GIGABYTE 3系 DS3・4/DQ6専用■オール固体■Rev14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
GIGABYTE X38/P35/G35/G33シリーズDS3 DS4 DQ6について語りましょう

公式サイト
ttp://www.gigabyte.co.jp/
スペック
ttp://www.gigabyte.com.tw/Products/Motherboard/Products_List.aspx?VenderType=Intel&CPUType=socket+775

前スレ
GIGABYTE 3系 DS3・4/DQ6専用■オール固体■Rev13■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201073735/
過去スレ、動作報告テンプレ等は>>2-9参照
2Socket774:2008/02/12(火) 18:16:48 ID:bALB274c
3Socket774:2008/02/12(火) 18:17:22 ID:bALB274c
■CPUクーラー取付け可否
GigaByte ver0.004(現行revでの情報です)

《P35DS3/3R/C3》         《P35DS3P/4/6(パイプ+裏銅シンク〜)》
トップフロー                   トップフロー
○リテール              ○リテール
○SI-120               ?SI-120
○SI-128               ○SI-128
○風神匠                 ○風神匠
▲ANDY                    ×ANDY
○PDU21-MF/SC             ○PDU21MF/SC
○鎌クロス              ○鎌クロス
○BigTyphoon                ?BigTyphoon
○MiniTyphoon                ?MiniTyphoon
○SQUARE                 ○SQUARE
○BlueOrbU               ○BlueOrbU
○SAMURAI Z             ○SAMURAI Z

サイドフロー               サイドフロー
○NINJYA                   ○NINJYA
○峰クーラー               ○峰クーラー
○薙刀                 ○薙刀
○INFINITY              ○INFINITY
○ZikaRay                    ○ZikaRay
○Freezer7Pro            ○Freezer7Pro
○KATANA              ○KATANA
○CNPS9700 NT           ○CNPS9700 NT
?NH-U12F              ×NH-U12F
4Socket774:2008/02/12(火) 18:17:58 ID:bALB274c
■動作報告テンプレ
下記必須項目は、不具合報告、正常動作報告共に記載してください。

・M/B :     必須
 採集地 :
 購入価格(採集年月日) :
 BIOS Ver. :  必須
・CPU :     必須
 VCore Vcc:
・CPUクーラ:
・HDD :    必須
・VGA :    必須
・メモリ :    必須
・ケース :
・電源:     必須
・ドライブ類 :  必須
・ファンコン:
・CPU温度
 アイドル時:
 高負荷時:
・ベンチマーク:
・感想

不具合発生者の場合
・LGA775使用経験:
・DDR-2使用経験 :
・GIGABYTE M/B使用経験:

ポイントは
1. >>1 動作確認済みメモリ 以外の動作状況
2. CPUクーラ DQ6裏面クーラ取り外しの必要性?DQ6、DS4クーラの干渉状況
3. 電源の相性 (そんなに高容量の電源いらない?)
4. CPU電圧下げた場合の安定性&温度の低下率
5. 4. およびファンコンによるトータルバランスの静音性
6. バグ、不具合報告
5Socket774:2008/02/12(火) 18:20:08 ID:bALB274c
■GIGAマザーBIOS更新方法
http://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/BIOS から
自分のマザーボードの更新したいBIOSファイルを落としてくる

exeファイルを自己解凍

FATでフォーマットしたUSBメモリかFDDにファイルを全て転送

PCを再起動

DELキーを押してBIOS画面を呼び出す

Q-Flashに行く為F8を押す

USBメモリかFDDから自分のBIOSを呼び出す

(読み込み中)

Enter押して書き込み書き込み

書き込み完了と出たらEscを押してリセット

DELキー押してBIOS画面へ

“Load Optimized Defaults”“Load Fail-Safe Defaults”を両方ともYESに

以上で完了

あとは好みで設定変更
6Socket774:2008/02/12(火) 18:20:49 ID:bALB274c
テンプレ終わり
7Socket774:2008/02/12(火) 18:27:32 ID:IS4FAWES
2ちゃんねるを見るときには
2ちゃんねるブラウザを使いましょう。
お気に入りのスレッドを探すのも楽ですよ。

2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/
8Socket774:2008/02/12(火) 18:59:53 ID:bjgdIX+y
>>1
9Socket774:2008/02/12(火) 19:03:45 ID:vHte94/I
ケースに取り付けるときにチップセットシンクを持ってたらパキっと鳴ってプラプラに
固まってたグリスが剥がれただけっぽかったけど心臓に悪かったな
10Socket774:2008/02/12(火) 20:27:09 ID:rJBnbR+w
グリスってさぁ、シリコングリス→銀系のグリスに換えただけで、コアの温度が
4度も下がったんだけど、そんなに違うもんなのかな!?

それとも、誤作動!?w
11Socket774:2008/02/12(火) 20:35:18 ID:EtpVbjW9
前回の塗り方が悪かっただけ
12Socket774:2008/02/12(火) 20:43:52 ID:BLGmnoLV
塗り方だけじゃなくいいグリスに変えるだけでも4度ぐらいなら変わるよ
13Socket774:2008/02/12(火) 20:57:20 ID:V92R0DSH
仮想デュアルBIOSってなに?
マニュアルに固有の機能として仮想デュアルBIOSのサポートと載っているだけで
使用方法とかまったく説明がない。
14Socket774:2008/02/12(火) 21:05:02 ID:RN13Ml33
動作は完全にオートだから使用方法は無い。
起動時にBIOSをバックアップをHDDに取り、BIOS破損時にはそこから書き戻す。
Dual BIOSに比べたら復旧率は低いし、バックアップが書き込まれたHDDとブートドライブが
違ったりすると混乱する事もある。
15Socket774:2008/02/12(火) 21:18:42 ID:FNmQJ8u8
>>14
なんか嫌な仕様だね
勝手に意図しない書き込みをされるなんて凄く嫌
仮想デュアルBIOSを使用不可に出来るのかな?
16Socket774:2008/02/12(火) 21:29:06 ID:cHCToWzS
>>15
PC使うのやめれば?
17Socket774:2008/02/12(火) 21:50:46 ID:7dGaNbef
>>9
俺も
ノースのシンクってM/Bを持つのに便利だなぁと思って多用していたらパキッと鳴った
18Socket774:2008/02/12(火) 21:52:57 ID:FNmQJ8u8
>>16
Gigaやめればって言われるなだまだしも
PC辞めればってのは喧嘩売ってんの?

PCがこんな変な仕様な訳ではないのに
PC辞めればって頭可笑しいんじゃない?

俺はただこのGigaの気持ち悪い仕様なのを
オフれないか?って聞いただけだよ

それを何?その挑発的な態度?

信者?
1913:2008/02/12(火) 21:54:15 ID:V92R0DSH
>>14 d
ということは、BIOSアップデート時にHDDにバックアップを取らないと機能しないってこと?
知らんかったから今までしていなかった(´・ω・`)?
マニュアルにも載っていないなんて不親切だね。HPにも情報ないし。
20Socket774:2008/02/12(火) 21:57:38 ID:cHCToWzS
>>18
OSも勝手に意図しない書き込みするでしょ?
21Socket774:2008/02/12(火) 21:58:04 ID:RN13Ml33
>>19
オートだっつてんだろw
22Socket774:2008/02/12(火) 21:58:48 ID:V92R0DSH
>>15
でもBIOS飛んでメーカー修理よりはいいんじゃね?
再度書き込みすればいいんだし。
23Socket774:2008/02/12(火) 21:59:01 ID:BbF8a+Ny
これまで半月〜1ヶ月に1回ほどBIOSが出ていたからそろそろF12が来る頃か?
24Socket774:2008/02/12(火) 22:01:50 ID:oXPuOT7L
EP35-DS4はQuad出るタイミングまでF3出ないだろうなぁ…
25Socket774:2008/02/12(火) 22:04:00 ID:FNmQJ8u8
>>20
そういうのとこれは違う次元の話
OSのはそのPCを動作させるのに必要な事と理解して
システム資源を提供して上げてある意味ユーザの公認の下勝手に作業してる
それに、必要性の無い事に対して使うなと指示可能なところもある

OSに関してはPC資源すべてをユーザからOSに委ねられての行為

マザーに関してはユーザーが基本的に委ねるのはハードウェアの安定動作に関する監視制御ど作業に限定
自分を護るためのBios保護はマザー内に領域持って勝手にするなら問題ないが
マザーの謁見領域を超えたHDDに手を出すってのならユーザに寄る許可が必要だろう
26Socket774:2008/02/12(火) 22:06:12 ID:B+CfbZDm
ウザス
つーかきもい。
27Socket774:2008/02/12(火) 22:06:58 ID:7EqqFY8/
カワユス
つーか萌え。
28Socket774:2008/02/12(火) 22:07:54 ID:FNmQJ8u8
>>22
普通のデュアルBiosもあるんだよね?
個人的にはそれだけで十分な気がするんだ
で追加の仮想についてはBios設定でON/OFFでもの良いんじゃない?って思う
気分が悪いのはON/OFFが出来ない事で意図的にONにして動作させるなら
それは気持ち悪い動作ではないと思う
29Socket774:2008/02/12(火) 22:11:44 ID:RN13Ml33
まあ気持ちは分からんでもないけどな。
大して復旧率が高いわけでもないのにHDDに隠し領域作られるのは気持ち悪かろう。
30Socket774:2008/02/12(火) 22:18:00 ID:FNmQJ8u8
>>29
そうなんですよ
しかも、どこにあるのか、
どうやって削除するのかとか考えると気が気でなくて
ましてや書き込まれたHDDを他の場所に移動とかってのを考えたら・・・

書き込み場所を指定したり、簡単に検索・削除できたりしたりする管理方法も無いんですよね?

見えない所でなにやってるか掴めないなんて自分的にはウイルスと同列な気分なんで・・・

なんか良い話があれば教えてください
31Socket774:2008/02/12(火) 22:18:40 ID:p0JHNy4v
まー気持ちはわかる。
コンピュータはユーザの要求外のことをしてはならない。
あくまで道具でなければならないから。

でもな、ユーザに認識できなければ、有っても無くても同じなんだよ。
この機能があってお前は困るのか?具体的にどう困るんだ?

意識できる程であれば「有って」困るものだが
意識できず、目に見えるデメリットもなければ、
プラスアルファの機能として歓迎しておくべきだと思うが。
32Socket774:2008/02/12(火) 22:26:56 ID:cMu7ozxb
Dual BIOSの頃は管理画面立ち上げてある程度自分で
いじる事が出来たけどDual BIOS plusになってからは
完全に自動動作になったり、ブラックボックス化が進んでるからなあ。
33Socket774:2008/02/12(火) 22:33:37 ID:V92R0DSH
>>28
マニュアル熟読したけど仮想しかないみたい。P35-DS3R
まともにデュアルBIOSだとコストかかるんで、組み込みソフトで同機能を実現しようとした結果かな。
たしかにHDのどこにあるか気になるね。
34Socket774:2008/02/12(火) 22:38:18 ID:AxgzyAQA
仮想じゃない板買えばいいだけだろJK
35Socket774:2008/02/12(火) 22:43:19 ID:2VXZaCOk
P35-DQ6使ってるんだけど、現時点で最新のBIOS、F7dでYorkfieldは対応してるんですか?
β版のBIOSは出来れば使いたくありません。。。
36Socket774:2008/02/12(火) 22:46:08 ID:wMddoQLs
BIOSなんて全部ベータみたいなもんだから心配すんなw
37Socket774:2008/02/12(火) 22:47:22 ID:RN13Ml33
>>30
うちのDS3R rev2.1のPCでセクタスキャンかけてみたら、挿しっぱなしのUSBメモリの2517前後のセクタに
書き込まれていた。まあ普通にゼロフィルすれば消えるだろうな。
38Socket774:2008/02/12(火) 22:53:43 ID:cMu7ozxb
>>33
revは?
2.1ならDual BIOS plusだよ。
マニュアルは2.0のをそのまま入れているから当てにはならん。
39Socket774:2008/02/12(火) 23:21:00 ID:A1QKdT7x
X38-DS4に、ANDY SAMURAI MASTERを取り付ける予定なんだけど
干渉するとことかないかな?
40Socket774:2008/02/12(火) 23:28:51 ID:FNmQJ8u8
>>31
意識できない所に確実にあると言うのが
一番精神衛生上困る話だから気になる
だからこそ、対応策があれば知りたかった
ある意味教えて貰って手段が無いと言う事が
解っただけでも有難い

>>34
要求仕様に見合うマザーが他に無いからGiga買いました

みなさんのお陰で仕様がある程度解ったので
後は出来ないなら出来ないなりの対処法を考えるしかないかなと・・・
(書き込まれたファイルの探し方・削除の仕方)

親切に教えてくれた方々サンクスです
41Socket774:2008/02/12(火) 23:37:04 ID:x81HpoXu
>2
OC前提の良い悪い判断もどうかと思うが。
世の中には、OC廚の数よりも遥かに上回る定格で使ってる人たちが居るのだが。

安さ重視だと、Cel 4x0とPen DC E2xx0は重なるけどな。
むしろ、安定性重視の定格スレとOC廚隔離スレで分けて欲しい。
自作だからって、OCして不安定を求める馬鹿ばかりじゃないし。金には余裕あるからこそOCなんてしなくてもいいから、メーカ製に無い構成でメーカ製並の安定性を求める大人の?自作を求めてる香具師も居る。
特に仕事で自作してるとかさ。

OC廚って、軽のターボで喜んでいる香具師だろ。
普通車買った方が女性からの受けもいいのに気づいてない馬鹿。

E2180買う様な香具師は、定格の2GHzで十分満足してると思われ。
貧乏なOC廚なら、最安のE2140でOCしてがんばるだろうけどねえ。
童貞が彼女作ろうとしてがつがつしているのと似ている。既婚者や彼女持ちはどことなく余裕が有って女性からの受けがいい。
乏という自分の能力の限界の縛りをかけて、定格外のOCを最高の環境を作り出すのが面白いという逝け沼がOC廚。

OC廚は、自分のPCや車をレースカーと勘違いしている痛い香具師。
クワッドC2Dぐらい買ってから、レースカー自称しろよ。
だからさ、OCしてまで性能求めるなら、最初からC2D買えって貧乏人。
E2140をOCしても、C2Dには勝てないし。おまいら馬鹿なの?

中卒が必死にがんばっても、東大卒の官僚には遠く及ばないのと同じ。
最初から東大入れよ。学歴と違って、C2Dは金で買えるし、バイトでがんばれば充分買えるよ。

OC厨、定格厨と二元論でしか語れない・判断できない奴が一番頭が悪いだろ。
自分以外は全部悪、自分だけが正義なんざテロリストや狂信者と変わらん。
42Socket774:2008/02/12(火) 23:39:42 ID:jWxosZCY
なにこれ?
新しいテンプレ?
43Socket774:2008/02/12(火) 23:46:37 ID:A1JHmmrJ
P35DS3ってrev1.0がいっちゃんましっだった  といってみる
44Socket774:2008/02/12(火) 23:47:04 ID:Q173HTyR
>>42
さっきからいくつかのスレに張りまくってるみたいだな

69 名前:Socket774[] 投稿日:2008/02/12(火) 23:25:49 ID:x81HpoXu
41 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 23:37:04 ID:x81HpoXu
52 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 23:27:49 ID:x81HpoXu
277 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 23:44:31 ID:x81HpoXu
45Socket774:2008/02/12(火) 23:50:24 ID:9i/9zODf
>>43
kwsk と聞いてみる
46Socket774:2008/02/13(水) 00:07:31 ID:ORMluz7E
GA-EP35-DS3R + E8400 + WinXP SP2 Home @定格 で運用中なんだけど,
やたら時刻が狂う(常に遅れる方向).

前スレにも時刻が狂うっていう書き込みがあったけど,
こういう現象ってマザー依存なんだろうか?

TVキャプチャの予約録画をいくつかしといたら,見事に番組の頭が切れまくったファイルばっかりできてしまったorz.
しょうがないので桜時計を入れて30分置きに同期させてるけど,毎回5秒程度遅れてるし…….
TV録画するマシンにはかなりまずい問題だなぁ.
47Socket774:2008/02/13(水) 00:19:09 ID:JS0de/58
>>46

前に***国製の電池が何たらってなかったっけ?
48Socket774:2008/02/13(水) 00:30:38 ID:usaXA/VX
>>46
うちもほぼ同じ(P35 rev2.1な点だけ違う)環境だけど、一旦合わせても数時間経つと分単位で遅れるな。
定格だし、マザー依存の仕様のようなものならもっと言われていてもよさそうなものだし、電池が
最初から腐ってるとかしか思い当たらん。
ちなみにツール入れなくても、XPでも同期タイミングは変えられるよ。
49Socket774:2008/02/13(水) 00:36:52 ID:eytTN4nI
>>48
XPの時刻合わせって週1しか選べなかったんじゃなかったっけ?
50Socket774:2008/02/13(水) 00:38:59 ID:pcYmERJ1
秒単位で指定出来るよ。
51Socket774:2008/02/13(水) 00:39:49 ID:5h3Zs72T
このマザーは欲しくてスレ覗いてるだけだから持ってないのだけど、
以前BTOで買ったマシンでドライバのバージョンによって時刻が狂うことがあった

まぁ最悪桜時計を1分周期で・・・いやなんでもない
52Socket774:2008/02/13(水) 00:41:47 ID:ORMluz7E
>.47-48
どもども
やっぱり初期搭載の電池が臭いのかな.
とりあえず電池交換して様子見てみようかなと思う.
ちなみに,実際に電池交換してなんらかの改善(もしくはあんまり変わんなかった)があった人っているのかな?
いたら是非参考に教えて欲しいです.

あと,わざわざツール入れたのは専用ツールの方が使い勝手がいいかなと思ったんだ.
XPの時刻同期設定って詳細なインターバル設定なんてできたっけ?
53Socket774:2008/02/13(水) 00:42:34 ID:JS0de/58
新しい省電力機能のいたずら(バグ)?
54Socket774:2008/02/13(水) 00:44:47 ID:SwF/156Z
>>46
EP35-DS4だが1日経つと2分はずれてるな
とりあえず0時調度に番組表を取得するタイミングで
時刻も同期取るように設定はしてる

XP付属には長いスパンでしか指定できなかったな希ガス…
55Socket774:2008/02/13(水) 00:46:48 ID:ORMluz7E
あー,いろいろ書き込み内容がかぶっちゃってた.スマン.

>>49-50
うーむ.俺が勉強不足だったみたいだ.
ちょっと調べてみるわ.

>>51
それはちょっと迷惑かけ過ぎな気がするんで…….
時刻同期をそこそこのインターバルにしといて,TV録画はマージン見込んで設定しときゃいいからね.

>>53
それはあるかも.
確かにDES機能は使ってるわ.
56Socket774:2008/02/13(水) 00:47:05 ID:usaXA/VX
>>52
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;297227
探せば設定用ツールもあるかもしれんが。
57Socket774:2008/02/13(水) 00:49:15 ID:C6HuDWAj
俺のは安定と思われたP35-DS4なんだけど最近奇妙なことが起こってる。
いつもは電源スイッチ入れた直後にキキッという音が一度鳴るんだが(これがどこで鳴ってるか不明)
これが何回も何回も鳴った後にPOST音。なんか知らんけどリトライしてたみたい。
また、リセットスイッチの挙動がリセットじゃなく、ストンと電源が落ち、2秒ほど沈黙した後に起動するような感じになった。

あと一番気になるのは内臓HDD(起動ドライブ)とSATA変換したIDEリムバHDDの2台で使ってるんだが、
リムバのHDDに通電してないとWinXPの起動が青バーループのところで停止する。
起動ドライブへのアクセスも明らかに少ないようで、いつもなら青バー途中でキーボードが認識されランプが再点灯するあたりのタイミングで停止。
ここで止む無くリセットすると前述の状態になる。

電源以外に考えられそうなことってないですかね?
特に2番目はハードなのかソフトなのかわからんし・・・
BIOSの設定はSATA→AHCIへの変更しかしてない。
あと最近F7からF11にしたくらいかな。
58Socket774:2008/02/13(水) 00:53:37 ID:JS0de/58
DESつきの板でチラホラ出てるよね。時計の元クロックをどこからとっているかわからんけど、電圧やクロックを
コロコロ変えてあまり良いことはなさそうな希ガス。
59Socket774:2008/02/13(水) 00:55:04 ID:pcYmERJ1
>>56
ttp://cowscorpion.com/system/Madokaizou.html
ttp://moriya.xrea.jp/tools/
変更ツールはこんなとこかな
まあ自作板住人でしかもMicrosoftじきじきの解説もある
んだから、これぐらいの事にツールなんて要らないだろうけど
60Socket774:2008/02/13(水) 00:59:15 ID:JS0de/58
スマソ。途中でおくちった。

エージーチューンなんかもそうだけど、電池でなければ匂わんか?
61Socket774:2008/02/13(水) 01:49:16 ID:usaXA/VX
とりあえずDES切った状態で一日置いて見てみるとしよう。
62Socket774:2008/02/13(水) 01:53:57 ID:2qOnjoh5
63Socket774:2008/02/13(水) 02:02:35 ID:hbtmJePW
>>58
>時計の元クロックをどこからとっているかわからんけど

やっぱ定格駆動が一番だな
64Socket774:2008/02/13(水) 02:06:58 ID:Io5Lk+gx
あのさ〜GA-P35-DS3R 2.0をF11で使ってるんだが 
PCIのタイミングを33.3に固定したいんだが項目が見つけれないんだ
PCIEは100で固定は出来たんだが・・・ 
最初から PCIは33.3に固定されてるから 項目自体が無いと思ってよいのでしょうかね
65Socket774:2008/02/13(水) 02:08:32 ID:+YPKzQbL
>>64
よいでしょう
66Socket774:2008/02/13(水) 02:14:32 ID:Io5Lk+gx
>>65さん ありがとう  最初っから固定されてるんですですね 
何処かにあると思って モニターと二時間もニラメッコしちゃったよ・・
67Socket774:2008/02/13(水) 02:56:18 ID:J9wWGm8B
GA-P35-DS4でE6750のおすすめの設定あったら教えてください
CPUの載せ変えたらwindows立ち上げたらすぐ固まるもので・・・・・
68Socket774:2008/02/13(水) 02:57:51 ID:16PqvgaQ
>GA-EP35-DS3R + E8400 + WinXP SP2 Home
ちょうどこれで組もうとしてたので
ちと不安だな‥。
マザー見直そうかな。。
69Socket774:2008/02/13(水) 02:58:35 ID:H1Zi784B
CMOSクリア、デフォルトロード
70Socket774:2008/02/13(水) 03:41:50 ID:4NDXbapb
GA-G33-DS3R+E6750なのですが、OCできません。。。
BIOSでFSB倍率をいくらいじっても
BIOS上ではそれが保存されているんですが
POST画面では定格でしか表示されません。
なぜでしょう。。
71Socket774:2008/02/13(水) 03:44:26 ID:ctaNWCKv
OC目当てなら倍率弄っても駄目だろ
FSB上げろw
72Socket774:2008/02/13(水) 05:19:18 ID:vTaon8nh
6750って倍率あげられないだろ
73Socket774:2008/02/13(水) 06:57:32 ID:/vN/OTYp
他の項目のメモリ設定とかでコケて定格に戻されてるんだろ
74Socket774:2008/02/13(水) 08:20:04 ID:8kZduK/H
CMOSクリアーさえ試さずにOCとかする奴相手に何を言ってもw
75Socket774:2008/02/13(水) 09:31:05 ID:7ChmXGx5
おれも起動でこけて
設定、戻されてるに一票。


まぁ、壊す前にOCはあきらめたほうがいいよ。
76Socket774:2008/02/13(水) 11:16:36 ID:MXUlojBy
スレ違い多杉
四の五の言わずにクダスレ、OCスレにいけよ
77Socket774:2008/02/13(水) 12:54:05 ID:mbHkJXE6
>>70
どんなハズレ石でもこれくらいなら余裕でし。

【CPU Clock Ratio】→ 8x
【CPU Host Frequency(Mhz)】 → 400Mhz(x8=3,200Mhz)
【PCI Express Frequency(Mhz)】 → 100Mhz
【Performance Enhance】 → Standard   
【System Memory Multiplier(SPD)】 → 2.0(=800Mhz)
【DRAM Timing】 →Auto
【CPU Voltage Control】 → 1.350V
78Socket774:2008/02/13(水) 13:22:30 ID:PwPSw+55
>>68
その組み合わせは正にオレもそうするつもりだった
他にも不具合があるんじゃないかと警戒してしまうよねw
79Socket774:2008/02/13(水) 17:15:11 ID:JadDF7Hh
【DRAM Timing】 →Auto
80Socket774:2008/02/13(水) 17:25:20 ID:4k7rdnck
965P-DS4が死んだので、P35-DS4 rev2.0.を購入
2.1.とはメモリのオーバークロックに対応してるかどうかが違うだけだ言われて
取り寄せを待てずに買いました

しかしマザボ交換するとOSを入れ替えないといかんのだなぁ・・・
もっと容量のある外付けHDDを買っておくんだった。ちまちまDVDにデータを移すのは苦痛だ・・・・
81Socket774:2008/02/13(水) 18:33:37 ID:p2rRZ5MA
GA-EP35-DS3R + E8400 + WinXP SP2 Home @定格 で時計関連は特に問題なく動いているが、
ソフトリセットの際に>>57のように
> リセットじゃなく、ストンと電源が落ち、2秒ほど沈黙した後に起動するような感じ
という症状が出る。最初から。
まー立ち上がらないとかいうわけではないので気にせず使っているが。
82Socket774:2008/02/13(水) 18:45:39 ID:fTjBFFwa
>>57
私はGA-P35-DS3R2.1使ってるけどリセットボタン押すと同じく電源落ちて再び電源入る感じ
構成はBIOS F11でE8400+XPSP2+DDR2-800 2GB*2
多分BIOSの仕様と思われるのでフリーズしたときは電源ボタン長押しで落としたほうがいいかもね。
83Socket774:2008/02/13(水) 18:52:42 ID:usaXA/VX
リセットのコールドリセット化は、うちの環境だとBIOSアップデートした直後の起動でのみなるな。
84Socket774:2008/02/13(水) 18:58:53 ID:5gaM/K0y
それって、P35の持病だと思ったが・・
85Socket774:2008/02/13(水) 19:47:07 ID:G3oZubFt
【症状】
3系マザボで頻繁に音飛びが生じる。
なんのソフトで再生しても、MP3、DVDの音声、MIDIまでありとあらゆる音がビブラートかかったみたいになる。
ドライバ入れなおしてもOS再インスコしても、BIOSアップデートでも改善されない。

【対処方法】
1.外付HDDをJMicron側のSATAポート(戯画ママンなら紫のコネクタ)に繋ぎなおす。
2.または外付を諦めて内蔵にするか、eSATA諦めてUSB外付にする。
3.PC使ってる間、外付HDDの電源を入れっぱなしにしておく。


この現象
eSATA外したのになる。
どうしたらいいですか?
86Socket774:2008/02/13(水) 20:05:07 ID:cRgnwcxm
>>85
俺もなる。
たまに言葉が巻き舌風にぷルルルみたいになる現象だろ?
そもそも外付けHDもeSATA使っていないんだが(コネクタもつけていない)
eSATAと関係あるの?

ドライバが悪いと思っていたが。早くアップデートしてくれ〜。
87Socket774:2008/02/13(水) 20:15:46 ID:5JtmAYXY
GA-EP35-DS4を購入してテストしてたんだが、BIOSがF1だとmemtest86でエラーでまくり。
F2にしたら劇的に改善されたがなんなんだろう。
事前にこのスレ見て価格コムの書き込み知ってたからすぐに対処できたけど、初期不良で返品されるのも有るんじゃないか?
現在は部屋に転がってた[email protected]で安定運用。
E8400売り切れてるからこのままクアッドまでつなぐか・・・。
88Socket774:2008/02/13(水) 20:17:57 ID:/Iw/UnlH
>>85
うちの環境だとリムーバルHDDの電源入れないとなるよ
JMicron側に繋ぎ直したら収まった
89Socket774:2008/02/13(水) 20:45:00 ID:2qOnjoh5
>>85
JMicronのドライバ最新のにしたら治ったよ
JMB36X_WinDrv_WHQL_R1.17.31WHQL.zip
90Socket774:2008/02/13(水) 20:47:32 ID:x6kubOPJ
USBディスクを繋ぐと再起動時、OC設定が無効になるのを避ける方策ってあるの!?
91Socket774:2008/02/13(水) 20:52:17 ID:2qOnjoh5
Legacy USB storage detectをDisabledとか
92Socket774:2008/02/13(水) 21:09:34 ID:x6kubOPJ
>>91
それで可能なの!?w
93Socket774:2008/02/13(水) 21:10:58 ID:XKxGT/lW
>>92
いいからやってみそ
94Socket774:2008/02/13(水) 21:13:49 ID:usaXA/VX
>>61報告。
DES切った状態で放置してみたら、いつもなら20時間で1〜2分遅れていたのが15秒ぐらいになった。
次は電池を換えて試してみよう……
95Socket774:2008/02/13(水) 21:14:39 ID:Q++M+W4E
P35-DQ6だけどオンボードRAID組んだら(Raptor74GBx2 RAID-0)
BIOSに入るためのDELキー押す画面が0.5秒ぐらいしか出なくなった

連打すればBIOS入れるけどなんかねぇ・・
96Socket774:2008/02/13(水) 21:16:04 ID:x6kubOPJ
>>95
AHCI-BIOSに切り替わるからね・・・w
9785:2008/02/13(水) 21:16:13 ID:G3oZubFt
>>89
インストールしてみた。
少し様子見します。
98Socket774:2008/02/13(水) 21:18:55 ID:pHqV9Kna
>>80
そのまま入れ替えてinf上書きじゃだめかな
今度はパーティション切っとこう
99Socket774:2008/02/13(水) 21:21:35 ID:x6kubOPJ
>>91&>>93
サンクス。

直りました・・・・
10058:2008/02/13(水) 21:25:19 ID:JS0de/58
94

普通の電源でさえ急激に下げきれず部品壊れたりするぐらいだし、OCしてると使えない程度の機能だし
電源フェイズそう上手く切り替えてないんジャマイカ。

とにかく物事は単純なほうが無難かと。
101Socket774:2008/02/13(水) 22:06:26 ID:16PqvgaQ
>>78
ここのマザーで組みたいので、非常に残念だ。
でも、様子見してこういった症状を確認している
自分がせこく思えてきた
102Socket774:2008/02/13(水) 22:14:02 ID:+YPKzQbL
103Socket774:2008/02/13(水) 22:15:22 ID:+YPKzQbL
ごめん間違えた
104Socket774:2008/02/13(水) 22:56:53 ID:FoeWh9BI
>>87
うちも同様
memtest86走らせるような奴は
自分で調べてBIOSうpするだろうから
気にスンナって事じゃね?
[email protected]は発熱少なくて良いぞ〜
10570:2008/02/14(木) 00:04:59 ID:4NDXbapb
みなさまアドバイスありがトン
一応、報告しますデス。

>>71
そう、倍率とか書いていましたがFSBです。
何故か間違えました。ごめんなさい。
>>72
はい。倍率は上げられませんが、下げることはできます。
でも倍率は間違いなのでごめんなさい。。
>>73 >>75
コケて戻されているのは疑ってます。
通常使用でOCしようとしているわけではなくて
テストでしてみたかったのです。
>>74
クリアはしました。書かずにすみません。
>>76
OCスレの存在を忘れていました。。
そちらでも確認してみます。

>>77
一度ロードデフォルトした後に、その設定でやってみました。
すると。。
CPUのクロックはあがらずに、メモリが667MHzになりました!
もう訳がわからないですw
106Socket774:2008/02/14(木) 00:38:33 ID:pFRP4oCz
>>105
それで訳わからんようなってるならOC向いてねえよ
おとなしく定格で使ってなさい
107Socket774:2008/02/14(木) 00:50:21 ID:liFUB+s7
OCできませんなんてスレに書く奴が平然と
自作板に出入りするような時代になっちまったのか・・・
108Socket774:2008/02/14(木) 00:52:39 ID:9xHUFNTt
つーか、俺もOCに興味あるんだけど
どっか解説してるとこないかなぁ。
それとも解説するほどのことでもないのかな?

