあまって高いのを買う意欲がわかない
SSDだと容量に比例して早くなるから
168Socket774:2010/12/26(日) 19:12:27 ID:3bnRImej
SSD欲しいけど、お高いんでしょう?
169Socket774:2010/12/26(日) 20:04:47 ID:X6QD3RKs
SATA1.5Gまでしか対応してないノートだと、悪くない選択だと思う
170Socket774:2010/12/26(日) 20:24:09 ID:B8iMt1s0
SSDN-ST30Pポチった。年末はクリーンインスコに環境構築
ついでに買った2TBのHDDに1TBx2のデータをまとめて移行
となかなか忙しそうだ。
171Socket774:2010/12/29(水) 09:01:37 ID:pH6B+FhV
TEMPをSSDにするかHDDにするか迷う
172Socket774:2010/12/29(水) 09:11:42 ID:UF8kjTqY
RAM DISK だろ
173Socket774:2010/12/29(水) 12:19:38 ID:ujni3C5q
クリーんインすコめんどくせー
174Socket774:2010/12/29(水) 13:19:48 ID:FQTMl/tm
あとはランタイム突っ込んで各アプリの設定してゲームインスコしなおせばokか…
175Socket774:2010/12/29(水) 13:51:48 ID:IjsFozAs
XPノートにX25-V入れた。
クローンであっさり換装終了、スピードもまあネットに氾濫するデータどおり。
ガンガン使い倒して、なんとか3年以内に壊すのが目標。
保証でG5の新品に交換してもらうのが夢なんだ。
176Socket774:2010/12/29(水) 14:25:01 ID:uZQ9fGXp
3年程度じゃ壊れないよ
ここみてみ
ttp://botchyworld.iinaa.net/ssd_x25v.htm#end

700TB書き込んでもまだ壊れない
177Socket774:2010/12/29(水) 19:26:41 ID:dF3vT5d7
インテルすげえええええええええwwwwwwwww
俺も買うわこれwwwwwwwwwww
178Socket774:2010/12/29(水) 19:48:28 ID:RCGiycV8
ふむ、trim対応マザー持ってないから買わないけどいつかほしいな
179Socket774:2010/12/29(水) 19:54:24 ID:IjsFozAs
>>176
自然故障に頼ることにした…

> 154 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 17:10:07 ID:IjsFozAs
> tmp標準のまま、仮想メモリ有効、ハイバネーション利用
> で、1ヶ月使用で総書き込み量160GB…
>
> 設計寿命185TBとして1200ヶ月弱か、気が遠くなるな…
180Socket774:2010/12/29(水) 20:00:20 ID:memtojch
これがインテルの本気か
181Socket774:2010/12/29(水) 21:44:38 ID:JmJOxJJ6
いや淫照に限った話じゃないしw
182Socket774:2010/12/29(水) 22:02:17 ID:lBf4zmMH
>>181
他のでも同じようなテストしてるのあるの?
183Socket774:2010/12/29(水) 22:06:37 ID:uZQ9fGXp
>>176のサイト内で東芝のテストもやってる
そっちは886TBで終了(ReadOnlyモードへ移行)
184Socket774:2010/12/29(水) 22:11:23 ID:lBf4zmMH
なるほど
SSDって最初に外れさえ引かなければ十分持つのね
185Socket774:2010/12/30(木) 00:51:07 ID:ipGJEpQ8
RAMディスクで守ってあげなきゃいけない弱い子じゃなかたんだねx25-vたん・・・
186Socket774:2010/12/30(木) 01:01:05 ID:lN2Gku0W
普通に使ってれば100年もつのかw
187Socket774:2010/12/30(木) 02:07:53 ID:WklH/JHw
東芝のは実際はまだマージンあるらしいから、それでいくとインテルのは1000TBいっても
壊れないかもしれないな
188Socket774:2010/12/30(木) 02:16:03 ID:pZMiahJi
XPにはX25-Vで決まりですね!!
他はウンチ
189Socket774:2010/12/30(木) 06:10:37 ID:rNyE/xTP
いんてる みやながてる
190Socket774:2010/12/30(木) 10:51:17 ID:SQ9PgEif
よくわからないけどインテルのSSDなら(東芝も?)
普通のHDDと同じ様にOS入れて使ってても十年は余裕で大丈夫って事でしょうか?
191Socket774:2010/12/30(木) 11:30:10 ID:iaGn0rzA
使い方次第

こういう人達がP2Pとか使っといて壊れたー糞だーとか言い出す訳ですね
192Socket774:2010/12/30(木) 14:16:34 ID:T9Fe5CH4
p2pの連中は大容量を必要としてるからssd使ってない恐れもあるが・・・・
とりあえず、安かったFTM64GX25Hを買ってみたから今度24時間回し続けてみるよ
193Socket774:2010/12/30(木) 19:37:28 ID:SQ9PgEif
P2Pって何でしょうか?
WEBサーフィンとネットゲーム、あとはフォトショップを入れるくらいの用途ならどうでしょう?
194Socket774:2010/12/30(木) 19:51:49 ID:7czzJj/X
一昔前の言い回しでいうと
半年かんROMってろ
195Socket774:2010/12/30(木) 20:01:18 ID:1qTl+Iqj
それだと半年して書き込み再開するからみんな迷惑するだろ。
196Socket774:2010/12/30(木) 20:08:24 ID:6WAdpR94
あぁ、最低10年だな
実際10年ROMって書き込んだやつがいる
197Socket774:2010/12/30(木) 21:43:59 ID:RYKEcWTs
なんだこの流れ
P2Pに話が飛躍するのがそもそもおかしいだろ
198Socket774:2010/12/30(木) 22:52:01 ID:T9Fe5CH4
そんな話題になってないよ
>>191が急に言い出しただけ

199Socket774:2010/12/31(金) 01:56:22 ID:GOJTi2pz
理解できなかったようだからもう一度言う。
こういうヤツが極端に寿命を縮めるような使い方をしておきながら「壊れたー糞だー」と言い出すんだろうな
200Socket774:2010/12/31(金) 02:47:12 ID:9UafAq5b
そんな妄想で仮想敵を作るような生き方しなくてもいいのにと思わんでもない
まぁ丈夫なことはいいことだ。
201Socket774:2010/12/31(金) 03:03:32 ID:GOJTi2pz
そうかい
ここの連中がそうならないことを祈るまでだ
202Socket774:2010/12/31(金) 09:56:06 ID:mh5BBfav
さよなら、もう二度と来るなよ
203Socket774:2010/12/31(金) 12:40:57 ID:bAFvgWk+
P2Pのキャッシュでも何ら問題無いぞ
204Socket774:2011/01/04(火) 15:48:40 ID:fs+zTMWs
そして誰もいなくなった・・・
205Socket774:2011/01/04(火) 16:53:44 ID:QGwr8qB8
GB単価もどんどん下がってるんだから苦労して大事に長持ちさせるよりも無理使いしてどんどん買い換えればいいだけ
206Socket774:2011/01/04(火) 17:13:22 ID:fs+zTMWs
いろいろ調べて大事に使う感も楽しかったので
ガッカリというか複雑な気分でもある。
X25-V or Mをそれぞれの使用環境に応じて選べばおkってことか
207Socket774:2011/01/05(水) 21:06:03 ID:hHBSWiHj
vertexの初期のやつをXPで使用
CrystalDiskInfoで見ると、「正常56%」

56パーで正常なのか?0パーになったらどうなるんだ?アボンなのか?
なるべく書き込みしないように設定してるんだけど
208Socket774:2011/01/05(水) 21:11:30 ID:wIMfjQy2
買って三ヶ月くらいのX25-Vの総書き込みが77GB
壊れるのはいつになるやら
209Socket774:2011/01/05(水) 21:15:23 ID:qoDCKlJD
%は書き込んだバイト数や平均消去回数から算出してると思います
ファームが腐ってると最大消去回数が規定値を超えているかも
210Socket774:2011/01/06(木) 04:56:21 ID:4WhTs0Wy
Intelはパーティションアライメント云々しなくてもいいの?
211Socket774:2011/01/06(木) 05:37:01 ID:ngndm5hW
アライメント狂ってても速度に影響しないね
212Socket774:2011/01/06(木) 05:56:54 ID:4WhTs0Wy
サンキュウ
213Socket774:2011/01/06(木) 19:24:08 ID:CZmdhYR6
欧米かっ
214Socket774:2011/01/07(金) 13:56:44 ID:/jf3VPvd
サンキュウといえば青汁だろ
215Socket774:2011/01/07(金) 14:58:27 ID:fXEGvsrF
XP、TI11使ってるんだけどHDDからintel SSDに移行する場合
アライメントとか考えなくて、そのままいつも通りに復元すればOKなの?
216Socket774:2011/01/07(金) 16:19:15 ID:yyScjeII
ベンチで誤差レベルの差が出るとは思うが大きな問題はないと思う。
Intelのでやったことないんで保証はしないがw
もしやることになったら報告よろ。

217Socket774:2011/01/07(金) 19:30:19 ID:fXEGvsrF
>>216
ありがとう
正直よくわからないんで問題がないならそのまま使ってみます
218Socket774:2011/01/07(金) 20:27:50 ID:7S8gBxVZ
TI2010だとアライメント取ってリカバリできたよ
先にアライメント調整したパテ切りしないとだけど
219Socket774:2011/01/08(土) 11:34:54 ID:/aB5sA2L
xpでもtrim使えるってintelのSSDだけなのかな?
220Socket774:2011/01/08(土) 14:31:02 ID:TW48ZSlh
<新>わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
221Socket774:2011/01/08(土) 16:43:25 ID:r+xeSoL0
intelのX25-Vの40GB買ってきた
これで幸せが訪れるはず
222Socket774:2011/01/08(土) 16:59:46 ID:0RRIYiH7
>>219
Indilinxにもwiperってtrimツールがあるので
こいつが使えるSSDならXPでも無問題
223Socket774:2011/01/09(日) 03:04:19 ID:aKeciaB7
SSD入れてから無線LANの立ち上げが遅くなったなぁと思ったけど、
考えてみれば今まではOS起動してからブラウザ起動するまでの時間が無線LANの接続より遅かっただけで、
今はブラウザの起動に無線LANの立ち上げがついていってないんだなと気がついた
224Socket774:2011/01/09(日) 22:28:55 ID:XLsGuvI1
 
225Socket774:2011/01/10(月) 01:16:46 ID:64OcH0BF
あぶりだし?
226Socket774:2011/01/10(月) 01:19:05 ID:qgeHt18k
30秒じっと見ていると浮き上がってくる
227Socket774:2011/01/10(月) 02:05:13 ID:3T4GnENz
>>223 で? といってみる
228Socket774:2011/01/10(月) 13:44:23 ID:+InYZ8Ig
日記にわざわざ突っ込む人って…
229725:2011/01/10(月) 15:13:14 ID:1pDu7SA1
OS丸ごと移行する時はEASEUS Disk Copy等使ってそのままIntelのにぶち込むのが一番簡単って事でOK?

他社の場合丸ごとクローンでコピーするとアライメント調整してても以前のHDD設定も
コピーされたりと性能落ちたりするみたいなんで色々対策を調べてたけど脳内の容量がマッハ
不可能ではないだろうけどあえて面倒な工程踏んで他社の使うメリットが無い様な気がしてきた
230Socket774:2011/01/10(月) 17:10:15 ID:64OcH0BF
色々やってわけわかめになるんだったら
クリーンインスコのほうがめんどくない罠
まぁ悩んでる時が楽しいんだろうけど
231Socket774:2011/01/10(月) 22:56:18 ID:0JvIcJTg
クリーンインストが簡単な人はごく簡単なものしか入ってない人だろう
今まで積み上げた作業の手間を考えると気の遠くなる人も多いんだよ、
そしてそれはPCを使い倒してる人ほど少なくない
232Socket774:2011/01/10(月) 23:09:51 ID:EKWuEZPU
Windows板ならそうかもね。
自作板は目的からして違うから。
233Socket774:2011/01/10(月) 23:28:11 ID:FUEEQIbw
自作板の目的はPC組み立てのみってかw
すっげー屁理屈w
234Socket774:2011/01/10(月) 23:31:08 ID:nMq6pa5O
クリーンインスコや移行はやる前は面倒で嫌になるけどやれば1日で終わる
235Socket774:2011/01/10(月) 23:57:24 ID:E72dEuZv
一日じゃ終わらんわw逆立ちしても無理
236Socket774:2011/01/11(火) 00:08:30 ID:qTbOl9J9
長く使ってると肥大化したり重くなったりするからな
年に一度くらいはCIやってる
237Socket774:2011/01/11(火) 00:27:44 ID:KtVOkaY2
最初からソフトだのランタイムだのアップデータだの用意しとけば
環境くらいはすぐ整えられる。ただゲーム何十もインスコしてたり
とかするとゲームのインスコだけですげー時間食うな
238Socket774:2011/01/11(火) 00:49:04 ID:S1xewoZA
いちいちCDやDVD入れ替えてるんだろうか?
大きめのはisoにしておいてデーモンからインスコだろ
239Socket774:2011/01/11(火) 01:18:06 ID:Thni6Ho+
SSDはOSインスコも速いので体験しとくべきと俺はSSD初体験のとき思ったw
けど今考えると光学読み込みの方ががネックのはずかな?プラセボかも。
240Socket774:2011/01/11(火) 02:01:20 ID:kkRWGHgx
SSDにUSBメモリインスコすると無敵の早さに感じる
241Socket774:2011/01/11(火) 08:11:58 ID:W9KfxBMf
SSDにUSBメモリインスコ? ワケワカメ
242Socket774:2011/01/11(火) 09:18:53 ID:GdKC2Qhz
>>229
IntelSSDならIntelが提供してるTI使うのが一番なんじゃない?アライメントも狂わないみたいだし
243Socket774:2011/01/11(火) 10:52:19 ID:WLRgpmoM
OS、サービスパック、環境設定、絶対はずせないアプリ、アップデートを
終えた段階でパーティションイメージを作成、ブータブルなUSBメモリに格納。
こうしておけば、いざってとき数分で ”使える” 環境まで戻せる。

間違っちゃいけないのは、ここでパーティションではなくドライブのイメージ
作っちまうこと。これやると、展開時にオフセットが元に戻っちまうからな。
244Socket774:2011/01/11(火) 13:44:47 ID:Risp35DH
AMD環境+WinXPでオススメのSSDってあります?
INTEL X25-MはAMD環境だとTrimコマンドのパッチが使えないって聞いたとです
245Socket774:2011/01/11(火) 14:03:34 ID:G3wF4BBA
>>244
FTM64GX25Hなんてどうだい
メーカーからtrim使えないos用にリフレッシュツール出てるし
246Socket774:2011/01/11(火) 14:42:28 ID:hjKakrkj

>>243

それ、ゴーストとかのバックアップソフトのパーティションイメージ復元とかで普通にできんの?
247Socket774:2011/01/11(火) 20:35:22 ID:mktCskkr
>>243
オフセットって何のこと?
248Socket774:2011/01/11(火) 20:37:37 ID:egxuH2iV
印刷
249Socket774:2011/01/11(火) 20:57:21 ID:8GFBnSbW
XPのパテ切りはツライチじゃダメっぽいな
250Socket774:2011/01/11(火) 20:59:52 ID:m2Nc2wPE
>247
ググレ
SSDがインテルなら気にするな
251Socket774:2011/01/11(火) 22:00:35 ID:tMzo5gkm
+40のスペーサー入れて鬼キャンとかしてたな。
252Socket774:2011/01/11(火) 22:41:48 ID:G3wF4BBA
>>247
http://e-words.jp/w/E382AAE38395E382BBE38383E38388.html
これ読んで理解して詳しくこういうこと考えたいなら論理回路でも学習するといいよ
253725:2011/01/11(火) 22:51:32 ID:OInfaZwD
>>242
EASEUSのがアライメント狂わないってどっかにあったから書いてみたけどTIでも大丈夫そうね
どちらのでも成否の報告があるけど環境しだいだろうしね、とりあえずSSDはIntelが鉄板かぁ
254Socket774:2011/01/11(火) 23:10:51 ID:aXtXqToe
パーティションコピー → アラインメントはパーティション確保時のまま
ドライブコピー     → アラインメントはイメージ作成時のものを継承

混乱するやつはSSDにパーティション切っとけ
255Socket774:2011/01/12(水) 21:05:25 ID:58XRAIGO
そうか!
アライメントとった後に、ドライブイメージを上書きしちまう奴がいるから
EASEUSのが狂わないとか、都市伝説みたいになってるのか!
泣けるぜ。
256Socket774:2011/01/13(木) 00:00:40 ID:Zidi9K9X
読解力の低い俺がまとめてみるとパーティションコピーの時は

SSDをアライメント調整して全領域パーティションで切りクイックフォーマット
→EASEUS DiskCopyならCDから起動し、OSが入ってるパーティションを丸ごとコピー
→元のHDDを外してSDDのみで起動

Intel製ならアライメント調整はせずにOKって感じでこの手順で大体あってるだろうか
257Socket774:2011/01/13(木) 08:55:16 ID:iEhfPzgh
元のドライブ
□▲◆▼■●◆▲■■■■■■■■■■

パーティションイメージ
▲◆▼■●◆▲

ドライブイメージ
□▲◆▼■●◆▲■■■■■■■■■■

=====================================
XPで領域確保
□■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ↓
Win7で領域確保
□□□□■■■■■■■■■■■■■■
 ↓
パーティションコピー
□□□□▲◆▼■●◆▲■■■■■■■
 ↓
ドライブコピー
□▲◆▼■●◆▲■■■■■■■■■■


□=オフセット
 
258Socket774:2011/01/13(木) 08:56:38 ID:iEhfPzgh
ageとく
259Socket774:2011/01/13(木) 09:08:35 ID:4WbzuDqv
そろそろテンプレに「XPの人はこちらに→http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289486648/
って入れようか。
ほんっとXP使ってるやつうざいわー
260Socket774:2011/01/13(木) 11:36:27 ID:mqKlbq82
>>259
お前以外の全員は、お前がウザいと思ってるよ。
261Socket774:2011/01/13(木) 11:45:28 ID:TfFY4KKd
>>260
おかしな子はスルーしようよ。
262259:2011/01/13(木) 12:54:32 ID:4WbzuDqv
おっと失礼誤爆なんだ、
XP使ってる人はこのスレから出てこない用にしてくれないかなって思ってさ^^
「寿命がー」「オフセットがー」「IntelToolBOXがー」「C300なんですけどー」「キャッスの他に何をHDDに移動すればいいですかー」
↑こういうアホの子の質問が何十回とSSDスレで繰り返されて、OS聞くと鉄板でXPなんだよね、いやほんと邪魔臭い

多分ケースもSoloとかなんだろうな、そんで、「GTX480がはいりません><」「電源足りますか^^;」とかグラボスレまで邪魔しにくる。
263Socket774:2011/01/13(木) 13:47:55 ID:jxXLLGNo
はいはい、仰せのままに。
264Socket774:2011/01/13(木) 14:16:10 ID:+501LU1O
なんだコイツw誤爆しといてアフォかwwww
265Socket774:2011/01/13(木) 14:39:21 ID:aYv7g18D
XP使ってる人はこのスレから出てこない用にしてくれないかなって思ってさ^^
多分ケースもSoloとかなんだろうな、そんで、「GTX480がはいりません><」
「電源足りますか^^;」とかグラボスレまで邪魔しにくる。
          ___
        /     \              ___
          /   / \ \           /        \
       |     (゚) (゚)   |         /、            ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       |     )●(  |          |・ |―-、         l
    ,―-、 \    ∀   ノ        q -´ 二 ヽ     |
    | -⊂)  \__∪ /          ノ_ ー  |     l
    | ̄ ̄|/        、 \        \. ̄` |    /
    ヽ  ` ,.|        |   |            O===== i
     `− ´ |        | _|        /            |
           |       (t  )        /    /        |
266Socket774:2011/01/13(木) 14:57:19 ID:Un99Apqx
俺も誤爆かと思ったけど
うざいと言う割りにはここもチェックしてるってなんだかなーw
267Socket774:2011/01/13(木) 19:37:43 ID:5oIarsbG
XPでSOLOでC300で5870という
ウザイ人認定を受けた人がここに居りますよ、とw
おまけにCPUはPhenom2
ウザイ度大佐レベルくらいですかね?w
268Socket774:2011/01/13(木) 21:09:58 ID:shAOrqFL
いいえ
269Socket774:2011/01/13(木) 22:15:00 ID:fuSB3FAI
うざい奴がXPやSOLOを使っているのであってXPやSOLOがうざいわけじゃないので。
270Socket774:2011/01/13(木) 22:19:38 ID:j3IYSQK5
罪を憎んで人を憎まず って奴ですかね
271Socket774:2011/01/14(金) 00:02:01 ID:gODcXQmX
いいえ
272Socket774:2011/01/14(金) 00:11:05 ID:fwJRnqHg
坊主憎けりゃSOLOまで憎い、だと思うw
273Socket774:2011/01/14(金) 10:46:12 ID:+LwFD6KF
オナネタ以外は全て難いんですね、わかります
274Socket774:2011/01/14(金) 23:59:24 ID:71YZPrNt
まあ、ここへ誘導でもいい点はあると思うけど
SSDに関しては各スレ、ちょっと前の「常識」のままの人が意外といるからね
有益なのは集約するのも一つの手だな。
XPはここでもいいし、IDEも専用スレあったな
275Socket774:2011/01/15(土) 01:50:42 ID:dEw71ZKA
>>257
分かってる人が多いから触れられてないんだろうけど
この図解は個人的に分かり易かったのでthx
276Socket774:2011/01/15(土) 23:05:11 ID:5v4bMBYS
やっぱり、SATA 1.5gbpsじゃ、思ったほど速度はでないんですね、
素直に組み直ししないとダメかー
277Socket774:2011/01/15(土) 23:42:03 ID:yo7AAEHT
>>276
一体何年前のマザー使ってるんだよ。
278Socket774:2011/01/16(日) 00:09:38 ID:qq8jTXUk
>>276
俺はG31のマザーでssd使ってるけどそれなりに速度出てるな。
ものにもよる気がする
279Socket774:2011/01/16(日) 11:03:14 ID:mGwz3xug
IDE接続のSSDでさえ早く感じると思うのだがな、古いPCだと特に。
まさか15000回転のHDDでも使ってたのか?w
280Socket774:2011/01/16(日) 11:25:45 ID:jTGKWmt1
俺は15kのscsiチータ使ってたから、さほど速さは感じなかったな
速さは感じるがたまに引っかかりを感じるし、総合的には多少はましになったかな?ぐらい
速さよりも音が静かになったことの方がメリットがでかいと感じた。
281Socket774:2011/01/16(日) 11:33:33 ID:0TUA2DF3
>>280
俺も速度より静かさだった。
282Socket774:2011/01/16(日) 14:12:08 ID:TejIAcbf
4つも5つもHDD積んでるとシステム用の1台だけSDDにしても音は変わらんorz
283Socket774:2011/01/16(日) 15:01:49 ID:Gqld9uPM
>>282
うん変わらんな、ネット専用PCとか作るのが1番
284Socket774:2011/01/16(日) 15:07:39 ID:qq8jTXUk
>>282
変わったらすごいな
メインPCと他のことをするサブpcを作るのが一番だな
285Socket774:2011/01/16(日) 15:49:09 ID:qsqsLtH6
>>1
書き込みキャッシュの無効化はやっちゃ駄目だろw
286Socket774:2011/01/16(日) 15:54:26 ID:7NLhOeye
呪術的効果があると信じている人がいるだけのこと
「信頼できるベンダの最近のSSDなら、アライメント調整だけで残りノータッチでも可」と言う人もいる訳で
287Socket774:2011/01/16(日) 16:15:26 ID:TejIAcbf
同じ部屋で同じことするのに別PCなんかわずらわしくていらんよ
メインでもサブでもやること同じなんだもんLANが10GになればNAS隔離でもいいけど
288Socket774:2011/01/16(日) 16:18:16 ID:QWhLqO+C
>>287
そのころにはHDDの速度が10GbpsLANじゃ物足りないぐらい早くなってるんじゃね?
まあHDDでない記憶領域になってるかもだが
289Socket774:2011/01/18(火) 13:28:16 ID:f9J5+K3f
>>278
G31ってICH7だろ
SATA 3Gbpsじゃん
290Socket774:2011/01/18(火) 13:58:04 ID:w0kBmoHD
>>289
http://kakaku.com/item/05403513158/
使ってるのこれ
普通のマザーと違ってよくわからない上に説明書がないからし
持ち主が切り替えられないの?って聞いてくる始末のマザー
ahci使えないと3Gbpsにならないんじゃなかったっけ?
あんま記憶ないからあれだけど
291Socket774:2011/01/18(火) 14:04:54 ID:f9J5+K3f
292Socket774:2011/01/18(火) 14:23:56 ID:w0kBmoHD
>>291
マジで?
どっちみちIDEで使ってるから性能そこまで発揮できてるとは言えない。
293Socket774:2011/01/18(火) 14:32:18 ID:f9J5+K3f
AHCIでサポートされるのはNCQとホットスワップ
OSとドライバ依存だがtrimコマンドぐらいだろ
どれも性能に大きく影響及ぼすフィーチャーじゃない
1.5Gbpsと3Gbpsの差の方が大きい
294Socket774:2011/01/18(火) 15:54:56 ID:SJJeFi4L
NCQはそれなりに効果がありそうな気がするんだがなあ。
295Socket774:2011/01/18(火) 17:23:07 ID:f9J5+K3f
ベンチで見る限りはほとんど差がない
trim使えないことの方が長期的な性能劣化としてみれば問題でしょうな
296Socket774:2011/01/18(火) 17:27:12 ID:cfbzDagO
XPでtrim使いたけりゃIntel買うしかない
IDEモードにも対応だしね
297Socket774:2011/01/18(火) 17:38:42 ID:f9J5+K3f
AMDチップセットもXP用の純正AHCIドライバではリリースノートで
trimに対応しているようだが
試したわけではないから実際のところ分からんが
298Socket774:2011/01/18(火) 20:22:07 ID:ObjDEktN
ホットスワップってどうやれば起動中にHDD取り外し取り付けできるの?
後ろに挿した外付けのeSATAならできそうな気がするけど(やったことない)
M/B上に挿した内蔵HDDでできる?
299Socket774:2011/01/18(火) 20:25:45 ID:w0kBmoHD
>>298
ホットスワップはeSATA用に実装された機能だよ。
まず内蔵のやつを起動中に抜こうとする人いたらすごいけどな。
300Socket774:2011/01/18(火) 21:01:28 ID:by5hKAQW
安全に取り外す〜 をポチすると内蔵HDDのアイコンも出てくるのな
あれ慣れないとあせるぜ
301Socket774:2011/01/18(火) 21:14:27 ID:msYxacCU
こんなのがある。

