大阪梅田情報網 その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1umd
パーツショップ情報から梅田周辺に関する話題、近郊ショップの
話題など何でもありの方向で。(でないとdat落ちしてまうでのぅ)

●梅田でパーツやPC関連商品を扱ってるショップ一覧
ヨドバシ梅田
http://www.yodobashi-umeda.com/index.html
ソフマップ 梅田店
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/umeda.htm
パソコン工房 梅田店
http://www.pc-koubou.co.jp/user/umeda/index.html
ドスパラ 梅田店
http://www.dospara.co.jp/umd/
ジョーシン 阪急三番街店
http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=0296
ツクモ 梅田店
http://www.tsukumo.co.jp/shop/umeda/
三木楽器TOOL'S (DTM・デジタルレコーディング関連)
http://www.mikigakki.com/tools/
2Socket774:2008/08/16(土) 12:37:14 ID:Ccnq5zW4
3Socket774:2008/08/16(土) 12:38:20 ID:Ccnq5zW4
【梅田周辺PCショップ地図】
_                           │★ツクモ梅田店   ..┃  ┃    ┌─────┐
_                           │◎JRA馬券売場.  ◎┃御┃    │          │
         DOS/Vパラダイス ..│          吉野家○┃  ┃    │          │
             .(ファミマの上)★│     ファーストキッチン○┃堂┃    │ ★Joshin(三番街地下)
           .┌────┬─┴─────────┨  ┠──│          │
           .│       │◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇┃筋┃    │  阪 急   │
           .│       │◆   ヨドバシカメラ    ◆┃  ┃    │    梅 田 │
           .│       │◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇┃  ┃    │        駅│
───────┼|(通行止)|┴───────────┨  ┃    └─────┘
              │┌──────────────┐
 ←(福島)━─━ │ J    R    大    阪    駅 _ │━─━─━─━(天満)→
             ★ └桜橋口───────────┘┃  ┃┌─────┐
           └ソフマップ(梅三小路内)             ┃  ┃│阪急百貨店│
   中央郵便局◎                   ┌─────┐┃  ┃└─────┘
                                  │阪神百貨店│┃  ┃
                                  └─────┘┃御┃
_                                         ┌─┐┃  ┃
_                                         │4 │┃堂┃
_                                         └─┘┃  ┃
                              ┌─┐┌─┐┌─┐┃筋┃
                              │1 ││2 ││3 │┃  ┃
                              └─┘└─┘└─┘┃  ┃
    三木楽器TOOL'S(大阪駅前第2ビル1F)┘    └パソコン工房(大阪駅前第3ビルB1F)
4Socket774:2008/08/16(土) 12:39:12 ID:Ccnq5zW4
※2008年5月29日(木)よりヨドバシカメラ、JR大阪駅周辺の道路事情が変わりました。
※LABI1なんば無料送迎バス(通称:古事記バス)は2008年6月20日(金)をもって終了となりました。

※その他※
その7で貼ってあったgoogleマップによる大阪梅田自作PCMAP
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&msa=0&msid=109943254067744970746.000449aac4776f1c1058d
5Socket774:2008/08/16(土) 12:41:04 ID:Ccnq5zW4
ただこれ、ジョーシンの位置がおかしい気がする(googleのせいだろうけど)
6Socket774:2008/08/16(土) 14:04:26 ID:2jG4fCsi
【りんぎお】梅田ツクモ雑談スレ【りんぎお】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217052411/
7Socket774:2008/08/16(土) 14:11:17 ID:wC1Hherd
アンチ専用スレ→【りんぎお】梅田ツクモ雑談スレ【りんぎお】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217052411/
8Socket774:2008/08/16(土) 14:41:16 ID:XfoqiwTS
いち○つ
9Socket774:2008/08/16(土) 20:01:36 ID:sIOB7KoW
九十九が再び安くなる日を待つスレです
10Socket774:2008/08/16(土) 20:52:19 ID:xK68Tuz0
ツクモにはお買い得感が無いよね
11Socket774:2008/08/16(土) 21:01:58 ID:d3Y4NR94
探し方が悪いんじゃね?
出物は通ってればけっこうあるよ。
12Socket774:2008/08/16(土) 21:14:29 ID:Gw1OYALd
【りんぎお】
・99梅田店の英雄
・AMD党
・真摯な接客/多分野に渡る幅広い知識を持ち合わせておりファンが多い
・正義感が強く信念を曲げない
・最近はP2Pネットワーク上での違法ファイル(著作物)交換等の完全なる撲滅を目指している
・専門は知財法
13Socket774:2008/08/16(土) 22:00:31 ID:sIOB7KoW
【りんぎお】
・99梅田店で一番有名
・AMD党
・真摯な接客/多分野に渡る幅広い知識を持ち合わせておりファンが多い
・ファンの過剰なりんぎお擁護により一部アンチが存在する
・悪いのは過剰なりんぎお擁護をするファンであり、りんぎおではない
・店内では正義感が強く信念を曲げない
・最近はP2Pネットワーク上での違法ファイル(著作物)交換等の完全なる撲滅を目指している
・残念ながら九十九はマジコンを販売しており、違法ファイルを知る幇助をしている事になる
・専門は知財法
・あだ名は"稟議尾"、"えりんぎ"等様々
14Socket774:2008/08/16(土) 22:07:44 ID:JaOzgBPn
店でCDからの音楽流しといて専門が知財ってことはないだろ。
15Socket774:2008/08/17(日) 04:15:47 ID:6jOxoNbY
【スレ荒らしアンチ】
・99梅田店の話題が気に食わない
・ファンが多いのが妬ましくて仕方が無い
・正義感は無い
・専門は粘着
・あだ名は"アンチ"、"粘着"、"荒らし"等様々


アンチ活動はスレ違いです、専用スレでどうぞ。

【りんぎお】梅田ツクモ雑談スレ【りんぎお】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217052411/
16Socket774:2008/08/17(日) 11:05:06 ID:iS/VcGME
ツクモうざ
17Socket774:2008/08/17(日) 11:19:17 ID:UyH1sku3
いつのまにか糞スレ化してるな
18Socket774:2008/08/17(日) 14:43:37 ID:ApTdjtZu
>>14
カスラックにみかじめ料払ってればおkじゃないの?払ってるかどうかは知らんけど
19Socket774:2008/08/17(日) 15:01:00 ID:3fzPycuZ
マジコンと割れを嫌うりんぎおなら当然払ってるだろ
20Socket774:2008/08/17(日) 15:12:57 ID:27Yw2IPf
いつのまにマジコンも嫌ってるってことになってんだよw
割れの話は馬鹿なエリンギの知り合いがばらしたけど。
21Socket774:2008/08/17(日) 18:11:49 ID:KBKa+yxf
まさか払ってないの?
通報しちゃうよ
22Socket774:2008/08/17(日) 18:24:00 ID:rMg6PKyt
払ってないことはないだろう。
あのカスラックが見逃すはずがない。

近所の一人でやってる散髪屋にも徴収に来たっていってたぞ。
23Socket774:2008/08/17(日) 20:00:26 ID:EylVgj2o
オレオレかすらっく
24Socket774:2008/08/17(日) 20:11:25 ID:tfNNHn+Z
フリ込めカスらっく?
25Socket774:2008/08/17(日) 20:12:07 ID:dpCZqp19
稟議尾が未だに誰なのか解らない俺
26Socket774:2008/08/17(日) 20:23:47 ID:Hwq83VJq
デブ
27Socket774:2008/08/17(日) 20:25:52 ID:ApTdjtZu
りんぎおはみんなの心の中に居ます
28Socket774:2008/08/17(日) 20:27:30 ID:27Yw2IPf
デブとか言うなよ。ちゃんとピザって言わないと。
29Socket774:2008/08/17(日) 20:29:05 ID:dpCZqp19
眼鏡掛けてる人?
30Socket774:2008/08/17(日) 20:49:57 ID:8uY8ptDt
名札に大介って書いてるブタがそう
31Socket774:2008/08/17(日) 20:52:21 ID:MIKu88a3
みっくみくにしてやんよ!
32Socket774:2008/08/17(日) 22:02:54 ID:dpCZqp19
33Socket774:2008/08/18(月) 01:07:23 ID:abnBMBML
梅田でDSTT売ってます?
34Socket774:2008/08/18(月) 02:55:58 ID:8WKTZ1lx
ないね。
35Socket774:2008/08/18(月) 05:40:41 ID:Xs3nf5pd
977 :Socket774:2008/08/16(土) 20:36:27 ID:714fB0Hl
ロックオンされる店されない店

梅田
■ロックオンされる店
ツクモ:特に2F

■ロックオンされない店
ドスパラ:今の店内になってからロックオン無し
淀:YahooBBにロックオンされる以外平穏
祖父、工房:特に無し

日本橋
■ロックオンされる店
ワンズ:言わずと知れた最強ロックオン集団
Do:ワンズの兄弟分、空気は同じ
ツクモ:特に3F(ケーブルやファンの辺〜ケース近辺)と1F
ドスパラ:梅田と違って全店
イオシス:奥のノート辺り

■ロックオンされない店
祖父、工房、TWOTOP、FAITH
ETS、テクノランド、LABI難波

あとはあまり行って無いからワカンネ
36Socket774:2008/08/18(月) 07:56:02 ID:+Zx0v+z2
淀のYahooBB以外、ロックオンされないな。

ぶっちゃけ人次第なんじゃね?
37Socket774:2008/08/18(月) 08:22:05 ID:8WKTZ1lx
どうせ、客なんて誰もいない平日の真昼間に行ってロックオンされているとか
言ってんだろ。
38Socket774:2008/08/18(月) 08:36:29 ID:AjQISxvY
ツクモって雰囲気悪いよね
39Socket774:2008/08/18(月) 08:51:15 ID:A1JAMst8
九十九って読みにくいよね
40Socket774:2008/08/18(月) 11:50:01 ID:Uocm4JR1
ヨドは逆にロックオンしてくれっつーか、店員がほとんどレジ内に入ってる、
フロアにいる店員が少なすぎるということで、聞きたいことがあっても
なかなか店員が捕まらん。
あと、商品知識の乏しい人も多いね。
担当フロアの異動も多いようで、メーカーPCレジに異動になった人が、
自作レジに戻してくれーと、悶々としてた。
41Socket774:2008/08/18(月) 11:52:33 ID:c1uPrGHN
>>40
そりゃそうだ。
あんだけ客のレベルが低いと口ききたくないだろ。
42Socket774:2008/08/18(月) 13:28:47 ID:6VEETYML
俺は質問君だから、むしろロックオンしてくれた方がすぐに質問できて嬉しいんだがw
99はそんな言うほどロックオンしてくれないんだよな。
なんか俺以外の質問君に捕まって手が空いてないか、やたらレジが忙しそうにしてる
印象しかない。
まぁ土日しか行か(行け)ないけどね。
43Socket774:2008/08/18(月) 14:17:16 ID:GXzINlcv
どうでもいい

【りんぎお】梅田ツクモ雑談スレ【りんぎお】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217052411/
44Socket774:2008/08/18(月) 14:53:35 ID:Ukc05vZ0
平日の昼間から出歩くような無職ニートはどこの店行ってもロックオンされ続けるって事でFAだなw
45Socket774:2008/08/18(月) 16:19:14 ID:mWfP81QE
やましいところがあるからロックオンされると困るんだろ。
もしくは外へ出ると人の目がやたら気になって強迫観念に駆られる引き蘢り。

まともなヤツは何も気にしない。
46Socket774:2008/08/18(月) 16:23:46 ID:WVNJkMqR
ロックオンされたら
「ん?これ買ってくれんの?」

って言え。買ってくれるかもしれないぞ。
47Socket774:2008/08/18(月) 16:34:17 ID:L3PmexDA
俺なんて子供の頃ショーウインドウのトランペットをじっと見てたら老紳士にロックオンされたよ
48Socket774:2008/08/18(月) 16:38:26 ID:3B3k8izv
俺なんて最近ショーウィンドウのブラジャーをじっと見てたら女店員にロックオンされたよ
49Socket774:2008/08/18(月) 16:43:56 ID:mWfP81QE
ブラジャーのプレゼントは、たとえ彼女、奥さんでも難しいぞ
50Socket774:2008/08/18(月) 16:45:31 ID:sHTmVOYz
>>40
だってほとんど派遣なんだもの
51Socket774:2008/08/18(月) 17:54:07 ID:3B3k8izv
淀は店員捕まえるのが難しい上に、やっと捕まえたと思っても
知識皆無なのばっかりで呆れる。
自作コーナーで言えば、例えばHDDの型番による違いを質問してもろくに回答できず
ネット見ながら片言で朗読し始める。

本ソフトコーナーで言えば、例えばキャリブレーション用機器を見に行った時、
キャリブレーション用機器はどこにありますか?って質問したら…
「きゃ きゃりぶれっしょん…?うちではちょっと取り扱ってなかったと…モゴモゴモゴ」
その後自力で見つけた後、同じ店員に「キャリブレーション機器取り扱ってないんですよね?」と再度聞き
「はい」、と答えた後「あそこに置いてありましたが?」って言うと急ぎ足で見に行き、
戻ってきて「ああ、あれですね」とかほざいて得意げにこいつもカタログ丸読み始めた。

途中で遮って「勉強不足ですね。役立たず」って言って去ってやったけど…。
52Socket774:2008/08/18(月) 17:55:36 ID:OgIPCTT7
ツクモ親衛隊の日々の工作活動ですか

淀店員(´・ω・`)カワイソス
53Socket774:2008/08/18(月) 17:59:37 ID:L3PmexDA
>>51
知らない事なら「少々お待ち下さい、すぐにお調べいたします」とでも言えばすむのに
何であいつらってその場しのぎの嘘を吐くんだろうねえ
54Socket774:2008/08/18(月) 18:10:31 ID:XCmxcGTF
まぁ家電全般を扱う店と自作パーツ専門で売ってる店では店員の教育方法も変わってくるだろ?
つまりそういうことだ
55Socket774:2008/08/18(月) 18:21:25 ID:y1eYPLgT
まあ、ヨドは店員の当たり外れが大きいってのはあるよな。
56Socket774:2008/08/18(月) 18:26:41 ID:3B3k8izv
>>53
本当その通りですね。
目の前の売り上げばかりに目がいき、リピーター作りが疎かになっていると思います。
基本的に淀は店員に知識を求める場所じゃないと諦めていますけどね、あそこは
自分で徹底的に調べてから値札とポイントの兼ね合いを見て買い物をする場所です。

99も満足とは言えませんが、ある程度許せるレベルですかね。
57Socket774:2008/08/18(月) 18:38:47 ID:YWB/Tuyp
まぁ今の時代、客の方が詳しいからな
58Socket774:2008/08/18(月) 20:41:14 ID:DaJBHvMp
>>56
ヨドバシオンラインの方が安かったらそれをプリントアウトして持っていって
「これと同じものをください」と言えば在庫があったら同じ値段で買えるしポイントが多く付加されるのなら
その分ポイントも追加あるいは値引きをすぐしてくれるよ
送料無料だったら無料で送ってもらえるし
これは家電にかぎらずPCパーツでもOKだった
59Socket774:2008/08/18(月) 21:12:04 ID:EQXZqTz8
というか大衆向けの大型店なんて一般客相手にできれば問題ないからね
キャリブレーションなんて大衆離れな事する奴は専門店行くのが今も昔も、その他多くの業界でも通る常識。
確かに勉強不足では有るが、「役立たず」なんていうのは流石に非常識になると思うよ。

肉は肉屋で、野菜は八百屋で、それが出来ない人が行くスーパー店員は品揃えてレジ打てれば良いような店。
60Socket774:2008/08/18(月) 21:14:04 ID:WDwbXrIO
>>58
プリントアウトはOKなのか?

携帯サイトは無理らしい。
電車で事前に値段調べるのに携帯で見てたより高かったから
画面見せて「この値段にならないの?」って聞いてみたがだめだった。

といってもサプライ品で2百円以下の差だけどもw
61Socket774:2008/08/18(月) 21:19:00 ID:4afd3u8O
価格自体は店頭のほうが安かったけれど
ポイント加味したらヨドバシのサイトのほうが安かったので、
口頭で伝えたらちゃんと値引きしてくれたよ、
>ヨドバシ
62Socket774:2008/08/18(月) 22:01:26 ID:SbQJcq+1
>>56
りんぎおデブ

まで読んだ
63Socket774:2008/08/18(月) 22:24:14 ID:DaJBHvMp
>>60
プリントアウト見せたら、一応ネットの方も確認してたよ
ちゃんと「同じ条件にしてくれないんだったらサイトで買う」って強気にいかないと値引きに応じてくれなかったりするよ
外付けのHDDとか液晶ディスプレイとかでやったけどさすがにサプライ品ではやったことないなぁ
安いサプライ品はポイントで買っちゃうから
64Socket774:2008/08/18(月) 22:59:34 ID:hBru4Yqb
65Socket774:2008/08/18(月) 23:05:13 ID:1Zjpdk8D
>メイプルビル9F
嘘だと思って調べたら、本当に9F有るんだなw
66Socket774:2008/08/18(月) 23:12:50 ID:mqH06NTF
ヨドバシポイント加味した計算に意味はないと何度言えば
67Socket774:2008/08/18(月) 23:15:09 ID:A1JAMst8
ポイントに関しては一概に言えないだろ。物の買い方で変わってくる。
68Socket774:2008/08/18(月) 23:20:38 ID:HG9PtG6u
>>64
ええーマジで!
これは本気で嬉しいんだけど。
つーか、マトモな品揃えと値段だったりしたら日本橋に行く回数がますます減少する事に・・・w
69Socket774:2008/08/18(月) 23:20:47 ID:mWfP81QE
>>64
見てみないと判らないが、ちょっと嬉しいかも。

まだ4階と5階に空きがあるらしいから、いい加減工房も移ってきたらどうだ?
http://www.kashijimusyo.net/object/umeda/K14H41.html
70Socket774:2008/08/19(火) 01:40:31 ID:XNcI04Ej
地震でまとめて崩壊
71Socket774:2008/08/19(火) 01:42:50 ID:n3wIXzFU
メイプルビル3/4階と言えば金貸し金融コーエイがあったな。
グレー金利廃止で廃業か?

よくプリンタ壊れて外出したけど、
その時は99なかったし、ドスパラも・・・・ヨドバシが出来る頃に会社辞めたから・・・
ソフと工房ぐらいだけだったな。
もう10年近く前の話だ。
72Socket774:2008/08/19(火) 01:50:46 ID:0NquBHG1
>>71
正直どうでもいい
73Socket774:2008/08/19(火) 01:51:11 ID:x5932ppy
>>64
ほぅほぅ
74Socket774:2008/08/19(火) 02:21:09 ID:7/adCyxE
>>64
http://maps.google.co.jp/maps?utm_campaign=ja&utm_medium=ha&utm_source=ja-ha-apla-jp-google-gm
ググってビューしたら8階までしかないように見えるんだけど
9階あったとしたら違法建築家!?
75Socket774:2008/08/19(火) 02:29:13 ID:GhI8YXD5
青空市場なのでおk

というのはおいといて、確かにぱっと見8階建てだな。
76Socket774:2008/08/19(火) 05:39:53 ID:jpK2hazd
ドスパラ3階 ラジショは9階
ドスパラ3階 ラジショは9階
ドスパラ3階 ラジショは9階
ドスパラ3階 ラジショは9階
ドスパラ3階 ラジショは9階
ドスパラ3階 ラジショは9階
ドスパラ3階 ラジショは9階
ドスパラ3階 ラジショは9階
ドスパラ3階 ラジショは9階
ドスパラ3階 ラジショは9階
ドスパラ3階 ラジショは9階
ドスパラ3階 ラジショは9階
ドスパラ3階 ラジショは9階
ドスパラ3階 ラジショは9階
ドスパラ3階 ラジショは9階
ドスパラ3階 ラジショは9階
ドスパラ3階 ラジショは9階
ドスパラ3階 ラジショは9階
77Socket774:2008/08/19(火) 06:15:06 ID:vgzklyWh
>>74-75
確かにパっと見8Fしか無いように見えるけど、遠景で見ると看板の裏に建物があるね。
78Socket774:2008/08/19(火) 07:34:36 ID:lO6nOA+H
日本橋のツクモは移転してからスカスカ感が漂い駄目になったな。
本格的に安くなくなった。一方、梅田は地の利がいいだけで日本橋より高いし
競合店が少ないなかで、挨拶が出来ないゆとり店員が取り仕切っている感じ。
最近の日本橋巡回は、パーツ系はJPテクノとFaithだけ見て
あとはジャンク屋と電子パーツ屋回ってお終いになってしまった。
何だかなあ〜
79Socket774:2008/08/19(火) 07:42:31 ID:wpZO/7Zu
おいおい、安い・高いと云々しているくせに
JPテクノとFaithだけって
80Socket774:2008/08/19(火) 11:16:32 ID:Tt4Et1IC
ただのツクモアンチだろ
81Socket774:2008/08/19(火) 12:12:33 ID:IdxA7a3P
ツクモ親衛隊は出て行け

【りんぎお】梅田ツクモ雑談スレ【りんぎお】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217052411/
82Socket774:2008/08/19(火) 13:14:43 ID:Oh7Lis36
つーか、地の利が良ければ高くなるだろ…そんなことも判らんお子様かよ…

賃料が高くて同じ値段で売ったら潰れるだろうが。
アンチにとっては潰れて欲しいんかもしれんが。

83Socket774:2008/08/19(火) 13:16:46 ID:28Ep/wUJ
数売れるのは考慮外か?
84Socket774:2008/08/19(火) 13:27:36 ID:7/adCyxE
> 確かにパっと見8Fしか無いように見えるけど、遠景で見ると看板の裏に建物があるね。
ひとつの建築物としてなのか
8階申請で9階建ての違法建築なのか
バラックを後で追加したのかのドレかなのかな

でも、外からは見えないように引っ込むかたちの場合は・・・
監督庁に連絡するとその建築物使用禁止になるんだったけな
85Socket774:2008/08/19(火) 13:52:11 ID:Q8Thi6ZO
86Socket774:2008/08/19(火) 13:55:04 ID:GhI8YXD5
広さ的にはあんまり期待できないかもね。
それ以外でどうくるか。
87Socket774:2008/08/19(火) 14:06:23 ID:qfylaMBc
メイプルビル芝田は9階建
http://www.kashijimusyo.net/object/umeda/K14H41.html

ていうか、オープンしてもないうちから、違法建築かどうかで
盛り上がるのはどうかと。せっかく出来るんだから。
88Socket774:2008/08/19(火) 21:20:31 ID:X/bvgE6+
ゲーム用のマウスパッド取り揃えてるところって梅田にあるかな。
IcematとAirpadの大きいサイズ探してるんだけれど
89Socket774:2008/08/19(火) 21:23:08 ID:0NquBHG1
>>88
小物はヨドバシ
90Socket774:2008/08/19(火) 21:43:31 ID:t/+utQ4T
そこは嘘でも九十九って言わないと
また噛みつかれるよ
91Socket774:2008/08/19(火) 21:49:47 ID:BC6NKKOP
どうでもいい

【りんぎお】梅田ツクモ雑談スレ【りんぎお】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217052411/
92Socket774:2008/08/19(火) 21:59:30 ID:0NquBHG1
CPUとかメモリとかHDDとかならともかく、九十九で小物は無いな
電源も特価のくせにポイント無しの淀に負けてたりする事も良くある
93Socket774:2008/08/19(火) 22:09:59 ID:U7jYuiTv
大雑把な傾向として賞味期限の長い商品はヨドの方が強いよな
94Socket774:2008/08/19(火) 22:11:33 ID:GhI8YXD5
値段のほとんど変わらない小物なら安いな。
95Socket774:2008/08/19(火) 22:25:16 ID:o9phEA83
>>84
ぶっちゃけた話すると、建蔽率とかの調整用に最上階は小さくするもんなんだよ。
あと、高架水槽といって、ビルの水道に給水するタンクを据える方式が一般的なんだけど
最上階で充分な水圧を確保するには、落差 8〜10m位あるのが理想なんだよね。
でも、そんなタンクを単体で設置すると、耐震構造まで考えた場合、けっこうな
費用になるんだわ。
なもんで、ペントハウスとしてビルの身内が使うなどの予定で、調整とタンクのやぐら
役の建物を置くことがある。

マンションなんかだとそういう訳に行かんから、タンクだけ2階上に設置されてることが
多いよ。
ビルを色々見てみると面白いかもね。
96Socket774:2008/08/19(火) 23:13:53 ID:+0vz8jiX
>>94
小物は数多い方がいいしな
淀はそれだけで十分だわ
FANとか日本橋より数多いかもしれんしw

ツクモはできた頃は嬉々として色々買ってたけど
初期不良の率が半端無かったから最近は行かなくなったな・・・
友達もEXで買ったグラボと電源が初期不良ですげぇ怒ってたし
仕入れに何かあるのかなぁアロシステムみたいに
97Socket774:2008/08/19(火) 23:19:30 ID:BC6NKKOP
どうでもいい

【りんぎお】梅田ツクモ雑談スレ【りんぎお】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217052411/
98Socket774:2008/08/19(火) 23:19:55 ID:0NquBHG1
や、俺は九十九の初期不良は液晶のドット欠けだけだったな
交換してくれたし。悪い店とは思わんが。。。。
99Socket774:2008/08/19(火) 23:30:28 ID:GhI8YXD5
一人まだがんばってるのがいるな。帰っていいよ。
100Socket774:2008/08/19(火) 23:37:55 ID:0NquBHG1
NGID:BC6NKKOP
101Socket774:2008/08/19(火) 23:49:54 ID:U7jYuiTv
この時間になって今更NGID指定してもなあ
102Socket774:2008/08/20(水) 00:03:46 ID:+0vz8jiX
>>98
俺も友達も交換はしてもらったからまぁいんだけども
いくら店が近くても初期不良掴まされるとゲンナリするわけで・・・
気持ちの問題デスネ
103Socket774:2008/08/20(水) 00:09:04 ID:nlpaLEhw
ケースの欠陥品とか扱う店に何を期待しているのかと
104Socket774:2008/08/20(水) 00:16:11 ID:c8X50vI/
NGID:nlpaLEhw
105Socket774:2008/08/20(水) 00:20:53 ID:Bv0mHQmj
>>104
AntecのBストは公式に欠陥品ですw
親衛隊深夜出勤乙w
106Socket774:2008/08/20(水) 00:25:31 ID:paSoxsFO
Bストとも傷物とも書いてあるんだから問題ないだろ。

とつられてみる。
残暑がきついですね。
107Socket774:2008/08/20(水) 00:41:48 ID:nlpaLEhw
B級品扱うのはB級ショップだけ
108Socket774:2008/08/20(水) 00:48:36 ID:YEoslpDd
NGID:Bv0mHQmj
NGID:nlpaLEhw
109Socket774:2008/08/20(水) 02:30:13 ID:1u/tldlC
コロッケ次郎のBセットは美味しかった。
110Socket774:2008/08/20(水) 07:28:38 ID:1Jqc/6+V
淀でPC用液晶ディスプレイ見てたら画面がギアスだった
なんでやねん
111Socket774:2008/08/20(水) 11:24:20 ID:pAuZWA2s
そういうのってちゃんと著作権払ってんの?
112Socket774:2008/08/20(水) 11:37:06 ID:paSoxsFO
考えてみたら地図、淀とか九十九ならゲームやらのでかい店なら
映画ゲームアニメの予告編で商売できそうだな。展示用テレビで。
113Socket774:2008/08/20(水) 12:48:18 ID:B1xS7RmC
ツクモみたいな過疎ショップで商売とか・・・
114Socket774:2008/08/20(水) 12:59:55 ID:zwHH3vcE
淀のPC液晶は昔の壁側のほうが見やすかったがなぁ・・・。
なんでB1Fはやたら配置がかわるのやら。
115Socket774:2008/08/20(水) 19:14:37 ID:QHYDkPhx
>>114
盗人対策
116Socket774:2008/08/20(水) 19:34:13 ID:ZDXxS51V
>>115
それよく言われてるが同じ方がパクられるものの傾向と対策
やりやすいような気がするんだけど。

てか、万引き犯は警察が写真入りで住んでる地域と氏名公開にしてしまえよ。
刑が温いからいつまでもいるんだ。
117Socket774:2008/08/20(水) 20:08:05 ID:Ovsc/m5O
売り上げがイマイチだとな、担当は何か手を打たないといけないんだよ
そんで取り合えず苦し紛れにレイアウトを変える。
118Socket774:2008/08/20(水) 21:45:43 ID:paSoxsFO
NAKID(笑)
119Socket774:2008/08/21(木) 13:31:58 ID:8Jx40xUq
特価のAGPのグラボってどう?ただいま検討中
120Socket774:2008/08/21(木) 15:29:52 ID:Vp7R8xUG
>>117
あんなに客が来ているヨドで売り上げがイマイチってどんだけー
121Socket774:2008/08/21(木) 15:40:51 ID:DaF1knsq
液晶だけ買いに来る客とかレアだろ
基本PCなんてもんはディスプレイとセットなんだから
それこそ自作erくらいだろ
122Socket774:2008/08/21(木) 16:14:01 ID:3kP+xaov
>>120
お前が社会人じゃないのはわかるから。
123Socket774:2008/08/21(木) 23:48:27 ID:d4bKAU31
> メイプルビル芝田は9階建
昨日、見てきました

きちんと9階建てでした
違法建築って感じじゃないね
しかし、手前にスペースがあるのは初めから看板つける予定で立てたビルなんでしょうかね

ついでに初めてドスパラ入ったが品揃えが・・・ウンコすぎる
つか、なにこれ?
どこかのバッタ屋かとおもうくらい怪しい雰囲気かもし出している
124Socket774:2008/08/22(金) 00:27:23 ID:z3bgQVzj
>>119
俺なら日本橋で中古買うけどなぁ
125Socket774:2008/08/22(金) 00:53:06 ID:qWQ7S+/Z
>>120
お前って本気で馬鹿だな
126Socket774:2008/08/22(金) 04:52:10 ID:zrcBEFTS
>>123
 >95
127Socket774:2008/08/22(金) 21:50:03 ID:z3bgQVzj
稟議尾、
SOLO Blackとか、クロシコJとかサンクス
金が貯まったら買うよ

でも、難波の4850e \8480が梅田に無いのは何でなの?
128Socket774:2008/08/22(金) 22:34:57 ID:kw/yViK3
tsukumoの週末特価って毎週こんな感じでやっているのでしょうか?

