【TWO TOP】和歌山の自作事情【アプライド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆーいち ◆KanonHB2l6
和歌山の自作(自演)野郎のスレが無かったので建ててみました
思う存分雑談とかするといいよ

来たれ!和歌山の自作(自演)野郎



もしかしたら関連があるかもしれないスッドレとショップ

日本橋最強の巡回コースを決めろ Part51
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145561796/

【警備員】アプライドスレpart4【ターゲットオン】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105017352/

TWO TOP公式
http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp

アプライド公式
http://www.applied-net.co.jp/
2Socket774:2006/05/08(月) 00:56:14 ID:g2RChZ7d
ゆーか!!、ゆーかちゃん!!。のガイドライン Part6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1146049576/

http://www.sakusenki.com

和歌山県新宮の英雄、古式若葉もよろしく・・・る
3Socket774:2006/05/08(月) 19:31:44 ID:dzMduAvy
近鉄裏に小さいけどパソコン工房もあるぞ。

てか、品物も愛想も無いツートップ、店員警備員がウザ過ぎてゆっくり買い物できないアプライド。
残念だけど和歌山でスレたてても語ることなんてないな。

j3古式が英雄なのには同意
4Socket774:2006/05/09(火) 21:03:29 ID:cgbb8xfm
4様
5Socket774:2006/05/09(火) 21:09:58 ID:7Il2joUB
5だったら ニノミヤでええやんか
6Socket774:2006/05/09(火) 21:15:50 ID:OsNuSiXY
まずはグリーンコーナーへ集合せえ
話はそれからじゃ
7Socket774:2006/05/09(火) 22:14:36 ID:9ucceCds
V-CLUB和歌山って品揃えとかどうなの?
8Socket774:2006/05/09(火) 23:47:47 ID:sdnBrLpG
VClubは品揃えはよくないよ。
PC和歌山もつぶれちゃったしねぇ。

つうか和歌山も潰れそうね・・・・ノーリツヤバス、S精機は大丈夫なんやろか?
9Socket774:2006/05/10(水) 00:24:01 ID:rInTljHN
>>7
品は少ないけど店員の接客対応は良いと思うけどな
今度行きますー。宜しくネ
10Socket774:2006/05/10(水) 23:53:49 ID:mlE/xqfZ
11Socket774:2006/05/13(土) 02:26:32 ID:3O3jdg7Z
和歌山スレ、久しぶりに建ったな
12Socket774:2006/05/13(土) 12:06:44 ID:X51+fSyz
市内のジサカーはだいたいどこで買い物してる??
13Socket774:2006/05/13(土) 23:34:11 ID:IyXFpT5+
>>12
双頭和歌山店から歩いてすぐの所に住んでるけど、買い物は日本橋で済ませるよ。
日本橋に行く頻度は平日なら毎日、朝8時と午後4時ぐらいに行く。

近鉄裏に工房があるなんて初耳だ。
双頭は急にサプライとかが必要になった時にすぐ行けるから便利。
アプライドは今年になって行ってない。
14Socket774:2006/05/14(日) 08:44:41 ID:Wd8wnYb+
和歌山県の人って大阪日本橋に買いに行ってる?
漏れの知ってる和歌山人が該当している
15Socket774:2006/05/14(日) 17:03:22 ID:wxPRcor9
工房は中ノ島のロータリーの近くだぞ。
直営店じゃなくてFCだからこじんまりしてるけどね。
1612:2006/05/14(日) 18:20:17 ID:xRCvSv51
そっか・・・
俺大阪に住んでんだけど、活動域が和歌山なんだ
日本橋は微妙に遠いし、手軽に買い物できると探して
和歌山の工房に行ったんだが、なんだ、そのまあ糞すぎたんだ

とりあえず今度TWOTOPとVとアプに行ってみるわ
1712:2006/05/14(日) 18:23:56 ID:xRCvSv51
×買い物できると 

○買い物できるところ
18Socket774:2006/05/14(日) 19:09:04 ID:wxPRcor9
アプライドならそこそこ揃うと思うけどね。
日本橋に行く電車代を考えれば、それなりの安さかと。

TWOTOPは行ったことないから分からん、だれかフォローよろ。
19Socket774:2006/05/16(火) 12:42:28 ID:Gn2FzZGu
自作ヲタの俺が答えよう。

○アプライド
品揃えは和歌山No.1だけど値段は相場より高いものが多い。
特に中古品はありえない値段。店員の知識は素人並(HDDのメーカーすら知らない)
警備員と店員の監視が酷く気軽に買い物できない。
15分も居座ろうものならすぐに声を掛けられる&警備員追跡。
行くときは迷いは厳禁!即買い即レジへ。もしくは人多いときに行くべし。

○TWOTOP
品数イマイチ。CPUクーラーや電源が無いに等しいのは致命的。
HDDやメモリは贅沢にあるのでライトユーザーにはいいかもしれない。
愛想はないけど対応は悪くない。値段は普通。

○パソコン工房
愛想はいい。でも、品物が無い、無さ過ぎる。そして狭すぎる。
個性的なキーボードがある。全体的に値段は高い。特にHDDが高い。

○V-Club
辺鄙な場所にある。狭いので品数が多く見えるけどやっぱり少ない。
愛想は良い。ヤフーオークションやってる。値段は普通より少し高い。


俺は緊急事態が起こらない限り通販オンリー。
やっぱ自作erにとって選別できるほど品物が無いのは痛すぎる。
20Socket774:2006/05/16(火) 21:14:35 ID:Un172IRP
今日アプと双頭に行ってきたけど


     品揃え   価格
アプ   ○      ×
双頭   ▲      △


◎とても良い
○良い
△普通
▲微妙
×糞

てな感じ。>>19そのものだったお
21Socket774:2006/05/18(木) 19:00:10 ID:kXCMvor2
状況は厳しいなー。。
昔はニノミヤやジョーシンのPC専門店みたいなのがあったが。。。
22Socket774:2006/05/19(金) 19:11:07 ID:HBpUSvEY
自作ヲタ大学生の俺が答えよう。

○アプライド
種類は一番多い。ソフトの揃えは十分
警備員が気になるのは一部の人だけだと思うけど、自分は三十分くらいうろうろしていても平気。
ケースがそこそこあるので、ネットで見たものの実物さわりたい人は行ってみるといい
マザー、ビデオカードの扱いが減っているので緊急時以外は洋梨
メモリやHDDなどの価格の変動しやすいものは買えないね
サプライ品が多いのでそこは重宝している

○TWOTOP
>>19と同じ評価。
見るものといえばマウス、キーボードくらいか

○パソコン工房
おっちゃんと話し込むと楽しい
前にミリねじのスペーサーを探しに行ったら店の人が組み立てる用のやつから分けてくれた
在庫はすごく少ない

○V-Club
すごい分かりにくい場所にある。中古品を買う専用
中古品、ジャンクの揃えはけっこういい感じで、掘り出し物が見つかるときも。
15"液晶が一万から豊富にある。あと電源とか、ケースとかも古いけどある
前に正体不明のスロットインドライブ(中古五日保証、店員いわく詳細は不明)を\500で買ったらDVD-ROMドライブでラッキーだった
ジャンク漁りが好きな人には天国
23Socket774:2006/05/20(土) 00:14:27 ID:dGnQq3/e
>>22
和大生乙です!

V以外は行ったが雰囲気は工房が一番よかったな〜
品揃え最悪だったけど。

今度Vに突撃してみるか
24Socket774:2006/05/20(土) 22:28:12 ID:wPtHpxD0
確かに、V-Clubは中古あさりが楽しい。
後はIntelliMouseOpticalの黒色(バルク)は愛用している。
HDDとかも、そこそこの値段なら買ったりする。
マザーは欲しいのが無いw
25Socket774:2006/05/25(木) 17:39:27 ID:DgkwHht6 BE:135828825-
アプライドもツートップも工房も、細かいパーツだけ買う時に行くくらいだなぁ。。。
今日も日本橋行ってきた。マザーボードとビデオカード買いに。

Vは今の場所に移転してから、一度も行ってないなぁ。
一度早朝に店の前を車で通っただけww
中古品が多いのか・・・面白そう。
26Socket774:2006/05/26(金) 22:01:09 ID:FHJjFVWN
アホライドへ行ってきた
またターゲット・オンされた

つーか 店員多すぎww

27Socket774:2006/05/28(日) 18:34:10 ID:O5hWRQ27
V-Clubの品物中古多すぎて、全部中古に見える。
中古と新品ごちゃごちゃに置くな!
28Socket774:2006/05/28(日) 20:06:09 ID:K+pJzH6i
>>27
1Fは全部中古。
2Fは奥にある液晶展示してる棚とその下&腰くらいまでのガラスケース
それ以外は新品。値段みて判断することをオススメする
29Socket774:2006/05/28(日) 23:14:25 ID:qfb+h0FR
別名 ゴミ-CLUB (藁
30Socket774:2006/05/29(月) 00:10:33 ID:yKD5+/ue
アプライドは売るのに必死すぎで困る。「超積極宣言」らしいけどうざいよね。
あとビデオカードの品揃えが悪すぎ。M/Bの数も少ないし。
それでいてサプライ類はけっこーそろってる微妙な店。

TWOTOPの方は店員さんにも話しかけやすいしサポート面で安心できる。
冷却パーツ以外は必要十分なものがそろってると思う。

アプライドには週末の抽選価格に期待してます。
31Socket774:2006/05/29(月) 00:52:48 ID:2Pdxxb6o
アプライド店員の見回り糞うぜ。
チョコチョコ人の周りうろつくなよ
PCパーツってゆっくり見たいもんだろがボケ
32Socket774:2006/05/29(月) 16:42:45 ID:LNIh2gUZ
4件とも一長一短だよな

俺はTWOTOPで取り寄せ頼む派
TWOTOPのInternetShopにあるものならその値段ですぐ対応してくれるし、送料とか交通費使わなくてすむから
まぁ4件とも車あればすぐ行ける和歌山駅周辺にあるのは良いよね

個人的にはアプより工房の方が愛想良すぎてウザイ
万引き防止なんだろうが、店長かバイトが入店直後に「何かお探しですか」って寄ってくるのがどうも
とはいえ店長親切だから文句言えない

V-Clubとアプはどっちも初期不良交換に言ったことあるけど、両方とも親切だった
特にアプは和歌山店開店直後だったからかもしれんけどめっちゃ低姿勢、でも商品知識無しw
33Socket774:2006/05/29(月) 22:26:49 ID:gD7n5+Ax
TWOTOP  台湾製DVD-Rメディア買うときに
いつも、相性保証はしませんとか抜かしやがる。
いちいちウザ杉 相性って逃げ口上やろ!?
相性って、台湾メディアは、低いので、焼き損じしますと言え!
34Socket774:2006/05/29(月) 22:31:58 ID:no4c8toT
ちょっぱりが居なくなってからもう60年。
おまいらは今も謝罪と賠償をしてくれないのかな?
あの植民地支配は、ウリナラ半万年の歴史で最大の屈辱だったニダ。
毎日が独立闘争で、とてもホルホルだったなあ。
突然、米帝がやってきてから、ウリナラはいつの間にか南半分呼ばわりされたニダ。
「帝国主義者の陰謀」って怒る将軍様を見て、ウリはいつもハラハラしていたニダ。
冗談で米帝に対馬をよこせって言ったら、いきなり国連軍を引き上げてくれたよね。
ウリが心のそこから欲しかった場所、「独島と対馬」はちょっぱりの占領地だった。
ある日、将軍様がいつものように、高笑いしながら言った。
「今日は天気もいいし、半島統一でもしてみるニダ!」
「あまり油断していると反撃されるよ?」
なんてウリが注意すると、
「地上の楽園、偉大なる共和国に不可能は無いニダ」
将軍様がすごく自信ありげで、ウリは何も言えなかった。
「半島統一後は、対馬に攻め込むニダ!おまいらも手伝い汁!!」

「やっぱりウリナラは世界一ニダ!ウリナラマンセー!」 
「十年以内に日本を追い抜く!!アジアのバランサーマンセー!!!!!。
朝鮮民族がアジア最優秀ニダ!!!!!!」
韓国のみんなも大喜びだった

それから数時間後、米軍が仁川に奇襲上陸したという報告が入った。

ちょっぱりはもう半島に居ない、なのにウリは今も謝罪と賠償を要求している。
ちょっぱりがウリ達を忘れようとしているのではないか??
自分たちだけ良い暮らしをしているんじゃないか?
パンチョッパリだけに良い暮らしをさせているのが気に入らない。今ここに刻み込む

謝罪と賠償を要求する2ダ
35Socket774:2006/05/31(水) 23:17:08 ID:k+jk3Ayx
早速進行が止まってるニダ。
和歌山じゃショップなんていくの数ヶ月に一回だからな。
36Socket774:2006/06/01(木) 07:43:26 ID:3zBCmZuG
漏れは月1回かなぁ。
37Socket774:2006/06/01(木) 11:26:25 ID:pxq3YzlN
品物がかわらんからほとんどいかんな
38Socket774:2006/06/01(木) 16:55:10 ID:dUPNPeOd
紀ノ川から北にはショップないのん?Mac扱ってる店あるだけ?
39Socket774:2006/06/04(日) 01:04:53 ID:Ul7i8+OV
アプライドの店員=メタルギアのザコキャラ
用が無い時は無意識の内に距離をとってしまいたくなる
ガラスケースの中を眺めてるとすぐに開けようとしてくれるのがミソ
前行った時は、山積みになってる中国製HDケース(緑っぽいパッケージ)を購入して逃げますた
40Socket774:2006/06/06(火) 21:16:10 ID:Rhnu6vDk
寂れて来たな
41Socket774:2006/06/06(火) 22:40:36 ID:odyvnU/o
前にあったスレも200レスぐらいで落ちたような〜
42Socket774:2006/06/07(水) 03:02:33 ID:mtgV2sOG
今はConroe待ちだからショップにもいかねーしな。
そういやAM2は和歌山にけてるん?
43Socket774:2006/06/10(土) 03:07:53 ID:EmNdKalg
Coroeまでもたんのか。。?
今日見てきたらAM2のM/B一枚だけひっそりと置いてた。
44Socket774:2006/06/13(火) 01:00:09 ID:9gmN5Y7b
Conroeまでもたせよう。
和歌山でConroe予約できそうなショップってありますか?
45Socket774:2006/06/13(火) 09:27:34 ID:TXJKbMSw
TWO-TOPなら、あらかじめ店員に言っておけばいいんじゃね?
アプライドは1回も行ったことがないので、知らない。
46Socket774:2006/06/13(火) 16:46:42 ID:jzw6VjJ5
なるほど。CPUだけ確保しとこうかな。
マザーはでてこないと何がいいかわかりませんなぁ。展示ごく少数でショボーンの予感。
47Socket774:2006/06/15(木) 10:11:13 ID:JofOSpyc
CPUは入荷するだろうけどマザーは高いからこない気がするなぁ。
入荷してもAM2と同じで展示用に1枚だけになりそう。

DDR2持ってないからConroe+Asrock変態マザーと半額になった939のx2で2台組む予定。
48Socket774:2006/06/17(土) 20:12:55 ID:oo11bQDt
       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
49Socket774:2006/06/18(日) 05:36:51 ID:Lode/KOW
1000取り以前にDATオチの悪寒…
最近和歌山の店どこも閑散としてるな。
V-CLUBが来月日曜も営業するそうだが…
50Socket774:2006/06/21(水) 15:41:56 ID:Hv2KuPU8
マジでDATヲチしそうだ…。

この板みてる県人が何人いるか気になるな。
51Socket774:2006/06/21(水) 15:52:01 ID:0QzJcgfn
52Socket774:2006/06/21(水) 17:57:21 ID:abGicnim
53Socket774:2006/06/21(水) 18:11:56 ID:/06B7ZWx
大阪人だがみてる
54Socket774:2006/06/21(水) 18:52:49 ID:A7b609hv
ノシ
55Socket774:2006/06/21(水) 20:51:29 ID:Hv2KuPU8
ウホッ!同士が3人も!
他県人にもみてもらってるとは驚きだわ。

近畿板でやれって言われそうだけど是非とも年齢を聞きたい!
おいらは来月三十路な29歳、自作歴6年。
56Socket774:2006/06/21(水) 21:34:56 ID:LfWWHM6c
今日はTWO-TOPに行ってきた、いつからか知らないが
なんかマザーボードの展示スペースちょっと減ってたな。
57Socket774:2006/06/21(水) 22:31:47 ID:abGicnim
21歳の大学生。今レポ作成中。
58Socket774:2006/06/21(水) 23:59:30 ID:L4WsMtq+
17歳の現役工房。何を隠そうこの過疎スレの>>1だ。
59Socket774:2006/06/22(木) 01:57:46 ID:51WqcaFi
2ヵ月前までは和歌山県人だったが
今は仕事で三重に住んでる23歳社会人
また帰省したらよってみますわ
60Socket774:2006/06/22(木) 08:25:00 ID:YpQHiNzf
見てない間にスレ進んでる!!

23歳社会人。去年まで大阪住まい
やっぱり地元がいいので再就職で戻ってきた

どうしても日本橋の価格と比較してしまう…orz
61Socket774:2006/06/22(木) 17:36:30 ID:QefY7FXh
>>58
スレ立て乙!(遅

多少はレス増えたけどネタも人も無さ過ぎて続かないな・・・
62Socket774:2006/06/24(土) 09:14:10 ID:kXDvBPTk
ファンコントローラーとか静音パーツ探しに
今日は各店はしごしてみます。
63Socket774:2006/06/25(日) 14:49:31 ID:U2boz6Ey
TWO-TOPは、AinexのFC-03UとFM-02WH
とかのファンコンがあったかな。
どこかで、XINRUILIANの12cmファンでも扱ってくれると嬉しいんだけどなー
64Socket774:2006/06/25(日) 17:21:12 ID:y7f5WOcU
芯ファンはアプになかったっけ?
65ゆーいち ◆KanonHB2l6 :2006/06/25(日) 17:48:33 ID:fCSDJGTl
>>1=>>58として今更だがレポ。
Athlon64が安くなった事だし、アプライドでも見てくるかな〜と思い、昨日の夜に行ってきた。

http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto5403.jpg
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto5404.jpg
画像小さくてスマソ
3200+ BOX 19,???
3500+ BOX 22,???
3700+ BOX 27,???
3800+ BOX 34,???
4000+ BOX 43,???

(゚д゚)


参考までに同日のPC ONE'S
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto5405.jpg
Athlon64(939)
3200+ BULK 11,780
3200+ BOX  12,380
3500+ BULK 12,970
3500+ BOX  13,670
3700+ BULK 16,980
3800+ BOX  17,170
4000+ BOX  34,970

間違い探し。
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto5406.jpg
確かにpin数は940本だけどな・・・

http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto5407.jpg
これだな。(http://www.asus.co.jp/products4.aspx?l1=2&l2=6&l3=0&model=1097&modelmenu=1
他の76GTは2万後半だったが、折れのeVGA e-GeForce 7600GT CO SC(600/780)より6000円以上高いとはどういうことだ。

SocketAM2のCPUはあった。
ママンは展示用に1枚。ASUSだったとオモ。
他のメーカーはMSI,ASUS,Gigabyteぐらい。abitなんて無い。

VGAも少ないな。PhysXなんてとんでもない。
主にASUS,慈愛,戯画等。eVGAなんて無い。

電源は恵安の他に筋肉電源が大量だった。他は武士だったか強力があった。
江成電源はLibertyのみ。あんなんじゃNoisetakerUは期待できんな。

メモリも馬鹿高。DDR400の512MBを探してたんだが、JEDEC準拠のバルクが日本橋でcenturymicro品を買えるほど高かった。
で、千枚のメモリはあるのかと聞いたらうちでは取り扱ってませんときた。Colsairならあったが。
芯ファンは見てない。鎌風はあった。

結論
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto5408.jpg
嘘はいかんよ。

感想
店員UZEEEEEEEEEEEEE。
30分ぐらいターゲット・ロックオンされた。
こっちは学生服着てんのに。
eVGAは兎も角、universal abitのママンが置いてないショップなんて…
66Socket774:2006/06/25(日) 20:51:43 ID:X7kkWAaM
>>65
503で画像未練がレポ乙!
アホライドはボッタのうえに店員ウザいし行くもんじゃねぇな。
個人的な質問なんだけど、学校では自作erって結構いるのかな?
67Socket774:2006/06/25(日) 21:58:39 ID:fCSDJGTl
>>66
多分混んでるだけだからリロードして見てくれれば嬉しい。
学校では自作erはほとんどいないかと。どちらかというとまだマの方が多い鬼瓦斯。
68Socket774:2006/06/25(日) 23:16:50 ID:X7kkWAaM
>>67
見れた見れた、サンクス!
秋葉原・日本橋価格だなんてよくもいったもんだね。

やっぱ自作er人口少ないか(´・ω・`)
詳しいから周りにも好きな人多いのかなって思ったんだけど残念。

X2はよ値下がりしてくれんかのぅ・・・
69Socket774:2006/06/26(月) 14:06:21 ID:gVE+buxQ
これじゃ通販が一番賢いな

現物のパーツ見てwktkしながら買うタイプなんだが
ここまでやられるとさすがに萎えるぜ
70Socket774:2006/06/26(月) 17:26:19 ID:/vvPCZeG
2Topでお取り寄せが安全かつ手間も少ないけど、実物見れないからなぁ。
そもそもそんなショッピング、楽しくないしな。
71Socket774:2006/06/29(木) 22:26:25 ID:ShnQDozD
今日はアプライドの前にTV和歌山の車が止まってたが
なんかやってたのかな〜?
72Socket774:2006/06/30(金) 15:45:23 ID:jmMueLZM
警備員のストーキングドキュメンタリーじゃないかね
73Socket774:2006/07/02(日) 19:15:59 ID:vwgqNkKl
おいおまいら。うまくて腹いっぱいになって安いとこ教えてください。
とりあえず5のつく日のグリーンコーナーとこくまろはいいと思う。
74Socket774:2006/07/02(日) 20:28:30 ID:Aqg/aaxo
何スレだよここは。
75Socket774:2006/07/02(日) 20:38:48 ID:ZLl3J+Ob
いも膳で四杯おかわりして動けん
また後で答える
76Socket774:2006/07/02(日) 21:35:07 ID:eLIyP3IK
げろまろは確かに腹いっぱいになるが、不味いからきつくないか?
77Socket774:2006/07/02(日) 22:49:39 ID:igZNotOH
野菜炒めラーメンは非情に俺の口にあっている。
変態か?おれ。

たしかにあそこの鳥のから揚げは悲惨杉。タダならもらうって感じのものだ。
78Socket774:2006/07/02(日) 23:15:41 ID:OsI3f1CM
こくまろ、1回行ってみるか。
79Socket774:2006/07/03(月) 03:34:35 ID:iyycVS1F
和歌山で腹いっぱいと言えば竃山さんの琲魔人のランチに決まってるだろ
80Socket774:2006/07/11(火) 17:19:31 ID:Shncipes
80なら和歌山にTSUKUMOが来る
81Socket774:2006/07/11(火) 23:44:18 ID:4ZgeTz5J
81ならアプライドがCOMPROに看板変えてくれる
82Socket774:2006/07/13(木) 18:19:54 ID:+2lIVEX1
和歌山のTWOTOPよりも小さいけれど
岸和田のTWOTOP、品揃え良くって(和歌山店比)良いかと。
83Socket774:2006/07/13(木) 21:04:48 ID:PVd6qTY1
岸和田狭いしちょっと高いけど、日本橋に行く時間がないとき助かる

               by泉州人
84Socket774:2006/07/19(水) 11:01:28 ID:kGgRPlDC
昔からVクラブ使ってる。

アプライドはどうも店員に知識がなさ過ぎる希ガス。
じさかーには向かなくないか?

