NIC Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
2Socket774:2006/01/31(火) 12:18:37 ID:32MwJoB9
3Socket774:2006/01/31(火) 12:18:48 ID:Gab6waWW
[カードベンダ(50音順)]
アイ・オー・データ http://www.iodata.co.jp/
Accton http://www.accton.co.jp/
アライドテレシス http://www.allied-telesis.co.jp/
A.I.Brain http://www.rcc.or.jp/ai/
エレコム http://www.elecom.co.jp/
グリーンハウス http://www.green-house.co.jp/
玄人志向 http://www.kuroutoshikou.com/
コレガ http://www.corega.co.jp/
SysKonnect http://www.syskonnect.com/
NETGEAR http://www.netgearinc.co.jp/
プラネックス http://www.planex.co.jp/
メルコ http://www.melcoinc.co.jp/
LINKSYS http://www.linksys.co.jp/
4Socket774:2006/01/31(火) 12:19:19 ID:kRU2hwTV
ニートの俺様が2げと
5Socket774:2006/01/31(火) 12:19:23 ID:hUKy4jKz
6Socket774:2006/01/31(火) 12:20:29 ID:hUKy4jKz
LANッカード Part7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1130075126/
【GbE】Gigabit Ethernet 9【1000BASE-T】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1123166923/
お勧めのスイッチングハブ 7port目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1134057343/
有線LANの匠〜配線方法の工夫〜
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1045145324/l50

[レビューサイト]
NIC MANIA
http://www.nicmania.net/
NIC lab
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6445/
7Socket774:2006/01/31(火) 12:20:53 ID:Gab6waWW
8Socket774:2006/01/31(火) 12:24:34 ID:Gab6waWW BE:70812173-
テンプレおしまい
番号の表記はPart〜で良かったのかな?
9Socket774:2006/01/31(火) 12:38:31 ID:dVUomBqr
>>1
乙カレー
10Socket774:2006/01/31(火) 13:59:15 ID:RZ/wJicX
>>1
乙々
11Socket774:2006/01/31(火) 19:26:08 ID:l7+NW2sM
>>1
ZZ
12Socket774:2006/01/31(火) 23:23:46 ID:pvm6Vgjy
>4
おまえは一生ニートの予感
13Socket774:2006/02/01(水) 00:46:00 ID:JKyAIq3B
1さん乙です。
MarvellはOnboardの物はあんまり良くない評判も聞くんですが
PCI(Express)の増設系だと評判はむしろ良いのが不思議ですね。

WindowsUPDATEのDriverが駄目っぽいのと電気的な相性が出やすいのかな?
14Socket774:2006/02/01(水) 03:58:12 ID:e//3BdEN
>>13
nF系の内蔵MACの問題と、PHYのMarvell chipを混同してるヤツもいたし。

driverの問題は、M/B onboardのchipでもカード製品でも共通のはず。
他の部品や実装系の問題の可能性もあるかもしれない。marvellがSyskonnectとか3comとかが主だったところに、
多くの種類のM/B等に実装されて、サポートに限界はあったのかも。
いまだに増設カード製品は少ないし。

自分もasus/ecs/aopenのM/Bのonboard PCIのやつ使ってるけど、安定してたらdriverなんか入れ替えないし、
入れ替えるときも明示的にやるしで、幸いdriverでの不具合にもあたってないもよう。
コネクション数が極端に多いようなサーバ的な用途にも使ってないから、その方面に関してはしらない。
15Socket774:2006/02/01(水) 08:58:31 ID:2vu+hqU9
>>13
うちではMarvell使ってるルーターと相性出た。
他では問題ないのにどうもMarvell同士でけんかするって…
同じ会社のチップ同士で相性出るってことは、ドライバというより単に相性がきついってだけだと思う。
16Socket774:2006/02/02(木) 03:09:59 ID:6a/HUEKY
はいはい某hpのnForceマシンがダメダメで
追加でBroadcomのNICを差した漏れが来ましたよと。
いやそれだけですゴメンナサイ
17Socket774:2006/02/02(木) 10:23:15 ID:YaG+V7in
安いし熱くならないしVT6122最高!
18Socket774:2006/02/02(木) 10:30:36 ID:8tKoYlAj
できればオンボードでVT6122きぼん。
PCIいっこ空くしな。
19Socket774:2006/02/02(木) 14:40:58 ID:sGR3vHj/
>>15
Marvell チップでも、
ドライバが、Marvell(Yukon) なのか、3Com なのかで、
かなり違うと思うのだけども・・・

ヲイラのは 3Comドライバ なんで特に問題はないし快適に使えているが、
Yukonドライバだと、バージョンによってイロイロあるみたいですしね。
20Socket774:2006/02/02(木) 20:30:32 ID:QED8iBDE
>>19
えっ?
88E8053って3comのドライバあるの?
是非試してみたいんだけど。
21Socket774:2006/02/02(木) 23:04:07 ID:no8Oille
OpママンにオンボでYukonのMarvell GbE付いてるけど、いまいち不安定だし遅いし
負荷高いんで、結局PCI-XにIntelのPro1000鯖挿してしまった。

PCI-X対応のVIA VelocityNIC出ないかなぁw
22Socket774:2006/02/02(木) 23:23:36 ID:G8fLQOEb
>>20
3comとMarvellのロゴがチップ上に印刷されている、
3c940 (940-MV00) (88E8000)。
(確か、ASUSのマザボにも以前載っていた様な)

3comのinf煽ったら、使えるかもね。
23Socket774:2006/02/02(木) 23:27:57 ID:G8fLQOEb
>>22
落とすドライバは、3com 3C2000-T用。
(ASUSサイトにもあるかも知れん)
24Socket774:2006/02/02(木) 23:39:37 ID:QED8iBDE
>>22
やっぱ3c940しかないよな。
3comの関わってないMarvellはだめぽ。
25Socket774:2006/02/02(木) 23:57:11 ID:G8fLQOEb
ちなみに、ヲイラの3com 3C2000-Tだと、
88E8001 がボード上に印刷されている(チップ上は無表記)
ので、88E8001など、88E800xだと
3COMのドライバで、infを煽れば、そのまま使える可能性が高いと思う。

88E8053 でもinfを煽れば、3comのドライバがそのまま使えるかも知れない。
26Socket774:2006/02/03(金) 00:03:38 ID:iuVy2dot
なにこの気持ち悪い3comよいしょ。
3comの3C940-MV/3C2000-Tもx64版はmarvellのinfに書き足してあるだけですが?

自分の環境で安定するdriver使えばいいってだけだろ。
3comのdriverで安定するならそれでもいいけど。

driverでどうこういうならせめてバージョンぐらい特定してくれ。
chipさえ特定してない>19は論外だけど。
27Socket774:2006/02/03(金) 00:10:40 ID:jQyYi2K7
>>22
その3C940、
・某HUBと相性問題(リンクせず)
・高負荷で通信が止まってハングアップのような状態になる
で、かなり地雷っぽいんだが・・・・・

別の環境の3C905も、別の会社の某HUBで相性問題起こすわ
HUB替えてもパケットの流れが止まってお亡くなりになるわで
どうも漏れは3comと相性が悪いらしい。
28Socket774:2006/02/03(金) 00:13:12 ID:kTB5+ltm
3comはGbEになってから落ちたな
29Socket774:2006/02/03(金) 00:17:54 ID:iuVy2dot
3C940-MVのLQFP版が88E8003、TFBGA版が88E8006相当だと思われる。
もちろんinfのven&dev書き足したりすれば、syskonnectも含めchipもdriverもどれでも使える。
VCTとかは、chipのven&devみてるみたいだけど。

88E8053とかPCIe系も、yk51x86.sysとかのバイナリ自体は共通みたいだから、.infだけで3com
のEL2k_xp.sysとかも使えるかもね。

PCI-X系とかもBroadcomだし、どこまで3comの影響力があるものか不明すぎ。
30Socket774:2006/02/03(金) 00:18:37 ID:jXEFjUM2
GbEになってから凋落したのが3COM、落ち目なのがRealtekとINTEL。
で、躍進したのがMrvellとVIA。
31Broadcom:2006/02/03(金) 00:22:50 ID:fE9vma76
ボクのこともたまには思い出してください。
32Socket774:2006/02/03(金) 00:24:37 ID:xFoJMB9T
ヌフォ2の頃から3comMACは蟹と仲が悪かった
#nvdiaMACはそんなこと無かったけど
33Socket774:2006/02/03(金) 00:25:39 ID:jXEFjUM2
でも、カニって廉価NICのデファクトスタンダードだから
それと相性を出すってどうかしてると思うが。
34Socket774:2006/02/03(金) 00:45:38 ID:7F7tz1k6
>>27
なるほど〜。

PCI 3C2000-Tを3枚使っている。
(ドライバの認識上は、3C2000 と 3C940 )
(ジャンボフレームは、8000に設定)

ヲイラの場合は、自宅で、3台のPCの共有で使っているだけですから。
大体2台間の転送が主。それも、頻度は低いかな。

HUBは、IO DATA ETG2-SH5 の5ポートのギガHUB。

(他の接続は、ADSLモデム 100BASE-TX , ノートPC 100BASE-TX)

全体的に、特に問題はない。

GIGA化にあたり、当然INTELも考慮に入れたけど、
偽造物の件もあり、若干安い3COMのPCIにした。
35Socket774:2006/02/03(金) 00:53:21 ID:iuVy2dot
互換性の問題なら、HUBやRouterとか接続先の製品やMAC/PHYが問題だろうに。
NIC同士ってのはそう多いパターンでもないだろうし。

>>27もそこまで書いてくれればいいのに。
3C905もBとCではchipから違うし、Cとかで使われてる3C920-BRが一部製品と互換性問題あったのは有名だと思うよ。
36Socket774:2006/02/06(月) 15:13:23 ID:9ZAIyBv4
ちょっと違うけど・・・
3C905B/CをW2K標準ドライバで使用する場合 
フレッツ接続ツールとの相性問題で接続出来ません。
回避策:更新された3COMのドライバを使用して下さい。
(だからインターネットに繋がらないのに単体でどうしろ、と。)
37Socket774:2006/02/06(月) 19:17:29 ID:gmaVZ+xG
カニくらい常備しとけってことか。3COMも地に落ちたな。
38Socket774:2006/02/06(月) 19:44:34 ID:jEAguWDP
VT6122の公式ドライバは更新されてないのに
MicrosoftUpdateで新しいドライバが落ちてきた
39Socket774:2006/02/06(月) 21:42:19 ID:/R7sRS3M
玄人のやつなかなか再入荷しないなぁ
PCI2の時みたいに暫く時間かかるか
40Socket774:2006/02/06(月) 21:55:36 ID:wmeXOcI+
>>38
今までもそう。VT6122の1.50.0.108がきてるね。
VIAのセットはV2.4で1.44.0.102で、そのあと、1.45/1.46/1.49/1.50とずっとWUででてる。
41Socket774:2006/02/06(月) 21:58:22 ID:FlWeyO24
>>37
つーか、3comもう日本にいませんw
42Socket774:2006/02/07(火) 01:46:42 ID:zCKjcRvn
玄人のPCI-EのGbEのやつ、レポ希望
43Socket774:2006/02/07(火) 02:27:19 ID:mrlUDBsD
Part12の978で報告した。
44Socket774:2006/02/07(火) 18:38:22 ID:cAOeCkKm
978 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 03:57:24 ID:efrWwGdR
GbE-PCIe買って来た。
K8S-MXでGbE-PCIと差し替えて、電力はワットチェッカでほとんど変わらないか少し多いという感じ。予想よりも優秀。
chipも小さいからそれなりにあったかくはなってるけど、熱くはない。
PCI版のMarvell 88E8001/3や3C940-MVとかはVT6122に比べれば1-2W位は多い感じだったから、それよりはいい。
性能的にも、PCIeだけあって、自分の環境でPCIのVT6122でピークがnetperfで780Mbps位に対して、88E8053では980Mbps
くらいいく。同じ転送レートぐらいでのCPU負荷も高いという感じはない。
割り込みやjumboframeやsocketサイズとかもあるから一概にはいえないけど。
自分は、ECSの478やnF4 M/BのPCIのMarvellもぜんぜん問題ないし、PCIeのNIC必要になったらこれでいいやという感じ。
次は、nF4 M/Bにさしてみるかな。


これですな
自分もこれ見て買い決定したんですがいかんせんモノがない
PCI-Eなんて他に使い道ないんだから早く活かしてやりたいのに
45Socket774:2006/02/07(火) 22:15:48 ID:Yi8UBJGH
>>44
漏れは行きつけの店に聞いたら「売れそうにないから取らない」って曰うので
「2枚買うから」って言って無理矢理取り寄せてもらった。
「売れない」って思ってる店は結構多い鴨。
46Socket774:2006/02/07(火) 23:09:17 ID:mrlUDBsD
>>45
GbE載ってるものふえてきたしね。

>>44
本人がはってないものをはるのもどうかと思うが。まあいいけど。
情報クレクレ君を甘やかすとろくなことないよ。
47Socket774:2006/02/08(水) 00:42:51 ID:7jKIAcV9
>>46
同意
たかだか\3,000のモノも買って試そうという気がないのなら
自作板でカキコする資格はない。
クロシコ製品なら尚更だ。
48Socket774:2006/02/08(水) 01:45:06 ID:HNHNftPK
ツクモで見かけたとき買っとくべきだったなぁクロシコ
あの時持ち合わせがなかった自分が悔しい
春ぐらいまでには再入荷してくれよ
49Socket774:2006/02/08(水) 13:10:21 ID:cerrYX6J
クロシコのPCI-Eの奴を日曜日にクレバリーで買ったがもうないんかいな?結構数があったけど…
50Socket774:2006/02/08(水) 13:36:10 ID:+eh8oqV/
>46
落ちた過去すれの見方知らない人も多いでしょ。
(一応紹介しとくけどmakimo.toとかを使うと良い)

さて、GbE-PCIeは確かに俺も暮で見かけたけど結局PCIのintelPro1000MT買ってきた。
というのも、ファイルサーバに繋ぐために買ったGbE-PCI2(VT6122)が1週間で死んだため。
自分の使ってるマザーはP5VD1-xというVIAチップセットでIntel 82540EMがPCI接続。
さて、ベンチでもとるかな。


今intelって落ち目なの?
51Socket774:2006/02/08(水) 13:44:55 ID:+u8KU4WZ
>>50
落ち目って言うか、やる気が無いのかな・・・。
52Socket774:2006/02/08(水) 21:20:09 ID:PDoh46Oz
落ち目だろ。ここまできてもモノが満足に出せないんだから。
今はやる気もなくなったのかもしれないけどね。遅れすぎて。
53Socket774:2006/02/08(水) 22:04:13 ID:uiiL8Pc3
普通にクレバリーにクロシコあるけど、みんな探すのが億劫なのか。
今日閉店間際にPCIとPCIeの両方買ってきた。まだ何個かあるよ。
ぬふぉ4の蟹さんとそれぞれを比較してみる。あ、そうそうインターネット館な。
54Socket774:2006/02/08(水) 22:34:01 ID:Qhvkd6dl
まあなんだかんだ言って出たモノは信用できると思うが出ないことにはな>Intel
55Socket774:2006/02/08(水) 23:08:59 ID:xmeqXU7I
誰も実物を知らないのを良い事に、パチ物の方が先に出て来たりして…
56Socket774:2006/02/08(水) 23:11:33 ID:j6A2AQip
怖いな…
57Socket774:2006/02/08(水) 23:31:33 ID:IKtn8EDF
>>53
いいなぁ東京はモノがあって
やっぱり秋葉は別格ですな
ともかく使用レポおながいします
58Socket774:2006/02/08(水) 23:57:19 ID:/H43mzOF
1000PTは結局、流通なしなのか?
後継機もないのかな・・・
それとも生産が追いついてないだけなのか?
59Socket774:2006/02/08(水) 23:58:20 ID:uiiL8Pc3
>>57
通販すればいいじゃん・・・
http://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=4988755209458
まわしもんじゃないからね。納期2重丸。
因みにGBE-PCIe使用感だが、おいらのPCのリンク速度100Mbpsとなってる。
自分のPCのみギガに対応してて嫁PC、NAS、ルーターのすべて100メガ・・・
ジャンボフレームを9014にしてみたが、???気持ち早いのか?
自作歴10年だが、NICに関しては素人な俺がいた。
偉そうにしてスマン。
60Socket774:2006/02/09(木) 00:06:42 ID:RQVqyskb
アキバ、モノねーよ
だからといって他行きゃあるというわけでもないが、
ニュースサイトや掲示板のせいか、紹介された物は恐ろしい勢いで売り切れる。

週末合わせの初物なんか、土曜の午前中で売り切れること多数


通販で穴場探さないとなぁ
61Socket774:2006/02/09(木) 00:12:46 ID:uGCF2zG/
ポンバシ近いが鯖関連の部品が全然無くて困る。
メモリとかNICとかSCSIとか・・・OTL
62Socket774:2006/02/09(木) 00:43:01 ID:xMJFCLzG
>>59
JumboFlameはNICだけが対応してても意味がない。
HUBはもちろんNAS,他PCも同じかそれ以上のサイズをサポート
していないと意味がない。

GbE NICが対応してるからってそのNICだけJumboFlame ONに
してMTUを1500以上に設定しても、SW HUBあたりで長すぎるFlameとして
切り捨てられ、PCは1Flame1500以下にして再送するから逆に遅くなる、はず。

余談だが、VT6122はもしやするとPCI Rev.2.0あたりでも動作するかも
しれん。
Rev.2.2/2.1用のGbE NIC刺しても反応なかったマシンがGbE-PCI2(VT6122)だと
問題なく使えてすげーうれしい。
ただ、OSはWinじゃなくてNetBSDだがな。100Mbps環境下ではsambaで
Intel 8255x系チップと遜色ないパフォーマンスが出ていて無茶苦茶満足。
最後はSW HUBをGbE化するだけだぜ! っておま orz=
63Socket774:2006/02/09(木) 00:56:23 ID:bgIcM+Ko
>>59
レポどうも
性能的には問題なさそうですね
クロシコPCI版で困ってないけど
PCI-Eスロットが遊んでるし買ってみよう
通販はもちろん必要に応じて使ってますが
小物だし近所に入荷するまで待ってみます
64Socket774:2006/02/09(木) 00:59:59 ID:D6CLnevk
>>62
片方だけなら心配いらないだろ。そもそもjumboframeで送受信しないはず。
両端対応してて間のSWが対応してなきゃフレーム捨てられることになるな。
jumboframeといったって、すべて大きいframeで送るわけじゃなく使えるときに使うわけで。
65Socket774:2006/02/09(木) 01:43:40 ID:xMJFCLzG
>>64
転送する前に、送り側・受け側両端でMTU最大サイズ問い合わせするんだっけか…
TCP/IP関連は大昔に勉強して結構忘れてるみたいだ、スマソ
66Socket774:2006/02/09(木) 01:57:10 ID:WWP2jqgA
NIC購入で3C2000-Tと3C996B-Tで迷ってるんだけど、どちらがお勧めかな?
67Socket774:2006/02/09(木) 02:06:56 ID:UOkwGn0A
1000PT DUAL Server Adapter来週頭あたりに個人輸入したのがくる。
68Socket774:2006/02/09(木) 23:14:30 ID:Voonxcpj
3COM 3C2000,3C940の純正ドライバを
WIN98SEにインストール出来なくていましたが、
インストールできました。\(^_^)/

ASUS なんか 3C940 オンボードで積んでいた様だけど、
WIN98SEへのインストールのFAQなんかあるのかな?
69Socket774:2006/02/10(金) 00:36:03 ID:Mmws0nVz
>>66
3C2000-Tはともかく、現状3C996B-Tは値段の割に、国内でのサポートが
今売ってる分は打ち切られてるハズなので
3Com好きでPCI-X必須とかじゃなきゃ、勧めづらい様な…

かく言う自分も2枚持ってますが、今買うんなら新品ならAppleのBCM5703辺りで
中古で良いなら、オークション辺りで出るのを待った方が安いかも…

後、一応NICスレの過去ログですが残してたりします
問題有るようでしたらメール下さい。
http://www.nicdat.net/dat/nic/
70Socket774:2006/02/10(金) 02:23:29 ID:1VaA/Ar/
GBE-PCIeが京都寺町のJ&Pに山積になってた
TWOTOPにも置いてあった
結構入荷されるようになったのね
71Socket774:2006/02/10(金) 02:49:01 ID:ORzfCmIB
>>68 一応書いておくか
○LANカード 3COM 3C2000(3C940)の WIN98SE用のドライバについて

3COM からダウンロード した、最新のドライバCD イメージ「ECD100P200_A03.iso」にて、
WIN98SE(Windows 98SE) (日本語版) へドライバの導入ができませんでした。
具体的には、ドライバのINFでカードを認識しない。

(WIN2000/XP では正常にカードを認識して、
スムーズにドライバの導入ができました)

WIN98SEドライバ導入手順
1.ドライバCD内、\English\W98 フォルダの SETUP.EXE を実行する。
  すると、C:\WINDOWS\Options\Cabs にドライバ一式がコピーされます。

2.C:\WINDOWS\Options\Cabs 内の、EL2K_9x.inf をエディタ(メモ帳など)で開きます。

 [version]セクションの、
 (旧)signature = "$Windows 95$" を
 (新)signature = "$Windows 9x$" この様に修正します。
 
 ( 95 を 9x に変更)
 
 この開いて修正したファイルは、リードオンリー属性なので、同じ場所に別名で保存します。
 例えば、EL2K_9xx.inf など。

3.ドライバの導入で、フォルダ C:\WINDOWS\Options\Cabs を指定すれば、
 自動的にカードを認識して、ドライバの導入が完了します。

(概要 WIN9x用の.inf ファイルの欠陥が、インストール出来ない原因でした)
(日本語版 WIN98SE と、英語版 WIN98SE とでは違うのかな??)
72Socket774:2006/02/10(金) 23:23:01 ID:l4ZJY/sh
近所のサーバーからひっこぬいてきた、DLL netxtremeってどうなの、Brodcom5703って書いてあるけど。
73Socket774:2006/02/10(金) 23:25:43 ID:l4ZJY/sh
追記、まじあせったよ。PCI-Xってはじめてみた。長すぎて、PCIスロットにはいらんかと。(汗)
なんとかはまって、うごいとる
74Socket774:2006/02/11(土) 05:16:11 ID:4g27Ug3s
>>73
DLL はヤメレ
良いカードだよ、今出回ってるのではトップクラス
75Socket774:2006/02/11(土) 07:01:51 ID:EgP/F8lJ
カードはともかくBroadcomは信用できるね
私的だがServerWorksのHTとか出してるし、●系?と思われるので信頼性はある
76Socket774:2006/02/11(土) 12:05:10 ID:QQvmlFH0
輸入した INTEL 1000 PT DUALSERVERADAPTER キターっっっ



これからつけまふ
77Socket774:2006/02/11(土) 12:46:55 ID:hqtiPrTj
全角氏ね
78Socket774:2006/02/11(土) 13:39:37 ID:UPhMWGFT
全角だろうが半角だろうが個人の趣味だと思ってるけど
ネット上、特に自作板での情報のやり取りになれている人は
わざわざ反感を買う全角を使う奴はまずいないので

>>76がレポしてもあまり参考にならん情報だろうなと思った。
79Socket774:2006/02/11(土) 13:46:07 ID:P56oefS1
>>77-78
くだらんことで一々絡むなよウザい
80Socket774:2006/02/11(土) 18:20:17 ID:QMWchWuM
まぁ個人輸入する根性もない香具師は一生蟹と戯れてればいいさ。
81Socket774:2006/02/11(土) 18:30:28 ID:n8P9IF83
6122でいいじゃない
82Socket774:2006/02/11(土) 19:17:47 ID:EHWkH6X3
いいとおもう
必死な人がいるようだけど
83Socket774:2006/02/11(土) 19:18:34 ID:7jbuyJgK
intelが全部悪いに決まってるだろ
84Socket774:2006/02/11(土) 20:07:28 ID:KxRqbfBN
_________       / ̄ ̄ ̄\      __________
\ AMD起源  /      ./  これは  i,     ヽ  チプセトの責任と  /
  \  ニダ  /   y     |  良いもの |  n    \ して良いニカ?/
   \   / <―――― .'i,  ニカ?  /─┐      \      /
     \/            \___/  └──>  \    /
                               .       \/
                                   /  |
                                  /y   .|
                  _________  |/ .      |
                  \   解決   /   ̄   .   |
                    \  スミダ  /           | n
                     \   /      .        |
                       \/            ヽ|/
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                            | それは1995年以前に  |
                            | 起こったものニカ?    |
                       y  / \_________/
                        /         |
                      |/       .     | n
                       ̄           ヽ|/
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            | サンダースが悪い |     |  Intelが悪い   |
            \______/     .|_______/
85Socket774:2006/02/12(日) 09:25:30 ID:uEMpsiUc
ドミニカニカニカソラ、レープサンプラモン
86Socket774:2006/02/12(日) 09:27:20 ID:uEMpsiUc
ザーザース、ザーザース、ナースタナーダー、ザーザース
87Socket774:2006/02/12(日) 12:33:09 ID:4F9/nYTz
PRO1000PT国内発売マダー?
88Socket774:2006/02/12(日) 17:58:20 ID:kaSbN+lx
PRO/1000 MT と GT って何が違うんですか?
他のは PCI-X だったり光だったりで違うようですが…
89Socket774:2006/02/12(日) 18:27:23 ID:pLvfx00P
マイナーチェンジ
大きな違いは無い
90Socket774:2006/02/12(日) 23:54:47 ID:4F9/nYTz
RoHS対応
91Socket774:2006/02/13(月) 00:28:38 ID:VYKu87cT
pro/1000MTの8390MT->8391MTのほうがよっぽど差がある感じ。
8391MT->8391GTはchipのrev. changeとRoHSか。
92Socket774:2006/02/13(月) 00:46:41 ID:FKH9wtpP
えーとここのスレ的には格付けとかNGなのか?
Broadcomギガビットと蟹100MBと両方持っているんだけど
どっちが安定しているんでしょうか?
93Socket774:2006/02/13(月) 00:49:49 ID:5D4Pb6JP
両方持ってんなら自分でわかるだろw
94Socket774:2006/02/13(月) 00:53:01 ID:xfaY8usK
環境にもよるし用途にもよるし。

持ってるんなら自分で試せよ教えてクソ
95Socket774:2006/02/13(月) 03:58:01 ID:NRGqSg0Y
>>89-91
大きな違いはない、のですね。なら楽に手に入る方で良いのか。
でも MT は贋者あったなぁ。今更無いだろうけど。
96Socket774:2006/02/13(月) 07:11:32 ID:AL5ixS5x
自分でつかっててわからないような奴ならそもそも蟹がお似合いじゃないか
安いんだし見え張ることはないよ
97Socket774:2006/02/13(月) 20:11:57 ID:VYKu87cT
>>95
8390MTはいまだにあるようだが。8391MTははじめからないだろ。
PRO/1000MTは2種あるのを忘れずに。
98Socket774:2006/02/13(月) 23:09:11 ID:bKxW90AI
1000Fっていうのとはまた違うの?
99Socket774:2006/02/13(月) 23:30:21 ID:9bANRwUT
違う。
100Socket774:2006/02/14(火) 00:28:32 ID:LEVz0HN1
>>96
まあ俺はカタルシスにお金を投入する行為は否定しないけどな。
101Socket774:2006/02/14(火) 00:30:30 ID:6yeAur4m
ネットゲームとかしてると明らかに違うなと思えるけどね。
普通にwebやメールで使う程度なら蟹でも十分働くよ。
102Socket774:2006/02/14(火) 00:41:01 ID:PW2YChps
ネットゲームにもよるだろうけどな。
データ転送がさほどでもない奴だと大差無い。
103Socket774:2006/02/14(火) 00:43:18 ID:q/Tvd+Ks
GbEでHDD内部丸ごと転送とかだと、さすがに蟹は辛すぎ
104Socket774:2006/02/14(火) 01:18:51 ID:kyBsUXX1
1000PT 4月っぽい。
105Socket774:2006/02/14(火) 01:44:18 ID:OXPgA/Fs
PCI-XのあるPC(と言うかサーバだけど)を手に入れたんで、
せっかくなのでPCI-X対応カードを使ってみたいんだけど、
今手頃なのなんか無い?
106Socket774:2006/02/14(火) 04:06:10 ID:gMGbeMLD
3C996B-T

3Comが撤退したし、世代が古いNICなので、数千円で売られている。
107Socket774:2006/02/14(火) 08:49:51 ID:P8HJz1pk
1000MTサーバ・アダプタも中古なら\4,980とかである。
108Socket774:2006/02/14(火) 14:33:30 ID:tFPLDFAB
思えば偽1000MTの始まりは32bit Server Adapterだった
109Socket774:2006/02/14(火) 21:49:06 ID:7dlv+dhW
当時、ドスパラで1000MTデスクトップ・アダプタ3枚買ったら(当然)
3枚ともパチモンで交換して貰った。そのうち2枚は割とまともに動いてたな。
110Socket774:2006/02/14(火) 23:14:58 ID:I/c6xCYX
>>108
デスクトップ・アダプタの癖にServer Adapterなんてシールが
貼ってある奴だよね。
111Socket774:2006/02/15(水) 22:07:41 ID:0JMMtdnw
ご教授おねがいします。
NICを買いたいのですが、インテル製か3COM製で迷っています。
112Socket774:2006/02/15(水) 22:09:22 ID:KNoTVezU
3COMとか書いてるうちはVIAのGbE-PCIでいいと思うよ。

