インテルの衰退とAMDの繁栄 Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
インテルのスミスフィールドは消費電力が高過ぎ、性能も低く、
AMD社のデュアルコアは、消費電力もインテルのシングルコアのプレスコット未満となっており
インテル社のCPUはもう使い物にならない時代が到来しております。
私自身はメーカー名にかかわらず良い物を買う派だったのですが、
もうインテル製品は買えないほど、インテルは堕落してしまいました。
64は不安定と言う人もなかにはいますが、それはユーザー数の低さからか、
ソフトウエアの動作検証がされにくいために過ぎないようで、
現状の64環境でも、ユーザーが増えれば今よりもさらに動作検証例が増えることになります。
PenMもはっきりいってまだまだ熟成されておりません。

Conroe Performance Preview Follow-Up
http://www.anandtech.com/tradeshows/showdoc.aspx?i=2716&p=6

AMDさようなら

前スレ
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part25
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1141132568/
2Socket774:2006/03/11(土) 05:30:01 ID:m2lnfWAf
まりすみぜる
3Socket774:2006/03/11(土) 06:07:48 ID:+dpWn3/h
Pentiumの衰退とAthlonの繁栄
4Socket774:2006/03/11(土) 06:32:48 ID:+5jq6wGH
Core Duoの登場で様相が変わってきたな。
しかしIntelはCPUも母板も高すぎだ・・・。
5Socket774:2006/03/11(土) 06:58:27 ID:h8ygMH9V
>>4
CPUの値段だけを比べればAMDのづあるもそう変わらないと思う。
マザーが高すぎなのは同意。
6Socket774:2006/03/11(土) 08:51:48 ID:S6IvJUvJ
インテルのPenDは消費電力が高過ぎ、性能も低いのにくらべて、
AMD社のデュアルコアプロセッサは消費電力もインテルのシングルコアのプレスコット未満となっており、
インテル社のCPUはもう使い物にならない時代が到来しております。
私自身はメーカー名にかかわらず良い物を買う派だったのですが、
もうインテル製品は買えないほど、インテルは堕落してしまいました。
AMDは不安定と言う人もなかにはいますが、それはFUD及びユーザー数の低さからか
ソフトウエアの動作検証がされにくいために過ぎないようで、
現状の64環境でも、ユーザーが増えれば今よりもさらに動作検証例が増えることになります。
PenMもはっきりいってまだまだ熟成されておりません。

インテルさようなら

前スレ
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part25
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1141132568/
7Socket774:2006/03/11(土) 08:54:52 ID:wR7zG5fP
結局のところNetBurstが自滅してAMDが相対的に優位に立ってしまったのを
自分の実力と勘違いして余裕ぶっこいていたらIntelが自力で立ち直って
順当に盛り返されてしまったということでFA?
8Socket774:2006/03/11(土) 09:16:44 ID:pIfGKZ0g
新しく、より良いコア出るたびに前のコアは自滅なのか。
9Socket774:2006/03/11(土) 09:17:32 ID:hJqXqnRy
K8は落とし穴にはまった。
Pen4が役目を終えたらとたんにどえらいものが出てきがったと。
相手が遅すぎて正常進化の仕方を忘れたみたいな。

正直Pen4であぐらをかいてたのはintelじゃなくてAMDだったのかも。
エライもんつくっちゃって裏で必至に頑張るintelと、どえらい糞CPUが
相手の実力だと思いこんだAMDみたいな。
10Socket774:2006/03/11(土) 09:34:26 ID:iL5HUu/G
別にAthlon64とPentium4は方向性が違っただけだろ。
同じ方向性で行けば、AMDがIntelに勝てるわけがない。
それだけのことだ。
11Socket774:2006/03/11(土) 09:40:31 ID:S6IvJUvJ
まだ出てないもので騒いでいるが、出るまでは信じられないな。
といいつつ、期待しているが w

2001年2月 - 2003年、インテルプロセッサーは5GHzに
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/02/27/623627-000.html
2002年2月 - 「2003年には,すべてに妥協しないPCを」とIntel。4GHz動作のデモも披露
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0202/28/idf_desktop.html
2002年2月 - IDF:2003年後半には10GHz動作CPU 「Prescott」登場へ
ttp://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=171994&FORM=biztechnews
2003年2月 - Prescott/Tejasは5GHz台、65nmのNehalemは10GHz以上に
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0227/kaigai01.htm
2003年11月 - 米インテル社長:「来年中には、Prescottで4GHz」
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20062144,00.htm
2004年7月 - インテル、今度は4GHz版Pentium 4のリリースを延期
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20070140,00.htm
2004年10月 - インテル、4GHz Pentiumの開発を断念
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20075171,00.htm
12Socket774:2006/03/11(土) 09:41:44 ID:upp4i9Ft
>>11
あんた その記事好きだな
いままで何回貼り付けた?
はっきり言ってうざいっす
13Socket774:2006/03/11(土) 09:45:44 ID:ztJsWEf9
NetBurstもTejasまで進めば、かなりの戦闘力を身につけていたに違いないと感じる。
むしろ、開発途上のNorthwood→Prescott辺りでなんとか64と戦えていたほうが凄いことだ。
そしてX2はAMDが描いてきた一つの完成形なのだから優れたものであって当然。
NetBurstは完成形に至るまではまだ先であった。
とIntelに好意的な姿勢の俺。
14Socket774:2006/03/11(土) 09:55:09 ID:0Gix9uwZ
まあイソテルはその完成にすら至れなかった訳だが
15Socket774:2006/03/11(土) 10:01:25 ID:95FeyoAc
>まあイソテルはその完成にすら至れなかった訳だが

なぜ?
16Socket774:2006/03/11(土) 10:07:41 ID:0AERlIt/
この時期X2を買ってしまっい、なおかつ"激しく見栄っ張り"な奴にはConroeの動向が気が気じゃないだろうな。
Conroeの性能がたいしたことない事を望んでいるに違いない。
17Socket774:2006/03/11(土) 10:34:35 ID:4mP7Hhh9
Conroeの性能が公表どうりなら普通は喜ぶでしょ。
性能競争が起きればそれだけ安くCPU買えるんだし。
問題はAMDがついてこれるかってところだよ。
AMDがコンロー以降に離されっぱなしになると結局はCPUの値段が高止まりになる。
64X2が全然値段下がらないみたいにコンローも値段据え置きになったらたまらん。
18Socket774:2006/03/11(土) 10:34:35 ID:qT2SNwI5
4400+マシン買っちゃたけどもうちょい待ってりゃ良かった
19Socket774:2006/03/11(土) 10:41:37 ID:QyuHTTaQ
>>17
確かにそっちの方が嫌だな
次はプラットフォームごと買い換えることになるから安く買えるならそっちの方がいいし
20うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/03/11(土) 10:43:22 ID:c5TYLMtR
で、ネトバアストは何時全廃になるのですかあ?
21Socket774:2006/03/11(土) 10:44:11 ID:38V2RxF5
【2003年9月12日】【海外】AMDの次期CPUコア「K9」は2005年に登場か
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0912/kaigai022.htm

PCテクノロジートレンド 2006 SPRING - 第2世代へ向かうデュアルコアプロセッサ CPU - AMD
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2006/trendspring/002.html
K9は完全にキャンセルになったのは間違いない。

一方これに続くはずだったK10も雲行きが怪しくなっている。
早くて2008年、下手をすると2009年まで製品が出てこないというのはちょっとあまりに尋常ではない。
K10キャンセル説はここから逆算して、「今の時点でアナウンスが無いのはキャンセルされたに違いない」
という判断から来ているのではないかと思うが、真偽はともかく割と異常な事態であることは間違いない。
22Socket774:2006/03/11(土) 11:13:54 ID:38V2RxF5
そういえばアム厨お得意のPenDこき下ろしがぱったり止まったな。
爆熱・低性能ってさんざん言ってたのに。

PenD引退に伴ってX2が爆熱・低性能の象徴的CPUの座を引き継ぐことが確定したから、
もう「俺は優れたものが出てきたらIntel AMDのどちらでも使う」としか言えなくなっちゃったかw
23Socket774:2006/03/11(土) 11:16:13 ID:leWkJaqw
一番の問題点は
AMDとINTELどちらがこけてもCPUが高くなることだとおもうんだが・・・
24Socket774:2006/03/11(土) 11:21:26 ID:S6IvJUvJ
>>22
Intel派の人すらPentiumDを擁護しなくなって、
駄目CPUだったというのがはっきりしたからじゃないのかな?
25Socket774:2006/03/11(土) 11:23:00 ID:YKFe1H0Q
ともすればMSのWindows、Wordにハム買ったOS/2や一太郎のように
一方的に虐殺されてしまうところだが
AMDやATiは何とか生き延びているしよくやっている方だよ。
26Socket774:2006/03/11(土) 11:26:05 ID:ZMxQArzQ
というかPentiumDを必要以上に擁護してる奴なんて今までもこれからもいなかったと思うが。
「「雑音」」とか言う仮想敵を別にしてね。
アム厨が事あるごとにネタにして、我慢できない短気ちゃんがいちいち反応してただけで。
27Socket774:2006/03/11(土) 11:38:54 ID:38V2RxF5
Even more about the AMD/Conroe bust-up
http://www.theinquirer.net/?article=30199

Conroe being previewed was a high end mainstream part,
the 3GHz Conroe will make the FX60 look like a Celeron D.
28Socket774:2006/03/11(土) 11:47:45 ID:cfmC2HN8
しかしConroeが外部の人間に(Intelの公表ではなく)解析されるにつれ、
AMD製CPUの弱点が浮き彫りにされていくな。

出てもないCPUなのにどうの・・っていうアム虫の数が減ったな。

やっぱり俺のPCは一生Intel入ってるになりそうだ。
29(..σ・x・)σ ◆TzTqpyvYHM :2006/03/11(土) 12:00:52 ID:yaQnIveL
>>26
その我慢できない短気ちゃんが、『PentiumDを必要以上に用語してる奴』と言うんだと思われます。
Conroe出てきたお陰で居なくなるなら良いことだね。
>>28みたいに所かまわずコピペする人がいるのは事実。

そしてConroeのデスクトップロードマップ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0209/kaigai241_02l.gif
セロリンはいつごろConroeなコアになるのかねぇ。
30Socket774:2006/03/11(土) 12:11:37 ID:xfAeZyjR
>>29
シダーミル作ってるうちは出ないと思う。
藁セレが出たのはPentium4が出てどれくらい経ってからだったっけ?
31(..σ・x・)σ ◆TzTqpyvYHM :2006/03/11(土) 12:15:43 ID:yaQnIveL
>>30
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000629/intel.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0517/hotrev162.htm

2年くらいかなー。ってことは2008年のQ2とかになれば出そうだね。
32Socket774:2006/03/11(土) 12:46:49 ID:LODOKWgk
>>26
Pentium 4/D CedarMill Presler スレ part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140365224/298-
33Socket774:2006/03/11(土) 13:44:44 ID:QWNMK+qQ
**雑音**

* Pentium4とINTELを頼まれもしないのに擁護/マンセーしライバル製品を攻撃する
* 主にAMD製CPU叩きとNOD32及びPestPatrol以外のソフト叩きに異様に執着
* セキュ板、自作PC、PC一般、DTV板、情報システム板、まれにプログラマ板などに出没
* C言語プログラミングはおろかSIMD(MMX,SSEなどの処理系)をSIMMと書き続け、 超超超初級
プログラム問題さえも解けない、完全なプログラミング素人
* BlackIc、Prescotte、シンプルオブベスト、チッンボチップ、骨髄反射など想像を絶する間違いを犯す。結論:頭がおかしい。
* ある自分の無知を晒して以来名無し、別コテで自作自演

ttp://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:yFC7aJM6xCgJ:l-lab.org/pukiwiki/pukiwiki.php

近況や出没情報はこちらに

【動機は?】雑音犬畜生Part34【\6kの高級ケースマダ?】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1130566010/
34Socket774:2006/03/11(土) 13:46:25 ID:QWNMK+qQ
過去スレ

インテルの衰退とAMDの繁栄 Part.1
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1114082746/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part.2
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1114173763/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part.3
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1114868333/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part4
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115817862/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part5
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116758399/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part6
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117887926/
インテルの衰退とAMDの繁栄 PART8
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119549117/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part9
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120364183/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part10
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1121441747/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part11
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122226119/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part12
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123596091/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part15
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129204838/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part16
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130513272/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part17
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130990268/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part18
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1131772454/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part19
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132625276/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part20
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133784334/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part21
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135005522/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part22
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135670229/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part23
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137496124/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part24
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139114170/
35Socket774:2006/03/11(土) 13:47:27 ID:QWNMK+qQ
テンプレが嘘で勝手に改竄されている雑音が立てたと思われるネタスレの一部

インテルの衰退とAMDの繁栄 Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118680281/

インテルの衰退とAMDの繁栄 Part8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119544423/

インテルの再興とAMDの衰退
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130509256/

インテルの繁栄とAMDの衰退 Part19
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133783863/

Intelの再建とAMDの停滞 Part21
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135673295/
36(..σ・x・)σ ◆TzTqpyvYHM :2006/03/11(土) 13:50:08 ID:yaQnIveL
とりあえず昨日のメンドクサイ人が解説してくれると助かります。
出来れば3行くらいで。

ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1141132568/998
37Socket774:2006/03/11(土) 13:50:56 ID:QyuHTTaQ
●●  注  意 ●●●●●●

録音テープ、略して録音(同じ事を繰り返すことからついた。コテトリップ:◆Rb.XJ8VXow)にご注意
彼は Pentium4、Windowsと自分が「信仰する製品」を頼まれもしないのに擁護/マンセーし、
ライバル製品を攻撃するため、マンセースレ/攻撃スレを乱立し、これに24時間(20:00頃〜朝7:00頃が多い)
張り付き自作自演を繰り返すことで有名で
主にAMD製CPU叩きとNOD32及びPestPatrol?以外のソフト叩きに異様に執着します。
セキュ板、自作PC、PC一般、DTV板、情報システム板、まれにプログラマ板などに出没します。
4月半ばに自作板での事件
http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
以来コテを名乗ることをやめる場合もありますが
(名無し、別コテの場合も多数あり)
論調は全く一緒であり見分けることはある程度可能です。

* 他人の(自分が理解してない)文章を自分が考えた文章として書き込む。
* 同じ持論を執拗に言い続ける。煽りのパターンが同じでワンパターン。
* 短時間に、ある意見に同調したレスを続けて書きこむので、いる、いない、自演がわかりやすい。
* 間違いを指摘されると「判るかどうかわざと書いたんだよ」と言うorなかったとしてシカト。厚顔。
* しかし敵の間違いはどんなに些細でも執拗に繰り返し攻撃。コピペ。忘れない。粘着質。
* コテを名乗るときは一見、論理風の文調で理系を演じるが、実は論理的思考は苦手で素地は幼稚。
* なので自分の攻撃が破綻すると自演で全く違う話や、振り出しに戻して、自演で自レスマンセー。
* 聞きかじりの知識+妄想で話をするため、ソースがあやふや。
* どういうわけか偉そう。
38Socket774:2006/03/11(土) 13:53:46 ID:0VotR6MH
** ゴミ (※アム厨) **

* Athlon64及びX2とAMDを頼まれもしないのに擁護/マンセーしライバル製品を攻撃する。
* 主にIntel製CPU叩き、特にSmithfield 叩きに異様に執着。
* Intelの次世代CPUの話題が出ると急に不機嫌になる。なんだかんだと話をそらす。
* 分かりもしないのに、Pentium4はもっさりしているなどと知ったかぶる。
(もちろん現在ではプラシーボでありゴミのデッチアゲであることが判明している。)
* 最近のIntel製マシンなどロクに触れたこともないのにいつも爆熱、FUDなどと訴える。
* 雑誌やサイトなどでIntel製CPUの記事を見かけるとカッとなり即「提灯」扱いする。
(特にIntelを褒めた記事ではなくても)
* 毎日せっせと「雑音」の情報収集。そしてリスト化。
* 自分が気に入らないインテラーの発言があると、つまらないAAのコピペで流れを遮る。
* 常に誰に対しても「おまえもそうだろ」と考えてる。皆が自分と同じ考えでないとどうにも納得できない。

結論:頭がおかしい。
注)最近は雑音よりこちらのほうが深刻
39Socket774:2006/03/11(土) 13:54:05 ID:38V2RxF5
Conroe Performance Preview Follow-Up
ttp://www.anandtech.com/tradeshows/showdoc.aspx?i=2716&p=6

Quake 4-r_useSMP=0 1280x960-High Quality
○Conroe 2.66GHz : 178.8 (122%)
×X2 FX-60 @ 2.8GHz : 146.1

Quake 4-r_useSMP=1 1280x960-High Quality
○Conroe 2.66GHz : 259.1 (125%)
×X2 FX-60 @ 2.8GHz : 207.6

Quake 4-AnandTech Demo-r_useSMP=1 1280x960-High Quality
○Conroe 2.66GHz : 211.7 (131%)
×X2 FX-60 @ 2.8GHz : 161.7

Quake 4-AnandTech Demo-r_useSMP=0 1280x960-High Quality
○Conroe 2.66GHz : 163.5 (129%)
×X2 FX-60 @ 2.8GHz : 127

F.E.A.R.-Minimum Frame Rate, Maximum Effects, Hige Grapics Quality (1024x768)
○Conroe 2.66GHz : 79 (125%)
×X2 FX-60 @ 2.8GHz : 63

F.E.A.R.-Maximum Frame Rate, Maximum Effects, Hige Grapics Quality (1024x768)
○Conroe 2.66GHz : 537 (119%)
×X2 FX-60 @ 2.8GHz : 452

F.E.A.R.-Average Frame Rate, Maximum Effects, Hige Grapics Quality (1024x768)
○Conroe 2.66GHz : 189 (120%)
×X2 FX-60 @ 2.8GHz : 158

Windows Media Encoder 9 with Advanced Profile, Encoding Time In Seconds (Lower is Better)
○Conroe 2.66GHz : 66s (114%speed)
×X2 FX-60 @ 2.8GHz : 75s

DivX 6.1-Unconstrained/Balanced Codec Settings, Encoding Time In Seconds (Lower is Better)
○Conroe 2.66GHz : 31s (142%speed)
×X2 FX-60 @ 2.8GHz : 44s

iTunes 6.0.1.3, Encoding Time In Seconds (Lower is Better)
○Conroe 2.66GHz : 65s (111%speed)
×X2 FX-60 @ 2.8GHz : 72s

●Conroe [Core Duo Exxxx] (LGA775)
 E6700 2.67GHz dual 4MB FSB1066MHz TDP 65W '06Q3 $529
●Athlon64 (90nm SOI)
 FX-62 2.83GHz dual  1MBx2  333x8.5 TDP 125W AM2 '06/6/6
40Socket774:2006/03/11(土) 13:56:24 ID:ZMxQArzQ
450mm wafers slated for Intel 2008 start
http://www.theinquirer.net/?article=30179

他スレから見つけてきたが、Intelどんだけコア製造するつもりだとw
流石にやることが早いな。

2008年くらいには200mmオーバーのコアもじゃんじゃんメインストリームに降りてくるかも。
41Socket774:2006/03/11(土) 13:56:54 ID:ZMxQArzQ
>>40
200は平方ミリで。
42Socket774:2006/03/11(土) 13:56:57 ID:WQP6VF0J
◆このスレ(アム厨をもて遊びたい人向け)
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part26
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142021769/

◆本スレ(インテルマンセー派向け)
Intelの再建とAMDの停滞 Part21
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135673295/
43Socket774:2006/03/11(土) 13:58:42 ID:IqmoBc6U
AMDが65nmになるより、Intelが45nmになるほうが早かったりしてなw
44Socket774:2006/03/11(土) 13:59:00 ID:QWNMK+qQ
996 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/03/11(土) 13:42:43 ID:38V2RxF5
次スレ

(アム厨をもて遊びたい人向け)
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part26
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142021769/

(インテルマンセー派向け)
Intelの再建とAMDの停滞 Part21
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135673295/
45Socket774:2006/03/11(土) 13:59:42 ID:QWNMK+qQ
1000 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/03/11(土) 13:48:03 ID:38V2RxF5
AMDオワタ
46Socket774:2006/03/11(土) 14:03:06 ID:+bAdlOVp
>QWNMK+qQ

おまえまだ粘着してるの
よく飽きないね
47973:2006/03/11(土) 14:08:16 ID:403sudv4
インテル、Conroeセレ作るのかな?
作るのなら6層マザー使用で少し高めになるのかな…
あと数確保できるのかな?
セレDだと消費電力で逆転してしまうし…
Conroeセレ10k、マザー15k位で販売してくれないかな。
そういえばConroeセレの噂聞いた事無いな。
48Socket774:2006/03/11(土) 14:11:20 ID:cl4y4+F3
永遠の次世代
49Socket774:2006/03/11(土) 14:22:22 ID:xfAeZyjR
>>47
Pentium4が出たときもしばらくはPen3系セレだったけど
50Socket774:2006/03/11(土) 14:26:13 ID:SqqtnE0u
AMD、“デュアルコア対決”でIntelに勝利
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1213/amd.htm
AMDのデュアルコアOpteron 2xx/8xxシリーズと、同セグメントのIntel Xeonとを
第三者の中立試験機関で業界標準ベンチマークを実施して比較し、
ワット当たり性能の評価も同時に行なうというもの。
使用されたベンチマークはSPECint rate2000、SPECfp rate 2000、SPECjbb 2005などで、
デュアルコアのOpteron 280の絶対性能は、デュアルコアのXeon 2.80GHzのすべての結果を上回り、
ワット当たり性能に換算すると200%優れるという。
51Socket774:2006/03/11(土) 14:26:35 ID:spyuYa0g
雑音がんばってるな。さすが年収4500万の「メインプログラマ」だなw
52(..σ・x・)σ ◆TzTqpyvYHM :2006/03/11(土) 14:29:54 ID:yaQnIveL
>>50
追い越し追い越されって感じだねぇ。

>>47
来年Q2までは出ないから、考えても仕方ないんじゃない?
53Socket774:2006/03/11(土) 14:35:13 ID:BlS/3tek
雑音ってまだいたんだ
54Socket774:2006/03/11(土) 14:36:10 ID:SqaY3U3E
つ妄想
55Socket774:2006/03/11(土) 14:37:03 ID:YshE7i2O
>>50
そのネタいつまで引っ張るの?w
56Socket774:2006/03/11(土) 14:38:23 ID:38V2RxF5
>>50

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0309/idf05.htm
●クアッドコアを初披露
 エンタープライズ向けのプラットフォームに関しても、やはり大きなテーマは、
ワット(W)あたりのパフォーマンスだ。Intelは、この第3四半期に Bensleyプラットフォーム向けに、
パフォーマンスを80%以上向上させる一方、消費電力を最大35%削減するプロセッサ「Woodcrest」を投入し、
Bensleyプラットフォームを一新するが、ステージでは、
競合プロセッサ(※Opteron 280)搭載のSun製品との比較デモンストレーションが行なわれ、
パフォーマンスで35%勝りながらも、消費電力は5%少ないことを、その場で証明してみせた。
57Socket774:2006/03/11(土) 14:41:04 ID:WwurXuck
ID: bAdlOVpはなぜID:38V2RxF5に言わないのだろう?
58Socket774:2006/03/11(土) 14:42:22 ID:QWNMK+qQ
>>57
ヒント:単発ID
59Socket774:2006/03/11(土) 14:42:41 ID:BlS/3tek
>>54
だって淫厨からも嫌われているみんなの嫌われ者である雑音本人以外に
>>37に対抗してすかさず>>38を貼り返すメリット無いじゃん
60Socket774:2006/03/11(土) 14:43:45 ID:Gg97b5tO
これでDELLを買っても
爆熱轟音電気食い故障頻発に悩まされなくて済むようになるのかなぁ。
61Socket774:2006/03/11(土) 14:45:27 ID:WwurXuck
>>58
そんなことはわかってますって。
ばれてないと思っているのは本人くらいでは?

>>59
いないことにしたいのでしょう。
62Socket774:2006/03/11(土) 14:45:39 ID:P5of3+sD
まぁコピペ厨は両陣営にたくさんいるわけだが・・・
63Socket774:2006/03/11(土) 14:49:41 ID:QWNMK+qQ
>>61
それは失礼しました。
まあ、チョンバレだからな。

>>59
自分で自分をいないことにしたい哀れな雑音なのでしょう、38とか54とかの単発IDは。
64Socket774:2006/03/11(土) 14:50:17 ID:ZMxQArzQ
Conroeの前にはFX-60もセレD並だってよ。

北森と皿、豚時代の再来かな。
65Socket774:2006/03/11(土) 15:10:08 ID:3W/N4/Pd
> 979 名前:Socket774 投稿日:2006/03/11(土) 11:04:04 ID:6FPXbEDd
> しかしAMDって本当に胡座をかいてただけなのかなぁ。

Athlon64はよく出来ているCPUだと思う。
このCPUを更に効率を上げるのは至難の業だと思われるからそう簡単ではないよな。
確かにコンローはそれをやってのけたしそりゃ凄い技術だよ。
公開されたアーキテクチャを見て納得したが、効率UPの為にこれまで手付かずのことを
この短期間(約2年)でやってしまった訳で、AMD社がサボっていたというより
純粋にINTELが予想を超えて凄かっただけだよ。
66Socket774:2006/03/11(土) 15:12:36 ID:6ZcENGrL
Conroeってイスラエルチームの開発なんだろ?
67(..σ・x・)σ ◆TzTqpyvYHM :2006/03/11(土) 15:22:25 ID:yaQnIveL
2003年にPentiumMが出てるんだから、2002年くらいから開発してるんじゃ・・・?
68Socket774:2006/03/11(土) 15:25:32 ID:SI0Z6rwh
>>60
AMDを採用しなかったから、DELLが爆熱で悩まされることは無さそうだね。
Coreで冷え冷え♪
69Socket774:2006/03/11(土) 15:29:00 ID:403sudv4
DELLのConroe搭載機どれ位の価格だろ?
本体のみで15万位?
でも暫くはエントリは、セレDか…
70Socket774:2006/03/11(土) 15:33:25 ID:S3PsJrSV
>2006〜2007年のロードマップは、下記のようなものとなる。サーバーなどはクワッドコアへの移行が始まるが、
>一般向けデスクトップでも、 Extreme Editionとして2007年中にクワッドコアとなるKentsfiledが導入される。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0310/idf07.htm
ちなみにKentsfiled(犬野)は3Ghz(4コア)だ。この事実から、焜炉XE3.33Ghz(2コア)は、
淫厨の妄想の産物としてその余命を終えた。今回のIDFの情報をロードマップに反映すると
こうなる。焜炉自体は3G超も逝けるだろうが、商品構成上2007年度内には出せない。

●淫コアロードマップ                            '06Q3 '07H1 '08H1
?XE 3.3GHz超 Quad 4MBx2 FSB1066MHz? 45nmTDP130W **** **** $999
犬野XE 3.0GHz Quad 4MBx2 FSB1066MHz? 65nmTDP130W **** $999 ****
焜炉XE 3.0GHz Dual 4MB FSB1333MHz 65nm  TDP 95W  $999 **** ****
E6900 3.20GHz Dual 4MB FSB1066MHz 45nm?  TDP 95W **** **** $529 
E6800 2.93GHz Dual 4MB FSB1066MHz 65nm  TDP 95W **** $529 $315 
E6700 2.66GHz Dual 4MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W $529 $315 $240
E6600 2.40GHz Dual 4MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W $315 $240 $210
E6400 2.13GHz Dual 2MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W $240 $210 $180
E6300 1.86GHz Dual 2MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W $210 $180 ****
71(..σ・x・)σ ◆TzTqpyvYHM :2006/03/11(土) 15:43:53 ID:yaQnIveL
っE4200
72Socket774:2006/03/11(土) 15:47:34 ID:3W/N4/Pd
Conroe vs Athlon64 FX

クロックあたりの性能は1:0.79

E6700 2.66GHz Dual 4MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W ≒ Athlon64 FX66 3.36GHz
E6600 2.40GHz Dual 4MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W ≒ Athlon64 FX64 3.00GHz
E6700 2.21GHz Dual 4MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W ≒ Athlon64 FX62 2.80GHz
E6400 2.13GHz Dual 2MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W ≒ Athlon64 FX60 2.60GHz
73Socket774:2006/03/11(土) 15:50:10 ID:3W/N4/Pd
Conroe vs Athlon64 FX

クロックあたりの性能は1:0.79

E6700 2.66GHz Dual 4MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W ≒ Athlon64 FX66 3.36GHz
E6600 2.40GHz Dual 4MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W ≒ Athlon64 FX64 3.00GHz
E6400 2.13GHz Dual 2MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W ≒ Athlon64 FX62 2.80GHz
E6300 1.86GHz Dual 2MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W ≒ Athlon64 FX60 2.60GHz
74(..σ・x・)σ ◆TzTqpyvYHM :2006/03/11(土) 15:50:20 ID:yaQnIveL
>>72
なんかその表おかしくない?
E6400とかL2が半分に減ってるのに。
75Socket774:2006/03/11(土) 15:52:55 ID:3W/N4/Pd
嘘ばっか・・・ >>72,73はミス

Conroe vs Athlon64 FX

クロックあたりの性能は1:0.79

E6700 2.66GHz Dual 4MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W ≒ Athlon64 FX66 3.36GHz
E6600 2.40GHz Dual 4MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W ≒ Athlon64 FX64 3.00GHz
E6400 2.13GHz Dual 2MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W ≒ Athlon64 FX60 2.60GHz
76Socket774:2006/03/11(土) 15:58:24 ID:zA8YnA+O
>>60
そっか。Conroe出ればDELLが買えるようになるんだ。

それは結構助かるかもしれない。さすがに自作PC入れてくれなんて
どこの会社にも言えないもんな。
77Socket774:2006/03/11(土) 16:06:25 ID:spyuYa0g
32bit AthlonからAthlon64まで3年かかってるから、次のAMD新設計は
2007年ぐらいじゃね?と適当に予想してみる。
開発チームのごたごたでインテルもAMDも2チーム体制が維持しずらく
なったみたいだしな。そのせいでネトバを引退させられなかったんだろう。

さすがにConroeは今までの悪行を悔い改めたらしい高性能っぽいから、
AMDも開発にてこいれしてくれないと競争原理が働かないな。
78Socket774:2006/03/11(土) 16:09:42 ID:3W/N4/Pd
> AMDも開発にてこいれしてくれないと競争原理が働かないな。
AMD社に期待するより、AMD社が自主解散することでINTEL社がAMD社の技術者を吸収。
その後、独禁法によりINTEL社強制分社化するほうがよっぽど良い。
79Socket774:2006/03/11(土) 16:12:11 ID:6ZcENGrL
イスラエルチームとDECからの移動組で開発チーム組んだら最強だな。
80Socket774:2006/03/11(土) 16:35:13 ID:Dooxl+5y
intel って金食虫じゃないか?

俺は貧乏なので、intel がやってるプラットフォームを
ころころ変えるのは困る。
メモリーとかの使い回しができん。

intel は新コアで発熱量、消費電力大幅減。性能アップ。
といわれても、「じゃ乗り換えます。」って気にはなれない。
BTXだって必要ないじゃん。
81(..σ・x・)σ ◆TzTqpyvYHM :2006/03/11(土) 16:37:56 ID:yaQnIveL
>>80
それなら使わなきゃいいか、金がたまるまで乗り換えなきゃいい話かと。
どっちにしろDDR2に移行しなきゃならない時期でしょ。
8280:2006/03/11(土) 17:12:34 ID:zAWA9Zxm
>>81
鋭い突っ込み。
言われてみればそのとおりだ。w
頑張って金貯めます。
socketA から 754 や939 にアップグレードする時
メモリ使い回せて良いな、と思ってたので。

>>どっちにしろDDR2に移行
そうだね。
SDRSDRAM の中古の買取り価格見て
今使ってるっDDR1 もいずれこうなるのかと。
悲しい。
83Socket774:2006/03/11(土) 17:36:37 ID:uGjCttS/
両者Dual化してるけどCPUの周波数は上がってないんだよね
シングルCPUを酷使するジョブの時間は変わらないんだよ

シングルコアで周波数が高いCPUにも需要があるってことわかってると思うんだけど
何で出さないんだ?P4は無理かも知れないけどAthlon64だったら2.6GHzとかいけないか?
84Socket774:2006/03/11(土) 17:42:55 ID:P5of3+sD
>>83
πスレ見れば分かると思うけど、周波数はさがってもやっぱ新しい世代のCPUのほうが速い。
周波数がさがってるのはIPC性能が良いってことだよ
85Socket774:2006/03/11(土) 17:58:37 ID:oXbahzym
>>83
Athlon64もクロックあげていけば発熱は大きくなるからな。
FX60とかTDP100W超えてるんだろ?
結局、同クロックならネトバより熱くなりそうじゃないか。
IPCが高いから性能はいいけどな。
ただ熱耐性はネトバ以下だろうな。
選別するとはいえ、64のクロックをどんどん爆発しそうだ。
86Socket774:2006/03/11(土) 18:07:33 ID:4I9WSIP/
>>85
Socket939はTDP110WだがSocketAM2になると95Wに下がるぞ。
FX-62は110Wだろうが。
87Socket774:2006/03/11(土) 18:10:34 ID:leWkJaqw
そもそもTDPの基準ってINTELとAMDでおなじなのか?
88Socket774:2006/03/11(土) 18:11:10 ID:UIEumXYo
http://www.intel.co.jp/jp/developer/update/contents/dt04041.htm

画期的なゴリ押し規格普及マダー?
つーか、コンロ発売と同時にこのページも消える予感
89Socket774:2006/03/11(土) 18:17:46 ID:BlS/3tek
Core DuoでAMDマジ死亡スレ死亡
90Socket774:2006/03/11(土) 18:24:04 ID:fAXIKrxh
コアデュオってそんなすごいのか?
ベンチマークとか見られるとこない?
つーか値段はどうなの?
マザーボードあるの?
91Socket774:2006/03/11(土) 18:33:44 ID:7zoABpAk
Intel(笑)
92Socket774:2006/03/11(土) 18:42:11 ID:5inSBkfP
>>90
それくらいググればいくらでも見付かるじゃん。
とりあえずスーパーπは爆速の模様。
93Socket774:2006/03/11(土) 18:45:04 ID:wHH0ZZzz
http://nueda.main.jp/blog/archives/002045.html

Conroe 2.67とAthlon FX-62(2.8G OC)のベンチマークスコアが掲載されています。

http://www.anandtech.com/tradeshows/showdoc.aspx?i=2713
http://www.hexus.net/content/item.php?item=4843

2006年第3四半期に登場するといわれるINTELの次世代デスクトップCPU "Conroe" 2.67GとAthlon64 FX-60を2.8GにOCしたFX-62相当のベンチマークスコアが掲載されています。

- Conroe 2.67G:FSB1067:DDR2-667:Intel 975X、TDP 65W以内?
- FX-60 2.8G(FX-62相当):DDR400:DFI RD480、TDP 110W以上?

残念なことにすべてのベンチでクロックの低いConroe 2.67GがFX-62相当を上回っていますね。
しかもTDPもかなり差がありそうです。
FX-60が2.8GにあえてOCされているのは、「Conroe 2.67Gよりもクロックが高いのにベンチが悪い」ことを強調するためでしょう。

「Intelの次世代CPU「Conroe」は2.66GHzで第3四半期に登場 - PC Watch」には
「Conroeの発表予定は第3四半期で、恒例通りならIntelの技術カンファレンス「Intel Developer Forum(IDF)」(9月26日〜28日)後の発売となる」ともありますが、
SocketAM2に移行するAMDは90nm製造プロセスということもあって、当面このパフォーマンスの差を埋められないかも。
AMDの今年の後半は苦しいですね。
94Socket774:2006/03/11(土) 18:49:37 ID:RzrtGEYG
>>85
しかし同クロックならネトバより64のほうが熱いのは間違いない。
95Socket774:2006/03/11(土) 18:49:48 ID:3W/N4/Pd
> 残念なことにすべてのベンチでクロックの低いConroe 2.67GがFX-62相当を上回っていますね。
何故残念と言うかなぁ。
INTELから良いCPUは出して欲しくない。って思いからだろうか?
それとも、FX60の相対価値が下がるからだろうか?