窓の杜 - 【NEWS】シリアルATA接続の外付けHDDを安全に取り外せる常駐型ソフト「HotSwap!」
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/08/hotswap.html
302Socket774:2011/01/18(火) 23:29:01 ID:hxvzIJiE
trim無くても空き領域のデフラグでなんとかなってる俺がいる。
303Socket774:2011/01/18(火) 23:31:37 ID:f9J5+K3f
デフラグとtrimは根本的に違うものなのだが…
304Socket774:2011/01/19(水) 01:04:24 ID:bNTe4WvW
SSDでNCQ有効だとおっそろしい効果あるんだが
なんで大して効果ないとかいってるやつがいるんだ?
305Socket774:2011/01/19(水) 01:11:39 ID:nF4n58WJ
持ってないか
宗教上の理由でHDDしか買えない人とか
306Socket774:2011/01/19(水) 01:42:55 ID:422aZ61N
メーカーにもよるがNCQはでかいな
sata3は最近いろんなところで実装されてるけどランダムでsata2の帯域超えない限り不要だと思う
307Socket774:2011/01/19(水) 01:44:19 ID:RPXKDEbd
NCQが有効になるソフトってベンチマーク以外にあるの?
308Socket774:2011/01/19(水) 01:50:49 ID:9qESUO3V
えっwww
309Socket774:2011/01/19(水) 01:54:45 ID:FJBct1W6
>>307
HDDよりもSSDの方がNCQでの性能向上が期待できるようだ
310Socket774:2011/01/19(水) 01:54:54 ID:nF4n58WJ
もう少し泳がせよう
311Socket774:2011/01/19(水) 02:04:33 ID:RPXKDEbd
ベンチマークでしか意味が無いNCQって、実使用時の快適さには一切無関係だよね。
312Socket774:2011/01/19(水) 02:06:30 ID:FJBct1W6
デスクトップPCにはローカルストレージの並列実行性能は必要ないと申すか?
313Socket774:2011/01/19(水) 02:10:56 ID:RPXKDEbd
マルチスレッドI/O対応の個人用ソフトウェアがベンチマークソフト以外に無いなら全く無意味だよね。
314Socket774:2011/01/19(水) 02:14:25 ID:OLJKv4E2
逸材だな
315Socket774:2011/01/19(水) 02:18:01 ID:RPXKDEbd
あ、ベンチ見てニヤニヤするだけで実使用時の快適さを求めてない人には凄く意味があるかな
316Socket774:2011/01/19(水) 02:24:17 ID:FJBct1W6
SSDがPCの前提となれば今までできなかった高速なI/O処理を利用する
アプリケーションが出てくるかもしれない
ていうかシーケンシャルなReadWrite性能は最早1.5Gbpsを軽く上回るスペックなのだから
ICH7は最低条件だろうというのが
>1.5Gbpsと3Gbpsの差の方が大きい
ということなのだが

それにSSDはサーバでも利用されるのでDB等では並列IOは非常にメリットが大きい
x86界隈ではマルチスレッドに強いCPUよりもシングルスレッド性能の高いCPUの方が
チヤホヤされる特殊な世界のようだが
317Socket774:2011/01/19(水) 02:32:37 ID:RPXKDEbd
つまり現時点では個人用途ではNCQは全く何の意味も無いし
サーバー用途であればSCSI時代からTCQがあった位なのでマルチスレッドI/O対応アプリケーションがあるし、意味があるものの
そういう用途にはSATAなんていう安物は使われずSASばっかなのでやっぱりSATAのSSDがNCQに対応していたところで何の意味も無ければ
売りにもならないって事だよね。知ってるよ。
318Socket774:2011/01/19(水) 02:34:39 ID:RPXKDEbd
自作界隈では実使用時には何の意味が無くてもQD=32時のベンチの数字が大きい方がチヤホヤされる特殊な世界のようだが
319Socket774:2011/01/19(水) 02:44:57 ID:FJBct1W6
自作界隈では自作erが必ず自作機をデスクトップ利用する前提というのが分からない
concurrencyに関してはSASのTCQがQD64
デスクトップ利用が主流のSATAのNCQがQD32というある意味モンキーモデルなのだから
その制約の中で性能を上げていこうというベンダーの意欲はベンチマークで
評価されてもやぶさかではないだろう

なんか最新のDirectXは必要ないとかいう議論に近いものがある気がする
俺が淫厨嫌いなのもひたすらシングルスレッド性能にこだわる時代遅れの
連中が要るからだが
320Socket774:2011/01/19(水) 03:03:16 ID:RPXKDEbd
そりゃあ最新技術に対応しているに越したことは無いし別に”タグキューイング自体”は否定してないんだが。
ただ現状ベンチ以外のデスクトップ向けソフトウェアが全然マルチスレッドI/Oに対応して無い状況の中で、
デスクトップ用途でしかPC使ってない奴が自分の環境で全く無意味なQD=32時の数字でモノを判断しているのが間抜けなだけで。
そういう奴は脳みそが最新技術に対応できてないなぁと。

>>316の話にしてもストレージのIOをマルチスレッド化するとファイルの整合性ぶっ壊す可能性が出てきて
デバッグの手間が激増するので高価なサーバー用ソフトウェアでもなければ難しいんじゃないかなぁ。
それ以前にデスクトップPCでSSDが一般的になるのが何時かわからんし、
そんな遠い未来まで今のSSDを使い続ける訳じゃあるまいし、
マルチスレッドI/Oが必要なほど大量な書き込みが発生する用途にはどっちにしろMLCのSATAのSSDなんか使い物にならんし、
今現在QD=32の数字でSSDの性能を判断する奴はホームラン級の馬鹿のような気がする。
321Socket774:2011/01/19(水) 03:12:14 ID:FJBct1W6
それはDX11に対応したアプリがないからDX11対応グラボは無意味
AVX対応しているアプリがないからAVXは無意味
アプリが存在しないから無意味なのでその性能を測定するのは無意味
こんな論法だな君のQD=32否定は
ITの歴史はオモチャが大型機を駆逐してきた歴史なので
SSDの同時並行性能をバカにするのはちょいと足りないと思うわ
322Socket774:2011/01/19(水) 03:43:05 ID:FJBct1W6
>マルチスレッドI/Oが必要なほど大量な書き込みが発生する用途にはどっちにしろMLCのSATAのSSDなんか使い物にならんし、

これだって単一コンポーネントでシステムのすべてのデマンドが満たせないI/Oキャパシティだから否定なんてのも
良く分からない
仮にZFSで使うなら今時のSSDの容量ならL2ARCかZIL止まりでしょうに
323Socket774:2011/01/19(水) 03:46:18 ID:RPXKDEbd
そうだね。NCQ対応のSATASSDマンセーのベンチ馬鹿が
何故かQD=255のSCSIやQD=64のSASをシカトする矛盾については徹底的に討論すべきだよね。
QueenDepthがより深いSASのSLCのSSDを買った方がいいよね。
安物同士をQD=32の数字で比べて優劣決めてるアホは本当に間抜けだなぁ
というか、そもそもCDMのような同じブロックサイズの読み・書きをアホのように繰り返すゴミベンチでSSDの性能を判断してる奴は
本当に救いようのないアホだわ。
324Socket774:2011/01/19(水) 04:05:44 ID:FJBct1W6
PC自体が汎用機のデッドコピーを目指して突き進んでるんだからしょうがない
SASディスクはウルサイしパラレルSCSIはレガシー
どっちも高いしエコじゃない
QueueDepthなんて飾りですと気取って言うのもありだが
Synthetic benchmarkは全否定と言うのも芸がない
所詮お遊びなのだから数字に一喜一憂して楽しんだもの勝ちだろ
325Socket774:2011/01/19(水) 04:17:46 ID:FJBct1W6
そこまで言うならreal workloadを再現した素敵ベンチ作って発表したらいいやんと思うわ
今までのコンシューマー用HDDがシーケンシャル性能に特化していたことを考えれば
SSDでQDを意識し出したのは大きな飛躍ですよ
326Socket774:2011/01/19(水) 04:23:04 ID:+wPgrjfF
おれ昔SCSIメインだったし今もいくつかは使ってるけど、単純な読み書きベンチでは明らかに負けてる昔のSCSIでも
体感では最近のSATAHDDなんかよりも早いと感じることが少なくない。引っかかりが少ないきもするし。
シークの速さに加え、コマンドキューイングとかそこら辺が優れてるせいもあると思っていたのだが。
327Socket774:2011/01/19(水) 04:47:07 ID:RPXKDEbd
>>324
SASのSSDはうるさくないだろ。今後400GBのも出るしSATAの糞SSDを数台束ねて負荷分散する事を考えれば
一台で高速なSASのSSDは十分にエコだろ。HDDでもSASの2.5インチの奴なら7,200rpmのSATAとそう変わらん。
俺はスペックやベンチの数字に一喜一憂するよりも実使用時の快適度の方を評価するね。

>>325
別にシーケンシャルに特化してた訳じゃないだろ。同じ回転数・同じプラッタ径ならランダムアクセス能力は誤差程度しか違わないんだから
メーカーとしては記録密度向上で自動的に高速になるけど体感速度向上には全く意味の無いシーケンシャルを宣伝するしかなかっただけで
それに乗せられてた方が馬鹿なだけ。わかってた奴は昔から高回転数のHDDを使ってたよ。
SSDが出たとたんRR/RW4KB厨が大量発生したが、残念ながらRR/RW4KBで性能を判断できるのはHDDであって
SSDはそんな単純な指標は全く無意味だ。QD厨はそのRR/RW4KB厨より更に性質が悪い。
real workloadなんて使用環境で全く違うんだからベンチよりも実際に色々使って体感速度はもちろんバグや不具合含めて判断して
快適な方を使い続けた方がずっと現実的だな。まぁ目立った不具合の無いSSDなんてかなり限られるが。

>>328
単純な読み書きベンチは構造が単純かつ同じHDD同士なら有効だしSCSIが速かったのはNCQやNCQ以前に
回転数が高い(=平均回転待ち時間が短い)のとプラッタ径が小さい(=シーク距離が短い)為にランダムアクセス能力が高いから。
HDDのようにヘッドがいちいちシークするのが原因で糞遅いデバイスなんか
いくつコマンドを纏めて放り込んでアウトオブオーダーした所でヘッドがシークする事自体が大きなボトルネックなんだから大幅な性能向上は無い。
シーケンシャルばかり見てると大事な事を見落とす。HDD同士を比べるならばアクセスタイムが短い方がランダムアクセス能力が高い。
10年前の15,000rpmのHDDと今の最新のSATA7,200rpmでは10年前の15,000rpmのHDDの方がランダムアクセス能力は倍高い。
だがそういう単純ベンチはSSDのようなインテリジェンスなデバイスに対してはCPUの性能をπ焼きだけで判断するようなもんで全く無意味。
328Socket774:2011/01/19(水) 09:21:18 ID:OLJKv4E2
要約すると「金が無いから買えない」
329Socket774:2011/01/19(水) 12:28:14 ID:suZxuNJr
英訳すると「sour grapes」
330Socket774:2011/01/19(水) 15:45:02 ID:FJBct1W6
>>327
SASのSSDってまだ出荷されてないじゃん
331Socket774:2011/01/19(水) 17:42:12 ID:taIk/KSm
CPUの性能をπだけで判断するのは問題だが別に無意味じゃないが
332Socket774:2011/01/19(水) 20:40:34 ID:A245XXt8
単に高評価されにくいベンチでは評価したくないってだけだろ
提灯記事を書くわけじゃあるまいし
差が出にくい分野でのベンチ結果も重要な情報だよ
333Socket774:2011/01/20(木) 01:37:42 ID:JYRjciYS
C300にXP入れて数日かけて環境整えた後でこのスレ見つけて
パーティションアライメントのことを知って俺涙目。
どうしたらいい?
334Socket774:2011/01/20(木) 01:42:40 ID:swuw6Oao
>333
Win7でアライメントをきりなおして再インスコ
or
パラゴンツールで上から切っていく
335Socket774:2011/01/20(木) 01:54:19 ID:lahjIggV
導入する前に下調べしないからだろ
何か膨大な作業してないなら再インストでいいじゃん
336Socket774:2011/01/20(木) 03:01:28 ID:JYRjciYS
>>334-335
おk。やってみる。
337Socket774:2011/01/22(土) 05:34:04 ID:60+XYcgX
WinFSが中身DBMSなので
お蔵入りにならなければ個人PCでもNCQが有効に使えたのかもね

むしろSSDで並列性能が上がったのだから
今こそWinFS復活のとき
338Socket774:2011/01/25(火) 07:38:56 ID:df20BVCZ
ここのスレをみてKingston SNV125-S2/30GBに丸ごとXPを移植できました(アライメント調整も含めて)
おかげ様で起動時の速さに毎回ニヤニヤしています
339Socket774:2011/01/25(火) 08:28:16 ID:EHfPrl8L
そのうち速度低下が出始めて絶望する
340Socket774:2011/01/25(火) 09:50:28 ID:ZX29dGi6
Kingstonって中身は東芝なんだっけ
それなら初期不良起こらない限り大丈夫でしょ
341Socket774:2011/01/25(火) 11:05:17 ID:s17CGVk3
そうね。東芝は様々な調整も大して意味はない。文字通り気休め程度にはなるが。
そんなこと考えずに普通のHDDとして使った方がより幸せになれるかもしれん。
342Socket774:2011/01/25(火) 13:17:01 ID:Yryvyc9I
如何に手を尽くしても寿命の削り方はXPの方が激しいし
343Socket774:2011/01/25(火) 18:46:29 ID:w/VyTdIT
>>342
>如何に手を尽くしても寿命の削り方はXPの方が激しいし

kwsk!!
344Socket774:2011/01/25(火) 23:23:05 ID:si8f1nif
まぁ一般使用なら人間の寿命のほうが短いけどなw
345Socket774:2011/01/25(火) 23:30:55 ID:MSiD0A35
俺あと一年の命だしSSDの寿命なんて気にしないよ
346Socket774:2011/01/27(木) 12:35:10 ID:YHw5yebC
最後のSSDが散るとき、わたしも一緒に行くのよ。
347Socket774:2011/01/27(木) 13:02:37 ID:j44QdIvC
SSDポチるか悩む・・・
SSDにして良かったことを自慢しておくれ
いまいち踏ん切りが付かないんだ
348Socket774:2011/01/27(木) 13:18:20 ID:FXNftiNl
raidを好んで使ってるやつの発想がクズの発想だと思える様になった。じゃダメかな?
349Socket774:2011/01/27(木) 13:38:23 ID:TaEPlITR
ランダムアクセスの神髄を体感汁
350Socket774:2011/01/27(木) 13:43:46 ID:D4PR9saB
静かで低発熱!環境にやさしいSSDであなたのPCもエコスマイル!
351Socket774:2011/01/27(木) 13:46:21 ID:rAgcKEPF
意地でもノースピンドルPCをって心意気の満足アイテム
352Socket774:2011/01/27(木) 13:57:07 ID:7r2jRDf9
起動・シャットダウンが速くなって気分すっきり
353Socket774:2011/01/27(木) 14:52:08 ID:GFbS1zEX
起動は早いがシャットダウンいまいちなのは
倉庫Dドライブがあるからなのかな

>>347
今の環境に満足してたら無理に買わなくてもよろしくてよ
重いと感じてたら買っても損は無いと思う
ノートならたぶん別世界
354Socket774:2011/01/27(木) 16:29:34 ID:j44QdIvC
>>348-353
ありがとう
ポチりました
小遣いで自由に使える分全部だからなかなか踏ん切り付かなかった・・・
これでi72600k機がまた遠のいたw
2014までにお金が貯貯まればいいやぁw

355Socket774:2011/01/27(木) 17:15:51 ID:T7g2FfRW
早さより静音性のほうがありがたい
データならともかくシステムやアプリにHDD使ってるとOS起動時は当然としてアプリ起動時もうるさい
356Socket774:2011/01/27(木) 22:18:46 ID:ExBjk/i0
急に速度が低下して悩んでたんだけど
・「ディスクの書込みキャッシュを有効にする」のチェックをはずす
これをやめたらもとに戻った
357Socket774:2011/01/28(金) 10:50:00 ID:LfjzYgJ/
どのSSDを買ったのかな彼は
358347:2011/01/29(土) 16:51:16 ID:yPU5U2zv
事後報告

無事SSD到着
アライメント調整等も済ませ
オオボケを噛ましつつも無事?装着

起動の早さに驚いてます
OSもそうですがブラウザの立ち上がり速度には驚きました
来月はチロルチョコすら買えない日々になりますがそれでも満足

>>357
自分のことでしょうか?
それならSSDN-ST30Pです
359Socket774:2011/01/29(土) 17:27:56 ID:oUZdvnvE
XP32bitだけど最初のロゴ画面のゲージ1回溜まるだけで起動するようになるよな
HDDのときは6回だったのに
360Socket774:2011/01/31(月) 10:48:44 ID:17kVR3TD
>>358
安く買えて良かったな! 羨ましいぞwwww
361Socket774:2011/01/31(月) 19:50:15 ID:x5rQDzWS
X25VにクリーンインストールがうまくいかなかったのでIDEモードで稼働中……
362Socket774:2011/02/01(火) 08:07:03 ID:hhx94O9x
クリーンインストールがうまくいかないってどんな状況だよw
363Socket774:2011/02/01(火) 12:39:37 ID:GogJtJGv
>>362
BIOSはIDEモードのままXPのCDで起動して、インストールするところまでうまくいったのだけど、再起動すると「Inbalid BOOT.INI File」。
試行錯誤して、フォーマットの選択画面で「クイック」を選択したらなぜか無事再起動できた。
原因不明。
AHCIモードにはしていない。

M2A-VMのSB600チップがどうも悪さをしているみたい。
古いからしょうがないね……
364Socket774:2011/02/01(火) 13:20:49 ID:hhx94O9x
あぁ悪名高いSB600か・・・
AHCIで苦労するよねw
365Socket774:2011/02/05(土) 10:37:59 ID:5gPSx9ua
しかしよくあることだがこいつが悪いと思っていたら機器構成変えてもまったく変わらないってことがままある
366Socket774:2011/02/06(日) 04:35:00 ID:GghJOurp
各社から新型が出そうだから一応待ってはいるもののXPかつマザボがP5BとかだからSATA3ないし
速度UPも体感できるレベルじゃなさそうだからさっさと買ってしまったほうがいいのかどうか悩むなぁ
367Socket774:2011/02/06(日) 07:01:52 ID:pNjbGwn6
XPと一番愛称がいいのはINTELのやつ?
でも変なドライバ入れて手動でTRIMしないといけないのが面倒くさいんだよな
368Socket774:2011/02/06(日) 07:05:35 ID:4lK+QxB1
えっ!
369Socket774:2011/02/06(日) 07:08:39 ID:pNjbGwn6
>>368
何?
370Socket774:2011/02/06(日) 08:06:06 ID:DPLQkO0o
ドライバじゃないって言いたいんだよ
371Socket774:2011/02/06(日) 08:11:27 ID:pNjbGwn6
失語症の人の対応乙です
372Socket774:2011/02/06(日) 09:45:43 ID:dt7rKkQ6
愛称がいいってどういうこと?
それにツール使ってTrimするだけならOCZの一部機種やサムチョンでも可能だけど?
ツールなんか使わないでも速度低下しないのが一番最強だけど?
373Socket774:2011/02/06(日) 14:19:30 ID:VLmnYhUe
XPと一番愛称がいいのはINTELのやつ?
でも変なドライバ入れて手動でTRIMしないといけないのが面倒くさいんだよな

