大阪梅田情報網 その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1umd
パーツショップ情報から梅田周辺に関する話題など何でもありの方向で。
(でないとdat落ちしてまうでのぅ)

●梅田でパーツやPC関連商品を扱ってるショップ一覧
ヨドバシ梅田
http://www.yodobashi-umeda.com/index.html
ソフマップ 梅田店
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/umeda.htm
パソコン工房 梅田店
http://www.pc-koubou.co.jp/user/umeda/index.html
ドスパラ 梅田店
http://www.dospara.co.jp/umd/
ジョーシン 阪急三番街店
http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=0296
ツクモ 梅田店
http://www.tsukumo.co.jp/shop/umeda/
三木楽器TOOL'S (DTM・デジタルレコーディング関連)
http://www.mikigakki.com/tools/

●過去スレ
大阪梅田情報網 その6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185714477/
大阪梅田情報網 その5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1174593343/
大阪梅田情報網 その4
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155935532/
大阪梅田情報網 その3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142324658/
大阪梅田情報網 その2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1126789699/
大阪梅田情報網
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096102265/
大阪梅田周辺のショップ事情 その2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076510869/
大阪梅田周辺のショップ事情
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1028799557/
2Socket774:2008/01/25(金) 23:24:47 ID:zZNsf4+V
梅田周辺 パソコンショップ
地図

                                     ■ツクモ 梅田店
                                     □JRA馬券売り場
                   JR神戸線
       ■ヤマダ電機    .\              ■DOS/Vパラダイス
         野田店        \                   ■ J&P 三番街店
                      .┃             ■ ヨドバシカメラ
                      .┃                  .□阪急梅田駅
━[野田]━━━━━━[福島]━━━┻━━━━━■━[大阪]━━━━━━━━━━━ 環状線
                               ソフマップ     □阪急百貨店
                                □中央郵便局
                                      □阪神百貨店

                                    
                          三木楽器TOOL'S■ ■パソコン工房
                           (駅前第2ビル1F)    (駅前第3ビルB1F)




3Socket774:2008/01/25(金) 23:37:03 ID:Xwhh9K+y
乙!
4Socket774:2008/01/27(日) 10:10:10 ID:1p1XKNvM
ふむ
5Socket774:2008/01/27(日) 19:04:45 ID:cPWRx5UY
6Socket774:2008/01/27(日) 19:46:54 ID:8vhXgN1o
>>前988
>デルのノートPC買えちゃう。小さいのがいいのかな。
デルの安ノートが比較対象になり得る用途の人は迷う必要もなくそっちを買った方が絶対いいと思われる
7Socket774:2008/01/27(日) 20:22:47 ID:b49OCH8z
梅田落選確実
8Socket774:2008/01/27(日) 20:25:02 ID:PJqcCgJP
昨日の梅田界隈すごかったね
9Socket774:2008/01/27(日) 23:32:43 ID:0b52+G0y
EeePC買うならもうちょい出して工人舎の方がいいと思う。
つか199ドルPCとか言って5万で売るのはどうかと・・
OSナシで2万ちょいなら買うけどなぁ
10Socket774:2008/01/27(日) 23:35:51 ID:1PnZ1MlY
DELLの通販なら、Dual coreなAthlon64x2
でも54800円だもんな。画面も普通に1024x768
有るし。
$199PCならせめて2.5万で、OSいらん。どーせ
消してL犬糞入れて、TeX入れて、卒論書きマシン
にするから。
11Socket774:2008/01/27(日) 23:40:21 ID:b0euSSfO
俺も校地移るとPC少ないらしいしなんらかノートがほしかったがEeePCやめとくか
面倒だからOSはwindows1択だけど。
12Socket774:2008/01/27(日) 23:48:22 ID:ZXFNj/jV
けちくさい言い訳は専用スレでやってくれ。
13Socket774:2008/01/28(月) 04:13:08 ID:ej64EQne
糞犬とな?僕は富士ちゃん!
DELLでノートカスタムしても見積もり7万だった罠・・・ただいま船の上
14Socket774:2008/01/28(月) 16:24:29 ID:ht2IVKPV
>>10
Athlon64x2は不安定すぎるから嫌い
チップセットが駄目なの?
15Socket774:2008/01/28(月) 17:18:09 ID:J2JhzZcm
ここは自作板
うちの690Gとx2組は、ASUSのもBIOSTARのも落とそうったって落ちない。
Intel945GC積んだGIGAのE2140機は、ちょっといじるとすぐおっこちる。
不安定なのはIntelだと実感する日々だね。
16Socket774:2008/01/28(月) 17:20:54 ID:Knonu2QJ
ばかにいんてるはむり
17Socket774:2008/01/28(月) 17:23:42 ID:m2x6GVH1
ASUSのA8V DeluxeでAthlon64x2使っているときは、フリーズしまくった
シングルのAthlon64は鉄板だっただけに残念だった

その後ツクモ梅田のオープニングセール(?)で買ったK8N SLI-FIにすると
治ったのでマザーとの相性が悪かったんだろうな
18Socket774:2008/01/28(月) 18:32:03 ID:uRdMgRpR
>>16
インテルは馬鹿でも安定構成簡単じゃん
>>15は池沼未満

AMDは選ばれたエリート暇人以外無理だね
19Socket774:2008/01/28(月) 21:42:17 ID:92FbfAae
うちじゃどっちも「買ってきてはめ込んでつないでポン」で
どうしようもないくらい安定して動いてるが?

IntelをAMDと同価格で同性能にUpしようとすると神経質な
ママンが多い価格帯になるから>>15は在る意味正論

逆に初代雷鳥のころならいざ知らず、今のAMDプラット
ホームが無理だとか不安定だとかって、どこの園児だよ
20Socket774:2008/01/28(月) 23:20:18 ID:TYe/pES0
不毛な論争
安定したとみなす基準も人それぞれ違うしな。
21Socket774:2008/01/28(月) 23:51:23 ID:+r0dMA1g
愉快なVIA/Cylix/S3厨を忘れないであげてくだちい
22Socket774:2008/01/29(火) 00:17:05 ID:g5yW3dWV
安心して買おうAMD、買って安心AMD
23Socket774:2008/01/29(火) 01:14:40 ID:Dkw/QtqA
梅田界隈で、Athlon64x2 5000+BEが買いたくて捜し回ったんだすが、
淀は価格改定してなくて高いまま。
99もパラも品切れ。
結局祖父まで雨の中歩いて11980円で入手。
0746のロットですた。
グリス落ちついたら試してみまする。

商機逃してまつ>2店+1店の関係者様
24Socket774:2008/01/29(火) 01:31:20 ID:g5yW3dWV
商売的には余るよりは
足りないぐらいのほうが良いんだよね
25Socket774:2008/01/29(火) 09:25:29 ID:pVANVhLd
45nmに気を取られてAMDなんてどーでもいいんだ。
26Socket774:2008/01/29(火) 11:16:18 ID:5BVkP3JJ
どーでもAMD
27Socket774:2008/01/29(火) 11:32:28 ID:zXzoRMVi
>>26
退場。
28Socket774:2008/01/29(火) 14:41:04 ID:u1FfjOvZ
昨日の夕方、99でRD2600XT512MBを買った人・・・
それは俺が買うつもりだったんだよぉ〜〜〜orz

5分差で買えなかった
29Socket774:2008/01/29(火) 14:42:23 ID:cLD0mOOd
知らんがな
30Socket774:2008/01/29(火) 15:09:12 ID:2oO4xn03
そんなゴミカードいらんだろ
31Socket774:2008/01/29(火) 19:26:34 ID:ioZ+p8DO
ヨドバシでE8400の在庫復活してた。
買うかしばらく悩んだけど、マザーの対応BIOSがまだリリースされていないので、諦めた。
Qが出るまでには対応して欲しいなぁ。
32Socket774:2008/01/29(火) 22:37:36 ID:Ov5P9Adj
そんな事よりCFD/Micronの2GB再入荷マダー?
33Socket774:2008/01/30(水) 02:19:47 ID:OpXnTmH9
99梅のC2D用リテールクーラー買った人いる?
34Socket774:2008/01/30(水) 02:20:05 ID:fAGVZt68
あんなゴミイラネ
35Socket774:2008/01/30(水) 02:50:37 ID:G52DNPuU
トラブル時の確認用に、
ポン付けできるリテールクーラーあると便利。

だが、CPU買えば普通は持ってるはずなので、わざわざ買うもんでもなし。
36Socket774:2008/01/30(水) 08:34:52 ID:qA+rckR+
なんばなら210円。大量にあるね。
AMD用はほぼない。
37Socket774:2008/01/30(水) 16:07:36 ID:F3sxL7lP
>>34
CPU買うとゴミがついているのかw
38Socket774:2008/01/30(水) 17:12:38 ID:excCjcGh
タイムセールしてくれるのはうれしいんだけど、
たまには商品をかえちくり。
39Socket774:2008/01/30(水) 18:57:30 ID:Q/stgEiw
いらっしゃいませ
タイムセールです
お時間限定 大特価です
大特価 大特価 大特価です
40Socket774:2008/01/30(水) 22:02:43 ID:VJ/xu/AV
>>39
それはダイコク
41Socket774:2008/01/30(水) 23:36:45 ID:mF26EPMw
デビルメイクライ4は何処もフライング販売やってなかった……orz

あと、HD3650は梅田ではまだ入手不可みたいやね
42Socket774:2008/01/31(木) 03:13:18 ID:rDPvb1+n
日立500Gもう一週間早く売ってくれればよかったのに・・別の買っちゃった
43Socket774:2008/01/31(木) 10:02:58 ID:ToKJTUEM
セールってなんでHDDとかグラボばっかなんだろうか
FANとか小物が欲しいのになぁ・・・
44Socket774:2008/01/31(木) 10:09:59 ID:Q5pnzYX0
セールに出す商品型番をちゃんと正式名でかけ。検索できねぇだろうが。
あと商品名を間違って書くな。ちゃんと確認してから書け。
45Socket774:2008/01/31(木) 16:33:02 ID:rDPvb1+n
日立500G10,500円切ってるしorz...mjk

4月あたりに夏に向けての小物祭きぼん。FANとかCPUクーラーとか
46Socket774:2008/01/31(木) 20:55:53 ID:gkm3xdw6
>>45
九十九UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
それ以上安くしたら許さん
セールで\10980で買った俺orz
47Socket774:2008/01/31(木) 21:15:27 ID:n2FsYPJR
いや・・時間がたてば安くなるのは当然だろ?
そのときに納得できる値段なら買えばいいしそうでないなら買わなければいいだけ
その後のことをいじいじきにすんなw
48Socket774:2008/01/31(木) 21:47:57 ID:JH0tcr8w
99さん、2chのスレ見てきましたって言ったら安くなるサービスしてよ。
49Socket774:2008/01/31(木) 22:50:31 ID:z0WiQqYz
>>46 くやしいのうwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww
50Socket774:2008/01/31(木) 23:23:18 ID:1QQ9CNDX
>>46
480円ぐらいええやん・・・
51Socket774:2008/02/01(金) 01:03:05 ID:QWrAzU+X
>>48
2ちゃんでツクモ宣伝しますんで!と言ったら少し安くなるサービスはあるかもね。
そういう人たちがこのスレで工作書き込みをしてると。
52Socket774:2008/02/01(金) 01:24:43 ID:C+4OXgCv
ちゃんと要望どおり下がったのに文句言うなよおまえらw
53Socket774:2008/02/01(金) 01:26:49 ID:Iv3r+QTL
>52
店員乙!
54Socket774:2008/02/01(金) 05:16:47 ID:cZssg7ok
上がっても下がっても現状維持でも文句言うのな。
おまえら文句言いたいだけちゃうんかと小一時間。
55Socket774:2008/02/01(金) 10:09:56 ID:fiyYoGTr
空気を読まずにカキコ
WDの1万切り500GBまた出して。

めずらしいだろうがHGSTや海門嫌いなんだ。
56Socket774:2008/02/01(金) 15:31:54 ID:ig6sC6Ab
2.5インチも安くならんかね。
57Socket774:2008/02/01(金) 17:09:57 ID:da0kEaO7
梅田でPCI-Eの激安ビデオカード売ってないですかね?
ソフマップとか見に行くしかないのかな
58Socket774:2008/02/01(金) 18:28:00 ID:7yB0qRNF
>>57
どのくらいのスペックでどのくらいの値段か言わないとアバウトすぎる
59Socket774:2008/02/01(金) 19:09:56 ID:da0kEaO7
GF6600からGF7600くらいで、2〜3000円が希望です
この範囲内ならATIでも
60Socket774:2008/02/01(金) 20:26:20 ID:gfwAxIVm
>>59
明日見に行ってやんよ!!!
61Socket774:2008/02/01(金) 21:21:46 ID:qRAijaSW
>エル・オー・ヴイ・エー ”LOVE”?!
ワロタww
62Socket774:2008/02/01(金) 21:59:20 ID:adfCAntc
ギャラ メモリプチ地雷 GF7200GS 4500円〜
Leadtek 8400GS 5000円〜

Leadtek 8400GSはほかの店でも売ってるかも。
63Socket774:2008/02/01(金) 22:00:02 ID:adfCAntc
GF7600は中古でも3000円なんかではうってない。夢見杉。
64Socket774:2008/02/01(金) 22:01:32 ID:Es4TIZA4
グラボは安くても5000円くらいするよね。
65Socket774:2008/02/01(金) 22:02:52 ID:ij168R7i
やっぱ梅田だとツクモかソフの中古で6600あったらいいねレベルじゃね
66Socket774:2008/02/01(金) 22:22:35 ID:qRAijaSW
今日の梅田ドスパラ棚卸セールでGIGABYTE GV-NX84G256HEが\2780だったらしいが、
おそらく瞬殺だったろうな・・・
67Socket774:2008/02/02(土) 00:21:00 ID:y1pyRars
>>66
他にもえらい安売りしてたんだな
殆ど売り切れたみたいだが
68Socket774:2008/02/02(土) 01:39:56 ID:bKNgXrIT
秋葉つくものブログ見てみたが日立500G秋葉より安かったんだな。
なんか申し訳なくなってきたw
69Socket774:2008/02/02(土) 05:19:38 ID:plq9xPKn
>>59
パソコン工房に新品GF6,600があったよ
値段は詳しく覚えてないが3千円〜6千円代くらいで売ってた
70Socket774:2008/02/02(土) 06:21:41 ID:AXjsm570
>>67

職場で定期的にブログみてて、
ベルサッサ(死後)直前、最後ブラウザリロードしたら
ほとんど売り切れてて、そのまま自宅に帰った・・・

欲しかったのはGigaのマザー
71Socket774:2008/02/02(土) 09:09:21 ID:MLtg81Rn
昨日の晩に知って涙目
あそこまで安いと瞬殺だっただろうけど
6600なら年末におっさんの3K以下で売ってたけどなぁ
72Socket774:2008/02/02(土) 12:16:30 ID:8H8sVUo6
ヨドバシカメラでどうみてもなにも知らなそうなやつがGeforce7200(しかもクロシコ)を購入していったのに吹いた
73Socket774:2008/02/02(土) 12:33:02 ID:Ex5a/vUU
ツクモ店頭の玄人8800GT特価、写真はケロロだけど中の人はどうなんだろ
やっぱりキロロかなあ
74Socket774:2008/02/02(土) 13:10:24 ID:qq8Q8Bxk
>>72
あそこは怖い店だよ。
ショーウインドウ内に少しはまともなVGAカードが1万ちょい〜で並んでるのに、
わざととしか思えない風情で手に取れるように棚に出してある、6〜9000円の
エントリ性能以下&新旧世代入り交じりのカード群を抱えて買う初心者が後を
絶たない。
5800円の6200Aや6800円の64bitx16?0、7800円の7300GSなんぞを買う位なら、
ガラスケース内陳列でちょい上価格の8500や2400、1万ちょっと〜の8600〜や
2600〜を買えといつも思うよ。
75Socket774:2008/02/02(土) 14:39:49 ID:8H8sVUo6
九十九で4480円で7300買えるしな


つーか九十九の自作セールのインテルのやつのCPUに吹いた
なんだよCore2DuoE2200ってw
76Socket774:2008/02/02(土) 15:00:17 ID:WSfuibTP
グラボはバリエーション多過ぎ新商品出すぎで、
PCに詳しい人間でもどれを買えば正解なのかは
すぐに判断できないからなー・・・
77Socket774:2008/02/02(土) 15:21:46 ID:1GxpBMPe
まぁクロシコのゲフォ7200GSは飛び抜けてヒドイからなぁ
アレだったらオンボも殆ど変わらんしもうちょい出してオンボマザー買った方がオトクだ。
まぁオンボと組み合わせてマルチディスプレイするつもりかもしれんが
78Socket774:2008/02/02(土) 17:48:37 ID:sh0SKeyh
玄人が買うわけ無いゲフォ7200なんか玄人志向が扱うなよと・・・
Server用としても適切じゃないもんな。
79Socket774:2008/02/02(土) 21:40:09 ID:aK5vmjLX
少なくとも自作パーツに関しては素人相手の商売をしてる
ヨドみたいな店がクロシコを扱うってのがそもそもどうなのよと
80Socket774:2008/02/02(土) 21:41:04 ID:0UYy3Iu2
>>75
7200GSな。

>>77
適当なこと言ってるだろ?具体的にひどい点をあげてみな。
>まぁクロシコのゲフォ7200GSは飛び抜けてヒドイからなぁ

パエのGF6600はFORSA GeForce 6600/512Mじゃないかな。6000円弱。
ttp://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=002810207

99 7200GS は4480円
リードテック 8400GS 4980円がいいと思う。ファン付になる。7200GSもだけど。

ソフ
マザボとセットでE8200を買うと4000円引きやっとる。明日まで。24800-4000だったかな。

DDのとこで殺人事件あったな。怖ス。
81Socket774:2008/02/02(土) 22:03:40 ID:p1m6zuJr
んでも扱わないと玄人がソフマップとか行っちゃうだろう。
82 ◆.AWbmnWEGA :2008/02/02(土) 22:10:10 ID:ZLkOAwmK BE:24961537-2BP(383)
今日梅田へ買いに行ったんだけど悩んでしまって
買いたいのがみつからなかった。
むずかしいなーML115用に早く何か買いたい。

メモ

TSUKUMO
LEADTEK PX8400GS TDK 256MB FAN 4980円
LEADTEK PX7200GS TDH 256MB 4780円
玄人志向 GF7200GS-LE128H 4780円
GALAXY GF72GS-LP/256D2 4480円

PC工房
zotac GeForce 8500GT 7980円
GALAXCY GF A73GT/256D2 6770円
GALAXCY GF P72GS-LP/256D2 4480円
83Socket774:2008/02/02(土) 22:59:48 ID:GAE3HFai
その中なら8500GTかA73GTがまだマシじゃね
84Socket774:2008/02/03(日) 00:26:03 ID:4WORoHHO
>>79
クロシコ=バッファローだからじゃないの?
85Socket774:2008/02/03(日) 01:32:26 ID:w9Am4aTt
まあサポートに電話する勇気のない素人にはクロシコも選択肢の一つだと
そんなもれはクロシコの8800GT
86Socket774:2008/02/03(日) 08:17:16 ID:0YVPjYkn
>>82
AGPじゃないの?
>GF A73GT/256D2 6770円

あげあしとりですまんがGALAXCY→GALAXYね。
俺なら8400GSか8500GTかな。
でもGF72GS-LP/256D2を購入してFAN音を報告してもらえるとありがたい。
8777:2008/02/03(日) 12:36:11 ID:qHKBBYXK
>>80
>適当なこと言ってるだろ?具体的にひどい点をあげてみな。

バス幅が64bit

88Socket774:2008/02/03(日) 16:11:31 ID:xn4d+7S7
>>87
ばかじゃないのw
64bitは仕様なんだから。
89Socket774:2008/02/03(日) 16:46:20 ID:iREjaOoN
ネトゲとかしない俺は年末に淀で買った6600で不自由なく使えてる 64bitだが
90Socket774:2008/02/03(日) 16:47:25 ID:OzZk6qhb
バス幅だけでしか評価しないってアホすぎだろw
91Socket774:2008/02/03(日) 19:30:41 ID:51JDJCNQ
64bitってメガドライブの4倍なんだな
92Socket774:2008/02/03(日) 20:52:18 ID:yZBc7tFt
どすパラの中の人もここ見てるのだろうかね。
93Socket774:2008/02/03(日) 20:59:47 ID:NX/FOQkS
ツクモ店員は間違いなく常駐しているけどな
94Socket774:2008/02/03(日) 21:34:21 ID:XstFP6yK
最近のドスパラ頑張ってていいね
95Socket774:2008/02/03(日) 22:07:19 ID:lZBJfRCl
94>>流石にパラはヤバイんじゃないの?
棚卸セール→×
在庫一新して99潰しに本部指導→○
そろそろ店じまいの準備→◎
96Socket774:2008/02/03(日) 23:07:12 ID:eEw0RrbF
ツクモがあれば他はイラネ
97Socket774:2008/02/03(日) 23:35:04 ID:HWwmEfj0
ツクモと淀があれば後はイランかな。
98Socket774:2008/02/03(日) 23:57:17 ID:+8+OY2zt
いやみんな元気にがんばってくれ。
パエは携帯屋としてがんばってくれ。
99Socket774:2008/02/04(月) 01:23:42 ID:td7RGK6R
>>98
携帯屋としても微妙な気がするんだが・・・
中途半端すぎる。
100Socket774:2008/02/04(月) 07:22:35 ID:m88ZSbKa
>>98
>>99
まあ、あそこは会社帰りの人通りの多さでなんとかなるんじゃない?
俺も通り道だからちょっとしたもの買うときは行くよ。
101Socket774:2008/02/04(月) 12:25:22 ID:VVkv6Na4
ツクモで「SEAGATEの500Gが更にお買い得に!勿論5年保証」

ってあるけど、これってRMAの5年保証?どーなの。その辺書いといてよ。
102Socket774:2008/02/04(月) 13:09:47 ID:gStl21qU
どーせCFD青箱だろ。
TSUKUMO5年保証なら買うのはやめとけ。

CFD青箱でも買うのはためらわれるが。
103Socket774:2008/02/04(月) 13:23:06 ID:CXLaiQvH
入荷時期によるだろ。
WDもCFDとシネックスがあるし。
買う前に聞けば教えてくれる。
104Socket774:2008/02/04(月) 13:36:52 ID:dahnzFUN
ランチタイム特価よりパーツお預かりサービスのほうで吹いてしまった
105Socket774:2008/02/04(月) 14:43:35 ID:IEaEFwBD
在庫があれば代理店指定で買えるって言ってた
CPUクーラー叩き売りまだー?
106Socket774:2008/02/05(火) 10:46:37 ID:t7MOuG2z
パラ良いのか。
前いったとき、どうしようもない品揃えだったから、それ以来いってない。
久しぶりにいってみるかな
107Socket774:2008/02/05(火) 11:16:00 ID:t7MOuG2z
>>104
仕事中 こんなところ見ている お前に吹いてしまった
108Socket774:2008/02/05(火) 11:21:11 ID:0E6d2tET
E8400買おうか激しく悩むなぁ・・・。
買うならランチタイムセールに言ってHDDも同時ゲットしたいところだけど。
109Socket774:2008/02/05(火) 11:26:54 ID:cOYXyiuI
>>106
品揃えは改善してねぇぞ。
110Socket774:2008/02/05(火) 11:31:11 ID:YBUbMZsf
ツクモさん、ST3500630AS はうるさ過ぎなんで日立ください。
111Socket774:2008/02/05(火) 11:32:18 ID:hEgMPFEA
320ASはもう安売りしないのかね
112Socket774:2008/02/05(火) 11:37:06 ID:t7MOuG2z
ツクモさん、昼間のセールはどうでも良いので
夜は、できれば10時まで、せめて淀と同じ9時までやってくれませんか。

昼間は午後5時開店でもいいや。
パーツ屋としては8時半は結構頑張っている部類だと思うけど、
もう一声お願いします。

自分の職場西天満なので、
8時半につくためには8時に職場でなければならない。
113Socket774:2008/02/05(火) 13:42:57 ID:0E6d2tET
いっそのこと24時間営業に(ry
114Socket774:2008/02/05(火) 14:23:54 ID:YBUbMZsf
まぁ、平日は開店午後でもいい気がする。
115Socket774:2008/02/05(火) 14:44:35 ID:WjIeTX3c
木か金だけ9時までとか?
116Socket774:2008/02/05(火) 17:23:26 ID:DtM1/drG
ボールくじ引きたかった
117Socket774:2008/02/05(火) 17:36:44 ID:LhZV1lEE
11:30からでいいだろ。って今が11:30からかw
118Socket774:2008/02/05(火) 18:42:59 ID:DtM1/drG
1000円だとどんな髪型になるのwww
119Socket774:2008/02/05(火) 18:43:29 ID:DtM1/drG
>>118誤爆すみません
120Socket774:2008/02/05(火) 20:49:36 ID:t7MOuG2z
お一人様1台限りですが、RAIDにもおすすめ!

1台しか売らないのにRAIDせよとは、
明日も同じ商品セールしてくれるのね
121Socket774:2008/02/05(火) 22:09:28 ID:WjIeTX3c
九十九の商法はいまだに謎なところが多いからな。ゲーム本体売る気ないのにゲーム
用のツールだけは一生懸命売ってるし
122Socket774:2008/02/05(火) 22:29:12 ID:rfyUtKDm
この前2台くれって言ってみたら、2台目は通常価格になるって言われた
限定価格で欲しいのなら明日もやるので明日来てくださいだと
123Socket774:2008/02/05(火) 22:48:09 ID:3qqVl64n
>>122
整形してやるよ。

つ ◎セロテープ
124Socket774:2008/02/06(水) 01:23:45 ID:kdpB0GLm
>俺のV●CALOID端末が、気付いたらおっさん一色に!!