多分相対価値の低下を気にしてのことなのだろうけど、こればかりはどうにもならんよな。
96Socket774:2006/03/11(土) 18:51:22 ID:RzrtGEYG
アンカー>>86だな。
97Socket774:2006/03/11(土) 18:52:39 ID:THSJ4+Vu
>95
下のコメント嫁
98Socket774:2006/03/11(土) 18:53:26 ID:84DhDmpG
>>95
ほんの些細な一言に、その人の気持ちが現れますね。
でもおそらく93は心理的にAMD寄りというよりは、AMDファンの人達に対して哀れみの気持ちを感じているんだと思いますよ。
99(..σ・x・)σ ◆TzTqpyvYHM :2006/03/11(土) 18:54:02 ID:yaQnIveL
>>93
全部書くなら上田新聞のリンク貼る必要なくない?
無駄が好きだねー。
100Socket774:2006/03/11(土) 18:56:38 ID:yAH2MORz
さぁて年末にはいよいよ俺のペン4マシンがメインからサブマシンへと変わる日が来るぞ。
メインマシンはゲームばりばりコンロー!VGAはもちnVIDIAのハイエンドカード!
業界標準コンビ仕様!
楽しみだぜーぃ!
101Socket774:2006/03/11(土) 19:00:15 ID:aAkUSMOz
俺も年末にいよいよパワーアップを狙ってるぜー
パロミノがサブマシンへと替わる日が楽しみだぜー
次はIntelかもしれねーが、AMDの価格次第ではわからないぜー
楽しみだぜー
102Socket774:2006/03/11(土) 19:02:35 ID:6ZcENGrL
既視感?
新スレになってるからって、無理に同じ書き込みしなくていいから
103Socket774:2006/03/11(土) 19:02:38 ID:Gg97b5tO
これだけ工作員が多数送り込まれているという事は
Conroeが年内に手に入る可能性はほぼゼロになったようだな。
104Socket774:2006/03/11(土) 19:03:48 ID:3W/N4/Pd
>>103 もっと具体的に分かり易く。
105Socket774:2006/03/11(土) 19:06:44 ID:PUxFzuOl
しかし第三者が検証不可能なベンチの結果が一ページ出た瞬間、
自分のPen4のもっさり加減がまったく気にならなくなるなんて信者脳って幸せだな。
106Socket774:2006/03/11(土) 19:08:48 ID:aAkUSMOz
こうしてる間にも、おれのAthlonXPのもっさり感がどんどん気になるようになってきた
もうAMDは駄目かもしれん
早く俺が幸せになれるCPUを出してください
107Socket774:2006/03/11(土) 19:08:53 ID:90MiI/aA
    / ̄| .
    |  |.       イェ〜ィ!
    |  |.  In п@  マイ インテル!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
108Socket774:2006/03/11(土) 19:09:03 ID:3W/N4/Pd
>>105
そのように妄想しているのは、お前自身だろw
お前少し変だぞ。
109Socket774:2006/03/11(土) 19:09:59 ID:ZMxQArzQ
まだプラシーボ信じてる奴いるんだ・・・・

別にいいけどさ。ケチつける最後のキーワードネトバを飽きるまで連呼しててください。
110(..σ・x・)σ ◆TzTqpyvYHM :2006/03/11(土) 19:12:12 ID:yaQnIveL
とりあえずどうしたもんかねー?
AMDにしろIntelにしろ
P-ATAが無かったり、1個だったり、2個だったりするわけだけど。
HDDとか光学ドライブ買い換える?
111Socket774:2006/03/11(土) 19:14:13 ID:3W/N4/Pd
>>106
高性能なマシンやCPUが発表されるとプラシーボ効果により、
今使っているマシンをより遅く感じたり、不満を募らせたりするんだよな。

で、この誘惑に負けちゃうと高価な時期に買ってしまうことになり、コストパフォーマンスは悪化する。
我慢したいけど我慢できないのは何故?
112Socket774:2006/03/11(土) 19:14:29 ID:Ux53FuKY
>>105
はぁん?信者脳だとぉ〜?そりゃ、そっくりそのままお前自身だろwww
「もっさり」とかいつまで自分に都合のいい妄想してんだ?
お前が2chで得た情報などを元に、リアルでさも自慢げにいつも64を自慢してるのは想像できるが、いい加減目覚ませよ。
うちにはFRONTIERの3500+搭載マシンがあるけど、P4 3GHzと体感速度なんてかわんねぇぞ?
113(..σ・x・)σ ◆TzTqpyvYHM :2006/03/11(土) 19:15:04 ID:yaQnIveL
>>111
こらえ性がないから。
114Socket774:2006/03/11(土) 19:21:27 ID:3W/N4/Pd
>>113 悲しいけど当りだわw

>>110
コンローが私に与えた衝撃は大きいよ。
だから、1台最新の部品を取り揃えて作っちゃうな。
金銭的にはかなりムダ使いするんだと思うが、こればっかりは譲れねぇ〜。
115(..σ・x・)σ ◆TzTqpyvYHM :2006/03/11(土) 19:26:23 ID:yaQnIveL
>>114
微妙かねー。Conroe/YonahでM-ATXにしてHDD2台と光学ドライブな感じで
IDEが2個欲しいんだけど、M-ATXママンにIDEが2個あるのがないっていうね。

かゆいところに手が届かないw
外付けラックにすると邪魔だし、掃除がメンドイし。
『HDDをSATAのヤツ買えばええやん』とか言われても、まだ使えるから勿体無いし。
116Socket774:2006/03/11(土) 19:32:51 ID:3W/N4/Pd
>>115
手持ちの部品がまだ新しいと悩むかもな。
俺は、デスクトップ4台で廻しているから、一番古いのを捨てるだけなので悩まないけどな。
117Socket774:2006/03/11(土) 19:35:47 ID:P5of3+sD
P-ATA1本でも2個デバイスつけられるでしょ
どうしてもP-ATAが欲しいなら
http://review.ascii24.com/akiba/news/2004/09/30/print/651805.html
を試してみるのも

そもそもConroe対応ママンは必ず全てP-ATA1本になるんだっけ?
118Σ(・x・ノ)ノ ◆TzTqpyvYHM :2006/03/11(土) 19:47:08 ID:yaQnIveL
>>116
新しいわけでもないけどね?
5年前くらいに作った時のMaxtorの60GBのHDDとか
2年前くらいに買ったHitachiの160GBのHDDとか。

割とネットメインだし、ノートもあるから他にはいらない感じなだけ。
最近のHDDが故障率高いっていう噂があるからあんまり買い換えたくないっていうのもあるねぇ。

>>117
CebitでのママンのヤツならATXサイズならGigabyteとAlbartronはIDE2個あったよ。
他は1個だった。M-ATXだとどれもこれも1個だったよ。

そんな珍妙なケーブルが。
119Socket774:2006/03/11(土) 20:12:17 ID:P5of3+sD
>>118
じゃあATXでいんじゃない?
120Socket774:2006/03/11(土) 20:49:54 ID:DH5tow7p
>>75
「クロックあたりの性能」って、その計算は全くの無意味。
L2以上のベンチであるDhrystone/Whetstoneのスコアが出たわけじゃないんだから。
DDR2化でメモリ帯域が増え、Rev.F X2は同クロックでもスコアを上げてくる。
そして、64bit化でL2の利きが悪くなり、Conroeは整数ベンチの下落が大きいはず。
(SPECに投稿されてるAthlon64の32bitと64bitの詳細を比較してみよう)
というか、結局IDFではConroeのSPECスコアは公表されなかったな。
121Socket774:2006/03/11(土) 20:51:36 ID:xkZtzpAn
----------ここまで読んだ----------
122Socket774:2006/03/11(土) 20:53:57 ID:PUxFzuOl
もう評価基準を1円当たりの性能にしようぜ。
123Socket774:2006/03/11(土) 21:02:29 ID:Gg97b5tO
結局Intelは
・性能出ない
・製品出ない
・熱だけ出る
という三重苦に苦しんでいるようだな。
124Socket774:2006/03/11(土) 21:10:38 ID:6ZcENGrL
>>123
無理やり盛り上げようとしなくていいから
125Socket774:2006/03/11(土) 21:16:05 ID:3W/N4/Pd
> そして、64bit化でL2の利きが悪くなり、Conroeは整数ベンチの下落が大きいはず。
理由を書けよw
126Socket774:2006/03/11(土) 21:21:02 ID:VhB7VUVC
光学ドライブはともかく、HDDはSATAに換える時期でそ。
MSやベンダもストライプ標準が視野に入ってる感じだし、
そろそろボトルネックになりそう。
127Socket774:2006/03/11(土) 21:26:31 ID:BCf+rOPf
>>120
http://www.anandtech.com/tradeshows/showdoc.aspx?i=2711&p=4

Conroe(?GHz)のint_rate値は950より40%増しだそうな。
128Socket774:2006/03/11(土) 21:30:40 ID:WdMJYFlb
>>125
一昨日も同じ事を言ったヤツいたぞ
スルーしとけ
129Socket774:2006/03/11(土) 21:32:09 ID:P5of3+sD
>>120
もしDDR2サポートしてFx62@AM2がConroeE6700と同程度になってもその後は?
E6700は登場当時から529jだしラインナップもE6800、E6900、XEと続く
130Socket774:2006/03/11(土) 21:53:20 ID:h8ygMH9V
>>39をみるとDivXなんて42%離されてるし、
DDR2をサポートしただけで同等になるって時点でまず無理があるような。
つーか、書いてて思い出したけどDivXって整数演算が重要なんじゃなかったっけ?
131Socket774:2006/03/11(土) 21:53:43 ID:JBHDjPsV
>>125
レジスタが増えるからだろ
132120:2006/03/11(土) 21:56:05 ID:DH5tow7p
>>125
まず、x86-64でコンパイルすると、整数型がデフォルトで64bitとなり、メモリ使用量が増える。
AMDはAthlon 64のSPECintを32bit版と64bit版の二つ投稿していて、総合点は64bit版が低い。
その詳細を見ると、64bitシステムではmcf、parser、twolfの下落が著しく、craftyの上昇が著しい。
parserとtwolfは、いずれもメモリ使用量が32bit版で2〜4MBの、L2キャッシュ容量が結果を左右する
ベンチであるため、64bit版の下落はL2に収まるデータ数の減少で説明がつく。
(mcfの下落は、このプログラムに対するインテルコンパイラの最適化が異様に強いためらしい)
(craftyの上昇は、64bit化によりチェスのビットボード処理の計算量が減ったため)
したがって、AM2とConroeが戦う時に主流となっているx86-64コンパイルのベンチマークでは、
整数ベンチにおける性能低下も考慮しないといけない。
メモリレイテンシをメモコン統合で解決するAM2よりL2に頼るConroeのほうが低下が著しいだろう。
133Socket774:2006/03/11(土) 22:02:02 ID:PUxFzuOl
>整数型がデフォルトで64bitとなり
ナンネーヨ
134Socket774:2006/03/11(土) 22:04:00 ID:fAXIKrxh
AM2に移行させるための値上げ?
うーん
AM2はリリース直後から移行できるほどマザーやらなんやら準備できるのかな?
しかも値段は安くなきゃしょうがないし
135Socket774:2006/03/11(土) 22:08:24 ID:3W/N4/Pd
>>132
> まず、x86-64でコンパイルすると、整数型がデフォルトで64bitとなり、メモリ使用量が増える。
何故デフォルトでコンパイルするのか疑問だよ。
そりゃ、メモリー使用量が少ないのならデフォルトでコンパイルしても構わないがなw
136Socket774:2006/03/11(土) 22:15:12 ID:3W/N4/Pd
結局、>>120か言っていることは、単にL2キャッシュのヒット率がゼロなら、
メモコン積んでるAthlon64が有利だと言ってるだけ。
しかし、よく考えてみろよ、コンローのL2は共有だぞ。
シングルスレッドで使用できるL2キャッシュはAthlon64の2倍だし、
仮に、Athlon64がL3で共有化してきたとしてもコンローのキャッシュ性能に遠く及ばない。
メモコンに縋るのは分からないでもないが、程度を弁える必要があるだろう?
137Socket774:2006/03/11(土) 22:15:19 ID:Gg97b5tO
淫厨が発狂しかけているのがよくわかるなw
138Socket774:2006/03/11(土) 22:15:47 ID:w0wFJU2G
>parserとtwolfは、いずれもメモリ使用量が32bit版で2〜4MBの、
>L2キャッシュ容量が結果を左右する

>>120はspecのソースを買ってその内容を見たのか?
139Socket774:2006/03/11(土) 22:22:15 ID:bLGdcLWS
キャッシュ周りが弱いのは確かだな。
遅い・容量少ない・非共有
L3の前にL2共有と排他キャッシュ廃止は是非やって欲しい所だ。

つかL3に4Mとか使ったらダイでかくなりすぎで数とれんやんか…
あかん、あかんよ、こんな力任せの醜い解決は。
140Socket774:2006/03/11(土) 22:24:11 ID:Gg97b5tO
>>138
見たこと無いなら黙ってれば?
141Socket774:2006/03/11(土) 22:28:01 ID:BCf+rOPf
http://www.digit-life.com/articles2/cpu/insidespeccpu2000-part-m.html

Intel Complerによる32bitと64bitの比較?
142Socket774:2006/03/11(土) 22:28:57 ID:kKmn75V+
つうかこれだけ性能いいなら早く出してもらいたいんだけど、
結局コンローがでるのって9月末あたりなの?
アップルが横槍入れて自作市場に出回る数が少なくなったりしたら激しくウザいな。
G5が世界最速とかインテルの3倍の速さとか、いつまでもやってればよかったのにw
143Socket774:2006/03/11(土) 22:31:22 ID:bk7XVD6l
>>139
AMDへの需要が減れば、数作らなくていいからダイは大きくしやすい。
144Socket774:2006/03/11(土) 22:33:44 ID:QWNMK+qQ
焜炉が発売されて使える状態にならないと何とも・・・。
夜菜も同様。
145Socket774:2006/03/11(土) 22:37:30 ID:3W/N4/Pd
こうして考えてみるとCPUの性能は総合力なんだよな。
どっか一箇所だけを弄っても劇的に性能が向上するわけじゃない。
Athlon64のアーキテクチャば確かにバランスが良いが、それは現在の性能においてのこと。
仮に、コンローのような次世代型のアーキテクチャにしたとしてもキャッシュ性能が過去のままなら
総合性能はそれほど上がらない。

AMD社がK8Lでやれる事は、更に少なく限定要素でしかない。
あまり期待しないことだ。
146Socket774:2006/03/11(土) 22:39:36 ID:bpwdOnjD
AM2はHTが200→333だよね それともソケFだけ?
147T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2006/03/11(土) 22:40:04 ID:tq6N9vWx
>>132
64bitになるのはポインタじゃないの?
整数型のデフォルトがどうなるかはコンパイラによって変わる。
確かMSの整数型はx86-64でも32bitがデフォルトだったはずだと記憶してるけど?
148Socket774:2006/03/11(土) 22:48:33 ID:hTAgrRD2
エンコかFPSかDVD鑑賞か、何かCPU性能が必要なコトをするユーザはもう
Intel一択でいいと思うが。けど漏れはメモリ性能が欲しいんだよな。
FSBと等速のクロックで\5,000-程度のモデルがあったら言うことないって
感じだし。L2容量、速度もピーキーなだけだから無視でいいや。

まぁ個人的にはAMD製品しか買わないけど、ところでSocket AM2って
読みは「アムチュー」なの?
149Socket774:2006/03/11(土) 22:51:15 ID:QWNMK+qQ
>>148
>エンコかFPSかDVD鑑賞か、何かCPU性能が必要なコトをするユーザはもう
>Intel一択でいいと思う

それはいつ時点の話?
150Socket774:2006/03/11(土) 22:53:25 ID:Gg97b5tO
コンローが出荷されて市場に出回る来年の話
151Socket774:2006/03/11(土) 22:57:02 ID:WwurXuck
脳内妄想の話では。
152781:2006/03/11(土) 23:02:55 ID:P5of3+sD
>>151
それはお互い様じゃん
DDR2になったら速くなるよーっ65nmになったら速くなるよーって
そのころにはIntelは45nmに移行してるんじゃない?
153Socket774:2006/03/11(土) 23:04:09 ID:h8ygMH9V
>>150
conroeは年内にIntel内のシェア20%達成を目標としてるのに
何を言ってるんだ?
154Socket774:2006/03/11(土) 23:08:42 ID:1zQyHPtE
なんにせよユダヤ人には誰もかなわんということか。
155Socket774:2006/03/11(土) 23:09:51 ID:QWNMK+qQ
【レス抽出】
対象スレ: インテルの衰退とAMDの繁栄 Part26
キーワード: DDR2になったら速くなるよーっ65nmになったら速くなるよー


152 名前:781[sage] 投稿日:2006/03/11(土) 23:02:55 ID:P5of3+sD
>>151
それはお互い様じゃん
DDR2になったら速くなるよーっ65nmになったら速くなるよーって
そのころにはIntelは45nmに移行してるんじゃない?





抽出レス数:1
156Socket774:2006/03/11(土) 23:10:15 ID:Gg97b5tO
そのシェアを達成するためにIntelは他のCPUの出荷を一時ストップしなければならんな
157Socket774:2006/03/11(土) 23:14:42 ID:GBUkSclC
>>154
製品はともかく広告戦略においてはな
158T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2006/03/11(土) 23:20:36 ID:tq6N9vWx
CPUが予定通りに年内20%(intel社内比)を達成できるとしても、マザーが足りなかったら
どうしようもないな・・・

そう考えると、前スレで少し話題になった「4層基板か6層基板か?」ってのは案外重要かも。
intelが補助金出して設備増強とかするのかな?
159Socket774:2006/03/11(土) 23:23:09 ID:1zQyHPtE
普段は徹底してぼったくるんだからそのぐらいしないとな
160Socket774:2006/03/11(土) 23:24:52 ID:P5of3+sD
>>155自己満足?
161Socket774:2006/03/11(土) 23:27:23 ID:UIEumXYo
>>158>>159
それなんてRIMMバンドル?
162Socket774:2006/03/11(土) 23:27:24 ID:38V2RxF5
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0311/cebit04.htm

●Conroe対応の「Intel 965シリーズ」搭載マザー
○ASUS P5B Deluxe        :iP965+ICH8R, ATX
○ASUS P5B-VM          :iG965+ICH8, M-ATX
○ASUS P5B-BM          :iG965+ICH8, M-BTX
○GIGABYTE GA-965P-S4    :iP965+ICH8R, ATX
○GIGABYTE GA-965G-S4    :iG965+ICH8R, ATX
○GIGABYTE GA-965GM-S2   :iG965+ICH8, M-ATX
○GIGABYTE GA-8IBGNBX-RH :iG965+ICH8-DH, BTX
○FOXCONN P9657AA-8EKRS2 :iP965+ICH8R, ATX
○FOXCONN Q9637MA-8EKRS2 :iQ963+ICH7R, M-ATX
○FOXCONN G9657MA-8EKRS2 :iG965+ICH8R, M-ATX
○FOXCONN G9657UA-8EKRS2 :iQ965+ICH8-DO, M-BTX
○Albatron PXQ965         :iQ965+ICH8R, ATX
○Albatron PXG965         :iG965+ICH8, ATX
○AOpen i965GM-HFL       :iG965+ICH8-DH, M-ATX
○ECS P965-A            :iP965+ICH8R, ATX
○ABIT AB8              :iP965+ICH8, ATX
○ABIT AB8 Pro           :iP965+ICH8, ATX
○MSI Q965M             :iQ965+ICH8, M-ATX
○MSI P965 Neo           :iP965+ICH8, ATX
○FIC PTC-Q965           :iQ965+ICH7R, ATX

Intel P965 :コンシューマ向けのグラフィック非統合型
Intel G965 :コンシューマ向けのグラフィック統合型
Intel Q965 :ビジネス用途に向けたグラフィック統合型(グラフィック強化版)
Intel Q963 :ビジネス用途に向けたグラフィック統合型

共通仕様:FSB 1066/800/533MHz
メモリ: P965/G965 : DDR2-800/667/533 4ソケット最大8G
     Q965 : DDR2-667/533 4ソケット最大8G
     Q963 : DDR2-667/533 2ソケット最大4G

ICH8シリーズ
ICH8  :基本モデル
ICH8R  :RAID0/1/5/0+1をサポート
ICH8-DH :Viiv機能を利用できるデジタルホーム向け
ICH8-DO :ネットワークセキュリティ機能などを利用できるデジタルオフィス向け
163Socket774:2006/03/11(土) 23:28:51 ID:6ZcENGrL
>>161
でもその分高くなかった?
164Socket774:2006/03/11(土) 23:29:47 ID:aAkUSMOz
IDF直後からAMDの株価が下落した!絶望した!!
もうだめだー!!!1111!
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=AMD&t=5d&l=on&z=m&q=l&c=
165Socket774:2006/03/11(土) 23:30:22 ID:QWNMK+qQ
>>158
案外CPU「だけ」が発売されて、対応マザーボードがなかなか発売されないトホホな状態になるかも。
夜菜がその状態だが、CPUだけ発売されてもね・・・。

>>160
無理にレスしなくていいから。
166152:2006/03/11(土) 23:35:53 ID:P5of3+sD
>>165
間違ったことは言ってないと思うけど?
お互い未来の製品で罵り合いなんだからさ
AMDも具体的なベンチ結果出せば一考の価値ありだけど。
167Socket774:2006/03/11(土) 23:36:39 ID:lZxmtTfr
T.A氏を筆頭に重箱突きに必死ですね。

VAIO Xの特殊基板じゃあるまいし、たかだか6層基板になった程度で
M/Bが出ないなんてナイナイ。
168Socket774:2006/03/11(土) 23:37:31 ID:3W/N4/Pd
>>165
それより、人気が殺到してCPUそのものが品薄で入手困難に陥ることのほうが心配だな。
INTELもそれを見越した初出荷量を用意するとは思うが、それでも足りなさそうだ。
169Socket774:2006/03/11(土) 23:38:46 ID:UIEumXYo
>>163
そんな高かったっけ?
CPUとRIMMを別々に買うのよりは安かった気がするけど
実際に買ったわけじゃないからよく知らん

これ5年前の話か...ナツカシス
170Socket774:2006/03/11(土) 23:38:48 ID:QWNMK+qQ
鬼が笑う
171Socket774:2006/03/11(土) 23:39:40 ID:UIEumXYo
5年前の話をしたとこで
鬼が笑うとかタイミング悪すぎだろお前('A`)
172Socket774:2006/03/11(土) 23:41:11 ID:3W/N4/Pd
>>170 今年のことだよw
173Socket774:2006/03/11(土) 23:42:33 ID:QWNMK+qQ
>>170>>168向け。

ところで
>お互い未来の製品で罵り合いなんだからさ

今の話をしようぜ。
勝手に決めるなよwww
174Socket774:2006/03/11(土) 23:44:48 ID:3W/N4/Pd
>>173 別に近未来を予想しても良いだろ?w
175Socket774:2006/03/11(土) 23:46:40 ID:WwurXuck
実現されるかどうかわからない未来の話が好きなようですね。
そういえばプレスコットは10GHzにいくとか言ってたのは、いったいどうなってしまったのでしょうね。
176Socket774:2006/03/11(土) 23:47:36 ID:lZxmtTfr
ほら来たまたネトバだ。
177Socket774:2006/03/11(土) 23:48:45 ID:3W/N4/Pd
サンプルCPUも出てるし、ベンチテストも出ている。
それに詳細な情報公開もされてる。

なんの問題もないだろw
178Socket774:2006/03/11(土) 23:49:04 ID:GBUkSclC
次は100コア以上でしょw
179152:2006/03/11(土) 23:49:13 ID:P5of3+sD
>>173
そりゃ「今は勝ってる」AMD派としては今の話だけをし続けたいのはわかるけどw
AMDがFX62@AM2でConroeより速くなりましたって発表したら気になるだろ?
180Socket774:2006/03/11(土) 23:50:07 ID:QWNMK+qQ
Intelの現在の主力CPUはネットバーストなんだから、
その話が出てくるのは当たり前だろ。

ネットバーストが嫌いなら、その旨宣言でもすれば?
181Socket774:2006/03/11(土) 23:52:19 ID:bk7XVD6l
ボード設計の常識・非常識
http://www.cqpub.co.jp/dwm/CONTENTS/0091/dwm009100290.pdf
182152:2006/03/11(土) 23:52:47 ID:P5of3+sD
>>175
でたっ
AMDの十八番、10Ghzは〜 【レス抽出】キーワード:10Ghz 抽出レス数:2 >>11 >>175
それに対しては、ほぼ確実に>>21というレスが着きますw
183Socket774:2006/03/11(土) 23:53:14 ID:3W/N4/Pd
QWNMK+qQ君は中々おもしろい奴だなぁ。
184Socket774:2006/03/11(土) 23:53:43 ID:bLGdcLWS
ネトバの事なんか話してもしょうがないよ…
185Socket774:2006/03/11(土) 23:53:44 ID:GBUkSclC
>>177
サンプルチップでベンチマーク、製品出荷は当分先
それをFUDという
186Socket774:2006/03/11(土) 23:54:19 ID:8Z6eCz4N
最近は重箱の隅をつついて遊ぶのが流行っているのかね?
187Socket774:2006/03/11(土) 23:54:50 ID:QWNMK+qQ
>>182

質問

ネットバーストは好きですか?嫌いですか?
188Socket774:2006/03/11(土) 23:55:28 ID:auWESq1J
>>164
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2006/03/11(土) 23:56:28 ID:tq6N9vWx
>>167
いや、買う気満々だからこそ気になるんだが。
買う気がなけりゃ、「あ、そう。それで?」で済んでる。
190Socket774:2006/03/11(土) 23:56:34 ID:bk7XVD6l
>>38
GJ!!
191Socket774:2006/03/11(土) 23:57:21 ID:zA8YnA+O
>>179
Athlon64使ってるけど気になんねー。

クロックと消費電力上げて高効率のプロセッサに勝っても魅力ねー。

本当にConroeの性能が発表通りならよだれが出る。
192Socket774:2006/03/11(土) 23:57:24 ID:3W/N4/Pd
> サンプルチップでベンチマーク、製品出荷は当分先それをFUDという
FDUってなに?
193Socket774:2006/03/11(土) 23:58:41 ID:QWNMK+qQ
>>192
>FDUってなに?
こっちが聞きたいよwww
194Socket774:2006/03/12(日) 00:00:20 ID:lZxmtTfr
>>189
流石元々AMD寄りのクセにネタ用にプレスコ買うような人は違いますね。
今度も何かネタ探しですか?

195Socket774:2006/03/12(日) 00:00:51 ID:ujbzszZv
嫌ネトバ宣言会場はここですか?ここですか?
はいっ、だいっっっっっ嫌いです!

こうですか?わかりませんっ >_<
196Socket774:2006/03/12(日) 00:03:35 ID:GJz2Eb3+
>>194
俺はプとか炭なんかタダでもいらないけど、Conroeは発表どおりの性能なら
たぶん買うぞ。

サーバやら何やらで長時間複数代マシンを稼動してる人間からすると
低消費電力で高性能なCPU以外魅力を感じない。
197152:2006/03/12(日) 00:03:57 ID:Ji989j0W
ネトバと総括されてもなぁ
プレスコは正直いらん
俺は北森で様子を見てたよ
しかし、相手に返事させてそんなに自己満足に浸りたいかねぇ
198Socket774:2006/03/12(日) 00:04:57 ID:oCIEkXCW
FDUって何ですか?
199Socket774:2006/03/12(日) 00:05:28 ID:MhemA2w+
ネットバーストは話題の焦点になっていないだろ >195
コンローに話題が集中しているのさえ読めないか?

まぁ、一部にネットバースト叩きスレを荒そうとしている人物が数名程度いるようには思うがなw
200Socket774:2006/03/12(日) 00:07:33 ID:On1JXbYY
ははは何このスレ
201Socket774:2006/03/12(日) 00:08:01 ID:cS0Z75YU
今の話題の中心は「FDUってなに?」
202Socket774:2006/03/12(日) 00:09:22 ID:cYWxnuJe
>164
インテルの株価も・・・上がってないな
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=INTC&t=5d
203Socket774:2006/03/12(日) 00:10:48 ID:GJz2Eb3+
あとAMDのAthlon64X2は現状最も優秀なCPUだと思うけど、
無理やりクロック上げてConroeに対抗しようとするならアップ
グレードはせずに使い続けると思う。

PentiumDとかどうやったって選択肢に入らないから。
204Socket774:2006/03/12(日) 00:12:55 ID:ujbzszZv
>>199
いやなんか知らんけどID:QWNMK+qQ君が>180あたりで宣言しろっていうてたから。

とりあえずNetBurst大嫌いだからYonahのM/B待ちなんだけどさぁ、一向に出てこない
から今日Opteron154買ってきた。来週にはYonahのM/Bでるかなぁ。
出たら初DualCoreはYonahなんだけどなぁ。
205T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2006/03/12(日) 00:13:03 ID:VyiQHfc+
>>194
Pentium3 600EB→Pentium3 800EB*2→Pentium3 1GHz*2とAthlonMPに乗り換えるまで
AMDは一切使ったことないけどね。
ついでに、Athlon64X2も弟のメインマシンになったからネタと化した。
(入れ替わりで、弟がそれまで使ってたPentium4 2.4Cをサブ機にしてる。)
206Socket774:2006/03/12(日) 00:14:59 ID:XZ8Td+4p
207Socket774:2006/03/12(日) 00:15:36 ID:ujbzszZv
>>205
Pentium3 600EBの前はなんだったか、正直に言ってごらん。
ほらほら、恥ずかしがらずに…
208Socket774:2006/03/12(日) 00:21:45 ID:MhemA2w+
>>204
ID:QWNMK+qQ君はコンローに興味ないようだし、K8Lのようなまだ出てないCPUの話もしたくないようだから
そのうちいなくなると思うし無視で良いんじゃないかな?
あと、Yonahの話は下記のほうがいいよ。

> http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1141845509/
209Socket774:2006/03/12(日) 00:27:51 ID:1oIiAhPh
>>37
雑音=録音(特定人物でintel派のことではない)とか
503=ゴミ(特定人物AMD価格コムのAMD厨)できこりのライバルとか

し ら な い や つ が お お す ぎ る よ な ?

結局厨化したintel派もAMD派もスレ汚しでしかないと思う
ソース出しながら遊ぼうぜ

このようなやつらを再び出さない為に変なやつはレスつけずにヌルー推奨
210T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2006/03/12(日) 00:28:15 ID:VyiQHfc+
>>205
あ・・・そういや600EBで初自作する前に使ってたのはK6-2搭載のVAIO PCV-M350だった・・・orz

あれはCPUがどうこう以前に、光学ドライブがボロクソで3回も交換に出したり、プリインストールソフト満載で
購入直後の状態でリソース不足でOS(Win98)が起動できなかったりと酷いものだったから、無意識に
記憶から抹殺してた・・・(^^;
211T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2006/03/12(日) 00:29:03 ID:VyiQHfc+
>>205じゃない>>207だった・・・orz
212Socket774:2006/03/12(日) 00:31:39 ID:XZ8Td+4p
>>209
>503=ゴミ(厨房)
でok


213Socket774:2006/03/12(日) 00:31:51 ID:T055XUhl
>>158
何の設備増強?
マザーボード製造で使われている多層基板に対応した
プリント基板製造装置は4〜6層には余裕で対応している。
214Socket774:2006/03/12(日) 00:38:54 ID:XZ8Td+4p
>>181
しっかりと6層は4層より高いと書いてありますな。
215Socket774:2006/03/12(日) 00:40:01 ID:xtI7F4Uf
んなこたあ誰でもわかっとる
216T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2006/03/12(日) 00:41:37 ID:VyiQHfc+
>>213
>>181を見てみたけど、結構私も誤解してるかも・・・元々、そっちはそれほど詳しくないし。
ついでに教えて欲しいんだけど、同じ設備で製造した場合、製造速度も同じなの?
217Socket774:2006/03/12(日) 00:43:06 ID:oCIEkXCW
>>208
FDUって何ですか?
218Socket774:2006/03/12(日) 00:52:57 ID:T055XUhl
>>216
当然、露光やプレスの工数は増える。
219Socket774:2006/03/12(日) 00:53:32 ID:ZnEYbSmD
220Socket774:2006/03/12(日) 00:54:04 ID:MhemA2w+
>>216
製造速度は当然のことだけど6層のほうが遅い。
しかし、製造速度が問題になることはないよ。
エッジングをする会社は幾らでもあるから、それがネックになることは無い。
221Socket774:2006/03/12(日) 00:54:26 ID:XZ8Td+4p
>>216
リフロー温度調節して、部品の配置をしてしまえば、出てくるまでの時間は部品の数しだいでしょ。
222Socket774:2006/03/12(日) 00:55:02 ID:oCIEkXCW
>>219
お前には聞いていない。

>>208
FDUって何ですか?
223Socket774:2006/03/12(日) 00:56:14 ID:XZ8Td+4p
>>222
ようは>>208に間違いでした、ごめんなさいって謝らせたいだけなんだろ?
224Socket774:2006/03/12(日) 00:56:35 ID:MhemA2w+
>>222 FUDの打ち間違いです。
225T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2006/03/12(日) 01:02:45 ID:VyiQHfc+
>>218-221
なるほど。 じゃあ、それほど影響はないようですね。
またひとつ勉強になりました。

値段は、あの性能ならちょっと位上がっても許せるし。
226Socket774:2006/03/12(日) 01:04:25 ID:jGIR3rWn
oCIEkXCW
同じことを繰り返す「録音」と化してきたな。
227Socket774:2006/03/12(日) 01:05:45 ID:DJC2CD33
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1140528007/

マカがintelの4コアは期待できると言って聞かないです
夢を覚ましてあげてください。
228Socket774:2006/03/12(日) 01:08:10 ID:iA2JGrih
ふぅ。次はマカ対象ですか。
そうですね、Intelチップ積んだから今度はマカも対象ですね。

だけど、自作板関係ないから。無理して引っ張り出さなくて良いですよ。
229Socket774:2006/03/12(日) 01:12:12 ID:MhemA2w+
下記のような情勢で、Athlon65が65nmになりDDR2に対応しK8LでFPU倍増してもコンローに追い付けるとは思えないよ。

Conroe vs Athlon64 FX
クロックあたりの性能は1:0.79
XE??? 3.33GHz Dual 4MB FSB1333MHz 65nm Q?/7 TDP 95W ≒ Athlon64 FX72(90nm 2MB) 4.21GHz
E6800 2.93GHz Dual 4MB FSB1066MHz 65nm Q4/6 TDP 65W ≒ Athlon64 FX68(90nm 2MB) 3.70GHz
E6700 2.66GHz Dual 4MB FSB1066MHz 65nm Q3/6 TDP 65W ≒ Athlon64 FX66(90nm 2MB) 3.36GHz
E6600 2.40GHz Dual 4MB FSB1066MHz 65nm Q3/6 TDP 65W ≒ Athlon64 FX64(90nm 2MB) 3.00GHz
E6400 2.13GHz Dual 2MB FSB1066MHz 65nm Q3/6 TDP 65W ≒ Athlon64 FX60(90nm 2MB) 2.60GHz (2MBはクロックで調整)
230Socket774:2006/03/12(日) 01:13:20 ID:MhemA2w+
誤 Athlon65
正 Athlon64
231Socket774:2006/03/12(日) 01:19:07 ID:iA2JGrih
>>229
現実解としてはFXにしても90nmではソコまで引っ張り上げようが無いから
先に4MB L2かL3の話になるかと。

そして来年Q1〜Q2までには65nmになってるだろうから、XEとの比較は
やり過ぎだと思われ。

232Socket774:2006/03/12(日) 01:26:34 ID:MhemA2w+
>>231
現行のFX60からどれたけ性能を上げればコンローの性能になるかを読む資料として>229です。
Athlon64が65nmになり、K8Lになり、DDR2-800に対応し、L3キャッシュを積んだとして、どれほど
性能が上がるのかは正確に読めないでしょう。
よって、現行のままクロックのみをUPした表記が分かり易いと思います。
233Socket774:2006/03/12(日) 01:30:00 ID:XZ8Td+4p
>>225
>>221は間違い。
6層の表面実装はリフローじゃなくて、マスクしたところにハンダペーストを塗って、マウンタで部品を置いた後で、エアで溶かして終わりだったかな。
まあ、部品の数しだいってのは変わらないけど。
234Socket774:2006/03/12(日) 01:32:59 ID:iA2JGrih
>>232
んー。了解した。
ただ、そう言う言い回しは「4コアだと云々」を引き出すだけになるので不毛。


AM2のベンチらしき物を見っけたが、何か数字が変なのであんまり信用しないでホシ
http://www.planet3dnow.de/cgi-bin/newspub/search.cgi?category=1&keyword=cebit%3A

235Socket774:2006/03/12(日) 01:43:47 ID:Gvnyjbk0
>>232
Athlon64の進化の順番がおかしくない?
65nmは一番最後だよね?
DDR2-800に対応とか、L3キャッシュを積むとか、K8LでFPU倍増とかが先じゃないの?
で、それらはConroeがリリースされる前に行われると
何か性能比較はそれからでも良いような気がするけどなあ
Athlon64の性能がどのくらい上がるか正確には読めないって言いながら、Conroeに追い付けるとは思えないってのも変な話では
236Socket774:2006/03/12(日) 01:43:58 ID:xtI7F4Uf
>>225
生産数の多い大手マザーボードベンダのメインストリーム向けATXマザーボードの
同時期に発売した4層/6層ママンの登場時価格参考データ