E6750+DS4だけど
3.5GHzくらいにしたい場合はBIOSのどこをどういじればいいの?
ちなみにファンはリファです。
109Socket774:2008/02/14(木) 00:53:29 ID:ice/k0ce
一発で起動できたことを神に感謝するのがジサカーの基本なのにな。
110Socket774:2008/02/14(木) 01:03:12 ID:DWINOm9V
>>108
YA☆ME☆TO☆KE
111Socket774:2008/02/14(木) 01:08:20 ID:WK2KDNBM
>>108
熟読する忍耐がないならYA☆ME☆TO☆KE
http://www.dosv.jp/other/0704/09.htm
11270:2008/02/14(木) 01:12:12 ID:FVDtKqNJ
>>106
>>107
いやほんと、Pen!!!やPen4の頃はFSBあげて
メモリとPCIとAGPに気をつければ、
OCすぐできてたんですが、変わってしまったのかなという印象です。

>>109
それは、ありますね。

とりあえずOCはスレ違いみたいなので、質問スレで訊くようにします。
皆様、本当にありがとうございました。
113108:2008/02/14(木) 01:14:17 ID:9xHUFNTt
>>110
YA☆NN☆NO☆KA☆HA☆GE

>>11
A☆RI☆GA☆TO
114108:2008/02/14(木) 01:22:38 ID:9xHUFNTt
>>111
A☆RI☆GA☆TO
115Socket774:2008/02/14(木) 09:04:43 ID:RFJSUlg5
OCすると、ヒートシンク付いてないメモリが真っ先にぶっこわけるって、PCショップのおにいちゃんが言ってた!!
116Socket774:2008/02/14(木) 09:23:59 ID:VXvOLhfT
OC環境による。
そのおにいちゃんは自分の経験のみで語ってる。
117Socket774:2008/02/14(木) 10:18:00 ID:m0MEcnpE
DS3P rev1.1で、スリープから復帰する時のコールドスタートで
1、2秒でリセットを繰り返すようになった。
電源をきっちり切れば問題なく立ち上がり、後は快調。
思いつくところといえば、BIOSをF6からF9にあげた事ぐらい。
元に戻してみるか・・・
118Socket774:2008/02/14(木) 10:28:27 ID:D+THZedt
DS3P(笑)
119DS3P:2008/02/14(木) 11:11:02 ID:5a6sfw8I
(´;ω;`)
120Socket774:2008/02/14(木) 12:55:21 ID:zQMzm+Cl
P35-DS3R2.1F9でQ6600を使ってるのですが、
今現在一番信頼性の有るCPU温度とシステム温度を計測出来る
BIOSバージョンと計測ソフトってどれでしょうか?
121Socket774:2008/02/14(木) 13:07:19 ID:J5sH4aM7
Coretemp
122117:2008/02/14(木) 13:53:01 ID:m0MEcnpE
ん、DS3Pってそんなにアカン板だったのか。
いままで結構快調だったんだけど。
123Socket774:2008/02/14(木) 13:59:49 ID:5FF00EPC
色々あって今ではネタキャラとして愛されております > DS3P
124Socket774:2008/02/14(木) 14:03:59 ID:Iw0QaP9Q
鉄板なぞ無い!
125Socket774:2008/02/14(木) 14:05:35 ID:VXvOLhfT
3系は鉄板無いね。
126Socket774:2008/02/14(木) 14:09:50 ID:/soVh5/8
G33系は鉄板
127117:2008/02/14(木) 14:14:42 ID:m0MEcnpE
そうだったのか・・・。
ありがとう。
久々にスレに来たので知らんかったよ。
ついでにいうと、revはよく考えたら1.0だったorz
128Socket774:2008/02/14(木) 14:33:16 ID:Mxza+UcM
>>124
銅版くらいなのがDS4.
129Socket774:2008/02/14(木) 14:40:55 ID:eu3KZD04
>>80
いまさら遅いかもしれないけど
普通に起動するよ
GIGAINTELからなら問題なく
130Socket774:2008/02/14(木) 14:47:13 ID:G/nZ61h8
ULiチップセット-AMDCPUからP35への乗り換えですら普通に起動したぞ。
OSのCD入れ忘れてて、HDDから起動し始めたから面白がって見てたらデスクトップまで行ったw
その後すぐに再起動掛けてOS入れ直したので安定するかどうかはしらんけど。
131Socket774:2008/02/14(木) 15:05:37 ID:19ClRHjr
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022581/0x0000007b.html

これのことでしょ。すぐ解決するし。
132Socket774:2008/02/14(木) 15:14:29 ID:6TibCYad
OS再インストール無しでHDD移植する方法はいろいろ
言われてるけど、OSの種類によっても対応が違うしな。
Vistaだとまた違ってくるし
ttp://dennou.stakasaki.net/noinst_mbchange-j.html
133Socket774:2008/02/14(木) 15:21:04 ID:19ClRHjr
うちの場合はAMDシングル→INTELデュアルかつVGAがAGP→PCI-eだった時に青画面でたな。
>>131ですぐ直ったが
134Socket774:2008/02/14(木) 19:03:08 ID:4ZQ93hXp
祖父通販のGA-P35-DS4 rev2、15800円の10%が復活してるぞ
前スレで買い逃したとかいってた人でまだ買う気があるならどうだい
135Socket774:2008/02/14(木) 19:13:34 ID:KOmfr+mE
Rev 2.1?
136Socket774:2008/02/14(木) 19:13:49 ID:ProjO9fg
CPUもないのにポチってきた
はいはいわろすわろす
137Socket774:2008/02/14(木) 19:24:39 ID:sT/iN9VL
先週の金曜にポチッたやつはrev2.1が届いた
138Socket774:2008/02/14(木) 19:26:09 ID:KOmfr+mE
じゃあイラネ
139Socket774:2008/02/14(木) 19:55:47 ID:1O/kF5p4
rev2.1って地雷じゃん
140Socket774:2008/02/14(木) 20:03:18 ID:ProjO9fg
祖父もう終わってるね
いったいいくつ限定だったんだろう
141Socket774:2008/02/14(木) 20:05:38 ID:13kujM+n
>>139
何故地雷なん?
142Socket774:2008/02/14(木) 20:10:01 ID:ig7mhhEB
>>136
よう俺
143Socket774:2008/02/14(木) 21:21:33 ID:RFJSUlg5
>>129-131
アリガトウ、アリガトウ!
外付けHDDを整理して、とりあえずCドライブの中身30GBほどを全部コピーしてきたんだけど
なんか希望が沸いてきたよ

PC修理に出したら、ピーブ音出す部品がなくなってたのがショックだった・・・・・・
144Socket774:2008/02/14(木) 22:18:09 ID:i2MWVDSj
>>141
そんな気がするから
145Socket774:2008/02/14(木) 22:50:25 ID:DNszswOH
>>141
>そんな気がするから
何となくで地雷扱いするのは止めようか

OCスレ見ててもP35-DS4=EP35-DS4はどっちかと言えば言い報告が多い位だ
地雷扱いはそういう報告が有ってからにしてくれ


>>128
鉄より銅の方が格上な希ガス
むしろ格上だ、と言いたいという事か…?
146Socket774:2008/02/14(木) 22:51:22 ID:uunEnv3S
DS3Pの涙ぐましい書き込みにアディオス
147Socket774:2008/02/15(金) 00:14:05 ID:Klrv2qud
X38-DQ6 F8dきたよ
148Socket774:2008/02/15(金) 00:59:24 ID:n4x5XGsl
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~e-plaza/G1.htm
>G1XEON E3110 3.0GHz/Box \24,000 在庫有り
使った事ない店だけど。
149Socket774:2008/02/15(金) 10:30:20 ID:SC4uo/qA
GA-EP35-DS3Rの省電力設計ってGA-P35-DS3Rと比べてどれくらい差があるの?
調べても全くわからん
150Socket774:2008/02/15(金) 10:44:30 ID:aNc56Z20
ググりも過去ログすら読まずに調べたとか笑える
もう書き込みしなくていいよ
151Socket774:2008/02/15(金) 10:53:48 ID:aWP9DFF7
答えられないならだまってろよwww
152Socket774:2008/02/15(金) 10:55:20 ID:kXFgIrrb
ルータ再起動までして必死だな
153149:2008/02/15(金) 11:54:25 ID:SC4uo/qA
すまん俺が悪かった(´・ω・`)
154Socket774:2008/02/15(金) 12:03:02 ID:0hhsI6bl
>>152
おまえ友達いないだろ。
155Socket774:2008/02/15(金) 12:04:58 ID:YKJNHPOE
>>153
そうだな 反省しろよ・・・
156Socket774:2008/02/15(金) 12:14:41 ID:fLr1GxTh
>>152
別にお前のやり方晒さなくてもなw
157Socket774:2008/02/15(金) 12:39:08 ID:6n9ZH7gG
ちょっと尋ねたいんだが…E4X00系使う分には9X5も3Xシリーズも
158Socket774:2008/02/15(金) 12:40:51 ID:6n9ZH7gG
途中送信しちまった、続き
性能的にはそれほど大きな差は無いのかな?
一応wikiとかスペック調べたんだけど、どうも比較とかできる具体的な数値が見当たらなくてさ
159Socket774:2008/02/15(金) 12:58:00 ID:G4Hu8W3h
大きな差がないと思うけどね
160Socket774:2008/02/15(金) 13:00:16 ID:EtpX2023
倍率低いやつを買ってFSBを上げなきゃいけないときは3系列のほうがいいかもね
161Socket774:2008/02/15(金) 13:09:56 ID:6n9ZH7gG
そっかー、ありがとう。もうちょっと悩むことにするよ
162Socket774:2008/02/15(金) 19:53:23 ID:gGTbgxIW
そうか!
ルータ再起動か!
163Socket774:2008/02/15(金) 21:24:31 ID:bIfzamsm
GA-P35-DS3RとE3110で組んだんですが、LANケーブルを抜いたらフリーズして、また挿したら動き出すんです。これって初期不良ですか?
164Socket774:2008/02/15(金) 21:33:21 ID:1iIfpPe3
またその質問か。
165Socket774:2008/02/15(金) 21:37:38 ID:9HLuZ253
>>163
xeonの具合はどうよ。耐性とか測った?
166Socket774:2008/02/15(金) 21:43:22 ID:bIfzamsm
>>165
初期不良だったら交換しに行くんでOCはやってないんですけど、BIOSも認識してるし普通に動きますよ。
167Socket774:2008/02/15(金) 22:07:15 ID:yN+xmQsv
EP35-DS4を考えてるんだけど、OCしてコア電圧盛ってる状態でPrimeとかでシバいたらコア電圧下がる?
168Socket774:2008/02/15(金) 22:21:31 ID:uENU5Mz+
今日はチップセットドライバの新しいのが来たね。
169Socket774:2008/02/15(金) 22:23:40 ID:MzAYoKOl
EP35-DS3Rでも、神ツール使えるんだね。
以前使えないって報告があったと思い込んでた。
DESも同時に使えるみたいだし
170Socket774:2008/02/15(金) 22:30:49 ID:UEL9FjbC
電圧が弄れないんじゃない?
171Socket774:2008/02/15(金) 22:32:29 ID:KzeD0NnA
電圧も切り替わる?
172Socket774:2008/02/15(金) 22:44:34 ID:MzAYoKOl
検証中に突然落ちて
再起動10連発くらいしたのでかなりビビリました。
確かにmonからは電圧がいじれなさそうです。
173Socket774:2008/02/15(金) 23:08:53 ID:7jiSkTeD
再起動10連発は怖いなww
無限ループって怖くね?って気分だ
174Socket774:2008/02/15(金) 23:18:13 ID:GNC3nBll
monは安定する所見つけるまで、いくらでも落ちるぜ。
しかも、安定してきたな〜と思っても落ちたり・・・で結局使わなくなる。
175Socket774:2008/02/16(土) 00:01:10 ID:QF24CEFk
P35-DS3RじゃなくDS3(rev2.0)でもmon使えます?
176Socket774:2008/02/16(土) 00:02:34 ID:MYZOpk+P
>>174
それ俺だw
P5Bは安定してたのかね
177Socket774:2008/02/16(土) 01:55:15 ID:mOWhHwe6
楽しみにGA-X38-DS4買ってきたんだがE6700でもE8400でもBios画面すら起動しない。

CPUファンが散発的に回っては(内部)落ち・・・を繰り返してる。

電源も2つ試した。
ちなみに電源ソケットの12Vx2になってる



←こういう感じの縦の下のところが一つフタしてあるんだがこれは仕様?
修理上がり品つかんだかな。

E8400で試して(ありえんけど)Biosが対応してないのかなと思ってE6700刺してもダメポ
助けてSOS
178Socket774:2008/02/16(土) 01:56:36 ID:htyfO/xS
>>177
フタはあるよ。
説明書読んでみ。
179Socket774:2008/02/16(土) 01:57:15 ID:fn+Y8fcX
>>177
田田はEPS12V
普通は片方の田だけでいい
180Socket774:2008/02/16(土) 01:59:45 ID:mOWhHwe6
THXじゃぁやっぱり不良っぽいっすなぁ。

一個だけ刺してあると
CPUファンが回る→VGAFanが回りそうになって落ちる。

刺さないと(これがもうおかしいと思うんだが)
CPUファンが回って→VGAのFanは回るが画面が出ない。
181Socket774:2008/02/16(土) 02:01:34 ID:fn+Y8fcX
戯画X38が出た当初に似たような不良報告があった気が
RAIDカードだった気がするけど
182Socket774:2008/02/16(土) 02:02:52 ID:mOWhHwe6
総合すると↑の器コネクター周りがなんかおかしいのかも。

接続してるとショートしてるみたいに何回も再起動する。(ショート?)
接続しないと再起動はしないけどCPUに電気が供給されずにBiosに行かないみたいに考えていいんだろうか。
結構鉄板だと思ってただけに残念。
183Socket774:2008/02/16(土) 02:06:52 ID:bUP4sMTa
24pinの片割れでも突っ込んでるんじゃね?
age質問で プンプン臭うぜw
184Socket774:2008/02/16(土) 02:07:11 ID:mOWhHwe6
どこかのジャンパピンが閉じてないとBios画面まで行かないとか
そういう設定が無ければ故障でFAか。(基本的にどのジャンパも閉じてない様子)

部品の配置自体は電源ボタンやらHDDランプやらが下端にあって
PCケース内がケーブルでにぎわった後もいじりやすかったり
結構ユーティリティーはイイっすな。
そういうのも手伝ってそうとう組みつけやすかったのでまぁいいけど
銀グリス返せぐらいのもんでww
185Socket774:2008/02/16(土) 02:08:29 ID:v/fVXStC
俺もまったく同じ症状で今日新品に変えてもらって組みなおしたんだけど同じ結果に
電源S12−550HTつかってるんだけどこれの相性なのかな
でも祖父は初期不良確認しましたって言ってたし、どうしたもんか
186Socket774:2008/02/16(土) 02:10:23 ID:mOWhHwe6
一個の電源の24pinは一体型でもう一つは20+4ピン

両方とも 器器 ←こういう風になってるコネクタが分離できるので
その一方を刺したんですが。トラブルが起きなければ日頃は見ないけど
違う角度で刺せなかったりとかコネクタもよく考えら照れてるんだね。
187Socket774:2008/02/16(土) 02:11:07 ID:mOWhHwe6
>>185 実は俺もソフマップなんだよ。

もしかしてロットで死んでる系なのか!?
188Socket774:2008/02/16(土) 02:14:18 ID:mOWhHwe6
>>185 VGAとCPUのみに単純化して更に電源2つ試してダメ+同様の報告だと電源とかより
MB自体を疑ったほうがいいのかな。
189Socket774:2008/02/16(土) 02:15:56 ID:mOWhHwe6
シリアルの表記位置教えてくれれば番号書くよ。
190Socket774:2008/02/16(土) 02:23:13 ID:v/fVXStC
シリアルってモデル番号のシールの下にある黄色いやつかな?
ちなみに俺はネットでかったけど、そっちはどっかの店舗?
191Socket774:2008/02/16(土) 02:27:46 ID:mOWhHwe6
大宮(埼玉県) 近くのビックにE8400が売ってたので同時買いみたいな
購入日今日(っていうか昨日)。

グリスを導電性のモノに変えて失敗した時に出る現象っぽかったので
製造で使ってるやつが変えて丁寧に組み立てれば問題ないんだが
ラインでがーっと作るとやっぱこうなるみたいなオチだったりしてw
192Socket774:2008/02/16(土) 02:35:53 ID:mOWhHwe6
ガチなパーツ探すのって結構難しいよな。
返金にしてももう一回行くの遠いなぁ。郵送おkなんだろうか。
193Socket774:2008/02/16(土) 02:41:11 ID:mOWhHwe6
箱と板に共通の番号って無くね?
箱のSN(ケツにある黄色のシール)と板の番号に相関性が無いw
194一応載せておく:2008/02/16(土) 02:49:46 ID:mOWhHwe6
箱:SN0751800126
板:7K9185 00068

購入場所 大宮ソフマップ
購入日 20080215
症状 Bios画面に行かない。交換後も同じ症状を呈するとの報告あり。
195Socket774:2008/02/16(土) 02:56:44 ID:v/fVXStC
sn0751800100
7k9185 00672

まぁ、さすがにロットで死んでるなんてことはないとは思うけどね
それほど数でてないとはいえもうちょっと報告でてもいいだろうし

今日もっかい祖父に電話してみます
196Socket774:2008/02/16(土) 03:03:33 ID:mOWhHwe6
お、末尾の数字だけだね違うのって。
前の数字が違うの持ってる人でダメorおk報告もあるとイロイロ浮かび上がってくる。

Giga板初めてだったからJumperピン設定とかのノリが違ってて俺がミスしてるんじゃないかと思ってたが
設定のパターンを網羅する形で紙に書いて全通りやるとさすがにすっきり。
俺丁寧に組む派だし散々やって疲れたわい。
197Socket774:2008/02/16(土) 04:33:51 ID:idTGPWaR
P35-DS3Rを買ったがMicrosoft UAA Bus driver for High Definition Audioのドライバ
入れたにも関わらず際起動するとAudio Device on High Definition Audio Busが検出
されたと出るんだろう。。。

なんかデバイスマネージャ見るたびにモヤモヤする…
198Socket774:2008/02/16(土) 05:09:06 ID:F/iIZpuT
VGAはRadeon?
199Socket774:2008/02/16(土) 07:57:20 ID:YGdbd9b4
DS4にAndy サムライが付かないというテンプレになっているけど本当?
2.0以降ならつくと店員に確認して先にAndy買っちまっただよ。

物理的につくけど、何らかの不具合が発生するということなのかな?
200Socket774:2008/02/16(土) 07:59:02 ID:lEIeYBaK
RadeonのHDMIオーディオドライバって、
なんであんなにわかりにくいんだろうね。
201Socket774:2008/02/16(土) 08:16:17 ID:F8rFwAQW
>>199
説明書の取り付け説明にあるような向きでつかないだけで
向き変えれば普通につく。ただ、CPUファンのコネクターは先につけてたほうがいいぞ。
(DS4のCPUファンコネクターは取り付けしずらい位置にある)
後からつけようしてた俺は結局パワーとこにつけて回転制御できてないw
202Socket774:2008/02/16(土) 09:42:20 ID:mOWhHwe6
みなさまおはようございます。X38-DS4。がんばってみましたがやっぱり動きませんでした

>>198 nVidia(EVGA) 8800GTX KO ACS3です。

>>195 寝ながら考えてみたんだが
次は店のX38-DS4を動作確認をしてもらってガチに動くやつを送ってもらうってのはどうだろう?
一人で2回もハズレ引いてるわけで(コレ自体かなりレアケースと思う)
少なくとも>>195さんの前回のモノ、今回のモノ、私のモノ3個同じ原因でおかしいとすると
次も同じになる可能性も否定できないし
それに組み立てって大変ですから次は店で確認した完動品送って貰うぐらいの事は
して貰ってもいいだろうなと。他のお客さんも助かるし

ちなみにその後のテストでパワーLED(説明書によるとボード下部中央)が
全く点灯しないのに気づいたけど、その点も一緒ですか?
203Socket774:2008/02/16(土) 10:11:45 ID:74kVPRKt
>>202
無いとは思うが確認。
ainexのバックプレート(絶縁材無しの旧Ver)使ってショートしてないよな?
204199:2008/02/16(土) 11:03:52 ID:YGdbd9b4
>>201
おお。そうだったのか。ありがとう。
205Socket774:2008/02/16(土) 11:28:30 ID:m4V8bTc3
>>201
仮組みで気が付くだろ。w

まぁ、FANコンをディセーブルで使ってるんで、意味ないけど。ww
206Socket774:2008/02/16(土) 11:45:44 ID:mOWhHwe6
>>203 最初なのでIntel製リテールで検証してみました。

っていうか絶縁なしのバックプレートとかマジであるんだ・・・
まぁ見た感じでゴムが付いてなかったら自分でゴムスポンジ切って
カマすだろうけど初心者とかはアウトですな。


今回の教訓。 仮組みはした方がいい。
発現したのが全部パーツつけちゃった後だったから
もうどのパーツが原因か全部の組み合わせのテストしてネジも全部外してみたいな…(GTXじゃなくてよかった〜…)
そう考えるとまな板ケース一個あると便利だろうね
一つだけ売ってないパーツがあったときなんかも
仮組みと使用時の状況がほぼ一緒ですから。

ということは・・・そうか!
最初はまな板ケースに搭載→ある程度ガチになったらそれを最後にドン!っと
本ケースに搭載して仕上げできるPCケースがあれば便利?
207Socket774:2008/02/16(土) 11:47:42 ID:4YvbzJfo
自作初心者?
208Socket774:2008/02/16(土) 11:52:43 ID:wmzqVE9H
笑うしかない
209Socket774:2008/02/16(土) 12:00:35 ID:8pirU5/M
購入店に電話するなり持ち込めばすむことを長々とご苦労様
210Socket774:2008/02/16(土) 12:10:28 ID:RS/1MqbX
>>206
雑誌でも読んでろ
211Socket774:2008/02/16(土) 12:14:52 ID:U3Ifm8w2
そんなつっかかりなさんなよ
とりあえず明日当たり届く俺のDS4に何挿すか考えようぜ
212Socket774:2008/02/16(土) 12:21:47 ID:U8k/0oFc
お前ら釣られすぎwww
213Socket774:2008/02/16(土) 12:40:52 ID:++7H7EYL
>>208
おまいさんのレスを見て思わず噴出してしまった俺は某スレ住人
214Socket774:2008/02/16(土) 13:00:22 ID:P2X8CLjf
駄目だコイツ、早くなんとかしないと・・・
215Socket774:2008/02/16(土) 14:24:44 ID:gFk99EJk
NBの温度が高めだったからサイドダクトから風が当たるようにしたら、
NBヒートシンクの温度は5度以上下がったのにbios読みの温度はそのまま。
DS3Rのマザボ温度用のセンサはどこに設置されてるんだろ。
216Socket774:2008/02/16(土) 14:41:16 ID:XtssPM/p
実は勘でやってますいません
217Socket774:2008/02/16(土) 14:44:06 ID:jf4Ip/tC
NB=ノーブランド?
218Socket774:2008/02/16(土) 14:50:29 ID:mkEF/nYf
ノースブリッジかと思われ・・・
219Socket774:2008/02/16(土) 14:54:52 ID:ZDSSrF0g
>>215
PCIスロットの上ら辺からマザーに風を当てるようにすると温度下がるよ。
220Socket774:2008/02/16(土) 15:08:28 ID:jf4Ip/tC
「bios読みの温度」はマザーボード(MB)の温度。
ノースブリッジ温度とは連動しなくても不思議はない。
221Socket774:2008/02/16(土) 15:44:01 ID:wIZTAAnu
チップセットドライバとVGAのドライバ一式インスコしたんだが、LANケーブル刺しても認識してないぞ?
接続したときのLEDも光らないし、一体どうしたものか・・・・
222Socket774:2008/02/16(土) 15:46:01 ID:Swmtv0UX
構成くらい晒せ
223Socket774:2008/02/16(土) 15:48:54 ID:aLaOa1Pg
LANドライバ入れろ。
224Socket774:2008/02/16(土) 15:56:29 ID:XtssPM/p
>>221
素直に付属の厨用Disc使ってなさいよwwwwwww
225Socket774:2008/02/16(土) 16:10:38 ID:EijHAozQ
ん、チップセットドライバのうp来たの?
226Socket774:2008/02/16(土) 16:16:06 ID:J5nkxB+G
LANドライバも更新来てたね。でも蟹さんとこにもっと新しいのがある。
ttp://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=13&PFid=5&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false
227Socket774:2008/02/16(土) 16:17:30 ID:Fn+9RKcp
228Socket774:2008/02/16(土) 16:19:51 ID:Fn+9RKcp
229Socket774:2008/02/16(土) 16:27:30 ID:EijHAozQ
Leadtekのオーディオドライバー入れるとなんか余計なもんもゴチャゴチャ入れてくるの
やめて欲しい。
230Socket774:2008/02/16(土) 16:28:27 ID:O3fvY0qY
Leadtekあげ
231Socket774:2008/02/16(土) 16:34:56 ID:v3zQV5uO
と〜れとれぴ〜ちぴちLeadtek料理〜♪
232Socket774:2008/02/16(土) 16:42:28 ID:4a5sbTcG
>>201
GA-EP35-DS4 Rev.2.1だからちょっと違うのかも知れないが
説明書で推奨の方向でついたよ

CPUファンコネクタは気合いでつけた
233Socket774:2008/02/16(土) 16:54:52 ID:H6zdgPZq
SI-120は搭載可否がテンプレに載ってますが
XP-120はどうなんでしょうか?
234Socket774:2008/02/16(土) 16:59:23 ID:EijHAozQ
ああ、Realtekなのかw
紛らわしいな
235Socket774:2008/02/16(土) 17:08:29 ID:ARc1yLKR
>>233
前スレより

404 :Socket774:2008/01/31(木) 15:37:57 ID:zIaC89J3
今更だけどEP35-DS3R rev2.1 でXP-120取り付け可能也
もち要478CPUクーラー取り付けキットですが
236221:2008/02/16(土) 17:10:37 ID:wIZTAAnu
GA-P35-DS4 rev2.0を使っています
一応付属のXpress installを使ってみましたが、変化はありませんでした
ちょっとルーターの電源を1時間ほど切って、それからまた試してみますね。
237Socket774:2008/02/16(土) 17:22:05 ID:srE+ZLW6
>>233

SI-120は965P-DS4で問題無かったから
たぶん3系でも大丈夫でしょ。

あー、テンプレにないからこれも追加
笊のCNPS8700もP35-DS4でつけられる。
238Socket774:2008/02/16(土) 17:23:11 ID:H6zdgPZq
>235
ありがとうございました。
XP120流用したいと思います。
239Socket774:2008/02/16(土) 17:54:17 ID:8lgAPkwv
無論、P35-DS3R rev2.1 でもXP-120取り付け可能。使用中でし
240Socket774:2008/02/16(土) 20:02:11 ID:R7ERyDVl
もちろんEP35-DS3R rev2.1 でもXP-120取り付け可能。
でも同一FANならJipangのほうが負荷時6~7℃冷える。
241Socket774:2008/02/16(土) 20:59:46 ID:mOWhHwe6
中途半端に高いの使うならZALMAN CNPS9700 LEDとかもいいのでは?
足高設計なので装着も大丈夫っぽいよ
242Socket774:2008/02/16(土) 21:07:47 ID:wIZTAAnu
GA-P35-DS4 rev2.0のBIOSを見てみると、マニュアルにはIntegrated Peripheralsの項目にOnboard H/W 1394の下に
Onboard H/W LANの項目があるはずだけど、うちのには表示されていません。
これって何か問題はないんでしょうか?
243Socket774:2008/02/16(土) 21:10:41 ID:iKXozmA7
Load Optimized DefaultsやCMOSクリアしても出てこなければ初期不良
244Socket774:2008/02/16(土) 21:11:06 ID:8nDymcMP
何か見たことあるかも。
過去ログ漁ってみて。
245Socket774:2008/02/16(土) 21:35:22 ID:wIZTAAnu
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05405012954/SortID=6307746/
を見てみると、同じような書き込みがありました。
Load Optimized Defaultsをやってみても、Onboard H/W 1394の項目は出てきませんでしたね・・・
246Socket774:2008/02/16(土) 22:06:33 ID:rpytda+I
The BIOS Setup menus described in this chapter are for reference only and may differ by
BIOS version.
BIOS バージョンで項目が変わることは普通にあるし、マニュアルにも↑のようなこと書いてあるはずだが。
それと、無くなった項目がCtrl+F1で出てくるAdvanced Optionの方に移ってるといったこともある。

