GIGABYTE P35系 DS系/DQ系専用■本家だよ■Rev19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
GIGABYTE X38/P35/G35/G33シリーズDS3 DS4 DQ6について語りましょう

公式サイト
ttp://www.gigabyte.co.jp/
スペック
ttp://www.gigabyte.com.tw/Products/Motherboard/Products_List.aspx?VenderType=Intel&CPUType=socket+775

前スレ
GIGABYTE 3系 DS3・4/DQ6専用■オール固体■Rev16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1206696831/

■過去スレ
Rev15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204825196/
Rev14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202807748/
Rev13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201073735/
Rev12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200013726/
Rev11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197112556/
Rev10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193666825/
Rev9 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1191207138/
Rev8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190005839/
Rev6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188999562/ 実質7
Rev5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186049963/ 実質6
Rev4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186049963/ 実質5
Rev3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185465972/ 実質4
Rev3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185465946/
Rev2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184683512/
Rev1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180750306/

■BIOS
ttp://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/BIOS_List.aspx

■βBIOS
ttp://www.jzelectronic.de/jz2/index.php
ttp://www.station-drivers.com/page/gigabyte/gigabyte%20index.htm

Q896256_Multiple_Processors.zip
ttp://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/download.aspx?url=/10848/eng/Q896256_Multiple_Processors.zip&agr=y&ProductID=2463&DwnldId=10848&strOSs=All&OSFullName=All+Operating+Systems&lang=jpn
2Socket774:2008/07/23(水) 06:21:14 ID:ZR04Llqa
■CPUクーラー取付け可否
GigaByte ver0.004(現行revでの情報です)

《P35DS3/3R/C3》         《P35DS3P/4/6(パイプ+裏銅シンク〜)》
トップフロー                   トップフロー
○リテール              ○リテール
○SI-120               ?SI-120
○SI-128               ○SI-128
○風神匠                 ○風神匠
▲ANDY                    ×ANDY
○PDU21-MF/SC             ○PDU21MF/SC
○鎌クロス              ○鎌クロス
○BigTyphoon                ?BigTyphoon
○MiniTyphoon                ?MiniTyphoon
○SQUARE                 ○SQUARE
○BlueOrbU               ○BlueOrbU
○SAMURAI Z             ○SAMURAI Z

サイドフロー               サイドフロー
○NINJYA                   ○NINJYA
○峰クーラー               ○峰クーラー
○薙刀                 ○薙刀
○INFINITY              ○INFINITY
○ZikaRay                    ○ZikaRay
○Freezer7Pro            ○Freezer7Pro
○KATANA              ○KATANA
○CNPS9700 NT           ○CNPS9700 NT
?NH-U12F              ×NH-U12F
3Socket774:2008/07/23(水) 06:21:47 ID:ZR04Llqa
■動作報告テンプレ
下記必須項目は、不具合報告、正常動作報告共に記載してください。

・M/B :     必須
 採集地 :
 購入価格(採集年月日) :
 BIOS Ver. :  必須
・CPU :     必須
 VCore Vcc:
・CPUクーラ:
・HDD :    必須
・VGA :    必須
・メモリ :    必須
・ケース :
・電源:     必須
・ドライブ類 :  必須
・ファンコン:
・CPU温度
 アイドル時:
 高負荷時:
・ベンチマーク:
・感想

不具合発生者の場合
・LGA775使用経験:
・DDR-2使用経験 :
・GIGABYTE M/B使用経験:

ポイントは
1. >>1 動作確認済みメモリ 以外の動作状況
2. CPUクーラ DQ6裏面クーラ取り外しの必要性?DQ6、DS4クーラの干渉状況
3. 電源の相性 (そんなに高容量の電源いらない?)
4. CPU電圧下げた場合の安定性&温度の低下率
5. 4. およびファンコンによるトータルバランスの静音性
6. バグ、不具合報告
4Socket774:2008/07/23(水) 06:27:03 ID:ZR04Llqa
蟹のAudioとLANドライバ
ttp://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=14&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false
ttp://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=13&PFid=5&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false

再起動がかかる人は
DRAM timing selectableをマニュアルにして
static tread valueを8にしてみ
そしてStatic tRead Phase Adjustをオートにするんだ

お約束。EP35系もお仲間です。


・スレの使い分け
ゆるい報告・相談はこっち。教えてチャンと素人はこちらへ。
【GIGABYTE】GA-P35シリーズ総合スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212943972/

技術的な報告・相談は本スレ。でもエスパーはしません。素人は嬲られます。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216761618/
5Socket774:2008/07/23(水) 08:24:39 ID:R1gy5GkK
GIGABYTE P35系レイテンシ問題専用スレ【8000オs】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216643119/l50
6Socket774:2008/07/23(水) 12:16:46 ID:9khkj686
参考までに、DTM版の自作PCスレより
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1214247245/6

6 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 03:57:30 ID:nNJhi2iS
●part18で出てたマザボの話題とか
625 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 03:50:38 ID:7dB5qZ4b
>>622
DS3Rだけはやめとけ。
P5K-Eどころの騒ぎじゃない。
http://www.tomshardware.com/forum/247210-30-audio-latency-problem-ds3r
45nm版使うならBIOSのバージョンダウンも出来ないだろうし。
高精度イベントタイマを切ったら安定とか書いてあるけど詳細は不明。
(試す前にP5K-E+LANカードに乗り換えたから)

737 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 20:33:34 ID:LLVHFtPc
DTM使用目的ならASUSでしょうね。P35チップセットで十分です。
X38、X48は選択肢からはずしたほうが良いです。PCILatency問題(spike)により
Forum等で解決策がないのが現状です。
それとGIGAの一部のP35もSpike問題が出てます(TomsHardwareにて)。
わたしはX38購入で見事に外れまして、RME HDSP9632+input output board2枚追加でlatency不安定です。
正直、購入失敗しましたので私と同じことにならないように、一応ご報告しておきます。

745 名前:737[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 10:32:38 ID:bAPM3bW1
一応ソース張っておきますね。英語です。
Audio latency problem with P35-DS3R (TomsHardware)
http://www.tomshardware.com/forum/247210-30-audio-latency-problem-ds3r
ドイツ語から英語に翻訳されたGIGAX38のspike問題 (Gigabyte German Forum)
http://translate.google.com/translate?u=http%3A%2F%2F62.109.81.232%2Fcgi-bin%2Fsbb%2Fsbb.cgi%3F%26a%3Dshow%26forum%3D1%26show%3D5589%26start%3D&langpair=de%7Cen&hl=en&ie=UTF8
GigaX38はHDD accessで問題が起きるようでかなりやっかいです。realtekLAN&AudioをBIOSから殺して且つ、EIST C1Eoffでもダメ。
正直、無駄銭払って高い買い物してしまいました。オンボードでTIのIEEEに惹かれたわたしの判断ミスでした。
7Socket774:2008/07/24(木) 06:07:24 ID:i2aHZi24
P35-DS3Pの2.1って国内では売ってない?
8Socket774:2008/07/24(木) 08:07:01 ID:/uWN3ezE
DS3P(笑)
9Socket774:2008/07/24(木) 12:05:18 ID:BFXsoRZw
P35-DS4rev2.0のBIOSをF12からF13に更新してみたんだけど
今話題のレイテンシ問題ってやつが改善されてるね。
それとF12のときはFBS400*8で使ってたんだけど*8だとBIOSのEISTオンオフが
表示されてなかったんだけど、F13にアップデートしてからは使えるようになってる。
EIST&C1EをONでCPUに負荷かけてみたらCPUの電圧が3段階くらいで変化してるっぽかった

ただし問題がひとつ・・・メモリのタイミングの設定の項目がなくなってら\(^o^)/オワタ
10Socket774:2008/07/24(木) 15:35:16 ID:3Ce11pjw
>>9
でも、再起動病の原因だったメモリの下2つの値を忘れちゃう病は収まってる。

スリープも安定した。
11Socket774:2008/07/24(木) 15:57:40 ID:mJEhZDAJ
>>9
BIOS画面入ったら、Crtl+F1
企業秘密だから教えるなよ
12Socket774:2008/07/24(木) 16:02:14 ID:mJEhZDAJ
Ctrl+F1の間違いだた\(^o^)/
13Socket774:2008/07/24(木) 18:18:40 ID:468r35SS
>>4
これって不具合無い時でもメモリのよくわかんないタイミング(動くタイミングとか?)を弄った方がいいの?
14Socket774:2008/07/24(木) 18:38:15 ID:E66hubfh
不具合ないなら弄らなくていいよ
15Socket774:2008/07/24(木) 19:00:19 ID:331f9RI+
公式にDQ6の新BIOSのF8キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
Fix S3 resume failって何・・?
16Socket774:2008/07/24(木) 19:25:09 ID:468r35SS
直した S3 復活 失敗
17Socket774:2008/07/24(木) 19:40:11 ID:aeRl1QWB
つまり「失敗時にS3が復活するのを直した」ってことですね!
18Socket774:2008/07/24(木) 20:03:38 ID:gBQyP8XP
>>13
再起動病の予防として>>4の設定をしてみたら
3回くらい再起動がかかってDRAM timing selectablがオートに戻された。
19Socket774:2008/07/24(木) 20:32:29 ID:rNNz2wHD
この位は、気にしないことです。
GIGAのBIOSなのですから。
20Socket774:2008/07/24(木) 22:09:44 ID:JVEMGPur
一度立ち上がると問題ないようにみえるけど
スリープ復帰後にフリーズしたり、起動時真っ黒フリーズするひとは、
HDDのSATAケーブルを疑ってみてくれ。
21Socket774:2008/07/25(金) 03:19:53 ID:dkqh+q5O
PC起動してすぐの砂時計出てる時に色々起動させると青画面とか再起動するんだけど
マザボ同梱のSATAケブールが怪しいってことかしら?
HDD読み込む負荷が多い時に落ちるような気がする
22Socket774:2008/07/25(金) 10:46:07 ID:pZoZHeXa
HDDにトラブル出てるときはイベントビューアーにftdiskだったかのエラーが出てることが多い。
そうなったらケーブルとかドライババージョン変更とかしてみな。
23Socket774:2008/07/25(金) 11:56:34 ID:+C0H/ccM
>>17
「S3が復活するのを直したが失敗した」
24Socket774:2008/07/25(金) 12:02:24 ID:llwt2a1b
中学レベルの英語も読めないのか カスども
25Socket774:2008/07/25(金) 13:48:24 ID:MbKCJXdW
resume も faileもたとえ英語出来なくても
PC良く使ってるならそこそこ見かける単語だろうに
26Socket774:2008/07/25(金) 15:25:28 ID:ryNGPBmu
GA-EP35-DS4 ver2.1 F4 BIOSがやっとでたね〜
凄く安定してる
27Socket774:2008/07/26(土) 02:38:26 ID:b5Y+PxJF
F5になっとる
28Socket774:2008/07/26(土) 06:34:11 ID:M+3z3jiR
GA-P35-DS4(Rev1.0)で公式のF13入れてみた。
オーディオレイテンシーが3〜7オsで安定してる。
USBマウス動かすと30オs位まで上がるけど、以前のように500や700という値が出なくなった。
サウンドは、SoundBlasterX-FiDAを挿している。
一応、Memtest86+を1週だけですが掛けてみました。
F10・F11に見られる問題(Memtest86+でエラーになる)は出ていないようです。
29Socket774:2008/07/26(土) 06:45:52 ID:YubSKWdq
EP35-DS4、早速F5にうpしてみましたわ☆
30Socket774:2008/07/26(土) 08:51:54 ID:ikgSPWXw
P35-DS4 rev2.1 と EP35-DS4 は同じものだと思っていたけども
EP35のほうだけ修正なんだな
31Socket774:2008/07/26(土) 11:05:42 ID:rLb4/Qsp
GA-P45-DS4買って、メモリ相性にぶち当たって
しまいました。メモリ返品出来ないので、マザー
買いなおしです。

P5K-Eと GA-P35-DS4 or DS3を検討中ですが、
皆さんのオススメを教えて下さい。
32Socket774:2008/07/26(土) 11:25:41 ID:c6oQ7nVg
P5Q
33Socket774:2008/07/26(土) 12:26:26 ID:0ScsAABj
GA-P35-DS4をF13に更新したらオーバークロックできなくなった
34Socket774:2008/07/26(土) 13:08:20 ID:SAVVet1c
>>31-33
・スレの使い分け
ゆるい報告・相談はこっち。教えてチャンと素人はこちらへ。
【GIGABYTE】GA-P35シリーズ総合スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212943972/
35今ごろ何だけど:2008/07/26(土) 14:03:59 ID:DZ9BQ+eB
36Socket774:2008/07/29(火) 09:24:32 ID:1C8SNbsZ
DS3Rの安定鉄板はF11h
37Socket774:2008/07/29(火) 11:05:47 ID:0klk75BO
F12hだろ
38Socket774:2008/07/29(火) 15:46:11 ID:HJ7fKQH5
f12fじゃね?
39Socket774:2008/07/29(火) 15:55:14 ID:RfiN6FJD
F12hだな
40Socket774:2008/07/29(火) 17:03:23 ID:LbhgFi9/
P35-DQ6、雷でやられたらしくLANポートが転倒しっぱなしでデバイスマネージャーからも消えちまったわ。
修理とか出すの邪魔くさすぎる・・・・・・。
41Socket774:2008/07/29(火) 18:25:28 ID:5eUY+aB5
LANカードなんて1000円くらいじゃね?
42Socket774:2008/07/29(火) 20:32:57 ID:GwTre41W
>>40
関西人乙
ウチも雷酷かったけど壊れてはなかった。近畿は雷で人が死ぬくらいだから相当酷かったんだろうな
43Socket774:2008/07/29(火) 20:44:34 ID:lnzvv70h
どうもうちのDS3Pはスタンバイから復帰すると異常終了してBIOSも読み込めなくなるっぽい
G33の代替え品として買ってきて1週間そこらしか経ってないんだが爆弾引いてもうたか・・・
44Socket774:2008/07/29(火) 22:31:45 ID:1hZVSbqr
HPにDS3PのF11 BIOSがあったから久々にスレに来てみた

>>43
DS3Pに限ったことじゃないけど前からそんな話なかったっけか?
結構前の話だからうろ覚えだけど・・・

なんか付属のドライバのCDの中にS3なんたらとか。
それをゴニョゴニョするとどうとか。

あとはF11のBIOSの内容が
「F11 2008/07/21 1. Fix S3 resume fail」
とか。

まぁ俺はスタンバイ使わないから何とも言えないけど。
見当はずれなことを言ってたらごめんよ。
45Socket774:2008/07/30(水) 00:04:36 ID:zdbzCrZ7
EP35-DS4 F5
2008/07/25
Fix ICH9R RAID issue


いつの間に…
46Socket774:2008/07/30(水) 22:51:25 ID:zQH4DvLx
>>44
見当はずれとか全然ないよありがとう
BIOSアップデートしたいけど保証対象外になりそうでw
G33が修理上がって来たらこっちも修理出ししようかなと
4744:2008/07/31(木) 01:07:53 ID:Jt/zVkKm
スタンバイ使わないと言いつつ間違ったりとかしてスタンバイに入った事はある。
んでもってF10以前のBIOSだと確かに復帰でこけたことが何回かある。F11では試してないけど。

自分の場合CMOSクリアで一応起動出来るようにはなったよ。
それも出来ないっつったら確かに外れ引いたのかもしれないね。
仕事帰りで過去ログ読む間もなく詳しいことも言えずに申し分けないが。
48Socket774:2008/07/31(木) 02:36:28 ID:laHcnrN7
>>47
実はG33はリセット病が発病したから修理出ししたんだw
それと同じような症状がDS3Pでも出てるからもしかすっとマザボに原因はないのかも思うようになってきた・・
病気の初期段階ではCMOSクリアで復帰できるんだけど進行するとそれすら出来なくなるんだw
DS3Pはリセットかかってブーーーーーーーーピッって鳴ってうんともすんとも言わなくなるwww
49Socket774:2008/07/31(木) 22:39:49 ID:SVnPa9vd
RAID要らないからGA-EP35-DS3を5ヶ月前に買ったんだけど、
なんかふとやってみたくなんったんだ
GIGABYTEチップのRAIDってやっぱりやばいの?

ttp://rinzo.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/gigabyteraid_7ea4.html
を見るとまずい感じがして
50Socket774:2008/07/31(木) 22:47:44 ID:sPaeh7Ud
あんまり評判はよくない
51Socket774:2008/07/31(木) 22:55:07 ID:SVnPa9vd
>>50
ありがと
RAIDは見送るわ

本当に欲しくなったらボード買い替えかRAIDできるHDDケース買うかするよ
52Socket774:2008/08/01(金) 00:32:40 ID:nhm7zDOv
>>51
sil3124使ったSW-RAIDはやめとけよー!!

レイテンシもろかぶり。
53Socket774:2008/08/02(土) 15:05:53 ID:UAlH1o7F
GIGABYTEチップのRAIDはJMicro
もうわかるよなw
54Socket774:2008/08/02(土) 19:31:07 ID:B+S1sqft
DS3R Rev.1でeSATAで外付けHDD使おうと思っているんだが、
GIGAポートはやめたほうがよい?
ICH9RポートをeSATAで使うといろいろメンドイみたいなことを
見た気がしたんで。
55Socket774:2008/08/05(火) 00:51:58 ID:nUA59a+B
質問です、GA-EP35-DS4は8pinを挿すところにカバーがかかっていて4pin用になっていますが、
カバーをはずして8ピンを刺しても大丈夫でしょうか。
と言うか、どちらが正しいんでしょう……
56Socket774:2008/08/05(火) 00:55:22 ID:JYKwcsYQ
どっちでもいいけど8pinがあるなら8pinの方がいい
57Socket774:2008/08/05(火) 01:08:51 ID:nUA59a+B
>>56
ありがとうございます、8pinを挿すことにします!
58Socket774:2008/08/05(火) 02:15:20 ID:c7LMJtzg
4pinでも大丈夫ってだけで、カバーはゴミが入らないように。
59Socket774:2008/08/05(火) 17:18:51 ID:S1yzgP8h
>55-57
おれもGA-EP35-DS4だけど8pinであることに気づいてなかったので挿しなおした。
たぶん負荷が変わるときに安定するとかだよね?
60Socket774:2008/08/05(火) 22:44:01 ID:lxn/aZ22
8pinなら電流が倍取れるから安定性はそれなりに違うはず。
従来の4pin電源を差すときは、カバー無しのほうじゃないと形状が合わないようだ。
61Socket774:2008/08/07(木) 02:27:36 ID:Qb7mdX2M
パターン見てないけど半田面は同じランドでつながってるかもw
廉価な電源だと4+4Pinじゃなく8Pinオンリーだったりするのかな?
62Socket774:2008/08/07(木) 03:03:35 ID:Iy2DJ3qM
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070526/image/nggbb.html
電源の供給能力がしっかりしてれば同じだな…
63Socket774:2008/08/08(金) 05:34:30 ID:rpK8Xxgx
でかシンクの DS4 or DQ6 Rev1.0にZipang付けてる人っている?
ちゃんと付くのだろうか。
64Socket774:2008/08/08(金) 10:22:14 ID:Z1jk095V
>>63
DS4だけど、付くよ。ヒートシンクがぶつかるから、
向きが横になるけど 45nmはマジ低体温。

一応
http://shop.tsukumo.co.jp/special/080705b/
65Socket774:2008/08/08(金) 10:51:57 ID:PrnWnUCN
おいらもzipang冷え冷え最高
66Socket774:2008/08/09(土) 04:31:17 ID:q7+C1tEf
DQ6にPC8500のメモリを乗せたいんですが相性Okのお奨め品ってありますか?
67Socket774:2008/08/09(土) 08:17:51 ID:pzq8AZzl
EP35-DS3Rにて、BIOS更新に失敗した模様。POSTせずに再起動を繰り返す!
CMOSクリアが効かない!もうだめぽ

レイテンシ問題なんて気にしない方が良かった
68Socket774:2008/08/09(土) 08:45:27 ID:wS15S8C2
南無
69Socket774:2008/08/09(土) 13:50:03 ID:7ES0qREu
>>67
(・∀・)人(・∀・)
70Socket774:2008/08/09(土) 14:18:39 ID:CSdGiQwM
>>67
BIOS更新じゃないけど俺の場合メモリ1Gx4を2GにしたらPOSTするようになった
原因がメモリかどうかわからんから様子見だけどね
71Socket774:2008/08/09(土) 14:31:27 ID:tZnUsk9w
>>67
今後の参考までに、いったいどういう方法で
BIOSをアップデートしたのか教えてくれまいか。
>>69もよかったら教えてくれ。同じマザーボードなので気になる。
72Socket774:2008/08/09(土) 14:36:02 ID:7ES0qREu
いや普通に更新したら帰ってこなかった
73Socket774:2008/08/09(土) 15:26:43 ID:tZnUsk9w
普通にって言ってもいろいろあるじゃないですか
@BIOSとかUSBメモリとかフロッピー・・・は今はないかな。
他にもUSBメモリだったら、マザーに直挿しだったのかとか
それとも他のところを通しでだったのかとか、そういうのを知りたいです。
7467:2008/08/09(土) 15:34:40 ID:pzq8AZzl
Q-frash使って更新。
「完了」と出たので再起動かけたらあぼん。

よく見たらフロッピーの禁止窓が閉じてた。
次からはハードディスクにファイル置いて更新しよう。
75Socket774:2008/08/09(土) 15:37:28 ID:7ES0qREu
Q-Flash使って基盤上からケースのフロントに繋いだポートにUSBメモリで更新。
今まで同じやり方で何回かやってたんだけど…
76Socket774:2008/08/09(土) 16:19:48 ID:e+WhtYkh
>67
Dual BIOS Plusなのに復旧できないの?
77Socket774:2008/08/09(土) 16:23:45 ID:tZnUsk9w
>>74-75
ありがとうございます。
自分もそろそろF3hから正規版のF3にしようかと
考えていたところだったので参考になりました。

レイテンシ問題気になりますよね・・・。
自分が前にBIOSアップデートした時は>>75と同じ方法だったのですが
失敗することもあるんですね。
78Socket774:2008/08/09(土) 18:05:14 ID:aN30PFnv
オンボードのオーディオとLANのドライバ更新って
ビデオカードみたいに一回アンインストールしてから新しいドライバ入れたほうがいいの?
79Socket774:2008/08/09(土) 18:15:29 ID:2CbAxMWJ
強気に@BIOS使ってるが特に問題ないな。
EP35-DS3R、F3にしたらスタンバイからの復帰で再起動病にかかってたのが直った。
80Socket774:2008/08/09(土) 18:17:26 ID:kmtMTPMW
俺はF3が出た翌日くらいに入れたが何も問題なかった
81Socket774:2008/08/09(土) 18:18:47 ID:kmtMTPMW
ちなみに方法はQ-FlashでUSBメモリ
82Socket774:2008/08/09(土) 18:30:28 ID:7ES0qREu
まあ俺が運悪かっただけだろう。

いいさ、P5Q-ProをIYHしたから。
8367:2008/08/09(土) 19:05:33 ID:4Zj0d4XX
>>76
俺が聞きたいくらいだよおおヽ(`Д´)ノ
84Socket774:2008/08/09(土) 21:38:58 ID:MnCA2Cfa
なんでソケットタイプにしなかったんだ? カスやろーが
85Socket774:2008/08/09(土) 23:32:42 ID:LuNZQ/wL
明日E8600買いに行くかどうか迷っていて
とりあえずE0対応のBIOSに上げる事にした

それで何を血迷ったか@BIOSを使ってしまった
何か昔よりGUIが糞になってるな〜と思いつつ実行すると
「BIOS update failed!」

(-ノ-)/Ωチーン

木村タンのおっぱいでも見て寝るか...


86Socket774:2008/08/10(日) 12:02:24 ID:F9bflffu
E8600買ってきてさあと思ったら不吉なことをを書きやがって…
まさかな…
87Socket774:2008/08/10(日) 16:47:34 ID:4FscxFQx
前にGA-P35-DS4(Rev2.0)でF12にしたらmemtestでエラー出てたんだけどF13はどう?
88Socket774:2008/08/10(日) 19:23:33 ID:U67t+j83
>>87
エラーが出るんなら踏みとどまる必要はないんだからあげればいいだろ
89Socket774:2008/08/10(日) 20:43:09 ID:64yGr3jz
>>70だけど1Gx2で安定してたので外した1Gx2を再度装着しようとしたら
グラボの上からポタッと何かが落ちた
http://zero0.x0.com/mc00/imgs/zero_03169.jpg
これが原因だったのか?w
今は1Gx3のFlexにして様子見だけど早いうちにメモリ買い換えなあかんなあ
90Socket774:2008/08/10(日) 20:52:06 ID:H8Nruy85
>>89
ワロタw
それ余りにも酷いな。

というかどこのメモリだ?それ。
91Socket774:2008/08/10(日) 21:37:13 ID:HN7wL9SO
すげぇw
熱で半田が全部溶けた・・・とかか?
そもそも半田づけされてるのかどうかしらんが・・・
いいもん見せてもらった。
92Socket774:2008/08/10(日) 21:38:52 ID:4FscxFQx
>>88
F11なら出ないから聞いたんだよ。
F13今から入れてみるよ。
93Socket774:2008/08/10(日) 22:28:08 ID:F9bflffu
GA-P35-DQ6にE8600載せた、定格電圧で4GHz安定動作してる。
まさか下位マザーがBIOS正式対応してるのに対応して無いとは思わなかった。
腐った脳みそだぜ。つかなんで対応してないのかね。はやくしてくれ。

盛ればもっと行きそうなだけに1066くらいのメモリが欲しくなったわ…
94Socket774:2008/08/11(月) 00:23:53 ID:MSs15wWC
>>90
CHAINTECHと書かれてるな。
別ブランドでAPOGEEがそれ。
95Socket774:2008/08/11(月) 07:53:31 ID:SdU8i1Ea
>>90
俺もワロタよw
過去に開封前のMatroxパフェリアのチップ抵抗が袋の中でカラカラ言ってたことあるw
>>91
半田付けされてるけど剥離部分もゴツゴツしてなくて綺麗だからいわゆる濡れ不足
ボンディングマシンになんらかのトラブルがあったロットなのかもしらんw
>>94
聞いたことないメーカーだけどあんまり評判良くないんでしょ?w
96Socket774:2008/08/11(月) 08:16:13 ID:ovzoCo2X
>>89
半田付け(リフロー)の温度が低かったのでしょうね。

俺も、VAIOで、
HDD接続用フレキ基板上のコネクタがポロリ
というのがあった。
生産委託とは言え工程監査はしてるんだろうがねぇ。
97Socket774:2008/08/11(月) 08:44:29 ID:ZFBSTOqL
EP35DS4なんだけどサウスブリッジの電圧ってさわれないのかな?BIOSで設定項目が見つからないんだけど
98Socket774:2008/08/11(月) 10:17:54 ID:Y+CbEs+q
>>95
何というツキの良さ。いや悪さか。
99Socket774:2008/08/11(月) 14:38:11 ID:frmAcsSd
P35-DS3RへE6800載せようと思うのだが、F12のBIOSにしないといけないらしい
(GigabyteのCPUサポートリストによれば)そこで現在のF12のBIOSは大丈夫?
100Socket774:2008/08/11(月) 16:12:54 ID:3cGICnr8
P35-DS3R rev2.0のF12でレイ天使も改善されて安定してます
101Socket774:2008/08/11(月) 22:57:20 ID:XlzfaVWg
GA-P35-DQ6とかE0対応のBIOSとかなんで出てこないんだろう…。
102Socket774:2008/08/11(月) 23:23:34 ID:MSs15wWC
>>101
>21.07.08
>GA-P35T-DQ6 - BIOS F6
>GA-P35-DQ6 - BIOS F8
>GA-P35-DS4 - BIOS F13
>GA-P35-DS3P - BIOS F11
>1. Update CPU microcode (Support IntelR Wolfdale/Yorkfield E0-stepping CPU)
>2. Fix Audio Latency
>3. Fix S3 resume fail
公式に書かれてないだけだと思うけど。
103Socket774:2008/08/12(火) 00:26:52 ID:rw0ITRIY
公式に書かれてないって、と言う突っ込みはもはやいらないのかな?
http://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/CPUSupport_Model.aspx?ProductID=2704
これにのってないし、BIOSの履歴にも乗ってないから対応してないのかと。

あとためしにF8でE8600のっけるともともとのE6600のx9で表示されてて手動でx10に変えたんだが…。
104Socket774:2008/08/12(火) 01:24:50 ID:gUE7kuaL
>>103
俺のDQ6rev1.0は大丈夫だったよ。
Biosアップ後CMOSクリアしてるかい
あなたのも手動でx10にできたなら対応してるってことでしょう
対応してなかったら動かない
105Socket774:2008/08/12(火) 09:30:09 ID:lOy3NAD3
そのDQとかのモデル名やめてもらえんかね?
DQNご用達にしか見えんのだよ・・・
106Socket774:2008/08/12(火) 09:45:03 ID:FWCVkKBq
DQ9にすればDQNineで完全にDQNにできる。
107Socket774:2008/08/12(火) 10:59:35 ID:lOy3NAD3
DQ9+不具合なんて出たら自作erの物笑いの種になる・・・・・
108Socket774:2008/08/12(火) 11:57:03 ID:pjOOJxz4
ニンテンドーDS3 ドラクエ6 ドラクエ9
109Socket774:2008/08/12(火) 21:19:17 ID:rw0ITRIY
>>104
対応してるのか…。


ドラクエ6には見えますな。
110Socket774:2008/08/14(木) 01:05:41 ID:650j1oCN
うほっ、DQNで盛り上がってるとこわるいが、日曜日にかったe8600さっき取り付けてみたんだボクのP35-DQ6rev1 BIOSF7でE8600普通に認識しました。おまけに前の設定クリアするの忘れてて、いきなり4.7ギガで起動、そのままMemtest中。
111Socket774:2008/08/14(木) 22:38:08 ID:3UDe+S65
その前に改行を覚えるんだ。
112Socket774:2008/08/15(金) 00:50:39 ID:ngirFy44
最新版@BIOS使ったら「BIOS update failed」とかなめてるとしか思えない
113Socket774:2008/08/15(金) 00:52:07 ID:Nav8EAwV
@BIOS使う人いるんだ…
114Socket774:2008/08/15(金) 00:54:39 ID:ngirFy44
一番楽な物を使わない人ってなんなの?
115Socket774:2008/08/15(金) 01:41:56 ID:YCWjfeYv
Q-Flashの方が楽だと思うが
116Socket774:2008/08/15(金) 02:56:24 ID:bE5UvkWF
漏れもそう思う
117Socket774:2008/08/15(金) 07:04:06 ID:wIgUrpnG
@BIOSとか使ったことないしww
118Socket774:2008/08/15(金) 10:13:54 ID:mGHnhM+7
どっちでも良いと思う。毎日使うわけではないし

趣味で、1日1回 BIOS書換しなきゃ気が済まない人なら別だが
119Socket774:2008/08/15(金) 12:41:36 ID:LF80/KOv
EP35-DS4のF5Biosが出てたので、ついでに蟹さんLAN&Soundのドライバも落としてきた
そしたら、以下のLANドライバのSetup.exeからマルウェア反応あるんだけど、皆はどう?(BitDefenderで反応)
戯画配布のは、Setup.exeが2つあって、本来のISのSetup.exeがリネームされてSetup1.exeとなってるっぽい
誤検出ならいいんだけど不安だ

ttp://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/Driver_DownloadFile.aspx?FileType=Driver&FileID=3067
本家はISのSetup.exeのみ。
ttp://122.146.118.42/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=13&PFid=4&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false&Downloads=true
120Socket774:2008/08/15(金) 12:52:00 ID:LF80/KOv
マルウェア名で検索したら、少しだけ情報があった
19% のアンチウイルスが(7/36) マルウェアと判定しました、だそうな
とりあえず注意してね
ttp://virscan.org/report/497e857abb36991cd8d4f22ac7508479.html
121Socket774:2008/08/15(金) 21:17:22 ID:3iH9rX4T
>>119
AVG8無反応
Setup.exeが2個あるのはかなり怪しいねw
122Socket774:2008/08/15(金) 23:55:29 ID:q5bPq9Nb
ちょっと聞きたいが、ここに
P35 DS4 Rev2.1 BIOS F13
で32BitXPProSP3のクリーンインストールしてうまくいった人いる?

