質問に答えられない
変 態 女 装 男
: .: .: .: .: .: . , --ー 、
: .: .: .: .: .: . / Y⌒ヽ
: .: .: .: .: . , ィイ // ノ イ } )
: .: .: .: .: . , - ' /// / /∧ ノハ
: .: .: .: .: . _, - ' /// /ノノ.Uノノ )
: .: .: .: . , ' //////ノヽ|i | ああっ、あたしのエスパーレベルでは
: .: .: . ,/ _, - '".////// }! 質問の意味がわからない・・・・。
: .: .: . / , - '"/ /// / / / // 〉ヽ
: .: . / / / / // //// //_入_ ニノ |{ヽ\ エスパーシスター失格だわ。
.: .: . /イ ////// //.//// ,イ/ ! ヽ. 〈 !ヽ ヽ、ヾ、
. : . ( !////////// { { ./,イ|{l { ! } i ) トヽ \
: .: . / // / { { { { { | | { | !!! ヽ. ! i ヽノ } )) }
: . ,イ | | | | | | | | ケ⌒`ヽ、_! | メ ノ// ノ
/⌒ト{ .: ! ! ! ヽヽヽヽ ノ _ィ=^\_メヽ
ノー、/ ヽ .:: ,-- /ノ _kフ⌒ヽ 〉 〉ミ、
/ ///`ー- 、_/ //ヽk‐''" )) 〉/ノニノ ⌒'
{ ノ/ ノー// ノハ_, . -‐<二んノ
`ー'-' / / / ̄  ̄ ̄
.: .: .: .: .: .: .: . ゞ=<_/
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、余計な
説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで思いつくままに質
問してみてください。
「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談す
るところではありません。
いちょつ
.ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ} (
,》@ i(从_从)) )
||ヽ|| ゚ -゚ノ| || ,.' お茶の時間よ。
|| 〈iミ'介'ミiつ[■
>>いちもつ
7 :
751:2007/02/05(月) 23:05:22 ID:26l1e4AD
前すれで質問したものですが、基本的な質問になると思いますが
マザーボードサイトから落としてきたドライバーはファイルを開くで
自動的にインストールされていると考えていいですか?
それえともその後何かしないといけないのでしょうか?
自作というかパソコン初心者の質問だな。ファイルがzipとかの圧縮ファイルなら解凍して
拡張子がexeのファイルだったらそれを実行してプログラムに従えばいい
今日からここに粘着させていただきます。
よろしくお願いします。
香川県 ましろ
>7
GIGABYTEのオーディオドライバは自己解凍ファイルなので
1.ダブルクリックで実行(フォルダに解凍される)
2.作成されたフォルダのSetup.exeを実行
でいけるとおも
11 :
Socket774:2007/02/05(月) 23:50:21 ID:IaF93W7t
俺自作成功したら
ID:CwZTgr5wみたいなエスパーになるんだ
>>1乙
12 :
751:2007/02/06(火) 00:07:02 ID:DXyFJD7m
>>7 >>10 回答ありがとうございます。
ご指摘の通り自己解凍してファイルが出来ております。
が。。。Setup.exe が無いのです。
以前成功したときは自己解凍後インストール出来て
オーディオ用のアプリケーションが自動で立ち上がりました。
今回はこれが起こらないという事は失敗してるのでしょうか?
>>751 デバイスマネージャからドライバの検索でフォルダ指定してみたら?
ASUSのM2N-Eを使っています。
CPUファンのコネクタのピン数が4本ありますが
手持ちのファンは3ピンです。
これまで4ピンコネクタのファンというものを見たことないのですが
実際売られているのでしょうか。
3ピンコネクタのファンを使っているからBIOSでのCPUファンのスピードも
ASUS PC ProbeIIでもCPUファンのスピードもゼロでしか認識しないのでしょうか。
BIOSバージョンは0503です。
2年前に初めて自作したPCを改造しようと思っています。
マザーボード、メモリ、CPU、グラボを交換するよていです。
HDDは余裕なので今使ってるのをそのまま使用するつもりなのですが、
つまり今はいってるXPとかいろんなファイル、設定とかはそのまま引き継げる
ってことですよね?
交換したら、添付の各ドライバのCDだかFDだかを落とし込めばOKってことで
しょうか?
>>15 インテルのリテールクーラーは4pinだよ
別に3pinでも問題ないはず。
>>16 出来ないことも無いが、素直に再インストールを勧める。
>12
え。俺んとこで解凍したらあるぞ、Setup.exe
GA-M55plus-S3Gだよな?Revいくつか知らんが。
DL途中で失敗してるかもしれないのでもう一回DLしてみ
>>16 ヘタすると起動できなくなるからフォーマットして再インストールが基本。
そんなに変えるなら再インストール必須だろうな
それどころか再アクチとかどうなのかな?
俺はあんま知らんけど
21 :
Socket774:2007/02/06(火) 01:19:05 ID:ul0a5Au5
3年くらい前に自作したPCを改造して、マザボ、メモリ、CPUを買い換えて接続して
みたものの、電源ボタンを押してもCPUファンが一瞬回転するだけでそれ以降動き
ません。フロントパネルのLEDも点灯していませんでした。
フロントパネルコネクタのパワースイッチのピンが、以前のマザボは+と−だった
んだけど、今回買ったやつはPWRとGroundになってるのとか関係あるんかな?
ピンを逆に刺したりとかはしたんだけど。
あと、電源も古いやつだからマザボへのメインコネクタは20pin→24pinに変換して
使ってます。
もうお手上げ状態なので分かる方がいましたら教えてください。
電源が古くて4ピンの田コネが無いとエスパー
23 :
16:2007/02/06(火) 01:24:48 ID:67WvZKao
ありがとうございます
ちなみに、パフォーマンスとメンテナンスってとこでデータのバックアップ
がとれるんですが、保存先がFDかDとなっていて、CDR(CDRW)等に保存できません
バックアップはFDにしかできないってことでしょうか??
24 :
21:2007/02/06(火) 01:27:11 ID:ul0a5Au5
>>22 電源はPen4が出た当初のもので、一応12Vの4pinコネクタと20pinメインコネクタの2つが
ついているので接続はきちんとしてあります。
Dドライブに保存してCD-Rに焼けばいいじゃまいか
26 :
16:2007/02/06(火) 01:28:42 ID:67WvZKao
>>25 あ、2段階でできるんですね・・・ありがとうございます
29 :
Socket774:2007/02/06(火) 01:36:54 ID:ZOLJK4yo
Core2Duoについて質問です。
cpu-zでみるとE6300、E6400がAllendaleなのに
E4300がConroeって表示になっつます。
逆じゃないんですか?
30 :
21:2007/02/06(火) 01:43:30 ID:ul0a5Au5
>>24 ■M/B : P5VDC-MX
■CPU : Intel Pentium4 3.20 GHz
■CPUクーラ: リテール
■VGA : RADEON 9600PRO
■メモリ : ノーブランド 521Mx1
■電源: MIRAGE DR-B350ATX 350W
スペックと電源容量はこんな感じです。
確実に電源足りてなさそうな感じですね…
>>28 電源が足りてないのは一瞬はよぎったのですが、極力出費は避けたかったので
そのことからは眼を背けていました…
電源もまた買うしかないっぽいですね
動物電源じゃん。
>>30 電源なんて一番金かけなきゃならないのに('A`)
33 :
21:2007/02/06(火) 01:52:45 ID:ul0a5Au5
>>31 >>32 これでよく3年も動いたと考えたほうがいいんですかね。
明日、ちゃんとした電源買ってきます。
どうもありがとうございました。
マザーがIntelHDAでケースフロントがAC'97なんですけど、変換ケーブルとかあるんですか?
もしくはどう繋いだらいいんですか?
CPU:Athlon64 3200+
M/B:GeForce 6100 AM2 BIOSTAR
メモリ:PC2-6400(DDR2 800) 512MB CDF
HD:HDS721616PLA380 日立
ケース:貰いもの
電源:貰いもの(350~400らしい)
これできっちり動いていました。
今回グラフィックボードに
玄人思考のGeforce7600GTを取り付けたのですが、
カリカリ音などもなく、急にフリーズするようになりました。
で、原因が分からず、とりあえず一端ドライバを入れなおしてもフリーズ。
箱開けてグラボ外したところ、HDDを認識しない。
CDからブートしようとするので、WindowsのCDを入れたが、HDDがインストールされて居ないとの表示。
シャツ一枚で増設したので静電気は考え辛いのですが、何らかの原因でHDD死んでますかね?これ
37 :
Socket774:2007/02/06(火) 02:11:06 ID:bLfKOz4d
ASUSのP5B-VMとP5LD2-VMは、6月に出るPentium Eに対応していますか?
してるわけない
ハードディスクのインターフェースでシリアルATAとシリアルATAU、Ultra ATA/133の性能の良い順と
規格の新しさの順番を教えてください。
ggrks
規格の新しさ(古い順)
Ultra ATA 133
S-ATA
S-ATA II
・・・のはず。
メリットは
S-ATA IIがNCQとか使えるくらいでどれも大差ないような気がする。
>35
MBのF_AUDIOとかそんな感じのやつに繋げばいいんじゃないかな。
変換ケーブルは必要ない気がするし、そもそも売ってない
>36
BIOSで認識してなきゃ死んでると思うよ<HDD
39の言うとおり電源に道連れにされたような感じかね
>>36 しかし電源不足で起動できないという可能性もある
とりあえずセオリー通り元の構成に戻してみるのは
Linixはゲームが動かん時点でダメだろ
>>1 _,.'⌒ _ _
.,'´ `´ ゙ヽ.. '´`´ ヽ ..,'´ ゙ヽ.. . '´ `ヽ. '´ ヽ
i )〉/i \.i )〉/ j ))i )〉 瑞穂ちゃんは
.゙从从ノl! レベ从ノl!、jノw从wノl!...ノ ノ ノノノ ...| ノリ
と)ji凵!iノ... と)ji凵!iノ と)ji凵!i..( ( ( ( {_)) .| |/ 無茶しすぎなのですよ…
く/__j〉.. ... く/__j〉.. .. く/__j〉.. ../ / 〉 .ノ.从.从 ゝ
ヽし' ヽし' ヽし' ヽテテ ′.. `iテテ' ....... ですわ…
三三 三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三 三三
>>36 電源かえてみよ〜
47 :
Socket774:2007/02/06(火) 04:38:50 ID:eXfn01rI
ケース:OWL-612SLT/430
M/B:P4P800-E Deluxe
マザーボード上には、「フロントパネルオーディオコネクタ」というピンがあるんですが、これとケースのフロントアクセスポートを
繋ぎたいと思ってます。
ケース付属のケーブルも、一応あるにはあるんですが、これは片側がミニジャックになっていて、これをケースの外に引き出して、
外からマザーボードなりサウンドカードのラインアウト、マイク端子に繋ぐことで、ケースのフロントアクセスポートが使えるように
なるみたいです。
これは見た目にも、マザーボード上の端子を活かしてないという点からも、どうもスマートではないので、バラピンメス-バラ
ピンメスのケーブルで、ケース内部で接続できればと思っているんですが、USBのはあるんですが、サウンド用というのが
どうも見つかりません。
もしこういうケーブルがあれば教えてください。
バラピンでなくても、規格として決まっていて、ブロック状のコネクタでも平気というのであれば、そちらでも構いません。
というかその方がありがたいです。
同じパターンで、今度はIEEE1394なのですが、こちらはアイネックスから以前出ていたようなのですが、今はもう扱って
いないようです。(
http://www.ainex.jp/products/fw-004.htm)
代用品があれば教えていただければと。
>>47 USBのバラピンメス<->メスで問題ないからつかっとけ
49 :
36:2007/02/06(火) 07:00:58 ID:8l+JgrFi
>>電源
>>箱開けてグラボ外したところ、HDDを認識しない。
自分も電源不足を考えたので
外して起動しようとしたら急に動かなく。
HDD認識しなくなるまでにした操作は、グラボ外した事だけです。
パーツ外すだけでHDDは死ぬのでしょうか?
>>49 ああ、グラボ外してたのか
それはもうだめかもしれんね
漏れは日立のHDD付けたり外したりしてるうちに逝ったことがある
(原因不明だけど電源不足で昇天と勝手に推測)
そのときは電源入れてもアクセス音はなくHDDからシュルシュルシュル・・って音がしてた
>>49 ちゃんとコンセントからプラグ抜いて作業したのかね?
52 :
36:2007/02/06(火) 07:40:33 ID:8l+JgrFi
あはははははははは
もしやと思って蓋開けたんですよ。
そしたらHDDのSATAのケーブルが抜けてましたよ。
グラボ外した時に一緒に外れたんだね、気付いてよかった。
ついでに中身見たらグラボきちんとロック掛かってなかった。
ロック掛かって無い状態で使用したからフリーズしたのかもしれない。
またフリーズするようなら来ます
○
く|)へ
〉
 ̄ ̄7
/ ヽO.:
| _ノ ヽ
>>36 / 〉
|
|
/
54 :
36:2007/02/06(火) 07:58:13 ID:8l+JgrFi
 ̄ ̄7
/ ヽO.:
| _ノ ヽ
/ 〉
|
|
.
あぶないっ!
Ctrl+Aで足場を作ってあげよう!
次の質問、やっぱりフリーズします。
ttp://www.fezero.jp/ このゲーム中、スピーカーから途切れる音がして、画面も停止。
カリカリ音などは無く、PCの温度も20℃以下。
何か考えられる原因はあるでしょうか?
CPUの上に乗ってるファンってどうやって外すの?
取り付けた逆の順序で外す
留め金を外して、全力で引っ張る。
マザボ買い換えてCOMMANDOにしようかと思うんですが、CrossFire対応となっていますが
予算の都合上グラボは夏まで旧PCのを流用しようかと思います。
1枚しかささない場合、ラデオンじゃなくてゲフォでも動きますよね?
動く
>>59 GeForceだって2枚挿して運用出来る。SLIにはならないが。
今回以前友人と組んだPCの中身を総入れ替えしようと思い、
以下のような内容で組もうと思いました。
メモリCastor LoDDR2-1G-800 (DDR2 PC2-6400 1GB)
CPUAthlon 64 X2 Dual-Core 3800+ SocketAM2 BOX (65W)
M/BM2V
電源CORE POWER CoRE-500-2006aut
HDDHDT722525DLA380 (250G SATAII 7200)
DVDドライブDVR-111
現在グラフィックボードの選択に悩んでいますが
ファン付、ファンレスだと大きな違いはあるでしょうか?
候補としては
WinFast PX7600 GS TDH
があがっているのですが、初めてのファンレスなので
やや不安に(以前使っていたものがファンが壊れて破損してしまった)
なっております。
あと調べてみたのですが、マザーのM2VとSATA2のこのHDDは接続できるでしょうか?