来週なら給料日後なんですが、今週は給料日前なので友人に借りるか迷う。。
P7K500特価を止めること仄めかしているしどうしようか。
129Socket774:2008/08/22(金) 22:37:09 ID:Atmt2FyJ
わざわざんなことで金借りんなよ・・
来週もやるだろ。たぶん。
130Socket774:2008/08/23(土) 01:16:38 ID:9zOGALUJ
やるかどうかは判らんが、最近毎日書いてる内容がほとんど代り映えしないからな。
まぁ500円高くなるかもしれんが。それ以上なら誰も買わんだろうし。
131Socket774:2008/08/23(土) 13:41:16 ID:vzmRxtdN
132Socket774:2008/08/23(土) 13:54:43 ID:6hE4SuSr
99でWD10EACS-00D6B0を買おうとしてる人に、
店員が回転数は可変です!って言い切ってて萎えた
ちゃんと勉強しろよ
133Socket774:2008/08/23(土) 14:22:11 ID:4qp/Zib1
俺も可変だといわれて買ったけど

店員の技術系の人が可変という情報もってんじゃないのかな
固定かもしれないけれど
5400rpmでも全然問題ないんだけどね
134Socket774:2008/08/23(土) 14:55:32 ID:izQDtD91
ぶっちゃけ、今のHDDのスピード差ってよくわからん・・・
HDD自体の速度を気にするよりファイルの断片化を気にした方が快適になる気もする。
135Socket774:2008/08/23(土) 15:36:27 ID:h79fuT0S
淀店員ならフルボッコだったのに
ツクモ店員は即擁護される不思議
136Socket774:2008/08/23(土) 16:51:07 ID:bOJvGkfd
九十九がどうというより、淀の店員は商品知識以前の部分からして酷すぎるからな…。
137Socket774:2008/08/23(土) 16:56:01 ID:izQDtD91
HDDの使用感について語ると
擁護と思えるってどんだけ・・・
138Socket774:2008/08/23(土) 17:43:22 ID:w3+sgg4p
小さめの窒息ケースだと5400固定でないと怖かったり
139Socket774:2008/08/23(土) 18:18:49 ID:4qp/Zib1
>>135
日本語でおk

その主張を通したいのならば具体例出せよ
誰も淀も99も養護しとらんぞ
ただ、99の不良サービスを受けて、99側で問題ないとなったときに3150円請求されるという部分は異常だと思うがな
140Socket774:2008/08/23(土) 20:42:46 ID:qUQ24C41
見えない敵と必死で戦ってるんだよ
141Socket774:2008/08/23(土) 22:31:20 ID:Sbe9l3yS
今日からアイオーの焼けるBDドライブが通販で25000円を切ったようだけど
店頭だと値段はどうなってんのかね?

http://kakaku.com/item/01253019034/

りんぎお、期待してる。
142Socket774:2008/08/23(土) 22:32:30 ID:LvPB1KC9
【りんぎお】梅田ツクモ雑談スレ【りんぎお】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217052411/
143Socket774:2008/08/23(土) 23:36:39 ID:ujUYmLsP
梅田近辺でファンの品揃えのいい店ってある?
変態紳士12cm角の1850rpmとs-flexの1900rpm買いたいんだが・・
144Socket774:2008/08/23(土) 23:40:11 ID:0NwRIzPc
どう考えても淀だろ
145Socket774:2008/08/23(土) 23:47:13 ID:kk8CN0YZ
>>144
ちゃんと上見ろよw

小物
 店名   品揃え 価格(ポイント抜き)
・九十九  普通  高い
・ドスパラ 少ない 普通
・ヨドバシ 多い   普通
・祖父   普通  普通
146145:2008/08/23(土) 23:47:59 ID:kk8CN0YZ
安価ミスった
>>143

結論は淀です
147Socket774:2008/08/23(土) 23:50:18 ID:DhCCt3yL
紳士はヨドじゃ売ってないはず。
ツクモにはあったが他は知らん。
148Socket774:2008/08/23(土) 23:55:58 ID:kk8CN0YZ
>>147
12cm 500rpmの変態紳士を淀で買った俺。他のも有ったよ?
149Socket774:2008/08/24(日) 00:01:42 ID:DhCCt3yL
あれ、一、二ヶ月くらい前までは売ってなかったと思うけど
いつの間にか扱い始めたのかな?
150Socket774:2008/08/24(日) 00:09:46 ID:2HDK8lxQ
>>144
やっぱそうなのかぁthx
>>145
小物ってファンも入るのかなと思ったから
スマソ
>>147-149
詳しい情報thx!
ツクモよる序でにヨド行ってみる。
151Socket774:2008/08/24(日) 01:15:55 ID:TDuN0may
品揃えがいいかどうかと、
特定の商品があるかどうかは必ずしも一致しないからなあ
152Socket774:2008/08/24(日) 01:21:36 ID:7O9j6PY+
親衛隊がまた来てるなw
153Socket774:2008/08/24(日) 02:25:08 ID:zKqcter7
【りんぎお】梅田ツクモ雑談スレ【りんぎお】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217052411/
154Socket774:2008/08/24(日) 02:45:53 ID:V7gtWB2H
ツクモへの煽り
  ↓
それに意見
  ↓
 信者乙


これのループ
155Socket774:2008/08/24(日) 02:59:03 ID:YkL38gyI
要は、粘着アンチを装った他店店員が必死なんですね。わかります。
156Socket774:2008/08/24(日) 04:39:35 ID:G4knaDs7
ツクモ親衛隊が常駐してるのは確か
157Socket774:2008/08/24(日) 04:46:17 ID:TDuN0may
親衛隊もアンチも
各店の工作員も全部居るって事でおkだろ
158Socket774:2008/08/24(日) 08:54:17 ID:OaweIcVg
立派になったもんじゃあないか。
りんぎおが居る限りDAT落ちはないな。

少なくとも夜中に剣を振り回すのはやりすぎだとおもうぞ?りんぎお。
159Socket774:2008/08/24(日) 12:57:55 ID:YkL38gyI
そうだな。梅田スレは油断するとdat落ちしていたことを思えば隔世の感だ。
アンチ荒らしも覚醒しちまったが、できればもう1軒、やる気のある店が欲しい。
160Socket774:2008/08/24(日) 13:14:49 ID:7O9j6PY+
・淀:安くなれば間違いなく1s並になる
・パラ:奥に店広げる余地が有る。品揃えももうちょっと位は頑張れる筈
・祖父:エロゲコーナー破壊すればおk
161Socket774:2008/08/24(日) 16:30:48 ID:9H6AgxW+
ツクモが来る前過疎スレ
ツクモが来てから糞スレ
162Socket774:2008/08/24(日) 18:01:09 ID:ly8frjDU
そんなあなたはどちらがお好み?
163Socket774:2008/08/24(日) 18:39:08 ID:G3C/92b2
梅田店できてからバシに行く回数が減った。
時間の節約になってうれしい。
164Socket774:2008/08/24(日) 20:07:17 ID:oLPI1Hwe
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  あえてなんば店まで逝きます
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
165Socket774:2008/08/24(日) 21:30:30 ID:2HDK8lxQ
ツクモ11時にいったら案の定WD1TB売り切れ。
1TBの1万円切りを見限ったユーザーと対抗特売逃した他店が買い占めにきたの
合わせ技で開店即売だと定員談。

しょうがないからP7K500買って他の目当てのもん見てたら
常連客が来て売り切れたどうので雑談してたら内緒ですよと
特価で売ってたもんで、目当てのもんそれなりに安く買って大満足で帰宅の筈が
すごい白けた。

まぁ特売日か来ない俺と常連なら常連優遇するのはわかるが
拒否った客の目の前で堂々と売んなよ・・・('A`)
166Socket774:2008/08/24(日) 21:45:10 ID:7O9j6PY+
ちょっとなんか買うのにバシに行くことはなくなった
167Socket774:2008/08/24(日) 22:28:18 ID:oLPI1Hwe
>>165
かわいそうです(´;ω;`)
内緒になってへんがな・・・
168Socket774:2008/08/24(日) 22:35:24 ID:PUhzNtHC
そういうのは店への意見フォームに書くんだ。
ここなんかにかいてもなにもかわらん。
169Socket774:2008/08/24(日) 22:45:50 ID:SwcQvYLC
soreha
hutsuu
sonobade
monku
iwane?
170Socket774:2008/08/24(日) 23:17:29 ID:dik/O4i5
そのゆるい店員を教えてw
171Socket774:2008/08/24(日) 23:45:15 ID:nsFXirxr
>>166
久しぶりにワンズに行って
ブラケットパーツがほしくなったけど買わずに吹田に戻ってきた俺もいる

eSATAていうんだっけ? x2
電源コネクター x1
SATA内蔵ケーブルx2

付いている外に引き出すブラケットセットが400円

まあ、日本橋まで行く電車賃考えたら梅田で買うほうがやすいけどな
172Socket774:2008/08/25(月) 00:03:50 ID:HUfxh8QJ
吹田って見るたびに思うんだが・・・「笛を吹く」だよな?
・・・なんでスイタって読むんだろう。
173Socket774:2008/08/25(月) 00:19:02 ID:3kSgA7gJ
>>165
本当だったら店員の名前チェックしてここで晒しつつ本部にもクレーム入れるべき

っつか俺だったらそれはその場で直接キレ気味の演技でクレーム入れるわ
174Socket774:2008/08/25(月) 01:01:59 ID:n3oSJVOe
自作系に限らず、またショップ等ではなくコミュニティなどどんな分野でも
常連って一般人にとってはただ迷惑なだけだよな

おれなんかは常連達が幅を利かしだすと、そこから足が遠のくし、
店や運営側でもそう言う状況を察しても常連を排除するわけにも行かず
なかなか手を打ちにくいんだろうなぁと思う

先日もなんばのツクモでデブがでかい声で店員と談笑していたけど、ただでさえ狭い店内の通路を
封鎖しているし、声がでかくて落ち着いて見れないしで早々に一時退散したよ
175Socket774:2008/08/25(月) 01:36:17 ID:eM/C4tdO
>>173
そこまでしてギスギスせんでも・・・
君はなにか、男子たるもの一歩外に出ると常に7人の敵に囲まれてしまうとかいう強迫観念のもちぬしか?

しかし、やられたらうれしくないから
>>171
には同情する
つーか、その場でフザケンナと怒るかも
176Socket774:2008/08/25(月) 01:42:19 ID:5Ch8a7ra
客商売なんだから出来るだけ客は
対等に扱わんといかんわな
177Socket774:2008/08/25(月) 01:43:47 ID:3kSgA7gJ
>>175
店員或いは信者乙としか言いようが無い
178Socket774:2008/08/25(月) 01:58:27 ID:2yrffwg0
店員「(コイツ常連ぶりやがって話すのウゼエw早く買うもん買って帰れよ。)」

こうですか。わかりません。
179Socket774:2008/08/25(月) 04:48:01 ID:xx+Jko3U
名前は知らんが、内緒ですよ堂々と売ってたのはめがねかけた厳いハゲのお方。
見た感じ指示出してたりして梅田店では偉い方っぽかったけど。
売り切れだと言ったのは別の店員だがそいつも近くにいて
黙認していたのでたぶんそいつが対応していても同じ結果じゃなかったかなと邪推。

特に常連客が懇願したわけでもなく雑談の流れから無条件で特価にしてたので
毎回特定の客には同じようなことやってるんじゃないかなぁ。

最近まで店頭では大手の量販店でしか買ったこと無かったから
小規模の専門店はそんな感じなのかなと勝手に納得してしまった&
風邪引いてて頭がボーっとしてたから怒る気にならなかった。。

11時に遅れたのも開店30分前について
ヨドで10〜20分感覚でプラプラしてたら風邪のせいで時間感覚おかしくなってて
1時間弱も過ぎていたせいだったりする・・・。

まぁ帰りの電車内でよく考えたらムカついてきたんでここに書いたんだけど、
やっぱクレームとして出した方がいいみたいだね。みんなthx!
180Socket774:2008/08/25(月) 05:24:53 ID:U9qbTbw5
うざいなぁ
181Socket774:2008/08/25(月) 08:46:12 ID:XlP0tqOC
>>179
あぁ、同じ店員の話じゃなかったんだな。
あそこは店員によって結構変わるっぽい。
売価設定の権限がある人間と無い人間で変わるのかもしれない。
182Socket774:2008/08/25(月) 12:39:26 ID:CvDGtxvW
JRA改装中で通り抜けできないでやんの(´・ω・`)
183Socket774:2008/08/25(月) 14:21:54 ID:4unH0G7X
珍しく親衛隊が擁護しないなw
184Socket774:2008/08/25(月) 15:16:04 ID:nD+xbBw+
これ以上話題にしたくないんじゃねーの

親衛隊じゃなくて普通にツクモ店員だとおもうけどな
185Socket774:2008/08/25(月) 15:39:51 ID:dkMSUtXF
親衛隊(笑)
186Socket774:2008/08/25(月) 15:51:08 ID:qRA+owzV
これ以上話題にしたくないというよりどちらかというとどうでもいいことだからじゃね。
リアルタイムに近い形で付き合ったやつらはともかく、
179はすでにクレーム出すとかいってるし、それ以降のやつは好きにしろやと。

ムリヤリ話変えるけど、abeeのITXケース、これって一押しなのかね。
あまりケースの新製品を置かない祖父でもレジ前の平台に置いてあった。
祖父ではギガのAtomママンしか置いてないんだけど。
187Socket774:2008/08/25(月) 16:28:58 ID:gB8urC5G
というかあたらしい形(規格?)だから、
ごっそりセットでかっていく客めあてじゃないかな。

セット割引してると子も多いしね。
188Socket774:2008/08/25(月) 19:10:39 ID:eM/C4tdO
俺ももうどうでもイイつーか
中立的立場取ると途端に店員擁護とか書かれるし、アンチには困った

某掲示板見ていた人なら知っているだろうけど
今日はヨドでお買い物
タブレットペン先
日本橋でジョーシン、ソフマップ、ヤマダとタブレットを豊富に置いているショップでもストローク芯置いてなかったので
最後の頼みとして、ヨドに電話問い合わせしたら売っていたので急遽北上
フェルト芯、ノーマル芯などほかにも消耗品多数常備しているのでタブレットユーザーなら南行かずにヨド直行で間違い無いでしょうね

俺の4時間返せ
189Socket774:2008/08/25(月) 20:43:19 ID:dkMSUtXF
そういう微妙な消耗アイテムって言ったら昔はテクノランド行けばなんとかなるって
感じだったのになぁ。
時代の流れかね、寂しいね。
190Socket774:2008/08/25(月) 21:07:12 ID:a0hOErIX
ツクモが来てからスレの雰囲気悪くなったよね
191Socket774:2008/08/25(月) 21:29:35 ID:uETuw+79
ツクモが来る前はレスがなかったじゃんw
192Socket774:2008/08/25(月) 21:32:28 ID:4unH0G7X
唯一店員が2chに来る店、九十九
193Socket774:2008/08/25(月) 22:38:07 ID:lx9yh9Tw
183 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/08/25(月) 14:21:54 ID:4unH0G7X
珍しく親衛隊が擁護しないなw
194Socket774:2008/08/25(月) 22:43:50 ID:Aa2gnLXX
>>192
すごい思い込みだな
195Socket774:2008/08/25(月) 22:45:05 ID:dRdMhLRR
アンチが来てからスレの雰囲気悪くなったよね
196Socket774:2008/08/25(月) 22:45:12 ID:mHq500Fr
スレ読んでて、オレのかってなスシ解釈だけどさ、
店の大将ってのは言ってしまえば、ボる潰す以外は何やってもokなもんなんだよ。

例えばスシ屋の大将のありがちな振舞いとして、金時計した一見さんに
活け造りのネタでいいスシたらふく食べさせてさ、正当な額のj小金を請求して、
その時余った端切れ部分を常連に刺身で振舞ったりってのがある。
振舞いの刺身は美味だし安いかまたは無料だけど、その余録は大将の裁量から
出たもので、別に不正でも何でもない。

自分もそうなりたければ相応に売り買いして顔憶えてもらえばいい。
無理なら規定通り買えばいい。
規定通り、ボられたりせずに店頭の品が買えたなら、それが普通。御身は何も
損していない。

店の棚には裁量がある。裁量は店の自由だ。いわゆる「客を見る」ってヤツ。

仮にもし、その常連と店番の兄ちゃんが
「おめぇら平民客に誰が取って置きの品なんて売るかよ」
とでも啖呵切って徴発でもしたのならえらい侮辱になるから別のお話だが、
そうでないなら別にボラレタ訳でも不運に見舞われたわけでもない。

オレなら逆にチャンスだと思う訳でさ。セッカチにここに曝露なんぞせずにさ。
 「また色々買いに来るからさ〜、いまこの肉耳で直話を聞いちまった、微妙な
  立場の前客にもさ、ほtら、いま一度蛇の道〜って配慮、してやってよ〜♪」
位は言っておけばさ、仮にそんときは無理でも、次は絶対に顔憶えてくれてる。

寿司屋みたいに客みてくれるパーツ店なんて、いまどきシャレててオツだっての。
まぁスシみたいに、好みは別れるんだろうけどな。チャンチャン。
                 (この項、読み筋はビートたけしの週刊誌エッセイ)
197Socket774:2008/08/25(月) 22:48:45 ID:dRdMhLRR
今日も元気にアンチ発狂w
198Socket774:2008/08/25(月) 22:57:09 ID:eM/C4tdO
>>189
大型専門店が多数あるとおもって北の住まいから南に遠征したのに
北に戻るって・・・ショックでした
199Socket774:2008/08/25(月) 22:58:44 ID:OTWNbFaW
このタイミングは店員だな。もう行かないわ
200Socket774:2008/08/25(月) 23:01:11 ID:lx9yh9Tw
199 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/08/25(月) 22:58:44 ID:OTWNbFaW
このタイミングは店員だな。もう行かないわ
201Socket774:2008/08/26(火) 00:07:54 ID:XxcTXOGv
九十九が梅田に来て便利になるかなと思ったら
品切れとか、別に特段セールしてないし。
淀から道突っ切ろうと思ったらいつのまにか北ヤード・三越工事の
ロータリー代わりになってて不便だし。

それなら地下鉄で難波まで行く方が店多いし便利、テクノランドの自作フロアだけ
元コスモランドの上に移転してくれたら便利なんだけどな。
202Socket774:2008/08/26(火) 00:12:51 ID:U4EUTZI3
99は別に安くないしな
あの辺治安が悪そうだし
あんまり近づきたくないわ
203Socket774:2008/08/26(火) 00:14:06 ID:8NxLx5ZM
ツクモに売ってるメッシュの5インチベイカバーってP180にもつけれる?
204Socket774:2008/08/26(火) 00:14:37 ID:ZVzyRbPu
78 名前: Socket774 [ sage] 投稿日: 2008/08/19(火) 07:34:36 ID:lO6nOA+H
日本橋のツクモは移転してからスカスカ感が漂い駄目になったな。
本格的に安くなくなった。一方、梅田は地の利がいいだけで日本橋より高いし
競合店が少ないなかで、挨拶が出来ないゆとり店員が取り仕切っている感じ。
最近の日本橋巡回は、パーツ系はJPテクノとFaithだけ見て
あとはジャンク屋と電子パーツ屋回ってお終いになってしまった。
何だかなあ〜
205Socket774:2008/08/26(火) 00:20:29 ID:oqMLgVDz
>それなら地下鉄で難波まで行く方が店多いし便利
多いのはともかく、便利ということは無い
206Socket774:2008/08/26(火) 00:53:15 ID:CiCTslsB
南海沿線の土民には便利なんだろ
207Socket774:2008/08/26(火) 02:13:23 ID:sST8zIT+
>>206 失礼だろ!

土民に謝りなさい!
208Socket774:2008/08/26(火) 04:53:23 ID:O7t55GDw
平民>土民>キモデブ
209Socket774:2008/08/26(火) 10:36:30 ID:Vhseev+Q
ツクモ、ヨドから見える位置に看板ついたね。
いつの間についたんだろう。
210Socket774:2008/08/26(火) 14:24:12 ID:nnQWzLLN
>>209
大分前から

コピペしまくってる奴ウザイ
211Socket774:2008/08/26(火) 14:36:25 ID:WtI1M8Pr
210 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/08/26(火) 14:24:12 ID:nnQWzLLN
>>209
大分前から

コピペしまくってる奴ウザイ
212Socket774:2008/08/26(火) 16:09:10 ID:KDjJEo+G
ふふふ
もうあきらめましたよ
96GT 1万切る夢は捨てました
つか、98GTが1万3000円切っているから、98GTより高い96GTなんて買えるかボケ!→俺

95GTは性能全然しただからダメだし
だれかー、96GT売ってクレー
213Socket774:2008/08/26(火) 16:24:00 ID:nnQWzLLN
電気食い&爆熱で良いなら8800GTで良いじゃん 11,980 円
リファ 
ttp://www.1-s.jp/products/detail/17214
OCタイプ
ttp://www.tzone.com/diy/goods.jsp?cat=0%2C3%2C191&goodsSeqno=61923&rk=01000box00003d

現状の9800GT(65nm)=8800GTだからね?
214Socket774:2008/08/26(火) 16:35:31 ID:nnQWzLLN
漁ってたら、こんなのがあった
Radeon HD 3850 \7,980
ttp://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=003204054
215Socket774:2008/08/26(火) 16:54:49 ID:3mr1vsko
それ電気食いの癖に性能は9600GTより下じゃん
216Socket774:2008/08/26(火) 17:37:19 ID:TBG7R5u7
2000円の6600ウマー
217Socket774:2008/08/26(火) 17:45:32 ID:/wcBwyYK
>>186
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -11-
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217683717/

1万↑の時にGiGA Atom買った俺涙目。

218Socket774:2008/08/26(火) 20:31:12 ID:KDjJEo+G
>>213
そうなんだよなー
性能それなりに高いけど、電気食い過ぎ88GT(98GT)は安いのに
どうして、電気食わなくてそれなり性能の96GTが安くならないんだ
219Socket774:2008/08/26(火) 21:27:43 ID:XxcTXOGv
中途半端な9600GSOを2枚7980円x2買ってすまなかったな。

6600GTでは地デジ見れないんで。
220Socket774:2008/08/26(火) 21:40:51 ID:kTP98Jra
おいらは8800GTS 320MBだぜ。
320MBメモリ搭載って中途半端だよなw
221Socket774:2008/08/26(火) 21:43:35 ID:rkdoA0Oh
>>218
安くしなくても売れるからだろ
222Socket774:2008/08/26(火) 21:46:28 ID:nnQWzLLN
>>219
流石に同情するよ。かわいそう
しかもx2かよ。。。。
223Socket774:2008/08/26(火) 22:00:22 ID:rkdoA0Oh
それなら>>214なんて薦めんなよ
これ以上涙を流させたいのか
224Socket774:2008/08/26(火) 22:08:12 ID:nnQWzLLN
絶対性能はともかく、C/Pはかなりのもんだし、
少なくとも爆熱、電機食いではないから
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20080811/1006962/8_px500.jpg

それに、無駄に1万以下に固執してるっぽかったから

今ならGTX280かHD4850の2択だと思うけどね
225Socket774:2008/08/26(火) 22:32:44 ID:EcnSh454
そろそろこちらへどーぞ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218466964/
226Socket774:2008/08/26(火) 23:13:52 ID:ke2LLUhQ
>>172
水田→吹田
227Socket774:2008/08/26(火) 23:18:26 ID:nnQWzLLN
吹田
三島地方には渡来氏族が多く、定着して集落をなしていました。
彼らの村(スキ:三韓の言葉)に属する田「スキ田」が「鋤田」「次田」等と書かれる様になり、
音便の転化と、「次」と「吹」の草書体が似ていたことから、吹田(すいた)となりました。
228Socket774:2008/08/26(火) 23:32:39 ID:5Henz6CI
話題もないし別にいいんじゃ値?

