男なら目に焼き付けろ!
>>1乙 ,、-、 __
,r'´,.r.'゙二_=
/ ./ 二=ー _
/ ̄/ _,、-、二=ー
=‐ハ=- __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
<三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
/ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
/ / / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l / /三≡=
/三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
l_ 'ー-、!  ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
(ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
\ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
い-`==‐`ヾ人三/=-
``¨^ー'''ー⌒ー‐'′ ̄
PV2がほしいよ〜
ネットでどっかにないですか
PV4で我慢しとけ
>>7 (´・ω・`)
もしかして4より2の方が高いのかな・・・
そんなことより忘れてた
>>1乙
うほほ
10 :
Socket774:2008/04/05(土) 13:19:18 ID:sF2YC2+g
ビデオのデータをPCに入れるためにビデオキャプチャ(ソフト)を購入したんですが画質が悪いです
映像は黄色の配線で繋げてるんですが、S端子を使用したらどの程度変わりますか?
ビデオデッキとPCを繋いで初めに表示される画面ですでに悪いです
PCはE6600 RAM3G VGA GF8800です
馬鹿だろお前
S端子ケーブルくらい買ってきて自分で試せよ貧乏人
自分で動く前に安易に人に頼るから知識も技術も身に付かず
そんなにブクブク脂肪ばっかり付くんだよ馬鹿
ビデオデッキの出力にS端子が無いので、劣化が少ないのならデッキごと買おうかと思います
>>10 S端子すらついてないビデオデッキってどんなだよ(´Д`)
元のビデオの画質が悪くちゃ、S端子にしても目に見えた効果はないと思うがな。
あと元の画質悪いのに、ブラウン管TVでいい感じにぼやけてたのが、PCのモニターだと
くっきり映し出されてしまい、汚くなったって感じるのはあると思うよ。
釣りだかただのアホだか分からん気違いにマジレスすんな
初心者に毛の生えたようなやつにかぎってマジレスするからな
ちんちんに毛の生えたやつに限って
幼女じゃないからな
19 :
Socket774:2008/04/07(月) 22:59:34 ID:AxCP36PT
PCI or PCI-Exp ロープロのお勧めキャプチャは何かありますか。
今までMTV-2200SX+TBOX使っていましたが、C2Dマザー(G35)に乗り換えたら動かなくなりました。orz
新たにWinfast PxPVR2200試してみたら、その画質の悪さに愕然。orz
一応CATVですが、電波はそれほど強くないみたいです。
CPUブン回してコピワンファイル作るようなもんいらんよ
vista64bitに対応してくれるんだろうか?
24 :
Socket774:2008/04/08(火) 17:57:09 ID:7BaLXWxx
25 :
Socket774:2008/04/08(火) 18:03:51 ID:5iUEU9G7
BSデジは対応しないのか?
フリーオに対抗する気があるなら2.5万は切って欲しいな
>>26 本気で言ってる?2.5万は高いと思うんだけど
>>27 まあ、最初はご祝儀だろ。
コピワンがどうなるかではないの?
世の中全員がフリーオを知ってるわけじゃないし。
3万円でぶつけて来てもおかしくないと思うよ。
>>24 ゴミみたいなニュー速スレへのリンク貼るくらいなら最初からソースへのリンクを貼れよ
ニュー速厨は馬鹿だから仕方ないのかもしれんけど。
付属のmAgicTVでしか再生できないんでしょう。
DLNAに対応しないのかな、そのソフト
PCのパワー使えるならチャンネル変更とかも早いのかな
スクショすら不可なのか
糞だな
誰かがクラックしてくれるんでね。
>メーカー製PCと同様、保存した番組は、そのPCでしか再生はできない。
ってあるけど固定鍵はキャプチャボード側にあるんですよね?
・PCが生きていてもキャプチャボードが壊れると録画データは二度と観れなくなる。
・PCが壊れてもキャプチャボードが生きていれば別のPCにキャプチャボードとデータを持っていけば観れる。
って理解でおけ?
いずれにせよ不便極まりないけど。
携帯オーディオの同期ツールには
CPUとHDDの組み合わせからライブラリの暗号化鍵を生成する奴があってだな
b-casイラネ
さっさと消えてくれ
日本終わってんな・・・
44 :
Socket774:2008/04/09(水) 19:02:32 ID:pDT/wWLT
>>38 暗号(復号?)鍵はソフトインスコした時点でPC側に生成されんじゃね?
OSやソフト再インスコやでも前に録画した動画見れなくなる予感
Bカスはじめから付いてるのか?
それとも別途入手?
46 :
Socket774:2008/04/09(水) 19:34:40 ID:YthiNAEl
>B-CASカードの発行認可を受け次第、発売するという。具体的な時期は未定だが、カードの発行許可は5月上旬〜中旬にかけて行なわれる見込みで、製品発売はそれ以降になりそうだ。
bカスホント邪魔だな
良く知られた話だが
滓は天下りのための物。 簡単に無くすと思われず
地デジスレってなくなったんですか?
ブラウザの検索機能も使えねえのかよグズが
地デジスレってなくなったんですか?
正規品使うとDVIで利用しようと思うならモニターをHDCP対応に買い換えなきゃいけないんだよな。
もしくはわざとアナログ接続に変えるか・・・
オクの値段も下がってきたしフリーオでいいかなぁ。
http://www.technobahn.com/news/2008/200804112334.html JAXA、改めてDVD品質のハイビジョンカメラによる地球の動画を公開
【Technobahn 2008/4/11 23:34】宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9日、DVD品質によるハイビジョンカメラによる地球の動画を
公開を新たにホームページ上で公開を開始した。
この動画はJAXAの月観測衛星「かぐや」に搭載されたハイビジョンカメラによって昨年年11月7日に撮影されたもので、
当初、公開された際には480×270ピクセルの低解像の動画にクオリティーがわざと落とされて公開されていた。
JAXAは今回の公開にあたって「今後NHKと協力しながら、より高解像度なHDTV映像を掲載していくように努力する」とするコメントを発表。
このような形でJAXAがコメントを発表したことに関して、あるJAXA関係者は匿名を条件に
「当初、JAXAがオリジナルのハイビジョンのクオリティーで公開しようとしたところ、
著作権の半分はNHKが有することを盾にして、NHKがハイビジョンのクオリティーでの公開を差し止めた」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「NHKはいい加減にしてもらいたい」と述べた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
_,.___ グッジョブJAXA!!
グッジョブ!! _,.___ . /( ⌒),.冫. ∩_ _
/ ,__,.冫. i" /,. ノ. .,_リ/i .,,E)冫.
i."/ _. .,_リ.l / /ー, <‐{i" / /" .,_リ
_n ,!、〉 , ー, <‐{ ./ / !‐三ァ !/ ノー, <‐{
( l 、」 !‐三ァ !/ / `ニィ´ ./. !‐三ァ ! グッジョブ!!
\ \ .`i `ニィ´( /. `i `ニィ´ n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽフ / ヽ ヽ_//
>>54 ここ自作PC板だから。
自作PCユーザーでもない方はお引き取りください。
今時Bt878系のカードに5000円以上払う奴なんか馬鹿以下
>>53の最後の1行削除されてるw
犬HKから圧力かかったか。
>>56 \3,000でも十分に馬鹿だと思うんだが
>>54 あー懐かしい、俺それ持ってたよ。
2000年くらいに買った。
>>58 せいぜい\500〜1,000以下だよなぁ。
今や完動品でもジャンク箱に転がってるような代物。
質問させてください。
サポセンに電話つながりません。
IODATAのGV-MVP/RX3ですが、アナログビデオの取り込みは どのソフトから行えばいいのですか?
コンポジットでつないでます。
付いてきたソフトがあるでしょ?
>>62 マジックテレビとサイバーリンク パワープロダクター ウィズ パワーディレクターですねぇ。
サイバーリンクの方は アナログビデオからのキャプチャーは出来ませんって言われました。
IO DATAは サポセンに全く繋がりません。
なんせキャプチャーボード使うの初めてなので さっぱりわかりません。
サイバーリンクでは なにかパソコンに取り込むソフト入ってませんでしたかぁ? と、言われましたが、キャプチャーボード積んでない自作パソコンに入ってるわけが・・・
マニュアルに書いてあるでしょ?
マニュアル読めよ。
I-O DATA mAgicTV5でチューナーじゃなくてライン入力に設定すんじゃねえのかなたぶん。
春休みはもう終っている筈なのに、小学生みたいな質問が多いのな。
なんでこの手の輩ってマニュアル読まねーんだよw
どのすれせもだいたいいるけど、こいつも酷過ぎるw
全角半角の区別もつかないお子様なんだ。
無理言うなよw
昔からRTFM(Read the fuckin' manual)という言葉が
海の向こうでもあったそうだしな
お馬鹿さんは洋の東西を問わない
h264にハードエンコしてくれる高解像度が大丈夫なキャプチャボードで2万以下のものってありますか?
高解像度=1280x1084以上
ハードエンコは10万くらいだぞ
HD Rec、一時期購入を検討したけどカノプってのが嫌でやめた。
10万するならPC買ったほうが安いですね・・・
車が必要なのに「100万するなら猫買った方が安いですね」っていうのとおなじくらい馬鹿
猫で車の代用は出来ないけど
PCはハードキャプチャの代用が出来る
じゃあ、猫バスにしとけよ
そのPCにもキャプチャ用のボードを付けなきゃいかんだろうに……
なぜ?
PCがあればキャプチャボード無くても完全に代替できるけど・・・
自分が欲しいのはチューナじゃなくてキャプチャだからPCでいい
これわ酷いw
ID:bOM9/Og0は自作以前にPC初心者なんだろうな・・・
久々に大物釣り師が現れたね
アレじゃないの?IEEEからDVキャプチャするやつ。詳しくは知らんが。
うわー、春休みもとうに終わったっつーのにすげーのが現れたなwww
USBかIEEEで接続するのか?
脳内じゃね?
バッファローからも地デジ対応カード出るね
あ、あれか、IEEE802.11b(11Mbpsの無線LAN)でキャプチャボードなしに、無線でやりとりをすr
91 :
Socket774:2008/04/19(土) 16:04:26 ID:nK0jXk1T
あげ
外付けキャプチャボードで一番評判いいのってなんですかね?
94 :
Socket774:2008/04/23(水) 21:12:48 ID:jJkmZNqJ
自作用地デジ解禁か…総務省GJだな
さて、I-OのアナログのやつはWチューナーのが有るが、地デジでも出るかな?
コピワン規制かけたままの産廃なんかイラネ
HDDが激安なんだからHDDに保存しておけばいいだろw
つかHDCP対応ディスプレイのみって、FW900には出力できないのか。(´・ω・`)
じゃあ言い直すか
HDDが一個逝くだけでデータが消滅するコピワンなんかイラネ
視聴用にCMカットしておくことも出来ないコピワンなんかイラネ
つうかHDDが逝かなくてもマシンアップグレードしただけで全滅らしいな
産廃そのもの
120 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/04/23(水) 22:36:58 ID:JFE3WW3B
アイオーのすげーな
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2008/gv-mvphs/ > ・ マルチディスプレイ環境では使えません。シングルディスプレイ環境でお使いください。
> ・ 録画した番組を再生するには、録画時に使っていた本製品とパソコンが必要です。他のパソコンでは再生できません。
> ・ 録画時のパソコンのマザーボードを交換した場合には、それまでに録画した番組が再生できなくなります。
…こんなゴミ、だれが使うんだよ ('A`)
121 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/04/23(水) 22:38:31 ID:/ZMFP+az
いや、他社のも同じだよ。
アイオーのせいじゃなくて、放送業界の要請で決まってる仕様だから。
うーむw
やっぱり2011年までMTV1000でがんばろう
102 :
Socket774:2008/04/24(木) 00:02:30 ID:jJkmZNqJ
馬鹿だなお前ら
規制でメーカーPCにしか地デジは無理ってのが常識だったろ?
まあ、2016年にはそこまで使い勝手の悪くないモノが出来るさ
VISTA出よかった
DHCP対応でよかった^^
安心して地デジいっきま〜す〜
VISTA出よかった
HDCP対応GA&モニターで良かった^^
安心して地デジいっきま〜す〜
水牛にしても哀王にしてもCMカットすらできないってのはひどいな
B-CASて独占禁止法違反じゃないの?
TSをそのまま編集できるソフトなんて一般向けじゃないだろ
PCでTVも見たいけど4年ほど前にRADEONのAIWで酷い目にあったから怖くて買えません
B-CAS も JASRAC も独禁法違反です
地デジのやつってもう出たっけ?
今のPV4って遅延やっぱでかい?
地デジ録画と、ついでに箱○も繋げようと思ってんだが。
ちなみにオンラインFPSとかはやらん。
まだ分岐させないでボード使う馬鹿いるのか
どうせ配信配信言ってる馬鹿だろ
2枚以上のキャプチャーカードを1枚のB-CASカードで動かせるようなら
CS版がお得になりますが、現状だとわざわざCS版を買う意味がなさそう。
家電ならどれもダブルチューナー搭載で1枚のB-CASカードで
2番組同時録画できるのにPCのが不便ってどーなんだか。
Bカスカードなんか近所の山田でうわなにするやめろ・・・
>うわなにするやめろ・・・
一人で何やってんの?
ゲーム取り込んでやるには、どのキャプチャーボードがいいの?
遅延なくて画質きれいなのきぼう
HDRECS
Intensity
124 :
121:2008/04/28(月) 04:12:06 ID:4ebVRQAG
>>123 記事の中に、更に酷い追い討ちが…
画面下部に「アナログ放送は2011年7月24日で終了します」
等のテロを入れるらしい… 地アナ組アニオタの俺\(^o^)/
いや、アニメ以外にもNHKスペシャルとか世界遺産とか
サイエンスゼロとかガイアの夜明けとか録ってるんだけどね…
なんにしてもorz
連投スマン、張り忘れてた。
Janeでチェックしたつもりだけどグラフ張るの初めてなんで、
ズレまくってたらゴメン。
アナログ放送に「2011年7月放送終了」のメッセージ表示
−停波半年前にはアナログ放送が常時レターボックスに
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/soumu.htm 時期 ステップ 次ステップまでの目標 取り組み
2008年7月 第1 普及世帯:3,400万世帯 アナログマーク表示
. 普及台数:5,500万台 民放:PR強化
.. NHK:広報番組など
.. 放送開始/終了時にお知らせ画面
.. キャンペーンなど
2009年7月 第2 普及世帯:4,900万世帯 一部レターボックス化
. 普及台数:8,800万台 告知スーパー運用時間増加
2011年1月 第3 普及世帯:5,000万世帯 常時レターボックス化
停波半年前目処 普及台数:9,800万台 常時告知スーパー
. 停波のスポットやミニ番組集中放送
停波3週間前目処 第4 普及世帯:5,000万世帯 7月1日〜24日はアナログ終了期間
2011年7月24日停波 普及台数:1億台 「アナログ放送は終了しました」画面表示
いつの記事貼ってんだよ
そんなこのスレの住人なら誰でも既に読んだようなことを嬉々として貼ってんじゃねーよ
ノートPCでゲーム配信用に外付けキャプボがほしいのですが、何かお勧めはありませんか?
PCカードはサウンドカードが占めているので選択できないのでそれ以外で教えてください。
やだ
自作したノートPCは自作板では板違いだったのでしょうか。すみませんでした。
>>121 あまりにも普及しないから嫌がらせ始めるんだよなソレw
>124
アニオタなら尚更地デジHiビジョンTVとフルHD対応HDDレコーダーを買うべきだろ
ほとんどのアニメがHiビジョン化されてるんだからw
>>121 リンクのアドレスにも「トッテモクウキヨメナイ」って
書いてあるんだよな
キャプチャボードとキャプチャカードってどう違うんでしょうか?
本当に馬鹿がわくな連休って。
アナロパ放送。
ロープロいいのないなぁ
カノプスはさすがに高いし・・・
感覚的には小さくて薄いのがカードで大きいのがボードじゃね?
ウソかほんとか知らんが、
バスにつなぐのがボードでスロットに挿すのがカードって聞いたような
(逆だったかも)
カード・・・ノート用
ボード・・・デスクトップ用
で、いいかと。
カード 小さめ
ボード 大きめ
PCIに刺すようなのはどっちでもいい
>139
PCIやISAのような、バスにしてスロットって場合は微妙か。
VLもバス兼スロットだな。
AGPとかPCI expressはバスじゃないが。
ボードは差されるやつ
カードは差すやつ
PCIとかに差すやつは外から差される部分もあるからどっちでもいいよ
もんx1万以下でかいたいけど、買える?
MTV2000、PV3、Friioと乗り換えてきた俺が勝ち組
未だにMTV2000だ
停波する前にMTVX2006売らなきゃ…orz 3日で外した
使えなさすぎ CMカットすら出来ない
D2入力対応の安いカード出ないかなぁ。
PV4やMonsterXみたいなD4クラスのはオーバースペックなんだよね ('A`)
白黒フリーオとPV4の併用中。
アナログキャプチャは先月全部売り払うか友人にあげるかしたな
あとはBDリップ環境さえ作れれば安心なんだが
>>150 >>147は、
こういう板やスレ覗いてる割には、買う前に公式に行けば分かる程度の事も調べられないんだけど
それでも俺は何も悪くないから、好きなように文句を言わせて貰う
ってことを言いたいんだよ、きっと多分おそらく
>>151 まあ、そういうことなんだけどさ
地デジキャプチャボード出たら、きっと同じような人がたくさんでてくるよ
ふつうCMカットくらいできるだろうと思うじゃない
ところがメーカーのHP見ると一言もふれてなかったりするんだよね
はっきり書いておかないとわけわかんない人は買ってしまうんだろうなと思う
ここ自作板だけど?
ま、メーカーが書かないのはもちろんわざとだけどな。
聞かれてもいないうちから「言っておくけど、編集は一切できないから。
そのままDVDに焼いても他のPCでは見られないよ」なんてHPでは主張しないもんだ
商品の説明書には書いてあるだろうけどな。
逆にこういう事態って、著名なオーサリングソフトやビデオ編集ソフトを
売っているメーカーにとっては大問題のような気がしてきた
「編集できないのはハードの仕様です。ハードメーカーに聞いてください」
の一点張りでは済まないと思うのだが…
いや、件の製品のHPにはちゃんと書いてあるわけだが
>>155 言われて事実関係を確認したら、逆だった
HPには書いてある。製品自体の(外側には)書いてない。
むしろ外箱の説明はFEATHER2006での動画編集機能を売りにしている。
一般人ではm2pファイルもm2dファイルも分からないだろうがそこは置いておこう
箱の説明では「とりあえず、MTVX2006で録画したものは編集可能」に見える。
中の説明書を最後まで読んでいくと、m2dファイルの編集は出来ない、
DVD化も出来ないことをきちんと記述してある。
一般人が購入する前にHPで詳細を確認するのは普通ではないと思う
自作erがどうかは自分では判断が付かないが。
m2dファイルがケーブルテレビのチューナー経由でも(動画種類にかかわらず)
作られるというのが想定外だ。地デジも受信するタイプなんだけどな。
MTV2000で録画すると普通にm2pで編集できる。そういうことだ。
2006でもm2dconv使えば
3D Y/C分離と3Dノイズリダクション 排他で片方しか使えないんですが、どっちONにしたらいいですか?
ソースはVHSテープ。
内容はアニメとか洋画です。
自分の目で見て決めろよゴミ
・3DNRは、後からソフトウェアで処理することもできる。
つまり、キャプチャ時でなくても構わない。
対するに、3DY/Cはキャプチャ時に処理しなかったら、後から処理することはできない。
→3DY/Cにするべきじゃないか?
・ビデオテープ上では、Y/C分離された状態で記録されている。
S端子接続なら、YとCが分離されたままで伝送されているから、YC分離処理そのものが不要。
→むしろ3DNRを
・ビデオデッキ側のチューナーのY/C分離が屑だった場合、
いったんはYC混合してコンポジット信号で入力し、
キャプチャカード上の3DY/Cを使って分離し直した方が、ドット妨害/クロスカラーが減って綺麗に見える。圧縮率も良くなる。
という具合に、複数の要因があるから、一概には言えないな。
テープに録画するときに使ったデッキに3DY/Cとか3DNRとかが付いていたなら、カード側のY/Cはまったく不必要ってことになる。
再生に使うデッキじゃなく、かつて録画時に使っていたデッキだぞ。
質問です
キャプチャー機器を使ってテレビからゲームプレイ動画を取り込みたいんですが
お勧めのものってありませんか
vistaなんですが、なんか外部入力に対応してないキャプチャー機器もあるみたいなので・・・
「なんか外部入力に対応していないキャプチャー機器」以外のを探すといいとおもうよ
質問だす。
僕は今、メモリーが4GBで、インテルのCPUが4つついてるPCを
使ってるのですが(DVDも焼けます)、これにキャプチャーカードを
買ってつけたほうが、DVDレコーダーを買うよりも
安く済みそうなのですけど、
画質はどうなんでしょうか?