Memtestも通ったので、BIOSに左右されるとは考えにくいが、
先月F12でうまくいったインストールディスク(nLiteでSP3化)を使ってF13BIOSのマシンにOSインストールすると、
ブルー画面ストップエラーになるんだ。

タイミングとしては、
インストール直後に強制的にユーザーアカウント作らされるとこで、アカウント作成後、
初めて野原のデスクトップ画面が表示される直前のあたり。
再起動後も、デスクトップ画面いく前の水色画面でブルースクリーンになってしまう。

ただし、今もセーフモードではちゃんとログインできる。
先月はたまたまうまくいっただけなのか?
nLiteを1.4.7→1.4.8にしたり、条件変えたりビルドしなおしたりして昨日から20回以上インストールしなおししてて疲れた。

BIOSの設定は多くの場合、LoadFail−SafeDefaults、Load OptimizedDefaultsにしたあと、
初めから掛かってるOC設定を定格に変更しているだけ。

1回だけなぜか、いつものタイミングでストップエラーが出なかったけど、
別のタイミングで結局ブルースクリーンになった。

疲れてて、ここにまともな質問できてるのかさえ不安だけど、みなさんよろしくお願いします
123Socket774:2008/08/15(金) 23:57:59 ID:8Zx6Wwco
エスパーしてやるわ。
nLiteってことはCDにイメージ焼いてるんだろ?
焼きミス或いは、元のXPのCDからデータコピーする時に、
CDに傷あったりでファイル足りてないんだと思う。
次からエスパースレ行けな。
124Socket774:2008/08/16(土) 00:11:05 ID:k4AxR3eW
>>122
nLiteなしで試したのか
125Socket774:2008/08/16(土) 00:16:30 ID:KIBYqMtw
>>122
1.4.5が一番安定してるらしいぞ。
126Socket774:2008/08/16(土) 02:10:47 ID:ZXHMCtZU
>>122
俺なんかP35 DS4 Rev2.0でF12のBIOSで問題なしがF13に上げるとブルスク連発だよ。
色々BIOSの設定変えても駄目、PCIに差してるSBの位置変えても駄目、メモリ変えても駄目で諦めてF12に戻した。
F12では問題なしでもF13でブルスクになるの俺だけだと思ってたら仲間がいたか。
Vista-SP1とXP-SP3の両方ともブルスクが出て再起動する。
127Socket774:2008/08/16(土) 03:11:23 ID:SaMHUG0v
GIGAの記述通りだが報告。
P35-DS4 Rev2.1だが、F13入れたらOC状態で
S3サスペンド出来るようになった。
それ以前は「S3入り→電源ON→再起動病」だっ
たので、間違って使わないようS1のみorハイバネ
使用だった。
128Socket774:2008/08/16(土) 17:00:26 ID:FpUF/TMm
P35 DS4は腐ってる
129Socket774:2008/08/16(土) 17:32:47 ID:vCmbC24D
P35じゃなくギガのx3x系チプセトシリーズは全部地雷背負ってるうんこ
130Socket774:2008/08/16(土) 17:39:13 ID:FcCaTDSl
自分のP35 DS4 (Rev1.0)はすこぶる調子がいいな
新しいCPUが出ると今でもOC耐久テストに使うくらい安定してる
131Socket774:2008/08/16(土) 19:04:40 ID:ZXHMCtZU
ギガ次は買わないな、ASUSも良いがBIOSTARも評判良いと聞くから今良いマザボないか物色中。
939の時もオンボチップで偉い目にあったが、インテルチップでも起こるなんて、5月にX48-DS5買ったんだが
やはり謎の相性出て一週間でじゃんぱら行きだった。
でP35 DS4に戻して使用していたが今回の件で分かった事はギガはもう買わない。
132Socket774:2008/08/16(土) 19:13:55 ID:CBEYOST7
GA-P35-DQ6(Rev1.0)をvista64で動かしているんですが、
ホットプラグのやり方がわかりません。
133Socket774:2008/08/16(土) 20:22:35 ID:Y6IXWi3D
>>132
報告ごくろう
次も分らない事があったら頼んだぞ
134Socket774:2008/08/16(土) 21:04:49 ID:CBEYOST7
>>133
GIGABYTEのSATAのポートで動かしたら、シャットダウン&起動画面から動かなくなりました。
BIOSでは認識してもOS上で認識しません。




こうですね。わかります。
135Socket774:2008/08/16(土) 23:14:44 ID:vCmbC24D
俺もG33、P35とギガ買ってきたけど次はないな
136Socket774:2008/08/16(土) 23:56:59 ID:plKPB6DO
MSIが好みだったが俺が買い替え時には遊園地ばかりでした
EP35-DS4 rev2.1 F5、メモリ8GB積んでるけど今のところ不具合なし
購入時にF2BiosのMemtestがエラーだった以外はね
137Socket774:2008/08/18(月) 01:24:49 ID:LoY3cRV3
P35-DS4 Rev1.0だけどF13にしてもXPSP3クリーンインストールも問題ないなぁ。
BIOSのF10あたりでmemtestエラーが出た以外は、特に問題ないですね。
138Socket774:2008/08/18(月) 02:16:01 ID:OmccxvlA
Biosが原因でmemtestエラーってのも偉い迷惑だよなww
障害の切り分けが難しくなる
139Socket774:2008/08/18(月) 20:20:00 ID:CgeRRBX8
P35-DS4 Rev1.0はクーラーが限定されるのを除けば
ほぼ「鉄板」に近いと思うが、どうだろう?
140Socket774:2008/08/19(火) 00:24:31 ID:ofls1Kg5
>>139
良い板だった。

既にBIOSの更新が・・・・orz
141Socket774:2008/08/19(火) 00:51:58 ID:ZBngNoDR
えっ、E0のCPUサポートしてるのにBIOS更新の何が不満なの?
142Socket774:2008/08/19(火) 07:15:53 ID:pXdHEN2B
latency
143Socket774:2008/08/19(火) 10:17:35 ID:aQwOEz5X
とっぽじーじょも言っています。
GigaのRev.商法には気をつけろって・・・・
144Socket774:2008/08/19(火) 13:39:30 ID:yz93+dCA

GigaのRev.商法はすさまじいものがあるから、賢明な人はVer.1に手を出しません。
145Socket774:2008/08/19(火) 13:40:42 ID:yz93+dCA
ゴメ
賢明な人はRev.1.0には手を出しません。
146Socket774:2008/08/19(火) 15:48:45 ID:aQwOEz5X
最終Rev.で良いか?っていうとそうでもない・・・BIOS更新が永久にこなくなり、CPUマイクロコードも
更新されなくなり、普通に使えるはずな新CPUを使うには新しいマザーを買えと・・・
147Socket774:2008/08/19(火) 15:53:59 ID:NVW8gZzR
新CPUを使うには新しいマザーを買うのは当たり前だろ
148Socket774:2008/08/19(火) 17:53:40 ID:aQwOEz5X
ASUS P5K無印ではE3110 もち使えます。
GIGABYTE P35 DS3R ではE3110使えず、
E3110使いたかったらEP35-DS3R使え・・・ちょっとマイクロコード書き換えれば使えるはずだろ?
E3110なんてE8400なんだから。
149Socket774:2008/08/19(火) 18:00:36 ID:xQsheDQY
P35-DS3RでE3110使ってた俺がきました
150Socket774:2008/08/19(火) 18:06:58 ID:dYQLlY0O
EP35DS4にて組んでみましたが
MPCやGOMプレーヤで再生していると
外部スピーカーより雑音が発生しています。
キーンて感じで 既出ですか?
プレーヤーを落とすと止まります。
MBのBIOS f5(最新) サウンドドライバーも
ギガサポートの最新にしたがとまらず
考えられることあればご教示願います。
151Socket774:2008/08/19(火) 18:13:10 ID:j6UJZVdl
普通にP35-DS3R Rev1.0でE3110使えてるぞ…?
Rev2.1は公式に対応してたはずだし

BIOSがF4だとPen3って認識してたが11あたりにすれば普通にXeonで認識した
152Socket774:2008/08/19(火) 18:14:53 ID:LIDtI0tX
VGAやマザボのノイズ、俺のEP35DS4でも負荷が上がるとなるよ
PCの音量を大きくして、スピーカーのボリュームを下げれば目立たなくなる
153Socket774:2008/08/19(火) 18:31:41 ID:dYQLlY0O
>>152
そうですか ありがとうございます。
MPC やGOMプレーヤーは再生時に雑音
再生をやめソフトを落とすととまる。
ちなみにDVDShrinkはソフト立ち上げと同時に雑音発生
それぞれ単独で立ち上げてます。そんな負荷あるとは思えないのですが
154Socket774:2008/08/19(火) 18:59:43 ID:uoRlZW+v
>>153
電源じゃないかな〜
155Socket774:2008/08/19(火) 19:20:47 ID:LIDtI0tX
>>154
あ、それもあるね
正直どれが犯人かわからん

>>153
うちはマウスホイールをまわしただけでピキーピキーブブブッて鳴るぜ('A`)
156Socket774:2008/08/19(火) 19:23:05 ID:VUEJ+Cuz
P35-DQ5 REV1でE8600が初期バイオスのF4でバイオスポストしたから案外みんな使えそう(OCにしくじってバイオスリカバリーがはいってF4にもどされた

157Socket774:2008/08/19(火) 20:33:08 ID:jeF0OWzo
>>148
E8400が使えてE3110が使えないマザーなんぞ無いぞ
158Socket774:2008/08/20(水) 00:01:36 ID:fl1IilJT
>>155
fx5900使ってた頃にビデオカードからホイールに合わせて鳴ってたことがあった
IEのスムーススクロールとかなんとかを切ると止むという謎仕様だったなぁ
159Socket774:2008/08/20(水) 08:58:37 ID:Do7Kemx+
虚偽、捏造好きな中華人でもうそはいけませんよ。
このページのどこにXEON E3110がサポートされていると書かれてあるか?
http://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/CPUSupport_Model.aspx?ProductID=2626
http://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/CPUSupport_Model.aspx?ProductID=2746

それとも意図的に書きもらしたのか?
160Socket774:2008/08/20(水) 09:00:16 ID:/Ua7eb16
161Socket774:2008/08/20(水) 10:42:30 ID:Do7Kemx+
Rev.1に書いてあるからどうだっていうんだ?
162Socket774:2008/08/20(水) 10:46:46 ID:8wXCreB6
書かれてないからなんなんだ、普通に動いてるってーの
163Socket774:2008/08/20(水) 11:01:42 ID:FKVQSLM5
ID:Do7Kemx+は救い難い池沼。
164Socket774:2008/08/20(水) 11:09:41 ID:euzgLVt/
ちょっと夏の暑さにやられただけさ
165Socket774:2008/08/20(水) 11:52:17 ID:Do7Kemx+
必死だなwwwwwwww
166Socket774:2008/08/20(水) 11:53:55 ID:Do7Kemx+
GIGAはやっぱりDQNご用達だ、サポートリストに書かれてない意味もわからんとは、ばかじゃね?
167Socket774:2008/08/20(水) 11:58:40 ID:/Ua7eb16
http://gu.gigabyte.co.jp/support/cpu/xeon-1.html
rev2.1もF2でサポートになってるが?
168Socket774:2008/08/20(水) 12:14:26 ID:Do7Kemx+
必死さがにじみ出てるな・・・・GigaのRev.商法にはもうだまされませんよって。
169Socket774:2008/08/20(水) 12:17:10 ID:eceQfpgC
必死なのは貴方ですから…
170Socket774:2008/08/20(水) 12:36:30 ID:Do7Kemx+
必死って言うのはこういうことだ、ばかめ。
162 :Socket774:2008/08/20(水) 10:46:46 ID:8wXCreB6
書かれてないからなんなんだ、普通に動いてるってーの


163 :Socket774:2008/08/20(水) 11:01:42 ID:FKVQSLM5
ID:Do7Kemx+は救い難い池沼。


164 :Socket774:2008/08/20(水) 11:09:41 ID:euzgLVt/
ちょっと夏の暑さにやられただけさ
171Socket774:2008/08/20(水) 12:40:59 ID:a0CYs99P
朝から同じスレに張り付いて何回もレスしてる奴が他人を必死とか言えるだろうか?
172Socket774:2008/08/20(水) 12:48:31 ID:Do7Kemx+
火消しに必死ですね?
おれはおめぇらみたいな>>170な書き込みするやつらがきらいなだけ。

173Socket774:2008/08/20(水) 12:50:33 ID:8wXCreB6
じゃあ別の場所行けばいいだろ・・・w
174Socket774:2008/08/20(水) 12:51:58 ID:euzgLVt/
必死杉だろ、常考
175Socket774:2008/08/20(水) 12:52:53 ID:Do7Kemx+
GIGAがつぶれたらよそへ行くよ
176Socket774:2008/08/20(水) 12:54:38 ID:Do7Kemx+
GIGABYTE P35系 DS系/DQN専用■本家だよ■Rev20
177Socket774:2008/08/20(水) 13:35:38 ID:9RV2jI1N
2.0でも普通に動いてる俺が来ましたよ
45nm対応のBIOSにしておけばOKって位で意識もしていなかったな

ちなみに去年の12月のBIOSのヌフォ650ママンですら普通に認識した
ただしこっちはE0はNG
178Socket774:2008/08/20(水) 19:18:57 ID:vIAzFQQk
GA-P35-DQ6が未開封新品、箱汚れで11,000円だった・・。
即買って組んだ。めちゃ安定。いい買い物だった。
179Socket774:2008/08/20(水) 22:00:41 ID:JQCVZ1Aw
>>178
良い買い物をしたね。P35-DQ6は鉄板だ。
F8でレイテンシ問題解決&E8600等の新CPUに対応でBiosも完成してるし。
180Socket774:2008/08/21(木) 00:38:28 ID:M+T70JY4
P35-DS4 rev2.0にF13入れて、ついでにintel matrix storage managerも最新にしたら
動作少しキビキビするようになったけど、スタンバイ復帰でいきなりブルースクリーン。
それまで使ってたのに戻して様子見中。

F13にしたら再起動病は少し改善した模様。
181Socket774:2008/08/23(土) 10:55:31 ID:2XCN2UQ8
P35-DS4 Rev2.1 にF13入れて使い始めて早一ヶ月
resetスイッチ押してリセットすると必ず backup bios リストアするのは仕様?俺だけ?
182Socket774:2008/08/23(土) 12:01:04 ID:/PhYvm1u
今、リセットスイッチ押してみたけどならなかったよ
183Socket774:2008/08/23(土) 16:46:50 ID:M1399TXi
>>181
電池なくなりかけじゃね
184Socket774:2008/08/23(土) 17:50:34 ID:2XCN2UQ8
>>182
わざわざやってくれてサンキュ
やっぱ俺だけか・・・
>>183
もう?
そんなに早くなくなることあんのかなぁ
185Socket774:2008/08/23(土) 19:17:15 ID:VEG4IJls
>>181
F13にアップデートしてからBIOSの初期化を忘れずにやった?
186Socket774:2008/08/23(土) 19:57:22 ID:2XCN2UQ8
>>185
初期化ってデフォルト値のロードのこと?
クリアのこと?
クリアならやってないけど・・・

187Socket774:2008/08/23(土) 20:18:46 ID:scJZMzYi
初期化もわからんやつがBIOSアップデート・・・・
188Socket774:2008/08/23(土) 21:06:44 ID:gJeaBVKq
>>186
COMSクリアしなくても大丈夫、俺しなくてもキチンと動いてる。
後リチウム電池マザボに付いてる台湾製の安物だと寿命が早いときあるらしい。
189Socket774:2008/08/23(土) 21:31:50 ID:/XdNLnc4
つーか、付属の電池そのまま使ってる馬鹿とかまだ存在してんだな()笑
190Socket774:2008/08/23(土) 21:33:18 ID:0mAhB+o6
馬鹿とまで言わんでも・・
191Socket774:2008/08/23(土) 21:51:58 ID:BzCu5g0u
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 馬鹿で、すまんかった。
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|

     
192Socket774:2008/08/23(土) 21:54:44 ID:9H7F3q3F
だったら俺の友達、全員馬鹿だ
193Socket774:2008/08/23(土) 22:43:36 ID:wz6v1GO/
EP35-DS3R BIOS Ver3 で以下の構成を組んで見ました

CPU Core2Duo 8500
CPU クーラー Samurai Master
VGA GeForce 8600GT
メモリー Corsair PC2-5300 (DDR2-667) DDR II SDRAM 1GB×2
HDD SATA 内臓 4台
電源 Antec NeoPower430
LAN SOUNDはどちらもオンボードです。
OS Windows XP SP3

気になるのは起動時、WindowsXPのロゴのところで2分ほど薄暗い画面になって、その後XPロゴが表示されて
デスクトップ表示に続きます。 この薄暗いロゴ画面というのが今までの自作PCでは経験ありません。

似たような経験のある方いますか?
194Socket774:2008/08/23(土) 22:48:55 ID:5pwqKMS+
GIGAなんだから@ BIOSなら自動的にしてくれるぞ
195Socket774:2008/08/24(日) 01:15:57 ID:+Ryvd8so
自動的に(BIOSを殺)してくれる
196Socket774:2008/08/24(日) 01:21:59 ID:10WIiyO5
@BIOSを使ったら再起動時にverifyの画面で停止。
確認してみるとOS入れてたRAIDアレイが吹っ飛んでた。
以来二度と@BIOSは使っていない。
197Socket774:2008/08/24(日) 02:34:24 ID:X3GIFFCj
@BIOS使ってる人ってほんとにいるんだ…
198Socket774:2008/08/24(日) 02:42:51 ID:dLVRAZZo
普通に使ってるよ
199Socket774:2008/08/24(日) 03:43:36 ID:gkNvfJRY
つーか、@BIOSをまともに使えない馬鹿とかまだ存在してんだな()笑
200Socket774:2008/08/24(日) 04:28:31 ID:wVNZYFge
189 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 21:31:50 ID:/XdNLnc4
つーか、付属の電池そのまま使ってる馬鹿とかまだ存在してんだな()笑

199 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 03:43:36 ID:gkNvfJRY
つーか、@BIOSをまともに使えない馬鹿とかまだ存在してんだな()笑

お前もバカだな
201Socket774:2008/08/24(日) 07:28:46 ID:5cKnfD6c
少なくとも、@BIOSなぞ使わずにQ-Fを使うくらいの神経が無いと、自作er
失格でしょ。

この板で何人犠牲者が出たのか・・・・www

BIOSupdateのお約束
・BIOSファイルをUSBメモリかFDに落とす。
・再起動。
・起動時、BIOS設定画面に行って、Update前にOCを止め、デフォルトに戻す。
・レガシーUSBをEnableに。
・BIOSメディアを設定して、起動
・Q-Fでうpdate
・完了後、Resetさせ、電源ボタン押下で電源断
・CMOSクリア(電池抜き)
・起動して、BIOS画面に・・・・
・お好み設定を実施。
・再起動で、OS起動


この手順でやれば、確実にUpdateできるはず。
FD使用の場合、FDが壊れる事があるので、USBメモリがお勧め。
202Socket774:2008/08/24(日) 07:33:33 ID:5cKnfD6c
あと、ボードの電池を購入直後に換える云々について・・・

台湾で入れてくる空気電池は中国製。
買って入れる空気電池も中国製。ただし、日本メーカ供給。

この差をどう考える!?

ウリからすると変わらんわ!!www
203Socket774:2008/08/24(日) 07:36:37 ID:5cKnfD6c
ちなみに、ウリのこの板の残GIGAログで@BIOS犠牲者は、カキコした奴だけで
26名・・・(1年2ヶ月前から今まで)

Q-FでもBIOS障害が6名(HW要因)。

スレでのカウントで4.3倍。@BIOSを使う奴の気が知れない。
204Socket774:2008/08/24(日) 08:13:48 ID:wQeKWsa5
>>201
自作er失格とか線引きいみねーよw
FSBをBIOSで設定、CPUとメモリが3:4とかがキモイおれでも、@BIOSで成功すればそれでいいんじゃない?
って思ってる。
君もUSBメモリかって言ってる時点でなんかもう神経ゆるんできてるって。FDしかないだろ?
205Socket774:2008/08/24(日) 09:36:12 ID:gkNvfJRY
>>203
それだけ利用者が多いということだろはげw
一番簡単だしwww

USB?wFD?w
現状一番信頼できるHDD以外の場所にBIOSファイル置くなんて考えられんわwwww
206Socket774:2008/08/24(日) 10:19:06 ID:i0VytwYl
俺はHDDもそんなに信頼してないけど

FDDはもう使いたくない
207Socket774:2008/08/24(日) 11:10:30 ID:Mf7uGkyO
現状一番信頼できるHDD以外の場所にBIOSファイル置くなんて考えられんわwwww

そのBIOSファイルって色んなとこ経由してるインターネッツでダウソしてる
くせに、そーゆーのって全然気にしないんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


208Socket774:2008/08/24(日) 11:15:46 ID:wQeKWsa5
まあ失敗した人、ご愁傷様でした。
209Socket774:2008/08/24(日) 12:49:38 ID:1AUmX6LE
失敗した人って大抵@の最新版だったっけか?
210Socket774:2008/08/24(日) 13:36:46 ID:gkNvfJRY
@BIOS最新でP35-DS4 Rev2.1をF13にしましたが、超簡単、普通に成功しますた^^
馬鹿には無理みたいですね^^
211Socket774:2008/08/24(日) 14:03:47 ID:5jJBi0iF
数回クリックするだけの@BIOSより、Qフラッシュが最も簡単とかほざいてる奴がいるぐらいだから
俺がやってることはすべてにおいて最強であり正義であり正しいのであるとか思ってんだろ
212Socket774:2008/08/24(日) 14:41:26 ID:47jx9ynj
致命的なことにはなったことがないけど、メディア不良のせいでフロッピーでは何度も失敗してるな。
Win上での更新では失敗したことがない。
213Socket774:2008/08/24(日) 15:22:16 ID:FqYcysV5
俺も@BIOSだよ
Qフラッシュだと手持ちのUSBメディアに入れたBIOSが認識してくれなかったから
BIOSアップデート以外に使わなくなったFDDは捨てた

結局、どの方法を取ったってBIOSアップデートは自己責任さ
それぞれのリスクを考えて、自分ができる方法でやりゃいいじゃん
214Socket774:2008/08/24(日) 21:14:14 ID:aJo2vwbu
>>205,207
君の知能に期待するだけ無駄だったって訳だ。

>>213
だね。
215Socket774:2008/08/24(日) 21:15:25 ID:aJo2vwbu
大体、厨とかwとか多用するのにまともな奴は居ないわな。
216Socket774:2008/08/24(日) 21:52:29 ID:H4buTdHj
FDDで失敗した事ある? 不良セクタ無しは当然ね
217Socket774:2008/08/24(日) 23:07:26 ID:aJo2vwbu
>>216
無い。w
218Socket774:2008/08/24(日) 23:13:42 ID:aJo2vwbu
まともに書くか・・・

あまりメディアの種類は関係ないんだよな。本来は。
問題は、不安定なWindows上からのBIOSを弄る行為が危険という事。
OSが不安定というより、@BIOSが動作する環境・状況に他アプリやサービスが
干渉する可能性が高いという点が問題。

その危険な行為をするのが@BIOS。
一方、Q-FlashはDOS上で動作するので、シングルタスクであり、しかも枯れた
OSで動作するため、不安定要素が著しく小さいということ。
また、@BIOSの危険な点は、CPUなどのオーバクロック状態を変更せずに動か
せちゃうので、セーフティ機構が無い点。

Q-Flashなら、必ずリブートするので、忘れにくいってことだろうな。

よって、 ID:5cKnfD6cが言ってる事は正しいということになる。
219Socket774:2008/08/24(日) 23:50:12 ID:OB4JQ9OI
>>213
フォーマットをFAT32にしちゃてるんだろww
220Socket774:2008/08/24(日) 23:56:21 ID:gkNvfJRY

結論:@BIOSは馬鹿()笑には使えませんwwwwwww
221Socket774:2008/08/25(月) 00:06:39 ID:l0GoauZf
みんな分かってつかってるんじゃないの?
おれはそうだと思ってるけど。
222Socket774:2008/08/25(月) 00:11:36 ID:YDPJPrvp
なんでもリスクはあると思うがね
223Socket774:2008/08/25(月) 00:16:26 ID:xWbwGdHZ
>>207
この人、いちばんわかってないよな。
224Socket774:2008/08/25(月) 00:17:33 ID:c34+Aue/
>>218
要するに、お馬鹿さんは@BIOS使っちゃ駄目ですよってこと?
225Socket774:2008/08/25(月) 00:22:31 ID:Y7xmf1OH
>>224
結論はそうなるよね。
226Socket774:2008/08/25(月) 00:24:55 ID:a7JlF9ND
>>219
4GBUSBメモリ、FAT、64キロバイトアロケーションユニット
これじゃまずい?
227Socket774:2008/08/25(月) 00:58:07 ID:FTHDRQBP
4GB・・・
228Socket774:2008/08/25(月) 01:02:11 ID:NfN1KcoG
それ本気で言ってるなら@BIOSだろうがQ-Flashだろうが危険度は変わらんよ
229Socket774:2008/08/25(月) 01:06:56 ID:rcQ+GbA3
>>226
やっぱりキミには@Biosがお似合いよ

結論:@BIOSは馬鹿()笑しか使えませんwwwwwww
230Socket774:2008/08/25(月) 01:36:59 ID:a7JlF9ND
誰と勘違いして突っかかってるのかわかんないが
原因がわかってるようだから教えて欲しいな
231Socket774:2008/08/25(月) 01:41:08 ID:YxtQHBr+
FAT ファイルサイズ 制限
でぐぐれ
232Socket774:2008/08/25(月) 01:50:40 ID:NfN1KcoG
そんなところをググる前に自分の使ってる板の使い方を調べるべきだろ
233Socket774:2008/08/25(月) 02:11:18 ID:a7JlF9ND
FATの2GB制限ってドライブにも適用されるのか
64キロバイトアロケーションで4GBUSBがフォーマット出来てしまったのはNT独自拡張だったみたい
FAT32でフォーマットしなおしたら、Q-FlashでBIOSファイルを認識したよ!
ありがとう、お前ら大好き!!!
234Socket774:2008/08/25(月) 02:22:09 ID:ztj4IQS7
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | @BIOSもつかえないの?クスクスw>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´   ID:rcQ+GbA3   ヽ


         ____
       /       \!??
<クスクス  /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´   ID:rcQ+GbA3   ヽ
235Socket774:2008/08/25(月) 02:35:55 ID:rcQ+GbA3
AA使う奴ってなぜかバカにみえる
236Socket774:2008/08/25(月) 03:15:09 ID:xC3OyLlr
>>235
お前は使わなくても馬鹿に見えるな
237Socket774:2008/08/25(月) 07:25:16 ID:Y7xmf1OH
>>236
まだ判らない?
@BIOSを使う奴は、リスクヘッジが出来ない馬鹿だということがこの板の
以前からの結論だお。
238Socket774:2008/08/25(月) 07:27:07 ID:Y7xmf1OH
>>229
ちょっと違う。
@BIOSを使うのは馬鹿だけです・・・・
239Socket774:2008/08/25(月) 07:55:28 ID:ztj4IQS7
ここまでのまとめ

