NIC 10BASE-T

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デロリン
2デロリン:04/09/30 09:51:40 ID:L6qtMTug
3デロリン:04/09/30 09:52:38 ID:L6qtMTug
4デロリン:04/09/30 09:53:09 ID:L6qtMTug
5デロリン:04/09/30 09:53:40 ID:L6qtMTug
6デロリン:04/09/30 09:54:01 ID:L6qtMTug
ネットワークモニタだとコレもお勧め。
割と高機能でLANカード周りの情報も取れる。

TCP Monitor Plus
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA032928/
7バッカーです ◆KeuXjwWDdE :04/09/30 09:54:04 ID:DXCnHFWi
>>1
ハゲ
8 ◆C4iMHLCHYo :04/09/30 10:07:47 ID:/nQTWjmq
                              |\
            /|               |\| ヽ
           / |/|           __ \  /
           \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
            | | '"-ゞ'-'____| | __//
            \\| | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/
          /\/     ( ,-、 ,:‐、    |/\
          /\|               |/\
          /\|     __,-'ニニニヽ .   |/\
          /\|      ヾニ二ン"    |/\
             \_________/

          蟹は蟹であると見抜ける人でないと
           (ハイエンドなLAN環境を実現するのは)難しい
9Socket774:04/09/30 10:09:53 ID:r1RJoakP
ちょっとタイトルまずかったんじゃないの?
100BASEやGbの人はスルーしてしまいそうな悪寒。
10Socket774:04/09/30 10:13:19 ID:fGbykRx6
おれもスレタイ見て10BASE-T専用のネタスレが立ったのかと思ったw
11デロリン:04/09/30 10:18:41 ID:L6qtMTug
じゃあ削除してください
12970:04/09/30 10:55:15 ID:zu7PXe4D
GbE-PCIが切れる件について。
ボード不良のような気がしてきた。
セカンドマシンでも、同じ現象出たし。
カテゴリー6のケーブルでも同じでした。
交換してもらうか、ケーブルグニグニで接続切れるようなlanボード使いたくないような。
コネクタの相性規格かされてるんだし、多分同じマザーで構成によって不安定になるボード
なのかも。
気が向いたらまたさしてみます。

13Socket774:04/09/30 11:46:51 ID:p6RJ/Szf
>>11
乙 そう興奮しないで(w
14Socket774:04/09/30 11:59:45 ID:gfT23lIQ
関係ないんじゃないの?
NICって時点で知ってる人しか来ないわけだし
15Socket774:04/09/30 12:11:07 ID:Quz7ow2/

Realtek社ロゴのカニですが、これはカニの力強さや忍耐力、そして適応力を象徴しています。
予想を越えるサイクル・スピードや熾烈な競争を強いられる業界で、
豊富な知識と強力で高度な技術を駆使することにより、
きわめて困難な状況においても常に発展と成功への道を追い求めるカニでありたい、
という願いを込めてこのロゴが選ばれました。
16Socket774:04/09/30 12:34:13 ID:Quz7ow2/
17Socket774:04/09/30 14:19:39 ID:beXxjWNh
このスレ見て「今どき10MbpsのLANを使ってるのか」と思った。
ややこしい名前のスレたてるな! >>1
18Socket774:04/09/30 14:28:11 ID:lqqM0mqE
ああ、10スレ目って事なのね…。('A`;)

スレ開く前は>>10氏と同じように思ったですよ。
確かに「誤解を招く表現」ですなぁ。
19Socket774:04/09/30 16:15:49 ID:urY2dhSq
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) <1
20Socket774:04/09/30 16:19:53 ID:UruWGxx1
ここは10BASE-T関係の話題のみ書き込めます。
他のLANは別のスレでやってください。
21Socket774:04/09/30 16:46:30 ID:vHiVM4ze

               ___
          , -'´     ̄`⌒ ‐- 、      / \ ○ ___ ヽ   ,
         /             \    /   \       _/
        /    /  / /          \ 
      /     /  //| /   / / .| l l ヽ ヽ
      /   _ /  // |_|__厶/  リ ! !  ',    |  | |
      /   /f./   /リ レ{_/ ノ  {i  ! |  |   .|  | |
    i    { l/   /    ○'       `ー l   !    !  ! ! -──‐- .、
     !   V   /             ○' | /   / / /'´ ====-、_`ヽ、
    l     /  /         __     ! /  ノ ノ ノ / ,r/ ``ヾ=、_\
   .!     !  ∧.        /   /     // ./ ///// ,∠厶 / } ∧ヾ、ヽ⌒
   |    |  lィ‐`ヽ、   /`ヽ/     //'´    |{/!   レ'=ミl/   /、/ .! | i l
    |    | .!    ` ‐、二二__ , -‐'´/!  __/  ゝ__ """O    レ'゙ゝ、| | | |
   .!    ,イ !./    `T'   /`ヽ /   `ヽ、    /     __  _、リ! j| !
   l  /|i| l/      ./( ̄}} ̄   !./     / _ l      /   /  ""O |.lノリ <<1
   |   ̄ | l       /  `イ、___ノ!/       ノ'|, -/ヽ、__  /`ヽ/      //
   |     レ'              |       /  |!l /{__,ヽ,´\ /    //
   |    /              |    /     j_/ ⊂! ̄`ヽi── '´ /
   |    /                |   /     / ̄☆ヽ   ノ      /

22Socket774:04/09/30 18:11:57 ID:oSNp7tSy
RTL8019/8029の話でもしようか
23Socket774:04/09/30 18:20:43 ID:gO2MCptC
スレタイの流れだと10BASE-Tになるのは読めたはずだが
NIC 蟹10枚目よりは良いと思うけどw
24Socket774:04/09/30 19:30:31 ID:SW2BIwP4
>>23
蟹限定かよw
25Socket774:04/09/30 19:32:12 ID:bttJvnX+
あれ?NIC 10Mbpsじゃなかったの?(w
どうせなら10Gigabit とかにすればよかたのに。

>16
カニチップワラタ

>23
蟹の数え方って「〜杯」だっけ?
26Socket774:04/09/30 20:07:28 ID:bVj9epOt
とりあえず 1乙
27Socket774:04/09/30 20:17:04 ID:ZIXzie6o
>>16 ワロタよw
>>1 Z
28Socket774:04/09/30 20:31:00 ID:A0elqaaJ
>>1
ThunderLANがないのでいまいち。
29Socket774:04/09/30 21:37:34 ID:3xl4bu4c
せっかくなので3C509の話でもしますか。
ISAバス全盛のころ、速かった印象があります。
30Socket774:04/09/30 22:06:15 ID:zyqVI2Mk
ではとりあえず

「 オススメの10base-TのNICはありますか? 」
31Socket774:04/09/30 22:43:31 ID:p6RJ/Szf
100Baseの蟹やbroadcomが1000円以下で買えるのにいまさら10Baseは勧められない。
3230:04/09/30 22:50:20 ID:zyqVI2Mk
>>31
スレタイに沿っただけなんだが・・・
33Socket774:04/09/30 23:30:17 ID:p6RJ/Szf
>>32
スレタイは誘蛾灯のようなもので真に受けてはいけないですよ。
34Socket774:04/09/30 23:41:15 ID:ZIXzie6o
>>30
3C900-TPO
35Socket774:04/09/30 23:42:50 ID:SW2BIwP4
つまらんマジレスもどうかと思うが。
36Socket774:04/10/01 00:06:58 ID:DXOQ2Rzm
手元にUMCのUM9003AFを積んだカードがある。
PnPにさえ未対応の10BASE-Tカードだが、壊れてないので捨てられない・・・
37Socket774:04/10/01 00:09:13 ID:CM9qXbxp
なんか新スレが立って急に元気になったね。
これは>>1のスレタイ効果なのだろうか。
38Socket774:04/10/01 00:34:54 ID:pfsjcQlh
ノートPCの内蔵NICが10BASE-Tだから今でも使い続けてるってやつは意外に多そう。
まぁこのスレにはいないと思うが・・・

かく言う俺も、大学で買った初ノートに添付されてたNICは10BASE-TのENW3503-T。
100BASE対応のPCMCIAカードはなかなか値が落ちなかったんで
メインPCを組んで100BASE(RTL8139C)を搭載させた後もけっこう長いこと10BASEで使ってた。

当時はISDNの共有程度で、速度も必要無かったしな・・・


どうでもいいが、>>16のカニチップうまかったぞ。かなりお勧め。
39Socket774:04/10/01 00:54:42 ID:KMpeprMO
PC-9801/9821のCバスにLANボードさしてるので、まだ10BASE-Tが残ってる。

10BASE-TでNFSやってたんだよね、昔は。
40Socket774:04/10/01 02:31:50 ID:6ezEtERk
10BASE時代はちゃんと動作する環境にさえすれば、
トラブルが起きることはなかった。
安物からそこそこの製品までたいがいNE2000互換を遵守していて、
事実上の安定した規格だったから。
3Comは独自で速度を追求していたかな。
今や、中途半端なメーカーは淘汰が進んで、
3Comも他社に対する優位な点がなくなり落ちぶれたけど。
41Socket774:04/10/01 07:47:45 ID:DVdzpw8J
近所にコレが売ってたのを見て、
http://www2.elecom.co.jp/products/LD-PCITLA.html
10Base-Tも簡易QoSに使えるかなと思ったんですけど、実際どうなんでしょう?
42Socket774:04/10/01 13:32:23 ID:KzNJyBa+
>>34 あれはいいものだ。
43Socket774:04/10/01 14:30:08 ID:kMes5EiI
VIA VT86C926 初めて買ったPCI NIC・・・
VIA VT86C100A 初めて買ったFEther NIC・・・

今は21143、82558、VT6122、ALTIMAで満足・・・
44Socket774:04/10/01 14:59:41 ID:0qgjhm1t
イエローケーブル馬鹿にするでねー!
45Socket774:04/10/01 15:22:10 ID:pi3KZZ7n
>>44
10base5の話は出てないが。
46Socket774:04/10/01 17:05:33 ID:KMpeprMO
AUIのまま繋ぐハブがあったなぁ。ケーブルが太くて作業しにくかったよ。
47Socket774:04/10/01 18:15:27 ID:p58TRChJ
スレタイのせいで昔のPC板になってしまったなw
48AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/10/01 23:23:03 ID:x4J/KzNr
マルチポートトランシーバのスレはこちらですか?
49Socket774:04/10/01 23:48:50 ID:pi3KZZ7n
>>48
トリップに拘って楽しいかい?
ヲタク丸出しなんですけど。
50AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/10/02 00:42:22 ID:s2G5SjHB

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>49

/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
51Socket774:04/10/02 00:43:10 ID:KX6+UVY3
>>50
既に食いついてるって(w
52Socket774:04/10/02 01:03:20 ID:dQeAEtNf
>>50
(・∀・)イイヨイイヨー
53Socket774:04/10/02 01:09:44 ID:bdTk94jd
そいえば、前スレってdat落ちしたの?
googleキャッシュでも950位までしか表示されないんだけど。
54Socket774:04/10/02 01:18:56 ID:dQeAEtNf
>>53
前スレはちゃんと1000梅まで終わってたよ
55Socket774:04/10/02 02:24:49 ID:RkavoRZf
>>50
くび!くび!
56Socket774:04/10/02 07:29:59 ID:uGRDx5p8
57Socket774:04/10/02 11:46:39 ID:nP7ZO1bL
  ∧||∧     \    │   蟹 警報! ! |  /
 (  ⌒ ヽ      \   └―――──―――┘ /“corega FEther PCI-TXC Plus
  ∪  ノ        \     ヽ(´ー`)ノ    / 】“ELECOM LD-10100S
   U U        \    ∧∧∧∧∧ / 易】“ GreenHouse GH-ET100RT
 オンボードが蟹だった \<     カ  >【安易】“駄メルコ LGY-PCI-TXD
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v<      二 .>【安易】“プラネッ糞 FW-110TX
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v< 悪   チ  >【安易】“哀王 ET100-PCI-L2
―――――――――――‐< 感  ッ  >―――――――――――――――――――‐
 蟹チップ___マンセー`ヾヽ< !!!!!  プ  > 蟹は蟹であると見抜ける人でないと  |\
    ,r''´  ,ォく ̄^       〉、<     の >(ハイエンドなLAN環境を実現するのは)難しい
 /     / ノ !        / { } ∨∨∨∨∨ \     / |/|           __ \  /
./       し' ノ、   , -、 {  `′ /         \   \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
{ ヾ;、.   _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ,  ‐/              \  | | '"-ゞ'-'____| | __//
ヽ、 ~ ,r'ソ  ト-'′ `┬'^い, }  /  ∧∧   ミ ドスッ \\\| | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/
.( 'ー')j/  ヾj   jツ   i / ,ゝ/  (   ,,)┌―─┴┴─‐`く      ( ,-、 ,:‐、    |/\
. [`〔」ノ     `'ー'゙    {  `7  /   つ   RealTek   \              |/\
  `'y′            [ニ7 〜′ /´ └―─┬┬─―─ \  __,-'ニニニヽ .   |/\
   〉             } /   ∪ ∪         ││ ε3     \ ヾニ二ン"     |/\
  (  蟹. REALTEK ノ/             
58 ◆C4iMHLCHYo :04/10/02 16:59:11 ID:iUz5iNIr
つか、ISAとか、16bitなPCMCIAな10BASE-TのNICだと、ショボイPCに
刺して巨大なファイル転送すると、アホみたいにCPU喰いやがる。
59Socket774:04/10/02 17:39:51 ID:nP7ZO1bL
>>58
古い無線LANカードだとPCMCIAのが多いので結構深刻だよな
440BX+P3-700のマシンだと問題ないけど
VT133+セレ1Gだともっさりということがあるなあ
60Socket774:04/10/02 20:08:56 ID:JwnsWN/L
円周率、来年から「約0」に

 「3.14」から「約3」と少しずつ簡略化されてきた円周率が、
来年より「約0」になることが決定された。その理由に対し教
育委員会代表の緒方屑男氏(63歳)は、「たまたま1の位で四
捨五入してみたら0になった。計算も楽だし、この方がベスト
」と述べた。これによりすべての円の面積が「約0」になり、
小学生の勉強が格段に楽になる。
 これに対し反対派の代表である松島犬蔵教諭(49歳)は「明
らかに間違っている。うちの家内の乳輪の面積は、依然として
大きい」と反論。両者の議論は当分平行線をたどりそうだ。

61Socket774:04/10/02 20:17:30 ID:szWXV6ez
>>60
0点。
62Socket774:04/10/02 20:54:27 ID:/PHQuLmQ
>>60
面白くない、もっと面白いネタ求む。
63Socket774:04/10/02 20:57:11 ID:m5yIE3UA
クレクレ厨にやるものなんてないよ。
64Socket774:04/10/03 00:34:38 ID:otfg1Hqh
蟹はGbEでも駄目なの?
65Socket774:04/10/03 08:27:36 ID:1dA050kL
>>64
ぎがの蟹は最悪
66Socket774:04/10/03 15:30:47 ID:U4MGKvEg
>>65
あの熱を利用すれば、目玉焼きが作れるかも
67Socket774:04/10/03 18:26:22 ID:rNoNaUgg
ギ蟹が熱いといっても、ALTIMAやNSと似たようなものじゃない。
3つとも糞だけど。
68Socket774:04/10/03 18:33:15 ID:uaVBp2cx
今のところGiga Nicでイイのって、INTEL、3Com, VIAで、
100M Nicでは、Intel, 3com, 蟹、DECのチューリップ? でも、100Mのnicって
中古なら500円位で買えるんだよな、何でも。
69 :04/10/03 18:45:32 ID:Vd9vhlU/
>>68
sis もあるよ。

でも、この100Mbps NIC のリストだと「良い」の意味が色々異なりそうだな。
値段、安定性、入手性、性能、対応環境、それぞれ違うからねえ。
70Socket774:04/10/03 18:56:39 ID:M9XzFIQU
100Mで蟹なんて薦めるなよ・・・
71Socket774:04/10/03 18:59:30 ID:i2Yth3M1
蟹買うくらいなら
グリーンハウスのブロードコムの500円のやつ買え
72Socket774:04/10/03 19:02:40 ID:J8dn1LbU
>>69
SIS900載ったカードを(新品で)買えない


3枚ほど所有してるけどね・・・(2000年頃購入)
73Socket774:04/10/03 21:17:55 ID:IQtucEea
>>68
 Broadcomもお奨めして良いと思う。
74Socket774:04/10/03 22:03:02 ID:rNoNaUgg
DECのはフローコントロールに対応してない古い奴だから、やめといたほうが・・・。
75Socket774:04/10/04 02:08:32 ID:d55X4ww9
>>68
ThunderLANが抜けてる。
76Socket774:04/10/04 05:05:27 ID:GCtLsyLf
DECは今となっては使いにくい。
77Socket774:04/10/04 11:14:00 ID:XJ19s+ea
linux鯖で使う分には(゚д゚)ウマー<DEC
78Socket774:04/10/04 11:30:34 ID:VitMfBoU
最近のマザボではtulipでもtulip_oldでもde4x5でもパケロスが大量発生するわけだが。
natsemiあたりの方がよっぽど使える。
79Socket774 :04/10/04 19:49:12 ID:7n9rqX/+
>>72
netgearのFA311/FA312(sis900)なら、どっかで売ってるんじゃ
FA311\980で新品をアキバで買ったことがある。
80 ◆C4iMHLCHYo :04/10/04 21:53:25 ID:K9iay2vy
82557はやたら発熱するな。ヒートシンク付けないと、発熱で自爆するw
4月にアボンして82557の石引っ剥がして窓から投げ捨てたが。
81Socket774:04/10/04 22:13:57 ID:GCtLsyLf
>>77
そうか?
ADSLモデムとかと相性出るし面倒くさい。
LinuxもIntelでいいって。
82Socket774:04/10/04 22:42:48 ID:iBiOlLVn
多少の出費は構わんから、NICに信頼と性能を求めるヤツ
→IntelのGbE品

出費は抑えたいが、NICに信頼性は求めたいヤツ
→Intelの100BASE品

出費は控えたいが、NICに性能は求めたいヤツ
→玄人謹製VIAのGbE品

出費をできるだけ抑えるのが第一で、性能も気にはなるが面倒なことを考えたくないヤツ
→オンボードもしくはカニのGbE品

出費を抑えるのが第一で、NICで面倒なことは一切考えたくないヤツ
→オンボードもしくはカニの100BASE品

出費を抑えるのが第一だが、面倒なことも苦にはならんのでベターを求めるヤツ
→GreenHouseのBroadCOMチップ搭載した100BASE品


NICの需要範囲なんか、IntelとVIAとRealtekでほとんどカバーしきってると思うんだが。
83Socket774:04/10/04 23:15:45 ID:8K+YlImK
やっぱり3Comのポジションないよね。

メインからニッチに転落か。諸行無常だのぉ。
84Socket774:04/10/04 23:37:51 ID:Ipq5Y/v+
>>80
あの発熱は異常だよなぁw
85Socket774:04/10/04 23:42:44 ID:YJ8oDxEw
10BASE-Tか
RTL8029ASのカードまだ使ってる。
86Socket774:04/10/05 04:44:59 ID:6llCG4IH
>>82
>出費は控えたいが、NICに性能は求めたいヤツ
 ここで、GREENHOUSEのBroadcomチップGbEも選択肢としてありだと思う。速度は
こっちの方が出るみたいだし。
87Socket774:04/10/05 10:04:26 ID:KMR8yxdZ
そりは千円で買えまつか?
88Socket774:04/10/05 14:53:07 ID:dJc32vS4
> 出費をできるだけ抑えるのが第一で、性能も気にはなるが面倒なことを考えたくないヤツ
> →オンボードもしくはカニのGbE品
面倒な気がするんだが、ギガニは。
89Socket774:04/10/06 00:25:46 ID:xxTEWjV2
> 出費を抑えるのが第一だが、面倒なことも苦にはならんのでベターを求めるヤツ
NEC製の82559(or 82558B)チップNIC
同じ500円ならこっちにしたい。というか、8枚ほど確保してる。
90Socket774:04/10/06 02:48:21 ID:0vq1SUq1
そりは片田舎でも買えまつか?
91Socket774:04/10/06 07:31:52 ID:xBvSM+fw
明らかに新品の話をしてるのに中古の話を持ち込むヤツって必ずいるんだよな。
92Socket774:04/10/06 08:54:05 ID:ISG0caBW
TigerMPXについてる3c920性能良くないみたいだなあ・・・。
クロシコVIA買おうかな。
93Socket774:04/10/06 10:23:38 ID:byMK/2Jj
オンボードの3Comは失敗作といわれてるよね。
安くてカニより少しマシな程度という評価だったかと。
94Socket774:04/10/06 17:02:50 ID:cl5XuPmY
蟹のドライバの詳細設定に「Optimal Performance」という項目があるけど
これをEnableにするとスループットが向上したりするのかな?
95Socket774:04/10/06 18:43:22 ID:mDwPwxr8
カニトップになります
96Socket774:04/10/07 10:33:14 ID:Onzq94QG
97Socket774:04/10/07 12:21:31 ID:vlLhz5B5
>>96
是非買ってインプレしてくれ。
98Socket774:04/10/07 14:42:48 ID:6cFqLhsg
99 :04/10/07 21:42:12 ID:MAGRADtZ
>>96
10Gb か・・・。実際の速度はどれくらいなのかな。
133MHz/64bit PCI-X に対応って書いてあるけど、
この数倍の帯域がないと10Gb のポテンシャルは引き出せないよね。

ありえないけど、理論値まで出たら秒間1.25GBか。
メモリも数十ギガバイトくらいで積んでないと全く意味ないし、
ストレージもすんごいのが必要なんだろうなあ。
100Socket774:04/10/07 22:18:48 ID:EBNBVhAq
101Socket774:04/10/08 04:05:11 ID:pz3RIcQ0
このスレになってからレスが伸びてないか?
10299:04/10/08 20:11:24 ID:0R4yRfUy
>>100
ありがとう。
4G から 5Gbps ってとこなんだね。すげえ。すごい。
リピータハブを使ってた10Base-T 時代の約1000倍かあ。

103Socket774:04/10/09 01:36:51 ID:gpp+jZzV
>>101
蟹の話題が多いだけのような気もする。貼っておくか。

                              |\
            /|               |\| ヽ
           / |/|           __ \  /
           \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
            | | '"-ゞ'-'____| | __//
            \\| | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/
          /\/     ( ,-、 ,:‐、    |/\
          /\|               |/\
          /\|     __,-'ニニニヽ .   |/\
          /\|      ヾニ二ン"    |/\
             \_________/

        俺様の貢献度の高さがやっと認識されたとゐふことだな
104Socket774:04/10/11 17:45:27 ID:+Bk7BU1E
>>82
多少の出費は構わんから、NICに信頼と性能を求めるヤツ
→IntelのGbE品

これはあくまでGbE環境限定でしょ?
これだとどうもGbE万能みたいに勘違いされそうな

>>103
でもVIAGbEが1k程度だし、今後はお呼びじゃなくなるのかも
105Socket774:04/10/11 21:24:43 ID:ECdUF5ni
カニはVIAよりは上という評価じゃなかった?
106Socket774:04/10/11 21:40:10 ID:a4GG6dX2
それは、100M NICの話でしょ。
107Socket774:04/10/11 22:10:54 ID:2LCdR8x0
秋葉にGbe-PCIマジでないね。
ヨドで買った方が安い上にポイント付いてお得と言うオチだった。
108Socket774:04/10/11 22:25:53 ID:rLps4dUh
>>107
あるよ。 昨日、Wondercity逝ったら、バルクで1000円だった。 success、フェイスには
箱物があった。 値段は1300円くらい。
109Socket774:04/10/11 23:14:37 ID:+Bk7BU1E
>>107
ないないって話よくここで出てるの見るけど、
自分が行った時はいっつもどこかにあるなぁ
>>107はどこの店回ってるん?
110Socket774:04/10/12 00:20:16 ID:g9njO0Ze
一時期は全然見かけないこともあったけど、
最近はクレバリーとかいけばすぐに見つかると思う。
111Socket774:04/10/12 00:33:36 ID:fNtiMMyS
>>108

あれま、普通に回ってたんですけど気づかなかった。見落としてたのかな。

>>109

オバトップとかドスパラとかクレバリとかです。
オバトップで1200円前後であったんですが、ヨドの方が普通に安いのでスルーしてました。
適当な事言ってスマソン
112Socket774:04/10/12 01:25:31 ID:t7SuJsU/
>>110-111
Wondercityはちょっと分かりづらい・・・

入ってすぐ右の通路(左側の棚の真中の段)
銀色の袋が目印
113Socket774:04/10/12 23:59:23 ID:O8wASP5K
クレバリーにバルクならいつでもある様な気がするんだが。
114Socket774:04/10/13 17:57:28 ID:Ujb05pbV
>>109
以前別スレで、ないないって言っている奴に、WonderCityにあると書いたら
嘘つき呼ばわりされた…。秋葉に無いと嘘情報を流している奴は誰だぁ。
115Socket774:04/10/13 18:59:29 ID:4D9zxbm1
Gbe-PCIって玄人志向じゃないか。
怪しいなあ。どうせ不安定の塊のようなものだろう。
116Socket774:04/10/13 19:12:12 ID:XQeFhIfo
クマー(AA略
117Socket774:04/10/13 19:36:32 ID:Rtt5oVnp
Gbe-PCIは燃えませんか?
118Socket774:04/10/13 19:50:12 ID:Ujb05pbV
>>115
そういう発言するなら、使ってからにしろ!
使ってもいないくせに憶測で発言するな。