>>161 GSとVista対応のなんか
>>164 CPUが4つなんて書いてる時点でPCキャプチャーは、向いてないと思われる
投資も、 キャプチャーボードが2万-3万 増設HDDが8000
画質気にするならRaid0とか その安定性のためRaidカード
なんてやったらいくら金あってもたらんぞ。
手間も暇も金もかかるけど、思ったように加工とかいろいろできるのがPCのメリット
質問しなきゃ分からないような人は買わないほうがいいと思うよ
DVDレコっていってんだから、地デジとかも考えてんだろ。
PCで一式そろえて設定やら苦労することを考えたら、DVDレコのほうがずっと簡単でオススメですよ。
IO期待してるんだけど、コピー10になったときの対応気になって買えない
はやくマイPCのx1スロットを埋めたいいいいいいいいいいいいいいいいい
NO PCI-Expressでも買ってオナってろ
IOのは追いかけ再生が出来ないのが癌
プレイしているゲーム機(コンポジット)の映像のスクリーンショットが取れる環境が欲しいのですが、
ビデオキャプチャーではラグが酷くて遊べませんか?
以前(5年以上前の)使っていたかなり古いメーカー製PCにビデオキャプチャーボードが付いていて、
ためしにそれでゲームをやろうとしたことがあったのですが、
ラグが酷すぎて使い物になりませんでした。(ボタン押してから1秒後くらいに反映程度)
遊べるレベルで、OS上でスクリーンキャプチャーできればいいのですが。(動画のキャプチャーは必要では無いです)
頻繁に行いたいので(二次創作の資料にしたりする)、DVDレコーダで録画してからPCへとか現実的じゃないです。
テレビ画面をデジカメで・・・とかやってた時期もありました。(もっと現実的じゃないです)
波打ちで悲惨なことになってるHARROC(笑)にそっくりなレイアウトだ。
>>174 ケーブル分岐させて片方テレビに繋げばラグ無しで遊びながらキャプチャできるぜ
ふぬああで使えるソフトエンコのキャプボなら1秒遅延なんてことは無いと思うけどね
GV-MVP/TZをvistaで動かしてるとめちゃめちゃフリーズして使い物にならないんですが・・・
誰かご教授願います
>>174 最近安物のキャプチャー買ったのでいろいろいじってみたけど
モニタ上に表示させたゲーム画面を録画しながらでも、
気になる程の遅延は無かったですよ。シューティングが普通に遊べたし。
自分でアドバイスするほどの知識も無いくせに
カッコつけたがる無能なキモヲタが
別板で初心者をこのスレに誘導しまくってるな
マジで氏ねゴミ 親切ぶりたいならてめえで世話見ろクズ
てめえのケツも自分で拭けないゴミは部屋に引きこもってろ
>>176 残念ながらPC周辺にテレビなんて置くスペースが無いです。
もしかしたら、付属のソフトで映してたから遅延が厳しかったのか・・・
>>178 シューティングが遊べるんですか!
自分が以前やったときは遅延大きく、上押してるのに下へとかで、すぐにゲームオーバーでしたが。
参考に型番教えていただけませんか?
>180
・タイムシフト再生が原因でラグ
・圧縮済みmpegデータをUSBケーブルで本体に送った後に、
それを再生して表示する仕様のため
・オーバレイ表示が効いてない
などの理由が考えられます。
1秒以上って、ちょっと遅れすぎなんで、それ相応の理由があるはず。
USB接続ならしかたないけど。(ごく一部、例外はあるらしい)
182 :
178:2008/05/10(土) 09:40:21 ID:qnZya2cV
>>180 自分はキャプチャは全くの初心者で、地上波テレビをPCでとりあえず
表示してみたかっただけで、画質とかどうでもいいという考えでしたので、
とりあえず5000円以内で適当に選んだのですが。
型番は、BUFFALOのPC-MV1TV/PCI です。
動画を撮った場合は、3倍モードのVHSと同等か少し良いレベルです。
いくつかゲーム機をコンポジットでつないでスクリーンショットを撮ってみました。
まあこんなもんで十分かとは思いますが、もしS端子が繋げるならそのほうが綺麗ですね。
http://www.uploda.org/uporg1414543.jpg.html あと、注意点としてこのカードは画像に関してはアンテナ入力とS端子入力のみ。
音声入力はステレオミニジャックしかついていません。
コンポジット入力の場合、付属のS端子変換コネクタをかます必要があり、
動画など撮るため音声も取り込みたい場合には、ミニジャックと
ステレオ音声?(赤白ケーブルのやつ)との変換ケーブルを別途入手する必要があります。
今後の用途をお考えになって、気に入ったものを選べばいいかと思います。
>>181 >>182 ありがとうございます。
アップスキャンコンバータには解像度に限界がありましたが、
キャプチャーボードではそのままオリジナルの解像度で映るんですか?
また画質が劣化する原理って何ですか?
コンポジット→AVIに変換しながら再生するわけではないですよね?
動画の変換というと凄く時間のかかるものだとイメージしてるので、遅延しまくりだと思うのですが。
>>183 少しは自分で調べた方がいいと思うんだが……
今時の地アナキャプチャボードはダイレクトビューといって
プレビューはエンコなしで表示するから遅延は少ない
ただし、720×480以上の解像度にはならない
拡大はできるけどもギザギザになるのはアプコンと同じ
ゲーム機がD端子やコンポーネント出力できてゲームソフトの方が対応してるなら
PV4とかモンスターXで高解像度でキャプれるけどデュアルコア推奨
あと自分で調べる癖のない人は向かない
>>184 お前みたいな教えたがりクソがいるから調べようとしないんだろ
他の住人がスルーしててもお前みたいなやつが一人いるだけで迷惑なんだよ
ケンカはイカンガー
>>186 そんな初めの10kmだけやたら早いマラソン選手なんて知らない。
:(;゙゚'ω゚'):
たかだかその程度のことすら調べる能力のない馬鹿なんか相手すんな。
他の板ならいざ知らず、ここ自作板だぞ。
コンシューマゲーム関連の板で誘導してるやつがいるんだろうね
最近の初心者というより無知としか思えない質問は
ゲームの録画や配信関連ばっかり
アベベがどうしましたって?
結局、靴はくようになったよね
物質主義に染まっていく悲しい現実の物語
GV-MVP/HSなんかはロープロ対応してもよさそうな大きさなんだけどな
してほしいなぁ
B-CASカードをフロッピードライブに挿入してだな
195 :
Socket774:2008/05/11(日) 19:17:12 ID:pEF/wHBL
質問です
vistaのノートでも使えると聞いてGV-MVP/TZを購入しました
それについていたmAgicTV5というソフトを起動したのですが
なにも映らないうえに録画ボタンを押したり、終了ボタンを
押すとすぐフリーズ(応答なし)してしまいます
自分の目的はテレビでゲームをプレイして、それを外部入力でPCに録画したい
だけなので、それ以外の機能はいらないんですが・・・
ご教授のほどをお願いします
ここ「自作PC板」だから。
この程度の日本語、お前みたいなメーカー製厨でも
読めるし意味が理解できるだろ?
分かったらとっとと失せろ。
あとどこで誘導されてきたか知らんが
このスレに誘導した厨に「氏ね」と伝えておけ
>>195 PCじゃ写ったとしても
遅延が出てゲームなんてできません
レコーダーに繋げることをお勧めします
ここでそんなこと聞いてるくらいなら、D端子ついてるMonXかPV4買ったほうがいいと思うよ。
いや、とてもそんな物使いこなせないよ。
テレビデオくらいが身の丈にあってる。
2-3万円台でハードウェアエンコ+XGA以上撮れるやつまだ出てないの?
>>202 モンペケもPVも使いこなせないなんていってる人には、
>>201のカードなんて尚更使いこなせないと思う。
206 :
Socket774:2008/05/13(火) 13:05:25 ID:CGjY5Ob/
207 :
Socket774:2008/05/13(火) 13:06:03 ID:CGjY5Ob/
>>173のは少し、楽しみだw
なんかクレバリーのやつに似てる気はするが、アナログ音声入力が
付いてるあたり、俺的にはポイント高いわー それにPCI Express x1だから
余ったスロットにちょうどいいしな
PS2とGCの実況に使えそう
>>208 気がするどころか、音声入力以外まんまじゃねw
音声入力がついて安くなったってとこか
>>211 >196に適切なアドバイスがあるからよく読んでみるといいよ
6年ぶりのPC買い替えなのですが、ニューマシンでもTVが見れるように
TVチューナーを買おうと思うのですが、アナログ対応で
お勧めのものがありましたら教えてください。
ないよ
今アナログ買うなら一番安い奴でいいんじゃね。
んで、発売された地デジのやつはどうなの?
一言でいえば阿鼻叫喚
kwskはそっちのスレで
ああ、すまん
専用スレなんてあったのな
>>216 買う場合は、以下の項目を確認してから買いましょう。
1.HDCP対応モニタが必要です。
2.HDCP対応グラフィックボードが必要です。
3.録画した番組はエンコードも編集もできません。
4.OSを再インストールすると前に録画した番組は再生できません。
5.再生ソフト再インストールすると前に録画した番組は再生できません。
6.CPUやマザーボード、HDDを交換すると前に録画した番組は再生できません。
7.フォルダを移動したら再生できません。
8.静止画のキャプチャもできません。
9.B-CASカードの所有権はあなたにはありません、貸与も譲渡もできません。
>>219 見るだけでもそれだけの要件が必要なの?
別にフルハイビジョン画質なんて追求してなくて、単にゴーストとか乗らない画面が見たいだけなんだけど。
今のアナログキャプチャにマスプロとかの安物地デジチューナ+S端子接続とかでじゅうぶんかな?
>>219 もともと見れればいいだけなんで問題ないですw
モニタもそろそろ増やそうと思ってた頃合だからちょうどいい
あ、見れればいいってのは録画とかはしないって意味です
見るなら高画質がいいので
見るだけ。
ただ高画質で見たい。
今の外付け地デジチューナーとアナログキャプチャカードを一括にしたい。
って人なら買っても良いかも。
>>222 ゴーストを消すために画質を四分の一まで落としてどーする
>225
地上アナログの実質的な画質ってQVGA程度だろ。
ワンセグにするとフレームレートが落ちてカクカクになるだけじゃないか。
流石にそれはどうかとw
I-O DATA GV-MVP/GX2W MPEG-2/-4 エンコーダ搭載Wチューナー
OS Vista、機種、Gateway,GT5236j、動きますかね?
なんせ初めてなんで・・・、一言、これってニコ動とかに
ゲームの動画とか投稿できますよね?あとほかに必要な物ってないですか?
動画上げたくて・・・お願いします!
板違いスマン・・・でも優しい人教えておくれ・・・
板のルールより自分の都合優先する馬鹿は詩んでいいよ
自分は適切な板を探す正当な労力さえ惜しんでるのに
何の関係も無い他人にはアドバイスの労力を要求するってか?
どこの大陸人だよお前。
何の為に2chの板が分けられてると思ってるんだ
先にハード板に書き込んでんのな。
リアルに硫化水素吸って死ねよ糞野郎。
いきなり「死ね」ってどういうことですか?あなたには社会の常識がないのですか?
普通は、「あのぅ、すみませんけど死んでくれませんか?」とか、
「あなたには死ぬという選択肢もあるんですよ。」とか言うものです。
あなたみたいに最初からけんか腰だと、言われた相手にも
「じゃぁ死んでみようかな」という気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に死んでほしい旨を伝えるべきですよ。
そこから、人の輪の協調性が生まれ、「よーし死んでみるか」
という気持ちが芽生えるわけです。
唯一の選択権を与えてやろう
死ねば?
いきなり「死ね」ってどういうことですか?あなたには社会の常識がないのですか?
普通は、「あのぅ、すみませんけど死んでくれませんか?」とか、
「あなたには死ぬという選択肢もあるんですよ。」とか言うものです。
あなたみたいに最初からけんか腰だと、言われた相手にも
「じゃぁ死んでみようかな」という気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に死んでほしい旨を伝えるべきですよ。
そこから、人の輪の協調性が生まれ、「よーし死んでみるか」
という気持ちが芽生えるわけです。
一回そう思って明治15年に死んでみたのですが
どういうわけか今25歳の俺がいます。
死んだ!と思ったら生きているなんて事もありますので、
一回死んでみるのも一つの手かもしれません。
みなさんは、キャプった後、何でエンコするんだろう?
コピペわろた。
>あなたみたいに最初からけんか腰だと、言われた相手にも
>「じゃぁ死んでみようかな」という気持ちがなくなるものです。
いやホント、「じゃあ死んでみようかな」と思ったらマズいだろ。
>まずは、親切丁寧に死んでほしい旨を伝えるべきですよ。
は無いだろ。
ただな、233よ、硫化水素と電車は絶対に勧めるな。
(いや、そもそも自殺を勧めるのがダメだが。
わかったよ。
じゃあ言い直そう。
中国産毒餃子食って死ね
韓国産でもオーストラリア産でもいいよ。
PCにゲーム用ハードでのプレイ動画なんかをエンコードさせたいと思ってます。
スペックは
CPU:Intel Core 2 Duo E8500
RAM:2GBx2 (3.50GBしか認識してないけど)
M/B:Gigabyte GA-P35-S3G
VGA:玄人志向 Geforce 8800GTS 512MB
って感じです。地上波などのチューナーはついてなくてかまいません。
予算は特に決めてません。3万円くらいまでなら考えます。
何かお勧めのキャプチャーボードはありますか?
>>242 エンコードするだけならキャプチャカードいらんだろ
>>243 超少数派の1割になれて光栄です
ああそんなスレがあったんですか、どうもすみません
「キャプ」で検索してたので引っかかりませんでしたorz
とりあえず、コンポジット接続を拡大して表示される画面で汚いいわれてもな。
あと、たとえ高画質で録画できても液晶がゴミだとどうしようもない。
>247
やはり液晶がゴミですか…orz
そこそこの液晶テレビでやってるぐらいになればいいかなと思ったんですが
液晶買い換える方が優先ですね;
D端子もしくはコンポーネント入力の
キャプチャカードを買うなら何が良いのでしょうか
今もPV4かMonsterXあたりでいいのかな?
DTV板のスレのおかげもあり、
安定して使えるようになったMonsterXを買うと良い。
投げ売りで安くなってるし。
PV4もMonsterXも2万出せば買えるんだね。
どっちが良いとか本当にわからんな。
PV4はPCIバスの電圧の関係で使えない環境が結構あるね
>>251 PCIだと帯域がきついみたいだから安定して動けば
MonsterXのほうがいいような気がする
>>256 付属でついてきたWinFastPVR2です
ふぬああでも試してみましたが同じ症状でした
MonsterX進める人多いなあ
そんなに在庫ダブついてんの?
10Kなら話のタネに買うよw
今は高いんじゃなかったけか
MonsterXはかつてクソだったんだけど、
PV4買えない多くの人が買ったから、使ってる人がかなり多い。
その為、公式で何も対応してないのに、
一般ユーザーが頑張って、最終的に使えるようになっちゃったって感じ。
以前はPV4に明らかな分が有ったけど、最近はどっちとも言えなくなったな。
好きなほう買えって感じ。
MonsterXは公式のドライバだとドットずれがあったんだけど、クレバリーで売ってるCB-HARROC01-PCIE用の
ドライバをリネームして使うとそのドットずれがなくなるってのが最近分かってちょっと株が上がった。
それを最初に試そうと思った奴凄いなw
ナマコを最初に食った奴といい勝負だ
ナマコよりシャコとかホヤの方が恐いよー
266 :
Socket774:2008/05/24(土) 00:29:34 ID:lq9VTj1Q
保守あげ
>>265 そんな事言ったらあのグロいマムコを最初に舐めた奴はもっと凄いと思う。
ハイビジョンレコーダーの出力からキャプチャーってできます?
できるのなら、どんなのがあるのかなと
チューナーは無くても構わないので、安いものがあればと考えてます
キャプチャー可能解像度を含め、オススメあったら教えてください
PV4
>>269 PV4かMonsterX
ただしどちらもそこそこのスペックは必要なんで、2,3年前のPCとかなら、要確認。
>270>271どうもです
調べてみるとPV4は在庫が絶望的ですねorz
PCのスペックは
OS XPHomeSP2
CPU E6750
メインメモリ 2G
たぶんスペックは問題ないと思いますが、録画しないで受信のみの場合、
CPUやメモリはどのくらい食われるんでしょうか?
セレクターでTVとPC両方に繋ごうかと思ったのですが、
良い具合のセレクターが無く、PCのみに繋ぐ事になりそうで、
キャプチャーしつつフォトショップなどの作業が可能かどうかが問題になりそうで・・・
>>272 在庫が絶望かどうかアマゾンで調べてごらん
274 :
Socket774:2008/05/27(火) 20:17:34 ID:DJBLlu5X
新型PSPは外部出力できるのでャプチャボードを経由して
PCの画面にゲームを出力したいのですが、プログレッシブ映像入力方式とは
コンポーネント端子やD端子の使えるボードなら対応しているのでしょうか?
>>274 可能。
上で出たPV4とかMonsterXとかでD端子接続すれば出来る。
ただPV4は音声が光デジタル入力のみなので、PSPからのアナログ音声をどうするかって問題が出てくる。
PC上に画面を映したいだけなら、MonsterXのほうが簡単だろうね。
ほかのHAROCCとかTM620とか安いのもあるけど、使いやすいフリーソフトが揃ってる点でもMonsterXがお勧め。
>>275 >MonsterX
現PCは
Athlon64 4000+
Geforce6600GT
メインメモリ1GB
こんな感じですが、ゲームを録画などせずただ映すだけでもスペック的にきついんでしょうか?
PV4やMonsterXでレコーダー繋いでる人って、セレクターとか使わずレコーダーを直付けしてる?
直。
>>276 オーバーレイ表示でプレビューしとけば大丈夫じゃないか?
DVD画質程度でレコからの映像を残したいと思ってるのですが、
monsterXやPV4から取り込んだ動画と言うのは、
とりあえず1分1Gレベルの巨大ファイルが出来、
それをあとで圧縮するという感じなのでしょうか?
DVD程度の画質でいいならわざわざMonXやPV4なんか買わなくていいよ。
DVDなんか所詮D1相当の画質しかないんだし。
>>280 そんなんどうやって記録するかによって変わる。
huffyuvだと1分1Gといわずその2倍以上。
PCスペック十分で、そこそこの画質でいいならDivXリアルタイムエンコとかすればいい。
どうしても綺麗に撮りたい物は、元が何Gになろうと構わないと思うが、
それほどでもないような、ただ残して置きたいような物はみんなどうしてるの?
PV4ってもう普通に出まわってるんだな。
店員にこれ、予約なしで買えるの?ってきいたら、
普通に買えますよー。とサラっと返事。\19800って。
でもその店にMonsterXはなかった。
フリーオでも探すかと思ってたけどPV4でいいや。
285 :
Socket774:2008/05/30(金) 23:10:50 ID:RWSZzfYX
PV3の時と違ってドスパラで常時置いてあるしな
286 :
Socket774:2008/05/31(土) 18:46:40 ID:9qIZokay
\15000〜\25000位で無難なビデオキャプチャーって、
どのメーカーの何て機種が良いのかな?
お店の人に聞けよ
PV4かMonsterXしかないだろ
いや、別にD端子入力限定って書いてるわけじゃないし。
どういう環境でどういう使い方するつもりなのか書いてもらわないと
自分で書きもしない教えてクソにそこまで手取り足取りアドバイスして差し上げる義理なんかねーよ
>>288 この一行しか無いんだから、答えて上げても良いだろw
そしてみんなこの2個に辿り着いて、どちらか悩む。
friioじゃなくてもTS抜きが進化してきたら、
キャプチャカードの需要も減るかもしれないね。
TV目的なら、2万出すなら4万チョイ出してレコ買った方が良い気もする。
昨日PV4買って来た。最後の一枚で18000円。(Irケーブルなし)ケーブルは手持ちジャンクで自作するから問題なし。
欲しい人もちょっとまでばちょくちょく入ってくるみたいたから心配ないね。
あとMonsterXはやっぱり在庫も予定も不明だって言ってた。
最近HDDレコーダースレにコピーガードとかなんとか下らない理由でアナログ録画じゃないと困る、とか
つまらないヤツが住み付いてうっとおしい事この上ないよ。
完全に技術と情報に取り残されてるのを本人がわかってない&調べもしないからどうしようもない。
ああいうヤツらはこっちに誘導しても同じなんだろうな。
とりあえずリアルタイムの放送は保存しておいて後でどうにかするとか、
アニメなんかはDVDで我慢するかBlu-rayが出たら買うかレンタルするって頭はないのか荒らしたいのかメンヘラニートなのか。
金がない、なんていうならやるなっつーの。バイトすりゃ一月で大抵のもの買えるだろうに。
じゃあ、なんでもっと早く買わなかったんだよ
intensityかわいいよintensity
今更PV4買ってる奴に言われたくは無いわなw
296 :
292:2008/06/01(日) 00:30:15 ID:7quccLxw
前からカノプのキャプチャも持ってたから普通の録画は出来るけど、なんとなく買ってみただけ。
レコーダーも持ってるし別に急いで買う理由もないけど、持ってたら遊べるし便利かな、ぐらいの感覚。
>>今更
PV4がPCI接続だからか?録画に支障なけりゃどれでもいいだろ。
それより行動せず掲示板でどうしよう、どうしようってウダウダ言ってるヤツはそこから一生先に進めないだろって話。
キャプチャに限った話ではないが。
>>296 日本語も正常に読めない人に何も言われたくないって話。
はあ?煽るだけの池沼かよ。
>>298 相当に病んでるな。
一体何があったんだ。
>>298 ちょっと精神にキてるな。
睡眠は取った方がいいぞ。
典型的な釣り師だな。お前こそ夜中に張切って釣られるカモ見つけようとせずに寝ろよw
在庫抱えてる転売厨か?