          ___
        /     \              ___
          /   / \ \           /        \
       |     (゚) (゚)   |         /、            ヽ きみ病院抜け出してだいじょうぶ?
       |     )●(  |          |・ |―-、         l
    ,―-、 \    ∀   ノ        q -´ 二 ヽ     |
    | -⊂)  \__∪ /          ノ_ ー  |     l
    | ̄ ̄|/        、 \        \. ̄` |    /
    ヽ  ` ,.|        |   |            O===== i
     `− ´ |        | _|        /            |
           |       (t  )        /    /        |
374Socket774:2011/02/07(月) 00:38:38 ID:6fTJhK6w
流石に何を言ってるのか分からないレベルだった
375Socket774:2011/02/07(月) 06:35:21 ID:Rx9sNPny
>>372
その最強のはどれ?
376Socket774:2011/02/07(月) 06:37:59 ID:EIW4jsVb
速度低下しないっつったら東芝かな
377Socket774:2011/02/07(月) 06:56:55 ID:Rx9sNPny
>>376
ギャグ?w
378Socket774:2011/02/07(月) 10:57:46 ID:VbmT6rim
ツール使わずに速度低下が少ないのは東芝が最強。
人の意見にケチつける前にお前の最強を聞かせてもらおうか。
379Socket774:2011/02/07(月) 11:48:21 ID:j1P/wEV/
JMF602>歯を食いしばれよ最強、俺の最弱はちっとばっか響くぞ
380Socket774:2011/02/07(月) 13:04:35 ID:RxOAud0v
>>378
さすがT(6)rimさんやで
381Socket774:2011/02/07(月) 14:24:29 ID:VhJCDII5
ツール使わずに速度低下が少ないのは東芝が最強。


     ∧_∧
    < `∀´ >     ∧_∧
    /     \   (´Д` )何言ってんだこのアンポンタン
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 低脳か      \|   ( ´_ゝ`) 誰か帰らせろ
  |     ヽ           \/     ヽ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧
382Socket774:2011/02/07(月) 14:42:12 ID:g7zaJoBz
でも実際東芝とINTEL以外でお勧めあるの?
速度最強のシナチョン産?w
383Socket774:2011/02/07(月) 15:25:35 ID:J2ywgAqW
知り合いがどうしてもSSDを導入したいと喚くならば
INTELを奨めるな
理由?
使えないと言い出したら、
中古価格で買い取ってやれるからさ
384Socket774:2011/02/07(月) 20:34:39 ID:gZ1V1Rca
誰も理由なんて聞いてないです
385Socket774:2011/02/08(火) 20:47:36 ID:MIULktwV
自問自答
386Socket774:2011/02/16(水) 00:45:27 ID:IJneRFrP
なぜなしのイコール
387Socket774:2011/02/16(水) 22:51:11 ID:uEOuGM75
Trim使えないXPなら
OCZしかありえないでしょ?
388Socket774:2011/02/16(水) 23:09:16 ID:c1UgURmk
えっ
389Socket774:2011/02/17(木) 05:36:58 ID:tMaEhdmw
おっ
390Socket774:2011/02/17(木) 07:05:21 ID:kdTchca+
あっ
391Socket774:2011/02/17(木) 09:39:31 ID:5pp46V3E
>>387
禿同
392Socket774:2011/02/17(木) 09:51:57 ID:eKE337j/
普通にXPで領域確保してもアラインメントズレの影響がほとんどなく、
XP用のtrim発行ツールも提供してるメーカーのSSDがおすすめだね。
393Socket774:2011/02/17(木) 12:22:24 ID:oa0UOr3H
OCZとかないわ
INTEL以外ないわ
XPなら
394Socket774:2011/02/17(木) 17:14:30 ID:w1ylN6Ev
面倒な設定いらずの東芝に一票。
395Socket774:2011/02/17(木) 17:35:44 ID:VJC29IJS
XPなら東芝の安い30GBで十分。
396Socket774:2011/02/17(木) 17:37:41 ID:MtDhDP9e
A-DATAのAS596TB-32GM-C買ったけど、普通に使えて拍子抜けだった。
なにも設定もいらないんだな。
397Socket774:2011/02/18(金) 00:08:13 ID:7D35027f
SATAに対応してるようなやつは7で十分いけるスペックだし
XPじゃないときついようなスペックはPATAでSSD選びがどうにもならんし
398Socket774:2011/02/19(土) 00:19:47 ID:1Xfp/eut
C300だけど
BleachBitって掃除ツールでWipeもやってくれるんだけど
SSDに効果ある?
399Socket774:2011/02/20(日) 12:10:54.66 ID:nVvlcNAB
>>398
XPとどういう関係があるの?
400Socket774:2011/02/20(日) 15:25:27.80 ID:pApke2Jj
400
401Socket774:2011/02/20(日) 22:01:31.67 ID:XpR1dVxX
trim = wipeじゃないの?
402Socket774:2011/02/20(日) 22:22:58.01 ID:uWJjA3Ge
7だとそんなに容量いるの?10Gとか?
403Socket774:2011/02/20(日) 23:46:53.07 ID:MoJqAlAQ
普通にioかモアイ買っとけ
404Socket774:2011/02/21(月) 03:11:20.08 ID:I2gwJ736
AS596TB-32GM-CってXP的にはどうですか
中々安くて安物の中では速そうな部類
NCQの効きがよわくIDEモードでもあまり損した気分にならない
405Socket774:2011/02/21(月) 03:22:53.28 ID:2L6Na9Gb
>>404
Trim コマンドは?
406Socket774:2011/02/21(月) 06:14:58.31 ID:IXnEww53
>>405
Trimコマンドは
XPでは発行できない
407Socket774:2011/02/21(月) 16:59:20.18 ID:AKUFysqx
ウソだろそれ
408Socket774:2011/02/21(月) 17:49:58.25 ID:Kf6AduI/
>>407
trimコマンドってそもそもOSが発行するもの。
Xpではtrim互換なコマンドを専用ツールが発行するということになるのでは。

409Socket774:2011/02/21(月) 18:08:32.33 ID:AKUFysqx
そしたら発行できるってことになるじゃん
410Socket774:2011/02/21(月) 21:33:41.34 ID:qtowjkww
>>409
ではAS596TB-32GM-Cで
Trimコマンドを発行する方法を述べよ
411Socket774:2011/02/21(月) 23:23:21.35 ID:/McGtlrg
日本語おかしいぞ
AS596TB-32GM-Cにtrimコマンドを
発行する方法だろww
それで、OCZのwiperって使えるの?
412Socket774:2011/02/21(月) 23:23:27.77 ID:CswojQdb
なんでAS596TB-32GM-C限定の話になってんの?
409はXPでtrimまたはそれに準ずるコマンドを発行できるって言っただけで。

一言もAS596TB-32GM-Cには触れてないから流れ読んでから絡みなさいなw
413Socket774:2011/02/21(月) 23:32:44.67 ID:HxKT9pOt
wiperはIndilinxにしか使えない
AS596TB-32GM-CはJMicron、JMF616採用
414Socket774:2011/02/21(月) 23:36:20.03 ID:/McGtlrg
AS596TB-32GM-C
限定って訳じゃなくって
ドサクサに紛れてwiperについて
聞きたかった・・・
このタイミングなら言えるかな〜
な・ん・て
415Socket774:2011/02/21(月) 23:45:05.40 ID:CswojQdb
すまん一応410へのレスなんだw
416Socket774:2011/02/21(月) 23:45:57.39 ID:HxKT9pOt
私の立場は一体...
417Socket774:2011/02/21(月) 23:46:34.61 ID:Ss3qNwZC
windows7+XPmodeをSSDに配置
終わり
418Socket774:2011/02/21(月) 23:54:24.31 ID:qaDAumWl
終わりじゃねーよボケ
PS2でPSのゲームを起動=PS終了っつーのと同じだろうが
419Socket774:2011/02/22(火) 00:01:24.49 ID:0my8pRyP
先週末に義理の兄のパソコンを
マザーがG41+ICH7にOSはXPで
IOの東芝64GBのSSDで組んだのよ
貼らないで書きこむけど書き込み
(シーケンシャル)で180MB/secとか
出てたけど・・・
怪しいかな?
そんなモンなの?
420Socket774:2011/02/22(火) 00:13:28.71 ID:HkhcDWz9
そんなもんですけど、遅いと言いたいの?
421Socket774:2011/02/22(火) 00:24:07.23 ID:0my8pRyP
早くないですか?
いくつかベンチ見たけど
最速で120くらいだと
思ってたんで・・・
もうインストール画面の
プログレスバーがスカっと
流れて液晶画面が切れそう
でした!
422Socket774:2011/02/22(火) 00:31:02.60 ID:HkhcDWz9
マッハドライブを無効にしてもそれくらい出てる人は結構います
システム入れたり使い込んだりすると若干落ちるようですが
423Socket774:2011/02/22(火) 00:31:10.12 ID:gIPZ84Bg
>>404
TBのないS596の64GB使ってたが、3ヶ月ぐらいでいきなり遅くなってたな
どーしてもXPで使うなら128GBにしといがほーがいいと思う
少なくとも32GBより64GBで
424Socket774:2011/02/22(火) 08:03:59.51 ID:H6AUpH3t
とりあえず安いし、おっさんの30G買ってみた。
425Socket774:2011/02/22(火) 08:55:28.29 ID:IpyexAZX
>>421
シーケンシャルなら120遅すぎじゃないの?
うちの地雷WJ3でシーケンシャルライト(1000MB) 150くらい。Xpのシステムドライブに使われている。
426Socket774:2011/02/22(火) 09:05:54.80 ID:JDA9lZH7
シーケンシャルだけなら400以上の奴が出始めてる。
ただ体感に関係あるのはランダム性能なので
特別シーケンシャルが必要な環境でもない限り飾りのようなものだが
427Socket774:2011/02/22(火) 09:42:18.11 ID:MzRk3OXT
書き込みで180はすげーなしかも64Gで
428Socket774:2011/02/22(火) 17:57:13.47 ID:xcmpoWtY
シーケンシャル早いのは特に初期設定を変えずデータもキャッシュもSSDって人向け
429Socket774:2011/02/23(水) 23:53:32.34 ID:tU6fR3gW
>>419
のつづきです。
ホントはICH7でtrim発行出来ないのを
最初知らなくて、C300を購入。
さらにオークションで
海賊版のWIN7でも入れようと
思ってたけど
海賊版ということで
税関で止められちゃって
東芝64GB買って大正解と
なって(思って)ます・・・。

自分のはSB600のAHCI・・・
今度こそC300行けるか・・・
地雷踏むか??
430Socket774:2011/02/24(木) 00:50:05.96 ID:cW7hPzO9
Sandforce はどうなんだろ?
7でもVISTAでも、Trimの効果ないんだから

逆に考えると、XPで使うのに適していると言えるのでは?
431Socket774:2011/02/24(木) 01:12:30.24 ID:vRVxP/hb
どのOSで使ってもおしなべてダメダメというのが正しい
後、効果は無いんじゃなくて限定的。一応効果は無い事も無い
432Socket774:2011/02/24(木) 01:48:07.17 ID:tdNASq2y
Intel かIndilinx なら多い日も朝まで安心!
433Socket774:2011/02/26(土) 17:04:55.96 ID:vfljU3S0
わかりました。AMDでXPの俺はインテルSSDも使えず死ねという事ですね。
本当にありがとうございました。
434Socket774:2011/02/26(土) 20:52:59.22 ID:R83YmZeJ
amdでxpなら東芝のでいいじゃん
435Socket774:2011/02/26(土) 21:38:25.28 ID:CzmDSOZ+
win7の友達に領域確保だけしてもらえ
俺ならうまい棒10本で引き受けてやるんだが
436Socket774:2011/02/26(土) 22:08:33.83 ID:iLm0VgqP
俺はうまい棒サラミ味5本で
受けるぜ
437Socket774:2011/02/26(土) 22:17:01.17 ID:ZkRj8gO8
普通チーズだろ!
このド変態が!
438Socket774:2011/02/26(土) 22:25:44.71 ID:i7eRgLXR
コーンポタージュ味でしょうに
439Socket774:2011/02/26(土) 22:34:48.25 ID:Nj6mrKJw
うまい棒じゃなくておまえ棒一本
440Socket774:2011/02/26(土) 22:43:14.33 ID:SKNnUf0T
イソテルならこれが使えるんジャネ?

ttp://downloadcenter.intel.com/detail_desc.aspx?agr=y&dwnldid=18455
441Socket774:2011/02/27(日) 00:12:02.84 ID:vT1AeDVu
それvssがどうたらこうたらで使えない。1.1が安定。
442Socket774:2011/02/27(日) 00:33:40.41 ID:40z8+K0c
ttp://club.coneco.net/user/16252/review/55833/
このレビューがとても気になる
443Socket774:2011/02/27(日) 02:22:11.86 ID:vT1AeDVu
>>442
マーベルコントローラーでMLCとか速いわけない。
444Socket774:2011/02/27(日) 04:15:23.52 ID:kwOnP2i7
【レビュー環境】
【サウンド】S/PDIF出力

こんな環境書く奴のレビューなんか、糞だろwww
445Socket774:2011/02/27(日) 04:40:20.45 ID:AoFvp6EI
お前ほどじゃない
446Socket774:2011/02/27(日) 12:27:40.24 ID:40z8+K0c
>>442-443
素のままでXPが使えるかと妄想してしまったのです
ごめんなさい
447Socket774:2011/02/27(日) 14:10:16.28 ID:H3D7tCFJ
無理。Trimが使えない環境では速度低下必至
448Socket774:2011/02/27(日) 15:27:18.21 ID:/HdqfpIv
俺のC300はなんでいつまでたっても速度低下しないんだろう…
449Socket774:2011/02/27(日) 18:58:12.17 ID:ysxr3LiV
そりゃいつまでも読み書きしないからさ
450Socket774:2011/02/28(月) 06:01:52.97 ID:xX6CjeSQ
使わなきゃ速度低下しないからな
喜べ、きっと100年経っても壊れないぞ
451Socket774:2011/02/28(月) 07:25:49.83 ID:uuqaIvPP
ん?おかしいな、使わなきゃ壊れたかどうかわからん
452Socket774:2011/02/28(月) 07:26:18.89 ID:/SZHqlfI
やっぱりイナバ
100年経っても大丈夫
453Socket774:2011/02/28(月) 14:43:02.23 ID:j045j9+L
稼動部品がないSSDはHDDよりも堅固なんだろうけど中のデータはどうなの?
win95・98・98SEのゴミノートが今でも普通に起動して使えるんだけど
まぁ流石に常用はしてないw
バッテリーも死んでるからbios時計合わせて立ち上げるけど
SSDにもこれぐらいの耐久性があるんだろうな?
無通電で3年〜5年して積みっぱ、思い出したようにACアダプタつけて
ちゃんと立ち上がる?
コレが出来なきゃとても安心して使えるとか言えないんだけど
454Socket774:2011/02/28(月) 14:46:44.89 ID:OQD7xYVv
おまえが1億万%の不安に苛まれてても無問題。

だって、俺そんなの全然気にしないもん。
455Socket774:2011/02/28(月) 15:03:47.67 ID:XyfJP6fO
>43nmプロセスのMLC NANDフラッシュが値を保持できる期間についても尋ねた
 が「40℃の高温下で、多数の書き換えを行なって劣化したセルでも5年以上。書
 き換え回数が少ないフレッシュなセルなら数十年、おそらく100年以上ではないか。
 劣化したセルでも常温なら10年以上は確実に値を失わない。5年以上の値保持を
 確実に保証することを前提に開発している」(西川氏)と、問題ないことを強調する。

東芝HG2はそのノートに使えないと思うけど参考までに
456Socket774:2011/02/28(月) 21:25:03.79 ID:c6caszIR

AHCIドライバーって入れるの?教えてください
457Socket774:2011/02/28(月) 21:29:16.21 ID:MhVmcSx+
マザーによる
458Socket774:2011/02/28(月) 21:31:40.75 ID:xeGEE+HT
OCZみたいにOS用にに依存しないで
Trimみたいな動作をしてくれるSSDってあります?
459Socket774:2011/03/01(火) 00:03:39.58 ID:c6caszIR
>>456
BIOS次第
460Socket774:2011/03/01(火) 14:45:56.51 ID:JAIEHdla
>>458
OCZでええやんけ
461Socket774:2011/03/01(火) 22:31:34.74 ID:TjL89HsG
>>460
OCZ以外の選択肢が欲しいのです
462Socket774:2011/03/01(火) 22:44:05.56 ID:JaGsITPc
なぜ
463Socket774:2011/03/02(水) 07:20:51.65 ID:O38L5zOx
選択肢が広いほうが選択の幅が広がり
より自分にあった商品を選べるから
市場原理の基本だな
464Socket774:2011/03/02(水) 08:39:02.57 ID:YzYba42h
SSDに換装を考えてます>>2にあるマイドキュメントの移動とは
パーティションを分けてCドライブでなくて、Dドライブに置くとの
解釈でよろしいのですか?
HDDの現状も、そうしてますが
465Socket774:2011/03/02(水) 11:41:57.14 ID:BeirMFuV
私情原理
466Socket774:2011/03/02(水) 13:38:56.55 ID:0A/n6SrD
>>464
パーティションアライメントの調整以外は無意味なのでやらなくていいです
467Socket774:2011/03/02(水) 15:47:25.82 ID:5KS10OWN
>>464
構成や目的次第なので自分で考えるべし
おいらはDドライブにしてるさ

その理由はDドライブはHDD×4のRAID10だから
バックアップもきちんとしているけど、データが飛ぶと泣けるからね
468Socket774:2011/03/02(水) 15:57:46.27 ID:lqRNPx2b
こまけぇこたぁ(AAry

http://botchyworld.iinaa.net/ssd_x25v.htm#end
469Socket774:2011/03/02(水) 16:31:56.59 ID:r4AIqlvZ
横からで申し訳ないんですが、
マイドキュメントを全く使わない場合でも移動するメリットってあるんですか?
470Socket774:2011/03/02(水) 17:00:12.16 ID:OfRAna9t
あんたが使わなくても勝手に使うソフトがある
471Socket774:2011/03/02(水) 17:52:51.68 ID:Brx2WX7S
ここって自作だよな
472Socket774:2011/03/02(水) 18:10:33.98 ID:NykNrQo1
一時ファイルなんて、移動してるやつは・・・
473Socket774:2011/03/02(水) 19:43:20.90 ID:Z0EGqv44
何も考えずに使うのが一番いい
474Socket774:2011/03/02(水) 20:58:02.15 ID:yZ6f5+aX
マイドキュメントなんて移動させたらエラー起きないか?
エラー起きなくても勝手にフォルダ作られそうだけどな
475Socket774:2011/03/02(水) 21:01:48.04 ID:i2a0m0OU
俺はOSがマイドキュだと認識してるところは全く使ってない
いろんなソフトが使おうとしてフォルダがいくつかあるが放置
476Socket774:2011/03/02(水) 21:03:38.71 ID:iFnq/VWv
マイドキュメントはDドライブって普通だろ
477Socket774:2011/03/02(水) 21:49:50.14 ID:SRTSY8tl
>>476
普通はCドライブ
478Socket774:2011/03/02(水) 22:20:35.64 ID:i2a0m0OU
dataドライブに同じ名前でmydocuやmy picture作ってるけどOSに割り当てたそれじゃない
割り当ててしまうと目障りで不必要なフォルダができて普段のファイル管理に支障しちゃうから
例:my eBookとかdownlordとかuodaterとか
479Socket774:2011/03/02(水) 22:39:25.51 ID:ATmzf3x7
魚データー
480Socket774:2011/03/03(木) 03:26:53.26 ID:yu02gZKT
OSが用意したフォルダってスペース入ってたりしてむかつくのが多い
マイドキュメト自体使わんな
使うなら移動するべき
再インスコ時システムパテにデータ系入ってると退避させるのが面倒だぞ

一時ファイルはラムディスクだけどHDDに移すくらいならSSD内で移動させず使ったほうがいいと思う
481Socket774:2011/03/03(木) 03:38:01.86 ID:WbVAYr05
>再インスコ時システムパテにデータ系入ってると退避させるのが面倒だぞ

デイリーバックアップとれよ…
482Socket774:2011/03/03(木) 03:51:38.87 ID:yu02gZKT
二ヶ月に一度はクリーンインスコしないと気が済まない
483Socket774:2011/03/03(木) 13:34:13.89 ID:ctG6Gd76
俺、マイドキュメントをDATAドライブに移動させるのが普通だと思ってた。
484Socket774:2011/03/03(木) 13:37:25.18 ID:hVmGaCjw
inteltoolboxは1.1が安定。それ以外は何を思ってか動かない。
485Socket774:2011/03/03(木) 14:56:29.66 ID:UkiFf1z+
マイドキュとデスクトップはDだな普通
486Socket774:2011/03/03(木) 15:07:44.82 ID:1/BkBxek
プロファイルごと移動しろよ、ntuser.datなんて絶えず書き込んでるぞ
487Socket774:2011/03/03(木) 15:34:31.36 ID:4eT50HdB
SSDの書き込み限界ってホントに到達すんのかね。
都市伝説とまでは言うつもりないけど
フラグメント放置するとヘッドに負荷がかかりまくってすぐにHDDが故障する!
くらい恐れすぎじゃね。
実体験抜きに変なノウハウばっか蓄積されてる気が。
488Socket774:2011/03/03(木) 17:41:00.76 ID:q1B9ILV6
実験してたとこあっただろ
実際に壊れる

最近こういう情報引き出しカキコ多くてウザいな
489Socket774:2011/03/03(木) 17:47:11.75 ID:jylmo6Ni
実体験が欲しいなら自分でやればいいのにね
490Socket774:2011/03/03(木) 17:50:36.89 ID:kXxOKU90
物理限界は厳然とあるから不自然な実験してればそら壊れるだろ。
SSDに関しては登場から結構時間経ってるのに
なぜか実体験抜きで話進んでるよな。
491Socket774:2011/03/03(木) 18:13:52.87 ID:P5s9DUt5
可動部分が無いから偶発故障が少なく、
書き込み回数の上限まではほぼ壊れない。
RAID-0との相性がよく、冗長RAIDとの相性は最悪。
492Socket774:2011/03/03(木) 18:37:30.20 ID:mpe7RmVP
raid0の相性がHDDに比べ特にいいとは思わんな、まあraid0にかぎらんが。
個人的にSSDでraidは、今のところ、まったく使う気無いな。
他のことに金使う。
493Socket774:2011/03/03(木) 21:11:40.54 ID:P5s9DUt5
HDDは偶発故障が多いからRAID-0はやはり危険、
一方SSDは偶発故障が少なく容量が大きくなれば
書き込み回数による寿命が延びるのでRAID0との相性はいい。
一方RAID1だと同タイミング付近で書き込み回数の
上限に達するので冗長化の意味がない。
494Socket774:2011/03/03(木) 23:33:24.45 ID:zKvGGNjR
寿命なんて気にしてたらはげるぞ
495Socket774:2011/03/03(木) 23:36:21.54 ID:9U31c2Fa
HDDだとCドライブ、Dドライブと物理的にガラス基盤上で分かれるのが理解出来るが
SSDだと、どうなのかなあ?教えてエロイ人
496Socket774:2011/03/03(木) 23:49:05.77 ID:vQ2aaBqx
Cドライブの寿命が尽きたらDドライブも死ぬのか?
ってことだよな
497Socket774:2011/03/03(木) 23:54:44.19 ID:R8+kJv1y
えっ?
同一HDD上のパーティションならCドライブもDドライブも同時に死ぬんじゃないの?
498Socket774:2011/03/04(金) 00:12:33.31 ID:0E5pUOp2
それって学校で
先生:「どうしてそんなことしたんだ?」
生徒:「○○君もやってたので」
先生:「じゃあ○○が死んだら、お前も死ぬのか!」
みたいなやり取りと同じ理屈?
499Socket774:2011/03/04(金) 02:50:57.56 ID:Pke1wyfu
>>495
SSDはSSDのルールでバラバラに書き込み場所が変更されるらしいし
ドライブ分けはユーザーのアクセスのし易さ以上の意味はないんじゃない?