P4P800      \16,700 / P4C800      \22,700
P4P800 DELUXE \20,700 / P4C800 DELUXE \28,900
237Socket774:2006/03/12(日) 01:47:56 ID:jGIR3rWn
Rev.GとされるK8Lは65nm待ちだよ。ダイサイズが大きくなるから。
238Socket774:2006/03/12(日) 01:48:57 ID:Ji989j0W
>>234
π104万桁が40秒ってテラ遅すぎじゃない?
239Socket774:2006/03/12(日) 01:50:32 ID:Gvnyjbk0
>>237
訂正サンクス
240Socket774:2006/03/12(日) 01:51:27 ID:hpi88hDh
K8Lの話をすると鬼が笑う
'07Q1にFX-64 3GHzが精一杯

●Athlon64 (90nm SOI)
ttp://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=850
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/001978.html
ttp://www.c627627.com/AMD/Athlon64/
FX-64 3.00GHz dual  1MBx2  333x9.0 TDP ???W AM2 '07Q1
FX-62 2.83GHz dual  1MBx2  333x8.5 TDP 125W AM2 '06/6/6
FX-60 2.60GHz dual  1MBx2  200x 13 TDP 110W 939 '06/1
5400+ 2.83GHz dual  512KBx2 333x8.5 TDP ???W AM2 '07Q1
5200+ 2.67GHz dual  1MBx2  333x8.0 TDP ???W AM2 '06Q3
5000+ 2.67GHz dual  512KBx2 333x8.0 TDP 89W AM2 '06/6/6
4800+ 2.50GHz dual  1MBx2  333x7.5 TDP 89W AM2 '06/6/6
4600+ 2.50GHz dual  512KBx2 333x7.5 TDP 89W AM2 '06/6/6
4400+ 2.33GHz dual  1MBx2  333x7.0 TDP 89W AM2 '06/6/6
4200+ 2.33GHz dual  512KBx2 333x7.0 TDP 89W AM2 '06/6/6
3800+ 2.16GHz dual  512KBx2 333x6.5 TDP 89W AM2 '06/6/6
4000+ 2.50GHz single 1MBx2  333x7.5 TDP ??W AM2
3800+ 2.50GHz single 512KBx2 333x7.5 TDP 62W AM2 '06/6/6
3500+ 2.33GHz single 512KBx2 333x7.0 TDP 62W AM2 '06/6/6
241Socket774:2006/03/12(日) 01:57:46 ID:fAkO4AHw
K8Lはいつになるんすか
242Socket774:2006/03/12(日) 02:00:12 ID:jGIR3rWn
2007年前半見込み
65nm立ち上げ次第ではさらに遅くなる可能性も。
243Socket774:2006/03/12(日) 02:01:28 ID:Ji989j0W
>>240
うわっ!FX62ってTDP125Wなんだ・・・
ConroeのTDPが65Wで、よく言われる「実際の7割」で計算したとしても93W程度だよね・・・
AMDユーザーの皆さんはアツイ夏を向かえそうですねw
244Socket774:2006/03/12(日) 02:12:03 ID:MhemA2w+
>>235
> Athlon64の性能がどのくらい上がるか正確には読めないって言いながら、Conroeに追い付けるとは思えないってのも変な話では

そのように思うのも無理ないのかもだけど、コンローはK8を見据えた上で更に高効率なCPUとして設計され開発されている。
そして、そのアーキテクチャは公開され疑問を挟む余地な無いほどに凄いものだったのよ。
それは、一部の性能が向上しているというものではなく根本的に高効率になるように設計され、
実際にその性能が予定通りに出たってことであり、現在AMD社が予定している微々たる改良ではとても追い付けないものと私は判断してます。


> Intelの再建とAMDの停滞 Part21
> ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135673295/687
245Socket774:2006/03/12(日) 02:13:22 ID:1oIiAhPh
>>240
ヨナと互角で精一杯に同意

まあコンロが大本営の発表どおりの性能かも
謎ではあるよな
246Socket774:2006/03/12(日) 02:18:52 ID:DJC2CD33
>>245
大本営発表にはappleの意向が
反映されています。

ほら、あそこよくやるじゃない。
macはスーパーコンピュータだ!とか。
247Socket774:2006/03/12(日) 02:21:03 ID:LBCgY6rj
俺もまだ今のIntelは信用できないな。とにかくものが出てからの話だよ。
248Socket774:2006/03/12(日) 02:26:04 ID:Gvnyjbk0
>>244
CPUの構造に関して凄い知識を持ってるんだね
>>229ではクロックあたりの性能も割り出しているものね
尊敬する
でも、
>実際にその性能が予定通りに出た
ってあたりは良く分からないな
リリースは半年ぐらい後だと聞いたけど
249Socket774:2006/03/12(日) 02:28:00 ID:Ji989j0W
ベンチ結果は尊重すべきじゃない?
だからAMDもRev.FでIDFと同じテストをしてIntelと戦って欲しいね
まぁ信憑性の根拠といえば、Intelが”体験版”としてだしたYonahのおかげだね
まだママンは出てないけど、Yonahの性能の良さは十分過ぎるぐらい知れ渡った。
ベンチマークのサイトにCoreDuoノートが普通に混じってたりねw
250Socket774:2006/03/12(日) 02:34:43 ID:MhemA2w+
>>248
コンローのベースはYonahです。
YonahはAthlon64とクロック当りの性能はほぼ同じ。

そのYonahから更に効率を上げだのがConroeであり、その性能向上率はおよそ20%。
そして、その効率の差は下記の比較テストで素直に現れたから俺的に疑問を挟む余地はなかった。

比較ベンチ結果
> ttp://www.anandtech.com/tradeshows/showdoc.aspx?i=2716

251Socket774:2006/03/12(日) 02:40:11 ID:1oIiAhPh
>>250
p6ファミリーなのか?
さすがにそれはありえないと思う
だとしたらp6開発者ネ申か?
まあ10年は行けると豪語はしていたが
その10年もう超えたし・・・
252Socket774:2006/03/12(日) 02:43:59 ID:MhemA2w+
>>251
ベースはP6と言ってもよいのではないかな?
だけど、そこからIPCを改善する為に多岐に渡っての工夫がされている。
その工夫は基礎となるものばかりで、IPC向上が諸に効いてくるものばかり。
だから裸特性としてコンローはAthlon64より20%も効率が良いことになる。
253Socket774:2006/03/12(日) 02:46:08 ID:o33DvA01
ところで
シングルコアはAMDの方がいい?
254Socket774:2006/03/12(日) 02:51:50 ID:MhemA2w+
INTELが隠していることがあるとすれば、それはコンローのクロック耐久性能。
流石にこれだけの工夫を施していることで、Athlon64に比べてConroeの方がより高クロックで廻るCPUとは言い切れない。
もしかするとE6700 2.66GHzで精一杯なのかも知れない。

こればかりは実際にオーバークロックした結果を見てみるしかないよ。
255Socket774:2006/03/12(日) 02:52:08 ID:1oIiAhPh
>>253
PEN Mあるから作りやすさと入手性考慮しなければそうでもない
>>252
主として、ので、将来のdoesn’t、ペンティアム4だがややその新しい中核アーキテクチャーを含んでいます。
(powerd by OCN 検索)
よくわからないがPEN 4の改造じゃないのかな北森あたりまでは効率も
そんなに悪くなかったし・・・
主なのはパイプラインの段数を半減で効率上げるとかなのかね
256Socket774:2006/03/12(日) 02:55:40 ID:xtI7F4Uf
>もしかするとE6700 2.66GHzで精一杯なのかも知れない。
なわきゃないだろ。
257Socket774:2006/03/12(日) 02:57:49 ID:hpi88hDh
●Woodcrest [Xeon DP xxxx]
ttp://theinquirer.net/?article=29510
ttp://theinquirer.net/?article=29540
共通仕様:dual, L2=4MB, FSB1333MHz, TDP 80W?, '06Q3
5160 3.00GHz $850
5150 2.66GHz $700
5140 2.33GHz $470
5130 2.00GHz $330
5120 1.86GHz $270
5110 1.60GHz $230


Woodcrest 3GHzが '06Q3に$850で発売っと。
258Socket774:2006/03/12(日) 02:58:53 ID:Gvnyjbk0
>>250
なるほど
>>252が解説に当たるのかもしれないけど俺には難しくて良く分からないや
でも、大筋は分かった

AM2でAthlonには改良がなされるけど、20%もの性能向上は見込めないと
そんでYonahとAthlonのクロックあたりの性能はほぼ同じであると
そしてConroeはYonahよりも20%性能が向上しているはずと(この辺をアーキテクチャから読み取れるってのが本当に凄いね)
最後にその計算を実証するベンチ結果が出たと

こんな感じかな
AMDが65nmになってもConroeには勝てないって言う話も聞きたかったけどもう寝るw
面白かったよ
ありがとう
259Socket774:2006/03/12(日) 02:58:56 ID:1oIiAhPh
>>254
あるあr・・・ねえよwwwwwwwwww

アーキテクチャが効率重視だと
回りにくくはなるのは同意

でもさすがに3Gまでは軽くないと
開発コストすら回収できない悪寒
260Socket774:2006/03/12(日) 03:00:51 ID:MhemA2w+
高クロック化したときに怪しくなりそうな部位として、メモリーの投機ロードがある。
投機ロードを行いアウトオブオーダーがより効率的に行えるのは確かに魅力的だ。
しかし、これを可能とするには実アドレスの変化を先行して読む必要があるわけで
そう簡単なことではない、つまりクロックスピードを上げた時にも精度が下がらないのかは気になるところだ。
261Socket774:2006/03/12(日) 03:06:53 ID:ujbzszZv
>>258
Athlon64がSocket754からSocket939になった際のその実行効率の向上を考えると、
現状二つのコアと排他キャッシュでひとつのメモリコントローラを参照している
Athlon64 X2 がDDRからDDR2になればそれ相応の効率向上は期待していいだろ?
262Socket774:2006/03/12(日) 03:10:12 ID:1oIiAhPh
>>260
ロード命令は実際の命令がパイプラインの実行ステージに到達するより早く、
パイプラインの中ほどで実行してしまいます。
しかしながら条件分岐命令がパイプラインをフラッシュする可能性があるため、
ロード結果が反映されるのは実際に命令が実行ステージに到達してからになります。
このように条件分岐命令の実行が確定する前に行うロード動作を投機的ロードと呼びます。

まあHTTとL2増大でこれをカバーすることが容易なわけだったのよね
パイプラインPEN 4長すぎだったからね 

と読んでも良くわからない文献だしてきたところで

わかるのは後藤記事
ここに投機ロードについては詳しく書いてある
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0306/kaigai247.htm

でもさ・・・
>14ステージと比較的短いパイプライン構成
効率がいいのはここが肝でしょ
263予算 ◆OVERwl4zxw :2006/03/12(日) 03:16:08 ID:STbnsFKl
ブッシュに交代した途端ビルに飛行機が突っ込んだり不正んは爆撃されるし原油価格が暴騰しても不条理という風にしか捉え様が無い罠
264Socket774:2006/03/12(日) 03:18:42 ID:1oIiAhPh
>>261
たしかにその通り

DDR2の800とDDR1の400がほぼ同じ性能で
メモリがいまAMDにとってはネックになってるから
そんなに向上しないと踏んでる

RAMBUSに金払って技術買うの決まったから
AMDはそれ用の開発で忙しいんだろうな
265Socket774:2006/03/12(日) 03:21:42 ID:jFpa3dKK
AM2はDDR2対応以外にメモコンがデュアルコア向けに最適化されたらしいしな。
もっともこれは特定環境で性能が落ちるっていう現象を無くすためかもしれんが。

確かInqueirerでAM2は939と比べて同クロックで性能10%upとか言ってたような。
266Socket774:2006/03/12(日) 03:23:40 ID:MhemA2w+
>>262
パイプラインの深さはAthlon64と同等だよ。
その効率の良さは変わらない。
ただし、違ってくるのは平行化率でコンローが優れている。
それと、メモリーの投機ロード。
例えば、1番のアドレスからロードし計算後書き戻す処理がスケジューラに渡されたとする。
で、1番のアドレスからロードする為にロードユニットに発行される。
しかし、残念なことに該当データはキャッシュされてなくメモリーよりロードすることになると膨大なサイクルを待たされることになる。
で、このときキュー内に別のロード命令が多く入っていてもストア命令がある為、ロードユニットに引き渡せない。
ところが、メモリーの依存関係が分かっていれば、ロードユニットに渡せるロード命令は増えることになる。
つまり、1番のアドレスからロードの実行、10番のアドレスからロードの実行・・・・
1番のロードが出来たので演算と書き戻し、10番のロードが出来たので演算と書き戻し・・・・
となり一気に効率は上がる。
267Socket774:2006/03/12(日) 03:37:01 ID:MhemA2w+
まぁ、>>266を見て貰う簡単に分かることだが、Athlon64のメモコンによる効率改善程度はコンローの投機ロードでお釣りが余るほどに
改善されてしまっている。
しかも、投機ロードはキャッシュからのロードでも有効である。

Athlon64
1番のロード待ち150サイクル、2番のロード待ち150サイクル・・・5番の・・・150×5=750サイクル

コンローのとき
メモリーへの同時発行を最大で3つ行えるとき
1番のロード待ち150サイクル、2番のロード待ち150サイクル(149サイクルは並行)、・・・200+1+1+200+1=403サイクル
268Socket774:2006/03/12(日) 03:45:26 ID:MhemA2w+
> 確かInqueirerでAM2は939と比べて同クロックで性能10%upとか言ってたような。
それが事実ならAMD社は今頃大々的に広報してるよ。
269Socket774:2006/03/12(日) 03:52:02 ID:LauCAqFu
>>266-267
ごめん、記憶違いかもしれないけどさ、
それってAMDは既に実装済みじゃなかったっけ。
270Socket774:2006/03/12(日) 03:56:11 ID:MhemA2w+
>>269
いいや、全くしてないよ。
良く間違われるのが、プレロード。
これは、L2やL1へのロードであり、アウトオブオーダーで決定されるロード順とは別なお話だよ。

あとさぁ、DDR2-800に対応し性能が向上したとしても、それがINTELにとり都合が悪ければINTELもFSBを1333に上げてくるよ。
271Socket774:2006/03/12(日) 04:13:30 ID:LauCAqFu
つっこみたい気もするけど
ID:MhemA2w+しかいないみたいだから止めとくよ。
272Socket774:2006/03/12(日) 04:31:33 ID:flhBJeK2
>>269
K7で実装済み。PentiumProでも実装済み。
273Socket774:2006/03/12(日) 04:34:08 ID:MhemA2w+
>>272
ありえないよ。
ソース出してよ。
274Socket774:2006/03/12(日) 04:42:52 ID:MhemA2w+
ああ、>>267だけを読むと誤解されそうだ。

>>267は、それぞれに書き戻し(ストア命令)がある場合の話。

元の命令順は、
1番のロード、1番へストア
2番のロード、2番へストア
3番のロード、3番へストア
4番のロード、4番へストア
5番のロード、5番へストア

Athlon64のとき
1番のロードで150サイクル、1番へストア、2番のロードで150サイクル、2番へストア・・・・・

Conroeのとき
1番のロードで150サイクル、2番のロードで150(149は並行)サイクル、3番のロードで150(149は並行)サイクル、1番へストア、2番へストア、3番へストア
4番のロードで150サイクル、5番のロードで150(149は並行)サイクル、4番へストア、5番へストア

275Socket774:2006/03/12(日) 04:46:00 ID:flhBJeK2
>>273
P4の最適化マニュアルより抜粋
>Pentium 4プロセッサは、他の命令に対しても、メモリ操作同士でも、メモリ操作をアウ
>トオブオーダーに実行できるように設計されている。…
>また、異なるアドレスに対する他のロードおよびストアに対してロード操作を並べ替えると、
>並列性を強化できる。
276Socket774:2006/03/12(日) 04:50:06 ID:flhBJeK2
P4最適化マニュアルのURL書くの忘れた。
ftp://download.intel.co.jp/jp/developer/jpdoc/24896606_j.pdf

メモリアウトオブオーダーの仕組みはPentiumPro,K7も同じ。
277Socket774:2006/03/12(日) 04:54:33 ID:MhemA2w+
> 異なるアドレスに対する他のロードおよびストアに対してロード操作を並べ替えると、並列性を強化できる。
これの意味は、先にロードを並べて書き、書き込みは後でまとめてすると速くなるよっと言ってるだけ。
278Socket774:2006/03/12(日) 04:56:19 ID:flhBJeK2
>>277
その並び替えはハードウェアが自動で行いますよという話。
279Socket774:2006/03/12(日) 04:57:03 ID:MhemA2w+
無理、アドレスは決定できないと不可能
280Socket774:2006/03/12(日) 05:00:26 ID:flhBJeK2
>>279
そのためにアドレス決定は早く行えるようになっている。
281Socket774:2006/03/12(日) 05:02:26 ID:On1JXbYY
ほかでやれ
282Socket774:2006/03/12(日) 05:03:28 ID:MhemA2w+
実アドレスを前もって計算できない限り、依存関係にあるからストア命令より後のロード命令を先に実行するのは不可能・・・これまでのアウトオブオーダ
Conroeは、これを事前計算で予測し、ストア命令より後にあるロード命令の内、前にあるストア命令に依存しないロード命令を選別し先に実行する。
283Socket774:2006/03/12(日) 05:06:43 ID:flhBJeK2
ConroeのMemory Disambiguationが有効なのは、
ストアの中でもアドレスが計算できない一部のストアに限られる。
284Socket774:2006/03/12(日) 05:07:39 ID:MhemA2w+
>>283
そんなのは最初からのお約束。
285Socket774:2006/03/12(日) 05:10:50 ID:flhBJeK2
>>274
> 元の命令順は、
> 1番のロード、1番へストア
> 2番のロード、2番へストア
> 3番のロード、3番へストア
> 4番のロード、4番へストア
> 5番のロード、5番へストア

このケースはストアのアドレスが分かり切っている例だと思うが?
286Socket774:2006/03/12(日) 05:12:02 ID:MhemA2w+
単純に書いただけで、実アドレスが事前に求まっていないのはお約束だよ。
287Socket774:2006/03/12(日) 05:14:11 ID:QwPk1ubu
空気の読めない人間が二人集まると最悪だな
288Socket774:2006/03/12(日) 05:15:41 ID:MhemA2w+
まぁ、投機ロードは遅くなるアプリケーションを少なくする効果が期待出来るから、弱みを減らす効果といえる。
289Socket774:2006/03/12(日) 05:18:25 ID:nxXYE+rf
>>287
この状況ではお前が空気を読めてない
290Socket774:2006/03/12(日) 08:06:40 ID:mraYpnHF
漏れ技術者じゃないので
試してガッテン! でいいですわ。
物が出てからだな。
291Socket774:2006/03/12(日) 08:46:17 ID:5LBkTCSh
またネトバ叩きのアホが沸いてるな
俺はX2やOpならともかく、単発のAthlon64はタダでもいらねぇな。
キモ仲間と思われたくないしな。
292Socket774:2006/03/12(日) 08:55:16 ID:io+e0jC/
AMDは一生いらなさそう
普通にPen4→CoreDuo
293Socket774:2006/03/12(日) 09:05:32 ID:fxzP6kfa
>>292
CoreDuoは普通じゃないと思うけどな…
Conroe待ちになるのかな?
294Socket774:2006/03/12(日) 09:14:56 ID:cecOB00p
Conroeも正式名はYonahと同じくCoreDuoだよ
ConroeはNorthwoodとかと同じく単なるコードネームだから
295Socket774:2006/03/12(日) 09:40:35 ID:LjNzzA/z
いつからプログラムスレになったのココ
296Socket774:2006/03/12(日) 10:15:14 ID:7CRM8OvU
60 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 06/03/11 (土) 14:43:45 ID: Gg97b5tO
これでDELLを買っても
爆熱轟音電気食い故障頻発に悩まされなくて済むようになるのかなぁ。

103 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 06/03/11 (土) 19:02:38 ID: Gg97b5tO
これだけ工作員が多数送り込まれているという事は
Conroeが年内に手に入る可能性はほぼゼロになったようだな。

123 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 06/03/11 (土) 21:02:29 ID: Gg97b5tO
結局Intelは
・性能出ない
・製品出ない
・熱だけ出る
という三重苦に苦しんでいるようだな。

137 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 06/03/11 (土) 22:15:19 ID: Gg97b5tO
淫厨が発狂しかけているのがよくわかるなw

140 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 06/03/11 (土) 22:24:11 ID: Gg97b5tO
>>138
見たこと無いなら黙ってれば?

150 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 06/03/11 (土) 22:53:25 ID: Gg97b5tO
コンローが出荷されて市場に出回る来年の話

156 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 06/03/11 (土) 23:10:15 ID: Gg97b5tO
そのシェアを達成するためにIntelは他のCPUの出荷を一時ストップしなければならんな
297Socket774:2006/03/12(日) 10:22:41 ID:QrnyQ88h
 ''     +   ,..       . ..; ',   ,:'
      . .; : '                           ' ,:'.
.''     .;     さ す が Intel は
                                       。
.     。   世 界 一 の C P U ♪    ,:'. 。
 '+。
: ''     +   ,..      In_п@. ..; ',   ,:'
  ,   ,:'.        (-@З@):'         ''
           + , ..⊂ 雑音つ       +          '。
 ,:'. 。   .. . . :::  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    +  . : :...
               し し      〜自尊心回路暴走中〜
                         (しかも意味なく勃起)
298Socket774:2006/03/12(日) 10:33:19 ID:fxzP6kfa
Conroeのマザボみたいですね、価格どれ位になるんだろ?

CeBIT会場レポート【Intelプラットフォーム編】
〜未発表の「Intel 965」搭載マザーが多数展示

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0311/cebit04.htm
299Socket774:2006/03/12(日) 10:48:08 ID:JEpw4kVR
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  やっぱりAMDは早いなー
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
300Socket774:2006/03/12(日) 10:55:04 ID:yJrn9lP4
>>252
それはFamily見るまで解らんな、多分6じゃ無いと思うけどな
301Socket774:2006/03/12(日) 11:05:09 ID:5Iy55px7
鉛フリーはんだは吸い上がりが悪いからな。
6層で小さなスルーホールの高密度基盤作るのは
日本のメーカーでも苦労しているよ。
302Socket774:2006/03/12(日) 11:05:35 ID:L3Vku/ha
投機ロードについてはよく知らないがハードウェアプリフェッチの進化は素晴らしい
303Socket774:2006/03/12(日) 11:07:47 ID:OTqApvJC
未だ一人で技術話続けたアホが居るんだなw
こんな予定調和みたいな話になるわけないだろw
少し工夫しろよw頭悪い。
304Socket774:2006/03/12(日) 11:15:51 ID:T055XUhl
またゴミ(※アム厨)がファビヨってるのか
305Socket774:2006/03/12(日) 12:04:22 ID:1oIiAhPh
>>303
話事態は悪くないんだが
もはや実際のアプリのがどうとか超えて
半年後のCPUの予測話になってる気はするな

しかも出てないCPUが実際に効率がK8よりあがるか
下がるかの話

んなもんでりゃベンチマークで一発じゃねーかと
お怒りの気持ちも良くわかる

難しいことをここで話すならソース張りつつ
わかりやすいようにやらないと
超現実主義類人柱目突撃隊長科の人には
嫌がられるかもシレーナ
306Socket774:2006/03/12(日) 12:14:31 ID:jFpa3dKK
>>304
ゴミ=503って淫厨です。
アム厨に典型的なコテハンは居ません。
強いて上げるならT.A.だけど。(本人は否定するだろうが)
307Socket774:2006/03/12(日) 12:15:04 ID:OTqApvJC
オマケに手間のかかる証明とかは一切なしで
まるで申し合わせたように文句言わずに進んでるからなぁ。
馬鹿馬鹿しくて読む気にもならない。
308Socket774:2006/03/12(日) 12:21:26 ID:OTqApvJC
予測のたられば話でいいなら。
大体今のK8も出始めの頃、同クロックのK7と性能がさほど変わらない
とんでもない鬼っ子という扱いだった(豚が3200+で終わったのはK8の性能が
そんなに高くなかったから)K8がここまでもてはやされることになったのは
intelの自爆が8割方の原因だと思う。

翻ってみるに、65nm、45nmと全く新しい物を全く新しいプロセスで又
生産することになる上にアナログ物に弱いintelが又おかしなミスを
しないとは限らない。
生産にまつわるトラブルはintelでもAMDでもどちらも抱えてきているので
経験則によってしか越えられない壁みたいな物があるんだろう。
309Socket774:2006/03/12(日) 12:27:23 ID:1oIiAhPh
>>306
T.A氏は普通だろ

むしろあの人はVIAネ申だから
intelのもAMDのもわけ隔てなく使ってる
AMD寄りの発言が多いのは
普通にいままでAMDのほうが良かったからだと思ってる

と強いて揚げられてるから擁護してみるテスコ
310Socket774:2006/03/12(日) 12:28:45 ID:T055XUhl
>>306
ゴミの定義は>>38
311Socket774:2006/03/12(日) 12:31:08 ID:OTqApvJC
申し合わせたように話が進むのは脳内の前提が統一されているから
ほ同一人物同士だから=自作自演だからw。
別人同士が話をしてるなら質問の一つや二つ、相手の言ってることの
理解できないことの一つや二つはある。
312Socket774:2006/03/12(日) 12:35:27 ID:L3Vku/ha
T.A.氏はここ2年でかなり劣化してしまった。残念。
313Socket774:2006/03/12(日) 12:38:34 ID:1oIiAhPh
>>312
intel派からみたらそうだろうな
雑音先生と遊んでて
intelの製品がどうこうというより
坊主にくけりゃ袈裟まで憎い成分も
微妙にあるのかもしれないがな

漏れからみるといたって普通に見える
ここ2年intelがやる気なさ杉だっただけ
314Socket774:2006/03/12(日) 12:44:00 ID:L3Vku/ha
なんていうか、NetburstはAMD派な人達をすっかり骨抜きにしてしまった。
315Socket774:2006/03/12(日) 12:44:57 ID:v+XCdaxo
Intelを持ち上げてる話の中でも必ず一つは
ケチを付ける人。
中立に振る舞おうとしてる分余計目につく。
316Socket774:2006/03/12(日) 12:54:14 ID:jFpa3dKK
>>310
元々ある定義に新たな定義を重ねられてもねえ・・・


あ、あなたが503だったんですか?失礼しました
317Socket774:2006/03/12(日) 13:02:08 ID:QrnyQ88h
●淫コアロードマップ                            '06Q3 '07H1 '08H1
?XE 3.3GHz超 Quad 4MBx2 FSB1066MHz? 45nmTDP130W **** **** $999
犬野XE 3.0GHz Quad 4MBx2 FSB1066MHz? 65nmTDP130W **** $999 ****
焜炉XE 3.0GHz Dual 4MB FSB1333MHz 65nm  TDP 95W  $999 **** ****
E6900 3.20GHz Dual 4MB FSB1066MHz 45nm?  TDP 95W **** **** $529 
E6800 2.93GHz Dual 4MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W **** $529 $315 
E6700 2.66GHz Dual 4MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W $529 $315 $240
E6600 2.40GHz Dual 4MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W $315 $240 $210
E6400 2.13GHz Dual 2MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W $240 $210 $180
E6300 1.86GHz Dual 2MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W $210 $180 ****
318Socket774:2006/03/12(日) 13:12:44 ID:T055XUhl
>>316
病院行け
319Socket774:2006/03/12(日) 13:13:37 ID:L3Vku/ha
>ここ2年intelがやる気なさ杉だっただけ

2年前までマイク・フィスター(IA-64やNetburst生みの親)が
率いてたグループ中心に見てた人はそう見えるかもしれん。
ムーリー・イーデン(PenM生みの親)が率いてたグループを
中心に見てた人はそう思ってない。
320Socket774:2006/03/12(日) 13:19:50 ID:1oIiAhPh
>>319
そのとおりではあるが
デスクトップに限れば
マザーボード少ないし
OC前提だしな・・・・

2500+豚 正常進化みたいなさ・・・
pen 4でらくらく自作入門してた人がpenMに
進めたかどうかは疑問である

ここでネトバマンセーしてる奴の弁でいえば
「シェアがすべてだ」なんだろうし
そうするとpenMのディスクトップ搭載用
マザーボードの数の少なさ他で
シェアどうなん?

すくなくともpenMをディスクトップ用として開発してれば
athlon64があんなにはもてはやされてなかったとは思う
321Socket774:2006/03/12(日) 13:23:57 ID:jtqfpAJv
>>315
Intel盲目マンセー文のほうがいいんですか。そうですか。
週刊アスキーでも立ち読みしててください。
322Socket774:2006/03/12(日) 13:26:31 ID:L3Vku/ha
>>320
自作市場やデスクトップ向けに対するやる気ってことならその通り。
俺が言ってるのは技術的側面でのやる気。
323Socket774:2006/03/12(日) 13:33:28 ID:x3VF8+ve
ゴミ=アム厨は流行らなかったな
ごみ=503や雑音は流行ったけど
324Socket774:2006/03/12(日) 13:38:46 ID:1oIiAhPh
>>322
技術側面のやる気でいうと
ノートパソコン用CPUは気合入ってたと評価かな
宣布論とpen M積んだの並んでたらかならずpen M用になるよな
デザインで選んでもpen M バッテリーでみてもpen M
搭載ノート自体少なすぎる

アーキテクチャはp6ベース正常進化だし
少なめだと思われる予算でありあまる技術を発揮したとはおもう

それをノート用にとどめておいたintelが
やる気なかったとおもうわけで・・・

技術は昔からintel最強だとは思う
ありものを旨く料理するのがAMD
325Socket774:2006/03/12(日) 13:53:59 ID:L3Vku/ha
他のアーキテクチャチームと比べてどうかはわからないけど、
Centrino全体では莫大な予算が使われていたよ。
326Socket774:2006/03/12(日) 13:58:34 ID:jFpa3dKK
>>323
ゴミ=アム厨なんて俺は最近になって初めて見たよ
そもそもゴミって503の5と3を並べたところから来てるんだけどね。
327Socket774:2006/03/12(日) 14:01:58 ID:7w3vHdaE
淫厨の現実逃避はまだまだ続きます。
一旦CM逝きます。
328Socket774:2006/03/12(日) 14:06:27 ID:XPxO7Yt7
カタワのAMD買う奴なんて、物事が見えない
ヒューザー購入者や
LD株長期ホルダーみたいな奴w
329Socket774:2006/03/12(日) 14:15:52 ID:XZ8Td+4p
>>326
2ちゃんねる初心者が隠語の意味を知らないようなもんだろ。

新参印厨なんだろ>503=ゴミを知らないヤツ
330Socket774:2006/03/12(日) 14:23:34 ID:L3Vku/ha
2004年頭から2005年頭にかけて、
・Meromをデスクトップとモバイルの両方に投入決定
・Netburst全キャンセル
・マイク・フィスター辞任
・組織再編でCentrino組が躍進(デスクトップグループのスーは左遷)

という状況の変化があったにも拘わらず、
亡霊と化したNetburstをIntelに重ね合わせて、
延々とIntel叩きに精を出してた人がこの現実に適応しきれていない。

もちろん「あれはインチキベンチマークだろ」「実際出たら(笑)」
というエクスキューズは今のところ残されているが。
331Socket774:2006/03/12(日) 14:23:50 ID:ZnEYbSmD
332Socket774:2006/03/12(日) 15:08:17 ID:T055XUhl
ゴミ(※アム厨)はまだまだ脳内お花畑
333Socket774:2006/03/12(日) 15:23:39 ID:qKz4IdDD
Intelって過去と未来は語るけど、現在の議論が少ない、IDF。ここ2,3年続いてる。
334Socket774:2006/03/12(日) 15:25:06 ID:XZ8Td+4p
ID:T055XUhl が503本人らしい
コテ付けとけよ。
335Socket774:2006/03/12(日) 15:29:02 ID:T055XUhl
誰なんだよ、その数字は?
新参のオレにはさっばりわかんね
336Socket774:2006/03/12(日) 15:29:20 ID:GIEHFpfB
>というエクスキューズは今のところ残されているが。
それは無いと思うよ。
今から仮想敵のMA2より遅いの出せるはずもない。
MA2より速い事は絶対命令でしょ。
そう考えると想定範囲内だと思う。
MA2が予想を越えて速い可能性はあるけどね。

337Socket774:2006/03/12(日) 15:30:41 ID:jFpa3dKK
338Socket774:2006/03/12(日) 15:32:42 ID:xcWRHF83
AMD ■★動画エンコードでベンチマーク★■ INTEL
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140609724/
339Socket774:2006/03/12(日) 15:33:07 ID:1oIiAhPh
>>336
漏れは「絶対」ってやつは絶対信じない
・・・ただ絶対絶対って書きたいというネタなのは
内緒である

まあデイトナじゃないけど周回遅れにされなければ
価格いじるぐらいで次のターン?までは生き残れるからな

自作板で取り扱われる話題なんて
普通のメーカーパソ使ってる奴には
マニアの論議でしかない
同じにしか奴等には感じないんだろうよ・・・
わかったところで20%の差だから
普通に使ってる分にはわからないんだろうけどな
340Socket774:2006/03/12(日) 15:33:07 ID:D7PpzwsI
俺の興味はコンロが実際にいつ出るのかだな。
これで自作市場に出るのが9月や10月じゃたまんないよ。
341Socket774:2006/03/12(日) 15:35:09 ID:1oIiAhPh
>>340
AM2もコンロもQ3らしいよ
9月10月と思っても決して間違いではないと思う

我慢しきれないなら×2いっとけ
コンロ出たとき中古で売ってくれれば
サブ機用として買うからさ・・・
342Socket774:2006/03/12(日) 15:35:45 ID:zRaPpPQL
来年でしょ。来年の秋頃。
343Socket774:2006/03/12(日) 15:37:03 ID:L3Vku/ha
>>336
MA2?
AM2より早いのは9x%間違いないと思うよ。
それでも彼らは向こう半年間はああ言い続けるんだろうな、と。壊れた録音テープのように。
344Socket774:2006/03/12(日) 15:42:43 ID:RVpLVv/X
順調にいけば、
2006 Q3に焜炉と90nmAM2
2007 Q1に65nmAM2
という事だから本当の勝負は来年だろ

>>338
もうπとかその録音サイト秋田よ

やるなら↓やっとけ
【SSE】午後ベンチスレ【デュアルコア】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140000936/
345Socket774:2006/03/12(日) 15:43:44 ID:asaaOXDy
>>339
ほうほう、この程度の速度差は大したことない、ですか。
346Socket774:2006/03/12(日) 15:57:45 ID:ujbzszZv
>>341
我慢し切れなかったんでOpteron154買いました。GeForce7800GTも買いました。
常に1〜2つ前を買う俺様勝ち組みwwwwwwwっうぇ

決してGeForce7900GTとかDualCoreとか羨ましいわけでわない。絶対にない。
347Socket774:2006/03/12(日) 16:09:43 ID:eBUt869Y
>>341>>343>>344
ttp://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=850

6月6日に行われるComputex台北で正式発表され、同日発売が開始

と言うのは違うの?
AM2Q3なら7月以降だろうし
ConroeQ3ならこれに間に合うはず無いんだけど
348Socket774:2006/03/12(日) 16:34:39 ID:40Bv/xGb
>>346

         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \

    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)
349Socket774:2006/03/12(日) 16:37:35 ID:RVpLVv/X
>>347
順調に行けば、な話で、AM2の方はメモコンの
350MACオタ:2006/03/12(日) 16:38:09 ID:ksHUgGwY
T.A.氏やコピペさんを初めとするアム虫も形勢の不利を悟って必死に過去の言動を
糊塗しようとしてるすね(笑)
AMDに期待してるなら,AMD次世代スレにでも書き込みに来れば良いものだと思うす。
この2年で稼いだ資金を研究開発(or いつもの新技術の買収)に投入してる筈のAMD
わ,これからが面白いすよ。
351MACオタ:2006/03/12(日) 16:40:16 ID:ksHUgGwY
ところで「邪悪な企業からわ買わない」とか宣言してたヒト達わ,どうするすかね。。。
別に多少性能が劣ろうが,AMDを買い続けて困ることも無い筈なんすけど,あっさり
流行に負けて転ぶのかどうか(笑)
352Socket774:2006/03/12(日) 16:40:24 ID:RVpLVv/X
エンター誤爆pgrrrrr

>>347
AM2の方はメモコンBUGとかでちょっと延びるとか延びないとか

>>346
喪前は4400+68GSな早漏な漏れの怒りを買った
353Socket774:2006/03/12(日) 16:47:46 ID:MhemA2w+
Athlon64が出たとき、クロック当りの性能が優れているのに驚いた。
全般的に見てAthlonXPより10%程度高い性能だったよな。
特定の処理だけを高効率にするのではなく、
全般の処理を効率化したのだから凄いのも当然だ。
Conroeの性能向上はおよそ20%で、Athlon64の登場時の性能改善比の倍だ。
これは凄い。
354Socket774:2006/03/12(日) 16:48:45 ID:m5AQx7ZV
>>351
だから「別にいいものならどっちでも構わないんだよね、いままでがAMDってだけで」って自分を
納得させる発言が散見されるようになってきただろ。

コンロ発表でAMD脂肪とか煽ってる奴って転向組みの気がする。

ちなみに俺は[email protected]でコンローでやっと乗り換えられるかなと言う感じ。
355Socket774:2006/03/12(日) 16:51:43 ID:UjOTS2vl
>>350
コピペさんはイン虫じゃないの?
同じConroeのリンクを何度も貼ってるし。
356Socket774:2006/03/12(日) 16:51:48 ID:AecSzIGR
アホか、これからがAMDの本領発揮だろうが。
コンロでXP並に値下がりしたX2で廉価にDC環境構築できる。
357Socket774:2006/03/12(日) 17:02:25 ID:fxzP6kfa
AMDもDDR2に移行したら,DDR高くなるのかな?
358Socket774:2006/03/12(日) 17:30:48 ID:MxzO9C1s
>>353
いやもう何べん繰り返しているかわからないが、そんなのすごくも
なんともないんだってば。

回路を複雑にすれば、クロックあたりの効率なんて、いくらでも
上げることができるんだから。

クロックあたりの効率が1.2倍高いCPUが、同じクロックで動いたとき、
初めてすごいと言っていいんだよ。
半年先、というのが何かおかしい。core duoだって2.1G品しかないのは
どうして?
359Socket774:2006/03/12(日) 17:35:48 ID:zRaPpPQL
半年先じゃないお。一年後だお。
360Socket774:2006/03/12(日) 17:39:22 ID:hpi88hDh
>566 :Socket774 :2005/08/19(金) 16:15:12 ID:ZpDA+RXy
>>>564
>65nmもリークに関してはだめぽ確定か・・・

>652 :Socket774 :2005/09/10(土) 03:56:38 ID:ARbcimpK
>Yonahとかが期待通りの出来になるかは65nmのサンプル出荷が始まって
>歩留まりとかがわかりだしてからだな。
>予定よりクロックが上がらんとか2G以上はほとんど取れないとか
>結構ありそうだし。
>そもそも90nmに続いて65nmの立ち上げすら手間取ったら笑えんな…Intel…。

>685 :Socket774 :2005/09/23(金) 19:02:45 ID:UmaKbSLf
>65nmプロセスでインテル地獄味わってくれんかな。

>727 :Socket774 :2005/10/05(水) 18:38:51 ID:fvNEfTbf
>intel65nmこけるかもしれんぞ。
>こけないとは限らんでしょ。

>733 :Socket774 :2005/10/06(木) 00:34:24 ID:RyO2Zdw6
>インテル65nmがこけるのがアム厨唯一の望み
>
>AMDはこの先M2で熱死あるのみだから期待できないしね
361Socket774:2006/03/12(日) 17:40:23 ID:inUE64tu
もう一個似たようなスレあるんだからIntel好きはあっちでしゃべってればいいのに。

Intelの再建とAMDの停滞 Part21
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135673295/
362Socket774:2006/03/12(日) 17:42:11 ID:MxzO9C1s
ついでに言うと、ベンチマークがゲームだけで、普通の
specfloatとかが何で出てないの?
後でつっこまれたとき誤魔化すためじゃないのか?