・@BIOSは馬鹿()笑には使えませんwwwwwww
240Socket774:2008/08/25(月) 08:39:01 ID:FTHDRQBP
ID:ztj4IQS7が必死
241Socket774:2008/08/25(月) 09:32:58 ID:NpIOHr16
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 馬鹿で、すまんかった。
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
242Socket774:2008/08/25(月) 09:52:10 ID:hzesZytD
カオスな流れになってるなwww
243Socket774:2008/08/25(月) 10:05:09 ID:LN/PaFVt
GA-P35-DS3 rev1.0を買おうと思ってるんですが
DS3RMONはrev1.0でも動きますか?
244Socket774:2008/08/25(月) 11:58:27 ID:9E4qNDqS
自分の信じているやり方やればいいんじゃねぇ?
それで失敗したら 自己責任。
245Socket774:2008/08/25(月) 13:05:03 ID:bPXQYObt
自己責任...
最近何かあるとすぐ使う奴多いな
246Socket774:2008/08/25(月) 13:30:14 ID:ZJA4jswd
そりゃ自己責任は自作板住人の合い言葉なんだから
247Socket774:2008/08/25(月) 16:55:57 ID:V6YcJtYm
質問する前に自助努力。
失敗しても自己責任。

当たり前だろゆとりが。
248Socket774:2008/08/25(月) 20:47:23 ID:NfN1KcoG
>>245
おまえ自作向いてないから帰れ
249Socket774:2008/08/25(月) 21:17:27 ID:Fu6VSupB
Dual BIOSだから、@BIOS気軽に使ってるんだぞ。
250Socket774:2008/08/25(月) 21:26:56 ID:Joa7lDNX
DualBIOSなんか使ったことないんだが
あれあてになるのか
251Socket774:2008/08/25(月) 21:48:30 ID:Fu6VSupB
何言ってるのあーた! Dualの片方は書き換える事はできないROMで入ってるんですよ
片方、失敗しても簡単に古いBiosに書きかえれますよ。
252Socket774:2008/08/25(月) 22:05:36 ID:NMCv/TSv
その古いBIOSが対応してないCPU使ってたら
おしまいじゃない?
253Socket774:2008/08/25(月) 22:55:31 ID:Fu6VSupB
>>252 ん? 古いBIOSに対応してた時のCPUは売っぱらったと言う前提ですかね、
安い中古のセロリンでも買って付けてUPしたらいいじゃん、大体そんなに頻繁に
CPU変える人ならどんな方法ででもなんとかしますよ、心配無用W
254Socket774:2008/08/25(月) 23:21:38 ID:Qwj99Nmj
>>250
BIOSファイルわざと壊してからうpしてみりゃいいだろ。
255Socket774:2008/08/26(火) 10:11:19 ID:oJChBpbo
おまいらBIOS好きなんだなw
256Socket774:2008/08/26(火) 14:12:40 ID:ggCOYDnj
愛でるようにBIOSファイルを扱うんだよ
257Socket774:2008/08/26(火) 17:58:14 ID:xREZubTC
投げ売りで買った一世代前のマザーとかを新規のCPUで使う為に
前もってアップデートする事が多いので、@BIOSの世話になった事は無いかな
258Socket774:2008/08/28(木) 12:42:40 ID:2VxtHLhm
GA-EP35-DS3R を使ってます。

BIOSから、オンボードのサウンド機能をオフにしたいのですが
どの項目から可能なんでしょうか?
259258:2008/08/28(木) 12:46:34 ID:2VxtHLhm
>>258です。 BIOSつながりのネタじゃ無いので^^;
お手数ですが、よろしくお願い致します m(_ _)m
260Socket774:2008/08/28(木) 12:48:27 ID:JJcslNYB
GIGABYTE P35系 DS系/DQN専用■本家だよ■Rev2.0
261Socket774:2008/08/28(木) 12:59:22 ID:HJTqnP6Y
>>258
Azalia Codec
262Socket774:2008/08/28(木) 13:48:53 ID:2VxtHLhm
>>261 できました! ありがとうございました!
263258:2008/08/28(木) 15:41:43 ID:6GX4UTjO
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 馬鹿で、すまんかった。
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
264Socket774:2008/08/28(木) 15:53:48 ID:o4mSYjLK
マニュアルに書いてあるだろ
265Socket774:2008/08/28(木) 16:00:32 ID:IiKBm2CC
GIGAのBIOSはRevによっても違う?
266Socket774:2008/08/28(木) 17:57:42 ID:DLAowBcA
違う
267Socket774:2008/08/28(木) 21:59:06 ID:qkbvitX5
違う場合もあるが、同じ場合もある
268Socket774:2008/08/29(金) 19:16:04 ID:N+UYVUTE
P35-DS4はRev4種類あるくせして全部一緒だな。
269Socket774:2008/08/30(土) 01:01:28 ID:CxAYvxCH
適当なんじゃね?
270Socket774:2008/08/30(土) 08:42:08 ID:kCzupNUd
今月号のDOS/Vにも、WinPCにも、@BIOSの類を使うということは高リスク
でFDかUSBメモリを使ったアップデートを実施するのが自作の基本とまで
書かれてるね。

もう、@BIOS馬鹿は全否定されてるなぁ・・・・

ギャハハハハッハハハハハハハハッハ
271Socket774:2008/08/30(土) 08:43:04 ID:kCzupNUd
ID:ztj4IQS7=馬鹿ってことですね。判っちゃいました。
272Socket774:2008/08/30(土) 08:47:01 ID:kCzupNUd
ID:gkNvfJRYはもっと愚かな駄目駄目くんだな。自作やめろよ。
馬鹿すぎ。
273Socket774:2008/08/30(土) 09:21:31 ID:PpvVZEX/
>>271-272
同じ奴だろ・・・・

こんなのが2名も居たら、日本の将来真っ暗ですわ。
274Socket774:2008/08/30(土) 09:23:57 ID:PpvVZEX/
あ、ID:gkNvfJRYとID:ztj4IQS7のことだからね。
275Socket774:2008/08/30(土) 09:53:43 ID:SzyzESP0
おまえらに俺のFD200枚をBIOS用に売りつけたかったわ
もう捨てちまったけど
276Socket774:2008/08/30(土) 11:16:09 ID:9kG2MIEN
BIOS更新はUSBだろ、条項
277Socket774:2008/08/30(土) 13:01:27 ID:ORxW/cnX
@BIOSもまともに扱えない馬鹿が存在してると聞いて飛んできますた^^
278Socket774:2008/08/30(土) 18:15:51 ID:EPllGpbA
>>276
常識だよな。@B使うのは馬鹿。w
279Socket774:2008/08/30(土) 18:27:45 ID:bC/VxyGZ
>>278
だなw
@B使えないやつなんているわけが無いwwww
280Socket774:2008/08/30(土) 19:35:09 ID:d8L8ecvi
起動してからずっとHDDのアクセスランプが光りっ放しになるようになってしまったんですが、
もしもマザーボードに原因があるとすれば、どんな原因があると考えられますか?
281Socket774:2008/08/30(土) 20:38:55 ID:Ih7mbTo9
トロイでも貰ったんだろ
282Socket774:2008/08/30(土) 21:51:57 ID:PBm0Zrj8
>>280
たぶん仕様だろ
俺も気づいたら光りっぱなし
気がつくと落ち着いたりもしてるけど
283Socket774:2008/08/31(日) 09:14:21 ID:HCr3dHLf
Antivirus XP 2008
284Socket774:2008/08/31(日) 10:19:27 ID:sqyVLnMG
>>280
マザーのフロントヘッダに挿す、ASUS独自のあのコネクターが間違っていて、
HDDと電源のピンが逆になっている可能性を考察せよ。
285Socket774:2008/08/31(日) 10:20:34 ID:sqyVLnMG
>>283
それマルウェアじゃなかった?
検索して被害出すヤツが出たらどうすんの?
286284:2008/08/31(日) 10:21:51 ID:sqyVLnMG
GIGAの板だった。

うちのDS4は大丈夫だよ。
配線ミスじゃない?
287Socket774:2008/08/31(日) 12:52:44 ID:UE+/aTDQ
288Socket774:2008/08/31(日) 13:08:58 ID:ft1NPlyz
写り込みがカッコ良すぐる
289Socket774:2008/08/31(日) 13:22:52 ID:UE+/aTDQ
何すれば良い?
キーボード反応しないけど
290Socket774:2008/08/31(日) 13:38:32 ID:+7xdE8fU
>>289
ブートできるデバイスなりローダが見つからないんじゃないか?
291Socket774:2008/08/31(日) 14:32:28 ID:nJNxekxH
>>289
起動に不要な拡張カードとか外してBIOSリセットして
292Socket774:2008/08/31(日) 14:39:12 ID:UE+/aTDQ
BIOSのリセットってどうやるの?
293Socket774:2008/08/31(日) 15:04:43 ID:pGSjoFZI
>>292
PCの電源ケーブル抜いて、マザーボードの液晶電池ぬいて、
10分放置して、液晶電池入れて、PCの電源ケーブル入れる

Legacy USB storage detectは気づかんかったわ
かなり苦労したw
294Socket774:2008/08/31(日) 15:09:25 ID:UE+/aTDQ
サンクス やってみる
295Socket774:2008/08/31(日) 16:42:37 ID:UE+/aTDQ
駄目だDELが押せなくてセットアップに入れないorz
296Socket774:2008/08/31(日) 16:46:26 ID:g7DXqwax
FDDとか持ってるか?つないで読み込みに行けばまだ可能性はある。

BIOS Update失敗したらageるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1174401595/1

どうも君はこのスレに行ったほうがいいようだ。
297Socket774:2008/08/31(日) 17:07:30 ID:UE+/aTDQ
>>296
サンクス
298Socket774:2008/08/31(日) 18:06:49 ID:UE+/aTDQ
セットアップにパスワード入れなきゃダメ?
299Socket774:2008/08/31(日) 18:37:49 ID:nJNxekxH
>>298
入れなくていいよ
キーボードは反応したのかい?
DEL は起動直後から1秒に一回くらいポンポンと連打しておくんだぜ!?
BIOSに入れたらF10あたりがデフォルトを読み込むキーだったと思うけど。
300Socket774:2008/08/31(日) 19:12:53 ID:UE+/aTDQ
偶然セットアップ入れるんだけど途中で固まっちゃう
301Socket774:2008/08/31(日) 19:20:37 ID:n06tCfIt
メモリじゃね?
302Socket774:2008/08/31(日) 23:57:44 ID:UE+/aTDQ
メモリなのかな?
>>287の画面からHDDにあるXP立ち上げようとする様になったけど途中で止まっちゃう
303Socket774:2008/09/01(月) 00:07:15 ID:vXeoxTNn
CPUが熱暴走とか、案外初歩的なポカでもしてんじゃねえの?
とりあえず無難に最小構成でちぇくとか、あとグラボも替えもってんなら試すとか。
304Socket774:2008/09/01(月) 00:13:12 ID:YJbXraHh
なんだ、エスパースレか
IDEの設定がRAIDのままになっているとか、AHCIに変更したあと
セーフモードでドライバ書き換えずに起動ループしてるんじゃないの

とりあえずXpのブートロゴまで行くなら起動までは行ってるな

あとはメモリ
305Socket774:2008/09/01(月) 00:29:44 ID:iRMRh6LC
親切な人達有難う
メモリ変えたら起動できた
ライセンス認証出来なかったけどorz
306Socket774:2008/09/01(月) 05:19:32 ID:oLSEkI5O
すげー
正解かよ!
307Socket774:2008/09/01(月) 06:38:48 ID:xxl3nzLR
エスパーのみんな、もつかれ!!!!
308Socket774:2008/09/01(月) 07:16:34 ID:aSMIDnvn
エスパースレでやれ
309Socket774:2008/09/01(月) 08:12:14 ID:92Ykg+db
ここはエスパーの多いインターネッツですね。
310Socket774:2008/09/01(月) 18:52:37 ID:tRZ3VxUQ
なんかさぁ 俺のP35-DS4がさぁ
リセットボタンでリセットすると必ず CMOS checksum error が出て
backup bios でリカバリーしちゃうんだけど、そんなことなった人いないかなぁ
それ以外は電源投入時でもソフトリセットでも何も問題ないいい子なんだけど


311Socket774:2008/09/01(月) 19:31:31 ID:xwz00QFB
マザボの電池切れと言う可能性もあるな
312Socket774:2008/09/01(月) 19:46:55 ID:tRZ3VxUQ
>>311
電池外して1日放置して新品電池に交換してクリアしてもだめだったんだ
ケースから出してマザーと電源・メモリー1枚・補助電源なしビデオカードで最小構成にしてもだめ
10回に1回くらいエラー出ないでうまくいくときあったんだけど
やっぱりマザーいかれてんのかなぁ
313Socket774:2008/09/01(月) 19:49:32 ID:++GgF059
スイッチがおかしい
という可能性は?
ジャンパで試してみては如何
314Socket774:2008/09/01(月) 20:08:37 ID:tRZ3VxUQ
>>313
ケースから出した時それもやってみたけどだめなんだよね


315Socket774:2008/09/01(月) 20:21:40 ID:3VVCbruK
ぜんぜん違うマザーだが、毎度そのエラーが出たことがあって、

   なぜかOS再インストールで直った

Windowsの動作がリブート後にも影響を与えることがあるらしいが、
その関係だろうか???
316Socket774:2008/09/01(月) 20:49:32 ID:tRZ3VxUQ
>>315
そんなことあったんだ
藁にもすがる感じもあるんでやってみようかなぁ
マザー交換しようと思って準備したんだけど、それが電気喰いらしくて
出来れば今のままP35-DS4使いたいんだよね
ちなみに参考までにそのマザーの型番教えてくれない?
317Socket774:2008/09/01(月) 20:55:20 ID:xxl3nzLR
では、FD化USBでDOS起動させてリセットしてみるとか、
WindowsインスコCDで起動しておもむろにリセットボタン押してみたら?
HDD抜いておいても起動、リセットはできるべ。
それで同じ症状出たらハードウェアの故障だ。

てか、エスパースレ的にはやっぱメモリーじゃね??
318Socket774:2008/09/01(月) 20:56:23 ID:xxl3nzLR
× FD化USBで
○ FDかUSBで
319Socket774:2008/09/01(月) 21:46:23 ID:i5HVt5jv
マザボの故障なのかわからないのですが、ここで質問させてください。

【マザボ】GA-P35-DS3R rev1.0
【グラボ】Geforce8600GTS?
【CPU】Quad Core

昨日、PCを使用中に急に画面が固まったままフリーズしました。
入力を受け付けないのでしょうがなく電源ボタンで電源を落としました。
それ以降、電源を入れてもビープ音(ピッ。正常な時はしなかった?)が最初してCPUとグラボのファンが回るのですが
画面もまっくらでそのまま動かず。電池抜いて放電してもだめな状態です。
切り分けとして以下のことはしました。

1、他PCに故障したPCのグラボを搭載してBIOSまでいくことは確認。
2、他PCの電源故障したPCに搭載して起動しようとするが変わらず(最初ビープ音するだけ)。
3、他PCのメモリを故障したPCに搭載して起動しようとするが変わらず(最初ビープ音するだけ)。

あと切り分けれるとしたらマザボかCPUなんですが他PCがAMD系なので・・・
可能性として高いのはマザボでしょうか?それともCPUなのでしょうか?
同じような現象にあった方、また博識な方アドバイスよろしくです。
320Socket774:2008/09/01(月) 22:09:40 ID:5xaG/avf
普通に考えたらマザーが壊れただろうね。CPUはめったに壊れないでしょ。
321Socket774:2008/09/01(月) 22:17:52 ID:5xaG/avf
ちなみに同じGA-P35-DS3R rev1.0を使用している身としては、他人事じゃないですね。
こちらもそろそろ1年ちょっと使っているから、こういう話を聞くと不安だなぁ・・・。
322Socket774:2008/09/01(月) 22:39:59 ID:qsUQIpyM
>>316
USBControllerOFFでUSB関連全部切ってみれ。

>>319
1では、BIOSまでしかいかないの?

ttp://www.redout.net/data/bios.html

CMOSクリアだけじゃなく、一気にパーツ全部ばらしたら、治ったって人は結構いる。
VGA変更でBIOSまでいけるなら、USBControllerOFFでUSB関連全部切ってみれ。
323322:2008/09/01(月) 22:48:53 ID:qsUQIpyM
AWARD BIOSでビープ音 短1 だったら、
正常にOSを読みにいっているはずだから、OSがおかしいか、HDDの異常の可能性もあるね。
ウィルスにやられたとか。
324319:2008/09/02(火) 00:18:36 ID:Z/IC+yWM
返答ありがとうです。

>>320,321
やはりマザボのほうなんですかね?
壊れる確立を50:50として、駄目元でマザボを買い換えてみた方が
外れだった時の金銭的なダメージが少ないのでマザボを買い換えてみます。
小生、ソフトは詳しいんですがハード関連は無知なんですが
GA-EP45系(35後継なのかな?)のマザボというのが夕方行った量販店にあったので
お財布と相談して決めてきます。

>>322
1はOSも普通にいくと思います。ただビデオボードの故障切り分けで他のPC接続で
試しただけです。
> 一気にパーツ全部ばらしたら
一度ばらしてビデオと電源のみの接続でも同じ状態です。。。
電源ON直後にビープ音が鳴ってディスプレイ無反応。HDのアクセス音すらしないので
BIOSの正常起動にはいってない?ようです。
325Socket774:2008/09/02(火) 00:22:06 ID:EQVpK5W7
326319:2008/09/02(火) 00:50:44 ID:Z/IC+yWM
>>322,325
すみません。>>319のビープ音の表現間違えてました。
「ピッ」ではなく「ピーッ」が1回です。明らかに長めの音です。
GA-P35-DS3RはAWARD製BIOSみたいですけど長×1はないですね。。。
ちなみにビープ音は電源ボタンを押した正に直後に鳴ります。
327Socket774:2008/09/02(火) 02:10:10 ID:3dujW4BZ
長音1回も,VGAのエラー。
328Socket774:2008/09/02(火) 21:54:05 ID:/X0JT8ik
GA-P35-DS3Rを使っているのですが、
HDDのアクセスモードをPIOにしたいのです。
BIOSからDMAを切ることは出来ませんか?
329Socket774:2008/09/02(火) 23:16:18 ID:hqWhZDmn
>>328
出来るよ、AHCIモードだったらIDEモードに変更し各HDDの項目選択すれば
出てきたはずだよ。でも何でPIOモードなんて遅い設定にするの?
330Socket774:2008/09/02(火) 23:19:27 ID:Wv8dsNQg
これか

240 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 18:55:22 ID:/X0JT8ik
いろいろ試した結果、特定のセクタが腐ってて、
DMAでアクセスすると不安定になってしまっているみたい。
今PIOでゆっくり読み出し中・・・・
このまま無事に95%以上読み出せれば良いのだが・・・
331Socket774:2008/09/02(火) 23:23:10 ID:hqWhZDmn
>>330
それなのか、では納得
332Socket774:2008/09/02(火) 23:44:14 ID:/X0JT8ik
よく見つけてきたな。HDDのトラブルで今日明日まるまるつぶれそうだ・・

freebsdからDMAを無効にしようと考えたんだが、
なかなかうまく設定出来なかったからBIOSから切れないかなって考えてたんだ
らちがあかないからwindowsでDMAを切ってアクセスしたら何とかデータが読めてるから
今救出中。どこまで出来るのか知らないが。

WD5000AACSでSATAポートにつないでるんだ。
モードはIDE Legacyモードなんだけど、DMAを切る旨の項目が見つからなかったんだ
333Socket774:2008/09/03(水) 00:34:29 ID:dIfzPEte
ようやくQ9550のE0が出たようだ
GA-P35-DS3R使ってるがF12でちゃんと動くのかな?

公式のCPUサポートリストにQuad E0のCPUが載ってないのが気になるところ・・・
F12の内容見るとYorkfield E0対応してるようだが怖いな
334Socket774:2008/09/03(水) 00:58:04 ID:RymZOeAW
Yorkfieldでググレカス
335Socket774:2008/09/03(水) 08:21:09 ID:pAtKTPYC

誰かE5200載せた人いるけ?
336Socket774:2008/09/03(水) 11:07:00 ID:mwDmszWD
>>332
自分も知りたい。
>>334
カスでスマン
情報あったら貼ってくださいm(__)m
337Socket774:2008/09/03(水) 12:50:00 ID:QRXASJIw
GA-P35-DS3R (rev. 2.1)のベータBIOSのF13a出てますぉ
338Socket774:2008/09/03(水) 15:11:48 ID:cLN1GiMg
>>337
DS3(Rev1.0)もF14aベータが来ていた。E5200への対応だね。
他の不具合も直っているのかなw
339Socket774:2008/09/03(水) 15:26:59 ID:8NK8ehdZ
最近は言われる程旧リビのBIOS更新さぼってないね>戯画
340Socket774:2008/09/03(水) 19:26:58 ID:/J2pa6KG
GA-EP35-DS3R(BIOS F3)ですが、BIOS画面で選択できなくなる項目があります。
前は電池抜いて初期化して直したのですが、またいつの間にやら
BIOS画面で選択できない項目がでてきます。
何か設定があるのでしょうか?
341Socket774:2008/09/03(水) 19:43:01 ID:cY5Nkr64
DS3R rev2.0のF13aBIOSが無い
今までは2.1と一緒だったのにorz
342Socket774:2008/09/03(水) 20:34:04 ID:cLN1GiMg
>>341
リビジョン違いだけなら書き換えられるんじゃないのか?
343Socket774:2008/09/03(水) 20:48:32 ID:Yb9SpBqw
GA-P35-DS-3R REV2.0ですがQ9650たいおうしてるんですか?
344Socket774:2008/09/03(水) 21:05:55 ID:N5mP9MXl
345Socket774:2008/09/03(水) 21:07:11 ID:N5mP9MXl
346Socket774:2008/09/04(木) 06:01:49 ID:vl0yKs3F
>>345
サンクス。まだ未対応か。
347Socket774:2008/09/04(木) 09:06:35 ID:JBgQxSI8
>>343
CPU Support Listには載ってない >>>今後載るかも?

BIOS Ver.F12には
Update CPU microcode (Support Intel Wolfdale/Yorkfield E0-stepping CPU)
となってるので、勝負してほしい。
348Socket774:2008/09/04(木) 10:00:07 ID:Ety3locA
GA-P35-DS3R rev1.0 BIOS F12だけど
週末E6750→E0 Q9550に挑戦してみる。

願わくばそれまでに正式対応BIOS上がって欲しいんだけどね。
349Socket774:2008/09/04(木) 17:45:49 ID:4+MiQRRT
>>340
どういう項目が選択できなくなってるのかきちんと書くことからお願いします。
350340:2008/09/04(木) 22:04:25 ID:e5jBkgpH
>>349
どうもです
状況をかいときます。
選択不可のものは水色の文字になってます。

メインメニュー:Load Fail-Safe Defaults、Load Optimized Defaults、Set Supervisor Passwordは選択不可
Standard CMOS Features:IDE Channel 関連のみ選択可
Advanced BIOS Features:Hard Disk Boot Priorityのみ選択可
Integrated Peripherals:SMART LANのみ選択可
Power Management Setup:すべて選択不可
PnP/PCI Configurations:すべて選択不可
PC Health Status:すべて選択不可
351Socket774:2008/09/04(木) 22:13:28 ID:Kp2G3pTu
DQ6 Rev1.0にQ9550(E0)を挿してみたので報告をば。
BIOSはF8、Q6600からの入れ替えです。

結果は半NGか。
まずアイドル時は正常に動きます。
ですが温度センサーがおかしいのか、エンコで負荷を掛けると
各コアの温度が100℃を越え処理速度が低下、最悪落ちてしまいます…。
週末に再度グリスを塗り直して調べてみますが、
単純にBIOSの対応が完全じゃないから、なのかねえ。
以上簡単ですが。
352Socket774:2008/09/04(木) 22:15:19 ID:MflXGSx+
取り付け不良な希ガス
353351:2008/09/04(木) 23:06:14 ID:6P15tfqk
>>352
うん、その可能性高い。
昨日の夜中に急ぎ入れ替え作業していたので、
雑な仕事になっていたのよね。
354Socket774:2008/09/05(金) 11:54:33 ID:cT+ekI8r
GA-P35-DS4(Rev1.0) F13でIDEが不安定になった人とかおらんですか?
まれにデバイスエラーが出るんだけど、出始めたのがBIOSアップした後なので気になってます。
現在F12で検証中です。

他の可能性もあるからなんとも言えないんだけど。
355Socket774:2008/09/05(金) 14:33:22 ID:DQKgOwkv
>>354
IDEなんて太古の技術もう使ってないわ
356Socket774:2008/09/05(金) 17:56:32 ID:VryTyqzu
>>354
P35-DS3R F3 でごくごくまれにIDEのHDDだけ認識してくれない、ってことがある。
こちらの場合は単純にHDDがヘタってるだけだと思ってたけど、そういえばBIOSうpして
以降のような気もするなぁ・・・
日立IBMのHDS722516VLAT80。
SATAのHDDは全然問題なし。
357Socket774:2008/09/05(金) 18:10:54 ID:J7AjFFjW
DS3RでIDEどうやって繋ぐんだよ
358Socket774:2008/09/05(金) 18:14:54 ID:ROXDXbqG
つなげないこともない。
359Socket774:2008/09/05(金) 19:31:39 ID:psL6nudg
GA-P35-DQ6 E8600がサポートCPUリストに載っていない件だけど...
「GA-P35-DQ6 E8600」でググると、表示される一覧にはE8600が載っているような気がする

さらに
http://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/Driver_Model.aspx?ProductID=2637
のChipsetドライバが
2008/2/15の8.3.1.1011
から
2007/12/26の8.3.1.1009
に戻っている
何か関係あるのだろうか?
360Socket774:2008/09/05(金) 19:32:43 ID:UVOAsCSf
単なるinfだから何でもいい希ガス
361Socket774:2008/09/06(土) 12:47:28 ID:+cH0Cl3u
LS120って何?
362Socket774:2008/09/06(土) 13:45:13 ID:EWDuFMqH
348です。
本日>>348通りに載せ替えを行いました。
オフィシャルでQ9550が非対応なので、あくまで参考程度ですが報告します。

無事POSTしOS(XPPro SP3)も起動。
アイドル時も負荷時(Stress Prime 2004 ×4)も
コア温度の異常上昇はありませんでした。

定格運転+水冷(静音目的のファンレス)
でのCore最大温度は(Real Temp2.70で計測)

アイドル時33℃
負荷時  53℃
(室温28℃)

でした。
363354:2008/09/06(土) 14:33:09 ID:K86Lt4JA
>>356
レスどもです。
BIOSを戻してから使ってますが、今の所不安定になりません。
といっても確実に発生する訳でもないので今の所は、様子見です。
メモリやソフトウェア、他のハード等、原因となりそうな場所が多いので特定が難しいですけど。
364Socket774:2008/09/06(土) 17:29:40 ID:9dYu4edT
日本GIGABAYTEから、5月にやってたキャンペーンの景品が送られてきた。
応募商品は32型のテレビだったんだがそれは外れで、残念賞のGIGABAYTE
のグッズだった。中身はと言うとGIGABAYTEのロゴとDYNMIC ENERGY SAVER
のロゴが入ってる水筒とご飯を食べる箸、何故箸なのだろう?後買い物バッグと
札入れらしき物、貰えただけでも良いが応募していたこと自体忘れていたから
GIGABAYTEから届いたときなんだこれだった。
365Socket774:2008/09/06(土) 20:20:17 ID:VMeG5+ck
>>362
報告感謝

自分も同じ板でE6600 ->Q9550E0に変えたいのですが
時間が取れないので来週あたり購入予定。
366Socket774:2008/09/06(土) 20:38:06 ID:JxKs7pGq
>>362
よろしければE6600との温度の違いも教えてもらって良いですか?
あ、あとXPは再インストールしたんですか?
そのまま載せ替えれるなら自分も変えようかな。
367Socket774:2008/09/06(土) 20:50:11 ID:xi2a3EZ5
>>366
多分、再インスコはいらんと思うよ。
E0じゃないが、C2DからC2Qにそのまま移行できてるから。
368Socket774:2008/09/06(土) 20:52:41 ID:EWDuFMqH
>>366
348です。
E6750からの載せ替えなのでE6600は持ってません。すいません。
E6750の時はアイドルは同じくらい、負荷時は46〜48℃位だったと思います。
(室温は26〜27℃位だったと思います。[7月上旬だったからもう少し低かったかも?])