SSDで20GBの領域確保で十分な場合に
60GBのSSDで20GBで領域確保しても60GBでしてもSSDの寿命への影響は変わらないと思ってる
500Socket774:2011/03/04(金) 07:06:43.20 ID:nWtaDGe1
>>485
ごめんMドライブだわ
501Socket774:2011/03/04(金) 08:11:46.73 ID:01cp9xGE
変態かよ
502Socket774:2011/03/04(金) 08:27:41.72 ID:N6JmpUKZ
OSからSSDを見ると、HDDと同じようにパーティションテーブルや
ファイルテーブルが並んでるんだけど、それはSSDのコントローラが
OSにそのように見せかけてるだけで、コントローラ自体はすべての
NANDに均等にアクセスしている。

こんな感じだっけ?
503Socket774:2011/03/04(金) 08:33:47.76 ID:ly2cvFzx
というか頻繁にファイルの場所を置き換えしてたような
アクセスがリードライトが均一に鳴るようにさ
504Socket774:2011/03/04(金) 08:51:05.25 ID:BC+wSgeP
どうせ寿命の前にとっくに買い換えてるから気にしない
505Socket774:2011/03/04(金) 09:26:01.41 ID:RxyxRX9c
SSDの快適さを一番享受してるのはモバイルやApple Airユーザーだろうな。
自作版の連中は一バイト書き込むごとにストレスで寿命が縮まってそうw
506Socket774:2011/03/04(金) 09:58:30.41 ID:V9Z/7N0C
俺VAIO買う時SSDにしたけど、CPUが想像以上にもっさりだったので全く意味なかった。
他のノートも同じようなもんじゃないの。
507Socket774:2011/03/04(金) 10:22:51.90 ID:lBebpKEs
ソニーがSSDを乗せてくるようなノートのCPUがもっさりってw
なに乗せてんだよw
508Socket774:2011/03/04(金) 13:24:11.65 ID:3xkjCbgm
そのうちIntelの新SSDが出てくるらしいけど
40GB前後でXPで使えてSATA2.0までで使うとなると
どの辺の製品がいつ頃買い!!になるのかねえ?

そう思ってる人はたくさんいるよね
509Socket774:2011/03/04(金) 14:14:59.82 ID:H+nOWtNn
いないだろ
510Socket774:2011/03/04(金) 14:25:08.48 ID:FBRfi9dE
そのうちSATA2なんて下位互換対応になるだろ
511Socket774:2011/03/04(金) 15:37:47.08 ID:pfEEPnBi
>>508
SATA3Gなんてもう頭打ちだし「買い」の時期すら過ぎてる。
速度は頭打ち容量+価格が全て。

拡張ボードでSATA6G使うなら「いつ頃が買い」か迷うのも分かるが、それしないならRevoDriveにでも手出せ。

OCZ「RevoDrive」をテスト、PCI Express x4接続の高速SSD
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100826/351482/
512Socket774:2011/03/04(金) 15:41:12.06 ID:3xkjCbgm
ここってXPで最速を目指すスレだったのかあ・・・
513Socket774:2011/03/04(金) 15:47:44.29 ID:pfEEPnBi
何いってんだこいつ
514Socket774:2011/03/04(金) 16:21:51.93 ID:zzbvHNc+
>>513
ksはスルーで
515Socket774:2011/03/04(金) 18:51:09.26 ID:k2qHuHZ2
現行品でもOS使用量+セキュリティソフト及びアップデートファイル量
の倍数で購入範囲を妥協で決める。
インターネットのテンポラリはSSDから外す。
USBなりリードライトの早いCFやRAM-Diskに置けば寿命は改善されるよ。

レベリングの観点から言えばファイルは断片化してもよいので全体で満遍なく書き換えがよい。

速度で言えばOSの起動ファイルは連続していて欲しい。
極端な話しHDDでも起動ファイルを連続して読めるようにすれば起動速くなるよね。
516Socket774:2011/03/04(金) 19:43:15.38 ID:WOOUvoto
てかXPでも寿命で壊れたって話どころか体感でわかる劣化すらあまり聞かないな
517Socket774:2011/03/04(金) 20:08:27.82 ID:fBZKAh7K
3年5年保障のモノかって普通に使えよ
518Socket774:2011/03/04(金) 20:31:00.82 ID:BC+wSgeP
ハイスペックの新製品が次々出て
劣化しなくても相対的に見劣りするようになる
いまのSSDを3年後も使ってるようなやつはこんなスレ見ないだろ
519Socket774:2011/03/04(金) 21:12:31.42 ID:g+pBWRrO
今更ながらSSDSA2MH120G2K5買ってきた
AMD785Gだし、面倒だからIDEモードでそのまま使ってやる
520Socket774:2011/03/04(金) 22:23:34.04 ID:hfzZM6gi
IDEモードのほうがXPだとはやいし
521Socket774:2011/03/04(金) 22:32:35.70 ID:uSy5CMMg
火を恐れる原始人が集うスレが自板にあると聞いて
522Socket774:2011/03/04(金) 23:36:06.09 ID:T064jJvB
とりあえずSATA3.0モードとSATA2.0モードで
あまり差のない今のうちに買っておいたほうがいいみたいね
理由はSATA2.0モードで性能が大幅に下がるのを使っていると癪だからw
523Socket774:2011/03/05(土) 02:43:36.28 ID:IGtOwGgx
>今のうちに買っておいたほうがいい

わけないw
524Socket774:2011/03/05(土) 06:41:37.90 ID:/VwR3fan
普通のデータとか一切入れないしXPだとなおさら容量が必要ない
「低容量でその分安くて早い」のが欲しい
525Socket774:2011/03/05(土) 06:58:10.39 ID:OsMY1hL3
CFDのSSDとか小さくて十分高速じゃん
526Socket774:2011/03/05(土) 06:59:14.64 ID:0sfAbRL8
●第一世代(Read/Write 260MB)
 ■SF-1200 Series(MLC)【Client用途】
  A-DATA S599
  CFD SSD SNS1Q Series (注1)
  Corsair Force Series
  G.Skill PHOENIX(PRO) Series
  Mach Xtreme MX-DS Series
  OCZ Vertex 2 (注2)
  PATRIOT Inferno Series
  RunCore Pro V Series
  Super Talent TeraDrive CT
  注1:Write性能半分
  注2:3.5インチモデルも有り
527Socket774:2011/03/05(土) 09:28:01.99 ID:3Mp2G6qe
XPでAMDでX25Vだが、寿命や耐久性はまったく気にしたことがないな。
一応テンプレの処置はしてるけど、1万程度の物だし万が一壊れても
中に入ってるのOSだけだからデータに対して何の思い入れもない。
HDDでraid0組んで壊れたときのほうがショックがでかかった。てかraidのほうが怖い。
528Socket774:2011/03/05(土) 13:15:34.75 ID:EgoxEXVC
>>522
>とりあえずSATA3.0モードとSATA2.0モードで
>あまり差のない

全然違うw
529Socket774:2011/03/05(土) 13:57:50.68 ID:g58nSaRC
いちいち細かいことを反論するなよ
530Socket774:2011/03/05(土) 17:46:26.63 ID:Y3PDID/S
ハードリンクとジャンクション
Vista以降なら,上記に加えてシンボリックリンク
これらを知っていれば一切の悩みから救われる
531Socket774:2011/03/05(土) 18:20:14.16 ID:Y3PDID/S
>>480
TweakUI Ver.1.33は使わないのか
532Socket774:2011/03/06(日) 00:46:29.44 ID:wzbgdLwm
Documents and SettingsをDドライブに移動する
http://www.center-left.com/backup/move_data_folder.html
ITmedia エンタープライズ:Windows Tips「Documents and Settingsフォルダの場所を変更する」
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0587.html
XPでdocument and settingをCドライブからDドライブに変更する.. - 人力検索はてな
http://q.hatena.ne.jp/1191022225

今更ここまでする人がいるのやら
533Socket774:2011/03/06(日) 07:35:01.00 ID:gV6PndTn
だからそれをDに移しちゃだめなんだって
訳の分からんフォルダやファイルがてんこ盛りに作られて管理しにくくなる
Cに置いたまま放置がいい

Dには文書フォルダや画像フォルダ 音楽フォルダ その他必要なフォルダを自分で作って管理がいい
534Socket774:2011/03/06(日) 07:40:39.82 ID:gV6PndTn
535Socket774:2011/03/06(日) 07:40:58.23 ID:v4GjCMXk
>>533
Cドライブにあると
訳の解らんフォルダやファイルが作られないという理由が分からない
536Socket774:2011/03/06(日) 07:54:18.91 ID:g+maytXe
⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
537Socket774:2011/03/06(日) 08:01:49.54 ID:fGQiz2t6
移動してもよさそうなのはデスクトップとマイドキュメンドあたりだな
Documents and Settingsごとだと結構うざいことになる
538Socket774:2011/03/06(日) 10:11:11.77 ID:wzbgdLwm
実際に移してるけど,問題起きたことないぞ
だったら問題起こすアプリを上げてみろ



と書くと2Dの速いスレと同じく上がらない不思議w
539Socket774:2011/03/06(日) 11:23:50.19 ID:c3DoDYCv
クローンツールでOS丸ごと環境ごと書き戻しに慣れてると、
いちいち個別に入れなおす手間があるデータをCに作るアプリを呪い殺したくなる
540Socket774:2011/03/06(日) 11:27:52.10 ID:ejXxIoXm
この世の全ての人が再インストや復元行為しないと思ってるんでしょう
541Socket774:2011/03/06(日) 11:28:08.37 ID:RugYmRUp
なんかソフト作ってる奴らってCに作るのが普通みたいな感覚で作ってる奴いてウザイな。
インストールで指定できんのとかあるし。
542Socket774:2011/03/06(日) 11:39:34.51 ID:lf9ynXxp
543Socket774:2011/03/06(日) 21:05:10.15 ID:AzPcajwT
マルチユーザー環境ではcのAppData使わなきゃいけないんだから作者がどうとか関係ないし
レジストリ無いと動かんやつはどのみち最インストールかインスト後にイメージ作るから関係ないし
544Socket774:2011/03/07(月) 00:57:37.08 ID:AVF1PjWm
>>535
Cに作られないなんて言ってないよ
Dにいらんファイルフォルダ作らせないためにあえてCに置いたままにするんだよ
必要なのだけDで管理してCドライブののD&Sフォルダには勝手に作らせて放置プレーでOK
545Socket774:2011/03/07(月) 02:27:07.84 ID:cLtWwLgA
寿命を延ばすという志向なんだから管理とか関係ないし
まあ俺もDocuments and Settingsごとは危険、というか効果が薄いのでプロファイルだけを勧めるが
546Socket774:2011/03/07(月) 02:32:23.20 ID:5L3IrHGU
そんなことしてもたぶん10年持つうちの10日分も寿命に影響しないだろ
547Socket774:2011/03/07(月) 03:51:13.80 ID:cLtWwLgA
寿命というか速度低下か、よい状態で売りたいというのもあるだろう
548Socket774:2011/03/07(月) 04:27:15.45 ID:ML+eamzL
ああ。だからここに書いてる方法をやったことにして売るのが正解だな。
549Socket774:2011/03/07(月) 05:41:07.26 ID:+efMsQ4I
>>544
> だからそれをDに移しちゃだめなんだって
> 訳の分からんフォルダやファイルがてんこ盛りに作られて管理しにくくなる
じゃあ上はどういう意味なんだ?
550Socket774:2011/03/07(月) 09:36:28.16 ID:XaLBFVCH
551Socket774:2011/03/07(月) 10:02:46.64 ID:50bhAkaF
Kami Data
552Socket774:2011/03/07(月) 10:57:29.42 ID:0tEEggux
DivX Player、なんてゴミ、入れてる時点でw
553Socket774:2011/03/07(月) 11:58:20.38 ID:XaLBFVCH
そんなの使ってねーよ
コーデックをUPDATEしたら勝手にできちゃったんだろ
今日初めてみたからよくわからん
adobeとかとにかく色々よくわからんフォルダがいっぱいできちゃうんだよ
元からばっさり消しちゃってもいいのかわからんし

こんなの保存して再インスコ時に持っていくか?
行かんだろ
こういうよくわからんごちゃごちゃしたのは本来Program Filesにでもあればいいんだよ

こういうのが普段よく使うエクセルやテキスト、画像、音楽なんかと同じような場所にあるのが気持ち悪いの
554Socket774:2011/03/07(月) 12:04:45.07 ID:0tEEggux
・ボタン名を表示しない
・HMB2でメニューバーを非表示にする

これくらいしとかないと・・・
555Socket774:2011/03/07(月) 12:21:20.33 ID:txlc0uER
なんのことはない、 ID:XaLBFVCH 自体がゴミだったというオチ
556Socket774:2011/03/07(月) 12:48:31.44 ID:5L3IrHGU
良くわからないからいらないって凄い発想。
557Socket774:2011/03/07(月) 13:07:38.68 ID:At6cEZ6X
CFDのCSSD-S6M64NMQがアマゾンで一万円切ってるなあ

Intelの新SSDは独自ツールで他社にない機能があったりするのかな?
310シリーズってのが容量が丁度いいんだけど超小型サイズらしいのが気になるんだけど
558Socket774:2011/03/08(火) 19:58:23.80 ID:6rJ7zgSM
>>539
%USERNAME%Application Dataと%USERNAME%Local Settings\Application Dataの
両方それぞれに別のiniやらdatやらtmpやらを作るアプリも爆破したくなるぞ。

おめーらの事だよ業務用音響ソフト
559Socket774:2011/03/08(火) 20:18:33.75 ID:CsNmX6LI
%USERNAME%直下に専用フォルダを作るアプリも多い
プロファイル・フォルダ自体がアプリの作業領域であることに気づくんだ!
560Socket774:2011/03/09(水) 09:30:17.56 ID:DTtky6xT
ユーザープロファイルを移せばいいじゃない
ジャンクションすればいいじゃない
方法はいくらでもあるのに文句ばっかり言ってんなよ、クズが
561Socket774:2011/03/09(水) 09:41:39.58 ID:s2uYZzp6
君クビね。
562Socket774:2011/03/09(水) 11:41:40.09 ID:4tKY/Oq2
友達いなそう^^
563Socket774:2011/03/10(木) 00:42:09.21 ID:6iWzsutM
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110312/sp_fline.html
これはXPでフォーマットしても使えると考えてOK?
SSD使ったことないから勘違いは許して
564Socket774:2011/03/10(木) 01:03:46.43 ID:nB66/0Ag
こんな名前だけの上乗せOEMはX
XPなら30Gの東芝OEM、SSDN-ST30P にしたら?設定いらずだし
565Socket774:2011/03/10(木) 05:00:14.55 ID:Uv6hHVUW
パンが買えないならケーキを食べればいいのに。
566Socket774:2011/03/10(木) 09:27:50.09 ID:Eb9xbLEK
東芝も悪くないがやっぱ速度を求めるならIntelかな
567Socket774:2011/03/10(木) 10:58:41.31 ID:X2CvltZG
30GBのSSDポチって来た
568Socket774:2011/03/10(木) 11:01:46.14 ID:4eB3r0G3
>>563
余裕で使える。
569Socket774:2011/03/10(木) 12:29:16.18 ID:ivmCheKU
そんなにシーケンシャルばかり頑張らなくていいのに
570Socket774:2011/03/10(木) 12:54:01.83 ID:HNigNBG4
だよなぁ、でも安定した速度と関係あるのかな
571Socket774:2011/03/10(木) 13:39:35.40 ID:ZpOWwsqE
OS、システム用途でシーケンシャルは不要。
重要なのはランダム4k
572Socket774:2011/03/10(木) 18:43:51.92 ID:8x4LNitf
見た目のスペック(=シーケンシャルリード/ライト)に
簡単に騙され過ぎだね
573563:2011/03/10(木) 20:02:34.16 ID:6iWzsutM
スレおすすめのインテル製を買って、まず使い方を覚えることにします
ありがとうございました
574Socket774:2011/03/11(金) 00:06:12.19 ID:wb3U6BWK
信頼性と安定性を重視する場合東芝がベストですか?
575Socket774:2011/03/11(金) 00:53:37.18 ID:nJG+Q0JO
ベストかどうかは人次第だろ。
まあIntelか東芝買っとけば後悔はしないだろうが。
576Socket774:2011/03/11(金) 01:15:40.90 ID:bbcjKNVs
intelSSDってintelCPUとチップセットじゃないと速度出ないなら
amdcpuとチップセットなら東芝の買ったほうがいいな
まあamdのahciドライバOS標準のIDEより遅いから大して変わんないだろうけど。
577Socket774:2011/03/11(金) 01:52:56.87 ID:nJG+Q0JO
AMD機でIntelの使ってIntel機で東芝のを使ってるわw
578Socket774:2011/03/11(金) 10:17:43.35 ID:qA+7qqYQ
安心して使いたかったら容量も寿命も気にせずにすむHDDが
今のところベストっぽいね。
579Socket774:2011/03/11(金) 10:19:43.28 ID:Ytvhxfd5
らぷたん買えばいい
580Socket774:2011/03/11(金) 12:11:50.70 ID:OeB2imzJ
寿命はHDDの方が気にするな、俺は。
それほど読み書きが多くない場合でかつ、SSD動作が安定した条件下では
SSDは一生持つからな。
581Socket774:2011/03/11(金) 12:34:31.31 ID:zM1MMw7U
一生持たせるとかw
HDDだろうがSSDだろうが寿命を気にして使うようなもんじゃないだろ
どうせ消耗品だし、壊れる前に性能の上がった新製品が出てるの常だから
適時新しいのに乗り換え続けるだけ
582Socket774:2011/03/11(金) 12:39:26.89 ID:OeB2imzJ
寿命の話が出たからしたまでだが

一生持つってのは、本来SSDの目的にはそういった機械的動作のない
安心感があったはずだから、場合によってはかなり重要とは思うけどね。

ま、それはさておき、俺や581はともかく、いくら寿命がつっても
気にする奴は気にするだろうから、そんな話をいちいち言うのもどうかとは思うわな
583Socket774:2011/03/11(金) 13:07:34.96 ID:bbcjKNVs
俺も買って来た時は
JM病のテンプレ一通りやって、うーん俺様ってばXPスマートチューン()上級者様だな(キリッ
とか一人で悦に浸ったり
書き込みがあるたびに神経切れそうなったりしてたが
OS3回ぐらい入れなおしたあたりから、あー、もうこれで俺のSSDからも新品処女膜は無くなったのか・・・って思うと
どうでもよくなってきてJM病のテンプレやるだけで放置プレー状態になった。
しかも速度も落ちてないどころか、初めから速くなかったっぽい。
今思えば体感でhddよりわずかに速いかなって思っただけで、
妄想の中にあったRAMdhisukuみたいな劇的な速さがなかったってのがショックが大きいよね。
584Socket774:2011/03/11(金) 20:45:05.29 ID:tZR4TNdc
けっきょくやるんじゃん
585Socket774:2011/03/11(金) 21:59:10.74 ID:nuFv8lz2
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
586Socket774:2011/03/12(土) 01:04:30.83 ID:99UtYdYA
−−4Kセクタには対応しているのでしょうか?