単純に人気と価格だけで選んでしまったのですが、いかんせん情報がみつかりませんでした。
ケース内のエアフローが十分に確保できるならファンレス。
自信がないならファン付き買っとけ。
ファンレスはエアフローに気を付ければいい。できればgalaxyとかの笊ファン付きオススメ
HDDは使える
>>64様
>>65様
どうもありがとうございました。
HDDはこのままでやってみようとおもいます
エアフローについてですか、廃熱性能ということですよね?
その基準はどういった面で判断したらよいでしょうか?
また、使用用途についても発熱量は換わってくるでしょうか?
用途を記述しておりませんでしたが、簡単なイラストレータでの
ロゴやデザインの作成、ビルダーによるHPデザインです。
>>66 廃熱性能ってことで構わないがエアフローはケース内での空気の
通り方と思った方がよか
吸気と排気の位置、内部の構造物で空気の通り道が決まる
その通りみっちーに冷やししたい物があるのかどうか
場合によっては余計な隙間目張りしたりして道を作る。
ネタスレの様何だがマジ何だよね
最近組みました。
入れ替えのため組み替えました。
と言う人にワレザーが多い予感 (^Д^)
SATA2使えますか
とかの質問は、ショップのお兄さんに聞けよ。
某N○C社製のノートパソコンを購入しました。
それなりに満足しているのですがパワーポイントを使ってみたくなりました。
>>71 洒落インターネット共同販売にいきなさい。
74 :
36:2007/02/06(火) 15:03:43 ID:8l+JgrFi
>>55 詳しく状況を書くと、
処理落ちも何もしておらず、しかもゲーム中の重い場所に行ったわけでもないのに
いきなり「ポツッ」っと言って画面が固まり音も流れなくなる。
スペックは推奨スペックを満たしているし、ドライバの異常かと思いOSの再インストールもした。
なのに急にフリーズする状況は改善されない。
処理落ちしてないのにフリーズってありえるのでしょうか?
CPUファンで悩んでるのですが峰クーラーのように一方方向に風を流してエアフローをしっかりとって
マザボやグラボを冷やすのと、侍マスターのように周りに風を流して冷やすのではどちらが効果的でしょうか?
ケースにSOLO、マザボとグラボにはファンレスのものを使おうと思っています。
>>1婿殿乙 そして判りやすすぎのおすすめw
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
乙女はお姉さまに恋してる その67 [アニメ2]
■CPU : C2D E6600
■マザボ: GA-965P-DQ6
■メモリ: TWIN2X2048-PC6400
■HDD: ST3250620AS
■電源: GUP-EG500J
昨晩、オーバークロックをしてみようと設定してみたものの、OS起動時にエラーが発生して修復インストール。
その後OSは起動するもののすぐにフリーズしてしまい、再起動後POST画面から進まなくなりBIOSも出ないのでCMOSクリアをして寝ました。
それから今朝起動してみて、10分ほど放置しといたら起動、SUPER_π?を動かしてみて正常に動いたので直ったかなと思ったんですが
再起動してみたらまたPOST画面から進まない状態になってしまいました。
ベンチーマークが動いたのでCPU,メモリあたりは大丈夫そうなんですが、M/Bあたりが壊れたのでしょうか・・・
>>75 ここまでくると専用スレ向け
>77
グラボの有無ヨロ
最近パソコンを組んで見たんですが、なぜかやたらと再起動がかかるんですよ。
電源入れてデスクトップ画面までいって再起動や、作業しようとしてクリックすると突然真っ黒な画面になって再起動とか。たまにファミコンがバグったように画面がグチャグチャになってフリーズとかっていう感じです。
どこが悪いのかエスパーお願いします。
80 :
77:2007/02/06(火) 15:36:57 ID:fIgqpmVQ
グラボは GIGABYTE GV-NX79X512DB-RH です
IDE機器をはずして起動したら動いたのですが、どうも動きが悪い感じがします
CPU:Athlon64 3500+ 2.2GHz
M/B:BIOSTAR GeForce6100 AM2
メモリ:elixir PC-4200 512MBX2 (計1G)
HDD:Hitach HDT722516DLA380
OS:Vista Home Premium 32bit
モニター:LG製 L194WT
電源:ケース付属350W
こういう構成で組んだのですが、ときどき画面がおかしくなってフリーズします。
画面の一部が、繰り返し横方向に連続して並び、それが右下へ一段ずつ下がるような感じで
画面いっぱいに重なっています。この状態になると、マウス・キーボードすべて反応しません。
発生する条件は決まってませんが、ウィンドウを開いたりするとフリーズするときがが高いです。
セーフモードだと、いまのところ発生しません。
原因が分からずにホントに困ってます。
電源が足らないか、VGAの熱暴走かVRAMが逝ってる
83 :
81:2007/02/06(火) 16:14:36 ID:lcnmX67c
>>82 レスありがとうございます。
このマザーはオンボートVGAなので、これが壊れているかを確認するには新たにグラボを
購入する方法がベストでしょうか?
自作に使うインチネジやミリネジを締めるドライバーは#2のモノでいいんでしょうか?
79
まず電源があやしい。
あとはCPUの熱暴走か。温度は見てみた?
>>86レスどうもです
電源は一応怪しいなと思い静王5の新品に替えてみましたがかわらずです。
CPU温度はBIOSで36℃なので大丈夫だと思います。
>>81 マザーボードのドライバを最新の物にしてみる
戦争のない世界に死体のです。
93 :
Socket774:2007/02/06(火) 18:16:46 ID:95iNBeYd
CPU:Athlon64 3500+ 2.2GHz
M/B:ASUS M2NPV-VM
メモリ:バルク
HDD:Hitachi 160Gのやつ
OS:XP Pro
電源:ケース付属350W
coregaのCG-WLUSB2AGSTっていう無線LANアダプタを使っているのですが、
ドライバをインスコしてネットには繋げる状況まではいくが、再起動後タクストレイに出るはずの
ユーティリティが表示されず、コントロールパネルからネットワーク接続をクリックすると
そのままウィンドウがかたまり表示されません。
これは相性の問題なんですかね?
OSが入ってたHDDを別起動のOSからフォーマットしようとしたら
\WINDOWS\system32\Macromed\Flash\Flash9.ocx
のファイルが削除できません
unlockerという強制削除ソフトを使っても駄目でした
どうしたら削除できますか?
もしすれ違いなら誘導おねがいします
2000・XPなら管理ツール→ディスクの管理を使って、パーティションごと削除。
>>95 そういや、ビスタでの管理ツールってなにか変わってたんかね
>93
相性っつーか……Coregaのユーティリティが悪さしているんじゃないかなー
一度アンインストールして、Coregaのサイトにある最新版入れてもダメなら
Windows標準のやつ使っとけ(Wireless Zero Configだっけ?)
つーか自作板の守備範囲じゃねえw
98 :
Socket774:2007/02/06(火) 18:49:02 ID:95iNBeYd
>>97 俺も書き込んでから失敗したと思ってる。
だが反省はしていない。
なぜならあなたが好きだから。
ありがとうございますた。
とりあえず試してみまつ。
しかしエスパーの守備範囲ではあったのであった。
本物のエスパーは違うぜぇ・・・
101 :
Socket774:2007/02/06(火) 20:17:06 ID:95iNBeYd
ダメだったようです。。。
OS再インスコしてまた試してみまつ。
102 :
94:2007/02/06(火) 20:41:16 ID:JlTJYyMa
103 :
Socket774:2007/02/06(火) 20:54:33 ID:Yg+7RZGx
4年ぶりに自作しました。組上げてHDDは旧PC転用なのですが
BIOSでは認識するのですが画面が黒く左上にカーソルが点滅するだけで表示しません
ん。なぜでしょうか?解決策を教えて下さい。
旧PCに戻せば使用できます。
104 :
Socket774:2007/02/06(火) 21:00:05 ID:I/XtKf7a
以前使っていたマザーボードがショートし
新しいマザーボードに付け替えたのですが電源すら起動しません
(壊れたマザーボーでも電源だけは起動していました、BIOSの画面などへは移行しませんでしたが。)
接続が悪いのかと思い何度もやり直したのですがどうも間違っているとは思えません
そのほかの原因として何が考えられるでしょうか教えて下さい。
108 :
Socket774:2007/02/06(火) 21:05:52 ID:I/XtKf7a
>>106 以前のショートしたマザボでは電源だけは起動していたんですよね
だから電源は死んでいないと考えているのですが安直でしょうか
109 :
103です。:2007/02/06(火) 21:10:20 ID:Yg+7RZGx
旧PCもマスタで使っていて、新PCもマスタで使うつもりなので
ジャンパは弄ってませんでした。変更の必要がありましたでしょうか?
すみません。ATAカードが判りません・・・
新旧の違いはマザーがSATA使用なので
IDEディスクにSATA変換ソケットを付けています。
BOOTでの切替、認識はOKでした。
>>109 OSを入れっぱなしって事か。
そりゃ起動せんよ、ママン入れ替えたら基本的にOSは再インストール(たまに動く物もある)
111 :
103です。:2007/02/06(火) 21:19:10 ID:Yg+7RZGx
>110
OSは入れっぱなしです。前回も自作で作ったときにそのままでしたので。
OSのほかに削除しておいた方がいい物は何でしょうか?
112 :
751:2007/02/06(火) 21:20:20 ID:DXyFJD7m
長らくお騒がせしました。前スレからお世話になっていたものです。
報告ですが、音が出ないのを諦めサウンドカード購入しました。
そして、諦めの悪い私は会社の環境でドライバーを落としてみたので
実行しました。
もうお分かりとは思いますが、あっさり認識いたしました。。。orz
安いサウンドカードでよかった。。。
>>112 おめwww
安いってことは音響とかのじゃないのかw
114 :
751:2007/02/06(火) 21:27:37 ID:DXyFJD7m
>>113 ありがとうございます。
購入したのは「玄人志向」のENVY24HTS-PCI
2500円でございました。。
しかも不安定気味です。。
マザーボードのオーディオで十分ですので売却してきます。
>>115 OSのほかにってか、そのドライブのデータはあきらめた方がよか
ほかに動くマシンがあるならデータ退避してフォーマット汁
>>108 115/230V切り替えスイッチが230Vになってるとか
電源本体のスイッチがOFFになってるとか
配線が間違ってるとかユルイとか
最後に通電試した時に死んだとか
>>108 M/Bのパワースイッチとか間違ったところにさしてるとか
120 :
Socket774:2007/02/06(火) 23:17:10 ID:L35X+MYl
CPUクーラーにファンつけようとしてるんだけど
ファン固定用クリップは多少変形させないと上手くつかないよね?
変形させておkかな?
>>120 力で押し込め。
そう簡単には壊れん。
変形させて固定が甘くなって冷却能力が下がるかも知れんぞ。
122 :
Socket774:2007/02/06(火) 23:31:35 ID:L35X+MYl
123 :
Socket774:2007/02/06(火) 23:50:28 ID:TVUCsjjw
DVR-112/MP
DVR-112
の違いを教えて下さい。112DはRAMに対応してないってのは分かりますが。
125 :
Socket774:2007/02/06(火) 23:56:43 ID:TVUCsjjw
MPにはソフトついてるってだけですよね?
確信が無いので質問させてもらいました
>>79ですがどなたかエスパーお願いします。
電源と熱暴走ではないと思われます。
>>122 壊れんと言ったが、撓んでマザボに変な力がかからないように台の上でやるとかしとけよw
>>79 オンボードビデオの熱暴走の可能性はあるのかな?
PV3でキャプったファイルをAviUtlでエンコすると必ず決まった所でAviUtlが強制終了します
インタレ解除とかフィルタ一切かけないでエンコ→×
コーデック変更→×
キャプソフトのVer変更→×
同じキャプ板もう1枚買って交換→×
OC、定格→どっちも×
メモリ激緩でエンコ→×
OS再インストール→×
メモリ変更→×
VGA変更→×
マザー変更→×
2枚目のマザーのBIOS変更→×
電源変更→×
もう何が原因か全く分かりません('A`)
少し前に水枕から水漏れしたんでマザーとVGAだけ買い換えて
その後少したって最近OS入れ直してメモリと電源換えました
その時のせいか分からないけどケースの電源ボタンが全く効かず、マザーに付いてる電源ボタンで電源入れてます
ただ、確か水漏れする前から既にエンコ失敗してた気もする(もうよく覚えてない)
CPUが逝ってしまわれたんだろか…
■CPU : C2D E6600
■電源 : Seasonic SS-500HM (変更後もSS-500HM)
■M/B : GIGABYTE GA-965P-DS3 → ASUS Commando
■メモリ : Team Xtreem DDR2-1000 512MB*2 → Kingston DDR2-1000 512MB*2
■ケース : P180
■OS : XP Pro 32bit
■キャプ板 : PV3
>>126 定番だがまずはmemtestだな。
熱暴走じゃないとのことだが、念のためにカバーを開けて扇風機で風を送りながら検証してみれ。
>>79 メモリ
スロット変更
複数刺し→一枚刺し
別メモリに交換
>>79 あとメモリ1枚差しもいいかもね。
1枚にしてスロット替えながら動作確認。
>>79 OSはVistaか、6100だとちょっと重そうだがどうなんだろ。
画面が崩れてフリーズならビデオの熱暴走っぽいが。
134 :
122:2007/02/07(水) 00:17:25 ID:Zrf24PgF
なんとかクリップでとまったけどしっくりこない・・・。
多少ぐらつくし、血は出るし
ていうか固定クリップ以外で固定させる方法ない?
いい方法おせーてぇ
135 :
Socket774:2007/02/07(水) 00:18:30 ID:noaj8Uk4
おしりのあなにめんぼうをさすと
きもちいええのはなんで?
>>129 特定のファイルでのみ発生するのであれば
それは元ファイルがあかんのとちゃう?