まあとにかく、店で買える製品とESのベンチはあとだしじゃんけんだよ。
発売されたもので比較しようよ。
363Socket774:2006/03/12(日) 17:45:35 ID:zoTOrnbZ
>351
それはマカに言ってやってください
364Socket774:2006/03/12(日) 17:47:32 ID:D7PpzwsI
コンロを一台組む値段でX2のマシンが二台組めるようなことになったら
俺としては後者を選ぶな。あんまり新し物に飛びついてもいいことないし。
んでも、コンロが今のPenD並の値段で出てきたら絶対にコンロ買うなww
365Socket774:2006/03/12(日) 17:56:43 ID:MhemA2w+
>>364 Athlon64 FX66が1万円?
366Socket774:2006/03/12(日) 17:57:02 ID:AecSzIGR
939のX2とAsRockのDual-SATA2合わせて2万五千円だったら絶対に買う。
367Socket774:2006/03/12(日) 17:59:59 ID:hpi88hDh
●Yonah [Core Duo/Solo Xxxxx]
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/001911.html
T2700 2.33GHz dual 2MB FSB667MHz TDP 31W? '06Q3
T2600 2.16GHz dual 2MB FSB667MHz TDP 31W '06Q1 $640
T2500 2.00GHz dual 2MB FSB667MHz TDP 31W '06Q1 $420

●Conroe [Core Duo Exxxx] (LGA775)
ttp://theinquirer.net/?article=29504
ttp://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20060212234350.html
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0310/idf07.htm
XE   3.33GHz dual 4MB FSB1333MHz TDP 95W
E6800 2.93GHz dual 4MB FSB1066MHz TDP 65W '06Q4
E6700 2.67GHz dual 4MB FSB1066MHz TDP 65W '06Q3 $529

●Athlon64 (90nm SOI)
ttp://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=850
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/001978.html
ttp://www.c627627.com/AMD/Athlon64/
FX-64 3.00GHz dual  1MBx2  333x9.0 TDP ???W AM2 '07Q1
FX-62 2.83GHz dual  1MBx2  333x8.5 TDP 125W AM2 '06/6/6
FX-60 2.60GHz dual  1MBx2  200x 13 TDP 110W 939 '06/1


クロックあたりの効率が1.2倍高いCPUが、同じクロックで動き、さらに消費電力半分 = どう考えてもすごい
368MACオタ>362 さん:2006/03/12(日) 18:00:34 ID:ksHUgGwY
>>362
もう書けば書くだけ恥をかくだけすから,止めたほうが良いかと。。。
  -------------------
  普通のspecfloatとかが何で出てないの?
  -------------------
Hammerが得意なのわ,現代的な最適化が施されていない古いタイプのコードす。
ソース配布でプロセッサ対応の最適化が可能なSPECベンチでわ,現行のPentium4でも
十分な性能が出ているすよ。(依然として電力わ問題すけど。。。)
SPECint2000 base
 ・Athlon64/2.8GHz: 1862
  http://www.spec.org/osg/cpu2000/results/res2005q2/cpu2000-20050613-04264.html
 ・Pentium4/3.8GHz: 1851
  http://www.spec.org/osg/cpu2000/results/res2005q4/cpu2000-20051208-05148.html
SPECfp2000 base
 ・Athlon64/2.8GHz: 2086
  http://www.spec.org/osg/cpu2000/results/res2005q2/cpu2000-20050613-04261.html
 ・Pentium4/3.8GHz: 2112
  http://www.spec.org/osg/cpu2000/results/res2005q4/cpu2000-20051031-05026.html
369Socket774:2006/03/12(日) 18:01:38 ID:hpi88hDh
ttp://www.theinquirer.net/?article=30038
Intel delivers numbers for Kentsfield, Merom and Woodcrest

They sing to us that Woodcrest will hit 2800 in SPECint2000 and 2500 SPECfp2000.
Conroe, with the higher clocked XEs will almost pip 3000 on a warm day

ttp://www.spec.org/cpu2000/results/cint2000.html
AMD Athlon 64 FX-57 (2.8GHz)  base 1862 peak 1970
AMD Opteron 280 (2.4GHz*2)    base 1596 peak 1677
Intel Pentium 4 670 (3.8GHz)    base 1834 peak 1834
Intel Pentium D 940 (3.2GHz*2)   base 1601 peak 1609
Intel Pentium M 780 (2.26GHz)    base 1812 peak 1839
Intel Core Duo T2600 (2.16GHz*2) base 1748 peak 1754

ttp://www.spec.org/cpu2000/results/cfp2000.html
AMD Athlon 64 FX-57 (2.8GHz)  base 2086 peak 2261
AMD Opteron 280 (2.4GHz*2)    base 1862 peak 2060
Intel Pentium 4 670 (3.8GHz)    base 2089 peak 2091
Intel Pentium D 940 (3.2GHz*2)   base 1836 peak 1857
Intel Pentium M 780 (2.26GHz)    base 1355 peak 1375
Intel Core Duo T2600 (2.16GHz*2) base 1581 peak 1580
370Socket774:2006/03/12(日) 18:26:39 ID:MhemA2w+
CeBIT 2006 - AMDの次期CPUソケット「Socket AM2」用マザーが多数展示、動作デモ

> ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2006/03/11/cebit2/003.html
> 動作デモを行っていたメーカーも何社かあったが、その内容は「とりあえず動いてます」的な感じで、
> パフォーマンスを誇示するものは見当たらなかった。ベンチマークソフト自体は動くようだが、
> どこに行っても「スコアは見せられない」という姿勢が貫かれているあたり、
> 現状ではまだパフォーマンスが思うように出ていないのでは、という穿った見方もできる。

DDR2-800対応によるパフォーマンスはトップシークレットだ。

371Socket774:2006/03/12(日) 18:40:17 ID:hpi88hDh
>>370
つい最近までIntelに「リングに上がってきて勝負しろ!」と言ってたAMDが
ベンチマークのスコアすら見せられないとは悲惨だな。
まあ、4月にテープアウトじゃまだ現物が無いから当然だろうけど。

それにしても、4月にテープアウトて、AMDはバリデーションもろくにせずに出荷するのかな(笑)

ttp://www.theinquirer.net/?article=30155
Did AMD deliberately delay Athlon 64 DDR-II?

The new CPU is expected to tape-out in early April,
while the orders from all the OEM's and distributors will start on May 15th.
It's going to be a nice and bump-free ride till the Satan day, 6 of 6 of '06 (6/6/6).
372Socket774:2006/03/12(日) 18:49:09 ID:UjOTS2vl
まだメモコンのバグが直ってないのか。
Conroeと同じQ3になるのか?
373Socket774:2006/03/12(日) 18:50:45 ID:wbaGuMo1
MACオタって懲りずにまだいるんだな。
書き方がキモ過ぎって未だに分かってないな。「わ」とか「るす」とかマジ超寒い。
自分ではイケてるって勘違いしてるんだろうなw
素でドン引きだって気づいてないんだろうな・・・哀れ。
何をアピールしたいのか知らんが、自分で「MACオタ」とか名乗っても
MACというブランドに自己同一視するなんて
ただの痛い奴にしか周りには見えないw

大体こいつなんでこのスレに書き込んでいるのか意味不明。
スレタイからしてAMD好きな奴の為にあるスレにしか読めないんだけど?
やってる事はそもそもスレ違いだしIntelスレに帰れ・・・と言いたい所だが
こいつIntel本スレでも嫌われてるから帰る居場所が無いw
キチガイだからIntel好きな奴にすら受け入れてもらえずに
仕方なくここでAMDの悪口書いてストレス発散とか痛すぎ。
あぁ、あとは次世代CPUスレで動向についての見識をひけらかして
優越感に浸ることも忘れてはダメだw

まぁAppleがx86に宗旨鞍替えした途端に金魚の糞のように追従して
今までは何だったの?と思わせるほど節操も無くPPCを捨てて
Intel至上主義に走るような馬鹿には何を言っても無駄かm9(^Д^)プギャー!!
374Socket774:2006/03/12(日) 18:52:23 ID:iA2JGrih
長い。
375Socket774:2006/03/12(日) 18:56:28 ID:L3Vku/ha
inquirerを信じるなら、今年後半には
2005年6月にテープアウトしたCPUと2006月4月にテープアウトしたCPU、
が戦うことになるのか。
376Socket774:2006/03/12(日) 18:58:53 ID:L3Vku/ha
おっとっと、2005年6月にテープアウトしたのはMeromでConroeじゃなかった。
377Socket774:2006/03/12(日) 19:00:12 ID:QrnyQ88h
>>367
>2006〜2007年のロードマップは、下記のようなものとなる。サーバーなどはクワッドコアへの移行が始まるが、
>一般向けデスクトップでも、 Extreme Editionとして2007年中にクワッドコアとなるKentsfiledが導入される。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0310/idf07.htm
ちなみにKentsfiled(犬野)は3Ghz(4コア)だ。この事実から、焜炉XE3.33Ghz(2コア)は、
淫厨の妄想の産物としてその余命を終えた。
378Socket774:2006/03/12(日) 19:03:14 ID:iA2JGrih
どこに2コア版XEを「否定する」要素があるのかと。
379Socket774:2006/03/12(日) 19:04:05 ID:40Bv/xGb
AMDに期待してるなら,AMD次世代スレにでも書き込みに来れば良いものだと思うす。

 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     ∧_∧
    (´・ω・) 
   /    \
__| |MACオタ |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||  \\          \    
    \\          \
      \\          \
       \\          \ 
         \\          \
          \\          \    ∧_∧
            \\          \   (   ) 何でこのスレにいるんだ?
             \\          \ /    ヽ.
               \\         / .|   | |
                 \       (⌒\|__./ ./
380Socket774:2006/03/12(日) 19:16:03 ID:hpi88hDh
ttp://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20060212234350.html

In the Q4 2006 the maker will also add the model E6800 that works at 2.93GHz
and features 1066MHz bus along with 4MB cache.

The Extreme Edition of the Conroe processor will operate at 3.33GHz,
sport 1333MHz processor system bus and 4MB cache. Thermal envelope of the part should be 95W.
381Socket774:2006/03/12(日) 19:32:21 ID:MhemA2w+
DDR2-800対応に期待する人が多そうなので、期待される性能UPの計算をもの凄く甘くやってみよう。
これまでの667対して800になるから単純計算で 800÷667≒1.20
おおこれは凄い、最大で20%の性能UP!(もちろん転送が開始されるまでの遅延の悪化は無視)
Conroeに対抗出来るかも・・・・

となるわけだが、キャッシュのヒット率を無視しては行けない。
最悪は0%で最高は100%だから、折半して50%とすると 0.20×0.5=0.10

というわけで、AM2による性能向上は10%になりました。
あってるよね?
382Socket774:2006/03/12(日) 19:35:40 ID:hpi88hDh
ConroeXEが3GHz超えで発売されると予測する根拠としてはこの情報も使える。

ttp://www.theinquirer.net/?article=30038
Intel delivers numbers for Kentsfield, Merom and Woodcrest

They sing to us that Woodcrest will hit 2800 in SPECint2000 and 2500 SPECfp2000.
Conroe, with the higher clocked XEs will almost pip 3000 on a warm day

Woodcrestが3GHzでSPECint2000スコア2800
ConroeXEが○GHzでSPECint2000スコア〜3000・・・どう考えても3GHz超えで出てくることが確定
383Socket774:2006/03/12(日) 19:35:47 ID:T055XUhl
全然違う
384Socket774:2006/03/12(日) 19:36:56 ID:DTTpiqWN
ゴミ(※アム厨)はこれから流行るかも

自分がアム厨だと自覚してるアム厨は嫌で嫌で仕方ないだろうな
385Socket774:2006/03/12(日) 19:37:51 ID:0lvCAoir
AM2で10%上がって65nmに移行すれば戦えるよ!!
十分に戦えるよ!!!!!!!!!!!!
386Socket774:2006/03/12(日) 19:42:05 ID:iA2JGrih
DDR2-800 DualChannnelは良いんだけど、HyperTransport 3.0移行って
いつになるんだっけ。

AM2時期?65nm時期?
387Socket774:2006/03/12(日) 20:05:34 ID:MhemA2w+
さて、>>381でAM2による性能向上は10%となったわけだが、これだけではConroeに追い付けない。
うむ、困った・・・・
ということで、この際だからFPUの倍増でなんとかしよう。
さてと、Athlon64のFPUは64bitで3ラインある、単精度(32bit)だと3×2=6となり、最高で6つ並行演算が可能な優れものだ。
これを倍増し6ラインにすると、6×2=12ヶ同時並行処理となる。

これに対して、Conroeは128bitとはいえたった2ラインしか持っていないから単精度だと4×2=8となる。
12÷8=1.5・・・・おお、これは・・・一挙に50%の性能UP!!!

ということで、Athlon64(AM2 & K8L)の性能は、1.1×1.5=1.65となり65%も向上する。
Conroeなんて目じゃないぜ!となりまた。

あってるよね?
388Socket774:2006/03/12(日) 20:10:04 ID:m5AQx7ZV
まあ出て来るまでまてとw
389Socket774:2006/03/12(日) 20:11:22 ID:0Ipw4wvY
MACヲタを毛嫌いしてるやつはアム厨のような気がしてならない
俺はMACヲタを受け入れるぞ
イン厨だからな
マカとは一身同体よ
ハゲ(ジョブス)も最近好きになった
iマックもかわいいと思う
i-podも最近買った
さあ ひざまずけ ひざまずいて忠誠を誓えマカども
390Socket774:2006/03/12(日) 20:11:41 ID:0lvCAoir
  _ _∩
( ゚∀゚)彡 FPU倍増!FPU倍増!
 ⊂彡
391Socket774:2006/03/12(日) 20:14:46 ID:4W0WZXti

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 WOTAKU RADIO CLUB
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   <  Conroeなんて目じゃないぜ!
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \_____________
 ヽ___) ノ    AMD ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
392Socket774:2006/03/12(日) 20:15:59 ID:uzUkkmId
>>387
素晴らしいな! これでConroeなんか目じゃない!
393Socket774:2006/03/12(日) 20:16:20 ID:iA2JGrih
>>389
・・・淫厨装うのは楽しいですか?
飽きたらMAC板に帰ってくださいね。

394Socket774:2006/03/12(日) 20:24:28 ID:hpi88hDh
FPU倍増で12演算同時並行処理とかいう妄想話を聞くと、これを思い出すな。

AMDのK10は遅れるか消滅
AMD's K10 Is delayed or dead
ttp://www.theinquirer.net/?article=27421

K10はなくなったようだ、
あるいは少なくともまさしく本当に遅延する事になる。
CPUの開発競争において、新コアの寿命というのは
日なたに置いたマヨネーズみたいにとても短いものであるから、
単純に1年か2年遅れるというよりも
コア(K10)自体が過去のものとなる可能性の方がずっと高いと思う。

以前のすさまじく複雑な8命令発行を行うK9のように
海のもくずとなって消える方に私は賭けるよ。

いずれにせよ2007年にK10が出ると期待しているならそれは無理だ。
おそらく2008年も。
なんとかするにはK8Lという新チップを間に挟む事になる。
しかしそれについては今のところほとんどわかってはいない。

わかっている事はそれが4コアでスタートするという事だ。
そしてすぐに8コアへと移行する可能性がかなり高い。
395Socket774:2006/03/12(日) 20:32:47 ID:uzUkkmId
感動したのでコピペ

930 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2006/03/12(日) 16:49:24
今月のASAhiパソコンを読んだか?PS3開発秘話が満載。ためになる久夛良木語録満載だぞ。

PS3開発メンバーに対して、
久夛良木「おまえらみたいなバンド幅オタクとは話したくもない」と怒鳴る。

Cellのコアは6つで開発が進められていたが久夛良木のひと言で8つに増えた
久夛良木「8つに決まっている。コンピュータは2のべき乗でまとめるのが美しい。これは美学の問題」


ついでだが、ハード開発トップの茶谷CTOのイカした発言も
「低予算の映画はなかなか人の心をとらえにくい。ごく一般論で言えば、
一般に上映される映画では、お金をかけたものの方が、より人の心をとらえる」

これら数々の自信に満ちた発言を聞いていると、やはりPS3の成功は揺るぎないものと思われる。
任天堂には美学が無い。ポリゴンの川島教授をみればそれは明らかだ。
396Socket774:2006/03/12(日) 20:34:40 ID:rPa/d/0x
感動かよ(ワラ
まぁ任天堂はただでは転ばないのが強みだが

ところでAMDは?
いい加減シングルコアを値下げしろと、、、
397Socket774:2006/03/12(日) 20:34:42 ID:j8RmNZC0
現実的に考えてAM2でconroeに追いつくのは無理。
10%かそこいら差を詰めて20%以内の性能差にまで縮めたら上出来。
次の65nmで何やってくるかだけどたぶんconroe越えを狙ってくる。
conroeはパスして4コアにいくかもしれないけど。
4コアでconroeをぶち抜く事は約束されている。
398Socket774:2006/03/12(日) 20:35:55 ID:L3Vku/ha
意味不明の美学と面白いゲームが出てくるかは無関係
399Socket774:2006/03/12(日) 20:37:38 ID:sOcK36B7
てかAM2(ソケット)とRev.F(CPUのリビジョン)混同してる淫厨多すぎ。
400Socket774:2006/03/12(日) 20:39:41 ID:0lvCAoir
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= K そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 8 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- L. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .な. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r ら   ヽ`
.ヽ し き K ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 8  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と L  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 な  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と ら =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
401Socket774:2006/03/12(日) 20:41:10 ID:+C1wM3MU
桜の命が短いように、ソニー製品の命も儚いのが美しい。 これは美学だ!
402Socket774:2006/03/12(日) 20:42:15 ID:vpDgqpIj
>>399
意味が通じりゃどっちでもいーんだよ
漠然と"次世代"ってことだろ
403Socket774:2006/03/12(日) 20:50:34 ID:AecSzIGR
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0208/kaigai240.htm

>また、ISSCCでは、スタティック(静的)リーク電流と周波数の相関も示された。
>それによると、電圧を1.35Vから1.1Vに落とすと、58%のスタティックリーク電流の削減が可能で、
>その場合も、周波数は15%しか落ちないという。つまり、低TDPのモバイル版が、
>より高クロックで動作できる可能性がある。


Turion DCは期待できるってことかな?
404Socket774:2006/03/12(日) 20:52:05 ID:0lvCAoir
    |┃三   人      _________
    |┃   ( 釣)    /
    |┃ ≡ ( 音 ) < 期待していてね!
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
405Socket774:2006/03/12(日) 20:52:22 ID:MhemA2w+
>>399
ああ、忘れてたよ。

さて、>>387で既にConroeなんて目じゃないぜ!という結論に達した訳だが・・・・
AMD社の超技術はそれだけに留まらない。
なんと、同時にRev.Fにマイナーチェンジされ各回路は頗る高効率になる予定だ。
これを導入することで、Conroeに負けていたTDPを同じ65Wにすることが可能であり
何一つConroeに負けない超最高性能なCPUへと変貌する。

あってるよね?
406Socket774:2006/03/12(日) 20:54:20 ID:AXq++7Fq
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
407Socket774:2006/03/12(日) 20:54:39 ID:iA2JGrih
問題は1.075とも言われる低電圧で
どれだけ動くものが有るか、と言う話。

そもそも論点がオカシイしな。
>低TDPのモバイル版が、 より高クロックで動作できる可能性がある。

なぜ低TDPの物を「より下げる方向」に向かわない。
需要が無いから?まぁそれなら買わないだけだが。


408Socket774:2006/03/12(日) 20:56:03 ID:hpi88hDh
Turion X2は
クロック2GHzが上限、キャッシュ512Kx2に半減、Vcore1.075Vまで下げて、ようやくTDP35W。
スペック的には既に終わってる。

ttp://www.theinquirer.net/?article=30020
Turion X2s to arrive in May
Four SKUs on its wagon

AMD IS GOING to launch Turion X2s in early May, and there will be four SKUs (stock keeping units).

It will introduce 1.6GHz/512Kx2, 1.8GHz/512Kx2, 2.0GHz/512Kx2
and last but not least a 1.6GHz/256Kx2 microprocessor.

All have an extremely low supply voltage of 1.075V, so power use should be pretty miserly.

There are two problems I see with these chips. First, they may have the same problem as the X2s,
the cores are not independently powered or clocked.
If this is the case battery life will suffer with compared to Yonah.

The other problem is availability.
Yonah will have been ramping for two quarters by the time X2s hit,
so initial availability may be pretty tight.
409Socket774:2006/03/12(日) 20:57:17 ID:DJC2CD33
>>368
自慢のPowePCからintelに鞍替えですか?
煽り虫は転向組というのは本当でしたね。
410Socket774:2006/03/12(日) 21:03:25 ID:Kopu7RTJ
>>373
同意
だが長文はウザい
411Socket774:2006/03/12(日) 21:04:18 ID:K8/Q6Z3A
マカー vs ドザ(Intel) vs ドザ(AMD) の三国均衡は崩れたな。

これからはIntel派+Mac派 vs AMD派の対決になる。
もはやアム虫に味方はいない。
412Socket774:2006/03/12(日) 21:11:41 ID:aDNmapYg
>>411
IDがK8になってる。
413Socket774:2006/03/12(日) 21:12:14 ID:L3Vku/ha
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2006/02/23/isscc/001.html
IntelのTulsaはPentium 4系のデュアルコアに共通の16MBという巨大な3次キャッシュを
つけたサーバ用CPUチップである。キャッシュメモリを巨大にするとトランジスタのリーク
電流が大きくなるという問題があるので、通常動作時でもコアの1.25Vより50mV低い
電源電圧1.2Vで動かし、スリープ時には1.0Vに下げている
丁度、前の席に座っていたIBM社のPPC970の開発者に、「IntelはSRAMの電源を下げて
いるのに、IBMは上げている(後述のPOWER6の論文参照)、何故?」と話しかけたら、「何で
Intelが下げられるのか分からない。社内では下げろといっているが中々下げられない」という
答えで、何故だか分からないがIntelのSRAMセルは低電圧での安定性が良いようである。
414・∀・)っ-○●◎- ◆Pu/ODYSSEY :2006/03/12(日) 21:12:45 ID:lR9qnsQW
>>387
デコード・リタイヤユニットが3基しかないのにどこから命令供給すんだ?
415Socket774:2006/03/12(日) 21:13:08 ID:55L1ZOz1
オマエラ肝心なこと忘れるな。AMDも熱湯もマクーも
ただ ユ ダ ヤ 人 に敗れたのだと言うことを。
結果は ユ ダ ヤ 人 の一人勝ちだ。
416Socket774:2006/03/12(日) 21:14:26 ID:7axtumeG
このスレタイが現実に即していない

Intelの再建とAMDの停滞 Part21
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135673295/

こっちのほうがしっくりくる
417Socket774:2006/03/12(日) 21:15:09 ID:AecSzIGR
けど、株価はAMD絶好調なんだよな
418Socket774:2006/03/12(日) 21:15:32 ID:55L1ZOz1
>>416
俺ならこうする。
「ユダヤの繁栄と他民族の奴隷化」
419Socket774:2006/03/12(日) 21:19:42 ID:AecSzIGR
イスラエルが出来た当時からとっくに敗北してる気がするが
420Socket774:2006/03/12(日) 21:21:45 ID:ppHr8HCW
>>387
K8の浮動小数点演算器はFADDとFMULの2器で
3つ目のFSTOREは型変換とロード/ストアだった希ガス
421Socket774:2006/03/12(日) 21:23:16 ID:XZv7g1Kz
>>408
実際この通りだと、シングル性能で現行に負けないか?
422Socket774:2006/03/12(日) 21:36:34 ID:l2tIhsDi
     電力効率!.    ___
  In_п@性能!! A_A   ̄ ̄
  (`д´(#) ☆ (・∀・ )  ̄ ̄       ,: '"
⊂⌒D920(,☆ (て⌒(⊂⌒ヽ   ー     //
  {   #\   ̄ ̄\X2 )   .    ,' /
   ) /\ ',  __(  ( \      i .l         t====|
  :し    `J     ̄ヽ_) ヽ_)     | 、          ) ☆ |
                        、.\ ヽ.      (====|
                         、 \ . ヽ ._        |
                            丶.   ‐  _    In_
                              ` ‐ _     ̄ ,(´・ω・) 〜♪
                                    ー(,, O┬O
                                     ())'J_)   キコキコ
423Socket774:2006/03/12(日) 21:51:47 ID:zRaPpPQL
コンロ→湯沸し→蒸気→実体のない製品

というIntelからの謎かけだったんだよ!
424Socket774:2006/03/12(日) 21:54:40 ID:F1HaS4l3
W当たりの性能で一気にトップに躍り出るか>VIA
425Socket774:2006/03/12(日) 21:55:21 ID:hpi88hDh
>>421
デュアルコアのTurionは、シングルコア性能では現行にボロ負け。

Turion64 ML-44(2.4GHz) L2 1M TDP35W
Turion64 X2 2.0GHz L2 512Kx2 TDP35W

CPUのアーキテクチャはそのままで、
Vcoreを下げるだけでデュアルコアしたCPUのTDPを無理矢理35Wに抑えようとしているから、
シングルコアのモデルよりクロックは下げざるをえない。
電力を食うL2キャッシュも減らさなきゃならない。
しかもコア毎にL2キャッシュが独立してるから性能低下にもろに効いてくる。
Vcore1.075V用にトランジスタをチューニングするから当然高速動作は難しくなる。

スペックを見た瞬間に、全く駄目な代物だということがわかる。
426Socket774:2006/03/12(日) 22:08:56 ID:L3Vku/ha
歩留まり大丈夫なんだろうか
427Socket774:2006/03/12(日) 22:12:45 ID:rPa/d/0x
AMDは性能以前に供給能力が問題な訳だが
428・∀・)っ-○●◎- ◆Pu/ODYSSEY :2006/03/12(日) 22:13:41 ID:lR9qnsQW
>>424
ある程度の性能をクリアした上で、余裕ある性能か、低消費電力か、っていう話になるかと。

EfficeonメビウスもFFベンチ動かしたら散々だからなぁ。 
429Socket774:2006/03/12(日) 22:15:46 ID:MhemA2w+
>>426
Rev.Fに言ってる?、それともConroe?
430Socket774:2006/03/12(日) 22:17:32 ID:L3Vku/ha
>>429
Turion64 X2 2.0GHz L2 512Kx2 TDP35W
431Socket774:2006/03/12(日) 22:25:34 ID:MhemA2w+
>>430
クロックも低いしキャッシュも小さいから心配する必要ないと思う。
432Socket774:2006/03/12(日) 22:28:47 ID:iA2JGrih
結局Turion DCって別段新しい省消費電力機構積んでないんだよな。
どこまでK8ベースで引っ張る気なんだ。

純粋選別で良いからULV出してほしいんだ
433・∀・)っ-○●◎- ◆Pu/ODYSSEY :2006/03/12(日) 22:33:46 ID:lR9qnsQW
デスク用のマザーがそのまま使えたシングルコアTurionと違って
X2は独自ソケットでそ。

PenMですらまともに出てないのにX2用の自作用マザーって出るのかね。
シャープとか富士通が採用する分を供給する分だけに留まる気がするんだけど。
434Socket774:2006/03/12(日) 22:45:01 ID:gomFcyW7
マカーのおれが思うにCPUの種類を選択できる自由がある。それがもう、、うれしいんです。
435うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/03/12(日) 22:47:20 ID:zXK+lM4y
いままでのぱわーpcがどうとかと言うあれは何だったんだよ
436Socket774:2006/03/12(日) 22:49:16 ID:mmBlvMxD
>>411
でぃゃあじょおぶだでよ。
にゃんでモチョリョーラがおかしくゅなりゃーたかわかるきゃぁ?
Appleが意味不明かつ身勝手な注文だばつけまっくたからだぎゃぁ。

今度はヤクビョー神にインテルがとり憑かれたぎゃぁ。

今はオタに感謝だぎゃぁ。
ようIBMを貶して、インテルを誉めてくれようた。
おかげでIBMとAMDはry....

437Socket774:2006/03/12(日) 22:52:31 ID:gomFcyW7
>>436
おじさん、なまりひどいっす。

インテルのCMみたことあるけど、AMDのTVCMみたことないんだけど、どう?
438・∀・)っ-○●◎- ◆Pu/ODYSSEY :2006/03/12(日) 22:55:23 ID:lR9qnsQW
>>437
そりゃ高くつくから、宣伝は2chの自作板(ry
439Socket774:2006/03/12(日) 22:58:47 ID:QIhOFCSn
なんか今日秋葉いったら、アスロンX2のマザー完全対応じゃないのな・・・・
フロッピーに最新版のバイオスダウンロードしといて、後から入れるとか書いてあった・・・
なんかマンドクサイから3200+でいいや
440Socket774:2006/03/12(日) 23:00:21 ID:mmBlvMxD
>>437
それいやーすにゃらプァーピースイーのスィーFも見た事ないぎゃあ。

まあインテルがお菓子なりゃーす前にMSのゲイシがアポーを潰しにかかりゃぁーすと思うがのぉ。

まあアポー(Mac)は味方になりゃーすどころか....と言うわけだわ。
441MACオタ>うさだ萌へ さん:2006/03/12(日) 23:04:37 ID:ksHUgGwY
>>435
PowerPCわ元気すよ。IBMがライセンスフィーをボるのを止めたので,
新しいアイデアがPPC ISAの世界に集まりつつあるす。
最近もダイナミックサーキットの先駆の一つ,IntrinsityがMIPSからPowerPCに乗り換えたす。
http://www.eetimes.com/news/semi/showArticle.jhtml?articleID=181401627
442Socket774:2006/03/12(日) 23:06:32 ID:TZ6hvpz7
インテルのCPUとAMDのCPUが同じ価格なのに、AMDの性能が良い場合ってありますかね
443MACオタ@補足:2006/03/12(日) 23:07:25 ID:ksHUgGwY
ついでに言えば,Intelがあきらめた超高クロック+SMT(Hyper Threading)の衣鉢わ
IBMが継いだす。
http://japan.zdnet.com/column/interview/story/0,2000053136,20097277,00.htm
444Socket774:2006/03/12(日) 23:10:11 ID:AecSzIGR
いや、IBMの方向性はPC市場じゃ受け入れられないだろ。
発熱問題があるから。

Cellプロセッサも発熱酷いらしいし。
445MACオタ>444 さん:2006/03/12(日) 23:20:44 ID:ksHUgGwY
>>444
しかし,IBMわPOWER6コアベースのPPC9xxも予定しているす。
PowerPC604eを搭載したRS/6000以来,久しぶりのPowerPC搭載ワークステーション/ローエンドサーバーも
リリースしたことでもあるし,Appleに逃げられた危機感でやる気出してるす。
http://www-03.ibm.com/servers/intellistation/power/185/index.html
http://www-03.ibm.com/systems/p/hardware/entry/185/index.html
446Socket774:2006/03/12(日) 23:22:44 ID:55L1ZOz1
お、MACヲタが珍しく前向きにPOWERの宣伝をしている。
つーかお前はそのままPOWERの宣伝をしていろ。
もちろん他の板で。
447Socket774:2006/03/12(日) 23:22:44 ID:dlWXit19
でOSがAIX 5Lかよw
ご自慢のLinux Power portはどこ逝ったw
448Socket774:2006/03/12(日) 23:23:51 ID:dlWXit19
あ、一応Linuxも載るのか
でも痛WS同様イラネ
449Socket774:2006/03/12(日) 23:25:27 ID:MhemA2w+
>>443
> INTELのように深い段数にはしません、その代りuOPsをもの凄く細分化します。
うーん、賢い方法とは思えないなぁ。
確かに細分化して、並列化率が高まれば上手く行く。
しかし、実際は細分化されたuOPs同士で命令の依存関係が発生するから並列化ではなく直列化が進む。
結局、IPC効率の悪いCPUにしかならないように感じましたよ。
450MACオタ>449 さん:2006/03/12(日) 23:34:06 ID:ksHUgGwY
>>449
  --------------------------
  実際は細分化されたuOPs同士で命令の依存関係が発生するから並列化ではなく直列化が進む。
  --------------------------
NetBurstの倍速ALUと同じで,直列化してクロックさえ上げればスループットわ確実に上がるというのが
狙いだと思われるす。
451MACオタ>449 さん:2006/03/12(日) 23:46:23 ID:ksHUgGwY
>>449
ところで,そのuOPsの細分化云々の話って>>443のインタビューにあったすか?
452Socket774:2006/03/12(日) 23:51:13 ID:Xh9zihc/
PPC970MPのSPEC2000が出てたけど、マシな値になってた
L2キャシュ倍増がそんなに効果あったのか、コンパイラの改善のせいなのか
わかんないけど
intelが各種ベンチマークでいい数字出してるのは、
コンパイラ技術が最高ってのもあるんだろうな
453Socket774:2006/03/12(日) 23:54:53 ID:ellB6+9Q
性能向上にout of order executionは無駄だったということを証明したわけか?>IBM
454Socket774:2006/03/12(日) 23:57:21 ID:MhemA2w+
>>450
なるほど。
A命令とB命令が依存関係がありB命令はA命令の次に実行されると仮定する。
uOPsへの分解はそれぞれ4つの直列型であるとき
1サイクル時 A命令uOPs1を発行
2サイクル時 A命令uOPs2を発行するとともに、B命令uOPs1を発行
というようなオーバーラップが行えれば凄く効率が上がるな。