俺はP35-DS4持ってないからわからんけど、その項目はP35-DS4のどのBIOSバージョンでも絶対にある
はずのものなのか?
247Socket774:2008/02/16(土) 22:30:10 ID:3eh4iRyF
隠しオプションに移すようなものじゃないだろw
とっとと買ったところにもってけよ。
248Socket774:2008/02/16(土) 22:39:18 ID:wIZTAAnu
BIOSのバージョンはF7みたいです
ちょっと分解してCPUカバーかぶせて、マザボだけ持って行きますね
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200308002/ に行けと言わずに長々付き合っていただいて
どうもです
249Socket774:2008/02/16(土) 22:45:46 ID:idTGPWaR
P35-DS3Rを使ってるんですがHigh Definitionのオーディオデバイスが検出されたと
何度も出ます。当然ドライバは付属のCDからインスコ済みです。

多分同じ症状で困ったことがある方がいると思うのですが、解決方法を教えて
頂ければ…
250Socket774:2008/02/16(土) 22:57:37 ID:bUP4sMTa
>>249
付属のCDからインスコ は自作の場合かなり異端である事は覚えておこう

本家のFAQにもあるから調べてね MSの不手際なんだよなぁ・・・
251Socket774:2008/02/16(土) 23:06:48 ID:idTGPWaR
>>250
異端ではないと思うんですが…まぁ一応本家のドライバも試してみたんですが
ダメだったのでFAQまさぐってみます。。。
252Socket774:2008/02/16(土) 23:10:12 ID:b77YC7G7
銀馬Pulsarが9000円だと、4GB付けちゃうな、2GBで充分だけど。
X48、P45まだかな?
253Socket774:2008/02/16(土) 23:10:22 ID:RS/1MqbX
>>251
普通は使わないな
254Socket774:2008/02/16(土) 23:12:28 ID:3eh4iRyF
自作経験浅い人は普通に使うだろ。
255Socket774:2008/02/16(土) 23:14:34 ID:bUP4sMTa
>>251
それが違うんだぞっと・・・

INFはIntelから NIC、SOUNDはRealtekから取ってきなさいな
256Socket774:2008/02/16(土) 23:18:51 ID:m4V8bTc3
P35-DS4+E6750+2600Proで構成してます。
んで、DriverUpdate.comでチェックすると、最新かどうかだけはチェックできるよね。

で、High Definitionオーディオのドライバだけが旧いってなるんだけど・・・
RADEON2600Proの付属の分だと思うんだが、どこで手に入れれ良いのかが判らない。

AMDで最新ドライバぶち込んだはずなんだけど。
なんか違ってる!?
257Socket774:2008/02/16(土) 23:23:06 ID:m4V8bTc3
DriverUpdate.comじゃなくて、Driveragent.comだ・・・
258Socket774:2008/02/16(土) 23:32:58 ID:K8Pq7dEe
・M/B :P35 DS3R Rev.2.1
 採集地 : 祖父地図
 BIOS Ver. :F9> F11アップ済み
・CPU :QX6600
・HDD :HDP725050GLA360 (500GB,16MB) *2 RAID0
・VGA :GIGABYTE 8600GT
・メモリ :UMAX PULSAR 2GB*2
・ケース : NINE HUNDRED
・電源: Abee S-550EB
・ト゛ライフ゛類 :DVR-212D

不具合発生者の場合
・LGA775使用経験: なし
・DDR-2使用経験 : なし
・GIGABYTE M/B使用経験: なし

ICH9RでRAID0構築して、C(50GB)にWinXPインストール、のち残りのパーテーション
E(150GB)、F(750GB)をフォーマットしている最中にブルーバック(STOP:0X000000F4)
でRAIDが壊れる
GIGA RAIDでは同じフォーマットは成功しますが、やはり転送速度が・・・
一度マザーを交換してもらったけど、やはり同じ現象が起こります
memtest86+は一度通るところまでは確認しました
原因わかる方いらっしゃいますか?
259Socket774:2008/02/16(土) 23:36:03 ID:4F9bdDHr
HGSTスレ行きかな
260Socket774:2008/02/16(土) 23:37:51 ID:NlvIyn46
>>256
HD Audioは、どう考えてもカタじゃなくて蟹だろう。
http://cowscorpion.com/Driver/RealtekHighDefinitionAudioDriver.html
まぁこれかな。
261Socket774:2008/02/16(土) 23:41:06 ID:QS+zqjU0
262Socket774:2008/02/16(土) 23:45:59 ID:Abkgnub0
>>260
RADEONのHDMI Audio Driverじゃねーの?
263258:2008/02/17(日) 00:00:10 ID:k/RcGtjT
>259
>261
ありがとうございます
マザーとHDDは同一構成の友人が問題なかったので
思い当たらなかった…
264Socket774:2008/02/17(日) 00:29:54 ID:t9++mdxq
>>262
そっち。w

で、XP用はあるけど、Vista用が無いんです・・・
265Socket774:2008/02/17(日) 00:31:19 ID:t9++mdxq
>>260
ありがと。ちょっと違う。
かには順調に動いてる。HDMI用のRadeon ドライバ。

説明不足、スマン。
266Socket774:2008/02/17(日) 01:54:40 ID:B+GlfdCE
>>264
ttp://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=14&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false
ATI HDMI Audio Device R1.68 2007/5/23 15112k
これね。
XPとVista同梱になってる。
267Socket774:2008/02/17(日) 02:02:36 ID:HoiI9R4K
新しいの出たみたいだけどチップセットドライバってみんなどうしてる?
上書きアップデートしていいもんなのか悩んでるんだが
268Socket774:2008/02/17(日) 02:30:50 ID:LIf+KUV6
俺の場合

PCが問題なく動いているなら新しいドライバやBIOSが出ても基本何もしない。
269Socket774:2008/02/17(日) 02:44:06 ID:X3BR1AA5
>>64です たびたび質問ですいません
GA-P35-DS3R 2.0F11のPCI にMyTV SAP3と言うキャプチャーボードを付けたのですが
OCをすると認識すらしてくれません 他のPCIのATAカードは普通に使えています多分・・
他にPCIなどの設定とか 元々このキャプチャーボードと相性が悪いのでしょうかでしょうか?
270Socket774:2008/02/17(日) 02:47:53 ID:25m5cIHx
Intelが公開してるやつより新しいのか
リリースノート入ってないから何が新しくなったのやら
271Socket774:2008/02/17(日) 07:50:56 ID:t9++mdxq
>>268
おいらの場合、BIOSは安定してるって話がでるまで2月は上げない。
ドライバの場合、予防保守的に常に最新(ベータが無いから)。

IT業界でも、金融系や基幹系はそちらの考え方。
情報系は、おいらっぽい。

ぶっちゃけ、目的に合致してればどちらも正しい。
272Socket774:2008/02/17(日) 07:51:37 ID:t9++mdxq
>>266
ありがd。

それです。スペシャルサンクス。
273Socket774:2008/02/17(日) 09:23:10 ID:4OMt0zuB
>>258 そのMB持ってないのでなんとも言えんが

IDE周りをDisableできる所はDisableしてみたら?
(CD-ROMドライブ以外のIDEデバイスを明示的に[None]にする)
中で起動ドライブ枠を食い合って引っかかってるなんて事は
ほかの板でもたまにあるよ
27485:2008/02/17(日) 09:58:16 ID:Fvor3USC
JMicronのドライバ最新にしてもダメみたい……。
275Socket774:2008/02/17(日) 10:27:15 ID:hrlwabiJ
>>258
俺もほぼ同じ構成で、GIGA SATA(JMicron)側にP7K500を
つないでるんだけど・・・

>GIGA RAIDでは同じフォーマットは成功しますが、やはり転送速度が・・・

ICH9Rの方がHDDスピード的に有利なの?

試しにICH9Rにつなぎ直してみればいいんだろうけど、
HGSTスレ見ても解決策がないみたいだから、どうしたものか。
276Socket774:2008/02/17(日) 11:45:40 ID:HFcKjJhI
チップセットアップデートするか迷うなぁ

クリーンインスコしてからのほうがいいのかな。
エンコ用だから何も入ってないし。
277Socket774:2008/02/17(日) 12:05:27 ID:jfEp7Rct
チップセットドライバをクリーンインストールする必要は無いよ。
X38でないならアップデートの必要自体無いけど
278248:2008/02/17(日) 13:29:15 ID:VHBApxSw
マザボ点検をお願いしてきました
CPUもメモリも全部とっぱらった状態は、ショップの人は点検するのに困るようですね
確かに、動作させるのに必要なCPUぐらいはつけておいた方がよかったかなぁ・・・
279Socket774:2008/02/17(日) 15:19:20 ID:OACaMpBU
>>248
P7k500+ICH9Rの組み合わせは127〜138GB付近が使えないだろ。
買う前にHGSTスレで知ってたから
俺はC:127GB
D:138〜500GB
でパーテーション切ってる。
280Socket774:2008/02/17(日) 16:20:17 ID:+sX1TEZ7
買う前に知ってたら普通買わないけどな。
281Socket774:2008/02/17(日) 16:48:09 ID:S7Zt4dpf
P7k500はデータ用に使ってるがそんな問題あるのか…


でも、今400GBくらい使ってるけど何の問題もない
CHKDSKしてもエラーでないし…

ちなみに
・BIOS設定のSATA Port0-3 Native Mode等該当ポートのNative ModeをEnableにする
は設定していたりするけど、これが有効なのかな?
282Socket774:2008/02/17(日) 17:06:33 ID:+sX1TEZ7
>>281
AHCIやRAIDを使わなきゃ問題ないんだよ。
283Socket774:2008/02/17(日) 17:07:04 ID:S7Zt4dpf
>>282
AHCIじゃないとHotswapできない(´・ω・`)
284Socket774:2008/02/17(日) 17:11:56 ID:jfEp7Rct
RAIDは知らんがAHCIならフォーマットやchkdskがこける事があるだけで使用には問題ない。
128GB境界でデータが壊れたとか言う報告もないし、不安ならそのあたりの領域は使うなってだけの話で。
285Socket774:2008/02/17(日) 17:12:46 ID:qOc/6aar
WDにすればいいじゃない
286Socket774:2008/02/17(日) 17:20:12 ID:S7Zt4dpf
データが壊れるとか煽るなぁ…

>個人的まとめ
>
>  P7K500 + ICH9 + AHCIモード + XP通常フォーマット(NTFS/既定値)

+ 拡張パーティションのフォーマット = ×
+ プライマリパーティションのフォーマット = ○


来週にでもWD7500AACSでも買ってくるか(´・ω・`)
287Socket774:2008/02/17(日) 17:22:25 ID:S7Zt4dpf
Shift+Enter押してしまった…

>個人的まとめ
>
>  P7K500 + ICH9 + AHCIモード + XP通常フォーマット(NTFS/既定値)
>
> + 拡張パーティションのフォーマット = ×
> + プライマリパーティションのフォーマット = ○

上記のようにプライマリパーティションでフォーマットしてるのも
こっちでは問題ない要因のひとつなのかもしれない

でもやっぱりWD7500AACSは買ってくるけどね(´・ω・`)
288Socket774:2008/02/17(日) 17:23:48 ID:ywWLlrMI
P7k500でAHCIでも問題ない P35-DS3R
289Socket774:2008/02/17(日) 18:01:06 ID:jfEp7Rct
>>287
拡張でもフォーマットで問題が出ることはあっても使ってる分には問題ない。
290Socket774:2008/02/17(日) 18:01:30 ID:kMzd/ozR
XP SP2のKB896256(Q896256 hotfix)なんだけど、これ今でも必要なの?
今日クリーンインスコしたらWindowsUpdateでも弾いてた気がするんだけど。
291Socket774:2008/02/17(日) 18:47:59 ID:6M9Ts+tX
ICH9R+XP+P7K 2台 AHCIで使用してます。
プライマリパーティションなら平気なのか! うちは全部プライマリにしてたからセフセフ
292Socket774:2008/02/17(日) 19:05:21 ID:+jkwYFMP
(;゜◇゜) うちは全部プライマリにしてたから
293Socket774:2008/02/17(日) 19:09:09 ID:S7Zt4dpf
4つ以上にパーティション切らないなら別にプライマリでも問題無いと思うけど?
294Socket774:2008/02/17(日) 19:18:38 ID:6M9Ts+tX
1台につき、2個しか切ってないから平気。
過去気になったからググったりしたけど、結果全部プライマリでもかまわない環境だから
プライマリでかまわんですたい。 現に今回のバグ?も食らわなくて済んだしねw
295Socket774:2008/02/17(日) 19:27:28 ID:jfEp7Rct
OS再インストール時にブートドライブがどんどんズレていく現象に遭遇して
折角パーティションを分けておいたのに結局丸々フォーマットしなおすハメになってから
プライマリは1つにするようにしている。
どのみちセクタスキャン+クイックフォーマットだからこの問題も関係ないし。
296Socket774:2008/02/17(日) 20:34:55 ID:xIWpF2XS
(;゜◇゜) うちは全部プライマリにしてたから
297Socket774:2008/02/17(日) 20:42:26 ID:+jkwYFMP
>>293
(;・ω・) そうなのか使い方、環境次第だから無問題ならそれで良いのだが

基本領域 アクティブ 起動シーケンス MBR なんかを考慮すると
単一システムに不必要なプライマリを複数置くのは気持ち悪いなぁ

MBR破損や不整合はある意味、最も警戒するべき事だと思うんだよね
そういう状態に遭遇してないなら それはそれで幸せな事だ・・・
298Socket774:2008/02/17(日) 21:22:25 ID:avE0j2Vx
プライマリって、そのDISK内でのプライマリなんだからシステム全体で
複数あっても気持ちいいが。パテ切ること自体ほとんどないし。
ちなみにシステム(C)はラプタ。
299Socket774:2008/02/18(月) 00:00:37 ID:aRB7dIOF
DS3R Rev2.1 ファン全開をなんとかしたいのだが。。
300Socket774:2008/02/18(月) 00:03:25 ID:dIM+8eEv
Auto->Voltage
301Socket774:2008/02/18(月) 00:09:28 ID:krPbq01X
>>297
物理的に違うのに何を気にしてるの?
まぁ気持ち悪いってのはわかるんだが…
それは拡張パーティションを選択してもゴタゴタするのは同じでは?
302Socket774:2008/02/18(月) 00:37:25 ID:8K60ruMp
MBR飛ぶのは直接関係ないしな
303Socket774:2008/02/18(月) 00:50:00 ID:x84+7B/p
GA-P35-DS3でもDS3RMonは問題なく使用できますか?
304Socket774:2008/02/18(月) 00:50:53 ID:KG7frqzv
試してみればいいじゃん。別に壊れるわけでもないだろうに
305Socket774:2008/02/18(月) 00:58:09 ID:x84+7B/p
購入検討中ですので持ってないです。
306Socket774:2008/02/18(月) 01:21:32 ID:xqGEseYP
>>300
Rev2.1にはそれは無いかと
307Socket774:2008/02/18(月) 03:43:55 ID:36+qBzJy
DS4 Rev 2.1
Intel INF Installation 8.3.1.1009だとPCIのドライバ入ったとこでエラー出てたけど
ギガからダウンできる8.3.1.1011だと正常に終了できた。
しかしなんでIntelより先にギガでダウンできるん?
308Socket774:2008/02/18(月) 09:06:38 ID:/LsYqnM3
8.3.1.1011は多分X48対応バージョンだと思われる。
309Socket774:2008/02/18(月) 16:12:46 ID:6DmluDEu
どうにも原因が最後まで掴めないのでわかる方いたら教えてください。

CPU:Xeon E3110
M/B:P35-DS4 rev2.1
メモリ:裸馬2GB*2デュアル動作

上記の環境でブラウジングやウィンドウ操作時に結構な頻度で数秒暗転→復活を繰り返します。
暗転中も基本的に再生してるmp3には音とびなどは発生せず、極まれに暗転直前に1秒ほどフリーズした場合のみ音とびあり。
動画再生やorthosで放置中は発生せず、ネトゲもゲームしてるだけだと発生しません。
メモリ周りに原因があるようで、1枚挿しやスロット1,2、スロット3.4でのシングル動作時は発生しません。
でも虎羊1GB*2でデュアル動作だと問題なし。
メモリについてはM2A-VM HDMIにてmemtestそれぞれ5pass以上は出来ました。(DS4でもとりあえず1passずつ確認)
まとめると2GB*2でのデュアル動作時でだけ問題が発生するんですが、
これって何が原因なんでしょう?相性として諦めるしかないのかなぁ。
310Socket774:2008/02/18(月) 16:14:31 ID:4u0ufEHb
2GBのメモリ
311Socket774:2008/02/18(月) 16:27:55 ID:DWA9eh3P
OSも書かずに
312Socket774:2008/02/18(月) 16:46:33 ID:6DmluDEu
>>310
やっぱり裸馬2GBがデュアル動作時だけ相性問題発生とかそんなどうしようもないオチっぽいんですかね・・・

>>311
ごめん忘れてた
XP Pro SP2 32bitです
ついでに書くとOSのクリーンインスコも1度試したけどだめでした
313Socket774:2008/02/18(月) 17:01:55 ID:bEsbwEwD
VGAは疑わないの
314Socket774:2008/02/18(月) 17:03:46 ID:Ii9sqY3h
VGAも書かずに
315Socket774:2008/02/18(月) 17:17:17 ID:6DmluDEu
>>313-314
クロシコのGF7600GS-E256H/HSです
別のマザーで元気に動いてたから関係ねーと思ってたんだけど、良く考えたらそれを言ったらメモリも同じだった
でもメモリ変えたりスロット変えたりで一応改善するのにVGAって影響するんですかね?
ドライバは最新と91.24両方ダメでした

また突っ込まれそうだから残りのパーツも書いておきますお
HDD:HGST P7K500 500GB
電源:初代corepower 400W
316Socket774:2008/02/18(月) 17:21:44 ID:L5RY5GkD
何やってもダメで最後に電源変えたら〜
ってことない
317Socket774:2008/02/18(月) 18:42:29 ID:Chko5a5z
P35C-DS3Rが\15800で売ってる…
これは買いですか?
318Socket774:2008/02/18(月) 18:56:37 ID:/6kMRcVh
俺ならDS4を狙うな。
319Socket774:2008/02/18(月) 19:05:26 ID:Chko5a5z
そうですかー。今更買う物でも無いか、
それによく考えたら、自分には必要無かったかなw

ちなみに場所は池袋のビックパソコン館です。残り2枚でした。
320Socket774:2008/02/18(月) 19:20:04 ID:6DmluDEu
>>316
安物電源だし、確かにそれはありそうな展開かもしれないですねぇ

もしかして、と思ってチップセット・CPU・メモリに少しずつ電圧持ってみたけど効果はなし
memtestはエラーでないんだし売っちゃおうかなこれ・・・
321Socket774:2008/02/18(月) 19:23:24 ID:SHlFQice
セーフモードは?
322Socket774:2008/02/18(月) 19:29:27 ID:930EuVMk
323Socket774:2008/02/18(月) 19:40:26 ID:ZjcTYBQn
と言うか、インテルのダウンロードセンターから普通にダウンロードできる 8.3.1.1009
で別にエラーなんか出ないよ。
324Socket774:2008/02/18(月) 19:48:18 ID:/6kMRcVh
8.4.0 -> 2006/12/15登場 2007/08/10最終ビルド
8.3.1 -> 2007/05/31登場 2007/12/12最終ビルド
325Socket774:2008/02/18(月) 19:59:17 ID:L5RY5GkD
>>309
むかしACアダプタ電源のPC使ってた頃
HDDへの給電不足?かなんかで起動中に再度スピンアップして
その際一瞬かたまるような挙動をしたことがある
サポセンに送ったらACアダプタ交換でなおった
326Socket774:2008/02/18(月) 20:06:16 ID:SfIywdzd
どこにトラブルがあるか分からない時は、まとめて、ソフマップやらじゃんぱらみたいな中古買取をやっているところに
持って行って査定してもらうといいよ。
持ち込んだ物に問題があればそれははねられるし、問題がなければ、それ以外の何かが問題って事だし。
大雑把にだけど切り分けはできる。

問題なければ、買取を断って持ち帰ってくればいいし。
327Socket774:2008/02/18(月) 20:23:55 ID:6DmluDEu
>>321
おおおお 試してみたら暗転しなかったです
ということはソフトウェア的な何かが問題なんですかね?
でもOSインスコ直後から症状があったような・・・わからないなぁ

>>326
流石にそれは店員に悪いようなw
あと車ないんでまとめてはちょっときついですね
328Socket774:2008/02/18(月) 20:27:30 ID:SHlFQice
>>327
てことはクロック可変なんじゃね?
BIOSないなら作ればいいのさ!
ttp://dvd-r.jpn.org/GGW-H20N/biostuning.html
マジで壊れても知らんがね!
329Socket774:2008/02/18(月) 20:32:47 ID:SHlFQice
あ、ラデじゃないのか。ボケてた。スマソ
330Socket774:2008/02/18(月) 20:32:49 ID:RporXESG
もうBIOSはあがらんのかね。
331Socket774:2008/02/18(月) 21:20:43 ID:PPS5DpE/
OCしてもまともにスリープ復帰出来るBIOSを出してくれ
これぐらいまともに対応しろよなぁ
332Socket774:2008/02/18(月) 21:27:15 ID:MdGM4po0
イーグルは大丈夫なのかな?
333Socket774:2008/02/18(月) 22:43:57 ID:waigbuy0
P35-DS3R
E8200
Radeon HD2600XT
裸馬2GB×2
P7K500(500GB)

ってな構成でド定格で動かしているのに、
たまにサスペンド(S3)から復帰できない・・。
日常的にS3を使ってるけど、50回に1回ぐらい
失敗する感じです。

これぐらいならあきらめるべきでしょうか?
334Socket774:2008/02/18(月) 22:45:35 ID:6DmluDEu
>>328-329
ラデじゃなかったけどありがとう
でもどうやら原因はドライバで合ってるかもしれないです

ドライバアンインスコ→再起動→正常動作
その後ドライバ入れなおして再起動すると暗転復活(セーフモードでDriverSweeper使用をかませてもダメ)
メモリ変えたりスロット変えたりして改善するからM/Bの関係かと思ったけど、
原因は普通にVGA関係の何かで、メモリのそれはあくまでその副次的要素だったのかな?
もうちょい色々試して見てダメなら今度はグラボ系のスレで相談してみます。。
335Socket774:2008/02/18(月) 22:52:52 ID:tpQllvs1
よくもまぁそこまで原因不明の不具合が出たもんだ
336Socket774:2008/02/18(月) 22:58:53 ID:MdGM4po0
ビデオカード計の不具合Vistaはよくでるけどxpでもそうなのか。

もしかしてDirectXのせいだったりして・・・・・
337Socket774:2008/02/18(月) 23:03:37 ID:SHlFQice
338Socket774:2008/02/18(月) 23:09:00 ID:5osHfjMW
>>334
もしかするとオンボードのギガビットLANを使ってる?

動画再生とネットへのアクセスが重なるとブルースクリーンで落ちる(再現性有り)という
症状が出たので、部屋にあったintelのNICを差して一応解決したので、その辺りかも。
339Socket774:2008/02/18(月) 23:27:05 ID:qSRYL9sK
>>297
つか、RAIDセットの使い方を考えた方が良い。

システムディスク(OS):RAID1若しくは10
データディスク:RAID5若しくは50

として、システムディスクには73GBか144GB程度の容量が少なく高速なディスクで。
データは、それこそP7k500×4とかで構成すれば、プライマリだけで済む。
MBRとか考慮する必要も無いっしょ。

予算はシステムで1万8千円位。
データは5万弱。
そんで済んじゃわない!?
340Socket774:2008/02/18(月) 23:31:55 ID:qSRYL9sK
>>331
E6750で3.8GHzにして、普通に復帰するけど・・・
DS4 Rev2.1でBIOSはF11。
341Socket774:2008/02/18(月) 23:34:44 ID:6koffvTl
>>331
DS3・4系はOC用としてはかなり優秀だと思うけど。
PenDC 3.2GHzでOC常用。
342Socket774:2008/02/18(月) 23:45:03 ID:PPS5DpE/
普通って言葉の使い方覚えような
343Socket774:2008/02/18(月) 23:46:50 ID:krPbq01X
なんというwwwwwwwwwww
344Socket774:2008/02/18(月) 23:47:11 ID:alG3HaAp
DS3Rで、俺もいやらしくS3復帰するけど……
345Socket774:2008/02/18(月) 23:48:01 ID:krPbq01X
誤爆・・・
346Socket774:2008/02/18(月) 23:58:27 ID:CQquwDnF
>>340
E6750で3.8GHzで動くってしゅごいな。
俺もE6750使ってるけど3GHzがやっとだ。
347Socket774:2008/02/19(火) 00:08:11 ID:OR8VOCBh
>333
俺もたまにTVキャプチャーカードのGV-MVP/GXが寒さで暴走したせいで
休止状態からの復帰にこけることがある
348Socket774:2008/02/19(火) 00:22:41 ID:QfAhiql4
E6750(3.4GHz)+EP-35-DS3Rだけど普通にS3復帰するな
349Socket774:2008/02/19(火) 00:24:08 ID:QfAhiql4
EP35

こういう間違い多すぎ・・・
350Socket774:2008/02/19(火) 00:28:14 ID:WA/WzpNi
P35-DS3Rでオススメのクーラーおしえれ
351Socket774:2008/02/19(火) 00:32:43 ID:JfZpgE4Q
ことわれ
352Socket774:2008/02/19(火) 00:35:53 ID:cZCl+P6m
353Socket774:2008/02/19(火) 00:36:09 ID:9lwiFudM
復帰しないのは新型CPUだけ
F11の45nm対応は偽りだから諦めて><
354Socket774:2008/02/19(火) 00:39:03 ID:WA/WzpNi
>>352
ありがとん
355Socket774:2008/02/19(火) 00:41:39 ID:VOWAGk1o
>>352
ワロチwwww
356Socket774:2008/02/19(火) 01:20:19 ID:edGVl2Mf
だまされてね?
357Socket774:2008/02/19(火) 01:28:35 ID:yXrg+8Jt
>>353
・M/B :P35 DS3R Rev.2.1 F11
・CPU :E8400(3.00GHz)/EIST&C1E有効
・VGA :Connect3D RADEON3850/256M Catalyst8.2
・メモリ :UMAX Pulsar DDR2-800 2GB*2 (ただしMSCONFIGで3328MBに制限)
・ケース : OWL-612-Silent
・電源: Seasonic SS-500HM
・OS : Vista HomePremium x64/SP1

あとPro1000/PT、SE-90PCI、MonsterX。
・・・という構成でS3からの復帰失敗はないけど・・・。

#Performance EnhanceをStandardにしてる。
#メモリ量の制限はMonsterX対策。

XPなら・・・HEPT切らないとだめなマザーもあるか。DS3Rは試してないけど。
358Socket774:2008/02/19(火) 01:28:36 ID:iqcj5CD2
>>335
いやホント泣きたいです
>>336
一応DirectXは最新にしてありますが・・・もう最新だから信じられるって話じゃないですね・・・
>>337
94.24と最新は既に試していたので92.91とついでに一度使って見たかったOMEGAドライバもやってみたけどダメでした
>>338
オンボNIC使用です
でもLANケーブル引っこ抜いてデバイスマネージャから無効にしてみたけど不具合でちゃいました
これだとNIC別に挿しても期待薄ですかねぇ

朝からずっと不具合と戦い続けてきて流石に精魂尽き果てました・・・
レスくれた方々ありがとうございました。おやすみなさい。
359Socket774:2008/02/19(火) 03:34:59 ID:9lwiFudM
>>357
ああ、オーバークロック+45nmね
360Socket774:2008/02/19(火) 19:16:24 ID:nX/FwLP5
P35-DQ6 F7c
メモリのFSB比率を2.40 2.50で起動出来なくなる問題があって(3.00 1,200MHz)だと問題なく作動
付け外し繰り返してたらメモリスロット1本がメモリエラー出して動かなくなった
仕方ないのでシングルチャンネルで1回ブートさせて終了させてデュアルに戻したら何事もなく起動

どうなってるんだこれ・・・
361Socket774:2008/02/19(火) 19:18:25 ID:O2hqXCeK
>>354
騙されるな。
釜ワロス
じゃなかった鎌クロスがド定番
CPUも冷えるし、何よりノースが冷える
362Socket774:2008/02/19(火) 19:20:13 ID:yHVZbN0J
>>360
話を読む限りでは単なる接触不良にも思える
363Socket774:2008/02/19(火) 19:27:18 ID:nX/FwLP5
>>362
1回シングルでブートさせるまでは何度か付けたけど
どれもブザーのメモリエラー音出した
364Socket774:2008/02/19(火) 19:57:31 ID:99XU62eM
>>361
釜クロスは安いし付け易い。周りも良く冷える。
付属の10cmファンを、別途12cmファンに変えることで
更にバランスが改善する。(無改造で12cm化可能)
お勧めする。
365Socket774:2008/02/19(火) 20:00:46 ID:982kNB0j
GAP35-DS3R F11だけど@BIOS起動したら新しいバージョンが
きてるってお知らせがでた。F12とかでてたっけ?検索したけど
情報がなくて不安になったんだけど
366Socket774:2008/02/19(火) 20:11:34 ID:6ixd3w0H
鎌ワロスはシンク乗せるとさらに冷える
しかしシンク+12cmファンで金出すなら最初からNINJYAを
367Socket774:2008/02/19(火) 20:15:41 ID:TYsUgmOJ
GA-P35-DS3Rつかっておりますが、BIOSで「HDD SMART Capability」をEnabledにしてても
HDD Health等でSMARTの情報を読むことができません。