今迄うだうだしてて、やっとうだうだ地獄から抜けられて有頂天なんですね
なるほど^^
PV4とフリーオ持ってるけどMonX買おうかウダウダしてるw
買えwつーか、何台マシン持ってんだ?
>>303 買って同じソースで比較動画うpしるw
使い勝手なんかも詳細に……
いっそのことHPでもたてるとなおよい
PV4はソフマップ程度じゃ扱ってないかなぁ
近場にソフマップくらいしか無いからやっぱ秋葉原まで出ないとかね?
どこも店頭にはあって通販が無いとかって常態みたいだし
尼で検索してみな
PV4売ってたけどチューナーないと意味ないよね?
部品倉庫からキャプチャーカードを発掘したのですがメーカー型番が記載されていません。
こういう場合に画像などから判断して貰えるスレがあったら教えてください
うpしてみな
DCT-MTVP1かなぁ
ちゃんと調べてないけど見た目はそっくり
チューナーのすぐ下の部分の回路がサブ基板化してればTransGear5000TV。
サブ基板ではなくメイン基板に直接実装されてればEX-VISION 1000TV。
どっちにしろ糞以下だから早く窓から投げ捨てろ思い出すのも忌まわしい
>>312 >>313 有難う御座います
>>313氏の仰るとおりサブ基盤化されていました。
とりあえず別なカードを買ってこようと思います。ご教授有難う御座いました
PV4を購入予定なのですが、チューナ(DTC110)も購入して、D端子でPV4に出力するだけでなく、
モニターにもHDMIで直接出力して、普段はすぐテレビが見れるようにしたいと思っています。
しかし、ネットで色々調べてみたところ、以下のようなQ&Aを見たのですが、私のやろうとしている
ことは不可能ということでしょうか?
Q.1台のアンテナで複数台の受信機(チューナー、テレビ)に同時受信することは可能ですか?
A.1台のアンテナから複数の受信機(テレビ・チューナー)に電波を同時受信することは可能です。
アンテナからテレビ、アンテナからチューナーを介してテレビ、アンテナからビデオを介してテレビなど複数受信出来ます。
受信機から複数台への接続はアナログの場合可能ですが、デジタルチューナーから複数のテレビへ接続することは出来ません。
1台のチューナーに対し、1台のテレビへの接続が基本です。
マカーなんだがやっぱり使えるキャプボは限られてくるんでしょうか?
色々検索して対応OS見ても載ってるとことないとこがあっていまいちよく分かりません。
>>315 調べたなら同じ物だって分かるよね
381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:25:36
DT300はHDMI、D端子の同時出力できる
XBOX360をプレイしながら録画したいと思ってます
高画質で録画したいのですがどのようなキャプチャーボードがいいですか?
PCの環境はこんな感じです↓
Windows Vista(R) Home Premium
Core 2 Duo プロセッサー E6550 (4MB L2 キャッシュ、2.33GHz、1333MHz FSB)
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
NVIDIA(R)GeForce(R) 8600 GT 256MB
>>318 少し高いけど、HDRECSが良いんじゃないか。
>>319 ありがとう・・しかし高いなぁ・・・・
やっぱりHDだと高いしSDでいいのないか探してみるよ
プレイしながらの遅延とかも気になるんだが
まぁ試行錯誤してみるよorz
>>320 tp://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_Product=1640
>>321 これどうなの?
誰か使ってる人いたら使い心地教えてよ
専用スレにいきなされ
プロテクトのかかってないHDMIって、
あまり使う機会が無さそうなんだが。
325 :
Socket774:2008/06/04(水) 07:27:25 ID:/e+LmQnz
童貞なんですが、コンドームは窓から投げ捨てた方がいいですか?
エチケットのためにもっていたのですが、、、、
膨らませて飛ばして遊べ。
疫病から逃れたいときに頭からかぶる。
乗り物酔い用に持っててください
330 :
Socket774:2008/06/05(木) 17:38:14 ID:iy8WudV1
I-O DATAのキャプチャボードのGV-MVP/GX2Wのビスタ用のドライバを下さい。
入力キーを無くしてダウンロード出来なくて困ってます
お願いします
なんとまぬけなお方でしょう
IOって製品自体に番号ついてなかったけ?
おれは、それを入力してダウンロードできた
>>332 ありがとうございます
中開けてみたらありました
オンキョーのSE200PCIっていうさうんどかーどつかってるんだけど
最近出た血で字チューナのキャプチャーカードを装着したばあい
サウンドカードからちでぢの音出せますか?
教えてください
音に強いと書いてONKYO
だから半日経たないうちに流れるロダに貼るなよ馬鹿ニート
338 :
329:2008/06/05(木) 23:39:01 ID:wNORuL6M
>>338 ニート乙。
どこが悪いのこれ?
動画じゃないとイマイチ分からないな。
動画か・・・ちょい待ってね。
そのロダは駄目だ。
>>338 何コレ、ラリック?
箱根で列車の中にこんなの置いてあった記憶が
>>341 1回でダウンロードできたから見ようかと思ったけど500MBで12秒かよw
fosu
FPSでチート疑惑かかってるんで、プレイ動画を録画したいんだけど
1万円以下で良いのおしえてください。2PCでノート型の方に出力
メインPCはE6600 2GB 7900GSです
にこにこうPする程度の低解像度のやつで全然おKです
出力・・・?マジで?(・ω・)
誰か通訳頼む
ニコ厨だからしょうがない
まぁ、でもまじめにここで質問してるんだから疑惑は解消できたんじゃないか?
ええと
メインPCでプレイしてノート機が録画マシン
という構成なのか?
録画する側の機種名型番、パーツ構成が必要だな。
あと。ダウンスキャンコンバータがある方がよい。
Fraps使え
IOのGV-MC/RX3のビデオ入力とオーディオ入力て使えないの?
ほおっておくかチートしてるならやめればいい。金掛けるなら自分の為に有効に使え。
(´・ω・`)高っ!
357 :
Socket774:2008/06/30(月) 09:52:41 ID:cosBpyhO
>>355 フォーカルポイントコンピュータ のサイトを見てみたが、
どのくらいのPCで何秒かかるものが、これだと何秒になるのかの
実際にやってみた検証値がのってないのな
質問させてください
PCゲームのプレイ動画をキャプチャするためにPV4を購入したんですが、どうやったら出来るんでしょうか…
ぐぐっても箱のプレイ動画のキャプチャのしかたしかでてないので…
1PCでキャプチャしたいということです
PC構成は以下の通りです
CPU;Xeon
[email protected] MEM;DDR2 1066 2X2G
MB;X48 DQ6
VGA;GTX280
SB;X-fi
よろしくお願いします
馬鹿が一台でやろうとしているしw
そういう使い方ならソフトだけでいいだろw
>>360 すいませんw
やっぱ無理ですかw
あ〜あ…
買っちゃったよ…
明日あたりにくるんだけどどうしよう。
買っちゃったんなら、使うための環境を整えればよい。
まずは箱の購入からだ。
CPUクーラーを買っちゃったせいでPC1台組んだこともあったなぁ。
>>362 箱いらない…
なんとか1PCキャプチャできやいかなぁ
グラボのDVIをD端子に変換してキャプチャできないのかな
だれか教えて下さい。
駄目だったらうっぱらうか…
DVIをコンポーネントに変換してそれをまたD端子に変換すりゃいいんじゃねえかね。
すげーーー無駄なことしてるなぁ〜って思うけど
クローン出力にして、DVI出力をモニタへ
HDTV(コンポーネント)出力をPV4へすればいいなじゃない?
問題は、ゲームしながらPV4キャプチャできるほどのスペックがどのくらい必要か判らんが、
HDDやFSB(あるいはメモリバス)の帯域がおそらく足りないと思われるので、
1台では(今のPC性能では)無理ではないかと。
それが可能だとしたら、Flapsとかでもスペック的にはOKだと思うし。
PV4を売って、コンポーネント入力のあるHDDレコーダーを買ったほうが早い。
DxtoryかFraps買ったほうがはやい気がw
367 :
363:2008/06/30(月) 18:59:49 ID:Yl15ApF8
みんな、ありがとう。
FrapsもDxtoryも買って持ってますw
ただPV4ならもっと綺麗にキャプチャできて音ずれなどがなさそうだったから買ってしまいましたw
だれか送料+1万で引き取って貰えますかw
いまさらだが、俺でいいなら買うぜ
俺もほしいw
ってもう半月前か。もうネットオークションにだしてるだろうなぁw
ゲームキャプならマシンスペック上げマハルカの瞳でいいだろに。まずいエサくま。
まあ無償という点ではカハマルカのが圧倒的にいいかもな。
Frapsは機能も圧縮も微妙な割に高いし
PC買い換えて、PCでテレビを見ようと思うんですが、
自分の部屋にアナログの入力端子が届いていないので、地デジ対応のキャプボを買ってみようと思うのですが、
CS対応と書いてある奴で、JスポとかスーパードラマTVとかって見られるのでしょうか?
リビングではCATVのデジタルに入っているので見られるのですが、キャプボ買うだけで見られるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
>>372 地デジ→CATVがパススルーで地デジを再送信していれば見られる
JスポとかスーパードラマTV→e2 by スカパー!との契約が必要(+アンテナ設置も)
デジタル放送に関する知識不足。
次は自分でもうちょっと調べてそれでもわからんかったら質問しろ。
数日間だけの特価価格だけみて、なにを言ってるんだかw
まぁ、あんまり売れてなさそうだけどね
でも最近やたら投売り多くね?
少し前にもどっかが「モニター募集」の名目で
ユーザーレポートさえ書けば\9,999とかで
牛の地デジチューナーをばら撒いてた気がする
売れもしない糞キャプとして出すしかなかったから、
不良在庫が溜まりまくっているに決まっている。
最近の購入層は馬鹿じゃない。
口コミみてから買うよ。
やたら良意見が多い場合は工作員かと疑うことも覚えたよ。
購入単位:20個単位でご注文ください
え!!!
業販向け価格ってことだね
この度、初めてテレビキャプチャカードを増設しようと思うのですが
購入について相談です。お願いします。
予算:一万円程度でお願いします。若干足が出ても構いません。
使用目的:ゲームのみ。PS2、PS3が接続できるモデル。
動画編集や保存は致しません。
PC環境:
CPU :Athlon64 ×2 sokcet939
マザー:A8N-SLI Deluxe
メモリ:1GB
VGA:ELSA 785GT V2.0 GeForce8500GT 256MB
電源:岡谷エレクトロニクス 音無しぃR3 500W
受信形式:用途がゲームのみなので、何でも構いません。
ノイズキャンセラが付いているものが良いです。
ゴーストはゲーム端子からの入力でも出現するのでしょうか。
もし出るのであればリデューサ搭載のものが良いです。
補足:ハードウェアエンコードが希望です。
随分前に組んだので当時の情報しかないのですが、
この構成は相性問題を起こしやすいとのことで悩んでいます。
恐れ入りますが、カノープス以外のメーカでお願いします。
>>382 PS3をS端子やコンポジットで入力するなら、アイ・オーなりの適当なの買え。
D端子で1万しないのもあるけど、ソフトエンコだしあんたみたいなのには薦められないだろう。
ただキャプチャーした画面でゲームは少なからず遅延が発生するから、アクションとか遊べないかも。
ところで、
>動画編集や保存は致しません。
とあるのに、なんでハードエンコ必要なの?
>>383 >なんでハードエンコ必要なの?
ソフトウェアエンコードはアプリ経由(うろ覚えですが)でCPU使用率が簡単に100%超えるので
若干値段上がっても、ハードウェアエンコードのほうが良いと雑誌に載ってたのを
覚えていたので、どうせ買うならとこっちの方がいいかなと思いまして。
>アクションとか遊べないかも。
やりたいゲームは、ようつべにプレイ動画がアップされているので大丈夫だと思います。
回答、有難うございました。早速、今日探しに行って来ます。
微妙に噛み合ってない
>>382 チップセットの問題があるから、A8Nスレで聞いた方がいいよ
ここで聞いても理解している人がいないとしょうがない
アイオーのRX3を半年前に買ったのですが、
これってアナログ放送が終了した場合、何か使い道ありますか?
リードテックのPxTV1200買ったよ
64bitは選択肢無くて楽だわ
MonsterXはVista64bitでも問題なく使えてるよ
、
んだよ、てよ
。
>>388 RX3はダビング10の暗号を読み取ってしまうのでは?
知り合いからデジ造(USB)を譲ってもらって、
いくら設定しても1PCならキャプチャ出来ても
2PCじゃキャプチャ出来ないしググってもヒットしないんだけど
これって地雷ボードなんですか?
日本語で質問してくれ
>>396 しっかり日本語を入れないと、Googleでも調べられないよ
>>374 1週間後に騒動になるとはこのときは思ってもみなかった・・・
牛のキャプボをプレステ専用にしたんで、pcastスケジューラいらないからスタートアップ切ったらpcast自体起動しなくなった
もうこの糞ソフトいいや…やってらんね
俺はよく純正のままで頑張ったよ
401 :
Socket774:2008/08/08(金) 14:31:31 ID:NeNfkCgc
うちじゃ起動するけど
プレステ3のKillZone2見たけど、あれマジで Crysis越えてるね。PS3の潜在能力の高さを
改めて思い知らされたわ。
やっぱ性能では
PS3>>>PC>>>Xbox360
なんだよな
↓x86信者乙
TVの解像度で勝負したらPS3圧勝だろ、そりゃ。
PCはTVみたいな低い解像度に対応してないからな。
フルハイビジョン画質で勝負させてくれ、402よ。
ま、高い解像度を必要としない大半のゲームはPCに向かないから、
PC用ゲームって市場そのものがニッチになったわけだ。
ごく一部例外的な、高解像度を要求するゲーム。
それと、ハードウェア性能は必要としないけど、別の理由でゲーム機向けに出せないエロゲ。
これだけがPC用ゲームとして残存してるわけだが、
高解像度で多ポリゴン・高度3D処理を行うゲームは、PS3の性能じゃ不足しすぎるんだよ、まだまだ。
ところで、402は、手持ちのヘボPCの画面でCrysisを判断してんじゃないだろうな。
公式サイトか、せめて4亀のスクリーンショットでも確認してるのか?
地デジ(1440*1080)を、フルHDモニター(1920*1080)にドットbyドットで表示出来る物ってある?
>>406 そんなことして何の意味があるんだ?
横方向にひしゃげた映像を見て楽しむのか?
アスペクト比が1:1じゃなく、各ピクセルが横長になった「地デジ専用HDTV」って、特殊なモデルの液晶パネルが出たら、
地デジの映像をドットbyドットで表示できて好ましいだろうけど、
そういう液晶パネルって売られてるの?
ピクセルが正方形じゃない液晶、ってだけなら過去にはいくつか流通したものもあったはずだけど...
>>407 やっぱりそうなるよなw
何でも無い、忘れてくれw
2PCでゲームを録画したのですが、どのキャプチャーボードを買ったらいいのかわかりません
デスクトップでプレイした物をノート側で外部録画しようと思ってます
デスクトップ
E8500、9800GX2、P5Q-PRO、4GB
9800GX2はHDMIとDVI端子しか付いてません
GV-MVP/HZがよさそうなのですが、これでいけるでしょうか?
無理
>>410 デスクトップのほうにTV出力できるVGA追加する。
GV-MVP/HZは地デジのみで外部入力がないので、S端子やコンポジット入力のあるキャプチャーユニットを買う。
高画質のキャプチャーならFrapsとかで録画したほうがいい。アクションゲームは無理だろうけど。
質問するにしても、もちっと調べて考えてから聞けや
Dxtoryを使ってるんだが、録画中に勝手にファイルが分割されてしまう
30MBぐらいのaviがいくつもできてしまう。なぜしょうか?
HDDが遅くて書き込み追い付いてないんじゃね?
HDMI接続で1080i程度の映像をソフトエンコしたいのですが、対応ボードがあれば教えてください。
なおHDMI入力ということでIntensityというものを見つけたのですが、ソフトエンコできるかどうかが
わからずです。
PS2をパソコンの画面に表示する目的で、
ピクセラのPIX-TV033-PPWを買ったんだけど、
あまりにも遅延が激しくて使い物にならない。
何か設定いじれば解消される?
それとも仕様?
418 :
415:2008/08/15(金) 16:53:40 ID:hox/Pnje
>>416 IntensityはWindows Media Encoderやふぬああを使用されている方がいるようですね。
どうもありがとうございますた。
419 :
Socket774:2008/08/15(金) 18:01:46 ID:YEwzHuH2
>>417 環境書いてないのでなんとも。
Vista + WMC なら WMC の仕様だから諦めた方が
>>415 入力動画をエンコしながら保存できるやつがあったら逆に教えてほしいわ
普通はavi保存→各種フォーマットにエンコ
>>419 【CPU】 E6750(定格)
【M/B】 P5K-E
【Mem】 DDR2-800 1GB×2
【HDD】 WD AAKS 500GBなど
【VGA】 GeForce8600GT
【サウンド】 オンボ
【キャプチャ】 PIX-TV033-PPW
【OS】WindowsXP SP3
と言った感じです。
せっかく買ったのに廃材化だろうか?
PS2を画面表示する目的で最安ってどれだろう?
取り込むときに音声と映像を分配したいんですが
以下の2点を購入すればいけるでしょうか?
SB-RX100P
SB-RX100D
SB-RX300Dでした・・・
糞ニーのサイトの説明だけで分かんないのか?
馬鹿?
やっぱりどういじってもダメだ・・・・
遅延のないキャプボ教えてください(つд;)
映すだけならアップスキャンコンバータ使え
Vista対応してるキャプチャカードは大体遅延がひどいゴミ
質問です。
CATVにてアナログ放送とデジタル放送を受信しています。
地上波やBS放送をPCに取り込んだり、録画したいのですが対応したものはありますか?
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
いっぱいありすぎて教えきれないよ
キャプチャーソフトって
ふえああ、DScaler以外で良いフリーソフトありますか?
どちらもに合わなくてふえああでは音声が出なくてDScalerじゃ何も表示できませんでした。
ふぬああ ですすいません。
フリーのが使いこなせないなら、キャプチャーカードとかに付属してたソフト使えば?
> ふえああ
やべぇ、ツボったw
takeoneでPCを新調しようと思っておりまして
更にPSPのゲームをPC画面でプレイ&動画作成を
しようと思っております。
それで質問なのですが
D端子のついてるキャプチャーボードで良い物として
MonsterXが上げられますが、amazonの仕様に「バルク商品」とあるんですが
壊れやすくないですか?
よければ御教えください。
後、こちらはどうでもいい質問なのですが
皆様個人の感想でいいのでMonsterXかPV4
どちらが初心者にお勧めできる物か
よければ教えてください
ここは自作PC板であって教えてクソのための何でも相談BBSじゃねーんだよ
分かったらとっとと失せろ
>>436 少し前のログを読めば分かる
用途的に不可
>>436 バルク買うのが怖けりゃやめとけ。MonsterXはメーカーサポートも一切ないしな。
ちなみにPV4もMonsterXも、初心者にはお勧めできない。
アナログとBSとCSが見れるボード内臓ボードを教えてください
教えてクソはvaioでも買ってろ
ボード内臓ボードw
MonsterXは録画できないからな
初心者には進められねーよw
やめとけやめとけ
教えてクソっての流行ってるの?w
>>445 ごめん
俺調子にのっただけなんだ
本当はモンペッケーなんかの
良し悪しなんかわからないんだ
でも録画できねーよな?
傷をつける以外には
>>447 パターンカットしないとモンペケで録画できないなんて、いつの時代に人?
