【東芝】Toshiba SSD 友の会 7芝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
2Socket774
SSD総合スレの過去ログがら拾ってきたキングストンまとめ


旧SSDNow Vシリーズ 2009年6月
http://www.kingston.com/press/2009/flash/06a.asp
SNV125-S2/64GB/128G 東芝OEMだがJMF602の改良版っぽい
http://www.exa5.jp/diary/eid372.html

SSDNow Vシリーズ追加 2010年1月
http://www.kingston.com/press/2010/flash/01a.asp
SNV125-S2/30GB 東芝コントローラ
http://www.hardwarelogic.com/articles.php?id=6441&page=3
バンドル品はS2BN(ノート向け)またはS2BD(デスクトップ向け)

新SSDNow V+シリーズ 2010年1月
http://www.kingston.com/press/2009/flash/08a.asp
SNVP325-S2/64GB/128GB/256GB/512GB 東芝コントローラ
http://www.hardwarelogic.com/articles.php?id=5631&page=2
#外観はI/Oデータのものと異なるが中身は同等っぽい
バンドル品はS2B

新SSDNow Vシリーズ 2010年2月
http://www.kingston.com/press/2010/flash/02a.asp
SNV125-S2/30GB たぶん2010年1月に追加されたもののこと
SNV425-S2/64GB/128G 東芝OEMだがJMF618ではないかとの予想
http://www.legitreviews.com/article/1237/2/
バンドル品はS2BN(ノート向け)またはS2BD(デスクトップ向け)


SSDNow V+ series SNVP325-S2/64GB 128GB 256GB 512GB Toshiba HG2
SSDNow V series SNV125-S2/64GB 128GB JMF602(TC58NCF602GAT) Toshiba
SSDNow V series SNV125-S2/30GB Toshiba THNSNB030GMSJ
SSDNow V series SNV425-S2/64GB 128GB JMF612(TC58NCF618GBT) Toshiba