シリアルATA、IDEのHDDともにだめです。
368Socket774:2008/02/19(火) 20:19:27 ID:WgorTiqf
>>365
@BIOSの新しいバージョンだろ
369Socket774:2008/02/19(火) 20:55:21 ID:d6MzOJ1b
[M/B]GA-EP35-DS3R
[BIOS]F3B
[CPU]E8400
[MEM]2GB*4
で、BIOS上メモリが8190MBしか認識しません。
8192MBじゃないのはどうして?
または2MBを有効にする設定てあるの?
370Socket774:2008/02/19(火) 21:28:33 ID:MgrurcnE
2MBくらいいいじゃねーかw
371Socket774:2008/02/19(火) 21:57:44 ID:99XU62eM
>>370
15年位前の人間が聞いたら怒るぞww
372Socket774:2008/02/19(火) 22:12:55 ID:Ot+mxnUg
今時2Mくらいいじゃねーか
373Socket774:2008/02/19(火) 22:16:49 ID:Ftxyjdm+
>>369
メモリはLAN、SATA、VGA等のデバイスも使うからその分は減る。
BIOSによっては
Installed memory:8192MB
Available to OS:8190MB
Used by devices:2MB
とか細かく表示することもある
374Socket774:2008/02/19(火) 22:21:05 ID:O2hqXCeK
「細かい」「神経質」って言われるだろ
375Socket774:2008/02/19(火) 22:26:13 ID:xS5HQb3e
>>373
110GdのBIOSだな。
376Socket774:2008/02/19(火) 22:38:45 ID:aCHlWTKF
>>369
HDDには文句言わないんだね
どうして?
377Socket774:2008/02/19(火) 23:04:12 ID:O2hqXCeK
>>376
キモイ。
謎かけじみた真似するなよ、ヲタク丸出し
378Socket774:2008/02/19(火) 23:06:39 ID:d6MzOJ1b
>>373
64ビットでも、デバイスで使う分を8GB以上のエリアに割り当てられる訳じゃないのね。

>>376
HDDは昔からだし、M単価も安いからね
379Socket774:2008/02/19(火) 23:19:13 ID:RH2gyGA0
HDDで減る分の方が容量単価で換算すると高くないか?
380Socket774:2008/02/19(火) 23:23:37 ID:s7yEFlt+
減ってねえよ馬鹿
381Socket774:2008/02/19(火) 23:33:23 ID:IuhdvvaV
釜ワロスは無限より冷える?
382Socket774:2008/02/20(水) 08:09:12 ID:CL2lOKPQ
来月の話になるけど、
45nmのQuadは積めるのだろうか?
8000系で相性出てるみたいだから、9300を待とうと思ったけど、
よく考えたら、待つだけ待って45nmQuadは無理な可能性もあるかなと思い出したんだ。
383Socket774:2008/02/20(水) 08:47:46 ID:ATT5odkf
俺はQ6700が安くなるのを待つぞおおおおおおお!!!!!!!
384Socket774:2008/02/20(水) 11:39:02 ID:w6LzeH4d
相性なんかねえし馬鹿じゃねえの
ググればいくらでもqx9650のoc報告あるしそんなにネガキャンしたければP5K-Eでも買えよ
385Socket774:2008/02/20(水) 12:00:12 ID:JWFutkjV
>>384
誤爆?
386Socket774:2008/02/20(水) 12:04:32 ID:15Tx1OOE
DES新しいのでてるけど何が変わったの?
OCで使えるんなら入れるが。
387Socket774:2008/02/20(水) 12:19:01 ID:XNDF/pvE
X48関係じゃないの。
388Socket774:2008/02/20(水) 13:04:44 ID:nCNCpL+b
DS4で馬2G*4安定してる人いる?
1枚挿だと1060以上回る(2枚挿で1050くらい)のに、4枚挿だと940止まり。
5-5-5-15でtRFC60
389Socket774:2008/02/20(水) 15:26:20 ID:oaqdNlAZ
どれか1,2枚が悪さをしてるんだろう
390Socket774:2008/02/20(水) 15:29:40 ID:nCNCpL+b
>>389
そうかもね。検証めんどくせ。
8G積んでXPx64だと、互換性の問題でもめげそうだから、大人しく4G+XP32bitに戻るわ。
391Socket774:2008/02/20(水) 16:01:27 ID:Xh0jip3Y
よく自作することにめげなかったな
392Socket774:2008/02/20(水) 17:03:34 ID:qqHoDckJ
すみません、とても困っているのでお力添え頂けないでしょうか・・・
現在有線でルーターに繋いでいるのですが、今までは
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lgy-pci-txd/index.html
これを使っていました。
この度PCIスロットを使うボードを拡張したいと考えているのですが、現在このLANカードとサウンドボードで2つのPCIスロットが埋まっています。
そこでLANケーブルをマザーに直接繋いでLANカードを抜けば良いのではと考えて試しにケーブルを刺しかえてみたのですが、そうするとインターネットに繋がらなくなってしまいます。
これは何故でしょうか?何か設定とか変えなきゃいけないのかな・・・
393Socket774:2008/02/20(水) 17:05:49 ID:tQ/nKwOR
BIOSでオンボLAN有効にすれば?
394Socket774:2008/02/20(水) 17:10:48 ID:u1VqsDn+
釣りだろ
どの型番でBIOSのバージョンも書いてない
情報を何一つ出して無いのに困っている訳がない
395Socket774:2008/02/20(水) 17:32:08 ID:yr6AdvkR
age質問は無視に限りますな・・・
396Socket774:2008/02/20(水) 17:34:13 ID:l4w4rR1V
うちのDS3R ver2.0
今朝、再起動繰り返すようになったから
CMOSクリアしたら起動しなくなった・・・
CPUファン回ってるのに、BIOS画面にすら行けない・・・ orz
397Socket774:2008/02/20(水) 18:14:57 ID:iVAGYmO0
>>392
LANカードなんてイラネ
398Socket774:2008/02/20(水) 18:15:30 ID:iVAGYmO0
>>396
電池交換
399Socket774:2008/02/20(水) 19:26:47 ID:lTWTAWC9
>>396
コンセント抜いて1000数えてからもう一度…
400Socket774:2008/02/20(水) 21:27:42 ID:6bSpDVsV

Vista、アップデートで再起動を繰り返す不具合発生 - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0802/20/news023.html

401388:2008/02/20(水) 21:48:12 ID:YzcrF9iS
一応検証した。
メモリ対比変えたらすんなり500は通ってる(orths4時間経過)ので、M/B側の問題かも。
どうやら4枚挿しだと2倍がキツイらしい。2.4倍はとりあえず問題なしっぽい。
402Socket774:2008/02/20(水) 22:23:05 ID:sWe6Tp/0
>>401
うちのP35-DS4 rev2.1 BIOS f11でもFSB400の対比2(800)だと起動しない。
対比2.5(1000)だと安定する。
環境は以下。
・M/B :GA-P35-DS4 rev2.1
 BIOS Ver. :f11
・CPU :Q6600 G0 FSB400*8
 VCore Vcc:1.275
・CPUクーラ:風神鍛
・HDD :Seagateの250GBと320GBと500GBを一台ずつ
・VGA :X1950Pro 512MB
・メモリ :銀馬2GB*2 SPD通りに設定をマニュアルで固定 tRFCのみ60に変更
・電源:Seventeam ST-EAJ750
・ドライブ類 :LG GH20NS10

なんかこのBIOS、OC関係の設定するとEISTの項目が消えたりしてだるいんだよなあ。
403Socket774:2008/02/20(水) 23:21:52 ID:+NyKk1hQ
P43まだ?
404Socket774:2008/02/21(木) 09:52:36 ID:au7+tzMI
GA-EP35-DS4 (rev. 2.1)で質問です。

オンボードのオーディオデバイスをBIOS上で切る項目はありますか?
405Socket774:2008/02/21(木) 10:00:21 ID:sHKFx1Az
ある
406Socket774:2008/02/21(木) 11:32:22 ID:BZ7MOi3x
>>404
BIOSのIntegrated Peripheralsn内の"Azalia Codec"をDisabledにする
407404:2008/02/21(木) 12:12:43 ID:au7+tzMI
ありがとうございます。
408Socket774:2008/02/21(木) 15:17:13 ID:133KCFOQ
ZIPANG SCZP-1000はP35-DS3Rに付くでしょうか?
409Socket774:2008/02/21(木) 15:28:01 ID:sC14GRaG
>>408
付くよ、おパイプ横向きなら楽勝。
プッシュピン固定の場合、上方からドライバー突っ込めないんで取り外ししにくいけど。
410Socket774:2008/02/21(木) 18:07:27 ID:Fmn/agrg
説明書読まない人間や、ASUSとかからの乗り換え組には
Azalia Codecは分かりにくいよなw

あとUSBマウスが無効でデフォになってたり、妙な設定も多いかも。
答えが分かればどーってことないんだけどさ
411Socket774:2008/02/21(木) 18:23:57 ID:zciAQw9o
オンボードサウンドはたしかにわかりにくいw
412Socket774:2008/02/21(木) 18:32:38 ID:k6jairSV
Codecで何となく気づいたけどな
413Socket774:2008/02/21(木) 19:04:25 ID:nK39yQtK
E8400とGA-EP35-DS4マザーにて、北森3G以来久しぶりに組んだ者です。
前のマシン構成はP4P800にXP-90クーラーでした。

ツクモでセット買いをしたとき、ANDY SAMURAI MASTERを何も考えず選んだので
到着して蓋をあけ、そのまま戻してしまいました。

なんです?あのでかさ。
最近はああいうのが流行なんですネー。

414Socket774:2008/02/21(木) 19:18:19 ID:qKQJzG/0
そだよ、俺も侍マスター使ってる
今度DS4で組んだら、XP-90Cの478用リテンションが使えるか確認して使いまわす予定。
415Socket774:2008/02/21(木) 19:52:13 ID:LoaeUQoE
>>413
今もっともHOTなクーラー OROCHI
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080218/294083/ph2.jpg







これで満足か!?
そういうネタ振りだったんだろうぉぉぉぉ!!
416Socket774:2008/02/21(木) 20:00:24 ID:Fmn/agrg
>>413
ああいうのが流行です。ヒートパイプの恩恵で、多方面・長距離の熱移動が容易くなり、
大型のヒートシンクでも隅々まで熱が行き渡るようになった結果、
より高度な冷却性と静音性を求めて次第に肥大化しているのです。
(そうすれば冷却ファンも大型・低回転化が望めますので。)

ANDY等のヒットで、同メーカーは調子に乗ってますます大型化を加速させています。
実性能もさることながら、巨大さそのものがネタになって、クーラーマニアは狂喜乱舞し、
メーカーも更に大型化を進めるという、少年ジャンプ的インフレスパイラル状態に突入しつつあります。
417Socket774:2008/02/21(木) 20:06:13 ID:E/LRR6tH
intelE8xxx用純正クーラーのコンパクトさが際立つw
418Socket774:2008/02/21(木) 20:13:09 ID:D84mgTAZ
>>413と逆のパターンでXeonE3110、DS4、銅忍者を買い込みリテールに見向きもしなかったんだけど、
改めて見てみるとこのリテール異常に薄いね。ヒートシンクよりファンの方が厚い
419Socket774:2008/02/21(木) 20:52:31 ID:40fgrhyZ
>>416爆笑したww
420Socket774:2008/02/21(木) 21:02:02 ID:hCChIoqU
>>416
実にわかりやすい解説
特に下二行は秀逸
421Socket774:2008/02/21(木) 21:18:09 ID:aPsD6duX
GA-P35-DS4にorochi乗るのかなぁ、きになるなぁ
422Socket774:2008/02/21(木) 21:52:29 ID:/QiZiIvG
GIGAの3系マザーでPCI Express x16 2.0対応がないって聞いたんだけど本当?
423Socket774:2008/02/21(木) 22:00:19 ID:j8hPwHJK
>>422
んなわけねーだろ
どこのガセネタだ?
424Socket774:2008/02/21(木) 22:02:22 ID:/QiZiIvG
from友人…

まあ、今はまだあんまり関係ないけどね。
425Socket774:2008/02/21(木) 22:30:31 ID:Jg/8ST1D
AHCI BIOS修正したBIOSまだー?
426Socket774:2008/02/21(木) 22:58:18 ID:D+BSye52
>>422
2.0に対応してるのはX38だけだろ。
427Socket774:2008/02/21(木) 23:01:52 ID:oQJZG4BS
504 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/02/10(日) 19:13:27 ID:VhjXQ+F7
遊園地誘致したよー\(^o^)/
http://jisaku.pv3.org/file/1215.jpg
http://jisaku.pv3.org/file/1216.jpg
http://jisaku.pv3.org/file/1217.jpg
http://jisaku.pv3.org/file/1218.jpg

21 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/02/16(土) 15:56:53 ID:dy5yYd8W
うちの遊園地にも招待しようかw

ジェットコースターと観覧車
http://jisaku.pv3.org/file/1285.jpg
http://jisaku.pv3.org/file/1286.jpg
コーヒーカップも追加してみた
http://jisaku.pv3.org/file/1287.jpg
暗いとこんな感じ
http://jisaku.pv3.org/file/1288.jpg

メーカーMSIだけどこんなのも流行の兆しが
428Socket774:2008/02/22(金) 00:17:37 ID:BaPMzlIt
GA-EP35-DS3R
GA-P35-DS4


この二つでどっち買うか迷っちまう
429Socket774:2008/02/22(金) 00:38:33 ID:HxJVTIdX
見た目でDS4
430Socket774:2008/02/22(金) 00:42:07 ID:XA7vcg/D
うちのDS4 Rev2.0 F11
微妙に不安定だ
しょうがないから電源買ったよINFINITI650W
明日換装予定
安定するといいなぁ・・・
431Socket774:2008/02/22(金) 00:48:49 ID:bhAD3YBn
>>430
結果教えてけろ〜
432Socket774:2008/02/22(金) 01:23:28 ID:jmYTf9FZ
銅ってアルミと比べてそんなにいいのか?
無風なら銅が冷えるだろうけど
風当てればアルミの方が冷えそうなんだけど
433Socket774:2008/02/22(金) 01:26:24 ID:GT1EVT64
>>426
挿して使えるから対応はしてる。
下位互換なだけ。
434Socket774:2008/02/22(金) 01:52:55 ID:G6rtvCzl
>>432
熱伝導率でググってこい
435Socket774:2008/02/22(金) 02:05:17 ID:drkp8eeL
相手にするな。
436Socket774:2008/02/22(金) 02:18:14 ID:jmYTf9FZ
>>434
ありがとう。確かに銅の方が冷えるっぽいな。
でも車では銅よりアルミの方が風を当てれば冷えるって言われてるから
CPUクーラーもそうなんじゃないかと思って。
437Socket774:2008/02/22(金) 05:18:26 ID:qR2bR5RZ
GA-P35-DS4(Rev1.0)を使用してるんだけど、オンボLANが1000Mbpsでリンクしなくったorz
BIOSでLANを調べると長さ0mとか出てつながってない感じだし、HUBもリンクランプが点滅してる。
カテ6(3本)とカテ5e(1本)試したりHUBのつなぎ先変えてもダメでした。
ドライバ変更してみたりパラメータ見たりしてもダメ。(オートネゴから1000固定等)
GigaHUBに換えて1週間…そういえばHUBも蟹チップ(LSW3-GT-5NS)
100M固定ならリンクするんだけど、オートから1000M>100Mって探しに行ってるとDHCP取得できない時がたまにあります。

他にチェックする場所とか方法とかありませんか?教えて下さい。orz
438Socket774:2008/02/22(金) 05:45:45 ID:mj6vCoXX
>>437
OS起動前から?
439Socket774:2008/02/22(金) 05:49:00 ID:ggRUuPDr
>>437
とりあえずHUB自体別のに替えてみれば?
440Socket774:2008/02/22(金) 06:59:50 ID:kc7RS9tm
E8400+DS3R 定格でもS3復帰がまれに失敗する。
CPU電圧を少しだけ上げてやると失敗しない。

P43が出たら買い換えるか....
441Socket774:2008/02/22(金) 07:00:37 ID:kc7RS9tm
rev2.0 F11 2GBx4 Vista 64bitね。
442Socket774:2008/02/22(金) 07:16:19 ID:I2FRfV1H
443437:2008/02/22(金) 07:31:17 ID:qR2bR5RZ
>>438
PCを起動した直後は、アクティブランプ、速度ランプ共に点灯してません。
BIOSに入りLAN検証を実行すると1000Mでリンクしようとして速度ランプが点滅します。(アクティブランプは点灯せず)
BIOSを抜けOSの起動に移行すると100Mでリンクしています。(アクティブランプと速度ランプが点灯…ただし100Mのようです)
OSが起動中(XPロゴと青バー)にLANのリンクが切れます(HUBのアクティブランプと速度ランプが一瞬消える)

この後の動作で流れが変わります。
1.再び速度ランプが点滅する → タスクバーが表示される頃に「ケーブルが接続されていません」とネットワークアイコンが表示され、
.  100Mに速度ダウンして接続が確立します。(タイミングによってはDHCP取得ミスが発生します。)
2.そのまま100MでリンクしOS上も100Mでリンクします。

流れ的にはこんな感じですが、他のPC(クロシコのGbE-PCIe)は1000Mでリンクしています。
HUBを購入した当初は正常にリンクしてたので気にしていなかったのですが orz
ググっても検索ワードが悪いのか良い例が見つからず、現在も検索中といった所です。
VIAのGigaCheckとか流石に動かなかった。

>>439
ギガHUB、これ1個なんですorz

とりあえず、もうすこしググりつつ検証してみます。
なにか情報ありましたらお願いしますorz
444Socket774:2008/02/22(金) 07:32:42 ID:wkLGAP9X
オンボがイカれた
445Socket774:2008/02/22(金) 08:57:52 ID:uJb/Na4o
asusもラザニアだぞ
446Socket774:2008/02/22(金) 09:55:27 ID:N5UA5HxY
>>441
F11はPenryn非対応だと何度言えば…
447Socket774:2008/02/22(金) 10:54:01 ID:pUwVO/wW
448Socket774:2008/02/22(金) 11:04:29 ID:bhAD3YBn
>>447
情報弱者 乙! MSもVistaは素晴らしいOSと言ってるぞww
449Socket774:2008/02/22(金) 11:57:34 ID:N5UA5HxY
>>447
残念ながらF11もPenrynは不具合多数
一応動きますよってレベルを対応と言うなら別だけどな
450Socket774:2008/02/22(金) 12:16:05 ID:2p7HG2OZ
はぁ?w
451Socket774:2008/02/22(金) 12:27:37 ID:baXpmd4i
どの道まだ錬れてないのは確かだな。
452Socket774:2008/02/22(金) 14:09:42 ID:+5StkIXz
これマザボの問題なのかCPUの問題(エラッタ)なのか
いまだによくわかんないんだけど
どっちなの?
453Socket774:2008/02/22(金) 14:29:54 ID:chfglxZR
>>436
CPUのシンクがアルミなのはソケットがバキメリしないため
銅忍者とか重量考えてみろ・・
454Socket774:2008/02/22(金) 15:32:51 ID:hrbXsy/W
車関係はエセ科学ばっかりだからな。
自己放熱がどうとか、笑っちまう
455Socket774:2008/02/22(金) 15:38:05 ID:+o6cVgRQ
完璧な科学なんてこの世に無い。
456Socket774:2008/02/22(金) 17:26:58 ID:+ziuYKG0
>>453
忍者Cuよりもオロチの方が重いという事実っ!
457Socket774:2008/02/22(金) 17:39:25 ID:wkLGAP9X
マザーが2秒くらいで再起動繰り返すんだが、これぶっ壊れたんかな
458Socket774:2008/02/22(金) 17:48:14 ID:oVceR/dI
実際アルミでも銅でもそんなに明確に数字にでないよね。
忍者も殆ど一緒らしいし。自己満フラシーボでしょ。
459Socket774:2008/02/22(金) 17:58:12 ID:6/i3UtCG
というより温度それほど高くないから効果も変わらんて事じゃないか
460Socket774:2008/02/22(金) 20:51:21 ID:U8h6M0J3
P35-DS4 Rev2.0使ってるんだけど、CPUクーラーの
Zalman CNPS8700 NTって付ますか?
ttp://www.zalman.com/jpn/product/coolers/8700NT.asp
461Socket774:2008/02/22(金) 21:16:10 ID:Va+2JD6u
GA-G33M-D2RとC2DE8400を買ったんですけど、初回は起動したのですが
その後、リテールクーラーから買ってきたクーラーに変えて起動したら
電源は入るのですが、画面に何も映らず、BIOS画面すら立ち上がらなくなってしまいた。
電源コードを入れて一回目の起動のときは、勝手に電源が切れてまたすぐに電源が入る状態です
また、リテールクーラーに戻して起動してみてもやっぱり画面は映りません

メモリを変えても、同じマザーと借りてやってみたのですがやっぱりだめでした。
これってCPUがお亡くなりになってるんですかね…
462Socket774:2008/02/22(金) 21:33:08 ID:frSE/TBO
他のマザーに変えてダメなら、多分そうだと思うよ。
もし保証書持ってるなら、販売店にクレーム出してみれば?
OC等による焼け付き症状でなければ、向こうも受け入れるなもしれないぜ?
販売店には迷惑な話だが、ダメ元でやってみる価値はあるかもしれない。
高い買い物だし。もちろんダメ元で。
463Socket774:2008/02/22(金) 21:48:11 ID:bhAD3YBn
>>461
初回起動 クーラー交換で死亡
初期不良ではない

あとはわかるよな・・・
464Socket774:2008/02/22(金) 21:51:14 ID:BBLw375M
465Socket774:2008/02/22(金) 21:57:22 ID:1oL+Arop
電源は変えてみたのか?
466Socket774:2008/02/22(金) 22:40:40 ID:qrxqSOW6
GA-P35-DS4 でおすすめメモリある?相性とか
467Socket774:2008/02/22(金) 23:30:35 ID:ull6kX0K
468Socket774:2008/02/23(土) 00:28:56 ID:4UTgpsaU
おまえらテンプレ使えよ・・
469Socket774:2008/02/23(土) 01:22:02 ID:NygDj+bn
>>432
CPUと自動車のEgじゃぁ発熱量やその推移も違うし、送風量もその数位も違う
何より冷却方法も異なってるし質量も違う
だから知識として参考にはできるけどそのまま比較はできない・・・と思うけど違うのかな?

例えばCPUコアに対して熱伝導率やそのロスが車のEgと同等になるように計算して冷却の媒体?
を作ってそこから車Egと同等の速度でラジェーター液を循環させて室外に車エンジンと同等のラジェーター
をつけて その材質をアルミと銅で比較してみればどっちが法熱効率がいいか比較できるかな?
もちろん時速50〜80kmの時に受ける走行風同等の送風も必要だし・・・エンジンルーム内の気流も考えないといけないし
車の熱源はシリンダー内だけじゃないしボディーも放熱してるわけで・・・

>>454
そうかな?工学と科学はまた違うでしょ?
微妙なCPUクーラーの製造元よりは自動車メーカーの方が検証なんかしてるだろうし信頼性高いんじゃない?
もちろん「車では銅よりアルミの方が風を当てれば冷えるって言われてる」ってのがちょっと何処情報かわかんないから
もし微妙なラジェーターが提唱してるとかならアレだけど

科学的にはアルミより銅の方が熱伝導率’が’優れていて、
熱伝導率は冷却効率を左右する’要素’だけど・・・って
何で俺こんな長文書いてるんだろう、しかもスレ違いだしスマン(といいつつポチッと
470Socket774:2008/02/23(土) 01:24:57 ID:NygDj+bn
あ・・・誤字脱字の嵐だ・・・ほんとすまん 吊ってくる
471430:2008/02/23(土) 01:53:06 ID:KOBt0RLX
>>431
結果報告。
直った。大変安定した。
HDD4台じゃ重いんだな、きっと。
あぁ、因みに前の電源は紫蘇S12 Enagy+ SS-550HT
これ、12Vが4系統でそれぞれmax18A。
で、HDDと母板とPCIExが同系統らしい。
だからスピンアップ時にコケたりHDD見失って起動後再認識したり
稼働中にシャットダウンする時と同じ音が出るが不安定なまま持ちこたえたり
不思議な挙動をしていた。

今度のは3系統でmax28A(PCIEx専はmax30A)だから足りたって事かも。
とにかく20kの出費は無駄にならなかった(アセ
電源でダメだったらいよいよ母板か?なんて思ってた。
やっと安心して眠れるよ〜
472Socket774:2008/02/23(土) 01:58:43 ID:5JUEOCMi
ウチは500WでHDD6基、8600GT、E6600 3.0GHz
ヒヤヒヤしながら使ってるが今のところ問題なし
473Socket774:2008/02/23(土) 02:38:36 ID:p2nqW5BG
すまん、いま石が無いんだがBIOSバージョンて起動しなくてもわかる?
買ったのは今月なので新しいとは思うが不安
板はDS-3R
474437:2008/02/23(土) 03:49:11 ID:dz3/dK6o
昨夜、クロスケーブルでPC同士をつないだりBIOSを更新したりしてみたんですが、
どうしてもHUBだけはアクティブにならなくてバッファローにメールしました。

カテ5クロスを使用して他のPC(GbE-PCIe)とつなぐと1Gbpsでリンクしファイル共有も問題なく処理できました。
DS4の蟹チップが壊れたという訳でも無いようです。
押入れにしまって置いたケーブル(先の検証で使用したカテ6、5e以外のカテ5、5e)で試しましたがHUBの全ポート共にダメでした。
確実に接続できるのはドライバ側の設定を強制100M半二重(10Mは安定)でした。
結論、HUBとの相性が出たのかなと。(省エネHUBだからなのかな、よく判らんです)

仕方が無いのでGbE-PCIe(内蔵のNVLAN復活orz)をDS4に移設してMarvellな環境になりました。
Realtek恐るべし…
475Socket774:2008/02/23(土) 05:04:16 ID:D784Rify
>474
もう遅いかも知れないけどドライバ変えてみた?
俺の環境だと568はなんか挙動がおかしくなった
476Socket774:2008/02/23(土) 05:13:36 ID:U4ua1c7x
>>474
GbEでクロスケーブル って無知丸出しだから注意な!w
477437:2008/02/23(土) 06:25:17 ID:dz3/dK6o
>>475
ドライバは、CD付属のものとRealtek公式の最新を試しました。
他にダウンロードしたものを試したので三種類ですね。(v684とv686とCD付属 ver未確認)

>>476
申し訳ない、ギガ環境になったのが今回のHUBで初めてなので勉強不足でした。
ケーブル選びしていた時にカテ6クロスが何種類かあるといのは見たのですが、
HUBに使う時は、ストレートで大丈夫だろうと良く見てませんでした。
情報どうもです。
478473:2008/02/23(土) 07:17:35 ID:dz3/dK6o
>>476
うぉー 恥の上塗りとはこの事か。
1000BASE-Tってストレートケーブルでも自動でクロス化するんですねorz
カテ6クロスは特殊って事だけはググって知ってたんですが、IEEE規格の事なんて全然頭回ってませんでしたw
指摘ありがとうございました。
479437:2008/02/23(土) 07:19:22 ID:dz3/dK6o
473→437
名前ミスりましたorz
480Socket774:2008/02/23(土) 07:42:37 ID:StiDOGtE
>>471
鎌力V450Wで超安定してるぞ・・・w

実際、HDD4台程度じゃ電源の容量には余力がある。
実際、もれもHDD5台+RADE2600Pro+E6750 3.4GHzで問題ないもん。

容量の問題ではなく、電源自体の不安定要素(はずれ)が問題のはず。

>>472
だよね。
481Socket774:2008/02/23(土) 07:47:51 ID:StiDOGtE
HDD 1台 大体12Wで計算。
HGSTなら8Wって話だし。
482Socket774:2008/02/23(土) 09:20:02 ID:BTp0Xg5c
紫蘇電源に、マザボと相性問題あったな。保護回路がどうとか。


483Socket774:2008/02/23(土) 10:15:24 ID:LIGdqb4V
DS3RでSMART読めてる人いますか?
484Socket774:2008/02/23(土) 10:42:27 ID:ZAaYdy8T
485Socket774:2008/02/23(土) 11:26:09 ID:Lm6r56dv
*** Enhancements in v2.01 : ***

New Features
Added support for 45 nm Mobile Core 2 w/ 3 Mo L2
Added support for i945GM/PM/GME & i946PL/GZ
Added support for iGM965/iGL960/iPM965/iGME965/iGLE960
Added detection for SiS 649/656/671/672
Added detection for i430MX/i430TX
Added an optional beep mode (pass completed w/o error)
Pass duration 20% reduced
Removed the blinking cursor
Reverted Test #0 to cached


Bug Fixes
Solved a major bug in Memory Address Errors Reporting
Patched for Intel-Powered Mac
Corrected Intel 3-Series (P35/X38) chipset init
Corrected a bug with SPD Display and ESB6300
Correct a detection bug on P965/G965 C-Stepping
Solved a incoherency with pass progress indicator
Patched Makefile to compile on x86_64
Bootable Memtest86+ ISO more compatible

http://www.memtest.org/#history
486Socket774:2008/02/23(土) 15:17:24 ID:kkXnG9mq
>>469
自動車メーカーが検証してないから問題なわけで・・・
487Socket774:2008/02/23(土) 15:58:49 ID:0zvm5v0b
GA-EP35-DS3Rを買いたいけど
時計が狂う問題が怖くて手が出せない。