他のソフトでエンコするか、
落ちる場所で前後に切って落ちるところは別のソフトでエンコして繋げるとか
>>79 VGAの熱暴走と予想。
冷却ファンの動作確認。
オンボードVGAなら、チップに小さなヒートシンクを
熱伝導テープで貼り付けてやると安定する。
>>134 機種を教えれ、画像出してみれ、
同じの持ってる人を探して聞くのがいいと思うけど
>>136 特定のファイルじゃなくてエンコしたファイル全部です
他のキャプボは持ってないんで試してないけども
じゃなくて録画したファイル全部
143 :
122:2007/02/07(水) 00:23:43 ID:Zrf24PgF
>>139 CPUくーら SI120
ファン さんようF12−S
だYO
>134
MBにCPUクーラーつけようとしているのか
CPUクーラーのFANを取り換えようとしているのかエスパーしきれんw
とりあえずそのCPUクーラーとFANの型番を晒してみれば幸せになれると思うんだ。
ついでにどのCPUかも。
>>143 SI-120はそんなもん。クリップ硬いしちょっとグラつく。
他の方法はない。
147 :
Socket774:2007/02/07(水) 00:33:35 ID:Te1RJTVB
いきなりなんですけど質問させて下さい。
パソコンがウィンドウズ起動画面手前でとまってしまうようになってしまいました
原因は海外サイトを検索していたところ開いた先で黒いプロンプト画面のようなものが
でてきて すぐ強制終了しましたが 再起動したところ 全く反応しません
メモリーやCPUの表示がおわったあと IDE なんちゃらかんちゃら
4つともすべてdetectedと出て その後画面がまっくらになりなにもできなくなります
HDDがいかれたのかと思い BIOSで確認したところ
Primary IDE MASTER [Maxtor 6y200MO]メイン C
Secondary IDE Masrwe [HDS72...] D
Third IDE Master [HL-DT-ST DVDRAM GS]
よくわからないのにHDDのコードをつなぎかえたりしてしまったので順番もかわってるかもしれません
他はDETECTEDです
せめてWindows起動までにはもってきたいのですがどうしたらいいですか?
つ再セットアップ
HDDのジャンパ設定。
あと、メーカー製PCや他作PCは板違い。
151 :
122:2007/02/07(水) 00:38:54 ID:Zrf24PgF
色々ありがとね。
ちなみに聞くけど
配線なんかを固定するベルトあるでしょ?
タイラップみたいな名前の
あれで今固定したらカチカチに固定されたけれど
こんなことしたら駄目なの?
なにか影響悪い?
>>129>>141 それは既に十分健闘してるので
キャプ簿かソフト側でエスパー探す方が良いんでないか
155 :
122:2007/02/07(水) 00:52:35 ID:Zrf24PgF
>>154 ファンの穴に入れるんじゃなかったんだね・・。
そこから間違えてた・・・
クリップ結構ボロボロだけどもったいないからまた使うよ。
ありがdね
151についてこれでも良いのならまたえすぱしてね。
ありがd
>>153 ありがdございますだ
。・゚・(ノД`)・゚・。ぅぅぅ…散財してゆく…せっかくのエンコ機が役立たずで辛過ぎる…
初自作です。電源を入れて1分ほど経つと勝手に電源が切れてしまいます。BIOSの設定をしていても、放置していても1分くらいしたら落ちます。
ケーブルを見直してみたのですが、間違ってないようです。
何かのパーツが熱くなったりもしていません。
他に何が原因なのでしょうか…
電源がアレだな
CPUのヒートシンクの取り付けミス。
とエスパーしてみた。
CPUの熱暴走
>>157 漏れはメモリー派だけど
熱暴走ならBIOSでCPU温度の変化を観測してみるとか
>>129 同じソースファイル?
可能なら、もう一回録画しなおしてみたらどう?
水平解像度の設定変更するとかね
163 :
109です:2007/02/07(水) 02:10:34 ID:sQBcGrEK
>119
SATAのドライバはどこに入れるべきものなのですか?
BIOSで認識してたのでいいものと思ってました。
>>162 ソースが違っても駄目です
水平解像度換えて録画は試してなかったなー
1920*1080iで録画できなきゃ意味無いけど切り分けの為に試す価値はあるか
>>163 使ってるM/B晒してくれ。
ちなみに、M/BにあるS-ATAポートを使ってるんだよな?
PCIスロットに挿すS-ATAカードからHDDに接続してる場合には、
インストール時にS-ATAカードのドライバを入れてやらないとインストールできない。
とりあえず、横着せずにOS再インストールを試みてくれ。
>>163 BIOSでSATAをIDEモードにすればドライバ不要。
AHCIモードにしたいなら再インストールが一番早い。
S-ATAに関しては、Intelチップは何も問題なかったが、
NVIDIAチップは結構クセモノだったな.
>>164 そっかぁ・・・
一応、PV3は持ってて、こちらは
E6600@3.0G+SI120空冷@1700rpm
馬糞667@1Gx2
P5W_DH_DX(レイテンシ128)
電源SeasonicSS500HT(そろそろ2年使用)
で特に不具合出てない
通常は1280や1440だけど1920でも問題なし
あとは、録画先HDDを別のにしてみるとか
Aviutil98dのバッファサイズ増やしてみる
(ファイル→環境設定→システムの設定
→AVI出力用バッファサイズ(うちは20480kByteに設定))
くらいかな・・・
>>169 バッファは20480にしてます、AviUtlは0.98d
ここまできたらCPU換えたいけど4月に値下げするし…待てないけど
間違えた、Aviutlだった・・・
>>170 やることはやってるのね、うーん、メモリは2GB積んでおいた方がいいかも
自分のPCで、Avitutl単体でも800MB位、
1920プレビュー(映像メモリ384MB)+Aviutlでメモリ1.3GB使うくらいだし
あとは、Aviutlを別フォルダに新規インストールして再構築するとか
面倒だけど、Aviutlのダウンロードから全部ね
アースソフトの以外、フィルタ関係も入れないでエンコしてみる
それくらいしか思いつかないや
>>172 再構築もやりました、本体から各種プラグイン揃え直して…
フィルタ無しでも駄目(´・ω・`)
マジにエスパーに頼むしかない
プラグインを組み込まない状態でやってみないと・・・
D1(720x480)や水平解像度1280で録画して
それをAviutlでエンコ可能なのかな?
今720p録画中なんで試してみます
あまりに短いソースだとエンコできちゃうんで
ソースが30分番組なら間違いなく失敗する
>>175 そういえば、動画コーデック何使っているのか聞くの忘れてた
avi形式だとファイルサイズ最大2GBの制限が有るので
映画等長時間ものだとそれに引っかかっている可能性もあるかな
あと、短いのならエンコ可能ということなので
検証用として、短い時間で細かく区切って
バッチ処理で連続エンコして最後に連結
というのをやってみるのもありか
解決しないようなら
初心者用PV3スレ
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/avi/1164540333/ こういうスレが有るので、そっちで質問してください
ではでは〜
同じ所で強制終了するってのが臭いな
俺は素人なんでなんとも言えないが
ハードと言うより、ソフトの問題じゃない?
AviUtlを入れ替えてもダメだとすればプラグイン
もしくはwindowsのDLLとか
どっかのファイルのが壊れてるか
ソースのデータが壊れてるかしか考えられない希ガス
もう一台PCがあれば、キャプ板をそっちに刺して
キャプ→エンコでちゃんと動くかどうかで
原因の切り分けとか出来そうだけどねぇ。
もしくは、そのこけるソースを他のマシンもしくは
誰か他の人に渡してエンコしてもらって
それでエラーが再発するかしないかテストしてみるとか。
あーあとOCしてるっぽいから、クロックから何から
どノーマル設定で試してみるとかどうよ?
後あんまりオススメじゃないけど
スキャンディスクはたまにはしてる?
親の金で遊ばせて貰ってる俺がいう事じゃないが
自作するには最低2台のPCがないと
色々困る事が多い希ガス
あとありえないと思うが、ドライバの競合とかの可能性もないよねよね?
178 :
Socket774:2007/02/07(水) 08:10:34 ID:g7ZIDHmg
パソコン起動時なにもボタンを押さずにWindowsのロゴに行くように設定したいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?
さぁ、いよいよエスパーの出番です!!↓
せめて電源ボタンくらい押させてくれよ〜 ><
本人がエスパーになるしかないんとちゃう?
まあ、強く念じてみてくれ。
エスパーできなければ、WakeUp機能でも使うか?
ずっと電源入れっぱなしにしとけば良いんじゃないかな?
ASUSはスペースキーから起動できるよ。
おはようございます
>>79です。
沢山のレスありがとうございます。
グラボはP5VD2-MXというマザーのオンボードです。
グラボをオンボードじゃないのを付けてみればいいですよね?
とりあえず手のつけれるのからためしてみます。
ありがとうございます。
>>178 コンセントにプラグ挿したら電源onになるように設定しとけ
エスパー(サイコキネシス)にしか操作出来なさそう
朝からすげぇ電波湧いてるなw
189 :
Socket774 :2007/02/07(水) 09:52:15 ID:Zkoz+/40
P5B のE6300使ってるんですが、
CPUの温度が何もしてない時で、48度〜50度辺りです。
これは正常な温度ですか?
やっぱり38度〜40度辺りが平均ですかね?
別に問題ない
191 :
Socket774:2007/02/07(水) 10:50:14 ID:TUD6ncIi
最小の電源管理
別スレにあったテンプレですが
a.電源を入れると、1秒もたたずにすぐに切れる。FANが回りかけるけど、プツンと落ちる。
電源装置が保護モードに入っています。どこかがショートしている可能性が高いです。
突然これに近いような状態になりました。
違うのは電源を入れると、ではなく、コンセントをさすと一瞬すべてのFANが回転してすぐに沈黙します。
やはりどこかがショートしてしまっているのでしょうか。
電源だろうな
>>193 実際にどこかがショートしてるのかもしれんぞ。
マザボの裏にネジがはさまったりしてないか?
197 :
Socket774:2007/02/07(水) 12:58:05 ID:g7ZIDHmg
178です。
すみません、書き方が悪かったです。
電源を入れると以前までは何もせずにWindowsが立ち上がったのですが、今ではF1を押さないとWindowsのロゴが出てきません。
何か設定が変わってしまったのでしょうか?
またどのようにすれは以前の様になるのでしょうか?
まだエスパーできねぇ
>>197 はい。エスパー。HDDのSMARTエラーの疑いがある。
HDDが完全死亡する前に新しいHDDを買って、データを逃がせ。
最低でも近日中にも、バックアップを取るのは必須。
データがぶっ飛んでもいいならどうでもいいけど。
あと、のんきにDVDとかCDに焼くとかいうなら、勝手にどうぞ。
>>197 >>199にプラスして
・マザーの電池切れ
・CMOSクリアー
・BIOSの再設定
F1押すときに、画面になんて書いてあるか位書きましょうぜ
ごめんなさい、困ってます
VGAのドライバのインストールがなぜかできません
ATIのインストーラーを実行してインストールしたはずなんですけどできていなく
デバイスマネージャーのとこをみると黄色い三角「!」マーク
そこでドライバのアンインストール(上級者)をしてもう一度インストールしてみたのですが結果は同じです
おそらくハードに問題があるかなと思ってます
具体的に何がおきているか分かりますか?
一回CMOSクリアしたのですが、それがいけなかったんですかね・・・お手上げです
〜使用環境〜
ベアボーン:SN95G5 V3
メモリ:512*2
電源:240W
HDD::300G
CPU:Athlon X2 64 +4200
VGA:SAPPHIRE RADEON X1600 PRO
204 :
Socket774:2007/02/07(水) 13:19:18 ID:bzdCGf+0
IntelとAMDどっちが良いのか教えてください。
>>203 CMOSクリアで問題が出るようだと、ママンがヤバ過ぎ。
1600pro、漏れのと同じチップだ。(w
ドライバは、間違いなくそのグラボのもので、対応OSも間違ってないよな?
だとしたら…、故障かね。
>>203 まさかとは思うが.....再起動はしているよな?
>>205 OSはVISTA RC1です
故障ですかね・・・。
一回作動中にCMOSクリアしたっぽいんです・・・(CMOSクリア初めてだったもので
>>206 再起動もしました
自作初心者ってわけじゃないんですがねこーいう症状は初めてだったもので不安です
>>207 でも一応、動作はしてるんだよね
メーカーのドライバだけ受け付けないとはひねくれた奴だ
ドライバのバージョンは?
210 :
Socket774:2007/02/07(水) 13:37:58 ID:g7ZIDHmg
>>197です
沢山の助言ありがとうございます。家に帰り次第試してみたいと思います。
>>207 vistaか。
漏れ探したこと無いんだけど、vista対応のドライバって出てた?
>>207 RC1で騒ぐのはお門違いじゃないか?
ちゃんとRMT版のOS入れて出直してきたほうがいいよ。
>>213 一度RC1入れたときはちゃんとドライバインストールできたんですよ・・・だからおかしいなって
216 :
212:2007/02/07(水) 13:47:45 ID:+nUtX6YC
そのVistaRC1が32bitじゃないのか?
32bit版に64bit版のドライバ入れても動かんぞ!
64bitです
本日も得体の知れない敵に対し
エスパーたちによる激しい戦いが繰り広げられています
ボード:GA-7VT600(VIA KT600) CPU:AthlonXP2500を使ってるものです。
メモリの増設を考えていますがマニュアル内でSupport unbuffered DDR DIMM
Sizes typeとして512Mbit(16M×8×4 banks)512Mbit(8M×16×4 banks)と記載
されていますけど、一般的に売られてるPC2100PC2700の片面実装タイプでも
基本的には増設可でしょうか?
尚、現在は512Mの両面実装が1つ付いています
220 :
Socket774:2007/02/07(水) 13:56:42 ID:N3Ze07z+
Vista購入を考えているんですが、RAID0はXpと同じやり方で導入できるのでしょうか?
ああ、どうしよう;;
>197
閃いた。BIOSでBoot Time Floppy SeekをDisableにすればいいんじゃね?
>219
まあ大丈夫だと思われ。
念のためマニュアルを店に持っていって
「これが動くやつくれ」と。
>>223 できませんでした・・・。
なんというか、VISTAインストール前まではウィンドウがAeroになってたんですが
インストール後Aeroじゃなくなってました
何が起きたんだろう・・。
>>224 そうだ!とりあえずXP入れてみるとかw
>>197 マザーによっちゃ、起動時にエラーが出た場合
F1を押して明示的に次へ進めとスキップしないと
起動しなくなる奴があるな
その時なんて書いてあるか読めば
大体の対処法は分かると思うけど
>>176-177 もう1台でエンコしてみたらやっぱり強制終了した…
てことはハードじゃないっぽ
でもOS入れ直したばっかりなんだけどな、2台とも
>>225 昨日までXPだったんですよww
また入れるのかと思うと欝です・・・。
ASAHIネット使ってるんですがネットに繋がらなくなりました・・。
ID変わってますがヨロです
>>227 無圧縮aviにしてたりしてな
あっというまに超巨大ファイルができてあぼ〜ん、よ
WMV9vcm、x264VFW入れてやってみな
つい昨日までXPだったのにVistaのAEROがなんで使えていたの?