英世一枚で買えるし、それ使いながら考えたら?
113Socket774:2006/02/15(水) 22:14:39 ID:0JMMtdnw
>>112
クロシコの物ですよね。性能はいいのですか?
114Socket774:2006/02/15(水) 22:15:34 ID:KNoTVezU
テンプレと過去ログくらい読め。

常時ageですぐ手に入る情報まで教えてクンしてたら
本当に必要な情報も誰も答えないぞ。
115Socket774:2006/02/15(水) 22:15:45 ID:eRn+FB6c
(V)。。(V)
ミ(.Д)ミ <>>111-112 お前らちょっと来い
116Socket774:2006/02/15(水) 22:20:58 ID:0JMMtdnw
おっと!きみは情熱のカニくんですね。
きみは火傷するので嫌いです。
117Socket774:2006/02/15(水) 22:22:38 ID:eRn+FB6c
(V)。。(V)
ミ(.Д)ミ <>>116 気があうな。俺もお前が嫌いだよハゲ
118Socket774:2006/02/15(水) 22:31:25 ID:0JMMtdnw
>>114
テンプレと過去ログ行ってきました。
アドバイスありがとう。
119Socket774:2006/02/16(木) 22:17:56 ID:LjlWLB6d
nicmaniaのサイトがおかしくなった.。
120Socket774:2006/02/16(木) 22:36:46 ID:oNYG1OKC
またエロサイトになったの?
121Socket774:2006/02/16(木) 22:38:39 ID:/CgSW8TP
生粋の淫厨だからな、PenD+557のマシンでも組んだんじゃね?
122Socket774:2006/02/16(木) 23:54:16 ID:GWRl+HJD
ドメイン更新し忘れたな。
もしくはする気無くなったか
123Socket774:2006/02/17(金) 00:15:41 ID:nMqgsU1W
RealtekのPCI GbEもあまり値段下がらないね。結局安いVT6122に。
需要も限られてるんだろうけど。
RealtekのPCIeものは安くなってほしいものだ。
124Socket774:2006/02/17(金) 00:26:22 ID:17os07UE
NIC MANIAさん復活希望す
125Socket774:2006/02/17(金) 08:22:44 ID:tc8fuX6l
ありゃ、ドメイン更新し忘れかw
126Socket774:2006/02/18(土) 18:43:07 ID:l7y3jG82
>115
データ化けするな
死ね
市ねでなく死ね
127Socket774:2006/02/19(日) 14:58:11 ID:Q+zIYS/a
シュリンク版とか出ないのかね>ギ蟹
128Socket774:2006/02/19(日) 19:00:26 ID:ARzcHzhk
>>127
シュリンプ版ならって海老じゃないね・・・。
129Socket774:2006/02/19(日) 19:08:26 ID:6E1I7eYk
うまい事言いやがって・・・。
130Socket774:2006/02/20(月) 08:32:20 ID:mEqZCb3J
スレ的に玄人志向のGbE-PCI2が評判良かったから買ってきたけど、
なにコレ?板は歪んでいるしめちゃくちゃ不安定になった。
やっぱ安物買いの銭失いになっちゃったよ。
Intel PRO/1000 GT デスクトップ・アダプタ (PWLA8391GT)が即納できる店ってないかな?
131Socket774:2006/02/20(月) 08:51:27 ID:9/BriLuQ
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン   ギャーッハッハッハッ!
        ☆ バンバン
132Socket774:2006/02/20(月) 09:03:28 ID:I2HNoQ1n
>>130
民主党ですがもう永田はどこへ行きましたか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1140376566/94
133Socket774:2006/02/20(月) 11:23:16 ID:hUDjI94R
ネタかなぁ・・・
ネタなんだろうなぁ・・・
134Socket774:2006/02/20(月) 11:47:44 ID:Rc0NJZ80
ジャンク屋でVT6102拾って挿したんだろ
135Socket774:2006/02/20(月) 13:49:49 ID:hwajkAn4
クロシコのGbE-PCI2
新しいドライバ入れたら
カードリーダーを認識しなくなったので
ドライバを元に戻した
136Socket774:2006/02/20(月) 14:07:20 ID:pjkRQpiz
そうか
137Socket774:2006/02/20(月) 14:09:44 ID:S+DN8SgC
GbE-PCIが工作精度がとても低い上に、GbE-PCI2がさらに低いってのは、そうだろ。
チップ的な性能はともかくとしてさ。
138Socket774:2006/02/20(月) 14:17:23 ID:44eZM6Tk
チップも駄目、作りも駄目、騙されて買う奴がいちばん駄目。
139Socket774:2006/02/20(月) 14:18:43 ID:WO1XP0JB
なかなかPCIにスポッとはいらんよね。
140Socket774:2006/02/20(月) 14:34:10 ID:44eZM6Tk
GbE-PCI2は工作員の宣伝カキコが物凄かったからな。
あっちこっちの板に嘘八百書き散らしてた。
141Socket774:2006/02/20(月) 16:25:11 ID:F70Ash7V
>>140
例えば
>>131
>      ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
>  o/⌒(. ;´∀`)つ
>   と_)__つノ  ☆ バンバン   ギャーッハッハッハッ!
>         ☆ バンバン
↑これみたいに?
142Socket774:2006/02/20(月) 16:29:15 ID:44eZM6Tk
それどっち側か判んないしw
>>131は客観的に見ても笑えるしw

たとえばLinux板とかで「NICは何がいい?」みたいな質問が出る。
するとどこからともなく現れた初お目見えのIDの奴が
「GbE-PCI2最高!via-velocity最高!」
みたいな書き込みをする。
突っ込まれると消える。
143Socket774:2006/02/20(月) 16:33:12 ID:beGPILbb
盲目的にIntel NIC最高と変わらんぢゃん
しかも100Baseのやつw
144Socket774:2006/02/20(月) 16:37:06 ID:F70Ash7V
>>142
なるほろ。
145Socket774:2006/02/20(月) 16:39:35 ID:44eZM6Tk
100Base-TXはNIC選択の余地があったけど、
GbEは消去法でIntelしか残らないだろ。
146Socket774:2006/02/20(月) 16:44:03 ID:oGSkQMvT
比較対象が「あの」蟹くらいしかないんじゃなあ
IntelNICはこれ以上安くならないのかね

それにしてもnicmaniaはもうダメかね?
147Socket774:2006/02/20(月) 16:49:36 ID:HfzbpQII
GbE-PCI2最高!
とまでは言わないけどあの値段でとりあえずGbE環境手に入るから
「まぁVIAでいいや」的な人はこれでいいと思う
あと、初心者でとりあえずGbE構築やってみたい人とかね

IntelとかのGbEはGbE-PCI2との値段差分で信頼を買ってる訳だし

蟹は(ry
148Socket774:2006/02/20(月) 16:56:32 ID:44eZM6Tk
>>147が典型的なVIA厨なんだが、必ず蟹を引き合いに出す。
性能測定でいい数値が出ないと嫌なら別だが、ギガニはそれほど悪くない。
鯖に入れてたこともあるが動作中に固まったりはしなかった。
ギガニが固まるのはたいていは起動時だから手元のPCで使うぶんには被害が少ない。
とは言ってもすぐにBroadcomに入れ替えたから二三ヶ月しか動かしてないわけだが。
そのBroadcomも月に一回くらいの頻度で固まる事に気づいた。
今ではIntelに替えて一年くらい経つがノートラブル。
3Comは試したことが無い。
149Socket774:2006/02/20(月) 16:58:51 ID:S+DN8SgC
GbEな蟹はFEでの豊富なドライバってメリットがあんまないからなんとも・・・
まあ少なくとも200Mbpsぐらいは出るのでどうしても他のが入手できないなら別に構わんが
150Socket774:2006/02/20(月) 17:14:15 ID:beGPILbb
broadcom使ってるけど連続稼動でも問題無いんだけどなぁ
使ってるドライバがマズイんじゃないの?
151Socket774:2006/02/20(月) 17:19:16 ID:i2C+4ziZ
メインマシンのintel pro100+は5年使ってるけどNIC絡みのトラブル1回も無いし
とても優秀だと思う。
サブマシンに付けてるVIAとか蟹とかのNICは使用頻度低いくせにトラブル起こす。
GbEに買い換えるとしたらintelのしか買わないよ。
152147:2006/02/20(月) 19:17:14 ID:XpTbJ5+M
>>148が典型的な嫌VIA厨なんだg(ry
>>147でも書いたけど
 手っ取り早く済ませる、とりあえずやってみたい→VIA
 ノートラブルでガッチリ組みたい、信用第一    →Intelなど
だと思うよ。だって安いんだもん。でも安いなりの性能・信頼性

で、蟹(ryなんだけど100Baseの頃、大勢の報告でCPU負荷が
高いとか言われてたのを見てそういう印象が残っているだけ。
あと、ネタで蟹=(ry 見たいな感じで使ったんだけど
誤解されたようで、これは私のいけなかった点ですな

でも、>ギガニが固まるのはたいていは起動時だから
これって致命的のような気もする。

 まぁ、全部が全部同じ症状じゃなく、>>148はこういう物に当たった訳で
自分に起きた症状が他の全員に起こるわけじゃなし、そこら辺は理解してるつもり。
 VIA製品に関してもそう。>>148には動作中に固まるものが行って
私にはガンガン転送しても平気なのが来たわけ。全部同じと考えないでほしい
153Socket774:2006/02/20(月) 19:38:13 ID:XswaRKRV
Intel厨が発生したスレは、ここでつか?

オレは Broadcom 厨なわけだが...
Broadcom chip 採用した NIC が小売店にあれば(ry
154Socket774:2006/02/20(月) 19:42:41 ID:XpTbJ5+M
ビンボーだから今はVIA

いつかきっとIntelかBroadcom (゚ω゚*)
155Socket774:2006/02/20(月) 20:05:13 ID:JippMmKZ
いつかきっとAlacritech
156Socket774:2006/02/20(月) 20:23:58 ID:I0MhdEuP
>>148
>>ギガニが固まるのはたいていは起動時だから手元のPCで使うぶんには被害が少ない。


・・・・
157Socket774:2006/02/20(月) 21:19:03 ID:44eZM6Tk
>>152
正常に動く事も動かない事あるような代物を他人に勧めるなよ。
VIA厨は頭がおかしいんじゃないか?
158Socket774:2006/02/20(月) 21:24:02 ID:9/BriLuQ
>>141
ダメな奴は何をやっても(ry
159Socket774:2006/02/20(月) 21:25:13 ID:44eZM6Tk
「俺のは動いている」と言うのは結構。だからどうした?
CPUのオーバークロック耐性の話をしてるんじゃないんだから
問題があったという報告が出ると「それはお前の買った個体が悪い」は無いだろ。
NICなんてものは故障でなければ誰が買っても正常に動いてくれないと困る。
そしてVIAはまともに動かない事のほうが多いNICだ。
だから大手はどこも採用してない。だからクロシコの製品しか無い。
そういう博打みたいな製品が好きな奴はどうぞ買ってください。

まぁいい、おまえに言ってもしかたないよな。
VIAについては明らかに工作員が居る。それだけで避ける理由としては充分だ。
160Socket774:2006/02/20(月) 21:28:05 ID:Uxhe2fLc
帰ってきてスレをざっと見ただけだから話の流れが良く分からんが
ID:44eZM6Tkが危険な人物だということだけは良く分かった。

周囲とうまくコミュニケーションが取れず一方的に疎外感を深めて
挙句は包丁を持って幼児を襲ったりしそうだ。
161Socket774:2006/02/20(月) 21:29:08 ID:vls6dcfP
今、新品で売ってるNICで買って安心なのはIntelとBroadcom?
3comが逃げなければ…。
162Socket774:2006/02/20(月) 21:41:25 ID:beGPILbb
>>155
いつかかならずChelsio
163Socket774:2006/02/20(月) 21:41:56 ID:e/Ihyzm6
そんなにVIA6122って不安定だったのか。
6枚買って5枚動作中で一度も落ちたこともない漏れはラッキーだったのだな。
工作精度低いのは同意w
164Socket774:2006/02/20(月) 22:01:01 ID:XpTbJ5+M
>>159
>VIAはまともに動かない事のほうが多いNICだ。
>だから大手はどこも採用してない。だからクロシコの製品しか無い。

よく考えてみてくれ

 ”クロシコだからまともに動かない”

こう考えることは出来ないのかね
クロシコ製品は買った人の自己責任。

あと、お前さんの起動時に固まる蟹について語って欲しいんだけど
165Socket774:2006/02/20(月) 22:04:04 ID:XpTbJ5+M
>>161
買って安心なのはIntelとBroadcomっぽいですね
Intelは100Base(だっけ?)で偽者がいたとかで
ちゃんと確認する必要があることも (そこんとこGbEではどうなんでしょう?

>いつかはかならず
 いつかは必ず・・・ (´ω`*)
166Socket774:2006/02/20(月) 22:08:05 ID:tq7+6msB
チップの問題と組み上げの精度の問題は別だよなあ。
GreenHouseのBroadcomチップのなんてチップコンデンサが思い切り曲がってたし。
リファレンスデザインだったみたいでhpのと同じ基板デザインだったけど精度が大違い。

で、玄人志向製品はAVLab製造のは割とまともだが、Lycomのは基板のバリがひどい
のが多い気がする。GBE-PCIがどこ製造かは知らんが。

ところでVIAのチップセットってギガビット内蔵のやつってないんだっけ?
最近NICのトラブルっつーとnForce内蔵の話ばかりのような気がするんだが。
167Socket774:2006/02/20(月) 22:12:10 ID:Uxhe2fLc
なんかID:44eZM6Tkに妙にデジャブを感じると思ったが、ようやく思い出した。

録音こと雑音。あいつにそっくりなんだ。
文章の雰囲気も話題の展開のさせ方もIntelマンセーありきなところも
半端な知識で自分はさも全てを把握しているかのように語るのも。

つうか別人とは思えんほど似ているな。
168Socket774:2006/02/20(月) 22:23:07 ID:eAgG2NFl
>>165
偽物は1000MTデスクトップアダプタだよ。
それも8390MTの奴限定。

8391MTか、あるいは1000GT買えばいいかと。
169Socket774:2006/02/20(月) 22:27:54 ID:3cHLNQvC
ID:Uxhe2fLc
もかなり危険な感じがする
170Socket774:2006/02/20(月) 22:49:12 ID:S+DN8SgC
俺が一番セクシー
171Socket774:2006/02/20(月) 23:26:29 ID:6vkF/V7r
GbE-PCI2を刺すとTVキャプチャーボードとの相性問題が生じた。
猛牛製(蟹)にかえて問題解消!でも、後日Broadcomに変える予定
172Socket774:2006/02/20(月) 23:29:39 ID:XuqTEvZr
アンチVIA乙
173Socket774:2006/02/20(月) 23:31:27 ID:XpTbJ5+M
>>168 フォロー情報ありがとう
>>161>>168の情報も見てね

>>171
うちも939A8X-MのPCI2にGbE-PCI2挿して
            PCI3のMonsterTV VHに問題でた
でもこの2つを挿し換えたら問題無くなったのでそのまま使ってる

でも、Broadcomウラヤマシス(´ω`*)
174Socket774:2006/02/21(火) 00:01:46 ID:wUb7SJ5B
Broadcom.....でも.....猛牛製の旧製品です(^^;)
175Socket774:2006/02/21(火) 00:05:55 ID:Gj91Zc19
>>146
日付見る限りは更新し忘れただけって感じかと
…って今度は1年間だけかい! やっぱ気力失せた?
176Socket774:2006/02/21(火) 00:12:54 ID:BNStlD1f
GbE-PCI2、うちでは問題なく動いてるな。
Intelからの乗り換えだけど速くて安定してるよ。

177Socket774:2006/02/21(火) 00:18:33 ID:wUb7SJ5B
インテルからの乗り換えですか。インテルで不具合があったのですか?
GbE-PCI2は評判いいですね。
178Socket774:2006/02/21(火) 00:22:57 ID:BG9mPiro
うちは815マザーボードで557/558B/559が相性を出して全く使えなかったことがある。
カニだけは動いたんですごく重宝したよ。

まぁAsusが糞だったんだろうけどw
179Socket774:2006/02/21(火) 00:26:25 ID:rWP2+w5t
うはースレ伸びまくりんぐ
180Socket774:2006/02/21(火) 01:24:22 ID:vGq5nJs/
>>174
BuffaloのBroadComって
もしかして蟹に取って代わられたALTIMAの事ですか?
確かに買収されてBroadComになってますが
BCのWebにDriverすら公開されて(ry

現時点だと独断では、ハードの作りから来る物理的な相性の起こりやすさは
玄人のVIA VT6122 > nForce内蔵のMarvellOnBoardの物 > Giga蟹 ≒3ComやSysKonnectのMarvell

動いてしまいさえすればパフォーマンス&熱は
nForce内蔵 ≧ Marvell ≒VT6122 > Giga蟹

って気がしますが
181Socket774:2006/02/21(火) 02:04:40 ID:iV8z6arT
Altimaって過去ログ漁ると不具合のあるドライバ更新をするとかいう話出てるけど
結局ドライバは出てこなかったんですか
182Socket774:2006/02/21(火) 02:18:51 ID:Wn88YMyc
GbE-PCI、GbE-PCI2共に漏れのKT890ママンでは駄目だった。
Broadcomが乗ったELG-32Bは漏れのi815eママンでは駄目だった。
Aladdin5の乗ったATママンでは両方共に駄目だった。
相性だよ相性。
183Socket774:2006/02/21(火) 02:48:01 ID:bceJwhME
相性で有名なチップセットばかりじゃねーかよ
184Socket774:2006/02/21(火) 03:05:10 ID:K2/G2Q7s
>170
日本じゃあ二番だ
185Socket774:2006/02/21(火) 04:12:58 ID:MRagIlFi
GbE-PCIはすんなりMBに刺さったが
GbE-PCI2はブラケットを取り払わないとPCIに刺さらなかった
散々既出だがどうにかならないかこれ

動作はGbE-PCI,GbE-PCI2共linuxサーバでトラブル無し
186Socket774:2006/02/21(火) 07:42:30 ID:BNStlD1f
>>185
俺はすんなり刺さったぞ。
ケースのつくりが悪いんじゃないかい?
GbE-PCI2のブラケットは曲がらないからいいけどな。
Intelなんて即効曲がるので嫌だが。
187Socket774:2006/02/21(火) 08:06:25 ID:hycFoHhl
>>185
うちもGbE-PCI2はブラケットがつっかえて刺さりにくかった
動作のほうはトラブルなしだったよ

クロシコ製品は安さが売りだからこんなもんかと思ってる
188Socket774:2006/02/21(火) 09:57:27 ID:4HXhuJtP
>>184
じゃあ日本一は誰だ
189Socket774:2006/02/21(火) 10:33:43 ID:muXP88Bt
>>188
ギターの次郎
190Socket774:2006/02/21(火) 10:55:11 ID:q0M3oHtp
>>186
曲がった方がいいやん
端子に負荷がかかったり接触不良を起こすよりはマシ
191Socket774:2006/02/21(火) 11:53:41 ID:rB2zX9LT
すいません、ちょっと質問なんですが
今IntelのPILA8460C3という100Baseのカードをネット用に使ってるんですが
これを1000Baseのカード(PWLA8391GT辺り)に変えた場合
安定度や速度の変化は見られるでしょうか?

何年か前今のカードを買った際は
「1000Baseの品は余りネット用には意味無い」と言われたんですが
数年も経った今ではそれ以外の点でも事情が違うかもと思って……どうでしょうか。
192Socket774:2006/02/21(火) 12:22:45 ID:tDwA8q+E
 今は、個人向けにも100Mbps↑の帯域でONUが1000BASE-Tに
対応したサービスはあるから、環境によっては無意味ではない。
 もちろん、↑な環境でない場合、それを必要としない場合には
数年前と同じく無意味。
193Socket774:2006/02/21(火) 12:35:13 ID:IWnhTAri
>>191
回線が100Mbps以下なら回線やプロバイダを見直した方が効果ある。
現状では1Gbpsのカードにこだわってる人はPCを複数台持ってて
そのPC間の通信速度を上げたい人が殆ど。
194Socket774:2006/02/21(火) 12:42:02 ID:rB2zX9LT
なるほど。自分の様な環境では数年前と同じく
LAN用途などで使う訳でもない限り特に必要はないと。

わかりました。では現行のまましばらく様子を見ます
ありがとうございました。
195Socket774:2006/02/21(火) 13:33:46 ID:/W9sU+Vy
ここ2年ほどGbE環境を整備してきて、離れの部屋と通信するのに無線LAN使ったら、
あまりの遅さに憤死しそうになった。
あれはインターネット専用で使う人間だけしか使えんわ・・・orz 無線LANのNASとか
アリエナスっつーか使い道が少ない
196Socket774:2006/02/21(火) 14:02:23 ID:rhArkB9z
いまIntelの1000GT使ってるんだけど、CPU負荷とレイテンシーを少なくするにはチェックサムとかの機能を全部きった方がいいよね?
197Socket774:2006/02/21(火) 16:06:00 ID:BNStlD1f
GbE-PCI2はブラケットは良いブラケット使ってるけどね。
あれで入らないならケースに問題があるな。
198Socket774:2006/02/21(火) 17:11:12 ID:GqDcPu+g
>>196
何で切るの
enableにするんですよ
199Socket774:2006/02/21(火) 18:31:45 ID:/YuDW1YY
>>163
俺なんか GbE-PCI2を 4枚 PCIにさして、Gigabitの SWハブがわりに PC使ってるよ。
普通はまともに動くんだと思うけどなぁ?
200Socket774:2006/02/21(火) 19:46:52 ID:m94XcOHs
ID:BNStlD1fはさすがに言い過ぎ
201Socket774:2006/02/21(火) 19:54:09 ID:/l5UtJ6J
GbE-PCI2は無理やり差し込むとすぐにブラケットがへしゃげる
ネジを緩めて使うとだいぶマシになる
202Socket774:2006/02/21(火) 22:15:32 ID:jb7fTtKq
クロシコのやつ、言葉では表現しにくいけど
ブラケットの厚みが考えられてないって感じじゃね?
ケース側に長いって言えばわかるかな。
やっぱわかりづらいな…
203Socket774:2006/02/21(火) 23:03:39 ID:IrwkIqYX
上の方で妙に持ち上げられていたnFocreの内蔵NICだが、
会社で使用してみたところ、ちょいと負荷かけるとOS(RHEL3)が落ちる落ちる。。。
WSのベンダーにクレームしたら、結局Broadcomの石積んだ
GbE NICを追加装着する羽目になった。

あれはどうみても信頼性にシビアところで使うべきモノじゃないが、
nFocreモノって安いことは安いから上は評価するんだよなぁ('A`)

ただし発熱については、なんともいえん。
204Socket774:2006/02/21(火) 23:19:07 ID:VKp8l8i5
nFocreあげ
205Socket774:2006/02/21(火) 23:24:43 ID:ieJQsTGX
>>202

わかるわかる。俺は基板側の穴を広げてブラケットを
ずらしたらすんなり収まるようになった。
206Socket774:2006/02/21(火) 23:37:21 ID:6wqBeeFW
NICなんて軽いんだし、ペナペナなブラケットにしてどんな立て付けの
悪いケースにもぴったりフィット! ってすれば例え蟹チップでも大ヒット。
207Socket774:2006/02/22(水) 00:39:27 ID:WTZYgyRN
RHEL3が(ry
208 :2006/02/22(水) 00:45:10 ID:eQZ9RXa3
ギガニの問題:異常発熱
クロシコVIAの問題:PCIに刺さるけどネジ止めしにくい
淫テルの問題:値段とニセモノ

ってとこでしょ
209Socket774:2006/02/22(水) 01:19:41 ID:QMHCG7az
>>199
無駄に遅い & CPU食いそう

>>191
1000BASEのNICには暗号化アクセラレータがないから、場合によっては、グレードダウンするよ。
210Socket774:2006/02/22(水) 03:28:08 ID:lEL0kaT8
>203
Linuxでも落ちるのか・・・。
nForceのはドライバの問題じゃなくてハードの問題なのかな
211Socket774:2006/02/22(水) 07:05:47 ID:Dz8lo5/z
Linuxでも同じ
212Socket774:2006/02/22(水) 08:36:05 ID:a0ewxxfJ
単純に熱暴走なんじゃねーのかな、nForce・・・。
nForce430/GeForce6150は2チップに分した分はnForce4よりはマシだけど、
それでもかなりの温度になってるよ。
初期ギ蟹みたいに冷却強化したらまともに使えるようになった気がする。

213Socket774:2006/02/22(水) 22:28:31 ID:bTxLIHFj
        _, ,_
      ( ・∀・∩ヌルポ〜  
      (⊃ . ノ     
      (_(  /⊃
        し´ 


214Socket774:2006/02/22(水) 22:29:51 ID:tM2v5+Dg
                                >>213番、第1ゲート通過!
                                 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧                            _|二二ニl
   ( ´∀`)                            (・∀・ ∩
 (( ( ヽ ノ )                            ( >V>~ノ
   ノ\(○´   ガッ                       .|─|─|
  (_ノ(_\ ヽ∧/                |\     .(二(二)
     = ()二)  て      、 、 、 、、、、 |  ( ((( ゚д゚ )
215Socket774:2006/02/23(木) 18:51:52 ID:UNxYIUU4
NICMANIA移転
ドメイン更新でトラブったらしい

http://nicmania.sakura.ne.jp/
216Socket774:2006/02/23(木) 19:33:47 ID:AMeCmo8J
>>215
淫厨管理人乙
217Socket774:2006/02/23(木) 23:57:48 ID:JN+RAUWf
>>215 サンクス
218Socket774:2006/02/25(土) 11:54:53 ID:tnC61kQc
ネットワーク関連機器の新製品 2006年2月25日号
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060225/ni_i_nw.html
>PCI Express x1スロットに対応した1000Base-T LANカード。
>搭載しているコントローラチップはMarvell製。
SUNIX LAN1400 Marvell 8503
http://www.sunix.com.tw/it/en/Product_Detail.php?cate=2&class_a_id=35&sid=421
219Socket774:2006/02/25(土) 18:44:48 ID:QjHlDfBa
Marvell 8503なんてないから、8053の誤植か?
220Socket774:2006/02/25(土) 23:58:33 ID:CoM+PLJI
>>218
玄人よりちょっと高いな
アスクのシールが貼ってあるから
保証は一応付いてるのか
221Socket774:2006/02/26(日) 00:25:52 ID:uac+DHPL
ま た M a r v e l か
222Socket774:2006/02/26(日) 00:52:44 ID:bM/dbikW
955Xママンのオンボード(Broadcom)でOp機につけたPro1000MT/SAと転送したりされたり
してみたら、めったやたらと速かった。
普段サブ機のVIA6122(PCI)だと35~45MB程度の転送速度なのが、Broadcomだと
45~55MB/sくらい出る。

ブロードコムが速いのかPCI-E接続のNICの規格が優秀なのか?
223Socket774:2006/02/26(日) 00:56:51 ID:fOMH/t5D
>>222
6122とPro100Sでつなぐと俺の環境だと異常に遅くなるからそれと同じ現象では?
224Socket774:2006/02/26(日) 01:49:35 ID:FH5LaszG
>>222
前者と後者の両方じゃないか?
俺はK8N-DLのオンボ(PCI-E Broadcom)ですけど、Intelチップセットで組めと言われたらIntel GbEよりはBroadcom選びますね
225Socket774:2006/02/26(日) 05:20:57 ID:9uXRNsh8
でもAsusのボードはイヤン
226Socket774:2006/02/26(日) 10:16:51 ID:FH5LaszG
俺もGbEでASUSの拡張カードは嫌です・・・
224はあくまでオンボードでどちらか選ぶとしたらって話で。すれ違いっぽくてスマン
227Socket774:2006/02/26(日) 12:14:50 ID:7/RZYZfX
ASUS、CPUとかメモリとかチップセット周りの設計はいいんだが、
NICやVGAとかの拡張カード系はイマイチだな。オンボードも含めて。
228Socket774:2006/02/26(日) 13:40:51 ID:kFF6LlAf
WindowsUpdateするとGbE-PCI2(VIA6122)の2005/12/27リリースのドライバが
出てくるんだが、VIAのサイトにはv24以降のが上がってないんだな。
ゲイツはどうも信用ならんのだが誰かWindowsUpdateのドライバ入れてみた人いる?
229Socket774:2006/02/26(日) 14:08:31 ID:Icvl+sAn
入れてるよ。今のとこ特に問題ない
230Socket774:2006/02/26(日) 14:17:26 ID:3S6tT3dV
俺も入れてるけど問題ない。
231Socket774:2006/02/26(日) 15:21:57 ID:Iq+rc9XI
むやみにWindowsUpdateしたらダメなのはintelのだな。
去年いちどWU経由でうpしたら、設定画面開くと落ちる現象に遭遇した
(アンインスコ後インストーラから入れなおして解決)

