※質問はこちらのフォームを利用して下さい
A.環境報告用テンプレ
=============
CPU:(OCしている場合は基本クロックとOC後のクロックも)
Mem:(できれば製品名も)
M/B:
Chipset:
VGA:(接続方法も)
VGAドライバ:(バージョンを。「最新」禁止)
モニタ:(種類・接続方法も)
電源:(できれば製品名も)
DirectX:
OS:
常駐アプリ:
その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc )
=============
B.不具合相談用テンプレ
(A.と併用して下さい。必ずしもフォームどおりでなくても構いませんので、
なるべく下の5項目を含め、読み手に伝わるように分かり易く書いて下さい。)
=============
症状:(なるべく詳しく)
エラーメッセージ:(青画面、イベントビューア、エラーダイアログボックス等)
考え得る原因:(不具合発生直前の作業とその手順を具体的に)
試した事:(該当しそうなFAQの項目は必ず確認する事)
それによる症状の変化:
=============
※環境確認用システム情報ツール
不具合の切り分け作業や、自分の環境が把握できない場合には、
以下のツールを使用してみて下さい。
Si Software Sandra(日本語版)
http://www.sisoftware.net/ ※評価版 EVEREST Ultimate Edition(日本語表示可能。)
http://www.lavalys.com/products/download.php?pid=3&lang=en ※表示されるデバイスのスペック等は、必ずしも正しいとは言い切れません。
例えばEVERESTは、実際の動作クロック等を検出して表示する部分と、
検出せずにデータベースを参照して表示する部分があります。
このため、DB参照の項目は実際と表示が違う可能性もあります。
.,,,,,,_ へ_ 厂刀、 , ヘ _
/ : : :l /: :,,,iiつ-‐…‐-、___//: : : \____/: : : : >r
4: : : : ::l _>'´: : : :_,.- " : :/弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
l: : : : :l , イ ̄`: : : : : : : : : :¨ ‐-、 : :\⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /
l: : : : :l /: : : : : : : : /: :.,': : : : :: : : : : \ ∧  ̄ ̄フ : : : : : :/
l: : : : :l/:/: : : /: : :.ハ : :ト、 \: : : : \ : :Y i| / : : : : : /
l: : : : :l| l: : :./: : :./ハ: :{ \j\j : : ∧, j: :|. /: : : : :/ 、
l: : : : :l| |: : :| : : ,`匕 `‐z匕 \ : : }K: j. /: : : : :/ }\
l: : : : :lj,ハ: : |: :∧fて! イfて)'y Y: :jF'},ノ ,': : : : :/ |.: :.\
l: : : : :l \ト、{ ハ ヒリ ヒ::リ ' j /rソ イ: : : : :.{ ト、: : ハ
l: : : : :l ./: :/j,从 " 、 "" ム/ ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
l: : : : :レ': :/ ゝ、 rっ , イ,|_⌒ ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
l: : : : :l : :/ >-r<_/ iト、 \ \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
l: : : : :l / x<7イx公、 // \ _〉\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l: : :: :/ rく// 〉::::fゝ_イ/ 'i |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !
~ ̄^ ∧,// /⌒i l l==.._i, | こ、これは
>>1乙じゃなくて |
{ j{ { /::::::: | i,l. │ | ツインテールなんだから │
| |∧ /::::::::: レ │ │ | 変な勘違いしないでよね! |
他にも間違っていたら追加お願いします。 失礼しました。
Cata12月号は来週みたいです
10 :
6:2007/12/18(火) 09:38:55 ID:YZroQVJ2
また詐欺リンク貼ってるのかよ・・・
いいかげんうざいな。
クリックするやつがいるから貼り続けるんだろうけど。
まあウザがらせるのが仕事なんだからしょうがないわな
RV635が待ち遠しい(;´д`)はぁはぁ
今2600XT買うくらいならRV635待った方がいいかな?
当分XPで使う予定だから10.1対応はあんまり関係ないんだけど。。
電力・発熱・能力は多少向上してるかもしれない、しかし値段もしばらくはASK価格
55nmプロセス PCI-Express 2.0 目的はそれだけ(´・ω・`)
ビデオカードxiai x1650pro DVD256で
ドライバーを更新しようと
プログラムの追加と削除から
avivo以外アンインストールして
Driver Cleaner Proでatiと名の付くもの
を削除して7-11_xp32_dd_ccc_wdm_enu_54435.exe
をインストールしようとすると
最後0x80040707といわれインストールできません
目的はHDTV出力の額縁を取ることなんですが
どのようにしたらよろしいのですか?
もしこっちのドライバのほうが良いよってのが
よろしくお願いします
>>16 だよね。出てからベンチ結果やらドライバの出来見て判断するかな。
場合によっては635出たあとの投売り2600XTがお得かもしれないし
おれもRV635に期待
動画やCGがメインでゲームはそんなにやらないし、あまり熱々なのもイヤなんで。
現状の690Gオンボでもそれほど不自由してないから、2400程度という785Gのマザーを待ってもいいんだけど。
HybridCrossFireするにしても、ハイエンドだとオンボが足を引っ張るみたいだし、RV635あたりがバランス取れてそう。
>>20 785Gって690Gの後継?
世代的にはDirectX 10と10.1どっちになるんだろ。
もれもオンボ690V使いだからちょっと気になる。
RV635のリファレンスクーラーは2600XTよりかなり小型化してるから
消費電力も結構下がってるのは間違いない。
クーラーからすると2400クラスの消費電力っぽい。
>>21 わりいまちがえた
780Gね
世代は10みたいよ(ちょっと調べただけだから違ったらごめん)
RV635も780Gも早く出ないかな
久々にほしいと思うものが出たわ。買う買わないは別だけどw
>>18 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Video\
以下にある「Underscan」を含むキーを探す。
・例1(HDMI 1920p)
DALR6 DFPI 2Underscan1920x1080x1920x1080x0x0
・例2(コンポーネントビデオ 720p)
DALCVUnderscan1280x720x1280x720x0x0
レジストリデータを
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
に書き換える。
>>24 ご返事ありがとうございます
今ぱっと見たところUnderscan
のようなところがありません
ちょっとゆっくり見てみます
>>23 780G知らなかったから785Gでググって情報見つからなくて、中の人かと思ったw
>久々にほしいと思うものが出たわ。買う買わないは別だけどw
同意。おれも重いゲームはやらないから、780Gが言われてる通りの性能
だったら魅力的かも。690だとちょっと重荷なゲームが快適に動くかもしれん。
俺も780G+RV635ファンレスでHCF予定。
楽しみで仕方ない、早く発売されんかなあ
>>25 7月ごろの情報だからCata7.7か7.6あたりいれてみてどうよ
テンプレの7-1_ccc_ja_40211.exe
はインストールできましたが
まだ額縁です
上記のものが最新かもわからないのですが
いかんせんATIから手に入れるものが
インストールできてません
cataは7.1って事みたいなんで
7.7か7.6探して入れてみます
色々ありがとうございます
7.12はまだか?
X600SE使ってるんですけど
ドライバによって、写真や動画が劇的に綺麗になったりするんでしょうか?
よっぽど古いの使わなきゃ劇的に変わるってことはないんじゃない?
綺麗にこだわるんならモニタの話になると思う。
Ωまだあああああ?
修行をするぞ修行をするぞ
ドライバは画質にかなり影響すると言っておこう
オメガとか使ってみれば分かる
ただし、バージョンによって大きく変わることはない
嘘ばっか言ってんじゃねーよ。
最近のいわゆる「練れてない」ドライバだと、画質も速度も大してかわらなくね?
練れてきていわゆる最適化が進み出すとスコア重視のドライバになったりするから
差が出てくる事もあるけど、今のドライバの完成度は正直・・・
ゲームの画質というか表現力というかが変る事はあっても
写真や動画はそんなに変わらないんじゃ?
>>31 基本的に無いね。
オメガ使うと全体的に少し変化はあるが、単純にガンマ値などを
総合的にイジられてるだけだし。
ま、納得いかないなら試してごらんよ。
微妙な情報かもしれんが、
Scytheの剛力Plug-in(550w)でSapのHD3870の動作確認。
グラボについてきた補助電源変換コネクタ不要。
Opt185、hynix 512x4、Giga nF4SLI、SBAudigy2、SATAx2台
電源足りるかなっとおもったけど、eXtremeで調べたら473w(そこそこピーク)
だったので、静かKAT-600EADから換装。
いまのところ不具合なし。
妙なパーツの組み合わせなのは、気にしないでほしい。動いてくれれば(ry
41 :
40:2007/12/19(水) 15:48:32 ID:6tLg04O+
ごめ、誤爆った
7.12こねー('A`)
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
お前らクリスマスは誰と過ごすの?俺はルビーちゃんとだよ^^
>45
人工無脳ちかちゃん?
人工少女3w
男オタ友達に誘われました
ケツ穴はしっかり洗っておきます
僕は、デュークニュッカムちゃん!
12月号はきっとお前らの為に24日にくる。
現在1950PROのAGP版を使っています
新しいマザーになったためにPCI-Eのビデオカードが必要になったのですが、
DirectX10世代の新しいシリーズに買い換えるとすると、
2400や2600は128bitなどになってしまうので、
2900や2950などに変えないと性能は下がってしまうのでしょうか?
現在の用途では1950PROには満足しているので、
無難に1950PROのPCI-E版を買っておく方が無難でしょうか?
よろしくお願いします
VistaかXPか関係なくHD3870でええんちゃうのん?
同性能ならHD3850って手もあるし。
HD3850なら2万切ったぜ?
もちろん性能はX1950Proよりさらに上
12月号omegaが先にきたな
57 :
52:2007/12/20(木) 01:38:18 ID:NNE7v/8E
使ってるOSはXPです
HD3850と3870ですかー
ちらっと調べてみたらファンレスモデルもあるのですね
サファイアのファンレス3850にする予感です
レスありがとうございました
HD3850か3870でサファイアの2600XT並みに長さが短いのある?
2600XTから乗り換えたいんだけど長いボードはケースに干渉するので
1950Proが入らなくて売っぱらったイヤな思い出が…
2600XTから乗り換えるほどHD38xxシリーズに魅力あるか?
2600XT→HD3850
性能2倍
消費電力2倍(ピークロード時)
熱はクーラー次第、夏場100℃超上等ならファンレス可
3850は満足度高いなあ。
X38マザーなんで、そのうちCFもやろうかと思ってる。
64 :
Socket774:2007/12/20(木) 11:24:03 ID:ozRjt2Fq
>>63 なんかシリアスゲーマーって言葉聞くと笑えてくるよな
>>58 無いんじゃないかな。
3850も3870も殆どがリファレンスと言う現状だからねぇ。
サファイアの2600XTって青基板のヤツかな?あれは確かに重宝したなあ
2600→3850
なら3倍ぐらいはいくんじゃないか?
固定機能の性能だけみても四倍近くあるし
>>58 1950や38xxクラス必要な用途なら今後のことも考えて
むしろケースの変更を検討した方がいいんじゃまいか?
話ぶったぎってすいません。
友達がエロゲーはラデが一番だって豪語してたんですがまじっすか?
帰れ
70 :
Socket774:2007/12/20(木) 15:31:44 ID:J7/VnY/i
金がないんで安かったX1050を代用品として買ってきたんだが
ネトゲとかゲームを立ち上げるとフリーズする
DirectX診断ツールのDirect3Dのテストやっても即フリーズ
VPU recoverを無効にしたらDirect3Dのテストは動いたがゲームを起動して数十秒過ぎるとフリーズorブラックアウト
後はwikiに乗ってたCatalyst3.7ベースのドライバに戻すのをやりたいんだけど
このドライバって何処にあるの?
スマソ、見つかったわ
もっとよく探せよ俺orz
72 :
sage:2007/12/20(木) 15:44:08 ID:+z/isH5Y
Native CrossFire って同じチップの載ったカードでないとできませんか?
例えば1950ProとHD3870の組み合わせで接続した場合,正常に動作するんでしょうか.
sageいれるところ間違えました,ごめんなさい・・・
>>72 無理。正常に動作はするだろうが、単なるデュアルディスプレイになるだけだと思うよ。
>>74 レスありがとうございます.
やっぱりそうなんですね.
3870を買って1950Proが余ってしまったので,なるべく有効活用できないかと思ったんです.
ブリッジコネクタを接続せずに,それぞれドライバインストールして使うことにします.
3870だけで2画面のがいいんじゃ?
3画面にするもりか
3870と1950Proでそれぞれ1画面ずつ表示させるようにしたら,
3870の負荷減らないかなあとか妄想してるんですが・・・.
3870の画面で3Dゲーム
1950のほうでブラウジング
とかってことを考えてるんですけど,意味ないですか??
電力2倍になるし売ってうまいものでも食え
CPUリソースが両方に取られてかえってパフォーマンス落ちるかもよ
ふむぅ,なるほど.
電力2倍はCrossFireなら同じことなので,どっちでもいいっちゃいいんですけど
CPUリソースは心配ですね.
CPUはE6850なのでそれなりにパワーありそうなので大丈夫と信じて,とりあえずやってみることにします.
だめそうなら,78さんの言うとおり売ってうまいものでも食いに行きますw
どうせだからもう一機組むんだ
さらに1950を一枚買ってCF。
両方のケースでベンチマーク取ってみては
3870の画面で3Dゲーム
1950のほうでブラウジング
↓
3870の画面で3Dゲーム
1950のほうで Folding@home なんてね。
実ゲームのベンチで実際に3倍以上差があるよ
>>85 ゲームのベンチSSヨロ(´・ω・`)
87 :
58:2007/12/20(木) 20:31:05 ID:cDAIN5Js
やはりないですか。
リビング用なのでケースの変更は難しいんですよ。
最悪電源を外付けにしてスペース確保してみます。
もうしばらくコンパクトなのが出るの待ってみますがw
>もうしばらくコンパクトなのが出るの待ってみますがw
その場合は「w」じゃなく、「が。」か「・・・」or「か・・・」を
使った方が良くないか?(´・ω・`)
>>89 thank you
2600が頑張れてないorz
2900が予想以上に健闘してるな(´・ω・`)
まぁシェーダーパフォーマンスが高けりゃスコアあがる極端なゲーム&OC版だからなあ
NVIDIAの顔色も伺ってるゲームじゃあ1.5〜2倍くらいでしょう
3850は720/1800くらいは余裕で回るよ
750を超えると個体差出てくるけど
うちのはメモリ950までいったよ
アロシステム系で売ってるMobility X600SEのXP64bit版のドライバーってあるのでしょうか?
>>89 よくわからんがイマドキのGPUを突っ込んでも30fpsも出ない重いゲームということはわかった
>>89 1680x1050 4xAA 16xAFのほう、GPUの差じゃなくて明らかにメモリ差ジャン。
HD2600XTとHD3850で、同じVRAM容量なら性能倍、同じGPUなら性能1.5倍、
結果として HD2600XT 256MB : HD3850 512MB = 1:3なだけじゃん。
2倍も早ければいいじゃん…
ウチの2600XTは512MBだからOCしたらもう少し差は縮まる?
DDR3って時点でダメな気もするけど…
現状コレでもそんなに問題はないんだけど
OBLIVION2とか出たらついていけないんだろうな…
うちのDDR3はOC1000で動くけどな
2900Pro
覚悟を決めてSP3β入れたら
CCC立ち上がり爆速になった
うちのPCで約2秒ちょいでCCC立ち上がる
7.12kita-
ほんとだ来てるー
あいかわらずRSSは遅いな
というかなんで一緒に更新しないのかがわからん
104 :
103:2007/12/21(金) 07:20:13 ID:mTUxI2v4
CCCとドライバ、別々にダウンロードするページの方は、
CCCもちゃんと7.12があるな。
とりあえずこっちで落とすか・・・
さっき7.11入れたら、CCCの設定画面が立ち上がらなくて、
エラー対策どこか載ってないかなーとかで探してて・・・
もっかい公式見たら・・・
7.12になってた( ´・ω・` )ショボーン
俺の苦労はいったい・・・__| ̄|Oガックシ
12月号キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
日本語版ドライバもきてるの?