231 :
Socket774:2007/02/07(水) 15:12:51 ID:Cn/dTl38
エスパー、助けて…
どんなにあがいてもメモリーのベンチマークの結果が悪いよ…
crystalmark06Rで大体2200…
OS : Win2000SP4
MB : GIGABYTE GA-7VAX1394
MEM : Nobrand PC2700 512M x 2
一枚挿しも試しました
各種ドライバも更新しました
BIOSも色々いじってみました…
HDDも2000くらいしか出てなかったんだけど、PIO解除で解決
しかしそれでも5000
ちょっとスペック的にちょっとありえなさそうだからMB辺りじゃないかと思っていますが
もう疲れてしまいました…
よろしくおねがいします
>>229 コーデックはWMVとH.264使ってます、WMEとx264VFWで
とりあえずもう1台でも失敗するってことはソフト的な問題っぽいので少し前進、皆さんありがとう
最初にもう1台で試した時はうまくエンコできてたと思ったけど…勘違いだったっぽ
とりあえず今プラグインをAviUtlフォルダから全部どかした素の状態のAviUtlでエンコ中
あと違う解像度も試さなきゃ
>>232 Aviutilのシステム設定を1000000フレーム扱えるように設定しる。
って、他のPCでもダメだったのか。
もう俺にはAviutilを0.99にしてみそとしか言えんばい
VISTA→XP→VISTA
てか、RC1使って騒いでいるヤツなんて無視でいいだろう。
問題が出る事がわかって"RC"を使っているんだろうから、
事故解決できないバカは大人しく使用を停止すればいいだけだ。
マザボのSATAのポートに新たにHDDを増設しようとしたんだけど、どうも認識してくれない
しかも今1つつけているHDDも認識してくれなくなり、一度増設分のHDDを外すとまた認識はするんだけど
この場合どうしたらいいの?
ちなみにマザボはA8V-E SEです
>>239補足
認識しなくなるのは今SATAにつけているHDDのほうです
IDE接続のは問題ないです
BIOSでHDDをRAID切ったり、IDEモードにしてみれ
そのHDDが日立のでジャンパを1.5gモードにできないなら
店に行ってやってもらうか別のHDDに交換してもらえ
>>241 IDEモードにはしてみたけどだめでした
しかも日立のだから・・・お店行きですねこれは
>>238 禿同
異論無し
偽装する奴もウザイからこの話題は終了
244 :
Socket774:2007/02/07(水) 18:38:17 ID:MsuIe47I
グラボの電源を差し込む際に謝ってショートさせてしまいました。
こういった場合、どの変まで被害があるのでしょう?
ショート後電源入りません。
>>244 そんなのここで聞いてもだれもわからん。
買った店持って行って調べてもらうのがいい。
で・・CMOSクリアは試した?
246 :
244:2007/02/07(水) 18:46:43 ID:MsuIe47I
レスありがとうございます。
CMOS試していません。
いまから試してみます。
ありがとうございました。
色々試してやっとBIOSが起動したのですが、
CMOS Checksum errorが出たので
LoadSetupDefaultsを実行し日付、時間を入れてsave & exitしました。
BIOS画面は出てきたのですが、キーボードが動くなりました。
なんど試してもキーボードが動きません。
OSインストールの画面にも行きません。
キーボードを代えてみましたが、何も変わりませでした。
わかる方よろしくお願いします。
自作PCでオンラインゲームのバトルフィールドシリーズをやろうとすると 全部でいくらかかりますか?
>>249 しました。
毎回同じことが起きるのですが…
設定するときキーボードは問題なく動きます。
OEM版のxpついてるFDD買ったけど、FDDさえ変えなければOS入れるHDD変更してもいいんでしょうか?
>>255 いいんじゃね?
そのFDDを使うのが条件なんでしょ。
おk
PCの電源ボタンを押しても一瞬ファンが回るだけで起動しません。
最小構成で試しても同じでした。どうすれば起動しますか?
>>252 最小構成だよな?
マウス、キーボード、モニタ以外付けちゃ駄目だよ
LANケーブルもキーボードの動作確認してから付けたらいい
CMOSクリアしてからやってみて
>>258 BEEP音は鳴るのか?
CMOSクリアはしたのか?
>>258 電源が逝ってるか、どっかでショートしてるか。
>>254 新品ですので問題ないかと。
>>259 最小構成です。
COMSクリアもしましたが同じ症状です。
COMSクリアの設定までは動くのですが、
それ以降キーボードが動きません。
レスありがとうございます
>>260 BEEP音はなりません。CMOSはこれからしてみます。
>>261 電源は買って1ヵ月程なので、恐らく可能性としては低いと思います。
PC内の構成はこれ以前のPCのをそのまま移動させました。移動させて二ヶ月ほどでこの有様です。
移動させた当時もこのような状況になったのですが、そのときはビデオカードの挿し直しで直りました。
ところでショートしてる場合はどうすればよいのでしょう。
調べた先でも可能性の先について触れられてないのですが、ショートしてたらどうしようもないってことなんですかね?
単純に何か差し忘れてるような気がするな。
一応ケースから出してダンボール上で起動テストやってみ
>>262 NUM LOCKなんてオチは無いよね
マウスは使えるようなのでデバイスマネージャーからハードウエア開いて
キーボードのドライバ削除もしくは更新してみて
>>263 CMOSクリアのついでに
VGAオンボで試す
CPU、メモリ着け直す
これやってみて
通販で1'sのサイトに注文を発注しようとしているのですが、サーバー混雑なのかビジーエラーとなります。
これは仕様なんですかね?今の時間帯に混雑しているというのは考えにくいのですが。
>>267 どうも。
明日の明け方改めてやって見ます。
>>265 説明が足りなかったみたいですね。
COMSクリア後設定してでsave&exit後にBIOS画面でキーボードが動かないんです。
OSのインストールも出来ていません。
>>269 まさか!!!
ワイヤレスマウス&キーボードじゃねえだろうな?
ビクビク
>>271 キーボードは何を設定する時に使えるの?
252 :Socket774:2007/02/07(水) 18:57:57 ID:AiSudqM9
毎回同じことが起きるのですが…
設定するときキーボードは問題なく動きます。
>>272 CMOSクリアするとCMOS Checksum errorが出ますよね?
デフォをロードして日付、時間、BIOSの設定をしてから
保存して再起動すると動かなくなります。
キーボードのPS2コネクタきちんと刺さってる?
何回か抜き差し確認してみては
ママンの規格がSATA 1.0でそろそろ大容量のHDにのせ買えようと思ってんだけど、SATA2の規格のHDって使えるの?
あとsata3の規格のHDでもsata1,0でツカエルノ?
>>275 実はUSB接続のキーボードを使っていて、BIOSの設定でDisableにしているとか
>>277 なの
>>278 残念ですけど、USBじゃないですね。
BIOS設定(CMOSクリア後)はちゃんと動くんです。
OSインストールが出来ませんorz
>>279 残念てw
いつから回答を当てるゲームになったんだw
AviUtl初期状態だとエンコしきれた、すげー嬉しい
で、1つずつプラグイン入れていってどいつが原因か調べようと思ったら、
どうもマルチコア対応にすると強制終了するみたい
でも何でまた急に…OS入れ直す前は特に環境変わるような事してないのに
276だけど誰も答えてくれない(・ω・)
>>282 情報が揃いすぎてエスパーの出る幕無しです
>>279 じゃあ、キーボードの故障じゃん。
断線でもしてるんじゃない?
別ので試してみ。
>>284 279でも書きましたが、BIOS設定(CMOSクリア後)はちゃんと動くんです。
別のでも試してみましたが、動きませんでした。
>>285 CMOSクリア後に時間だけ設定して再起動しても同じ?
287 :
Socket774:2007/02/07(水) 21:49:18 ID:InpKdi/0
>>279 ちょっと待てBIOSデフォロード てFirst Boot CDになってるか?
HDDじゃだめだよ
>>287 ちゃんとBIOSでfirstbootをOSが入ってるHDDに設定すれ
>>285 同じでした。
>>288 ちゃんと設定しました。
First BootはCDになってます。
とりあえず増設HDD抜いてみればいいじゃない
>>287 実はIDEのプラマイリとSATAは排他利用に一票
294 :
Socket774:2007/02/07(水) 22:07:41 ID:InpKdi/0
>>289 今してみましたが、ダメですた。
僕のPCのCDドライブの一つには常にWindowsのCDが入ってないと起動しないんです。
>>292 抜いてみれば起動できます。
>>293 ?
>>294 >PCのCDドライブの一つには常にWindowsのCDが入ってないと起動しないんです
kwsk
>>294 マザボに因ると思うが、IDEのプラマイリとS-ATAを同時に利用できないものもあるってこと
297 :
Socket774:2007/02/07(水) 22:18:13 ID:InpKdi/0
298 :
Socket774:2007/02/07(水) 22:19:07 ID:ru4ae208
電源容量が足りないなんて落ちじゃないことを願う
>291
もうMBの初期不良として店で交換してもらったら?
すでにエスパーの手に負える範囲じゃないw
>>299 そうですか…
わかりました、ありがとうございました。
>>299 初期不良っていうかグラボショートさせたせいじゃ…
305 :
Socket774:2007/02/07(水) 23:29:22 ID:InpKdi/0
>>303 だめですた。
800JDと変換4000KDの二つで起動してみましたが、Windowsに行けませんでした。
>>296の言う通りな予感がしてきました。
306 :
Socket774:2007/02/07(水) 23:32:36 ID:xlIefRi6
ASUSA8V
307 :
Socket774:2007/02/07(水) 23:43:13 ID:xlIefRi6
マザボがASUSのA8VなんですけどビスタをインストールしようとするとWindowsが見つかりませんみたいなメッセージがでちゃうんですけどどうしたらいいんでしょう?
Windowsが見つかりません?
「インストールできるシステム ボリュームが見つかりません。」じゃなくて?
もしくはOS入ってないPCでUPG版入れようとしてるんじゃまいか?
まあUPG版でも入れられるけど
310 :
Socket774:2007/02/07(水) 23:55:01 ID:xlIefRi6
はい。今まで使ってたマザボが壊れたんでビスタだけが入ったHDD以外を大部分取り替えてOSをインストールするとこまできたと思ってたんですが。HDDをフォーマットしないとだめなんですかね?なんもOS入ってない場合のやり方はわからんのですが(^_^;)
>>310 BIOSでbootをCDにする、した?
313 :
Socket774:2007/02/08(木) 00:06:50 ID:Afih+0ZR
>>311 IDE単体でもダメだったお。
BIOSでは認識してるから壊れてるわけではなさそうだし・・・
やっぱり設定なんですかね?
314 :
Socket774:2007/02/08(木) 00:09:23 ID:BbQbMeYf
しました。でも変わらないんです(T_T)
xp home のOEM版と同時にFDDやらCPUやらマザボやら一式買って、
組み立てて普通に使っていたのですが、このOSは何にバンドルされているのでしょうか?
そんなの知るかよ。
まあ普通はFDDじゃね。
>>314 Windowsが有りませんだったらやっぱWin探しに逝ってるんじゃない
やった事無いけどね、
HDD外してCDドライブだけで起動したらどんなメッセージ出る?
まさにエスパースレにうってつけ!
しかしわからん('A`)
319 :
Socket774:2007/02/08(木) 00:22:52 ID:BbQbMeYf
321 :
Socket774:2007/02/08(木) 00:29:27 ID:BbQbMeYf
>>317 インストール画面でました!!
でもHDDつなげてないって場合これはどこにインストールされるんですか?
HDDなければインストールなんかできねーよ
その状態であればCDを1st boot deviceにしてHDD繋げば普通にインスコできそうなもんだが…
cdブートするときはなんかキー叩け(意訳)って数秒待ってる間にキー叩いてないとかいうオチ?
>>321 インストールはできないかもしれないが・・まぁいいじゃないか
325 :
Socket774:2007/02/08(木) 00:38:04 ID:BbQbMeYf
もういちどHDDにつなげて見てみます。
326 :
Socket774:2007/02/08(木) 00:54:56 ID:BbQbMeYf
>>323 そのとおりでした!
つまらないオチでごめんなさい。でも、ありがとう(^o^)/
327 :
263:2007/02/08(木) 01:02:50 ID:RKAfCiG8
レスありがとうございます。
>>265 3つともやってみましたが動きませんでした。
マザーが壊れたんですかね?
今日はじめて自作しました
完成して動作も良好なんですが、ケースの前面にあるイヤホン穴にイヤホンを挿しても
モニターのスピーカーから音が出てしまいます
どんな原因が考えられますか?教えてください!
ASUS P5B
Core2DUO E6600
Ge7600GS
2GB
Vista HPです
モニターに付いてるイヤホンジャックに繋ぐ。
>>328 PCケースのフロントオーディオのコネクタをマザーボードのオーディオ端子につなぐ
普段は、モニターのスピーカーにつないでおく、イヤホン使いたいときは差し替える
332 :
xeon:2007/02/08(木) 01:42:12 ID:6V8x9m9m
>>287>>313 BIOSがどっかおかしいのじゃないかと思いつつも
漏れならその変換カードをヤフオクで売り飛ばすか
>>333あたりに寄付して
SATAの増設カード取り付ける
334 :
Socket774:2007/02/08(木) 02:08:09 ID:OgHD79R9
今プレスコットのPEN4 2.8使ってて、夏場ものすごい音になるんですがこれは付属のCPUクーラーつけてるからでしょうか?市販のもっといいのにつけかえれば音はましになるでしょうか。ついでに温度もましになるでしょうか
ICH8RのM/BでAHCI利用するためには、
OSインストール前にFDによるドライバインストールが必要なんですか?
K8N NEO4 FIに256Mのメモリを四枚挿ししようと思います。同じメモリが2枚づづあるのですが、
デュアルで動かすには1(緑)2(紫)と3(緑)4(紫)に同じのを挿したらいいのか、1と3、2と4のように同じ色に同じのを挿したらいいのか、どちらでしょうか?
338 :
335:2007/02/08(木) 02:39:22 ID:laXyh5Ix
自己解決しました〜、すいません。
342 :
Socket774:2007/02/08(木) 04:20:01 ID:OgHD79R9
旧PCが壊れてその時つけていたx1950xtxを
NewPCのCommandoに差して立ち上げてみたところ
LCDにVGA BIOSと表示され、それ以上PCが動きません
これはVGAのBIOSが破損してるということでしょうか?
もしそうならBIOSを復旧する方法をご教授下さい。
266ですが、今改めて注文したら通りました。
ありがとうございました。
>>344 ありがとう
この場合FDDからしか修復できないのでしょうか。
CD-ROMはつかえませんか?
あと2本のPCI-Eに壊れたx1950xtxとnVidiaの79GSを挿して
79GSの方から画面出力し、確認ながら作業はできますか?
電源はSS-650HTです
347 :
Socket774:2007/02/08(木) 06:45:23 ID:X2ao2uVq
SLI について
今現在、自慰Force6300GSを一枚差して使っているのですが
もう一枚差してSLI通信にした時、ブリッジ?板と板を繋ぐやつ
これは別売りなんですか?