蟹、Marvell、6122はうちではまだ問題出た事はない。3com、broadcomは持ってないので分からん
232Socket774:2006/02/26(日) 15:28:32 ID:WKD5nt01
俺も
233Socket774:2006/02/26(日) 22:17:14 ID:jTIFSYdx
んじゃ、とりあえず俺も
234Socket774:2006/02/26(日) 23:30:45 ID:ttyWzjPl
GbE環境ないけど俺も
235Socket774:2006/02/27(月) 01:25:37 ID:+ylexhBm
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 俺も、GbE-PCI2ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
236Socket774:2006/02/27(月) 01:34:06 ID:BR1orUf5
じゃ俺は3comでいいや
237Socket774:2006/02/27(月) 20:35:25 ID:aTRBwI74

 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /     
      /\|          |/\  ぼくなんてどうよ。     
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
238Socket774:2006/02/27(月) 20:38:21 ID:+ylexhBm
          /::/
       _  レ゙ _
     /:::::::::::`´::::::::`丶
    /:::::,.-‐ヽ::::r、-┐::::::ヽ
    /イ::|   ヽ| ノ:::::::::::::',
      |::|│  | | |:::::::::::::::::!
     y' _ _. | |::::::::::::::/
     !  |   i !-'-、::::::::|
     `丶ヽ..ノ_{   レ^ヾ
         ヾ|´\__ ハ
            l     ヽ_
          |     /::::`フ

239Socket774:2006/02/27(月) 23:36:37 ID:7DpSOZmX
>>237
みそ汁に入れておけ
240Socket774:2006/02/28(火) 01:19:42 ID:tNkp0xcO
カニは食うもんで使うもんじゃないな
241Socket774:2006/02/28(火) 04:32:00 ID:/Ca/VnG6
>>235
俺もGbE-PCI2
242Socket774:2006/02/28(火) 12:43:03 ID:wnXvbpg/
カニ缶カニ玉カニ焼売、さいこ〜!
カニ食いて〜!
243Socket774:2006/02/28(火) 16:36:10 ID:16vNWCWq
蟹は殻を剥くのがめんどくさい
殻を剥く労力に対して手に入る利益(味)がつりあってないと思う
労力対効果率悪すぎ
244Socket774:2006/02/28(火) 16:53:45 ID:DUushvzI
蟹ミソ旨ぇ
245Socket774:2006/02/28(火) 18:18:03 ID:HTaxao6m
焼き蟹
246Socket774:2006/02/28(火) 22:39:35 ID:BYvru4Ry
>243
うまいこと言うね。
負荷が高いってか?w
247Socket774:2006/02/28(火) 23:06:55 ID:YYVAnhBj
新年会であつあつのカニを剥くとき火傷したもんなぁ・・・・・
248Socket774:2006/03/01(水) 16:20:26 ID:1/vGK0tN
剥くのが面倒な人は、しゃぶしゃぶ用のカニを買えばいい。
249Socket774:2006/03/01(水) 16:38:54 ID:WPTSpDga
俺は長年、家で食ってたカニが実はカニ風味かまぼk(ry
250Socket774:2006/03/01(水) 17:26:54 ID:Hd0XdTTt
カニかまぼこっておいしいじゃん
251Socket774:2006/03/01(水) 20:28:47 ID:/50/f/IU
みんながGbE-PCI2を導入して幸せになれば
世の中から戦争が無くなるかもしれない。
252Socket774:2006/03/01(水) 20:43:07 ID:eRg8dMtE
>>251
いらんことを言うな
253Socket774:2006/03/01(水) 20:54:55 ID:oE7x7zZF
んで、PRO/1000 PT DAはもう出たのかね?
254Socket774:2006/03/01(水) 22:47:26 ID:ErUAw8vj
>●昨年より弊社にて受注させていただいております、intel 社 PCI-Express 用
>ネットワークカードについて、先週末取り扱いベンダーより、チップの不具合に
>より、発売開始時期が第二四半期以降へ延期との連絡がございました。
>現在ご予約中のお客様には、入荷時期がわかり次第ご連絡いたします。
>ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ございません。
>該当製品については、下記の通りとなっております。
>EXPI9402PT PRO/1000 PI Dual-Port Server Adapter BOX製品版
>EXPI9400PT PRO/1000 PI Server Adapter BOX製品版
>EXPI9300PT PRO/1000 PI Desktop Adapter BOX製品版

某店HPからコピペ
255Socket774:2006/03/02(木) 01:11:38 ID:xkTpzRfp
Chipの不具合ってことは回避不能なErrataでも出たか。
ということは、それが直れば製品はGT並みに供給できるのかな
256Socket774:2006/03/02(木) 01:27:26 ID:ACF5+Nx6
え・・・マジですかっ!?
冗談半分で聞いてみただけなのに、まだ一般に出回ってないんだ・・・。
Intelがこれだけ手こずるってことは、他社だともっと大変なのかな。
257Socket774:2006/03/02(木) 01:41:21 ID:GFJN402i
何が大変なのか知らんが他者のPCI-Eはそこそこでてるよ
IntelもオンボードではPCI-EのTekoa出してるんだから・・・ようは開発に本腰入れてないというかCoreにでも人員回して誰もいないんじゃね?
258Socket774:2006/03/02(木) 08:46:47 ID:ZZFzstIj
歩留りもあるからな。
Intelを必要以上に高評価してもしょうがない。いまになっても製品を潤沢に出せてないってのが現実。
259Socket774:2006/03/02(木) 09:46:58 ID:NqHzxHcl
Intel的には「LANといえば無線LAN、有線に割く開発リソースはない」っていう状態かもな
こりゃしばらく無理かも
260Socket774:2006/03/02(木) 10:39:51 ID:im7c4KGT
Broadcom買っときゃいいじゃん PCIExpress版出回ってるし。

と思われるのが一番まずいんだろうけどな。
261Socket774:2006/03/02(木) 11:33:23 ID:glOPF9Da
>>248-250
カニ風味かまぼこは、
海外ではSurimiと言われいて、
ちょっとしたブームになっている。
262Socket774:2006/03/02(木) 16:53:05 ID:BEJG9tGm
おかげでスケトウダラが大ピンチ
263Socket774:2006/03/02(木) 17:01:49 ID:eQp5S2ym
透けそう
264Socket774:2006/03/02(木) 17:06:40 ID:H/Nm0dU0
灼熱のファイヤーダンス
265Socket774:2006/03/02(木) 18:29:08 ID:iaE8VaOF
新しいブツが出ないと何処もヘンな流れにw
266Socket774:2006/03/02(木) 18:49:43 ID:iq0GdqJv
P2P使用時でも安定した送受信が可能!
気になるファイルを予定通りにダウンロード!


とかパッケージロゴつければバカ売れなのにな…
267Socket774:2006/03/02(木) 19:57:34 ID:NJ9o7n1L
蟹でもかw
268Socket774:2006/03/02(木) 20:02:00 ID:YZfmP8in
>>266
お前らみたいなゴミはわざわざNIC買う金もない貧乏人が多いから無意味だろ。
269Socket774:2006/03/02(木) 21:11:52 ID:zY7PWTV4
        _, ;-:=:=ー-  ー=;-;-;-;, , _
      ,; ';";; ;;`-' '""   ,;="ヽ_ ; ; ;:丶            
   ,,_  !;_<"     o从o     /; /  ,,.;- ,     
  (; ; ";''-ヽ 丶,,   ノ;; ;;:;丶   //-;';";" /     
  , -"'' -';;";;' ー:ニ;人 ;;; ;; ;:ノヽ//,,-;''" ,,-"-=-,,    Realtek
  ' -";;;"' -; ,二',-:(;;; ;;;ヽ; ;/; ;; ;);" ',, - 二-- '' "_ノ     蟹 が 269 ゲ ッ ト !
   ,ー"';--;;,;;_,二| ;; ;; ;;);:( ;; ;; ;| ""二"--,-二""    
    "'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:; ;;; ;; ;丿'""二二;---"   
      ヾヽ, ,,- ="'-,;;__;;,-',' '''=二,,_,/i         
        '--- '"        "'''''-- -'   
270Socket774:2006/03/02(木) 23:06:37 ID:KxvqbNG3
付録ってか
271Socket774:2006/03/02(木) 23:10:28 ID:DaM+pq3B
最近はNICだけじゃなくて
オンボードサウンドチップでも蟹をよくみかけるね
272Socket774:2006/03/03(金) 00:02:36 ID:bTA4R2d+
マホ?
273Socket774:2006/03/03(金) 00:04:31 ID:o5jKYOs6
955Xママン買ってPCI-E接続のBroadcomチップが付いてるんだが、何と驚いたことに
ジャンボフレーム設定が無かった。
最近のGbEでもジャンボフレーム無しなんてまだあるんだな。
274Socket774:2006/03/03(金) 00:51:42 ID:4ulXzSlq
>>257
オンボード用のチップ仕入れてカード作るのって出来ないの?
GPUみたいにチップメーカとボードメーカが違ったりする感じ。
275Socket774:2006/03/03(金) 00:56:36 ID:WuZVFlyE
BroadCOMのPCI-EXのNICはジャンボフレーム非対応だよ
276Socket774:2006/03/03(金) 01:17:56 ID:tQhDQSdV
そういやGREENHOUSEが出してたPCI用のBroadcom GbEカードも
ジャンボフレーム非対応だったな。BCM5705

関係ないがDELLのノートに載ってた100MbpsLANチップも
なぜかBroadcom(bcm440だっけか?型番忘れた)

チップセット内蔵MAC+PHYチップよりもPCI接続でMAC+PHY
ワンチップ載せた方が安くつくのかね。バス配線の関係なのかね。

蟹LANチップなんて氏んでしまへ
277Socket774:2006/03/03(金) 01:19:24 ID:glB3+bUj
やぁみんな!ジャンボ!!
278Socket774:2006/03/03(金) 02:06:58 ID:nCFf4X4Q
BroadcomのGbEはジャンボフレーム使わなくても1Gbit/sec出るし・・・・・

互換性問題もあるし、ジャンボフレームなんて所詮は低処理能力チップの見た目を良くするだけのもんだろ。
279Socket774:2006/03/03(金) 02:38:03 ID:v9Dwkcyc
marvellとIntelだけどジャンボフレーム使ってない
BroadcomのPCI-Eカード、欲しいけどあんま売ってないのが難点
280Socket774:2006/03/03(金) 02:49:48 ID:5MKbQzYH
>>277
スワヒリ語かよ!
と突っ込んでおこう。
281Socket774:2006/03/03(金) 02:56:19 ID:F3GduNwO
>>274
それを許すと、1000MT Desktop Adaptorの偽物みたいなことになる。
インテルが外販したチップを仕入れて、インテルの基板を劣化コピーするなんて、簡単なことだからさ。
282Socket774:2006/03/03(金) 13:05:22 ID:TaGL1nPH
GbE-PCI買った。GbE-PCI2よりもなんというか、レスポンスがいい。
うちのだけかな?GbE-PCI2は時々反応がなくなることがある。(接続の修復したらすぐによくなるが。)
ヤフオクでも少なくなってきた模様。
ttp://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=GbE-PCI&auccat=2084039485&alocale=0jp&acc=jp
283Socket774:2006/03/03(金) 13:38:16 ID:1MFiYgc8
GbE-PCI2をDebian GNU/Linux sargeの2.6.8カーネルで使ったら、
ifconfig eth0 mtu 9000した途端OSごと落ちた。
カーネルのドライバじゃなく viaarena の velocityget.tgz じゃないとだめ?

284Socket774:2006/03/03(金) 17:28:30 ID:fK0TnjHd
>>283
viaarenaの奴をいれたほうが良いよ
285Socket774:2006/03/03(金) 17:41:55 ID:19Pf/HaB
>>282
気のせいか故障してたんじゃないかい?
286Socket774:2006/03/03(金) 22:30:07 ID:TaGL1nPH
>>285
故障を疑って別のを一枚買ってたけど、症状は変わらなかった。相性かな?
板は青筆のAX4-SGUL。レスポンスに関しては明らかに違ったよ。CPU変えたみたいだった。
287Socket774:2006/03/04(土) 00:45:23 ID:m5gJuAcv
>283
CentOS4.2/2.6.9でもなった。
viaarenaのでも落ちる。
たまに上手くいくけど、負荷かけるとカーネルごと死ぬ。
Linuxでmtu変更はだめぽ
288Socket774:2006/03/04(土) 01:09:38 ID:w/bpEntL
なんで安物買って苦労するのよ。

素直にインテルNIC買っておけって。
289Socket774:2006/03/04(土) 01:16:04 ID:/2rD2/o3
6122はいいNICだけど、LINUXで使うならやっぱIntelが鉄板だと思う。漏れも
290Socket774:2006/03/04(土) 02:03:13 ID:eBDMgv2F
Broadcomでウマー
と思っていたらbcm5700がサイトから消えていた。tg3を使えとのこと。
 モジュールロード時にオプションが指定できない。(設定いじるならethtool必須)
 TSOがデフォルトで無効。
 /proc/net/nicinfo/eth0.infoが無い。
以上気になった点。
291Socket774:2006/03/04(土) 02:37:07 ID:tPgu5bCb
292Socket774:2006/03/04(土) 04:05:00 ID:tPgu5bCb
って、IBMのサイトから落ちて来ないのかよ・・・・・・

漏れのカーネルソースから引きずり出した。
信用できるならどうぞ。DLkey=チップのメーカー名(英小文字)
ttp://mata-ri.tk/up1/src/1M1396.zip.html
293Socket774:2006/03/04(土) 05:55:51 ID:0TxoqWiM
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g38850780

ヤフオクでこんなん みつけたけどコレってどうなの?
初めて見た
294Socket774:2006/03/04(土) 06:30:17 ID:IoOrcNzG
>>293
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Agere+ET1310B&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
聞いたことないのでぐぐって見たが国内販売してないみたいだから貴重かもね。
Broadcomならよかったんだが・・・
295Socket774:2006/03/04(土) 09:03:31 ID:mX0pnszv
チップ自体はどっかのOEMって可能性が高いと思われ。
このサイズに近いチップってどこだろう。

しかし高いな。買う気はしない。
296Socket774:2006/03/04(土) 09:38:18 ID:w/bpEntL
agereといったら、組み込みチップの大手じゃないですか。
品揃えをフルラインナップにするためにOEM供給を受けている可能性はあるけどね。

http://www.agere.com/entnet/doks/ET1310_ProductBrief.pdf
にかいてあるスペックと同じのを探せば・・・あるいは・・・
297Socket774:2006/03/04(土) 13:37:13 ID:9GRVJjHN
agereオリジナルらすぃ。
2004年発表で、どうも2005年本格投入したもよりだが、
あまり売れてないのかな?
たぶん他のよりも値段が高いとかで採用例が少ないと思われ。
298Socket774:2006/03/04(土) 13:56:00 ID:O8NNM914
agereオリジナルならちょっと欲しいかも
このメーカーってUSB2.0やIEEE1394のチップも
オリジナルのを作ってたけどあんまり採用されてないよね
299Socket774:2006/03/04(土) 18:40:06 ID:ocrxlkoJ
>>282
うちもGbE-PCI2が反応がなくなる。
GnE環境じゃないんでオートネゴが悪いのかと思って
100TXFullDuprexにしても「デバイスの電源OFF」の
チェックはずしてもなる。
マザーのINT線はかさならないようにしてますが
何故なるのか原因がわかりません。
300283:2006/03/04(土) 19:41:25 ID:ymfYaCDZ
うむ、やっぱりこうなると俺もIntelPro1000MTがいいと思う。
(linux 2.4.x/e1000.o で3年使って全く問題がない)
GbE-PCI2余っちゃうけど、もう一枚PRO1000買うか。
301Socket774:2006/03/04(土) 21:11:44 ID:rvEIUAZa
蟹は起動でコケますか?
302Socket774:2006/03/05(日) 01:06:55 ID:UtE7VnO3
>>299
俺も。
一秒周期で200Mと10Mをいったりきたり・・・・地震計みたいに小刻みに変動する。
でも3分位すると120M位で安定・・・・・

ようわからん!
303Socket774:2006/03/07(火) 00:04:48 ID:hf5HLioR
GbE-PCIは使ったことないのでわからんが、GbE-PCI2のほうは
PCIスロットにうまく刺さっているように見えても微妙に動作がおかしいときがあるよ。
一見普通に動いているようなのに、初期化にたまに失敗するとか
*NIX系OSでベンダIDなんかは取得できるが、MAC読み出しに失敗して初期化できない
とか。
PCIスロットに当たりがつくまで抜き差ししてみると変わるかもね。

うちは別々のマシンに1枚ずつ入れて使ってるが、片方のマシンは
刺しても認識しなくてPCIスロット3回くらい刺しなおしたらようやく認識した。
もう片方のマシンはOSは*BSD、上に書いたようにベンダID等は取得してカード自体は
認識するけどMAC呼び出しや初期化に失敗。これもPCIスロット抜き差し数回で
動くようになった。ちゃんと動いてれば、かなり快適。

個人的にはスロット部の工作精度の悪さが元凶だと思うけどどうなんだろうね
304Socket774:2006/03/07(火) 00:09:58 ID:f0UcNI1Y
最初からヤスリかサンドペーパーあたりで削っておけばよくね?
305Socket774:2006/03/07(火) 01:13:56 ID:YRauanQ/
ブラケットの金具をひんまける
306Socket774:2006/03/07(火) 07:13:44 ID:wLtG7F5e
玄人志向のNICは何か問題があるものばかり。
担当者のストライクゾーンが広すぎるのだと思う。

66MHz動作しないNICを66MHz動作すると書いてみたりと、
一度も動作確認しないで仕入れているのがバレバレ。
307Socket774:2006/03/07(火) 09:10:11 ID:sM6vygtz
まあそういうブランドだし。
308てぃむぽ部隊64号 ◆K./RooOoSw :2006/03/07(火) 09:13:24 ID:EmfNlAJk
輸入モンでバルク扱いと来りゃ品質なんて…
309Socket774:2006/03/07(火) 09:13:24 ID:zC5Amj7l
ビデオカードは割安感があんまりないけど、NICは安いと思う
310Socket774:2006/03/07(火) 10:30:12 ID:wLtG7F5e
地雷率が高いから、安くなきゃ売れないでしょう。

>>307
スペック詐称はヤバいでしょう。
311Socket774:2006/03/07(火) 12:47:14 ID:0xvbKZ/V
ちょっと前にCAN○PUSとかいうメーカーが
ソフトエンコの板のパッケージに
ハードエンコと書いて売ってたのを思い出した。

しかも訂正したのはかなり後。
312Socket774:2006/03/07(火) 16:03:14 ID:VzqIJAP7
それは酷い
313Socket774:2006/03/08(水) 22:05:11 ID:TZlyU7CV
マーベルってやつマジで糞なんだけど
クロシコのPCIEの買ったら全然つながんねえ
窓から投げ捨ててIntelPCIE待ち
314Socket774:2006/03/08(水) 22:29:34 ID:DycXImeo
>>313
ドライバーが糞だと思われ。

88E8053のドライバーを入れると接続が切れたりしなくなった。
7.21.1.3かな。
2004/08/19付け。

最新を入れたりするとダメだった。
315Socket774:2006/03/08(水) 22:37:32 ID:r6wXQ8x7
最新でもまったく問題なし。
環境にもよるし自分のいいもの使えばいい。
316Socket774:2006/03/08(水) 22:42:12 ID:+MLQJwRO
Marvellの俺の考察では、構成が変わったときに何かが起こる。
ハブのポート変えただけとか、ソフト入れただけとか。
WOLがソフトウェア制御と書いてるサイトもあった気がするし、どうなんだろうね。
317Socket774:2006/03/08(水) 23:09:34 ID:TZlyU7CV
ドライバーが適合しなかったり、環境によって繋がらないのって、
新しく買いなおして(あるいはクレーム付けて交換して)も駄目って事かなあ?
サブマシンはインテルのNIC使ってるんですけど、ネット接続の項目は同じで普通に繋がってる。
nForce4とマーベルは色々ドライバーいじくってもまったく繋がらん、、、
318Socket774:2006/03/09(木) 00:19:31 ID:4DApGYpr
>>317
Opteron146
A8NSLi-P
7800GTX
SE-150PCI
NIC クロシコPCI-E
MTVX-SHF
だけど、
最初はつながらなかったけどドライバ変えたり
BIOSでオンボード殺したりFW変えたりしたらやっと直ったよ。

FW使ってたら完全に削除してから再インスコしてみるとか
MACで固定してたら見直してみるとか
ip6が入ってたらアンインスコしてみるとか。

コマンドプロンプトでipconfig /allとかして
正常のは出てくるの?
319Socket774:2006/03/09(木) 01:15:59 ID:icsHihBH
>>317
単につながらんといわれても、Linkしないのか、pingがとおらないのかとかわからんし。接続がきれるとかいうのも同じだけど。
NVLANのPHYもMarvellだったりしたら、ケーブルやSWなどとのPHYの問題かもしれんね。

GbE-PCIで、SWとのLinkがいったんきれてLinkしなおすって症状は出たことがある。
他のGbE-PCIでは問題なくて、問題のあったのも他のPCでは問題なかったり。
320Socket774:2006/03/09(木) 01:20:39 ID:VsxqSFiR
nVIDIAファイヤーウォールの為だけにオンボードのMarvell使ってたが、
圧縮ファイルのダウンロードしたら100%破損するという糞みたいな症状に陥った
クリーンインストールしたり、ドライバ入れ替えたりしてもダメだったので
今はBIOS上で無効にしてPRO100で快適
321Socket774:2006/03/09(木) 07:24:36 ID:NE6UXEXc
>nVIDIAによると、最新のdriverではデータ破壊は解決したと言っているが、
>代わりにCPU負荷が増大している。nVIDIAが認めたところによると、
>データ破壊が起きないようActiveArmorの機能を一部削ったのだという。
322Socket774:2006/03/09(木) 08:17:51 ID:ZUVGTel6

GBE-PCIeって、XP64bitでは使えないのか?
323Socket774:2006/03/09(木) 08:56:20 ID:v9ayxym5
ドライバがあれば使えるだろ
324Socket774:2006/03/09(木) 09:07:04 ID:ZUVGTel6
>323

 探したんだけど見つからなくてさ・・・ orz
325Socket774:2006/03/09(木) 09:08:26 ID:KzcdtNAJ
ぶっちゃけActiveArmorには期待してたんだけどなあ…
マトモに使えるようになってよ。や、マジで。
326Socket774:2006/03/09(木) 09:29:22 ID:J7Y9SJE1
327Socket774:2006/03/09(木) 09:31:13 ID:v9ayxym5
328Socket774:2006/03/09(木) 17:23:01 ID:iUxIsleS
IntelのPCIExpressはいつ出るんだあ〜
329Socket774:2006/03/09(木) 23:17:16 ID:iUxIsleS
ASUSのPCIExpressのやつって、
OS項目にWindowsXPが無いんだけど、
使えないのでしょうか?使ってらっしゃるかたいらっしゃいますか?
また使用感はどうですか?Broadcomチップみたいですけど
330Socket774:2006/03/09(木) 23:28:56 ID:+jYILDEU
Broadcomのサイトにドライバあるよ
331Socket774:2006/03/09(木) 23:32:05 ID:132BMgUz
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060307/231939/
真っ先に浮かんだのはアレ。
332Socket774:2006/03/09(木) 23:39:06 ID:4SgoeHfU
>10Mから100Mビット/秒の機器に更新しネットワークの性能を上げたところ、
>「コンピュータの処理が追いつかなくなった」」(発券局総務課)という。
>元の10Mビット/秒の機器に戻すことで復旧させた。

素晴らしいクォリティだw
333Socket774:2006/03/09(木) 23:45:04 ID:Cx+11lVl
10BASE-TのNICが刺さってる当たり、システム本体もかなり旧式なんだろ。
334Socket774:2006/03/09(木) 23:56:19 ID:DopDMqx+
警察の本庁に知り合いが居るんだが
中で動いてるシステムはどこもそんなものらしいね
パトカー←→基地間の通信速度が今時1200bpsとか
300MBのHDD(100万単位の値段)しか繋ぐことが出来ないコンピュータでNシステムが動いていたりとか
ありえねーよな
335Socket774:2006/03/09(木) 23:57:38 ID:VYYIedh/
>>333
486とか無印Pentiumかな?
で、CPU負荷が大きくて全体の処理能力Downだったとか。
まさか100Mビット/秒の機器って、蟹?
336Socket774:2006/03/09(木) 23:59:15 ID:iUxIsleS
Pentium3 500MHzくらいのマシンで日本の銀行が動いてるのか・・・
337Socket774:2006/03/10(金) 00:01:19 ID:ZuGQiC1j
Pentium200MHzの頃には、一般向けデスクトップでも100BASEのNICを搭載しているものはあった。

基幹系のシステムなのに10BASEってあたりから察するに、
100MHz前後のPentiumか、486世代でもおかしくなさげ。

そんなんで十倍の処理要求がくるようになったら
Intelだろうがカニだろうが関係なく落ちるだろうな。
338Socket774:2006/03/10(金) 00:34:26 ID:gowhhaSb
組み込みコンピュータで、もっともっと非力な可能性もあると思う。
メカの速度に対する処理速度が十分なら、コンピュータ部分だけ更新する必要ないもの。
339Socket774:2006/03/10(金) 00:43:48 ID:cjqudS6H
ウンコOSを動かすための無駄が多い
340Socket774:2006/03/10(金) 03:02:46 ID:w75RMhTZ
オンボードの100BASEを標準搭載した某家庭用マシンは10BASEで使ってやらないと
パケットを取りこぼしすぎる。
341Socket774:2006/03/10(金) 09:20:46 ID:GBuuQ63P
そういえば、前勤めてた大企業で支給されてたPCはプレスコ3Gメモリ1Gで
NICはGbEだったのにLANそのものは10BASEだったのを思い出した。
342Socket774:2006/03/10(金) 09:32:34 ID:ZHsg9hQl
羽生が10BASEだからなんだと思う
343Socket774:2006/03/10(金) 11:43:25 ID:0zPmadfS
バカハブならスニッフィングできそうだな
344Socket774:2006/03/11(土) 01:05:02 ID:oLvtGS4+
2年や3年でコロコロ替えるわけにもいかないような大規模システムなんだから
そのくらい古いH/Wが積まれていても、まあそんなもんかとは思う
345Socket774:2006/03/11(土) 10:02:23 ID:3w448gDB
某鉄道最大手のマシンがほんの数年前までPC98だったな。
あと、某化粧品大手の工場のシステムが未だにTokenRingで繋がってるわ。
346Socket774:2006/03/11(土) 11:35:14 ID:bFyZa2zI
347Socket774:2006/03/11(土) 12:00:36 ID:tQWHrWhv
高速マシン使ってショボイ事やってる現実
348Socket774:2006/03/11(土) 14:44:37 ID:my9besjn
企業は処理速度より安定性重視なところ多いからなぁ
349Socket774:2006/03/11(土) 15:49:23 ID:Y2d7Vq6x
各地の工場や物流の類は、
PC-98なんかは余裕で現役ですが。
JRはICカード導入あたりの時期に一気に切り替えました。
もう、あのモニターセットのタイプが重くて重くて・・・
350Socket774:2006/03/11(土) 16:27:51 ID:eppD7aVS
timerが狂うからFC9801が現役です
351Socket774:2006/03/11(土) 17:54:05 ID:J5fxPM+r
まぁ実際のところ、シリアルで4桁レートぐらいが現役ってところもあるしな。
352Socket774:2006/03/12(日) 12:51:42 ID:nxAzZJK1
3億キロ以上離れた衛星との通信が8bpsだ、贅沢言うな。
353Socket774:2006/03/12(日) 23:56:32 ID:vMstHKWv
      ☆ チン    
                        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < Intel PRO/1000 PT まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
354Socket774:2006/03/13(月) 06:33:55 ID:3dAsdwj5
PTが待ちきれなくてGT買った

