■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev8■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
2Socket774:2007/09/17(月) 14:12:02 ID:eTIs2IkA
■GIGAマザーBIOS更新方法
http://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/BIOS から
自分のマザーボードの更新したいBIOSファイルを落としてくる

exeファイルを自己解凍

FATでフォーマットしたUSBメモリかFDDにファイルを全て転送

PCの電源を切る

BIOS画面をDELキーで呼び出し

Q-Flashに行く為F8を押す

USBメモリかFDDから自分のBIOSを呼び出す

読み込み中

Enter押して書き込み書き込み

書き込み完了と出たらEscを押してリセット

DELキー押してBIOS画面へ

“Load Optimized Defaults”“Load Fail-Safe Defaults”を両方ともYESに

以上で完了

あとは好みで設定変更
3Socket774:2007/09/17(月) 14:14:25 ID:eTIs2IkA
前スレの所消し忘れた。
4Socket774:2007/09/17(月) 21:09:32 ID:HCcj9R1J
お前らがリセット病だの再起動病だのうるさいけど
seasonicの550HT使ってる俺があえてDS3R rev.2買うことにする。

お願いです。安定して動いてください(-人-)
rev.2だといいはず・・・
5Socket774:2007/09/17(月) 23:46:36 ID:aq9KFYeB
>>1乙だがなんでRev7じゃねーんだ?
6Socket774:2007/09/17(月) 23:48:13 ID:xaLRKwYU
7Socket774:2007/09/17(月) 23:55:20 ID:hBpy3Umo
前スレの>>663だけど、再起動病が治りますた。
今は紫蘇のC2Q6600+DS3R+M12 600HMでTX回してます。

あの後ケースから外して、じゃんぱらに持って行き
じゃんぱらの検証でも動作せず、同店でP5B寺購入。
思うところがあり、色々弄くってて
紫蘇のEPS12VにカモンのATX4Pin延長装着→マザーでなぜか起動
その後CorePower500Wセミプラグでも起動確認。まさかとは思い、紫蘇のATX4Pinのみで試してみたけど
何事もなく起動。

…orz
今は部屋の片隅にP5B寺が転がってる
8Socket774:2007/09/17(月) 23:57:07 ID:8iIISUl5
前スレで質問した者ですが、ドライバディスクもなんとか作れました。

また問題が発生しまして・・・
BIOSのSATA RAID/AHCI Mode は RAID に設定してあります。
その後の起動画面でCtrl + I でRAID BIOSセットアップユーティリティに入れないのですが何か問題があるのでしょうか?
説明書の手順通りにやっているのですがメインメニューに入れません・・・
どうか助けて下さい。
9Socket774:2007/09/17(月) 23:59:19 ID:4/kLZw00

959 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 20:15:56 ID:dE2Bv3C9
リセット病やら再起動病やら何度も騒いでるが結局リサーチ不足のロースキラーが自分でチョンボして勝手にパーツの所為にしてるだけだろ
GIGAは酸いも甘いも噛み分けたベテランが最期に辿り着くサナトリウムなんだよ
なにがパチュンだ
ASUSの地雷でも買って少し修行して来い
10Socket774:2007/09/18(火) 00:03:20 ID:FiwmHJK3

13 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 00:12:52 ID:M1sFsrJu
リセット病の原因をマザーのせいにしてる人が多いが、実は高効率電源が原因らしい。
英語だから何て書いてあるかよくわかんないけど。w
http://www.silentpcreview.com/forums/viewtopic.php?t=30289.
11Socket774:2007/09/18(火) 00:06:18 ID:FiwmHJK3
>>10の翻訳がこれらしい

981 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 22:27:36 ID:B/f+zowg
>>980
ttp://translation.infoseek.co.jp/?ac=Web&lng=en&selector=0&submit=&dsp=0&web_translate_url=http://www.silentpcreview.com/forums/viewtopic.php?t=30289.&outer=
翻訳はっといてやんよ
12Socket774:2007/09/18(火) 00:07:18 ID:CXONUxG1
>>7
結局は配線ミスだったって事か。
13Socket774:2007/09/18(火) 00:10:06 ID:GYtJ4948
Rev1と高効率電源(seasonicとか)は鬼門だったのな
つまり俺の使ってる七隊はアレってことか。。
14Socket774:2007/09/18(火) 00:11:40 ID:CXONUxG1
seasonicは全体的に鬼門っぽいけどな。
15927:2007/09/18(火) 00:14:18 ID:KD4wrqyR
>>960
書き忘れたけどセキュリティーソフトはSymantec NIS2007を使用中。(Windows FWは無し)
BIOSは特に触っていません。
shutdown後のWOLが出来て、S3からは出来ないとなるとこの辺も要チェックか?
16Socket774:2007/09/18(火) 00:16:41 ID:7GmSp2aC
>>12
じゃんぱら店員も?
17Socket774:2007/09/18(火) 00:23:58 ID:idcu1dji
世の再起動病の原因って、
マザボのATX12Vに電源のEPS12Vコネクタを挿していたことなの?

もし本当なら、バカ多すぎwww
18Socket774:2007/09/18(火) 00:28:47 ID:7GmSp2aC
>>17
お前の読解力に絶望した、
つーかATX12とEPS12Vって一応互換あるじゃん
19Socket774:2007/09/18(火) 00:44:52 ID:9W98n88i
まだ再起動病やってるんか・・・

P35-DQ6 Rev1 BIOS F6+E6850+MSIの7900GS+内蔵HDD3個+SE200PCI
電源は紫蘇のM12の700W、OCなしの定格だけど一ヶ月経ったけど問題ナス
うちはEPS12Vの方を使ってるよ。

てっきり一発で再起動病来ると思って買ったのに安定してる・・・
20Socket774:2007/09/18(火) 00:45:01 ID:TcFq54an
>>■Rev6■の995
イーサがLinkUpしなくなるのはWake-On-Lan After ShutdownをEnableにすれば解決。
21Socket774:2007/09/18(火) 00:50:51 ID:qdY71TYy
ようは>>9でFAじゃん
22Socket774:2007/09/18(火) 01:00:37 ID:aa2Ww869
>>20
ありがとうございます。
でもWake-On-Lan After Shutdownって設定が無いです。
なんでだろ orz
23Socket774:2007/09/18(火) 01:09:41 ID:fRZFABF/
>>22
デバイスマネージャにない?
24Socket774:2007/09/18(火) 01:48:17 ID:nDNDIjia
今日DS3R rev2が届くんだけど、どのファンなら付けられる?
荷物が届く前に店に行って買ってきたい。
25Socket774:2007/09/18(火) 01:50:17 ID:+hRNVQk2
ケースにもよるだろう
ファンwikiでも見てこいよ
26Socket774:2007/09/18(火) 02:22:40 ID:pyhEyWqf
DS3Rに忍者ってどっか干渉なしで付けられる?
見た感じ、メモリ側にファンを向けると駄目かな?
2726:2007/09/18(火) 04:23:30 ID:pyhEyWqf
メモリはCorsairのヒートスプレッタ?付きのをスロット2と4で。
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4515479350434/201010015000000/
28Socket774:2007/09/18(火) 04:24:52 ID:aeZ3r0Tq
GA-P35-DS4rev2とSS500-HM使ってるけど特に問題ないな
結構ビビッてたんだが
29Socket774:2007/09/18(火) 04:40:12 ID:Dd2SYIVX
★CPUクーラー取付けテンプレ★ ■GigaByte■ ver0.004(現行revでの情報です)
《P35DS3&3R&C3》        《P35DS3P&4&6(パイプ+裏銅シンク〜) 》
トップフロー                   トップフロー
○リテール              ○リテール
○SI-120               ?SI-120
○SI-128               ○SI-128
○風神匠                 ○風神匠
▲ANDY                    ×ANDY
○PDU21-MF/SC             ○PDU21MF/SC
○鎌クロス              ○鎌クロス
○BigTyphoon                ?BigTyphoon
○MiniTyphoon                ?MiniTyphoon
○SQUARE                 ○SQUARE
○BlueOrbU               ○BlueOrbU
○SAMURAI Z             ○SAMURAI Z

サイドフロー               サイドフロー
○NINJYA                   ○NINJYA
○峰クーラー               ○峰クーラー
○薙刀                 ○薙刀
○INFINITY              ○INFINITY
○ZikaRay                    ○ZikaRay
○Freezer7Pro            ○Freezer7Pro
○KATANA              ○KATANA
○CNPS9700 NT           ○CNPS9700 NT
?NH-U12F              ×NH-U12F


前スレの1がテンプレ省略しやがったからこういうことに
30Socket774:2007/09/18(火) 05:43:09 ID:ntQ77Fbn
やっぱり戯画は昔と同じで戯画ですか・・

どうやらマザーだけは地元で買った方が良さそうですね。
10人中7人は初期不良ってどんな会社ですか。
こりゃ、ひどい・・w
31Socket774:2007/09/18(火) 05:46:27 ID:OAe3TEt+
はぁ?何言ってんだ
32Socket774:2007/09/18(火) 06:00:09 ID:ntQ77Fbn
朝から、怒らないでください!!!

前スレを拝見させてもらいましたら、
購入した人の少なくとも半数は再起動病にかかってますね。

これが家電品でしたら、「給排気筒の・・」「三菱射精の車で
走行中タイヤが外れる恐れが・・」というお詫びのCMを出してますよ。
33Socket774:2007/09/18(火) 06:06:16 ID:wy9nePr7
はぁ?何言ってんだ
34Socket774:2007/09/18(火) 06:06:27 ID:OAe3TEt+
これは酷いキチガイですねw
35Socket774:2007/09/18(火) 06:08:26 ID:0RIxyoEk
生命に危険は無いし
36Socket774:2007/09/18(火) 06:10:46 ID:OAe3TEt+
>購入した人の少なくとも半数は再起動病にかかってますね。

ここまで断定できるとは酷い妄想だなw
37Socket774:2007/09/18(火) 06:11:37 ID:NZh1zFnS
早朝から基地外がきてるのか・・・
マザーがだめで10人中7人なんて何処に書いてあるんだ??
38Socket774:2007/09/18(火) 06:25:24 ID:ntQ77Fbn
皆さん、朝からご苦労さんです!

僕が指で数えたら、少なく見積もっても
10人中7人の購入者は何日も休みを潰して
枕を濡らしているようです。

僕には痛いぐらい分かります。
僕もPCが不安定な状態が続くと今は無職ですが
仕事や学校を休みまくってました。
精神不安定に陥ります。

でも自作家の皆さんはそんなもんだと思います。
「自宅が常に燃えているんじゃないか?」とファンになるぐらい。

だから皆さん、思いっきり怒りをぶつけてください。
その書き込みを印刷して、「勝訴」した人のように
走り回ろうと思います。

じゃないと戯画は戯画のままですよ!!
戯画を愛するからするんです!!(泣
39Socket774:2007/09/18(火) 06:32:45 ID:OAe3TEt+
病院行った方がいいよ
40Socket774:2007/09/18(火) 06:39:59 ID:9W98n88i
>>38
上げんな屑
お前に自作は向いてない、メーカー製のPC買え。
41Socket774:2007/09/18(火) 06:56:28 ID:RUsOA5rz
>>39-40
煽られてるんだからスルーしろよ

>「自宅が常に燃えているんじゃないか?」と【ファン】になるぐらい。
42Socket774:2007/09/18(火) 07:52:40 ID:tqDVs94l
病気なんだから相手すんな
43Socket774:2007/09/18(火) 07:54:13 ID:zAF54TGv
釣りにしてはつまらん。
44Socket774:2007/09/18(火) 10:57:52 ID:pExddzK4
>>7
結局、それ読んだ感じだと原因不明なんだが
持ち帰ったってことは店では初期不良とかにはならなかったのかい??

>>17
ATXでもEPSでもどっち刺しても動くよ
1CPUでも8pinEPSの方が安定動作するとかよく見かけるけど、その真偽は不明
45Socket774:2007/09/18(火) 12:36:31 ID:V/Aa54Kt
昨日通りかかったビッグでの1ショット。
ttp://ranobe.com/up/src/up220694.jpg
GA-P35-DS4のリビジョン1.0と2.0って箱の大きさ全然違うんだね。
店側もRev1.0が人気なのかを知ってか27k台と強気、2.0は24k台

8月に祖父で1.0買ったけど、まだ組んでない自分に安心させてる俺がいる。
46Socket774:2007/09/18(火) 12:58:15 ID:BxrMP0q+
>>44
購入店のレシート無くしちゃったから持って行けないんだよね。
お盆に実家近くのPCデポでカード購入したんで、レシート実家に置いて来たっぽい。
47Socket774:2007/09/18(火) 13:04:00 ID:l2tAg2yZ
戯画の公式からDS3のページが消えてるんだが。
48Socket774:2007/09/18(火) 13:04:57 ID:l2tAg2yZ
すまん俺の目が悪かったorz
49Socket774:2007/09/18(火) 13:20:12 ID:pExddzK4
>>45
ビックって滅多に行かないけど、最初に付けた値段から変動することほとんど無いんじゃない??
ちなみにそれ池袋?つーか店内勝手に撮影したら(ry

>>46
なら仕方ない
まあ動いたんだからいんじゃね?P5B寺でもう一台組んで
50Socket774:2007/09/18(火) 13:28:51 ID:YfIQIGJR
DS3R rev1.0なんだけど、CPU温度がおかしい人いませんか?
core temp0.95、speedfanともに

アイドルで
core0:52度
core1:54度

と表示される。
室温は28度

CPUクーラーは峰でさわってみても暖かくない。
BS-775でがっちり固定してるので、取り付けミスでもないと思う。
51Socket774:2007/09/18(火) 13:34:03 ID:fdx/FLFu
>>50
同じマザーでcore temp0.95だけど
coolerはinfinity 冷房なしで
core0:34度
core1:33度
グリスがやばいんでね?
52Socket774:2007/09/18(火) 14:02:18 ID:YfIQIGJR
なるほどグリスですか。
良いもの買って塗りなおしてみます。
ありがとうございました。
53Socket774:2007/09/18(火) 14:52:29 ID:apYvJBWt
>>15
WOLによるS3からの復帰について。

BIOSは特に触ってないとのことだけど、
"OnBoard LAN Boot ROM"
"PME event Wake UP"
はどうなってます?

あと、WindowsのコントロールパネルのNICの電源設定タブの、
"電源節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフできるようにする"
"このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする"
"管理ステーションでのみ、コンピュータのスタンバイを解除できるようにする"
のそれぞれのチェック状態も教えてもらえるとうれしいです。
54Socket774:2007/09/18(火) 15:17:49 ID:Z3dVnsDH
80PLUS規格が3年後には87PLUS規格になるらしいぞ。
起動対策が進まないとますますトラブルが多発する予感。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188822561/300
55Socket774:2007/09/18(火) 15:19:09 ID:KD4wrqyR
>>53
Disable  "OnBoard LAN Boot ROM"
Enable   "PME event Wake UP"
チェック "電源節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフできるようにする"
チェック "このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする"
チェック "管理ステーションでのみ、コンピュータのスタンバイを解除できるようにする"

ついでにNICの詳細設定はDUPLEXを除き全てDefault

56Socket774:2007/09/18(火) 17:26:25 ID:V/Aa54Kt
>49
俺も滅多にいかないけど、そういえば価格の付け方って
発売当初から変える事あまり無かったですね。

じゃあ元から2.0の定価安くなってるんだな
他のショップ見た見たらどこも2.0の元値安いですね。

店舗は神奈川の都心よりです。
57Socket774:2007/09/18(火) 20:19:02 ID:wy9nePr7
田舎なうちの近所のショップでは1.0でてすぐは\28980だったが
最近になって\22000くらいになってたわ
こっちは在庫処分狙いかな
58Socket774:2007/09/18(火) 20:31:53 ID:StwQzL+w
P35-DS3R rev1.0で起動時リセット、再起動多発の為、2度交換して貰ったが改善せず。
試しにDS4 rev2.0を購入した所、今のところ安定動作しています。
rev2.0は何か改善でもしたのですかね?
59Socket774:2007/09/18(火) 20:39:30 ID:bySpYx7E
Rev2.0って結局改善なし?
60Socket774:2007/09/18(火) 20:47:52 ID:wy9nePr7
1.0でも2ヶ月たってから発生したとかあるようだから
出始めた今はまだなんとも言えないってとこかな
61Socket774:2007/09/18(火) 20:48:43 ID:RKF+GGu8
Rev2.0でも早速なってるやつおるから根本的には改善してねーだろ
P35のチップのリビジョンでも変わらない限りな
62Socket774:2007/09/18(火) 20:49:47 ID:RKF+GGu8
数ヶ月経過してなるのって、7900GTのアレとそっくりなんだが
63Socket774:2007/09/18(火) 21:06:56 ID:StwQzL+w
>>60 >>61
たしかに前スレ読むと、rev2.0でも不具合?相性?が出ている様なので
改善はされていないのですかね。
DS3Rの方がDS4にくらべ不具合報告が少なかった為、DS4 rev2.0を買ってみた
しだいです。(rev1.0も売っていましたが、rev2.0は改善されているかもと思い)
このまま安定動作してくれるといいのですが。
64Socket774:2007/09/18(火) 21:13:17 ID:StwQzL+w
63です
間違えました
誤 DS3Rの方がDS4にくらべ不具合報告が少なかった為
正 DS4の方がDS3Rにくらべ不具合報告が少なかった為
65Socket774:2007/09/18(火) 21:19:49 ID:y2sbjLaX
P35-DS3R rev1.0+Seasonic SS-700HMで今のところうちは何の問題もないんだが
これから発症したらどうしよう…
PCI3本欲しくてDS3R買ったのにこれが駄目なら次どこへいったらいいのか
66Socket774:2007/09/18(火) 21:26:21 ID:HvsuvNeS
P35黒歴史だぜヒャハー
67Socket774:2007/09/18(火) 21:37:47 ID:ntQ77Fbn
マイクロソフトがX-BOXで失敗したのはPCソフト同じ感覚で
不具合を出してたから。戯画もそろそろいい加減にしろ。
だから、いつまで経っても不安定な2流メーカーって言われるんだよ。

玄人志向とかサナトリウムとか言ってる奴は
ただ単に言い訳してるだけ。
何で毎回毎回、何日もかけて初期不良や不具合を見つけて
ユーザーが返品したり、修正しないといけないんだよww
68Socket774:2007/09/18(火) 21:40:04 ID:WeZS5mJ3
ID:ntQ77Fbn
69Socket774:2007/09/18(火) 21:42:23 ID:ntQ77Fbn
あっ、「それが自作の醍醐味だろ?(戯画工作員の苦しい言い訳)」
とかいう言葉で片付けるのは止めてくださいね。
他のマザーメーカーはここまで酷くないですから。使えて当たり前。
70Socket774:2007/09/18(火) 21:43:15 ID:HvsuvNeS
簡単に釣れるなw
71Socket774:2007/09/18(火) 21:45:44 ID:tUc0+7kU
asusがしっかりしねえからこうなっちゃうんだよな。
72Socket774:2007/09/18(火) 21:51:18 ID:mCPBFCZL
ASUS>P5B売れすぎてP35ボッタ
GIGA>P35不安定すぎでウンコ
INTEL>中間層の客の欲しいものを理解してない
73Socket774:2007/09/18(火) 21:56:16 ID:3aSlrUkj
せっかくギガバイト製の電源が出たんだからそれ使えばいいじゃん。
同じメーカー製のなら検証もしてるだろうしリセット病なんかおこらんだろ。
74Socket774:2007/09/18(火) 22:01:56 ID:HvsuvNeS
戯画電源高いからイラネ
もうね表示とか電圧いじるのとかいらんからエントリークラスのやつおながい
75Socket774:2007/09/18(火) 22:03:14 ID:51+Iu+7z
DS3RのチップセットクーラーがしょぼそうなのでHR-05に変えようと思うんだが、ノース・サウスともに換装してる人いる?
前のマザーで使ってたHR-05-SLIはあるんだが、現物がないからきちんとつくか不安で・・・
CPUクーラーは忍者+
76Socket774:2007/09/18(火) 22:03:36 ID:y2sbjLaX
>>72
どれも微妙なんだよなあ
微妙ついでにDFIのBLOOD IRON P35-T2RLあたりにいこうかな、次があったら
値段も手頃でPCI配置も自分好みだし
77Socket774:2007/09/18(火) 22:09:03 ID:lFUZqteJ
X38もうすぐ出るんだろ
78Socket774:2007/09/18(火) 22:13:17 ID:StwQzL+w
>>73
そう思ってODIN550W注文したが納期未定の為、いつ届くかわかりません。
いろいろな通販サイト見たがどこも在庫が無いようですよね。
そんなに売れてるんですかね?
ODIN GTを使っている人で不具合出ている方いらっしゃいますか?
79Socket774:2007/09/18(火) 22:18:01 ID:r8RqzpZr
俺は少しくらい不具合あったほうが面白いけどねw
とりあえず、次のクアッド出ても戯画でいってみるんよ

鉄板の評価が定まってから決めるとか、相当つまらないし色んな意味で遅すぎ
今頃デュアルに手を出すような自称ジサカーにはなりたくねー
80Socket774:2007/09/18(火) 22:34:41 ID:DzTFAyoV
ID:ntQ77Fbnよ、お前に戯画は早すぎる
顔洗って出直して来いよ
このコワッパがw
81Socket774:2007/09/18(火) 22:56:27 ID:ymbgS2eo
X38マダーチンチン
82Socket774:2007/09/18(火) 22:59:55 ID:zAF54TGv
>>75
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180419574/742
サウスにHR-05無印はやめとけ。リテンションで死ねる。
同じスレにHR-05/IFX取り付けた人もいるので、そっちがいいかも。

つかHR-05/SLIを下向き取り付けではダメか?
PCI1〜2本とギガSATAが死ぬけど、ギガSATAいらんだろ。
83Socket774:2007/09/18(火) 23:15:38 ID:0PqEVkvb
ノースはHR-05つけてる。普通につくよ。
サウスにはつきそうになかったのでドラゴンフライをつけてみたけど、
PCIスロット全滅して何か間違ってる気がしたんで元に戻した。
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1190124905479.jpg
84Socket774:2007/09/18(火) 23:19:58 ID:0PqEVkvb
もう1枚とってたんでついでに。
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1190125153854.jpg
85Socket774:2007/09/18(火) 23:21:19 ID:RsihhQAB
親子みたいでちょっとかわいい
86Socket774:2007/09/18(火) 23:46:54 ID:QV1LCzvv
かわいいけど、HR-05買う金あるならDS4買っとけよと思う。

本末転倒
87Socket774:2007/09/18(火) 23:48:30 ID:7GmSp2aC
PCI-E*16二本もいらんだろ
88Socket774:2007/09/18(火) 23:59:49 ID:r6QAvg/j
SASのHDDをシステムにしてる俺はDS4にした
8983:2007/09/19(水) 00:22:46 ID:jV61+EkO
まあDS4 rev.1.0も持ってるんだけどな。
この写真では忍者Plusつけてるけど、ANDYさん使いたかったら
DS4じゃ干渉したわけだし、DS3R+HR-05+ANDYさんもありだろ。

つーか、たかが2,3万の買い物でセコいこというなよ。
90Socket774:2007/09/19(水) 00:23:18 ID:5LwvuQLa
このスレ見てて思うけど、ノースの放熱設計はカナーリ大切なのかと。
DS4/DQ6のヒートシンクは飾りじゃないんだと今更乍らオモタ。
Rev.1.0の方が高値で売られてても、あえて買う奴が結構いそうだ。
9126:2007/09/19(水) 00:23:27 ID:t/HBIsYs
>>29
このテンプレの忍者ってファンレスで取り付けOKって事?
ショップでマザーとクーラーの展示品を合わせて干渉しないか実演してくれたけど
メモリスロットにファンが干渉する言われたよ。
92Socket774:2007/09/19(水) 00:23:48 ID:cyYLVC5E
>>83
ママンの下に敷いてる袋ってやばくないか?
93Socket774:2007/09/19(水) 00:27:41 ID:zMpVZ7M4
起動トラブルはASUSなど様々なマザボスレで報告があるからギガ特有の問題ではない。
ギガに多いように感じるのはP35チップのマザーをいち早く何種類も発売したので購入者が多いからだろう。
それとASUSより低消費電力という要因もあるだろう。

だからといってギガが高消費電力のマザーに戻そうとするのは好ましくない。
時代は低消費電力のエコへ向かっているからだ。

だから電源メーカーが低消費電力の最先端を行くギガでちゃんと動く仕様にすべきなのだ。

起動にトラブルがあったら電源を疑おう。
9483:2007/09/19(水) 00:31:14 ID:jV61+EkO
>>91
DS3Rならファンを上寄せにすれば普通のサイズのメモリとは干渉しないよ。
メモリの取り付け/外しはファン外さないと面倒なので面倒^2。

>>92
よくそういう話聞くけど別に平気みたいだね。
心配ならしない方がいいと思う。
95Socket774:2007/09/19(水) 00:34:38 ID:JQF0vsPq
そもそもノースにHR-05とか付ける意味あるんだろうか?
当方のDS3Rでも[email protected]常用出来てるし、横から風を当ててれば
どんなに芝居手もSystem温度45℃いかない。
DS4以上は必要ないだろうし、マザー自体の設計も違う。
実用的な面での存在意義が解らん。
96Socket774:2007/09/19(水) 00:34:40 ID:7wf+MYFV
この様子じゃシンクがRev1仕様、IOパネルがRev2仕様のRev3が出そうだ
97Socket774:2007/09/19(水) 00:35:03 ID:5bl6wqGA
>>82-84
サンクス
IFXなんて出てたのか
せっかくの新マシンだし、2つ買ってノースとサウスにつけるよ
98Socket774:2007/09/19(水) 00:36:55 ID:7wf+MYFV
>>95
Systemで返ってくる温度はノースの温度じゃ無いぞ
99Socket774:2007/09/19(水) 00:37:38 ID:5bl6wqGA
>>95
俺、24時間365日稼動させるから、空冷でより冷やせるシンクを選択したいんだ
100Socket774:2007/09/19(水) 00:41:12 ID:/q0MOKxt
>>91
ファンありでも取り付け出来る
ちょっとギリギリだけど。
101Socket774:2007/09/19(水) 00:46:54 ID:JQF0vsPq
>>98-99
ノース自体が温度を出していないのは知ってる。
実測で+10度だとしても、安定性が犠牲になってるの?
HR-05換装で-10度以上の改善が見込めるなら
自分も検討したい。
102Socket774:2007/09/19(水) 00:50:11 ID:/q0MOKxt
HR-05買うくらいなら最初からDS4買えよ…
10383:2007/09/19(水) 00:50:18 ID:jV61+EkO
>>101
標準のヒートシンクは触りたくない温度になるけど、HR-05+ファン
ではぬるいくらいだから、冷却効果は高いと思うよ。それで安定
するかどうかは知らない。
104Socket774:2007/09/19(水) 00:50:31 ID:7wf+MYFV
>>101
シンクの真上に貼ってあるセンサで51℃ってなってるからコアはもっと行ってそうだけどなぁ。
たしかEverestUltimateで見られたはず。
10526:2007/09/19(水) 00:51:56 ID:t/HBIsYs
>>94
上寄せってあれはそんな事できるの?
ずらせるって事?
106Socket774:2007/09/19(水) 00:55:04 ID:/q0MOKxt
>>105
忍者は針金止め
10783:2007/09/19(水) 00:56:12 ID:jV61+EkO
>>105
フィンの部分の高さは12cmよりも少ないから、その差の範囲内で
ファンを上下にずらせるよ。お店の展示品いじってみるといいかも。
#でも個人的には峰+12cmファンかMUGENの方が好き。
108Socket774:2007/09/19(水) 01:05:43 ID:JljyBbcj
クーラーがぬるい=チップが熱いけど伝わってない可能性
もある訳だから怖いんだよな。
109Socket774:2007/09/19(水) 01:07:13 ID:zO7oTzMM
DS3とDS3Rのクーラーが熱いとかいう報告いっぱいあるけど
クーラーが熱い=チップの熱がちゃんと伝わってる
ってことじゃね?
11026:2007/09/19(水) 01:07:19 ID:t/HBIsYs
>>107
なんだ、フィンにしっかり固定されてると思ってたが、
写真見ると、フィンに刺さってない針金の上下の所分だけ移動可能って事か。
でOK?
11183:2007/09/19(水) 01:11:23 ID:jV61+EkO
>>109
そしてそれ以上冷却できていない、かもしれないよね。
それでもマージン内ならいいけど、分からないからなるべく冷やして
おこうかな、と思う人は自己責任で交換すればいいのよ。

>>110
針金はひっかかってるだけなんで、それを上下にずらすというのが正確かな。
112Socket774:2007/09/19(水) 01:24:47 ID:bUslyjFU
DS4買うぐらいなら、P5B deluxe買った方が安定してるし、間違いないかと。
11326:2007/09/19(水) 01:33:55 ID:t/HBIsYs
>>111
そうか、ありがとう。安心して買えるよ。
114Socket774:2007/09/19(水) 01:35:40 ID:/q0MOKxt
115Socket774:2007/09/19(水) 02:04:16 ID:mxyLo191
22800円じゃん!!!!
116Socket774:2007/09/19(水) 02:26:12 ID:p+A1WoRG
>>115
つポイント還元
117Socket774:2007/09/19(水) 02:33:18 ID:pglIGUcL
起動のトラブルは、インテルP35チップセットとSea  sonic電源の組み合わせで起きている。
ギガだけでなくあらゆるP35マザーで報告されている。

P35マザーを避けるよりもSea  sonic電源を避けるほうがたやすいので、電源を他のメーカーのものにしたほうが良い。
118Socket774:2007/09/19(水) 02:40:05 ID:bCsSLggR
DS3R 2.0 と600HMで問題ないけど
119Socket774:2007/09/19(水) 03:05:10 ID:vnruVtmi
>>117

>電源を他のメーカーのものにしたほうが良い。

なるべく避けた方が良いのは わかるけど、

前スレでDS4 & Zippyで、
abitスレではP35マザーとEnermaxで再起動病出たって報告あるし
>>118氏のようにDS3 & Seasonicで問題無いっていう報告もたまに見るから、

>起動のトラブルは、インテルP35チップセットとSea  sonic電源の組み合わせで起きている。
って言い切るのは ちょっと違うんじゃないか?虚偽の報告が無いという前提での話だけど。