V-Clubはそんなに安いわけではないが、
店員の質がいいと思う。

社員のSさんあたりがお勧め。

店長はちょっと疲れきった感がある。
8582:2006/07/19(水) 17:16:33 ID:Zq35R2PN
ちなみに、V−CLUBで1980円で売ってたIDE→SATAアダプタ
アプライドだと2980円で普通に売ってた。(半年前)
86Socket774:2006/07/19(水) 17:53:37 ID:gcqLc3uT
アプライドはあんまり安くないよ。やっすいのは怪しげな商品だけ。
まーあやしげだけど使えそうな商品探すのが楽しいんだが。
87Socket774:2006/07/19(水) 23:38:42 ID:ccMW9p7l
昨日アプ見てきた。
K8のL2=512KB品は値下げしていたが、1MB品はまだまだだったな・・・
7600GTも普通に2万後半から。もううんこ。
88Socket774:2006/07/20(木) 00:08:23 ID:50pO/Fqv
1MB品は512KB品と違ってAMDの公式値下げが無いはず。
このまま終息する予定らしいから待っても無駄だと思ふ。
89Socket774:2006/07/20(木) 23:39:40 ID:hqlzS5ka
湾図は値下げしてたけどな。
90Socket774:2006/07/26(水) 23:56:59 ID:e6MPkQlq
保守
91Socket774:2006/07/27(木) 01:08:23 ID:6v6aDsx0
今、初の自作PC作ってるんだけど・・・・
なんかSATAでHD付けたらOSのインスコ一苦労だし・・
マザーボード地雷らしいし・・・
イーサネットもややこしそうだし・・・
最終的に電源どれだけ必要か解らないし・・・

フェイスか九十九で買ったほうがよかったよね(´・ω・`)
92Socket774:2006/07/27(木) 01:20:31 ID:NZs1Y0vM
>>91
ほほう、ちなみにどんな型番のマザーボードを買ったのか、おっちゃんに教えてみ?
93Socket774:2006/07/27(木) 12:12:20 ID:7m3r8BMR
YonahにはMSIの945GTで決まりだね☆
94Socket774:2006/07/27(木) 21:49:11 ID:hhFpcrxg
>>91
A8S-Xと見た
95Socket774:2006/07/29(土) 00:24:10 ID:SmHGazrP
>>91はどこでかったんだろうか。
96Socket774:2006/07/29(土) 17:39:00 ID:IKGXwSDD
和歌山の店にも発売日にコンロー入荷するのかね?
やっぱ取り寄せなんだろうな・・・
通常でも安価なCPUしか在庫してないもんな。
E6600狙いなんだが・・・
97Socket774:2006/07/29(土) 17:44:08 ID:fCIY7OkC
CPUは取り寄せでええやない。問題は他のパーツだ。
98Socket774:2006/07/29(土) 22:36:17 ID:eAW4q0bF
220 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:25 ID:???
つーかやっぱむかつく。
やっぱ現実レヴェルで報復するのが一番スカッとする。
どうせ患者にはわからんだろうし。

222 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:27 ID:???
大阪じゃ若手医師の5~6人に一人は在日。
先祖の恨みをいまこそ晴らそう。

232 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 03:03 ID:???
俺個人は、なぜか一回も嫌な思いしたことない。現実世界では。
俺より年下の在日も同じようなもので、現実世界ではよく日本社会に溶け込んでると思う。
しかし、俺より年上の在日はけっこう嫌な思いしたということをよく聞く。
そんでもってそんな人たちの恨みを晴らしたいわけだが・・・。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1151218558/現スレ
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/5533/ まとめ
99Socket774:2006/07/31(月) 01:24:07 ID:rjW/Mpze
最近買ったもの
miniSD 512MB 1980円 (Vclub)
256MB デスクトップのSD-RAM 1800円 (国体道路のハードオフ)
100Socket774:2006/07/31(月) 22:50:31 ID:P+Srv+E0
100なら高速電脳・和歌山支店開店
101Socket774:2006/07/31(月) 23:06:46 ID:f/uEPi7w
うむ、出来たら面白いが、100%なさそう。
102Socket774:2006/08/02(水) 23:44:03 ID:dX1P2VSU
TWOTOPの店頭に赤兎馬って電源売ってないかな?誰かみたことない?
ネットで見つからないし店頭にいけるのは週末だけなのが痛い・・・。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/07/29/663750-000.html
103Socket774:2006/08/03(木) 01:48:34 ID:QCgF0cH0
ネットにも無いようなものが和歌山にあると思うか?
つかそれLibertyと同じだろ。そっちを取り寄せてもらうえば良いんじゃないけ。
104Socket774:2006/08/03(木) 09:17:10 ID:EPmCRjTK
程度の低いレスだなw
105Socket774:2006/08/03(木) 15:45:05 ID:AUguxclG
Libertyならアプライドにもあったぞ。
値段はアレだがなw
106Socket774:2006/08/10(木) 18:07:07 ID:3Pob8N2k
保守
107Socket774:2006/08/13(日) 23:42:50 ID:uAQm8C7/
ho
108Socket774:2006/08/14(月) 07:23:17 ID:3VaD4m/L
先日、剛力をアプで、幕のHDDを双頭で買ってきた。
剛力はケース付属の糞電源より静かになったので、満足です。
109Socket774:2006/08/14(月) 16:04:38 ID:xxPNWhD+
コンロ(インテル)を和歌山で買えたやついる?
110Socket774:2006/08/15(火) 09:16:09 ID:sBgc8mwa
買うどころかここ半年ほど行ってないが。


欲しいのなら電話で聞いてみるとか。取り寄せ頼むとか。
111Socket774:2006/08/15(火) 11:30:28 ID:2pXQskdG
112Socket774:2006/08/15(火) 11:31:46 ID:SkVOkW2p
俺自身はある程度在庫と鉄板が落ち着いてから買おうと思ってんだけど、
このスレで買ったっていう報告聞かないから、みんなどうしてんのかなって思って。
113Socket774:2006/08/15(火) 12:59:46 ID:t6y65BrX
去年X2買っちゃったので、とりあえず様子見
114Socket774:2006/08/15(火) 13:22:21 ID:eLJWGbex
アプにE6700とE6800以外は置いてあったと思う。
双頭もカウンター奥の棚に何個かあったと思う
オレも様子見中なので値段とか詳しいところは見ていません
115Socket774:2006/08/17(木) 21:42:24 ID:03toKvIL
アプでE6600買ったよ
\40800と安かったので衝動買い
本当はもうしばらく様子見で出揃ってから買うつもりだったんだが
ケース以外和歌山で揃えたのでトータルでは高くついてしまったw
116Socket774:2006/08/18(金) 12:31:27 ID:w0Syw7Gf
安いな・・・アプでその値段なら今買うか、もう少し待つかさらに迷うな
117Socket774:2006/08/19(土) 07:09:01 ID:va6Qa9JQ
和歌山市内の有力自作ショップはこんなもんかな
・TWOTOP
・アプライド
・パソコン工房
・V-CLUB和歌山

アプライド出来てからはPC工房とV-CLUBはほとんど行かなくなって
しまったなぁ。んで今日アプライド行ってきます。
アプライドって品揃え良いことは良いだけど、ちょっと微妙なんだよな〜。
これなら日本橋行こうかな、て気になるホント微妙なライン…。
118Socket774:2006/08/19(土) 08:32:10 ID:aS5yDsPD
パソコン工房って、まだやってる?

http://www.pc-koubou.co.jp/shop/

一覧からは消えてるんですけど。
119Socket774:2006/08/19(土) 08:32:46 ID:aS5yDsPD
あ、フランチャイズでやってるのね。
スマソ。
120Socket774:2006/08/23(水) 13:43:14 ID:SX5c08/r
和歌山のPC工房は、店長の個人商店と言った雰囲気。
121118:2006/08/23(水) 18:07:16 ID:k85yvRK2
ちょっとお店に行ってみたけど、なにあれ・・・
客に売れるような商品ないぞw
まあ、VClubも同じようなもんだったが。
ツトプも品数がどんどん減っていくし、アプライドだけだなぁ、ましなのは。
122Socket774:2006/08/23(水) 22:46:43 ID:F56nVdN2
アプもしょぼいことには変わり無い。
見易さと取り寄せがある分TWOTOPのがおすすめ。
ケースの並べ方はかなり気に入ってる。欲しい物が無いが。
123Socket774:2006/08/24(木) 10:49:16 ID:3f58GygC
アプライド(笑)
124Socket774:2006/08/24(木) 14:25:35 ID:7BvgWGBP
サプライ品や周辺機器の品揃えはなかなか良い。自作関連はいただけんけど。
あと週末の抽選特価がめちゃ安い。和歌山やから倍率低いし。
125Socket774:2006/08/24(木) 17:34:59 ID:k2D0l/lC
先日コネコでAth64X2の値段調べたんだが



アプライド(笑)
126Socket774:2006/08/25(金) 15:24:11 ID:yv4OXNok
>>124
アプライド乙
127Socket774:2006/08/27(日) 22:20:38 ID:xPU11phK
何とかしてアホライドにX2の値段を下げさせたい

別に安いのが買いたいだけなら湾図に行くけどなー
128Socket774:2006/08/28(月) 06:50:45 ID:HlcBZDN1
そういや、C2D出たてのころ、kakaku.comとかでは41200円ぐらいが最安値なのに
40900円ぐらいだった。
潤沢になって今では40500円ぐらいが相場なのに、昨日は41200円ぐらいに
値上げしとった。
アホライド。
129Socket774:2006/08/28(月) 08:15:35 ID:iqcA3DNo
>>120
パソコン工房のあの店長さん、
トリビア司会者の矢嶋君に似ていると思うのは私だけでしょうか



高橋克実です
130Socket774:2006/08/28(月) 08:18:58 ID:iqcA3DNo
個人的に
パソコン工房にはお世話になったので
なかなか好印象。

あのようなこじんまりしたショップは
何か夢があってよさげ。

PCのマザボが壊れたときに、あそこで新品と交換してもらって
組み立てまでしてもらえた。
131Socket774:2006/08/28(月) 08:32:57 ID:+gfU0D/l
先週友人にパソコンを自作してもらいました。
液晶モニターまで入れて12万円ジャスト!安い!
センプロンという最新のCPU搭載だそうでかなり早いです。
DVD−ROMも付いていてDVD鑑賞もできます。
満足の1台です。初心者の自分がいきなりこんなにいいパソコン使っていいのかな?
パーツは通販らしくてそろうのに時間かかったみたいだけどがんばってくれました。
インターネットもできるようになったしホント感謝しています。
自作できるならメーカーの高いパソコンなんて馬鹿らしいと思いました。
自分も少し勉強する気になりました。自作PCって最高ですね!
132Socket774:2006/08/29(火) 13:34:46 ID:tBZ/4GVs
やっぱ誰もカキコしてねーなー
133Socket774:2006/08/29(火) 15:13:54 ID:Ot9XQTWw
話題になることがあんまないからね〜
134Socket774:2006/08/29(火) 15:42:37 ID:tBZ/4GVs
まあねー
135Socket774:2006/08/29(火) 19:40:29 ID:Ot9XQTWw
そんな私は先ほど日本橋から帰ってきました
136Socket774:2006/08/29(火) 21:01:46 ID:W4+L2sdq
131はネタですか、有名なコピペですか?
137Socket774:2006/08/29(火) 21:29:36 ID:qmSPZHoR
131はネタじゃ無かったら 可愛そう(^-^;
138Socket774:2006/08/29(火) 23:23:54 ID:BLCBne5C
J
139Socket774:2006/08/29(火) 23:26:29 ID:7eJXH57Q
センプロンwww
みんなはIntel派?AMD派?

俺は・・・・・Intel
140Socket774:2006/08/30(水) 10:01:04 ID:D4xvP1Yz
昨日、アプいった。
パーツコーナーのレイアウト変更中だったよ。

俺もIntel
仕事場のマシンはAMD
141Socket774:2006/08/30(水) 14:22:24 ID:4DjZc0c9
また売れ残りマザーを中古コーナーに移動するのか。

俺はAMD派。
次はC2Dで組むけどな。
142Socket774:2006/08/31(木) 15:29:54 ID:sQNAHnSX
>>139
どっちかというとIntelだけど
別に大したこだわりは持ってないかな。


WindowsインストールCD無くしたから、
テキトーに明日にでもアプライドかどこかで買ってこよう・・・
143Socket774:2006/09/01(金) 23:24:47 ID:ZgTuWi03
そーいやアプライドにシリコンディスクビルダー2台置いてたけど、2台とも買ったの俺だ。

さすがに追加発注とかしてないみたいだけど、あんなの置いててもフツーの人は絶対買わんと思う。
あそこの品揃えってなにが基準かさっぱり分からん。

iRAMも置いてるけど、売れてないようだしねぇ…。
144Socket774:2006/09/03(日) 22:33:39 ID:huZB8JRo
今日アプライドに行ってきた。
10時から開店と思って、10時20分ぐらいに到着したらまだ開いてない。
しかし、日替わり品目当てのお客さんがたくさんいた。
どれも欲しくなかったが、とりあえずPSPの抽選券もらった。
結局外れたけど、欲しくもないのに当たったらどうしようという逆wktkで
楽しませてもらったよ。
145Socket774:2006/09/05(火) 13:56:47 ID:NbZscC1E
ま、日替わり品の抽選のときが一番にぎわってるからな。
146Socket774:2006/09/06(水) 13:50:23 ID:/3IDmAA8
昼なんて土日でもガラガラだし利益出てねぇだろ
147Socket774:2006/09/11(月) 23:20:17 ID:vfTxWM3U
日曜日、アプで銀グリスとファンかった。
パーツ置き場の近くにネットにつながってるマシンが置いてるから
情報ほしくなったときに検索できてよかったよ。

工房へは2〜3年いってないなぁ・・・・
148Socket774:2006/09/15(金) 19:35:32 ID:CR0lp/F+
TWOTOP行ってみた。店内暗いし、客としては身の置き所がないっつーか「あ、来ちゃってすいません」て感じだ。
149Socket774:2006/09/21(木) 23:12:12 ID:qDl7HNss
ho
150Socket774:2006/09/26(火) 22:22:39 ID:iT1+2LRl
shu
151Socket774:2006/09/26(火) 23:33:48 ID:yOZ4F2T4
話題が切れたか
152Socket774:2006/10/01(日) 10:21:27 ID:8pHZfMEd
TWOTOPの店舗はクレジットカードの手数料とるのかな?
知ってる人いるかい
153Socket774:2006/10/03(火) 00:28:38 ID:yDALIYPy
カード手数料取りませんよ。2000円足らずの買い物でも
嫌な顔ひとつせずカード使わせてくれました。
154Socket774:2006/10/04(水) 12:23:03 ID:yAa8uyyh
2TOPもアプもDDR2在庫無いがな(´・ω・`)
もすこし様子見たほうがいいんかな。
155Socket774:2006/10/04(水) 16:31:41 ID:FAooeW0J
メモリの値段が上がってるからねぇ
156Socket774:2006/10/09(月) 23:53:09 ID:sFC4C/R1
この前双頭行ったら品数がさらに減ってた
939のX2は値段リストに載ってなくて、店員に聞いたら無いとか言ってたよ

電源も良いの無いしね
M/BやVGAはまだマシだが。
もうあそこはサプライ品目当てじゃないと行けないなあ。
家から徒歩5分の距離にあるので、急に何か必要なものが出来れば、便利な存在ではあるね。
157Socket774:2006/10/10(火) 17:00:07 ID:j2ij6G2k
>>156
そんなこと書いたら君がちゃねらーだと店員にバレてしまうね
158Socket774:2006/10/10(火) 17:08:40 ID:NEz+GrlN
てか日本橋でよくね?
159Socket774:2006/10/10(火) 19:14:37 ID:ldgrQDvY
TWOTOPってなかなか見所のある店だと、普段から感心しているのだが俺はこの店で全然高いモノ買ってない。
多少は儲けてもらおうと、今日DVDのメディアを5000円分買った。
液晶のモニターでも買ってやればいいんだろうけど、まだ今のCRTモニター使えるからなぁ。
160Socket774:2006/10/10(火) 21:31:51 ID:gDFBgCa9
TWOTOPで最高額の買い物は幕のHDD(250G)かなぁ
おれもあんまり買ってないね
161Socket774:2006/10/11(水) 18:20:15 ID:MQfDAcCy
それにしてもTWOTOPの開店時間は、とにかく遅い。
とっくに開店してるだろうと店に行ったら、開店直前だったって事がよくある。
162Socket774:2006/10/11(水) 18:22:46 ID:DgMf7Re2
和歌山の中心部は南海の方かJEの方かはっきりしない。
163Socket774:2006/10/11(水) 18:51:00 ID:yXXSHb9C
ジャパンエナジー?
164Socket774:2006/10/12(木) 03:27:17 ID:b3waQATP
中心部は、ぶらくり(ry
ま、市駅の方は再開発も出来そうにないから、JR周辺の方が有望かも。
165Socket774:2006/10/13(金) 12:45:33 ID:xif/vDAL
御坊市の俺にとっては駅前にあるアプが最高だな
鈍行でマターリや高速飛ばして日本橋ってのをやらなくていいし、その気になったら二時間で往復できるし
166Socket774:2006/10/13(金) 12:52:43 ID:Ck3b9eUD
>>165
関係なくて悪いけど、御坊市って10年くらい前までヤクザがめちゃめちゃ多くなかった?
しかも権力持ってたみたいだし。
167Socket774:2006/10/13(金) 13:38:29 ID:xif/vDAL
やくざ屋さん人工密度日本一だった事はあるみたい
今でも十分多いよ。ただし、普通に土方で働いてる人が大多数
DQNの方がタチは悪い
花火大会はやくざ屋さんの力だと言う噂もあるけど定かじゃない
168Socket774:2006/10/13(金) 14:24:00 ID:Ck3b9eUD
>>167
マジか・・・サンクスw
御坊市出身の人が、
その辺で権力持ってた組織の名前とか言ってたわ。

169Socket774:2006/10/17(火) 12:36:40 ID:3Pr2Pbau
twotopあれだけがらがらなのに潰れないのか?
170Socket774:2006/10/17(火) 20:31:55 ID:ijXjRo2W
アプ行ってきた。
事前にアプスレで調べたから、期待できないだろうなと思いつつ。
糞ですね。話し通じないやつ多いw

こういうときは「おかいさん」に梅干入れて食うに限る。
・・・・・・・「おかいさん」を知らないなんて言うなよ!?
171Socket774:2006/10/18(水) 07:36:45 ID:HdA75IPU
おかいさんにはうめぼしよりこんこやろ
172Socket774:2006/10/18(水) 07:44:45 ID:HHhZAisZ
>>171
あまりの店員の糞さに腹が立ったから梅干の酸っぱい刺激が欲しかったんや。

普段は塩昆布かこんこやなぁ・・・・
173Socket774:2006/10/24(火) 21:47:27 ID:S00KRHYc
「かだら」←何故か変換で(ry
174Socket774:2006/10/27(金) 18:56:31 ID:p6pFuYyE
もう1件くらい欲しいな
実質2件じゃ寂しすぎる
175Socket774:2006/10/27(金) 20:29:51 ID:DgxEyeWp
V-CLUBがありますよ。
176Socket774:2006/10/27(金) 20:38:36 ID:DgxEyeWp
すいません↑過去ログ読んでませんでした。
ハードオフに少しですがPCパーツ類ありますよ。
177Socket774:2006/10/27(金) 23:16:41 ID:4SCay+Y0
ゴミしかない
178Socket774:2006/11/03(金) 22:08:17 ID:ctJtj9yd
相変わらず魅力の無い折込チラシ
179sage:2006/11/09(木) 11:50:52 ID:1jWpbQy2
もう 終わり???
180Socket774:2006/11/12(日) 14:16:30 ID:z7jbmbOU
今日アプライド行って電源買ってきた

SKYTECの600W(SKP-600GX)
6980円だったんでこれは良いなーと思ったんだが……

実際はどうなんだろ
181Socket774:2006/11/13(月) 00:28:46 ID:blqX/626
1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161642718/l50

ここで聞け。ナイス電源スレ行くんじゃないぞ。
182Socket774:2006/11/22(水) 23:54:11 ID:eR6B0Cpx
保守
183Socket774:2006/11/23(木) 12:53:39 ID:gDp+/rDs
TWOTOP、HPに載ってる商品なら同額で、支店まで送料無料で、取り寄せOK
アプライド、HPとは、完全に別のため、金額は、違うが、取り寄せOK
取り扱いメーカーならエレコム、IOなどすべての商品取り寄せOK
安くて、送料がもったいない商品でも取り寄せできるので意外と便利だ。
184Socket774:2006/11/24(金) 16:42:30 ID:2CMA6wnJ
アプライド
店員多すぎ 接客するな ウゼェんだ
品揃えが良い様で実はあんまり無い
あんなにサプライいらねーだろ。

パソコン工房
値段はまあまあだが、ここの品物に付いてる保証書は紙切れ。メモリの初期不良すら交換しない糞ショップ
ツレもここでPCを購入したが、1年キッカリでマウスポートがイカれた。
ここでパーツ買うならジャンク品のつもりで買え。
185Socket774:2006/11/24(金) 22:35:03 ID:l5UglhRs
アプライド
店員多すぎ、すぐ寄ってくる。うざい。
しかし、肝心なときには、呼んでもなかなか来ない。
yahoo,NTTなどのバイトは、常にいる。

パソコン工房
品数が、なさすぎ。
ほしいものは、ほとんどない。
価格は、そこそこだが、TWOTOPのほうが、かなりまし。

TWOTOP
品数は、多い。
店舗になくても、取り寄せが、利く。
急に壊れたときには、大変重宝する。

186Socket774:2006/11/24(金) 23:51:12 ID:Kws9TK2A
アプライド
家から15分。

パソ工
家から12分。




双頭
家から2分。



双頭最強伝説の幕開けだ。
187Socket774:2006/11/25(土) 00:14:24 ID:iL0jf1um
>しかし、肝心なときには、呼んでもなかなか来ない。

知識が無いから攻められる(呼ばれる)事に弱い。
何も知らなそうな顔で物色してると寄ってくる
そこを攻めろ。
188Socket774:2006/11/25(土) 01:09:03 ID:NLJEiMlk
行ったこと無いけど、アプライドはえらく気をつかう店だな・・・
双頭はマザーのラインナップが、なんか減ってるのが何とも。
C2Dが大人気だからAMD向けが減ってるのは仕方ないか。
189Socket774:2006/11/25(土) 01:23:46 ID:pxWWK1Zs
工房は行く価値もない。アプはウザくて行く気がしない、という事か
で、twotopは微妙 と
190Socket774:2006/11/25(土) 01:36:37 ID:yEStBQ1r
ちょくちょく大阪へは出て行くからいつもtsukumoで買ってしまう。
191Socket774:2006/11/25(土) 18:16:32 ID:iil2kkHJ
三件とも高解像度のモニタがないのが残念
アプは詰め替えインク買うのに大変重宝する
本体の安さに踊らされて、LEXMARKの複合機を買っちまったアタイをわらうがいいさ
192Socket774:2006/11/25(土) 23:27:25 ID:cPdUAx4D
TWOTOP確かに品揃えは、そこそこだけど最初に比べると
マザー、VGAなどの種類が、減っている。
ベアボーンや、組み込み済みの商品が、多くなってる。
大阪のフェイス、TWOTPOで購入したものは、
壊れても和歌山のTWOTOPに修理に出せるので、フェイスであやしものをよく買う。
193Socket774:2006/11/25(土) 23:43:18 ID:W8pVX6sp
TWOTPOwwwww
194Socket774:2006/11/28(火) 01:13:04 ID:LCL8qGrC
ちょっと怖かったが、ハードオフでマザボ買いました。

P4P800 DELUXE(笑)

今のところ元気に動いてくれてます。
195Socket774:2006/11/28(火) 02:57:36 ID:0nzlEXZq
この間素通りしてしまった・・・
CT-479でPenMとか面白そう
動くのかな?
196Socket774:2006/11/29(水) 10:55:01 ID:qG6s7/V4
195それ昔は、よかったけど今は、効率悪いよ。
M/B+CT-479+CPUで、2万以上になる。
オプ+M/Bなら15000円位で、運がよければ3Gzも夢ではない。
嫁のPCは、オプ146(8000円)+A8N-SLI(5000円)13000円で、3Gzで、動いてる。
197195:2006/11/29(水) 21:18:12 ID:1JSIimpn
まぁOPもC2Dも使ってるんだけどね
なんとなくやってみたかっただけ
198Socket774:2006/12/04(月) 13:22:51 ID:Wmdpi/HB
184>>サプライが多いのは、サプライメーカーがアプライドから
リベートを強要されながら、頑張っていれてんだよ!
リベート払わないと潰される世界なんだよ!
と俺は某メーカーにキレられましたよ・・・・
199Socket774:2006/12/11(月) 13:48:23 ID:xZgJFuFN
>>198
店舗でリベートなんか強要されて出すメーカーなんて
リベート分を上乗せして価格設定してるに決まってるだろww

200Socket774:2006/12/11(月) 16:32:52 ID:5DVJibie
たくましい商売人の世界。
201Socket774:2006/12/18(月) 19:00:57 ID:WZgvQ01/
PC自作しようとしてるんですけど,無難に日本橋行って店員さんに聞いた方が良さそうですね。

アプ行ったらテキトーに高いやつ勧められそうだし。

ついでだけど、アプでパソコン展示してる所うろついてたら100%声かけられる。
パーツのとこは警備員にロック・オン。アハハ。

ハードオフにひそかにエロゲー売ってて笑ったw
202Socket774:2006/12/18(月) 22:13:24 ID:/uUmPte3
TWOTOPでいいんじゃね?
203Socket774:2006/12/19(火) 16:36:10 ID:GaktY9ww
204Socket774:2006/12/19(火) 19:15:57 ID:xoqR6hC2
なんか書いてくれw
205Socket774:2006/12/21(木) 12:02:08 ID:Jxc/8jjY
age
206Socket774:2006/12/22(金) 00:01:30 ID:w1B3MPNl
平日の昼間にTWOTOP行って来い。
暇だからゆっくり聞けるぞ。
TWOTOPは、HP価格と店舗価格変更したから今まで見たいに同じ値段で買えない。
売れ行き悪いからぼったくり価格になってる。
取り寄せも値段高いぞ。
207Socket774:2006/12/22(金) 00:29:14 ID:OVYbTdnv
まぁパーツ選ぶのが自作の楽しみでもある。
自作板読んでれば、だいたい旬なパーツは理解できるしな。
こんな辺境だから送料入れても通販のほうが安いよ。
たまにワゴンに旨いのがあるが。
208Socket774:2006/12/22(金) 21:56:40 ID:mMWsZLvZ
パソコン工房の場所がわかりますぇん。

和歌山駅東口の近くってきいたけど・・・。
209Socket774:2006/12/22(金) 23:50:08 ID:ONXnKDjO
東口じゃないよ、県立体育館の近くだよ。
http://www.pc-koubou.co.jp/tenpo/wakayama/index.html
210Socket774:2006/12/23(土) 01:24:55 ID:81FR0CO4
2000年ぐらいだと、英数学館の斜め前ぐらいにパソコン工房があったけどね。
211Socket774:2006/12/23(土) 08:53:45 ID:gb2Ep4NA
>>208
わざわざ行くほどの店じゃないぞ!
まあ時間を無駄にしたいなら行ってきたらいいけどw
212Socket774:2006/12/23(土) 14:48:33 ID:joQcYz9r
>>211
一応パソコンショップの雰囲気を味わいたいw


213Socket774:2006/12/23(土) 17:54:32 ID:xTayYhmO
>>212
パソコンショップつーより、電子パーツ屋に近いような気も?
まあ、電子パーツ屋のほうが賑わってるがな〜
214Socket774:2006/12/25(月) 08:47:58 ID:2Qda15OH
age
215Socket774:2006/12/31(日) 10:59:31 ID:1ocb0HsI
test
216Socket774:2007/01/01(月) 07:36:55 ID:3eVlQmGi
和歌山に電子パーツ屋あるんかな
あるんだったらマジで知りたい
217Socket774:2007/01/06(土) 02:17:38 ID:F4+wjZjs
ニノミヤの2F、一階は輸入雑貨・・・
218Socket774:2007/01/06(土) 10:52:21 ID:rt3elNJ0
昔よくいった
219Socket774:2007/01/08(月) 19:45:29 ID:tH6+1sgq
今日はV−CLUB行ってみました
開店は1時〜 ・・・・・(゜Д゜
あきらめました
それにとてもリア厨の自分が入れそうな店じゃないでつ・・・
220Socket774:2007/01/11(木) 22:24:57 ID:0x5C64Ym
>219
V-CLUBは月曜休みだぞ?
土曜は10時〜だから一度行ってみれ
リア厨なら土曜休みだろ?
221Socket774:2007/01/13(土) 08:36:02 ID:fyZV3zSO
TWO-TOPの通販て不良が多くね?