英語のしか見つからない・・
>>108 ありがとう
日本語ファイル落とせました今から入れてみる!
仕事から帰ってから入れるか…レポ頼むよ。
ユーザー登録なんて今まで出たっけ?
7.12入れてみた。今のとこ問題なし@WinXP SP3RC + X1950PRO(AGP)
ユーザー登録するを選んだけど、そのあと何も出てこなかったよ
なにもしてないけど登録されたんだろか
すげー数のbugfixだな。いつもの二倍くらいあるぞ。
年末だからか、気合入ってんな〜
115 :
Socket774:2007/12/21(金) 11:59:14 ID:nEOAgnLU
今晩7.12でもインストール出来なかったらこのHD2600XTをレンジでチンする
OS新規インストールからすれば入るって
入れてみたが・・・やはりDirectX初期化失敗。
7.9からずっとだね@XPsp2+X1650pro(AGP)
戻そう。
>>117 オメガの7.10ベースのに対策入ってるぽいね。
自分も7.12入れてみた。
WinXP SP2 + X1650XT(PCI-E)
Win VISTA + HD3870
上記環境でインストール及び動作に今の所問題なし。
>>117 Ω3.8.421(カタ7.10ベース)入れてみると幸せに慣れたぞ
xpsp2_x1600pro512mb(agp)だけど今までカタ7.6で通してきたんだ…。
Ω3.8.421にしたら俺のしているONGAMEのロビーで最初にカクカクなるのが無くなって幸せ
agp派にはΩしか無いなこりゃ…数年ぶりにΩgoodjob!!
久々にUP
XPSP2+1950PRO(AGP)今のところ問題無し
7.12にしたら製品登録が〜って出たんだけどスルーでいいのかな
今回から、登録とかsteamのフリーゲームがカスタムインストールでしかオフにできなくなった。
7.12良さげかね?
AGPは7.06がいいって言われてずっとそのままなんだ
>> 118
>> 120
ありがとう。
それも含めて7.5以降3Dmark05のFPSが何故か激減なんだよね。
ゆめりあとかは問題無くてホントそれだけなんだけどね。
何か気持ち悪くて7.2とか使ってた。
7.12で3DMark系すっと ピークFPSは上がったが全体スコアは ちと落ちたかもぉ
ゲームやらない人はこれくらい?
・ハイバネート(休止状態)に入り,そこから復帰しようとすると,OSがハングアップする問題
>例によってゲームに関係したところを中心に和訳してある。
>このほかディスプレイとの接続やビデオ再生周りで複数のバグも潰されており,
>ATI Radeonを使っているなら,アップデートしておくのが正解だろう。
>>129 Vista64bitのスリープからの復帰に失敗するのも
解決されてるなら嬉しいが…
おかげで、いまだに初期状態のドライバだ
Vistaの問題か。
うちのXP Home SP2では休止→復帰は問題無しだった。
7.12、M+ と IPAフォントの合成フォントが色化けする。
ちょい前に話題になった、INF弄りによるカスタム解像度の追加に成功したわ。
確かに原理が分かってれば楽かも。
俺がとった手順
・7.10ベースのDNA-Driverを落としてくる。
・とりあえずダブルクリックして、解凍。環境変数TEMPフォルダにある生データから00052#CX_52443.infとかいうinfファイルをパチってくる。DNADriverのインストキャンセル。
・INFファイル内の[DNA-ATi_RESO]セクションを丸ごとコピー。
・7-12_xp32_dd_55811.exeを解凍。デフォではC:\ATI\SUPPORT\7-12_xp32_dd_55811\Driver\Driver\XP_INFにあるCX_55811.infをメモ帳で開く。
・CX_55811.infの方に、コピーしておいた[DNA-ATi_RESO]をペースト。
・[ati2mtag_R600.SoftwareSettings]などの各チップセクションにAddReg = DNA-ATi_RESOを追加していく。
・INFファイルを上書き。終わり。
注意点
・カスタム解像度といってもDNAの中の人が作ったヤツしか表示させらないよ。1から作れる技量はないよ。
・OMEGAのINFからも出来ないことはなさそう。
・INFファイルの名前はバージョンによって変わりそうだよ。
・あれ? INFファイルには追記したはずの1400x1050@100Hzが出せないよ? 1400x1050@85Hzは出せるようになったからいいけど。
135 :
Socket774:2007/12/21(金) 19:11:44 ID:q3up2MDh
・・・本日
HISの3850OC版リミテッド購入して早速7.12入れたんだが
解像度がオカシイ
1080p対応のTV(REGZA Z1000)にて画面がフルサイズにならない…;;
四隅黒枠が出来てしまうのはうちだけでしょうか・・・?
何か情報あればお願いします
136 :
Socket774:2007/12/21(金) 19:12:29 ID:q3up2MDh
↑7.11入れてみますね
では…のちほど報告します…いらないかもしれないけど
137 :
Socket774:2007/12/21(金) 19:26:13 ID:2vtKvNKn
138 :
Socket774:2007/12/21(金) 19:32:04 ID:q3up2MDh
それがスケーリング設定で0%にすると同期が崩れて
縦横比が崩れるってか画面崩れる
139 :
Socket774:2007/12/21(金) 19:38:32 ID:q3up2MDh
・・・画面比崩れても気にしないでOKにして
崩れたまま解像度いちど落として再度1920x1080にしたら
治った・・・なんでだろ
7.11のXP32bitですが…7.12に戻してみようと思います
HD3850対応Omega期待待ち。
一部のネトゲで固まってVPU発動orフリーズするのは治ってないんだな@HD2600
CCCアップデートされたら3Dのオーバードライブチェックボックスが消えた
3DでOC働かないときは2Dクロック動作固定かorz
AGP組みはω7.10が安定やね
カタはメタ糞調子悪いや
>>143 安いけどシュリンク・テクスチャユニット倍増のHD3670待った方がよさげ
テクスチャユニット倍増なんてしてません
RV635はRV630の55nm DX10.1対応品です
Guild WarsでもOCが機能しないな
フルスクリーンじゃないと駄目なのか???
2600XTでいままでOverDrive使えなかったが、どうやらASUSマザーのツール
PCPROBE2が原因だった。
切ったら普通にOverDrive設定できたし、設定後はPCPROBE使っても問題なし。
これ使ってる人多いんでないかと一応
>>146 1650XTみたいな位置づけになると思ってたが勘違いだったか
低消費でそこそこのシェーダー性能とフィルレート性能を
持ち合わせるんなら良い製品になると思ってたんだが
3850/3870を見れば、確実に低燃費にはなるでしょ。
55nmになることでコア自体が安くなることに加えて冷却機構も手抜きできるんでそこでもさらに安くなる
3670ですら10000かそこらで売られるようになるかもね
CCCのOC自動調整でいきなり電源が落ちるorz
630w電源じゃ貧弱だったか・・・
恐るべし2900XT
ちなみにCPUは6000+(89w)とメモリ1G*4
X-FiとPromiseのRAIDカードの組み合わせ環境
7.12だとHDTVのクローンモードで解像度がおかしくなるな・・・。
CCC起動させた後DirectX使用プログラムが軒並み死ぬことについては改善ないか
CCCさえ起動させなければ全く問題ないから今のとこ苦労はしてないけど
そんなのお前のPCだけでじゃないの?
DirectX軒並み死んだら大変じゃん
どんな現象なの?
突然ですが今年の流行語大賞が決定致しました。
「ASKる」です
>>152 というかその630w電源がボロっちぃんじゃないの?
>>158 SNE製のに変えたんだが悪い評判はあまり聞かないんだけどな
使用してから2年ぐらい経過かな
11月号や10月号FIX版なら問題なく動くのだが(^_^;)
>157
事務用品でも売ってるのか?
アスクルの事務用品は高品質
>>153 クローンのTVがD端子接続だが、今までNTSCしか選択しなかったのに
PALが選択できるようになってた
なんかおかしいっぽい
>>162 お聞きしたいのですが
今TVoutからコンポーネント経由D端子接続だと思うんですが
これって1080で映ってるんですかね?
後上下左右に黒い枠出ませんか?
ビデオカードのメーカーの人に問い合わせしたら
そんな解像度までは出てませんよっていわれた
HDMI接続だと相当違うのかな
8.442が入らない
ドライバ パッケージのバージョン 8.432-071101a-054440C-ATI
Catalyst® バージョン 07.11
プロバイダ ATI Technologies Inc.
2D ドライバ バージョン 7.01.01.704
2D ドライバ ファイルのパス /REGISTRY/MACHINE/SYSTEM/ControlSet001/Control/Class/{4D36E968-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}/0000
Direct3D バージョン 7.14.10.0540
OpenGL バージョン 6.14.10.7056
Catalyst® Control Center バージョン 2007.1205.1451.26462
ひさびさに、ぶったまげた。
>SNE製のに変えたんだが悪い評判はあまり聞かないんだけどな
調べるの面倒だっただけだろ。
地雷辺りの話は知ってるよ?
12月号になったら不安定になったなって話だから
んで、10月号FIX版に戻したorz
>>163 いちおうD3対応のTVだけどヘボブラウン管だから
1080が完全に表示されてるか判別できない・・・
文字が潰れたりぼやけたり・・・
上下左右の黒帯はCCCのスケーリングで消すしかないのかな?
アナログ出力って時点でドットバイドット的な考え方は無いのかも
>>169 私はD4まで入力できるんですが
今PCからAVアンプにHDMIで出して
それをD出力で出したら変わるのかなぁ
と考え中
それ自身出来るのかどうか
TVOUTとHDMIとの違いがどれくらいあるか
まったくわからない
エロゲ厨の次は変換厨・・・
そんな俺はナナオ厨+1950Pro
ラデはバラエティ豊かだよ・・・
まあラデはミドル用GPUってかんじだしな
GeForceがハイエンド用といった感じに住み分けだよ
ローはインテルと
>>134 そんな面土井コトセンデモ
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Video下下の
DALNonStandardModesBCDに出したい解像度入力したらいいんじゃないかい
>>171 Guild Warsでも3Dクロック動作しないけどなw
ATTでクロック変えてるから問題ない
Catalyst 5月号から12月号にしてみたら、ゆめりあすら通らなくなった。@9800pro
ってかDirectX診断ツールのDirect3Dすら動かないじゃねぇかw
初期化失敗みたい。
とりあえず戻そう。
>>175 オフィシャルドライバーの不具合は問題だろw
もうPCIEに移行しなよ
ドライバあげて新機能求めてるならさ
どなたか教えていただきたいのですが、
今私はATI RADEON X850XTを使用しています。
Dual DVI出力でモニタと液晶TVに繋ごうと試みましたが
モニタには繋がるのですが液晶テレビに出力されません。
プロパティで1と2のモニタで2のモニタを移動できるようにするという風にして
セカンダリになるのですが、適用してもまたすぐに非アクティブになります。
なんとか非アクティブ状態を抜けないとテレビに出力されません。
どなたか分かる方宜しくお願いします。
181 :
176:2007/12/23(日) 12:57:20 ID:pR/R2u3p
>>175 また君かって、ここには初めて書いたぞw
>>176 うん。
年末休みに新しいの組むんで、X1950Proに移行します。(購入済み)
今パッチ適用したインストールディスクつくってて、ドライバとか集めてたの。
んでもってつい魔が差してインスコしちゃったらこの体たらくw。
>>181 アンカーずれてるのは俺の環境がおかしいのか?
184 :
176:2007/12/23(日) 13:14:43 ID:pR/R2u3p
9800という旧世代のものに、最新のドライバー入れるようなやつだからな
いろいろとズレるのも当然だろw
ドライバ更新にしても新機能を求めてるわけじゃなく、
バグフィックスしたいだけだろうに。
そもそも最新の製品以外サポートしないなんてのは、
M$みたいな独占企業の特権だぞ。
質問です。
CPU:Q6600
Mem:1GBx2=2GB
M/B:abit IX38 QuadGT
Chipset:X38
VGA:Radeon 3870
VGAドライバ:Catalyst 7.11
モニタ:CRT 21インチ(プライマリ) 32インチWEGA コンポーネント接続(セカンダリ)
電源:600W
DirectX:DirectX 9.0c
OS:WinXP SP2
セカンダリに接続したWEGAに、シアターモードを使って1080iな動画をフルスクリーン再生したいのですが、なぜか1080iで再生されない状況です。
見たところ、きめが粗くて1080iではなくて、525iで再生されているように見えます。MonsterXで入力したD3画像も、WEGAでは525iで映っているようです。
以前使っていたGeForce7900GTXでは、シアターモードで1080iな動画はきちんと1080iで再生できていました。
Radeonでは、シアターモードで1808iは再生できないのでしょうか?
宜しくお願い致します。
>>187 過去のものをサポートするのは金がかかるんだよ?
慈善事業じゃあるまいし
それと、GPUドライバーのアップデートの大半はバグ潰しじゃなく
新技術とゲームに対するカスタマイズが主になる
サポートすると書いた以上やらないと悪いだろ
出来なきゃ次のバージョンでサポート外にするだろうし
じゃあもうサポート切っちゃえばいいんだよ
まあサポートは前世代までで良いと思うよ実際
>>192 その代わり最初から完成度を高めておいて欲しいよな
力の入れ所を間違えてる
そう?
個人的には今のままで問題ない
君には最悪かも知れないけどな
今のATI(AMD)がそんな馬鹿な真似したら
NVIDIAとその他のシェアが上がり続けるだけだがな
>>189-194は間違っても事業起こさない方がいいwww
NVはFX切り捨ててるし7系も最新ドライバじゃ不具合でてる
X付かないシリーズはもう切ったほうがいいと思う
HD涙目
私もその意見には同意
見えない敵と戦う闘士がまたおるんか?
とりあえずミドル以下をを3800シリーズ55nm価格で席巻して、
こっちに注力してますよヾ(゚д゚)ノ゛ポーズをとるんだ。
で1回1回に付き合わないでぶち抜きの隠しだまを虎視眈々と作れ。
Gへのゲーム最適化に対する対策は・・・うんなんだその・・・アッ─
日記
7.12入れた
光デジタル出力がノイズだらけになった(SE-200)
7.11に戻したら収まった
OTL OTL OTL OTL OTL OTL OTL OTL
205 :
Socket774:2007/12/23(日) 22:32:43 ID:mB5LCyDj
なぜアナログ全力投球でデジタルはクロシコ並のSE-200で光出力を?
光出力のいい噂は聞かないけど
元々光出力がヘボいのはお約束
204の彼はスルーしとけよ
いつものことだから
>>188 CCC内、コンポーネント ビデオ プロパティの所の形式で、1080iにチェックしてますか?
>>206 デジタルはクロシコEnvy24と同じじゃないか
アナログでの配線とかシールドとかがウリなだけで
高音質オペアンプ搭載とかそういうの一切ないし
音はいつまでたってもデジタル普及しないねえ
そりゃな、最終的にはアナログに変換せにゃならんし (スピーカーは思いっきりアナログデバイス)
どこまでデジタルで持ってくるかの差でしかないからな
ENVY24ってOpenAL対応なの?
同じチップでも設計次第だな
Envy24はチップの発表は2002年9月で、OpenALなんて存在も
してなかった頃のチップだよ
無理矢理対応したとしてもソフトウェア処理になるね
まてまて
OpenALが発表されたのは2000年だぞ
しかもその概念自体はその前からあって
WindowsやMacのゲーム開発者向けに発表されたのが上記の年というだけだ
omegaX'mas versionだって
X'masって思ってる人まだいたんだ
何か間違っているの?