しかし、A命令とB命令が依存関係にあるのだから、現実にはB命令uOPs1を発行するのは
A命令uOPs4を発行した後になるよな。
そうすると、クロックを高めた効果は相殺されてしまう。
ただ、全ての命令が直列型で複数個に分割されるのではないから、スループットが確実に上がるというのは同意できる。
非常に難しい設計だとは思うが、上手く行けば面白いな。
455MACオタ>453 さん:2006/03/12(日) 23:58:15 ID:ksHUgGwY
>>453
POWER6もPPC970もOoOEコアすけど?
456Socket774:2006/03/12(日) 23:59:43 ID:sAGnaQOw
MACヲタのヨタ話に付き合ってる奴らは、
いい加減スレタイ100回声に出して読みやがれ
457Socket774:2006/03/13(月) 00:02:22 ID:T64QuW3k
それにしても焜炉が高性能で久々にCPUの性能がぐっと上がりそうなのはうれしいんだが
意地汚いインテルの一人勝ちってのがどうにすっきりしない。焜炉は多分買うだろうけど。
458Socket774:2006/03/13(月) 00:04:31 ID:OoUMkW8V
>>451
いいや、ないよ。
しかし、受け答えがパイプラインの段数に終始していたことと、そして段数は増やさないと断言したこと、
それでいて高クロック化が実現可能であることを強調されていたので私なりにuOPsを細分化するのだなと
解釈した。
459Socket774:2006/03/13(月) 00:05:00 ID:T64QuW3k
×どうに
○どうにも

AMDが次の手を打てないとPCの世界もつまらなくなるだろうなぁ
460Socket774:2006/03/13(月) 00:08:43 ID:Y0trl6Ng
だんだん曖昧なケチになってきました。
そろそろネタも尽きたかね。

461MACオタ>458 さん:2006/03/13(月) 00:09:24 ID:jhlUniEW
>>458
インタビューでも語られているすけど,ISSCCの講演でわ論理回路の新設計手法による改善をアピール
していたとのことす。
  ----------------------------
  われわれは結局、回路に2倍、3倍の仕事を処理させ、一連のトランジスタに複数の機能を割り当て
  なければなりませんでした。これによってラッチ間のゲート遅延を半分にできたものの、さらに回路に
  改良を加える必要がありました。
  ----------------------------
462Socket774:2006/03/13(月) 00:11:33 ID:CH3uwNSL
>>443http://news.com.com/2008-1006_3-6047173-2.html
を読むと、興味深いことにMooly EdenもBrad McCredieも、
アプリケーション・ソフトウェア開発サイドの事情を引き合いに出して
TLP(マルチコアやマルチスレッド)ブームに対して警告してるね。

Eden 「キャッシュの方が莫大アドバンテージを与える」
McCredie 「重要なのは、システムのスループットを維持することと、
    シングルコアのパフォーマンスを維持することとのバランスです。」

ハードウェア面・特定アーキテクチャだけを見てあれこれ語る俺達と違って、
ハードウェア設計コスト+ソフトウェア開発コストの両面から一番いい解を選んでいるんだろうな。
463MACオタ>459 さん:2006/03/13(月) 00:13:49 ID:jhlUniEW
>>459
  --------------------
  AMDが次の手を打てないとPCの世界もつまらなくなるだろうなぁ
  --------------------
そんなことわ無いす。独占が過度に進むようならかつての
ACE連合 http://www.jiten.com/dicmi/docs/a/522s.htm
CHRP http://e-words.jp/w/CHRP.html
のようにRISC PCを担ぐ企業がちゃんと現れるすよ。

ちんけなx86同士の内戦よりはるかに面白くなる筈す。
464Socket774:2006/03/13(月) 00:16:55 ID:OoUMkW8V
>>461
うん、そうなっちゃうよね。
1段当りの回路構成は複雑化するからね、それも細分化されたuOPsの種類により通過時の動作(実通過回路)が異なることになるから
難しい設計だと思う。
この回路を直列型にしてしまうと動作クロック上げれないから必然でそうなるよ。
465Socket774:2006/03/13(月) 00:20:07 ID:T64QuW3k
>>463
性能差が3倍になってもx86帝国の牙城は崩れんと思うぞ。
なにしろ過去の資産が膨大すぎる。
466MACオタ>465 さん:2006/03/13(月) 00:26:47 ID:jhlUniEW
>>465
実わx86の限界を知り尽くしているIntel自身が結構やる気す。
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai06/20060311.htm
  --------------------
  3.IntelがTransitive社とエミュレーションで提携
   2006年3月8日のThe Registerが, IntelはTransitive社と提携し,同社のQuickTransitという製品を
   ItaniumやXeon上で動くようにすると報じています。 QuickTransitは他のRISCプロセサのバイナリを
   変更なしで,ターゲットのプロセサ上でネーティブの80%程度の効率で動かすことが出来ると書かれ
   ています。
   IntelはISVに対してItaniumへのソフトの移植を推進していますが,ユーザが自分で書いたプログラム
   などには手が回りませんから,このようなツールで,これらの未移植のソフトがそのまま動くようにな
   ればItaniumの普及に有利という目論見です。また,EM64TをサポートしたXeonなら POWERやSPARC
   のバイナリを動かすことが出来,これらのRISCをXeonで置き換えるという使い方も出来そうです。
  --------------------
その他,Itanium関連の講演でも2007年にわItaniumサーバーの「システム価格」(チップ価格じゃない
ことに注意す)をXeonサーバーと同価格にするとも述べているのも興味深いす。

467・∀・)っ-○●◎- ◆Pu/ODYSSEY :2006/03/13(月) 00:28:37 ID:g/ar6lXh
ひょっとしてIA32ELもここ由来だったりする?
468Socket774:2006/03/13(月) 00:30:40 ID:T64QuW3k
各論だけ見るとRISCへの移行は可能かのように思えてしまうんだが
実際には今までx86の代用になるブツが出てきたことはないんだよな…

まあかといってこのまま永遠にx86が続くとも思えないんだが
業界全体で考えているよりずっと長生きする可能性が高いと思う。
469Socket774:2006/03/13(月) 00:31:26 ID:cXqgIfDK
Intelがやる気になろうがx86牙城は滅びない。
これはもうMSだろうが、Intelだろうが無理。
470MACオタ@補足:2006/03/13(月) 00:32:43 ID:jhlUniEW
Intel-Transitive提携に関する,もう少しまともな記事す。
http://news.zdnet.com/2100-9584_22-6046567.html
記事中にもあるように,TransitiveのQuickTransitわAppleの「ロゼッタ」にも使用されているす。
471Socket774:2006/03/13(月) 00:36:11 ID:zizfq4R9
仮想化が進めばx86も滅ぼせるだろ
472Socket774:2006/03/13(月) 00:43:41 ID:whKB4SGp
X86しかないamdが死ぬぞ
473Socket774:2006/03/13(月) 00:44:31 ID:OoUMkW8V
というか、ネイティブコードと言ってもデコーダでuOPsに変換されるのだから
RISCとかCISCの違いも昔ほど大きな問題にはならなくなって来てる。
ただ、x86の資産として大量のソフトがあるのは事実だから、そのソフトを実行する能力(エミレーション含む)
を有していれば良いだけだよ。
474Socket774:2006/03/13(月) 00:45:29 ID:IBYg7dJn
Cellみたいなゲテモノプロセッサはともかく
デスクトップ・サーバ分野でISAかえるメリットは薄いんじゃないの。
AMDもISAなんて大して重要ではないとか言ってたし。
475Socket774:2006/03/13(月) 01:13:51 ID:Ye16qvt1
へんなコテハンばかりでウザいんですけど・・・
476Socket774:2006/03/13(月) 01:28:32 ID:I63pAF9f
ttp://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai06/20060311.htm

1.1 Wider Execution
> 目玉のMacro Fusionは,同時発行命令数が4命令から5命令に増加するので,
> 最大20%性能が向上する可能性がありますが,5命令の中に比較命令と条件分岐
> 命令が連続しているケースが必ずしも存在しない(従って,20%ではなく15%減),
> また,命令の実行がネック(分岐予測ミス,キャッシュミスなどで時間が掛かるな
> ど)になるなどで,平均的な(例えばSPECint2000など)性能向上はかなり薄めら
> れるので,結果として数%程度ではないかと思います。

1.3 Memory disambiguation
> このようなやり直しが発生するケースは比較的少なく,無関係のロードを早く実行
> することによる性能向上の方が大きいので有用な方法であるが,エ〜〜,今まで
> はやってなかったの〜〜という感じで,これが目玉の新機能と言われると違和感
> があります。

1.4 Advanced Pre-fetch
> Merom系のプロセサがどこまでプリフェッチをやっているのかはっきりしないが,
> 説明の図では,1つ跳んだキャッシュラインをプリフェッチする絵になっているので,
> Constant Strideをやっていると思われます。これも改善なのですが,既に他社の
> プロセサでやられている技術で,それにAdvancedをつけるのはMarkitectureです。


相変わらずIntelは宣伝上手。
Conroeの各方面からのベンチが楽しみですね。
477MACオタ>476 さん:2006/03/13(月) 01:32:22 ID:jhlUniEW
>>476
安藤氏の比較対照わ,自身が設計に関わっているハイエンドのサーバープロセッサなんで,
デスクトップ・プロセッサでこれらの性能が享受できるのわ,十分革新なんすけどね。。。
478Socket774:2006/03/13(月) 01:33:20 ID:cAXxCfB1
>>443
まあインテルのはプレスコで4GHz、テジャスで5GHz、ネハレムに至っては7〜8GHzって言う代物
だからねww

IBMのは良くも悪くも現実的な線だね。
479MACオタ>478 さん:2006/03/13(月) 01:42:06 ID:jhlUniEW
>>478
いや,IBMも最初わ6-6-6 (2006年にPOWER6が6GHzで発表)というキャッチフレーズだったすよ(笑)
480Socket774:2006/03/13(月) 02:19:29 ID:OoUMkW8V
> エ〜〜,今まではやってなかったの〜〜という感じで,これが目玉の新機能と言われると違和感があります。
はい、やってません。
しかし、違和感があるのはこちらの方で、ハイエンドCPUで実現されていたのは単に、
アドレスが不明なときは取り合えず先に実行しちゃえ!なんだよ。
で、アドレスが求まりぶつかっていたらやり直しなわけで・・・
それと比べても今回の改良は更にその上を行く。
依存関係を予測する機構が付いているのが更に上の要素。
つまり、えい、実行しちゃえではなく、これはやばいから後回しってのもあるのが特徴だ。

と、安藤氏に指摘しておくよ。
481Socket774:2006/03/13(月) 03:27:04 ID:G48Tpc/I
教訓:厨が迷惑を掛けるから良質サイトは引用しないほうが良い。
482Socket774:2006/03/13(月) 05:51:29 ID:6BgL/sNu
厨が重箱の隅をつつくための材料にされたらたまらんわな。
483Socket774:2006/03/13(月) 06:19:28 ID:yla2OOG2
>>476
> 相変わらずIntelは宣伝上手。

全く無意味な新機能をアピールする日本の家電メーカーに比べたらまだまだ。
484Socket774:2006/03/13(月) 06:21:40 ID:ZMLryb+K
>つまり、えい、実行しちゃえではなく、これはやばいから後回しってのもあるのが特徴だ
Memory Disambiguationを勘違いしてるに1票、実態は2bit位のフラグで管理してるんだろうけど
485Socket774:2006/03/13(月) 06:43:19 ID:AmDw7U/V
MACオタってテレビとか見るの?
486Socket774:2006/03/13(月) 06:51:35 ID:cXcSqgnb
   A_A    
  ( ・∀・ ) 
  ⊂ AM2 つ 
  ノ ノ ノ    
  し し   
彡  
CeBIT会場レポート【AMDプラットフォーム編】〜Socket AM2、Socket Fマザーが事実上解禁に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0313/cebit07.htm
487Socket774:2006/03/13(月) 06:57:00 ID:OoUMkW8V
>>484
全然勘違い等していない、INTELの言っていることをそのまま述べただけだ。
488Socket774:2006/03/13(月) 10:15:47 ID:hDrVHxF7
本音では,Intelは今でもx86を捨てたがってるような気がする。
489Socket774:2006/03/13(月) 12:45:35 ID:QUY1hAHb
今後の勝負するタマが無い、という前提で見ると
AM2をぎりぎりまでのばしたAMDの戦略は理にかなってる
と思うけどな。
AMD側のプラットフォームの立ち上がりの鈍さを考慮すると
Conroeが出る直前でAM2を投入するのは次善策の様に思える。
一番いいのはフルスクラッチしたCPUを出すことなんだけどね。
これでConroeがショートするような事があれば年末商戦もいただき
ということになるし。
ネトバ65nmより歩留まり高そうだからあり得ないっぽいけど。
490Socket774:2006/03/13(月) 13:46:55 ID:PjA5tM5h
"事実上解禁"という言葉は、言い方変えるとあまり大々的に発表したくない・・・という意味とも取れるw

491Socket774:2006/03/13(月) 14:08:23 ID:M9YsIvTJ
何か胡散臭いπ焼きの数字が出てたりしたのを
鑑みると、メモコン周りがまだ安定してないっぽい感じがする。

492Socket774:2006/03/13(月) 15:24:45 ID:Ql55OIZb
493Socket774:2006/03/13(月) 15:43:01 ID:/dG9MaMr
    / ̄| .
    |  |.       イェ〜ィ!
    |  |.  In п@  マイ インテル!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
494Socket774:2006/03/13(月) 15:50:16 ID:Gg8ilrLF
メモコンまだ、直ってないんだろうなぁ。
そんな簡単に直らんだろアレは。
495Socket774:2006/03/13(月) 15:58:18 ID:LJpuNCY3
釣男 X2がしょぼい
496Socket774:2006/03/13(月) 16:11:23 ID:Fu8sb39w
Conroeは買うけど その前にYonahで一台組みたい

マザー・・・・
497Socket774:2006/03/13(月) 16:38:40 ID:Gg8ilrLF
Pentium3/Athlon

(Pentium3-S)

AthlonXP

(Pentium4(北森))

Athlon64/PentiumM

Athlon64X2

割とこんな風に進化してきたヤツら多そう。

そして
Athlon64X2

Yonah

Conroe

これも多そうだ。
498Socket774:2006/03/13(月) 16:50:06 ID:OoUMkW8V
これ、シングルスレッドだと殆どメリットないからX2買わずに様子見してた人が多い。
Athlon64

Athlon64X2

これも基本的に様子見してた人が多い。
Pentium4(北森)

Athlon64

で、様子見してた人の多くがConroeを買う。
Athlon64

Conroe

Pentium4(北森)

Conroe
な人は凄くおいしい。(性能差を実感出来て幸せになれる)
499Socket774:2006/03/13(月) 16:52:47 ID:4LpW12V7
故あってプレスコ使ってる俺もConroeで幸せになりたい。
500Socket774:2006/03/13(月) 17:01:14 ID:OoUMkW8V
プレスコに特攻した人は、多分OCしまくりで憂さ晴らししてるだろうから、Conroeを買うとバランスの良さに感動すると思う。

X2やPenDに特攻した人は、エンコとマルチジョブ性能の良さを目的に購入している。
この層の人がConroeを買うのは暫く待ったほうがよいかも。
Conroeの3GHz以上もしくは45nmが買い時かと思う。
501Socket774:2006/03/13(月) 17:21:41 ID:CckmD7Ib
俺はこれ コンロはもちろん買う プレスコでも十分幸せ。
コンロでもっと幸せになりたいけど。

Pentium3

Pentium4(Willamette)

Pentium4(Northwood)

Pentium4(Prescott)

CoreDuo(Conroe)

PenDは見送り
502Socket774:2006/03/13(月) 17:27:37 ID:OGy+g6gw
スレタイ読めない人がわざわざ出張とは殊勝な事ですね
503Socket774:2006/03/13(月) 17:29:13 ID:M9YsIvTJ
最後のX2以外>>497だ。

Pen4Cはエンコそれほど遅くないし、64と併用だが。
504Socket774:2006/03/13(月) 17:30:32 ID:5Fc8d370
ネラー限定ならともかく、自作でAMD製CPUを選ぶこと自体ものすごく希少な希ガス。
505Socket774:2006/03/13(月) 17:32:32 ID:PDwy2ORB
なんとか流れを取り戻そうとしてるアム坊必死やな
まわりの共感を得て自分の選択は間違ってなかったと信じたいのは分かるが
X2なんて買わねーYO
506Socket774:2006/03/13(月) 17:34:35 ID:Gg8ilrLF
>>504
×自作で
○メーカーPCで

>>505
×買わねーYO
○買えねーYO

日本語は正しく(*´∀`)b
507Socket774:2006/03/13(月) 17:36:30 ID:PDwy2ORB
×メーカーPCで
○自作で で合ってる。
メーカーPCまで含めたら、そこれそ比較にならない程の差だ
508Socket774:2006/03/13(月) 17:39:13 ID:Gg8ilrLF
何故ID:PDwy2ORBが返事をするのだろうか。
509Socket774:2006/03/13(月) 17:40:18 ID:5fLb7BX2
自演だから。
510Socket774:2006/03/13(月) 17:42:39 ID:7sHaZJNR
Intel一色ですw

Pentium3

Pentium4(Northwood)

Pentium4(Prescott)

PentiumM

CoreDuo(Conroe)※購入予定
511Socket774:2006/03/13(月) 17:47:48 ID:sc0kxsPQ
 A /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ A ≪
 M ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫M ≪
 D ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ D ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)
512Socket774:2006/03/13(月) 17:48:34 ID:sc0kxsPQ
        ∩___∩     \_WW/
        | ノ      ヽ    ≫ A ≪
       /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
       |  ///( _●_)//ミ   ≫ M ≪
      彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
    / \   ヽノ /_> /  ≫ あ ≪
    \|   ・   ・/ /   ≫ ・ ≪
      |       / ̄       ・
      |  /\ \         ・
      | /    )  )
      ∪-─●─●- パサッ
           \_)
513Socket774:2006/03/13(月) 17:48:37 ID:kGh8udUr
普通の人は、就業中の時間帯に書き込んでいるのは
やっぱりアレ?
514Socket774:2006/03/13(月) 17:49:45 ID:Gg8ilrLF
>>513
日本語でOK
515Socket774:2006/03/13(月) 17:57:20 ID:GFp/A8jG
流れに乗って

486SX

6x86

K5

300A

雷鳥

XP

X2
516Socket774:2006/03/13(月) 18:00:35 ID:OoUMkW8V
>>515 頑張ってAM2へ特攻してください。

多分だけど、Conroeなんて目じゃない筈だから・・・
517Socket774:2006/03/13(月) 18:15:00 ID:GFp/A8jG
>>516
うん。がんばる。キワモノ大好き。
518Socket774:2006/03/13(月) 19:21:45 ID:4LpW12V7
北森 1.6A(現在:売却済)

AthlonXP 2500+(弟のマシン)

新城 3000+(スッポンでピンあぼーん)

プレスコ 2.8GHz(去年のDell祭りで入手した鯖機からパーツを拝借)

Core Duo購入予定

ピンあぼーんがなければ・・・(´・ω・`)
519Socket774:2006/03/13(月) 20:33:36 ID:GMVeAF4I
釣男X2に早くも死亡フラグ
520Socket774:2006/03/13(月) 20:47:52 ID:VhlHwPuU
>>505
PenDなんて買わねーYO
521Socket774:2006/03/13(月) 21:21:13 ID:tWSRryIV
>>516
>多分だけど、Conroeなんて目じゃない筈だから・・・

えっ?
どういう意味合いで?
522Socket774:2006/03/13(月) 21:23:04 ID:GMVeAF4I
523Socket774:2006/03/13(月) 21:23:49 ID:QUY1hAHb
釣りウザイぞw
一々ageんなハゲ。
524Socket774:2006/03/13(月) 22:34:52 ID:I152LA3M
まあConroeは量産品が出回ってある程度実ベンチデータがそろってからだな。
メモリバンドを使うソフトなんかだと、見えないベンチの裏がありそうだ。
本当に安くて高性能ならいいんだが。どうしてもそういう予感がしないんだよな。
525Socket774:2006/03/13(月) 22:38:38 ID:0ah/VTgH
家にあったグリーンディスプレイの外国製マイコン(BASICでAAのロケットを跳ばして遊んだ)

Appleの10'一体型のやつ(父にWizardryを教わる)

PC-1350(ポケコン。アセンブラをソラで打ち込むプログラマを知り、目標に。マシン語でゲームを作る)

939Opteron(2chブラウズ)

変態マザーにドーターを刺しこんでAM2ソケ予定(2chブラウズ)
526Socket774:2006/03/13(月) 22:41:06 ID:cXqgIfDK
ゴメン
Core Duo買っちゃった
527Socket774:2006/03/13(月) 22:50:54 ID:kGh8udUr
>>526
でマザボは何を買うの?
528Socket774:2006/03/13(月) 22:55:45 ID:qZzUG6Jg
コンロまでは勝ち目のないインテル
駄目規格を長期間引っ張って落ち目になる一方
仕事が遅過ぎ
529Socket774:2006/03/13(月) 23:01:35 ID:cXqgIfDK
>>527
MSI
糞BIOSのMSI
本当に嫌いなMSI
530・∀・)っ-○●◎- ◆Pu/ODYSSEY :2006/03/13(月) 23:24:05 ID:g/ar6lXh
ちょっと気になってTransitiveの過去記事いろいろ探ってたんだが

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20040914301.html

何このいい加減な訳は。
531Socket774:2006/03/14(火) 00:43:36 ID:E3fEJjbr
まあ、CPUに詳しいつもりの素人がConroeのアーキテクチャ見れば速いはずなんだとか喚いてても説得力ないしなあ
なにしろIntelには積み上げてきた過去の実績ってやつがあるから
532Socket774:2006/03/14(火) 00:49:00 ID:JEjUdVkr
FX62ってTDP125Wだよね・・・
Conroe E6700はTDP65Wだけど、いくらIntelのTDPは信用できないっていっても
65W→125Wにはならん希ガス・・・
もしFX62とE6700の性能が同程度の性能だった(と思いたい)としても、
その後が非常に心配なんですが・・・
533Socket774:2006/03/14(火) 00:50:53 ID:mab7bPYE
心配なんかせずにConroe買えばよろし
534Socket774:2006/03/14(火) 01:02:16 ID:Ou1TN5WT
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0314/kaigai251.htm

なんか、とうぶん魅力なさげなかんじ
535Socket774:2006/03/14(火) 01:06:29 ID:UmhgadgV
>>532
FX-62って、60から200MHz上がっただけだろ?
消費電力はたいして上がらんよ

逆を言えば、今までも爆熱だったってことだ
536Socket774:2006/03/14(火) 01:07:07 ID:0OLlNEb0
FX-60のTDPは95W
537Socket774:2006/03/14(火) 01:08:21 ID:0OLlNEb0
FX-60じゃなくてRev.Fの2.6GHzデュアルコアだった。
538Socket774:2006/03/14(火) 01:14:19 ID:gLIW96oY
>>534
新しいものは何も無いなぁ。
我々の製品は“ネイティブクアッドコア”になるってだけじゃなw
メモコン整備に明け暮れて、開発を忘れてしまったようだ。
539Socket774:2006/03/14(火) 01:26:10 ID:JEjUdVkr
http://www.planet3dnow.de/news_images/am2screen.JPG
のPIの値がありえない数値になってるんだけど、
これも開発中だからだよね?
ベンチ結果公開に渋っているって記事があったけど、まだまだ煮詰まってないせいかな?
540Socket774:2006/03/14(火) 01:32:25 ID:HIgD5nje
ネィティブ、か。Intelと比べてネィティブなのか、
純粋Quadなのか。

今のまんま共有キャッシュ化出来ると思えないし、
普通にHT接続の2x2だよなぁ。

541Socket774:2006/03/14(火) 01:39:05 ID:HIgD5nje
Hammer-InfoにSocketFは当初 DDR2-667までとのネタが。
http://www.heise.de/english/newsticker/news/70744

"According to the AMD product manager Steve Demski"って有るから
マジっぽいな。800で詰めてもそんなに差が出ないと見たか、
バリデーションに時間がかかり過ぎると見たか。

542Socket774:2006/03/14(火) 01:39:45 ID:gLIW96oY
>>540
というか、65nmになりダイサイズに余裕が生まれることでL3積んで共有キャッシュ積んでますよと言ってるだけだよな。
そりゃ、INTELのクアッドコアが似非だと主張したいのだろうが、その似非に性能で負けたら洒落にならない。
多分、似非にも及ばない可能性が大きい。
543Socket774:2006/03/14(火) 01:48:54 ID:JEjUdVkr
>CPU開発競争を繰り広げるAMDとIntel。アーキテクトたちは、
>10コア以上をワンチップ搭載する時代の競争をスタートさせている。

そもそもAMDはアムダールの法則の観点からメニィコアは最大でも8コアまでとしてたような
Intelのメニィコア戦略に乗せられちゃったのかな?
544Socket774:2006/03/14(火) 01:49:01 ID:gLIW96oY
>>541 要するに、最初のAM2はDDR2-667までだから、DDR2-667を使うと性能下がっちゃうけどごめんねってことか?
545Socket774:2006/03/14(火) 01:51:49 ID:c1wxwh/A
>>543
マーケティング目的にコア数を競うようになるだろうからそのための布石ってところじゃない
546Socket774:2006/03/14(火) 01:56:09 ID:MBeFJ2cQ
>>524
Conroeは別に製品が出回るまでベンチ待ったりしなくてもいいんじゃないか?
今までのIntelがアレだから、疑いたくなるのもわからないではないが。

むしろAM2が製品が出回るまでベンチ待ったりしないといけない商品。
DDR2対応のメモコンのバグもわかったのが最近だしな。
547Socket774:2006/03/14(火) 01:58:22 ID:JEjUdVkr
>>546
そうなんだ・・・
もし発売遅れてConroeより後になって、しかもConroeよりも高くて遅かったらどうしよう
548Socket774:2006/03/14(火) 01:59:34 ID:OL5umSsT
得手不得手があるとは思うがね。
ベンチが出揃ってから目的にあわせて買えばいいだけのことでは。
549Socket774:2006/03/14(火) 02:01:20 ID:gLIW96oY
> むしろAM2が製品が出回るまでベンチ待ったりしないといけない商品。
6月出荷開始の状況で、DDR2-800にまともに対応したサンプルすらないのだから期待薄でしょ?
最初のロットには手を出さないほうが無難だよ。
550Socket774:2006/03/14(火) 02:07:36 ID:UmhgadgV
64 939 3000+がぶっこわれたので、ついに3700+を買ってしまった
2年前、いつか同じ値段(17,000)で4000+クラスのを買うんだ!とワクテカしながら待ち続けた俺を裏切ったAMD
何で3200+が18000円とかで売られてるんだよチクショー

シングルコアのAthlon64 3.2GHz程度のを出せばコンローにも対抗できたかもしれないな
ま、そうなるとコンローが3GHzからスタート、とかなるかもしれないが

AMD Athlon64 5200+ TDPはわずか130W 89,800円!
こんなのが出てたら4000+は2万弱で買えたんだろうな

>>548
ゲーム用のシングルコアを残しておけば、ゲームならAthlonってことにも…
デュアルコアにするのは早すぎた
FX-60の性能がたいして下がっていないように見えるのは3GHz版を出さなかったからだ
インテルと同じ
551Socket774:2006/03/14(火) 02:10:17 ID:dV4WyiL2
最近のAMDは報道管制がきついから分かんないんだよね。
メモコンのバグにしたってほんとかどうか疑わしい。
この時期にほんとにバグがあるとなったらとてもじゃないが
6月に間に合うとは思えんのだが・・・
552Socket774:2006/03/14(火) 02:13:13 ID:0OLlNEb0
>>544
英語が読めんのか?
ってかHammer-Info見ろ。
553Socket774:2006/03/14(火) 02:16:24 ID:MBeFJ2cQ
>>547
どうもせんだろ(;´д`)

>>548
尤もだな。まぁ、ネトバみたいなのじゃないから、そんなに得手不得手がはっきりするとは思えない。
そしてAM2への期待も薄い。

>>549
だから『製品が出回るまで待ったりしないといけない商品』だと書いてるんだが。
お前はアホかw

>>550
お前2年で4000+が3000+まで値段下がると思ってたのか?
アホだなー。

>>551
別に間に合わなくてもいいだろ。無理やり間に合わせてPentiumDとか出されるよりはマシ。
554Socket774:2006/03/14(火) 02:28:57 ID:lGyEuUD+

お前はアホかw
アホだなー。
555Socket774:2006/03/14(火) 02:34:19 ID:h1KUL4Al
ttp://www.theinquirer.net/?article=30155
 ・4月初: リリース版シリコンテープアウト
 ・5/15: 受注開始
 ・6/6: 発表

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001025/kaigai01.htm
AMDの「Hammer」はレイアウトを終え年末にテープアウトへ
[Q]Hammerの設計は今はどの段階にあるのか。
[A]我々はほぼチップのレイアウトを終えたところだ。
今年の年末前にテープアウト(設計を完成)しなければならないことになっている。
ハードウェアのサンプリングは来年になる。その時点になったら、
もう少しハードウェアについて話すことができるだろう。
(注:通常CPUのテープアウトからファーストシリコンまでは1四半期程度、
量産までは3四半期から1年程度のインターバルがある)




AMDはファーストシリコンを販売するつもりなのか???
明らかにヤバス
なにか面白いことが起こりそうだなw
556Socket774:2006/03/14(火) 02:40:09 ID:0OLlNEb0
自分で書いてることが理解出来ない人がいるな
557T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2006/03/14(火) 02:46:35 ID:03NBLFaR
>>555
ニュースソースがわかんないから推測だけど・・・もしかするとその記事は、65nm版のテープアウト情報と
90nm版のスケジュールを混同してるんじゃないかな?

Athlon64だけならともかく、Opteronの方でそんな短期間でのリリースは出来ない気がする。
下手をすると、せっかく積み上げたOpteronの評判を台無しにしてしまいそうだし。

時期的にそろそろ65nm版も(リリース版かどうかはともかく)テープアウトしている頃だよね?
558Socket774:2006/03/14(火) 02:54:33 ID:XylULZvw
Pentium4(北森) 2.4GHzをかなり長く使ってきたけど、
Conroe出たら切り替えよう。
静音化優先なので低発熱であることを祈るよ。
559Socket774:2006/03/14(火) 03:05:32 ID:2ZcALUyA
AM2はDDR2-800では問題を抱えていて性能が出ない。
DDR2-667なら問題なし。
なのでとりあえずDDR2-667で出す。
つまりTurionから出す。
AthlonのAM2は性能出るまでは出せない。
560Socket774:2006/03/14(火) 03:07:33 ID:h1KUL4Al
ttp://www.theinquirer.net/?article=29776
Why AMD's Rev F Athlons are delayed
The memory controller 'blew'

SO, WHY DID AMD delay Rev F chips from Q1 to Q2?
One thing we recently heard is that there was a fairly nasty bug in the DDR2 controller
that made the chips pretty well 'blow' on memory performance.

AMD was not aware of this bug until fairly late in the game, and there was a new spin required to fix it.

Now, memory performance is said to be much better, basically to not blow.
Updates on this level mean delays though, and that could be the reasons that the Fs went from March/April to June.
561Socket774:2006/03/14(火) 03:14:38 ID:pJjWiPwb
Socket FとAM2の違いはわかってるのかな
562Socket774:2006/03/14(火) 03:16:34 ID:KgUjdbsP
海外でもSocket FとRev.Fがごっちゃになっていて困る。
563Socket774:2006/03/14(火) 03:42:42 ID:XKp4dcGr
Socket Fがオプテロン用の新ソケで、
Rev.FはCPUの新レビジョンでAM2ソケに乗るCPU、でいいんだよね。
564Socket774:2006/03/14(火) 03:53:13 ID:cs86N8t/
違う。
565Socket774:2006/03/14(火) 03:56:43 ID:XKp4dcGr
あら違うんだ。
混乱するので整理した表が欲しいね。
566Socket774:2006/03/14(火) 04:03:39 ID:pJjWiPwb
SocketAM2→SP用ソケット 
SocketF  →MP用ソケット

Rev.F→K8コアの新型
Rev.G→Rev.Fの次のK8コア、65nm

適当だがこんなとこだろ。で、SocketAM2がDDR2 800対応、
SocketFがさしあたりDDR2 667対応と。オプは1xxはAM2のはず。
567Socket774:2006/03/14(火) 04:03:43 ID:0OLlNEb0
Server - SocketF
Desktop - SocketAM2
Laptop - SocketS1

そしてこれらに載るコアがRev.F
568Socket774:2006/03/14(火) 04:15:53 ID:MBeFJ2cQ
とりあえず今年はConroe買っとけばガチ。
569Socket774:2006/03/14(火) 04:17:17 ID:pJjWiPwb
やくざ商売の独占企業は嫌いなんだがなあ
570Socket774:2006/03/14(火) 04:28:39 ID:XKp4dcGr
コンローでも性能伸びるけど、その翌年にはさらに4コアだよね。
マルチ対応のソフト使ってる人にとって、
この数年の性能の伸びって驚異的になるんじゃないかとふと思った。
自分は4コアまで待ちかな。
インテルに行くにしろAMDでいくにしろ、
それまでは今の939のX2で粘ろうと思う。
571Socket774:2006/03/14(火) 04:57:18 ID:0mgc2B76
>>570
4コアになってもOSが対応してないと意味ないだろ・・・

ところでvistaって4コアに対応するのか?
572Socket774:2006/03/14(火) 05:17:40 ID:ZoBDZWTm
WinNT3.1からSMPには対応してるのでは・・・
XPのHomeEditionはユニプロセッサのみだっけ?
なんであれ、技術的に対応できない理由はないが
573Socket774:2006/03/14(火) 06:01:36 ID:DQ3OUDtj
Conroeすごいな・・・
574Socket774:2006/03/14(火) 07:33:45 ID:dmh9UNok
65nmプロセスとクアッドコア、新コアが押し寄せるAMD
>我々の製品は“ネイティブクアッドコア”になる。Intelの2個のダイを載せるマルチチップモジュール
>に対して、我々のネイティブクアッドコアの方が有利だ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0314/kaigai251.htm
575Socket774:2006/03/14(火) 07:51:33 ID:FS+bNM/l
焜爐のオーバークロックマージンはほとんどなさそうな気が。
遊びの時代は終焉かな。
576Socket774:2006/03/14(火) 08:16:22 ID:T22yjtBO
CMのバカさ加減で嫌いになったらダメですか?
あんなふうに動いて欲しくない
577Socket774:2006/03/14(火) 08:32:41 ID:m5UxE6YX
>>571
現行のXPSP2でも、4コア/スレッドまで対応している罠。
>>575
OCにTDP縛りは無いぞw
578Socket774:2006/03/14(火) 08:39:51 ID:MBeFJ2cQ
>>577
TDP縛りがないからって、OCマージンが高いということにはつながらない。
579Socket774:2006/03/14(火) 08:44:27 ID:IQbw4OIM
64だって少ない。
単にそう言うアーキと言うだけのこと
580Socket774:2006/03/14(火) 08:46:40 ID:m5UxE6YX
>>578
どんなCPUでもメモリが持てば、製品版最高クロック±1割程度までは伸びるんだが。
因みに、最低クロック1.86GHz、最高クロック3(3.33?)GHz
581Socket774:2006/03/14(火) 09:09:46 ID:p9XHuo4L
FX-82 4.6GHz TDP246W  1780 US$
性能/Conroe比98%達成(Conroeは3.6GHzを使用)
専用水冷クーラー付属
582Socket774:2006/03/14(火) 10:00:01 ID:iMHR4d9I
FX-60のOC限界が3.5Ghz(液冷)程度で、955XEのOC限界が6.3Ghz程度。
この条件でベンチはほぼ同等。で、ただ上げるだけの事に意味がある?