・HDD認識しないから交換2回出したし
・VGAなんて修理出して思ったら付属品が無い
・CPU-BOX買ったらファンが異常音でオカシイ組み合わせだし

なんて状況がザラに起こってるんだが。
やっぱ顔見て対応しないからオザナリになるのかな?
だったら、量販店で買ってきた方が未だマシだよなぁ・・・
バイトが対応してっからか、社員が無能なだけか?
222Socket774:2007/01/13(土) 14:13:33 ID:ItPsnyp/
宅配業者が佐川ってオチじゃね?
223Socket774:2007/01/13(土) 15:57:47 ID:gZMeaKd9
土地柄TWO-TOPに限らず通販利用しているが
不良品に当たったことはないな。
よほど運がないか、思ったように動かせない自分を疑え。
224Socket774:2007/01/13(土) 17:14:32 ID:VQaBEF35
BOX買って不良品ならメーカーの責任だろ。
225Socket774:2007/01/14(日) 04:05:17 ID:ixnuZ0hu
(゚ε゚)キニシナイ!!
226Socket774:2007/01/16(火) 20:07:23 ID:Ob+85vW+
確かに100個200個と注文すればその中には、壊れてる物や配送中に壊れるものもあるけど
割合がわからないと判断材料がない。
配送事故or初期不良率は、1%前後だった。
HDDは、初期不良率高い。配送中の故障も多い。
VGAは、メーカー修理だからメーカーか、代理店の責任だ。
CPUの初期不良には、まだあたったことがないし、壊れたこともない。
ソフマップで、新品注文したら中古品来たこともあったぞ。
227Socket774:2007/01/20(土) 09:01:28 ID:SuqEvQ7f
国体道路のハードオフにも結構ジャンク品あるよ
ドライブとか中心だったと思いますが・・・・
228Socket774:2007/01/22(月) 22:01:52 ID:ULEK8v3r
ハードオフはジャンク品のくせに高すぎだ
229Socket774:2007/01/28(日) 15:15:00 ID:FVWyNVVI
アプに今更の7900GTOがあってワロタw
230Socket774:2007/02/07(水) 15:44:53 ID:836Ifjaq
Vista買った奴おるか?
231Socket774:2007/02/07(水) 17:12:33 ID:DVpLowqc
昨日、本屋でロックマン位でビスタの自作いけるて本あったけど、いけんの?
パックマン位かかるかな?
232Socket774:2007/02/08(木) 03:45:29 ID:WAvFIAsx
6万と解読するのに30秒かかった。ディスプレイOS抜きなら余裕。
233Socket774:2007/02/09(金) 14:36:22 ID:f3SnqYhr
Dellの激安Vista Home Basicセット
Sempron3400+ 1GB HDD80GB DVD+DL 19インチ液晶付きで69800円

似たようなスペックで触った感じでは、WEBとかメールだけならまぁ普通だけど
アプリ立ち上げて作業し出すとスワップしまくりでとても使えるレベルじゃなかったな。
起動だけでメモリ500MB超えってのが痛すぎるわ。Photoshopなんてとても使えない。

遊ぶにはいいけど、作業で快適に使うには当分先になるな。
234Socket774:2007/02/09(金) 14:57:58 ID:I/AVBbIy
CPUとVGAは多少前のでもいけるけど、メモリは2GB欲しいね。
235Socket774:2007/02/09(金) 17:13:44 ID:xqRlYitP
>>232 ディスプレイ無しですか…
パソ初心者でノートが一台あるんだけど、ウィニーとか専用に潰れてもいい用に作ってみようかな、と思って。
236Socket774:2007/02/10(土) 01:23:05 ID:KU8IlwYe

                     ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
         ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
            \  l  トこ,!   {`-'}  Y 
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
        , 、     l     ヘ‐--‐ケ   }
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /  <  チョットコイ
         }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
237Socket774:2007/02/14(水) 11:03:23 ID:N1jNZKJ2
通販サイトがダウンしてない?
238Socket774:2007/02/14(水) 15:34:40 ID:qiIqFHvi
うんうん、サイトが開かない。
239Socket774:2007/02/14(水) 19:32:58 ID:ZCvIBmfj
アプライドのブログ酷すぎwwwwwwwww
"続きを読む前に"て誤クリック誘導して人気blogランキングに飛ばしてるww
利用規約違反で警告受けるから、今時個人サイトでもこんな事やってないぞw
240Socket774:2007/02/14(水) 21:04:00 ID:3GP/tKFx
>>239
どこよ?
241Socket774:2007/02/20(火) 12:06:03 ID:71iQZ0jE
ほす
242Socket774:2007/02/25(日) 11:34:45 ID:rp7RMpCk
>>239
笑える
243Socket774:2007/03/02(金) 23:00:05 ID:Olms4TqF
ほす
244Socket774:2007/03/03(土) 16:24:17 ID:5zM5OXUU
アプライドってそんなに値段高いのか?
ノートパソコンの値段交渉したら結構下げてくれたけど・・・
245Socket774:2007/03/04(日) 02:12:58 ID:KAxflMWj
今日始めて行った感じだと、アプは多分webの値段と大体一緒やと思う
まあそれ自体微妙に安くはないんだが

電源スレでちょくちょく出てくる丸印を見つけて吹きそうになったよ
246Socket774:2007/03/04(日) 09:14:05 ID:jp+KnUQ2
メーカー製PCはべらぼうに高いってことはない……かも知れない。
ディスプレイは値付けちょっとおかしい。周辺機器も油断は禁物。
パーツはモノによるがアホほど高いものがある。中でもVGAは危険。
中古はおしなべてアホほど高い。
247Socket774:2007/03/04(日) 09:22:50 ID:vtT25KZk
開店当時、SDメモリとか、ポンバシに買いに行ってもお釣りがくるくらい高いのもあったが最近はどうだろう?
248Socket774:2007/03/06(火) 13:31:45 ID:LJsVZ82o
TWOTOP、改装するんですかね?!
ちょっと前に行ったら片隅にスペース作ってました。

あと、液晶モニターは日本橋での売価とあまり変わらなかったと思います。
249近畿人:2007/03/06(火) 15:15:45 ID:b261hFnW
アプライドは、冷却orおもちゃのケースだけかってる
ファンコンや、GPUファン、電源なしケースくらいで、ほかは、購入する気すらない。
250Socket774:2007/03/09(金) 11:10:34 ID:cB/yz8ok
>>248
売り場縮小するとか?
251Socket774:2007/03/10(土) 15:44:38 ID:28wc4Sze
アプライドのDSP版Vistaのぼったくり価格が気になるんだが。
252Socket774:2007/03/12(月) 01:17:33 ID:FbtovQaV
アプライドは行ったことがないので、コメントできませんが。
TWO-TOPのDSP版Vistaも、日本橋価格よりは高かったような気が。
まあ数が売れないから仕方がないか。
253251:2007/03/12(月) 22:18:55 ID:adryqMQi
いや、いわゆる「表示の間違い」ってやつで、純粋な(?)ぼったくりじゃないんよね。
Vista Homeが114980円くらいだったっけ。
254Socket774:2007/03/12(月) 22:36:08 ID:+wsfdVpQ
10本パックなんだよ
255Socket774:2007/03/14(水) 13:37:50 ID:FC99dmTH
おまいらパソコン初心者の俺にパソコン教えれ!
和歌山繋がりでどうな?
256Socket774:2007/03/14(水) 17:51:00 ID:qs+5FRow
>>255
おまいが美少女だったら、教えてやる。
257Socket774:2007/03/14(水) 20:41:52 ID:ai2SSMbS
おおおお こんなスレがあったとは・・ (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

で和歌山にはあまりショップがないし今日は1'sに注文した俺がきますたよ
258Socket774:2007/03/14(水) 20:55:11 ID:FC99dmTH
>>256
今、流行りのオヤジ系だワラ!
259Socket774:2007/03/15(木) 15:54:08 ID:QKwpqORv
>244
アプライドは一般価格より2割は高いな(百歩譲って)。
PCパーツなんかは、4〜5割高のものもたくさんあるぞ。
260Socket774:2007/03/15(木) 16:09:04 ID:LpaDCxom
熊野古道にもPCショップあるのか、知らんかったYo
261Socket774:2007/03/15(木) 20:22:46 ID:e8mh6ijj
>>259
姫路のアプライドも高いよ。
ツートップで9800円で売ってたPCケースが10800円だったりするのはよくあること。
別に相性保障や3年保障が付いてる価格ではなくて素でこの値段。
262Socket774:2007/03/16(金) 00:16:15 ID:yBh3zP4M
次郎丸の元ジョーシンの店舗跡にハードオフが3/16にオープン

国道24号線の紀ノ川の橋を岩出方面にわたった所のローソンの向に
こじんまりとした個人経営っぽいPCショップが開店準備中
パソコンショップ サムライって店名

またレポしにきます。
263Socket774:2007/03/16(金) 10:37:14 ID:QT6oXnVu
>>262
そんなんはいいから早く僕にパソコンを教えてちょ!!
264Socket774:2007/03/17(土) 22:05:05 ID:d58f2kva
>>263
おやじには教えないよ!
265Socket774:2007/03/17(土) 22:55:48 ID:PwNrPwQ/
266Socket774:2007/03/20(火) 16:32:28 ID:t8IyNARl
ついさっき逝ってきた。
入ってすぐ左、携帯屋になってるな。
経営が苦しいのかと、少し妄想してしまいますた。
267262:2007/03/25(日) 18:30:25 ID:SUgHzNIr
ハードオフのほうは、可もなく不可もなくってかんじ。
ジャンク漁る趣味もないので、あんまりいく機会もなさそう。

パソコンショップ・サムライ凰は4/1OPENとのこと
>>266さんも言ってますが、携帯屋とくっついてる小さいお店です
昔、本町にあった時のPC in 和歌山ぐらいの大きさかな?
って感じです。
268Socket774:2007/03/26(月) 15:12:20 ID:gQVjVQJ2
携帯屋になってるのは、TWOTOPの事と思われ
269Socket774:2007/03/26(月) 17:05:44 ID:RTLQyzPV
甲府・福岡のTWOTOPでも携帯売ってる。
270Socket774:2007/03/26(月) 20:03:32 ID:Jfly+HeW
それはしらなんだ
271267:2007/03/26(月) 21:24:37 ID:nlMhwRvf
>>268
そうだったのか、知らなかったよ
双頭、最近行ってなかったし
272Socket774:2007/03/28(水) 19:51:08 ID:tBEe9rD0
273Socket774:2007/03/29(木) 02:47:28 ID:MkcuEbH2
274Socket774:2007/04/03(火) 17:19:42 ID:DoZwhszt
で、サムライ凰に行ってみた人はおらんのか?
275Socket774:2007/04/07(土) 14:10:24 ID:ACMFNR9p
ネットショップで色々見積もったけど
ここが一番安いよね
他店では10万になるところ8万代で買えるし
276Socket774:2007/04/07(土) 14:11:43 ID:ACMFNR9p
パソコン工房は同じ構成で145000円になった
ボッタすぎる!!!
277Socket774:2007/04/07(土) 15:34:02 ID:pPeBc6vA
サムライ凰にはネットショップないのか
278Socket774:2007/04/12(木) 12:31:35 ID:OvK7HeDl
外付けのHDDは何処が安いんでつか?
教えてちょんまげワラ!
279Socket774:2007/04/14(土) 00:44:24 ID:C/Q/NQLs
>>277
商工会議所の企業情報ページと2ちゃん位しか検索しても
ヒットしないから、多分ホームページすら無いんじゃないか?
280Socket774:2007/04/14(土) 23:33:05 ID:bKRtAutp
今日、サムライに行ってみたが携帯ショップと合体しており
PCショップ自体は6畳一間くらいのスペースしかない。

置いてある商品も異様に少なく、パーツ類もなし。

正直あの店は何を売りたいかわからないよ。
向かいのホームセンターのほうがPC関連の商品が充実しているのではないか。
281Socket774:2007/04/15(日) 17:08:50 ID:UXH5GNtQ
>>280
レポ乙!
つまり自作者にとって糞な店でFA?
282Socket774:2007/04/15(日) 20:40:31 ID:aKeptR9N
糞ショップ決定
283280:2007/04/16(月) 13:34:12 ID:QI3C6PFx
FA!

店員のおいやんが異様にニコニコしているのが印象的だった。
6畳一間のスペースにおいやんと二人。

俺は逃げた・・・
284Socket774:2007/04/16(月) 15:49:45 ID:9alvgRdg
節税のために作った店なんかな
285Socket774:2007/04/17(火) 20:13:05 ID:l1RcWx2/
メモリ右往左往スレから来ました

V CLUBのHPにSTAREX DDR2 800 1GB 5500円て書いてありますが
コレの詳細分かる方いらっしゃいますか?
秋葉のノーブラメモリより安いんですが。
それと通販はやってますかね?ないかな?
286Socket774:2007/04/17(火) 20:49:48 ID:E08Gurd4
>>285
通販についてはHPに書いてなかったか?
287Socket774:2007/04/18(水) 03:31:44 ID:MXH7EYs8
そんなことよりお前ら、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昔、元寺町の道沿いにPCゲーム屋あったの覚えてる人いる?
288Socket774:2007/04/18(水) 19:08:34 ID:CHDw7vz8
>>287
PC和歌山ですな。
よくエロゲ買いに行ったよ
そこから今のオートラップの場所に移転して
ほどなく潰れたような気がします
289Socket774:2007/04/23(月) 18:18:23 ID:8s6ERTPw
国体道路のケーズにパーツ類やHDDとかちょっとだけ置いてる
290Socket774:2007/04/26(木) 01:13:41 ID:f+KvrlkK
PC和歌山は海外ゲーの通販で有名だった気がする
291Socket774:2007/04/26(木) 01:50:40 ID:VOQkhQul
ゲーマーの間では割と知られてたわな。
292Socket774:2007/04/26(木) 10:15:49 ID:es4BwpAO
40才のおじさんにパソコン教えてちよ!
あとただでおもしゃいオンラインゲームを教えてちよ!
最先端のナウイやつでよろしく!
293Socket774:2007/04/27(金) 23:49:55 ID:9yRQJeVC
水道坂を下った島崎町の交差点にも昔PCショップ有った気がする
294Socket774:2007/05/01(火) 02:08:09 ID:leK2Tm31
>>287
懐かしいね
昔PC-98の中古ゲームを買い漁りに行ったよ
屋根裏みたいな2Fのある店だろ?

違う?
2951:2007/05/07(月) 03:39:11 ID:9Sk+DS30
久々にアプライド行ってきたよ
価格は比較的マシかも
でも纏め買いするなら通販か日本橋をお奨めする
296Socket774:2007/05/09(水) 21:31:29 ID:t4yb24F5
だよね。。
297Socket774:2007/05/15(火) 04:17:30 ID:zaFBGrU2
(・∀・)
298Socket774:2007/05/20(日) 00:08:16 ID:oGcVl+gy
(・∀・)ノシ
299Socket774:2007/05/20(日) 14:29:03 ID:IeDZv1Hd
そろそろメモリでも買おうかな









日本橋で
300Socket774:2007/05/20(日) 15:05:59 ID:HrGA8d8y
日本橋へ行くと帰りに551の豚まんとか色々買ってしまうので高くついてしまうアホな俺
301Socket774:2007/05/20(日) 16:58:54 ID:IeDZv1Hd
そうやね
結局こっちで買うのとあんまり変わらんほど
金つかうよね
302Socket774:2007/05/21(月) 20:51:48 ID:/l0BpGPX
でも買える量は和歌山の方が少ないよ
303Socket774:2007/05/22(火) 12:29:15 ID:13B7cHUo
このスレって何人くらい住人いるのかなー
304Socket774:2007/05/22(火) 12:31:31 ID:7Rgr+np4
じゃあ、点呼でもしてみるか。

1
305Socket774:2007/05/22(火) 13:34:46 ID:13B7cHUo
2

306Socket774:2007/05/22(火) 14:02:45 ID:13B7cHUo
【CPU】 P4 3.4
【メモリ】 512MB×2
【M/B】 P4P800DX
【VGA】 GF6200
【サウンド】 オンボ
【HDD】
【光学】
【FDD】
【CASE】
【電源】
【OS】
【他_1】
【他_2】
307Socket774:2007/05/22(火) 14:08:12 ID:13B7cHUo
途中で書き込んでしまった

【CPU】 P4P800DX
【メモリ】 512MB×2
【M/B】 P4P800DX
【VGA】 GF6200
【サウンド】オンボ
【HDD】 320GB
【光学】 DVD+CD-RW
【FDD】 なし
【CASE】昔買った安いやつ
【電源】 CorePower400W
【OS】 XP Pro

ほとんど日本橋で買った
以上チラ裏でした
308Socket774:2007/05/22(火) 14:14:57 ID:13B7cHUo
あれ?
CPUまちがってる

P4 3.4G
309Socket774:2007/05/22(火) 17:10:54 ID:5PjIwHcn
つ 3番
310Socket774:2007/05/22(火) 17:18:51 ID:13B7cHUo
この時間から増えていくことに期待したい
311Socket774:2007/05/22(火) 20:15:14 ID:H0GmN+Y2
4番
312Socket774:2007/05/22(火) 23:07:13 ID:pe6HSMxY
5
313Socket774:2007/05/23(水) 02:10:46 ID:Jq8Kpa8Q
6番

【CPU】 Athlon64 X2 3800+ なぜかパソコン工房
【メモリ】 512MB×2 TWOTOP
【M/B】 Gigabyte K8N-Pro-SLI アプライドで売ってた中古
【VGA】 GF7800GT ゲーム仲間から譲って貰った
【サウンド】 Audigy4 アプライド
【HDD】 80G(V-Club)・160GB・250GB(TWOTOP)
【光学】 DVD-R アプライド
【FDD】 V-Club
【CASE】 クーラーマスターのCenturion5 TWOTOP
【電源】 剛力プラグイン550W アプライド
【OS】 XP Pro なんとPC和歌山

もう和歌山のショップで買ったパーツばっかになってるや
314Socket774:2007/05/23(水) 02:26:29 ID:rb0t5XIM
GF7800GT貰ったなんてうらやましい
315Socket774:2007/05/23(水) 07:07:55 ID:XfxNlwZl
【CPU】 Opteron 146 295X10 2950Mz ワンズ通販
【メモリ】 Corsair CMX1024-3200C2 X2 ヤフオク
【M/B】 Asus A8N-SLI   ヤフオク
【VGA】 GF7600GTX ヤフオク
【サウンド】オンボ
【HDD】 WD3200JS-22PDB0 (320GB)  どっかの通販
WD3200SD-01KNB0 (320GBX3) どっかの通販
【光学】NEC DVD_RW ND-3540A USB Device ソフマップ通販
【FDD】 なし
【CASE】大阪フェイスで購入薄型
【電源】ソフマップ通販550W
【OS】 XP Pro
結局、店舗で購入してるのは、1番重いケースだけだった
それも、電車で、もって帰ってきた。
HDDは、さすがに新品だけどメインの部品の大部分が、ヤフオクなのに壊れずに2年近くがんばってる。
ネット通販のありがたみを痛感したよ。
316307:2007/05/23(水) 12:08:33 ID:rb0t5XIM
intel 1
AMD 2

・・・intel劣勢
317Socket774:2007/05/23(水) 17:38:13 ID:I8PZu9vR
通販で色々検討するのも楽しいし、和歌山の店頭で見て色々買うのも楽しいし、日本橋行くのも楽しいし
オークションはそれ自体に楽しみがあるし、人それぞれだよな
318Socket774:2007/05/24(木) 11:46:28 ID:b0a97JJR
8
319318:2007/05/24(木) 11:48:34 ID:b0a97JJR
7がなかったorz
320Socket774:2007/05/24(木) 12:39:55 ID:bFOpLyV8
>318
>315が7っぽいよね
321Socket774:2007/05/24(木) 13:53:38 ID:mTwULm8f
4番だが、これからちょっとTwoTopへ、ハブを買いに行って来る。
1,000円くらいでないかなぁ?
322Socket774:2007/05/24(木) 14:15:15 ID:S2Wsf+Tm
>>321
HUBって、LANのか?
100BASEのなら、プラネックスとかバッファローのが
1,780円〜1,980円ぐらいであったかな。
漏れは、プラネックスの白いの買ったけど
日本メーカー製 電解コンデンサの方が良いのかねぇ?
323Socket774:2007/05/24(木) 15:55:15 ID:mTwULm8f
そそ、SWハブ。
Logitecの5ポート(LAN-SW05/P)ってのを買ってきた。
価格は、1,390円也。
コンデンサは日本製が良いとか言うけど、安いのは膨れるのも早そうだなぁ。
何となく安心感はあるけど。

サンプルとして展示されてたらしいキーボードが、ジャンクとして売ってたの
で、これも買った。
価格は、500円也。
今使ってるキーボード(安物のメカニカル)は、俺の打鍵が強いからか、2年
も経たないのに、入力しづらいキーが出てきているから。
買ったのは、FKB-IDX2-PWっていう薄型タイプのキーボードで、USB接続だ。
買う前にチェックしたはずなのに、「I」のキーが若干飛び出し気味だ。
まぁ…いいか。

つか、USB-PS/2変換プラグ…あったはずだけど、どこに置いたか…?
探さなきゃ。
324Socket774:2007/05/28(月) 01:51:12 ID:5/1V5klK
点呼は8で終了
3251:2007/05/28(月) 02:47:03 ID:W4uG4kZ7
【CPU】 Athlon64X2 4400+ Tゾネ通販
【メモリ】 DDR400 1GB×2 湾図
【M/B】 Fatal1ty AN8 湾図
【VGA】 GF7600GT 湾図
【サウンド】 オンボ
【HDD】薔薇十320GB 九十九
【光学】流用
【FDD】SONYの 和歌山双頭
【CASE】ジャンク イオシス
【電源】Coolergiantの535W 湾図
【OS】XPpro


湾図最強だな
326点呼番号2:2007/05/28(月) 02:52:42 ID:5/1V5klK
intel派は私だけ?
3278:2007/05/28(月) 13:47:08 ID:X3hrIY42
>>326
オイラもIntel派だよ

湾図、発送めちゃ早いよね 安いし
328Socket774:2007/05/28(月) 14:41:01 ID:8f3x/jUt
3番でつ

>>326
私もインテル派ですよ

買う時は通販じゃなくて直接買いに行ってます
和歌山のショップは急遽必要になったパーツ(変換ケーブルとか)を買い
に行きます
(´-`).。oO(でも、そういう物も置いてなかったりするんだよなぁ〜)
329点呼番号2:2007/05/28(月) 20:40:15 ID:5/1V5klK
和歌山のショップは同ジャンル内での選べる幅が少ないよね
330Socket774:2007/05/29(火) 09:39:00 ID:8DNyItG0
>>323
>今使ってるキーボード(安物のメカニカル)は、俺の打鍵が強いからか、2年
>も経たないのに、入力しづらいキーが出てきているから。