[Lily Hu氏] 対応しております。また、パーティションアライメントにも左右されず、オフセット値が63などでもパフォーマンスの低下は見られません。そのためWindows XPでもパフォーマンスを発揮することが可能です。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110312/sp_fline.html


だってよ
587Socket774:2011/03/12(土) 07:36:20.31 ID:Tw897QAC
直線的な速度は大して期待してないんだけど
dir c:\aaa
dir c:\bbb
dir c:\ccc
と同時に実行しつつ普通の作業したときのレスポンス低下って
SSDだと無いに等しいくらいになるのかな。
XP&HDD最も大きい不満がこれなんだけど。
588Socket774:2011/03/12(土) 08:16:30.79 ID:W9pG2Xr5
なまじ早い分酷い
589Socket774:2011/03/12(土) 09:46:55.94 ID:g0cr+v2o
シーケンシャルは300MBでなにも困らないからなー
劣化しないようにというのと、もっと4Kのスピードを
590Socket774:2011/03/17(木) 19:34:19.21 ID:lKzkKqsQ
age
591Socket774:2011/03/19(土) 19:44:20.18 ID:rXd+awwZ
1MB/sが0.4MB/sに落ち込んだ所で常に遅いから分かりづらいけど
30MB/sが15MB/sに落ち込んだらよく分かるな。
592Socket774:2011/03/20(日) 01:18:17.91 ID:klBL2Nq7
>>591
分かりやすくジョジョで例えて
593Socket774:2011/03/21(月) 20:05:13.63 ID:X2xyVBIu
いや1Mが0.4Mにおちたら30が15に落ちたのと同じかそれ以上に分かると思うが
まあものにもよるが
594Socket774:2011/03/23(水) 22:22:04.44 ID:A0TahI1P
SSDN-ST30Pが届いたらXPをクリーンインストールする予定なんだけど
インストール前のパーティション切りやSSDN-ST30Pの中身を他のハードディスクに
まるごとバックアップはacronis director suiteでやっていい?
東芝だったら、ようするに普通のハードディスクとして扱えばいいのかな?
595Socket774:2011/03/23(水) 22:26:19.59 ID:g/ktnuf9
パーティション切り(笑)
596Socket774:2011/03/23(水) 22:29:18.29 ID:tnQg7887
>>594
SSDでパーティション切る意味はあまり無い。
アライメント調整とクリーンインストール必須。
true imageみたいなソフトで、HDDの構造を復元するのはNG。
597594:2011/03/23(水) 23:29:18.18 ID:A0TahI1P
>>596
了解です
598Socket774:2011/03/24(木) 00:00:39.09 ID:Z3jl3jek
システムリカバリするときにデータとシステム分けとくのは意味あるよ、
特にドライブ1基だけしか積まないノートとか

これも間違ってる人多いけど、イメージツールでもパーティション単位の
バックアップや書き戻しなら、アラインメントは崩れない

1. Win7で領域確保&パーティション作成
2. HDDのCドライブを 『パーティション単位で』 イメージ作成
3. 2.で作ったパーティションイメージをSSDのCに展開

これでおk
599Socket774:2011/03/24(木) 09:22:47.09 ID:HBoiBYHK
>>598
知ってるよ。
だから、なに?
600600:2011/03/24(木) 09:51:58.50 ID:32txkm7X
600ゲット、余裕でした。
601Socket774:2011/03/24(木) 10:06:19.50 ID:KQ9IjyDt
>>600
マジで?
602Socket774:2011/03/24(木) 10:38:46.01 ID:7/aU54vV
>>1. Win7で領域確保&パーティション作成
この時点で俺アウツ
603Socket774:2011/03/24(木) 15:21:12.82 ID:mTOWrYZQ
OSに依存しない自動trm付きモデルが出たとか。
何処のメーカーか知らない??
604Socket774:2011/03/24(木) 16:29:11.16 ID:OT9k8rNO
OSが決めた空き領域を知らせるのに、どうやって?
605Socket774:2011/03/24(木) 18:54:29.44 ID:GokQnU8z
Instant Restoreとはまた別物なのかそれ?
606Socket774:2011/03/24(木) 19:25:31.80 ID:wTisW758
>>592
ダイアーに足で両手ふさがれても頭突きで抜けられるけど、ディオに両手凍結させられるとテンパるな
607Socket774:2011/03/24(木) 19:55:17.70 ID:40XtnQoY
ダイアーさんは俺が知る限り最高の噛ませ犬。
波紋入りの薔薇を口から飛ばす等、切り札を持っている。
608Socket774:2011/03/25(金) 03:44:39.37 ID:6cN486TI
SSDと簡易水冷クーラーってどっちが早く壊れるだろうな
609Socket774:2011/03/25(金) 12:56:00.83 ID:Hr97ZDwG
598をちょっと書き直すからこれでいいか教えてほしい

1. SSDにWin7で領域確保&パーティション作成
2. HDDの起動パーティションを 『パーティション単位で』 イメージ作成
3. 2.で作ったパーティションイメージを1.のSSDのパーティションに展開


1.のような作業は、XPで2TBのHDDを(録画用で)使い始める時にWin7でやった
>>602 つ[セブン評価版]
610Socket774:2011/03/25(金) 15:01:36.21 ID:w5JfwkjO
どっかでVista用のレスキューディスク(無償)でパーティション切ればいいって記事見かけた。
CD-Rに焼いてCDから起動しなきゃならないんだろうけど。
611Socket774:2011/03/26(土) 04:42:49.27 ID:/G6/7FYo
XP以前のOSに対応したSSDを探そうとすると途端に難しくなるよな
612Socket774:2011/03/26(土) 04:49:52.70 ID:ehdOTadV
需要がないw 全世界で35人くらいかなw
613Socket774:2011/03/26(土) 10:35:38.02 ID:pGsJnAwA
>>609
それでおk
Win7コピーするならディスク丸ごとでおk

Win7ないやつ→ネットで情報集めてアライメント修正してからパーティションコピーでおk
614Socket774:2011/03/26(土) 22:54:22.79 ID:n2tIM6xu
> Win7ないやつ→ネットで情報集めてアライメント修正してからパーティションコピーでおk
そりゃあXPのままSSDに移りたいんだからね

1とは別にこれが必要なのね
調べるよ
615Socket774:2011/03/27(日) 10:08:29.39 ID:+zTPe9cy
XP上で使える有名どころのバックアップソフトだとリストア時に
どうしてもアライメントがもとに戻されちゃってたわ。
(ドライブコピーじゃなくてパーティションコピーしたのに)

Linux系(?)のパーティション操作できるLiveCD作ってコレで起動させたら
アラインメントとパーティションコピー一緒にできたけど。
616Socket774:2011/03/27(日) 12:05:19.69 ID:vqPhlHy4
>(ドライブコピーじゃなくてパーティションコピーしたのに)
617Socket774:2011/03/27(日) 21:13:26.30 ID:z/cs/YgK
>>615
それって、トラック0も一緒に保存されてる奴だよね?
618Socket774:2011/03/28(月) 16:59:56.86 ID:mkP0uNlY
>617
そういうことだと思います・・・。
>613が言ってるようにパーティションコピーならデータだけリストアされるのかと思ってたんだけど。
ソフトはTodoとReflectを試しました。
オフセットはいじらない設定とあるのかな?
619Socket774:2011/03/28(月) 17:00:42.73 ID:dN0MWR4/
えrち
620Socket774:2011/03/29(火) 02:39:27.21 ID:YFylILob
Win95あたりだとショック死しそうだ
621Socket774:2011/03/29(火) 13:05:47.92 ID:r57Ctqhv
XPにSSDだと問題があるって書いてあるスレあったけど、どうなの?
XPにIntelのSSD使おうと思ってるんだけど、どんな問題が起きるんだろう
622Socket774:2011/03/29(火) 13:24:50.44 ID:MBsLuX3Y
SSDによる。
俺はX-25M(120GB)使って、たまにオプティマイザー起動してるくらいだがまったく問題なし
623Socket774:2011/03/29(火) 14:00:46.00 ID:r57Ctqhv
オプティマイザーって何かと思ったらAHCIモードでしか使えないっぽいね。
IDEモードで接続する予定だからオプティマイザー使えないかな。

SSDはG2K5の300Gか今後出るであろう600Gにすると思う。
IntelのSSDには8インチのディスクが付属されてるみたいだけど、あれは何だろう。
表面のタイトルが英語でさっぱりわかんないや
624Socket774:2011/03/29(火) 17:58:33.19 ID:5vp69617
こんなんあった

Kingston製の安価なSSDにデータ消失のおそれ、ファームウェアのアップデートを呼びかけ - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/news/20110329_kingston_ssdnow_v100/
625Socket774:2011/03/29(火) 18:16:49.53 ID:2X4ldOlH
デジカメ用のCFカードとかSDカードってSSDみたいな感覚でOS入れたりできるの?
626Socket774:2011/03/29(火) 18:24:25.36 ID:nBvB7RRn
変換基板使ってIDE/SATA接続するか、カードリーダーでUSB接続にすればいけるだろ?
ttp://www.aitendo.co.jp/product/1039
ttp://www.aitendo.co.jp/product/2065
627Socket774:2011/03/30(水) 04:24:45.96 ID:qDJ+Yovo
>>623
8インチディスクには取扱説明書と保証規定のPDF文書ファイルが入っているだけ。
ツールの類いは入ってないので気にする必要はない。
628Socket774:2011/03/30(水) 09:57:26.61 ID:NKC7II7t
8インチ8インチって、お前ら30年前のPCでも使ってるのか?
629Socket774:2011/03/30(水) 10:07:17.12 ID:lWza/20T
8インチディスクのデータをさっさと3.5に移した方が賢明かと・・・
でも古い機材だと8インチとか今じゃ化石っていうか見たことない人がいそうなメディアしか使えないのもあるしねえ
630Socket774:2011/03/30(水) 11:15:36.29 ID:h4ggFWOf
IntelのBOXに入ったSSD買うと8インチディスクが付属されてるんだよ
631Socket774:2011/03/30(水) 11:24:55.57 ID:vP8qfS5x
cm
632Socket774:2011/03/30(水) 12:25:34.47 ID:dwzMZOYJ
ギーガッコンガッコン
633Socket774:2011/03/30(水) 12:58:25.92 ID:h4ggFWOf
8cmと8インチを間違えてたのにわかってもらえてよかった・・・
SSDが2.5インチ、HDDが3.5インチであの大きさなのに8インチのディスクって相当大きいよね
634Socket774:2011/03/30(水) 13:26:14.11 ID:t/YfVRfT
ググった俺の時間カエセ!
635Socket774:2011/03/30(水) 13:40:17.17 ID:lWza/20T
>>630
マジか、SSDにあのぺらいFDが付属されてるとかどんな用途前提だよ
636Socket774:2011/03/30(水) 13:52:51.94 ID:h4ggFWOf
8インチFDの時代は俺生まれてないわ・・・
637Socket774:2011/03/30(水) 13:58:52.76 ID:dwzMZOYJ
5インチも忘れないでね・・・
638Socket774:2011/03/30(水) 14:16:08.77 ID:WgHlYT4Q
なんなら、8インチ片面FD10枚箱入り未使用品をオクに流そうか?
639Socket774:2011/03/30(水) 15:05:25.01 ID:ueKr5AOu
8inchドライブって10万くらいしたのにすぐ壊れたよね
640Socket774:2011/03/30(水) 15:19:03.22 ID:x/3zEB8P
インチって単位要らない
米の升とか合もいらない
641Socket774:2011/03/30(水) 15:28:28.32 ID:0xOlwg3G
furlong per fortnight
642Socket774:2011/03/30(水) 15:43:32.37 ID:CjLGGiiY
8インチFDを折りたたむ話を思い出した
643Socket774:2011/03/30(水) 19:35:10.29 ID:S7U6WJz4
ポンドとかガロンとかもやめてほしいよね
644Socket774:2011/03/30(水) 20:04:09.51 ID:x/3zEB8P
なぜ変な単位を作るのか
645Socket774:2011/03/30(水) 20:15:52.71 ID:jj/SQVX5
>>644
チミの言うところの変じゃない単位ってなによ?
646Socket774:2011/03/30(水) 20:54:57.00 ID:0xOlwg3G
>>644
変な単位がまず先にあって、
それだと不便だからとSI単位が後でできた。
647Socket774:2011/03/30(水) 22:08:05.57 ID:jj/SQVX5
なんだ。自分が普段なじんでないものを変呼ばわりしてるだけか。
変な単位だから不便、なのではなく、いくつも単位が存在するから不便なんだよ。
648Socket774:2011/03/30(水) 22:37:03.13 ID:t/YfVRfT
ビデオカードとグラフィックカード
649Socket774:2011/03/31(木) 20:19:50.50 ID:Yp5jQyf5
テレビとかタイヤの大きさでは普通なの
650Socket774:2011/03/31(木) 22:24:00.75 ID:6RCr1Y/H
テニスラケットやゴルフクラブ等のスポーツ用品も追加だ
651Socket774:2011/04/01(金) 02:31:44.43 ID:XEM+oQYw
Intelの新型はどうかな。出たら買おうと思ってるが。
652Socket774:2011/04/01(金) 16:12:34.07 ID:pdtHVnic
最大600Gのやつだよ?
それ4台ほしいけど、4台にするとパソコン1台分の値段だから新しいパソコンでWindows7になっちゃうなー
自分の中では全部HDDか全部SSDって使い方をしたい
653Socket774:2011/04/01(金) 16:24:20.77 ID:jEINLV8H
600GBx4でパソコン1台分ってずいぶん高価なのをお使いなんですね
私なんぞメインマシンでも600GB*1より安いですわ
654Socket774:2011/04/01(金) 16:43:27.47 ID:Ipb6CO8h
320シリーズは今のX25-Mシリーズとほぼ同じ価格なんだよね
予約はすでに始まってるみたいだけど、発売日が未定だからな・・・迷うね
655Socket774:2011/04/01(金) 19:44:37.90 ID:MUpXZitv
速度は多少上がってるんやろ?
656Socket774:2011/04/01(金) 19:48:34.49 ID:Oqh1f7y0
XPに高価な部品を使うのは勿体無い
657Socket774:2011/04/02(土) 02:00:40.06 ID:FSTfu9sa
それほど高価でもないし、そもそもそういったことをしたがるのがジサカーだし、ある意味自作の醍醐味なんだが
普通の高性能マシンがそんなに良いならメーカーマシンでも使ってれば良かろう。
658Socket774:2011/04/03(日) 02:15:50.69 ID:Elb7gneU
確かに。今はメーカー製がぐっと安くなってるからな
カスタマイズの楽しみが自作PCの醍醐味だと思ってる
659Socket774:2011/04/03(日) 02:57:23.34 ID:gaRNigsN
そのとおりだ。
エロい壁紙にして、メーカー製のを買った奴らはこんなことは
660Socket774:2011/04/03(日) 14:10:18.40 ID:eXPBIWXk
コマンドライン上でアライメントいじる自信ないんで
Windows7評価版を生贄HDDに入れて、7上から後付SSDをフォーマットしたら
その後XP入れるときはクイックフォーマットってことでアライメント大丈夫ですかね?
661Socket774:2011/04/03(日) 14:24:52.98 ID:JItDX29A
662Socket774:2011/04/03(日) 16:43:34.51 ID:2kqpSGJi
img.html (苦笑)
jpg.html (苦笑)
663Socket774:2011/04/04(月) 01:46:59.53 ID:TV1Nai0W
ああ、htmiが付いてるとサムネ出ない情弱か
664Socket774:2011/04/04(月) 02:12:28.56 ID:hK2lcuhc
htmI
665Socket774:2011/04/04(月) 02:14:34.94 ID:NIZLAhhm
iとlの間違えは言い訳が難しいな
666Socket774:2011/04/04(月) 02:15:07.31 ID:hK2lcuhc
彼女居ない歴3年とか中途半端な
年齢=居ない歴の大学1年生でええやん
667Socket774:2011/04/04(月) 04:39:03.87 ID:46A6Nhwt
320シリーズって来週発売されるじゃんw
もっと先かと思ったら意外と早かった
668Socket774:2011/04/04(月) 16:57:01.16 ID:g795HPG2
1月ぐらいから320シリーズ待ってたけど値段と性能比だけ見てると即買いできない感じに・・・
やはり欲しい時に買ってSSDはえー!を早めに実感してたらよかったなぁと小一時間。
669Socket774:2011/04/04(月) 17:17:10.28 ID:DIL460/P
性能比比べてるとこある?
旧モデが安くなるよね?
670Socket774:2011/04/04(月) 20:26:13.72 ID:Nji34qmq
そんな下がらんと思う。
第二世代の時に旧世代のも大して変わらなかったように。
少なくとも相応分に下がるよね、などど思わん方がいい
671Socket774:2011/04/04(月) 21:33:52.83 ID:46A6Nhwt
C400が出てC300が下がるかと思えば大して変わってないな・・・
672Socket774:2011/04/04(月) 22:18:34.27 ID:VjExyuYa
モアイ30Gとインテル40G
これ、差がおおきいかな?
673Socket774:2011/04/05(火) 00:25:36.72 ID:FZcK0gTI
C300でランダム4KライトがAHCIよりIDEの方が10倍速いのはなぜ?
674Socket774:2011/04/05(火) 20:04:45.67 ID:MoiSqZb4
>>672
ぶっちゃけ体感差なし
まあ普通にインテルでいいんじゃね?
AMD使いでインテルに抵抗あるんならモアイ
675Socket774:2011/04/06(水) 00:55:18.18 ID:jcMNodww
俺は値段重視ならモアイ、40Gが必要ならインテル、って言っておく。
もちろん性能差は大差ない。
676Socket774:2011/04/06(水) 01:27:02.19 ID:3qDDN7td
C300買ってきたけどXPでいざインストールしようとすると面倒極まりないのな
とりあえずACHIは後回しにしてアライメント調節が優先?
677Socket774:2011/04/06(水) 01:35:26.23 ID:SUoIBqfr
情弱杉
678Socket774:2011/04/07(木) 11:01:47.95 ID:yKfyD9T/
おれはX25-Vで充分満足w
最初はキャッシュがオフになっていて4kのスコアの低さに驚いたけど。
679614:2011/04/08(金) 00:46:37.19 ID:psvJ+EIg
HDDからSSDへ、XPを引越し完了
引越し作業にはセブン評価版を使い、パーティション開始オフセットは1048576バイト

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 243.600 MB/s
Sequential Write : 50.066 MB/s
Random Read 512KB : 227.040 MB/s
Random Write 512KB : 47.158 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 23.433 MB/s [ 5720.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 4.380 MB/s [ 1069.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 29.252 MB/s [ 7141.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 4.708 MB/s [ 1149.5 IOPS]

Test : 1000 MB [Y: 0.2% (0.1/30.3 GB)] (x5)
Date : 2011/04/08 0:13:17
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

XPの中でも明らかに遅い・・・
680679:2011/04/08(金) 00:47:37.64 ID:psvJ+EIg
C300 64GB です
681676:2011/04/08(金) 01:50:40.55 ID:98lfU1OL
>>679
お前より低いスコア出してやったぜ

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 235.239 MB/s
Sequential Write : 37.307 MB/s
Random Read 512KB : 209.436 MB/s
Random Write 512KB : 38.817 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 20.579 MB/s [ 5024.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 4.470 MB/s [ 1091.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 24.303 MB/s [ 5933.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 4.700 MB/s [ 1147.5 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 22.5% (13.4/59.6 GB)] (x5)
Date : 2011/04/08 1:44:46
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

前のHDDからIDE接続でベンチした時は>>673と同じくQD1とQD32が10倍早かった
かといってIDEモードのままシステムにすると変にもたつくんだよな、何これ
682Socket774:2011/04/08(金) 07:07:18.25 ID:psvJ+EIg
('A`)人('A`)

だいたい同じスコアだ 原因も同じじゃないの
683Socket774:2011/04/08(金) 09:26:29.31 ID:OGNixMYl
C300は安心して使えないってことでFA
684Socket774:2011/04/08(金) 11:40:09.14 ID:SpltyzZC
俺もXPでC300だけどQD1、QD32のWriteが50〜60だよ。
他の値は同じようなもん。なんで?
アライメントはパラゴンで切ってある。
685Socket774:2011/04/08(金) 11:41:47.90 ID:SpltyzZC
ちなみにパラゴン使う前は4〜6MB/sだった。
686Socket774:2011/04/08(金) 11:42:37.05 ID:8f6MXGFO
だから情弱とXPは東芝かIntelにしとけとあれほど
687Socket774:2011/04/08(金) 11:53:31.24 ID:07TcEpyQ
情弱だからC300買っちゃうんだろとマジレス
688679:2011/04/08(金) 23:33:53.25 ID:psvJ+EIg
ディスクキャッシュをオンに戻したら人並みの速度になった
しかしこれだとSSDにやさしくないのか?
いろんな情報が錯綜して整理がつかん

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 245.539 MB/s
Sequential Write : 66.492 MB/s
Random Read 512KB : 228.520 MB/s
Random Write 512KB : 65.890 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 24.341 MB/s [ 5942.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 39.754 MB/s [ 9705.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 29.225 MB/s [ 7134.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 51.257 MB/s [ 12514.0 IOPS]

Test : 1000 MB [Y: 0.2% (0.1/30.3 GB)] (x3)
Date : 2011/04/08 23:23:06
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)


もしAHCI にすれば、Random Read 4KB (QD=32) 等がさらにハネ上がると思う
689Socket774:2011/04/08(金) 23:44:11.89 ID:QQCpWilG
「僕のオナニーSSD日記」.txt にでも、書いてろ 豚
690Socket774:2011/04/09(土) 01:32:02.38 ID:t+BTANcU
int 40G tos 30G 4kがかなり違うけど、体感差ある?
691Socket774:2011/04/09(土) 02:06:27.91 ID:hSYOJahf
SSDのオナニーってきもちいいよね。
HDDだとアームが硬いから尿道炎なりそうで怖くてやらなかったけど
SSDだと直接電気がビリビリーってきてこの刺激がエクスタシーを増幅させる
692Socket774:2011/04/09(土) 02:53:49.38 ID:McBLctog
>「僕のオナニーSSD日記」.txt にでも、書いてろ 豚
悔しいのう 悔しいのう
本当に悔しそうだのう
693Socket774:2011/04/09(土) 23:31:48.48 ID:1aGmGSqg
C300ってXPとそんなに相性悪いのか?
ファーム更新とかの問題?
ウチのIntelでは普通にWrite200MB/sとか出るのに…
694Socket774:2011/04/09(土) 23:42:02.96 ID:yZsFodRS
・アライメントを4kに合わせないと速度が落ちる
・Trimが無い

これに尽きるのでは?
695Socket774:2011/04/10(日) 01:17:35.27 ID:jzoNo0IP
だから7評価版でフォーマットしてからXPインスコしろっつってんだろks
696Socket774:2011/04/10(日) 01:53:11.77 ID:dLvSshkd
7評価版でフォーマット
indilinxのSSDあたりでOCZ_GC.exeつかうかIntelのSSDあたりでToolBox使うかしたら問題ないだろ

C300クラス以上のSSDをXPで使おうと思ったら性能出すには制約多いんじゃないか?
SATA3(6Gbps)のマザーボードか、増設するならPCIe2.0でx4が最低必要だろ?
そんなものがあるようなPCはWindows7入れてもサクサク動くはずだから7入れるべきだわな。

XPで使うSSDは主にSATA2世代のSSDをどううまく使っていくかがテーマじゃないか?
SATA3世代のSSD使ってもいいと思うけど速度でないって言われてもね・・・
SSDだけ早くても他がボトルネックになるからXPには「そこそこ」のスペックのSSDがいいと思う。
697Socket774:2011/04/10(日) 02:05:08.14 ID:dLvSshkd
多くのXPユーザーのPCはこんな感じじゃない?

PCIe2.0 x16         ←グラボが刺さってる
PCIe1.1 x4          ←x4でも2.0じゃないのでSATA3には帯域不足
のこりはPCIがいくつか  ←役立たず
698Socket774:2011/04/10(日) 02:11:50.74 ID:W+g4qGci
SAMSUNGの470シリーズってどうだろ
64Gでもバランス取れててなかなかいいと思うんだが
なんか欠点みたいなのあるんかな
699Socket774:2011/04/10(日) 02:25:40.95 ID:sGmVGPGG
>>698
会社
700Socket774:2011/04/10(日) 02:45:54.56 ID:jzoNo0IP
チョン製ってだけで無いな。
701Socket774:2011/04/10(日) 05:17:11.76 ID:prdW33ml
>>697
>PCIe1.1 x4
これがあるならまだいい方。U3S6が使えるからね
x1しかなければSATA3は諦めるしかない
702Socket774:2011/04/10(日) 05:24:20.55 ID:CWkT7Xyi
>>696
グラボ諦めてSATA3カード挿せば最初は性能出るが、
XPがTrim対応してないからツールがあるメーカーのじゃないとそのうち速度低下しまくる。
定期的にSecureEraseすれば問題ないが、
面倒なら速度低下しにくい奴かツールがあるメーカーのSSD買うしかない
703Socket774:2011/04/10(日) 08:04:27.59 ID:dLvSshkd
XPでSSDをベンチマークしてから
ドライブほとんどをツールで埋め尽くして消して
そのまま再ベンチしたらありえないくらい速度低下してて吹いたよ
あんなんじゃ>>2のように書き込みのたぐいは全部SSDから外さないと使い物にならない気がする。

Trim系ツールすれば速度回復するが、ツールが無い・Trim対応してないSSDは速度的にすぐHDD以下になるんじゃない?