120Socket774:2007/09/19(水) 03:08:30 ID:9eDJqFni
ちょっとどころかだいぶ違う
121117:2007/09/19(水) 03:20:34 ID:yp0zaBwm
そうだね。
良いコンデンサを求める人は、ギガマザーとシーソニックやコルセア電源を選ぶ人が多いので、この3つのブランドは人気が高く、出荷数が多いのでトラブル報告が多いけど、トラブル率では他のP35マザーや高効率電源でも同じ位かもね。

それにここはギガスレだからギガユーザーのトラブル報告ばかりで、まるで他のマザーではトラブルが起きてないような錯覚に陥りやすい。
122Socket774:2007/09/19(水) 04:40:09 ID:VQUzc40N
俺なんかsea sonicとDQ6のrev.1の組み合わせでド安定
123Socket774:2007/09/19(水) 05:43:55 ID:mKxYKnus
ざっとスレ見ただけだがなんとなくDQ6は安定している印象が強いな
DS4にしようと思ってたがこれは・・・
124Socket774:2007/09/19(水) 06:41:10 ID:iAZ0sRwH
-----某ショップ店員談
 9/24に販売解禁予定のIntel“X38”だが、
今のところ当日発売に間に合いそうなのはGIGABYTE/GA-X38-DQ6で予価\36,000。
その他のメーカーで今のところ24日発売を予定しているところはない。
ちなみにIntelはDX38BTというモデルをラインナップしている

-----某ショップ店員談
 9/24に販売解禁予定のIntel“X38”だが、10/10に延期となった。
平日の水曜ということで、ショップやメディア関係者にとっては朗報か。
125Socket774:2007/09/19(水) 07:50:01 ID:I7/NzfYr
>>123
安い方を買う奴は、電源もケチるのが多いからだろ。
126Socket774:2007/09/19(水) 08:27:27 ID:hy1Pc/XB
鎌のコアパワー500wとDS4 2.0で安定してるお
でもスリープからの復帰がキーボードからできなくて悩んでるんだお
127Socket774:2007/09/19(水) 09:31:29 ID:l9Qp+MmL
>>126
あー漏れもそれ知りたい。
マウスでの復帰は不用意に触って起動させたくないから無効にしてあるけど
キーボード叩いて復帰させる設定知りたい。
それだとまず不用意な操作は無いだろうから便利だよな。

でもデバマネでキーボードのプロパティー見ても電源に関するとこがない。
電源ボタンがあるキーボードじゃないとだめなんか?
128Socket774:2007/09/19(水) 09:33:31 ID:l9Qp+MmL

あーOSはVistaで例のハイブリッドスタンバイでね。
129Socket774:2007/09/19(水) 09:49:57 ID:l2f6PmHO
家はUSBキーボード、VISTAでS3から復帰可能。
130Socket774:2007/09/19(水) 10:11:48 ID:s9W3K4nL
>>124
こうやってギガはいち早く新チップのマザーを出すからギガユーザーが多くなる。
ギガはP35の時も一番乗りで一気に数種類のマザーを発売した。
アスースはP35マザーの発売が遅れたのでギガにユーザーを奪われた。
131Socket774:2007/09/19(水) 10:29:40 ID:iUvczwIe
>>127,128
>でもデバマネでキーボードのプロパティー見ても電源に関するとこがない。
>あーOSはVistaで例のハイブリッドスタンバイでね。

いや、OS以前の問題なんだが・・・
OSを起動させるための設定なんだからOS見ても無駄。
132Socket774:2007/09/19(水) 10:41:20 ID:l9Qp+MmL
>>129
おおおお!
USBキーボードを付属のPS/2アダプタで接続からUSB接続にしてみたらできたよ!
やっぱ聞いてみるもんだなw
でもPS/2じゃできないんか。
BIOSいくら弄ってもだめだったし。

まーできたからよしとするする。
133Socket774:2007/09/19(水) 10:42:50 ID:lwwMdcdV
夏休みはまだ続いてるのか
134Socket774:2007/09/19(水) 10:46:56 ID:l9Qp+MmL
いい年のおっさんだおw
Vistaにするまでスタンバイなんか使ってなかったからにゃあ。
135Socket774:2007/09/19(水) 11:46:42 ID:s9W3K4nL
ここでは電源落ちという表現が使われている

abit 友の会 Rev 14.0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1175961281/
136Socket774:2007/09/19(水) 12:54:39 ID:FKXdfxqZ
S3突入は問題ないけど、15分位すると勝手に復帰するんだけど
もっとシバけと言ってるのか?
USBにすると治るんだろうか。
137Socket774:2007/09/19(水) 13:07:29 ID:rja102B8
ああ、戯画の仕様だよ
138Socket774:2007/09/19(水) 13:33:29 ID:FKXdfxqZ
仕様ならしかたないな。


マイグレーション長すぎだろ。
139Socket774:2007/09/19(水) 14:59:57 ID:bUslyjFU
>>123
高すぎ。それなら、asusのp5b deluxe買った方がいいかと。
140Socket774:2007/09/19(水) 16:12:19 ID:2TDvqCnb
電源とメモリは良い物を買うのは鉄則だけど
安くもない紫蘇で問題頻発はなあ
まあ高級電源でもないから仕方がないか
141Socket774:2007/09/19(水) 16:16:44 ID:rX1GX9+A
>>123
DQ6使うような人の構成なら起動時12Vもかなり使うからじゃない。
G33-DS4Rの再起動病報告が少ないのは使用者が少ないからか。
142Socket774:2007/09/19(水) 16:33:39 ID:wYvgMVFS
間違えた。 P35ーDS3はRev2.0ないの?
143Socket774:2007/09/19(水) 16:38:02 ID:wYvgMVFS
>>95
VCoreどのくらいかけてる? VDIMMとか、メモリ倍率とかも良ければおせーて。

3.3Ghz、回るんだが、希に再起動してしまう。

144Socket774:2007/09/19(水) 16:46:30 ID:UyytXcDA
CoRE PoWER 400W + P35-DS4で何一つエラー出ないんだけど
2万も出して電源買ってるアホがバカに見えて仕方が無いよ
145Socket774:2007/09/19(水) 16:59:15 ID:zO7oTzMM
>>144
PCつけてる間は目を離さないならそれでいいと思う
俺は寝ながら処理したり外出でも処理したりしてもらってるからいい電源を買ってるだけ
電源壊れて下手すると火事になるしな
146Socket774:2007/09/19(水) 17:20:49 ID:2TDvqCnb
別に安物でも火事にはなかなかならんでしょ
地味に電源に繋いでるパーツが壊れやすい、動作が不安定になりやすい、電気代がかかるとかだろ

7月〜8月ごろって構成見積もりスレで紫蘇大人気だったけど、
このスレのおかげ(?)でだいぶ人気下げたな
147Socket774:2007/09/19(水) 17:56:56 ID:tQLf30nH
スンマセン。

GA-P35-DS3RにIDE→SATAの変換コネクタをつけて
光学ドライブを動作させている方っていらっしゃいます?

XPの起動画面(プログレスバーが動いてる画面ね)から
先に進まない状態です。
(延々とプログレスバーが回ってる状態)

SATAからIDEに接続を戻すと問題なく起動するので、
原因はコレだと思います。

どなたか宜しくお願い致します。
148Socket774:2007/09/19(水) 17:59:24 ID:5bl6wqGA
なぜ最初からS-ATA接続の光学ドライブを買わんのだ・・・
149Socket774:2007/09/19(水) 18:00:20 ID:/zXrR/GC
素直にIDEで使えばいいじゃん
150Socket774:2007/09/19(水) 18:02:40 ID:aT1cje3V
変換使ってないけど
黄色にさしてるなら紫に変えてみるとか
15153:2007/09/19(水) 18:28:49 ID:ldEjLW/e
>>55
結局、WindowsのコントロールパネルのNICの電源設定タブのチェックを
全て外したら、電源OFF、S3スリープ両方からWake ON LANできるようになった。
よくわからん。
152Socket774:2007/09/19(水) 18:56:13 ID:v6o1O37n
>>147
DS3R+センチュリーのIDE-SATA+PX-760Aで安定動作中。
DVD-Rも焼けております。
153Socket774:2007/09/19(水) 19:04:08 ID:sRl+Bgac
>>147
BIOSで認識していないでしたら変換アダプタの相性だと思いますよ。
自分もDS3Rで古い(ASUS製)変換かましたら、紫では認識するが黄では認識せず。
違う変換に買い直したら柴、黄ともに認識しましたよ。
154147:2007/09/19(水) 19:10:29 ID:tQLf30nH
>>150,152,153
情報ありがとです。試してみます。
ちなみにBIOSでは認識しております。
155Socket774:2007/09/19(水) 19:42:44 ID:/xw3Zykq
156Socket774:2007/09/19(水) 23:09:54 ID:CfQIDvhl
アキバ店員のPCパーツウォッチ GIGABYTE ODIN GT
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070915/etc_shopwatch.html
157Socket774:2007/09/19(水) 23:17:41 ID:TIrHqgHE
このコーナー
「売れてますね〜」
ばっかだよねw
よっぽど売れてないんだなw
158Socket774:2007/09/20(木) 00:08:48 ID:pNq0wOES
>>136
「vista 勝手に起動」で」ぐぐってみ
159Socket774:2007/09/20(木) 00:18:48 ID:bvI42kZ4
>>158
d。
だけどXP Proなんだよなぁ。
一応WoL周り再設定してみる
160Socket774:2007/09/20(木) 00:39:04 ID:4iVG4VSP
>>153
俺のDQ6に「柴」色のSATAなんか無いぞw
161Socket774:2007/09/20(木) 00:42:32 ID:PxAltoZb
漏れも変換アダプタ使ってる
ACHIにするとCDからブートしない。
162Socket774:2007/09/20(木) 00:48:24 ID:qgc/NzrJ
163Socket774:2007/09/20(木) 00:52:45 ID:/0eISD/r
>>29
今更もいいとこだが、NH-U12Fは公式に対応表有るから信じていいんじゃないかな
http://www.noctua.at/main.php?show=compatibility_nh_u12f&lng=en
164Socket774:2007/09/20(木) 00:54:18 ID:lIf7kSBj
>>162
それ柴色じゃありませんからw
165Socket774:2007/09/20(木) 01:08:45 ID:kqbPZe96
>>164
初めてカキコするけど、
左下のほうにあるの紫って言わない?
おまいさんは何色って言うの?
166Socket774:2007/09/20(木) 01:11:45 ID:zOcrq5pj
マンセル値でおk
167Socket774:2007/09/20(木) 01:13:26 ID:LT3TPjnA
ドドメ色
168Socket774:2007/09/20(木) 01:15:43 ID:DXKFfkyu
錯視、先入観。怖いね。
169Socket774:2007/09/20(木) 01:34:53 ID:VONB2vWa
170Socket774:2007/09/20(木) 01:36:04 ID:a7rLWb5U
まあ、色盲には何を見せても無駄ってことか・・・
171Socket774:2007/09/20(木) 01:37:36 ID:ifDSrOrc
紫と柴かな?
172Socket774:2007/09/20(木) 01:37:38 ID:wQkRffuY
息子二人はイギリスF3参戦中
173Socket774:2007/09/20(木) 01:38:37 ID:Nek35pTV
ラベンダー
174Socket774:2007/09/20(木) 01:45:40 ID:4iVG4VSP
だって>153がわざわざsibaって入力して変換してるんだもん… ウケタ
それとも活字を拾い損ねた?
どうせなら柴色のSATAケーブルも附属してほしかったな。
175Socket774:2007/09/20(木) 01:57:45 ID:LT3TPjnA
親指シフトかよ
176Socket774:2007/09/20(木) 03:08:31 ID:aFd/8Unf
ttp://fun.drno.de/flash/vision_sabotage.swf
これで色盲検査してみw
俺さっきやったら色盲って判定されて泣いてるww
177Socket774:2007/09/20(木) 03:35:42 ID:hsDCUe2C
途中でどうやっても数字見えなくて「うっわなんだこれ」って迷ってたらグロ画像出てきた
178Socket774:2007/09/20(木) 03:38:31 ID:wQkRffuY
>>177
kwsk
179Socket774:2007/09/20(木) 03:42:32 ID:lZIxStXy
>>176
予想通りでワロタw
180Socket774:2007/09/20(木) 03:43:04 ID:sn/107fJ
29を70とかいってムチャいうなよw
と、思いました。

これ最初のやついがいかぶせてるだけだよな
181Socket774:2007/09/20(木) 03:53:27 ID:pTpqg4Xx
>>176
久しぶりにこういうのを踏んでしまったw
カーソルが指だから想像はついたが
182Socket774:2007/09/20(木) 11:14:36 ID:3exLZX9R
前スレ939です
リンクスから新品が送られてきた、修理は無理だったのかな?
一応報告
183Socket774:2007/09/20(木) 11:16:10 ID:y+XqWPlt
マジレスでスマンが、色弱なヤツは多いからキニスンナ
184Socket774:2007/09/20(木) 11:19:02 ID:iDCl9p/+
柴「しば」色と紫「むらさき」色の話だお
185Socket774:2007/09/20(木) 11:40:27 ID:lIf7kSBj
>>183
実は色の話は誰もしてなかったりする。
186353689010477571:2007/09/20(木) 11:57:32 ID:MXR/baqd
紫で通じる
187Socket774:2007/09/20(木) 12:22:30 ID:8t2EZ0Ol
>>186
何その数字
188Socket774:2007/09/20(木) 12:25:54 ID:iDCl9p/+
携帯節穴
189353689010477571:2007/09/20(木) 13:02:19 ID:MXR/baqd
セキュリティを高めてます。
危険だと思ったので。
190Socket774:2007/09/20(木) 13:04:18 ID:SPBhIInX
節穴トラップの事か?
191Socket774:2007/09/20(木) 13:13:12 ID:lIf7kSBj
>>189
高まってNEEw
192353689010477571:2007/09/20(木) 13:31:24 ID:ta11WzIz
テスト
193Socket774:2007/09/20(木) 13:46:19 ID:LUMFJqJX
http://tmp6.2ch.net/ihou/

↑この板に携帯で書き込むとセキュリティが高まるお
194Socket774:2007/09/20(木) 14:17:10 ID:pU3USf2t
初歩的な質問かもしれませんがCPUクーラーを取り外して起動させたらアラームってなるもんなん
ですかね?

DS3RなんですがNINJA PLUSでファンを付けて運用していたんですが、温度が低いのでクーラーを
取り外したんです。そしたら毎回ではなく時々起動時に大音量でケースからピーという音がします。

毎回ならわかるんですが時々なんで原因がいまいちわかりません

195Socket774:2007/09/20(木) 14:25:14 ID:iDCl9p/+
クーラー無しって格好良すぎじゃね?www
ファンレスってことかな
196Socket774:2007/09/20(木) 15:05:59 ID:lIf7kSBj
>>194
ピーって線捜して切ればいいんじゃね?CPUを使い捨てるなんて贅沢で素晴らしいな。
197Socket774:2007/09/20(木) 15:07:28 ID:nx8thckX
かっこいいというか、
その忍者はどこにいったのか気になる
198Socket774:2007/09/20(木) 15:07:35 ID:ngDLHa/L
>>195
まさにクーラーレスなんじゃないの?w

>>194
熱暴走でピー!!ってなり続けるな。
NINJAPLUSってCPUクーラーだろ?CPUは何?
いくら温度が低いつってもファンレスはまだしもクーラーレスはCPU吹っ飛ぶからヤメトケw
つーか温度低いに越したこと無いんだから下手に触んな。
199Socket774:2007/09/20(木) 15:15:05 ID:wnp7tLNC
流石にファンレス駆動だろ
おまいら揚げ足取り過ぎ
200Socket774:2007/09/20(木) 15:42:55 ID:fjKukM4u
スタンバイから復帰するとSpeedFanのCPUとM/Bの温度がぶっ飛ぶ
-128度って何やねん
EVERESTでは認識すらしない
再起動してもダメだったからシャットダウンしてケース裏の電源切って再度起動したら直った
これは困るなぁ、何かうまくやりくりする方法知ってる人いない?

C2D E6750
リテールクーラー
P35-DS3R
201Socket774:2007/09/20(木) 15:51:38 ID:78FqAJW4
>>200
うちは問題無いよ

C2D E6850
P35-DS3R BIOS F6
Speedfan 4.33
Everest 4.10.1134 beta
202Socket774:2007/09/20(木) 15:52:45 ID:w2/jnRjb
一回スタンバイにして復帰して正常だったけど、
それから電源切って次の日起動したら、起動してファン等はまわるけど
モニターに何も映し出されない状態に
VGAや電源抜き差し等でも直らず、いろいろやってメモリ抜き差ししてたら直った・・
もう怖くてスタンバイできましぇんorz
ちなみに、それが起きる前も起こったあともmemtestは正常・・
203Socket774:2007/09/20(木) 18:08:59 ID:KCVyLGBg
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070922/newitem.html
> GA-P35-DS3 rev.2.0
> シリアルポートとパラレルポートが無くなり、代わりにUSBポートが6つ追加されたほか、
> MOSFETやコンデンサなどの電源回路部品も高品質化されているという。

これひょっとしてさ、rev1.0の不具合全般と絡んでるんじゃないのか
1.0の画像を見た感じ、DS4やDQ6と同じクオリティのパーツを使用してるように見えるのだが

一般部品 → 高品質部品   ×
不良ロット部品 → 正常部品 ○
204Socket774:2007/09/20(木) 18:26:17 ID:R8ojKT1E
ヒント:マーケティング
205Socket774:2007/09/20(木) 19:07:22 ID:yFDGRNW8
>>200
DS4 R2.0F5+E6850だけど、その現象たまーになるな
あと頻発するのが起動時になんちゃらFanエラー
これはコールドスタート時に多い
CPUファンが全然まわらずにブザーなりっぱでリセット連打ってのもあるね…
これもコールドスタート時。
なんとなく萎える
206Socket774:2007/09/20(木) 21:08:01 ID:ESI6xWxR
PentiumE2180
P35-DS3R rev2.0
mem A-DATA 1G×2
HGST HDT725032VLA360
ASUS DRW-1814BLT
LEADTEK 8500GT
鎌力3 400W
この構成で起動しようとするとBiosでは認識していますがOSをインストしようとHDDをうまく認識してくれません
どのポートでも一緒でポート0などPOSTが終わったらCDブートせずに画面がブラックアウトしたままでした
P5Bデラを積んだPCでHDDをつないでみたら普通にインスト出来たのでHDDの不良ではないと思います
このマザーとHDDの相性とかあるのでしょうか
どうかアドバイスをお願いします。
207Socket774:2007/09/20(木) 21:25:20 ID:NEdHKGsx
>>206 BIOSの設定でSATAコントローラを有効にしないとインストール時にはじかれますよ。
初期設定では無効になっていますから。
208Socket774:2007/09/20(木) 21:33:57 ID:ESI6xWxR
>>207
レスありがとうございます
Biosは"integrated"のとこの"port0-3 native mode"ですか?
そこも有効にしたりしました。念の為、AHCPも有効にしたりしましたやっぱり駄目でした

ちなみに、IBMのIC35シリーズの40GをSATA変換コネクタを使ってインストしましたが
こちらはすんなりとインストできました。
209Socket774:2007/09/20(木) 22:06:29 ID:kqbPZe96
>>208
native mode なら、XPインスコ時に F6 でドライバ読み込ませないと
認識しないんじゃないの? 

…と ASUS 使ってるおいらが勝手にレス
210Socket774:2007/09/20(木) 22:10:42 ID:ESI6xWxR
>>209
AHCIのドライバを入れることも考えたんですが、そもそもCDブートしないんで無理でした。
マザーの初期不良なんですかねえ
211Socket774:2007/09/20(木) 22:19:21 ID:TeM407v6
マザーよりもCD-ROMの相性な気がする。
212Socket774:2007/09/20(木) 22:33:04 ID:ESI6xWxR
>>211
CD-ROMとの相性ですか
それも考えられますね IDEのドライブがあるので少し試して見ます。
213Socket774:2007/09/20(木) 22:36:48 ID:6It37mSX
>>210
CDのブート順は何番目になってる?
214Socket774:2007/09/20(木) 22:41:07 ID:ESI6xWxR
>>213
一番目にしてありますよ。
念の為、ハードディスクは3番目にしてあります
215Socket774:2007/09/20(木) 22:49:11 ID:/TiCGRra
>>214
CD
HDD
FDにしてみ
216Socket774:2007/09/20(木) 22:59:35 ID:ESI6xWxR
>>215
その順番にしてみたけど、駄目でした
IDEのCDドライブでためしてみましたが、HDDを繋げないとセットアップが立ち上がるのですが
つなげると、認識してくれませんでした。

ちなみに別のPCでHDDにファイルコピーまでして、それをつなげて立ち上げたら
ロゴが始まりいけるかと思いましたが、ブルーバックになってしまいました。
217Socket774:2007/09/20(木) 23:06:54 ID:6It37mSX
>>216
SATAの刺してる位置変えてみ。
黄色と紫があると思うけど。

黄色は黄色でも別のコネクタにしてみたり。
218Socket774:2007/09/20(木) 23:10:30 ID:hy1+2sON
ここは柴色のコネクタに刺してみよう
219Socket774:2007/09/20(木) 23:12:47 ID:wnp7tLNC
光学とHDD別系統にすればいいんでね
220Socket774:2007/09/20(木) 23:14:22 ID:ESI6xWxR
>>217
ほかのポート(ICH9R)もためしたのですが、ほかのポートだとCDはブートするんですが、
ディスク選択時に認識されてなかったりして同じような状況でした

別PCでHDDフォーマットしてつないだら NTDR IS MISSING になるし、なんなんだろ、これ
221Socket774:2007/09/20(木) 23:15:35 ID:ESI6xWxR
>>218 >>219
やってみます とりあえずそれぞれ色違いで。
222Socket774:2007/09/20(木) 23:28:56 ID:Z4swf5j5
普通なら、SATA RAID/AHCI ModeがDisabledでもPATAモードでSATAHDD にOS
が入れられるはず。
223Socket774:2007/09/20(木) 23:33:01 ID:HEvVyVEZ
FD
CD
HDD
が標準の起動順番じゃない?
もう時代遅れ?
224206:2007/09/20(木) 23:33:35 ID:ESI6xWxR
とりあえず、ポートをいろいろ差し替えてやってみたのですが
boot from cd/dvd
press any key to boot cd....
のメッセージの後に、 NTLDR is missing とでるようになってしまい、どうにもならなくなってしまいました
今日はおそいのでまた明日にでもとっかかりたいとおもいます
みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます
よろしければまたお知恵をお貸しください よろしくお願いします。
225206:2007/09/20(木) 23:36:03 ID:ESI6xWxR
>>222
やはりそうですよね 雑誌か何かで読んだ記憶がありますので
>>223
私もそう思ってましたが、こう起動しないといろいろいじっちゃいますよ
226Socket774:2007/09/20(木) 23:47:49 ID:Ondbi8Xo
マシンのバックパネルにUSBストレージが繋がってたりする罠
227Socket774:2007/09/20(木) 23:50:30 ID:wnp7tLNC
PATAでも駄目ならメモリ一枚にして試してみたら
228Socket774:2007/09/21(金) 00:23:18 ID:J7nGkzsE
>>224
 >boot from cd/dvd
 >press any key to boot cd....
 って表示されているんなら、CDブートできているような・・・
 ここで何かキー(Enterとか)を押せばCDブートするはず。

 そこで何もキーを押さないから、HDDから起動しようとして
 >NTLDR is missing
 になっていると思われる。
229Socket774:2007/09/21(金) 00:26:35 ID:ajVnskUV
>>228
ワロスw

まさにその通りだと思う。
230Socket774:2007/09/21(金) 00:28:32 ID:Bwp6649o
なんだこのオチ。ちょっとイラッと来た。
231Socket774:2007/09/21(金) 00:31:28 ID:WtcQqfyk
アホやw
232Socket774:2007/09/21(金) 00:31:50 ID:1tBhOddv
バロスw
233Socket774:2007/09/21(金) 00:34:15 ID:mEOpTN1/
>216
その青画面はライセンス関係じゃない?

>NTDR IS MISSING・・・
BIOSのAHCIの関連項目はどうなってます?全て無効?


>208のインスコできたってのは(HDD以外)構成同じ?

BIOSを初期状態(CMOSクリア+LOAD〜)でもダメ
ちなみにBIOSのVerは?
234Socket774:2007/09/21(金) 00:37:55 ID:89V7iCL4
さすがにこのオチは無いでしょ…<ID:ESI6xWxR
235Socket774:2007/09/21(金) 00:41:26 ID:mEOpTN1/
オレ・・・のろまな亀だった上に
>228の落ち・・・吊ってくる・・・orz
236Socket774:2007/09/21(金) 00:49:22 ID:QjNj7qvu
>>228
237Socket774:2007/09/21(金) 00:50:47 ID:89V7iCL4
ID:mEOpTN1/

11分以上書き込んでたのか、ドンマイ
238Socket774:2007/09/21(金) 00:53:12 ID:J61xPUTF
PC使うくせに英語読めない馬鹿って実際にいるんだなw
239Socket774:2007/09/21(金) 00:55:48 ID:Aqiig6fp
>>228
アホにはPC組ませたらいけませんっていう見本だな
240Socket774:2007/09/21(金) 00:56:23 ID:89V7iCL4
自作PCやるなら最低限、英語(単語レベルの理解でも可)は出来るだろ。
じゃないとトラブルの時に自己解決なんて無理だから。
241Socket774:2007/09/21(金) 00:59:55 ID:/s/V329F
これはひどいw
242Socket774:2007/09/21(金) 06:01:11 ID:XvPVDqZe
GA−P31−DS3LのCPUファン取り付け報告はありませんか(´ω`)
243Socket774:2007/09/21(金) 06:11:30 ID:SgINTQG8
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244Socket774:2007/09/21(金) 06:52:05 ID:KcWe441o
>194
BIOSのCPU FANのアラートをDisableで鳴り止むんジャマイカ
地が勝ったらスマソ
245Socket774:2007/09/21(金) 07:15:46 ID:Map4PSVQ
rev1.0のDQ6にサイズのfreezer7proを取り付けようとしているんだが、
ここの過去スレで確か装着OKだとあったような気がしたんだけど、どうも干渉するような・・・
rev1.0の装着可能クーラー一覧の再掲お願いします。
246Socket774:2007/09/21(金) 07:35:04 ID:u6jePiQz
247Socket774:2007/09/21(金) 07:43:52 ID:Xsbiw51z
>>245
スレ内検索ぐらいしろ
248206:2007/09/21(金) 07:49:38 ID:tK5TTRs7
すみません 書き方が悪かったですね
せっかくレスをくれたみなさんを不快にさせてしまい申し訳ありません

CDブートしたことはあったんですが、OSのインストのときにディスクが認識されなかったんです(インスト先を選択する画面で、ディスクがないとでます)
で、いろいろやっていて”Press〜”のメッセージが出たのでキーを押したのですが受け付けず、”NTDRL〜”のメッセージになりました
>>226
ストレージはつながってませんが、ワイヤレスマウスの受信機がつながってます
>>227
わかりました 今晩、試してみます。
>>233
レスくれたのに申し訳ないです 
とりあえず、ブルーバックはライセンス関係ではなく「あなたのPCのHDDとかをチェックしなさい」といった関係のメッセージでした
HDD以外同じ構成です CMOSクリアも試しました
Biosのバージョンはチェックしてませんでした 調べて古いならあげてみます

249Socket774:2007/09/21(金) 08:56:53 ID:8Gx/kwSV
つFeatureTool
250Socket774:2007/09/21(金) 08:57:58 ID:7DTk+bw4
>>206

USBに何かささってる?
FAT以外でフォーマットされたUSBメモリとかささってない?
もしくは同条件のiPodとか無線マウス系
AHCIはDisabledなってる?
コネクタは紫使ってる?
251206:2007/09/21(金) 09:24:36 ID:tK5TTRs7
>>249
今のHGSTのHDDは最初から3Gに設定してあると聞いていたのでまだ
ためしてみませんでした 今晩、もどってから念の為試してみます
>>250
USBに関しては>248で書いたとおりですがキーボードもUSBです
マウスはMX-R キーボードはFILCO ZEROをつかってます 
AHCIは無効にしています
コネクタに関してはアドバイスを頂いてから、HDD、DVDそれぞれICH9のみやGigaSATAに
差し替えたり、混合したりしましたが同じでした。

HDDを変えたり、別のPCにつなげたりすれば普通に認識したりインストできたりするので
パーツ不良とは考えれないので、やはり相性というものですかね
ただ、HDDはSATA変換コネクタをつないだものがうまくいっただけでSATAタイプのHDDを
他に持っていなかったのでそちらも試してみたほうがいいですよね
252Socket774:2007/09/21(金) 10:16:44 ID:TqoHgfdC
GA-P35-DS3RにSI-120をつけたいと思っているのですが、LGA775RMが近くに売っていません。
ユニバーサルリテンションキット(SCURK01)でもSI-120を着けられるとどっかで聞いたことがあるので
こちらを購入しようかと思っているのですが、試した方いらっしゃいますか?
253Socket774:2007/09/21(金) 10:25:10 ID:kLFDRb+2
>>251
BIOSでUSBキーボード認識できるようにしてないだけな予感
254Socket774:2007/09/21(金) 10:51:32 ID:imqKayrv
>>206
CDとHDDどちらもジャンパがマスターになっていたり。
BIOSのStandard CMOS Features画面でHDDは認識されて無いの?
255206:2007/09/21(金) 12:26:33 ID:tK5TTRs7
>>253
キーボードやマウスはBIOS等にいけますので認識されていると思います
>>254
CDもHDDもSATAなんでジャンパーないんですよ
BIOSではきちんと認識されているのですが、OSのインストの時に認識されず、
そもそもCDブートせず固まってしまうことがありました
256Socket774:2007/09/21(金) 12:43:05 ID:kdriN/ME
>>255
USBのキーボードやマウスを使ってるならBIOSで有効に汁
BIOSで有効にしないとDOSで使えないと思う
257Socket774:2007/09/21(金) 13:06:57 ID:sxH+fnn/
リセット病って言うのかな?
最近いきなり落ちて再起動することが増えてきた。
組んでから2週間くらい。

DS3R(rev1)とE6750。
最初はVMwareでマシンを起動するときにたまに起こってた感じ。
今日は3度もlilithで再生中に落ちやがった。
立ち上げたら固まってみたいな。
これはASIO4ALL入れてだから音声関係が怪しいのかな。
258Socket774:2007/09/21(金) 13:10:51 ID:c3txiIxx
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185968306/

