Core 2 Duo オーバークロック動作報告スレ Part 15
このスレはOCに関しての情報提供や、OC報告とその報告について意見交換する場です。
基本的に質問はスレ違いなので質問したい人、答えてあげたい人は該当スレでお願いします。
*******************************************************************************
"つまらない質問とありふれた回答でせっかくの報告が埋もれてしまわないようにしてください。"
*******************************************************************************
OCする目的は人それぞれです。・そこに山があるから的な頂を目指す人、
・少しでもゲームで有利になるため等、動作限界までなら何でもする人
・満足できる性能があればあとはできるだけ地球に優しくありたい人
自分の理想や環境、所有してる石と違うからといってダメ出ししない、自分の理想を押し売りしない。
興味のない報告ならスルーしましょう、他の人は必要としているかもしれません。
高クロック報告、当たり石報告ばかりが価値のある報告ではありません。
OCに方向性があり、その方向性に従った検証と報告であれば当たり外れ問わず価値があります。
「初心者です、設定いじったらOC出来ました!」は、報告するなとは言いませんが需要は少ないです。
■OCDB -OverClock Database-
スレでの報告をデータベース化したサイトです。過去に報告された情報を探すことができます。
http://www.ocdb.jp ■THE OVERCLOCKING WORLD RECORD DATABASE
世界中からの高クロックエントリーがデータベース化されています。
ttp://www.ripping.org
2
■負荷テスト
・Tripcode Explorer
本来はトリップ検索するプログラム。CPUに高負荷がかかるため負荷テストとして利用できます。
冷却のチェック、ソフトやOSが落ちるほどの致命的なエラーが起こらないかのテストに使います。
オプション--コア数分のスレッド&SSE2有効、検索文字列は7文字以上で固定文字列検索を推奨。
ttp://tripper.kousaku.in/ ・Stress Prime 2004
CPU(とメモリ周り)に負荷をかけ、同時に想定した結果が返ってきているかチェックするソフト。
負荷は上記TXより低いですが、演算結果に誤りがないか(データ化けが起こらないか)テストできます。
コア数と同じ数だけ同時実行、Priority8以上推奨。
ttp://www.softpedia.com/get/System/Benchmarks/Stress-Prime.shtml マルチスレッド対応版β
ttp://sp2004.fre3.com/beta/beta2.htm コア数より多いスレッド数でのテストやTXとSP2004の同時実行等は負荷が減ってしまうので推奨しません。
負荷テスト中はタスク切り替え処理を減らし、CPU占有時間を出来るだけ長くする必要があります。
***********************************************************************************
安定稼働の最低条件は TX、SP2004とも10時間ノーエラーであること。あくまでも10時間は目安です。
***********************************************************************************
報告状況から3時間前後が峠? 少なくとも数時間程度では判断できません。
■計測ツール
・CPU-Z
CPUのクロックと電圧、マザーボードの種類とBIOSバージョン、メモリ型番や周波数とタイミングなどの
ハードウェアの情報を知ることができます。電圧については計測出来る範囲が狭いので注意。
ttp://www.cpuid.com/cpuz.php ・Core Temp
温度計測、VID表示等に使用するツールです。CPU内部のサーマルダイオードを読むため、
マザーボードに依存せず差の無い結果を表示してくれます。旧バージョンはVIDが間違っているので注意。
また、最近の EVEREST Ultimate や SpeedFan もサーマルダイオードを読むためそちらでも可。
ttp://www.thecoolest.zerobrains.com/CoreTemp/ ・Super PI Mod
円周率を計算し、かかった時間を小数点以下まで表示してくれるソフトです。
CPUの処理速度とメモリの読み書きの早さにによってタイムが変わるため、他の報告と比較する際の目安に。
類似ソフトが何種類かありますが、計算する桁や時間表示方法に違いがあるため注意。
ttp://www.xtremesystems.com/pi/ ・Thermal Analysis Tool
Intelが熱設計の確認をするために提供していたツールですが、現在公式ページから消えています。
発熱させることを目的としたソフトなので、非常に高負荷で上記2つのソフトよりもCPUが発熱します。
他にもマザーボードに付属しているステータス表示ソフトなどもあります。
必要であれば報告時には何のツールを使用しての値なのかも書きましょう。
5 :
Socket774:2007/04/23(月) 00:10:27 ID:+tFP9wJ+
5
報告テンプレ記入例。捏造はメッだよw 間違いを書くくらいなら空欄にする。
何を書いたらいいのか分からないなら、もうすこし知識を身につけた上で報告したほうがいいかも。
■CPU :E6600
■ロット :L624A601 <!-- 箱やヒートスプレッダ参照 -->
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :TSUKUMO net shop
■CPUFAN :Scythe Infinity ファン S-FLEX 12cm 1600rpm 63.7CFM
■電源 :Enhance ENP-3640N
■M/B :Gigabyte DQ6
■BIOS :F3g
■動作クロック :3420MHz
■FSB :380MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.48V (BIOS:1.5V) (VID:1.2750V) <!-- 実測値かツール読み / BIOS設定値 / VID値 -->
■Vdimm :2.3V
■メモリ :Team xtreem PC2-6400 DDR2-800 512M*2 (4-4-4-10)
■DRAM Frequency :950MHz(4:5)
■DRAM Timing :4-4-4-10
■Superπ :1M 15.407秒
■ケース :CM Stacker 830 (ケースファン 前面:12cmx2、側面:12cmx2、背面:12cmx1 800rpm〜1200rpm)
■温度 :室温20度/アイドル30度(EIST on)/シバキ時54度(sp2004x2)
■温度計測方法 :CoreTemp 0.94 <!-- MB付属ツールやCoreTemp等。実測の場合は計測位置も -->
■負荷テスト :TX、Orthos12時間 <!-- 例:π1Mが限界、TX即落ち ,とりあえずなので未テスト など -->
■SS :
ttp://ssno.link.wo/haru.jpg コメント例1 : Vcore1.5V設定で負荷テスト通るクロックです。空冷ではこのあたりが限界。
コメント例2 : 1.35Vで1Mπが通る限界
コメント例3 : 3GHzで常用。負荷テストでエラーでない電圧まで下げました。
8 :
Socket774:2007/04/23(月) 00:54:50 ID:8xWtkFqm
価格改定後は耐性落ちるだろうな、常識的に考えて
改定前から落ちてるだろwシロウトかよ
否シロウトのプロフェッショナルって店員さんですか?w
NB,SB,FSB.の電圧をAutoから最小Vに設定し、
MemoryのTimingを
5-5-5-15にした
設定する前は360*9以上に出来なかったが出来るようになった、Soundにノイズも出なくなった。
少しずつNBとSBを詰めて行こうと思います。
12 :
887:2007/04/23(月) 08:13:35 ID:tw9VIOcq
前スレ887でっす
今帰還。飲み過ぎた。
■CPU :E6420
■ロット :L644G390
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :ドスパラ
■CPUFAN :SI-120
■電源 : コルセア620
■M/B :P5B寺
■動作クロック :3040MHz
■FSB :380MHz
■倍率 :x8
■Vcore :
[email protected] ■Vdimm :1.9v
■メモリ :虎jet
■DRAM Timing :4-4-4-10
■orthos 12時間
6300に戻す事にした。
[email protected]でFSB450余裕だからなぁ・・
価格改定前に6600を7個買ったんだけど、
そのどれよりも耐性ないわ。
朝帰り乙
6420微妙だな
初日買えなくて良かったと思えてきた
無難に6600行くか・・・
それにしても、お前等、組むの遅え〜な
それとも、あまりの耐性の無さにガッカリして報告しないだけか・・・?
前スレの931、945、959 奇しくも同ロットの6420
931と959は似たような耐性
945は腕のせいかも知れんけど(失礼)ハズレっぽい
Vcore定格で3.2GHzがひとつの基準だな
あら!
ここの>12も同ロットだったのね
同じ日に買えば同ロットが当たるって訳か
OC超初心者の俺なんだが
気になって俺のロットググってみたんだが
L628B126って大当りなの・・・?
3GしかOCしてないチキンな俺には勿体無いなコレ・・・
昼休みにE4400買ってきた。
仕事終わったら回してみる。
ロットはQ645A537。
>>14 組んでORTHOS数分で速攻で報告されても困る
19 :
前スレ931:2007/04/23(月) 13:05:41 ID:h/qw3n01
VCore1.376Vの400*8でTAT5時間OK
ただ、PrimeはNG
チプセトとメモリが怪しい…
午後休取ったのでマザーとメモリ周りつめてみる。
海外のフォーラム見てたらBロットのE6420ってのがあったが、日本には入って来てないのかな…
>>18 石だけなら夕方までに載せ替えてシバキ5,6時間回して、
夜中報告してくる連中がもっといると思ってたんだけどな
俺的には、π限界クロックとVcoreのわかるSS貼ってもらえれば十分なんだけど・・・
そういう意味で、
>>19:前スレ931さんの報告は期待をもたせてくれるね
一度でいいから1.55Vでどこまで回るかやってみてくれない?
どんなお願いだよw
23 :
前スレ931:2007/04/23(月) 14:56:02 ID:h/qw3n01
最初にした報告がVCore1.55なんだけどね…
FSB511まで耐えた報告のある板だからもうちょい上げてみるが、空冷なんで1.6で勘弁して。
これから病院なんで報告は17時以降で。
おはよう俺
FSB 430 1.6V post失敗
FSB 420 1.45 orthos 瞬殺
FSB 410 1.45 orthos 実行中
盛って3.2G常用って所じゃないかな。
オーバークロック楽しそうですね。
パソ詳しい人がうらやましいです。
とりあえず僕は彼女とちょめちょめを楽しんでます。
とりあえず前スレ埋めようぜ
999 名前: 989 [sage] 投稿日: 2007/04/23(月) 17:24:55 ID:OE1Nvmwr
■ロット :D86342-002
■産地 :MADE IN MALAYSIA
ロットそこじゃないよ、 でも002でもVID:1.35ってのが存在するんだね
俺の4300を追い越せる4400はないのか?
29 :
Socket774:2007/04/23(月) 17:50:31 ID:EGUcuplT
Q6600の報告はまだみたいね?通販で買ったけどまだ届いてないorz
VIDが低くても廻らないロットはある
しかし、廻るロット(628B126-127 633A807-808)は
すべてと言っていいくらいVIDが低い 今までは、だけどね
VID:1.35は萎えるな〜
俺のイメージでは4300で3G常用当たり前なんだから
6420では3.5G、6600では4G回ってほしい
けど現実はFSBがネックになりM/Bやメモリの限界が先に来る
VID低くて廻らないなら他変えてみるのも手だと思う
Fの付く奴は全部VID1.325Vかな
E6600を2つ買ったら両方とも1.325V
で、明らかに耐性落ちてる
E4300争奪戦かよ
新ロットのE4300ってあるのか?
E4300は、2Mキャッシュ&新コアで発熱も下がり定格3.6G常用 wktk
E6420は 4Mキャッシュで低電圧400x8でウマー と思ってた時期もありました。
E4300とP5BDeluxeを買って来た。
ロットはQ644A300
>>29を見ると当たりなのかな?ちょっと期待^-^
L2 4Mの選別が厳しくなったってことか。
E4400の方はどうなんだろ。
今までの情報だとE4400が一番選別されているように見える
>>36 1.7Vかける勇気あるかい?
逆算すると3GHzに1.3Vは必要なわけで、決して当たりではないな
ただ、リミット入ってないかも知れんから3.6GHzとかでベンチ遊びはできるかな
その辺は羨ましいかも
同じくE4300とP5BDeluxeを買って来た。
ロットはQ644A300
3Gでシバキ80℃(TAT)・・・
先が心配
corev1.360です
風神匠でダブルファンなんだけどなぁ・・・
石のせいじゃないっぽい・・・
>>41 それ絶対にクーラーの取り付けうまく出来てないよ。
1.36Vで3Gシバキで80℃はありえん。
俺の1.4V 3.5GHzで70℃くらい
もう3周目、起動困難ハァハァ
コラコラッ?、変なトコ噛んじゃだめ!
thx all
早速付け直しおば試してみます
>>39 あぅ CPU-Zの電圧だけ見て、おおって思ってました。
1.7Vは怖いです><
メインで使ってるE6600が、3GHz常用に1.315V要るので、それくらいまでで収まるなら個人的には当たりです。
半額だしね^^b
>>40 (T-T)
リテールクーラーで突撃しようとしていた私は…
手持ちのXP-90Cを引っ張り出したとして、リテールとどちらが静かに冷えるかなあ
48 :
Socket774:2007/04/23(月) 19:03:24 ID:8xWtkFqm
価格改定後も耐性落ちない、そんな風に考えてた時期が俺にもありました
Q6600で現在常用可能設定探り中
FSBはC2Dに比して上げにくいですね
パッケージ大外れ品がたまにあるらしい。
>>49 今回の改定で一番気になる報告。wktk
おおー、俺も気になる wktk
改定でいきなり新ロットが手に入るとも思えないが
Q66はあまり売れてないから、どうせ改定前の石では?
E6700もかなり酷いらしい
簡単に
ロットはL636A830
VIDは1.2875V
M/B Commando
各種電圧設定のほとんどをAutoにしてとりあえず400x9でいけそうかEverestのSystem Stability Testで試したところ
恐らく大丈夫そうです
>>55 THx!!
でもCommandoでAuto 400x9ならかなり盛られてるはずだよ
ProbeがBIOSモニタで電圧見た方がいいど思うけど
49じゃないけど
■CPU :Q6600
■ロット :L635A694
■産地 :マレーシア
■購入店 :ドスパラ通販
■CPUFAN :thermallight Ultra-120+RDL1225S-PWM フル回転+AS-05(つけたて)
■電源 :Seasonic SS-700HM
■M/B :ASUS P5B-E+
■BIOS :0504
■動作クロック :3000MHz
■FSB :333MHz
■倍率 :x9
■Vcore :BIOS 1.325v CPU-Z 1.256v VID(CoreTemp)1.3125v
■Vdimm :1.9V
■メモリ :Sanmax Micron DDR2-667(SMD-1G48C1P-6E-D)512x2x2(2048MB)
■DRAM Frequency :833MHz(4:5)
■DRAM Timing :4-4-4-12
■Superπ :1M 17.110s
■ケース :P180(ケースファン 前面背面上面各1 光る鎌風の風120mm 600rpm
■温度 :室温20度/アイドル平均44度
■温度計測方法 :CoreTemp 0.94
まだシバいてない
ORTHOS二個立ち上げてタスクマネージャからCPUの関係を片方0,1 もう片方2,3だけ有効にして
Priority7でまわしたら1分しないうちに青画面
蛇足
P5BDMonのファンコンAUTOが効かなくなってる
>>57 シバキ中はメモ比1:1のほうがいいんじゃね
>>59 てかクアッドのシバきかたってこれであってんの?
ORTHOS二個単純に回してもCPU0,1しか負荷掛かってないし・・・
メモリは49氏の報告が上がったら試してみる
一番いいのはTXのスレッドを4に設定して1時間放置
情報乙!Q6600もなんか期待外れ?807/808とかをブン回してた人達は新石とかにはいかないのかな
極冷さん、必死な空冷さん、Giga好きさん達に出て来て欲しいけど確か皆ケンツ持ちだったよな
メモリ1:1にしてやってみた
青画面にはならなかったけど#0で即WARNING ちょっとして#1エラー
>>61-62 thx
65 :
Socket774:2007/04/23(月) 21:01:17 ID:/pjdh8ea
>>57 その冷却法じゃあ無理
容量不足で瞬時に温度が上がってアポンですな
66 :
Socket774:2007/04/23(月) 21:01:29 ID:nCzjvmre
E4300争奪戦ハジマタ
>49も>57も、かなり前のロットだな
クアッドで高クロックの安定は難しいよ
コアが4個あればどれか回らないコアが混じってる確率が
DUOの二倍だし、Core tempの各コアの温度見比べて見ると
酷いのだと10℃違うのが有るから
300x9 4:5で試してみた
即落ちとかはなくなったけどTest7あたりで#0 #2がエラー吐いたな
スクリーンセーバきってなかったのもあるかもしれないがorz
>>65 RDL1238S PWMに変える予定
夏場に70度行かなきゃいいかな という感覚
>>67 やっぱ古いロットだったか・・・
温度差は平均±1度だからましな方なのかな
■CPU :E6600
■ロット :L633A799
■産地 :MALAY
■購入店 :PCdepo
■CPUFAN :鞍馬 風神匠 ファン 芯 12cm 2400rpm RDH1225B 2個
■電源 :オウルテック SS-600HT 600W オウルテックの安物400w 2個
■M/B : ASUS P5W DH Deluxe
■BIOS :1901
■動作クロック :3420MHz
■FSB :380MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.44V (BIOS:1.45V) (VID:1.325V)
■Vdimm :1.9V
■メモリ :Team Elite PC2-6400 DDR2-800 1024M*2 (5-5-5-15)
■DRAM Frequency :380MHz(1:1)
■DRAM Timing :SPD 5-5-5-15
■ケース :CM Stacker (ケースファン 前面(吸気):12cmx3 芯 RDL1225S(17LN) 1700rpm 、側面(吸気):25cmx1 Scythe GIANT FAN 700rpm 鞍馬 Cross Flow Fan 2500RPM 、
天板(排気):12cmx1 Owltech OWL-FY1238H 2400rpm 、 底面(排気) : 12cmx2 芯 RDL1225S(17LN) 1700rpm 背面(排気) : 12cmx1 芯 RDH1225B 2400rpm)
■VGA : PowerColor ATI RADEON X1900GT 575/1200 607/1400 ZAWARD ZCG-2040 2700rpm
■温度 :室温26度(吸気ファン前)/アイドル33度(EIST off)/シバキ時55度前後
■温度計測方法 :SpeedFan
■負荷テスト :sp2004x2 Tripcode Explorer両10時間
■SS :
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou6807.jpg.jpeg ロットが良さそうだから買ってきたけど、どうやらはずれだったみたい('A`)
風神匠使ってなかったら温度上がりすぎて常用は無理っぽい。
ちなみにbios読み1.55VでFSB400でシバキに耐えたけど、65度前後まで上がっちゃって危なそうだから止め
今度は新ロット探して来ます。
>>68 OCで夏場70度?(定格でも。。。。。。)
まず無理だな俺はそれで水冷にした
ORTHOS落とすと即アイドル温度に戻るんだけどなあ
ちなみにC1Eは当然Disable
>>72 信者だから気にしてない
しかしここまでじゃじゃ馬CPUだったとは
74 :
46:2007/04/23(月) 21:18:47 ID:cmp0m6gV
付け直してみた
うんこ盛り→うす塗り+うんこ盛り
アイドル48℃シバキ30分78℃ orz
うんこ盛りの時は端に少し行き届いてない程度だった
圧力が足りないのか?
風か?owl-fy1225l(BL)/ii×2
誰か知恵を貸してくれっ
>>73 シバキ温度書いて無いみたいだけど・・・
>>74 まずはシルバーグリスにすることから始めるんだ
ああすまん
役に立つ報告かは分からんが、
>>68の状態で各CPU60度行かない。平均58度程度
>>69 TXのスピード遅すぎる
負荷ソフト同時起動は駄目だよ
シバキに関してはCore 2 DuoならTAT使え
>>78 低すぎねーか?Ultra-120ってそんなに冷えるの?
俺のQX6700定格で63-68度だよBigTyhoon+2500RPMファンだけど・・・
よくよく見たらマザーがP5B-E+か
違う奴にした方が、、、
グリスによる温度差なんて2,3℃でたかが知れてる
>>74 石とクーラーのシンクをグリグリやった時の当たり具合の触感はどう?
それと、シバキ時の触感は?
80℃がほんとならCPU側の根元はかなり熱く感じるはずだよ
温度モニターも再インスコしてみれば?
誰も6320やってないんかい
>>79 TXだけ見ると2.4GHz動作かとおもた。
SPとTX同時回しで10時間だろ?
>>81 すべてのM/Bがインテルチップとは限らないぞ
意味わかるよね?
>>74 アイドル48℃な時点でケース内熱こもってるんじゃ?
なんかさっきから妙な突っかかり方をする奴がいるのは気のせい?
