M7NCG 400ファンクラブpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
何故かいまごろ新製品の登場予定?(噂
socketAのm-ATXなマザーボードM7NCG 400
OC耐性、低電圧耐性、いつまで売れてるんだよ等を語るスレです。

http://www.biostar.com.tw/products/mainboard/board.php?name=M7NCG%20400%20(7.x)
http://www.biostar.com.tw/products/mainboard/board.php?name=M7NCG%20400

テンプレは>>2-10辺り
2Socket774:2006/01/14(土) 18:35:31 ID:UVNdog5N
最新BIOS(2005/12/15)
ftp://ftp.biostar-usa.com/bios/M7NCG%20400/Ncg1215.bf4

Added support for Sempron 3300+ processor. Without Biostar splash screen


うp手順
FDD使用時(http://www.biostar.com.tw/support/bios/index.php3
@FDにBIOSファイルだけ入れて再起動
ADEL連打でBIOS設定画面
B右下の"Upgrade BIOS"を選択後、指示に従う
…○HDD、regを汚さない、起動ディスクはいらない
…×FDD必須

WINFLASHER使用時(http://www.biostar.com.tw/news/news.php3?date=2003/04/29
@付属CDよりWINFLASHERをインスコ(要OS再起動)
A実行>File>UpdateBIOS
B落としたファイルを指定(AllFileにしないと見えないかも)OKを押した後、待つ
…○FDD要らず
…×現状windows版のみ("win"flashだしね…)
3Socket774:2006/01/14(土) 18:36:16 ID:yYjfx4c+
 〜ツール類〜
coolon(HALTのon/off)
http://coolon.o-ya.net/ja/

8rdavcore(FSB・電圧制御、温度・電圧監視)
http://www.hasw.net/8rdavcore/
(使用法:ttp://www11.plala.or.jp/kr37564/seion/8rda/8rda1.html)


 〜ver別解説〜
Ver.1.0:
電圧可変・倍率可変。S3モードによるスタンバイ設定可能。実は最初に出たのが最強バージョン?
Ver.7.0:
電圧固定・倍率固定。スタンバイモード設定については不明。もはや伝説の域に達した感もある
クレイモア級地雷バージョン。
Ver.7.2:
電圧可変・倍率可変。電圧・倍率可変になっただけ7.0よりはマシになったが、1.0ではジャンパ
スイッチで可変だったJCLK3が強制的にクローズされているせいか、動作周波数関係での
諸問題が存在する模様。さらにBIOSからサスペンドモード設定項目が削除されてるために
S3モードでのスタンバイはまず不可能と思われる。7.0よりはマシだが、特に予約録画マシン用
としてこの板の購入を検討してる人は回避が得策か?(S3しか対応しないキャプチャボードもあるので)。


 ※なお、現在流通している新品は全てver.7.2だと思われます
4Socket774:2006/01/14(土) 18:37:04 ID:p45Q/3QY
〜TV-OUT〜
570 :Socket774:2005/10/08(土) 22:38:08 ID:EAs6rnaS
>>569
マニュアルには載っている。自作は容易と思う。
夏頃入荷したときは、TV-OUTケーブルはあったはず。

2○○4
1●○3
JTV1

Pin1 --> TV_Y
Pin2 --> Ground
Pin3 --> Ground
Pin4 --> TV_C

572 :Socket774:2005/10/09(日) 16:16:00 ID:zhEOztL3
>>571
自作は容易だけど、うちではうまく映らなかった。

増設したGeForce5700のS端子での接続や、
別の自作PC(ATI IGP320オンボード)のM/B上の端子からの接続ではきれいに映ったけど、
M7NCG400Ver7.2のM/B上から接続した時だけ、カラーと白黒が交互にチカチカして、
しばらくすると白黒になってしまう。
ドライバーで設定をいろいろいじくってみたけどだめだった。
購入後1ヶ月ぐらい過ぎて店に見てもらったが、テスト環境がないといわれて
交換になったが、それでも症状は同じ。

オシロがないので想像になるが、たぶんカラーバーストが弱いのかもしれない。
うちのテレビがそういう信号に追従できないってのも考えられないこともないが…

575 :Socket774:2005/10/11(火) 02:37:29 ID:3P5BzlLQ
>>572
家の場合も同様にS端子接続だと白黒です。
ただ、S端子-コンポジット変換コネクタを使って、
コンポジット入力すると、綺麗にカラーで写りましたよ。
動画やテレビを写すにはまずまずの画質ですね。
5Socket774:2006/01/14(土) 18:37:30 ID:amhTVxSC
Q:DDR400のメモリなのに動かない!
A:nforce2はメモリに厳しい事で有名です。NF7シリーズのテンプレサイトで確認してみて下さい
http://www.geocities.jp/nf7an7/

また内蔵VGA使用時はFSB333まででしか使えません(チップの仕様)

Q:オンボードの音が鳴らない!
A:蟹チップ用のドライバも入れてください↓
http://www.realtek.com.tw/downloads/dlac97-2.aspx?lineid=5&famid=12&series=8&Software=True

Q:内蔵VGAの性能は?
A:Geforce4MX相当(DirectX7、コア250MHz、最大128MB)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0122/hotrev194.htm
6Socket774:2006/01/14(土) 18:38:13 ID:OdlQHCzW
 〜前スレ〜
M7NCG 400ファンクラブpart2 GeodeNXでファンレス
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108041088/

 〜過去スレ〜
M7NCG 400ファンクラブ AthlonXPをOC
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1085021422/

 〜関連スレ〜
AMD系MicroATXマザー総合Part13
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132105596/
低電圧友の会 5【柏原芳恵】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115426407/l50
【省電力】Geode NXスレ@-9W【静音】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1134082217/l50
オンボードVGA友の会 その6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135400326/
☆BIOSTAR友の会☆ Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123938177/l50
7Socket774:2006/01/14(土) 19:56:10 ID:rgvYs1zi
×な点、○な点まとめ

×な点
・オンボードサウンドにノイズが乗る例多数
・STR(S3)からの復帰不可
・倍率可変だけど13倍の壁あり
・キーボードから電源ONできない
・モニタを繋かずに起動すると勝手にTV-OUTに切替わる
 以後、モニタを繋いでもTV-OUTから復帰できない
 切替機を使う人には地雷

○な点
・電圧下げできる

電圧下げがなければ典型的な地雷ママンと心得るべし
8Socket774:2006/01/14(土) 20:01:05 ID:45PLBIfD
ボルテージレギュレータが弱くねぇか。
9Socket774:2006/01/15(日) 00:10:25 ID:bYpKPqYm
そんなに使いにくいのか、この板。
ずっとVer.1.0使ってるけど、全然気づかなかった。
10Socket774:2006/01/15(日) 01:36:14 ID:HNRd5z2q
>1 乙
良いママンだよね
11Socket774:2006/01/15(日) 03:34:51 ID:qW6r3hpx
M-ATXソケAのママンでは最強だな。
12Socket774:2006/01/15(日) 23:56:22 ID:d/NxlCRD
今日、秋葉の暮張で修理上がり品を2980円で買ってきた!
まあ、組むのは当分先だと思うが…今月に入って3枚目のママンだw
S3ってホントにNGなの?内臓NICを切ると使えるとか使えないとか…
13Socket774:2006/01/16(月) 02:12:09 ID:gYj+utrX
組んでからまたこいばか
14Socket774:2006/01/17(火) 09:55:34 ID:BNd4ltAf
>>1 乙

>>12
何度か出ているが、Ver.7.2でS3が使えないのは、それ用のハードがないから。
(S3時に+5VStandbyからメモリ内容保持用の電圧を作ってやらなければならない。
基板に実装用のエリアはあるが、部品が実装されていない。)
http://radio.s56.xrea.com/radio/src/radio0559.jpg
(水色枠内)

ちなみにBIOSはbiostar.com.twにあるNcg0916.BF4を
Ver.1.0用とVer.7.2用をバイナリ比較してみたが同一だった。
USAサイトではVer.1.0と7.2の区別さえもない…。
15Socket774:2006/01/18(水) 18:10:15 ID:XKdhB8tF
・倍率可変だけど13倍の壁あり

↑これってどういう意味でしょうか?
XP2400+(定格133*15)を(166*12)とかで動かしたいんですけど可能でしょうか?
16Socket774:2006/01/18(水) 18:18:29 ID:fOBXz8nn
XP2100+(133×13)は12.5倍以下にはできなかった。XP-Mはシラネ
17Socket774:2006/01/19(木) 00:17:51 ID:Htse4Urj
XP-M2600+使ってるけど、12.5倍以下で使う分には設定自由さね。
200MHz*9.5の1.3Vで常用中。

でもデスクトップ用のXPは倍率変更できない仕様のはず。
ブリッジ閉じてモバ化しないとダメ違うか?