ASUSとの相性は最高なんだけどな
259Socket774:2007/09/21(金) 13:14:58 ID:ngYOefTZ
リセット病ばかりで775dualからなかなか変えられない
260Socket774:2007/09/21(金) 13:16:05 ID:0B30JDt7
固まること多いな
261Socket774:2007/09/21(金) 13:22:11 ID:sxH+fnn/
書き忘れたけどXP SP2で定格使用ね。

これは関係あるかわからないけどWin起動後にいきなりフリーズすることが2回位あった。
あとRegcleanerってソフトが起動しても起動できない。
プロセスにはいるんだけどアプリとして起動してくれないぜ。

rev2で改善されてるとしたら裏山杉
262Socket774:2007/09/21(金) 13:32:37 ID:Imho1uaO
相変わらずリセット病・再起動病の使い方めちゃくちゃだなw
初期不良・相性等以外で安定して使えない、
原因の切り分けが出来ないのとかは自作やめた方がいんじゃない?w
263Socket774:2007/09/21(金) 13:33:04 ID:31FHGlX2

>Regcleaner
>Regcleaner
>Regcleaner
264Socket774:2007/09/21(金) 13:34:00 ID:sxH+fnn/
連投スマン。
今物凄い現象に陥った。
本当にコレも関係あるのかわからないけど

C:\にアクセスできません。
D:\にアクセスry
F:\にアクry

ってなってすげー焦った。
単純に3回連続で落ちたせいかもしんないけど。
チェックディスクして無事に生きてたから良かったけどマジでびびった。
265Socket774:2007/09/21(金) 13:50:50 ID:c3txiIxx
266Socket774:2007/09/21(金) 13:55:49 ID:8Gx/kwSV
戯画株暴落
267Socket774:2007/09/21(金) 13:57:26 ID:Nm1y9O61
知るかよ
紫蘇厨が氏ねばすべて丸くおさまるんじゃね?
268Socket774:2007/09/21(金) 13:59:26 ID:31FHGlX2
また煽りが来てんのか('A`)ウゼー

>実際、再起動病、リセット病、組み立てミスの切り分けできてないのに
>全部再起動病と言ってる奴が居るからこんなことになってる。

挙句の果てにショートさせる奴もいるしな
269Socket774:2007/09/21(金) 14:11:29 ID:7xebaTCw
そりゃ自分のところで問題出てない奴からしてみれば
不具合で騒いでる奴は全員アフォにしか見えんのかもしれんな

まぁ何もいじってないのに時間経過とともに症状が出てきた場合は不良の可能性高いな
270Socket774:2007/09/21(金) 14:28:13 ID:Imho1uaO
誰も不具合あるヤツは全員アフォとは言ってないぞ
読んで、明らかにM/Bに関係ないと思われるレスがあるだろう。。

徐々に症状が出る→単純に初期不良の他に、パーツ劣化・コネクタ等の接触不良など
271Socket774:2007/09/21(金) 14:30:50 ID:9EFoFSf5
2年前のクチコミで違う電源だけど、同じようなBIOSに至らずに繰り返すことについて
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05905510613/
に原因・対策が挙がっているので似た症状の人は試してみたら?
272Socket774:2007/09/21(金) 15:30:37 ID:B7nUS7Bp
電源の相性問題ではないと疑っているのは、全部紫蘇信者に見えてしまう
紫蘇のスレ見てみると信者っぷりがひどいからな
273Socket774:2007/09/21(金) 15:34:44 ID:Q4IS5Xgb
紫蘇の質の良さはいいよ
でもマンセーしまくるのはどうかと思うよね
他の電源でも安くていいのあるのに(CorePowerとかの1万以下の電源じゃない)
274Socket774:2007/09/21(金) 15:40:27 ID:qRJA2YOc
>>257
音関係で落ちるようになった俺
ラデオン2600XT刺してて
X-Fi EPの弁当箱のボタン押すとサイコマンティスが来る('A`)
lilithの設定あんまり弄らないほうがいいぜ

8800GTSの時は問題なかったんだが
どうもHDMI関係のドライバーが怖い
275Socket774:2007/09/21(金) 15:41:31 ID:f8ThlrwW
パチュンとか英語読めないとどんだけ〜

価格では話題になってないのに
ここだけ延々、再起動病とか
いつまでやるのよ
276Socket774:2007/09/21(金) 15:42:51 ID:PIfJNErW
うちは江成ですが、リセット起こるお^^;
277Socket774:2007/09/21(金) 15:43:11 ID:8Gx/kwSV
価格が下がるまでじゃね
278Socket774:2007/09/21(金) 16:02:18 ID:sxH+fnn/
>>274
レスあり。
E-muの0202USBってI/Fもついてんだけど、最近Cubaseが良く応答無しになる。
前の865G時代の戯画マザーの時は問題なかったんだよね。

lilithはオンボ使ってるけどついにDirectSoundでも落ちた。
ドライバの不都合もあったみたいだしう〜んって感じ。

7300GTついてるけどラデじゃないし関係無いかな?

急になったから電源は関係ないと思ってたけどケース付属の350だから
もしこの現象が続くようだったら余ってるEverGreenの400にしてみようかなと思う。
279Socket774:2007/09/21(金) 17:53:27 ID:Mqxv9WCw
うちもリセットがおこるね!(*^_^*)
280Socket774:2007/09/21(金) 21:17:56 ID:79/0IFA9
売れてるマザーは辛いねww
そのうち、2万円超の電源でもリセットしますた、とかいうバカが出てくるんだろうな。
281206:2007/09/21(金) 21:21:20 ID:6n79dfi+
昨晩からいろいろアドバイスを頂いている206です
あの後、頂いたアドバイスを全部試してみたらHDDがインスト時に認識され、無事にインストールできました
BIOSでDOSでもUSBマウス、キーボードを使えるようにした
ワイヤレスマウス受信機を抜いた
FeaturesToolを使ってみた(設定はSMARTの有効とSSCの無効を設定しただけです)
これだけやって再起動したらインストできました
ともあれ、レスをくれた方々には大変助かりました。途中、不快にさせてしまったことは本当に申し訳ありませんでした。
どうもありがとうございました
282Socket774:2007/09/21(金) 21:47:22 ID:KvK/y2U+
本体のリセットボタンを押すとリセットしてしまう・・・・
再起動しようとして終了オプションから再起動選んだら再起動してしまう・・・
やっぱ電源が問題なのかな・・・・
283Socket774:2007/09/21(金) 21:49:39 ID:yNep5ImT
うわっ、つまんねー
284Socket774:2007/09/21(金) 21:53:22 ID:KvK/y2U+
んじゃ、おもしろいこと言えってんだ。
このとんちきめ!
285Socket774:2007/09/21(金) 22:04:29 ID:L0wgsMLp
Windowsキー押してからU連打すると、電源落ちるんだけど
286Socket774:2007/09/21(金) 22:17:48 ID:MUmLddWE
某BTOショップでDS3RがRev1.0と2.0選べるんだけど2.0のほうがいいのかな
不具合とか改善・・・されてるかもしれないし
287Socket774:2007/09/21(金) 22:19:32 ID:ZW5EX1ur
デスクトップでWindowsキーとEキーを同時に押しながらしばらく待ってみたら
すごくきれいになりました
いいですねこれ
288Socket774:2007/09/21(金) 22:26:16 ID:8fcR8eZm
>>287
もう数年前にν速ではやったふっる〜い、ネタだなw
289Socket774:2007/09/21(金) 22:33:11 ID:f+v9cgne
http://bbs.kakaku.com/bbs/05405013054/SortID=6775806/
Vistaで突然落ちるですが・・・。

5年ぶりに自作したのですが、
何が原因なのかわからず困っています。

構成は以下です。

ケース :Antec P182
CPU :Intel Core2 Quad Q6600
クーラー:NINJA PLUS SCNJ-1100P
メモリ :UMAX Pulser DDR2-PC6400 1G×2
M/B :GIGABYTE GA-P35-DS4
VIDEO :LEADTEK WinFast PX8600GTS TDH
      (NVIDIA GeForce 8600GTS)
HDD :Hitachi 320G(SATA)×2
DVD :Pioneer DVR-S12JBK(SATA)
電源 :Seasonic SS-550HT
OS :Windows Vista Ultimate DSP


組み立て後、vistaインストール途中にブルースクリーンになって落ちました。
その後、接続を見直して、BIOS上でもDVD, HDD, CPU, MEMORY, VGAは
ちゃんと認識されていました。
その後、vistaのインストールが無事終わったものの、
Windowsエクスペリエンスインデックスを行おうとすると必ず落ちました。
その他、モンスターハンターのゲームのインスト時に落ちたりして
何ども接続等を見直して、ドライバ等も最新を入れるようにしました。
すると、グラフィックカードのドライバを最新にすると上記の問題は
解決しました。

しかし、未だに突然ブルースクリーンになって
落ちることがたまに起こり気持ち悪く感じています。

どうも、メモリが怪しいのではないかとおもい、
memtestを行いました。1時間ほど実行したのですが、
エラーが二つ出ました。
ふつう、memtestで正常ならエラーは全くでないものなんでしょうか?
メモリかM/Bが怪しいとにらんではいるのですが・・・。

念のため、ORTHOSを使って1時間ほど負荷をかけてみましたが、
特に問題がなかったので、CPU周りではないとは思います。
(System:46℃、CPUで53℃でした)

やはりメモリですかね・・・??
290Socket774:2007/09/21(金) 22:37:37 ID:Mqxv9WCw
>>289
メモリーが問題ってことで解決しているのに何がやりたいんだ。
291Socket774:2007/09/21(金) 22:38:38 ID:mEOpTN1/
>289 YES+スレチ
292Socket774:2007/09/21(金) 22:53:59 ID:7DTk+bw4
>>281

よかったよかった

原因:ワイヤレスマウスでこけてたに1票
293Socket774:2007/09/21(金) 23:08:55 ID:QjNj7qvu
予想外の凄い落ちを必ず期待するスレですかね。 ここは。
294Socket774:2007/09/21(金) 23:12:53 ID:sxH+fnn/
落ちるところ動画で撮って上げてみる?
いや、需要が無いのはわかってるけど。
295Socket774:2007/09/21(金) 23:14:09 ID:22Go8HoH
動画で凄いオチどぞ
296Socket774:2007/09/21(金) 23:18:50 ID:FoovwM49
>>280
INFINITI EIN720AWT でなるって以前に報告したけど
直ってないよ!
297Socket774:2007/09/22(土) 00:20:04 ID:K+Qkmc/r
バチューン君どうなったんだろ?
今頃自作あきらめてDELLポチってるんだろか
298Socket774:2007/09/22(土) 00:27:55 ID:LZNaz1xN
>>297
そういえば、あの後報告ないよね。
299Socket774:2007/09/22(土) 00:34:53 ID:+6zC68sC
もうね、アホすぎて(ry
300Socket774:2007/09/22(土) 01:08:08 ID:tIShxldH
DS4 rev2.0 SS-700HMで3週間目に突入
ぜんぜん平気
来週も報告してあげるね
301Socket774:2007/09/22(土) 01:13:34 ID:0tr8oGlC
うん。待ってる。
302Socket774:2007/09/22(土) 01:15:05 ID:sEIlwmOm
リヴィジョンマジックでつ
古いので安定してなきゃ意味なし
303Socket774:2007/09/22(土) 01:36:05 ID:CpLLdHhl
どーでもいいんだけど

なんか最近Pcにばっかり目がいってたらハゲケータイが
すごいことになってんのなー。
月額7円でケータイがもてるとか・・・。
304Socket774:2007/09/22(土) 01:39:59 ID:Xx5vrjYX
禿なら7円でも高いな
305Socket774:2007/09/22(土) 02:29:39 ID:X9jttRbf
SBは後が怖い
306Socket774:2007/09/22(土) 04:27:09 ID:njsZjRH9
ET-5ProのFSBのデフォルト表示が消えてるんだけど、なぜなんでしょうか?
あとグラフィックスのタブが、選択出来ないのは、なぜなんでしょうか?
307Socket774:2007/09/22(土) 04:39:40 ID:HAcUfCmc
やっぱ安いMBにはそれなりのリスクがあるんだな。
戯画はやっぱ昔の戯画のママか。
308Socket774:2007/09/22(土) 07:05:26 ID:IBBb3K4N
306
うちもETでOC出来なくなった
309Socket774:2007/09/22(土) 09:23:12 ID:QpRcU8W2
Vista+ET5Proの組み合わせでWindows立ち上げ時にエラーが出て目障りなので
アンインストールした。
特殊なデバイスドライバーを組み込もうとして失敗しているらしい。
他のドライバーとの組み込み順番やタイミングに依存している様に思える。
この問題、結構あるみたいだけど、対策はないのだろうか?
310Socket774:2007/09/22(土) 09:23:25 ID:VCnTOZzf
データドライブをRAID1にしたいと考えているのですが、GSATAでRAID組んで
ICH9RのSATAはAHCIモードで良いかと思っているのですが、どうでしょうか?
ICH9RのSATAでRAIDモードにしても非RAIDのドライブ繋いでも大丈夫でしょうか?
P35+ICH9Rマザボ使ったことのない私にどうぞご教示ください。
311Socket774:2007/09/22(土) 10:08:46 ID:0oeL6cGo
DS4REV2 + SS-500HMでBIOSアップ(@BIOS)後、再起動って
表示出たのに電源断。

このときスピーカーからものすごいポップノイズ。
(バチュン?w)

その後電源スッチ押すも無反応。

主電源切って1分くらい放置したら復帰。
その後電源は無問題。

「何か」あると思う。

あと、VistaでIntelMatrix何とかインストールするとサウンドが
途切れまくるんだけど、同じ現象出てる人いない?
312Socket774:2007/09/22(土) 10:22:33 ID:I3LD+XK3
あー、これじゃ総裁選までに買えねー
戯画止めるか
313Socket774:2007/09/22(土) 11:13:20 ID:V9JKFVM/
組んでから約1週間程度だが、これといったトラブルはないな@DS3R REV1.0
314Socket774:2007/09/22(土) 14:11:13 ID:6XxpkoHv
ハハハ
不運なバカが次々と餌食になってるなw
人の不幸は蜜の味wいいぞwwもっとやれwww
315Socket774:2007/09/22(土) 17:29:19 ID:HAcUfCmc
トラブル無い人よりトラブル報告が多いって事は
やっぱ欠陥品か。
316Socket774:2007/09/22(土) 17:37:35 ID:eh087XvQ
>>289
p35チップと紫蘇は相性悪いと言われてますよ。
あと、メモリチェックは1G*2で一時間は少なすぎると思うけど・・・
317Socket774:2007/09/22(土) 17:48:57 ID:+6zC68sC
トラブルがなければスレなんかみない人がほとんどだろ
318Socket774:2007/09/22(土) 18:57:23 ID:IMz9KXVl
GIGAのマザボのドライバは、英語サイトの方が新しいので、英語サイトから持ってくればいいんでしょうか?

あと、SATA&RAIDドライバの
Intel ICH9R Driver (Preinstall driver, press F6 during Windows* setup to read from floppy)
GIGABYTE SATA2 RAID Driver (Preinstall driver, press F6 during Windows* setup to read from floppy)
は、
Intel ICH9R SATA RAID Driver
GIGABYTE SATA2 RAID Driver
をインストールすれば不要でしょうか?

どなたか教えてください。
319Socket774:2007/09/22(土) 19:06:52 ID:+6zC68sC
日本語サイトはうんこだから、英語サイトでおk
上の2つはOSインストール時に使う物だから、すでにOSインストール済みなら不要
下の2つだけでおk
320Socket774:2007/09/22(土) 19:07:46 ID:+Y+qBkD5
>316
1時間(2周半くらいか)でエラーが2つもでれば十分・・・店にGO

memtestはエラー吐かなければ3〜10周した方がいい
321Socket774:2007/09/22(土) 19:21:27 ID:ErSO/YqV
まだmemtestでエラーを見たことがないオイラ・・・ちょっと(´・ω・`)ウラヤマシス
322Socket774:2007/09/22(土) 19:25:51 ID:l8d5Hklt
■M/B :GIGABYTE GA-P35-DS3R
■BIOS:F6a
■CPU :E6850
■Vcore:1.4125V、Vcc:1.2625V
■CPUクーラー:ThermalTake MaxOrb(ファン回転数を約1700rpmに調整)
■HDD :WD3200AAKS(システム)+WD5000AAKS×4
■VGA :Galaxy GF P79GS-SPH/256D3
■メモリ :CFD DDR2-1150 W2UB5VCA-1GZZJ 1GB×2
■ケース :サイズ Wind Tunnel
■電源:Seasonic SS-700HM
■ドライブ類:LG電子 GSA-H62N
■ファンコン:Wind TunnelとMaxOrbに付属するもののみ
■CPU温度(エアコン設定25℃)
 アイドル時:44/44℃
 高負荷時:69/69℃
■(ベンチマーク):ORTHOS10時間1Round
■ 感想
今のところ自分が無茶しなければ問題ない
リセット病が発生したらP5K Deluxe/WiFi-APかDFI BloodIron P35-T2RLに
移行しようと思ってるけど後者はもう品がなさそう…このまま不具合が出ないことを祈る
■775使用経験:初めて
■DDR-2使用経験:初めて
■GIGABYTEマザー使用経験:初めて、今まではMSI、ASUS

いつのまにか報告テンプレなくなったのかしら?
323Socket774:2007/09/22(土) 19:38:36 ID:ME/bBuPv
DS3Rで最近ネットワーク周りが不安定なんだけど確か新しいドライバ出てたよね?
ドライバ入れたら直るかなー
324Socket774:2007/09/22(土) 20:02:47 ID:5e2QnR+5
大分こんなに晒されて涙目ww
325Socket774:2007/09/22(土) 20:04:06 ID:jPuXsvNA
326Socket774:2007/09/22(土) 20:09:05 ID:HCzidmSV
8月3日に購入して今朝まで調子良かったP35-DQ6がリセット発症しました。
ギコナビで2chを見てたらイキナリ落ちて、以後はFSB定格でないと起動せず、
常用していたFSB:430では全く起動しなくなり、再起動を繰り返します。
うちのは大丈夫だと思っていたのに、非常に残念。。
噂どおりに突然だよね、ビックリしたw
327Socket774:2007/09/22(土) 20:13:10 ID:l8d5Hklt
8月3日購入で今日発症か…13日に組んだうちのマシンにも突然訪れるのだろうか…
ともあれご愁傷様です
どうにも復帰できませんか
328Socket774:2007/09/22(土) 20:14:50 ID:t0LLuduN
>>326
電源は紫蘇?
329Socket774:2007/09/22(土) 20:19:14 ID:+6zC68sC
>>326
石がわからんので何ともいえないけど
430→333にしないとダメってことか?400とか350とかでもダメ?
定格で動くなら再起動病じゃないだろ、その前に
330Socket774:2007/09/22(土) 20:22:05 ID:7rQhWt7I
はいはい。なんでも再起動病で紫蘇のせいにすればいいよ。
331Socket774:2007/09/22(土) 20:24:12 ID:5e2QnR+5
>>329
ショップの人が言っていたが、P35はOC出来ず落ちるの多いらしいな
俺のはへーき
332Socket774:2007/09/22(土) 20:27:19 ID:jPuXsvNA
P35がまだ熟成されてない石だから
333326:2007/09/22(土) 20:30:22 ID:HCzidmSV
皆スマン 色々と言葉不足だった。

>>327
定格なら起動するけど不安定で、度々OSごと落ちてしまったよ。

>>328
M12(600w)  >>330 ゴメンネ、ホントゴメンネ

>>329
E6850です。定格以外だと起動せず(400も当然ダメ)
定格なら起動するけど時々OSごと落ちるんだ。以前は全く落ちなかったのに。
334Socket774:2007/09/22(土) 20:30:47 ID:+6zC68sC
常用はしてないけど、M/Bとメモリの耐性調べるために
CPUの倍率落としてFSB500まではテストしたけど問題なかったよ
現在常用でFSB450
涼しくなったらもっと上げるつもり
P35-DS4 rev1.0 F6
335Socket774:2007/09/22(土) 20:34:17 ID:B9B2dqKl
熟成したときには、次のチップセットが出てるよね
ホント、チップセット業界は地獄だぜ
336Socket774:2007/09/22(土) 20:34:33 ID:jPuXsvNA
FSB500はメモリが引っ掛かる。

せいぜいメモリが足を引っ張らないFSB450が限界
337Socket774:2007/09/22(土) 20:34:35 ID:9WEncPzp
BIOSのPerformance Enhance設定って何にしてる?
この項目だけよくわからないんだけど。
知ってたら教えてください。
338Socket774:2007/09/22(土) 20:35:12 ID:I6QQ/2K/
■M/B :GIGABYTE GA-P35-DQ6 rev1.0
■BIOS:F6
■CPU :E6850
■CPUクーラー:リテール
■HDD :Deskstar T7K500 HDT725050VLA360 ×3
■VGA :Galaxy GF P86GT-GE/256D3
■メモリ :Pulsar DCDDR2-2GB-800
■ケース :サイズ Solo 
■電源:Seasonic SS-600HM
■ドライブ類:LITEON LH-20A1S-16  DVR-S12J-BK
■ファンコン:無し
■CPU温度 室温27℃
 アイドル時:40/42℃
 高負荷時:68/68℃
■(ベンチマーク):ORTHOS 1時間
■ 感想
   非常に安定していて大満足です。
■775使用経験:初めて
■DDR-2使用経験:初めて
■GIGABYTEマザー使用経験:初めて ASUS 2枚ほど

このケースとマザーにぴったりなピン式のCPUクーラーを探しています。
どなたかアドバイスいただけませんか?
339Socket774:2007/09/22(土) 20:39:09 ID:+6zC68sC
>>333
とりあえず、このスレで言う再起動病ではないと思う
起動せずというのはOSが起動しないだけでPOST画面とかは行くのかな?
すべて定格でmemtestとか、HDDを検査してみたら?
340Socket774:2007/09/22(土) 20:43:58 ID:VHwMi41y
>>326
流石にこれは釣りだろ
嘘くせーよ
画像出してみな
341Socket774:2007/09/22(土) 20:46:10 ID:+Y+qBkD5
>326
ココ最近構成変えた?
USB機器、BIOS、ドライバーなど
342Socket774:2007/09/22(土) 20:47:43 ID:4bm/XX1o
DS4のRev1.0で
F10とかF10a入れた人いる?
343Socket774:2007/09/22(土) 20:49:50 ID:WM99FaxD
FSB定格でないと起動しないっていうのはよくあるみたいだな
このスレでも何度か報告がある
344Socket774:2007/09/22(土) 20:58:57 ID:HCzidmSV
>>339
POSTも出ないんだよ。FANが一瞬回るだけ、それを延々繰り返す。
memtestは気になったんで定格で5週廻ししたけどエラー0だった。
HDDは見てない。

>>340
釣りだったら良かったんだけどな。マジなんだよ。
明日、店に持ってくので先程バラしたんだ、画像は出せね。

>>341
うんにゃ、全く変えてない。

>>343
折角のrev1.0だったのに悲しいよ。多分明日買い直すけどrev1.1なら大丈夫かな。
345Socket774:2007/09/22(土) 21:05:16 ID:hEiABwcV
やはり紫蘇はちょっと控えた方が良さそうだな
高効率電源の中でも特に戯画と相性悪いのかもしれん
346Socket774:2007/09/22(土) 21:08:14 ID:F3M4MAOA
>>344
BIOSのVerどれを入れてるのかな?
漏れもP35-DQ6使用してるんで
347Socket774:2007/09/22(土) 21:10:37 ID:QTbT6Lwg
>>344
経験上、

1.一度電源から電源ケーブルを抜く
2.CMOSクリア

でだいたい起動する。なぜか電源スイッチOFF/ONではダメ。
965P-DS3でもなる。
348Socket774:2007/09/22(土) 21:14:10 ID:l8d5Hklt
とりあえず危なくなったらまず>>346
覚えておこう
349Socket774:2007/09/22(土) 21:14:33 ID:l8d5Hklt
>>347だった
350Socket774:2007/09/22(土) 21:15:29 ID:hEiABwcV
いやちょっとまて

>以後はFSB定格でないと起動せず、
>常用していたFSB:430では全く起動しなくなり、再起動を繰り返します。

じゃあ、定格じゃ動くってこと?
なら単にどこかが劣化しただけだろ…OCを何だと思ってるんだ
351Socket774:2007/09/22(土) 21:17:08 ID:OLuCjx+/
P35-DS4 rev.1.0なんだけど、BIOS F7 キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
S3復帰失敗&再起動病が治った!
352Socket774:2007/09/22(土) 21:24:21 ID:l8d5Hklt
マザーがへたれたってことかな…
353Socket774:2007/09/22(土) 21:30:01 ID:t0LLuduN
鉄板マザーまだぁ?
P35じゃ駄目かw
354Socket774:2007/09/22(土) 21:31:08 ID:nZ91bEtP
>>352
俺はDS42枚持ってるけど、片方が新品でFSB、メモリの変更一切受け付けない。
もう片方は大丈夫。

オークションに出すつもりwww
355Socket774:2007/09/22(土) 21:32:47 ID:jPuXsvNA
■GIGAマザーBIOS更新方法
http://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/BIOS から
自分のマザーボードの更新したいBIOSファイルを落としてくる

exeファイルを自己解凍

FATでフォーマットしたUSBメモリかFDDにファイルを全て転送

PCの電源を切る

BIOS画面をDELキーで呼び出し

Q-Flashに行く為F8を押す

USBメモリかFDDから自分のBIOSを呼び出す

読み込み中

Enter押して書き込み書き込み

書き込み完了と出たらEscを押してリセット

DELキー押してBIOS画面へ

“Load Optimized Defaults”“Load Fail-Safe Defaults”を両方ともYESに

以上で完了

あとは好みで設定変更
356Socket774:2007/09/22(土) 21:38:05 ID:l8d5Hklt
>>354
OCすることでへたれて各種設定を受け付けなくなるってことかなあ
それにしては消耗速すぎるような気もするんだけど

電源Seasonicだって言ってるしなあ…そのあたりも心配
というか時限爆弾抱えてるようなものだし
357344:2007/09/22(土) 21:51:38 ID:HCzidmSV
>>346
F4でした。調子悪くなってからF5、F6を試したけど症状変わらずです。

>>347
一度再起動ループしだすとCMOSクリアしないとPOSTすら拝めなかった。
当然試してるよ。

>>350
>じゃあ、定格じゃ動くってこと?
定格でも不安定。何か劣化したんだろうな。で、再起動病発症だろ?違うの?