きめぇ・・・
125Socket774:2008/02/06(水) 07:55:33 ID:R2F7nY/6
>>125 同属嫌悪乙。
126Socket774:2008/02/06(水) 07:56:47 ID:R2F7nY/6
>>125は誤爆。>>124が同類相憐れむって言いたかったのに…
orz
127Socket774:2008/02/07(木) 01:24:41 ID:Ibk2Mc8H
|∀・)・・・・・
128Socket774:2008/02/07(木) 18:08:03 ID:H5BthGYm
淀でサファイア3870展示処分32kのポイント10%
10分くらい悩んだけど今回はパス欲しい人狩ってくれば
129Socket774:2008/02/07(木) 21:10:55 ID:tM2ufNhn
淀(笑)
130Socket774:2008/02/07(木) 21:38:27 ID:AcDPKmeh
ツクモ(笑)
131Socket774:2008/02/07(木) 22:12:36 ID:atrn8DUZ
梅田(笑)
132Socket774:2008/02/07(木) 23:59:04 ID:6yhmQJDV
店員のみっともない言い争い醜いよ

俺はソフマップ通販で買う
133Socket774:2008/02/08(金) 00:17:04 ID:9fJiQ74t
祖父笑()
134Socket774:2008/02/08(金) 00:19:55 ID:4j04KueU
じゃ俺は何も買わないぞ。
135Socket774:2008/02/08(金) 02:47:57 ID:RISoiLuu
ジョー神で買うわ
136Socket774:2008/02/08(金) 07:12:55 ID:G7ZAeHgk
久々に北摂ネタ

昨日千里中央の駅前でヤマダLABI1のはっぴきてなんかビラくばりやってたっぽい。
もうすぐ千里中央にもLABI1できるんです。日に日に難波の店っぽい外壁が完成しつつ

帰り道だから毎日ポイントつけれるともくろみ
OPENいつだろー
137飯犬:2008/02/08(金) 07:15:10 ID:ezjTzWK6
北千里か、せめて関大前に欲しいな
138Socket774:2008/02/08(金) 07:46:01 ID:8T/kR5G9
ttp://image.blog.livedoor.jp/ponbashi/imgs/a/d/adf7989f.jpg
市役所の分署より北か

めんどいけど千中経由するなら寄り道できない距離じゃないな
139Socket774:2008/02/08(金) 13:03:11 ID:DmZp1PHL
九十九のE2200直っててワロタ
140Socket774:2008/02/08(金) 14:44:22 ID:BMw26815
>126

つ「病」
141Socket774:2008/02/08(金) 15:38:38 ID:MalpWkHF
ツクモ梅田にAbit IX38-GTfourあったけ?
142Socket774:2008/02/08(金) 15:39:14 ID:MalpWkHF
Abit IX38-QuadGTだったw
143Socket774:2008/02/08(金) 16:22:58 ID:Py1VMzUC
電話でもして聞いたほうがはやいよ
144Socket774:2008/02/08(金) 17:20:05 ID:u3kmDLsU
ヤマダようやるなぁ。
なんば以上に、千中は鬼門…
145Socket774:2008/02/08(金) 17:28:29 ID:+GB+UnNH
鬼門てか、ナカヌキヤが生き残ってたりして傾向がちょっと違うよね。
146Socket774:2008/02/08(金) 17:36:51 ID:b6ehzoi5
「殺した」と男出頭 大阪、D・D HOUSE刺殺事件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080208-00000921-san-soci
147Socket774:2008/02/08(金) 18:30:03 ID:6hGDX/Pa
梅田のどっかにP4M900-M4ってある?
148Socket774:2008/02/08(金) 20:52:21 ID:ASij3fzs
>>147
ツクモあるかも。ネットショップならあるぞ。5880えんなり〜。
149Socket774:2008/02/08(金) 21:10:08 ID:tfByfdlI
千中の家電物はどんな傾向なのかねぇ
150Socket774:2008/02/08(金) 23:55:57 ID:3CS1qKqr
ぼけブログは型番を正しく書けよ。
151Socket774:2008/02/09(土) 00:00:33 ID:KzMRyirY
確かにグラボの型番そのままググってもほとんど該当しないな。
PX84GS256ELPなんて梅田ブログしか出てこないし。
152Socket774:2008/02/09(土) 12:24:14 ID:pM0JUSFy
雪で今日は人が少ないかな?
153Socket774:2008/02/09(土) 15:03:48 ID:7MAMLCLO
流石に今日は外に出る気しないな
154Socket774:2008/02/09(土) 17:43:28 ID:Sai2cW2O
>>145
ナカヌキヤの生き残り理由は家電以外の部分じゃないのかな
ドンキやジャパン的な部分への需要でしょ
155Socket774:2008/02/09(土) 17:45:30 ID:fUUr5w71
もうたくさんメモリ買ったから晒す

昨日、馬糞2Gx2がヨドバシでは9300円だった

後はわかるな
156Socket774:2008/02/09(土) 19:10:22 ID:wa22K5Uj
>>155
わからん?安いって事、それとも値段が上がってるって事?
ツクモのよくやってる特価品2G¥3,970&ワンズの通常価格とどう違うの?
ポイント貰っても使い道が無いしな…
連休に買おうと思ったワンズの1Gteam¥1,980が在庫なしだった…。
メモリは微妙に値上がりしだした感じ。
157Socket774:2008/02/09(土) 19:20:14 ID:fUUr5w71
>>156
銀馬のほう
九十九はかなり高くなってきたね。
淀で9300、ワンズで8870。
ポイントをどう考えるかは意見が分かれると思うけど、
それでもワンズと同等の値段だといえかもね。

北にすんでいる自分としては、
電車賃400円かけてワンズにいくのマンドクサ。
158156:2008/02/09(土) 19:42:32 ID:wa22K5Uj
>>157
ヒートスプレッダ付きですね。淀にしては検討してるかもしれませんね。
スプレッダ付きと無しでどのくらい、本体温度とケース内温度が違うんですかね?
ツクモには頑張って欲しいが、東京は仕方ないが名古屋店に比べて特価品が高いよ店員さん!!

梅田も日本橋も距離はほぼ同じなので、気分しだい行ってます。
バシにいくならヤマダバスがあるじゃないですか(笑
159Socket774:2008/02/09(土) 20:28:46 ID:fUUr5w71
>>158
乞食バスm9(^Д^)プギャーーーッ
160Socket774:2008/02/09(土) 21:04:11 ID:P7gnfROQ
RS-MMC売ってるとこありますか?
161Socket774:2008/02/09(土) 22:54:45 ID:a57EXTeU
通販で買っとけ
162148:2008/02/10(日) 21:00:09 ID:JV4cbja7
>>147
ツクモでは展示してなかった。
在庫は隅々までチェックしてないけど、なさそうな感じ。
163Socket774:2008/02/10(日) 22:00:35 ID:5TgAi7mB
>>148,162
ありがとうございます
あきらめてDDRのやつにします
164Socket774:2008/02/11(月) 09:26:03 ID:U8aJ2sDJ
九十九今日何時から?
165Socket774:2008/02/11(月) 09:37:43 ID:kiA0dM2w
10:30
166Socket774:2008/02/11(月) 09:43:03 ID:U8aJ2sDJ
ありゃ早いなもう家出るか thx
167Socket774:2008/02/12(火) 18:16:27 ID:COnHN/wt
112のカキコした者だが、
今日のセールブログ見て吹いた

更にツクモにお願いしてみよう

お願いだから、駅の南側
できればパソコン工房がある当たりに引っ越してきて
168Socket774:2008/02/12(火) 18:34:58 ID:1vVTamr9
Castor2GB安いけど現行バージョンなのかな?ひょっとしてCL6?
169Socket774:2008/02/12(火) 21:05:31 ID:ike8Idhv
阪急沿線の俺はツクモがパエ方面に行くことを反対するw
170Socket774:2008/02/13(水) 00:25:44 ID:4ro7trVN
Pエがこっち来りゃ良いのに。
171Socket774:2008/02/13(水) 00:31:02 ID:yzs03B1x
ツートップの復活かフェイスの新店舗でもいいけどな。
172Socket774:2008/02/13(水) 04:00:32 ID:+yajTse+
工房あるからもうアロは要らんわw

ついこないだメモリ買いに日本橋行ったけど
上がってる店とそのままの店があった
秋葉は変わって無いみたいだし
上がる上がる詐欺?
173Socket774:2008/02/13(水) 09:16:28 ID:Bj1VCRFB
>>172
仕入れ値があがっているので商品の回転がいい店は値上がりするだろ。
174Socket774:2008/02/13(水) 10:25:47 ID:6inKUKLL
おまえら、明日明後日は、8時半以降ツクモに行こう。
そして、9時まで営業を定着させるのだ。

そして、ケーブル一本や、一階にあるフラッシュメモリとか、
適当に購入して、ツクモを応援するんだ
175Socket774:2008/02/13(水) 10:27:42 ID:6inKUKLL
いまブログ見たら14・15日の9時まで営業の予告消えているぞ。
一足早いエイプリルフールなのか
176Socket774:2008/02/13(水) 11:32:10 ID:Bj1VCRFB
ツクモ店頭に液晶フィルムジャンクが499円で置いてある。19、20インチ用あたりだったかの。
177Socket774:2008/02/13(水) 12:08:14 ID:blHyCv3A
ランチタイムセールやってるのか
しらなんだ
178Socket774:2008/02/13(水) 13:18:14 ID:vVPloGog
付くも店員きめえからこのスレくんな
179Socket774:2008/02/13(水) 13:24:18 ID:UO5OWpXx
普通に夕方のセールだけでいいよ。セールって言ってもいつも同じ値段だけど。
昼飯時までパソコンにかまってられる人も少ないだろ。
180168:2008/02/13(水) 14:45:25 ID:9NdHhqTx
九十九ブログのCastor LoDDR2-2G-800、昨日ここで質問したことに答えてくれてるw
金曜日寄れたら買おうかな〜、って、ここは九十九梅田の連絡帳かw
181Socket774:2008/02/13(水) 16:13:39 ID:LTtee0WZ
リクエストするくらいなら買いに行けよw

週末PCI-E VGA買いに行くから
ローエンドをさらに安くしてね。お願い。
型落ち上等っすよ。
182Socket774:2008/02/13(水) 16:47:48 ID:6inKUKLL
>>181
リクエストするぐらいなら、買いに行けよ

週末 いまは無きヌフォの代わりのママン探すかも知れないから、
品揃えを豊富に、値段も安く。お願い。
型落ち城東っすよ。
183Socket774:2008/02/13(水) 16:56:52 ID:d20fXsOi
俺が前行ったときはGF7200がランチタイムセールで3980だったきがする
184Socket774:2008/02/13(水) 19:23:22 ID:alS7XfBm
ランチタイムセールなくさないでください。
185Socket774:2008/02/13(水) 19:42:43 ID:jvoeZK9Y
昼休みに九十九行くって
キモ過ぎるだろw

他にやること無いのかよ
186Socket774:2008/02/13(水) 20:57:51 ID:ip3HhfPG
行けるものなら行ってみたいが如何せん職場が近くない
187Socket774:2008/02/13(水) 21:09:18 ID:X08H7woY
行けるものなら行ってみたいが如何せん職がない
188Socket774:2008/02/13(水) 22:13:53 ID:UO5OWpXx
行けるものなら言ってみたいが如何せん大学が(ry
189Socket774:2008/02/13(水) 22:29:40 ID:vrCTOIDv
99へ
タンポポの上に刺身を乗せる作業が三交代制なので朝五時に(ry
190Socket774:2008/02/13(水) 22:29:40 ID:SBLt7Ufy
99だぁぁぃすき
191Socket774:2008/02/14(木) 00:25:59 ID:2QHJ+TxO
>>176
液晶フィルムジャンクって低反射タイプあった?
19型の欲しいけどツルテカなのは目が疲れるから勘弁
192Socket774:2008/02/14(木) 09:47:04 ID:NTEuV49x
ランチタイムセールって本当に店にメリットあるのか。
昼間閑古鳥が鳴いているのは、パーツ屋の宿命だし、
昼間来る客は、目的の物探して、そのまま帰ってしまうだろう。

つまり、ウィンドウショッピングの機会がないから、今後の購買意欲をさそうこともない。

つまり、昼間の集客は諦めろとw
いくら預かりサービスしていたとしても、夜もう一度行かなければならないし、
夜行けば同じようなセールをしている。
ならば、駅のコインロッカーに預けるとしても、セールを使う意味がなくなる。


要するに、
10時まで開店していてくれw
昼間は3時開店でかまわん。
193Socket774:2008/02/14(木) 12:48:21 ID:F34bdMfc
>>店員さん
ぶっちゃけ昼間の売り上げって一日の間でどれだけの割合なの?
あと、今日と明日の営業時間がよくわからん。9時なのか、8時半までなのか・・・
いつものようにブログで答えてくれw
194Socket774:2008/02/14(木) 14:41:48 ID:sYt9ENcp
>>193
>夜21:00まで営業させていただきます!!
来たぞw
195Socket774:2008/02/14(木) 15:34:31 ID:H0CRwW/B
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
196Socket774:2008/02/14(木) 15:36:56 ID:2xCUPAbG
安売りHDDとか微々たる利益しかないらしいからな
そらパーツ屋潰れるわな
197Socket774:2008/02/14(木) 16:07:00 ID:Imtv9sYP
メールマガジン取ってるけど配信間違いのお詫びが多すぎ。
毎回「今後このようなことがないよう……」云々書いてるけど全く反省してない。
もうメルマガ解約するぞ。
198193:2008/02/14(木) 16:13:39 ID:F34bdMfc
W2U800CQ-2GLZJはCL6だな・・・UMAXのほうが良かったな〜

>>194
来たなwさすがに前半部分には答えてくれないかw

199Socket774:2008/02/14(木) 16:50:26 ID:1GxqcqBS
>>194
キターー!!
200Socket774:2008/02/14(木) 16:58:15 ID:NTEuV49x
ヨドとツクモ同じような値段だったら、どちらで買うか迷うわ。

品物に不良があったとする。
ヨドは、店に行かなくても、ゴラァ電したら、交換してくれるし、
しかもヨドの宅配業者が交換していってくれる。これは便利。

かといって、ツクモが梅田から撤退されたら困る。
だから、ツクモでも買ってあげたい。
201Socket774:2008/02/14(木) 17:41:54 ID:fAUS2GvY
>>192
パーツ屋に限らないが、人が来る時間帯だけ営業という訳にはいかんよ。
昼間は客相手だけじゃなく、仕入れも含めて渉外的なこともしなきゃならんから
営業してなくても休む訳にはいかんしな。

>>197
そのくらいで苛つくなら解約したら良いんじゃね?お互いのためだ。

と成りすましたつもりで答えてみたよ。
202Socket774:2008/02/14(木) 18:07:14 ID:Az4T0Vfd
まさに店員乙なレス
203Socket774:2008/02/14(木) 18:18:35 ID:Rk9ZWS+H
日立のHDDを、2台買おうと思うんだけど、
2台一緒に鞄に入れると、ゴツンゴツンしそうだし、
1つは鞄で1つは手持ちで電車に乗るのがベストかな?
204Socket774:2008/02/14(木) 18:21:09 ID:Yu+mqsVw
>>203
ぶっちゃけ、ぷちぷちシートでまいてあったら、2つ一緒にかばんに入れる程度のガッツンガッツンは、
(自転車のカゴに入れて走ったりしない限り、)問題ないよ。

心配ならタオルを1枚入れていけばいいんじゃね?
205Socket774:2008/02/14(木) 18:30:19 ID:Imtv9sYP
>>201
苛つくとかいう精神的な問題で片付けようとするな。
メールチェックの手間が増えて物理的に迷惑なんだよ。
解約はさっきした。
206Socket774:2008/02/14(木) 20:04:34 ID:2W+tJRuj
>>205
ふーん、メールチェックの手間ってどんだけきてるやらわからんけど。
自動で、フォルダー別けさせといて件名で大体把握できるけどな。
頭悪いの君、それとも神経質なだけかぁ。
207Socket774:2008/02/14(木) 20:08:40 ID:7ojkZngs
つ[性格]
208Socket774:2008/02/14(木) 20:21:16 ID:ZAGByBHI
メルマガすら他店店員はほっとけ。
209Socket774:2008/02/14(木) 20:22:03 ID:ZAGByBHI
メルマガすら<だせない>他店店員はほっとけ。
と書きたかったorz
210Socket774:2008/02/14(木) 20:30:23 ID:vVlZ/M3x
梅田ドスパラはヨドバシに押されて潰れるんじゃないかと思っていたが
何だかんだで強いな。
211Socket774:2008/02/14(木) 21:24:44 ID:e3xMszmA
ドスパラは「パーツ屋とは雑多であるべし」の正反対を行く感じだな。
日本橋のドスパラも似たようなモン。

あんな店行って何が楽しいんだろう…
商品管理が楽とか、窃盗被害が少ない?とか、あれでうまく行くのなら、
あれはあれでいいと思うけど。
212Socket774:2008/02/14(木) 21:37:16 ID:Imtv9sYP
>>206
だから件名確認するのが既に手間なの。
メール着信音が鳴ってメーラ表示したらツクモのゴミメールだったりするわけ。
一日一回メールチェックとかそういうやり方じゃないの俺は。
来たメールは即チェックしてんの。
だからゴミメールの数だけメールチェックの回数が増えるの。
213Socket774:2008/02/14(木) 21:46:06 ID:e3xMszmA
誤報がよくない。のはともかく、そんなのてめぇの勝手だろw
使えないサービスなら解除すりゃいいだけ。

完璧なメールしか送らない。って契約してるわけでもないだろに。
214Socket774:2008/02/14(木) 21:50:55 ID:2xCUPAbG
淀の自作コーナーって本当にやる気を感じないな、値段も高いし
215Socket774:2008/02/14(木) 22:04:29 ID:Imtv9sYP
>>213
だから解約したじゃん。何を言ってるんだか。
多すぎる誤報のせいで読者が一人減ったという事実を書き込んだまでだ。
ただそれだけのことだからこれ以上何も言うな。
216Socket774:2008/02/14(木) 22:09:26 ID:DVwGyXQB
>>214
家電屋の枠組みと大型組織の中で自作屋やると、
ああなっちゃうのは仕方ないのかも。
小物サプライなんかは、複数の取り扱いの中から安いものを選択できるし、
値引き幅もパーツ屋より大きいから、使ってる。

パーツ買う気にはならんけど。
217Socket774:2008/02/14(木) 22:09:42 ID:Yu+mqsVw
>多すぎる誤報のせいで読者が一人減ったという事実

一般的な日本語表現では、自分のことをさしてこういう言い方はあまりしない。
つかね、誤報多すぎファビョーンきた!もう解約する!ってなら、黙って解約しとけばいいんだよ。
ついでにツクモでもう買い物しないぞ!と心に決めておけばいい。
なにもこんなところでぎゃーすか言う必要がない。

新聞信じて競馬に大金つぎ込んで、パーにして、飲食店で文句言い続けてるオッサンと同レベル。
一言で言うとな、「ウザい」
218Socket774:2008/02/14(木) 22:15:18 ID:Imtv9sYP
>>217
お前らがいらんつっこみさえしなければ、
誤報が多いという不満の書き込みが一つあるだけで終わってた。
ギャースカ言わせてるのは誰か自覚しろ。
ここはツクモに関する不満を一切書くなという場じゃないだろう。
219Socket774:2008/02/14(木) 22:19:11 ID:mlV/Am8k
どーでもいい話2題
千中ナカヌキヤは20日で店じまいだそーで
梅田スレかバシスレか忘れたけど誰かが探してた478+DDR2の変態が江坂ツトプにあったそーで
220Socket774:2008/02/14(木) 22:27:52 ID:DVwGyXQB
突っ込まれてファビょ〜んw
221Socket774:2008/02/14(木) 22:28:49 ID:Yu+mqsVw
>>197 もうメルマガ解約するぞ。

>>201 解約したら良いんじゃね?

(ここから、ID:Imtv9sYPの、俺ルールワールド!)

>>205 メールチェックの手間が増えて物理的に迷惑なんだよ

206〜数名 神経質すぎね?

>>212 ごみメール送ってくんなボケ!

>>213 気に入らないなら解約すればいいんじゃね?吼えてるなよ(正論)

>>215 解約したという事実を世に知らしめたのだ!


>>218
どうみても、あなたが一人で暴走してるだけです。
他の人、「いらんつっこみ」なんてしてないじゃんw
気に入らないなら解約すればおk、って言ってるだけだし。
222Socket774:2008/02/14(木) 22:39:02 ID:Imtv9sYP
>>221
都合良く編集するな。
「解約したら良いんじゃね?」という書き込みは別に何も問題ない。
問題はその前の「そのくらいで苛つくなら」という部分だ。
これは明らかに俺への当てつけだろうが。
事情も知らない癖に分かったようなことを言ってるから、
俺も反論せざるを得なくなったんだよ。
223Socket774:2008/02/14(木) 22:39:07 ID:YXoI3g2b
>>189
タンポポの上に刺身をのせるのか・・・?
224Socket774:2008/02/14(木) 22:42:17 ID:Yu+mqsVw
>>222
あてつけ?
事情もなにも、私もツクモのメルマガ受信してるけど、一般的な感性だと、
あの程度でぎゃーぎゃー言うあなたのほうに、問題があると考える人のが多いと思うよ、うん。

というかさー
メールチェックで手間が云々言う人が、なんでメルマガ購読してたの?w
自分の性格も把握できてないのかね…
225Socket774:2008/02/14(木) 22:47:55 ID:DVwGyXQB
意図しないメールが来ることくらいあるわな。

つか、イライラすんなよw
気にくわないことでもあったか?
睡眠足りてないのか?

>>223
鼻水吹いたw
226Socket774:2008/02/14(木) 22:51:34 ID:Imtv9sYP
>>224
確かに、一般的な一日一回というようなメールチェックの方法なら、
「そのくらい」で済ませられるだろうと俺も思うよ。
俺の性格に問題があると思われるのも当然かもしれない。
でもそれは事実とは異なる誤解に過ぎないということを、
俺は>>205から必死になって説明してるんだよ。

あんたとはメールチェックの方法が違うんだから、
ゴミメールの負担も変わってくるんだよ。
性格の違いではなく方法の違いだと俺は言ってるの。

メルマガをチェックするのは負担でも何でもないよ。
有益な情報だし、それを望んで購読してるんだし。
でも訂正メールはツクモの不手際で俺の手間が増えてるわけだろ。
それが不満だと言ってるんだよ。だからもう解約したわけだけど。
227Socket774:2008/02/14(木) 22:54:29 ID:cy+h3v/8
>>215で、これ以上何も言うな。と書いてるんだから
まずはお前がこれ以上何も言うな。と思った
228Socket774:2008/02/14(木) 22:55:11 ID:DVwGyXQB

こんだけ張り付いて吠える暇あるんだから、そんくらい大丈夫だろw

ってのが正直な感想。
229Socket774:2008/02/14(木) 22:55:25 ID:Imtv9sYP
>>227
なぜそうなる。逆だろ。
何か書かれたら俺も反論せざるを得ないから、
これ以上何も言うなと書いたんだよ。
230Socket774:2008/02/14(木) 22:59:31 ID:AYUCVGlE
そもそも全国版のメールの話だからスレ違いだな

>>229
カエレ
231Socket774:2008/02/14(木) 22:59:41 ID:MdLy8t4H
SofmapでPhenomをマザボと一緒に買うと4000円引きのセールやってるのはスルーなんだ……
9500が実質18000で買えるなら、結構狙い目だと思うのだけどな……
232Socket774:2008/02/14(木) 23:00:54 ID:YTytGTIT
このスレはツクモが着てからおかしくなってしまったね
前はマターリした居心地がいいスレだったのに

でもね
Phenomなんてイラネーよw
233Socket774:2008/02/14(木) 23:05:22 ID:H0CRwW/B
>>231
780Gマザーがあったらちょっとイイかも。
9600が19800円で売ってたって話は後で知ったからなー・・・

99も関東ではマザー買ったら9600BEを似たような値段で売ってたらしいし、梅田でもなんかやってよ
と一応振っておくw
234Socket774:2008/02/14(木) 23:09:18 ID:65tWQ9/5
どすパラと九十九W.D 10EACS が同値段だわ。どすパラは九十九とHDD価格チキンレース
でもするのだろうか?
235Socket774:2008/02/14(木) 23:09:29 ID:cy+h3v/8
>>231
ママンと一緒で割引っても、梅田祖父って置いてあるAM2+対応のママンの数すくなくね?
この間見た時、まともな選択肢が戯画しかねー・・・と思ったんだが
236Socket774:2008/02/14(木) 23:42:35 ID:4WVil4tB
232>> 梅田99が出来て変わったんじゃなくて、
梅田99が出来て日本橋から追い出された韓細人が梅田に安住の地を求めに来た…では?
237Socket774:2008/02/14(木) 23:46:15 ID:65tWQ9/5
前から思ってたけどこのスレに一名か数名何かあったらすぐ韓国人のせいに
したがる酷使様がいるのがうざい。ファビョーンとか普通の人間は使わんし。

変なのがいたらスルーしとけよ
238Socket774:2008/02/15(金) 00:16:41 ID:+iFpr8g3
過去ログ読むと、HDD購入店って消去法でドスパラしか残らない・・・
ツクモは6台全滅した人がいるし、祖父は落とす客がいるし、淀は高いし。
239Socket774:2008/02/15(金) 00:56:30 ID:qb6x1Pgt
HDD買うときは日本橋逝ってる
地図で落とすのは店員もだしな・・・(((( ;゚д゚)))

次スレ立てる時はもう九十九梅田店公式掲示板でいんじゃね

       _人人人人人人人人人人人人人人人_
      >   ゆっくりしていってね!!!   <
       ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     /ヽ    /ヽ、         |    |
    / __,i\___/i.__ ヽ         \_/
    /'´       ``ヽ.           |
   /::__      __ヽ      /  ̄ ̄ ̄\
  l:: ●        ● ::|    /  \ /  \
  |:.(:::::)  、_,、_  ) (:::::).:|  /   ⌒   ⌒   \
  ヽ::       `´   .::/   |    (__人__)     |
   `‐‐‐┬----┬‐‐ '    \   ` ⌒´    /
      /    .::\      /ヽ、--ー、__,-‐´\
240Socket774:2008/02/15(金) 04:29:09 ID:bYLXWXMM
HDDは買う店より使う環境だっつてんだろ でもサム損は止めとけ
241Socket774:2008/02/15(金) 04:42:38 ID:0TtyfhRW
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
242Socket774:2008/02/15(金) 07:00:52 ID:KFtSNoW1
やけにスレが伸びてると思ったら
なんじゃこりゃ
243Socket774:2008/02/15(金) 07:12:59 ID:aFON6jSR
ツクモは隔離したほうがいいのには俺も同意する
244Socket774:2008/02/15(金) 07:18:56 ID:57g0ci6y
ツクモ隔離したら、ネタなんかねーじゃん…

・ヨドの定期配置換えと値段の高さ
・ドスパラ使えない
・工房って携帯屋だろ?