>>214 ENVY24は、全てソフト処理
以前、VIAの中の人が「将来的には全てソフト処理になるんだからハード処理させるつもりは無い」と
言ってたと思うけど。
私は、上記の発言を聞いてこう思った。
「VIAには、ハード処理させる為の技術が無いんだな」とね。
まぁ、実際ソフト処理になったし
音声処理の負荷なんて、ここ2〜3年のCPUでも占有率は一桁だろ
223 :
204:2007/12/24(月) 11:26:03 ID:sD3NE478
答え:
アナログはHPAに、
デジタルは光入力付きのSPに流してるから
HPで聴いたら問題ないのにSPの電源入れたらそりゃあもう……
7.11では問題ないから別にいいけど
何で上のような接続してるかって?
そりゃあエ○ゲやる時にSP全開はまずいっしょ(自爆)
……そうですねHPAから流せばいいんですよねいいじゃん別に(逆ギレ)
(;^ω^)なんだこいつ・・・
そんなときはこれで
冬だなー
χmas
↑カイ
X-fi
radeonに乗ってるHD Audioデバイスって音どんなもん?
てかどうやって使うの?HDMI変換ケーブルあたりから分岐して音取るの?
>>230 君みたいに対応ディスプレイすら持ってない人には
全く関係の無い話だ。
>>230 ATi純正HDMIアダプタ使って、HDMI対応液晶に繋げ。
>>230 わざわざ難しく考えるな。
普通のHDMIだ。
AVアンプのHDMI入力に入れるのが一番正しい使い方。
で、普通のサウンドボードとの差は?
ggrksスレ違いだろ。
,..-‐−- 、、
,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,
/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
.i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
.|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
.|:::i´` `‐-‐"^{" `リ"゙
ヾ;Y ,.,li`~~i
`i、 ・=-_、, .:/
ヽ '' :/
` ‐- 、、ノ
>>234 HDMI って何なのかを理解していれば、そんな質問は出ない。
238 :
Socket774:2007/12/24(月) 22:47:02 ID:JcJbyFbX
3870にオフィシャルドライバーを入れたらHDMIはいらねぇーしorz
とりあえず2900のを入れたけど
これってドライバーの整備不良か?
問題ないですよオフィシャルの7.12で
ヨーヨー12月号にしたらOSシャットダウン時にDW20.exeが怒るようになったんだぜ
俺だけか?
マザーのBIOSかドライバが古いんじゃないか?
242 :
Socket774:2007/12/25(火) 00:36:25 ID:Avbx+pnS
う・・
9800Pro壊れて来た。4年目の冬にか・・・
いつになったら3シリーズ米国との価格差が是正されるんだろうかね
>>243 今の価格で売れてるし
値下げをしたら1〜と2〜が売れなくなるし
値下げはしないだろう
値下げっていうより代理店上乗せ解消だから今後も少しは下がると思うが…
>>131 Vista64bit、3870 Cata7.11でもスリープもハイバネも問題ないよ?
確かに不具合修正リストに上がってるが、何で大丈夫なんだろ
Vista64bit、3850 Cata7.12 だけどモニター電源オフは外したわ・・・
オメガドライバーを導入したら画面右上に黄色い文字でFPSが表示されるようになってしまったのですが
これを表示しないようにするにはどうすればいいのでしょうか
ディスプレイの電源をオフ
電源切らなくても、ディスプレーケーブル抜いたらいいよ。
>>249 カルロ ストシキ ドライバー当てればなくなるよ
>>252 古すぎだろ。
これからはスギ ヤマキヨタカだ
254 :
Socket774:2007/12/25(火) 12:03:40 ID:STI8tLVm
256 :
Socket774:2007/12/25(火) 13:24:38 ID:O1nT12X/
2600XT DDR4がうるさくてしょうがない。
どうにかして!
窓から投げ捨てればおk
もう直値下げされるぜ。 発売直後に勝った奴涙目乙
涙目ってほどじゃあない
たかだか4万強が3万弱になった程度だしな
一昔前には10万オーバーのGPUがあったことを・・・。
待った意味があるほどの下げ幅だとは思えないけど
まぁ、当分値下げ無いだろうと日本値下げ3日前に36kでATi純正買った俺は明らかに涙目
3万後半から
2万前半へ
確かに大したことが無いな、
3マン前半のQ6600が 1万後半になるのもたいしたことが無いよな。
気にしてたら買えんがな。
買った数日後に値下げは嫌だけど。
264 :
Socket774:2007/12/25(火) 14:04:50 ID:O1nT12X/
2600XT DDR4をファンレスにしてる人いませんかー?
具合を教えてください。
ファンのケーブルをコネクタから抜けばOK
あえて言おう、8600GTSを33kで買った奴にも5分の魂と!
値下がりが怖くてハイエンドGPUなんか買ってられんだろう。
一方ロシアはX1950 PROを買った。
ミドルエンド(笑)しかないでしょ
ハイエンドはげふぉにしかないと思うけど
ミドルエンドという造語がATIによって認知されることになろうとは・・・・
本国サイトにそう書いてあるのか?
記事やショップの説明にも書いてあったりするからなぁ。
でも、ミドルエンド=ミドルクラスなのかミドルクラスの中でハイ・ローどちらか寄りなのか
よくわからんw
RadeonのHDTV出力に関して質問です。
居間のHDTVでPCゲームをやろうと思ってるんですが、ゲームの解像度が4:3固定なんです。
この場合って、HDMI接続で出力すると両端が黒くなるんでしょうか?
あ、あと1600x1200で出力したら上下が切れる感じなんでしょうか?
もう売り切れているけど、
>>143のやつに、笊のVF900って取り付けられる?
>>273 ゲームやらんいからわからないけど
動画の場合4:3のものを横に伸ばして
表示することもできるし固定することもできる
それはプレーヤー側の設定だから
PCの16:9の画面でそのゲームが表示されるようにでる
>>275 サファの512MB青基盤にVF900-Cu取り付けてるから付くんじゃないかな。
3870買おうと思ってたが2600XTが1万切りそうな勢いだな
3万→1万か
悩むところ
一番コストパフォーマンス高いのは3850だぞ
3850のCFはいいねえ
3850いいよねぇ
3850いいのかー
むしろ3850かわいい
3850に萌えるスレはここですか?
>>278 そーいやこの手のって、左右どっちがプライマリだと想定してるんだろう?
マザーに近い側
X1900XTX→HD3870にしたらFFベンチ3でスコア1000落
ひとまず元に戻してグラボ以外買い直しかな・・
CPU:FX57(定格)
Mem:1GBx2=2GB
M/B:A8R32-MVP Deluxe
VGA:Radeon 3870
VGAドライバ:Catalyst 7.12
モニタ:CRT 19インチ
OS:WinXP SP2
電源:600W
FFベンチなんかで性能を評価するなよ・・・。DirectX8世代のCPUげーなのに
CFに対応してないもので測っても意味があんめぇ
GPU使用率見たら面白いかも…
DX8.1>>DX9.0a>>>DX9.0b>>>>DX9.0c>>>>DX10>>>>>>DX10.1
8500 9700 9800 X800 X850 X1800 X1900 HD2900 HD3870
9500 9600 X600 X700 X1600 X1650 HD2600 HD3670
つまりツールで300MHzになってるクロックを777MHzなりに固定しろっていうこと
>>289-292 3870が中古で15000で売ってたんでつい、、
前世代のベンチだけど比較して下がるとは思ってなかった
GPU使用率ってなにで見てみたらいいです?
toolで固定しても6900位でした。
釣りですか?
FFベンチはHD3870でも1万いくぜ?
なんかおかしいんじゃないの
前の持ち主は故障してるのを売ったんじゃないか?
釣りだろw
じゃんぱら持っていくだけで6000円の儲けじゃねーかw
というか、ベンチ気にするような奴が
OverDrive見ないとかありえん。
まぁまぁ。どう見ても日本人じゃないだろ
単位が$とか元とかなんだから、大目にみてやれよ
そもそも人間かどうかも怪しい。具体的にはさしすせそが発音できない。
ためしにE6600定格で計ってみた。
PowerPlay有効 6554
ATIToolで777MHz固定 7593
GPUアクティビティがずっと50%以下のせいか確かに低いな。
RivaでもGPU使用率をモニタリングできるはず。よければFFベンチ中のhtmファイルを
303 :
288:2007/12/27(木) 03:30:38 ID:vQ+iQ9dq
Rivaでログとってみました。
CPU:FX57(定格)
Mem:1GBx2=2GB
M/B:A8R32-MVP Deluxe
VGA:Radeon 3870 (Toolで777MHz固定)
モニタ:CRT 19インチ
OS:WinXP SP2
電源:600W
ドライバをサファイア付属に変更
ドライバ パッケージのバージョン 8.43-071016a-050244C-ATI
プロバイダ ATI Technologies Inc.
2D ドライバ バージョン 6.14.10.6734
2D ドライバ ファイルのパス System/CurrentControlSet/Control/Video/{0787B1BB-E64A-4C08-96BD-DB5DD431D365}/0000
Direct3D バージョン 6.14.10.0540
OpenGL バージョン 6.14.10.7055
Catalyst® Control Center バージョン 2007.1016.2138.36845
ttp://www23.tok2.com/home/picchuandten/upBBS/file/HardwareMonitoring.hml 近くの工房で買った金額です。
最後に作ったのがFX60が出たときでして…
とりあえずssさらせよ。
グラボ自体のSSも忘れずにな。
>>303 FFベンチはCPUベンチだけど、古いゲーム目当てなら、
じゃんぱらにでも売って他の買いなおすと良いぞ。
ウチの3850は256MのリファレンスBIOSもデフォのままだけど
FFベンチかけても全く温度なんか上がらないからね。
306 :
Socket774:2007/12/27(木) 14:26:08 ID:Sp6OzGl7
FX57つったってそんなもんじゃね?今時シングルじゃね〜この際全部買いなおせば?
HD3870はベンチスコアを気にするならカタ7.12入れちゃイカンよ
特にFFベンチは7.11比-600くらいだから
マァ、それ以前にフォントの色が化けたり不具合あるから
7.12は個人的にオススメしないがね。
フォントの色はClearType有効でおk
CRT使いにはきついかもしれんが液晶ならClearTypeおすすめ
OmegaDrivers.netが何やらアップデート中だな
何か動きがあるのな
何か動きがあるのかな に訂正
どっちでもいいよ
ClearTypeは激しく目に悪いよ
313 :
Socket774:2007/12/27(木) 20:31:35 ID:XmQNf0Ia
最近のRadion動画再生やHDMI出力や省電力など、3D性能から一歩引いて
Gefoceと戦っていてよい。私のようなMach64からのati派としてはう
れしい。atiといえば、ALL-IN-WONDER のイメージがぬけないもん
オメガのHP新しくなっとる
格好良くなったけどいちいち音が・・・
てか、ドライバは更新無しなんだな
私のようなMach64からのati派は
Radion
と表記するのか?
Vista用が準備中になってる
死ぬほど嫌いで絶対手をつけないんじゃなかったのかw
発音はラディオンでいいんだよね?
レイディオン
プギャー
ライディーン
ラッドイオン
壊れ かけの〜 レイディオン♪
レッドバロン スーパーロボット百万馬力
スペースランナウェイ ラデオン ラデオン
発動したら終了ってかラデの力
爺、フォースを使うのよ!
レイディオンパルサー
7.12のCP版が出てるね。
ngohq.comに置いてある。
なにも映らない エロ画見させてくれない
僕の指がツールより カツを入れたからなのか
ママンに挿していた 初めて買った赤いグラボ
いくつもの映像が いくつもの時代を作った
騎乗位で男優から 女優に変わる
筈の描画なのに 画面は変わらない
チラついて変化のない 固まったディスプレイに
本当の描画映してよ 壊れかけのRADEON
実クロックがデフォルトクロックより若干低くなるのは仕様?
>>328 もうCP版出ないのかと思ってた
早速CCCアンインスコ
>>330 お前初めてかビデオカードは、力抜けよ
一部の安価カードなら仕様
>>331 正規のは実際もうCP廃止されてる
ngoのは改造品だよ、全然問題ないけど
CP版ってなあに?
システムパフォーマンスを大幅に低下させる.NETを使用しないバージョン
有識者は通常こちら(CP版、またはOmega)を使う
>>333 勿論unofficialなのは分かってる。
7.5まではここのCP版使ってたから。
>>331-332 GV-RX26P512Hなんだけど、630MHz設定で、627Mhzで動作するんだけど。
なんでそんな中途な仕様になってるんですか?
>>320 デタ! ライディーン!確か以前に素人がそういう呼び方で書いて
一気に人気をさらったっけ。
341 :
Socket774:2007/12/28(金) 20:00:47 ID:7/eQzQtR
昔のcatarystでディスプレイの解像度を仮想的に広げる機能
(デスクトップの端までマウスを移動させると画面が移動する)
があった気がしたんだけど、
どのバージョンだったかわかりますか?
radeon9600np, xp sp2
342 :
341:2007/12/28(金) 20:38:42 ID:7/eQzQtR
解決しました。
amd公式においてあるver6.12でできました。
343 :
Socket774:2007/12/29(土) 03:10:14 ID:8VDl60Ra
なんでラデはアス非固定機能付けないんだろ?
まあビデオカード側でのアス非固定拡大はあくまで擬似だからFPSじゃスコア落ちてメリットあんまないけど2Dエロゲには重宝するよな。
そもそもワイド液晶モニタ買う方が(ry
>>343 ゲーマーはいまだCRTを使ってるからそんな機能は不要
でもオンラインゲームとかワイドのほうが視野広いんだよな
アス非固体拡大はよほどのじゃない限りモニタについてるからそっちでしたほうがいいんじゃ。
1950Proを使っているのですが、何もしていなくてもたまに、
画面に横線のノイズがチラチラ出てくるようになりました。
(オーバークロックはしていません)
これはVGAの寿命が近づいているのでしょうか?
CRTの寿命が近付いてるんじゃね?
いえ液晶です。VGAなのかモニタなのか、または別の原因なのか
判断する方法があればよいのですが・・・
VGAメモリが逝きかけてるんじゃね?
>>351 CRTなら経験則上ではVGAケーブルっぽい気がするけど…
液晶は知らん
スクリーンショット撮ってみればいいんじゃね?
>>351 VGAケーブルをACアダプタやTVなどから離してください。
HD2600proでもomegaいける?
試したがダメだったわ…すまない。
>>351 これは熱暴走でのメモリ破壊だと思う
以前にX800で同じようになった経験がある
ちゅーかその時は電源も悪さをしていて
相乗効果でそうなったのだけど
もう一度PCの構成とか見直す事をお勧めします。
ケーブル断線か、ビデオカードのメモリ不良だな。
おそらくビデオカードだと思うが。
>>358 挑戦者だな〜
って俺も実践したがうんともすんとも言わなかったので
消したっけ
PC:LaVie LL−550GD
CPU:Mobile AMD Sempron(tm) Processor 3200+ 1.6GHz
Mem: 446M
M/B:
Chipset:
VGA:(接続方法も)
VGAドライバ:RADEON Xpress series 8.442.0.0 コレは7.12を入れたものです
元のバージョンは RADEON Xoress 1100 8.33??間違ってるかも知れません
モニタ:
電源:
DirectX:9.0c
OS: Microsoft Windows XP 5.1.2600 Service Pack 2 ビルド 2600
常駐アプリ: ノートン 2007 位かな?