そろそろ7のおかげでSSDも普及してきたし製品もよくなってるので何でもかんでもHDDにってしなくていいように思える。
まだ使い込んでないけどXPでTrim系ツール使えば>>2しなくても速度低下は回避できる気がするから
長期間使い込みテスト試してみるわ。

704Socket774:2011/04/10(日) 08:57:00.79 ID:jzoNo0IP
>>2
>・「ディスクの書込みキャッシュを有効にする」のチェックをはずす
これはテンプレから消すべき。切る奴JM病だから。
705Socket774:2011/04/10(日) 08:59:05.45 ID:h+2dyi8k
キングの40G(intel)もう売ってない?
706Socket774:2011/04/10(日) 17:16:32.70 ID:We6jYVMF
>>696
お前何当たり前の常識的なことを冷静沈着に言ってるの?
完全同意だわ。
707Socket774:2011/04/10(日) 19:36:00.63 ID:6Drs0/Pc
え?俺SATA3のXPでC300絶好調なんですが?
708Socket774:2011/04/10(日) 19:38:33.15 ID:+tX9rkrI
別に誰も動かないとか絶不調なんて言ってない
709Socket774:2011/04/10(日) 21:24:24.98 ID:JUifPhm7
中古のSSDは使用量が気になるところですが、本品はインテルSSD Toolでチェックしましたところ
Total 書き込み量が 1.1TB と、80GBのドライブ容量から計算して平均書き込み回数は15回に満たず
MLCの寿命とされる 10000回書き込みからすれば未使用に使い状態です。

710Socket774:2011/04/12(火) 23:42:24.32 ID:+VprcBXD
> XPで使うSSDは主にSATA2世代のSSDをどううまく使っていくかがテーマじゃないか?
> SATA3世代のSSD使ってもいいと思うけど速度でないって言われてもね・・・
言われるのがいやだからといって、殻を作って閉じこもろうとしてないか
711Socket774:2011/04/13(水) 01:57:37.02 ID:JKGpyYoA
X25Eを超えるSSDは結局出てこなかったな
712Socket774:2011/04/13(水) 05:38:36.26 ID:CR0z1jcT
>>709
なんか「中古車のメーター戻し」みたいなノウハウも出てきそうだな
713Socket774:2011/04/13(水) 08:03:43.27 ID:J2rwden/
SATA2世代のXP機はもう今後intel320シリーズ一択だろうな。
TrimツールついてないクソSSDつかんだら完全死亡だし。
714Socket774:2011/04/13(水) 08:47:41.64 ID:LeXOaWJV
X25Eは高いからサムスンの安SLCを使っている、
ベンチマークでの速度は遅いけど、
セロリンのほうが足を引っ張ることが多いので
実用上は問題ない。
715Socket774:2011/04/13(水) 10:26:00.99 ID:RM4GPe47
X25-V(40G)+HDD併用で充分満足だなあ
716Socket774:2011/04/13(水) 17:46:20.86 ID:M7jbOe1+
Trimが効かなくても、実用上ただちに問題はありません(キリッ
717Socket774:2011/04/13(水) 18:09:04.40 ID:lvr3pq9i
間違えて芝30GBをデフラグしちゃったけどなんか読み込み速くなった
718Socket774:2011/04/13(水) 18:24:14.49 ID:fU5Dwdoa
間違いない、間違いだ。
719Socket774:2011/04/13(水) 18:29:02.82 ID:2vUs0mPE
そもそもtrimってどんな働きしてるの?
小さい妖精さんが知らない間にデータを整理してくれてるの?
720Socket774:2011/04/13(水) 18:45:25.95 ID:RM4GPe47
違うよ空き領域をズザーってやってくれるんだよ
721Socket774:2011/04/13(水) 18:53:30.29 ID:XgHnEeJr
OSがファイルシステム上不要なアドレスをSSDに通知する

SSDが内部で任意で何かをやる(SSDによって全然違う動作をする)
722Socket774:2011/04/13(水) 21:15:02.87 ID:5ZMbN62Z
東芝製のIOデータの30GBを4980円で買うタイミング逃したっぽい
SNV125-S2が5000円切るまで待つか
723Socket774:2011/04/13(水) 21:28:09.35 ID:lDa2MEZT
ヒント:64Gが6980円だった
724Socket774:2011/04/13(水) 21:53:52.75 ID:6vlE3+hb
XPでは芝さん鉄板じゃないの
ベンチだけなら、C300もそこまでおちないらしいけど使ったことないからわかんね
intelは付属ツールでxp上のtrimすれば速度低下はある程度もどせるけどしないと速度低下はいなめない
725Socket774:2011/04/13(水) 22:08:12.43 ID:JKGpyYoA
この先、XPでSSDを使って行く方法よりも
7をXPに近づけるHACK系のネタのほうが確実かもしれんな
726Socket774:2011/04/14(木) 02:03:23.52 ID:oqpNVYTD
Intelは落ちると言っても他ほどは落ちない(東芝除く)
で、もともとの素性が東芝を大きく凌駕してるから速度を重視するなら東芝鉄板ではない。
あとは話では、プレクスターがかなり良いってことをきいた
727Socket774:2011/04/14(木) 05:01:10.47 ID:2Qy7F26R
プレクスター()
728Socket774:2011/04/14(木) 05:09:04.15 ID:a4gOdrFO
プレクスターのSSDはいいぞ、さすが創業170年の老舗メーカー
匠だね
729Socket774:2011/04/14(木) 05:11:03.45 ID:Ai4PCzV3
ブランド名借りてるだけで中身Lite-ONだぞ
ブランドロンダリング
730Socket774:2011/04/14(木) 06:07:01.35 ID:2Qy7F26R
ヤマハのステダンとサスも名前だけオーリンズだしブレーキパッドも名前だけブレンボ
もう販売専門ブランドにしたらどうだ
731Socket774:2011/04/14(木) 07:42:37.74 ID:Ai4PCzV3
そっちはライセンス生産でオリジナルに近い性能があるだろ。
プレクスターのSSDはオリジナルはSSD作ってないし完全な看板貸しだろ。
732Socket774:2011/04/14(木) 12:26:16.61 ID:LamexANT
>>730-731
が、モノによっちゃ結局作ってる工場とラインは全部同じだったりする
733Socket774:2011/04/14(木) 20:27:29.69 ID:n8gN361O
芝の30GBと64GBはスペックが段違いなんだよな
734Socket774:2011/04/14(木) 21:33:50.65 ID:W2W94+b1
知ってる製造元だけ槍玉に挙げて「いらねー」とかいってる奴わらえるわ
735Socket774:2011/04/14(木) 21:45:51.88 ID:TIc2yXJ5
>>733
どっちがいいの?
HG2 >>SG2
736Socket774:2011/04/15(金) 19:16:44.68 ID:8LKjZca3
高速化関係のアプリは?

Enhanced Write Filterとか
737Socket774:2011/04/15(金) 20:26:53.29 ID:CiknisEi
アイオーの30GBのやつ高くなってるな
738Socket774:2011/04/16(土) 09:57:00.86 ID:2ApbCtz1
来年以降発売されるSSDはXPなんてサポートしないだろ
いや今年後半からかもな
739Socket774:2011/04/16(土) 09:58:12.91 ID:BXI9X/u5
さあ、それはどうだろ物によるだろうよだってまだまだ一番多いもん
740Socket774:2011/04/16(土) 10:06:48.00 ID:7jdohU2k
サポートしないって書くけどサポートしてるんだなぁこれが
741Socket774:2011/04/16(土) 10:09:45.30 ID:STInSgI1
Trim系ツール出してくれるかは疑問だけどな
742Socket774:2011/04/16(土) 22:22:54.62 ID:xhThrGRP
新しいIntelの320シリーズの40GBと
CFDのCSSD-S6M64NMQはこのスレ的にはどっちが優秀なのかな

つまりWin7で使えてXPで使えない機能に関しての比較はどうですか?
743Socket774:2011/04/16(土) 22:38:46.46 ID:iNISrDwq
40>30>64>128>256>512
744Socket774:2011/04/18(月) 08:22:52.16 ID:gTmiO5qf
サポート終了時期がWin7と同じなのにXP外しが始まってる・・・
745Socket774:2011/04/18(月) 08:38:18.39 ID:ps+aWVUT
>>744
メインストリームサポートと延長サポートは意味が違う。
延長サポートは開発ベンダがM$に追加料金払わないといけないから
サポート外にしてしまったほうが安上がりなんだよ。
746Socket774:2011/04/18(月) 16:01:52.30 ID:b4bJYQkw
X25-Eの後継はいくらぐらいになるんだろうな
128GBが欲しい
家にあるMLC物はMicroSDだけにしたい
747Socket774:2011/04/18(月) 16:11:06.59 ID:E9KPuiOs
>>746
これ見ると2011年Q3かな
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4775.html

一時もうSLCは出ないとか言われていたけれど、出るかも試練。
748Socket774:2011/04/18(月) 18:43:59.25 ID:rMw8XMyC
個人的には価格かな
容量は少なくて良いんだが
749Socket774:2011/04/18(月) 21:31:17.16 ID:ntzWKFPL
RealSSD C300 64GB: R 355MB/s、W 75MB/s、約12,000円

コレ買ったんだけどほぼ読み取り専用データディスクとして使って
Trimできないのは分かってるから書き込みあまりにも悪くなってきたらVista7移行に使おうと思ってる

Sequential Read : 274.173 MB/s
Sequential Write : 76.460 MB/s
Random Read 512KB : 262.753 MB/s
Random Write 512KB : 76.513 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 31.987 MB/s [ 7809.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 62.530 MB/s [ 15266.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 185.585 MB/s [ 45308.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 79.424 MB/s [ 19390.6 IOPS]

Test : 500 MB [H: 0.1% (0.1/59.6 GB)] (x5)
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

この速度てでりゃ基本設定は間違ってないよね?
750Socket774:2011/04/18(月) 21:59:33.42 ID:63i7eg4s
>>749
SATA2でこの速度なら速いが、SATA3だったら遅い。
751Socket774:2011/04/18(月) 22:13:24.48 ID:ntzWKFPL
マザボみたらP5Q-Eの3Gbps、sata2でした
ありがとう。明日早速実測だー
752Socket774:2011/04/19(火) 14:47:03.52 ID:x3BL4WPO
GIGABYTE製のGA-G31M-S2LというG31世代のマザボを使用しています
これはAHCIモードに対応していないICH7のチップで、またSATAは3Gbpsまでの対応であると認識してますが
WinXP(SP3)で使う場合のお勧めのSSDはどのシリーズになるでしょうか?

HDDを併用するのでSSDの容量は少なく安いものを買うつもりです
チップセットの制限によってSSD性能が発揮できないのは了解していますがその中でも高いパフォーマンスを期待したいと思います
また、SSDの速度低下や寿命にも配慮したいです

スレを読んでC300の64GモデルやIntel 320 Seriesの40GBや80GBモデルなどを検討していますが
まだこれという買う理由は得ていません。よろしくお願いします
753Socket774:2011/04/19(火) 16:04:56.43 ID:MLxSaH21
速度低下や寿命を気にするならX25-Eが最適だろうけど、
値段が値段だけにマシン更新して7に移行して今時のMLCに移ったほうが…
754Socket774:2011/04/19(火) 16:08:47.24 ID:yebG9Tkn
>TEMPフォルダ、ブラウザキャッシュの移動

こんな貧乏くさい事するなよw
なんのためのSSDなんだ
755Socket774:2011/04/19(火) 16:09:34.83 ID:KhRLoKuS
C300がお勧め。SSDの速度低下の醍醐味が味わえる。
時々データバックアップしてSecureEraseするあたりがPCいじりが好きな人にはたまらない。
SSD320は最適化ツール使えば速度低下回復できちゃうからだめ。
東芝はノーメンテで速度低下しないから一番駄目。
756Socket774:2011/04/19(火) 16:35:24.55 ID:NHbXuWlH
一般人はそんなにベンチ計らないから大丈夫。
気にせずC300を使い続ける。
757Socket774:2011/04/19(火) 16:37:21.70 ID:KhRLoKuS
ベンチじゃなくて実用上わかるくらいにもっさりするよ。
MLCでリードモディファイライトが起こるとすげー遅くなるからね。
758Socket774:2011/04/19(火) 17:39:50.81 ID:NHbXuWlH
>>757
…まあ体感レベルで遅くなるとしても、
俺は新品のC300×2台なんて持ってないし今涙目にもなっていないから大丈夫。
759Socket774:2011/04/19(火) 17:43:07.35 ID:KhRLoKuS
>>758
君は大丈夫でも皆大丈夫なわけじゃないからね。
MLCのSSDなんて本質はJMF602と大差ない。
GC・Trim・DRAMキャッシュでお茶を濁しているに過ぎないわけで、
Trim使えない上GCもぞんざいだとJMF602と大差ない状態になる。
760Socket774:2011/04/19(火) 19:22:46.52 ID:x3BL4WPO
メモ

Intel Solid State Drive Toolbox
761Socket774:2011/04/19(火) 19:53:34.66 ID:+WvzR6wE
>>755
何言ってるかわかんないです(迫真)
762Socket774:2011/04/19(火) 19:56:20.02 ID:isAUchB6
出来のいいSSDを使うと人間堕落する。
JMicronを使えばOSの設定に詳しくなれるし
Indilinxを使えばSSD内部のパラメータやNANDの管理方式に詳しくなる。
今ならC300を使えばSSDの本質を理解できる。
いきなり東芝やIntelを使うと堕落するから駄目だ。
763Socket774:2011/04/19(火) 20:04:17.33 ID:6aURDG5H
320 Seriesどうですかね
旧世代みたいな感覚で使える?
764Socket774:2011/04/19(火) 20:04:53.12 ID:LntwJj1W
>>752
XPでも使えるtrimツールがあるIntelの40GBでいいんじゃね?IDEでもokらしいから

速度が気に入らないのなら80GB
765Socket774:2011/04/19(火) 20:24:54.16 ID:a6A+LOo6
>>762
それじゃあOSも出来の良いXPを使わずにMeを使うべきだな
766Socket774:2011/04/19(火) 20:36:40.53 ID:ORWWpslc
windowsを使うようになって堕落したからDOSを使うべき
コンピュータに詳しくなるぞw
767Socket774:2011/04/19(火) 20:52:16.62 ID:UZL3X3Y6
パソコン道!
768752:2011/04/19(火) 21:30:32.45 ID:x3BL4WPO
レス有難うございます

Intel Solid State Drive Toolboxの中のIntel SSD Management Toolsで
Trim機能による最適化を行うにはAHCI機能の有効化が必要らしいのですが
AHCIサポートが×のICH7(ICH7Rはサポート○)はXPにおいてもTrim機能を
取り扱うことはできないのでしょうか?

実際に運用しているなどご意見をお聞かせください・・・
769Socket774:2011/04/19(火) 21:34:36.97 ID:LntwJj1W
770Socket774:2011/04/19(火) 21:40:58.35 ID:QZMNuASR
>>768
そんなに心配ならtrim非対応上等な芝30Gあたりでも使えば?
771Socket774:2011/04/19(火) 23:40:13.36 ID:iS9kCv+C
>>769
XP での Intel SSD Toolbox 動作には Intelチップセットが必要ということなの?

うちはAMDだからダメということか
(知らないまま既にC300にしてるけど)
772Socket774:2011/04/20(水) 01:32:03.60 ID:dE9WafFh
不安もちながらC300とかに特攻する気持ちが全く理解できない
東芝買えばいいじゃん。それだけで全てが楽になれるのに。
773Socket774:2011/04/20(水) 02:54:23.27 ID:4r6UegBM
>>763
X25-Mのやや不安定な挙動が解消されていい感じよ
774Socket774:2011/04/20(水) 03:12:24.35 ID:h3JHGfpz
俺もXPでC300買うのはよほど自信が無い限りアホと思うが、
そもそもC300買うような人は東芝かわんだろ、遅いもん。

せいぜいがIntelだろ
775Socket774:2011/04/20(水) 03:17:15.42 ID:lT3IEY+R
C300はベンチ詐欺だからなぁ
速度低下大きい奴は速度低下し切ったところが実力
776752:2011/04/20(水) 19:52:46.62 ID:PNtUXE4F
752に書いた環境ではTrimは実行できないと解釈することにします。

さて、DOS/V POWER REPORT今月号のSSDに関する特集では
IntelのSSD(510シリーズ?)は断片化を進めた状態でもそこからTrimを適用した状態でも殆ど性能は変わらないと書いてあり、
C300シリーズは断片化を進めた状態では性能が大体一割ぐらい落ちそこからTrimを適用してもあまり変わらないと書いてありました

両製品とも他の製品と比べて断片化によって性能が落ちにくいのでTrimによる効果があまり見られない印象です
IntelのSSDは特に性能が落ちない部分がこのスレの人が言うようにお勧めなのだと思いました
C300シリーズも悪くはないのでそれを踏まえてこれから選んでいきたいと思います
777Socket774:2011/04/20(水) 20:26:22.07 ID:VJIWgsor
そう解釈したのならもうここに用はないはずだから
雑誌見て好きなのを買って取り付けてくださいな
778Socket774:2011/04/20(水) 20:33:45.75 ID:ZM4JmtE3
>776

ママとも相談してね、僕
779Socket774:2011/04/20(水) 20:41:20.44 ID:PNtUXE4F
>>777
このスレの中でも少数派かもしれんが元々このスレ自体が自作板のなかでも少数派なんだから追い出すことはないでしょ
あと検索して情報が出てこなかったからこのスレに来たわけで文字化しておけば後から来た人の参考にもなるしね
780Socket774:2011/04/20(水) 20:42:58.83 ID:KI4kEqZp
>>777
>>778
糞の役にも立たないやつらだな
781Socket774:2011/04/20(水) 20:43:13.94 ID:PNtUXE4F
>>778
まじめに礼儀正しく書いたのが仇になったなw
社会に出たらこの位の丁寧は当たり前だから覚えておくようにな
782Socket774:2011/04/20(水) 20:45:00.43 ID:Yb75nttt
雑誌が正しかったのか、実際に使ってる人の意見が正しかったのか、
わかった後には後の祭りだがな
783Socket774:2011/04/20(水) 20:48:01.03 ID:VJIWgsor
>>779
あなた優しすぎる...
いい人だな
784Socket774:2011/04/20(水) 20:54:11.58 ID:PNtUXE4F
一応言っておくがまだIntelを買うともC300を買うともまだ決めてないぞ
このスレには東芝やIntelを薦める人がいるということは参考にさせてもらう

一番高い製品がいいのは当たり前のことでC300のシリーズが
東芝やIntel以外のメーカーの製品と比べてどうなのかは知りたいかな・・
785Socket774:2011/04/20(水) 20:57:39.40 ID:hwovBg6h
雑誌の特集はどうでもいいがどっかに結果報告残すことはいいことだよ
後続が同じ失敗を繰り返さないためにも
786Socket774:2011/04/20(水) 21:28:02.70 ID:HWvJPddh
X25-E買っとけば間違いなし
787Socket774:2011/04/20(水) 21:45:23.89 ID:v4mXFMyN
G31でC300だけど、初期からの速度低下は10%ほど
月一程度の空き容量の掃除だけ
C300の爆速性能からでは、誤差程度だよw
788Socket774:2011/04/20(水) 21:48:17.53 ID:fIfGAO0P
しかしIntel相手だとその差がどうしよう?という判断になったりする
789Socket774:2011/04/21(木) 01:00:52.29 ID:Zfcq9i8P
Raid0 (intel40G x2)構成にXP入れようと思ってて、
Raid組んだ後、7RCでパーティション+フォーマット+XPクリーンインスコで
やろうとおもってるんだが、
そもそもRaid0にするのにパーティションアライメントの問題って
関係あるの?
790Socket774:2011/04/21(木) 10:54:58.34 ID:jo/xVvTz
SSDのRAID0はあまり意味がないってTUKUMOの店員が言ってた。
791Socket774:2011/04/21(木) 11:05:58.41 ID:cc3AszSE
SLCだと少ない容量のしか入手しにくいからRAID0にしている。
元々Trimできないしする必要もないのでデメリットはない。
792Socket774:2011/04/21(木) 12:51:17.38 ID:jo/xVvTz
もうすぐX25-E=SLCってのが終わるね。X25-EもMLCになって400Gになるね
793Socket774:2011/04/21(木) 13:55:30.67 ID:PpKpctst
Intel「アラなんとか?なにそれおいしいの?」
794Socket774:2011/04/21(木) 14:26:45.37 ID:+C0g+xcS
>>787
参考にしまする
795Socket774:2011/04/21(木) 15:15:44.43 ID:do40YvDf
海苔の佃煮で「アラ!」という製品があってだな・・・
検索したらまだ健在のようだ。なつかしー
http://www.bunsen-kk.co.jp/
796Socket774:2011/04/21(木) 15:52:30.03 ID:9xZ8AsYc
同じSSDでアライメント、trim調整してもXPと7ではまず同じ速度にはならない。
OSの対応差と言えばそれまでだが、Intelや東芝はその差が少ないんだよ
C300など殆どのSSDは調整しない場合はもちろん、調整しても無視できない差が出る。
10%どころではない。
もちろんこのスレ以外ではどうでもいい話だが、ここはXPのスレなんでな。
797Socket774:2011/04/21(木) 16:11:37.46 ID:+C0g+xcS
パーティションアライメントの問題ってAFTじゃない日立などのHDDとWinXPの組み合わせでも
発生するのかな?
パーティションアライメントはまだよく分からんからこれから調べるわんこ
798Socket774:2011/04/22(金) 02:06:31.15 ID:zqM49Fvn
>>797
日立の2テラ使っているけど体で感じる差は無いですよ。
799Socket774:2011/04/22(金) 02:46:54.17 ID:z2esgf9Q
trimもアラインメントも、よっぽど酷い実装のチップじゃないとベンチマークレベルでし
か感じられないだろうな。メモリのデュアルチャンネルと同じ雰囲気。

兎にも角にも、SSD化の恩恵のほうが大きいと思われ
800Socket774:2011/04/22(金) 03:19:32.68 ID:4QyQYlU6
>>799

普通にXPクリーンインストールといろんなソフトインストールした直後(Trim系ツールはしてない)
これくらいならベンチでしか体感できないだろうが
Sequential Read : 207.989 MB/s
Sequential Write : 145.011 MB/s
Random Read 512KB : 160.889 MB/s
Random Write 512KB : 129.603 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 26.966 MB/s [ 6583.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 6.591 MB/s [ 1609.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 59.220 MB/s [ 14457.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 6.505 MB/s [ 1588.1 IOPS]


dkclear(ディスクのみ使用領域を埋めまくって消去データ読めなくするやつ)を何回かやった直後
Sequential Read : 65.816 MB/s
Sequential Write : 26.824 MB/s
Random Read 512KB : 86.416 MB/s
Random Write 512KB : 30.537 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 17.980 MB/s [ 4389.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.815 MB/s [ 443.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 19.063 MB/s [ 4654.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 2.426 MB/s [ 592.2 IOPS]


HDD以下まで大幅に劣化した。使い込めば劣化するのは事実だと思う。
Trim系ツール無いSSDはマジ使い物にならないと思うよ。
801Socket774:2011/04/22(金) 07:37:09.17 ID:z2kiaiEh
思うよ。
802Socket774:2011/04/22(金) 07:47:18.35 ID:S6b7pq07
ま、Intelと東芝はあんま関係ないけどね
だから情弱とめんどくさがりやは他はやめとけって話だ、特にXPは。
803Socket774:2011/04/22(金) 20:03:00.15 ID:it3J4ojn
上から目線乙^^
804Socket774:2011/04/22(金) 20:25:18.25 ID:gWaD2zcc
何を今更、ここは2チャンだ、
下手に聞くだけで叩かれる場所ってことを分かった上で来ないといかん
この程度も嫌ならそもそも来るなよ
805Socket774:2011/04/22(金) 21:08:24.84 ID:Jeb2J/+b
>>804
>>803の目線が下過ぎるからこの程度のことで上からってなる
要は程度が低いってことなんだし、いちいち相手しなくてもいいよ
806Socket774:2011/04/22(金) 23:56:06.73 ID:ruAnVrlF
乙って言いたかっただけちゃうんかと
807Socket774:2011/04/24(日) 14:23:06.48 ID:FUY098I7
SSDN-ST30Pはもうディスコンなんですか?
808Socket774:2011/04/24(日) 16:25:30.68 ID:xQ2VWFPq
808>>
SGがなくなったという話は聞かないが・・
もともと流通が少ないし
HG2の廉価版だし
 
809Socket774:2011/04/25(月) 15:16:12.42 ID:Uokv3ujR
Intel SSD 320 SSDSA2CW160G310-Mを購入したんですけど、
XPが入ったHDDをSSDにクローンコピーして移行する予定なんですけど、
EASEUSなんかを使用しても問題無く出来ますかね?