今やGbE-PCIは、低価格GbEの定番になっていると言っても良い位だよ。

此処に行って勉強してこい
http://www.nicmania.net/
119Socket774:04/10/13 19:55:41 ID:XQeFhIfo
ネタニマジレスイクナイ
120Socket774:04/10/13 20:37:02 ID:CO0Psja2
>>117
82557よりはよっぽどマシだよ。

>>118
そこ勉強にならないと思う。
121Socket774:04/10/13 20:43:27 ID:zVUO4aTF
( :;.@u@)なんだと
122Socket774:04/10/13 21:18:01 ID:MKvGc+bP
いっぺんにもってくんなよ
つっこみにくいだろ
123Socket774:04/10/13 21:36:28 ID:47msiJAY
なによその(ry
124Socket774:04/10/13 22:36:57 ID:YVJ1ZQzJ
VIA信者って痛い奴多いな
125Socket774:04/10/13 22:40:18 ID:XQeFhIfo
クm(ry
126Socket774:04/10/13 22:50:19 ID:uJeo+D3t
VIAゲキウマー
127Socket774:04/10/14 14:42:11 ID:/yXCuGrl
確かに昔のVIA(VT6102のころ)はひどかった。
大容量ファイルの転送をさせると、よくブルースクリーンになってフリーズした。
そこでIntelPRO100/Sに変えたらウソのように安定した。

今使ってるGbE-PCI(VT6122)は、大容量ファイルを転送させてもデータ化けもなく、安定していてスピードも速い。
ウチの環境ではIntelのCSA接続LANとGbE-PCIのPCでファイル転送させると300〜400Mbpsでてる。
正直びっくりした。少なくとも蟹よりはるかにいい。
128Socket774:04/10/14 17:12:30 ID:AtSDuel4
>>127
VT86C926とかVT86C100A使ってた漏れはどうなる・・・_| ̄|○
129Socket774:04/10/14 17:19:17 ID:Ny81Rzhw
    ○y-~~ 
    |\    
_| ̄|○ ̄|
130Socket774:04/10/14 17:46:40 ID:NoWf1Mrg
GbE-PCIは1000円にしては良いというだけで2000円以上のLANカードには歯が立たない。
131Socket774:04/10/14 18:10:56 ID:xiccAQEF
確かに発熱はPro1000にはかなわないな。

これからの季節は暖房を考えてIntelで決まりだね。
132Socket774:04/10/14 21:22:12 ID:UyUEQpGS
>>130
1000円でかなりのパフォーマンスを発揮するからこそ価値があるわけで
133Socket774:04/10/14 22:34:26 ID:Ny81Rzhw
>>130
2000円前後のお勧めを、是非教えてください (・∀・)ニヤニヤ
134Socket774:04/10/15 01:34:27 ID:nneMIHyW
135Socket774:04/10/15 01:36:10 ID:Usw7e3tJ
GbEで選ぶなら、1000円のGbE-PCIか、5000円以上のIntelでしょ。

中間は蟹とかALTIMAじゃん。
つまり(゚听)イラネ
136Socket774:04/10/15 01:50:18 ID:sjbMgpOv
>>82にあるGREENHOUSEのBroadcomチップ搭載した100BASE品
某マニアなサイトじゃ蟹と大差なしとあんまり評価良くないけど、こっちじゃ評判悪くない感じ
実際のとこはどうなんだろ
137Socket774:04/10/15 10:13:08 ID:Gqq6hb/a
某マニアは淫厨なので他のチップ低く評価されます
138Socket774:04/10/15 11:08:45 ID:TkjgthMN
139Socket774:04/10/15 11:11:51 ID:sjbMgpOv
>>137
でもIntelと比較ならともかく、蟹と比べて評価低いのはちょっとショック

にしてもこれ安いんだね
昨日秋葉行ったら520円とかだったから、思わず買っちゃった
新品で比べると蟹のが高そうな感じ
まあ、どうせなら1000円出して3C905B買った方がいいだろうけど・・・・
140Socket774:04/10/15 11:28:30 ID:BHMCWHLc
今さら3C905Bは・・・。

GbE-PCIを買ったほうがいいのでは?
141Socket774:04/10/15 11:50:09 ID:sjbMgpOv
>>140
あぁ、確かにデスクトップにはそっちのがいいかも・・・ってそれも持ってるけど
自分は鯖とかに使う目的あるんで、3C905Bとか枯れててよくない?
Solarisでもデフォで使えちゃうし
142Socket774:04/10/15 14:05:26 ID:bQbDvEk+
>>135
 中間ならBroadcomのGbEがあるよ?
 VIAより速く、Intelより安い。発熱も少ない。
143Socket774:04/10/15 15:16:24 ID:inXwUFRx
>>134
それって、出てすぐのドライバで計測してるから現在も当てはまるか
どうかは微妙と思ったり。
144Socket774:04/10/15 16:29:23 ID:BHMCWHLc
>>142
BCM5705なNICは、もう売ってないという話だけど・・・
145Socket774:04/10/15 20:42:51 ID:l+KW63aM
オンボードLANとじゃどのくらいの差がでるものなんですか?
ちなみに光100M、Intel PRO/1000MT使用の場合
146Socket774:04/10/15 21:10:25 ID:Y75wTze1
「オンボード」とひとくくりにするようなヤツが変えても何も変わらんから安心しろ。
147Socket774:04/10/15 21:31:43 ID:l+KW63aM
>>146
全部熟知してる奴いないだろうと思って
ひとくくりにしたんだが、、、
MSI K7N2GM2-ILSR
なんだけど
148147:04/10/15 21:44:28 ID:l+KW63aM
Realtek 8201CL LAN PHY
Supports 10/100Mb/s auto-negotiation operation

これっすね
149Socket774:04/10/15 21:55:58 ID:mep8730i
>>147
「所詮蟹だ」

あぁ、ネタにマジレスしてしまった。
150Socket774:04/10/15 22:04:04 ID:zKxhO1E3
>>149
Realtek 8201CL LAN PHYなので物理層が蟹で論理層がnVIDIAだと思うが…
物理蟹はまともなはず
151Socket774:04/10/15 22:06:23 ID:sjbMgpOv
質問の意味がわかりかねるが・・・・
152149:04/10/15 22:12:01 ID:787iI64U
>>147,150
蟹に過剰反応してしまったよ。
スマソ

>>147
ホントのマジレスすると
Gigabitが必要かどうかで決まると思う。
インターネットだけなら現状より速度が2倍になったりはしない。
ただ、多少の速度変化はあるとおもうから
どうしても実測性能を買う前に調べたかったら
nicmaniaとか見て考えてちょうだい。
153147:04/10/15 22:12:56 ID:l+KW63aM
で、どのくらいの「差」が生まれるの?
154147:04/10/15 22:14:48 ID:l+KW63aM
>>152
OK、行ってくる
155Socket774:04/10/15 22:15:44 ID:wpZQmQpY
カニだと微妙だけどIntelのCSAだったらオンボードの方が速いと思う。
具体的な差はシラネ
156147:04/10/15 23:09:45 ID:zPsHSgi3
調べたがオンボのほうがよく分からなかった

とりあえず最大100Mbpsだから
フル活用してもこのオンボードLANでも大差ない
十分機能できる

ってことで合ってる?
無知なんでおかしなこと言ってても許して・・・
157Socket774:04/10/16 00:54:30 ID:c8RP+wDv
無知云々より態度が普通に気に入らん。

LANがどうこうと騒ぐ前に人にモノを聞く場合の常識を学んだほうがいぞ。
158Socket774:04/10/16 02:36:33 ID:a+HeXQC4
nForce2のMCPに入ってるFastEther MACは十分に低負荷なうえに速い。
FastEtherで使用するならお勧めできる選択肢だ。

Realtek以外のPHYを使ってるMBはあったっけかなぁ・・・?無いか・・・
159Socket774:04/10/16 09:03:17 ID:LVDBa7qC
160Socket774:04/10/16 10:03:10 ID:4jrTRT9f
送料やら色々考えると、結局インテル買っちゃった方が楽に感じちゃうけど・・・・
161Socket774:04/10/16 16:21:46 ID:N0P8UEGB
>>159
コレクションとしては欲しいかな。
162Socket774:04/10/16 17:19:31 ID:5CiQVo+C
>>144
 ほんとだ。グリーンハウスの販売終了になってる。なんてこったい。うちのPCあれで
統一してるのに。
 見かけたら確保しておいた方が良いかもね。
163Socket774:04/10/16 18:48:32 ID:ZuAtYQut
>>159
強気の価格設定だな。 クロシコと同じ価格設定にすれば考えるが。
でも、折れニックマニアじゃないし、素直にアキバでクロシコ千円で
買うな。
164Socket774:04/10/16 19:14:19 ID:5CiQVo+C
 でも、わざわざGbEにする以上、1000BASE-T接続での速度を重視したいなぁ。
 そうなると、Broadcomが安く買えないならIntelに行くしかないか。
165Socket774:04/10/16 19:22:33 ID:2gpC1PQc
82540EMは、あんまり速くないよ。
Jumbo Frame不要なら、BCM5705のほうが良いと思う。

3千円という価格は、送料を除くと、妥当だと思う。
166Socket774:04/10/16 21:14:55 ID:dXQfyfEZ
同じ基板・パーツでBCM5782搭載のDC194Aが
7350円することを考えると、2980円はかなり安い
167Socket774:04/10/17 09:51:20 ID:o2cCob/K
しかししかし、Gbe-PCI 5枚とGigaHubで1万でいけるな。
でも、関西じゃどこにも売ってないのねん。

玄人のもの殆ど置いているところでもGbe-PCIはのけられてる。
168Socket774:04/10/17 13:04:52 ID:xN7WQIl0
GbE-PCIこの前梅田ヨドバシで見たけど今は無いのか?
169Socket774:04/10/17 13:37:38 ID:LFMbeciM
GbE-PCIってSiS900載せたLGY-PCI-TXCの後継みたいな雰囲気だな。
170Socket774:04/10/17 13:48:30 ID:7GBPcncU
これを見て目を覚ませ。

Gbe-PCI  VIA
ttp://www.nicmania.net/nic/img/gbe-pci/gbe-pci_gn01.gif
GN-1200TC ギ蟹
ttp://www.nicmania.net/nic/img/gn-1200tc/gn-1200tc_g06.gif
フレッツでの比較
http://www.nicmania.net/nic/img/gn-1200tc/gn-1200tc_g01.gif

グラフを見れば判るように両者ともintel PRO/1000 MTとの比較。
Gbe-PCIはintelの3分の2程度しか速度が出ないのに対して、
GN-1200TCは同等かそれ以上の性能を見せている。

つまり蟹>>>VIAであることは変わりがないのだ。
171Socket774:04/10/17 13:50:16 ID:LFMbeciM
どうしてもIntelマンセーに持っていきたい大御所サイトの管理人さん、出張お疲れ様です。
172Socket774:04/10/17 17:52:53 ID:1UYg4puc
どこをどう読んだらIntelマンセーになるんだ?
173クマクマ:04/10/17 18:32:59 ID:39ukvReV
で、異なる測定方法のものを持ち出す理由はなにクマ?
そもそも淫厨の管理人さん自身
「転送速度では問題無いようですが、いずれにしてもどうしようもなく緊急の時以外では使いたくないNICです。」
なんて言ってるクマなのに
174Socket774:04/10/17 23:43:27 ID:BAZ++N3G
GbEを買ってから、このスレを読んでしょっく。

蟹さんは、評判は今一なのは知っていましたが、
先立つものが無いため、INTELLINETというメーカの
Realtek RTL8169/8110 Family Gigabit Ethernet NICを
購入しました。
二台のマシンを直接繋いで、MAX200Mbps・・・
安物買いの銭失いの典型でしょうか。
ストレートケーブルで繋ぐというお茶目がいけなかったのかな。
175Socket774:04/10/18 00:11:24 ID:jUW1rYzP
> GbEを買ってから、このスレを読んでしょっく。
確かに蟹叩きはしてるけどね、、、
具体的に蟹の欠点を書いているのは少ない気が。

> Realtek RTL8169/8110 Family Gigabit Ethernet NICを
> 購入しました。
これはチップのシリーズであって、おおかたRTL8169S-32でしょう。

> 二台のマシンを直接繋いで、MAX200Mbps・・・
Windouzのファイル共有だとこんなもんだけど。

> 安物買いの銭失いの典型でしょうか。
君がGbEに何を期待して何をしたかったかによるけど。
実効で500Mbps以上でないと仕事にならないってなら確かに銭失いだし、
ファイル共有ならFastから体感できるぐらい速くなってしかも一昔の
HDD並みとくればならそれはいい買い物だったんじゃ。

> ストレートケーブルで繋ぐというお茶目がいけなかったのかな。
これはまず関係ない。
176Socket774:04/10/18 01:37:02 ID:96OztRMi
ネットゲームが好きで良くやっているのですが
その支援ソフトで「The All-Seeing Eye」というソフトがあります
これは世界中からネットゲームのサーバーを探してくれるソフトなのですが
数百数千以上のサーバーにPingを送ったりとなかなかヘビーな動作をします
今、Realtekの10BASE LANを使っていますが
さすがに耐えきれず通信が止まったりするのでいい加減買い換えようと思うのですが
こういう事に耐えられそうなLANカードってありますか?

やっぱり高いけどインテル買うしかないのでしょうか?
177Socket774:04/10/18 01:42:39 ID:f60dfNNV
秋葉いけるなら2000円で売ってるし高くないけど・・・・行けないと通販になるから厳しいのかな
178 :04/10/18 02:47:15 ID:/cbgpgro
>>176
ルータ使ってるならルータの性能不足の方も考えられるよ。
そんな古い NIC 使ってるなら、古い性能不足のルータを使ってそうな予感。

クライアントマシンの CPU の負荷が高いのなら蟹を疑うのは正しい。
ジャンクの3c905b や 82559 あたりに変えてみる価値はあるとは思う。
せいぜい数百円だしね。
179Socket774:04/10/18 08:23:32 ID:8D8Q4Mx3
>>175
うそ言うなよ
180Socket774:04/10/18 11:05:22 ID:f60dfNNV
>>178
え、82559も数百円なんてあるんだ
よかったら店とか教えて貰えませんか
181Socket774:04/10/18 11:45:24 ID:gvq1yQZD
>>180
ここで晒されると、すぐに何人かは買いに行くと思う。
あんたが行く頃には売り切れだろうなw
182Socket774:04/10/18 13:24:25 ID:zm8NltfR
>>175
OptionからNetworkを開く
Limit packets per secondを 460 程度に設定する
ダメなら 50 ずつ引いていって見るといいよ

ちなみにこれはNICというよりもルーターの処理の問題

うちでもBA8000だと、この値を制御しなくても固まらないけど
ACCAのレンタルルータだと500以下にしてやらないと固まる




ところで皆さんに質問なのですが、GbE Hubで1万円程度で
オススメの物はありませんか?

GbE HUBの評価サイトとかもあったら教えて頂けないでしょうか?
183Socket774:04/10/18 13:35:02 ID:k4hZPHis
>>182
お勧めのスイッチングハブ 5port目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1096842338/l50
→スレ内に100TXとGbEの情報が混在してるから取捨選択は自分で。

あるいは、

【GbE】Gigabit Ethernet 7【1000BASE-T】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1097250645/l50

Gigabit Ethernet 過去ログ倉庫
http://opteron.xrea.jp/nic/
→「エントリー向けGigabitEther HUB(JumboFrame対応のみ)一覧」がある。

というかハードウェア板に2スレもあるんだから、まずは自分で調べましょう。
184182:04/10/18 13:54:02 ID:zm8NltfR
>>183
レスありがとうございます。
ハードウェア板というのがあるんですな。
PC関係のは自作板しか知らなかったです。

早速いろいろと覗いて見たいと思います。
185Socket774:04/10/18 13:56:34 ID:HEdsVPNl
186Socket774:04/10/18 15:54:27 ID:CbfmYn32
187Socket774:04/10/18 18:36:22 ID:uAoBuc5V
>>179
どれが嘘なの?

一番上が怪しいけど・・・。
188Socket774 :04/10/18 19:16:41 ID:inzCrYLG
3C905Bの基板眺めてますが、いい作りだよな
四層基板だし、GNDも信号の種類によって
分離されてるし。これが1kで買えるとは....
189Socket774:04/10/18 19:20:15 ID:wwheLPUE
Marvelってのはどうなんかねぇ。たまにオンボードで見かけるけど。
190Socket774:04/10/18 19:26:17 ID:QHRIM/7n
>>180
>>178じゃないけど福岡博多区の中古屋ですが380円ですた
NECのがあと1枚残ってたような
191Socket774:04/10/18 19:57:55 ID:f60dfNNV
>>190
博多・・・・さすがに東京勤務の千葉県民には無理デス
交通費で一体何個・・・・
自分が秋葉で知ってるのだと1980円なんですよ
まだ探せばあるんでしょうけど、なかなか・・・・
192Socket774:04/10/18 20:06:45 ID:yZp/7JME
日本橋でも純正?の82559だと1500〜2000円ぐらいする。

リースPCから取り外されたNECの82559は400円ぐらい。
ただWOLコネクタの形状が特殊で、相性もあるような臭いが。
(815マザーでは動いたけど、ソケット7のマザーでは動かなかった)
193174:04/10/18 20:16:33 ID:2/ySeQbz
遅レスですが、Windowsではこんなものなのでしょうか。
まあ、エンコの為に別マシンへ転送という遊び用途ですので
我慢すれば良いのですが。
今までは、HDD->HDDと転送して、リムーバブルケースにて
ガシャポンしてました。
今回、転送レートが150fps->50fpsと低下したので
ショボーンとしていたところです。

まあ、お金が無いのでどの道こうなっていましたが。
玄人のVIAチップも試したら良かったかな。


話は続きますが、PCIの帯域限界と各所で言われていますが
計算するとそんな事は無い様に思えます。
32bit*33MHz で 1056Mbit
双方向がフルに働いているわけでは無いので、実質十分な帯域と思えるのですが。
単純に、コントローラの性能不足ではないのでしょうか?
194Socket774:04/10/18 21:00:03 ID:Suu6KXKx
PCIに他のデバイスが繋がってなければ。
195Socket774:04/10/18 23:02:14 ID:2/ySeQbz
失敬。 >193は>>175へのレスです。

>>194
私の環境では、あとサウンドカードが動いている位ですが、やっぱり不思議です。
196Socket774:04/10/18 23:20:42 ID:QHRIM/7n
>>195
ままんのチプセトとかマシン構成をさらしてみたらどうかな?

>>191
秋葉のジャンク関連だとブランド物のNICはそんなものだと思う
逆に地方のよくわかってないジャンク屋だと蟹だろうが3comだろうが
PCIとISAにまとめられて値付けされてるのでお買い得だったりする
GigaNICがここまで下がると微妙だけど
197Socket774:04/10/19 00:11:43 ID:i08uDvrI
探せば82559でも905Bでも500円以内で買えるよ、秋葉なら。
いつもあるとは言えないけど。
198176:04/10/19 02:29:26 ID:c7qpXAtl
遅レスごめんなさい

>>178
今は最新のAtermWR7800H使っているのでそっちは大丈夫だと思います
10BASE-Tには激しく不釣り合いです(´▽`*)アハハ


秋葉原ならバルクやジャンクでインテルチップ搭載の物でも安く買えるよ
なんて書き込みをよく見かけますが
遠い地区に住んでるのでやっぱり行くのが厳しくなってしまいます
ネット通販だとインテル物は4000円近くしちゃうし(´;ω;`)

で、前スレも含めて読んでみたらどうも玄人のGbE-PCIの評判が良さそうですし
ネット通販でも1000円ちょいと異常に安かったのでこれを注文してみました
これでちゃんと動いてくれるといいなぁ

結局自己完結でスマソ
199Socket774:04/10/19 03:42:29 ID:969Dy5b/
>>193
まぁこんなもんだよ、高いNIC使ったからて大幅に転送速度上がることは
ないだろうし、安くすませたかったんなら蟹は悪い買い物じゃなかったんじゃ。
(転送中の操作性とかは悪そうだけど)

ただそんだけおっきなファイル転送したいならFTP使った方が幸せになれるかも。
あと蟹はドライバでジャンボフレームにも対応できたはず、こちらもお試しください。

PCIに関しては実効でせいぜい100MB/sといったところだし、ほとんど
ギリギリ、しょぼいチップセットだとネックになりかねない。本当はNICの
どこのチップがどうのこうのいうまえにPCIやATAのしっかりしたものを
使わなきゃいけないわけで、まさかnForceとかVIA使ってて蟹叩いてる人は
いないと思うけどね・・・
200Socket774:04/10/19 08:57:59 ID:gbRO4qmF
>>199
FTPで大きなファイルを転送すると、蟹は止まるよ・・・
201Socket774:04/10/19 09:36:08 ID:W5XMTPQz
>>197
やっぱりあるところにはあるんですねぇ
82559が500円だったら5,6枚は買ってしまいそう・・・・
202Socket774:04/10/19 10:31:07 ID:UbzMmqfD
>>200
んなこたあない
203Socket774:04/10/19 12:41:28 ID:IYvmtYvL
ジャンク屋で箱を漁るのだけは人としてやりたくないもんだな。
204Socket774:04/10/19 14:16:57 ID:KeO5A1JO
>>203
箱ごと買えば問題ないよ。
205Socket774:04/10/19 14:25:21 ID:DCxpXnzk
一回秋月の前のジャンクショップで、ジャンク箱一杯のCPUを全部くださいといって買ってきたこと有るな・・・
206174,195:04/10/20 00:54:00 ID:9JpTHp7f
>>199
マザーはA7S333(SiS745)とK7S41(SiS741)です。
CPU負荷は、もちろん100%ではありません。
Jumbo Flameには対応していましたので、双方にチェックを入れてみたのですが
殆ど変わりませんでした。

現在、FTPでネットワークドライブを構築したくて検索中です。
なんか、性能悪い方がギリギリチューンしてやるぜという感じで燃えますな。
207Socket774:04/10/20 02:26:14 ID:Gex2enii
>>206
久々に漢みた気がする。がんがれ。
ちなみにGbE-PCIはK7S6AでBIOS起動すらしないよ。
208Socket774 :04/10/20 23:38:36 ID:q5ym50M8
209Socket774:04/10/21 13:36:23 ID:PTIUztj1
>>208
> 表面シールにアルミシール
なんかヤバそう。PCの筐体が変色したり変形したりしそう。
210Socket774:04/10/21 15:35:51 ID:P/CE4s1d
おながいだから

Intel PRO/100S で PROSet 9.0.0.0 のセッティング
教えてくれ・・・ <(_ _)>

Bフレ西新家族
MTU1454 RWIN65044
の時の受信に安定を求めた時のセッティング

晒した方が良いことあれば何でも言ってください。
お願いします。
211Socket774:04/10/21 16:16:52 ID:PTIUztj1
>>210
マジレスするとデフォルトのままでOK。
いちおう、フローコントロールが有効なことだけは確認しておいて。
212Socket774:04/10/21 23:22:02 ID:KP43WmW1
>>207
GbE-PCI+K7S6A、今ここでちゃんと動いてますよ?
213Socket774:04/10/22 20:17:34 ID:QDeUM26v
>>210
むしろそれはProsetのセッティングそのままでOS側のセッティング(2k/XPならAFDパラメータとか)
を変えたほうがいいのではないか、と。
214Socket774:04/10/23 00:35:01 ID:4xQcWnzX
>>210
「アダプティブ パフォーマンス チューニング」を
「アダプタの帯域幅」側いっぱいに設定。
215Socket774:04/10/23 04:14:19 ID:JpR7vOgd
LAN間ファイル転送もあまりしないし、ネット速度も最大十数Mbpsの自分は、
「CPU利用率」の方に目一杯振っています。
216Socket774:04/10/23 17:05:09 ID:QefLdTlg
>>211 サンクス 作成と応答確認しました
>>213 試行錯誤してます。。。AFDパラメーター直接レジは
     触れません・・・orz DWORD値がわかりまへん
>>214 了解

ちなみに受信記述子の単位はなんなのでしょうか?
教えて君でスマソ
217Socket774:04/10/25 02:46:27 ID:wZ6UnaXu
>>216
見当違いのレスかもしれませんが、AFDなどネット関係の簡単なレジストリを書き変えるだけならたとえば”NetTune”が便利ですよ。
基本的にregeditを使う人は素人扱いされるような気がします。regglass等の総合的な物を含めて、レジストリを扱う便利なツールは他にありますし。
個人的にはレジストリの値で試行錯誤しないので、regeditで十分ですけどねw
ちなみに私のAFD(のDefaultReceiveWindow)はRWINと同じ値にしています。設定する前より多少は安定。
218Socket774:04/10/25 03:13:27 ID:YVl8PtIV
>>216
単位は?だが某サイトでの最適推奨値は
受信記述子=256 集合バッファ=32 送信記述子=64 となっている。
だが同サイトで「最新のProSetII(この時点でv8.2)では設定いじってみても大した変更ナシ。
デフォルトでいいかも」とも言ってる……

一旦「Restore Default」で初期値に戻してみたら?このままでほぼ最適になっている。

「アダプティブ パフォーマンス チューニング」の項目はアダプタ帯域とCPU負荷のトレードオフのようなので、
ここだけは>>215さんのような環境の人・またはCPUパワーに自信が無い人は
デフォルトのままからスライダを「CPU利用率」側に設定した方がいいかも。
LAN間ファイル転送バリバリでCPUパワーモリモリな方は存分に「アダプタの帯域幅」側いっぱいでもいいかも。
219Socket774:04/10/25 04:02:57 ID:L5oe7k/E
>>216
単位は・・・
パケット数、もしくは転送回数、みたいなのかな。
大きすぎるとメモリ喰うけど(といっても一個数kb)、
少なすぎると不幸なことになる数値。
220Socket774:04/10/25 04:14:04 ID:zOWaggzN
RASPPPoE良くね?
221Socket774:04/10/25 08:53:55 ID:/qL+9lP5
セキュリティ考えると1台でもルータ入れて
そっちに処理させた方がよくね?
222Socket774:04/10/25 10:14:12 ID:H3J2xBc2
>>220
フレッツ接続ツールよりマシだがXP標準PPPoEより安定度は低い
223Socket774:04/10/25 11:30:53 ID:t8BzRe5E
スループットは
RASPPPoE>フレッツ接続ツール>>>>XP標準PPPoEクライアントソフト
だがな。
224Socket774:04/10/25 12:33:44 ID:xYs/h4Ly
素直にルータを(ry
225Socket774:04/10/25 13:07:18 ID:Ph8R7shA
RASPPOEはNICをモデムで認識するところが
貧乏くさくて良い希ガス
226Socket774:04/10/25 20:02:22 ID:YVl8PtIV
Bフレ導入するぐらいのヘビーユーザーの人だと
ルータ使わないでブリッジ接続している人の方が少ないと思うが
227Socket774:04/10/26 01:51:47 ID:87WJnHZI
ルーター挟まないと正直怖いよ
当たり前のようにアタック来るし
228Socket774:04/10/26 02:34:53 ID:CsewWESD
漏れのような変態はIPnuts
229Socket774:04/10/26 23:22:22 ID:FmSIPmdR
>>228
使ってるNICは?