>>294 CD入れっぱなしじゃないと起動しないってのは俺もなったことはあるけど、HDDをトップに持ってきたら
直ったよ。
>>305 IDEにつないでるHDDのマスタースレーブの設定は合っているか確認した?
質問させてください
尚、各パーツの正式名称がわからないので脊髄反射的に名前を自作して説明します
ならググレよ!という突っ込みは無しでお願いします
現在、
マザボのIDEコネクタが1つのPCに、PCIバス用の
IDE内部拡張用のボードを挿して、
合計4台のIDEドライブを内蔵しています(1台光学、3台HDD)
このうち2台を、IDE→SATA変換ケーブル
ttp://www.century.co.jp/products/suto/ide-sata.html でSATAポートに接続、IDE拡張ボードを外してしまおうかと思います
(当然マザボにはSATAコネクタがあります)
SATAとIDEって併用しても問題ありません?
あと、SATAに優先して接続すべきドライブなど、
アドバイスを思いつくままに頂ければ幸いに存じます
それでは乱文・用件のみにて失礼いたします
>>347 そんなGPUヒットしないんだけど。
7300GSのことか?
7300GSだとして、7300GSってSLI対応製品出てたっけ?
型番正確に書いて。
ま、7300GSだとしたら、SLIなんぞ考える前に7600GTなり7900GSなり挿すことを考えるべきだけどな。
>>350 通常は併用で問題なし
SATAのHDDから起動したい場合はドライバの有無を確認
変換HDDはジャンパをマスター側に設定するのが普通だけど相性でケーブルセレクトの場合も有り
>>347 普通はSLI対応のマザーに付いてるが無いなら別に買うしかない。
安物カードでSLIするより最新のカード買った方がよっぽど速い。
でも6300GSってチップあったっけ?
今週末にでも秋葉原に自作のパーツ見に行くつもりなんですが
店員が親切で、品揃えが豊富なとこってどの店ですか?
サン…、いやツクモ。
356 :
Socket774:2007/02/08(木) 08:13:03 ID:X2ao2uVq
>>351-
>>353 間違えた!自慰Force7600GSです!今出先で携帯からなんで正式な型番わかりませんが
マザーはSLI対応、「P5LD2-V」です。付属品には2枚繋げるのは着いて無かったと思います。
やはり別に買わないとですか。
>>352 ありがとうございます
ということは、光学ドライブとシステムのHDDをIDE、
それ以外のHDDをSATAに接続するのがよいのかな?
新しいPCを作ろうと思うのですがHDD(XP入り)はそのまま再認証だけで新しいPCに流用できますか?
OS代とHDD代が浮けば助かるのですが
OEM版のウィンドウズXPをインストールしたんですが、問題なくインストール
したと思うのですが、最終セットアップのMicrosoft Windows へようこその
画面が出なかったんですが、大丈夫ですか?環境によっては出ないと本には載っているですが・・・
362 :
Socket774:2007/02/08(木) 10:09:35 ID:lYZBP4F+
>>333 その変換装置バキバキにして増設カードの方買ってきますorz
>>359 修復セットアップで今の環境引き継ぐのならいける。
もちろん再認証かかるんでヨロ。
パッケージ版か、OEM(DSP)版+同時購入したパーツも流用
なら問題ないが。それ以外ならライセンス的に流用不可。
モニタ(CRT)1台しか繋いでないのに、デバイスマネージャでは
2台認識されてるんですが何かおかしい?
チップはG965オンボードのみ使用。VGAカードは後付してません。
366 :
Socket774:2007/02/08(木) 11:09:22 ID:w+tbdhh9
手持ちパーツ
DDR400 512MB×2枚
AthlonXP 3800+(Socket939)
40GB HDD(3.5インチ・PATA)
キーボード、マウス、ケーブル類はいろいろアリ
15インチCRT
M/BとグラボとCD/DVDドライブを用意すれば
組めそうで、嫁様用に省スペースな筐体を買って
組んでやろうかと思ってます。
総額2万円までで組むとして、お勧めパーツを
教えてください。
筐体以外は中古もアリと思っています。
インストールするOSはWindows2000の予定です。
自作のPCでGyaoのHPに行くとinternet explorerは動作を停止しました。と
表示され。internet explorerを再起動しています。となり
ホームページが表示されてしまいGyaoが見れません。
何が原因でしょうか?OSはvistaです。
新しい液晶ディスプレイ買おうと思ってるんだけど
買おうと思ってる製品の解像度がグラボに無い場合は
カスタム解像度で作ればおKですか?
グラボはnVIDIAのQUADROって奴です。
371 :
p5b:2007/02/08(木) 12:32:55 ID:NDybwznr
xpのインストールができません。
多分HDDが認識されていないみたいです。
あるページにシリアルATAのHDDだとドライバ入れないとダメって書いてあるのですが
マザー、P5BにはFDDとかはついてなかったです。
どうすればいいですかね?
>>371 マニュアルのBIOS設定項目を穴が開くまで読めば解る、たった1ページだ
>>370 買う前のモニタで「画面解像度」みて、
「対応していない」とか言ってたらワロス。
>>371 お前がいま書き込みしているPCはなんだ?
頭を使え。頭を。使わないと腐るぞ。マジで。
初めて自作に挑戦しようと思っているのですが買うのは以下のモノでいいでしょうか?
不足などがあったら指摘おねがいします。
用途はインターネット・ゲーム・CD/DVD作成です。
CPU・CPUクーラー・メモリ・M/B・電源・VGA・Sound・DVD/CDドライブ
HDD・キーボード・マウス・ケース・モニター・ルーター・OS
ヘッドホン使うのでスピーカーは買いません。
>>374 つ 見積もりスレ。
やるゲームにもよるが、PCの場合には「ゲーム = ハイパワーが必要」なので、
3Dゲーム等を考慮に入れているのであれば、ご予算はかなり余裕を見てな。
ゲームメーカーの「推奨スペック」が「最低必要スペック」程度の目で見ること。
>>374 いいなぁ〜〜
一度にそんなに沢山蛙の。けろけろ
>>375 スレ違いでしたか・・・すみません出直してきます><
ビデオカード高いですね・・・3Dゲームやりたいのでかなり予算を圧迫しそうです
>>376 このたび大学が決まりまして入学祝やらなんやらで潤ってるんです、勉強ばっかしてたからおこずかいも溜ってるし。
自作したら全部ふっとんじゃいそうですけどw
カカクコム見ながらメモ帳に妄想PC構成書いてるときが一番幸せです
>>377 おめでとう〜
入学決まって遊びだすって何か違うような気もするけどwありがちなww
ASUS W3V使ってる。
VRAM64MなんだがBIOS初期化でメインメモリを強制的にVRAMに回せるらしいんだ。
BIOS初期化ってどうやるの?
この頃朝とか気温寒い時、PCが冷たい時に上記機種でWin立ち上げてから
10秒~3分位で何もしなくてもフリーズするんだ。
何回か立ち上げ直してると普通に使える。PC温かいとフリーズは起こらない。
フリーズしたら強制電源ボタンでやり直すしか無いんだが原因はなんだろう?
381 :
Socket774:2007/02/08(木) 13:53:59 ID:kevssr91
ビデオカード認識しなくてこまっています。画面クリック→デバイス→アダプタで表示されません。おまけにOS入れ直したら、起動時WINが二つ表示されて、選んで下さいってなってしまいました。
>>380 ベアボーンノートは関連スレでやれ。板違いにもなるかも、
それに、やり方わからないのであれば、触れるな。
あと、その症状は電源周りがへたれている可能性がある。
修理にでも出してみる事をお薦めする。
>>291 もう修理に出しちゃったかもしれんが、なさそうでよくある間違い。
「マウスのコネクターにキーボードを挿す」
これじゃない?
384 :
381:2007/02/08(木) 14:10:23 ID:kevssr91
OS入れ直した時、ホーマットするにしたんですが・。MB、GIGABYTE GA965PDQ6 カード GALAXY GFORCE7800 あとMBのPCIE12Vって書いてあるソケットと、カードについているソケット両方に電源つなげています。これが原因ですか?
385 :
381です:2007/02/08(木) 14:18:21 ID:kevssr91
ビデオカードはなんか熱いように感じます。 本当にこまっていますので、どうかよろしくお願いします。
>>377 三ヶ月に一回は美容室に行ってください。
床屋や、近所のおばちゃん向けの古い店ではなく、若い人向けの店を選びましょう。
高い店じゃなくても大丈夫です。地方にもよりますが、カットで5000円程度が安心ラインかと。
それから、大学生ともなると、お母さんが買ってくれる服だけでは足りません。
彼女かお姉さんなど、年の近い女性に頼んで、服選びに付き合ってもらって下さい。
お財布には三万円入れましょう。たぶん使い切ります。
靴>パンツ>シャツ の順でお金をかければ問題ないでしょう。たぶん。
余ったお金で初めて、自作のことを考えましょう。あと、合格おめでとうございます。
書き込めと囁くのよ。私のESPが。
杞憂であることを祈るんだけど。
>>385 Geforce7800はハイエンドに属するビデオカードだから、熱くて当たり前。
ケースのエアフローを十分確保してあげてください。
電源コネクタに関しては、カードに付いてるソケットのみでおk。
電力が足りなければ、タスクバーに「電力が足りません」の旨のメッセージが出る。
389 :
381です:2007/02/08(木) 14:32:34 ID:kevssr91
387さん388さん、ありがとうございます。画面出力されますが、MB付属の解像度低いのです。リンク貼っていだだいたのですが、携帯しかないので・・。電源は足りないでたら、両方ですか?
>>383 懐かしいミスだな
昔漏れもやって、通りがかった受付のおばちゃんに指摘されたw
>>389 とりあえず・・・日本語でおk
BIOSでは認識できてるわけ?
>>389 今だけインテルのグラフィックドライバ入れれば、解像度は上がるが・・・・。
一応電源の型番と容量晒してくれんか?
電源容量不足ってのもあるだろうから。
あとは、とりあえず
・カードをもう一度挿しなおす。
・DQ6の最新BIOSを入れる(日本のHPではなく海外のHPの最新版)
・nVidiaのHP行って、最新ドライバを落としてくる。
ていうか、7800側にディスプレイ繋いでBIOS画面が出てこなければ、
それはWin上で認識するはずがない。
393 :
381です:2007/02/08(木) 15:03:51 ID:kevssr91
391≫BIOSのどこ表示されるのですか?本当にすいません。 392≫モニタはカードのDVIにつなげています。電源はSSー500HM ACTIVE PFC F3です。ちなみに電源足りない表示はでたことないです
>>393 モニターはビデオカートに繋いでるの??ならビデオカード使えてるじゃん
なんかドライバ入れてないだけのような・・
ところでOSはWinXP?
今組むくらいだからvista?
vista使った事無いからXPの前提で話すけど
コントロールパネル→システム→デバイスマネージャ
に、ディスプレイアダプタって表示されてないの?
395 :
374:2007/02/08(木) 15:11:20 ID:hrhGjMnC
>>378 誘導ありがとうございます、物凄い勢いで〜の方に相談カキコしました。
合格おめでとうのレスほんとうれしいです
容姿は・・・たぶん大丈夫です、中身は男子校6年で腐ってますがw
早く自作初心者を脱して、スレでアドバイスできるぐらいになって戻ってきたいと思います。
色々ありがとうございました〜。
>>393 「ビデオカードのDVIに繋いだ状態で、モニタに起動画面が出るなら問題ない。」って意味。
>>394みたくドライバ入れてないだけな気がするなぁ・・・。
そのうち「ドライバって、何のネジ回すんですか?」とか言い出すんじゃね?
398 :
Socket774:2007/02/08(木) 15:19:32 ID:6ZIMMe0S
■M/B : M2N-E
■CPU : Athlon64 3800+ BOX
■CPUクーラ: CPUリテール品
■VGA : Leadtek WinFast PX7600GSTDH ClassicEdition
■メモリ : SAMSUNG DDR667
■電源: 不明400W→T-530BTX(自作本舗530W)
ケース: 不明貰い物(スピーカ故障)
の構成で組みましたが、電源を入れてファンが回るが数秒で落ちてしまいます。
モニタにも写りません。電源をメーカー不明400W電源から自作本舗の530W電源に変えてみましたが治りません。
助けてください、お願いします。
>>398 数秒って具体的には何秒?
0.1秒でも5秒でも数秒って言えるだろ?
一般的に0.1秒を数秒とは言わないと思うの俺だけだろうか ってか2,3秒が一般常識じゃないの?
402 :
381です:2007/02/08(木) 15:24:08 ID:kevssr91
XPです。ディスプレイアダプタありません。?その他のデバイスがあって、開くとPCIデバイスとかビデオコントローラとかゆうのはあります。 ドライバは入れました。
403 :
Socket774:2007/02/08(木) 15:32:37 ID:6ZIMMe0S
405 :
481です:2007/02/08(木) 15:49:03 ID:kevssr91
404》?のところでCDいれて再インストールしても、必要なソフトウェア検出できませんでしたとでます。これから仕事なので、夜にまたやってみます。こんなバカに答えていただいた皆様、本当にありがとうございました。
406 :
Socket774:2007/02/08(木) 15:55:44 ID:lM6b6y95
>>405 すまん、誤解を与えてしまったようだ。
マザボ付属CDのドライバってのは、7800用とは違うぞってこと。
仕事から帰ってきたら、
>>404の中3行やってみてくれ。
>>406 メーカー製PCは、板違いですのでお帰りくだしあ。
でもロープロファイルにはロープロファイルしか刺さらないとだけは言っておく。
何故って?仮に普通サイズのカードが刺さっても、ケースが閉まらないだろ。
410 :
Socket774:2007/02/08(木) 16:04:40 ID:6ZIMMe0S
>>408 CMOSクリア+電池抜いて一日放置も既にやってみました・・・・
>406
将来どのくらい使うかとかSimcity以外もプレイするかにもよるが
仮にSimcityのためだけに買うとするなら5000-7000円のワゴンセールの製品で十分。
まずCPUがネックになるんじゃないかな。
ロープロファイルに関しては知らんが俺の目には
Low Profile AGPスロット
という文字が見える。
透視じゃないので君にも見えるはず。
>>410 えっと、電池新しいのにしてみたかってことす。
PC電源からセミの鳴くような異音がする様になったのですが、寿命でしょうか?
電源内のファン以外の場所からです。
414 :
Socket774:2007/02/08(木) 16:34:59 ID:6ZIMMe0S
>>412 とりあえず家にあった電池を換えてみましたが、治りません・・・・
初自作です。
とりあえず電源が入るところまで確認したのですが、
明日HD増設(SATA)を買ってきて増設したいと思っています。
SATAの電源(細い方)が一本しかなかったのですが
増設する場合の電源はどうすればいいでしょうか?