新規インストールから行うべきでしょうか。
アドバイスをお願いします。


810Socket774:2011/04/25(月) 16:52:32.86 ID:VGFMSTiL
新規インストールですげー書き込みはや――――――――――――――っ!
って楽しまないと損だぞ
811Socket774:2011/04/25(月) 17:12:26.64 ID:Uokv3ujR
>>810
仕事で使用している事もあってカスタマイズ項目が多いため、
再設定するのに、かなりの時間が必要なんだよな。

とりあえず、クローンコピーは可能との認識でおk?
812Socket774:2011/04/25(月) 18:13:23.60 ID:X27qE2z1
結局無理だったんじゃないの?
クローンした時点でアライメント戻されるって>>609-618
普通にクローンしてParagon Alignment Toolで調整すればいいのかもしれんが
すげー時間掛かりそうだけど
813Socket774:2011/04/25(月) 18:22:28.00 ID:oFse+Amq
>>809
EASEUS disk copy使えばクローンコピーは問題なくできる
普通に使用する分には適当にコピーしてそのまま使える。

XP使用とのことなのでアライメント調整をすればよりよい環境で使えるだろう。
俺は試してないから正確にこれでいいかどうかはわからないが、やり方こんなかんじじゃないだろうか


HDDをSSDにディスクコピー(MBRやパーティションが書き込まれる。アライメントはXPのHDD同様)
アライメントを調整(diskpart)
パーティションサイズを変更してSSDの最大サイズに

814Socket774:2011/04/25(月) 18:22:30.05 ID:2QS2XSeL
>>810
それHDDでも体感できるぞwあと読み込みが早いんじゃねーの?

アライメント調整はいらないだろintelだし
とりあえずクローンコピーでおk
815Socket774:2011/04/25(月) 18:59:26.83 ID:VNr7IKAL
パーティションアラインメントとか未だにようわからん
816Socket774:2011/04/25(月) 19:11:54.11 ID:M8bY5oA9
コピー元のアライメントをそのままコピー先に上書きするのじゃ駄目で
コピー先のアライメントを63セクタ(31.5KB)に強制的に上書きするんでも駄目で(旧版のTrue Imageとか?)
コピー先のアライメントはそのままクローンだけできれば解決なんだけど
それが手軽にできるツールが今のとこ無いから困ってるって事?
817Socket774:2011/04/25(月) 19:41:02.92 ID:VNr7IKAL
まずは昔のSSDの代表としてCFDの30NJ(30GB)、HDDの代表として日立のP7K500(500GB)
それぞれにWindowsXP(SP3)を普通に1パーティションのNTFSでインストールして運用した場合に
パーティションアラインメントによる問題はあるのかな?(それが実測されるかは別として)
まずはこれからかな
818Socket774:2011/04/25(月) 19:57:25.44 ID:cEIfIoB+
適当なセクタ調節できるソフトでパーティション切った後、USBからWindowsPEでも起動して
パーティションアクティブ/フォーマット/Mbr書込みをしてxcopyで全部コピーすりゃ大抵うごくよ。
819Socket774:2011/04/26(火) 19:07:45.30 ID:B2/yJpSb
Paragon Alignment Tool使ったことあるけど10分位しか掛かってない(C300/128GB)
4000円しないし環境調整でストレス貯める位ならこっちに金使おうず。
820Socket774:2011/04/26(火) 19:29:34.65 ID:eDgcXoq0
ソフトみたいな実体の無いものに金払うとかありえねえ〜
821Socket774:2011/04/26(火) 19:45:31.51 ID:3KLBRt9Q
ほう
じゃあ820は今まで実体の無い物に金を払ったことはないと言い張るんだな?
822Socket774:2011/04/26(火) 19:50:41.52 ID:/G7mkvqQ
私はキラキラした円盤に金を払ってる大ばか者です。
823Socket774:2011/04/26(火) 20:02:19.11 ID:O55AQoMK
アドバイスありがと。
とりあえず、無事クローン移行完了したお。
824Socket774:2011/04/26(火) 23:29:44.07 ID:YC8K4fMx
キモチがいいことには金は押しマン
825Socket774:2011/04/26(火) 23:37:41.86 ID:Tj6T8bfI
windows付属の無料機能でできるのに何で4000円払う必要が?
826Socket774:2011/04/27(水) 01:31:08.52 ID:AzkeK/pq
インストール済みで調整できるからでしょ
827Socket774:2011/04/27(水) 06:12:25.28 ID:CbXs9kAK
金が余ってるから
828Socket774:2011/04/27(水) 06:31:06.90 ID:Qt1h2f5V
先週、日本橋へ買いにいったけど、20歳の音大生が入店の情報が入り
10分悩んだ挙句、抜いてもらいました。
後悔はしてません。
829Socket774:2011/04/27(水) 06:42:49.12 ID:vuU8CZ7l
正直余っていてもXPならC300という選択肢はバカしか選ばない
下手するとIntelやプレク無調整に負けるようなのを手間かけて金額でもアレなのに
830Socket774:2011/04/27(水) 13:41:49.48 ID:q882Xi+M
>>829
IntelよりC300が劣る性能は速度低下に関してであると理解したんだが
ドスブイパワーリポートって雑誌をみるとVertex3や他のSSDなど
C300よりも速度低下率(低下後の比較ではなくてあくまでも低下率)が高いSSDは沢山ありそうなんだけど
それに関してはどう思うの?
831Socket774:2011/04/27(水) 15:33:27.98 ID:J5yu/jT9
Trim無しで使えるのは東芝くらいで他は全部Trim必須。C300にはツールが無いので問題外。終了。
832Socket774:2011/04/27(水) 15:39:42.48 ID:q882Xi+M
>>831
そんな金メダル以外は意味をなさないみたいな意見は
参考にならんよ
833Socket774:2011/04/27(水) 18:52:48.60 ID:Otlj/BGS
SLCだとそもそもtrim対応していなかったり。
素の性能でカバーできるからだけど。
834Socket774:2011/04/27(水) 19:53:31.61 ID:Ot+OPrjY
>>830って>>752だろ
まだ迷ってんのかよ
835Socket774:2011/04/27(水) 19:57:24.75 ID:bDUyFuD6
速度低下を許容できるならSSDなんか使う意味無いからおとなしくHDDでも使っとけ
836Socket774:2011/04/27(水) 20:20:34.79 ID:ygASEune
>>835
プチフリ満載SSDでもHDDよりもいいのは体感して分かってるから
837Socket774:2011/04/27(水) 20:24:45.88 ID:8ACYRAjv
>プチフリ満載SSDでもHDDよりもいいのは体感して分かってるから

それはないwwww

838Socket774:2011/04/27(水) 21:24:29.53 ID:AzkeK/pq
>>836
ねーよwwプチフリってレベルじゃねーの体験したら
すぐ戻したくなったぞw
839Socket774:2011/04/27(水) 21:32:21.35 ID:fBeIqWFW
キングストン 30GB 
書き込み量・稼働時間って調べられる?
840Socket774:2011/04/27(水) 21:41:54.18 ID:lCFUfRI5
>>836
お前は真のプチフリ地獄を知らない…

SSDが出たてのころに騙し騙し使っていたことがあったが、メリットは無音だけ。
何気ない作業中に突然1分くらい固まるストレスったら無いぜ。
半年くらい経ってボロHDDに戻したら、あまりの快適さにため息が出たほど。
841Socket774:2011/04/27(水) 22:28:39.17 ID:ygASEune
>>840
確かに起動直後は待たないといけないけど
FlashFire使ってるからHDDより悪いってことは無いぜよ
842Socket774:2011/04/28(木) 00:42:04.92 ID:yPl7GOIt
CFDのIDEの奴ってどうなん?
昔のノートに入れようかと思ってるんだが

素直に買い換えろってのはとりあえず無しでw
843Socket774:2011/04/28(木) 00:45:37.58 ID:qWYhP2BT
SSDのIDEスレでは鉄板の評価だよ
コスパ考えたらこれしかないんじゃね?ってくらい
844Socket774:2011/04/28(木) 21:01:08.05 ID:iooQKqt4
これか?

ttp://www.cfd.co.jp/ssd/pwj2.html

中身がWJ3と一緒だとしたら、悪くないかもしれない
WJ3はWiper もSanitary Erase もできないが、なかなか速度低下しない
845Socket774:2011/04/29(金) 12:36:19.22 ID:wuDGkEjk
>>839
書込量はわからんが稼働時間は分かる
Crystal Disk Info
846Socket774:2011/04/29(金) 18:40:34.79 ID:0mbZ0TEM
アライメント未調整のXPから移転成功した
結論から言うと>>818で正解
バックアップツール使うとやっぱり駄目で(>>618
FFCとかFastCopyで無理やりコピーした方がいいっぽい

SSDのアライメントをdiskpar.exeで調整 http://d.hatena.ne.jp/mjq/20100501/1272643645
ディスクの管理でクイックフォーマット、パーティションアクティブ
システムファイル全部コピー
HDDをSSDに付け替えて起動
で行けた
847Socket774:2011/04/29(金) 19:16:42.90 ID:Jcx23imU
>>846
アライメント未調整と調整で性能違う?

コピーの部分はUbuntuのブートディスクでもいけるよね?
848Socket774:2011/04/29(金) 19:48:06.67 ID:5C217Wvx
>>846
アライメント調整を成功した今の環境をバックアップするとしたらどうする?

何が聞きたいかって言うと、今回はアライメント未調整からの移植だったから難しかったけど、
調整済みの環境であれば、バックアップツール(Todo)とかでイメージ保存しておけば
調整済み状態で簡単にリストアできるのかな?

俺も最近アライメント調整してXPを一から入れ直したんだけど、
パーティションイメージごとツールでバックアップできないと面倒だなあと思って。
849Socket774:2011/04/29(金) 20:04:34.75 ID:Jcx23imU
>>848
アライメント未調整と調整で性能違う?

バックアップに関しては対応してないソフトは実際にやってみないと分かんないんじゃない?
850Socket774:2011/04/29(金) 20:23:01.56 ID:8skmTcmt
>>848
トゥルーイメージの最新版(日本未発売)ならそのままイメージ化出来るという報告があった
851Socket774:2011/04/29(金) 20:28:20.79 ID:NPhaA7mP
TIは2010(とそのoem)から対応してるはず
無料のWD editonとかも最新なら大丈夫だと思う
852Socket774:2011/04/29(金) 20:35:02.91 ID:djUCslRq
TIというとテキサスインスツルメンツを思い出してしまう
853Socket774:2011/04/29(金) 20:36:41.47 ID:LncCPC6M
バーブラウンのボッタクリブランドフィーがうざい
854Socket774:2011/04/30(土) 08:02:57.27 ID:ZlGJtrVs
>>850-851
なるほど。XP上で実行するとなるとやっぱりソフトに依存するのか。
TIを検討してみます。

アライメントを気にするのであれば、7マシンでやるのが確実なのかな。
855Socket774:2011/05/01(日) 18:08:30.32 ID:WYh0JZYf
vista、7のインストールディスク無くて
クリーンインストール状態からアライメント調整する方法ってないの?
856Socket774:2011/05/01(日) 18:53:56.65 ID:i/wXl6g7
CDブートのLinuxでパーティション作成
857Socket774:2011/05/01(日) 18:58:05.31 ID:eEGufHth
858Socket774:2011/05/01(日) 21:43:12.84 ID:plEz7APk
WAIK2.1落としてWinPEのブータブルCD作ればいいんでねーの?
859Socket774:2011/05/02(月) 03:18:23.99 ID:aRtdGa2n
PAT2.0使ったら一瞬でできた。余裕だったわ。
けどこれ2048なのが気に入らないな。128がいいのに。
860Socket774:2011/05/02(月) 15:46:20.78 ID:AIEBS8H0
>846
618です。だいぶ前の方までレスありがとw

最近またSSD買い換えて移行作業したらGPartedでコピーしてもOSが起動できなくなって
(パーティションテーブルがズレてる?)
普通のコピーでやってみたら個人設定ファイル群が移せなかった。

日曜の昼過ぎから深夜まで悪戦苦闘して「詰んだかな・・・」と思いながら
半信半疑で>850-851のTrue Image 2011のトライアル版を使ったらアッサリできたw

バックアップ&リカバリーソフトは内蔵のパーティショナが
リカバリー時にオフセットをいくつにするかっていう仕様によるみたいだね。
他のソフトでもこれから出てくるバージョンは対応してくるんじゃないかな。
861Socket774:2011/05/02(月) 16:53:33.93 ID:EjLAioy8
XPで使うんでINTELか東芝を買おうと思ったんだが
ちょっと気になっていることがあるんでお聞きしたい

AMD(790FX)+Marvell 9128(RAID/AHCI ドライバ)でIntel SSD Toolboxが使えるかな
どうも、FB750+AMD AHCI ドライバだと使えなくみたいなのでMarvellで回避できないものかと
ちなみに単機で使用するのでRAIDは考えていないです
862Socket774:2011/05/03(火) 04:05:20.17 ID:cIbnPj8W
単機は損気
863860:2011/05/03(火) 20:05:50.21 ID:4NXpQ8ej
ソフトの話題を引っ張ってスイマセン。
Paragon B&R 2011 Freeだと、アラインメント調整済みの環境をバックアップして
パーティションごとリストアしたらオフセットおkでした。

未調整の環境をバックアップしてからリストアした場合にどうなるかは未確認。
でも内蔵のパーティショナが開始オフセット1024kバイトで決め打ちして切り直してるような様子(状況証拠的に)。
そうだとすれば既存の未調整環境をParagonでSSDにリストアするだけで
調整済みの環境として移せる。
自分で検証したわけじゃないからはっきり言えないけど
苦戦してる人は試してみる価値あるんじゃないかな。
864Socket774:2011/05/03(火) 23:05:07.92 ID:p6R6jsGA
ソフトはよそでやれ
とりあえずモアイ96Gの一択で良いか?
XPなんだからアライメント調整しAHCIで新規インスコしとけ
データなんぞ転送で十分だろ
一台しか利用できないのは会社もツレも使えない環境?
865Socket774:2011/05/03(火) 23:48:32.98 ID:tbYXIsgO
ぶっちゃけINTEL東芝ってアライメント関係ないよな
866Socket774:2011/05/04(水) 00:47:55.32 ID:dCQ9L2E7
Intelのは誤差程度だね
新型はわからんけど
867Socket774:2011/05/04(水) 11:34:17.38 ID:BwFIIgqC
新型でもおまじない程度
868Socket774:2011/05/04(水) 12:26:54.42 ID:k3Y2CjjZ
しばらくは普通に使えるんだが直ぐファイルが微妙におかしくなる
SSDまともに使えてる人っている?
869Socket774:2011/05/04(水) 12:53:38.49 ID:a9L8k2DS
>ファイルが微妙におかしくなる

壊れてるか壊れてないかのどちらかだろ
微妙なぞあり得ん
870Socket774:2011/05/04(水) 13:09:56.93 ID:xwg19n25
世の中に出てから数年経って性能も価格もこなれてきているのに
SSDがまともに使えてない人間がいることが不思議だ。
871Socket774:2011/05/04(水) 13:15:02.85 ID:rB4R0s0N
ま、XPは7のようには使えないけどな
そもそも正式に対応してないから、本来はまともに使えないすら言える
特に対応ろくに考えてない製品は
872Socket774:2011/05/04(水) 15:45:20.47 ID:RhJvNzI+
じゃあどれ買えばいいんだよ
873Socket774:2011/05/04(水) 16:44:45.11 ID:0KW2abzy
XPに金をかける奴は馬鹿
874Socket774:2011/05/04(水) 17:03:34.65 ID:ZIln9vZd
趣味()にお金かけて何が悪い!
875Socket774:2011/05/04(水) 18:13:41.77 ID:ypvmu9tJ
Win8まではXPでいくど
876Socket774:2011/05/04(水) 18:36:37.20 ID:Iqiz3p4f
Trimできる環境だからWin7に魅力を感じない
877Socket774:2011/05/04(水) 18:47:52.31 ID:g3iTp4Rx
まぁサブ機はXPで安泰やね
878Socket774:2011/05/04(水) 19:27:02.29 ID:cdPMhnD8
本来はまともに使えないすら言える
879Socket774:2011/05/04(水) 20:07:08.95 ID:BSHvCkIP
ヅラじゃないよ
ひっぱってみてもいいよ
880Socket774:2011/05/04(水) 20:44:53.65 ID:kk1wosHy
>>879
了解した。

      / ̄\
      |     |
      \___/
      ノ ̄`ヽ、
    / ´`ヽ _ \
   ヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
   }  ...|  /!
   }`ー‐し'ゝL
   :ヘr--‐‐'´}    ;ー----
   ヾ--‐'ーr‐'"-´ 
        人
      / (\
     / ノ    \
   /    :::<●>\
  /  <●>:::::: u   \
  | /// (__人__) /// |
  \    ` ⌒´    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
881Socket774:2011/05/04(水) 22:09:31.40 ID:samlMZEf
>>875
そう思ってるけど8も7路線ぽいんだよなあ
882Socket774:2011/05/04(水) 22:33:17.49 ID:gy/blPIY
シリコンパワーのE20シリーズってどうでしょうか?
trimに対応して、キャッシュメモリ搭載も搭載しているそうですが、使用されているかたいらっしゃいませんか?
883Socket774:2011/05/04(水) 22:40:34.15 ID:cnlthDdH
JMF616+Intel34nmチップだね
良いとは言えないが、どうでもいい用途になら使えないことは無いって感じ
884Socket774:2011/05/04(水) 23:47:54.28 ID:gy/blPIY
レスありがとうございました。微妙な感じですね。
885Socket774:2011/05/04(水) 23:56:37.07 ID:TafMadCU
>>880
がんばれP5B
まけるなP5B

886Socket774:2011/05/05(木) 14:54:02.65 ID:KlV+ziXO
この先は、PC使えん老人とスイーツ向けなUIになっていくだろうな。
直感的な操作ができる引き換えに利便性や拡張性はなくなるだろう。
OSがOSじゃなくなる時代。XP終わったらlinuxも悪くないな。
887Socket774:2011/05/05(木) 15:07:11.87 ID:QLVQMHJz
最近のソフトにはメニューがないものがあるけど
あれって使いやすいの?
888Socket774:2011/05/05(木) 16:53:15.05 ID:KlV+ziXO
使いやすいよ。イラっと来たら画面殴ればそれで済むもん。
889Socket774:2011/05/05(木) 17:33:06.79 ID:QLVQMHJz
ファミレスですぐにメニューを下げようとするのはなんでなん?
後でデザートでも注文しようとしても躊躇しちゃう><
890Socket774:2011/05/05(木) 17:43:48.03 ID:ywmzyV3t
まとめると

ファミレスですぐにメニューを下げようとするから
イラっと来て殴って済ました
891Socket774:2011/05/05(木) 19:13:08.00 ID:h+7/MjZW
追加注文うぜぇ、早く捌きたいってことだろ
892Socket774:2011/05/05(木) 19:19:54.62 ID:VOEkBBW4
最近の加速度センサー付きの端末なら、斜め45度からの衝撃を検知してリセットとかできるな
893Socket774:2011/05/05(木) 19:45:14.48 ID:ESdP6upF
XPなんてサブだから、30Gでいいよな
7なら128G、必須だけど
894Socket774:2011/05/05(木) 20:11:41.31 ID:Vrt2a/H5
>>893
へー、すごいなー
128GB必須なのかー



まあお前のSSなど、そのほとんどがゲームで埋まってしまってる状態なんだろうけどなー。
895Socket774:2011/05/05(木) 20:58:57.43 ID:4u63zc1J
HGST7200 320GBからINTEL320 120GBに換えてみた
速度は↓
READ WRITE
243 136
160 136
12  22
143 67 

ってかんじで、HGSTのSeq73と比べて大幅にスコアは上がったけど
起動時間が換装前とあまり変わらず一分前後かかる  
Crystalのスコアと起動時間って関係ないのか?