メンブレンの国産製品(富士通のFKB8520・FMV-KB311等)だと
かなり打鍵が強い人でも長持ちするよ。
新古品はめったに出ないけど中古で程度がいいのを見かけたらお試しあれ。
106keyでWindowsKeyがないけどね。
3318:2007/05/29(火) 11:14:41 ID:MwxfZvBu
【CPU】 Core2Duo E6600
【CPUクーラー】  NINJA
【メモリ】 秋刀魚DDR667 1GB×2 
【M/B】 P5B-D
【VGA】 銀河GF7900GS-Z
【サウンド】 オンボ
【HDD】 Raptor74G HGST320G
【光学】 Pioneer DVR112
【FDD】 OSとセット
【CASE】 P180
【電源】 Seasonic 600HM
【OS】 XP MCE

ほぼ湾図 小物類はアプか2topで。
アプにザルマンのファンコンZM-MFC2置いてたのには感心した
332点呼番号2:2007/05/29(火) 12:00:17 ID:DMSHcCPS
>>331
Core2Duo うらやましい

P5B は評判いいけど使用していてどうですか
感想希望
3338:2007/05/29(火) 15:53:57 ID:MwxfZvBu
>>332
OCする為に購入しました 
OCするには価格的にもちょうどイイと思う(24k)
しなけりゃ無印でおk

ちょいカツ入れてますが3.2Gで常用中(BIOS 1.375 VID 1.35 CPU-Z 1.32)
3341:2007/05/30(水) 01:00:57 ID:y1Kge3pQ
アプライド2周年記念まであと数十日らしいが

一向に期待できないのは俺だけではあるまい
335点呼番号2:2007/05/30(水) 11:06:01 ID:0fZ/lvmR
>>334
でも一応チラシは見てみたいね

まあ欲しいパーツがお買い得になってることはまず無いが。
336Socket774:2007/06/03(日) 21:41:15 ID:lOBxk9QG
久しぶりにハードオフ行ってきたんだけど、店舗の6割が楽器屋になってるな。
ディスプレイも中古のくせに糞高いし、メモリなんて新品より高かったぞ。あんなもん買うやつ居るのか?
337Socket774:2007/06/03(日) 22:58:12 ID:ozxjh58f
>>336
買値が高かったんだろうねえ

俺は前にマザボかったけど
338Socket774:2007/06/04(月) 07:05:17 ID:+8oYbTWk
>>336
良さそうなスピーカーあった?
339Socket774:2007/06/04(月) 22:09:47 ID:67kj+wE5
>>337
ショーケースに山積みだったからたぶん仰るとおりだと思う。
マザボも置いてるんだね?楽器に目が入って気付かなかったなぁ。

>>338
PC用スピーカーは、ジャンクコーナー棚の一番上に並んでたけどまともなのなさそうだったよ。
流し見しただけだから詳しくは解らないけど、どれも綺麗とは言い難い状態だったから。
340337:2007/06/07(木) 14:04:33 ID:PGOUpQjt
>>339
マザボ買ったのは半年ほど前(去年の秋ごろだったかな?)
マニュアルが無かったけど今でも元気に動いてるよ
341Socket774:2007/06/17(日) 01:16:17 ID:wfRYS2r9
ほしゅ〜
342Socket774:2007/06/18(月) 22:27:59 ID:ey68ezZA
一日一保守
343Socket774:2007/06/19(火) 13:53:22 ID:Xr0RQin0
なん ごく はん てん うまかった
344Socket774:2007/06/19(火) 14:29:47 ID:o83qnrpc
>>343
ちゃー はんとひ やしちゅ うかは うま いな
3451:2007/06/19(火) 17:00:32 ID:3DNSJ4rv
三木町にある中華料理屋の名前何だっけ?
あそこは旨いな

幸太郎のラーメンもうめえ
346Socket774:2007/06/20(水) 22:14:49 ID:ZgfEzsFN
岡崎〜神前付近で安くておいしいランチ食わしてくれるとこ知らない?
3478:2007/06/22(金) 13:41:24 ID:FJVbc9qq
琲麻人 高校の時よく行ったけど今はまだあるのかな
かれこれ十数年前の話ですが‥
348Socket774:2007/06/24(日) 00:04:31 ID:IycmVHm8
琲麻人 かなり混んでるよ
349Socket774:2007/06/24(日) 16:05:34 ID:z708yxrH
>>345
喜楽のこと?
350Socket774:2007/06/25(月) 07:07:45 ID:zlkITYZm
そうそう
351Socket774:2007/06/25(月) 21:58:52 ID:wq+7N7j1
なんか郵便ハガキで会話してるみたいなペースだな
352Socket774:2007/06/26(火) 16:09:46 ID:46p+Nuu0
あぶり出し
353Socket774:2007/06/26(火) 21:19:31 ID:rCx8adQn
もうかれこれ2週間以上
自作の話題があがらない
354Socket774:2007/06/26(火) 21:27:12 ID:SkDLgcdQ
アプライドの二周年セールはもう始まったのかな
355Socket774:2007/06/26(火) 21:45:27 ID:rCx8adQn
もうやってんじゃね?
356Socket774:2007/06/27(水) 00:36:10 ID:bdtjCIgb
先日2TOPの広告なら入ってたな
357Socket774:2007/06/29(金) 21:13:03 ID:OfWej5eM

和歌山ってコンデンサとか、電子工作系パーツはどこで買えばいいんだ。。。
age
358Socket774:2007/06/30(土) 01:23:28 ID:ka26Jaf+
和工行って売って貰うしか
359Socket774:2007/07/01(日) 21:29:03 ID:8iUFr8sF
360Socket774:2007/07/03(火) 22:24:57 ID:oq+BAvq8
花火でも行くか
361Socket774:2007/07/04(水) 21:41:55 ID:H62YcFzV
和歌山のパーツ屋でどこが一番好き?
362Socket774:2007/07/04(水) 22:12:23 ID:SdtL1+AL
TWO-TOPかな〜、店員も割と気さくだし。
アプライドでロックオンは、されたくないし。
V-clubは、HDDだけなぜか買う。
363Socket774:2007/07/05(木) 23:12:50 ID:qgdwQ6vw
TWO−TOPの店員って態度悪くない?
364Socket774:2007/07/06(金) 19:06:33 ID:GB8RYZM7
頭だろ
365Socket774:2007/07/13(金) 16:28:43 ID:MXeK8mGo
2TOPか〜最近行ってないな
その内一度行ってみるかage
366Socket774:2007/07/13(金) 21:47:22 ID:3R4JFS+n
昔のTWOTOPオープンセールに並んだやついる?
たしか最新CPUが個数限定で10円ぐらいだった
そのほかもいろいろ安かった覚えがある。

ま、おれは買えなかったがな・・・
367Socket774:2007/07/14(土) 08:07:55 ID:qKwzq3us
TWO-TOPの店員は最悪
俺が言った秋葉ショップの中で一番不愉快な店だったよ
368Socket774:2007/07/20(金) 12:46:15 ID:HXbciYIf
>>366
オープンセールの抽選でSE-80PCIが1500円くらいだったやつが当たった、
その後転売したが、またSE-90PCIを買ってしまったアホな俺。
369Socket774:2007/07/26(木) 17:49:59 ID:ucE/N0pP
市内のどの店でもいいから、500GBのHDDの品揃えをもっと強化しておくれ。
370Socket774:2007/07/27(金) 03:19:21 ID:63NvWIxt
月曜にアプライド行ったら500GBHDDが皆無だったのには驚いたな
今一番の売れ筋と思われるのにアホか、と思った
371Socket774:2007/07/27(金) 21:32:27 ID:fFwmewEw
アホライドの店員はHDDのメーカーも知らないからな。
前にSeagateを指さして頼んだのに日立をレジに持って行った馬鹿いたし。
知らないんならレジまで持っていかずにショーケース前で客に渡せっての。
372Socket774:2007/07/29(日) 22:36:13 ID:w+R5/Y0h
店内で落とす危険があるから店員がレジまで持ってくんだけど、品物を間違えてたらアカンな。
373Socket774:2007/08/01(水) 03:52:40 ID:zKHMg+d8
374Socket774:2007/08/01(水) 09:11:27 ID:JfAJMSkO
和歌山か・・・

商店街に行ったが、人がいない!
和歌山ラーメンて、正直旨いの?
375Socket774:2007/08/01(水) 12:25:29 ID:zS7Do46Z
小さい頃から食ってたから、突然「和歌山ラーメン」とか評判になっても
「これそんなに言うほど美味しいかなぁ・・・」って地元のみんな思ったんじゃねーかなw
376Socket774:2007/08/01(水) 15:34:11 ID:VKhpysOO
幸太郎のラーメンはウマーだと思うが、他のはあまり…なあ?

昨日双頭に行ったら携帯コーナー作ってやがった…
377Socket774:2007/08/01(水) 19:08:13 ID:lItDT/dU
>>374
生臭いと思う
378Socket774:2007/08/02(木) 01:33:30 ID:qzi3Sm2Y
へ〜
379Socket774:2007/08/02(木) 12:37:21 ID:GIBgIUyo
>>377
なれ鮨も生臭いから、併せて食べればちょうどいい。
380Socket774:2007/08/03(金) 03:08:52 ID:AuuYoXT/
昔は「和歌山のラーメン屋は、なれ鮨とゆで卵が置いてる」って県外で言ったら「はぁ?」とかってな反応だったのに、
和歌山ラーメンブームで「へぇ〜」って反応に変わったのもムカツクw
381Socket774:2007/08/03(金) 15:29:55 ID:7MMhZDct
反応が良くなったんだから、まだいいじゃないかw
382Socket774:2007/08/05(日) 11:32:45 ID:B0V9QaT9
うわ〜〜まだ有るのこの店 最悪〜〜〜 
買った人は可愛そう
383Socket774:2007/08/05(日) 12:02:20 ID:1Zuyfmfn
夏だな・・・w
384Socket774:2007/08/05(日) 16:52:20 ID:IER7QRM2
2ちゃんの夏、厨房の夏
385Socket774:2007/08/05(日) 21:36:58 ID:JvAPW0jP
スピーカーだけ通販で注文し忘れたんだけど和歌山の店で品揃えいいとこある?
386Socket774:2007/08/05(日) 23:50:27 ID:lYQBGGGK
スピーカーくらいならそこらの電気屋でいいんじゃね
387Socket774:2007/08/06(月) 17:59:37 ID:V+ehySul
>>385
つ「特急サザン」
388Socket774:2007/08/06(月) 19:08:10 ID:5tlbTghb
TWOTOP いつもいつも、毎回なにか買うたびに相性保証はしませんとしつこくていいかげんうざすぐる
バイトっぽい奴に偉そうに指示してるデブい店員が客にも同じような偉そうな態度で接客してるのもワラタがw
389Socket774:2007/08/06(月) 20:35:24 ID:2MpmyQoy
正直俺もTWOTOPも今は悪い印象しかないな
いつも客?と店員の誰かがずっと喋ってばっかだし
店内歩いてる店員は何かとキョロキョロしてて見張ってますって感じがして気分悪いし
おまけに携帯のせいかPCパーツの品揃え悪いわ棚のものはぎゅうぎゅうだわだし

アプのほうがまだゆっくり品定めできた
390Socket774:2007/08/06(月) 21:20:49 ID:7egQKOOh
プロバイダの宣伝部隊がうっとうしいけどな
391Socket774:2007/08/12(日) 15:00:33 ID:R01AHjj9
TWO TOPの岸和田店の方が品揃え豊富と聞いて行ってきたが、
元コンビニの店舗は改装したのだろうか、店は和歌山店よりはるかに狭く、
凝縮して置いてるつもりなのか、M/Bなどは箱入りで数枚おいてるだけだった、
おまけに冷房の利きが悪く、熱いので10分足らずで出てきてしまった、

やっぱり日本橋に行こう、片道の高速代900円返せよ。
392Socket774:2007/08/12(日) 17:42:00 ID:UqQGH2D4
日本橋は既にアニオタ街になってるからお勧めしないw
小物みにいくのならいいけどM/B品揃えいいとことかあまりないな
売れ筋の定番商品しか置いてないところ大杉だし
いろいろ吟味して選ぶなら今はネト通販しかない希ガス
393Socket774:2007/08/12(日) 19:13:17 ID:YMiM/Ozr
パームシティは品揃え豊富だよ
394Socket774:2007/08/13(月) 01:24:49 ID:+g2rL6P5
>>391
元はローソンだった筈
395Socket774:2007/08/16(木) 11:29:13 ID:lMq6qJ1k
昔、ダイエーの中にローラースケート場あったんやいしょよぉ
396Socket774:2007/08/19(日) 16:43:29 ID:c783waTq
★「メードカフェ」に反発��和歌山、県施設で営業準備
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187502982/

・和歌山県初の「メードカフェ」が県所有の施設でオープンの準備を進めていることが18日、分かった。
 東京・秋葉原などで人気の黒いスカートにエプロン姿の女性従業員が客を迎えるスタイル。
 営業中の喫茶店が毎月1回だけ“変身”する形だが、県は「利用者が限られる営業は許されない」と
 反発している。

 喫茶店の経営者は「メードカフェが日本の文化であることは否定できないはず。法律に触れるような
 営業ではない」と主張。既にオープンを知らせる宣伝チラシを配布しているが、営業開始前に県と
 協議し、妥協点を模索するという。

 メードカフェは、県庁近くの「県民文化会館」(和歌山市)2階にある喫茶店で26日に初営業の予定。
 毎月1回、店名を「ピュアスイート」に替え、従業員はコスプレのイベント団体から数人の派遣を受ける。
 http://www.47news.jp/CN/200708/CN2007081801000421.html

※画像:和歌山県民文化会館の喫茶店でオープン予定の「メードカフェ」のチラシ
 http://www.47news.jp/img/PN/200708/PN2007081801000439.-.-.CI0002.jpg
397Socket774:2007/08/19(日) 21:57:45 ID:2RCURul4
すげぇな、県庁前か
ヒマな高校生がちょっと覗きに行くぐらいじゃないのかコレ
398Socket774:2007/08/20(月) 00:25:34 ID:Dc1OX4jT
2階ってことは、階段を上ってホールの右側にあるやつか。
さすがに子供向けイベントがある日に営業したらいかんだろうな〜
399Socket774:2007/08/20(月) 12:39:36 ID:wQSGqMjw
どう考えても一番の上得意は、県庁職員だろ。
その次が、和歌山税務署。
400Socket774:2007/08/20(月) 16:39:58 ID:sShJtsB8
日曜みたいだし、それはないんじゃね?
休みであの辺り人居ないから、行ったヤツ全員特定されそうな雰囲気だなw
401Socket774:2007/08/20(月) 17:38:25 ID:XdQLwKES
さすがに、晒し者はやだw
402Socket774:2007/08/20(月) 20:34:56 ID:PPjFfwSz
1回目の日は客よりも報道関係者の方が多い予感。
403Socket774:2007/08/20(月) 20:43:10 ID:wQSGqMjw
メイドカフェが日本の文化かどうかは知らんけど、
メイドがメイド服着た、ただの喫茶店やん。
404Socket774:2007/08/20(月) 22:37:40 ID:PPjFfwSz
405Socket774:2007/08/21(火) 01:47:15 ID:laSBP5Pm
「まつや」でやるんだろ?
当日、仕出しの準備とかなかったんかなw
あったら裏で寿司作ってたりして、酢の匂いのするメイドカフェw
406Socket774:2007/08/21(火) 13:53:19 ID:d6f+e2Kq
しつこいな
407Socket774:2007/08/25(土) 18:32:11 ID:2vqs87on
メモリ価格は反映されてるかね?
408Socket774:2007/08/26(日) 14:32:34 ID:csWvHfU4
店舗情報みれねえぞ
409Socket774:2007/09/02(日) 10:53:50 ID:inYqs7fS
YAMADA
410Socket774:2007/09/08(土) 00:55:40 ID:N/qnYRxy
生きろ
411Socket774:2007/09/11(火) 00:39:03 ID:5nKVH73c
今日久々に双頭に行った
いつの間に携帯電話屋になったんだよ?
412Socket774:2007/09/11(火) 03:07:03 ID:WtCCxBau
久しぶりすぎるやろw
それだけぶらくり丁での経営は大変ってことじゃね?
413Socket774:2007/09/11(火) 11:17:06 ID:ro5zIT2R
おまいらと、双頭で出会ったことがあるのかも知れないな。
つか、あそこをブラクリ丁って言うのか?
414Socket774:2007/09/11(火) 11:25:59 ID:gA7lMzKm
ゆえへんやろ
415Socket774:2007/09/11(火) 12:25:13 ID:MJ6m4+Ey
ぼっきんこ
416Socket774:2007/09/11(火) 13:25:20 ID:vlpvcFGt
てんてらてん
417Socket774:2007/09/11(火) 17:31:03 ID:zafa7dqE
もう、訳が分からないですね
418Socket774:2007/09/11(火) 19:54:25 ID:0UxBvFK6
しそまる
419Socket774:2007/09/14(金) 16:14:19 ID:up2tR1j7
ツートップ近くの\100パーキングに車とめて、泡の風呂へ
よく行くわ。


420Socket774:2007/09/14(金) 17:47:25 ID:Z3d8k940
ツートップの下に止めとけばタダやんけw
421Socket774:2007/09/14(金) 18:05:23 ID:up2tR1j7
ぃゃ、それだとチェーン掛けられるんよ
422Socket774:2007/09/19(水) 22:57:57 ID:2h6JexAz
チェーンで縛りage
423Socket774:2007/09/22(土) 13:29:53 ID:QmjqNriQ
この連休で、なにかお買得情報とかないん?
424Socket774:2007/09/23(日) 00:11:09 ID:0WHe6OkY
日曜日アプライドで、メーカー アプライド指定の320GB SATA HDDが6,980円(抽選 限定5人)とか?
土曜日に、チラシも見ないで、たまたま行ったけど
ほとんどがデジカメ狙いの人(限定1 EX-Z1050に、27人)だったから、余裕で買えそうではある。
値段もビミョーだし。

在庫処分と書いてあったマザーボードも何個か並んでいたけど、ちゃんと型番を見なかった、すまん。
425Socket774:2007/09/24(月) 00:04:39 ID:IdRomPlR
>>424
>>メーカー アプライド指定
多分サムチョじゃねーの?買う意味無し
426Socket774:2007/09/24(月) 16:59:39 ID:DW8g+uQU
シゲよりはまし
427Socket774:2007/09/24(月) 18:09:44 ID:GjdNCon8
あほか
428Socket774:2007/09/24(月) 18:51:30 ID:RQLCOVoB
俺も500GBのHDD買うとき、同じ値段でもサムソンのは避けたなぁ。
このメーカー使ったことないから、知ってるメーカー(WD)にした。
429Socket774:2007/09/25(火) 19:30:53 ID:N1WdVwOB
ラーメン缶買ったお
430Socket774:2007/09/27(木) 16:46:28 ID:fPCfjg0H
峰クーラー探してTWOTOP行ったがUltra-120が2980円で投売りしてたんでそっち買ってきた。
個人的にはそこまで品揃え悪くないと思うんだが…
431Socket774:2007/09/27(木) 20:27:20 ID:JLrKT+Fi
なんか買いに行くときケーブルや部品とかの小物類はアプでは買わずに
TWOTOPまで買いにいってる
まぁ理由は行けばわかるけど
432Socket774:2007/09/28(金) 00:45:39 ID:0iP/lFCL
サプライ品の品揃えは悪くないわな、TWOTOP
冷却ファンは、あまりないけど。
433Socket774:2007/09/28(金) 08:07:22 ID:Zu8GImnH
あと安い
434Socket774:2007/09/28(金) 17:58:55 ID:VqaNS5P3
このスレみてる人で、水冷してる人おる?
やっぱ買う時は大阪かネットつかってる?
435Socket774:2007/09/28(金) 20:34:25 ID:Zu8GImnH
>>434
単品で揃えたけどネットのolioしか使ったことがない
436Socket774:2007/09/28(金) 23:17:01 ID:q4v/r2T6
日本橋だと意外とジョーシンの品揃えが良かったりする。
水冷もマニアックなパーツがあったり。
437Socket774:2007/09/28(金) 23:19:58 ID:SGNJ+5Ni
>>436
mjk?!ジョーシンなら地元でも入れるぜとか思っていつもスルーしてた(´・ω・`)
今度からはちゃんと全部寄ろう…
438436:2007/09/29(土) 06:06:20 ID:Y1xDppV2
>>437
mjds!一緒に行った連れもビックリしてましたwww
あの界隈でジョーシンって一番離れた所なんで行くの躊躇しちゃいますよね・・・
近くにソフマップ1号館とかあるから頑張って足運んでみてください。
ちなみに先日こんなの買いました。(いつの商品やねん・・・^^;)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0408/06/news058.html
439Socket774:2007/09/29(土) 07:22:34 ID:+X3ecVWG
うはwwww日本橋行きてぇwwwwwww
普段あんまり行かないからいつも必ず端から端まで1往復する俺涙目wwwwwwwww
440434:2007/09/29(土) 09:55:41 ID:0qZS/R/K
みんなthx!
やっぱ大阪かネットだぉね・・・
久しぶりに大阪出ようかなぁ〜。
441Socket774:2007/09/29(土) 13:30:27 ID:n55NjXnf
>>436
あそこは意外に知られてない穴場的な場所だよな
自作パーツもそれなりに揃ってるし、少しでもポイント付くし、便所も古い
なりにも綺麗だし、ベンチと自販機があるからゆっくりくつろげる
俺はツクモから各所回って、最終ジョーシンで休憩しながら、何処で何を
買うか整理してる
442Socket774:2007/09/29(土) 16:41:39 ID:JORWoZ6x
Vクラブのガレージ外に出してるジャンク品の山ってなに?
お持ち帰り自由なのかな?
知ってる人教えて。
443Socket774:2007/09/29(土) 18:21:50 ID:0qZS/R/K
隣とのきわに置いてるやつ?
一応聞いてみたほうがいいんちゃうかな(^^;
444Socket774:2007/10/02(火) 01:00:15 ID:jqKpL/lh
今度岸和田のTWOTOP言ってみようと思うんだが、和歌山のTWOTOPと比べて品揃え銅なんだろ。特にファンとグリス
そこまで期待するほど品揃えよくない?
445Socket774:2007/10/02(火) 14:47:55 ID:flczPUPL
>>444
店舗が小さい目のローソン跡だからかなり狭いよ
品揃えは…和歌山の方が全体的にはマシかも
446Socket774:2007/10/02(火) 23:59:01 ID:Glu2YTjG
>>444
わざわざ和歌山から行く価値なし。TWOTOP・アプ他、和歌山のショップ回った方が遥かにマシ。
いっそ日本橋まで行った方が。
447Socket774:2007/10/03(水) 11:06:17 ID:x2XZEMZn
>>446
禿げ同

岸和田は、価格も高いしねw
448444:2007/10/03(水) 17:49:25 ID:zRKWwZHD
マジですか…行こうと思ってたけどそれだったら和歌山の方でいいか
ただ芯のファンとグリスが欲しい…なんで通販は送料かかるところしか売ってないんだ
449Socket774:2007/10/03(水) 19:10:15 ID:i1pSdP1I
BMW735 誰あれ?
450Socket774:2007/10/04(木) 20:45:18 ID:tzuraizA
芯のファンは以前アプ置いてたのにね、今もうなかったっけ
451Socket774:2007/10/05(金) 00:00:50 ID:IEiYWpfp
ぎゃー もうあかんわー
誰そんなこと言うたんやろ
452Socket774:2007/10/10(水) 21:06:21 ID:98kgS/5I
和歌山万歳age
453Socket774:2007/10/12(金) 19:34:10 ID:OZ8s1uI+
漏れの中ではVクラブ最強決定!!

いつもつまらんもんばっかりしか買ってなくてスマンコ
ジャンク漁りが楽しくて、つい(;´Д`)
今まで買ったのでまともなのは頼まれて買ったノートPCだけ、、、
なんか買わなきゃ。

HDDが安かったら、あるいは安くなったら買おう、、、
454Socket774:2007/10/12(金) 23:23:04 ID:m8WirVH3
日曜休みの店なんて(ry
455Socket774:2007/10/12(金) 23:39:15 ID:xs0niGdn
どこ!Vクラブってどこ!
456Socket774:2007/10/13(土) 00:30:02 ID:K5aQkzwo
黒田
457Socket774:2007/10/13(土) 00:48:23 ID:a2xV02lD
458Socket774:2007/10/13(土) 00:55:17 ID:hu3q+XO2
こんなとこあったのか・・・
TWOとアプと工房しかしらなかったTHX
459Socket774:2007/10/13(土) 02:39:10 ID:v4WThsMx
宣伝乙
一般人にとっては常連と店員が馴れ合いしててウザス
ついでになんか買っていけオーラが店員から出てて店に入りにくいんだよなあそこ

どこもかしこも品揃えも値段もいまいちだし、ほしいもの買うならネト通販か大阪までいっちまう
故障とかでなんでもいいから速攻で必要な時ぐらいしか地元店利用せんわ
460Socket774:2007/10/13(土) 08:01:00 ID:0B51WEdA
店の外観はアレだけど中の人はいい人よ?
知識うんぬんは他よりレベル高いと思う。
なにかしら修理中だし…(メーカーPCとか

>>459
>一般人にとっては常連と店員が馴れ合いしててウザス
YOU常連になっちゃいなYO!wwwww

>ついでになんか買っていけオーラが店員から出てて店に入りにくいんだよなあそこ
オーラはシラネ、日本橋の店のがキツイと思うが?