とりあえず2700MHzでしばらく動かして、進展があったらまた報告しに来るよ
>>82 BIOSのハードウェアモニタだとM/B周辺より温度低かったしな・・・
91 :
46:2007/04/23(月) 21:49:14 ID:cmp0m6gV
カメラが逝かれた・・・
もう最悪
メーカーはよくわからない
キーボード・マウス・ファンコンセットで5,000円だったやつだが
サイドパネルはずしてるからこもっては無いと思う・・・
でもアイドル48にヒントはありそうだ
■CPU :Q6600
■ロット :L636A830
■産地 :
■購入店 :ソフマップ
■CPUFAN :水冷(ラジエータ冷却用のファンはRDL1225Sx2でファンコンにて低速回転)
■電源 :Antec Neo HE 550
■M/B :Commando
■BIOS :0902
■動作クロック :3600MHz
■FSB :400MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.47V Everest読み
■VID :1.2875V
■Vdimm :1.9V
■メモリ :CENTURY MICRO (MICRONチップ)
■DRAM Frequency :800MHz(1:1)
■DRAM Timing :4-4-4-8
■Superπ :1M 14.235秒
■ケース :LCX-01B-B-SL
■温度 :室温不明 (少し肌寒い位)/アイドル30度(EIST on)/シバキ時50度(Everest System Stability Test)
■温度計測方法 :Everest
■負荷テスト :Everest System Stability Test 2時間
93 :
46:2007/04/23(月) 21:52:15 ID:cmp0m6gV
グリスはシンク付属のやつ使ってる銀色の結構固めやつ
長々とごめん
クーラースレ逝ってきます
>>90 俺の事か?なら消えるが・・・
因みにQX6700でCoreTemp0.95読みでORTHOS*2が70度、TXが75度だ(室温24度)
>>94 いや違うよ
>>92 400x9て
全然上げにくいうちにはいってねーと思うんだが・・・
>>96 ■温度 :室温不明 (少し肌寒い位)/アイドル30度(EIST on)/シバキ時50度(Everest System Stability Test)
>>92 BIOSでVCore1.5v位にしてると思うけど
それにしても温度が低すぎるなー
120ファン二個で冷やす程度のラジでそんなに冷えるのか?
Everestのシバキがどの程度なのかワカラン
冷却面で
マイクロケースで常用できそうなら買いたいんだ
そこだけなんだ気がかりなのは
>>97 まず室温をあげなければ寝たとしか思えない
俺も98の言うようにそのラジとファンでは無理な温度ですな
室温5度くらいか?
基本はSSうpだがな
92はネタだろうなEIST ON?
ORTHOS30分程度のならSSあるけど
30分じゃ証拠にならんよな
105 :
Socket774:2007/04/23(月) 22:58:59 ID:/pjdh8ea
お前はだれ?104
.
>>97 Vcore :1.47V
この電圧かけてシバいたら、E6600でも60度近く行くだろ
いくら水冷でもQ6600じゃ50度って、室温いくつだよ
いつも人柱してるから今回だけは報告待ちしようと思ってたのにオマエらうんともすんとも
いわないからまたオレE6600買って人柱になっちゃいそうだよ、てかなった。
あえてまったく未知のロットを買った。いろんな面でなかなか興味深い個体だから買ってみた。
いまから組んで回す。ハズレだったらすぐ報告してやる、アタリだったらちょっとまて。
108 :
Socket774:2007/04/23(月) 23:08:26 ID:XIUhYzA3
リテールの純正品のCPUでOCしてみようかとおもってるんだが需要ある?
ちなみにE6600
>>17だけど
とりあえず一発目VID定格でπ焼き限界で回してみた。
VIDは1.325vでCore2Duoは7個連続でこれ……orz
ケンツは1.285だったけど、3.6じゃ常用なんか無理だったし。
今から電圧徐々に上げてきます。
■CPU :E4400
■ロット :Q645A537 裏ロット2L64978 石裏003
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :TSUKUMO 札幌店
■CPUFAN :KOOLANCE水冷
■電源 :KEIAN KT-1000EAJ
■M/B :ASUS COMMANDO
■BIOS :0902
■動作クロック :3180MHz
■FSB :318MHz
■倍率 :x10
■Vcore :1.30V (BIOS:1.325V) (VID:1.325V)
■Vdimm :2.175V
■メモリ :OCZ FlexXLC Edition PC2-6400 DDR2-800 1G*2 (4-4-4-10)
■DRAM Frequency :795MHz(4:5)
■DRAM Timing :4-4-4-10
■Superπ :1M 18.125秒
■ケース :CM Stacker 830 (ケースファン 前面:12cmx1、側面:12cmx2、背面:無し 900rpm)
■温度 :室温23度/アイドル???度(EIST off)/シバキ時 無し バグってるっぽいんでSS見て判断して下さい
■温度計測方法 :CoreTemp 0.94 EVEREST PC Probe
■負荷テスト :無し
■SS :>>
http://aikofan.dee.cc/jisaku/src/1177335222617.jpg ところで新しいのにはCoreTempもEVERESTも対応してないのか?
水温24度でこの温度ありえないし。
それから、スプレッダ表面にちっちゃいシンクでも付けたような傷あるんだけど、他のもある?
FロットのE6600にも付いてたんだけど、まさか完成状態で選別して後から刻印入れてるとかなのかな?
CPUの表と裏
>>
http://aikofan.dee.cc/jisaku/src/1177335953984.jpg >>
http://aikofan.dee.cc/jisaku/src/1177335933907.jpg >>
http://aikofan.dee.cc/jisaku/src/1177335968081.jpg
111 :
Socket774:2007/04/23(月) 23:11:01 ID:XIUhYzA3
しまった純正のCPUてなんだ
純正のCPUクーラーだ
ダメな子で噂だった6600E@SL9ZL
ロット:002のL704A594
リテールファン
400*9 3.6GHz
4-4-4-15
VID:1.35V
π焼けた
>>110 封印のシール破かずにはがして、耐性チェックして駄目石だから元に戻して返品。それを掴んだ。
店員がこっそりチェックとかするところもあるからなぁ。ワン・・・とか
114 :
110:2007/04/23(月) 23:43:46 ID:nkI8oHuQ
>>113 箱綺麗だと九十九の買い取りが500円アップするから綺麗に開けてるだけ。
てか、今電圧上げてるんだけど、すでにアレンダはゴミっぽい雰囲気漂って来た。
>108
ちょっと興味あるので、テストしてもらえるとありがたい
あとリテールクーラーの騒音もどんなものか、感想もらえるとうれしいな
116 :
前スレ931:2007/04/23(月) 23:54:19 ID:h/qw3n01
■CPU : E6420
■ロット : L644G390
■製造地 : MADE IN MALAYSIA
■購入店 : 暮
■CPUFAN : Ultra-120 / 芯2400rpm
■電源 : SST-ST75ZF
■M/B : ICFX3200
■BIOS : 02/12/2007
■動作クロック : 3718.9MHz
■FSB : 464.9MHz
■倍率 : 8倍
■Vcore : BIOS:1.6V(BIOS設定値、Smartguardian読み)
■VID : 1.35V
■Vdimm : 1.9V
■メモリ : kingstone DDR2-750 1GB*2
■DRAM Frequency : 334MHz(asynch)
■DRAM Timing : 4-4-4-12-16 1T
■Superπ : 1M 14.765
■ケース : Antec900
■温度 : 室温24度/アイドル34度(EIST off)
■温度計測方法 : Smartguardian
■負荷テスト : 無し
■SS :
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile4379.png VCore1.6Vでのパイ限界
470*8はOS起動時にリブート・・・OS飛ばしちゃったorz
以下SS無し
□450*8=3.6GHz
・VCore1.58125 / TAT中Explorer落ち / 73℃
・VCore1.58750 / 落ち
・VCore1.60000 / 落ち
□438*8=3.5GHz
・VCore1.55 / TAT10分OK / 69℃
・VCore1.50 / 落ち / 54℃
□425*8=4.4GHz
・VCore1.45 / TAT10分OK / 62℃
VCoreはBIOS設定値、温度はSmartguardian読み(CoreTemp読みは-10℃くらい)
CoreTemp0.95でのアイドル時の温度が室温以下になるのでSmartguardianの方が正しいかと。
(E4300使用時、CoreTemp0.95とほぼ同じ値を示した)
現在VCore1.37(Smartguardian読み)の400*8でORTHOS中(40分経過)
チップセットとメモリ渇入れしたら安定しだした。
温度は50℃以下に収まってます。
24時間通ったらSS上げる。
117 :
Socket774:2007/04/23(月) 23:56:28 ID:rjVhk3Gh
>>114 どうやったら綺麗に開けられるの?
俺いつもボロボロにしちゃうんだけど・・
C2Dに物足らないからOCするのか?(res不要
そこにCPUがあるから
121 :
Socket774:2007/04/24(火) 00:25:05 ID:wh8bvF16
6420回るなぁ〜。
ウラヤマシス。当分6300で頑張るつもりだけど新しいソケットはいつ登場かしら
122 :
Socket774:2007/04/24(火) 00:32:13 ID:Y7DyWLJ/
すまんが純正クーラーのテスト明日になりそう
つかなんだこのやる気のない三本に割れてるガムテープの粘着部分みないなのはw
定格でも爆熱になりそうw
ここみてるといつも思うんだけど、みんなCPU温度がかなり低いな
うちはP5B寺+E6600、400*8、Vcore1.4V、Infinityでシバキ時コア72度くらいだよ…
ケースのエアフローでずいぶん違うからね
それに同じ環境でもCPU(ロット)によって
5℃以上違うし
>>123 3.2GHzに1.4V必要な時点でアレだけど
それ自己発熱で耐性落ちてんじゃね?
6320の報告無いね〜。だれかプリーズ
そのうち耐性と発熱を見て何週のC2Dかを当てるソムリエが出てくる
この温度は……嘘を付いている温度だっ
水冷の報告なんざいらね
>>128 空冷でもう少し温度が高いくらいなら まさに例のE6600みたいだけども
>>124-126 なるほどねぇ。こんどP180と芯の12cm38mm厚ファンかって試してみるよ
134 :
128:2007/04/24(火) 01:49:27 ID:sqp3Xy62
>>130 嘘じゃなくサーマルダイオードがキチガイになってると思うよ。
>>132 明後日くらいに空冷でやってみるんで
多分、例のE6600と同じくらいになると思うよ。
札幌の人だべ
■CPU :E4400
■ロット :Q645A537
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :祖父地図
■CPUFAN :Freezer7Pro
■電源 :550W
■M/B :P5B Deluxe Rev1.1.0G
■BIOS :1101
■倍率 :x10
■VID : 1.35V
■Vdimm :1.9V
■メモリ JM2GDDR2-8K PC2-6400 DDR2-800 1G*2
■DRAM Timing :5-6-6-18
■ケース :SKYTEC SKC550-18B (ケースファン 前面:12cmx1、背面:12cmx1)
■温度 :室温21℃/アイドル36℃(EIST off)/シバキ時 50℃
■温度計測方法 :EVEREST SpeedFan
■負荷テスト Super PI
■動作クロック :3000Mhz
>>116:前スレ931さん
レポ乙!
ちょうど、俺が以前使ってた、はずれ6600と似た耐性ですな
せめて1.6Vで4GHzいけば6420買いたいんだけどな〜
>>128さん
俺も安物水冷で4300使ってるけど、アイドル時なら、M/B温度よりCPUの方が低い事は普通にあるよ
多分、その状態でシバけば3GHzで50℃弱、3.3GHzで60℃ってとこじゃないかな
こっちの4400もまた、耐性的には????ってとこですな
当たり目の4300とはずれ6600を知ってる俺は、次、何に逝けばいいのだろう・・・
138 :
Socket774:2007/04/24(火) 02:49:29 ID:V3KyDtjN
漢ならQ逝っとけ
E4400よりE4300のほうが耐性いいのか?
■CPU :E6600
■ロット :L647G421
■産地 :Made in Malaysia
■購入店 :Faith
■CPUFAN :Ultra-120 + 12cm fan 2200rpm
■電源 :SS-700HM
■M/B :Commando
■BIOS :0702
■倍率 :x9
■Vcore :1.5V(pc probe II) 1.525V(BIOS) VID:1.35V
■Vdimm :2.1V
■メモリ :Kingston KHX6400D2LLK2/2GN DDR2-800 1GB*2
■DRAM Timing :4-4-4-13
■ケース :Antec Solo (ケースファン 前面:9cm x2、背面:12cmx1)
■温度 :室温?℃/アイドル30℃(EIST off)/シバキ時 50℃
■温度計測方法 :pc probe II, P5BDMon
■負荷テスト :orthos
■動作クロック :3600Mhz
いい加減テンプレ改変すんな&SS貼れよと…
ほんとSSぐらい貼ってほしいよな
貼らずに報告なんて意味ないよ
■CPU :E4400
■ロット :Q647A713
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :ドスパラ秋葉原本店
■CPUFAN :Scythe Infinity ファン 付属の12cm
■電源 :剛力550W
■M/B :ASUS P5B Deluxe
■BIOS :1004
■動作クロック :3333MHz
■FSB :333MHz
■倍率 :x10
■Vcore :1.38V (BIOS:1.45V) (VID:1.325V)
■Vdimm :???V (BIOS AUTO)
■メモリ :UMAX Pulsar PC2-6400 DDR2-800 1GB*2 (5-5-5)
■DRAM Frequency :500MHz(2:3)
■DRAM Timing :5-5-5-15
■Superπ :1M 17.093s
■ケース :K700 (ケースファン 前面:12cmx1、背面:12cmx1)
■温度 :室温20度/アイドル36度(EIST off)/シバキ時80度(TX)
■温度計測方法 :CoreTemp 0.95 ProbeII
■負荷テスト :TX(3時間45分、なお継続中)
■SS :
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_0322.png Vcore1.35V〜1.425Vだとπ焼きは通るがPrime2004x2やTXで10分くらいでブルーバックや再起動。
Vcore1.45V、3.3GHzで常用できそう。
シルバーグリス切らしててInfinity付属のグリス使ってるので温度が高いのかも?
ネタで張ってるだけなんだからSS貼れるわけが無い
温度も異常に低く書いてあるし
グリスで変わる温度はせいぜい1〜2度
テンプレ理解できないやつばっか
報告の勘所がわからないやつばっか
SS貼れないやつばっか
…で、SSキタとおもったらキモ壁紙とw
>>144 >Vcore1.45V、3.3GHzで常用できそう。
TXで80度だろ・・・・ヤメレ
80℃って温度に何も感じないところが凄いよなw
151 :
Socket774:2007/04/24(火) 09:24:08 ID:cRvH3TPP
文句しか言えない貧乏人乙
>>144 2.66が常用限界だと思うよ。メモリ的にも。
■CPU :E6600
■ロット :L647G421
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :TWO TOP
■CPUFAN :風神匠(2000rpmファンx2個)
■電源 :Enermax Liberty 620W
■M/B :P5B Deluxe
■BIOS :01/22/2007 ver 1004
■動作クロック :3005MHz
■FSB :333MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.28V BIOS 1.35V (VID:1.35V)
■Vdimm :?
■メモリ :UMAX PC-6400 DDR2-800 1024M*2 (4-4-4-10)
■DRAM Frequency :333MHz(1:1)
■DRAM Timing :4-4-4-10
■Superπ :1M 16秒
■温度 :室温22度/シバキ時62度(TX)
■温度計測方法 :CoreTemp 0.94
■負荷テスト :TX 10時間
追記
コア1とコア2でひどい場合3℃くらい差が出てるけど
コア間の温度差ってどの辺まで大丈夫なんだろうか?
>>149-150 俺の経験で言えば別にシバキ80℃でもまともに動く石はあるっちゃある。
まぁ、確実に寿命は縮まると思われる&いつ壊れるかわからないってのはあるだろうけど、
その辺を割り切って考えれるならば別に無問題。
CPUの使い方や楽しみ方は人それぞれだからいちいち指摘するようなことでもない。
TXやTATで80度いっても、実際は3Dゲーム程度じゃ70くらいだろうし大丈夫じゃね?
■CPU :Q6600
■ロット :L640A732
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :T・T
■CPUFAN :MA-7131-A 775用に改造
■電源 :S-550EA
■M/B :GIGA 965P DS-4
■BIOS :F8
■動作クロック :3200MHz
■FSB :356MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.232V (BIOS設定1.30V) (VID:1.3125V)
■Vdimm :2.2V
■メモリ :CFD 667 1G*2 (4-4-3-8)
■DRAM Frequency :712MHz(1:1)
■DRAM Timing :4-4-3-8
■Superπ :
■ケース :TQ-2000 12cmx3、
■温度 :室温18℃〜20℃ シバキ時60〜62℃(現在)
■温度計測方法 :EVEREST
■負荷テスト :TX約8時間
■SS :
ttp://mata-ri.tk/pic/img/7637.jpg 気温低い、電圧低め、お手軽とはいえ一応ペルチェ付クーラー
なのにCPU温度60℃超え
だめじゃん、はずれケンツ
さすがにシバキ時の電圧降下がE6600と比べると大きいね
価格改定後からの報告はグダグダで面白いね
八百七八百屋を越えるロットはもう出ないだろうね
>>149-150 3DMark06やらまわしてても65〜67度くらい。
TXだけは80度いくが普段はTXなんてやらないので大丈夫かなと。
夏になれば水冷に変える予定。
TATだとプラス4度だな
164 :
Socket774:2007/04/24(火) 12:29:15 ID:FTBcsSCX
PenD使ってる者からすれば、温度なんて飾りです、といってやりたい。
PenD9xxなら空冷でも4GHz以上で常用できるからいいよねぇ
OSがVistaならC2DをOCして使うよりPenDを4G以上で使った方が表面上サクサクするし。
でもゲームやエンコードはC2Dの方が快適かな
あんた誰よ?
とんでもねぇあたしゃ神様だよ
期待してたけどQちゃんってドカーンって逝かないみたいね
明日届くらしいけどちょっと嫌な予感w
>>170 室温やケースを教えていただけませんか?
うちの2.4G定格のアイドル並みですorz
↑室温21℃
詳細どうもです。それにしても冷えますねえ
CPUファンはRDL1238Sあたりと予想
いくらなんでも冷えすぎじゃね?1.4V盛ってそれだろ。
石自体も相当な当たりなんじゃない。
別のスレから誘導されて来ました。なのでマルチですいません
初心者なんですが、日曜にアキバで買ったE4300を
見よう見まねでオーバークロックしてみた
製造年月は今年の1月っぽい。
メモリクロックは2倍固定で、
Bus SpeedとVCoreのみいじった。
VCoreごとにまとめると、限界は以下の通りだった。
VCore 1.325V(定格) 2.745GHz(305×9) FSB 1220MHz
VCore 1.35V(+0.025V) 2.799GHz(311×9)FSB 1244MHz
VCore 1.375V(+0.05V) 2.853GHz(317×9)FSB 1268MHz
VCore 1.4V(+0.075V) 2.916GHz(324×9)FSB 1296MHz
VCore 1.425V(+0.1V) 2.934GHz(326×9)FSB 1304MHz
VCore 1.45V(+0.125V) 2.979GHz(331×9)FSB 1324MHz
VCore 1.475V(+0.15V) 3.042GHz(338×9)FSB 1352MHz
VCore 1.5V(+0.175V) 3.105GHz(345×9)FSB 1380MHz
VCore 1.525V(+0.2V) 3.141GHz(349×9)FSB 1396MHz
VCore 1.55V(+0.275V) 3.177GHz(353×9)FSB 1412MHz
ファンはリテールファン。
マザーはGA-965P-S3 Rev3.3(FSB1333MHzまで対応と書いてある)
VCore1.55Vより上は怖いので試してないでつ
定格電圧&リテールファンで
2.745GHzまでしかいけなかったから
ハズレを引いたっぽいね、俺...orz
ネットでいろいろ情報みてると、
リテールファンのみで3GHz超えるのが普通みたいなので
上の結果は、XPの起動+SuperPiの104万桁を6回連続クリア+Sandraを5回連続クリアを
完了したらOKとしてみたけど
超初心者なので、このスレのテンプレみたらいろいろ知らないツールがイパーイ!
今からテンプレのソフトで耐久試験などいろいろやってみます
テスト後に、みなさんのテスト結果みたいにちゃんしたデータを張りたいです。
あと、ファンは今のところリテールなんですが、
超貧乏なので3000円以下の安いファンでリテールより冷えるものでおすすめってあります?
( ゚д゚) 報告…
それから、CPU温度なんですが、
うちのE4300、定格電圧+デフォルト周波数+リテールファンで
WindowsXPを普通に起動しているだけで60度前後なんですが、
もしかして、ファンがちゃんとハマってないんでしょーか
本当はもっと低いはずなんんでしょーか?