大きい4ピンのコネクタが余ってるのでそれを使いますか?
>>415 >>416もそうだが、HDD側に大きい4ピンのコネクタがあるなら
そちらをつなげばおk。
ただし、S-ATA電源コネクタと両方繋がないように。
>413
電源からの異音は危険な兆候ですよ。
早めにイイ電源に交換することをオススメ。
420 :
368:2007/02/08(木) 17:09:37 ID:NTcpqdDe
>>414 4〜5秒で落ちるってことは熱か、ショートだろうな。
と、見当をつけてみるテスト
>>418 ありがとうございます
早速安い電源買ってきます
まだまだwillametteP1.4Gでがんばってもらいます
>>398 熱じゃね?
CPUクーラーは”ちゃんと”セット出来てるな?
無駄な物とか挟まってないな?
グリスは安いのでもちゃんと塗ったな?
>>398 あーわり、あとどっかの接触不良とかじゃないよね?
大丈夫かどうかは知らんが、俺は必ず一度
ダンボールの上にマザー乗っけて、ケースに入れない状態での
起動チェックをするようにしてるんだが、それでも動かないか?
(まーグラボのツメがひっかかるから、もっと良い台に乗っけた方がいいんだろうけど)
ケースにいきなり組み込んで動かないって言うなら
組み立てミスの可能性が結構あるので
面倒でも一度、素組でテストしてみてくれ。
絶縁と静電気だけはちゃんと気をつけてくれよな。
>>398 ・田コネ挿してるか
・CPUファンはちゃんと隙間なく固定されてるか
・最小の構成(CPU+ファン+M/B+メモリ+VGA+電源)で起動するか
とりあえずこんな感じでチェックしてみれ
あとは田コネにATX20+4pinの方の4pinを刺してないか、位か。
>>427 俺はやったことないから分からんけど、他スレで以前やった人が居て、確かマザー生きてたはず。
死んでも文句は言えないけどね。
429 :
Socket774:2007/02/08(木) 19:54:05 ID:/1zjwMss
>>428 4ピンを挿すとママンいっちゃうんでつか?
そこらへん詳しくお願いします。
電源が逝ったが、マザーは生きてたって話は聞いたことがある
質問スレで不確かで危ない事をすすめてんじゃねーよ。
DDRとDDR2の違いを教えろ。
互換性がない理由とかな。
お願いします。
433 :
Socket774:2007/02/08(木) 20:04:46 ID:bKTtNWA+
そんな書き方しなくても
教えてくれると思うけどね
435 :
Socket774:2007/02/08(木) 20:07:32 ID:6ZIMMe0S
>>424 >>425 田コネが刺さってませんでした・・・・
しかし田コネを挿しても4〜5秒で落ちていたのが、8秒ぐらいで落ちるようになっただけです・・・
CPUファンを確認して、もう一度組み直してみましたが結局同じ症状がでてしました・・・・・・
途中で送信してしまった/(^o^)\
>>431 間違えて刺していないか確認しているだけで薦めていないが。
不確かで危ないとか以前に正常動作するわけ無いし。
>>435 数秒で落ちるのは、電源に異常な負荷が掛かっているか、CPUの保護回路が働いたのでは?
何か接触してないか確認しる。例えば、ネジがマザーのどこかに挟まっているとか。
それ以外なら、
>>437あたりかと。
マザーボードのねじ穴がない部分にもスペーサー取り付けてたりとかしないよね?
441 :
Socket774:2007/02/08(木) 20:38:36 ID:6ZIMMe0S
>>439 >>440 ショートの事を考えて、ダンボールの上で組んでみましたが変わりませんでした・・・・・・・
もしかして3pinのCPUクーラは4pinに対応してないんですか????
初めて自作したんですが、OSのインストール時に電源が落ちました
その後電源ON時にCPUファンとケースのファンは回るんですがモニターに映らないんです
マザーボードの取節とPCショップからもらった自作マニュアルを見ながらやったんですけど、コネクタ等の挿す場所がちがったんでしょうか?
>>441 回転数の制御が出来ないだけで普通に使えるよ>クーラー
メモリ、VGA抜いて起動させてもすぐ電源落ちる?
444 :
Socket774:2007/02/08(木) 20:44:27 ID:+CzxVu5E
自作したPCが不調なんだが。
OSディスクを入れて起動するとハードディスクドライブがインストールされてない云々のエラーが出て一向に先に進まんorz
構成は
CPU:Pen43.2GHz
M/B:戯画915PperformanceExtreme
Memory:ノーブランドDDR400の512を二枚
VGA:MSI NX6600GT-TD128E(中古)
HDD:日立80G(新品)
しらみつぶしにチェックしたから初歩的なミスはしていないと思う。。。
M/BとCPU、メモリは流用品だからおそらく問題なし。夕べOSのインストール、M/B、グラボのドライバをインストールした後電源オフ、今日つけたらこうだった。
別マシンでHDDフォーマット、パーティション削除しても同じエラーが出る。誰か・・・
>>442 まずは最小構成(マザボにはCPU,メモリ,VGAのみ繋がっている状態)で起動できるか確認
>>444 BIOSからHDDは見えているか、
HDDがSATAなら動作モードはIDE互換になっているか、あるいはSATAでもOSインストール開始時にF6(だっけ?)で
ドライバを読み込ませているか。
446 :
Socket774:2007/02/08(木) 20:49:23 ID:6ZIMMe0S
>>443 あー電源 CPU CPUクーラーのみの環境でも落ちますね・・・・・
>>446 マザボ不良の可能性が濃厚だから販売店のサポートに相談しる。
>>442 CPUクーラー外して、グリスがじゅうぶん広がってるか確認
メモリがしっかり刺さってるか確認
449 :
444:2007/02/08(木) 20:54:26 ID:+CzxVu5E
>>445 即レスサンクス。やってみる。
グラボが中古で不安だからそれの影響だと思ってた。今IMAGINE128で動作チェック中だからそれ終わったら元の構成でやってみる。
451 :
Socket774:2007/02/08(木) 21:04:09 ID:+BU6OTgy
マザーボードとメモリの相性が悪くてマザーボードが壊れることってあるんでしょうか?
新品のマザーボードの不良だと思って交換してもらったんですが、もしかしたらって思って。
メモリはちょっと古いもので(サポートはされてるものです)、でも他のマザーボードでのMewtest86の結果はエラーを出しません。
ちょっと怖くなってまだ動作確認してないんですが、大丈夫ですよね?
452 :
Socket774:2007/02/08(木) 21:07:39 ID:QDgTFGQF
453 :
Socket774:2007/02/08(木) 21:07:48 ID:Ns8vZ5te
DDR-SDRAMをDDR2のソケットに無理やり挿したりしたらマザボ壊れるぞ
454 :
451:2007/02/08(木) 21:10:53 ID:+BU6OTgy
すみません付け足します。
ソケット939のマザーボードでDDR333のメモリです。
以前のママンでどんな症状だったかはしらんが
相性で壊れることは滅多にないとオモ
>>452 GAMEとかの部分を右クリ>「ドライブ文字とパスの変更」>追加>ドライブ文字選んでOK
>>452 TOOLとかGAMEの文字があるあたりを右クリック→ドライブ文字とパスの変更→追加
VistaのUltimate使っています。
32bit版でもメモリーは4ギガまで認識してくれると思うのですが、
システムのプロパティをみると3007MBとなっていますが、
何かしら設定をいじらないといけないのでしょうか?
ASUSのP5B DELUXEボードに1GB×4で使用しています。
459 :
Socket774:2007/02/08(木) 21:13:46 ID:6ZIMMe0S
>>458 メモリの一部がママンのいろんなパーツにとられるので
4ギガ積んでも3ギガ強しか認識されない。
461 :
458:2007/02/08(木) 21:19:44 ID:K4fNL2vS
>>460 なるほど、どうもありがとうございました。
463 :
444:2007/02/08(木) 21:26:02 ID:+CzxVu5E
だめだ、できねぇ・・・
HDD変えても駄目、PATA接続を試しても駄目ときた。どこが悪いのかわからん。
BIOSのデフォルトリロードやったら?
オンボードでHDD2台でRAID0してるんですが、
2台追加して4台にしたとき、前のデータって読み書き出来るのでしょうか?
エスパーをお願いします。
ゲームやってたら突然システムダウンしてしまい、以後BIOS画面すら出なくなりました。というか電源すら入らなくなりました。ファン類も沈黙です。「電源が入らない=電源が逝ってる」と単純に考えていいものでしょうか?
メモリの増設をしてちゃんと増設分も認識され今まで通り使えてるのですが、まれに挿し込み不良の警告音がなりフリーズすることがあります。
memtest86では5周してもエラーなしでした。何を疑ったらよいでしょうか?
>>466 そんなにまだ時間が経っていないなら何らかのパーツのファンが死んで過加熱
それによって保護装置が作動してる可能性もある。
が、電源ユニットのファンすら回転しないなら電源ユニットが臭い。
その次がマザーボード自体の破損。
>>465 二台追加っていうのは普通に追加?
今あるRAID0の中に組み込むのは無理かと
てか4台あるならRAID0+1とかオススメ
>>467 ・・・エスパー使って・・・
おまえさんはMicroATXで、5インチベイのせいでコード類がメモリと接触してる。
それで、接続不良に。
コードを細いものに取り替えるか、CPUファンを低くしたり、DVDドライブの奥行きを減らせ。
165mm〜170mmぐらいのものを。
>>441 ここまでくると電源容量が足りてないだけなんじゃね?と思われ
>>447 電源とM/Bの相性かもしれんか。 まぁ、たまに聞くよね。
>>467 メモリの接触不良じゃね?
いちどメモリを抜き差ししてみてはどうか?
音楽を再生しようとしたら、再生できません。でそのとき気づいたのですが、音がまったく出ません。(パソコン起動時など)
サウンドデバイスがインストールされていないと表示されます。
どうすればよいのでしょうか?ちなみに使っているマザーはINTELのDG965WHです
サウンドドライバ入れろ
479 :
Socket774:2007/02/08(木) 22:29:06 ID:Bcjt+5+t
グラボの付属のCDからドライバをインストールしました。
途中警告が出たのですが、説明書には気にせず続けろのと書いてあったのでそのまま続行しました。
再起動の後、デスクットップ画面は表示されるのですが、完全に固まっていて全く動かせなくなってしまいました。
今は再セットアップを試みています(フォーマットもしています。)
助けてもらえないでしょうか?
>>470 ありがとうございます。
検討してみます。
481 :
365:2007/02/08(木) 22:33:03 ID:zcxLt9qW
>365 誰か教えて、、、OSはxp
>>481 問題なく使えてるなら気にしなくて良い。
485 :
Socket774:2007/02/08(木) 22:45:49 ID:Bcjt+5+t
>>679です。
グラフィックボードは「LEADTEK」の「PX7600GS TDH 256MB HP」です。
>>485 付属ので無理なら、NVIDIAのVGAドライバスレのテンプレにある
オススメドライバ入れてみたら?
487 :
Socket774:2007/02/08(木) 22:53:58 ID:Bcjt+5+t
>>486 ありがとうございます。
探してみます。
488 :
444:2007/02/08(木) 22:55:21 ID:+CzxVu5E
>>464 CMOSクリアのことか?やったが駄目だったorz...
489 :
476:2007/02/08(木) 22:57:59 ID:veQLUp7t
>>477 >>478 ありがとうございます
今、マザー付属のディスクを入れたらウィーン、ウィーンって音が周期的になるだけで
まったくディスクを認識してくれないのですが、助けてください。
490 :
365:2007/02/08(木) 22:58:20 ID:zcxLt9qW
>483 やってみたけど駄目だった、再起動するとやっぱ2台あるorz
>482さんが言うように気に瀬ずつ買うしかないのか、、、でも気になる
俺のところも同じだから別に問題ないんじゃネ?
>>489 今ネットに繋いでるPCがあるんだからintelのサイトから落とせばいいだろ。
>>489 光学ドライブもおかしいなら、OSクリーンインスコで
>488
>445氏が書いているがBIOSでHDD認識するのか?しないのか?
認識しない、かつ他のマシンで日立80Gを認識、フォーマットできるってんなら
MBがイカれた、と考えるのが妥当のような
495 :
Socket774:2007/02/09(金) 01:42:15 ID:N8xChkun
マザーボード:P4P800-E Deluxe
SATAのHDDを繋ぎたいのですが、ICH5RのSATAポートは既に埋まっているので、Promise20378
RAIDコントローラのSATAポートにHDDを繋いだのですが、認識してくれません。
BIOSで何か設定してやれば、ここを第3、第4のSATAポートとして使えるんでしょうか?
それともこのSATAポートは、RAID用にしか使えないのでしょうか?
よろしくお願いします(´・ω・`)
496 :
Socket774:2007/02/09(金) 01:48:35 ID:dyKfSWs4 BE:240697973-2BP(1564)
AM2のSemp3000が機能を限界まで引き出せる程度で十分なグラボは何ですか?
GeForceがいいです…
ゲームによるが7600GT辺りじゃね
498 :
Socket774:2007/02/09(金) 01:58:39 ID:dyKfSWs4 BE:275084238-2BP(1564)
ゲームはしないけどその程度のグラボを買っちゃうぞー
>>495 BIOSメニュー→Advanced→Onboard Promise Controllerを[Enabled]に。
Operating Modeを[IDE]に。
マニュアル4-22ページに書いてあるぞ。
>>499 IDEモードというのが望んでいたものだとは思っていませんでした(;´Д`)ダメダ・・・
ありがとうございました!早速試してみます!!
WindowsXP MediaCenterEditionをインストールしたいのですが途中でWinXPPROの
ディスクを入れろといわれるのですが、付属のCDには付いていないので先に進めません。
インストールの仕方が間違っているのでしょうか?ホントに困っています。
Win板逝ってください
すいません。誘導ありがとうございます。
今日初めてパソコンを組みました。CPUクーラーをANDY SAMRAI-MASTERにしたのですが電源をつけてもファンが回りません。
手で少し回してやると動き出すのですが速度が500rpmほどしかでないのです。
これっておかしいですよね?何が原因かエスパーお願いします!
BIOSのファンコン機能がオンになってたらそれを切ってみるとか。
3ピン→ペリフェラル4ピンに変換するコネクタがあるなら、
それを使って電源から出てるコネクタに直に繋いでみるとか。
>>506 BIOSでファンスピード的なところをいじったら出来ました!
ありがとうございます!