>どこもかしこも品揃えも値段もいまいちだし、ほしいもの買うならネト通販か大阪までいっちまう
品揃えはどうしても和歌山自体が僻地だしなorz
461Socket774:2007/10/13(土) 12:20:16 ID:LbH3MoXX
>>460
ここで「店員乙」ってのはお約束?
462Socket774:2007/10/13(土) 12:25:08 ID:62mXlzlp
>>453 と同じく、Vクラではジャンクばかり買ってる(^^;
ファンとかヒートシンクとか・・・
463Socket774:2007/10/15(月) 10:38:05 ID:Fbawk2Yl
定期sage
464Socket774:2007/10/15(月) 11:21:12 ID:GX5zQDPX
sage厨UZEEEEE!
465Socket774:2007/10/15(月) 14:37:52 ID:PBWMeNBq
UZEE言うくらいなら、上げとけ
466Socket774:2007/10/15(月) 19:03:05 ID:lQ+yOYpt
>>462
安心した。
お店の人、ごめんなさいね。
良質のジャンクって、VクラとHO紀三井寺店くらいしかないと思うので、、、

「必要」があったら最新パーツ買うから許してくださいね、ペコリ
467462:2007/10/15(月) 19:55:17 ID:Fbawk2Yl
>>466
 HO紀三井寺店? 紀三井寺になにかショップあるんですか?
468Socket774:2007/10/15(月) 23:58:08 ID:k6RjF2x8
ハードオフか?
469Socket774:2007/10/16(火) 10:04:04 ID:GVPX8BxN
あ〜・・・・なっとく
470Socket774:2007/10/16(火) 21:15:40 ID:kJkNSk58
HO=ハードオフね
てっきりHO=広島風お好み焼きかと思った
471Socket774:2007/10/16(火) 22:11:45 ID:NVgmBA1S
よし 行ってみるか 
472Socket774:2007/10/17(水) 09:48:17 ID:F3poc661
良質?・・・・笑える
473Socket774:2007/10/17(水) 19:54:10 ID:wVNl3Rus
ジャンクに良質も糞も無いじゃろ
当りとハズレがあるだけ
474Socket774:2007/10/18(木) 18:30:45 ID:/9/ozVg5
今日は仕事中にとぉとpに行ってみた。
GAME SWITCHがさりげなく在庫してました。
しかし、マザーボード減りましたねぇ・・・
一時は3列ぐらい使っていたのに今は1列。
475Socket774:2007/10/18(木) 22:28:19 ID:/7arvyhO
マザーはもうアプでしかかわなくなったなぁ
476Socket774:2007/10/18(木) 23:30:01 ID:iPBq565S
マザーなんかの大物買うのはもう通販だわ
売れ筋ばっかりで欲しい奴置いてないし
初期不良対応なんかも相性がどうこうってウザウザ煩いし
通販のほうが煩いこと言わないでサクっと交換してくれるよ
今じゃサプライ品しか買わんな
477Socket774:2007/10/18(木) 23:44:07 ID:15vSbV8Q
1TBのHDD置いてる?
478Socket774:2007/10/19(金) 11:17:03 ID:9d3wvxQ0
1GB程じゃなくても、2GBのDIMM が安くなってきたんかな?
和歌山でどっか常備在庫してるとこある?
479Socket774:2007/10/20(土) 04:18:28 ID:d9mkQUDd
三軒か四軒ぐらいなんだからTELすれば
480Socket774:2007/10/21(日) 01:15:31 ID:bGUopiFB
最近アプは警備員じゃなくて、光回線の勧誘員がロックオンしてくるのな。
481Socket774:2007/10/21(日) 01:27:17 ID:tTrMUTJn
マザーボードを見ていて、「光どうですか?」と言われたときはビビったな。
482Socket774:2007/10/24(水) 00:02:25 ID:89Q5R9lH
最近どうだい
自作の話に限ったらやってられん
483Socket774:2007/10/24(水) 10:26:12 ID:E3BD6rZI
メモリの銅製スプレッダ?っていうのかなぁ、サイズのやつ。
あれ買おうかと思うけど、ほんと効果でると思う?
表面積は増えるとは思うが・・・


>>482
 マターリ進行になるねぇ・・・。
484Socket774:2007/10/24(水) 12:04:37 ID:S6If5jPu
Towtop、最近前を通りかかるとつい入ってしまう。
一台組みたいのは組みたいのだけど、別にTwotopで買おうとは思っていない。
ケースくらいは買ってもイイかな、ってくらい。
PCショップをうろつくのが大好きなんだよな。
日本橋へ行けないフラストレーションを、ここで解消してる感じかも。
485AAA:2007/10/25(木) 15:20:59 ID:eHrsCgdH
AP全店において、店員態度最悪。本社も然り。
486Socket774:2007/10/25(木) 16:25:05 ID:8ePbRdze
今は亡き八千代は相当ひどかったど
487Socket774:2007/10/25(木) 22:57:27 ID:NaS8gkTC
田舎なんてどこもそんなもんさ


ああ?誰が田舎もんじゃ!!
488Socket774:2007/10/27(土) 07:18:59 ID:b46K2adW
ファンコン充実してる所あります?
489Socket774:2007/10/27(土) 08:31:53 ID:TGOFOJmz
ファンコンは自作してるな
LM317で
490Socket774:2007/11/02(金) 23:16:57 ID:7nAV/kik
一発ageとく
491Socket774:2007/11/03(土) 00:18:37 ID:/qj0I7g2
Vクラのジャンク箱を眺めるのが楽しい。
でも値段書いてないから買いづらい。
なんとかして欲しい。。。
492Socket774:2007/11/03(土) 10:56:02 ID:scJGhr4U
>>491
 箱に書いてない? ASK ってことか(w
 1階向かって右の奥にあるBTX用の純正CPUクーラー
 っぽいやつ、あれ結構そそられるんだが・・・
493Socket774:2007/11/05(月) 04:46:52 ID:c3bqVGjE
Vクラって黒田のどこらへんにあるの?
494Socket774:2007/11/05(月) 09:26:47 ID:wMaMU+cs
Vクラは移転してから行ってないから知らん
あそこは相性問題で動かない部品は8掛けで買い取るシステムなんだが(今もそうかは知らん)
明らかな初期不良品を交換するかわりに相性と言い張って買取されそうになってからは逝ってない
495Socket774:2007/11/05(月) 10:06:46 ID:yv8m440G
黒田でバイト募集中、時給750円
496Socket774:2007/11/05(月) 20:43:43 ID:lNdF3t7j
久しぶりにアプ行ってきたけど、やっぱつまんねー店だったわ。
土曜なのに客少ないし、万引き監視員なんていらねーんじゃないの?と思ってしまう。
497Socket774:2007/11/05(月) 21:55:16 ID:d8kwPn5q
あそこの店員の多さはなんなんだw
498Socket774:2007/11/08(木) 17:27:23 ID:4YOKvswB
>>497
全員無駄age
499Socket774:2007/11/11(日) 07:17:34 ID:BPUcqMOY
っていうか、アプライドの中古の値段、なにあれ。

じゃんぱら無いのかよ和歌山
コンデンサも売ってない和歌山
500Socket774:2007/11/11(日) 07:26:07 ID:wxj187Ii
アプのショップPCと中古のボッタ栗はマジ凄い
501Socket774:2007/11/11(日) 21:30:54 ID:XnzKs8GO
中古とか店で買おうとするのが間違い、スグ売れないとどんどん価値が減っていくから
在庫負担とか新品の比じゃないしw
売れてもサポの手間がかかるのが見えてるからその分粗利にドーンと上乗せしてる
下手すると買取値の3倍ぐらいつけてたりするw

中古買うなんかどうせギャンブルなんだからヤフオクでも漁っとけw
502Socket774:2007/11/15(木) 21:21:34 ID:GSMpdidN
つまんねーやつだな
503Socket774:2007/11/17(土) 09:52:46 ID:vhNMDxM+
自作と関係ないけどさ、イーモバイル製品取り扱ってる店和歌山にある?
504Socket774:2007/11/17(土) 22:16:46 ID:A6pFmvE7
昔はイズミヤに有ったと思うけど今はもう無いんじゃないかな
505Socket774:2007/11/18(日) 03:35:24 ID:ZdN4HwZ4
イズミヤは盲点だが、イーモバで和歌山サービスエリア入ったの11月からだった気が・・・
506Socket774:2007/11/18(日) 13:39:14 ID:4tzb5+Lx
今月からか〜
507504:2007/11/18(日) 14:29:35 ID:B+lJipuy
>>505
ゴメン、何かと勘違いしてるわ
508Socket774:2007/11/18(日) 21:47:13 ID:gcNktC2m
市内に部品屋って有りますか?
昔はぶらくり町大通りの少し西にあったけど今はやっていないみたい
509Socket774:2007/11/19(月) 00:48:58 ID:qe8GzbdE
アプTTVクラ工パソetc いっぱいあるじゃん、場所なんざググればすぐわかるし
パソコンパーツ以外の「部品」屋ならスレ違い
510Socket774:2007/11/24(土) 14:39:43 ID:KlpSFEry
下りの南海線で横にジサカーのオサーンがいるけどお前らじゃないよなwww

湾図で買ったらしい紙袋と青筆のケース、戯画のAMD用ママンを確認
511Socket774:2007/11/24(土) 18:31:44 ID:b7zBWRjT
マジレスすまんが私だ
512Socket774:2007/11/24(土) 18:52:50 ID:39WT6RAW
組みあがったら晒してくれよんオサーン
513Socket774:2007/11/24(土) 19:03:48 ID:/PiMOHJv
( ´,_ゝ`)
514Socket774:2007/11/24(土) 21:01:45 ID:vjFMpyth
V倉に逝ったらガレージのジャンクが整理されていた。。。
マジにヤフオクに力入れるんだろうか。
また楽しみが減るのかな。。。
515Socket774:2007/11/28(水) 05:06:04 ID:fldAu6P6
TWOのモンXは売れたかね?
516Socket774:2007/11/28(水) 21:58:26 ID:WogDsFga
モンXあるのか?値段によっちゃ欲しいんだが
517Socket774:2007/12/04(火) 22:38:40 ID:dM7If9lH
チンチロリーン
518Socket774:2007/12/10(月) 10:28:40 ID:XliDhypZ
щ(゚Д゚щ)カモーン!!
519Socket774:2007/12/10(月) 11:06:29 ID:vGUOv1vF
>>518
いいからケツ出せ
520Socket774:2007/12/10(月) 19:12:11 ID:UzOr9b07
アッー!
521Socket774:2007/12/18(火) 16:06:33 ID:t1zPbkPH
いいこと思いついた
今度は俺の(ry
522Socket774:2007/12/19(水) 23:33:26 ID:QO6HX8Hj
こんな和歌山でモンペケがあっさり買えるとは思わなかった
TWOありがとう
パーツ類は不具合あったとき通販だと色々めんどいから出来るだけ店頭で買いたいんだよね
523Socket774:2007/12/20(木) 07:24:28 ID:hjP3ezg8
Twoのほうが面倒だぞ
相性だからシラネつって逃げるから
524Socket774:2007/12/21(金) 07:30:33 ID:TF8l7A0o
以前、手持ちのマザー全部どれにつけてもmemtest一周すら通らない寒村のメモリ交換に行ったら
biosのpostしかもQuickBoot一回通しただけで、「正常です相性問題は保障対象外です」って言い放ったもんな
525Socket774:2007/12/21(金) 10:47:02 ID:FdWLMjnZ
>>524
ちょwwwおまwうぇwww mjk?
526Socket774:2007/12/21(金) 10:48:37 ID:MrJsXLU3
客が全員注目するくらい大声で抗議しろよ
もちろん正論でな
527Socket774:2007/12/21(金) 15:35:22 ID:HJ3R96Bt
>>523
初期不良は対応してくれるね。
しかしあの店長みたいな人、確かに「相性ですねー」で
終わる気味はある。
まぁ自作って自己責任だから仕方ないんだけど・・・。

古物商の免許あれば、それを買い取り→中古販売する
ルートがあるけど、もってないんだろう。
528Socket774:2007/12/21(金) 18:23:52 ID:lZQl2Do4
何故、相性問題で動かない正常品を交換する前提で話してるんだ? 店員乙〜って思ってしまうぞ
不良品の交換の話をしているんだ
初期不良品つかまされても自己責任で泣き寝入りで仕方ないのか?
交換した不良品を中古で売るのか?
とんでもないわ

明らかに不良品なのに相性問題を盾にとってグダグダ言ってなかなか交換してくれないのが問題なんだ
逆に相性で動かないのを不良だって言い張るDQN客もいるんだろうけどなw
その辺は接客業なんだから上手く対応しろとしか言えん
529Socket774:2007/12/21(金) 20:38:06 ID:HJ3R96Bt
>>528
>初期不良品つかまされても自己責任で泣き寝入りで仕方ないのか?
自分とこのPC持参で、店のPCとの比較をしてもらった上で「初期不良」か
「相性問題」かってのは、店側にまかせてるよ。

とーぜん不良品を中古で売るのは、アカンでしょうなぁ。

ぃゃぁ、いいたかったのは、相性問題の場合は安くてもいいから
買い取ってもらえると嬉しいし、そういう提案をして欲しいなぁって事。
でもまぁそれは店のやり方のことだし、↑は批判ではなく、あくまで
キボンヌっちゅーことで(^^;

メモリ買った時に保証つけたけど、TWO って他のパーツでも保証
あったっけ?
530Socket774:2007/12/21(金) 20:58:27 ID:p4XkNV6r
Vクラブが相性問題出た品の買い取りやってたと思うが
ここも不良品を相性と言い張って無理矢理買い取りされそうになった
ってどっかのプログにあったな

日本橋とかの大きな店や有名Web通販店なんかじゃ
不良だ相性だってガタガタやるより、さっくり交換してしまったほうが楽だと考えてるのか
あまり煩いこと言わない傾向にあるから
やっぱ地方の店はダメだわ
531Socket774:2007/12/21(金) 23:41:41 ID:EeDFuShy
>>524
いやいやちょいっとまってくれ
メモリの相性問題は相性保障入らないと対応してくれないんじゃなかったっけか?
メモリ買うときはいつも、「相性保障のほうはどうされますかなんたら〜」って言われてたぞ
532Socket774:2007/12/21(金) 23:42:58 ID:EeDFuShy
ってもしや違う方向の話だったか
533Socket774:2007/12/22(土) 17:11:18 ID:htbpMb21
V倉に若いねえちゃんが入ってるぞ。
534Socket774:2007/12/22(土) 21:02:23 ID:yeJk1Q7x
相性か初期不良かウダウダ店員と揉めるなら
memtestの結果を携帯でとって店で見せたらええやん
(証拠がないとかいう店はもう行かなきゃいい)

memtestすらできないヤツは時間かかるやもしれんが
一度預けてテストしてもらえばいい
無論、結果と証拠とテスト環境を聞く形でな

いちいち店員と言い合って気分悪くなるよりよっぽどいいだろ
535Socket774:2007/12/25(火) 18:56:52 ID:cXDMEiCh
>>533
・・・・・・・
536Socket774:2007/12/25(火) 22:49:51 ID:LqBJVOB5
>>533
あ、それ俺だわ
537Socket774:2007/12/29(土) 12:30:22 ID:ngLRlOr1
Vクラ、今年もあざーした。
また来年も利用させていただきます〜
538Socket774:2007/12/30(日) 11:09:35 ID:xBPE4oSe
アプの正月初売りまた曖昧なチラシだな、
数量限定先着 全店計200とか全店舗先着200なのか 全店舗合計200なのか、
通販もokとか店行く価値無いな、
539Socket774:2008/01/01(火) 03:23:54 ID:jpUvGEqm
wometto
540Socket774:2008/01/02(水) 20:13:30 ID:UFhba5xh
今日はアプライドとTWO-TOPに行ったけど
さすが正月、結構混んでたわ。
541Socket774:2008/01/10(木) 00:56:25 ID:MbbB5HBK
ほしゅ
542Socket774:2008/01/10(木) 04:26:51 ID:ncDQnFCO
TWOTOP向かいのラーメン屋は健在?
543Socket774:2008/01/12(土) 21:20:36 ID:e/+6sVcB

ジョーシン跡のハードオフはろくなもんがねーな

一人、詳しそうな兄ちゃんが知っててボッタクリ値段つけてやがるね
よさげなものがあっても本当に壊れてやがる

それに比べて国体道路店には掘り出し物が多いね
544Socket774:2008/01/14(月) 16:32:33 ID:fr23LNaM
次郎丸のハードオフで、Silicon Graphics のキーボードを
500円で購入。調べたら、アルプス製スイッチを使った、
その筋の人には人気の部品を使ったものらしい。

意外なものがお手頃価格だったので購入。
545Socket774:2008/01/18(金) 17:52:59 ID:eDIUdkyn
双頭かアプにサイズのSHURIKEN売ってるかなぁ・・・週末買いに行こうかと思ってるんだけど
546Socket774:2008/01/19(土) 21:41:31 ID:k52WwpIt
明日、E8400入庫するのだろうか・・・・
とりあえず昼にでも特攻してみるか。
547Socket774:2008/01/19(土) 23:12:35 ID:mH3RDUo1
和歌山で河童クラスの中古売ってるとこって vくらくらい?
HOは石を抜いてママンだけ売ってるけど、石をどこに流してるんだろうか??
548Socket774:2008/01/26(土) 00:38:35 ID:4Q0EWFny
和歌山の腐敗議員、 大 江 康 弘

日本・国民の敵、大江康弘を選挙まで忘れないようにしようぜ。


 ガソリンにかかる揮発油税などの暫定税率の維持を訴える「道路特定財源堅持を求める都道府県議総決起大会」が
23日正午から東京・永田町の憲政記念館で開かれ、自民党を中心とする地方議員ら約500人が参加した。
地方は首長、議員に暫定税率維持論が強く、租税特別措置法改正案の年度内成立を目指す政府・与党を支援するとともに、
延長阻止を掲げる民主党に圧力をかける狙いがある。

 大会発起人は17都道県議で、暫定税率維持を求める決議を採択する。自民党の伊吹文明幹事長ら与党幹部のほか、
民主党参院議員の渡辺秀央氏、大江康弘氏、山下八洲夫氏が参加した。大会趣意書は「道路特定財源の一般財源化や
暫定税率廃止の議論は、渋滞に苦しむ都市や道路整備が道半ばの地方の実情を理解していない」などと指摘した。【竹島一登】

毎日新聞 2008年1月23日 東京夕刊


【大江康弘】
 和歌山県 元和歌山県議 参院比例 父親(大江敏一)も和歌山県議の世襲議員。

和歌山県在住で土建に関係ない人は、絶対こいつらに投票しないようにね。
庶民の敵です。
549Socket774:2008/01/27(日) 23:17:28 ID:SLcr2Gnu
保守
550Socket774:2008/02/04(月) 08:59:18 ID:JbdTcURw
551Socket774:2008/02/05(火) 10:52:10 ID:6o0Ch1h9
双頭のママンAsusが大半
戯画はどうしたんだ
552Socket774:2008/02/06(水) 11:25:40 ID:CS7w1tMX
ttps://www.applied-net.co.jp/iex/html/shop/shop0107/html/user/07_used.html

ここにある
『ASUSTek
中古マザーボード
P5W64 WS PRO
6,980円』
ってどこに掲載されてるの?
リンク先のページで探してもみつからないんだけど。
553Socket774:2008/02/06(水) 14:40:05 ID:39XoKwlk
リンク先に無い…

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

554Socket774:2008/02/06(水) 16:18:18 ID:CS7w1tMX
>>553
値段が違う奴しかないってこと
555Socket774:2008/02/06(水) 16:22:08 ID:39XoKwlk
>>554
アプライドに聞け
556Socket774:2008/02/08(金) 01:43:22 ID:A4GyAouT
>>555
いやです
557Socket774:2008/02/08(金) 21:34:49 ID:j+UGJAWd
無いってことは売れたんだろjk
諦めなさいな。
558Socket774:2008/02/10(日) 06:01:30 ID:HI3kUlj5
アプのE8400
22,800円って安いな。でもこれ昨日のチラシなんだよな・・・まだ残ってるんだろうか
559Socket774:2008/02/19(火) 16:02:19 ID:VlaZoFQW
ホッシュ
560Socket774:2008/02/19(火) 19:01:05 ID:xO3mfJQI
ボッシュ
5611 ◆KanonHB2l6 :2008/02/21(木) 09:09:13 ID:wTsauYFv
東京から保守age
562Socket774:2008/02/25(月) 19:08:47 ID:rQDY5eoo
>>543
おお!俺と同意見。
以前1000円も出してカードリーダー買ったらこわれてたよ、箱つきで外見きれいだけど、中のチップがいかれてた

一方国体のほうは、300円でUSBコントローラかって壊れてたけど修理できたよ。
あそこは壊れてるものは安い値段でだすし、良い感じ。300円で買った電源は全然問題なかったし。
100円でUSBの良いキーボードも買えたし。こんなこといってるとライバル増えるかも知れないけど。

次郎丸のほうではもう買えないなw客減らしていく馬鹿店舗だw
ゴミを売りにいって、それをぼったクリ値段で出させて、客どんどんとおのかせてやろうかともおもったけど、
めんどくせぇや、勝手に自爆するだろw俺と同じことおもってるやつがほかにもいたってことは確信犯だしなw
いつつぶれるか楽しみだわ!
563Socket774:2008/02/26(火) 11:38:45 ID:QbZTmcQ3
PCケース物色中なんですが
SilverStoneのSST-LC17の実物置いてるとこありますかね和歌山市内で。
564Socket774:2008/02/27(水) 23:12:32 ID:A0/a80Eu
>>563
あるとすれば、アプライドか双頭じゃね?
565Socket774:2008/02/28(木) 01:08:54 ID:OaaIzBkn
ケースだったらその2店だよな〜
566Socket774:2008/02/28(木) 01:53:40 ID:wWWh+/eL
LC17シルバー使ってるよ
567563:2008/02/28(木) 09:06:02 ID:k12NTEDT
やっぱその二つしかないですよねー

>>566
おお
使用感はどうですか?
HDDの音がケースに共振するってのを口コミ掲示板で見たんですが
ゴムとか隙間スポンジとか自分で詰めたらなんとかならないかなと
思ってるんですが・・・
568566:2008/02/28(木) 23:48:30 ID:gDYqX40u
ウチは左側のHDDベイしか取り付けてないので共振はしてない。
吸気場所が多いケースだから、デフォで遮音性が低いのは仕方ないね。
569Socket774:2008/02/29(金) 09:41:48 ID:pYu5Ww+E
X68000 XVI が国体道路のハードオフで5千円程度で
売られてた。モニタ付きで。
「電源入るも起動せず」ってメモあったけど、立ち上げ方
知らないのか、ガチに起動しないのかは不明。

俺それ買った当時、中古でも5万してたんだけどなぁ〜。
時代だよね。
570Socket774:2008/03/05(水) 18:12:12 ID:dpcKbhM4
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
571Socket774:2008/03/05(水) 18:30:21 ID:qDcSu38h
アプライドって横置きのケース一つも置いて無いよな。
需要無いのかな。
572Socket774:2008/03/05(水) 23:59:02 ID:SrrIxP0O
前はオリジナルPCの売り場にNSK2400で組んだマシンがあったんだけど、もう消えたかな?
573Socket774:2008/03/09(日) 02:42:24 ID:TKftrMOM
決算セールの時期なのにチラシ入ってね〜
574Socket774:2008/03/09(日) 07:14:48 ID:rxbaJqIR
セールするほど余裕ないんだろう
575Socket774:2008/03/10(月) 10:52:51 ID:+9OPt+tc
8日にアプのチラシは入ってたけどTWOTOPは携帯電話のチラシだけだったな・・・
576Socket774:2008/03/10(月) 22:18:40 ID:eXW6ehpB
TWOはなんであんな糞狭いとこに携帯までいれたんだろうか・・・
もうサプライ品しか買わなくなったわ
それ以外はほとんどアプで買ってる
577Socket774:2008/03/11(火) 07:56:08 ID:CY3jujQk
age
578Socket774:2008/03/11(火) 08:00:31 ID:GbzDgkdG
>>576
そりゃ、苦しいからだろ。
579Socket774:2008/03/15(土) 02:19:12 ID:8tCTNgnt
HDD値下がりの波は市内にも来るだろうか
580Socket774:2008/03/15(土) 23:27:19 ID:JHkGmOe6
USBダストキャップ何処にも売ってねぇぞ!
何処か売ってたら教えて
581Socket774:2008/03/15(土) 23:38:44 ID:j0DVd55j
>>579
値下がり前に買った俺、涙目。

まあ必要だったから買ったんだけどさ。
582Socket774:2008/03/16(日) 00:00:25 ID:ZO0UcrM/
今日アプライド行ったらMSI2400proが5000円、リドテク8400GSが6000円で積んでたぞ。

リンクステーションの1テラにラベルが無かったが、前見たときは5万位だったような気がする
583Socket774:2008/03/17(月) 00:41:20 ID:6pqS80Sy
TWO、24インチワイド暴落直前にイチオシで勧めてるのがいたよね。
一番頭悪そうな店員。
粗利ほとんどないんですけどーとか言ってたの嘘だったんだね。