日立500G本当に値上げしあがったなピザ
229Socket774:2008/08/26(火) 23:42:51 ID:KDjJEo+G
>>225
そんなスレあったんですね
でも、梅田界隈で買いたいので両方でそれなりにやらせてください

りんぎお!いえ、りんぎお様 どうか96GTを1万未満にしてください
230Socket774:2008/08/27(水) 09:04:43 ID:Ta8rDDnI
6600GTだがfriioで地デジ余裕で見れるぞ
231Socket774:2008/08/27(水) 21:58:53 ID:yn6MFU6G
どう考えてもこいつはフリーオなんて買わない人だろ
232Socket774:2008/08/27(水) 22:07:01 ID:hxy8n5av
たかだか2,3千円で迷ってる時間の方が勿体ないな。
俺なら即効買って他のことに時間割くわ。まぁそのカードじゃゲームは出来そうにないけど。
233Socket774:2008/08/28(木) 02:36:48 ID:OWEutZLu
そうだよね
祖父で安く買うぐらいなら
ツクモにお布施したほうが有意義だよね
234Socket774:2008/08/28(木) 05:45:42 ID:MT4qYG4A
233 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/08/28(木) 02:36:48 ID:OWEutZLu
そうだよね
祖父で安く買うぐらいなら
ツクモにお布施したほうが有意義だよね
235Socket774:2008/08/28(木) 06:02:40 ID:MSV8OZlH
42 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 19:49:45 ID:L6Ya/mvT
>>40
165 2008/08/24(日) 21:30:30 ID:2HDK8lxQ
Socket774(sage)

ツクモ11時にいったら案の定WD1TB売り切れ。
1TBの1万円切りを見限ったユーザーと対抗特売逃した他店が買い占めにきたの
合わせ技で開店即売だと定員談。

しょうがないからP7K500買って他の目当てのもん見てたら
常連客が来て売り切れたどうので雑談してたら内緒ですよと
特価で売ってたもんで、目当てのもんそれなりに安く買って大満足で帰宅の筈が
すごい白けた。

まぁ特売日か来ない俺と常連なら常連優遇するのはわかるが
拒否った客の目の前で堂々と売んなよ・・・('A`)
236Socket774:2008/08/28(木) 06:32:31 ID:QMK6DjIV
おまいらはgigazineソースなんか鼻で笑って終わりだよな。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080827_osaka_gas_service/
237Socket774:2008/08/28(木) 07:24:20 ID:HuvprMin
大阪ガスも胡散臭いな。
238Socket774:2008/08/28(木) 07:36:02 ID:dnHNPCnm
ツクモ店員とどっちが胡散臭い?
239Socket774:2008/08/28(木) 07:53:23 ID:C4uwzyxP
238 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/08/28(木) 07:36:02 ID:dnHNPCnm
ツクモ店員とどっちが胡散臭い?
240Socket774:2008/08/28(木) 21:40:24 ID:B/8+pIr7
ツクモ2階とお前の家どっちが臭い?
241Socket774:2008/08/28(木) 23:55:06 ID:fntwP+Ia
240=239>地図>ツクモ=ドスパラ>>>淀の順で臭い。
242Socket774:2008/08/29(金) 00:01:21 ID:9HiHwgPV
>>241
意外と確信を得てる様な。。。
・地図:エロゲ臭
・九十九:競馬+稟議尾臭
・パラ:競馬+鉄道臭
243Socket774:2008/08/29(金) 00:02:04 ID:gbLUVSng
241 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/08/28(木) 23:55:06 ID:fntwP+Ia
240=239>地図>ツクモ=ドスパラ>>>淀の順で臭い。
244Socket774:2008/08/29(金) 00:03:48 ID:RJGJyi6G
245Socket774:2008/08/29(金) 06:21:20 ID:lyp/AoPv
>確信を得てる
246Socket774:2008/08/29(金) 06:52:08 ID:4boUM40r
確信を得てるってすっごい厨臭いなww
247Socket774:2008/08/30(土) 01:23:16 ID:RlVTQ6+i
相変わらずやる気無いな>稟議尾
馬糞祖父で標準で\7980だったぞ?
248Socket774:2008/08/30(土) 01:46:53 ID:j68AbkAs
>>247
敢えて誹謗中傷文章を無視するが
なにか価格で良いこと言っている様に見えて主語抜け落ちているので何が言いたいのか全く分からんのだ
249Socket774:2008/08/30(土) 07:24:35 ID:Q8+JZGE2
ソフマップを祖父とか地図と書くことが許されるなら、馬糞も自作板では通じる事を期待していい隠語
250Socket774:2008/08/30(土) 13:07:35 ID:ELhZ8aRV
>>249
だれも許していないと言うことをおまえは何も分かっていない
宿題おわれよ
251Socket774:2008/08/30(土) 13:10:10 ID:4HGOXNlz
>>250
大丈夫か?
252Socket774:2008/08/31(日) 22:43:25 ID:NpLQhp1t
みんな夏休みの宿題に忙しかったのね。
書き込み激減したわね。
253Socket774:2008/09/01(月) 01:12:54 ID:JWHhqk4q
単に月曜が襲ってくるからじゃね

土日が休みな生活に戻りたい…
254Socket774:2008/09/01(月) 17:46:37 ID:frA96kju
>>252
高校生以下が多かったんだな・・・w
255Socket774:2008/09/01(月) 23:26:26 ID:xW94T5pE
ispが規制されてたからか?
256Socket774:2008/09/01(月) 23:34:00 ID:Jr4KPn0S
eo規制が(やっと)解除されてる
257Socket774:2008/09/02(火) 15:42:05 ID:sF/Mh1Ay
一昨日、実は初めて『Black Rain』を観たんだけど(祖父でBlu-rayを購入)、
これって大阪が舞台だったんだな。
昔のグリコの看板とか、改装前の阪急百貨店の前の通りとか、懐かしかった。
で、一番感動したのが、地下鉄(ホワイティ)に下りていく階段の上に貼ってあった
仏像のポスターを見れたこと。
「あったあった、あれ」って感じで、ステンドグラスと同じぐらい個人的には印象深いもの。
そう思うと、梅田も難波も結構変わって行ってるんだな。
チラ裏すまん。
258Socket774:2008/09/02(火) 19:19:01 ID:1osb8IaR
りんぎお! WDの640GのHD、500円も値上げしてんじゃねぇよ!!!
259Socket774:2008/09/02(火) 21:33:37 ID:Oul0ihO1
ってか99梅田の特価なんか同じ商品ばっかでつまらん。
260Socket774:2008/09/02(火) 21:47:49 ID:iotyNvHD
梅田99終了フラグでおk?
261Socket774:2008/09/02(火) 21:51:06 ID:aBa80ikn
>>260
1周年セールがフラグだった

稟議尾へ
two-top、faith、 工房 でKRPW-V560Wが6980円で売ってた。

対抗宜しく
Jシリーズの特価はまだですか?
262Socket774:2008/09/02(火) 22:14:02 ID:MpC+8rmB
梅田99はじめていったけどもういかないとおもう
263Socket774:2008/09/02(火) 22:31:34 ID:854yycKY
ラジオショックってもうやってるのか?
264Socket774:2008/09/02(火) 22:37:48 ID:yfGtNJ6E
なんだ、アンチは夏厨かと思ってたらまだ沸いてるのか。
つ ホイホイ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217052411/

今日のりんぎお。
別の客に「HDD値上がりした?」って聞かれて、
「いやー怒られちゃったんすよー、結構盛大にー」って苦笑いしてた。

始末書でもかいたのか?がんばれ。そして安くしろ。
265Socket774:2008/09/02(火) 23:12:00 ID:cZD3Kkpw
ラジオショック、どうなったんだろと思って見てみたら、こんな文章を発見した。
最初からあったっけ?
http://www.radioshock.jp/open.html

ついでにブログも発見。
http://radioshockblog.blogspot.com/
266Socket774:2008/09/02(火) 23:34:16 ID:CC3WJSd1
42 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 19:49:45 ID:L6Ya/mvT
>>40
165 2008/08/24(日) 21:30:30 ID:2HDK8lxQ
Socket774(sage)

ツクモ11時にいったら案の定WD1TB売り切れ。
1TBの1万円切りを見限ったユーザーと対抗特売逃した他店が買い占めにきたの
合わせ技で開店即売だと定員談。

しょうがないからP7K500買って他の目当てのもん見てたら
常連客が来て売り切れたどうので雑談してたら内緒ですよと
特価で売ってたもんで、目当てのもんそれなりに安く買って大満足で帰宅の筈が
すごい白けた。

まぁ特売日か来ない俺と常連なら常連優遇するのはわかるが
拒否った客の目の前で堂々と売んなよ・・・('A`)
267Socket774:2008/09/02(火) 23:34:46 ID:NF0S0nQL
チンコパッドもう売り切れた??

Blu-rayのやつほしい。
WSXGA+にCore2Duo 
しかもQuadro。

15マソは安いかも知れない。
268Socket774:2008/09/02(火) 23:36:06 ID:hufA6TA4
>>266
>意外と確信を得てる様な。。。


>確信を得てる
>確信を得てる
>確信を得てる
>確信を得てる

日本語でおk
269Socket774:2008/09/02(火) 23:38:55 ID:aBa80ikn
>>268
?????
270Socket774:2008/09/02(火) 23:41:57 ID:23oEMsjW
271Socket774:2008/09/02(火) 23:43:19 ID:zhweAOAL
バレバレだよね。
気づいてないのは本人だけで。
272Socket774:2008/09/03(水) 00:21:01 ID:NAQsHYoI
せっかくblogで広告するんだから値下げするものに統一感を出してほしいね。
ASUSばっかり安かったりmini-ITXばっかりやすかったり、AMDATIばっかり安かったり。
273Socket774:2008/09/03(水) 00:26:17 ID:C3i/1Lw7
値下げ商品はいつも統一してるね
いっつも同じ
しかも安くない
274Socket774:2008/09/03(水) 00:39:44 ID:Ry0THksv
GIGAのP45のrev1、在庫掃けたのかな?
275Socket774:2008/09/03(水) 07:50:55 ID:zO8UtAxA
【りんぎお】梅田ツクモ雑談スレ【りんぎお】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217052411/
276Socket774:2008/09/03(水) 09:54:04 ID:b6/a7is9
ラジオショック、さすがにメチャクチャ眺望がいいな。
この秋オープンていつごろなんだろな。
今月末か、来月ぐらいだろうか。
277Socket774:2008/09/03(水) 12:37:49 ID:9Jj1jGF6
ドスパラの入っている建物って4F建てくらいかと思ってた。
メイプルビル芝田か。
278Socket774:2008/09/03(水) 13:53:41 ID:qgfTnwNb
ラジオショックを初めて知ったんだが、日本橋の店舗は何処にあんの?
279Socket774:2008/09/03(水) 17:35:21 ID:Ry0THksv
>>275
そろそろ削除依頼出しとけ
280Socket774:2008/09/03(水) 23:20:33 ID:JdRXKkw/
>>278
新規のお店でしょ。
日本橋には無いよ。
281Socket774:2008/09/04(木) 00:06:20 ID:NAQsHYoI
というよりどうやってサイト見つけ出したんだろうかね。
最初に話題に上がったときラジオショックでググッてもなにも出なかったけど
282Socket774:2008/09/04(木) 00:12:09 ID:gOmm1YN/
そりゃ、関係者だろう
でもアレは良い自演だ

オープンしてからやりすぎると反感買うと思うけどね
283Socket774:2008/09/04(木) 00:15:42 ID:huoyW7fw
九十九親衛隊の二の舞か
284Socket774:2008/09/04(木) 00:23:56 ID:+dRdMEXW
>>283
>確信を得てる
日本語でおk
285Socket774:2008/09/04(木) 06:51:29 ID:cUWrsZ76
セール品のラインナップをもうちょっと変えれないもんかねぇ
毎日ほとんど同じだから見に行こうと言う気にならない。
286Socket774:2008/09/04(木) 07:01:18 ID:1/inAr9/
ツクモ梅田の売り方はいつ行っても閉店セールの店に似てるw
287Socket774:2008/09/04(木) 08:34:44 ID:m3DIAvpH
288Socket774:2008/09/04(木) 10:52:23 ID:t6yAvRPM
キモデブ必死だなw
289Socket774:2008/09/04(木) 11:06:39 ID:wQkbaQwT
>>288 = >>242>>283=>>285=>>286
キモデブ自演乙w
290Socket774:2008/09/04(木) 11:24:18 ID:xsrKU2xX
キモデブって親衛隊が愛するりんぎおのことだろ
291Socket774:2008/09/04(木) 11:28:53 ID:g+oaDycZ
梅田99さんへ
一度此処で19インチモニター安くしてくれって書いたら、本当に特価にしてくれた事があったので
それ以来少々高くても殆ど梅田99で買っていました。
でも自演とか決めつけて擁護してるアホが、あまりに気持ち悪いのでこれからは他所で買うことにします
今まで本当にありがとうございました。

でも、週末特価はもっと安くしてねw
292Socket774:2008/09/04(木) 11:36:55 ID:g7hV6JQX
りんぎお、これ店頭で実験して。

252 名前:Socket774 [sage] 2008/09/03(水) 10:54:15 ID:gXutQp0R
こんなん見つけた。
ttp://ameblo.jp/maigo-ki/entry-10130712041.html
293Socket774:2008/09/04(木) 11:42:47 ID:FPMuLJEY
安くしろとしか言わない馬鹿は、別に客でもなんでもないし
ツクモに限らず梅田の店には不要だな。日本橋に行くなり通販するなりすればいい。
294Socket774:2008/09/04(木) 11:44:55 ID:xsrKU2xX
高いぼったくり九十九にお布施したい人専用スレ

【りんぎお】梅田ツクモ雑談スレ【りんぎお】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217052411/
295Socket774:2008/09/04(木) 11:45:30 ID:wQkbaQwT
>>294 = >>290=>>291=>>288>>242>>283=>>285=>>286
キモデブが涙目で自演に必死w
296Socket774:2008/09/04(木) 11:47:44 ID:fCToHo2H
キモデブって親衛隊とか言ってる涙目アンチのことだろ
297Socket774:2008/09/04(木) 11:51:52 ID:wQkbaQwT
よくおわかりでw
298Socket774:2008/09/04(木) 12:49:34 ID:g+oaDycZ
自演とか言ってるのほんと気持ち悪い
299Socket774:2008/09/04(木) 12:52:51 ID:wQkbaQwT
>>298 ねぇねぇ、単発IDの自演スレ荒らしがバレて今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  自演   :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i キモデブ  ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
300Socket774:2008/09/04(木) 12:53:10 ID:gOmm1YN/
1から298まで全部俺の自演ってことで収めてくれ
301Socket774:2008/09/04(木) 13:38:00 ID:g+oaDycZ
>>293
儲からん客と分かると見区切るのはやいっすねぇ、それがツクモのやりかたなんですね
御安心下さい、終了フラグ立った店は閉店在庫一掃セール位しか行きませんからwww
おっと、それもボッタクリ価格なんですね。分かります。
302Socket774:2008/09/04(木) 13:41:30 ID:wQkbaQwT

    ==く・::ヽ
.     /: :::ヽ  みてごらん>>301
      |   :::::|   あれが単発ID自演キモデブだよw
  _,.--、|   /::/::|
.  >!´.)|   |:::|:::::,!
  l y〈:::|  レ'::::/  ふーん、なんだか
  ヽソ:::|、   ::|     生きてる価値なさそうだね、ぱぱ
   >〜l_l`H ,、:ゝ
   ~~ ~'zノzソ ~
303Socket774:2008/09/04(木) 13:43:44 ID:QOFDBVZ9
ワロタ
304Socket774:2008/09/04(木) 13:45:00 ID:gOmm1YN/
実際、
客から見て安くない店が要らない店であるように、
店から見て特売品しか買わない客は要らない客だからな。

どっちが強いかはその時々の事情によって変わるだけ
305Socket774:2008/09/04(木) 16:19:03 ID:25tnAwOn
りんぎおブチ切れワロタw
ココチェックしてる暇あったら
もうちょっとまともなセール商品仕入れて来いキモデブ
306Socket774:2008/09/04(木) 17:14:38 ID:wQkbaQwT
(´,_ゝ`)プッ またID変えてキモデブが発狂してるw
307Socket774:2008/09/04(木) 17:15:40 ID:P5hgb44s
9月のはじめは小中学校は早帰りなのか。
308Socket774:2008/09/04(木) 17:19:29 ID:wAQl/Ge7
9月にもなったのにまだ一日中りんぎおりんぎおって必死にID変えて粘着してるのか。
りんぎおに恋しちゃったの?もしかしてホモ?
309Socket774:2008/09/04(木) 18:40:59 ID:l+cuTCaM
お前ら、ナイトウォッチ・デイウォッチみたいだな。
親衛隊v.sアンチ。
スルーしようやといってもまだやってるし、お前ら楽しんでるだろw
不毛だと思うんだが、このままスレが消費されるのも落ちるよりましか。
310Socket774:2008/09/04(木) 19:50:57 ID:cUWrsZ76
なんかキモデブ認定されてしまった(´・ω・`)
出勤前にちょっと書き込んだだけなのになぁ・・・
311Socket774:2008/09/04(木) 21:00:14 ID:P5hgb44s
まあ、どっちにしろ健康にいいし運動してやせてみれば如何?
太ってるか知らんが
312Socket774:2008/09/04(木) 22:58:20 ID:PGeNrwAn
九十九親衛隊うぜえ氏ね
313Socket774:2008/09/04(木) 23:01:11 ID:0L3vRn9g
今コスパ高いグラボって8800GTくらいだよね?
日本橋で中古買うのがおすすめですか?
314Socket774:2008/09/04(木) 23:10:26 ID:KLmwZBWB
8800GTの中古だと!?ありえない選択肢だろw 新品ならありだな。

コストパフォーマンスが高いビデオカードは価格帯別に、
10〜15k:9600GT(か新9800GT)の安売りを見つける
15〜25k:4850
25〜30k:4870
315Socket774:2008/09/04(木) 23:47:09 ID:WkInIdBl
>>314
りんぎおさん、わざわざありがとうございます
ところで7600系はどうでしょうか?
316Socket774:2008/09/05(金) 00:13:28 ID:9r3TIl0D
(・∀・)ニヤニヤ
317Socket774:2008/09/05(金) 00:35:51 ID:mKk3MKTk
8800GTの中古がありえないといったのは、
・ビデオカードは冷却不全で酷使されてそう
・8800GTの初期リファにあたったら泣ける
からだよ。新品ならここら辺はクリアできる。相変わらず熱いし電気くうけどねw
7600はいまさらすぎて…

どうしても中古がいいなら、ツクモなんばの交換保証品とかがお勧めかな。
店員曰く、ほぼ新品(なことが多い)らしいし。
って、このままじゃほんとにツクモ工作員だなw
といっても、ほかは難波の祖父あたりだけど、中古が取り扱い激減したのが痛い。
じゃんぱらはたまにマニアックな品が入ってていい。SAS RAIDとか。どっちも日本橋だけどなー

新品なら、ワンズで買うか、ツクモで交換保証つけて買うかの二択じゃね
梅田で交換保証つけても、選択肢狭すぎるけど。
318Socket774:2008/09/05(金) 04:37:40 ID:AyIdBBti
通販で買え
ツクモは高いし
319Socket774:2008/09/05(金) 06:44:46 ID:e2uI0aqO
関係ないけどツクモの中古の買取値段ってソフマップのHPで
入力して調べられる奴を使ってるよなw
前にオンラインでパーツ一式を見積もり依頼したら全てソフマップと
同じ値段でクソワロタw 横着にも程があるよ・・・

>>319俺アンチ認定乙
320Socket774:2008/09/05(金) 06:57:19 ID:BXWtlFhB
>>319 ねぇねぇ、単発IDの自演スレ荒らしがバレて今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  自演   :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i キモデブ  ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
321Socket774:2008/09/05(金) 08:07:47 ID:VLxDwEtN
ツクモって
「特価品しか買わない客はイラネ来るな」
って2ちゃんに書き込んでんのか、スゲェ店だなw

俺も来るなということか・・
322Socket774:2008/09/05(金) 08:59:08 ID:vVzb+mRw
ウチの会社以前小売して採算会わないから稼げる法人に専念し
店舗撤退したけど、
販促で特価商品もらってもそのときしか来ない奴とか
転売ヤーばかりではりあいなかったなぁ。

一応、新規客寄せで出してるから、
理想は固定客になる新規希望だが、まぁなかなかうまくいかないわな。

しかし気持ちはわかるがオモテに出しちゃだめだ。
323Socket774:2008/09/05(金) 09:23:24 ID:iWlibleu
> 2ちゃんに書き込んでんのか
自分で書き込んでおいて白々しい(・∀・)ニヤニヤ
324Socket774:2008/09/05(金) 09:54:06 ID:0gwP2a76
別に毎日平日セールしなくてもいいと思うんだが。
土日と水曜+αでよくね?
325Socket774:2008/09/05(金) 10:31:50 ID:FNUnNCcF
客寄せの特価品なんて時代遅れ。
転売屋がかっさらうだけだな。
限定1台の特価ってなめてんのかw

ネット価格最安値より500円だけ安いとかの方が
欲しい人が買う・買えるのでよい。
326Socket774:2008/09/05(金) 10:39:33 ID:i2HseI7r
ツクモの特価は買える確率が高いからそれなりに評価できる。
327Socket774:2008/09/05(金) 13:57:48 ID:wnK5zRns
うちの近所のスーパーは火曜日には卵が99円だけど、
500円以上買わないとその値段にならない。
328Socket774:2008/09/05(金) 16:11:37 ID:ASxqKVXU
ツクモの特価は買える確率が低いから全然評価できないんだがな
329Socket774:2008/09/05(金) 16:12:54 ID:0gwP2a76
今日は学校楽しかった?
330Socket774:2008/09/05(金) 16:13:16 ID:lnTuoq5B
そりゃ店に行った事の無い人間は買えなよなw
331Socket774:2008/09/05(金) 16:14:09 ID:lnTuoq5B
そりゃ店に行った事の無い人間は買えないよなw
332328:2008/09/05(金) 16:19:59 ID:hjg4JRF1
>>329
毎日キモデブ!キモデブ!ってクラス全員から言われ続けて
楽しいわけないだろ!!
333Socket774:2008/09/05(金) 16:27:43 ID:XgyaWkGw
>>328
そら、昼から行っても売っていない
特価品というのは転売がわく以前から開店の一時間前には並んで松というのが常識だったぜ

海外でもこの日本の風習まねて開店前から並ぶこと多くなってきたのはやだなー 
334Socket774:2008/09/05(金) 16:32:31 ID:h4SpSqX7
すげークラスだなw
335Socket774:2008/09/05(金) 17:20:10 ID:rIx+Ybmu
でもクラスに一人はいるであろう美人な女にキモデブ!って言われたら勃起するな
おれMだし
336Socket774:2008/09/05(金) 17:44:43 ID:zkvYfbLz
違うだろ、特価品いうのは、常連客のために取っておくもので、非常連には
売り切れ表示がデフォだ。まあそれやってると誰も行かなくなるわけだが。
337Socket774:2008/09/05(金) 18:10:56 ID:dBVp2RRn
【99アンチ】
・重度のホモ
・99で燐儀尾に一目惚れ
・スレで名前を出す人間は全員ライバルと思い込んで嫉妬
・脳内妄想で作り上げた見えないライバルを蹴落とすべく粘着スレ荒らし中
・好きな言葉は「親衛隊」「常連客」
・得意技は単発IDで自演
・通っている小学校ではクラス全員からキモデブと呼ばれている
338Socket774:2008/09/05(金) 18:18:30 ID:uRLIrWvO
もうカオスと化しとるなw
これだけ悪ふざけが過ぎると逆におもしろい
339Socket774:2008/09/05(金) 19:56:36 ID:mtBlKPm9
>>320 ねぇねぇ、単発IDの自演スレ荒らしがバレて今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  自演   :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i 99親衛隊  ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
340Socket774:2008/09/05(金) 20:04:14 ID:3dKJm3Oa
(´,_ゝ`)プッ
341Socket774:2008/09/05(金) 20:21:45 ID:0/Ksh8y/
このスレのおかげでツクモが嫌いになりました\(^o^)/
342Socket774:2008/09/05(金) 20:35:02 ID:0gwP2a76
よかったな。アンチもとりあえずは報われたわけだ。それか本人の自演
343Socket774:2008/09/05(金) 20:49:29 ID:J/WwA8uD
俺はスレのおかげでツクモが大好きになったよ(゚ー゚)
344Socket774:2008/09/05(金) 23:45:09 ID:ZgMDV9xY
もうどうでもええわ
345Socket774:2008/09/06(土) 00:06:54 ID:8e9iPNj9
ツクモ最強過ぎる・・・!
346Socket774:2008/09/06(土) 00:15:44 ID:IOoltC4Y
みんなみんなつくもが日立のHDD値上げしたから悪い。

てか、NAKEDだろ・・・NAKIDって・・
347Socket774:2008/09/06(土) 04:08:46 ID:TQUC80/7
ナショナルキッドだろ?
ttp://www.gemini555.com/billiken-nasyonarukid.html

この秋、正式に失業らしいが・・・
ttp://panasonic.co.jp/new-company-name/index.html
348Socket774:2008/09/06(土) 04:18:36 ID:vJSHlym4
1テラのHDD、先週から値段上がってんじゃん
349Socket774:2008/09/06(土) 06:45:57 ID:2rdC/IbP
>>348
99店員と親密になれば
値上げ前の値段で売ってくれるんじゃないの
350Socket774:2008/09/06(土) 06:55:44 ID:+7thzDdd
ギャフン
351Socket774:2008/09/06(土) 09:17:47 ID:Gqpz1DbV
>>349 ねぇねぇ、単発IDの自演スレ荒らしがバレて今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  自演   :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i 99親衛隊  ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
352Socket774:2008/09/06(土) 10:46:58 ID:SaSYQHnc
(´,_ゝ`)プッ
353Socket774:2008/09/06(土) 11:03:37 ID:FIIkSdtp
スレ荒らし99アンチは、単発ID自演がバレてAAで馬鹿にされたのがよっぽど悔しかったらしいなw
自分が馬鹿にされたAAを改竄して火病とか哀れすぎるw
354Socket774:2008/09/06(土) 11:18:13 ID:mFuRt3HK
親衛隊って、いかにも厨二臭い表現だよな。
書いてて恥ずかしくならないのかね?
355Socket774:2008/09/06(土) 11:20:19 ID:uR40eyUD
今から行ってツクモの特価品にありつけますか?
356Socket774:2008/09/06(土) 11:22:56 ID:FIIkSdtp
こんな所で聞いてる暇があったらさっさと行ってくれば?w
357Socket774:2008/09/06(土) 13:38:24 ID:u8FT5YE4
HDDはまってれば安くなる 安くなるよ
358Socket774:2008/09/06(土) 14:26:22 ID:r4yIKaJR
http://www.radioshock.jp/youbou.htm
サイト更新されてた
359Socket774:2008/09/06(土) 16:02:08 ID:0lxoIwDK
E7200が週末1000円値上げ 99
メモリの変動は仕方ないとしてもHDDとCPUは勘弁
週明けには値下げして
360Socket774:2008/09/06(土) 18:29:27 ID:4r3kTZG1
CPUを値上げするってあり得なくないか?
やっぱりしょうもない商売しとるわここって。
特価品買えた試しないしな。
361Socket774:2008/09/06(土) 18:34:22 ID:rw79qhux
りんぎおは時代のトリックスター
99梅田はイメージ先行型店舗
362Socket774:2008/09/06(土) 19:01:31 ID:bcMGNuwp
>99梅田はイメージ先行型店舗