とNICスレに戻してみる。
230Socket774:04/10/27 01:31:30 ID:eWl7kgEe
やはり変体だけに蟹、しかもRTL8139BとAのコンビネーションかと・・・・
231Socket774:04/10/27 03:23:30 ID:eZ8nUR0M
8139Aってなにげにレアだ
8139B以降ならどこでも大量にあるな
232Socket774:04/10/27 19:35:31 ID:VCxH9pf5
またガノタか
233Socket774:04/10/28 00:15:36 ID:kNuQk90W
>>229
EPIA ME6000内蔵のVT6103 →ONU
Intel PRO1000MT        →GbEハブへ

クライアント2台 Broadcom BCM5705(グリーンハウスのヤシ)
234Socket774:04/10/28 10:01:06 ID:23Gr0McG
BCM5705いいよな〜
GbEなのに安くて低発熱、欠点と言えば
あまり流通していないのとジャンボフレーム非対応ぐらいか
235Socket774:04/10/28 15:22:35 ID:Q0NxbItD
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041030/ni_i_nw.html
BCM5782KFB搭載とのことで。
Broadcom派な方、いかがでしょうか?
236Socket774:04/10/28 15:28:07 ID:K+obAoCI
1年前の製品が新製品とは・・・
237Socket774:04/10/28 18:51:49 ID:uP4LmFwZ
Imtel Pro100S 82550 Pro100+ 82559

3com 905B-TX 3CR990SVR

がいいよ。
238Socket774:04/10/28 18:57:55 ID:tbMA7aDY
>>233-234
 販売終了は痛すぎだね。低価格帯では飛び抜けたC/Pだっただけに。
 玄人VIAは肝心の1000BASE-T接続が遅いみたいだし、今後はどうしたものか。
239Socket774:04/10/28 20:18:46 ID:bPrbyRPB
intel 82559 82550がゴチャ混ぜで\300で売ってたから10枚ぐらい買ってきたよ。
今更特に用途が無いから、会社で自分の島だけでも100BASE化するか。
240Socket774:04/10/28 20:59:19 ID:xZguy9xW
>>239
82550欲しいぜ
241Socket774:04/10/29 07:23:56 ID:l5MK7qtm
PRO100+が突然壊れたんで、試しに冷蔵庫で半日冷やしてみたら復活した
HDDスレの復活方法を参考に冗談で試してみたんだが何なんだろうかこれは...
どなたか解説キボンヌ
接点復活材使ってスロット差替えたり他のマシンに刺してもダメだったんだけどね
念のために明日クロシコのGbEを買う予定
242Socket774:04/10/29 12:52:29 ID:eOMal5Fp
>>241
オレも知り合いにその方法聞いて
HDDを冷凍庫でフリージングした後、天日で3日程さらしたら復活した。
243Socket774:04/10/29 13:06:57 ID:yDhW/G55
>>198
かなり遅レスだけど、そのルーターが原因だよ

NECのルーターは代々NAPTに不具合抱えてて内側から詰まりまつ。
そのルーターを処分してPlanexの04FMXとかメルコのに変えてみろ

あっという間に安定する
244Socket774:04/10/29 13:08:56 ID:7n+IIqBl
NTT-MEじゃなかったっけ?
245Socket774:04/10/29 15:44:30 ID:yDhW/G55
AtermシリーズはNECだよ
NAPTに不具合抱えてて内側から詰まるのもNEC

漏れもFPSゲームで鯖リスト更新するとルーターがフリーズしてたからAterm WR7600H叩き売って
メルコのにした
246Socket774:04/10/29 16:01:58 ID:MvNji78q
AtermはISDNの時から糞のオンパレードだったなぁ
機能の突っ込みすぎでパフォーマンスが低下
247Socket774:04/10/29 16:33:21 ID:7n+IIqBl
MEのBA8000ProもNAPTに不具合あるよ。
04FMXの姉妹機だけどプラネッ糞の方は症状が無いみたい。
248Socket774:04/10/29 18:28:39 ID:hWCttvfV
>247 NAPT表示数の事か?
249Socket774:04/10/29 18:32:06 ID:7n+IIqBl
>>248
NAPTセッション張ったまま
消さないんでちょっと鯖動かしたらセッション数が2000以上
そしてフリーズ。
今はIPnutsで快適だけどなー
250Socket774:04/10/29 20:48:53 ID:hWCttvfV
なんだ信者か
251Socket774:04/10/29 21:11:06 ID:7n+IIqBl
>>250
ども、信者でつ。
自鯖板で布教(ry
252Socket774:04/10/29 21:13:05 ID:BQw12X28
intelの新ドライバうpされてる。
253Socket774:04/10/29 22:10:59 ID:hWCttvfV
>252 ん?
254Socket774:04/10/29 23:00:02 ID:CBtYKoIc
●同時期にPCI Express対応のGigabit Ethernetコントローラを追加
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1029/ubiq84.htm

>IntelはGlenwood/Lakeportのリリース時に、
>PCI Expressに対応したEthernetコントローラを追加する。
>それが開発コードネーム「Tekoa」(テコア)と呼ばれる製品と、
>「Ekron」(エクロン)と呼ばれる製品で、
>TekoaがGigabit Ethernet(1000BASE-T)、
>EkronがFast Ethernet(100BASE-TX)に対応した製品となる。

>Tekoaは、リリースが延期されているNorthwayに変わる製品で、
>AMTのサポートが追加されるなどNorthwayから機能強化が図られているほか、
>問題になっていた消費電力なども下げられており、
>Northwayに変わってPCI ExpressのGigabit Ethernetコントローラとして
>利用される。

だって。
255Socket774:04/10/29 23:53:05 ID:v7ivD6ff
>>252
この9.1はアンインストールに失敗しないか?。875PBZのPRO/1000CTだから?
256Socket774:04/10/30 00:02:16 ID:iUhhy1Sx
PROSetが変わったようだけど一旦アンインストールしてみたらどうか。
257Socket774:04/10/30 00:02:42 ID:iUhhy1Sx
ってボケたレスしてしまった。
258Socket774:04/10/30 19:12:37 ID:AtLOtwJ8
>>255
俺もPROSetが正しくインストールできないし、アンインストールもできない。
エラーを出してるntdll.dllは、WinXPsp2で更新されたファイルでこれが原因っぽい。
259Socket774:04/10/30 20:41:51 ID:MlpRrhOb
C3(EZRA-T)マシン用にアイオーのギ蟹買った。
WOLケーブルがついてるGbEカードという条件だと、
これしか見つからなかった。
260Socket774:04/10/31 17:15:59 ID:mj9S39eL
    ノ>刀                  に二 ̄}  くヽ,   /}   「¨L、-‐┐      「¨!
   用牛  _,ィ'´       ー‐┐O   ノ丿    `゙ /丿 に゙ ┌'´¨}ノ        !|
    に|コ   ーj一 ヽヽ/   丿   ,ヘ/ /   ,ヘ. _ノ /    | |    に二二} Lj
   -┴ヘ   /   ノ  /    `ヽ、,>  L二./    ヽ、二二}   ヾ;、   (.)
            _____     `ヾヽ、                     /i ! \
         ,r''´  ,ォく ̄^     〉、 \                f !j  ヽ,
      /     / ノ !        /.{ }   ヽ,                 {  ’   ヽ
    /       し' ノ、   , -、 {  `′   )  ,-‐、  ,r',ニ;、    ヽ '==ョ )
     { ヾ;、.   _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ,   ‐=ァ.ノ   ,! 「リ⌒( ゙ .'人     )     ノ
    ヽ、 ~ ,r'ソ. ト-'′ `┬'^い, }    /   /| `ャ'゙   `7゙ }ヽ,   r〈    /
      ( 'ー')j/   ヾj   jツ   i /,ゝー 〈.  f! j. ヽ,0 ()ノ  .!、{ _,.>、\,ノ
      [`〔」ノ     `'ー'゙    { `'77''゙   ,ij/  _,.>-く,  ,ィ `I~_,,.ノ^ー′
        `'y′             [二ゾ  ,rァ'‐'゙''''´ =ニ二゙ンノ   f´
        〉             }     (〈           /   .!
       (  蟹. REALTEK ノ       ヾー、,       ∠TEK  }
       }              /        {`ー--‐''´      ノ
       ├-------------f          ├---――-----‐f
         {          |            jr‐-、,        ,.┘
          !           j         /   ヽ、  .,.く
          ヽ.          ,.イ         /  /´~`!,. {  ゙ヽ.
          ヽ、    / !       ,f  ,r′    j兀!\  ,)
          `j'tァrイ|.   |      ノ  /           /´ f
261Socket774:04/10/31 18:56:42 ID:3jiNFnKU
>>260
            _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
            f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
262Socket774:04/10/31 20:53:05 ID:6RXvKR8h
263Socket774:04/11/01 04:25:21 ID:2S1qL7pa
>>255>>258
XP SP2だが、家でも9.1がうまくインストールされないし、アンインストールも出来なくなった。
おまけに、スタートメニューにIntelの項目が無くなってPROSetが起動できない。
9.0を上書きしても駄目。
あと、9.1のインストール時にノートンがインストーラのスクリプトに高危険度の
警告を出してきた。このスクリプトに不具合?
264Socket774:04/11/01 18:47:39 ID:z+2YEJcG
64bit戦略がコケて、CPUが歴史に残る糞石で、チップセットが不祥事続きで
NICドライバでまで問題を出してるとはIntelもいよいよ末期的だな。

全体の品質低下が著しすぎる。
以前のIntelならNICのドライバ程度でここまで不具合を出さなかっただろうに
265Socket774:04/11/01 18:53:48 ID:qDerG/np
最近やたらとWindowsUpdateにPROSetが入ってるのは
そういうことだったのかぁ(ショック
266Socket774:04/11/01 21:02:15 ID:k7C0SuyB
最近のIntelの凋落は大きいね。
値段高くても、品質、技術で文句を言わせないところだったのに。
440BXとPenPRO時代ももはや過去の栄光。
267Socket774:04/11/01 22:10:31 ID:zKgH0OsE
インテルの尻に火をつけたAMDが悪いな。
268Socket774:04/11/01 23:25:45 ID:brQEIjHO
なんでデバイスのプロパティにしか設定画面ないんだろ>9.1のPROset
以前の方がよかった
269Socket774:04/11/02 00:06:52 ID:RYk/OmIH
>>268
家ではプロパティにも出ない。9.0では出てたのに…。 orz
270Socket774:04/11/02 00:07:40 ID:Ip9byd0P
どうしたんだIntel
271Socket774:04/11/02 00:31:24 ID:q2o1y7At
>>267
いや・・ 初心者層を騙そうとして 自爆 だと思う・・・
272Socket774:04/11/02 01:16:42 ID:Z+2j4Ej1
440BX…
初期はIDEドライバに難があり、かつ台湾の糞ベンダどもが糞マザー乱造
してくれたおかげで地雷だった。リファレンスデザインが普及し、バグフィックス
した後期以降はi81xや某133Aがあまりに糞だったこともあり神聖視されるが
所詮はFSB100の石。デュアルとしては有用。

PPRO…
デュアル(キャビティ)コアという時代を先駆けたのか先走ったのか訳の分からん石。
代償は大きく、経営を傾きかねない低yieldを達成。特許訴訟もやらかす。
高クロック化のためのRISC化であり、12段にも及ぶパイプラインでありGTLバスだったはずだが
CMOSではクロックを稼ぐことが出来ずBi-CMOS構成となり、豪熱CPUの名を欲しいままにする。
16bit処理がP5に比べても遅く、i386を彷彿とさせるNT専用チップであった。
273Socket774:04/11/02 01:42:44 ID:OEs09WJ3
>>268-269
今確かめてみたけど、デバイスのプロパティ見てもPROSetなかった。OTL
274Socket774:04/11/02 03:42:42 ID:xMZMhfz5
>>272
オモチャみたいなOSを使っている人には不評だったPentiumProだけど、
WindowsNTやBSD、Linuxを使っている人には、ものすごく好評だったな。

PentiumII 233MHzなんて使うくらいなら、PentiumPro 200MHzを使う、
なんていう人がたくさんいたよ。
275Socket774:04/11/02 08:46:36 ID:f3H8pWGL
>>274
それは中古とかが安く出回るようになってからじゃないの? 当初は高すぎだよ。

なんにせよ製品寿命が長かったから値段もチップもこなれ、高評価になったんだろうね。
276 ◆C4iMHLCHYo :04/11/02 11:49:41 ID:TvGENkHT
BootAgentのROM書き換えた
277Socket774:04/11/02 14:18:04 ID:Z+2j4Ej1
PentiumII…
P6コアの16bit実行を高速化し、MMX命令を付加したCPU。
yieldで苦しめられたL2は外部へ分離し、CPU形状はカートリッジ型となる。
どっかの馬鹿がPentium2とか3とかで商標を取りまくったためにIIとなったあたりから
暗雲垂れ込めたが、L2がハーフスピードであるため当初は非難囂々であった。
(個人的にはL2にECCが効かないことに不安を抱いたが)

倉益からデス鬱に移行する際にL2のインターリーブを廃止したのだが、FSBアップの魅力
には勝てなかったのか、はたまた認知されていないのか非難の声は殆ど聞かれなかった。
BXでCeleron300AのDualに皆が走り始めていたので無視されたのかもしれない。
孤高のPPRO原理主義者たちも200MHzでは生きていけず、下駄+Celeronと堕落して
いく姿が涙を誘った、そんな時代である。
278Socket774:04/11/02 16:18:02 ID:PjfCvU02
このテの話は面白いが
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070300789/l50
でやった方が盛り上がると思う
279Socket774:04/11/02 21:41:38 ID:eDoQ9XpC
というかスレ違い
280Socket774:04/11/04 18:12:01 ID:20lT1Agv
IntelのサイトにはもうProSet9.1しかないのかなあ?
旧バージョン見つからん
281Socket774:04/11/04 19:03:15 ID:SMHqjmLD
最近のIntelはやることなすこと全てユーザーの反感を買うことばっかりだな。

まさか狙ってるのか?
282Socket774:04/11/04 19:08:22 ID:fyabepmg
283282:04/11/04 19:21:32 ID:fyabepmg
書き忘れた
>>280
PROSET90 2K/XP
直じゃ飛べないからかもですのでTOPからどうぞ
284Socket774:04/11/04 22:10:19 ID:AsKftGQg
285284:04/11/04 22:26:10 ID:AsKftGQg
286Socket774:04/11/05 15:23:19 ID:yiWY+Mv4
NICにLED用のジャンパピンが欲しいと思う今日この頃
ケースの前面のLEDを埋め尽くしたい・・・・
287Socket774:04/11/05 16:28:20 ID:QZ67jlAO
ごく簡単な作業だと思うんだが
288Socket774:04/11/05 16:37:12 ID:yiWY+Mv4
簡単だけどデフォルトでついてればなぁと
289Socket774 :04/11/05 21:36:15 ID:z8g+j94s
ジャンボフレーム対応だが
82557並に熱いのか
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7357.html
290Socket774:04/11/05 21:39:28 ID:GnaX84Ni
>最大7,000KBまでのJumbo Frameに対応するほか
ワラタ。チップ名隠しても形状で(ry
291Socket774:04/11/05 21:58:26 ID:+QrwocbQ
また蟹か
292Socket774:04/11/05 22:12:49 ID:VNUKx5Z6
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/21603-7357-2-1.html
この画像はわざとチップ名を隠してるのかな?
293Socket774:04/11/05 22:20:32 ID:Gr1zvynw
294Socket774:04/11/05 22:53:52 ID:+QrwocbQ
俺の目が腐ってないなら、WOLコネクタが付いただけに見える
295Socket774:04/11/05 23:26:14 ID:r1nCrnhX
どうせならVIAで統一しろよって感じだな
296Socket774:04/11/05 23:26:45 ID:5BF2ixAW
http://support.intel.co.jp/jp/support/network/adapter/pro100/31351.htm

>ドライバ Ver. 9.1 のダウンロード 一時停止お知らせ
>2004年 11月 5日現在、
>PRO/100 および PRO/1000 アダプタ・シリーズ用ドライバ の最新バージョン Ver. 9.1 において、
>日本語環境のシステム・PC に正しくインストールできない問題が確認されました。
>そのため、当サイトではドライバ Ver. 9.1 のダウンロードのご案内を一時停止しております。
>ドライバ Ver. 9.1 のトラブルシューティング、および今後の対応につきましては、
>決まり次第、順次情報をご案内いたしますので、あらかじめご了承のほどお願いいたします。
297Socket774:04/11/05 23:51:25 ID:x6UhphD7
一応動いてるけど、なんかおかしいと思ったら、やっぱり不具合があったのね。
298Socket774:04/11/06 00:01:22 ID:dMKqpx5Y
3Comが日本撤退でIntelまでぽしゃったら何を使えばいいんだ
299Socket774:04/11/06 00:14:31 ID:I89s6r+w
300Socket774:04/11/06 00:33:39 ID:rQBG5eGM
昔はオンボードでNICついてなかったから
intelか3comを奮発したけど、どうもオンボードに
ついてると購入する気がなくなるなぁ。
実際問題、オンボードで問題ないしな。
301Socket774:04/11/06 00:55:37 ID:MtqG6tHm
>>298
VIA
302Socket774:04/11/06 15:51:51 ID:3aLcLKbS
オンボード蟹チップ、なんだかわからないけど応答が遅くて
使い物にならんのでPRO/100S買った。快適。
303Socket774:04/11/06 17:22:46 ID:ZF4478UV
>>298
Broadcom

>>302
蟹だからって言うのが理由
304Socket774:04/11/06 18:31:20 ID:gGQh9hMb
応答が遅くて
応答が遅くて
応答が遅くて
応答が遅くて
応答が遅くて
305Socket774:04/11/06 19:32:38 ID:eeYP9vvy
蟹が猛威をふるってるなw

marvellのネタは無いの?
306Socket774:04/11/06 21:05:09 ID:zwMgvZlF
sis900、新しいドライバ出てた
307Socket774:04/11/06 21:06:23 ID:zwMgvZlF
てか前スレに書いてあったorz
308Socket774:04/11/06 21:18:18 ID:JSwo/VM5
環境を一切聞かず原因を断定できる奴って神だな。
309Socket774:04/11/06 22:45:17 ID:zJqStuV1
kaniもkamiも似たようなもんだ
310Socket774:04/11/07 19:59:03 ID:DSU6H/zw
311Socket774:04/11/08 08:26:57 ID:TsVM3Z06
>>310
ぽん付けみたいな感じで普通に載せてるけど、
発熱大丈夫なのかよこれ。
他の製品はあまりに発熱するのでヒートシンクとかを、
無理矢理付けてるのもあるというのに。
312Socket774:04/11/08 19:49:29 ID:s/lboxxy
>>311
玄人志向ですから
自分で好きなヒートシンクつけろってことでしょ
313Socket774:04/11/08 19:59:57 ID:l384h69g
Buffaloブランドで売る時もそのままなんじゃなかろうか。
314Socket774 :04/11/08 20:13:09 ID:FmewTeOx
315Socket774:04/11/08 20:49:51 ID:3tYVbSVp
>>314
実現したら凄かったな
でもどうせだったらCバスで作ればもっと笑えたのに
316Socket774:04/11/08 22:07:04 ID:f03jTV4c
>>314
urlを削ってみたけど
> 製品特徴
>
> 4つの機能
> UltraATA&SerialATA&USB2.0&GigabitEthernet)を、1枚のPCIボードに集約した
> (製品化されれば)98史上最強の複合ボード
> 妥協しない高性能チップを配した贅沢仕様
> Intel Gigabit Ethernet Controller 82540EM、ACARD Ultra ATA controller ATP865-A、
> NEC USB2.0 HOST Controller μPD720101、Intel PCI Bridge 21152AB
> と妥協しない高性能チップを配した贅沢仕様
> さらに国内基板設計・MADE IN JAPAN・I-O DATAによるアートワーク




> 開発起案中止

なんだかんだ逝っても製貧化した玄人志向はネ申かw
317Socket774:04/11/08 22:21:23 ID:sv81MsLQ
82557はヒートシンクなしだと(ry
稼動中にチップ触るとギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
318Socket774:04/11/09 04:23:36 ID:YUxqTY9q
815世代の俺にとってはSerialATAとUSB2.0の複合ボードが欲しい。

正直、GbEやATA133は100BASE-TとATA100で用が足りるからいらん。
319Socket774:04/11/09 10:43:19 ID:AkKcmSlg
SATAなんかいらんだろ。USB2.0のボードがあればいいだろ。あるよ。終わり。
320Socket774:04/11/09 12:54:54 ID:KJob3a6B
今のSATAまだ遅いしな
WDの1万回転のやつでも使うつもりか?
321Socket774:04/11/09 16:44:13 ID:FLyAdFMi
PCIにATA積んだら、現代のドライブじゃ
バス能力の6割は食っちまう。
キャプチャなどよそへの影響が心配。
322Socket774:04/11/09 16:46:52 ID:SJZtVBAe
ギガ黒箱、外装の黒いプラスチック外すと
いきなりメイン基板が剥き出し。
DRAMとかフラッシュとかUSBコントローラに並んでギ蟹がぽんと剥き出しで置いてあります。
スペース的にヒートシンク貼り付けるのは困難。

どうも水牛ブランドの純正品も同じ構成の模様・・・
http://www.yamasita.jp/linkstation/0411/041106.html
323Socket774:04/11/09 20:54:01 ID:6irudWpJ
ギガクロバコはカニさん使ってるんだ。 ご愁傷様。 さすが、ダメルコですね。
324Socket774:04/11/09 23:23:18 ID:onjVMC2x
PRO1000 b9.1マダー
325Socket774:04/11/10 00:54:07 ID:63UYAYyO
NASに負荷高いチプが載ってたって関係ないだろ!