PTは不良出ろ出ろ〜
でろ〜ん
355Socket774:2006/03/13(月) 11:13:03 ID:uL86GQc3
誰もスレ違いとか言わないこのスレの生暖かさに脱帽
356Socket774:2006/03/13(月) 21:57:50 ID:dbXPJu7B
CeBITネタは無いのかな…
357Socket774:2006/03/13(月) 22:29:29 ID:Ai+dByIK
>356
お前が提供しろよネタ
358Socket774:2006/03/13(月) 22:58:27 ID:0Yk42QrI
>354
そしてPTvsGT benchmark発表
359Socket774:2006/03/14(火) 14:57:53 ID:6kZYAwST
BroadcomのBACSというユーティリティで、アダプタチーミングが出来ませぬ。
アダプタはヅアルポートの Broadcom BCM5704C です。
もしかして物理的に2つ以上のアダプタでなければ構成できないのか・・。
どなたかご存知の方いらしたらおしえてください・・。
360Socket774:2006/03/15(水) 23:59:51 ID:DVewDQpt
今蟹NIC(LGY-PCI-GX)使ってるんだけど、GbE-PCI2買ったら幸せになれますか?
361Socket774:2006/03/16(木) 00:27:19 ID:jdolRd1M
自分の幸せより蟹の幸せを考えてあげてください
362Socket774:2006/03/16(木) 02:38:09 ID:0mGI9FEw
>>360
関係ない話だが、MicroATX・Pentium-M・PCI-Xと個人的に理想なマザーがDFIから過去に発売されたが、
NICが蟹なため、物凄い憤りを覚えたことがありました。マジ蟹氏ね。DFIも空気嫁、そして氏ね。
GbE-PCI2って、なんかVIAチップみたいだけど、IntelかBroadcom以外は
多分幸せどころか不幸になりそうな予感。マジ蟹氏ね。
363Socket774:2006/03/16(木) 08:56:55 ID:ocPruXEK
>>362
>GbE-PCI2って、なんかVIAチップみたいだけど、IntelかBroadcom以外は
>多分幸せどころか不幸になりそうな予感。

一見さんが住人っぽく回答するのもどうかと
364Socket774:2006/03/16(木) 09:38:30 ID:irobQn//
>>363
まーブランド信者というのはそんなもんだし、ヌルーでひとつ
365Socket774:2006/03/16(木) 11:46:48 ID:RgcdHfgJ
DFIのって、あれだろ、チプセトのサウスがサーバ用のやつでECCのメモリ使えるやつ
PemM乗っけて静音サーバにできそうな感じだったな

オンボのNICが気に入らないんだったらとっとと無効にしちまえば終わりじゃねーか

362はたんに蟹が嫌いなだけなんだろ
366Socket774:2006/03/16(木) 13:20:50 ID:Yyrwm+e+
あのママン、PCI-Xあっても帯域細すぎて役に立たなかったな・・・w
PCIに挿すのと大差なかったz
367Socket774:2006/03/16(木) 16:38:31 ID:lwyYIeR/
理論値266MB/sで実測で220MB/sぐらいまでは確認したよ
368Socket774:2006/03/16(木) 21:55:34 ID:IqVLh20J
その266MB/sがPCIや他のonchip I/Fとも共用だし。>6300ESB
369Socket774:2006/03/16(木) 22:20:40 ID:EVLnasXf
まぁ素PCIよりはずっと速いので問題ない
370Socket774:2006/03/16(木) 23:26:27 ID:IqVLh20J
まともなPCI-Xと思うとアレだけど、PCIより速いと思えばってやつね。
1000Mbpsと思うとアレだけど、100Mbpsより速いと思えばというGbEと同じか。
倍は普通にでるけど。>GbE
371Socket774:2006/03/17(金) 00:08:37 ID:id/R2wzv
レス遅れてスマソ 360です
まあどっちにしても蟹もGbEも安モンに変わりはないからBroadcomあたりあたってみます

一つ質問なのですが、
1stPC→(ルータ)→2ndPCでデータを移動させたところ10Mbps程度しか出ないのですがどこに問題があると思われますか?
どちらも100Mbps/Full Deplexで動作しております。
372371:2006/03/17(金) 00:09:27 ID:id/R2wzv
ルータも100BASE=TXの動作をしておりました
373Socket774:2006/03/17(金) 00:29:57 ID:Adz8gd36
たぶん 371=372 の HDD は SASI


100base なら直結して Netperf で試せよ
374てぃむぽ部隊64号 ◆K./RooOoSw :2006/03/17(金) 10:09:50 ID:Octkwztj
>>371
考えられる原因として、
・NICのドライバが腐っている。
・ルータのカタログスペックは100BASE-TX対応だが、実行スループットがorz
・HDDが4GB未満の年代物
・CPUクロックが166MHz未満
・メモリが64MBとか、少なすぎ
・NetBEUIを使っている
・糞重いFirewalを使っている。
・ウィルス対策のリアルタイムスキャンで渋滞
・ノイズがひどい環境で糞長いUTPケーブルを使っている
・・10MB/sと10Mbpsを間違えている
・(´・ω・`)知らんがな
375Socket774:2006/03/17(金) 11:13:33 ID:mUXt6JMp
Intelの1000/pro GTを購入したのですが何故か10Mbpsでしか使えず、更にその状態ではIPは取得できているのですがインターネットができません。
更に更に、たまにケーブルが接続されていません。っと警告がでます。ケーブルは三本を使いテストしましたが同じようなエラーがでます。初期不良なのでしょうか?
376Socket774:2006/03/17(金) 12:44:23 ID:BeXsQijm
> ・ルータのカタログスペックは100BASE-TX対応だが、実行スループットがorz
ルータ内でルーティングさせてるならともかくハブとして使ってるなら考えられないけどな
377Socket774:2006/03/17(金) 18:29:33 ID:hfzCP3Tg
>>362
うちでは問題ないけどなGbE-PCI2
VIAでもまともに動くとは思わなかったけど
378Socket774:2006/03/17(金) 19:33:37 ID:OmNDMKg5
>>377
まぁ、環境によって当たり外れがあるって事でFAだろ。
379Socket774:2006/03/17(金) 21:53:17 ID:3R6ZmVj5
玄人に鉄板を求めるなって事だな
380Socket774:2006/03/17(金) 22:28:00 ID:G17WwiZG
うちはOpマシンにつけてるPro1000鯖とPenDマシンのオンボドBroadcom以外全部
玄人GbEだけど全く持って無問題。玄人VIA6122マンセー

さすがにPenIII1GHzで使ったときにはCPUが馬力不足だったけど・・。
Broadcomは速い割に異様にCPU負荷が低くて結構驚いた。
381Socket774:2006/03/17(金) 22:50:30 ID:TNv6kkXe
ハードウェア板で出てた話だが玄人のVIAが駄目なのはLinuxドライバがへっぽこだから
382Socket774:2006/03/17(金) 23:03:29 ID:BeXsQijm
LinuxでGbEやりたいならBroadcomかIntelのどっちかしかないだろ
nF4でというヤシもあっていいと思うが
383Socket774:2006/03/18(土) 03:26:32 ID:SGMv/rfv
  _ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     ブーン
           ̄\    !   =,. -‐ 二_    _二
             \     \<   ̄ ‐- -ニニ   
               ヽ      \二_   
          ニニ ー-- `―、 ―   \_二_‐-
                   `ヽ、      !  
                     `ヽ、   ノ   + 
      +                 )  (
                    _ _ _ノ   )
                  (_(_(_(_(_   
384Socket774:2006/03/18(土) 03:30:53 ID:Xo3YvyJp
velocityそんなにダメ?
こっちは何ともないけどね。
385てぃむぽ部隊64号 ◆K./RooOoSw :2006/03/18(土) 08:25:51 ID:cAPbjHE1
>>376
今ではあまり見かけないけど、安物のスイッチングじゃないHUB使ってたらえらく遅くなることがあった。
…俺じゃ、エスパーレスはこのあたりが限界だわさ…
386Socket774:2006/03/18(土) 14:20:38 ID:IoO1wJlo
VIA以外目に入らない。GbEでLinux使わないし。
387Socket774:2006/03/18(土) 14:32:27 ID:qcfTIbuo
LinuxでVIAは、MTU=9000ができないこと以外は特に問題ないな。
速度の比較はしてないが。
388Socket774:2006/03/18(土) 15:24:25 ID:ENKraoC2
うちもLinuxでVIAだけど、Win2000の時はこいつだけ回線速度が30Mbps程度しか出なかったのに
Linuxにしてからメインと同じく60MBpsくらい出るようになった。

100BASEのチップセット内蔵MACだけどな。
389Socket774:2006/03/18(土) 18:33:24 ID:vPrFP26M
ASUSのK8N-LRを買ったらbcm5721×2で幸せになれました。
390 ◆Zsh/ladOX. :2006/03/18(土) 19:37:00 ID:5H5jrX9R
VT6122とlinux(FedoraCore3)でNFS鯖を立てて
285日連続稼動してます。安定してますね。
391Socket774:2006/03/18(土) 21:01:23 ID:pNQQIjNr
82558とSlackware2.6で鯖を立てて2500日ほど連続稼働しているg
392Socket774:2006/03/18(土) 21:07:31 ID:Xo3YvyJp
MLの過去ログの観察ではvia-velocity(6122)の問題は9月あたりの修正で終息してる感じ。
あとチップとは別にクロシコの場合には工作精度の関係から、
ブランケットの変形によるPCIスロットの噛みあわせなど別の問題があると思う。
Abitに載ってる6122ではトラぶってない。
393Socket774:2006/03/18(土) 21:08:51 ID:1Ad1KZha
CS8920とNT4.0Serverで鯖を立てたが先ほど異臭が……
394Socket774:2006/03/18(土) 21:31:50 ID:Hpf+4MEz
>>389
そのマザー、カッコいいね
395Socket774:2006/03/18(土) 22:28:04 ID:fUjckqe/
>>389
マザー全体の挙動はどう?
良かったらASUS総合あたりにでもインプレ書いてくださいな。
396Socket774:2006/03/18(土) 22:41:24 ID:yBr2ZJSP
ファイル交換はしない2ch廃人の俺が、オンボ蟹100BASEから
クロシコGbE-PCI2に乗り換えてもいいことあるかな?
回線は光マンションVDSLの100Mbpsで、実測40Mbpsです。
397Socket774:2006/03/18(土) 23:12:50 ID:YGvi1XWO
カニには10BASE-Tの頃から随分お世話になっている私。
カニの悪口言っている奴は、そんなにハードな使い方しているのかねぇ・・・
100BASE-TXの頃にはintel/3comよりもカニの完璧さに正直驚いたものだ。
398Socket774:2006/03/18(土) 23:48:31 ID:Xo3YvyJp
カニの一番の欠点はパケットキャプチャーすると分かる。
全然拾えてないから。
カニの最大利点はバスマスターでないので相性問題が起きず、
ドライバの構造も単純ゆえ安定していて対応OSも多いこと。
399Socket774:2006/03/19(日) 00:11:39 ID:nY8AQd89
>ブランケット
あったかそうですね。
400Socket774:2006/03/19(日) 00:17:11 ID:+dtLiWh3
   ∧∧
  /(*゜Д゜) うん。
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)
401Socket774:2006/03/19(日) 02:21:22 ID:9YSIuUTm
>>389
BCM5721×2ってイカすマザーだな
鯖用かな
402Socket774:2006/03/19(日) 12:04:16 ID:u/txS40d
K8N-LRだったらOpteron用ママンだから鯖用だね
403Socket774:2006/03/19(日) 12:07:41 ID:u/txS40d
漏れのサブ機もBROADCOMついてたんで見てみたら、BCM5789*2だった・・・
どの程度のものなんだろうこれは。
404Socket774:2006/03/19(日) 12:40:17 ID:4qcwRH+Z
Tomcat K8Eにも2Etherついてるけどアレを鯖用と言う人はあまり居ないような
PCI-E x16もついてるし、むしろWS用では
405Socket774:2006/03/19(日) 13:06:50 ID:wfKmETzJ
>>396
ローカルに他になにかストレージがないなら別に意味ないんじゃね?
406Socket774:2006/03/19(日) 14:58:14 ID:Arq3cP8i
K8Eは片方はnvLanだし。
407Socket774:2006/03/19(日) 17:11:09 ID:4qcwRH+Z
so what
408Socket774:2006/03/19(日) 17:40:26 ID:recloo2G
>>403
クライアント向けの最新でしょ。
VT6122みたいにon-chip voltage regulationになったようだから、低消費電力化と周辺回路の簡素化でローコスト化。
409Socket774:2006/03/19(日) 22:43:43 ID:htp18RF4
PRO/1000 PT DAマダァァァッ!?
とっとと出せよIntelさんよぉっ!迅速なのは裏工作と根回しだけかよっ!

>>400
うん。とかカワイイじゃねぇかよ。
410Socket774:2006/03/20(月) 00:33:48 ID:OocjWWVU
Desktop Adaptor
なのか
Dualport Adaptor
なのか
はっきりせい
411Socket774:2006/03/20(月) 00:46:31 ID:w8fdfgZF
EXPI9300PT
6300円なら買ってもいい?
412Socket774:2006/03/20(月) 08:24:11 ID:osfGzBTq
OK
413Socket774:2006/03/20(月) 17:41:15 ID:OocjWWVU
>>411
どこで売ってるの?
414Socket774:2006/03/20(月) 17:42:04 ID:OocjWWVU
ちなみに、OEM版の1000PTには、
1000MTと同じチップ + PCI-Express→PCI変換のバスブリッジ
という構成のものが出まわってる。
415Socket774:2006/03/20(月) 23:38:01 ID:R9N4cyvw
あるんだ。

鯖でNIC増設したいけどPCIExpressしか無い なんて時は重宝するかもなー
416Socket774:2006/03/21(火) 00:53:37 ID:r+O2ebyZ
Gb チップの発熱がなあ
417Socket774:2006/03/21(火) 01:18:59 ID:4mH5z5UT
intel10.3
418Socket774:2006/03/21(火) 09:54:02 ID:t232Kqdv
419Socket774:2006/03/24(金) 22:29:17 ID:q/ESEAlV
Linux用に100S中古780円を確保してきた
秋葉じゃんぱらに20枚ぐらいはあった
OUIは0002B3
420Socket774:2006/03/25(土) 00:21:26 ID:Z6x2cV4j
高いな。Intel 100BASEなんか今はもう¥500程度が相場だろう。
421Socket774:2006/03/25(土) 00:30:21 ID:qEwzePEB
でも、あると便利だよな8255xって。
nForce4とかMarvellとかXP標準じゃドライバ入ってないから、OSインスコ時に8255x挿しておけば、CDとか使わずネットから最新ドライバ拾ってこれるし、TrueImageとかRISとかでも設定無しに使えるし。
うちは、FWで3枚現役で動いてるのと、セットアップ・検証用に数枚ストックがあるよ。
422Socket774:2006/03/25(土) 00:43:45 ID:Z6x2cV4j
その程度の為のストックならRTL8139でいいんじゃね。
8255xもどっちも今さら買い直すようなモンではないけど。
423Socket774:2006/03/25(土) 00:51:17 ID:6RLkloum
自宅鯖に使うなら妥当だと思う
424Socket774:2006/03/25(土) 02:33:48 ID:UySlEulR
オンボード壊れたならともかく自宅鯖でわざわざIntel NICか
425Socket774:2006/03/25(土) 03:06:15 ID:J7SuNOc1
どうみてもアンチintelです
本当に(ry
426Socket774:2006/03/25(土) 03:09:28 ID:FJ/vm+CQ
500円で買えるなら安いもんだと思う
427Socket774:2006/03/25(土) 03:19:05 ID:7lHAm5Fo
MSドライバではRTL8139Dの負荷率は高くない上、
現代のCPUパワーがそれをさらに押し下げている。
Intelが必要なのはパケットロスが響くUDPを使う場合で
エラーフリーのTCPなら影響が無いし
DMAに頼らない分、カニのほうが相性も出にくい。
428Socket774:2006/03/25(土) 06:19:49 ID:iuCUYdHh
蟹はMSドライバでNDISエラーでブルーバックになったトラウマ
429Socket774:2006/03/25(土) 10:48:48 ID:A6lnW7jI
Sofmapで不明NICとしてi82559が200円だったので買ってきた。
ジャンクとは言え、祖父とじゃんぱらなら動作保証付きみたいなものだし。
430Socket774:2006/03/25(土) 14:26:35 ID:FJ/vm+CQ
431Socket774:2006/03/25(土) 14:30:42 ID:M9J1ePU6
>ジャンクとは言え、祖父とじゃんぱらなら動作保証付きみたいなものだし。

エェーーー?
432Socket774:2006/03/25(土) 15:00:14 ID:QNS9veHj
>>431
もちろんCPUとかHDDが格安で出てるのは別だが、NICなら動く確率90%以上じゃない?
まぁ蟹のジャンクは買ったこと無いから分からないけど。
433Socket774:2006/03/26(日) 07:32:09 ID:ypZ+zi8r
簡単に動作確認できないようなのはジャンク扱いになることが多い。
あと、買取で値段のつけようが無くて、確認するのも面倒でそのまま出しちゃうとか。
100蟹なんかは、後者になりつつあるようだけど。
まぁ目利きができればオイシイけどね。
434Socket774:2006/03/26(日) 07:35:44 ID:qBXaD6vd
LGY-PCI-TXC辺りもかなり豊富にジャンクで流れてるな
おかげで予備NICとしてかなり役に立ってくれてます
435Socket774:2006/03/26(日) 07:51:00 ID:E+aSne+t
ジャンクNICつかうような貧乏人だけど、蟹は使いたくないなぁ。

ゴミ箱漁るにしてもマクドの食いかけは拾わないw
436Socket774:2006/03/26(日) 08:57:18 ID:9feHVHny
昔の人は言いました。
安物買いの銭失い、と。
437Socket774:2006/03/26(日) 14:25:20 ID:foyg9kFg
元々nicなんて壊れる部分が無いからな
3com905bのジャンクが300円なら予備で持っていても損は無いし
サーバ予備に数百円のジャンクnicを色々と買ったけど不良品は1つもなかったよ
438Socket774:2006/03/26(日) 14:26:49 ID:ngYyQsKJ
一番ありえそうなのはRJ45コネクタの破損かな。
ノートPCでだが、中のピンがへし折れてダメになったのは見たことがある。
439Socket774:2006/03/26(日) 15:45:40 ID:q9jeQr/7
>>433
挿しただけじゃダメで他と通信しなきゃなんないし
最近はすっかりオンボードで需要自体がないから
NIC関しては確認すること自体が手間で割に合わない。
だから簡単もへったくれも未確認で捨てるものがジャンクに出てる。

だから動く確率は高いんだが、RJ45コネクタがあまりしっかりした
コンタクトじゃないから雨ざらしには弱いと思う。
値段が値段だから扱いもよくないし。
440Socket774:2006/03/26(日) 17:23:52 ID:W5dE+NU1
雷の誘導ノイズでアッサリ逝ってしまうNICもあったりするわけだが
441Socket774:2006/03/27(月) 00:28:57 ID:HEyrHwng
3C905Cのコネクタがもげますた
442Socket774:2006/03/27(月) 00:42:03 ID:v3vcI4vw
1000BASEスレでは、
NICの突然死はよくあること
と言われてますが・・・。
443Socket774:2006/03/27(月) 01:37:43 ID:hLJA3dSF
古くは82557が自熱で死に、今ではギ蟹が自熱で死に
444Socket774:2006/03/27(月) 02:36:20 ID:et+8xWFP
ウチではジャンクのi82559がコネクタの接触不良で大量死したなぁ。
最初は使えてたんだけど、そのうちケーブルの刺さり具合でlinkしたりしなかったりして、最終的にあぼんぬ。
全部同じ店で拾ってきたから、多分そーいう不良で交換されたヤツの集まりなんだろうけど。

あと3comの3CSOHO100TXも壊れたよ。
10MでしかLinkしなくなる→!がついて動かなくなるってな感じで。
445Socket774:2006/03/27(月) 14:43:09 ID:215578HS
Intel pro 100使ってるんだけど突然ネット接続速度が下り300kb/s上がり計測不能になってしまった。
ドライバ入れ替えケーブルつなぎ換えしたけどだめ。
同じハブにぶら下がってる他のPCはちゃんと下り8000kb/s上がり7500kb/sでてる。
使い始めてもう6年目だし、これはもうご臨終かな?
446Socket774:2006/03/27(月) 20:19:36 ID:jlyBglAP
コンデンサ交換で直りそうな雰囲気
447Socket774:2006/03/27(月) 20:31:23 ID:M10+QwP8
>>446=安物しか使ったことの無い貧乏人
448Socket774:2006/03/27(月) 20:35:34 ID:TBj3Snln
チップコンが熱で死んだってことか?
安物の蟹NICにのってる電解コンならともかく…
449Socket774:2006/03/27(月) 20:38:33 ID:jlyBglAP
6年も使ってれば温度状態によっては逝くだろ
一般的なサーバパーツだって耐用年数5年が殆どなんだから
450Socket774:2006/03/27(月) 22:25:53 ID:Z/4335qB
耐用年数=償却期間じゃねーの?
451Socket774:2006/03/27(月) 22:28:39 ID:9G5p6xHI
耐用年数って5年以上とかでは?
減価償却では10年だったかな。>NIC 保証はLifetimeとかも多いし。
保証やMTBFと寿命とか耐用年数ってわかりにくいけど。

故障の可能性があがるってのは同意。バスタブ曲線だっけ。
452Socket774:2006/03/27(月) 23:15:02 ID:UxDG/k6l
ジャンクの3com 905b-txと558をゲームサーバで4年使ってきたけど全然何とも無いよ
453Socket774:2006/03/27(月) 23:28:49 ID:M10+QwP8
そういやうちのPro100+もおかしくなったな。
起動させっぱなしにしておくとなぜかルータに異常なアクセスして
Pro100+を刺したマシンと一緒にフリーズしてた。

それまでは3年くらい普通に使えてたし原因に悩んだけど
Pro100+外してGbE-PCI2にしたらぴったりと収まってしまったよ。
454Socket774:2006/03/27(月) 23:45:56 ID:215578HS
>>446-453
やっぱり寿命みたいですね。
実際6年もよく使ってたな・・・。
せめてpro1000PT出るまで持って欲しかった。
当面NVLANでがんばります。
455 :2006/03/28(火) 02:21:37 ID:c3f77e4r
NICの突然死なんてよくあるじゃん
リテールの3com 3c905ーtx(無印)がドスパラで処分価格(905cが出始めの頃)になってて
5枚くらいまとめ買いして3枚は自分、2枚は知り合いに分けたけど、自分2枚、知り合い1枚は1年くらいで
突然不調〜認識しなくなった
3comに電話して、箱ごと送ったら905bになって戻ってきてウマーだった
もう撤退したんで大事にしないと・・・
456Socket774:2006/03/28(火) 13:44:17 ID:hYvJ8z8k
そういう仕事ばっかりやってたから潰れたんだろうな>3Com
457Socket774:2006/03/29(水) 01:03:32 ID:yJnJrHeK
NXB-4GCU
これっていまいくらぐらいするの教えてください
458Socket774:2006/03/29(水) 01:42:21 ID:cHQWV6an
これぐらい
459Socket774:2006/03/29(水) 14:06:02 ID:tyoR8nqi
http://ime.st/marvell.com/drivers/driverDisplay.do?dId=116&pId=3
既出かも知れませんがmarvellの新ドライバだそうです
クロシコGbE-PCIe等お使いの方どうぞ
460Socket774:2006/03/29(水) 20:26:29 ID:GIhtVEq4
酷使しまくっていたオンボードでCSA接続の82547EIもあぼーん
ようけ発熱していたので絶対まずいだろと心配していたのだが
オンボードだし、CSAだし大丈夫だろうと根拠も無く安心していた・・・

悪い知らせというのは手を繋いでくるようで、
搭載機のなかでも最古参になったLD-10/100ANがシボンヌ・・・
既に退役をしている3C905Bがワラワラとあるので適当に交換。
さやうなら21140・・・
461Socket774:2006/03/29(水) 21:26:37 ID:LrGDJ0Eu
オンボードといえば古のFMVにオンボードされてた82557が
発熱で壊れてしまったって話をWebで見たことがある。
462Socket774:2006/03/30(木) 09:45:00 ID:1fKlOO25
82557の発熱で隣のモデムが壊れた事なら・・・
でも本人は生きてる、使い道が微妙に無い
463Socket774:2006/03/30(木) 09:48:12 ID:v295Nc1t
他の半導体製品にもいえるが熱に強い石と弱い石がある。ビデオチップなんかは非常に熱に強いように製造されてるね。
82557もけっこう耐熱性のあるトランジスタを使っているようだ
464Socket774:2006/03/30(木) 10:36:16 ID:MNGM8Yyk
んー、実際熱による自壊だけ、82557は多かったな。8169初期型もひどかったが。
465Socket774:2006/03/30(木) 12:02:27 ID:S3LxZXyK
100BASEのをいくつか集めようと思って
先週秋葉で82559と3C905BとLGY-TXCと地雷SMCと蟹DとTulip買った
NSのやつほしいんだけどどこにも売ってないなぁ

ちなみに全部で1000円も行かなかった 電車代のほうが高い
466Socket774:2006/03/31(金) 10:37:17 ID:ouvMNXUa
NSのやつって、Sis900互換のだろ
あれはヘンなクセがなくていいチップだ

2002年に980円でアイオーの箱入り買ったが、今でもメインマシンで現役稼動中
こいつが原因となったトラブルは皆無

今となってはもう1枚買っておくんだったと後悔している
いいものだったのになんでなくなっちゃったんだろうな
467Socket774:2006/03/31(金) 11:21:31 ID:oAeAst82
NSのGbE持ってるが 負荷かけると熱暴走してる。
468Socket774:2006/03/31(金) 11:29:52 ID:zBaoMpO3
良チップだったNSやSiS900が蟹に押し出されたのは残念だね
469Socket774:2006/03/31(金) 21:14:59 ID:znB0UUUv
>>467
あれは別物だろう。

漏れも大量に持っているが、動作が怪しくて困ったものだ。
470Socket774:2006/03/31(金) 21:16:47 ID:crNzOVFZ
SiS姉さんは未だ現役でせっせと働いてますよ
471Socket774:2006/03/31(金) 22:01:16 ID:SRrEp8qG
>>468
チップの価格と、それ以上にドライバの問題だろうな。

一般人に売るにはRTL8139系の「Meなら刺すだけで動きます!」ってのは
他に代えがたいアピールポイントだったと思われ。

俺の感覚ではMeへの移行と同時に急速にRTL8139の一極支配が進んだ感じだし。
472Socket774:2006/03/31(金) 22:36:46 ID:zBaoMpO3
>>471
なるほど
確かに蟹はドライバに関しては対応が良かったと思う

SiSのはメルコが地雷ドライバ出して騒がれてた気がするし
473Socket774:2006/03/31(金) 22:38:39 ID:djhjoZe0
今や、一番普及してるGbEといえばMarvellだけど、蟹に置き換わる日もくるのだろうか
474Socket774:2006/03/31(金) 22:47:26 ID:SRrEp8qG
>>472
確か、どっかのルータかADSLモデムと相性出してたよね。

ドライバの更新で解決は出来たと思うが、
一般ユーザーにとってはドライバDL→インストールなんて
苦痛以外の何ものでもないだろうし。

NICを作るメーカーの方でもデファクトスタンダードなカニのほうが
試験もサポートも色々と楽ではあるんだろうな。
475Socket774:2006/03/31(金) 23:04:43 ID:crNzOVFZ
>>472
確かに駄目ルコ版シス姉のドライバは酷かった
本家入れたら(・∀・)イイ!!
476Socket774:2006/03/31(金) 23:09:21 ID:QFNjeYnK
設計「Onboard NIC何にする〜?」
品質「Intelにしる!」
開発「Broadcomでいいんじゃね?」
マーケ「Marvellがシェアを伸ばしているみたいだ」
営業「実績とコスト優先に決まってるだろ!」

そして蟹採用
477Socket774:2006/03/31(金) 23:41:36 ID:4eC4MT5j
>>476
否定できない結果だなw
478Socket774:2006/03/32(土) 00:39:32 ID:lGkBEx00
>>475
別に駄目ルコがドライバ書いてたわけじゃなくて
SiSが黎明期に書いたドライバを延々と頒布してたのが問題だったがな。

駄目ルコが真に駄目ルコだったのは98用のグラフィックボード。
この頃はどこも各自でドライバ書いてたが、カノプが神ってて
IOが時々ヒット打って、駄目ルコは常にウンコだった。

独自開発ではSocket7向け下駄とかメモリは神だが
後は総じて糞。商社としてはまぁまぁ。それがメルコ。
479Socket774:2006/03/32(土) 00:48:23 ID:i0+3qRTM
>>478
へぇ。しらなんだ。勉強になりますた
480Socket774:2006/03/32(土) 00:56:02 ID:Fq9xFuRS
おまいら日付気づいてますか?
481Socket774:2006/03/32(土) 01:24:07 ID:TuMfwBxN
エイプリルフール根絶の一環らしい。
482Socket774:2006/03/32(土) 03:06:15 ID:Zu/Azbh2
久々に来たらVIAの躍進っぷりに驚いた
483Socket774:2006/03/32(土) 03:46:41 ID:6xGT8Oxj
PCIeのGbEでもやってくれるといいんだが。>VIA
484Socket774:2006/03/32(土) 03:51:16 ID:1Fvsqryq
>>478
メルコはなあ・・・
過去にカノープスにドライバーをパクったとかで訴えられてるのよな。
裁判の結果はわからずじまいになったがいちおう前科持ち。
485Socket774:2006/03/32(土) 04:00:16 ID:lGkBEx00
>>484
それはIOだったような気がしたがメルコだったか。
盗っ人というGBゼルダのようなあだ名の課長がいた希ガス(設計の方だったかな?)。
IOはシーラスの扱いが何故か異様にうまくシーラスも驚愕したとか
調子扱いて自社でグラフィックチップ作るも転けたとかあった。
…SDカードが安くなってきたのでポケベル再販してください。

メルコはあまりにもレベルが低すぎてグラフィックチップの供給を
止められたようなこと(実際は製造元がショートしたんだったと思う)
があった記憶がある。
まぁSiS900とか、玄人のVIAGbEとかナイスなもの見つけてきて
売る限りにおいてはそんなに悪い奴ではないのだがね。
486Socket774:2006/03/32(土) 14:24:23 ID:1Fvsqryq
>>485
アイオーのZF-16なら結構早いぞ。
S3の928並出てる。
当時ではトップレベルの性能。
でもやっぱり開発費用で挫折したのだろうな。
PCI版の予定もあったみたいだが、結局出ることはなかった。
487Socket774:2006/03/32(土) 17:31:08 ID:b+m0tIXM
ソケ7スレみたいな流れになってる。
488Socket774:2006/03/32(土) 21:12:13 ID:B4cHmdVL
まあまだ100BASEは広く使われてるから

今時10BASEを語る人はほとんどいないと思うが、専用スレがあったようだ
10BASE-T/5/2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1112369500/
489Socket774:2006/03/32(土) 21:31:20 ID:uI53azaN
最近、わずか50cm程度の距離をネットワ−ク通すためだけに
わざわざ100BASE-FX使ってるところを見て感動した。
490Socket774:2006/03/32(土) 22:25:26 ID:jdAbCOs7
すげーw
491Socket774:2006/03/32(土) 23:58:13 ID:4EM9Dhln
じじぃは昔話が大好き。
492Socket774:2006/04/02(日) 00:29:36 ID:4sEV6Puz
賢者は未来を語りたがり、
愚者は過去を語りたがる。
493Socket774:2006/04/02(日) 01:07:51 ID:nNFDN9dt
Marvellってどうなのかな
何処かのルータか何かで乗ってるのは見たことある気がするんだけど、
LINUX辺りでもちゃんと使えて、それなりの信頼性があるものなのかな?