>>177 VCore盛りすぎ。
1.45以上でリテールファンは怖すぎだw
CPU温度はCoreTempかEverestで確認しる。
↑
TATで測った温度です
>>180 リテールファンで1.45以上ってやばいんですね...orz
オーバークロックってはじめてなので突っ走ってしまいましたw
オーバー小久保ックって感じw
>>177 お願いですから色々コメントする前に
>>6のテンプレ見ながら
全部書き直してくれませんかね。SS付きで。
最低限の情報も出さないのに良い悪いもない。
やっと春休み終わったと思ったらコレかよ・・・
今から部屋片付けてからOCしてみる
とりあえずロットはQ644A300と初めて見るからググったら一件だけ報告あった
188 :
136:2007/04/24(火) 17:27:59 ID:6B8QhUes
189 :
Socket774:2007/04/24(火) 17:39:37 ID:y3FotH5O
190 :
Socket774:2007/04/24(火) 17:46:03 ID:jk0vPbSn
初心者だろうが何だろうが報告してくれるのは大歓迎だがテンプレとSSは徹底しようぜ。
>>63 極冷さんて・・・
まあ最近は807でLN2やってるけどなw
安くなったE6700売れまくってるけど外れ品多いみたいだな・・・
室温20度で無限とかかなり冷えるCPUクーラー使ってる連中が
アイドル時40度超え、TAT 1時間 60度越えの報告してる
193 :
Socket774:2007/04/24(火) 17:54:47 ID:y3FotH5O
なぁ
流石にペン4はもうきついんで自作してぇーんだけどよ
お勧めの構成おしえろや
予算は10万な CPUはE4300 マザーはP5B Dな
後BIOSの設定とかも教えろや
(⌒⌒)
∧∧ ( ブッ )
(・ω・` ) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)
195 :
Socket774:2007/04/24(火) 18:01:23 ID:y3FotH5O
ケチかお前ら
はよ教えろや殺すぞ
人にモノ訊くときはもっと低姿勢に汁。
197 :
Socket774:2007/04/24(火) 18:05:47 ID:y3FotH5O
何で?お前らの方が人間出来てるならそーゆーのも許せるだろ?
人間ちっちゃい奴に限ってこーゆー時(教える側の時)謙虚にしろだの
敬語使えだのうるさいんだわ な?
おまえの方が人間できてるかもよ?
4400ちゃんと回ってるじゃん
俺の4300はFSB266すらまわらない件。
あーあ(チラウラ
>>197 お前馬鹿か?今のトレンドはPenDだぞ
C2Dで3Ghz常用で使うならE6600とE6420、どっちが買うのがいいかね?
>>206 6600
FSB333なら価格改正後のロットでも余裕で回る
208 :
203:2007/04/24(火) 19:20:17 ID:SR6uNPaj
ただいま会社なんで詳細忘れたのとSSはありませんが・・・。
■CPU :E4300
■ロット :忘れた 製造月2月だった気が
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :ドスパラアキバ
■CPUFAN :Scythe Gelus Pro
■電源 :ケース付属の450W
■M/B :Gigabyte DS4 Rev3.3
■BIOS :F8
■動作クロック :2394MHz
■FSB :266MHz
■倍率 :x9
■Vcore :BIOS:1.35Vノーマル
■Vdimm :ノーマル
■メモリ :バルクPC2-6400 DDR2-800 1GB*2 V-DATA
■DRAM Frequency :800
■DRAM Timing :忘れた ノーマル
■Superπ :1M 24秒くらいだったかな。
■ケース :SKC450-12 (ケースファン 背面:8cmx2
■温度 :室温20度くらい/アイドル40度(EIST on)/シバキ時52度 BIOS読みだと25度くらいなんだが・・・。
■温度計測方法 :CoreTemp 0.95
■負荷テスト :π1Mを2回やったら落ちたwwww ってかOS起動しない時もあるwwww
現在FSB250にして、DRAMを667まで落として常用中。温度はあまり変わらず。
π1M3周(26秒前後)、FFベンチ3回やってなんとか落ちず・・・。
メモリがウンコだからじゃないか説。
笑わないでwwwww報告すら初なのwww
↑965P-DS4ね。
>>208 メモリタイミング緩めてやってみたら?
俺もV-DATAのメモリ(2G*2だが)持ってるけどMemtest通ってもORTHOS通らなかった
うんこメモリ
212 :
110:2007/04/24(火) 19:35:26 ID:Vom211MK
>>128だけど
OS修復インスコしたんで昨日の続き。
室温がちょっと上がって25度、水温は26.5度。
あとは一緒だけどCore温度は相変わらずバグってるっぽい。
■Vcore :1.58V (BIOS:1.60V) (VID:1.325V)
■動作クロック :3640Mhz
>>
http://p.pita.st/?o0ohrstu ■Vcore :1.62V (BIOS:1.65V) (VID:1.325V)
■動作クロック :3700Mhz
>>
http://p.pita.st/?lfv41ovw ■Vcore :1.67V (BIOS:1.70V) (VID:1.325V)
■動作クロック :3760Mhz
>>
http://p.pita.st/?m6mlwov5 なんか、あまりに規則正しくてネタっぽいけどマジです。
てか温度表示はCOMMANDOの方がアホなのか?
ちゃんと表示されてる人もいるし。
>>192マジか?
E4400に見切りつけてE6700買おうかとおもってたのに…
詳しく教えて?
Gigabyte DS4 Rev3.3って、FSB266MHzに壁があった気がする
>>212 毎度だが、お前のちょい出しウザイ、ブログでやれ
216 :
208:2007/04/24(火) 19:44:48 ID:SR6uNPaj
>>210 211
アドバイスありがとうございます。
帰ったらやってみます。
メモリまわりはクロックのみで
タイミングはたしかに全くいじってないですわ。ノーマルのまんま。
石の耐性見るだけならメモリは一枚挿しでいい。特に糞メモリだと。
タイミングもゆるゆるでいいが、6-6-6-18で不安定、5-5-5-15で安定なんて
ザラだからいろいろ試してみる。
ところでここOC報告スレだからな・・・
219 :
Socket774:2007/04/24(火) 20:36:22 ID:G8vjb+Xt
ちょっと実験してみた
やはりTATの方がTXより温度高し
TAT置きっぱなしの人だけど
テンプレにはいらんのかね?
毎回テンプレに入ってないんだが
ググればすぐ手に入るから載せなくてもいいっちゃいいけど
221 :
Socket774:2007/04/24(火) 22:18:12 ID:3x6ae07P
E4300のQ640A483ロットってどのくらい回るの?
時々見かけるんだがテンプレに入ると困る人がいるみたい(TATの方が温度が高いのが)
223 :
Socket774:2007/04/24(火) 22:27:21 ID:W6McvxDA
e4300 389*9 3500hrz 定格
失敗したこと、VISTA
QXだからTAT使わないのでどうでもイイけど900くらいで次スレ案として出せば?
TATは2コアまでしか対応していない時点でカスでしょ。
これからコアが増える一方だしそのうち消える運命。
価格改訂後のロットとかどうやって見分けるの?
E6600のL633F021って改訂後?
227 :
208:2007/04/24(火) 23:27:21 ID:rQqXiE2t
帰宅後さっそくやってみました。
■CPU :E4300
■ロット :Q644A318
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :ドスパラアキバ
■CPUFAN :Scythe Gelus Pro
■電源 :ケース付属の450W
■M/B :Gigabyte GA965P-DS4 Rev3.3
■BIOS :F8
■動作クロック :2700MHz
■FSB :300MHz
■倍率 :x9
■Vcore :BIOS:1.325V (CPU-Z1.392)
■Vdimm :ノーマル
■メモリ :バルクPC2-6400 DDR2-800 1GB*2 V-DATA
■DRAM Frequency :750
■DRAM Timing :5:5:5:18
■Superπ :1M 23秒
■ケース :SKC450-12 (ケースファン 背面:8cmx2
■温度 :室温20度くらい/アイドル45度(EIST off)/シバキ時54度
■温度計測方法 :CoreTemp 0.95
■負荷テスト :π1MとFFベンチ
π1Mを6回ほどやっても落ちませんでした。
965P-DS4に266の壁があるのってホントかもわからんね。
いやーうれしかったっす。もうちょっとほかの負荷テストもやってみます。
悪いが気になるところがある報告はとりあえずデータベースへの登録保留にさせてもらった。
よければ補足説明で教えてほしい。
>>前スレ955
CoreTemp読みの温度を書いてるのに、VIDはCoreTemp読みの値ではなくauto?としてるのはなぜ?
あと、メモリ周りを手動で変更したと思われるCPU-Z読みって報告している部分は
できればSSにCPU-Zも入れてもらえるとわかりやすいかも。
>>141 シバキ時50℃は何をしたときの温度?
その電圧とクロックで■負荷テスト:orthosならもっと高温になるかもだけど…。
ちなみにorthosは何時間?(もしくは何周?)
■CPU :E4300
■ロット :Q644A448
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :ワンズ
■CPUFAN :風神匠+120mm 2600rpm 104FCM×2
■電源 :ENERMAX Liberty 500W
■M/B :ASUS P5LD2 SE R2.0
■BIOS :0605
■動作クロック :3342MHz
■FSB :371MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.63V (BIOS:1.6V) (VID:1.325V)
■Vdimm :1.8V
■メモリ :UMAX Castor LoDDR2-800 1G×2
■DRAM Frequency :742MHz
■Superπ :1M 18秒
■ケース :3R System R110 (ケースファン 前面:14cm、背面:12cmx1 1200rpm?
■温度 :室温20度/アイドル44度/シバキ時55度(Superπ :1M)
■温度計測方法 :CoreTemp 0.95
■負荷テスト :Superπ 1M
■SS :
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=ups1&file=1177424966731o.jpg 改定前(3月中旬)に購入したE4300です。
945Pでの報告が少ないみたいなので試しにやってみました。
初心者なので詰めが甘いと思うけどw
CPU,メモリクロック以外はAutoの設定でπ1M桁が通る限界を探ってみた結果。
3G以上はVcore上げないとBIOS起動せず・・・起動してもORTHOS、TXは即死。
常用はCoreTemp読みAve60℃以下の条件で、2.8GhzでORTHOS6時間通過確認。
それ以上は無理ぽい。
物凄い負荷ソフト
Superπ 1M
232 :
Socket774:2007/04/24(火) 23:39:28 ID:W6McvxDA
223です
ロット q640a497 wスーパパイ3355 17分2秒 17分22秒
パイ104 16秒
>>229 改訂後はOC耐性下がるってどれくらいなの?
価格改訂後、ここの報告は酷いな
ハズレ石報告は有り難いが、テンプレ>1-6読んでもう一寸信憑性のある報告を頼む
バイオスのCPU関連項目が設定変えられないんだけど、OCできないの?
236 :
Socket774:2007/04/24(火) 23:50:32 ID:CON+rpdV
ビオスだろ
>自分のブリーフケースに保存したけど見れるかな?
ついでに
>>237のブリーフ姿もみたいなアッー
ブリーフ(´Д`;)ハァハァ
みれないとこあげるなチンカス
妹のパンツならうpできるんだけど・・・
242 :
227:2007/04/25(水) 00:44:05 ID:IoaYZ4Vn
ORTHOSやったらすぐに70度・・・。はずれ石乙。
ってかクーラーがしょぼいのだろうか。グリス塗りすぎたかな。
>>242 >227の「室温20度くらい/アイドル45度」が既に異常だからね
TAT回してみな、死ぬかもよ
244 :
141:2007/04/25(水) 00:55:16 ID:O/vhE5O8
>>243 俺のE4300はクロックアップせず完全デフォルトで
アイドル時55度ぐらいだが異常か?
シバくと76度行く
いいんだよ
二月にE6600を買い換えた人達はホッとしてるんだろ?ニヤニヤ
ファンのピンが刺さってないのと違うか。
■CPU :E6600
■ロット :L633F516ートスプレッダ参照 -->
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :祖父地図
■CPUFAN :SI-120 付属グリス ファン S-FLEX 12cm 1200rpm
■電源 :seasonic 550-HT
■M/B :asus P5B-Deluxe(シール版)
■BIOS :1004
■動作クロック :3001MHz
■FSB :333MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.264V (BIOS:1.325V) (VID:1.2625V) <!-- 実測値かツール読み / BIOS設定値 / VID値 -->
■Vdimm :auto
■メモリ :UMAX PC2-6400 DDR2-800 1GB*2
■DRAM Frequency :333MHz(1:1)
■DRAM Timing :4-4-4-10
■Superπ :
■ケース :P180 (ケースファン 前面:12cm x 1 S-flex 800rpm、背面上面ともx1:12cmx1 700rpm)
■温度 :室温24度/アイドル37度(EIST C1E off)/シバキ時57度(ORTHOS)
■温度計測方法 :CoreTemp 0.95 <!-- MB付属ツールやCoreTemp等。実測の場合は計測位置も -->
■負荷テスト :TX、sp2004ともに20分ほどで60度付近まで温度上昇。ケースファンを加速するとー7度ほどになるため、冷却不足が考えられる。
■SS :
http://aikofan.dee.cc/jisaku/src/1177432492898.jpg ぶっちゃけハズれですね。
まあケースファン交換・グリス塗りなおしでもう少し冷えそうですけど。
価格改定後に試しで買ってみたロットですが、耐性は落ちてるんじゃないでしょうか。
252 :
Socket774:2007/04/25(水) 01:41:07 ID:ZxuxAVTH
価格改定後は耐性落ちるだろ、常識的に考えて
>>243 異常でしょ
窒息ケースか、クーラー浮いてるんじゃね
P5B寺使ってます、ASUSの付属ツールについて質問。
よくOC報告などでPC PROBE IIで各センサーの温度やファンの回転数、電圧を表示させていますよね。
うちのPC PROBE IIでは電圧がVCORE、+3.3、+5、+12、温度がCPU、MB、ファン回転数はCPU、ケース1〜3、電源の項目しかありません。
ちょっとSSをお借りしますが、以下のSSにはメモリ電圧やSB、FSBなど多くの項目があります。
ttp://aikofan.dee.cc/aikoup1/src/f0006.png どうやったら追加出来るのでしょうか?それともマザーによって違うのでしょうか?
このSSのマザーはコマンドーのようです。
自分が使っているverは1.0412です。
すいません、質問スレと間違って誤爆です。
E4300なんだけど定格で3Gいかなかったんですがはずれですかね?
でしょうね
>>254 E4300はCoreTemp0.95で+15℃になるからな。
262 :
141:2007/04/25(水) 02:22:33 ID:O/vhE5O8
>>256 自分の場合、インストールして動かしただけで
なにも設定はいじってないです
自分が使ってるやつのバージョンは
デスクトップに作られたPC Probe IIのショートカットの名前からすると
V1.04.03ぽいです
263 :
227:2007/04/25(水) 02:38:53 ID:IoaYZ4Vn
>>243 >>254 やっぱ異常ですかそうですか・・・。
クーラーファンが600rpm前後しか回ってないくさいのでそれでかなw
一応CPU直上にパンチ穴あいてて、すぐ横に8cmケースファン2個を
ぶん回して排気してるので窒息ではないと思ってるんだけども。
クーラーつけなおしてみます・・・。
■CPU :E6600
■ロット :L645G195 SL9S8 ver.-003 裏ロット35タイプ
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :秋葉
■CPUFAN :Scythe 忍者
■電源 :antec 480W
■M/B :寺
■BIOS :2004
■動作クロック :3600MHz
■FSB :400MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.328V (BIOS:1.375V) (VID:1.325V)
■Vdimm :1.8V
■メモリ :虎jet DDR-800 1G*2
■DRAM Frequency :800MHz(1:1)
■DRAM Timing :SPD
■Superπ :1M 14.344s
■ケース :ミドルタワー
■温度 :室温24度/アイドル31度/シバキ時40度
■温度計測方法 :神ツール
■負荷テスト :とりあえずπのみ
■SS :
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=test&file=1177434703727o.jpg 5.6軒探して45週モノにもかかわらずS8でver003でバッチがGで裏ロット35ってのが
すごく興味沸いたのでバクチで引いてみた。
メモリがCL6を受け付けないので4G以上は断念。VIDが高かったのでやっぱりもう
ダメかと思ったけど、これなら最近OC暗黒の時代ではまれに見る耐性じゃない?
ケースの蓋開けてみただけで10度も下がった……。
エアフロー見直し必須ですか乙
SSミスったので再掲
■CPU :E4300
■ロット :Q640A489
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :某K'sデンキ
■CPUFAN :ポセイドン WCL02-120 GOLD
■電源 :剛力550W
■M/B :P5N32-E SLI
■BIOS :0903
■動作クロック :3001MHz および3401MHz
■FSB :334MHzおよび378MHz
■倍率 :x9
■Vcore :実測:1.193Vおよび1.372V BIOS:1.2375Vおよび1.4125V VID:1.325V
■Vdimm :1.85V
■メモリ :バルクPC2-6400 DDR2-800 512MB*2 Samsung (5-5-5-18-23)
■DRAM Frequency :667MHz固定
■DRAM Timing :4-4-4-8-12 1T
■ケース :メーカー不明 3000円の
■温度 :室温21度/アイドル32度および36度(EIST off)/シバキ時49度および60度
■温度計測方法 :CoreTemp 0.95
■負荷テスト :ORTHOS 5時間および3時間
3.0GHz
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/test/1177448979846o.jpg 3.4GHz
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/test/1177449383036o.jpg
E6600で356*9にして、
ORTHOSで負荷掛けていると100MHz位落ちる時有るけどなぜ?
今日アキバの暮で買ったE4300 ロットがQ644A341
これは良ロットなのかな・・・
270 :
Socket774:2007/04/25(水) 08:24:19 ID:B7QtNSRV
価格改定後E6600
vcore1.4v
P5B寺
コルセアDDR800CL4
峰クーラー
アイドル35℃
シバキ50℃ぐらい
1GBx2で3.6Gまで回るのを確認したけど、普通ぐらい?
メモリとかまだ細かい設定はつめていない。FSBあげただけ
今通勤中だから詳しくかけないけど、帰宅して報告できそうなら報告する。
これは見事なチラ裏ですね
だってココは日記帳だもん
>>260 そう。
わしの4400もCoreTemp0.95でシバキ時70度超えそうで焦った。
精神安定のため0.94に戻した
チラ裏ってなんかエロくね?エロくね?
276 :
246:2007/04/25(水) 09:52:16 ID:rRHsWQjA
俺のE4300の温度がめちゃくちゃ高い原因わかりました
すごく意外なところでした
なんと、電源のファンが止まってましたw
なので電源が異常加熱して、
ケース内がかなりあつくなっていたみたいです。
まさか電源とは思いもしなかった。。。。orz
まだ3ヶ月ぐらいしか使ってない電源なのに。。。
ファンの羽を軽く押してやると、とたんに回り出すんですが、
単純に電源ONだと、ちょっと動くだけで回らない。。。
なんか起電力?がたりないのかなあ。。。
しかし、テストでCPUシバきまくって、温度もめちゃくちゃ上がっていたはずなのに
よく持ったもんだ、電源。。。。
CPUなんて88度ぐらいで10時間は連続で回したよw
ハズレCPUだと思っていたら、こんなこともあるんだねー
電源なによ?
278 :
246:2007/04/25(水) 09:58:41 ID:rRHsWQjA
換えようよ
因みにうちのE-1200EAは下記の構成でBFS有効だと一度もファンが回ったことない
QX6700 @3.4
8800GTX @637/1000
HDD6台
高けーよ!
E4400をFSB266=2667MHzでTripcode Explorerを5分まわしたら85度こえた。
(クーラーは忍者)びっくりして外してグリス塗りなおしたら55度になった。
自作初心者の集い開催中
283 :
Socket774:2007/04/25(水) 10:46:58 ID:8Y2rRVog
価格改定後は報告のレベル下がるだろ、常識的に考えて
>>260 自分のE4300はCoreTemp0.94でアイドル温度を計るとだと室温より4℃ほど低く表示される
空冷で室温より下がるなんてありえねぇ〜と思いながらも他人の温度報告を見ながらニタニタしながら優越感にひたってる。
それにしてもE4***シリーズのサーマルダイオード腐りすぎ・・・
ウチのPW3.4GHzも10度くらい高く出ますが何か?
温度計別に用意しないと当てに出来んですよ。
>>284 CoreTemp0.95でE4x00正式サポートだろ
>>284 E6700のサーマルダイオードも腐ってるかなぁ
最近報告揚がってのは室温20度の部屋でアイドル時40度超えがザラだし
TATで1時間シバキかけると60度超えるみたい
15度くらいあがるもんな。いまごろ
>>284は悶絶してるな。
290 :
284:2007/04/25(水) 11:37:31 ID:bAP4nWOn
いや、
>>260にレスしてる時点で+15℃されるの知ってるし・・・
CoreTemp0.95
- Fix: Revision F Turion/Turion X2 detected wrong.
- Fix: Core Temp fully loads one core on a dual core AMD CPU.
- Fix: Core Temp crashes on Dual Core Opteron 200 series systems.
- Fix: Core Temp misdetected certain Dual Core Opteron CPUs.