でもこのスレ以外でその問題は見ないから
それほどでもないのかな?
GA-EP35シリーズ買った人で時計問題が発生してる人いますか?
488Socket774:2008/02/23(土) 16:22:04 ID:wAigmPJl
ごく一部の特殊なマイナートラブル、もしくはアホのカキコが怖ければ自作なんてできません
489Socket774:2008/02/23(土) 16:33:48 ID:mDVK4WaC
>>469
アルミに比べて銅の方が『@高い A加工しにくい B重い』
等、熱伝導率以外に問題があるからです。
また、今ではヒートパイプという優れたアイテムがありますから
わざわざ全ての部品に銅を使わなくても済むという側面もあります。
そして最後に… 見た目の劣化のし易さでも銅がやや劣ります。
指紋とか残しておくと、その部分がどんどん黒ずんでくるでしょう。
1円玉と10円玉、どちらが見た目的にボロくなりやすいか…
考えれば分かると思います。
490Socket774:2008/02/23(土) 17:38:54 ID:Op2jBgt3
触るなよ
491Socket774:2008/02/23(土) 18:41:01 ID:0Z+1Wefs
教えたいなら一行で書いてやれよ
きっとそんなに長い文章だと理解できないぞ
492Socket774:2008/02/23(土) 18:46:37 ID:l52Gr1Vi
>>489
銅が加工しにくいとか頭沸いてんのか
493Socket774:2008/02/23(土) 18:52:17 ID:ZDxPnwK4
DS3R Rev2.1で噂の再起動病に始めて遭遇
電源入れると電源オンオフの繰り返し
電源換えてもCMOSクリアしても最小構成にしてもダメ
ビデオカード、メモリを換えてみてもダメ
CPU外すとようやくオンオフは繰り返さないがコレでは意味無しw

最後にやれれる事は全部やってみようとボタン電池を一度外してすぐに装着
そうしたら何事もなかったかのように再起動病から回復
CMOSクリアでもダメなのになんで電池外すだけで直るんだよww
せっかくの休日の半分損した('A`)トホホ
494Socket774:2008/02/23(土) 18:59:10 ID:wAigmPJl
>CMOSクリアでもダメなのになんで電池外すだけで直るんだよww
>CMOSクリアでもダメなのになんで電池外すだけで直るんだよww
>CMOSクリアでもダメなのになんで電池外すだけで直るんだよww
>CMOSクリアでもダメなのになんで電池外すだけで直るんだよww
>CMOSクリアでもダメなのになんで電池外すだけで直るんだよww
>CMOSクリアでもダメなのになんで電池外すだけで直るんだよww

プゲラw
495Socket774:2008/02/23(土) 19:02:03 ID:vnp+m8Iq
AMD上がりの人なだけでしょ。
939世代の板だと、わざわざ電池なんか抜かなくてもおkだし。
そんな事も知らない得意げなID:wAigmPJlが哀れだ・・・。
496Socket774:2008/02/23(土) 19:02:11 ID:ZqUBIpPl
ジャンパピンショートさせてCMOSクリアしてたんじゃないの?
あれ?なんかおかしい?
497Socket774:2008/02/23(土) 19:03:42 ID:RDAnJDwA
電池抜いて放置は昔からある手だろ
498Socket774:2008/02/23(土) 19:10:05 ID:ZDxPnwK4
電池一瞬抜いて入れただけで直った事に驚いてんのにそんなに煽られる事かね
つかCMOSクリアと電池抜き一晩放置はどこが根本的に違うんだ?
煽る前に教えてくれよ
499Socket774:2008/02/23(土) 19:22:28 ID:aKh90INA
電池なんて抜く必要無いでしょ?その為のジャンパなんじゃないの?
俺の認識は、CMOSクリア=電池抜きかジャンパをクリア側に
違うのか・・・・
なんにせよ直ってよかったね >>493
500Socket774:2008/02/23(土) 19:22:35 ID:q0UTbQRY
コンセント抜き・ジャンパピンショートだと時刻がリセットされてなかったりするから
不完全なクリア。電池抜きで完全クリアなんだろ。
501430:2008/02/23(土) 19:36:26 ID:KOBt0RLX
>>480
問題ないもん、て可愛く云われてもw
その電源の12V、2系統だよね。20Aずつ。
この辺の容量の問題があるのかもしれませんね。
HDDスピンアップ時は30Wみるとか聞いたことが。
そう考えると4台は微妙な線になる。
ま、机上の空論なんだけど直ったからいいけど。
紫蘇は動作確認でサポート送りにしてみる。
502Socket774:2008/02/23(土) 19:36:47 ID:OOZcqG4z
再起動病発病して電池抜いても何しても再起動繰り返すから
今日ゾネ電話して初期不良交換してもらうのに送り返した
503Socket774:2008/02/23(土) 19:38:21 ID:wAigmPJl
>>498
モノによってはジャンパーピンショートでは完全なクリアにならないのは常識
500が正しい
504Socket774:2008/02/23(土) 20:43:39 ID:NygDj+bn
>>489
いぁ適材適所とかもあるし
一概に比較できるもんじゃないと思うけどなぁ
って言いたかっただけ
俺文才無いから・・・すまん
505Socket774:2008/02/23(土) 22:28:12 ID:8AdHZyzA
>>493
> CMOSクリアでもダメなのになんで電池外すだけで直るんだよww

変なところに電荷がたまってラッチアップのような状態になるのかなぁ?

そういえば この前 AopenのMBを使ってて起動不能になったんだけど
電池外して戻したら直った。
506Socket774:2008/02/24(日) 00:49:52 ID:1k13JZGu
ジャンパショート→ブラ外し
電池外し→パンツ脱がし

みたいなもんだろ
507Socket774:2008/02/24(日) 01:13:17 ID:9A4lGEZ9
ワロタ、旨いこと言うなw
508Socket774:2008/02/24(日) 01:19:51 ID:/pwldX27
http://ascii.jp/elem/000/000/110/110630/

こんなん発売するなら最初からオンボで搭載してくれればいいのに
509Socket774:2008/02/24(日) 01:49:15 ID:EVkjb3cY
つかえねーよそんなもんw
PCはLANケーブル以外にも電源コードやらキャプチャカードのTV同軸ケーブルやら
色々繋がってるんだから。家に雷が落ちたときは、運が悪かったと思って諦めるっきゃねーよ。

まぁ、気休めにはなるかもしれんけど。なればいいけど。雷が落ちなきゃいいけど。
510Socket774:2008/02/24(日) 01:55:05 ID:TD2+7gMc
UPSにLAN噛ましてる俺が勝ち組
511Socket774:2008/02/24(日) 01:56:28 ID:jsQNHV6p
>>493
>DS3R Rev2.1で噂の再起動病に始めて遭遇

Rev.2.1ならBIOSが物理的に二重化されているだろ?
何のためのBIOS二重化だと思ってんだ?
512Socket774:2008/02/24(日) 01:57:02 ID:SJCEl16V
避雷針立てた方が確実だろ条項


雷落ちたらそんなちゃちいプラグなんぞ大電流の前には無力だしな…
513Socket774:2008/02/24(日) 01:58:55 ID:f4rS99S/
自家発電で
514Socket774:2008/02/24(日) 02:22:22 ID:BIYX8qRg
大昔のオムロンのはんぺんモデム使ってたら落雷と同時に
はんぺんが光ってお亡くなりになった事件を思い出した。
515Socket774:2008/02/24(日) 07:31:49 ID:aFHIbuYc
長年生きてるが落雷で電化製品ぶっ壊れたり火災なんて
田舎に住んでる農家くらいしか聞いたことねえぞ
516Socket774:2008/02/24(日) 07:45:39 ID:4X1ImSei
自分もDS3Rdeで起動しなくなって、ジャンパーショートでも解決せず、
電池抜きでようやく起動できた。
517Socket774:2008/02/24(日) 09:07:36 ID:za9hYllD
DS3R2.1にxpをインスコしようとしてるんだけどぜんぜん完走しない
途中でハングする
PATAのコネクタにHDDつないでそこにインスコしようとしてるんだけどそれでうまく動いている人いますか?
セットアッププログラムがHDD見つけてくれるんでF6キーでフロッピーは読み込ませてません
メモリが533なのがまずいんだろうか?とにかく扱いづらい印象
518Socket774:2008/02/24(日) 09:17:30 ID:/uJhb7W7
533は対応してないんじゃなかったっけ?
519Socket774:2008/02/24(日) 09:38:34 ID:BnqMRcBw
PATAのHDD起動ドライブに出来たっけ?
520Socket774:2008/02/24(日) 10:56:32 ID:G7xspOrj
おまえSATAの無い頃はどうしてたの?
521Socket774:2008/02/24(日) 10:59:44 ID:367U+3ej
実質2.1のEP35-DS3RにPATAHDDを繋げて使ってるけど普通にXP起動してるぞ。インスコにもFDなんぞいらんかった。
メモリは800-2GB*2
522Socket774:2008/02/24(日) 11:02:40 ID:psNjpmjr
某店の通販でrev 2.0買って、届いたので組み立てしてみたら
メモリの横が光ってる
2.1じゃないか・・・
523Socket774:2008/02/24(日) 11:03:44 ID:G7xspOrj
FDがいるのはむしろSATA。AHCIやRAIDをするときね。
まあPATAもRAID組むならFDいるけど。
524Socket774:2008/02/24(日) 11:12:37 ID:9WLPgRRa
>>520
IDEが普及していなかった頃はSC(ry)
525Socket774:2008/02/24(日) 11:13:40 ID:JAz1PElz
JMicron様の祟りじゃあーー!!!
526Socket774:2008/02/24(日) 11:16:36 ID:FRB/0QE8
>>519-520
P35からは、IDEは未実装。
よって、各社マザーはIDEコントローラーを別チップ搭載している。
(搭載してないマザーもある。その場合はIDEコネクタすらない)
だから、その別チップがBIOSを積んでなければ
IDEからブート出来ないんじゃないか? という質問だと思うよ。

しかしマザーのBIOSでIDEを有効にして起動させてみれば分かると思うけど、
真っ先にIDEコントローラーのBIOS画面が表示される。
それにもしIDE機器からのブートが出来ないとしたら、
IDE接続の光学ドライブでは、OSのインストールすら出来ないということにならないか?

よって、IDE(PATA)接続機器からのブートは可能。
HDDを起動ドライブにすることも出来る。少し考えてみれば分かることだ。
527Socket774:2008/02/24(日) 11:24:18 ID:0HQFNHRy
DDR2-533に対応してないから自動OCになって不安定になってるのだと思う。
528Socket774:2008/02/24(日) 11:26:21 ID:e1/sATv6
最初に表示されるのは,ICH9(R)のIDE互換
次に,ICHR9(R)のAHCI(RAID)
その後,JMのBIOS

517は,JMのIDEに接続したHDの問題だから,
最初に,BIOSで表示されることは無い。

起動可能との意見には同意するけど。
529Socket774:2008/02/24(日) 12:57:32 ID:fKxpzqaY
>>526
>P35からは、IDEは未実装。

965からですがなにか?
530Socket774:2008/02/24(日) 13:15:57 ID:chlEJH13
>>529
全角使いなんだからさ、察してあげてちょ
531Socket774:2008/02/24(日) 14:55:43 ID:aA3WL6WH
全角だの半角だの言う奴って、
ヲタク丸出しでマジキモイな。
532Socket774:2008/02/24(日) 16:03:12 ID:kh+RJy1N
クワッドを使う奴はIQが高い。
↑これは全角君
533Socket774:2008/02/24(日) 17:25:30 ID:ydKw6Xct
・M/B : GA-P35-DQ6
 採集地 : 九十九電気難波店
 購入価格(採集年月日) : 2007年8月16日
 BIOS Ver. :  F7D
・CPU :     Q6600
・HDD :    Hitachi HDT725032VLA360 *2
・VGA :    Gefo 8600GT
・メモリ :    DDR-2 6400 1G *2
・電源:     GOURIKI-P-550A
・ドライブ類 :  GSA-4120B


不具合発生者の場合
・LGA775使用経験: なし
・DDR-2使用経験 : なし
・GIGABYTE M/B使用経験: なし

RAID0で、Cドライブ(50G)Dドライブ(250G程)でパーティションを組みCドライブにWindowsをインストールした後、再起動をすると必ずWindowsのロゴが出る起動画面で止まります。
止まるのはフリーズする訳ではなくロゴの画面は動いているのですがHDDへのアクセスランプも消えその画面のまま止まってしまいます。
XPでもVistaでも同じ現象でした。
RAIDのドライバーはIntelから取ってきた最新版を使っています。
どなたか原因が分かる方、いらっしゃらないでしょうか?
何卒宜しくお願いします。
534Socket774:2008/02/24(日) 17:43:13 ID:iy/tXixg
>>533
結論から言いますがHDDが原因。
問題を抱えているそうだ。詳しくはこちらへ、>>6を参照
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203749330/
535Socket774:2008/02/24(日) 18:00:22 ID:47/BEwWd
ここにきて日立被害が拡大してるなw
HDDはモデルごとにお薦めメーカーが変わるから困る
536Socket774:2008/02/24(日) 18:07:53 ID:iy/tXixg
ただそれさえクリアすればすごく静かで早い良いHDDなんだよね…
537Socket774:2008/02/24(日) 18:11:30 ID:RCcQ/LWZ
HDPのGLAだけじゃないの? HDTもなの?
538Socket774:2008/02/24(日) 18:12:57 ID:MrTlsmlY
IDEモードなら大丈夫ということで俺的には解決
だがこれは怖いな
539Socket774:2008/02/24(日) 18:55:25 ID:ydKw6Xct
>>534
HDDを変えないと無理ですか・・・
有り難うございました・・・
540Socket774:2008/02/24(日) 20:12:09 ID:8a8N9gHy
>>539
HGSTスレの6とは何の関係も無い現象だから、HDDを変えなきゃいけないとは限らない。
541Socket774:2008/02/24(日) 20:43:39 ID:Esw/o8KM
>>533
RAIDドライバを一個前のにしてみ
542Socket774:2008/02/24(日) 20:56:20 ID:+uFYqBPm
HDTの320GBのHDDだろ?
不具合が出てるのはHDPの500GBだ。

HDDに原因がある訳じゃないと思う。ソフト的なものでしょ?
543Socket774:2008/02/24(日) 21:06:16 ID:a/3tDKu8
>>542
P7K500だと、250GBも500GBも同様
IntelのICH以外(JMicronとか)だとOK
544Socket774:2008/02/24(日) 21:12:24 ID:8a8N9gHy
>>542
そもそも不具合の内容が全然一致してないしな
545Socket774:2008/02/24(日) 21:13:20 ID:MrTlsmlY
まあなんでも原因の切り分けは大事
本当に一致したら改めて問題のスレにテンプレ埋めて報告すればいい
546Socket774:2008/02/24(日) 22:06:05 ID:in/5Lsgl
>>534
HDDが問題じゃなくてICH9Rが問題なんじゃない?
まあ、どの道ICH9でそのHDDを使えないって結論に変わりがないが・・・
547Socket774:2008/02/24(日) 22:17:12 ID:8ZGxWIIK
何をどうやったらP7K500のLBA28境界問題とこれをごっちゃに出来るんだろう。
548Socket774:2008/02/24(日) 22:22:24 ID:8a8N9gHy
ヒント:ネガキャン
549Socket774:2008/02/24(日) 22:31:34 ID:2jvbaXFm
お客様の中に、GA-G33-DS3でE1200と組み合わせて、3.2Ghzまで回してる方はいらっしゃいませんか?
BIOSの設定具合が知りたいのです
550Socket774:2008/02/24(日) 22:39:13 ID:boQi8iVK
>>533
うちも起動途中でHDDへのアクセスランプが消えて
停止する不具合が出たけど、BIOSでLegacy USB storage detectを
Disabled にしたら停止しなくなった。
551Socket774:2008/02/24(日) 22:39:18 ID:lqUWDmrT
HGSTを避ければOKですね・・・ 日本企業の名を冠してるのに
日本の顧客だけを軽視する経営は批判を甘受せざるおえないだろう
552Socket774:2008/02/24(日) 22:45:14 ID:SJCEl16V
HGSTはアメリカなら三年間のRMA付くけど日本には無い
SeaGateは日本でも5年のRMAあるのにね

まぁ、今年いっぱいで消えちゃうんだからどーでもいいけど
553Socket774:2008/02/24(日) 22:45:20 ID:MrTlsmlY
一応ネガキャン警報出しておいた方がいいすか?
554Socket774:2008/02/24(日) 22:45:52 ID:DPqMYVvk
だからWDにしとけと言ってるのに
555Socket774:2008/02/24(日) 23:45:35 ID:rDczDZLr
流れをぶった切ってスマン。

GA-P35-DS4のPCIeX16に2枚のビデオカードを刺す場合、CPUに近い方がx16で
遠い方はx4で動くんだよね?そのx4の方に性能の良いビデオカードを刺しても
x4の速度が足を引っ張って性能が出し切れないって思っていいのかな?

例えば、両方にGF8800GTを刺した場合、同じ性能でもベンチを取ればx16とx4で
x4の方が低いスコアが出る、という事で合ってますか?
556Socket774:2008/02/24(日) 23:49:00 ID:G7xspOrj
それ以前にnVidiaは挿せないと思うけど。
557Socket774:2008/02/24(日) 23:51:31 ID:G7xspOrj
↑nVidia2枚はってことね
558Socket774:2008/02/24(日) 23:54:09 ID:MR3KyDqN
SLI組まなきゃ刺せるんじゃね?
559Socket774:2008/02/24(日) 23:58:05 ID:G7xspOrj
あ〜そりゃそうだな。
でもディスプレイ4つに出力するぐらいしか意味なくね?
560555:2008/02/25(月) 00:07:53 ID:j4pFq/Pq
レスさんくす。

ビデオカード2枚刺しの目的は、3画面同時出力をやりたい為です。
と言っても、3画面ぶち抜きで3Dゲームをやるとかそんなハイスペックな
使い方は考えてなくて、Web見たりメール見たり動画見たりする程度です。
ネトゲはやるけど、複数画面にまたがる使い方はしないです。

それで、今はGeForce7900GSをx16の方に刺してて、空いているx16にもう1枚
刺そうかと思ってるけど、同じ7900GSを刺しても性能がフルに使えないなら
性能が低いやつがいいかな…と思って質問した次第です。
561Socket774:2008/02/25(月) 10:26:54 ID:x6Z7fdpn
>>560
その使い方を見る限りもう一枚7900GSなんていらないでそ。
7600GSで十分じゃね?

>空いているx16にもう1枚刺そうかと思ってるけど、同じ7900GSを刺しても性能がフルに使えないなら

あなたの使用法ではx4とx16とか以前に7900GSの性能自体が不要です。
562Socket774:2008/02/25(月) 14:18:05 ID:HUK672Zd
>>560
俺も7900なんぞいらんと思う
563517:2008/02/25(月) 19:12:04 ID:Qd2kyrpf
DDR2-800の襟買ってきて試した
今度は電源がランダムに落ちまくる
SYS_FAN2にケースファン繋ぐと特にひどい
電源は動物とはいえ600W
たぶんハズレ引いたんで初期不良で送り返した
564Socket774:2008/02/25(月) 19:19:20 ID:9UYg1mlU
CFD襟、fan2に峰だけど問題ないけどな
動物電源ってアホだろ
565Socket774:2008/02/25(月) 20:40:15 ID:RJQMJejF
またか
566Socket774:2008/02/25(月) 20:51:29 ID:tAib0Px7
動物電源 って言葉を知っていて何で買うんだろ・・・

ドMか (;´Д`)
567Socket774:2008/02/25(月) 20:53:56 ID:Qd2kyrpf
買って普通に動いてて気にしてもいなかったが
ふとしたことで自分の電源が動物ファミリーだと知ったんだよ
どっちにしても切り分けきれないから再起動病とかのないマザーでもだめだったら電源買い換える
568Socket774:2008/02/25(月) 21:22:57 ID:RJQMJejF
ま、普通に動いてるうちはいいけどね
使ってるだけでアホとか言うのはオツムが弱そうに見えて気が引けるわ
569Socket774:2008/02/25(月) 21:27:44 ID:jDwrbxgW
M&Sメモリスレの連中を見習え
570Socket774:2008/02/25(月) 21:51:44 ID:+Xb03P31
Rev.2.1は神ツールで電圧変更できないんだよね?
今からRev.2.0売ってるとこないかな…
571Socket774:2008/02/25(月) 22:20:33 ID:mcjsWgpS
CFD襟は一見大丈夫そう(memtestクリア)で安心してるとやられるぞ
572Socket774:2008/02/25(月) 23:06:15 ID:yQfc/CBJ
>>570
どっちのことかわからんけど、あるにはあったよ。
淀に。
573Socket774:2008/02/25(月) 23:13:36 ID:+Xb03P31
>>572
どこの淀?
DS4とDS3Rで迷ってるんだが、DS3Pってなんで人気ないの?
574Socket774:2008/02/25(月) 23:40:24 ID:7+Lbzu0j
何を言ってるんだ。大人気で生産が追いつかなくて不人気に見えるだけだ。
575Socket774:2008/02/25(月) 23:41:14 ID:/zo7KsF2
DS3P乙
576Socket774:2008/02/25(月) 23:49:18 ID:A6cAEQSy
やっぱDSサンピーって発音がダメだったんだと思うよ
577Socket774:2008/02/25(月) 23:52:43 ID:IDqwXmW3
DS3Pの中途半端なヒートシンクが好きですw
578Socket774:2008/02/25(月) 23:58:37 ID:3xAtvdLu
GA-965P-DS4を使ってて、ヒートシンクが邪魔だと思ったから、DS3Pにしたオレは少数派w
DS3PとDS4はヒートシンク以外の違いはないけど、DS3Rはハードウェア的に違うもんなあ。
579Socket774:2008/02/26(火) 00:05:36 ID:+jsjudUT
別に不具合があるとかじゃないよね?
580Socket774:2008/02/26(火) 00:09:57 ID:hYWXagn9
>>573
実店舗の在庫だから、どこの淀ででも取り寄せ出来るよ。
店員が変なのでなければ。
581Socket774:2008/02/26(火) 00:10:04 ID:fj1gtxnS
スレチだ、スレチがおる。
582Socket774:2008/02/26(火) 00:17:34 ID:bs7lYJtP
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/76024014.html
「店舗で商品を見て買いたい方はこちら」
をクリックすれば各店舗の在庫が表示されるだろ?
583Socket774:2008/02/26(火) 00:24:02 ID:f12mvR64
2.0て書いてあっても2.1の場合もあるぞ。
代理店では区別してないからね。
584Socket774:2008/02/26(火) 01:18:09 ID:PQBNLVf5
どっかのサイトでDS4 rev2.1ってことで購入したが
納品書にも箱にも2.0って書いてた。
だけどマザボには2.1と書いてる。
585Socket774:2008/02/26(火) 01:23:02 ID:HGPVc8Ur
淀に直接行けばわかるがDS3RのRev2.0はRev2.1やEPシリーズより値段高いよ。
586Socket774:2008/02/26(火) 01:26:38 ID:XWhQ51SH
ヒートシンクが邪魔でCPUファンのケーブルさすのが痛い・・・・
587Socket774:2008/02/26(火) 02:45:25 ID:w3w4SFA0
biosup手順のテンプレで、初期バイオスの保存項目がないのですが、
保存はできないのですかね?
それとも、更新に失敗した場合、ほとんどが起動しないから、保存バイオスとるだけ
で無駄ということなのでしょうか?
588Socket774:2008/02/26(火) 02:54:55 ID:pT+Zj3jJ
前回アップデートした時に使ったファイルもしくは1個前のファイルをHPから落とす。
589Socket774:2008/02/26(火) 03:01:21 ID:rQgRfyS2
Q-FlashにFDDへ保存する項目があったはず
使ったことは無い
590Socket774:2008/02/26(火) 03:01:53 ID:QlL9oZwX
If you wish to back up the current BIOS file, use the Save Main BIOS to Drive function.
591Socket774:2008/02/26(火) 09:41:05 ID:C29bX8ml
GA-P35-DS3R rev1.0つかっておりますが、BIOSで「HDD SMART Capability」をEnabledにしてても
SMARTの情報を読むことができません。

SATAのモードをAHCIにしてるからですか?
あとIDE接続のほうのHDDも読めません。
592Socket774:2008/02/26(火) 13:18:54 ID:HGPVc8Ur
HDD HealthとかHDDTUNEだったら読めるかもね。
593Socket774:2008/02/26(火) 15:29:10 ID:PDTe/iPy
594Socket774:2008/02/26(火) 16:28:55 ID:cN1wywRF
ばるち
595Socket774:2008/02/26(火) 18:03:45 ID:WIg9yKIe
>>591
AHCIのSMART読みはXPでは無理。VISTAなら可能。
596Socket774:2008/02/26(火) 19:51:14 ID:8xdoEIVT
そういえば前にシステムの時計がやたら遅れるって話あったよな
俺のDQ6もそうなんだが、OCすると狂う気がする
E4500を266×11にしているんだが、30分起動してると8秒ほど遅れるようだ
BIOSはF6でOSはVista
597Socket774:2008/02/26(火) 20:21:50 ID:pT+Zj3jJ
>>595
うち読めてるけどなぁ。
598Socket774:2008/02/26(火) 20:26:32 ID:VPwkw1/2
>>597
そういうことではなくて、読めない場合の方が多いってことだと思うが。
ICHの世代によっても変わってくるし。
確かに、AHCIのSMARTはXPでは読めない場合の方が多い。
599Socket774:2008/02/26(火) 20:41:32 ID:pT+Zj3jJ
>>598
GA-P35-DS3R + XP の話だと思ってたんだけど。
600596:2008/02/26(火) 20:46:17 ID:8xdoEIVT
あ、俺の勘違いだったっぽい、スマソ
601Socket774:2008/02/26(火) 21:00:55 ID:2Cm02jfN
GA-EP35-DS4 + xp もAHCIモードではSMART見れんです
602Socket774:2008/02/26(火) 21:05:55 ID:DoPWJwIy
DS3P+XP+AHCI+EVERESTでSMART読めてるよ。
Speedfanでも読めてる。
603Socket774:2008/02/26(火) 21:12:25 ID:67aihG9J
BIOS上のSMARTオン、オフって、Windows上からの計測に関係無いよね
オフでもpeedfan、everest等でWindows上から普通に読める

GA-P35-DS3R rev1.0 ICH9R AHCI + WindowsXP
ICH9Rのドライバは、 ver7.8.1012
RAIDだと計測出来ない可能性はあるね

Jmicronなら、ドライバ次第で読めるようになったって報告を見た事がある
604Socket774:2008/02/26(火) 21:21:02 ID:QlL9oZwX
>>603
>RAIDだと計測出来ない
それは、↓のせいだな。
ttp://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/sb/cs-015002.htm

しかし、こんだけみんながいろいろ書いてくれてるのに、元質問の>>591は、
もう戻ってこないような気がする。
605Socket774:2008/02/26(火) 21:27:28 ID:cN1wywRF
漏れはRaid組んでる分は読めんな。(xpもVistaも)
606Socket774:2008/02/26(火) 21:50:23 ID:+jsjudUT
DS3RMonって64bitでも使える?
607Socket774:2008/02/26(火) 22:13:44 ID:0xiJ7i8I
608Socket774:2008/02/26(火) 22:14:57 ID:pT+Zj3jJ
新製品
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080301/ni_i_ml.html

X48が近いと思うんだけど、値段で棲み分けが出来るくらい高いんかね。
609Socket774:2008/02/26(火) 22:15:18 ID:pT+Zj3jJ
被ったorz
610Socket774:2008/02/26(火) 22:15:22 ID:x8cqlj7M
GigabyteのP45搭載マザー“P45-DS3R”
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1719.html
611Socket774:2008/02/26(火) 22:20:07 ID:f4WKn0CB
EX38-DS5なら買ったのに…
612Socket774:2008/02/26(火) 22:24:04 ID:QDuIkb52
よし、X38-DQ6安売りフラグたったなw
613Socket774:2008/02/26(火) 22:26:56 ID:Hwgo+CvV
しかし、箱だけほしいな・・・・
614Socket774:2008/02/26(火) 22:31:49 ID:f4WKn0CB
あー、GA-EX48-DS4は出るのか…
615Socket774:2008/02/26(火) 22:41:43 ID:0xiJ7i8I
616Socket774:2008/02/26(火) 22:44:47 ID:QDuIkb52
個人的にはX48-DS5が気になる。12フェーズでクレイジークール・Quad bios無し。
あとはX48-DQ6と同じ。ツクモ限定じゃなければいいなぁ。
617Socket774:2008/02/26(火) 22:50:15 ID:P8g6oDmI
もうATXマザーでもPCI3つは期待できないのかのう…
618Socket774:2008/02/26(火) 22:50:20 ID:7IPlduDi
安マザーでも2年3年余裕でもつのに…
こんな装備充実させて結局投資の無駄じゃないのか…?
去年買ったE6600とP35でこの先5年戦える気がするんだけど。
619Socket774:2008/02/26(火) 23:18:03 ID:rdvwvcWN
>>618
少し前までAthlonXPを使ってた俺が断言する。
最高を望まなければ十分戦える。
CPUも換装できるし。
620Socket774:2008/02/26(火) 23:49:24 ID:P1LkF3UY
ds3r 2.1を使ってるんだが、ファンをsys_fan2に3pinで繋ぐと80%程度で回転し
それ以外に繋ぐと全快で回転するんだが。cpu_fanに繋いでもファンコントロールが効かないし。
そもそも、ファンコントロールのBIOS設定が2.0以前と違うし・・・
orz
621Socket774:2008/02/27(水) 04:08:42 ID:NNPaYbaT
SYS_FAN2はPWMついててBIOSを見る限りオフれるところがない
仕方ないから電源からとってる
622Socket774:2008/02/27(水) 04:30:28 ID:65kcQeJT
EP35-DS3RにSHURIKEN SCSK-1000つけて見た人いる?
623Socket774:2008/02/27(水) 04:36:27 ID:QT/r2Cpd
624Socket774:2008/02/27(水) 04:42:07 ID:CklC2Tiw
>>622
サイズのVTMSは峰といっしょ
四角いLとにクリアランスが1-2mm程度だから
名刺とか差し込んで確認しないと

パーツの実装精度によっては当たるかもしれん
おいらの峰はセーフでしたお
625Socket774:2008/02/27(水) 06:37:47 ID:g8h16rMt
>>598
無理って言い切ってるじゃねーかたこ
626Socket774:2008/02/27(水) 08:39:40 ID:JNjRAyKC
流れぶった切ってすまん。
DS4で初戯画なんだが、BIOSのPerformance Enhanceって何?
定格運用だったらTurboやExtremeにした方がいいのかな?
627Socket774:2008/02/27(水) 09:23:57 ID:IAecHB8Q
>>626
分からなかったらデフォでいいやん。

まぁ、英語読めなくて詳しく知りたいなら
Rev1.0辺りの日本語マニュアルが公式にあるから落としてくるといいよ。
628Socket774:2008/02/27(水) 11:13:28 ID:o1chPL5o
>>Performance Enhance
>>システムが3 つの異なるパフォーマンスレベルで操作できるようにしています。
>>Standard 基本パフォーマンスレベルでシステムを操作します。
>>Turbo 良好なパフォーマンスレベルでシステムを操作します。(既定値)
>>Extreme 最高のパフォーマンスレベルでシステムを操作します。

日本語読んでも低脳の俺にはさっぱりわからんからdefaultのままだけどな。
629Socket774:2008/02/27(水) 11:40:25 ID:coXiCPwe
>>628
ワロタ
俺も判らなかったが、エスパーでCPUをOCしてるんじゃないかな。
+3%、+6%位に。

ところで白黒印刷をしてるのにシアンカラーが切れましたと
プリンタが警告してプチキレですよ。
630Socket774:2008/02/27(水) 14:06:42 ID:0CQH9kW5
こんな感じ?
(´・ω・`) >>Standard 基本パフォーマンスレベルでシステムを操作します。
(´・ー・`) >>Turbo 良好なパフォーマンスレベルでシステムを操作します。(既定値)
(`・ω・´) >>Extreme 最高のパフォーマンスレベルでシステムを操作します。
631Socket774:2008/02/27(水) 14:21:27 ID:cqeBu1lu
Standadr… 回して安定しなかったらこれにしろ
Turbo…(戯画的に)まぁこれぐらいは大丈夫だろ
Extreme…安定するかしらんがまぁ試して見れ。ネーミングも速そうだろ。
632533:2008/02/27(水) 15:13:03 ID:yyJTIj7R
>>550様のおっしゃるとおりにしてみたのですが、やはりロード画面で止まってしまいました・・・
もう一つ内蔵でMaxtorの6V300F0をつけていたのですがRAID0を組んでWindowsをインストールするとき、6V300F0が接続されているとそちらがCドライブと認識されるため取り外してインストールしたところ正常に再起動等できました。
そしてWindowsのインストールが終了し、電源を切り6V300F0を取り付けたところロード画面で止まるようになりました。
ですが6V300F0が必要な為、RAIDを組まずにインストールしてしまいました・・・
これが原因だったんでしょうか・・・
633Socket774:2008/02/27(水) 21:49:42 ID:k+cg2ND+
神ツールで見てみると、
Standard   通常電圧
Turbo    やや電圧アップ(少なくともノースブリッジは)
Extreme   こわくて試してない
634Socket774:2008/02/27(水) 22:57:55 ID:+1K147Ky
>>632
そうなんじゃないの?