てかこのMB、CoolON抜きでもHALT効いてる?
アイドル中のCPU温度が室温+10度で安定してるのよね。
A7N8X-Deluxeから乗り換えたけど、前はもっとアチチだった。
(電圧を1.475Vから1.3Vに下げたせいか?)
18Socket774:2006/01/19(木) 01:46:49 ID:2wRFlhXl
XPが固定倍率になったのって最後の半年ぐらいだけじゃん
19Socket774:2006/01/19(木) 04:04:29 ID:BOYUfvT6
時計の進みを直す改造をしてみた。
丸一日たったけど、今まで一日10秒以上進んでいたのが1秒以内になった。

あとは、高負荷にしたりケース内が高温になった時にどれくらい狂うかテストしてみる。
サウスを高負荷にするのに何が効果的かな?
20Socket774:2006/01/19(木) 10:47:37 ID:cLiKmx1K
>>17
スレ住民の報告によれば、デフォでHALT有効らしい。
21Socket774:2006/01/19(木) 12:27:53 ID:kWY0Dbzh
効いてるかも知らんけど、coolon入れたら更に下がるぞと。
22Socket774:2006/01/20(金) 04:50:55 ID:nD+GMKU9
Ver:7.2でメモリを追加した。

外#1 PC3200 512MB 両面 SPD 2.5-3-3-8
中#3 PC3200 256MB 片面 SPD 2.5-3-3-8 <- 追加
内#2 PC3200 512MB 両面 SPD 2.5-3-3-8

動作 bc174MHz Sync 2.5-3-3-7 デュアルチャネル

起動するとWindowsのロゴ表示中に一分ぐらいメーターが
固まる、しばらく待つと立ち上がってその後は何もなかった
ように普通に使えてるけどこんなもんなのだろうか。


23979:2006/01/22(日) 18:19:33 ID:hsWepmpB
前スレ終了上げ。
結局BIOSは二台とも040916を使うことにしたよ。
24Socket774:2006/01/24(火) 00:09:56 ID:aWsRhwDs
なんか急にヤフオク出品が増えたな
しかも不安定だのなんだの、マズーじゃないかこのママン
25Socket774:2006/01/24(火) 03:29:28 ID:VWfdp+Na
全然。
26Socket774:2006/01/24(火) 12:44:11 ID:jnkcclmK
>19
どうやるの?
27Socket774:2006/01/24(火) 19:08:45 ID:y52lMKKt
>>24
地雷ママンなので売れ残ってた
ショップPCでは怖くて使えない罠
28Socket774:2006/01/25(水) 02:26:44 ID:iGmyIpZp
>>26
コンデンサを一つ半田付けする。

32768Hzのクリスタルとサウスチップの間に4つのチップコンデンサがあるけど、
そのうちのいちばん前(PCIスロットと反対)のコンデンサに
30〜35pF程度のコンデンサを並列に接続する。

最初に実験した時、25pFでいい感じだったので30pFのトリマにしたが、
それでも1日に1秒程度進むのでもう少し大きいほうがいいかもしれない。

負荷実験では、単純な高負荷(Prime95連続6時間等)では大して狂わないけど
何らかの拍子(他のソフトとの組み合わせか?)に10秒ぐらい進んだりしたのが
2回くらいあった。

録画専用等で何日か後に起動させる用途ならこの対策が有効かもしれない。
サーバー用途のような場合は桜時計等、NTP利用の方が安心。
29Socket774:2006/01/25(水) 02:46:08 ID:iGmyIpZp
ついでに以前作ったTV接続ケーブルで接続してみたらちゃんとTVに映った。

以前は、>>4(前スレ572)にあるようにチラついたあげく白黒になって
使い物にならなかったのに、今回は長時間表示しても問題ない。
(色合いはモニタと微妙に違うがこんなもんだろう…)

ケーブルは単に両端にS端子のついたケーブルの片方を切り落として、
4Pinのコネクタをつけて、オンボードの4PinコネクタとTVのS端子をつないだだけ。

ケーブルも以前作ったものそのままだし、TVも同じもので修理とかしたわけでもないし
なぜ以前映らなかったものが今回ちゃんと映ったのか不明。
(ちなみに、時計の対策前だからその改造とは無関係)
変わったといえばBIOSを上げたくらいだけど、今度BIOS戻して実験してみるか…。
30Socket774:2006/01/25(水) 23:35:17 ID:S5l3YNZD
WINFLASHERってどこにあんの?
見つけられないっす。
31Socket774:2006/01/25(水) 23:39:14 ID:ghfbNkrD
CDの中。
32Socket774:2006/01/26(木) 00:11:05 ID:bzrw73/4
3330:2006/01/26(木) 00:14:51 ID:3Uxgaczy
ありがと、ありました。
34979:2006/01/27(金) 01:41:01 ID:NpT7ZyGJ
USAサイトのftpの中に1225のバイオスが上がってましたんで
テストしました。

CPU倍率変更OK。.

パワーマネジメントに S1/S3/S1&S3 の選択肢出現 (^o^)/
S3 resume by USBの項目も?

インテグレーテッドペリフェラル
 ->オンボードI/Oチップセットアップ
 ->パワーオンファンクション
に Remote IR/Password/Hot Key/Mouse Left/-Right/Any key
/Button only の選択肢出現。

しかしながら自分の現環境での動作ではS1/S3/S1&S3のどれを
選んでも S1として機能し、キーボードのスリープボタンを押すと
テータをディスクに退避して電源ファンとCPUファンが停止します。

注意点としてはウインドウズの終了オプションからスタンバイを選択
すると電源が落ちた後、CMOSクリアしないと起動しなくなりました。
このときシフトキーを押して休止を選べばスリープボタンを押した時と
同じ動作をします。

残念ながら休止状態からの復帰は本体パワーボタンによってのみ
可能。

シャットダウン状態から電源オンするのにもPS2マウス、キーボード
からは不可でした。
とりあえずSTDが使えるだけでGJもんですのでこのまま使ってみます。
35979:2006/01/27(金) 02:37:08 ID:cY7WSvcL
上、すべて無視してください、これ古い奴だったのね
よく見たら2003/12/25のBIOSだったよ、、、orz

すまねぇ。
36Socket774:2006/01/27(金) 13:15:53 ID:eD2IN4vH
>>35
PS2マウス・キーボードへの通電ジャンパは設定した?
37Socket774:2006/01/27(金) 18:58:34 ID:XPSQTqve
GeodeNXと組み合わせて静穏マシンにしようと思って購入しました
が起動せず
原因は電源との相性のようです
silenthing4の350wと組み合わせたところ電源エラーのビープ音が鳴って
起動しませんでした
以前から家で使っていた古い電源では起動しました
38Socket774:2006/01/27(金) 20:25:08 ID:weI3ImWE
俺もsilenthing4の350wだけどDuronだからかな?大丈夫だった
でもグラボをnforce2チップセットなのにラディオン組み合わせた為か
音楽聞きながら文字打ったりすると処理オチみたいになるんだよね;
安いPCIサウンドボード増設しても一緒で、次はUSBサウンドやってみる予定
39Socket774:2006/01/27(金) 20:39:35 ID:ZyEytERK
9500PROと9000使ってるけど問題ないよ。
皿1700+とAOPEN H420AII付属の250w電源って、
その他の条件全く違うけどさ。
40Socket774:2006/01/27(金) 20:42:41 ID:weI3ImWE
まじで?俺はちなみにrev7.2
ギガバイト9600pro128が地雷なのか・・・
41Socket774:2006/01/27(金) 21:20:57 ID:weI3ImWE
CPUも怪しいのかw
duronなんかよりアスロンにしたらよかったよ
42Socket774:2006/01/27(金) 23:36:25 ID:eD2IN4vH
地雷の意味わかって使ってる?
43Socket774:2006/01/27(金) 23:59:47 ID:ZLCa8Mos
信管を外しておけば踏んでも起爆しないんだよ。
44Socket774:2006/01/28(土) 00:15:31 ID:uSW0a/py
>>42
最近はPCで使う地雷の本来の意味より拡大されて
使われすぎてる希ガス。なんでもかんでも地雷にしてしまいがちだな
45Socket774:2006/01/28(土) 00:39:52 ID:fQP6eO8v
前スレで1221に異常無いとかいったけど、停電後になぜか結局倍変不可になった…orz
素直に1215に戻しましたファッキン
46Socket774:2006/01/28(土) 05:05:53 ID:ZIqTIjz2
>>36
うはー、そういえばジャンパがあったんだ。
Ver7.2では1-2がリード線によって半田付けされてますんで
今晩か明日工作してみます。
47Socket774:2006/01/28(土) 10:08:28 ID:GjhECOT4
>>46
今は消えているけどこのBIOSは.com.twのVer.1.00の方に
昔置いてあったのと同じやつじゃないかな。

昔のBIOSは無条件にS1/S3の選択メニューが出ていたから
(Ver.7.20が出る前だったら当然だけど…)
Ver.7.20に突っ込んでもそのメニューが出てくるんだよね。
今のBIOSは>>14にあるようにVer.1.00とVer.7.20が共用でハードのどこかを見て
メニューを出したり出さなかったりしているみたいだね。
48Socket774:2006/01/29(日) 02:21:54 ID:qQ4Bov46
ドスパラに1月28日に行ったら、M7NCG 400が遂になくなっていた。
先週一枚買っておいて良かった。