- Fix: Must set Core Temp to run as Administrator in Vista.
- Fix: Can't see Core Temp GUI if Core Temp was last closed minimized.
- Fix: C2D L2 rev. report very low temperatures. (Tjmax to 100C)
- Fix: Core Temp reported wrong temps after a while. (Driver conflict)
- Fix: Core Temp reported Max VID on Intel CPUs. (Now shows current)
- Add: Show temperature in System tray.
- Add: Manual refresh option by pressing F5 or "File" Menu.
- Add: Show "Delta to Tjunction" temperature for Core 2 CPUs.
- Add: Support for latest Intel and AMD CPUs.
- Add: Minimize/Restore option in system tray icon right click.
- Add: Save last window position.
- Add: Prevent 2 instances of Core Temp from launching.
- Change: Rewritten Intel CPU recognition code.
- Change: Core 2 Duo codename change to Conroe-2M from Allendale.
- Change: Pop up bubble-window with temperatures removed.
- Change: Not Beta status anymore.
>>269 俺と同じロットだが定格で3Gいかなかった
1.45Vまであげても3050MHzまでが限界だった
最近捏造報告ばかりだな、これからSS無し報告は
捏造と言う事にしませんか。
元からそういう扱いなんじゃないの
E6700耐性低いな・・・
FSB333で回すのに1.375Vかけないと回らん('A`)
297 :
Socket774:2007/04/25(水) 13:22:13 ID:H4aIpHDv
E4300のQ640A483ロットってどんなかんじですか?
298 :
Socket774:2007/04/25(水) 13:24:40 ID:+HcajlNK
,,,,,,, ,,,,,,iiiii,,,,,,,、
,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,
,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll, .゙゙゙!lllllllllllllll,,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜ .ll!llll゙i、 ゙゙!llllllllllll,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll .,!゙'l!ll | .゙lllllllllll
゙lllllllllllllllllllllllllllllllll .,l゙ ,l゙,「.| ゙llllllll°
ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_ .,,llllllll,,,,_
ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
゙l,|, .l!lll、゙l!` ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
'lli,," ゜ !" ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
゙lllii、 .、 '゙!!!!!゙゙° .'i、ノ
!!!!" ゙l ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙ 玄人志向は玄人が買っていく
l゙ ゙ヽ .・″____,/
`ヽ `i、 'lll,,,,,゙,,,.l
`ヽ ゙''-、 ゙゙゙゙゙l!° そんなふうに考えていた時期が
\ `゙''-,,,、 .,,″ 俺にもありました
`'i、 丿゙゙゙゙"゙゙`
`'‐,,,-''′
>>273 同感 わたくしもE4400 ノーマル アイドル38℃ (SprrdFan、PC probe2)
CoreTemp0.95だと50℃くらいで汗った!
094にもどしたが今度は-5℃表示 あてにならない
すいません
ClockGenでいろいろ触っていたら、Xp proマシン(Core2 Duo(E6300))激重になってしまいました。
ClockGen.exe -u やって再起動したのですが、だめっぽいです。
ためしにCD-ROMブートでLinuxなど起動したらサクサク動作するのですが...
XP OSに何か情報残っているのでしょうか?
しらねぇよ
msconfigとかで自動起動とか、スタートアップを確認しろ
ほんとE6420等は情報が出てこないな
■CPU :E6420
■ロット :L644G400
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :TSUKUMO eX
■CPUFAN :OEC SHOGUN
■電源 :剛力PlugIn 550W
■M/B :GA-965P-DS4 rev3.3
■BIOS :F7
■動作クロック :3200MHz
■FSB :400MHz
■倍率 :x8
■Vcore :BIOS 1.40V CPU-Z 1.36V VID1.350V
■Vdimm :normal
■メモリ :SILICON POWER DDR2-800 1GB*2
■DRAM Frequency :800MHz
■DRAM Timing :5-5-5-16(2:2)
■ケース :SOLDAM Altium SuperX MB(フロントS-FLEX 800rpm、サイドS-FLEX 800rpm)
■温度 :室温18度/アイドル46度/ORTHOS60度/TX65度
■温度計測方法 :CoreTemp 0.95
■負荷テスト :ORTHOS 20分 TX1時間
ttp://mata-ri.tk/pic/img/7650.jpg Vcore1.35VだとFSB370でPOSTせず。
もうちょい電圧下げれるかなぁ
定格3.2G狙ってたけど、どうもダメっぽい
今のところE6420は地雷臭いな
>>304 別に地雷ではないだろ。
2.1Gが3Gくらいで使用できるんだし。
ただ808ロットなど高耐性のもと比較してしまうと・・・・
それって地雷って言うんじゃね?
ハズレ報告ですw
■CPU :Q6600
■ロット :L636A830
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :Sofmap
■CPUFAN :水冷
■電源 :ELT620AWT
■M/B :ASUS Commando
■BIOS :0902
■動作クロック :3600MHz
■FSB :400MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.584V (BIOS:1.6375V) (VID:1.3125V)
■Vdimm :1.8V
■メモリ :千枚 DDR667 1024Mx2
■DRAM Frequency :800MHz
■DRAM Timing :4-4-4-10
■Superπ :1M 14.266秒
■ケース :Antec Nine Hundred
■温度 :室温25度 CPU平均47度
■温度計測方法 :CoreTemp 0.94
■負荷テスト :なし
■SS :
ttp://vista.crap.jp/img/vi7748199299.jpg 必死な空冷くんwだけど今回は水冷で逝きました。
こんな激ハズレCPUじゃとても限界OC、シバキも入れられません
サクサクって検証してるけど、常用するにはVcore 1.35v 340x9程度な感じかなw
押入れで寝てるQX6700より上を目指そうとしてたのに orz
最近808ばっかり触ってたからこのCPUとは早くサヨナラしたい
欲しい人が居れば5万円位で売りますよwww
厨房必死だな。
>>310 _, ,_
(;゚Д゚)
(;゚Д゚)808は4.5Gの超絶E6600だろ。
価格改定後もE6600だけは3.2Gあたりまで楽々だな
316 :
前スレ931:2007/04/25(水) 17:43:23 ID:6hlfY1IM
小出しで申し訳ないが、E6420途中報告
FSB400*8
VCoreBIOS設定1.375V/CPU-Z読み1.37V
朝見た時点でORTHOS6時間OK
温度はCoreTemp読みで40℃前後
VCoreは多分1.36設定位でも通ると思う。時間無かったのでメモリ緩めるのと同時に上げたから。
帰宅してノーエラーだったらSS付きで報告します。
E6600の当たりと比べたらE6420は地雷かもね…808確保しておけばよかた…
6600の大アタリ品を基準にしちゃダメじゃね?
いやっ、別にどうでもいいけど
E6320は売れてないのかな。
狙ってるんだけど報告がない・・
E6320もってるけどオーバークロック不慣れなもんで・・・
FSB(システムクロック)とDRAM Frequencyをいじってるんだが、
FSB(システムバス)って1066MHz以内に設定できる?M/BはP5B-Plus
ORTHOS昨夜から回している仕事終わって今から帰るのだけど家燃えてないか心配だ、
>>313 3.2Gで常用できる?
俺の空冷だと3.0Gが限界だた
6320だとFSB400でも2.8GHzだからなぁ
808は大当たりというのはわかったど、
807は中当たり程度ですか ?
>>323 FSB上げたいなら、9倍のやつ(MBのFSBのOC耐性を考えると)ってこと?
>>307 ___
/ノ^, ^ヽ\
/ (○) (○) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ / プギャプギャ━━━
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
ほんとプギャーだよw もうCPUを外したしw
808の常識外れの耐性に慣れてたからね
4コアなのに期待し過ぎてたよw 懲りずにもう1個逝くつもりだけど
■FSB :345MHz
■Vdimm :Auto
■DRAM Frequency :690MHz
■FSB :360MHz
■Vdimm :2.00V
■DRAM Frequency :720MHz
■FSB :374MHz
■Vdimm :2.25V
■DRAM Frequency :748MHz
これを見た限り、メモリがネックのように見えるけど
■FSB :333MHz
■Vdimm :Auto
■DRAM Frequency :833MHz
でも動く。VcoreをあげてもFSBがまったくあげれないのだけど
何が原因なんだろう・・・orz ノーブランドのメモリ?
メモリの昇圧って常にあげてる状態になっちゃうんだよね
WinPCだかで消費電力の特集やってた
けど、DDR2で電圧0.1v上げた場合、高負荷時
で1Wしか変わらんという結論だったよ。
■CPU :E6420
■ロット :L644G400
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :TSUKUMO eX
■CPUFAN :ZAWARD ZikaRay
■電源 :鎌力KARK-500W
■M/B :ASUS P5B Deluxe
■BIOS :1101
■動作クロック :3200MHz
■FSB :400MHz
■倍率 :x8
■Vcore :BIOS 1.40V CPU-Z 1.352V VID1.350V
■Vdimm :Auto
■メモリ :バルクDDR2-800 1GB*2
■DRAM Frequency :800MHz
■DRAM Timing :5-5-5-18
■ケース :不明
■温度 :室温22度/アイドル Cpu40度 Core31-32度/ORTHOS Cpu63度 Core55度
■温度計測方法 :P5BDmon読み
■負荷テスト :ORTHOS 1時間
■SS :
ttp://1m.mata-ri.tk/jisaku/img/2.jpg FSB:375で3GまではVcore :BIOS 1.35V CPU-Z 1.328Vでの稼動確認です。
>>303と同じロットですね買った所も一緒w
ここまで廻れば個人的には十分です。
前はE6400を400Mx8の3.2Gで常用してたんだけど
VID1.325でBIOSの盛りは1.3625で充分だった。
E6420も回りにくいみたいだな。
>>333 元のVIDが1.350ですしね...
CPU-Zの電圧表示が合ってるのであれば
>>332でも定格付近とも
言えるのですが、ようわからんです。
BIOS設定1.350Vで400M*8-3.2Gは、3DMark05のCPUテストだけでも瞬殺でしたw
1.375Vは途中でリセット...1.400Vで安定な感じでした。
335 :
前スレ931:2007/04/25(水) 23:52:10 ID:6hlfY1IM
■CPU : E6420
■ロット : L644G390
■製造地 : MADE IN MALAYSIA
■購入店 : 暮
■CPUFAN : Ultra-120 / 芯2400rpm(ファンコンで50% 1200rpm?)
■電源 : SST-ST75ZF
■M/B : ICFX3200
■BIOS : 02/12/2007
■動作クロック : 3207.8MHz
■FSB : 401MHz
■倍率 : 8倍
■Vcore : BIOS:1.375V、CPU VID Special ADD:AUTO、CPU-Z読み1.392V(無負荷)
■VID : 1.35V
■Vdimm : 2.0V
■メモリ : kingstone DDR2-750 1GB*2
■DRAM Frequency : 334MHz(asynch)
■DRAM Timing : 4-4-4-12-16 2T
■Superπ : 16.532s
■ケース : Antec900
■温度 : 室温23度/アイドル31度(EIST off) 、シバキ46℃(ORTHOS)
■温度計測方法 : Smartguardian
■負荷テスト : ORTHOS 23時間 2週
■SS :
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile4389.png 今帰宅
VCore結構渇入れしてたみたい・・・CPU VID Special ADD:AUTOだとVCore設定値×1だったと思ったのだが。
どちらにせよVCoreBIOS設定値≒VDroppになるマザーなので他のマザーだとBIOS設定1.43〜1.45くらいかな。
それにしても温度が低すぎる・・・サーマルダイオードぶっ壊れてるのか?
ロットL7ってあんま報告ないな
報告の温度が正しいとすれば、
[email protected]での常用できると考えたら
常用域はE6600とそんなに遜色ない様だし、いい買い物じゃないの?
といいつつ、+5千円でE6600、-1万円でE4300だから...微妙か。
CPU届いたんだが箱どうやって開けるのかわからん
綺麗に開ける方法ってある?
>>339 ボンカレーの箱を空ける要領でオーケー牧場
E6700の報告全然ないな。
E4400に見切りつけて明日買う予定なのに…
>>342 買って報告する、だめなら見切りをつけて次を...
それがここのプライスレス
きこり先生は特別品ですよ
きこり久しぶりに見たわ。相変わらずの池沼っぷりだなwww
347 :
Socket774:2007/04/26(木) 01:40:12 ID:0IRFqTKw
きこり、まだ生きてたのか。
どっちもどっちじゃん
うん。おれもそう思うw
どっちもアホ。
E4x00でCoreTemp使うなら0.95にしないと無意味
いやぁ、きこりはオスペな腐脳
352 :
246:2007/04/26(木) 05:29:19 ID:R7BrVYyP
■CPU :E4300
■ロット :Q645A354
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :クレバリー
■CPUFAN :リテール
■電源 :KEIAN 自作本舗KT-350RS
■M/B :Gigabyte GA-965P-S3 Rev3.3
■BIOS :F8
■動作クロック :2682MHz
■FSB :298MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.325V(定格)
■Vdimm :1.320V
■メモリ :PC2-6400 DDR2-800 1GB (激しくTsukumoで買ったお口で溶けて手で溶けないM&Sチップ)
■DRAM Frequency :397.3MHz(3:4)
■DRAM Timing :5-5-5-18
■Superπ :1M 23秒
■ケース :ノーブランド2000円 (ケースファン なし、CPUファンの数cm真上に電源、のミニタワー窒息ケース)
■温度 :室温24度/アイドル34度/シバキ時53度(TX)
■温度計測方法 :Gigabyte EasyTune5
■負荷テスト :TXを5時間
初報告です
3001MHz および3401MHz厨うぜー
大した報告でもないのにそこらじゅうで見たぞ
>>352 ・EasyTune5の温度は当てにならない
(TATやCoreTempでは下手すると20度ぐらい差がある)
・SS貼ってよ
みんなビビリ過ぎ
現実を見よう
よほどうれしかったんだな。放置で。
355 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/04/26(木) 06:09:27 ID:+FkbgxVP
よほどうれしかったんだな。放置で。
なんだコイツwww
>>353 おまえが消えろYo
アフォみたいに回るロットだけ報告しろって、んなオナニー情報イラネ
~~~~~
おまえにはヘタレに見えるが
サンプルは沢山報告してもらったほうが全体の傾向がつかめていいんだよ
359 :
Socket774:2007/04/26(木) 09:20:43 ID:rQUyEjJZ
_,,_
/´o ヽ
,.ィゝ l
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
.フ^ー フ^ー
E6600を4.5Gで常用してる俺から見たら雑魚ばっかり
MMXPentium166を300で常用してる俺から見たら雑魚ばっかり
363 :
 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/26(木) 10:01:01 ID:BnFqExZ5
,/\___/ヽ、
/ \, /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
| /゚ヽ (゚) .::::::| / / \
| ⌒●⌒ :::::::|. / _ノ / _ノ ヽ_ ヽ
|. (\_/) ::::| .| ● | ● ● |
\ |'|\__/ :/ | (_人| (_人_) /
/ Uー‐--‐―´\ \ \ /
>>360 QX6700を8.0GHzで常用してる俺から見たら君は雑魚
レス乞食乙だります
/::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::\:::|::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::i::::::、:::::::::ヽ`'' .、::::::::ヽ!:::::::::::::::;::::::::::::::::::::゙,
,'::::::l::::::::ヽ、::::::::::ヽ''"`' 、::ヾ::、::::::::::|:::::::::i::::::::::::l
|:::::::|、:::::::ヽ\:::、::ヽ _,,.,,_\:`:::::::::::l:::::::::|:::::::::::::|
|:::::::',.ヽ、:::::ヽ `'`'イ`:::ヒ、`|:::::::::::::::|:::::::::|:::::::::::::|
. !:::::::ヾ´ ` .、::::\ ヾ::::::ハ.!::::::::::::::::|::::::::|::::::::::::i:l
l:::ヽ::::ヽハ:ぃ``' ヽ `' ''´!::l:::::::::::::|::::::::|:::::::::::ハl
l::ト:::ヽヽ i::::l /:/:::::::::::::i.l:::::::!:::::::::,' l
. lハヽ:l:::ヾゞ'゙ , 〆!:::;i:::::::::l..!:::::ト;:::::::i /⌒\
!:lヾ;::::',. ` ,. -、 l:/ l:::::::::l`l:::::l |'" ̄ヽ /
';l::::::::::ヽ `.‐′ 〃 .,|::::::::|_」:::/´ ̄ヽ.ノヘ/
|::l::::::::::::`'i;-.., .,,,__ ,、ィ |::::l:::| !:/ ヽ_..ヌ
. l:|l:::::::::::::::|i::::| _ .,r.V.|::::!:/ レ ,、.‐―‐ヽヘ \
.. リ !:::::i::::::ハ::|Y }{.〃'|::ル / .,、,.-v-v‐〈 ノ
l::::l',:::l/リ_ゝ/_ムェ_l/ ,∠r-<´ヽ. >、>、>、))
|::|λ! .( .〃"´〃h/-<''‐-、コ'V 7人ノ-<ァ.イtヽ
l:l´ 'l'^Y/_,,、.-ァ‐i 7> /.フノ- '^´ ト ヽ' .ノ.|Yノ
.ri┬i'"r.リ-、,X"´ `'"/ ^ ^'´ .〈 ヽ/ノ.|::ハ
,zf<∠ムム/`´ / li 〈 ヽ/ノ.|:Y:〈
' ./ i .li/ .〈 ヽ/ノ,l:Y::/
.、 / ! l/ 〈 ヽ/ノ/::Y:ノ
. ヽ / | .l 〈 ヽ/ノハ::Y::)
,l l ! ! 〈 ヽ/ノ ハ::Y;:ヘ ,、
l!,' ', ', ! .〈 ヽ/ノ /`t-.<´ ヽ
355 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/04/26(木) 06:09:27 ID:+FkbgxVP
よほどうれしかったんだな。放置で。
/::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::\:::|::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::i::::::、:::::::::ヽ`'' .、::::::::ヽ!:::::::::::::::;::::::::::::::::::::゙,
,'::::::l::::::::ヽ、::::::::::ヽ''"`' 、::ヾ::、::::::::::|:::::::::i::::::::::::l
|:::::::|、:::::::ヽ\:::、::ヽ _,,.,,_\:`:::::::::::l:::::::::|:::::::::::::|
|:::::::',.ヽ、:::::ヽ `'`'イ`:::ヒ、`|:::::::::::::::|:::::::::|:::::::::::::|
. !:::::::ヾ´ ` .、::::\ ヾ::::::ハ.!::::::::::::::::|::::::::|::::::::::::i:l
l:::ヽ::::ヽハ:ぃ``' ヽ `' ''´!::l:::::::::::::|::::::::|:::::::::::ハl
l::ト:::ヽヽ i::::l /:/:::::::::::::i.l:::::::!:::::::::,' l
. lハヽ:l:::ヾゞ'゙ , 〆!:::;i:::::::::l..!:::::ト;:::::::i /⌒\
!:lヾ;::::',. ` ,. -、 l:/ l:::::::::l`l:::::l |'" ̄ヽ /
';l::::::::::ヽ `.‐′ 〃 .,|::::::::|_」:::/´ ̄ヽ.ノヘ/
|::l::::::::::::`'i;-.., .,,,__ ,、ィ |::::l:::| !:/ ヽ_..ヌ
. l:|l:::::::::::::::|i::::| _ .,r.V.|::::!:/ レ ,、.‐―‐ヽヘ \
.. リ !:::::i::::::ハ::|Y }{.〃'|::ル / .,、,.-v-v‐〈 ノ
l::::l',:::l/リ_ゝ/_ムェ_l/ ,∠r-<´ヽ. >、>、>、))
|::|λ! .( .〃"´〃h/-<''‐-、コ'V 7人ノ-<ァ.イtヽ
l:l´ 'l'^Y/_,,、.-ァ‐i 7> /.フノ- '^´ ト ヽ' .ノ.|Yノ
.ri┬i'"r.リ-、,X"´ `'"/ ^ ^'´ .〈 ヽ/ノ.|::ハ
,zf<∠ムム/`´ / li 〈 ヽ/ノ.|:Y:〈
' ./ i .li/ .〈 ヽ/ノ,l:Y::/
.、 / ! l/ 〈 ヽ/ノ/::Y:ノ
. ヽ / | .l 〈 ヽ/ノハ::Y::)
,l l ! ! 〈 ヽ/ノ ハ::Y;:ヘ ,、
l!,' ', ', ! .〈 ヽ/ノ /`t-.<´ ヽ
3.2Gだの3.5Gだのよく発表できるわ 恥ずかしい 雑魚が(失笑
>>357 同じ奴からの同じ報告何度も見て嬉しいか?