基地外はさすが捉え方が違うw
363Socket774:2008/09/06(土) 19:38:22 ID:caXxvS0J
ツクモ親衛隊マジキチ
364Socket774:2008/09/06(土) 20:03:48 ID:AhhtDn39
>>360
 そうか?
 俺はメモリとWDのHDDを1回ずつ買えたことがあった。
 まあ、夜特価が始まってそんなに時間経ってなかったからかもしれんが。
 HDDは俺のあとに買ったやつがラス一といわれてたしな。
 確か19時前だった。

 土曜に祖父でSAMSUNGの1TBが\10,980だったんだけど、
売り場にはすでになくて諦めた。
 SAMSUNG嫌いは多いみたいだから有用な情報でないかも知れんけど、
SAMSUNGに抵抗のない俺は期待してる。
365Socket774:2008/09/06(土) 21:15:41 ID:8TdawJSi
俺はシーゲートオンリー派だからなぁ
日立のも最近買ったがどうにも俺との相性が悪いようだからつぐもまた海門かな・・。
366Socket774:2008/09/06(土) 21:38:24 ID:u8FT5YE4
UMAXのメモリ2個いり1セット限定だったけど2個売ってもらったお☆
あと特価のHDDもRAID0組むために2個売ってもらったお☆

ちなみに店員は背が高い店員。
りんぎおに許可もらってたけど。
367Socket774:2008/09/06(土) 21:45:00 ID:TQUC80/7
だからそういうこと書くなって・・・
368Socket774:2008/09/06(土) 21:47:14 ID:FIIkSdtp
↓嫉妬に狂ったスレ荒らしアンチから一言w
369Socket774:2008/09/06(土) 21:53:04 ID:IhzrjI1Q
ウラヤマシカ
370Socket774:2008/09/06(土) 22:03:46 ID:oPZGCjmX
りんぎおて誰?2階に居るのか?
371Socket774:2008/09/06(土) 22:26:35 ID:jZk7nVlt
>>370
知らない方が幸せだと思う
372Socket774:2008/09/06(土) 23:18:12 ID:zse8/ioB
りんぎおの正体が多くの人に知られてしまうと
99親衛隊の求心力であるりんぎおの神秘性が失われてしまうからね。
373Socket774:2008/09/06(土) 23:31:18 ID:sSTO0VHF
そもそもツクモしか話題に上らんのが悪いんだよなぁ

ソフマップは移転してからは品揃えが微妙すぎるし
工房はまだ生きてたのかって感じだし
ドスパラは限りなく空気だし
ヨドバシのパーツは高いし

自作板だからパーツの話題になるのが必然なわけで
他に対抗馬が出るまではずっとこんな流れっぽいなぁ
374Socket774:2008/09/06(土) 23:32:52 ID:u8FT5YE4
昔のソフマップは結構熱かったと思う。
水冷の青いデカイタワー欲しかった。
375Socket774:2008/09/06(土) 23:34:09 ID:IOoltC4Y
他の地域スレみたいに地域についてやら新製品についてやら雑談すればおk。
376Socket774:2008/09/06(土) 23:45:43 ID:fpr5xFZH
一般人(他店の店員除く)で批判してる奴らは
りんぎお本人にはあったこと無い奴らだろ?
会えば分かると思うぞ
あれだけ誠実な青年も珍しいものだよ
自作PCに関することは当たり前として
加えて法律(民事系?)の知識も半端無いしな
377Socket774:2008/09/06(土) 23:48:32 ID:QrwFWikl
>>3761
>青年
お前が稟議尾を理解してないこと派解った
378Socket774:2008/09/06(土) 23:48:50 ID:IOoltC4Y
アンチもあきねーな。
379Socket774:2008/09/06(土) 23:51:24 ID:oPZGCjmX
りんぎお若いのか・・眼鏡してる?
380Socket774:2008/09/06(土) 23:52:16 ID:45QsIY+3
>>366
やっぱり客を差別するんだ!!! 俺2個くれといっても1個じゃないとだめとか言われたけどねぇ…。
ふ〜ん…
381Socket774:2008/09/06(土) 23:54:54 ID:B5LJ2DC5
けど一つだけ確かなことは
りんぎおって○○な奴、
だから良い奴だし尊敬できる

ってレスはかなりたくさん付いてるけどその逆は全く無いよな
アンチ派の説得力が全然無いというか

自分は会ったことないし特別知りたいとも思わないけど
一連の流れから、りんぎおという男は比較的「まとも」な人間だと想像する
382Socket774:2008/09/06(土) 23:58:59 ID:IOoltC4Y
ID変えてほめ殺しかよ。
法律に詳しいってまず関東から関西に知財学ぶためにくるという時点で
釣り全開だし。札幌九十九ならまだ説得力あったのになw
383Socket774:2008/09/07(日) 00:04:10 ID:fpr5xFZH
>>382
阪大ロー
384Socket774:2008/09/07(日) 00:07:37 ID:IOoltC4Y
>>383
釣り針でかすぎるんですけど。何でロースクールがそこで出てくるんだよw
385Socket774:2008/09/07(日) 00:08:59 ID:Ee8RSyWQ
ソフマップは品揃え少ないけど
最近は値段がんばってんぞ。
地域最安値って書いてるパーツは安い。
周辺機器の場合はヨドに負けてる時もあるけどw

ツクモ、アーケードつけてくれ。
道路が夏は暑いし冬は寒いぜ。
386Socket774:2008/09/07(日) 00:19:00 ID:88o3p2T8
>>376

>>加えて法律(民事系?)の知識も半端無いしな
なるほど
法律の知識が半端無いのに、完璧に法律違反である抱き合わせ販売をするのか
すごいね
387Socket774:2008/09/07(日) 00:22:24 ID:AbYsy2SE
自分の書き込みに自分でレス入れて楽しい?
388Socket774:2008/09/07(日) 00:24:58 ID:zMcvnL38
経済法だから仕方ない。

てか見てて悲しくなるからせめて軽い法律系の読み物読んでから騙ろうぜ。
389Socket774:2008/09/07(日) 00:27:11 ID:UqFdjmXz
>>386
恥ずかしいからもう止めとけw
390Socket774:2008/09/07(日) 01:08:41 ID:+GZqHpCG
同じ特化2個欲しいなら
見たいに必要な理由言えば大体okだと
おもうがな。
391Socket774:2008/09/07(日) 02:07:37 ID:/rCvU7GI
おまえら何だかんだ言ってりんぎお大好きだな
392Socket774:2008/09/07(日) 02:19:25 ID:F50IHCzT
ツクモ、ヨドから見える位置に看板ついたね。
いつの間についたんだろう。
393Socket774:2008/09/07(日) 02:24:37 ID:J/vWrgT0
209 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/08/26(火) 10:36:30 ID:Vhseev+Q
ツクモ、ヨドから見える位置に看板ついたね。
いつの間についたんだろう。
394Socket774:2008/09/07(日) 04:10:46 ID:OwhiiU+m
>>393
どこのスレ?
395Socket774:2008/09/07(日) 12:36:39 ID:ax1/w2am
りんぎお、緊急特価は好きだけど、
そいつ、ドスパラで\9,990だぞ。。。。。

しっかりしてくれ
396Socket774:2008/09/07(日) 13:05:41 ID:92iicRrC
それでも買うアホが居るんだろ
397Socket774:2008/09/07(日) 15:57:39 ID:HyEvyfod
貧乏人の巣窟にならぬよう気をつけて、
オフィス内ジサカーと阪急沿線の自作客を相手にしろって
店ができた頃アドバイスしたのにさ。
阪神沿線や環状線の客を呼び寄せるとこういうことになる。
貧乏人は暇だからしつこいよ。
398Socket774:2008/09/07(日) 16:43:20 ID:rgUEZntw
親衛隊乙
マジキメエ
399Socket774:2008/09/07(日) 16:45:33 ID:ax1/w2am
>>397
貧乏親衛隊乙
400Socket774:2008/09/07(日) 17:36:44 ID:w2K1YVdS
この前久しぶりに阪神乗ったけど、昔に比べれば、まともそうな人種が増えたよな。
昔は南海とは比較にならんけど、近鉄と良い勝負だったのに。

南海は今でも臭いけどw
401Socket774:2008/09/07(日) 18:10:53 ID:vgw/bqbT
>>400
どの程度を昔と言ってるのかわからんが、震災後駅の整備が進んで
結構良くなった気がする
402Socket774:2008/09/07(日) 18:54:29 ID:hTZ7tQZC
貧乏人を相手にせず
特価品しか買わない客は来るな、と
そして次はキモオタ、キモデブお断り

403Socket774:2008/09/07(日) 20:06:21 ID:alTfiwGx
オタでもデブでもキモくても金払いがよければ問題ない

元々オタ産業はそいつら相手に商売してるし
元々オタってのは金払いが良い人種だったはずなんだが
404Socket774:2008/09/07(日) 20:50:55 ID:HyEvyfod
仕事帰りに寄って現品を確認して持ち帰りできるのはいい。
日本橋より1000〜2000円高くてもいいから
MBやVGAの最新商品やPV3みたいな購入機会の限られる商品を常時在庫してたら
金離れのいい客も来ると思うよ。
405Socket774:2008/09/07(日) 20:54:48 ID:88o3p2T8
今でもベンチマークしかやらない自己満足なオタが
最新スペックを買いあさっているから金払いはイイじゃん

ただ、最近は購入する側を楽しませる売り方しているショップがないな
梅99はまあ最初はおもしろかったが
毎回代わり映えしない文句で安くもないモノを限定販売として同じ値段で売るにには飽きた

しかし、周りのショップよりはやすいのかもなしれんし
人が入っているのは事実だからどうにも微妙亜d
406Socket774:2008/09/07(日) 21:32:42 ID:hYeSbxKG
>>404
ついこの間よったら、レジにPV4あったぞ。フックにつってあった。
さすがにPV3はもう無理じゃ?w
407Socket774:2008/09/07(日) 21:57:55 ID:HyEvyfod
>>406
ありがと、寄ってみる。
間違えたのは、PV3の頃からずっと買い逃してきたからさ!
408Socket774:2008/09/07(日) 21:59:08 ID:ax1/w2am
>>406
話しかけちゃ駄目でしょ

ロリロリ女幹部 ”オリたん”キターーーー!!
409Socket774:2008/09/08(月) 03:37:18 ID:VuBui5vr
特価情報だけ、報告してろ豚ども
410Socket774:2008/09/08(月) 03:56:18 ID:ufeed5rs
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part90

325 名前: Socket774 投稿日: 2008/09/08(月) 03:32:49 ID:VuBui5vr
PCパーツ屋、見て回るには平日だったら、曜日がいい?
411Socket774:2008/09/08(月) 03:57:15 ID:ufeed5rs
321 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/09/08(月) 00:10:38 ID:EBhMRugW
梅田ツクモ粘着とここでワキガワキガ言ってた基地害は同一人物でしょ。
ツクモとか実はどうでも良くて、スレを潰したいだけなんだよ。
412Socket774:2008/09/08(月) 05:32:32 ID:fiUBApKz
>>405
液晶は全然安くないワロタ
難波も値段一緒でワロタ
413Socket774:2008/09/08(月) 06:41:20 ID:8jPMP/0S
>>409-410
('Д')・・・
414Socket774:2008/09/08(月) 13:03:52 ID:VuBui5vr
ブヒッ
415Socket774:2008/09/08(月) 13:30:22 ID:abefla/Y
ここの基地外も九十九ができる前からチョンがどうとかいって荒らしてた酷使様だろ
まず近畿圏にすんですらないかもな
知財でロースクールとかいう時点で知能は中学生以下
416Socket774:2008/09/08(月) 22:38:55 ID:1t16RBJm
ヨドバシ久しぶりに行ったら、レイアウトが変わりまくっててどこに何があるのかさっぱりわからんかった
自作関連やマウスやケーブルの売り場レイアウトは以前の方がわかりやすかった
417Socket774:2008/09/08(月) 22:43:33 ID:OwhE+MZm
明日は9/9です
さすがの梅田九十九も頑張ってくれる筈

最近全く見ないAMD CPUのナイトセール記念特価要望

クロシコ電源(J)は何時になったらヨドバシより安くなるんだろう。。。
418Socket774:2008/09/09(火) 00:18:59 ID:3F+y/tTA
>>417
残念。
419Socket774:2008/09/09(火) 00:23:46 ID:gVzz4vkD
>>417
九十九だから

九月十九日ってことにしようじゃないか
420Socket774:2008/09/09(火) 00:26:28 ID:3F+y/tTA
まあ前日の夜中にここで値下げ品注文されてもこまるだろ。
九月十九日に期待。
421Socket774:2008/09/09(火) 00:43:33 ID:1POKUlyi
なんば店はセールやるみたいだけどねぇ。
欲しいもんあるけどどうせアフター5じゃ間に合わん。
422Socket774:2008/09/09(火) 01:27:13 ID:GeFulb+R
稟議尾乙
久々にいい特価を見た
ttp://blog.tsukumo.co.jp/umeda/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E7%94%A8.jpg

BIOの世界記録P45とHYNDAI、NECのIPS液晶はかなり魅力的だな


他は相変わらずカスだがw
GIGAのP45 Rev1の在庫処分は別記事にしてもいいんじゃないか?
あと、>>417の特価希望
423Socket774:2008/09/09(火) 02:38:16 ID:UZ7gXd/4
P45、ぜんぜんお買い得でもないし・・・
424Socket774:2008/09/09(火) 02:41:32 ID:gVzz4vkD
このロトで当たったらここで運を使った事に複雑な気持ちになるだろうな
425Socket774:2008/09/09(火) 06:49:24 ID:GHc/aGe3
そもそもモニタなんてセールだからって衝動買いするような物でも無いし。
熟考して買うもんじゃないのかなぁ

>>424
常連様用に当選番号はまだ決めてないよ。
426Socket774:2008/09/09(火) 08:58:27 ID:KBDp8Z/r
画面は流石に日本橋行くだろうしなぁ

X61・・・久しぶりに直販見たらT9300乗って8セルが10万だったでござる・・・
427Socket774:2008/09/09(火) 09:51:38 ID:vusQ6b4X
九十九の日とかいってるけど、普段のセールと何が違うかわかんねぇ・・・
428Socket774:2008/09/09(火) 11:10:20 ID:Apdpkoco
だな。ぶっちゃけ全然安くない。

安くしろしか言わない煽りアンチには批判的な俺でも
これは酷いと思った。
429Socket774:2008/09/09(火) 15:20:37 ID:p9Im8iPc
俺は平日安くされても行けないから週末安くしておいてくれたらそれでいいわ。
430Socket774:2008/09/09(火) 19:59:08 ID:vusQ6b4X
店に行ってみたが、特に目玉商品もなく・・・
431Socket774:2008/09/10(水) 02:21:30 ID:06zMyUAj
そうそう、その調子で特価依存集客から転換していくんだ。
432Socket774:2008/09/10(水) 06:46:50 ID:PRhCmQJn
まぁ九十九の日とか聞いて、普通に思い浮かぶのは
99、999、9999円とかで、オンラインの方では時々99円セールやってるのに
店頭では99999円しか無いとか(´・ω・`)
433Socket774:2008/09/10(水) 11:57:16 ID:Z5d+QDB4
あっちのスレに長くいたのだが

99で96GT1万切るのあきらめて
ワンズに言って4670買おうかと思う気になってきた

初売りで1万前後て 4670すごいわ
434Socket774:2008/09/10(水) 13:18:42 ID:fE+BS4Gg
9600GTがほしかったのなら、差額2kくらいを我慢して9600GT買ったほうがいいよ。

補助電源要らない(PCIeの電力供給の枠内におさまってる)ってのはすごいけど、
その分PCIeスロットから供給してるし、なにより性能が…
動画支援機能だけでいいってのなら、問題ないけど。
435Socket774:2008/09/10(水) 13:33:02 ID:Z5d+QDB4
>>434
ゲームしていない時の電力が少なくてすむので4670期待しているのだ
96GTの高性能は良いけれど
非ゲーム時の消費電力がねぇ
436Socket774:2008/09/10(水) 14:16:55 ID:rnYsPsRc
えりんぎが出向したなんば九十九のブログのほうが最近うまく記事をかけてる気がする。
そろそろなんか紹介しろよ。商品
437Socket774:2008/09/10(水) 15:51:44 ID:wgpUiapE
ツクモ、ヨドから見える位置に看板ついたね。
いつの間についたんだろう
438Socket774:2008/09/10(水) 19:16:18 ID:NoynpMir
事故米のガイドライン

くず米に事故米を混ぜられ、気がついたらうちも使用していた。
「そんな危険なわけがない」といってくず米を使った蔵元が回収をしていた
「三笠フーズと取引がなければ大丈夫」と安全宣言した蔵元が製品回収をしていた
東日本だから大丈夫だろうと思ったら、愛知県の業者も事故米を転売していた
最近流行っている犯罪は「転売」 タダ同然のコメが高く売れるから
焼酎じゃないから大丈夫だろうと思っていたら、日本酒にも使われていた
醸造酒にも使用。しかも蒸留しているから大丈夫という厚生労働省発表から「日本酒ほど危ない」
マスコミを集めて記者会見を行った、というか逆切れで文句をわめき散らす
酒お飲まないから安心していると、あられやせんべいにも使われていた
芋焼酎好きは回収される確率が150%。一度回収されてまた回収される確率が50%の意味
日本における肝臓癌による死亡者は1年約35,000人、うち約20%が九州在住。
439Socket774:2008/09/10(水) 21:30:34 ID:N8xkHU2N
>>437
209 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/08/26(火) 10:36:30 ID:Vhseev+Q
ツクモ、ヨドから見える位置に看板ついたね。
いつの間についたんだろう。

392 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 02:19:25 ID:F50IHCzT
ツクモ、ヨドから見える位置に看板ついたね。
いつの間についたんだろう。

440Socket774:2008/09/11(木) 04:19:45 ID:Bbk7Ahbj
>>435
非ゲーム用途ならノートPCが最強
441Socket774:2008/09/11(木) 07:42:19 ID:Mwm2vlim
このスレきめぇ
442Socket774:2008/09/11(木) 10:05:10 ID:kGcev9qU
淀いったら売り場位置が変わってた
元書籍売り場に移動、段々隅に追いやられているな。
443Socket774:2008/09/11(木) 10:43:08 ID:VFR+LG3U
ツクモ店員きめぇ
444Socket774:2008/09/11(木) 11:27:03 ID:EzypBnvM
321 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/09/08(月) 00:10:38 ID:EBhMRugW
梅田ツクモ粘着とここでワキガワキガ言ってた基地害は同一人物でしょ。
ツクモとか実はどうでも良くて、スレを潰したいだけなんだよ。
445Socket774:2008/09/11(木) 11:36:51 ID:Oj84cX3p
アンチの書き込みはIDは毎回違うが書き込む時間帯が異常に固まってるから
一人で荒らしてるということなんてすぐにわかるんだが。
446Socket774:2008/09/11(木) 12:22:59 ID:bHdM6HC4
さすが常時監視してる親衛隊は言うことが違う
447Socket774:2008/09/11(木) 12:23:43 ID:w2dRIRzq
>>442
昨日時計見に行ったら1階に移動しててびっくりした
あとはスイーツ笑向けのも1階になってたな
448Socket774:2008/09/11(木) 13:07:49 ID:gaomWXsj
まるで新興宗教の信者みたい、そこまでやってて逆に尊敬するわ
いや、店員かな
449Socket774:2008/09/11(木) 13:07:53 ID:EzypBnvM
>>446
354 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/09/06(土) 11:18:13 ID:mFuRt3HK
親衛隊って、いかにも厨二臭い表現だよな。
書いてて恥ずかしくならないのかね?
450Socket774:2008/09/11(木) 13:09:11 ID:uvu13O7D
>>446 >>448
単発ID自演乙です。
451Socket774:2008/09/11(木) 13:22:31 ID:4yeJKYML
隔離スレへどうぞ

【りんぎお】梅田ツクモ雑談スレ【りんぎお】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217052411/
452Socket774:2008/09/11(木) 13:38:55 ID:kGcev9qU
>>447
そうなのか、1Fはヌルーしてたんだが今度みてみよう。

ちなみに昨日のルートは
地図でメモリ購入、淀でケースファン物色、九十九で冷やかし。
453Socket774:2008/09/11(木) 16:34:56 ID:gaomWXsj
言っとくけど俺は446じゃ無いよ。
454Socket774:2008/09/11(木) 16:43:11 ID:qGyEJhkg
ヨドは商品を大幅に入れ替えて、なんか見にくくなった。
PCパーツはホント、隅に追いやられたよな。
といっても、何年か前のレイアウトも一番隅だったけど。
それと、什器も黒いものが増えて、確かにスイーツ(笑)向けなのか、
オシャレ感を出そうとしてる気が。
所詮はヨドなのでオサレでもなんでもないんだが。
455Socket774:2008/09/11(木) 16:43:40 ID:RYr8ZH3P
梅田ツクモ 売り場なんか臭うwすっぱい感じ 換気ぐらいしろよwww
456Socket774:2008/09/11(木) 16:59:39 ID:iZq+VcAs
それは体臭じゃねえのw
457Socket774:2008/09/11(木) 17:21:55 ID:Oj84cX3p
日本橋スレ化乙
458Socket774:2008/09/11(木) 17:25:02 ID:RYr8ZH3P
http://blog.tsukumo.co.jp/nanba/
ツクモのマル得速報は、売れ残りばかりで構成されています。
459Socket774:2008/09/11(木) 18:03:04 ID:7B2+6n0f
>>455-456
自演アンチが本性を現しててワロタ。
日本橋スレのワキガ厨と同一人物、スレが賑わってるのが気に食わないキチガイでFAだな
マジレスしてるように見えるのは全部こいつの自演だから。バレバレ

つーか、関西圏に住んですら居ないよこいつw
460Socket774:2008/09/11(木) 18:18:52 ID:EzypBnvM
>>455 >>458
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part90
361 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/09/11(木) 17:06:03 ID:RYr8ZH3P
勝手にいってこいよ、カス イメージ?知るかそんなの 豚
461Socket774:2008/09/11(木) 18:48:06 ID:8/VOaeLG
>りんぎおさんへ

今度、自分も働いているお店のブログ係を担当することになりました。
業種も違いますし、小さいお店ですが、
りんぎおさんがお店のブログを書くに当たって
何か心がけている(気をつけている)ことや
拘りなんかありましたら教えてください。
462Socket774:2008/09/11(木) 18:56:28 ID:Ij7Zpn7m
ツクモ親衛隊うざ
463Socket774:2008/09/11(木) 18:58:46 ID:EzypBnvM
>>462
354 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/09/06(土) 11:18:13 ID:mFuRt3HK
親衛隊って、いかにも厨二臭い表現だよな。
書いてて恥ずかしくならないのかね?
464Socket774:2008/09/11(木) 20:57:01 ID:4apih8hB
最近、レスのコピペだけでしたり顔してるやつ多いな

と思ったら一人でした
465Socket774:2008/09/11(木) 21:03:04 ID:Oj84cX3p
日本橋荒らしがんばるな。何年近く続けてるのだろうか。
466Socket774:2008/09/11(木) 22:24:50 ID:uvu13O7D
>>464
(´,_ゝ`)プッ コピペされてよっぽど悔しかったんですか?w
467Socket774:2008/09/11(木) 22:34:20 ID:uO0bfbhv
ツクモのBlogがコメント可になれば(ry
468Socket774:2008/09/11(木) 22:54:53 ID:UUzfGbnc
4670まだー?
469Socket774:2008/09/11(木) 23:03:40 ID:uaL7BPwD
ドスパラの温水の接客に哀愁を感じて、ついつい会社帰りに寄ってしまうのは俺だけ?
しょっちゅう寄っててツクモの袋持ってても質問したら丁寧に汗かきながら対応してくれる。
でも買ったことないわww
470Socket774:2008/09/12(金) 00:16:25 ID:8EOY/tAu
>>469
そんなんここで書くなや。
気い悪いやっちゃな〜。
471Socket774:2008/09/12(金) 00:53:27 ID:AOHBx4xn
>>469
4850e買おうと思ったらパラが一番安かったから買ってきた
九十九でパラの価格位にしてくれって言ったらさんざん電話掛けまくったあげく
無理ですの一言。クロシコ電源が淀の方が安いって言ったら、
あそこは規模が違うから話にならないとか。。。
やる気あんのか?
472Socket774:2008/09/12(金) 01:02:54 ID:B19FfPL+
ワロタwww
473Socket774:2008/09/12(金) 01:09:27 ID:2oG523J7
でも常連にだけは値下げするのがツクモクオリティ
474Socket774:2008/09/12(金) 01:10:57 ID:WgbaP+zO
(´,_ゝ`)プッ
475Socket774:2008/09/12(金) 01:19:11 ID:EhfaN9Wo
○○の方が安いから値下げしろって言ってくる客は
どこの店でも嫌われるそうだよ。
476Socket774:2008/09/12(金) 01:28:02 ID:B19FfPL+
>>471はさすがに釣りか馬鹿だろ。
まだ「安値世界一」を売りにしてるような店やら他店より高ければ値引き
すると宣言してる店ならいざ知らず、
他店より高いから何度も電話って普通に品がないというかクレーマーじゃん。

値段が高ければ他店いくのが常識だろ。これだからゆとりはこまる。
477Socket774:2008/09/12(金) 01:30:08 ID:B19FfPL+
ああ、つくもがほかのところに電話をかけたのか。
ま、どっちにしろ本質は変わらんがな。
478Socket774:2008/09/12(金) 01:33:36 ID:sid4JD4n
これだからゆとりは困る
479Socket774:2008/09/12(金) 01:36:40 ID:WgbaP+zO
(´,_ゝ`)プッ どうしてIDが変わってるんですかぁ?w
480Socket774:2008/09/12(金) 01:38:21 ID:B19FfPL+
ワキガ荒らしは
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ ) お断りします。
481Socket774:2008/09/12(金) 01:39:52 ID:sid4JD4n
叩く前には自分が叩かれないように注意してレスしてくださいね
482Socket774:2008/09/12(金) 01:45:43 ID:B19FfPL+
たとえばID変えるとか?
483Socket774:2008/09/12(金) 01:48:40 ID:sid4JD4n
叩きたいレスの文章を理解するだけです
そして間違いに気がついたらその日はレスをグッと我慢する事です
そうすると恥の上塗りをしなくて済みます
484Socket774:2008/09/12(金) 01:49:10 ID:2oG523J7
( ´,_ゝ`)プッ
485Socket774:2008/09/12(金) 01:54:37 ID:B19FfPL+
>>483
そうですね。次から都合が悪くなったらほかのIDを使うことにします。
ありがとうございました。君から学ぶことはほかになさそうですがw
486Socket774:2008/09/12(金) 02:01:43 ID:sid4JD4n
私から学ぶだなんて滅相もございません
間違いに気づいた後、IDを変えるというのは賢明な方法かと思います
ですが、そこまでして書き込む事も無いかと思いますよ
>>476だけで止めておけば>>476のレスが釣りなのか馬鹿なのか
皆が悩んで面白い展開になったかなと思うと残念でなりません
487Socket774:2008/09/12(金) 04:03:32 ID:aEIPxt1K
もめろもめろ 豚ども
488Socket774:2008/09/12(金) 10:14:49 ID:BbSkvtgo
豚=店員
489Socket774:2008/09/12(金) 11:02:11 ID:xekw140U
クロシコの電源は淀の方が安いんだな、良い事知った
こういうのこそ情報じゃないのかよ
490Socket774:2008/09/12(金) 17:49:38 ID:NWljJB7l
なぜか頭の中に、世界の山○ゃんが浮かんできました・・・。(大阪の人、わからないかも知れません)