と思いたい('A`)
326Socket774:04/11/10 01:29:21 ID:fGX3oJmH
玄箱の場合Vine入れたりDebian入れたりしてLinux鯖に流用してる香具師も多いから
けっこう重要だったりする。
327Socket774:04/11/10 21:54:28 ID:YU5AFRJB
>>326
中古でPem3/500ぐらいのスモールファクタ機を1万ちょいで売ってるのだから
そっち使った方がツブシが効くし、静かだと思うんだけどな。
328Socket774:04/11/10 22:26:52 ID:TWXHlnJL
>>326
相性出ないという意味ではグーな気もするが>蟹

まぁ>>327に若干同意。BXで82559なら安上がりだしな
329Socket774:04/11/10 23:30:24 ID:frXP7VZY
BXだと、板によっては最近のNICが動かないことがあるよね
330Socket774:04/11/11 00:00:41 ID:1mq2NLXS
汎用PCじゃない機械を弄るのが楽しいんだろ>玄箱
NASはEFG20で懲りて以来だけど一台買ってみようかな
331Socket774:04/11/12 20:09:06 ID:i8MvGgDc
>http://www.vntek.com/en/pressroom/pr/030903_vnvelocity.jsp
>
>チップに捺印がありますがCicada SemiconductorのPHYなので少なくとも
>物理層はVIAではありません。
>よって高性能なのも有る程度うなずけます(爆
>論理層もCicadaの技術導入しているのでしょう。
>省電力技術はVIAのものでしょうが。

VT6122が性能いいのってこれが理由?
332Socket774:04/11/12 20:25:54 ID:YRoAFKX5
安くいいものを出してくれるんだったら蝉でもなんでもいいよ。
333Socket774:04/11/12 20:26:47 ID:HQ27v5Nv
>>331
PHYは確実にVIAのではないね。
ただ論理層は不明。
VIAのホムペ見てもおきまりの宣伝文句しかないから、
判断できない。
100Mの頃と見違えるような出来だからあるいは・・・
直接聞くのが速いのだろうけどね。
334Socket774:04/11/14 01:20:16 ID:79q25p8u
299 名前:DNS未登録さん[sage] 投稿日:04/11/13(土) 00:33:57 ID:???
>>296
ギガハブにつないでる?
HGLANと同じ仕様なら、ギガハブにつなぐとファンが高回転になってめちゃくちゃうるさいよ。
熱の危険を背負ってAVRにコマンドを送って無理やり低回転にするか、おとなしく100BASE
で使用するのが吉。ノーマルな箱との差はCPUが若干強化されてるのとメモリが倍になって
ることのみと考えたほうが良い。それでもLinux化するなら十分魅力だし。


やっぱりギ蟹玄箱はだめぽらしい。
335Socket774:04/11/14 03:27:44 ID:/JNHGkyb
初めてでも安心のマーク、ギ蟹…・・・か

つか、ギ蟹玄箱の構造が解らないけどヒートシンクが無いのなら、
スペースがキツイならHDD用の小さい奴やλゲルを貼っって
逃げる手もあると思うけど
336Socket774:04/11/14 19:24:12 ID:sNkqzfxH
RTL8139みたいにRTL8169SもRev.の進行で
改良されていくことを期待していたり。

RTL8139はB〜Dを使ったけどBはダメだった…
しかしCとDはCPU負荷以外は特に問題も無かったし。
337Socket774:04/11/15 13:10:27 ID:Sjp7bTMV
Cから劇的に改善されたとか当時Dosパラネットワークセンターの店長だかに聞いたなぁ
まぁ、それでもやはり蟹だけど
338Socket774:04/11/15 13:48:01 ID:KapIzsek
おいおまいら、いつの間にか新しいドライバ出てますよ
VIA Velocity VT6120, VT6122 Gigabit Ethernet
ttp://www.viaarena.com/downloads/drivers/LAN/VT6120_VT6122v22FVNT.zip
339Socket774:04/11/16 00:50:28 ID:/lwoECZd
現状問題無いんで、とりあえずは様子見だ。
340Socket774:04/11/16 01:29:54 ID:O9HS1Ipw
ギ蟹は別に発熱はたいしたことないような。
でも触ると熱い。電源切ると急速に冷める。
単に熱容量が小さいのでわ。体温で茹で蟹
にさえならなければそのまま使えばいいんじゃ。
341Socket774:04/11/16 07:48:05 ID:ZGHGfJ5U
熱いって言っても82557よりはよっぽどマシだしなぁ。

82557だって熱損壊はそうそうあるわけでもなかったし。
342Socket774:04/11/16 11:09:58 ID:XuN8SVvg
>>340
1000baseで通信中に触ってみれ、80度は熱いと思うが
343Socket774:04/11/16 12:02:20 ID:IkHNISCu
正直70度超えたら自分は触れん・・・・鍛冶屋とか火関係扱う職や趣味の人ならいけるかもしれけど
344Socket774:04/11/16 13:47:43 ID:7tB3ETdt
読点をいっこ付けてみよう。 あら不思議、あな恐ろしや日本語。

正直70度超えたら自分は触れん・・・・鍛冶屋とか火関係扱う職や、趣味の人ならいけるかもしれけど
345Socket774:04/11/16 15:27:55 ID:vku5oODA
>>344
何がいいたいの?
他にどう読むの?
346Socket774:04/11/16 15:32:48 ID:su/SNIlz
あえて言うなら
鍛冶屋とか火関係扱う職や、趣味の人ならいけるかもしれけど
鍛冶屋とか火関係扱う、職や趣味の人ならいけるかもしれけど
347Socket774:04/11/16 16:03:20 ID:IkHNISCu
つけるなら

鍛冶屋とか、火関係扱う職や趣味の人ならいけるかもしれけど

のがいいなぁ( ・ω・)
348Socket774:04/11/16 16:53:23 ID:1ZjmxlAJ
そういや、うちの炉の鞴祭りやったばっかだな
349Socket774:04/11/16 17:28:52 ID:sHtx6HSo
ギ蟹は初心者の家庭用インターネットクライアント機単体使用向けだな。
でもその為だけだったら俺は10/100M蟹を使うけどな。

俺のツレが「将来ギガ移行するかもしれないから」とギ蟹買ったが、
ルーターは依然として10/100。
買うのは構わないがルーターorハブをまずギガに買い換えてからの方がいいと思うけどなぁ。
350Socket774:04/11/16 17:34:47 ID:XuN8SVvg
10/100baseでもintel100sより速いクロシコVIAの方がいいと思うがな
351Socket774:04/11/16 21:01:11 ID:ZGHGfJ5U
GbE-PCI、地方ではあんまり売ってないのよ。
少なくともうちの近所のショップではまだ一度も見ていないし
都市部でもギガニの生息率とは比べ物にならない。

価格を考えると通販も微妙だしなぁ。

俺はまだ100BASEで十分だから当分はAMD使うけど。
352Socket774:04/11/16 22:20:59 ID:uaAiMvKE
自作コーナーがあるヤマダに売ってたぞ
353Socket774:04/11/16 22:29:06 ID:4TVblXf1
大手ショップはクロシコ品扱うようになったな
地方でも大手行けばあるんじゃないの?
354Socket774:04/11/17 05:49:31 ID:iZo4uivG
仙台の話だけど、ヨドバシじゃ”これでもか”ってぐらいクロシコのスペースとってるしねぇ・・・
355Socket774:04/11/17 10:25:12 ID:DKURiD8N
 BroadcomチップのGbE、IO辺りで安く出してくれないかなぁ。
356Socket774:04/11/17 12:24:05 ID:DNL5iak7
>>354
秋葉のどこだったかは、玄人いっぱい置いてるのになぜかGbEはないんだよな・・・
357206:04/11/17 23:20:37 ID:ULyHRLr3
どうも。 暫くの報告です。

試行錯誤の末、やっとFTPでファイル転送をできるようになりました。
一番頭をひねったのが、IISはプログラム再起動しないと設定が反映されない点。
なんでFTPサーバが見えないのか、本当に100回位設定を見直していました。

P2Pで、1GBのファイルをアップは約40秒で転送できますが、ダウンは何故か
2分以上かかります。 ??? 行きは良い良い帰りは恐い・・・

FTPでドライブを作るにはソフトを購入するしかないのか検討中。
そこまでプログラムのスキルは無い・・・けど挑戦すべきなのか・・・。
358Socket774:04/11/18 01:11:18 ID:rMfbKsqf
新宿ヨドバシにGbE-PCIあったよ。10個ぐらい。
1300円ぐらいだったかな
359Socket774:04/11/18 02:03:49 ID:FWf0dFLg
>>357
サービスが動いている間は設定更新できないのでは?
だから再起動で反映されたのでは。
と書いてみるテスト。
360Socket774:04/11/19 14:01:05 ID:nUs8dTYW
過去ログ参照しましたがいまいちわからないので教えてください。
BXMaeterでWOLできるNICってありますか?今売っているのはケーブルレスだけのような気がしてブルッております。

電源はATX-1125B(Enhance製)、5VSBが1.5A(1.0Aというサイトもあった:エンハンスのページには過去の製品情報がないようだ)、BIOSにWOLの項目があります。
440BXでWOLやってる方おられますか?

もうケーブル式のWOL対応のNICってないのでしょうか?できればギガビットがいいのですが。
361Socket774:04/11/19 15:42:33 ID:x4Pfl0jr
362Socket774:04/11/19 22:07:52 ID:nUs8dTYW
>>361
そうでそうです。440BXなんす、今時。
リンクありがとうでした。

なんかめちゃくちゃ相性問題が…
コレガのFEther PCI-TXAってのを見つけたなけど、容易に入手できるのってこれくらいじゃないですか?
なんか前途多難だな〜。OSはLinuxでと思ってるんですけど。

363Socket774:04/11/20 01:40:38 ID:Z6l/F/mP
WOL、別にOS関係ないだろ。
364Socket774:04/11/20 09:15:01 ID:CkU9ycpp
>>362
GIGAならアイ・オーのETG2-PCI
10/100ならIntel100+のバルク品でWOLケーブルがついているのもある。
365Socket774:04/11/20 10:39:52 ID:OJQuvzLk
>>364
3com 905bもついとるね。
ギガビッツはあるんすかね?
366362:04/11/20 16:23:56 ID:2gVNEmlB
>>363
そうですね、OSが立ち上がる前のことですものね>WOL

>>364
メジャー(地方でも入手できそうな)なものであるんですね!でも蟹チップですね。どうなんでしょうか>蟹
NE2000(でしたっけ?)準拠の蟹を使ったときは目だったトラブルはなかったのですけど。
石がP3/600なんでパワー食われて厳しいでしょうか。
蟹とLinux対応(OSが立ち上がったあとの事)じゃないところだけが気になります。

>Intel100+
インテルは魅力的ですがド田舎では入手無理そうです。

>>365
これも魅力的ですが3comは見た事ないです、住んでいるところでは。

100とギガビットとはそんなに違うのでしょうか。光なんですがルータがAterm1500hなんでそんなにちがわないかなとも…。
367Socket774:04/11/20 17:29:35 ID:CkU9ycpp
>>366
C3-1GHz+CLE266にそのギ蟹つけているけど、とりあえず問題はない。
そのC3マシンはキャプ専門なので、キャプファイル転送高速化のためギガビット化
したが、転送速度は100(換装前は100+)のときのざっと2倍弱。
P3+440BXならもう少し速くなると思う。
ドライバはRealtek提供のLinux用が使えると思うが。

ルーターにそのままつないでも当然効果はないが、ルーターにギガハブつないで
PC間だけでもギガ化したらそれなりの効果はある。

368362:04/11/20 18:51:01 ID:2gVNEmlB
>>367
レスありがとうございます。実測体感値参考になります、アイ・オーのETG2-PCIが吉でしょうか。
その方向でいってみたいと思います。ここ来て大変助かりました。
369Socket774:04/11/20 20:18:32 ID:Z6l/F/mP
NIC二枚差しして、片方はWOL専門にしてもいいかもしれない。

PCIスロットとハブのポートを倍使うけど。
370362:04/11/20 21:03:08 ID:2gVNEmlB
>>369
あーそれいいですね。一回やってみたかったんです>二枚挿
がルータもすでにあるし用途がないです…

今買ってきました。これからT−2実況してw風呂入ってからつけてみます。
って装着だけはしたんですけども。カード側のWOL端子硬い硬い。基盤側は気分よくスコッと入りました。
371362:04/11/21 02:23:32 ID:ESyyQXkx
もう最高です。
NIC挿す>linux立ち上げる>勝手に認識>離れたノートPCのsshからhalt>マジックパケットを投げる>電源入る!

ご報告
440BX+ETG2-PCI はあっさりOKです。

皆様、情報ありがとうございました!!

372Socket774:04/11/21 09:20:48 ID:SvIcR3mN
勝手に認識されたものは
勝手に認識されなくなる
373Socket774:04/11/21 21:28:43 ID:WIx5P9bf
>>371
> マジックパケットを投げる
このパケットを投げるマシンが一台常に起動してるの?
374Socket774:04/11/22 01:36:49 ID:gDYxf5BJ
>>373
ノートから落として、ノートから起動させているって事でしょ?
375Socket774:04/11/22 07:33:56 ID:lYfqFovG
ああ、そういうことか。
てっきり家の外から起動するつもりかなと。
376Socket774:04/11/23 16:40:03 ID:elAuhaH1
大学の先生が使ってるPCのオンボードLAN(82558)が逝った。

見てみたらコネクタの物理的破損で復旧は無理だったけど
PCIスロットが2つあり片方は空いていたから
ここに余ってるNICを刺せば楽勝だと思って気軽に請け負った。

…甘かった…

家からNEC製82559、SiS900、RTL8139CのNICを持ってきたが
唯一のPCIスロットに刺しても82559は全く反応せず、
SiS900は認識するがデバイスが開始できず、
RTL8139Cはイーサネットデバイスとして認識するがドライバを認識しない。

しかも、PenIII500MHz(Katmai)/RAM256MB/HDD8GBの低スペックPCで
オマケに上書きインストでWinXPなんぞ入れているから
ただでさえ重い上にディスクが分散化しまくりで、
トドメはシステムドライブの空き領域がほぼゼロで死ぬほど遅い…

結局、もう一つのPCIスロットに刺さってたUSB2.0スロットを空きスロットに移し、
そっちにNICを刺してみたら82559はやはりダメだったがSiS900は無事に動作。

最初の見込みの30分を大幅に越える、4時間もの無駄な作業になりやがった。
しかもほとんどが再起動やディスク読み込みの待ち時間orz

こんなんから解放してくれて本当にありがとう、お嬢さん。
無駄かもって思ったけど、お嬢さんを連れて行って本当に良かった( つд`)
377Socket774:04/11/23 18:32:33 ID:eO5/NJ3W
友達いないの
チラシの裏
378Socket774:04/11/23 19:22:10 ID:4etHcoOh
IntelPro100SからGbE-PCIに戻したら
なんか切れやすく、遅くなったぞ
379Socket774:04/11/23 19:23:45 ID:m+sMlHz2
どいつもこいつもチラシの裏に。
ま、俺が友人の立場になったとしても
「ふーん、よかったね。」
で終わるけど。
380Socket774:04/11/23 19:24:09 ID:D/ibOVrN
>>378
付属ソフトで品質チェック 話はそれから・・・
381Socket774:04/11/25 17:52:01 ID:wnEYr34D
IntelPROSet9.1のマルチランゲージ・パックが出ました。
9.1を非英語環境で使用する場合、英語版ドライバにこのマルチランゲージパックを適用してからインストールします。
前回の不具合は英語版ドライバをそのままインストールしてしまったことが問題だったようです。

9.1の非英語環境へのインストール方法
http://support.intel.co.jp/jp/support/network/adapter/91alert.htm

9.1英語版のアンインストール方法
http://support.intel.co.jp/jp/support/network/adapter/91uninst.htm

はっきり言って、糞仕様。9.0までのように戻して欲しいです。
382Socket774:04/11/25 23:02:40 ID:1Ijj7m6X
既に何人も言われて見たいだけどスレタイは犯罪だ
時代錯誤の10BASE-Tスレがやけに長く生きてるな・・・おかしい
と思って訪ねてきたらこれかよ orz
早く流さないといつまでたっても情報集まらんよ
なんか来年もこのスレ生きてそうな気がする
383Socket774:04/11/26 00:12:07 ID:gLeygynV
>>1  (∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい
384Socket774:04/11/26 00:43:28 ID:7WLIdcFy
んじゃ、Gigabit Ethernetのスレに書こうと思ったけどこちらへ。

予算の都合でカニさんギガNIC買った後、INTELのNICがずっと性能
が良いときいててショボーソだったんだが、調べてみるとせいぜい100Mbpsの
差しか無いようだね。
やっぱりギガイーサはサウス内蔵に尽きるのかな。
ノースでもいい(がいい?)けど。
385Socket774:04/11/26 01:19:30 ID:LzWhCHAY
IntelPROSet9.1のインストーラに初歩的なバグ発見。
RADEONシリーズのビデオカードを使っていてCatalyst入れている場合に起きるかも。
漏れはラデ厨だけどIntelPROSet9.1入れる前にC:\ATIフォルダがある状態で
IntelPROSetのドライバインストールを選ぶとATIフォルダにあるSETUP.EXEが誤動作する。
RADEONのドライバ入れた後にC:\ATIフォルダを削除しておけば問題なし。
マルチランゲージ・パックを入れても入れなくても発生する。

386Socket774:04/11/26 01:29:19 ID:osUs5S/f
ギガニはパフォーマンスというより発熱と消費電力が大問題です。
トラフィックが多いと80度以上になって自分が死ぬだけでなく他の機器にも悪い。
387Socket774:04/11/26 03:41:26 ID:Ej6qNz0K
>>385
いろんなインストーラであると思うぞ、それ。
388Socket774:04/11/26 12:17:50 ID:ubnTmErE
http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/options/nc320t_ov.html

これって個人で買えんのかなー・・・・
389Socket774:04/11/26 12:36:14 ID:mDuNUSnT
>>386
自前でヒートシンクをつければ発熱問題からは逃げれると思うけど。
#>>16の蟹道楽のギ蟹もどれもヒートシンクは付いていないな。
390Socket774:04/11/26 13:24:09 ID:N570YUNp
>>386
RTL8169Sが熱で自壊したとか周りの機器に悪影響を与えたなんて報告あったっけ?

少なくともこのスレでは見たこと無いが、どこかにソースでもあればPlz
391Socket774:04/11/26 14:07:39 ID:CPeGvMLo
85℃は熱いよなぁ。プラネックスのは電解コンデンサだし。
ヒートシンクで撒き散らすにしてもいいことはないよな。
クロシコVIAの方が安いんだから普通選ばない
392Socket774:04/11/26 14:36:18 ID:OsaiQsZd
蟹道楽したいならギガニ
これだね
自己発熱で鍋も沸かしてくれるすぐれもの

でも蟹好き以外オススメできない
393Socket774:04/11/26 14:50:37 ID:Ej6qNz0K
>>388
http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=752820
http://store.nttx.co.jp/_II_HP11305758
予約だが普通に売っているな。

2万円台だし個人でも十分買えるな。

394Socket774:04/11/27 12:09:38 ID:7XtdeR0q
IntelPROSet9.0 どなたか誰かうpキボンヌ
395Socket774:04/11/27 12:29:32 ID:fQm6Tidy
>394
このスレのログにリンクがあるよ、確か。
俺もここで入手した記憶が。
396Socket774:04/11/27 12:36:07 ID:YaYIck1D

(V)。。(V)
ミ(・∀・)ミ
397Socket774:04/11/27 12:36:21 ID:4J0fg7Zv
PCにギガニx3入れてルーターにしてるけどかなり熱いね。
398Socket774:04/11/27 12:40:23 ID:7XtdeR0q
>>395
当然、ログはチェック済みでぐぐってもみたんですが
Intel自体がOnline上から消してしまっているようで・・・

以前うpしてくれた方のは既にアップローダーのログで流れて灰に><
>>395さんお持ちでしたら
ttp://49uper.com/up20/index.php
のうpろだにうpお願いできませんでしょうか
399Socket774:04/11/27 17:40:24 ID:eO/juAJc
自作板で49の名前を見るとは…
400Socket774:04/11/27 17:58:58 ID:RFgte6VJ
401Socket774:04/11/27 19:27:57 ID:WFfeUThG
Intelと3com、クロシコのVIA以外のGbEのNICって、
もしかしてギ蟹ばっかりなんでしょうか?

クリーンハウスのBroadcomチプ搭載のや、
ALTIMAチプ搭載のも見かけなくなったし・・・。
(コレガダイレクトでは売ってたけど<ALTIMA)
402Socket774:04/11/27 21:43:54 ID:EZJEicbo
403398:04/11/27 22:22:13 ID:ESJKgZTn
>>402
thx
404Socket774:04/11/27 22:48:18 ID:g1NiS5p0
>>402
つかWindowsなのに何でrarなんだYO
405Socket774:04/11/27 22:51:03 ID:RFgte6VJ
rarってほとんどWin以外じゃ使わない気がするけど。
tarと勘違いしてない?
406Socket774:04/11/27 22:56:14 ID:j2GbZXmW
最近一部でやたらrarにしたがる奴が増えてるっぽい
407Socket774:04/11/27 23:02:36 ID:cC7Ktmed
別にrarでもzipでもlzhでもcabでも何でもいいじゃん。
UPしてくれる相手にそんな無意味なところでケチつけるなんて、本当に狭量な奴らだな。

Winが標準で対応しているファイルしか開けないど素人ってわけでもないだろうに。
408Socket774:04/11/27 23:04:36 ID:j2GbZXmW
いや、ケチつけてるつもりはなかったが・・・・・
ただ、自分とこローカルならともかくweb上で「何でもいいじゃん」ってのはなぁ
最近の人ってこういうの多いんかな
409402:04/11/27 23:09:26 ID:EZJEicbo
rarはリカバリレコードが付けられて、バイナリが一部破損
しても復旧できるので、UPするときは必ずこの形式にしてます。

気に入らなかったらごめんなさい。
410Socket774:04/11/27 23:09:43 ID:9ttt6cAw
ID:j2GbZXmWっていずれ誰からも相手にされなくなる典型的なタイプだな…
他人の好意にもいちいちケチをつけずにはいられず、しかも自覚が無いときたw
411Socket774:04/11/27 23:17:09 ID:j2GbZXmW
>>410
そりゃ失礼
つーかそのファイルは何だか見てなかったんだけど、
自分がよく行く場所でもrarでファイル上げられてたりするんでふとね
まぁhtmlメールも当たり前のように使われてるし、
余計な発言失礼しました
412Socket774:04/11/27 23:48:56 ID:DFwDG1Re
 rar書庫って、ごく一般的な形式では……。
413Socket774:04/11/28 00:00:39 ID:rcxuig9u
アブノーマルは7ZipとかGCAとか、かな
414Socket774:04/11/28 00:02:05 ID:4+nxO6Xz
おいら的高感度
rar>>zip>>>>>>>>>.lzh>>>(ニュートリノも抜けられない壁)>>>gca
415Socket774:04/11/28 00:02:06 ID:ceb5PgAM
割れの世界ではグローバルスタンダード
416Socket774:04/11/28 00:21:12 ID:OTEQd6R+
.gzは?
417Socket774:04/11/28 00:32:11 ID:7YLa7otu
 tar.gzはWinに限っても十分一般的だし、Linuxではzip位に標準だよね?
418398:04/11/28 01:03:09 ID:gPbbjV8p
何か脱線してるようだが漏れの要望は十分満たしてくれているので
外野がどうのこうの言うのは助けてもらったほうとしては頭くるな。
圧縮形式スレでも立てて(もうあるかもしらんが)
おまいらそっちいって語ってくれ。>>402漏れのせいで気分を悪くしていたら
ごめんなさい。でもとても助かりました。
419Socket774:04/11/28 01:03:48 ID:69iP4AVe
>>411の視野が狭いことだけはよくわかった。
基準が自分がよく行く場所だもんなw
420Socket774:04/11/28 01:05:52 ID:pcQeJDrf
トンカチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(ゴーストも越えられない壁)>世の圧縮アルゴリズム

PCをトンカチで圧縮 -> データ0 -> x/0 圧縮率∞
421Socket774:04/11/28 01:15:00 ID:ceb5PgAM
ID:j2GbZXmWはrar知らなかっただけじゃねーの
422Socket774:04/11/28 01:16:17 ID:S+CTMyd9
バカなのは間違いないな。
423Socket774:04/11/28 01:26:16 ID:J7DriZk9
ネット歴2年未満でネチケットを知らない者は情熱が足りない
ネット歴2年以上でネチケットをうるさく言う者は知能が足りない
424Socket774:04/11/28 03:05:13 ID:UsftLTWD
藻前ら脱線しすぎ
425Socket774:04/11/28 03:10:33 ID:DLZXacb+
偏見乙
426Socket774:04/11/28 06:36:15 ID:WAoxvc09
ネチケット、ネチズン→K
427Socket774:04/11/28 09:46:11 ID:oxV/MvQI
まぁ「お前らどんな圧縮形式使ってる?」スレじゃ、
自分で使うにゃRAR、人に渡すにゃやっぱりZIPとなってたと思うが。
ZIPならWin以外のMacやLinuxやUnixでも標準で解凍できるけど、
RARじゃWinでも持ってない奴にタダで使い続けられるとは言え
毎回警告出るシェアウェア入れろとは言い辛いだろ、
っつーのが理由だったかな?
完全フリーになってくれりゃもっとメジャーになるのかもね。
428Socket774:04/11/28 10:00:58 ID:xJiqQGkv
unrarでも使ってろよ
429Socket774:04/11/28 10:45:16 ID:IcikUt84
>>401
高品質なIntelとコストパフォーマンスの玄人志向さえあれば
問題ないと思っている漏れはギ蟹ユーザー