360 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/04/26(木) 09:32:28 ID:fE4VeOIb
E6600を4.5Gで常用してる俺から見たら雑魚ばっかり
370 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/04/26(木) 11:04:50 ID:fE4VeOIb
3.2Gだの3.5Gだのよく発表できるわ 恥ずかしい 雑魚が(失笑
以上
速度しか自慢できるもののない幼稚なヒッキーの戯言でした
男は黙って!
透明あぼーん
自分のBlogで書いててください><
4.5GHz常用って凄〜い!このスレの雑魚住人とは次元が違うね
ネットが友達らしいからほっといてやれよ
脳内常用だろ
378 :
Socket774:2007/04/26(木) 12:15:51 ID:B8d+smlq
353とか355とか、服装のセンス悪そっ。。。w
じゃ、漏れは5G常用してます。
SSはこれから偽造するからちょっと待ってね。
>>379 捏造しなくてもググれば5GのSSあるよ
うちのE6600は9Gの重量を受けてます
うちのマザーは起動時Gee Gee Gee Geeって4回鳴きます
これって4GHzで起動してるってことですかね?
最近の66はいいとこ3.6Gだろ
常用で3〜3.4ってとこだな
>>384 いぁ三ヶ月前くらい前のロットで常用4Gで転がるやつダチが持ってるよ
漏れは4つ買っていまだにスカなんだが・・・・・
357サマをココロの支えに初うp
2月に買った4300です
もうすぐ4400が届くはずなので交換前に記念カキコ
■CPU :E4300
■ロット :家に帰らないとわからない
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :TSUKUMO net shop
■CPUFAN :FUJIKURA FHP-7543 REV.A
■電源 :たしかSS-600HT
■M/B :ASUS COMMANDO
■BIOS :0803
■動作クロック :3000MHz
■FSB :333MHz
■倍率 :x9
■Vcore :BIOSで1.325V設定
■Vdimm :同1.90V設定
■メモリ :D2U667CQ-S512LZJ PC-5300 DDR2-667 512M*2
W2U667CQ-1GLZJ PC-5300 DDR2-667 1G*2
■DRAM Frequency :1:1
■DRAM Timing :5-5-5-15
■Superπ :
■ケース :antec ninehundred
■温度 :室温20度くらい/アイドル39度くらい(BIOS)/シバキ時 60度オーバー
■温度計測方法 :CoreTemp 0.95
■負荷テスト :TX2分 怖くてこれ以上続けられませんでした
■SS :
ttp://1m.mata-ri.tk/src/1M1300.jpg.html DLKey:oc
不慣れですんません
>>387 何故家に帰ってロットを確認するまでレスを待てないのか
■CPU :QX6700
■ロット :L638A588
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :エイデン
■CPUFAN :液冷
■電源 :abee1200W
■M/B :DQ6
■BIOS :F10D
■動作クロック :3400MHz
■FSB :340MHz
■倍率 :x10
■Vcore :BIOSで1.500V設定
■Vdimm :同2.00V設定
■メモリ :UMAX DDR2 800 1G*2 512*2
■DRAM Timing :5-5-5-16
■ケース :540
■温度 :室温26度くらい/アイドル48度くらい(BIOS)/シバキ時 80度オーバー
■温度計測方法 :CoreTemp 0.95
■負荷テスト :TX10分 ラジエターファン止めてたので怖くてこれ以上続けられませんでしたw
■SS
http://mata-ri.tk/pic/img/7660.jpg 不慣れですんません
タスクマネージャ、でか杉w
>>390 スマン
隠したい丸秘画像があったので・・・
丸秘画像を出せ。話はそれからだ。
>>391 かぶせただけの画像じゃ取り除かれるよ。残念だったな。
(・∀・)ニヤニヤ
後ろが透けてるぜ
背中がすすけてるぜ
404www
さてとラジエターのファンでも回すかのぉ
水冷いいな。
空冷3.6GhzでL628B127を常用してたんだけど
そろそろ気温が高くなってきつくなってきた。
VCore1.4vの3.6からVCore1.325の3.4へ落とそうかな。
E6700のレポまだ〜?
もう404かよ
ニートと学生しか見られんジャマイカ
慌てて消したんだろ
最近のE6600Bロット50週ものだけどゴミでした。
3.15Ghz低格電圧TX耐性。
>>406 ざまあ見ろ!モビルスーツガンダム、いやこっちじゃ503か
マルチもウゼーんだよ、お前がゴミ
>344参照
>>403 全角かつGhzで知能障害者の可能性大なのでそっとしてあげてください。
Vcore1.45で3.35Ghz。ただ常用するのはいやな温度。
定格3.6Ghzは808ぐらいかな。
Mhzだ。
>>407 すまんが最近忙しいから馬鹿の相手はできないんだ。
価格改定後に買った奴 m9(^Д^)プギャー!!
E6600神話もオワタ\(^o^)/
_, ,_ ,_
ヤダァ(`Д´(` )<よし、オジサンとうなぎ食べに行こう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | @ @| |
| |@ @ | |
| |____| |
|__________|
ごめんガチで誤爆した
>>410 訂正の方向すら間違ってるのでもうガチですね。
オクチェックしてるけど807、808見掛けないよ!
もう手放す人はいないのかな?
>>410 >Mhzだ。
バカはおまえのほうだろ・・・
最近会社の上役が俺の頭をOCしようとしやがって失敗しやがった
やりすぎだっての
耐性のない石だったんじゃねーの?
上役「飛んだゴミ石を掴まされた…、もうあそこからは死んでも買わね」
ママンのチップセットもあれだったんじゃね?
■CPU :E6600
■ロット :L633F516
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :祖父地図
■CPUFAN :SI-120 AS-05 ファン S-FLEX 12cm 1200rpm
■電源 :seasonic 550-HT
■M/B :asus P5B-Deluxe(シール版)
■BIOS :1101
■動作クロック :3001MHz
■FSB :333MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.208V (BIOS:1.2625V) (VID:1.2625V)
■Vdimm :auto
■メモリ :UMAX PC2-6400 DDR2-800 1GB*2 @ 667Mhz
■DRAM Frequency :333MHz(1:1)
■DRAM Timing :4-4-4-10
■Superπ :104万桁 18秒 419万桁 1分39秒
■ケース :P180 (ケースファン 前面:12cm x 1 S-flex 800rpm、背面 Kamaflow1000rpm 上面 S-Flex 800rpm)
■温度 :室温27度/アイドル Core1 29度 Core2 30度 core0 81度(EIST C1E off)/シバキ時core0 88度 core1 48度 core2 48度(sp x 2)
■温度計測方法 :CoreTemp 0.95
■負荷テスト :TX、sp2004
■SS :
http://www.uploda.org/uporg788269.jpg_19vb8Sx5k4YZ13p8y9JM/uporg788269.jpg コメント
250です。前回は冷却不足だろうということもあったため、周辺冷却を見直しました。
結果としては成功と呼べるレベルにまで落ち着いたかな、という印象です。
このまま常用できそうかなとは思いますが、CPU 88度 と core1,2の温度差が気になります…サーマルダイオードがイカれたかも。
とはいえ、アイドル時にヒートシンク、およびヒートパイプ、cpu接着面を触れてみても熱くはないため、80度という数字が変だとは思いますが。
vcoreを盛りすぎていたこと、冷却が弱かったこと。二つの要素であの結果でした。
この電圧でこれだけ回るので、今度は400Mhzで実験してみたいと思います。
壁紙きめえw
>>424 どうしてVCOREそんなに下げてるの?
E6600 FSB320でコア温度60度って熱すぎる?
環境晒さなきゃなにもわかりませんよクソ
>>426 424はたぶん俺と同じ考えだと思う
実用的なOCと静音の両立を考えている
熱を下げる為にどうしても電圧落としたくなる
E6420を3Gで使用してんだけど、Core Tempを起動しようとすると再起動がかかる。
ORTHOSは12時間で問題なし。温度も問題なし。
問題が出るアプリは今の所Core Tempだけ。なんだろ、これ?
431 :
387:2007/04/26(木) 23:43:25 ID:CjEactCK
Q641A388でした
Vcoreって下げすぎてもCPUにダメージ出るんじゃないの?
まだVIDをわかっていないバカがいるなw
>>430 なんかbios設定によるっぽい
うちのDS4&E4400 OC3.3Gも最初BIOS雑にしてたら再起動かかったけど、一通り設定したらかからなくなってた
あんまり原因特定できてないけどそんな感じで
途中windows updateしたけど、そっちの関係じゃないよねタブン
435 :
430:2007/04/27(金) 00:45:52 ID:b/kq1RCD
>>434 ありがとー。俺もDS4。
同じ設定でも再起動が掛かる時と掛からない時があったりしてなんか不安定。
一応ちゃんとしてるはずなんだけどね。
もう少し調べて原因を探ってみるよ。
壁紙kwsk
438 :
Socket774:2007/04/27(金) 01:23:12 ID:887/XNvz
OSたん保管庫にあったような気が・・・
XPタンだろ
440 :
Socket774:2007/04/27(金) 01:43:17 ID:YhG8wCaJ
Pen4を7.3Gで常用してる俺から見たら雑魚ばっかり
MMXを9.6GHzで常用してる俺は無敵
386SXを22GHzで運用してる俺は発電所
>>426 すみません、回答が遅れました。
個人的には
>>429さんと一緒の考えです。
低い電圧で動作するのであればそれに越したことはないので。
あまり低くしすぎても逆に発熱しますし、丁度よく冷える電圧かつ、動作に問題がなければOKかなと。
ちなみにあの状態で12時間負荷・Memtest10週でノーエラーです。再起動も無し。
温度としてはコアがそれぞれ50度を上回らないので、完璧かなと。
耐性はハッキリ言って低いロットでしたが、まあまあ満足です。
VID:1.2625Vなんだから低くしてるわけではない、定格だよ
価格改訂後のE6600ほんと糞だな
VIDの電圧で333x9程度かな?
改定後購入組みさん達には残念な結果になってしまったね
core2duoはVID 1.35だと思ってた…無知な俺に乾杯。
おもとめ安くなってからのE6600を購入された方には
高確率で甘い汁は吸わせませんよ。by イソテル
449 :
Socket774:2007/04/27(金) 03:56:48 ID:IW38ws0A
E6600で3600成功したよん
450 :
↑:2007/04/27(金) 03:59:55 ID:XdCYXFLX
うるせーばか
報告スレなのに
雑談以下のレスが多いな
E6600で3600常用なんざ普通すぎるだろう…
せめて3.2GHzぐらいで常用できればいいんだがそれも無理だ・・・
価格改定後のE4300は低格電圧3GHz超えは難しいみたいだな。
FSB300の2.7GHzがいいところ。
何の考えも無しにFSBだけ上げてるだけだからそんなもんだろ
E4320で4G超えますた
本当なんです信じてください
でも泣く泣くヤクオクに出しますんでよろしく
それはすごいE4320ですね。
460 :
Socket774:2007/04/27(金) 09:35:26 ID:Zgx8GFa2
ぼ ぼくに譲って下さい(≧▽≦)!
E4320ってだけで凄いのに4Gって更に凄いな。
こんな感じでいい?
C2Dの6Gとかはまだやってる人いない?
最近のE6600で、
VID:1.30V以下で、
定格V:3.4G常用出来る
ロットと売ってる店教えて下さい。
>>463 オクか中古屋で808か807ロット探せやボケ。
価格改訂後のE6600のロットってL6**F---の*が何週目以降?
>>457 E4300
P5N32-E SLI nForce680i
Pulsar DCDDR2-2GB-800
なんだけど上手く行かない
3.2G常用したいんでbiosの細かい設定教えて
>>467 行き来してる人間どーせ同じだろうから話の流れで聞いたんだろーが
さっさと教えろよ
>>466 基本的に全部AUTOで。
P5N32-E SLIならば、CPU1.90V メモリ3.00Vくらいに設定した方がいいな。
吹いた
>>466 付け加えるとThermalMonitor 2 (TM2)はDisabledにする事。
有名オーバークロッカーはDisabledにしてるんで常識だとは思うけど一応言っとく。
しょーもな
C2D OC暗黒の時代がついに来たのか
それともC2D初心者wktkOCの時代がついに来てしまったのか
いずれにしろGW期間中の報告が恐ろしい事になりそうだ
当たりロットが出るまでまったりしとればええ
実際に改定後の石がカスすぎる
たまたま改定直後のロットが糞だったのかもしれないけどさ
値下げ、OC耐性激減
インテルからすれば普通だろうな
糞とはいえE4300で2.7GHzで常用できるのでそれなりに満足はしている
本当は3GHz軽く超えてほしかったけど
メールや動画しか見てない奴が常用とか騒いでいるから当てにならね
E6600で3G常用できればよくね?
GロットなんてE6600 3Gでゲーム常用できねーし
ほんと死んで欲しい
それは酷いな…
まるでAthlon,Opteron オーバークロック動作報告スレを見ているようだw
808や807が定格4Gとかでブン回せたっての考えると
いくら価格改定で若干安くなった言えどもテンション下がりまくりだよな。
808を改定前に確保して、定格3.6GHzで常用してる
俺は勝ち組って事になるのね
まったくだ。
4万で今までとおりの方が良かった。
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
すみません、誤爆しました
ひとつは1.35Vで3.8GHzまで104π完走
ひとつは1.35Vだと3.6GHzだけど、電圧盛1.55Vで4GHzちょい超え104π完走
一個は手放そうと思うんだが、オクに出したらどっちが高値付きそうかね?
また、幾らくらいまでの値をつけると思う?
マジで聞かせてくれ
Gロットパイ焼き3.6G報告あったような気が
ORTHOSの限界はどこ?
104π程度じゃなぁ
そんくらい余裕で通っても、24時間エンコしてる間に
再起動かかった石たくさんあるし
>>492 それはそうかも知れないけど
実際に改定後に上の条件満たす石がそうそう無い現状
それだけでも価値は有ると思うんだが
長時間の高負荷テストはしてないが、3.3GHz位なら
おそらく何日でも平気だと思うよ?
実際エンコに3.6GHz掛ける人も少ないと思うし
>>489 自分が気に入らない方を実際に出品してみたらいいじゃん。
まぁ、でも、高値ついたとしてもせいぜい価格改定前の価格程度くらいが限界じゃないかね?
104π完走できるから高負荷テスト何日でも平気っておかしくね?
逆ならわかるけど。
パイ完走してもStress Prime 2004でエラーストップって結構あるよね
>>489 今オクにでてる八百屋、説明文に
>Vcore=1.350Vの環境において、3.8GHzでSuperPI 1M の完走を確認しています。
とあるが、お前さんか?
一瞬食指が動いたが流石に5マソはなぁ・・・
>>493 いや、改定後でもきっちり設定すればそれくらいは楽勝で通る…。
問題は常用できるかどうかであって、一時的に回るか否かではないよ。
>>495 3.6Gから3.3Gに落とせばって意味ね
>>497 いや俺ではないが、ちとそのオク見守る事にするよ
情報サンクス
127や807買って定格3.4でスカと言ってた頃が懐かしいw
これらの影に埋もれてるが、そこそこの報告が多かったB366で満足している(ちょい盛り3.6GHzORTHOS)
>>496 結構どころか当たり前
π完走限界から更に電圧盛るか100〜200MHz程度落とさないと通らない。
メモリ等別に起因するエラーなら話は別だけど
>>489 5万も出すなら、もう少し足してQに流れるだろ・・・
あの、もしかして、orthosってPriorityの設定次第ではエラーが出やすくなったりする?
いままでデフォルトの1でやっててエラーが即出まくりだったんだけど、テンプレのお勧めどおりに
8に上げてみたらエラーが出なくなった。
あと、CoreTempって落ちやすい?なんかorthosと同時起動してると落ちやすいんだけど。
>>501 CORETEMPが落ちたことなんて一度もないです。
どの設定でも落ちたらまずい気がする
>>469はメモリーをガス冷
CPUがリテールなんだな。
初心者の野郎多いから一つだけ良い事おしえちゃる、SB最小Vか少し喝、
NB喝、FSB少し喝かAuto
少しは的もな報告増えるかな?
TDPさがんのにTCaseがふえんのはなんで?
B3-Q6600買った人涙目プギャー って俺もだorz
もう1個通販中なのにww G0販売はまだ先だろうね
>>510 サンクス
という俺もB3 Q6600持ちだからであった
G0ってConroeの新スッテッピング(L2や新B2)と同じコアなんじゃねーの?
OC耐性下がる予感。
てか、XeonのX3210の新価格はいくらなの?
5万ちょい?
LGA775最安4Coreってまだこれのままだよね?
ググレカス
こりん星への交通手段を教えてくれ
コアの数が1年で倍になるとしたら3年後に6倍か
518 :
Soket774:2007/04/27(金) 18:22:29 ID:rbl9NIhS
>>517有り得ね〜
今4Coreだから、
一年後4×2=8Core
二年後8×2=16Core
三年後16×2=32Coreですか?すげ〜効率悪そ。
>>516コリン性には京葉線で蘇我駅迄行って、蘇我から外房線で茂原駅で降りればコリン性有るよ。
522 :
Socket774:2007/04/27(金) 18:33:34 ID:rbl9NIhS
ユウコリンの実家でしょ?コリン性って!
>>303です
気が向いたんでゴソゴソやってみますた
■CPU :E6420
■ロット :L644G400
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :TSUKUMO eX
■CPUFAN :OEC SHOGUN
■電源 :剛力PlugIn 550W
■M/B :GA-965P-DS4 rev3.3
■BIOS :F7
■動作クロック :3000MHz
■FSB :375MHz
■倍率 :x8
■Vcore :BIOS1.350V CPU-Z1.296V VID1.350V
■Vdimm :normal
■メモリ :SILICON POWER DDR2-800 1GB*2
■DRAM Frequency :750MHz
■DRAM Timing :5-5-5-16(2:2)
■ケース :SOLDAM Altium SuperX MB(フロントS-FLEX 800rpm、サイドS-FLEX 800rpm)
■温度 :室温16度/アイドル45度/ORTHOS62度/TX64度
■温度計測方法 :CoreTemp 0.95
■負荷テスト :ORTHOS 2時間
MCH +0.05V FSB +0.05Vしたら一応定格(?)3GHzで常用できそうな感じ
大した耐性じゃないがギリギリ3GHz通ったのでこれでいいや
>>522 Abit板ってVcore1.32V程度でも、CPU-ZでVcore引けなくなるのか?
526 :
303:2007/04/27(金) 18:43:12 ID:cginv2mp
ロット探しまでする情熱が枯れたw
新CPUとかどんどんでてくるし、
適当にOCできればいいやw
報告見るのは楽しいんだけどなぁ。
買わない人は報告見る可からずです
530 :
525:2007/04/27(金) 19:27:58 ID:O7ip1U5r
>>522 しまった、Orthos見落としてた、捏コラだった訳かwww
>516
スレ違ってるよ・・・
>>489だが
808のオク希望価格5万即売れしとるがなw
俺も一個出そうかな
534 :
Socket774:2007/04/27(金) 19:48:46 ID:rbl9NIhS
改定前に売り逃げが正解かと悩んだが
改定後の低耐性のお陰で、価値が少し上がったみたいだ
537 :
Socket774:2007/04/27(金) 19:59:33 ID:884jQ7IH
改定前のものと改定後のものってどこで見分けるんだ?
おれ、改定後に買ったけどPACK DATE 02/27/07って書いてるんだけど。
ちなみに、L644G240。
ジ〜 SL9ZL
オクに出ていたのオレのとパックした日付まで全く一緒のモノだ
Vid 1.325vでVcore定格で4GHzはORTHOS5時間くらいで落ちた。
今はVcore1.250vで3240MHzで常用中
馬鹿か?
売れ残りの28周を改定後価格で狩ってきた。定格電圧3.6Gでサクっと動作中!
地方のショップ万歳。こんな俺って勝ち組?
暇だな。
546 :
537:2007/04/27(金) 21:18:32 ID:884jQ7IH
(浜田)しょうこたんアップよろしく
(浅原)しょうこうたんアップよろしく
(覇王)しょうこうけんアップよろしく
(こぶ平)林家しょうぞうたん脱税よろしく
みんな頭が熱暴走したのかw?
明日1’sに入荷のE4300、耐性下がってたらヤだなぁ・・・。(´・ω・`)
浅原しょこたん
どうせ3.3G〜あたりから爆熱で真夏はとても使えないから
定格3GHzあたりが一番実用的。
それ以上のクロックは、省電力化が進むWolfdale以降の方がいいよ。
ロッドナンバーとかって電話で聞いたら教えてくれんの?