449 :
教えてクソ:2008/09/02(火) 09:24:36 ID:/j7Vsc6I
OSはVistataです
ノートパソコンなのでUSBで繋げられるのがいいんですが
なんかいいキャプチャーボードありますか?
450 :
教えてクソ:2008/09/02(火) 09:27:59 ID:/j7Vsc6I
間違いVistataじゃなくてVistaです
何をしたいのかわからんが…
ノーパソならGV-MDVD3とかいいんじゃね?
452 :
教えてクソ:2008/09/02(火) 10:08:58 ID:/j7Vsc6I
ビデオテープに入ってる動画をパソコンに取り込んだり
視聴とかしたいんですけど出来ますかね?
>>452 できる人はできるけど、できない人にはできない
っていう答えでいいですかね?
現在、2台のPCを使ってPCゲームのキャプチャしてます。
キャプチャ側はノートPCでPC-SMP2Eを使ってますが、これがワイド画面に対応してないので
新しい環境を考えてます。
ノートPCで使えるワイド対応でオススメはありますか?
プレイ側PCのスペックはそこそこ高いので、ハードエンコ仕様を使って1台で全てやるってのも
検討してはいるのですが、ラグがどれぐらい出るかが気になります。
1PCでゲームキャプチャしてる方いましたら、こちらもオススメ教えてください。
ハードウェアでキャプチャするよりキャプチャソフトでキャプチャしたほうが画質いいんですか?
うん
ハードエンコのやつでハードエンコ切って初めからソフトエンコできるの?
ごく一部、それが可能な機種もある。むしろ例外的と思っていていいぐらい。
うむ。
カノプのMTVX2004以降とIOのRX3と・・・・バッファローは知らん。
ごく一部、と言うほど一部でも無いけどね。
「ダイレクトオーバーレイ」って書いてあったらそれだ。
ダイレクトオーバーレイって何ですか?
ダイレクトなオーバーレイってことだな
ビシバシ伝わってきました。ありがとうございました。
ダイレクトなせいでちょっとオーバー気味なレイだよ
メタボ気味なオーバーレイ
ダイレクトにメタボの意味なんてあったっけ?
キタな
予算:上限なしだけど、まあ一応5万以下ということで
使用目的:テレビストリーミングキャプチャー
PC環境:S939 AMD Ahlon64 X2 4400+
受信形式:地上波アナログ/CSアナログチューナー
受信感度:良好
ゴースト:無
RD-X5よりMPEG2でキレイに録画できるもの(同等のビットレートで)
X5と同等品質で構いません
ソフマップでもじゃんぱらでも行ってこいよ
アナログキャプチャの中古なんてもう投売りモード入ってるから
適当に大人買いしてどれが気に入るか試してみれば?
それ画質酷いでしょ?
たかがアナログキャプチャに今更何求めてんだよ
アナログなめんな
RD-X5を使っていれば良いじゃん。
HDDが足らんのよ
そういえば地デジキャプチャーって無条件に綺麗なんだろうか?
アナログみたいに物によってゴミだったり神だったりするの?
ゆとり乙
第5次答申では「消費者や権利者の立場からB-CASについて
さまざまな指摘が行なわれた」ことを理由に廃止の方向を打ち出している。
放送局も反対していないので、B-CASの廃止が事実上決まった。
国内メーカーが(放送局の圧力を恐れて)ダビング10を採用しても、
海外メーカーが「ダビング10なし」を売り物にして乗り込んでくる。
ダビング10も実質的に廃止(任意の規格)にするしかないだろう、というのが関係者の見方だ。
http://ascii.jp/elem/000/000/177/177381/ 糞キャプチャ買って喜んでたお前ら死亡
>>483 その人、デジタル放送とかそっちはハチャメチャなこと言ってるけど
経済評論家としてはかなりの格があるんだよね
専門外に手を伸ばすから信頼を無くすのに・・・
485 :
雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2008/10/09(木) 20:34:18 ID:c+lPF3Wy
>>484 全然逆
> その人、デジタル放送とかそっちはハチャメチャなこと言ってるけど
元NHK職員だから放送がらみは正論
> 経済評論家としてはかなりの格があるんだよね
全然ウソツキ。博士号は経済学博士ではない
専門はメディア論
池田信夫は経済専門家として名乗るべきではない
MTV2000のダイレクトオーバーレイを使用する方法を教えてください。
マニュアルには載っていなかったので質問しました。
自己解決しました
ゲーム映してもタイムラグが問題ないレベルのキャプボで、なるべく安いものってどれかな?
現在のタイムラグキャプボは、首都高バトルの走行距離自動稼ぎにしか使えてない…。
490 :
Socket774:2008/10/16(木) 02:17:33 ID:Au89avkW
こんばんわです
いろんなAVI動画の自分の気にいったと抜粋して合体
させてプラス自分が指定した音楽を上にかぶせたりできるフリー
ソフトやキャプチャーしりませんでしょうか?
おねがいいたします!
とりあえずムービーメーカー使え、XP以上なら最初から入ってるから。
それ以上はスレチどころか板違い。
492 :
Socket774:2008/10/16(木) 02:54:18 ID:C1b0HOHg
現行のキャプボでMTV2000と同等以上の画質が望めるものってある?
あったとしても一万程度の物じゃ無理かな
1万じゃ厳しいかな。
IOのGX2程度が良いかと。
アナログのボードでコンポジットでPS2のゲーム表示してるんだけど、
S端子で結構かわるかな?
コンポジットからSだとかなり変わる
中古でMTVX2004USB買った。
GS Videoなんとかというのと
GS カーネルとかいうのが
!マーク
何入れればいいんだ?
499 :
Socket774:2008/11/02(日) 04:57:32 ID:jUjddHrT
age
500 :
α ◆aPOWERGRE2 :2008/11/03(月) 08:43:11 ID:veeDH2Wd BE:1680872077-2BP(1000)
そういやソニーのコピ10対応以後のHDレコーダーのデザインが、往年のSLV-XXXシリーズ風になっている。
値段でいくと東芝38Kだな。すぐ壊れても良いならシャープ48Kとかだな。
うちはシャープのHDレコなので嫌々シャープを買わされる事になります。
まぅでもHRD3を10万で買ったことを思えばいいほうっていうか、2台買っておいたほうが
メーカーのソニータイマーみたいなことにやられなくていけそうだな。
ペン4の低スペックPCを使ってて
ハードウェアエンコーダーのものであれば低スペックでもいけるそうですが
ハードウェアエンコーダー搭載のハイビジョンキャプチャーって
ペン4、GF5500でもキャプチャーできますかね?
必要スペックは書いてあると思う
ハードウェアエンコーダ搭載のハイビジョンキャプチャーって、カノープスのHDRECSしか知らないんだがほかにあったか?
PV4で箱から取り込んだ場合、遅延はどれくらい?
キャプチャ下画面でプレイするのに支障がでる?
キャプチャ画像をモニターしてプレイするつもりなら、遅延を気にしなきゃならんようなアクション系ゲームはやらないのが吉。
液晶モニタに映すならなおさらね。
MTV2000をオークションで落としたんだけど、ゼータドライバってまだ手に入るのかな?
誰か持ってたらうpしてほしい・・・
祖父で3000円で売ってた
ゲームをキャプチャーしたいのですが、PCI2.0に対応しているボードはありますでしょうか。
アナログ出力のを探しているのですが、いくら探しても見当たらないのですが。
ないアルよ
>>509 ありがとうございます。
それは2.0のがですか。
S端子のケーブルを買い揃えれば対応モノもみつかりますかね。
>508
ほとんどはPCI2.1以後対応で、2.0対応のは無いんじゃないか。
アナログ出力付きのキャプチャカードも、実在しないと思う。
え? ひょっとして、PCI express 2.0対応って意味?
それだったら、1.0のみ対応、x1のみってのが少数売られてるだけで、2.0対応のはない。
(2.0が1.0の上位互換だから、1.0対応のカードでも2.0ママンで無事に動作する)
すげーエスパー
>>513 あなたが神か。
ありがとうございます。
最近出たモンスターX-iというのがPCIe x1で対応していて、
マザーボードにもさしこむところがあったので注文してみました。
初めて選ぶもので、路頭に迷うところでした。
516 :
Socket774:2008/11/16(日) 18:01:12 ID:NLwfMgLZ
貰い物の ASUS V7100/DELUXE COMBO を貰ってビデオカードとして使ってたんですが、
テレビが見れるんでしょうか。
かなり古いものなので情報が少ないながらも調べてみました。
テレビを見るためには、本機購入時添付のソフトが無いと見れないって事でよいでしょうか。
スレ違いならすみません。
519 :
Socket774:2008/11/19(水) 15:01:33 ID:/33wRGce
GIGAママンの最上段オマケPCIe x1にぴったりだ。
両面ヒートシンクなファンレスGPU装着済みとか
NBのヒートシンクをでかいのに換装してなければ干渉しない。
TVが壊れたんでキャプチャボードを買おうと思うんだけど
TVの視聴、録画ができてゲームにも使用したいと思ってる
予算は1万円
ちょっとキャプボは数が多すぎてよくわからない適当でいいからこの辺はどう?とか薦めてくれれば
自分でその製品について調べられるから
エンコはハードでもソフトでもどちらでもかまわない
TVてのはアナログ地上波でいいのか?
地デジはそこそこなスペックのPCが必要だし、たしか外部入力までついてるのはない。
アナログだけでいいならアイ・オーのGV-MVP/RX3あたり。
もう数年後にはアナログ終わるから、アナログチューナーの新機種は最近出てない。
あ、書き忘れたけど。
キャプチャーボードにゲーム機繋げて、PCモニターに映してゲーム遊ぶつもりなら、
アクションなどリアルタイム操作をするのは、ほぼ無理だと思うぞ。
だから、もしそういうゲームするつもりなら、録画をあきらめて安いTV買った方が良い。
特に音ゲーの場合悲惨。
テレビやボードによっては音まで丁寧にずらしてあるorz
>>523-525 れすありがとう
ゲームはシミュレーションとかRPGが多いんで遅延とかは平気
TVはとりあえずアナログでいいというかアンテナ工事してないので
>>523のを調べてみるー
地デジ対応が外部入力ないのは残念だねぇ
527 :
Socket774:2008/11/21(金) 00:23:38 ID:jfo4W67s
<モデル> <使用チップ> <サンプルレート> <最大レゾリューション> <インターフェース>
MonsterX AD9983A 140MHz SXGA PCIex
PV3、4 AD9980 95MHz XGA PCI ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)
HARROC AD9985 140MHz SXGA PCIex
TM620 AD9985 140MHz SXGA PCIex
事実は重いな
iPhone用のアナログTVサーバを構築するんですが、
牛のh.264のヤツにするか
普通のmpeg2のヤツで変換君h.264自動エンコシステムにするか、、
画像的にはどっちが綺麗に見れますかね?
てかもうじきワンセグチューナーが出るから必要ないだろ
ワンセグなんか録画してどうするんだ
先日中古でMTV2200購入したんで早速使ってみたんだけど
ゆらゆらとカゲロウのような映像のゆらぎの波が
右下から左上方向に、時にはその逆方向に移動するノイズが
稀に現れることがある。
発生する頻度的にはそう多くもないし、
意識して見ないと分からない程度のノイズなんだけど
何かしら対策的なものはあるでしょうか。
>>532 即レスサンクス。
購入検討してみます。
VISTA64bit対応してるのは少ないのな
むしろVISTAが不要。
更に言えば64bit版はもっと不要。
しらんがな
しかしながら、4GBのメモリーがちょっと無駄になるから64bitは必要
Vista 32bit でえらい快調
スリープの信頼性は抜群だね
一回も録画失敗したことない
d1までしか対応してないテレビに限界を感じたもんだから
monsterx買ってプレビューしてゲームやろうと思ってるんだけど
上でも出てるけど遅延って録画してるしてない関係なしにそんなにひどい?
オーバーレイでプレビューするだけでも遅延する。
本来は直接モニタに繋げばいいものを、わざわざデジタル映像化処理して、出力し直すんだから、仕方ない。
HDMI付きの液晶もずいぶん安くなったんだから、MonX買う金あるなら、もう少し金貯めてモニタ買えばいい。
MonX(バルク版)に箱○繋げて録画とかしてるけど、普段ゲームする時はD-subで直接モニタに繋ぐよ。
遅延は数フレームなんだろうけど、微妙に操作が遅れるの体感できるから、やっぱアクションは無理だろうね。
部屋と机の大きさ的に2台モニターは置けないんだよな
モニター事情詳しくないんだけど最近のってボタン一個で切り替えたりとかできるもんなの?
繋げようとしているゲーム機はなに?HDMIついてるようなモニタだと、DVI,D-subと最低3つはありそうだけど。
新型も発売されて、最近はずいぶん安くなったMDT242なんてD端子にS端子/コンポジット入力もあるから、ゲーム機複数つなげる。
繋げようとしてるのはD端子で箱○とDVIのPCかな
ちょっとそのモニタ調べてみるか
544 :
Socket774:2008/11/26(水) 02:06:22 ID:NlyBupOw
GV-MVP/TZを買ったのですが外部入力は1しかないのですか??
>>541 何年か前にモニタ2つ並べる為に1200幅のデスクに買い換えた
最近モニタ3つ並べる為に150幅のデスクに買い換えるか、
更に将来をにらんで180まで手を伸ばすか悩みちう。
ちなみに部屋は6畳しかないw
>>544 そう。S端子とコンポジットの端子あっても排他でどちらかしか使えない。
というか、外部入力2つもついてるのなんて滅多にないと思うが。
2つ以上繋げたいなら、切り替え器とか使うしかないと思うよ。
548 :
Socket774:2008/11/26(水) 11:27:36 ID:NlyBupOw
おいおい、その「方法1」って、入力端子ひとつのキャプチャカードを使ってるじゃないか。
黄白赤の端子は、黄=コンポジット(映像)、白赤=ステレオ音声
550 :
Socket774:2008/11/26(水) 14:00:04 ID:NlyBupOw
>>549ゲーム機のコードをテレビの入力にGV-MVP/TZのコードをテレビの
出力って事ではないんですか??
551 :
Socket774:2008/11/26(水) 14:54:25 ID:uZm6/xUQ
>548
どこかで根本的に間違ってるんだが、
その『方法1』はどんなキャプボでも対応可能
そのアイオーの製品でも対応可能
『方法1』の欠点は『テレビに映像音声出力が必要』ってこと
映像音声出力の付いてるテレビはミドルクラス以上なので、20インチ以下の安い価格のテレビでは
『方法1』が使えない可能性がある
結局、テレビの機種による
552 :
Socket774:2008/11/26(水) 14:59:58 ID:NlyBupOw
553 :
Socket774:2008/11/26(水) 15:13:04 ID:uZm6/xUQ
細かい単語は正確じゃないが、大体こんな感じ
そのテレビ、「入力3/出力」ってところあるでしょ
そこにキャプチャーをつなげる
そのあとテレビのメニューの出力設定から、
ビデオ3の設定を「外部機器へ出力」に変更すれば、
テレビの映像がキャプチャーへ流れるようになる
もしかしたら
外部機器へ出力(音声一定)
と
外部機器へ出力(音声可変)
の2つがあるかもしれないが、一定の方を選べ
あと、アイオーのキャプチャーは録音音声の設定が小さめなので、
mAgivTVの入力音声設定から少し大きくしておいた方がいい
554 :
Socket774:2008/11/26(水) 15:31:10 ID:NlyBupOw
>>553分かりやすいレスありがとうございます
たしかに書いてあるとおりにすれば外部入力1にテレビの音と映像は
映るけどそこからテレビの入力切替をしてもゲームの映像が映りません;;
555 :
Socket774:2008/11/26(水) 18:43:30 ID:ljayGn6Z
忘れてた
シャープのアクオスは外部入力の映像は外部出力しない
著作権保護の関係で
なので、そのテレビで方法1は無理だ
ビデオデッキなんかは持ってないか?
全く別のやり方があるが
556 :
Socket774:2008/11/26(水) 18:55:16 ID:NlyBupOw
そっか・・・ありがとう^^
ビデオデッキは持ってないんだ
アドバイスや意見などをください
予算1万ほど
使用目的はTV鑑賞
PCの構成は
P5N-E SLI
E6750
MSI 8600GTS
DDR2 2Gx2
以前winfastのキャプチャーボードを使用していたのですが、XPにしてからメディアプレイヤーが会わなかったようでエラーで視聴できないので買い替えを検討しています
DT-H50/PCIというのを購入しようかとおもっているのですが、こちらはメディアプレイヤーを利用するのでしょうか?
>>559 ありがとうございます。
対応・・・していないだと・・・・
ディスプレイがネックになってるそうです
アップルノシネマディスプレイを使用しているのですが、これでも視聴可能なボードをおしえてくださいorz
>>VGAと液晶モニターどちらもHDCPに対応している必要がある。
この意味を理解しましょう
その辺でゴミ価格で投げ売られてるアナログチューナカード買ってきて
アナログ終了までゆっくり調査してればいいんじゃねーの
アナログのほうがファイルサイズやその他
録画ファイルのハンドリングがよくて使いやすいよね
2011/7 までアナログをメインでいきますよ
>560
HDCP非対応のディスプレイを使用できないよう規制されているのだから、
アップルシネマディスプレイには地デジを出力できるチューナはない。
ディスプレイを買い換えるか諦めろ。
と回答されてるんじゃないのか。理解してる?
理解してるけど^^;
まぁそれでもないのか。。。
フリーオでもかってきますわノシ
大枚はたいてAppleの産廃をありがたがってるような情報弱者は
どうせまたどっかで喰い物にされるんだろうな
HDCPきゃんs……いやなんでもないんだ。ごめん。
このスレみてて知ったんだが、MTV2000ってまだまだバリバリ現役で使えそうなんだね
うちの2000Plusなんだが使ってないでずっと放置してたよ
Windows2000でも入れたPC組んで地デジチューナーのSでつなげれば簡易録画機くらいになるかな?
>>568 HD画質にこだわらなければ十分使えるでしょ。
地デジチューナーボードだと、VGAや液晶に制限があるし、録画したものも、CMカットすら出来ず、
Blu-rayやDVDにコピーしても再生はその録画したPCでしか出来ないとか、がんじがらめだし。
MTV2000 バリバリ現役だよ
2011/7 にほんとうにアナログ停波できるかどうかわかんないけど
確実にそれまではバリバリ現役だよ
定価69800円だったよな確か。
それでも発売と同時に売り切れて。
>>570 オレなんか未だMTV1000現役だぜ
しかしつい最近PT1を買ってしまった
くさってもMTV2000
>570
受像器の普及度が足りなくても停波は避けられないのだそうだ。
でも、オレだってまだ買ってない。来年中に買うかどうかさえ分からない。
とりあえずマスプロあたりから出てる安い地デジチューナー購入して、
それのS出力からキャプチャすれば画質はそんなに問題ないよね。
この方法なら2011年対応・・・ってそれまで今のキャプチャカード絶対使ってないと思うけどw
カノープス製のキャプチャでCGMSがかかってる映像をとりこんだらm2dになって他のPCで再生できない事になってると思うのですが、
バッファローのCGMS対応機器で取り込んだ場合、そのファイルにはなにか制限がかかってるのでしょうか
>>569 地デジで録画したものをCPRM対応のDVDリライタブルメディアにコピーすれば、
別のマシンでもCPRM対応ドライブとCPRM対応DVD再生ソフトで
観れますよ。
この場合、VGAや液晶に関する制限はありません。
それからCPRMを解除すれば編集は思いのまま・・・
うちで使っているのはIOのGV-MVP/HX
俺はずっと
パナBW200で予約録画しといたものを
後で視聴して、その上で
@BD焼きで残す、
AHARROCでハイビジョンPCキャプチャしてmp4圧縮でHDD保存、
Bそのまま捨てる、
のどれかにしてる
BD焼きするのは特別気に入ったコンテンツだけで、めったにないけどね
HARROCはHD画質をほとんど劣化なく高画質でキャプ出来るので重宝
現在PCI搭載型のキャプチャーボードを使用しているのですが、思ったように動きません。
症状は、
キャプチャーボードにビデオ機器をつないでPC画面で表示させようとしているのですが、音しかとりこまず映像が表示できない、という状況です。
ちなみに、USBタイプのキャプチャーボードを購入し、試してみた結果も、このようになりました。原因はなんでしょうか?
そんだけの情報で分かるか
エスパースレ行け。
581 :
◆powertdPLY :2008/12/03(水) 21:44:20 ID:pLUJQ7Q0 BE:514552853-2BP(1000)
582 :
Socket774:2008/12/04(木) 18:18:02 ID:3YxGMTwl
少しお聞きしたいのですがキャプチャー2個をPC一台に同時接続可能なのでしょうか?