ああ、手羽先が食べたい
えびふりゃーも
491Socket774:2008/09/12(金) 17:57:03 ID:Yf4r/RCY
何の脈絡もなく名古屋県の話されてもなあ

まあ話題に乗ってみると
名古屋に遊びに行ったとき現地のツレに自信満々な感じで
山ちゃんに連れていかれたけど至って普通だと思った
ビールのアテに過ぎん

もう一度食いたいのはシロノワールかな
492Socket774:2008/09/12(金) 18:12:19 ID:n+7KVzTk
単に辛いだけの手羽先だもんなあ。
493Socket774:2008/09/12(金) 18:22:15 ID:hX0W1EJo
名古屋の居酒屋で素でえびふりゃーって言われて引いた
494Socket774:2008/09/12(金) 18:35:54 ID:GGBxW825
やっぱり、大阪スレ荒らしてるのは名古屋の奴だったか・・・
495Socket774:2008/09/12(金) 18:36:45 ID:aEIPxt1K
味噌カツ(笑)
496Socket774:2008/09/12(金) 21:53:10 ID:ANC4HYjz
味噌オタ(笑)
497Socket774:2008/09/12(金) 21:58:12 ID:7g51Eip+
温味噌
498Socket774:2008/09/12(金) 22:00:04 ID:2XDP95mj
目の前でりんぎおが帰ったから
地図でM/BとCPUとメモリーとHDD買ったよ
安かったし
499Socket774:2008/09/12(金) 22:12:17 ID:GGBxW825
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。

                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< ・・・という味噌国民の妄想だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \______________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 未 完 =

500Socket774:2008/09/12(金) 22:19:35 ID:1HsGMiQf
>>499
素朴な疑問だが・・
日本人として味噌国民といわれても全く腹たたんのだが
韓国人はキムチとか言われるとどう思うの?
噂通りファビョるわけ?
501Socket774:2008/09/12(金) 22:21:09 ID:GGBxW825
味噌国民が脊髄反射で発狂レスワロタw
502Socket774:2008/09/12(金) 22:23:12 ID:OKE5ro9e
>>500
はいはい、自分の地域のスレに帰ってねキチガイ

大須・名古屋の自作ショップ Part65
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220716994/
503Socket774:2008/09/12(金) 22:47:33 ID:1LBoN90i
もやしもんよんどけw
504Socket774:2008/09/12(金) 23:29:10 ID:2XDP95mj
>>501
君も即レスの脊髄反射してるようじゃ味噌地域民とかわらんぞ
505Socket774:2008/09/12(金) 23:33:22 ID:GGBxW825
( ´,_ゝ`)プッ
506Socket774:2008/09/12(金) 23:34:04 ID:VXMeLp2r
>>504
どうしたの、おまえ顔真っ赤だよ?
507Socket774:2008/09/12(金) 23:36:41 ID:lQN/XJ2u
山ちゃんで、これだけ食い付きが良いのにはワロタw
やっぱり、梅田の客層は、普通のサラリーマンなんだなww
508Socket774:2008/09/12(金) 23:36:42 ID:OKE5ro9e
>>504
スレ間違えてるよ、キミの地域のスレはこっち。

大須・名古屋の自作ショップ Part65
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220716994/
509Socket774:2008/09/12(金) 23:38:08 ID:OKE5ro9e
510Socket774:2008/09/13(土) 00:42:54 ID:WWJNsSsQ
なんだ、この流れ・・・w
511Socket774:2008/09/13(土) 01:25:20 ID:y3utlWrI
今日はEIZOのモニタを買うぞ♪
512Socket774:2008/09/13(土) 01:52:32 ID:T0jFzc76
EIZOって液晶になってからイマイチという話し聞いたんだけど、
そうでもないの?
513Socket774:2008/09/13(土) 01:53:04 ID:EW54d6/w
りんぎおの歳でピエールとカトリーヌ知ってるのか
514Socket774:2008/09/13(土) 02:35:34 ID:z49i5YWy
>>512
今イチというか、昔のように品質面でNANAOのコレなら安心安定
というほどのモデルもないし、信頼感もなくなった。
515Socket774:2008/09/13(土) 02:45:09 ID:T0jFzc76
>>514
やっぱり信頼感は無くなったのか。
わざわざありがとう
516Socket774:2008/09/13(土) 14:12:29 ID:QOTotp3a
発色面はさすがにそこらのメーカーオマケ液晶と違うが
値段を考えると微妙なところだな
517Socket774:2008/09/13(土) 14:55:37 ID:gsUKG4sH
L997以降パッとしたものを出せてないというか、同じ値段ならNECの方が優れてるんだけど
それでもナナオが売れるのはブランド力の差なんだろうな。
俺がHGSTしか買わないのと同じようなもんか。
518Socket774:2008/09/13(土) 15:33:59 ID:MIpyy7pz
NANAOは故障したときのサポートが良いからなぁ
519Socket774:2008/09/13(土) 17:11:27 ID:p3qXVgSN
>>518
それは同感。しかも代品すぐ手配してくれるし、仕事用本気液晶は
EIZOにする。
家は1つ壊れてもあと4台ぐらいあるから困らないけど
520Socket774:2008/09/13(土) 17:17:24 ID:R6p9bYiI
今日、ヨドと99で事前に電話問い合わせした結果
値段変わらないヨドに買い物に行ってきたけど

先週か今週に作りが変わっていたと誰かが書いていたとおり
がらっと変わっていたが
何がどこにあるのかわかりやすくなっているので好印象

防犯体制もUPしているからいいんだろうけど
携帯電話で電話しながらセンサーくぐるとセンサー反応するんだね
521Socket774:2008/09/13(土) 17:26:07 ID:kDA7PWVh
>>520
防犯なら1階に盗られやすい時計持ってきたりしないだろ・・・
522Socket774:2008/09/13(土) 17:32:05 ID:R6p9bYiI
>>521
B1直行だから
時計はよく分からない
しかし、防犯は大事なのだから何らかの考えがあるのではないでしょうか

直情的に勝手にああだこうだと決めつけるのは何かおかしい気がする
523Socket774:2008/09/13(土) 18:43:34 ID:gem4+toW
大規模量販店の場合、店頭のものが少々"紛失"した程度では痛手にならないよう、
いろいろと工夫されてる。

まあ、その分展示品をメーカに提供させたり、保険にはいってたりと、
ほかのとこに損失を押し付けてるだけですが。
524Socket774:2008/09/13(土) 18:46:10 ID:+Xyzzahs
> 勝手にああだこうだと決めつけるのは
自己紹介乙
525Socket774:2008/09/14(日) 17:17:16 ID:vrF2K1EO
神はまず天と地を作った。続いて海と山を作った。
そして日本という国を作った。
日本には世界一勤勉な人々と、
世界一美しい風景と、
世界一おいしい食べ物と、
世界一過ごしやすい気候を作った。

天使が言った。
「神様!これではあまりに日本が恵まれすぎていますよ!」

神は言った。
「心配するな。真ん中に大阪を作った」
526Socket774:2008/09/14(日) 17:43:21 ID:3dFGjWW6
>>525
お帰りはこちら。
大須・名古屋の自作ショップ Part65
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220716994/
527Socket774:2008/09/15(月) 19:04:58 ID:YJ78bM1U
ラジオショック、17日開店か。
って、明後日じゃん。
えらく急に決まったなw
528Socket774:2008/09/15(月) 21:23:02 ID:8B1rinv3
テンプレ修正

パーツショップ情報から梅田周辺に関する話題のスレでつ

●梅田でパーツやPC関連商品を扱ってるショップ一覧
ヨドバシ梅田
http://www.yodobashi-umeda.com/index.html
ソフマップ 梅田店
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/umeda.htm
ツクモ 梅田店
http://www.tsukumo.co.jp/shop/umeda/
 (ブログ)http://blog.tsukumo.co.jp/umeda/
ドスパラ 梅田店
http://www.dospara.co.jp/umd/
ジョーシン 阪急三番街店
http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=0296
ラジオショック(電子工作関連)
http://www.radioshock.jp/index.html
 (ブログ)http://radioshockblog.blogspot.com/
三木楽器TOOL'S (DTM・デジタルレコーディング関連)
http://www.mikigakki.com/tools/
パソコン工房 梅田店
http://www.pc-koubou.co.jp/user/umeda/index.html
529Socket774:2008/09/15(月) 21:27:28 ID:8B1rinv3
【梅田周辺PCショップ地図】
_                           │★ツクモ梅田店   ..┃  ┃    ┌─────┐
_                           │◎JRA馬券売場.  ◎┃御┃    │          │
DOS/Vパラダイス(メイプルビル3F).│         吉野家○┃  ┃    │          │
ラジオショック (メイプルビル9F) ★ │     ファーストキッチン○┃堂┃    │ ★Joshin(三番街地下)
           .┌────┬─┴─────────┨  ┠──│          │
           .│       │◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇┃筋┃    │  阪 急   │
           .│       │◆   ヨドバシカメラ    ◆┃  ┃    │    梅 田 │
           .│       │◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇┃  ┃    │        駅│
───────┼|(通行止)|┴───────────┨  ┃    └─────┘
              │┌──────────────┐
 ←(福島)━─━ │ J    R    大    阪    駅 _ │━─━─━─━(天満)→
             ★ └桜橋口───────────┘┃  ┃┌─────┐
           └ソフマップ(梅三小路内)             ┃  ┃│阪急百貨店│
   中央郵便局◎                   ┌─────┐┃  ┃└─────┘
                                  │阪神百貨店│┃  ┃
                                  └─────┘┃御┃
_                                         ┌─┐┃  ┃
_                                         │4 │┃堂┃
_                                         └─┘┃  ┃
                              ┌─┐┌─┐┌─┐┃筋┃
                              │1 ││2 ││3 │┃  ┃
                              └─┘└─┘└─┘┃  ┃
    三木楽器TOOL'S(大阪駅前第2ビル1F)┘    └パソコン工房(大阪駅前第3ビルB1F)
530Socket774:2008/09/15(月) 21:33:25 ID:8B1rinv3
531Socket774:2008/09/15(月) 22:02:33 ID:sZLV/9Dh
>>530
りんぎおってあの不愉快なデブの事だと思ってたわ
532Socket774:2008/09/15(月) 22:29:19 ID:8B1rinv3
>>531
どう見てもデブです。有難うございましたw
533Socket774:2008/09/15(月) 23:15:54 ID:xdUyVU8M
>>531
>>532
ヒント:彼女持ち
534Socket774:2008/09/15(月) 23:30:33 ID:1Lo5Nub7
りんぎお整形したのか。
前よりかっこよくなったよ///
535Socket774:2008/09/15(月) 23:43:21 ID:R3/I7rOL
ちょwりんちゃん!
つかサカオタなの?


なんとなく此処も意識してるんだろうけど
そういう潔さも彼の評価されているところかしら?
536Socket774:2008/09/16(火) 00:20:46 ID:AedLrpMa
>>528
>>529
>>530
>>532
ID:8B1rinv3、お帰りはこちら。
大須・名古屋の自作ショップ Part65
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220716994/


537Socket774:2008/09/16(火) 00:34:19 ID:u3IcxGJd
NGWord
大須・名古屋
538Socket774:2008/09/16(火) 00:59:56 ID:+jNhyENg
存在自体がNGのスレ荒らし(名古屋在住)
539Socket774:2008/09/16(火) 06:51:51 ID:wppJzp23
再抽選の字が間違ってる
540Socket774:2008/09/16(火) 20:58:08 ID:JljJfMTp
14日夕方、ヨドに来てた人ってだれ?
結構な人だかりだったよ。
541Socket774:2008/09/16(火) 21:04:07 ID:7ADXmCT6
影山ヒロノブ

ノートンファイターの宣伝だったのに一曲目がチャラヘッチャラ〜だったので
俺はめっちゃ引いたが観衆は喜んでた。
542Socket774:2008/09/17(水) 02:38:19 ID:Rgd0wByO
ヨド マザー 特価情報頼む
543Socket774:2008/09/17(水) 10:13:19 ID:+eQnT4GN
>>541
え〜マジで。
行きたかった。
一曲目がチャラヘッチャラ〜なのはサービスだろう。
確かに引くが最後はみんな喜ぶ。
苦笑いしながら。
544Socket774:2008/09/17(水) 13:18:12 ID:qdNurmdq
ラジオショックはどうだった?
545Socket774:2008/09/17(水) 13:26:16 ID:ccsk6ExM
ラジオショックの第1号のお客さんになってきた。

規模は小さいが、梅田にああいう店が1軒あってもいいと思う。
店は9Fなのにエレベーターのボタンが8までしかないのにはちょっとあせった。
546Socket774:2008/09/17(水) 22:13:56 ID:1EKUoCWQ
なに置いてたの?
547Socket774:2008/09/17(水) 23:11:29 ID:Qx/9nTC3
ヨド マザー 特価情報頼む
548Socket774:2008/09/17(水) 23:42:50 ID:r+WIzBuq
愛知 荒らし 個人情報頼む
549Socket774:2008/09/18(木) 02:31:49 ID:dNliZgbd
梅田99以外 特価情報頼む
550Socket774:2008/09/18(木) 17:08:07 ID:GM+hjHI7
淀、99が停滞気味の今、エロゲつぶして売り場を大きくすればソフマップ始まるのにな
551Socket774:2008/09/18(木) 18:24:47 ID:BZJ76S+B
祖父は売り場狭いのに、ヨドに対抗してるのか、いろいろ置きすぎて
中途半端な店になってると思う。

>>550
一番つぶされそうなのは自作パーツかもしれんぞ。
店舗移転で一番縮小したコーナーじゃね?
552Socket774:2008/09/18(木) 18:39:39 ID:U7Q6uWfC
移転の際の割り振りが売り上げを物語ってるわな。
エロゲ拡張の為に自作潰される方が可能性高いぐらいだろう
553Socket774:2008/09/18(木) 18:50:28 ID:GtGZSEjv
値段設定は最近頑張ってるのが多いと思うんだけどね
売り場がせまいし物がないんだよ
554Socket774:2008/09/18(木) 22:08:17 ID:0Z7LUJig
>>553

同意。ファンなんてゴミしか置いてない。
555Socket774:2008/09/18(木) 22:15:27 ID:FyVisUKe
遠いから行かない
556Socket774:2008/09/18(木) 23:03:02 ID:0Z7LUJig
>>555

お前には聞いてないw
557Socket774:2008/09/18(木) 23:03:57 ID:MMP0W7q/
そりゃ名古屋からだと遠かろう
558Socket774:2008/09/19(金) 08:39:26 ID:7QRBi16C
えろげに興味無いし遠いから行かない
559Socket774:2008/09/19(金) 20:02:39 ID:e+Y827v8
何で今更プレスコなんだよw別に安い訳でもなく。。。。
稟議尾が狂ってるorz
560Socket774:2008/09/19(金) 21:33:31 ID:uv5BSBUb
別にりんぎおが積極的に仕入れたくて仕入れた訳でもあるまいに。
561Socket774:2008/09/19(金) 21:35:21 ID:2ZG7jMRW
まあ冬にはよい暖房になってくれるだろうよ。てかもっと積極的に売れそうなものを
宣伝しろよw
562Socket774:2008/09/19(金) 22:04:27 ID:GQTUrMxM
今プレスコ買うってどこのMなんだよw
563Socket774:2008/09/19(金) 23:04:04 ID:J6o2afdp
http://blog.tsukumo.co.jp/umeda/200809191628000.jpg

上に並んでるモバイル用CPU群の値段が気になる
我が家のファイルサーバで大活躍中の945GT Speedsterに
最後のアップグレードパスとしてT7600とか載せてあげたいのだが…
564Socket774:2008/09/19(金) 23:10:09 ID:2ZG7jMRW
拡大したら左から
18800 11800 18000と読めるからそれくらいじゃないの?一番右に値段が3,4桁のも
あるみたいだが。

てかまだNAKEDのままだよ・・
565Socket774:2008/09/20(土) 00:14:11 ID:D6JcU587
HIS4670悩んだがスルーした
まだ初物価格だし4850にしようかと・・・
566Socket774:2008/09/20(土) 00:21:48 ID:IppEafQp
ヨド マザー 特価情報頼む
567Socket774:2008/09/20(土) 00:40:28 ID:sCdv3EMz
今回の99円ってどう見ても西が勝つと思うぜ
568Socket774:2008/09/20(土) 11:49:44 ID:1gCFBH+Q
バルクCPUが気になる。
三重県民に教えてほしいtest
569Socket774:2008/09/20(土) 20:14:16 ID:fYQNlEJA
>>563
T7600はなかた。T7200,T7100があた。
デスクトップ用65nm Core 2 Duoもあた。
570Socket774:2008/09/20(土) 20:47:12 ID:rmvHk+G+
>>569
T7200まだ残ってた?
明日早起きして覗きに行ってくるか
571569:2008/09/20(土) 21:56:36 ID:rt6o0bF6
チェックしたの夕方だったのでアルと思うよ。
午前中にいけば大丈夫じゃないかな。
572Socket774:2008/09/20(土) 22:07:18 ID:v1v+gYvB
すまん、デスクトップ用Core2の詳細kwsk
573Socket774:2008/09/20(土) 22:20:34 ID:LAy5nTr+
デスクトップ用Core2は前からおいてたような。
特段安いという印象はなかったな。中古CPUに御用がなかったんでしっかり見てないが。
574Socket774:2008/09/20(土) 22:26:56 ID:v1v+gYvB
そうか、ありがとう
安かったら、65nm Core 2買おうかと思ったんだよ・・
575Socket774:2008/09/20(土) 22:29:07 ID:1gCFBH+Q
梅田にインテルのLANカードってあったけ?
576Socket774:2008/09/21(日) 01:13:24 ID:pPepqiM7
>>575
ドスパラは前払いなら取り寄せしてくれるだろうけど
PTかGTなら日本橋行った方が早いと思うよw
577Socket774:2008/09/21(日) 05:26:06 ID:aixaIFo2
>>576
ありがとう、そうするよ。
578570:2008/09/21(日) 12:52:39 ID:shU+xg/t
梅田ツクモの中古CPU祭りを見てきた

モバイル用CPU
C2D T7600(2.33GHz FSB:667MHz L2:4M)  \18,800
C2D T7400(2.16GHz FSB:667MHz L2:4M)  \11,800
C2D T7300(2.00GHz FSB:800MHz L2:4M)  \9,980?(うろ覚え)
C2D T7200(2.16GHz FSB:667MHz L2:4M)  \9,980
C2D T7100(2.16GHz FSB:800MHz L2:2M)  \5,980

CelMも410とか430あたりの在庫も有
MoDT系マザーを持って右往左往している俺みたいな人間や
CPU換装可能なノート持ってる人もアップグレードパスとしては
割とお得感があるかも知れん。(俺はT7600を購入)

逆にデスクトップ系CPUは
E6320、E6420、E2140あたりが有ったような気がしたが
あまりお得感は無かったなぁ
PenD、CelDには目を合わさない様にしたw
579570:2008/09/21(日) 12:55:21 ID:shU+xg/t
あ、578で誤記ありますた

C2D T7200(2.00GHz FSB:667MHz L2:4M)  \9,980
C2D T7100(1.80GHz FSB:800MHz L2:2M)  \5,980

です
580Socket774:2008/09/21(日) 18:47:08 ID:aixaIFo2
三重県民です。

>>578
確かT7300は\10,800だった希ガス。

T7300とT7200で朝一に悩むバカでした。
581Socket774:2008/09/21(日) 20:18:24 ID:Ha6pCjMn
おかげさまでうちのノートパソコンもT2400→T7200に出来た。
FSB667のシリーズはあまり出回ってないから嬉しい。
582Socket774:2008/09/21(日) 20:48:27 ID:yoHfyDW3
モバイルCPUの意外な需要
583Socket774:2008/09/21(日) 22:26:39 ID:NVDg3nr6
最初に写真から気づいた人GJだな
もちろん調査報告してくれた人も

まあ俺には関係ない話だったが
584Socket774:2008/09/22(月) 13:31:54 ID:Vml5ENoL
ヨドにクローム430GTあってビビった
まさか日本橋以外でクローム入荷するとは…
585Socket774:2008/09/22(月) 19:06:13 ID:B+MHMKMR
中古CPU祭りにAMDの743とか・・・あるわけないですよね
586939:2008/09/22(月) 19:59:42 ID:ao1OUMs5
939
587Socket774:2008/09/23(火) 01:25:14 ID:w7g0Ngne
どの店かは言わないけど、店員が
geforce6000以降じゃないとワイドの解像度出せないとか
大声で言っててワロタ。
588Socket774:2008/09/23(火) 18:56:35 ID:c6JlA8kK
1万円買わないと出来ない抽選に既にエントリー350名って事は
9/9以降2週間で最低350万円は売り上げてるって事だよなぁ・・・
仕入れがいくらのもんがどんだけ売れたかは知らんけど。
589Socket774:2008/09/23(火) 19:13:44 ID:GKOXdDjx
>>587
とりあえず、その店員はゲフォ3をWUXGAで使ってる俺に謝るべき
590Socket774:2008/09/23(火) 19:26:28 ID:p8R8I6Td
>>588
2週間の売り上げで350万なんてたかがしれてるぞ。
591Socket774:2008/09/23(火) 19:40:50 ID:MzPzl+7Q
一日売り上げ最低25万が驚くようなことかよw
昔バイトしてて潰れたコンビニが丁度そんなもんだったなw
592Socket774:2008/09/23(火) 20:07:22 ID:+YW9mhsT
ラジオショック入ってみたが、パソコンの中に組み込むようなパーツはなかったが
暇つぶしにはよかったかな。怪しげなmp3プレーヤーやら検電器やら
PS2-USB変換機やら隠しカメラやらがあった。

後、つくもの中古バルグの値段設定Pen4>PenDでワロタ
593Socket774:2008/09/23(火) 20:31:21 ID:c6JlA8kK
なんで驚いてるように取られたのか知らんけど
驚いた(もしくはそう取られる発言)とは一言も書いて無いぞ・・・
>>590-591店員乙

って言うか俺は販売なんて未経験なので驚く事なのかそうじゃないのか
は判らん。こういう店って大体どの位が驚くレベルなんかね?
594Socket774:2008/09/23(火) 21:07:10 ID:QkecfAXt
ラジオショック行ってみた。店員が3人もいてびっくりした
ヘッドフォンアンプ自作大好きなには有難い店だが、おまいらにはどうなんだろう
R4とかも売ってたぞ
595Socket774:2008/09/23(火) 21:47:32 ID:VzM5oI40
>>587
WXGA+なんかは結構特殊な解像度だし
店員で人に薦める立場ならゲフォ6以降が妥当だと思うが
ナニがそんなに面白いの?
596Socket774:2008/09/23(火) 22:14:51 ID:vwzpwH/r
>>593
「事だよなぁ・・・」って書いてるからだと思う
597Socket774:2008/09/23(火) 22:19:09 ID:jwVJ5WZV
>>596
なるほど・・・
驚きではなく感心のつもりだったんだ。
598Socket774:2008/09/23(火) 22:20:12 ID:SzB92VgK
>>595
店員よりも自分の(ちっぽけな)知識が上回ったことによる天狗モードなの。さわっちゃだめ。
599Socket774:2008/09/23(火) 22:35:14 ID:sm2ZSC2R
>>594
行ったけど電子パーツコーナー少なすぎじゃね?充実を望みたい。
開店記念に雑貨買った
600Socket774:2008/09/23(火) 22:35:29 ID:GKOXdDjx
>>595
何を根拠にGF6以降と言ってるのかわからんが、ゲフォはforcewareが動くカード
(要するにGF2以降)なら特殊な解像度だろうと普通にカスタマイズで作れるぞ。
つーか、解像度はモニタのinf次第だから、普通はそんな事すらしなくてもいい。

根拠不明な事をさも正しいかのように言って薦めるのは流石に妥当とは言えないん
じゃないかと思うよ。
601Socket774:2008/09/23(火) 22:42:16 ID:MzPzl+7Q
逆に587がその会話を聞き取り間違ってて
ゲフォ6xxx以降でしか出来ないそういった何かってあるんだろうか
602Socket774:2008/09/23(火) 22:47:57 ID:GKOXdDjx
>>601
まぁ、GF6以降だと動画再生支援機能が強化されたってのはあるよ。

あと、>>600でフォースウエアがGF2以降って書いたのは間違い。
RivaTNT以降だったわ、スマソ。
PCIのRiva TNTでもWUXGAで使えたしな。
603Socket774:2008/09/23(火) 22:57:32 ID:h/SImZiR
>>598
それを煽る(ちっぽけな)>598であったとさ。
以下ループ
604Socket774:2008/09/23(火) 23:18:44 ID:p8R8I6Td
>>597
いや、別に感心するほどの金額でもないだろ。
だから>590でたかがしれてるぞと書いたわけだが。
605Socket774:2008/09/23(火) 23:32:31 ID:jwVJ5WZV
>>604
だからw
結構売ってるもんなんだなぁって思っただけ。
まぁ実際コンビニとかの例も出てたけど俺は知らんしね。
それを過敏に反応する>590-591がキモかっただけだ。
比較対象を知ってるって事は関係者だって事。
まぁもう寝るので俺のレスはここでおしまい。
606Socket774:2008/09/23(火) 23:40:06 ID:oKZF9egw
動画再生支援なら断然RADEONだしな
その店員販売目標とどかなくておかしくなったか?
607Socket774:2008/09/24(水) 00:17:37 ID:Gw+JnzrY
むしろゲーム用途以外でゲフォすすめる店員の気が知れない
608Socket774:2008/09/24(水) 02:26:38 ID:EW42O1zZ
俺なら的を勧める
609Socket774:2008/09/24(水) 03:50:02 ID:XE7AoLQG
動画の色が許容範囲に何とか収まったのは、GF7?00から、
GF6?00だと黄色くって黒が潰れて悲しい。
ゲームには向いてると思うけれど、熱突然死が怖い。
610Socket774:2008/09/24(水) 07:40:46 ID:k4Hfa0I7
きょうも 2000えんの 6600は げんきです(^p^)
611Socket774:2008/09/24(水) 21:12:55 ID:Sh65+CeS
ぼくの 9800えんの 7600も げんきです(^p^)