何店舗も回るの糞だるいんすけど
ロッド
ロッド
ロッド
562 :
Socket774:2007/04/27(金) 22:57:53 ID:YhG8wCaJ
Vcore盛り盛りでも、シバキ(TAT)60度以下ならOK
しょこたん チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
・反日TBSキャスター筑紫哲也 → 朴 三寿:元朝日記者、反日共産キャスター
・織原城二 → 金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人。1952年大阪でパチンコ事業で財を成した韓国人の両親のもとで生まれた。名前はキム・ソン・ジョン.家族の中で唯一日本に帰化
・池田大作 → 父:ソンジャンチョク、帰化人) (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
・金 保 → 少女強姦魔のキリスト教牧師在日
・郭 明折 → 韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
・麻原彰晃 → オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
・宅間守 → 大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
・東慎一郎 → 酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日
・林真須美 → 和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
・関根元 → 埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
・徐裕行 → 韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
・キム ミンス → 韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
・李東逸 → 韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
・金允植 → 韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
・金大根 → 韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
・李昇一 → 韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
・沈週一 → 韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
・張今朝 → 韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
・ぺ・ソンテ → 韓国人の強姦魔 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
・宋治悦 → 韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
・国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
・東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
E4300とE4400買ってきた。
E4400が定格333*10以上で回ればE4300売却、それ以下ならE4300使ってE4400売却。
速攻で今からやってみます。
567 :
Socket774:2007/04/27(金) 23:32:25 ID:k5xvI2fC
Q6600とE6600買ってきた。
Q6600が定格333*10以上、シバキ60度で回ればE6600売却、それ以下ならQ6600使ってE6600売却。
速攻で今からやってみます。
どっちみちE6600売却は決まってるんじゃねぇかw
Z80とV50買ってきた
以下略
>>567 お前は一体なんのためにE6600を買ったんだ
コピペもいいけど倍率くらい直せよな
>333*10以上、シバキ60度で回れば
あ り え ね ぇ ー w
E6600でL629F199というロット見つけたんだが流石に価格改定後のロットよりマシだよな・・・・
でも全く情報が無い
価格改定後のロットって、いくつから?
575 :
566:2007/04/28(土) 00:35:29 ID:2UQ70sZc
うちの環境で
E4300は定格で346*9が限界
E4400は定格で310*10が限界
*10の倍率に期待してたのにショボすぎ
E4400は売れそうにもないので買って二日で廃棄処分・・・orz
マザーかメモリが限界だったりsて
E6320売れてないの〜?
報告無いから3GHz突破は難しいのかな
改定後ロットじゃん、それ
579 :
Socket774:2007/04/28(土) 00:56:35 ID:giBsyDXa
Q6600の当たり報告はまだ少ないね
買った人は少ないのかな?
581 :
566:2007/04/28(土) 01:25:18 ID:2UQ70sZc
倍率下げてE4400で346*9を再現したらすんなり安定したorz
だめだこりゃ
E4400はあかんね。E4300orE6700が勝ち組かな。
やっぱ6420で400x8が鉄板だな。
って、ずいぶん弱そうな勝ち組だことw
人間の慣れってのは怖いもんだな。
CT-479祭りの時は、1.6→2.4、1.73→2.6で良しとされたのに
今じゃ1.8→3.0が外れだもんなw
つかEISTの倍率は6x固定、x10のE4400の方が幅がある。
シバキ状態じゃない限り2個が同時に100%回る事はあんま無い。
一個がシバキ状態でももう一個の方が低発熱状態だと、シバキの方の温度も低くなる。
ベンチだと意味が無いが、日々の運用だとE4400のほうが多少余裕が出ると思う。
負荷時にCore Tempで温度が低いほうのコアを優先的に使うようにすれば発熱抑えられるよ
ここの人らはOCしてスーパーπのタイムは良くなったのに
ゲームとか3Dアプリで著しく重くなった事ありますか?
うちのはE6600+DS3 rev3.3+秋刀魚667でそうなる・・・
>>587 それはOCのし過ぎ。
πが通っても常用できるわけちゃう。
>>588 確かに耐性下がったといわれる価格改正後のだけど300*9ですら駄目なんです orz
CT-479祭りの時は、1Mπ通るだけで良かったのに
今じゃOrthos12時間逝かなければ外れだもんなw
>>585 そそ、俺は元々E6300定格で使ってて、EIST使っても6xと7xしか選べなかったから
つまんなくてE4400にしたんだよね。
だからE4400にしてもFSB266にして、その代わり安定動作する下限まで電圧下げて
さらにEISTで普段は出来るだけ消費電力落としてる。
どうも定格で1.325V掛かってる様子だけど、266で駆動させても1.196Vも掛ければ
ふつーに動いてくれるみたいだし。
雑魚が(失笑
ジャンクのCD-ROM、DVD-ROMドライブあたり確率今のところ3/3で10割打者だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ごばくしちゃった・・・・
自作TAリスナー乙
>>458 俺なんかE4300で100Gいったぜwwwwww
遅ぇよ。
>>567の買ったQ6600当たりだろ10倍で回るんだから、俺も10倍Q6600欲しいぞ。
変なの多いな。
なんか○王拳みたくなってきたな
ライバルのCPUはステッピングが増すたびに戦闘力がはるかに増すのか
ということはCPU-Zで調べようとするとPCが爆発するんだな
なんかウンコの臭いするんだけど・・・臭くね?
605 :
Socket774:2007/04/28(土) 09:39:26 ID:Ratc4RlQ
E6320はどこまでOCできるの?
夢の数だけ
相談です、
今秋葉をブラブラしていたらL637A790の新品が売ってたんだけど買いかな?
2006年の37週まで分かるけど石の種類が分からない罠
L637A790誰か答えてくれ〜売れちゃうよ〜28800円
610 :
Socket774:2007/04/28(土) 13:30:12 ID:giBsyDXa
俺だったら買うな。
えっL637A790ってE6600しかないでしょ?
誰か助けて〜ポチったほうがよいかな〜?
614 :
Socket774:2007/04/28(土) 13:46:25 ID:giBsyDXa
水冷だけどね
ありがとう(:_;)思い切って今ポチちゃいました〜。帰ったら速攻検証します。
ウインドウの前でガードするの疲れた。
今シバキ60℃ってことは、真夏は70℃〜?
家にいる間はクーラーつけてるから良いが、
仕事とか行ってる間に動かすのは辛いな
ゲームで重いってやつぁデュアルコア用のパッチいれてない上にインストール
順番や設定がむちゃくちゃなだけだろうπみたく単純じゃないからな
100度超えなきゃ平気じゃね?
しらんけど
俺の場合、去年8月のCore2発売直後にX6800に1.6Vブチ込んで
シバキ温度90℃越えでOrthos長時間動作実験してたりしたけど全然平気だったな。
今でもそのx6800は現役。
まぁ、かと言って保証は出来ないけどな。
>>619 >デュアルコア用のパッチ
SP2インストールで勝手に入るんじゃないの?
Winupdateしなきゃダメなんだっけ?
自分で拾ってこないとダメ
>>621 90℃越えはすげーな
まぁ実際、真夏になってみないと分からない部分だけど
625 :
622:2007/04/28(土) 15:18:44 ID:Z32xMoLm
ショップめぐり行って807と808を6個手に入れた
あるもんだな
仕入れ3万のこれが5万以上で売れるんだからおいしすぎる
はいはい
ニートの初めてのおこずかい稼ぎ報告スレみたいだな
>>626ね〜よ馬〜鹿、
よし後冷却水入れて完了だ〜L637A790
前スレの945です。当時は全くの初心者でしたが、ちょっとお勉強して少しは賢くなりました。
で、いろいろ試してみた結果を報告します。
■CPU :E6420
■ロット :L644G390
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :クレバリー
■CPUFAN :ThermalTake BigTyphoon VX 12cm 1300-2000rpm 86.5CFM
■電源 :Seasonic SS-500HM
■M/B :ASUS PB5 E Plus
■BIOS :01/22/2007
■動作クロック :3200MHz
■FSB :400MHz
■倍率 :x8
■Vcore :BIOS:1.55V (CPU-Z 1.448V)、VID:auto (CoreTemp 1.35V)
■Vdimm :2.05 V
■メモリ :UMAX Pulsar PC2-6400 DDR2-800 1GB*2 (5-5-5-15)
■DRAM Frequency :400MHz(1:1)
■DRAM Timing :5-6-6-18 2T
■Superπ :1M 14.875
■ケース :まな板(Digital Cowboy)
■温度 :室温26度/アイドル31度(SpeedStep on)/シバキ時51度(SP2004稼動57分経過後)
■温度計測方法 :Core Temp 0.95 (ASUS PC-ProbeII読み CPU 41度/ MB 38度)
■負荷テスト : Orthos 41分経過後落ちず
■SS
ttp://a-draw.com/uploader/src/up21606.png この辺がどうやら常用で落ちない限界のようです。
メモリをOC仕様のものに変更すればもう少し上を目指せるかもしれません。
>>628 thx!
-------------------------------------
ある程度、下調べしてCPU買いに行ったら、
ロットは見せられない的なことを言われて、まあ当然なのかな?
と思い、どちらかを買うという前提で、2つの中から選ばせてもらった。
で、結局買ったのがL644F262。
それはいいとして、
みんなは秋葉原だったらドコで買ってる(見てる)の?
>>633 どこだその糞対応するショップは。
グダグダ言わずにロットくらい見せろやボケ!! ・・・と言ってやりたい。
まぁ、でも、GW期間中ってことで店忙しかったんだろうけどさw
>>633 店名出すのは控えるが忙しい時間じゃなければ
ロット見せるくらいはどこでもやってくれるよ。
つーか見せてくれなかったら、じゃあ他も見てくるんでと言って
他の店回ってロット見せて下さいって言うだけでええやん。
1.55Vで3.2GHzが限界て・・・
Wolfdale待ちケテーイ
>>635 勇気を振り絞らないと店員に声掛けられない人もけっこういるらしい
価格改定後にC2Dの耐性が落ちたとかマヂかよ
>>633 そんな糞店で買うなよw
金出すのはこっちなんだから
選ぶ権利があんだよ。
そんなのに従ってたらバカ店員がつけあがるだけ。
強気に逝け。
>>632 俺もE6420なんだが、どうも3.2GHzの壁が越えられない
366×8、DDR2-667設定の、
2.92GHzではπ、FFベンチ、3DMarkのローテーションをクリア。
400×8 DDR2-667設定ではなんとかXPが起動しても、数分で落ちる。
>>632と同じく、400×8 DDR2-553にするとBIOSも立ち上がらない。
あとはれを参考にして電圧をいじってみるかな・・・・
642 :
633:2007/04/28(土) 17:47:10 ID:Z32xMoLm
みなさん、どうもです。
通常が、どういうやりとりになるのか分からなくて、そうなりました。
ロット見る=OCが前提
な感じがするんで、マザーとかCPUが仮に”初期不良”でも、
「OCしたから壊れたんじゃねぇ〜?」
と疑われそうな印象(店員のじゃなく、自覚)がありました。
ひとつ勉強になりました。
E6700の報告まだ〜?
もう待ちきれないんだけど…
結局改定前と改定後のロットの違いってなんなんだ…
645 :
566:2007/04/28(土) 17:57:24 ID:2UQ70sZc
うちのE4400、1.5Vかけても330*10がせいいっぱい。
同じ環境でE4300なら定格電圧で350*9いくし。
電圧盛れば370*9以上いく。
E4400下取りにだそうと思ったら6000円ちょいだったし。
本当に廃棄処分になりましたorz
そのE4400を定格で使うから8kで売って欲しい
倍率落してFSBあげてみろよ
>>644 改定後はL7xxxxxxなんじゃねーの
だからL633とか632とか買っとけばいいんじゃね?
家のE4400は3.76Gまで回るけど、この程度で当たりになっちゃうのか?
それともE4400はヘタレ報告ばっかりなのか?
E6320よく売れてるみたいだけどまったく見ないな
なぜ?
x7はOCer向けじゃない。
定格厨が買い漁ってんでしょ。
売れてるか?
6600と4300が売れ筋だと思うが
>>587 同じような現象になってる E4400 2.8Ghzで3DMark6066 π1M23秒
3Ghzだと3DMark N/A π21秒 2.9Ghzは3DMark5666 π1M22秒
AGP6800GS 410/1050 一定以上のクロックになるとVGAに高負荷がかかるのかな?
それ、OC失敗してる
655 :
Socket774:2007/04/28(土) 19:06:07 ID:g8+84bVE
祖父からE6600届いた
L706A627……
改定後ロットだなorz
>>650 E6320はmATXで定格で使ってるよ。E4300はATXでぶん回して遊んでる。
>>655 正式改定前から値下げしてる祖父に何の期待してたんだ?
658 :
643:2007/04/28(土) 19:48:57 ID:PhQ/haXs
待ちきれなくてE6700買っちゃったよ。
ロットはL647G502。
どうみてもダメダメっぽいけどこれしか売ってなかったし………orz
■CPU :E6320
■ロット :L636F544
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :パソコン工房
■CPUFAN :リテール
■電源 :剛力500W
■M/B :ASUS P5B寺
■BIOS :01/22/2007(1004)
■動作クロック :3269MHz
■FSB :467MHz
■倍率 :x7
■Vcore :BIOS:1.625V (CPU-Z 1.408V)
■メモリ :UMAX Pulsar PC2-6400 DDR2-800 1GB*2 (5-5-5-15)
■DRAM Frequency :400MHz(1:1)
■DRAM Timing :5-5-5-12 2T
■Superπ :1M 15.812
■ケース :P180
■負荷テスト : πが通っただけ
■SS
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1339.png CPU電圧、メモリ対比はBIOSで設定。その他はオート
E6320の情報があまりにもないので、
初自作、初OCなのに、書き込み。
参考にならないと思われるので参考程度に。。。
リテールだと1.4625Vの設定で60°になってしまうので、これ以上は断念。
電圧さえ上げられればまだ行きそうな気がする、、
常用限界は、どうやって探せばいいのでしょう?
適当にクロック下げて、テンプレのソフトで10時間ずつ試すのはたるいし、、
660 :
Socket774:2007/04/28(土) 20:58:25 ID:f27S6e95
E6600がとどいたのだが
ロットがL706A627と書いてある
これってどうですか?
>>659 たるいってかOrthos1ラウンド、10時間以上通るのを確認しないと
常用なんかできないと思うんだが・・
常用限界を探すのはたるそうなので、
429*7=3003でとりあえず使ってみようかなぁ。
SP2004でフル稼働してみると65°になってしまった、、
室温が20°くらいなので夏はきつそう、、
てかさ,π1Mが通るだけでいいならもっと上の3.6GHzあたりまで行けたんだけど
その辺になるとORTHOSが全然通らないんだよなー.
起動して1分も経たないでエラーでストップが掛かる.
常用安定=普段使うアプリがこけなければおkという基準なんだったら
ORTHOSが10時間も通ることは必須では無いように思うんだけど...
ゲームだとそうも行かないんだろうけど,せいぜいP2Pを2本,2ちゃんやりつつ
ウェブ見つつ,メールも読みつつ,裏でエンコ,さらにその裏でBOINC程度しか
動かさないおいらの場合だとORTHOS通ることまでは必須じゃないような.
むしろいつも上げてるソフトを起動して落ちないことを調べた方がいいじゃないかと.
今のところF、G、L7ロットはダメだろ・・・
あるとすればE6700は高かったせいでA、Bロットが売れ残ってるところも
あるんだが。
667 :
Socket774:2007/04/28(土) 21:51:52 ID:EZBoAmDf
E6700は耐性いいはず。
選別でロットの6600がゴミ化してるから。
>>664 常用値は人それぞれ。好きなようにすればいい
ただ、報告するならテンプレ形式、スレの主流にそってやっておくれ
日記なら自分の日記帳に
L640F032を買ったんだけど、こういうロット番号でOC情報を登録するサイトって無いの?
>>664 うちの環境ORTHOSがひとまず数時間通って安心してたが、どうも3日に1回の割合で、朝起きてPCチェック時に
再起動された痕跡が出ていた。
改めてORTHOSをP9でやってみると、10時間半後に火山噴火・・・
結局、Vcoreをもう0.025V盛ってやると落ちることが無くなった。
常用は人それぞれだけど、まあなるべくORTHOS通したほうがいいと思う。
>>658だけど、俺オワタ\(^o^)/
Core2Duo 8個目にして初のVID1.35v
とりあえず回してみるけど…………orz
今日Gigabyte DQ6とCore 2 Duo E4400
買ってきた。
明日にでもOCして報告するー
他に欲しい情報とかあったら書くよー
>>648 遅れたがthx
改定後にかったE4300だけど改定前ロットだったみたいだ
祖父通販のE6700がL631だった。
676 :
Socket774:2007/04/28(土) 23:03:37 ID:rQIwchpt
今日買ったE4400 L6496849だった。
これって改訂後のロットなの?
採取地はT-ZONE
ちょこっとしかOCしない人
E4300FSB266とか
その辺の人にはあまり関係無いんじゃないかな
このスレにそんな人いないだろうけど
まあまだOCしてないから結果わからないけど・・・・・
FSB333で常用できたらいいな・・・・。
E6600(L643G042)を買ってしまった
これはもう駄目かもしれんね・・・
A808はともかく中古で良かったら探したら幾らでもL6XXAXXあるのにあるのに
わざわざFとかGとか可哀想
ダメと思うものをなんで買うんだ・・・
とりあえず回してみるんだ。
まぁ、最悪 3GHzで常用できればいいかなぁと思って
っうか、808や807のおかげで皆のダメ基準ってのもむちゃくちゃになってるよなw
うちの近所にL629F198、9なE6600あるが送料もってくれるなら購入金額のみで流そうか?
それとも暇みてオクにでも流す?
折角だがFなんて、ちっとも耐性高くないので
あ〜あっ期待してたL637A790定格V糞過ぎ定格Vだと、3.2G限界、定格Vなら、今迄使っていたL630F103の方法がよかった
中古のCPUってありなのか?
ってゆーのも
色々調べたらE6600の中古でL631A500とL632A441を見つけたんで
中古でも問題ないならそれで妥協しようかと思ってんだけど
このロットはカス?
誰も教えてくんねーし
っつーか逆に言えば回らないから中古であるんだよな・・・
俺、そこまで詳しくないのよ
>>689 L631A500いってみ、そこそこの気がする
まあ、ヒ-トスプレッダ形式になってからCPUも丈夫になったし
OCしてても今のCPUをぶっ壊すのはけっこう大変だよ
マザーはすぐ壊れるけど
仮に耐性がI/3に劣化してても5年は持つ計算だし
中古で問題ないんじゃねーの
あーこのスレみてたら
すげー心配になってくるww
E4300が2.4Gでまわりゃいいんだけどなぁ…
E4400が定格1.325VでFSB258までが限界だった
Orthos24時間テストに必要な電気代どれくらいでしょうか?
200W換算で24時間だと約100円
■CPU :E6600
■ロット :L643AG042
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :TSUKUMO net shop
■CPUFAN :Scythe KAMA CROSS 10cm 1600rpm 42.69CFM
■電源 :Zippy 500W Type-R
■M/B :P5B寺
■動作クロック :3204MHz
■FSB :356MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.304V (BIOS:1.35V) (VID:1.35V)
■Vdimm :2.0V
■メモリ :UMAX Pulsar PC2-6400 DDR2-800 1GB*2
■DRAM Frequency :667MHz(1:1)
■DRAM Timing :5-5-5-15
■Superπ :1M 17.691秒
■ケース :CoolerMaster C5
■温度 :室温20度くらい/アイドル32度/シバキ時52度(ORTHOSx2)
■温度計測方法 :CoreTemp 0.95
■負荷テスト :Orthos5時間
初OCなんだけど、どうなんだろう(´・ω・`)
701 :
700:2007/04/29(日) 02:18:50 ID:poHtz3+e
ロットはL643G042だわorz
馬糞って2.0いれないと規定内でも動かないの?
UMAXは定格で伸びるよ
ただしCLは5-5-5-15から詰められないけど
>>703 定格の1.8、1.85は通らなかったorz
705 :
700:2007/04/29(日) 03:00:13 ID:poHtz3+e
色々間違えてるな
Frequencyも712MHzの1:1ねorz
もうだめぽ
さっくり逝ってくる
706 :
Socket774:2007/04/29(日) 03:31:05 ID:OCwGdYdN
Q6600 TDP95W入手された方、オーバークロック状況情報お願いします。
3000MHzで常用できれば即買いなんですが・・・
レンダリング用途で検討中です。
>>706 Q6600の新ステッピングは25日に発表されたばかりだから
自作向けリテールBOX品が市場に出回って来るのはまだしばらく先だろ。
っうかキミ、他力本願じゃなくて自分で試してみようと言う気はないのかね。
俺的には、ここ最近の動向からみて、OC用途なら旧ステッピングの方が
有利な気もするので新ステッピング出回る前に旧ステッピングを
とりあえず1個は確保してみようと思っているが。
L637A79朝起きたらORTHOS 3時間で噴火、
VCore.1.325V
低発熱で良いかと思ったのに、
明日L630F103に戻す、
誰か買う?