XPは再インストールしてません。CPUの載せ替えのみです。
デュアルコア→クアッドコアなのでマルチプロセッサPCとして
認識は変わってないのでOKです。

本当は再インストールした方が良いんだと思いますが、
億劫なのもので載せ替えだけで済ませました。

以上です。
369351:2008/09/06(土) 21:19:11 ID:oe+tZmGf
単純にCPUクーラーの取付け不良が原因でした。
Rev1.0のサイレントパイプとCPUクーラーとが干渉して少し浮いている状態でした。
今は問題無く動いております。
やっぱり夜中に作業するものじゃないですね。
370Socket774:2008/09/06(土) 21:54:57 ID:m8T85BbR
GA-EP35-DS3R (rev. 2.1)
ですが、f4aためした方います?
レイテンシ問題とか
371Socket774:2008/09/06(土) 23:28:02 ID:Vm+5k9s7
>370
http://uproda11.2ch-library.com/src/11116203.jpg

M/B:GA-EP35-DS3R(BIOS:F4a)
CPU:E7200(@3.16GHz)
OS:Vista(32bit)
オンボデバイスはJmicroのIDEを切ってる。HDDはAHCIモード。

ニコニコ動画でFLVとiTunesでAAC同時再生してる時のものだが、参考になる?
372370:2008/09/07(日) 05:35:39 ID:WHzQ6uQn
>>371
どうも。だめみたいですね。
自分も、マザボ、CPUは同じですが、XPです。
Jmicroとか、AHCIとか、何にもさわってないです。
500オSをずっと安定してて、Itunes、ニコ動を同時起動してもかわらず
3Dゲームを実行しても500オSを安定してますが
CPU-Zは起動時時に赤が2本でて、その後はときどき黄色いのが
ピョコンときます。
マザボ変えたら3Dゲームがもっとスムーズにスクロールするもんですか?
373Socket774:2008/09/07(日) 07:39:28 ID:5Xfpj0kY
ハァ・・・
レイテンシ専用スレがあるのでそこでやってください。
374366:2008/09/07(日) 14:54:07 ID:BT5oONnJ
>>368
遅れましたがレスありがとうございます。

E6600と読み間違えてました。すみません。
Q9550良さそうですね。
自分もQ9550買おうかと思います。
375Socket774:2008/09/07(日) 19:08:55 ID:Cdq4gdbI
GA-P35-DS3R Rev.2.0でQ9650動いている人いる?
376Socket774:2008/09/07(日) 23:22:15 ID:BT5oONnJ
GA-EP35-DS4はQ9550のE0ステッピングに対応してくれないのかな?
377Socket774:2008/09/07(日) 23:36:10 ID:guPhr4DW
X48-DS5にQ9650で,問題無いな。
CPU Support ListにE0のQuadは無いが。

P35-DS3R,EP35-DS4もあるけど,試すのは面倒。。。
378Socket774:2008/09/08(月) 19:48:55 ID:Rg6rO3OM
>>377
んなこと言わずに試してみてくんさい。
379Socket774:2008/09/08(月) 20:03:30 ID:Rg6rO3OM
>>378
Q9650がp35-ds3rで動くのならすぐ買いに行くー。
380Socket774:2008/09/08(月) 20:52:34 ID:hT5sHwJJ
Q9650買いに行く余裕があるなら、
もし動かなかったとしてもマザボ買い換えろと
381Socket774:2008/09/09(火) 00:38:11 ID:rJymDEeU
GA-P35-DS4 Rev1.0(BIOSはF12)ですが
何故かシステム上ではサウスがICH9RではなくICH9として認識されています
最初組む際、AHCIドライバ入れずにXPインストールしたのが悪かったのでしょうか?
382Socket774:2008/09/09(火) 00:40:14 ID:yINmjD3d
どこの表示?
383Socket774:2008/09/09(火) 00:57:55 ID:681KAsHT
デバイスマネージャで,
ICH9Rと表示されているのは,LPC Interface Controllerだけだな。
他は,ICH9。
384Socket774:2008/09/09(火) 02:48:11 ID:vlz+j/yD
ID違うが381です
ICH9R用のRAIDドライバ入れようとしたら
システムの最低要件満たしてないってゴルァされるわけです
BIOSではICH9RなのにOS上ではICH9として認識されてるわけです
385Socket774:2008/09/09(火) 03:09:00 ID:yINmjD3d
そりゃBIOSをRAIDモードにしないと。
でもRAIDに切り替えるとOS起動できないという罠。
386Socket774:2008/09/09(火) 06:51:04 ID:zrRF2qbd
EP35-DS3Rですが、SATA0にST3320620ASを接続し、SATA1にST3500320ASを繋ぎました。
ディスクの管理で見ると、ディスク0がST3500320ASでディスク1がST3320620ASとなって順番が逆になりました。
OSはST3320620ASに入っています。

どうやらSATA0が1番目にならずSATA1に繋いだHDDが上位に表示されます。
動作は問題なくしていますが、これは仕様ですか?

それともSATA0には繋がず、SATA1、SATA2にHDDを接続したほうが良いのでしょうか?
387386:2008/09/09(火) 07:08:04 ID:zrRF2qbd
書き忘れましたが、Rev2.1, BIOSはF3です。
要はM/BのSATAポートに接続した順番どおりにディスクの管理で表示されないのです。
何度もすみません。
388Socket774:2008/09/09(火) 07:36:04 ID:GYAND1oP
>>380
そいつははなはだ面倒なんで。
なにせソフトが山ほどインストールされておりますんで。
389Socket774:2008/09/09(火) 08:09:59 ID:cOGQNdC6
必要なソフトと不要なソフトを選別して、古いデータを整理する機会だと思えばいいんだよ
390Socket774:2008/09/10(水) 01:36:13 ID:XWXEMFyk
EP35-DS4にいつの間にやらF6aなるbetaBIOSが…
7/30の日付になってるけど昨日まで出てなかったような…
391Socket774:2008/09/10(水) 01:59:35 ID:kMcllN8H
>>390
俺も昨日くらいに確認したけど無かったはず。
でも説明にbeta BIOSとだけ書かれてもなぁ。
CPUの対応追加くらいかね。
392Socket774:2008/09/10(水) 10:59:24 ID:sgiUHFnK
>>386
仮にSATA1、SATA2に繋ぎ変えたとしても同じことな気がする
393Socket774:2008/09/10(水) 12:05:02 ID:sgiUHFnK
EP35-DS3RにもF4a
同じくbeta BIOSとだけでなんとも
394Socket774:2008/09/10(水) 12:15:37 ID:hnQfdSGj
EP35-DS3RのF4aでE5200を使用
Bios設定で普通の倍率12倍などの設定項目の下に0.5の設定項目が出現
12.5倍で起動を確認
395Socket774:2008/09/10(水) 13:32:45 ID:uZy9Fg/H
P35-DS3R(Rev1.0)F12
E6600からQ9550E0に交換
クーラー:アンディー(900rpm ->1400rpm)
HDD:3台
VGA:サファHD3650

全部検証してませんが、XP-SP3は起動
DualBootの怪しいVISTAは最認証を求めて起動できず。
今室温25度
SpeedFan4.34にてアイドル時(TX15分後)
Core0:36℃(55)
Core1:34℃(45)
Core2:34℃(46)
Core3:33℃(48)
CoreTemp0.99.2だと+5度高く表示

これからVISTA入れ直しやります。
396Socket774:2008/09/10(水) 20:42:19 ID:VN7+YjyJ
ここ1年、@BIOSでのBIOS更新が出来なかったんだけど、
BIOSファイルをデスクトップに置いているせいだってことに気付いた。
ファイルパスのテストを行っていないのかと、小一時間・・・
397Socket774:2008/09/11(木) 01:20:17 ID:PbFnS7eN
BIOSファイルをデスクトップ置くほうがどうかしてる
そんなに自爆したいのかと
398Socket774:2008/09/11(木) 03:05:40 ID:fgG8OgCR
デスクトップって一番上の階層にあると思ってるのかもねw
399Socket774:2008/09/11(木) 09:18:13 ID:yQWfb0de
デスクトップって何も置かないだろ普通
400Socket774:2008/09/11(木) 09:23:25 ID:/HPm6o2U
勝手に決めつけるところがおこちゃまらしくてイイ!
401Socket774:2008/09/11(木) 14:03:16 ID:QNSr9SDC
DS3RのF13aって、どこが変わったの?
402Socket774:2008/09/11(木) 14:25:02 ID:AcQx53Kk
>>396
普通にうpできてるが?
ユーザー名が全角とか?
403Socket774:2008/09/11(木) 14:32:37 ID:j3IdS2Io
ユーザー名に半角英数以外を使うやつが自作板にいるなんてwww
404Socket774:2008/09/11(木) 16:01:53 ID:vOG09k3r
つかふつう@BIOSとかつかわないぜwwww
そうゆうおれのユーザー名は"地下大将"wwww
405Socket774:2008/09/11(木) 16:23:51 ID:qvdk/gDp
アホじゃないの
406Socket774:2008/09/11(木) 16:55:36 ID:+cPew+Mu
コンピュータに明るくない一般の人々で
ユーザー名に本名を使ってるやつは意外と多い
407Socket774:2008/09/11(木) 17:09:08 ID:84pyE5+U
administratorって入れたらXPに弾かれたから、しょうがないのでユーザー名は管理者
408Socket774:2008/09/11(木) 17:29:36 ID:vybU+KJS
最近になるまでctrl+alt+delete2度押しでセーフモードでなくてもadministratorでログオン
できることを知らなかった俺は素人。
409Socket774:2008/09/11(木) 18:18:59 ID:cOze63/p
410Socket774:2008/09/11(木) 18:20:15 ID:gSwittZl
これはちょっと・・・
411Socket774:2008/09/11(木) 18:24:29 ID:msZGboQP
>>409
「DDR3メモリー専用!」ってところで結局高くつくなw
相性出た時泣けるぞ。
412Socket774:2008/09/11(木) 18:31:53 ID:IHP1ZtPZ
>>409
まじめな話、それとこれ ttp://www.ocworks.com/1366.html
で問題なし、800MHzまでいける(個体差はあるが)
むしろ、CPUクーラーの取り付けで苦労するんじゃないかな
413Socket774:2008/09/11(木) 18:35:05 ID:cOze63/p
>>411
>>412
thx
もうちょっと検討してみるわ
414Socket774:2008/09/11(木) 20:28:43 ID:8bT91MWr
GIGAに質問したら回答きたよ
「GA-P35-DQ6が、Core2DuoE8600やE0ステッピングのCore2DuoE8500他をサポートしないのか?」

「マザーボード基盤のハード的な仕様がPower Status Indicator(PSI)機能に
対応していない為、E0ステッピングは対応サポートしていない。
また、E0ステッピングの新CPUをサポートできる条件としては、
Intel社が定めるCPU電源回路の最新規格「VRD11.1」に準拠した
マザーボード基盤のハードウェア仕様が必要となる」

との事

でも普通に使えてる人いるんだよな
415Socket774:2008/09/11(木) 21:04:22 ID:droNVVYK
PSIが働かないだけで他はOK
ってことじゃないのかな?
416Socket774:2008/09/11(木) 21:22:47 ID:4lqxE1xZ
DS3R rev2.0と2.1はBIOS一緒ですか?
2.1だけF13aが来てるみたいだけど
417Socket774:2008/09/11(木) 21:42:17 ID:M4apZU9Y
べつもんだ
418Socket774:2008/09/11(木) 21:48:43 ID:U9p1J53t
>>416
つまり、自分のマザーボードはDS3R rev2.0なんだけど、
rev2.1で公開されているF13aをrev2.0に導入できるかどうかってことか?

おまえには人柱になってもらおうかw
文句言うのなら、正式版が出るまで待てよ

>>417
F11とF12のBIOSのリンク先は同じだから、別物とは言えない場合もある
419Socket774:2008/09/11(木) 21:54:38 ID:AZsitkxI
>>414
DQ6ではなくて、不人気のGA-P35-DS3PのRev 2.0だけど、Q9550のE0は普通に使えてる。
さっき載せて、いま使ってるとこ。
これの前はC0のE8400だったけど、それと比較して温度が平均で10℃ぐらい下がってていいですよ。
420Socket774:2008/09/11(木) 22:54:18 ID:M6m7mw+F
・M/B :EP45-EXTREME
 BIOS Ver. :F4
・CPU :Q6600 G-0 333*9
 VCore Vcc:auto
・CPUクーラ:リテール
・HDD :ASR-5805(8chRAID I/F) WD740HLFS*2(0)/ST3750330NS*2(1)/WD360ADFD*2(0)/HDT725050VLA360*2(1)
・VGA :RADEON HD4870X2 (ATI)
・メモリ :DDR2-1066 1G*2 (Transcend)
・ケース :OWL-SRDS-TYPE1
・電源:Zippy700PE
・ドライブ類 :LF-M821/MO646A/FD235HG

・感想
久々のaward biosで少し戸惑ったものの、ハードウェア的なトラブルなくすんなり。
BIOS更新しないとな…。したらしたで。9550-E0か9650積みたくなるが^^;

スロット配置が思ってたよりよくなかったのが残念。
#4870X2/SE200PCI/HDRECS/ASR5805/intelのNIC

DESドライバとかいうのはなんか不安で入れてないのだが、入れた方がいいのかね?
421Socket774:2008/09/11(木) 23:00:21 ID:M6m7mw+F
うは4系スレと間違えてたサーセンwww
422Socket774:2008/09/12(金) 05:42:18 ID:rk/OlSJ/
GA-P35-DS3R(rev. 2.1)ってQ9550のE0はダメなの?
サイト見たらC0しか書いてなくてBIOS F13aでもQ8200のみっぽいし
IYHしようかと思ったけどやめるべきか
423Socket774:2008/09/12(金) 08:04:33 ID:e8kVJb5x
Eが付くだけで大丈夫になる理由って何だろうね
424Socket774:2008/09/12(金) 08:37:06 ID:f7ks/brv
EなしでもDS4(1.0)はサポートリストにE0入ってるから
そのうち他の板も対応するんじゃね
425Socket774:2008/09/12(金) 22:45:08 ID:0+qOgRbL
P35-DS4 F14a キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
S3復帰失敗が解消されてる。
TAIWANから落とすとErase失敗するんだがなんでだろ?
426Socket774:2008/09/13(土) 00:46:35 ID:hKa8YEAW
>>425
それ、違うから・・・w

F13でS3は解消されて、F14aでE0対応。
427Socket774:2008/09/13(土) 09:33:00 ID:FELbGa13
>>426
実験した結果なんだが・・・
F13・・・・・うpだて以来全て失敗
F14a・・・・今のところ5回やって全部成功
428素人志向:2008/09/13(土) 10:27:58 ID:L2bruDvS
教えて欲しいのです。
BIOSアップデートしたらパソコンが立ち上がらなくなり、何度も5秒程で電源が切れ、また起動また切れるをくりかえしております。
BIOSのリセット(リカバリ機能)があるはずだと友達は言うのですが・・・

対処法おねがいします。
429Socket774:2008/09/13(土) 10:35:00 ID:iJrS7Jss
電池を抜け
430素人志向:2008/09/13(土) 10:36:45 ID:L2bruDvS
抜いた またはめた  でもだめだ。。。。
431素人志向:2008/09/13(土) 10:44:01 ID:L2bruDvS
サポート・・・休みぢゃん。。。

連休PCなしじゃ。。。

432Socket774:2008/09/13(土) 11:38:33 ID:GtBiiICp
>>430
すぐはめないで、抜いたままで昼飯食って来たほうがいいと思うよ。
433Socket774:2008/09/13(土) 12:10:44 ID:RZFqenBn
電池外したら今から30分そのまま放置しておけ
俺が遠隔操作でデフォに戻してやるから

それまでに電池外してなかったら遠隔操作しても無意味だからな
434Socket774:2008/09/13(土) 12:16:14 ID:iLr1CSN+
俺も念力で手伝うわ

こっちは遠距離だから13時くらいまで電池をはずしといてくれ
それまでに念力が届くから
435Socket774:2008/09/13(土) 12:19:28 ID:GtBiiICp
>>430
もっと言うと、念のため電源のコンセントも抜いてね。
感電されたらかなわん。
436Socket774:2008/09/13(土) 13:15:24 ID:COCdM+Qg
EP35-DS3Rは3ピンのCPUファンはコントロールできないのかよ(´・ω・`)
P35-DS3Rから改悪されてやがる・・・
437Socket774:2008/09/13(土) 13:23:12 ID:PRz9ttST
>>436
P35-DS3Rも,Rev.2.1はできない。
従って,Rev.2.1からできなくなったというのが正しい。
438Socket774:2008/09/13(土) 13:23:14 ID:RZFqenBn
悪口風に書けば対処法をレスしてもらえると思うなよ
439Socket774:2008/09/13(土) 14:02:17 ID:mvezbaZc
ボルテージの高いスレだな
440Socket774:2008/09/13(土) 14:28:23 ID:iUIbNAHU
DS3rmon使うと動画とかゲーム全てのフレームレート上限が50に固定されちゃうのは仕様です?
ちなみにマザボはEP35-DS3Rで、ソフトは問題なく動いてる
441Socket774:2008/09/13(土) 19:12:34 ID:i8r+0YKI
以前ググってみたところ、PCI-Eの帯域が変わるせいらしい。
少なくともゲームやるつもりなら使い物にならない。
442Socket774:2008/09/13(土) 23:38:51 ID:p+JcV2fJ
>>440
うちでは全く問題ない
443Socket774:2008/09/14(日) 17:33:36 ID:MCBzpefe
E0特攻してみた。

P35-DS3R rev2.0 F12f
Q9550 E0 400*8.5

Prime95は12時間完走。
問題なく動いてるっぽいけど、CPU-ZでSSE4が表示されてない。
あと倍率が8倍で表示されてたり、システムにはPetiumIIIで認識されてたりw
F13正式版早く出してくれないかな。
444Socket774:2008/09/14(日) 18:02:47 ID:XzER7vmK
なんでF12f?
いまホームページにあるF12の方が新しいし、E0対応してるっぽいけど?
445Socket774:2008/09/14(日) 18:07:13 ID:MCBzpefe
マジですかww知らんかった
早速書き換えてみる。トンクス
446414:2008/09/14(日) 20:56:59 ID:ND1Bj3NS
GA-P35-DQ6サポートリストにE8600他E0ステッピングが載った!!
だけど対応BIOSのバージョンが載っていない orz

447Socket774:2008/09/14(日) 21:07:45 ID:n/wRWQE3
載ってないぞ??
448414:2008/09/14(日) 21:21:58 ID:ND1Bj3NS
もう一度確認してみた  消えてる ○| ̄|_

さっきは確かに載ってたのに...これじゃネッシーとかUFOの目撃者だな、漏れ
449Socket774:2008/09/14(日) 21:26:56 ID:XzER7vmK
HTMLソース見ると載ってるよw
でも非表示にされてるw
450Socket774:2008/09/14(日) 21:49:41 ID:RX4kgd0M
ほう、しかしBiosの新バージョンうpとともに正式対応ってことかな?
451Socket774:2008/09/15(月) 00:24:08 ID:qohxvVnb
GA-P35-DS4 rev2.1なんだが
これってQ9650他クアッドのE0ってサポートしないのだろうか?
452Socket774:2008/09/15(月) 01:09:34 ID:uk75v53m
対応町
453Socket774:2008/09/15(月) 01:28:21 ID:zSDKpAL2
君たちは何を今さら言ってるんだか
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu5910.jpg
P35-DS4 rev1ね、ちゃんとSSE4.1も表示されてるでしょ
454Socket774:2008/09/15(月) 01:37:43 ID:uk75v53m
一応動く、のと正式にサポートするのとでは違うだろ
455Socket774:2008/09/15(月) 03:06:52 ID:sdHNQGr6
453じゃないが,
俺も発売日にQ9650を買って来て,X48-DS5に載せた。
今でも,CPUサポートリストには載っていない。
動かなければ,動くマザーを買えば良いだけ。難しく考える必要なんか無い。
所詮,自作は自己責任。
456Socket774:2008/09/15(月) 04:48:35 ID:qJbk5t2q
動くとは思うけども、
ここだったかどこかでシステム的にはPentiumIIIと認識されるとかあって、
さすがにそれは嫌だなと。

本日Q9550買おうか迷ってるんで、
どなたかGA-EP35-DS4で認識までいってる方いたら教えてください。
457Socket774:2008/09/15(月) 05:07:06 ID:A8Qfmntl
ttp://support.microsoft.com/kb/953955
これだったりしない?
458Socket774:2008/09/15(月) 09:18:30 ID:U64b+2gG
Intel Microcode List
http://www.geocities.jp/ct35z/intelmicrocodelist.html
これ使ってBIOSファイル見てみりゃわかる。
CPUID=1067A ってのがあればE0のQuad対応な。
459456:2008/09/15(月) 11:32:08 ID:qJbk5t2q
>>458
サンキュー。
EP35-DS4のf6aにそのCPUIDあったよ。

64bit版VISTAだとそのツールはうまく動いてくれなかったんで、XPで実行したら判別出来た。
460Socket774:2008/09/16(火) 15:54:34 ID:ke7tt3im
トルコ
461Socket774:2008/09/16(火) 23:17:00 ID:9gBhSz9o
>>440
P5QだけどCrystalMarkのOGLでなった
462Socket774:2008/09/17(水) 10:15:15 ID:wLnzn0e2
トルコ
463Socket774:2008/09/17(水) 12:25:11 ID:Evb0fJ1u
P35-DS3R(2.1)使ってるが再起動しない病にかかってしまったようだ
メモリ周りは問題ないのに・・・しょーもないクオリティみせつけやがるぜ
464Socket774:2008/09/17(水) 12:29:33 ID:EbXJy+6P
トルコ
465Socket774:2008/09/17(水) 19:31:03 ID:SrM3mAzW
P35-DQ6とかBios出てるね
466Socket774:2008/09/18(木) 00:18:35 ID:VEbJM/V0
トルコ
467Socket774:2008/09/18(木) 00:29:46 ID:0eI808gC
南米にあるサッカー大国は?
468Socket774:2008/09/18(木) 00:34:22 ID:UFIV2sib
トルコ
469Socket774:2008/09/18(木) 09:12:23 ID:sL96oPCE
風呂
470Socket774:2008/09/21(日) 15:00:33 ID:rDQTqnVu
>>465
F9a入れたらOS起動できなくなりました。
再インスコ後は問題なく動いてる
RAID ROMのうpデートみたいなのでRAID環境の人は再インスコしなきゃなのかなぁ
因みにうちは海門の500GB*2でRAID0だった
471Socket774:2008/09/21(日) 19:02:39 ID:iNgi/sVR
トルコ
472Socket774:2008/09/22(月) 12:38:53 ID:f0Jnx13/
俺も再インスコした
なんか気持ち良くなった
473Socket774:2008/09/22(月) 13:13:33 ID:rN9DC4Pv
トルコ
474Socket774:2008/09/22(月) 14:22:56 ID:dAGvOA7l
俺も再インサートしてみた
すごい気持ち良くなった
475Socket774:2008/09/22(月) 14:51:24 ID:L8S8Vvmk
トルコ
476Socket774:2008/09/23(火) 17:38:33 ID:IeQid0sj
p35-DQ6も今日でお別れになります
9000円で売れるらしいんでP5N-T寺に乗り換えました
多少熱くなった程度ですべてが速く感じます
みなさんも次なるMBが見つかるまでがんばってね
477Socket774:2008/09/23(火) 17:53:50 ID:+6kjwSCo
トルコ
478Socket774:2008/09/23(火) 17:57:47 ID:AkFQQRdH
アイス
479Socket774:2008/09/25(木) 06:47:33 ID:dJqGiU9E
マルコ
480Socket774:2008/09/25(木) 07:02:53 ID:7VeCZQxy
アメディオ
481Socket774:2008/09/26(金) 21:21:27 ID:/SdZlQko
EP35-DS4 bios F5なんだけど、シャットダウンした後でも
USBに電圧がきてカードリーダのLEDが付きっぱなし。
誰か、どうにか切る方法知ってますか?
482Socket774:2008/09/26(金) 21:36:04 ID:6TwWSsU7
キニスルナ
483Socket774:2008/09/27(土) 00:49:47 ID:/cvam0dR
お、新入りか。ギガバイトは初めてなのかい?
484Socket774:2008/09/27(土) 01:48:49 ID:kPUzKWi3
結論から言うと切れない。
切り替えはジャンパでやるんだが、そもそもジャンパが用意されてない。
485Socket774:2008/09/27(土) 01:55:23 ID:ovxfD+Pd
主電源オフでいいんですよね
486Socket774:2008/09/27(土) 02:18:42 ID:Jv8xuLVd
ttp://www10.atwiki.jp/gavotterd/pages/1.html
Gavotte Ramdisk これ使えるね。

P45かP35で迷ったんだけど中古P35-DS4にした。
発熱は前機P965-DS4の方が少ない。

RAMDisk使うと体感では分からない。
1年くらい楽しめそうだよ。
487481:2008/09/27(土) 07:33:47 ID:OfWhM+EL
ありがとう。まあ、切れないと困るというほど
でもないんだけど。
電圧は来ててもipodは充電できないんだよね。
中途半端な...
488Socket774:2008/09/27(土) 07:47:21 ID:t31zl0DA
そうそう。WMは充電されるのにiphoneはされなかった。

消費電流が違うからか?
489Socket774:2008/09/27(土) 14:04:43 ID:e2qk4zsW
>>481
>USBに電圧がきてカードリーダのLEDが付きっぱなし。
>誰か、どうにか切る方法知ってますか?

カードリーダー買い換えw
USB機器によって点灯しっぱなしのもあれば、
ちゃんと消灯されるものもある。


490Socket774:2008/09/27(土) 15:30:18 ID:ovxfD+Pd
>488
直流と交流の違いだろ
491Socket774:2008/09/27(土) 17:33:06 ID:OfWhM+EL
>>489
いや、壊れるまで買い換えないよw
言われてみればマウス(ロジ G5)のDPI切替え表示の
LEDは消えてたな。ちなみに他の端子に差し替えても
ダメだった。

>>481
USBに交流流れるのかい?
492Socket774:2008/09/27(土) 17:33:51 ID:OfWhM+EL
アンカ間違えた

>>481>>490
493Socket774:2008/09/27(土) 21:17:53 ID:WGWvjRMM
EP35-DS3Rだけど、マウスや携帯には電気来ないな。 内臓カードリーダーにも。設定とかあるの?

DSならどうなんだろう?
494Socket774:2008/09/28(日) 09:28:05 ID:4zJtCShP
P35-DS3L にPS/2マウスは24時間LEDがつきっぱなし
495Socket774:2008/09/28(日) 12:19:41 ID:zX6jemSN
P35-DS3R Rev2.1 USBマウス充電出来るな
496Socket774:2008/09/28(日) 15:09:25 ID:jHd2ai52
虎の子のHDUSは電源はいりっぱなしだった。
電源スイッチ付きのハブでも買ってくるかなぁ...
ASUSとかのマザーだと電圧こないんだろうか?
497Socket774:2008/09/28(日) 16:41:54 ID:I55iMEb2
あ、PS/2マウスだとランプつけっぱ USBだと無し なんでだろうね
498Socket774:2008/09/28(日) 18:05:25 ID:wrg80cPA
キーボードかマウスで起動するように設定してね?
499Socket774:2008/09/28(日) 20:10:21 ID:E4yHueXT
EP43ーDS3R使ってます

このママンについてるヒートシンク高さが5cmもあるんですけど、トップフロー型クーラーとの干渉が心配です
皆さんはクーラー何を着けてますか?
500Socket774:2008/09/28(日) 20:20:13 ID:PhzGrysF
スレタイ嫁
501Socket774:2008/09/28(日) 20:29:35 ID:E4yHueXT
そんなクーラー聞いたこともない
502Socket774:2008/09/28(日) 20:52:27 ID:0pu8xFdm
ZIPANGつけてまんねん
503Socket774:2008/09/28(日) 23:14:28 ID:SzPOb3Qj
>>499
ここは、P35系だ。P45(43)系は、
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218663791/l50
で、いいのか? あるいは、
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1213606870/l50
で、聞いてくれ
504Socket774:2008/09/28(日) 23:30:33 ID:E4yHueXT
>>502
>>503
ありがとっ!
あっちのスレで詳しく聞いてきます!
505Socket774:2008/09/29(月) 23:27:58 ID:hSBIy0Zh
DS3R Rev 2.0(BIOSはF8)使っているんですが黄色のコネクタは既にWDのHDDで埋まっていて(500GB、750GB、1TBx4)
紫のコネクタが2つ空いてます
あと2台1TBを増設したいと思っているのですが「Fix: Some of 1000 GB (1TB) HDDs will be detected size error.」
されていないBIOSが入ったM/Bの紫コネクタに1TBのHDD?ぐとHDDが認識しなかったり壊れたりするようで困っています

BIOSアップデートってヘタしたら動かなくなったりするみたいなのでBIOSアップデートしたことない自分としては
恐ろしくてちょっとできません・・・Q-FLASHとか@BIOSとかあるようですが。
黄色コネクタに繋がってるXPが入った500GB(SATA0)と750GB(SATA1)を紫のコネクタ(GSATA0にXP入った500GB、GSATA1に750GB)へ?ぎ替えれば
空いた黄色コネクタに1TBを繋げられるんじゃないかと思ったんですが、そんなことしても起動できなくなったりとかはしないでしょうか?
506Socket774:2008/09/29(月) 23:31:17 ID:hSBIy0Zh
へ?ぎ替えれば

へ?ぎ替えれば
507Socket774:2008/09/29(月) 23:33:27 ID:hSBIy0Zh
ありゃ、なんで文字化けしてるんだ・・・orz

へ繋ぎ替えれば
508Socket774:2008/09/29(月) 23:50:50 ID:k647q5pT
今更に、各自が設定したBIOSのプロファイルをCMOSにセーブできることを知った。
今まで、BIOSアップの直前にデフォルトに戻しては、
アップ後は予めデジカメで撮影しておいた設定値を元に手作業で直してた。
これで一気に解決?

BIOS違うと、設定項目が増えたりするからNGなのだろうか?
509Socket774:2008/09/30(火) 00:06:42 ID:wGBD0YBe
自作7台,新BIOSが出る度に更新,
なんてやっているから,自然に手が動く。
偶にOC耐性が落ちていて,デフォルトに戻されるが。。。
510Socket774:2008/09/30(火) 00:09:59 ID:c8XCpQ73
BIOS内容の保存→アップデート→デフォルト復元→保存データの読み込み

なら、デフォルト復元する意味がなくなると思わないか?
511Socket774:2008/09/30(火) 00:33:29 ID:/WpE9TaL
デフォルトに戻すのは、アップそのものが失敗する確率を減らす為だと思ってたんだけど、違うの?

512Socket774:2008/09/30(火) 01:02:50 ID:c8XCpQ73
設定内容なんてアップデートには関係ない
アップデート後にデフォルトをロードすれば問題ない

普通はBIOS画面に行くと自然に手が動いて設定内容を変更してくれる
513Socket774:2008/10/02(木) 09:52:14 ID:nTCp9WPE
BIOS F8→F9aの変更点ってどっかに掲載あります?
514Socket774:2008/10/02(木) 09:58:09 ID:FLiGbQsW
>>513
アホなの?
515Socket774:2008/10/02(木) 12:55:15 ID:03qadG/H
>>514

GIGABYTE P35系 DS系/DQN専用■本ものだよ■Rev2.0
516Socket774:2008/10/02(木) 13:38:29 ID:gTtAOjl/
P35-DQ6のF8、消されてる?
いま入れようとしたら、どこにもない…
517489:2008/10/02(木) 16:16:39 ID:/pNyNzne
>>493
電源offを感知するように作ってあるUSB機器なら
消灯する。
で、電源off?そんなの関係ね〜という設計のUSB機器
は点灯しっぱなしになる。

と、雑誌で読んだ記憶がある。。。


518Socket774:2008/10/02(木) 17:44:27 ID:+uYMUi97
EP35-DS3Rを使ってる人に聞きたいんだけど

下記構成で
ケースCM690
[email protected] Vcore1.2750V
CPUクーラー アンディー
ケースFAN 前800 上800x2 リア1000
HDDx2
DVDx1
GPU HD4870(アイドル60℃に調整)
電源ケース内より吸気

Hardware Monitor(1.11.0)読みで
アイドル状態で (室温25.5℃)
Core温度平均33℃
GPU温度60℃
HDD温度31℃

に対してSystem温度が45℃(夏場は室温30℃で48℃)と
異常とまでいかないけど高い様に思えるんだけど・・・
色々調べると殆ど人がSystem温度が高めと言う評価らしいってのは判ったんだけど

ヒートシンクにグリスが塗られてないってオチっぽいかな?っと、
実際にばらして確認、若しくはバラさずに確認する方法ってわかりませんか?

