681 :
Socket774:2005/06/15(水) 21:19:21 ID:qr/GBVkN
最初に買ったのがNECのPC-9821 X10だったんだよなぁ
エロに釣られた
Pentium 100MHz(NEC) - Pentium 200MHz(NEC) - Pentium 450MHz(NEC) -
PentiumII 500MHz(NEC) - Athlon 1GHz(Gateway) - PentiumIII-M 1.2GHz(ThinkPad) -
Athlon64 3000+(現在)
振り返るとPentium厨房みたいだけど
やっぱりAMD系のAthlon、Athlon64最高だよ
いまのIntel CPUは糞だよ
P54C 75MHz(50*1.5)wのキャンビーが漏れのPC遍歴の始まりだったな。
C:\って何?って頃だったからDOS5.0とかの参考書買って勉強したな〜
で、結局nanpa2とかgame98.exeってゲームばかりやってたww
それからは
P54C75→ODP125→PU266→PU450→PV1.0→北森2.4&豚2.5で止まってる。
必要充分だもんな〜
新しいのは当分いらないやwww
Pentium75MHz
これが最高
684 :
Socket774:2005/06/21(火) 15:24:53 ID:p/A8P1SV
386DXに387付けたときが一番びっくらこいただ。
苺>セレ300A>その他>>>>>>>ベルリンの壁100枚>>>>>>>プ
686 :
Socket774:2005/06/22(水) 23:47:58 ID:CRSvjdpD
688 :
686:2005/06/23(木) 17:08:24 ID:1aEypS44
i386SX の 上にカポッとはめて486SX相当になるやつに感動した。
DOSのゲームが見違えるほど高速に動くようになったんだが
キャッシュ動かす為のドライバとCD-ROMドライブを共存させた
config.sysをあたまをひねりながら書いてた
>>689 > i386SX の 上にカポッとはめて486SX相当になるやつに感動した。
Cx486SLCだな
_.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!オラ34歳無職童貞!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
692 :
Socket774:2005/06/26(日) 22:22:22 ID:RgP/VgMq BE:80068493-#
Geode → メーカー製の中古PC以下のサイズに組み込みたい時のみ有用
C7.C3 → 新規組み込み用途には有用、暗号化で一歩先を進んでいるSSLサーバーや通信機器の組み込みに力を発揮
693 :
Socket774:2005/06/26(日) 23:06:58 ID:6oaXi7y/
>>690 あれ、286マシンに取り付けられるやつもあったよな。
80286-12MHz→Cx486SLC-24MHzになるってやつ。
694 :
Socket774:2005/06/28(火) 05:06:24 ID:FI7Y1ANs
1 Athron64 L2 1MB版
2 鱈コアP3
3 Athron MP
4 AthronXP
5 P4 北森
番外好印象
釣音64
C-3
手元に転がってるCPU
--現役
Pentiam4 2.4Ghz
Pentiam3 850Mhz
Celeron 950Mhz
--退役
486DX2
MMX200
K6-233
K6-2 450
Cel 400 s370
Cel 400 Solt1
Pen3 700 s370
Pen3 800 s370
書き出してみたらIntelばっか使ってるなぁ。
98ノートにCx486DX2のアクセラレーター載せて
RA21にCx5x86のアクセラレーター載せて
最初の自作は6x86Lにしようと思ってたが6x86MXが出たのでそれにした
Cyrixカムバーック
386SL(98)
空気読まずカキコしてみる。
Z80からR800に変わったときの体感差にくらべれば
K6-2→Celeron1GHz→Athlon2400+の差なんて大したことなかった
よってR800最強
Z80AからMC68000もすごかった・・・
>>697 動作クロックが2倍になった上に各命令のステート数が激減したおかげで、
同じプログラムが5倍〜10倍で動くようになったからねぇ。
(VDPとかが絡むのでゲームとかはあまり速くならないけど)
DX4/100MHzから、間を飛ばして、PentiumIII/1GHzになったようなものだったな。
PenII333のDELLを45万出して買ったもんだから勿体無くてしばらく使いつづけてた。
で、Athlon1Gで全部で8万ぐらいで組んだ時は感動したと言うより何か空しかった・・・
1位 Athlon1700+(苺)
>>700 あるある!
俺のご近所さんではハイエンド死向な人たちがいて,高いPCを平気で買ってしまった過去がある.
元MACユーザとか元SUNユーザは金銭感覚狂ってますから.
一例
Pen3 1GHz 60万
Pen2 450MHz 60万
ソニーノート 50万
ゲートウェイノート 50万
702 :
Socket774:2005/07/05(火) 18:09:12 ID:1fb/t8gG
1 セレロン266 いきなり400オーバーで回ってくれたから
2 486DX4-100 EPSON486GRを爆速にしてくれたから
3 北森PEN4 2.53GHZ 突然安くなってくれたから
Cx5x86-133/4xは速かった。AMDのがPen75相当という触れ込みだったが、
Cyrixのはベンチ上ではPen100〜120程度を叩き出してた。
こいつから俺のCPU街道は脇に外れて行った........