俺だったら、MAXTORを外して再起動させる。
それでダメならHDD1台でとりあえずインストールして、うまくいくか確かめる。
ネットも使わず、OSのアクティベーションしないで、パーツの不具合がないことを確かめてから、
本組みする。
635Socket774:2008/02/28(木) 01:07:03 ID:XCg5Fvc1
>>632
ttp://kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp?PrdKey=05301015583&ParentID=4674270&Page=
の[4801649]と[4810568]で出てる相性問題の症状に似ているかも。

試しにHDDのジャンパーを1.5Gbpsに設定してみたらどうでしょうか?
636Socket774:2008/02/28(木) 01:07:05 ID:8itb1X/z
FSB OverVoltage Controlって、FSB Termination Voltageと同じだと思って良いのかな
誰か知ってたら教えてもらえんでしょうか
637Socket774:2008/02/28(木) 02:13:38 ID:LYORF47U
>>636
同じ。
ASUSから引越しか?
638Socket774:2008/02/28(木) 11:57:15 ID:Gku4dBB/
P35ーDS3RのRev.2か2.1を買う予定なんですが、
初期状態でPenryn使えますかね?使えるならE8400を買うのですが
BIOSアップデート用のCPUを持ってないので、もしダメなら
E6750を買うことになります。
639Socket774:2008/02/28(木) 12:01:19 ID:JX15axM2
Celeron420でも買うか
お店でやってもらえばいいじゃん
640Socket774:2008/02/28(木) 12:12:11 ID:Gku4dBB/
通販で買うんですよ・・・
BIOSupの為にCPU買うほど出費したくないのでE6750にしますわ

ご返答ありがとうございました
641Socket774:2008/02/28(木) 12:31:50 ID:awygCgmF
E8400で初期状態でXPインストールして起動できたよ。
ソフマップでかったP35ーDS3Rの2.1だけど。
642Socket774:2008/02/28(木) 12:42:54 ID:6cIhBHID
E8400売ってんのか
643Socket774:2008/02/28(木) 12:48:28 ID:jcaT/DPq
GA-P35-DS3R Rev2.1は初期BIOSはF10が多いが
E8XXX系載せてもBIOSは拝めるので
即F11にアップデートすれば問題無いよ。
644Socket774:2008/02/28(木) 12:51:06 ID:LN/zsR0k
そもそもE6xxxが動く状態のM/BにE8xxx差して
全く起動すらしないなんて事があるわけないだろうに・・・
645Socket774:2008/02/28(木) 12:51:46 ID:oxqhpO32
問題はYorkfieldじゃないのか
646Socket774:2008/02/28(木) 12:52:46 ID:RZHRUO0Y
E3110にすればOK。
647Socket774:2008/02/28(木) 12:53:33 ID:EL90QWda
GA-P35-DS3R rev2.1&E8400だけどF7でもWindows起動したから
あまり心配しなくていいと思う
648533:2008/02/28(木) 13:18:31 ID:dBpOZBlD
>>635
ありがとうございます。
後日そのように設定しインストールしてみます・・・
649Socket774:2008/02/28(木) 14:00:40 ID:8Doh7DxU
みんな話題にしてないけどF12はスルーなの?
650Socket774:2008/02/28(木) 14:02:06 ID:Gku4dBB/
E8400でもいけるみたいですね
Rev2.1なら問題なくいけそうだ

押入の奥からceleronD335Jが出てきたけど
FSB533なので使えませんよね・・・
まぁ起動できないってことはなさそうなので
P35ーDS3RとE8400いってみます
651Socket774:2008/02/28(木) 14:36:49 ID:sqPbYUdv
F12で何が変わった?
652Socket774:2008/02/28(木) 14:41:55 ID:I1iEKin8
F11が最新なんじゃないの?
653Socket774:2008/02/28(木) 15:17:37 ID:rsdw73s4
P35に下位互換無かったっけ。
前のモデルでも使えたような気がしなくもない
654Socket774:2008/02/28(木) 15:26:57 ID:Px6g4F79
F12でてないし・・・・・デマか。
655Socket774:2008/02/28(木) 15:54:23 ID:b69CO7y9
その前に8400買えるとこあるの?

あとは光学ドライブとCPUがそろえば組めるのに・・・。
656Socket774:2008/02/28(木) 16:24:43 ID:AfPHi1KH
Dynamic Energy Saverとかいうの意味あるのか?
ソフウェアで使ってるけど
別にCPUやマザボの温度が下がるわけでもないし
実感がないんだが
657Socket774:2008/02/28(木) 16:44:55 ID:H5+BLsPO
アイドルで3W程度減る
658Socket774:2008/02/28(木) 17:11:10 ID:iEc6JL3m
3Wだけかよ
だったらDS3RMon使えるrevの方がよっぽど効果的じゃねぇか?
659Socket774:2008/02/28(木) 17:50:17 ID:lmhwbFBX
おまえらds3rmonでgeforceの温度読める?
電圧と一緒で2.0しか機能してない?
660Socket774:2008/02/28(木) 19:01:53 ID:D80W8ygz
>>659
DS4 rev2.1だけど読めることは読めるし、ちゃんと上下もしてるっぽい
でもnvidiaのドライバから見た温度より高いんだよね
作者の人のページではドライバと同じ数字が出てたから、2.1では対応が不完全なのかも
俺のグラボがおかしいのかもしんないけどw
661Socket774:2008/02/28(木) 19:30:36 ID:qu4PK8QD
ds3r 2.1で8800GT使ってるが読めない
Speedfanとかだと読めるが
ファン制御もできないし2.1買ったの失敗だったかも
662Socket774:2008/02/28(木) 20:02:51 ID:X1HIe5pj
Speedfanで
Configure > Advanced > PWM mode
ON/OFFをSmartGuardianに変更でファン制御効くよ
663Socket774:2008/02/28(木) 21:18:04 ID:qu4PK8QD
それができないんだな
SYS_FAN2をsoftware controlledにすると制御できるがそれ以外は無理
3pinファン使ってるからなのかな
もう諦めて物理的なファンコン使ってるけど
664Socket774:2008/02/28(木) 23:23:28 ID:IQlLdGoT
EP35 と P35 シリーズの違いがわからない
665Socket774:2008/02/28(木) 23:24:21 ID:oQYNcj+Z
付属CDROMの内容が違う
666Socket774:2008/02/28(木) 23:45:26 ID:Reg1kyvc
BIOSの名前も違うぞ
中身は一緒だろうけど・・・
667Socket774:2008/02/29(金) 00:37:59 ID:wgTIoaDR
>>664
656にある機能が追加されただけw
668Socket774:2008/02/29(金) 00:52:20 ID:TBxBFFOf
型番を変えることで、E8xxx、Q9xxx対応を初期BIOSから正式対応している物をわかりやすくしただけって事らしい。
型番が変わらないままだと、中のBIOSによって動く動かないで混乱(実際したわけだし)するからね。
店からすると、そうなってる方がすすめやすいんだそうな。
分かってる人ならともかく、そうじゃない人も相手にしないとならんので、型番を変えてこの型番なら正式対応してますよとか。

って話を、知り合いの秋葉のショップ店員から聞いたという話を知り合いから聞いたw
要は又聞きだけど、聞いた時は、ああなるほどとか思った。
669Socket774:2008/02/29(金) 00:55:20 ID:dzFU+TaQ
アキバ祖父でDS3P Rev.2.0が\10800。
8の位置間違えたんじゃねえかって思ったw
670Socket774:2008/02/29(金) 01:16:50 ID:zZ5cPEef
そういうネガティブレスすらもDS3Pの自演に見えてしまう
671Socket774:2008/02/29(金) 01:18:27 ID:49JVhLVs
@BIOSでF12落とせたけど?
672Socket774:2008/02/29(金) 01:24:32 ID:/xYGiHRO
>>637
サンクス
asusのコイル泣きに耐えられず引越し敢行
673Socket774:2008/02/29(金) 05:49:27 ID:XJYKcl5O
▽【スクープ】各マザーベンダーがXEON E3110正式サポートを表明
----------------------------------------------------------------------
● E8400とほぼ同スペックのXEON E3110が正式サポートに!?

発売前から品薄確実と言われていたE8400ですが、今後も品薄傾向は
変わらず入荷目処が立たない事でE8400をお探しの方には大変ご迷惑を
おかけしております

一部の方にはXEON E3110がE8400の代替CPUになりそうだというのは
知られており、先週から弊社でもある程度の動作確認をした上で販売を
開始していましたが、マザーボードベンダーの正式サポートがなく
躊躇されていた方もいらっしゃるかと・・・

そこで、ツクモが独自に各ベンダーへ正式サポート可能かどうかを含め
強力プッシュした結果・・・ついにGIGABYTEとMSIから正式サポートOKとの
連絡がありました!(両社とも2/29(金)に正式サポートを公開予定)

■XEON E3110
http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/xeon3000/

■GIGABYTE
http://gu.gigabyte.co.jp/index.html

■MSI
http://www.msi-computer.co.jp/

■正式サポートが公表されたマザーボード(一部をご紹介)
BIOS Ver
GIGABYTE GA-EP35-DS3R (rev 2.1) F2(※)
GIGABYTE GA-EP35-DS4 (rev 2.1) F2(※)
※F1でも起動しますが 最新BIOSをメーカーHPで取得してください

MSI P35Neo3-F A7395IMS.110
MSI P31Neo-F A7392IMS.120

XEON E3110はツクモ各店に 3/1(土) 入荷予定です
E8400をお探しの方は正式サポートが発表されるXEON E3110での
ご検討はいかがでしょう?

-------------------------------------> お問い合わせは ツクモ各店 まで
674Socket774:2008/02/29(金) 06:01:45 ID:rGwxVkJv
P35-DQ6 F7c C2D [email protected] DDR2-1200 2GB
Performance Enhance Turboにしてみた
起動が体感少し早くなったwww
675Socket774:2008/02/29(金) 06:41:30 ID:ofifjNps
P35-DP3のRev.2.0なんだが、DS3RMonで電圧が変わらない。
クロックは変わるんだが。ぼすけて。
676Socket774:2008/02/29(金) 08:42:39 ID:sNvhoz2c
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
677Socket774:2008/02/29(金) 09:45:39 ID:b2hAQQrv
>>658
CPU電圧やクロック落としても消費電力って削れないもんだよ。
ワットチェッカーとかで試してみ。
678Socket774:2008/02/29(金) 11:12:24 ID:wExPUCBa
DS3Rrev2.1Win2Kでds3rmon使ったらビープ音が鳴りっ放しになる。
モニタを切っても鳴る。なんだろう。
679Socket774:2008/02/29(金) 11:28:45 ID:aTTmm3EG
>>677
CPU電圧下げれば思いっきり消費電力落ちるのに何言ってんの?
お前こそワットチェッカーで計ってみろよ
680Socket774:2008/02/29(金) 11:40:42 ID:+UVX5tdb
677は、アクティブPFC搭載の高効率電源使用
679は、アクティブPFC非搭載の低効率電源使用

と思う。
681Socket774:2008/02/29(金) 11:50:41 ID:aTTmm3EG
>>680
そんなもん全然関係ねーよw
ttp://www2.ocn.ne.jp/~ayut/E8400_Idle.htm
ここのグラフでも参考にしてみれ
682Socket774:2008/02/29(金) 12:33:55 ID:XusJKU6w
実際にワットチェッカーで測ってみた

電源:SS-550HT
CPU:E6750
M/B:P35-DS3R Rev.2.1
メモリ:DDR2-800 1Gx2
以下略

EIST:off
C1E:off
DES:off
電源:常にオン

CoreV:BIOS1.1V設定 CPU-Z読み1.056V アイドル時:73-74W
同上                         ロード時(TX起動中):100-101W

CoreV:BIOS1.35V設定 CPU-Z読み1.315V アイドル時:79-80W
同                           ロード時:124-125W


ですた。
ちなみにBIOSで1.05Vに設定すると起動しなかった。
683Socket774:2008/02/29(金) 15:08:44 ID:R9sjHIjI
初GIGAにDS4を買いました。
PCIエクスプレス対応のマザーは初です。
Rev2.0を買ったつもりがマザーの刻印は2.1でした。

わからないことがあります。
マニュアルのNBFANのところに、ノースにも必ずファンをつけてくださいって書いてあるけど、
どうすりゃいいの?

あとLGA775の脇にあるV12 2 ? のコネクター
(8穴のうち4つに蓋がされているやつ)
につなぐのは電源に生えてる4ピンのやつでいいんだよね?

ネタじゃないです。 なんかパーツの温度がやけに高いから間違ってないか不安で。
684Socket774:2008/02/29(金) 15:44:59 ID:CLoTD7cP
>>683
ATX 12V 2Xだろ?
自分はクアッド搭載するかもしれないのとOCするから
安定するかなと思ってカバーはずして全部挿してるよ。
最近のC2D対応謳ってる電源ならそれ用の付いてると思うんだけど。

以下、日本語マニュアルより(公式よりダウン)

1/2) ATX_12V_2X/ATX (2x4 12V 電源コネクタと 2x12 メインの電源コネクタ)
電源コネクタを使用すると、電源装置はマザーボードのすべてのコンポーネントに安定し
た電力を供給することができます。 電源コネクタを接続する前に、まず電源装置のパワー
がオフになっていること、すべてのデバイスが正しく取り付けられていることを確認してく
ださい。 電源コネクタは、絶対に確実な設計が施されています。 電源装置のケーブルを
正しい方向で電源コネクタに接続します。 12V 電源コネクタは、主に CPU に電力を供
給します。 12V 電源コネクタが接続されていない場合、コンピュータは起動しません。

? Intel Extreme Edition CPU (130W) を使用しているとき、CPU メーカーでは 2x4 12V
電源コネクタを装備する電源装置の使用を推奨しています。
? 拡張要件を満たすために、高い消費電力に耐えられる電源装置をご使用になる
ことをお勧めします(400W 以上)。必要な電力を供給できない電源装置をご使用
になると、システムが不安定になったり起動できない場合があります。
? 電源コネクタは、2x2 12V と 2x10 電源コネクタを装備する電源装置に対応してい
ます。2x4 12V と 2x12 電源コネクタを装備する電源装置を使用しているとき、マ
ザーボードの 12V の電源コネクタとメインの電源コネクタから保護カバーを取り外
します。2x2 12V と 2x10 電源コネクタを装備する電源装置を使用しているとき、保
護カバーをしたままのピンに電源装置のケーブルを挿入しないでください。
685Socket774:2008/02/29(金) 16:25:53 ID:R8hgV6L7
● E8400とほぼ同スペックのXEON E3110が正式サポートに!?

発売前から品薄確実と言われていたE8400ですが、今後も品薄傾向は
変わらず入荷目処が立たない事でE8400をお探しの方には大変ご迷惑を
おかけしております

一部の方にはXEON E3110がE8400の代替CPUになりそうだというのは
知られており、先週から弊社でもある程度の動作確認をした上で販売を
開始していましたが、マザーボードベンダーの正式サポートがなく
躊躇されていた方もいらっしゃるかと・・・

そこで、ツクモが独自に各ベンダーへ正式サポート可能かどうかを含め
強力プッシュした結果・・・ついにGIGABYTEとMSIから正式サポートOKとの
連絡がありました!(両社とも2/29(金)に正式サポートを公開予定)

だってさ。
686Socket774:2008/02/29(金) 17:01:35 ID:1H9K3Arf
687Socket774:2008/02/29(金) 18:22:41 ID:7EqAa0O9
ギガバイト公式にサイトにあるチップセットドライバの
8.3.1.1011って何だ?
Intel公式サイトにある最新のは8.3.1.1009なのに
表記ミス?
688Socket774:2008/02/29(金) 19:01:04 ID:1H9K3Arf
>>687
intel公式だと出てくるのが古い8.3.1.1009だけど8.3.1.1011は出てる。誤表記ではない。
http://www.station-drivers.com/page/intel%20chipset.htm
↑ここ見ると8.3.1.1011どころか non officielだけど8.6.0.1007なんてのまである。
ASUSやMSIを見たら既に8.3.0.1013が落とせるようになってるし、単にintel公式が
8.3.1.1009までしか出てこないってことだな。
689Socket774:2008/02/29(金) 19:09:13 ID:1H9K3Arf
intelで自社のM/Bの方からダウンロード選んだら8.4.0.1016とかダウン
ロードできるようになってたから、一般向けには8.3.1.1009しか出てこな
いけど製品別で選んだらもっと新しいのが出てくることもあるようだ。
690Socket774:2008/02/29(金) 19:22:54 ID:wVXrA+Bz
リリースノートにX48サポートやら書かれてるのまであったしな
つーか、そろそろ新bios来るのか
691Socket774:2008/02/29(金) 19:33:38 ID:0cdNoPXu
692Socket774:2008/02/29(金) 19:35:04 ID:0cdNoPXu
693Socket774:2008/02/29(金) 20:05:36 ID:R8hgV6L7
694Socket774:2008/02/29(金) 20:46:57 ID:23OoYogd
旧DS3でもXeon動くかなあ
動かなかったらマザー買い替え覚悟で突撃すべきか
あー迷うorz
てかなんでこんなにE8400無いんだよ・・
695Socket774:2008/02/29(金) 21:11:26 ID:R8hgV6L7
696Socket774:2008/02/29(金) 23:11:47 ID:pR6Ub582
P35-DS4 Rev2.0のAudioドライバーって二つあるけど
2007/10/25の奴だけ入れれば大丈夫かな?
OSはXP 32bitです。
ttp://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/Driver_Model.aspx?ProductID=2624
697Socket774:2008/02/29(金) 23:17:49 ID:P4Az3D7j
GIGABYTE GA-EX38-DS4 登録日: 2008年 02月 20日
http://www.pc-idea.net/product_info.php/products_id/13696

すでに売られていたなんて・・・ちなみに値段は自分の目で確認してくれw
698Socket774:2008/02/29(金) 23:36:36 ID:xFIqgXz+
25k+ポイント10%位にならんと買う気せんな>EX38-DS4
699Socket774:2008/03/01(土) 00:50:37 ID:qZpLJXnq
>>691
BIOSなんて特別な理由がないかぎりアップデートしないだろ
失敗する事多いんだし
700Socket774:2008/03/01(土) 01:07:28 ID:9uu+Gn4Q
> 失敗する事多いんだし
701Socket774:2008/03/01(土) 01:30:40 ID:rYyOLvFe
P35-DS3Lって良くないの?
702Socket774:2008/03/01(土) 01:37:57 ID:Y5xQeQaO
>>701
悪く無いが賢いとは言えない罠
ほぼ価格差なしのDS3以上より電源段が貧弱だったり・・・
703Socket774:2008/03/01(土) 01:40:37 ID:XiUsC3o+
昨日からDS3PでDS3RMonでVCore変わらなくて悩んでるんだけど
DS3PじゃVCore変わらないの?
Rev.2.0ならDS4でも使えるみたいだし使えると思ってたんだが…
704Socket774:2008/03/01(土) 02:32:05 ID:JAfu3taP
>>696
オンボ使うなら2つともインストール。サウンドカードのみだったらどっちも要らない。
インストール順序はMicrosoft UAA Bus driver→Realtek。
705Socket774:2008/03/01(土) 03:03:42 ID:scnhYzI3
DS4買って、今日、明日で初期不良期間切れるから
今晩は不良がないかテストしたいんだけど、OSインストールの他に何やればいいですか?

あと、E8400が売ってないせいで、今は他のマシンのE6600をつけているんだけど、
DS4のBIOSがF8なのでE6600を取り付けている今のうちに最新にアップデートしたいです。

BIOSアップの後に初期不良が見つかった場合、初期不良交換してもらえなくなっちゃうかな?
購入点はT-Zoneです。
706Socket774:2008/03/01(土) 03:06:54 ID:hM6FeWbE
>>703
俺のDS4rev2.0も全く同じでVCoreが変わらない
色々弄って結局諦めて使ってる
もしかしたら個体差があるのかもしれんね
707Socket774:2008/03/01(土) 03:16:34 ID:XiUsC3o+
>>706
な、なんだってー
最近製造のヤツは駄目とかあるのか!?
708Socket774:2008/03/01(土) 03:30:50 ID:scnhYzI3
>>673
Eつきはサポートリストにのったけど、EなしのマザーはXeon対応になっていないね。
GA-P35-DS3R だけは対応するみたいだけど。
709Socket774:2008/03/01(土) 04:21:21 ID:Q+kcwYg+
>>705
P35-DS4 BIOS F8は,E8xxxでBIOS更新可能。

23日にT-ZONE DIYに行ったら,店員にF11の奴(+4000円)を売りつけられた。
要らないと言ったら,そこはケチるところじゃないだって。失礼な奴だった。
結局,ツクモexで買ったよ。
710Socket774:2008/03/01(土) 06:37:07 ID:scnhYzI3
>>709
ツクモだと\16800?
EP35じゃなくてP35のF11ってところをみると、BIOSアップした本人だったりして。

情報ありがとう。
しかし、いつになったらE8xxxが手に入るのか。
3週間前にT-Zoneで、在庫切れになる瞬間をみたんですよね。

-----------------------------------------
質問です。

テンプレ>>2
にあるQ896256_Multiple_Processors.zip

MSから落とせるkb896256
は、違うもので、両方インストールしないといけないのでしょうか?
ファイルサイズが20倍以上違います。
711Socket774:2008/03/01(土) 06:46:21 ID:XAJFnCJo
>>710
同じ
他の言語も入ってるから、サイズが大きいだけ
712Socket774:2008/03/01(土) 07:01:48 ID:g+cYcp6u
713Socket774:2008/03/01(土) 07:55:22 ID:kyyKojUK
DS4 BIOS F8で

BIOS のいずれのメニュー内においても
CTRL+F1
でAdvancedセッティングに入れないのですが、
何か条件とかありますか?

714Socket774:2008/03/01(土) 08:14:37 ID:gBiBrZQj
> CTRL+F1
> でAdvancedセッティングに入れないのですが
え?そんなんあんの?
715Socket774:2008/03/01(土) 08:19:31 ID:hsDgoQ4Z
Advancedセッティングに入れるんじゃなくて
項目増えるだけじゃないか
716713:2008/03/01(土) 08:40:26 ID:kyyKojUK
項目も増えていないかんじです。
初GIGAなこともあって、良くわからないのですが、全くの無反応のようです。
本来はBIOSのメインメニューでつかうみたいなんですが、
たまにCTRLが押されていなくてヘルプが立ち上がる・・・。

冊子マニュアル39ページの下の方、Noteの所に、
Advanced Options Ctrl+F1 と書いてあります。

PDFマニュアルのFAQ良くある質問
の一番上にも同じことが書かれています。
(しかし、おそらく汎用性をもたせてるので、このマザーのための記述じゃない可能性も有り)

>>246
DS4ユーザーじゃない人の書き込みが・・・ありそうな雰囲気をかもしだしてる!

関係ないと思いますが、P35DS4のRevは2.1です。
717Socket774:2008/03/01(土) 08:57:23 ID:NeKiMeQN
まあ、裏2ちゃんねるのようなものだろ。
718Socket774:2008/03/01(土) 09:58:40 ID:B55n1ATD
>>716
CTRL+F1を押すと「MB Intelligent Tweaker(M.I.T.)」の下のオプションが増える。
前はメインメニューからそれが分かったけど、いまはそうなってる。

CTRL+F1を押す前に「MB Intelligent Tweaker(M.I.T.)」を見てから、メインメニューに戻ってCTRL+F1を押して、
「MB Intelligent Tweaker(M.I.T.)」に戻ると何が増えてるか分かると思うよ。
719691:2008/03/01(土) 10:38:12 ID:g+cYcp6u
報告ないし今から入れるとするかな
720Socket774:2008/03/01(土) 11:07:06 ID:Q+kcwYg+
>>710
> ツクモだと\16800?

\15980だったよ。

>>718
716じゃないけど,試してみた。
PnP/PCI Configurationsの項目は増えたけど,
M.I.T.は変化無し。
721Socket774:2008/03/01(土) 11:13:25 ID:9uu+Gn4Q
DS3R 2.1は隠しメニュー出すとメモリの細かい設定が出るなぁ
あとチップセットとかのDeVoltageとか
722Socket774:2008/03/01(土) 11:17:14 ID:HQuXUJqp
DS3R2.1でds3rmonでgeforce温度読めないのと関係あるかわからんが
BIOSのRGBも機能してなくね?
8600GTのocモデル刺してるけど設定変えてもcore625MHz memory1.8GHzで全く変化なし
723Socket774:2008/03/01(土) 11:28:53 ID:9uu+Gn4Q
>>722
RGBってコアクロックとかメモリクロック上がるの?
FastとTurboがあるけど、まだ試してないや。

うちのDS3RはDS3RMonだとGeForceの温度報告が53℃で
SpeedFanでは出ない、nTune、EVERESTだと59℃だけど・・・
724Socket774:2008/03/01(土) 11:30:08 ID:9uu+Gn4Q
ちなみにグラボはGIGABYTEのGV-NX76G256D-RHだよ
725Socket774:2008/03/01(土) 11:49:11 ID:hwH30l6p
むしろ逆だな。
自分のds3r 2.1だとds3rmonだと読めない。sppdfanだと読める。
グラボのOCは試したことないからわからんがちょっとやってみる
726Socket774:2008/03/01(土) 12:34:14 ID:9uu+Gn4Q
>>725
Turboにしてみたけど、なんにも変わらんよ。
なんなんだろうコレ
727Socket774:2008/03/01(土) 12:45:50 ID:HQuXUJqp
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0705/21/news016_2.html
DS3R1.0だとRGBは機能してるみたいだな
2.1でsys_fan2でしか3ピンファン制御出来なかったり酷いな
728Socket774:2008/03/01(土) 12:52:38 ID:Jtap5ZHF
>>718
>>720

ありがとう。
うちもM.I.T.は変化せず、PnP/PCI Configurationsで、どうでも良さそうな? 項目がちょっと増えたのみでした。

BIOSバージョンやRevによって違うのかな?
729Socket774:2008/03/01(土) 12:57:16 ID:6WvNcfG2
負荷時自動じゃね。

730Socket774:2008/03/01(土) 16:30:42 ID:cu4afCPf
BIOSでOCの設定をしても、反映されないんだが、どうしてだろう?
731Socket774:2008/03/01(土) 16:31:46 ID:9uu+Gn4Q
>>730
通ってないんじゃ
3回再起動繰り返したら一つ前の設定に戻る
732Socket774:2008/03/01(土) 16:47:06 ID:cu4afCPf
>>731
何度やっても反映されないんすよね。8x FSB400じゃ無理なのかな…
733719:2008/03/01(土) 16:56:33 ID:g+cYcp6u
DQ6 F7f問題なくE6850も4GHzでOCもでき安定してる
MEMもKHX8500D2K2とTX800QLJ-2GKを試したが共にOCできてる
S3復帰も問題なしですな
734Socket774:2008/03/01(土) 17:09:05 ID:itOSr0aN
スレタイのDQ6専用がDQN専用に見えてしまうのは俺だけだろうか?
735Socket774:2008/03/01(土) 17:13:37 ID:BoVpQ371
DS3Rはクセがある気がするうちは400x8と500x6が常用できて450x7がbiosすら立ち上がらない
736Socket774:2008/03/01(土) 17:15:42 ID:hM6FeWbE
単にFSB450が通ってないだけじゃん?
737Socket774:2008/03/01(土) 17:57:43 ID:5Ql3ehq2
E3110使えるんだよね?
738Socket774:2008/03/01(土) 19:14:16 ID:kuCUilN+
そりゃ勿論さ
739Socket774:2008/03/01(土) 19:32:52 ID:48h3bH+d
ちょっと、手詰まりの状態なのでアドバイスをいただけないでしょうか?