の3本で延々ループしろと?
245Socket774:2008/02/15(金) 07:19:59 ID:PsV6fzfR
だよな。
246Socket774:2008/02/15(金) 07:26:17 ID:57g0ci6y
ゴメン、素で祖父忘れてたわw

247Socket774:2008/02/15(金) 07:31:44 ID:aFON6jSR
最近のこのスレ気持ち悪いんだよ
248Socket774:2008/02/15(金) 07:40:36 ID:57g0ci6y
「オレのスレだぞッ!!」ですかw
249Socket774:2008/02/15(金) 07:47:01 ID:aFON6jSR
むしろツクモ(信者と社員?)のスレ化してるってこと
250Socket774:2008/02/15(金) 07:51:27 ID:pUDb/T6j
>>219

閉店するね。ヤマダOPEN前なのに・・・

閉店したらタク乗り場やライフサイエンスビル前でやってる
ポイントカード勧誘、ナカニヌキヤ入り口のエスカレータところでやってくれんかな
251Socket774:2008/02/15(金) 08:07:25 ID:57g0ci6y
>>249
そりゃ、有力店舗の情報が増えるのは自然な流れだろう。
他店もツクモにタメはれるだけのネタとセールでもぶちあげればいいだけ。
252Socket774:2008/02/15(金) 08:10:13 ID:aFON6jSR
スレ見返してみろ
セール情報よりキモイレスの方がはるかに目立つから
253Socket774:2008/02/15(金) 08:23:27 ID:57g0ci6y
スルーすりゃいいだけじゃん。

キモかろうとなんだろうと、それが開かれたコミュであるスレの運命だ。
スルーするなり受け入れるなりしてくれ。
どれだけ騒いだところで、コントロールなんてできんよ。
254Socket774:2008/02/15(金) 08:29:01 ID:aFON6jSR
それだけ需要あるなら
別スレ立てれば?
255Socket774:2008/02/15(金) 08:30:26 ID:aFON6jSR
ためしに書いたらたちゃった
こっち使え
ここは過疎スレでおk

大阪梅田情報網 ツクモ専用スレ 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203031783/
256Socket774:2008/02/15(金) 08:33:39 ID:4yMn8zqg
たちゃったじゃねーよハゲ
257Socket774:2008/02/15(金) 08:39:07 ID:57g0ci6y
アホすぎw
言ってるだろ、コントロールなんてできねーってよwwww
258Socket774:2008/02/15(金) 08:42:12 ID:fnt44lU8
朝から盛り上がってるなw
259Socket774:2008/02/15(金) 08:53:13 ID:qb6x1Pgt
立てたんかよwwwww
ツクモのなかのひとはどっちみるんですか?
260Socket774:2008/02/15(金) 09:38:25 ID:qfDAMBUU
afoが一人暴れたようだね
261Socket774:2008/02/15(金) 09:46:43 ID:PsV6fzfR
ID通りだな。
262Socket774:2008/02/15(金) 10:06:41 ID:YqXAHpGX
で、ID:aFON6jSRは、文句言うだけで情報の一つも持って来ないわけ?
263Socket774:2008/02/15(金) 11:44:13 ID:g3mSUIdD
誰か俺を雇ってくれ。
264Socket774:2008/02/15(金) 15:14:31 ID:qb6x1Pgt
えーなんだよーツクモだけかよーいいさ俺たち孤高の玄人パ工派…
265Socket774:2008/02/15(金) 17:39:27 ID:VnePBca/
梅ソフは中古パーツコーナーが縮小しちゃったのが残念
前のあの薄暗い汚い店舗構成がよかったのに…と無理矢理振ってみる
266Socket774:2008/02/15(金) 17:49:53 ID:TrKPkm3X
今のレイアウトだと圧迫感があるよね。
267Socket774:2008/02/15(金) 18:54:54 ID:21U5tngU
梅田マップはエロコーナーを今のPSPとか攻略本のある場所に移動させてくれ
前も通りたくない
268Socket774:2008/02/15(金) 19:03:13 ID:7Snebsja
今すぐ検索 グーグル


北朝鮮送金ルート


亀田右翼の正体在日

269Socket774:2008/02/15(金) 21:57:13 ID:CbuuMPzg
つーか梅田の祖父地図の自作コーナー小さすぎだろ
270Socket774:2008/02/15(金) 21:58:02 ID:DXb9LnH1
梅田ブログ担当者はなんばのブログみろ。
ちゃんと型番がかいてある。
271Socket774:2008/02/15(金) 22:03:15 ID:PsV6fzfR
祖父は得ろゲコーナの場所を自作コーナとして拡張したら
いい感じになるんだろうけどな。
純粋な利益的には得ろゲ>自作PCなんだろうな・・・
272Socket774:2008/02/15(金) 22:05:02 ID:4Ma4J5pa
ギガストア時代に戻ればなあ
273Socket774:2008/02/15(金) 22:06:44 ID:88WQ9ZOR
エロゲってそんなに売れるのか?
274Socket774:2008/02/15(金) 22:08:13 ID:PsV6fzfR
さー、得ろゲは買わないからよくわからんけど、
あれだけの場所を確保してずっと縮小もされない事
をみると、やっぱり利益が大きいんだろうなぁ、
と勝手に思っただけだけどね。
275Socket774:2008/02/16(土) 01:21:12 ID:B8fPxNeh
日本橋だって家電PC電子パーツヲタよりも
萌えとエロの店の方が繁盛してるようだしなあ
276Socket774:2008/02/16(土) 01:42:23 ID:XUOfqAxK
「ゲーム」として一般PCゲーと一括りでランキング出すと、
上位というかランキング全てがエロゲで埋まる。

なので、一般/エロゲと分けるわけだが、
ぶっちゃけ一般ソフト(アプリ等)と同じ枠に入れても、似たような状況になる。
277Socket774:2008/02/16(土) 08:15:24 ID:htRK82sy
エロゲと一般ゲと一般アプリの売り上げ本数や売り上げ金額
比較出来るページある?

一般DVDと18禁DVDの比較も気になるが
やっぱエロパワーの圧勝だろうか?

278Socket774:2008/02/16(土) 08:29:05 ID:fu3YHU9l
おまいらのティンコに訊けば自ずと答えが出る。
279Socket774:2008/02/16(土) 12:23:19 ID:ZDSSrF0g
99さん、ソフマップはCFD襟草2G*2が6990円ですよ!!
280Socket774:2008/02/16(土) 13:32:39 ID:EtPYVtnY
DVDはレンタルで済ます人が多いんじゃなかろうか…

エロゲは初回特典やらなんやら見てわかるように、
オタアイテムの側面があるからなぁ。
281Socket774:2008/02/17(日) 07:07:13 ID:6AUerUC6
店員による工作ってのはこういうもののことを言うんだな。
つくづく実感できたよ。

http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi?mode=vote&no=39

バカの一つ覚えのように、マシーンマシーンと…


このスレなんてまだまだ平和じゃね?w
282Socket774:2008/02/17(日) 13:00:10 ID:8sHwB2B5
祖父のヘノム4000円引きは9500だけだったんだな・・・9600も対象ならなぁ。
99も似たようなキャンペーンやったけど、こっちは9600も対象で2000円引きだた。
283Socket774:2008/02/17(日) 16:48:47 ID:6QuWWW+H
祖父:レイアウト変更
ヨド:WD5000AAKSポイント還元入れると最安値
ツクモ:X2600XT GDDR4 1マソ切り

とくにめぼしいものがなかった。
安いVGAリクエストしたが、祖父の方が安かった。
284Socket774:2008/02/18(月) 00:20:00 ID:eNBDAac8
>ヨド:WD5000AAKSポイント還元入れると最安値
これ幾らだよ?
285Socket774:2008/02/19(火) 20:38:19 ID:wvZLaHsc
九十九梅のタイムセールの目新しさがなくなったせいか、今週は書き込み少ないな〜
みんなリクエストしていこうぜ!個人的には安価なグラボをキボンヌw
286Socket774:2008/02/19(火) 20:43:59 ID:SAh5WvU4
自作関係ないけどSD使えるMP3プレーヤー頼む
287Socket774:2008/02/19(火) 21:04:03 ID:Sd5glGy4
今日99の2Fのでっかいおっさんがすげえしんどそうな顔してた。
288Socket774:2008/02/19(火) 21:20:35 ID:gh8i282/
25日が給料日だから9時までやってくんねーかな、99
IHYしたいものがたくさん有るのに行く時間がないよ
289Socket774:2008/02/19(火) 21:21:06 ID:OORmBYOY
UMAX Castor LoDDR2-2GB-800-R1 x2
で\7480を希望
290Socket774:2008/02/19(火) 21:46:58 ID:MyjNJ3v/
>>288
×IHY
○IYH
291Socket774:2008/02/19(火) 21:54:12 ID:gh8i282/
>>290
おっと、間違えちゃいけないところを間違えていたようだな・・・
さて、99さん、25日にPV4仕入れといて
monsterxでもいいけど 
292Socket774:2008/02/19(火) 22:10:22 ID:SDPXxr3r
PV4ならどすパラにあるんじゃね?ちょっと前の記事に入荷したとあるよ。
293Socket774:2008/02/19(火) 22:20:47 ID:gh8i282/
>>292
梅田店のページ見てきた
完売してた・・・

でも、教えてくれてありがとう
294Socket774:2008/02/19(火) 22:45:01 ID:wvZLaHsc
>>294
ホームページ見るとなんば店か神戸店にはあるっぽいね
295Socket774:2008/02/19(火) 22:45:05 ID:KEe8vOnY
大阪梅田の名物は〜ガンガン進む中途半端な高さ、ペンシルティムポビル
の新築や!!

細くて低い、これぞまさに大阪名物!ランドマークタワー見たいな高さや
容積率もあって堂々たる高層ビルはどうも暑苦しゅうてアカン〜w
駅前も周辺も、出来る限りの金告ぎ込んで、1○×m台の細―いペンシルティムポ
ビルで生め尽くすんやでーー!!これが難波の未来都市開発や!!
296Socket774:2008/02/20(水) 08:04:02 ID:Ln8KMVRe
>>285 に一票。
とにかく安くHP ML115強化パーツ
キボンヌ。グラボとサウンド。
ついでにルータにする為の100BASE-TX
NIC. ML115のPCIで使えるやつ。
297Socket774:2008/02/20(水) 09:01:17 ID:OgloMB9C
ギャラ7200GSが4000円前後だな。
5,000円だせば選択肢は増える。
298Socket774:2008/02/20(水) 18:15:51 ID:2aI6oK1L
キボンヌとかグラボとか「強化パーツ」とか言ってるの見ると、
なんだか恥ずかしくなる。

昔は自分もこんな感じで見られていたのだろうか。
299Socket774:2008/02/20(水) 18:31:08 ID:pnFxcG3I
グラボは普通に言うぞ。
他に適当な略称がないしな。
ビデカ、ビデボ、グラカとかじゃ様にならないし。
300Socket774:2008/02/20(水) 18:45:13 ID:0tu4ZQqI
VGA
301Socket774:2008/02/20(水) 18:48:49 ID:pnFxcG3I
VGAって最近は解像度を表す言葉に変化しちゃってるからなぁ。
302Socket774:2008/02/20(水) 19:14:41 ID:OgzMcjmt
何言ってんだ? >>301
VGAってもともと解像度(640×480ドット、16色)を表す言葉なんだけど。cf: EGA,XGA
それが最近ではビデオボード自体を意味するようにまで意味が拡張してきた。
303Socket774:2008/02/20(水) 19:25:02 ID:pnFxcG3I
>>302
釣りですか?
VGAってのは、IBMがPS/2用に新規開発したグラフィックシステム、Video Graphics Arrayの略。
解像度を表す言葉では決してありません。
304Socket774:2008/02/20(水) 19:26:32 ID:pnFxcG3I
EGA、CGAも同じな。
もっともこっちはAがArrayではなくてAdapterだけど。
305Socket774:2008/02/20(水) 19:27:45 ID:0tu4ZQqI
acceleratorだと思ってた。
306Socket774:2008/02/20(水) 19:45:17 ID:2aI6oK1L
>>299
「ビデオカード」でいいじゃん。
略すためにわざわざ不正確な表現を持ってくるほど、長い単語ではあるまいて。
そもそも、本来的には「ボード」には分類されないんだぜ。
307Socket774:2008/02/20(水) 21:11:22 ID:MvtYSSp7
>>306
カードって言い方の方が後発では?
PC-98時代にボードと言えばCバス等のデスクトップに刺すもので
カードと言えばPCMCIAの事だった
16色しかないPC98では普通にグラボって言ってた
グラフィックアクセラレータとも言ってたな
308Socket774:2008/02/20(水) 21:57:57 ID:pnFxcG3I
>>306
>>307が言うように、基板むきだしの物は基本的に「ボード」と昔から呼ばれていたから
別に間違ってないわけだが。
あと、俺は意味合いが伝われば別に何でも良いと思ってる派だから。
いちいち呼び方を限定しだす方が素人臭い気がするし。
309Socket774:2008/02/20(水) 22:02:58 ID:J+5cJMgZ
なんでE8400だけ売り切れてんだッ、この役立たずめ!
310Socket774:2008/02/20(水) 22:28:26 ID:Ln8KMVRe
仕事で作ってる基板(ボード)は、名刺サイズ
でもボードって呼ばれてるな。
311Socket774:2008/02/20(水) 23:00:59 ID:3eimpqea
>>309 日本橋いってみそ。
未だにE8400以外は在庫のある状況が、それでも99梅田の弱小さを物語る。
312Socket774:2008/02/20(水) 23:14:24 ID:2aI6oK1L
>>307
NECのローカル用語だぜー
いやまあ日本だしそれを使うなって言うわけではないんだけど、
PC関連では、IBMがちまちまやってたころから、拡張カードはcardって表記だよ。

んだけど、しらべたら駄メルコとNECはボードって表現を幅広く使ってたんだね。
313Socket774:2008/02/20(水) 23:17:30 ID:3HsHof5E
ビデオ アダプタ
ビデオ インタフェース
314Socket774:2008/02/20(水) 23:22:30 ID:iz3Lq6g0
8ビット時代もボードと言っていたな。
シャープのMZ-1500で漢字ROMボード、辞書ROMボードとかあった。
315309:2008/02/20(水) 23:31:33 ID:ThBkKzjd
>>311
旅立った先で希望に出会えるのかそれとも絶望の大地でorzと
膝をつく破目になるのかどっちだね?
あとCPU揃えば新マシンに移行できるのに・・・!
316Socket774:2008/02/21(木) 00:16:11 ID:KGEPCXMa
>>312
おまえはフロッピーディスクの事をいちいちディスケットと呼ぶのかと。
317Socket774:2008/02/21(木) 00:24:30 ID:oVhf6jbb
ID:2aI6oK1Lの知ったかぶりが凄い。
まぁ、若いなと。
318Socket774:2008/02/21(木) 00:40:18 ID:zqGFDeGr
てか、普通は「ボード」と呼ぶ。NECに限らず、
HPだろうが、今は無きDECだろうが。
むしろ「カード」の方がIBMローカル方言。
「ディスケット(R)」と同じだな。
319285:2008/02/21(木) 02:10:46 ID:8YQP0dJb
>>298
自分の書き込みを見返して、キボンヌは確かに恥ずかしいと思いました。
以後気をつけます、スマソ

「グラボ」問題はせっかくなんで九十九ブログの中の人に決めてもらいませんか?
ちなみに、梅田に店を構える各パーツ屋のホームページによると
九十九&ドスパラ&ソフ:ビデオカード
ヨド:グラフィックボード
パ工:グラフィックカード
として統一されているようです。
320Socket774:2008/02/21(木) 02:29:10 ID:1dzNRhAI
別に何でもいいだろw

客「グラボはどこ?」
店「ハァ? ビデオカードなら2階ですけど?」

客「グラフィックボードはRadeonで…」
店「グラフィック"カード"はRadeonですね」

そんな店あるなら教えてくれw
ASUSの読み方級にどうでもいいw
321Socket774:2008/02/21(木) 04:00:28 ID:UkkqCrB6
俺 エリクシールの1G×2なんぼ?
店 エリクサーの1G×2は8480\ですね。

なら言われた事があるw
でもよ昔アスキーかなんかで
正しくはエリクシール メーカーに訊いたから間違いないとかって言ってたんだぜ。
別にグラボやビデカはいいと思うけどな 何が恥ずかしいのか
キボンヌとかにちゃん語は恥ずかしいけど
322Socket774:2008/02/21(木) 05:48:31 ID:YFnkRQ9Z
>>321
そりゃ、客の質問の復唱で、客に合わせて間違った読みをするわけにもいかないだろw


Google先生に聞いてみた。

"ビデオカード" の検索結果 約 2,670,000 件
"グラフィックカード" の検索結果 約 496,000 件
"グラフィックスカード" の検索結果 約 102,000 件
"ビデオボード" の検索結果 約 116,000 件
"グラフィックボード" の検索結果 約 597,000 件

"グラフィックアクセラレータ" の検索結果 約 120,000 件
"ビデオアクセラレータ" の検索結果 約 13,500 件

一般論として、拡張基板の呼び方は、PC用語としてはカードのほうが正しいようだけど、まあどうでもよくね。
むしろ下2件の、アクセラレータの廃れっぷりに泣いた。
どうしてもどっちかに絞りたいって人は、RAIDカード or RAIDボード、どっちで言うかで判断すればいいんじゃね。
DEC厨だからどうしても話を穿り返したかったのさ。すまんね

>>318
DECはカードだヴォケ!
323Socket774:2008/02/21(木) 05:56:58 ID:oVhf6jbb
正しい用語とかいちいち決め付けたがるのがいかにも厨臭いんですけど。
324Socket774:2008/02/21(木) 06:08:43 ID:6Cx3cgYX
グラフィックカードとグラフィックスカードで
どっちのメーカーの話か判断しろってことだな


だりぃから勘弁してくれやw
325Socket774:2008/02/21(木) 06:09:12 ID:AJat1NSR
>一般論として、拡張基板の呼び方は、PC用語としてはカードのほうが正しいようだけど

Daughter Board


俺様理論は一般論ではありませんよ。
326Socket774:2008/02/21(木) 06:13:40 ID:Vcq8fbtK
グラボとか言ってる奴
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187117818/

あっちでやっとけ。

仕方がないので、店頭で「ウィンドウアクセラレータはどこですか?」って言ってくれたら、
値引きは無理だけどノベルティあげますw

某梅田店店員A
327Socket774:2008/02/21(木) 06:18:27 ID:jgcXV4PC
>>322>>324>>326

必死だな
328Socket774:2008/02/21(木) 06:22:27 ID:6Cx3cgYX
下らんことでスレ無駄遣いしてるなぁ・・・と感心したまでよ
それよか>>326が何の店の店員か捜索するツアーでもやってくれ
そのほうがレスとしてみるには面白そうだ
329Socket774:2008/02/21(木) 06:45:47 ID:pnhQ98Is
>>326 少なくとも99ではなさそうだ。
99の愉快な所は、こんだけスレをストーキングしてるのに、
直接的なカキコは禁止されてるのか殆どないから、多分違う。
330Socket774:2008/02/21(木) 07:03:22 ID:rW2O0GeB
>>325
Daughter Card

今日梅田行くんだけど、なんか見てきて欲しいのとかあるかい?
以前誰かがいってた、ツクモの銀馬が旧型なのかシュリンク版なのか聞いてこようかな。
昼はヨドの8Fですぱてっちーでも食べよう。
331Socket774:2008/02/21(木) 07:03:58 ID:rW2O0GeB
すぱてっちーってなんだ。
スパゲッティー…typoしすぎ
332Socket774:2008/02/21(木) 08:26:33 ID:zqGFDeGr
とにかく特価品。
特にグラボ・マザボ。

333Socket774:2008/02/21(木) 08:27:58 ID:oVhf6jbb
>>330
で?
それだけが一般的だとでも?
334Socket774:2008/02/21(木) 10:53:17 ID:KGz0hGCR
>>333
MSI 775対応マザボで安いのあるか見てきて?
335Socket774:2008/02/21(木) 11:42:37 ID:wlLs7x46
99梅、PV4来たね
336Socket774:2008/02/21(木) 12:44:43 ID:BEh2l2Fv
PV4よりも、E8400来てくれっ!
昼から用事で梅田まで行く身としては
337Socket774:2008/02/21(木) 14:37:19 ID:qchdtnhb
E8400は販売開始以後何度も入荷してんじゃん。
祖父でも売ってたし。

販売当日に8400買わずに
8200+マザーで4000円引構成で買えばよかったよ。
338Socket774:2008/02/21(木) 14:40:38 ID:2mgKIgi7
大阪ではE8400売っているのか〜〜〜〜〜〜〜
バシではないらしい
339Socket774:2008/02/21(木) 17:35:45 ID:BEh2l2Fv
梅田でも売ってないお
340Socket774:2008/02/21(木) 19:35:42 ID:4djeGjDg
デポにあるじゃないかな
341Socket774:2008/02/21(木) 20:54:37 ID:QesVTg8S
つーか 話題に上がらない工房
工房になら ありそうな気がする
342Socket774:2008/02/21(木) 20:59:18 ID:+uy+Di/R
ないない(AA略)
343Socket774:2008/02/21(木) 21:51:38 ID:khN1bP0R
>>320

くやしいおもいしたよ
四条のすき屋で

ぶた丼 並って注文したら

とん丼ですね〜って言い直された

JKにわらわれたよ〜
344Socket774:2008/02/21(木) 21:56:10 ID:1JgZsJuF
それ、注文復唱してるだけw
キョドらずに平気な顔しとけよ
345Socket774:2008/02/21(木) 23:37:22 ID:0ZXjC9qm
スキ屋は味濃すぎだ関西人には合わない
346Socket774:2008/02/21(木) 23:42:16 ID:xHoGuuCW
P5K-寺お願いします。12月ごろお願いしたのはいいが買いに行けなかったのは反省してる。
347Socket774:2008/02/21(木) 23:52:10 ID:CGXxa5z6
>>345
つ 玉子
348Socket774:2008/02/22(金) 09:17:17 ID:g4wo2zrn
>>339
17日の昼頃なら99にあった。もうないと思うけどw
349Socket774:2008/02/22(金) 10:04:45 ID:Rz1Xy0wf
昨日の4時頃にはE8400だけなかったよ。他はあったと思われ
350Socket774:2008/02/22(金) 10:19:15 ID:yh2qutEl
http://www.hikarinets.co.jp/quality.html
パソコンを販売している光ネッツ 品質管理責任者 奥村光一郎氏 の職務実績
すげーーー技術者ですね。

http://goodwillshop.ocnk.net/link
光ネッツ社は全国に30店舗ぐらいあるパソコンショップですので
パソコンを買っても安心ですね。

先日まで本店がパリの類美豚ビル(みたい)でしたが日本に移転されたみたいですね。
大阪に2店舗あるって書かれていますが・・・以下自粛。
351Socket774:2008/02/22(金) 16:39:57 ID:5/Wo2DH+
umeda wa sibaraku itenai
352Socket774:2008/02/22(金) 23:25:45 ID:Rz1Xy0wf
さすがに九十九P5K-寺特売はなかったか。まあ仕方ない。
353Socket774:2008/02/22(金) 23:59:35 ID:EKOpJY+k
99へ。
一階の特売品が品切れしたら、該当POPも撤去するように。
354Socket774:2008/02/23(土) 13:21:23 ID:SyLI+XUB
なんかこう、安くて心にぐっと来るパーツないですか?
355Socket774:2008/02/23(土) 13:24:50 ID:wi3wvAyY
安いものなど全て捨てて、高いものに手を出してみないか?
356Socket774:2008/02/23(土) 13:29:21 ID:SyLI+XUB
合成着色料たっぷりのジェリービーンズみたいなジャンキーなのがいいんです><
357Socket774:2008/02/23(土) 13:39:02 ID:nuHD/uYZ
それなら、赤3号、黄色1号、青2号、3人揃った昭和のニッキ水がオススメ。
ホワイティ梅田の駄菓子屋に無かったっけ。
358Socket774:2008/02/23(土) 14:29:59 ID:7Rg0NY1A
>>354
Xeon E3110
359Socket774:2008/02/23(土) 15:22:57 ID:M1X3Mdxf
キボンヌと言えば金沢イボンヌって元気にしてるんだろうか。
360Socket774:2008/02/23(土) 16:00:30 ID:bjQZeWF1
Xeon E3110が2万円切ったら買うと決めた
361Socket774:2008/02/23(土) 16:34:51 ID:wOXQbV3a
早くてもQ3以降だな。
362Socket774:2008/02/23(土) 18:30:21 ID:rzql43RK
E8400待つのたるいし
もうE3110にしようか…
なんか気持ち的に-5290なのが引っかかるが。
363Socket774:2008/02/23(土) 19:07:00 ID:x4O+DQAm
4月20日までの我慢だお・・・><
364Socket774:2008/02/23(土) 19:42:05 ID:DI/9IqQi
何回か梅田ツクモいってたら顔覚えられちゃった。
365Socket774:2008/02/24(日) 00:24:10 ID:dmo5vqTl
いいじゃん。仲良くしてもらえよw
366Socket774:2008/02/24(日) 13:26:29 ID:RR+c0xs4
梅田99のデブ店員、マジ感じ悪い。太ってるのは2人いるが一目見て愛想悪いほう。
もう二度といかない。
367Socket774:2008/02/24(日) 14:25:12 ID:TY+uwU0J
>>366
短髪のおっさんゴリラみたいな奴か
368Socket774:2008/02/24(日) 14:32:54 ID:ycNt7u0d
ツクモ店員、年齢層高いよな。
いや、ポンバシのパーツ屋も似たようなもんだが、制服着てるからイメージ違うだけか??