508 :
Socket774:2007/02/09(金) 07:52:10 ID:wNoPhtdy
電源が不安定なので変えようと思ってるんですが
FIC VC31 socket423のマザーに剛力 400W (GOURIKI-400A)の電源を使いたいんですが
「対応CPU:Intel P4(socket478,775)」とあります、socket423のマザーには使えないんでしょうか?
よろしくお願いします。
使える
510 :
Socket774:2007/02/09(金) 08:37:38 ID:wNoPhtdy
>>509 そうですか、安心しました。ありがとうございます。
511 :
Socket774:2007/02/09(金) 09:52:21 ID:Y0nHaHqA
とりあえず今一番新しいFPSがすいすいすいっと動くぐらいの性能のPCが組みたいです。
いくらぐらいで組めますか?
CPU、VGA、メモリ、M/B、電源で35万ってとこか。
>>511 見積もりスレ。
>>512 C2E X6800 約13万。8800GTX x2 16万。WD1500AHFD 3万 x3 9万(OS アプリ スワップ)…。
足りない気がします!
自作PCに外付け光学ドライブを分解して組み込むときに
ジャンパはそのままでも大丈夫ですか?
>>514 やってから悩め! あとイレギュラーな仕様は自己責任で!
>>515 実は試したんですけど、回るけど読み込んでない気が・・・
>>516 気がってなんだよ!気がって!
マスターとかスレーブの設定方法は知ってるんだよね?
携帯からなんで見辛いかもしれませんが
すみません質問です
ギガバイトのマザーボードK8-VM800 ?
ちょっとうろ覚えなんですがそれを使ってます
ハードディスクを買い足そうにも見てみたら
シリアル? パラレル? ATA133とか150とかなんか色々あるんですが
どれを買えばいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
>>519 基本的にはどれでもいい
今使ってるHDDがPATA(パラレルATA・びろ〜んと帯状のケーブル)だったら
SATA(シリアルATA)が余ってるのでそっちがいいと思う
133とか150は数字が大きい方が速い、でも体感できないから無視
SATAの転送速度設定は1.5にしてやらんと認識しないから注意
なるほどレスありがとうございますっ
転送設定ですか。見たことないけど調べてみますね。
要は下位互換みたいな感じでATA150以下ならいいんですかね?
>>522 最新のHDDでも、ケツのジャンパピンは初期で1.5で設定してあるから平気。
>>522 >>520-521を
P-ATA(パラレルATA・びろ〜んと帯状のケーブル)なら
一番上が133で、下位互換。
問題はS-ATAってほうで、P-ATAとはコネクタ形状が違う。
150までしか対応してないM/Bだと、300のを挿したときに認識しない場合がある。
>>523の言うように、ジャンパピンがあれば切り替えられるが、
HGSTのHDDなど、ない場合もあるので注意。
なるほど。
皆さんありがとうございます。
安全策で一応133で考えて
探すようにします。
皆さんありがとうございました
526 :
523:2007/02/09(金) 12:48:21 ID:dh9frVcZ
CPU:Athlon64 3500+
M/B:ASUS A8N-SLI
Memory:Samsung PC3200 512*2
VGA:Gigabyte GF7600GS
HDD:ST3250620AS (SATA)
ST380021A (IDE)
電源:owltecch 410w(箱付属のやつ)
モニタ:液晶19(acer)
OS:WinXP pro sp2
この構成にして一月ほどなにも問題なく動作していました。、
保存用に余ってたIDEのHDDを付けてるのですが
急にIDEに繋いでるほうのHDDにアクセスすると落ちてしまうようになりました。
BIOSとかではしっかり認識していますし、
パーテション(2分割してます)を削除まではできましたが、
フォーマットかけてたら落ちてしまいます。
これはHDDが壊れたのでしょうか?
他に何か原因があるのでしょうか?ご教授ください。
>>527 不良セクタかディスクのエラーが出ている可能性あり。
他マシンに接続して同様の現象が出れば確実。
HD Tuneなどでエラースキャンして、不良セクタがあるかどうか確認。
(HD Tuneはハードウェアで認識していれば、フォーマットしなくてもエラースキャンが可能。)
もし見つかっても、HDD Regeneratorなどで不良セクタを修復できる可能性がある。
ただ一回でも不良セクタの出たHDDは、保存用HDDとして使わないのが無難。
>>527 ものは試しだ、物理フォーマットしてみそ。
>>514 LITE-ONとか、購入時スレーブがデフォルトってメーカーもあるから気をつけて(^ω^)
外付けを分解か〜
読んでなかった。
ごめん無視して(´・ω・`)
533 :
527:2007/02/09(金) 15:15:09 ID:e6Q3Bhc6
>>528 有難うございます。
HD Tuneやってみましたが、Start押したらおちました・・・
アクセスすれば落ちるようです。
これ1台しかPCがないので・・・
>>529 ですね・・・
>>531 FDISKつけてないです、すいません(;・∀・)
今買うとしたらどんな構成が良いですか
>>533 アクセスで落ちるんならどうしようもないけど
seagateならWebから自己診断してみるとか
あと芸がないけどケーブルの繋いでる場所変えるとか
>>534 CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
>>533 >>531の言うFDISKってのはFloppy Diskじゃなくてfdisk.exeのことだと思うぞ
ネトゲするのに使うんだよ!
ちゃんとおせーて
XPってFDISKなかったよーな気がするんだな
541 :
Socket774:2007/02/09(金) 16:03:38 ID:jxGjr0rE
>>543 見積もりスレへ逝け。
ちなみに3Dネトゲなら最低15万円は用意しておけ。
545 :
Socket774:2007/02/09(金) 16:13:48 ID:jxGjr0rE
>>527 オンボードLAN、オンボードサウンド
電源の相性
PATA,SATAの混在
>>544 テンプレ長すぎもう無理だよ…
12万で出来る限り性能の良いPCで
>>546 テンプレ埋めて見積もりスレへ。
わからない所は「お任せ」って書けばいいだろうが。
スレ違いはとっとと消えろ。
テンプレも埋められない奴はどうせ良いPCを買うことなんか出来ない
12万のPC?
Dell買っとけ。
550 :
Socket774:2007/02/09(金) 17:46:40 ID:tO1BTX0v
12万もあったら5万はパソコンであとの7万は食って飲んで、貯める。
>>546 しかたないな〜、俺が見積もりしてやるよ。
CPU :40.000
MB :30.000
Mem :30.000
HDD :10.000×2
VGA :80.000×2
DVD+FDD:10.000
電源 :15.000
ケース :15.000
OS :15.000
合計 :335.000円
ネトゲするならせめてこれくらい用意しろ。
>>537 またおまえか!
また買取見積もりしてやろうか?今度はどこがいい?
物凄い勢いでお見積もりしてくれないじゃん…
テンプレ5ってローゼンだしさ…
あほ…
今はまだ買う時期じゃないな
555 :
Socket774:2007/02/09(金) 18:57:27 ID:1/qiEkgO
AsusのP5B Deluxe を使用してるのですが、先日サウンドカード(SE90-PCI)を増設しました。
P5BのSoundMAXとSE90のドライバが競合するのか、音が出ませんでした。
ですので、デバイスマネージャでSoundMAXを無効にして、新たにSE90のドライバを
インストし直せば音が出るようになりました。
しかし、そうするとマザボのオーディオ機能が使えません。
指向性マイク等が使えないのは困ります。
この双方をともに使うにはどうすればよいのでしょうか?
>>555 本当に音が出なかった?
WMPとかで音楽を再生していたのだとしても、
コントロールパネルの既定のデバイスがSoundMAXだった、とかは?
そのあたりも確認したほうが吉かと
もしも無理ならオンボに戻すとか、
別のサウンドカード(SoundBlaster等)を買ってくる、だな
言葉が足りなかった。
>コントロールパネルの既定のデバイスが
修正:コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス の既定のデバイスが
>別のサウンドカード
修正:別の入力系のあるサウンドカード
軽く泣けてきたぜ|||orz
558 :
Socket774:2007/02/09(金) 19:24:01 ID:Nd+hTCqa
自作したPCが起動しなくなりました。
というより、起動するときと起動しないときがあります。
スイッチを入れると
「プー、プ、プ」
とビープ音が鳴ります。
で、増設したグラボのせいかと思いグラボをはずしたのですが変わり無しです。
ちなみに今まではその状態で普通に動いていました。
誰か助けてください。
>>558 「プー、プ、プ」だったらビデオカードかモニターの接続エラー。
560 :
558:2007/02/09(金) 19:43:05 ID:Nd+hTCqa
>>559 やっぱりそれですか。
でも対処できないんですよ。
今はオンボードのVGAだけ使ってディスプレイもちゃんと繋いでます。
あとさっき書き忘れたんですが、起動しても途中でフリーズします。
どうしたらいいでしょうか?
562 :
Socket774:2007/02/09(金) 19:55:42 ID:MHxwFkLf
>>558
グラボを増設する前は正常に起動して終了できていたことから、
考えられるのは、増設時なんらかのことが起き、それはグラボが原因である可能性が
低いこと。
状況は起動したりしなかったりということだが、
起動した場合はビープ音がなってもBIOS画面からWINの画面に行けて正常に終了できるの?
とりあえず、つないでるコネクタが抜けいていないかを見て。
563 :
558:2007/02/09(金) 20:00:01 ID:Nd+hTCqa
>>562 いや、それどころか増設して半年以上普通に動いてたんですが。
起動した場合はエラーのビープ音はなりません。
ちゃんと起動して終了もちゃんとできます。
ただ、しばらくするとフリーズすることがあります。
フリーズした場合、電源を入れなおすとエラーで起動できません。
コネクタしっかり差さっててましたですよ。
Windows VistaにてGeForce 8800GTXを使用したいと思って、
ドライバーを色々いじっていたら
何か操作する度に青画面が出てしまいます。
最初にnVIDIA公式の最新ドライバーをいれて、
S端子からHDTV出力でモニター代わりに使う予定でした。
しかしテレビ側が特殊な解像度の映像出力には
DVIケーブルでの接続しか対応していませんでした。
テレビが対応していない事に気付いたのは
エラーが出るようになってからです。
多分最新のドライバーを入れた時は正常に使えていた筈です。
S端子での映像が汚く表示位置も変だった為、
ドライバーが原因かと思い
その後に無理矢理デバイスマネージャから
XP用のドライバーを入れてしまいました。
それから何か起動すると青画面が出て再起動になってしまいます。
分かりにくい説明&長文失礼しました。
何か正常にビデオカードが使えた頃に戻す方法などないでしょうか?
565 :
Socket774:2007/02/09(金) 20:09:37 ID:MHxwFkLf
>>563
そうか、すまないが部品の構成を教えてくれ。
566 :
558:2007/02/09(金) 20:24:04 ID:Nd+hTCqa
>>565 マザーボードはASUSのやつで
増設したのは玄人志向のやつです。
ATIのやつでRadeonとか言うのだったと思います。
AGPに挿すタイプのやつです。
CPUはPenD820で、HDDとメモリはどこだったかわかりません。
DVDドライブもどこだったか…。
567 :
Socket774:2007/02/09(金) 20:34:38 ID:FPUjeWzE
C2DのE6300をbiosでOCしてたら266→300は普通に起動してたのに
266→333にしたらbiosすら起動しなくてすげーあせった
CMOSクリアのジャンパ見つけて治ったけど死ぬかと思った
もう絶対OCしません
568 :
Socket774:2007/02/09(金) 20:47:07 ID:MHxwFkLf
>>566
部品の構成は問題なさそうだな。
まずすることは、
1.PCケースの側面の板を外す。
2.スイッチオンで電源が入るかどうか、入れば3.へ
3.CPUファン、電源ファンは回っているどうか、回っていれば4.へ
4.BIOS画面は出たかどうか。
570 :
558:2007/02/09(金) 20:51:21 ID:Nd+hTCqa
>>568 2,3はOK。
BIOS画面は出ないです。
ずっと「プー、プ、プ」です。
てか自作じゃないだろ
572 :
Socket774:2007/02/09(金) 21:02:04 ID:MHxwFkLf
>>570
2.3がOKならばマザー、モニターの可能性もあるけど、念のために
P4コネクタ(マザーにさす4ピンのコネクタ)をもう一度挿しなおして
みて。
573 :
558:2007/02/09(金) 21:12:23 ID:Nd+hTCqa
>>572 挿しなおしてみたけどだめでした…。
あ、あとさっきひとつ間違えてました。
AGPじゃなくてPCIでした。
ちなみにディスプレイを繋いでいない状態でつけてみても
「プー、プ、プ」
なんですがこんなもんですか?
574 :
Socket774:2007/02/09(金) 21:24:16 ID:Y3q9y75Y
OS:Windows2000
マザーボード:Shuttle FS50
PCI→SATA:玄人志向 SATAEI-LPPCI
eSATAのHDDをつないでいるのですが、ホットスワップのやり方が分かりません。
「HotSwap!」というソフトで、eSATAのホットスワップができるようになるらしいのですが、
変換ボード付属のユーティリティやら、OSのコントロールパネルからは、ホットスワップ
できないんでしょうか?
あと、最近のマザーボードやOSだと、SATA機器のホットスワップは、標準的にサポートされて
いるんでしょうか?それともやっぱり別途取り外し用のソフトをいれなきゃダメですか?
575 :
Socket774:2007/02/09(金) 21:30:30 ID:MHxwFkLf
>>573
面倒だけど予備のマザーとCPUがあれば(メモリはなかったら今もっているのを使う)
それと交換して(HDDはつけない)起動できてBIOS画面がでるかを試す。
起動できれば、マザーの可能性が大。
576 :
Socket774:2007/02/09(金) 21:33:28 ID:MHxwFkLf
オンボーVGA付マザーボードね。
577 :
558:2007/02/09(金) 21:33:42 ID:Nd+hTCqa
>>575 予備なんて持ってないです…。
ん〜、今の状態だとお手上げですかね?
もし他にできることがあればやっときたいんですが。
>>573 ぷー、ぷぷぷ=モールスで「B」
ってわけで、VGA周りのエラーとエスパー。
VGA死んでるか刺さりが甘い。
579 :
558:2007/02/09(金) 21:43:05 ID:Nd+hTCqa
>>578 増設したやつを外しても動かないってことはオンボードもだめ?
となるともう新しいの使えっつー話ですかねぇ…。
OC故障した母さんは保証人に嫁入り出来るのでしょうか
ママン抱えて二階から飛び降りろ
>>579 MB、CPU、メモリーのみの最小構成でダメなら、MB死っぽい。
相当古いMBとエスパー。VGA関係なく、コンデンサの寿命か?