と言うのもこの間、ハードオフでGV-M2TV2を1050円で購入したので前に使っていた物が余っちゃったんですよね
ちなみに余ったのはPC-MDVD/U2、こちらは家電店で一万二千円位だったと思います
正直な所どっちの方が性能が良いのか今一わからないので同時に使えたら良いなと思っているんですが・・・
やっぱり無理なのでしょうか、わかる方いませんかね
同時接続が無理なら性能的はこちらの方が上と断言してくれる方がいればそちらの方を使っていきたいと思いますので宜しくお願いします
家にもようやく地デジがきたので購入しようと思うんですが、ご意見をお聞かせください。
スペックは
【CPU】 Core2Duo E7300
【メモリ】 4GB
【M/B】 GIGABYTE EP45-UD3R
【VGA】 ASUSEAH5450 512MB
【OS】 WindowsXP Home Edition SP3
【ケース】 Three Hundred
【電源】 450W
【モニタ】E2400HD
使用用途は地上波デジタル放送の視聴と少々録画を考えています。
予算は15kくらいで考えています。
本当に地デジだけならHDUSとかHDPでも買っとけ
ゲームやブルーレイもHD画質でキャプりたいなら予算が足らん
HD無しで予算15Kは無理
>>583 すでにそのスペックのPCがあるんだよね?
で、キャプボの予算が15kってことだよね?
「録画」が何を指すかにもよるよ。
TS抜きたいならHDUSがギリギリ予算内で買えるかも。
抜くだけならHDUSFが8000円くらいだからそれでいいだろ
録画はHDDレコーダーみたいに見れない番組を予約録画するくらいです
15kじゃ無理でしょうか?
590 :
Socket774:2008/12/06(土) 11:32:13 ID:opfgwF6Z
3波受信のダブルチューナーが22000位か…
良い時代になったもんだ
591 :
531:2008/12/06(土) 13:07:48 ID:JV3jidzO
NO-PCI購入して取り付けたら見事に前記ノイズが消えた(歓喜)
あとスレ違いだけど無音時にスピーカーから出てたサーって音が
聞こえなくなった(歓喜)
どうやら当方の環境ではNO-PCIはビンゴだったようです。
感謝!
MonsterXi インストールしたぜ(´・ω・`)
やっとモニタをDVカムで写す作業から解放された(´・ω・`)
593 :
Μ ◆M//jisakuk @株主 ★:2008/12/07(日) 23:23:58 ID:PIoUmbXc
昨今D端子しか装備してないボードが多いがコンポジットとS端子もいっしょに装備して欲しい。
アイ・オーの新機種(地デジチューナー)何時出るのだろう?
596 :
Socket774:2008/12/10(水) 00:52:37 ID:BmZMOgzg
ひかりTVのキャプチャーしたいです
チューナーはPicture Mate 700です
PCはなかなかの性能である
PCI接続でAthlon2500で1GBメモリです
接続は3端子、S端子、HDMI端子
が接続できるのかな?
できれば3000円〜5000円ぐらいがいい
597 :
596:2008/12/10(水) 00:54:01 ID:BmZMOgzg
あ
ひかりデジタルもD端子もあった
S端子はS2端子のことでした
598 :
Μ ◆M//jisakuk @株主 ★:2008/12/10(水) 00:54:26 ID:tZPUe1ro
我慢我慢
599 :
Socket774:2008/12/10(水) 14:21:23 ID:G7jiasin
空売り
>>596 3行目だけ突然言い方が変わってワロタw
602 :
596:2008/12/10(水) 18:36:47 ID:9hYHsw2R
早く教えて
プレミアチャンネルもみたいし
PCで
603 :
Socket774:2008/12/10(水) 19:15:11 ID:NH6Ir0Xo
その予算じゃ_
604 :
596:2008/12/10(水) 19:34:48 ID:9hYHsw2R
ちょっとまってほしい
もうチューナーはあるんだよ!
CRTモニタも切り替えVGA2端子つきだし
結構高いモニタだし
いったいなにがわるいんだ
605 :
596:2008/12/10(水) 19:57:14 ID:BmZMOgzg
じゃあ一番やすいの教えて
すみません、質問です。
友達からアイオーデータのGV-MVP/GX2というキャプチャーカードを定価の半額で譲ってもらいました。
地デジ対応だということで買ったのですが、映してもアナログの文字が右上に出てます orz
これで地デジを視聴・キャプチャするにはどうしたらいいのでしょうか?
ドライバCDはあるのですが、箱やマニュアルが無いので詳しいことが分かりません。。。
友達にも質問はしないという約束で安く譲ってもらった手前、聞くことが出来ず困ってます。。。
詳しい方、誰か教えてください。。。
>>606 >地デジ対応だということで買ったのですが
本当に?思い込みじゃないだろうな
そのカードはアナログチューナー
608 :
596:2008/12/10(水) 20:07:19 ID:BmZMOgzg
Intensityのキャプチャーカード購入検討中なんだけど使い勝手どう?
PV3とかアナログからデジタルに移行なのでRaidしたほうがいいとかこのHDDつんどきゃいいよーみたいなのとか
付属のソフト付いてるのかな?付いてたりしたら、機能とか
おしえてほしいぃ・・・・です。
あ、あと1080iまでってかいてたけど出力が1080pだともちろん出力元を1080iにしなくちゃいけないかな?
PS3の動画をきれいに保存しときたいぃぃぃぃぃぃ!!
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20061128/focal.htm
611 :
596:2008/12/10(水) 21:17:47 ID:BmZMOgzg
やっぱ安くていいの教えて
もう寝るんで明日の朝までに頼む
613 :
Socket774:2008/12/10(水) 23:06:53 ID:0qQih/RL
現在、COPP互換とDVI接続はしていて、HDCP互換がない状態です。
恐らく地上波デジタル受信にはグラボとモニターの買い替えが必要なのですが、
とりあえず、地上波なアナログ放送をPCで見たいのです。
この場合TVチューナーつきのキャプチャーボードを買えば問題ないのでしょうか?
また、wowow用のデコーダーもあるのですが、これと併用も問題は無いのでしょうか?
>606
高く買ってもらって、友達はきっと喜んでるよ。
アイオーのサイトでマニュアルをダウンロードして読むといい。
地デジのキャプチャはできないと思う。地デジチューナからの出力信号は、おそらくコピーガードに引っかかって録画できない。
なお、地デジチューナは付いていない。
>友達にも質問はしないという約束で安く譲ってもらった手前、聞くことが出来ず困ってます
ちょ、ひどい友達だな。
冗談めかして、一言ツッコんでやらないとダメだぜ。
>596
ソフトエンコード式のキャプチャカードを探してきて、ふぬああ ってフリーソフトを使うのが良い。
たぶんクロシコあたりのはまだ入手できるだろう?
もしくは、中古パーツで。
付加機能が欲しいと思っちゃダメだ。
外部入力端子経由で役立つのは3DNRだけで、3DY/Cは効かない(コンポジット信号には有効だが)し、
ゴーストリダクションも役立たないんだから。(これらはオンボードチューナー専用機能って思ってよい。
詐欺で訴えてもおkなレベルだなw
>>606 公式から抜粋。
> デジタル放送コピーワンス(CGMS-A)番組をDVDに簡単保存!
> 地上/BS/CSデジタル放送対応で、デジタルチューナーをGV-MVP/GX2Wの
> 外部入力端子(Sビデオもしくはビデオ端子)に接続すれば、コピーワンス(CGMS-A)
> 番組の録画が可能。さらにDVDドライブを使用することで、録画したパソコンでしか
> 再生出来なかったコピーワンス番組を編集してDVDに保存し、DVDプレーヤー等で再生することもできます。
> デジタル放送番組のオリジナルDVDコレクションも思いのままです。
まぁアレだ、友人は、外部入力端子に地デジチューナーを付ければ地デジが見れるので“対応”と言う事だろw
予算はヤフオク中古でいいので1万以内
目的はコンシューマの音ゲー、テレビは見ない
P5K-E/E4300/2GB/7900GS
下記の目的果たしてるならPCI-Eでも、録画はしない
PC-MV1TV/PCIを使っています
BPMの速い曲だと残像?が凄くて、精度とかは求めてませんがちょっとやりにくいです
専門用語とかよくわかりませんので速い動きに対応しているものを探しています
公式で速い動きもばっちりだとかコレ使ってるけどいい感じとかあったらぜひ
キャプチャでスレ検索して一通り見たけどゲーム系なかったぽいから総合で質問したけどスレチなら誘導よろ
キャプチャカード通してやるのは無理じゃね?
ディスプレイに直で繋げ。悪いこと言わないから。
残像は液晶の問題だろ
直つなぎするのさっきうっちまった
というかアップスキャンなきゃ繋げないし直繋ぎというと箱○とかPS3か?
>>622 いや同じゲームのPC版でやってみるとあんまり残らないんだよな・・・
I/Oのちょいポチってみる
PC版はPCから直接出してるから、遅延はでない。
外部からキャプチャーボード、信号処理してVGAからモニタ。これだけの処理を1/60秒の狂いもなしでできると思うか?
今の技術だと出来るだろ
知らんけど
神戸やで
628 :
Socket774:2008/12/13(土) 18:22:24 ID:FkeI6+9U
光TVでアダルト配信の録画しようと
思ってるんだけど
キャプチャボード使用でソフトとか使えば
できるんだよね?
ほとんど知らないのでここで聞きます
はい
630 :
628:2008/12/13(土) 20:41:07 ID:FkeI6+9U
オークションで5000未満で
ハードウェアエンコーダの買おうとしてるんだけど
大丈夫かな?
はい
632 :
Socket774:2008/12/13(土) 20:52:51 ID:nReVcNmZ
>>611 「HDMIやD端子欲しい」と言っていたのに、
\5000円のソフトエンコチューナー持ってきて「騙された」とか…
>>606 ひどいなあ。
そのキャプチャーカードのメリットは「iPod対応」っていうところで、それ以外は特にメリットなし。
むしろ、一世代前のGV-MVP/GXの方がコピワン未対応で高値で取引されてるぐらいで。
とりあえず、付属のドライバCDは使わないで、製品についてるシリアルナンバーをメモして、
ネット上から最新ドライバ&mAgicTV5を落したほうがいい。
視聴したいなら外付けのデジタルチューナーが必要。最低で\10000〜20000ぐらいする。
ただし録画設定は面倒&コピワンがかかる。
コピワンをスルーしたければ、どこかからGXのシリアルナンバーを
入手してきてドライバをダウンロードする方法もある。(裏技だが)
でも、GX2はどうがんばったてアナログチューナだから。
デジタルチューナーつなげば「高画質」にはなるけど、「高精細(表示の粒が細かい)」にはならないよ。
この変はあきらめるしかない。
633 :
Socket774:2008/12/13(土) 20:56:33 ID:nReVcNmZ
>>630 チューナーとキャプチャーの型番さらそう。
634 :
628:2008/12/13(土) 21:01:00 ID:FkeI6+9U
Canopus
MTV2000
勝ち?
635 :
Socket774:2008/12/13(土) 21:01:35 ID:nReVcNmZ
636 :
628:2008/12/13(土) 21:13:01 ID:FkeI6+9U
PM-700
負け?
637 :
628:2008/12/13(土) 21:41:20 ID:FkeI6+9U
あ
終わってた・・・
638 :
Socket774:2008/12/13(土) 22:16:20 ID:X9SVeHOp
639 :
Socket774:2008/12/13(土) 22:32:49 ID:nReVcNmZ
>>638 アイオーのキャプチャーは遅延が発生するのでゲームはできないな。
>>638 特に問題無くプレイ可能だよ。
安定してるし、初心者には使いやすくていい選択なんじゃないかな
RX3って色や反転の問題が稀にでなかったっけ?
まぁ俺はGX2Wだから関係ないがw
ダイレクトプレビュー使えばある程度は問題ないけど、シビアなアクションや音ゲーは無理。
それ以外は特に問題なし。
642 :
638:2008/12/13(土) 23:32:32 ID:X9SVeHOp
皆さんレスありがとう
ゲームはRPGだとかシミュレーションが主だから大丈夫かな
今まで色んなスレで同じ質問を幾度となくしてきたんだけど
スキャンコンバータを薦められたと思えば、それだとプレイ動画保存が出来ないとかで
一つの製品で全部叶えるのは無理なのかと諦めてたから助かりました
カードによって外部入力時の画質の差って出てくる?
MTV2000使ってるんだが設定を煮詰めても画質があまり上がらない
もしかしてビデオカードの出力が悪いのかなぁ・・・
RX3をヤフオクで買うか悩んでる俺の背中を押すか引いてくれ!
つ 鋸びき
わかった、monsterX-iをヤフオクで買えばいいんだな
646 :
Socket774:2008/12/14(日) 01:27:20 ID:ZGCQ4IpE
>>643 興味本位で聞くが、映像ソースは何?
テレビ放送か?
一番重要な点を言い忘れてた・・・
ビデオカード出力でPCゲーム配信に使用中
GX3使ってる人は皆画質がいいからキャプボのせいかと思ってしまう
またゲーム配信か
しねばいいのに
しねばいいのにとまでは思わんが、そんなことを自作PC板に聞きに来るような奴が配信なんて片腹痛いとは思うな。
配信なんて誰でもできるだろ
教えてクソのウンコプレイなんか誰も見ねーだろ
公開オナニーがしたいんだったら外に出て中央分離帯ででもチンポしごいてろ
>>643 PV4でとってみたらどうだろう
MTV2000はもう時期的にハード老化が進んでいて
中古でも良い状態のものを見かけてことが無い
654 :
Socket774:2008/12/16(火) 20:10:06 ID:3mlrDxie
>>643 ハイビジョン映像を高画質でキャプ録画したいのなら
十分なチップ、インターフェース能力があるMonsterXiの一択だよ
ただし、MonserXiの場合はHUNUAA、HuffYUV、AVIUTL、X264といった
決して簡単じゃないフリーソフトを使いこなす能力が必要になるけどなw
655 :
Socket774:2008/12/19(金) 02:09:03 ID:l7UUT7mo
チューナーつきビデオデッキが壊れたのでGV-MVP/RX3に直接アンテナを接続したら
地上波しか見れなくてBSが映りません。これはどういうことが原因なんでしょうか?
・うちのマンションにはBSアンテナがない(ビデオデッキのときは映っていたのでありえなさげ)
・ GV-MVP/RX3にはBS向けのチューナーがない
のどっちかですよね?
657 :
Socket774:2008/12/19(金) 02:50:25 ID:R4m87si+
>>656 ありがとうございます
しかしまた質問なのですが、BSはアナログとデジタルがあるはずです。
GV-MVP/RX3のチューナーはアナログのBSですら受信できないとみていいのでしょうか?
658 :
Socket774:2008/12/19(金) 02:55:03 ID:R4m87si+
すいません、なんか猫がルーターの電源落としてidが変わってしまいました
>>655です
あとググって見ましたが、BSのアナログチューナーを搭載しているキャプチャーボードはないんですね
解決しました
ありがとうございました
659 :
┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★:2008/12/19(金) 03:45:08 ID:T900Q53Y
ぜろいちにぃ〜ぜろさんさんさんのきゅうれ〜ろくぅ〜
661 :
Socket774:2008/12/19(金) 06:42:17 ID:F6k4qIqu
aopenのチューナーの評価はどーよ?
WIN SHOTで DVDプレイヤーの画像をPCにつないでキャプすると、保存すると真っ黒になる
いいFREESOFTありませんか? それかいい方法
664 :
Socket774:2008/12/20(土) 04:35:27 ID:5Lp4U64a
>>663 ん〜〜ダウンロードしてみた。
こういうのが欲しいんだけど
外からの動画を黄色の端子を使ってPCに表示させて
その表示されてる動画の静止画JPGをすぐにカシャ!っと保存できるソフトがほしい
smartVisionのスクリーンショットだとなぜか静止画が小さいし、BMPファイルなんだ
うーん
むかし、テレビをカメラで撮影したのを思い出した
今なら液晶だから走査線関係無いしうまく行くかも
PCゲームS端子出力してみたらすんごい汚いのな。
avi無圧縮でキャプしてからエンコした方がマシだと気づいた24の夜
ここで聞いて良いものか微妙ですが・・・
3波対応でコンポジ入力端子の付いた物って無いものですかね?
検索したらピクセラのが出るには出たんですが、コンポジが無くて・・・。
PS2の接続と3波の録画がしたいんですよねぇ・・・。
いまんとこない。諦めて3波チューナーと外部入力キャプチャ両方買え。
>>664 遅いかもしれないが一応smartvisionなら
1.設定→録画/タイムシフトの画質項目を標準または高画質(720x480)にする
2.該当チャンネルまたは外部入力を表示させて、タイムシフトモードにする
3.アドバンスト→シーンに切り替えて静止画キャプチャ
4.BMPファイルになったものは適宜ツールで変換する
ライブモードのキャプチャが小さいのを今更知った…(仕様なのね)
ネタですか?
つ、つられないくまー
怖くて見れない
すごくネタっぽいふいんき(なぜかry
だが、あえて返答しよう。
写真の下の方に拡張スロットのコネクタ、白いヤツが3つ写ってるだろ、それがPCI
その3つのうち、どれか一箇所(他の部品に衝突しない範囲でどこでもよい)に、
そのMVP/RX3をさしこむんだよ。
対応する場所のスロットカバー(写真左端の銀色のヤツ)を外しておかないと差し込めないぞ。
ああ、作業前にコンセントを抜いておくこと(PCIには常時、スタンバイ電流が流れてるから、壊す危険がある)
作業直前に、内部の金属部分(シャーシ)に手で触って静電気を抜いておくこと、
静電気をきわめて発生させやすいウール・ナイロンなどの素材のセーターは避けること
などの点だけ注意しような。静電気で壊したら、どんな電子部品も即死だろうから。
俺なら開始3行目で書く気失せるわ
678 :
664:2008/12/24(水) 18:29:03 ID:6ryRNo1Y
>>670 いえいえ、参考になりました。あいがと〜〜!
679 :
Socket774:2008/12/25(木) 10:47:05 ID:T+tUfRr1
VHSテープをDVDに移したいんだけど
今月発売の外付けでGV-USBとPC-SDVD/U2で迷ってるんだけど
どっちがいいの?
ほかにいいのがあったら教えて?
画質がおちるって本当?