なんかおっさん向けの店だなここ。って感じる。
369Socket774:2008/02/24(日) 14:39:17 ID:RR+c0xs4
>>367
そう
もう一人の太めの人はすごく愛想よくてよく相談にのってくれててひいきにしてたんだが。

「ありません」「見せられません」「未定です」
こればっか。これからは難波までいってワンズで買い物する。

あのメガネかけた久米宏に似てる年配のおじさんは店長か
370Socket774:2008/02/24(日) 14:43:43 ID:ycNt7u0d
「見せられません」は仕方ない気もするが、どういう事聞いたの?
つか、ツクモの宣伝にもなりつつ、断罪の場にもなるんだなココw
371Socket774:2008/02/24(日) 14:45:58 ID:FnuD6//6
↓↓↓ ここで店員が工作 ↓↓↓
372Socket774:2008/02/24(日) 14:49:31 ID:V6tfdEgo
つ、つくもは、す、すばらしい店だよ!!!
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
373Socket774:2008/02/24(日) 18:45:26 ID:GLBRcZUB
>>372
なんか店員に似てないか?w
374Socket774:2008/02/24(日) 18:56:09 ID:NvzoXSsU
>>366



.-"::::::::::::`::..、       >>1
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、   乙だぜ…    _______
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ      ,. -''"´     `' 、
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__   ,'´  ,. -‐ァ'" ̄`ヽー 、`ヽ     >>1
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   //         `ヽ`フ    乙だわね…
.:::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 / .,'  /! /!   ! ハ  ! ',
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ    ! ノ-!‐ノ ! ノ|/ー!、!ノ  ,.ゝ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ  ,ノレ'  rr=-,   r=;ァir /! ノ
`!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   ノ !  ///    ///"! ヘ(
,'  ノ   !' ///    ///i .レ'       ,.ハ ''"    'ー=-' "'! ',ヽ.
 (  ,ハ    'ー=-'  人!      '! ト.、      ,.イ  i .ノ
,.ヘ,)、  )>,、_____, .イ  ハ    ノヽ,! i`>r--‐ i´レヘ ノ
 (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ   ヽ(へ レィr'7ア´ ̄`ヽ. )'
 ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y        ノ /イ       Y
  ri   !:::::::`ー┘:::! i       rくヽ/!ノ     __  ,ゝ
  ./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi      /`/::メ:::`ヽ、_二、___イ
 地 図  店 員              淀  店 員
375Socket774:2008/02/25(月) 01:26:45 ID:GukvE/LU
        \ー 、ヽ、
      _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
     ` > /  ドスパ ′  ヽ.  /:..:..:..パ工 :.\
     / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
   /イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|
    |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐
    { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ
    ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }′
      ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ
        j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/
       ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V
         {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
376Socket774:2008/02/25(月) 14:18:18 ID:GGpQ8cMk
梅田で一番おっさんであふれているのは、
文句なしにヨドバシだろ。
377Socket774:2008/02/25(月) 14:44:47 ID:dW+Q5I2w
おっさんオンリー率に絞るならJRAの場外かな
378Socket774:2008/02/25(月) 15:12:49 ID:2Y6Vqb1u
あそこはホームレス多すぎだな、タバコ臭いし
379Socket774:2008/02/25(月) 18:04:43 ID:l/PA81Ke
>>九十九梅田店員さん
ブログの「2/25【月】夕方タイムセール情報!!」が二個ありますよ〜
380Socket774:2008/02/25(月) 18:14:31 ID:iVtX8yFH
限定10台*2回で20台セールだな!
381Socket774:2008/02/25(月) 18:18:00 ID:GGpQ8cMk
FX790ニ8800GTヲサシテ,デモスルノハ(`・д・´)ヤメタマエ
382Socket774:2008/02/25(月) 18:55:15 ID:l/PA81Ke
修正乙
383Socket774:2008/02/25(月) 23:22:54 ID:Un6DyKts
今日初めて99に行きました。
2Fに店員多すぎと思いました。
384Socket774:2008/02/26(火) 01:31:01 ID:U2tZAlRu
混雑時にはかなり狭くなるからな。
防犯面やらなんやらで、あれくらいは必要なのかもしれん
385Socket774:2008/02/26(火) 06:45:53 ID:sI6rwSIH
保身コメント本当にありがとうございました。
386Socket774:2008/02/26(火) 06:52:29 ID:V8l0NudZ
昨日、昼にツクモいったけど、2Fに店員2人しかいなかったよ。
387Socket774:2008/02/26(火) 09:24:40 ID:qp2YFDq/
定期的につく梅田99店員の工作レス、うざいんですが
388Socket774:2008/02/26(火) 09:48:14 ID:nZZa+t2y
この程度の話題で工作や自演をしてきているとしたら、99もその程度だろ…
389Socket774:2008/02/26(火) 10:10:20 ID:hYtX3lyg
定期的につく的外れな工作員認定のほうが
390Socket774:2008/02/26(火) 10:15:17 ID:qp2YFDq/
389 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 10:10:20 ID:hYtX3lyg
定期的につく的外れな工作員認定のほうが



こういうのがうざいんですよね・・・
こんなとこに書いてる暇あったらはよ開店準備でもすればいいのに
391Socket774:2008/02/26(火) 10:39:18 ID:c+8gVXCD
見えない敵と戦ってるかわいそうな子がいますね。
392Socket774:2008/02/26(火) 12:18:40 ID:GivvRn5S
よっぽどツクモがウザいのかね?
そんな事より、涙目で立てたスレの保守でもしてこいよw

大阪梅田情報網 ツクモ専用スレ 1
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203031783/

393Socket774:2008/02/26(火) 12:22:11 ID:qp2YFDq/
おっほほw
ファビョりだしたかww
394Socket774:2008/02/26(火) 12:22:51 ID:88QOjnWD
実はここまですべてツクモの自演。
395Socket774:2008/02/26(火) 12:30:37 ID:vUrBuuKU
ツクモはウザくねぇが店員はウザい。
396Socket774:2008/02/26(火) 12:34:04 ID:U/3fxaZS
ここで煽ってる暇があったらランチタイムセールしろよ店員。
397Socket774:2008/02/26(火) 12:37:23 ID:qp2YFDq/
店員が暑苦しい・・
冬なのに汗かいてるしな
398Socket774:2008/02/26(火) 13:09:55 ID:ieEwONWJ
てめー煽る暇あるならサッサとXEON仕入れてくれよ!w
399Socket774:2008/02/26(火) 13:47:11 ID:U/3fxaZS
てか、E8400品薄なら同等品XEON一個でも多く売れよww
普通に商売する気ないし。変にOCすんなw
400Socket774:2008/02/26(火) 15:02:44 ID:zm2fpVeJ
>>393
キチガイ認定。デテケ!!
401Socket774:2008/02/26(火) 16:31:30 ID:hYtX3lyg
ID:qp2YFDq/よ、
コテつけてくれないか?未来永劫あぼーんしたいので
402Socket774:2008/02/26(火) 16:40:22 ID:U/3fxaZS
酷使様はほっとけよ。九十九もかまうな。
403Socket774:2008/02/26(火) 17:30:14 ID:kTHsTuLv
99梅田店員による工作が続きます
↓↓             ↓↓
404Socket774:2008/02/26(火) 17:53:48 ID:fx/rdALi
つ、つくもは、す、すばらしい店だよ!!!
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
405Socket774:2008/02/26(火) 18:01:25 ID:fx/rdALi
つ、つくもは、す、すばらしい店だよ!!!
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
(((  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )))
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
406Socket774:2008/02/26(火) 18:05:17 ID:fx/rdALi
つ、つくもは、す、すばらしい店だよ!!!
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ (( ゚ω゚ )) / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
(((  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )))
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
407Socket774:2008/02/26(火) 18:20:32 ID:88QOjnWD
ヨ、ヨドバシカメラも、よ、よろしくね!!!
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
408Socket774:2008/02/26(火) 18:26:22 ID:fx/rdALi
いまブログ見たらE3110のデモしているんだな。

まえ乱八のFX790にゲフォ乗せていたが、
P5Kに替えたのかw

見に行きたいが、時間も金もねぇぇぇ
409Socket774:2008/02/26(火) 18:35:10 ID:5KP4SmaD
最近タイムセールで日立のHDDが多いが、購入者はフォーマット&チェックディスク問題の件は知っているのだろうか?
梅田店では購入時に相性問題の話は無かったが、店員さんまずくないですか?
知らずに買って、クレームの嵐にならなければいいが。
日立も問題解決まで販売停止にすべきだと思うが。
価格下落はこのためかも… 購入する方は、2ch該当スレ・価格コム等を見るべし!
410Socket774:2008/02/26(火) 18:37:19 ID:PfymJ7XP
IDE互換モードで接続すればOKのやつだっけ?
411Socket774:2008/02/26(火) 18:44:19 ID:ok6vxQQR
>>408

最後の「現在品切れとなっております。」
で、ちーんって感じだった。
412Socket774:2008/02/26(火) 18:47:36 ID:fx/rdALi
どうせなら、フェノムでベンチマーク回させて欲しかった
413Socket774:2008/02/26(火) 19:08:53 ID:tKC2ZZsa
Athlon 4850e マダァ〜?
414Socket774:2008/02/26(火) 19:55:59 ID:h1agQBMj
         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ OCできるよ!
        ヽ  〈  E8400と同等かそれ以上にいいよ!
         ヽヽ_)

と煽っておきながらテメー品切れとは
いったいどういう了見だモルスァ!
その展示品でイイから、よ、こ、せ!
415Socket774:2008/02/26(火) 20:01:01 ID:fx/rdALi
というかOC耐性を売りにしながら、
何も知りませんという方が厚顔過ぎるw
416Socket774:2008/02/27(水) 14:16:11 ID:j5KezrQZ
中古ゲームショップでファミコンウォーズ買おうとしたら「売り切れです」って言われて
奥で店員がファミコンウォーズ遊んでた俺の幼少時のトラウマを思い出した。
417Socket774:2008/02/27(水) 15:25:52 ID:DGES9amG
誰かが売ってきた後にすぐには店頭で売ったりしないからだろ
動作確認してからじゃないとクレームの元だ
418Socket774:2008/02/27(水) 22:08:37 ID:WRszHsdj
デモ用のサンプル品で遊んでただけだったのかもしれんしな。
419Socket774:2008/02/27(水) 23:22:46 ID:OEwexZDb
大晦日の夜に一人で残業してひと気のない商店街をとぼとぼ歩いて帰って
商店街の端っこの蕎麦屋で晩飯を食おうとしたら
ちょうど暖簾を降ろしに出てきた店員に「閉店です」って言われて
奥で店員が揃って紅白見ながら年越し蕎麦食ってた独身時代のトラウマを思い出した。
420Socket774:2008/02/28(木) 01:00:10 ID:EB7WXMRF
ランチタイムセールと夕方セール両方前日に告知してくれよ。
夕方セールたまに微妙に品物が変わってて困るんだが。会社のパソコンからわざわざ
九十九見るやつなんていないだろ。
421Socket774:2008/02/28(木) 01:28:58 ID:z8bjIKMX
>>420 ごめんな、俺いつ日立が九千円切るか毎日みてるわ。職場から。
422Socket774:2008/02/28(木) 01:39:56 ID:TRTLXhQ8
セールも毎回HDDとメモリーとVGAばっかだからな
たまにはもっと違うもんをやって欲しいもんだ
423Socket774:2008/02/28(木) 01:53:10 ID:4XPkmEdt
確かに更新遅すぎて見てられない
携帯サイト作ってよ。ドスパラ並に軽いサイト
424Socket774:2008/02/28(木) 03:14:15 ID:m+cNvP2A
>>420
携帯からみてるよ!
18時過ぎたら職場からでもみるよ!

>>422
ミドルローのVGAはいらないし、メモリはもうおなかいっぱいだよw
HDDは・・・750GB/1TBの足音が聞こえてきたからなあ・・・。
425Socket774:2008/02/28(木) 06:08:59 ID:ZfTu5QgI
今時PCサイトもロクに見られないケータイを使ってる方が悪いニダ
ホルホル
426Socket774:2008/02/28(木) 06:14:29 ID:kXDn5Ytj
ゲフォ8500のファンレスが6000円切ったら買う。
そういやM/Bはあまりセールしないな。
427Socket774:2008/02/28(木) 06:53:42 ID:v2S1LGhb
>>420
俺も。出勤前に家でしか見られないもので。
428Socket774:2008/02/28(木) 14:41:54 ID:pbkiI+9M
HDP725050GLA360ちょっと安くなったね。でももう一声!
429Socket774:2008/02/28(木) 15:46:47 ID:hr5a7kWZ
つっ、つくもの店員さんは、
  すっ、すばらしい人達だよ!!!
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ (( ゚ω゚ )) / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
(((  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )))
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
430Socket774:2008/02/28(木) 16:46:14 ID:tWvS90wl
そ、ソフマップも、よ、よろしくね!!!
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
431Socket774:2008/02/28(木) 18:18:52 ID:8Z8aY7lO
>>429
あはは、やっぱ店員に似てるねw
432Socket774:2008/02/29(金) 00:41:04 ID:848Tb8Vm
>>431
 ばっ、馬鹿にしないでよ
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ (( ゚ω゚ )) / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
(((  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )))
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
433Socket774:2008/02/29(金) 00:47:22 ID:liYImcnb
店のPOPにこのAAが書いてあったらなんか買うわ。
434Socket774:2008/02/29(金) 00:51:01 ID:scY1NutQ
ここの感じだと99が一番実践してくれそうだけどなw
435Socket774:2008/02/29(金) 00:53:07 ID:j6NjRvaT
入り口前の掲示板みたいなのに書いてあって、日立500Gが9000円切ってたら買う。
436Socket774:2008/02/29(金) 00:57:15 ID:848Tb8Vm
きっ、今日は、
  えっ、エイチGSTの、えっ、エイチDDが、
    やっ、安いよ 
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ (( ゚ω゚ )) / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
(((  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )))
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
    9480円
437Socket774:2008/02/29(金) 00:58:26 ID:0YeOb9Px
9000円切ってないしw
438Socket774:2008/02/29(金) 00:59:57 ID:848Tb8Vm
だが、このAAをPOPにして貼り付けたら、、




おまえら、にちゃんねらーということが、すぐにばれるな
439Socket774:2008/02/29(金) 01:08:41 ID:j6NjRvaT
>>436
なんか吹いたw九十九前日までにセール内容のっけてくれればいいのに。
440Socket774:2008/02/29(金) 01:13:12 ID:848Tb8Vm
E8400よく回るな
自分のは4GHz無理の外れだが、
それでも1.3V(CPU-Z読み)入れれば、
3.9GHz余裕で回ってくれている。

調子にのって、E3110もワンズで注文したが、
これも同じように回るんだろうか。
441Socket774:2008/02/29(金) 01:14:30 ID:liYImcnb
>>440
誤爆かしらんが、ツクモで買ってやれよw
442Socket774:2008/02/29(金) 01:29:10 ID:848Tb8Vm
>>441
いっ、いま、つっ、九十九のホームページをみて、
押していることに気づいた

だが、後悔はしていない
443Socket774:2008/02/29(金) 01:52:17 ID:scY1NutQ
>>438
すでにばれているも同然だろw
444Socket774:2008/02/29(金) 02:01:16 ID:j6NjRvaT
ネラじゃない方が少数派じゃないか?自作するくらいなら何らかの形でネットにふれるだろうし
445Socket774:2008/02/29(金) 09:47:42 ID:KPy9I1N+
つっ、つくもが、
 ぎっ、ギガに頼んでE3110に、たっ、対応してもらったから、
  EP35 or EX38お買ってね 
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ (( ゚ω゚ )) / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
(((  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )))
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)

  E3110は、対応マザーボードとの
   セット販売のみとなります。
446Socket774:2008/02/29(金) 10:14:39 ID:KPy9I1N+
ぴっ、Vistaの、つっ、ツクモ缶も買ってね。
とっ、特典いっぱいだからね
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ (( ゚ω゚ )) / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
(((  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )))
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)

・「金のゲイツくん」くじ
『ツクモ缶』のふたの裏に貼り付けてあるカードに
「金のゲイツくんマーク」が出たら iPod touch・液晶モニタ
デジカメなど豪華賞品が合計10名様に当たります!
447Socket774:2008/02/29(金) 10:40:39 ID:OEVg/6tR
AAは1行にしれ。でかいよ。

2220入荷はいつだね?店員。
ハ,,ハ
448Socket774:2008/02/29(金) 13:19:58 ID:Ugv463N5
Xeon入荷今日じゃないのか、明日なのか残念だぜ。

北摂ネタ投下、3月7日LABIオープン。
ナカヌキ屋のない今、J&Pと一騎打ちですね。

http://www.e3110.com/
449Socket774:2008/02/29(金) 13:29:08 ID:KPy9I1N+
>>448
ワンズE3110入荷したらしいぞ
ワンズへ急げ
450Socket774:2008/02/29(金) 13:55:55 ID:aN+xQMoM
451450:2008/02/29(金) 14:06:01 ID:aN+xQMoM
ミスった
>>448
お、やっとか。今度こそヨドバシ梅田みたいに駐車場へ直接エスカレーターで
行けるようになっていてほしいもんだ。LABIなんばの様にエレベーターでしか
行けないのは面倒だからなあ。
452Socket774:2008/02/29(金) 18:49:43 ID:KC1Tqusr
>>448
E3110に釣られたorz
453Socket774:2008/02/29(金) 19:23:53 ID:Ugv463N5
・恵美須町でE3110捕獲 あとで試します。

その後ナンバTUKUMOにいったら、Q6600が26900+M/Bセットで売られててショックだった
Qにしとけばよかったよ。明日ギガマザーとセットで買えば
インテルわくわくキャンペーンと ギガバイトのキャンペーンの権利もらえたのに
454Socket774:2008/02/29(金) 19:39:05 ID:KPy9I1N+
どこかVistaUltimateを安く買えるところはないのか。
SP1前の投げ売り期待!!!!!!!!!
455Socket774:2008/02/29(金) 20:59:43 ID:cSWiCoQ7
Microsoft、小売り版Windows Vista値下げへ

 米Microsoftは2月28日、Windows Vistaの小売りパッケージを値下げすると発表した。

 値下げの対象となるエディションや額は地域によって異なり、20〜40%程度の値下げになる
という。先進国市場では、Windows Vista Home PremiumおよびUltimateエディションを値下げ
する。新興市場ではHome BasicおよびHome Premiumのフルバージョンとアップグレード版を
フルバージョンに統合し、需要に合わせて価格を変更、Ultimateエディションの価格も調整する。

 今回の値下げは、Windows Vista Service Pack(SP)1リリース時に全世界で適用される。

 Microsoftは過去1年間、さまざまな地域でマーケティングや値下げを組み合わせたVista小売り
パッケージのプロモーションを行ってきた。その結果、早期導入者層以外にも需要が広まった
という。このプロモーションの成功を受け、価格構成の変更を決定したとしている。

ソース 
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/29/news068.html
456Socket774:2008/02/29(金) 23:04:49 ID:uKYOWMrn
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080301/image/sty1.html
ツクモパソコン本店IIが、WesternDigital「WD10EACS」を土日各日15台限定/19,999円で販
売すると予告しているもので、先週の最安値23,790円を約4千円も下回ることになる。


梅田は4000円ほど高い限定特価 \23,980 各日限定10本 だとよ
客を馬鹿にしてるな。
457Socket774:2008/02/29(金) 23:07:09 ID:dOd3VVkb
vistaは買わないなー7待ち
458Socket774:2008/02/29(金) 23:19:32 ID:jdI32EFo
>>456は地図店員

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080301/etc_hdd.html

「同店ではこれを決算セール品として告知しており、
開店前の朝10時10分に整理券を配布、1人1台限定で販売するという。」

「ただし、同店の価格については、他店では
 「どう考えても仕入れ値を下回る赤字販売」(複数店)という声が強く、
 今のところ他店が追随するような動きは特にないが、
 「セールの目玉として、あえて赤字販売することもできなくはない」と話すショップもあることから、今後、大きなセールの目玉品として似たような価格が現われることも考えられる。」

情報操作乙としかいいようがない。
459Socket774:2008/02/29(金) 23:44:30 ID:uKYOWMrn
>>458店員必死だな

大阪でもがんばって同じことやれよ
460Socket774:2008/02/29(金) 23:49:22 ID:j6NjRvaT
その辺無理を求めるのはきついだろ。
>>456ごときでわざわざご丁寧にリンク先コピペしてくれる458は極めて怪しいが。

で、日立500G9000円切るのまだすか。難波より安いのはすごい頑張ってるとは思うが。
461Socket774:2008/03/01(土) 00:05:33 ID:OOFCsP4g
合言葉は「東京では2万円切ってるらしいね」です。
462Socket774:2008/03/01(土) 00:36:11 ID:OBGHibsZ
22000ぐらいなら欲しいな1T
463458:2008/03/01(土) 00:56:23 ID:4M20Wo+B
店員認定されてしまいますたwwww

せっかくなので俺に職をください。≫99
464Socket774:2008/03/01(土) 01:08:12 ID:VR85DQaX
メモリは2GBキットでPQI、シリコンパワー(襟糞じゃないやつ)虎羊の4GBキット。
ボード類「eSATAポートマルチプライヤ対応変換ボード 」「eSATAカード 」とか希望。
465Socket774:2008/03/01(土) 01:17:41 ID:Qb9Coo8p
九十九に限らず、もっと珍しいものおいたらいいのに。メモリーの種類増やすとか。

>>九十九
patoriot(笑)
466Socket774:2008/03/01(土) 09:12:39 ID:UQXedkN8
別に赤字販売じゃなくても、ベストゲート辺りの最安値付近の値段設定なら不満は無いです。
467Socket774:2008/03/01(土) 12:33:05 ID:5Xu+t/H1
つっ、つくも梅田店は、
 とっ、とっても安いよ
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ (( ゚ω゚ )) / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
(((  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )))
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
468Socket774:2008/03/01(土) 12:55:32 ID:UzUflCq4
つーかメモリが高すぎてあそこで一式揃える気になれん
469Socket774:2008/03/01(土) 13:04:13 ID:OOFCsP4g
>>466
ツクモ値下げしてる。
WesternDigital  WD10EACS  限定特価 \22,980 各日限定10本


ポイント3%UP開始みたい
銀馬9300円ならかなりお買い得?
470Socket774:2008/03/01(土) 13:11:11 ID:tRg/Tn1W
ヨド商品券を買わされるようなもの。
471Socket774:2008/03/01(土) 13:23:30 ID:MGZkRh+k
そのポイントで本を買います。
472Socket774:2008/03/01(土) 13:39:56 ID:Dl5Em8uk
>>469
ほほう・・・頑張ってるな。
473Socket774:2008/03/01(土) 13:52:17 ID:mqO8BB02
HDDは値下がり傾向なので俺は当面様子見。
1TBが2マン切るのももうすぐ。
474Socket774:2008/03/01(土) 14:10:03 ID:VR85DQaX
>>469
ワンズで8870円。相性保証有り
あっヨドもやってた?
ソフはしらね。
475Socket774:2008/03/01(土) 17:49:44 ID:5Xu+t/H1
日本橋に行って、予約していたE3110をゲット

で、つくも難波にいったら、
土日限りの価格として24980円 つまりワンズと同じ価格

ということは、梅田は、、、、
476Socket774:2008/03/01(土) 17:56:04 ID:5Xu+t/H1
おまけに、よどばしは、営業時間が延びるらしいな
私にとってはありがたい限りだ
477Socket774:2008/03/01(土) 18:21:40 ID:PAEAYbdk
嫁が淀で家電製品買って
ポイントが4万分入ったので
何か、買ってこよう
478Socket774:2008/03/01(土) 18:42:42 ID:5Xu+t/H1
>>477
本4万円分か
Webmoney4万円分

それかくマックが一番ポイントの使い方として効率的
479Socket774:2008/03/01(土) 20:20:31 ID:O4uR1o1Z
>>476
もうのび太みたい。21:30だと。
ttp://www.yodobashi-umeda.com/info/index.html
480Socket774:2008/03/02(日) 00:10:43 ID:h3A29d+H
>>475
---------------------------------------------------------
Xeon E3110 入荷しました!
お値段は 週末特価 ×¥25,800−
他所さんがなんかむちゃくちゃやってるので、こちらも頑張って…
 日曜特価 ¥24,980−!!!
それでも在庫僅少!お早めに!
---------------------------------------------------------

俺は2万切ったら買う
481Socket774:2008/03/02(日) 00:16:46 ID:3mWpUlSs
つってももう3月だし、E8*00が流れるようになるのを待つのも手じゃねーの?
482Socket774:2008/03/02(日) 00:49:10 ID:g7aXrqUB
ワンズで買ってきたE3110
試しにDell Vostroに入れたら動いたんだよね

E8400もってて、E3110かって、
もう一つ買うかなwww
483Socket774:2008/03/02(日) 00:55:57 ID:R2VMqi7F
もう一個かってBOINCでも回せばいいじゃない。
484Socket774:2008/03/02(日) 01:24:03 ID:TjOCmQdn
Xeonのほうがハクがあるじゃん
485Socket774:2008/03/02(日) 01:25:02 ID:TjOCmQdn
昔3.06GHzXeonDualったら明日論MP1900+*2のやつに恐れられたもんだ
486Socket774:2008/03/02(日) 01:31:57 ID:R2VMqi7F
XeonE3110買っちゃうと次はXeonDP,MPがほしくなりそうで怖い。
金ないから買えないけど。
487Socket774:2008/03/02(日) 05:24:00 ID:b5mxLGtd
HDDは1T2万切るまでもう買わない、早く下がれ
488Socket774:2008/03/02(日) 12:59:12 ID:oURR9a3J
スネーク今から梅田潜入する。コマンド?
489Socket774:2008/03/02(日) 13:09:48 ID:MuU6Nro4
にげる
490Socket774:2008/03/02(日) 13:37:10 ID:uKrWQ4KQ
>>487
気の済むまで一ヵ月でも十年でも待っとけ
491488:2008/03/02(日) 15:05:33 ID:oURR9a3J
パエと99とソフ
8200 約24800

パエのVGAやすす。
久々に買い物した。
492488:2008/03/02(日) 16:18:09 ID:3j5TsUMu
やぁスネーク。今帰宅。
ツクモのWD10EACS 23,980 →22,980?に値下げされてた。
ヨドも同額ぐらいだったような希ガス。13%ポイントかな。

ホーマットして寝よ。
493488:2008/03/02(日) 16:25:00 ID:3j5TsUMu
パエに話題の1640入荷してたぜ。
494Socket774:2008/03/02(日) 19:21:21 ID:8WnJbl9e
体力を消耗するだけだからビンボネラーに煽られて価格競争なんかしなくていいよ。
特価ハイエナ客を増やしても商売にならないのは既にわかってることだ。
客に迎合して価格だけが正義と信じ込んでデフレスパイラルの結果、
中国産品トラブルのような末路を辿ると客も迷惑する。
実店舗は長続きしてくれるのが最大のサービス。

近鉄・南海沿線客は日本橋に行くし阪神沿線客にはSofmap梅田がある、
99梅田は地の利を活かして平均年収の高い阪急沿線の客を大切にさ。
こう考えてみるとおけいはん沿線にはPC屋がないんだな。
495Socket774:2008/03/02(日) 21:51:57 ID:PBnG3xy3
樟葉にパ工なかったけ?
496Socket774:2008/03/02(日) 22:15:17 ID:2svLTxE8
一号線沿いで電車でどうこうな場所じゃないよ
497Socket774:2008/03/03(月) 07:03:31 ID:uV4/dzz3
車で便利な郊外型のPCショップ頼む。
ケースや電源、モニタとか、重くて嵩張る
パーツ重点で。
498Socket774:2008/03/03(月) 10:18:54 ID:55mjIfZy
>>494
どちらの店員ですか?
価格競争にも参加できないなんて残念な店ですね。
499Socket774:2008/03/03(月) 10:35:39 ID:6DAEwgVl
>>498
ぱっ、パ工は、
すっ、すばらしい店だよ
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ (( ゚ω゚ )) / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
(((  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )))
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
500Socket774:2008/03/03(月) 11:08:56 ID:JQw11wao
>>495
樟葉店は無くなった

>>496
それ枚方店
501Socket774:2008/03/03(月) 13:39:28 ID:j9lJEmXw
ツクモ
E3110の特価終ったね
日曜特価のままだったら
今日買いに行こうと思ってたけど
やめた
ワンズでポチッることにした。
502Socket774:2008/03/03(月) 16:09:50 ID:6DAEwgVl
Windows Vista Ultimte が2万円というのに、興味あるのだが。

それは土日のみ??
+αも5000円引きになるの?
503Socket774:2008/03/03(月) 16:30:11 ID:s2cROga8
XPから7だろうJK
504Socket774:2008/03/03(月) 19:38:26 ID:0EwJ36yN
XP→Vista以上の規模で大変革がなされるWindows7を、
ホントにさくっと導入する気なのかね。