49Socket774:2006/01/29(日) 03:00:14 ID:ReynqGsW
マジかよ
無くなったといわれると欲しくなる
鯖に入れてるから、予備が1枚欲しいなあ
50Socket774:2006/01/29(日) 04:25:24 ID:gUKAhvRB
>>48
それで最後って話だよね?
でも、またじゃんぱらに修理上がりが並びそうな悪寒(w
51Socket774:2006/01/29(日) 09:09:59 ID:T4siRk9A
>>48
インターネットを見たら、M@Xにまだありそう。
ただし,在庫の管理状況をリアルタイムでしてなさそうだから、
なかったら、すまソ
52Socket774:2006/01/29(日) 11:34:44 ID:EHZQIivx
嫌いな人もいるかも知れないけど、PC-IDEAにもあるよ。
53Socket774:2006/01/29(日) 12:09:14 ID:tNoYwylm
恕須巴羅痛犯のページにのってるのも
申し込んでみると在庫切れなの?
54Socket774:2006/01/29(日) 13:24:19 ID:T4siRk9A
笛椅子で、Epox 8RDA3+ Proを注文したとき、
注文時に倉庫に在庫ある表示でそれが1週間そのまま、
しかも、振込み指示のメールが来て振り込んだにもかかわらず,
在庫切れでキャンセルってことありました。
 当然、振込み料分上乗せで返してもらいましたが。。。もう、アソコはこりごり。。。

もし、本当に欲しいなら電話で在庫の確認した方が良いでしょう。
55Socket774:2006/01/29(日) 13:35:53 ID:8970uoID
現在の構成はFSB266なCPUでメモリはPC3200-512MBシングルなんですけど
FSBと同期させるためにPC2100のメモリにした方が良いんですかね?
56Socket774:2006/01/29(日) 13:39:52 ID:ueuOPS7z
BIOSで設定すればオケ。だいたいいまさらPC2100なんか買うヤツいない。
57Socket774:2006/01/29(日) 13:51:33 ID:MCAG5mvh
わざわざPC2100なんぞ買わないでPC3200をFSB266で回せばいいじゃんwアフォか
5855:2006/01/29(日) 14:02:11 ID:qwQEVRSM
アフォな質問ですいません。今まで使ってたマザーのBIOSだと133/166/200と選べたのですが
このマザーだとAUTOとBy SPDの2択でどちらにするといくつで動いているのかよくわかってません。
133にするにはどちらにすれば良いのでしょう?
59Socket774:2006/01/29(日) 15:24:25 ID:n3fEM0mY
AUTOでもいいけど、System Performance を Expert にすれば、
AUTOとBy SPD以外に%設定が出てくるから、100%にすればFSB同期。
60Socket774:2006/01/29(日) 15:24:55 ID:B9maY4dF
(CPUの)FSB Frequency を 133 にして、Memory Frequency を 100% にする。
以上。
6155:2006/01/29(日) 18:38:03 ID:Hy5s4NDP
できました、サンクス!!
62Socket774:2006/01/29(日) 19:19:50 ID:ReynqGsW
dosパラ見てきたけど、本当にねぇーーーorz
63Socket774:2006/01/29(日) 19:44:45 ID:7/RzCDR6
そこで店員に聞くとか気の利いた事しようや
64Socket774:2006/01/30(月) 00:17:00 ID:3uJCiOzQ
3日前だけど横浜のドスパラとじゃんぱらにあった
65979:2006/01/30(月) 02:26:30 ID:HNn0lRp8
JKBV1ジャンパピン追加工作しました
キーボードパワーオンできたよー
66Socket774:2006/01/30(月) 04:56:47 ID:CSpmiOdt
3日前だけど東名川崎のドスパラにあった
67Socket774:2006/01/30(月) 08:49:37 ID:zKtfq+Zk
岡山のドスパラには3台在庫あったよ
68Socket774:2006/01/30(月) 10:57:22 ID:Z2+t8+D9
Biostar M7NCG 400
AMD Sempron 3300+
CPU Fan
ATX Mid-Tower Case
400 Watt Power Supply
のセットが$99だってさ・・・いいねアメリカは・・・

http://www.tigerdirect.com/applications/SearchTools/item-details.asp?EdpNo=1784276&CatId=1912
69Socket774:2006/01/30(月) 12:54:38 ID:VUVBsOdZ
リンク先みたら3000+みたいだな、でも256kてなんなんだ
70Socket774:2006/01/30(月) 14:49:25 ID:plRvXUyA
最近買ったけどノートン付いてなかったな
71Socket774:2006/01/30(月) 15:30:58 ID:TN2Lf63a
もうソケットAは組み込み用ボードじゃないんだね。
72Socket774:2006/01/30(月) 17:39:47 ID:LMDjNZ7d
>>68
しかも幻のVer:1.0みたいだね。
73Socket774:2006/01/30(月) 17:57:26 ID:Qd6zr+p/
テンプレに最新バイオス導入手順あるけど
前Verとどう違うの?教えてエロイ人
74Socket774:2006/01/30(月) 21:04:25 ID:CSpmiOdt
>>70
そういえばそうだったな。
75Socket774:2006/01/31(火) 03:10:11 ID:LhRBE2Pu
初期分を扱う日本国内代理店を通らない並行輸入物にはおまけがない。ってことじゃないか?
76Socket774:2006/01/31(火) 03:45:10 ID:c2axEwnr
>>69
アメリカにはソケA Sempron3300+ FSB333(SDA3300DKV4E)ってのがOEM向けにあるみたいだよ
77Socket774:2006/01/31(火) 05:42:45 ID:i7TsXeCF
3300DKV4E(512k, FSB400, 2.2G)なら富士通の
シリーズでも採用されてたよ。FSB333なら末尾がD。
サイトのSempronの説明は2.0G、256k
となっているので変、CPUと価格は要確認でしょう。
78Socket774:2006/01/31(火) 12:46:59 ID:AwTfxbVx
おまけのノートンは2003とかだから今インストしても既に更新サービスは終了してて
一度も更新できないからドスパラの中の人がこっそり抜き取ったに1票
79Socket774:2006/01/31(火) 12:53:43 ID:Kbafg258
最近2台あるM7NCG400の内蔵LANが
同時に調子悪くなってブチブチ切れる
ようになった、なんでだろう。
グラボ増設したのが関係してるのかな。
80Socket774:2006/01/31(火) 13:59:52 ID:sifEYSAI
>>79
電源大丈夫?
81Socket774:2006/01/31(火) 15:42:16 ID:kL7giOtT
>>73
なんとなく違う
82Socket774:2006/01/31(火) 20:13:44 ID:Um6NIXqo
>>79
うちもそうだよ
ブリッジ接続だとよく切れる
83Socket774:2006/02/01(水) 11:39:07 ID:LYDHdYKZ
forcedethを使えよ
8479:2006/02/02(木) 07:07:35 ID:n+U1USGj
しょぼい構成なんで電源の容量自体は大丈夫だと思うんですけど
相性云々となるとわかりませんです、今まで使えててだんだん切れる
ようになってきたってことは経時劣化か、ノイズが悪さしてるかもと思ってます。
面倒くさいので苦労と思考のNIC買って付けました、今のところ順調。
85Socket774:2006/02/02(木) 17:39:08 ID:pCqHl7ur
みなさん雑音入らないか
キーボード入力時とかマウスクリック時とかにぶつっと。
メモリタイミングやFSBかえても改善しないんだよね
俺はこうやって回避してるって人いない?
86Socket774:2006/02/02(木) 22:39:56 ID:pjAGa5DH
スピーカー切ってるよ
87Socket774:2006/02/02(木) 23:02:36 ID:4FwcPFtS
質が良くないから仕方ないよ
88Socket774:2006/02/02(木) 23:03:16 ID:jf4L1QVW
俺も入る
ダイレクトX使うゲームとかで負荷かかると如実に現れる
チップセットのドライバーあげても効果無しでもうお手上げ
>>86の対処法でイインジャネーノ
89Socket774:2006/02/02(木) 23:20:29 ID:BV3YZcvn
こんばんは、質問させてください。
3年位使っていたリドテクのマザーが死んで先日このマザーを購入したばかりなんですが、どうもリテールクーラーの留めが甘くクーラーがグラグラしてしまいます。
そこでCPUクーラーを購入しようと思っていろいろ調べたんですが、アイネックスのAXP-3200を候補に考えています。