ちょっと見た感じ*BSDはドライバ無さそうだけど。
494Socket774:2006/04/02(日) 01:15:19 ID:nNFDN9dt
スレの最初の方で話題に上がってたか(´・ω・`)
495Socket774:2006/04/02(日) 03:32:57 ID:ztf6UqEB
492は現在を語りたがる
漏れは金持ちに騙りたかる
496Socket774:2006/04/02(日) 05:46:05 ID:HsLt841S
>>489
何か理由があるのかもしれないよ。
電気的に絶縁したいとか。

ビルの壁の中にメタルのLANケーブルを通すと、
落雷時に避雷針からアース線を通る電流の誘導もらっちゃってLANまわりが芋づる的に死んだりすることもあるそうだ。
497Socket774:2006/04/02(日) 07:33:55 ID:xz/KPasd
で、やっと4月になったわけだが1000PTはまだかね?
498Socket774:2006/04/02(日) 07:38:18 ID:RfyCJR2K
日本語サイトにも正式に製品情報とドライバ枠が載って久しいしな
注文してからもう4ヶ月も経過しとる
499Socket774:2006/04/02(日) 07:38:30 ID:bRsuCsbB
>>497
どうしてもほしければ、安い出る鯖買えば?w
1000PTカード追加、15000円だった。
500Socket774:2006/04/02(日) 19:06:10 ID:HsLt841S
OEMのPTはブリッジ積んでる。
501Socket774:2006/04/06(木) 15:14:04 ID:BmHWmNME
バルクで買ったintel pro 100/sだけどHPの機種照合表によると間違いなくdesktop adapterなんだよね。
でもデバマネだとserver adapterなんだよ。ドライバー入れる時もdesktopのを入れようとすると互換性云々
って出る(serverのは出ない)。デバマネのが正体なんだろうか?カード上にもdesktop adapterのシールが
貼ってあるし謎だわ。
ちなみに機種判定シールには751767-003 triple DES
502Socket774:2006/04/06(木) 16:52:07 ID:MdNp/0cv
>501
とりあえず、うちのPRO100Sはデバイスマネージャー上DesktopAdapterと出てる
503Socket774:2006/04/07(金) 00:06:45 ID:0OD/pVtb
IBMとかでも、ものはserverなんだろうけどdesktop扱いってのはあったよ。
504Socket774:2006/04/07(金) 14:05:18 ID:yTnXRQNn
Linuxマシン(サーバー)のログを見たら、
eth0: PCI Bus error
というエラーが大量に出た痕跡がありました。
しかし今はそのマシンにネットワーク経由でアクセスできます。
これって、NICが壊れたわけじゃなくて、
一時的に熱暴走みたいな感じになったということなんでしょうか?
このメッセージ、検索かけてもあんまりはっきりした情報みつからないです。
505Socket774:2006/04/07(金) 17:54:00 ID:fcbp3j/3
>>504
……それだけじゃ誰にも何も分からんぞ
506Socket774:2006/04/07(金) 21:42:41 ID:UcRDE+Vt
>504
しらんがな (´・ω・`)
507Socket774:2006/04/07(金) 21:44:22 ID:h7YSwmu9
>>504
うるせー馬鹿
508倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/04/07(金) 21:53:14 ID:axeNkfIv
とうとうGbE-PCI2を大量買いしてしまった。
509Socket774:2006/04/07(金) 21:56:50 ID:UcRDE+Vt
京都のJ&PでGbE-PCIeが1980円だった

買おうか10秒悩んだが買わなかった
510Socket774:2006/04/07(金) 22:03:01 ID:UcRDE+Vt
GbE-PCIeってlinuxのドライバ出てたっけ?
511Socket774:2006/04/07(金) 22:22:09 ID:j7CTLrG4
marvellだろ?たしかあるよ
上位チップのSolaris用ドライバもあるからゴニョればSolarisでも使えるだろ
512Socket774:2006/04/07(金) 22:47:56 ID:siT6Etzv
1000PT待てずにGbE-PCIe買っちゃった。
513Socket774:2006/04/08(土) 13:08:09 ID:Olz7Af+6
>>504
ドライバのソース等を、grepしる。
514倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/04/08(土) 21:06:57 ID:HqaOZE/k
GbE-PCI2というかVT6122がNT3.51で動作することを実機で確認。
NICって対応範囲広いのが当たり前だっけ?
515Socket774:2006/04/08(土) 22:05:41 ID:QFa37bz6
ドライバさえあれば動くのでは?
516Socket774:2006/04/08(土) 23:05:52 ID:TudDzwPQ
馬鹿かよ
VIA様がちょちょいのちょい
書くkのも面倒
517Socket774:2006/04/09(日) 01:58:18 ID:glaLe5/M
winCEやmacOSXにも対応してます。
518Socket774:2006/04/09(日) 10:36:32 ID:F99hB3sL
>>508
どこ探してもないと思ったらお前が犯人か!
519Socket774:2006/04/09(日) 12:17:12 ID:BwC0S6gl
VIAは組み込み向けが主戦場になってるから、手広いOSの対応は頑張ってるんじゃ
ないかな。

それ以上に自社製ママンに自社NIC載せるとかもっと外販頑張るとかしてくれよ
VIA・・・安物としてはものは良いのにもったいない。
520Socket774:2006/04/09(日) 12:18:16 ID:RX8kzQJv
最近出たNano-ITXのマザーは6122オンボードだよ
521倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/04/09(日) 18:12:43 ID:5YMsyhhi
>>517
WfWG 3.11やLAN Manager for DOS向けのドライバまで入ってる。
522倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/04/09(日) 20:57:42 ID:5YMsyhhi
>>518
大量って言っても6枚だぞ。しかも通販で納期待ちしてだ。

WfWGでの動作確認しました!! (^w^)
523Socket774:2006/04/11(火) 17:31:07 ID:vXY4/P74
VIA Velocity Combo Driver
Version - 25
11 April 2006

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

と思ったらMSUpdateで落ちてくるドライバの方が新しいじゃん
('A`)
524Socket774:2006/04/11(火) 23:07:44 ID:koFnOXsV
>>523
GigaCheckのver.ぐらいはあがってるし。
525Socket774:2006/04/14(金) 23:36:14 ID:aZhEuewH
Intelのドライバ落ちてこねぇぇ
526Socket774:2006/04/14(金) 23:40:04 ID:BPrDG4iV
そういやChimneyってどうなったの?Vistaにはいるはずだったよね?
527Socket774:2006/04/14(金) 23:53:59 ID:0pNKVFmS
>>525
だなぁ。
新しくしようとしたのに困る…
528Socket774:2006/04/14(金) 23:58:00 ID:4FYmJp9Y
82559が載ったMiniPCIのNICを手に入れたんだけどどうしよう…

RTL8139が載ってるノートPCに刺してやろうと思ったけど
MiniPCI接続じゃなかったから交換も出来ないんだよなぁ。

酔狂にデスクトップに刺そうにもケーブルは無いし…
529Socket774:2006/04/15(土) 18:56:49 ID:HoRgDGB6
MiniPCIって外出しケーブルが入手困難だから、単品で手に入れても
まともに使うのは手間がかかるよね。
530Socket774:2006/04/15(土) 21:06:38 ID:Cz6Pk/hv
恐る恐るVIAの8237の内蔵LANを使い始めたんだけど、意外とよかった。
VIA自体チップセットも含めて、前の印象が悪かったせいか、控えてたけど、
今は安定志向みたいだし、コストパフォーマンス考えると悪くないと思った。
531Socket774:2006/04/15(土) 21:35:29 ID:bDmwlBZR
Windowsでネットとかチマチマ使う限りはたいして問題無いよ
昔はLinuxで使うとチューリップとか最悪だっただけ
532Socket774:2006/04/15(土) 21:50:30 ID:AmposZtq
>>530-531
うちはセカンドのLinux機でVT8231統合NICを使ってるけど全く問題ないな。
むしろ速度はWindows2000入れてた時よりかなり速くなってるくらいだ。
(回線速度測定でWin2000時は30MbpsだったのがLinuxにしてから55Mbps)

でも、VIAのチップ載せた100BASE NIC使ってた友人にSiS900 NICあげたら
えらい速くなったと感動されたから、独立チップだと使う気がしないな >VIAの100BASE
533Socket774:2006/04/16(日) 14:57:18 ID:DYA4g5le
>>529
そうそう。

Xircomのが1枚100円だったので買ってみたものの、使うこともなく死蔵。
534Socket774:2006/04/16(日) 23:02:21 ID:HhHrHjrN


       _,,-'' ̄ ̄`-、
       /        \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
    lヽ  - 、 ! , _     |
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,    
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/    
     .|    、_ j| _,、     ,|-'
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

 ハンツキー・ロムッテロ[Handski Romtteroo]
      (1955〜 アメリカ)


535Socket774:2006/04/16(日) 23:09:29 ID:O/U55dQ+
イソテルのPCI-Eまだかよおおおおおおおおおおおおお
536Socket774:2006/04/17(月) 19:24:28 ID:/T138K1m
ASUS TUSC SiS630ET のオンボードNIC(SIS900ドライバー)でWOLを設定しているのですが
MagicPacket以外でも起動してしまいます、
sis900の最新ドライバ(v1.18a)でもデバイスマネージャではパケットの種類を選ぶ項目が出てきません。

WinXPProXP2 Win2000SP4 で同現象です。
このNICでMagicPacketだけに反応するようにさせるには
どのようにすればいいのでしょうか
537Socket774:2006/04/17(月) 19:39:19 ID:ZMPz8uGu
>>535
焜炉出すまで引っ張ったりしてなw
漏れはもう諦めた
100Sで十分
538Socket774:2006/04/17(月) 19:45:18 ID:h41wgv3Q
>>536
XPならNICのプロパティの「管理ステーションでのみ〜」にチェックを入れる。
539536:2006/04/17(月) 21:17:00 ID:/T138K1m
>>538
HUBがMACアドレス覚えてるうちにping打つだけで
起動してしまいました。
540Socket774:2006/04/19(水) 13:02:37 ID:xS4KfxLN
intelのnicの設定(PCIバス効率とか)ってレジストリのどこに保存されてる?
541Socket774:2006/04/19(水) 13:07:31 ID:tmrOub6p
インテルの1000PCIが1980円でちゅーこで売ってたけど
PCI-Exはまだですか?
542Socket774:2006/04/19(水) 13:11:37 ID:EJGjrvoj
DELLの19800円サーバーのオプションでBroadcomチップのPCIeNICが選べるな。
8000円くらいだった気がするけど。
543Socket774:2006/04/19(水) 17:31:05 ID:PkiHM3g/
>>540
\HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class
の下。
544Socket774:2006/04/19(水) 19:18:10 ID:Hx98pvay
>>543
候補多くてどれだかわからんけどthx
545Socket774:2006/04/19(水) 19:24:09 ID:Hx98pvay
と思ったら
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E972-E325-11CE-BFC1-08002bE10318}\0001\Ndi\savedParams
ここ以下っぽい
\0001\の部分は個々の環境で違うだろうけど
546Socket774:2006/04/19(水) 20:34:50 ID:MTLKAGBL
うちで使ってるIwillのP4CTには82547EIが載ってて、時間が経たないと安定しない事が多いんだけど。
これってこのマザー特有のバグ?それともCSA自体の不具合でしょうか?
547Socket774:2006/04/20(木) 01:28:48 ID:GSVAKI0V
>>546
MX4SGI-4DLに載ってる82547EI使ってるけどごく普通。
モデルか個体かしらないが、内蔵graphicや音声にHDDだかのノイズはのりまくるけど。
548Socket774:2006/04/20(木) 01:36:03 ID:GSVAKI0V
そもそも安定しないとかって意味不明。
通信ができないのか、転送レートがでないのか、なんかツールとかでみてエラーフレームが多いとか。
549Socket774:2006/04/20(木) 06:57:44 ID:qprJe8H0
うむ
550Socket774:2006/04/20(木) 09:43:59 ID:cEFMhXSw
551Socket774:2006/04/20(木) 21:01:32 ID:ebELUNQ9
>>550
> 通信速度10Gbit
( д)  ゚ ゚
552Socket774:2006/04/20(木) 21:03:14 ID:ff+3lJos
ははは
553Socket774:2006/04/20(木) 21:05:39 ID:E5nK4CKA
これで他のPCI-Express NICが安くなれば嬉しいんだけどな。
554Socket774:2006/04/20(木) 21:33:26 ID:tLPCy3lO
>550-551
10Gbキター w
安っ!

1000Gbpsとか
1024GBメモリとか
MPEG3プレーヤーとか
美奈も気をつけれ
555Socket774:2006/04/20(木) 22:36:15 ID:1h+8AB0W
WinXPでは使えんのかw
556Socket774:2006/04/20(木) 23:24:38 ID:RUBAcca8
PCI-Ex16スロットも占有するみたいだしなw
557Socket774:2006/04/20(木) 23:25:59 ID:NkONILY9
>>553
Realtek/VIA 1k、Marvell 2k、Broadcom 3k、intel 4kくらい?
評価はそれぞれだろうけど。
558業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/04/21(金) 08:13:28 ID:TXsNRMnI
 |  | ∧
 |_|Д゚) BroadcomはIntelより少したかそげ。
 |文|⊂)   VIAのPCI-E GbEってもう出てたっけ?
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
559Socket774:2006/04/21(金) 08:38:53 ID:lSVjNasq
AAがウザイから教えてやらん。
560Socket774:2006/04/21(金) 10:47:25 ID:sl7aZ+jY
すみませんが質問させてください。
手持ちマザーのLANがいまいち不調なので、
この際オンボードはDisableにして外付けLANにしようと思うのですが、
CPU付加の低い、安定した製品というとおすすめはありますでしょうか。
速度は100MでOKで、PCI、PCI-Exは問いません。
よろしくお願いします。
561業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/04/21(金) 11:00:19 ID:SwKUcD9m
 |  | ∧
 |_|Д゚) Intel PRO/100。
 |文|⊂)   発熱が結構違うので82559か82550がオススメ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
562Socket774:2006/04/21(金) 20:17:14 ID:7yVf7OiC
オンボードのもintelとかいうオチはないよね?
563Socket774:2006/04/21(金) 21:19:40 ID:9M10uYxf
intelやVIAのGbE NICも100Mbpsに落として使えば電力もそう違うわけじゃない。
100Mbpsでいいならその辺の中古の安いのでも買っておけばいいだろうけど。
564Socket774:2006/04/22(土) 02:50:22 ID:d00/2XKB
100Mの最高峰3C905Bでおk
565Socket774:2006/04/22(土) 10:09:40 ID:AfB/IS4O
ネットワーク系のハードで台湾製って地雷ばっかだな・・・
まじ簡便
566Socket774:2006/04/22(土) 10:14:43 ID:hj2cQcEf
韓国人乙。
567Socket774:2006/04/23(日) 07:40:28 ID:m3jq1mxf
NICが正常動作してるか診断するソフトってあるの?
Intel82559の中古が500円だったんで3個買ってみたけど
そのうち1個の基板をよくよくみると小さいチップコンデンサが曲がって取り付けられてるんだよね。
まあほんのちょっと曲がってるだけなんだけど、他のカードのを調べると曲がってなかったし
こういうのって機械でハンダ付けするわけでしょ?曲がってるのこと自体が何か嫌だし。
動作自体はいまのとこ問題ないみたいなんだけど、きちっと診断してみたいんだす。
568Socket774:2006/04/23(日) 08:50:15 ID:jo2pmu+A
>>567
ドライバユーティリティに診断プログラムがあるはず。
インテルのサイト行ってみ。
569Socket774:2006/04/23(日) 09:24:25 ID:yh4P24Dg
>>567
たまにある。
気になるならハンダでGO!
570Socket774:2006/04/23(日) 16:50:47 ID:mhrceCX1
>>567
高いな。
571Socket774:2006/04/23(日) 17:06:17 ID:yI34v4K1
82559の中古、最近やけに溢れてるよな。

300円で売ってたけど買わなかった。
572Socket774:2006/04/23(日) 19:32:47 ID:RV7CUahD
くだ質かもですがお願いします。
前から疑問に思ってたんですが、
最近のマザーボードってオンボードNICが2つあるのが多いですが、
2枚とも有効にしたら速度上がるんですか?
どっかでそんな話を聞いた気がしたんで・・・というか、そもそもどう設定するんだろ(どっちも同じIPをふる?)
573Socket774:2006/04/23(日) 19:37:01 ID:yI34v4K1
>>572
馬鹿な質問かもとか言い訳しながら馬鹿以下の質問するくらいなら
TCP/IPの基礎についてでも自分で調べてみろゆとり世代
574Socket774:2006/04/23(日) 19:50:44 ID:0nXt1M3R
ふと思った。ゆとり世代の反動でできたスパルタ世代(?)になると、アフォレスがなくなるのだろうか
575572:2006/04/23(日) 19:52:37 ID:RV7CUahD
>>573
わざわざ即レスどうも
もう少しググってみますか
576Socket774:2006/04/23(日) 21:19:34 ID:HmrSk9pk
リンクアグリゲーションに対応したNICとHubがいるので
簡単に速度倍とは行かない。

サーバNICなら対応した物もあるだろうが
クライアント用途を想定したマザーのNICなら
対応していないと思う。

詳細はリンクアグリゲーションとかチーミングあたりでググレ。
577Socket774:2006/04/23(日) 23:49:37 ID:6k0mlNf6
ゆとり世代とは、教師に余暇とゆとりを与えるために授業時間を削減された
児童であり、生徒である。
578Socket774:2006/04/24(月) 05:28:26 ID:Yys0Bi2H
昔チーミングやりたくてIntelとTIのカード集めたけどスイッチ高杉で挫折したの思い出した
579Socket774:2006/04/24(月) 11:59:51 ID:DDWgcgVp
春は、リース流れの品物が市場に出回りやすい。
580Socket774:2006/04/24(月) 13:30:09 ID:echliPGt
何でもそうだが、
専門分野の事を一般の人がよく分からないのはあたりまえだから
バカにするのはよくないぞ。
ましてゆとり教育とは関係ない。つか、わかってると思うけど。

俺もちょっと特殊な仕事してるけど、
他の人に「なんでおまえら知らないんだバカ。」とは思わない。
それだけ俺は専門の知識があると思ってるから。
確かにLANの知識は、誰でもわかるレベルだとは思うが(だから資格がいらない)、
初心者には親切にしてやれ。
おまえらにはさっぱりワカンネ技術が出たりした時に、
>>572が成長して帰ってくる事があったりするかも知れん。
581Socket774:2006/04/24(月) 21:08:33 ID:5krwKhMN
>>580
お兄ちゃんと額にNICの文字を書いて遊びました。

まで読んだ
582Socket774:2006/04/24(月) 21:38:27 ID:V4wHt3UA
LANの知識って言ってもピンキリだしなぁ…
ジサカーの知識もピンキリだし

一方で、キャリアクラスのスイッチのコンフィグレーション
弄れるからといって、ネットワークの知識が必ずあるわけでもない
583Socket774:2006/04/24(月) 21:55:22 ID:+1spE2Y6
TCP/IPプログラミングばりばり書けるヤツでも
RTL8139とIntel8255xの違いも知らなかったりする。
つか100BASEチップであれば全部同じくらいの認識ってのは珍しくない。

企業の大規模なネットワーク管理とかやってるヤツでも
機器は有名メーカーの定番品を買ってるだけだったりするから
やっぱりRTL8139とIntel8255xの違いも知らなかったりする。
むしろメーカーのバカ高いRTL8139カードを買ってたりとか。

チップの種類を色々知っててもOSI基本参照モデルを見たこともないヤツだっているし
単に聞きかじりで「カニはパケ落ちするからTCP/IPでデータが化ける」とか言ってるヤツもいる。
で、UTPって何?とか言ってたり。

本当にピンキリだよな。
584572:2006/04/24(月) 22:45:32 ID:aVFqNLVh
あ、モウコネーヨなつもりだったんですが・・・>>576ありがとう
ググってもPCをルータにする話ばかりで、諦めていたところでした。
過去ログで↓のレスを発見。結局早くはならないんですね
ルータなんて持ってる人多いし、何のためのデュアルNICなんだろ…
ストライピングみたいなことできないもんなのだろうか

427 名前:422 :04/11/25 17:50:39 ID:tsc3eyfh
ちょっと不親切な書き方したかも。

↓インテルから抜粋

リンク・アグリゲーション (Link Aggregation)
同じチャネルに対して複数のアダプタを束ねることにより、
複数の送信先に対する帯域幅を倍増するものです。
ALB モードでは送信のみ、RLB や LA/FEC/GEC/3ad モードでは
送受信両方をアグリゲーションします。
FEC/GEC/LA/3ad モードでは、
アグリゲーションに対応したスイッチが必要ですが、
ALB および RLB モードでは、どのスイッチでも使用可能です。

つーことね。
複数のHDDを使ったストライピングと同じイメージで捕らえがちだけどね。
Netperfを単独で立ち上げたところで、ベンチマークの数値は向上しないという結論。

リンクアグリゲーションが有効活用出来るような環境は
サーバ1台に対して相当数のクライアントから、絶えずアクセスがあるような場合ですな。
会社規模でのイントラネットとかね。

個人利用となると、複数のレンダリングマシンを用意したネットワークレンダリングくらいしか
利用方法が思いつかないっす。


#しかし、「どっちも同じIPにする」なんてアフォすぎること言ってすいませんですた
585Socket774:2006/04/24(月) 23:55:38 ID:jghQ1Zi1
帰れ
586Socket774:2006/04/25(火) 02:50:49 ID:Wx6Mo7JI
思えば、煽られるの覚悟で聞けばけっこうな確率で情報が引き出せるんだから、2chっていいよな
587Socket774:2006/04/25(火) 11:19:22 ID:n/6sBopn
>TCP/IPプログラミングばりばり書けるヤツでも
>RTL8139とIntel8255xの違いも知らなかったりする。
今時そんなチップの違いを意識しないとソフトが書けないならドライバの意味なんてないから、仕方ないやね。
588Socket774:2006/04/25(火) 11:33:58 ID:LeOY94ot
XPならNIC2枚させば簡単に帯域2倍に
589Socket774:2006/04/25(火) 11:47:27 ID:cssWR2L1
USERS-SIDE
590Socket774:2006/04/26(水) 01:42:08 ID:6eJsBTLQ
>>587
プログラミング時に意識することと、予備知識を蓄えることは別だと思う。
591Socket774:2006/04/26(水) 07:24:34 ID:j8e3+b0W
>>590
PC自作とプログラム書くのと、両方やっているけど、
通信するプログラムを書く時に、NICの違いなんて微塵も考えませんよ。
592Socket774:2006/04/26(水) 07:46:47 ID:6eJsBTLQ
>>591
>通信するプログラムを書く時に、NICの違いなんて微塵も考えませんよ。
だからこその「予備知識」
不調・不具合発生の際の原因切り分けとかに、
その予備知識が役立つこともあるでしょう。
まぁ別にNICに限った話じゃないですが。
593Socket774:2006/04/26(水) 11:56:08 ID:AYrbTdU7
予備知識以前に、何のための階層モデルだよって希ガス
トランスポート層以上がMACや物理意識しても仕方ねー。
594Socket774:2006/04/26(水) 12:51:35 ID:MgpAmi3i
おっさんの戯れ言ですから
595Socket774:2006/04/26(水) 13:37:32 ID:ZBAH19+w
「単なるPCのパーツのはめ込み作業」を「自作」と言ってる時点で、痛いとか煽ってみるテスト。



596Socket774:2006/04/26(水) 14:28:59 ID:e8C+dLpo
>>595
えー俺もオサーンだが、この表現は間違っていないと思う。

>通信するプログラムを書く時に、NICの違いなんて微塵も考えませんよ。
これも間違ってないな。

つーか、誰のおかげでネットにアクセスできると思ってんだ。
とえらそうに言ってみるテスト。(ネタは明かせないけど)
597Socket774:2006/04/26(水) 16:11:43 ID:DKzfsjit
エロオヤジめ
598Socket774:2006/04/26(水) 18:49:09 ID:zHxAf0vb
>>595
普及してしまった言葉を間違っていると指摘しても今更どうにもならない、と釣られてみるテスト。
599Socket774:2006/04/26(水) 19:34:25 ID:Y7eIqykA
テストとか言ってる奴きめえ
600Socket774:2006/04/26(水) 19:37:04 ID:3oiAo/a1
きめえとか言ってる奴きんもーっ☆
601Socket774:2006/04/27(木) 06:03:16 ID:6pO7tz2E
>>595
そうだな。まずシリコンの精製から始めないと
602Socket774:2006/04/27(木) 09:01:07 ID:QjUmkqSw
これはひどい。
603Socket774:2006/04/28(金) 00:51:56 ID:l5Kb0oQi
>>584
一般向けのNICやHUBで回線負荷分散して帯域向上させるプログラム書いてるけど、
UDPなら、実測700MbpsのNIC×2枚 → 1.2Gbpsだった。
TCPだと輻輳制御アルゴリズムに引っかかるから、400Mbpsくらい...orz
TCPの問題が解決した時点で公開するつもりなので良かったら使ってみて。
604Socket774:2006/04/28(金) 06:55:05 ID:bEzdd/fQ
金になるじゃん、もったいない
605Socket774:2006/04/28(金) 16:45:58 ID:uenENIb6
(・∀・)ワクワクテカテカ
606Socket774:2006/04/28(金) 16:54:56 ID:mgyWeMYX
>>603
フリーか?
それ実績積めたらマジで売れるぞw
フリー版と販売用の二種類作って商売汁w
607Socket774:2006/04/28(金) 16:58:35 ID:oLmAw5cB
SoftEtherメソッドで
608Socket774:2006/04/28(金) 17:12:14 ID:uenENIb6
それは勘弁願いたい
609Socket774:2006/04/28(金) 19:44:26 ID:ZX1EOEhZ
>>603
スゴス
610Socket774:2006/04/28(金) 22:38:14 ID:HY2lqaXQ
バージョンアップが無料でFreeBSDでも使えたら5000縁くらいなら払える。
611Socket774:2006/04/28(金) 23:42:14 ID:Jp+BN1Yo
バージョンアップが無料でSolaris x86でも使えたら5000縁くらいなら払える。
612Socket774:2006/04/28(金) 23:45:39 ID:nQsUdW+A
あー、俺コーディングなんかしないでテストしてるだけの下っ端だけど
ネットワークアプリケーションでCPU負荷を調べるときに
仕様書がチップの種類を全く考慮してなかったのは不安になったな。

会社で使うようなシステムはIntelか3COMしか入ってないけど
当時の一般向けメーカーPCはRealtekとVIAの天下だったしなぁ。
613Socket774:2006/04/29(土) 00:43:49 ID:SzIpl+4o
まぁ、ネタとしては誰もが思い付くことだけどな