その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc )
わからない所が多くて申し訳ありません。
質問は、ATI CCCのインストールについてです。
ディスレイドライバは正しくインストールできているようですが、CCCが上手くいきません。
(RADEON Xpress series名前がコレに変わっていますが・・・)
インストール時、再起動後共にエラーは出ません。
ですがCCCが何処にも現れてくれません。
NECで配布されているドライバは正常にインストールできるんでけどねバージョンが古い・・・
NET Farmeworkはすべて再インストール済みです。
ATI Wikiのクリーンインストールの方法もやりましたが症状は同じでした。
今、思っているのはNEC Lavie LL-550GDではNECから配布されるものしか
正しくインストールできないのかなと思い始めています。
どなたか助けてください。
メーカ製は始めから入っているのを入れましょう。
それに不具合があったらメーカに対処を求めてください。
なお、この板は自作PC板です
自作と分かっているんですがすがりたくて・・・
ということはメーカー製は出来ないんですかね
NECに問い合わせてみます。
どうもありがとうございました。
日本のメーカー製はいざというときにブラックボックスだから嫌いだ。とくにスリム。
メーカー製最大の利点はメーカーのサポートを受けられる点だからなw
自作板にサポートもとめる方が間違いw
最終的にΩ入れました。
まぁ、なんか認識おかしいけど
xpress 200 になってる
だからなんだ?
>>370 すいません、それはどういう意味ですか?
何も無いとは言ってないのですが。
CCCが正しくインストール出来るものがあるのでしょうか?
あほですいません。
今気づいたんですが、ATI TOOL とATI純正ドライバという組み合わせは使えますか?
ここは自作PC板なのメーカー製はスレ違いなのOK?
ここは貴方のサポートセンターじゃないのOK?
ここは貴方の日記帳じゃないのOK?
やってみろ
>>372 CCCを起動させたいんじゃなかったのかw
何したいのかさっぱりわからん。サポートに泣きつけよ
頑張ってる貴方には失礼な発言かもしれんが、そんなに
ドライバーにこだわって何がしたいわけ?
メーカー標準のドライバで何か気に入らない事でも遭ったのか?
もしかして「最新にすれば高速になるかもしれない」とか甘い期待を
抱いてそれを行っていると言うのであれば、ハッキリ言っておくが、
そのGPUクラスじゃ変わりようが無いですよ。
正直いえばただすっきりしたかっただけ
ご迷惑をお掛けしました。
消えます
すっきりしたいだけだったらオナニーでもしてろよ
>>372一つ訂正ATI TRAY TOOL
さようなら
おまいら非自作ユーザーには容赦無いなw
自作ユーザーだとしても質問者がこんなだったら同じ対応だろ
叩かれる本来の理由は、メーカーPC使いだからとか、そういうのとは
実際あんま関係ないんだよな^^;
戻ってきてすいません
誤字脱字、明確ではない質問、明確ではない目的。
失礼しました。
これからの参考に、叩かれる本来の理由を書いて貰えませんか?
>>384 >今気づいたんですが、ATI TOOL とATI純正ドライバという組み合わせは使えますか?
こんな思いつきの質問を、自分で試すこともなく、(おそらく)調べもせずに、書き込むから
>384の質問にしても、(以下略
>>384 逆の立場になったら多分わかると思うよ……
>>384 いや、ちゃんと自覚できてるのではw
リアルでも同じように人に質問したら、職場だったら怒られるっしょ。
掲示板だから簡単に聞けちゃうだけで、相手が受け取る印象は同じ。
ここは自作板の中のラデオンスレ、ちゃんとテンプレの意味を理解
して対話が成立可能なくらいの知識や理解力は、必要。
そういうのがない人が、無神経に色々書き込むってパターンがメー
カーPC使いには特に多い。(もちろん自作ユーザーにもそういうのいる)
今回もそれに当てはまったからさヽ(´ー`)ノ
では恒例のやつ貼っておくか
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
別にメーカー製ユーザーや質問者が憎くてこんなもの貼ってる訳じゃないんだよ
これを期に、自分で調べたりできる人になって欲しいと思ってのことなんだと理解して欲しい
自分でできることをやり尽くしてもわからなかった場合に初めて質問するという姿勢が大事
質問の際には自分のやったことも書いてもらえると答える側も答えやすい
まあ筋が通ってないからな
>>384 教えて君でググれ。
痛いほど胸に響くはずだよ。
しかし、ここの板の住人は人が良すぎるな・・・
Omegaドライバの3.8.421をインストールしたのですが、ControlPanelが見当たりません…
もしかして付属されてないのですか?
されてないのでしたら、ControlPanelだけどこかで手にはいらないものですかねぇ
オクでSapphire Radeon9800Pro ファンレスげっとぉ!
早速Ati純正 Radeon9700Pro ファンレス仕様を外して換装終了!
細かいところが確実に早くなった気がする。動画の映りもいい感じ。
やっぱり純正よりSapphireの方が画面が落ち着いているように感じるので嬉しい
Gigabyteの9200→Sapphireの9600XT→純正の9700Pro+ZALMAN→Sapphireの9800Pro、と
全部ファンレスで来たけど・・・これ以上のスペックは今のM/Bではもう無理かな
Ati純正を作ってたのはSapphireだと思ったけど違ったか?
>>393 俺もΩ入れてるけど、デスクトップにコンパネのアイコンあるぞ
コンパネは画面のプロパティからでも逝けたような気がする
皆様、質問です。
Geforceでパイプライン数を上げるにはRivaTunerと聞きましたが、
Radeonでパイプライン数を上げるには・・・・BIOSしかないのでしょうか。
便利なソフトあれば、ご紹介ください、お願いします。。
>>395 Sapphireってカナダに工場ある(あった)っけ?
9000シリーズの頃はカナダ製があったし、ググるとチップやアッセンブリを自社で云々
って記事等見つかる。
ATI純正の製造元は地中海
まで読んだ。
ATI純正の製造元は東シナ海
まで読んだ。
>>400 sapphireが表だってATI純正扱ってるのは日本だけ
それはアジア市場でATIがワークステーション以外のリテールから手を引いたから
北米や欧州のATI純正がどうなってるかは不明
北米以外は全部同じだよ。今通常品としてのリテール出してるのは北米販売圏だけだわ。
サファとかパワカラだけじゃなくて他のメーカーにもATI製品出してもらいたかったからそうなったのね。
今じゃ逆に純正出そうって話になってしまってるけど。
405 :
Socket774:2007/12/31(月) 12:34:15 ID:N9rs0ceD
>>396 そうですか…
OSの再インストもやってみたけど、やっぱりコンパネ出ませんでした
DNAも同様に出ないので、こちらの環境がおかしいのかも知れません
仕方ないので、Ωのバージョンと合わせて、7.10の純正コントロールセンター入れました
.NETは嫌だったのですが、仕方ないですね
CCCを入れていると起動時に画面がちかちかしてウザイから
いつも入れていないのだけれど、皆さんはなんであんなものわざわざ
インストールしていらっしゃるので?
ディスプレイオプションで毎回検出するに設定してるか
プライマリのほうのDVIに繋いでないんじゃないの?
>>406 oblivionでテクスチャフィルタかけるため
液晶テレビをセカンドモニタとして繋げているのですが、
液晶テレビ側にメディアプレイヤーを持っていって最大化(ALT+Enter)すると
黒帯なしの全画面で表示されてしまいます。
セカンドモニタ側に対してCCCで何か設定しないと比率保持して最大化してくれないのでしょうか?
色々やってみたけど全然なおらないorz
WMP,MPC,GOM供にダメで、環境はX1950XTとCatalyst7.12です。
>>410 入力のアス比 無視して拡大してるのは、モニター側
モニターにアスペクト比の設定なければ、ムリぽ
>>411 レスども。
GeForceだとしっかりアス比どおりでるんですよ。
なのでCCCの設定かと思うのですが。
nVのはモニターにあわせて、出力いじってるから
Cataを6.12くらいにする
>>406 オレみたいに十字砲火組んでいる椰子はCCC入れなければ有効にならないんだぜ
十字砲火とかSLIてどんなゲームでもパフォーマンスアップするの?
どうも原理がよくわからん
CCCを使い続ける一番の理由が、
プロファイルの切り替えが右クリックメニューから設定画面を出さずに
一発で出来る点なのは俺だけだろうか?
欲を言えば、アクティブなプロファイルの横に
チェックマークを付けてもらいたいのだが。
>>406 画面ちかちかなんてしないし、直感的で使いやすいよ
ATTはわかりずらい
419 :
Socket774:2007/12/31(月) 20:32:02 ID:B0grRS7U
>>412 ゲフォのアス非固定拡大はあくまで擬似。
FPSゲームなんかじゃパフォーマンス低下するんであんまりメリット無し。
だからラデは対応してない。
エロゲーマーは必須みたいだけどな。
動画はちゃんとアス比固定されるよ
421 :
Socket774:2007/12/31(月) 20:38:25 ID:B0grRS7U
動画は出来るんだよな実際。
やろうと思えばゲームでも可能なんだろうけど。
動画は解像度変更せずに拡大してるだけだからだろ。
解像度を変更する部分をフックして拡大するのに置き換えるのが各種ツールなわけで。
423 :
初心者です:2007/12/31(月) 21:20:53 ID:Hc5cUJ2S
最近パソコン ACER製のASM5100-Ath64X2(オンボード RadeonXpress1250)
ってのを買ったんですが、FFXIをやるのにはイマイチみたいでグラボを
買い換えたいんですが、RAdeon X800GTOとRadeon HD2400proってどちらのが性能が
いいのでしょうか? あとこのマザーでGeforeとかって問題なく動作するのでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。
何故買う前に調べないのか
どうしてベストを尽くさないのか
なぜベストを尽くさないのか!
なぜ上田きょ(ry
なんでわざわざ「ACER製のASM5100-Ath64X2」
なる物を調べてまで答えないといけないのか
俺もX800GTOお勧めします。
つーかマジで250Wなのね……確かに電源換えた方がいいと思う
ベストを尽くしてみた
新年早々IDがOldですか
あけおめことよろ〜
どんとこーい!
いつの間にやら3850で2万切ってるのあるのな、玄人志向だけど
やべえ、必要もないのに買ってCrossFire組みたくなって来た
ここは自作板です
このPCについていたビデボを使って自作PCにつけようと思ってるのですが、スレチですか?
ちょっと文章変ですね 脳内変換でよろでs
明らかにスレ違い
メーカーPCのからバラしたパーツを使うという行為は
自作ではなくて流用とか改造とかいう特殊な行為。
メーカーPCのパーツなら必ずアプリケーションCD等に
ドライバは入っている。
スキルも知識も無いやつが捨て値に惹かれて
BULK品に手を出すとそういうことになる。
>434
TrueImageでも買ってバックアップとっとけ
>>434 そのカード、ベンダID 1001だし普通に新しいカタ入れりゃいいだけじゃん。
つか何も書かずにTXスレとマルチかよ。氏ねや
445 :
初心者です:2008/01/01(火) 08:18:26 ID:OFLXXUMm
423です。早速のレス感謝です。
RAdeon X800GTOとRadeon HD2400proを候補にあげたのは、ただ単純に6000円
ほどと安かったからなのです; 予算が1万円以内なので、もっといいものが
あれば教えていただけませんか? お願いします。
ここは自作PC板なんでメーカー製PCは板違いです。
メーカ−製のPC(FMV ESPRIMO D53C011)でグラフィックボードにATI RADEON X300 SE(VRAM 128mb)がくっついていたのですが、
これってATI RADEON の上位のグラフィックボード(VRAM 256以上のもの)に交換ってできるもんなんでしょうか?
>>445 名前欄に「初心者です」とか書いたら余計に欝陶しがられる。
Geforce8600GTで予算に納まるものを探すといいよ。
名前欄には!omikuji !damaで
今年のRadeonの運命を
>>450 やんわりとここから追い出そうという腹かw
最近妙にメーカーPC使いが来るなw
>>445 2400はだめな子なのでスルー
X800は昔はいい子だったのですが40超えて小姑になってしまったかわいそうな子
悪くはないけど今更な感じもするので
その予算だと三十路を迎えた1650シリーズとか
30近くなって行き遅れぎみの2600シリーズとか
いっそのこと風俗嬢のゲフォに浮気して7600とか8600と面白おかしく
暮らして行くのもいいかもしれません
>30近くなって行き遅れぎみの2600シリーズ
ワロタ!
>三十路を迎えた1650シリーズとか
>30近くなって行き遅れぎみの2600シリーズとか
年増好きのオレには・・・ハァハァ
まだデビューして半年程度なのにw
俺のRADEON9000無印は・・・
還暦
還暦
>>456 あれですか、Strikersなのは、フェイトをババア呼ばわり
してしまう人ですか?
>449
電源次第。
それと2つ上の書き込みくらい読め
何故か447があぼーんされてるorz
誤 2つ上
正 3つ上
>463
白い魔王に蹴られてろ
X1600PROが死んだからAGPだからX1650PRO買ってきたら
>>188と同じ症状になった。
>>210のチェックもちゃんと入れてるが駄目。ドライバの問題だろうか?
omega新春バージョンきたな
マジでVista対応版作ってるっぽいな。
まともに落とせるところはないな
2600シリーズはオカンパ人!
トレ●キー(ファンには嫌がられる呼び名らしいが)が紛れ込んでる・・・。
RADEONスレは魔物ばかりじゃ((((;゚Д゚))))
では・・・HD3850、3870は「クリンゴン」だな!
負荷がかかるとあばれだす・・・。
なんだ、毎回負荷の高いゲーム遊ぶ度に
「Heghlu'meH QaQ jajvam(死ぬには、良い日だ)」とか叫ぶんか??
いつのまにか7.12ベースのΩきてるね
HD3850、AGP出るのか……
もうヌフォはAGP諦めてるっぽいのに
参ったな買っちゃいそうだぜ
>>474 夏、冷房無しの部屋なら、リファレンスファンがそう叫ぶかもしれんぞ・・・。
どうでもいいけど、8GB対策早くしてほしいね
Atiのドライバ開発部隊は、できるまで家に帰らなくていいから^^
479 :
Socket774:2008/01/01(火) 19:08:29 ID:pVm5eRP/
ATIのDirect3Dタブって、Driverだけじゃ、出てこない?
CCも入れる必要あり?
omega入れとけばオールok
HD3870+Catalyst7.11→HD3870+Omega Drivers 4.8.442にしてみた
フォントの文字色化けそのまま、さらに3Dmark06 -500 ゆめりあ -1000
どうみても地雷ドライバです、ほんとうに(ry
正月のセールでHD2400Proが4980円と安かったので衝動買いしてしまったのですが
調べてみると不具合だらけでいらない子扱いされててションボリ
ただどんな不具合があるのか調べてもいまいちわかりません
どなたか教えてクダサイ・・・
2400proでも不具合があるモノは普段使いで
使ってれば分かる不具合。
だから、使って問題がないなら問題なし。
>>485 ありがとうございます
とりあえず今朝買ってきて一日使ってみましたが
特に気になる事は起こらなかったので安心してこのまま使おうと思います
>>473 ヴォイジャーのGPUはAti Radeon 59000 MAXXが使われてるってキムが言ってたよ。
Omegaは画質優先のチューンだろ?
んだ
9550AGPにOmegaの4.8.44入れたらX1050と認識されちまった
コントロールパネルいじってるとストンと落ちるし
アンインスコして前のに戻したけどなんだったんだろうか
こうか?
ミスタ涙目どころか死亡フラグ出しちまった
Omega3.8.421インストしてもコンパネでねーと言ってた者ですが、
Omega3.8.291だとコンパネでました
何ででしょうね?
━┓
┏┛ ⌒
・ .___ ⌒ ___ ━┓
/ ―\ / ― \ ┏┛
/ノ (● X (●) \ヽ ・.
| (●) /_ (⌒ (●) /.
| (__/  ̄ヽ__) /
\ /´ ___/
\| \
/|´ |
なんでRadeonってこんなにめんどうくさいんですか?
これで2枚目なんですが、ドライバごときに苦労とかアフォすぎます
ゲフォだと何も考えずに、対応ドライバの最新版をさくっと入れるだけOKなのに…
突如ブルースクリーンだとか、フリーズだとか、ドライバ変えるだけで3DMark通ったり通らなかったり…
じゃあゲフォそれ売るなり捨てるなりしてゲフォ買って来ればいいじゃん
>>497 ものすごく正解な気がします、それ
でも、せっかくだから何とか使えるようにしたいんです
もちろん、次からはもうRadeonは買いません
少なくとも、ドライバが現在の路線から変わるまでは
(;^ω^)
ゲフォのほうがドライバ苦労したぞ
あっちいっぱい出すぎ
なんでも最新入れればいいと思ってる時点でダメだろ
新年早々ツンデレプレイ乙
>>496 ForceWareを甘く見ないほうが良いぜ。
新しいものといえばXPsp3RC入れてる? 俺は入れてる。
あれ?