そこで質問なんですが、AXP-3200を実際使われている方はいらっしゃいますか?また使用感などはいかがでしょうか??あと他にこのマザーに付けれるおすすめクーラーなどありましたら、教えていただけませんか??どうぞよろしくお願いします。
一応静音クーラーを考えております。
90Socket774:2006/02/03(金) 00:32:41 ID:MxgWllJh
SPEEZEの千円のやつ
付属7cmファン(25dB)は煩いという程でもないけど静音と呼べるかどうか微妙なところ
91Socket774:2006/02/03(金) 00:58:03 ID:s8w+QRZq
http://widework.jp/cpu3.html
このへんでいいと思うよ
ケースFANよりは静かなので
92Socket774:2006/02/03(金) 14:07:31 ID:8rDIWeiT
ドスパラ本店10枚積んであった。
前、在庫限りとの話もあったが、ドスパラは大量に抱えていたのか?
店員に訊こうと思ったが、客の対応中で、こっちも急いでいたので訊いていません。
スマソ
93Socket774:2006/02/03(金) 16:35:09 ID:XEzUPIYh
8rdavcoreのCUI版ってもう手にはいらん?
94Socket774:2006/02/03(金) 17:05:24 ID:tqCqK2CE
>>89
このマザーじゃないけどAXP-3200付けてます。XP3000+FSB333でBENCHまわすと
50度ほど。音は静かだと思いますよ。
95Socket774:2006/02/03(金) 17:59:06 ID:qMA/7DIP
安くないけど、冷えと静音は良さそう。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0602/01/news074.html
96Socket774:2006/02/03(金) 20:57:39 ID:spgiFc8N
>90
>91
>94
>95
皆さん、いろいろご意見ありがとうございます。大変参考になりました!
このマザーってCPUのすぐ隣のコンデンサが邪魔でCPUクーラーを選びそうですね。
リテールを取り付けるときも、少し干渉したのでコンデンサを軽く曲げましたw
97Socket774:2006/02/04(土) 00:27:50 ID:a2JebJ2p
>>83
それはwinでも使えるのか?
98Socket774:2006/02/04(土) 02:48:13 ID:yVUFUxlf
>>92
よっしゃ買いにいくぜ
99Socket774:2006/02/04(土) 07:18:24 ID:22VDj4La
過去ログから記憶を頼りに書くと
CopperSilent 2M/2Lはコンデンサにぶつかるので
加工しないと取り付けできない

OKな奴.
Speeze Quiet Falcon
Nexus AXP-3200
Scythe 刀
Thermal Take A1889

AXP-3200はヒートシンクが気に入って、二個使って予備に
二個持ってるけど一個が特にファンの回転重量バランスが悪く
振動が激しかった、24h運転で2.5ヶ月くらいで軸が偏磨耗して
アボンしたので8cmファンに交換してます。
とはいえファンは消耗品なのでキニシナイ(AA略

カタログでは2400rpmだけどCPU100%負荷だと
SpeedFan読みで2800-3000rpm位で回ってました
それでもそんなにうるさくはないけどね。
はずれファンを引かなきゃOK。
100Socket774:2006/02/04(土) 15:18:50 ID:rnBmkzqU
GH-PDU21-SCも冷えるよ
101Socket774:2006/02/04(土) 23:55:28 ID:cKMJlx2G
>67
一枚GeodeNXとともに捕獲シマスタ
102Socket774:2006/02/05(日) 13:07:14 ID:svZHkduj
>>101
Uwaaaaa
103Socket774:2006/02/05(日) 16:44:54 ID:bTUQcmQp
大宮のドスパラにも6枚ほど積んであったよ
104Socket774:2006/02/05(日) 16:47:43 ID:8cxJbb6D
>>85
サウンドカード入れたらノイズ消えたお
105Socket774:2006/02/05(日) 17:00:12 ID:umDhaFE4
>>103
うぉぉぉぉぉ!近いからちょっくら逝ってくる!



                  ・・・と思ったけどM7NCGは2枚持ってるからもうイランww
106Socket774:2006/02/05(日) 22:49:08 ID:A2oRIiJW
つうか、来週末に行くんだけど
ドスパラ本店に残ってるよな
お前らあんまり買うなよ
107Socket774:2006/02/06(月) 11:51:50 ID:FJMLYA/V
>>104
あたりめーだろ、アホ!
ONボードで改善させる方法を聞いてんだろ
108Socket774:2006/02/06(月) 13:44:53 ID:jahfb/od
つ 耳栓
109Socket774:2006/02/06(月) 20:01:38 ID:Iz1KChNe
このマザーボードはチップファンはついてますか?
110Socket774:2006/02/06(月) 22:25:47 ID:6pxSiP5v
rev7.2ではついてないっす
111Socket774:2006/02/06(月) 22:27:34 ID:6pxSiP5v
>>104
ちなみにどのメーカーのサウンドカードを導入したか
参考に教えてくれまいか?
112Socket774:2006/02/06(月) 22:52:14 ID:Iz1KChNe
>>110
そうなんですか。
rev7.2購入したんですけど(ドスパラ通販)付いてなくて、
ネットで見てたらチップファンがついてる画像があったんでちょっと不安になってしまいました。

不安解消しました。ありがとうございました。
113Socket774:2006/02/06(月) 23:56:04 ID:WzRz3oup
ファンがついてるのはATXのPROだな。
114Socket774:2006/02/07(火) 00:44:48 ID:hLfDRvQ3
>>111
104じゃないが、EGOSYSの192VE使ってる。
(ドライバはv1.3)
特に問題は感じない。
115Socket774:2006/02/07(火) 03:16:59 ID:4F4Bbg2r

Every Day あやふやみたい〜〜

友達のままなんてダメ!!1111111111111
116Socket774:2006/02/07(火) 17:54:30 ID:PV93gXuA
>>114
M/Bより高いね…やっぱソレぐらい金かけなきゃだめかぁ
サンキュです
117Socket774:2006/02/07(火) 18:14:14 ID:Pw18Paje
>>7
>・モニタを繋かずに起動すると勝手にTV-OUTに切替わる
これって、Ver.7.2でも直っていないのでしょうか?
118Socket774:2006/02/07(火) 20:40:11 ID:GJ3PRyco
>>106
今日(火曜)寄ったらまだ20枚前後あったよ。
119Socket774:2006/02/07(火) 22:06:13 ID:fgvJLI6x
どんどん増えてますね
120Socket774:2006/02/07(火) 22:07:25 ID:fgvJLI6x
うちにも2枚ほど未開封なのがあるから積みに行こうかな
121Socket774:2006/02/07(火) 22:16:08 ID:9FojynLD
>>120
щ(゚Д゚ )クレ
122Socket774:2006/02/07(火) 22:19:29 ID:z8nVnmU+
サブマシンのGeode用に購入を検討しているんですが、

>モニタを繋かずに起動すると勝手にTV-OUTに切替わる
>以後、モニタを繋いでもTV-OUTから復帰できない
>切替機を使う人には地雷
これって結構致命的な気がするのですが、皆さんPC1台しか
使ってないor専用のモニターがあるのでしょうか?それとも
何か運用で回避しているのでしょうか?
123Socket774:2006/02/07(火) 22:32:14 ID:q2er5v6o
XP+RADEONだけどリブートすると治る
黒い画面に向かってalt+F4を駆使するのが難点だけど


最近買った奴のは直ってるらしい>前スレの最後
本当かどうかは自分で判断してくれ
124Socket774:2006/02/07(火) 22:34:02 ID:Y1Lzs9Gc
RDT使ってるから、どうとでもなっちゃってるな。
125Socket774:2006/02/07(火) 22:44:56 ID:z8nVnmU+
>>123
今日このスレを発見したのでググっても前スレ見れません
でしたorz
でも最悪リブートできれば十分ですね。

>>124
すみません、RDTってなんでしょうか?
126Socket774:2006/02/07(火) 22:58:48 ID:Y1Lzs9Gc
安易に略語使っちゃってごめんね。

2000/xpのプロ以上に搭載されてるリモートデスクトップって機能の事。
単純に言うと離れた所にある他のPCの操作が出来る。
他に同様のものでVNCってフリーソフトがある。
詳しくはググってみ?色々便利だから。
127Socket774:2006/02/07(火) 23:11:34 ID:upGpHS3p
>118
ごはんがおいしくなるスーパーにも30枚ほどあったよ
128Socket774:2006/02/07(火) 23:15:41 ID:z8nVnmU+
>>126
あ、リモートデスクトップでしたか!一応名前や機能だけは
知ってました。
言われてみればそういう回避方法もありますね。参考になり
ました。
129Socket774:2006/02/07(火) 23:24:37 ID:x/fF8se5
>>122
PC1台についてモニタ1台繋いでるから、どこが致命的なんだか意味がわからないよ。
普通は一部屋に何台もPC置いてないでしょ。
130Socket774:2006/02/07(火) 23:57:12 ID:z8nVnmU+
いえ、私を含めた私の周りの自作マニアは大抵2,3台の
PCを切り替え機で使ってますけど…
皆ワンルームの1人暮らしですし。

家族がいるような家で使っていると、そうなのでしょうね。
131Socket774:2006/02/08(水) 00:15:57 ID:iVM8bepQ
俺みたいにM7NCGのS端子出力をキャプチャーカードのS端子入力に入れて
1台の2入力切替モニターで3台のPC操作してるアフォみたいな奴は