■CPU :E4300
■ロット :Q644A300
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :TSUKUMO
■CPUFAN :リテール
■電源 :ケース付属の400W
■M/B :ASUS P5L-MX
■BIOS :0401(12/7/2006)
■動作クロック :2394MHz
■FSB :266MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.376V(BIOS) 1.384V (cpu-z)
■Vdimm :auto
■メモリ :UMAX LoDDR2-512-667*2
■DRAM Frequency :333MHz(4:5)
■DRAM Timing :SPD 5-5-15-21
■Superπ :
■ケース :Micro-ATXケース ファン前面12cmx1(1000rpm)、背面:12cmx1(1200rpm)
■温度 :室温20度/アイドル21度(EIST on)/シバキ時40度(Superπ*2)
■温度計測方法 :SpeedFan 4.32(CoreTemp 0.95だと+15℃位される)
■負荷テスト :Superπ :3355万桁 35分22秒
FSB266だと再起動をかけると完全に電源が落ちてからの再起動になる。
そうならないのはFSB240位。BIOSでPCIEクロックは設定できるが、
PCIクロックは設定項目自体がない。普通はPCI33.3固定、PCIE100固定で
OCするものと思ってたんだがどうなんだろう?(項目無いだけでautoなのかな)
やはり回らないのはマザーが悪いのかな。Micro-ATXであまり熱くなっても
困るので常用は定格だが気になるなあ。
945GでmATXじゃ回らなくて当然。
どう考えてもOCに向いてない。
FSB:メモリは1:1にしてるか?それでも266前後が限界だろうね。
>CoreTemp 0.95だと+15℃位される
室温20度/アイドル21度って時点でおかしいと気づけ
>PCIクロックは設定項目自体がない
PCI-E100固定すればPCIも固定になる
711 :
709:2007/04/29(日) 04:57:20 ID:RRw4N2J0
追記です。オンボードのVGA機能は使っていません。
自分で書いといてなんですが、付属安物電源も悪いかもしれないですね(汗
残念だったな
使ってなくても関係ない
マザー、プラス電源も買いなおし
VIDいくつか知らんけどOCするならクーラーも買い替えだな
713 :
709:2007/04/29(日) 05:06:15 ID:RRw4N2J0
>>710 やはりMicro-ATXではこんなものですかあ。
温度に関してはマザーの表示がもっと高かったので
やはりCoreTemp 0.95の方が正しいのですね。
「PCI-E100固定すればPCIも固定になる」というのは知りませんでした。
FSB:メモリは1:1はメモリをSPDまかせの4:5でしか試していないので、
試しにやってみます。
おそらく初歩的であろう疑問に回答ありがとうございました。
>>709 >FSB266だと再起動をかけると完全に電源が落ちてからの再起動になる
これは特に特別なことじゃあないから気にしなければOK
>>709 メモリをDDR400の200Mhz設定にできない?
できたらもうちょい行くような。
VID1.35のE6700思った程終わってなかった、漏れが買った中では良い方で31週の6600と同じくらい
■CPU :E6700
■ロット :L647G502 裏ロットN4646090 石裏001
>>
http://p.pita.st/?ji6v5bvr >>
http://p.pita.st/?6mj6qijo ■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :TSUKUMO 札幌店
■CPUFAN :KOOLANCE水冷
■電源 :KEIAN KT-1000EAJ
■M/B :ASUS COMMANDO
■BIOS :0902
■動作クロック :3940MHz
■FSB :394MHz
■倍率 :x10
■Vcore :1.67V (BIOS:1.70V) (VID:1.35V)
■Vdimm :2.175V
■メモリ :OCZ FlexXLC Edition PC2-6400 DDR2-800 1G*2 (4-4-4-8)
■DRAM Frequency :788MHz(1:1)
■DRAM Timing :4-4-4-8
■Superπ :1M 13.203秒
■ケース :Scythe SCY-0311 (ケースファン 前面:12cmx1、側面:12cmx2、背面:無し 900rpm)
■温度 :室温22度/アイドル31度(EIST off)/シバキ時 無し
■温度計測方法 :CoreTemp 0.95 EVEREST PC Probe
■負荷テスト :無し
■SS :
http://p.pita.st/?2wolmdyq ■Vcore :1.34V (BIOS:1.35V) (VID:1.35V)
■動作クロック :3320Mhz
>>
http://p.pita.st/?csk4eo3q ■Vcore :1.38V (BIOS:1.40V) (VID:1.35V)
■動作クロック :3410Mhz
>>
http://p.pita.st/?xzwx3n1o ■Vcore :1.42V (BIOS:1.45V) (VID:1.35V)
■動作クロック :3540Mhz
>>
http://p.pita.st/?lgd52uag ■Vcore :1.47V (BIOS:1.5V) (VID:1.35V)
■動作クロック :3650Mhz
>>
http://p.pita.st/?cxt8ex7u ■Vcore :1.52V (BIOS:1.55V) (VID:1.35V)
■動作クロック :3740Mhz
>>
http://p.pita.st/?0wsyz1ol ■Vcore :1.57V (BIOS:1.60V) (VID:1.35V)
■動作クロック :3840Mhz
>>
http://p.pita.st/?rcmpnfio ■Vcore :1.62V (BIOS:1.65V) (VID:1.35V)
■動作クロック :3880Mhz
>>
http://p.pita.st/?mh60sqsg 一応3.6G常用はできそう。
エベレストの表示+10度と見ても夏でも70度で収まりそうだし。
■Vcore :1.44V アイドル時は1.47V(BIOS:1.50V) (VID:1.35V)
■動作クロック :3600Mhz
■温度 :室温22度/アイドル31度(EIST off)/シバキ時 51度
>>
http://p.pita.st/?dcwjkz0x
だれかVcoreと消費電力(W)の関係おしえてくれないか?
Vを増やすとWも増えるの?
たとえば定格で3G常用できたとして、BIOSで定格1.35V設定してるときと1.4V設定してるときでは電気代違ってくるんですか?
つワットチェッカー
>>709 >■DRAM Frequency :333MHz(4:5)
確実にこれだろ
メモリもっと下げろよ
もっといけるぞ
>>709 745Gじゃそんなもん。
>PCIE100固定
確実にこれだろ。
102〜118の間でやってみな。
しばらく見ない間にOC耐性落ちてるのね・・・
E6600 3.2Ghz Vcore 1.2375v(BIOS)で動いてる俺は勝ち組か
>>700です
Vdimm1.9Vで10分少々、1.95Vでも3時間ちょっとでORTHOS噴火
UMAXのメモリってしょぼいんかな、それとも俺のやり方がおかしいのか
Timingが5-5-5-15でWriteが6、TRFCが42なんだけど、これが問題なんかな
誰か教えてエロイ人
ちなみに訂正はDRAM Frequency :667MHz(1:1) →712MHz(1:1)
>>723 当たりはずれもあることを失念してはいけない。
ちなみに君のははずれっぽい。
>>724 d
はずれか、やっぱ…
3.2GHzはあきらめて3GHzでちょっと試すかなorz
>>723 メモリクロックさらに落としてまわしてみたら?
>>723 クロックは712MHz以下設定できない
何か設定がおかしいんだろうか…
333x9でVdimm1.8Vだと8分で噴火
一体どうすればorz
Vdimm2.0Vでいけるならそのままでもいいんだけど
QX6700を1.6GHz0.850Vで常用の漏れが来ましたよ
だから何?ばっかじゃねーのコイツw
自分の808は3.4GHzで限界な本当の負け組みですから!
改定で買ったE4300は定格3.2で1.6vで3.6GHzだからこっちを使用してる
808はオクに出せば高値で売れるらしいからそのうち出そうかと思ってる。
■CPU :E6600
■ロット :L652B260
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :田舎のコムロード(4/25購入)
■CPUFAN :SI-120 + RDL1225S-PWM(1700rpm)
■電源 :ZAWARD 白狼2
■M/B :ASUS P5B寺
■BIOS :1004
■動作クロック :3000MHz
■FSB :333MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.28V (BIOS:1.325V) (VID:1.35V)
■Vdimm :1.9V
■メモリ :SUNMAX(Micronチップ) DDR2-667 1G*2
■DRAM Frequency :834MHz(4:5)
■DRAM Timing :4-4-4-10
■ケース :P180 (ケースファン 前面・中段・背面 12cmx3 1200rpm)
■温度 :室温14℃/アイドル29℃(EIST・C1E/OFF)/シバキ時48度)
■温度計測方法 :CoreTemp 0.94
■負荷テスト :TX16時間、Orthos18時間
■SS :
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1348.jpg 普通にハズレだけど、3GHz常用できてるから満足
E6850までこれでいくつもり
VCORE1.45でどの位回るの?Orthos長時間
>>709 おお、P5L-MXの同志が。MicroATXで幅20cmの小ささが決め手で買いましたよ。
湾図で10980円。オンボードのNICを殺せばFSBは350位までは使えるよ。
(サウンドも微妙)
家ではE4300と組みあわせてFSB333*9、栗で電圧を1.3Vにして常用中。
栗を使えば電圧は1.22V〜から使えるよ。(CPU-Z読み)
ありゃ、オンボードのNIC(ネットワークインターフェイスカード)って何だww
FSB333の時は、PCI-Eクロックは120〜130前後が一番安定でむしろ100
とかだとグラボの出力がなくなったりしたよ、うちでは。
結局AUTOが一番だと思うが、いい設定が見つかったら教えてくだされ。
740 :
389:2007/04/29(日) 12:49:10 ID:HKr2/Mzx
はいはい。で?
>>740 C2QX使ってる奴は俺の敵
金持ち氏ね
>>742 QXで金持ちって何よ?
14万くらいじゃん
1回高級クラブ行くのやめれば買えるし気にしない
さっさと死ねよクズが
>>744 高級クラブ・・・高級クラブってポッキー5000円とかのとこか?
ポッキー5000円は安杉。
最低1マンからだろ。
もてない人は高級クラブなんか行かないと
女と飲めないから大変ですね^^
>1回高級クラブ行くのやめれば買えるし気にしない
高級クラブとやらに行く奴はこんな事考えないだろw
751 :
Socket774:2007/04/29(日) 13:26:57 ID:En5s+vR0
E6600でコア電圧1.2Vで2.8Gとコア電圧1.35Vで3.2G使用では消費電力ってかなり違う物でしょうか?他の電圧設定はオートです。
ワット数にしたらどのくらい違うかわかれば教えて下さい。又は参考ページがあれば紹介下さい。
>>749 CPUとVGA独立の水冷でCPU側のリザーブ内の水温はTX中38度くらいでした。
VGA側のリザーブ内の水温はTX中(VGAアイドル)32度くらいです。
>>750 仕事の関係上月に5回程いくので
9月に36800円で買ったE6600使ってるが
全然冷えないけど空冷で4Ghz回った
757 :
246:2007/04/29(日) 14:08:48 ID:mlCjHrcF
Q645とそれ以降は高確率でハズレだな
758 :
706:2007/04/29(日) 14:16:27 ID:OCwGdYdN
>>573 おれも先週L629F197ってのかってきたが、OCはpen4になってから全くやってないので
OCのやり方がわかんね
>>752 ありがとう!やさしいね!
>>756 もうE6600買っちゃたので残念です。でも情報ありがとう!
はやとちり、すみません。
でもそこまでこだわりないのでページだけ見ときます。
VID1.2250のE6700って何?
765 :
709:2007/04/29(日) 15:31:14 ID:RRw4N2J0
VID:1.325Vでした。
>>714 「再起動をかけると完全に電源が落ちてからの再起動になる」
は気にしなくて良いのですかあ。みなさんそうなのでしょうか?
インテルのCPUは限界が来るとみんなそんな感じになる?
みたいな話を昔聞いた気がするのですが、古かったかまちがってたか(汗
>>712 >>715 >>719 メモリはautoだと266より上げると1:1になります。
私の書き方が悪かったのですが、完全に電源が落ちてからの
再起動が危ないのかと考え、266より上では試していませんでした。
夜中のレスで私は、1:1にすれば「完全に電源が落ちてからの再起動」
が直るという意味かと思ったのですが、そう言う意味ではなく
FSB266より上がるという意味で言われてるわけですね。
>>735 DRAM電圧はさわれますがCPU電圧は確かにさわれないですね。
>>738 MicroATXの中でもP5L-MXは小さいですよね。店頭で11480円でした。
やはりFSB上げると再起動時一度完全に電源落ちますか?
再起動時完全に落ちるのを気にしなければ、メモリ1:1、PCIE/auto
でFSB300でも普通に動きました。常用して大丈夫なのかは
高負荷長時間かけてないのでわかりませんが。
私の環境と知識でこれ以上げると色々危なそうなので、
738氏のようにFSB333は試せないですね(汗
766 :
Socket774:2007/04/29(日) 15:50:12 ID:INvUwoF/
E6600をこの前買ってきましたが、ロットがL636A993でした。
このロットっていうのは、2007年2月1日パッケージとなってました。
はずれ系でしょうか。。。
皆さんの中で最近購入された人で、
同じかこれに近いロットの人はいますか?
OCの塩梅はいかがですか?
まぁ33A以前より廻らないのは確か
>>766 そんな事聞く暇あったら、さっさと回して報告すりゃ良いじゃねーか
あい、すみません。
>>766 自分ですでに持っているのに人に聞いてどうするのよ
おまいの頭に1.75V くらい掛けて廻してやりたいわw
価格改定後は耐性落ちるだろうな、常識的に考えて
↑これは真実でした m9(^Д^)プギャー
P5B寺とP5B+Eだとオーバークロックに影響差があるの?
>>700 全く同じロット(L643G042)を昨日買った
まだ封は開けてない。組むのまんどくせ
ちなみにマザボもメモリも全く同じ
何かの運命かw
運命もクソモ定番パーツを組んでいるだけだろうがぁ・・・・
つかDDR2-800なのに定格400Mhzで回らないのって不良品じゃねぇの?
Ath64 X2だと動かないだろ・・・
>>776 運命のツクモ定番パーツと読み違えたのはオレだけか?
■CPU :E4400
■M/B :ConRoe865PE
■負荷テスト :ORTHOS
FSB254*10でエラーか再起動
FSB269*9だと通る
FSB270だと起動しない
マザーボード変えれば回るのかな?
誤送信したorz
>>765 >「再起動をかけると完全に電源が落ちてからの再起動になる」
>は気にしなくて良いのですかあ。みなさんそうなのでしょうか?
電源を入れた後、BIOSに入るためにキーを押すけど、
キーを押したタイミングがCPU認識より早いと、BIOSで各種設定してから再起動すると、電源は落ちない。
逆に、キーを押したタイミングがCPU認識より遅いと、BIOSで設定してからの再起動に、電源が落ちる。
BIOSに入る前にCPUに関しての表示が画面に出るか出ないかで判断できる
>>778 バレたかE6600とP5B DXは九十九で買った
メモリは祖父だけど
つまり、交換保証付きで買ったと。
>>782 寺は祖父の方が安くなかった?
品切れ?
>>785 ごめ、名古屋だから価格は違うと思う
一応、祖父と九十九はほぼ同じ値段だった
祖父のP5B寺+無線は3万という暴利だったが
2ちゃんやってないで早く組み立てて報告汁
791 :
717:2007/04/29(日) 19:03:06 ID:NVRVR8VP
どなたかVcoreでいうボルト数とW(ワット)の関係わかるかたいませんか?
もう付いていけんわ
折角中古のCPU注文したのに(新品と同値 意味分からん)
今度はE6700かよ
勘弁してくれ キャンセルしよう
もうE4300でいい あほらしい
795 :
700:2007/04/29(日) 19:27:59 ID:poHtz3+e
>>774 組み終わったら報告よろ
俺の設定悪いんかもしれん
CPUのTDPだか発熱だかは
周波数の何乗と電圧の3乗だか4乗だ かの積に比例するという記事を昔どっかで見た記憶ならあるが
>>796 以前のIDF辺りで出てきてそうなネタだな
>>792 自分の情報収集能力をどうにかしたほうがいい。
OK
TDP クロック 電圧 比例
あたりでぐぐると答えが出る
E6700のまわるロットは仲間内に行き渡ってから晒しますねw
>>800 別にいらねーってw
何をもったいぶってんだ?カスが
>>800 ウキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャ
なんだ、捏造&釣りか。
Bロットの時も八百屋の時もそんな勿体振った馬鹿いなかったぞ。
連休中の厨坊にも困ったもんだな。
結局はBロットとAロットは殆ど変わらなかったんだけどな。
むしろBロットの方がVIDが高い。
低電圧でそこそこまわす場合=Aロット
高電圧で思いっきりまわす場合=Bロット
だったかな。
A.ロド
I..ロド
ページもちOCerのとこうろついたら
ヒントだけは出てるね。また明日うろつくか。
最近E6700採取のロットu告がL647、L631この2種しかない罠
807 :
566:2007/04/29(日) 22:16:19 ID:UdNTbTMc
二束三文でも中古屋にうりゃいいのに
金持ちなんだろう。うらやましいね。
810 :
566:2007/04/29(日) 22:33:00 ID:UdNTbTMc
売却は当然最初に考えたが、地元のお店で〜7000円といわれて頭にきたから多分売却はもうない。
キューブPCでも組もうかと今朝方思ってたけど、なんか釈然としないので縁を切る意味で・・。
>>807 そんなに買って何をするんだ?
頭おかしいんじゃね?オマエ。
PCいじり以外にやる事ないのかな・・・。
ヤフーオークションに超低価格スタートで出せば
普通に定価マイナス2000円ぐらいで売れそうなのに
もったいない
ネタにマジレスry
>>807 3.6Gでまわる報告もあるし
あんたのがハズレだっただけでしょ
ネタならいいがまじ破棄処分すると
天罰があるであろうゾ
ぶっちゃけロットってあんまり当てにならないんじゃね?
たまたま808や807に当たりが集中しただけかもしれんし
同じロットでもウエハのどの部分かによって変わるんだろうな
MMXペンティアム166の大当たりロット伝説とかあったな。
しかし、なんで当たりとかはずれとか大幅に違うんだろうな
何が影響してくるのか?
ウェハの出来?コンデンサの不具合?温度?湿度?
うちのE4400は定格電圧で3.5GHz常用してるワケだが
ハズレつかんだヤツが全部ハズレにしたがってる意味わかんね
ウエハってのはCPU、メモリメーカーに納品する際にオーダー通りの厚みに研磨するんだが、
円盤の中心部と外周部でどうしても高低差が出てくる。
メーカーによってその差は違うんだが、良い形状のウエハを使用したものは良いものになるのかもなー。
レンズ使ってるからウェハのはじの方はどうしても像がぼやける。
だから真ん中が当たりだし、セッティングの上手い下手でも違ってくるから神セッティングしたロットは当たりが多くなる。
807、808って連続して当たりが多かったのは神セッティングが807から808にかけてだったからだと思うよ。
807808担当した人はインテルをクビになりました
単なる「新装開店サービス期間終了」だろ。
AMDは毎日が閉店セールだな
今自作でAMD選んだ時点で残飯漁ってるような奴と同類
わざわざ荒れそうな事を書くんじゃない。
家族を養ってる人はそうなっちゃうのもしょうがないんじゃないかなぁと
漏れが思うにマワラネ香具師の大半は
@電源がクソ
A冷やしがクソ
B電圧の詰めがクソ
農民が高度文化に手を出したのが間違い
>>829みたいなヤツに限ってキモヲタニートなんだよな
>>829は正論だからキモヲタニートとか関係ないし。
>>834 価値観は人それぞれなんですよ。お子様には理解できないかもしれませんが。
AMDのCPU選んだら占有離脱物横領罪もしくは窃盗罪になるのか?