なんでこんなに食いついてるんですか?
あれですか?ゲフォは敵なんですか?
>>501 それはそうですね
私も今入れてるドライバは一年以上前の物ですし
しかし、最新のドライバでこちらでは起きていないが、致命的なバグの修正がされている場合、どうしたらいいと思います?
たとえばハイバネからの復帰でハングするというバグなんですが、これは自分の環境では起きていないですよね
でも、それを修正したと変更点に書いてあるんです
どういう条件でハングするのか分からないし、もしかしたら突発的に起きるかもしれない
そう思うと修正されてるという最新ドライバを入れてみたいと思うんです
ForceWareもそうなんだけどさ、
使ってるグラボによっては古いほうがいいことがあるの。
おわかり?
>>506 それは分かりますよ
自分が使ってるボードも最新ドライバ入れるとハングしますし
だけど、古いものも完璧ではなく、バグもちのままということになりますよね
その後のドライバで次々バグ修正されてますし
もうちょっと日本語の会話が上手になってからこういうところに来なよ
とりあえず付属のディスクに入っていたものをそのまま使うのが君には一番いいと思うよ
>>507 いや、だからそのバグってのが、
どの世代のFixなのかって見極めなきゃだめさ。
古いドライバで問題なかったらなおさら。
わかった。ゲフォのドライバきちんと削ってないから
ATIジャマーが発動してるんだよ。
つ OSクリーンインストール
>>509 そうなんですよ
それが、どのチップのバグか詳しく書いてない場合が問題なんです
今のドライバで問題ないように思えますが、これはこれでごくまれにハングする事があったりしますし
それに、もうとっくの昔に終わったようなボードなのに、ドライバが出るたびに、挙動が変わるって何なの?って思いません?
>>510 OSのクリーンインストはしましたよ
せっかくの休日を使って、いろいろやってみましたが、ダメなもんはダメみたいですね
VIAチプセト+Radeonの相性もあるのかもしれませんし
>>511 気持ちはわかるけど、新製品が出るたびにドライバの仕様が
若干変わって挙動が変わるのはあたりまえ。
それを許容出来ないならそのまま古いのを使うしかない。
あと、何使ってんだ?
M2V-MXと2600pro、今は3850使ってるけどハングとか
そういうのないよ。
>>513 かなり古いですが、K8MM-Vと9600XTです
ハングは再現性がないのですが、一度ハング時にATIのドライバがどうたらの
英文のメッセージがブルーバックで出ましたので、9600XTが怪しいと思ってます
同じく気持ちは分かるが、どうしたいの?
ここで有志募って署名とか集めて直訴するとか?
vista64使用
2600XT DDR4 ファンがうるさいのでATIToolでコントロールしようとしても全く反応無し
これはもしかしてDDR3のほうを買うべきだったかそれともvista64ではコントロールはできないのか
GefoFX5600にFW169.25いれたんですけどまともに動作しませんって
ゲフォスレでいってみろ。どんな煽りくらうか楽しみだ
ていうかさ。そんな古いカードに7.1ベースのドライバ
入れたって意味ないしむしろ不具合出て当たり前だよ?
X1xxx以前のカードに7番台のドライバはリスクのほうが大きい。
これ豆知識な。
>>514 聞いておいて悪いけど、その世代は使ったことないんだ。
Hyperionとか色々と変えて試してみた?
まあ、基本的にVIAは何らかのバグ、不具合があっても
次の世代で改善するスタンスみたいだし、
昔繋ぎでX1050使ってた時はごく稀に
VPUrecoverが起きたりしたけどな。
9世代なら7.6でも入れときゃいいのに
RADE9600にはOmega Drivers 2.5.67aで使ってる
5.12辺りでいいだろ。
特定の環境で100%落ちるのならともかく、再現性が無いんだったら普通はメモリやHDD疑うんだけどな。
冬か。
9600XTなら、オメガの6.3が神ドライバだよ
ただの酔っ払いだろう、轢かれて詩ぬのを待つのが一番だ。
9600XTじゃ焼死も無理だしな。
2600シリーズはアスガード人!
>>518-524 皆様、馬鹿に付き合ってくれて、ありがとうございます。
古いドライバを試してみて、不具合のない組み合わせを模索したいと思います。
>>523 メモリやHDDはチェック済みなんですよ
購入したパーツは毎回テストツールでチェックするのが癖なので
このボードを入れてからの不具合なので、これがあやしいかなと
というのも、動画再生や3Dベンチなど、映像関係でおかしくなるので
K8MM-V + 9600XTってうちと同じ環境w
STOP控えていない時点で酔っぱらい確定
>530
ドライババージョンは6.14.10.6462って書いてあるが問題なんて何もない。
CPUはsemp3400+
OSはXP SP2
mem 2GB
>>532 なるほど
それってSP2のOS標準ドライバですよね?
今ボード添付CDのドライバを入れてるんですが、これは6.14.10.6387になっています
標準より古いみたいですが、コンパネ使いたいので…
ただ、ピクセルシェーダーのバージョンが古いみたいで3DMark05が起動しません
これで問題が出ないようなら、徐々にバージョンを上げて全機能使えるところまで試して見ます
>533
ドライバディスクの中に「CPanel」ってフォルダは入ってない?
もし無かったとしてもそれらしい名前で有ると思うけど。
それと古い9600XTで3DMarkなんて起動してどうするの?
性能が必要なら新しい世代の物に買い換えでしょ。
不具合がでたらドライバ更新
自分の環境が安定しているのにやたらめったら新しいドライバを入れるのはトラブルの元
ベンチ?そんなの関係ねぇっ
これが俺のジャスティス
自分を貶めて笑いを取ろうとするのが
>>535の真のジャスティスなんだ・・・。
>>534 3DMarkは別にどうでもいんですけど、新しいドライバ使うと、使えるファンクションが増えるんです
ゲームやるにもその方がいいかと思いまして
でもまぁ安定性が一番大事なので、妥協はしますが
使えるファンクションが増えるっていってもハードウェア的に実装していない機能を
ソフトウェアエミュレーションで誤魔化しているだけじゃないの?しかも低性能で。
>>538 そーなの?
でもまぁ起動すらしないゲームが起動するなら、意味はあると思うけど
2600XTの3D性能ってゲフォでいったらどのくらい?
K8MM-Vと9600XTの不具合ですが、ある程度再現性がある事が分かりました。
どうやら動画関係、たぶんオーバーレイが原因っぽいです
mAgicTVというテレビ視聴ソフトを立ち上げ、画面サイズを連続で変えると簡単にハングしました。
GOMPlayerでの再生中のハングも多数ありましたので、やはりオーバーレイが原因かと
で、AGPとFWの設定を変えて見ましたが、どれも効果ないどころは症状は悪化するばかり
543 :
↑:2008/01/02(水) 18:54:58 ID:SdLQCOqu
メーカー製PCを買うのが一番のような…
そもそも自作向きでない気がする
まあ、とりあえずオーバーレイやめてVMRにしてみたら?
出来るか知らんけど。
AGPのGeForceだと6200くらいか?
AGPのゲフォでも最新ドライバ突っ込んでりゃなにかと不具合あるだろ
素人はCata5.2でもいれてろってこった
なんか本人の方が不具合だらけのような希ガス
format ID:7UYrfxtB
回線切れたのでID変わっているけどID:JoflV/JAです。
>542
簡単に報告出来るCPanelの件を無視してるし、もう君には2度とレスすることもないけど
うちではGX2Wで「ダイレクトプレビューを使用する」設定だけど問題ないよ。
もうOSから再インスコでもしたら?
>>549 正常報告だけならレスしてくれる意味無いので、そうして下さい。
コンパネに関しては、添付CDのドライバは正常に表示されてますし、オメガの3.8.291ならOKです
421はNG
これも不可解ですが、やはりドライバによって症状がころころ変わるのが不可解です
RX2ですが、ダイレクトプレビューを使用した場合は大丈夫なようです
オメガの3.8.291ならダイレクトプレビュー非使用でもOK
そろそろ疲れたので、ゲフォ買うことにします
相性ならいくらがんばった所で無理なので、しかたないですね
ウチの環境の話なんだけど、8500GTや8600GTはさ、
XP FW163系だとPV2のH/Wデコード問題ないんだけど
169系にすると問題の出るMP4コンテナとかあるのよ。
だから、ドライバによって症状が変わるのは
どっちもどっちだから、だkらといってForeceWereスレとかに
来ないでね。
なるほど、なんでも不具合はあるという事ですね
ゲフォを買ったあかつきには、ゲフィすれで糞タレにいきますのでよろしくお願い致します
キャプボ付きのショップブランドPC丸ごと買ったほうが早いんじゃね?
おれはATIを止めるぞジョジョォォォォォオオオオ
ってかんじ?
あふぉはフォーマットしてもあふぉでした
性能早見表
Geforce>>>(ミドルエンドの壁)>>>Radeon>VooDoo>inteli
× ミドルエンド
○ ミドルレンジ
ミドルエンド(笑)
日本のGeForceはミドルエンド(笑)でいいんだよ
既知外がゲフォスレに移動するのか。
ご愁傷様。
ミドルエンドはすっかり定着したと思ったが、、、まだまだだなw
中間にエンドはないんだけどねぇ
どこのバカが言い出したんだか。
・・・フロントにもエンドはないのかな・・・
>フロントエンド/ミドルエンド/バックエンド
昔からある技術用語だわな、意味は違うけど
永遠に脱せられない中流階級の壁=ミドルエンド
>>560 ワロタ。ショップでそれはねーべ。
でも意味は分かるけどな。
ミドルが終わってるからミドルエンド
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ end of line ... と・・。
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
しかも8500GTとか8400GSと大してかわらねえし
ローエンドの間違いじゃまいか
8500とかは \(^o^)/オワタ のエンドだろ
せっかくHD3850かったのにCDのドライバのインスコできない俺 \(^o^)/オワタ
なんか0x80040707とかいうエラーが出て調べまくってSTEAMとかいうのインスコしたんだけどこれでよかったのかな
やたら画面大きくなっちゃったし解像度いじれないしもうぬるぽ
>>572 俺もそれなって
一番上のリンクのやつ入れたら入れることできた
ちょ
kwskお願いします
>>572 調べまくったのにSTEAMインスコする結論に至るのかよ…。
自作向いてないんじゃない?
これが初だからな、そうかもしれんw
公式サイトいってCata7.12落としてきなよ
そこのHome→Radeon→Radeon HD 3850でGoクリックして
別ページ飛ぶんですよね
それでCatalyst Software SuiteとDisplayDriver両方試したんだけど
何故かSTEAMのセットアップが出てきてしまうorz
あと製品登録はしなくていいんですよね
ドライバだけ落とすか、コントロールセンター込みで落とすか。
それはあなたの自由だけど、言語の選択間違えないようにね
>>580 それは他人に聞く事柄じゃないと思うぞ
君が決めること
4亀の方にもちょろっと乗ってたんでそっちの方も試してタスクバーにATI(Catalyst?)のマーク
出てきたんですが同封されてたCDの方起動するとやっぱりできませんでした
いい加減ウザくなってきたわけですが
自作する以前の問題だし、ラデ選んでるところとか馬鹿すぎるこいつ
わからない五大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
わからない五大理由(改訂版)
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。時間の無駄。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。掲示板だけが頼り。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。面倒臭い。
4. 理解しない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。やる気無し。
5. お礼を言わない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 感謝の気持ちさらさら無し。
わからない五大理由(改訂版)
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。時間の無駄。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。掲示板だけが頼り。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。結果だけが欲しい。
4. 理解しない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。やる気無し。
5. お礼を言わない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 感謝の気持ちさらさら無し。
要するにあふぉ
1は英語で読めないがヤフー翻訳使って読んでるぞ
2もちゃんとやってるな、他の人の作ったページにいったりして
3も何回もやってるよ。0xc0000135の所までいってNetFrameインスコしたけどまたエラー出て他の方法探してたな
4はまぁ認めるかな。飛んだ先が英語だらけでサッパリわかんねー、文字だけ当てはめて適当にdlインスコの繰り返し
5は最後にできたら言うつもりだったが
>>572の時点で教えてください、お願いします と言ってるわけじゃないから
無視すれば良かったんじゃないかなと思うw ただのアホ晒し日記ジャマイカ
今回は住人があふぉでした スンマセン
最後に言い忘れた
すいませんでした
噛み付く相手を待ち構えてるだけ。
少し前といい、今回といい、お前ら少しはスルースキル身につけろ
ラデはメーカーもユーザーも最低ですよ
馬鹿しか使いません、私のようにね
不具合聞いても解決できませんよ、ユーザーもメーカーも解決能力ありませんから
韓国車みたいなもんですね
貴方がチョンなだけだろ
最近妙なのが湧いているが、HD38XXシリーズが意外と売れて
大量に8800GT(GTSも?)を入荷してもしかして売れ残っちゃったら・・・とか思ってる店の関係者じゃないのか?
WIKI見たり、基本的なインストールの方法を試せばドライバーやCCCが入らないなんてありえない。
それとも本当に馬鹿なのか。
そりゃラデ買うんだから馬鹿に決まってるじゃないですか
あははは!納得だ!
よーし、おじさんばかだから、3870あと一枚かってCFしちゃうぞーァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
じゃああたいはあと3枚買ってQCFにするわー
楽しいなぁーあははははー はぁ?
3850 512MBで基板と(今はリファレンスだけか?)コンデンサが良いのはどこの?
要するに以下にファンが煩くともHR-03GTイナバウアー化する予定なのでそれ以外が良い奴探してます
>>603 メモリが高速品らしいHISのTurboやPowerColorのPCS、Innovisionあたりならまずまずかと存じまする。
キャパシタにかんしては、蓋を開けてみないとわかりません。
おいおい、ちょっと18kで3850買って感動したよ
同じくらいの値段で8600GTなんか目じゃないのな
もう一枚買ってクロスしたくなってきた
2万で買えるカードじゃ最強じゃね
D875BZLK+RADEON9600 128M
win2ksp4+dx9c
に最適なドライバを教えて下さい。
AMDのサイトからcatalyst6.2を入れたんですけど
Catalyst Control Center が起動しなくて使えませんでした。
>609
環境によるので最適なんてあり得ません
>>609 D875PBZLKでしょ。使ってたから記憶してた 懐かしいw
>>609 5.13
2kって.NET2.0はいるんだっけ?
>>609 やっぱり9600シリーズにはオメガの6.3が最高です
ですよねー
じゃあ、X850(AGP)にはどれがよさそう?
5.13入れましたけど症状変わらず
オメガ6.3だと2405FPWとL565のクローンディスプレイがうまくいきませんでした。
今はcatalyst4.9で落ち着いてます。
症状
3DMARK05、06のスコアが表示されない
エラーメッセージ:(青画面、イベントビューア、エラーダイアログボックス等)
完走後、オレンジボタンを押すと「submission failed」とでる
考え得る原因:
HDDを日立→シーゲート
VGAをX1800GTO→HD2600XT
(交換というか今まで使用していたM/B、mem、CPUを友人に譲り、それにHD2600XTを乗せました)
試した事
最新ドライバのインスト(7.12)
それによる症状の変化:無し
PC構成
M/B 戯画K8 triton
mem 512*2
CPU AMD Athlon 3200+
HDD シーゲート(型番忘れ)
VGA Radeon HD2600XT 256MB PCI-ExpressX16(sapphire)
情報お持ちの方がおられましたらよろしくお願いします
620 :
618:2008/01/04(金) 21:36:46 ID:mAYvKfDF
>619
せっかく教えていただいたのですがパッチを当てても現状変わりませんでした
ちなみに3DMARKの起動画面でVGAを認識していないようです
submission? ネット繋がってねーとか?