でも実際にやるだけの知識と行動力には敬服 >603


ところで、その実現方法がどこぞの会社の特許に抵触していないかどうかは
ちゃんと調査した方がいい鴨。要らぬ老婆心かも知れないが。
614Socket774:2006/04/29(土) 00:48:25 ID:KhhDsG4O
このスレの住民さんはNICの保有枚数ってどんなもんなの?
〔リテール〕
〔バルク〕
〔ジャンク〕
チップ名もあわせて教えてもらいたいかも
615Socket774:2006/04/29(土) 01:05:27 ID:0vPbmntI
>>614
つ じゃんぱらで大量確保したpro100/s(i82550) 20枚
616578:2006/04/29(土) 01:15:07 ID:7Lir65oN
IntelとTLANだけで50枚くらい持ってる。
あとはSiS900とAMDが10枚ずつくらいか
617Socket774:2006/04/29(土) 01:23:38 ID:p4Xehiqp
ノート関係は省略

[ジャンク]
3com 905b-tx*3 300円@1枚
ネットギア 良くわからない蟹(8139?) ?円

[リテール]
3com 905b-tx もらい物
intel 1000MT 3000円ちょっと
玄人 GbE-PCI*3 1000円弱@1枚
玄人 GbE-PCI2*3 1000円弱@1枚

[MBオンボード]
蟹*3
marvell*2
broadcom*1

ゲームサーバ屋さんです
実際に使ってるのは内向きに玄人のGbE-PCI2とintel 1000MT
外行きに3com
サーバ以外はオンボード
こんなところかな
618Socket774:2006/04/29(土) 06:45:56 ID:UzMXOb+q
リテール
coregaのAMDの奴@2
GbE-PCI2@8
8139ファミリー@3
ギガニ@2
VIAの6102の奴@3
メルコのSiS@4

バルク
i82557@2
i82558b@1

このスレにいる資格無いな
619Socket774:2006/04/29(土) 11:45:28 ID:CgcIEJHj
枚数を自慢スレになってまいりました。
自分は全部オンボで0枚だぞ!
620Socket774:2006/04/29(土) 12:27:59 ID:XKGnuWfq
>>619
おれのISA LANカードをあげよう
大事に使うんだぞ
621Socket774:2006/04/29(土) 12:41:58 ID:3ZnKWrof
MACアドレス書換しやすいNICって何よ
試験用に一枚買いたい
622Socket774:2006/04/29(土) 12:46:25 ID:0MjlRAfG
>>603
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ツヤツヤ テカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
623Socket774:2006/04/29(土) 14:45:42 ID:3W1K5gs4
Cバス用のLANカードと言うかLANボードが未だに捨てられない
624Socket774:2006/04/29(土) 18:08:01 ID:1sq7sA73
間違って買ったISAのNIC(蟹)x2
i82557x2
AMDの100basex2
蟹x3
LGY-PCI-TXCx3
ET100-PCI-Lx2
NETGEAR FA311x2
GbE-PCIx4
GbE-PCI2x2
GH-ELG32B
ギ蟹x4

オンボード除けばこんなもんかな。
殆どが寝てるけど。
625603:2006/04/29(土) 22:36:26 ID:aC+ZaUG2
ありがとう。頑張るYO.
けど...言いにくいのだけど、ある所から経費等を頂いてやっているので、
あんまり英雄扱いされると困るなぁ。

>>613 確かに特許の問題は考えないとマズイですね。
他にも情報持ってる人いたら教えて下さい。

100Base×2は、UDP170Mbps TCP143Mbpsだから、使えないこともないんだけど。
ギガはTCPが難しい...
パケットダンプしたら、ウィンドウサイズほぼMAXだし、ping打った時のRTTも1ms未満だけど、
何故か回線を使い切れて無い...
因みにテストツール(NetMi)を2個起動したら、ある程度改善するけど、
やっぱ普通のアプリ単体の通信で使えた方が良いよね?
626Socket774:2006/04/29(土) 22:38:41 ID:QeV4Vq3X
最初の段階ではそこまで求めなくても…
っていうか、本当に神だよ

個人で使えないくらい高くなるとあれだけども
627Socket774:2006/04/29(土) 22:39:47 ID:sX4LxNF8
>>625
頑張ってくれ
煽られてもめげるなw
特許の件はお金呉れてるところにも相談してみるとイイ鴨
628Socket774:2006/04/29(土) 22:53:34 ID:Mjw6e14L
クロシコ GbE-PCIe x2
後は友達のジャンク屋に全部あげた。
今更LAN非搭載のPCでは結局どうにもならんので
増設依頼が来ても「本体買い換えろ」と言って無視。
629Socket774:2006/05/01(月) 07:38:50 ID:Zuop3l1I
うちは
100s *2
1000MT Desktop *2
1000MT Server
1000GT
だな。intelしかもってないやw
630Socket774:2006/05/01(月) 07:41:31 ID:b9maIY/B
奥義、蟹尽くし
631Socket774:2006/05/01(月) 07:42:04 ID:Zuop3l1I
1000T Serverもあったや。
632Socket774:2006/05/01(月) 09:35:09 ID:+mbB0HaM
うちは

Corega Eather II ISA-T
Planex FNW 9700-T
3com 3C905C-TX
クロシコ GbE-PCI * 2
Intel PRO/1000 MT Desktop
Intel PRO/1000 GT Desktop

かな。
633Socket774:2006/05/01(月) 13:40:06 ID:7FhAEoOs
オンボでよくね?
634Socket774:2006/05/01(月) 13:43:17 ID:kY15tB8V
オンボにダッコ
635Socket774:2006/05/01(月) 16:10:53 ID:wY+bKgI/
>633
オンボにいいNICが載ってればな。
636Socket774:2006/05/03(水) 18:43:28 ID:BkQGoD6A
GbE-PCIでオールおk

GIGAベースだとIntel以外で
VT6122に勝るチップはない

カニとかアホかとバカかと・・・
637Socket774:2006/05/03(水) 19:16:47 ID:16bdkm1b
Broadcomは?
638Socket774:2006/05/03(水) 19:22:57 ID:HbTcR9xH
Marvellは?
639Socket774:2006/05/03(水) 22:51:31 ID:7rMFCQ4N
SiSは?
640Socket774:2006/05/04(木) 05:39:44 ID:I7phHR76
SiS900以来、単体でカードに搭載された形跡なし。
641Socket774:2006/05/04(木) 14:53:32 ID:LtCRUfuf
SiS自体が瀕死
642Socket774:2006/05/04(木) 21:45:37 ID:5xw/Mvxb
なにせSiSだからな
お嬢さんな上に暗黒卿だ、当然表には出てこない
643Socket774:2006/05/05(金) 00:02:52 ID:4802oPh5
死す
644Socket774:2006/05/05(金) 00:56:44 ID:oFkXkpvu
実はIntelの中身がSiSだったりしたら・・・。
645Socket774:2006/05/05(金) 01:12:04 ID:J7XCSHqw
under \10Kだとあと3comぐらいかな?
646Socket774:2006/05/05(金) 16:18:16 ID:aX3wA/cz
オンボに良いNICが載ってる事ってあるのか?
647Socket774:2006/05/05(金) 17:01:03 ID:YX7kx9Xu
オンボードで載ってるGbEなインテルはダメなの?
648Socket774:2006/05/05(金) 17:19:40 ID:qGYoMJxD
>>646
鯖板やWS板はイイのが載ってることが多い
649Socket774:2006/05/05(金) 17:20:18 ID:XwjwEI16
オンボードのIntelはなんか独自の規格でつながってて早いよ
650Socket774:2006/05/05(金) 18:30:48 ID:qGYoMJxD
csaだね
651Socket774:2006/05/05(金) 18:56:38 ID:MAW3UmY6
最近のチップセットでもCSAなの? PCIeだとばっかり
652Socket774:2006/05/06(土) 00:20:58 ID:N8MeMK4e
最近のハイエンドママン(シングルソケット)はPCI-EのBroadcomが多いね
653Socket774:2006/05/06(土) 12:07:55 ID:hrTKMJrZ
最近、マザーをオンボNICで選んでる。
654Socket774:2006/05/06(土) 13:16:03 ID:N1r7NS/w
A8S-Xがおすすめ!
655Socket774:2006/05/06(土) 14:27:40 ID:W2jYvgGJ
>>654
最近、マジでその理由で買った。

PCIに何も差していないせいか、
安定稼動している。

トラブルを期待していたのに
正直、がっかりしている。

Op175
Seagate 200G
7800GT
Hynix 3200 512*2
KST-420BKV

拡張カードを差さないサブ機としてなら悪くない選択だと思うが、
ネット等での評判を見る限りでは、
PCが1台しかない人にはお勧めできない。
656Socket774:2006/05/06(土) 21:32:19 ID:zb6+UrDk
intelやbroadcomの単体NICはけっこうするからな。
Marvell chipのGbE-PCIeでさえ3kだし。
657Socket774:2006/05/06(土) 23:09:27 ID:WX+8LINK
このスレっぽいID記念パピコ
記念樹として82558BNIC庭に埋めとく
658Socket774:2006/05/07(日) 01:01:50 ID:BtJfUeVp
写真うp汁!
659Socket774:2006/05/08(月) 11:55:03 ID:ZiVszyQS
オンボードなブロードコムなやつはローエンド扱いのチップばっかりででジャンボフレーム使えなかった気がするが
最近はそんなことはないの?
660Socket774:2006/05/08(月) 12:26:56 ID:6CCXZL+j
漏れのオンボドブロードコムはおっしゃるとおりジャンボフレームは使えない
でもジャンボフレームOnのMarvellとかVIA6122より速いからいいや・・・
661Socket774:2006/05/08(月) 13:08:10 ID:0T16ZuyB
うちには対向する機器でgigaのやつ1台もないからキニシナイ

それどころか敷設されてるケーブルがEnhancedじゃないカテ5だし・・・
張り替えの稟議書かいても却下されるだろうなあ
662Socket774:2006/05/08(月) 20:03:23 ID:uH5WI1sj
>>660
どう速いんだ? 同CPU負荷率とかでの比較か?
自分の環境でもピークだとVT6122でも800Mbps、88E8053でも970Mbpsとかでるのにbroadcomやintelが単に速いとかいわれてもな。
663Socket774:2006/05/08(月) 20:05:56 ID:3vtgCCy7
Broadcomはローエンドとか関係なくジャンボフレーム捨ての方針じゃなかったか。
使わなくても速度でるとか何とかで。
664Socket774:2006/05/08(月) 20:18:34 ID:uH5WI1sj
>>663
繰り返し出る話なんだが・・・。
PCIeでjumboframeサポートはないみたいだな。BCM5700-5704あたりだけか。
broadcomはCPUが非力な環境よりリッチな環境で使われることが多いし。
環境に非力なNASとかあって、効果あるからjumboframeどうしても使いたいとかいうなら他のNICもある。
665Socket774:2006/05/09(火) 03:04:50 ID:+jub1Spv
ソケット370のセレ1Gを積んだPCとpenMを積んだPCに
それぞれGBE-PCI2を付けてクロスケーブル(カテ5E)でP2Pで繋いでます
オートネゴに設定で、1Gでリンクされてるのは確認できるんですが
ジャスト100Mまでしかスループット出ません
ケーブルは不良疑って2本試し済みです

設定見落としてそうなとこありますでしょうか?
ネックになってそうなとこありますでしょうか?

よろしかったら識者の方知恵頂きたいです

双方に下記の設定しております

802.1p/Q Tagging        Enabled
Connection Type      ..  Auto-Negotiation
Flow Control           Hardware Default (Auto)
High Performance Interrupt  Enabled
Jumbo Frames Support   . Enabled
Network Address      .  存在しない
Receive Buffers         256
Rx Checksum Offload   .  Enabled 
Transmit Buffers      ..  4
Tx Task Offload         Checksum and TCP Large Send Offload
VLAN ID              0
Wake up Type        ..  OS Controlled












666Socket774:2006/05/09(火) 10:11:07 ID:12VC2704
Jumbo Frameをoffにしたらどーなる?
667Socket774:2006/05/09(火) 10:20:18 ID:12VC2704
…ひょっとしてジャスト100Mって100MByte/sのこと?
もしそうならPCIの帯域幅の限界だよ
つーか単位ぐらい正しく書け
668Socket774:2006/05/09(火) 11:12:19 ID:hOoIlB8V
> 100MByte/s
669Socket774:2006/05/09(火) 12:06:20 ID:TMYO4kxQ
100MB/sなら正常。
100Mb/sなら遅すぎ
670Socket774:2006/05/09(火) 16:14:21 ID:u+RK3tET
netperfで計ってみたらいいんじゃないの・・・
671Socket774:2006/05/09(火) 16:57:39 ID:CvAXK4aN
            _____     `ヾヽ、                     /i ! \
         ,r''´  ,ォく ̄^     〉、 \                f !j  ヽ,
      /     / ノ !        /.{ }   ヽ,                 { ‘    ヽ
    /       し' ノ、   , -、 {  `′   )  ,-‐、  ,r',ニ;、    ヽ '==ョ )
     { ヾ;、.   _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ,   ‐=ァ.ノ   ,! 「リ⌒( ゙ .'人     )     ノ
    ヽ、 ~ ,r'ソ. ト-'′ `┬'^い, }    /   /| `ャ'゙   `7゙ }ヽ,   r〈    /
      ( 'ー')j/   ヾj   jツ   i /,ゝー 〈.  f! j. ヽ,0 ()ノ  .!、{ _,.>、\,ノ
      [`〔」ノ     `'ー'゙    { `'77''゙   ,ij/  _,.>-く,  ,ィ `I~_,,.ノ^ー′
        `'y′             [二ゾ  ,rァ'‐'゙''''´ =ニ二゙ンノ   f´
        〉             }     (〈           /   .!
       (  蟹. REALTEK ノ       ヾー、,       ∠TEK  }
       }              /        {`ー--‐''´      ノ
       ├-------------f          ├---――-----‐f
         {          |            jr‐-、,        ,.┘
          !           j         /   ヽ、  .,.く
          ヽ.          ,.イ         /  /´~`!,. {  ゙ヽ.
          ヽ、    / !       ,f  ,r′    j兀!\  ,)
          `j'tァrイ|.   |      ノ  /           /´ f

↑この画像欲しいんですがどこで拾えますか?
672Socket774:2006/05/09(火) 17:07:11 ID:OYa1X4hQ
>>671
たしかCOMPUTEXだったなーと思いつつググったら発見
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/06/07/imageview/images687084.jpg.html
673665:2006/05/09(火) 19:00:58 ID:+jub1Spv
>>666-670
レスどうもありがとうございます
すみません肝心の単位抜けてました
単位書いた転送テスト貼ります
尚Jumbo Frame無効にするも変化はありませんでした

テストに使ったツール TrayMeter Ver.2.1
テスト1              テスト2(転送ファイル及び単位変更)
送信速度 96.9 Mbps | 送信速度 10.9 MByte/s
受信速度 2.18 Mbps | 受信速度 120 KByte/s

送信平均速度 66.6 Mbps | 送信平均速度 8.71 MByte/s
受信平均速度 5.52 Mbps | 受信平均速度 717 KByte/s

有効な接続 全ての接続 | 有効な接続 全ての接続
接続速度 1.00 Gbps | 接続速度    1.00 Gbps

別のステイタス表示ツールにて
VIA Networking Velocity-Family Giga-bit Ethernet Adapter
MAC Addres      : [00:02:2A:**:**:**]
IP Address       : 192.168.2.22
Link Speed       : 1 Gbps
Link Quality       Excellent
Link Speed   .  1 Gbps
Link Status     Connected
Transmit--Receive   (この項目は表示がグレーアウト)
Duplex Mode      Full Duplex  

こんな感じなのですが、どなたか思い当たる節ございませんでしょうか
674Socket774:2006/05/09(火) 19:32:07 ID:8ruk5Un8
これはひどい
675Socket774:2006/05/09(火) 20:34:48 ID:ulZ3N2PG
華麗にスルー
676Socket774:2006/05/09(火) 21:50:06 ID:tq43gMqC
ドライバを古いのにしてみるに1票
677Socket774:2006/05/10(水) 00:01:14 ID:xE8Wcxzc
>>665
TrayMeterは単純にWindowsの共有の
一定時間の転送速度を表示しているだけで他の要因が多すぎるので
670さんの言うようにNetperf辺りで原因を切り分けたほうが良いかと思われ

ボトルネックになってるとしたらCerelonの1.0Gのマシンの方が
HDD周りやらCPUやらで怪しそうな気もしますが
678Socket774:2006/05/10(水) 01:00:33 ID:WSHTp/D1
チップセットがVIAなのがトリビア
679Socket774:2006/05/10(水) 04:36:12 ID:8HXKIDPz
netperfでnetworkの速度、hdtuneとかでHDDの速度、それからfastcopyやfirefilecopyとかで
ネットワーク経由のfilecopyの速度とかで状況把握しろよ。
680Socket774:2006/05/10(水) 04:46:58 ID:yqZNlMfy
NIC18!

すまん、魔が差した
681Socket774:2006/05/10(水) 05:23:05 ID:e8cntqwy
|∀・) ミタヨー
682671:2006/05/11(木) 18:28:14 ID:to+Exyok
>>672
サンクスコ!!! もうひたすらに感謝。
683665:2006/05/12(金) 05:14:53 ID:151GgVRD
みなさんおはよう御座います
結果的に色々試したのですがチップセットがVIAでHDD(U DMA5稼動)に問題出てたようです
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite    Drive
0 0 0 0     48438 36768 14461 15898   C:\100MB
どうもお騒がせしました
684Socket774:2006/05/12(金) 05:18:22 ID:151GgVRD
”.”で調整するの忘れた…
Read  Write RRead RWrite  Drive
48438 .36768 14461 15898   C:\100MB
また見にくいかもしれないけどもこんな感じです
685Socket774:2006/05/12(金) 14:28:58 ID:PY4mPmMf
それを直してまた計測してくれ
686Socket774:2006/05/12(金) 20:32:39 ID:fpnRt9HO
それ見ても別に遅いとも速いとも思わないなあ
内蔵VGAとか言うオチじゃないよな?
687665:2006/05/12(金) 20:35:31 ID:151GgVRD
>>685
直して報告したいですがおかしな現象に直面
ttp://hipee.moe.hm/uplon/1629.jpg
上二つがGBE-PCI2とオンボドGBE(ケーブルカテ5Eクロス、2メートル)
下二つがGBE-PCI2だけのP2P(同、1メートル)
アプリ側のバグなのか、ケーブルの挙動が不振なのかもうわからなくなってきたよ(涙
これの書き込み時点では左上の状態で繋がってるみたい
でもそのうち違う接続に変わると思う
スループットはMAXで16MBほど出るように変わった(先の書き込み辺りでは11〜13MB位)
688665:2006/05/12(金) 20:37:34 ID:151GgVRD
>>686
書き込みしてる間に
レスどうもありがとう
そのまんま、オンボードVGAなんですけども!
ここにネックあるのですか?
689Socket774:2006/05/12(金) 21:55:49 ID:b8jgXHtP
とりあえず環境全部さらそうや
690Socket774:2006/05/12(金) 23:31:10 ID:OiS1Hrc0
>>665
689さんに続き、解決したいなら何度も言われている
Netperfをやってみた結果も貼ってくださいな

やり方とかはテンプレにあるんで
691Socket774:2006/05/12(金) 23:47:37 ID:nJkXVMGe
どうせメーカー厨だろ。
692Socket774:2006/05/13(土) 01:23:52 ID:91YeidF5
NF7で、IntelPro100+を使っています。
これ、BootAgent無効にできませんか?
ぐぐってみたんですが、よくわからないので…。
693692:2006/05/13(土) 01:40:50 ID:91YeidF5
694665:2006/05/13(土) 02:33:26 ID:01wjvEZN
構成
pc A
・pentium M 730+CT-479
・P4P800SE チップセット865
(オンボード無効化&件のNICと別スロットにネット接続用3C595-TX 192.168.1.10)
・ビデオGF6600
・IBM 7200rpm 160G
・GBE-PCI2(ローカルのみ使用で 192.168.2.10)

pc B
・ティアラティン 1.2G
・M6VLR  チップセット VIA 8601T/82C686B(オンボードLAN無し版)
 ttp://www.biostar.com.tw/products/mainboard/socket_370/m6vlr/m_m6vlr.exe
 上記PDFマニュアル
・ビデオオンボード
・WD 7200rpm 80G(ATA100で接続されてることをEVERESTで確認)
・GBE-PCI2(同上で 192.168.2.11)

AからBへ
Recv Send Send
Socket Socket Message Elapsed
Size Size Size Time Throughput
bytes bytes bytes secs. 10^6bits/sec

8192 8192 8192 10.00 0.33

BからAへ
Recv Send Send
Socket Socket Message Elapsed
Size Size Size Time Throughput
bytes bytes bytes secs. 10^6bits/sec

8192 8192 8192 10.00 0.31

全て晒しました
検索しながら実行したのですが、桁が違いますね
695Socket774:2006/05/13(土) 02:43:01 ID:qAtHXNmg
>チップセット VIA
怪しい
696Socket774:2006/05/13(土) 02:48:42 ID:eHJsti/b
VIAのサウスはほぼ全く更新されないおかげで
最近はIntelだのnVIDIAあたりのみたいに更新されまくって
パフォーマンス向けにチューニングされまくって
ろくに保守サポートされてないサウスよりはよほどマシだけどな。
697Socket774:2006/05/13(土) 03:39:12 ID:PJBKWYAy
>>694
フレームサイズ大きくなってる症状だな。
NICのドライバでonしてないなら、AFDとかレジストリ変わってるだろ。
gigacheckでフレームサイズみてみろよ。
698665:2006/05/14(日) 18:49:52 ID:9iRTML8S
試してなかったのが>>686さんのオンボードVGAだけで
ついでにセレ機の方の余計なものそぎ落としましたオンボードサウンド等
その後Netperfを試しました

Recv Send Send
Socket Socket Message Elapsed
Size  Size  Size  Time Throughput
bytes   bytes  bytes  secs. 10^6bits/sec

8192  8192  8192  10.00  134.09

大幅に数値の改善ありました
CPUが非力なのが浮き彫りになりましたのがネックがどこに有るかわかったので良しとします
みなさんどうもありがとうございました
699Socket774:2006/05/14(日) 21:53:45 ID:SNvm13Ax
うちのせろりん800mhzでTCPでもそれくらい出るけども
700Socket774:2006/05/14(日) 23:27:48 ID:p5/YSN5a
NVLANにうんざりしたので
INTEL PRO/100Sかクロシコ GBE-PCIeで迷っています。
1000M対応は必須ではないんですがどちらがいいと思いますか?
701Socket774:2006/05/14(日) 23:59:06 ID:ncNM76gz
両方買えばいいじゃない by王妃
702Socket774:2006/05/15(月) 00:03:54 ID:q6aCO4hd
そうだな。俺も両方買うべきじゃないかと思う。
703Socket774:2006/05/15(月) 00:21:51 ID:UCSER16x
>>701-702
予算の都合上どちらか一枚しか買えないです・・・
704Socket774:2006/05/15(月) 00:24:04 ID:ol8W6EvJ
Intelだと100Mのやつ、VIAだと6122
705Socket774:2006/05/15(月) 00:27:11 ID:8iacFSG3
中古で2枚買えば、1000円しないと思われ
706Socket774:2006/05/15(月) 00:29:46 ID:88xUp6PG
GBE-PCIeはMarvellじゃない?
707Socket774:2006/05/15(月) 00:34:15 ID:UCSER16x
クロシコはMarvell製ですね。やはり安定・速度等を考えると
インテル製の方がいいのでしょうか?
708Socket774:2006/05/15(月) 00:34:57 ID:8iacFSG3
あ、そうか

なんでその二択なのかよくわからんが
定価なら価格は同じくらいか?

でかいファイルをガンガン転送するのでなければ、Intelにしとけ
709Socket774:2006/05/15(月) 00:41:22 ID:q6aCO4hd
使うマザーにもよるかもしらん。
A8N-VM CSMだとGbE-PCIe挿してもたいして改善されん。
数時間外出してほっとくと切れてる。

A8N-SLI系だと問題ないんだけどなあ。
ドライバとか、マザーのBIOSの設定のせいかもしらんから、一概に
カードのせいとも断定出来ないんだが・・・。

鉄壁求めるなら、レガシーPCIに余裕があればIntelのほうオススメ。
710Socket774:2006/05/15(月) 00:47:48 ID:UCSER16x
使うマザーはA8N-SLIです。
最近のMBはPCIが少ないから困る
711Socket774:2006/05/15(月) 00:50:41 ID:UCSER16x
あと5000円以下でみなさんのおすすめLANがあったら教えてください!!
712Socket774:2006/05/15(月) 00:51:12 ID:Maw9qnJO
シス姉もなかなか 今はないだろうが
713Socket774:2006/05/15(月) 04:14:36 ID:2XYtDbZM
>>711
100でいいならその辺の100S中古かっとけ。500円で事が足りる。
1000ならGBE-PCI2を試してみるか、もうちょっと金出して1000GT行け。

これくらいしか、現状選択肢無いような。
714Socket774:2006/05/15(月) 15:06:55 ID:U1b5//ZJ
GBE-PCIならIntelのよりお勧めできたんだけどね
715Socket774:2006/05/15(月) 20:31:00 ID:L1oPjNhA
1000GTのバルクでいいんじゃないかな
通販なら工房で5k切ってたと思う
716Socket774:2006/05/15(月) 21:52:04 ID:0C/3M5UI
>714
GBE-PCIは工作精度の問題があるから、価格差考えても
INTELのNICとはどっこいどっこい程度だと思うがね
717Socket774:2006/05/15(月) 21:53:30 ID:8iacFSG3
電解コンデンサも乗ってるし、基盤だけだと10円ジャンクだよな>クロシコVIA
718Socket774:2006/05/15(月) 22:35:29 ID:rzZZB+51
GbE-PCI安くてサイコー
719Socket774:2006/05/15(月) 22:58:17 ID:djeqbuZQ
GbE-PCIとMarvellあたりのオンボードLANってどっちがマシ?
720Socket774:2006/05/15(月) 23:55:34 ID:ojmUBaVh
>>719
環境による。
Marvellは繋ぐ相手と論理的な相性出るし、GbE-PCIはPCと物理的な相性が出る。
721Socket774:2006/05/16(火) 00:39:19 ID:bXEQ2Exf
>>719
PCI Marvellのことだろうけど、電力/熱的にはVIAがかなりマシ。性能的には似たようなものか。
互換性問題なのかそのへんはMarvellのほうが問題多いのかな。まあそれもMarvellといいつつ
PHYだけなのにnvidia MACの問題をmarvellのせいにされてるのも多いようだけど。
特定バージョンのドライバの問題とかもあるのかね。
722Socket774:2006/05/16(火) 01:41:51 ID:HdkEEOqc
光100Mなので1000GTは必要ないと思い
PRO/100S注文してみた。nvlanからの交換なので少しでも
速度あがったらいいな〜
723Socket774:2006/05/20(土) 21:13:15 ID:3CoQbKkM
速度より安心が手に入る。
724Socket774:2006/05/20(土) 21:26:42 ID:d6GMpqog
ほしゅ
725Socket774:2006/05/22(月) 21:38:01 ID:TDeZI3GX
1000PT入荷予定のメールきたお!
726Socket774:2006/05/22(月) 22:39:30 ID:wpHfknRk
おお、とうとう出るか
727Socket774:2006/05/22(月) 23:41:06 ID:P+qMzbvG
今年始めにも同じよーな事してたよーなー・・・気がする。
728Socket774:2006/05/23(火) 00:55:11 ID:6ahaoW/B
もうBroadcomでいいよ
729Socket774:2006/05/23(火) 01:48:12 ID:moASLZ1q
欲しいヤシの邪魔する為に注文しようと思います!
730Socket774:2006/05/23(火) 09:35:24 ID:s+z4vszp
>>729
テンバイヤー乙
731Socket774:2006/05/23(火) 14:00:52 ID:moASLZ1q
ヤフオクの売るためのアカウント持ってません
自家消費です 飾っとくだけになると思いますが
732Socket774:2006/05/23(火) 15:38:47 ID:SMpSM6YF
nicmaniaは買って欲しいなぁ…
733Socket774:2006/05/23(火) 19:40:57 ID:LW016xYR
Intelさいこーーー!!!!
734Socket774:2006/05/24(水) 03:55:32 ID:KjrFPNKI
去年漏れの注文した店のメルはまだこない..orz

早よう来んかのう。コイツを入れればPCIバス通るデータは
サウンドカードの分だけになる。(*´Д`)ハァハァ
735Socket774:2006/05/24(水) 09:01:13 ID:IXhKvA7h
AM2のマザボにのってるnForceチップはTeamingをサポートしてるみたい
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060527/ni_i_ma.html