起動時間は30〜40秒くらいかなとwktkしてたけど
SSDってこんなもんなのか? はじめてのSSDで正直よく分からん(´・ω・`)
896Socket774:2011/05/05(木) 22:13:19.75 ID:8hyZovQ8
>>896
うちの場合は
HDD2Tを5つぶら下げたら1分以上掛かるようになった。
HDD二つで45秒くらい。
ログイン以降が速いから気にしないことにした。

ある程度ぶら下げても SSD換装で劇的に速くなったヨ というレビュー見かけるし
条件があるような気がする。
897Socket774:2011/05/05(木) 22:35:41.59 ID:uvoYp2Sx
>>895
エスパーレスだけど、
まさかGB単位でRAMDISK確保してないよな?
898Socket774:2011/05/05(木) 22:41:39.81 ID:4u63zc1J
>>897
RAMディスクは736mbで、一時ファイルとかキャッシュとかとりあえず入れてる

スペックの書き忘れに気づいたが、同時にここが自作板ということにも気づいてしまった。

ノートPC板のほうに逝ってくるノシ
899Socket774:2011/05/06(金) 00:12:28.64 ID:q/Ld/9Gx
俺はOSと、
アンチウイルス、グラボのドライバ等の起動、常駐、システムに関わるようなアプリだけSSDに入れてる。
40GBのインテルの一番安いやつだが常に空き容量30GBキープしてるぞ。
7なったらこれぐらいの構成でも128GBないとあかんのか。
900Socket774:2011/05/06(金) 00:18:18.74 ID:xIjoY+uz
ただ単にデータのみHDDその他SSD
って使い方したら128GBないとだめだろう
64GBだとかつかつだしな
901Socket774:2011/05/06(金) 00:23:09.54 ID:LwFuWNtr
intelの80Gか東芝の96Gが最低ラインか
902Socket774:2011/05/06(金) 00:28:14.66 ID:q/Ld/9Gx
俺もそう思う。
SB710のAHCIでアライメント取ってるけど
これ、全然速ないからな。
体感がHDDと変わらん。スイッチ入れて起動するまで55秒ぐらいかかるし。
903Socket774:2011/05/06(金) 00:36:34.78 ID:/sRp4KYe
30Gくらいしか使ってない @ Win7 64bit

必要なアプリ全部(100くらいはある)、Intel 80Gに突っ込んでる
詳しくは書かないけど、余裕で余ってる
904Socket774:2011/05/06(金) 01:14:40.41 ID:yzmJB1lt
スイッチ入れてから起動まで・・遅い って言ってるやつはBIOSちゃんと設定してんの?

ストレージへのアクセスがいくら早くても他の部分が遅いんじゃ起動速度はあんまかわらんよ。
それこそSATA3にしてC400入れても遅いだろう。
905Socket774:2011/05/06(金) 01:47:59.13 ID:q/Ld/9Gx
BIOSは ちゃんと してるよ ^q^



frame buffer location above4G below4Gってのだけ意味わからんけどな。X86か64かってことか?
906Socket774:2011/05/06(金) 03:14:59.05 ID:GMcPadCv
160Gなのに26Gしか使ってない @ Win7 64bit
ちなみにメモリも16G積んでたけど、8G分はずしたw
907Socket774:2011/05/06(金) 13:30:10.53 ID:mH+lBX0R
>>906
VirtualBoxとUbuntu(VirtualBox用仮想マシン用の)で危険サイト用OSを構築すればいいよ
その中でアクセスしても外のホストOSには影響しないからね
908Socket774:2011/05/06(金) 16:30:29.63 ID:tF+/ApPd
>>905
その単語でggrば何かしら出てくるぜ
オレは使ったことないので効果はしらんけど
http://wikiwiki.jp/ha06/?BIOS%C0%DF%C4%EA
909Socket774:2011/05/06(金) 18:49:12.53 ID:27abU8w5
>>900は何を入れてるんだ?
一般人ならWin7でもシステムドライブは30GBでも間に合うと思うが。

スワップ、ハイバネ、あと容量食いそうなのは仮想マシン使ってる場合の仮想HDDくらいか?
エンジニアでDB含めた開発環境をフルで入れてるとか
ゲームをいくつもフルインストールしてるとかじゃなければ、
システムに60GBで足りないってのは考えられない。
910Socket774:2011/05/06(金) 18:57:25.58 ID:LZIfho+k
一般人は自作などしない
911Socket774:2011/05/06(金) 20:24:02.37 ID:y4oFLoMk
金がないんで、C300の中古買ってXPに付けようと思ってます。
アライメント行った後、インスコする際のフォーマットは、クイックでよいんすか?
それともやっぱりintel買った方がいいのかな
ここ見てるとintelと東芝の二択しかない気がして…
912Socket774:2011/05/06(金) 20:27:19.27 ID:j7msJgEU
C300がどういうSSDかよく調べたほうがいいな。
SSDは機種ごとに全く挙動が違う
913Socket774:2011/05/06(金) 20:38:21.88 ID:Wr49nJgS
金がないなら東芝30GBで良いじゃんと思ったが今少し高くなったんだっけ?
914Socket774:2011/05/06(金) 20:47:11.87 ID:Hg2TuZac
>>911
SSDに中古なんて買うなよう

価格.com - キングストン SSDNow V series SNV125-S2/30GB 価格比較
ttp://kakaku.com/item/K0000096663/

遅くてもいいからこの辺買えばいいのに
915Socket774:2011/05/06(金) 21:09:27.90 ID:J+JWBwVA
>>898 :Socket774:2011/05/05(木) 22:41:39.81 ID:4u63zc1J
>>897
RAMディスクは736mbで、一時ファイルとかキャッシュとかとりあえず入れてる

スペックの書き忘れに気づいたが、同時にここが自作板ということにも気づいてしまった。

ノートPC板のほうに逝ってくるノシ

こんなこと言ったけどなんだかんだ言って、ここ以外にssdについて聞けそうなところが見当たらなくて戻ってきてしまった・・・
追記:toolboxやbios見てみてもとくに異常はなし、使用量は42/110GB

おれがいったいなにをしたんだ? 
親父の使っているVista載ってるノートPCより起動が遅いってどういうことなんだ?
916Socket774:2011/05/06(金) 22:28:04.87 ID:y4oFLoMk
>>912-914
アリガトン!
もう少し調べてみますね
917Socket774:2011/05/07(土) 05:54:40.75 ID:kD+qu19f
タダでもらえるとかならまだしも、中古とは言え『買う』んだったら
別のが良いと思うけどなぁ。

XPでC300はやっぱりオススメできないよ
918Socket774:2011/05/07(土) 09:10:24.30 ID:2k274qJm
とりあえず自分でピーンときたものを試してみればいいんじゃね?
実際に使ってみてどうしても自分の環境で不具合があるならオクで再放流するなりなんなり。
情報集めてリスク回避もいいけど直観を試して勘を鍛えていくのもまた楽し。
by みつを
919Socket774:2011/05/07(土) 09:40:18.68 ID:Q5zVCJ4h
オマエらのおかげでC300慌ててキャンセルしたよ ありがとう
920Socket774:2011/05/07(土) 09:48:36.74 ID:eh8VgZjZ
東芝30GB、寝かしたままw
raidとかする予定だったが・・・
PS3に入るかな?容量少ないけど
921Socket774:2011/05/07(土) 12:51:43.58 ID:2w3ETKti
>>920
PS3に組んだって体感速度は全く変わらないでしょ
SATA1.5だし
922Socket774:2011/05/07(土) 13:48:29.64 ID:kcPVakkd
そかそか、サンクスw
923Socket774:2011/05/07(土) 14:38:19.95 ID:igipDCWj
スピンアップは無いから微妙に起動時間縮まるかもw
でもまぁはっきり言って猫に小判だわな
924Socket774:2011/05/07(土) 20:08:29.44 ID:GPc9J3oP
GT5のロード時間が半分になるって聞いたぞ
925Socket774:2011/05/07(土) 20:53:29.05 ID:2Ka5Gs9w
>>924
なる
だが、めちゃくちゃ遅いから遅いになるだけw
ネオジオCDからCD-Zになるくらいだなw
926Socket774:2011/05/07(土) 21:29:07.44 ID:iyvy4qzn
swat4のロード時間をなめるな
927Socket774:2011/05/08(日) 01:57:25.08 ID:Im2yt/e2
今度、知人からC300を譲ってもらえることに。
XP向きじゃないSSDがXP環境でどうなるか、余ってるノートでちょっと実験してみる
928Socket774:2011/05/08(日) 06:49:03.68 ID:o/ISz8bK
>>925
ネオジオCDってカップラーメン食えるぐらい遅かった気が…
929Socket774:2011/05/08(日) 08:41:21.06 ID:YtFxA9qN
床屋行って帰ってきたら、まだロード画面だったってヤツか
930Socket774:2011/05/08(日) 08:50:24.45 ID:S/rqHI3Z
サムライスピリッツやりたいな
931Socket774:2011/05/08(日) 09:11:30.76 ID:H5BAqcNt
>>927
今使ってるのがIntelや芝のじゃなければ、十分快適&省電力だと思うぞ
932Socket774:2011/05/08(日) 12:17:07.41 ID:R+EOESOD
C300ってIntelや芝とくらべて省電力なの?
933Socket774:2011/05/08(日) 12:51:22.70 ID:TRV5YZtk
え?
934Socket774:2011/05/08(日) 13:33:19.99 ID:RE1UmxBH
4亀辺りに提灯ベンチあったじゃん
4K高速であるほど消費電力上がるってやつが

つまり電力気にするなら低速SSD買えばおk(^ω^)
935Socket774:2011/05/08(日) 19:34:30.82 ID:4IyMTGzZ
つまりプチフリSSD買えばいいわけだね
936Socket774:2011/05/08(日) 19:55:03.40 ID:Im2yt/e2
>>931
今ノートで使ってるのは、元から入ってたHDD
937Socket774:2011/05/08(日) 20:24:15.98 ID:H5BAqcNt
>>936
それならSSDが多少劣化していようが、チューニングの知識無しに適当に使おうが、
今までよりは確実に快適になるだろ。
938Socket774:2011/05/08(日) 21:17:21.26 ID:9GNCF+Tq
DOSの頃のクセが抜けないのかXpになってもウチの親父はCドライブ直下に自分用のファイルフォルダ作るんだよね。
マイドキュメントフォルダ使えと再三にわたって言っても聞かん。
俺が消してもいつのまにかまた同じように「耕造」(←親父の名前)というフォルダができてる。
おまけに共有設定までされている。
なぜだ?と問いただしたところ、「階層が深くなると、どこにあるかわからなくなる」だと。
もう、いい加減にしてくれ、と。

そして昨日夜遅くまたPCの調子が悪いから見てくれという依頼の電話だ。
俺にメンテ頼むくらいなら俺の言う事を聞け。

PCもだいぶ広まったけどさ、
おまえらの身近にそういう非常識とか、我流な使い方ってあるの?
939Socket774:2011/05/08(日) 21:19:14.87 ID:uMtVmDcp
マイドキュメントとかファイル入れた事無いから知らんわー
940Socket774:2011/05/08(日) 21:26:51.76 ID:SD27bQBc
デスクトップにアイコンいっぱい置いてる奴は×
941Socket774:2011/05/08(日) 21:27:44.15 ID:XVIJxLsS
コマンドプロンプトで操作してるんだろ
階層深いと面倒だしな
942Socket774:2011/05/08(日) 21:42:28.26 ID:TRV5YZtk
クリーンインスコ後即効マイドキュメント消してるな
943Socket774:2011/05/08(日) 22:19:16.97 ID:H5BAqcNt
別に非常識でも無いと思うが…
ゲイツ様の創られたとおりに使わなきゃならん道理でもあるわけ?

C直下なんて、一番シンプルで分かりやすい使い方だろ。

マイドキュメントを使うと面倒な理由
・階層が深い上にディレクトリ名にスペースを挟むから、いざって時にDOSベースで操作し辛い
・海外アプリで全角文字に未対応の場合、ログイン名を全角文字にしてると致命的
・1ディレクトリに数十万個単位のディレクトリ・ファイル群を突っ込むと、アクセスが異常に遅くなる
944Socket774:2011/05/08(日) 22:21:31.72 ID:rCX/pgUX
使いこなしてないだけで非常識ではない
945Socket774:2011/05/08(日) 22:27:27.00 ID:V1VXXXIt
>>943
> ゲイツ様の

とっくに隠居してるだろ
946Socket774:2011/05/08(日) 22:44:16.54 ID:H5BAqcNt
XP発売当初は現役だったろ。
どこまで関わっていたかは知らんが。
947Socket774:2011/05/08(日) 23:48:15.97 ID:9zfaY6nS
>>943
>・階層が深い上にディレクトリ名にスペースを挟むから、
>・海外アプリで全角文字に未対応の場合、ログイン名を全角文字にしてると致命的

マイドキュメント好きな場所に移動できるんだが。
フォルダ名も任意にできるし。

>・1ディレクトリに数十万個単位のディレクトリ・ファイル群を突っ込むと、アクセスが異常に遅くなる

強制的にマイドキュメント使うソフトってあんまり無いじゃん。
948Socket774:2011/05/08(日) 23:53:36.08 ID:2c/ANZM0
みんな流行らなかったコピペに反応しすぎw
SSDでも買っておちつけ
949Socket774:2011/05/08(日) 23:59:35.85 ID:9zfaY6nS
しかし今更DOSベースでファイル操作とかないわ。
USBブートのUbuntuとか使ってるわ。
950Socket774:2011/05/09(月) 00:44:30.14 ID:FMlr8VAT
XPにC300はおすすめしないとか言ってる奴いるけど(笑)
俺システムぶち込んでノーメンテで長期間ゴリゴリSATA3で使ってるんだけど
いつまでたっても速度低下せず快適なんだが?
951Socket774:2011/05/09(月) 00:45:53.20 ID:f8ol5l/V
マイドキュメントのデータは障害が出たときに
サルベージするのが面倒。
952Socket774:2011/05/09(月) 08:15:46.03 ID:079DYWSe
>>914
初SSDで買おうと思うんですがXPなら30GBでも問題ないですか?
953働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2011/05/09(月) 08:37:30.92 ID:1sA7l+yS
>>947
ていうか、強制的にマイドキュメント使うアプリばっかりじゃないの?
CAD関係とか、NEROのプロジェクトファイルとかDVD関係、年賀状に、Operaなんか右クリックでダウンロードフォルダに保存したら、
mp3でもマイドキュメントに入ってくる。

インストール時にさもメインアプリの如く、
Cドライブのルートにフォルダ作って居座ってくるアプリは行儀が悪く思うけれど。

昨今データのサルベージにUbuntuとかもてはやされているけれど、
もっとてっとり早くUSBブートのFDやFILMTNが8文字3文字を越えて表示出来れば早いのにっていつも思う。
954Socket774:2011/05/09(月) 10:42:41.20 ID:w1lIcPHX
デフォルト保存設定がマイドキュメントのアプリがほとんどだね。
自分はXP SP2からのユーザーなので音楽や画像はマイドキュメント内のマイミュージックとマイピクチャしか利用してないや。
こっちに慣れちゃうと、マイドキュメント使わないって言う人が信じられなくなる。なんてたって保存するときが画像ならマイピクチャ、音楽ならマイミュージックが最初に出てくるから保存しやすい
955Socket774:2011/05/09(月) 12:16:54.73 ID:1b48sYhs
システムドライブに入れたくないんだろ
言わせんな恥ずかしい

>>952
問題ない、容量不安になったらHDD追加でおk
956Socket774:2011/05/09(月) 13:23:50.36 ID:roKdZHam
firefoxとskypeが、どうがんばってもc:\documentandsettings\oreに書き込んできやがるな。
957Socket774:2011/05/09(月) 14:04:43.17 ID:Ya+oKXOi
XPってほとんどNTFSなのに、DOSでドライブマウントできるのか?
958Socket774:2011/05/09(月) 14:46:56.21 ID:roKdZHam
これからはXFSの時代だよな。
959Socket774:2011/05/09(月) 20:09:42.63 ID:wi7fPtmI
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e114383823#enlargeimg

6T書き込んだSSD、いくらなら買う?
960Socket774:2011/05/09(月) 20:50:41.02 ID:DG8fbcHG
>>956
Firefoxはconfigいじればキャッシュ先は変えられるだろ。
それよりflashが変更できなくてうざい。
961Socket774:2011/05/09(月) 20:55:03.14 ID:d9EI52ci
>>959
いくら速くて寿命長くても32GBじゃ使い道に困る
5000円までw
962Socket774:2011/05/09(月) 21:51:16.99 ID:roKdZHam
OS専用として使うならぜんぜんあり。俺は買うな。
963Socket774:2011/05/09(月) 21:52:21.35 ID:RNzApW9g
>>959
Eは保証書き込み量がPBクラスなんで6TBは誤差
964Socket774:2011/05/09(月) 22:08:01.23 ID:roKdZHam
うむ。どうせ新品と変わらん値段で落ちるんだろうな。
965952:2011/05/10(火) 11:51:43.92 ID:n4ctyrBG
>>955
サンクス
俺もSSD仲間に入れてくれ
966Socket774:2011/05/10(火) 11:59:05.23 ID:yiualzWk
今更だけど今のDiskInfoは総書き込み量もわかるんだね。
言語が変わってから最新にしてないので知らなかった
967Socket774:2011/05/10(火) 15:13:59.63 ID:B9lT6PlR
今さらだがHDDのPT分けておいてバックアップユザを用意とかしないものかな
968Socket774:2011/05/10(火) 15:21:46.34 ID:0HbNjark
⊂(^ω^)⊃
969Socket774:2011/05/11(水) 16:35:39.11 ID:8noDtmuT
東芝製SSDなんてもう販売どころか製造すらされてなじゃーーーん
970Socket774:2011/05/11(水) 17:11:18.13 ID:EWPELy9t
SASのやつがあるよ
971Socket774:2011/05/11(水) 17:24:01.81 ID:a8YKZuPn
東芝は無理して入れるほどでもないんだが、確かにHDD感覚導入や性能安定度は高いが
いかんせん速度を考えると今はもうXPはIntel一択でいいと思うが
972Socket774:2011/05/11(水) 20:30:33.46 ID:5lWeMsSG
>>969
あるんじゃね?

【東芝】Toshiba SSD 友の会 11芝目
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1303228717/
973Socket774:2011/05/11(水) 21:08:47.35 ID:ZqQtU7/x
974Socket774:2011/05/12(木) 16:11:45.92 ID:ZVO2Bvl7
SSDでフォルダの圧縮したらどうなる?
975Socket774:2011/05/12(木) 16:55:10.38 ID:5gSXCg9L
縮む
976Socket774:2011/05/12(木) 19:08:41.41 ID:mNATy8EA
しわしわ
977Socket774:2011/05/12(木) 23:49:48.19 ID:blef//o7
ntfs圧縮だから、SSDでは効果がない
978Socket774:2011/05/13(金) 06:51:46.75 ID:fDgXN2Y7
>>977
効果が無いってどういうこと?
少なくとも空き容量は増えると思うが…

ttp://blogs.msdn.com/b/e7jp/archive/2009/05/24/9639779.aspx
979Socket774:2011/05/13(金) 08:50:18.60 ID:qW9lsILL
空き容量が増えるメリット
書き込む量が減って寿命が延びるメリット
CPUリソースを食べるデメリット
メモリを消費するデメリット
書き込み速度が遅くなるデメリット
980Socket774:2011/05/13(金) 10:38:01.54 ID:fDgXN2Y7
常用するにはデメリットが多いのは知ってるが、効果が無いってのは意味不明
981Socket774:2011/05/13(金) 11:14:55.10 ID:jtYsHJge
HDDがまだ高価な頃はよく使ってたなぁ
今は不要
982Socket774:2011/05/13(金) 12:00:12.61 ID:52XMFZno
Intel 320シリーズの300G使おうと思ってるんだけど、
ツール入れる面倒だなー。どうせTrimがXPでできるようになるだけだし、
X-25のころはXPでTrimなんかなかったんだから、今更XPでTrimって必要か?って思っちゃう。

TEMPフォルダとか移動させない+Trimなし+IDEモードで接続のXPでは5年くらい速度低下気にせず使えるのかな?
983Socket774:2011/05/13(金) 12:36:45.52 ID:+kO8oEPE
ツール入れるのなんてSSDを取り付けるよりも簡単だろw
984Socket774:2011/05/13(金) 13:00:16.20 ID:52XMFZno
ツールのダウンロード、インストールはできても、使い方がよくわからない
985Socket774:2011/05/13(金) 13:01:18.27 ID:vOkUo57N
インテルさんに謝れ
986Socket774:2011/05/13(金) 15:26:25.52 ID:52XMFZno
インテルさん。ごめんなさい。
日本語ならわかると思うのですが、詳細が英語なのでわかりません
987Socket774:2011/05/13(金) 15:39:40.06 ID:vOkUo57N
東芝ならパーティションアライメントだけ合わせればXPでも使えるから
インテルさんはまた今度にしろ
988Socket774:2011/05/14(土) 01:25:55.63 ID:AUC5TLwI
しなくても使えるよ、さらに言えば誤差レベルしか差がないから
やるだけのメリットは普通の人にはない
989Socket774:2011/05/14(土) 09:41:15.50 ID:t22lz1/Q
物理4コア以上だと,特殊用途以外ではコアが遊ぶだけなのでNTFS圧縮有効にしてるわ
990Socket774:2011/05/14(土) 11:13:21.89 ID:VliK7Xt2
xpのCでドラ全体で数十Mくらい?
991Socket774:2011/05/14(土) 11:21:21.27 ID:HLA0t/Kt
そんなに少ないはずがないだろ
アップデート分でももっとあるわ
992Socket774:2011/05/14(土) 11:31:21.35 ID:VliK7Xt2
nlite使用で、いまCが1.5GBです 100M地事務なら適用したいなと
993Socket774:2011/05/14(土) 12:23:40.81 ID:AUC5TLwI
圧縮はCPUが速くおそいHDDだと場合によっては全体として速くなるケースもあったりする
994Socket774:2011/05/14(土) 14:18:31.95 ID:RgvxqVpX
やっておきたいこと

XPインストール前
・パーティションアライメントの調整
 パフォーマンスに影響します。
 やり方はググって下さい。
 インテル、東芝SSDではやらなくてもいいです

XPインストール後
・ページングファイルの無効化
 寿命、パフォーマンスに影響します。
 メモリ2GB以上搭載の場合に限る
・TEMPフォルダ、ブラウザキャッシュの移動
 長寿命化、RAMディスク移動でパフォーマンスの向上を期待できます。
 HDDやRAMディスクに移動。
・マイドキュメントの移動
・.アクセス日時の非更新設定
・「ディスクの書込みキャッシュを有効にする」のチェックをはずす
 JM病SSDのみ
・休止モードの無効化
・システムの復元の無効化
・カーネルを常に物理メモリに配置する(窓の手で設定)
・自動デフラグの無効
995Socket774:2011/05/14(土) 14:23:02.69 ID:RgvxqVpX
次スレ立てました

WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ2台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305350146/l50
996Socket774:2011/05/14(土) 19:50:26.50 ID:RgvxqVpX
997Socket774:2011/05/14(土) 20:12:43.33 ID:8PIcahpm
      (~)
    γ´⌒`ヽ   
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}  おにぎり
    ;;( ´・ω・)   まいう〜
 _旦_(っ(,,■)__
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|i |i
998Socket774:2011/05/14(土) 21:59:43.27 ID:Jlzobf5q
>>994
芝SSDの一択?
999Socket774:2011/05/14(土) 22:13:40.88 ID:jaBY1cBu
>>995
すれたておつうめー
1000Socket774:2011/05/14(土) 22:17:18.92 ID:whtx9mns
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/