わからない大理由(決定版)
1. 分かろうとしない
以上。
>>623 いや、根本的に言えばそうなんだけど、それだけではわからない人がわからないから、かなり砕いてある
2Dで一番画質が良いのはどれなんでしょう?
今使ってるのが9600なので、これより落ちるのは勘弁して欲しいな、と思ったもので。
液晶をDVIで繋ぐならぶっちゃけどれも変わらん
AGPならX1300以上X1950以下のもの
>>625 MATRIXかVooDooだな
Geforceも最近のやつは良い絵を出す
それにくらべて・・・
ボケでかんだら笑いは都連
>>626 それが、意外と違うんですよ。
違わないのなら悩まないんですが。
>>627 ありがとうございます。
>>628 Geforceも最近のは良いんですか。
候補にして検討してみます。
>>625 最高の2D画質を求めるならMatroxのParheliaあたり買っとけ
2Dの画質だけならMatrox Millennium2が一番だと思う。
>>630 DVI-Aなら差が出るかもしれないが、DVI-Dでは差が出るはずがない。
DVIで差が出るのではない
選んだカードで差が出るんだ
634 :
618:2008/01/05(土) 00:42:05 ID:R4JNJHTQ
>622
もちろんその記述は見つけて実行しています
ですので起動はするし、完走もするんですが肝心の結果をみようとしたら上記のコメントが出るんです
おまけにDX10がインストールされたようで、DX9のゲムで不具合まで起こす始末・・・
あ、ちなみにNETには繋がっていていますから本体もパッチも落とすことができてます
そもそもK8TritonってAGPなんじゃないの
じゃんぱらでX1650XT(AGP)を購入したのですが、全く認識されない状態です。
通販で買ったのですが、じゃんぱらに電話し、送り返して欲しいとのことで、
現在X1650XTは手元にありません。じゃんぱらからの回答待ちです。
=============
CPU:AMD AthlonXP2500+(OCなし)
Mem:Hynix純正 PC3200 CL=3 512MB+1GB(PC2700として動作)
M/B:Universal abit VA-20
Chipset:KM400A VT8237R
VGA:ASK(PowerColor) AS-X1650XT 256MBDDR3 AGP
VGAドライバ:認識しないのでインストール不可
モニタ:三菱 RDS173X(DVI→アナログ変換コネクタでアナログ接続)
電源:玄人志向 KRPW-H450W
DirectX:9.0c(2007年10月)
OS:WindowsXP SP2
常駐アプリ:AVG、COMODO FireWall PRO 3.0 MSNメッセンジャー、CrystalRes等
その他
光学ドライブ:日立LG GSA-4168B
HDD:Seagate ST332062(320GB S-ATA)
HGST HDS722580VLAT20(80GB IDE)
USB機器:au W44S
KINGMAX USBメモリ(2GB)
ELECOM PSコントローラ→USB変換アダプタ
LAN、サウンドはオンボードです。
=============
B.不具合相談用テンプレ
=============
症状:カードを挿しても認識されない。
エラーメッセージ:VGAが接続されてないというビープ音がM/Bから鳴る。
考え得る原因:
電源の容量不足?。
チップセットとの相性。
ちなみに以前のGIGABYTEの7600GSは正常に動作していました。
試した事:
最小構成での起動(HDD、光学ドライブ、USB機器の取り外し)。
BIOS設定の見直し及び設定変更(AGPx8からx4へ変更、FirstWireのON/OFF、アパーチャサイズの変更等)
電源に付いてたPCI-E用の6ピンコネクタの接続と、付属の6ピン→4ピン変換ケーブルの接続。
それによる症状の変化:変化なし(認識せず)。
=============
以上、テンプレに沿って書きました。解答して頂けたら幸いです。
長くなって申し訳ありません。
回答待てよwww
とりあえず手元になくて質問はムチャシヤガッテで回答できないのでは。
友人でも他のマシンに挿しても認識しないなら故障の可能性だな。
購入した店舗が異なっても、じゃんぱらという事で現場で確認できるのがいいと思うが。
案外見落としがちなのは、奥まできちんとささっているか。
X1650XTは7600GSとは比べ物にならないくらい電気喰うから電源かもなぁ、AGP端子が汚れてて通電不良の可能性もあるが
とりあえず回答待てば?
マゾか運がいい人じゃないと、Radeonを使うのはお勧めしない
短時間にもかかわらず、レスありがとうございます。
>>637 確かにそうですね。月曜日には店舗に着く予定なので、それからですね。
>>638 残念ながらPCを持ってる友人がおらず、他のPCでの検証は出来ませんでした。
奥まではきちんと刺さっている状態です。外れないように固定するラッチみたいな
ものはきちんとロックされてる状態です。
>>639 電源の線もありですね。買ってから1年経ってますし劣化の可能性も。
(何せ6000円で買った安物電源なので)
通電不良に関しては、今は7600GSが刺さって動いているのですが、その線は考えにくいです。
回答を素直に待ちたいと思います。
>>640 以前9700PRO使ってたことがあって、電源のトラブルでM/Bと9700PROが逝ってしまい、
やむなくゲフォに鞍替えしました。
ところでVIAとATI(現AMD)は相性悪いのでしょうか?。相性という問題も拭いきれないですね。
返金も可能ということで、最悪は返金という形にして、どうするか考えてみたいと思います。
>>641 VIA PM880でRadeon X700がどうやっても起動しなかった件についてw
PM880でメモリにエラーのないくせに、突然落ちやがる件についてw
>642
━┓
┏┛ ⌒
・ .___ ⌒ ___ ━┓
/ ―\ / ― \ ┏┛
/ノ (● X (●) \ヽ ・.
| (●) /_ (⌒ (●) /.
| (__/  ̄ヽ__) /
\ /´ ___/
\| \
/|´ |
∧ ∧
ヽ<`∀´>ノ
(( ノ( )ヽ ))
< >
ここの所やたら動かない系多いな・・・何でか知らんが
ヒント : "お年玉"でグラボ購入
Ati Tool Beta4キター
>647
━┓
┏┛ ⌒
・ .___ ⌒ ___ ━┓
/ ―\ / ― \ ┏┛
/ノ (● X (●) \ヽ ・.
| (●) /_ (⌒ (●) /.
| (__/  ̄ヽ__) /
\ /´ ___/
\| \
/|´ |
>>648 おまえ、ATI Toolもしらんのかい、逝ってよし
ID:CbiRu/mzの精神年齢はいくつなんでしょうか?
>>649 0.27beta4のことか?それなら一ヶ月前から使ってるぞ。
11月末に出たやつだったかな
しかもbeta3とMD5が一緒な
月間Catalyst8.1マダー?
気が早すぎだろw
Vista対応オメガマダー?
>>656 開発者曰く、「Vista向けのオメガドライバーはまだ準備できておりません。」
1/1の挨拶でこう述べるにとどまった。
XGのVista用にしとけ
月刊カタリストは毎月20日(頃)の発表ですww
3850を近所の工房で20980円で買ってきてCOD4やってみた
8800GTよりしょぼいといっても高画質でやれるし
大満足ですわ
ATiTool見てるとchip温度が99度から40度とかに一気に下がるんだけど
これってこういうもの?ていうかchipってなんですか。
>>661 多分だけど、GPUの使用率の誤植かなんかじゃないかと。
cccと同時に開いてみてると大体同期してるし
>>662 ああ、なるほど言われてみればそんな感じですね。
どもです。
3850を使いたいんだけど今のOSがw2kなんでdriverが…
Cata7.4ならX1xxはいけるらしいのだけど…。
*.infの何の何処を書き換えればいける?
=============
症状:使用不可
エラーメッセージ:driverをinstallしようとするとOS未対応の通知
考え得る原因:OS未対応
試した事:Omega Drivers 3.8.291 で駄目。Catalyst 7.12 も当然駄目。
それによる症状の変化:なし
=============
ATItoolってファンコントロールはどの機種で出来るのだろうか?
何か条件付きなのかな
とりあえずうちのサファイア 2600XT GDDR4 ザルマンファン付きはコントロールがきかん
667 :
Socket774:2008/01/07(月) 07:06:02 ID:h5W6dhcr
すみませーん・・・教えて欲しいのですが
ラデ1800GTOなんぞレアな物使ってます…
こいつでも7.12は調子悪いようでして
1xxxで無難で安定するバージョン教えてもらえます?
既出
「問題が発生したため、Catalyst Control Centre:Command Line Interfaceを終了します。」
このメッセージが出て、CCCが起動しません。
ウィルスバスター2008を疑ってLANケーブルをはずしてアンインストールしましたが変化ありません。
CCCをCATALYST Uninstallerで削除してインストールしなおしても変わりません。
対処法を教えて下さい。
とりあえず環境かいたほうがよさそうだぞ。
framework2.0は入れてるんだよな?
.NETが古いような気が
>>666 リファレンスやそれに準ずるモデル、つまり大半のカードで可能。
元々笊は自前のファンコンでLowとHigh切り替える方式だから(電源もママンから取るし)効かないね。
674 :
669:2008/01/07(月) 15:44:11 ID:z4pDW5s7
みなさんありがとうございます
今みたところMicrosoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1 (x86)がありません
アップデートはカスタムで全て入れていたつもりなのですが・・・
事情がありまして今すぐ試すことができません
後でご報告させていただきます
ありがとうございました
ドライバーCDが古いせいか、読み込まなくなりまして、
英語サッパリな俺に教えてください
マザーボード名:Sapphire Axion RS300の
サウンドドライバー(AC97 Sound Driver)を探してるのですが、
http://ati.amd.com/support/driver.html 上記サイトで検索しても出てきません。
ググッていろいろ見てるのですが、結局上記サイトで行き詰ります。
愛の手を。。
マザーのドライバはマザーメーカーのサイト
Realtekのサイトから「AC'97 Audio Codecs (Software)」を落として来い。
>>676 >>677 ありがとう;;
1週間放浪してこのスレにたどり着いてよかった;;
解決しました!
ありがとう、ありがとう、ありがとう;;
1週間どこを見てたんだw
ともあれおめでとうw
681 :
664:2008/01/07(月) 23:31:01 ID:ks5lPQQp
>>665 感涙で画面がぼやける。ありがとう!
Explorerのfolder windowのdirctoryをdouble clickで開閉させるのが
染み付いている私にはw2kは手放せないのです。
助かりましたm(_o_)m
カタ7.11探してるけど、どこにありますかねぇ?
OSはWindowsXPです
スマン被ったw
>>681 XPでも同じ操作にできるよ。
フォルダオプションで簡易フォルダ表示を切ったらいい。
7.22アンインストールして7.11入れようと思ったけど入らないヮ
そんな異次元のドライバ入れちまったら、クリーンインストールですら生温い。
もう窓から投げ捨てるしか無いだろ。
7.22テラホシスw
>>673 そうか、ZALMANファン搭載品はコントロールできないのか
一応別売りのZALMANファンと違ってマザーから電源とる方式ではなくてリファレンスと同じ
ビデオカードから電源取ってるはずなのにコントロールできないのは不便だな
マザーから電源取りたくてもビデオカード用のピンだから刺さるピンが小さくてどうにもならない
笊は低速でもリテールより冷えるんだから回転数コントロールする必要ないと思われ
694 :
675:2008/01/08(火) 13:43:49 ID:7XZTlNHU
何度もすみません、ビデオコントローラとSMbusドライバーを探してます。
マザー:Sapphire Axion RS3
ATI RADEON 9100 IGPがドライバ名だと思うのですが、
9000とか9200はあって9100が見つからないのです。
9100downroadが載っているページも、リンク切れだったり。。
よろしくお願いします。
( ゚Д゚)・・・SMbus・・・
サポートが放棄されていて(?)自分にはどうにも出来ないマザーボードなんて窓から投げ捨てろ
それ使うよりオクで1万のノート買ってきた方がいいんじゃね?
>>636 はずしているかもしれんが、一応。
M/BのBIOS仕様(AGPビデオカードのVGABIOS初期化待ち時間が短い)ために、「Init.Display First」を「AGP」に
していると一部のAGP接続ビデオカードでVGABIOS初期化前にM/BのBIOSがタイムアウトしてVGAエラーを返し
てしまうことがあるっぽい。
自分が組んできた中でも1件あったので書いておくと、
A7S333(SiS745)とRadeon9800Pro、RageProTurbo、AIW-Radeon初代(いずれもAGP)との組み合わせで、いずれ
もInit.Display First=AGPではVGAエラーのビープで立ち上がらず、PCIにしたところ正常に起動し問題なく動い
た。
〜短い)ために→〜短い)のために
700 :
636:2008/01/08(火) 16:53:17 ID:qepplemb
じゃんぱらからの回答で、じゃんぱらの環境では問題なく起動したとのこと。
昨日返金する旨のメールを出しました。
>>698 そういうこともあるんですね。私のM/BもBIOSでInit Display Firstのオプションがあります。
もしこれをPCIにしてたら起動してたかも・・・。
もうちょっと色々検証するべきでしたね。てっきり相性とばかり思い込んでいました。
レスありがとうございます。
安易に返品しないほうがよかったかも・・・。
相性で返品できるんだ。好印象w
普通の返品とは少し違ったと思うけど、購入金額の大半を返して
もらうってことは出来たような・・・
似たような状況で5700Ultraを返したことがある。
原因はMBにあったんだけどね、あとで調べたら(;´Д`)
>>694 手元の5.7と5.8のCCCとCPがあって、
このどれかで動いてた>9100IGPのオンボグラ
現在休眠中なので確認できないが、このころのなら大丈夫
ちょっと聞きたいんだけど、友達からサブ用にX700をもらったんだけど、
これのドライバはどのバージョンを使用すればいい?
>705
氏ね
707 :
Socket774:2008/01/08(火) 20:10:01 ID:2KehlYep
GF9600GTはHD38xxにぶち当てる商品みたいだな。
HD36xxがまた隙間商法で大成功しそうだ。
しかし中身がG92
>>705 (*´Д`)→7.2
(;゚Д゚)→7.6
( ^ω^)→7.12
昨晩急にモニタが真っ暗になった
原因を調べる為にモニタを違うものに繋ぎ変えて調べたら
夏にソフマップのWEBで買ったGALAXY GeForce 7900GSが怪しいので
今日ATIのX1650PRO買ってきて付け変えたら映った
だけどMSゴシックのフォントを置き換えしている為フレームワークが正常に
使えずCCCが使用できない トホホ…
もう泣きたい気分です
WEBで買ったGALAXY GeForce 7900GSはどこに修理持って行けばいいのでしょう
まだ保証期間内なのですが無料で治してもらえるでしょうか?
ハードオフに持っていけばいいと思うよ
>>711 近所にハードオフの店無いしそれにいくらハードオフでも修理してからでないと
買取してくれないんじゃないの?
>>710 ソフなら近くのクリニックに持って行けよ
>>714 おーありがとうございます、早速入れてみます
冷静に考えてみればゲームするわけでもないのに価格COMの順位だけで
23000円もだしてGALAXY GeForce 7900GSを選んだ自分が馬鹿でした
調べてみるとどうやら最初からオーバークロックとかされていて壊れやすいもの
見たいな気がします。
最初からよく考えて8000円で買えたX1650PROにしとけば無駄な出費しなくて
すんだのに、凄く後悔トホホ…
ここでやる話題なのかね
何か最近変なの多いな
まだ休みなんだろ
近所のガキは昨日から学校行ってるな
にしても最近のガキはお年玉でグラボ買うのか
昔、お年玉でNゲージのパワーパックとか買ってたな、それと似たようなもんだべ
マスコンが欲しかったが買えなかったことを思い出した…
727 :
Socket774:2008/01/08(火) 22:57:47 ID:NbKEXpzz
M2A-VMに2600proを付けてドライバーのインストールは無事に終わりました。
が、接続したディスプレイの順番なのか、何故か
1が2600pro、2〜3がオンボード(X1250)、4が2600proという割り振りになってしまいました。
実用上問題ないのですが何か気持ち悪いです。1~2を2600proにする方法はありませんか?