680 :
┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★:2008/12/25(木) 11:03:03 ID:r7TrRoJD
画質落としたくないならケーブルを(ry
録画物やダビング物は何しても無駄だけどな
683 :
Socket774:2008/12/25(木) 22:49:41 ID:Sc7d+1M5
684 :
┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★:2008/12/25(木) 23:10:30 ID:H8knLSw3
685 :
Socket774:2008/12/25(木) 23:11:54 ID:iZEeZRrc
. , '''ヽ._,,,
/;;;;;;;;,'ァミ,,,ミ
-(´ω`)-
┗-ヽ ゙゙ノ
┏┘
>>683 この場合はアナログケーブルの話題なんだからHDMI関係無いぞ
687 :
Socket774:2008/12/26(金) 22:56:20 ID:nqp0ALbU
>>686 アナログ?おんなじだぜwww
8 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 01:26:32 ID:EGTEuFfp0
米国の『The Audio Critic』という雑誌のご紹介。
メーカーやオーディオ評論家の利益とは無関係に純粋にオーディオの問題を考えるという
スタンスの同誌の25号には「オーディオ界の騙しワースト10」と題した記事が掲載
されており、“ケーブルの騙し”を“オーディオ界で最も大規模で、最も汚く、
それらしい屁理屈をもったいぶって押し付け、人々を騙して最も多くの利益を上げる
”最悪の騙しとして挙げている。
http://www.theaudiocritic.com/ 詳しい実験結果や議論は同誌の16号、17号に載っているとの由。
オーオタ・コムAudioholics.comに、Audioquest社に送られたメールと同社から
の回答、そしてその回答をあざ笑うような突っ込みが掲載されている。
http://www.audioholics.com/(トップページ)
http://www.audioholics.com/FAQs/Audioquest.html(記事)
Audioquest社あてのメールの趣旨は次の通り:
* お宅のサイトのFAQの内容は電子工学の初歩を知らない人を欺くものだ。
* 証拠もないでたらめな話を書き立てる企業倫理感覚を疑う。
* 事態改善のためFTC(連邦取引委員会)の介入を望む。
688 :
Socket774:2008/12/27(土) 01:03:04 ID:5xN0eO2J
ケーブルの騙しに関してはこんな話も常識なわけだが
120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:02:07 ID:zA/MV4kT
皆さん、ケーブルにもご注意をwww
866 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 21:33:08 ID:SwkU20yI0
オーディオの達人たちに通常のSPケーブルや各種の高級SPケーブルを見せつつ、
機器の背後に回ってケーブルを交換しては音楽を聴かせた。
どの高級ケーブルを好むかについては意見が分かれたが、全員が通常のSPケーブル
の音はお話にならないとして却下した。しかし、実は、最初から最後まで同じ
通常のSP ケーブルをつないでいた。
……という話をBelden社(大手ケーブルメーカー)
の人が実話として紹介し、人間は自分の期待に基づいて
音を知覚するもの、とまとめている。
Belden社の人の書いている話を上のほうで紹介したが、
Dunlavy Audio Labs社のJohn Dunlavy氏
(
http://www.qualityhifi.nl/Producenten/Dunlavy_Audio_labs.html等を参照)
の話もこれまたほぼ同じでいっそう詳細。曰く:
* SPケーブルによる音の差は思い込み、プラシーボ効果によるもの。
* 耳の肥えたという人を呼んで我が社で何度も実験したが、ブラインドテストでは
ケーブルを区別できない。使うケーブルを見せて聴かせると、見栄えの立派なケーブル
のとき決まって評価が高く、どのように音がいいかを詳しく語ってくれる。
実際にはずっとケーブルを交換していないのに。
もちろん被験者に真相は知らせない。そんなことをすれば一生恨まれる。
* オーディオ業界関係者一同がケーブルのインチキな売り方を反省すべきだ。
今のようなことを続けていては業界自体のためにならない。
S端子のケーブルはどうなの
高いほど良い
やっぱり拘るなら電気そのものだよね。
一番いいのは自宅でオーディオ専用に発電。
コンセントからだと発電所から遠いと電流が弱くなってパンチが無くなる。
個人用の原子力発電装置があるよ
日本で法的に設置できるかどうか知らないけど
HDDのメーカーでmp3の音質が変わるんだろ
発電所によって音質が変わるのは常識
電力会社 長所 短所 お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッチリ遅い C
中部電力 粘度強い 粘度強すぎ A+
関西電力 さっぱり 粘度薄い B
中国電力 透明感 粘度薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 個性が無い A-
東北電力 密度と色 粘度薄い A+
四国電力 色とニオイ 粘度薄い A
九州電力 バランス コメの距離感 C
北海道電力 品質 味が狭い B-
沖縄電力 芯に艶 味モッサリ A
697 :
Socket774:2008/12/28(日) 00:57:35 ID:vrjc3dlW
ケーブルの話はスレ違いだからもういいだろ
今時ケーブルで音が変わるの画質が変わるのって
業界やその寄生虫のマスコミの宣伝に騙されてるお馬鹿さんは
そんなに数いないんだからさ
PCパーツの場合はチップのスペックという明瞭な基準があるからまだマシ
グラボチップや、ビデオキャプチャーチップとかはそういうスペックが
性能に直結するが
どのモデルが上位チップでどのモデルが劣化チップか、なんて
調べればすぐ分かるwwんだし
それでいいじゃんw
高いほど良いよ
>>691 電流が弱くなるってすげえ言葉だな
同じ負荷に対して同じ電圧かけても
発電所から遠いと電流が弱くなるのか
安定した電力供給がしたいなら、
コンセントからまともな整流器に入れて、
DCで出せばいいだけだと思うが
700 :
Socket774:2008/12/28(日) 23:36:39 ID:vrjc3dlW
ハイビジョンビデオキャプチャーカードの性能比較
<モデル> <使用チップ> <サンプルレート> <最大レゾリューション> <インターフェース>
MonsterX AD9983A 140MHz SXGA PCIex
PV3、4 AD9980 95MHz XGA PCI ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)
HARROC AD9985 140MHz SXGA PCIex
TM620 AD9985 140MHz SXGA PCIex
あっちでもこっちでもピュアオーディオか
うぜーー
おまえらなにつかってるの
つかわねーよ
HDRECS
店頭でPV4を見つけて買おうと思ったが、となりにMonsterXが置いてあった。
かなり気になったけど、聞いた事もないメーカーだったので、PV4を買ってきた。
もしかして、この選択は間違いだったのでしょうか?
>>706 SD画質程度で満足でフリーソフトも使いこなせないような厨房には
PV4がお似合い
HD高解像度映像をほとんど劣化なく高画質キャプ録画するには、
MON-X(又は他の同格チップボード)+フリーソフトのHUNUAA、HUFFYUV、AVIUTL、x264の
組み合わせをきっちり使いこなすのがデフォ
液晶晶変えても映像のブレあんまかわらんじゃねーか
8ms→2msでもダメなのか
誰だよ液晶変えろって言ったの
高いキャプチャ買ってこよ・・・
病人がいるな
>>707 目的はハードディスクレコーダーに録り貯めたHDソースの救出です。
やっぱりMonsterXの方がPV4より画が綺麗なのかな???
でもオリジナルと見分けが付かないから十分満足。
正月はキャプ、エンコで終わってしまいそう。
>>710 自分で満足してるのなら別に他のもの気にする必要はないだろ
俺は主にレンタルBDのリップ→HDmp4圧縮保存をアナログコンポーネントD3経由でやっちゃってるw
キャプボードはHARROC使用(MonsterXと同等のチップのボードで、音は別デバイス必要とかで一番安いが
画質は全く素晴らしい)
音の方は別にステレオでもいいし
52型の倍速フルHDテレビで見てるが、画質は高精細高画質でほんとに綺麗だよ
PV4(笑)
MonXとPV4両方使っているけど、比べたことないから差は
よく分からない。原理的には、可逆圧縮のコーデックを使えば、
MonXのほうが画質劣化要因は減るけどな。
ただ、MonXは30分で60〜70GBの容量を必要とするから、
高速・大容量HDDが必要だし、エンコード自体もデータ量が多くて
HDDがボトルネックになるのか、時間がかかる。
手軽さではPV4の方が上。
MonXもMJPEG使えば容量も含めてそう扱いにくいこともないけどな
PV4使ったことないから画質の差は知らんが
ハイビジョン放送の映画を本当の意味で高画質で残す用途ならMON-X一択だろうな
HarrocやTM620でも能力的には同じだが今はもう販売完了
>>713 >MonXは30分で60〜70GBの容量を必要とするから
そこだね、使いまわしのポイントは
1920x1080i映像をふぬああ−Huffyuvの非可逆(音声はPCMそのまま非圧縮)で録るなら
それ以上になる
ウチじゃHuffyuvの”BEST”設定だが、それでも30分80G強食ってる
というか、2時間〜2時間半の映画を録ることが多いので一気に250G以上逝くw
それに非可逆からH264エンコファイルに落とすのが結構時間がかかるねw
716 :
715:2009/01/01(木) 22:17:56 ID:e3ckxyb5
上、書きまちがいを訂正
Huffyuvの「非可逆」は、もちろん正しくは Huffyuvの「可逆」
また、
「非可逆」からH264に落とす という所も 正しくは
「可逆」からH264に落とす ネ
717 :
713:2009/01/01(木) 22:42:26 ID:V7CMVsBI
すまん。書き損ねていたが、MonXはhuffyuv-MTを前提にしている。
設定はfastestだけど。
録画ソフトの設定や動作の安定性とかも比較して
PV4、CPUと相性があったが最新ドライバなら問題なく、とくにいじらなくても
録画できるがDV形式のため後で再エンコードの必要有り。PCI接続のため帯域
不足ぎみで高ビットレートのキャプチャデータの転送にやや問題有り
MonX、マザーのチップと相性でやすく、SKnetのソフトだけでは録画機能が
いまいちなので別のソフトウェアキャプチャと併用する必要有り。
PCI-express×1接続なので帯域は足りている。じゃっかん音ずれがでる
ので気になる場合は後から編集ソフトで修正する必要がある
すいませんお聞きしたいのですが
MonsterXのフリーソフト(MxCapture等)は
MonsterX-iなら問題なく使うことが出来るのでしょうか?
xbox用のキャプチャにMonsterXとMonsterX-i
どっちを買おうか悩んでるので、教えていただければ幸いです。
ゲームキャプチャ厨はDTV板へ池
>>720 映像制作版ですよね?
すいません、ありがとうです。
>>721 横レスだが 映像制作板(いた) だっての。ここも自作PC板(いた)な。
タリ板はタリばんって読んでいいよ
今の名前はイスラム情勢板(いた)だけど
掲示板はなんて読むの
在日って本当に国語力というか日本語力が弱いよな
日本に寄生するならハングル教えるより先に
最低限の日本語教育をしろと
727 :
Socket774:2009/01/03(土) 22:00:21 ID:mMs2BoRe
>>719 どっちも同じだよ
Xiの方は新作ソフトが付いてるが使う奴はほとんどいない
付録ソフトは古いのも新しいのも原則は録画に対応してないから
キャプにはフリーソフトのMxCAPかふぬああ使うのがデフォ
ふぬああ+ロスレスで使うのがベストだけどね
730 :
Socket774:2009/01/05(月) 13:01:05 ID:UY/2mfEt
HD画質の録画にこだわる時期は、いずれ終わる。
画質にこだわらなくなるって意味じゃなくてね。
高画質な伸張ロジックが出始めたけど、いずれASICで提供されるようになる。
それらがPC用に売られ始めてからが本気の出しどころ。
732 :
Socket478:2009/01/08(木) 05:48:56 ID:GJHch2Yc BE:926195639-2BP(1000)
171 名前:Socket774 :2009/01/08(木) 05:22:57 ID:6/Rr4cAc
>>166 再生支援目当てならASUSの3650AGPのファンレス品一択っぽいけど
電源容量的にいうならそのクラスの電源っていうことはスリムタイプか
完全に旧世代PCなんだろうからビデオカードに下手にカネかけるよりは
辛抱して一式を完全に乗り換えした方がいいんじゃないかと…。
HD3xxxとか76xxとかAGPでの乗り換えでいろいろと買って使った身としては
「結果、ほぼ無駄金と一緒だぞ?」としか言えない…。
172 名前:Socket478 :2009/01/08(木) 05:35:37 ID:GJHch2Yc 2BP(1000)
>>171 6200>1050に変更で、
>>169のカクつきは解消しました。
>ASUSの3650AGPのファンレス品一択
MP@HL(すなわちDRモードのTS>MPEG2HL(MPEG4AVCじゃない方のHDモード))の再生専用なら何とかなるかと。
173 名前:Socket478 :2009/01/08(木) 05:47:47 ID:GJHch2Yc 2BP(1000)
>HD3xxxとか76xxとかAGPでの乗り換えでいろいろと買って使った身としては
>「結果、ほぼ無駄金と一緒だぞ?」としか言えない…。
素直に5万前後のBDレコーダーを買ったほうが安上がりかな。それからPCを買い足すようにしないとね。
BDドライブ2万、アスースのベアボ1.5万 メモリ-だけ安い5k(4GB? 8GB?) CPU 1万弱(1万〜12500円前後ぐらいって意味)
2+1.5+0.5+1=5万
DHCPモニタ- キャプボ グラボ- 専用HDD システムHDD
2+2+1+0.75+0.75=6.5万
合計11.5万(DHCP液晶含む)
うちわML115+フェラー男+適当なUSBサウンドで完璧に録画されてます。
>>731 BootTimerというフリーツールが便利ですよ。
735 :
Socket774:2009/01/08(木) 18:50:29 ID:syJVZljJ
現在インテルchipsetのオンボでこれからHD4670を積もうかと思ってるんですが
新しいドライバを入れる際にChipsetのドライバは削除するんですか?
スレ違い
最近のモニタはIPアドレスを要求するのか?
それともIPアドレスを管理するのか?
HDCPな
>>740 キャッシュ用にUSBメモリ?そんな遅いのキャッシュにしてどうする。
32bitOSならメモリ8Gとか積んで、Ramdiskとって、そこをキャッシュにすれば?
キャプチャみたいな、シーケンシャルアクセスを多用する用途なら、
USBメモリよりHDDの方が圧倒的に速いぞ
USBメモリは、細かいファイルばかりのランダムアクセス連発時に効果を発揮するキャッシュで、
キャプチャにはまったく効果が出ないはずだ。
あと、USBコントローラ自身のCPU負荷があるので、
キャプチャ時にはその悪影響が出ることもある。
どうしてもHDD負荷が気になるなら、キャプチャ時の作業用HDDを買ってくる方が絶対に良い。
本格的に編集するなら、作業ドライブは2台ある方が良いが。
(読み出しと書き込みを別ドライブにするのは必要不可欠だし。)
古いVHSをデジタル化したいんだけど、
最近のキャプチャ機器、コピガ検出外しとかできるの?
誤検出が一番やっかいなんだよなぁ・・・
読み込み HDD / 書き出し HDD / システム HDD (SSD ?)
それぞれ独立させるのが一番幸せ
一番幸せというより読み込みHDDは別にするのがデフォだろよw
HD映像キャプなら特に
GVMVP/RX3でPS2使ってるんだが、付属のマジックTV?とDScalerだと段々と音がズレていくんだがこれは仕様?
ステレオミニに変換したらいいとか?
ちなみにコンポジまたはS端子で接続してます。
>>746 それとは違うカードでも音ズレがあったが、
音声をPCのライン入力に直接つないだら殆ど音ズレはなくなった
PCキャプチャーボードでD?端子入力とかで直接PS2
とかつなげれるやつってあるかな?
>>747 マジか、じゃあラインに繋げてやってみます。
レスありがとう
>746
こうゆうソフトエンコの安物って音声関連がおかしくなるよね
デジ造買ったけど音がブツブツ飛ぶから結局レコーダーで直接ダビングしてるよ
全く困ったもんだ… ('_')
>>748 PV4、MonsterX-iあたり。
PV4は初心者向きだが、光音声入力しかない。
MonsterX-iはPS3やXBOX360のハイデフ画像も綺麗に撮ることができるが、付属ソフトではそれができないので、
すべてフリーソフトなどを自前で用意して使う必要がある。
でもPS2しか繋げないなら、ちょっと勿体ないかもしれないよ。
>D?端子入力とかで直接PS2とかつなげれるやつ
ってPS2の映像ケーブル無いけどキャプボードの端子と繋げたいって意味じゃないの?
PS2のS端子ケーブルやD端子ケーブル持ってるならこんな書き方しないと思ってスルーしたけど・・・
753 :
Socket7 ◆ESPERi.d1I @株主 ★:2009/01/21(水) 01:18:48 ID:xtmb9boF
最近のグラボってOSがXPだと能力だしきれないと聞いたんですが、本当でしょうか?
だとしたら、9800GTと4830と9600GTあたりでどの程度差があるんでしょうか?
よろしくお願いします
432 :SocketAM2 ◆ESPERi.d1I @株主 ★:2009/01/21(水) 00:59:32 ID:xtmb9boF
75 :Socket370 ◆ESPERi.d1I @株主 ★:2009/01/19(月) 01:17:22 ID:2d06sWrn
>>58 USBキーボードをうまく認識できなくなっている場合は、PS2経由しか方法がない。
その理由は電源であるか如何なのかは明確ではない。
46 :Socket774:2009/01/20(火) 20:29:24 ID:cdeqwr5S
HDCPとか特許料とか請求されてるんじゃないの。
地デジ並みにライセンス料徴収してそうだし。
38 :Socket478 ◆ESPERi.d1I :2009/01/13(火) 23:04:13 ID:7XWLEVte
あの5万以上のボッタクリ商品が売れないとショップまた減るな。
>>753 はっきりいってざんねんがXPにはそれら3つのグラボの持つ機能を使えるソフトが存在しない
よって、機能の点でいうなら100%削がれる
755 :
Socket774:2009/01/21(水) 01:25:29 ID:fzJXtapU
>>748 <モデル> <使用チップ> <サンプルレート> <最大レゾリューション> <インターフェース>
MonsterX AD9983A 140MHz SXGA PCIex
PV3、4 AD9980 95MHz XGA PCI ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)
HARROC AD9985 140MHz SXGA PCIex
TM620 AD9985 140MHz SXGA PCIex
756 :
Socket774:2009/01/25(日) 14:54:27 ID:vCIz3Bgk
うちのキャプチャボード、録画中だとエンコード済みの画像(と音声)が表示される。
これって一般的ですか?
ある意味、仕上がり確認的な役目があって良いのかなとも思うけど、重くなる。。。
>>756 それは時差再生やさかのぼり録画にスムーズに移行させるための措置なのではないかと
設定でスルー映像に切り替えられなければ仕様ということで・・・
自作板で型番も書かないような奴に、まともに返事する必要ないだろ。
759 :
Socket774:2009/01/29(木) 20:57:52 ID:pEqwD+5I
すいません、最強に詳しい人、誰か教えてください。
まれに、mkvファイルなどで、テレビ番組を60FPSで録画してある動画に出会うことがあります。
1.こういう録画ができるビデオキャプチャカードをいくつか教えてください。
2.↑で録画したあと、さらに圧縮率を上げるために再エンコが必要だとしたら、
(例えばmpeg2で録画したものをAviUtlでavi化するような感じで)
どんなソフトを揃えればいいのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
どこで出会うのかkwsk
>>759 1.それはキャプカードの問題じゃない
Aviutlなどのエンコ用のフィルタで倍fps化してるということ
2.だからこの質問は無意味
圧縮されてない形式に戻して再圧縮
763 :
Socket774:2009/01/30(金) 07:46:49 ID:/kR19g8H
>>761 サンクス。
つーことは俺のMTV1000HXでも実は60fpsで録画できてるんですかね?
録りたてのmpeg2をいくら目を凝らして見ても、どう見ても30fpsにしか見えませんが。
その 倍fps化するためのAviutlなどのエンコ用のフィルタの名前を教えてください!
matriosica
誤爆且つスペルミス
matryoshka
釣りかと思ったがガチだったか・・・761は責任持って対処してくれよw
>>763 だからさ、テレビ放送は全部29.97fpsなんだから、
どんなキャプカードでもキャプッた時点では29.97だ
エンコする段階で倍化してるということさ
Aviutlのエンコ用のフィルタ? だからー Aviutl内蔵の機能だってw
これ以上はググレカス
それにスレ違いだ
いつから割れのガキに親切にしてやるスレになったんだ
可愛いアノコをキャプチャーボード。
ぷっテレビ放送が30fpsだってバカだね
また薄そうなの沸いたな
>770
厳密には「60fpsのインタレース」ってトコなのか?
30でもあり60でもある。
キャプチャ時には、奇数フレームと偶数フレームを合わせて1画面にしてるから、
普通の設定で29.97fpsより高いフレームレートは無理。
デジタル放送のプログレ放送モノなら60fpsだがな。通常はインタレだから。
a
774 :
Socket774:2009/02/01(日) 10:40:38 ID:KxQIllQ4
普通のビデオデッキのように、録画中は一時停止は画面はTVを流したままで
録画だけ中断するのが一般的なんですか?
うちのは、
一時停止すると、録画中断とともに画面の方もその時点で静止してしまうのですが…
これじゃ止めてる状況を見て、CM明けに再開とかできないorz
誤爆と信じよう
776 :
Socket774:2009/02/02(月) 11:14:41 ID:PI8uTdDj
配信用で5千円以下のものでお奨めないですか?
クロシコ7130で決まり
Vista64やWindwos7β64で動作するD端子キャプチャって何かある?
ちなみに、PV4はVista64で動作するけど、起動時にF8の必要有り。
Windows7β64だと、起動時にF8押してても署名の無いドライバのインストール自体が出来ない。
>>390みた感じだと、MonsterX(-i)は大丈夫なんかな?
infファイルの中に[SKNET.NTAMD64]って項目あるし。
>>780 もうそろそろ新しいのでるんじゃね?
たぶん7でたあとぐらいにだけど
随分前からアップスキャンコンバータでPS2プレイしてんだけど
今は遅延せずにでプレイできるキャプボって出てるの?
ないよ。
>>783 ありがと
まだしばらくこの環境でいいや
IOのGV-USBにPS2つけたら遅延はどのくらい
なのかやってみた方いませんか?
GV-VCP3Rにつないだ方がやはりいいのでしょうか?
どうか教えてください。
OS :Windows XP home sp3
メモリ:2G
グラボ:Geforce8800GT
CPU :Intel Core2 Quad CPU Q9450 @2.66GHz
開きスロット
PCI
PCI express x8
予算は2万円前後(なるべく以下)
TVチューナー機能はいりません
画質はSDでいいかなと思っています
用途としては実況プレイ動画(WiiやPS2辺り)を作りたいので録画しつつ少ないラグでプレイしたいですが、ご教授いただけるとうれしいです
商品説明とかレビューとかだとどうも実際のところどれくらいのラグが起きるのかが分からない。。
無理そうならなんとか小型テレビ探そうと思います
>>786 自分はPV3でゲームとかやってるけどあんまりラグは感じないよ
買うならダイレクトオーバーレイ、もしくはダイレクトプレビュー機能っていうのがついてるキャプボだとあまりラグはないみたい
私見だけどMTV2000、MTVX2004、PC-MV1TV/PCI、 GV-MVP/RX3辺りが無難じゃないかな
基本的にUSBのキャプボは駄目。完全にラグをなくそうと思うなら分配したほうがいいとおもう
ビオデチャプター
>>787 情報ありがとです
ただ上げてもらった4つはTVチューナー機能がついてますが、チューナー機能なしでその分性能の高い物とかはないでしょうか
調べた感じだとMonsterXやMonsterX-iあたりも良さそうですが、TVチューナーの有無で、同じ値段のビデオキャプチャーとしてのラグや録画に関する性能に違いはありますか?