704 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/18(月) 17:44:01 ID:wf9EMWu4
Cx5x86-133/4xって現物見たことないよ
一般的にはレアと言われてるからなー。
実は市販されてたんだけどね。
俺が手に入れたのもそれ。
celeron300A@450Mの再来・PentiumM730@2.4Gが最高ですた
707 :
Socket774:2005/07/22(金) 22:25:00 ID:rkn65VUr
おれi186を搭載した富士通の16ベータもってた。OSもCP/Mだった。途中でDOS
に変更したけど。あのころのメーカー間のプライドは、いまとなっては微笑ましい。
708 :
Socket774:2005/07/22(金) 23:50:39 ID:y5O9sGFP
1:バグペン・・・割り算間違えるアホなCPU・・・メーカーが回収交換した悲しさ1
2:Socket423のPentium4 1.3GHz・・・ここまで低性能なCPUは博物館もの
3:初期Pentium3 1.13MHz・・・バグのため闇に葬られた
まだ北森セレロン2Gで頑張ってます
>>708 3はバグが問題だったわけではない
無理なオフィシャルオーバークロックを露呈しただけだ。
ちなみに初期カッパーマインには結構エラッタがあって
エラッタが結構解消されたcB0コアは性能が数%向上した
…たしかSMPできんエラッタもあったなcA2。
レアと言えばレアな
PentiumV 900MHz
なんでか一度も使わずに埃かぶってる(´・ω・`)
>>708 PentiumIII1.13MHzって、ホントにあったとしたら、速いのか遅いのか良くわからんなー。
処理速度が今ひとつイメージできん。
713 :
Socket774:2005/07/31(日) 22:23:09 ID:92yWKq/K
MMX Pentium 166MHz(P55C-SL27H) かな?
もっとすごい人達がいたが、次のようにぶん回して安定動作することができた。
ASUS T2P4で、83 * 3.5 = 290.5MHzで動いた。
その後、
FIC VA-503+ に載せ替えて、100 * 3 = 300MHzで動いた。
ランク付けならソケ478は全部下なのに北森厨が多くてわろすわろす
いかに藁が酷かったてことだろうな
漏れは藁から北森飛び越してPenM(ぞーさん)だから
PenMが神々しくてしかたがない
Northwoodは過大評価され過ぎな気がする
前と後ろが糞だったおかげで
まあマザーの質と購入者の多さから北森はあるんでしょうね
718 :
Socket774:2005/07/31(日) 23:30:28 ID:NrXBekoC
適当に点数出すなら
藁 -100点
北 20点
プ -20点
炭 -50点
北は決して良い物じゃ無いが世話になったからなあ
北森とカッパは良かった
あとは繋ぎというか試作品というか屑?
セレロン300Aを450で動かすの流行ったね
オレの鯖Pen 1G*2からPen4 1.6Aに変えて超安定したから、最高のCPUは北森1.6A
まぁ、鯖以外の用途だと遅すぎるけどね
1位 cel300A(450) 4位の元マシンから乗り換え。倍率ドン、OCでさらに倍な感じで感動。これは王道でしょ。
2位 cel566(800) 1位から乗り換え。base66→100の体感差は大きかった。
3位 AthronXP1800+ (1333→1800) 5位の河童から乗り換え。体感差は微妙だったけど8000円でハイエンドと同等で気分良かった。
4位 K6-3 下駄付3000円でゲッツ。Pen100マシンにつけたら体感がかなり上がった。1万円でヤフオクで売れた。
5位 cel800(1.06) 2位の河童から乗り換え。base100→133の体感差は微妙だった。
6位 Athron64/3000+ 3位の苺から乗り換えたけど体感差は微妙だった。
適当評価
Pentium4編
藁 視界に入っていませんなかったことに 0点
北森 1.6Aから2.4Cまでお世話になりました 50点
プ 3.0EのD0ステップでOCしました 20点
炭 ネタとしてのみ有終 20点
Athlon編
Athlon 使ってませんのでなんとも 0点
AthlonMP 1.2GHzのみ使用。よかった 70点
AthlonXP 1500+のみ使用。よかった 70点
Athlon64 3200+使用中。不満ない 85点
PentiumIII編
河童600 電圧定格で900回った 70点
河童700 かついれで1GHz超え 70点
Pentium2編
266@400 殻割って10円玉はさんだりw 70点
Athlonならfloat処理に自信がもてます♪
俺の場合は河童に尽きるな
今でもPen3-S 1.4GHz Dual+●P3TDDEがメイン機さ
>>711 Pen3 900MHzって日本で売ってたっけ?外国の人?
連カキすまそ
728 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/08/02(火) 21:45:29 ID:7YcI4QRh
鱈だろ、それ。
AMD>>>超えられない壁>>>Intelその他
socket互換があった頃は楽しかったな
また互換になんねーかな