そんなのにひっかからないよ。
もっと頭悪そうなの狙えよバカ

584Socket774:2008/03/17(月) 09:18:31 ID:qIZhA+sZ
>>580
アプライドのレジカウンタに向かって左の
ガラスケースのエンドに、以前あったよ。
ヒモ付いてるやつもあった。
585Socket774:2008/03/17(月) 16:00:17 ID:oiwL7i+6
アプ 冷却水置いてたっけ?
586Socket774:2008/03/17(月) 21:02:54 ID:gmQ5cNJS
>>583
頭悪そうなの狙ったんだろう・・・
587Socket774:2008/03/24(月) 18:58:23 ID:rGEFgz6e
 
588Socket774:2008/03/24(月) 19:01:43 ID:k9/55aVU
VGA現品限りでいくつかあったけどさすがにGF6800は売れんだろうな……。
5891:2008/03/24(月) 21:26:48 ID:Vu0NMY5m
浪人が決まったんでもう一年和歌山から日本橋方面に通い続けることになったわ
よろしくね
590Socket774:2008/03/24(月) 22:17:13 ID:60j0aqxA
おう、がんばれ。
591Socket774:2008/03/24(月) 23:37:27 ID:MrHD8wcz
日本橋方面って代ゼミかな。
漏れの後輩やな。

大学は倉木麻衣のところやけど。
592Socket774:2008/03/24(月) 23:39:13 ID:Vu0NMY5m
いんや、上本町のK塾だわ
593Socket774:2008/03/25(火) 00:04:25 ID:agR8hpfZ
難波の駿台は、南海難波駅から遠かったな−
594Socket774:2008/03/25(火) 02:55:43 ID:8SHLPzDc
河合塾かぁ
14年ぐらい前にいってたよ、大阪市のどこだったか河合塾の寮に入ってね
今でもあるかな
595Socket774:2008/03/25(火) 21:23:41 ID:TTJI4ssp
浪人生活ほど無駄なものはない
5961:2008/03/25(火) 21:56:00 ID:1/4AoM6Q
無駄ですよね、わかります
597Socket774:2008/03/26(水) 02:15:43 ID:4Az02YXq
無駄な浪人生活は無駄だと思うよ。

にちゃんにカキコしてるような浪人生活は無駄だろうね。
どうせ、ネットのエロ画像でしこって体力消耗したりしてるんだろ。
そんなんじゃダメ。

覚悟を決めたら、PCを封印しろ。
598Socket774:2008/03/27(木) 04:03:38 ID:z0LWiwaU
…と、経験者が申しております。
599Socket774:2008/03/29(土) 13:10:12 ID:g2sHo5xh
アプライドは週末車止めるのに苦労するから困る
600Socket774:2008/03/29(土) 17:55:45 ID:fKMOJ0v/
>>599
家族で行ってお母ちゃんと子供は他でお買い物
お父ちゃんは店の中で時間つぶし・・・・・
店員の怪しげな目
601Socket774:2008/03/29(土) 18:14:54 ID:wun3v4EB
>>599
そんなに繁盛してるのか?
それとも田中町の交差点が混むからなのか?
602Socket774:2008/03/29(土) 18:28:59 ID:2tL/diCi
近鉄とか他所に行く人が停めてるでしょ
603Socket774:2008/03/30(日) 16:09:34 ID:6vp0N/9U
ラーメン食いにいってると思われ
604Socket774:2008/03/30(日) 16:24:26 ID:ZRveupgk
ラーメンはありそうだな。

うちの連れは、まじめに駅の地下に止めて食いに行ったと言ってたが。
605Socket774:2008/03/30(日) 21:55:52 ID:tFMK3Zdp
TWOTOPもかなり来店者以外に停められてるしな
606Socket774:2008/03/31(月) 19:05:11 ID:JCflOjsf
>>603
田中町交差点のラーメン屋は駐車場有るよ、数は少ないけどね

ちなみに、図書館で言うと、市駅近くの市民図書館前の駐車場は有料
高松の県立図書館の駐車場は無料です
607Socket774:2008/03/31(月) 20:47:16 ID:JCflOjsf
ぶらくり町近辺に行くなら、シティ和歌山の駐車場が無料
散歩気分で歩けば近い物
608Socket774:2008/04/06(日) 19:33:59 ID:5O6eWPak
次郎丸のハードオフ、ちょっとだけやる気出してきたみたいだね。

IBM80ギガたぶん新品2700円、どうしようかと思ったけど、ギガ単価で考えたら
今更って気もするし、また壊れてたら嫌だから見送ったw
609Socket774:2008/04/06(日) 20:56:38 ID:kS0C8u9n
見た目きれいな壊れてるやつを高く売りつけるのが次郎丸だよ
610Socket774:2008/04/11(金) 04:27:56 ID:7hiwhbKe
E8400買えるかな、買えないかな。
611Socket774:2008/04/17(木) 23:42:16 ID:vh4Sjf2w
保守
612Socket774:2008/04/25(金) 00:21:23 ID:NzxqByrv
保守
613Socket774:2008/04/27(日) 04:22:57 ID:MF78Q05L
ネタが無いの〜
614Socket774:2008/04/28(月) 01:25:15 ID:yQO85yxm
一人でも入れる飯屋教えてくれ
615Socket774:2008/04/28(月) 07:13:35 ID:v37Bmn/J
>>614
逆に聞くが一人で入りにくいとこなんてファミレスみたいなとこぐらいしか無いんじゃ?
616Socket774:2008/04/28(月) 10:57:49 ID:MgRP5kRJ
いも膳
617Socket774:2008/04/28(月) 14:24:33 ID:hhKT/9uB
先輩方、ソルダムのケースが気になるのですが、
どなたか使ってましたら感想とかおしえていただけませんか?
高額なので、失敗はできないかと!
618Socket774:2008/04/28(月) 18:54:25 ID:7itrWvsq
素人が考えた「僕の最強ケース」だから見た目以外には期待すんな
619Socket774:2008/04/28(月) 20:39:39 ID:iT51AJFY
>>615
普通のファミレスなら、ちゃんとお一人様用にカウンター席があるから無問題
620Socket774:2008/04/28(月) 20:55:16 ID:R7jVzanH
618様
それでは見た目と機能を兼ね備えたケースでおすすめは?
621Socket774:2008/04/28(月) 21:20:14 ID:sy9WCjs8
622Socket774:2008/04/29(火) 13:01:22 ID:N99ytf2Z
620です。
ありがとうございます。
やはり、いいケースってフルタワーなんですか?
実物を見て決めることにします。
お騒がせしました。
623Socket774:2008/05/02(金) 12:00:57 ID:2nl5tSn4
E8400を買いに行ったのさ
売り切れだったのさ
すると、E6850を進められたのさ

店員「性能同じ3Gで、安いから得ですよ」

性能同じわけねぇyp…
624Socket774:2008/05/02(金) 12:04:32 ID:PpupLjZj
8400なんて和歌山にあるわけry
まぁゲームとかやらない分には6850とそう変わらんだろうけどな
625Socket774:2008/05/02(金) 16:46:34 ID:jv4+XkWT
>>623
それどこの店員?
二頭の太った店員?
626Socket774:2008/05/02(金) 21:20:27 ID:JsEoRQV8
黒田のお店が店員募集してるよ
給料安いけどね(w
627Socket774:2008/05/02(金) 22:43:07 ID:2DLf6LIY
>>623
すまんもしかしたら俺が30日に最後の買ったかも
628Socket774:2008/05/02(金) 23:26:01 ID:Z9OFZdCg
和歌山のショップで、「アースソフト PV4」を見かけた人いますか?
最近、eo光・TVにしたので、現物を目にしたら買いそうな心境なのですが。
629Socket774:2008/05/03(土) 00:45:29 ID:5uToEg4l
アプライド昨日行ったらなぜかバルクで8400おいてあったような
8500は普通に箱があった
630Socket774:2008/05/04(日) 09:09:51 ID:92zaWA8Y
バルクE8400は結構前から置いてた。
「単品ではお売りできません」って紙と一緒に。
631Socket774:2008/05/04(日) 09:43:33 ID:7Lt7Rhp1
まじ?昨日見に行ったけど特に何も無かったような。
HDD広告載ってたけどやっぱりサムスンだったね。買わなかったよ。
すべてのパーツが高いし、ネットで買ったほうがいいや。安いSDカードだけ買ったけど。
無線キーボードマウスは良かったけど
632Socket774:2008/05/04(日) 18:16:32 ID:u8sBpY2o
GWセールいってみたけど特に何も無かったな・・・
>>630
今日いってみたけどそんな紙なんてなかったよ
ちなみに1個だけ8400箱売りの在庫があった
633Socket774:2008/05/06(火) 17:20:07 ID:lwmUGGO9
書置きしてたのは4月の上旬だったわ。
今は書置きなくてその頃より値段も下がってるみたい。
634Socket774:2008/05/06(火) 18:03:42 ID:d7JZuRL+
要するに品薄な時に抱き合わせ販売やってて
順当に入荷するようになったからやめただけだろ

まあ店員はとにかく店頭在庫売りつけようとする癖があるから要注意だな
P5K-E売り切れのときにP5Kを「性能的にたいして違いないし安い」って進められたことある
たいして違いないかどうかは目的によって違うって
在庫状況が逆なら「たいして値段違わないしこっちのほうが性能いい」って薦めるんだろうけどなw
635Socket774:2008/05/06(火) 18:07:07 ID:F4Lg9g8X
双頭でM/B選んでたときの店員は性能いいほう勧めてくれてたけどな
単に詳しかっただけだろうけど
636Socket774:2008/05/06(火) 19:21:46 ID:cnic9bm1
個人趣味のショップじゃあるまいし家電屋の店員と同じで商魂1割ハッタリ9割だろう
637Socket774:2008/05/14(水) 19:51:01 ID:/R3m6GCc
保守
638Socket774:2008/05/15(木) 15:59:25 ID:AlaMOwZr
和歌山でabeeのケース実物見れるとこありますか?
639Socket774:2008/05/15(木) 16:24:55 ID:9P8Y01dg
自作とあんまり関係ないがミレニアのジョーシン移転前ってことでガラクタ小物投売りしてるな。
ビデオキャプチャが10kでポンと置かれてたのにはワロタ。近くのパチ屋で70k勝ちしたから
46kのワイヤレスヘッドホン買ってきたよ
640Socket774:2008/05/16(金) 20:44:04 ID:1z1gnTf7
46000てすごいな。
ワイヤレスヘッドホンていいな〜と思うんだけどなんか重そうなイメージあるわ。

>>638
abeeは見たことないなぁ
641Socket774:2008/05/16(金) 21:48:45 ID:yKzoANFX
最高に勝ったのって200ドルくらいだな
ラスベガスでだけど
パチはやらない
642Socket774:2008/05/17(土) 20:15:40 ID:DohPbo1h
>>640
そうですか。
ありがとう。大阪行ってきます。
643Socket774:2008/05/20(火) 12:57:03 ID:bCF1e9ow
age
644Socket774:2008/05/26(月) 08:36:59 ID:3d2JUkqY

先週だったか先々週だったか、HDD(バルク品)の価格うpしてた。

サムスン 1TB 18,800- → 19,800-
サムスン 750GB 12,800- →13,800-

なんで平日に急に値上げしたんだろ?
645Socket774:2008/05/26(月) 11:10:19 ID:xcgfFSxu
水冷の不凍液 置いてるとこある??
646Socket774:2008/05/26(月) 18:42:00 ID:WdzP42J/
おーとばっくすw

水冷スレとかじゃ品質がどうの専用品じゃないとどうのこうのと
ボッタクリ品売ってるメーカーや販売店の工作員が必死だが中身は車用と同じ
647Socket774:2008/05/27(火) 22:08:08 ID:xhcLIaWy
>>645
ふつーのガソリンスタンドにあるでよ
648Socket774:2008/05/28(水) 03:16:18 ID:gYUvtsj5
車用だと量が多すぎるのと、中には品質怪しいのも売ってるから
ヤマハやホンダのバイク用純正品オヌヌメ
和歌山の気象条件で部屋の中のPCが凍るなんてのはまず無いし
防錆さえできればおkなのでモレは不凍液使わず
リン酸塩と純水で5%水溶液作って使ってる
649Socket774:2008/05/28(水) 12:07:11 ID:EeaKcjc2
間違ってサンポールは使うなよ
650Socket774:2008/05/28(水) 22:41:50 ID:oiTGLNAx
ありがとん
651Socket774:2008/05/29(木) 14:28:59 ID:zKgIqecs
Aquagate Mini R120 使ってる人いない??
652Socket774:2008/06/01(日) 15:12:45 ID:32L4zsIN
そんなもん買うくらいなら空冷の性能いいやつ(Ultra120exでも)買え
という使用者だった俺の感想
653Socket774:2008/06/01(日) 15:45:06 ID:pwq0YzST
でも めちゃひえぇ〜 だぞぉ
654Socket774:2008/06/07(土) 23:08:29 ID:nxSBpPzi
保守
655Socket774:2008/06/10(火) 18:23:18 ID:vZoViimg
高いぞ>アプライド
656Socket774:2008/06/10(火) 22:40:09 ID:mF6qaEZY
みんなの駐車場>アプライドw
657Socket774:2008/06/11(水) 01:02:45 ID:nVYNsKXb
アプライドはあれでも前より値付けだいぶマシになってる
658655:2008/06/11(水) 17:17:01 ID:4OE/cC8M
>>657
そうなのか。
日本橋行った次の日行ったんだが、
やっぱ高いよな。
659Socket774:2008/06/11(水) 17:58:24 ID:b5uGRXgb
日本橋って、日立のSATA500G、アキバ最安値の7500円で買える?
電車賃、送料考えたら安いと思ってTWOTOPで7980円だったから買ったけど

アプライドは高いが、モノによる。
たとえばHDDは高杉だけど、電源は価格コムやらと比較して近い値段だったりする、など
660Socket774:2008/06/11(水) 18:20:31 ID:DVFv30r8
>>659
kakaku.com一位はアキバではなく日本橋だが
http://kakaku.com/item/05300415846/
661Socket774:2008/06/11(水) 19:25:19 ID:V2EbPMg3
通販なら最速で届いて送料1000円以上無料のソフマップがお勧め
ワンズとかも評判いい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189276120/
それと価格調べるのに価格コムは適さないじゃない?
662Socket774:2008/06/11(水) 19:55:00 ID:BZ5dTsas
和歌山のTWOTOPなんて東京からの通販でかかる送料分位、微妙に高い
数年前まで東京にいたけど、部品関係も入手難しいね
30数年前はぶらくり町西に部品屋があったけど
なくなってるしね
通販も、ある程度数をまとめないと送料や送金の方が高くなる
663Socket774:2008/06/12(木) 03:55:41 ID:FRK5OD0L
未だに価格comの最安値なんか信用してる奴いるのかw
664Socket774:2008/06/12(木) 08:40:57 ID:KkhHgsSK
>>663
じゃあアキバ逝って比較してみれば?
価格より安い価格を提示してる店がどれだけあるか知ってるのか?
知った風な口聞くなよ。
665Socket774:2008/06/12(木) 09:04:40 ID:FRK5OD0L
>>664
墓穴ほってるんじゃねぇよ馬鹿者
価格より安い価格を提示の時点で既に信頼できない事が判る
日々価格低下が当たり前の商品だしネット情報以下なんてのは多い
逆にそれを見越して宣伝目的で嘘価格載せるところもあるさ
発送までにその値段になってりゃおk、なってなけりゃなるまで発送遅らせるだけ
価格comの最安値に参考にする以上の意味なんか無い
666Socket774:2008/06/12(木) 09:13:35 ID:KkhHgsSK
>>665
墓穴掘ってるのは手前だろ
そんなことは誰でも知ってる
価格comの最安値を人が信用してると思ってるところが痛いな
お前は店頭価格を知ってるのか
667Socket774:2008/06/12(木) 10:02:48 ID:eiQN0+Eu
価格comと比較するのはどうよ?ってだけなのに痛い奴いるなw
アプの値段が安いって言ってる奴はどこにもいないぞ、誰と戦ってるんだ?
実際問題として交通費かけて休日潰して日本橋まわったり、
送料払って納期遅れやきもきしながら通販使うぐらいなら
仕事帰りにサクっとアプでぽちって休日ゆっくり組みのがいいなあ
1円でも安くなきゃ嫌だって貧乏人は好きにすれ
668Socket774:2008/06/12(木) 10:18:33 ID:yt1EPh4I
実際金持ってるやつの方が1円にこだわると思うぞ。
669Socket774:2008/06/12(木) 10:28:29 ID:dUt4MEMO
金にも時間にもせこくなければ、小金持ちにはなれないな(w
670通りすがり:2008/06/12(木) 10:35:10 ID:SCnFtcLE
ゆとり屁理屈多いなぁ
671Socket774:2008/06/12(木) 20:43:07 ID:VkKxdQNs
主要パーツアキバ店頭最安値価格はここ↓で決まりっしょ?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/

価格コムは、その他のオープンプライスパーツの目安として。
必要なモノがあれば、和歌山のボッタクリ価格よりも価格コムかオク業者でいいじゃん。

1円は、、、FXでの1円は大きいよw
672Socket774:2008/06/13(金) 03:55:18 ID:VQSSxTRI
                       ___
                      ./\__\
                     /  /○ ○/
                    ./  /  ゝ /
                    /  / ,___ノ /
                    \/__/__/
            タタタッ    _ノ )  ノ
                  ノ ///
                 _//  | (_
                  .. レ´  ー`
673Socket774:2008/06/20(金) 20:20:58 ID:ejYDYYFg
保守
674Socket774:2008/06/20(金) 21:14:29 ID:DpzZlFz9
田辺紀南地方てパーツ買えるとこ知りませんか?
すごく…CPUクーラーが欲しいです…
675Socket774:2008/06/21(土) 07:57:26 ID:S4VOD07b
>>674
通販をつかうんだww
676Socket774:2008/06/21(土) 08:28:56 ID:LORHtOII
>>675
すごく・・・店員さんとしゃべりたいです・・・
677Socket774:2008/06/21(土) 09:03:36 ID:anrBIEuz
アプライドの店員が知識無いのに組み立て代行をしているのはなぜ?
しかも金とるみたいだし。

双頭はそのあたりどうなってるの?
678Socket774:2008/06/21(土) 15:13:24 ID:f+6BoFqL
>>677
組み立てくらいに大した知識はいらないだろ
店員の内、一人がある程度知っていれば問題ないと思うけど
679Soket774:2008/06/21(土) 19:12:51 ID:HJOoTypX
>668
サンクス。
ところで組み立て代行にOSのインストールは入ってるのかな?

それとアプライドの組み立て代行は信用してもいいのか?

組み立て代行に金をとるからどこまでするのか気になるのと、日本橋行ったら、無料の店もあるみたいだから、どう違うのかなと思った。
680Socket774:2008/06/21(土) 20:21:47 ID:anrBIEuz
679のものだが、>>678の間違い。
すまない。
681Socket774:2008/06/22(日) 10:21:46 ID:N5WTKM0f
>679
一度自力でがんばってみようょ
682Socket774:2008/06/22(日) 13:51:11 ID:mfPuePLq
代行とか言うぐらいならドスパラあたりで出来合いのものを買った方がいいだろ。
683Socket774:2008/06/22(日) 15:58:26 ID:u0k/OJci
>>681>>682
サンクス。

考えてみます。
また、組次第スペックを書くかも。
684Socket774:2008/06/28(土) 19:02:45 ID:b0xqlTrm
重要スレ ホッシュ
685Socket774:2008/06/29(日) 19:49:39 ID:EyrlQKHz
保守age
686Socket774:2008/07/02(水) 01:43:05 ID:hxOlr3GI
500GBじゃなくって、1TBのを特売してくれねーかなー
687Socket774:2008/07/06(日) 23:41:09 ID:tIm3NIWD
工房のおっさん相変わらずウザ
688Socket774:2008/07/07(月) 09:34:18 ID:7JrmeZKH
すごく・・・ペチュ○○です・・・
689Socket774:2008/07/08(火) 13:30:59 ID:muPUwT+2

アプライドの店員さんって、福岡出身の人が多いの? 福岡出身っぽい顔立ちの人が多いようなきがするんですが。
690Socket774:2008/07/13(日) 18:22:33 ID:IYIT3hy2
なんだしょりゃ
691Socket774:2008/07/13(日) 19:17:09 ID:W3Hs3FRX
>>689
あ、そういえば、浜崎あゆみっぽい人いるよね。
692Socket774:2008/07/13(日) 19:18:21 ID:W3Hs3FRX
>>689
中越典子かな?
693Socket774:2008/07/13(日) 23:11:38 ID:+g0HbKQf
>>689
( ・∀・)つ彡福岡ってどんな顔立ちや
694Socket774:2008/07/13(日) 23:22:21 ID:cVhrcIv2
ファンのGentle Typhoonどっか入荷しないかねぇ
あれば今すぐかいにいくんだが
695Socket774:2008/07/14(月) 09:37:35 ID:vntRqVeQ
アプライドは本店福岡じゃなかったかな。

福岡っぽい顔立ちってのはまったく区別つかないがw
696Socket774:2008/07/14(月) 10:09:16 ID:YRefiyyH
おれは、ある程度、都道府県ごとの顔立ちは、判別できるぜw


福岡県(松田聖子・浜村淳・浜崎あゆみ・陣内孝則・鮎川誠)

熊本県(夏川結衣・森高千里・八代亜紀)

広島県(矢沢永吉・吉川晃司)

奈良県(豊川悦司・加藤雅也・堂本剛)
697Socket774:2008/07/15(火) 03:30:27 ID:ILR/wDz7
和歌山に用事(おねぇちゃんを予約できるお風呂屋さん)があって、ふらっとアプライドに寄った。
Eee PC701と工人舎がイーモバ加入で100円。
その間にEee PC901の黒があり
オレ「901も100円なん?」
店員A「はい。そうです。」
オレ「白ある?」
店員A「在庫見てきます。」
・・・
・・・
店員B「901は100円では販売してません。」


CPUクーラーを選んでるとき
オレ「CPUクーラーってグリス付いてんの?」
店員C「入ってないと思いますけど」
CPUクーラーとグリスを同時購入
帰って開封し、ワイングラスにファンタグレープを注ぐオレ

「入っとるやないか〜〜い」

しかも8000円で買ったCPU クーラーをネットで見たら
どこでも7000円で売ってるし。


アプライド二度と行きません。
698Socket774:2008/07/15(火) 10:10:31 ID:Ar+5kX3E
あぷ店員に聞くより周りの客に聞いた方が確かな件

ところで8000円のCPUクーラーって何買ったの?
699Socket774:2008/07/15(火) 15:19:16 ID:iXjiLMSg
そういう用事なら、アプ行かなくても近くにTWO TOP あるじゃないか。

ところで8000円のCPUクーラーは何買ったの?
700Socket774:2008/07/15(火) 16:34:57 ID:b9MeZ92m
ギガバイトのクジラみたいな奴。
双頭の方が安いの?


アプで「他店より値段が高い場合は言ってくれたら調査して値引きします」
って放送してるけど言ったら値引きしてくれんの?
ってか最初から調査して値段つけろってーの。


ほんと寄ってくるわりにさは役に立たない店員ばっか。
701Socket774:2008/07/15(火) 17:52:16 ID:+0Sus+QF
702Socket774:2008/07/15(火) 18:45:41 ID:b9MeZ92m
>>701
それっす。
703Socket774:2008/07/16(水) 00:51:47 ID:zh2aCb9j
>>700
双頭は結構調査してるみたいで価格コム最安に近いのもそこそこある感じだね
店スペースがアレだから在庫が一番の悩みだわ
アプは言えばその場で一応値引きくらいはするときはあるが、価格コム最安にはしてくれなかった
しかも値引き交渉の話をしだしたら、呼んだときのと打って変わってそっけない態度にw

一応俺の経験での話ね
店員にもよるかもしんないし
704Socket774:2008/07/16(水) 02:04:41 ID:KX5df08l
アプライドの店員って見るからに高卒風で、頭悪そうじゃん。
どうせバイトだろうから、知識なくて当然っしょ。
土日に行くと積極接客うざいし。
品揃えだけはいいから、現物を見るために平日に行くところと思ってるよ。

Vクラは店員同士仲良さそうだね。
若い女店員とヲタ風店員、ふいんきよさげ?
705Socket774:2008/07/16(水) 06:35:39 ID:mnrxul6f
アプ以外の有名どころ和歌山に店出さねーかなー。
706Socket774:2008/07/16(水) 07:00:47 ID:RMOpqAgs
ツートップってネット通販のもの取り寄せてくれたりするんですかね?
通販の送料浮くかなぁと、、

やっぱお店の売り上げに入らないのかな。だとすると気が引けるなぁ
707Socket774:2008/07/16(水) 15:26:18 ID:YLM5tHSs
ネット通販と同じ値段になるかどうかは知らないけど
取り寄せはしてくれるよ。
708Socket774:2008/07/16(水) 20:10:39 ID:ieEyEJJe
俺、取り寄せてもらったよ
プリンタでコピーしてこれほしいんだけどってユッテ
709Socket774:2008/07/16(水) 22:03:20 ID:IIPQ1uce
>>704
裏でコソコソと・・・
声しか聞いたことないんで勝手に美人を想像して・・・
こいつら青春しやがってぇっとか・・・・

妄想
キーーーーー
710Socket774:2008/07/17(木) 03:16:09 ID:u+w/kKSH
>>709
若い子いたよね
結構かわいかったと思うが、、、人違いかな

>>705
じゃんぱらがあったらいいのに、、
711Socket774:2008/07/17(木) 23:12:50 ID:SHvDu6ww
ツクモ和歌山店…無いな_| ̄|○
712Socket774:2008/07/17(木) 23:33:09 ID:dBgQC0t8
ジョーシンが一階キッズランドフロアを改装。テックランドにりぬーある。

>>708
プリントアウトするのは買い物かごの画面とか?
713Socket774:2008/07/17(木) 23:36:44 ID:blIG2aBz
じゃんぱらは欲しいなほんと・・・
714Socket774:2008/07/17(木) 23:46:29 ID:RzdUvBIk
確かに中古で売れたらいいなと思う手持ちのパーツは結構あるな。

ハードオフじゃ安いんだろうなー

715Socket774:2008/07/17(木) 23:50:07 ID:blIG2aBz
俺は逆に、中古でもいいから欲しいと思うようなパーツ売ってるとこが欲しいべ
716Socket774:2008/07/18(金) 09:06:34 ID:6YildbGy
>>714
オクに流してみるとか…?