自力で試みたのは、ケース開放で変化無し。
側面FAN(800)追加で−1℃って感じです。
519Socket774:2008/10/02(木) 18:09:05 ID:/pNyNzne
ヒートシンクにグリスが塗られてないってオチっぽいかな?っと

システム温度ってノースやサウスの温度とは違うのでは?
もっと違う所で計ってると思うよ。

ちなみにうちの今現在の温度

システム温度 38℃
HDDの温度 29℃
室温22〜23℃

EP35-DS3R rev2.1 BIOS F3 byHardware Monitor(1.08)読み

520Socket774:2008/10/02(木) 18:52:12 ID:+uYMUi97
>システム温度ってノースやサウスの温度とは違うのでは?
もっと違う所で計ってると思うよ。

多分そうなのかな?っと疑問に思って実際にシンクを触って見たんだけど
どうも熱源は両方ともソコソコ熱いようなんだよね。

はじめはサイドフローのクーラーが原因かな?っと思って
トップフロークーラーに変更してみたんだけど、効果なし
ビデオカードの熱が間接的に影響してるかな?っと思って、サイドFANを追加で
あんまり効果無しだったんで、あと考えられるとしたら何かな〜って感じなんですよ。
521Socket774:2008/10/02(木) 18:58:09 ID:dWYeDlzZ
EP35-DS3R(rev2.1)だけど
system温度は真夏も今も43〜45度くらい、気にしたこともなかったが
522Socket774:2008/10/02(木) 19:38:06 ID:cwfUaM4C
>>516
結構前の事だよ
もしかして >>470 の現象のせいで無くなったとか

それよりBIOS 9bでE0ステッピングのE8500だけが!!サポートされているのが不思議だ
523520:2008/10/02(木) 20:36:27 ID:OmI9yVsH
どうやらsystem温度=サウスみたい

2スロット占有のビデオカードだと、ヒートシンクが半分隠れて風が当たりにくいのと
ビデオカードの熱でダブルパンチみたいでした。

スポットFANぐらいしか対応できなさそうです。

何か良い方法があれば教えて下さいな。
524Socket774:2008/10/03(金) 13:46:15 ID:gFDa+5sC
そういうことなので私はP5KPremiumに変えました。
その後はヒートパイプのおかげなのか、おなじチップセットでも平温です。
525522:2008/10/04(土) 01:28:43 ID:RFTyx8Um
GA-P35-DQ6でBIOS 9b、E8600サポートとなった
このまま正式BIOSが出るの待とう
526Socket774:2008/10/04(土) 23:01:07 ID:82Ol6OgT
誘導されてきました。
質問なんですがEP35-DS4でe-SATA変換がついてたのですが
これはマザーボードのSATAコネクタのインテル側に差すべきかギガバイト側に差すべきか
どちらがいいのでしょうか?それぞれ不具合はありますか?
527Socket774:2008/10/05(日) 00:40:46 ID:+/+ktYVT
質問です。

GA-P35-DS3 Rev1 F3のBIOSで安定動作しています。

HDDはSATAのポート3にシステム、4にデータ。
IDEに DVDドライブ[マスター] データHDD[スレーブ]

HDD増設のため、SATAポート0,1にHDDを繋いだのですが、
BIOSのHDDを認識する段階で、
「BzBzBzBzBz」
といった表示が出てしまいます。

BIOSアップデートすることで改善することはできるでしょうか?
528Socket774:2008/10/05(日) 01:59:48 ID:Hz3C4G8R
Bad Communicationですね。わかります。
529519:2008/10/05(日) 07:07:01 ID:srkWNFId
>>523

うちの窒息気味なケース+ファンレス8600GTな環境で
室温31℃の時システム45℃くらいだったです。
8600はアイドル時で55℃でした。
最初(4月頃)ケース前面ファンなしで使ってたら8600の
温度がアイドルで60℃近くまで逝っちゃってたけど、
システム温度は特に高くなってなかったです。

>何か良い方法があれば教えて下さいな。

役に立てずゴメン


530Socket774:2008/10/05(日) 16:06:39 ID:yJ1oJo7A
VGAの60℃は何の問題ない
531523:2008/10/05(日) 21:55:38 ID:dpdIEK3k
レスありがとうです。

結局スポットファンは五月蝿そうだったので、
手持ちの12cm(1200rpm)ファンをビデオカードと電源とで
支える形でケース内に無理やり設置してみました。

室温27℃ システム温度41℃
室温23℃ システム温度37℃

とソコソコ温度は下げられたと思います。
532Socket774:2008/10/06(月) 01:10:02 ID:KF7xG+6Q
グラボ買い替えようと思ってるんですがP35-DS3Rこのマザボに9600GTはのりますよね?
質問スレじゃないのに質問しちゃってすいませんがよろしくお願いします
ちなみに今は7600GS使ってます
533Socket774:2008/10/06(月) 01:18:00 ID:a0r40FTR
PCI-Expressなら何でも乗ります
534Socket774:2008/10/06(月) 01:23:54 ID:KF7xG+6Q
ありがとうございます
早速注文しましたー
535Socket774:2008/10/06(月) 03:01:56 ID:2Uaa/wYe
Webブラウザでちょっともたつくことがありまして、これはソフトウェア板かなと思いましたが、
一つずつ、解決していきたいと思いまして、大変厚かましいことはわかっておりますが、
まずこちらで質問させてください。

・M/B :GA-EP35-DS3R
 BIOS Ver. :  F2
・CPU :
 E4300 定格
・CPUクーラ:付属
・HDD :ST3500320AS
・VGA :IceQ4850
・メモリ :UMAX Pulsar 2GBx2
・ケース :CM690
・電源:Enermax Infinity 650W

WebブラウザにはFirefox3.0.3を使用しています。

以下のブログでは問題ないのですが、
ttp://ansokuwww.blog50.fc2.com/blog-entry-283.html#283

以下のブログをみていると、もたついてカクついてしまいます
ttp://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-515.html

みなさんも同じような感じになるでしょうか?
よろしければ、お試しになってご報告をお願いしたいのですが、
どうぞよろしくお願いします。
536Socket774:2008/10/06(月) 08:52:52 ID:062e/c7k
P35ーDS3Rにオンボードはあるんでしょうか?
ていうか質問がおかしいな
グラフィックボードが壊れてしまったらしく画面がまったく映らない状態でしてこれは新しいグラフィックボードが届くまでPCいじれないということでしょうか?
537Socket774:2008/10/06(月) 08:55:58 ID:+uHMLb8D
うん
538Socket774:2008/10/06(月) 10:53:47 ID:q2aNig0U
>>535
板違いだが・・・
スクロールでカクつくと報告しておく(IE7)
GA-EP35-DS3R F3
C2D E8400@定格
8600GT
539Socket774:2008/10/06(月) 12:17:46 ID:mZx+XyX8
>>535
Sleipnirで若干もたつく
Firefoxは問題なし
540Socket774:2008/10/06(月) 12:37:09 ID:PXd6LINV
>>535
それは新規で組んだ直後の症状?
クリーンインスコ後の症状?
541Socket774:2008/10/06(月) 12:41:30 ID:CGdcQaXq
>>535
漏れのは逆に、上のリンクがほんのわずか(気にならないぐらい)もたつく。スムーススクロールがちょっと引っかかってる、みたいな感じ。
下のリンクは全くもたつかない。
P35-DS3L 2GB E2200
Firefox3.0.3 xpPro
542Socket774:2008/10/06(月) 13:23:05 ID:2Uaa/wYe
みなさん、すいません、ありがとうございます
補足で、IE7では、上はスムースで、下がFirefoxよりマシですがほんの少しもたつくという感じです。

>>538
IE7でもカクつきますか。

>>539
Firefoxは問題ありませんか。

>>540
えーと、1週間ほど前にOSを再インストールしました。
ので、けっこうきれいな状態だとは思うのですが・・・。

>>541
うーん、逆ですか。意外です。

みなさんご報告いただきましてありがとうございました。

ちょっと原因がつかめず、どうしたらよいのかわかりませんが、
いろいろいじくってみます。板違いのところレスいただきましてありがとうございました。
543Socket774:2008/10/06(月) 17:57:41 ID:GreOXDAq
GA-P35-DS3rev2.0をつかっているのですが、今度1TBのHDDを増設しようと考えています。
現在はICH9側のSATAポートは全てうまっている状態なのでGSATAにつなごうと思っているのですが不具合ないでしょうか?
以前32MBと認識される問題がありましたが、いずれのポートであるかがあやふやでして
BIOSは最新のF13です
544Socket774:2008/10/07(火) 00:34:39 ID:l9anIDAT
DVDの焼き速度が上がらなくなったり、エンコードがかなりモッサリしたり、ドライブが認識しない時が時々発生など不具合が出た。今は、BIOSで切ってる。今、携帯から書き込みしてるのでこの辺で
545Socket774:2008/10/07(火) 01:31:52 ID:zAMCAlHm
GSATAは光学ストレージ専用だと思えば良い
546Socket774:2008/10/07(火) 02:39:14 ID:6Ptj34Mr
JMicronなんて飾りです!
547Socket774:2008/10/07(火) 13:26:43 ID:ry7azPNF
XPとかのAHCIドライバーをいれるためだけの口と理解するがよろし
548543:2008/10/07(火) 18:23:33 ID:qVmTd8hx
なるほど。確かに以前、システムをGSATAにつないで作業してみたときあったのですが妙にもっさりしていました
こりゃ既存のHDD減らしてICH9側に挿したほうよさそうですね。ありがとうございました
ケチらないでDS3Rかっときゃヨカタ
549Socket774:2008/10/08(水) 13:33:01 ID:sXbj1rDT
P35-DS3Rに9600GTは二枚させますか?
550Socket774:2008/10/08(水) 14:57:03 ID:AjjBXPS7
動くか分からんけど、こんなの↓で乗せればいけるんじゃない?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/061/61167/
551Socket774:2008/10/08(水) 16:45:25 ID:Ou/bDXAt
>>549
Pはどうだか知らないけど、EPのやつは16倍一つと1倍三つ
552Socket774:2008/10/08(水) 18:07:02 ID:sXbj1rDT
>>550
>>551
ふうむふむthxです
ちょっとSLI?についても調べてみます
553Socket774:2008/10/08(水) 18:18:02 ID:QWfmFTnt
SLIはnVidiaチップセットだけだよ。
Cross Fireならできるけど。
554Socket774:2008/10/08(水) 20:31:44 ID:sXbj1rDT
ほんとだ\(^o^)/
555Socket774:2008/10/08(水) 20:45:39 ID:IQtWSi63
だからHD4850の二枚刺しが良いよ

でもやるならP45だけどね
556Socket774:2008/10/11(土) 03:09:33 ID:qBLLuCNC
だれか、DS3R Rev1.0で Q9550 E0コア、4Ghzで回せてますか?

3.8Ghzまでしか当たりロットなのに回せなくて、P45じゃないとだめなのか、
それとも、ロット間の外れ石なのか判定がつきません。

メモリもMicronの500以上で回るチップ使ってます。

BIOSはF12です。

557Socket774:2008/10/11(土) 13:58:15 ID:U+mYyi/8
OCするのにそんな安物板使うな



とか言う突っ込みは禁止ですか?
558Socket774:2008/10/11(土) 18:15:29 ID:qBLLuCNC
>>557
禁止に決まってんだろうがバカかおまえ

購入時18000円はした。 どこが安物なんだよ おまえは
AMDの連中をバカにしてるのか?

OC全盛期のTypeRとかP5Bとかも大体この程度の価格帯だったろうが。
今の無駄に装備過剰なMBが割高すぎるんだよ。

コストパフォーマンス追求のためのQ9550のOCなのに、MBを高いのにしたら
意味ねーだろ ちょっとは頭つかえよ 低脳
559Socket774:2008/10/11(土) 18:22:43 ID:K6Y8Br+A
いちいち過剰反応すんな
560Socket774:2008/10/11(土) 18:23:53 ID:J6Avu5nt
なんだ釣りか
561Socket774:2008/10/11(土) 18:34:29 ID:cEs3Dmz3
>>558さんにとっては、18,000円は大金w
情報弱者な上に逆切れw

面白いよw
562Socket774:2008/10/11(土) 18:35:37 ID:nKjQkAbk
最近のマザーボードの値上がり率は異常
3万とか4万以上するのが平気で売られてる。

昔はもっと安かったのに。固体コンデンサとかのコストがそれほどきついのだろうか。
563Socket774:2008/10/11(土) 18:37:01 ID:nKjQkAbk
>>561
煽りでもなんでもなく、
>情報弱者
のところがわからない俺はゆとりか。
564Socket774:2008/10/11(土) 18:46:22 ID:K6Y8Br+A
だが、実際高いと思う
しかし値下がり率も高いだろ
速いうちに元をとらんとキツイんで無かろうか?
コスト云々じゃなく
数年でゴミだぜ?(価格的に)
565Socket774:2008/10/11(土) 18:47:18 ID:iF01x0g0
>>562
日本てブランド志向高いから
安いより高いほうがいいと思ってしまう
あんま安いのは逆に怖い
566Socket774:2008/10/11(土) 18:50:08 ID:w8Y/XLjK
最近覚えたから使ってみたんだろ
567Socket774:2008/10/11(土) 18:54:41 ID:cEs3Dmz3
>>563
OC目的で買うMBか
調べれば判ると思うがw

DSR3で500常用は無理ジャネ?

>>566
そうですか、それを覚えたのですねw
自己紹介有難う御座いましたw
568Socket774:2008/10/11(土) 18:57:00 ID:cEs3Dmz3
グハッ
DS3Rの間違えダネorz

スミマセン
569Socket774:2008/10/11(土) 18:58:23 ID:Xpp1UDFp
最近のマザーに限らず
PCパーツは基本的に値下がり率が高いだろ
570Socket774:2008/10/11(土) 19:10:49 ID:w8Y/XLjK
ちゃんと計算しろ
FSB470で4GHzだ
まあどっちにしても無理だけど
571Socket774:2008/10/11(土) 19:16:51 ID:ZEdayUIe
470くらいなら回ってる報告なかったっけ?
俺は400以上はメモリが微妙でまともにやったことないが
572Socket774:2008/10/11(土) 20:00:16 ID:qBLLuCNC
あれ? E4300を3.2Ghzで回しても、9倍だから・・・

ああ、そうか 当たりロット買って4Ghz回らないのは
DS3Rがやっぱりネックなの?

FSBvoltageあげればMBのOC耐性もあがってもう少し煮詰められるのかな。

573Socket774:2008/10/11(土) 20:43:04 ID:4ONqwHXz
だからDS3Rは元々そこまでのOC目指すような板じゃないんだって
バリュークラスの製品なんで、そこそこのOCして遊ぶのには良いけど
9550で4G安定とかしたいなら、ちゃんと金かけてもっと上のマザー使わないと
574Socket774:2008/10/11(土) 20:49:40 ID:ChS+wd83
Quadは無理だな、Dualならなんとかいけるかも
575Socket774:2008/10/11(土) 21:32:09 ID:qBLLuCNC
P45に買い換えた方がいいか。 DS4とかDQ6とか買うよりも。
P45DS3R?とかいうの買えばいいのかな。

576Socket774:2008/10/11(土) 21:39:48 ID:w8Y/XLjK
X48とかじゃね
なんにせよDS3Rはないということ
577Socket774:2008/10/11(土) 22:44:33 ID:Dcvkde19
今買うならUD3系だろ
578Socket774:2008/10/11(土) 23:24:23 ID:U+mYyi/8
P35ならDQ6クラス、P45ならEXTREMEクラスだろ

まぁ、そこまで出すならX38かX48選ぶだろ、条項
耐性強いし値段も大差ねぇし
579Socket774:2008/10/12(日) 01:29:51 ID:iV+yjEuW
バカなんじゃね? 別に1万円台のMBでもOCできるのに、
2年もつかいやしないMBにやれ個体コンデンサだとか冷却フィンだとか
もうね・・・

自作マニアってちょっとおかしいやつ多いよな。
メーカーからしたら、「ぼったくれるから、必要なくても無駄に
多く、高品質のパーツとかつけとけ」って感じでいいんだろうけどさ。
580Socket774:2008/10/12(日) 02:10:47 ID:RnYm2yEE
お前何でこの板にいるの?死ぬの?



と釣られてみた
581Socket774:2008/10/12(日) 02:52:57 ID:OFfH9EdC
こういう捨て台詞を吐かせるために煽るんだろ?
582Socket774:2008/10/12(日) 03:32:39 ID:eCFS963n
新シリーズ出たらすぐIYHするのに、何故Ultra Durableが必要なんだろうね?
583Socket774:2008/10/12(日) 11:12:52 ID:iU+nl7Re
コンデンサ妊娠の経験があると、固体コンじゃなきゃイヤってなる。
それにOCしない、マザーボードは長く使い続けたい、という人もいるだろ。
584Socket774:2008/10/12(日) 14:53:03 ID:yRxRlDSe
電源が足りないかもしれない・・・ 冷却が足りないかもしれない・・・
コンデンサの寿命が短いかもしれない・・・ 

とかさ、全部何の根拠もない妄想で過剰出費してるのが大部分なんだよな。

やれ、ファンを変えたら6度も下がりましたとかさ。 あほかと。
6度高かったら不安定になるのかも関係なく、6度下がるのが重要なんだろうな。
で、その6度はケース内に発散しただけでなくなった訳でもないのにね。

そういうバカ相手に子供だましの商売続けてるのが自作業界なんだよな。
585Socket774:2008/10/12(日) 15:22:06 ID:g2fxYba8
>>584
メーカー製PCの過剰なまでの添付ソフトをなくして、電源も高出力でグラボも
オンボじゃなく、性能がいいゲフォやラデ乗せればメーカー製ももっと売れるよ。
でも今のままじゃ自作してる人から見れば、低性能であの値段その上いらないソフト
まで買うのはアホらしいと自作者からは見向きもされないよ。
586Socket774:2008/10/12(日) 15:44:17 ID:ksyKa7vz
>>583
だな
俺はグラボのコンデンサ妊娠(高い確率で熱でやられた)
親友の俺が作ったPCはGIGAのMBのコンデンサ妊娠
(熱は問題なかったはずなんで、劣化の可能性も5年位?)

固体がどんだけ良いのかも実際わからんけど
やっぱ今じゃコンデンサを一番に見てしまう
587Socket774:2008/10/12(日) 19:12:02 ID:bH4/cSMg
イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.
588Socket774:2008/10/12(日) 20:53:03 ID:PN0tB9AC
>>535です。その節はお世話になりました。
また質問がありまして、やってきました。

・M/B :GA-EP35-DS3R f4a
 BIOS Ver. :f4a
・CPU :E4300
 VCore Vcc:定格
・CPUクーラ:ANDY SAMURAI MASTER
・HDD :ST3500320AS
・VGA :RADEON HD4850
・メモリ :UMAX 2GBx2
・ケース :CM690
・電源:ENERMAX INFINITI EIN650AWT
・ドライブ類 :光学ドライブ2台 HDD3台
・CPU温度
 アイドル時:40度
 高負荷時:50度

このような環境で使っているのですが、OCした後、電源を落として翌日になって電源をいれると
起動に失敗してOC設定が元に戻ってしまいます。
しかし、その後、何度かいじくっているとなぜかまたOCに成功します。

ちなみに、OC設定は定格1.8Ghzから1.9Ghz程度でも、同じような感じで設定が元に戻ってしまいます。
電圧はいじくってもいじくらなくても、状況はあまり変わりませんでした。

また、OCに成功したときは定格電圧で2.6Ghz、Primeを半日でも大丈夫でした。

なにか原因を思われるものはありますでしょうか?
589Socket774:2008/10/12(日) 21:45:36 ID:m5KUB44/
電池換えればいいと思うお(´・ω・`)
590Socket774:2008/10/12(日) 22:21:28 ID:PN0tB9AC
>>589
さきほど、コンビニで買ってきたパナソニックのCR2032に交換してみました。
が、だめでした・・・。
591Socket774:2008/10/12(日) 22:47:24 ID:iAAhcVfQ
>>588
Legacy USB strage defectをDisabledにしてる?
592Socket774:2008/10/12(日) 22:57:03 ID:PN0tB9AC
>>591
変更してきました。が、やはりだめでした。
失敗するときはPOST画面が出る前に、電源あたりに再起動がかかっているような感じです。
変な表現ですが・・・。
593Socket774:2008/10/12(日) 22:59:21 ID:iAAhcVfQ
>>592
DRAM timing selectableをマニュアルにして
static tread valueを8にしてみ
そしてStatic tRead Phase Adjustをオート これはどう?
594Socket774:2008/10/13(月) 03:55:36 ID:Z6M2Ha48
>>592
メモリ設定をマニュアルにして
Static tRead Valueを7、Static Phase Adjust29にして
再起動。
595Socket774:2008/10/13(月) 04:21:44 ID:V3enuprL
βBIOSがダメなんじゃね
596Socket774:2008/10/13(月) 11:11:10 ID:WwkRW9Rs
>>593
>>594
レスどもです。

さっそくやってみました。
いけました!!

ただ、何度か再起動しているとまたPOST画面に入る前に、何度か自動的にリセットがかかって
元の倍率に戻ってしまいます・・・。

石が悪いのか、マザーボードがはずれだったのか・・・。2.6Ghzで普通に動いていたときもあるのに・・・。
正直もうなにが悪いのかわかりません。たぶん、運が悪かったのでしょうね。

OCはあまりしないので、ちょっとお金ためて、E8400あたりを買ってきます。

でも、もし改善すべきところがありましたらまたぜひ教えてください。よろしくお願いします。
ありがとうございました。
597Socket774:2008/10/13(月) 14:40:46 ID:fMXHHJBe
GA-EP35-DS3R と ENERMAX EPR425AWT  で
再起動病の相性問題があったらしいけど、このへんは関係ないのかな・・
598Socket774:2008/10/13(月) 14:42:46 ID:7zarHYQz
再起動病ってそういえばあったな。

結局、BIOSのアップデートとかで収まったの?
599Socket774:2008/10/13(月) 14:55:16 ID:fMXHHJBe
板のリビジョンが上がって解決した?みたいだけど、
ちょっと詳しく分からない。
600Socket774:2008/10/13(月) 20:34:47 ID:eWVeqT2f
GA-P35-DQ6 正式BIOSまだ出ないのか
E8600買ってきたというのに
601Socket774:2008/10/13(月) 21:37:42 ID:7zarHYQz
>>599
全然解決してねーじゃん

旧バージョン持ってて現象発生してるやつは泣き寝入り?
602Socket774:2008/10/14(火) 15:35:14 ID:vSB1F7Wq
>>600
いつも後手に回されるよねw
まあ、当分E6600使うからいいけど。
603Socket774:2008/10/14(火) 19:56:50 ID:XUq9/TAV
再起動病は電源との相性だったり、メモリの設定だったりするから、一概に直ったとは言えそうにないね。
ds4 に14a突っ込んでみたら、bios変更後の再起動がすんなり一度で済むようになったから、
biosのチカラは大きいと思う。

メモリの設定をデフォからメモリSPDに近い設定にしたら再起動の回数が減りました。メモリ3枚挿し。
普段は電源落とすと、最悪10分間再起動続ける糞環境です。
604Socket774:2008/10/15(水) 14:14:05 ID:jEvaRUZ4
教えて君で申し訳ないですが、どう調べても自己解決できないので質問させてください。

GA-P35-DS4でWinxpSP2にSP3入れてMSのUAAのドライバー入れなおそうと元のドライバーを消しました。
そしてマザボに付属していたCDからドライバーを入れようとしたらSP2までしか対応してませんでした。
次にGIGABYTEのHPでドライバーをダウソして入れたら音は出るようになったのです。
しかし再起動させるとまた音が出なくなり同じようにドライバーを入れなければなりません。
再起動してもドライバーが正常に動く方法がありましたら教えてください。
605Socket774:2008/10/15(水) 14:26:54 ID:Emtpo6oN
>>604
UAAはSP3に統合されてるんで入れる必要ないんだぞ
とりあえず今のサウンドドライバをアンインストールしてからDriver Sweeperでゴミ掃除
ttp://www.guru3d.com/index.php?page=driversweeper

で、蟹の最新を入れてみたらどうだろ
ttp://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsCheck.aspx?Langid=4&PNid=14&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false
606Socket774:2008/10/15(水) 14:53:18 ID:jEvaRUZ4
親切にURLまで張ってくださってありがとうございます。
教えていただいた方法でドライバの掃除してから蟹を入れなおしてみようと思います。
また結果だけ報告させていただきます。ありがとうございました。
607Socket774:2008/10/16(木) 01:28:35 ID:tB15+5Yq
>>596
P35-DS3Rrev2.1でなんだけど79GS-SPHをサブ機のGV-NX96T512HPと
換装してみたら、ここでいう再起動になったたよ。
電源を10秒ほど切るとOCがデフォになってようやく起動できたけど、
デフォになってもループしちゃうときもあったんで79GS-SPHに戻した。

もちろんDESは最初試して不安定だったんで使って無いけど、
DES機能搭載板はある程度以上の消費電力のVGAを乗せると、CPUまたは
VGAが電力不足で(たぶん両方)再起動しちゃうんでないかな。

試さないで戻したんで、PCI-EをMAXで盛れば安定したかどうか
判らないけど・・
608Socket774:2008/10/16(木) 01:34:55 ID:9ERN+BmI
EP35-DS4だがさっさE0のとQ9550導入したいからF6からbeta取ってくれー
609Socket774:2008/10/16(木) 06:31:53 ID:sJHKT+uc
rename ep35ds4.f6a ep35ds4.f6
610Socket774:2008/10/16(木) 07:29:23 ID:rK7yxvfE
でけた
611Socket774:2008/10/16(木) 09:15:23 ID:wziGJ4vd
604です。
やはり症状は改善されませんでした。問題が解決せずに終わるのは気持ち悪いですが、SP3である必要もないのでSP2に戻すことにします。
時間があれば一度OSが入っているドライブをフォーマットしてクリーンインスコからSP3適応させて同じ症状が出るか試したいと思います。
助言を下さった方、本当にありがとうございました。一応報告まで…
612Socket774:2008/10/16(木) 17:43:50 ID:co8zshvS
>>607
電源の容量が足らないってオチじゃないの
613Socket774:2008/10/16(木) 23:37:32 ID:tB15+5Yq
GUP-EG500JとSF-600R14HEだから用量と安定性は問題無いかな
I45だと不安定にならないし。
UDのVRMの補助が4pinから8pinになったのが内部電圧の不足が原因
だったんだと思うけど違うのかな・・
614Socket774:2008/10/17(金) 05:20:09 ID:Ue0aT732
EP35-DS4R をWinXP SP3 で使ってます。
音が出なくて困ってます。

http://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/Driver_DownloadFile.aspx?FileType=Driver&FileID=837
から最新のドライバを入れて、再起動したのですが音がでません。

デバイスマネージャの、「サウンドおよび〜」の所を見ると
インストールしたはずなのに、何も追加されていません。

WinXP SP2の時は、問題無く音が出たし、デバイスマネージャにも
追加されてたと思います。

アドバイスをお願いいたします。
615Socket774:2008/10/17(金) 05:48:34 ID:KIpKW/6H
放置な
616Socket774:2008/10/17(金) 09:11:17 ID:cl0KlCi0
最新のドライバじゃないことぐらい教えてあげようよ。
617Socket774:2008/10/17(金) 15:12:46 ID:21t4G0NX
GA-P35-DS3Rrev2.0(BIOSはF8)を使ってるんですが、>>543-548を見る限りだと
F9以上にBIOSアップデートしたとしてもGSATAはただの飾りだと思って
1TBのHDDは繋がないほうがよろしいのでしょうか?
現在、GSATA→eSATA接続で320GBのHDDを繋いでますが
618543:2008/10/18(土) 11:47:08 ID:BnTRwTB/
>>617
正常に認識できても嫌になると思います。
昨日GSATAに500GBのHDD繋いでみましたがやっぱり挙動がおかしくなります
症状としては、例えば「ピーーー」という音を再生しますと定期的に「ピピピ」となにかひっかかるような現象がおきます
私の環境だけかもしれませんが・・・
ちなみに逆に質問なのですが、GSATA→eSATAで繋いでおいてもなにか変な症状は現れないのでしょうか?
619Socket774:2008/10/18(土) 14:54:46 ID:QXvoe94X
DS3Rrev1 F13aきたな
620Socket774:2008/10/18(土) 15:55:24 ID:WB0Kp8S5
>>619
先月から来ていたぞ
F13aは最初2.1だけだったが
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/09/26/driver.html
621Socket774:2008/10/18(土) 16:42:27 ID:mrbTKvTT
GSATAは使わずにSATAボード買ったほうが良さそうだね

>>618
今のところ不具合らしい不具合はありませんね
アクセスすると時々ひっかかってモッサリします、やたらゴリゴリ鳴るし(海門のHDDだからかもしれないけど)
外付けHDDだからかなぁ
622Socket774:2008/10/18(土) 16:49:49 ID:QnwKH3Ok
GSATAはDVDドライブ用だろう…
623Socket774:2008/10/18(土) 19:01:30 ID:KeK6uRwW
P35-DQ6 F9bにアップデート
さぁ明日E8600かQ9550買ってきます
624Socket774:2008/10/18(土) 21:31:36 ID:YxNLLh8X
ケースP182にDS4でCPUクーラー変えたいんだが
>>2でDS4にANDYが×になってるけど取り付け無理だったっけ?
625Socket774:2008/10/18(土) 22:09:23 ID:mEYTaMXP
>>624
ここでは取り付け可能になってるけど、どうなんだろね
レポよろしく

ttp://shop.tsukumo.co.jp/special/071025a/
626Socket774:2008/10/18(土) 23:20:40 ID:2CA6ygel
627Socket774:2008/10/19(日) 14:48:12 ID:lw57QgsI
>>624
P35-DS4にあんでぃの私が来ましたよ。

定石通りにパイプを下側にもってくるとチップのフィンと少し干渉するけど
ほんの少しフィンを曲げてやれば簡単につきます。
628Socket774:2008/10/19(日) 15:21:55 ID:IyU2WUIj
>>626をみる限りEPだと付くんじゃね?
629Socket774:2008/10/19(日) 18:22:44 ID:uN3twF+q
>>625
この取り付け方じゃパイプが上向かね?
下か横向かないとダメじゃなかったっけ
630Socket774:2008/10/19(日) 23:13:02 ID:tUGOOeSz
MSIのP35マザーが壊れたので特売8800円の
GA-EP35-DS3R Rev.2.1に換えました。xpイ
ンストール(AHCIではなくIDEモードで)イン
ストールは正常に終わるのですが、100パー
セントで終わって再起動するとHDDが再起動
してくれません。フロッピィやxpインストCDが
いれっぱなしなんてありません。BIOSまでは正常
に起動しますし、BIOSからHDDは認識しています。
何が悪いのでしょうか。


CPU    ペンテイアムDC2160
マザー  GA-EP35-DS3R Rev.2.1
GPU  MSI RX2600XT Diamond 512MB
MEM       CFD ELXIRb (DDR2 800 1G×2)
HDD HDT725032VLA360 (320G SATA300 7200)
電源        シーソニック  ss410-c

助けてください!!