サラウンドビューを一旦オフにして2600proだけにしてみたりしてみたのですが駄目でした。
>>688 さんくす!これで強制的に肥満化したXPも何とか使える!
m(_o_)m
X1650PROの温度はCP版のCCCじゃ見られないのでしょうか?
x700proがご臨終・・・・・
た……助けてくれ……
A.環境報告用テンプレ
=============
CPU:Phenom 9500
Mem:Elixir DDR2 800 4GB
M/B:K9A2 CF
Chipset:AMD 790X
VGA:PCI-E RADEON HD 2600PRO DDR2 512MB
VGAドライバ:Catalyst 7.12JP
モニタ:ノーブランド 17インチ*2
電源:350W SILENT KING2
DirectX:9a
OS:Windows XP Pro
常駐アプリ:特に無し。(mixistarion位?)
その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc )
症状:「CATALYST Control Centerの設定を変える権限がありません。」でCCCが起動できない。
=水平スパンを設定できない……
エラーメッセージ:↑通り
考え得る原因:今までの環境、Atilon64 3000+,Geforce6600GTからの移行の後、CCCをインストールしたら
システムが不安定になったのでOSの修復インストール/ドライバの再インストールを行ったら発生。
再インストールした時に権限が吹っ飛んだのかな……
後、症状発生と同時期に、起動後に消したはずのnVIDIAのRAIDユーティリティーが強制終了したとの旨のエラーメッセージが表示される
試した事:OSの修復インストール2回、Framework1.1/2.0の再インストール、古いVerのCCCのインストール
それによる症状の変化:特に無し。どうやってもCCCが起動できない。
やれる事は全部やったんだけど……
これってもうOSをクリーンインストールしろって事なのかな……
>>731 レジストリのHKEY_CURRENT_USER\Software\ATIで右クリック→アクセス許可
でユーザ名が無かったら追加してフルコントロールにチェック
733 :
731:2008/01/09(水) 00:04:32 ID:LXN9qXYv
駄目だ……
ユーザー名もあったし、念のため拒否にしてからフルコントロールにしてリブート掛けてはみたけど……
administratorでログインしてもエラーメッセでちゃう?
>>733 HKLMの方はどう?そっちも同じようにしてだめだったら俺にはわからん。
>>733 Driver Cleaner ProでnVidiaとATI関係をすべて削除しる
もうOS再インスコで。
nforceの環境からそのまま移行したのか・・・
考え得る原因:今までの環境、Atilon64 3000+,Geforce6600GTからの移行の後、CCCをインストールしたら
システムが不安定になったのでOSの修復インストール/ドライバの再インストールを行ったら発生。
これが原因でしょ。
チップセットも変更されてるんだろうし横着してクリーンインスコしないのが悪い。
>>693 2600XTのGDDR4のザルマンファンは2000rpmもあるから一番の騒音になってるから困る
GeForce7600GSのザルマンファンは静かで良かったんだけどね
普通チップセットかえたらクリーンインスコだろう・・・
>>743 マザー変えてもそれは暇な人か初心者がやること
普通そんなめんどくさいことをわざわざしない、
確かにクリーンインスコすれば安心だろうけどさ
いやいやw
Phenom自体再インスコしないでポン付けだとスコアさがるらしいよ?
まあトラブル抱えるのはいいがそれをハードウェアのせいにしないでほしいね
え?wwww
>744
手抜きしたせいで余計に時間が掛かってるじゃん。
めんどくさがりだからこそクリーンインスコするんだろ。
無駄なトラブルを避けるために。
wikiの「Q. ドライバのアンインストール/インストールの方法は?」
の項に書いてある
"1. プログラムの追加と削除でコンパネ→ドライバの順で削除。
2. 再起動後(新しいハードウェアウィザードが出たらキャンセル)
ドライバ→コンパネの順でインストールする。"
のコンパネってATi Catalyst Control Centerのことでよろしくて?
751 :
Socket774:2008/01/09(水) 09:25:58 ID:Yn29hTmm
自分で考えろ
>>731 そもそも、タスクマネージャーにちゃんとCPUが4つ表示されてるのかな?
マザーボードを交換したのならOSをクリーンインストールするのは当然といえるだろう。
急がば回れだ。
>>727 CCCのディスプレーマネージャでなんとかならないかな?
最近のDriver Sweeperは安定してるの?
omegaドライバが1/8更新になってたけど、話題にもならん程度のもんなの?
とりあえず落とすだけ落として、ここに様子を見に来たんだが、スレ違いけ?
それ、1月8日じゃなくて2008年1月1日だから。
HD2600積んでるメインマシンをXPからVista32bitに移行(クリーンインスコで)したんだが、
マシン起動・ログオンするたびに下記のような怪現象が発生するんだが、
同じような症状の人いませんか?
1. デスクトップアイコンがすべて行方不明になる
「アイコンの自動整列」をするとちゃんと出てくるので、どこか見えない場所に
飛ばされたっぽい
2. タスクバーが勝手にサブディスプレイ(拡張デスクトップ)の方に移動している
いずれもユーザの切替や別ユーザでログオンしたあとに起こることが多いが、
再現性は100%ではない。
ドライバは純正Cata7.12。XPだった時も7.12まで入れてたが
こんな現象は出たこと無いです。
Vista自体の不具合かもしれないが、特定は難しい…
>>762 >>2. タスクバーが勝手にサブディスプレイ(拡張デスクトップ)の方に移動している
サブの方がプライマリディスプレーになってるのでは?
あと、CCCのディスプレーマネージャで、それぞれのディスプレーの番号が表示されるけど、
プライマリ → 1、セカンダリ → 2 になってる?
>>763 いや、そのときCCCで確認したが、入れ替わりは無かったっす
>>762 2600インストしたら2の症状になった
色々ごちょごちょ触ってたら治ったんだが
基本的には763が言ってることと一緒なんだが
そう簡単にはいかなかったような
766 :
Socket774:2008/01/10(木) 06:00:20 ID:uK3kVBI/
HD2900XT512MBx2CF+RD600マザーボードを愛用している
ATiを超絶に愛しているオレ、参上!w
今日給料日で仕事は休み。そして待望の水冷パーツが届く日でもあるんだけど(だからwktkしてこんな早い
時間に起きてしまったw)
水冷組んだら速効3DMark06回してラデの素晴らしさをアピールしたいんだが
肝心な3DMark06の新スレが立たないままで放置されているんだが、このスレの同志に3DMark06の新スレ立てて貰うよう御願いしたいm(__)m
今月末に3870x2が発売されるからオレの2900XTが輝けるのはあと僅かなんで頼みたい・・・
父さん…、酸素欠乏症にかかって…
768 :
Socket774:2008/01/10(木) 06:42:41 ID:uK3kVBI/
え〜〜い!3870x2はいいから2950XTXを出せ!!
[霊安室]
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
三 三三 |
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ. なぜここまで放置したんだ!!
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン |
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三 |
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__ |
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ >> ID:uK3kVBI/
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド' |
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
770 :
Socket774:2008/01/10(木) 07:42:02 ID:uK3kVBI/
ぶっちゃけ3870x2イラネ(゚听)
今2900XT CF使っているけど2900Pro二枚買って
四枚差しできるママン買って
今使っている電源(SST-OP1200)に前に使っていたToughpower1200hの二発積みにした方が面白いなw
手遅れじゃねーかw
ところでそれ、なんて電気ストーブ?>>ID:uK3kVBI/
3DMark06の新スレ立ってるぞ
優しい奴もいるもんだなぁ
>>770 3850がもともと2950pro扱いだったから、3870がいちおう2950XTってことらしい。
ただしバス幅は半減だから単純に2950XTXとはいえないが。
キチガイwww
いや乙なのかw
>>uK3kVBI/ 良いヤツだなーw
神のGTO思い出したw
x2って、2枚じゃなくて、3870X2の事じゃないのか
737-31542: DirectX not functioning with Radeon AGP graphics cards
Install Catalyst 7.7.
Browse to c:\windows\system32
Copy the ati3duag.dll file to your Desktop
Uninstall Catalyst 7.7.
Install the latest Catalyst release.
Copy the ati3duag.dll you saved to your desktop back to c:\windows\system32 replacing the version installed by the latest Catalyst driver.
If you receive a message that the file is in use, please boot into safe mode to replace the file.
>>779 15mのデモの写真見てると、なんか笑いが・・・
あの、買った液晶が黒つぶれして困っています
この場合、発色がいいと言われているラデのVGAで少しは改善するのでしょうか?
いまはゲフォの7300LEを使っています
アス比固定の無い液晶ですが、全画面表示する必要も無いんで大丈夫と思いたいんですが
>>782 そのモニター名は?
パネルが糞だと意味ないよ
アナログ接続ならある程度改善できるよ。
うちだと7900GT→X800GTで比べたらけっこう違った。
でも783の言うとおり、パネルの質がアレだと改善するに
しても限度があるけど・・・
>>782 モニターの調整はVGA毎にするものだけど
君はしないのか?
>>783-785 L245WP-BNって奴です
メーカー品以外初めてなんで画面の設定が上手くいきません
液晶側、VGAの両方でするのが普通なんでしょうか?
モニタ側で設定するのが普通。ゲフォは更にforcewareスレをよく読んで設定。
>>786 画面の調整に教えてくださいは無理と思われる
君が頑張るしかない
モニタ側でどうにかならなきゃ諦めろ。パネルって言うか画像エンジンが糞だとどうにもならない。
ビデオカードのほうの設定で見えるようにはなるかも知れんけど他の色がおかしくなったりする。
7.12入れたんだけど、CCCに「イメージスケーリング」の項目がない・・・。
もしかして削除されましたか?
L245WP-BNってLGだね。
残念ながらLGの黒潰れは仕様だから。
24インチ買うんならそれなりに高いの買わないと泣きを見るよ。
>>791 そでつか。皆さんサンクス
三菱の242でつか?あれでも買おうと思います
>>793 NANAOのHD2451Wを使ってるが
非常に満足しとるよ
HD2451Wいいなぁ。
貧乏人の漏れはdell2405
>>795 でも用途がエロゲーとかエロゲーとかエロゲーとかで
たまにFPSとかだから、VGA共々草葉の陰で泣いていると思われ
エロゲー好きはモニターには結構こだわるらしいぞw
あまり見くびらないほうがいい。
>>797 他人の趣味をくさすのは結構だが、日本語の意味くらい知っておけ。
エロゲーマーは最低限L997だかんなぁ
>799
自嘲だろ
>>799 (;:.@益@)他人の趣味?俺がいつ分裂したと言ふのだ
エロゲーマーはナナオのCRT
>>791 LGだからって、S-IPSとはかぎらんのだな。
L245WP-BNはAUOのP-MVA
後継機はTNだけどw
えへへ(^^;
>>803 発色とか置いといて、CRTより液晶の方がなんとなく綺麗に見える。
と思ってるのは俺だけか。
両方ともピンキリ
画質ならエルミタからだがこれはどう?
90nmプロセス採用でさらなる低消費電力化が施されたMatroxのVGA
「Millennium P690」の並行版の販売が早ければ今週末から始まる予定。
ラインナップは全6モデル。価格は後日。
1/9価格情報を追記
・P69-MDDP128F(PCI,DDR2 128MB,10.7W,DVIx2)約\23,000
・P69-MDDP256LAUF(PCI,Lowprofile,DDR2 256MB,11W)約\32,500
・P69-MDDE128LA1F(PCI-Ex1,Lowprofile,DDR2 128MB,9.5W)約\29,000
・P69-MDDE128F(PCI-Ex16,DDR2 128MB,10W,DVIx2)約\23,000
・P69-MDDE128LPF(PCI-Ex16,Lowprofile,DDR2 128MB,10W)約\29,000
・P69-MDDE256LAUF(PCI-Ex16,Lowprofile,DDR2 256MB,11.8W)約\33,000
90nmってw
何世代遅れてるんだよww
エロゲーマーに重要なのはモニターとサウンドカード、アンプ、スピーカー。
PC本体は二の次。
>>811 65n以降は、オプション付けないとリーク電流が本当に酷いからじゃない?
Matroxは3D捨ててマルチディスプレイに走ってるから、枯れたプロセスで十分なんでしょ
実際、全モデル消費電力12W以下らしいし
RAMDACが内蔵のMillには用は無い。
もっと言うとPallet DAC派なのだが#9はとうの昔に逝ってしまった。
既にモニタも液晶なんで普通にRadeon使ってるけど。
でもまあ高すぎるよな>Matrox
プロセスルールだけ見て遅れてるとか進んでるとかバカだな。
製品に適したプロセスで、十分な歩留りがあり、製造コストも適正なら90nmで製造しても何の問題も無い。
>>818 CCCはカタリストコントロールセンターの略で、ただの設定パネル
ドライバ本体じゃない
WIKIくらい読もうぜ(≧∇≦)b
ありがとうございます
ddとcccをDLしました
>>821さんのアドレス見ながらやってみます
そもそもX600でそんな新しいドライバ要らない
仰るとおりです・・・
ただコントロールパネルで細かい設定をしたいというのと
あとやってみたかったというのが本音です
おかげさまでうまくできたみたいです 本当にありがとうございました
>>825 逆に不具合でたりしないかい?
サブのX800にカタ7.10いれたらGPU温度が20℃近く上がるようになってしまって
速攻で元に戻した
828 :
Socket774:2008/01/12(土) 20:47:14 ID:s7UqQaho
ツクモ本店で玄人志向のRH2600PRO-A256HW(AGP,Radeon HD 2600 PRO,DDR2 256MB)が9,980円、ブレスでX1650Pro(AGP,DDR2-512MB)が7,980円で売られている。
どっちがいい?
X1650Pro
AGPのHD2kシリーズは評判激悪なんでやめたほうがいい。
830 :
Socket774:2008/01/12(土) 20:56:20 ID:MksCYGFV
2600XTを1万1000で買った方が幸せになれそうだな
2600PROは…
1650ProのDDR2版もかなり不安定だからやめとけ。挿しただけでPCが起動しないケースもあったはず。
初めて聞いたわ
6.11用のCPってまだ落とせるところある?
NGOは2007年より前のログやファイルを削除したみたいで落とせなかったんだが。
>>831 XIAIモデル持ってるけど冬季の低温状態じゃまともに起動しない。
コンデンサがよっぽど粗悪なんだろう。
>>826 CFの扱いがチョッと変わったかも(設定画面も)
これまではCFが有効だと画面は1画面だったが
3870のCFではボード毎に1画面、つまり2画面現れる
モニタ不足で試してないが
2画面でCFが使えるんじゃないか、これ
>>836 サンクス
でもCP版見つけられなかったよ・・・
俺も人柱になるべく
>>826で挙がった8.1ベータを3870にインストールしたけど
バージョンの表記が7.11になってるな。
ちなみにOSはVISTA64だがインストールをミスっているんだろうか?
他にインストールした人は表記が8.1になってる?
>>838 32bit版をHD2600XTの環境に入れたけどバージョン表記は7.12
最近PCが突然固まったり勝手に再起動したりして下記のようなエラーが出るんですが
予期しないシャットダウンの後コンピューターは再起動されました。
デバイスが失敗した可能性を検出しました。
ディスプレイデバイスのドライバが、描画操作を完了できませんでした。
デバイスの製造元に問い合わせて、ドライバの更新ファイルを入手してください。
ディスプレイデバイスRADEON 9100 IGPシステムが不安定なため応答できません。
どうすりゃいいんでしょう?