どうも、「Vista憎し」で情報収集にバイアスがかかってる人が多すぎる気がしてならない。
現状だとXPでいいとは思うけど。
505Socket774:2008/03/03(月) 22:01:40 ID:wOayQcew
その大変革がスタンダードになり、
移行せざるを得なくなるなら仕方あるまい。
XP→Vistaへは乗り換える理由が弱いのよな
506Socket774:2008/03/03(月) 22:49:12 ID:0EwJ36yN
いまのVistaを導入ためらう人が、Win7を導入できるとは思いがたいがw
まあ、2008の動向次第だわな
507Socket774:2008/03/03(月) 23:02:22 ID:Qr1Kxd/e
winVISTAでこの互換性のなさだから7だとほとんどないんじゃないか?と心配
508Socket774:2008/03/03(月) 23:41:21 ID:Sq0RV+Kq
64bitに移行するまで新しいwindowsは要らないかなー と
509Socket774:2008/03/04(火) 00:21:20 ID:FBfTIi/J
Win7ではWinXP→Vista以上の大変革が…などというのが
「できたら良いな」妄想だということは、Vistaの時を考えれば判るだろ
510Socket774:2008/03/04(火) 00:35:42 ID:cQERb02J
大変革・・というより相当軽くなるらしいのにとりあえず期待したいところ。
というよりOS自体これ以上発展の余地が少ない感じだし。
フリーズもめったに起こさないし下手に発展されても(ガジェットとかエアロとか)こまる
511Socket774:2008/03/04(火) 00:53:53 ID:qiNKLAJE
Linuxに移行したオレは負け組み
512Socket774:2008/03/04(火) 01:14:18 ID:5mYMvFjA
「俺の嫁がついにモニタから出てきた!これで勝つる!」
513Socket774:2008/03/04(火) 02:02:45 ID:cQERb02J
夕方に日立320G売ってくれくれ。いつもくらい安く。
514Socket774:2008/03/04(火) 10:21:41 ID:T+hh8nTC
枯れたOSが安心だから常に一つ下のを使ってる
Vistaが出たらXP
7が出たらVista
って感じに移行予定
515Socket774:2008/03/04(火) 10:35:10 ID:T9WtnUuA
Vista SP1 64bitで8GBメモリウマウマ。
メモリを増設できないやつはいつまでもXPつかってろwww

とXP使いの俺が言いました。
516Socket774:2008/03/04(火) 12:26:39 ID:relpaC4I
円高だしHDDはまだ下がるでしょ。まあ株価も下がり気味だから個人的には微妙だけど。
517Socket774:2008/03/04(火) 12:47:03 ID:1ZwL/qCa
古くからPC触っている奴ほど移行が難しくなるわな
特に腐れVISTAは動作しないソフトが多すぎてゴミ同然
518Socket774:2008/03/04(火) 13:16:06 ID:v371DfFY
2000→XPの移行もあまり必要性を感じなかったけど、
XP→vistaはそれより更に必要性を感じないからな・・・
これほど何の利点も見えない新バージョンってのも珍しい。
519Socket774:2008/03/04(火) 13:21:31 ID:k1DC7CNC
Vistaで動かないソフト多いなんて言ってるやつはド素人か?
使えない人なんだろうが。
520Socket774:2008/03/04(火) 13:27:01 ID:KLdg6X8Q
2000→xpで、コンシューマOSとしてのユーザビリティの向上はある程度達成してる。
次はシステムパフォーマンスに目をつけるべきなのに、
基幹技術ことごとくあぼーんでお飾りだけのMe化

521Socket774:2008/03/04(火) 13:38:07 ID:k1DC7CNC
>>520
まぁぶっちゃけ買い換えるほどのOSでもないけどな。
自作機にXP入ってるやつがVistaに買い換える価値はないな。

けど丸ごと変更でOSごと買うならもう導入してもいいOSだと思う。
すでに実用の域にはある。
522Socket774:2008/03/04(火) 13:40:49 ID:qDXOuYTj
ソーテックのノートでMeを使い続けてきた嫁父からVistaに乗り換えたいという相談を受けている。

なんで糞の上の糞から糞へと、ここまで出かかっているんだが・・・・
523Socket774:2008/03/04(火) 14:19:50 ID:ykzwD2xm
>>522
早く出さないと便秘になるぞ、お肌にも悪いらしいし。
524Socket774:2008/03/04(火) 14:20:59 ID:YKLfDiCP
502で、自分が投下したネタが原因だと思うけど、
Vista論議でモリマンだな。
525Socket774:2008/03/04(火) 14:33:08 ID:KLdg6X8Q
ん〜 2000での助走があったとは言え、9x系からNT系への移行でも、
互換性の問題なんかはあったはずなんだよなぁ。
それをさしおいても、「ほとんど落ちない」というメリットがあったのは大きかった。

OS変わる→ソフトやらもアップデートしなきゃ。なのは当たり前だったんだけど、
ここまでPCが一般化した現在、VISTAにしたところで、
できる事や機能はほとんど変わらないわけで。そりゃ魅力は薄いよな…
526Socket774:2008/03/04(火) 14:44:48 ID:ubQMQ2bo
XPから乗り換える理由には乏しいが、新規に導入するなら既にVistaのがいいだろ…
特に>>522みたいな、他人へ勧めるケースでVistaを糞呼ばわりしてるのは、なにも理解できてないだけだと思う。
527Socket774:2008/03/04(火) 14:54:24 ID:ItRfpnlD
こう言うとどうだろ?VISTAにすると
GOOGLEPACKインスコぐらいの
これからの可能性の実感とワクワクは味わえるぞ!
528Socket774:2008/03/04(火) 16:01:52 ID:TI9lLPOX
ヨドバシが9時半まで営業になってて笑ったのでツクモは10時までお願いします
529Socket774:2008/03/04(火) 16:32:46 ID:LcVxD+Ok
24時間営業で。
530Socket774:2008/03/04(火) 16:58:10 ID:YKLfDiCP
つーか、
ヨド梅田の地下一階に、テナントとして入居がベスト。
あんな遠いところ、行く気になれん
531Socket774:2008/03/04(火) 17:04:19 ID:k1DC7CNC
>>530
新しくできる大阪駅のテナントがベスト。
532Socket774:2008/03/04(火) 18:39:34 ID:8Q7RSR4k
それはテナント料が・・・ね。
533Socket774:2008/03/04(火) 18:42:03 ID:a7krbjzT
梅田99のさ、あのTRFのSAM崩れみたいな人って誰?
今日いったら必死にオーバークロックしようとしてたみたいだけど。
534Socket774:2008/03/04(火) 18:48:21 ID:0EmxD72e
Vistaで動かないソフトなんてフリー含めてもほとんどないぞ。
あるとしたら、DTM系のフリー音源と一部のゲームくらいだよ。

俺の環境ではVistaは安定してるし全然重くもない。トラブルだって一度もない。
XPと比べてもレスポンス変わらないし、使い勝手がよくなってる部分もある。
なのに何でここまで酷評されてるのか正直わからん。

まあ、無理してまでXPから乗り換えるべきOSってことはないけどなw
少なくともMeみたいな糞OSと同格扱いされるのは可哀想だw
535Socket774:2008/03/04(火) 19:29:46 ID:XQyVscCN
誤爆 GJ!
536Socket774:2008/03/04(火) 21:43:40 ID:/aBgnqzn
Vistaなんて糞ゴミで乗り換える価値なんて一つも無い


という事にしたい貧乏人と超保守派が2chには多い
537Socket774:2008/03/04(火) 21:49:51 ID:f5HlYxDG
価値がないとは言わんが、乗り換える理由がない
7が出るまでサポートされそうな雰囲気だしな
538Socket774:2008/03/04(火) 23:28:43 ID:63CMiVLT
俺が使ってる天文機器は、Vista非対応のものだらけ。
仕事で使ってる制御機器もVista非対応だらけ。
Vistaなんて対応する予定すら無い、だとさ。
現実の世の中なんてこんなもん。

Vistaで問題無いとか抜かしてる馬鹿は、ゲームしか
しない2次元ヲタだろ。ヒキコモリニートばっか
してないで、さっさと外へ出て働け。
539Socket774:2008/03/04(火) 23:58:24 ID:0EmxD72e
>>538
ゲームこそVista非対応のものばかりなんだがな…。
540Socket774:2008/03/05(水) 00:19:41 ID:JCC4np3h
ドライバがいまだに無いのが多いよね。
541Socket774:2008/03/05(水) 01:36:12 ID:oKEMrET5
XPもvistaも仲良くな!!俺は2000だけど・・・
542Socket774:2008/03/05(水) 03:04:15 ID:yVwjYYHy
企業や現場では、自社開発や運用してるソフトが動くかどうか?が全て。
動いたとしても、手間暇かけて検証せにゃいかんし。

543517:2008/03/05(水) 03:20:25 ID:xWX+coRE
ですよねー
何でも動くとか言ってるガキはどうせ2chとエロゲにしか興味ないんだろうね
544Socket774:2008/03/05(水) 07:55:15 ID:PuPybLON
ソフトが動く動かないなんてのは二次的な要素で
OS自体の使い勝手とかメリットあれば嫌でも移行しちゃうんだけどね

それを取っ払っちゃったのがアレだと思ってるけど
545Socket774:2008/03/05(水) 07:58:36 ID:sA+UnhpB
で、何が動かないんだよ?
OSのバージョンチェックではじいてるだけだったら引っぱたくぞ
ドライバが無いだけとかも
そんなのはVistaじゃなくて新OS全般を叩いてる訳だから
546Socket774:2008/03/05(水) 08:05:28 ID:YZxX2rRY
99出来て祖父には行かなくなったなぁ
もう99以外潰れても困らんわw
547Socket774:2008/03/05(水) 08:32:18 ID:5Mw6FhaF
>>546
往路か復路のどちらかにヤマダバスを使ってる関係でソフはよく寄ります。
99・ドスパラ・ヨド・マップ(バスの時間調整)で便利。
548Socket774:2008/03/05(水) 09:09:48 ID:SyPde+GJ
>>547
乞食バスm9(^Д^)プギャーーーッ
549Socket774:2008/03/05(水) 09:25:25 ID:sE0+2yi7
エロゲーがどーたら言いって煽ってるやつはOSどころか
アプリのバージョンアップもする金が無いって言い訳か?
550Socket774:2008/03/05(水) 10:06:52 ID:Y2+LSDKG
ドライバが無いだけ!

何か文句有るのか?
バージョンアップ?そんな無駄金有るわけ無いだろ!
エロゲと違って、業務アプリは1本3000万円+使用
ライセンス150万円/年とかするんじゃ。それを人数分
揃えると幾ら掛かると思ってるんじゃボケッ。
まして開発予定も無いものを無理に特注したら何億
掛かっても足りないだろ。ましてやデバドラとか
組込み系の開発は、出来る人が居ないから幾ら金払っ
ても不可能なシロモノも有る。

工場とか逝けば、いまだにPC-98のDOSで動いてる
ラインとか残ってるぞ。
551Socket774:2008/03/05(水) 10:19:58 ID:2HX7ka73
>>550
板名を、声に出して512回読み直せ。
いいか、スレ名じゃなくて板名だぞ。

で、なんだって?
552Socket774:2008/03/05(水) 10:42:35 ID:GNDpWkDa
熱くなるな。気持ちはよくわかる
視点を変えろ、個人利用のOSと仕事では利用する感覚が違うだろ?
>>550
冷静に今世に出てるシステムの利点を正し理解するのも
そこまで知識のある会社のことを思ってくれる勤め人の義務じゃないか?

設備投資や影響範囲の多かれ少なかれ、勤め人は皆そういうことを考えざるを得ないもんだぜ?

んで、そこまで脳があるなら、今後、その古くなっていくシステム導入するときに
進言するべきだろ?

おおげさな例、極端にいえば
表計算なんて<form><submit> cgiかまして <table>で
ブラウザさえつかえたらどんなシステムでも再現できるじゃまいか?

制御システムにしてもそうだ、民間の大衆に広まるものを逆利用する考えも
いいではないか?

頭良さそうなんだから、わかるだろ。

553Socket774:2008/03/05(水) 11:59:06 ID:UlQBReFQ
>>551は単なる馬鹿だから放っとくとして、>>552は社会人経験はないのかな?
ユーザからの要望が無いのに、勝手にソフトのバージョンアップすらできないのがプロの
世界。なぜならそれによる不具合が生じた場合、OSのメーカ以上に責任を問われるから。

>>550のいうようにPC98が生き残っていてそれをメンテしなきゃならないというのは事実だ。
その会社が存続するかぎり製品に使った古いハード、古いソフト、ドキュメントを全部
抱えておかなきゃならない。なぜなら他のところではサポート不能だから。
事実、他所の仕事のメンテ、サポートを依頼されることもあるが、余程の事が無い限り
断っている。次々とサポートを打ち切るメーカが憎らしくも、羨ましい。

目新しいからといって飛びつくことができないのがプロの世界。その機能が必要不可欠と
判断できない限り、新製品、新規格の導入には慎重になる。勉強するのは別、というよりも
それらを判断するためにも勉強は不可欠だけどね。
554Socket774:2008/03/05(水) 12:21:13 ID:fsrMifwN
で、ここは何のスレ?
555Socket774:2008/03/05(水) 12:28:48 ID:Ahghw32Q
アバウトなプロの世界だな
つうか今時プロの世界なんて言うか?
野球やゴルフじゃないんだから・・・
556552:2008/03/05(水) 12:59:40 ID:GNDpWkDa
>>553
ありがとう、勉強になりました。なるほど。
自分は社員30人に満たない小さな技術会社の勤め人です
UNIXとOS/2とDOS時代のデータ及びハードウエアの再利用に少しだけ
苦労した経験があります。

ただ求められてたのは、過去に作り上げた成果の現行システムへの再利用
(フォーマットとデータ構造さえ解析できたらなんとかなった)と
〜1000万までのハードウエアの再利用(ドライバさえあれば何とかなった)

成果を作るだけのシステムとは、やぱり違いますね。大変だ

557Socket774:2008/03/05(水) 13:19:45 ID:BysBUfmO
>>554
底辺がその下を探すスレ
558Socket774:2008/03/05(水) 13:47:03 ID:2HX7ka73
単なる馬鹿ですコンニチハ。

>>553
どこから突っ込んでいいものやら悩むな…

>>553が(まるで同一人物であるがごとく)支持・引用した、>>550のいうPC-98によるライン制御に関して。
とりあえず、FC98じゃねーの、とかはおいといて、
「自作PC板」で、Windows「Vistaという特定のOS」の導入の是非を話してるときに持ち出したケースが、

・(2008年にもなって自作PC関連で扱う話題としては)はるか昔のシステムである
・パーソナルユースではなく業務、しかも制御系である
・Vista云々以前にWinNT系ですらない

という時点で、ケチをつけるためにわざわざ突飛な例を出しただけであることは明確である。
つか仮想化しろよjk
プロ(笑)の世界ではそんなことしない?どこのベンダだって、HWの耐用を解消するために、仮想化で済ます気満々だぜ。
嘘だーっていうなら担当に聞いてみろよ。ちなみに国内で一番熱心なのが、みんな大好きNECさんちな。


まあこじんまりとしたとこで運用畑でやってると、>>553の文ににじみ出ているような視野狭窄は、
非常に良くあることだから仕方ないけどね。
559Socket774:2008/03/05(水) 13:51:11 ID:R+65ZLgy
システムや運用に正解なんてないだろ。
規模もコストも目的も違うんだから…

560Socket774:2008/03/05(水) 14:00:48 ID:SyPde+GJ
こっ、乞食バスは、
 まっ、毎日ウンコ中だよ !!!
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
561Socket774:2008/03/05(水) 14:01:31 ID:SyPde+GJ
IDが Good Job
562Socket774:2008/03/05(水) 15:46:52 ID:UamI7Uxw
乞食バスってタダですか?
ヲタ臭はなんとか我慢できますが、
キモヲタに話しかけられたり変なところに連れて行かれたりしませんか?

当方21歳某有名女子大の学生です
563Socket774:2008/03/05(水) 15:58:39 ID:6fBuE8Ia
イケメンがいっぱい乗ってます
564Socket774:2008/03/05(水) 16:00:29 ID:pRflNC95
先着20名様に限り、タンメン食べ放題です
565Socket774:2008/03/05(水) 17:15:00 ID:doBoQPug
なお、先着に漏れた方にはバスに乗る権利がいただけます
566Socket774:2008/03/05(水) 17:38:28 ID:SyPde+GJ
>>562
ナイスガイに美女がいっぱいニダ
567Socket774:2008/03/05(水) 18:10:08 ID:+mae/ANg
>>562

           /  ̄ \
           |     |
             \_/
             |
          /  ̄  ̄ \        さぁ乞食バスにおいで
   ∩     /  \ /  \ .   ∩
   l ヽ∩ /   ⌒   ⌒   \ ∩ノ j 
   ヽ ノ |    (__人__)     | ヽ ノ
    | ヽ \    ` ⌒´    / / j
  .  \  ̄ ───────  ̄  /
568Socket774:2008/03/05(水) 18:25:31 ID:SyPde+GJ
>>562

>変なところに連れて行かれたりしませんか?
下り路線は、、、確かに変なところに連れて行かれるな
569Socket774:2008/03/05(水) 18:28:08 ID:SyPde+GJ
LABI千里
レストランフロアあるって、何処かと同じだな

どうせなら、乞食バス
千里  ヨドバシ  難波
運行してくれればいいのに
570Socket774:2008/03/05(水) 18:30:30 ID:e7wOKRAi
乞食バスって何?
571Socket774:2008/03/05(水) 18:36:22 ID:SyPde+GJ
572Socket774:2008/03/05(水) 18:37:59 ID:e7wOKRAi
すげー
無料のバスあったんだ
サンクス!
今度つかってみるお
573Socket774:2008/03/05(水) 18:40:07 ID:SyPde+GJ
>>572
こっ、乞食バスは、
 まっ、毎日ウンコ中だよ !!!
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
574Socket774:2008/03/05(水) 18:40:54 ID:7YsNO/kD
乞食バスってそんなに酷いの?
575Socket774:2008/03/05(水) 18:57:11 ID:SyPde+GJ
こっ、乞食バスに乗って
 つっ、ツクモに逝こう  !!!
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)

ところで、19980円のUltimate、
+αとかでもいいの??

それとも+αの在庫自体ない??
576Socket774:2008/03/06(木) 07:53:46 ID:VJq4hfMc
2GBのUSBが980円か

7800円の外付けも中々か
577Socket774:2008/03/06(木) 08:39:27 ID:1dV9HIn+
このAAって本当に似てるのか
578Socket774:2008/03/06(木) 09:14:55 ID:8mxHXXYQ
>>577
店行ってみろ。
耐性の低いやつだと顔見た瞬間ニヤツキが押さえられん。
579Socket774:2008/03/06(木) 10:44:17 ID:mNUx+zVn
580Socket774:2008/03/06(木) 15:49:07 ID:A6DwyCtU
SATA-2
WesternDigital
WD5000AAKS
限定特価 \9,280 限定5本
500Gで驚愕の\9,480-!! 容量が埋まったら、次を買えばいいという人に!

こっ、乞食バスに乗って
 つっ、ツクモに逝こう  !!!
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
581Socket774:2008/03/06(木) 15:54:46 ID:A6DwyCtU
ラビ千里 明日オープンだよな。。
何かいいものある??

それとも、もう既に並んでいる人がいる?

ヨドバシが対抗的に安くしてくれないかな
582Socket774:2008/03/06(木) 16:28:42 ID:mCmwSp6x
千里へ連れて行ってくれるバスは出ないのかね。
583Socket774:2008/03/06(木) 16:33:10 ID:0/ooUx8K
千里からバス出してくれたら日本橋にも行きやすくなるから助かるな。
584Socket774:2008/03/06(木) 18:51:38 ID:A6DwyCtU
こっ、乞食パーキングに車止めて、
 こっ、乞食バスに乗って
   つっ、ツクモに逝こう  !!!
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
585Socket774:2008/03/06(木) 21:31:22 ID:iWXODcCH
チラシを見るに家電やメーカー製PCでそこそこ安いっぽいのはあった。
パーツあるかどうかは明日早く帰れたら寄ってみるよ
586Socket774:2008/03/06(木) 21:46:11 ID:21DLvfqB
やっぱ難波ツクモの方がイベント豊富だな
P35-DS4とQ6600を抱き合わせで買うか

EP35-DS3RとE8400をもうしばらく待って
梅田で買うか悩むな

587Socket774:2008/03/07(金) 00:18:24 ID:splN+Bsd
UMAX LODDR2-2G-800-R1 限定特価 \3,480

ktkr---!!!
この時をずっと待ってたんや!
夕方しか行けないけど
588Socket774:2008/03/07(金) 01:38:23 ID:VuzEv7LY
げに恐るべしは円高・・・
589Socket774:2008/03/07(金) 02:51:43 ID:7c/6942f
>>587
年始とか
そろそろ騰がりだした
って言ってたのになぁw

さっ、さすが
 つっ、ツクモ梅田なんだな!
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
590Socket774:2008/03/07(金) 12:54:17 ID:90UIpe2F
今日はランチタイムセールなしか?
591Socket774:2008/03/07(金) 16:38:15 ID:splN+Bsd
リテールクーラーのバラ売りがE2160の糞しょぼいのになってた。

買っといて良かった。
592Socket774:2008/03/07(金) 17:02:33 ID:m6c3SsCC
やっと9000円切ったな。
買いに行きたいがたまたま金がないorz..
593Socket774:2008/03/07(金) 17:08:56 ID:r5mbSRnV
>>435

SATA2HDD
Hitachi
HDP725050GLA360
限定特価 \8,980 限定10本 お一人様1本限り!
金曜日スペシャル特価!!HGSTを\9,000切りでご提供です!!
…これで今日のランチタイムセールはチャラにしてくださいwww

特価HDDはお一人様どちらか1台限りとさせていただきます!

まっ、待っているよ
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
594Socket774:2008/03/07(金) 17:11:23 ID:Gr7GZw8s
ついにカミングアウトしたか。
それでいいんだよ。
クサイ動きしてるからむかつかれる。
コテハンいらんがハッキリしておけ。
595Socket774:2008/03/07(金) 17:46:30 ID:18sRs84a
昼行ったのに。氏ね
596Socket774:2008/03/07(金) 18:13:01 ID:isSEd5sR
あーあ、恨み買ってるし
597Socket774:2008/03/07(金) 18:14:49 ID:byZ8+PE9
>>594
お前のせいで!お前のせいで!お前のせいで!
反省しろってか、もうくるな!ID:Gr7GZw8s
おまえいらん、紙ね
598Socket774:2008/03/07(金) 18:36:40 ID:90UIpe2F
2008年03月04日のままだ
599Socket774:2008/03/07(金) 19:14:05 ID:HT0sxXeD
サミングアウト
600Socket774:2008/03/07(金) 20:04:45 ID:BuvlzP9z
LABI千里にいってきた。
来店ポイント残り50回・・・毎日いけば500円ゲットできそう。

自作関連はなし。大型PC用液晶も難波同様やるきなし。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1060325001
が1000円以下 在庫潤沢
http://kakaku.com/item/01256018883/
が5980円在庫潤沢だった。

いまカード作ると 5000円以上500円引き券、10000円以上1000円引き券がもらえ、
ほとんどが20%還元。来店ポイント残り数 20回 1000円買うと 50回

というわけでやっぱりパーツ買うなら梅田だね。
601Socket774:2008/03/07(金) 20:44:28 ID:CJFPGvfm
明日、梅田行ってついでにL千里もいくかな。
凄い人出だろうか。やめとこ。
602Socket774:2008/03/07(金) 21:57:40 ID:fDifeIe5
HDP725050GLA360九千円切ってるwwwwww
てかE8500どっか売ってないかな?
九十九もヨドバシも売り切れだったよ
603Socket774:2008/03/07(金) 23:09:28 ID:+lcoJtU1
梅田PQI無いのかよ!AAKSとGIGAマザーは安いが、E8400の入荷待ち。
難波に行こうとブログを見たら、なぜかAAJB¥9980・1TBも高いしIDEって…
馬は名古屋に負けてるし、CFDはパス。
梅田はタイムセールは安くていいが、難波は微妙な感じなので今週はスルー。

町田の銀馬¥6980、AAKS¥7980、1TB¥19979は安すぎる。
604Socket774:2008/03/07(金) 23:32:56 ID:EJiYay+4
>>600
         / ̄\
        |   |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ開店日に行ってきてくれた
    |    (__人__)   |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´   /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
605Socket774:2008/03/08(土) 11:15:59 ID:79FUCcT3
まあ千里の客層的に自作より家電だろうな
606Socket774:2008/03/08(土) 11:52:52 ID:aCh2U5hM
昨日22時30分くらいにモノレール乗ったときに目に入った吊り広告だと営業時間が10-22時になってて吹いた
書籍とかホビーもヤマダだしあんまり期待できなさそうだけど来週よってみよう
607Socket774:2008/03/08(土) 18:31:17 ID:uYoEZnBj
99なんば店に行ったら、UMAX Castor SSDDR2-800-1GBが1880円で売っていた。
PQIが在庫が無い為、代わりにUMAXになったみたい。
ドスパラの1980円のを買おうと思って行ったんだが、VGA見るついでに先に99に行ってよかったよ!