2008/10/19 23:03 [8524613]
631Socket774:2008/10/19(日) 23:56:15 ID:luS1TpoI
>>630
hddのブート順や、biosのideモード設定、これらがあっているならブートローダが壊れているとか。
以前にインストールしたものと、競合してるとか。
hdd自体をフォーマットしてもインストールが完了しないなら壊れているかも。相性だと思うが。

icrかgigaどちらにさしたか知らないけど、icrの方が安定するみたい。
SATAでなく、IDE接続なら相性ということも考えられる。
うちのds4 ver2.0 はideだと常に速度がでないからすべてsataに切り替えた。変換アダプター使ったりしてね。そこからは順に変更。
632Socket774:2008/10/20(月) 00:08:13 ID:iMh3u9Kl
633Socket774:2008/10/20(月) 00:18:42 ID:UIcBtgO8
Legacy USB storage detectをDisabledとか
634Socket774:2008/10/20(月) 03:43:19 ID:OrHvr3QC
>>633
これってどうなの、意味あるとおもってんの?
635Socket774:2008/10/20(月) 10:49:14 ID:UIcBtgO8
636Socket774:2008/10/20(月) 12:03:51 ID:4aAB/RnE
>>634
釣り?
637Socket774:2008/10/20(月) 14:39:08 ID:CPJbyueN
>>630
HDDが再起動してくれません
ってのがHDDからWindowsが起動しないという意味だとすると、
ブート対象になってないんじゃないかな?ゼロ番につないでないのかも。
起動をハードディスクのみに設定して、ブート順位も確認してみたら?
638Socket774:2008/10/20(月) 17:28:10 ID:pfzMpJxQ
ds4 ver1.0に、HIS4650ファンレス付けられるだろうか?
639Socket774:2008/10/21(火) 00:27:47 ID:YuA4+8n2
EP35-DS3Rに刺してる[email protected]を久々に定格に戻して使おうと思ったら
BIOS設定後再起動中、POSTも出ないまま再び再起動してしまい
再びM.I.T.の設定が3.6GHzの設定に戻ってしまうという現象に悩まされてる

CMOSクリアしてもBIOSアップデートしてもダメ。3.6GHzでないと起動しない。

3.6GHzで一応安定して動いてるから実用上問題は無いんだけど
OC状態で固定されてるのはちょっとなあ
640Socket774:2008/10/21(火) 00:34:21 ID:T94vpCP4
    _ _
   ( ゚∀゚ )  3.6GHzが定格クロックなんだよ
   し  J
   |   |   
   し ⌒J
641Socket774:2008/10/21(火) 13:32:21 ID:SxH3nmm4
おいEP35-DS4売ってるとこおしえろ
642Socket774:2008/10/21(火) 13:37:59 ID:J0aVMNnP
今更だがDESって使えないな
うっかり切り忘れてらぶデス起動したときにはもうね
643Socket774:2008/10/21(火) 15:28:45 ID:Tl/aYOGG
644Socket774:2008/10/21(火) 17:42:00 ID:qD8+7ySz
>>642
どうなんの?
645Socket774:2008/10/21(火) 18:02:45 ID:Sw8o+DpV
おれもやったやった
らぶデス2を起動したときはもうね
646Socket774:2008/10/21(火) 18:42:38 ID:pPPHOnGr
>>642
>>645
らぶデスとか普通に引くわ
647Socket774:2008/10/21(火) 19:28:08 ID:e4rYBxQI
>>646
何でその名前だけで引くの?
らぶデスって何?
648Socket774:2008/10/21(火) 19:37:38 ID:tbrUkczs
ハイスペックを要求するゲーム
発売当初はそりゃもうトップクラスの物積んで無いとできなかった
649Socket774:2008/10/21(火) 20:31:31 ID:e4rYBxQI
>>648
らぶデスでググってみたらハイスペック必要な上に内容も酷い。
と言う事は>>646は、>>642>>645のマゾっぷりに引いたんだな。
650Socket774:2008/10/21(火) 21:13:53 ID:ADiTQvgq
DESとかマジうんこソフトだな
こんなの入れない方がマシ
651Socket774:2008/10/21(火) 21:20:09 ID:YXVBMiQ9
DS3R使用での質問をしたいんですけれど
一応、biosを確認したところパラレルポートのモードにspp、epp、ecp、epp+ecpがある
debugでプリンタポートにアクセスしてみているんだけれどどうも双方向にならない気がする
378、278、3bcとそれぞれアドレス変えてみてるんだけども上手く行かないです
双方向データバスになります?
652Socket774:2008/10/21(火) 21:49:20 ID:DeJa+/WP
やってもないのに内容が酷いだと?
俺がやってきた中で最高の抜きゲーに対してなんてことを

DES使うとfpsが激減するよな
653Socket774:2008/10/21(火) 22:16:59 ID:ADiTQvgq
エロゲとか関係無いんだよ
UT3だろうがBF2142だろうがDES使うと大惨事になるんだよ!!!
654Socket774:2008/10/21(火) 22:20:41 ID:TyaITD5H
エロゲトカギザキモス
655Socket774:2008/10/22(水) 02:01:16 ID:QaXZzICt
てっきり
"DES"とらぶ"デス"をかけたシャレかとおもた
656Socket774:2008/10/22(水) 03:03:47 ID:YkBlPoaZ
>>651
OSによるが、WINなら普通のやり方じゃ弄れん気が

DOSでもかなり(20年近く前の記憶だが)面倒な手順を踏まないと双方向にならなかったような
NEATチップ(今なら判るが当時はシャレの意味わからんかったなw)と今のレガシーポートが同じ構造かも怪しいがw
657Socket774:2008/10/22(水) 06:19:50 ID:u1WYaH4f
>>656
DS3Rじゃなくて申し訳ないが、ASUSのパラレルでCanonインクジェット繋いでたら
インク残量とかちゃんと報告してくるんだけど、これは双方向なんじゃないの?
OSは2000,xpでインク残量見れてた。
658Socket774:2008/10/22(水) 12:50:45 ID:MsrPOTdx
質問です。

CPU:Q6600 G0
M/B:P35-DS4 rev.2.0
MEM:DDR2-SDRAM PC6400 1024MB*2
VGA:GeForce8800GTX
S/C:X-Fi XtremeGamer
PCI:GV-MC/RX3(TVキャプチャボード)

上記の環境でBIOSを購入時のF6から最新のF13へアップデートしたのですが、
アップデート後、サウンドカードとTVキャプチャボードがOS上のデバイスマネージャーで正常に認識されません
該当のドライバをインストールしてもデバイスマネージャー上では不明なデバイスと表示されてしまいます
そればかりか、TVキャプチャボードのドライバをインストールすると頻繁にブルースクリーンが発生するようになります

F6 BIOS状態で特に何の問題もなかったのにも関わらず、興味本位でアップデートしてしまったので自業自得なんですが、
上記の症状を改善するにはどうしたらいいのか教えてもらえませんか
659Socket774:2008/10/22(水) 12:57:41 ID:MsrPOTdx
あ、ちなみにOSはWindows Vista Ultimate 32bitです
660Socket774:2008/10/22(水) 13:05:11 ID:DR7uetVs
BIOS戻せよ
661Socket774:2008/10/22(水) 14:07:01 ID:3SOTJ36V
そんなゴミマザー窓から投げ捨てろ
662Socket774:2008/10/22(水) 18:23:36 ID:dRn3g03c
COD4でプチフリーズ多発したので
試しにreadyboost切ったら嘘のように安定した。
メモリが蛸なのかMBなのかいまいちわからん
とりあえず切って使ってる
GA-P35-DS4 1.0
663Socket774:2008/10/22(水) 18:56:37 ID:PAOSgNj4
窓の下で今か今かと待つ>>661
664658:2008/10/22(水) 19:07:31 ID:MsrPOTdx
スレ汚しな上にageちまいましてすいませんでした
いろいろ調べてみたんですが、どうもいまいちよくわからんので・・・明日マザボ買いに行きます
665Socket774:2008/10/22(水) 20:23:24 ID:gN3haA7P
>>664
なんで>>660を実行しないの?
666Socket774:2008/10/22(水) 20:25:27 ID:MsrPOTdx
>>665
戻そうにもF6 BIOSのバックアップが手元になく、GIGABYTEのBIOSページでも見つけることが出来ませんでした
667Socket774:2008/10/22(水) 20:27:41 ID:DzTuAM1h
この機会にクリーンインストールおすすめ
http://www.jzelectronic.de/jz2/index.php
668Socket774:2008/10/22(水) 21:24:49 ID:DR7uetVs
F6まで戻す必要も無いだろうが、テンプレから古いBIOS落とせるサイトへLINK貼ってるのに調べもしないとか
669Socket774:2008/10/24(金) 18:38:12 ID:ZRRFW3v1
ST31000333ASを接続してもBIOSで33MBしか認識してくれないんですが
これはHDDの初期不良なんでしょうか?

ボードはP35-DS3R(rev1.0),BIOSはF4です
670669:2008/10/24(金) 18:55:45 ID:ZRRFW3v1
すみません.
F9でFix: Some of 1000 GB (1TB) HDDs will be detected size error.
ってありました.試してダメならまたきます
671Socket774:2008/10/24(金) 19:01:16 ID:oPUgEWHF
二度と来ないでください
672669:2008/10/24(金) 19:35:14 ID:ZRRFW3v1
だめでした><
673Socket774:2008/10/24(金) 19:38:33 ID:bCdLi9Ua
GIGASATAかIntelSATAのどっちか動く方につないどけ、ってことで。
674Socket774:2008/10/24(金) 19:55:45 ID:P1yGlOtN
675Socket774:2008/10/24(金) 20:21:43 ID:rW6mdgVw
> Q. 一部の旧型マザー(GIGAが多い)で1TBが33MB以下としか認識されない。
> A. 不具合解消された2007年11月以降のBIOSに更新する。
> 更新しても、33MB以下としか認識されない場合に1TBと認識させるためには、
>
> 1.Ultimate Boot CDを作成し、そこから起動させる。
> 2.HDD Tools>Diagnostic Toolsと選択し、MHDDを起動させる。
> 3.WD10EACSに移動し、"nhpa"とコマンドを実行。
>  これで1TBと認識する(データは無事)
>
> 別法として、SeaTools>Asvanced Features>Set Capacity To Max Native
> 実行で1TBと認識する
676Socket774:2008/10/25(土) 03:40:47 ID:s4VYe8Ph
まだ1TBでこける人間いたんだ…
677Socket774:2008/10/25(土) 12:01:08 ID:lAd+azSl
今GA-G33-DS3R(F6)使ってるんだけど、再起動病について聞きたいんだ。
再起動病になった人って購入時からそうだったの?
それとも、最初は無かったけど、ある日突然再起動するようになる事もあるの?
最初は電源の故障を疑ったけど、もしかしたら>>4なのではとも思えてきたんだ・・・
678Socket774:2008/10/25(土) 13:14:22 ID:tye91HGh
>>677
うちのds4 ver2.0にSS-500HTは最初から。
いろいろ試したが、bios upするのが一番効いた。直ってはいないが。ましになった。
チップセット等の電圧あげでも、少しましになった。

電源の省電力機能が相性悪いのはホントみたい。電源交換しかなさそう。
679Socket774:2008/10/25(土) 13:25:19 ID:lAd+azSl
>>678
static tRead valueを8にしてみたらリセット病は収まったっぽい・・・
不思議だ・・この半年以上何も設定を変えて無くて、今までずっと正常に稼働していたのに
今朝から急に再起動ばっかするようになってしまって
そもそもstatic tRead valueの設定の意味もよく分からないし、疑っていた電源関連の設定ではなく
メモリの設定を弄って直ったってのも謎だ・・・・
680Socket774:2008/10/25(土) 13:42:07 ID:hTUoP/2J
再起動病出てる人って
システム>詳細設定>起動と回復>システムエラー>自動的に再起動するにチェック入れてないか?
自分の場合はそこチェック外してあって、再起動じゃなくてブルースクリーンになるんだよね。
で、>>4でメモリタイミングを一旦マニュアルに設定すると正常起動するのよ。
常時起動しっぱなしの時は再起動しても全く問題ないんだけど
たまに電源きって数時間後に電源入れると発病するから自分も再起動病を自覚した感じ。
ちなみにP35-DS3R ver2.0
681Socket774:2008/10/25(土) 13:55:49 ID:tduvDM9A
うちのDS4にささってるメモリが、
定格なのにレイテンシゆるゆるにしないとブルーバックになるのと関係あるんだろうか
memtestではエラーでないし、レイテンシ落としても体感わからないからもうずっとこのままだ
682Socket774:2008/10/25(土) 15:33:57 ID:WG5Ygh34
自作板でいう“再起動病”って、>>680みたいなOS起動後に落ちるのは含まれないんじゃね?

うちのP35-DQ6は購入時BIOS=F3で“S3復帰再起動病”だった。BIOSうpで全快した。
683Socket774:2008/10/25(土) 15:44:32 ID:lAd+azSl
なんか再起動病の定義が人によって違うみたいだね・・・
俺の場合はスリープとか省電力機能は一切使っていなくて、
OS起動後1分くらいしてからいきなり画面が消えてBIOS画面になるんだ。BSODは無い。
BIOS画面中は再起動しないんだ・・・
684Socket774:2008/10/25(土) 15:49:20 ID:75Zw7Q3h
>>683
それ再起動病じゃない
マザーが原因かも怪しいとこだろ
685Socket774:2008/10/25(土) 15:56:22 ID:75Zw7Q3h
電源ON→ブイーン→ブツン→シーン→ブイーン→ブツン→シーン→ブイーン→…延々とループ
これが再起動
686Socket774:2008/10/25(土) 15:58:25 ID:lAd+azSl
違うのか・・・?
では>>4の設定をして直った俺って・・・・
687680:2008/10/25(土) 17:54:12 ID:hTUoP/2J
>>682
680だけど、OS起動する前ね、厳密にはXPのバーが出る前にブルースクリーンになるのよ。
688Socket774:2008/10/25(土) 18:15:41 ID:bjlBzaOq
BIOSが立ち上がりもしないうちにブツン(以下>>685)、てのが再起動病だと思っていたが
689Socket774:2008/10/25(土) 20:23:53 ID:PT0qToOh
POSTすらせずに延々と数秒毎に再起動がかかる奴だな。
690Socket774:2008/10/25(土) 20:33:34 ID:cAlo51rv
中の人がやっぱだめだったとリセットを押してくれてるのかとw
691Socket774:2008/10/25(土) 23:26:54 ID:duur0TZn
延々とループせず、2回目で元の設定に戻って起動するのはちょい違う?
692Socket774:2008/10/26(日) 02:51:24 ID:+oPaSKWh
>>691
P35-DS4だけど、たまにそれになるなぁ
BiosはF14a
693Socket774:2008/10/26(日) 03:03:46 ID:Q6lySMA3
メモリ設定とかAUTOでやってると、リセット後の自動設定が起動できない設定に
なってしまって、デフォルトに戻ってしまうんじゃないか。
OCやるなら、設定すべてマニュアルにしておかないと。

で、デフォルト設定でも起動できなくなる(自動でデフォルト設定に戻せなくなる?)と、
延々再起動し続けるのかも。
694Socket774:2008/10/26(日) 03:22:14 ID:P+hkq572
>>692
おぉ、お仲間が・・・
たまになったら、BIOS入ってOC設定をロードし直しですか?
そうだとしたら、たまにってのは厄介ですね・・・。

>>693
以前、このスレとかみてたときに
同じようなこと(メモリ設定するといいといったこと)を仰ってる方がいたので
設定してみたんですが、それでもだめでした。
695Socket774:2008/10/26(日) 03:34:21 ID:+oPaSKWh
>>694
その症状が出るとOC設定とPCI-Eの設定とメモリの倍率直さないといけないね
外付けHDD付けっぱなしにしてるとそうなることが多いので、USBが関係してるような気もします
696Socket774:2008/10/26(日) 09:27:43 ID:p7ACgsLP
ビデオ信号すら出ないで再起動し続けるのが再起動病じゃないの?
697Socket774:2008/10/26(日) 13:00:32 ID:qW1t75wt
>>691
それが元に戻らず、あるいはデフォ設定に戻ってもPOSTすらしない、それが再起動病
698Socket774:2008/10/26(日) 13:11:37 ID:v6MYBlo2
>>679
GIGAのBIOSのいいかげんなところ。
慣れが必要。
699Socket774:2008/10/26(日) 13:52:15 ID:J4q20vg8
どこもいいかげん
700Socket774:2008/10/26(日) 14:06:17 ID:b9LncMec
P5Qを買えば問題無い
701Socket774:2008/10/26(日) 14:24:17 ID:d7TF0+12
たくさんありすぎ
RE買えばいい
702Socket774:2008/10/26(日) 16:19:23 ID:CrPoOuPi
ロータリエンジンはガソリン喰うよ。それに耐久性がイマイチだし。
703Socket774:2008/10/26(日) 16:20:35 ID:4rqIu0FA
寒い
704Socket774:2008/10/26(日) 16:29:06 ID:d7TF0+12
FCにFDのエンジンをサイドポート加工しTD08タービンつけてた
705Socket774:2008/10/26(日) 22:28:28 ID:qyVca/z6
gigaの鯖糞杉ワラ
706Socket774:2008/10/26(日) 23:16:23 ID:hE0Xg4mf
マシンが不調だと憂鬱になるよね。。
うちはDS3 rev1.0 BIOS F13で、メモリがUMAXの1G*2、問題の電源がSS-500HM (M12)
で症状が>>680のような
>たまに電源きって数時間後に電源入れると発病
数ヶ月問題なく動いてたのに、ある日突然スリープ復帰に失敗して(画面が映らなかったり、復帰してしばらくするとフリーズ)
再起動病じゃなくてなに病かわからんが発症。

発症したらコンセント抜いて、CMOSクリアしたりメモリを抜き差しして元に戻る感じ。
レガシーUSBストレージとかメモリのタイミング設定しても効果ないみたい。
電源を変えればいいのかな、、でも正常動作している期間があるのが解せない。

関係ないかもしれないけど普段電源OFF時にテンキーのナンロックのところを押しても何にもなんないのに、
発症してから触るとなぜか電源ONになる。なんでだろ。
707Socket774:2008/10/27(月) 20:56:49 ID:vZxLu9V2
P35-DS4 Rev2.0ですが、CPUなしでBIOSのバージョンを知る方法はありますか?
今年の3月に買って放置してたのですが、今度石を入れることにしました。
E5200あたりを入れたいのですが、

http://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/CPUSupport_Model.aspx?ProductID=2624
でみると、結構当たらしめのBIOSなので認識するか不安です。

素直にE7200をいれるか、
E2140を安く買ってBIOSアップしてから、E5200に入れ替え、2140は売る、
ぐらいですか?

SNで大体のバイオスってわかりますか?
今年の3月に新品で購入。
708Socket774:2008/10/27(月) 20:59:01 ID:Vxcr+M+T
シールとか貼ってなかったっけ?

起動してBIOSうpだけなら非対応でもできると思う。
709Socket774:2008/10/28(火) 03:25:33 ID:0BFzN997
うちのに近そうだな>>707
たしかF6かF7あたりだったと思うけど、今はもう忘却の彼方。
Core2Duo系はエラッタ関係以外はたぶん起動すると思うよ、たぶんだけど。
だめだったら安い石買ってやるしかないってことで、試しにくみ上げてみたら?

OS起動がダメでもDOSくらいまでは行き着ければ(他のマシンで起動ディスク作る必要あるけど)
BIOSupは可能っしょ、最近@BIOSしか使ってないけど。
710Socket774:2008/10/28(火) 11:27:01 ID:t5T7WBio
再起動病の原因がここに書いてあるよ
ttp://www.4gamer.net/games/047/G004749/20080930017/

ところで,DES Advancedに関して,一つ気になることがあった。実は本稿用のテストで使用したマザーボードは2枚めである。
1枚めのマザーボードは試用中に再起動したとき,電源を入れてもCPUファンが一瞬回るだけで起動せず,
再起動を繰り返す症状が発生したからだ。このときは単に初期不良なのだと思い,
貸し出してもらったマスタードシードに交換を依頼したのだが,2枚めのマザーボードは,
最初に電源を入れたときから同様の症状に見舞われたのである。
この症状は電源ユニットとの相性かとも考え,350W前後から1000W程度までの容量の製品で5種類ほどで試したが,
どれでも結果は同じ。そのため電源との相性というのは考えにくい。
いろいろ情報を収集してみると,どうやら,DES Advancedのせいで起動時に動作するVRMのフェーズ数が抑えられ,
CPUが正常動作に必要な電力を安定して供給できず,再起動を繰り返すことがある“らしい”という情報を見つけた
711Socket774:2008/10/28(火) 11:33:21 ID:iP7U98Ft
ゲーマー(笑)
DESの最新バージョン出たな
712Socket774:2008/10/28(火) 22:09:24 ID:7Xdd0ay8
ってことはEIST無効にすれば治るのか・・・と思ったが再起動病にかかったらBIOSにいけないのな。吊ってくる。
713Socket774:2008/10/28(火) 22:39:28 ID:dregzt0k
>>708-709
サンクス!
覚悟決めてE7200かE7300でいくかな?
あれ、やっぱり2140-2180かな。店舗行ってその場で決めます!
どうもでした。
ちなみにシリアルは、SN074380002**です。した2桁は隠しましたが。
714Socket774:2008/10/29(水) 04:59:09 ID:xE4cnefT
CPU:Q9550 E0
M/B:P35-DS3R rev.2.1
MEM:DDR2-SDRAM PC6400 1024MB*2
BIOS:13a

FSBを400以上にするとWindowsが立ち上がらないのですが
このマザーで400以上にしてOC出来てる人いますか?
もしよければ設定教えてください
715Socket774:2008/10/29(水) 06:30:49 ID:05Yf69XY
FSBとメモリの倍率、もしくはCPUのFSBとの倍率のいずれかが
メモリもしくはCPUの限界値になって起動しない。
もしくはハズレの石でFSB400以上にならない。
716Socket774:2008/10/29(水) 10:51:59 ID:aVhA9Z10
まーたGIGA病はじまったよ
BIOSでオンボードランとかIDEとかオフにしてるのに、新しいハードウェアを見つけましたとか、巫山戯るなよ!!
717Socket774:2008/10/29(水) 10:53:01 ID:aVhA9Z10
CR2032ブチ抜いてくる
718Socket774:2008/10/30(木) 02:23:27 ID:huyeavO7
GA-G33-DS3R使ってるんだが、再起動病になったっぽい・・・・
電源入れると、BIOSの画面も出ずに、ファンが回ったり止まったりを繰り返してる・・・
電源のコードを抜いてしばらくしても直らない・・・
どうやって直せばいいんだ・・・・・?
修理行き?
719Socket774:2008/10/30(木) 02:26:26 ID:ECE7I7sE
全部バラして一晩放置
マジオススメ
720Socket774:2008/10/30(木) 02:30:16 ID:huyeavO7
2日前に、ビデオカードをradeon3850に、電源を、ERPW-V560Wに変えていて、
さっきまで何の問題もなく動作していたんだが、重い3Dゲームをプレイ中に
突然再起動したかと思えば、電源が入ったり切れたりの繰り返しに突入した・・・
電源が初期不良だったとかなのかなぁ
721Socket774:2008/10/30(木) 02:40:08 ID:n2gtMeo6
再起動病になったらそのまま電源長押しして電源落とす
そしてちょっと待って(数分)から電源入れる
これで俺はいつも直ってるよ
722Socket774:2008/10/30(木) 02:46:42 ID:f4FaEkIG
俺も再起動病になった、確認したらCPU単体にしても症状治まらなかったのでCPUとアタリ付けて
近くの店(購入店ではない)で不良かチェックしてもらった。
そしたら店の別マシンでも再起動病が発生したよ。
※不良だったら(別の店の)レシートもってくるって言ったらチェックしてくれたよ、購入店じゃないのになぁ、いい店だ

で、安いCPU買って再起動病になってたマザーに装着したら問題なく上がった。

ちなみに、だめになったCPUは買った店経由で不良交換依頼したら交換してもらえました。
intel製のCPUはメーカーに返送したら問題なくても1回は交換してもらえるっぽいね。
交換でC0がE0になって帰ってきたYO
※チェック結果は問題なかったけど一応交換とかいう恩着せがましい説明だったけどなー

以上、家のEP35-DS4のお話チラ裏でした。
723Socket774:2008/10/30(木) 02:58:36 ID:huyeavO7
全然直らない・・・・困ったなぁ
CPUとメインボードはもう買ってから数ヶ月経っていて、今まで問題なく動作していたんだ
ところが数日前(>>677)に急にOSが起動してからしばらく経つと勝手に再起動する症状が出たので、
電源を思い切ってKRPW-V560Wに買い換えたんです。ついでにサファイアのradeon3850がやすかったので
それも買ったんだ。(今までオンボだったので)そしてVGAと電源同時に取り替えて、半日は正常に動作してたんだ。
3DMARKもパスしたし・・・。ところが、重い3Dゲームをプレイ中に突然電源が切れたと言う訳です。
724Socket774:2008/10/30(木) 03:03:29 ID:huyeavO7
パーツを変えたタイミングと重なってしまったので、何が原因なのかわかりにくいけど
ビデオカードが(温度には気を遣っていたけど)焼き切れたのかもしれないので、
最小構成にして(幸いにもG33だったのでVGAカードは要らない)電源を入れたら、
症状は変わらず・・・・
しかし、その電源が入ったり切れたりの状態でしばらく放置したらBIOS画面が出たんです。
それで設定をしようとしていたらまた再起動の繰り返し。
一応BIOSの画面が出るようになっただけでも前進だけど、(とりあえずメインボードの故障ではない?)
数秒おきに再起動を繰り返してるのは直ってないので、今夜は眠れそうにない・・・
725Socket774:2008/10/30(木) 03:06:10 ID:esnTQPKQ
まさかと思うが、intelCPUの深刻なエラッタでその脆弱性を狙ったウイルスとかに
やられたとかじゃあるまいなぁ>>突然再起動病
根拠はいまいちないが、このあいだなんかのセキュリティ会社がintelは
認めてるが隠してるとか言って云々という記事が。
726Socket774:2008/10/30(木) 03:16:28 ID:huyeavO7
エラッタでハードを殺す事なんて出来るの?
向かしBIOSを壊すウイルスとかあったよね。
とりあえずBIOSは壊れてないみたいだけど
727Socket774:2008/10/30(木) 03:19:08 ID:huyeavO7
今の構成はhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1221987438/958の通りです
C0ステッピングだから数ヶ月前だもんな・・・初期不良というわけにはいかないか
728Socket774:2008/10/30(木) 03:26:44 ID:huyeavO7
再起動される前のわずかな時間にBIOSの設定を確認したところ、
static tread valueが6、Static tRead Phase Adjustが1とかになってた
急いで先週>>679でやったように設定したら、5分以上再起動せずにBIOS画面を
表示出来る様になった・・・・・このままパーツを元に戻しながら様子を見てみます
てかこの糞みたいなビデオカード困ったなぁ・・・・もう差す勇気がでない
729Socket774:2008/10/30(木) 03:38:13 ID:w9TBQZ2M
>>722
俺のC0も交換してもらいたいが良心が咎めるなぁ…
730Socket774:2008/10/30(木) 06:43:10 ID:q43ws67D
安いと思ってgigabyteのEP35-DS4が一ヶ月保証付きで一万だったので買ってきたのですが、僕の判断は間違ってた?
731Socket774:2008/10/30(木) 07:01:51 ID:esnTQPKQ
まぁ良いんじゃないの?
型落ちとしては微妙な線だけど、P35DS4使い(3月頃に1.4万くらいで買った)としては悪くないマザーかと。
パワー食いCPUで多少難があるかもしれないかなくらいでw
732Socket774:2008/10/30(木) 07:16:20 ID:zfsTLdDi
再起動病多すぎワロタw
733Socket774:2008/10/30(木) 13:36:33 ID:U5P1TGG2
いろいろ試した結果、糞みたいなビデオカードが問題だったっぽい
オンボ状態でstatic tRead valueをオートに任せると、再起動が掛かるようになるが
>>4の通りに設定すればかなり安定度が増す。
でもビデオカードを差すとBIOSすら滅多に拝めない。
相性保証があるけど、こういう時って返金してもらえるのかな?
それとも交換のみなのだろうか
734Socket774:2008/10/30(木) 22:55:53 ID:T/3IPbrA
もう99だめだから諦めるしか無いんじゃね
735Socket774:2008/10/31(金) 02:34:12 ID:Qqh0IMTW
>>733
糞みたいなビデオカードとは?
736Socket774:2008/10/31(金) 15:53:06 ID:1+TDrBTz
やっぱり>>607のように消費電力の多いVGAとOCしたCPUだと不安定に
なると思うから、intel系のCPU省電力機能を全部無効にしてみれば?
737Socket774:2008/11/01(土) 01:43:17 ID:g6IlNsrd
>>733
レス見た限りじゃビデオカードだけがおかしいとは思えない。
そもそも電源とビデオカード変える前から症状出始めてたんじゃないの?ビデオカード挿してない状態でも症状出てるみたいだし。
CMOSクリアと電池抜き放置はしてる?
わからない時は一度完全にバラして時間置いてから、一つ一つ確認していくのが良いかと。めんどいけど。