一つ前の世代のGbEのNICだと
他のベンダから選べたんだけどな


430Socket774:04/11/28 12:25:04 ID:SXCCv14K
なんかやけにスレが伸びてると思ったら
431Socket774:04/11/28 12:49:40 ID:sK5DgOLX
proset9.0を非Windowsユーザーが欲しがるのかよ…という根本的な疑問
432Socket774:04/11/28 12:57:23 ID:KIRXIfaO
>>431
保存用・観賞用・プレイ用に一家に3つは揃えておきたいところだぞ。
433Socket774:04/11/28 13:12:03 ID:cY69uvNF
>>432
(´・ω・`)ノ保存だけならマクでも犬でも超漢字でもできる。観賞・プレイはWinでしか無理
434Socket774:04/11/29 08:31:28 ID:1/7ArO2+
08:00:83:72:10:52

いらね
435Socket774:04/11/29 16:15:51 ID:bZRYnWWn
seiko?
436Socket774:04/11/29 17:43:08 ID:1/7ArO2+
>>435
NS-2082-10

3年ぐらい前にハードオフで100円(もしかしたら300)だった
437Socket774:04/11/29 21:24:06 ID:cccwr8XL
>>402
つながんない
438Socket774:04/11/30 05:37:58 ID:6S9OFngO
>>436
もしかして、Telnetをシリアルに変換する箱?
439Socket774:04/11/30 10:17:33 ID:NfONJmzA
ISDNルータじゃないの?
440Socket774:04/11/30 16:42:25 ID:esIa5t3G
IDEやサウンド関係には高品質なケーブルってあるけど
LAN関連で高品質なやつってある?
いろいろショップ回って探しているんだけどエレコムとかしか見当たらない・・・
441Socket774:04/11/30 16:54:30 ID:esIa5t3G
一応漏れが調べた範囲では
エレコムのカテゴリ6ケーブルの↓が一番いいと感じたんだけど
http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/utp/ld-gfc/index.asp
ま、まさかエレコムが最強なわけ?
IDEのグラディエイターとかVGAのモンスターケーブルとか
そういう類の「高級ブランド」ってのはないんですか?
442Socket774:04/11/30 17:03:43 ID:9VxgtBJf
http://www.ysol.co.jp/kvmswitch/raritan/utp_cable.html
こっちの方が上だと思う
443Socket774:04/11/30 17:04:17 ID:gWWOc87m
444Socket774:04/11/30 19:13:33 ID:6S9OFngO
>>441
http://ncg.panduit.co.jp/maker/
あたりを参考に。

Webで積極的に情報発信してる
http://www.tsuko.co.jp/index.html
あたりがいいんでないのかな?
445Socket774:04/11/30 19:35:03 ID:PZ5B+e6v
>>441
エレコムのはどこに行っても売ってるのがメリットだな
品質は普通に使うレベルは十分満たしていると思う
446Socket774:04/11/30 19:53:07 ID:8ILOgn+U
まあ、LANケーブルはそんなに差が出る物とも思わんけど。
447Socket774:04/11/30 20:56:54 ID:kt1pVnSt
昔適当なGbEカード二枚直結してCat5、Cat5e、Cat6の比較やってみたことがあるが速度は全く変わらんかったなー
もっとも3m程度だったからかもしれんが。
448Socket774:04/11/30 23:41:36 ID:/mksVvsV
現在1000BASE-TX(Tではない)のLANカードやハブって売ってるの?
1000BASE-TだとCAT6とCAT5eで違いはほとんど出ない気がするけど…。
449Socket774:04/12/01 08:27:51 ID:n3Ms6vud
漏れはココの4キャビン構造タイプの10m使ってるよ
ttp://www.mco.co.jp/lineup/lan/lancable.html

今見たらハイグレードタイプなんて出てるのね…ちょとほしいかも
450Socket774:04/12/01 14:30:51 ID:MlbJ7DKs
普通の環境では必要ないとか言われるSTPだけど、ギガビットだとどうなの?
451Socket774:04/12/01 16:07:20 ID:T1CpGoyH
>>439
正解

10BASE-Tなんて何?
ってしろもの
黄色いケーブルが似合うイーサネット端子搭載(15ピン)

FDドライブついてたからFDが無いと使えないっぽい
452Socket774:04/12/01 22:07:53 ID:GxsaBUoY

ttp://49uper.com/up20/download.php?no=10982
Ver9.1マルチランゲージ
無圧縮ZIP


Keyword:thuntush
453Socket774:04/12/01 23:14:33 ID:kiboGNmd
PROSetどこだ?
と思ったらプロパティのところに付いてたのね。。。
454Socket774:04/12/02 01:25:33 ID:/NQuFDGP
>>453
くわしく
455Socket774:04/12/02 01:40:59 ID:633ZVhE/
9.1インストールしたのだが
プログラムの追加と削除にPROSetがなかったからインストール失敗したのかと思ったら
デバイスマネージャでネットワークアダプタのIntelのアダプタを右クリックでプロパティ
でPROSetが出てきた
456Socket774:04/12/02 02:08:46 ID:cLfJJDxT
ドライバとPROSetは統合されたようですね。
457Socket774:04/12/02 13:13:23 ID:OsbXEfDk
玄人VT6122をクロス直結してエクスプローラでファイル転送すると、
タスクマネージャ読みで6-10%。
100baseNICで50-60%だから。一応高速化してるようだが…こんなもの?
Fire File Copyでも10M/s程度だし、どこかにボトルネックがありそうで仕方ない…
netperfはHDDに依らない速度を計るんでしたっけ
458Socket774:04/12/02 14:30:45 ID:DdPIZ8x/
FFCはいまんとこ別ドライブにコピーする場合はそんなに速くありません。次のVerUPを待ちましょう。
しかしその6-10%とか50-60%の数値はなんだ?ネットワークの使用率か?
459457:04/12/02 14:39:24 ID:OsbXEfDk
という事でnetperfを試してみました(ここはお前の日記じゃ(ry

マシンA WindowsXP/AthlonXP1900+/K7S3-N/GbE-PCI/Intel 21143/SiS900
マシンB Windows2K/AthlonXP1700+/GA-7VTX/GbE-PCI/蟹オンボード/Intel 8255x

1000base (GbE-GbE直結)

A→B 189Mb/s
A←B 146Mb/s

100base net1(21143-Hub-蟹)

A→B 86Mb/s
A←B 86Mb/s

100base net2(SiS900-Hub-8255x)

A→B 85Mb/s
A←B 69Mb/s

100baseは一部除いてきっかり速度出ているようだし、
テスト中も他のアプリをごてごて動かしてる事を考えると、こんなものなのだろうか…
チップセットのせいか、CPUパワーのせいか上流下流で速度が有意に違う気もするけど。
暇があったらデバイスのパラメータをいじくって遊んでみよう
というか、解説サイトありませんかね?JumboなんてEnable/Disableしかないみたいだし…
460457:04/12/02 14:44:22 ID:OsbXEfDk
>>458
taskmgr.exeの送信/受信スループットです。
たぶん100/1000Mbpsに対する割合が表示されてると思うんですが…
461Socket774:04/12/02 14:47:58 ID:vaADSDZ9
>>459
18 名前:15 投稿日:04/10/10 08:13:48 ID:3LS/ykfr
>>13
レジストリを設定しないと駄目だよ。参考までに、

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\AFD\Parameters]
"DefaultReceiveWindow"=dword:00020000
"DefaultSendWindow"=dword:00020000
"LargeBufferSize"=dword:00008000
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters]
"TcpWindowSize"=dword:00023000

数値はカットアンドトライで決めて。
462457:04/12/02 15:09:54 ID:OsbXEfDk
>>461
うは、そうかドライバだけじゃなくてレジストリもいじらなきゃ意味が無いのですね。
道理でJumbo on/offで何も変わらないと思った…(今はoff)
ありがとうございます。ちょっと今再起動かけられないので、今度試してみます。
463Socket774:04/12/02 15:11:59 ID:oDbi7tPE
>>459
ちょっとスレ違いだけど
マシンBのコンデンサ大丈夫か?
その頃のギガ製ママンって妊娠しまくりだぞ。
464441:04/12/04 11:03:48 ID:1Is1JeMG
返事が遅くなりましたがあれから自分でも色々と情報収集していました。
自分の出した結論としてLANケーブルはそれなりに名の通ったメーカーのレベルだと
通常使用では問題ないみたいですね。
ただノーブランドでは依然として粗悪品が横行しているみたいで
規格は満たしていてもメーカー品とノーブランドとのマージンの差が激しいそうです
WEBだけでなく大きな書店に行ってLAN関連の雑誌を読み漁っていたら現場レベルの話として出ていました
ひとまず紹介いただいたMCOのハイグレードSTPケーブルを購入してみようと思います
親切に教えていただいた皆様どうも有難うございました

参考にしたWEBページ
http://www.nicmania.net/etc/cable.html
http://www.vegasystems.com/lib/Network2003.ppt
http://www.fmmc.or.jp/~fm/nwts/rh_linux/ch2/2_3_1.html
http://www.blackbox.co.jp/tech/150229.html
参考にした書籍
絶対わかるLAN超入門
p178〜 「調べてみたらこれだけ違うLANケーブル本当の実力」 
465Socket774:04/12/05 02:04:04 ID:dsjM+QAV
サブマシンのOSリプレイスのついでにNICを変えてみました、

CPU:Pentium3s 1.26*2
OS:Windows2000 sp4
MOTHER:TDVIA
MEM:512M

で、Intel PRO100S/desktop と Planex FW-100-TX(8139C)
を共に最新ドライバで、flet's8Mで速度比較したんだけど、
Intel 2.6M-2.7M、8139C 3.0M(3.0nMで変動)という結果になった。

ただ、8139CのデータはOSリプレイス前、Intelのほうはまっさらな
状態で計ったから、同一条件では無かったのだけど、まっさらなほうが遅い
っていうのもなんだかなって。

CPUはPenMまでは見限ってるけど、NICに関してはずっとIntel信者だったので、
そのあと懲りずにIntel PRO100S/Managementに差し替え。
2.9M-2.99Mに向上しました。

まあ人生いろいろ、NICもいろいろ…蟹のほうが速い事もあるんだなっと。
466Socket774:04/12/05 03:18:44 ID:8TlEMErQ
蟹は遅いといって避けられているわけではないのだがw
>>465はまだまだだな
467Socket774:04/12/05 04:46:46 ID:dsjM+QAV
まあ確かにNIClabなんかのデータ見ても、蟹のほうが速いけどね。
前スレだかに、蟹からintelに変えたら速くなったと報告があったと思った。
NIClabと違うのは、CPU負荷が蟹は30%-40%程度だったと言うことかな。
intel(management)は30-34%だから、あとは熱量くらいか圧倒的なのは。
468Socket774:04/12/05 04:48:14 ID:dsjM+QAV
あ、圧倒的と書いたけど計測したわけじゃない。
それと、PRO100 desktopのほうは負荷見てないと補足。
469Socket774:04/12/05 05:25:52 ID:dsjM+QAV
なんども細細とごめんなさい。
前スレで聞いた(読んだ)印象に反して蟹が健闘していた事のほか、
Pro100/desktopが不安定だったことを言いたかったのね。
書いてなかったけど、pro100/desktopに変えたらOSが不安定になった。
managementでは起きなかったんだけど、やたらブルーバック出すとか。
pro100sといっても色々だと。

*ひょっとして一時出回ったとか言う、粗悪コピーかしらとも思ったり。
470Socket774:04/12/05 05:40:51 ID:tvCbbuzP
Pro/Sも偽造品存在するん?
漏れやけに安かった箱入りのやつ持っているんだけど・・・怪しいのかな?
蟹は速度云々以前につまみ食いの時点で論外でしょ
蟹+格安LANケーブルじゃそりゃデータも化けるわ
471Socket774:04/12/05 15:35:38 ID:1e7i3Rie
工房で買った4000円のIntelPro100/S偽者かな?
472Socket774:04/12/05 16:14:26 ID:3f+HB0aR
oui.txtで確かめろや。
473Socket774:04/12/05 18:44:38 ID:8TlEMErQ
>>467
CPUが非力だと蟹は遅い。
474Socket774 :04/12/05 19:44:52 ID:U5oNHURx
475Socket774:04/12/05 20:00:39 ID:DxnH9biq
>>474
S-ATA付きもカニから変更キボンヌ。
476Socket774:04/12/05 20:06:28 ID:yzKhsDc6
S-ATAとVIAのギガラン構成は欲しいなあ
VIA固めは面白いけどいかんせん値段が高い
PCIの帯域だじゃ全部はキツイ気がするし
477Socket774 :04/12/05 20:12:54 ID:hu0cNINM
>>474
\3980@Overtop II
いい値段じゃないか
478Socket774:04/12/05 21:03:38 ID:uj6BhSR3
1394以外は良いチップだと思う
479475:04/12/05 21:18:14 ID:DxnH9biq
>>476
でしょ? ギ蟹&SATA持ってるけど、1回で外した。
ギ蟹が熱暴走してあぼん。PCI1本しかないEden使い
なので、HDD増強&LAN増強には必須だったのに。
玄人志向の中の人、ぜひよろしく。
480Socket774:04/12/05 22:06:10 ID:XVbGh8Zk
ついでにS-ATAとEnvyも乗せて全部入りのボード出してもらいたいねw
481Socket774:04/12/05 22:32:44 ID:HQa9YucN
ついでにノースとサウスも乗せて...
482Socket774:04/12/06 00:08:19 ID:rzEjl89s
C3も乗せとこう
483Socket774:04/12/06 10:46:07 ID:/pFzBHN4
ASRockの変態マザーにC3載ったドーターボードが刺さってるのを想像してしまった……。
484Socket774:04/12/06 21:26:07 ID:bpWDb6fy
昔はPCIやISAで接続するPCボードってのもあったね。

C3なら今でも十分に可能だろうけど。
485Socket774:04/12/06 22:42:00 ID:r/J3pigu
今でも工業用のは、そんなですよ。
486Socket774:04/12/07 19:15:19 ID:pbPjNOeH
ttp://www.nature-net.co.jp/parts/

ここの抜き打ち特価品のところにGbE-PCIが888円で出てるぞ。
487Socket774:04/12/08 10:11:18 ID:yAdA65A8
SiS900のドライバ v1.18 (2004-12-6)
http://driver.sis.com/network/lan/sl118.zip

ドライバーセンターから手順を踏んで落とそうとすると1.17のままだから直接貼っとく
488Socket774:04/12/09 16:40:20 ID:JrRokwb/
P4G8X DX/3.06GHz/mem1GB/GbE-PCI VT6120_VT6122v22FVNT
から
P4C800-E DX/3.2CGHz/mem1GB/CSA Driver9.1


へ、クロス直結で3509ファイル、合計118GBを転送
メインドライブをお下がりさせてその分の転送を済ませました
DarkFiler8でドライブ以下の全CRC32を取得させて比較した結果は
ファイル破損無しと満足出来る結果でした

大量転送でファイル破損しないVIAというのがVIAらしくないですが
BCM5702がちょい切れしてたので、在り難く使っていこうと思います
489Socket774:04/12/10 01:56:23 ID:BuaAkX4s
WindowsUpdateの方が先に更新されるのって普通?

ttp://www.download.windowsupdate.com/msdownload/update/v3-19990518/cabpool/9278260.cab
DriverVer = 10/21/2004, 1.36.0.0094

ttp://www.viaarena.com/downloads/drivers/LAN/VT6120_VT6122v22FVNT.zip
DriverVer = 08/03/2004, 1.34.0.0092
490Socket774:04/12/10 02:53:06 ID:G98vHL1b
>>489
上はRhineシリーズ用、下はVelocityシリーズ用だぞ。
491Socket774:04/12/10 09:57:29 ID:YbNGQE23
492Socket774:04/12/10 16:30:23 ID:KJ1vjJNW
受け側
カパCel533@800Mhz 平均104Mb/s
KatmaiP3-450Mhz 平均144Mb/s

win2kファイル共有 vt6122 マボBX
同じ環境でcpuだけスワップして速度はかってみたけど遅くてもキャッシュ多い方が良いのでしょうか?
493Socket774:04/12/11 20:21:02 ID:nY07qdcv
1000baseのNICは

自爆したいなら カニ
安くあげたいなら GbE-PCI
性能重視なら Intel
494Socket774:04/12/11 21:23:16 ID:OE3THcbi
10BASEや100BASEの時代からカニを忌み嫌うカニアレルギー達が
わざわざ自分で実際にGbEのカニを使った上でモノを言っているか激しく疑問だな。

GbEのカニは熱い自壊すると騒いでたりするが
実際に自壊したっていう報告もソースも一度も無いのに
いつの間にか既成事実化してたりするし。

もちろん熱いのは誉められたことではないし低発熱に越したことは無いが
実際に使ってない連中のネガティブキャンペーンが強すぎるような。

性能面でも発熱面でもCP面でもGbE-PCIやPro1000には劣るし
この二種を買えるユーザー層なら別に問題は無いだろうけど
そうではないユーザーのほうが世の中には多かったりするしなぁ。
495Socket774:04/12/11 21:27:55 ID:WNSSZiMO
ルーター用PCのオンボードLANポート(蟹1G)を
まさに今有効にしたところだ…。ダイジョーブカニ?
496Socket774:04/12/11 21:40:54 ID:FLfUTs8R
今はほとんど出回ってないけどBCM5705搭載NIC(・∀・)イイ!!
497Socket774:04/12/11 22:19:37 ID:rQRP68eO
初級の質問で申し訳ないのですが
Windows98SE以降に搭載されたインターネット共有機能(ICS)で家庭内のどのマシンからでもネットがつなげるように
計画しています。
で、親となるマシンのことで質問なんですけど
親マシンのスペックでネットの速度など影響はあるんでしょうか?
498Socket774:04/12/11 22:21:33 ID:FLfUTs8R
板違い帰れ
499Socket774:04/12/11 22:43:56 ID:d/C+Bunq
>>497
ルーター使え!
500Socket774:04/12/11 22:47:27 ID:lzd9RvGj
ルーター5千円切ってる時代にWindowsの接続の共有使うのは池沼
セキリティの面で地雷
501Socket774:04/12/11 23:45:32 ID:idDiaGY0
↑こういう奴に限って具体的な指摘ができない
502Socket774:04/12/11 23:49:45 ID:lzd9RvGj
具体的に言うと、Windowsをクラックするワームは、
UNIX鯖のログで観測できるのだが、
世界中のいつでもどこでも普通一日に100回ぐらいはアタックが来ている。
503Socket774:04/12/11 23:55:20 ID:FLfUTs8R
具体的な〜
504Socket774:04/12/11 23:58:21 ID:lzd9RvGj
そこらのWEB鯖のログを観察すれば"C:\WINNT"だの"CMD.EXE"だの
毎日毎日送信してくるヤシがいるので感動しますわ。素敵。
505Socket774:04/12/12 00:01:27 ID:rkKjmyTU
>>498
せめて板誘導ぐらい氏なよw
506Socket774:04/12/12 04:25:48 ID:uavZfbDB
IntelNICに変えてから、MSNメッセの発射失敗が頻発するようになったorz
ひょっとしたらISP側で何かやってる期間にあたったとか思いたいが…
507Socket774:04/12/12 05:14:23 ID:WtLVcdtf
>>506
IntelNICに替えてから、DVD再生が微妙にコマ落ちするようになったOTL
PROSetの設定がデフォルトだと宜しくないのかな・・・
508Socket774:04/12/12 05:26:29 ID:Ts2uWu6P
厨房臭い書き方で馬鹿丸出しなのにNICと原因が特定出来てるのか・・・ orz
元のNICも書いてないし、駄目なら戻してみればいいだろうが
509Socket774:04/12/12 12:42:09 ID:AdwAP3B3
intelのpro/100を使っていますがパソコン起動時の
LANBIOSメッセージを消したいのですがBootAgentでできるんでしょうか?
IBMの82558のチップなんですがよくわかりませんです
510Socket774:04/12/12 13:04:39 ID:9WkuqudL
立ち上がるまでモニターの電源を切っておく
511Socket774:04/12/12 13:55:31 ID:WtLVcdtf
512497:04/12/12 14:30:29 ID:FmYOuTrP
ルータでつか・・・
5000円以下の探してきましたがwin2Kで使うにはどれがいいんでしょう?
http://www.joy-navi.com/ag/shohin/06_rotor/roter_-2k.html
513Socket774:04/12/12 14:32:30 ID:EMIKp69P
っていうか板違い
514Socket774:04/12/12 14:33:18 ID:Qnpk3TCF
>>512
無線ルータで飛びっ子がお勧め
515Socket774:04/12/12 14:45:33 ID:VNRSYKBW
>>512
板違い
PC初心者板
http://pc6.2ch.net/pcqa/
に逝って濃いw
516Socket774:04/12/12 15:05:58 ID:G15JZAsO
>512
そこのリストの日本最小のやつでいいんじゃない?
単5で動くからすげぇ省電力だし
漏れはもっとゴージャスなの持ってまつよ
517Socket774:04/12/12 21:11:29 ID:7JYFQh0E
>>512
不覚にもワロタ
518Socket774:04/12/14 00:37:56 ID:FzTWKSyz
>>512
初心者ならシンプルなのが一番だよ。
519Socket774:04/12/14 12:16:56 ID:z2AAo+oS
>>497>>512
ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 16
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1097559694/l50
【安定第一】おすすめできるブロードバンドルータ16
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1097053940/l50
520Socket774:04/12/14 13:23:25 ID:j3RSh9Km
>>487
どこが変わったの?
521Socket774:04/12/14 17:25:12 ID:RIaqCdxa
みんな497が釣りなの気づいてないみたいだね
リンク先みたらわかる。(ちなみに安全)
522Socket774:04/12/14 18:15:33 ID:xDF7PyWb
>>518
そこでOPTを薦めるわけですね
523Socket774:04/12/14 18:16:39 ID:O+ElO13R
>521
君は周りの空気が読めなくて浮いちゃうことがよくあるだろ。
524Socket774:04/12/14 20:36:11 ID:XMK+KWWW
>>519
大量にローカルあぼーんが発生してるんだけど
もしかして・・・。
_| ̄|○
525Socket774:04/12/15 19:17:05 ID:RghFYw10
CPUをアップしたらウチの蟹さん、瞬間最大風速300Mbpsを出すことが判明。
うはーーくぁすぇdrftgyふじこlp;;
526Socket774:04/12/16 06:29:43 ID:wR3qP3Bz
チューンしても200いかねー
というか、大きなジャンボフレームにチップセットが耐え切れない感じ
マザー買うか…
527525:04/12/16 11:25:27 ID:NVq0FFcd
>>525
SiS745のワンチップの恩恵は大きいのかな。
528Socket774:04/12/16 11:27:18 ID:NVq0FFcd
間違えた・・・orz 526だよ。 自分にレスしてどうすんだよ
529Socket774:04/12/20 15:50:52 ID:xOWuMFEv
Intelの100MbpsのNIC(ProS)だけど、なんかこれ3ピンの電源コードのようなものがついてるよね?
なんに使うのこれ?使わないとダメなの?
530Socket774:04/12/20 16:02:38 ID:YqUMlUwV
>>529
WOLじゃないの?
531Socket774:04/12/20 16:39:20 ID:mq5RuzsK
デフラグしたら転送速度が50%増しになった…
532Socket774:04/12/20 20:22:02 ID:a9VlgxBC
蟹さんギガボード、NICメーカのドライバでなく、
Realteckのドライバを使って、ようやくMTU7000にでき
転送速度300Mbps常時Over、CPU負荷低下(゚д゚)ウマー

とうとうHDDの速度が顕著に影響してきました。
内周に行くと遅くなる。
533Socket774:04/12/22 20:10:47 ID:npdk9cIB
USB2.0は理論値480Mbps。さて、どこまで帯域を上げられるかな?
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7999.html
534Socket774:04/12/22 21:45:39 ID:aVWPHXn5
発熱はどこに逃げるんだろう
535Socket774:04/12/22 21:49:35 ID:zcd+KrMx
大気。最終的には宇宙。
536Socket774:04/12/22 21:50:45 ID:h9ZhgOTx
ONKYOスレかと思ったw
537Socket774:04/12/23 02:03:15 ID:efIqVc4V
色がPlanexっぽいな。