358Socket774:2007/09/22(土) 21:57:32 ID:F3M4MAOA
>>357
F4ですかどうもです
最小構成でもだめなんでしょうか?
359Socket774:2007/09/22(土) 22:36:59 ID:6gcidkCt
DQ6のrev1.0用ドライバって無さそうなんだけど、
ttp://www.gigabyte.us/Support/Motherboard/BIOS_Model.aspx?ProductID=2589

rev1.1用のものでおk?
360Socket774:2007/09/22(土) 22:41:01 ID:IMz9KXVl
>319

318です。
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます。
無事、ドライバを更新できました。

それにしても、日本語サイトは、何故、運子なんでしょうね〜
361Socket774:2007/09/22(土) 22:44:55 ID:vOlAU4bH
>>359
付属のCDに入ってない?
362Socket774:2007/09/22(土) 23:06:45 ID:6gcidkCt
>>361
付いてるけど、最新のやつとかうpされないのかなー、なんて思ってたり。
買って1ヶ月なのに、もう現行落ちってのは悲しいっすよ。
363Socket774:2007/09/22(土) 23:13:38 ID:JLqjsn5l
>>362
考えを変えて期間限定版だったと思えば
しかしリンク先の見ると1.0は早くもサポ終了みたいな雰囲気で凹むな
俺もDS4の1.0だから明日はわが身・・・
364Socket774:2007/09/22(土) 23:17:07 ID:VCnTOZzf
リセット病とかなんとか言ってるけど、おまいらOCして陥ってるんだな?
おまいらが病気だよ。
365Socket774:2007/09/22(土) 23:19:49 ID:F3M4MAOA
>>364
定格でも発生してるみたいだよ
初心者多くなったからかね
366Socket774:2007/09/22(土) 23:22:15 ID:l8d5Hklt
その口調の変わりようも、ちょっと…
367Socket774:2007/09/22(土) 23:23:37 ID:O4nuuVGw
リセット病はないけどネット中のフリーズなら多々ある
もう意味がわからん
368Socket774:2007/09/22(土) 23:33:44 ID:bkPQM9NM
やっと決心してGIGAマザー買ったのに嫌な話題が出てるな。
一ヶ月ちょいしか持たないのか・・・
369Socket774:2007/09/22(土) 23:40:46 ID:JLqjsn5l
>>368
なんか工作臭いな
決心するまでグズグズしてる間にそういう情報は入ってるもんだと思うが
370Socket774:2007/09/22(土) 23:41:39 ID:+6zC68sC
おんぼろどんだけ〜
OC2ヶ月問題なし
371Socket774:2007/09/22(土) 23:44:47 ID:+6zC68sC
372Socket774:2007/09/22(土) 23:47:33 ID:t0LLuduN
価格でも出てるからガチなんだろ
どうやら初期不良っぽいな
373Socket774:2007/09/22(土) 23:51:11 ID:hEiABwcV
>>357
再起動病は定格で起動もできない状態を言うんだと思ってたが、
今回みたいなパターンは初だからなあ
とは言え今回のはOCで壊れたのか元々壊れかけてたのか微妙だな
電圧どれだけ盛ってた?
374Socket774:2007/09/22(土) 23:57:58 ID:HCzidmSV
>>373
CPU:1.425V
MEM:+0.4V(2.25V)
他は定格のまま。 盛り過ぎ?
375Socket774:2007/09/23(日) 00:03:30 ID:+6zC68sC
メモリは壊れるかもしれないレベルまで盛ってるかもw
熱対策すればおkかな・・
376Socket774:2007/09/23(日) 00:06:05 ID:Gf/ys/6b
>>374
その程度ならメモリが逝くことはあってもM/Bは平気そうだけどなぁ
こりゃ死にやすい奴引いちゃったんじゃないの?
まぁどこのもんでも個体差はあるから諦めるしか
店もOCやってたと言ったら交換断られるかもしれんよ
377Socket774:2007/09/23(日) 00:09:43 ID:nMI1uFFV
OCメモリ使っていたならあり得る数字
ただマザーから逝くんだろうか
順番が微妙な気もする

結論としてはやはりか弱い外れを引いちゃったということかな
でもハイエンドに位置するDQ6がそんなあっけなく逝くってのもちょっとどうかと
378Socket774:2007/09/23(日) 02:26:57 ID:mJqUEyb4
レス見ないで適当にレス

>>326
確かFSBを333以下に下げてみても起動しないようなら初期不良扱いになるはず。

>>327
9月9日に組んだ俺のマシン数日前から不具合。
今日ついにOS立ち上げてもアプリ起動ができなくなった。

いろんな意味で試しにServer 2008入れてみて今のところド安定
379Socket774:2007/09/23(日) 02:42:10 ID:mJqUEyb4
追記だけど定格以下の話はここのスレか価格で見た気がする。

ついでにアプリが起動できないって言うのはエラーダイアログがでてIEすら起動できなくなってた。
定格使用でこんなに短期間で具合悪くなったのは初めてだ。

すっげー適当に言うけどOS入れなおしたら平気だし、ハードの問題じゃなくOSが侵食されてる気がするorz
特に構成は変えたりしてないしなんなんだかよくわからねー。
具合が悪くなった人はOSの入れなおしも試してみたほうが良いと思う。
380Socket774:2007/09/23(日) 03:13:27 ID:HtzBj4cQ
そりゃどう考えてもソフト側の問題じゃないか・・
381Socket774:2007/09/23(日) 04:06:27 ID:mJqUEyb4
>>380
そうなのかな?
以前使っていた環境と殆ど一緒で、特に真新しいアプリは入れてないよ。
CPU E6750、RAM hynix 1G×2でHDDは流用だけどもちろんフォーマット後OS入れた。

エラーダイアログの内容は詳しくは覚えてないけど何とか.dllに何かが含まれませんみたいな。
ブラウザ系は勿論の事、光学ドライブ内のsetup.exe(XP)すら起動できなかった。

なんというかソフト側だとしても流石に2週間でここまで具合が悪くなったのは初めてだぞ。
まー今が安定して使えるのなら良いのだけどさ。
382Socket774:2007/09/23(日) 04:08:09 ID:Gf/ys/6b
単純にデータ化けが発生しただけじゃないの
383Socket774:2007/09/23(日) 04:20:10 ID:mJqUEyb4
>>382
まーそこの辺りかもしれない。
俺昨日lilithで再起動とか言ってた奴で、オート再起動機能3連続で受けてたから。

問題は今後再起動が起こるかどうかかね。
何も起こらなければ良いな。
384Socket774:2007/09/23(日) 04:47:45 ID:HtzBj4cQ
もうトラブル相談所に化してるな
385Socket774:2007/09/23(日) 05:51:35 ID:fWZPtkQX
書き込みが起動がらみに集中してるところを見ると
やはり何かあるとしか思えんw
386Socket774:2007/09/23(日) 06:40:10 ID:7FRsZrKe
>>367
同じく
387Socket774:2007/09/23(日) 07:44:48 ID:Gf/ys/6b
>>383
それORTHOS24時間通る?
糞メモリでデータ化け起きてる時の典型的な症状だから、ハード不良でデータ化けしてるなら必ず再発する
ORTHOS24時間通すなり数百GBのデータコピー何度もやってmd5比較とかするなりチェックした方がいいよ
Memtestはやってもいいけど普通に10時間以上Passする糞メモリもあるから注意

後、X-Fi EPってやばいんじゃないの?
うちじゃP35-DQ6にHD2600XTDDR4とサウンドカード2枚積んでlilith ASIO出力で使ってるけど、
設定他に変えても全く問題無い
ちなみに使ってるカードはRMEのDigifaceとHDSP9632ね
388Socket774:2007/09/23(日) 08:03:55 ID:nMI1uFFV
ちょっと寝て考えた結果
やっぱり普通はメモリが先に逝くんじゃないかと
そんなわけでCMOSクリアに加えてメモリもMemstat改めてかけてみてください
メモリがよれよれでOSが形だけならボロボロに立ち上がるっていうのは
他の人も述べているとおり良くあるので

これでいくらかでも原因切り分けられたらいいなあ…

389Socket774:2007/09/23(日) 08:55:06 ID:K82Px6op
E6850とDS4のrev1.0で定格は安定してるけどOC不可状態
電源はAntecのTruePower550で20ピンと田しかないのが悪いのかなと思って買い替え検討してるんだけど
ひょっとして24ピンと6ピンの現行仕様の使ってもダメな可能性あるのかな・・・?
ダウンクロック設定でもダメだから薄々変だなとは思ったんだよねw
390Socket774:2007/09/23(日) 08:59:11 ID:/owUazTc
■M/B :GIGABYTE GA-P35-DQ6 rev1.1
■BIOS:F4(購入当時のまま)
■CPU :Q6600
■CPUクーラー:リテール
■HDD :WD5000AAKS
■VGA :MSI GF8800GTX
■メモリ :虎羊 1Gx2
■ケース :まな板 
■電源:江成 INFINTIEIN650AWT

我が家にもリセット病がやってきました。
組んで、まだ1週間なのに・・・
電源ON>3秒後>VGAのFAN回転>3秒後VGAファン止まる>CPUファン回転>
1秒後CPUファン止まる>3秒後VGAのFAN回転・・・以下ループ
祖父に行ってくるか・・・
391Socket774:2007/09/23(日) 09:03:28 ID:Lc3Bffa0
cpuクーラーについて質問です。
テンプレでANDYは▲とありますが、これはDS3Rのrev.2.0でも同じでしょうか。
rev.1.0では▲だったけどrev.2.0では干渉無しという、私に都合のいい事にはなってませんか。
なかなかrev2.0での情報がありませんので教えてください。
392Socket774:2007/09/23(日) 09:04:46 ID:iwIuv2ty
>>390
家もほぼ同じ状態になったことあるけど、電源ケーブル引っこ抜いてしばrかうして電源入れたらBIOS表示されて、
そこでデフォルト設定を呼び出したらそれ以来起きていないぜ。
393Socket774:2007/09/23(日) 09:13:06 ID:0eLMSzJP
リンクスで交換してもらった俺が言う
デフォルト設定にしてもまたやってくるぞ
394Socket774:2007/09/23(日) 09:14:23 ID:/owUazTc
>>392
昨晩寝る前にケーブルは抜いて寝たんだ。淡い期待をして・・・
でもだめだったorz
395Socket774:2007/09/23(日) 09:19:05 ID:NBoT/W4g
DS3R rev2と紫蘇HM600で組んだ俺がきましたよ。
とりあえず一週間は様子見だな…
396Socket774:2007/09/23(日) 09:20:16 ID:0eLMSzJP
再起動病で通じると思うから
早く交換してもらってきな
ショップ保障期間すぎると1月待ちだぞ
397Socket774:2007/09/23(日) 09:36:09 ID:fCcg4JPy
こんな地雷商品が売れ筋とは・・・

自作板にも重要な情報だからage
398Socket774:2007/09/23(日) 09:42:05 ID:xHGEE2n7
リセット病てG33でもなるの?
399Socket774:2007/09/23(日) 09:54:49 ID:8bL8soI6
やっぱりマザーはASUSだよね・・・
ギガマザーは不安定すぎるよorz
400Socket774:2007/09/23(日) 09:59:56 ID:MMs7fha3
ICH8って熱いよね。965P-DS3でクーラーをHR-05に付け替えても室温+20度くらいだけど
喪前らはどうですか?

ICH9R付きのP35マザーに変えたいような今日この頃
401Socket774:2007/09/23(日) 10:23:57 ID:ULIBHQVO
工作員が湧いてきてワロタ
402Socket774:2007/09/23(日) 10:35:22 ID:mnHsnSfP
うちのP35-DS3Rなんだが、USBHDD付ける定格以外起動しない
仕様か?
403Socket774:2007/09/23(日) 10:42:12 ID:NiTCOH/n
日本語でおk
404Socket774:2007/09/23(日) 10:46:58 ID:aRX3Qz3u
>>402

仕様アルヨ。諦めるアルヨ。
以上アルヨ。
405Socket774:2007/09/23(日) 11:29:18 ID:IoLNx9N0
>>402
過去スレで何件か報告あったな 対処法あったかどうかは定かではないが・・・
406Socket774:2007/09/23(日) 12:12:06 ID:R0Tqbjpq
最近P35-DQ6買ったお。
再起動病とかも無く、普通に使えてます。
407Socket774:2007/09/23(日) 12:19:08 ID:qCvvcJLk
時限爆弾怖すぎ
REV3まで様子見するか・・・
408Socket774:2007/09/23(日) 12:25:17 ID:nMI1uFFV
Revが更新されても改善されるかしら…
409Socket774:2007/09/23(日) 12:37:03 ID:r+a2nPQh
■M/B :GIGABYTE GA-P35-DQ6 rev1.0
■BIOS:F6
■CPU :E6750(FSB360)
■VCore :1.3125V
■CPUクーラー:水冷
■メモリ :trancend axeRam 1Gx4 (2.15V)
■HDD :Seagate ST3250620AS x2
■VGA :ASUS 7900GTX
■sound:X-Fi DA
■電源:Seasonic SS-600HM

ハード的には1ヶ月半問題なし。
orthosテストは12時間やってます。
XP SP2では問題ないけど、64bitのVISTAだとサウンド周りで問題が出るくらい。


>>402
Lagacy USB starage detectをdisableにすればいける。
410Socket774:2007/09/23(日) 12:51:05 ID:1Ahaeu6T
今週の金曜日にドラクエ6買う予定でいるのに不吉な話題が多いな。。。
411Socket774:2007/09/23(日) 13:25:16 ID:ug1R9dSm
え?ドラクエ6ってDSのリメイクでしょ?今週末に出るんだ、俺も買おうっと
412Socket774:2007/09/23(日) 13:40:22 ID:4deGCRNO
P35DQ6rev.1.1の定格だけど超安定だぞ
どんだけ工作員多いんだよw
413Socket774:2007/09/23(日) 13:52:45 ID:prnQnqOF
>>412
GIGA工作員乙
414Socket774:2007/09/23(日) 13:54:03 ID:qCvvcJLk
定格で安定しててもなぁ・・・
落ちるやつは温度とか報告してほしいね
415Socket774:2007/09/23(日) 13:54:07 ID:y9M8dULp
うちもDS3R+M12でド安定
416Socket774:2007/09/23(日) 13:56:06 ID:KSJc9/C+
DS4定格で安定だけど、OC関連の設定が全く出来ない
ま、OCして常用するつもりはないからいいけど少し気持ち悪いな
417Socket774:2007/09/23(日) 13:58:36 ID:sfBRI065
Gigabyteの在庫処分はすごいよな。
975Xマザーが1万ちょっとで売ってた。
Asusじゃこうはいかない。Gigabyteは975Xマザーすら無い。

Asusは昔から割高だったんだが、それでも圧倒的に売れてたんだよな。
Gigabyteも双璧で人気があったように思うんだが、いつの間にか潰れてた。
一昔前の、初期不良40%とか、コンデンサ液漏れでダメージでかかったのかね。
418Socket774:2007/09/23(日) 14:00:01 ID:5ufBF3qA
DQ6 Rev1.1になってからANDY載るようになったの?
419Socket774:2007/09/23(日) 14:03:51 ID:6hqJb7wv
420Socket774:2007/09/23(日) 14:46:30 ID:KqkeXQD5
M/Bの選択で質問です・・・
OCする場合、P35-DS3LだとP35-DS3より耐性が低かったりするのでしょうか?
421Socket774:2007/09/23(日) 14:50:49 ID:4deGCRNO
>>414
OCの3.2でも安定してるけど
部屋が暑くなるから今は定格だよ
それでも暑いし
422Socket774:2007/09/23(日) 16:23:07 ID:yjx1KoTD
G33-DS3R&E6750 7月末に購入、組み込み
MEM PULSAR 1Gx2
HDD3台+ガチャポン
ODD ライトンSATA
電源 エナマックス リバチ500W
FSB400x8で常用

時間がとれず、毎日2〜3時間くらいしか動かしていない。
今のところ、↑に出てきているような不具合はない。
最新BIOSはまだ試していない。
エンコが体感できるくらい早くなった。
北森3GとC2D3.2Gで、こんなに違いがあるなら、
録画専用PC(PenM-2G)にもC2Dを載せ替えてやろうかと考えている。
423Socket774:2007/09/23(日) 16:27:53 ID:mJqUEyb4
>>387
レスサンクス。
定格使用だからORTHOSとかまわしてないな。
memtestは普通に通ったんだけどあんまり信頼できないわけか。
HDDあんまり容量ないしメモリの交換を先決して考えた方が良いのかもね。

あ、俺X-Fiの人じゃないですよ。
オンボードにASIO4ALL、IFがE-muの0202USBって奴です。
再起動が起きたのはVMwareでのOS起動時2度、あとlilithで3度(DirectSoundで1回、ASIOで2回)ですね。
lilithだとブラウザ、専ブラ、lilithの状態で早くて2〜3分、遅くても1時間以内には落ちました。
winampでは同様の現象が見られず、全く落ちません。

今から出かけるのでORTHOS掛けてみますね。
ありがとうございました。
424Socket774:2007/09/23(日) 16:35:36 ID:CHaoAcxp
XPだと問題ないのにVistaだとwinampなど使いながらネットワーク使用率上げると
数分〜数時間で落ちてたけど、それはウイルスセキュリティのせいだった
ソフト同士の相性とかも考慮してね
425Socket774:2007/09/23(日) 17:39:07 ID:0eLMSzJP
DS3R、PCIEにカードさしたらバネが飛んだ。。
426Socket774:2007/09/23(日) 17:44:50 ID:fmDig+TR
>>390
メモリを挿し直すか挿すスロットを換えてみるよろし
それでもダメなら1本のみでやってみる。
427Socket774:2007/09/23(日) 20:17:43 ID:ULIBHQVO
>>416
ctrl+F1を知らないというヲチじゃないよね?
428390です:2007/09/23(日) 20:22:40 ID:tr9E7SwB
>>426
もう祖父サポートセンターに行ってしました。
サポセンでは一発起動…(^_^;
帰宅したらもう一度組んでみます。
429Socket774:2007/09/23(日) 20:42:04 ID:kkYtXJHM
サポセンで動く場合は、大抵自分の知識不足から来る不具合の可能性高し。
430Socket774:2007/09/23(日) 21:28:14 ID:vxanZovo
再起動病は大抵それだろw

久々にのぞいてみたが
まだやってんのか
431Socket774:2007/09/23(日) 21:28:43 ID:MLavFINP
最近、BTOにて購入(メモリ以外)
WinXP Pro SP2・定格で使用

問題は、BIOS POST中 ビープ音エラー(−・:長×1・短×1)が出ます。
商品が届いてすぐに構成パーツ・配線などの確認後、手持ちのメモリを取り付けて動作の確認。
上記 ビープ音エラーはその際から出ていたのですが、その他BIOS情報など特に不信な点もなく未だデバイスドライバを当てていない状態だからなのかなとも思い一旦保留に。
やっと時間が取れ、BIOS設定・OSのインスト・デバイスドライバのインストと進み無事終了。ディバイスマネージャーもチェックし 特に今のところ動作にも問題がないようですが、起動時のビープ音エラーだけは 相変わらず出る状況。

・M/B :GA-G33M-DS2R
・BIOS:F4(購入当時のまま)
・CPU :E6750
・CPUクーラー:リテール
・HDD :HITACHI HDT725032VLA360 320GB S-ATA2 16MB
・ドライブ:LITEON LH-20A1S-16
・VGA :オンボード
・メモリ:(手持ち分 2セットあり) CFD ELIXIR DDR2-800 W2U800CQ-1GLZJ 1GBx2
・ケース:Celsus CS-MC04BK
・電源:サイズ コアパワー セミプラグイン 500W
432Socket774:2007/09/23(日) 21:29:12 ID:MLavFINP
一応、購入先に問い合わせたところ、調査するので送り返して下さいとの事。
ただ、

> ただ、弊社で検証用のメモリを用いて、その現象が確認できなかっ
> た場合は、お客様がご用意されたメモリか他の原因があると考え
> られますので、その際はそのままご返却させていただく形となり
> ます。

とあるので、その検証用メモリだけの検証で(たぶん出荷時に動作確認に使用したメモリ)、問題の現象が確認できなければ、マザーボードは正常でメモリの不良だという事で そのままご返却になってしまうような気もするのですが・・・。

あと、サポートの関係上試してないのですが、気に掛かる点があります。
今回のマザーボードBIOSのVersionは F4でしたが、GIGABYTEホームページのBIOSアップデートでは、現在 F2・F3・F5のみ公開されていて、F4は暫く前から削除されたままです。
何か問題が生じた為、F4は公開されていないのだろうと思いますが、こういった何かしらの問題の影響から、BIOSが誤作動でビープ音を出させている可能性は考えられないでしょうか?

長文になってしまいましたが、なにか情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
433Socket774:2007/09/23(日) 21:33:11 ID:MLavFINP
※ 431と432間の分が書き込み出来なかったですので・・・

ネットで ビープ音を調べてみると、Awaard BIOSの場合 DRAMエラーの可能性が高いとの事でしたので以下をチェック。

・POST画面でのメモリテスト情報 (1GBx2枚セットを 2セット分でチェック)
⇒ 特に問題なし (+OK・デュアル認識)
・BIOSでのメモリ情報 (1GBx2枚セットを 2セット分でチェック)
⇒ 特に問題なし
・メモリのスロット配置換え(1枚挿しも含め)であらゆる組み合わせを試みる (1GBx2枚セットを 2セット分でチェック)
⇒ 改善見られず (相変わらずビープ音エラー)
・memtest86+ 1.70 でメモリチェック (1GBx2枚セットを 2セット分でチェック)
⇒ 各15周以上チェックも エラー無し

尚、メモリ以外の増設はありません。それ以外はデフォ状態でチェックもしています。
434Socket774:2007/09/23(日) 21:35:52 ID:MLavFINP
CFD ELIXIR DDR2-800は、GIGABYTEのマザーボードのメモリ対応リストにも載っているので、相性の方も大丈夫かと。
今回、購入した時期・ロットも違う CFD ELIXIRの2セット4枚分を1枚ずつ挿してチェックした場合でも、
4枚とも全て同様にビープ音エラーが出るというのも変ですし、memtest86+でも 各15周以上チェックしても エラー無しですから、
メモリの問題はクリア出来ていると思うのですが?

そして、マザーボード付属のマニュアルでは、上記 ビープ音エラー(−・:長×1・短×1)の場合、メモリまたは マザーボードエラーとなっており、
今回のケースでは マザーボードの方に何かしら問題がある可能性が高いのではないかと思うのですが、どうでしょう?
435Socket774:2007/09/23(日) 21:41:04 ID:gGaPLfZu
とりあえず、なげええええええええええ

あおられるのが落ちジャマイカ
436Socket774:2007/09/23(日) 21:41:53 ID:kkYtXJHM
とりあえず配線確認
437Socket774:2007/09/23(日) 21:44:25 ID:MLavFINP
すいません。
行が長くて、途中の書き込みができなかったようです。
順番は、431・433・434・432です。
宜しくお願いします。
438Socket774:2007/09/23(日) 21:46:12 ID:y9M8dULp
長文嵐しといて何が宜しくお願いしますなんだ?
質問スレ行けよ
439Socket774:2007/09/23(日) 21:47:38 ID:bXq3rNcr
とりあえず三行でまとめろ
440Socket774:2007/09/23(日) 22:02:10 ID:MLavFINP
>>435
すいません。
あおられちゃいますか。
>>436
ありがとうございます。
再度 配線確認して、OSまで立ち上げみましたが、
普通にネット接続とかも問題ないようなのですが・・・
>>438
すいません。
長文嵐しになってしまいますか。
>>439
詳細を詳しく書いた方がいいのかと思ったのですが・・・
441Socket774:2007/09/23(日) 22:05:12 ID:KYWGfpTT
>> 440
マザー不良で間違いないよ。
ショップに言えば交換してもらえる。後はお店とやり取りしてね。
442Socket774:2007/09/23(日) 22:07:46 ID:HtzBj4cQ
ビープ音なった時点でアウトなんだが
それ起動音じゃないのか?
443Socket774:2007/09/23(日) 22:12:33 ID:7qb657Mq
なんか長々と書いてある割には曖昧なところが多いな。
つーかBTOかよ。店に任せた方が良いだろ。なんでここで聞くの?
444Socket774:2007/09/23(日) 22:20:02 ID:MLavFINP
>>441
ありがとうございます。
マザー不良の可能性が高いのですね。
お店の方で すんなり受けてくれればいいのですが・・・。
後は、お店とやり取りした方が良さそうですね。
ありがとございました。
>>442
ビー・ピッは正常な起動音ではないと思います。
>>443
すいません
曖昧だったでしょうか。



445Socket774:2007/09/23(日) 22:20:32 ID:bXq3rNcr
ファンエラーだろ
BIOSで警告切れ
446Socket774:2007/09/23(日) 22:23:20 ID:5Ygh3mBt
>>444
BTOで購入の時点で板違い
447Socket774:2007/09/23(日) 22:24:09 ID:Ws417cDA
最近この手の奴多いよな
そして曖昧なこと言うのが多いから
大体荒れる元になる
448Socket774:2007/09/23(日) 22:31:23 ID:MLavFINP
>>445
ありがとうございます。
ファンエラーですか?
再度 BIOSの方チェックしてみたいと思います。
ただ、ショップの動作確認しての出荷では ビープ音警告は出てないとの事
なので、メモリの違いによって出てくるものなのですかね。
449Socket774:2007/09/23(日) 22:39:03 ID:MMs7fha3
ちょっと待て、エラービープが鳴っていながらmemtest86+が動いたのきゃ?
450Socket774:2007/09/23(日) 22:42:54 ID:mHVZh7ll
>>448
本当の警告音聞いた事あるの? ビープ音エラー(−・:長×1・短×1)
長い音は、大きい音で3〜5秒位ピーって鳴るもんだよ

本当にビープ音が鳴って、メモリ、マザーのエラーなら起動しないから

最近のGIGAマザーで、起動時にファン周りの警告音がチョロっと鳴るのは仕様
451Socket774:2007/09/23(日) 23:04:44 ID:fmDig+TR
>>433
BIOSでautoで検出されたDRAMの電圧おかしいとかじゃないかな?

いっぺんCMOSクリアしてみて、DRAMセッティングをManualにして全てノーマルにしてみたら?
452Socket774:2007/09/23(日) 23:15:57 ID:MLavFINP
>>449
ありがとうございます。
memtest86+ 何度も 問題なく出来ています。
>>450
ありがとうございます。
長い音は3〜5秒位ピーって鳴るもんなんですか?
Awaard BIOSは初めてで、今のPCでもそんな音はなった事がなく、
マザーボード付属のマニュアルでも 正常音は ピッだけと記載されてましたので、
ビープ音エラーかと思っていたのですが。
となると、現状の 長い音が2秒近く ビーで、その後 ピッっという感じなので、正常音なのでしょうね。
きっと ファン周りの警告音と混ざってそういう音に聞こえていたのでしょう。
助かりました。本当にありがとうございます。
そして、お騒がせしました。
453Socket774:2007/09/23(日) 23:17:08 ID:HtzBj4cQ
ビープ音じゃないに100万ペソ
454Socket774:2007/09/23(日) 23:17:37 ID:bXq3rNcr
耳鳴りじゃね
455Socket774:2007/09/23(日) 23:21:14 ID:MLavFINP
>>451
ありがとうございます。
452 の状況であれば、問題解決かと思います。
いろいろと ご配慮ありがとうございました。
456Socket774:2007/09/23(日) 23:33:29 ID:gGaPLfZu
まー、でもうちじゃそんな音2秒もしねえし、そのまま使い続けるの精神衛生上よくねえだろ?
BTOしたショップに相談するか、地元のPCショップがあれば、ほかの店で組み立ててもらったんだけど、
一度見てもらうことはできませんか?って電話してみるのもいいかもな。

メモリあたりがあやしいとおもうなら、いまなら安いから512MBくらいの1枚買って、
それで検証してみたり。
457Socket774:2007/09/23(日) 23:51:14 ID:MLavFINP
>>456
ありがとうございます。
たぶん ビー・ピッ のうちの ピッは、マザーボードの正常音で、
ファンエラーの分が、ビーとして出てるんだと思うですよね。
これについては、これから調べて BTOショップにも
問い合わせしてみたいと思います。
わざわざ、ありがとうございました。
458Socket774:2007/09/24(月) 00:04:22 ID:IoLNx9N0
どこかにビープ音解説してるサイトあっただろう
モールス信号みたいに説明してるとこ
459Socket774:2007/09/24(月) 00:19:35 ID:xvve/Imr
DS3Rで教えていただきたいのですが、

SATAドライブ6台搭載でボリューム0、1、2のRAID0だと普通に起動するのですが(起動ドライブは0)
そこにIDEのHDD2台(デバイス0、1)を追加すると、
POST画面後に画面が真っ黒になって、そのまま約5分間ぐらい固まってしまいます。
その後、画面下に妙なバーが出てからウィンドウズが起動します。
どうも追加したIDEのHDDを読みに行ってOSが見つからずに固まってるようなのですが、どうにかならないもんでしょうか?

BIOSはF6
boot priorityは volume0から1.2その後ろに追加したHDD2台
first boot deviceはCDROM
second は ハードディスク
thirdは無し。

完全に行き詰まってます。解決方法を御存知の方お願いします。
460Socket774:2007/09/24(月) 00:23:54 ID:7iJzbxGx
OSはW2kかな?
461459:2007/09/24(月) 00:26:24 ID:xvve/Imr
>>460
すみませんXP家SP2です。
462Socket774:2007/09/24(月) 00:27:33 ID:8aDGmNPj
>>459
EIDEドライブの マスター/スレーブの設定は問題なし?
463Socket774:2007/09/24(月) 00:30:40 ID:kyG2wV5D
自動検出オフにすればいいんでない
464459:2007/09/24(月) 00:34:10 ID:xvve/Imr
>>462
通常のdevice0(master)、device1(slave)にジャンパをセットしています。

ケーブルセレクトや、forcing dev1 presentにすべきでしょうか?
465Socket774:2007/09/24(月) 00:39:37 ID:kyG2wV5D
CDROM下げれば解決じゃね
466459:2007/09/24(月) 00:49:52 ID:xvve/Imr
>>463 すべてnoneになってました。
>>465 firstをHDD以下無しにしても変わりませんでした。
467Socket774:2007/09/24(月) 01:01:57 ID:kyG2wV5D
追加したHDD自体はちゃんと認識できてるんだよね
どうしても駄目ならCMOSクリアしてみたら?
468Socket774:2007/09/24(月) 01:02:26 ID:jjt+QI+V
戯画のサポートに、不安に感じてるユーザーが居るから
起動時のビープ音を修正してくれとメール出してみた

修正してくれると良いな・・・
469Socket774:2007/09/24(月) 01:08:35 ID:P1CzbkW5
起動時のビープ音ってそんなに特殊な音するかなぁ。
P35-DS3使ってるけど、起動時にはピッとしか鳴らないけどなぁ。

それよりスイッチ入れた後、急に電源が落ちてまたすぐに電源が入る仕様を何とかしてくれ。
470Socket774:2007/09/24(月) 01:09:07 ID:SAyU16c3
あれ、ギガのHP全て日本語になってる。
471Socket774:2007/09/24(月) 01:11:28 ID:nn6Sdor5
うちは、ファンコンがピー!ピー!って言ってから起動する。
気にならんけど
472Socket774:2007/09/24(月) 01:18:45 ID:jjt+QI+V
>>469
毎回鳴るわけじゃないよ
コールドブートでファンが一瞬回らないのを検出して、警告音が混ざってm9(^Д^)プギャー ピッみたいな感じが多い
綺麗に普通のビープ音の時もある

自分は気にしないが、気になって書き込む人もいるからね
473Socket774:2007/09/24(月) 01:58:15 ID:TcdWE7yN
Load Optimize Default だとファン回転検出は全部 disable になってるでしょ
自分で enable にしたんなら気にならないと思うけどなあ
474Socket774:2007/09/24(月) 01:58:18 ID:9qwSg8hT
>>469
オレDQ6 Rev1.1なんだけど、それなるわ。
HDDがカコンて連続で鳴るから気持ち悪い。

それのことを再起動病って言ってんの?
リセット病とかスレ見ててもいまいち定義がわからん。
475Socket774:2007/09/24(月) 02:00:32 ID:5jWZ/ci3
>>474
それはチップセットの仕様だったはず
他社でもなる
476Socket774:2007/09/24(月) 02:05:01 ID:9qwSg8hT
>>475
急に電源が落ちてまたすぐに電源が入る仕様

これがP35の仕様なの?
477Socket774:2007/09/24(月) 02:07:30 ID:5jWZ/ci3
>>476
965からかな、これになったのは
478390:2007/09/24(月) 02:38:31 ID:bwo7PH3Q
>>429
メモリーが1枚お亡くなりになっていたようです。
1枚ずつ試したら起動しました。お騒がせいたしました。
明日、三鈴に行って交換して貰ってくる!
479Socket774:2007/09/24(月) 03:26:52 ID:Od9WEQhS
あれチップの仕様なのか
ってことはOS起動中にUSB給電OFFも仕様なの?
外付けHDDを電源連動にしていると一旦電源落ちてまた入ってで精神衛生上よくない
ついでにキーボードがUSB接続だと、ブート検査でキー入力できなくて困るw
480Socket774:2007/09/24(月) 07:47:06 ID:/Pb2+T0Y
そんな糞仕様あるかよw
俺のDS4 rev.2はカコンとか言わないし
481Socket774:2007/09/24(月) 08:17:00 ID:Xi4HGpzA
482Socket774:2007/09/24(月) 08:48:57 ID:oDaTKC22
・・・−−−・・・
483Socket774:2007/09/24(月) 08:50:52 ID:PbFxdq/f
>>468
地味に乙
484Socket774:2007/09/24(月) 09:00:57 ID:A28Ugeo9
GA-P35-DS3のrev.2のページが無くなってるんだが
485Socket774:2007/09/24(月) 09:37:05 ID:iU0I7Mzs
■M/B :GIGABYTE GA-P35-DQ6 rev1.0
■BIOS:F6
■CPU :E6850(FSB400-OC3.6G常用)
■CPUクーラー:Ultra-120 eXtreme
■メモリ :UMAX DDR2-800-2GB Dual
■HDD :Hitachi HDT725050VLA360*2 HDT722525DLA380*2(RAID0)
■VGA :GV-NX86T256H
■sound:SE-200PCI
■電源:Seasonic SS-600HM
■ケース Antec P182
■ヘッドホンアンプ HD-1L
■ヘッドホン AKG K701
■電源タップ シールド重鉄タップ六個口 (ノイズ遮断用)
■モニタ ナナオ L997

俺の場合はE6850発売日から組み立てて2ヶ月経つけどリセット病は全く無い。
リセット病とは関係ないがタップが壁コンセントや電源へ混じるノイズを綺麗にしてくれます
486Socket774:2007/09/24(月) 12:58:42 ID:8sIVSaX+
>>485
そのこうせいのなかでゎあーかーげーが目をひくです。。。
487Socket774:2007/09/24(月) 13:11:08 ID:g8Sp68Vi
頭が小さい人は羨ましい・・・漏れもK701持ってるけどあの凸々が装着感を著しく阻害して
結局K501を使い続けている。K601にすれば良かったよ
488Socket774:2007/09/24(月) 13:15:42 ID:+Jl9sqou
誤爆乙
489Socket774:2007/09/24(月) 13:16:42 ID:b4ktQIMP
どっちも一長一短あるしな〜。
俺は、501・701どっちも手放せないな。
ただ、701は夏場耳元が暑くてキビシイ。そろそろ良い季節だ。
490Socket774:2007/09/24(月) 14:16:59 ID:fr7k/a4/
■M/B :GA-P35-DS4
 採集地 :ソフマップ
 BIOS Ver. :F5
■CPU :E6850
■CPUクーラ:リテール
■HDD :HITACHI Deskstar T7K500 HDT725032VLA360
■VGA :GALAXY GF P79GS-SPH/256D3
■メモリ :CFD Elixir DDR2 PC6400 (D2U800CQ-1GLZJ1GB) X 2
■ケース :Antec NSK-6000
■電源:SS-500HM
■ドライブ類 :LITEON LH-20A1S-16
■ファンコン:なし
■CPU温度(Core Temp読み)
 アイドル  39/39
高負荷時  68/70

あ〜ショック!! 電源を入れると一瞬CPUファンが回ってそれっきり全く動かないんだよ。
一度、全部バラして再度組み立て、今度はBIOS画面まで行き気合い入れてVISTAをインストールし始めて
5分も立たないうちに再起動!延々これの繰り返し。これが噂の×××病か?
頭にきてソフマップに組み立てた状態で持って行ったんだよ。(全部祖父で買った)
そこで検証してもらったんだ。
しばらくすると何事もなく起動、インストールも出来るんだ。
店員さん曰く「CPUクーラーがわずかに浮いていましたね〜」
        「ビデオカードも奥まで刺さっていなかったですよ」
じゃぁ 今流行の何とか病とかじゃないの?と聞くと
        「ご相談に来られるお客様のほとんどが接続ミスですよ」だって・・・
まったく恥かいたぜ!!どうしてくれるんだ!!