ヨドバシ梅田、横浜みたいにクロシコ HD2600XT 256MB(GDDR3)5980円13%で売ってくんねえかな。
608Socket774:2008/03/08(土) 18:43:15 ID:MROPVq+P
クロシコのあのラデはFANがうるさいんじゃない?
609Socket774:2008/03/08(土) 20:08:02 ID:7XBXo2tN
秋葉でやってる1TB2万切りまだ?
610Socket774:2008/03/09(日) 11:30:00 ID:4JJmtZ8W
今から行くから
そそられる物を用意しておいてね
611Socket774:2008/03/09(日) 11:40:46 ID:jO/zsxL4
>>610
お願いなのですが、
DDR2 PC2-6400のメモリ1Gの価格を見ておいてくれませんか><
612Socket774:2008/03/09(日) 14:53:02 ID:4JJmtZ8W
家を出る前に>>611を見ればよかった・・・
暑くてだるかったので祖父とパ工はスルーした
淀はポイント込みでも高めだから実物を見て触って遊ぶだけ
裸馬?が2400くらいだったかも。今はポイント13%?
99は入り口のお品書きで週末価格DDR2-800バルクノーブラ1Gが1780?(Rが抜けてた気がする)
レジ横ノーブラ1980?、hynixチップのが2500くらいだったかも
ドスパラはノーブラ1980〜、虎2300、A-DATA2600、サムスン2900くらいかな
どこかでKEIANのスプレッダ付きを見た気がするが値段も見ずにスルーした
あんまり当てにならない記憶でごめんなさい
613Socket774:2008/03/09(日) 16:47:46 ID:H38ZNmVJ
>>612

>暑くてだるかったので祖父とパ工はスルーした

( ゚д゚)ポカーン
614Socket774:2008/03/09(日) 23:44:40 ID:tiuYvNvX

あ、あつくてだるくても、もっ、
スルーし、しないでねっ

       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
615Socket774:2008/03/10(月) 01:37:03 ID:UN64V7Ty
久しぶりに書いておくか





イジョウジサクジエンデシタ!(・∀・)
616Socket774:2008/03/10(月) 13:58:36 ID:uqMnz+e1
ふくよか系なんだろう
617Socket774:2008/03/11(火) 00:36:22 ID:aWI11cbs
怪人・ブログ男!
618Socket774:2008/03/11(火) 00:48:17 ID:4WZ21bgJ
いま自作するような連中は
結局OC目的か、拡張性目的だろ。

自作は高くつくがOCすれば、C/P自体は悪くない。
だから、ようやくOCに直接向き合ったかという感じかな。

だが、つっ、つくもがOCWのようになれるかというと、
なれるわけがない。オタだけ集めるのは、
つっ、つくものターゲットではないからね。

結局 つくものターゲットは難しいね
619Socket774:2008/03/11(火) 01:00:37 ID:ZyxhpyQu
>>618

ワンズ乙。
620Socket774:2008/03/11(火) 01:06:13 ID:4WZ21bgJ
わっ、ワンズ??  よっ、よい子達は、
もっ、もちろん、つっ、つくもにいくよね
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
621Socket774:2008/03/11(火) 01:12:40 ID:4WZ21bgJ
おーい。つくもの店員見ているか

つくもの電源良さそうなんだが、
別売りのコネクタ売ってくれないかな

ドライブもHDDもシリアルな時代だから、
はっきり言って4ピンは要らない。
かといって、シリアルの電源コネクタが2本しかついていないケースが多いから、
足りなくなることがある。

だから、シリアルの電源プラグを別売りにしてくれれば、
ユーザーに対する売りになると思うがどうよ
622Socket774:2008/03/11(火) 01:20:07 ID:fuMr1IAs
ツクモ梅田店に用があって電凸したんだが、愛想の良い店員で好感持てた。
・・・肝心の品は秋葉原でしか扱ってないって落ちだったがw
623Socket774:2008/03/11(火) 01:26:40 ID:AJNfnbZH
あまり残業せずに帰れそうな時 → とっとと事務所脱出してワンズへGo!!
残業せざるを得ないが帰ってからパーツ入れ替えしたいとき → 用事作って外出して梅田ツクモでお買い物

が最近のパターンだなw
624Socket774:2008/03/11(火) 09:32:33 ID:ULJLQUaH
>>622
つっ、つくもの店員は、
すっ、素晴らしい人達だよ!!!
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
625Socket774:2008/03/11(火) 16:12:48 ID:NKTGAcru
今ドスパラのmicroSDHC8Gと4Gってなんぼ位?
PhotoFast CR-5300はあんのか?
626Socket774:2008/03/11(火) 17:13:42 ID:eSEY19DU
梅田でなくて、難波の方だけどさ ASKがRazer製品の取り扱いやめちゃった
ので、今後入荷期待できないわけ? 結構豊富に扱ってたけど>中の人

627Socket774:2008/03/11(火) 18:18:45 ID:qkvLTjmD
ドスパラの上空室だからワンズ来いよ
いや、来てください
628Socket774:2008/03/11(火) 19:17:26 ID:NKTGAcru
ツートップがいい
629Socket774:2008/03/11(火) 19:39:45 ID:jngCV2R9
そこへまさかのアポーストア
630Socket774:2008/03/11(火) 20:11:12 ID:pfctUEqn
アポーストアはいかにもありそうだな。
もっとも、出店するとしてもJRAの近くとかじゃなくて、
今作ってる淀橋の横とかみたいな小奇麗な所だろうけどw
631Socket774:2008/03/11(火) 21:43:20 ID:4y5+iYm+
日本橋は会社から30分くらい掛かるからなぁ。
梅田なら歩いて10分くらいで行けるから
気がついたら帰りにツクモに足が向かってしまう。
632Socket774:2008/03/12(水) 09:14:17 ID:ub8qQnoV
>>629
アップルストアのことか?
ヨドバシの中にあるから無いだろ。
633Socket774:2008/03/12(水) 12:19:11 ID:JUoWMznN
緊急告知?
UMAX LODDR2-2G-800-R1 を\3000
Hitachi HDP725050GLA360を\8500
で宜しく

ttp://blog.tsukumo.co.jp/umeda/2008/03/312.html
634Socket774:2008/03/12(水) 12:24:18 ID:uA8a3sGF
どうせまたわけのわからないもの入荷しただけじゃね?
635Socket774:2008/03/12(水) 13:03:19 ID:UWIWs/bD
E8*00入荷しました!お早めに!とかじゃね
636Socket774:2008/03/12(水) 13:15:50 ID:uA8a3sGF
ドスパラには入荷したらしいな。九十九もたぶんそうだろ。
E8500,8400両方入荷。
637Socket774:2008/03/12(水) 13:23:02 ID:v/RmBY0W
同じものばっかセールしてもだめでしょ。
たまにはノート用HDDとかメモリもセールしちくり。
638Socket774:2008/03/12(水) 14:18:00 ID:CkJI0iEt
一番セールしてほしいのはビデオボード
639Socket774:2008/03/12(水) 14:43:55 ID:qLG0/EQc
>>638
一番セールして欲しいのは、メモリボード
640Socket774:2008/03/12(水) 15:22:20 ID:lFSsGJHv
今一番欲しいのは、自由と心地よい束縛。
641Socket774:2008/03/12(水) 16:13:14 ID:A5KFzArP
ブログ更新しているのどの店員さんなんだろうか?
文体から二人以上いることはわかるけど・・・
642Socket774:2008/03/12(水) 16:13:51 ID:oJgvjRzu
ドスパラの中の人はさりげなくここに入荷案内とかコピペすべきだろ
643Socket774:2008/03/12(水) 16:44:04 ID:ub8qQnoV
>>641
店員3人は最低居るだろ。
例のAAにそっくりなのと絶対ネラーって風貌のやつ明るめと暗めの2人。
644Socket774:2008/03/12(水) 16:48:41 ID:uA8a3sGF
緊急告知も大したことないな。普通。
645Socket774:2008/03/12(水) 16:59:18 ID:qLG0/EQc
まぁ、ツクモにしては頑張った

ってQ6600は安くなったなぁ。
この前ソフで売ったばかりなのに、
買いたくなったよ。

E8400とE3110持ちだが、
2時間後にはIYHスレに出現しているかも。

温かく見守ってくれw
646Socket774:2008/03/12(水) 20:15:05 ID:A5KFzArP
>>643
AAにそっくりの人がいまだにわからないw
647Socket774:2008/03/12(水) 21:07:15 ID:U1bUKD/K
>>645
祖父はマザボとセットで4000円引きだっけ?
648Socket774:2008/03/12(水) 21:07:49 ID:U1bUKD/K
↑日本橋ね。梅田は分らない
649Socket774:2008/03/12(水) 23:10:39 ID:DUsdp3fS
99梅の特価品ボードの字は綺麗なのに、ブログの画像はどれもノイズだらけで汚いな。
せっかくのPC専門店なのに何とかならんのかな?
650Socket774:2008/03/12(水) 23:39:22 ID:sPAjUe0l
>>646
しっ、知りたければ、
つっ、つくもに来てね!!!
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
651Socket774:2008/03/12(水) 23:40:58 ID:rk3by9+x
ネットショップの小さい画像を拡大表示させてっから。
なぜ_1.jpgとかの写真をつかわんのかね?>>担当者さん
652Socket774:2008/03/12(水) 23:43:51 ID:vv2TFdO/
はは、綺麗な画像もちゃんと存在するんだw
653Socket774:2008/03/12(水) 23:59:57 ID:58jQPEEx
>>649

昼休みブログの表示重いね。

画像記事はおりたたんでほしいな。E3110のオーバークロックとか。

あと、終わったセールの記事は早めに削除したほうがいい。
あの値段を晒し続けてると通常販売に差し障るきがする。(買い控えとか)

夜早くかえりたいのわかるので、
午後作業時間にでも
 ノーマル.html
 翌日の昼セール.html
 夕セール.html
3パターンつくっておいて、

 時間がきたら差し替えればいい。
654Socket774:2008/03/13(木) 00:02:44 ID:az2ITOc1
Q6600 次安いのは4月のOPEN一周年セールまでないのかな
655Socket774:2008/03/13(木) 00:07:31 ID:IiUfT0ud
Core Clock  L2   FSB    TDP           現在   2〜3月   3/2   4/20  Q2    Q3
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..150W Ext QX9775  ----  .$1499
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..136W Ext QX9770  ----  .$1399
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz..130W Ext QX9650  $999
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9650  ----  ----  ----  ----  ----  ?????
x4 2.83GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9550  ----  $530
x4 2.66GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9450  ----  $316
x4 2.66GHz 3MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9400  ----  ----  ----  ----  ----  ?????
x4 2.66GHz 4MBx2....1066MHz. 95W . C2Q Q6700  $530  ----  ----   $266
x4 2.50GHz 3MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9300  ----  $266
x4 2.40GHz 4MBx2....1066MHz. 95W . C2Q Q6600  $266  ----  ----   $224
x2 3.33GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8600  ----  ----  ----  ----  ----  ?????
x2 3.16GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8500  $266
x2 3.00GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8400  $183
x2 2.83GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8300  ----  ----  ----   $163
x2 2.66GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8200  $163
656Socket774:2008/03/13(木) 00:20:29 ID:0aBn86Iu
99はいつE8400を入荷してくれますかね
657Socket774:2008/03/13(木) 00:23:09 ID:86Qhq88A
>>649 この前店員が携帯カメラで写真取ってたぞ。
    デジカメ買えよ。ていうか備品で持てよ。
658Socket774:2008/03/13(木) 00:38:28 ID:IiUfT0ud
ツクモ的には

え?E8400?そんなもの知りません。

らしいよ
http://blog.tsukumo.co.jp/nanba/2008/03/post_113.html
659Socket774:2008/03/13(木) 00:42:58 ID:XsiFBLKI
>>656
ドスパラ行けよ。
660Socket774:2008/03/13(木) 01:16:49 ID:9OIj4yCH
CPU 36万円って どれだけよ
661Socket774:2008/03/13(木) 02:12:59 ID:wUS/vri2
>>633
電源スレ誤爆わらた。
662Socket774:2008/03/13(木) 04:32:44 ID:Md1d6JHt
自転車停めれる所ってヨドバシ2時間以外にあります?
663Socket774:2008/03/13(木) 06:41:13 ID:0h9d7al5
ドスパラの向かいの部屋って何?
覗いてみたいんだが勇気が無い
664Socket774:2008/03/13(木) 11:30:38 ID:Utt36BCL
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..150W Ext QX9775  ----  .$1499

は、1000個単位の値段だそうだが、
1499を500PC分 仕入れるところって、あるの?
665Socket774:2008/03/13(木) 12:05:23 ID:ZFtyn+oQ
アポー辺りがまた100万円超えたようなマシンで載せてくるんじゃないの?
666Socket774:2008/03/13(木) 15:17:41 ID:BuFu/h6W
>>665
Mac Proで同等品が既に出てるだろ。だいぶ前から。
やっとBox品が出回ってきたってだけで。

結局ソケ771でXeonと同じだしな。
667Socket774:2008/03/13(木) 19:03:24 ID:66SdzLIR
梅田にじゃんぱらってある?
668Socket774:2008/03/13(木) 23:08:47 ID:LOla9wlm
ドスパラ梅田E8500売ってるかな?
今日仕事で時間間に合わなくてツクモとヨドバシ覗いたけど
置いて無かったよ。
669Socket774:2008/03/14(金) 00:03:23 ID:wUS/vri2
ブログ見たけど、今日はタイムセールは無かったのか?
670Socket774:2008/03/14(金) 00:28:41 ID:82k5XTVK
きょうはあったよ。日立500Gが9000円切ってた
671Socket774:2008/03/14(金) 03:35:58 ID:rS8MZyv4
メモリもあったはず。(2Gx2)
安くなったなぁ。
672Socket774:2008/03/14(金) 07:56:50 ID:z+Eh7vki
アキバでは日立500Gが8000円切りですって。
何個かってもおkなんだそうだ。さすがT-ZONE

大阪に勇者はいないものかのう・・・
673Socket774:2008/03/14(金) 11:44:53 ID:m+ptTw0d
>>672
これか
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080315/image/kht5p1.jpg

円高効果もあって来週辺りはあるんじゃね
674Socket774:2008/03/14(金) 11:54:17 ID:S6zJFL70
>>672
「さすが」ゾネか・・・
ゾネは一般的には高いところだぞ
675Socket774:2008/03/14(金) 13:45:54 ID:BiXoi6PZ
通販だと変な特価品がたまにある印象
江坂ゾネについては何も言うまい
676Socket774:2008/03/14(金) 16:37:01 ID:rCQ/7yZN
今から梅田いくけどなんかオススメない?
677Socket774:2008/03/14(金) 17:32:40 ID:FwS9xKer
>>676
99かソフで Q6600+M/Bでマシン組むとやすそう。
DOSパラのE8500在庫○より1万ほどやすいしね。Q6600
昼にE8400うりきれたみたいだし。
678Socket774:2008/03/14(金) 19:09:30 ID:yQiynuzT

工作員活動中
679Socket774:2008/03/14(金) 19:28:36 ID:82k5XTVK
いや、本当の工作員ならつくものphenomでも進めるだろ
680Socket774:2008/03/14(金) 19:44:58 ID:YI/ygO68
>>678
おまえ最高にキモイよ。
681Socket774:2008/03/14(金) 19:55:46 ID:RWThBbQy
梅田は知らないけど
日本橋の祖父はQ6600とマザーセットで
かなりお得なんだよな。

682Socket774:2008/03/14(金) 20:09:06 ID:FwS9xKer
>>681
うん。2週前にQ6600とM/B買ってまだ組んでないのでちょっと涙目
日本橋ソフは、M/BセットでQ6600が4000円引き。
TSUKUMOの特価+M/B+Memoryセット割+キャンペーンでどっこいどっこいだが
ソフで8000円の775M/B買って メインPCのCPU移植すればよかったよ。
683Socket774:2008/03/14(金) 20:09:28 ID:ueCVuKuR
ニコイチなのと、ベンチで出る性能の半分くらいしか実性能がないことを
我慢すれば良いCPUだよね。Q6600って。
684Socket774:2008/03/14(金) 21:56:07 ID:uJtWPPWV
1TB2万切りキタ〜
でも5400rpmだっけ?
685Socket774:2008/03/14(金) 22:49:54 ID:KVXn6WrN
急激に値下がり北ね 円高も影響あるのかな?
686Socket774:2008/03/14(金) 23:06:33 ID:D8RznZhu
円高と、500GB品の値段が下がり過ぎて儲けが出なくなってきたから
利鞘の稼げそうな方向にシフトしたいメーカの思惑の両方じゃね?
687Socket774:2008/03/14(金) 23:14:50 ID:82k5XTVK
日立友の会会員だけど、もう少し自信を持った価格設定にしてくれ。
安いのはうれしいが。
688Socket774:2008/03/14(金) 23:21:21 ID:RWThBbQy
>>682
ツクモも値段下げてたんだな。
確かに、セットですると同じくらいか。
4月の価格改定後は、この両店舗の
値段ぐらいに落ち着くのかな。
Quadもお買い得商品になったなー
689Socket774:2008/03/15(土) 04:03:41 ID:xv2QRnmO
>684
WDの1Tなら初期のメーカー公称は5400-7200可変だったが実質5400固定
690Socket774:2008/03/15(土) 08:51:08 ID:GOQPQU+B
マウス買いたいんだけど安くて種類のあるところしりませんかね
梅田と日本橋いれて
691Socket774:2008/03/15(土) 10:02:04 ID:VXs/j0jy
ツクモならんでんのかな?
俺は欲しいものがないので午後におじゃまする。
692Socket774:2008/03/15(土) 10:25:33 ID:6T/4lUIc
並ぶほどの物や値段でもねーな
693Socket774:2008/03/15(土) 10:41:12 ID:48eSPmJ6
>>689
thx! やっぱ5400rpmだと遅いな。
500GとC/P比較したら、悪いので買うのやめる。
てか500G安すぎだな!
694Socket774:2008/03/15(土) 10:50:26 ID:xv2QRnmO
容量対スペース比率とか消費電力(実質2.5インチHDDと構造同じ)とか評価すべきもんもあるんだけどね
個人的にはサムスンのアレみたく3プラ品じゃないと買う気せんが
695Socket774:2008/03/15(土) 11:09:20 ID:VXs/j0jy
今日は先負なんで昼からおでかけはちょうどいいなw

WD 1Tは5400rpmだし、消費電力少なくていいね。
696Socket774:2008/03/15(土) 13:02:33 ID:A1JjBU4d
スネーク今から潜入する。コマンド?まともなものをよろしく!
697Socket774:2008/03/15(土) 13:03:09 ID:h+SSzcl1
>>696
sp1の缶の在庫はどれだけ?
698Socket774:2008/03/15(土) 13:52:52 ID:l12eatXp
>>696
向かいの芝田食堂の今日の日替メニューをよろ。
699Socket774:2008/03/15(土) 14:07:21 ID:RAM0Mb+c
>>696
今日も暑いので、ソフ パ工 スルーして乞食バスで涼んで!
700Socket774:2008/03/15(土) 14:55:34 ID:XjOcOIAv
この前乞食バスに乗って携帯でメール打ち始めたら、
前に座ってたおっさんがいきなり振り返り、なんかカードを見せながら
「携帯の電源切ってもらえませんか」と怒鳴るようにのたまった。

「はいはい」とすぐに切ったが、いきなり水戸黄門の印籠を振りかざされたみたいで
愉快ではなかったな。
ペースメーカーの人なんだろうけど、あんな高圧的に言わなくてもいいのに。
701Socket774:2008/03/15(土) 15:00:34 ID:WvFkFw0d
スネークへ
PX-760A まだありましたか?
おしえておくれでないかい。
702Socket774:2008/03/15(土) 16:20:22 ID:66jUxFnu
>>今日は先負なんで
こんなの考えながら毎日生きてるのかw面白い人だね
703Socket774:2008/03/15(土) 16:26:14 ID:5qopHaJM
なんか梅田ツクモ辺りの独特の時間の流れ方が好きだ。
すこしだけユックリしてない?
704Socket774:2008/03/15(土) 16:32:55 ID:xPjPqlKb
>>703
確かにあそこだけなかなかCPU価格が下がらないな
705Socket774:2008/03/15(土) 16:34:50 ID:A1JjBU4d
760は99への侵入指令?ガッテンだ
706Socket774:2008/03/15(土) 16:36:39 ID:XSfzsH7Y
>>703
平日はともかく土日は、少しどころか最大限殺伐としているわけだが。

>>700
確かにそういう人は少なくないね。心臓患ってる家族がいるから気持ちは判るんだが、
快速電車の中で、周りの人に手当たり次第「携帯止めてって言ってるでしょ!!」と
一般席で怒鳴り散らしている女性を見た時は哀しくなった。
707Socket774:2008/03/15(土) 16:53:00 ID:TQXFQ8RP
>>706
レースの合間の暇つぶしにツクモの1階でモニターを見てるおっさんがいるな
708Socket774:2008/03/15(土) 17:00:07 ID:A1JjBU4d
99無い模様
あるなら店員さんフォローよろしく
709Socket774:2008/03/15(土) 18:13:42 ID:k7NzPCeM
スネーク基地に戻った。以下ちらし。
ソフ、パエをスルーしてバシへ行ってきた。

faith PowerColor X1650 512MB DDR2 3980円
TWOTOPは4,980円
1.4GHz→800MHz(?)のメモリ地雷っぽいけど。

なんば祖父でSP1缶見かけた。
HDDやVGAカードとセットで買うと2000円〜の割引がつくのでお得ぽ。
梅田でチェックするの忘れてました。ゴメン。
食堂の位置がわからなかったので20日にチェックしてくる。

99
E8200 24,800円
X3110 もほぼ同額。
黒板を見る限りでは特価品は全部残ってた。
X3110はなんば祖父でも売ってるね。
710Socket774:2008/03/15(土) 20:23:03 ID:Vfy7LZXt
>>709
99、E8200入ってるの??
711Socket774:2008/03/15(土) 20:28:09 ID:FIQLPwo5
価格表を見る限りではあったよ〜。
712Socket774:2008/03/15(土) 20:28:15 ID:hhldRBsb
>>710

E8200なら、もうずっと前からあったと思う。
興味ないんでヌルってましたが。
713Socket774:2008/03/15(土) 20:33:37 ID:Vfy7LZXt
>>711-712
d。みんなと違って、自分はすごいことしないんで
E8200で十分す。
明日、行ってみます。
714Socket774:2008/03/15(土) 20:49:29 ID:aWtEixD7
京都スレ見たら明日寺町J&PでE8400を19800で限定三個販売らしいな
E8400とE3110大量入荷してるみたいだし久しぶりに京都行ってくるぜ
715Socket774:2008/03/15(土) 20:54:03 ID:FIQLPwo5
>>713
祖父はMBとセット割してるかもしれんよ。4000円引き。
MBも買うなら祖父の方がいいかもしんない。

>>714
限定狙いなら今から行くべき。
どこかであったみたいにう○こもらしたら永遠に語り継がれるぞ。
716Socket774:2008/03/15(土) 21:12:40 ID:Vfy7LZXt
>>714
やるな、京都店
特売だけど、今のところ最安値かもしれないですね。
特売だと意味ないか。
>>715
上を見る限りだと、Q6600が4000オフぽいんですけど
E8200もあるのかな。とりあえず、祖父も行って見ます。
717Socket774:2008/03/15(土) 21:25:53 ID:3uhzvfgX
>>714
多分並んでるやついるだろなw
718Socket774:2008/03/15(土) 21:34:00 ID:FIQLPwo5
>>716
祖父のセット割はやってる時とやってない時があるのでなんとも。
ツクモはMBと合計2万以上で1,000円引いてくれると思う。
719Socket774:2008/03/15(土) 21:44:59 ID:8FGFMzdT
テクノはE8400やE3110は在庫無いのかな?

2000円引きの券送ってきたからたぶん一番安く買えるんだけど
720Socket774:2008/03/15(土) 21:50:32 ID:UxWOEd26
E8500ならドスパラにあったよ。
721Socket774:2008/03/15(土) 22:20:45 ID:bY03D8xF
おまえら今E8xxx系はリビジョンアップ待ちなんだから慌ててダメな物買い急ぐなよw
722Socket774:2008/03/15(土) 22:31:18 ID:cFejLaLw
いつリビジョンアップするの
723Socket774:2008/03/15(土) 23:19:58 ID:3k4TCeJj
携帯の件は命に関わるからなあ…しょうがないんじゃないかね。
724Socket774:2008/03/16(日) 00:59:52 ID:yIN9hdc6
>>722

Intel Core2 Duo/Quad 合同スレ PART 104
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205466027/
725Socket774:2008/03/16(日) 01:32:12 ID:tlaFoDc+
>>724
これといって特に書いてなかったが
本当にされるの?
726Socket774:2008/03/16(日) 10:20:26 ID:yeKayluf
北摂ネタ
デポ箕面に最近行った人教えてください。

パソコン用ケースそれなりに種類おいてました?
アンテックとクラマスのケースで悩んでるので両方おいてるとうれしいんだけど。

デポ行くのと梅田いくのと交通費同じだけど、送料無料がうれしいんだよね。
727Socket774:2008/03/16(日) 11:05:21 ID:2f7BZmvV
デポはケース少ない
728Socket774:2008/03/16(日) 11:19:53 ID:9RG9QQ23
Quadは3GHzぐらいにならないとDuoに取って代われないのでは
2.5GではDuo3Gとマルチスレッドでもそんなに差は出ない(エンコードを除く)
729Socket774:2008/03/16(日) 11:25:38 ID:Qo/NLfot
その意見は両方使っての意見か?
それともベンチ見ての意見か?
730Socket774:2008/03/16(日) 12:17:12 ID:Llh3sJaF
>>726
SOLO、900、P182、miniP180
COSMOS、CM690

日本橋まで行ったほうがいいと思うよ
731Socket774:2008/03/16(日) 14:27:27 ID:rybTBIJ0
>>726
お前スレタイも読めないのか?
732Socket774:2008/03/16(日) 14:58:44 ID:yeKayluf
>>731
ごめん。大阪府ネタは
日本橋と梅田あるけど それ以外のスレがなくてここに書いてしまった。
ちなみに過去20回ぐらい書いてしまった。あわせてごめん。

TWOTOP江坂、T-ZONE江坂(思い出)
ZOA・工房・PCデポとか北摂スレ立てしてくれるとうれしい。
733Socket774:2008/03/16(日) 15:30:54 ID:2ausPmVw
前は梅田だけじゃなくて北摂も含みますみたいなことがテンプレに入ってなかったっけ?

別にスレ立てするほどのネタもないだろうから、このスレでいいんじゃね
734Socket774:2008/03/16(日) 15:46:33 ID:2759JTyL
ここでいいよ。
735Socket774:2008/03/16(日) 15:53:29 ID:Zy+IbAbA
今日初めて休日の梅田99行ってきたんだけど
何あの殺伐とした雰囲気は?
ポンバシとは違う世界ですな、あそこ
736Socket774:2008/03/16(日) 16:21:12 ID:Q2V0QFWF
箕面のZOAが無くなるなぁ・・・
737Socket774:2008/03/16(日) 16:31:43 ID:yeKayluf
え…残念、もう店員さんの手品みれないんですね…
738Socket774:2008/03/16(日) 16:47:19 ID:GGbDfcp2
>>735
自作er兼競馬ファンの漏れですらあの雰囲気はちょっと……
全国に多数あるウインズの中で一番殺伐としてるんじゃないだろうか>ウインズ梅田
昔はすごかったウインズ難波も綺麗になったしなあ。
739Socket774:2008/03/16(日) 18:29:29 ID:KWDv2xVo
>>708
遅レスだがスネーク乙。
なんばにダッシュして買いました。電車賃無駄にならずにすんだ、thx。

>>738
競艇場が近所にあるせいであまり気にならないな・・・w
ウインズ難波はなんというかコミケ開催中のビッグサイトの中央通路が
デジャブーなんだぜ。
740Socket774:2008/03/16(日) 20:41:35 ID:Zy+IbAbA
>>738
実は15年前に有馬記念の馬券を買いに行かされたのだが
その時の記憶がかなり薄れてたので今日びっくりしたってわけなんですよ
しかも初めての彼女と初めてのデートの日だったのに会社の上司の命令でね・
しかし梅田にドスパラがあるとは知らなかったわ
741Socket774:2008/03/16(日) 21:18:29 ID:y4CA1Fy6
殺伐っていうか競馬がある日なんかだと
アウトローな感じのおじさんが多いねw
742Socket774:2008/03/16(日) 21:23:26 ID:hsjpebQM
3-4時ゴロに工事現場の方へ行ってみ。
魚の干物うってっぞ。産地はさてさて。
743Socket774:2008/03/16(日) 22:43:00 ID:ht4e54GX
ZOA閉店セールの案内が来てたので逝って来た。
ものの見事に買う物無い。いやモノは沢山有る
のだが、見事なまでにゴミ・地雷ばっか。
1割引だが、元が高い。グラボやマザボ・メモリ
は日本橋のほぼ倍の値段してる。HP ML115が
16800円で売られてたのがマシなぐらいか。
仕方無くキーボード買って、残ってるポイント
を無理矢理、消化してきた。

ついでにPCデポも寄った。組み立てパーツや中古
はすっかり縮小されて、メーカ製とサプライばっ
かに。しかも隣のK's電器やコーナンの方が安い。
ケースはAntecと蔵増は置いてた。てか、それしか
置いてない。種類も少ない。どうしてもOzzioを
売りたいらしい。
744Socket774:2008/03/16(日) 23:09:24 ID:AXBuPYcg
>>743

嘘つくなよ・・・ 倍はないだろ、倍は・・・
俺の場合サウンドカード買ったけど10%Offで価格.comの
最安値切ったよ。
745Socket774:2008/03/16(日) 23:48:26 ID:Pdbtx/K6
ZOAは梅田辺りに出て来れば良かったのにな。
流石に箕面じゃ行けないわ・・・
746Socket774:2008/03/17(月) 00:42:15 ID:fYmNguUu
日本橋で負けて撤退した店だぞ。
そして梅田と箕面の地代がどんだけ違うと思ってるのかと。
747Socket774:2008/03/17(月) 01:12:06 ID:yLfM/wpM
正直、箕面以北の人間しか客にならん時点で無理すぎだろ。
車やバイクで行くしかない店なわけだが、
あの立地なら、箕面以南(箕面含む)のやつは、新御乗って梅田でもポンバシでも行くわな。
748Socket774:2008/03/17(月) 01:21:40 ID:RoZ065/J
>>746
梅田は日本橋程価格に敏感ではない。
そして梅田と箕面の人の流れがどんだけ違うと思ってるのかと。

安い地代すら払えない程度しか客が来なきゃ、地代がいくら安くても全く意味が無い。
749Socket774:2008/03/17(月) 01:38:41 ID:NHyI0/ro
>>706
電車の中では電源切るんじゃなかったっけ。(マナーか規則か知らんが)
あんたの方が『哀しい』
750Socket774:2008/03/17(月) 02:03:13 ID:PRplWjr4
引きこもりか?