                                     ・・・いねぇかw
132Socket774:2006/02/08(水) 00:21:13 ID:iwmybypQ
>>118
サンクス
これで気兼ねなく過ごせる
133Socket774:2006/02/08(水) 00:38:50 ID:Tjfcrq77
>>131
すげぇ、その手があったか。
俺も2入力切替機を使ってるから
早速やってみよう。
134Socket774:2006/02/08(水) 12:37:50 ID:UvvhdpOT
気になったので見てきた
http://makimo.to/2ch/pc7_jisaku/1108/1108041088.html

>965 名前: Socket774 2006/01/15(日) 16:25:04 ID:jI5/5JOB
>
>ver7.2最新BIOSなら、モニタケーブル抜きっぱなしで起動して、
>後から付けても大丈夫だね
>一個前のBIOSではチェックしなかったからわからんが、
>ver7.2なら大丈夫なんかな


これほんとかな?直ってるんだったら、購入第一候補にのし上がるんだけど・・・。
135Socket774:2006/02/08(水) 13:06:27 ID:yyNhKQgH
ビデオカードさせばいいじゃん。
136Socket774:2006/02/08(水) 15:40:51 ID:OTsga9hp
ビデオカード挿してたら、TV-OUTに切替わらないの?
挿してても、モニタに繋いでいないと勝手に切り替わるんだと思ってた。
137Socket774:2006/02/08(水) 18:09:13 ID:cZLQLA4h
M7NCG400に以下の構成を考えています。
Geode1500ファンレス
電源ファンレス
ケースファン有り

CPUにつけるお勧めのヒートシンクってありますでしょうか?
138Socket774:2006/02/08(水) 20:29:20 ID:iqYGBJgx
M7NCG 400Ver7.2を買ったのですが、どーしても動きません
コールドスタートするとCPUファンが3〜5秒位回って電源が落ちます
再起動しまくると20回に一回位はBIOSまでいけ、一度BIOSまでいけばリセットし放題
でもコールドスタートするとまたすぐに電源が落ちるように

構成
Geode1500
hynixOEMメモリ256×1(memtest3PASSノーエラー)

個人的にはメモリの相性かと思ってるですが、スレ見る限りでは皆さんすんなり動いてる様子
解決策ご存知のかたいらしたら教えてください
139Socket774:2006/02/08(水) 20:56:18 ID:zgJNCwFy
GeodeがBIOS選ぶんじゃないの

と知らないけど適当に言ってみた
140Socket774:2006/02/08(水) 21:06:48 ID:cZLQLA4h
>>138
おー!同じ構成の方がいましたか。私もそれで組もうと思って
過去スレとか全部読んでいたのですが、以下のような書き込
みがありました。

・電源を変えたら動く
・マザボの個体差が大きいので外れを引くと駄目かもしれない
・CPUの方が外れかもしれない(これはめったに無い?)

なんかそういう当たり外れの書き込みが結構あるのですよね。
買うのやめようかな…orz
141Socket774:2006/02/08(水) 21:13:59 ID:p0FnGfI2
まず電源とメモリ、他のPCの使って試してみたら?
今更こいつ買う人は、何か他にもPC持ってそうなもんでしょ。
142Socket774:2006/02/08(水) 21:42:15 ID:aRaZp6HI
>>138
ジャンパでFSB100に設定して、
CMOSクリア。
一晩放置する。

筐体に組み込みせず、
最少構成でBIOS設定する。
メモリ周り・ボード裏側要注意。メモリ交換など。
143Socket774:2006/02/08(水) 21:52:11 ID:+YVePZCD
>>138
うちのもそう。でも原因がわかった。
ような気がする。
断定はできないが、1.175VだとM/Bが立ち上がらないようだ。
VRMの想定外なんじゃないの!
144Socket774:2006/02/08(水) 22:13:11 ID:cZLQLA4h
うーむ、どうもM7NCG400Ver7.2+Geode1500というのは
単なる「正式サポート無し」ではなく、本当に個体ごとの
当たり外れがある気がしてきました。メーカーやショップ
はそれを知っていて、わざと言葉を濁して売ってるんじゃ
ないのかな?俺の妄想だけど…
145Socket774:2006/02/09(木) 00:12:28 ID:R1rGvB5x
>>134-136
@内蔵VGA、ビデオカード問わず発生
ABIOS変更は効果なし
Bしかし最近のものは改修したのか症状が出ない(らしい)


とりあえず買って報告してみてくれ。安いし。
146Socket774:2006/02/09(木) 02:29:52 ID:k3RjhfEw
一年以上前に買った7.2だけどFX5200刺して使ってるマシンは、ディスプレイなんか
たまにしかつけないけどなんともないぜ。

つうか
http://skaz.ws/docs/work/k02_fakevga.html
にも
>まぁコレの対策として一番メジャーなのは「素直にVGAを挿せ」ということなのでしょうが、
とあるんだが。
147Socket774:2006/02/09(木) 05:37:26 ID:DuZOBoHW
まあ、映んなくなっても前スレの766の方法で復活すりゃいいし
148Socket774:2006/02/09(木) 07:35:15 ID:F1M5KJcA
書き込み見ててちょっと混乱してきた。

この板ってvcore下限1.30Vまでしか設定できないんだよね?
1500+使ってAuto設定にしてやるとそれ以下もできるとか?

1.30までしか下げられないってのどっかで見て
1500+あきらめて1750+にしたクチなんじゃけんど…。
149Socket774:2006/02/09(木) 08:53:20 ID:J3w8ESRw
>>148
FSBも倍率もデフォルト設定がある。
起動時には、まずデフォルトで立ち上がってから、
BIOS設定値に移行するんだよ。

150Socket774:2006/02/09(木) 08:56:21 ID:J3w8ESRw
おお忘れてた、電圧もデフォルトせっていがある、が一番大事だった。
151Socket774:2006/02/09(木) 10:59:44 ID:BjoJyvhU
1750使ってる人、CPU温度どのくらいっすか?

自分のはきつきつの匡体に入れてサーマルの高さ35mmのヒートシンクに
日本電産の35mmファンを横から当ててて、speedfanにてアイドル45度。
prime95まわすと60度超える。
電源はACアダプタ。冬場限定っぽい。
152Socket774:2006/02/09(木) 12:29:16 ID:0/LfPybS
>>149
それならOCしすぎでPOSTすらしないことはなさそうだな
153Socket774:2006/02/09(木) 16:52:48 ID:48Sg1AlR
折角、電圧sageして省電力化しても
VGA挿したりAUDIO挿したりしたんじゃ意味ねーだろ
チミ達の考えは根本に間違い、本末転倒
154151:2006/02/09(木) 17:02:02 ID:BjoJyvhU
スレちがいっすね。すんまへん
155Socket774:2006/02/09(木) 17:11:17 ID:0/LfPybS
>折角、電圧sageして省電力化しても

なんでコレが前提なのかわからん
156Socket774:2006/02/09(木) 17:50:29 ID:oCGpcnGw
>>153
俺が電圧をsageてるのは発熱を抑えて
冷却による騒音を抑え静音PCを目指してるよ
当然挿すVGAもファンレス。

ココの連中も静音志向で電圧sageてる奴が多いと思うけどなw
157Socket774:2006/02/09(木) 20:33:00 ID:UbzwfRlE
電圧上げて2G近くまでOCできれば用途にもよるけど十分メインとして使えると思うけどね
158Socket774:2006/02/09(木) 20:55:35 ID:bGsFbXRQ
>>151
むしろHDDがヤヴァイ希ガス。
159Socket774:2006/02/09(木) 22:06:10 ID:48Sg1AlR
>>156
で、ケースファン増やしてれば世話が無いw
160Socket774:2006/02/10(金) 01:06:11 ID:RVPp5F5q
>>159
なんでケースファン増やす必要あるん?(゜Д゜)ナニイッテンノ?
161Socket774:2006/02/10(金) 01:44:27 ID:QRmD5PPA
まぁまぁ、妄想寝言はスルーでいいじゃないか
16289:2006/02/10(金) 02:28:55 ID:/Ehq6lxF
こんばんは。以前CPUファンの件で相談させていただいたものです。
きょうアイネックスのAXP-3200を買ってきて早速取り付けました。
使用感ですが、やっぱりリテールより断然静かで(リテールがうるさいだけ?)温度も冷えていい感じです。
取り付けもリテールのときのような力を込めずにすんだので、あっけなく簡単でした。
取り付けた当初は少し独特な音がするなと思ったのですが、起動時間が長くなると気にならなくなりました。スピーカの様にエージングがいるのかな?と勝手に妄想しております。
まだまだ、このマザーと過ごしていく予定なのでいい買い物ができたと満足しております。
皆さんありがとうございました。

以上、今日の日記でした。スレ汚しすみません。
163Socket774:2006/02/10(金) 02:29:03 ID:uZPvDQJ9
>>138
CPU電圧をdefaultから1.3Vに設定すると普通に起動すると思う。
起動しても1.3VじゃGeode1500の意味が無くなるけどw
8rdavcoreを使って試してみたけど、どんなにクロックを下げても
1.2V未満は起動しなかったり、起動しても途中で落ちたりしたなぁ。
164Socket774:2006/02/10(金) 22:40:00 ID:sqhoChQ1
いつのまにか最新BIOS(Ncg1221.bf4)が出てますが倍率固定みたいです。
CPUはgeode 1750でCPUはgeodeと認識されましたが、
倍率は10.5に固定されてました。(BIOS上では変更できるが実際に動作してるのは10.5)
FSBと電圧は変更可能。