 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
    こわれても まざーぼーどに ぱられるぽーと があるから あんしんです
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
612Socket774:2008/09/24(水) 22:37:54 ID:ClwCi62z
パラレルポートはパラレルワールドへの入り口って本当?
613Socket774:2008/09/24(水) 22:40:35 ID:vrVu7eRi
俺の8950円のHD3850もファンレスで元気
614Socket774:2008/09/24(水) 23:07:50 ID:fLHEwxAh
7600GT>>>>>うんこ>>>>HD3850
615Socket774:2008/09/24(水) 23:21:44 ID:nWVZ4QAa
俺の8500GTSはファンレスでしかも反応レス。
616Socket774:2008/09/24(水) 23:22:30 ID:nWVZ4QAa
8600GTSだった・・・押入れに入れっぱなしの箱入り娘だから型番すら忘れてる。
617Socket774:2008/09/25(木) 00:09:58 ID:qi0KFtdI
>>614
何こいつ
618Socket774:2008/09/25(木) 02:10:48 ID:YmTU10ec
なんていうかキモイ ゲフォ厨とかAMD厨とかキモインだよ。視野が狭くてゴミでクズでしかない
619Socket774:2008/09/25(木) 03:26:13 ID:Z9DPBxMw
どうでもいいよ。
620Socket774:2008/09/26(金) 01:58:13 ID:ObsJwQpY
ドスパラの向かいにあった鉄道本の店が潰れてた
621Socket774:2008/09/26(金) 17:43:12 ID:N1OExYAY
>>620
ドスパラ拡張に期待
鉄道の店んとこを倉庫にして、今使ってるとこの奥行きを広くしてほしい
622Socket774:2008/09/27(土) 18:34:29 ID:4h2dQU5L
レーベルフラッシュ対応のメディア探しにヨド梅行ったんだけど、
見つけられんかったんで店員呼んで聞いたら、
「そうですね、こちらの商品ですとワイドプリンタブルで広範囲にry」

兄ちゃんそれ、レーベルフラッシュじゃなくて単なるラベル印刷
623Socket774:2008/09/28(日) 01:31:28 ID:rDpIqW4+
レーベルフラッシュって、改装前は、個別メディアが棚に飾られてるコーナーの
端っこの、高速CD-RW等が並んでる辺りにひっそりとあった気がするけれど、
価格が・・・プリンタラベルのCD用を買った方が安かった気がする。
いやまてよそれはライトスクライブの方か・・・スマン忘れた。
624Socket774:2008/09/28(日) 07:25:35 ID:9bA7BwP3
>「有害」エアガンを高校生に販売容疑 ヨドバシ書類送検
> 男子生徒は2月29日、大阪市旭区の公園で友人とエアガンで
>「サバイバルゲーム」をしていたところ、旭署員に事情を聴かれた。
>生徒らが「エアガンはヨドバシカメラで買った」と説明したため、
>府警が経緯を調べていた。
>同社広報担当者によると、国内20店舗のうち新宿や秋葉原などの
>13店でエアガンを扱っていたが、今回の事件を受けて、
>9日からいずれも販売を中止した。
ttp://www.asahi.com/national/update/0927/OSK200809270063.html

大阪で1丁売ってしまって全国で中止だってさ。
625Socket774:2008/09/28(日) 07:41:38 ID:5QMyzVJH
まぁ、エアガンは興味ないからどうでもいいけど。
ていうか、ヨドバシもそういう微妙な商品は手を出さず専門店に任せてればいいのにって感じだが。
626Socket774:2008/09/28(日) 15:56:58 ID:Z8aV2KWy
>>624
何がしたいの?
627Socket774:2008/09/28(日) 15:59:06 ID:djhc4Efe
>>626
の質問自体が意味不明なんだが
628Socket774:2008/09/28(日) 19:16:18 ID:O7Cj4vds
オモチャ売り場のレジのところかそのあたりに、エアガン取り扱い中止の紙が
少し前から貼ってあったよね。
そういう事件があったのか。
ヨドは元々通り一遍の物しか売ってなかったから、じっくり見ることなかったけど。
確かに現在の世情の上からも、微妙な立場の商品は専門店に任せたほうがいいのかもね。
629Socket774:2008/09/29(月) 22:26:27 ID:9fsyOC0O
ラジオショックは人件費と店舗維持費でやばそう。
でも、抵抗とか売ってるのはなかなかたのしそうだ。
630Socket774:2008/09/30(火) 09:40:12 ID:3z6bDHBN
閉店ギリギリでラジオショックいってきた。
部品コーナーがちと分かりにくかったが俺的にそこそこの品揃え
おしゃれな雑貨屋の雰囲気がでててGJ
惜しむらくはビルの1室であることか。

以下チラ裏
攻防→微妙に模様替え、ショップブランド品を前に出してきてた
地図→相変わらず、だが対抗してるのかM-ITXコーナが無理矢理できていた
淀 → すい〜つ(笑)
パラ→ここもショップブランド品がメインか、メモリは安いかな
99→なぜかCPUクーラーが近隣最安値。
/チラ裏
631Socket774:2008/09/30(火) 10:17:37 ID:o0wJ4ziC
地図にあるC10って高くね?
シルバーとブラックは2万切ってたと思ったんだけど、
24,800円とか、そんな値段で、あれ??と思った。
632Socket774:2008/09/30(火) 13:46:07 ID:FYaiaTf+
日曜の話で悪いが9150eと4050eがドスパラで凄く安かったはず

今日は知らね
633Socket774:2008/09/30(火) 17:17:55 ID:PThqUOvi
>>630
今日ラジオショック行ってきたけど店員さん(店長さん?)いわく
これからいろんなパーツを揃えていくからもっと増える予定なんだって
634Socket774:2008/09/30(火) 18:54:03 ID:wreT0fTJ
ラジオショックのR4wwww

パラって何でドライブとグラボとマザーの所あんなに狭いの?
7200GSとかHD3450とか\2980で当然の様に売られてるのをみて愕然とした
梅田全部見て回ったつもりで\4000でHD3450買ってきた
その直後にmicroSD買おうと思って行って見つけたから余計に

アホじゃないの?もうちょっと売れる様な配置にしろ

日本語になってないなorz
635Socket774:2008/09/30(火) 19:40:13 ID:Ume9BiyC
HD4670出回る時期になったら、祖父でも99でもいいからHIS品入れてくれるだろうか
636Socket774:2008/09/30(火) 21:19:48 ID:kI2gxTAZ
ラジオショックみたいな田舎のヤンキーが好きそうな店をおしゃれという>>630
ヨドがスイーツ みたいなこと言われたくないな
637Socket774:2008/10/01(水) 00:24:49 ID:VUhIuQCV
おしゃれどころか、オサレ(笑)にすら至ってないわな
638Socket774:2008/10/01(水) 04:16:44 ID:DWQenc12
ラジオショックの100円精密ピソセツト買った人いる?
パッケージの文字に日本人が書いたとは思えない誤字多数
カタカナの小文字を知らなかったり、「し」と「レ」の区別が付いてなかったり
パッケージはともかく、中身が使えればいいんだが
639Socket774:2008/10/01(水) 04:38:31 ID:ZQBU8jrV
オーポン
640Socket774:2008/10/01(水) 08:56:18 ID:ZL4+D3++
641Socket774:2008/10/01(水) 09:37:52 ID:d70fpDgf
パラのCPUは日曜限定だったようだ

>>633
そのうち手狭になって店舗拡張で階下に移る事に期待

雰囲気を読めない人には
「この文字列は脳内変換に個人差があります、実際の店舗とは異なります」
といわないといけませんか、そうですか。
642Socket774:2008/10/01(水) 13:38:57 ID:7F3hkSlm
昨日の16時ぐらいには4050eはあったけどな

限定1個だったし売れたんだろうよ
643Socket774:2008/10/01(水) 20:56:16 ID:Qt3AI+L3
>>641
>>630乙。

俺は>>636みたいに田舎のヤンキーが好きっぽいとは言わないが雑居ビルの1室に商品を並べただけにしか見えん。

・ドスパラにはパソコンのディスプレイがある。
・ラジオには光るスピーカーと監視カメラがある。

見た目でいうとこのくらいの違いだろ?どこがおしゃれな雰囲気なんだ?
そんなにあの光るスピーカーかっこいい?
644Socket774:2008/10/01(水) 21:06:42 ID:1QjPLfiq
きっと監視カメラがおしゃ・・・ごめん
645Socket774:2008/10/02(木) 19:19:56 ID:ZRRcCs0p
>>635
以前店員と話しをしたときにHISのHD4670がでたら〜って店員から話が出たから
潤沢に出回るようになったら入荷すると思う
646Socket774:2008/10/02(木) 22:28:03 ID:nvlJiG+o
りんぎお、ラジオショックでなんか物色しtww
647Socket774:2008/10/03(金) 00:26:46 ID:H2Gfgfon
仕入れしてたんだよ
648Socket774:2008/10/03(金) 16:49:56 ID:++tbm8am
限定特価全然安くねえ
649Socket774:2008/10/03(金) 18:32:22 ID:DyMf7E+g
>>648
E2200HD買いに行こうと思ったが、「会員特価」がTSUKUMO ネットショップの
定価より高くて萎えた
650Socket774:2008/10/03(金) 20:24:07 ID:bUS9Tt5N
WD10EACSはソフマップの週末特価のほうが安いじゃねーか
ふざけんな!
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10992605/-/gid=PS01020000
651Socket774:2008/10/03(金) 22:30:03 ID:yiMLbuOn
店に行って
ふざけんな!
と思ったことが、10回を超えた。それでも行く俺って・・・・
まあ何も買わずに帰っているけどね。
652Socket774:2008/10/03(金) 23:11:39 ID:bUS9Tt5N
ふざけんな!と思ったら同じ値段にしてやがるw
ここ見てるだろw
653Socket774:2008/10/04(土) 00:44:02 ID:W6Tb0kpL
そろそろ3台目組もうかと思ってるんだがやっぱ梅田高いよなぁ

CPU:AthlonX2_5000+or4850e
マザボ:HA06
メモリ:2GB
HDD:WD3200AAKS
あたりでケースや電源はその場で決めようと思ってるんだが正直HDDぐらいしか梅田で買うもんないんだよなぁ

定期あるし1'sで買うかなぁやっぱ
654Socket774:2008/10/04(土) 01:23:49 ID:swq2FTRt
HISの4670発売直後に99でみたけど、そのときスルーしちゃった
今となってはくやむばかり。。。
655Socket774:2008/10/04(土) 01:41:33 ID:lJBmGmAv
>>650
>商品の保証は初期不良交換期間1ヶ月のみ

数ヶ月前、梅田祖父のほうが安かったので買ったんだが先日壊れた
祖父保証期間終了の上、RMAもなしで俺涙目・・・
656Socket774:2008/10/04(土) 01:59:11 ID:T1kTxR3m
>商品の保証は初期不良交換期間1ヶ月のみとなりますので、あらかじめご了承ください。
うわマジだ・・・代理店保証すら無いんだな。
バルクってそういう意味かよ・・・
657Socket774:2008/10/04(土) 08:26:22 ID:t/C9A7Zl
どうせネタだろうが祖父でしかもあのJANCodeで
RMA不可能なら有用な情報なので詳細がほしいもんだ
658Socket774:2008/10/04(土) 09:24:24 ID:OLF+lBXC
>>655
運のない人やな。
ソフ通販でWD HDD 5台購入したけど全部シネックスRMA付だったぞ。
梅田(ソフ、ツクモ)でも買ったことあるけどそれぞれシネRMA付だった。
659Socket774:2008/10/04(土) 13:13:46 ID:CLQafKIs
>>535

遅レスだが、りんぎお氏のお気に入りはACミランだそうだ。

かなりのサカオタだぞ。
660Socket774:2008/10/04(土) 13:27:14 ID:lJBmGmAv
>>657
RMA不可は本当だ
シリアル晒したいぐらいだぜ
てかWDでRMA不可はこの1個がはじめてな俺
661Socket774:2008/10/04(土) 14:07:53 ID:V/kp7PI0
祖父は時期によって仕入れが違うからなー
seagateのOEM向け品とか言って売ってたのもそんな感じじゃなかったかな。
保証が短いの。
662Socket774:2008/10/04(土) 14:12:36 ID:K8zjoPvp
>>660
RMA不可ならシリアル晒しても問題ないだろ。
(RMAイタズラ請求されないから)
シリアル部分を写しこんで上げてくれ。
663Socket774:2008/10/04(土) 17:21:08 ID:vJd5oyVW
"NVIDIA GeForce GTS 150" ← GeForce 9800←GeForce 8800 GT
"NVIDIA GeForce GT 130" ← GeForce 9600
"NVIDIA GeForce GT 120" ← GeForce 9500←GeForce 8600 GT

相変わらずリネーム天国
664Socket774:2008/10/04(土) 17:45:13 ID:rV1Lyjuv
ラデもリネーム来るみたいだしどうでもいいよ。
665Socket774:2008/10/04(土) 22:30:09 ID:yRnwnZdn
↓完売しました。
制限無いです。どぞどぞどぞどぞ。

(゚Д゚)ハァ?
666Socket774:2008/10/04(土) 23:38:35 ID:Eqopm5Vi
在庫が完売することと、在庫あっても初めから個数制限で売るのと同じと思うか?
667Socket774:2008/10/05(日) 00:20:19 ID:DMs4kjWj
どちらかというとブログの文面からは、
いつだかの日立のようにまたどこかからの圧力でストップかけられた臭いがするが
668Socket774:2008/10/05(日) 00:26:09 ID:SK96kGOQ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081004/p_hdd.html
秋葉より300円ほど安かったらだめだし食らうのか知らん。
669Socket774:2008/10/05(日) 13:17:51 ID:yujr2kvb
GA-MA78GPM-DS2H買いどき逃した、先週より2000円高くなってた・・・orz
りんぎおまた安く売ってくれないかな・・・
670Socket774:2008/10/05(日) 13:26:06 ID:G5iFde6S
株価暴落とサブプライムローンの影響で値上げしました
671Socket774:2008/10/05(日) 16:30:44 ID:f51cDh2f
>>666
同じだな
672Socket774:2008/10/06(月) 01:55:04 ID:yBDhcFG4
>>671
本気でそう思ってるのか?w
673Socket774:2008/10/06(月) 14:00:19 ID:H8xESJjA
>>672
こちらへどうぞ

【りんぎお】梅田ツクモ雑談スレ【りんぎお】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217052411/
674Socket774:2008/10/06(月) 16:11:56 ID:yBDhcFG4
いや、あのな…りんぎおスレに誘導しようとする前に、冷静になって考えてみようぜ。

1)特売においての店側の表現をどう捉えるか
「販売個数限定」→1人あたりの購入可能数の限定 or 総量の限定
「特に記載なし or 制限なし」→いくつでも買える(でも普通に考えて、在庫が切れたら買えない)

2)そもそも、「在庫が切れた"セール品"」が買えなかったことに対し文句を言うことの是非
常識的な人なら、是非を問う前に文句いわねーw
残念orz くらいで終わる話だろ。


うーん、もうちょっと身近な例を出して説明できればいいんだけど。
675Socket774:2008/10/06(月) 18:05:21 ID:091w3LY1
>>674
安心しろ。普通の人間なら理解できてるから

保守してきたかいがあったな>673
676Socket774:2008/10/06(月) 18:18:18 ID:yvaPmUw0
うむ。同意。
677Socket774:2008/10/06(月) 18:52:34 ID:OqzSL1XL
今家に帰ったんだが、ごろ寝クッションが届いていたw
結構でかくて置くのが大変だなw
678Socket774:2008/10/07(火) 11:57:49 ID:eeS+4UG3
ツクモのバルクCPUはもう売れちゃったかな?
予備に1個欲しくなった。
679Socket774:2008/10/07(火) 18:35:10 ID:S9dZEfuf
ツクモのE2200HD会員特価で30980ってなってるけど価格comと比べたら高くね?
680Socket774:2008/10/07(火) 18:44:56 ID:CHpMsoUZ
>>679
価格ドットコムでみたらほぼ全て負けてるから比較対象にしてもしょうがないよ?
681Socket774:2008/10/07(火) 18:50:27 ID:X5/Hlcv9
価格comと比べる奴って…
682Socket774:2008/10/07(火) 19:15:35 ID:UvtPEVGw
価格comの最安値と比べていってんの?
これだからゆとりは…
価格と比べるくらいなら、初めからワンズにでも行って来いよ
683Socket774:2008/10/07(火) 19:56:10 ID:D2wQI9td
価格comに出てるツクモの値段よりも高いってことじゃね?
684Socket774:2008/10/07(火) 20:23:50 ID:4bb4fhY+
これはマズイわなあ。
価格(税込) : \29,980 (送料無料〜)
http://kakaku.com/shop/38/PrdKey=00857012688/

99の組織の仕組みは知らんけれど限定特価でもないし地域差関係ないし
チェーン店のネット店舗がプロパーの値付けで実店舗に対してこんな差の付け方してたら現場は大変だろうな。
客に突っ込まれたらぐうの音も出んよ。自社批判して逃げるぐらいしか無いじゃんw
それか、突っ込んできた奴には値段合わせて対応はできるのかな?
685Socket774:2008/10/07(火) 20:54:10 ID:Ok3jcSvI
店側としては安く売る義務はないわな。
パーツが必要なら適当な店で買えばよし。
686Socket774:2008/10/07(火) 21:12:39 ID:wun1vZE6
安い店で買えばいいじゃん
687Socket774:2008/10/07(火) 21:22:26 ID:guTx+6vi
りんぎろ店頭よりツクモのネットが安ければネット価格で販売してくれるじょ。
688Socket774:2008/10/08(水) 13:47:12 ID:DN6vB9ST
>>687
会員特価なんだから定価よりは安いんだよね?
689Socket774:2008/10/08(水) 23:29:37 ID:Xfv9hpvK
梅田淀、HISの4670速攻で完売かよ・・・
ひとつぐらい残ってると思ってたのに。RV800台までの繋ぎだし玄人で妥協しとくか
690Socket774:2008/10/09(木) 01:04:40 ID:+TPIL6/L
そこの店が昔、阪急茶屋だったんジャマイカ?
阪急茶屋→天亭かと。

てか、阪神地下のがんこ寿司がやってる豆腐どんぶり屋が安くて旨い。
おぼろ豆腐月見丼がオヌヌメだ。
691Socket774:2008/10/09(木) 01:06:01 ID:+TPIL6/L
間違えた。
692Socket774:2008/10/09(木) 12:00:19 ID:0+jyfT8Y
いや、あながち間違ってもないぞ。
その豆腐どんぶり屋に行ってみたくなった。
おぼろ豆腐月見丼、うまそうだ。
693Socket774:2008/10/09(木) 13:28:15 ID:wOXqbPk6
グルメ情報晒してくれ。
694Socket774:2008/10/09(木) 17:46:22 ID:VadJSrhC
スナックパークでヤキソバでも食っとけ。肉を別に炒めるやつな。
695Socket774:2008/10/09(木) 23:53:52 ID:VJAwtC6U
バルクCPUなかたどどど。ぐすっ。
696Socket774:2008/10/10(金) 01:14:45 ID:esAAqnfR
祖父でも九十九でもどこでもいいからこの値段でこれを入荷しろ
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081011/ni_czero.html
697Socket774:2008/10/10(金) 10:25:03 ID:9fGQMbhc
俺もちょっとそれの実物見たいと思った。
ツクモ難波なら入荷しそうだけどな。
梅田はスペースが限られるからどうかな。
りんぎおに強力プッシュすれば、もしかしたら入れてくれるかもよ。
698Socket774:2008/10/10(金) 20:34:36 ID:mT5n6DPt
699Socket774:2008/10/10(金) 21:31:22 ID:qNSfniGa
>>698
誰が得するんだよ・・・
700Socket774:2008/10/10(金) 21:33:04 ID:ng+XwGAP
ASUS、中々いいセンスしてるなw
701Socket774:2008/10/10(金) 21:34:32 ID:6CyzTNFa
なんというさらし者w
702Socket774:2008/10/10(金) 22:13:38 ID:QvX5+SOi
>>698
その記事からasusのリンクに飛んだ。
早速イベントのバナー貼ってあったんでクリックしたら…何も準備できとらんやん(´・ω・`)
703Socket774:2008/10/10(金) 22:27:14 ID:0q6BuhpF
>>698
誰得にも程があるw

連休暇なのでゲームを買おうと思うんだけど
埋田でPCゲーが豊富なおみせはありますか(・∀・)
GTA SAとパッドを買おうと思います
704Socket774:2008/10/11(土) 04:25:09 ID:izi/NHg/
> 埋田
どこだよw
705Socket774:2008/10/11(土) 08:26:56 ID:sdC2b93U
おぼろ豆腐月見丼食べてきた。300円にしては上出来だ。

ごはんに、クリーミな豆腐が掛かってて、そこに温泉卵が乗って上から和風の特製タレがトロッと。
紅ショウガやレタスも程よいアクセントになってて良い感じだ。

吉野家並みのスピードメニューだし、今日はコッテリしたものはちょっと・・・って感じの日には良いな。
706Socket774:2008/10/11(土) 09:35:31 ID:LWWe4Fet
>>704
>>埋田 
昔々はそうだったといわれてる
707Socket774:2008/10/11(土) 09:45:27 ID:sdC2b93U
あれか?東京を江戸って言ってるようなもんか?

ちょいと、エレキテル買いに江戸は秋葉原まで行ってくら!
708Socket774:2008/10/11(土) 09:56:00 ID:izi/NHg/
>商品カテゴリ: SATA-2 1TB HDD
>メーカー名: SEAGATE
>型番: ST31000333AS
>限定特価 \10,980-
>限定5本

>一歩遅れましたが…梅田もやりますよ、STの新1TB!!
>※限定本数終了後は\10,980-での販売となります。それでもお買い得っ!
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
りんぎお、値段値段w
709Socket774:2008/10/11(土) 10:00:30 ID:rMTRZna2
>たき火だ、たき火だ



>大炎上!!

こりゃ大き目の価格訂正告示を店頭でしないと馬鹿が騒ぎ出しそうだな。
もっとちゃんとチェックしろよw毎度テンプレの使いまわしだからこうなるんだよ
710Socket774:2008/10/11(土) 10:50:51 ID:izi/NHg/
あ、修正されてるw
でも

>商品カテゴリ: HDD 640GB
>メーカー名: Westerndigital
>型番: WD5000AAKS-A7B0
>限定特価 \6,280
>各日限定10本 

>時代は今まさに移り変わろうとしている!主権交代、640GBがついに台頭!

WD5000AAKSっていつから640GBになったんだ?w
コピペもいいけど、ちゃんと確認しろよ
711Socket774:2008/10/11(土) 11:00:29 ID:rMTRZna2
もうどうしようもないなw
てか、NAKIDはいつ訂正されるんだ?w
左の広告にちゃんとNAKED(素っ裸)って書いてあるだろ・・
712Socket774:2008/10/11(土) 11:18:32 ID:Z/UG1Iym
りんぎお氏って・・・
713Socket774:2008/10/11(土) 19:37:11 ID:uAYWvTvC
どうせやるなら、STの新1TB!!じゃなくて、新1.5TBをやってくれ。
できればドスパラ価格で。
714Socket774:2008/10/11(土) 19:51:40 ID:mnsXd9DZ
梅田99には何言っても無駄
715Socket774:2008/10/11(土) 22:46:39 ID:4R/3D8Sa
>>713
今日行ってきたが、特価も何も入荷してない。多分、一度も。
716Socket774:2008/10/11(土) 23:48:01 ID:wfj9yHiM
梅田ヨドの駐輪場の入り口ってどこにあんの?
717Socket774:2008/10/12(日) 00:15:04 ID:iqUBXi/R
つくもの中古にPenII 350mhzとかあったがさすがに売れないだろ・・w
718Socket774:2008/10/12(日) 09:22:39 ID:Bla+0qDq
値段によるだろ。100円くらいなの?

今日はビグマーンでASUSのおねいさんみてくる。
719Socket774:2008/10/12(日) 09:36:01 ID:vEliLxKR
>>716
裏の宝くじ売り場の横
720Socket774:2008/10/12(日) 18:12:27 ID:+D+gzVMS
誰か>>698に行った?
俺今起きたばかりだからもう無理だな・・・
721Socket774:2008/10/12(日) 18:18:37 ID:dLxee5Qg
>>720 
明日
722Socket774:2008/10/13(月) 09:33:19 ID:CjR/QR7E
723Socket774:2008/10/13(月) 09:38:00 ID:CjR/QR7E
724Socket774:2008/10/13(月) 10:13:28 ID:bKk59KHf

>ちなみに当日貰えたプレゼントはASUSオリジナルの「手巻き寿司セット」。
>"しゃもじ"に入った見慣れたロゴがちょっとシュール

( ゚Д゚)<ほしい・・
725Socket774:2008/10/13(月) 13:20:53 ID:/v+WN5gO
ヒュンダイメモリ要らね
726Socket774:2008/10/13(月) 14:25:09 ID:yqRy+rNQ
>>722
ショボく数台展示してるだけかと思ったら、えらく本格的なんだな
727Socket774:2008/10/13(月) 21:18:28 ID:yqRy+rNQ
つーわけで、ちょっと行ってきたw
展示はノートPCだけだったわ。
このスレ的にはパーツ類の展示もあれば嬉しかったんだけど。
まぁでも、こういうイベントを大阪でやってくれた事は評価したいな。
場所もそんなに悪くないね。行きやすかったし。

あと、ASUSしゃもじも勿論貰ってきたw
728Socket774:2008/10/13(月) 22:09:11 ID:CjR/QR7E
ZERO”零”BLACK!!きたーーー!!
ケース担当最高www

でも、昨日日本橋で買ってきた
729Socket774:2008/10/13(月) 22:54:34 ID:P+aofX1N
俺も行ってきた。asusはいろいろあったな。プロジェクター付ノート
なんかあんまり映りがよくなさそうだったが明るかったからかな?