それとも低価格モデルが上位相当まで上げられるかって意味?
それだったらConroeは64とそんなに変わらないと思うが。
アーキテクチャ上若干複雑なので不利だとは思うが、
64はメモコン内蔵の分キツイ訳だし。
583Socket774:2006/03/14(火) 10:05:52 ID:mtvG63vv
>>581
それ何ていうPenD?
584Socket774:2006/03/14(火) 11:10:33 ID:m5UxE6YX
>>582
64(非FX)はそもそもOC不可だ。

FXとXEのどちらがより高クロックまで回るかなら、出てみるまで判らんな。
585Socket774:2006/03/14(火) 11:23:38 ID:f0mNEoM6
>>584
不可って不可能っていう意味?
OCってOverClockっていう意味で使ってるんだよね?
586Socket774:2006/03/14(火) 11:29:24 ID:m5UxE6YX
>>585
そ。
下方修正のみだろ。それとも何か変更あったのか?
587Socket774:2006/03/14(火) 11:34:06 ID:f0mNEoM6
>>586
なんでOCを倍率変更だけだと思ってるの?
588Socket774:2006/03/14(火) 11:40:51 ID:m5UxE6YX
>>587
定格派だからorz
589Socket774:2006/03/14(火) 11:53:43 ID:cFKJXmFh
答えになってない
590Socket774:2006/03/14(火) 11:58:04 ID:iMHR4d9I
その理論で行くとPen4系もOC出来ない事になっちゃうネ。

倍率下げFSBアップ(P4の場合)もベンチスコア狙いに
良く行う手法ですし、コレってOCじゃないのー?って話に。

高額メモリの帯域意味薄まっちゃうじゃん。
591Socket774:2006/03/14(火) 12:06:00 ID:m5UxE6YX
>>589
FSB変更できないと思っていたんだよ。

話は変わるが、
ConroeはメモリもFSBも定格内でOCマージンがあるから、
下位製品のOCはConroeの方が有利だと思うが。
592Socket774:2006/03/14(火) 12:29:40 ID:gd485zm0
最上位製品ではアムに勝てないが、
おまえらが買える下位製品ではおいしいCPUを
作ってくれるインテルって、なんて優しいんだろ
593Socket774:2006/03/14(火) 12:35:39 ID:m5UxE6YX
>>592
最上位は双方出揃うまで判らんと言うとろうが。
594Socket774:2006/03/14(火) 12:47:16 ID:SKPjOj1B
コンローか・・・
やっぱり、広告・開発・研究・生産ラインを資金力に任せて運営できるインテルは強いな。
その中でPenDという暴挙を食い止めた、AMDの勇気を僕は忘れない。
595Socket774:2006/03/14(火) 12:51:18 ID:Pq722V1R
むしろAthlon64 X2がPenDのトリガーを弾かせたような気がするんだが?
596Socket774:2006/03/14(火) 12:51:36 ID:iMHR4d9I
AMDがPenDを引き出したようにも見えるがナ。

まぁ、何と言うか火に油を注いだわけだが。
597Socket774:2006/03/14(火) 13:06:15 ID:iMHR4d9I
Yonah/Merom比較ベンチマーク・・・?

http://www.computerbase.de/news/hardware/prozessoren/intel/2006/maerz/cebit06_benchmarks_intel_merom/
.deってデンマークですか?読めへん・・・。

598Socket774:2006/03/14(火) 13:13:30 ID:qZ6qoue5
>>570
おれもー X2買った時点でコンロに移ってもまったく性能UPを感じられ無さそうだ。
次は4コア待ち。
599Socket774:2006/03/14(火) 13:35:34 ID:B208MUM1
>>591
>ConroeはメモリもFSBも定格内でOCマージンがあるから、
>下位製品のOCはConroeの方が有利だと思うが。
これはどういう意味でつか?
Athlon64やX2は定格ギリギリで動いてるってこと?
マジでわからん
600Socket774:2006/03/14(火) 13:38:37 ID:f0mNEoM6
>>599
きっと>>591はConroeでOCしたことがあるんだよ。
Intelの中の人なんじゃね?
601Socket774:2006/03/14(火) 13:44:30 ID:gd485zm0
>>600
至上命題の、アムを上回る最上位製品を開発中のIntelの中の人です きっぱり
602Socket774:2006/03/14(火) 13:46:29 ID:ucqLMNr6
まだ完成していない脳内Conroeの性能を妄想してるIntelの中の人だろ
603Socket774:2006/03/14(火) 13:51:11 ID:B208MUM1
ん、
Athlon64やX2は定格外で動いてるからOCマージンがない、
って読むほうがいいのかな?
漏れの3200+が2.4GHzまでしかいかないのも、
定格の2.0GHzがじつは定格外だからってこと?
マジでわからん

>>600
インテルの中の人が書き込むなんて、ここはすごいインターネットでつね
604Socket774:2006/03/14(火) 13:51:32 ID:m5UxE6YX
>>599
        メモリ     FSB
Conroe   533(667)   1066
ConroeXE  667      1333
RevF     800      無し

>>600-602
スペックは既に発表されているのだが。
605Socket774:2006/03/14(火) 13:55:22 ID:f0mNEoM6
>>604
そのConroeXEがさらにOCできるんだろ?
それがマージンがあるってことじゃん。
で、XEをどこまでOCできたの?
606Socket774:2006/03/14(火) 13:57:08 ID:m5UxE6YX
>>605
日本語読めない?
>下位製品のOCはConroeの方が有利だと思うが。
607Socket774:2006/03/14(火) 13:59:13 ID:ua4AEkTu
>>597
Deutsch(ドイツの)
608Socket774:2006/03/14(火) 13:59:30 ID:OwepsE/A
いや、単純に予想すると
OCしてない定格のConroeとOCしてるFX60だから
ConroeもOCする余地があるので、OCすればもっと凄いと言ってるんだろうと思うが
べつにOCにこだわる必要はないだろ
定格のFX62より定格のConroeの方が速ければいいだけで。
609Socket774:2006/03/14(火) 14:01:22 ID:m5UxE6YX
ああ、メモリタイミング2-2-2より4-4-4の方が速い人だったなw>ID:f0mNEoM6
610Socket774:2006/03/14(火) 14:01:44 ID:f0mNEoM6
>>606
バカメ
有利の根拠が全モデルでのOCマージンにしたのは、おまえだろが。
611Socket774:2006/03/14(火) 14:03:07 ID:f0mNEoM6
>>609
アホさらすな

誰だそんなことを言ったのは。
612Socket774:2006/03/14(火) 14:06:25 ID:iMHR4d9I
>>607
ダンケ。

FSB上げられないと思ってた人に構うのはよしませう。
まともな話になる訳無いじゃん。
どこまで釣りかワカンネ。

64のクロックが上がり難いのは、トランジスタ選別(閾値)も影響してたりするし、
メモリの話とイコールでは無い。

89W版 4400+がイマイチ上が伸びないのもそのせいだろう、と言われてる。
613Socket774:2006/03/14(火) 14:06:34 ID:f0mNEoM6
どうやらID:m5UxE6YXは、ID検索というものを知らないようですな
614Socket774:2006/03/14(火) 14:07:12 ID:B208MUM1
>>604
えーと、つまりメモリとFSBのクロックがConroeXEより低い分、
Conroeはマージンがあるということ?
で、Rev.Fはメモリ800MHzで、規格上はそれより早いメモリがないからマージンがない?
メモリ(とハイパートランスポートも)倍率下げれば、
あとはCPUの耐性の次第だってことじゃなくて?
615Socket774:2006/03/14(火) 14:07:38 ID:m5UxE6YX
>>608
Conroe無印2.4GHzにDDR2 667とXE対応ママソの組み合わせだと、@3GHzまでメモリ/ママソとも定格内だが、
Rev.F2.4GHzを@3GHzまでOCする場合は、メモリ設定を下げるか高耐性メモリが必要になる。

と言いたい訳だが。
616Socket774:2006/03/14(火) 14:10:10 ID:m5UxE6YX
>>611
スマソ。
微妙に別人だったorz

918 名前:Socket774 [sage] 本日のレス 投稿日:2006/03/14(火) 07:07:24 0f1qW1N8
>>906
ガセかと思ったが、マジネタかよ orz
www.anandtech.com/tradeshows/showdoc.aspx?i=2713&p=1
を見たらAMDのCPUを認識していないマザー、メモリタイミングも
AMDに不利で遅い恣意的設定、メモリ自体もINTEL側がDDR667
AMD側がDDR400、AMDにDDR600使えよ販売されてんだから。
ここまでしないと将来のINTELプラットフォームは、現行AMD
プラットフォームに勝てないのか? INTELはマジで危ないな。
617Socket774:2006/03/14(火) 14:10:46 ID:f0mNEoM6
>>612
>FSB上げられないと思ってた人に構うのはよしませう。
>まともな話になる訳無いじゃん。
>どこまで釣りかワカンネ。

かまって遊ぶのはおもしろい。
618Socket774:2006/03/14(火) 14:26:54 ID:B208MUM1
>>615
わかった!
漏れはCPUだけの話のつもりだったんだけど、
藻前さまはCPUだけの話をしてたんじゃないんだ。
でもそれってConroeの低クロック品の方がOCに有利、てことになるんでつか?
Conroeが昔の300Aみたいなことになれば明らかにConroe有利だと思うけど。
619Socket774:2006/03/14(火) 14:27:38 ID:ua4AEkTu
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=2668&p=8
Quake4
FX60(2.6GHz×2) 148.3
X2 4800+(2.4GHz×2) 147.4

http://www.anandtech.com/tradeshows/showdoc.aspx?i=2713&p=2
Quake4 (r_useSMP=0)
Conroe 2.66GHz 178.8
Athlon64 2.8GHz 143.6

確かに若干の恣意も感じられなくも無いが、2.4GHz→2.6GHzで伸びが小さいことから、
2.8GHzや3GHz動作のモデルが用意できてもタカが知れてる気がするがな。

より多くの比較ベンチが出たところで、より厳しい現実を叩きつけられるだけかと思うのだが、如何か。
620Socket774:2006/03/14(火) 14:32:09 ID:ucqLMNr6
恣意だけじゃん。本当に測定したのかも怪しい。
621Socket774:2006/03/14(火) 14:33:52 ID:gLIW96oY
>>620 Conroeの速さが本物だと思えるから逆にその事実から目を逸らしたいのかな?
622Socket774:2006/03/14(火) 14:34:48 ID:iMHR4d9I
>>619
>>616で引っ張りだしてきたのはIDだけの話でそ。
大体をもって、2-2-2-5のDDR400使っててイチャモン付けられてもアレだよね。
通常では一番上じゃん。

623Socket774:2006/03/14(火) 14:35:30 ID:ucqLMNr6
そもそもConroeは脳内にしか存在しないのに測定出来るはずがない。
だからベンチも捏造。
624Socket774:2006/03/14(火) 14:38:31 ID:gLIW96oY
>>623 凄いねぇ、サンプルチップの存在すら否定ですか?
625Socket774:2006/03/14(火) 14:38:40 ID:OwepsE/A
626Socket774:2006/03/14(火) 14:39:45 ID:iMHR4d9I
>>623
ちょっと同じIDではしゃぎ過ぎですよ。

6月に出るはずのCPUの情報が少なかったり
出てくる情報が不利だったりしても、相手叩いたって得る物はないですよ。
627Socket774:2006/03/14(火) 14:52:48 ID:ucqLMNr6
とにかくIntelは全否定ですよ
628Socket774:2006/03/14(火) 15:00:01 ID:fr/RyS5x
まぁVista発売時期に性能高い側が買い替え需要で儲けられるんじゃないすか
Vista出るまでマザボごと買い替えるの待ってたら結果ずっと現状維持してますよ
629Socket774:2006/03/14(火) 16:34:57 ID:8x6Re+YS
http://www.computerbase.de/news/hardware/prozessoren/intel/2006/maerz/cebit06_benchmarks_intel_merom/

Quake 4 1.05 Beta 2 Timedemo von Intel:
Intel Merom 2,16 GHz 137,4

Intel Yonah 2,16 GHz 113,2

これ見てももう普通にConroeが早いだけでしょ。ConroeはMeromのFSB&クロック&(上位はL2も)UP
版なんだから。

捏造する理由もないよ。



630Socket774:2006/03/14(火) 16:36:21 ID:8x6Re+YS
追記

Yonahの性能が大体同クロックAthlon64 X2と同じだからね。
631Socket774:2006/03/14(火) 16:45:27 ID:eu1f7gqD
ベンチはどうでもいいが淫照はさっさとX2に対抗できるCPUを発売しろ!!
これじゃいつまでたってもX2の値段がさがらねーだろ!!
632Socket774:2006/03/14(火) 17:02:58 ID:gLIW96oY
>>631 Q3/2006に発売予定です。
633Socket774:2006/03/14(火) 17:03:15 ID:ucqLMNr6
Intelは知ってるんですよ。
新製品は出荷せずベンチだけを出すのが最良のマーケティングだという事を。
634Socket774:2006/03/14(火) 17:06:58 ID:gLIW96oY
INTELは賢いですね。
635Socket774:2006/03/14(火) 17:19:49 ID:8x6Re+YS
>>619
解像度が違う。上は1024X768、下は1280X960。
性能が下がるのは当たり前。別にいじってないと思うぞ。
636Socket774:2006/03/14(火) 17:20:36 ID:eu1f7gqD
D805と3000+がほぼ同じ値段ってどうなってんだ!!
637Socket774:2006/03/14(火) 17:22:58 ID:eu1f7gqD
これで3800+が最低でも1万は下がらないとバランス取れない気がする。
もし下がらなければやっぱりPenDは塵ってことになる。
638Socket774:2006/03/14(火) 17:28:03 ID:gLIW96oY
>>637
その理屈で行くと、Conroeが発売された後のFX-60は$240以下に下がらないと塵と言う事になるな。

E6400 2.13GHz Dual 2MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W $240
639Socket774:2006/03/14(火) 17:31:30 ID:eu1f7gqD
評判どおりのスペックなら当然でしょう。
Conroe発売>>X2値下げ>>\20kで4800+が買える。
と言うことになれば最高だな。
がんばれConroe!!
640Socket774:2006/03/14(火) 17:36:11 ID:iMHR4d9I
どーゆー理屈だ・・・。
何にせよX2はもう少し下がって欲しいのは間違いない。

基本マシン予算16〜18万な俺にはCPUに4万以上割けない・・。
641Socket774:2006/03/14(火) 17:45:07 ID:ua4AEkTu
>>635
そこはよく見てなかったスマソ
メインストリームレンジの2.66GHzでこれだけの数字をたたき出してる
Conroeの性能は圧倒的ってことですね。

642Socket774:2006/03/14(火) 18:03:03 ID:zyshmX/d
/* ▼チラ裏▼ */
俺の予定。
・現在
Opteron275 x2、Athlon64 X2 3800+、PentiumM 740
・半年後
Opteron275 x2、Conroe、Athlon64 X2 3800+

Intelは足回りがショボイのでサーバはしばらくOpのまま。
いい加減共有バスなんとかしないと4コア出しても意味ねーよ…。
クライアントはおそらくConroeの手頃な価格のあたりを導入。
わざわざ買い換えるほどでもない気がするが久しぶりに
まともなIntelチップだから気になるじゃん。
X2は雑用機だったPenMの後釜だな。
PenM740でも余裕だからちと過剰スペックだが勢力図的にしゃーないw
/* ▲チラ裏▲ */
643Socket774:2006/03/14(火) 18:21:00 ID:iMHR4d9I
>>642
コメントアウト出来ないのでダブルスラッシュにして下さい。
Op自慢目障りデス。

"自宅で"使うPCに50万とか掛けられるかっての。
644Socket774:2006/03/14(火) 18:29:39 ID:gLIW96oY
といか自慢になってない。
DBサーバーとして使うにしても、Opteron275 x2との比較ならE6700 2.66GHz Dual 4MB FSB1066MHz 65nmの方が速い。
645Socket774:2006/03/14(火) 18:30:53 ID:KGFltmL4
50万マシンが20万以下マシンに完敗....

カワイソス
646Socket774:2006/03/14(火) 18:33:40 ID:JSEWNt1P
いやいや、金持ち自慢でしょ。
647Socket774:2006/03/14(火) 18:39:48 ID:gLIW96oY
Opteron275×2が致命的に遅いのは2つ理由。
1つ目はCPU性能自体がConroeより遅いしクロックも低過ぎること。
2つ目はL2キャッシュが共有されていないこと、2コア×2で合計4BMのキャッシュと言っても
実態は1MB毎で非共有、その状態で4MB共有のキャッシュを持つConroeに勝てるわけ無い。
648Socket774:2006/03/14(火) 18:45:35 ID:zyshmX/d
>>644
最低4コア無いと役に立たないからWoodcrest出たら考える。
E6700じゃ話にならない。

>>646
車に比べりゃ破格だよ。
車検よりちょっと高いかな、くらいだし。
649Socket774:2006/03/14(火) 18:48:14 ID:gLIW96oY
> 最低4コア無いと役に立たない
理由を書かずに断言されても納得できないなぁw
650Socket774:2006/03/14(火) 18:59:09 ID:zyshmX/d
>>647
そんなにキャッシュが重要ならItanium2行ってるって…。
HITほどItaniumベタ褒めってわけでもないがNetBurstほど嫌いじゃないし。

>>649
単純にコア多いほどリニアに性能伸びるんだもの。
4コアが2コアに減ったらそりゃ1コア当たりの性能が多少上がっても無駄だわさ。
ならQuadにしろよと言うのは無しな、そこまで錬金はできん…。

Intelの4コアはまたデュアルダイのようだがそのままメニイコア戦略とかで
NetBurstのコア数版みたいになったらヤダな…。
まぁ共有バスのへちょ足回りじゃしばらくやれんだろうケド。
651Socket774:2006/03/14(火) 19:00:44 ID:JSEWNt1P
>>648
そこは価値観の相違

たとえば、俺は車検代16万5千円払ったけど高いとは思わないが、Op285は高いと思うっていう感じ。
どっちも似たような金額っしょ。

652Socket774:2006/03/14(火) 19:02:23 ID:vzeH+qTI
なにこの頭の悪さがにじみ出てる双方の言い分
653Socket774:2006/03/14(火) 19:05:36 ID:gLIW96oY
> 単純にコア多いほどリニアに性能伸びるんだもの。
だからどんな使い道なのかを聞いている。
私的には理解不能、全く異なる科学演算を4タスク同時に動かしてるとかか?
それなら多少は理解できるが、2.2Ghz×0.79=Conroeの1.738GHz相当が4つあっても
凄いとは思わないぞ。
654Socket774:2006/03/14(火) 19:11:18 ID:We79wKbP
>>653
そりゃ凄いな
655Socket774:2006/03/14(火) 19:11:58 ID:OwepsE/A
>>639
いずれにしろ、E6700は$529で、E6600は$315っていう情報が本当なら、
現在13万以上で売っているFX60はE6700よりも遅いのは明白で、
もしE6600と性能は同程度なら、少なくても$315より安くしないといけない
130000円→36000円
これはAMD派にとっては朗報だが、AMDの財政は平気なのか??
656Socket774:2006/03/14(火) 19:20:49 ID:kpCO21gA
FX-60(定格2.6GHz)だったら
E6500($240)と性能同じだって
657Socket774:2006/03/14(火) 19:30:59 ID:zyshmX/d
gLIW96oYってなんか必死だなぁ…と思いつつ…

>>653
π焼きとかで喜んでる人たちにはそうなのかも知れんな。
レンダリングサーバ的な使い方してるとかなり違うんだが…。
両方用意して比較して〜なんてことも売ってないCPUに対しては出来ないわけでw
この議論は無駄です。
思えば出てすぐ買ったOp275もあっという間に値段が下がってしまったのう…。

>>655
サーバとかの高収益部門ではOpが独壇場だから大丈夫なんじゃない?
ゴリゴリバスに負荷掛かる分野だとかなりXeonに対してかなり
アドバンテージあるし。
658Socket774:2006/03/14(火) 19:47:16 ID:egmPUsq1
>>580
最低クロック1.86GHz、最高クロック3GHz
659Socket774:2006/03/14(火) 19:48:45 ID:MBeFJ2cQ
>>653
Conroe以外は認められないみたいな発言だな。

現在で言えばFX-60とXE955みたいな感じだろ。
1個1個のコアの処理はFX-60が速いが、
限定されるが使い方によってはXE955が大差を付けて勝つ場面もある。
660Socket774:2006/03/14(火) 19:52:20 ID:gLIW96oY
> gLIW96oYってなんか必死だなぁ…と思いつつ…
ああ、少しばかり熱くなってしまったよ、用途も指定せずに頭ごなしに言われるとな。

> サーバとかの高収益部門ではOpが独壇場だから大丈夫なんじゃない?
これは、Opが凄いというよりNetburstをサーバー用途(Xeon)にしたINTELが愚かだとしか言えないな。
見かけ上クロックを上げている分だけ余計に悲惨だ。

Conroeのチップがサーバー用途に出回りだしたら状況は急速に変わるだろう。
661Socket774:2006/03/14(火) 19:54:37 ID:gLIW96oY
> 限定されるが使い方によってはXE955が大差を付けて勝つ場面もある。
だから、その限定される用途を聞きたかっただけなんだよ。
662Socket774:2006/03/14(火) 20:02:25 ID:+E2avg/t
>>660
サーバがCPUだけで完結しているのなら、そうかもしれないね。
でも実際には足回りの方がはるかに重要なわけで。
HTによる余裕は今のintelには逆立ちしても手が届かないわけだし。
また、2〜8ソケットでは現時点のintel CPU は Opteron の敵ではないでしょう。
663Socket774:2006/03/14(火) 20:03:27 ID:egmPUsq1
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= K そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 8 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- L. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .な. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r ら   ヽ`
.ヽ し き K ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 8  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と L  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 な  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.ア.:| |' :|
ニ  る と ら =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'ム.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_厨_::|  '゙, .\
664Socket774:2006/03/14(火) 20:07:26 ID:zyshmX/d
>>660
まー対抗する弾がなかったんでNetBurstのXeon投入は
仕方ないといえば仕方ないでしょう。
Intel的にはこの分野はItaniumにしたかったんじゃないか
とも思いますしね。

結局将来的にはコア性能でWoodcrest取るか、
足回り含めたトータル性能で時期Opteron取るか、
非常に迷うとこではありますな。
バス周りの改善含めて今後のIntelの動きには
期待したいところです( ´∀`)
というかとりあえずConroeはクライアント用として買うしw
665Socket774:2006/03/14(火) 20:07:34 ID:0mgc2B76
06年Q3からは力関係が
北森vsAthlonXPの時代に戻るだけだろ
もしくはPentium3vsK6-2の時代
666Socket774:2006/03/14(火) 20:09:48 ID:ckRA9JRJ
>>665
まー全体的にレベルが上がれば良いんだ。
インテルはたいして性能が上がってないし、AMDもそれに合わせて性能を上げない現状に比べたら、な。
667Socket774:2006/03/14(火) 20:10:40 ID:8Qd4e5fd
>>663
それはまだ早い。

            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l AMD  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         !   K8__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ



668Socket774:2006/03/14(火) 20:15:01 ID:qZ6qoue5
このスレみてると、院厨がどの位、院不満があったのかが分かるな。今院厨は、嬉しすぎて弾欄だろう(・∀・)ゲラゲラ
669Socket774:2006/03/14(火) 20:16:19 ID:gLIW96oY
> Opteronはメモリコントローラをチップに内蔵しているので、自分のメモリにデータがある場合は他のプロセサとは無関係に
> メモリにアクセスできると思っている人が多いようであるが、キャッシュコヒーレンシを維持するためには、
> メモリアクセスを行う場合は全てのプロセサにコマンドとアドレスを送り、
> 他のプロセサがModified状態のキャッシュラインを持っていないかどうかを確認するため、
> HyperTransportを通じてパケットとしてプロセサ間を順に送る必要がある。
> それでもOpteronのメモリアクセスが速いのは、4個のプロセサをリング状につないだ4ソケットシステムでは、
> 順に送ると言っても最長でも距離は2で、中間のプロセサによる中継は1回しかないのであまり遅延が入らないことと、
> プロセサ数が増えるに従ってDRAMメモリへの総バンド幅が比例して増えるという点が大きく貢献している。

これ見ても分るが、Opteronもコア数が増えればそんなに強くない。
キャッシュが共有されていないと余計に大変だ。
INTELがFB-DIMMに拘るのは帯域幅を確保する為であり、合計8コア程度までなら十分に戦える。

670Socket774:2006/03/14(火) 20:32:30 ID:2CKe9Irg
さっさとFX-60相当品を$240で発売しやがれ!
それでFX-60が$240になったら陰照は神。
671Socket774:2006/03/14(火) 20:34:04 ID:efei3F/i
見てください>>670これがAMD脳です。
672Socket774:2006/03/14(火) 20:34:13 ID:xN3Y0tPr
今までAMD一筋だったけど最近のAMDは応援する気になれないし、
conroeの性能があれだけいいならIntelでもいいかって気がしてきた。
673Socket774:2006/03/14(火) 20:39:43 ID:1fM2jG0Y
>>669
他CPUに対して低速な共有バスを通してキャッシュコヒーレンシを
保つしかないIntelはかなり苦しいと思うが…。
ただでさえ複雑なキャッシュ構造な共有キャッシュ方式は
多CPU構成ではかなりの性能低下になる。

FB-DIMMで帯域6倍程度になるのは良いが、実際のところ
FB-DIMM自体がRambus絡みでどうなるかわからんのが問題だな…。
674Socket774:2006/03/14(火) 20:49:18 ID:am7mCn2A
gLIW96oYが雑音に見えてきた件。
675Socket774:2006/03/14(火) 20:54:34 ID:yamuu3nz
なんで応援する気になれないの?
676Socket774:2006/03/14(火) 20:56:26 ID:0OLlNEb0
>>669
CoreArchitectureで2コアなMP版CPUなんて無い。
ので、8コアを一番最初に実現するならClovertownのDPか。
FSB1066MHzでいけると仮定すると2コアあたりの帯域は4.26GB/s。

同時期にAMDから4コアが出てるかは分からんので、2コアで考える。
4socketが必要でDDR2-667をサポートするので2コアあたり10.6GB/s。

HT経由でのコヒーレンシ制御が必要としてもメモリ帯域は圧倒的だな。
Clovertownはチップセット経由しないとコヒーレンシ制御出来ないし。
それにその引用文ってIntel方式に対するAMD方式の有利さを説明してるようにしか見えんが。


>>673
FB-DIMMで6倍にもなる?
677Socket774:2006/03/14(火) 20:58:14 ID:HIgD5nje
高いからだろ。
AMD雑談スレ眺めてるとたまーに過去の生き残りがちらほらと。

んで、Op自慢な奴は結局、自宅でレンダリング鯖用に
50万も使ってるわけ?個人事業者?

・・・アレ。
678Socket774:2006/03/14(火) 20:59:35 ID:2CKe9Irg
結論
「conroeは$240でFX-60より上」
でいいじゃん。
679Socket774:2006/03/14(火) 21:04:33 ID:gLIW96oY
>>673,676
INTELはFB-DIMMを立ち上げれば直ぐにCSI実装に向かうから心配しなくて良いよ。
680Socket774:2006/03/14(火) 21:21:15 ID:0OLlNEb0
見事に釣られてしまった・・・。


>>679
直ぐっていうのは3年後ですか?
681Socket774:2006/03/14(火) 21:22:20 ID:YK0fwaso
まあ、OpはAMDが自身満々で未だに売ってるし鯖分野じゃ、まだIntelは勝てないってことだろ。
4コアも鯖で投入だし、さらに環境整えるのに金投入してるし。
682Socket774:2006/03/14(火) 21:24:44 ID:gLIW96oY
>>680
開発は既に終わっているんじゃないかな?
CSIなんてもう古くから研究されているし、64bit化や、マルチコア化に伴って大容量なメモリを積む必要が
生じてくるのは直ぐそこまで来ているよ。
2007年後半の45nmから載せてくると予想しているよ。
683Socket774:2006/03/14(火) 21:28:18 ID:YK0fwaso
>2007年後半の45nmから載せてくると予想しているよ。

それって発表あったのか?
もしかして脳内?
684Socket774:2006/03/14(火) 21:29:50 ID:gLIW96oY
発表があったら予想とは言わないよw
685T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2006/03/14(火) 21:32:07 ID:03NBLFaR
Xeonに関しては、Itaniumの存在が一番やっかいなんじゃないだろうか?
これがある限り、常に天井付きの進化を余儀無くされる訳だし。
686Socket774:2006/03/14(火) 21:32:54 ID:0OLlNEb0
WhitefieldがキャンセルになってTukwilaが一年以上延期になったのを知らんのか?
しかもすでにCSIの開発が終わってるって・・・。
どれだけIntel信者なんだよ。
687Socket774:2006/03/14(火) 21:36:09 ID:gLIW96oY
>>686
その理由はRambusが特許でごねてたのが全て。
INTELの思い通りにならなかったとはいえ、それでも生産するメーカーは出てきているよ。
サーバー市場相手と思えば、多少価格が高くなっても立ち上がるでしょうよ。
688Socket774:2006/03/14(火) 21:39:52 ID:YK0fwaso
事実の確認も取れないような都合の良い妄想を延々と垂れ流しにできる神経が理解できない
689Socket774:2006/03/14(火) 21:41:09 ID:h1KUL4Al
ttp://www.computerbase.de/news/hardware/prozessoren/intel/2006/maerz/cebit06_benchmarks_intel_merom/
Quake 4 1.05 Beta 2 Timedemo von Intel:

Intel Merom 2,16 GHz 137,4
Intel Yonah 2,16 GHz 113,2

137.4/113.2=1.214倍

YonahとAthlon64 X2のクロック当たりの性能が同程度だから、

●Merom [Core Duo/Solo Txxxx] (FCPGA6 socket)
ttp://theinquirer.net/?article=29514
T7600 2.33GHz dual 4MB FSB667MHz TDP 35W? '06Q3  2.33GHz*1.214=2.83GHz・・・FX-62相当
T7400 2.16GHz dual 4MB FSB667MHz TDP 35W? '06Q3  2.16GHz*1.214=2.62GHz・・・FX-60相当
T7200 2.00GHz dual 4MB FSB667MHz TDP 35W? '06Q3  2.00GHz*1.214=2.43GHz・・・X2 4800(939)相当

●Athlon64 (90nm SOI)
ttp://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=850
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/001978.html
ttp://www.c627627.com/AMD/Athlon64/
FX-64 3.00GHz dual  1MBx2  333x9.0 TDP ???W AM2 '07Q1
FX-62 2.83GHz dual  1MBx2  333x8.5 TDP 125W AM2 '06/6/6
FX-60 2.60GHz dual  1MBx2  200x 13 TDP 110W 939 '06/1


TDP35WのMerom 2.33GHzとTDP125WのFX-62 2.83GHzが同等性能ということになるw
690Socket774:2006/03/14(火) 21:45:22 ID:JSEWNt1P
うは
録音といっしょだ→ID:gLIW96oY
691Socket774:2006/03/14(火) 21:46:13 ID:JSEWNt1P
>>688
録音っていう前例がいるじゃん テラワロス
692Socket774:2006/03/14(火) 21:46:22 ID:0OLlNEb0
>>687
FB-DIMMの話をしてるのか?
WhitefieldとTukwilaに関してはCSIの話なのだが。
FB-DIMMに関しちゃDempsey/Blackfordで立ち上がるのは分かってることだろ。
693Socket774:2006/03/14(火) 21:46:29 ID:gLIW96oY
というかOpteronで騒いで奴って何?
所詮隙間狙いで、多少の期間有利なだけで、それもそろそろ終結だろうよ。
694Socket774:2006/03/14(火) 21:51:28 ID:0OLlNEb0
やっぱ雑音だコイツ・・・
隙間とかニッチとか言うのが大好きだったからな。
695Socket774:2006/03/14(火) 21:55:39 ID:YK0fwaso
独りで妄想垂れ流して、それに文句言われたからって火病
半島人か
696Socket774:2006/03/14(火) 21:59:14 ID:gLIW96oY
やれやれ、AMD社にとり禁忌なことを言われると無粋な反応か・・・
現実を見据えてもう少しマシな反応してくれよなw
697Socket774:2006/03/14(火) 22:02:33 ID:JSEWNt1P
禁忌じゃなくて、裏の取れない妄想を垂れ流しされても、迷惑だっていう話だろ。
698Socket774:2006/03/14(火) 22:04:09 ID:fymTjTHb
そう言えば、そもそもCSIって何だったんだろね?
Rambusがいちゃもん付けたって事は物理層がRaSerだったから?
699Socket774:2006/03/14(火) 22:04:26 ID:gLIW96oY
裏が取れないって何?
INTELはCSIを研究していないとでもいうのか?
いい加減にして欲しいなあ。
700Socket774:2006/03/14(火) 22:10:09 ID:YK0fwaso
>現実を見据えてもう少しマシな反応してくれよなw

本当にそう思うよ

あと良識ってのも追加して欲しい
701Socket774:2006/03/14(火) 22:11:29 ID:JSEWNt1P
>>699
研究の結果は?

おまえがIntelの中の人だというなら、それでいいよ。

702Socket774:2006/03/14(火) 22:12:00 ID:h1KUL4Al
そういえば少し前、K10や65nmSOIプロセスで消費電力低減やらクロック向上やら、
盛んに話題にしていた人達がいたような。
703・∀・)っ-○●◎- ◆Pu/ODYSSEY :2006/03/14(火) 22:14:03 ID:aVPIeXfx
ヒント:「Intel」の綴り
704Socket774:2006/03/14(火) 22:14:36 ID:gLIW96oY
ここでも2008年と予想している
> ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1031/kaigai221.htm
705Socket774:2006/03/14(火) 22:22:02 ID:YK0fwaso
1年後に情報がもっと出てからまたその話題振ってくれ
706Socket774:2006/03/14(火) 22:22:32 ID:rIeyM6qn
>>702
K10の命題だったメニーコアが
なんとk8で出来る方法がわかったので
金かからないようにK8Lで収めるらしいね

・・・まあk9こけた事実は覆らないwwwwwww
707Socket774:2006/03/14(火) 22:29:25 ID:6cAsztp6
>209

503=ゴミ(特定人物AMD価格コムのAMD厨)できこりのライバルとか

いまさらだけど、503ですは淫厨だぞ
たしかPenDはOCしても定格電圧であればTDPは超えないとか言ってたアフォ
708・∀・)っ-○●◎- ◆Pu/ODYSSEY :2006/03/14(火) 22:32:00 ID:aVPIeXfx
SSEx浮動小数を2μOPsで扱ってる限りデコード・リタイアネックで、倍増したFPユニットのフル稼働は無理す。
デコーダ4本以上にしたり、1μOP化して3DNOW!のパフォーマンス(というか3DNOW!そのもの)を捨てたり
しないと、性能の飛躍は無いと思ふ。

つーわけでK8Lには大きな期待をするのは無理す。
K10を待ちませう。
709Socket774:2006/03/14(火) 22:34:38 ID:0OLlNEb0
>>704
しかも後半な。

>>682
>2007年後半の45nmから載せてくると予想しているよ。
710Socket774:2006/03/14(火) 22:35:11 ID:XncEqF4O
711Socket774:2006/03/14(火) 22:36:50 ID:h1KUL4Al
K8LはK8のリフレッシュ版で、メニーコアじゃないな。さすがにK8アーキのままじゃ無理だろう。
K10はコア自体の性能を上げる大電力消費型のCPU(K9の夢をまだ追ってる?)ということだから、これもメニーコアじゃないな。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0123/kaigai234.htm

 AMDが、「K9」のキャンセル後も、K10アーキテクチャの開発を継続していることはすでに判明している。
K10ではCPUコアアーキテクチャを刷新してコア自体の性能は上げるが、初期の用途はサーバーと推測される。
このことは、K10が比較的大型で消費電力が多いアーキテクチャになることを示唆している。
どちらかと言えばパフォーマンスを重視した設計で、将来的にプロセス技術の微細化で消費電力を下げて行く、
伝統的な方式に則る可能性がある。

 その一方で、現行のK8コアの拡張版コア(K8L)は、コアを小さく保ち消費電力の増大を抑えるところに
ポイントを置くと見られる。2007年に登場するコアは、こちらの系統になると推測される。
AMDが2005年12月に東京で行なったモバイルテクノロジの説明会の際に、
AMDのChris Cloran氏(Mobile Division Vice President, Microprocessor Solution Sector)示した
モバイルプラットフォームロードマップで、将来CPUコアの欄が「New Mobile Core」と、
わざわざモバイルをつけた名称になっていたことからも、ここに位置するコアが低消費電力であることが裏付けられる。
K10にはまだしばらくかかると見られるため、K8コアのリフレッシュの方が先に登場するだろう。
712Socket774:2006/03/14(火) 22:37:20 ID:8x6Re+YS
>>668
Intel、AMD問わず高性能CPUがでて嬉しくないのは株主か関係者か信者だけ。
713Socket774:2006/03/14(火) 22:41:38 ID:YK0fwaso
>>711
その記事見たときAMDも終わったなと思ったよ。
その前のIBMと手を組んだという記事を見たときに既に嫌な予感はしてたんだが。

Appleごときに見捨てられるIBMと手を組むなよ。
714Socket774:2006/03/14(火) 22:43:04 ID:gLIW96oY
>>710
> 全インターフェイスシリアル化の道は長い
サーバーCPUの話をしているのに急にクライアントまで含めないでくれよw
715467:2006/03/14(火) 22:52:37 ID:kCeilNaU
雑音先生(gLIW96oY)復活あげ。
716Socket774:2006/03/14(火) 22:57:58 ID:gLIW96oY
サーバー系でポイントになるのはこれだ。

> Tigerton(タイガートン)
> 「新マイクロアーキテクチャ」を採用するマルチプロセッサ対応サーバ向けプロセッサ。
> クワドコアのプロセッサで、プロセッサ・インターフェイスに「High Speed Interconnect」を採用する。
> デュアルプロセッサ対応サーバ向けのWoodcrest(ウッドクレスト)と同じマイクロアーキテクチャだが、
> キャッシュの構成やFSBクロックは異なるものになると見られる。Woodcrest同様、3次キャッシュを持たないのかどうかは不明。
> 2007年に登場の予定。
717Socket774:2006/03/14(火) 23:14:02 ID:B208MUM1
三沢さん?
718Socket774:2006/03/14(火) 23:15:21 ID:0OLlNEb0
従来のFSBをP2P化しただけだろ?
それがどうしたんだ?