>>715
オクで(ry


まー落とすのも出品するのも手間っちゃー手間ですが。
717Socket774:2008/07/19(土) 20:17:29 ID:Fp6ql+JP
誰か中古屋さん開業すれば?

今は単価安いから儲からないか。
じゃんぱらのフランチャイズとかあれば加盟するとか。
誰か、レッツトライ
718Socket774:2008/07/19(土) 20:21:58 ID:Fp6ql+JP
そういえば20年前を思いだしたわ。
当時、使える古本屋と言えば、東松江にあった山真書店しかなかったんだけど
これはもっと大きくなるだろうなーって予感してたんだけど、実際そうなってから
割と最近になってブックオフが進出してきた。

中古PC屋が来ても成功すると思うけどなー?
あと、alookとかの激安系眼鏡屋さんも
719Socket774:2008/07/22(火) 00:14:43 ID:WNqXbAVM
アプライドで説明聞く振りしてヤフーの浴衣お姉ちゃんのブラチラ堪能して来た。
720Socket774:2008/07/22(火) 02:03:21 ID:kMYUADWF
>>719
なんで俺にいってくれなかったんだ
721Socket774:2008/07/22(火) 02:11:58 ID:eEQHsI9V
>>719
そうゆう情報がある時は、俺に電話してこい。
な?
722Socket774:2008/07/24(木) 18:04:25 ID:pDfWjf1q
>>714
ニュース和歌山みたいな感じで売買できないかな。
じゃんぱらとか無いから需要も供給もありそうだけど。

リスト書いてくれたら漏れが手渡しで買うかも。
723背番号:2008/07/30(水) 04:05:53 ID:O2gBn5mE
和歌山毒物カレー事件から10年目のテロ

http://love.45.kg/mo02/3/26B.html

この時、司令官東郷平八郎は旗艦浪速の艦長だった。
724Socket774:2008/08/02(土) 19:55:36 ID:PEGPvCz/
>>717
俺岩出だけど
オクで中古転売やってるよ
いつか店を地元に持とうかなぁとか考えてるw
725Socket774:2008/08/04(月) 16:31:27 ID:pG2s+Ich
キャンギャルなら岩出のヤマダがアベレージ高いなあ。暇そうに足クロスさせたりするしぐさがたまらん
726Socket774:2008/08/10(日) 01:19:19 ID:CtljuNfC
保守
727Socket774:2008/08/14(木) 17:37:42 ID:KdVsXffm
V倉の下のジャンクコーナーが店内に移動してた。
728Socket774:2008/08/14(木) 21:23:49 ID:yZR1hbKq
アプライド相変わらず高かったな
いつもの事だから驚かないけど
729Socket774:2008/08/14(木) 23:14:06 ID:Ju4POpaV
アプライドは、ケースファンの種類が多いのは良いけどねぇ。
サイズとオウルテックの超低音から高速まで。
730Socket774:2008/08/15(金) 00:09:43 ID:vsg/7kdc
紳士もだしてくれ
731Socket774:2008/08/15(金) 00:39:59 ID:AeXioJjM
超低音
732Socket774:2008/08/15(金) 15:35:05 ID:MvEwdQ53
今日は久しぶりにアプライドに行ったぜ。
PCケース売り場がなんか拡充してたなぁ。高かったけど。

ワイヤレスキーボードとマウスのセットが安売りしてたから一つ買った。
まだまだ一杯積んであった。売れないのかね。
733Socket774:2008/08/16(土) 10:52:07 ID:f1OvOQmZ
今日アプライドに浴衣のお姉ちゃんがいました。
734Socket774:2008/08/17(日) 22:30:59 ID:4bU98mRU
今日もいました
上と下に2人、高校生くらいかな?
すっぴんで可愛い子でした。

ちゃんと人選んで狙ってますね、いい気分にさせてもらいました。
735Socket774:2008/08/18(月) 13:18:44 ID:7/WKq9Qz
1990年代ハイレグ水着のレースクイーン きぼんぬ
736Socket774:2008/08/24(日) 20:08:19 ID:8JH++t2x
保守
737Socket774:2008/08/27(水) 06:06:40 ID:IC3jPQjj
アプライドのトイレでうんこしてたら数秒で電気消えるから焦った
動くと電気付く。
監視されてるみたいな気分だったyo
738Socket774:2008/09/04(木) 13:23:13 ID:QL7nhEcx
保守
739Socket774:2008/09/13(土) 04:19:21 ID:O+whLmzp
保守
740Socket774:2008/09/13(土) 11:30:18 ID:Kd849VAQ
コジマどうよ?
741Socket774:2008/09/13(土) 14:05:25 ID:9ejqHaml
国体道路店開店
742Socket774:2008/09/17(水) 22:46:00 ID:yT7se3Uc
どないやったん?行った人レポートよろ
743Socket774:2008/09/23(火) 23:11:08 ID:l1xcbdvn
保守
744名無し:2008/09/24(水) 17:26:28 ID:ul+OMDDr
アプライドの店員に説明聞いても、よーわからん。「だと思います」って何やねん!!
パソコンを扱う店であって、パソコン店ぢゃねーよ。
745Socket774:2008/09/24(水) 19:48:49 ID:CStaByls
冷やかし相手にはそんなもん
746Socket774:2008/10/02(木) 00:16:55 ID:cDdXU/a7
保守
747Socket774:2008/10/02(木) 20:25:48 ID:cDMHvtNN
アプのCPU売り場のポップに、インテルの良いところが書いてあったので、見てみると…
45nmプロセスで作ってるから省電力云々…
そりゃインテルじゃなく、45nmプロセスの利点だろが。
748Socket774:2008/10/06(月) 01:34:14 ID:wnjtkL/o
アプはただの家電量販店です
749Socket774:2008/10/11(土) 17:19:39 ID:8VRxjDGS
    (⌒⌒)
    i|iI ドカーソ
⊂⊃  /~~\  ⊂⊃
   / ^ω^ \
..傘傘傘::::傘傘傘..

   過疎山
750Socket774:2008/10/11(土) 17:44:27 ID:m571jzHu
いってきまつた あぷ
751Socket774:2008/10/20(月) 03:43:03 ID:yzbj3ugX
全くやる気のない次郎丸ハードオフはいつ潰れるのだ。
752Socket774:2008/10/23(木) 16:58:00 ID:dlC8y2NS
PT1の需要がそんなにあったのね・・
753Socket774:2008/10/23(木) 18:11:53 ID:kR3FttNu
昨夜の晩にVクラのヤフオクに質問したのに返事が来ない・・・
仕事してんの?
754Socket774:2008/10/23(木) 18:15:36 ID:kR3FttNu
ちなみに店頭受け渡し可能かという質問だったんだが
755Socket774:2008/10/25(土) 08:43:52 ID:IJEAs4lL
可能だよ。
漏れも逝ったことあるし。

V倉は良い店だと思うよ。
最近はジャンクコーナーが2Fに移転したから逝きづらいけど。
756Socket774:2008/10/26(日) 13:50:47 ID:Mf4yhmib
757Socket774:2008/11/03(月) 18:06:47 ID:B7BzzGzZ
円高還元まだ〜?
758Socket774:2008/11/06(木) 00:03:05 ID:p6aqUmxX
液晶ならTWOがやってるような
759Socket774:2008/11/07(金) 05:52:22 ID:y1s00qJX
VGAクーラー売ってる店ある?
760Socket774:2008/11/08(土) 12:02:18 ID:S9fBkA8v
コンデンサ 売ってるとこ なぁ〜い?
761Socket774:2008/11/08(土) 13:53:47 ID:dLLMU1U3
公園の横のニノミヤ2階
1階は時計売り場だから
762Socket774:2008/11/08(土) 14:02:36 ID:S9fBkA8v
もちょっと 詳しく おねがい
763Socket774:2008/11/08(土) 14:50:19 ID:cPAfsgAr
>>761
何時の話だよw

>>762
ない。素直に通販しろ。
764Socket774:2008/11/08(土) 15:07:09 ID:S9fBkA8v
日本橋行ってくるすぅ
765Socket774:2008/11/08(土) 16:14:40 ID:EEdNkDq1
ずいぶん前になるが、ASUSのP5Eの中古品がアプで8000円前後で売られていたのをポチった。
対応CPUがSocket478って書いてあったが、今普通にQ9550が乗ってる。
ショーケースから取り出すとき
店員【このマザーボードはSocket478対応製品ですが宜しいですか?】
漏れ【おkwww】
766Socket774:2008/11/08(土) 22:02:34 ID:hpD4VOxF
という夢・・・じゃないから困る
767Socket774:2008/11/08(土) 22:47:24 ID:557Ug0iZ
P4P-Eなら合ってるんだがな〜
中古は現物を確認しないと怖いなw
768Socket774:2008/11/08(土) 23:17:36 ID:hpD4VOxF
中古CPUのAthlon64 3800+の\2980が
もしかしてX2だったりして・・・とか思ってきた
769Socket774:2008/11/09(日) 15:01:06 ID:QO4c72l/
>>761
マイコン全盛期の頃は、1Fがマイコンコーナーで、カセットテープソフトやマイコン本体、マイコン雑誌などが売られてたね。

「ゲームセンターあらし」、「マイコン電児ラン」が連載されてた頃。1980〜1985年あたり。
770Socket774:2008/11/09(日) 17:30:09 ID:wOLG08Xr
そういや市内(の近辺でもいいけど)電子パーツ売ってるとこあったっけ
何気にほしいパーツが出てきてしまうと困るな
771Socket774:2008/11/09(日) 19:35:37 ID:hAjfzFYY
無いよ>電子パーツ売ってるとこ
772Socket774:2008/11/09(日) 23:43:05 ID:wOLG08Xr
むむ、聞いたことなかったけどやっぱそうか
おとなしく秋月ってくる
773Socket774:2008/11/10(月) 00:42:39 ID:J4DKX7PN
>761
ちげーよ、なにいってんだよ。
ニチイの通りのニノミヤの5階で無線機と一緒の階に売ってるだろ。
774Socket774:2008/11/10(月) 01:18:29 ID:XBYAVPQe
>>773
立体駐車場の横の1Fだろうがjk
いい加減しつこいんだよ。
775Socket774:2008/11/10(月) 14:00:00 ID:98nxdF3r
「おつり」もらう時
なんかヘンなパイプからシュルシュルっとカプセルで来んのがうっとーしい
もう店いかへんぞこらっ
すぐやり方かえろ
776Socket774:2008/11/10(月) 19:46:58 ID:EEpWj+5z
>電子部品
うろ覚えだが、田中町の無線屋で売って貰えると
聞いたとか聞かないとか…
777Socket774:2008/11/10(月) 22:11:50 ID:yYcMqHsn
だれだぁ〜〜  過去から連れてきたやつぅう
778Socket774:2008/11/11(火) 06:15:51 ID:H0vDkGP2
ニチイとかなつかしす・・
779Socket774:2008/11/11(火) 06:45:22 ID:Ysi/Of6p
>>776
あったとしても期待できるレベルじゃないってのは簡単に想像できるだろ。
780Socket774:2008/11/12(水) 22:29:46 ID:qTyRbMq9
俺、何で和歌山に生まれたんだろう・・・
781Socket774:2008/11/12(水) 22:45:43 ID:5RXo14aM
>>780
親に訊いてください
782Socket774:2008/11/12(水) 22:55:13 ID:8yoriroE
「自分の生まれは選べない。」って夜回り先生も言ってまんがな。
783Socket774:2008/11/12(水) 23:27:39 ID:cJaz6ZgJ
>>779
どんなんあるか知らんがな
でも、あるだけマシだろ
そこが売ってくれるなら事足りる場合もあるだろ
784Socket774:2008/11/13(木) 04:46:54 ID:a675g9E7
確認された情報じゃなければ売ってないのと大して変わらないのだが。
785Socket774:2008/11/13(木) 22:22:05 ID:hgg+zszl
あるだけましだなんていったらきりがないわw
786Socket774:2008/11/14(金) 21:38:17 ID:EMm9/gue
昔はイオリ無線(漢字は忘れた)なんてパーツ屋がぶらくり丁の南の方に
有ったのだが・・・・・ 昭和40年代には有った
787Socket774:2008/11/15(土) 05:37:49 ID:HG5tyHHR
イオリ無線ってニノミヤの筋のずっと南で、三木町の辺りだったような。
ニノミヤ以外のパーツ屋としてはかなり最後の方まであった気がする。
2〜3回しか入ったこと無いけど。
788Socket774:2008/11/15(土) 05:56:35 ID:BYY0Iy9j
アプライドにCore i7の展示機あった。
ちょっとびっくりした(性能云々ではなく)
789Socket774:2008/11/15(土) 07:59:11 ID:Pdm2SEpu
Intelだけは気合い入ってそうだな。
790Socket774:2008/11/16(日) 00:55:10 ID:H+sbtorB

外国では、じゃんぱらとかソフマップっていうお店があって、規格遅れの中古パーツが
格安で手に入るそうじゃ。
791Socket774:2008/11/16(日) 02:03:23 ID:ykfWYK4y
>>788
まじか、今日の夜いったけどぜんぜん気づかなかったw
792Socket774:2008/11/17(月) 21:42:23 ID:5H1xZR6Z
「銀だこ」よりうまいタコヤキ屋ある?
793Socket774:2008/11/20(木) 22:49:07 ID:hHZB0J5U
俺的には一休
794Socket774:2008/11/21(金) 10:53:00 ID:eUz/DrR4
そういうのは街BBSでやれ
795Socket774:2008/11/27(木) 19:56:09 ID:Z8ZPlGD7
スレ違承知
アニメイト行った人居る?
796Socket774:2008/11/28(金) 04:38:40 ID:LIxMLYVN
スレ違い。とっとと失せろ。
797Socket774:2008/11/28(金) 13:37:58 ID:SFIMuCEn
メイドカフェってありますか?
798Socket774:2008/11/28(金) 19:15:18 ID:kORnFnA2
丸印は糞スペックで不良が多過ぎ。

明らかに初期不良で店に持って行ったら
「これ仕様ですから」って言われた。
初期不良が仕様なんだな、丸印って。
あのダサいロゴがついてるから買う気がしねぇ。。。
799Socket774:2008/11/29(土) 20:25:47 ID:hvWPF3a3
>>797
http://candypop.info/cafe/

一時話題になったけどね。
昨年逝った時は、全員間違いなく若くて可愛かった。

今見たら、中の人が入れ替わってるみたい。
メニューもスタッフも・・・あまりオススメできないなあ。
800Socket774:2008/11/29(土) 20:44:17 ID:RYu1OgsX
きめえ
801Socket774:2008/12/01(月) 23:50:51 ID:ZKvsDGtI
>>798
丸印って何?
802Socket774:2008/12/02(火) 09:21:31 ID:W7jlxZ0D
つ電源
803Socket774:2008/12/02(火) 09:51:40 ID:h2NUXiCO
R4おいてた?
804773:2008/12/02(火) 22:33:50 ID:pwj5VFDi
>774
おかしいな、30年前は5階にあったんだがw
805Socket774:2008/12/04(木) 19:08:20 ID:g49gb1tV
当初は5Fだたな、倉庫改装して別棟にしたのは数年後か
806Socket774:2008/12/04(木) 20:03:51 ID:2AgQZBTc
なにマジレスしてんだよジジイw
807Socket774:2008/12/05(金) 21:40:47 ID:AiDYiNgk
何気にV倉で日立の500Gが5K円割ってた。
808Socket774:2008/12/05(金) 23:34:20 ID:Gc8oTLXt
3日ほど前に見たら品切れだったから入荷したのね。
809Socket774:2008/12/10(水) 23:05:55 ID:0m64nwH4
R−4置いてるとこ なぁ〜い?
810Socket774:2008/12/13(土) 00:48:05 ID:Rxm4d2MA
おつりの渡し方がマジむかつく
811Socket774:2008/12/13(土) 06:56:50 ID:hwzQh7hE
>>810
店名くらい書けチンカス。
812Socket774:2008/12/13(土) 17:28:32 ID:Rxm4d2MA
アプライド
813Socket774:2008/12/13(土) 19:08:30 ID:EfDLzCZb
オレも同じ経験あるwwwwww
若い女の店員だったわ
814Socket774:2008/12/18(木) 17:09:28 ID:PCu+MebC
まちBBSの和歌山市のスレよ、長い間なんで俺(DoCoMo)プロキシ規制なん?そんな閉鎖的なことするからいつまでたっても田舎なんじゃ。

まちBで聞けないからここで聞こっと、

中之島ロータリー近くのボクシングジムまだあるかな?誰か教えてくれ。
エロ本をよく買ったいしづちもまだあるかな?
後、ちょいピリ辛ダレの美味いホルモン焼きやさんもまだあるかな?
究極思い出は、かわせそばのおばあちゃんはまだ元気ですか?
若い時にかわせそばの裏手に住んでたんで懐かしいなぁ〜……

てか和歌山市中之島ロータリー周辺は18年前から何か変わりましたか?
815Socket774:2008/12/18(木) 17:13:09 ID:ng+zZyM/
ageてスレ違いの質問ですか。そんなんだから規制されんだヨ。
816Socket774:2008/12/18(木) 17:45:40 ID:Owmk6dib
>>814
つGoogleマップ
817Socket774:2008/12/18(木) 18:22:03 ID:0pxzrmxH
IWAKIがあるやんか
818Socket774:2008/12/18(木) 19:25:57 ID:PCu+MebC
>>815
そんな閉鎖的だからいつまでたっても田舎なんだよ。スレ違いとか分かってるしよ、向こうで書けないからこっちで書くって一応断ってるつもりなんだけど……
しかしおかしいな、和歌山の人間っておおらかで優しい人が多い思い出しかないんやが……
お前は違う県人種みたいだね。

かわせそばのばあちゃんなんか俺が貧乏なのをしってたから『しっかり食べなあかんで』って黙って替え玉サービスしてくれたのに………
お前ときたら、同じ和歌山の人でも大違いやな(^-^)もっともっと梅干しみたいに顔じゅうしわくちゃにして笑って許してあげよ、もっともっと他人に優しならなあかんよ〜
これ和歌山の西署の少年科のおっちやんから聞いた思い出の言葉。

和歌山にはいい思い出が多々あるのに…
お前は不愉快ちゃんだな(^-^)

レス違いならそういうレスに誘導してあげようという優しい気持ちはないのかね(´Д`)ペッ

819Socket774:2008/12/19(金) 15:58:49 ID:08PC3e5H
スレ違うぜえっていってんだよ。断ったら許されるなんて自分ルール作ってんじゃねえ。
820Socket774:2008/12/19(金) 16:47:38 ID:OG8kYwHl
>>819
黙ってろ、馬鹿
仕切るな、ボケナスが
821Socket774:2008/12/19(金) 21:18:51 ID:08PC3e5H
わざわざID変えてごくろうさん。でも最低限のルールくらいは守れ。
スレ違いどころか板違いも甚だしいからさっさと巣に帰れよ。
822Socket774:2008/12/19(金) 22:20:49 ID:yIhghXFY
>>821

























































と、キチガイがわめくw
823Socket774:2008/12/20(土) 00:34:37 ID:X6nUtxOB
>>821
誰もID代えとらんがな。
しかしおまんはミジンコ級に度量の小さい奴だな(^-^)
それだから
いつまでたっても




(´Д`)ペッ

824Socket774:2008/12/20(土) 00:49:31 ID:X6nUtxOB
>>821
最低限のルールってな〜に?(^-^)?
>>1に思う存分雑談してもいいよ適なこと書いてるしよ、それで書いたまでだ。
視野の狭い田舎っ(´Д`)ペッのおまんは寂しんぼちゃんですか?
チョスィやっちゃの〜(^-^)
825Socket774:2008/12/20(土) 01:50:15 ID:wOKMStka
日付変わるまで待ってたんだw
826Socket774:2008/12/20(土) 02:58:52 ID:0KqpXFxF
流れで雑談ならまだしも、最初から判っててやってるもんなあ。
半年ROMってろよ初心者www
827Socket774:2008/12/20(土) 12:03:03 ID:X6nUtxOB
>>826
いなかっペイに言われても何とも思わん。
828Socket774:2008/12/20(土) 13:31:31 ID:0KqpXFxF
「思わない」のになんで反応しちゃってんですかねw
m9(^Д^)プギャー
829Socket774:2008/12/20(土) 16:26:12 ID:GdAzVnXK
まあまあ、お前ら喧嘩せずに白浜温泉にでも浸かってのんびりしてこい
830Socket774:2008/12/21(日) 03:24:53 ID:ssr63/6a
真冬の白浜の海の側にある温泉に入ろうと夜いったことがあるよ。

車でフルチンになり温泉までダッシュ!
お湯が抜かれてて温泉からフルチンでまた車にダッシュで戻り、俺は何をしに来たんだろうと、白浜まできて何でフルチンで往復ダッシュせなあかんねんなと、おもいっきり凹みながら帰ったのを思い出すな。
しかしあれは寒かったなあ〜(>_<)
今となっては和歌山に住んでた頃の良き思い出だ。

831Socket774:2008/12/21(日) 08:08:03 ID:omhfO/AY
>>830
爆笑したよ!せめて水着着ていけよ〜
832Socket774:2008/12/28(日) 01:09:20 ID:nIivYNze
正月セール
833Socket774:2008/12/28(日) 13:08:13 ID:4dS9FfK0
HDD欲しいなぁ、1TBか1.5TBのやつ。
安い500GBでRAIDでも良いけど。
834Socket774:2009/01/01(木) 10:58:12 ID:5skBBwBI
LG W2261V-PFいくらだった?
835 【末吉】 【1143円】 :2009/01/01(木) 11:47:39 ID:VSt1cUnq
元旦からあいてんお?
836Socket774:2009/01/01(木) 13:53:36 ID:YbPWS5un
Twotopは元旦休み、2日は11時から。
アプライドはWEB見ても良く判らないんだけど、広告見る限りは2日からは空いてる模様。
V-CLUBは6日から。
837Socket774:2009/01/01(木) 15:04:45 ID:G58QACI3
ありがとん (^o^)
838Socket774:2009/01/02(金) 14:40:52 ID:jS1YyWHv
LG W2261V-PFいくらだった?
839Socket774:2009/01/04(日) 12:28:28 ID:9SStM2oM
LG W2261V-PFいくらだった?
840Socket774:2009/01/04(日) 12:48:12 ID:1FVt15mb
アプライドの福袋は不良在庫を捌いていた!
丸印はメーカー不良在庫を高値で販売する悪徳商法!!