隣に松下のノートPCのブースもあったがそっちはしょぼかったな。
>>728
それはすれ違いだな
730Socket774:2008/10/13(月) 22:56:32 ID:Y1Oo9tx7
731Socket774:2008/10/13(月) 22:56:50 ID:Xth1Gtp9
しゃもじ( ゚д゚)ホスィ… 行けばよかった
732Socket774:2008/10/13(月) 23:02:51 ID:P+aofX1N
しゃもじって人差し指と中指あわせたくらいの小さい奴だけど。
便利そうといえば便利そうだが・・
夜の7時くらいまではやってたみたいだね。
733728:2008/10/13(月) 23:14:01 ID:CjR/QR7E
734Socket774:2008/10/14(火) 22:08:34 ID:NWL+u9zS
イカリスーパーの横らへんにあるうどん屋のちくわの磯辺揚げうどん、安くてうまいな。
735Socket774:2008/10/15(水) 13:12:08 ID:XdCk7W4X
ツクモのバルクケースどうよ?
736Socket774:2008/10/15(水) 14:48:09 ID:h/FW1O4C
期待するなよ
737Socket774:2008/10/15(水) 17:32:48 ID:YkPsb5yi
ヨドバシにアンテックのスケルトンあったw
誰が買うんだか
738Socket774:2008/10/15(水) 18:21:11 ID:4YgVVqec
マジで?
見に行くわ。
実物見たいと思ってたんだ。
さすがに買いはしないけど。
739Socket774:2008/10/16(木) 13:33:59 ID:VZi4hqwr
また来るよ

ユージン カスペルスキー氏来日決定!
ttp://www.justsystems.com/jp/shop/camp/kaspe.html?m=jui16b02
740Socket774:2008/10/16(木) 14:25:12 ID:VW/6S+T6
サイン入り未開封カスペルスキーの処理に困っていたのを思い出した
741Socket774:2008/10/16(木) 19:48:44 ID:hR+Un2pC
コーラとか飲んでるからメタボなんだよりんぎお
742Socket774:2008/10/16(木) 22:17:20 ID:6Uz/jUwM
カウパースキー
743Socket774:2008/10/16(木) 22:21:59 ID:kZ6k7nns
最近のヨドは新作ケースちょいちょい入ってるからなぁ。
りんぎおには思い切ったのをどんどん入れていただきたい。買わんけどw
744Socket774:2008/10/17(金) 12:46:38 ID:DAV2a0iK
りんぎお、ケースはいいからメモリとかHDD安くしろよ
あと、最近USBメモリとかフラッシュメモリの特価情報が全然出てこないな
1階は忙しくて更新をサボってんのか?
745Socket774:2008/10/17(金) 13:14:45 ID:YL4948B6
1階は誰がブログ担当なんだ?あのツルリンか?
746Socket774:2008/10/17(金) 23:16:20 ID:xGnDucfF
えりんぎ日立GJ!
747Socket774:2008/10/17(金) 23:26:10 ID:Tgibv09k
HGSTの500GBが5480円はもう在庫はけて終わりなのかな。
748Socket774:2008/10/17(金) 23:37:58 ID:xGnDucfF
数少ないし最悪でも12月初頭までは続くんじゃね?とおもう
749Socket774:2008/10/18(土) 13:42:26 ID:vvWobJr2
http://akiba.kakaku.com/shop/0810/17/220000.php

大阪じゃあ無理か。

って煽っとく。
750Socket774:2008/10/18(土) 18:39:45 ID:gJrMaPD1
>>749
不覚にもリンク先のメイドタンに萌えた・・・
751Socket774:2008/10/19(日) 22:09:04 ID:J8LrPyQP
ドスパラの中古、安くて最近お世話になりまくってるんだが、一つ大きな不満がある
なんせ陳列が下手すぎる。見にくい。探しにくい
改善してくれ
752Socket774:2008/10/20(月) 20:13:58 ID:UDS2O3uv
17日に祖父恐竜行ったらJetRAM2GB*2が\5480だったな・・・
753Socket774:2008/10/22(水) 01:25:08 ID:ExATXvuX
正直、メモリ安くなるより、省エネCPUが安くなって欲しい。
754Socket774:2008/10/22(水) 02:53:52 ID:kuEaleP2
>>753
省エネCPUって実際24時間でいくらぐらい電気代安くなるもんなの?
755Socket774:2008/10/22(水) 04:43:16 ID:upRlDFDs
>>754
PCの消費電力の話をきっちりすると何行あっても足りないので大雑把にこれでイメージを掴んでくれ

>Q.100Wの電球を1日中つけっぱなしにすると電気料金はいくらくらいになるの?
>A.100Wの電球を1時間使用すれば、消費電力量は100(W)×1時間(h)=100Whとなり、
>24時間使用すれば、100W×24(h)=2,400Wh=2.4kWh(キロワットアワー)となります。
>これを電気料金に換算しますと、2.4kWh×22円52銭=54.04円(税込)となります。
>※電気料金単価は従量電灯B 3段料金を使用しています。
(中部電力HPより引用)

電力消費上等のハイパフォーマンスCPUは100W↑になるし、低電力CPUは30W↓もある。

ちゃんと学びたいなら以下スレ辺りから色々調べるがよろし
低消費電力 自作PC Part29【実測報告】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1222660109/
756Socket774:2008/10/22(水) 17:23:30 ID:FoA3rn5n
>>755


計算式はとても簡単なんだけど、慣れていない子にとってはとても高度なモノと勘違いしがちだから
出してくれてうれしい
757Socket774:2008/10/23(木) 22:43:45 ID:/j6MvgD8
りんぎおさんよ、毎日同じナイトセールの案内お疲れ様、なんだけど

SOLOの「商品カテゴリ: 超静音・3シーズンPCケース」
ワロチの説明文の「頭の悪さは相変わらず!」

っていうのが俺は気に食わない。
SOLOは夏場は無理か?そんなことないだろ?
ワロチは実用性がないか?そんなことないだろ?
758Socket774:2008/10/23(木) 22:48:56 ID:sZsAJTVQ
ここで書くなよバカ
759Socket774:2008/10/23(木) 22:49:27 ID:/j6MvgD8
あっちに書いてくるわ 俺マルチ乙
760Socket774:2008/10/24(金) 00:24:08 ID:K/Z5WmNh
虎のDDR2-800 2GBx2 \4980
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081025/image/kjetrm1.jpg
梅田では無理か
761Socket774:2008/10/24(金) 02:46:23 ID:MvHYJf/9
虎はノーブラですか
762Socket774:2008/10/24(金) 09:47:26 ID:18LVtY11
>>760
凄まじくほしい!!
763Socket774:2008/10/24(金) 16:01:01 ID:K/Z5WmNh
>>761
JetRam

りんぎお、HGSTに750GBモデルはいつ入荷なのか聞いてくれ
一階の偽りんぎおにも要望。これのSモデル入荷してくれ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1024/sigma.htm
764Socket774:2008/10/24(金) 16:10:08 ID:glu4ZmfG
で?円高還元セールはいつやるんだ?
WDの1テラが1万切ってもおかしくない為替レートなんだが
765Socket774:2008/10/24(金) 18:27:57 ID:WSSm0hsM
>>757 報われたな 乙
766Socket774:2008/10/24(金) 19:56:50 ID:44+QTqCJ
PT1どっかで入手できないかなぁ
767Socket774:2008/10/24(金) 21:02:20 ID:X7m0jIop
梅田じゃないけど、可能性があるとすればドスパラ?
768Socket774:2008/10/24(金) 21:07:55 ID:K/Z5WmNh
さすがに梅田には来ないだろwポン橋ならくるかもな
100本だっけ
769Socket774:2008/10/24(金) 22:55:53 ID:L3mfp3qc
>>764
祖父ぐらいか梅田で1万切ってるの
770Socket774:2008/10/25(土) 01:06:26 ID:KMLu/Yjg
馬鹿みたいにメモリつんだら、休止への移行と、復帰が遅くなり
帰って使いにくいPCになる
771Socket774:2008/10/25(土) 02:10:16 ID:rW8HBJZI
いくらなんでも「うだるような残暑」はねぇだろ
りんぎお
772Socket774:2008/10/25(土) 04:07:10 ID:KXqWx0lj
今とか外16度で寧ろ寒い
773Socket774:2008/10/25(土) 11:36:50 ID:89gA3djF
USBメモリとかminiSDとかもうセールやってないのかな
買おうと思ってたんだけど
774Socket774:2008/10/25(土) 12:25:24 ID:F3oflggm
どすパラの中古品の紹介の仕方すげーなある意味w
775Socket774:2008/10/25(土) 19:24:19 ID:BzIzKNTn
>>774
なんばと比べると頑張り過ぎだよな・・・w
それでなくても狭い店なのにw
776Socket774:2008/10/25(土) 21:08:16 ID:UZs6xqG1
>>775
ホントに。結構安いのに見にくすぎるんだよ
奥に拡張する予定はないのか?
777Socket774:2008/10/25(土) 23:47:30 ID:X4rWvP6W
今度のブームはとらドラか
りんぎお
778Socket774:2008/10/26(日) 00:44:30 ID:15ntrEu4
>>776
あのバックヤードのショップPCは絶対邪魔だろ・・・
そりゃ一番売りたいんだろうけどさぁw
いつもちょっとした小物買うからFANとかCD-Rとか売り切れの時悲しい
779Socket774:2008/10/27(月) 17:52:44 ID:55n3T2RT
とうとう大阪でも虎羊2GB*2が4980か。
銀馬も6480。
まだ下がるかなー。
780Socket774:2008/10/27(月) 18:10:56 ID:bn6uZKZo
欲しい時が買い時。
どうせ更に下がっても1000円位の違いだろうし。
781Socket774:2008/10/27(月) 19:11:29 ID:Otdamk4x
ドスパラさん中古はもういいって・・・
782Socket774:2008/10/28(火) 07:21:48 ID:qi+IQTDr
ww
783Socket774:2008/10/28(火) 08:26:12 ID:17b9ckO2
ドスパラ行く度にマザボとグラボ減っていってる気がする
784Socket774:2008/10/28(火) 13:42:34 ID:JSCZXzHL
PT1どこか入荷したら教えてくれ
785Socket774:2008/10/28(火) 18:03:16 ID:Kr+j5pcA
>>783
リニューアルの準備かな?
786Socket774:2008/10/28(火) 18:12:43 ID:x3FrCFo4
この前リニューアルしたばかりじゃないの?たしか。
787Socket774:2008/10/28(火) 18:56:32 ID:pKdLOCZF
ヨドでF-I90HDがヨド価格の半額だったので買ったんだけど、バルク扱いだった。
やはりabitがマザボから撤退するというのは本当なのかな。
問題はBIOSのバージョンで、マザボが古いだけに、
デフォルトでどのあたりのCPUまで乗るかが…。
祖父の中古でE6600前後のやつを買う羽目になるかと気がかり。
788Socket774:2008/10/28(火) 22:37:35 ID:gjzr8yye
オロチのコメント直してるなw
789Socket774:2008/10/30(木) 03:13:06 ID:YSVmhAHX
まと割ツクモw
790Socket774:2008/10/30(木) 12:12:14 ID:AiFCSuaj
特価以外は99より祖父の方が安いな。
791Socket774:2008/10/30(木) 12:16:30 ID:NHjK7Laz
ツクモ消えちゃうん?
792Socket774:2008/10/30(木) 12:16:56 ID:a2pUuLpZ
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20081030004/
九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の倒産か

【99】ツクモ、TSUKUMO専用 6店舗目【九十九】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217355482/
793Socket774:2008/10/30(木) 12:19:30 ID:ddN4/4Er
4Gamer.net ― 九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の倒産か
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20081030004/

消える事はないだろうけれど
こんな状況だね

あと、99で買い物したとき不具合出て
99に持って行っても症状でなかったらサポート代金請求されるというのがウンコだった
794Socket774:2008/10/30(木) 12:25:28 ID:ddN4/4Er
そいえば99が終息したとして
Fonはどこに行くんだ?

オレ、Fonユーザーなんだけど・・・
月のユニークアクセス5件も行かないが気になる
795Socket774:2008/10/30(木) 13:03:01 ID:Ql5o9MZV
宿主を食い殺したら寄生虫も死ぬ
796Socket774:2008/10/30(木) 14:56:59 ID:YuM/y5K+
fonはgoogleが出資してるから、そう簡単には消えないんじゃない。
797Socket774:2008/10/30(木) 15:22:13 ID:VycFk6KN
りんぎおはコメントするだろうか。
798Socket774:2008/10/30(木) 16:48:01 ID:+gxzJY+L
先週マザボ買ったばかりだから、ほんと悲しいな・・・
何とか再建がうまくいって梅田と難波には生き残って欲しい・・・
799Socket774:2008/10/30(木) 16:53:22 ID:tsTG0S3M
梅田はなんとか生き残って欲しいな。
代わりの店が思いつかん
800Socket774:2008/10/30(木) 16:54:16 ID:YuM/y5K+
なぜ敢えて梅田なんだろう?w

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1030/tsukumo.htm
801Socket774:2008/10/30(木) 17:03:26 ID:Ep/qLoCH
WDの1TB、キャッシュ32MBのほうは祖父より99のが安かったので応援のつもりで買ってきたぜ
802Socket774:2008/10/30(木) 17:05:58 ID:ddN4/4Er
抱き合わせ販売したのを正当化するネタにするんじゃないの
803Socket774:2008/10/30(木) 17:43:47 ID:7cKUYgzT
カード不可、現金のみになるのかな
べつにそれでもいいけど
804Socket774:2008/10/30(木) 20:18:16 ID:VZvJoxCS
民事再生法だから、いきなり倒産ではないにしても、
もう保証には期待できんわな
あと、採算の合わない店舗から消えていく

とりあえず、りんぎおは完全スルーの構えだが、さて・・・
805Socket774:2008/10/30(木) 20:33:28 ID:/OwKILQD
梅田店レポ。
16時頃に来店。2Fに見覚えのある軍ジャケ男が…

りんぎおでしたw
またふとましくなってねーか?ストレス?

どうみてもオフで今駆けつけました的な。
明日あたり声明発表まってるぜw
806Socket774:2008/10/30(木) 21:41:53 ID:6v/PkGTh
「来店」って言い方は自分自身の行動には使わないよ。
807Socket774:2008/10/30(木) 23:05:19 ID:zB0qjvuY
現金ないと仕入れできないから現金特価なんてはじめたんでしょ
カードだと高いよといってるわけではなくて現金で買ってくれといっている
現金特価なんてドスパラがさんざん言われてやめたやり方なんだけどね
808Socket774:2008/10/30(木) 23:09:48 ID:S8KxiNvD
>>793
いや、俺はそんな事なかった。
親切だったぞ梅田店。
809Socket774:2008/10/30(木) 23:59:57 ID:K9iLk8yG
バブル期のツケにいまだに苦しまされてるとはなぁ
810Socket774:2008/10/31(金) 00:35:45 ID:eD9W+4cs
本日、ドスパラ 梅田店で下記を衝動買い。

AMD Athlon64 X2 5600+(AM2/2.8GHz/1M/89W/BOX) \7,980
811Socket774:2008/10/31(金) 00:39:40 ID:t2RG/yp9
>>808
症状でたからだろ
812Socket774:2008/10/31(金) 00:51:00 ID:4VOjpGJE
>>810
安いなおい、マジか?
813Socket774:2008/10/31(金) 01:48:13 ID:/m5fH6GQ
あんまり現金現金言われると引くわ・・・
814Socket774:2008/10/31(金) 02:01:40 ID:cR9XgkwZ
カードだと結構カード会社に持ってかれるらしいし仕方ないんじゃね。
高級料亭だとカード支払いで+10%とられるところもあるそうな。
そんなところ行ったことないが。
815Socket774:2008/10/31(金) 02:06:48 ID:eD9W+4cs
>>812
中古で一個だけありました。

梅田ドスパラさんへ
HPの中古値段表示がおかしい気が…
いくらなんでも¥10は安いと思います。

IBM ThinkPad X31 (2672-C2J) (PenM1.4GHz 40GB 1GB \10
816Socket774:2008/10/31(金) 12:50:18 ID:ezFPZEBz
>>815
あれ欲しかった…
817Socket774:2008/10/31(金) 13:06:30 ID:iDhW1Wr6
りんぎおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818Socket774:2008/10/31(金) 13:16:18 ID:CfehW1Yi
永久保存決定
819Socket774:2008/10/31(金) 13:20:32 ID:yl0/clDm
検閲に引っかからないんだろうか
820Socket774:2008/10/31(金) 13:30:42 ID:U4N7Nj23
えりんぎの心意気に敬意を表して魚拓とっておいた
821Socket774:2008/10/31(金) 13:46:52 ID:E1ynbyK0
りんぎお、アンチだったけど惚れたぜ!
待ってろ、今度札束持って行ってやる
822Socket774:2008/10/31(金) 13:47:20 ID:OgnlkWpy
りんぎおwwww
823Socket774:2008/10/31(金) 14:38:40 ID:sGui++lG
>>806
パソコン店員とはいえ接客業、普段の癖だ、許してやれ。
824Socket774:2008/10/31(金) 15:00:45 ID:U4N7Nj23
>>819
すでに軽く修正入ってるなw
825Socket774:2008/10/31(金) 15:14:11 ID:yl0/clDm
あんまり原型をとどめなくなってるぞw
826Socket774:2008/10/31(金) 15:15:26 ID:VKR4iJXe
検閲前の魚拓のURLくれw
827Socket774:2008/10/31(金) 15:17:38 ID:cR9XgkwZ
下手に削ったから修正前の文を見た人じゃないと一部意味不明
なところが発生してるなw
828Socket774:2008/10/31(金) 15:19:49 ID:RmnDW2qb
>>807
報道によると、新しい仕入れうんぬん以前に
買掛金の精算をする資金すらないらしい。
829Socket774:2008/10/31(金) 15:22:06 ID:tzHmXdGk
りんぎおちょっと見直したぞ

ただ、他のお店も通常価格で虎羊2GB×2を4980円で放出し始めたんだしもっとがんばってくれや
そしたらツクモ梅田店で買うから
830Socket774:2008/10/31(金) 15:45:06 ID:t2RG/yp9
でもこの先つぶれるかもしれない店でかうっていうのはなー
保証どぶに捨てるようできついわ
831Socket774:2008/10/31(金) 15:49:30 ID:pBXjjIu8
>814
手数料がいくらか店負担になるらしい。
それを直接客に負担させるところもあるが、それは違法。
現金特価!とかカードだと貰えるポイントが少なくなるなどで
間接的に客負担にさせることはよくある。

でも、りんぎおごめんよ。
俺カードでしか買い物したことないわ。
832Socket774:2008/10/31(金) 16:27:26 ID:RaqZ+abq
現金のフォントサイズがやたらでかいのもワロスw
833Socket774:2008/10/31(金) 16:45:26 ID:3v1vFlV6
やっぱカード取り扱わんと売り上げ全然違うんだろか。
オレ現金主義だからよー解らんわ
834Socket774:2008/10/31(金) 16:51:16 ID:DXedSfE2
現金だけだと衝動買いに対応できないでしょ
いちいち下ろしに行ってると冷めるし、時間外かもしれないし
835Socket774:2008/10/31(金) 16:55:58 ID:ul7mrh5e
検閲前の魚拓見た。取得者に感謝。
その調子で明るく前向きにがんがってくれ。
再生法申請前日に99梅田店に行ったけど、
店内は駅前シャッター通り商店街の蕎麦屋のように沈殿していて
なんかモノを買うという雰囲気じゃなかった。
客に夢を見せなきゃモノは売れない。ヨドバシは明るかった。

阪急沿線の客は小金は持っててちょっとだけ先進的な何かを期待してる。
カネのある腐女子や知識が半端すぎて実技の伴わない妖精30代を狙え。
HDD単品の安売りもいいが、たとえば
SATAボード+外付ガチャポン箱でホットスワップのデモ機を置いて
客に触らせてみせてセットで売るとか、そんな感じのプラスアルファの何か。
パーツを並べるだけじゃなくコレとコレでコレができますってのを見せて売れ。
実機が置けないものでもポップぐらい書けるだろ?
2Fに入ってすぐの平台にテーマがない、埃積もったまま死んでるぜ。

事業所向けミニノート大量納入の商談承りますとか、
あなたまだ1GBなの今メモリを買わなきゃ死んでしまうよキャンペーンとか、
XX万円以上買ったら近畿圏内の自宅配送無料とか、
重たいものはヨドバシの駐車場のあなたのお車まで店員が運びますとか、
HDD増設に伴う電源増強の相談に乗りますとか、
どうでもいいようなこともなんでも売りにしちゃえ。
836Socket774:2008/10/31(金) 17:15:26 ID:t2RG/yp9
> それを直接客に負担させるところもあるが、それは違法。
これが問題になったので

>現金特価!とかカードだと貰えるポイントが少なくなるなどで
これやるようになったんだよね
流石に特価品をカードで売ると手数料さっ引いたら赤字になるとかもあるらしいから
しょうがないよな
837Socket774:2008/10/31(金) 17:22:12 ID:Y/8d4xZ+
>>835
どこの経営コンサルタント様だよWW
838Socket774:2008/10/31(金) 17:36:01 ID:HwZdrwLd
>>835
それならリッチ層が多い阪急沿線に本当に立地すればいいんじゃない?
十三だと梅田に近すぎて埋もれるから、千里中央あたりに。
地代は梅田より安い。
839Socket774:2008/10/31(金) 17:43:10 ID:ul7mrh5e
仕事帰りに寄れなきゃ。
日曜だと嫁子供をヨドバシに下ろして自分は路地へ。
SOKKの横ならともかく、センチューは死んどるよ。
R171沿いのアソコもだめ。
840Socket774:2008/10/31(金) 17:46:43 ID:7b1C/fhi
>>838
千里中央って阪急沿線?
841Socket774:2008/10/31(金) 19:54:48 ID:cQLr95dv
>>810
あー、それ見たけどx2の5200+(1M)持ってるから買わなかった。
マップにも相当品があった気が。。。
842Socket774:2008/10/31(金) 20:27:00 ID:QDocRFTC
>>839
>R171沿いのアソコもだめ
コーナンの隣のアソコですか?
843Socket774:2008/10/31(金) 21:11:13 ID:QDocRFTC
某インターネットメディアってどこ?
ぎがじんは見てるけど
844Socket774:2008/10/31(金) 21:14:13 ID:cR9XgkwZ
GigazineとITmediaへのリンクが張ってあったと。記憶が正しければ。

財政難の日立を助けようとHDD購入計画を立ててたが、日立黒字で
九十九を助ける羽目になってしまったw2.5Inch買ってきたけど。
845Socket774:2008/10/31(金) 22:06:32 ID:aMPOitGq
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1030/tsukumo.htm
大阪のツクモ梅田店の様子
846Socket774:2008/10/31(金) 22:16:44 ID:yJjBvicy
>>839
R171沿いのパーツショップって、高槻のパソコン工房くらいしか思いつかないんだが、
あそこ死んでるのかw
847Socket774:2008/11/01(土) 00:56:25 ID:rtX6ETg6
きのこれ、梅田店!(えりんぎお的な意味で)
848810:2008/11/01(土) 01:30:05 ID:JY9dyTzY
昨日、ドスパラ 梅田店で衝動買いのつい
でに見てきた下記を購入。

MagnateGD \9,800

XP-SP1付だったので買いました。
で、ドスパラさんに提案。

■提案内容
本体に梱包方法を本体に直接バンドを巻
いて渡すのでは無く、せめてエアパッキン
で巻くか、大きいビニール袋で覆ってバン
ドを巻くほうが良いのではないでしょうか?

…昼休みに梅田界隈を裸のパソコンを持
  って歩いたため、注目度満点でした。

>>815 >>841
x2の4000+(512M)から乗り換えで快適で
す。
849Socket774:2008/11/01(土) 02:23:24 ID:IOcInYl7
コーナン、K'sの隣にPC-DEPOも有るでよ。
梅田99の2倍近くしてるけど。モノによっては
2倍以上してる。いつまでも昔の値段のままの
グラボとか。
パ工は、ちと高いぐらいで普通。品揃えは
完成品中心で、組立パーツは乏しい。
郊外型のケースやモニタとかの、大物メイン
の店を期待してたのだが。

…で、えりんぎおはこの先生きのこることが
出来るのか?
850810:2008/11/01(土) 04:54:24 ID:JY9dyTzY
※補足
■コーナン、K'sの隣にあるPC-DEPO
→子どもを遊ばせるコーナーあり。たまに変なもの
 が売っている。 例)携帯電話の見本

■パ工(箕面店)
→店内狭い割には駐車場が広め。一時期中古品
 が多かったが現在は縮小気味。客層はお父さん
 度高し。

■ZOA
→いつの間にか閉店していた。
851Socket774:2008/11/01(土) 08:26:49 ID:wLg/Ua+m
なんというか、99涙ぐましい。
852Socket774:2008/11/01(土) 10:44:37 ID:vOudRP1d
パエはこのスレでは華麗にスルーされてるけど、2chの携帯板で書き込みを見るね。
853Socket774:2008/11/01(土) 11:00:51 ID:bgysv4es
ヨドでQX6800が未だに売られてたなあ。
しかも15万くらいで。

大資本の余裕を垣間見た気分。
854Socket774:2008/11/01(土) 13:06:52 ID:FzC5n2Wt
仕入れた担当者には全く余裕がないだろうけどな。
855Socket774:2008/11/01(土) 13:30:01 ID:m57LIU68
りんぎお(笑)とか言ってる奴は大丈夫か?
どっちにしても来年三月までの限定だろ?
万が一採算の取れない梅田店が店じまいしても
本格的に研究職に就くのが早くなっただけでは?
856Socket774:2008/11/01(土) 13:38:30 ID:3Gv0CJn7
エリンギ法学者説はもういいよ。
857Socket774:2008/11/01(土) 13:43:46 ID:Kruw6xLG
より高い次のステップ、しかも異業種を目指そうとする人間ならば
販売職の経験なんて何の意味もない、タダの時間の無駄だぞ。
858Socket774:2008/11/01(土) 13:55:12 ID:rtX6ETg6
箕面のPC-DEPOTはHISとサファと玄人志向だったっけ、HD 4670売ってたな
あと、たまに特売品だけ安いことがあるね。AntecSoloを11kで買えたわ
ZOAはこの春だったか、閉店セールで全品10%オフだったよ
859Socket774:2008/11/01(土) 14:01:50 ID:0ma1pGXY
> TSUKUMO eX.などの系列店はその後も通常営業を続けているが、製品の仕入れはすでに
> ストップしている。ある店員さんは「上から“ノーコメント”を貫くように指示されていますが、
> 店舗には何も情報が降りてきていないから、もとからコメントしようがないんですよね」と語る。
> 仕入れの再開や今後の動向などは不透明なままだ。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/01/news014.html

新しく商品を仕入れられないと大変だよな・・・
860Socket774:2008/11/01(土) 14:12:00 ID:m57LIU68
>>856
いやいやw
この人、工学部だよ
博士かはしらんが
861Socket774:2008/11/01(土) 15:18:43 ID:fYBI+/Lu
ツクモのポイントたまってるんだよな。今のうちに処分しとこ。

・・・っておもったら、現金特価ばっかり。ポイントって現金として換算してくれるん?
862Socket774:2008/11/01(土) 17:15:13 ID:5oqdF/kG
>>861
もちろんいけるで
863Socket774:2008/11/01(土) 18:16:14 ID:FzC5n2Wt
>>860
マスターかドクターか判らんが、工学研究科の院生だとするならば(仮定)
どういう学科で、どういう道に進むにしろ、ツクモでやってる仕事は
別に何の足しにもならん罠。販売業に就くなら別だが。
864Socket774:2008/11/01(土) 18:24:50 ID:WJ+EGR0S
>>863
単に自作が趣味の工学部生の小遣い稼ぎでしょ
そんなこと聞いた気がする
865Socket774:2008/11/01(土) 19:28:23 ID:KgOIz3yN
>>864
ソースだせ