通話はご遠慮ください。混雑時は電源をお切りください、程度が一般的だが、
電源OFF車両でもなきゃ、いちいち電源切らんよ。

もちろんマナーとして、携帯ONが身体的に困る人の意思表示があれば電源切る。

ただ、そうやって電源切るのがマナーであるように、
一声かけるマナーだって存在するはずだけどな。

すいませんから始まれば、お互いすいませんで終わるのが人間。

何のための電源OFF車両かと。
結局そういう人たちのせいで、他のペースメーカー利用者がイヤな思いをしてるわけだ。
751Socket774:2008/03/17(月) 02:41:54 ID:tiDn6pWK
>>749-750
板違い。やるなら99の前でタイマン張っとけ。
752Socket774:2008/03/17(月) 03:13:22 ID:bhiXr8IQ
携帯の電波以上に電磁波が散乱してると思うんだけど、其の辺どうなの。
753Socket774:2008/03/17(月) 03:56:38 ID:IoOoWAtK
北ヤードは高騰してるだろうけどパ工のあたりは安いんじゃね?<地価
754Socket774:2008/03/17(月) 06:59:04 ID:fYmNguUu
>>748
自作ブームがピークの頃ですら梅田に出展したPC屋は次々と撤退してる
ソフも縮小されパ工は携帯屋に。淀の売場面積もずいぶん減ったわな。

ただし箕面が良いと言ってるわけではない
755Socket774:2008/03/17(月) 08:03:24 ID:velC3icR
>>754
ソフが縮小されたのはJRの都合で縮小されただけ。
淀なんて糞高い所でわざわざ買う理由なんて無い。
パソコン工房は場所が悪過ぎるだけ。

そして、新たにツクモが出来た事実は華麗にスルー

結論:お前の言ってることは全て的外れ。
756Socket774:2008/03/17(月) 08:24:26 ID:HMuSilmf
>次々と撤退してる

次々って程、元々梅田界隈にPCパーツ屋なんて無かっただろ・・・
撤退した所なんてTWOTOPしか知らないんだけど、他にあったっけ?

つーか、ここが撤退したのは自作ブームとか関係無いし
あんな所に店があるなんて思わない奴の方が多かったんじゃないか?
757Socket774:2008/03/17(月) 10:30:42 ID:LVoI03CB
T-ZONEとかSTEPとか
758Socket774:2008/03/17(月) 13:12:56 ID:uN3+bpsu
KAZE-JYU Slimって梅田のどっかにある?
ヨドバシにはなかった・・・。
そして仕事上で寄ったので他の店には行けずorz
759Socket774:2008/03/17(月) 14:09:12 ID:F7cUaQ7k
>>758
ついさっき99梅に行ったが100rpm、2000rpmともにあったよ。たしか\980也
760Socket774:2008/03/17(月) 14:50:48 ID:kTFzl7TQ
>>757
PCパーツ屋じゃないじゃん。
ていうか、T-zone梅田はCSKグループじゃなくなった時に切られただけだし。
元々、CSKショップだったからね・・・

STEPてw靴屋の方か?w
761Socket774:2008/03/17(月) 15:01:23 ID:uN3+bpsu
>>759
おおお、ありがとう。
早速買いに行くよ。
762Socket774:2008/03/17(月) 15:06:47 ID:j745F5Ut
>>756
TWOTOP懐かしいw
あんなところに店があるなんて思わんよなw
俺もなんかのはずみで地上に出たときに見つけただけだったし。

あの店っていつ行ってもガラガラだったけど、客入ってたことあったの?
763Socket774:2008/03/17(月) 15:38:40 ID:6DutYOwz
スタンバイのことも思い出してあげてください・・・(´・ω・`)
764Socket774:2008/03/17(月) 17:21:45 ID:ynNWbQ5d
>>743
箕面のケーズはそこそこパーツ置いてるの?
近くのケーズは家電製品の種類はかなり多いけど
PCパーツは一応程度だった。
高槻や枚方はどうなんだろう。
765Socket774:2008/03/17(月) 18:26:43 ID:s6sY1QNK
上新が減ったのは確かだが自作と全く関係ないなw
766Socket774:2008/03/17(月) 21:23:32 ID:5GcveA5A
ヨド、Antec製品安いね
767Socket774:2008/03/17(月) 22:40:56 ID:fYmNguUu
>>755
客が客の視点で物を言うのは当然だが、
うまくいかない企業を愚かだと思うなら
おまえさんが人の流れの多い一等地で
採算の取れるビジネスモデルで事業を興してみれば良い。
おまえさんなら成功するんだろうよ
768Socket774:2008/03/17(月) 22:54:49 ID:tiDn6pWK
>>767
廚丸出しのレスに必死に反論するなよ…
ソフが縮小されたのがJRの都合とか言ってる時点で脳みそ欠けてんだから
769Socket774:2008/03/17(月) 23:06:17 ID:32Q6ZaB0
>>768
普通にJRの都合だけど?
跡地が何になってるか位一度ぐらい見に行ってみれば?
パソコンしか目に入ってないようじゃ人生詰まらんよ?
770Socket774:2008/03/17(月) 23:10:00 ID:velC3icR
>>769
廚丸出しのレスに反論するなよw
ソフが縮小されたのがJRの都合じゃないとか言ってる時点で脳みそ欠けてんだからw
771Socket774:2008/03/17(月) 23:13:58 ID:velC3icR
>>767
うまくいってる愚かな企業なんて存在するの?w

>そして梅田と箕面の地代がどんだけ違うと思ってるのかと。

何故一等地は一等地と言われているのか、そして、何故地代が高いのか
少し頭を回して考えてみようw
772Socket774:2008/03/18(火) 01:15:56 ID:YJowzJtS
Antecならポン橋の方の九十九が2週間くらい前から、P182SE特売してね?
198位だった気がするけど

行くたびに抱えて帰る人を見るから、結構売れてるんじゃね?
梅田にあるかはシラネ
773Socket774:2008/03/18(火) 01:31:36 ID:b/ld5Ar4
とっくに終わった話だがペースメーカーは携帯の電波じゃよっぽど近くじゃない限り動作に問題は起きないそれこそ満員電車の中でぴったりくっついて通話するぐらいなはず
文部科学省かどっかの国の機関が調査して判明してた
病院もそれで最近はロビーは携帯使っていいことになってたはずだしね


あと九十九にクロシコの良電源入荷してたことに感動した
ワンズ行くの遠いしあそこで組もうかな
E8400が入荷されたらだけど
774Socket774:2008/03/18(火) 01:35:58 ID:9GQOGhYJ
まぁ、古事記バスでマナーがどうこうってのもなんか微妙に違う気はするがw
775Socket774:2008/03/18(火) 06:16:07 ID:PECW/PyR
>>764
パーツはほとんどないよ、バラのHDDとメモリくらいかな
高槻店も同様、去年のパーツ投売り(WINXPMCEが4800円とか)以降ほとんどなくなった
ZOAは今年の1月にサファイアHD3850が20000円、クロシコGF8800GTが25800円で売ってたな
高槻はアプライドが意外と安かった
ただ、あそこ表示価格とレジ登録価格が違うこと多々あります
3回買い物して2回金額間違いありましたから
紫蘇の550Wがワンズより安かったりしたしね
高槻の工房は行かないなぁ
776764:2008/03/18(火) 16:01:29 ID:NPhIqCqI
>>775
トン。
話題のCPUが品薄な中、安価でケーズにあったりする
書き込みを見て、自宅近く以外のケーズでは
本格的なパーツ屋が府内でもあるのかと思いまして。
高槻はアプライドがお勧めなんですね。
webのチラシでも安売りしてるのを見たこともあるので
いい機会に行ってみます。
777Socket774:2008/03/18(火) 21:56:59 ID:PECW/PyR
>>776
おすすめというか、高槻ならここ1択かなと
電車賃を考えるとポンバシと変わらんしなぁ
778Socket774:2008/03/19(水) 20:57:03 ID:1h4Ze3DZ
99で戯画製品割引してるけど
ドスパラの方が安くね?
779Socket774:2008/03/19(水) 21:27:36 ID:5s6Izb3V
そ、そんなこと、な、ないよ!!!
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
780Socket774:2008/03/19(水) 21:47:15 ID:1h4Ze3DZ
戯画のマザー
X38-DS4、ドスパラはマザー単品購入で2万切ってたよ
781Socket774:2008/03/20(木) 02:17:18 ID:j9a21nJR
>>780
梅田のドスパラ??

すると、ドスパラは祖父の調査の対象となっていないのかw
22000円程度で地域最低価格ってどれだけw
782Socket774:2008/03/20(木) 03:16:47 ID:hwgbn4WJ
>>781
梅田。

99でも、戯画とCPUセットで買うと
かなり安いよ。
783Socket774:2008/03/20(木) 21:13:38 ID:j9a21nJR
>>780
祖父みてきたら、23980円で「地域最安値」との札をつけていた。
ドスバラは、競合相手と見ていないらしい
784Socket774:2008/03/20(木) 22:01:08 ID:fvT62LHJ
線路から向こうは別地域ですよ。
ってことかもしれない。
785Socket774:2008/03/20(木) 22:06:21 ID:ixMfbvVV
ドスパラとツクモの客の少なさは異常。
あんな場所にあるなんて、みんな知らないんじゃないかな。
おれもこのスレ見るまで知らなかった。
786Socket774:2008/03/20(木) 22:39:44 ID:y9vouU31
DOSパラは死んでるけど、日曜や夕方ならツクモはそれなりに混雑してるだろ。
1階はガラガラだけど。
787Socket774:2008/03/20(木) 22:42:08 ID:9Z7g+hvV
ツクモはまだでかい看板をヨドバシの向かいにだしてるからマシでしょ。
ドスパラは以下略
788Socket774:2008/03/20(木) 22:49:20 ID:6r98yNgE
ドスパラが混雑したらヤバイだろ
今くらいがちょうど良いんだよ
789Socket774:2008/03/20(木) 23:40:46 ID:eQZIPmZa
もし仮に混雑したら、半日保たずに商品が売り切れて
空棚だけにくなると思う。
790Socket774:2008/03/20(木) 23:41:57 ID:j9a21nJR
ドスパラ
AS-05 1280円 うまー
791Socket774:2008/03/20(木) 23:42:57 ID:y9vouU31
>>789
あの品数の少なさは梅田だけかと思ったら、
なんばも似たような商品数でワロタ。

選択の余地など残されていない商品数の絞り方は凄いな。
少なくとも、ディープなユーザーは相手にしてない。
792Socket774:2008/03/21(金) 00:04:45 ID:u1SpRi1O
いや、むしろ斜め上にディープなユーザーのみに絞ってる
793Socket774:2008/03/21(金) 00:08:53 ID:XGyyp2nM
ドスパラってアススのママン無いんだよね
意味分からないw
794Socket774:2008/03/21(金) 01:09:27 ID:XifqwrxK
九十九のCentury製1G*2が棚から消えてた。メモリー死んだとき用にもう一枚
買っとけば良かったわ。
795Socket774:2008/03/21(金) 02:10:02 ID:qOOIk4iQ
千枚はクソ基盤だろ。今のは違うのか?
796Socket774:2008/03/21(金) 09:28:21 ID:CZa6YFNY
梅田ツクモかヨド、ソブに、Q9450って入荷するの?
797Socket774:2008/03/21(金) 09:53:53 ID:BpSWzrjT
0じゃね?バシでも5個入荷するかな?
798Socket774:2008/03/21(金) 15:05:22 ID:CZa6YFNY
限定特価 \19,999 在庫限り
行くぜX38登載で¥19,999-!!
流石にセット割やギガバイト祭りとかは難しいですが…ご相談ください!!

ドスパラは19990円だぞ。
799Socket774:2008/03/22(土) 00:50:11 ID:01ACDm0G
>>798
ご相談ください、だから、両方の割引やらせて17980とか
やらせようと思ったら、週末のには載ってなかった。

(´・ω・`)ショボーン
800Socket774:2008/03/22(土) 14:17:26 ID:1WOpmNca
なんかお得な情報はないか?せっかくの土曜日だし
801Socket774:2008/03/22(土) 14:42:28 ID:tAvINl7D
3/20(木)10:30〜3/23(日)は
ネットのクーポン使うとマクドナルドでビッグマックセットが350円で食べられるよ

802Socket774:2008/03/22(土) 15:02:52 ID:1WOpmNca
マwwwクwwwwドwwwwwwwwww
803Socket774:2008/03/22(土) 16:03:17 ID:oC0pAGHr
今梅田ツクモのブログに意味ありげになんか言ってるけど、>>796のことなんですか?
804Socket774:2008/03/22(土) 16:41:38 ID:DC7Muw93
805Socket774:2008/03/22(土) 17:29:41 ID:sxnwMznG
DDってなに?
806Socket774:2008/03/22(土) 17:32:18 ID:tAvINl7D
DDハウス
807Socket774:2008/03/22(土) 17:38:14 ID:bfW7qeSS
まだ、新しい方だから
E8000番台って事はないよな?w
808Socket774:2008/03/22(土) 18:32:03 ID:oC0pAGHr
ちょっと文字変わってて笑たwww Ctrl+Aでどうぞ>99ブログ
809Socket774:2008/03/22(土) 18:37:01 ID:0nT81CKt
DDってD&Dのことだったのか
810Socket774:2008/03/22(土) 18:38:03 ID:bfW7qeSS
ぜったい、ここ見てるじゃねーかw
すげえ親切ww
811Socket774:2008/03/22(土) 20:29:06 ID:8O5yGPcw
2ちゃんに左右される店は馬鹿だけど
見てすらいないのはもっと愚かだ。
馬鹿客のわがままをいちいち聞く必要は無いが
必要と思ったことは取り入れて修正していってくれよ
812Socket774:2008/03/22(土) 20:40:40 ID:44g6Kj/8
行間をよめというか空白(ry

CQよりもXでいいからいれてくれ。
CQよりも安くよw

8400から乗り換えを検討しとる。
813Socket774:2008/03/22(土) 22:22:31 ID:1WOpmNca
あ、あたらしいCPUがはいるよ
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
814Socket774:2008/03/22(土) 22:30:03 ID:UBMCxLdo
強いて…りんぎおから、ひとつ、ひとつだけいえる事があるなら。<br>
<br>
【DRAGでどうぞ】<font size="3" color="#ffffff"> ネットのソースには重大な間違いがある。 </font>【DRAGでどうぞ】<br>
<br>
<br>
それだけです…<br>
815Socket774:2008/03/22(土) 23:05:38 ID:1WOpmNca
>>814
み、みちゃだめぇ
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
816Socket774:2008/03/22(土) 23:24:10 ID:1M6RS3st
アキバスレより

   472 名前:Socket774[] 投稿日:2008/03/22(土) 17:17:57 ID:Lo51mZ3X
     ゾネのタイムセールで日立500GG買ってきた。7502円。
     見た限りだと、ドスパラ本店や九十九でも7980で売ってて行列作ってた。
     ふらっと見たお父さんやOLっぽい人が多くて珍しいなと。

     前の人が4つ買ってたら、脇にいた人が「ナニにつかうの〜」とか盛り上がってたのが
     印象的でした。
     土日久々だったけど、本当に家族連れが増えたね



梅 田 も も っ と 値 段 下 が れ 〜 っ と !
817Socket774:2008/03/23(日) 01:12:01 ID:7o72Toyl
俺もバックアップ用HDDの買い増しに500GBを4本買おうと思ってるんで
早く梅田でも本数制限なしに7千円台で買えるようになって欲しいもんだわ。
日本橋まで行くのはどうも面倒だ。
818Socket774:2008/03/23(日) 02:03:11 ID:XTs1TKws
7000円台か
すごいなー
819Socket774:2008/03/23(日) 03:09:58 ID:GHZoY66n
ついに7000円台に突入したか、凄い時代になったな。
1Tが1万円になる日ももうすぐか。
820Socket774:2008/03/23(日) 05:03:19 ID:wIA2p3US
今の値下がりは円高のせいだからなぁ・・・
821Socket774:2008/03/23(日) 09:16:55 ID:E4PwUrWA
あとそろそろ320Gプラッタの新型出るしね。
822Socket774:2008/03/23(日) 09:18:14 ID:CVuZq7lk
>>821
その影響が大きいだろうね
823Socket774:2008/03/23(日) 11:38:02 ID:rl/NJAl9
円高が影響の要因ならもうしばらく円高進らしいからもうちょい待ちかなぁ
問題は対米に対してのみ円高なのが怪しいけど
824Socket774:2008/03/23(日) 12:21:31 ID:hF0ivkog
>対米に対してのみ円高
そりゃそうだ。円が高くなったのではなく世界的に米ドルが安くなってるんだから
825Socket774:2008/03/23(日) 13:13:02 ID:w2Cp4S71
ツクモ梅田店は、なんば店や梅田の他ショップと比べて
頑張っているとは思うのだけど
もう少し、もう少しだけアキバに近い値段設定で
やってほしい。もっと贔屓にするからさw
826Socket774:2008/03/23(日) 14:37:10 ID:nqxQD2vZ
恐らく、99大阪は何週間か送れてアキバの値段に追いつくんだろなぁ
アキバの再安睨みながら、じわりじわりとw
東京方面は来週のほうがHDDの値段下がるだろって書き込み見たし・・・
500Gあと2、3ほしいな・・・・


中の人へ、俺は新CPUより

来週のHDDの週末特価に期待しているぞ!!
827Socket774:2008/03/23(日) 16:10:56 ID:rl/NJAl9
>>824
何で俺に突っ込むんだ
>>821に突っ込めよ
828Socket774:2008/03/23(日) 16:58:14 ID:29ztT8KK
安くする事で梅田店がなくなるくらいなら安くしなくていいわ。
日本橋まで行くめんどくささを考慮すりゃちょっとぐらい高くても全然問題ない。
829Socket774:2008/03/23(日) 17:53:02 ID:BrzYteks
定期無しの俺にとっては日本橋に出るのに230*2の汽車賃がかかるから、HDD1個だけ買うとかそう言う場合だと梅田店で十分

ヤマダバスを使うとかは無しね
830Socket774:2008/03/23(日) 18:35:09 ID:99xt+B1T
オレは梅田から日本橋程度なら歩いて行ってる
831Socket774:2008/03/23(日) 18:44:45 ID:c7Ssmmn7
3/24に発売予定の45nm版Core 2 Quadについて。
ここにきて「Q9450」の正規代理店版(リテールパッケージ)の販売はなくなった様子。もちろん「Q9550」は全く未定。
3/24 に発売される45nm版Core 2 Quadは「Q9300」のみとなった。
今のところ「Q9450」については3/26に発売予定とのこと。
「Q9300」は3/24の朝から販売されることとなるが、流通量は未だかつてない少なさ。
多くのショップが片手に届かないほどの入荷数で、中には全く入荷のないショップも。
一応、入荷したほとんどのショップで3/24の開店時に単体での販売は行われるようだが、すぐにセット販売へ切り替わる可能性が高い。
また、スペックが同等のため代替品として販売されるXeonは「Q9450」相当の「X3350」が3/24から販売される(予価は約\41,000〜\43,000)。
こちらも入荷数は少ないが、なぜか「Q9300」よりは多そうな雰囲気。
以上は国内正規代理店の話だが、並行輸入版も3/24に入荷予定。
出回りそうなのは「Q9300」のバルク版とXeon X3320/X3350/X3360の3モデル(パッケージ版)。
単品で手っとり早く欲しい人は、おそらく午後入荷になるであろう、こちらを狙い撃ちするのもアリかもしれない。

●主なモデルの予価
・Core 2 Quad Q9300(2.50GHz/3MBx2/FSB1333MHz/TDP95W) 約\35,000
・Core 2 Quad Q9450(2.66GHz/6MBx2/FSB1333MHz/TDP95W) 約\43,000
・Core 2 Quad Q9550(2.83GHz/6MBx2/FSB1333MHz/TDP95W) 約\70,000

・Xeon X3320(2.50GHz/3MBx2/FSB1333MHz) 約\35,000
・Xeon X3350(2.66GHz/6MBx2/FSB1333MHz) 約\42,000
・Xeon X3360(2.83GHz/6MBx2/FSB1333MHz) 約\70,000
832Socket774:2008/03/23(日) 18:57:22 ID:BrzYteks
今日ツクモに行ったら、アスロンBE2400が8000円台になってて俺涙目。
3ヶ月前くらいに12000円くらいで買ったのにwwwww


まぁAMDの価格の乱高下なんてそんなもんか・・・・
同時に購入したASUSマザーの値段は購入時と同じくらいだったし
833Socket774:2008/03/23(日) 19:01:34 ID:iUVRdc28
>>813-815
りんぎお、乙
834Socket774:2008/03/23(日) 19:45:31 ID:QaX4ATiR
●自民の暫定税率維持の言い訳●
▼ガソリン税は諸外国に比べて安い
→10種の自動車関連税をまとめると日本は税負担が重い
▼ガソリン税が下がるとデコボコ道の補修や必要な道路が作れない
→元の税率に戻るだけで道路整備財源は半分(6.5兆円)も残る
▼ガソリン税が下がるとガソリン消費が増え環境問題になる
→だからガソリン税で環境を悪化させる道路作るというのが矛盾する
▼ガソリン税が下がると福祉や教育等のサービスが低下する
→ガソリン税は道路特定財源で道路にしか使っていない筈である
▼ガソリン税が下がると道路財源が足りず地方自治体の多くが破綻する
→無駄な新規道路を作る為の土建屋と議員の利権を守る必要はない
◎暫定税率についてまとめてみました
1.ガソリンは販売価格の上下動に関わらず生活必需品として「消費量は変わらない」
2.開かずの踏切解消や歩道の段差解消に使われる特定財源は「6%」に過ぎない
3.特定財源全体に占める本来の道路建設費は「半分」に過ぎない
4.ガソリン暫定税率には軽油と灯油が含まれており、廃止されれば灯油も値下がりします
 当然軽油も値下がりするので運送費も値下がりします。
●現状通りとしても半分位に圧縮できる特定財源を更に道路建設推進に使うのが暫定税率維持の狙い
●暫定税率に軽油と灯油も含まれていて
●庶民への還元を阻止しようと謀る、旨みにたかる国と地方の抵抗勢力は途方もなく強力
●日本は諸外国に比べてガソリンが安い?
             ├────────┬───────────┬─┬───────┐
     日本    │ ガソリン税,    │    自動車関連税   .│※│  高速の収入 .│
             ├────────┴───────────┴─┴───────┘
             ├──────────┬──────┐
     イギリス  |   ガソリン税    .  |自動車関連税|
             ├──────────┴──────┘
             ├‐────┐
     アメリカ  .│ガソ税 .. │
             ├‐────┘
835Socket774:2008/03/23(日) 20:46:28 ID:Fh7cNJtf
りんぎおって可愛いな
836Socket774:2008/03/23(日) 23:10:28 ID:83zNSvSh
りんぎおって、実在するのか?
837Socket774:2008/03/23(日) 23:29:00 ID:29ztT8KK
>>830
値段じゃ無いんだよ、時間が無駄って事。
838Socket774:2008/03/23(日) 23:41:12 ID:wTSz9Z2z
>>836
サラ金の催促専用アカウントみたいに、共同名義だったりしてね。
っていうかそういうことにしたほうがいいよ。

梅田だから「うめこちゃん」とか擬似人格つくってブログ更新したほうが、
失敗したとき自分も店も救われる
839Socket774:2008/03/24(月) 00:05:15 ID:jbs7iQDg
みんな行き過ぎやって
更新チェックができないよぉ
840Socket774:2008/03/24(月) 00:10:16 ID:LJNYkbPs
Q9300がちょっと入荷
Q9450は3/26から
で、例のごとくXeonX3350=Q9450入荷で41800円

抱き合わせ(非BOX)ならQ9XX0の在庫があるらしい。
抱き合わせ+ぼったくり商法
841Socket774:2008/03/24(月) 10:13:41 ID:Jd8jUS9U
誰か並んでいるか?
842Socket774:2008/03/24(月) 10:23:35 ID:U30Zz6Z/
円高なのにぼろいなw
どこの店も同じような価格だけど。
843Socket774:2008/03/24(月) 12:21:24 ID:ZHXatpU5
>>842
米ドル品じゃないなら円高関係ないから
自作は台湾や韓国、中国からが大半だし
844Socket774:2008/03/24(月) 12:28:31 ID:5jj78+Ue
おい リンギオ

まだX3550残っているかい?
845Socket774:2008/03/24(月) 13:04:26 ID:lrsZQBAP
台湾ドル・ウォン・元についても先月と比べたら円高だよ
自作と関係あるかは知らんがw
846Socket774:2008/03/24(月) 13:19:39 ID:5jj78+Ue
つっ、つくもの
 じっ、自慰じゃ、ないからね