>>580 窓から投げ捨てると幸せになると思われ。
ぶっちゃけインテルとAMDどっちがいいんですか
買い換えたいと思います思います一式4年たったので
予算は25万くらいです
>>582,584
ありがとうございます。
有償なら直してくれるでしょうか。
グラボ以外のファンは回転しているのですが、お尋ねしたいことが・・・
PCIコネクタが2つグラボにあったので電源からPCIを二つ取り付けましたが正しいのでしょうか?
あとグラボ付属のPCIケーブルを使ったほうがいいのでしょうか?
>>586 PCI-Express用6pin電源コネクタ?だとしたら2個とも取り付けてOK
グラボ付属のケーブルがHDD用の4pinコネクタ2個から電源供給するものなら、
電源から直接出てる方を使ったほうが良いと思う。
>586
グラボ用電源ケーブル差し込み口のことか。
たぶんどっちか片方だけ挿せばよかったんだと思うぞ。
グラボはご臨終されたかな……
とかなり適当にエスパーしてみる
>>587 はい、6ピン電源コネクタです
付属ケーブルは4ピンコネクタ2個からなるケーブルです
説明書に付属のケーブルを使えって書いてありましたので接続・・・起動しませんでしたのでPCIコネクタで接続
しかしグラボのファンが回りません
とりあえずデジタルでディスプレイと接続しましたが、接続されていませんっとディスプレイで・・・
>>589 片方だけでためしのですが・・・ファンすら回りませんでした
>>590 850Wの電源なので問題ないと思います
接続確認しました〜しかしグラボのファンが回りません
BIOSの設定をしたいのですが、グラボがやたらと熱くなるので心配で進めません
普通はM/B起動時グラボのファンは回転しますよね?
ごめんなさいOTL
グラボファンに電源接続してませんでした
本当に迷惑掛けてすいません
>>594 やっちまったなw
市販のVGAクーラーでも使ったのか?
596 :
Socket774:2007/02/09(金) 23:00:26 ID:ASor8s3p
俺も早く質問したいわ!
まだM/Bとグラボしかないし!
>>596 ひでぇwwwwwwwwww
なんでふたつしか用意してないんだよw
で、初期不良交換できずに泣く。と
>>595 いえ・・・GF8800GTX-E768HW/CBをかったのですが、後にあるファンコネクタに電源を付け忘れてました
しかしもう少し遅かったらグラボ逝ってました・・・
600 :
Socket774:2007/02/09(金) 23:31:35 ID:ASor8s3p
あれww俺死亡フラグ!?
ケースがよく分かってなくて
あれこれ、目移りするわ!
たまになのですが、XPで起動後パスワードを入力する際、キーボードを触ると
固まってしまう事があります。
キーボードを触るまではマウスカーソルも動かせるのですが、固まってしまうと
マウスカーソルすら動かなくなってしまいます。
何が原因でしょうか?
よろしくお願いします。
>>601 あまりにも情報が少なすぎるw
別のキーボードに取り替えてみるか、
起動時に何かドライバの読み込み段階で、
何かのドライバが腐敗している?
キーボードに手で触れないで心(ry
MB:P5B Delux
DVDドライブとFDドライブの接続の仕方がよくわかりませぬ
DVDドライブ:パイオニアDVR-A12J-W
FDドライブ:ミツミ
どっちもデータ転送ケーブルと電源ケーブル必要だよね?
M/Bの配線セットには含まれてなさげ?
HDDケーブルって書いてあるのつっこんでみたがスカスカでダメだた
それくらいググれ
うーん・・・・付属してんのが40芯ケーブル
光ドライブが80芯用だからダメてことかな?わかんえ
エスパーに期待
ケーブル買い足さないかんのかな
マニュアル嫁
読んでもわからんから聞いてるんですが・・
だったらヤメロとか言うなよ
その段階で判んない・出来ない言うなら自作などしない方がいい。
とりあえず本屋に行って初心者用の入門書を買ってくるのが吉。
初心者ってそういう意味じゃないのか?
まぁ店行って聞いてみるか
レスありがとう
入門書は買っているんだが
光ドライブもSATA用のしか載ってなくてIDE接続の方法が載ってなくてな
IDEについて詳しく書いてあるサイトがあれば教えてくれないか
>>613 お前が検索していないだけだと思うんだ。
頭と検索エンジンは使いようだよ。
光ドライブもSATA用のしか載ってなくて
IDE接続の方法が載ってない
そんな門書が有るのか
滑稽千万
<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
ほんと人にタダで教えてもらう態度じゃないよな・・・
>>616 読んだ。
ありがとう、違いはわかった。
やっぱM/Bに付属されてないな。
>>617 読んだ。
すまん。ひさびさの自作で焦ってたわ
>>618 ある。
最強のPCを組むとかいうテーマで。
HDDも光ドライブもSATAのものしか載っていない。
選んだ本が悪かったな。
>>619 もうメンドウだから読んでない。お前は帰っていい
>>620 心外だな。
4以外はやってる。
>>621 悪かったよ。
けど答える気がないなら書き込む必要はない。
エスパーレスできないんだろ?
7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
624 :
Socket774:2007/02/10(土) 01:33:57 ID:3HWnuNI6
ひさびさならIDEは主流
分からない不思議w
>>624 確かに。
前回組んだのが2年くらい前でそんときのM/Bにはちゃんとケーブルが付属してたんだよな。
それだけのことだ。正直すまんかった。
>>622 いや、藻前は全部該当してるよ。
一刻も早く芯でくれ。
俺まだM/Bとグラボしか買ってない超初心者
ここの住人はどうってことないんかもしれんが
俺は色々教えてもらってるからおまいの態度には失望した
お前の質問のどこがエスパーネタなんだ?
マザボの付属品なんざメーカーのHPでも見れば一目瞭然だろが。
明らかに 1. 読まない と 2. 調べない もやってないのバレバレ。
>>619は帰る必要はない。ID:9gQ+KxNY、お前こそ巣に帰れ。
っていうかスレ違いだったのか俺
エスパーレスの意味取り違えてた。
単に自作初心者が質問するスレじゃないんだな。
申し訳ない。巣に帰ります。
うはwこれワカンネwww
これを楽しみつつ、どうしても分かんない時に聞く。面白おかしく。
ネタを掻い潜り正解にたどり着く
これが俺の当面の目標
>>630 だから入門書を買って来いと言ったのに・・・。
>>631 早く他のパーツ揃えて四苦八苦してこいよw
流石に俺が尊敬してるココのエスパー達は一流ですね
あんな死んで当然のウソップにも優しく対応するなんて
自作の道は壊れたパーツと壊したパーツと初期不良のパーツでできている。
631のMBとVGAが初期不良じゃありませんように
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
クレカで買ってきてやるー!
エスパーを地団駄踏ませるのも目標かな
>>631のマザーとVGAは初期不良も何もなく、
そしてエスパーされずに終わると。
638 :
Socket774:2007/02/10(土) 02:08:55 ID:KEGqGWpn
>>636 なんで不良がないんですか!
にエスパーヨロ
>>637 ワイヤレスキーボドとかあるのか
また一つ thx
ありません
641 :
Socket774:2007/02/10(土) 02:12:24 ID:KEGqGWpn
PenE2140 1.6GHZ×2と対応マザーボード使えますか?
あと、2140はファンレス可能ですか?
ディスプレイについて。
17〜20インチでオヌヌメのメーカーはどこでしょうか?
板違い
>>639 比較的高確率で不良に当たる可能性を教えてやる。
M & S メ モ リ を 買 う ん だ 。
って、ここ何スレだよ?
>638
DDR400で、AGPで、づあるこあ……
ConRoe865PEでも使うかい?
ケースFANはXINRUILIANでいいべ
>>645 マザーボードとファンをそれにします
どうもありがとう
M&Sメモリ,,φ
参考にしてみる!thx~~
真っ赤になっちゃったしお先に
>>646 HDDはフォーマットしてから再インストールな。
あとOS使いまわせないから買うの忘れるなよ。
DDR2のメモリで、DDR800とかDDR644とかはどう違うんですか?
800の方が高いので性能いいのだろうとは分かるんですが。
昔エリクサーのメモリを買ったら
キッカリ一ヶ月後に壊れやがって
初期不良が使えなくて悶絶したのを思い出したorz
未だに机の上で晒し者の刑だよ
スレ違いスマソ
>>649 DDR667ね。
667とか800とかいうのは動作周波数
エスパーA 平和な土曜日の朝だ
エスパーB いやまて、彼らはこの三連休でパーツを買いまくっているに違いない
エスパーC 今夜には大事件が起こるぞ
エスパーA ああ!なんてことだ、今のうちにESPを高めておかなくては
エスパーABC そうしよう
バーヤバーヤ
>>644 ウチのマシンはM&Sメモリで快調に動いてるな。
これは当たりくじを引いたのかな?
うまく動いても時限式でってのもあったかも
皆さんは新PCを組む場合、旧PCのデータのうちダウンロードファイルとか
もろもろ移し変えたいデータってどうゆう風に保存・移行していますか?
ダウンロードに1日かかったゲームデータを移すのにどうやろうかなと・・・
外付けHDDとか買ってきて保存でしょうか?
>>658 予備のHDDに丸ごと放り込んで復活させてる。
別に外付けじゃなくてもいけるよ。
普通データ用のHDDは別だろ。
2台でRAID0を構築したのですが、他のドライブからファイルをコピーしたり、
コピーされたりすると、電源が落ちるようになりました。
電源はAbeeのZUMAXの500Wのものです。
お願いいたします。
保存用のデータはDVDに焼くようにしてるけど
>>664 どんだけ保存できりゃ満足だよ?
自分の墓までメディアを持っていくつもりか?
666 :
Socket774:2007/02/10(土) 15:48:48 ID:xC4BKwyh
>>664 とんだきてぃがいだな。
劣化って5年やそこらでは絶対にしない。
まぁ50年はもつんじゃね?
搭載メモリの情報表示ソフトってないですか?
PC2700とかなんとかって分かんないですかね?
安物メディア使ってみろ。
1ヶ月ももたん。
まあドライブとの相性もあるが。
>>668 じゃあ安物を使わなければいいだけジャマイカw
>>667 なんで自作したPCのメモリがわからないの?
>>669 板違いとスレ違いを勘違いするなよ。
ここは自作PC板だ。
674 :
661:2007/02/10(土) 15:55:07 ID:QBhh84ic
エスパーしてくれる人、いませんか?
HDDの数は、以前より少ないんですが、なんでだろう…
>>672 おれだって3年前に作ったPCに使ったメモリ、なんだったか忘れたぞ。
くだらんことつっこむな。
>674
ケース内の電源の取り方を見直してみれ。
>>670 保存状態の問題もあるし・・読めなくなってからじゃ遅いんだぜ
680 :
667:2007/02/10(土) 16:09:16 ID:WlqSLQK+
>>671 激しくサンクスです!こういうのが欲しかった。
>>672 自宅の自作のは覚えてんだがね。作ったの5年くらい前だが。
会社のDELLに何が入っているのか気になってそれだけだよ。
>>677 やってみます。
ありがとうございます。
質問させて頂きます。
今日始めて自作したのですが、すべて組み終わり最後の通電試験で
モニターに「信号受信なし」と出てモニターがスリープモードになってしまいます。
VGAケーブルもしっかり接続されており、PC自体も起動しマザーボード、ファン等も
反応はしてるのですがモニターのみでつまずいています、この場合どうすればよろしいでしょうか?
モニター:Prinseton製 PTFBHE-17
マザーボード:Intel製 DG965RY
CPU:Intel製 Duo Processor E6300
PCケース:Owltech製 OWL-PCL7
グラフィックボード:GF7600GT
ご教授のほどよろしくお願いします。
オンボのVGAコネクタにつないでるんじゃねーの?
CD、DVDは、国産のメディアに低速で書くといい。
しかし、ある日突然読めなくなる事がある。
96年に焼いた誘電のディスクは未だに読めるな。
俺的には取っておきたいデータは
定期的にHDDを取り替えてるけど
それの片隅に入れておくのが消えないで長期持ってるよ。
>>682 この手の話題は自作版で訊いた方が早いと思ったからだよ。
687 :
381です:2007/02/10(土) 16:44:06 ID:rEbtxn7N
いろいろお世話になりました。あれから404さんのリンク見たのですが、BIOSのどこ変更して良いのかわからず、自分で少しでも解決しようといままでやりましたがダメでした。できればまたバカな自分でもわかる様ご教授おねがいします。
XP MCEをインストールして起動はちゃんとできたのですが、終了時に
電源を切るを選択しても再起動してしまいます。
どうすれば良いでしょうか?
自作か他作かの基準って
基盤の裏側を、舐める様に見たことがあるかないか
何かあった時、自分の責任だと思えるか
俺悪くないよ?って思っちゃうかの違いだと思う
>687
とりあえず君がやるべきことはnvidiaのforcewareをインストールすることだ。
404のリンクから
93.71_forceware_winxp2k_international_whql.exe
というファイルをデスクトップにでもダウンロードして
(プライマリダウンロードサイト というリンクをクリックすればいい)
ダウンロードが終わったらそのファイルをダブルクリックするんだ。
とりあえずwindowsが2つ云々はそれが解決してから取り組もう
ケース NineHundred
マザー Commando
サウンド SB X-Fi DA
ケースフロントオーディオパネルとの接続方法が分かりません
とりあえず、X-Fi側に接続するのかマザー側なのか教えてください
Duoが安くなるのはあと何ヶ月先くらいでしょう?
4月下旬じゃなかったっけ
695 :
Socket774:2007/02/10(土) 18:13:49 ID:lvxnqmxY
今512M二枚でデュアルチャネルで動かしているんですが、
これに1Gのメモリを一枚足した場合デュアルチャネルで動作するんでしょうか?
MBはP5Bです
条件がよければ動作することも有るらしいぞ
>>696 おとなしく1Gx2にするのが一番だと思うがなぁ
>>692 マザーボードのサウンド機能をフロントに回したいならマザーと、
サウンドカードのサウンド機能をフロントに回したいならサウンドカードと
漏れはそういう考えなのだけど、違うの?(´・ω・`)
>692
とりあえずX-Fiのまぬある眺めてもどこにも
フロントパネルオーディオ用の端子なんかねーんですけどー。
きっぱりすっぱり諦めてください。
それでいいんだろうけど、後ろはサウンドカードで前はオンボードとかにはできないわな。
そろそろ学校が試験休みだから沸いてくる季節だな
>>703 サウンドカード使用するために、オンボードのサウンド機能は
BIOSで殺すからフロントに繋いでも使わないんだよ
基盤見てみたらAD_EXTて27本端子があるけど使えないのかなあ
705 :
Socket774:2007/02/10(土) 19:28:36 ID:1mTYBt5R
>>704 それ、5インチベイに付ける専用ユニット用じゃね?