相性保証は店によって違うんじゃないかね。電話して確認するのが一番かな。
738733:2008/11/01(土) 02:31:47 ID:mc9Cr7LW
そうだったww
そういえば一番最初にこのスレに書き込んだんだったww
気にかけてくれる人がまだ居たなんて・・・

あれからどうなったかというと、
static tRead valueを8にしたら再起動病が和らいだとか言うのは単なる偶然で
全然関係無かったっぽい・・・

ビデオカード返品して、今まで使ってたメインボード売っぱらって
新しいメインボード買ってきました。
(てかこの時、古いメインボードの査定でエラーがなぜでなかったのかを考えるべきだった)
既にこの問題の為に3万も使っていて金が無かったのでGA-G33-DS3RからG31MG-Sへの
大幅ランクダウンの買い換えですよ・・・
やっと長いトンネルから抜けられると意気揚々と帰宅したら、普通に再起動病になって思わずうんこ漏れた。
実はメインボードはどこも壊れて無くて、CPUが駄目だったんだ・・・・
電源、メモリ、メインボード、HDD全部取り替えても直らないと言うことは、消去法でもはやCPUしかないと言うことで・・・
それなりに自作はやる方なんだけど、まさかOCもした事ないし、温度にも気を遣って大事に使って、
今まで半年も正常に動作してきたCPUが、いきなりぶっ壊れるだなんて全くの想定外だったので、
こんなに金を使う羽目に・・・
他のスレで聞いたら、どうやら販売店が独自に有料でやってる交換保証とか入って無くても、インテルの3年保証
だけで無料で交換してもらえるらしいので、明日店に持って行ってみようと思う。
新しいCPUが来るまで4週間くらいかかるらしくて、その間代わりのCPUも貸してくれないと言うらしいから
一番安いE1200でも買うか(さらに5千円の無駄・・・)と思ってるんだ。


電源とかCPUが余っていれば買う前にいろいろ検証出来たのかもしれない、、、
古いCPUとかなら山のようにあるが、新しいソケットTのCPUとかメインボードの余剰なんてねーよ・・
それにしても35000円は勉強料にしては高すぎたぜ・・・(´・ω・`)
739Socket774:2008/11/01(土) 06:41:49 ID:mT/gIHhB
まあCPUが逝かれてるとはあんま考えないよな
740730:2008/11/01(土) 07:10:34 ID:37fuZjsv
>>731
レスありがとう
BiosはF6aに上げてもOKですか?
741Socket774:2008/11/01(土) 14:13:59 ID:+/vOKgy7
742Socket774:2008/11/01(土) 18:49:05 ID:5pr9J5jS
再起動病っぽい症状(スリープ復帰にこけるなど)のひとは、
だまされたと思ってMB Intelligent Tweaker(M.I.T.)にある、System Voltage ControlをAutoにしてみて。
743Socket774:2008/11/01(土) 18:59:53 ID:mT/gIHhB
OCしてるから電圧上がりすぎてヤダよ
744Socket774:2008/11/02(日) 00:41:36 ID:AFxateZR
GA-P35-DQ6 Rev1.0 BIOS f9bにして、E8650をE8600に交換。
BIOS更新の前後で、「LoadなんとかDefault」しなかったせいか、
MITのCPU ClockRatioが9×のままだった。10×に変更したら3.33GHzで認識。

アイドル時、22℃(EASYTUNE)
温度が低すぎるのだが、これで正しいのかどうか不明


ちなみに
SYSTEM30℃(EASYTUNE)、GPU(9600GT)34℃(GPU-Z)、ハードディスク26℃(HD-TUNE)
E6850の時は、この場合だとC1E効いてると28℃くらい
745Socket774:2008/11/04(火) 21:07:42 ID:BMQ1Ekbp
DS4、DS5、DQ6の違いを教えてください
746Socket774:2008/11/04(火) 21:18:34 ID:p9VWpkwI
DS4:ガンタンク
DS5:ガンキャノン

DQ6:ボール
747Socket774:2008/11/04(火) 21:28:59 ID:jJgAdxsM
>>744
65nmのC2Dの時はそれなりに正しいっぽいCPU温度が表示されて
たのに、45nmのC2Qに換装したら室温〜室温+1〜2℃と表示される
ようになったよ。
2台のGA-EP35DS3R機ともにね。

今、これをカキコしてるPCのCPU-Zで表示されてる温度は
システム温度 34℃
CPU温度 17℃
室温17℃
Q9300+GA-EP35DS3R rev2.1


748747:2008/11/04(火) 21:32:50 ID:jJgAdxsM
リテールクーラーのファンの回転数は1085rpmと表示されてる


749747:2008/11/04(火) 21:39:14 ID:jJgAdxsM
× CPU-Zで表示されてる温度
○ HardwareMonitor1.08で表示されてる温度


750Socket774:2008/11/05(水) 07:01:43 ID:dyWUzmpT
戯画は何時になったらflashの無限ループ直してくれるのかね?
サポートやる気ないね
751Socket774:2008/11/05(水) 07:08:38 ID:dyWUzmpT
それはいいとして、戯画のページがものすごいループ処理しやがりますね
ttp://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_List.aspx?VenderType=Intel&CPUType=socket+775
※1コア占有されるのでシングルコアの人はアクセスしないほうがいい
ちなみに数秒たつとFP10が原因でパフォーマンスが云々出てくるからそれで中止できる
>>40
9でも警告でたぜ、何このブラクラww
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up64904.png
752Socket774:2008/11/05(水) 07:33:02 ID:aHs4xO5D
なんのこと?
753744:2008/11/05(水) 19:24:56 ID:MdqHmxwV
>>747
今現在、アイドル時:CPU 20℃(C1E効くと13℃)、マザー26℃、GPU30℃、HD 21℃と26℃
(室温不明だけど、結構寒い)
ケースはNineHundred(追加ファン2つで計6つ)、CPUクーラーCNPS8700LED


EVEREST2.20.405のベンチマークでは、メモリレイテンシだけが失敗する
それ以外は安定(GLExcess、3DMARK03と05、Superπ3355万桁も完走)
754Socket774:2008/11/09(日) 13:52:14 ID:4tlBlXqH
M/B :GA-EP35-DS4
今までGRAIDでRAID0組んでいたのですが
何となくICH9RでRAID0組みなおしてみたんだけど
スタンバイS3で休止させたあと起動できなくなり、再起動かかるんですが
ICH9Rの不具合?ですか?(インテルマトリクスストレージ ICH9 スタンバイでググって見たら同じような現象あるみたい)
インテルマトリススストレージマネージャー インストール済み
バイオスF4〜F6a まで試してみましたがすべてダメでした
755Socket774:2008/11/09(日) 14:28:25 ID:prBrnIYM
>>754
うちのraid0でも、それ発動する。
bios最新にしようが、ドライバ最新にしようが、休止とスタンバイから復帰するとブルースクリーンになってしまうので
電源切るしか方法がない。かなり不便。raid0の速さに慣れると戻れなくなってしまうのが厄介。

giga raidだと休止とスタンバイ使えるの?
756Socket774:2008/11/09(日) 14:32:07 ID:4tlBlXqH
GIGA RAID0ですと スタンバイ 休止とも使えます。
ただし RAID0のクセに1台のHDDとスピードがベンチで測って変わりが無いというイミフなRAID0。
体感としては速い気がする。
757Socket774:2008/11/09(日) 15:11:35 ID:4tlBlXqH
追記
GIGA RAID0に戻しました。
ICH9Rで組んだRAID0のHDD2台をGIGASATAに刺しなおしただけで
GIGA RAID0としてあっさり認識。普通に起動できた。(互換あるのか?ラッキー)
ICH9R側をAICHやRAID/AHCIにしておくとGigaRAIDでもスタンバイ復帰時にブルースクリーン再起動になってしまう。
IDEにしなおしたらスタンバイ治りました。

出来れば不評のJMicronをやめにしてICH9Rで組んだRAID0 スタンバイ可にしたいんだがどうにかならないものかのう?
758Socket774:2008/11/09(日) 17:27:00 ID:Wsy7eSev
>>754
ICH9RでHDD2台のRAID0組んでるけど一度もS3の復帰に失敗したことは無いね
DS3Rで1年ほどF4を使用、一週間前にF13aにしても同じ

S3って母板とメモリだけは通電させてて電源入れると一瞬でスタンバイ前の状態でPCが使えるようになるやつだよな?
まあBIOSでS3ってなってるから間違いないと思うが
759Socket774:2008/11/10(月) 10:35:09 ID:ghzmZKfI
P35-DS4(REV1.0)で突如BIOSでオンボLAN認識してない+シャットダウン不可ktkr
BIOSで認識しない=その部分死んだ?
760Socket774:2008/11/10(月) 18:57:25 ID:G0IhPo7S
オンボLAN認識してないは一度あった。

CMOS をクリア
100Vコンセント抜いてみる
761Socket774:2008/11/10(月) 22:04:57 ID:bWGQDXz8
CMOS クリアに3バイ子
762Socket774:2008/11/11(火) 00:20:13 ID:hqgSg+0P
P35-DS3Rの公式BIOS、F12とF13aが消えてる?
763Socket774:2008/11/11(火) 06:38:28 ID:k7UQs+xi
>>762
普通にあるが?
764Socket774:2008/11/11(火) 08:01:09 ID:jVrITni2
GA-P35-DS3R (rev. 2.0)のだよね?消えてるよね?
765Socket774:2008/11/11(火) 08:01:23 ID:EBjaTYxE
ほんとだF11までしか出てこないぞ
766Socket774:2008/11/11(火) 08:40:53 ID:44SJqfVr
P35-DS3 rev1のBIOS F13もなくなってるな。
DS3のrev2.0,2.1もそれぞれBIOSのバージョンがちがうな
rev2.1でハード的に解決したものもあるが、BIOSによって解決を図ろうとしている問題もあると。
767Socket774:2008/11/11(火) 08:42:54 ID:44SJqfVr
てかBIOSのリリースノートはなんでないの?
配布してるページの一行だけ?
768Socket774:2008/11/11(火) 09:07:38 ID:gH9BlKnI
769Socket774:2008/11/11(火) 09:42:23 ID:44SJqfVr
>>768
それがなんなの?ドイツの野良配布サイト?
公式で配信しているかどうかが問題なんじゃないのか。
770Socket774:2008/11/11(火) 14:49:50 ID:i3bkRO27
F11で停めておけって事か?
いずれにせよ、無くなった理由を知りたいね。
771Socket774:2008/11/11(火) 18:00:50 ID:tGbMTLT7
>>764
別にRevでBIOSの差は無いから他のからDLすりゃいい
772Socket774:2008/11/11(火) 18:04:38 ID:2agX7SQe
GA-P35-DS3Rでメモリの設定TRFCを変更したいのですが
TRFCはギガバイトではどういう呼び方なんでしょうか?
773Socket774:2008/11/11(火) 18:06:46 ID:AgNHoBp7
GA-EP35-DS3R
本日、再起動病発生した。
電源切って放置で直ったが、OS起動しようとしたらブート領域が見つからないとか出て涙目。
BIOSも初期化したら直ったけど一体なんだったんだろう?
774Socket774:2008/11/11(火) 22:45:43 ID:gH9BlKnI
775Socket774:2008/11/11(火) 23:09:16 ID:GPBpNIw6
公式から消えたBIOSは当てたくねえ。
F5当てたらリセット病発病して痛い目にあった('A`)
776Socket774:2008/11/11(火) 23:24:01 ID:gH9BlKnI
GA-P35-DS3R
F5〜F11は地雷
F4またはF12以降にすべき
777Socket774:2008/11/11(火) 23:57:26 ID:pm7s0wM2
>>776
それはレイテンシの話だろ
公式から消えたverの方がよっぽど地雷だ
778Socket774:2008/11/12(水) 00:08:08 ID:bZwxhYKr
779Socket774:2008/11/12(水) 06:11:59 ID:9Qnl2QIX
>>778
日本のサイトからも消えたね。
DS3rev1だがベータのF14aに変えてから調子がいい希ガス。
780Socket774:2008/11/12(水) 07:27:46 ID:Srgvd5vc
多分F12以降で何かバグが見つかったんだな
781Socket774:2008/11/12(水) 08:57:10 ID:bZwxhYKr
意図的に消してるてことはバグ有りなのか?
公式アナウンスはないのかね
782Socket774:2008/11/12(水) 13:01:49 ID:9Qnl2QIX
F14aのベータBIOSも消えた・・。心配だ。
783Socket774:2008/11/12(水) 16:49:13 ID:IqlNkjql
アナウンスすべきだね。理由を。
隠蔽してたら悪い印象しかないよ。
まぁ実際そうなんだろうけど。
784Socket774:2008/11/12(水) 22:51:31 ID:LsvgB7Rk
うおぃマジかよ
本家でもF11までになってる
F12で[email protected]ド安定だったんだが
いままで何も問題なかったということはこのままの使い方ならこれからも何も起こらないんだろうが
公式から人知れず抹殺されているとなると気になる・・・
785Socket774:2008/11/13(木) 03:38:04 ID:fcB1Uvp3
知らぬが仏ってやつだなw

でも気になるな。ギガバイトに直接聞いてみるってのもいいかもしれないなぁ。
まともに相手してもらえるかわからんけどw
786Socket774:2008/11/13(木) 04:22:31 ID:X+KHwNGh
GA-P35C-DS3R (rev. 1.x) もF10より後のBIOSが消えている
11日に日本語公式サイトを見た時にはあったのに今はない
787Socket774:2008/11/13(木) 12:50:27 ID:SqJlDhEC
P35-DS3もF13消えてる。
なにがあったんだ?
788Socket774:2008/11/13(木) 15:18:39 ID:qqEHNsIQ
さっさとアナウンスしやがれ糞技嘉
789Socket774:2008/11/13(木) 15:20:40 ID:qqEHNsIQ
790Socket774:2008/11/13(木) 19:44:38 ID:2NHL0l8B
>>757 です
皆さんにとって、どうでもいい事かも知れないが
付属のCDのインテルマトリススストレージマネージャーだとシャットダウン復帰成功する
インテルからダウンロードしたインテルマトリススストレージマネージャーだとシャットダウン失敗する
事がわかった。
791Socket774:2008/11/13(木) 21:09:12 ID:AnmFjQFB
P35-DS3使ってるけど

おいおい、今しがたQ9550買ってきたのに、bios消えてるってどういうこっちゃ
Q9550はF14a以降って戯画のサイトに書いてあるのに
このままじゃ使えんじゃないか
792Socket774:2008/11/13(木) 21:15:47 ID:5IxK0I6V
>2
にあるじゃん
793Socket774:2008/11/13(木) 21:30:33 ID:4FdoWJ7n

今こういう状況?


        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       / あ わ て る な
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |  こ れ は ASUS の 罠 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
794Socket774:2008/11/13(木) 22:40:59 ID:AnmFjQFB
@BIOS使ったら普通にF14aにできたわw
いまからCPU交換してみる
795Socket774:2008/11/13(木) 23:16:00 ID:39T8m/v4
>790
DQ6だけど、逆に JMicronで似たような罠にはまってくやしかったのでメモしといた。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212943972/523
796794:2008/11/14(金) 00:40:04 ID:lQA6DOrM
なんなく認識、問題なく起動した
報告までに
797Socket774:2008/11/14(金) 01:12:36 ID:yqvp9Hjk
こんな深夜に乙w
798Socket774:2008/11/14(金) 01:56:44 ID:lQA6DOrM
とおもったらクロック倍率が8.5じゃなくて8.0で固定されてやがる・・・
あれ?倍率ってCPU内部で固定されてるんじゃねぇの?
Q9550だったら333MHzx8.5だよな?
799Socket774:2008/11/14(金) 02:07:45 ID:gRlVfocD
下げる方には下がるよ
Load Bios Defaultsがまだなんじゃね
800Socket774:2008/11/14(金) 07:06:14 ID:Jld1ENbA
P35-DS3rev1。
新BIOSの公開がまだだけど、新しいLANドライバが配信されてる。
realtekで配信されているものよりもバージョンが上なのが気になる。
torrentとかでネットワーク負荷高いときにOSフリーズするような気がしてたところにこの展開。
801Socket774:2008/11/14(金) 07:27:54 ID:eGoZAuph
公式のBIOS削除は新BIOS発表でレイテンシ問題解決という予兆だろうな
802Socket774:2008/11/14(金) 13:05:30 ID:7CCprMSn
P35-DSR (rev. 1.0)のSSE4.1対応はこんどの新BIOS待ち?
803Socket774:2008/11/14(金) 13:36:38 ID:wyKwHngn
804Socket774:2008/11/14(金) 14:00:25 ID:7CCprMSn
E8500のE0はF12以降ですか。新BIOSもどってくるの待ってます
805Socket774:2008/11/14(金) 18:09:36 ID:m2NzXJ0a
4BGモジュールメモリ4枚で16GBまで認識するのはDS4とDS3P?
806Socket774:2008/11/14(金) 20:53:05 ID:/N2RPreV
>>798
EIST切れば直るよ
807Socket774:2008/11/18(火) 03:20:27 ID:4aKNQ0da
F13c 2008/11/17

1. beta BIOS
2. update CPU microcode
3. Support RTL 8111C
808Socket774:2008/11/18(火) 07:38:08 ID:z3LIw3PE
F12消した説明ないしBETAだし・・・GIGAは何がしたいんだよ
809Socket774:2008/11/18(火) 09:11:47 ID:3JspWQ5d
DS4なんだがF14aのママ。
特に前の消されたりは無いんだが、ベータをとる気があるんだろうか?
810Socket774:2008/11/18(火) 13:08:43 ID:L8uoGUBP
なんか赤字になってるしF13cにアップするべきか?
811Socket774:2008/11/18(火) 14:52:01 ID:81orgiQN
怖くてUPできない(; ><)
812Socket774:2008/11/18(火) 17:22:46 ID:ue6H3BFj
F12だったんで、消されたのよりはましだろと思ってupした
いまんとこ問題ナス
813Socket774:2008/11/18(火) 17:46:09 ID:y78H/BPN
GA-P35-DQ6のオンボードLANが使用できるBIOSのバージョン教えてください?
今はF9bでLANが消滅してる状態です
814Socket774:2008/11/18(火) 19:00:28 ID:sVjvgrKb
>>813
普通にF9bでLAN使えているけど?
LANドライバーだけ入れ直したら?
815Socket774:2008/11/18(火) 19:10:01 ID:HQ+9rbvw
>>813
自分も使えてるよ
BIOS F9b、LAN 5.696.0616.2008
(HD交換したので、OSごとインストールしたけどね)
816813:2008/11/18(火) 20:19:35 ID:y78H/BPN
>>814
>>815

デバイスマネージャーに表示されてないしBIOSのも項目がないし
単に壊れているだけみたいだな
失礼しましたorz
817Socket774:2008/11/18(火) 20:23:35 ID:XN+yCvqx
その症状の報告何回か見たな。過去ログにあるはず。
でもどうすりゃいいってのはなかったような…
818Socket774:2008/11/18(火) 20:29:09 ID:5BX2fbYM
>>807
DS3/DS3Rは積んでいるNICのチップが8111BなのにBIOS書き換えで8111C相当になるのかな?
819813:2008/11/18(火) 20:29:53 ID:y78H/BPN
>>817
昔980円で買ったコレガの100MLANで我慢するよ
820Socket774:2008/11/18(火) 20:34:44 ID:2/kBeQ3L
Q9550sは動くのかよ…
EP35系はどこのbetaのままだし…
821Socket774:2008/11/18(火) 21:16:39 ID:WvhaMbld
100Vコンセント抜く
コスモスクリアーとか
やればLAN治るかも
822813:2008/11/18(火) 21:30:14 ID:y78H/BPN
>>821
どちらもやったけど駄目だった
コレガのUSBタイプ無線LANからグレードアップさせようと
WR8500NとWLI-TX4-AG300N買ってきたのに…
823Socket774:2008/11/19(水) 00:26:31 ID:4zW5+647
BIOSのDL画面が

Coming soon !!

になってる…なんだこれ
824Socket774:2008/11/19(水) 00:31:03 ID:MyTiJ7pz
うわマジだ、F13Cもダメなのかよ
825Socket774:2008/11/19(水) 00:31:48 ID:t1m9ZgPS
driverもだ F&Qは表示できるな
826Socket774:2008/11/19(水) 00:39:24 ID:t1m9ZgPS
復活したな いったいなんだったんだ・・・
827Socket774:2008/11/19(水) 00:43:24 ID:4zW5+647
beta取れてないし…ほんと何だったんだろうな
828Socket774:2008/11/19(水) 08:27:18 ID:uuuvAtjX
P35-DS3RはF13c
P35-DS3は F14c
板ごとにBIOSの種類が微妙にちがうのか。
829Socket774:2008/11/19(水) 10:48:04 ID:8VEPgewn
DS3はICH9、DS3RはICH9Rって違いもあるしなぁ
830Socket774:2008/11/24(月) 21:18:23 ID:Wo3lTGrV
F13cは問題ない?
831Socket774:2008/11/24(月) 22:36:15 ID:KTk7cIz0
>>830
自分の所では問題なし。
レイテンシの方も定期的に赤まで行っていたのがオールグリーンになった。
あと若干メモリが緩くなったのかタイミング詰めれる様になった。
832Socket774:2008/11/25(火) 20:32:00 ID:djUgFv3K
>>831
うーんF12だけど
今から突撃してみるわ
833Socket774:2008/11/26(水) 06:57:54 ID:RXkvE+EC
DS3RのF11だとF13cにするか迷うな
betaじゃなければ入れておきたい所だが
834Socket774:2008/11/26(水) 08:52:35 ID:FGyRSKRS
ftp://driver.jmicron.com.tw/jmb36x/Win2k_xp_Vista/ReleaseNote.txt

R1.17.44.05 は何が変わったんだ?
835Socket774:2008/11/26(水) 13:07:53 ID:zSuuWtNz
EP35-DS4を24時間稼働していると、
たま〜に勝手に再起動してるのですが、
再起動病とは関係ないでしょうか?
再現性がないので、原因が分からず…orz

ちなみにHDDとメモリのチェックでエラーはありません。

CPU:E8400
MB:GA-EP35-DS4
MEM:UMAX Pulsar 2GBx2
電源:Corsair CMPSU-550VXJP
VGA:ECS N8800GT-512MX DT
836Socket774:2008/11/26(水) 13:57:14 ID:7f1CjsGT
システムエラー>自動的に再起動するのチェック外せば?
837Socket774:2008/11/26(水) 14:09:57 ID:zSuuWtNz
>>836
気づいてからそうしたのですが、それからなかなか再起動せずにいます。
ただ、時折妙な強制再起動がかかるのは間違いないので、どこを探れば
良いのかお知恵を借りられればと。
838Socket774:2008/11/26(水) 14:39:46 ID:QqxZ0mtJ
たまにって頻度はどのくらい?
windowsupdateなんかでも自動再起動掛かるけどそれとは違うよね?
839835:2008/11/26(水) 14:47:39 ID:zSuuWtNz
>>838
頻度は24時間稼働で2週間に1回くらいでしょうか?
特に過大な負荷をかけている最中というわけではなく、
Idle中で放っておいてたら、いつの間にか再起動していた
というのが主な症状です。

何か操作をして強制再起動したのは、nView?から画面の
解像度を変更した際にBSODが最近1度あっただけです。

VGAのドライバが怪しいですかね〜?
840Socket774:2008/11/26(水) 16:00:28 ID:8GKt+ZM3
P35 DS3R rev2.0で、PCのシャットダウン中にフリーズして戻らなくなることがボチボチあるんだけど俺だけ?
BIOSはどれでも変わらない、シャットダウン中以外ではフリーズしない
841Socket774:2008/11/26(水) 16:04:36 ID:7f1CjsGT
Avastお使いですか?
842Socket774:2008/11/26(水) 16:07:37 ID:8GKt+ZM3
AntiVirなら使ってます
843Socket774:2008/11/26(水) 16:08:44 ID:8GKt+ZM3
仕事行く前にシャットダウン→モニタ切る→確認せず出社
んで帰宅したら電源ついたままで固まってるとか悲しくなる
844Socket774:2008/11/26(水) 18:55:24 ID:Yb8/C0Rb
うちのDS4もたまーに再起動しますね、USB認識させるとかその逆に抜くとかして
妙なタイミングで再起動したりしていました。
モニターにHUBついててモニター電源入切るだけで落ちるとか、最初意味不明でしたけど。

最近はなぜか安定してますが…どっちかというとコールドスタートに失敗して
OC設定忘れるとかS3復帰がダメ(F13/14aでも)とか色々アレな感じですが。
845Socket774:2008/11/27(木) 00:31:05 ID:1qBOKNvp
イベントログくらいは確認したらどうかね
846Socket774:2008/11/27(木) 04:07:09 ID:W/NuN88i
下記現象に悩まされてるので、教えてください。

GA-P35-DS3R Rev1.0 を使用しているのですが、最近になって
ビープ音が延々と鳴り続く現象が発生し、原因がわからず困っています。

一応最小構成にして確認してみたもののまったくおさまらず、
どこかで鳴り続くのは電源が原因だ、と見かけて電源の換装したもののダメでした・・・。

あとはCPUクーラーが止まってるのかと思い、確認しましたがそちらはちゃんと
動いており、BIOS上でも回転数のモニタリングはできています。

ちなみにビープ音は「ビー」と途切れることなく鳴り続きます。
その状態でOSは起動し、立ち上がり後も途切れることがありません。

さすがにこんな現象は初めてなので、手助けをお願いします!

[構成]
CPU C2D 6750
CPUクーラー リテール
VGA Radeon X800
メモリー DDR2 1GB x 4
HDD SATA 内蔵 4台
LAN オンボード
OS Windows XP SP3
847Socket774:2008/11/27(木) 04:09:18 ID:GidlMLLV
挿すとこ間違ってないか確認
848843:2008/11/27(木) 06:41:56 ID:2rxan0y/
>>845
俺へのレス?
イベントログには何も残らないよ、完全にフリーズこいてる様子
849Socket774:2008/11/27(木) 07:07:40 ID:/QZxDiUD
>>846
電池交換
850Socket774:2008/11/27(木) 08:12:48 ID:opxar0/B
>>844
俺のP35 DS3R rev2.0は、DS3RMonでAUTOからMANUALに変更して、
さらにAUTOに戻したときにのみ、電源オフすると、再起動かかるな。
851846:2008/11/28(金) 00:12:28 ID:z525qMBE


>>847
今まで正常に動いていて、最小構成でも確認したので問題ないです。

>>849
交換してみました。
とりあえず、今のところは鳴りっぱなし、といった現象は治まってます。
さすがに起動時は気温が低くて、CPUファンが回っていないときは
鳴り響きますが・・・。
(BIOSでCPU FAN WarningをEnableにしてる為)

とりあえず、この状態で暫く様子を見てみます。
852Socket774:2008/11/28(金) 03:43:12 ID:8F56S0Lx
だめだろw
853Socket774:2008/11/28(金) 10:38:11 ID:i/vhegSJ
スピーカーの配線抜けば?
854Socket774:2008/11/28(金) 12:01:39 ID:PPIASJn1
ギガに修理でも出しとけよ。
855Socket774:2008/11/28(金) 13:15:46 ID:ZA1/cI39
IDE互換モードで、DS4の紫色のギガのSATAコネクタと
PCの電源使って「hotswap!」でOS起動中にHDD繋げたり外したりしても問題ないかな?
856Socket774:2008/11/29(土) 14:40:57 ID:Nuv7yjor
>>851
ファン交換してみたら?
857Socket774:2008/11/29(土) 15:52:36 ID:Xeg2wmL5
うちのDS3Lも気温が低いときはFAN止まってるよ。
部屋の気温が一桁くらいの時だけど。
CPUが暖まってくるとだんだん速くなってくる。
俺の場合当然、回転数警告は切っている。
858Socket774:2008/11/29(土) 16:47:10 ID:mx/1wztP
F5でQ9550動かしてる猛者はいないのかな?
CPUIDでなら、E8600と同じだから動く・・・のかな?
859Socket774:2008/11/30(日) 17:19:12 ID:ParZPs7K
すみません、下らない事なのですが質問させてください。

GA-P35-DS4 Rev 2.0を使っているのですが、オンボードのマイク端子は
「プラグインパワー方式」に対応しているんでしょうか?