問題: S3からResumeすると、画像のようになってしまいます(CRTですこし見づらいです)。
ttp://impulse.dyndns.info/distribution/d0e5e14c-fc0f-49e7-9d79-f1f9ecb857ae.png
OSはクリーンインストールしたあと、SP1を適用。 その後、各デバイスの
最新Driverをインストール。

次のMain機の64bit環境に移行しようと評価中なのですが、切り分けがど
うもうまくいかない。 Windows XPだと、同じ構成でOnboardのAudio
をDisableにすると、サスペンドは正常に動作します。 Onboard Audi
oをEnableにすると、S3から復旧後にシャットダウンできずに停止したま
まになります(マウスは動く)。 これはこれで問題なのですが、Vistaの場
合は、Onboard AudioをDisableにしても同じようなたてしまで停止し
てしまいます。

M/BをIntel純正に変えれば直るものかな? 安定志向なので、OC機能とか
不要なのですが、コンデンサに惹かれて、このM/Bを購入してしまいました。

M/B: GA-P35-DS3 (Rev.2.1)
BIOS: F12
CPU: PDC E2160 (定格動作)
CPU Cooler: Retail
HDD: HDS722516VLSA80 (SATA)
ODD: DSM-DL GSA-H44N (PATA)
VGA: 玄人志向 HD2400Pro (ver.8.2)
Mem: Elixir DDR2-6400 2Gx4 (Memtest86+2.0 6pass)
PSU: SilentKing4 450W
OS: Windows Vista Home Premium SP1 64bit
740Socket774:2008/03/01(土) 19:41:43 ID:fxtRAqwB
>>739
DisableでVISTAインストールしてる?
741739:2008/03/01(土) 19:51:42 ID:48h3bH+d
>>740
Disableでは、Vistaインストールしていないですね。
Disableで再インストールしてみます。

そもそも、このM/BのOnboard Audio Chipには、
問題があるのでしょうか?
742Socket774:2008/03/01(土) 19:54:26 ID:4X36P+R0
電池を抜いてCMOSクリア
743Socket774:2008/03/01(土) 22:17:23 ID:iMg+byYz
GA-P35-DS3Rはrev.1.0が一番よかったってことなのか
744Socket774:2008/03/01(土) 23:58:40 ID:xwHkc/iA
わしもVistaX64(sp1)でs3不安定。
ds3r rev1.0です。
s3に入らない。戻らない。戻っても音でない。dvdギクシャク。
時々ですが。
gigaのBIOSのいかがわしさもからんで、原因追及する気もなし。
P45まで我慢して使うつもり。
745Socket774:2008/03/02(日) 00:00:34 ID:Y5xQeQaO
>>744
VistaのS3不安定は最近のMSパッチ所以でしょ
ソレ系スレで散々既出のはずだが・・・
746Socket774:2008/03/02(日) 00:02:56 ID:MR9L9hJt
>>743
ずっと13k弱で売れ残っているけれど・・いい物なのか・・・?
rev2.0がいいのはわかるが。
747Socket774:2008/03/02(日) 00:27:41 ID:cpH9YsDc
問題の解決とレポートでは、VGAのうpだてをしろと出てくる希ガス。

ヴィスタのS3及び原因不明のシャットダウンはほぼ間違いなくVGAのドライバーとなる。本当の原因かどうかは
わからん。

748Socket774:2008/03/02(日) 00:45:25 ID:cpH9YsDc
Visatならツクモで19999も今だけありなのでしゃぶってみるのもありかも
749Socket774:2008/03/02(日) 00:46:50 ID:cpH9YsDc
スマソ

ULTです。
750Socket774:2008/03/02(日) 00:52:56 ID:cpH9YsDc
スマソ

>>748 >>749 誤爆
751Socket774:2008/03/02(日) 00:56:34 ID:SnMteJD3
すいませんBIOSで設定を変更すると
起動→再起動を繰り返すのは仕様ですか?
752Socket774:2008/03/02(日) 01:00:05 ID:1tOiyTcv
753Socket774:2008/03/02(日) 01:09:38 ID:SnMteJD3
>>752
仕様じゃなかったのかorz
BIOS変更した後、再起動してすぐ切れるってのを二回ぐらい繰り返すだけで
特に問題はないんだが不気味だ
754Socket774:2008/03/02(日) 01:14:29 ID:1tOiyTcv
ウチはFSBとか弄ると一旦全部電源切れて再び起動するな
でも何度も繰り返したりはしない
755Socket774:2008/03/02(日) 01:17:41 ID:0VMXSXY4
http://www.gigabyte.com.tw/FileList/Image/motherboard_productimage_ga-g33-ds3r_big.jpg
GA-G33-DS3R
これの中央部分の、大きなヒートシンクをちょっと曲げ加工したいのですが
どうやって外せばいいのか見当がつきません・・・
安全な外し方を知ってる方はいませんでしょうか?
756Socket774:2008/03/02(日) 01:20:24 ID:Sx0wwPOa
>>751
特に重要な変更(FSB、電圧、メモリタイミング)とかいじると
1回電源落ちて勝手に入る
3回落ちて設定がいじる前に戻るようなら、設定が通ってない
2秒感覚で再起動を何度も繰り返すならマザーの故障かCMOSクリア(電池抜き含めて)

以上1週間目のDS3R使いでした。
757Socket774:2008/03/02(日) 01:21:47 ID:Sx0wwPOa
>>755
裏のピンのツメを2つとも内側に押し込んで
頭を押してやればいい
力かけすぎるとコア欠けするので注意
758Socket774:2008/03/02(日) 01:27:05 ID:UuOGYcBs
>>755
裏から
759Socket774:2008/03/02(日) 01:27:27 ID:obnWkzR5
ピンの構造は、チンポと似てる
760Socket774:2008/03/02(日) 01:28:01 ID:obnWkzR5
と×
に○
761Socket774:2008/03/02(日) 01:56:41 ID:86JIfvzo
夜中にマジレスで恐縮だけど
それすらわからん奴は曲げ加工なんかしないほうがいいと思うよ
762Socket774:2008/03/02(日) 02:12:24 ID:pck3hdqp
>>760
それ修正しなきゃいけない程の事か?
763Socket774:2008/03/02(日) 03:37:23 ID:lJf04xIf
>>762
本人が書いてるからいいんちゃう?

気になって眠れなかったんだろうw
764Socket774:2008/03/02(日) 03:41:22 ID:NsvYiioB
レスの内容自体がそもそもどうでもいい事だけどな。
765Socket774:2008/03/02(日) 03:46:34 ID:0VMXSXY4
>>757-758
ありがとうございます
チャレンジしてみます
766Socket774:2008/03/02(日) 07:31:32 ID:RoW9kOjg
>>733
よく書かれてるS3復帰ってなに?
767Socket774:2008/03/02(日) 07:39:48 ID:LHekhWBH
サスペンドモードの状態の事
S1 POSってのとS3 STRってのがある
詳しくはググって
768Socket774:2008/03/02(日) 07:44:59 ID:RoW9kOjg
>>767
thx具具ってくる
769Socket774:2008/03/02(日) 07:48:02 ID:LHekhWBH
S1が電源ONのままスタンバイでS3が完全に電源が落ちる
S1試してないからどういう動きするかは分からないけど

間違えてたらすまんこ
770Socket774:2008/03/02(日) 07:50:31 ID:RoW9kOjg
なるほど・・・
ググってもみましたが、理解できました。
自分はスリープとか苦い経験しかないから全く使わないw
771Socket774:2008/03/02(日) 07:55:24 ID:LHekhWBH
むしろスリープなんてまったく使わないなぁ
用無い時は落としちゃうし
772Socket774:2008/03/02(日) 08:14:25 ID:yqyD+QNc
録画機には必須 おいらはS4使い 休止が好き
773739:2008/03/02(日) 08:45:04 ID:QH8eUYLz
電池抜いてCMOSクリアでも
- VistaのS3復帰失敗
- XPのS3復帰後のシャットダウン失敗
は、直りませんでした。 違うM/Bにします。
アドバイス頂いたかたがた、深謝。
774Socket774:2008/03/02(日) 10:01:13 ID:K5C876oX
>>769
S3はメモリだけ電源保持あとは全OFF。
だから途中で停電とかあると(ry

とは言ってもS3に慣れると一秒足らずで起動、スタンバイだから戻れない。
775Socket774:2008/03/02(日) 10:11:13 ID:D27tyCOm
俺はS3ばっかりで最近は電源切ったこと無いな。
S3復帰後にブラックアウトしてリセットボタンってのは多いけど。


試しに、Performance EnhanceをTurbo→Standartdにしてみたら、
Windows起動直後にリセットがかかって、

  電源ON→3秒後リセット→電源ON→3秒後リセット→・・・・

ってのが延々繰り返されたけど、これが再起動病ってやつかな?
電源ブチ切りして、Standard→Turboに戻したら普通に動いたからいいんだけど、
Standardの方が不安定ってどうなってるやら。
776Socket774:2008/03/02(日) 11:22:20 ID:4hVxESkC
電圧が足りてないんだろう。
777Socket774:2008/03/02(日) 11:53:15 ID:l+oB6Z1c
再起動病じゃなく普通に設定ミスってるだけ
778Socket774:2008/03/02(日) 11:55:10 ID:/43tRO9o
オンボRAIDをDS4で組んだ。RAID5設定。

RAID5なので書き込み劣化は必須だけど、思っていた以上に性能悪い・・・・
外付けと比較して、やっぱ遅いんだろうか!?
779Socket774:2008/03/02(日) 12:10:42 ID:1tOiyTcv
当たり前じゃん
NVRAMもないしキャッシュ効率が悪いんだから
780Socket774:2008/03/02(日) 12:41:35 ID:lK7L9lWD
>>710
ありがとう!

質問です。

CPU温度より、チップの温度が気になるんだけど、P35とICH9Rはどの位の温度だったら耐えられるの?
IntelのサイトでPDF落としまくったけど、CPUではTDPとT.Caseをみつけられたけど、チップでは見つけられませんでした。
ケースリアのファン全快轟音で回しても、かなり熱い!
781Socket774:2008/03/02(日) 12:57:37 ID:z8Dgktkp
センサーのプロパティ:
センサータイプ ITE IT8718F (ISA 290h)
GPUセンサー Analog Devices ADT7473 (NV-I2C 2Eh)
マザーボード名 Gigabyte G31 / G33 / P31 / P35 / X38 Series

温度:
マザーボード 42 ーC (108 ーF)
CPU 38 ーC (100 ーF)
CPU #1 / コア #1 49 ーC (120 ーF)
CPU #1 / コア #2 40 ーC (104 ーF)
GPU 39 ーC (102 ーF)
GPUメモリ 39 ーC (102 ーF)
GPU周囲 35 ーC (95 ーF)
Hitachi HDS722580VLSA80 31 ーC (88 ーF)
HDT722525DLA380 32 ーC (90 ーF)
SAMSUNG HD501LJ 28 ーC (82 ーF)
Seagate ST3250823AS 32 ーC (90 ーF)
WDC WD2500JD-00HBB0 31 ーC (88 ーF)
WDC WD5000AACS-00ZUB0 31 ーC (88 ーF)
Maxtor 6Y160P0 27 ーC (81 ーF)
Maxtor 6Y160P0 22 ーC (72 ーF)

クーリングファン:
CPU 2428 RPM
PCケース 2812 RPM
電源 1400 RPM
ファン #4 1380 RPM

室温20℃ 動画縁故中の温度だよーん
782Socket774:2008/03/02(日) 13:04:18 ID:5kbNUfyP
GA-P35-DS3L Rev2.0 F8aでds3rmonちゃんと使えた。
最初は電圧AutoじゃなくてBIOS決めうちで設定してあったら
適用押すたびにどんどん電圧上がってビビったが
電圧Autoで問題なし。
783Socket774:2008/03/02(日) 14:11:06 ID:LyTMBKBK
784Socket774:2008/03/03(月) 08:28:13 ID:L3BxtABN
gigaのSPDIF入力ブラケット
海外通販でポチって見ました
ちゃんと届くかな 不安
785Socket774:2008/03/03(月) 08:55:57 ID:+9iYGOD/
間違って家に届きますように(-∧-;) ナムナム
786Socket774:2008/03/03(月) 09:00:58 ID:L3BxtABN
サウンドカード買うより安いかなと思って
デジタルだから音質もそんな違わないだろうし
同じやつ誰か使ってる人いますか?
787Socket774:2008/03/03(月) 09:25:25 ID:GBEoOOci
ヤフオク辺りでliveプラチナとliveドライブ落札した方がマシじゃね?
送料込み3000円しないしCD900ST直で繋いでもノイズねえぞ
788Socket774:2008/03/03(月) 09:43:35 ID:2KIlD005
12CF1-1LP001-01R パラレルポートブラケット
売ってないと思ったらそれらしいのがオクで売ってた
落とされてるしorz

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k55448371
789Socket774:2008/03/03(月) 09:55:17 ID:L3BxtABN
ブラケット全般なんでか日本には入ってきませんよね
なんででしょう?
需要ないのか
790Socket774:2008/03/03(月) 10:15:04 ID:Bo5PuOqo
英語マニュにはLPT+COMの説明あるのに、日本語版は省かれてるからね。
使えるのに。

>>788
「パラレル ブラケット」で検索すると同じ人のあるよ?
自分は前スレか前々スレで教えてもらった「プリンタ ブラケット」で検索したら出てくる人のを買ったけどね。
それで、DPP-PS2+Psxpad+ネジコン問題なく動作中。
791Socket774:2008/03/03(月) 14:01:09 ID:EOWnyxhj
XEONのE3110を乗せる為にDS4買ってきた。
SOFMAPで19800円だったし(゚∀゚)

久々のギガバイトで組むのが楽しみです。
よろしく!
792Socket774:2008/03/03(月) 14:48:26 ID:0JRr3eCy
>>791
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < さよなら〜
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
793Socket774:2008/03/03(月) 15:12:50 ID:i9bLIYj1
すみませんP35-DS4のボタン電池の型番判る方いませんか?
一日で3秒〜5秒遅れます。
不思議なことに時刻の同期直後でも1〜2秒遅れます。
購入数ヶ月でのバッテリー切れの可能性は低いのかも知れませんが、
念のため帰りに買いたいと思っています。
出先で確かめられないので教えて頂けると助かります。
794Socket774:2008/03/03(月) 15:24:59 ID:apMoMK0L
CR2032
795Socket774:2008/03/03(月) 15:28:25 ID:XKi5nPMI
CR2032だよ
大抵どのマザーもこれだから心配ない
796Socket774:2008/03/03(月) 15:31:27 ID:2x/buDax
>>793

>>46>>48>>53>>55>>58

電池替えてもダメかも。
797Socket774:2008/03/03(月) 15:37:52 ID:i9bLIYj1
>>794-796
早速の回答ありがとうございます。

電池変えてもダメかも知れないんですね、
50番前後のスレも今から読んできます。
798Socket774:2008/03/03(月) 20:31:57 ID:R2glreiK
>>797
泣くなよ
799Socket774:2008/03/03(月) 21:06:29 ID:yeDS6F0E
>>798
誰がうまいこと言(ry
800Socket774:2008/03/03(月) 21:42:32 ID:7aMtTL+9
はまるわ
801Socket774:2008/03/04(火) 00:03:59 ID:K6n/8hQU
GigabyteがCeBIT 2008で展示する予定のマザーボード
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1740.html
802Socket774:2008/03/04(火) 00:55:54 ID:sLRzIThG
ウチのDS4は同期直後でもぴったり5秒遅れてる
色々NTPサーバー試しても同じだし
なんでだろうな
803Socket774:2008/03/04(火) 01:00:51 ID:kUZIOv4w
GA-X48T-DQ6が気になるな
価格次第では買うか
804Socket774:2008/03/04(火) 01:59:37 ID:qJwVtGuq
神ツールとCoreTempで温度が全然違うんだが
どっちを信用すればいいんだ
前者は38度、後者は56度・・前者だと信じたいのだがw
805Socket774:2008/03/04(火) 02:44:46 ID:S5ETF/mx
>>804
DS3RMon は、E8xxx系の温度センサーのバグを考慮してるんじゃなかったっけ?
俺なんか、DS3R 2.1 + E8500 + SI-120(芯の1700rpm) + C1E有効 で、室温19度のアイドル時

CoreTemp 0.96.1 / 43℃(Core0&1)
CoreTemp 0.95.4 / 38℃(Core0&1)
DS3RMon / 24℃(CPU)、23℃(Core0&1)
EVEREST 4.20.1307 / 23℃(CPU)、43℃(Core0&1)

と、滅茶苦茶。以前 P5W DH + E6850 の時は、EVEREST の CPU と Core0&1 は数度しか
違わなかったのに、今は20℃も違う。どれが実際に一番近いのかさっぱり。
806Socket774:2008/03/04(火) 05:05:56 ID:RGtriV0b
G33M-DS2Rが死亡した。
さよならG33M-DS2R。

こんにちはDQ35JOE
液コンばっかだなコレ。
807Socket774:2008/03/04(火) 05:25:34 ID:lnLeJKe/
何故殺した
808Socket774:2008/03/04(火) 05:28:34 ID:qJwVtGuq
>>805
そうなのか。しかしこのPCはPenDCなんだよなあ・・
シンクを触った感じではやや暖かいくらいなんだが接触がよくないだけだったら\(^o^)/
809Socket774:2008/03/04(火) 06:00:10 ID:RGtriV0b
再起動したらOS起動中に固まったので電源入れなおしたら
数秒少し電源回転して電源切れて数秒後に又、数秒間電源が回転してのループになった。

当然ジャンパーでCMOSクリアと電源変えやメモリ取替え、最小構成等を駆使したが奴は生き返らなかった。
残ったのは手に付着した銀シリコングリスだけだ。

最低だ・・・俺っ(ry
810Socket774:2008/03/04(火) 06:30:32 ID:g9UCpO77
なぁ定格E8400+DS3rev2.1で電圧AUTOにしてるんだが
cpuz読みでCPUの電圧が1.072Vしかないんだがおかしくないか?
たしかE8400の電圧って1.2Vぐらいだよな?
AUTOじゃなくて電圧は指定したほうがいいのかな
811Socket774:2008/03/04(火) 06:40:49 ID:q6jtuPVA
>>810
うちのDS3R rev2.1 AUTOで1.28-1.296V行ったり来たり @E8400 390X9
812Socket774:2008/03/04(火) 06:42:55 ID:lnLeJKe/
C1EとEISTがEnabledだからでしょ
813Socket774:2008/03/04(火) 06:58:18 ID:q6jtuPVA
>>812
卓球
814Socket774:2008/03/04(火) 07:50:32 ID:gYnx/fi6
AUTOでOCは無いわwwww
815Socket774:2008/03/04(火) 09:08:07 ID:ClKqRfg3
>>810(笑)
うち(笑)のDS3R(笑) rev2.1(笑) AUTO(笑)で1.28-1.296V(笑)行ったり来たり @E8400(笑) 390(笑)X9(笑)
816Socket774:2008/03/04(火) 09:36:56 ID:LuvLUm4t
えーとどこから突っ込んでよいものやら…
817Socket774:2008/03/04(火) 10:11:01 ID:6zRh6c5b
昨日GA-EP35-DS3R買ってきたんだけど、困った事が。
添付されてるCD(DVDか?)が読み込めないですよorz
OSインスコや他のDVDなんかは問題ないし、クリーニングもしたんだけど。。。
おかげで一時的にネット難民になって公式からのダウンロードも出来ない状態に。
仕方ないので物置で寝てたPC叩き起こして、LANドライバだけ落としてもらった。
何とかネットに接続できて、チプセトとaudioのドライバだけは一応入れたんだけど、
あと添付CDに入ってるのでこれは入れとけみたいなのありますか?
RAIDはやらないので落としてないです。
818Socket774:2008/03/04(火) 10:18:08 ID:PMoRDnvd
819Socket774:2008/03/04(火) 10:18:28 ID:wG2XJDk3
INFは入れるべき
820Socket774:2008/03/04(火) 10:19:03 ID:wG2XJDk3
読み違ってた
JMicronもIDEのを入れたほうがいいね
821Socket774:2008/03/04(火) 10:50:33 ID:LTRWciN1
>>817
GIGAのHPのDownload Centerに行けばいいよ
ActiveX入れられるけどね
822817:2008/03/04(火) 12:17:50 ID:6zRh6c5b
ありがとうございます。
とりあえずドライバは何とかなりそうです。助かりました。
あと、Utilityは特にこれ入れとくと便利よってのは・・・たぶんないですよね?
@BIOSはBIOS更新に便利そうだから入れてみたのですが、
他はなんかこう・・・
GIGAは初めてで勝手がわからなくて申し訳ないです(;´・ω・)
823Socket774:2008/03/04(火) 12:27:50 ID:1km5I2aC
必要なソフトって整理してまとめてDVDに焼いとかねーか?
ネットつなげれなくなったら困るだろ。
824Socket774:2008/03/04(火) 12:59:42 ID:QsZSB00p
ds3rmonのVID_M/Bってノースの電圧だよね?
BIOSから盛っても変化しないんだけど、DS4 rev2.1だとだめなのかな?
825Socket774:2008/03/04(火) 13:33:45 ID:/58S51Z/
BIOS読みの電圧っておかしいな
5Vラインが4.85Vになってるからテスターで計ると5Vあるし
メモリーの電圧も1.9Vとか多分表示電圧が+0.1V増えてる
でもBIOSの温度読みは誤差があると困るな。
826Socket774:2008/03/04(火) 13:36:22 ID:DCsv8I1D
E8xxx系ってCoretempy読み-20度弱が実際の温度なんだな
827Socket774:2008/03/04(火) 13:44:11 ID:w8jVtWsE
TATなんかの高負荷の時の電圧降下も大きいな。
これの一番下の対策をしようか悩み中
http://sg.vr-zone.com/index.php?i=4966&s=10
828Socket774:2008/03/04(火) 14:19:33 ID:qU5ar3op
829Socket774:2008/03/04(火) 14:54:26 ID:ClKqRfg3
そもそもこのマザー省電力機能働いてるのか?
高負荷時にvcoreが-0.05vくらい落ちるのが気に食わなくて1.5vまで渇入れしてるけど
無負荷時はiestでx6まで落ちてるのに1.5vのままとかおかしいんじゃねえの
同じ電源でもP5K-EやP35 platinumは問題ないし動作が逆だろ
830Socket774:2008/03/04(火) 15:00:09 ID:7O9jfdK3
>>781
の測定ツールって何か教えてもらえませんか?
831Socket774:2008/03/04(火) 15:14:52 ID:G3pPNEtb
>>809
医療渦誤事件として立件します。w

多分、静電気。
832Socket774:2008/03/04(火) 15:17:12 ID:EhUjNwsr
スレチっぽいけど、DS4使ってるのでここで質問してみます。
P35-DS4(Rev1)のGIGAのSATAドライバをダウンロードしようとすると、
ウイルスが発見されましたってバスタ2008が怒るんだけど、誤認識?
833Socket774:2008/03/04(火) 15:18:38 ID:Zyn7l+ht
うちもバスター2008で怒られるけど
誤認
834Socket774:2008/03/04(火) 15:48:07 ID:w8jVtWsE
>>829
BIOSからVcoreの設定する場合
マザーによって、CPU側のVIDの方をいじるマザーと
CPU側のVIDを無視してVcore設定するマザーがある。

ギガは後者のマザーが多い。
後者のマザーはVIDに無い範囲まで電圧設定とかできるので
かつて、939のAthlon64にCPU側で1.1V縛りがあった時でも
それを無視して1.1V未満に設定できたりした。
一方でCPU側のVID制御を無視するから設定電圧に固定されたりする。

そういう仕様が嫌なら電圧Auto(VID制御)のままDS3RMon方で可変制御すればいい。

あと高負荷時にVcoreが電圧降下するのは電圧NFB周りの設計がいい加減なせいなのか?
>>828の例にあるように自力で改良できるみたいだから。
835Socket774:2008/03/04(火) 16:01:18 ID:wG2XJDk3
DS3R 2.1 VistaでDS3RMonがいごかん
836Socket774:2008/03/04(火) 16:04:35 ID:DUOCBFD9
【CPU】 Core 2 Quad Q6600
【M/B】 GA-P35-DS4 Rev.2.0

なのですが、CPUを装着して、黒いカバーをはずして、レバーをしめようとすると
金属部分が明らかにCPUにひかかって、レバーが落とせません。
CPUの取り付け向きは絶対合ってます(10以上確認した)
もともとこんなに固いのかそれともマザボの不具合なのか皆目検討が付きません。
ご教授お願いします。。。
837Socket774:2008/03/04(火) 16:05:40 ID:DUOCBFD9
症状としては

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014816120

とほぼ同内容です。
838Socket774:2008/03/04(火) 16:11:18 ID:wG2XJDk3
DS3RMon動いた

>>839
そんなにかたくねーとおもうよ?
ぶっこわしたらしょうもないから
買った店に言ってみるとか
839Socket774:2008/03/04(火) 16:11:50 ID:wG2XJDk3
あんかみす
>>836
840Socket774:2008/03/04(火) 16:15:44 ID:7O9jfdK3
前のLGA775マザーより、DS4の方が硬かったので、俺も同じことを思った。

ソケットの蓋がエビゾリになっていると思う。
その反り具合がGIGAは大きめなんだと思うよ。

ソケットとCPUの間にゴミが入ってないか確認した後に、CPU装着した状態で写真アップすれば?
あと、CPUのヒートシンクがあたる部分の四角形の金属エリアを囲んで、それより1段低いところの金属に、
ソケット蓋の囲みが来るんだけど、低くない方に囲みが引っかかってないかも注意。
841Socket774:2008/03/04(火) 16:19:25 ID:dEr/Piyc
>>836
自分も一ヶ月くらい前にDS4 Rev2.1+E6750で初めて一から組んだんだけど
固いよなw
CPU載せて、上蓋閉めて(この時点ではちょい斜め)
上蓋の手前を押しながらレバーを元の位置に戻すんだよ。

パーツ取り付けって一回やらないと力加減わかんないんだよな。
いらいらするぜまったくはげども。
842Socket774:2008/03/04(火) 16:23:31 ID:ClKqRfg3
LGA775のソケットはfoxxonが作ってんじゃねえの?
GIGAとMSIはfoxxonの警告シールが貼ってあった
843Socket774:2008/03/04(火) 16:24:58 ID:E1DkvQ9C
あとds3rってちょっとマザーが横に短いから、ATX用ねじ穴が3個余って
メモリや電源ピン取り付けるときに歪んで怖いんだよな
ケースに取り付ける前にメモリ装着しろと言われればそれまでだが
844Socket774:2008/03/04(火) 16:34:57 ID:DUOCBFD9
一応写真取ってみましたが、あまり情報として約にたたないかな・・・

http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1204615838
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1204615853
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1204615878

この時点でレバーから手を離した状態で70°ぐらいまでしかいきません
(垂直を90°とする)

ちょっと力をいれると、ピンが?ジャリジャリ?カサカサ?言ってとても心配です。

これで普通なんでしょうか・・・?
845Socket774:2008/03/04(火) 16:35:11 ID:dEr/Piyc
インテルのリファファンもうぜー。
なんであんなわけわかんねーとりつけにくぇー糞考え付いたんだ?
ねじでいいだろはげ。
846Socket774:2008/03/04(火) 16:37:04 ID:DUOCBFD9
一番上の画像はCPU取り付け向き確認用でつ・・・。
あぁ、まぢ不安だ。
487ピンはぜんぜんらくだったのに。。。
847Socket774:2008/03/04(火) 16:39:30 ID:dEr/Piyc
>>844
一緒。CPU壊れそう・・ってくらい力加えないと駄目なんだよね・・・。
一回やったら次からは楽なんだけどねぇ。
がんばってとしか言えない。
848Socket774:2008/03/04(火) 16:41:17 ID:M7RVnofd
そんなに硬い印象無かったんだがなあ。物によるんかね。
849Socket774:2008/03/04(火) 16:41:59 ID:DUOCBFD9
>>847
装着方法があってるなら
後は思い切ってやるしかないってことですか?
んー。レバーおろすときにピンがジャリジャリカサカサ言うのは正常ですか・・・?
850Socket774:2008/03/04(火) 16:46:04 ID:dEr/Piyc
>>849
ピンってマザボの?
それはまずいけど、そんな音鳴ってたらすでに手遅れじゃないかなぁ・・・
たぶん他の金属のこすれる音じゃない?