>>789 ない。
性能に差が出るのは、何のエンコードチップを使っているかがいちばん。
どんなヘボイ会社がキャプボを出しても高価なパーツを使えばかなりいけてるし
またその逆もあり。
バッファローのPC-MV31XR/PCIは
MPEG1出力が可能みたいですが、これはビットレートある程度設定できるのですかね?
製品によってはMPEG1だけ固定のがあるみたいですが
後、アダプタで黄色白色赤色のプラグに変換できるのでしょうか?
すんません、質問でーす、ハードウェア板でもしてるんですが回が無いもので。
ビデオキャプチャーカードでもTVチューナーカードでも、子画面のPinPって当然のようにできるものでしょうか?
I/Oとかのメーカーサイトでは特に記述がないのです。
使用してるマザーボードとビデオカードによるな。
とりあえずその辺の情報をさらせ
えー、環境によるってマジですか?
マザーはソケット754のABIT KV8PROです。
ビデオカードは ATI RADEON 9800PRO です。
実況動画をあげてみたくて、
GV−MDVD3を購入しましてインストールもしました。ヴィスタです。
ラグを無くすために、TVから2分配ケーブルをのばして(TVに出力がないため)
片方をPS2 片方を↑のキャプチャーボードにつなぎました。
インストールしたアイコン(DVD MovieWriter 5 Special Edition for I-O DATA)
をクリックして、新規プロジェクト→HDDVDを選択してOK→???
ここから何をしていいのか、調べたりもしたのですがまったくわかりません。
どなたか教えてください!お願いします!!
どんな糞IME使ってたら回等なんて変換するんだ?
昨日買った2009ではそんな変換しないな。
学習データがイカレてるんじゃね?
ATOKw
3年前に購入したPCに付いていたキャプチャボード(713x BDA Analog Capture)に、
PC―キャプボ(S端子)―コンポジット―PS3みたいな風に接続して、PS3をPCディスプレイで遊んでいるんですが、
アナログなので画質が途轍もなく汚いです。
ttp://www2.uploda.org/uporg2025028.jpg(こんな感じ)
小さい文字はぼやけてて目を凝らさないと見えないし、せっかくのPS3なので高画質でプレイしたいです。
ならTVやPCディスプレイにD端子繋いでやれよって話ですが、ゲームの画像や動画を撮りたいので、どうしてもキャプボのあるPCでやりたいです。
そこで、オススメのD端子入力の外付けキャプボはありますでしょうか・・・
ググったり価格.comなどで調べても上手く見つからなくて。
MonsterXならExpress カード版はあるけど、外付けボックスはないな。
そもそもHD画質のキャプチャーだとデータの転送料もハンパじゃないのでUSBじゃ追いつかんし。
よろしくお願います
予算:1万前後
目的:VHSビデオの取り込み
環境:XP32bit C2DE6750 RAM2GB 8600GT256MB
受信:地上波アナログのみ(受信状態劣悪、ゴーストあり)
空きポート:USB、PCI、PCIEx1
VHSのビデオがかなり溜まって嵩張るので、PCに取り込みたいと思っとります
内蔵/外付けは問いませんが、USBは動作が重たいそうですね
画質は、VHSと同じくらいでいいです
エンコ方式は、後からPCで編集しやすいのがいいです
あと、これはあってもいいかなというレベルなんですが
地デジの受信・録画もやってみたい気持ちがあります
1万前後でアナログチューナー付きキャプチャーはごろごろしてます。
ただ、パーツ構成によって相性あったりもするので、パーツのメーカー、型番なども晒した方が良いかと。
地デジになると、再生するためには液晶モニタがHDCPに対応している必要があります。
地デジもアナログもチューナー積んでる製品あったと思いますが、1万前後では無理かと。
>>806 アナログチューナーは特に要らないです、そのうち地デジに移行しなきゃいけないでしょうし・・・
ここ自作PC板だし気が引けるけど、自作じゃなくてDellです。Inspiron530です
ディスプレイはHDCP対応してるので大丈夫です
ここまで書いてナンですが、主目的はVHSの取り込みなので、地デジについては興味あるけど・・・的なレベルで
VHSの取り込みがある程度の画質でできればOKです
808 :
Socket774:2009/02/18(水) 09:10:49 ID:bU7ASv4T
どっちなのかはっきりしろ
>>807 地デジチューナーとS端子入力のついたキャプチャカードを買えば。
USBでも内臓でもなんでも。
>>807 ビデオデッキからキャプチャーできて、画質もそれほど拘らない、チューナーなくてもかまわないってんなら、
1万もかけなくても適当な外部入力もあるUSBの外付けキャプチャーで十分です。
>>805 >>807 IOのRX3あたりかな現行じゃ。
VHSがかなり溜まってるって言うのを50本以上と断定させていただくと
MPEG2で取り込んでそのまんま、って感じだろう。
>>809-812 秀録USBっての良さそうですね
こういうソフトウェアエンコードのって、
>>805みたいなスペックではどうでしょうか?
P4なんかだとカクカクするというレビューを見ましたが
アナログチューナー付きの買っても、あと2年でゴミになるわけですし・・・
今回はUSBの安いのを買ってしのごうかと思います。
テープを1本くらい残しといて、それで録画しつつPCにピストン輸送しようかと
>>813 C2DならSD解像度のエンコは余裕。
ただ、HDDの負荷を考えて、OSとか入ってるのとは別にHDDを用意した方が良いかと。
815 :
Socket774:2009/02/19(木) 23:43:51 ID:BDkqyWgU
S映像端子同士でつないだらその画面をPCの画面に表示させたいんだけど
何のソフトで表示できるんだろう
SMART-VISION以外で
PC-MV1TV/PCIを中古で買ってきたんですけど、ドライバCDがなくて困っています
メーカーページからも入手できないのでゴミということですかね?
同じチップを使ってる他メーカーの製品のドライバ入れるとか そんなのが有効か知らんが
818 :
Socket774:2009/02/27(金) 14:59:04 ID:NZrQQYpq
昼下がりのOLですがどなたか教えてください。
お金払ってPCでドラマを見たのですが、それがWMV形式でして
ソフトを使ってPCに取り込めたのですが、別のPCに持っていったら
再生できませんでした。いろいろ調べたら、マイクロソフトで著作権のガードを
かけていて、別のPCでは再生できないということまで分かりました・・・。
それでまどろこしい方法なのですが、PCのアナログRGBをコンバーターを使ってS端子に変換して、
そのS端子を今度はキャプチャーを使ってUSBに変換してPCに取り込めばなんとかなるでしょうか?
それとも、有料のWMV形式のファイルにはビデオテープみたいなコピーガード機能もあって
キャプチャーの段階などではじかれてしまうのでしょうか?
どなたかよろしくご教示下さいませ。
コンバータは兄が持っているのですが、キャプチャーは可能なら購入しようかと思っています。
819 :
Socket774:2009/02/27(金) 15:05:07 ID:NZrQQYpq
821 :
Socket774:2009/02/27(金) 15:31:27 ID:NZrQQYpq
>>820 さっそくありがとうございます!
そうそう!、そのDRMとかいうものだと知ったんです。
それで教えて下さったソフト的な方法をざっと見させて頂きました。
一瞬、これだ!と思いました。
でも、私のPCはWMPが11で最新の環境になってしまってるので
どうもダメっぽいかなぁ・・・(泣)
でも一度試してみようと思います。ありがとうございました。
また、コンバーターとキャプチャーを使ったハード的なやり方についても
PCに取り込めるのか教えて下さいませ。
823 :
Socket774:2009/02/27(金) 17:16:21 ID:NZrQQYpq
>>822 スレまで紹介して頂いてありがとうございます。
そちらでも聞いてみます(嬉)
恥という概念も無く違法行為について質問してくる
中国人丸出しのDQN相手にしてんじゃねーよ教えたがりクソが
>昼下がりのOLですがどなたか教えてください。
これに釣られたんだろwマジアホスwww
>>818 何歳?ねえ何歳?
嘘でも良いからちゃんとOLキャラを作って盛り上げて!
829 :
805:2009/02/28(土) 20:32:12 ID:k97i+2ET
結局、IODATAのGV-USBにしました。
どのビデオカードでも、録画ファイルってエンコできますか?
普通エンコするのにはマルチコアのCPUでクロック高いのがいい。ビデオカードはあくまで画像を表示するためにあるから。
まあATiのHD4800シリーズとかだとGPUで高速エンコード(画質はあまり良くないが)出来たりするようになったけどな。
素人質問で大変申し訳ないんですが、どなたかご回答いただけますでしょうか。
引越しに伴い家財道具を調達する必要が出てきたのですが、
テレビはいっさい見ないので買わない方向でいこうと考えています。
ところが私テレビは見ませんが据え置き機によるゲームは結構するもので、
それを映すモニタは必要、という状態です。(PS2、箱360、夢キャスなど)
そこでPCにキャプチャボードを組み込んでゲーム機からの映像を出力できないかと
考えているのですが、こういった用途にむいたボードというものはありますでしょうか。
(アップスキャンコンバータには、以前痛い目にあわされたことがあります)
(録画は、一切するつもりがありません)
住民の皆様のお勧めをいくつか教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
【OS】Xp sp2
【CPU】C2Q Q9450
【MeM】DDR2 8GB(認識外部分をRAMディスクとして利用)
【Video】GeForce 9800GX2
キャプチャボードではなくPCモニタをD端子付きの物に買い換える。
高めのモニタになっちゃうが、そうなると家電の液晶テレビでも良かったりw
キャプチャボードに拘るならPV4になっちゃうかな。
拘る、ということは無いんですけどね。
なるほど、PV4ですか・・・
入手が大変そうですが、検討してみます。
ありがとうございます〜
ただPV4は映像はD端子、音声は光デジタルケーブルのみの入力なので、
ドリキャスなどは接続できないんじゃないかな?PS2もゲームによって光音声出力に対応/非対応が違う。
あと基本的にキャプチャーボードをとおしてモニター出力すると遅延が発生して、シビアな入力を要求されるアクションや、音ゲーは厳しかったりする。
ゲームするためだけなら、D端子やSビデオ入力などが付いてるモニタに買い換えるのが一番いいよ。
たとえばDVI,アナログVGA、D端子、Sビデオの各1ずつ入力あるモニタだと
PC=DVI
XBOX360=アナログVGA
D端子=PS2
S端子/コンポジット=ドリキャス
と、つなぎ替えや、セレクタなしで1台のモニタに繋げられる。
ここまで付いてるモニタだとまずHDMIもあるからPS3まで繋げられる。
ID違いますが
>>832です。
ご回答ありがとうございます。
いや〜、折り悪くPCモニタを大枚はたいて買い換えたばかりなので、
ここでさらに買い換えるのはちょっとつらいところなんですね。すみません。
補足ありがとうございます!
ノートPCで外付けのTVキャプチャ使いたいんですが、お勧めは何でしょうか?
838 :
837:2009/03/07(土) 14:43:24 ID:RTud7zXo
失礼、補足
予算:2万前後
使用目的:寮生活での使用
PC環境:Dynabook Satellite J71
受信形式と状況(地上波/CS/CATV、受信感度やゴーストの有無) :
アナログ、有線なので受信感度は良好と思われ。
ヒント:自作PC板
PT1ってまだ買えるところある?????
PT1とPV4ってどう違うの?
性格
暗号解除機能のないデジタルチューナー
外部のデジタル動画をアナログ取り込みするビデオキャプチャ
自作PC板のキャプチャーボードスレで、そういう簡素なもの使っている人がいるかな?!って思うんだが。
USBな分遅かったり、CPUの性能や負荷によって反応も変わってしまうと思われる。
>>845 ですよね、そもそもボードじゃない時点で、自作PC関係ないですよね・・・。
しかしながら、これほど安価なキャプチャーボードって無いですよね?
ボードだと最低でも1万前後は見積もるべきかなと思ってました。
ニコニコ動画で検索したら意外とユーザーが引っかかりまして、
・・・いけるんじゃないか???と半ば確信したので、買って来ようかなと思います。
でもやっぱりPCスペックに依存しそうです。
遅延を少しでも気にするなら、USBよりボード形式のほうがいいよ。
どうしても、という場合以外は薦められない。
安価なものでも、いわゆる「ダイレクトプレビュー」対応製品はある。
PC-MV1TV/PCIでいいんじゃない?
アマゾンで安いし。
>>850 俺それ使ってるが結構いいぞ。
エラーが一度も出たことないし一度も予約失敗したことないし
だが録画中に音が出ないのが最大の難点
ありがちな典型的ビデオキャプチャカード初心者ミスだな
そんなありがちなくだらないミスを抱えてるようなレベルで
製品を評価して他人に勧めるとか素で笑えるんだが
ださ
855 :
Socket774:2009/03/23(月) 16:24:36 ID:e64iJ5Ya
てゆーかキャプチャカードは悪い事言わんから
最初から周辺ソフトまでしっかりしてるその時代で
ほぼ鉄板な良いもの買っといた方が良いぞ。
不満抱えたようなものを我慢して使い続けたってしょうがない。
858 :
Socket774:2009/03/26(木) 01:28:34 ID:7qNJY3Dq
デジタル放送を録画したいのですが、ダビング10にひっかからない
自由にコピー映像の形で保存したいのですが、そういう方法はありますか?
なんらかのキャプチャカード使えば可能?
>>858 こんなところで、そういう聞き方で情報収集してるようじゃ無理。
>>856 俺もそう思うわ。今出回ってるようなパソコンで地デジとか言ってる廉価な
安物とかに飛びつける奴は銭失いにしかならないだろうね。
ただでさえ周辺ソフト含めて地デジ関係のボードって上位クラスのものでも
今の段階ではかなり選別が難しいのに。廉価クラスを選ぶ要素が事実上無いから
欲しい時が買い時ってものでは無いんだよな。この手のものって。
予算2〜3万
ビデオテープの内容をHDDに取り込む用途
WinXP、MSI P45Platinum
PCI、できればPCI-Eでいいボードありませんか?
ビデオからの録画ならそんなに予算いらない。
S端子入力のあってMPEG2のハードウェアエンコードができるボード買えばいい。
接続はPCIしかないとおもう。アナログのキャプチャボードはもう新規開発されてないし、帯域もPCIで十分だから。
PCI-EのキャプチャーボードはD端子接続とかのHD画質キャプチャになる。
>>865 ちょっとこれ調べてみるます。
対応OSとうちの電源的な安定性と値段見てみます。
機能的にはちょうど欲しいもの全部揃う感じでとてもよさげありがとたう。
箱とかPS3が1〜3F程度の遅延ですむ
キャプボでないかなぁ…
868 :
Socket774:2009/04/01(水) 05:50:54 ID:NFcANV0n
結構ボードって安いんだ・・・
オクで20世紀ものを\1000で買って喜んでたおれって・・・
20世紀のものってBT878チップのやつかな。
高画質録画せずに見るだけとかなら十分だろう。
870 :
Socket774:2009/04/01(水) 14:12:37 ID:TNe94chk
新しく購入を考えていますがアドバイスなどあればお願いします。
CATVに加入してますがチューナーが変更になりD端子入力などができる
キャプチャーカードを考えてます。
録画できて使い回しが良いというものを探してますが
現状では決めかねず悩んでます。
予算は3万以内で考えてますがどのようなものが候補に上がって来るでしょうか?
マザーボード SuperMicro X7DAL-E(無印)
CPU Xeon E5405 2Ghz×2
メモリ CenturyMicro PC2-5300 ECC FB-DIMM 8GB
VGA Force3D HD4870 1GB
サウンドカード YAMAHA DP-U50
空きスロットがPCI×1 PCIex16(4)×1 PCI−Xの状態です。
872 :
870:2009/04/01(水) 15:51:00 ID:TNe94chk
>>871 レスありがとうございます。モンスターX-iを購入してみようと思います。
フリーソフトの組み合わせでかなり使い勝手が良さそうで面白そうです。
早速IYHしてきます。
>>867 >>867 PV4は通常モードなら5フレームくらい遅延するけど
ゲームモードならモニタ時平均1.5フレーム
録画時でも平均2フレーム程度だよ
今は手に入りにくいかも知れんが
通常でも5フレームも遅延は無かった
平均3.5くらい
TVゲームの実況中継用にモンスターX-iを購入しようと考えてるのですが
これは画面取り込みと直接入力には対応しているのでしょうか?
MonsterX-iでテレビはみれますか?
質問です。MonsterX-iを使い箱○で動画撮っています。
分配器を使用しTVでゲームをしながらPCモニターで録画しています。TV側はD1で映像出してMonsterX-iは
480iと検出されています。このときの箱のAVケーブルはTVです。
で、ここから質問なんですがこの状態だと
「表示されている映像はコンテンツ保護されているため、録画を開始することはできません。(0x2)」
と表示されて録画できません。しかし、箱のAVケーブルをHDTVにしMonsterX-i側で480pと検出されると何故か撮れます。
さらには、以前たまたま480iの状態で撮れたときもあるのです。
この現象について何かご存知ある方は教えてくださいませんか。ちなみに自分のPCはヴィスタですよろしく願います。
自分のPCはヴィスタです
>>878 自分のTVはD1しかないんですよw
ありがとうございます。そちらで聞いてみますね。
880 :
Socket774:2009/04/07(火) 14:25:09 ID:2VwCNL3S
CPU:pentium 4 3.20GHz
メモリ:3GB
VGA:GeForce 6200 LE
サウンドカード: Sound Blaster Live! 5.1
スロット:PCI
というスペックで今、WinFast TV2000を使っています。
もう少し高画質がほしいので中古でも何でもいいので1万円ぐらいでお勧め教えてください。
用途はFMを聞いたりNHK教育の語学番組の保存や、実況でのキャプうpです。
思うんだがPV4とmonsterX-i 画質が大して変わらんなら
今ならmonstaerX-iのほうが安いしこっちのほうが良いと思うんだがどうだろう
さらに1万円出してPV4買うメリットを知りたい
vista64bitでmonsterX-i動作しますか?
どなたか教えてください
>>881 PCIEを使える録画専用マシーンの有無
アクションゲーム配信なら
PV4よりゲームモードがあるPV3のほうがいいかな?
配信云々の話はDTV板に専用スレがあるんだからそっちで相談してくれ
専用スレのほうが経験と情報の蓄積は上だ。
しかしこのスレ、そろそろ次スレを考える時期だと思うんだけど必要か?
もう本当に、あえて自作板で語る内容が何も無くなっている気がするんだけど。
次スレを考えるにはまだ早い
それはともかく今はPV4にもゲームモードは搭載されてるよ
キャプボでVHSのデータをHDDに入れてるんですが、
画面下部に緑の帯が出てしまいます。
これは一般的にはどのように処理するんですか?
キャプチャーソフト側でクリッピング設定などあるのが普通なんでしょうか?
それともエンコード時に自分で切り取るんでしょうか?
参考までに教えてください。
なんだ参考か
890 :
Socket774:2009/04/13(月) 22:50:46 ID:L/Lj8A6z
昔のTVチューナーボードって、XPに対応してても
C2DみたいなデュアルコアCPUでは動くんですかね?
ドライバもシングルのP4時代に出た物なんだけど
Pentium3二つでデュアルCPUのPC組んでた時は
カノプのボードしかデュアルCPUに対応してなかった
デュアルコアだとまた事情が違うと思うんだけど
今、C2DでカノプのMTVX2004を使ってるんだけど
スロット余ってるので、放置してたI/OのBCTV5を
ぶち込んでダブルチューナーにしたいんだけど
ネット調べてもBCTV5の情報が少なくて分からん
891 :
Socket774:2009/04/13(月) 22:58:28 ID:0kdYaWGQ
>>890 普通に何の問題もなくつながる。
ってか、持ってるならさっさと繋いで試せ。
>>888 普通はそのまま。
VHSの仕様だから。
たまに調子にのってクリッピングしてるマヌケがいるが、
インタレを崩してることに気づいていないDTV初心者。
どうしても気になるならクリッピングじゃなくキャプチャ領域を変更するか、
黒で埋めるかするといい。
テープとデッキの相性、キャプボのキャプチャ領域の関係で、
まれに何もしなくてもスイッチングノイズが出ないこともある。(実際は下に隠れてるだけ)
>画面下部に緑の帯
よく見たらスイッチングノイズじゃないのか。
緑の帯は知らない。
>>889 一応の解決策としてエンコ(←サイズ的には必要なし)時にクリッピングしているのですが、
なんか面倒に感じたので参考になる意見を聞きたかったというわけです。
>>892 キャプチャ領域の変更方法を調べてみます。
ありがとうございました。
質問です
手元にカノープスのADVC-100という機材があります。
これにVHSビデオをつないで、PCとIEEE1394コードでつないで
キャプチャする方法を教えてください。
PCにはIEE1394端子がありましたのでそこにつないでいますが、
Area61DVビデオキャプチャというソフトには映像が送られてきません。
DVビデオカメラを上記端子につなぐとちゃんとキャプチャ出来るのですが。
それともほかのキャプチャボードを買ってこないと無理でしょうか。
>>896 電源をつないでないか、ドライバーを当ててないかどっちかの予感
真っ黒ビジョンに反応してる。ってのはどうだろう?