CSIの導入はIA-64ではTukwilaで2008年。
IA-32では2008-2009年。
Tigertonとは何も関係無い。
719Socket774:2006/03/14(火) 23:21:46 ID:h1KUL4Al
AMDは次世代CPUをIBMの技術で作るということだから、
K10ってPOWER6の設計思想をx86へ転換して作るハイエンドサーバー向けCPUみたいになるってことか。
確かにOpteronが全体の4割の売上を占め6割の利益をあげているAMDとしては生き残る道かもしれないが。

長い目で見るとTransmetaが生き残ってくれた方が良かったかもしれんな。
720Socket774:2006/03/14(火) 23:21:52 ID:6cAsztp6
>713
>Appleごときに見捨てられるIBMと手を組むなよ。

IBMから手を切ったんじゃなかったっけ?
数が売れないのに性能への要求ばかりしてきてウザイとかなんとかで
721Socket774:2006/03/14(火) 23:22:51 ID:gLIW96oY
INTEL新ロードマップ
> ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060309/232144/

Tigertonは2007年中旬

WhitefieldがキャンセルされTigertonに変わった理由はこれ
> ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/068intel_server2006/intel_server2006.html
> 「よりよい製品(Tigerton)を前倒しで投入できることになったため」

Opteronも老い先が見えてしまったなw
722Socket774:2006/03/14(火) 23:24:04 ID:HIgD5nje
IBMから手を切ったと言うソースは無い。
単にG5の改善を"全く"やらなかった為。

ノートに収まる物を全く作らなかったから。
IBMは正直余裕ぶっこき過ぎた。
723Socket774:2006/03/14(火) 23:24:06 ID:gDCcmjfm
互換機を潰したAppleを恨んでいるのか,IBMは――
724Socket774:2006/03/14(火) 23:28:07 ID:dV4WyiL2
>>723
多分それが大きいんじゃないかと。マーケットが
縮こまったままだったしね。正直、旨みがないわな。
725Socket774:2006/03/14(火) 23:30:39 ID:ucqLMNr6
IBMは正気なのでAppleが犯罪集団だという事に気づいて縁を切った
726・∀・)っ-○●◎- ◆Pu/ODYSSEY :2006/03/14(火) 23:34:14 ID:aVPIeXfx
ゲーム機のほうがPCより爆熱化しそうな件
727Socket774:2006/03/14(火) 23:39:43 ID:KdYTAnCu
> IBMから手を切った

正解
IBM : 設備更新&新プロセッサーの金 出さないか?
林檎:出さない
IBM :次期 CPUの為だぞ
林檎:知らん
728Socket774:2006/03/14(火) 23:40:26 ID:YK0fwaso
安心しろ、レボは知らんが、XBOX360もPS3も爆熱だ

これだからIBM製は…


CellもPowerPCなんぞ流用しなければ良かったのに
729・∀・)っ-○●◎- ◆Pu/ODYSSEY :2006/03/14(火) 23:46:00 ID:aVPIeXfx
MPC7448やMPC8641/Dはアレはアレで良い石なんだが・・・。
やっぱFSBがパワー不足?
730Socket774:2006/03/14(火) 23:46:52 ID:MXme7cYW
ついに編む厨は淫輝じゃなく、64bitの老舗のPPC叩きに来たか。

731Socket774:2006/03/14(火) 23:49:43 ID:YK0fwaso
>>729
G4辺りからおかしくなったG5にいたっては論外だろ
732インテル教教祖 ◆ZzKFUrH6DE :2006/03/14(火) 23:58:08 ID:13HS38kw
なにいいいいいい!!!!!!!!
インテルが衰退だと!!!!!
愚か者め!!!!!
インテルは未来永劫に不滅だ!!!!!
そのような事が有り得るはずがない!!!!!
そうだ!!!!!
俺様の占いでは衰退していくのはAMDと出ておる!!!!!
衰退するのは間違いなくAMDである!!!!!
ああ間違いない!!!!!
ふははははーーーーーーー
733インテル教教祖 ◆ZzKFUrH6DE :2006/03/15(水) 00:00:25 ID:RJv5eUg6
分かるか異教徒共め!!!!!
貴様等邪教集団には未来はない!!!!!
しかし、我が偉大なる神インテルは貴様等を見捨てたりはせん!!!!!
貴様等を救ってくれよう!!!!!
さあ貴様等、わが偉大なる神インテルに忠誠を誓うが良い!!!!!
734インテル教教祖 ◆ZzKFUrH6DE :2006/03/15(水) 00:04:16 ID:RJv5eUg6
さあ貴様等!!!!!
インテルを讃えよ!!!!!
そして邪教AMDの信者ををこの板から駆逐するのだ!!!!!
さあ戦え!!!!!
戦うのだ、貴様等!!!!!
735Socket774:2006/03/15(水) 00:07:09 ID:+m8HtJ4q
インテルとイスラムは似テル
736インテル教教祖 ◆ZzKFUrH6DE :2006/03/15(水) 00:11:39 ID:RJv5eUg6
どこが似ておるのだ!!!!!
インテルとAMDでは、基督教とオウム真理教程の違いがあるわ!!!!!
勿論インテルが基督教である!!!!!
そしてAMDが邪教オウム真理教並みの邪教である!!!!!
さあ、貴様もインテルに忠誠を誓うが良い!!!!!
737Socket774:2006/03/15(水) 00:15:36 ID:OeuRHvFi
Opteronの老い先が見えAMD社が苦境になるのが分った途端に、
アム厨(インテル教教祖 ◆ZzKFUrH6DE)が荒らしだしたよ。

いい加減にしろよ。
738インテル教教祖 ◆ZzKFUrH6DE :2006/03/15(水) 00:22:26 ID:RJv5eUg6
愚か者め!!!!!
俺様は元よりインテル信者である!!!!!
悪霊AMDに洗脳されている貴様等を救ってやろうとしているのではないか!!!!!
貴様等今こそ目覚めるのだ!!!!!
さあ、インテルに忠誠を誓うのだ!!!!!
739Socket774:2006/03/15(水) 00:23:21 ID:phj57+TS
誰かこのうるさいゴミ捨ててきて。
740インテル教教祖 ◆ZzKFUrH6DE :2006/03/15(水) 00:32:37 ID:RJv5eUg6
なにいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!
我が偉大なる神インテルが芥だと!!!!!!!!!!!!
貴様あああああああああああああ!!!!!!!!!!!
許せん!!!!!!!!!!!!!!
喰らえいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!
スーパー・ペンD・クラッシャー!!!!!!!!!!!!
phj57+TS「ぐぁああああああああああ、なんという演算処理の速さだ。頭が・・・・」
phj57+TSは死亡した!!!!!
これでこのスレの平和は守られた!!!!!!
741インテル教教祖 ◆ZzKFUrH6DE :2006/03/15(水) 00:35:44 ID:RJv5eUg6
説明しよう!!!!!!
スーパー・ペンD・クラッシャーとはPenDの素晴らしい演算処理能力で相手の脳を破壊する恐るべき必殺技なのだ!!!!!
すごいぜPenD!!!!!
すごいぜインテル教教祖!!!!!
742Socket774:2006/03/15(水) 00:36:59 ID:Mlcw6vjX
>>741の脳が破壊されてるな

恐るべし、スーパー・ペンD・クラッシャー
743Socket774:2006/03/15(水) 00:42:34 ID:vLfowgq/
「インテル教教祖 ◆ZzKFUrH6DE」は「骨董野郎」に似ている
744Socket774:2006/03/15(水) 00:43:11 ID:OeuRHvFi
Conroeの発売予定は2006/07-09。

最初に出てくるラインナップは、
E6700 2.66GHz Dual 4MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W $529
E6600 2.40GHz Dual 4MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W $315
E6400 2.13GHz Dual 2MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W $240
E6300 1.86GHz Dual 2MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W $210

そしてその性能はE6400≒Athlon64 FX-60程度となる。
つまり、デスクトップではINTELが圧倒的有利となる。
次に、

MPサーバー用は2007/06頃にTigertonがConroe×2+HSIで登場
P2P接続によりFSBを上げ必要な帯域幅を確保し高速化されている。
FB-DIMM導入により大容量メモリーも実装可能でOpteronは苦境に陥る。

それに対してAMD社は今のところ大きな対策もなく無策状態である。
もしかすると、それは演技でありこれまで隠し続けてきた幻のK9を
65nmに合わせて出してくるのかも知れない。
745Socket774:2006/03/15(水) 00:50:20 ID:ck5WTsOB
インテルのCMって最近酷いのばかりだな。。。
なんであんなCMにしちゃったんだろ。
746Socket774:2006/03/15(水) 00:51:08 ID:ck5WTsOB
コンロが出ればCMも恥ずかしくないものになるかな。
747Socket774:2006/03/15(水) 00:52:36 ID:wGiStchG
>>744
> P2P接続によりFSBを上げ必要な帯域幅を確保し高速化されている。
1socketにつき1066MHzのFSB一本だろうから、2コアで533MHz、1コアあたり266MHz。
Conroeの半分の帯域しかありません。
748Socket774:2006/03/15(水) 00:55:00 ID:rtCQZaL5
        In_пソ
       (-@З@) ペンDマンセー♪
      ⊂  雑音丿
       ノ _  γヽ
       (__フ \__ノ
      インテル教教祖
   
749Socket774:2006/03/15(水) 00:59:08 ID:S7cO6T9n
インテル教教祖 ◆ZzKFUrH6DE ・・・お前、楽しそうだな。
馬鹿になれるお前がうらやましいね。
750Socket774:2006/03/15(水) 01:02:42 ID:OeuRHvFi
>>747 それはP2Pとは言わない。
751Socket774:2006/03/15(水) 01:03:25 ID:lED13Pil
(2007年のAMD製品について)
詳細を知りたいのは分かるが、競争相手の手前、そう多くは明かせない。
より多くのコア、より多くのソケットの方向にあるのは事実。Intelのようにがらっと
アーキテクチャを変える必要はAMDにはない。(元が正しいから)Intelのように
車輪の再発明をする必要はない。改良になる。
メモリ帯域、クロック、キャッシュ量などを増加させる。
また、製造技術の改良を原因とするものでなく(K8Lは設計上の改良で)コアの
整数演算、浮動小数点演算の両方にわたって改善が行われる。
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
752Socket774:2006/03/15(水) 01:20:41 ID:wGiStchG
>>750
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/068intel_server2006/intel_server2006.html
> High Speed Interconnectは、現在のIntel Xeon MPが採用するFSBを高速化すると同
> 時に、FSB1本につき1個のプロセッサ(物理ソケット)をサポートするようにしたもの、
> と考えるのが素直だ。
> この場合、4コア・プロセッサであるTigertonは、1本のFSB当たり4つのコアということ
> になり、2本のFSBにデュアルコアの2個の物理プロセッサをサポートする現行の
> Truland(トゥルーランド)プラットフォーム(Intel E8500チップセット)と、FSB当たりの
> コア数では変わらないことになる。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0309/kaigai248.htm
> このことから、2007年のMPサーバー向けチップセット「Clarksboro(クラークスボロ)」は、
> 4個のFSB(Front Side Bus)を備えることがわかる。1個のMCHに4個のFSBを実装する
> ことは不可能なので、実際には2個のMCHを何らかの広帯域ポートで接続、MCH 2個
> で4 FSBを実現すると見られる。


4本のFSBでMPを実現するには1socketに付きFSB1本というのが妥当。
753Socket774:2006/03/15(水) 01:24:32 ID:uCQ+C185
早くコンローもK8Lも出ねえかなぁ。。
舌戦あきたよ
ベンチ対決が見たい
754Socket774:2006/03/15(水) 01:27:32 ID:EJz9joy2
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html

(Intelの新製品について)
P3を復活させ、それにP4を少し加えたもの。
predictive branching, buffering, pipeliningなどなどで、何よりもK8に似ている。Prescottとは全然違う。

>ttp://www.computerbase.de/news/hardware/prozessoren/intel/2006/maerz/cebit06_benchmarks_intel_merom/
>Quake 4 1.05 Beta 2 Timedemo von Intel:
>
>Intel Merom 2,16 GHz 137,4
>Intel Yonah 2,16 GHz 113,2
>137.4/113.2=1.214倍
>YonahとAthlon64 X2のクロック当たりの性能が同程度だから、
>
>●Merom [Core Duo/Solo Txxxx] (FCPGA6 socket)
>T7600 2.33GHz dual 4MB FSB667MHz TDP 35W? '06Q3  2.33GHz*1.214=2.83GHz・・・FX-62相当
>
>●Athlon64 (90nm SOI)
>FX-62 2.83GHz dual  1MBx2  333x8.5 TDP 125W AM2 '06/6/6
>
>TDP35WのMerom 2.33GHzとTDP125WのFX-62 2.83GHzが同等性能ということになるw

何が「K8に似ている」だ(笑)
消費電力28%で同等性能って、K8とは全くの別次元のアーキテクチャだろ
755Socket774:2006/03/15(水) 01:45:38 ID:uCQ+C185
        r((___)_((___))、
        |ノ'────┐| |
        | (r'´   ´'J | | |
       ハ|ー-(ヘ)─(ヘ)-‐rヘ
       `〈. . .c、__,.っ. . . 〉ヽ}
        |: : :、___: : : : ト'   やっぱり似てないでゴワス。。
       _ハ//⌒'''''`: : :;ノ_
  ,. ─< ./:./、; : : :.,;..イ   >─ 、
/     /:::ノ \ ̄/'"´ ̄_    \
   / ̄、マ>  〈 ̄〉   (::: ヽ    }
756T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2006/03/15(水) 01:56:24 ID:F8MP4fwh
>>752
64bit/1066MHzのパラレルバスを4本?
マザーボードの配線設計は無茶苦茶厳しそうな気がするんだけど・・・


ところで、Baniasで実装されたスタック専用マネージャ(Dedicated Stack Manager)って
Core Microarchitectureのブロックダイアグラムには見当たらなかったようだけど、実装されてないのかな?
それとも既存技術になったから、図では省略されてるだけ?

個人的には結構好きなアプローチだったんで、K8でも是非取り入れて欲しい手法なんだが。
757Socket774:2006/03/15(水) 05:46:48 ID:NUVSGpNb
キミらのはなしは難しいね。
PenDみたいなもの出してた会社がFX60と同じ程度のCPUを
240$で出してくれるならそれで結構、大歓迎だ

さっさと出してくれ。
758MACオタ>T.A. さん:2006/03/15(水) 06:52:27 ID:GB4BYTCH
>>756
  --------------------------
  実装されてないのかな?
  --------------------------
アム虫わ粗探しに必死すね(笑)
IDFのCore Microarchitectureセッションのプレゼン資料"PS_MATS001_278703_125-1_FIN_v1.pdf" (p.23)の中で
ESP Tracker (Extended Stack Pointer)としてIPC向上の一要因として述べられているす。
759Socket774:2006/03/15(水) 07:35:21 ID:lED13Pil
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //   |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> In |
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ (-@З@) <アム虫わ粗探しに必死すね(笑)
 ハイイト、"ヮノハ     // ⊂ MAC つ 
  /⌒ヽヾ'リ、     //   ノ ノ ノ 。
. {   j`ー' ハ      //    し し 
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス     。
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ  
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´    。
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
760Socket774:2006/03/15(水) 07:41:44 ID:7mBCik19
>>752
それが何で、否定(>>747)の反論になるのかね?
まーたBUSが何なのかわかってないバカなのか? バカなのか?
761Socket774:2006/03/15(水) 08:14:22 ID:CEWscLFk
>>751
FX62のTDPは125Wだけど、
その次に出るのは何Wですか?
K8のマイナーチェンジでいきなりTDPが半減するとは思えないけど
762Socket774:2006/03/15(水) 08:36:24 ID:OFUzMOCr
>758
粗探しというか揚げ足取りに必死ですね。
日本語くらいはちゃんと読もうよ。

>それとも既存技術になったから、図では省略されてるだけ?
ってのは読んでないの?
「ブロックダイアグラムに」書いてないのは事実なんでしょ?
763Socket774:2006/03/15(水) 09:17:39 ID:2gsiQtwc
今までのインテルのやり口から冷静に考えると$240でFX-60相当以上の
性能は考えられない。
少なくとも最高クロックは温存するかプレミア価格にするはずだと思う。
現在のAMD強気価格を考慮してE6400$240はX2 3800+と同等か
ちょっと上と考えるのが妥当だと思う。
つまりConroeはクロック当たりの性能がX2と同等かちょっと上程度。
電力当たりの性能もフル稼働時は大差ないと思います。
764Socket774:2006/03/15(水) 09:35:48 ID:3KZL0zHf
つーかこの段階のベンチ結果でよくこれだけConroe祭り上げられるもんだな…。
よっぽどNetBurstが失敗だったのか…。

ぶっちゃけ今出てるConroeベンチはX1800とか発表した時のATiのベンチと
同じ様なもんだと思うが…。
要はマーケティング補正付きね。
まーATiみたいに現実とかけ離れすぎたバカな値は出してなと思うけどw
765Socket774:2006/03/15(水) 09:43:24 ID:xo4T6LXr
>>763
今までのintel(PenM)の実績から考えると電力当たりの性能は、

Conroe(65nm)≒Rev.G(65nm)<|越えられない壁|<Rev.F(90nm)

だと思われw
766Socket774:2006/03/15(水) 09:50:36 ID:1rKsQ5u8
>>761
AMDは実測が半分以下だから何とも言えない。
Coreがそれ以下なのは間違いないけど、AMDのTDPは理論値でしかないので
あんまりそこをつついても意味無いんじゃないか?
767Socket774:2006/03/15(水) 09:58:12 ID:xo4T6LXr
>>766
実測が半分以下な石は無いと思うが。
X2 3800+(TDP89W)で60Wくらいだし。
768Socket774:2006/03/15(水) 10:02:16 ID:2gsiQtwc
はっきりしてるのは
AMDはTDP>最大消費電力
INTELはTDP<最大消費電力
ってこと。
769Socket774:2006/03/15(水) 10:07:49 ID:KZ8544R3
65Wってのが7割程度の数字でも95Wも行かないよね
FX62は100W未満なのかな?
770Socket774:2006/03/15(水) 10:35:03 ID:1eTsLe2h
実測云々とかまだ言う奴が居るのか。
AMDのTDPは基本的に同一ラインの最大値を設定する為、
同一カテゴリ中最大のFX-60は、額面通り110W。

実際に110Wなのはどっかで実証されてたよな。このスレでも見た事有った。
771Socket774:2006/03/15(水) 10:37:07 ID:D8V6o2j8
>>769
95Wじゃなかったか?
772Socket774:2006/03/15(水) 10:41:32 ID:1eTsLe2h
773Socket774:2006/03/15(水) 11:01:16 ID:1eTsLe2h
止まっちゃったので掘り起こし。
>>758MACオタの指摘で初めてまともなの見た希ガス。

余計な前置きは有るが、T.A氏がいつもの様に重箱の隅突付きを
してるのを見てると言いたくなる。

774Socket774:2006/03/15(水) 11:30:01 ID:D8V6o2j8
重箱の隅というが、割とデカイ気がするが。
あの程度で重箱っていうやつは雑把なだけだろ。

T.Aがやってるのはせいぜいテーブルの上を指で「ツーッ」ってやって
「埃がついてる」みたいに言ってるだけ。
775Socket774:2006/03/15(水) 11:42:51 ID:xo4T6LXr
いやいや、彼はintel提灯記事のせいで偏ってしまっている世論を是正すべく、
全く逆の事をやっているだけなんだよ。
776Socket774:2006/03/15(水) 12:11:41 ID:G6YRvqSI
最近の理系離れが良くわかるな。
あの程度で重箱か。日本の未来は暗いな。
777Socket774:2006/03/15(水) 12:17:21 ID:wXVNUGGo
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/03/14/661108-000.html

CoreSOLO高すぎ
いくら初物だとは言え、
同じ1.66GHzのCoreDUOと5000円程度しか違わないってどないやって話だ

シングルコアでこの値段ってのは誰が買うんだ?素朴な疑問
まぁ素朴な疑問ならマザーが(ry
778Socket774:2006/03/15(水) 12:29:45 ID:GWB5cY70
Core Duoと比較すれば馬鹿馬鹿しい値段だけど
PenMと比較すれば、妥当に思えてくるし、それどころか
Core Duoの1.66GHzが破格とも言える気がする。

モバイル向けCPU自体が高いってツッコミはなしで・・・orz
779Socket774:2006/03/15(水) 12:44:07 ID:KZ8544R3
>>772
ふむふむ。これは高負荷時の測定だよね?
噂どおりIntelのTDPは実際の7割強ってとこか
AMDもキチっとTDPまで出てるね
つまり、予想最大発熱は
E6700=約95W
FX62=約125W
ぐらいかな
780Socket774:2006/03/15(水) 13:10:21 ID:2gsiQtwc
781Socket774:2006/03/15(水) 13:15:51 ID:XrdVnY6W
発熱の単位がジュールや(バ)i(タ)じゃなくてワットかよ
782Socket774:2006/03/15(水) 13:19:28 ID:2vuB29GR
>>780
なかなか必死だね
783Socket774:2006/03/15(水) 13:22:14 ID:rQrC13NN
>>781
どうせW=J/sだ。
784Socket774:2006/03/15(水) 13:25:18 ID:rQrC13NN
>>780
どうせ発売されればわかるんだから、何を必死になっているのやら。
785Socket774:2006/03/15(水) 13:33:33 ID:1eTsLe2h
>>780
ってモノの見事にココの流れだな。ワラタ。
BIOSがどーこーとか、他のベンチと比べりゃ分かる話なのにな。

んでもってAMDの有利性の話もココと一緒。
つまり早く双方モノが欲しいネ。

と言うわけで俺は眼前のSossamanの4万以内で買えるマザーを希望してみる。
1.66Ghz×2が209$×2ってかなり買いでしょ。
786Socket774:2006/03/15(水) 13:45:36 ID:KZ8544R3
>>781
じゃあ日本語でどう表現するんだよ
787Socket774:2006/03/15(水) 13:49:32 ID:KZ8544R3
788Socket774:2006/03/15(水) 13:55:58 ID:6600MHXa
今までは例え正しい事を書いてもネトバを擁護すると、アム厨達にイン厨・雑音などと決め付けられて肩身の狭い思いをしてきたが
コンロが俺達に勇気を与えてくれた。
2ちゃんという世界は一度逆風が吹き始めると、とことん吹くよな。
最近では2ちゃんはアム厨のほうが住みづらい空気になってきた。
これは我々インテラーにとっては良い傾向です。
789Socket774:2006/03/15(水) 13:57:23 ID:rQrC13NN
>>788
たとえばどれが正しかった?
790Socket774:2006/03/15(水) 13:59:23 ID:+m8HtJ4q
Intelは正しいのでも間違っているのもでなく、悪いのです。
犯罪企業の製品を購入してはいかんのです。
791Socket774:2006/03/15(水) 14:00:41 ID:6600MHXa
最近ではCPU温度かな?
792Socket774:2006/03/15(水) 14:01:24 ID:6600MHXa
Conroe E6600 2.40GHzが欲しい今日この頃です
793Socket774:2006/03/15(水) 14:04:50 ID:KZ8544R3
>>789
Pleslerになってだいぶ発熱は改善したとか・・・
794Socket774:2006/03/15(水) 14:06:13 ID:rQrC13NN
>>791
持ってない人にもわかるようにしなけりゃ叩かれるだろ。
795Socket774:2006/03/15(水) 14:07:48 ID:6600MHXa
>>794
持ってない人が分かりもしないのに叩くほうが問題だろ。
796Socket774:2006/03/15(水) 14:10:48 ID:83QVxIdF
797Socket774:2006/03/15(水) 14:12:33 ID:83QVxIdF
よく見ると>>792がそれだったのかw
798Socket774:2006/03/15(水) 14:15:17 ID:rQrC13NN
>>795
デジカメで写真うpは基本
799Socket774:2006/03/15(水) 14:22:32 ID:5pEgSBIY
そう言えばPreslerが実際に使ってみると炭より低発熱化してるんじゃないかって
話が出てきた時は、PreslerスレにAMD愛好者の皆様が大挙してやってきて
スクリーンショット無いから信じられねーってうるさかったもんな。
今度はスクリーンショットが出てくると室温度計とケース内部の写真も見せろとw

CPU温度報告スレとかAthlonの温度報告なんかでそこまで
要求されることなんてほとんど無かったのにw
800Socket774:2006/03/15(水) 14:31:14 ID:6600MHXa
>>798
まぁそれは同感だね。自分の意見を通したければそれくらいはやったほうがいい。
ただ、ネトバの温度報告の場合、温度が低い人ではなく高い人も写真をうpしたほうがいい。

温度が高い報告→単発IDによるネトバ叩きが2〜3レス
温度が低い報告→工作扱い→SSのうpを執拗に求める

このようなパターンが普通になっている。
普通ならCPU温度が80度も90度もある人は、のうのうと2chなど見て書き込んでる余裕はないはずなのだがw
801Socket774:2006/03/15(水) 14:35:27 ID:83QVxIdF
人間、自分の信じたいことはソースがいい加減でも信じられるが
信じたくないことはたとえソースを提示されても信じたくないってことだ。
それは人間の心理としては普通のことだな。
802Socket774:2006/03/15(水) 14:40:45 ID:rQrC13NN
>>799
信者を説得するには現実を見せる努力が必要
803Socket774:2006/03/15(水) 14:44:48 ID:Mjgg2yMp
都合のいいことは鵜呑みにし悪いことは絶対信じないから信者と呼ばれる。
説得しようとすることが間違い。
804Socket774:2006/03/15(水) 14:45:56 ID:UhtcUJT7
AMDだろうが何だろうが信者が痛いことに違いはないってことだよな。
わかってたことだけど。お先真っ暗なAMDに不安を抱いて必死になってる
奴も多いんじゃない?

>>779
ネトバ系のTDPで何がわかるんだ。そういうのは予想じゃなくて妄想という
805Socket774:2006/03/15(水) 14:46:18 ID:6600MHXa
リアルの知り合いなら直接PCを見せるだけでいいんだけど、
掲示板だとそれは難しい。
SSもフォトショなんかで簡単に偽造できるし、100%の信用は得られない。
どれだけ努力しても認めない人は認めないし
結局、数の論理で信者が大勢いるほうが勝つのだよ。
806Socket774:2006/03/15(水) 14:52:58 ID:rQrC13NN
>>805
それを努力放棄の理由にしないで欲しいね。
807Socket774:2006/03/15(水) 14:54:44 ID:6600MHXa
PCの電源切ったらIP変わるから、切れないな〜
2ch見るくらいしかすることないし暇だぉー
808Socket774:2006/03/15(水) 15:33:30 ID:xerI0f65
>>807
仕事しろ!…と言いたい所だがもう市場も終わってるからやること無いか…。
809Socket774:2006/03/15(水) 15:51:58 ID:2vuB29GR
>>807
確かに
そのIDは、もったいないね
810Socket774:2006/03/15(水) 16:23:16 ID:6600MHXa
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
| o
|-u'
811Socket774:2006/03/15(水) 16:27:25 ID:HEMkxE8S
ttp://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/pentiumm-780_9.html

PenM 780だと負荷時の消費電力はきちっとTDP枠に入ってますね。
812Socket774:2006/03/15(水) 16:32:53 ID:OeuRHvFi
> 780
> Conroeは、AMDが今年発売予定のどのチップよりも高性能かも知れないが、問題はどれだけ優れているかだと、
> 同氏は言う。AMDは今年後半に、より高速なメモリーをサポートし動作速度もさらに速いチップを投入する予定で、
> これらのチップはFX-60よりも高性能になるとされている。しかし、AMDがチップの設計に加える変更が比較的小さなものであることから、
> これらの新しいチップがConroeの性能を上回ることはないだろうと、同氏は述べている。

この文章だと読み間違う可能性がありそう。
> これらの新しいAMD社製最高速のチップがConroe E6700 2.66GHzの性能を上回ることはないだろうと、同氏は述べている。
813Socket774:2006/03/15(水) 16:57:00 ID:kwripgew
いつになったら、IntelはまともなCPU出すんだ?
とうとう、俺の周りのPCのIntel率が3割を切ってしまった。
PenDだけは買うなと言ってただけなんだが。
814Socket774:2006/03/15(水) 17:02:05 ID:jtkkSA2h
まともなのは高いんだよなぁ・・・・
815Socket774:2006/03/15(水) 17:12:38 ID:3ehcMwV6
コンロはメガπキラー!
というかそれしか能がないw
816Socket774:2006/03/15(水) 17:16:19 ID:+m8HtJ4q
×コンロはメガπキラー!
○コンロがもし出荷されていればメガπキラーになったのかもしれないのに!かもしれないのに!
817Socket774:2006/03/15(水) 17:18:37 ID:+m8HtJ4q
Conroeベンチを信じている奴はミンスの偽装メールの時も素直に信じた奴
学習しろよw
818Socket774:2006/03/15(水) 17:21:59 ID:+m8HtJ4q
ライブドア事件で損害を被った個人投資家の実に99.9%以上がIntel製CPUを使用していたという事実!
これは日本国内のIntel社のシェアと比べても異常に高い数値だと言える。
Intelを選ぶ人は騙されやすい人である事を示す一例である。
819Socket774:2006/03/15(水) 17:25:07 ID:1eTsLe2h
X2 3800+があと気持ち安くなってくれていたら、
M1697があと半年早く出ていたらConroe待たなかったなぁ。

IntelもAMDもバリュー〜ローエンド(シングル)が全く安くならないんだよなぁ。
俺が2年前2.8Cを23kで、1年半前に64 2800+を18000で買ったのにほっとんど
変わってないジャマイカ。
820Socket774:2006/03/15(水) 17:38:16 ID:D8V6o2j8
>>819
P4なら3.0GHz、A64なら3200+。
そんなもんだ。
821Socket774:2006/03/15(水) 18:06:28 ID:mBlVrEqm
センプやセレで魅力的な商品出るかな?
センプは出そうな気がするけど、セレはどうなんだろ?
Conroeセレが出てくれたらいいな…
822Socket774:2006/03/15(水) 18:11:06 ID:phj57+TS
セレロンは年内はネトバ決定事項です。
823Socket774:2006/03/15(水) 18:16:03 ID:+m8HtJ4q
来年はCeleDに代わってCeleEが出ます。もちろんネトバです。理由は察してください。
824Socket774:2006/03/15(水) 18:19:48 ID:IwgaK23/
ネトバ信者はクロックの低いコンロなんかで勇気がつかない
825Socket774:2006/03/15(水) 18:22:29 ID:wVCreTJ4
>822

そうだね。Intel発表で、今年末地点でネトバ系CPUは、出荷総数の
約80%という資料をみた記憶がある。何で見たっけ・・
826Socket774:2006/03/15(水) 18:23:57 ID:6600MHXa
>>824
大丈夫。64よりはクロック高そうだから。
827Socket774:2006/03/15(水) 18:32:36 ID:1eTsLe2h
双方、DualCoreな廉価CPUは当面出さないでしょ。
ブランドイメージ及び価格戦略。

センプはAM2で出すけど、Dual化は当分無いって言ってたね。
セレロンも当面ネトバ。
828Socket774:2006/03/15(水) 18:38:41 ID:mBlVrEqm
>>827
シングルのセンプでもそれなりに魅力的だと思いますけどね。
だってセレDと比べたらね…
829Socket774:2006/03/15(水) 18:40:49 ID:6600MHXa
>>828
大丈夫。セレはネトバでも25nmまで進化するから。
830Socket774:2006/03/15(水) 18:42:51 ID:IwgaK23/
>>826
それでも駄目なんだよ
効率が高いとか言ってもクロックが低いの一点張りで聞く耳持たなかったんだから
831Socket774:2006/03/15(水) 19:09:36 ID:6600MHXa
.   ∧__,,∧   □□□□□□□□
   ( ´・ω・)   □□CeleronD□□
.   /ヽ○==○□□□□□□□□
  /  ||_ | □□□□□□□□
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
832Socket774:2006/03/15(水) 20:27:15 ID:xo4T6LXr
>>830
そういう香具師はせろりんで十分だと思われ。
大した事にPC使うとも思えないしw
833Socket774:2006/03/15(水) 20:41:46 ID:OeuRHvFi
結構荒らされているな。
セレロンは安さが命、性能よりINTELブランドであることが大事なだけ。
メーカー製PCのラインナッブを構成する上で低価格帯として相応しい性能であらねばなるまい。
834Socket774:2006/03/15(水) 20:47:30 ID:6600MHXa
   出荷量

.   ∧__,,∧   □□□□□□□□
   ( ´・ω・)   □□CeleronD□□
.   /ヽ○==○□□□□□□□□
  /  ||_ | □□□□□□□□
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

.   ∧__,,∧  
   ( ´・ω・)         ■
.   /ヽ○==○    _■■_
  /  ||_ |     |Sempron|
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
835Socket774:2006/03/15(水) 20:49:44 ID:mtv2XuLi
>>827
つPenD805
836Socket774:2006/03/15(水) 20:59:53 ID:6600MHXa
◆◆予想◆◆

            ■  ■■
         ■■■■■■■■
.         ■■■■■■■■  ))
         ■■■65nm■■■    )
.         ■■■■■■■■    ■
歩留まりイイッス ■■■■■■■■
.         ■■■■■■■■
.   In_,, п@ ■■ CoreDuo ■■
   ( ´・ω・)   ■■■■■■■■
.   /ヽ○==○ ■■■■■■■■
  /  ||_ |  ■■■■■■■■
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
837Socket774:2006/03/15(水) 21:03:37 ID:NQpkohRq
D805が65nmだったら面白いんだけどな
FSB800にして普通に4G行くだろうし
838・∀・)っ-○●◎- ◆Pu/ODYSSEY :2006/03/15(水) 21:05:02 ID:uYotLnS3
Yonahはな。
Merom/ConroeはPrescott-2Mより若干大きいくらいのダイサイズかと。
Conroe-2Mはキャッシュ半分殺したバージョンの可能性が高いので。
839Socket774:2006/03/15(水) 21:08:07 ID:7Q4HR/qC
>>836
歩留まりよくても安売りしないから嫌い
840・∀・)っ-○●◎- ◆Pu/ODYSSEY :2006/03/15(水) 21:12:00 ID:uYotLnS3
安売りしたらAMD潰れる→競争相手無くなって価格暴騰
841Socket774:2006/03/15(水) 21:12:44 ID:j7JSy/HM
>低価格帯として相応しい性能

ふさわしい性能さえ無いんだが
ネットバーストセレロン
842Socket774:2006/03/15(水) 21:18:34 ID:+m8HtJ4q
◆◆現実◆◆

.   In_,, п@
   ( ´・ω・)  
.   /ヽ○==○ 
  /  ||_ |  ∴
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
843Socket774:2006/03/15(水) 21:19:58 ID:6600MHXa
>>842
全部捌けた(売れた)ってことですね。
844Socket774:2006/03/15(水) 21:20:14 ID:mBlVrEqm
ConroeとセレDの消費電力の説明をする店員さんは、
大変でしょうね…
845Socket774:2006/03/15(水) 21:21:59 ID:f7fBP6fh
>>840
140mm2くらいらしいな、conroe
デュアルコアであることを考えたら、ずいぶん小さいよな
846・∀・)っ-○●◎- ◆Pu/ODYSSEY :2006/03/15(水) 21:28:25 ID:uYotLnS3
あった。Prescott-2Mのダイサイズはどうやら135mm^2らしい。
この程度までなら量産には困らないだろう。
847Socket774:2006/03/15(水) 21:39:28 ID:6600MHXa

            ■  ■■
         ■■■■■■■■
.         ■■■■■■■■ )
     (    ■■■■■■■■  ■
.    ■    ■■■■■■■■
         ■■■■■■■■
.         ■■■■■■■■
         ■■■■■■■■
         ■■■■■■■■
         ■■■■■■■■
.         ■■■■■■■■  ))
         ■■65〜90nm■■    )
まだまだ    ■■■■■■■■    ■
売れてマスョ   ■■■■■■■■
.         ■■■■■■■■
.   In_,, п@ ■■Pentium4/D■■
   ( ´・ω・)   ■■■■■■■■
.   /ヽ○==○ ■■■■■■■■
  /  ||_ |  ■■■■■■■■
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
848Socket774:2006/03/15(水) 21:44:40 ID:bGFn1Wms
847のIDが6600MH
849・∀・)っ-○●◎- ◆Pu/ODYSSEY :2006/03/15(水) 21:58:03 ID:uYotLnS3
幻のネハレムを見た気がした。アリガタヤアリガタヤ
850Socket774:2006/03/15(水) 22:08:34 ID:6600MHXa
|In  
|・ω・`)
| o
|-u'     
""""""""""
851Socket774:2006/03/15(水) 22:36:50 ID:6600MHXa
          ウェブ  イメージ  ニュース  ローカルNew!  グループ  more ≫
         ________________  _______
 Google   |6600MHXa                 | | Google 検索  |  検索オプション
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  表示設定

___________________________________________
ウェブ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヒント:[検索] ボタンをクリックする代わりに [Enter] または [Return] キーを押しても検索を実行できます。

6600MHXaに該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
   ●キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
   ●違うキーワードを使ってみてください。
   ●より一般的な言葉を使ってみてください。
852Socket774:2006/03/15(水) 22:42:26 ID:Mlcw6vjX
今考えると昔のIBMの方向性は間違ってなかったのに
何故、今IBMは時代を逆行してるのか

「4GHzの壁越えるぞ!! うwっうぇえうぇwww」

とか言ってるし
853うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/03/15(水) 22:46:21 ID:SrPaUDi1
他企業と同じことしてたら本当にIBMじゃなくなるよ
854Socket774:2006/03/15(水) 22:53:39 ID:1GHi/Ncq
>>852
45nプロセスならIntelもAMDも4G狙えるぞ?
使用するトランジスタやプロセス技術を考慮せずクロック以外全てを無視したIntelの4Gと
IBMの4Gは全然意味が違う。
855Socket774:2006/03/15(水) 22:56:13 ID:K6AbP/9Y
>>852
だからこそIBMは漢なのだよ
856Socket774:2006/03/15(水) 22:59:49 ID:KZ8544R3
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2006/03/11/idf3/001.html
もちろん彼らはIntelのStaffだから、何が何でも「Intel最高」と言わねばいけないのだが、
Pentium 4/Dの時代には彼らは実に苦しそうに説明していた(Pentium 4にHyper-Threadingが導入された時期、
「MP3のエンコードをやりながらJavaのコンパイラを動かすとき凄い速くなる」などと説明していた)のだが、
今回は実に嬉しそうにベンチテストを見せてくれた。
彼らはTechnical Staffだから、やはり技術的に無理なものは無理だと判っている訳で、
先のような説明するのは(仕事とはいえ)苦しいものがあるのだろう。逆に今回の様に用途を問わず性能が出るシーンでは、
実に素直に感情を出してくれる。ベンチ結果よりも彼らの表情や態度が、なによりConroeの性能の高さを伺わせてくれた。
857Socket774:2006/03/15(水) 23:12:43 ID:awdXojG3
>>743
トリップが同じ。

725 名前:骨董野郎 ◆ZzKFUrH6DE :2006/03/05(日) 23:56:08 ID:TQRW6zrn
貴様等一大事だ!!!!!
日本橋のソフマップが1つ潰れおった!!!!!
正確には横のソフマップ1号店に吸収合併されたのだ!!!!!
しかし、1号店の5階の怪しいパーツ専門のフロアはこれによりなくなったも同然だ!!!!!
どうするのだ貴様等!!!!!