ってかりんぎお結構歳だろ、不況だし大変だな。
866Socket774:2008/11/01(土) 19:43:11 ID:rtX6ETg6
院生がそんなに毎日店に顔を出せるかいな・・・
867Socket774:2008/11/01(土) 19:57:43 ID:jpQdJAgJ
benqのフルHDのやつなんだけど、
映像じゃなくて文字表示して展示してあるところどっかある?
868Socket774:2008/11/01(土) 20:53:58 ID:K565wg2y
現金で仕入れる以外無理だろな新製品
869Socket774:2008/11/01(土) 21:39:17 ID:/Gqk/2+h
これでやっとウザイツクモ信者が黙ってくれるな
早くつぶれろ
870Socket774:2008/11/01(土) 23:22:50 ID:sCqqLZBE
つーか在庫処分セールっぽい内容になってるよな
871Socket774:2008/11/01(土) 23:28:46 ID:TJ1nrjIS
何も入荷してないらしいじゃねぇかw
872Socket774:2008/11/01(土) 23:43:30 ID:0ma1pGXY
まぁ、支援先が見付かるまでは売り上げの現金で現金仕入れする
自転車操業状態になるんだろうな。
873Socket774:2008/11/01(土) 23:58:30 ID:k/DNIoSW
売上げは落ちてるだろうから現金のほとんどは固定支出に回るだろうね。
874Socket774:2008/11/01(土) 23:58:37 ID:3Gv0CJn7
まあ黒字だし評判もそこそこだから見込みはまあまあじゃね。
i7入荷するのだろうか。
875Socket774:2008/11/02(日) 00:06:40 ID:rRghM0SL
潰すより再建させるよなあ。
本業が著しく不調ってわけでもないんだから
876Socket774:2008/11/02(日) 00:14:10 ID:Gqq0D5Jl
別にi7こなくてもいいよ
877Socket774:2008/11/02(日) 01:14:29 ID:EnInxSnv
在庫処分で売り逃げか
878Socket774:2008/11/02(日) 02:00:44 ID:/NMoZ7Fa
> つーか在庫処分セールっぽい内容になってるよな
でも、保証も吹っ飛ぶかもしれないから
使い捨て目的じゃないと怖くて買えないな
879Socket774:2008/11/02(日) 02:08:09 ID:FrJHEs64
とにかく現金が欲しくてたまらないようだなw
880Socket774:2008/11/02(日) 02:36:09 ID:YGRkuGK8
>>879
そりゃそうだろw
現金無いと再建策無くて飛んだとき給料ないし。
債権者で借金山分け状態でもまず従業員の給料さっ引かれる
から現金さえあったら会社にどんな借金があろうと最低限の
金は入る。
あるものは現金化していかないとw
881Socket774:2008/11/02(日) 02:54:12 ID:/NMoZ7Fa
閉店するにもお金掛かるから現金集めているのはまちがいないわ
882Socket774:2008/11/02(日) 02:55:03 ID:/NMoZ7Fa
あと、優先して保証されるのは従業員の給料
だから、給料確保するためにも売れるものは売って

文字通り
「売り逃げ」
するんじゃなかろうか
883Socket774:2008/11/02(日) 02:58:07 ID:llE2u5zQ
国内保証のある製品なら店があぼんしたらメーカが引き継ぐから
なんでそんなに必死なのかわからない。
溺れた犬を棒で叩く国の人なのか。
884Socket774:2008/11/02(日) 03:08:01 ID:/NMoZ7Fa
>>883
全く必死ではないが?
こういう事を何度も見ているから知っている事を書いだけなのに
そういう過剰反応をされてもねぇ


24見ているから見終わるまでつきあってあげてもいいよ
885Socket774:2008/11/02(日) 03:28:00 ID:llE2u5zQ
いや、その必要には及ばないよ。こっちであぼんして終わる。
886Socket774:2008/11/02(日) 03:32:05 ID:/NMoZ7Fa
24終わったから寝るが

>ID:llE2u5zQ
ってもしかして、りんぎお?
いくらつとめている会社の不都合書かれたからって逆ギレされても困る
887Socket774:2008/11/02(日) 03:34:05 ID:ZkLGBTYI
ちょっとID:/NMoZ7Faさん気持ち悪いです
888Socket774:2008/11/02(日) 03:47:19 ID:XoOBfATL
池沼のかまってちゃんだろ
889Socket774:2008/11/02(日) 06:00:43 ID:TECSHKFv
ただの親衛隊だろ
890Socket774:2008/11/02(日) 09:26:33 ID:S+AQWZ9e
値段がどうこう言うのは別にして、仮にツクモが無くなるのはあまりにも惜しい
特に地方の連中にとっては無くなると困る所もあるみたいだから、頑張ってほしい
これから出来る限り支援はして行くつもりだ、とにかくがんばってくれ!
891Socket774:2008/11/02(日) 14:27:19 ID:FrJHEs64
これからは変なものじゃなくて、CPUとかHDDとか確実に売れるものだけを入荷するべきだな
インターネットラジオとか苗字USBメモリとか面白いけどそんな余裕はないだろ…jk
こないだりんぎおがハイテンションでAntecSkeletonをセットアップしてるのを見たんだ
あの人いい人そうだから、99梅にはつまらない普通のショップとしてでも生き残って欲しい
892Socket774:2008/11/02(日) 18:00:52 ID:zP1+8zJT
流れをぶった切って報告

1)パ工(伊丹)で11/1〜3限定で
  DDR2-6400-1G×2が¥2,980-
  DDR2-6400-2G×2が¥4,980-
  ※バルクセットの円高還元価格。チップは聞いていません。

2)パ工(伊丹)の向かいにある上新電機でセール中。いろんな
  物が15%引で売っていた。ちなみにエレコムのダストブロア
  460mlが¥425-(ワゴン品)

3)MagnateGD \9,800はHDが故障の可能盛大。まあ、電源は新
  品だしHDごとき転がっているのでノンクレームでいきます。
  ※現象:BIOSで認識するが、何故かインストール出来ず。
    2個付いていたHDを持っているHDに交換(1個)後、無事に
    インストールできた。
893Socket774:2008/11/02(日) 23:46:19 ID:zDcI5zxG
>eX.Computer展開開始!
イラネ。一階でしろw
894Socket774:2008/11/03(月) 00:32:09 ID:XAkFnRBk
りんぎおもいなくなってくれりゃいいのにな
895Socket774:2008/11/03(月) 16:33:13 ID:NkI1luz6
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   りんぎおはわしがつぶした
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
896Socket774:2008/11/03(月) 17:10:16 ID:BBEmDwF7
>>858
HD4850が発売されてすぐ、日替わり3台限定で19800円で特価
で、駄目もとで並びにいったら買えましたw

ツクモさん、総持寺駅前のパチ屋つぶして出店して〜
そうなったら毎月1万円買い物するから
897Socket774:2008/11/03(月) 17:30:24 ID:cnN/KZwK
たった1万かよw
898Socket774:2008/11/03(月) 17:34:34 ID:bNM0Tcow
それいっちゃだめだろw自分もいうまいと思ってたが
899Socket774:2008/11/03(月) 19:03:23 ID:hhB1tAj+
この御時世、総持寺なんてそんなローカルな所に来るかよw
俺んちの最寄駅だけどなww
900Socket774:2008/11/03(月) 20:43:08 ID:BBEmDwF7
餃子天国で昼飯食ってツクモで買い物、最高じゃないか
まぁツクモは頑張って下さい
901Socket774:2008/11/03(月) 21:57:44 ID:EiaXk0uh
>>896
年平均換算したら毎月の購入金額3000円とかになるんじゃないの?
902Socket774:2008/11/03(月) 22:41:55 ID:kKTwqUGr
親衛隊の買う買う詐欺は聞き飽きた

ちゃんと買わないからツクモが破産したんだろうがw
903Socket774:2008/11/03(月) 22:49:05 ID:BX1CeBPT
親衛隊(笑)
904Socket774:2008/11/03(月) 22:50:58 ID:tYKJcEz5
今日ラジオショックいったんだけど、小奇麗な感じでいいね。
あそこで電子工作でLEDとかの配線できるようになればLEDファンとかかわなくて良くなるね。
ちょっとwktkしてきた
905Socket774:2008/11/03(月) 22:57:13 ID:3T2hsppV
>>895
そりゃ安いなー!4670は一万円切らへんかな・・・
悔しいからこれ貼っとこうw(九十九支援の意味でも誰か買ってあげて・・・)
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755126717
906Socket774:2008/11/03(月) 23:18:48 ID:iaghljSa
907905:2008/11/03(月) 23:25:29 ID:3T2hsppV
>>905
こんだけ安いとHD4670よりもHD4850が魅力的に見えてきた…でも電源が…
ていうか俺、上で仙一にレスしてるわw
908Socket774:2008/11/04(火) 09:22:05 ID:EQwj6lS4
1000円差ならオリファン選ぶだろjk
909Socket774:2008/11/04(火) 12:34:05 ID:Qovf6H7K
クロシコのほう実はオーバークロック版やね
でも昨日から在庫20のままw
910Socket774:2008/11/05(水) 05:38:38 ID:UxfCKaj2
99のオンライン1TのHDD全然ねーじゃねーか 
仕入れできないのか?
911Socket774:2008/11/05(水) 10:08:28 ID:KDWmtafB
仕入れ止まっとりますがな、今日の展開次第ではあぼーんが決まるな
912Socket774:2008/11/05(水) 11:08:22 ID:kTGZ3Kgk
現金決済じゃないと仕入れできないだろうし、この業界だと
支援先がないとやばいんでないかい
913Socket774:2008/11/05(水) 12:25:50 ID:Szbhmr1w
pc業界に先はないw
普通の人は、ペン4で十分だから買い換えないしね
914Socket774:2008/11/05(水) 13:25:32 ID:ETZu3mHT
店頭は [現金特価][展示処分][在庫限り]
通販は [取り寄せ][在庫なし] ばかりで泣ける
915Socket774:2008/11/05(水) 13:33:24 ID:MTRv4lZ+
あの申請っていつくらいで返事でるの?
916Socket774:2008/11/05(水) 23:01:08 ID:UxfCKaj2
99通販自腹で1T HDD仕入れろよ。ソフマップで買うか…
917Socket774:2008/11/05(水) 23:25:04 ID:FBCbw15d
>>916
オレならつぶれる心配が当面無いソフマップ

つってもなぁ
2GBx2、1THDD数ヶ月前に99で買ったから販売店に持って行って保証受けられなくなったらすっげーこまる
918Socket774:2008/11/06(木) 01:15:57 ID:QAaV9BGt
99の通販って結構保証期間過ぎても交換してくれたりしてたから、気に入ってるんだけどな
今となってはそういう交換はしてくれなくなるのかな…
919Socket774:2008/11/06(木) 10:39:05 ID:bmRUXMK7
早くつぶれろ
ざまあw
920Socket774:2008/11/06(木) 12:11:24 ID:OQ808dhc
>>919
分かります。君の脳がつぶれているのは自他共に認められております。
921Socket774:2008/11/06(木) 14:17:49 ID:oKIy47L8
破産・倒産最終セールまだーー
922Socket774:2008/11/06(木) 18:53:55 ID:y9U3Zg0o
破産したら即閉店
在庫売り尽くしセール実施中
923Socket774:2008/11/06(木) 21:36:30 ID:MnXvaiEx
倒産したら在庫差し押さえだろ借金あるんだから
924Socket774:2008/11/07(金) 02:21:22 ID:stQMc8A6
今のうちに現金化してるということは・・・
925Socket774:2008/11/07(金) 02:59:41 ID:rcnFS6O4
今週末に新製品(Corei7や5050e)の入荷があるかどうかが重要な分岐点じゃないかな?
926Socket774:2008/11/07(金) 09:11:56 ID:lb3f1EVq
少量入荷はあるだろ

まあ俺はもうツクモで買うことはないだろうが
927Socket774:2008/11/07(金) 10:32:58 ID:OcGkq1GO
Corei7は入荷予定にはなってた気が。
難波ではX58のデモ機があるようだし、
Intelはとりあえず支援の方向だと個人的には思ってた。
しかし悪循環だよね、新製品初め入荷できないというのは。
928Socket774:2008/11/07(金) 12:09:55 ID:M+ZyTn6U
悪循環っつーか
黒字倒産って事は利益より借金の利息が上回ってるって事だろ?
それがダマシ切れないトコまで来たってだけで
929Socket774:2008/11/07(金) 12:48:43 ID:PdWN3ecr
だと思うよ
だから潰して清算なんて債権者も損するだけの愚の骨頂。
再建の方向に進むとしか思えないが…

ま、どこ見渡してもこのスレのアホに劣らないアホが闊歩してる世の中だから
何がどうなるかなんてわかりゃせんけどねえ
930Socket774:2008/11/07(金) 13:10:27 ID:4LwsTmgv
債権者側からみれば黒字の間は潰さないほうが特だが
もう拡大路線はありえないわけで、不採算店舗はどんどん閉店だろうし
あと仕入が現金決済じゃないとできなくだろうから、今後どんどんきつくなると思う。


931Socket774:2008/11/07(金) 13:36:57 ID:rcnFS6O4
不採算店舗はどこかという問題で、さすがに秋葉原はいくつか統合するだろうけど、
梅田となんばはどうなんだろうね?案外なんばのほうが競合が多くて危なかったりして・・・
932Socket774:2008/11/07(金) 13:57:36 ID:zeFX3SQx
勘違いしてるのがいるが、黒字倒産ってのは
会社としてその年度の利益は帳簿上は出てるんだが、
現金がないせいで金が回らない、キャッシュフローの枯渇状態なんだよ。
だから、返済期限までに支払わないといけない買掛金とか短期借入金とかに
回す金がなくて現金がほしいという状態。
本来なら銀行が短期的な金を貸して回っているんだが、
貸し渋りのせいでそれが回らなくなったということ。

これはどこの企業でも一般にやられている。
そういうのもあって最近はキャッシュフロー計算書なんかも企業は開示してるんだが。
933Socket774:2008/11/07(金) 14:35:09 ID:2HLR8iRo
梅田がつぶれるかどうかは
今後の売り上げにかかっている

親衛隊はクアッドCPUを10個買うように
934Socket774:2008/11/07(金) 14:53:37 ID:yjpdNbUo
99を愛しているなら利益率高そうなロボットを買ってやればいい
99で売ってるロボット全種類制覇とかまさに99愛
935Socket774:2008/11/07(金) 14:57:34 ID:hWd5YbOZ
5年も買い換えてないけど、自作市場は需要へってるんかな?
グラフみたいなのある?
936Socket774:2008/11/07(金) 15:01:02 ID:7FW91dwz
>>931
オレは99のサポートが嫌で買わないから良い事いいたかないが
売れ行きは分からないが、梅田店は案外人の入りが良い
937 :2008/11/07(金) 17:14:16 ID:kGomveXY
ツクモの雰囲気が好きだから買いに行きたい所だが、
ソフマップがなんば価格!とか結構がんばってるので
ついついソフマップで買ってツクモに行かずに帰ってしまうw

とりあえずツクモはバルクメモリ高すぎ。
938Socket774:2008/11/07(金) 17:42:02 ID:yuHvXQVZ
99梅田もなんばもにたくさん入荷したらしいので、当面は生き残れるのではないかと期待
今から行くので、気が向けば後でレポします
939Socket774:2008/11/07(金) 18:34:20 ID:EEqT8guW
たくさんなのか?
店内が寂しく見えたのは気のせいか
940Socket774:2008/11/07(金) 19:22:08 ID:qaVeDwQV
5050e入荷できたみたいだな
941Socket774:2008/11/07(金) 19:35:19 ID:YzZ3dQiC
>>939
俺も。多分レジまえの積む所が寂しいせいだな
942938:2008/11/07(金) 20:33:57 ID:KaZCIx2C
ただいま帰還しました…6時ごろにつきましたが商品はスカスカというほどではなく、入ってすぐのAntecBstockが目に付きました
5050eはみつからず、Corei7は価格表にもなかったです。メモリの在庫は少なく、HD4670はHISのだけでした(\11800)
我らがりんぎおさんは常連と思しき小太りのおっちゃんと長い間話してました(再就職の話かw?)
1階も2階も店員さんの雰囲気は明るいように見えましたので、なによりです
目的が偵察だけだったので何も買わなかったけどかなり長い時間いたので店員さんに怪しまれたかもw
今日は花の金曜だけに99もドスパラも人が多かった…以上報告です(長文失礼)
943Socket774:2008/11/07(金) 22:50:31 ID:mi47pbkH
梅田は引きずられるから怖くていけねー
944Socket774:2008/11/07(金) 23:47:46 ID:PZV9okqn
名古屋はニュースが3日ぐらい遅れて配信されてるらしい。
945Socket774:2008/11/08(土) 00:24:22 ID:zMQ15aZ8
ギガバイト特集のGV-NX345-256HIって公式にないんだけどGV-RX345-256Hの間違い?
946Socket774:2008/11/08(土) 00:39:46 ID:JkNl5NA0
梅田祖父も黒馬が4980円か・・・まだ下がるかなぁ
947Socket774:2008/11/08(土) 02:02:44 ID:bCOU0zg6
生き残れるのか

じゃあわざわざツクモで買うことないな
祖父で買うわ
948Socket774:2008/11/08(土) 16:55:52 ID:3ZPtredd

ま た 大 阪 で 悪質交通事故だぞ。

大阪人って本当にバカばかりで民度の低いやつらばかりだな。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081108-00000510-san-soci

大阪は日本から分離して、民度が上がるまで徹底管理される特別地域にしちゃえよ。
大阪人に人権なし。
先日の3キロ引きずられた事件だって、歩行者も横断歩道がないところを渡ってたDQNじゃないか!
949Socket774:2008/11/08(土) 17:17:16 ID:GcTF981W
>>948
対馬すら放置状態の日本が大大阪(だいおおさか)をどうにかしようなど、おこがましいにも程がある。
950Socket774:2008/11/08(土) 17:54:22 ID:9JmzDMY3
まあ大阪だし仕方ないよ。
951Socket774:2008/11/08(土) 18:08:37 ID:S8hjqwS4
府の借金が一気に減って健全化に進んでいる合衆国大阪をうらやむ田舎モンって構図は
なかなかおもしろい
952Socket774:2008/11/08(土) 19:06:38 ID:RXSM/0L7
>>948
轢いた奴は熊本出身で神奈川とかあちこちに転々としながら3年前に大阪に来た
轢かれた方は横浜出身
大阪が舞台になっただけで全然関係ない
953Socket774:2008/11/08(土) 19:07:48 ID:PnyvAPVl
俺あの日梅田には行かなかったけど、3キロもひきづられてたら肉片が道路にめちゃくちゃちらばってただろうな

なむあみだんむ
954Socket774:2008/11/08(土) 19:40:28 ID:Bd/1VKbr
>>952
トヨタとさえ関らなきゃ大丈夫だよ。
955Socket774:2008/11/08(土) 20:43:59 ID:wOqxlplg
>>948
んで、お前さんは一体何処の田舎モンだい?
肥くせーからこの板にくるんじゃないよw
956Socket774:2008/11/08(土) 21:39:26 ID:JkNl5NA0
今時の高校生は半分以上はファッションばかり気にしてるバカだろ。
大阪に限ったことじゃない。
957Socket774:2008/11/08(土) 21:57:26 ID:fwpW1t2t
執拗な大阪叩きもどうかと思うけど、>>951みたいな大阪マンセーバカは
もっと気持ち悪い。
958Socket774:2008/11/08(土) 22:43:06 ID:Xm+E/Gh6
名古屋必死だな
959Socket774:2008/11/08(土) 22:56:33 ID:u8geUlw9
名古屋人って内輪で盛り上がってるのが好きだからなあ
そういう性格だから、景気が良くなろうがいつまでたっても表舞台に上がれないのに
そのくせ表舞台で幅を利かせている大阪を妬みまくってるから性質が悪いw
960Socket774:2008/11/09(日) 00:42:18 ID:4n/CY1vC
そういうクダラン煽り合いは、地理お国自慢板あたりでやってくれないかね。
961Socket774:2008/11/09(日) 05:50:35 ID:H7xjKb32
次スレ
大阪梅田情報網 その12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226152370/
962Socket774:2008/11/09(日) 06:01:37 ID:H7xjKb32
埋めついでにチラ裏

・パ工について
11/3に伊丹店→箕面店と覗いたら、特価メモリの価格が違う!バルクセットが箕面店は
5000円、伊丹店は4980円。(共に2G×2)
※ちなみに昨年の12月にセット価格で1G×2が3980円で虎でした。
963Socket774:2008/11/09(日) 06:07:23 ID:H7xjKb32
埋めついでにチラ裏2

・淀について
店舗間の送料は無料の場合あり。ということは、その店限定で安くしている物をその場で
買い、違う店舗に送ることも可能かも。
※1その店独自で安くしているケースもあり。
※2仙台店で時計の電池交換を行い、引き取りにいけなかったので梅田店で引き取りまし
  た。
964Socket774:2008/11/09(日) 06:14:09 ID:H7xjKb32
埋めついでにチラ裏3

・淀のポイントについて
淀で「ポイントを破棄しますので安くして」との交渉も可能。ただし、ポイント分より安くなら
ない。物によるが、10%以下の引き率。さらに売り場の責任者に確認が必要。
※会社の文具や小物を買った場合、ポイントを個人に付けてしまうと「横領」になります。
965Socket774:2008/11/09(日) 06:15:22 ID:H7xjKb32
埋めついでにチラ裏4
966Socket774:2008/11/09(日) 06:27:31 ID:H7xjKb32
埋めついでにチラ裏4-2
967Socket774:2008/11/09(日) 06:28:03 ID:H7xjKb32
埋めついでにチラ裏4-2
968Socket774:2008/11/09(日) 06:35:12 ID:H7xjKb32
埋めついでにチラ裏4-3

Live2chで「Enterで書き込み」のチェックを入れた結果が上記の2レス。
2週間前に九十九ポイントカードを作り、まだポイントカードが届かない
負け組みの自分。

さらに、秘蔵エロDVDを嫁さんに見つかり、晩飯抜きだった。
969Socket774:2008/11/09(日) 06:52:19 ID:GGJa+apX
晩飯で抜いたのか
970Socket774:2008/11/09(日) 08:36:39 ID:RHyWMdYp
>>964
10%引いてくれるなら現金値引きの方がいいんだけどな。
ポイントなら10%、現金なら9%とかだと現金の方が損だ。
971Socket774:2008/11/09(日) 09:04:13 ID:w3qDp1hf
そうでもない
972Socket774:2008/11/09(日) 09:15:37 ID:H7xjKb32
>>970
1)メディアカードリーダーが必要で購入。エレコム製の物が1280円→1153円に。
2)ファイルを定期的に購入。880円が840円?に。
物により引き率が違うみたいです。

※淀ポイント豆知識
ポイントは各店共通。引越し時でも安心?
973Socket774:2008/11/09(日) 10:00:28 ID:v8Oc1rsg
日本橋まで出ると安いモンが手に入るが
面倒なので梅田でとまってるンだ。
974Socket774:2008/11/09(日) 10:33:33 ID:XffDaLwe
ポイント還元率の高い買い物で貯めて 
ポイント還元率の低い買い物で使う
975Socket774:2008/11/09(日) 11:15:35 ID:83SGcOpU
カカクコムの最安値ぐらいまでなら下げてくれるしポイントもつけてくれる
その場で値段確認できるし
店員によってはポイント無しで5%引きまでとか言われたりするのが謎だけど
家電しか値切ったことないから自作パーツ関係ないですねサーセン
976Socket774:2008/11/09(日) 18:54:51 ID:5uqsbEwq
ヨドの事は知らんが
今はもう潰れた赤い看板の家電でバイトした経験では
値引きの限界値は店員による違いというより(それも結構あるけど)
メーカーや品番によっての違いの方が大きいはず

POPに小さく暗号が書いてあったんだよな
たまに解読法知ってる客がいて「これ、○円まで下がるんですよね。」ってのがウザかったなあ
977Socket774:2008/11/09(日) 19:22:00 ID:WvzfdfUD
>>622
赤って言うとニノミヤかな

ほんと不況って嫌だねぇ
978Socket774:2008/11/09(日) 21:00:40 ID:xJMfACqd
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081108/etc_shopwatch.html
九十九がチェック対象から消えた・・・
979Socket774:2008/11/09(日) 21:15:03 ID:H7xjKb32
■店舗違いでの価格について考察

体験談1) ビデオカメラについて
04年1月の仙台店初売りでビデオカメラを購入しようとした時、妙に安い機種があり、
東京から来ていた上司が購入。店員に「どこでも価格は一緒なの?」と質問したら
「仙台店だけです。他の店舗では価格が違います」と言われたらしい。

体験談2) 牛のHDについて
毎年仙台店の初売りでは通常価格より安い牛製の外付けHDが出回る。初売り価
格で出ており、その後そんな価格では店頭に置かない。

※仙台の初売りは伊達藩時代から続く商習慣で、おまけが物凄い。実は独占禁止
  法違反だが、公正取引委員会も「商習慣だからしょうがない」とお墨付き。

○まとめ
淀に限らず「その店舗のみ安い物」があるかも知れません。欲しい物が安い場合は
まず店員に確認し、購入するのが良いと考えられます。
980Socket774:2008/11/10(月) 00:34:54 ID:fGUVY1p0
>2,66Ghzの8コア
死ねよもう
981Socket774:2008/11/10(月) 01:42:41 ID:/fSmL6n5
もともと電源コーナー担当なんだから、それぐらいのミスは勘弁してやれw
しかしパッケージにはQUAD-COREと書いてあるのにな…
ひょっとしてハイパースレッディングで8コアと思ったとかかね?
982Socket774:2008/11/10(月) 01:51:32 ID:fGUVY1p0
>>981
タスクマネージャーで勘違いしたんだろ
祖父、銀馬を明日特価にしてくれ
983Socket774:2008/11/11(火) 00:25:03 ID:kPJgAxBV
umdに限らず工房が携帯屋みたくなってしまってさびしい限りです。
工房ちゃん頑張って!!買ってほしいもの言ってみ
984Socket774:2008/11/11(火) 00:44:35 ID:7cY2gXBP
攻防ちゃんは地方店の方が活気がある気がする。
985Socket774:2008/11/11(火) 03:06:06 ID:6KjEijsP
日本橋99のワンフロアより狭いからな…。
小物しか売ってるイメージないわ。
986Socket774:2008/11/11(火) 07:54:43 ID:ugWgBDgh
攻防梅田って正直要らんやろ?w 北新地で乗り降りする俺でも利用せんし。
987Socket774:2008/11/11(火) 10:14:21 ID:MYDdW/MK
988Socket774:2008/11/11(火) 10:14:55 ID:MYDdW/MK
989Socket774:2008/11/11(火) 10:20:53 ID:MYDdW/MK
990Socket774:2008/11/11(火) 10:23:12 ID:MYDdW/MK
991Socket774:2008/11/11(火) 10:26:31 ID:MYDdW/MK
992Socket774:2008/11/11(火) 10:37:12 ID:TSwUY6RX
993Socket774:2008/11/11(火) 10:37:54 ID:MYDdW/MK
994Socket774:2008/11/11(火) 10:39:49 ID:3x58Up1m
995Socket774:2008/11/11(火) 10:40:46 ID:MYDdW/MK
996Socket774:2008/11/11(火) 11:12:49 ID:MYDdW/MK
997Socket774:2008/11/11(火) 11:20:52 ID:MYDdW/MK
998Socket774:2008/11/11(火) 11:23:14 ID:MYDdW/MK
999Socket774:2008/11/11(火) 11:27:39 ID:3x58Up1m
1
1000Socket774:2008/11/11(火) 11:28:54 ID:3x58Up1m
普通に1000get(笑)
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/