欲しいマイクがプラグインパワー方式で、使えるのかが心配なのです。
宜しくお願い致します。
860Socket774:2008/12/01(月) 18:13:33 ID:HV4Ybx1v
今更だけど、EP35-DS3R rev.2.1(F3)でメモリ2G×4付けて問題なし
861Socket774:2008/12/04(木) 00:35:49 ID:2s8aNjfj
F6c 2008/10/13 beta bios

EP35-DS4だがいつの間に…
862Socket774:2008/12/04(木) 00:50:59 ID:rY2gSMoh
P35-DS4だがF14cがいつのまにか出てた。
なぜか日付は9月だが…
863Socket774:2008/12/05(金) 21:18:32 ID:Gj+9/uzI
俺のDS3R負荷かけるとDS3RMON読みでVcore電圧が
設定してる電圧より0.062V下がるんだけどこんもんですか?
864Socket774:2008/12/05(金) 22:49:41 ID:fA7G7umb
Vdroop modすればおk
865Socket774:2008/12/06(土) 00:41:29 ID:tJ9Veld1
Pencil mod
866Socket774:2008/12/06(土) 15:43:44 ID:6zavFBPq
M/B :GAーP35ーDS4 Rev2.0
BIOS:f14a
CPU :C2D 3Ghz
MEM :1GB×4枚
O/S :XP
BIOSをうpしてIDEデバイスを撤去したら例のレイテンシチェッカーがオールグリーンになった。
レイテンシ問題ってIDEデバイスの何かしらの制御(?)に関係あるのか?
ちなみに以前はレイテンシチェッカーが真っ赤でアイドル時に3000ォS位になってたのが、仕様変更後は7ォSとかになった。
867Socket774:2008/12/06(土) 22:02:54 ID:hflP/rFB
いちいち鬱陶しい書き方すんなよ、アホなの?
868Socket774:2008/12/07(日) 10:13:12 ID:UNTjQ20v
P35-DS4ではBIOSアップはUSBとかからでもできあmすか?
869Socket774:2008/12/07(日) 10:16:47 ID:WoQvbx5E
できあmす
870Socket774:2008/12/07(日) 10:54:33 ID:UNTjQ20v
ありがとうございあmす。さっそくやってみあmす!
871Socket774:2008/12/07(日) 11:18:44 ID:LTbhbDPf
最近の@BIOSは不安定らしいので
古いバージョンがほしいのですがどこかにないですか?
872Socket774:2008/12/07(日) 11:52:44 ID:nfXkoVOj
@BIOS(笑)
873Socket774:2008/12/07(日) 22:37:30 ID:q92yPmHf
874Socket774:2008/12/07(日) 22:45:50 ID:LTbhbDPf
>>873
βBIOSのサイトや公式には見あたりませんでした
875Socket774:2008/12/08(月) 00:55:08 ID:PAssyIXL
今さらだけどP35-DS3RでF13cにしてみたらメモリ周りが改善された(緩くなった?)のか、
OCがやたら安定というか限界が伸びたんだけどうちだけかな、
というかうちのメモリがヘボかっただけかな・・・。

E6750で定格電圧だと安定して使えるのは3.4GHzがやっとだったのに、
F13cにしたら3.6GHzまで伸びた。安定してる。

何か上で言われてるレイテンシ関連の改善?の効果なのか、
アプリケーションの立ち上げもサクサクになったような・・・。
まぁこの辺はプラシボっぽいけどw
876Socket774:2008/12/08(月) 08:22:57 ID:/olfrouL
寒い季節だからじゃね
877Socket774:2008/12/08(月) 10:52:53 ID:l9Sj/Wao
878Socket774:2008/12/08(月) 20:18:47 ID:MWXVDwyh
ここ最近OC耐性が下がってきたんだが
俺もF13cにしたら50MHzだけ伸びた
F12のせいだったか
879Socket774:2008/12/08(月) 20:31:14 ID:PIHBvJM1
P35-DS4のF14c
倍率を変更したらFSBが定格に戻される・・・
880Socket774:2008/12/08(月) 20:33:08 ID:mdOiqpWs
F13c評判いいねー。でもbetaなのが嫌なんだよな…
881Socket774:2008/12/09(火) 18:35:59 ID:MI6HaLBf
ウチの EP35-DS4 rev2.1 で BIOS を F6c にしたら ICH9R の AHCI モードで HDD を認識しなく
なった。IDE モードでは認識するが。
F6a に戻しますた。
882Socket774:2008/12/09(火) 21:38:26 ID:X0xmdHcW
>>881
全く同じ。
速攻でF5に戻した
883Socket774:2008/12/09(火) 21:47:59 ID:pcATilpr
P35-DS3RではF13cでICH9RのAHCIモード全く問題なし。
884Socket774:2008/12/09(火) 22:08:48 ID:J9LyIVDw
GA-P35-DS3R rev1.0
F13aからF13cにしたらeverest 2.20やSpeedfanで温度が見れなくなった。
885Socket774:2008/12/10(水) 01:15:50 ID:Kk6eMYff
>880
biosのbetaは避けたい気持ちはわかります。
うちはE0ステップ対応のF13が公式から削除されて、なんか嫌な感じだったので
F13 > F14c へ。F14cが出て3日後くらいにUPしたけど全く問題なく動いています。
まぁF13でも全く問題なかったわけだけど・・
886Socket774:2008/12/10(水) 01:18:05 ID:fDxtEnVz
DS4もF14cでAHCI異常なし
887Socket774:2008/12/10(水) 12:06:30 ID:e3kczofm
>>884
rev2.0では大丈夫だった
888Socket774:2008/12/10(水) 13:56:05 ID:kfypYM7i
GA-P35-DS3R rev1.0 F12→F13C
スタンバイからの復帰時に
FriioがEHCIでなくUHCIに接続されて
「汎用USBハブは高速USBデバイスで…」
が出ることがなくなった

>>884 は帰ったら試してみる
889Socket774:2008/12/10(水) 14:17:55 ID:QieQSbz1
P35-DS3R Rev1.0 F13cでEverest(4.20.1170)の温度表示問題茄子よ。
890Socket774:2008/12/10(水) 18:28:36 ID:RES4iGv4
少なくともCoretempとDS3RMONでは見れてるな。
今のところF13cとってもいい感じ。
891Socket774:2008/12/10(水) 19:23:20 ID:WewoLPdz
DS3R、この前LANが逝って放置してたらこんどは電源入らなくなったわ。
やっぱGIGAはダメだな
892Socket774:2008/12/10(水) 19:24:36 ID:hVRjs3Rc
電源がクソでLANが逝って電源もご臨終になっただけだろw
893Socket774:2008/12/10(水) 19:38:29 ID:WewoLPdz
1分で釣れるとかどんだけだよ
894Socket774:2008/12/10(水) 20:04:34 ID:hVRjs3Rc
後釣り宣言とかどんだけだよ
895884:2008/12/10(水) 20:30:38 ID:MCTgO5iM
>>887-890
BIOSでCPUとSYSTEMの温度が拾えなくなってて、
温度表示もされなくなってたんだけど、再度F13cにupdateしたら直りました…
めんどくさがってCMOSクリアしてなかったのが悪かったのかも…
お騒がせしました(´ω`;)
896Socket774:2008/12/11(木) 07:59:45 ID:guADlQ3U
>>893
久しぶりに後釣り宣言とか見たw
897Socket774:2008/12/11(木) 08:04:49 ID:hYreKc+D
>>893
pgr
898Socket774:2008/12/11(木) 21:24:19 ID:GQv9Fm5e
>>893
やっぱ、2chの醍醐味っすよね!1
899Socket774:2008/12/13(土) 09:59:08 ID:2VlbTIYh
>>893
m9(^Д^)プギャー
900Socket774:2008/12/13(土) 18:26:56 ID:/R6jmRL1
P35-DS3R2.0でOS入れ替えたらBIOS設定変えてもOCできなくなった・・・
C-MOSクリアしても無理

似たような体験した方いませんか?
901Socket774:2008/12/13(土) 18:34:33 ID:COxriGqj
コンセント抜く
902Socket774:2008/12/13(土) 19:43:14 ID:mBPHAIO5
玄関に塩をまく
903Socket774:2008/12/13(土) 22:55:48 ID:ZaWmM7wp
CMOSクリアは時計もリセットされていないと成功ではない。
904┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★:2008/12/14(日) 23:51:23 ID:6uGetk5x
905Socket774:2008/12/15(月) 07:53:26 ID:KLbCryqB
DS3R F13cにしたらS3からの復帰がダブルクリックじゃなくシングルクリックで復帰するようになった
ウザいんだが
906Socket774:2008/12/15(月) 12:34:52 ID:Nb9z7d/X
マウスで復帰できるだけでうらやましい
俺のはマウスやキーボードでは復帰しない
907Socket774:2008/12/15(月) 14:36:32 ID:BemfeuAJ
S3だろ?電源ボタン押せばよくね?
908Socket774:2008/12/15(月) 19:26:01 ID:PMTsWIu3
こりゃ今年中に正式版出そうにないな。DS3RのF11が出た2008/01/04から1年間、GIGAは何やってたんだよ…
909Socket774:2008/12/15(月) 19:46:39 ID:ssDLMy6B
ギガだし
P35はもう終わってる
910Socket774:2008/12/15(月) 20:10:33 ID:yajWI+JG
最後に鉄板1枚出して行って欲しかった・・・
911Socket774:2008/12/15(月) 21:08:18 ID:uDLAFkNR
>>905
うちのrev1.0では問題ないよ
912Socket774:2008/12/16(火) 10:33:29 ID:+1EctqpB
>>905
家のDS3R Rev.1.0もF13Cにてスリープからの復帰はWクリックです。
913Socket774:2008/12/16(火) 18:15:44 ID:W56xN+HP
鉄板はEP35DS4分かる奴には分かる
914Socket774:2008/12/17(水) 08:49:53 ID:x8yl1LW9
>>913
なるほど
自分のE6600付けてるASUSのマザーはさしずめ〔豆腐板〕っぽい。
P45−UD3系にするか悩み中
915Socket774:2008/12/17(水) 12:23:24 ID:gok9nZgZ
DS3R (BIOS Ver: F13c)なんだけど、9800GTX+のグラボをPCI-E x16 Slotに挿しても
レーンがx4として認識される
OS上から、nVidiaのドライバ付属のカード情報参照とGPU-Zを使って確認した

BIOSでPCI-Eのレーン数の設定箇所が無いと思うのだけど
BIOSアップデートでx16にもかかわらずx4として表示されるバグが発生してる・・・?
916Socket774:2008/12/17(水) 12:37:38 ID:v0/05xab
俺のDS3RとF13Cではそんなこと起きないな
まあゲロフォースじゃ仕方ないわ
917Socket774:2008/12/17(水) 12:46:12 ID:gok9nZgZ
使いたくて使ってるわけじゃないからしゃーないべよ><
918Socket774:2008/12/17(水) 12:47:15 ID:v0/05xab
ちなみに実害あんの?ベンチ低いとか
案外表示が間違ってるだけかもしれんぞ!
919Socket774:2008/12/17(水) 13:20:24 ID:gok9nZgZ
>>918
それが知りたくて聞いてみたお
帯域が絞られてるか or 表示だけがx4なのか 知る方法はないかなーと
920Socket774:2008/12/17(水) 17:14:38 ID:v0/05xab
それが知りたいならせめてベンチスコアくらい書けー
921Socket774:2008/12/17(水) 18:49:36 ID:3tucPwBS
ゆめりあ当たり回せばわかるだろう、たぶん
922915:2008/12/18(木) 09:39:37 ID:lJl7mzvt
帰宅後ゆめりあ回してみる
923915:2008/12/18(木) 15:51:03 ID:lJl7mzvt
判明
P35-DS3RはPCI Express 2.0非対応により
9800GTX+は4レーンとして認識する模様

PCI Express 2.0対応のP45ママンに買い替え決定
924Socket774:2008/12/18(木) 16:14:27 ID:VL8LxBvt
>>923
DS3RでPCI-E 2.0の4850使ってるが普通に16で行けるぞ
9800GTX+だけダメなんかね
925Socket774:2008/12/18(木) 16:21:14 ID:pdb3mbub
9800GTXが糞で決定
926Socket774:2008/12/18(木) 16:24:18 ID:lJl7mzvt
>>924
(BIOSでの)PCI-Eの設定でRobust Graphics Boosterという項目があったけど、そこをAutoにしてるのが悪いのかな?
FastとTurboを選べるみたいだけど、出先で試せない

電源も600WでPCI-E用に2ライン取ってるから電圧不足とも考えにくい
PCI-Eに電圧を盛ったらx1(不正常)がx4(正常)で動いたというAsRockママンの報告があるから
電圧を盛ってみることも考える
927Socket774:2008/12/18(木) 16:30:17 ID:VL8LxBvt
>>926
わかんない、俺はBIOS設定とか全くいじってないからデフォ設定のままだと思う
でもその項目は多分関係なさそう
F13Cね
F5でも同じだったけど

とりあえずベンチまわしたら報告してみて、どうなるか興味ある
928Socket774:2008/12/18(木) 17:38:02 ID:gMiKjiWV
>>926
MCHの電圧盛ってる?
俺の環境だと+2.0以上盛ると×1とかになった記憶がある。
どういう原理でなるのかは不明だったけどなw
MB買い換える前にMCHの電圧を+1.5くらいで試してみそ
929900:2008/12/19(金) 20:52:01 ID:wUpjLVFl
>>903
ありがと
電池抜いて3分ぐらい待ったら時計もちゃんとリセットされててOCできるようになったよ

Q6600はやっぱ2.4GHzじゃ遅くてきつかった
930Socket774:2008/12/19(金) 20:54:19 ID:wUpjLVFl
>>926
CPUのOCやめたり、PCI-Exを100に固定してもだめなん?
931Socket774:2008/12/19(金) 23:01:44 ID:t2E7MLso
>>929
おお、おれのCMOSクリアを失敗しているひとは結構多い説は正しかったか。
でもなんで中途半端にデフォルトになって時計はリセットされない現象がおこるんだろう。
短絡する時間が短いとちゃんとデータが消えないのかな。
充分にやったとおもっても時計がリセットされてなくて、CMOSクリアに失敗したことに気づかずに
症状のあいまいな不具合に苦しめられる。
932Socket774:2008/12/19(金) 23:47:10 ID:J2tAr1bS
コンデンサからの放電を待たなきゃいけないとか
そういうことだろうか
933Socket774:2008/12/20(土) 05:43:32 ID:3fTtLAR9
電源抜いてないとか
934Socket774:2008/12/20(土) 14:01:30 ID:loonOtJ6
【CPU】E8500 (定格)
【Mem】PC6400 DDR2 2G
【M/B】P35 -DSR Rev1.0
【VGA】ASUS EN9800GTX+ DK
【VGA Driver】 180.48
【DirectX】 9.0C
【 OS 】 Windows XP Home Sp3

【解像度】1024x768
【 画質 】最高
【 スコア 】102872


おまたせしました。忙しくてやっと帰宅・・・
表示は相変わらずPCI-E x4、でもスコアはx16相当?
935Socket774:2008/12/20(土) 14:24:56 ID:CgWyYEgO
だな
気にせず使い続けりゃいいんじゃね?
とりあえずマザーの電池抜いてリセットか何かしとけば?よく色んな問題があれで直ったとか聞くじゃん
マザーの電池抜いたりしてリセットするのってなんて言うんだっけ、やばい度忘れした
936Socket774:2008/12/20(土) 16:32:23 ID:HkPwaxxf
C-MOSクリアね
937Socket774:2008/12/20(土) 20:30:23 ID:HG3KNFaz
いつ・・正式F9がでるんだ・・
消えたF8に何があったんだ・・・
938Socket774:2008/12/21(日) 03:23:46 ID:PzW1ILbI
俺も消えたバージョンそのまま使ってるな。
その点で責任持ってbetaをfixして欲しい。
939Socket774:2008/12/21(日) 03:34:34 ID:GSgrKKdg
すまん、ちょっと聞きたいんだが
P35-DS3R Rev2.1なんだが今年の2月くらいにかったまま寝かせてて
もったいないから組んじゃおうと思ってこの度E8400のE0を買ってきたんだけど
ググって見るとBIOS F12から対応してるみたいだけどF11の状態ではやっぱり認識不可かな?

自分で試すにも今まだ電源がなくて試せない状態で、もしダメな場合は電源と一緒にBIOSうp用CPUを買うか
初期対応してるEP45系を買ってそっちに移行しようか考えてるんだが
出来れば安くで済むP35を使いたい
940Socket774:2008/12/21(日) 04:18:57 ID:Xi/z6aSg
たぶん動く。たぶん。壊れないでしょ。きっと。
941Socket774:2008/12/21(日) 07:17:47 ID:hVRiOD9o
>>939

EP35-DS3R Rev.2.1 だけど、買ったとき F2 で E8400 の E0 に対応していなかったけど
そのまま付けたら普通に認識した。
それで前もって E0 対応の F3 の BIOS を用意しておいたのですぐ入れたよ。
942Socket774:2008/12/21(日) 13:41:20 ID:GSgrKKdg
レスどうも。

>>940
壊れるとは思ってないんだが認識できて最低限BIOSうpができるかなーと

>>941
なるほど、P35とEP35の違いがあるけどいけるかも?しれないですねー
とりあえず電源だけ買ってやるだけやってみることとします
943Socket774:2008/12/21(日) 14:55:58 ID:19/IjSDL
P35-DS3R、Rev2.1 F11 CPUはE6750定格

リセットボタンを押すと、
一度HDD等まで全部電源が切れてから再起動するんだけど、
これがマザーボードの仕様って事はないよね?
ループとかは全くしないです。
普通にリセット動作だけしてくれればいいんだけど……。
これじゃ電源ボタンで落としてるのと同じだわ。
BIOSをbetaF13cに上げた方がいいのかな?

似たような症状を直せた、とかないですか?
944Socket774:2008/12/21(日) 16:30:39 ID:Lfu8VN+L
リセットボタンなんてフリーズした時くらいしか押さなくない?
滅多に押す機会なんて無いんだけど
945Socket774:2008/12/21(日) 18:31:29 ID:19/IjSDL
そう、フリーズした時しか普通は押さないです。
でも、あるソフト的動作をさせるとフリーズする事がわかって、
その原因を特定したいので、結果的にフリーズを繰り返す必要が出てきました。
でも毎回HDDの電源が切れるのは機構に良い影響を与えないので、
なんとかしたくなったのです。
946Socket774:2008/12/21(日) 19:24:04 ID:Xi/z6aSg
リセットボタンを押すと全部電源が切れるのが普通じゃないのか?
ほかのメーカーはLEDが点灯しっぱなしでそれが通電しているという判断でもしているのだろうか。
947Socket774:2008/12/21(日) 19:30:52 ID:19/IjSDL
EP45-UD3Rでは、リセット押してもHDDの電源までは落ちなかったです。

この場合のリセットで電源が落ちるというのは、HDDがスピンダウン・スピンアップして、
SMARTから電源投入回数を表示すると+1されてるという事です。
948Socket774:2008/12/21(日) 19:43:46 ID:GwS6kg2l
俺もP35-DS3R使ってるけどそうなるよ
それが仕様じゃないの
再起動するとたまにリセットのときと同じような動作をするときがあるが
原因はよくわかんね
949Socket774:2008/12/23(火) 04:10:33 ID:zmEhjhEl
去年の6月に買ったP35-DQ6(rev1.0)が突然、再起動病(>>685>>688-689>>696-697に該当)に罹患した。
電源の劣化に巻き込まれたらしい。以下チラ裏スマソ。

【臨床経過】
・発症前日までの1年5ヶ月の間、Q6600定格常用で、至って健康。
・11月上旬の急に冷え込んだ日にコールドブート失敗 → RESET押して正常起動
 → 正常に稼働後シャットダウン → “電源きって数時間後に電源入れると発病”(←>>680のフレーズ引用)
・症状は冒頭のアンカー先の挙動のほか、“Continuous long beeps”。
 何度か再起動するうちこれが鳴らなくなるのだが、やはりPOSTしない(ビデオBIOSに至らない)。
・いろいろ試したが、今のところ治っていない。試したことは以下の通り;
 CMOSクリア・電池抜き2日放置・日本メーカ電池に交換/VGAの接点清掃・抜差し・アタリ調整・別VGAへの交換/
 RAMの接点清掃・1枚ずつ各スロットで抜差し/CPUの付け直し・別CPUへの交換/
 別電源への交換/PWR_OK信号の遅延・早出し・スロープ調整…
・鬱病を併発。X48-DS5(rev1.3)を購入。これなら動く。自己嫌悪。
・でもコールドブートはできないことから、電源の貧弱化が確定的に明らか。

M/Bの病態は>>693のようなところだと思う。皆さんも気をつけよう。ところでQ9550が余った…
950Socket774:2008/12/23(火) 04:36:07 ID:L1vXY4fC
電源の劣化を経過せずにいきなり電源あぼーんし
HDD1つを道連れにされた俺が通りますよ
951Socket774:2008/12/23(火) 16:25:23 ID:8PQFdOSy
>>949
ちなみに参考までに、電源は何使ってる?
952Socket774:2008/12/23(火) 16:52:02 ID:zmEhjhEl
>>951
あ、KEIAN GAIA XP-850Wという容量だけはデカい安めのもの。M/Bと同じころ購入したのだが…。
953Socket774:2008/12/23(火) 21:05:50 ID:+UL/4VL4
DQ6のくせに安い電源選んでバチがあたったんだ。
もっとも“Continuous long beeps”はぐぐったらメモリ関係ぽいし
BIOSアップでcmosクリアすれば直ったような気がするな。
あと電池抜き二日とかやるやついるけど時間の無駄。
と自作歴2年目のおれがいってみる。
954Socket774:2008/12/25(木) 09:45:14 ID:r2NXKKmZ
厨な質問ですいません。。。
DQ6で最新のBIOSでE0ステッピングのC2Q Q6550動きますか?
955Socket774:2008/12/25(木) 12:43:42 ID:0/bcveHY
956Socket774:2008/12/25(木) 14:42:03 ID:pkeXljR0
F13cはCPUファンコンが効かないのか?
静音ファンといえども全力回転だとうるさいな
957Socket774:2008/12/25(木) 15:06:13 ID:xzl1yYtx
最近のbiosはファンコンをvoltageに変えると超静音だお。
958Socket774:2008/12/25(木) 15:25:25 ID:pkeXljR0
>>957
おおぅ本当だ
autoじゃダメなのね
あんがと
959954:2008/12/25(木) 20:14:19 ID:r2NXKKmZ
>>955
すいません、ボケてました。。。
あとリビジョンも書いていませんでした(Rev.1.1です)。
自分でもっと調べる努力をすべきでした。どうもすいませんでした。
960Socket774:2008/12/27(土) 03:45:35 ID:CG6aS+35
EP35-DS3RにE1200で400*8で動かそうと思ったら
どんな設定がいいのでしょうか?
色々試してみたのですが、370くらいに壁があって、これ以上回らなくて
どう設定すればいいのかよく分からないのです

CPUは370*8、電圧ノーマルの1.325Vにセット
メモリは銀馬2G*2で5-5-5-18手動セット、電圧ノーマル、2.0で800に固定してあります
PCI-Eは100固定
電源はクロシコV560Wです

メモリに+0.1Vとか、CPU電圧はこれくらい、とか
何か注意点があればどうか教えてください
961Socket774:2008/12/27(土) 03:48:56 ID:IFT37h5e
起動FSB上げてみるとか
962Socket774:2008/12/27(土) 03:49:26 ID:IFT37h5e
BIOSでの話ね
963Socket774:2008/12/27(土) 03:53:13 ID:CG6aS+35
>>961
FSB OverVoltage Control でしょうか?
964Socket774:2008/12/27(土) 03:57:48 ID:Xgf4MR81
>>960
FSB400にしてVcore少しずつ盛っていけ
965Socket774:2008/12/27(土) 04:00:28 ID:IFT37h5e
あ、すまんDS3RMon使っててFSB上がらないのかと勘違いした。
メモリの倍率が2.0なら370の壁ってのはメモリじゃないな。
CPUの電圧上げたら?1.4くらいにしても壁が変わらないならどうしようもないと思う。
966Socket774:2008/12/27(土) 04:06:00 ID:CG6aS+35
>>964
>>965
ありがとうございます
とりあえずこの状態でFSB400にして、Vcoreを現状から一個ずつ上にあげてみます

>>965
>>1.4くらいにしても壁が変わらないならどうしようもないと思う。
もしその時は、潔く諦めることにします

ありがとうございました
967Socket774:2008/12/27(土) 05:15:32 ID:CG6aS+35
FSB400にセット、CPU電圧をノーマルから1.5Vまで順に徐々に上げてみました
今のところ起動不可→ピポッ→再起動→BIOSが初期設定になって起動
こんな感じです
皆さんの経験上、もうこれ以上は無理でしょうか?
968Socket774:2008/12/27(土) 05:28:26 ID:Xgf4MR81
BIOS変えてみたら?
969Socket774:2008/12/27(土) 05:30:58 ID:CG6aS+35
BIOSは今F2です。
安定してると聞いたので・・

ではF3とF4aの両方も試してみます
970Socket774:2008/12/27(土) 08:55:36 ID:zmuZbFvg
MCHやPLLにも電圧もってるのかな?
971Socket774:2008/12/27(土) 11:04:39 ID:LqA+zL/r
俺のE1200は375MHzが限界だったなぁ。
972Socket774:2008/12/27(土) 12:13:38 ID:yMpvDogB
F9bはいつ正式版になるんだよ・・
973Socket774:2008/12/28(日) 20:48:18 ID:g1yHizSZ
戯画のサイトもう2009年
974Socket774:2008/12/28(日) 20:51:06 ID:/ZA+iHHl
明けましたおめでた
975Socket774:2008/12/29(月) 14:43:47 ID:OMTa1b0c
FSBにリミッターがあるのかな
E4400だとFSB359*6で起動しないけど、E8500だとFSB450*9.5でも問題ない。
976Socket774:2008/12/29(月) 14:51:19 ID:a22NkTUw
>>975
CPU側の制限っぽいから、いじらないと無理かも。
977Socket774:2008/12/29(月) 15:49:40 ID:+PzoAg7s
978Socket774:2008/12/29(月) 17:31:54 ID:H83cvOUC
E4300でもそれ出来るのか
979Socket774:2008/12/29(月) 18:07:13 ID:z6nZyQOv
最新BIOS(14C)にしてCPUをE2160からE5200に交換してスーパーΠでベンチしたが
34秒→30秒てちょwww 代えた意味無いやん・・・・
ネットで調べるとみんな22秒くらいでてるのに何でやねん orz
980Socket774:2008/12/29(月) 22:13:09 ID:TDll5DB6
はいはい、DESDES
981Socket774:2008/12/30(火) 02:45:21 ID:D5PYfJfF
EP35-DS4 Rev2.1を知り合いから貰ってきたので手持ちの
E8500<C0>低格電圧1.225vを軽くOCしてみました。とりあえず
FSB400×9.5倍3.8Ghzを目指したんですけど起動はできたもの
そっこーエラーで結局CPU電圧を上げて最終的には
1.27v位まで上げる事になりましたこんな物なの?
このCPUでメインで使ってるUD3Rなら定格電圧で
3.8Ghzは普通に動くんだけどDS4使ってる人どうですか?
982Socket774:2008/12/30(火) 03:33:16 ID:I3Cu9DOD
E3110+DS4で400MHz*9で使ってるけど、そういえば俺も0.025V昇圧してあるな
でもおまじない的な意味で盛ったのか、必要に駆られて盛ったのか覚えてねぇや・・・
983Socket774:2008/12/31(水) 00:30:05 ID:1/83mJC5
960です
結局F3もF4aも370*8の壁を越えることは出来ませんでした

F3ではまったく安定せず、333*8すら動きませんでした
F4aでは370*8でなら定格オートでもド安定なのですが
やはり372*8とか微妙なところで電圧を上げてもOSでフリーズしたりしてしまいました

もうこれ以上出来る事はなさそうなので、しばらくこのまま使ってみようと思います
BIOSがアップされたら、更新してまたトライしてみたいと思います

みなさん色々とありがとうございました。
984Socket774:2008/12/31(水) 03:11:16 ID:s2ZwaJOf
985Socket774:2008/12/31(水) 21:26:34 ID:l5tq+7ut
G
986Socket774:2008/12/31(水) 23:14:09 ID:09dSu/BU
P35DQ6使ってるんですが、USBのHDD刺しっぱなしで再起動すると
OCの設定忘れちゃうんですが、対策ってありますか?

いちいち抜いて再起動するのメンドイorz
987Socket774:2008/12/31(水) 23:50:51 ID:IpwMvb0X
eSATAマジオススメ
988Socket774:2009/01/01(木) 06:50:47 ID:Hl/4o6on
989Socket774:2009/01/01(木) 19:45:50 ID:GHR4MuyL
>>988
ありがとうございます!
過去ログ見落としてましたm(__)m
990Socket774:2009/01/01(木) 19:48:10 ID:h7VkHL+W
990
991Socket774:2009/01/01(木) 20:35:53 ID:/kqeL7EE
1000
992Socket774:2009/01/02(金) 00:38:23 ID:ughcN518
EP35-DS4でX3360動いた!
993Socket774:2009/01/02(金) 21:16:22 ID:2cXVV6aC
EP35-DS4にIntelliMouse OpticalをPS2つないでみたんだけど
電源切っても主電源のスイッチを切らないと光学の赤い光が消えないんだけど
俺のがおかしいのかな?USBならスイッチ切らなくても光は消えるんですけどね
分かる方います?
994Socket774:2009/01/02(金) 21:56:52 ID:2KkK04Ms
>>993
それはべつに異常じゃないよ。
ウチのEP35-DS4(Rev.2.1)+IntelliMouse Explorer 3.0でもそうなる。
995Socket774:2009/01/02(金) 21:59:06 ID:2cXVV6aC
>>994
さっそくどうも仕様みたいですね
でも夜とか眩しいんですよね;;どうにかなんないものかな..
996Socket774:2009/01/02(金) 22:02:29 ID:2KkK04Ms
>>995
どうしても気になるならマウス替えるか中開けてLEDのパターンカットするしか。
(あのLEDはマジでただの飾りなので、切ってもマウスとしての機能に問題はない)
997Socket774:2009/01/02(金) 22:07:04 ID:3b+CSW38
>>995
夜はマウスに布でも被せとけ
998Socket774:2009/01/02(金) 22:07:43 ID:2KkK04Ms
ああ、そのテがあったなw
999Socket774:2009/01/02(金) 22:29:16 ID:aRVweYSz
いや普通にUSBに差せよ
1000Socket774:2009/01/02(金) 22:47:18 ID:2cXVV6aC
1000と>>997の案頂きます。
有難うございました┏○ペコ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/