726 名前:Socket774 :2006/03/05(日) 23:57:33 ID:jz+PIiaU
日本橋なんか知るかよ


727 名前:骨董野郎 ◆ZzKFUrH6DE :2006/03/06(月) 00:03:13 ID:TQRW6zrn
なにい!!!!!
日本橋を知らんだと!!!!!
そもそも秋葉原と日本橋は姉妹都市ではないか!!!!!
なぜオタク貴様が知らんのだ!!!!!
これは他人事ではないぞ!!!!!
さあこの一大事について語るのだ!!!!!


728 名前:骨董野郎 ◆ZzKFUrH6DE :2006/03/06(月) 00:05:18 ID:c8wenChb
そうだ!!!!!
貴様等これは日本橋の危機なのだ!!!!!
このままでは日本橋がアニメオタクの街になってしまうぞ!!!!!
貴様等は日本橋に世話になった事がある筈だ!!!!!
貴様等それでも良いのか!!!!!
858Socket774:2006/03/15(水) 23:19:43 ID:dva8adUY
ageマッサル
859Socket774:2006/03/15(水) 23:27:30 ID:OeuRHvFi
>>841
> ふさわしい性能さえ無いんだが
> ネットバーストセレロン

ちょうどいいと思うぞ
そのクラスの性能が良過ぎると、上位クラス売れなくなるからな
860Socket774:2006/03/15(水) 23:44:20 ID:xo4T6LXr
>>854
130nm限定ならネトバが最良解だぞ。(64@130nmにX2は無いし)
ただ、陳腐化がほそろしく早かっただけで。
861860:2006/03/15(水) 23:50:39 ID:xo4T6LXr
詳しく言い直した方が良いな。

130nm限定なら『HTT』ネトバが最良解だぞ。(64@130nmに『仮想/実装デュアルコア』は無いし)
ただ、『90nmプロセスでリークが予想外に増えた』だけで。
862Socket774:2006/03/15(水) 23:52:11 ID:awdXojG3
ほそろしく の検索結果のうち 日本語のページ 約 39 件中 1 - 10 件目 (0.68 秒)
863Socket774:2006/03/15(水) 23:57:47 ID:uALTSrhs
ConroeもAM2も情報待ちだねえ。
864Socket774:2006/03/15(水) 23:59:24 ID:xo4T6LXr
>>862
ほそろしく=恐ろしく の2ch語なのだが。
865Socket774:2006/03/16(木) 00:06:12 ID:ulaur3MB
>約 39 件

すくねーw
866Socket774:2006/03/16(木) 00:19:20 ID:fYI2a+MT
>>856
完全に薬がまわって洗脳されきった奴が来たって事だろ。
867Socket774:2006/03/16(木) 00:24:26 ID:4+1j30Na
Socket AM2 CPUs three to five per cent faster
http://www.theinquirer.net/?article=30290

まあメモリ帯域増やしただけじゃこんなもんだと思うけど。
868Socket774:2006/03/16(木) 00:42:14 ID:FoYbbStx
>>867
3〜5%か、良くてそんなものだろうな。
しかし心配することはない、PFUの倍増で50%UPだ。
まだまだ、Conroeなど目ではない。
我々は正しいと言っているのだからそれを信じれば良いw
869・∀・)っ-○●◎- ◆Pu/ODYSSEY :2006/03/16(木) 00:43:29 ID:urzZMMar
>PFU

それなんて富士通の子会社?
870Socket774:2006/03/16(木) 00:45:15 ID:FoYbbStx
FPUの孫だ。
871Socket774:2006/03/16(木) 00:52:36 ID:24Wk5Gkj
>>869
付き合いがあった会社でワロタガ
872Socket774:2006/03/16(木) 01:15:49 ID:7Wg8sscq
DDR2 800で3〜5% UPって事は667使ってたらそれ以下って事か。
夏辺りにはもう少し買い易い値段になってるんだろうか?

873Socket774:2006/03/16(木) 01:17:21 ID:FoYbbStx
667だとDDR400より性能悪くなるのは秘密らしい。
874Socket774:2006/03/16(木) 01:21:33 ID:7Wg8sscq
AMD claims that those engineering samples are the final revision

って有るな。やっぱり65nm化まではIntel優勢だな。
875Socket774:2006/03/16(木) 01:22:37 ID:A7MR9RPW
>>873
DDR2-667C(4-4-4)はDDR400と同じ
876Socket774:2006/03/16(木) 01:25:53 ID:CnGUT9y0
DDR2-667のCL3よりレイテンシの少ないDDR2-800てまだ無くないか?
877Socket774:2006/03/16(木) 01:45:30 ID:n3YawAIC
>>874
AMDが完全に65nmに移行し終る頃にはIntelは45nmへの移行準備を進めているよね
878Socket774:2006/03/16(木) 01:52:56 ID:aJyO3Mg5
>>877
昔話だと、微細化を進めすぎたIntelが小さくしすぎて消滅してしまう展開なのだが
879Socket774:2006/03/16(木) 02:26:10 ID:n3YawAIC
>>878
西遊記かよ
880Socket774:2006/03/16(木) 07:57:29 ID:pJFIoHKe
881Socket774:2006/03/16(木) 09:39:54 ID:VlsHE94P
アム虫ってほんとバカだよな。
AMDはコンロどころか、90nmのプレスコで既にKOされてることに早く気づけよ。
炭は自作市場への流通が少ないからなんとも言えんが
ネトバ人気は北森→プレスコC0で急激にダウンはしたものの
C0、D0、E0、G1、6X0とステップを踏み確実に盛り返していた。
シーダミル、プレスラーでトドメだ。
お前らアム虫がコンロなんて言葉を口にするのは恐れ多いわ。
コンロを叩くなど100万年早い。
便所でクソして出直して来い。
882Socket774:2006/03/16(木) 10:23:40 ID:ioWkZjIl
>>881
どこを立て読み?
883Socket774:2006/03/16(木) 10:26:15 ID:6m/43mvd
>>881
日本語でおk
あと、それなんてエロゲ?
884Socket774:2006/03/16(木) 11:11:36 ID:+/0bBNPl
>>881
みんす党ですが良質なネタすら振れません
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1142436349/112
885Socket774:2006/03/16(木) 11:52:01 ID:gf0Uoj9p
886Socket774:2006/03/16(木) 11:53:03 ID:0ovGabQN
結局AM2は5nm化まで一旦待ちだな。
"もしかしたら"4コア品が今のX2レベルで買えるかも知れないし。

IDFもCeBITも落ち着いてネタが減ってきたな。
最近盛んにAMD内部から4コアが有利でどーのとか聞こえてはくるが。
887Socket774:2006/03/16(木) 11:57:13 ID:Qj53/B9O
まぁAMDも黙っちゃいないだろう。
性能で勝てなければ、価格で勝負してくるに違いない。
 つ破格の捨て値
そして買おう。FXを。
Conroeとの性能比で価格設定してくれれば、別にこちらも損はない。
888Socket774:2006/03/16(木) 12:13:27 ID:VujIYXoh
>>886
5nmなの
889Socket774:2006/03/16(木) 12:28:52 ID:1w94ka4T
>>887
じゃあFX60がいくらだったらお買い得といえる?
オレは18000円前後
890Socket774:2006/03/16(木) 12:30:33 ID:JwLxqUeU
>889

馬鹿ですか?
891Socket774:2006/03/16(木) 12:32:22 ID:eiVMF1IZ
2万くらいだな
892Socket774:2006/03/16(木) 12:35:48 ID:1w94ka4T
>>890

じゃあお前は?
893Socket774:2006/03/16(木) 12:37:10 ID:JwLxqUeU
>892

5万ぐらいだろw。
これでも相当無茶。
894Socket774:2006/03/16(木) 12:42:13 ID:1w94ka4T
Conroe2.66GはFX62と比べたら20%から30%は速いぞ

E6400 2.13GHz Dual 2MB FSB1066MHz 65nm  TDP 65W $240

これでもFX60よりは速いだろ
E6400が3万円くらいだからそれよりも悪いものを5万を出すのか
キミすごく賢いねwww


895Socket774:2006/03/16(木) 12:42:27 ID:zl5hUYrr
Conroeすごすぎるな。
896Socket774:2006/03/16(木) 12:44:14 ID:kcYAyrUH
メインストリームのCPUがFX60を超えてるなんて信じられん・・・
すばらしすぎる・・・
897Socket774:2006/03/16(木) 12:53:11 ID:E5aOg5oc
conroeはFX60を65nmにしたらどれくらいの性能になるかを教えてくれたね。
898Socket774:2006/03/16(木) 12:55:52 ID:HIdj2KCJ
まあ、OCマージンも焜炉のがあるだろうし、
よほど安くない限りAMDはお呼びじゃない予感。
899Socket774:2006/03/16(木) 12:59:23 ID:0ovGabQN
>>898
ソレ(ConroeのOCマージン)を示す根拠は無い。
900Socket774:2006/03/16(木) 13:07:04 ID:8n3Vws3D
$240が日本で3万で買えると思ってるのか?
901Socket774:2006/03/16(木) 13:10:29 ID:1w94ka4T
>>900
じゃあ35000円これくらいならok?
でFX60のお買い得価格はまだ50000円なの?
15000円はお布施かな、信者だったら当然かww
あ、あとConroeにした場合に恩恵を受けるであろう電気代もお布施?w
902Socket774:2006/03/16(木) 13:32:40 ID:1w94ka4T
T2300 1.66GHz dual 2MB FSB667MHz TDP 31W '06Q1 $240

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060311/p_c_cor.html#g1cor_t23
$240が日本で3万で買えそうな件について
903Socket774:2006/03/16(木) 13:41:45 ID:HIdj2KCJ
>>899
AMDの例で言うとX2 4400+とかでも大体FX60相当までは回るし、
焜炉XE相当の3G近くは回ると思うんだけど。
904Socket774:2006/03/16(木) 13:45:07 ID:0ovGabQN
>>903
ちょwwwアンカー俺?
>>898じゃないの?

俺はConroeのOC耐性を示す物は今何も無い、って言うただけなのに・・。
905Socket774:2006/03/16(木) 13:53:31 ID:4+1j30Na
ConroeがXEで3.33GHzまで出ると仮定する。

FXが現状で2.6GHz、AM2がFX-64だとして3GHz。

CPUのクロック分布はマーケティングの都合上のクロック表示に関係なくほぼ正規分布に従うので
上がクロックの高いConroeの方が回る可能性が高い。

FXの方はその他に発熱によるOC限界もConroeより早いと思われる。
906Socket774:2006/03/16(木) 13:56:52 ID:LVr1x4bD
>>905
でるまでわからないにしても
ほぼそのようになると予測はするけどな

なんにせよ安くデュアル組めるってのはいいな
それには別にintelもAMDのでもいい
ただセレロンduoなpen D8xx系は無理だけどな
907Socket774:2006/03/16(木) 14:02:51 ID:gzJ0xTlP
>>894
>Conroe2.66GはFX62と比べたら20%から30%は速いぞ
結局これは実際に市場に出回るまではわからんけどね。
まーどんなチューンがされてるかわからない試供品だし
言うだけならタダだもんな。
908Socket774:2006/03/16(木) 14:06:08 ID:HIdj2KCJ
>>904
ちょっと、IDID。

色々と書いてたけど905に全部言われてしまった。
しかも俺よりしっかりした文章でちょっと悲しい。
まあ、言いたかったのはそゆこと。

それに例え同じクロックでもconroeのほうがクロック辺りの性能はいいしね。
909Socket774:2006/03/16(木) 14:08:47 ID:1w94ka4T
>>907
じゃあお前はFX60がいくらだたらお買い得?
910Socket774:2006/03/16(木) 14:11:34 ID:KxkLrJcq
とりあえず22000円までならいますぐ出す。
財布にそれだけあったから。
911Socket774:2006/03/16(木) 14:18:13 ID:0ovGabQN
VGAのチューニングとCPUのチューニング一緒にせんといて。

ATIやNVIDIAのベンチマークと一緒にせんといて。

912Socket774:2006/03/16(木) 14:28:30 ID:0ovGabQN
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/03/15/661135-000.html
コレ安いネ。

4層で作れるようになったのか、6層でもこの値段で出せるのか分からんが。
(aopenのサイト見てもまだ登録されてなかった。USA、その他でも)
913Socket774:2006/03/16(木) 14:30:29 ID:gzJ0xTlP
>>909
ん?
俺はConroe買うけど?
それにAthlon系買うにしてもわざわざFX60買わないで安いX2系買う。
現状最速CPUが将来的にいくらならお買い得かとかナンセンス。
914Socket774:2006/03/16(木) 14:54:46 ID:8n3Vws3D
>>912
コンデンサが気になるところだな(´ω`)
915Socket774:2006/03/16(木) 14:59:44 ID:0ovGabQN
>>914
コンデンサの質が悪かろうが、安く出せる事に意味があるんじゃ。
質が高いのを要求する人は、元々高いの買う人だろうし。

DFIでも2万ちょいになってきたし、コレでM/Bが高い云々言われないと良いんだけど。
小煩い人がいるから。
916Socket774:2006/03/16(木) 15:06:29 ID:8n3Vws3D
>>915
「貧乏人はかわいそうデツネw」といえばいいじゃないか(´ω`)
917Socket774:2006/03/16(木) 15:28:36 ID:0ovGabQN
>>916
そゆこと言うと、自称Op使いがでしゃばってくるんですよ。

そう言えばXeon使い、ってのは聞いた事無いな。
流石にアレなのか。
918Socket774:2006/03/16(木) 15:35:02 ID:8n3Vws3D
>>917
op使いはママンもっと高くないか(;´ω`)?
殆ど3万コースだから大丈夫だろ。

まぁ、939op使いならママンが高いとか言うかもしれない(・ω・)
919Socket774:2006/03/16(木) 15:49:08 ID:/5TiyKWJ
>>893
いや、しかし、破格なのは分かるが、でも、
それだとConroeではなくFX60を買うメリットが特に見当たらない
920Socket774:2006/03/16(木) 15:53:20 ID:G4o1rIKQ
amdでもintelでもいい方を使うって言ってる人はいいとして、
最近、今までのintelの悪行を棚に上げAMDをバッサリ斬って捨てたようなボロクソな物言いのイン厨が急激に増えてきたが
おまえらまさか64は使ってないよな?
おおかたPCは北森かプレスコあたりだろうが、あと、Opteronか?まあこれはamdだが淫厨が好きそうなので。
どっから沸いてきたんだ?今まで身を潜めてたのか?
921Socket774:2006/03/16(木) 16:05:42 ID:Rv1YjS+w
雑音が元気になっただけ
今朝なんてトリップで出てきたし
922Socket774:2006/03/16(木) 16:07:08 ID:KxkLrJcq
別に編む厨でもイン厨でもなくいいものはいいって
みんな言ってるだけの話じゃないの?
今年はインテルの歳なのさ間違いなさそうだし
923Socket774:2006/03/16(木) 16:07:26 ID:tpqzRqkm
>>921
無理無理
もうそのスキル(雑音認定)は通じない
するとなにか 沸いてるイン厨ぜんぶ雑音なのか
924Socket774:2006/03/16(木) 16:10:32 ID:tpqzRqkm
まーあれだ
CPUなんぞなんでもいいが面白がって煽ってる連中が大半ということだ
連中は自分のCPUが性能がよかろうが悪かろうがセンプだろうがPenDだろうがOpだろうが気にしちゃいまい
俺はインテル派だが
925Socket774:2006/03/16(木) 16:10:57 ID:0ovGabQN
悪行云々とか言うのウザー。

正直AMDは64になって初めてトータルバランスでIntelを上回った訳で、
64からAMDを使う人間が多くて当たり前だと思うんだが。

K7とか発熱ウザくて大っキライだったし。
926Socket774:2006/03/16(木) 16:11:43 ID:Rv1YjS+w
でもおかしいよなあ
ネトバ信者の雑音がコンロごときで元気になるはずが無いよな
コンロ持ち上げることはネトバ否定することだし
それにあわせてコテハンやめたのかなあ
927Socket774:2006/03/16(木) 16:12:14 ID:aPOSa018
>>920
時々で良いのでPentium Mのことも思い出してあげてください。
928Socket774:2006/03/16(木) 16:12:16 ID:tpqzRqkm
そーいいつつコンローまで待ちきれず3800+に食指を動かしている俺
929Socket774:2006/03/16(木) 16:15:51 ID:ku3R8TpO
>>925
実際悪行三昧だったろうに
930Socket774:2006/03/16(木) 16:17:31 ID:Rv1YjS+w
>>923
ところであんたの言う雑音とは何?
俺の認識とはだいぶずれているようだが
931Socket774:2006/03/16(木) 16:17:58 ID:KLZ0C4Oh
PenMか・・ ConroeなどはPenMの進化版などと言われるが
逆に見方をすればPenMはYonahやConroeの劣化版だしなぁ。
正直今PenMで《デスクトップで》組むなら、631買うわ。
932Socket774:2006/03/16(木) 16:22:26 ID:tD7yC5US
個人的にインテルは好きだな。
変なアーキテクチャを作り上げ実際に売っちゃうし、その穴を埋めようとさらに変な技術を投入してそれも微妙な性能なのに売っちゃうし。
売ってくれると言うのは非常にありがたい。だって、研究室で終わったら試すことが出来ないからね。

自分が自作やってる理由は、一つにいち早く新技術を体験したいと言うのがある。
そういう意味でも、ここ最近のインテルは面白かった。

最近のAMDに魅力を感じないのは、変な事をやってくれないからなんだよね。
最初に安く互換CPUを出した時は本当に感動したよ。
MMXにも3DNOW!で対抗したり、ホントあの頃のAMDは面白かった。

私は、今後も面白いことをやってくれる会社の製品を買うよ。
933Socket774:2006/03/16(木) 16:35:13 ID:kcYAyrUH
Conroe買うぜ
934Socket774:2006/03/16(木) 16:36:06 ID:0ovGabQN
悪行云々って独禁法関連の話だろうケド、
昔AMDがシェア落とした云々の話ってK7世代の話で、
今HPとか全面的に採用してるのはOp/K8だよな。

それが全てだと思う。
935Socket774:2006/03/16(木) 16:41:25 ID:bGxbyjmB
>>934
HPって全面的にOp/K8採用してるの?
そのわりにはインテル製品もけっこうあるようだけど。
936Socket774:2006/03/16(木) 16:59:45 ID:Rv1YjS+w
雑音認定されると何か困るのか?
937Socket774:2006/03/16(木) 17:02:20 ID:MPEPKFeU
おまえは自分がバカだと言われて嬉しいのか
かわってるな
938Socket774:2006/03/16(木) 17:05:10 ID:Rv1YjS+w
つまり雑音=バカなのか?
939Socket774:2006/03/16(木) 17:16:39 ID:aPOSa018
>>929
で、Intelが悪行三昧だったら、それがCPUの性能に関係あるのか?
今、AMDがダメだのなんだのといわれてるのは、政治的な話じゃなくて
この先良いCPUを作ってくれる見込みが薄いっていう技術的な話だろ。
K9がキャンセルされてK10もキャンセル、当面はK8で凌ぐなんていわれたら
誰だって当面はAMDに期待できないでしょ。これって異常な反応かねえ?
940Socket774:2006/03/16(木) 17:41:49 ID:1w94ka4T
AMDもConroe発売になったあとA64やFXシリーズも大幅値段下げないとだめになったね。
よかったねAMDファンのみなさん。Conroeよりも高くなりそうだけど最上位のFXが
以前より大幅に安くなりそうだからね。
941Socket774:2006/03/16(木) 17:43:30 ID:KxkLrJcq
yonah以降のお陰で、どちらかのファンと、それに関係した仕事してる人以外
みんな嬉しいね
942Socket774:2006/03/16(木) 17:48:56 ID:ku3R8TpO
>>934
独禁法違反が無関係とかありえん。それが全てって。

>>939
> で、Intelが悪行三昧だったら、それがCPUの性能に関係あるのか?
開発費なんかの投資費用を不当に調達できなかったとか。利益、株価からの投資ね。

> 今、AMDがダメだのなんだのといわれてるのは、政治的な話じゃなくて
インテルの免罪符にはならないよ。AMDは現状劣勢だがね。

> この先良いCPUを作ってくれる見込みが薄いっていう技術的な話だろ。
短期的に見れば薄いかもしれんが技術的に明らかに劣ってるわけでもないだろ。

> K9がキャンセルされてK10もキャンセル、当面はK8で凌ぐなんていわれたら
> 誰だって当面はAMDに期待できないでしょ。これって異常な反応かねえ?
K10はキャンセルされたのか?一応K8Lもあるし。期待できないか?期待はずれの可能性も
十分あるがそれはインテルにもいえたこと。結果は予想以上だったがねw。

不正な競争でシェア守って、メーカー品セレロンで埋め尽くされちゃ
フェアな営業やってくれと思うのも無理ないだろ?異常な反応かな?
AMDには負けて欲しくないね。コンローは楽しみにしてるが。
943Socket774:2006/03/16(木) 17:50:52 ID:a7B2doKw
K8Lは正直期待してない。
期待できるような要素が無いつうか
944Socket774:2006/03/16(木) 17:59:41 ID:rWffMild
Conroeの前だとかすんで見えるな。
945Socket774:2006/03/16(木) 18:00:29 ID:FoYbbStx
> K10はキャンセルされたのか?一応K8Lもあるし。期待できないか?期待はずれの可能性も
> 十分あるがそれはインテルにもいえたこと。結果は予想以上だったがねw。
私的にはダメだな。
K9はAthlon64のアーキテクチャを見直し次世代のCPUを設計するのが目標だった筈。
それをキャンセルしてK10?
更にAMD社の幹部も、我々は正しい?
寝言いってんじゃねぇぞ、ごらぁー。
少しというか、かなり失望しているよ。

Athlon64が良かっただけに残念だよ。
946Socket774:2006/03/16(木) 18:02:37 ID:ZTYHSYgm
>>945
っネトバキャンセル、P6アーキテクチャに逆戻り
947Socket774:2006/03/16(木) 18:02:48 ID:4+1j30Na
>AMDには負けて欲しくないね。
これが全てだね。あとは取ってつけたようにしか感じない。
それならそれで構わないんだけど中立気取るのはやめてね。
948Socket774:2006/03/16(木) 18:07:07 ID:FoYbbStx
>>946
何が言いたいのかさっぱり分らんよ。
949Socket774:2006/03/16(木) 18:16:16 ID:MvgQjZtu
>>948
都合の悪いことは忘れましたかw
950Socket774:2006/03/16(木) 18:20:06 ID:Qhm9QJ92
>>945
俺には>>946の言いたいことはわかるが。

K9キャンセルと言ったって、それの方向性がAMDの方針と合わなくなったからキャンセルしたんだろ?
それをキャンセルしてK10開発中って言うなら、別にいいんじゃね。
名前が気に入らないなら、K10をK9と改名すればいい話
そんなのは他でもやってるだろ。シーダミルとかG80とか

ま、K8Lが期待できないのは同意
951Socket774:2006/03/16(木) 18:20:13 ID:Rv1YjS+w
結局雑音認定されても何が問題が無い?
952Socket774:2006/03/16(木) 18:21:01 ID:FoYbbStx
ネットバーストをキャンセルし、次世代CPUのConroeを開発してたから今年発売出来るんじゃないの?
P6なんて古臭いCPUは作ってもムダじゃんか。
953Socket774:2006/03/16(木) 18:21:29 ID:ku3R8TpO
>>947
> これが全てだね。あとは取ってつけたようにしか感じない。
独禁法にまつわるレスしてるだけだが。おまえの主観だろ。
> それならそれで構わないんだけど中立気取るのはやめてね。
別に気取っちゃいないよ。やめるも糞もない。

インテル独禁法>フェアな競争しろや>AMDへこたれんな
コレだけのことだよ。
954Socket774:2006/03/16(木) 18:23:50 ID:FoYbbStx
>>950
いや、K10で本格的にアーキテクチャを見直すのなら嬉しいことだね。
955Socket774:2006/03/16(木) 18:45:02 ID:65PriV8t
>>952
何らかの勘違いをしているようだから、CPUアーキテクチャの動向について
調べなおしたほうがいいよ。後藤・海外のバックナンバーとか。
956Socket774:2006/03/16(木) 18:47:47 ID:gzJ0xTlP
正直K9キャンセルしたなら変りにK8のExclusive CacheをInclusive Cacheに
したものでも作って欲しかったな。
付加価値として共有キャッシュ化が容易になるし。
まー研究くらいはしてただろうが開発されなかったと言うことは
余り効果が無かったか、キャッシュ自体の構造が非常に複雑になるから
クロスバー経由のキャッシュコヒーレンシより遅いとか、メモコンとかと
実装面の問題が出たとかなのかねぇ…。
957Socket774:2006/03/16(木) 18:51:53 ID:FoYbbStx
>>955
勘違いしているつもりは無い、何でもP6と言えば良いのかと嫌味を言ったまでだ。
P6が生み出した、クロック当りの性能とConroeのクロック当りの性能が同じだとでも言うのか?
違うだろ、そろそろP6P6と騒ぐのは止めにしろよ。
958Socket774:2006/03/16(木) 19:10:24 ID:+p0NxhRi
>>957
インテルのアーキはマイクロアーキテクチャで分類するんだよ。
知らなかった?
959Socket774:2006/03/16(木) 19:12:25 ID:MvgQjZtu
>>957
やっぱりわかってないw
960Socket774:2006/03/16(木) 19:14:57 ID:4+1j30Na
>>953
関係者や信者じゃなく一自作ユーザーが悪行三昧だ、セレロンばかりになるだ、フェアな営業しろだ
性能を推し量る指標としておよそ無関係だと思うんだけど・・・

これってCPUを考察してるんじゃなくて会社を応援してるんでしょ?

株主とかなら理解できるんだけどね。
961Socket774:2006/03/16(木) 19:20:05 ID:FoYbbStx
>>958-959
マイクロアーキテクチャ同じではないぞ。
同じと思っているのか?
962Socket774:2006/03/16(木) 19:31:22 ID:FoYbbStx
返事か無いなぁ。
今更、P6系でしたなんて話は聞けないぞw
963Socket774:2006/03/16(木) 19:35:01 ID:8n3Vws3D
>>962
返事がないなぁ。早く再建スレでの返事クレヨ(ヽ゜д)
964Socket774:2006/03/16(木) 19:36:13 ID:ku3R8TpO
>>960
一自作ユーザーは会社の有り様など見ず無関係であるはずだと?
お前さんはそうかもしれんが、おれは違うよ。おれの勝手だ。

CPUの考察は独禁>投資費とかコンロの優位性だとかK8Lに
ちょっとか触れただけだから大してしてないな。
AMDは独禁法もあって応援してるよ。がんばって欲しい。

あとこのスレの話題ははCPUに限ったものではないからな。
965Socket774:2006/03/16(木) 19:40:00 ID:FoYbbStx
>>964
すまんが、独禁法違反スレでも立ててそこで騒いでくれ。
ちと邪魔だ。
966Socket774:2006/03/16(木) 19:41:37 ID:4+1j30Na
>>964
>別に気取っちゃいないよ。やめるも糞もない。

悪い悪い。読み違えてたよ。

別にそういうスタンスでマンセーする分には全然問題ない。スレタイからしてあれだし。

フェアな競争とか言うのだけ気になっただけだからさ。
967Socket774:2006/03/16(木) 19:42:14 ID:rWffMild
AMDはnVIDIAより利益が少なくて大丈夫なのか?
968Socket774:2006/03/16(木) 20:09:16 ID:ku3R8TpO
>>965
別にスレ違いでもないだろ。荒らしでもない。そうだろ?
最初の書き込み以外はレスに返答してるだけで騒いでるとも思わない。
邪魔ならNG登録すればいいし、それでも文句あるならもう知らん。
>>966
納得できたのならよかった。別にマンセーしている気はないが。
捉え方はそれぞれだろうし構わない。
969Socket774:2006/03/16(木) 20:15:41 ID:lD3GhRn+
ID:ku3R8TpO ←なにこのきもいマカー
970Socket774:2006/03/16(木) 20:16:53 ID:Qhm9QJ92
>>969
うるせーWindows信者
971Socket774:2006/03/16(木) 20:17:16 ID:FoYbbStx
> 別にスレ違いでもないだろ。荒らしでもない。そうだろ?
すまん、荒らしと間違えた。
972Socket774:2006/03/16(木) 20:20:08 ID:lD3GhRn+
Linux信者だお^^
973Socket774:2006/03/16(木) 20:22:29 ID:Qhm9QJ92
>>972
ならよし
974Socket774:2006/03/16(木) 20:24:37 ID:8n3Vws3D
何故ID:FoYbbStxは無視するのだろうか(´ω`)
聞いても無いことをベラベラ喋ってたあの頃に戻ってください。
975Socket774:2006/03/16(木) 20:43:41 ID:yZLhLNgz
>>957
P6アーキテクチャーに最新フューチャー入れたんで
Coreアーキテクチャーって名づけましょうってだけでP6はP6…。
976Socket774:2006/03/16(木) 20:49:15 ID:TtgGvEQP
>>974
おまいが低脳だから、IDでNG登録されてるんじゃね
977Socket774:2006/03/16(木) 20:50:03 ID:Wpwfvhz2
コレいいね って言ったから Intelくぴゅうは Coreアーキテクチャ
978Socket774:2006/03/16(木) 20:51:57 ID:0HGQ4ZuB
>>975
K7アーキテクチャにメモコン入れたんで
K8アーキテクチャって名づけましょうってだけでK7はK7…。

というわけで、Athlon64をK7と呼ぶのと同じことに気づけ
979Socket774:2006/03/16(木) 20:52:46 ID:wRose40h
Intel CPUs: Pentium D 940, Pentium D 950 (Presler)
AMD CPUs: Athlon64 X2 4800+, Athlon64 X2 4400+ (Toledo) (Provided by Newegg.com)

Intel Motherboard: Gigabyte GA-G11975X (Intel 975X Chipset)
AMD Motherboard: Gigabyte GA-K8N Pro-SLI (NVIDIA NFORCE4 SLI Chipset)

Intel Memory: 1GB PQI DDR2 3-4-4-8
AMD Memory: Samsung DDR 2.5-3-3-8

http://www.hardcoreware.net/reviews/review-328-1.htm
980Socket774:2006/03/16(木) 20:52:56 ID:1ayLRFij
>>975
アーキテクトそのものに手が入っているのだが。

ついでに言うと、フューチャーではなく、フィーチャーだ。
981Socket774:2006/03/16(木) 20:53:24 ID:9qjo3Lbz
まあ最近で見るとNetBurstだけが他とは性質が違うアーキテクチャなのは確かだな。
982Socket774:2006/03/16(木) 21:01:06 ID:rQ8HLZJF
http://www.coneco.net/masterranking/01504010.html
マザボ人気ランキングに早くもYonah対応ママン登場
983Socket774:2006/03/16(木) 21:10:20 ID:JwLxqUeU
>981

アーキテクトってなんだよw
984Socket774:2006/03/16(木) 21:13:59 ID:PHRJWUSf
>>982
A7V880が上位なのがすごくないか?
985Socket774:2006/03/16(木) 21:21:25 ID:Yw1D+HF3
986Socket774:2006/03/16(木) 21:25:20 ID:7Wg8sscq
何か下らない論調なアホが居るけど、つまるところ5年も6年も前の
アーキテクチャにすら劣るK8を有り難がって、
独禁法がどうのとかもうCPU自体とは関係ないところで
文句を言ってる人が居る訳ですね。

987Socket774:2006/03/16(木) 21:25:57 ID:JwLxqUeU
>980

μOPs使った方式のCPUを第六世代と呼ぶのだが・・・・。
988Socket774:2006/03/16(木) 21:27:03 ID:rQ8HLZJF
>>981が「アーキテクト」と書いてないように見えるのは
Intelの陰謀ですか?
989Socket774:2006/03/16(木) 21:28:19 ID:JwLxqUeU
>988その通りだ。陰謀だ
間違ったんだよ>981じゃなくて>980なんだよw!
ダメかよwお前生まれてから一度も間違ったことないのかよ
等と子供のようなつっこみを入れてみるテスト。

990Socket774:2006/03/16(木) 21:32:59 ID:t2mTAeZC
AMDって来年はつぶれてるのじゃないかな
なんせ売上は0にwwwww
コンロよりも高くて性能低いって誰が買うのかな?w
あ、痛い信者が買うかwwww
991Socket774:2006/03/16(木) 21:33:36 ID:rQ8HLZJF
>>989
「アークテクト」と「アーキテクチャ」の間違いの揚げ足取りしてるくせに何言ってんだ
と子供のようなつっこみを入れてみるテスト。
992Socket774:2006/03/16(木) 21:34:30 ID:rQ8HLZJF
そしてさらに間違えた俺って最高
993Socket774:2006/03/16(木) 21:35:07 ID:INv1VdVs
>986
P6アーキはPenProからだから、もっと前かと。
ただね、基本はともかくかなり拡張されてんだから、その言い方はどうかと。
K7もK8もP6と同系列(P6の正統後継とまで言われてたんだし)。
どれだけ上手く改良できたかで性能に差が出てるだけっしょ

>978
基本がほぼ同じというのには同意だけど、SSE2対応だとかAMD64とか
メモコン以外にも変更点あるよ。
994Socket774:2006/03/16(木) 21:41:55 ID:wOQsdtBk
>>978
K8はMicro-OPs Fusionのステージが追加されてる
995Socket774:2006/03/16(木) 21:46:12 ID:JwLxqUeU
>991、>992

俺は良いのw by剛田剛
996Socket774:2006/03/16(木) 21:57:55 ID:5GUXALoJ
次スレ
Intelの再建とAMDの停滞 Part27
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142468685/l50
997Socket774:2006/03/16(木) 21:59:38 ID:+85LX731
P6の基になったアーキってもともとNexGenじゃなかったっけ?
998Socket774:2006/03/16(木) 22:01:19 ID:t2mTAeZC
コンロですべてにおいて負けるAMDCPU
哀れすぎ
AMDははやくつぶれてくださいwwwwww
999Socket774:2006/03/16(木) 22:05:31 ID:9qjo3Lbz
999
1000Socket774:2006/03/16(木) 22:06:02 ID:9qjo3Lbz
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/