今現在もの凄く安定していて快適 快適。
491Socket774:2007/09/24(月) 14:35:59 ID:QKl8Di4e
ここでも散々言われてるジャン、配線ミスか取り付けミスだって。
じゃなきゃ何か発表されてるって。

基本的に再起動病はASUS工作員の陰謀だって。
492Socket774:2007/09/24(月) 14:38:04 ID:8sIVSaX+
>>490
よかったね! めでたし。
 >「CPUクーラーがわずかに浮いていましたね〜」
これまでの報告にも、このような熱要因のシャットダウン例もあったんだろうなぁ。
でも組立不良でも電源相性でもない不具合もないことはないようだけど。
493Socket774:2007/09/24(月) 14:38:23 ID:CeYju5Kt
>>491
GIGA工作員乙
494Socket774:2007/09/24(月) 14:42:10 ID:9qbHccd1
組み立てた状態って嵩張らないか?
495Socket774:2007/09/24(月) 14:50:55 ID:qaSalUHG
なんか勝手に再起動したら、なんで再起動したか
BIOSでロギングしてくれたらよくね?
まぁBIOS画面に行き着けなければログ見れないけど。
496Socket774:2007/09/24(月) 14:53:03 ID:9qbHccd1
どこにログ記録すんだよ
497Socket774:2007/09/24(月) 14:55:25 ID:8sIVSaX+
専用のCMOSしかあるまい。
498Socket774:2007/09/24(月) 14:59:03 ID:qaSalUHG
>>497
そんなとこだね。
499Socket774:2007/09/24(月) 18:55:19 ID:kRFdibjg
エナーマックスのFAQでこんなの見つけた。

Q EG851電源 / 一瞬FANが回りパワーダウンする。または、起動しない。

A EG851は出力電圧安定のためマルチ出力を採用しています。電源の特性上、
  出力安定のために最低負荷電流(+5V:2A)を設定しており起動時に
  最低負荷電流が不足すると、その他の出力電圧低下で、起動しないことがあります。
  対処方法:ドライブなどの周辺機器を増やすことをお薦めいたします。
500Socket774:2007/09/24(月) 19:00:58 ID:kRFdibjg
501Socket774:2007/09/24(月) 19:03:16 ID:TAq1iiv4
P35-DS4使ってるんだけど
何かの拍子にフリーズするやつ居ない?
その時マウスポインタだけしばらく動くんだけど、クリック数回押してるとポインタすら動かなくなって完全にフリーズ
リセットボタン押すしかなくなる症状なんだけど
502Socket774:2007/09/24(月) 19:05:04 ID:DPNmlgHr
>>501
まず使ってるOSくらい書かなきゃ話にならんのでは
503Socket774:2007/09/24(月) 19:07:00 ID:F2yxyQ8J
OCとかしてないなら何かへんなんじゃね
504Socket774:2007/09/24(月) 19:09:51 ID:PKlMAlyX
フリーズするやつはマシン構成を書かない法則
505Socket774:2007/09/24(月) 19:11:33 ID:3X0X/lg3
>>501
P35-DS4ユーザーですがそのようなトラブルはありません
506Socket774:2007/09/24(月) 19:12:56 ID:F2yxyQ8J
自分も書いとく

>>501
P35-DS4ユーザーですがそのようなトラブルはありません
507Socket774:2007/09/24(月) 19:21:08 ID:mVqudpAd
>>490
漏れも鎌クロスでわずかに浮いていて、そのせいでアイドル時60度だった

LGA775のピン止めは問題ありだな
508Socket774:2007/09/24(月) 19:22:54 ID:TAq1iiv4
M/B :GIGABYTE GA-P35-DS4
BIOS:F6
CPU :E6750定格
CPUクーラー:鎌ワロス、薬臭いバックプレートでねじ止め
HDD :日立320G
VGA :リドテク7900GS ドライバは色々変えてみて今は162.18、92.91、94.24も試した
メモリ :Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組) テスト3週だけさせといたけどエラー無し
ケース :サイズ Wind Tunnel
電源:Seasonic M12 SS-600HM
ドライブ類:パイオニア DVR-112
ファンコン:Wind Tunnel付属のものだけ
CPU温度:34〜40度
ベンチマーク:測定してない
感想
1日一回はフリーズ、ほとんどがネット中にフリーズ、何かのまとめwikiとかヤフオクでは何故か高確率にフリーズ
再起動病ってのにはなってない
775使用経験:初めて
DDR-2使用経験:初めて
GIGABYTEマザー使用経験:初めて

OSはXPHOMEのSP2、構成書き忘れてたすんません
509Socket774:2007/09/24(月) 19:22:57 ID:F2yxyQ8J
LGA775のピン嫌いだからリテンション追加したな
ちゃんと止まってるとしても何か精神的にイクナイ
510Socket774:2007/09/24(月) 19:24:59 ID:kRFdibjg
インフィニティでも見つけた。

※1: INFINITI電源ユニットは、主にATX12V電源設計ガイドにしたがい、
    最低負荷基準があります。最小システムの構成でテストをする場合、
    システム全体は20W以下の消費になり、PowerGuardが警告を有効にして、
    電源がオフになります。その場合は、HDD / ODD / 周辺機器 / グラフィックボード
    などを追加することにより、最低負荷基準が原因となる上記の状況を回避することができます。
 
http://www.coolergiant.co.jp/Infinititokutyo/Infinititokutyo.html
511Socket774:2007/09/24(月) 19:27:52 ID:ya5zBcMK
はぁ、なにやっても再起動病だ・・・
他のマザーならトラブルなんてなかったのにorz
512Socket774:2007/09/24(月) 19:32:04 ID:3Mxpnztq

399 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 09:54:49 ID:8bL8soI6
やっぱりマザーはASUSだよね・・・
ギガマザーは不安定すぎるよorz
513Socket774:2007/09/24(月) 19:33:36 ID:kRFdibjg
ためしに、10オームぐらいの抵抗を+12Vにつなげてみたら?
10Wぐらいのセメント抵抗でいいと思います・
514Socket774:2007/09/24(月) 19:34:39 ID:3Mxpnztq
515Socket774:2007/09/24(月) 19:45:39 ID:JRcRJXOr
自分も書いとく

>>501
P35-DS4ユーザーですがそのようなトラブルはありません
516Socket774:2007/09/24(月) 19:54:29 ID:bg0Fzcoy
良く分かんない事は全てギガが悪い事に成ってるなw
アプリの組み合わせとかドライバとか疑う所は他にもあるだろうに
517Socket774:2007/09/24(月) 20:11:23 ID:8sIVSaX+
>>513
10Ωだと12Vラインが12V丁度でも14.4Wの消費だから、常時通電なら20Wのセメントのが安心な俺。
10W抵抗で選ぶなら15Ω。12V/15Ω=0.8A、で、12V×0.8A=9.6Wで安心。
518Socket774:2007/09/24(月) 20:34:44 ID:h9loG36j
P35-DS4ユーザーですがまったくトラブルありません
まずは知識不足を補ってから出直してくださいw
519Socket774:2007/09/24(月) 20:44:47 ID:DPNmlgHr
>>508
一体なんだろうな
CPUとDVDドライブは俺と一緒だ
気になるのはπのドライブだがこれはCD読み込みの不具合あるやつ?
サイトが重いのはGoogleキャッシュのアレとか?
フリーズする程とは思わんけど 
ここの700あたり
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184848252/
520Socket774:2007/09/24(月) 21:12:21 ID:sVqO3sYz
>>508
オンボのカニLANのせいじゃねーの?
521Socket774:2007/09/24(月) 21:20:50 ID:/d1ltdpr
>>508
ウイルス対策ソフトの不具合もありうるかも。
522Socket774:2007/09/24(月) 21:21:38 ID:3X0X/lg3
オンボの蟹使ってるが問題無し

Marvellより100倍はマシっす
523Socket774:2007/09/24(月) 21:36:07 ID:F2yxyQ8J
蟹は最新入れときゃ大丈夫
524Socket774:2007/09/24(月) 21:41:48 ID:F4UnTLUy
蟹が危なくなるときってだいたい発熱がらみでおかしくなるイメージがあるんだけど(昔は)
今はドライバ最新にしておけばいいものなの?
それでも千円でGbE-PCI2付けておいた方がいいと思うけど
525Socket774:2007/09/24(月) 22:00:02 ID:lOLUGJXw
シーソニックが採用するForward converter という回路が悪玉なんじゃないかな?
Forward converterのSwitching Frequenceは100KHz、
一般的なHalf-BridgeのSwitching Frequenceは32KHz。

フィルターで取り除けなかったり、電磁波として放射された高周波成分が配線などに乗ってマザボなどに到達し、電子部品を破壊してる可能性がある。
たまに一ヶ月後にトラブルが発生したという報告が、Seasonic電源によるマザボ破壊の実例なのかもしれない。

http://www.seasonic.com/support/a04.jsp#18
526Socket774:2007/09/24(月) 22:14:52 ID:8sIVSaX+
ん〜でもなぁ、スイッチング周波数は高い程リプル除去は楽なはずだからなぁ…
電源ユニット内のスイッチング損失は高くなるけど。

電源相性に関してここまでの情報をまとめると、
M/B各社は突入電流を低下させた一方、
電源は高級品のほうが最低負荷電流が高めなので、相性が発生した。ってとこでは?
527Socket774:2007/09/24(月) 22:29:02 ID:vx7SauFH
NO-PCIでも挿してみるか
528Socket774:2007/09/24(月) 22:41:41 ID:3TGKUKRX
それだ
529326:2007/09/25(火) 00:01:20 ID:8RX+R7Dj
新環境構築に手間取って報告遅れました。。
店で検証した結果、結局壊れていたのはマザーのみでした。
祖父の店員曰く良くある事象とのことでした。

代わりにASUS買ったけど、戯画と比べてOC耐性が若干低いorz
530Socket774:2007/09/25(火) 00:07:20 ID:jKbd5SdP
こんなのが良くある事象なら祖父の店員もたまったもんじゃねえな。なぁ>>326
531Socket774:2007/09/25(火) 00:10:46 ID:tOpA8CyY
まぁよくあることだっていうのを知ってる店員でよかったじゃない
すぐ交換に応じてもらえてたんじゃない?
532Socket774:2007/09/25(火) 00:14:50 ID:asRDTXik
>>508
俺もある
CPU以外だいたい同じ構成だな
特にBIOSをF6にしてからが酷い

はじめは、マルチディスプレイ(x4)にしてるからその不具合かなと思っていたが。
まぁどうだろうな
533Socket774:2007/09/25(火) 00:20:14 ID:qKqQF8lH
>>501
P35-DS4
[email protected]
HD2400pro(地雷)
同じ症状


PCI-Eの電圧+0.1Vで、少しよくなった。
534Socket774:2007/09/25(火) 00:21:01 ID:tOpA8CyY
あーF6やばいってきくねOC関係は
F4だと安定
535Socket774:2007/09/25(火) 00:21:56 ID:RujXHEtb
OCしてマザボ壊れたら自分の責任でしょ。
定格で壊れたらマザボメーカーの責任の可能性があるけど。
536Socket774:2007/09/25(火) 00:22:23 ID:R4SmksBn
F7にするとどうなる?
537Socket774:2007/09/25(火) 00:32:34 ID:jKbd5SdP
>>531
そういうDQNが多いから嫌々対応したんだと思うぞ
あまりいいことではない
538Socket774:2007/09/25(火) 00:40:47 ID:RujXHEtb
超音波が出るとコウモリが寄ってくるらしい
http://bicycle.nasbar.net/led/

シーソニック電源は100KHzで動作してて超音波が出てるから、変なものが寄ってくるかも。
虫とか、イルカとか、オカルトとか。
539Socket774:2007/09/25(火) 00:43:53 ID:GrhdOZ6Z
おにゃのこも寄ってきますか?
540Socket774:2007/09/25(火) 00:57:39 ID:AtsGSooe
>>531>>537
ASUSを買ったと言ってるんだから、交換じゃないだろ
どうせ2,3万だし壊れてもいいけど、せめて次のチップセットが出るまではもって欲しいな・・

F6でOCも全て無問題だけどF7にしてもいいかな?
Fix PCI device option ROM compatibility issues
541Socket774:2007/09/25(火) 01:04:59 ID:zHBXukMg
539
こいつから加齢臭がする
542Socket774:2007/09/25(火) 01:23:33 ID:LHGN6321
>>540
特に問題無いよ。
BIOSは常に最新へ
543501:2007/09/25(火) 01:48:44 ID:gYXOlinx
フリーズが余りにもうざい
今のPCには前PCからの移行したデータがほとんど
その移行データは外付けに入れてあるから再インストしてみた

マザボドライバとオンボ蟹ドライバ、forceware92.91とSBX-Fiのドライバ
あとはwindowsupdateをやった
ここまでやった時点ではフリーズしてたサイト開いてもフリーズはなし
今後入れるマウスドライバやゲームパッドコンバータのドライバ、各種ソフトやフォントが悪さする可能性があるのかな?
あと、関係ないけど2週間前にバックアップの外付け死んでたんだったワロタ
544Socket774:2007/09/25(火) 01:57:52 ID:LHGN6321
>ゲームパッドコンバータのドライバ、各種ソフトやフォント
この辺だろ
545Socket774:2007/09/25(火) 02:10:37 ID:gYXOlinx
自分ではゲームパッドコンバータかフォントと睨んでる
546Socket774:2007/09/25(火) 02:17:23 ID:aUKl94HX
■M/B :GA-P35-DS4 Rev2.0
■BIOS Ver. :F7
■CPU :Q6600
■動作クロック : 3303MHz
■CPUクーラ:CNPS9700 LED(1200RPM固定)
■HDD :HITACHI HDT725032VLA360 *2,その他*2
■VGA :ELSA GLADIAC 786 GT V2.0 256MB(クラーVF1000 LED1400RPM固定)
■メモリ :Corsair TWIN2X2048-6400 1G*2
■ケース :Antec P182
■電源:SS-600HM
■CPU温度(Core Temp0.95.4/Everest ultimate)
コア温度 アイドル  37/33/33/37
http://www.imgup.org/iup471176.jpg

Seasonic 600HMで3週間たったが問題なし。

547Socket774:2007/09/25(火) 03:09:53 ID:XQyXpXUP
各種ソフトが割れてるとか。
548Socket774:2007/09/25(火) 09:07:15 ID:PoKbptUH
>>399>>511を見て噴いたw
やっぱ不具合を捏造して煽ってる奴は同一人物なんだな
549Socket774:2007/09/25(火) 10:15:46 ID:zsrwGtV4
何を根拠に同一人物と断定しているんだ?
550Socket774:2007/09/25(火) 10:29:20 ID:7is5074O
あれだよ。548はスパーハカーなんだよw
IPを特定して、そこから住所と名前と電話番号を特定したんだよwwww
551Socket774:2007/09/25(火) 10:46:31 ID:T+zSlFQS
ん?何のこと言ってるんだと思ってみたら
どう見ても一緒です、本当にありがとうございました。
図星突かれたから誤魔化したいんだろうね。
552Socket774:2007/09/25(火) 11:09:41 ID:4Jm6sgyr
判定条件
語尾に
「・・・」、「orz」
553Socket774:2007/09/25(火) 12:16:39 ID:EPbEl0Px

・・・
554501:2007/09/25(火) 12:26:11 ID:gYXOlinx
犯人はやっぱりフォントだったかな?
導入後案の定発症
しかし、何で俺みたいな低スキルに再起動病ってのが発症しないんだろ?
騒がれてた紫蘇電源なのになぁ、やっぱOCが原因なのかな?
555Socket774:2007/09/25(火) 12:29:05 ID:sCvDdYz5
DS3R買ったぜ・・・
これからOCするおorz
556Socket774:2007/09/25(火) 12:30:51 ID:lDTUqwt2
フォント弄っただけで再起動ってどんだけー
557Socket774:2007/09/25(火) 12:32:13 ID:0HG0IFwW
そのフォントとやらを皆の為に晒したまえ
558Socket774:2007/09/25(火) 12:34:41 ID:YdeRlnmj
ウイルス入りでした
559Socket774:2007/09/25(火) 12:36:10 ID:gYXOlinx
MS *ゴシック Ex + (Ver.2.14)
今のPC組んだ直後に落としたのをパーティションで切った方のドライブに置いといたのをインスコ
readmeに書いてある通りのことしかやってないのがいけないのかな?
それともフォントはやっぱ関係ないのかな?
560Socket774:2007/09/25(火) 12:52:09 ID:3dk2fA6Z
再起動病ってウイルスの仕業じゃないの?
ウイルス検知ソフト入れてたって、検知率は100%じゃないからね。
561Socket774:2007/09/25(火) 13:00:18 ID:pllKXRl0
>>559
システムフォント置き換え?
562Socket774:2007/09/25(火) 13:40:32 ID:3M6o0svQ
DS4のチップセットとかLANのドライバが更新されてたけど
何がかわったのか教えてくれないか
563Socket774:2007/09/25(火) 14:43:51 ID:qTOnuj/q
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

564Socket774:2007/09/25(火) 15:59:13 ID:S1eWWoMN
蟹LANって何すか?
565Socket774:2007/09/25(火) 16:02:52 ID:mDQ4L0CH
566Socket774:2007/09/25(火) 17:07:47 ID:PBpMBOHg
ふざけんな ふざけんな ふざけんな ふざけんな
REV2でレガシーポート削除ってちがうやねえか
ちゃああああんと ピンヘッダがたってるやん

おどかしやがってえええ
あわててREV1を買うところだっただらおうがああ
おお、965使いですよ おお!!
567Socket774:2007/09/25(火) 17:34:11 ID:K/pz1AU3
>>522
marvellの方が蟹よりいいの?
568Socket774:2007/09/25(火) 17:42:09 ID:HWgRGFDE
VcoreをDefault以外(Auto含む)にするとC1Eで電圧下がらないんだけど
ASUSやDFIみたいに弄っても下がる方法ありませんか?
GA-P35-DQ6 rev1.1です(´・ω・`)

これさえ他のマザーみたいにちゃんと動けば文句ないのに…
とりあえずRMclock使ったらCPU-Zなどのソフト表示上では下がったのですが、
ワットチェッカーの値は正しく下がってませんでした… orz 発熱も
569Socket774:2007/09/25(火) 17:51:08 ID:q1PVs3Zf
IntelLAN以外は全部糞の認識でも財布以外は困らない。
570Socket774:2007/09/25(火) 17:54:14 ID:S1eWWoMN
>>565
空白入れたらでてきたわ ども

てかサブPCと比べ通信状況悪くなったのだが蟹LANのせいとかあんのかね
571Socket774:2007/09/25(火) 18:16:50 ID:6BHtGCTO
572Socket774:2007/09/25(火) 18:18:51 ID:GE+SV3LV
>>566
マジレスするとやっぱりお前はアフォ
573Socket774:2007/09/25(火) 19:07:07 ID:jKbd5SdP
また蟹のせいにしやがって・・・
574Socket774:2007/09/25(火) 19:10:18 ID:F51a+VAc
蟹を悪く言わないで!
http://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha1466.jpg
575Socket774:2007/09/25(火) 19:26:52 ID:k5MZcO94
かわいいな!
576Socket774:2007/09/25(火) 19:29:43 ID:jKbd5SdP
>>574
きっと貼ってくれると信じてたぜw
577Socket774:2007/09/25(火) 21:50:52 ID:TWcgQ7Ip
この写真を見ると毎回吹く
578Socket774:2007/09/25(火) 22:17:02 ID:F51a+VAc
でもクロシコの1000円のやつにも劣る性能のを広くオンボードで搭載させないで!
正直迷惑なんだよ!
579Socket774:2007/09/25(火) 22:40:49 ID:XQyXpXUP
クロシコの1000円って、チップ何なん?

VT6122か88E8053?
580Socket774:2007/09/25(火) 22:41:31 ID:X5CNiI5w
>>579
VT6122
581Socket774:2007/09/25(火) 23:43:35 ID:AtsGSooe
>>542
F7にした
特に自分の設定する項目等はF6と変わらなかった

ついでに、涼しくなったからもっとOCしようとしたけど
V盛ってもあまり伸びないんで結局F6と同じ設定で常用決定
E6750だと3.6GHz(FSB450*8)がちょうどいいみたいだ
582Socket774:2007/09/25(火) 23:44:47 ID:SBI6rpN1
>>578
乗ってるチップは、たぶんその1000円より安いんだろw
583Socket774:2007/09/25(火) 23:56:07 ID:heNTi/gT
んーでもカニも最近はドライバが安定してきてるんでないの?
俺もクロシコ使ってるから知らんけどw
584Socket774:2007/09/26(水) 01:13:13 ID:PyNpv3CR
相性&性能の良いお勧めのメモリとかある?
PC6400で。
CFDの1G×2買おうと思ってるんだけど他にお勧めがあったらよろしく。
1万前後で1G×2位の予算で。

今のメモリが糞で相性悪いらしくて涙目です。
585Socket774:2007/09/26(水) 01:16:11 ID:wpxpjezJ
工作バレたら急に静かになったな
586Socket774:2007/09/26(水) 01:28:05 ID:PyNpv3CR
肝心のボード忘れてた。
P35-DS3R(Rev.1)ね。
587Socket774:2007/09/26(水) 01:31:24 ID:gkR5StOb
>584
CFDは一番売れてるし、検証にも良く使われるからそれにしといたら?
性能で言ったらOCメモリ買うしか無いよ。メモリのOCは怖すぎる。
588Socket774:2007/09/26(水) 01:46:57 ID:PyNpv3CR
>>587
レスありがと。
結構値段も安目だし公式のサポートメモリリストにも載ってたからそうしておきます。
589Socket774:2007/09/26(水) 10:26:41 ID:k8gD9Z/8
Seasonic M12の起動問題の原因はこれだ

5Vの電圧不足
http://www.bit-tech.net/hardware/2007/05/10/700w_to_850w_psu_group_test/13
590Socket774:2007/09/26(水) 10:32:19 ID:k8gD9Z/8
当初から起動に問題がある場合は、出荷時から電源の出力電圧不足。

一ヶ月後に起動に問題が出る場合は、出荷時は電源の出力電圧がギリギリセーフだったが、使ってるうちに劣化して電圧が下がって、起動に問題が出る。

591Socket774:2007/09/26(水) 11:00:05 ID:Wewx/0+Z
一ヶ月で電圧変わるほど劣化とかどんだけー。
592Socket774:2007/09/26(水) 11:23:51 ID:k8gD9Z/8
例えば、マサボが4.75V以上で正常に起動するとして、当初の電源電圧が4.75Vだったとする。

一ヶ月後に電源が劣化して電圧が4.74Vに下がったら、起動が不安定になる。

わずか0.01V下がっただけで問題となるのだ。

だから初めから規定に近い電圧が出てる電源を選ぶのが良い。
593Socket774:2007/09/26(水) 11:33:12 ID:YWk2b5Is
そんな解りきった事書かなくていいよ
594Socket774:2007/09/26(水) 11:35:59 ID:hud/AgeX
設計やパーツがダメなら一ヶ月とか関係ないでしょ
595Socket774:2007/09/26(水) 11:36:18 ID:k8gD9Z/8
Seasonic M12 の総合評価は、最下位。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188822561/468
596Socket774:2007/09/26(水) 11:38:25 ID:YWk2b5Is
>595
他スレの自分のレスわざわざ張ってキモイ
597Socket774:2007/09/26(水) 11:40:56 ID:YWk2b5Is
ここ含めて3スレで同じ事書いて紫蘇のネガキャンかw
598Socket774:2007/09/26(水) 11:56:43 ID:ExreJz4/
兎にも角にも紫蘇なんて劣悪電源使ってる馬鹿どもが、戯画に不具合をなすりつけようとしてたわけだな
甚だ迷惑な連中だな
599Socket774:2007/09/26(水) 12:16:14 ID:VvDyl4GL
>>590
>>592
その仮説は正しくないと思う。

なぜなら、マザーボードのツールで、5v電圧は測れる。
しかし、5v電圧の降下は、報告されてない。

また、seasonic電源は、発売されて一年以上たつ。
電源だけが原因ならば、半年前にも不具合が起きたはず。
しかし、従来のマザーボードで、不具合が報告されていない。

>>598
半年前に起きなかった不具合が、
"P35"だけに起こるのはなぜか?
"P965"やAMD系で起きなかったのはなぜか?
600Socket774:2007/09/26(水) 13:46:58 ID:/oIvP8i/
それだけP35は相手を選ぶわがままなママンなんだと思います
紫蘇は嫌いなんですぅ
601Socket774:2007/09/26(水) 14:48:57 ID:9X/n2pJ7
>>598
俺、普通に再起動病なんですがと戯画に検証させて交換して貰ったけど?
しかも電源紫蘇じゃねーしwww
なんでそんな怒ってるの?キチガイさんw
602Socket774:2007/09/26(水) 14:55:04 ID:7PF0P+Dq
もう面倒くさいから、テンプレで報告しないのは
工作員乙と言えばいいと思う
603Socket774:2007/09/26(水) 15:08:51 ID:ExreJz4/
>>601
工作員乙
604Socket774:2007/09/26(水) 15:13:39 ID:VoOJv86c
紫蘇使ってるが不具合出てないオレが通りますよ〜
605Socket774:2007/09/26(水) 16:00:06 ID:JV7txEtK
再起動病は低負荷時の問題っぽいのに、
高負荷時の電圧低下のレビューを持ってきて、こいつは何を言いたいんだ?
606Socket774:2007/09/26(水) 16:00:57 ID:1HWBuSLC

























































607Socket774:2007/09/26(水) 16:08:00 ID:w/kskPyN
電圧不足すればマザボは正常に働かなくなって落ちますよ

608Socket774:2007/09/26(水) 19:22:59 ID:O4Jsrg2l
起動不能病にリセット病か
紫蘇の中の人も大変だな・・・
609Socket774:2007/09/26(水) 19:27:11 ID:hRS88Ec5
Seasonic M12による再起動&電源落ち病の原因はこれだ

5Vの電圧不足
http://www.bit-tech.net/hardware/2007/05/10/700w_to_850w_psu_group_test/13
610Socket774:2007/09/26(水) 19:35:46 ID:VoOJv86c
>609
それは高負荷時75%時に5Vが4.67V、100%時に4.42Vになるって記事だろ
(英語は読むのメンドイので表だけで判断したので)違ってたらスルーしてネ

起動時のことってどっかに書いてある?
611Socket774:2007/09/26(水) 19:54:16 ID:wpxpjezJ
つまり出だしの負荷が足りないからドライブなり繋ぎまくれって事か?
俺のは不具合全然無いからどうでもいいんだけど
612Socket774:2007/09/26(水) 19:59:54 ID:En85oDqr
ほんとにカオスな状態だな。
問題があったとしても、なかったとしても情報を出したほうが得なのにな。

たとえ情報元が便所の落書き同然だとしてもさ。
613Socket774:2007/09/26(水) 20:15:54 ID:XZexAgZ2
DS4買ってきたはいいが、CPUクーラーに悩むな…
XP-120のLGA775 RM捨てちまってなければXP-120でいくのに
614Socket774:2007/09/26(水) 20:23:55 ID:pP20zUSZ
再起動病になった人は、ふつうの4ピンペリフェラルでつないでいる機器類も書いたがいいかもな。
うちはP180のうるさいファンが3つある……
615Socket774:2007/09/26(水) 20:24:59 ID:7cBUm+oL
■M/B :GA-P35-DQ6 Rev1.10
■BIOS:F5
■CPU :Q6600定格
■HDD :SATA Seagate400GB x1
■DVD :Pioneer DVD-RW/DVD+RW Drive
■VGA :AOpen GeForce7600GT PCI-e x16
■メモリ :GreenHouseDR2-6400 1G x2
■電源 :Enermax 485W
■FAN :LED無し12cm x4
■USB :2つ

http://www.extreme.outervision.com/PSUEngine

ここの電源電卓で計算すると550Wなんだけど、
485Wの電源で稼動してるって正常なんですか?
616Socket774:2007/09/26(水) 20:28:02 ID:CVKkQF2v
400Wでも足りそうなカンジ
617Socket774:2007/09/26(水) 20:35:55 ID:ToLmiy6Y
俺もそう思う
618Socket774:2007/09/26(水) 20:36:00 ID:7cBUm+oL
まあ、485Wでもいくらか余裕あるみたいなんで
大丈夫のようですね
619Socket774:2007/09/26(水) 21:14:09 ID:Amv8o8+F
どうせSystem TypeをQuadにしてるんだろ
620Socket774:2007/09/26(水) 21:15:26 ID:0G9eaEG9
自分のマシン計算したら1063Wってでた・・・
なんかまちがってるんだろうか\(^o^)/
550Wで安定稼動中
621Socket774:2007/09/26(水) 21:30:43 ID:7cBUm+oL
>>619
うはwwwwwwwww図星だwww
Core2Quadだったからついうっかり
System TypeもQuadにしちゃってたんだな