今は一つ前のに戻してます。

165Socket774:2006/02/11(土) 03:28:31 ID:5x6XhBbQ
 Ver:7.2でまた一台組んだ
 他のS1/S3可能な板の場合、WinXPの電源オプション設定に
キーボードでの電源ON/OFFのタブページが出るのでそうなるか
と思い、あらかじめBIOS 031225を入れJKBV1の2-3を半田付けして
XPのインスポしようとしました、が、ハードウェアエラーでインストール
不可でした。

 次にBIOS 040916に入れ直しJKBV1をそのままにしてインスコすると
インスコ自体は可能なもののWinXPの立ち上がり時にビデオ信号が落ち
使用不可に。

結局JKBV1を1-2クローズにして普通の状態に戻さないとインストール
完了しませんでした。
166Socket774:2006/02/11(土) 08:22:11 ID:t/QnZarG
>>165
御報告乙!
167Socket774:2006/02/11(土) 15:52:16 ID:FdVNTfAM
新製品マダ〜?
168Socket774:2006/02/11(土) 17:30:29 ID:pNXTj86k
DOSパラ本店大量確認
みんなで買占めにいこうぜ
1枚保護してきた
169Socket774:2006/02/11(土) 17:31:28 ID:mqSSBr2X
もう3枚あるからいらね
170Socket774:2006/02/11(土) 23:57:48 ID:inBU8Bbp
Ncg1221.bf4に更新したら
1700+を定格で使ってたのに、勝手に166x11の2500+で起動した。
171Socket774:2006/02/12(日) 02:16:49 ID:j1onnWVw
041221は前スレ最後あたりで出てるけど止めたほうがいいよ。
172Socket774:2006/02/12(日) 08:53:40 ID:qNjvzS90
8dravcoreでVcore下限にもってくと、変動幅大きいよね。
NX1750を1.33GHzで駆動してるんだけど、1.15Vでしばらく放置してたら
履歴に1V前後の数値が入っててびびったことがある。
173Socket774:2006/02/12(日) 13:55:07 ID:322AmOzs
 現在三枚稼動中ですが、この板の最弱点はVcoreの
不安定さですね、頻繁に上下0.2V位のスパイクが出る、
それさえなけりゃ常時渇入れやめられてCPU温度が多少
なりとも下げられるのにな。
 BIOSTAR今からでもなんとかしる!
174Socket774:2006/02/12(日) 19:55:06 ID:V+hL0krO
ちょっと質問なんですが、
この板にGeode1750(クーラーはS370から流用)
とHDDに幕の5400rpm20GBのみという環境で
録画マシン用に仮組みしたんですが、
8rdvcoreで1.5Vで動かすと、室温21℃(温度計読み)に対して
CPU温度18〜19℃(SpeedFan読み)
って出てるんです。さすがに室温以下はおかしいだろ、と。
この板だとSpeedFanはあまり当てにならないんですかね?

まあ、温度が低い分にはありがたいだけなんで
GV-MVP GXWに250GBの適当なHDD追加して使ってみます。
初ソケAだったけど、なかなかいいですね。
いまさらソケAにハマリそう。
175Socket774:2006/02/12(日) 21:19:39 ID:LkGgLe76
変だね、SpeedFanはBIOSのヘルスステータスと見比べて
configureで適当なセンサーの項目名を変更する。

CPUは Winbond W83627HF - Temp2になるはずです。
176Socket774:2006/02/12(日) 22:17:47 ID:LvTulOgZ
8rdvcoreでも温度よめるよ
177Socket774:2006/02/12(日) 23:39:47 ID:V+hL0krO
>175,176
早速のレス、ありがとうございます。
そうだったんですか、Temp2がCPU温度なんですか。
てっきりTemp3だとばかり思ってました…orz
それにしても、Temp3は何の温度なんだろう…
で、早速見てみたところ、8rdvcore、SpeedFan共に
大体24℃くらいでした。これで心配なく録画マシンに使えます。
ありがとうございました。

後はこいつに合う、小さくて安めのケースを探すだけです。
皆さんはどんなケースをお使いですか?
178Socket774:2006/02/13(月) 02:34:34 ID:wrc/r0WA
LC-V、ピザボックス
179Socket774:2006/02/13(月) 04:50:17 ID:P4kOb/bS
ところで、何も考えずに付属CDのチップセットドライバを入れて
使ってるんですが、最新と思われる5.10セットに変えた方が
早くなったり安定したり何か良い事ありますか。
180Socket774:2006/02/13(月) 22:00:10 ID:p5yR8lWT
どのVerが入ってるかは知らんけどSW使うなら5.10だな。
あとはシラネ
181Socket774:2006/02/15(水) 17:57:56 ID:oSebZ1Zf
修理上がり品を買ってみたのだが、クピュFANの回転数がモニタできん…orz
もう1度新品を買ってチャレンジしてみるかな…ハァNF7がホッスィ
182うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/02/16(木) 01:06:51 ID:CkPljd6A
ハゲドモ、飼ったぞ。ハゲっが。
183うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/02/16(木) 01:07:29 ID:CkPljd6A

      無   今  お    |    /7                /
           日  前    !    | |  ,、,、             /
      職   か  は    |    | |__ !//        /7   /
          ら       !  /, -'          //   / 離   私
      ク    私        ! / / _  ==ニニ二) //'7__ !  れ   か
          の       >ヽニノ  ___,.... -- ...._`⌒ー' |   る    ら
      ン           ヽ  r::'':_´::::::::::::::::::::::::: .:::: ̄´l |   な   .2
                  r-ヽ !/´'´::::::::::  /:::: ....:::::::::`l   !   度
      だ          /,..::':´/. /.:...::..:∠_::::__:::..........:::::::!         と
                 /,r‐-、::/::.:./:::::::..:/´r_;`ヽヽ`` ーァァ;:!
      !!      /‐'   ! /:::::/::::::::::/ ``"    ,ニ、!:ll:::::',
_           r'´,..._ヽ  ヽ !::::::!:::::::::/  ,..、  '  r_; }|::l!::::::',
/>--'´ヽ------'`ヾ´``ヽ``ヽ ヽ::::!::::::::|   /  ヽ  ``'',!::|::: .::,ゝ、..__,.. '´
/:::::/!::::::::::::::,r'´ー―   `丶!ヽ iイ:::::::::l!  {  ,. '´   ,.イ::j::.::j`ヽ::::\
.i:::::/  !:::::,イ:::ノ_,. -‐'´-、--、ヽ  !:.lヽ ヾ::::::::!!  `´  _ .. '´::!/.::::/  ヽ::::::ヽ
.ヽ:{  ヽ、!ノ'--‐_ '"´  ヽ::} } /.:.l!  | !:::::::!|`ーァ' ´ ヽ=-'::,.イ/    ',:::::',ヽ
  `,. ‐'´,イ/ /-‐`ヽ、   Y ノ/.:.:.:!|  ! ',::::::ヾ<´,.r=、   }ヾ´// /{_ !:::::l !',


無職だろうと、彼女(BIOSTAR)っは気にしません。

  , ´ /V、ゞ   .≫                    .  ≪
  | 从ソ ))n// /BIOSTARRRRRRRRRRRRRRRRRR、\
  || (リ゚ ー゚ノE)  - ‐━━━━━━━━━
  ノノ.く夭i(ノヽヾ

184うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/02/16(木) 01:08:45 ID:CkPljd6A
    /" ゙̄ヽ
   ll l ノ、\ヾ
  丿 l| ゚ ‐゚ノl|     この私、BIOSTAR様が>>13ゲットだ!
  ,ノ⌒》V》⌒ ̄スア Biostar is God !! Biostar is God !! Biostar is God !!
 <,_/ヨ灸\/   他のママン共は全員愚図!!この私が最強!!
   /ノノ|从
 ∠へwVWノゝ

我は神なり!それで私に勝ってるつもりか!?!!アフォどもがッ!!
>ASUS お前だけは、直接、ぬ殺。
>GIGABYTE ヲタに、売るのは、お前の、身体だけにしとけよ。ブブブッ
>MSI お前、赤いだけしか、無いだろうっが。ハゲっが。
>Abit お前もう身体売るしかねーんじゃねーの?wってゆーっか、逝くったぁ!
>Aopen 量は多い質が悪い。つまり、民度が低いってこと。(プ
>ECS ブランドっと商品イメージが矛盾し過ぎ。いや、リアルで。w(アヒャアヒャ
>EPoX Abitですか?EPoX?あ、ごめんなさい。(プブブブッ
>ASRock もう完璧池沼だな死ねよお前w(ヒョヒョヒョw(アヒャアヒャ
>Leadtek さっさとくたばっちまえこのDQNがぁッ!!!(ヒャッヒャッ
>Albatron お前も。もう、身体ny、あと、お前も、ASUS同様ny
>FIC  ごめん先輩、私、もうアナタより強いっすからw(^^
>soltek まさしく「肉便器」www
>DFI  お前も、同様、ぬ殺。
>Tyan  あーあー、貧乏なくせして高級志向ヲタ御用達ご愁傷様w(プゲラッチョ
>Shuttle 直接、私っと、戦いたい?良いだろう、直接、ぬ殺w
>RIOWORKS キモイって。
>Iwill イベントで、動作不能っとか、してるから、撤退することになるんだよ。w


185うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/02/16(木) 01:09:34 ID:CkPljd6A
         _
       ..'´   ヽ
    ノ⌒´.i Lllノリリ」〉         (`ヽ`⌒ヽ
  ≫^〜ノ ノ‖ ゚ーノ||_ ┳________ 、゙(((  `⌒ヽ))
   ≫(_ノ´(  《Y》 ̄/___O――‐‐┘-.-〃(、^ ))ヽ゛
       /\__]⊃τ┘         ゛
      /____ノ__〉             !
      BIOSTAR


186うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/02/16(木) 01:10:05 ID:CkPljd6A
(Д゚ #) てめぇ一体何者だ

丿 l| ゚ ‐゚ノl|  無職側のスタンド使いBIOSTARです

(Д゚ #) てめぇがShuttleっを

丿 l| ゚ ∀゚ノl  はい、cubeベアボーン限定にしました

(Д゚ #) ふざけんなぁー

丿 l| ゚ ‐゚ノl|  真剣ですよー


187うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/02/16(木) 01:10:38 ID:CkPljd6A
           ∩    ∩
          | .つ  ⊂ |
         ! ,'っ__ c, !/ ̄)
         ヾ'',(ノJ< ・  /~ <Biostar is God !! Biostar is God !!
         ll l ノ、\ヾヽ、ミゝ
     ∞━━丿 l| ゚ ‐゚ノl|ヽ  ヽ,,二二二二二ニニニニニ>
           .|!(つ丞ミ/_   ''‐--┐
  〜''ヾミミ三ナーι_,ヱ'~ 》ゝ、__,,ィ /
        /    《∪_/\,ノ._/ ∧
        |     '''γ__|,ノ"〈__ノ〉 〉
        ,ゝ  ___ノノ        〈_/
       〈 γ'"〈 〈"
       ヘ ヽ. ヘ ヽ.
        ヽ ヽ 〉__〉 
          〉__〉

188うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/02/16(木) 01:11:12 ID:CkPljd6A
      |ヽ |ヽ         ./| /|
     | | .| | |ヽ   / |. | | | |
      \\ ヽl |   | l / //
       \_\|  |/_/
           /" ゙̄ヽ
          ll l ノ、\ヾ
         丿 l| ゚ ‐゚ノl|    卍解 鹿紋M7NCG 400 
         _.|!( _/丞iヾつ》二二二ニニ>
    ,,,;;;'''""( _ _リι_,ヱ,ゞ)
        ,/ノ'/ / \\\ヽ
      《_/ 《_/   ヽ/ ヽ/


189うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/02/16(木) 01:12:17 ID:CkPljd6A
      |ヽ |ヽ         ./| /|
     | | .| | |ヽ   / |. | | | |
      \\ ヽl |   | l / //
       \_\|  |/_/
           /" ゙̄ヽ
          ll l ノ、\ヾ
         丿 l| ゚ ‐゚ノl|    卍解 鹿紋M7NCG 400 
         _.|!( _/丞iヾつ》二二二ニニ>
    ,,,;;;'''""( _ _リι_,ヱ,ゞ)
        ,/ノ'/ / \\\ヽ
      《_/ 《_/   ヽ/ ヽ/

M7NCG 400、つまり、


  , ´ /V、ゞ   .≫                    .  ≪
  | 从ソ ))n// /BIOSTARRRRRRRRRRRRRRRRRR、\
  || (リ゚ ー゚ノE) 


    /" ゙̄ヽ
   ll l ノ、\ヾ
  丿 l| ゚ ‐゚ノl|    

の、スタンドの、卍解。ハゲ。

190うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/02/16(木) 01:13:10 ID:CkPljd6A
ヴィヴィヴィヴィイヴィヴィcヴィイヴィヴィv奇異ヴィヴィイヴィヴィヴィイヴィヴぃヴぃいヴぃヴぃヴぃヴいいヴぃv
ヴィヴィヴィヴィイヴィヴィcヴィイヴィヴィv奇異ヴィヴィイヴィヴィヴィイヴィヴぃヴぃいヴぃヴぃヴぃヴいいヴぃv

┃      生 意 気 言 う の も
┃          \_WWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
┃           ≫                       ≪
┃    _     ≫    おっけー♪おっけー♪     ≪
┃ , ´ /V、ゞ   .≫                    .  ≪
┃ | 从ソ ))n// /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMM、\
┗ || (リ゚ ー゚ノE)  - ‐━━━━━━━━━
  ノノ.く夭i(ノヽヾ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ∧ ∧    ∧ ∧
  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     (゚∀゚∩   (゚∀゚∩
  |  |            | =====⊂   ヽ==⊂    ヽ======
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ||──(   ノ〜─(   ノ〜─||
                    || ┏━━━━━━━━┓ ||


美ぶいヴぃうヴヴぃうヴぃうヴぃOSTRAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
美ぶいヴぃうヴヴぃうヴぃうヴぃOSTRAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
ぶいぶいうびういヴいうヴぃうBIOSUTAERRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRヴヴぃヴいヴヴぃヴぃうヴ

191Socket774:2006/02/16(木) 09:17:26 ID:Zek3VaPR
>>182-190
ハゲ、っが
192Socket774:2006/02/16(木) 12:30:03 ID:pE5vgEX+
>>191
偽者、なんじゃないか?この、ハゲ
それとも、最近のハゲは、こんな芸風なのか
このハゲっが。
193Socket774:2006/02/17(金) 07:03:30 ID:ru6NyHxI
質問です。
ケースをキューブ型に変更したためFDDが内蔵出来なくなり、USBFDDを使っています。
それで気がついたのですが、OSインスコなどの時F6でRAIDなどのドライバーを読ませますよね。
このMBに接続したUSBFDDは認識してくれません・・・他のMBは出来るんですけど。
USBFDDでブートは出来ています。何か設定足りないですか?
194Socket774:2006/02/17(金) 22:06:30 ID:r4AwxnZT
>モニタを繋かずに起動すると勝手にTV-OUTに切替わる
>以後、モニタを繋いでもTV-OUTから復帰できない
>切替機を使う人には地雷

これってOSを入れ直したらなおっちゃうとかないですか?
今XPなんすけど。
195Socket774:2006/02/18(土) 01:31:24 ID:D8HcKmFE
途中まで映るからたちが悪い
196Socket774:2006/02/18(土) 08:42:45 ID:8ErrE2Tg
そりゃドライバの問題なんじゃないの?
197194:2006/02/18(土) 22:12:30 ID:PoCiwCXB
どうもです。
前スレに書いてありましたね。

セーフモード〜ドライバ削除でいけるみたいっすね。
試してみます。
198704:2006/02/20(月) 09:30:23 ID:Hg0EGHFQ
XP-M 1800+ が3150円って安いのかな…
199Socket774:2006/02/20(月) 15:48:09 ID:DiM+bH6k
皿Aなら高い、皿Bなら安い
200Socket774:2006/02/20(月) 21:57:58 ID:nhb0uaTR
>>198
どこで売ってる?
201198:2006/02/21(火) 11:56:56 ID:UZKT/ys/
>>199
AXMH1800+FQQ3Cって奴
680=Aで681=BでFA?

>>200
先週まで4200円だったんだが売れないから3150円へ値下げ
2200+が6300円だったので1800+買ってみた。45w版だよ!
店の名前を忘れたから調べとく…
202Socket774:2006/02/21(火) 17:09:44 ID:F5HKkDJF
>>201
>AXMH…
の下にはなんて書いてある?
203201:2006/02/23(木) 17:44:29 ID:5Ams0e5F
もう分からん…付けてしまった

ヒント:FQQ3C
204Socket774:2006/02/23(木) 20:59:16 ID:eohi8xqg
>>203
お疲れさん。45Wね。昔35W版売ってたんだよな。かっときゃよかたよ。
205Socket774:2006/02/23(木) 21:36:50 ID:X93ndKyH
1800+の35W版は押し入れで眠っているな
一緒に1600+の25W版も
206198:2006/02/25(土) 08:37:13 ID:tLyYp3W5
まだ在庫が数枚あって、色違いも有ったから
35w有るか見て来ようかな!中古扱いだけど、
恐らく保守の流出物みたいで…
207Socket774:2006/02/25(土) 14:50:39 ID:FpLhMEa2
>>198
俺のも買ってきて
208198:2006/02/27(月) 22:47:57 ID:arcteAv7
また見てきたら45wとポップに書いてあった OTL…
やっぱGeodeより温度が下がらないかも…
またGeode買ってくるかな1750、1250に続いて1500
209Socket774:2006/03/02(木) 01:04:26 ID:0gf87FLz
このママンの消費電力を知るには、
サウスとかノースとか、LANチップとかの
消費電力を調べれば良いんだろか。

NipronのPCSF-200P-X2S使いたいんだが、
電源足りるかどうか分からんのだ…。
210Socket774:2006/03/02(木) 01:58:26 ID:STLvYo8o
静音サーバを立てようと思ってGeodeNX1500+とM7NCG買ってきたんだけど、
CPUファンとかは回るものの、BIOS画面すら表示されず・・・
AthlonXPとかではちゃんと動くし、GeodeNXも他のママンでは動作が確認できた。
メモリを換えてみたりとか、電源を換えてみたりとか、CMOSクリアとか試したけど、やっぱりダメ。
ハズレ引いちゃった?