だが、使わないのがデフォの不良品nVLAN…
736Socket774:2006/05/24(水) 09:28:59 ID:38/j8KnT
nVLANの悪評は蟹より酷いな。
737Socket774:2006/05/24(水) 09:34:48 ID:dUUGeVsx
もしかして…アクティブアーマー廃止?
738Socket774:2006/05/24(水) 10:52:17 ID:R+1iSG1N
ActiveArmorさえ使わなかったらnVLANのパケ化けとかくだらないことは起こらないのだろうか…
既にPro100Sに切り替えてる以上、オンボード使う必要ないから試す気力も起こらないが。
ママン買ったときはハードウェアFWには期待してたんだがぁ
739Socket774:2006/05/24(水) 19:45:46 ID:jzp5VvL+
明日到着予定。1000PT
740Socket774:2006/05/24(水) 20:52:33 ID:hq6GJbnE
ここで到着予定になってる人ってどの辺で予約してます?
明日探しに行こうかな。
741Socket774:2006/05/24(水) 21:31:05 ID:VWQwy2UL
入荷した個数そんなにあるわけじゃないっぽいから、予約組で無くなる可能性あり。
ちなみに次回入荷は未定だって。
742Socket774:2006/05/25(木) 00:12:15 ID:GYvPjeci
743Socket774:2006/05/25(木) 00:25:50 ID:8V+SFGHo
俺はぷらっとホーム予約で明日到着予定。
今はクロシコのPCI-EとオンボードのMervelNIC使用中。
オンボードが今一なのでwktk中。
744Socket774:2006/05/25(木) 18:43:30 ID:9RylRolB
てst
745Socket774:2006/05/25(木) 20:35:27 ID:Um7S1fT4
来たよ。1000PT
746Socket774:2006/05/25(木) 20:49:42 ID:9RylRolB
レポきぼんぬ
747Socket774:2006/05/25(木) 21:46:23 ID:605fVnkr
まずは本物かどうか確認してくれ。
748Socket774:2006/05/25(木) 21:53:40 ID:vsWBZv74
明日PTくる
749Socket774:2006/05/25(木) 22:13:41 ID:OxpaUtRy
PTってなに?魚雷艇?
750Socket774:2006/05/25(木) 22:42:14 ID:hqa9AKlN
PT! PT!
751Socket774:2006/05/25(木) 22:51:56 ID:Um7S1fT4
>746
スマン、マシン一台なもんでPerformance測定出来ない。
 
>747
大丈夫だとは思うが。一部ではブリッジが入ったPCI版がPTとして
出ていたと言われていたが、今回はちゃんとしたX1レーンの物。
基板のハンダもねじ曲がった様な物は全く見られない。

来たのは、リテールではなくOEM用パッケージに入ってた。
中の宣伝用の紙はIntelの新ロゴが使われていた。
CDのドライバはVer10.3が入っている。
 
最終パッケージングは2006/5/11の様子。
アセンブリはIntel Microelectronics Asia(Ltd)がやってるみたい。
Pbフリーと2ndLevelInterconnectのマーク入り。
 
デジカメも無いんで文字ばっかですまん。
752Socket774:2006/05/26(金) 07:13:49 ID:yest1im9
753Socket774:2006/05/26(金) 09:05:11 ID:EV2+5hm3
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
754Socket774:2006/05/26(金) 09:42:41 ID:1m+eIhFq
ヒート辛苦付きなのは鯖だけだと勝手に思ってたよ…どうなんだこれ。
これならMTや6122でいいやと思ってる自分ガイル。オンボにゃ乗らないよなぁorz
755Socket774:2006/05/26(金) 10:12:42 ID:haUSt0Y5
ついに
キターー
756Socket774:2006/05/26(金) 10:30:38 ID:MnpmrlJQ
やっときたか
757Socket774:2006/05/26(金) 11:13:33 ID:uT4I7hgV
2port用っぽい基盤だな、おい
758Socket774:2006/05/26(金) 13:47:43 ID:C9GjzOEx
うわレベル低ぅ>PT
BroadcomもMarvellもヒートシンク付いてないですが
759Socket774:2006/05/26(金) 14:19:50 ID:I2n7BSti
フリップチップなので表面を保護しないわけにはいかない。
760Socket774:2006/05/26(金) 14:32:05 ID:I2n7BSti
うーん、データシートを見る限り特に消費電力が増えてるわけじゃないね。
1000GT/MT DAは4W、1000PTは3.3W。
761Socket774:2006/05/26(金) 14:36:29 ID:C9GjzOEx
>>759-760
なるほどチップの実装の問題なのね
情報thx
762Socket774:2006/05/26(金) 17:09:46 ID:gDrJoOXd
漏れも今9300の方買ってきた。
Packing Dateは2006/5/18となってたから、作りたてホヤホヤだなこりゃ。
基板は2port用と共通だから、クロシコとかの88E805x使ってるPCIe x1用の
安物NICと比べると、基板サイズがマジで倍ぐらいある。
でもさすがIntelだけあって、作りの綺麗さは安物とは比較にならんね。
夜帰って取り付けるのが楽しみだ。
763Socket774:2006/05/26(金) 23:44:47 ID:kEN3nqlQ
>>759
昔のフリップチップなDAC積んでたVGAはいちいちコア保護なんてしてなかったし
それだけだったらわざわざここまでごついシンク乗せるとは思えない。

見た目の消費電力が同じでも回路をシュリンクしてると
熱密度が上がるから熱問題はシビアになるしな。

今回の場合、コアの保護とついでに発熱対策が一度に出来るからこそ
コスト掛けてでもヒートシンク採用に踏み切ったんだろうな。
764Socket774:2006/05/27(土) 00:02:20 ID:tYHwbKBP
いっそトランスフォーマーと合体汁。
765Socket774:2006/05/27(土) 00:16:32 ID:PTm150lH
明日、即買いに行かねば・・・。
まだあるかな?
766Socket774:2006/05/27(土) 00:24:57 ID:UMOlvTFb
PT動かしてみたけど、これやっぱ熱いよ。
手で触れないようなチンチンの熱さとまでは行かないけど、同じIntelでも
オンボードの奴とかに比べたら比較にもならん。
NICとしての動作はなんも問題ないけど。
767Socket774:2006/05/27(土) 00:27:54 ID:VauV6zW1
>765
IDがPT(w
768Socket774:2006/05/27(土) 00:33:44 ID:PTm150lH
うはw これは買える予感。
769Socket774:2006/05/27(土) 00:37:59 ID:L2vRymhs
netperf@PTまだぁ? チン☆⌒ 凵\(\・∀・)
770Socket774:2006/05/27(土) 02:18:15 ID:kiGyhOcv
>765
ゾネには1+展示品1が8時過ぎの時点であったけど、明日はどうだろう。
うざは見てないから分からないが。
771Socket774:2006/05/27(土) 07:05:45 ID:EldQ3FX9
>>760>>766
データシートみればchipの電力はかなりのもの。ヒートシンクもいるだろうな。
http://www.intel.com/design/network/datashts/82541gi_ei.htm
ttp://www.intel.com/design/network/datashts/82571eb_82572ei.htm

どういう状態かもわからんNICのTypicalで4W->3.3Wでふえてないといってもしょうがない。
772Socket774:2006/05/27(土) 09:06:23 ID:FgN7gO1D
ギ蟹や540はどうなの?
773Socket774:2006/05/27(土) 09:26:41 ID:LYZnzNDJ
774Socket774:2006/05/28(日) 00:20:03 ID:lz9w3f/b
>>772
Realtekはdatasheetあるだろ。BroadcomとMarvellは詳しいのの一般公開ない。
自分の労力や頭も使えよ。
775Socket774:2006/05/28(日) 00:30:26 ID:XHvOTzyb
無駄な労力乙
776Socket774:2006/05/28(日) 03:32:30 ID:ULAiez7C
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=af102525-9a93-47d2-ab67-3b014a1a59a0&DisplayLang=ja
Windows XP x64 Edition 用の更新プログラム (KB912222)
簡単な説明
Microsoft Windows Server 2003 Scalable Networking Pack には、ネットワーク処理をハードウェアにオフロードする機能が含まれています。
777Socket774:2006/05/28(日) 03:45:31 ID:ULAiez7C
bcm5706かぁ…NC370Tには載ってるのな
欲しいな
778Socket774:2006/05/28(日) 03:59:05 ID:ULAiez7C
http://support.microsoft.com/kb/912222/en-us
The Microsoft Windows Server 2003 Scalable Networking Pack release(英語)

機械翻訳が腐れているので
つーか、そろそろ空気嫁よ藻前って言われそう…
779Socket774:2006/05/28(日) 15:15:12 ID:6xViLtGe
RTL8139はリビジョンアップで少しずつ良くなっていったけど
RTL8169はちっとも変わらないみたいだね。
780Socket774:2006/05/30(火) 10:02:23 ID:ODdGh3pf
WinアプデトにPTのドライバ来てますね。
781Socket774:2006/05/30(火) 22:03:44 ID:lqE422Ur
しかし、ヒートシンク付きなど出すから、いまいち盛り上がりに欠ける。
782Socket774:2006/05/30(火) 22:25:02 ID:AtAzKknS
爆熱でファン無しよりは良心的だが…まぁあの値段考えれば当然か。
ますますVT6122のPCIe版が欲しくなってくるな。

でも、前に見たサーバー用(?)のGbEモジュールだと
NICに小型で高速回転の冷却ファンが乗ってたよ。
ぜってーいらねーって思ったw
783782:2006/05/30(火) 22:32:05 ID:AtAzKknS
過去ログ読んでて思い出したんで、補足。

そういや俺が見たサーバー向けのファン付GbEモジュールも2ポートだった。
で、PTも基板は2ポートと共通だろ…
784Socket774:2006/05/31(水) 00:31:45 ID:Fbjs8/Z0
漏れが持ってるLSI LOGICのU320SCSIには元気にFANが回ってたなぁ
止まってから2年たっても普通に動いてるけどwl
785Socket774:2006/06/03(土) 14:45:50 ID:X2KiFsRS
intel prosetがサイトから探し出せない、、、
786Socket774:2006/06/03(土) 16:07:01 ID:p0tyQ8e1
普通にpro2kxp.exeに含まれてる。単体アプリではなくプロパティに統合された。
787Socket774:2006/06/03(土) 16:18:26 ID:X2KiFsRS
ありがとう、ハードウェアのプロパティのところにはいった
788Socket774:2006/06/04(日) 15:39:31 ID:tMMKEDN6
            /|               |\| ヽ
           / |/|           __ \  /
           \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
            | | '"-ゞ'-'____| | __//
            \\| | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/
          /\/     ( ,-、 ,:‐、    |/\
          /\|               |/\
          /\|     __,-'ニニニヽ .   |/\
          /\|      ヾニ二ン"    |/\
             \_________/
789Socket774:2006/06/04(日) 17:43:00 ID:7K85kjYN
PRO/100+が5中古500円で売ってたから思わず買ってしまった
しかし使い道がない
790Socket774:2006/06/04(日) 17:52:57 ID:RdLTybDL
高いな。
791Socket774:2006/06/04(日) 18:05:18 ID:XhOYrvGx
5個500円なら買いだと思うが
792Socket774:2006/06/04(日) 18:06:56 ID:7K85kjYN
>>791
すまん「個」が抜けてたわ
793Socket774:2006/06/04(日) 18:15:07 ID:hzur0bij
>>791
単価100円で安いと思うが、5個もいるんか?w
794Socket774:2006/06/04(日) 18:16:32 ID:XhOYrvGx
>>793
当面GBE環境に移行する気無いしPC5台だし・・・
795Socket774:2006/06/04(日) 18:44:07 ID:R7pbEviU
>カニの一番の欠点はパケットキャプチャーすると分かる。
>全然拾えてないから。

とあるが、実用上何も問題がないのは何故?
796Socket774:2006/06/04(日) 18:54:59 ID:Th7oh8o7
TCPは取りこぼしても再送信を依頼するから。
797Socket774:2006/06/04(日) 19:18:03 ID:R7pbEviU
>>796
LANカードは大変だな。常には鱈ッ着派なしだ。
送られてきたデータが壊れていたら大変だ。
798Socket774:2006/06/04(日) 19:31:52 ID:ZsHHEjs3
壊れているようだが?それ
799Socket774:2006/06/04(日) 21:25:23 ID:HAwj1qok
>>797-798
コント乙
800Socket774:2006/06/04(日) 22:00:58 ID:3ey+Udi8
灼熱GN-1000TC (National DP83861VQM + DP83821VBM)と
ANA-62022が埃を被っているのですが、このまま無かったことにしたほうが幸せになれるでしょうか?
801Socket774:2006/06/04(日) 23:21:45 ID:ZG7PKkku
>>789-793
最近、3comの100BASEがトラブル起こしまくってるので、代替NICとしていくつも使ってる。
5個500円なら漏れも欲しいわ。
802Socket774:2006/06/05(月) 02:25:00 ID:vNmpyMJt
1個500円でも買うわ。
803Socket774:2006/06/05(月) 02:27:55 ID:4Iy2JE2P
インテルのNICってほんと素直だよな。どの部門が作ってるんだろ
オレゴンの連中も見習って欲しいな
804Socket774:2006/06/05(月) 02:53:22 ID:vNmpyMJt
>>803
基本特許がほとんどIntelと3comとに押さえられてて、
回避しまくりでしか作れない他社に希望はないとか。
805Socket774:2006/06/05(月) 03:08:21 ID:ufCanEr1
相性の無さという意味の素直さはカニが最強。
DMA転送を使うIntel8255xが相性吐く環境でもカニは動く。
806Socket774:2006/06/05(月) 03:25:17 ID:vNmpyMJt
Rhyneと蟹は臭いもん同士で仲悪いんじゃね?
807Socket774:2006/06/05(月) 03:25:51 ID:jFfr7Anf
カニるチップさいきょー
808Socket774:2006/06/05(月) 07:27:55 ID:yLEjUUgY
VT6122さいきょー
809Socket774:2006/06/05(月) 09:38:54 ID:7/IhZOtL
結局待ちきれずキャンセルしてほかの店で注文し直した。>EXPI9300PT

で、ふと調べてたんだが
ttp://www.intel.com/network/connectivity/products/pro1000pt_desktop_adapter.htm
チップが82572gi?!
デスクトップアダプタも変更されたって事なのか?
810Socket774:2006/06/05(月) 16:31:28 ID:YM6kaRKs
>>809
金曜夜、秋葉原の店頭に普通にあったよ。
見たのはクロシコの箱のような、茶箱に入ったヤツ。
\6800。
811Socket774:2006/06/05(月) 16:58:05 ID:ZM5klpb1
NICをGbE対応のものにするとインターネットでの通信速度が向上するのですか?
812Socket774:2006/06/05(月) 17:11:04 ID:RfL1QksD
遅いPCで速いNICを使うと余計に遅くなるという話
813Socket774:2006/06/05(月) 18:42:50 ID:7/IhZOtL
>>810
地方マンには辛い話だ..
814Socket774:2006/06/05(月) 19:27:52 ID:wYqd276j
やーい。田舎っぺぇー。
815Socket774:2006/06/05(月) 19:34:30 ID:+hDyI6bm
確かに田舎は終わってる
漏れも専ら通販オンリーだし
816Socket774:2006/06/05(月) 23:59:20 ID:fpTzwgl2
Intel PRO/1000PT買ってきた。

実は使えるPCが無い事に買って来た後で気が付いた。
817Socket774:2006/06/06(火) 00:14:05 ID:4d5daBrM
>>816
責任もって処分するから俺ん家の窓に向かって投げてくれ
818Socket774:2006/06/06(火) 00:25:04 ID:XhdA6FB7
>816
さくっとGigaHubにつないでみる
819Socket774:2006/06/06(火) 01:29:58 ID:4UrkYEIj
>>816
漏れにクレ。
替わりにカニあげる。
百均で買ったカニ缶。
820Socket774:2006/06/06(火) 12:09:10 ID:QrXUIIs4
Intel、XScaleなど通信チップから撤退か
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/06/news019.html
821Socket774:2006/06/06(火) 15:01:55 ID:CIws0tzk
所謂ARMでしょ?
822Socket774:2006/06/06(火) 15:15:20 ID:lk2BuH+a
ネトゲにはどのLANカードがおすすめですか?
823Socket774:2006/06/06(火) 15:23:56 ID:qWRSMcDE
クライアント側なら蟹以外ならどれでもいっしょ
824Socket774:2006/06/06(火) 17:44:36 ID:6R6JfuX8
蟹でも大丈夫
825Socket774:2006/06/06(火) 17:54:01 ID:r0YVUZaL
RTL8139DとADMTEKとSMCを比較するなら
カニが一番優秀
826Socket774:2006/06/06(火) 18:01:34 ID:0uqUWNei
LANカードは大変だな。常に働きっぱなしだ。
送られてきたデータが壊れていたら大変だからな。
全部壊れていないか、しっかり見ているのだろう。
827Socket774:2006/06/06(火) 18:29:27 ID:aXoCCMZh
>>826
NICなんかにエラーなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし
828Socket774:2006/06/06(火) 19:11:48 ID:4R1AsDTU
intel pro/1000 ptを通販で購入。
今日届いたので取り付けてみました。

pingの平均が25から10に低減。
しかも最小値も15から7に。

いや、ゲームとかにしか使わないから
これくらいしか解らないんですよね(´・ω・`)

ちなみに前はNF4のマザーについていた
Marvell Yukon 88E8001/8003/8010 PCI Gigabit Ethernetと
バッファローのIFC-PCL6GLIU2(カニチップ)です。
829809:2006/06/06(火) 19:14:50 ID:q98Ql8JC
さて、届いたEXPI9300PTを組み込んでPROSET当ててみた。
やけに見慣れない項目が増えているし、受信・送信記述子の初期値が共に256だったり
やたら上限が高かったりと100Sとは隔世の感があるな。

とりあえず割り込み度合い(100Sのアダプティブ パフォーマンス チューニングか?)を
最低に下げた上でちょこちょこっと触ってみたが、結構いい感じ。
別にGbとして使うわけではないのであまり期待してなかったけど単純なレスポンスが結構早くなった。

あと何故かNNTPのメッセージ取得が早い! たまたま鯖が空いてたのかも試練が。
830Socket774:2006/06/06(火) 19:53:33 ID:Exh/dUvR
うちのNICはIntel Pro/1000PLってやつらしいんだが、ジャンボフレームの設定ってどうやるんだろう?
プロパティ見てもそれらしいの無いんだが
831Socket774:2006/06/06(火) 20:14:15 ID:lk2BuH+a
>>828
LANカード交換でping変わるんですね
家CATVなんだけどLANカード交換したらping下がるかな
832Socket774:2006/06/06(火) 20:32:52 ID:aXoCCMZh
腐った端末がケーブル抜き差ししたら復活ってのもありえる話で。
833Socket774:2006/06/06(火) 22:02:18 ID:bOlx41WU
>>831
NICをオンボード8139Dからジャンク82559に変えたら体感速度向上した。
1GBとかのファイル転送はさほど変わらないけど、
小さいファイルを大量に送ったら2/3に短縮して
写真が多いページだとすぐ表示できる。
834828:2006/06/06(火) 22:29:26 ID:4R1AsDTU
>>831
うちもケーブルテレビです。
変わるものですね〜。
835Socket774:2006/06/07(水) 01:10:18 ID:ClOlgPv+
>>829
あー割り込みの度合いとか変えられたのか・・・
オンボードのintel LANに、最新ドライバ当てたら全体がもっさりして
ハードウエアエンコードのビデオキャプチャがインターバル録画(笑 になったんで
MBメーカ提供ドライバに戻した事が。
836Socket774:2006/06/07(水) 06:53:11 ID:na7QIGtI
>>835
marvellやviaだってあるから、条件考えないとそのドライバの標準設定を比べてるだけ
ということにもなるんだよな。chipでの性能差じゃなくて。
837Socket774:2006/06/08(木) 11:23:53 ID:eQqU6mYj
>>833
>NICをオンボード8139Dからジャンク82559に変えたら体感速度向上した。

気のせいではないか?
838Socket774:2006/06/08(木) 11:32:35 ID:4e61Bf6j
ageることか?
839Socket774:2006/06/08(木) 11:34:47 ID:cVsWvhdT
ぶったぎりで悪いんだが日本レクトンて
つぶれたの?
840Socket774:2006/06/08(木) 11:45:38 ID:/pad4REn
ttp://www.lectron.co.jp/
には、つながらないなぁ・・・
帝国データバンクには情報あるようだが有料ぽくて見られない
841Socket774:2006/06/08(木) 11:59:36 ID:z6iT2+tC
603まだぁ?
842Socket774:2006/06/08(木) 14:43:25 ID:RRJ70xLU
>lectron.co.jp というドメイン名は 2006/06/08 の時点では未だ登録されていません。
吹いたwwwww
lectron.jpも空いてるなあ…。
843Socket774:2006/06/08(木) 18:43:00 ID:tWOu0Qe+
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20131887,00.htm
インテルがコミュニケーションズ部門の売却を検討か?--米紙報道
844Socket774:2006/06/08(木) 19:05:26 ID:2WR3/eJe
845Socket774:2006/06/09(金) 10:47:43 ID:HbVOkSus
ギガビット、熱いけど、しかたないかなぁ。
846Socket774:2006/06/09(金) 11:29:51 ID:RV54LSiH
ギガビットって家の中のパソコン間のデータ移動が必要なければ意味なし?
847Socket774:2006/06/09(金) 11:48:16 ID:QZYy0aO/
うん。インターネットするだけなら100ので十分
848Socket774:2006/06/09(金) 13:18:47 ID:HbVOkSus
CPUとかマザーとかメモリーとか、変える気もないなら、
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1141529807/
ギガビットだ!
849839:2006/06/09(金) 14:45:38 ID:l1rNVCEt
レクトンのNICはずいぶん買ったなぁ。
蟹8139Bだけどw
他の8139Bも合わせると7枚くらいあるw

オンボのギガビットmarvelのNICだけど、CPUの倍率EasyTune5で落とすと
ネットゲーも落ちる・・・これだけギガビットだからか?(Hubとかは10/100)
850839:2006/06/09(金) 14:47:41 ID:l1rNVCEt
倍率じゃなくてFSBだった・・
851Socket774:2006/06/10(土) 03:10:57 ID:JEBisx54
上の方に、スピード出ないって書き込みとレスあるけど
「クロスケーブル」に誰も触れないのはナゼ?
852Socket774:2006/06/10(土) 03:16:48 ID:lyXD0rDZ
NIC(同種のインタフェース)同士を直結する時はクロスが基本だから。
853Socket774:2006/06/10(土) 03:30:23 ID:JEBisx54
思い出した。サンクス
854Socket774:2006/06/10(土) 10:20:20 ID:tc7kPnGB
GbEをHUB通さずに直結すると速い って何年前の話だよ

1000BASE-Tはその規格上、ストレートとクロスの違いが無い ってのもいつの話だよ
855Socket774:2006/06/10(土) 16:58:57 ID:f5VVFGpN
まぁまぁ、最近GbEに手を出すやつもいるんだろうし、FAQってことで。
856Socket774:2006/06/10(土) 17:55:55 ID:nS8SO8DS
FUCK(・∀・)YOU!!!
857Socket774:2006/06/10(土) 21:34:26 ID:lyXD0rDZ
ハブのバッファに頼ったり、チップの好意に甘えて速いって言うのもなー。
858Socket774:2006/06/10(土) 22:36:23 ID:/8zPRxBN
チップの好意w
859Socket774:2006/06/11(日) 00:16:43 ID:GiOxXBMY
俺、蟹に好きって言われたんだ。。。
860Socket774:2006/06/11(日) 00:20:08 ID:0tgyhJ34
よかったね (暑|熱)い夜を毎日おくれそうだよ。
861Socket774:2006/06/11(日) 22:48:49 ID:WAQFqUMv
jumbo frame on にするとwindowsの共有が見えるけど見えるだけでアクセスできなくなる。なんで?
862Socket774:2006/06/11(日) 23:11:50 ID:G/PdvGDv
全ての機器はjumbo frameに対応してるの?
それと環境詳細。
863Socket774:2006/06/12(月) 13:42:29 ID:Codg+/KE
PCI ExpressでデュアルポートのGbE NICがほしいのですが、
選択肢ってIntel PRO/1000 PT Dual Port Server Adapterか
HP NC380T Dual Port Gigabit Server Adapterくらいでしょうか?
他にいいのありますか?
864Socket774:2006/06/12(月) 14:03:38 ID:WG0gNYqC
つ SEN2102ET






冗談ですよ?
865Socket774:2006/06/12(月) 22:33:34 ID:Codg+/KE
>>864
ごめん、NetBSDで使いたいのでドライバ書けるだけの情報が
公開されてないと無理ぽorz
866Socket774:2006/06/12(月) 23:17:48 ID:WG0gNYqC
突込みどころはそっちかいぃ
867Socket774:2006/06/12(月) 23:36:06 ID:s3C+kcW4
むしろ、ドライバを書くのかとw
868Socket774:2006/06/13(火) 02:26:41 ID:gblYz9d4
>>867

なかったら書くしかないのでorz
NetBSDのNICのドライバは分かりやすいお。
869Socket774:2006/06/13(火) 03:27:36 ID:D/pM1EU6
1000PT挿してみたら、e1000ドライバが古くて対応していなかった

カーネルリビルド ゴリゴリゴリゴリ・・・・


サーバ向けのGbEって、事実上IntelとBroadcomの寡占状態で、DELLやHPやIBMのを買っても大抵どちらかが載ってる。
Intelはサイトから落としてくれば組み込むだけで動くだろうし、broadcomも落としてきて組み込めば動くんじゃないか?
870Socket774:2006/06/13(火) 09:24:18 ID:CIU8bjx9
>全ての機器はjumbo frameに対応してるの?

これがきついな。
通信に経路に、対応していないものがあってもNG。
全部取り替えないとならん。
871Socket774:2006/06/13(火) 10:18:00 ID:umYE10QE
>>861
>windowsの共有が見えるけど見えるだけでアクセスできなくなる。

共有ルートの参照だとフォルダしかあり得ないので、たいていの場合は
通信データ量が1500byteに満たず、JumboFrameに因る問題は発生しない。

共有フォルダ内を参照した場合はファイル・フォルダが一定数以上あると
一覧の表示にやりとりする通信が1500byteを超えて問題が表面化する。
872Socket774:2006/06/14(水) 00:06:10 ID:TC9gBKaL
クロシコの非GbE玄箱をGbEハブ経由でJumboFrameを有効にしたGbEなNICで問題無くアクセスできてる。
873Socket774:2006/06/14(水) 05:24:19 ID:pT9ORpXe
で?

IntelもBroadcomもJumboFrame無しで990Mbit/sec出るし、
蟹のような粗悪チップが互換性無視して速度稼ぐ機能でしか無いわけだが。
874Socket774:2006/06/14(水) 05:33:48 ID:VQf1J7X4
1000GTって64bitでは使えないのね。
ちょっと失敗OTL
875Socket774:2006/06/14(水) 06:59:27 ID:T0n+D2lY
990Mbit/secも??
876Socket774:2006/06/14(水) 11:23:19 ID:hcV886gu
結局、ギガビットを採用しても、
100BASE-TXの2倍くらいしか出ないのでは?

悲しすぎるよ。それは。
877Socket774:2006/06/14(水) 11:45:05 ID:UJ+N8MxL
それ以上出ても現実的ではなかったり。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NBY/techsquare/20030918/1/?ST=itpro_print
878Socket774:2006/06/14(水) 21:04:15 ID:ATAA/dC7
世の中リッチな環境のPCばかりじゃないしな。
非力なPCやNASとかでJumboframe使ったほうがいいなら使えばいい。
879Socket774:2006/06/15(木) 07:51:33 ID:0T1G3UEb
1000/PT買ったらLPブラケット付いてなかった
ショックだった

>>872
TCPなんだから当たり前

>>873
IPから上位の層はCPU処理だからNICの性能なんて関係ないよ
PDUがでかければでかいほど上位層の処理も少なくてすむ

>>875
990なんて中途半端な数字どころか普通にワイヤレートでますよ
別にIntelじゃなくてもMarvellとかでも余裕ででるし
どうせ上位層のボトルネックがあるから一般用途じゃ何の意味も無いけど
880Socket774:2006/06/15(木) 08:24:39 ID:qU3fXZK2
603まだー?
881Socket774:2006/06/16(金) 00:21:19 ID:nK+xc2Hz
8168系ってどうなんだろね?ギ蟹だけどpci-exで設計一新とかになってるんだろか。
netperfとかで測った人居る?
882Socket774:2006/06/16(金) 00:49:32 ID:U8b2K4gS
本来、NetperfでNICの性能は測れない
あれはネットワークの性能を測るもの

Netperfを動かしてるPCがボトルネックになったときは、
原因がNICなのかCPUなのか、他のI/Oなのか切り分けるのは意外と難しい
NICが速すぎるために他のI/Oがボトルネックになって、
かえって結果が悪くなるケースも稀にある
883Socket774:2006/06/16(金) 00:51:25 ID:jB47sgGb
カニの存在感は信じられないほど薄くなったな。

100BASE時代はかなりのカニ好きだった俺自身も
VT6122とかと比べてRTL8169系を買う意味は見出せないし。
884Socket774:2006/06/16(金) 00:53:30 ID:6HUGJYE7
10GbitEtherを個人で所有している人はいますか?
885Socket774:2006/06/16(金) 01:04:59 ID:U8b2K4gS
使っているかは別として
道楽コレクターでCat6.5Kとか所有してる人は結構いそう
886Socket774:2006/06/16(金) 02:11:56 ID:oYWGkzfF
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0608/comp08_61.jpg

このIntel DP965LTなんですが、
ネットワークコントローラに何使ってるかわかりますか?
あとIntel純正ボードでBroadcomとかってパターンあるんですかね。
887Socket774:2006/06/16(金) 02:44:14 ID:Y5kVjUWK
もう82573系だろ。
でてくるまではintel M/Bでもintel以外のchipつかってたけど。
888Socket774:2006/06/16(金) 16:20:55 ID:415a4YeQ
玄人GbE、i815、i810と相性があるな。ICH2だとどうも駄目っぽい。
ICH4なら問題なく使えるけど。

まあみんないまさらICH2搭載ママンなんか使わないか・・・orz
889Socket774:2006/06/16(金) 16:25:37 ID:415a4YeQ
しかもi810はICH2じゃなかった...orz
890Socket774:2006/06/16(金) 20:43:10 ID:PIgBq8Zw
>>889
ICHとICH2あるよ。
i810EはICH、i810E2はICH2。
891Socket774:2006/06/17(土) 00:55:29 ID:kvtQ3zrr
NECの815ET搭載MATEで快調に動いてるぞ>玄人GbE
IBMのAptivaでも問題ない。
892Socket774:2006/06/17(土) 01:03:56 ID:bUkCNF+P
440LXでSiS動かしてる漏れには次元が違いすぎるお話
893Socket774:2006/06/17(土) 01:56:25 ID:L0JStfCr
Asusの81x系マザーは妙に相性を出す糞板が多いからそれじゃね?