とりあえず一度CPUとりはずしてピンが正常か見てみ。
また取りにくいけどwww
851Socket774:2008/03/04(火) 16:50:40 ID:DUOCBFD9
ピン 全部正常でした・・・。
852Socket774:2008/03/04(火) 16:53:06 ID:DUOCBFD9
ダメだ。俺には力加減がわからん。どこまでが正常でどっから不具合なのか・・・。

どっかCPU取り付けしてくれる出張サービスで良い所ない?
CPU取り付けだけしてもらう・・・。
853Socket774:2008/03/04(火) 16:56:00 ID:qc779DbL
>>844
ttp://www.intel.com/cd/channel/reseller/ijkk/jpn/100617.htm
ここにインストール手順ムービーがあるよ。
854Socket774:2008/03/04(火) 17:01:02 ID:DUOCBFD9
>>853
みた、カバーのかかり具合が俺の写真ととりあえず同じぐらいかな。。。

そのあとレバーにあまり力いれてるように見えないが。。。ウーン。
855Socket774:2008/03/04(火) 17:01:37 ID:dEr/Piyc
>>851
たぶんピンじゃないと思うよ。上でも書いたけど
(つか、マニュアルにも載ってると思うけど・・・)
上蓋の手前を押しながらレバーをゆっくり元の位置に戻してみ。
まぁ、勇気が無いならどっかでやってもらうのもありだと思うがw
856Socket774:2008/03/04(火) 17:02:39 ID:xZodvs1l
>>851
オレもE8400+DS3Rでかなり固かったけど
何度見直しても間違ってるとこなかったから
思い切ってやったら問題なくはまった。
857Socket774:2008/03/04(火) 17:03:55 ID:7O9jfdK3
写真みたけど、正常にしか見えないよ。

責任は持てんけど、業者に頼んで壊れても、保障してもらえないんじゃないの?
店に持っていくか、レバー倒すか、安いCPUで練習するしかないのでは?
858Socket774:2008/03/04(火) 17:05:57 ID:7O9jfdK3
上蓋の金属の反りのが完全な平面になるくらいCPUに押し付けるんだから、
それなりの力は加えることになるよ。
859Socket774:2008/03/04(火) 17:24:09 ID:EhUjNwsr
>>833
情報thx!


>>849
CPUカバーが反ってるからギリギリという音がするよ。
CPUファンもそうだけど、かなりマザボに負荷がかかる仕様になっていると思う。
860Socket774:2008/03/04(火) 17:34:37 ID:nHYxt+GV
>>849
うちのもジャリジャリしたけど問題なく今使えてるよ
861Socket774:2008/03/04(火) 17:43:23 ID:aIjD+EOO
カバーが気になるなら外してしまって、クーラーが緩んでCPUと一緒に落ちることのないようにBS-775で固定すればいいじゃない。
862Socket774:2008/03/04(火) 17:45:16 ID:dEr/Piyc
おめーはロッキーかっ
863Socket774:2008/03/04(火) 18:34:55 ID:PMePx7Wv
JMicronのドライバって入れてる?
864Socket774:2008/03/04(火) 18:50:19 ID:O0Zfzono
いちおう入れてる
そうしないと不明なデバイスって表示されるから。
865Socket774:2008/03/04(火) 18:54:51 ID:sJLQIkdJ
BIOSで切れば出ないだろ
866Socket774:2008/03/04(火) 19:11:26 ID:PMePx7Wv
え?そうなの?
標準デュアルチャンネルIDEコントローラってでてたけど。
867Socket774:2008/03/04(火) 19:41:47 ID:7T4Pkfph
IDEを使うにはJMicronのドライバは必須だろ
868Socket774:2008/03/04(火) 19:43:59 ID:dEr/Piyc
JMicron入れてないなぁ
869Socket774:2008/03/04(火) 19:58:55 ID:1aJQOlKk
入れてない><
870Socket774:2008/03/04(火) 20:05:49 ID:0H1/TCMz
JMicronドライバはIDEのほうもちゃんと入れとけばいいんでないの?
871Socket774:2008/03/04(火) 20:07:07 ID:h7+vbyJE
入れなくていい
ていうかそんなのも分からない初心者が涌いているのかよ
872Socket774:2008/03/04(火) 20:08:04 ID:PWlCrBXe
BTOにすりゃいいのに
873Socket774:2008/03/04(火) 20:08:43 ID:wG2XJDk3
JMicronは当てるべきだろう
874Socket774:2008/03/04(火) 20:10:57 ID:0H1/TCMz
>>872
なんで? 俺は現にやってるし、IDEからAHCIに変更とかいろいろやった結論だけど。
JMicronドライバの筋は良いが、SATA光学ドライブまで面倒見ようとがんばっちゃうのがいけないんだよね。
875Socket774:2008/03/04(火) 20:15:49 ID:PWlCrBXe
>>874
おまえ誰にレスしてんだ?
876Socket774:2008/03/04(火) 20:35:08 ID:oy7RmNIZ
>>801
GA-EX48-DQ6、GA-EP45-DQ6 は、出ないんですか?
877Socket774:2008/03/04(火) 21:26:32 ID:AXCIh6YP
JMicronドライバは最新の絶対いれるね
音飛びとかそれで収まったし。
しかし次マザー買うときはJMicronが乗ってないやつ買いたいわ。
878Socket774:2008/03/04(火) 22:19:16 ID:JaDCnjB5
WINPCの4月号でGA-EP35-DS3Rが紹介されてたんだが、BIOS設定で「deovervoltage」って項目があってMCHとかの電圧が下げられるらしいんだけど、これってDS3R専用?
EP35-DS4使ってるんだが、CPU電圧は下げれるがメモリやMCHは上げるしか設定項目ないんだ。
あとEP35-DS4の上側のPCI-E X16をX4にするってできないんですか?
くれくれで申し訳ないですがおねがいします。
879Socket774:2008/03/04(火) 22:25:42 ID:5d2NASe9
G33−DS3Rの最新BIOSでもはいっととるような・・・・・。
880Socket774:2008/03/04(火) 22:40:44 ID:j7MUjeBa
P45-DS4はついにPCIが1本か
881Socket774:2008/03/04(火) 22:43:46 ID:w8jVtWsE
JMicronのドライバなんか入れなくてもMSの標準IDEドライバあたるけどな。
USBドライバとIDEドライバは相性問題避けるためになるべくMSの標準ドライバ入れたいし。
882Socket774:2008/03/04(火) 22:57:19 ID:g9UCpO77
いまどきIDEでドライブを接続してる奴なんているのか?
883Socket774:2008/03/04(火) 23:27:07 ID:iO9nxXMp
884Socket774:2008/03/04(火) 23:29:52 ID:E1DkvQ9C
>>878
ctrl+F1
885Socket774:2008/03/04(火) 23:30:48 ID:xtAJg0K7
いらない子のDS3P在庫処分のための抱き合わせ販売だなw
886Socket774:2008/03/04(火) 23:48:18 ID:3uvO5wyq
>>878
EPは分からないけど,CTRL+F1で,
P35-DS4 rev.2.1 BIOS F11:Devoltage無し。
P35-DS3R rev.2.1 BIOS F11:Devoltage有り。

CPU側のPCI-Eは,MCHに接続,もう一つはICHに接続。
結線が違うから,無理。
887Socket774:2008/03/05(水) 00:13:50 ID:e5iF75vt
初心者な質問すんまそん
GA-G33-DS3Rを使ってるんだけど、
BIOSはテンプレの>>5でtw.giga-byte.comから落とすのはわかったんだけど、
ドライバはどうなの?
gigabyte.co.jpとtw.giga-byte.comでダウソできるバージョンが違うんだけど、
両方を見比べて新しい方を入るべきかな?

ttp://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/Driver_Model.aspx?ProductID=2535
ttp://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/Driver_Model.aspx?ProductID=2535
888Socket774:2008/03/05(水) 00:16:13 ID:XwkbGvaE
代理店がやる気ないのは古今東西たいてい一緒
889Socket774:2008/03/05(水) 00:17:16 ID:NDguiRhi
>>878
> 上側のPCI-E X16をX4にする
何がしたいのかわからんが省電力目的ならカード側をマスクすれば?
890Socket774:2008/03/05(水) 00:37:51 ID:IlR+Q5Lc
891Socket774:2008/03/05(水) 00:39:58 ID:Zv09ULBN
>>890
親切だな
892Socket774:2008/03/05(水) 00:40:36 ID:Rrn1cYjx
>>883
これは酷いw
893Socket774:2008/03/05(水) 00:44:10 ID:e5iF75vt
>>890
ありがとうございます
さっそくお気に入りに入れました!
894Socket774:2008/03/05(水) 02:35:59 ID:KzLTzjF2
>>883
ワロタwww
っていうか全然お得じゃないだろ、コレ
895Socket774:2008/03/05(水) 03:08:50 ID:NDguiRhi
先週DS3Pと裸馬2GB*2を19k割れで買ってきたぞ。
896Socket774:2008/03/05(水) 03:09:07 ID:V6c5tuDV
P35シリーズがたくさんありすぎて何を買って良いのかわからないです

CPUはE4X00シリーズの予定なのでそれにあわせて
低価格でそれなりに優秀なのはどれですか?
897Socket774:2008/03/05(水) 05:09:00 ID:PrkUpFIW
>>896
スロットの数とか見て決めれば良いんじゃないの。
898Socket774:2008/03/05(水) 05:21:16 ID:vjvP0QAS
>>895
(´;ω;`)ブワッ
899Socket774:2008/03/05(水) 07:09:42 ID:4EoUAid7
E4000系でもOCするとなるとまた変わるしなぁ

DS4辺り安くなってきてるしちょうどいいんじゃね?
900Socket774:2008/03/05(水) 08:04:59 ID:2AeRHprt
DS4にしとけ
901Socket774:2008/03/05(水) 10:13:13 ID:V6c5tuDV
OCするならマザーはケチらない方が良いというわけですね
安いCPUだから安いマザーで良いじゃん、と思っていたので
盲点を突かれました。DS4買ってみます

アドバイスありがとうございます
902Socket774:2008/03/05(水) 10:41:44 ID:hn9p+Ah5
OC前提ならDS4もDS3Rも変わらんよ。
PCI-Eの数位しか変わらない(DualBiosがVirtualだけどどっちにしても逝くときは逝く)から、
今から買うなら安いほうで良いんじゃないか?
903Socket774:2008/03/05(水) 10:56:18 ID:V6c5tuDV
うーむ
DS3RとDS4で迷いますねぇ
DS4が特にアドバンテージがないならDS3Rにします

それとEP35シリーズは時々不具合を聞きますが
EP35かP35どちらを買うべきですか?
904Socket774:2008/03/05(水) 11:18:49 ID:xWX+coRE
んなもんX38に決まってんだろJK
905Socket774:2008/03/05(水) 13:40:54 ID:2AeRHprt
X38かDS4にしとけって
906Socket774:2008/03/05(水) 13:57:23 ID:otRpDS9r
MBがお亡くなりになったので、EP35-DS3R買ってみました。
CPUは....C2D E6600

最初メモリーエラーでまったくOCできず涙目だったのですが
BIOSをF3bに変えたら幸せになれました。
定格3.24GHzにて運用中

OCするならEP35意味ないんですね^^;
907Socket774:2008/03/05(水) 13:59:53 ID:L999zW/c
^^;
908Socket774:2008/03/05(水) 14:00:42 ID:xhCQV0KF
EP35の標準BIOSもmemtestでエラーの出るやつだったっけ?
909906:2008/03/05(水) 14:10:26 ID:otRpDS9r
以前のMBでMemtestクリアしてたのでやってないですが、
15%ぐらいのOCでは問題なかったと思います。
それ以上はBIOS読み込み時のメモリーテストがまったく通らなかったですね。
ちなみにRev2.1のほうです。
910Socket774:2008/03/05(水) 15:06:21 ID:4EoUAid7
F1だとエラー出まくるな
911Socket774:2008/03/05(水) 16:48:30 ID:KQwHBmqD
折れの場合どっちでもよかったが
マザーの基盤の見た目がなんかDS4が
スマートでセクシーに見えた(ヒートシンクの構造とか)から
DS4を買った。
912Socket774:2008/03/05(水) 17:21:47 ID:IN9TTNQO
EP35-DS4 ver2.1買ったんだが、GigabyteのAHCIのBIOSの表示が起動時にうざい。
これはBIOSでOFFにできないもん?
逆に電源ONにした瞬間に表示されるCPUやメモリの表示が本当に一瞬すぎて読めない。
913Socket774:2008/03/05(水) 17:40:33 ID:3QOr9vlM
>>912
intelチップでAHCI使うなら、メーカー問わず表示出るんじゃないかな?
どうしても嫌なら、AHCI/Raidモードを使わない意外に消す方法無いと思う

>逆に電源ONにした瞬間に
キーボードのポーズ押せば止まる
914Socket774:2008/03/05(水) 17:55:04 ID:Pf/cEDpT
GIGAのAHCI BIOSはJMicronをIDEに戻せば出ない。
あとロゴ非表示にすればPOSTはじっくり読める。
915Socket774:2008/03/05(水) 18:24:15 ID:otRpDS9r
>>912
DVDなどをIDEソケットに接続してないなら
Onboard SATA/IDE Deviceを切ればおk
接続してる場合でもIDEをUSBに変換してくれるケーブルもあるので、
それつかえば日常の使用で困ることはないと思う。
916Socket774:2008/03/05(水) 20:05:20 ID:I10VwCm+
P35-DQ6 F7きた
917Socket774:2008/03/05(水) 20:24:00 ID:VIs6howJ
>>913
以前 P5W DH(ICH7R) で AHCI を使ってた時は BIOS なんか出なかったんだけど、
ICH9R はどのマザーでも AHCI を使うと BIOS が出てくるものなの?
今は DS3R 2.1 を使ってるんだけど、あの BIOS が嫌で仕方なく AHCI のドライバを
残したままIDE互換にして使ってる。
918878:2008/03/05(水) 20:32:31 ID:obJ8EVT+
いろいろ教えてくれた人たちありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ない。

ワットチェッカー買ったからいろいろ試してみたくて。
チップの電圧下げたりPCI-EをX4にしたらどれぐらい変わるか実験してみたかったんだ。
それとEP35-DS4のF2だとctrl+F1しなくてもデフォルトで全メニューでてる。
モデルによってBIOSも結構細かく変えてるのかな?
919Socket774:2008/03/05(水) 20:47:42 ID:dFCfc8fB
DSRrev2.0のオンボサウンドってヘッドホン使うとノイズが載らないか?
前のnforce2はこんな事なかったのになぁ
920Socket774:2008/03/05(水) 20:57:36 ID:IlR+Q5Lc
>>918
> それとEP35-DS4のF2だとctrl+F1しなくてもデフォルトで全メニューでてる。
PnP/PCI Configurationsも?
921878:2008/03/05(水) 21:04:08 ID:obJ8EVT+
>>920

試したらPnP/PCI Configurationsは項目増えてた・・・。
MB Intelligent Tweakerしか隠し項目ないとばかり思ってた。
922466:2008/03/05(水) 21:35:44 ID:hk9u2koZ
>>917
俺も嫌だけどAHCIだよ。ちょっとの我慢w
他にASUS P5K PremiumとP5K Deluxeがあるけど
両方AHCI BIOSは出ないよ。
つか、真っ暗なだけでPOSTしてるんだろうけど。
923Socket774:2008/03/05(水) 22:20:23 ID:TYnd96xs
DS4の正式版F12リリース・・・
ベータ取れただけかと思ったら、チェックサムの値がかわってるぽい。

S3がらみのバグ修正とE8XXX安定化、FSBのOCパフォーマンス改善だそうだ。
http://www.station-drivers.com/page/gigabyte/ga-p35-ds4.htm

とりあえず、あててテスト中。
現状、問題な無さそう。
924Socket774:2008/03/05(水) 22:25:45 ID:5U62SqVA
>>923
それって大丈夫なの?
わけのわからんサイトで配布してるってのが怪しいっぽいんだけど。
なぜ本家で配布していないか不明だよ。
925Socket774:2008/03/05(水) 22:28:34 ID:TYnd96xs
>>924
いっつも、本家は1日遅れ・・・・
大丈夫だお。
926Socket774:2008/03/05(水) 22:29:13 ID:9vh7DBCj
>>924
テンプレのサイトだよ( ^ω^)
少し前に繋がらなくって見に行かなくなったんだけど
見られるようになってるね
927Socket774:2008/03/05(水) 22:33:21 ID:dFCfc8fB
死んだp35-ds4 rev2.0が
2ヶ月かかって修理から戻って来たんで
仮MBのP5K Deluxe/WiFi-AP
から交換しようか迷ってるんだけど、
電源がM12 SS-700だから
再起動病の発作持ちになるんかな・・・

サウンドカード用にpci2本使いたいから
p35-ds4のスロットル配置が一番いいんだが
928Socket774:2008/03/05(水) 22:33:46 ID:5U62SqVA
>>925-926
dクス!
早速DLして入れて見るわ。
929Socket774:2008/03/05(水) 22:37:00 ID:lA7qByYG
>>923
OC関連が改善されるなら、DS3Rの新BIOSも来ないかな。
すぐ頭打ちになってしまう。
930Socket774:2008/03/05(水) 23:20:43 ID:pE7VDkWs
>>916
今F7fだが新しいのでもきたのか?
931Socket774:2008/03/05(水) 23:34:52 ID:TYnd96xs
カニさん音源ドライバも新しいの出てるね・・・・
932Socket774:2008/03/05(水) 23:38:12 ID:DsHLlYQa
>>929
DS3はF13fが来たな。
933Socket774:2008/03/05(水) 23:50:58 ID:frdKx5eq
>>930
自分の目で確認すればいいじゃん
934Socket774:2008/03/06(木) 00:04:14 ID:5Xx3Ijvy
http://www.station-drivers.com/page/gigabyte/ga-p35-ds3.htm
F13f
1. Improve CPU FSB overclocking performance
2. Fix S3 Bug bei LLC Auto/Enabled und manueller VCore

キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
これでQ6600もっとOCできるのかな?
935Socket774:2008/03/06(木) 00:12:23 ID:B5dAsfmQ
DQ6のベータとれたF7入れてみた
これ、かなりいいじゃん
今までF7c入れてたけど、こっちの方が安定してる
936Socket774:2008/03/06(木) 01:14:42 ID:xyxRYPO0
ああ・・DQ6 β取れたのか・・
入れてくる
937Socket774:2008/03/06(木) 03:53:49 ID:Rbg09oEl
その後936の姿を見たものはいない・・・
938Socket774:2008/03/06(木) 03:55:28 ID:Nosg9OiX
死して屍、拾う者無し 死して屍、拾う者無し
939Socket774:2008/03/06(木) 06:33:55 ID:ByHvh6Ot
>>934
おお!俺のDS3ももうちょっと頑張れるのかああああああああああああ!!!
940Socket774:2008/03/06(木) 07:49:13 ID:UrFUcT4I
>>935
どのドラクエ6ですか?
漏れは無かったことにされているP35-DQ6です。
941Socket774:2008/03/06(木) 08:14:29 ID:VOWkZUAI
やっとでS3バグが直るのか
これでやっとまともなMBになるな
942Socket774:2008/03/06(木) 08:30:01 ID:jLkdZGXI
DS3PもBIOSうpお願いします。切実に・・・。
943Socket774:2008/03/06(木) 08:40:52 ID:JHIvv+BU
DS3P(笑)
944Socket774:2008/03/06(木) 08:46:30 ID:bmlqwRXK
誰かDS4 Rev2.0でINFINITI使ってるヒト居ないかなぁ。
coolguard入るとビープ鳴って五月蝿いんだか。
ピー-----------
ってcoolguard中ずっと・・・
945Socket774:2008/03/06(木) 08:46:59 ID:qC3bkTJO
いつはちゃん(;^ω^)ギガバイ子がんばれ
946Socket774:2008/03/06(木) 09:48:46 ID:VOWkZUAI
DS4F12をP35-DS4Rev2.1に入れてみた
・CPUクロック倍数が0.5倍刻みで設定できるようになった
・E8400をOCしてるとS3復帰できなかったのがS3復帰できるようになってた@Vista
のを確認
947Socket774:2008/03/06(木) 10:10:54 ID:SJ+qhgKp
>>942
DSはワイヤレス通信があるので3人プレイしやすいですよねw
948Socket774:2008/03/06(木) 11:41:51 ID:B5dAsfmQ
>>940
それだよ、俺もP35-DQ6
結構名機だと思うんだけどなぁ
949Socket774:2008/03/06(木) 11:51:52 ID:K6USoLOn
>>934
入れてみたけどいまのとこ問題ないな。
Performance EnhanceがデフォでTurboになってたのは何だ?
EISTもデフォでEnableになってるし、気づいた点はその辺だけかなぁ。
特に耐性上がったとかは感じない。
950Socket774:2008/03/06(木) 13:25:02 ID:F2iPARQS
DS3R買ったんだが、中段右のネジに対応するネジ穴がない。
大丈夫かな?
951Socket774:2008/03/06(木) 13:38:39 ID:RTXfpUvc
よくある話。

どうしても気になるなら、筐体を加工汁。
952Socket774:2008/03/06(木) 13:46:12 ID:F2iPARQS
よくある話なのか。
忍者銅つけたんだがCPU周辺の黒いのに完全に当たってるな。
こっちの方が心配かも。

あとFSB266起動で神ツールのFSB220が通らなかった。250起動なら通った。
953Socket774:2008/03/06(木) 13:49:13 ID:dcpxBKEt
ds3rは横幅がATX規格より少し短い
無理にスリムにしなくてもよかったのに・・・
954Socket774:2008/03/06(木) 13:49:42 ID:8ilByu8E
>>935
俺も入れたんだけどF7BIOS入れた後ハードウェアの検出に
高精度イベントタイマーが検出されてインストールを許可しますかと
聞かれたんで許可したんだけど大丈夫かな?
955Socket774:2008/03/06(木) 13:55:37 ID:oOeXILDv
ケースに奥行きがきついSolo使ってるからDS3シリーズの奥行きの狭さは助かってるよ。
ネジは右側3本は付けずに6本どめだけどな。
956Socket774:2008/03/06(木) 14:03:25 ID:Nosg9OiX
>>953
あの横幅が選択の決めてだった
標準サイズなら あすぅ〜す にしてたかも・・・
957Socket774:2008/03/06(木) 14:10:17 ID:wmklno6T
DS3は角がケースに固定できないから
電源ソケットを差し込む特にマザーがしなる
958Socket774:2008/03/06(木) 14:18:39 ID:F2iPARQS
DS3RMonのファンコン部のSkip Dutyってなんで入力欄が3つあるの?
下限と上限とあと何だ?てかどれがどれだ?
959Socket774:2008/03/06(木) 14:25:16 ID:Zc8Qwr7P
>>957
プラスチックのスペーサーの
出っ張りをカッターで削って
つけてるよ
http://www15.ocn.ne.jp/~kuromasa/images/build/build/m2.jpg
960Socket774:2008/03/06(木) 14:28:10 ID:YObCkHQJ
おい・・・なんか・・・来るべき日がきちゃったのか・・・
LPTが・・・LPTがぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああ
http://www.4gamer.net/games/047/G004749/20080304007/SS/013.jpg

他のモデルでは消えてないことを祈る・・・
961Socket774:2008/03/06(木) 14:31:18 ID:oOeXILDv
>>960
パラレルポートってDS3でもRev2.1とかEP35とかで既に消えてなかったっけ?
962Socket774:2008/03/06(木) 14:33:56 ID:YObCkHQJ
>>961
いや今のはポートが無くなってるだけでピンはあるんだよぉ・・・
963Socket774:2008/03/06(木) 14:37:25 ID:oOeXILDv
なるほどね。
BIOS設定で最初にやるのがパラレルポートとシリアルポートをdesableにすることな俺は気付かなかったw
964Socket774:2008/03/06(木) 14:42:32 ID:wmklno6T
>>959
いいねソレ

>>960
俺的レガシーデバイス使用状況
シリアル → GERMIN-GPS
パラレル → DPP
ゲームポート → 旧FFB & MIDI
965Socket774:2008/03/06(木) 14:47:59 ID:YObCkHQJ
>>964
自分もDPP・・・

ギガは駄目っぽいね・・・
http://www.4gamer.net/games/047/G004749/20080304007/
966Socket774:2008/03/06(木) 14:49:42 ID:oOeXILDv
ちょっと前まではGIGAはASUSとかに比べてレガシーポートを
積極的に残してくれるイメージあったんだけどな。いきなり切り捨て路線になったのか。
967Socket774:2008/03/06(木) 14:55:49 ID:F2iPARQS
>>954
DS3Rは最初からあった。
IntelのINFにも記述がある。

>>955
しかもDS4はIDEが横向きだからさらにやりにくいんだよね。
968Socket774:2008/03/06(木) 15:32:05 ID:98oPAvzR
>>960
EP35の時みたいに型番シールで貼ってるけど、その下はなんて書いてあるんだろうな。
969Socket774:2008/03/06(木) 16:17:34 ID:akDOSshc
銀のエンゼル?
970Socket774:2008/03/06(木) 19:59:13 ID:/N0YzAkC
>>953
P45-DS3Rはサイズが大きくなってるよ。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0306/cebit06_22.jpg
971Socket774:2008/03/06(木) 20:29:40 ID:uT2ZUhdH
ステーションドライバーに上がってるDQ6_F7
リビジョンはどうなんだろ。俺使ってるやつ1.0なんだけど、大丈夫かな
972Socket774:2008/03/06(木) 20:45:59 ID:8ilByu8E
>>971
俺も1.0だけど今のところ大丈夫だよ
973Socket774:2008/03/06(木) 20:47:02 ID:mSSenkK1
俺的レガシーデバイス使用状況
シリアル → PICライター
パラレル → DPP

ブラケットはヤフオクじゃないと買えないのか..
gigaで組もうと思ってたのにやめようかな...
974Socket774:2008/03/06(木) 20:49:56 ID:tLHyi91g
>>970
DS3にも似たようなのが貼ってあったけど、PCIに貼ってあるシールっていらないよなw
975Socket774:2008/03/06(木) 20:51:43 ID:EhjEFphk
>>946
> DS4F12をP35-DS4Rev2.1に入れてみた
> ・CPUクロック倍数が0.5倍刻みで設定できるようになった

漏れのはP35-DS4Rev2.0だが倍率も変更無しだが、2.0と2.1で変わっているのかなあ?

976Socket774:2008/03/06(木) 21:17:10 ID:BuF1lqJD
CPUによるんじゃないの?
977Socket774:2008/03/06(木) 23:09:05 ID:xyxRYPO0
P35-DQ6にメモリ Trancsend DDR2-1200
どうやら相性問題発生してる模様で比率2.40 2.50だとBIOSすら起動せず、OC耐性も落ちた
予備のメモリに変えたら問題なくなった
978Socket774:2008/03/06(木) 23:10:49 ID:Vmkcjktb
P35-DS4Rev2.0+E8400だが0.5倍刻みあるよ < F12
979Socket774:2008/03/06(木) 23:11:57 ID:HmF30KvC
DS3RってIDEモードでインスコしてもWin上からAHCI変更技ってできる?
980Socket774:2008/03/06(木) 23:15:39 ID:qc9mxrcd
>>979
出来るよ。
詳しくは以下でどうぞ。
AHCI スレ port1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201083798/
981Socket774:2008/03/06(木) 23:46:13 ID:PMnPSOIn
>>944
DS4 Rev2.0+EIN650AWT使ってます。
電源を落としてクールガード発動してもビープ音は鳴りませんよ。
982944:2008/03/07(金) 00:06:40 ID:38gzf+C6
>>981
そうですか・・・
電源が悪いのかなぁ
983Socket774:2008/03/07(金) 00:18:38 ID:JfdLjPOJ
ハードオフでジャンク箱に大量にシリアルパラレルブラケットあったぞ
984Socket774:2008/03/07(金) 00:29:16 ID:h1dI8txs
>>980
d
985Socket774:2008/03/07(金) 00:54:56 ID:XQkc3fb0
どうもInfinityとIntensityがゴッチャになる…
どっちも持ってないけど。
986Socket774:2008/03/07(金) 01:11:12 ID:3wtE3Q96
>>925
だったら1日待って保証されてるの俺なら落とす
987Socket774:2008/03/07(金) 01:21:11 ID:aO0EBOQQ
まあどっちでもいいじゃないか。
次スレ立ててくる。
988Socket774:2008/03/07(金) 01:28:06 ID:aO0EBOQQ
無理だった。
↓お願い。
989Socket774:2008/03/07(金) 01:32:47 ID:/+21LDFG
お断りします
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
990Socket774:2008/03/07(金) 01:50:35 ID:XikBUkvx
元々0.5倍を持ってないCPUで出るはずがないわけだけど
991Socket774:2008/03/07(金) 02:40:38 ID:uJcXaqML
次スレ
GIGABYTE 3系 DS3・4/DQ6専用■オール固体■Rev15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204825196/
992Socket774:2008/03/07(金) 06:58:01 ID:zacqxQpy
>>990

漏れのCPU Q6600だ。納得しました。スマソ

993Socket774:2008/03/07(金) 09:26:45 ID:QtMUGYDG
>>974
はがした跡が微妙にべたべたして気持ち悪いよね。
994Socket774:2008/03/07(金) 09:31:33 ID:DDN4F+t8
跡残らず普通にきれいに剥がれたけど・・・。
995Socket774:2008/03/07(金) 11:29:01 ID:+PydivOb
GA-EP35-DS4とQ9450辺りで初自作に挑戦しようかな
996Socket774:2008/03/07(金) 11:42:28 ID:iA8IEzn4
ずいぶんと贅沢な初自作だな
失敗しないようにがんばれw
997Socket774:2008/03/07(金) 14:08:51 ID:pIgKXaJb
>>836
って結局どうなったの?
998Socket774:2008/03/07(金) 14:28:44 ID:qm7OLsWu
ume
999Socket774:2008/03/07(金) 14:29:05 ID:qm7OLsWu
999
1000Socket774:2008/03/07(金) 14:29:33 ID:qm7OLsWu
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/