3.2Ghzにしても問題なかったからおかしいとは思ってたがw
622Socket774:2007/09/26(水) 21:34:49 ID:0G9eaEG9


>>620はなかったことに
623Socket774:2007/09/26(水) 22:55:43 ID:kQdHDsXk
>>384
うちも全く同じ状態。
9月頭に組んで、動作自体はすこぶる安定してるけど、
BIOSでオーバーorダウンクロックさせると、
問答無用で再起動2回(一回目はBIOSの仕様の、2回目はBIOS読んだタイミング)
で普通に立ち上がるんだが、保護機能が働いてんのかな、
オーバークロック関連の項目だけが全てデフォに戻ってる。
当面このままでも困らないし、そのうちBIOSアップデートでもくるかなと気長に待っておくつもり。
624Socket774:2007/09/26(水) 23:06:43 ID:kXDVrDJV
>>623
その症状はOCが駄目だったときの反応だけど
OC設定はどうなの?
625Socket774:2007/09/26(水) 23:09:26 ID:lgZK3fqF
>>624
>>623はOCの仕方すらまともに出来ない初心者なんだから突っ込んでやるなw
626Socket774:2007/09/26(水) 23:13:02 ID:wpxpjezJ
なんだこりゃ過去スレのコピペか
627Socket774:2007/09/26(水) 23:26:05 ID:PyNpv3CR
>>623
結構前の俺のコピペに見えるwwwww
ウチは再起動はなかったけどOCの設定がデフォになってた。
なんかわからないけど今は安定してる。(今はメモリ以外いじってないけど)
F4ね。
628Socket774:2007/09/26(水) 23:29:16 ID:ZrU4mSbD
>>623
俺も。
OC関連の項目を少し弄っただけでも設定前の状態に戻ってしまう。それ以外は正常。
だからもう自分でBIOSを書き換えて無理やりOCしてみた。
子供用に作ったゴミPCだし、どうでもいいんだが。
629Socket774:2007/09/26(水) 23:58:45 ID:jcsiPhQ/
でさ
まともに読む気もしないんだけど
いつからここはSeasonicスレになったんだ?
630Socket774:2007/09/27(木) 00:31:31 ID:P3NR6boK
652Wになった…足りてねーぞ…
631Socket774:2007/09/27(木) 00:38:12 ID:K/KkuSER
俺は369W
今850Wの積んでるから、負荷倍増おkだぜ!
632623:2007/09/27(木) 03:11:06 ID:DoyjcfP+
すまんw
400ぐらいで送信したつもりだったんだが、リロードしてなかった俺涙目ww

OC設定は、うーん、例えば・・・
メモリクロック下げるだけ、CPUクロックを1減らしただけで無理。
633Socket774:2007/09/27(木) 03:19:52 ID:Lt7xKaD9
ダウンクロックでも動かない場合は交換してもらえるんじゃなかったっけ
困ってないならまぁいいんだけど
634Socket774:2007/09/27(木) 04:25:07 ID:g01XXWPn
なんか最近「ダウンクロック」流行ってるよなw
アンダークロックかクロックダウンと言って欲しい・・
635Socket774:2007/09/27(木) 05:04:13 ID:entCgy6f
みんな、温度を測定するとき何のソフトつかってる?
636Socket774:2007/09/27(木) 05:45:28 ID:GDBewywy
P5KよりDS3の方がよさそうなので買おうと思うんだけど
seasonicとの相性が悪いとのこと
問題のないオススメ電源教えてくれ1〜2万
550〜650Wあたりので
637Socket774:2007/09/27(木) 06:09:50 ID:D0uVDTUY
X38-DQ6、公式のHPに掲載されましたね。
日本での発売が楽しみです。
いつになるのでしょうか?
638Socket774:2007/09/27(木) 06:12:40 ID:vxMItG9u
>>636
DS3+ST620PAFで2ヶ月以上使ってるけど1度もトラブルなし
一部でリセット病あるとか言ってるけど本当?ってくらいトラブルがない・・・
639Socket774:2007/09/27(木) 06:57:22 ID:vKWnVvB8
>>636
戯画の550W
640Socket774:2007/09/27(木) 07:09:29 ID:vxMItG9u
>>639
それって中身どうよ
相性抜群でも、中身がアレならね・・・
641Socket774:2007/09/27(木) 08:38:28 ID:U0FKvywt
やっぱSeasonicとの相性問題って出てるのか?
この二つの組み合わせでPC組みたいのにヤダナァ
642Socket774:2007/09/27(木) 09:19:56 ID:MPOYC+j8
>>641 出てるという話もあるけど
同じ不具合ネタもおおく実際には初期不良レベル程度
気にする必要はない

P36DQ6+M12-600W 問題なし
643Socket774:2007/09/27(木) 09:29:59 ID:BCUrL+cQ
GA-G33-DS3R+紫蘇使ってる人どうですか?
噂の相性発生してる人いませんかね?
644Socket774:2007/09/27(木) 10:04:11 ID:n1NNK7an
とりあえず一番問題報告が多いのは
DS3+紫蘇
この組み合わせか?
645Socket774:2007/09/27(木) 10:08:35 ID:zCOQidr6
AntecのNeoHEって紫蘇のOEMだよね。流用するつもりだったけどやばいかな?
646Socket774:2007/09/27(木) 10:42:47 ID:U3EEaxYZ
良いと聞きかじった紫蘇と一番安いDS3なんだから
自作初心者のスキルミスなんじゃねーの?
うちはまったく問題ない
647Socket774:2007/09/27(木) 10:52:21 ID:tSgoDTtX
どうなのかはっきりして欲しいぜー
648Socket774:2007/09/27(木) 10:57:39 ID:HJg0SZgc
>>645
自作初心者だが、P35-DS3R Rev1.0とP150付属NeoHE430で問題ない。
649Socket774:2007/09/27(木) 11:31:54 ID:FS6OC79Q
>>644
駆け出しOC厨の自爆が圧倒的に多いみたいだ
その傾向だとDS3よりもなんとなくでDS3R買ってる奴の方が多そう
650Socket774:2007/09/27(木) 11:43:31 ID:Z4BWgcHk
もしそうならかなりウゼーな
と、情報に踊らされて紫蘇選べない俺が言っとく
651Socket774:2007/09/27(木) 11:58:22 ID:UJ+nsJC3
価格改定以来のOCスレ・メモリ右往左往スレ・Antecケーススレ・DS3・4/DQ6スレの厨っぷりは異常
紫蘇スレもなんだろうか
652Socket774:2007/09/27(木) 12:01:39 ID:dGxAw+gm
紫蘇スレは工作員と儲の煽り合い
653Socket774:2007/09/27(木) 12:20:06 ID:z7N9vNPM
>>651
プロ自作erが居るな
654Socket774:2007/09/27(木) 12:38:31 ID:A14kI+Iw
全部は知らんがそう感じてる人は多いだろ
このスレでも原因の切り分けもできずに板に関係ない質問してる奴多すぎ
655Socket774:2007/09/27(木) 12:48:57 ID:Oz6ZmQgQ
所詮三流メーカー。
糞スレになるのは当然。
656Socket774:2007/09/27(木) 12:52:14 ID:jT+MwQIR
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
657Socket774:2007/09/27(木) 13:02:23 ID:dGxAw+gm
DFIスレみたいになるよりはいいんじゃなーい?
と、思ったけどどっちもどっちか。
メモリ総合も酷いな
658Socket774:2007/09/27(木) 13:19:06 ID:wYjM6nqS
ここ数年来江成一本だが、Vistaの休止状態からの復帰時に一度だけ変なリセット病かかったぞ
正直ビビッタ
659Socket774:2007/09/27(木) 17:20:06 ID:B8Q4gWxN
G33-DS3RのBIOSうpの結果がまだ出ていませんね?
660Socket774:2007/09/27(木) 18:39:30 ID:jTVcUNb3
DS4+核力500Wで2ヶ月ほど順調に使用していたが、急にシャットダウン→再起動を
繰り返すようになりました。
以前の北森機ではコンデンサー液漏れによるフリーズ多発の経験もあったため、
母板の外観チェックをしたが固体コンデンサーのため当然ながらまったく異常なし。

いわゆる「再起動病」とも違うし原因がつかめなかったんですが、念のためにMemtestを
まわしたところ2枚中1枚でエラー吐きまくって画面真っ赤。   orz

メモリ1枚差しで再インストールしたところ、問題はなさそうです。

初期不良以外でメモリが壊れたのは初めてです。ちなみにOCはやっておらず定格運用でした。
こんなこともあるんですねぇ。
661Socket774:2007/09/27(木) 18:48:56 ID:SmB376Xv
>>660
メモリの詳細プリーズ
662Socket774:2007/09/27(木) 22:12:06 ID:HN4KaDCZ
GA-P35-DQ6(rev. 1.1)が売ってないんだけど何かやらかしたの?
663Socket774:2007/09/27(木) 22:25:12 ID:DEOQmNLf
X38が9月末発売って情報があったから在庫がないだけとか・・・

そんなわけねぇ〜かw
664Socket774:2007/09/27(木) 22:28:30 ID:SSqvsaQu
>>662
後継マザーボードは、X38チップセットを使用する。
GA-X38-DQ6
GA-X38T-DQ6
665Socket774:2007/09/27(木) 22:38:18 ID:HN4KaDCZ
GA-P35-DQ6が欲しいんだが買い時を逃がしたか
X38は消費電力増えるんだよね?
GA-X38-DQ6は何W違うんですかね?
666Socket774:2007/09/27(木) 22:44:23 ID:vK3DomY5
>>665
http://www.toeimusen.co.jp/~th/mother.htm
丁度、今が一番買いごろ
667Socket774:2007/09/27(木) 22:46:29 ID:aFmxKw/g
X38の話は音沙汰も聞かないけれどいつ頃出るのかしら
668Socket774:2007/09/27(木) 22:49:43 ID:aYmecrdF
10月10日じゃねえの?
669Socket774:2007/09/27(木) 22:51:51 ID:DEOQmNLf
>667
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189609735/491
一時、カタログに載ってたらしい・・・

今はマニュアルのみ
ttp://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/Manual_Model.aspx?ProductID=2665
670Socket774:2007/09/27(木) 22:56:44 ID:aFmxKw/g
もう2週間としたらえらい盛り上がりのなさね
スレの方も覗いてみたけど空気が微妙…
671Socket774:2007/09/28(金) 00:01:38 ID:7Zs9c640
672Socket774:2007/09/28(金) 00:09:25 ID:zXcWn8FS
I/Oパネル\(^o^)/

P35-DQ6買って正解だったわ
673Socket774:2007/09/28(金) 00:12:55 ID:Pv5RbxzT
GA-X38-DQ6に乗り換えるとしたら
GbE-PCI2に変わるLANカードをPCI Express x1に求めないとまずいなあ
(どうせオンボードは蟹だろうし)
x1のLANカードの情報を集めなければ…と言いたいがIntelのに落ち着くんだろうなあ
674Socket774:2007/09/28(金) 00:13:03 ID:cUPJhuBF
う〜ん微妙
少なくともP35から乗り換える必要はないということだな
675Socket774:2007/09/28(金) 00:13:25 ID:4Cp/K27T
相変わらずPCI2本しかないね
パネルもUSBだらけだし
使い方によったら、P35-DQ6Rev1が最強
676Socket774:2007/09/28(金) 00:15:27 ID:r0vjQSx+
なんでeSATAつけないかなー
USBつけすぎワロタ
677Socket774:2007/09/28(金) 00:25:42 ID:z4ktJpz8
DQ6を買ったオイラは次買い換えるMBはネハレン待ちと
心で誓った瞬間だった。
678Socket774:2007/09/28(金) 00:29:59 ID:4Cp/K27T
俺は今使ってるP35ママンと次でるPenrynで2年以上くらい持たせるつもり
性能としてはVistaでも十分すぎるし・・
679Socket774:2007/09/28(金) 00:50:02 ID:JmyJ4yLw
X38-DQ6、表と裏のヒートシンクが結局この仕様かぁ。
俺のニーズ的には、やはりP35-DQ6(1.0)さっさと買っといて正解だった。
十字砲火で最大性能出したい香具師にはX38が最高にぃぃね。
680Socket774:2007/09/28(金) 01:16:28 ID:Zqgy0nrL
X38も繋ぎで本命はX48だしな
681Socket774:2007/09/28(金) 01:26:26 ID:JmyJ4yLw
X38でもスロットの配置は従来のDQ6と同じだね。
P5E3じゃ2slot占拠のVGA2枚挿しが苦しい。
なんかまたこれもGIGA優勢になりそうだ…
682Socket774:2007/09/28(金) 01:27:34 ID:+9Jf8qet
アイドル 204W→211W、高負荷 315W→322W か
誤差程度だけど、24時間連続稼動しようとしてるけど、萎えるね、8800が悪いのか?

>消費電力(グラフ7)はIntel P35より5%前後大きい。
どう計算しても3%ぐらいなんだけど
683Socket774:2007/09/28(金) 09:00:58 ID:0NhmhnFT
P35-DQ6 rev1.1実働3時間程度で引退(・ω・)おつかれさまでした

FSB400〜420MHz程度の軽いOCした時、
メモリ4枚刺&1:1設定だと極端に安定性が欠ける所に絶望した。
bios F6で微妙に改善されたけどダメダメだコレ。
比率4:5なら、えろく絶好調なのに…(つд`)
684Socket774:2007/09/28(金) 09:03:54 ID:DLz2MKL/
>>508
俺もあった。
GA-P35-DS3だが。
Outpost削除したらフリーズしなくなりました。
685Socket774:2007/09/28(金) 11:09:24 ID:b5Wl3+wr
>>683
メモリがしょぼいか、電圧・タイミングの設定がしょぼいとしか思えない
1:1より4:5の方がOC率高いんじゃね
686Socket774:2007/09/28(金) 14:59:32 ID:93vVcJ29
>>684
HTとの相性もあるしOutpostだめだな
687Socket774:2007/09/28(金) 15:10:20 ID:qNjXgFeq
バッ活読んでここに来ますた
リセット病に右往左往するスレはここですか?
688Socket774:2007/09/28(金) 15:16:12 ID:HrmObuf/
工作員のしょぼい活動をヲチするスレですが何か?
689Socket774:2007/09/28(金) 15:51:41 ID:NvX12UDo
>>683
俺にくれ
690Socket774:2007/09/28(金) 16:15:26 ID:4Cp/K27T
1:1にできなくてなにかいけないことでもあるんだろうか
4:5とかでも俺はド安定してるよ
691Socket774:2007/09/28(金) 16:20:43 ID:UePmZ2qR
なんか納得出来ない部分ってあるよな。

オレはメモリ周りじゃないけど、DQ6 Rev1.1でPCIEがAUTOだといけるけど、
100に設定すると落ちる。ワケワカラン
692Socket774:2007/09/28(金) 16:22:42 ID:b5Wl3+wr
PCIEのAUTO = 100 だと思うんだが
693Socket774:2007/09/28(金) 16:29:43 ID:UePmZ2qR
>>692
いや、それはわかってるからワケワカランのよ。
694Socket774:2007/09/28(金) 16:35:37 ID:AjFGeWO7
■M/B :GIGABYTE GA-P35-DS4 rev1.0
■BIOS:F7
■CPU :E6850(定格)
■CPUクーラー:ZALMAN CNPS8700LED
■HDD :Hitachi HDT725025VLA380 x2(RAID0)
■HDD :Hitachi HDT725050VLA360 x2
■HDD :WDC WD5000AAKS-00TMA0
■VGA :玄人志向 RX1950PRO-E256HW
■メモリ :Nanya Technology DDR2-SDRAM PC2-6400 x4
■ケース :Antech P182
■電源:Seasonic M12 SS-700HM
■ドライブ類:LG GSA-H44N
■CPU温度 室温27℃
 アイドル時:22/22℃
 高負荷時:42/42℃
■(ベンチマーク):ORTHOS 1時間
■775使用経験:初めて
■DDR2使用経験:初めて
■GIGABYTEマザー使用経験:現役これ含め2枚 総数5枚
■ 感想
このスレ見るまでリセット病とか知らなかったんだがBTOで組んで3週間。
Vistaで使ってるのでReadyBoostで青窓以外トラブル無し。
ReadyBoostやめたら超安定期に入ったようで
起動しっぱなしorハイバネートで使用中
695Socket774:2007/09/28(金) 16:38:54 ID:z4ktJpz8
OC時はPCIE=100にして定格時はAUTOにすればOKじゃなかった?
最初、なんかしらの設定で混乱した記憶がある

OC常用値を決めてから最近BIOSいじってないから正確に覚えてないが・・・
696Socket774:2007/09/28(金) 16:45:18 ID:DLobFlSC
sofmapの週末特価でGA-P35-DS3R(rev.1.0)が15k切った(ポイント還元込)。
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10718051/-/gid=PS09010000

rev.2.0でUSB4→8つはかなり魅力的なのだが・・・・・・
rev.2.0を使っていて公式の変更以外で何か変わったとかんじたことはありますか?

あと、
ttp://www.links.co.jp/html/press2/images/esata_000.jpg
のまんなかのpowerコネクタ?の意味が???
697Socket774:2007/09/28(金) 16:45:49 ID:b5Wl3+wr
>>694
CPUの温度計測してるツールが古いよ
おそらく+15℃した値が正しいはず

>>693
忘れたけど、他の設定値によってAUTOで100じゃなくなることもあったかもしれん
102、3になったぐらいなら、そんなに問題ないとは思うが・・ はて??
698Socket774:2007/09/28(金) 16:48:37 ID:qJXVqNs8
室温27℃でアイドル22℃になんの疑問ももたずに書き込むとは!!
699Socket774:2007/09/28(金) 17:00:14 ID:4Cp/K27T
>>696
自作してるなら分かるだろ
どう見ても電源コネクタです、本当にありがとうございました。
700Socket774:2007/09/28(金) 17:02:42 ID:4Cp/K27T
ところで今回の戯画マザー、スタンバイモードにしたらメモリ以外全部電源供給OFFになるね
前使ってたマザーがファンもONになってたから地味にうれしい
おかげでスタンバイモードで寝て起きるときにボタン一つで瞬時起動のすばらしい毎日が送れてすよ
701Socket774:2007/09/28(金) 17:04:19 ID:cP75L0V0
ギガのオーディオブラケットってどこか
手に入れられるところありませんか?
702Socket774:2007/09/28(金) 17:28:58 ID:zWMa7JGb
>>700
それスタンバイモードがデフォルトでS3なだけだろ。
前使ってたマザーとやらも自分でBIOS設定すりゃそうなる。
703Socket774:2007/09/28(金) 17:30:19 ID:AjFGeWO7
>>697-698
CoreTemp 0.95使ってた、βじゃないと対応してなかったのね。
22度で室温より冷えるってどうなんだろうとは思ったんだが。

>>694を+15度で見て下さい。
704Socket774:2007/09/28(金) 17:32:19 ID:4Cp/K27T
>>702
そうかな
前使ってたやつがECSだったから、その設定すらなかった気がするw
まあ、俺に取ったらこのマザーは最高
705Socket774:2007/09/28(金) 18:46:38 ID:VfrrsOCs
BIOSうpだて失敗する夢みた・・
706Socket774:2007/09/28(金) 19:15:10 ID:UBlSDMX8
DS3の購入を考えているのですが、このマザーのデジタル出力はどんなもんでしょうか?
現在はSE-90PCIにてデジタル出力しているのですが、
このマザーには同じくデジタル出力端子が付いているので
使用に問題がなければオンボードで済まそうと考えているのです。

気になるのは安定性とデジタル出力時のリサンプリングについてです。
44kHzにて出力する際に、44kHz => 48kHz => 44kHz のように
勝手にリサンプリングされないか不安なのです。

よろしくお願いいたします。
707Socket774:2007/09/28(金) 19:22:59 ID:LsE0H+bj
オンボードに期待をするな
708Socket774:2007/09/28(金) 20:18:39 ID:7kVf5Lj4
>>696
そこに付属のSATA電源ケーブルとeSATA→SATAケーブルを使えばケース外で裸のままSATAドライブ使える
このeSATA→SATAケーブルが結構便利だけど売ってるところ見たこと無いんだよな……
709Socket774:2007/09/28(金) 20:29:13 ID:BxtKhG7N
>>708
サプライ品で普通に売ってるぞ?
710Socket774:2007/09/28(金) 20:38:29 ID:7kVf5Lj4
>>709
田舎者だからごめんね(´・ω・`)
今度通販で買うよありがとう
711Socket774:2007/09/28(金) 20:50:44 ID:+gfL6NxG
付属のケーブル短いしeSATAが2つ付いてるなら電源も二股付けて欲しかった
使わないんだけどね
712前スレ931:2007/09/28(金) 21:28:05 ID:Jqbc5pto
■M/B :GA-P35-DS4 Rev.1.0
 採集地 :ソフマップ
 BIOS Ver. :F6
■CPU :Q6600
■CPUクーラー:ダイナマイトDECA 2階建て
■HDD :Seagate ST3250824AS * 2
■VGA :SAPPHIRE Radeon HD 2400 XT 256MB GDDR3 PCI-E
■メモリ :Transcend JetRAM 1GBx2 DDR2-800 Dual Channel Kit
■ケース :SOLDAM MT-2200 Saga
■電源:Corsair CMPSU-620HXJP(Seasonic OEM)・Seventeam ST-750EAJ
■ドライブ類 : Pioneer DVR-110D

再起動病が相性かどうか確認するため、電源をST-750EAJに変更したものの、
結果は全く同じ。再起動病発生直前まで2週間ほどの期間は正常動作して
いたので、組み立ての不備等は考えにくい。動作していた頃はorthos12時間・
TX24時間・Memtest・RSTなど全てクリアしていた。

再起動病発生後はCMOSクリア・電源抜いて放置・電池抜いて放置など試したが
効果なし。規制で書き込みできなくて激しく遅レスだが、一応。
713Socket774:2007/09/28(金) 21:34:26 ID:69vGlufs
俺は、シリアル・パラレルポートのブラケットが見つからなくて困ってるんだが…
714Socket774:2007/09/28(金) 21:49:36 ID:wWmvuDS9
先日GA-P35-DS3Rを購入しました。
マニュアルにはメイン電源コネクタの+12Vにカバーがしてあると書いてありますが、
自分が購入したものにはついていません。
実際皆さんの購入した物には付いていたのか教えてくれませんか。
詰まらないことを聞いてすいません。
715Socket774:2007/09/28(金) 21:51:47 ID:VfrrsOCs
カバーがあるのはDS4以上じゃね?
716Socket774:2007/09/28(金) 21:56:42 ID:C0Jx5l69
そもそもDS3Rは12v4pinしかないから
カバーあると12vささない人続出する気がするぞ。
717Socket774:2007/09/28(金) 22:12:23 ID:LVDI4BYJ
>>712
カカクコムの古い情報でアレなんだが
一部ロットでチップセットのヒートシンクが僅かに浮いてるロットがあって
出荷停止になった時期があったって話だよ

Rev1.0の重いヒートシンクが時間経過と熱で
浮き上がった可能性はないのかね
ヒートシンクを押さえながら起動してみたらどうなるか試してみ

Rev上がってヒートシンクを小さくしたのはコスト削減というより
そこらあたりも関係してくるのかなぁ
718Socket774:2007/09/28(金) 22:17:00 ID:5nVkcCa+
マジか・・・
719Socket774:2007/09/28(金) 22:30:30 ID:15Zwt2fO
>>694
自分のはGA-P35-DQ6 Rev1.0だけど、
CNPS8700LEDは一番でかいヒートシンクに干渉して装着不可能だった。
(金具は、マザーボードの東西で東側(メモリ側)が最後にフック)

一番でかいヒートシンクが、CPU側に かなり(個体差とかそういう次元でなく)傾いていないと装着できないはず
DS4とDQ6はヒートシンクは同じはず。
720Socket774:2007/09/28(金) 22:32:25 ID:wWmvuDS9
>>715
マニュアルはS3シリーズ用のものなのです
>>716
自分が言ってるのは2x10ピンの誤挿入防止用のカバーのことです。
実は購入後、開封した時にマニュアルがグシャグシャの状態で入れてあったのです。
それでこれはショップに通電品か返品された物を掴まされたのではないかと考えました。
ただ付属品の袋は一切破られておらず、台湾企業だし、こんなものかとも思うのですが。
721Socket774:2007/09/28(金) 22:36:48 ID:KW2ysJCd
>>715

おめーはDS3Pユーザーを怒らせた
722Socket774:2007/09/28(金) 22:49:56 ID:zI2+bXMB
DQ6のe-SATAで玄蔵Xは使えますか?
723660:2007/09/28(金) 22:59:58 ID:BF3FdKHs
>>661
遅レスすまんです。m(_ _)m

メモリはDDR2 800MHz−CL5 ノーブランドのバルク品で
チップ自体には[Mr.STONE」と印刷されてます。

正直、OCやらないのなら安物のバルク品で充分と思ってました。
やっぱし安かろう悪かろうなんですかねぇ。
724Socket774:2007/09/28(金) 23:00:53 ID:j1QqHios
伝家の宝刀Mr.STONE
725Socket774:2007/09/28(金) 23:02:27 ID:j1QqHios
メモリでバルク買う奴は死んだ方が良い

安定動作させるなら最低でも箱物は常識
OCさせるなら、ちゃんとOCメモリを買え
726712:2007/09/28(金) 23:05:11 ID:Jqbc5pto
>>717
実は既に祖父送りにしちゃった後なので試せないorz

ただ、外すときに軽く見た限りではヒートシンクの浮きはなかったし、ちょっと
揺すってみても微動だにしなかったから、浮いてるってのはない気がする。
でもその情報は知らなかったのでサンクスコ。
727Socket774:2007/09/28(金) 23:05:46 ID:wDSqAGq8
6、7年バルクしか買ってねえよ
728Socket774:2007/09/28(金) 23:07:45 ID:AjFGeWO7
>>719
メモリ側にヒートパイプ出してこれ以上無いくらいピッタリで
ビックリしたけど、一番でかいヒートシンクから上1mm位開いて
装着できてる、いい位置が窪んでくれてるな〜って感じで。
729Socket774:2007/09/28(金) 23:14:15 ID:PsNKCrlN
>>723
Mr.STONEってバルクメモリの中でもダントツで糞だったきが
730Socket774:2007/09/28(金) 23:23:15 ID:Pv5RbxzT
今は1万数千もかければ結構なメモリ2GBは買えるでしょう
731Socket774:2007/09/28(金) 23:24:48 ID:Pv5RbxzT
でも大枚はたいて買ったOCメモリがなにも負荷かけてないのに
Memtestで速攻エラー出すトンデモ品だったりすることもあるから気をつけてな
今メーカー保障に出してある
732Socket774:2007/09/28(金) 23:27:06 ID:UzIUB7X3
GreenHouseのDDR2-800MHz 1G*2

これが19360円なんだぜ・・・
エラー無く稼動してるからいいんだけど
高いのはどうにかならんものか
733Socket774:2007/09/28(金) 23:36:34 ID:Pv5RbxzT
ワンズ CFD D2U800CZK-1G/M 1枚5790円
劣化してもMicronチップ
お勧め
734Socket774:2007/09/28(金) 23:37:00 ID:Pv5RbxzT
ここギガマザーのスレだった
失礼
735Socket774:2007/09/28(金) 23:46:38 ID:b4PpxjYx
OCしなけりゃバルクだろうが動けばいいだろ
736Socket774:2007/09/28(金) 23:57:07 ID:KRxdEtDW
動かないからいっとんじゃだらず
737Socket774:2007/09/29(土) 00:03:36 ID:b4PpxjYx
そりゃばるくじゃなくてふりょうひんだろ
738Socket774:2007/09/29(土) 00:10:24 ID:tPVuWlcD
不良があるからバルクで売ってるんだけど
739Socket774:2007/09/29(土) 00:11:01 ID:PqAyqCvb
ついに ねんがんの オーバークロックメモリを てにいれたぞ!
740Socket774:2007/09/29(土) 00:15:31 ID:Mhr45/QW
>>721
仲間をやっと発見した・・・。
741Socket774:2007/09/29(土) 00:15:31 ID:LC78NClR
んなアホな
742Socket774:2007/09/29(土) 00:23:35 ID:fYQ+OpAR
>>721 >>740
同じく・・・。
743Socket774:2007/09/29(土) 00:35:03 ID:tPVuWlcD
DS3Pユーザーは貧乏人
744Socket774:2007/09/29(土) 00:40:49 ID:7M/TKVhH
DS3ユーザーの俺はもっと貧乏人
745Socket774:2007/09/29(土) 00:53:04 ID:Vd8IKmLS
DS3で検索してるのにDS3Rばかりかかるから困る
746Socket774:2007/09/29(土) 00:54:39 ID:Mo2gLBja
DS2Rの俺がきましたよ・・・
747719:2007/09/29(土) 01:27:40 ID:Jwx+06hn
>>728
レスありがとう

こちらの状況は「あと3mm低かったら干渉しなかったのにorz」なので
個体差?
それとも一見同じに見えてDQ6はDS4にくらべてヒートシンクが高い?
748Socket774:2007/09/29(土) 01:28:04 ID:PG4WitOc
3Pと4ってどこが違うんだっけ?ヒートシンク?
749Socket774:2007/09/29(土) 03:48:23 ID:xOAziduP
>>746
∀・)人(・∀
DS3Rも持ってるけど33だぜ。
最新チップの板なんて6OXET以来だわぁ・・・。
750Socket774:2007/09/29(土) 04:04:40 ID:Vd8IKmLS
DS3使ってるんだが、NBのヒートシンクのピンが折れた\(^o^)/
ZM-NBF47辺りに替えれますかね?
SBは分かりやすいんだが、NBはイマイチ自信がもてない
751Socket774:2007/09/29(土) 04:19:25 ID:z05u6p5t
亀レスだけど、

>>696は“これオスだけど出力なの?”と言いたかったのでは?