まぁ81x系に限らず、それ以降のAsusマザーに共通した特徴だが
894Socket774:2006/06/17(土) 08:11:33 ID:94Vfm3iJ
そーゆーのをチップセットとの相性と言い切る>>888って…
ウチは勿論、青筆815EとGbE-PCIで2年ぐらい問題無し。
895Socket774:2006/06/17(土) 18:13:12 ID:hDZ0OVfL
PRO100S買ってきたんだけどトランスフォーマーがPulse H1138じゃなくてPulse H1012だった
パチモン買ってしまった・・・?
896Socket774:2006/06/17(土) 19:49:33 ID:1P0aM1Gx
バチモンならインテルが正規品と交換してくれるんじゃなかった?
897Socket774:2006/06/17(土) 19:54:09 ID:9ZnoGt4A
Intelに電話したことあるけど
真贋鑑定はやってないってさ
交換もやらないってことだろ
もしおかしいと思うなら販売店経由で代理店交換になるはず
898Socket774:2006/06/17(土) 23:45:10 ID:GzaG4HPY
漏れの100S(中古)もH1012だったけど、
MACアドレスは009027xxxxxxでintelの物だったな

もっとも、intelロゴも各種規格ロゴもシルク印刷されていないから
(仮に100Sの精巧な偽物が出回っているとすれば) 本物か偽物か区別付かないことになるけど

つか、100Sの偽造品という話自体初耳だ w
今さら作っても儲からないだろうし、数年前からあったってか?
899Socket774:2006/06/18(日) 02:37:50 ID:V3Qv8Q4e
>>898
MACアドレスがIntelになってても偽者があるそうだが
900Socket774:2006/06/18(日) 02:49:15 ID:muhItNHl
真贋判定できなくね?
901Socket774:2006/06/18(日) 04:21:09 ID:AwESk/Gl
偽造NICってネットワークチップは真正ものなのかね。
それでどの辺に偽造する旨味があるのか分からないんだがなあ。
902Socket774:2006/06/18(日) 05:09:09 ID:i+alZEYR
俺が聞いた話では、選別で弾かれた不良品を、
どこからともなく入手してきてリマークしてるって聞いたが
つまり、ゴミを売ってるわけだから旨味はあるんでない?
903Socket774:2006/06/18(日) 09:56:34 ID:dDHKhYjk
かの国に工場をもつ企業は大変だね。
刑務所でPS2のパチ物を作ってるような国だから。
904Socket774:2006/06/18(日) 10:11:11 ID:VnAsEb8T
クロシコのGbE-PCI2買ってきたVT6122載ってるやつ
ドライバ入れて正常に数分は動いたんだが
それ以降通信応答なし、デバイス削除してやりドライバ入れなおしてやると直る
これって初期不良だよな?

けちらずINTEL買っておけばよかったちょっと後悔したよ
905Socket774:2006/06/18(日) 10:30:19 ID:hoDWBpyw
何だこのヘタレは
906Socket774:2006/06/18(日) 12:35:19 ID:aJC8vO9G
>>904
お前は自作やってる事自体が失敗だろ
907Socket774:2006/06/18(日) 12:39:29 ID:eXjCJg6M
IntelはVT6122以上に設定項目が多いから難しいかもよ
素直に蟹を使った方が良い
908Socket774:2006/06/18(日) 12:51:20 ID:8FFkjR7n
>>906
上手いこと(ry
909Socket774:2006/06/18(日) 13:17:06 ID:VnAsEb8T
蟹を使っていたんだけどすぐ壊れるから新しいのに手を出したんだ

910Socket774:2006/06/18(日) 13:25:02 ID:nthkwjsj
蟹にすら嫌われる男w
911Socket774:2006/06/18(日) 14:24:57 ID:riMsg/nD
OSのリカバリからやり直せばどうよと
912Socket774:2006/06/18(日) 16:03:41 ID:WaXAmAKl
使ってる人間がウンコだと、何使ってもウンコになります。
intel買っても無駄無駄。
913Socket774:2006/06/18(日) 16:23:59 ID:VnAsEb8T
INTELのPro/1000MT買ってきました
すこぶる順調です、やはり相性のようでした
GbE-PCI2は窓から投げときました。
914Socket774:2006/06/18(日) 16:32:53 ID:eXjCJg6M
数時間使うとまた動かなくなるかもしれないよ
915Socket774:2006/06/18(日) 16:47:12 ID:aJC8vO9G
本人の思考は既に動かなくなってるけどな。
916Socket774:2006/06/18(日) 17:19:41 ID:vs1dRsxJ
917Socket774:2006/06/18(日) 21:23:16 ID:gD5wp9E2
>>916
違っげぇーだろ、カニって言えば
ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/tsuyokiss/chara/kinu.html
こうだろ。
918Socket774:2006/06/18(日) 21:39:24 ID:sy+GuK7X
つ「宇宙のステルヴィアのアリサ・グレンノース」
919Socket774:2006/06/18(日) 21:39:34 ID:VcRWgQOu
何故そこでつよきすなんだよ
920Socket774:2006/06/18(日) 22:11:28 ID:uSrsobYk
921Socket774:2006/06/18(日) 22:58:30 ID:96xfmYt/
これもな
ttp://www.kani-gk.com/
922Socket774:2006/06/18(日) 23:49:06 ID:C2jw4gux
923Socket774:2006/06/19(月) 00:39:11 ID:ozdqnXGq
蟹といえば
tp://images-jp.amazon.com/images/P/B00081MXN8.09.LZZZZZZZ.jpg
924Socket774:2006/06/19(月) 01:06:10 ID:l+ArsKeX
せきしきめいかいは?
925Socket774:2006/06/19(月) 11:19:47 ID:Hr4D3qUE
    ノ>刀                  に二 ̄}  くヽ,   /}   「¨L、-‐┐      「¨!
   用牛  _,ィ'´       ー‐┐O   ノ丿    `゛ /丿 に゛ ┌'´¨}ノ        !|
    に|コ   ーj一 ヽヽ/   丿   ,ヘ/ /   ,ヘ. _ノ /    | |    に二二} Lj
   -┴ヘ   /   ノ  /    `ヽ、,>  L二./    ヽ、二二}   ヾ;、   (.)
            _____     `ヾヽ、                     /i ! \
         ,r''´  ,ォく ̄^     〉、 \                f !j  ヽ,
      /     / ノ !        /.{ }   ヽ,                 { '    ヽ
    /       し' ノ、   , -、 {  `′   )  ,-‐、  ,r',ニ;、    ヽ '==ョ )
     { ヾ;、.   _,.ィ「! }-ィ゛ /〉}、ヽ,   ‐=ァ.ノ   ,! 「リ⌒( ゛ .'人     )     ノ
    ヽ、 ~ ,r'ソ. ト-'′ `┬'^い, }    /   /| `ャ'゛   `7゛ }ヽ,   r〈    /
      ( 'ー')j/   ヾj   jツ   i /,ゝー 〈.  f! j. ヽ,0 ()ノ  .!、{ _,.>、\,ノ
      [`〔」ノ     `'ー'゛    { `'77''゛   ,ij/  _,.>-く,  ,ィ `I~_,,.ノ^ー′
        `'y′             [二ゾ  ,rァ'‐'゛''''´ =ニ二゛ンノ   f´
        〉             }     (〈           /   .!
       (  蟹. REALTEK ノ       ヾー、,       ∠TEK  }
       }              /        {`ー--‐''´      ノ
       ├-------------f          ├---――-----‐f
         {          |            jr‐-、,        ,.┘
          !           j         /   ヽ、  .,.く
          ヽ.          ,.イ         /  /´~`!,. {  ゛ヽ.
          ヽ、    / !       ,f  ,r′    j兀!\  ,)
          `j'tァrイ|.   |      ノ  /           /´ f
926Socket774:2006/06/19(月) 13:15:58 ID:a77WCsn9
マスコットキャラがあるとこういうときに強いなw
927Socket774:2006/06/19(月) 15:05:10 ID:isD+MEuV
100BASE-TXから1000BASE-Tへ移行した。
200M出なかった。最初から分かっている。

以上だ
928倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/06/19(月) 19:56:52 ID:3BAtxRz8
>>913
もったいないことするな。俺が引き取ってやっても良かったのに・・・
929Socket774:2006/06/19(月) 21:09:30 ID:vHdsYQNv
>>687
そのケーブルいくらなら売る?
3kくらいなら出すぞw
930Socket774:2006/06/19(月) 23:59:21 ID:Ixx8TCqp
評判の良いGbE-PCI2を3つ買ってきた。
けど、なんか相性っぽい感じで速度が出ないなぁ。
Pro/100S使ってたときは、70〜80Mbps出てたのに、今はよくて20Mbps。
直前に計測するとPen3 650MHz,Cel 1.2GHzのマシンは80MBps出してるんだけど。
スロット変えてもダメ。ドライバ変えてみてもダメ。
設定見直してもダメ。むしろJumboFrameを有効にするとWebページが見れなくなる事も。
FXG-08IM使ってるんで、挿し位置変えたり、CTU直結にしてみたけどダメでした。
3つ買ってきたので、載せ替えてみても苦労に終わりました。ブラケットつけにくいつーの。
朝方、計測してもダメで、もうこれは相性なんだと判断して、100Sに戻したら80Mbps出る。
反対にPen3 650MHz,Cel 1.2GHzにGbE-PCI2を付け替えたところ(共にWin2K)、
設定は全く同じ状態で(3台とも)、速度は50〜60Mbpsは出たんで、
完全に何らかの相性という見方で間違いないと思うんだけど、どう思います?
Fedoraでサーバやらしてるマシンに乗せようと思ったけど、なんとなく気持ち悪くて乗せれんかな。
まぁ、こういう相性問題も出るって事で報告しときます。
環境は、Athlon64X2 3800+,A8N-SLI Premium,3GB,WinXP Pro SP2。
PCI1:空き / PCI2:RME Multiface / PCI3:NIC と言う構成。上にも書いた通り、1に付け替えてもNG。
ネットワークの流れは、NIC→FXG-08IM(ギガビットハブ)→CTU(光プレミアムなので)という感じで、
ハブ下に7台のパソコンがぶら下がってる状態です。

長文スマソ。
931Socket774:2006/06/20(火) 00:13:54 ID:CPhIG8rc
使用ドライバは?
932Socket774:2006/06/20(火) 00:26:01 ID:ZCl+n1AK
933Socket774:2006/06/20(火) 00:29:34 ID:zxox/Rm0
うちはPro1000GT/SAとGbE-PCI2を繋いだら大体250Mbps出るから、Intelとだけ
相性悪いってのも不思議だなぁ。
使ってるのはダメルコのGbEハブだからそんなにいい物ではないし。
934Socket774:2006/06/20(火) 00:45:08 ID:ZCl+n1AK
いや、ローカルの転送ではなく、外部の転送速度です。
M/Bやハブ、CTUとの相性かと思います。
935Socket774:2006/06/20(火) 01:08:21 ID:mOjsTv7s
メタルのEtherで相性っていうと、普通はAutonegoの失敗とかぐらいしか考えられない
Full固定しちゃってたり、Autonego失敗したりしてない?

後はそうだな、TCP-ChecksumやIP-Checksumの逐次計算に
0xFFFFを許容しちゃうルータだと、ハードウェアChecksum計算有効時に
問題起こすNICは見たことがある
936Socket774:2006/06/20(火) 03:25:10 ID:izvZ2m3p
jumboframeでwebみれなくなるというのもおかしい。
原因追求するなら別のrouterはさむとかOSのTCPIP関係やクリーンインストールとかまでやってみないとわからんね。
937Socket774:2006/06/20(火) 03:27:27 ID:izvZ2m3p
それからVT6122にはgigacheckもあるよ。送受信中のパケットサイズ等の情報も見れる。
938Socket774:2006/06/20(火) 04:23:07 ID:53eEtj4h
>>936
CTUは換えが利かないよ。
939Socket774:2006/06/20(火) 05:56:13 ID:TSxNFZeL
>>930
うちでも似たような状況になってたがケーブル変えたら直った。
元のケーブルは日本メーカの5e対応ので、
換えたのは3mが100本以上入って1箱1,250円の謎のネトネト皮膜な中国産品。
940Socket774:2006/06/20(火) 06:22:14 ID:yi2pXI7J
VT6122はドライバのハイパフォーマンスインタラプトを無効にすると
幾分速くなると聞いた
941Socket774:2006/06/20(火) 08:19:52 ID:xl+PhajE
>>930
うちも
A8N-Sli-P
だけど、
JumboFrameを有効にするとWebページが見れなくなる
現象出るよ。

速度は80MBpsでるけどね。
942Socket774:2006/06/20(火) 09:12:37 ID:mOjsTv7s
ルータがMSSアジャストしてくれないヘボルータだと、
JumboFrame有効にしたら、NTTの地域IP網を通る回線では
かなりの数のWeb鯖が見れなくなるよ
943Socket774:2006/06/20(火) 09:22:03 ID:C2hc7Mxe
100Mの環境からGIGAにするとそれまでのケーブルは使えるのだろうが、
出所の不明な怪しいものもあるので不安だ。
今のところGIGAで認識しているが、速度に大きな影響はあるのだろうか。

JumboFrameは未対応機器が1つでも存在するとNGのようだが、
未対応機器が存在する環境でONにすると、得られるのは不具合だけだろうか。

GIGA対応のHUBを使っているが、結構熱くなる。
エアコン環境では耐えるだろうが、そうでなければ危険だろう。
熱で不具合が生じた人よ。
944Socket774:2006/06/20(火) 12:24:52 ID:5y3jjtKo
じゃあたかいやつで
945Socket774:2006/06/20(火) 19:54:22 ID:ARN8d0yB
うちの
VIA Networking Velocity-Family Giga-bit Ethernet Adapter
これは
各設定項目の意味がまだわかってないとこも有りますが色々試した結果下の環境が最速みたい

802.1p/Q Tagging : Disabled
Connection Type : Auto-Negotiation
Flow Control : Hardware Default (Auto)
High Performance Interrupt : Disabled
Jumbo Frames Support : Enabled
Network Address :
Receive Buffers : 256
Rx Checksum Offload : Enabled
Transmit Buffers : 384

上のほうにも煮詰まった人が書き込みしてますが
送受信のPCをおのおの整備しないとGBE環境は宝の持ち腐れすね
100BASE以上でリンクしてくれてるのがせめての救い
鱈セレを鯖に使う僕の感想
946Socket774:2006/06/20(火) 22:45:54 ID:mOjsTv7s
>>943
Jumboフレームは本来はL2機器だけ対応してれば、あとは問題ないっていうのが理屈なんだけど、
安物ルータはMSS書き換えなかったり、フラグメントするとダイナミックNATが
処理できなくなったりするんで、インターネット接続で問題がよくでるね

実際に普通の家庭内LAN環境で、
JumboフレームOnで問題なく使うには、この3つはできてないと問題がでる可能性あり
 ・スイッチがJumboフレーム対応
 ・ルータがMSS書換えしてくれる
 ・ルータがDFビットをはずしてくれる
 ・ルータがフラグメントオフセット拾ってフラグメントしたTCPをダイナミックNATできる

>GIGA対応のHUBを使っているが、結構熱くなる。
10BASEのころのHUBは平気でガンガンポートが死んだけど、
最近の安物スイッチは過酷な環境で使ってもなかなか壊れないぜ
日本の家電は基準が厳しいから、
一般家電化したことですごく耐久性が上がってる気がする
947Socket774:2006/06/20(火) 22:57:58 ID:mOjsTv7s
> ・ルータがフラグメントオフセット拾ってフラグメントしたTCPをダイナミックNATできる

これはちょっと変か
・identfyが先頭パケットと合う正しいオフセットのフラグメントをダイナミックNATできる
かな
948Socket774:2006/06/20(火) 23:04:11 ID:zs46pmZ3
最近の安スイッチは高温で電源が死ぬ

某社なんか回収してたしな
949Socket774:2006/06/20(火) 23:08:41 ID:UwN6Ddx7
駄目ルコのスイッチも熱で逝きますた。
借り物のアライドテレシスに替えたら凄い安定。
やっぱりメーカーによるんだなと改めて感じたね
950Socket774:2006/06/20(火) 23:24:41 ID:mOjsTv7s
テレビ台みたいな奴の下のスペースに
メルコの安スイッチとADSLルータとTerastationとキューブPC詰め込んで
壁とTerastationに挟み込むようにスイッチ置いてるけどまだ元気だよ
こいつのがんばりで安物スイッチを見直した
951Socket774:2006/06/20(火) 23:42:59 ID:KBcWr2XT
メルコは電源で手を抜きすぎ。
スイッチだけでなく色々と問題起こしてる。
952Socket774:2006/06/20(火) 23:47:14 ID:CPhIG8rc
Gigaでリンクするとハブの発熱もハンパじゃないよね。
おれは基板剥き出し状態のルータと一緒に12cmファンで
常時冷却。コレガの糞ルータだけど数年間連続、神の如き安定w
953Socket774:2006/06/20(火) 23:47:58 ID:OykoAtGZ
日本製コンデンサ使用とか書いてあるモデルもあるけどあれもダメなのかな…
954Socket774:2006/06/20(火) 23:53:49 ID:hIn9IbQw
昔はメルコダウンなんて言葉が流行ったもんだw
955Socket774:2006/06/20(火) 23:59:40 ID:UwN6Ddx7
だれがうまいこと(ry
956Socket774:2006/06/20(火) 23:59:50 ID:uzvzBv9a
まぁ、無難にアライドにしときゃいいんだって。
957Socket774:2006/06/21(水) 00:05:06 ID:oINjeBLr
アライドの8624を棚板置きしてたらぶっ壊れた上に、
ゴム足が溶けて棚板にくっついてたけどね

保守交換はしてくれたけど、
「板置きしないで1U以上間隔あけてラックマウントしてね」だってさ
だったらゴム足なんか付けんなよと
958Socket774:2006/06/21(水) 03:20:51 ID:dD2wSX4r
>>946
下手にいじってPath MTU Discovery offにしてMTU固定にして不具合の例もあったよ。
firewallでICMPがフィルタされてたりも。
959Socket774:2006/06/21(水) 07:26:52 ID:eZn6+mjl
>>954
メルコのSCSI、同パリ付きメモリ・・・

あぁ、思い出したくない
960Socket774:2006/06/21(水) 10:30:02 ID:KLHi9LpC
駄メルコのパリティ付きメモリはパリティ付とかいいながら擬似だった事を思い出した
961Socket774:2006/06/21(水) 11:24:34 ID:1a+dtPv8
アライドはアライドで、相性問題おきやすいけどな。
オートネゴがうまくいかなかったりとか。
あと、ただのスイッチでもポートごとに壊れたりするから、
切り分けする時に判りづらいから嫌すぎる。

↑は2年前くらいまでの話だから、現状はどうなのか知らんけどね。
最近使ってないし。
962Socket774:2006/06/21(水) 11:30:48 ID:z5ndxIVw
メルコ(旧名称)のギガHUBを買って使っている。
目下問題はないが、熱くなるね。プラスチック筐体の方。
金属もあったけど、かなり放熱が変わってくるのかな。
カードはギガ蟹だが、これも相当熱いのだろう。80度とか。

いずれにしても、ギガは1000Mも出ないので、あまり旨みはないね...
963 ◆Zura5F3ykk :2006/06/21(水) 20:58:34 ID:HESoYxca
PRO/1000PTについて

稀少なのかも知れませんが
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149543579/32
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149543579/95
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147880717/250

特定マザーのPCIe x1スロットで不安定な事象の報告があります。
情報求む
964Socket774:2006/06/21(水) 21:48:30 ID:XO8eIAtF
うおっ、やっとPCIからPCI-Eに移れると思ったのにマジかよ!?
965 ◆Zura5F3ykk :2006/06/21(水) 22:13:03 ID:HESoYxca
いま自分はA8N-SLI Premiumのx4スロットで問題は出てません。

>>963のリンクはA8V-MXとA8V-VMの二つのマザーにおいてです。
同系統のマザーですから、マザーの方が原因なのかも知れません。
不具合の報告はそれ以外見掛けたことがないので、他にそういいった
事例が無いか捜索中なのです。

よろしくお願いしますです〜
966Socket774:2006/06/21(水) 22:21:42 ID:oINjeBLr
うちはA8N-SLI preのx4スロットは問題なし
x16スロットはSLI切っても、認識したりしなかったりでかなり不安定
x1スロットはVGAクーラーがでかくて挿せず
967Socket774:2006/06/21(水) 23:15:25 ID:2U3VchJk
問題おきてんの全部AMD系だろ

AMD系はチップセットに鉄板がないのは暗黙の了解だろ?
968Socket774:2006/06/21(水) 23:47:01 ID:nkXUYuPM
なぜそこでチップセットメーカーじゃなくてCPUメーカーの方を
非難するのかが謎。
969Socket774:2006/06/21(水) 23:47:51 ID:ltqog7KY
ぼうやだからさ・・・
970Socket774:2006/06/21(水) 23:54:00 ID:sKeKJsVo
つまり、チップセットの質など凌駕して安定してた8255x系に比べると
IntelのGbEチップは糞になったと認めたようなもんだな。
971Socket774:2006/06/22(木) 00:05:58 ID:R1+iWKLC
>>970
実際、GbEになってからIntel NICの相性問題はけっこう多いよ。
ハブやルータのchipとの噛み合わせを考えるなら、Broadcomのほうが現状better。
network部門は近々売っぱらわれる可能性が高いし。
972Socket774:2006/06/22(木) 00:09:47 ID:74GU1xMP
Windows Updateにあがってるとか言うPTのドライバはどうなのよ?
100S挿してるけど出てこなかったが
973Socket774:2006/06/22(木) 00:10:05 ID:CzjhvAvI
カニ糞
nVLANゴミ
Intelうごかねー

壊滅じゃねえかw
974Socket774:2006/06/22(木) 00:18:20 ID:zNvacheF
まだだ!まだGbE-PCIとGbE-PCIeがある!
うわ玄人しかねーし('A`)
975Socket774:2006/06/22(木) 00:20:04 ID:MwIhU2JM
GbE自体が屑なんですよ。100BASEなら信号の安全性に余裕があったが、GbEは余裕がないから繊細になる。
976Socket774:2006/06/22(木) 00:21:48 ID:oFsRIuc2
UTPのNICでハブやルータとの相性なんてまず無い
ハブと相性とか言ってる人は9割方使ってる人間の問題

ルータは実装が間違ってるNAT箱が稀にあって
そのせいで問題出ることはあるが、相性っていうよりそのルータがアホなだけだし、
仕方なくそういうルータ使う場合でも、L3/L4のアクセラレーション切れば当然おきない
977Socket774:2006/06/22(木) 00:25:01 ID:xcKImUul
そこでPEB-G21。高い上にASUSだが。
978Socket774:2006/06/22(木) 00:37:47 ID:xUhz/0Yq
NICに懲りだしたら、ブラウザのちょっとした反応の遅さとか
ネットゲ中のラグとかもNICが原因ではないかと疑う習性になってしまった。
979Socket774:2006/06/22(木) 00:38:41 ID:q6pnwDw6
病気です
980 ◆Zura5F3ykk :2006/06/22(木) 00:40:46 ID:wpvy4+rH
>>966
あら、スロットによって変わるのですか。
これは取り付けのトラブルなのかな?

A8V-VMで報告があったものは x1ではNG、x16ではOK

981Socket774:2006/06/22(木) 01:32:09 ID:kP/h4VcJ
GIGAのGA-K8N51GMF-9(nForce6100+430)と1000PTの組み合わせで使ってるけど、
特に問題はないなぁ。
他に挿してるのは、ASUSのES7600/256とEMU0404。オンボードのVIA製IEEE1394も使用中。
982Socket774:2006/06/22(木) 08:37:02 ID:COYdFXtD
結局VIAママンだけの問題じゃね?
ウチのはK8N-SLIの一番上のx1スロットで使用中だが問題なし
リンク100M全二重だがナー

しかしPCI2に入れてるAudigyとIRQかぶってるのが気持ち悪くて仕方ない
やっぱINT線の影響は未だ存在するのかね?
983Socket774:2006/06/22(木) 09:27:09 ID:lRT384/S
>>963
>PRO/1000PTについて/特定マザーのPCIe x1スロットで不安定な事象の報告があります。
情報求む

ASRock 939Dual-SATA2にて10日くらい前から使用中。……別に不具合ない。
Vistaのbeta2をDLとかしても平気。
NASとギガサイズのデータのやりとりも問題なし。
唯一不満と言えばこのママンのレイアウト構造上、VGAがAGPしか使えないってとこデス。
984Socket774:2006/06/22(木) 11:58:48 ID:pOoU5g1w
>>976
普通に相性問題はあるだろ。
L2レベルでリンクしない機器の相性だってあるし
985Socket774:2006/06/22(木) 18:52:58 ID:/4Fa+wT5
プラネックス、「爆速王」シリーズのPCI Express対応ギガLANボード
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/14384.html
986Socket774:2006/06/22(木) 18:57:14 ID:wn2+jSaH
GBE-PCIeと同じ?
987Socket774:2006/06/22(木) 19:00:07 ID:/4Fa+wT5
同じっぽいね。
988Socket774:2006/06/22(木) 19:22:31 ID:wn2+jSaH
やっぱ同じなのね、Broadcomで出してほしかったぞPlanex。
989Socket774:2006/06/22(木) 20:56:16 ID:tZ+CHB+x
記事の方、100OTになってるね。
ぷらねっくすの方は1000Tっぽいんだけど。
990Socket774:2006/06/23(金) 17:40:19 ID:gl7Fssf0
ギガ安いのこれ?
http://www.kuroutoshikou.com/products/network/gbe-pci2.html
1000円を切ってる尾。
991業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/06/23(金) 17:48:07 ID:XXardlZt
 |  | ∧
 |_|Д゚) それはイイモノですよ。
 |仮|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
992Socket774:2006/06/23(金) 18:05:22 ID:gl7Fssf0
>>991
ケイリャウニハメルツモリカッツ...
993倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/06/23(金) 18:08:04 ID:wgIOSbmR
>>990
値段なり、一部で相性報告あり。でも俺の環境ではキビキビと動いてる。
994Socket774:2006/06/23(金) 18:11:48 ID:Y1Mftf9j
相性以前にPCIスロットにはまらない可能性が…
という事は指摘しちゃだめねw

値段なりのまあまあの品じゃないか?
995業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/06/23(金) 18:26:59 ID:bqhub70G
 |  | ∧
 |_|Д゚) クロシコのブラケットは、ネジ緩めて刺すのがデフォ。
 |仮|⊂)   それではまったらその位置で固定
 | ̄|∧|    それでもはまらないならレッツ加工
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#NICはIntelばっかりだけどVGAやSATA I/Fはクロシコ買いまくり
996Socket774:2006/06/23(金) 19:18:09 ID:HwnKHrZg
さすがクロシコ、SAA7130はペンチで思いっきり曲げたがまだ同じ事せにゃならんのか。
997Socket774:2006/06/23(金) 19:20:04 ID:7fiwb3bK
前はそもそもブラケットのねじ穴が開いてないとか穴の位置が反対側(ロープロと同じ側)とか、
そういうダイナミックなのもあったようななかったような>クロシコブラケット
998Socket774:2006/06/23(金) 19:47:36 ID:3H/0Y11p
だがそれがいい
999Socket774:2006/06/23(金) 20:01:49 ID:Y1Mftf9j
まあ苦労と試行だしw
1000Socket774:2006/06/23(金) 20:18:21 ID:vWkKwzOU
tinko
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/