Windowsなファイルサーバへのアクセスなら、USB2.0はネックにならないと思うよ。
538Socket774:04/12/23 08:24:52 ID:476VjZQq
CPU負荷がかなり高そうだな。
539Socket774:04/12/23 13:39:04 ID:OLBiv2CZ
>>533
>標準価格は7192.5円。
「2.5円」!? 内税だからとは思うが小数書くか?
540Socket774:04/12/23 19:39:55 ID:shkIAqIl
>>539
impressはよくやる。
541Socket774:04/12/25 19:59:35 ID:4fEUoHch
今日ショップにGH-ELG32BとGbE-PCIがありました
明日一つ買おうと思いますが
皆さんでしたらどちらにしますか?
実はGLAN環境がないけれども・・
542Socket774:04/12/25 20:42:15 ID:xwOgDxP8
GbE-PCI
543Socket774:04/12/26 00:56:33 ID:WN7eDfVc
>>541
GH-ELG32B
544Socket774:04/12/26 01:03:59 ID:zF1gxgsZ
どっちずら
545Socket774:04/12/26 01:07:04 ID:ACJGDCU9
ハゲずら
546541:04/12/26 01:23:49 ID:g0qS6kcf
まようヅラ
547Socket774:04/12/26 01:45:38 ID:ACJGDCU9
俺ならGbE-PCIずら。ハゲ。
548541:04/12/26 02:38:41 ID:g0qS6kcf
環境によるのでしょうが
GbE-PCIはデータ転送抜け毛がハゲしいということも聞いてます
GH-ELG32Bは販売終了ですが
ストレス話を聞かない
というかネタにもなってないのでこれにしようかとも
549Socket774:04/12/26 03:13:31 ID:a++5eOjU
データ転送抜け毛?何それ。化けとか落ちとか一度も聞いた事ないけど
550Socket774:04/12/26 04:29:37 ID:WN7eDfVc
GbE-PCIはまだまだ手に入りそうだが、GH-ELG32Bは手に入りそうもない。
しかも、前者はVIAチップだが、後者はBroadcomチップだ。

実績から、後者を選ぶべきだと思うよ。
551Socket774:04/12/26 05:00:46 ID:njAiYKhU
両方買って、それぞれ別のPCに付ければ?
552Socket774:04/12/26 12:13:02 ID:Zy9KJMBw
無難なのが欲しい人
→GH-ELG32B

とにかく安いのが欲しい人
ジャンボフレームを使いたい人
66MHzスロットに差したい人
→GbE-PCI

NICマニア
→両方買う
553Socket774:04/12/26 20:25:02 ID:FZjNCWrs
GH-ELG32Bって、66MHz対応じゃない?
554Socket774:04/12/26 20:48:42 ID:Zy9KJMBw
555Socket774:04/12/26 22:42:36 ID:NNXRNu5D
5705は33MHzだけ。
ドライバの設定も簡素なので好きじゃない。

>>548
TCP通信においてデータが壊れることはないんですが、どんな環境なんでしょうかね?
VIAと聞くと自動で化ける困った頭がついてるのかな。

ELG32Bは速度でないからうっぱらった。
556Socket774:04/12/27 00:49:08 ID:TX8/LbqN
>>555
VIAチプセトだと何の問題も無く動くけど、マザー変えたら動かなくなったとか接続切れ激しいとかどっかで見たな。
安定しない環境だと何やってもダメで、VIAチプセトとかだとすんなり安定動作ってイメージ強いなぁ。
まぁ僕は現状CSAので問題無いんで、もうちょっと様子見で多分MTでGbE環境構築予定。
PCI-Eの奴の値段下がるにも1年くらいしそうですしね。
557553:04/12/27 01:27:31 ID:mfK8+KOA
ごめん。

切り欠きがユニバーサルだから、てっきり66MHzでも動くと誤解してたよ。
3Vシグナリングだからといって、66MHzとは限らないこと忘れてたよ。ごめん。
558Socket774:04/12/27 06:13:32 ID:z0zZmtlu
関係ないかもしれませんがHUBを10Mbaseから100MBaseに変えたら
なんか変わりますか?
559Socket774:04/12/27 08:49:23 ID:CP+n0FJz
一桁変わります
560Socket774:04/12/27 15:25:29 ID:a0RxBtRG
玄人GbE

nForce2 MCP-T + WindowsXP SP2
i815EP + Fedora Core2 + velocitygetドライバ自力コンパイル
ハブ Corega CG-SW08GTP

って環境で全然不具合ありません。
561Socket774:04/12/27 16:03:19 ID:cnrajv7q
>>552
64bit/66MHzバスに刺すなら、これじゃんぱらで\1980で積んであったよ
ttp://www.allied-telesis.co.jp/products/list/adapter/1000pcit/catalog.html
562Socket774:04/12/27 16:05:18 ID:dOI4UxCa
うちではGbEを
nForce2,nForce3,AMD-8131(PCI-X)
Intel E7505(ICH4とP64H2)
SiS746FX+963,KT600+8235,Intel815

で使ってきたけど、すんなり動いた。
563Socket774:04/12/27 18:04:22 ID:LjiqsZro
うちも SiS735, SiS746FX, SiS748, nForce2 で問題ナス(クロシコGbE)
564Socket774:04/12/27 18:40:46 ID:+1m5ZEO+
GbE-PCI は nForce2、440BX でも何ともない。

同じVIAだから、100Mbpsの時のイメージと混同してんじゃねーのけ?
565Socket774:04/12/27 19:06:02 ID:5XfnwS0T
E7205と845PEでも問題ないっすよ
566Socket774:04/12/27 19:06:36 ID:kmuCkknL
VT6122>(越えられない壁)>VT6105/VT6102/VT8231/VT8233/VT8235/VT6120/VT6122>>>>VT86C100>(越えられない壁)>VT86C926
567Socket774:04/12/27 19:12:18 ID:L/lsbh6w
VT6122が重複しているのは何かの暗号。
568Socket774:04/12/27 20:18:00 ID:MQknq/4s
VT6122って他のベンダーから採用されないのが本当に不思議だ。

NICベンダーとRealtekとの繋がりがそれだけ強いんだろうけど
やっぱ100BASE時代にNICベンダーにも苦労かけてたのかな >VIA
569Socket774:04/12/27 21:03:45 ID:6ItvTUli
>>561
2年前もじゃんぱらに
http://www.janpara.co.jp/kikou/?contents=020425

こっそり仕様が変わってなければ、かなり古い世代の製品です。
チップはTAMARACKで、あんまり評判はよろしくなかったですよ。
570Socket774:04/12/27 21:26:21 ID:P1/vmE+K
爆熱の予感
571Socket774:04/12/27 23:48:22 ID:F2/oRz+B
GbE-PCI

K8S8XとA7N8X DX2.0で安定動作中です

3C905CX-TXMから換装したのですが
ネトゲやらファイル転送が少し軽くなりますた

BX時代あたりにあったVIAチップなNIC(型番失念)で散々苦労したので
意外ですw
572Socket774:04/12/28 00:12:26 ID:pPEKVkQl
俺は86C100A時代からあまり苦労したこと無いな。
「ドライバは最新の物を!」と刷り込まれているので、付属のCDなども
使わないことの方が多い。

きっとそのせいなんだろう。
573Socket774:04/12/28 02:41:25 ID:nrYzp6sA
VT6122はEnvy24みたいなもんだと誰かが言ってたw
574Socket774:04/12/28 07:29:17 ID:yuZgj/jg
過去の製品を引き合いに今の製品を語るのは愚かの極み。

Envy24もVT6122も優れた製品であることに変わりは無い。
575Socket774:04/12/28 09:02:45 ID:5d/kkMgK
envyもvt6122も作ってからviaって書いただけのようなモンだからね
576Socket774:04/12/28 10:09:10 ID:fEyob6le
ほんとVIA馬鹿に出来ないよ。最近のは。
マザーも鉄板。

VIAかわいいよVIA
577Socket774:04/12/28 11:32:29 ID:rxYEaWbz
RTLよかよっぽどマシだし、チップサイズも小さいのになぜオンボード用途で採用されないのだ・・・<VT6122
578Socket774:04/12/28 11:48:40 ID:TjA7YAlj
579Socket774:04/12/28 13:52:12 ID:bqDe6a9X
>>578
CPU負荷も最強だよなw
580Socket774:04/12/28 17:15:24 ID:ucpstFz9
>>571
nVIDIAのイーサは意外と高性能だったりするので
905Cは不要だった希ガス。
581Socket774:04/12/28 17:48:19 ID:4xUdeT7G
A7N8XのDualLANとかも3comMACは不評で、nVidiaMACは好評だったしね。
582Socket774:04/12/28 19:00:36 ID:TjA7YAlj
>>579
負荷にかんしては多分カニもインテルも変わらないでしょ。インテル使ったことないから
知らないけどインテルかどうかでそんなに変わったらアホ臭くてどのメーカーもオンボードにな
んて使わないでしょ。個人的にはカニでも十分に軽い。
嘘かと思われるかも知れないけどNetperfで850Mbps位でマジで1000MT DesktopAdaptorを
抜いた。つまりはインテルですらカニには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
583Socket774:04/12/28 19:26:08 ID:u5gmnH76
3COM、最近はマジで居場所が無い雰囲気だよな。

LANってものが広く普及してごく普通の存在になったけど
その分、ネット接続程度が目的の低価格帯と
ネットワーク構築用の高価格帯に完全に分離してしまったような。

低価格帯はカニが制圧しちゃってるし
高価格帯はIntelでFAなんだもんなぁ。

正直、会社自体がヤバいんじゃない? >3COM
584Socket774:04/12/28 19:26:19 ID:d6ULyyEw
  |
 J
585Socket774:04/12/28 19:31:35 ID:Cc0hGLkj
しかしマジな話8110Sや8169じゃNetperfでさえ850Mbpsも出ない気がするな。
586Socket774:04/12/28 19:36:58 ID:4xUdeT7G
>>583
自社Fabもやめたみたいだしどーなるんだろうね。
940と88E8001も同じ物だけど最近じゃYukonのしか見ないし。
587Socket774:04/12/28 19:46:44 ID:aSogDvxz
最近じゃ業務用でも3Comあまり見ないしな。
たいがいオンボードのIntelで済ませてたりする。
特にラックマウント鯖となると、
Intelで2ポートのオンボードLANがついてたりすることが結構多い。
日本から撤退してしまったから、
今後さらに名前すら見ることもなくなるだろうね。
チップセットと併売でママン板のオンボードから、
自社パッケージのLANボードまで強力な販路を持つIntelには、
どうあがいても勝てないだろうし。
どこかに吸収されるのでない?
Broadcomあたりに取り込まれそうな気がする。
588Socket774:04/12/28 19:51:31 ID:TjA7YAlj
589Socket774:04/12/28 20:08:55 ID:IbrwWOSA
蟹必死
590Socket774:04/12/28 20:12:18 ID:HB5bhb+5
蟹は遅いんじゃなくて重いんじゃなかったっけ?
591Socket774:04/12/28 20:33:40 ID:olFEaZOy
そのとおり
592Socket774:04/12/28 20:47:43 ID:4jS4JoDx
昨今の有り余るCPUパワーを有効に活用するにはカニですよカニ。

俺は使わないけどな。
593Socket774:04/12/28 22:00:18 ID:LkSsUZQ1
蟹の刺身は美味いよ。
594Socket774:04/12/28 22:24:53 ID:XK4bbs6u
GbEになると、割り込みやめてポーリングしちゃったほうが速いという話もあるからね。
蟹はCPUが張り付いて面倒見なきゃいけないという欠点があったけど、ポーリングで差がつかなくなっちゃった。
595Socket774:04/12/29 00:22:20 ID:I+NTponf
最近、プロバイダの意向でアナログモデムの通信費が丸ごと重量化してしまいました。
月々のネット接続費を抑える為、ADSL3Mbps前後を見込んで10BASEのネットワークを構成する場合
10BASE専用の蟹ボードで安定するカニ?
596595:04/12/29 00:27:41 ID:I+NTponf
スレタイネタじゃなくてマジっす。orz
597Socket774:04/12/29 00:31:04 ID:u7QzwS7F
>>595
まさか今更10Base蟹買うつもりじゃないだろうな? 中古屋で100円とか?
598Socket774:04/12/29 00:32:38 ID:8O39i0v6
>>595
買って使って、安定しなかったら買い換えればいい
599595:04/12/29 00:37:40 ID:I+NTponf
>>597-598
早速のレスサンクスです〜。

今更ですが新品探して買うつもりです。長時間耐用OKだったら嬉しいかも?
600Socket774:04/12/29 00:38:23 ID:u7QzwS7F
>>598
そんなアナタはIDが蟹チップのようだ。
601Socket774:04/12/29 00:40:35 ID:veG9K0Hx
10BASEのハブ挟めば良いのではないか
602595:04/12/29 00:42:20 ID:I+NTponf
>>600
ワラタ。更にIDの尻尾がipv6っぽい奇跡。
603Socket774:04/12/29 01:07:50 ID:u7QzwS7F
>>599
別に10Baseに拘らなくても安定してると思うけど。
蟹100Baseで24時間、まる2年稼動してても特に問題出てないけど。
604Socket774:04/12/29 01:10:06 ID:HkeBoAv1
>>595
互換性、安定性の心配は要らないかと思われますが、
負荷は高いです。
605Socket774:04/12/29 01:27:47 ID:I+NTponf
>>601 >>603-604
レスサンクス〜。

>>601
何故か10BASEのハブだけ持ってます。

>>603
それって無茶苦茶凄いです。現行でも販売されているメーカーさんのボードでしょうか?

>>604
データ転送の帯域幅はそこそこ取れればOKですので極端に負荷が高くならない限りは困りません。
故障時はカードの差し替えと最低限度の設定変更で済ませたい為、再入手性のほうが肝心です。
606603:04/12/29 01:49:30 ID:u7QzwS7F
>>605
現行製品があるかどうか判らないけど、国内だとBUFFALOとかPLANEXとかを少し使ってる。
ほとんどがメーカ不詳のバルク品なもので。

全てRTL8139(チップのリビジョン違い有り)で、予備を含めて20枚ほど使ってるが、
初期不良(何故かメーカ品ばかり当たった)を除くと、いまのところ壊れたものは無い。
607605:04/12/29 02:44:16 ID:I+NTponf
>>606
ってことは蟹だけで充分いけそう・・・。
まずは10BASE環境と100BASE環境を別個に作って挑戦してみます。

みなさんありがとうございました。orz
608Socket774:04/12/29 04:16:57 ID:VfavkpJF
10baseのHUBってチップのプロセスが古くて無茶苦茶電力食いそうな気がするのは妄想?
609Socket774:04/12/29 08:19:23 ID:ha1e7V67
わざわざ10BASEのNICやハブを使わなくても
RTL8139系を始め、たいていのNICはドライバで
動作モードを設定できると思うんだが。
610Socket774:04/12/29 09:56:33 ID:4MZ0Pqvf
某5ポートミニの説明書表記では最大で3W。
スイッチングじゃないので搭載チップ数は少ない。
611Socket774:04/12/29 12:19:21 ID:P+qIqUOh
このスレの住人ならNICの10枚や20枚余ってるだろ
誰か>595に恵んでやれYO
612Socket774:04/12/29 12:52:55 ID:+Xo4a71Q
|゚)ノ VT86C926搭載のナカガワメタル製赤いNIC
613Socket774:04/12/29 13:00:13 ID:ha1e7V67
82559のPro100+、同じく559のNEC製NIC、
RTL8139互換チップ搭載のIO製ET100-PCI,
RTL8139Cのメーカー不詳NICが余ってる。
614Socket774:04/12/29 13:00:14 ID:XVUKAlRW
|Å`)ノ⌒ VT86C100A搭載のラニード製LD-10/100AL
615Socket774:04/12/29 13:39:46 ID:JH3N2Qs7
あまってる NIC を晒すスレはここですか ?

とりあえず FA311 (NS)が二枚、
Planex の 9501 (21140AF) 二枚 と 9803 (AN983B)、
82559 メーカー不明が一枚、ってとこか。

あと、掘れば 595 ご指名の 8029 カードも出てくるはず。
8139 と違って評判は悪くなかったような。
616Socket774:04/12/29 13:59:41 ID:Y0pf74H3
|Å`)ノ⌒ LINKSYS LNE100-TXv2(ADMtekOEM?)
617Socket774:04/12/29 14:00:59 ID:+Xo4a71Q
DEC21140AF
DEC21143PD
Intel82557
Intel82558
618Socket774:04/12/29 14:40:28 ID:qBIWmSeK
大量に余ってるよ。
Linksysの刻印のある良くわからないカードとか
10Baseと100Baseが別々のコネクタになってる謎カードとか
トークンリングとか
619Socket774:04/12/29 16:08:11 ID:y7JICQLF
インテル 82557
アイオー ET100-PCI-L
メルコ LGY-PCI-TXC
ヤフオクで送料程度の値段で出したが売れなかったので、
それぞれ数枚余ってる。

10BASEは流石に捨てた。
620Socket774:04/12/29 17:47:16 ID:P+qIqUOh
秋月向かいのLAOXサプライアウトレットがCoregaセール中で
ttp://www.corega.co.jp/product/list/hub/gsw8.htm
が\4980、TWOTOPとZOAでLB-GS08TPが\5480だったよ
ttp://www.lobos.co.jp/gswitch.htm

ハブが高くて・・・とGbE NICを100Baseで使ってる香具師は買って来い
621Socket774:04/12/29 18:52:44 ID:S7FAYoWB
3c509が1枚余ってた気がするんだが・・・どこやったっけ
622Socket774:04/12/29 19:41:34 ID:AorxDWdG
NICの値段より送料が高くつく罠
623Socket774:04/12/29 20:35:37 ID:4bnmWZNY
>>615 あるよー8029搭載のカード。二枚。
しかもいまどき貴重な10BASE-2も対応だ。
624605:04/12/29 21:21:36 ID:M5xcFWOr
>>611-623
みなさんありがとうこざいます〜。

でも、これだけ大量のNICを電子化して56Kbpsで転送してもらうのに何年かかるんでしょ?(゚∀゚)アヒャ
625Socket774:04/12/29 21:43:02 ID:u7QzwS7F
>>623
俺も蟹8019と、それと同世代のカードが何枚か有る…。
10BASE-2ケーブルとターミネータも、何処かにあるはず。
626Socket774:04/12/29 22:03:16 ID:PYzQ+38W
数えてみたけど、本当に20枚くらいありそうだ・・。
しかも905ばっか・・・。
627Socket774:04/12/29 23:45:21 ID:mMQMODWJ
インテル 82558B ×5
インテル 82559 ×1
メルコ LGY-PCI-TXC ×5
クロシコ Gbe-PCI ×3
コレガ GEther PCI-T32 ×2
マザーを内蔵Dualなものに変えてるから結構余ってるな
NETGEARのGA511も余ってたりするけど

あとコレガの100Mのとか蟹のとかが数枚あった気がする
628Socket774:04/12/30 03:19:39 ID:9CMPJrW7
>>624
なんかのデムパをキャッチしたらしい・・・・・・。
629Socket774:04/12/30 12:15:21 ID:2oyfbAQl
誰もくれてやるとは言ってない罠。
630Socket774:04/12/30 15:34:43 ID:kBhaoqK/
物理層は物理層であって物質転送用では無いからな。(゚∀゚)アヒャ
631Socket774:04/12/30 15:48:38 ID:tzIGp321
物質の電子(量子?)化や再構成ができるなら、
自分のコピーを100人ばかり作って働かせて、自分は遊んで暮らしたい。
もれなく叛乱起こされそうで恐ろしいが。

あ、金(紙幣じゃなくてゴールド)を複製すればいいのか。(゚∀゚)アヒャ
632Socket774:04/12/30 15:53:38 ID:dqkglqV1
>>631
遊んで暮らしたいと考えている人間のコピーじゃ上手くいかないだろうな・・・
633Socket774:04/12/30 16:29:41 ID:7T57nDGp
装置使ったら隠しとかんと
ねずみ算式に>>631が殖えそうだな。
634Socket774:04/12/30 18:02:36 ID:Gg+rhhKk
8139Bは名チップだと思う。
C,Dはなにが改良されたのか分からない。
マジ8139Bお勧め。
PC組んでも8139ならドライバいらない。
635Socket774:04/12/30 19:10:51 ID:gqOISLaS
>>634
だんだん発熱は下がってますよ。
まあ初期のA以外は気にしなくてもいいと思うが。
636Socket774:04/12/30 19:40:56 ID:jkuQjxr3
>>634
RTL8139は良くも悪くも市場に最も大きな影響を与えたNICだろうな。
637Socket774:04/12/30 19:43:45 ID:BDwHpu/E
8139シリーズの糞さを表わすのに、よくFreeBSDのドライバのコメントが引用されていたけど
ttp://www.jp.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/src/sys/pci/if_rl.c?rev=1.145&content-type=text/x-cvsweb-markup
8169のソースは同じ作者なのにすげー普通のコメントなんだよね
果たして本当に良くなったのか、それとも年をとって丸くなっただけなのか・・・
ttp://www.jp.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/src/sys/dev/re/if_re.c?rev=1.35&content-type=text/x-cvsweb-markup
638Socket774:04/12/30 21:24:48 ID:JxzlMJ4c
>>634
確かにね。概ね安いし、設定も簡単だし。相性云々の問題も経験したこと無いし。
CPU負荷がどうとかなんて判らない人には、お薦めしてるけどね。
639Socket774:04/12/30 22:41:09 ID:weVoxv/T
>>620
よく調べもせずにCoregaのGSW-8買ってきました。
すげーうるせー。ドライヤー強ぐらい。
640Socket774:04/12/31 00:39:30 ID:Wo4aP0eC
初心者の頃にあえてカニに挑戦し、カニ嫌いにならない人は情熱が足りない
ギガニをしゃぶりつくし、本来の性能を出せない人は知能が足りない
641Socket774:04/12/31 01:52:15 ID:7IwbnlMT
>>640
>カニ嫌いにならない人は情熱が足りない
「インターネットする」程度の人達なんてそんなもんだし。
642Socket774:04/12/31 01:52:47 ID:cS9/qA6Z
>>634
機能が追加されている感じ。
VLANとかいろいろ。
発熱も減っているみたいね。
643Socket774:04/12/31 05:48:00 ID:rVbBWoa2
>>640
チャーチルの台詞か、あの人は文学賞を取っただけあって
言い回しもウィットに満ちているね
644Socket774:04/12/31 06:52:21 ID:pv9JaCfd
>>641
ここ 自作板だし・・・
645Socket774:04/12/31 09:47:38 ID:lG8ZArY8
別に自作板だからと、全員が全員ネットワークを酷使しているわけでも無かろうに。
うちもLANなんてADSLでのWebブラウズくらいだしなぁ。

でも非力なノートPCの内蔵NICがカニで、普段は別に困りはしないけど
メインで録画したTV番組とか大き目のファイルを転送しようとすると
CPU使用率が90%強で張り付くのが辛いな。

こいつでもWebにiメールって程度の用途ならカニでも問題はないんだが。
646Socket774:04/12/31 21:43:41 ID:p2/xJesQ
「とりあえず使う」にはカニはとってもいいと思う。


精神衛生上の問題は除く。
647Socket774:04/12/31 22:13:27 ID:7IwbnlMT
>>644
脱線するが、自作とはいえ、最近は訳も判らずやってるヤツも多いからな。
自分のPCで使えるかどうかも確認せず、人気の商品とか最新ってだけで買って行って、
後からショップに文句言うヤツも居るらしいし。
648Socket774:05/01/01 02:29:56 ID:baBlpXDR
自作=自己責任
がわかってない香具師が多すぎ
649Socket774:05/01/01 02:46:09 ID:2BzBqxBr
というか、「自己責任」が分かってないのは自作野郎に限らない。
友人にPC修理とか頼まれたりするけど、その場合も分かってないヤツ多すぎ。

案件はHDD故障で交換とかが多いんだけど、
メーカーに出した場合の相場は元と同じHDDで6万円くらい。
んで俺がやると、実費で済ませるから最新のHDDで1万円程度。

とはいえ、頼んでくるやつはほぼ100%メーカー製PCだから
ひょっとしたら買うHDDがうまく動かなかったりリカバリできない可能性もあるわけで。

俺がやると確かに安く高性能になるし、最善は尽くすけど、必ずうまくいくとは限らない。
そういう可能性もあるから、ちゃんと覚悟はしてくれといつも念を押すんだけど…

うまく終わった後に冗談っぽく「1万も払って、もしうまくいかなかったらどうするつもりだった?」って聞くと
「それなら、もちろん○○さん(=俺)に責任を取ってもらいますよ。」とか返してくるヤツの多いこと…

その場は笑顔で流すけど、安心して本音が出たと判断したヤツの依頼は以後断ることにしてます。


スレ違いごめ。そして、あけましておめでとうございます。
650Socket774:05/01/01 09:13:53 ID:IBlCmkHC
最初は、
「この型番のHDDは古くてもう普通に売ってないから、プレミア価格でも手に入るかどうか・・・」
と言ったほうがいいのかも。
651Socket774:05/01/01 09:50:13 ID:nFGsiQUZ
注意点

メーカーOEM HDD はコマンドが拡張されたり、省略されているので
市販バルクHDDを買ってきても、付属のリストアCDでは対応しきれない事があり、
また、スプレーに設定できない事もあります。

秋葉あたりで、OEM HDD が相場より安く売られているときには気お付けてね。
652 【ぴょん吉】 :05/01/01 09:59:56 ID:jdh6LTI3
>>651
>スプレーに設定
アヒャ
653Socket774:05/01/01 11:35:59 ID:q4pzgxDq
スプレー祭り
654Socket774:05/01/01 11:50:40 ID:J7F2MeKU
もしかしてそれはスレーブのことではないのか?(AA略
655Socket774:05/01/01 19:03:02 ID:E21dG9de
通常はス▽□ー設定と言いたいのか?orz < ナンダヨ、コノ空欄ハ?
656Socket774:05/01/01 20:44:09 ID:DfMRGY4P
そういう解ってない自作ユーザが増えたってことよ。
657Socket774:05/01/06 01:11:24 ID:J6b9OB/e
8169も大分売れたんだし、ここらでCPU負荷の高くない新チップは出ないかね。
今は、昨今の役不足CPU依存ー>ダイ面積削減ー>(゚д゚)ハヤクテヤスクテウマー
ってやってんだよね?
658Socket774:05/01/06 10:28:15 ID:YGuIsedZ
そういう市場はIntelがブランド力で支配してるからRealtekが進出するのはリスクが大きいだけでしょ。
もしRealtekが気合を入れてパワーユース向けのNICを作ったとしても
鯖の管理者とかは非常に保守的だからなかなか採用してくれないだろうし。

んで、今のRealtekの主な顧客は「ギガビット」とか書いてさえあれば
NICの仕様より価格を気にするユーザーばかりだからこれまた意味がない。

そういう手の込んだNICを求める方はIntelをお求め下さい、で終わっちゃうんでしょう。
659Socket774:05/01/06 11:28:37 ID:xn7SqKAR
安くて良い品で供給が出来るならば、それは売れる。
660Socket774:05/01/06 13:12:42 ID:yjBZLAtp
もし良い品を作ろうとしたら、それなりに開発費がかかるので、そうそう安売りはしない。

開発費をかけずに良い品ができてしまった場合にのみ、
安売り可能だけど、それを普通の値段で売ればウハウハなので、やはり安売りはしない。
661Socket774:05/01/06 19:55:10 ID:jRKZaSf6
スロットに空きが無いので、USB2.0用のLANアダプター考えてるんですが、まともなのありますかね?
662Socket774:05/01/06 21:05:56 ID:J6b9OB/e
663595:05/01/06 21:42:04 ID:51RqQler
3ComのTPとTPOを1枚ずつ仕入れてきたカニ。

同じところで、PCI用のRTL8139Bとロープロ専用のSiS900も発見…。
664595:05/01/06 21:46:38 ID:51RqQler
新品購入の予定でしたが、あっさりと中古を選んでしまいました…。orz
665Socket774:05/01/07 01:29:25 ID:ew2ZoAp9
666Socket774:05/01/07 01:39:32 ID:1PY6iknZ
667Socket774:05/01/07 01:48:29 ID:koFhOX+1
>>665
使ってるけど別にフツー
OC耐性はかなり良いらしいけれども
668Socket774:05/01/07 03:29:44 ID:CY0BIHMd
なんか良さそう・・・。
669Socket774:05/01/07 21:15:09 ID:tkB6XDye
300円くらいなら買う。
670Socket774:05/01/07 22:43:45 ID:g50s265r
1000円でそれ買うならもう何100円か出して玄人のGbE-PCI買うな。
671Socket774:05/01/11 02:20:36 ID:pb8Qu2MZ
ABIT KV7のBIOSをOS上でうぷ。
即再起動が強制されなかったのでそのまま半日作業。

DVD焼く前に再起動してみたらエラーがでてブートせず
fdisk /mbr しても効果なし
システムドライブだけで起動したら、OS起動後読み込み中に必ず同じところでフリーズ
Win2000の修復をしてもだめ、同じところでフリーズ

IDEカード、サウンドカード外してもフリーズ
ところがNIC(intel/100S)を外したら無事起動....