そういえばホールドアップって一回もやってない?
誤爆
901 :
Socket774:2009/04/16(木) 00:55:31 ID:jhpXMdEC
>>827 亀だけど、付属のソフトではなくてDScalerとか使えば普通に録画できた。
付属のソフトではコピーガード云々言われるんだよな
俺も地デジをSD画質で録画したいんだが、CGMS-A回避できて予約録画できるソフトってないものかね
902 :
Socket774:2009/04/20(月) 10:34:04 ID:0/1ZmR9F
新製品はでないのかね
新製品つーか周辺ソフトや小回り操作まできちんとした今の時代の鉄板が出て欲しい。
古くはMTV、フリーオ、PV3とかみたいな感じのポジションになるもの。
ここ数年のはどれもこれも機能欠陥やソフトやドライバの出来の悪さが目立って
安かろう悪かろうで買う気にならんよ。やっぱ既に環境持ってる奴だったら
買い換えないで2011草なぎ終了まで様子見で良いんかね。
SKNETとそのOEM製品が今んとこ一番使える
以下の環境でキャプチャボード購入のアドバイスをお願いいたします。
用途:PCゲーム(FPS、RTS)の録画
必要画質:640×480、プレイ検証のため30fps程度必要
PC環境:ゲーム用PCとキャプチャ用PCを用意
ゲーム用PCの性能:AthronX2 4850e、メモリ4GB、8800GT、オンボードサウンド、Vista
キャプチャ用PCの性能:AthronX2 BE2350 メモリ2GB、X1650Pro、ENVY24-HTS、WinXP
その他:動画編集(エフェクト付加無し、動画カットのみ)
候補として、SKNET MonsterTV VH2007を考えています。この選択で、相性以外の
問題や予算的に絞れる部分(SWエンコでも音ズレ無く充分な画質が得られるか?)
がありますでしょうか?
907 :
906:2009/04/26(日) 06:46:12 ID:weePnkAb
寝ておきたら、HDDの表記が抜けてた。
ゲーム側HDD:S-ATAII 500GB
キャプチャ側HDD:システムS-ATA 80GB データS-ATAII 320GB
908 :
906:2009/04/26(日) 06:47:05 ID:weePnkAb
上げてしまいました。すみませんorz
909 :
906:2009/04/26(日) 10:09:40 ID:weePnkAb
すみません、自己解決しました。
スレ汚し、失礼しました。
えっ
スレ汚しとか思ってるなら、何を解決としたか書いていけとか思うが
まあ、無駄だし別にいらないか
現行のキャプボの中からゲーム目的で選ぶならどれが良いんだろう?
今はGV-MVP/GX2使ってるんだけど、やっぱりアクションや音ゲーをプレイするのは絶望的・・・
MonsterX-iとか買ったら幸せになれますか?
>>912 モンXならアクションとかは問題無く出来るけど、
音ゲーはどんなキャプボ使っても厳しいぞ
915 :
Socket774:2009/05/06(水) 18:49:13 ID:XUUONYUD
答えになってないけど、PCがオンボードならそれで音質悪くなりそうだし
サウンドカード増設しても音質に苦労しそうだし
PV4売ってモンスターX-i買って、ミキサーと直結したほうがよくない?
それだとゲーム音やマイク音質はサウンドボードに左右されないんじゃ?
ゲームキャプチャーしてない時にも声が乗るかは知らないから他の人に任すけど。
ケーブルはわけなきゃTVに音でないよ。
916 :
Socket774:2009/05/09(土) 01:37:43 ID:sz9MoW7W
質問です
FPS等、動きの激しい映像をキャプチャする時はCPUに負荷が掛からないハードウェアエンコの方がいいんですよね?
MONSTER Xはソフトウェアエンコなのに何故プッシュされるのでしょうか?
fraps、DXTROY等を使う時と同じ位CPUが疲れてFPS(描画速度の方)が下がってわざわざカードを買う意味が無い気がするのですが…
それともキャプチャ自体はどちらの処理でもカードそれ自体がするのでしょうか?
ご教授願います
frapsやDXTROYの名が出るって事はキャプチャしたい映像はPCゲームの事か?
それはカードいらんだろ?
MONSTERX等のキャプチャカードは外部の映像信号を記録するものだ。
どうも二つのキャプチャ方法の知識がゴチャゴチャになっているように思える。
以下の環境で使用するキャプチャボードを探しています。
アドバイス、意見等お願いします。
用途:番組の録画メイン、ゲームのプレイと録画(Xbox360,PS2)
OS:XP Pro
CPU:Athlon64X2 4600+
メモリ:PC6400 2GB
グラボ:9600GT 512MB
モニタ:BenQ E2400HD
受信形式;地上アナ(感度良好)
当初地デジ対応のボードにしようと思ったのですが予算やRX3かGX2あたりが気になるのですが
他にこれのほうがいいよ!とかありますでしょうか?
あとRX3とGX2の違いってダイレクトプレビューをONにしたまま録画ができるかできないか
でいいのでしょうか?
板違い。ゲームのキャプならDTV板の専用スレで聞け
>>919 板違いでしたか、申し訳ない。DTV板で聞いてみます。
>>918 別に板違いじゃない、面倒だから大雑把に説明すると
チューナの画質 GX2 > RX3
その他の機能性 RX3 > GX2
なんでその使用目的ならRX3を薦める。
確かディレイが有って録画画面を見ながらプレイは出来ないんじゃなかったか
923 :
921:2009/05/10(日) 06:33:04 ID:BJlSR7u/
今確認したらそうだった、RX3は付属ソフトのmagicTV上で外部入力録画中は
エンコチップがエンコした映像が流れてしまってディレイが発生する。
ふぬああ使った場合は大丈夫だった。
デジ造を使ってるのですが、FME(Adobe Flash Live Media Encorder)で配信する際、
サイズを320×240から480×360に変えるとバグって画面全体が緑色?になってしまいます。
640×480にだと何故か問題なく動作します。何がいけないんでしょうか…
925 :
Socket774:2009/05/11(月) 12:47:41 ID:1qW7HxiG
Monster X-iを導入してみようと思っているんですけど、
PC構成が CPU Core 2 Duo E8500、GPU GeForce 9800GT
では、HD画質でキャプチャ可能でしょうか?
よろしくお願いします
927 :
Socket774:2009/05/12(火) 11:35:30 ID:l7z8kxng
HDサイズのゲーム動画をキャプチャしようと思ったら、
どの程度のパソコンのスペック&キャプチャボードがいいんでしょうか?
回答お願いします。
>>927 必要スペックはそのキャプチャーボードの仕様に書いてあるだろ。まあ、ここ1年くらいで新規に組んだようなPCなら、よっぽど安く済ませてない限り、スペックは足りるんじゃないか?
HD画質のキャプチャーボードなんてググってみればそう多くないんだから、調べればすぐだ。ここは自作PC板だから、それくらいできると思うんだがな。
お前のPCがメーカー製でスペックが足りてるかどうかなんて話なら知ったこっちゃない。
あと、そういうスペックだけでなく、HD画質で録画するとあっという間にバカみたいに容量食うから、1TBのHDDでRAID組むくらいはした方が良いと思うよ。
TB級のHDDでRAIDなんて正気の沙汰じゃないね。
IntensityのようにRAID0を組まないと速度が足りないってならともかく。
正気の沙汰じゃないね。
SATAだけに
一昨昨日きやがれ!サタデーだけに
932 :
Socket774:2009/05/13(水) 01:16:22 ID:Tm99i+CD
予算:相場が分からないですが、安いに越したことはありません
目的:地デジの視聴のみ
環境:vista64bt C2Quad9550 RAM4GB 9800G
受信状況:VAIOで地デジ見てます(時々止まります)
空きポート:USB PCI Express×16(空 1)、PCI Express×1×(空 1)、PCI Express×4×(空 1)
テレビに疎いのでどういったものがいいのかさっぱり分かりません
とりあえず地デジが見れればいいですが、
野球中継とニュースくらいしか基本見ないのでBSデジタルとかが見れると助かります
録画はほぼしないと思います(ここ10年した記憶がありませんので…)が、出来るにこしたことはありません
よろしくお願いします
ヒント:自作板
64bit環境ならどうにかしてPT1を手に入れなさい
>>933 んん?自作ですが…?
VAIOのことでしたら別にもう1台あるということです
>>934 すいません、32bitでしたorz
>>932 HDCP対応のディスプレイはあるんだよな?
BSまで見るなら、現状ピクセラの3波デジタルチューナー1択。
付属ソフトが糞だが、まあ見るだけなら問題ないだろ。だいたい1万円台後半。
地デジだけでいいなら、いろんなメーカーがある、7千円程度〜1万円台前半。
これも見るだけなら、それほど問題は無い。。
すいません、自分も質問したいです
CATV契約でHDHDRも契約してます。
一昨年にWOWOWで放送していたドリカムのワンダーランドツアーの映像をメディアに移動させたいと思うのですがレコーダーにムーブ機能がありません
この映像を保存するとなるとキャプチャー出来る機器を増設する。という認識であってますか?
後、移動させるのにこれが必要だ!というのも教えて頂けると凄い幸せな気持ちになれます
レコーダーの型番を書き込むべきだなっ!
frapsのような無圧縮AVI(RGB)でWUXGA(1920x1200)を60fps録画したら
HDDの転送量はどのくらい必要ですかね?
計算できる方います?
>929
RAIDの基本的な役目はデータの二重化ですぞ
HDD容量がでかくなればなるほど
故障した場合のデータの損失は大きくなるから
RAIDによって二重化する必要が出てくる
このスレでそういう目的のRAID組むことはほぼないだろ
ストライピングをRAID0と言うのはどうとも思わないが、
「RAID」でストライピングを示すのは違和感がある。
>939
1画面の単品BMP画像を、毎秒60枚連続キャプチャするのと同等の転送速度が必要だろ。
1920x1200なら、RGB24ビットカラーとして、約6.6MB/フレーム
60fpsで約400MB/秒
ぶっちゃけ、SATA IIの最大転送速度でも足りない。
SATAの高速HDDを4〜5台ぐらいストライピングしないと無理じゃないか?
オンボードSATAじゃなく、RAIDアクセラレーションが出来るRAIDカードがいるような気もしなくはない。
(だれかおせーて)
あと、frapsがビデオカードやCPUの負荷、PCI express の帯域など、かなり性能を占有するだろうから、
もしゲーム画像をキャプチャするなら、普段の常用フレームレートより半減するぐらいに思っといた方がいいかも
環境 core2duo E8600 P7NGM-Digital
目的 ケーブルテレビのチューナーと繋いで番組をパソコンで見たり予約録画したい
空きポート usb pci全て
HDD:SATAU 500G
どんなものでしょうか?
特に大きな問題は考えられないのでデジタルアナログ好きな方をどうぞ
実況用にGV-MDVD3ってのをビデオキャプチャーと知らずに買ってしまった
これってTVにそのままつないで録画できますか
ビデオデッキもDVDも持ってなくて、駄目なら返品しようかと思って・・・
いまGV-MVP/RX3を買おうと思ってるのですが発売日が古いので別のにしようかと迷っています
一万以下でPS2などができてテレビがみれるやつでこれ以外でオススメないですかね
ちょっと難しい注文になるのですが、以下の条件を満たすキャプチャボードを探しています。
1.USB接続
2.テレビにアンテナをスルー(分岐を使うことで回避は出来るが・・)
3.HDDに地デジをそのまま録画
4.録画した内容を画質できるだけそのまま別の動画形式に変換
5.録画した内容をテレビにどうにかしてアウトプット
(ビデオカードがHDCP非対応のためテレビにはHDMIでデュアルDSP接続してますが、
HDCPを見るソフトだと真っ黒でテレビには出してしまう)
4がクリアできたら別形式にしてしまえば5の問題はなくなる気はします。
こういう機能を持ったキャプチャカードありますでしょうか?
ないです
HDCP非対応のディスプレイに映すために、画質維持しながら変換出来ちゃったら
HDCPの意味ないじゃん。
>>953 完全維持ではないがバッファローかなんかでDivXかMP4だかに保存するキャプチャボードはあったような。
955 :
Socket774:2009/06/09(火) 06:08:27 ID:bddWYZfP
NTSCのSD解像度のキャプチャ時に上下合計6ライン分クロップしないで
720×486、SMPTE 259Mでキャプチャ可能なキャプチャボードで価格が安い物はありますか?
今使ってるのが、どうもなぜかコマ落ちするので(CPUは推奨をはるかに超えてますw)
コマ落ちしない、画質のきれいなアナログ録画用ボードを探してます
可能ならPCI-Eがいいですが、PCIでも可。使用OSはWindows2000です
地デジは、今の住居にアンテナ設備がない&勝手に立てられないので今は考えてません
何かいいものがありましたら、ご紹介よろしくお願いします
>956
録画時の圧縮形式が不適切だからコマ落ちする。
CPU負荷が大きいコーデック使うから。(今や主流となった、ハードウェアエンコード方式なら関係ないけど)
と思うけど(普通は)、
いま使ってるキャプチャ機器の型番と、録画に使ってる設定、コーデック等をかくといい。
>958
というか、単に視聴してるだけでコマ落ちするんで、たぶんエンコードじゃなくて
チップのどれかが不調なんじゃないかと(あるいは電波が悪いか……でもテレビだと
ほぼクリアな画面だし……)
今使ってるのはPlextorのConvertXPVR(PX-TV432P)
視聴でコマ落ちするんで、コーデックは関係ないと思うけど、録画する時には
ハードウェアエンコードの効くDivX(この機種はDivXでも効くんですよ)の各種で
ちなみに推奨はPentium4の2.4GHz、使用中PCはC2DE4700(2.6GHz)
3GHzにOCしてもコマ落ちしたんで、CPU負荷はたぶん関係ないかと
ビデオボードはGeForce7600GTなんで、これは足りてると思いますが、どうでしょ
そのDivxがマルチタスクに対応してなくてシングルコアで仕事しちゃってるからコマ落ちしちゃってるんじゃ?
録画中のCPU使い具合はどうよ?
だから録画してなくて放送を視聴してるだけでコマ落ちするんだけど
録画の一番大変な設定で、ASUSのユーティリティで見る限り使用率は1ケタ%〜10%台
もちろん両コアとも。一瞬だけとかの負荷変動は不明だけど、もともとの推奨を格段に上回ってるし
ほぼ確実にCPU関連のコマ落ちじゃないと思いますよ。「録画してない時でも」だし
あと、情報のあと出しとか言われるかもしれないけど、録画のを再生だとまだマシなんですよね
録画のほうはきっちり処理する構造になってるorリアルタイム視聴の回路だけ死にかけとかかな?
コマ落ちだけならまだしも、動きとかもギクシャクしたりするので、できれば買い替えたいと。
いいものがあればご紹介お願いします。
ははあ、PX-TV432Pってググって見るとハードウェアDivxエンコっつーかなり珍しい部類だね。
おそらく視聴の時点でDivxにされちゃってんじゃないの?だから不具合が出るとか。
ビデオデコーダはSAA7133らしいからふぬああが使えるかもしれない。
あとはIOの製品なんかはコマ落ちする場合に録画関係のアプリの優先度を上げておくとコマ落ちが防げたりするけど。
金に困っていないのなら買い換えるのが一番の近道だけどね。
視聴時のコマ落ちってマルチコア環境なのにOSがW2kなせいだったりなんかしない?
08年初春くらいのアップデート辺りから障害が出てたよな気がする。
ウリわ
ソケ939 X2 4200+ A8V Mem512MB*2 ラデ9600 MTV2000+ W2k
な時に、録画ファイルそのものは編集ソフト他でコマ送りすると欠落はまったく見当たらないのに
動画再生わおろかMP3の再生でも跳びが発生するようになったんだよね・・・
で、
ソケA 皿200×6〜10.5@1.2〜2.1GHz GA7-VT880l その他同じ
という環境に戻したらコマ落ちって出なくなったんだが・・・
964 :
Socket774:2009/06/11(木) 20:08:38 ID:eHaV365o
こんばんは。お元気ですか?私は元気です。
仕様予定のPCがCPU:E8400定格 HDD:500GB(7200rpm、32MB)
録画メインにしたいので、見やすい番組表&簡単録画
録画したものを47型テレビで見たいです。
こんな私に適したボードやオススメありますか?
こんばんは
RD-X8で
966 :
Socket774:2009/06/11(木) 20:50:35 ID:eHaV365o
やっぱりSK-MTVHDP2G っていうのを買ってみます。
アキバの祖父でMonsterTV PH-GTRMの本体だけの中古が18800円もしてたんだけど
なんでだろう。使わずに眠らせてる俺はびっくりした。旨味といったらコピワンに
反応しないぐらいだと思うんだが・・・
968 :
Socket774:2009/06/11(木) 23:10:15 ID:aNaOzOsu
[環境]
セレロン2.0G
メモリ 640M
OSはXP
古いノートパソコンなのですが防犯カメラの映像確認に使おうと思ってます。
ヤフオクで2400円位の安いの買おうかと思ってますが推奨環境が
ペン4
メモリ512M
です。
どの程度動いてくれるか教えて下さい。
祖父のサイト見ると買い取り上限は1500円だな。
俺は近所のショップで640円で売ってたので衝動買いしたが・・。
使い道ないな・・オクで売るかorz
971 :
967:2009/06/12(金) 18:44:41 ID:fird2HPF
>>969 きょうもリユース館の中古売り場のショーケースのなかに残ってた。
972 :
Socket774:2009/06/16(火) 08:45:36 ID:M+3DvUrc
お勧めを教えて下さい。
LDをHDDに保存しておこうと思います。
なるべく画質を綺麗にして保存したいです。
予算は2万円前後で、お勧めキャプチャーボードはありますか?
TVチューナーは無くて構いません。
マザーボードはギガバイトのGA-6VXDです。
今現在HDMIかつ720P対応のキャプチャボードって
いくらぐらいするんですかね?
>>973 HDMIのキャプチャボードなんて、そんなにないからググればすぐ出るだろ。
まあ、そのボードだけじゃ足りなくて他に出費が必要ってオチがあるんだがな。
976 :
972:2009/06/17(水) 03:46:17 ID:eAl+WDst
>>974 レス頂けて凄い嬉しいです。
GX2を今から調べて来ます。ありがとうございました!
977 :
Socket774:2009/06/17(水) 09:09:43 ID:OccRckJv
オヌヌメを教えてほしい
OS:Windows Vista Home Basic
プロセッサ:Intel(R)Celeron(R) D CPU 3.06GHz 3.06GHz
メモリ:894MB
システムの種類:32ビット
使用目的はゲーム映像配信、実況とか。糞スペックなのは承知
予算は1万以内で、あと自分のPCはPCIスロットに空きがないらしいので、USB接続タイプがいいな
で、ハードウェアエンコタイプがスペックの影響受けないって聞いたから、ハードウェア(ryの方が良いのかな?
TVは地デジ(これ関係あるのかわからんが書いときまつ)、画質の良し悪しはそこまで厭わない
正直キャプボなんて買ったこともないから値段やら性能の差やらがイマイチつかめないんだ、よければ助けてくだしあ(´・ω・)
1 ゲーム映像配信の為の外部入力
2 USB
3 ハードウェアエンコ
4 地デジ
5 1万円以内
ズバリ、無い!
まず地デジは諦めろ、地デジ付で外部入力のあるUSBキャプチャデバイスは無い。
次にゲーム映像配信だがニコニコやyoutube等の一度録画してからアップするタイプなら
大丈夫だが生中継モノはUSBタイプでは出来ないと思え。
PCIを空ける事が出来れば選択肢はどんと広がる。
ここは自作PC板なんだが…
CPUがセレDだとか、PCIスロットに空きがない”らしい”とかどう見ても自作じゃないだろ。
USB接続のキャプチャー買っても、今のおまえじゃそれだけの用途には使いこなせないと思うぜ、
USBの地デジチューナーの要求スペックを半分も満たしていない。
>CPUがセレDだとか
次スレはいいのか?
そろそろ落ちるぞ
V