>>713
俺もあるとき探してた。もし↓これのピンアサインが同じで、かつ入手可能ならいいのだが…
http://www.advantech.co.jp/products/Flat-Cable-PRT%2bCOM-Port-for-CPU-Card-30cm/mod_1-239WOO.aspx
752Socket774:2007/09/29(土) 05:55:24 ID:E0MwhEgo
ユーティリティとしてついてきたexpressrecoveryってどうやって使うの?

CDで起動しても、rebootかbackupの2択しかなくて、backup選んでもエラーで何もできないんだが・・・
753Socket774:2007/09/29(土) 08:01:17 ID:vnoXPoTW
やっぱメモリはCFDか虎辺りが良いの?
Micronチップって良くわからないけどCFD買ってこよ^^

hynixのDDR2-533(笑)使ってたらやっぱりメモリ関係で落ちまくる\(^o^)/
754Socket774:2007/09/29(土) 08:12:30 ID:0gXCPrK8
OCZ、Team、Patriotあたりなら間違いはない
755Socket774:2007/09/29(土) 08:34:19 ID:MACdgnuT
神ツールキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

ttp://www2.ocn.ne.jp/~ayut/
756Socket774:2007/09/29(土) 08:35:29 ID:7M/TKVhH
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
757Socket774:2007/09/29(土) 08:38:42 ID:7M/TKVhH
P35-DS3、E4500@3Gで神ツール動作確認
まあDS3Rの機能削減版だから動くかw
たしかP5B寺用だったきがするけど、このツールでなに弄れたっけ
758Socket774:2007/09/29(土) 08:39:00 ID:vnoXPoTW
>>755
良くわからないけど変態OCツールって事?
メモリ買ったら使ってみようかな
759Socket774:2007/09/29(土) 09:19:59 ID:VVTrp1/1
>>755
DS3でしか動かんのか
760Socket774:2007/09/29(土) 09:28:24 ID:j7frOrUa
DS4でも動いた
761Socket774:2007/09/29(土) 09:41:18 ID:vJ8Yykb5
神ツール ハラショー
762Socket774:2007/09/29(土) 10:19:20 ID:vJ8Yykb5
すっかり忘れてたけど、今朝起動時のビープ音の事で戯画にメール出して返事が返って来た
予想通り、スマートファンをBIOSから切って様子見てくれとの事・・・

スマートファンをオフにした状態でも、再現すると付け加えるの忘れてて、スマンテック

気が向いたらまたメール出すかな・・・
763Socket774:2007/09/29(土) 10:26:53 ID:5jeeqH3J
定格で使ってたDS4が今日突然お亡くなりになりました
2ヶ月間どうも有難う御座いました
764Socket774:2007/09/29(土) 10:32:45 ID:7M/TKVhH
神ツールでCPUのクロックコントロールしようと悪戦苦闘中
作者通り、クロックや倍率の自動調節機能は全部OFFにしてそっくりの状態にしても、倍率固定でクロックだけ変えてもフリーズしてしまう
うーむ。
765Socket774:2007/09/29(土) 10:34:16 ID:iQt8uUVC
>>764
HIにあわせてBIOS設定してるか?
766Socket774:2007/09/29(土) 10:47:45 ID:7M/TKVhH
>>765
BIOSは一回全部デフォに戻して自動調節機能のみOFFにしてチャレンジしたけどだめだった

でも、今DS3RMonで表示してるVcoreを元にVcoreを調節したら普通に動くようになった
BIOSじゃ1.235vと表示してたから、ずっとそれでいってたけど、ふとDS3RMonのVcoreを見ると1.232vになってた
なぜBIOSのデフォと少し違うのかは謎だけど、まあ今のところちゃんと動くようになってるからいいけど
767Socket774:2007/09/29(土) 10:49:00 ID:7M/TKVhH
ちなみに1.232vで調節してDS3RMonを見たら、Vcoreが1.200vになってた
イミフだけど、まあいいか・・・
768Socket774:2007/09/29(土) 11:07:41 ID:Z35rD+Zg
>>744
DS3ってDS3Rに比べて割高に感じるがな。
価格差\2,000位だけど、S-ATAケーブルの入り数、3Rは2本でDS3Rは4本
それだけでも、DS3買う意味は薄いと思う。
S-ATAケーブルって意外と高いんだよね。
769Socket774:2007/09/29(土) 11:08:47 ID:Z35rD+Zg
×価格差\2,000位だけど、S-ATAケーブルの入り数、3Rは2本でDS3Rは4本

○価格差\2,000位だけど、S-ATAケーブルの入り数、DS3は2本でDS3Rは4本
770Socket774:2007/09/29(土) 11:27:41 ID:7M/TKVhH
>>768
割高に感じても、必要十分だったからあえてDS3にした
安いに超したことはないし

orthosを使って負担かけるようにしたら急に落ちた
で、起動してさっきのように同じVcoreとクロックで調節しようとしたらフリーズした
なんじゃこりゃ・・・
771Socket774:2007/09/29(土) 11:33:15 ID:xfDOsfJC
ママン:DS3R Rev1
BIOS:OSインスコ後にF2->F5に更新
OS:XP Pro sp2
HDD:HDT725050VLA360x2 ICH9Rの0,1に接続(RAIDはしてない)
でAHCIモードで動かしてるんだがタスクトレイにドライブ切り離しのアイコンが出なくてホットプラグ出来ない・・・
OSインスコ時にF6でドライバかましてマトリクスはインスコ済みで前に使ってたヌフォースママンでは問題無くホットプラグ出来てたドライブなんだが・・・
ホットプラグ出来るようにしたいんだが、悩める俺にアドバイスプリンコ
772Socket774:2007/09/29(土) 11:47:25 ID:Z35rD+Zg
>>771
詳しく解らないけど俺の環境では、ICH9RをAHCIモード、戯画の紫ポートをIDE互換モードで運用しているが、
ICH9Rのドライブは、タスクトレイにドライブ切り離しのアイコンは出てこないが、戯画ポートにつないだドライブは
切り離しアイコン出ている。

このボードはもしかして、IDEモードでの運用か戯画ポートじゃなければ切り離しアイコン出てこないのでは?
773Socket774:2007/09/29(土) 12:17:58 ID:j7frOrUa
HotSwap!使うかデバイスマネージャからデバイス削除
どーもIntelチップセットはそういう物らしい。
774Socket774:2007/09/29(土) 13:13:04 ID:bv+8aLQF
なんか再起動するとFSBが200(定格)に戻るようになってしまった・・
コールドブートすると333で起動したりしなかったり.
なんじゃこりゃ.
775Socket774:2007/09/29(土) 13:36:31 ID:XhnZiJ4N
ここで散々再起動病のやつらをバカにしてたが、本日付けで俺も仲間入りです

本当にありがとうございました
776Socket774:2007/09/29(土) 13:37:51 ID:XhnZiJ4N
今まで快適だったんだがなorz
777Socket774:2007/09/29(土) 13:39:28 ID:0gXCPrK8
環境を書かないことには工作員と何ら変わりませんぞ
778Socket774:2007/09/29(土) 13:39:51 ID:D0EGTYSO
俺は一ヵ月半だけど超快適DS4+6750@3.6
779Socket774:2007/09/29(土) 13:42:15 ID:XhnZiJ4N
工作員でもなんでもいいよww
別にお前らに資料提示するつもりねーし

ああ、どうすっかな〜、マザーだけ新しく買うか
780Socket774:2007/09/29(土) 13:42:44 ID:DG7G1siz
>>777
ムック乙
781Socket774:2007/09/29(土) 13:44:49 ID:cseGK4mt
P35DQ6Rev1.1を2ヶ月使ってるけど何とか病はまだ出てこない
本当に出るものなの?
工作員が評判を落とそうと躍起になってるとしか見えない
782Socket774:2007/09/29(土) 13:45:48 ID:XhnZiJ4N
>>781
俺も同じレスをしていたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
783Socket774:2007/09/29(土) 13:51:16 ID:z05u6p5t
もちついて具体的な症状だけでも書いてっておくれよ。
784Socket774:2007/09/29(土) 13:59:50 ID:gnb8C3Mo
>>779
やっぱり人って困った時に地が出るもんだねー
785Socket774:2007/09/29(土) 14:03:27 ID:XhnZiJ4N
再起動病で困ってる奴を自分がならないからといって煽ってた俺がまともな人間なわけないだろw
786Socket774:2007/09/29(土) 14:05:15 ID:7P8+KKx8
で潜伏期間はどれだけよ?
787Socket774:2007/09/29(土) 14:09:00 ID:7lMx3V2P
とりあえずマシン構成を書くんだ
788Socket774:2007/09/29(土) 14:09:34 ID:z05u6p5t
俺はDQ6マシン1台しかないから、これが氏んだらカキコもできん。
だから生きてるうちに煽るんだ。叩くんだ。茶化すんだ。
この醜い姿こそが人間の人間たる所以なのだー
789Socket774:2007/09/29(土) 14:09:38 ID:XhnZiJ4N
>>786
2ヶ月、DS4rev.1.0です
790Socket774:2007/09/29(土) 14:10:07 ID:gnb8C3Mo
まあ因果応報かね
無様に醜態晒せばいいよ
791Socket774:2007/09/29(土) 14:16:12 ID:XhnZiJ4N
因果応報に反論できないけど
原因はそんな因果論じゃなくてマザーだなw
792Socket774:2007/09/29(土) 14:28:57 ID:7lMx3V2P
電源は?
ヒートシンクは?
793Socket774:2007/09/29(土) 14:32:33 ID:xfDOsfJC
>>772
>>773
サンクス
今作業中なんでハングしても大丈夫な時にちょっと試してみる
がドライブ切り離す度にデバイス削除ってのは精神衛生上宜しくないな
インテルのUI設計者はもう少し考えてくれよ・・・
794Socket774:2007/09/29(土) 14:35:15 ID:XhnZiJ4N
>>792
Enermax 620
ヒートシンクは特に買ったときと変わりない(目視)
ついでにCPUはQ6600
795Socket774:2007/09/29(土) 15:03:44 ID:WYR4NhJs
こうなってくるともうrev1.0は全シリーズ地雷なんじゃないかと疑いたくなるw
DS4とDQ6はMOSFET?にヒートシンクが付いてるから時限が延長されただけでさ
DS3はそれが無いから初期に発症
rev2.0でコンデンサを代えたって記事あったよね確か
セールストークにもならないような事で単純に嘘をつくとも思えないが
796Socket774:2007/09/29(土) 15:12:13 ID:J1k3F9w8
頑張りますね
797Socket774:2007/09/29(土) 15:17:03 ID:Zb+EtrpJ
DS4rev1.0持ってたけど、3ヶ月ぐらいしたら時々
リセット病っぽいのが現れてきたので、危機を察知して処分したよ。

1.0のせいかいい値で売れたのでシステムそのままでIP35に乗り換えた。
板の見た目はしょぼいが今は完全に安定しとる。
798Socket774:2007/09/29(土) 15:28:02 ID:D0EGTYSO
土曜日だからA◎◎S工作員多数
799Socket774:2007/09/29(土) 15:32:07 ID:dHq/udIb
幸せなやつだな
いい夢みろよ
800Socket774:2007/09/29(土) 15:33:43 ID:UqPFtWaa
Asusなんか消費電力多すぎて選択肢には入らないから
X38もそんなに電気くわ無さそうだし、安定してればWolfdaleと一緒に買う
801Socket774:2007/09/29(土) 16:51:28 ID:qOJOoNbh
DS4 rev2.0 E6750定格 ノーマルクーラー SS-700HM 8800GTS640M Vista
安定動作しつつ1ヶ月目に突入
802Socket774:2007/09/29(土) 17:12:12 ID:yCOXeWrO
戯画工作員が多くて不具合報告を書き込みづらいよ・・・
再起動病で困ってる人は多いのにorz
803719:2007/09/29(土) 17:18:00 ID:0mjAler7
GA-P35-DQ6 Rev1.0にCNPS8700 LED装着できた
実際にCPU置いてやってみたら、うまくいった(でかいヒートシンクと1mmも隙間ないけど)

装着にかなり難儀した。温度は今のところアイドル34℃。リテールより若干低いかも
詳細なレポは、近日中にcpuクーラーwikiにでもあげとく
804Socket774:2007/09/29(土) 17:34:20 ID:o7IAFni+
>>399 >>511 >>802

ちょっw
805Socket774:2007/09/29(土) 17:39:40 ID:+SZhIwXW
再起動病をGIGAのMBが原因って分かってるなら
初期不良で交換なりすればいいだけじゃねーかw
相性はどこのMBでもあるし
806Socket774:2007/09/29(土) 17:40:51 ID:46eUNWGc
初期不良期間すぎたころに起きるわけだが
807Socket774:2007/09/29(土) 17:44:48 ID:IEUNMQYv
保証期間あるだろ?
それとも泣き寝入りするわけ?
808Socket774:2007/09/29(土) 17:45:37 ID:+SZhIwXW
MBが原因ってはっきりしてるなら販売元にクレームつければ対応すると思うけど
809Socket774:2007/09/29(土) 17:49:42 ID:46eUNWGc
修理に出すと何週間もかかるんだよ
810Socket774:2007/09/29(土) 17:52:47 ID:+SZhIwXW
知るかよw
811Socket774:2007/09/29(土) 17:56:14 ID:IEUNMQYv
修理だしても1週間くらいじゃね?
つか実際は交渉次第だし、新品交換になると思う。

って、コレ前にも書いたな。
あれ?工作員?
まぁ、泣き寝入りしたけりゃそうすればいいよ。
他人だし、知ったこっちゃねぇ。
812Socket774:2007/09/29(土) 17:59:22 ID:1Sorw49u
DS-4使って2ヶ月程経つけど、スタンバイから復帰できなかったり復帰しようとするとリセットかかったりってのはある
813Socket774:2007/09/29(土) 18:01:26 ID:/D3S2Agq
それ初期症状
814Socket774:2007/09/29(土) 18:01:52 ID:twSh0ewD
新品だと思ってるおめでたいヤツがいるな
815Socket774:2007/09/29(土) 18:27:02 ID:v6tnLKAP
>>755
DQ6でも動きました。
816Socket774:2007/09/29(土) 18:36:22 ID:w4Rjrj1U
>ヒートパイプとか表面積はでかいが薄いフィンは、こけおどしに見える。
フィンは厚い方が冷えるのかな?
817Socket774:2007/09/29(土) 18:57:18 ID:JgJarDZv
キガは一流メーカーだから再起動病の原因とは考えにくい。
バルクメモリや糞電源が怪しい。

メモリはチップメーカー純正品(チップも基板も実装も検査も全てチップメーカーが手掛ける)を使わないと。
818Socket774:2007/09/29(土) 18:59:04 ID:kCSyE3gu
一流メーカーwwwwwwwwwww
819Socket774:2007/09/29(土) 19:32:23 ID:3o+vx3mR
このスレは三流だがな
820Socket774:2007/09/29(土) 19:39:02 ID:7M/TKVhH
荒れてるねぇ・・・
1000まで近いから神ツールのテンプレ貼っておきますね(P5Bスレからかなりパクったけど)

DS3RMon(神ツール)
P35-DS3R用OC/省電力機能コントロール/Fanコントロール/温度電圧表示ソフト
DS3/DS4/DQ6/で動作報告あり
作者さんのページ
ttp://www2.ocn.ne.jp/~ayut/
821Socket774:2007/09/29(土) 19:51:39 ID:43WRCadE
>>748
そう記憶している
822Socket774:2007/09/29(土) 19:53:58 ID:9fowK5B8
次スレはこれも貼っておいてくれ

GIGABYTE P35、G33、G31、P31チップセットのマザーボード比較
http://www.links.co.jp/html/press2/gigabyte_p35g33.html
823Socket774:2007/09/29(土) 20:04:20 ID:7M/TKVhH
GIGABYTEのX38/P35/G35/G33シリーズDS3,DS4 DQ6について設定やOC報告など語りましょう

本家
http://www.gigabyte.co.jp/
スペック
http://www.gigabyte.com.tw/Products/Motherboard/Products_List.aspx?VenderType=Intel&CPUType=socket+775
比較
GIGABYTE P35、G33、G31、P31チップセットのマザーボード比較
http://www.links.co.jp/html/press2/gigabyte_p35g33.html

前スレ
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev8■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190005839/

過去スレ
Rev6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188999562/ 実質7
Rev5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186049963/ 実質6
Rev4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186049963/ 実質5
Rev3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185465972/ 実質4
Rev3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185465946/
Rev2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184683512/
Rev1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180750306/

BIOS
http://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/BIOS

βBIOS
http://www.jzelectronic.de/jz2/index.php
http://www.station-drivers.com/page/gigabyte/gigabyte%20index.htm

Q896256_Multiple_Processors.zip
http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/download.aspx?url=/10848/eng/Q896256_Multiple_Processors.zip&agr=y&ProductID=2463&DwnldId=10848&strOSs=All&OSFullName=All+Operating+Systems&lang=jpn

DS3RMon(神ツール)
P35-DS3R用OC/省電力機能コントロール/Fanコントロール/温度電圧表示ソフト
DS3/DS4/DQ6/で動作報告あり
作者さんのページ
ttp://www2.ocn.ne.jp/~ayut/
824Socket774:2007/09/29(土) 20:31:02 ID:jip0g1Yc
うちは「トロイの木馬」が原因だった。
メモリー、電源といろいろ疑って見たけど、
ウィルスを駆逐したら正常稼動するようになったよ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181176629/709
825Socket774:2007/09/29(土) 20:32:00 ID:aK+zavSS
>802
どこでも起きてるから、P35と電源の相性と、ストレージ接続不足とかの話でしょ?
初期不良なら素直に購入店で交換してもらえ。

切りわけすら出来てない状態で書くと、カオスになる
826Socket774:2007/09/29(土) 20:58:02 ID:WYCjH207
GA-P35-DS3R rev.2
帰宅してスタンバイから復帰させて作業を始めようとしたところSTOPエラー。
Rebootかけたら、いわゆる再起動病に。
電源のメインスイッチ切って電源ケーブル差し直してから起動しても再起動病。
よわったなーと思ってタバコを一服してから起動したらBIOSまでは入れたが
今度はBIOS操作中にハング。

つまり冷却不足か?と思って、10分放置した後CPUファンのBIOS制御を切って全速回転させたところ
Windowsの起動まで到達。
ここでHD動画を3つくらい再生させて軽く負荷を掛けたところ、
ケース内から「ミー」というか「キー」というような高音が聞こえ始める。
サイドパネルをあけて、ノースのヒートシンクを指で軽く押さえつけるとその音が消える。
押したり離したりするうちに音がすっかり消えたので、サイドパネルを閉めて
現在、負荷かけ継続中。異常は今のところ無し。

ノースのヒートシンク取り付けが甘い個体があって、P35チップが熱暴走?かなあと愚考。
827Socket774:2007/09/29(土) 20:59:54 ID:7lMx3V2P
>>824
ドライバか何かが汚染されてたんじゃねーの?
828Socket774:2007/09/29(土) 21:03:15 ID:eNto7qcK
Q6600 + DQ6 1.0 + 虎1G4枚 + M12 600W
FSB 367MHz MEM 4:5

で、1.5ヵ月ほど使ってるけどリセット病は全くないお。
829Socket774:2007/09/29(土) 21:05:24 ID:Kph/z3WX
lubicは高過ぎるので、直接業者に工業用アルミフレームを注文したいけど、
やっぱりCADデータじゃないと駄目なんだろうな。
830Socket774:2007/09/29(土) 21:06:39 ID:Kph/z3WX
うわっ、誤爆した
831Socket774:2007/09/29(土) 21:09:47 ID:ICCPh8oV
>>820
荒れてるから神ツールテンプレ入りだと?
逆だろ P5Bスレで神ツールの話で荒れぎみだったのに
釣りか?
832Socket774:2007/09/29(土) 21:16:45 ID:7M/TKVhH
>>820
荒れてるから貼ったんじゃないよ
それにP5Bスレから文章をパクっただけで何が悪いの?
833Socket774:2007/09/29(土) 21:17:18 ID:7M/TKVhH
×>>820
>>831
834Socket774:2007/09/29(土) 21:17:23 ID:vnoXPoTW
俺は2週間で発動かと思ったら糞メモリが原因だったっぽいよ。
今日メモリ変えてOS入れただけだけど気持ち前より安定してる気がする。

所で神ツールはC1E、EIST、C.I.A.2を切ってVcoreを設定。
後はAutoにしておけばいいの?
それともHighとかLowは手入力?
835Socket774:2007/09/29(土) 21:18:25 ID:UNWBtXOH
でも工作員がこのスレを荒らしてるのは間違いない
836Socket774:2007/09/29(土) 21:35:48 ID:4I2hhe9r
>それともHighとかLowは手入力?
あんた、そのままじゃダメだべ。
あと、BIOSでCPUクロックを上げると駄目だな。

>831
P5Bスレで荒れたのは、
P5B無印ユーザのやっかみだろ。
戯画はクロックICが共通のようだから、そうはならないかな。

ただ、クロックICの制約がきつそうだから、
P5B寺のようには話題にならないか。

837Socket774:2007/09/29(土) 21:38:07 ID:7M/TKVhH
>>834
このツールは、CPUパワーがいらないときはクロック&電圧を下げて、必要なときにフルパワーにすることができる
たとえば、E6600を使ってたとしてアイドル時には200x6にしたいなぁと思ったときは、LowにFID6,Bus200と入力する
で、そのクロックの状態で使用率が60%を超えたときに266x9にして、もし266x9のときに使用率が40%以下になったときはLowの倍率とクロックに戻したいなぁと思ったときは、
Mid1にFID9,Bus266と入力、さらにtoMid1に60、toLowに40と入力する

Mid2とHighはMid1の考え方と同じ
普通ならこれでうまくいくはずだけど、俺はなぜかうまくいかない・・・なんでだろうorz
838Socket774:2007/09/29(土) 21:38:41 ID:yJjRRnbV
質問させて頂きます。
P35-DS4でGeForce8800GTS(640MB)を認識してくれないのですが対処法教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。
839Socket774:2007/09/29(土) 21:42:07 ID:vnoXPoTW
>>837
丁寧に解説サンクス!
折角教えて貰えたし俺も試してみてレポしてみるわ。

ちょいと待っててねん。
840Socket774:2007/09/29(土) 21:53:38 ID:D2WzwTGP
再起動病、糞メモリ説が浮上してきますた
841Socket774:2007/09/29(土) 22:01:33 ID:vnoXPoTW
>>837
と り あ え ず フ リ ー ズ し た 。
BIOS側のVcore1.35を信じて入力。
E6750だから倍率は8に固定してやってみた。
下から250、266.7、333、350。
Apply押した瞬間フリーズった。

その前にも設定見てて間違えてエンター押した瞬間フリーズ\(^o^)/
DS3MonのVcoreに合わせれば良いのかな?かな?
DS3R(1.0)でF4ね。
842Socket774:2007/09/29(土) 22:03:25 ID:vnoXPoTW
>>840
俺の>>834の発言の事言ってるのかな?
俺の場合は落ちまくったのもあったけど所謂データ化けって現象に出くわして3週間で2回OS入れなおしてる。
他のみんなは落ちてただけみたいだしあんまり関係ないんじゃないの?
843Socket774:2007/09/29(土) 22:05:32 ID:7M/TKVhH
>>841
いろいろ設定しまくっても、フリーズしまくるんだよな・・・
ちなみに、4段階設定できるけど、2段階(Mid1まで)で十分ってときはtoMid2とtoHighを100以上に上げたらいいよ
100以上にしたら、使用率100%になっても超えれないから
これは説明にも書いてるけどね
844Socket774:2007/09/29(土) 22:12:38 ID:UNWBtXOH
これはいろいろな検証が必要だな
845Socket774:2007/09/29(土) 22:20:10 ID:Ny0qD0CY
神ツールが戯画M/Bで使えるというのは、スゲエエエエ!!
P5DMonの肝は、
必要に応じてクロックダウンと、オーバークロックが4段階でできるということ。
これはすごい。

でも、漏れにはうまく使えない。orz
G33のせいかなぁ
846Socket774:2007/09/29(土) 22:29:48 ID:3FAAmnC2
Q6600(G0)とDS4 Rev1.0 BIOS F4確保〜。
ワクテカで組み立ててOSインストール開始・・・・・・
何回、OSインストール壊れてるぅぅぅぅ(´;ェ;`)ウゥ・・・

お気に入り無し、マイドキュメント無し、クイック起動バー作成不可・・・・・とりあえずこんだけ不具合発見した。
なんじゃこりゃ〜><
847Socket774:2007/09/29(土) 22:33:41 ID:NkeDTlB7
>>846
メモリ壊れた可能性もあるよ
848Socket774:2007/09/29(土) 22:34:20 ID:TPCHIgb1
>>846
それCPUとマザー関係ないじゃん
849Socket774:2007/09/29(土) 22:37:10 ID:vnoXPoTW
神ツールは乗りこなしが大変だね。
もう少し様子見かなー。

>>846
新規で?
メモリ→HDDに感染して俺も大変なことになったよ。
XPでユーザ作成する画面が出なかったり。
今日メモリは買ってきたんだけど後遺症かパーティションがおかしくて3回入れなおした。
ずっとDドラにシステム入るしさ。

一回全フォーマットしたいけどバックアップ大変だし一応解決できたから先延ばしだね。
何回かインスコ頑張るんだ!
850Socket774:2007/09/29(土) 22:47:36 ID:gxaBVWmm
>>845
マジでG33だめなんかw
851846:2007/09/29(土) 22:49:47 ID:3FAAmnC2
情報どもです。
XP二回入れて、二回とも同じ症状なので困ってしまって。
メモリは別マザーで使っててそんとき30PASSしたのでメモテストスルーしてました。
今DS4でメモテストしてるんですけど、とりあえず6PASSノーエラー。問題なさそう・・・・。

今BIOS F4なので、G0ステッピングがF6からだからかもしれないです><
認識してるし、作動してるから、いいかなっと思ってF4のままOS入れちゃったのです。
852Socket774:2007/09/29(土) 22:53:17 ID:a6zPkWTs
神ツール、Q6600でも使える??
853Socket774:2007/09/29(土) 22:54:11 ID:gnb8C3Mo
>>851
ORTHOSとGB単位のファイルを何度もコピーしてからmd5比較やってみれ
854Socket774:2007/09/29(土) 22:54:56 ID:3VVC4W1n
>>851
F4でいいよ
855Socket774:2007/09/29(土) 22:56:36 ID:7M/TKVhH
神ツール弄りまくって5時間
できたりできなかったり、無茶苦茶になったので元に戻した
また今度やろう、疲れた
856Socket774:2007/09/29(土) 22:58:50 ID:w4Rjrj1U
>>851
光学ドライブが変
ケーブルが逝ってる
のどちらかとスレチガイエスパー
857Socket774:2007/09/29(土) 23:50:39 ID:vnoXPoTW
今思い出したけどWindows起動後に数秒マウスが固まるんだけどみんなもなる?
PS/2のボールマウス。

前はならなかったから流石にマザボ関係かと思ったんだけど。
858Socket774:2007/09/29(土) 23:52:50 ID:4d+YX1o7
なるわけねーだろ
859Socket774:2007/09/29(土) 23:56:34 ID:Nls4yEZR
■M/B :GA-P35-DS3 Rev.1.0
 BIOS Ver. :確認できず
■CPU :E2160
■CPUクーラー:リテール
■HDD :HGST 80GB
■VGA :ELSA 970 GTX Silent
■メモリ :Transcend JetRAM 1GBx2 DDR2-800 Dual Channel Kit
■ケース :P180 v1.2
■電源:鎌力 500W
■ドライブ類 : YAMAHA CRW-F1

上記構成でマザーとCPUだけが新規で購入した物です。
しかし、組み上げて起動すると電源ON、OFFを3秒位置きに勝手に繰り返すのみで
起動できません。
BIOS画面の表示までもたどり着かず、ビープ音も無し。CMOSクリアも利かず・・・
困りました。
今まで自作してきて始めてのケースです。
最小構成、マザー+CPU+VGAのみでも同じです。

コレは初期不良以外考えられることありますでしょうか?
860Socket774:2007/09/29(土) 23:57:42 ID:Nls4yEZR
>最小構成、マザー+CPU+VGAのみでも同じです。

修正です。
最小構成、マザー+CPU+VGA+メモリ1枚のみでも同じです。
861Socket774:2007/09/30(日) 00:04:25 ID:9uuuBRHO
工作員認定馬鹿が一言↓
862Socket774:2007/09/30(日) 00:04:44 ID:yobksUT3
>>858
なんないのかよ。
前の戯画ママンはならなかった。
今回だけでもう4回OS入れてるけど毎回起動後数秒固まるよ。
863Socket774:2007/09/30(日) 00:06:51 ID:JDbccR1R
本当に皆なってるって思ってんならとんだアホだな
864Socket774:2007/09/30(日) 00:08:56 ID:tmzB0WXn
>>857
試しにオンボのLAN無効にした状態で再起動してみたらどうだろう
DHCPサーバーの無いネットワーク上でIPアドレスを自動取得する時ににやたら時間がかかってそうなる事はあった
865Socket774:2007/09/30(日) 00:14:25 ID:DVjEyMn0
LANのIP固定にしてみれば
866859:2007/09/30(日) 00:25:14 ID:9CSRFMg/
反応ないし、やっぱり初期不良以外考えられないですよね。
購入店に持ってたり面倒だな〜orz
867Socket774:2007/09/30(日) 00:31:16 ID:9uuuBRHO
俺も >>864 だと思うぞ
868826:2007/09/30(日) 00:35:05 ID:pi6/CWte
>>859
ノースブリッジのヒートシンクがぐらついてないか念のため確認してみてー
869859:2007/09/30(日) 00:44:39 ID:9CSRFMg/
>>868
確認しましたがしっかり付いてます。
>>826を見て、一応ノースを指で押さえたりもしましたが、状況は変わらずです。