俺、X2、C2D両方持ってるけど、それぞれ良いよ。
>>828 献血の横で毎日叫んでるあそこのネタだろw
観光客相手なら売れるのかねぇ・・・
>>832 CマザーがOC不向き
Dメモリ対比設定ミスでメモリ大幅OC状態
Eそもそもメモリがクソ。なのに詰めたがる
この辺が原因の場合が多いかと
FOCするのにクーラーがリテール
GCPUクーラーの取り付けがクソ
こんなのも
839 :
Socket774:2007/04/30(月) 07:14:30 ID:mFxVMwD7 BE:176409656-2BP(1050)
>>780 変態865PEなら、
・ノースブリッジの冷却強化(ヒートシンク換装)
・メモリ交換かヒートスプレッダ装着でメモリの耐性強化
・ケースをアクティブダクト仕様に換装してママ板自体の冷却性能を上げる
あたりを攻めてみると吉。
議論は石がまわるかだけにしろ
どいつもこいつも当人が熱くなりやがっちゃざまあねえ
日本語でおk
■CPU :E4300
■ロット :L649G953
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :TWOTOP 通販
■CPUFAN :リテールファン3ピン接続
■電源 :ケース付属450W
■M/B :ABIT AB9 Pro
■BIOS :Ver 15
■動作クロック :3006MHz
■FSB :334MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.325V (BIOS:1.325V) (VID:1.325V) 定格
■Vdimm :1.85V
■メモリ :UMAX Castor DDR2-800 512M*2
■DRAM Frequency :834MHz(4:5)
■DRAM Timing :4-4-4-12
■Superπ :1M 19.211秒
■ケース :VT-580B/450W/24P リア8cmファン
■温度 :室温22度/アイドル33度(C1E/EIST OFF)/シバキ時66-68度(TX 2スレッドSSE2有効)
■温度計測方法 :CoreTemp 0.95 + Guru
■負荷テスト :TX3時間程
■SS :
3.0G
http://www.imgup.org/iup373706.png 3.4G
http://www.imgup.org/iup373708.png 余ってたパーツに改訂後のE4300で組んだサブ機。
定格電圧で3.2Gで普通に使えるし(Orthosは噴火w)、0.1V盛りで3.4G可なので耐性は並というかあまり落ちてないかも。
俺的にはこのママンとC2Dで3万円(安っ!)だし十分かと。温度高めだけどここまでシバキはしないんで3Gのまま使う。
※AB9 ProではTATは動かなかったっす。リテールファンのため限界は試してないっす。
室温20度でVCore1.35V:
356*9 Core温度アイドル
20度の石と、
356*9:VCore1.315V Core温度アイドル25度の石
どっちを手放したら良いかな?
定格3.2GでOrthos噴火は耐性低いんじゃまいか?
価格改定後の耐性はやっぱりヌルポ
847 :
Socket774:2007/04/30(月) 10:18:10 ID:oXqMKoOM
オーバークロック初心者だけど
基本的にFSBを変えてPCIのを33hMzに固定だけでおk?
高くても808買っといて良かった
E6700は高いしアイドル温度も高いから当たりでもきつくね?
メモリ電圧も結構あげてるみたいだし
つか、2月の第一週の生産のE6600って普通に考えると改定前の石なのかな
>>847 AGPとかPCI Expressも固定
E6320が格安で手に入った。
OCしてみるか
BIOSうpまんどくせー
855 :
847:2007/04/30(月) 12:09:35 ID:oXqMKoOM
FBS変更とPCIを33に固定とPCI-Eを100に固定で
あとは全部オートでE6600で3.0Ghzいきました。
これ以上は怖いので満足です。
>>843 >3.2Gで普通に使えるし(Orthosは噴火w)
これは普通に使えると言っちゃダメじゃね?
857 :
sage:2007/04/30(月) 12:24:54 ID:Y6CgqND2
室温20度でVCore1.35V:
378*9 Core温度アイドル 18度の石と、
410*9:VCore1.475V Core温度アイドル34度の石
共に常用時の電圧
どっちを手放したら良いかな?
Orthos
TX
Intel TXT
24時間耐久やろうと思うんだけどどれをぶん回すのがいいだろう?
>>858 夜寝る前に走らせる→翌日仕事から帰ってきたらチェックする→また寝る前にアプリ変更して走らせる
これで3日あれば終わる。
CPUの値段が下がったら
石の耐性と報告者の質も下がりました
あっ、温度は上がりましたね
情報クレクレ君が熱くなってるだけだよ
とりあえず温度が室温と同等かそれ以下とかありえんだろ
やべぇ
調子に乗ってNBとかSBとかわけわからん設定も手動にしたら
キーボードが認識されなくなった。
BIOS設定も変えられなくなって、CMOSクリアというのを初めてやってみた。
結果オーライだったけど、万札数枚ぶっ飛んだかと思って冷や冷やしたぜ。
>>844 顔がいまいちだが、ナイスボディなレディか、
美人だが、貧乳なレディか
難問だ orz
こんな奴ばっかりかよ
E6600 808とkingston PC2-9600の組み合わせでベストな母板って
何でしょうか? 組むの忘れてて押し入れに置きっぱのを見つけた
んで悩んでます。
自作初心者で申し訳ありません。 宜しくです。
その石とmemで初心者かw
P5B-VMかインテル純正がお勧めかな
なんか素人多いなwE6x20をBIOS上げずにやってる奴もいるしw
>>867 安定性を求めるなら断然Intel純正のママンだな
その石とメモリ持ってて組むの忘れてた?
気の毒に、若年性アルツハイマーがかなり進んでるようだ
マザーなんかどうでもいいから早く病院に行けよ
873 :
Socket774:2007/04/30(月) 16:41:46 ID:m9oDsLi1
>>870 素人ってか、連休中の厨坊だな。
去年の8月よりはまし。
今日暖かいからアイドルで45度だぞ・・・
室温は?
ウチも普段より3度高い
wiki作って質をあげよう
箱のバーコードシールの表記すべて(ロットやバージョン)が同じだったとしても同じウエハ
から採れたCPUとは限らないのかな?
話違うけどウエハに写すレンズって世界中でニコンだけが作れるって本で読んだことあるけど
本当なん?まあ未だにその辺は企業のトップシークレットだろうしシリコンインゴットの抽出
方法とかもほとんどすべて企業秘密らしい。
>>876 室温26度だた
今は冷房効かせて21度でアイドル40度
室温26度ってちょうどいいやん。
21度は寒くないか。
いまはレンズ通しての写真感光じゃなくて、レーザーでびびっとやるって聞いたけど、
嘘かホントかは知らない。
まあ、ウエハサイズ大きくなりすぎて、外縁部はどうしても光学的に歪むんだろうね〜
デブなもんでさーせんwwwww
20度下回ると寒いな。
今適温
E6320だがとりあえずBIOS1.35Vで
3GHzは回るな。地雷とのうわさのL7ロット
メモリとママンが糞なのでこれ以上はやめた
電圧上げれば659くらいいくんだろうな
夏場に向けて低電圧OCポイントでも探すかな
室温30度でアイドル50度だぜ…
>>881 冷房で21度にしてはアイドル温度たかくね?
まぁどれぐらいで廻してるか知らないからなんともいえないが・・・
俺今室温26.5度でアイドル34度
>>886 …夏、大丈夫か?
888 :
Socket774:2007/04/30(月) 18:50:12 ID:7dlIhCCd
>■DRAM Timing :4-4-4-12
これはどこで設定するの?
BIOSにそれらしき項目がないんだけど
50〜60℃程度で皆ウジウジ言うな。
90℃くらいまでなら即死はない。
>>889 確認したの?
家だと76度超えるとフリーズするけど
ロットは?
>>890 うちのL637A797も負荷テストでファン止めてCoreTemp読み80度でもなんら問題なかったよ。
その程度でフリーズって、他に何か問題あるんじゃないの?
夏のこと考えて室温30℃ぐらいで常用できるとこ探してる
マザーは?
センサーの差があるかも試練
当方P5W DH CPUはかなりの数お変わりしてる
>>879 確かに昔は露光技術はニコンが最先端だったが
最近じゃ欧州とかのメーカーも必死に追い上げてきて戦国時代だぜ。
>>896 うちはP5B寺だけど、CoreTempでもマザーに左右されるっけ?
>>896 この時はP5B寺。
P5B寺って発売直後はCPU温度高めに表示されるってのあった気がするが
それでもCoretempとの差は5〜10℃程度だったと思う。
ステッパーはアジア、アメリカがニコンとキヤノン、ヨーロッパはASMLが主流みたいな事を聞いたな
■CPU :E4400
■ロット :Q645A537
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :湾図
■CPUFAN :Gigabyte GH-PDU21-SC + Panaflo FBA09A12L
■電源 :核力400W
■M/B :Gigabyte GA-8I865GME775-RH rev.2.0
■BIOS :FA
■動作クロック :3006MHz
■FSB :300MHz
■倍率 :x10
■Vcore :設定不可(VID:1.325V) 定格
■Vdimm :設定不可 2.66V(Everest読み)
■メモリ :高級秋刀魚 DDR-500 1GB*2
■DRAM Frequency :240MHz(5:4)
■DRAM Timing :2.5-3-2-8
■Superπ :104万桁 21秒
■ケース :emachines N1840
■温度 :室温24度/アイドル34度(C1E/EIST OFF)/シバキ時72-75度(TX 2スレッドSSE2有効)
■温度計測方法 :CoreTemp 0.95 + Everest
■負荷テスト :TX6時間ほど
■SS :
http://aikofan.dee.cc/jisaku/src/1177938251977.jpg 変態なので流石にFSB300が限界
後、窒息ケースなんで温度が・・・・・・
903 :
Socket774:2007/04/30(月) 22:27:01 ID:MzTZOMRa
うちのE4400は1.4Vで333×10が普通に通ったよ。
マザーはP5B-Dです。
905 :
765:2007/04/30(月) 23:02:28 ID:wkpoGrI/
>>781 私の環境の場合はVGABIOS後、メーカーロゴ表示時にBIOS設定キーを押した場合のみ
CPUやHDD等の接続確認画面になり、その後BIOS設定画面にいきます。
キーを押さないとそのままメーカーロゴだけでOSが起動します。
「BIOSに入る前にCPUに関しての表示が画面」とは私の環境ではできないようです。
FSBを変更しPCIEを固定にBIOSで設定し、BIOSにセーブして再起動。
すると、変更一回目は普通に再起動かりVGABIOSからとなるのですが、
Windows起動後再起動するとかならず完全に電源が一度落ちすぐ再起動。
その後BIOSで定格に戻しても一度完全に電源落として、起動し直すまでは
毎回再起動すると一度完全に落ちます。
どういう理屈で再起同時完全に一度電源が落ちるものなんでしょうかね?
■CPU :E4300
■ロット : Q644A315
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :99eX
■CPUFAN :ダイナマイトDECA2階建
■電源 :KRPW-H550W
■M/B :asus P5LD2 rev.2.0
■BIOS :1804
■動作クロック :3001MHz
■FSB :333.5MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.50V (BIOS:1.55V)
■Vdimm : 2.3V
■メモリ :虎jet DDR-800 1G*2
■DRAM Frequency :250MHzもしくはDDR500(4:3)
■DRAM Timing :6-6-6-18
■Superπ :104万桁 24秒
■ケース :ダンボール上に平置き
■温度 :室温27度/アイドル30度/シバキ時55-60度
■温度計測方法 :Speed Fan 4.32
■負荷テスト :ORTHOS 1時間、平行してπ3355万完走
■SS :
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7794396809.jpg グラボがショボショボなので切った貼ったは勘弁してくださいm(__)m
DDR-800のくせに、メモリのクロックが上げれない・・・orz
333:666で一応動くけど、負荷テストでπ落ちる><
E6700の良くまわるロット
L633A549 002 PACK DATEが八百屋と同じ
E4300だけどロットが645以降の奴、CoreTempで温度表示させると温度がおかしい
15度ほど高くなる
909 :
Socket774:2007/05/01(火) 00:14:32 ID:odg9Z8dL
ええ、物の流れが若干ディレイの有る日本橋ですら無し
価格改定直後に探さないと無理レベルだったんだろうね
って今日俺は意地で足使って手に入れたけど
本当の情報をあげたのにw 信じなくて結構だよ
えっとじゃあ俺のレスも信じなくて結構だよってことでひとつ
>>908 645以前だと同じ設定でも15度低い?
■CPU :E4300
■ロット :Q635A424
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :OAナガシマ浜松店(4/30購入)
■CPUFAN :忍者 + RDL1225B(1700rpm)
■電源 :静王3 350W
■M/B :abit AB9 PRO
■BIOS :17
■動作クロック :3672MHz
■FSB :408MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.51V guru読み (BIOS:1.550V) (VID:1.325V)
■Vdimm :2.0V
■メモリ :Hynix DDR2-533 1G*2
■DRAM Frequency :408MHz(1:1)
■DRAM Timing :5-5-5-15
■Superπ :1M 15.922秒
■ケース :無し(剥き出し)
■温度 :室温20℃/π直後45℃(EIST・C1E/OFF)/π中Peak65℃)
■温度計測方法 :CoreTemp 0.95
■負荷テスト :無し
■SS :
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1360.jpg ■動作クロック :3519MHz
■FSB :391MHz
■Vcore :1.41V guru読み (BIOS:1.450V) (VID:1.325V)
■Superπ :1M 16.594秒
■温度 :室温20℃/π直後40℃(EIST・C1E/OFF)/π中Peak58℃)
■SS :
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1361.jpg ■動作クロック :3312MHz
■FSB :368MHz
■Vcore :1.32V guru読み (BIOS:1.350V) (VID:1.325V)
■Superπ :1M 17.672秒
■温度 :室温20℃/π直後38℃(EIST・C1E/OFF)/π中Peak55℃)
■SS :
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1362.jpg シバキ前にとりあえずのπ限界
田舎だから改定後価格で改定前ロットが買えた?w
>>906 そのママン、945だけどDDR800対応してんの
気になってオフィシャル見たら対応してないんだけど
>>916 ・・・そう言われれば対応してないですね
下位互換だとばっかり思ってました・・・orz
レスサンクスです、メモリ探しにいってきます
λ..........
>>908 オレのは403だけどTjunction100℃だから15℃たけーよ
xxxロット以降〜ってのはあてにならんと思う
>>917 DDR800で動作はしなくても
下位互換で667以下で動作する
んでないの?
>>906 今日虎jetポチッたばかりだからあせったじゃん・・
OC耐性無いのかと思ったよ
メモリ探すなら、今あるメモリ使って、M/B探したほうが良くない?
906のCPUFANには誰も突っ込まないのな。
ダイナマイト〜刑〜事〜
なぁw
OCのやり方おしえてやw
BIOSん所でメモリーの周波数?を533にして
んでFSB?上げて良くだけでえーの?
俺常用で3Gでえーねん
これでいけるん?
なぁw
教えてーやww
ここはOC報告スレなんだが。
だーーーかーーーらーーー
やってみてうまい事言ったら報告するやんけ〜
はよおしえてーやww
流石に電圧はなぁ
上げんの嫌やしな
下げる方向でいくけどな
メモリ533にしてンでクロック上げていったらえーんけ?のぉ?
どっから迷い込んだんだろうか
ちょーーはよ教えてぇーーやぁーー
何値打ちこいとんねん糞ヲタ
なぁーー なぁぁーーってーーー
教えてぇーーやぁ
>>926 まず自分で試してみて、それでうまく
いかなかったらしかるべきところで
聞けばいいんじゃないか。
こども電話相談室とかで聞いてみろ
ちゃうやんけ
まずやり方教えろや なぁ?
俺なんか間違った事ゆーてるけ? なぁ?
ID:ZLNgfl/H 右クリック 透明アボーソ さようなら
>>933 が見えない
OCの仕方なんて自分で調べるもんだと思ったけどなあ
さすがに3GHzいかないんだけどorzとかは聞きたくなるのも分かるが
>1 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/04/23(月) 00:08:11 ID:465uHVf7
>
>このスレはOCに関しての情報提供や、OC報告とその報告について意見交換する場です。
>基本的に質問はスレ違いなので質問したい人、答えてあげたい人は該当スレでお願いします。
>
>*******************************************************************************
>"つまらない質問とありふれた回答でせっかくの報告が埋もれてしまわないようにしてください。"
>*******************************************************************************
ちょっとマジでいい加減にしろ。
質問は質問スレで、雑談したけりゃ専用スレ立てろや。
>>931 子供がOCなんかするわけないやろが
ワシ今年で32や!加齢臭のオマケ付きや!
何ちょっとひいとんねん 嘘やがなーーー
>>919 と思ったのですが、どうにもウチの虎jetは伸び無すぎるので
やはり667専用の方がいいのかなと思いました。
>>920 確かにマザーを変えた方が良いかもしれませんね。
しかし変えるとなると、あえて避けた965か・・・
まぁ、945でもOCするとかなり発熱するから
変わらない気もしますけどね。
やり方が不味いのかもしれませんが
このマザーで上げられるのは、後はCPUの電圧だけでして
どうにも手詰まりな気が致します。焼け石にはしたくないですし。
PCI-Eは118で固定、1:1で1番上げられるのは300/600まで
やっぱりマザーか・・・orz
そんな糞マザーでよーやるわW
OCのやり方すら分からん奴に
言われたかないわな。
今日のNGID ZLNgfl/H
>936
わろたw
おまえおもろい。もっとやれw
943 :
Socket774:2007/05/01(火) 02:11:53 ID:K+FJsu1c
皆さんうちの親父が迷惑かけました…。
よく言い聞かせときますんで、暫く2chはおろかPCにも触れさせないつもりです。
C2DEシリーズ2個目のクジ引き結果。
価格改定後E6600が1.35Vで3.2Ghzも回らないゴミだったのでリベンジ。
■CPU :E6700
■ロット :L633A548
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入日 :4月30日購入。
■CPUFAN :リテールファン
■電源 :音無ファンレス
■M/B :Gigabyte DS4 rev3.3
■BIOS :F8
■動作クロック :3200MHz
■FSB :320MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.248(BIOS:1.2875V) (VID:1.2875V)
■Vdimm :2.3V
■メモリ :KINGSTON PC2-6000 DDR2-750 1GB*2 (4-4-4-10)
■DRAM Frequency :640MHz(4:5)
■DRAM Timing :4-4-4-10
■Superπ :1M 15.407秒
■ケース :Abee(ケースファン 前面:12cmx1、背面:12cmx1 800rpm)
■温度 :室温20度/アイドル40度(EIST on)/シバキ時74度(TX)
■温度計測方法 :CoreTemp 0.94
■負荷テスト :TX30分(時間がないので、後日キッチリ報告するつもり)
945 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/01(火) 02:18:20 ID:mbY47tS5
普通は虎でocする?、OCは興味ないのでネンノタメ
VID電圧(1.2875V)で何処までクロックアップできるか確認。結果あっさり3.2Ghz通過。
リテールファンなんで1.35Vにおける上限TX耐性測定は不可能。
帰宅途中の店でロット見せてもらったら、PACKDATAには2007年2月22日と書いてある。
しかも33週なんで808とか807に近い存在である期待を込めて即ゲット。
帰宅してCoreTempのVID見たら、なんと1.2875Vと出てる!!こりゃあスゴイと思い
オーバークロック。おそらく此処で報告されているE6700初のVID1.2V台ではないだろうか?
しかし悲しいかな、リテールでは1.35Vにおける耐性チェックは温度が上がりすぎて無理。
仕方なくVID値におけるTX耐性を見てみることに。結論としては808には全く及ばないが
そこそこのアタリコアだと思われる。
E6700はE6600と違い、あまり売れなかったので2月製造のものが在庫としてまだ残って
いるようで、それが流れた模様。価格改定後のロットは全くと言っていいほど高クロック
では回らないのでコレが最後のチャンスかもしれない。
いろいろ店を回ったら、Gロットや40週50週のE6700が殆どだったので、早いもの勝ち
かも。
起動自体は1.35Vでもできるので、1.35Vにおけるπ焼き限界を測定。
結果定格電圧で3.5Ghzにおけるπ焼き完走。
・TX@VID値1.285Vの証拠SS
・π定格電圧1.35V焼きの証拠SS
追加として3Ghzでどこまで低電圧化できるか確認してみた。(時間がないので10分間)
・3Ghz@BIOS1.2Vの低電圧TX耐性。証拠SS
夏はE6700@3.2Ghz(1.2875V)で常用する予定。
クーラー変えればTX60度以下に抑えられるでしょう。
以上のデータはあくまでリテールクーラー使用時@1.285Vのデータなので、冷えるクーラー使えば
1.35VにおけるTX耐性3.3〜3.4Ghz程度はいくでしょう。
947 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/01(火) 02:22:10 ID:mbY47tS5
拡大解釈だなマジに、虎は安売りで永久補償と出荷前に完全チェックということだな
JetRAMはお買い得だな
一部のOCユーザーはProMOSチップのTermのCL4(完売したが)OCは別として限界値がある方が無難だな
>>946 E6700にはVID1.2250てのが存在する
信じるか信じないかは貴方次第
変態の目白押しだな
突っ込みどころ多数で突っ込む気も起きない
ちょっ…それはさすがに温度高すぎなんじゃないか?
ヒント→リテール
>>951 貴方のはCPU 0の方のコアが外れですね
>>955 なぜそんなことがわかるのか?
冷却は部分によって違うんだから温度で判断するのはどうかと。
では逆に温度でなければ
貴方は何を判断基準にするのですか?
判断はできないでしょ。