165 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 18:38:35 ID:2q7pgvvE
2in1マルチゲーム、3980〜5980円
フライトゲーム 仕入値 2250円 →売価 2680〜2980円 →アプ特価(予想)3980円
参考サイト ttp://www.mikawatk.com/oroshi/080811.html

5980+3980+激安電池=1万円

売価的には、問題なさそうだ。
しかし、福袋に糞ゲーム機が2つも入ってるとは誰も予想しないだな。
さすがアプ。他とは違った福袋ですね。
841Socket774:2009/01/04(日) 15:33:55 ID:ayyhJx3F
福袋なんて元々そんなもんだろうに。何言ってんだw
842Socket774:2009/01/04(日) 18:10:50 ID:QJQr5wR/
いつから双頭はあんなにHDDの品揃え悪くなったんだ?
今更だけど、和歌山で自作パーツを買える店は
・TWO TOP
・アプライド
・パソコン工房
・V-CLUB
・K's(ごく僅か、無いに等しい)
だけ?
843Socket774:2009/01/04(日) 18:24:48 ID:ayyhJx3F
品揃えそんなに悪いか?普通だと思うが。
500G〜1.5Tの範囲外のHDDなんて殆ど売れないから置いても仕方と思うし、
よっぽどの理由がなければ小さいサイズのHDDなんか買わないだろ。
844Socket774:2009/01/04(日) 18:40:50 ID:ffuNCrHq
品揃えってファンとか小物類のことでしょ。
確かに悪いよ、京都のジョーシンに余裕で負けてるよ
他にはケースとか液晶も悪いよ

あとは中古のじゃんぱら、ソフマップとかが無いからつまらないし、
コンデンサなんかのパーツ買えないってどんだけ田舎なんだよ
845Socket774:2009/01/04(日) 18:57:55 ID:ayyhJx3F
>>842はHDDの品揃えっていってるよ。
あとコンデンサを店頭で買える地域は結構少ないよ。
846Socket774:2009/01/05(月) 13:59:58 ID:JJ2pIWhn
>>842
そういう店は客少ないからな
今は通販でネットで買う人がほとんどだし
847Socket774:2009/01/05(月) 15:11:26 ID:q2u840lc
>>843
システム用に80GBとか160GBとか、小容量のが欲しいんだよ
TWO TOPは小さな陳列棚にHDD置いてある分だけだぞ、あれを品揃え良いとは
とてもじゃないが思えない
>>846
人それぞれ気持ちの問題かもしれんが、俺はHDDを通販で買いたくないな
848Socket774:2009/01/05(月) 19:23:36 ID:lJxaeRqR
現時点での話だが、V-ClubでHDP725050GLA360が約5千円。
大阪ワンズでHDS721680PLA380(80G)が約3千400円。
見て買う限定として大阪までの交通費が約2千円。
常識的に考えるなら、交通費考慮した時点で和歌山で500G買う方が得。

和歌山の店舗で80G1ヶ月に毎日1本売れると思うか? 俺は無いと思うな。
HDDの仕入れ単位なんて20本とか40本だろうから、商売ベースとしては厳しすぎるな。
素直に大阪まで行って買うか、取り寄せして貰え。

大阪とはキャパが違うんだから、同レベルの品揃え望んだって無理だ。
それを理解して使い分けするのが地方民の賢いやり方ってもんだろ。

849Socket774:2009/01/05(月) 20:37:42 ID:JJ2pIWhn
通販でいいじゃない?なぜそこまで地元で買おうとするの?
850Socket774:2009/01/06(火) 01:27:00 ID:BpMoCfVb
自分用なら通販でも全然構わないけど、他人用だと店舗が優先だな。
851Socket774:2009/01/06(火) 01:35:55 ID:lrU/NMIT
素人が全然知らないような販売店の通販だと他人用で買いにくいけど
祖父みたいなところだったら、他人用でも通販でいいと思うけどな
852Socket774:2009/01/06(火) 01:50:32 ID:Fl6fMu98
>>850
他人用でも通販でいいじゃない?
853Socket774:2009/01/06(火) 01:52:03 ID:Fl6fMu98
>>851
どうして?店が有名であろうがなかろうがお前が信用できると思う店ならそこで買えばいいじゃない?
店が製造した商品じゃないし、単に仲買してるだけだろ
854Socket774:2009/01/06(火) 05:33:57 ID:iLAxfipA
他人のだと、トラブル時にすぐに交換して貰える所を使うのは良くあることじゃね。
通販だとセンドバックやらなんやらで、結構時間掛かるから。

仲介だからどこでもいいって訳でも無いよ。
855Socket774:2009/01/06(火) 09:01:10 ID:jiqA9ktQ
他人用なら家電店でも売ってるメーカー品でいいじゃん
安くしたいってんならDELLとかHPの通販もある

素人の他人様に自作してあげるとあとあと面倒になること請け合い。もう懲りたw
856Socket774:2009/01/06(火) 13:18:42 ID:yUOiCj1B
>>855
自作のめんどうさと価値がわからない人にやっても無駄だよ
857Socket774:2009/01/07(水) 02:26:30 ID:fefGB7IW
好きでPC作ってるんだろ?
オマエにPC作らせてやるから、格安で作ってくれよ
OSも適当にXPとか入れといてくれよ、あHomeじゃなくてProな
Proのほうが通っぽくてええやん え?OS代?
オマエ持ってないの?じゃあ適当にネットで落として入れといてよ
なんか知らんけど簡単にできるってきいたし、皆やってるんだろ?

ごちゃごちゃ抜かす前にココでも読んでサクッっと作っといてくれよな
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231149138/
858Socket774:2009/01/07(水) 21:43:17 ID:I02GC9BG
ドンキのメディアが何気に安い件について
ツートップより安かったりする
859Socket774:2009/01/07(水) 23:01:30 ID:exoZrju3
>>858
どのメディアがいくらなんだよ?具体的な数字で書けよ
860858:2009/01/08(木) 17:53:54 ID:ovPP1sGv
すまんかった。
基本的に、国産のCD-R、DVD-Rメディアだよ。
太陽誘電、TDKの国産、型番同じ。

CDRはツーのが安かったけど、それ以外はドンキのが安かった
インド製とかでもいいならツーでもいいだろうけど
861Socket774:2009/01/08(木) 19:26:01 ID:OOwot7Ps
>>860
だから値段書いてくれって言ってるんだけど・・・
日本語通じないの?
862Socket774:2009/01/08(木) 20:06:47 ID:ovPP1sGv
自分で見てこいよ
いつまでも引きこもってないでさwww
863Socket774:2009/01/08(木) 20:51:37 ID:51LBgN2i
>>862
アフォか?値段の書けない報告なんか糞の役にも立たないんだよ
うざいだけ
864Socket774:2009/01/09(金) 17:53:46 ID:te2M3Ld8
和歌山にPT1は無いのかー。
865Socket774:2009/01/09(金) 23:00:11 ID:qNQRCkcN
PT1ならV倉にあったぞ
866Socket774:2009/01/09(金) 23:03:14 ID:te2M3Ld8
>>865
マジで?明後日が休みだから突撃してみる。
那智勝浦町からだけどな!

ところで、V倉ってヴィクラブで合ってる?
867Socket774:2009/01/09(金) 23:10:43 ID:qNQRCkcN
合ってるけどV倉って日曜休みだぞ
868Socket774:2009/01/09(金) 23:33:40 ID:te2M3Ld8
次の休みは17日の土曜だ。
それまで残っていれば良いけどなー。
現金書留で送金するから送ってくれねーかな。w

色々教えてくれてサンキュ!
869Socket774:2009/01/09(金) 23:51:59 ID:Oh8pIv7B
よし、俺が買ってくる
870Socket774:2009/01/10(土) 02:00:59 ID:k8TKVg1E
勝浦からなら津の方が近ぇんじゃねーかと思ったらそうでもなかった。
いっそのこと大阪まで行っちゃえば良いんでね?そこまで遠出するなら。
871Socket774:2009/01/10(土) 08:59:39 ID:8hFY7551
>>869
代引きでウチまで送ってくれ。

>>870
まぁ、勝浦からだと和歌山まで車で4時間、高速代・ガス代・手間を考えたら
どう考えてもオクの方が安いのだけどな。w
津は尾鷲以北の山道がウザいから、あまり行く気にならないのだ。
大阪には行く気にならないなぁ。車だと大阪の運転は怖すぎる。w
872Socket774:2009/01/10(土) 12:02:30 ID:0zG2z/kf
PT1そこまで良い物か?

オイラ的には微妙なんだが・・・ユーザー談
873Socket774:2009/01/10(土) 12:51:09 ID:8hFY7551
>>872
別に録画したい番組があるわけでもないし、ぶっちゃけ必要ないのだけどね。w
なんとなく、ここまで入手しにくいと欲しくなるのだよ。ww
さて、今日も夜勤だ。そろそろ準備するか。
874Socket774:2009/01/10(土) 18:42:27 ID:byy/touA
VCLUBならヤフオク支店でPT1売ってるから通販代わりにそっちから買えるぜ
875Socket774:2009/01/10(土) 21:58:15 ID:0zG2z/kf
もの凄く工作臭いな
不自然過ぎる流れなんだが

PT1もそこまで騒ぐほど品薄じゃないだろ
876Socket774:2009/01/10(土) 23:51:45 ID:6OCFdc0C
24時間フルセグ野郎を目指すなら必須だよなw
877Socket774:2009/01/11(日) 02:28:53 ID:8djbISZE
準夜明けー。あー、疲れた。

工作かー、こんな過疎スレで工作したところでねぇ・・・。
那智勝浦なんていう田舎に住んでいて、
通販では10分程度で完売するような品物を購入するにはどうすれば良いのだ?
品薄じゃないのなら、その方法を教えてくれ。
878Socket774:2009/01/11(日) 08:23:37 ID:RUFoM13i
ハイハイ
工作乙
879Socket774:2009/01/11(日) 14:02:02 ID:ZN0mkLu6
どこかにB2409HDS売ってない?
880Socket774:2009/01/12(月) 16:32:10 ID:hh6NjeLi
どこかにB2409HDS売ってない?
881Socket774:2009/01/12(月) 19:22:21 ID:qhtmPCOg
test
882Socket774:2009/01/13(火) 12:16:28 ID:1vZeUUFH
どこかにB2409HDS売ってない?
883Socket774:2009/01/14(水) 08:22:37 ID:k2hziUXk
どこかにB2409HDS売ってない?
884Socket774:2009/01/15(木) 00:10:52 ID:G2LMZF/G
どこかにB2409HDS売ってない?
885Socket774:2009/01/17(土) 14:35:18 ID:VOC8VntB
B2409HDS買ったよ!
886Socket774:2009/01/18(日) 16:33:42 ID:+UqWqJL7
B2409HDS買ったよ!
887Socket774:2009/01/18(日) 17:04:06 ID:XUYVWpZU
S精機は談合体質が色濃いので生き残るかも、でも時代が時代無理。
888Socket774:2009/01/19(月) 15:31:37 ID:DZEfEngj
B2409HDS買ったよ!
889Socket774:2009/01/20(火) 14:06:54 ID:NeohjR/0
>>8
S精機職員は今までのようにネームバリューで、ナンパ、合コン、で
女ゲット→飽きたら捨てる。というような繰り返しが出来ない時代になりました。
890Socket774:2009/01/21(水) 16:29:58 ID:CnBRzUZm
S精機の面々は合コン好きで有名。いきなり付き合ってくれの一点張り
何人ゲットしたのか・・・その人数は膨大。
891Socket774:2009/01/21(水) 17:23:17 ID:Q5wIn1eM
住んでて言うのもなんだが、本当に和歌山のヤツは常識ないな。
スレチって判ってんだろう。よそでやれ。
892Socket774:2009/01/21(水) 18:06:39 ID:esxC6uIP
和歌山の常識は、世界の非常識。
大阪の常識も世界の非常識。以上。
893Socket774:2009/01/21(水) 21:23:55 ID:jiYUp61Q
S精機って、高卒でもそんなノリなん?
高卒の男って、女の出身校が自分より上だったらどうするんだろうねw
894Socket774:2009/01/21(水) 22:19:11 ID:8qJq4AoG
どこも定員割れだから上下ないわな
895Socket774:2009/01/22(木) 04:52:50 ID:bxXV041Q
街BBSでも行ってこいチンカス共。
896Socket774:2009/01/22(木) 14:51:00 ID:EH1peDcl
マウスとかキーボードは双頭でいいとして
ぶいくらの使い道はなんだ?
897Socket774:2009/01/22(木) 16:11:40 ID:6+UKrHpd
>>896
自分の欲しい物がTWO-TOPやアプライドに置いていなくて
VクラのHPを見て在庫があったら買いに行くかな。

個人的にVクラで買ったHDDは今のところ故障0なので
げん担ぎでHDDはVクラで買ってる。
最近ではWD1001FALS(Caviar Black)が10,800円で、そこそこ安かった。
今は在庫がないね。
898Socket774:2009/01/22(木) 19:29:04 ID:nnngXD53
B2409HDS買ったよ!
899Socket774:2009/01/22(木) 22:19:36 ID:reEh6qUE
Seagate社、自社製HDDに不具合あり
900426:2009/01/22(木) 22:43:44 ID:s02MRz6V
やっぱりな
901Socket774:2009/01/23(金) 19:04:44 ID:KoPf2wqR
B2409HDS買ったよ!
902Socket774:2009/01/23(金) 21:45:48 ID:QuZJxJbL
アプライドの店員や警備員の多さは異常。
ちょっと見て回ってるだけで追尾ってどういうことだ。
USBに刺すちょっとした小物とか、SDカードとかは地域一番なんだろうけど。

かといって双頭は結構遠くてやる気がうせるw
903Socket774:2009/01/24(土) 00:17:49 ID:nbKbnY8l
悪いことをしているわけではないので
ロックオンは完全無視するからいいけど
光ファイバーの売り子さんのほうがうざいな。
先週も断ったし、みたいな。

漏れは野崎に住んでるので、ケーズに期待かなぁ。
ポイント嫌いなので、現金値引き歓迎。
904Socket774:2009/01/25(日) 20:58:39 ID:86l5CbGv
B2409HDS買ったよ!
905Socket774:2009/01/25(日) 23:18:16 ID:5KcB0Dlb
アプってあんなに人件費使って儲かってんのかね
906Socket774:2009/01/25(日) 23:45:04 ID:w9iuzSf8
>>905
使ってないと思うぞ、店内ウロウロしてる大半はヤフーとNTTとソフトバンクとEOの販売サポート要員だ。
907Socket774:2009/01/27(火) 16:06:58 ID:b8GvX0b/
B2409HDS買ったよ!
908Socket774:2009/01/29(木) 22:40:36 ID:CEdmPiZK
GH-ACJ223SHBマジお勧め
909Socket774:2009/02/03(火) 19:20:43 ID:LIa/1TRw
B2409HDS買ったよ!
910Socket774:2009/02/03(火) 20:35:31 ID:3h8cSjBz
非常口みたいな人型マークのUSBHUB買ったよ!
911Socket774:2009/02/04(水) 08:57:12 ID:sc7PNco+
ぼくもB2409HDS買ったよ
912Socket774:2009/02/06(金) 00:16:57 ID:ZQaNkVkt
とりはるのやきとり買ったよ
913Socket774:2009/02/06(金) 05:34:48 ID:lyhZ9seu
くそう、こんな朝方に見ちまったじゃねーか。
今日は焼き鳥にすっかな・・・・。
914Socket774:2009/02/06(金) 14:52:18 ID:lxzm6rnE
私もB2409HDS買いました!
915Socket774:2009/02/14(土) 21:32:42 ID:99Lp/i1Z
age
916Socket774:2009/02/18(水) 00:04:54 ID:/XgOG6ox
上げ
917Socket774:2009/02/18(水) 16:59:47 ID:Eax+A7Mh
アプにE7400が9980だった
あと3つ
918Socket774:2009/02/18(水) 17:05:08 ID:jmvOL9Jx
店員乙
919Socket774:2009/02/19(木) 20:58:43 ID:q9uI72Xx
>>917
15時前で残り1つだったよ。
920Socket774:2009/02/19(木) 21:09:14 ID:zV8pCLcA
店員乙
921Socket774:2009/02/19(木) 22:22:41 ID:Nep5TAEk
conroe865pe
922Socket774:2009/02/20(金) 10:57:54 ID:Hyjqv7eZ
ケーズっていつ開店するん?いつアプライド潰れてしまうん?
923Socket774:2009/02/21(土) 13:39:20 ID:ACbzTNLr
B2409HDS買ったよ!
924Socket774:2009/02/21(土) 19:01:08 ID:AC2IIyiv
>>922
ケーズ和歌山北店 2/26
925Socket774:2009/02/22(日) 16:59:15 ID:C2Z7kzky
初めてアプライド入った
外から見ると駐車場とか建物で大きく見えたんだが販売面積が狭すぎる
所詮はPCパーツ専門店だなぁって思いながら安売りのSDカードだけ買って帰ってきた
926Socket774:2009/02/22(日) 21:41:48 ID:meEF/BN7
ジャンボナツカシス
927Socket774:2009/02/26(木) 15:17:04 ID:X1aAMqR7
K'sはどーよ?
928Socket774:2009/03/01(日) 16:21:27 ID:C22OgaEl
新しくできたK'sは、でかいだけ
普通の家電専門店
929Socket774:2009/03/03(火) 01:25:23 ID:rsCMTtU0
美人スタッフが・・・組み立て実演
930Socket774:2009/03/08(日) 18:57:53 ID:p+/HLODy
webチラシ みれないけど
931Socket774:2009/03/11(水) 22:29:03 ID:e+DkxXbr
B2409HDS買ったよ!
932Socket774:2009/03/12(木) 17:18:15 ID:6JmZxPSx
廃れてんなあ
933Socket774:2009/03/15(日) 11:05:27 ID:MMGVO+F8
HDD 500G  いくらだぁ〜
934Socket774:2009/03/27(金) 06:15:53 ID:megRI9Bj
Idがツートップ
935Socket774:2009/04/05(日) 17:27:19 ID:p2OOjbiA
あぷらいどぶろぐ
行間あけんな
読みづらいわ
936Socket774:2009/04/07(火) 19:24:11 ID:cqexbA/3
Vクラブに行こうと思ってるんですが、もしかして入りにくいお店でしょうか?・・
自分は10代です・・・・・・・
937Socket774:2009/04/07(火) 21:51:36 ID:YIOxzUEE
おれも 聞きたい
938Socket774:2009/04/07(火) 23:04:05 ID:4vZh5UbP
2Fにあるから、入り口から店舗内部が見えなくて不安かも知れないが、
入ってしまえば普通の自作系ショップだよ。
ジャンク・中古がある店って、和歌山ではVクラブだけかもね。
939936:2009/04/08(水) 14:24:44 ID:qm6EXP8E
なるほど!2階ですか。わかりましたありがとうございます!行って来ます^^
940Socket774:2009/04/08(水) 17:37:37 ID:N5ah7g35
今日TWOTOP アプライド V-club行ってきた。
V-club初めて行ったけど日本橋の小さめのショップと似た感じだった。細かいジャンクが置いてるのは見てて楽しいな。
941Socket774:2009/04/14(火) 19:24:45 ID:/63zLDW2
ほしゅ
942Socket774:2009/04/18(土) 14:30:23 ID:ygPQoQai
943Socket774:2009/04/19(日) 03:42:45 ID:v6zT5yqv
>>942
即売もあるらしいね。
944Socket774:2009/04/19(日) 19:24:32 ID:7jbrVBNh
俺はPC自作童貞だが、このスレを見てV-CLUBとPCクラブに生まれて初めて行った
しかし一昔前世代のスペックのパーツでもそこそこの値段するんだな
使えるレベルに持っていくまでかなり金かかりそうだ


945Socket774:2009/04/19(日) 19:39:50 ID:Aw5nNyfA
>>944
OS抜きで本体だけなら3万あれば十分だよ、なんでも使える感じなら
946Socket774:2009/04/19(日) 19:41:48 ID:Aw5nNyfA
947Socket774:2009/04/19(日) 22:10:46 ID:7jbrVBNh
>>945
ヤフオクの既製品の安さに慣れてしまった俺にとっちゃ3万は大金っすよ
OSをDSP版ですまそうと思っても45000円くらいかかりそうだちくしょう
948Socket774:2009/04/20(月) 16:36:15 ID:nd9e5ZBK
下には下があるってことだなw
949Socket774:2009/04/20(月) 21:07:39 ID:ZQ7wPMo7
5万以下で組んでくれと言うヤツに協力する気に俺はなれないなあ。
ヘボPCの相手するのは正直ツマラン。
950Socket774:2009/04/21(火) 13:29:04 ID:7Uv6Y8cM
下位core2duoでよければヤフオクなら3万だしな。作る喜びを感じないやつに自作は向いていない。

951Socket774:2009/04/25(土) 01:52:02 ID:xvNoUM9f
>>950
OSが付いてお釣りが来るだろ
昔は自作の方が安上がりだったんだがなあ
952Socket774:2009/05/04(月) 15:34:02 ID:ANqis84S
連休あげ
953Socket774:2009/05/10(日) 01:14:32 ID:nVSvuQBp
vclubってあれ、1F入れるの?;
倉庫みたいなとこ、
954Socket774:2009/05/11(月) 22:36:18 ID:oOlhSIxP
>>953
無理じゃね?
昔マザボ売りにいったとき、1Fで動作確認しますって言ってた
955Socket774:2009/05/13(水) 17:13:08 ID:2m3cQlzA
和歌山のパソコン工房、古物商の免許ないから中古品は売れません!
と言っておきながら、中古ケースやらHDDやらマザーやら山積みなのは何でだろう
売るのが無理なら無料で譲ってくれと交渉してもダメだったし
956Socket774:2009/05/13(水) 21:28:15 ID:EU5Tpnyy










無料で譲ってくれと交渉してもダメだったし









957Socket774:2009/05/13(水) 22:25:32 ID:I+EPuxH8
思いっきり釣られてんなよ…
っていう俺も釣られたかorz
958Socket774:2009/05/13(水) 23:16:19 ID:ajTT4bZ/
前は売ってたのにね。
古物商取るのはそれほど難しくないみたいだから、売るのが面倒か、
他からうるさく言われたかじゃね。
959Socket774:2009/05/15(金) 14:34:19 ID:4wpgmPZk
パソコン工房なんて行く意味あんのか?
おっさんがいい声してる以外魅力ないぞ
960Socket774:2009/05/16(土) 03:46:10 ID:+H4E/2ur
パソコン工房のはなしだったか。
VCLUBと勘違いしてたわ。orz
9611:2009/05/16(土) 11:13:33 ID:5z94cGu0
しかしこのスレももうすぐ1000か…
俺もう和歌山にいないんだけどなw
962Socket774:2009/05/18(月) 22:08:58 ID:u6XWG5pA
糸冬了
963Socket774:2009/05/19(火) 14:31:04 ID:AxC1on5F
3年間でほぼ1スレッドか。1レス/日 だな
964Socket774:2009/05/19(火) 14:37:51 ID:U7laP2Oq
よく落ちなかったな。
965Socket774:2009/05/20(水) 17:21:22 ID:R6DYrmzT
このペースなら次スレはいらんな
奈良・三重含めた近畿圏でなら需要はあるかもw
966Socket774:2009/05/20(水) 18:11:36 ID:Hs9YMLB4
奈良と三重がお断りしますと言ってくるだろうよw
落ちないなら地味にやればいいのさ。
967Socket774:2009/05/20(水) 19:29:37 ID:oWUNuISx
ツートップでPC買おうと思うんだが、ドスパラみたいに糞じゃないよね?
やはり、サイコムがいいのかなぁ?
968Socket774:2009/05/20(水) 21:06:29 ID:fS96rZ+n
>>967
完璧求めるなら自作しか無いだろ
BTOに全て求めるのは不可能
969Socket774:2009/05/21(木) 01:12:29 ID:G6N80dJ4
同感
ただしスクラッチからフルBTOって手もあるけどな
970Socket774:2009/05/21(木) 02:52:13 ID:ZOE1Qpnb
出来合いの安いPCは、ケチってる部分結構あるからねえ。
不満点が把握できるなら、その部分を解消したパーツ構成にすればいいんじゃね。

俺はケース流用が多いから、必然的に自作ばっかりだな。
971Socket774:2009/05/21(木) 17:45:09 ID:7lWYsSbZ
Vクラブは明らかに入りにくい雰囲気になったよね
972Socket774:2009/05/21(木) 17:53:45 ID:Iiq86j8g
ツートップのBTO買おうと思って実機を見に行ったけど、
ケースの鋼が薄すぎでペラペラだった。
あんなんじゃ、そのうちケガする。通販怖いな。
973Socket774:2009/05/22(金) 00:00:31 ID:KACdxXPM
このスレが過疎ってるのは、ジサカーは和歌山には少ないのか、それともこのスレの存在が知られていないのか、通販派が多いからか

>>971
入りにくいと言うより入っても時間の無駄。パーツ売りに行くときくらいか。
974Socket774:2009/05/22(金) 00:04:21 ID:QsVYg9Dj
俺も ジサカー (´・ω・) ス
975Socket774:2009/05/22(金) 00:05:20 ID:QsVYg9Dj
いまだに 北森 (´・ω・) ス
976Socket774:2009/05/22(金) 09:30:16 ID:W7Acx8zg
自作するけど基本通販で揃えるな。

BTOも何度か購入したけどメモリ相性で起動しなくなったとか
Linux入れたらドライブ認識しなかったとか
素人が値段だけで組んだPCと大差なかったので以降は
DELLやHPの大手の通販BTO買うようになった。

急ぎで代替パーツが要るとかじゃないかぎり地元の
パーツショップで買うメリットが無い。
でもスレは覗いてしまうw
977Socket774:2009/05/22(金) 12:15:51 ID:xPX73lTL
でも、和歌山でもそれなりにパーツが買えるようになったのは素直に良いことだわ。
ファンとかクーラーとか止まったらその日に無いと困る物とかが、
ある程度選んで買うこと出来るしね。

昔は買えても選択肢がなかった。
978Socket774:2009/05/22(金) 13:56:17 ID:Wb/KXvMD
ホンマに

アプライドの出店でかなり変わったわ
979Socket774:2009/05/22(金) 21:28:01 ID:s8M/T9OR
ファンとかクーラーくらい予備持っとけよw
980Socket774:2009/05/22(金) 21:42:18 ID:ddhrohda
ファンくらいは持ってないとね。
981Socket774:2009/05/22(金) 23:07:17 ID:jPhG9DC/
俺もジサカー、そして北森とCore2 使い
小物類とかショートパーツとか手に入るから重宝するよな
双頭とアプ
982Socket774:2009/05/22(金) 23:19:41 ID:Hj1ZVfxt
俺もジサカー
そりゃ自作板ですからねw
983Socket774:2009/05/23(土) 08:48:28 ID:BpXo2/co
8cmファンの予備なら腐るほどあるけど、
CPUファンの予備とか8cm以外の予備とか持ってるヤツはそんなにいないだろ。
それに予備があったとしても超高速爆音ファンだったら付ける気しないしな。
984Socket774:2009/05/24(日) 01:44:26 ID:0LXYpdl0
ここって発送遅いの…?
985Socket774
ふつうやろ