レス感謝
870826:2007/09/30(日) 00:54:25 ID:pi6/CWte
>>869
そっか…
じゃあ俺も再発症するかもしんないなあ
こちらこそありがとうー
871Socket774:2007/09/30(日) 01:11:33 ID:TkxoVjuS
P35-DS3だけど、BF2142でラグ多発する・・・。
何か解決法ないですか?ドライバ更新してもダメでした。
872Socket774:2007/09/30(日) 01:28:34 ID:2xxBWACg
>>845
だって地雷だから”G”33なんだし、3系でも要らない個なのは判るよな?
G33買うならIntelマザボでよかったんじゃないの
873Socket774:2007/09/30(日) 01:42:03 ID:ORPKy49q
>841
>843
>845
>855
"神"ツール?(笑ぃ)



>DS3RMon(神ツール)
>P35-DS3R用OC/省電力機能コントロール/Fanコントロール/温度電圧表示ソフト
>DS3/DS4/DQ6/で動作報告あり
>作者さんのページ
ttp://www2.ocn.ne.jp/~ayut/
874Socket774:2007/09/30(日) 01:44:55 ID:TG4jh4Fw
再起動病、多分俺も一度なった。BIOSでデフォルトをロードしたら?それ以来症状は出なくなった。
ケースからママン出し入れする際によくヒートシンクを掴んでいるけれども再発しないし、
ヒートシンク云々ではないような気がする。

つーかP35のノースって熱いのはわかるけど、そんなに熱耐性低いの?
875Socket774:2007/09/30(日) 02:46:00 ID:xP59sipf
ここで言う再起動病ってのはBIOSにもいけないからそれは違うらしい。
ただのOCの無理な設定をギリギリ解除できないからじゃないかな。

うちのDS3は再起動病になってないけど、リーテールクーラーの人はもう一度
クーラーの足が浮いていないか確認してみよう。あれは本当に付けにくい
からそれだけでも何分の一かの人は解決するかもよ。慣れた人ほどね
876Socket774:2007/09/30(日) 02:51:23 ID:zjcDrSj2
なー……PromiseのWebPAMをインストールしながら、DS3RMonを動かしてみたんだ。

そしたら、「ボッ プー」って2種類のビープ音がひたすら繰り返し鳴るようになったんだ……

あわててソフト全部落として、再起動させたら音は止まったんだけど



起動させたらまた鳴りだした
ボッ プー  ボッ プー  ボッ プー ボッ プー ……
なんだこれ_| ̄|○
誰か、何が起きているかわからないかー……
877Socket774:2007/09/30(日) 02:52:58 ID:zjcDrSj2
ちょっとファン動いてるか見てくる
878Socket774:2007/09/30(日) 02:57:15 ID:BqKhq6nE
神ツール、便利何だけど「Apply on startup」にチェック入れた状態で電源落とすと、
シャットダウン中です、とか出ずにいきなりブツッて電源切れる…
起動後に手動で動かせばいいだけなんだけどさぁ、少しデータ飛んじったよ。安定してるけどOSは大丈夫かなぁ

DS3何だけど他誰もなってないかな?
879Socket774:2007/09/30(日) 02:58:48 ID:6GRJew8Z
>>838
ちゃんとマザーにはまってるか?
8800に電源コード繋いでるか?
しかし、認識してくれないってのはよくわからんな
BIOS画面でてたら認識してるんだぞ?
880Socket774:2007/09/30(日) 03:00:27 ID:yobksUT3
>>864,865,867
レスありです。
サーバマシンで監視してるんで、もともと固定IPで使用してますね。
DHCPだとしてもルータ以下のネットワークなので、そういうことも無さそうなのですが…。

それでも一応切って試してみますね。
881Socket774:2007/09/30(日) 03:08:45 ID:AGY80WHA
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190187455/

332 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 00:06:07 ID:AGY80WHA
板を間違えた・・・

P35-DS4 REV.2.0
Seasonic SS-550HT
で組んで10日経つが、問題なく動作している。

因みに
CPU:Core2 Duo E6750
MEM:DDR2-800 1G×2
VGA:X1950Pro 512
HDD:SATA 500GB×1
FAN:12cm(1200rpm)×5
光学ドライブ:πDVR-S12J
すべて定格
882Socket774:2007/09/30(日) 03:11:10 ID:zjcDrSj2
WebPAMアンインストールしたら止まった……なんだったんだ……
883Socket774:2007/09/30(日) 03:16:17 ID:ZsIeIWf5
DS3R、長いこと負荷かけてるとリセットかかる
これで2度目
884Socket774:2007/09/30(日) 03:29:54 ID:yobksUT3
未だに再起動してないんだけど、やっぱ蟹チップのLANが糞なのかな。
オンボは知らんけどNICとしては熱を持つって評判悪いよね。
トラフィックの負荷時にブラウザすら動かなくなるな。
前のmarvellは全く問題なかったんだけど。
885Socket774:2007/09/30(日) 03:35:57 ID:tmzB0WXn
これはまた例の蟹の画像が出る流れか
とにかくLANドライバのバージョンは上げとこうぜ
ある次期から良くなったと聞くし
あと調べとく必要があるのはイベントログくらいじゃないか
886Socket774:2007/09/30(日) 03:52:43 ID:yobksUT3
>>885
ドライバは勿論9月の奴にしてあるよ。
Linux鯖でmuninってのとWin側でSNMAgentってのでマシンの監視してるんだけど死亡した。
昨日入れたOSだけど前回も死亡したんだよね。

marvellの時は問題なく監視できてた所を見るとやっぱり蟹さんが怪しくて仕方がない。
作業中にてまだ再起してないんだけど、もしLAN切ってマウス固まらないようだったら安いNICでも買うかな。
887Socket774:2007/09/30(日) 05:30:49 ID:HyZKqBqf
神ツールP35C-DS3Rでも使えてます?
888Socket774:2007/09/30(日) 06:24:29 ID:BqKhq6nE
試してみれば良いじゃない
使えそうだけど
889Socket774:2007/09/30(日) 06:39:25 ID:ilLt+bFY
神ツールちゃんと使えてるやついるの?
890Socket774:2007/09/30(日) 08:46:16 ID:B3ZoCiM4
ayutに釣られすぎw
891Socket774:2007/09/30(日) 09:12:56 ID:qi5gKwf8
>117 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 20:24:59 ID:A7QvyM8G
>P5BDMon(通称神ツール)がP35のDS3Rに移植されたけど、P965系でも使えそうです。
>DS4 Rev1でFSBの設定を半分266なら133、333なら166などにすることにより可変できました。
>ファンコントロールはまだ試してませんが、VID変更もきちんと動くのでいい感じです。

古い板は使えるみたいだ?

892Socket774:2007/09/30(日) 10:31:06 ID:xtgTThh8
DS4の話ですがPCI(だったかな?)っていう白い4ピンのコネクターさせるとこありますけど
ここって電源かVGAとかのコネクター差したほうがいいのでしょうか?

使用用途がわからないので質問させて頂きました。
893Socket774:2007/09/30(日) 10:55:14 ID:s8Jz8oDJ
マニュアル読めよ
894Socket774:2007/09/30(日) 11:03:59 ID:x8TpGaZw
>>889
無問題で使えてるよ。
DQ6で報告でてるけど、Vcore変更のみNG。ファンやクロック制御・モニタリングはOK.
神ツールはM/BvidでVcore弄ってるからDQ6は実Vcore変更はできないと思う。
DQ6はBIOSのせいなのかDS3P↑共通のあの基盤が悪いのかはわからんが、RMのようにcpuVidを弄る方法でないとVcore弄れない。
※P35-DQ6 rev1.1 F6 でテスト

クロック弄ってハングする人はBIOSのFSB設定をAutoやDefaultから手動で特定(266など)の値に変更してるだろうか?
895Socket774:2007/09/30(日) 11:05:44 ID:WgJ9RCRN
■M/B :GA-P35-DS3R Rev.1.0
 BIOS Ver. :確認できず
■CPU :E4300
■CPUクーラー:ANDY&バックプレート
■HDD :海門 320GB
■VGA :銀河 7900GSSPH
■メモリ :Transcend JetRAM 1GBx2 DDR2-800 Dual Channel Kit
■ケース :owl 603AT
■電源:音波 SS-500HM
■ドライブ類 : LITEON LH-20A1S-16

上記で再起動病発生BIOS画面まで行かず。
負荷が〜の書き込みを思い出し余ってたHDDを2台増設、NOPCI装着も変わらず。
一週間ほど前CPU、メモリ、VGAのみで起動したときにはBIOSを拝めたのだが、
一度ばらして今日組み終えたら再起動ですよorz
896Socket774:2007/09/30(日) 12:08:57 ID:MC72KHZB
再起動病といわれてるものの大多数は組み立て時のヒューマンエラーだな
897Socket774:2007/09/30(日) 12:12:14 ID:sHmZHasw
と言う判断もヒューマンエラーなのであった
898Socket774:2007/09/30(日) 12:22:06 ID:clLwAWEG
全ては >>9 だろうが
899Socket774:2007/09/30(日) 12:25:51 ID:0Ti+PReF
ぶっちゃけると決してヒューマンエラーではない。
900Socket774:2007/09/30(日) 12:39:49 ID:zKCafPvb
良品を引いた人は不良報告を信じられないのかも知れない。信じたくないかな。
901Socket774:2007/09/30(日) 13:01:49 ID:i6FQoEg9
パーツにケチ付けるなら最低でも購入時期は明らかにしないとな
902Socket774:2007/09/30(日) 13:16:21 ID:pz0Gnibq
>>895
バックプレートはAinexのか?
あれとAndy一緒に使うとMBから浮くよ
903895:2007/09/30(日) 13:34:44 ID:WgJ9RCRN
洗い出しに3時間もかかったが何とか起動。
結果としてはは>>902が正しいようだ。
バックプレートはずして付属の775用リテンションで何事もなく起動。
再起動病ってのはどうやら電源かCPU関係らしいな。
コア欠けとかピチュンとか出てるけどそもそもそこまでやったら起動すらしないと思うぜ。
904Socket774:2007/09/30(日) 13:44:01 ID:k8589e22
>>898
唯我独尊レスage

リセット病やら再起動病やら何度も騒いでるが
結局リサーチ不足のロースキラーが自分でチョンボして
勝手にパーツの所為にしてるだけだろ
GIGAは酸いも甘いも噛み分けたベテランが
最期に辿り着くサナトリウムなんだよ
なにがパチュンだ
ASUSの地雷でも買って少し修行して来い
905Socket774:2007/09/30(日) 13:46:29 ID:pz0Gnibq
>>903
遅かったか。すまんね。
906895:2007/09/30(日) 13:59:52 ID:WgJ9RCRN
>>905
情報thx、CPUクーラースレも2.3スレ見てるのにここで初めて聞いたぜ。
なんでこういう有用な情報がテンプレに入ってないのか不思議すぎる。
まぁ今使ってるのがP4S333とかいうASUSのSISチップ変態マザーだから
>>9の修行はもうすんでるんだぜ?
907Socket774:2007/09/30(日) 14:12:43 ID:s8Jz8oDJ
自分もANDYをBS-775で固定してるから今確認してきたけど浮いてるなんとことはないな
二ヶ月使ってて今のところ問題も無いし取り付け方が下手だったんじゃねーのと疑ってしまう俺がいる
908Socket774:2007/09/30(日) 14:14:35 ID:BVZ/D89I
なんだ結局ヒューマンエラーじゃねーか
909Socket774:2007/09/30(日) 14:18:19 ID:f92ohYIs
浮いてるって、ANDYが浮いてるってこと?
910Socket774:2007/09/30(日) 14:26:38 ID:j6BEuwln

       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /       \      ^^
    /          ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     /⌒ヽ そうやってなんでも
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)          再起動病のせいにしてればいいよ…
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
911Socket774:2007/09/30(日) 14:49:37 ID:wCYKRrvB
GA-P35-DS4 Rev.2.0には結局どの電源を使えば安全なんですか?
912Socket774:2007/09/30(日) 14:50:09 ID:/e2JJzz+
ODINでも使ってろ
913Socket774:2007/09/30(日) 14:52:48 ID:WgJ9RCRN
いや、多分バックプレートのどこかへの接触だったんだと思う。
グリスはちゃんと伸びてたから浮いてたわけではないかな。
少し浮いてたぐらいじゃBIOSぐらいまでは行くだろうし。
ただ、外したあとバックプレートのネジ穴から細かい金属粉が出てたのは心臓に良くないな。
あと、実はバックプレートの説明書よく読むとリテール以外に使うな、と書いてあるのよね。
914Socket774:2007/09/30(日) 14:55:28 ID:A0F1JyWP
再起動病とかいわれてるのはほとんどがメモリの装着ミス
915Socket774:2007/09/30(日) 14:59:17 ID:wCYKRrvB
結局メモリなんですか
なら大人しくシーソニックにしときます
916Socket774:2007/09/30(日) 15:02:58 ID:WgJ9RCRN
メーカーから再起動病の告知が出ない限り憶測でしかないものを
何処のが安全なんて言い切れるわけ無いだろう。
俺みたいに他の原因でも発生するんだから。
917Socket774:2007/09/30(日) 15:07:16 ID:qFv778c9
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
918Socket774:2007/09/30(日) 15:12:02 ID:CPLHcX1b
起きたトラブルから、どれだけ手早く・安く・かっこよく復旧させるかが醍醐味なんだぜ!?
919Socket774:2007/09/30(日) 15:22:08 ID:k8589e22
>>918
>起きたトラブルから、どれだけ手早く・安く・かっこよく復旧させるか

GIGAのテスターを自腹でやる奴隷は、REV商法の最大の貢献者
920Socket774:2007/09/30(日) 15:24:00 ID:XQoemehB
うわーん。
今更再起動連発症状が…泣

今まで安定してたのに、さっき立て続けにOS起動してデスクトップ表示後速攻落ちるのが6回ほど。

P35-DS4
E6300@3080MHz
Pulsar 2G
剛力550W

…なんでだろ。
921Socket774:2007/09/30(日) 15:29:23 ID:tmzB0WXn
無理にOC稼動させてマザー逝かせるのもヒューマンエラーなんだろうな
起動してるから成功とは限らんし運用する事自体がリスクだろ
つーかもう定格以外は報告すんな
922Socket774:2007/09/30(日) 15:32:03 ID:k8589e22
>>920
GIGA純正メモリ・電源を正しく装着すれば解決というのが、このスレの結論

今まで正常動作していたのは、GIGAの温情によるものなのだ

923Socket774:2007/09/30(日) 15:34:36 ID:XQoemehB
>>921
定格でも落ちます。
924Socket774:2007/09/30(日) 15:38:32 ID:pz0Gnibq
OCで壊したら、定格に戻してもそりゃ落ちるわな。
925Socket774:2007/09/30(日) 15:44:03 ID:j6BEuwln
頼むから初心者スレにでも行ってくれ
926Socket774:2007/09/30(日) 15:46:35 ID:M6w3nQfl
OCで安定してたのに云々て何。
927Socket774:2007/09/30(日) 15:48:53 ID:sMl6Ezqg
某サポセンの知り合いに聞いた話によれば
再起動病で持ち込まれたやつはサポセンの環境でもたいてい再現するそうです。
928Socket774:2007/09/30(日) 15:50:39 ID:VQYZagm/
再起動病で持ち込む人は壊してしまったからなのだよ
929Socket774:2007/09/30(日) 15:51:34 ID:s8Jz8oDJ
>>913
あらかじめマニュアルくらい読んでおけよ
リテール以外でBS-775使ってる人はマニュアルに書いてあることを承知した上で使ってるものだと思ってたよ

スレ違いすまん
930Socket774:2007/09/30(日) 15:54:06 ID:wBQSPG/P
またシーソニックか
931Socket774:2007/09/30(日) 16:31:02 ID:+zAnrs8F
僕の肛門も再起動しそうです
932Socket774:2007/09/30(日) 16:32:49 ID:N8j8aNkX
お大事に・・・
933Socket774:2007/09/30(日) 16:42:09 ID:j/VWH06x
NDSとDQのスレだと思ってきてしまった。
934Socket774:2007/09/30(日) 16:46:09 ID:tmzB0WXn
>>933
惜しい ここはDQとNDSが集うスレだ
略してDQNDS
935Socket774:2007/09/30(日) 17:02:22 ID:a7cGxUbm
まさにドキュンですと言わんばかり
二ヶ月以上たってるのに全く学習していない…
936Socket774:2007/09/30(日) 17:04:58 ID:Y9yHC6gm
再起動病とか言ってる香具師はMEMTEST86やってるんだろうか?
937Socket774:2007/09/30(日) 17:38:10 ID:tAZ8GuIU
DS3RでSOLOの前面に鎌フロゥ超静音を一つ付けたらめちゃ五月蝿い。
マザーで回転数下げられないかな?パワーファン端子に繋いであるけど。
ファンコンじゃないと無理?
938Socket774:2007/09/30(日) 17:52:38 ID:4QNqsDJq
>>937
ウンコツールでもどうぞ
ttp://www2.ocn.ne.jp/~ayut/
939Socket774:2007/09/30(日) 18:12:29 ID:tAZ8GuIU
>>938
これ何?

ttp://www2.ocn.ne.jp/~ayut/DS3R.htm
ここ見るとPW_FAN、SYSTEM_FAN1の3ピンは速度制御ソフト使っても無理なん?
940Socket774:2007/09/30(日) 18:22:12 ID:zKCafPvb
speedfanでいけるんじゃないか
941Socket774:2007/09/30(日) 18:52:10 ID:tAZ8GuIU
>>940
speedfanまったく使えんかった。

SYSTEM_FAN2に3ピンの8cm鎌フロゥ超静音挿しなおしたら
回転数が約1600rpmから約900rpmに下がった。
よく解らんが、これくらいが丁度いい。
942Socket774:2007/09/30(日) 18:56:32 ID:e/R46GDT
またヒューマンエラーかよ
943Socket774:2007/09/30(日) 19:00:01 ID:u+/sYvRd
冷却足りるのかと余計なお節介
944Socket774:2007/09/30(日) 19:02:37 ID:tAZ8GuIU
ヒューマンエラーって?

親切な人、指導して下さい。
945Socket774:2007/09/30(日) 19:05:54 ID:f92ohYIs
946Socket774:2007/09/30(日) 19:12:00 ID:tAZ8GuIU
>>945
いやそんなんはええねん。
947Socket774:2007/09/30(日) 19:50:53 ID:A0F1JyWP
再起動病が多発しそうなスレですね…
948Socket774:2007/09/30(日) 19:53:00 ID:SpvR8QID
949Socket774:2007/09/30(日) 19:56:25 ID:ph2McdZR
>>920
OCして落ちると言われてもw
950Socket774:2007/09/30(日) 20:39:20 ID:F6nSSk87
SpeedFan4.33使ってるか?
GIGAのP35系はこれでないと制御も表示もできないです。
951Socket774:2007/09/30(日) 20:44:03 ID:ayz5i0Nm
4.32はファン回転数の表示がおかしかったね
4.33で正常になったな
今使ってます
952660:2007/09/30(日) 23:58:08 ID:JIFr9v0r
ゑ〜、みなさまにMS使うとはバカだのあほだの言われておりますが
しつこくも同じメモリを購入して環境構築中です。
ダッテヤスインダモン。(^ ^;

953859:2007/09/30(日) 23:58:33 ID:xlrnMfcx
昨日はお騒がせ致しました。
>>902-903
を見て、もしや!!と思いまして・・・
実はAinexのバックプレートを付けてました。

そして、リテールクーラーを元のピンに戻してつけた所、何事も無かった様に起動致しました。
現在XPインスト中で御座います。
見事にヒューマンエラーでした。本当にすみませんでした。

Ainexのバックプレートは鬼門なのでしょうか・・・orz
954Socket774:2007/10/01(月) 00:02:09 ID:N8j8aNkX
>>953
Ainexのバックプレートは絶縁ゴムが
薄い個体があるようだけど
どうだった?
955859:2007/10/01(月) 00:05:25 ID:xlrnMfcx
>>954
正直薄いな〜とは思ってましたが、これ一つしか見てないので
他と比べられません。

買ったお店も最後の一つだったし・・・
956Socket774:2007/10/01(月) 00:05:27 ID:6qLT06YN
AinexのバックプレートにFreezer 7 proだけど無問題@DS3R
957Socket774:2007/10/01(月) 00:05:51 ID:gE4i4sgt
すごいね
よく解決できたもんだ

あらためて>>9の宣託は本物だと実感させられるわ
958Socket774:2007/10/01(月) 00:20:41 ID:gO7ZJhv3
>>952
バカだ。


2時間費やした時点で、1GBがもう1枚買えてしまうと気づかないか?
959859:2007/10/01(月) 00:33:21 ID:i/YATNFI
>>954

絶縁ゴム部をうpして見ました。

ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1191166187214.jpg
960Socket774:2007/10/01(月) 01:17:13 ID:xfEO5KYp
神ツール、G33-DS3RでFSB固定なら一応使えてる。
961Socket774:2007/10/01(月) 01:21:24 ID:8cmyt6nC
>>959
確かにこの絶縁ゴム、薄すぎる感じがするな
ネジで締め上げたら、何の役にも立ちそうに無いね
962Socket774:2007/10/01(月) 01:28:27 ID:L1Sj3ygj
鎌ワロスにBS-775は問題ない
ただスタンバイから復帰できなくなる症状が出るから怖い
963660:2007/10/01(月) 01:48:50 ID:BEAVDX2w
>>958
2時間費やしたなんて書き込みをした覚えはないんだがねぇ。
他の方の件と混同されましたかな。
964826:2007/10/01(月) 02:02:17 ID:b6/Vw53Y
あんのじょう、また再起動くりかえし状態になったので、
マザーから全パーツ外してつけ直しはじめたところ、ちょっと気になることが。
リテールクーラーをAINEXのBS-775(バックプレート)で付けてるんだけど、
DS3Rの裏側、バックプレートのすげえ臭い絶縁用ゴムが接するあたりってハンダ付け跡が少しあるんだよね。
そしてこのすげえ臭い絶縁用ゴムが薄い。

クーラーがCPUから浮かないようにけっこうきつめにネジ止めしていたんだけど、
そのせいで絶縁用ゴムが潰れすぎてバックプレートがマザーに接触しているんじゃないか?
そう思って、今ネジの締め具合を慎重に調整してみた。
まな板状態で50回ほどの電源投入はクリアしたけど、明日もう少し続けてみる。
965826:2007/10/01(月) 02:03:26 ID:b6/Vw53Y
リロードしろよばか!!1
966Socket774:2007/10/01(月) 02:16:06 ID:Ot7wWMRM
>>964
俺もリテールクーラーにBS-775付けてるけど
ネジはそんなに強く締めてないぞ。
力がかかるくらいになった所でやめ。

ソフト読みで24℃
問題ない。
967902:2007/10/01(月) 03:14:11 ID:L5L6TF0V
どうやら浮くんじゃなくてショートするのね。誤情報すまんね。
ちなみにおいら、今はUltra120のバックプレートを流用してAndyつけてる
968Socket774:2007/10/01(月) 03:22:37 ID:/QCtQZRg
>>964
↑ジサカーの"工作"知能レベルってなんでこんなに低いの?
夏厨がプラモ感覚と変わらない、と糞スレたててたが間違いじゃなかったんだな。
リテール部品以外使ってるのに創意工夫できないみたいだし。
基板上のパターンが見えにくい黒基板がかっこいいとか
オール固体コンデンサマンセーとかおめでたいね。
969Socket774:2007/10/01(月) 06:25:55 ID:dpKH4Xav
俺もここのところP35/G33で何台か組んだんで、リセット病についてちょっとまとめてみた。自分で経験したヤツだけ。
メモリ不良とかの基本的なところはパス。ちなみに、ここでよく話しに上る電源との相性は経験してない。

このスレで言われているリセット病には2種類ある。

その1. POSTしない(ピッと鳴らない)で3秒位の間隔でひたすらリセットを繰り返す
原因1. マザーの故障
 → 不良交換
原因2. CPUクーラーのバックプレートによるショート
    例えばAINEX BS-775の現行品(絶縁ゴムが薄く、ネジ穴のスタンドオフの突き出しがマザー表に出るタイプ)は
    締め上げるとゴムが潰れて内側の金属部分がCPU裏のスルーホールとかなりの割合でショートする
 → テープ等で絶縁するか、ScytheのSCURK01に入ってるバックプレート等、全面が絶縁されるヤツに替える

その2. POSTはするが、立ち上がる途中(場所は不定)でリセットが掛かる
原因1. 過度のオーバークロック
 → CMOSクリア、クロック落とす
原因2. MCH/GMCHのヒートシンク外れ
    特にDS4/DQ6のあるロットに、MCHのヒートシンクが傾いて付いているものがある模様
    平置きされている間は何とか接触しているが、ケースに入れて立てられて運転しているうちに剥がれてしまう
    結果温度上昇により、使用中にリセット -> Windowsのboot中にリセット -> POST中にリセット
 → ヒートシンクを一度外して付け直す
970Socket774:2007/10/01(月) 06:37:06 ID:1N78uu19
再起動って、なんもしてないのにいきなりなるの? そんなのありえるん
971Socket774:2007/10/01(月) 06:58:13 ID:D1DtA5d7
DS4使いだけどBIOSでメモリ電圧をノーマル(1.8V)に設定してても
EasyTune5とかEverestで1.85Vとか表示されるんだけど仕様?
972Socket774:2007/10/01(月) 07:00:05 ID:bt7bJ7mF
そのメモリの定格電圧が1.85Vなんだろうよ
973Socket774:2007/10/01(月) 07:11:42 ID:D1DtA5d7
>>972
TEAM ELITE DDR2-800 1Gx2なんだけどハズレかなw
974Socket774:2007/10/01(月) 07:16:36 ID:McGmEVnZ
初期と違って最近のeliteは地雷気味
975Socket774:2007/10/01(月) 07:17:56 ID:1XnIo+1s
CURK01の検索結果 2 件中 1 - 2 件目 (0.17 秒)
976Socket774:2007/10/01(月) 08:02:47 ID:JFOAzgUl
>>969
自分もちょっと検証っぽいことやってみたけど、
CPUへの電圧が極端に足りてないときにもずっと再起動のターンが発生するね
再起動時にFSBとかはデフォルトに戻してくれるけど各種電圧設定はそのままだから
それで延々再起動のループに陥る

ただこの場合はCMOSクリアで直るんだけどね
977Socket774:2007/10/01(月) 08:23:40 ID:orfKqHn0
本当に蟹さんNICが糞過ぎる。
どうにかしてくれ。
お前ら不満は無いのか?
978Socket774:2007/10/01(月) 08:41:16 ID:McGmEVnZ
オンボころしてカード差せよ
979Socket774:2007/10/01(月) 08:48:34 ID:orfKqHn0
いえs
そのつもりさ。
なんか適当に買ってくるか
980Socket774:2007/10/01(月) 09:06:01 ID:NPkpXKjE
リセット病とか言ってる人はバックプレートとメモリ疑ったほうが良いぞ

あとバックプレート付け替えたまま
初期不良だとか言って店に持ち込んでも対応できねーから

良い人なら対応(なにかあれば自分持ち)するけど
大抵自分に非は無いと思ってる人が多いから困る

今のところ二件対応したけどメモリとバックプレートが原因だった
ついでにメモリは混ぜるな危険
981Socket774:2007/10/01(月) 09:42:33 ID:w9c0v8id
つまり糞不良品ってことか
982Socket774:2007/10/01(月) 09:51:18 ID:NPkpXKjE
>>981
アイネ糞 馬糞
983Socket774:2007/10/01(月) 10:03:31 ID:u/HeoUz7
>>969
次のテンプレに入れてくれ
984Socket774:2007/10/01(月) 10:39:56 ID:orfKqHn0
>>980
バックプレートってパラレルとかシリアルとかUSBの形してる奴?
あれいっつも付けないんだけど。













    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : _: : : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V   |
      \_!      _ '     !         | Nice boat.
        ヽ    /   `t   /      < 
      ___,r| \  {    / /         \____________
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´            (⌒) 
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、         ノ ~.レ-r┐、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、  ノ__  | .| | |
985Socket774:2007/10/01(月) 11:21:51 ID:BMNCZwUs
>969
問題の切り分け出来てないやつが原因を探れず
電源に押し付けているってことか・・・?

>984それバックパネル・・・
986Socket774:2007/10/01(月) 11:56:11 ID:JhckxD3H
次スレです


■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev9■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1191207138/
987Socket774:2007/10/01(月) 12:42:39 ID:u/HeoUz7
ume
988Socket774:2007/10/01(月) 13:03:48 ID:xVB34K4z
GIGABYTE 
965P-DS3はたったの数ヶ月でrev変更してE6750にも非対応だし
不都合も改善しないでRevだけ変えてくるメーカーだから
店としては、仕入れた商品は出来る限り素人に捌きたいだろうな
989Socket774:2007/10/01(月) 14:15:50 ID:j1A9Lv1W
DS3RMonいいね
BIOSで333だと2997になるので375x8の3GHzにしていたけど
DS3RMonで設定すると333.3x9ができて気持ちいー
990Socket774:2007/10/01(月) 15:05:09 ID:PM0bU6Hg
>>988
なわけねーだろ
991Socket774:2007/10/01(月) 17:11:35 ID:n+quDWh7
>>969

それにメモリー装着ミスも加えてくれ
メモリー増設で再起動病とよばれる怪しい挙動を体験したが
差し直しですぐ直った。
固定のプラの精度が甘いのかもな。見た目にはしっかりついてるのにダメな時がある模様・
992Socket774:2007/10/01(月) 18:38:55 ID:R1A9jEUr
絶縁ゴムが薄くて不安だからホムセンで1mm厚くらいのゴム板買ってきて替えるってのはあり?
993Socket774:2007/10/01(月) 18:43:59 ID:vqrT/v28
当然あり、だろう
そういう細かいとこ直してこその自作じゃないか
994Socket774:2007/10/01(月) 20:53:44 ID:MCIFmzvi
>>971
オレのDQ6rev1.1も1.85vになってるぜ!
虎羊1Gx2
気になるが気にしない事にしてるんだぜ?
995Socket774:2007/10/01(月) 21:15:07 ID:20mvsJln
>>988
これは随分出来の悪い工作員ですね(^ ^ ;
996Socket774:2007/10/01(月) 21:48:02 ID:02INy3/e
そらバックパネル
997Socket774:2007/10/01(月) 21:55:49 ID:ZIyf18ZV
998Socket774:2007/10/01(月) 21:59:07 ID:n+quDWh7
1000なら空冷卒業!
999Socket774:2007/10/01(月) 22:04:41 ID:ZIyf18ZV
1000ならDS3Rが14980円!
1000Socket774:2007/10/01(月) 22:05:51 ID:1SzejmpZ
1000!
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/