とりあえず急ぎの用事なんでR焼いてますが・・・
NICが死んじゃったのかなぁ
昔にも一度NICトラブルのせいで起動しなくなったことがあったなぁ
672Socket774:05/01/11 22:38:31 ID:7k1DRg/z
>>671
俺も、ケースを入れ替えた時に、蟹NICで同じ経験が有る。外したら立ち上がった。
何度差し直してもダメだったので、別のNICに替えたが、おかしくなったヤツは暫く忘れてて、
その後別のマシンに入れたら使えた。
壊れた訳では無さそうなんだが、機嫌が悪かったんだろうか…。
673Socket774:05/01/11 22:40:02 ID:ZzP433N3
相性
674Socket774:05/01/12 01:22:29 ID:694TVZ/5
「相性」
1. なんか問題が起きてるんだけど自分の理解を超えているのでわからない
2. なんか問題が起きてるんだけどめんどくさいから解決しなくてもいいや
675Socket774:05/01/13 04:44:12 ID:ZabD9Lrl
676Socket774:05/01/13 13:11:38 ID:XH3o2UKN
>>674
あー、最近は2が多いかな。
677Socket774:05/01/13 15:29:25 ID:0T/smsHM
>>676
代わりはいっぱいあるもの。ってとこですか。
678Socket774:05/01/13 17:06:50 ID:1SATNz86
>>675
100+はWindows2000がドライバ持ってるから、再インストールしまくりの実験PCには便利だよね。
679Socket774:05/01/13 23:15:11 ID:jYfEsgaE
通販でIntel PRO/1000MT サーバ・アダプタを買おうと値段調べてたら、

ttp://www.megabox.jp/kakaku/z_net_lan.html

ここでBOX品が異様に安い…。給料入ったら突撃してみる。
680Socket774:05/01/14 00:42:27 ID:RFT5B0SX
>>679
BOXとしては安いね、他店のバルクよりも。
681Socket774:05/01/14 07:58:17 ID:8RBnEzVQ
ここで晒されると、あっという間に無くなるなw
682Socket774:05/01/14 21:00:26 ID:OHrlF3Dm
SesktopAdaptorが既に無い?
683Socket774:05/01/14 21:06:37 ID:wiwufX9+
最初から無いな
684Socket774:05/01/14 21:38:47 ID:7WE3J3CG
>679
やすっ。
もう一枚欲しいかも・・・
685Socket774:05/01/14 21:42:26 ID:shFX1zXR
>>679
その店、堂々とCATVチューナー売ってるな。
686679:05/01/14 22:24:13 ID:JZU0tvwv
とりあえず気になったので注文してみたよ。発注サイクル見ると
届くのはちょっと先になっちゃいそうだけど、現物確認できたら
一応、報告しますわ。これでMACアドレスが0007F6〜だったら笑う。
687Socket774:05/01/15 17:58:55 ID:CEaMEqUO
Intel82559が載ったNICを3枚(1枚はPRO/100+、他2枚は型名不明)を中古で買った。
その型名不明のヤツは、カードのデザインはPRO/100+とほとんど同じなんだけど、
「MVT203011 CW」ってチップが付いてる。これって何者か判りますか?
動かしてみれば良いんだろうけど、すぐに実験できないもので…。
688Socket774:05/01/15 18:39:17 ID:4cIyooe0
>>687
MVT203011 CW の検索結果 約 67 件
689687:05/01/15 20:07:21 ID:CEaMEqUO
>>688
もちろん書き込み前にぐぐってみましたよ。出てきたのは販社の在庫リストみたいでしたけど。
SupermicroのPIIIDM3にも使われてるんだろうということは判りましたが。
690687:05/01/15 21:13:12 ID:CEaMEqUO
スレ汚し済みません。判明しました。
PRO/100+ Alert on LAN*2 Management Adapter (例のチップの載ったほう)と
PRO/100+ Management Adapter でした。
Alert… の方は、Intel の製品識別番号のリストに載って無い番号なんだが、
OEM? それとも…
691Socket774:05/01/15 23:29:55 ID:cgC5a+Re
MACアドレスはそれぞれいくつなんだ?
692Socket774:05/01/15 23:53:16 ID:4cIyooe0
693Socket774:05/01/16 01:15:18 ID:adcGw9dT
http://www.lancard.com/diary/
http://www.lancard.com/
NIC MANIAみたいなサイトかと思ったがそうでもないようだ
694687:05/01/16 11:08:52 ID:LqbfwYaF
>>691
MACアドレス調べれば良かったんですよね。忘れてました。
Alert on の方が2枚とも"00-03-47"、そうでない方が"00-D0-B7"で、
IEEEのページで検索したところ、いずれもIntelでした。
(いずれも、ラベル記載のアドレスとWin2k上で確認。)

>>692
そこと、USのページでも調べてみました。ボードIDが"A44091"なんですが、見当たりません。
Alert on の製品名は出てきますが、ボードIDのリストには載ってないようです。
一般に流通するものではないからでしょうか?
695Socket774:05/01/16 16:40:25 ID:Au4N7B7Q
nForce4のPHYはMarvellだね
696Socket774:05/01/17 02:17:58 ID:zBzRAi/Q
>>694
一応インテルだったんだからいいんじゃね?
697Socket774:05/01/18 08:52:18 ID:upB3NBW/
698Socket774:05/01/20 03:21:19 ID:Omlssurf
1000BASE-TXカードがない現状で、カテゴリ6のケーブルの利点て何でしょうか
699Socket774:05/01/20 10:37:14 ID:slDim7Dc
>>698
ノイズが乗りにくい。
通信距離が伸びるかも。
700Socket774:05/01/20 22:27:14 ID:CEGjVBoz
VT6122搭載のNICって玄人からしか出てないの?
ググったけど調べきれなかった。orz
701Socket774:05/01/21 10:31:29 ID:/NWWr3JG
>>700
多分。
マザーに載っているのはあるけど。
702Socket774:05/01/21 11:21:53 ID:4iSnJUXJ
>>699
一般家庭で使う場合、通信距離がひっかかるなんてまず無いなw
703Socket774:05/01/21 14:00:59 ID:bCaq9+li
ヤフオクの商品説明に安心のカニマークって書いてあってワロタ
704Socket774:05/01/21 14:12:19 ID:3o/kPs4m
>>702
一般家庭をなめるな
705Socket774:05/01/21 16:11:32 ID:yRT3b4SL
ノイズで再送はありうるかもな。
仕事で udp なげっぱのプログラムをいくつか書いたけど、LAN 内で届かなかった記憶はなかったりするが。
706679:05/01/21 19:27:29 ID:q5OrAXaE
本日、Intel PRO/1000MT サーバ・アダプタ届きました。英語版リテールBOXです。
注文確認,入金確認,発送メールがあり対応も良かったです。
届くまでにちょっと時間掛かりますが、安くて良い買い物でした。
707Socket774:05/01/21 19:42:20 ID:QM82xiGy
>>702
邪魔にならないところを通そうとすると、けっこうな距離になるよ。
708Socket774:05/01/21 21:49:02 ID:/NWWr3JG
>>706
ちゃんと本物だった?w
709706:05/01/21 22:06:56 ID:q5OrAXaE
>>708
えぇ、例のPro1000MT Desktop Adapterの偽造品も購入した実績(?)が
あるので、カード及びパッケージを厳密にチェックしました。ただ、
基板上のチップコンデンサの取り付けがやや粗い印象ですが…。
710687:05/01/21 23:41:41 ID:68K2aaEo
>>707
1階と2階,天井裏とか壁ぶち抜いても,ある程度見付けとか考えると20mぐらい必要だった.
真っ直ぐ降ろせば5mでも余りそうなのに.外壁を伝って降ろそうかとも考えたが….
711698:05/01/22 00:17:54 ID:HXHdhlef
自分ちが1階から3階までなんのシールドもしてないUTPカテゴリ5eを
20m近く這わせてたもんで

やっぱ引き直したほうがいいんですかねぇ
712Socket774:05/01/22 00:19:32 ID:YggV9QuJ
こんなスレあるよ。

有線LANの匠〜配線方法の工夫〜
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1045145324/
713Socket774:05/01/22 01:44:03 ID:Yb0TrC8T
>>707
>>710
>>711
LANケーブル(UTPケーブル)は最大100メートルの制限だよ。
HUB噛ませればまた100メートルのばせる。
714Socket774:05/01/22 02:12:25 ID:nibv6Xmg
1000 MT Server Adapterを買ったんだけど
ドライバ→ハードウェア情報のPWAがA92165-xxx(1000 MT Server Adapter用)で
ボード上に貼られたPWAがA78408-xxx(1000 MT Desktop Adapter用)ですた
因みにOUIは0007E9

これは正規品ってことで良いんですか?
715Socket774:05/01/22 03:05:56 ID:prroXryp
さぁ?
716Socket774:05/01/22 06:15:58 ID:B5LwNTxZ
そんなことすぐに調べられるだろうに、買ったことを自慢したいだけかな
717Socket774:05/01/22 09:41:58 ID:m1KlBta1
ついにi82557搭載NICが逝った ボード認識はするがなぜかケーブルを認識してくれない
シグナルLEDが3つともついたまま。

田舎に引っ越してきてしまったので 当然近くにジャンク屋なんてない
電気屋巡りしたが 蟹の乗ったものしか売ってないし。
genoあたりで購入も考えたが 送料が1000円って商品より高いじゃねぇかボケ。

以上、チラシの裏でした orz
718Socket774:05/01/22 14:07:17 ID:AdylNnbz
intelのドライバ最新のよりこのバージョンがいいのでは?
っていうのありますか?
719Socket774:05/01/22 15:31:56 ID:nibv6Xmg
>>716
ぐぐってみたけど、正規のPWAで記述が混じっているというのは
見つけられなかったんです
両方Server Adapterで一致してれば悩まないんですけど…

それともこれって自慢できるレアものなんですか?
720Socket774:05/01/23 00:59:51 ID:WA0LBAzm
>>717
この際GbEにしてしまえ。
721Socket774:05/01/23 17:38:34 ID:tDCRqpcD
ちょっと質問です。
ジャンクのIntel 82558B NIC(IBMのシール付)を買って来てWin2000マシンに
付けてみたんですが、BIOS起動してHDDからWinが起動される前に
「PXE-M04: hooking bootstrap interrupt 18h....」というメッセージが画面に
出ます。他のNICではこのメッセージは出ません。これの意味が分かる人いますか?
起動時にNICのせいで何か障害が起きているような意味に思えてちょっと不安です。
一通りWEBサイト巡りをしてみたところ、通常使用では特に問題ないようですが。

ところで、昨日 秋葉のじゃんぱらで3C905B(800円・保証なし)がダンボール箱に
たくさん入ってました。82558Bよりも3C905Bの方が良かったかなぁ…。
722Socket774:05/01/23 17:43:17 ID:vdgcNxoq
723Socket774:05/01/23 19:44:16 ID:tDCRqpcD
>>722
ありがとうございます。ネットワークブート関連のメッセージですね。
その後メッセージをそのままgoogle検索してみたらそのものズバリの
FAQを見つけてしまいました。恥ずかしい…

>What Do If I See This Error: "Hooking bootstrap interrupt 18h"

>During boot LSA works with the system BIOS and while most current versions of LSA
> use the 18h interrupt, some older ones use 19h for compatibility with older BIOS chips.
>If your computer fails to start with LSA (interrupt 18h failure), you may need
> to manually switch the interrupt.
>On some systems, you need to enter the BIOS menu to change the interrupt setting.
>On others you may toggle between them during boot by pressing CTRL-T.
>If you change the value, it will be stored in in memory so you do not need to specify it again next boot.
724Socket774:05/01/29 19:30:08 ID:/5ux1yAd
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/01/29/653942-000.html

蟹じゃなければ_| ̄|○
とはいえ今後に期待
725Socket774:05/01/29 19:57:50 ID:RA6HU7+m
ん? イソプレスではmarvellだって
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050129/etc_syskonnect.html
726Socket774:05/01/29 21:35:33 ID:/5ux1yAd
チップよくみたらMarvellだったね。
asciiに騙されますた。
んー・・今まで急行には興味なかったけど
こういうのがでてくると興味がでてくるなぁ。
727Socket774:05/01/29 22:07:40 ID:DTS3VsWt
今度はPCIの帯域制限に引っ掛からないかな?
CPU負荷はどんなもんだろ。
728Socket774:05/01/30 12:55:32 ID:tM5fYEc7
PCI-Express付いてるマザー買おうかな。
729Socket774:05/01/31 00:27:28 ID:Vr4nL5JC
発熱はどんな物かなぁ。
ちょい高いだけあって見た目はそこそこ良さそう。
730Socket774:05/01/31 22:56:14 ID:HeOmScOe
SK-9E21D買ってみたけど、XPのタスクマネージャでネットワーク使用率
55%の時、CPU負荷が40%台中盤〜50%程度(CPUはFX-55)ってとこ。
相手もPCI-E(某M/Bオンボードの88E8053)だけど、HDDの速度が70MB/sを
ちょい超える程度なので、HDD次第で速度はもっと出るかも。

発熱はぬるいとは言わないけど、そんなに爆熱ってほどでもない感じ。
でも、これって海外じゃ40ドル前後で売られてるんだよね…
送料を考えると、これぐらいなら仕方ないってとこだけど。
731Socket774:05/02/02 03:52:57 ID:GQ/F6E89
Intel PROset 2K/XP 9.2出てるね。
732Socket774:05/02/02 04:30:40 ID:10XdZd7T
GbEになったら蟹も心入れ替えたかな、と勝手な思い込みで
バッファローの蟹入りGbE-NICを買ってみて使ってみたが
トラフィックが多くなるとやっぱりだんまりを決め込む。熱か?
とりあえず、クロシコのを買いなおした。VIAは心入れ替えたんだな。
ちなみに、GbEにする前はメルコのお嬢さん900使ってた。
733Socket774:05/02/02 18:02:20 ID:06tdi+N3
そのVIA(クロシコGbE-PCI)だけど100Base-Tとして
使ったらどんな具合か教えて欲しい。
734733:05/02/02 18:30:27 ID:06tdi+N3
ありゃ、NIC MANIAに簡潔な報告があったのね。100Baseでも良さそう。
ttp://www.nicmania.net/nic/gbe-pci.html
735Socket774:05/02/02 18:49:56 ID:nEQpt4Jj
オンボードがVT1605な915マザーなら買い足す意味在るかな?>SK-9E21D
736Socket774:05/02/03 09:36:40 ID:0hm+UDuB
>>731
プロセットアンインストしてインストし直してたら、マイネットワークのローカルエリア接続○←ここの数字が
毎回増えていくんだけどこれって、前のドライバ消せてないって事?
737Socket774:05/02/03 09:53:51 ID:ExoeR1Vt
ドライバをアンインストールしても、その数字は進んでいきます。
738Socket774:05/02/03 15:29:09 ID:J7+MyG5H
レジストリ上には情報残りっぱなしなんだよな。
そっち削除すれば戻る。
739Socket774:05/02/03 22:23:43 ID:0AZIw7NP
>>736
ハードウェアウィザードでデバイスの削除/取り外しで、
デバイスの削除で削除しまくってもだめですかね?
740Socket774:05/02/03 22:32:02 ID:sjkPMy3F

セーフモードで立ち上げて、いらないドライバを削除
741Socket774:05/02/04 06:09:40 ID:5ohTqCEb
環境変数を追加
devmgr_show_nonpresent_devices=1

デバイスマネージャ[表示]→[非表示デバイスの表示]

いらないドライバを削除
742Socket774:05/02/09 19:51:44 ID:SHCKrCHD
玄人志向のGbE-PCIよぅ
8pCDにドライバ入れんのやめろよな、ったくよぅ
光学ドライブ縦になってるからシングルCDアダプタ買う羽目になったじゃんかよ・・・
前もってNIC MANIA見といてよかったぜ
743Socket774:05/02/09 20:07:06 ID:e9zL8SpD
>>742
前もってダウンロードしとけばいいじゃん
インターネット接続環境がないとか言うなよ
744Socket774:05/02/09 21:05:06 ID:SHCKrCHD
>>743
>ドライバのインストール方法ですが、
>付属ドライバCDのルートフォルダにある『winsetup.exe』を実行しないといけないようです。

NIC MANIAに↑って書いてあったから心配になって一応シングルCDアダプタ買っておいたワケよ
それにCDの中に何が入ってるか知らないってのもシャクだろ
745Socket774:05/02/09 21:39:59 ID:8xZNvjmG
いったんマシンの向きかえればいいだけじゃ?
746Socket774:05/02/09 21:47:08 ID:yzOxQUUK
>>745
8cmCD対応トレイでない場合は横置きでも無理。
747Socket774:05/02/09 22:52:16 ID:r/rJ/ZRw
>>746
スレ違いになるが,いまどき非対応トレイのドライブってあるの?
748Socket774:05/02/10 02:02:21 ID:djFm6UPh
>>744
>付属ドライバCDのルートフォルダにある『winsetup.exe』を実行しないといけないようです。

実は必要ない (かも?)
749Socket774:05/02/10 03:10:08 ID:yIrcnpfg
必要ないよ
VIAからドライバ落とせばwinsetup.exeが入ってる
inf指定ではインストールできねぇって事だろ
750Socket774:05/02/10 08:49:37 ID:ctiPWmp+
>>747
今はもうないか。

ごめん。
751Socket774:05/02/10 11:55:48 ID:G3a+tljZ
>>747
スロットイン 無理ぽ・・・
752Socket774:05/02/10 12:18:51 ID:+OmncmVk
スロットインのドライブ全てがダメというわけではないのでは?
俺のカーステはスロットインだけど8cmCDはそのまま使えるし。
753Socket774:05/02/10 12:24:20 ID:G3a+tljZ
>>752
そかー 最近のスロットちんは賢いのう

MBにしてもNICにしても付属DISKから入れたことないなぁ 
チップメーカーからリファレンスを落とすのデフォじゃないのか 意外だ・・・
754Socket774:05/02/10 12:33:08 ID:OYcuZhpa
昔乗ってた92年型ディアマンテの純正CDPもスロットインで8cmがそのまま使えたな
755Socket774:05/02/10 14:57:16 ID:RK/rQOKo
すっかりすれ違いな話だが、
8cmCDにアダプタ付けてキャディに入れて使ってたの思い出した。
756Socket774:05/02/10 15:09:23 ID:9Cf88jwa
>>755
キャディのど真ん中にのせて、そーっと挿入して使ってた。アダプタ無しでw
757Socket774:05/02/10 19:03:18 ID:4F1oeQCd
>>755
キャディって増殖していつの間にかCDケースになったりしたよな。
758Socket774:05/02/13 16:40:38 ID:5G8dIvdi
759Socket774:05/02/15 18:35:16 ID:D8SZNKpm
某公立学校のパソコン教室への納品での出来事。
教室にある40台の生徒機に IMAGE化したXPをサーバからDeployCenterでまとめて一気に書き込むのだが
今年はエラー続発・・・よく見たら去年までIntelだったGigaNICがコストダウンで蟹になってた_| ̄|○
40台x2教室を手動で書き込めと?納期は金曜なのに(涙)
760Socket774:05/02/15 21:55:50 ID:dLoX9DfP
4マソ出して全部GbE-PCIにしちまえ
761Socket774:05/02/15 21:56:47 ID:dLoX9DfP
あ40x2だから8マソか
762Socket774:05/02/16 01:45:27 ID:m60ra7YP
さすがギ蟹クオリティ
って漏れにも、そのうち降りかかりそう・・・
まあ、ガンガレ。
763Socket774:05/02/16 06:31:18 ID:BUPcrE0V
>>759
エラーでてるって解るんならいいんじゃないの?
知らずに化けてるよりは。
764Socket774:05/02/16 14:17:20 ID:k/VIsFPJ
>>760
GbE-PCIって、PXEブートできるの?
んでもって、Windowsのネットワークインストールが対応してるの?

>>763
そういう話ではないのですよ。

765Socket774:05/02/16 15:38:57 ID:4TTqWFhm
オンボードで82540と82541が載ったマシンがそれぞれ1台ずつあって
これを両方ともNT4.0で使いたくてインテルのサイトを見てたんだが
82541だけ、ドライバの対応チップから外れてて使えないっぽいんだよね。
これのWin用単体ドライバってのはどっかに存在するのか、
もしエロい人がいたら教えてくれないか。
766Socket774:05/02/16 15:40:24 ID:oQO9GUp0
>>765
エロい人ではあるが、残念ながら知らない
767Socket774:05/02/19 22:40:08 ID:mjDYNQUi
Intel PRO/100S Dual Port Server Adapter を入手したんだけど、IBAUTILを使って
Boot ROMの設定を確認しようとしたら、2Port目が「Flash Not Present」と表示され
るんだけど、こういうものなの? ご存じの方います? 2Port目にはBoot ROMが無い
んですかね?(1Prot目は「PXEなんたら・・・」と表示されるので正常かな?)
ネットワークブートするわけじゃないんだけど、Win上でドライバのプロパティから
NICのテストをしたらEEPROMにエラーがあるって結果が出たので気になって調べたん
だけど、なんだかよくわからん。。。
教えて、エロイ人
768Socket774:05/02/23 09:05:27 ID:EcS9djtb
急浮上
769Socket774:05/02/23 11:06:16 ID:+OyB349f
Dual PortってのはDual Network Bootに対応してるものなのか?
770Socket774:05/02/26 21:34:21 ID:orwSSiFS
771Socket774:05/02/28 17:11:22 ID:NopouiUu
>>770
おお、ありがとう。
愛してるよエロイ人!
772Socket774:05/02/28 20:24:07 ID:7ebXB8Qz
>>769
Dual Bootに対応してるかどうかはわからんが、Dualなんだから片ポートがあぼーん
しときに、もう一つのポートで同様の使い方ができるような気がするんだが。。。
773Socket774:05/02/28 20:31:27 ID:0CBa3DYB
2台のnfoce2にpro100s刺して使ってます。

netperfでは94Mb/s、タスクマネージャだと99%出るのですが
実際にファイル読み書きするとこれが79%で頭打ちになってしまいます。
こんなものなんでしょうか?