もう4,5年前のヤツだし単純に死期が近いんじゃない
やっぱそうですか・・・
マザーだけ買い換えていけるものなんでしょうか。。
ヤフオク漁ってきます、ありがとう。
845 :
Socket774:2008/01/13(日) 20:28:28 ID:2kUZTHqg
HD2400Proと8400GSじゃどちらが性能いい?
あと10日待ってHD3450
や、明日欲しいのよぉ
自分のじゃないしいいんだけど値段が同じだったんで・・・
スマン、ちと教えてくれ。
別スレで動画メインならラデの方がいいって言われたんだけど、実際そうなん?
新しくビデオカード買いたいから、今迷ってる
>848
GeForce7系までは動画が汚いけど8系からは綺麗になってるらしいぞ。
ラデにはソフトウェアオーバドライブがあるからなんじゃない?>動画に強い
CRT使ってるなら全く意味の無い機能だが。
ゲフォの7シリーズまではマッハバンドが
ゆめりあだと8でもでるらしい
3850買ってきたぜ。
・・・何に使うんだ・・・?
あれだGPGPU
Folding@Homeが対応予定
PS3ぶち抜けるんじゃない
>>854 それ系は最近興味が失せてな・・・。
それよりも3450があと10日ってマジか。orz
そういえば3450/3650は第二世代UVDみたいだけど、
どこが違うのかな?
RADEONX700でコンポーネント出力しようとして、コンポーネントケーブルをVGAのS端子形状の部分に接続
そしてコンポーネント⇔D端子ケーブルを延長してTVに接続したんですが
青みがかった白黒画面になってしまい、Catalyst上からも単なるTVとしか認識されません。
調べた限り、X700はHDTV出力は対応しているようなのですが、どう設定すればHD出力出来るんでしょうか?
環境:RADEONX700(AGP版)、DVIにPCモニタ接続。ただこれを外した状態で起動しても症状は変わらず。
>>854 冠名がXからHDになってから対応してないからなぁ
アレ非営利だから仕事が遅いのはしょうがないけどね
>>856 2400みたいな解像度制限がなくなるとか
F@Hか
耐久テスト用に丁度良いかな?
最近ゲームするとフリーズして黒画面になってリセットしかできなくなってきました。
これって死期が近いってことでしょうか、XP再インスコしてもダメでドライバを7.12にしても症状変わらず。
パンヤやFFベンチあたりは起動した瞬間フリーズします。
CPU:アスロンX2−4200(ソケ939)
Mem:サムソンDDR400−512*2
M/B: A8N−SLI premium
Chipset: nforce4
VGA:サファイアX1600XT
VGAドライバ:公式カタ7.12
モニタ:DVI接続のACER19いんち
電源:ENERMAX460W
DirectX: 9.0c 10月のバージョン
OS: XP SP2
常駐アプリ: ノートン先生 ATOK
その他: DVDドライブ
6.5あたりに戻してみるとか
OS再インスコ
864 :
861:2008/01/14(月) 03:58:56 ID:fyIUqyFH
>>862 バンドルのCDに戻してdxdiagで2005/10の6.14と出てます。
これで更新せずに遊べてたので、余計訳がわかんなくなってます。
なぜかゆめりあベンチは20分放置でも元気に動きますorz
>>863 それもうやってみたorz
とりあえず寝ます、昼には起きると思うので何かあれば書き込みよろしくお願いしますorz
>865
ああ、ごめん書いてあるね。
検証用(緊急用)に安いビデオカードでも買ってこれば?
全角英数…
それよりもAtiハイエンドはまだかよ
2900XTじゃ物足りないぜ
後輩の3wayに対抗できるブツを早く出せAMD
ミドルエンド(笑)が限界です
871 :
828:2008/01/14(月) 12:31:02 ID:MjoKEsgQ
>>835 CFX用かもね。
つまり、3枚差しの時
3850*3 1画面
3850*2+3850 2画面
4枚差しの時
3805*4 1画面
3850*3+3850 2画面
3850*2+3850*2 2画面
みたいなバリエーション用とか。
笊でも
あと10日くらいで3870X2が出るんじゃなかったっけ
6万弱でカード長は2900XTを超えてGF8800GTX並、性能はそれより3割ほど向上か。
これでハイエンドじゃなかったらハイエンドなんて家庭用のVGAには存在しないことになるな。
価格の話じゃなく、絶対的性能の話だよ
性能が発揮できない場合があるニコイチモノではなく、
1枚でも8800GTXに対抗できるコアを積んだものが欲しい
このdualはCrossFireとして認識されるの?
それとも内部的にひとつに見せかけて単一のデバイスとして扱われるの?
それによってかなり違うと思うけど。
単一デバイスとして認識してくれればいいけど
おそらくCFとして認識だと思う。
残念ながら、x2にはネイティブCFコネクタが1つしかないから
水枕で4枚差しとかはできそうにないな
>>877 そうか? 俺はデュアルコアCPUの本格的出始めと同じ感じがしてwktkだが。
1ダイに2コアなら、漏れもwktkなんだけどねぇ
つまり爆熱PentiumDと(ry
ミドルエンドに多くを求めるなよ
radeon9000pro128Mbとradeon9600xt256Mbでどっちが消費電力少ない?ファンレスでやってみたいんだがw
9000proだけど9600xtでも余裕だしやるなら9600xtだな
【CPU】ペンティアム4 2.4Ghz
【Mem】DDR 256MBx2
【M/B】MSI 648MAX
【VGA】ATI HD2400PRO
【driver】omega drivers 4.8.442
【DirectX】9.c
【OS】windows XP
グラフィックボードが壊れてしまったのでATI Radeon HD2400PROというのを買ってきて取り付けたのですが
3回に1度くらいしかモニタに信号がいかなくなってしまいました。
起動しても不安定でグラフィックのテストをしたりするとモニタの信号が切れたりフリーズしたりします。
このグラフィックボードはドライバのアップデートが出来ないそうで色々調べて最新ドライバを入れたのですが改善せず
電源が不安定なのかと300Wから400Wの新品を購入して取り付けたのですがまだ改善しません。
そこでBIOSをアップデートしようと思ったのですがMSIのHPにある説明通りに起動ディスクを作って解凍したファイルとBATファイルをFDに入れて
FDDを1番最初に読み込むようにして起動をしたのですがFDDのランプが点いて読み込むもののwindowsの起動画面に移ってしまいます。
古いマザーボードはXPではBIOSのアップデートは出来ないのでしょうか?
後、他にも怪しそうな所があったら教えてください
>>883 おかしくないだろ?
1枚で絶対的性能の良いものを2枚揃えてCFで動かしたいと言ってるだけで
価格は高くても、漏れ的には特に問題ない
3870x2は8800Uを超えるだろうが、内部的にはCFで動くだろう
しかしそれは2600を2枚買うより2900を1枚に買った方が
特定の条件に関わらず、オールマイティーに強いといった
事象と変わらない気がするんだわ
3870x2はコストパフォーマンスは確かに最高ぽい。
おそらく買うよ、2枚。
>>887 2400Proはショップで最近買ったの?
最近のはブラックアウト問題解決済みBIOSに変えてあると聞いたけどね。
あと、解決させるのはビデオカードのBIOSを更新するんだけど、
マザーボードのBIOSと勘違いしてない?
どこのメーカーのRADEONなのかもわかんないし。
AGPのHD2kは公式ドライバからもサポートされてないからな
付属CDのはサポートされてるんだからその言い方はマズいのでは。
>>887 >>889氏指摘のとおりBIOSがマザボのものなのかビデオカードのものなのか
意味不明。
あと、どんな起動DISK作ったのか判らんけど、”ちゃんとした”起動DISKであれば
あとはマザボ側のBIOSで起動順位の設定の問題。
いづれにしろスレ違い。
>>895 望み薄ですか・・・
買い替えも視野に入れつつ調べてみます
スレチでごめんなさい。
ありがとうございました。
>>894 ATItool
ATI tray tool
Riva tuner
>>896 ここはRadeonの総合スレだからグラボに関してはスレチではないんでない?
まぁ、シリーズ毎にスレ分かれているんで向こうの方が詳しく教えてくれると思うけど
HD3850で一番安定しているドライバのバージョンっていくつでしょうか?
>>899 7.11だけど人によっちゃ7.12じゃないと不具合出る人もいるっぽい
けどほとんど7.11で大丈夫っぽいから7.11いれとけばいいんじゃない
もうすぐ8.1が出るからちょっと待つんだ。
月刊カタリスト、今月号は休刊でーす。
とかはさすがにないか( ´Д`)
昨年ホントにぎりぎりで出してきたのあったからな〜
2008年しょっぱなからそれはないだろ。
で、例によって1月ローンチGPUの対応は2月号からなんだろうけど。
>>901 そうなんだ、ちょっとそのバージョンを入れてみます。
thx
>>902 でたら検討します
あり
もともと月刊ではないからな
だいたいは月に1回は出てるが
初めはそうだったけど、途中から月間で出すってアナウンスしちゃったから。
そーなのかー
昨日暮で買った3850はATi純正のCFD扱いだった。
20kならお買い得だったのかな?
8.1のβが出てるから、今月も発刊されると思うのだけど・・・
おそらく、x2が出る23日前後に来ると思う
>>897 サンクス。
でもどれがいいのか分からん。
3種の違いはなに?
それにしてもファンが全開に回転してて耳障りだ。
9800XTといい勝負。
>>911 ファンコントロールだけならRiva tunerが一番楽だと
思うが、可変回転可なのか怪しいなw
静かなのが良かったら、 HD2600PROの方が良かったのに。電気も食わないし。
>>913 でもあれ、玄人志向だよ?
地雷とかじゃないの?
初めてRadeon買ってみたんですけど(SAPPHIRE Radeon HD2600XT)、wmvファイルを再生するときなんか挙動がおかしいです。
WMPで再生中にシークしたら映像が更新されなくなったり、音がずれたりします。
dxdiagから「AGPテクスチャアクセラレータ」を無効にすると通常通りシークできるようになりましたが、これって既知の不具合でしょうか?
AGPのHD2000系はお察し
月間カタリストいつまでたってもサポートしないし
>>916 AMD/ATiは公式にはHD2000系及びHD3000系のAGP版は製造しないと表明しているので
公式Driverである、Catalystでのサポートは今後ないと思うよ。
AGPか。そりゃぁ諦めるしかねぇなぁ
>>916 ベンダ側で対応してるからそっち入れればいいだけ
>>826 HD3870 VistaSP1RCに入れてみた。CCCの日本語がフォントが大き過ぎな気もしたが
取りあえず無問題。3DMARK06のスコアは7.12比で誤差程度のUP
正直リネージュ2しかしてない訳だが動きがスムーズになって
教えてくれた826に感謝の気持ちで一杯ですw
RADEON9000PRO使ってて、RADEON9550SE買ったんだけど、もしかしてスペックダウンになったのかな?
ちなみに、マザーボードのAGPスロットが×4なので、AGPバスは共に×4動作です。
コアクロック メモリークロック メモリー メモリバス
RADEON9000PRO 275 275 64M 128bit
RADEON9550SE 250 400 125M 64bit
directX9が使えるというメリットしかないのかな。
RADEON9000PRO使ってて、RADEON9550SE買ったんだけど、もしかしてスペックダウンになったのかな?
ちなみに、マザーボードのAGPスロットが×4なので、AGPバスは共に×4動作です。
コアクロック メモリークロック メモリー メモリバス
RADEON9000PRO 275 275 64M 128bit
RADEON9550SE 250 400 125M 64bit
directX9が使えるというメリットしかないのかな。
いくらなんでもコア自体の性能が違うからダウンはしないと思うが。
・・・ダウンしてたら9550SE買った俺涙目w
今は9600Proだけどね。
今となってはどっちも底辺で性能もたいして変わらないから、
dx9対応している9550SEの方が新しくていいかもね
9550はイコール低クロック9600だったっけ?
バス幅が64bitであることとコアクロックが低下しているから
微妙な感じは否めないな...。
メモリ搭載量が倍になったこととDXファンクションが増えてることに
喜びを見出すんだ!!
あと、動画再生などはマシになってるんじゃないか。
Riva tunerの使い方を教えて欲しい。
カスタマイズ→ビデオカード→ファンまでは行けたのだが、英語だらけでよく分からない。
うかつに変な設定すると、あとが怖いので。
ATi Toolだけど、こっちもよく分からん。
最新版なので日本語パッチが無くて不便だ。
ATT使えよ
>>929 質問が大雑把すぎる。
使いたいって、何を設定したいのか。
932 :
Socket774:2008/01/16(水) 20:20:01 ID:14wPLFY1
SAPPHIREの公式に、HD2600XT AGP 512MB写真が出たんだけど、
もうじき発売されんの?
>929
翻訳しろよ馬鹿
ATI Tray Tools使えよ
>>929 あの程度の英語すら分からないのなら、自作PCなぞ止めてしまえ
たぶん上から物を言う文章になってるので2ちゃんでは教えてくれる人はいないだろう
X1550+AGPを2kで使ってるけど、オメガもそろそろ不安定になって来て潮時かなあと
>>937 「毎度ただ得失なく、この一矢に定むべしと思え」と言う。
941 :
Socket774:2008/01/17(木) 00:59:12 ID:+lwfay4g
独り釣る寒江の雪
>>861 ハードがやばいかもね。
MBのコンデンサーは大丈夫?
1600の電圧をBisoで一つ上げてみては?
後、埃の可能性もあるのでエアーで吹き付けまくる。
8.1、俺参上
AGP直してないのかw
X1950XTXからクローンモード→ダウンスキャンコンバーターTVC-D4でD4出力→
別PCのPV3かモンスターXでPCゲーム動画のキャプをしたいのですが
この場合、クローンモードでTVC-D4って認識されますか? クローン側の
解像度は最大どれ位ですか?
Catalyst8.1でOpenGL 2.1対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
でも使えなくなった拡張が結構ある・・・
GL_AMD_performance_monitorとやらがGL_EXTENSIONSに入ってるんだが・・・どうつかうねんw
あともう二点。OpenGLのパフォーマンスがむちゃくちゃあがったのは良いんだがPBOがおかしい@X1250
まともに転送できてない希ガス
AGPは相変わらず普通にインストール出来ない。
MPEG2支援はSDまで、UVDは無効、インターレース解除はBobかウィーブのみ。
Avivo?何それw
いちいちレジストリ弄らないと駄目なのか・・・。
なんかAGP全般インストールできないようにとられるけど
HD2000系だけだろ?
うちのクロシコHD2600だけど8.1入ったよ?
8.1にしたら画面にごみでるなーorz
>>949 ちゃんと不具合報告してるか?
してないんじゃないの
8.1ってAGPのカードにはインスコ出来ないのか?
MultiViwとかいうのを使ってみたかったのだが。
俺が人柱になるわ。
X1950PRO AGP + WinXP SP3RC
特攻します。
,.、 ,.、
i,!'; ,!i';
; lj: ;,リ;'
;' "´゙ヽ
;' ;. ‘,,λ )
;' ( ^ω^)
,.;゙; (ノ ';)
`'ヾ;,(つ;,;,(つ
8.1入れたら3Dゲーム同時起動するとテクスチャが
むちゃくちゃになるのが改善されたかも。
俺もテクスチャがムシャムシャするのが直った
>>957です。
8.1hotfixで問題なし。
ただし画面左上に白い点が表示されるようになった。
なんだこりゃ?
>>962 新ロゴです
これからもRADEONをよろしく^^
トレイにCCCが入ってるとそうなるらしい。
デスクトップから右クリックするからトレイはいらないってひとは
詳細設定のCCCで設定→システム トレイ メニューを有効にするのチェックを外せばおk
hotfixがほぼ同時ってポカミスもいいとこだな。差し替えれば良いのに。
2600XT(AGP)で8.1入れて低解像度(800×600)に設定したら、
ブラックアウトしますた
差し替えれば済むならWindows Gold版に既知の不具合は無かろうよ
テストしてWHQL付けるのにどれだけ手間取るか…