       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
847Socket774:2008/03/24(月) 14:30:53 ID:5jj78+Ue
>>830
意地張らないで、乞食バスに乗って逝け
848Socket774:2008/03/24(月) 14:31:43 ID:o2xEpRJ/
梅田側はどこから乗るん?
849Socket774:2008/03/24(月) 14:36:37 ID:5jj78+Ue
>>848
中央郵便局の前の通りのガード下の、一番北側。
乞食達が並んでいるから、分かるかと
(ついでに乞食禁止の立て札も建っている)
850Socket774:2008/03/24(月) 15:35:12 ID:d23q6CRu
JR大阪駅の両サイドは異様な臭いがする
851Socket774:2008/03/24(月) 15:53:33 ID:g5htsw9Z
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
乞食バスって、もとソフマップの入り口くらいが乗り場なの?
852Socket774:2008/03/24(月) 16:05:35 ID:5jj78+Ue
>>851
北側の入口当たりだな。。

だが、


あの通りは南方向に向かうから、
道路の反対側だ
853Socket774:2008/03/24(月) 16:18:09 ID:g5htsw9Z
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
りんぎおごめんね、AAぱくってごめんね

>>852 前見た気がする。何の行列だ?と彼女と不思議に思った
854Socket774:2008/03/24(月) 16:25:23 ID:5jj78+Ue
あそこの行列のほとんどは、
帝国ホテルとか、リーガロイヤルなどのホテルに向かうバス待ちの人達だ。

乞食バスに乗ろうという人が、
間違えてホテルバスの行列に並ばないように
855Socket774:2008/03/24(月) 19:33:57 ID:GYL6pT34
>>849
乞食禁止の看板なんかあったか?
それと1時間に何本ぐらい運行しているの
856Socket774:2008/03/24(月) 21:35:13 ID:lrsZQBAP
857Socket774:2008/03/24(月) 21:38:39 ID:g+Xt72gc
>>856
20本に1本は行き先がちがうから要注意ナ。
きづくと、田村書店本店のそばにつれていかれる。
858Socket774:2008/03/24(月) 22:25:01 ID:G9SlAGZO
帰りに乗ろうと思うといつも出発した後なんやで。ついてないね(´・ω・`)

でもよ、この前、宝くじ当たってん。
3,000円こうたら3,300円になってん。
この調子でいくとおいらもわらしべ長者やろな(`・ω・´)
859Socket774:2008/03/24(月) 22:36:14 ID:BPUNdrD8
kojiki?
860Socket774:2008/03/25(火) 12:30:47 ID:rK7WZoQo
ツクモでX3350まだあった?
今日の晩にでも買いに行こうかと思ってるんだが・・・
861Socket774:2008/03/25(火) 12:34:17 ID:CfxqHt/l
P7K500の500GB 8k割れはまだですか?
862Socket774:2008/03/25(火) 13:12:40 ID:s6Ai1eYG
>>861
もうなってるやろ
863Socket774:2008/03/25(火) 13:33:42 ID:bjywUI3N
早く行かないと俺が買っちゃうよ。

99以外の店はどうなんだろ。全滅かな。
864Socket774:2008/03/25(火) 14:13:55 ID:JovJH+N9
つっ、つくものいちおし、
      じっ、自慰箱!!!
まだあるよ
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
865Socket774:2008/03/25(火) 14:39:41 ID:AWCYXXwz
AA貼り倒してる奴はおもんないってよく言われるやろ
866Socket774:2008/03/25(火) 15:16:23 ID:/axYo/5n
>>865
誰も言わない ウンコ触るなよ
867Socket774:2008/03/25(火) 16:25:01 ID:pFyVO/gW
P7K500 500GB、アキバでは7千円台半ばまできたのに99梅は値上げしたみたいだね・・・
今日飲み会前に寄って買おうと思ったのに・・・
それにしてもP5B-E Plus安いね、45nm乗せれるのかな?
868Socket774:2008/03/25(火) 16:42:46 ID:OxSZOifm
さ、さすがにただの平日に
      ひ日立7980は、は、
む、難しいんじゃ、じゃないかな
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
869Socket774:2008/03/25(火) 16:44:03 ID:pFyVO/gW
そ、そうだね・・・折角なんで今から行こうかな
870Socket774:2008/03/25(火) 16:48:38 ID:S60+mhI3
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
今日ツクモいったんだけど、このAAのやつどれ?
2階だと、ロンゲ、ぽっちゃり、もう一人 の三人のうちのどれか?1階は見るものなかったから見てない。

あと2階にある、右側のデモ機?のアクリルケースほしいんじゃが・・・どこのナニでいくらでツクモで取り扱ってるのか

りんぎお頼むおねがいします
871Socket774:2008/03/25(火) 16:49:45 ID:rK7WZoQo
X3350売り切れとかblogに書いてるね・・・
買いに行こうと思ったのに・・・
872Socket774:2008/03/25(火) 16:50:00 ID:MfTE6fvj
そのAA乞食バスの映像のじゃないのけ?
873Socket774:2008/03/25(火) 16:51:32 ID:E+feSTsu
>>869
P7K500は通常値段ならドスパラの方が安かったよ
874Socket774:2008/03/25(火) 16:52:43 ID:S60+mhI3
>>872
???

あと、前、置いてた青く光るキーボードも欲しいのでおねがいします(見てたら)
875Socket774:2008/03/25(火) 16:56:28 ID:pFyVO/gW
>>973
ありがとう。別に今すぐ必要じゃないんでドスパラ行くか、もう少し待つことにするよ。
876Socket774:2008/03/25(火) 17:52:32 ID:2WA82w2U
ギガP35さ、ICH9"R"付の奴もセールしてくんろ。
他のメーカーでもいいけど。
終末セールに期待していいかな?

なけりゃバシで買うぞ〜。
877Socket774:2008/03/25(火) 18:14:39 ID:4GyXkw7T
おれもX3350買いに行こうと思ってたのに
878Socket774:2008/03/25(火) 19:10:48 ID:JovJH+N9
例のAAは、1階にいる白髪交じりの店長とみた
879Socket774:2008/03/25(火) 19:13:51 ID:zx1BawfI
【3月29日午前0時00分】
..           ''';;';';;'';;;,.,    G-CASE!
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
    G-CASE!   ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    G-CASE!
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;      
 G-CASE! vymyvwymyvymyvy、      G-CASE!
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ   
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ  G-CASE!!
   ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
    しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|    
            三`J
880Socket774:2008/03/25(火) 19:13:58 ID:JovJH+N9
ところで、
>>829
定期無しの俺にとっては日本橋に出るのに230*2の汽車賃がかかるから、

汽車賃って、何処の田舎者ですか
881Socket774:2008/03/25(火) 20:28:50 ID:jLXGWMgd
オイラも思った。
出身地の鉄道が電化されていないところなんでしょうね。

誰かのコラムで書いていた、御登りの地方の修学旅行生が電車の
中で汽車がどうこうって言っていたら、仲間の生徒に(汽車と言うと
田舎者とバレるから)注意されていたというのを思い出すマスタ。

ただ、そっとしてあげた方が…
882Socket774:2008/03/25(火) 20:39:05 ID:ZjIbJ/hx
・・・姫路の駅そば食べたくなった。
入場券だけで行けるんだよなぁ。
ただ、時間が無い。
883Socket774:2008/03/25(火) 20:50:24 ID:xh8wnhRn
キセル宣言ですか!
884Socket774:2008/03/25(火) 20:53:28 ID:ZjIbJ/hx
きっ、きせるじゃないよっ!
大阪駅で、友達を見送ろうと思って新快速のホームまで行ったら、人ゴミに流されて電車に押し込まれて、気づいたら姫路駅に。
お腹すいたから、ホームで駅そば食べて、Uターン。

・・・無銭乗車には違いないかw
885Socket774:2008/03/25(火) 20:54:02 ID:ZjIbJ/hx
無銭じゃないな。入場券買ってるんだから。
886Socket774:2008/03/25(火) 21:18:26 ID:Dw6na4DI
そんなネタふりありかよ。
改札で正直に運賃払ったんだろ。いい子だ。

きしゃがきしゃできしゃした。
887Socket774:2008/03/25(火) 21:39:03 ID:zx1BawfI
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080329/etc_45nmc2q.html
        ____
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| | 流通状況は早くも「品薄」の声が出ている状況。
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |
       ____    
     /:∪::─ニ三─ヾ  
   /:::::::: ( ○)三(○)\ 
  (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| 
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | | 少なくとも当面、流通量が潤沢になる可能性は少なそうだ。
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |

     /:∪::─ニjjニ─ヾ  
   /:::li|.:( ○)三 (○)\ 
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| 
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | | 次回入荷に関しては「数ヶ月は入荷しない」「6月になる」という声が上がっている。
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | | 
888Socket774:2008/03/25(火) 22:00:08 ID:wmEDPbaM
姫路の駅そばをなめるなよ!
日本のそばの出汁の中に入ってる麺は、中華そば!
和風の味と中華の麺の素敵なハーモニーが楽しめるんだぞwww


でも、わりとうまかったりするんだよなこれが。
889Socket774:2008/03/25(火) 22:07:23 ID:wmEDPbaM
このまえの日曜に朕が祖父でCPU売ったら面白いチケットもらった。

祖「お売りいただいたものがCPUでしたので、こちらの割引券をどうぞ」

[Core2 45nm 500円割引券]

祖「期限は3月31日までなんですけど」
朕「ってあと一週間!?もう終わりじゃないですか(笑)」
祖「しかも今45nm品は在庫切れなんですけど」
朕「は?・・・え、と、じゃあこれどうやって使うんですか?」
祖「はい。もし今月中に入荷されることがありましたら、500円引きでかえますよ、ということで・・・」
890Socket774:2008/03/25(火) 22:09:03 ID:WCFXr/tD
アクリルケースは常時在庫はたぶんしてない。
値段は10980だったかな。
青く光るのはあるはず2980か3980。
ほしいものとか値段とか聞きたかったら素直に店で聞いてくれ。
ちゃんと調べてわかる範囲でなら答えますから。
891Socket774:2008/03/25(火) 22:17:59 ID:FBwk0wnc
インテルやる気ねえな・・・
892Socket774:2008/03/25(火) 22:26:11 ID:/Nsee4wE
Core2アーキテクチャでさえなかったら買ってるな。
あのもっさりだけは我慢がならん。
893Socket774:2008/03/25(火) 23:17:33 ID:+Ic1pKH4
>>890
りんぎおたんおかえり^^
894Socket774:2008/03/26(水) 00:11:53 ID:q19cLz6t
>>889
1月販売開始からE8200なら時々見かけるよ。
E8400は難しいだろうね。週末に行ってみたら?
895Socket774:2008/03/26(水) 00:13:42 ID:K0T0GmM4
ふと思ったが、一時期大人気だったPV4がずっと九十九にあるみたいなんだが
どうなってんだろ。
896Socket774:2008/03/26(水) 00:16:16 ID:JL3U95oQ
みんな、ソフトウェアエンコードにかかる膨大な時間に挫折した。
897Socket774:2008/03/26(水) 00:18:38 ID:SZOP7Jyg
興味はあるけど環境そろってないし手をだせない
898Socket774:2008/03/26(水) 00:40:06 ID:S695uvZc
PV4って、数千枚レベルで売ったんでしょ?
単にもう飽和しただけなんじゃ・・・
899Socket774:2008/03/26(水) 01:26:46 ID:CQYZKFCg
あるのか 買いに行こう thx
900Socket774:2008/03/26(水) 01:35:14 ID:rv3LWcMs
昨日某所で、X3350が333*9・3Ghzって書いてあるけど違くね?って聞いちまった
結局買ったけど、夜勤明けの脳で5秒ほど悩んだよ
901Socket774:2008/03/26(水) 11:33:03 ID:sUsQwTNm
並んでる奴いる?
902Socket774:2008/03/26(水) 12:00:32 ID:m8efmR7Y
りんぎお、I社に消されるな・・・
903Socket774:2008/03/26(水) 15:37:45 ID:8Xu2iFy9
ドスパラ BIOSTAR P4M900-M4 キターーー!!
明日買いに行くから残しといてくれ
904Socket774:2008/03/26(水) 16:39:02 ID:lCcgmWwm
最近のオススメは?
905Socket774:2008/03/26(水) 20:20:43 ID:x5OlFbKo
http://blog.tsukumo.co.jp/umeda/
>予定していたりんぎおの愚痴は某同業他店が受けたような某メーカーからの圧力を恐れて不適切な発言の為、省略いたしました〜

いつの間にか削除されてるな
代わりに

>お待ちいただいていた方、本当に申し訳ございません。悪いのは全部i(ry

>…ちなみに、全体的に入荷量が少ないのも、Q9550が存在しないのも、
>梅田店”が”入手”出来なかった”わけではなく。
>梅田店”も”多分に漏れず、入手”出来ませんでした”という事だけ、ご理解ください。

906Socket774:2008/03/26(水) 21:36:00 ID:Ew3fZfhB
昨日一時的に値上りしてた  DDH BG005の音 が、元の値段に戻ってた。
やるな 99
907Socket774:2008/03/26(水) 21:40:51 ID:3hl085gm
ツクモ暖房きかせすぎじゃない?
商品にはあっちのほうがいいのか?
908Socket774:2008/03/26(水) 21:53:47 ID:UswHO4eZ
グローバルトリニティていう英会話学校の勧誘
気をつけろ
特に新入生と就職活動生。
断っても毎日電話くるよ
909Socket774:2008/03/26(水) 22:03:36 ID:ZI7Ey8nc
WD5000AAKS 7980円まだー?
910Socket774:2008/03/26(水) 22:03:59 ID:oBt5noib
…G-CASE、梅田店分…

か、完売しました……

な、何がおこったのかわからないと思われますが(以下割愛



りんぎお・・・
ここに込められた意味は・・・・・・・
消されないように 祈っているよ
911Socket774:2008/03/26(水) 22:44:05 ID:+i3pzOX5
りんぎおが個人でバイトなら、次の契約更新は無し。
りんぎおが個人で社員なら、減俸でblogの書き込みは禁止だろう。

りんぎおが、99梅田全体なら…梅田からまたひとつ、パーツショップが消えるわけだ…
912Socket774:2008/03/26(水) 22:50:55 ID:oR3hsozy
…あ、明日から来なくていいと言われました…
な、何がおこったのかわからないのですが(以下略


明日の更新はこんな感じか?w
913Socket774:2008/03/26(水) 22:55:13 ID:x5OlFbKo
電源担当りんぎおのお気に入り電源Q静が、退職金代わりとなるのかな?
914Socket774:2008/03/26(水) 23:36:23 ID:oBt5noib
りっ、りんぎおのいちおし、
      じっ、自慰・・うお、、、なっなにおする。。
たっ、たすけてくれー
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
915Socket774:2008/03/26(水) 23:38:32 ID:Nd3nj1Ly
来なくてもいい、ってことは、来てもいいんですね?
…って言って仕事続けろ。

>>908
とうとう関西にも来たか。グロ鳥は散々、専用スレ
立ってるが、関東では就活学生相手に資格マルチ詐欺
ですっかりブラックで有名に成ってしまった。
916Socket774:2008/03/27(木) 00:05:13 ID:86SDze+S
まぁ、りんぎおは、雰囲気的に、D.A.だろうな
917Socket774:2008/03/27(木) 00:44:29 ID:86SDze+S
な、何がおこったのかわからないと思われますが(以下割愛

の台詞消されたね。
918Socket774:2008/03/27(木) 00:45:20 ID:SN5yFk3N
>>916 自重しろよ…
わかっていながら、こう気づいてないふりをするのが、楽しいんだろう?

空気嫁。
919Socket774:2008/03/27(木) 00:47:18 ID:15YWYJlj
まぁ、面白いからいいじゃまいかw
920Socket774:2008/03/27(木) 02:21:11 ID:lcWpWNta
i(ryはともかく「某同業他店が受けたような某メーカーからの圧力」はマズイYonah
i(ryって、ひょっとしてisraelのことか?

G-CASEが完売って、ひょっとしてその某メーカーに没収されたのか?w
921Socket774:2008/03/27(木) 09:17:46 ID:05HttQGe
梅田ではQもXも売切れカナ?
E8400でもいいぞ。
店員さん書き込みよろしく。
パソコン工房の方も遠慮なく書き込みお願いします。
922Socket774:2008/03/27(木) 09:52:37 ID:5ygNzzGS
923Socket774:2008/03/27(木) 09:53:20 ID:5ygNzzGS
あるわけない
924Socket774:2008/03/27(木) 12:05:52 ID:INcH5ev7
ねーねーりんぎおさん、
週末特価のHDDって大体いつも何時ぐらいまで残ってるの?

なんばの店は夕方行っても余裕で買えるけど、
梅田店は真昼に行っても特価の張り紙を全然見かけない。いつも瞬殺なの?
925Socket774:2008/03/27(木) 12:14:21 ID:qF4Jar4z
先週末、朝帰りのついでで500GBを買いに行ったけど、5,6人は並んでた。
昼前には出尽くしちゃうんじゃないかな。
926Socket774:2008/03/27(木) 12:31:48 ID:wDAecOBJ
りんぎおあぼん
927Socket774:2008/03/27(木) 12:40:56 ID:sZSUDtun
>>927
刺客が来たか
928Socket774:2008/03/27(木) 13:14:41 ID:dUGj57Vf
りんぎお死んじゃった
こんにちは、すずちゃん♪
929Socket774:2008/03/27(木) 13:27:30 ID:5/ZpUX8c
書体の癖が全く変わらないね、とか突っ込むのはヤボでしょうか?
930Socket774:2008/03/27(木) 14:08:40 ID:trT5PH3L
輪廻転生ってことで。
E8400買いに行くので入荷しといてよ。
931Socket774:2008/03/27(木) 20:01:35 ID:np+pG2LW
珠洲→鈴
義男→ぎお
なんて書いちゃだめだよね?
932Socket774:2008/03/27(木) 20:14:21 ID:PH8b7ikA
おお!
933Socket774:2008/03/27(木) 20:26:56 ID:0WpeeU6a
>>931
ちょ、おま、消され)ry
934Socket774:2008/03/27(木) 21:31:53 ID:HiIN0Br1
>>931
いわゆるひとつのKY
>>932
おいおい…マジでか?
935Socket774:2008/03/27(木) 21:43:56 ID:qhODTpRh
B3ステップPhenom楽しみにしてるよ
936Socket774:2008/03/27(木) 21:52:06 ID:hIowZGTC
ここまで全部りんぎおの自作自演だったりしてなw
937Socket774:2008/03/27(木) 22:05:51 ID:g5lOZD75
38歳とか設定細かいww
938Socket774:2008/03/27(木) 22:08:45 ID:yKB/SoAD
「HTML」を「へてむる」と読んでしまう…
音読みと訓読みの違いが定かではない…

珠洲 義男(38)と申します。
「すず よしお」と読みます…。

”りんぎお”さんが、もうしばらく休暇ですので、
私が雨だれ打ちとコピーアンドベーストで…

それでは、紳士的に…
939Socket774:2008/03/27(木) 22:16:48 ID:0WpeeU6a
こぴぺしなくていい。
940Socket774:2008/03/27(木) 22:25:19 ID:yKB/SoAD
・珠洲 義男(38)
→3/27【木】販売開始…!!だったのですが!

評判悪いです!
お待ちいただいていた方、本当に申し訳ございません。悪いのは全部i(ry

・Quad人格  りんぎお版、存在はするみたいですが…
暫く入荷はございません…
941Socket774:2008/03/27(木) 23:18:30 ID:HOcWFtdY
3/28【金】のお昼のセール情報!!
DDR2 メモリモジュール
UMAX
LODDR2-2G-800-R1 ×2
限定特価 \3,980 限定10枚 お一人様2枚まで
今週はCL5のシングルパッケージをご案内!!
VistaSP1と併せてどうぞ!

はっきりと×2 と書いてあるから4Gだね
この値段は凄いね。
942Socket774:2008/03/27(木) 23:33:13 ID:SN5yFk3N
>>941
修正されたな。

DDR2 メモリモジュール
UMAX
LODDR2-2G-800-R1 
限定特価 \3,980 限定10枚 お一人様2枚まで
今週はCL5のシングルパッケージをご案内!!
一枚4000円、二枚で8000円切り!!VistaSP1と併せてどうぞ!
943Socket774:2008/03/27(木) 23:52:05 ID:PxDd+BB/
>>941
余計なこと書くから・・・
944Socket774:2008/03/27(木) 23:55:51 ID:vmSMxhgn
WD6400AAKS 週末に入荷しますか?
CFDはいりませんのでシネックス・グリーンハウスでよろしく。蛇より。
945Socket774:2008/03/28(金) 00:00:03 ID:CRB4ZDxI
先月、出張逝ったついでに暮張りで
銀馬2GBx2を7400円で買って来たところだよ。
2パック(8GB)買ったが1.5万で釣りが来た。
946Socket774:2008/03/28(金) 00:12:22 ID:lCxn6lq4
りんぎお 乙だな。
閉店後、こんな時間まで仕事しているとは

近くのパエなんて、8次過ぎたら、
速攻で人いなくなるのに
947Socket774:2008/03/28(金) 18:11:38 ID:/LGEQZUd
かなり前だけど、九十九でE3110OCデモやってたときに店に入ったら
微妙に入り口付近が焦げ臭かったような。大丈夫なのか・・?
948Socket774:2008/03/28(金) 19:01:59 ID:U6iSH48Y
>>947
昼ごはん前の店から秋刀魚定食テイクアウトしたそうだよ
949Socket774:2008/03/28(金) 20:11:46 ID:2rF1d+cw
売るくらいあるんだから、少しくらい
焦げても関係ないだろ。
さすがに動かなくなる程焦げてたら
初期不で戻すだろいし。
950Socket774:2008/03/28(金) 21:19:12 ID:opEHFE8t
特価HDDどっちか一台と書いてるけど、
一種類しか掲載されてないよん。
951Socket774:2008/03/28(金) 21:39:00 ID:77XLEi/7
そういや何年か前秋葉原でP4の発熱から店舗が火事になってたな
外からの映像がニュースで出たがさすがに気の毒だった
952Socket774:2008/03/28(金) 23:42:01 ID:yjKf3RS9
ヨドバシ行ったらQ9450売り切れだった。当然か。
953Socket774:2008/03/28(金) 23:55:34 ID:I0mO8Xbz
Q9450,Q9300,X3350
今週末には少し出回るみたいだね

954Socket774:2008/03/29(土) 00:14:37 ID:w0YiKb55
どうせ3個とかっしょ
週末だから徹夜組が出そうだね
955Socket774:2008/03/29(土) 08:44:16 ID:Uia0wUY5
Q9450の29日【土】販売分は、例によって例の如く 入荷が遅れそうです
3/29【土】は11:30〜 3/30【日】は10:30〜より
場所は2F入り口前にて、一列に並んでいただく形になります
場所は2F入り口前にて、一列に並んでいただく形になります。

この一週間でお待ちいただいた勇者より、後に続く者へと伝言を承っております。
『室内で便所がそばにあって、こんなに楽な待機場所は無い』
『が、、床が冷たくてケツが寒いのでその対策だけは打つべきだろう』

とのことでした。クッションは用意出来ませんので、新聞とかで代用してくださいませ。
956Socket774:2008/03/29(土) 09:26:18 ID:yDry8ObZ
こぴぺうざいよ(´・ω・`)
957Socket774:2008/03/29(土) 12:22:32 ID:wIU/SO5I
958Socket774:2008/03/29(土) 17:16:38 ID:EchRnEhZ
梅田もそっちの方向へ行くのですか そうですか・・・
959Socket774:2008/03/29(土) 21:53:49 ID:njkgOkeH
P5E3-PREMIUM WIFI の値段 本当だろうね?りんぎお・・・
960Socket774:2008/03/29(土) 22:59:31 ID:3lmUxNZa
>>959
いくらの販売価格?

P5B-E Plus \7,980しか見当たらないが
961Socket774:2008/03/29(土) 23:06:06 ID:X/bRpnKv
>>960
消されたっぽい。
確か
>梅田パーツニュース08年15号 イロイロ来ました。
これのHDDと電源の間あたりに有ったと思う。
1本だけ、とか書いてた。
値段は・・・17800円だったか12800円だったかちょっと覚えてないが、1万円台だった気がする。
962Socket774:2008/03/29(土) 23:10:16 ID:njkgOkeH
WDC-WD6400AAKS と同じ 12,380ってなってた

飛び出しそうになった・・・・w
963Socket774:2008/03/29(土) 23:10:18 ID:fDD42Kkw
都合の悪いことは消すのよw
いやマテ、あの価格で売ったんだろうよ。1枚やし。

P5B-E Plus 梅田の在庫有無はしらんけど
なんばには5枚くらいあった(15時)。
45nmCPU対応butベータBIOSなのでそこんとこよろしこ。

パエもがんばってるよ。
ttp://www.pc-koubou.co.jp/tenpo/keitai/keitai_index.html
〜31(月)
964Socket774:2008/03/29(土) 23:11:47 ID:X/bRpnKv
>>960
タブまだ残ってたよ。
>ASUSTeK
>P5E3-PREMIUM WIFI
>
>X48登載のASUSマザーもいらっしゃいました。
>GAX48シリーズは入荷から1時間経たずにお買い求め頂いたので、これは何時間持ちますかね?
>
>価格は¥12,380-
>ぶっちゃけ1本しか来ていないので、お早めに!
965Socket774:2008/03/30(日) 00:49:42 ID:Kj+l4p6O
き、きにしたら負けかな、なな、なんて
人間だから、まちがうことも
あるよね、ね、ね
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
966Socket774:2008/03/30(日) 00:51:44 ID:qmuAF7/p
>>965
商売上は良くないと思うんです><
967Socket774:2008/03/30(日) 00:53:15 ID:Vh6l50L/
12800は明らかな間違いだが、
これが40000円ぐらいで表示していたら、
笑い事ではない

つーか、りんぎお 自分でネタばらすなよw
968Socket774:2008/03/30(日) 00:55:38 ID:Vh6l50L/
夢 @ りんぎお


..           ''';;';';;'';;;,.,    ASOVISION ∽プチプチE!
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    ASOVISION ∽プチプチ!
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;      
         ! vymyvwymyvymyvy、      ASOVISION ∽プチプチ!
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ   
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ  ASOVISION ∽プチプチ!!
   ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
    しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|    
            三`J
969Socket774:2008/03/30(日) 00:57:40 ID:Vh6l50L/
>>1Fのあるスタッフは、入荷直後に4種全部購入してました

おお、角刈り店長 わかっているな
970Socket774:2008/03/30(日) 01:00:42 ID:qmuAF7/p
ごめん、俺今日ロフトのヴィレッジバンガードでプチ萌え買っちゃったわ。ツンデレ


ツクモのブログにはコメいれれるようにすればいいんでないかな?ダメ?
971Socket774:2008/03/30(日) 01:01:36 ID:7DqPqXXS
か、角がりじゃない方だよ
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   
    ヽ,_,/   ヽ_./   
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
972Socket774:2008/03/30(日) 03:29:35 ID:oRNX8ink
そろそろ埋まりそうなので次スレを立てました。

大阪梅田情報網 その8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1206815186/
973Socket774:2008/03/30(日) 06:57:15 ID:gV0Yq/p1
O★TA★KU
って何だよw
974Socket774
>>970
アンチが99で買った商品がまた不良だった!
とかコメントいれるやろうし、むりやろ。