マウントして栗でシーケンシャルはかってる時は99%台を拝めるのですが…
774Socket774:05/02/28 22:50:05 ID:aWf1399F
>>771
ヨカタネ

>>773
そんなもん。
>>2のレビューサイト見るがよろし。
775Socket774:05/03/01 12:24:15 ID:W9tOG7dO
見てきました。
気になるところがあったのでPROSETのぞいたら、パフォーマンスタブが真ん中のままでした…
帯域幅側にいっぱいにしたらなんとか80%台にあがったことを報告しておきます。

でもそこみてたらGbE-PCI欲しくなりましたw
776Socket774:05/03/06 00:01:47 ID:pZg271dA
VT6122は安いのに
非蟹なハブが高過ぎる件について
777Socket774:05/03/07 14:01:11 ID:jmv9fOyy
そこでインテルの出番ですよ
778Socket774:05/03/07 17:10:39 ID:NetWQMN+
intelはどんなosでもドライバで苦労しなくてイイヨー
779Socket774:05/03/07 21:25:38 ID:Ec0QsNbq
PRO/100VEはWin2Kにドライバが入ってなかったヨ orz
PRO/100SとPRO/100+は入ってたから、Intelのは最初から入っていると思ったのに!
780Socket774:05/03/07 21:47:42 ID:ogYXFxeL
>>777
Intelの(チップが入った)ハブくれ
781Socket774:05/03/07 23:30:39 ID:vCOtk0pm
Windows2000に最初からついてくるドライバは、
PRO/100+には対応してるけど、PRO/100Sには対応してなかったような・・・。
782Socket774:05/03/07 23:39:45 ID:As5szGJk
そうだね。
PRO/100 S Management Adapterなんてのはあるけど、
PRO/100 S Desktop Adapterは無かったよーな。
783Socket774:05/03/08 10:52:09 ID:BCjrNl3J
>>781
>>782

そうでしたか・・・
逝ってきまつ。。。
  ,、|,、
 (f⌒i
  U j.|
  UJ
   :
  ‐=‐
784Socket774:05/03/08 23:55:19 ID:AShwpHuS
最近アキバや淀等で玄人のGbE-PCIをとんと見かけないのだが、何かあった?
785Socket774:05/03/09 00:13:28 ID:+DPA7tGz
昨日アキバで2つフツーに買ってきたよ?
786Socket774:05/03/09 15:24:46 ID:U13BEI/8
普通に売ってるよ?
787Socket774:05/03/11 20:46:01 ID:h6/8IXmI
SK-9E21Dってどこで買えるのだろうか。
通販でリストに載ってるのワンネスだけだし、ずっと品切れだし。
PCIeなGbEカードさえゲットすれば、ママンの選択が自由になるんだがなあ。

それとも2マソ出してHPのBroadcom搭載なGbE買うしかないのかねえ・・・。
788Socket774:05/03/13 01:01:13 ID:mDNZqwC3
>>787
http://www.oneness-corp.com/parts_detail.php?proid=2360
カートに入れられたけど??
789Socket774:05/03/13 09:43:22 ID:0BE6SA8l
TUSL-C+Pro1000MT desktop adapter(本物)にProset9.2を
入れたら休止状態からの復帰に失敗するようになった。(2KproSP4)
9.1に戻すと復帰に成功する。うちだけかもしれんがチラシ。
790Socket774:05/03/13 21:29:05 ID:5+BWH5Se
>787&788
SK-9E21Dなら今週再入荷したみたいだよ。
秋葉の店頭でも7、8個積んであった。
791Socket774:05/03/14 20:32:24 ID:QlplCmgI
最近はカニよりもMarvellのほうがマザーオンボードでの採用が多い気がする今日この頃。

つか、オンボードでのカニの採用は明らかに減ってない?
792Socket774:05/03/18 01:03:35 ID:w+hmThdj
玄人GbE-PCI 買ったが
地雷かもしれないのでみんな気をつけろ
link quality excellentでも
ちょっと転送負荷かけるとネットワークケーブルが接続されていませんと頻繁に出る。
でもこの問題はグーグルで結構ヒットするので知らなかったのおいらだけかもorz
既出だったらすまそ。
793Socket774:05/03/18 19:40:00 ID:1mg2Cb9D
AsusK8NにIntel PRO/1000MT(PWLA8390MT)を導入した。
S3からの復帰も含めて無問題。AMD64にIntelは大丈夫か心配だったが
杞憂に過ぎなかった。
794Socket774:05/03/18 19:45:49 ID:5vHSyS1H
>>792
こっちでは
ハブ経由ではなく直結させたら落ちた

多分
熱?
795Socket774:05/03/18 21:10:40 ID:KNNUOOjQ
>>792
それLinuxでも起きるからNICのハードそのものに問題があるとしか思えない。
796Socket774:05/03/18 21:12:01 ID:Q6AIy1zI
玄人GbE-PCI はケーブルの品質が悪かったり
結線がおかしいと、切断を繰り返す様に見える
ネゴシエーションするから よく確認してみて 

VIAチップでも使ってるなら V-Link設定を落とす
797Socket774:05/03/18 21:35:39 ID:KNNUOOjQ
マージンがほとんど無いって事だな。やっぱ捨てだよ。
798Socket774:05/03/18 21:38:55 ID:Q6AIy1zI
>マージンがほとんど無いって事だな

(;´Д`)?? 
799Socket774:05/03/18 22:02:01 ID:Zh+ZEuWC
♪マージンが〜〜、無ぇ!!!
♪空にそびえる(ry
800Socket774:05/03/18 22:36:38 ID:hjoFkuk9
玄人の志向
801Socket774:05/03/19 10:28:40 ID:WuFieXQ+
で、100Mのボードが( ゚д゚)ホスィのですが
VIAか蟹様でガマンするしかないのかしら?
802Socket774:05/03/19 10:43:30 ID:ZdOupKbi
>801
中古でいいならPro100+が1300円くらいであったけどね
803Socket774:05/03/19 21:56:29 ID:G55xfB/w
PRO1000MT(8391MT)値段上がってない??(coneco比較)
バルクで5900円もするよ…。一年半前には4000円切るところもあったのに…。
8390のバルクなら4000円くらいで買えるところもあるけど、なんか型落ちみたいでイヤだし…。
バルクの取り扱い減ってるのかなぁ?っていうか今たまたま高いだけなのかな?
_| ̄|○鬱
804Socket774:05/03/19 23:00:58 ID:u6H+fyS7
ちゅーか千円レベルで一年半も悩んでるの?アホ?
805Socket774:05/03/19 23:52:46 ID:Y3yUuNuk
別に一年半も悩んでるなんて書いてない様に見えるが…
806801:05/03/20 00:28:57 ID:LpXSyrVC
蟹8139Dのボードが売られていた 480円だった
思わず買ってしまった

別の店を見たら、ブロードコムチップのカードを売っていた 520円だった
また買った(泣
807Socket774:05/03/20 08:59:13 ID:R0TFVHPg
RTL8139の板は\480じゃちっとも安くないと思うが。

\100だったらキーホルダーの素材にできるってくらいかな。
808Socket774:05/03/20 10:37:30 ID:noGTDopy
>>806
中古でよければIntelのやつ買えるな。
809803:05/03/20 19:00:07 ID:Hq9xnp8w
>>804
いや、その一年半前に買ったんですが、
追加で欲しくなって検索したらだいぶ上がってたんでねぇ。
別に一年半も値下がりを待ってたり迷ってたわけではありません。

>>805
ご名答。
810803:05/03/20 20:27:15 ID:Hq9xnp8w
よくよく調べてみたら1000GT(PWLA8391GT)なんて新製品らしき物が出ているんだ。
んで1000MTは流通量が減ったのかな?しばらくNIC買わなかったから知らなかった。
これのバルクは見当たりませんね。
チップも変わっているみたいですが、1000MTと比較した人居ますか??
811Socket774:05/03/21 00:54:14 ID:rCCyuupP
1000MTって偽造品出たからモデルチェンジしたんだよね、たしか…
812Socket774:05/03/21 01:12:05 ID:d9/uO+lR
漏れ偽造品持ってる・・・ (゚∀。)アヒャ
813Socket774:2005/03/22(火) 12:43:24 ID:ILNH8tZr
暮でGBE-PCIバルク買ったけど、
トランスフォーマーはLankom製SQ-H40Bだった。
NICMANIAのとは変更されてるね。

使ってみると確かにCPU負荷が軽いね。
今までオンボードのギガニ使用だったんでええわー。
814Socket774:2005/03/22(火) 13:31:10 ID:0DLPoHls
>>801
ギ蟹でも買えば?
815Socket774:2005/03/22(火) 13:39:17 ID:1Sw/WKpm
アキバのクロシコバルクはロット混在しているから
個体差を気にする香具師は確かめてから買った方がいいぞ
816Socket774:2005/03/22(火) 15:58:43 ID:i2z4+991
>>815
実質的に何か変わるの?
817Socket774:2005/03/22(火) 16:19:54 ID:gUtHoBwO
物理層・トランスフォーマは相互接続性が命。
数が出てる物同士は心配要らんが、無名だと所謂相性が怖い。
818Socket774:2005/03/22(火) 18:01:44 ID:uVVVUAnp
俺のはNICMANIAそのまんまのトランスフォーマ(TG5002)だが問題ないけどな。
1000MTなPCとの直結も問題ないよ。

Lankom製は相性でやすい?
819Socket774:2005/03/22(火) 18:30:13 ID:VOeLh3+v
同ロットでも個体差めちゃめちゃあるよ
オレはnicマニアが当たり引いただけだと思ってる。
820Socket774:2005/03/22(火) 18:36:23 ID:9ffHXRcn
5枚使ってるが十分速度も出てるし不具合もないですが..
(Win×2, Linux×3).
821Socket774:2005/03/22(火) 18:37:30 ID:bb75y3vj
にしても安いよな
822Socket774:2005/03/22(火) 18:46:56 ID:ILNH8tZr
個体差ってよりもケーブルの問題がほとんどでしょう。
もしくはよほど粗悪なハブ、ルータを使ってるか。
823Socket774:2005/03/22(火) 19:14:34 ID:2AQA8nap
俺はケーブル100円以下、ハブ500円以下、ルータ千円以下とです・・・
一番高かったLANカードが、DEC買収した直後あたりのインテルチップ乗った500円・・・
824Socket774:2005/03/22(火) 19:57:08 ID:VOeLh3+v
>>822
ケーブル、ハブ、PC、PCIスロット、ドライバ、
すべて同じ環境でカードだけ差し替えて確認しましたが何か?
825Socket774:2005/03/22(火) 20:00:58 ID:ILNH8tZr
>すべて同じ環境でカードだけ差し替えて

環境を変えろよw
826Socket774:2005/03/22(火) 20:25:17 ID:RzNgmXzs
お脳を差し替えてm(ry
827Socket774:2005/03/22(火) 21:22:24 ID:VOeLh3+v
>>825
環境変えたら個体差の検証にならんだろ
アホか
828Socket774:2005/03/22(火) 21:34:25 ID:ILNH8tZr
>環境変えたら個体差の検証にならんだろ
個体差ってわかってるなら買いなおすかあきらめろよ

何が「何か?」だよ。笑っちゃうw気取り屋もいいとこだな。
829Socket774:2005/03/22(火) 21:43:51 ID:VOeLh3+v
気取り屋ワロタ
買いなおすというか最初からまとめて複数枚買ったわけだよ。
で、個体差ありまくりだったって事。
830Socket774:2005/03/22(火) 21:56:37 ID:bb75y3vj
age
831Socket774:2005/03/22(火) 22:11:14 ID:BoYfz7j8
> オレはnicマニアが当たり引いただけだと思ってる。
だからオマエが数少ないハズレ引いただけだろ。
832Socket774:2005/03/22(火) 22:17:39 ID:ILNH8tZr
この世にはこういう不運な人がいるということを理解できただけでもよしとしまつ
833Socket774:2005/03/22(火) 22:20:11 ID:/7ATjueG
10BASE-Tの無線LANを光ネット接続で使ってるけど
十分なスピードでるのね。
834Socket774:2005/03/22(火) 22:45:50 ID:J0Q1y5u2
不運にも829氏が買った「GbE-PCI」の歩留まりが滅茶苦茶悪かったという事でつね。

因みに、私は「GbE-PCI」を2枚持ってるけど、全く問題なしなんだけどね。
835Socket774:2005/03/22(火) 23:14:12 ID:1Sw/WKpm
ありゃ、いつのまにか荒れている
>>815
トランスフォーマーはLancomでVT6122が03xxと04xxの二種類有り
nicmaniaに個体差の報告があったのとバルクは無検査なので判断基準にはなるかと。
836Socket774:2005/03/22(火) 23:26:07 ID:6qL3ytLz
>>835
MEC TG5002
GbE基板 0406
MAC : 00:05:1C:20:xx:xx or 00:05:1C:9F:xx:xx

Lankom Elec. SQ-H40B
GbE基板 0443
MAC : 00:05:1C:A0:xx:xx
の2種類ある
837Socket774:2005/03/23(水) 00:02:46 ID:a87E3Kf1
まぁ>>834が歩留まりという言葉の意味を知らない事はわかった。
838Socket774:2005/03/23(水) 09:00:25 ID:nMF4SsiR
>>837
同意w

まぁ >>834 がいいたかった事は >>832 なんだろうけど
839Socket774:2005/03/23(水) 12:01:47 ID:dCDGDwpE
VOeLh3+vはこれか?

GbE-PCIダメですね。
八田
7/11(Sun) 23:52
こちらのNICレビューを見てギガビットNICである玄人志向「GbE-PCI」を近くのヤマダ電機で@税抜1300円で3枚購入しましたが、3枚とも下記問題がありお勧めできません。ご報告まで。
安かろう悪かろうの製品だと思います。
【問題点】
・瞬間的に接続が断続的に切れる。(タスクトレイ上で接続が切れた表示がバルーン表示、3分に1回くらい?)
・ジャンボ。フレームに対応していない。ENABLE選択できない。
・通信速度も半減。今は、100Mのコレガのnicに戻しています。

・OS:WIN XP HOME 2台(SOTEC,HITACHI)
・OS:WIN 95では動作確認できませんでした(WIN98SE以降対応の表示有)
・回線環境:ntt西日本 b-flets(100m home)
・ルータ:マイクロ総合研究所(NetGenesis SuperOPT-GFive、ギガビットルータ)
840Socket774:2005/03/23(水) 12:40:24 ID:V0IHZruc
> ・ジャンボ。フレームに対応していない。ENABLE選択できない。
これはできるだろ。俺ジャンボフレームonにしてるし。

つまりドライバもまともに入れられない馬鹿が騒いでるってことでいい?
841Socket774:2005/03/23(水) 16:22:16 ID:zOyIWDX5
>・瞬間的に接続が断続的に切れる。(タスクトレイ上で接続が切れた表示がバルーン表示、3分に1回くらい?)
原因が分からんけど
こっちでも直結接続の時に1回あった
ハブ経由(ブロードコムチップ)だと問題なし

>>840
そいつは設定方法を知らない or admin権限でログインしてない香具師かも
842Socket774:2005/03/23(水) 18:05:38 ID:cCiZmfqS
VIA-Velocityのドライバはノイズなんかが原因で再ネゴ行ったとき
律儀に切断してくれるんでなかったっけ?
843Socket774:2005/03/24(木) 00:05:12 ID:M8+nj+vL
切れるとなんか不都合あるの?
844Socket774:2005/03/24(木) 00:19:35 ID:hclXEeAe
>>843
ファイル共有でコピー中にハングする

最悪の場合はOS巻き込んで落ちる



コネクション切断されるのがすごく痛い
845Socket774:2005/03/24(木) 19:34:04 ID:fdtBNNpn
小さい会社なので全て自作なのでが、8台全て玄人GbEだけど切断なんてないよ。
かれこれ3ヶ月経過してるが一度も問題なし。

最近のロットは駄目なのか?
846Socket774:2005/03/24(木) 19:40:16 ID:4FbJenEo
アナログ周りがあんまりよろしくないんじゃなかろうか。
それでも普通は再ネゴシエーション中ちょっと転送止まるだけで済むけど、
Velocityはドライバの仕様でリンク切られるから大惨事。
847Socket774:2005/03/24(木) 23:54:44 ID:WAO6PzIf
切れたことないぉ
848Socket774:2005/03/25(金) 00:18:56 ID:6z49RKuW
GbE-PCIで頻繁に切断される人は、「ハードウェアエンコーダ搭載のTVキャプチャボード」を使ってますか?

もし使っているなら、PCIスロットに刺しているTVキャプチャボードを今刺しているのと違うPCIスロットに換えて
みると良いかも。

私も以前、「ハードウェアエンコーダ搭載のTVキャプチャボード」をPCI6に刺したらGygabitでの接続のみ、フ
ァイル転送すると100%切断されて固まってた。

「ハードウェアエンコーダ搭載のTVキャプチャボード」をPCI4に刺したら全く問題なくGygabitでのファイル転送
が出来るようになったのでやってみると良いかも。
849Socket774:2005/03/25(金) 01:44:10 ID:aYfVTEOG
VIA velocityが切れるのはそういう事とは全く関係がない。
VIA社はまともなNICを設計する能力が無い。
850Socket774:2005/03/25(金) 02:11:27 ID:m0r8gG75
クロシコのギハブは可もなく不可もなくNICとの相性はそこそこ。
851Socket774:2005/03/25(金) 02:24:39 ID:GZqgG6Ku
プラネッ糞のハブ以外は切れたためしなし。
物理層はVIAじゃないから無問題。
852Socket774:2005/03/25(金) 18:50:33 ID:3DbJWNuj
今回のチップはどっかから買った奴じゃなかったっけ?
853Socket774:2005/03/25(金) 19:06:21 ID:DZYRWxRV
コアはEnvyと同じパターンだったはず。
物理層はCicadaのSimpliPHY買ってきて内蔵してんだよね?
854Socket774:2005/03/25(金) 20:40:18 ID:DYi6KI35
MACコアだけ自前で、PHYはCicadaでしょ。
言ってみれば、自前でGbE用PHYを作れなかったといったところか・・・
855Socket774:2005/03/25(金) 22:04:54 ID:VDfWDKUN
1000BASE-TはDSP技術の結晶だからね
856Socket774:2005/03/25(金) 22:14:13 ID:uK1x3POs
GbE-PCIってもしかして生産終了?
何となく箱入りが欲しかったんでクレバリ以外の通販で探してたんだけど全然無い。
やっと見つけたワンズでは「在庫限りかも」なんて書かれてるし。
857Socket774:2005/03/27(日) 17:04:00 ID:eF/0G0SB
今日ジャンク屋とじゃんぱらでintel pro/100+を2個(1281円)と
コントローラーチップにibmって書いてある物買った。(315円)ibmの方が
どこのoemか分からないです。詳細としては
コントローラーチップ
06k1643
ibm 03bcpq
1f05d00qlq
korea と書いてます。
トランスフォーマー
bel製 0211lfy
Boot ROM
amd am29f010b
がのってます。知っている人いますか?
858Socket774:2005/03/27(日) 17:06:02 ID:iAnr/Tsu
>>857
画像うpお願いできる?
859Socket774:2005/03/27(日) 18:44:51 ID:YZ6z6poB
>>857
トークンリングの悪寒
860857:2005/03/27(日) 20:41:19 ID:yJa8d2Pu
すみませんが今、仕事中でうpできないです。レスどもです。
861Socket774:2005/03/27(日) 22:11:01 ID:PvIHA2tS
>>860
d-subの怪しいコネクタも付いてたら
>>859のいうとおりトークンリングですわ。

…orzの予感?
862Socket774:2005/03/28(月) 00:38:45 ID:yYnNc9h8
AUIもD-SUBのような
863Socket774:2005/03/28(月) 00:40:42 ID:yYnNc9h8
06k1643
でぐぐったら16/4 Token-Ring PCI Mngmntってページが出てきた
864857:2005/03/28(月) 16:37:47 ID:Dcf4bgLY
コネクタ、付いてました。
315円でnec、oemの82558b買えたのにヤッテシマッタ・・・
皆さんレスありがとう。
865Socket774:2005/03/28(月) 16:52:55 ID:cPOCILY1
懐かしいな(w<トークンリング
866Socket774:2005/03/28(月) 17:02:10 ID:lsriTDCF
>>864
+210円して82559買おうや。ジャンクだけど。
867Socket774:2005/04/06(水) 18:33:50 ID:+FOB7orA
無人なので保守。
3C905B、C、CX、AM79C973なNICつこてます。
868Socket774:2005/04/07(木) 02:56:30 ID:vK4Sm0Ig
おお、同じだ
905B x 3
AM79C973 x 3
他いろいろ

そろそろ GbE な環境にしたい俺
869Socket774:2005/04/07(木) 10:34:06 ID:a2t9XYPX
マイナーなNICつーことで、3Comの3CR990-TX-97
870Socket774:2005/04/09(土) 21:04:08 ID:08wv+Yrj
インテルの82551って82550と何が違うの
871Socket774:2005/04/10(日) 03:11:24 ID:pxujvYPS
型番
872Socket774:2005/04/10(日) 08:12:38 ID:OEucUHPM
角度
873Socket774:2005/04/10(日) 08:55:39 ID:Dbc2/8td
製造時期
874Socket774:2005/04/10(日) 09:22:10 ID:HM8jek4h
過去スレより転載

711 名前: Socket774 投稿日: 02/11/09 14:44 ID:7bGif4Pi
82550と82551の違いって結局何?
何が変わってるのか全然わからんのですが・・・


712 名前: Socket774 投稿日: 02/11/09 16:38 ID:ZWoG/oIg
>>711

全部読め
http://developer.intel.com/design/network/products/ethernet/linecard_ec.htm



713 名前: Socket774 投稿日: 02/11/09 21:17 ID:7bGif4Pi
ありがとー。要するに82550より消費電力がちっちゃくて
IPsecのハードウェア処理を取っ払ったのが82551って事ですな。
875870:2005/04/10(日) 16:42:38 ID:eEhEQBsh
>>874
ありがとう。
876Socket774:2005/04/10(日) 22:30:21 ID:W+bfYrBU
ここ、スレタイが悪くて人がこないね。
はやく埋めましょう。

ちなみに、ATA100でも800Mbpsなのに、
GbEの実効速度がそれ以下なのは納得できない俺。
877Socket774:2005/04/10(日) 22:35:27 ID:oXENE3m5
>>876
環境によっては900Mbpsくらい出る気がす。
878Socket774:2005/04/10(日) 22:50:51 ID:aJo9pn1y
>>876
ATA-100の実効速度が800Mbpsなのか?
879Socket774:2005/04/10(日) 23:26:17 ID:6pQBsrQ0
ジャンボフレーム使えば950Mbpsくらい出るからいいやん
ハッタリ率ならメモリ帯域が最強
880Socket774:2005/04/11(月) 00:19:04 ID:tMwBmrIS
バスやケーブルの速度を「理論値」だと誤解してませんか。

とはいえ、GbEでジャンボフレームを使えば、1000Mbps近くまで出ます。
その速度が出ない場合は、ソフトかハードがしょぼいのでしょう。
881Socket774:2005/04/11(月) 09:44:16 ID:S/5LOyEU
ハードがショボイから100Mbpsがやっとです。
882Socket774:2005/04/11(月) 10:36:38 ID:WwIfYUjW
>>876
わざと人がこないようにしているスレタイなので問題なし。
883Socket774:2005/04/11(月) 23:55:38 ID:Xe6RH/cF
つーか千円でGbE-PCI買っときゃいいんで、話題はないよな
884Socket774:2005/04/12(火) 07:05:58 ID:QYGtjUw8
GbE-PCI売ってなくない?
885Socket774:2005/04/12(火) 09:53:42 ID:UPpFijmD
いつの間にか消えてます>GbE-PCI
886Socket774:2005/04/12(火) 14:47:51 ID:MQB1e9Jd
コストパフォーマンス的にはGbE-PCIで間違いはない。
ただ、鉄板かというと、そうでもない。
887Socket774:2005/04/13(水) 07:27:45 ID:LXY6eKsk
GbE-PCI亡きあとの定番ギガビットイーサアダプタって何?
888Socket774:2005/04/13(水) 09:58:57 ID:Jb8j9MAh
GbE-LANぽ。
889Socket774:2005/04/14(木) 07:26:43 ID:334A8zrL
>887
GIU2V-PCI
890Socket774
ん? GbE-PCI無いのかい?
これを買いに行こうと、久しぶりに秋葉に出るつもりだったのに。