構成
M/B:M7NCG400
CPU:GeodeNX1500+
MEM:Hynix DDR400 512M (NanyaのDDR266 256Mでもダメだった)
HDD:Maxtor 4R060L0
電源:ケース付属の220W (鎌力350Wでもダメだった)

211Socket774:2006/03/02(木) 03:28:19 ID:LjlCC1S3
>>210
デフォ電圧で起動しないの?CMOSクリアじゃ無くて電池抜いてみ!
あとBIOSは1221でなく1215あたりで…俺もGeode1250で起動困難になったよ
212Socket774:2006/03/02(木) 04:07:15 ID:STLvYo8o
>>211
BIOSを1215にしてみたら、とりあえずBIOS画面を拝むことは出来たよ!
ありがとう!!!
213Socket774:2006/03/02(木) 08:42:34 ID:STLvYo8o
Windows2000もFedora Core 4もFSB133MHz(×7.5=1GHz)だとインストール途中でコケちゃうな。
FSB100MHz(×10=1GHz)だとうまくいくけど・・・
まぁ、ちゃんと使えるようになっただけでも良しとしよう。
214Socket774:2006/03/03(金) 05:03:21 ID:p773YtWD
>>213
とりあえず乙
俺のも初期不良かと思って壊しても良いXP-Mで試したら普通に起動しやんの…
んで、Geodeで組み直したら初回のみ起動したよ。
電圧を高めにして、FSBを100だとインスコもOKだし…
不思議なのでもう1枚ほしくなりますた。
215Socket774:2006/03/03(金) 05:20:42 ID:YLwXpyWx
CPUにバグなんかあるわけないだろ
プログラムでも仕込まれているわけでもあるまいし
216Socket774:2006/03/03(金) 05:45:34 ID:Zq0Saz47
AMDにバグなんかあるわけないだろ
Intelでも仕込まれているわけでもあるまいし
217Socket774:2006/03/03(金) 20:55:53 ID:tBumZCj8
│ ≡  ('('('('A` )  華麗にスルー
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
218Socket774:2006/03/03(金) 21:10:39 ID:rgJdmX8a
│        ↑
└─────┘
219Socket774:2006/03/09(木) 17:04:34 ID:rVW0T0Qx
パーツ一式揃ったんでニヤニヤしながら組んでたら、
コンデンサが邪魔でS-PAL8045付きませんでした...orz...
220Socket774:2006/03/09(木) 20:12:26 ID:d5D7/S6K
>>220
お前は俺は!!!

過去スレで8055付けたって書いてたけどコンデンサ折れるって…これ
221Socket774:2006/03/09(木) 20:29:12 ID:cwDwAIbP
>>220
もちつけ
222Socket774:2006/03/09(木) 20:53:47 ID:rVW0T0Qx
俺はお前は!

…85EX-60×80-XPなら、ある程度調整もできるし
なんとか付きそうです。しかし値段がなぁ…。

この際ヒートシンクレスでもよかとですか('A`)
223Socket774:2006/03/09(木) 22:36:03 ID:d5D7/S6K
>>222
俺、おまいとなら結婚できるかも新米

85EX-60x80持ってて一回だけ[email protected]&CoolONで使ったことあるけど、
ケース内空間とケーブル配置がヘタれてたせいで45〜50℃逝ってた記憶がある。
もしケースがm-ATXならファンレスするのは危ないと思われ。
ATXならいけるかもしれんけど板の利点台無しだ罠
224Socket774:2006/03/10(金) 01:52:00 ID:R7uex6Ha
こちらスリムタワーですが。やっぱファンないとキツいよ
225Socket774:2006/03/11(土) 04:02:02 ID:oPmuFPxU
漏れのはPAL8055だけどギリギリで付いたよ!
個体差かもしれんが…それ以前にPALのネジ止めムズイ
226Socket774:2006/03/11(土) 12:04:31 ID:zO0uq4Qu
PAL穴あったっけ?
227Socket774:2006/03/11(土) 12:35:28 ID:zTO+HhEQ
>>223
うは、式は四月に挙げようか。
85EX-60X80、今まさに注文かけるとこだったんだが
>>225よ、ま じ で す か。
もう一回取り付けに挑戦してきまつ。

>>226
S-PALなんでソケット周りの金具で固定できます。
228Socket774:2006/03/11(土) 19:53:15 ID:zTO+HhEQ
スマソ、勘違い。
>>225はS-PALじゃなくて無印PALをガンガッテ付けたのか?

まぁともかく、先程無事S-PAL8045を装着してきました。
…フランジ削って、シンクも角のピン一本折って。
どうしても左下のコンデンサが邪魔になりますね…。
これから試運転です。
229Socket774:2006/03/11(土) 21:14:04 ID:SBK0o+Lu
ttp://www.micforg.co.jp/jp/c_pf.html

取り付け穴が必要なPAL:8045
取り付け穴が不要なPAL:8055

だと思ってたら違ったのな。

>>225
ムズイヨネー(´・ω・)(・д・`)ネー
230Socket774:2006/03/12(日) 00:41:16 ID:o492Gnyj
今ウトウトしてたら

粘土みたいなCPUクーラー出たらサイコーだなぁ
水銀かー

で、目が覚めた
231Socket774:2006/03/12(日) 01:07:18 ID:fGxWKLTW
あるあるwww
232Socket774:2006/03/12(日) 02:17:42 ID:k8TCMNYS
>>230
気化されると呼吸器が死ぬよ。
あと、肺から吸収されたら色々と・・・
233Socket774:2006/03/12(日) 07:52:18 ID:Pg7IvS39
不老不死の妙薬になりましょうぞ。
234Socket774:2006/03/12(日) 23:18:41 ID:6j6p4ICU
セカンドマシンにGeodeNX1750+とK7S3-N使ってたけど
余らせていたM-ATXケースに移したくてドスパラでポチしたのをついさっきセットアップ終了。

拍子抜けするくらいすんなり終わって(゚Д゚)ポカーンとしてます。
これは確かに予備にもう1枚欲しくなるかも。
欲を言えばCPUが 1.3vまでしか下げられないのが残念。
K7S3-Nでは 1.20vまで下げて常用してたので。
ま、充分冷え冷えで静かなのでいいけどね。
235Socket774:2006/03/12(日) 23:26:20 ID:DyZSq+bN
つ 8rdavcore
236234:2006/03/13(月) 00:07:10 ID:ZT4m3vKb
>235
ありがd
テンプレくらい読めって感じですねorz
237Socket774:2006/03/13(月) 00:22:47 ID:igYbqT5g
SATAとGbLANのコンボカード出てくれ・・・
クロシコで前に有ったみたいだが、もっとまともなやつたのむ。
238Socket774:2006/03/13(月) 03:01:07 ID:mlj4fJOD
>>237

(;´Д`)つ SUGOIのカード
239Socket774:2006/03/13(月) 03:42:12 ID:igYbqT5g
SUGOIをスゴク見たんですけど
SATA+GbLANは無かったです・・・
240Socket774:2006/03/13(月) 19:12:43 ID:ZdhHDHcT
このマザー、BIOS上で電源の出力が
弱めに出るっていう傾向があるのか?
それとも俺の電源が容量足りてないのか…。
全体的に弱めでチョト不安。
241Socket774:2006/03/14(火) 03:34:28 ID:9zNJG0cs
このママンの大欠点。
電源部はマジで弱い、3.3V、5Vは低目になるし
Vcoreの不安定さはピカ一、瞬間的な電圧低下激しすぎ。
242241:2006/03/14(火) 04:19:01 ID:phMzi/Cq
3.3Vと5Vが低い場合電源ユニットを交換した方が早いよ、ヘタってるかも。
243240:2006/03/14(火) 16:09:52 ID:GyLl9REs
情報ありがd。
買ったばかりのニプロンなのに...orz...

少しでも負荷がかかると画面にゴミが出たり、
青画面で再起動かかったりするんだが、
こりゃもう電源代えるしかないのか('A`)

memtestでは何回やってもFSBが低く出たが、
一応完走しますた…。
244Socket774:2006/03/14(火) 16:14:17 ID:iD8YehSi
電源によって負荷がかかると電圧が少し上がるのがあるから
それはOKなんだけど・・・
負荷がかかると電圧が下がる電源はあかん。
245Socket774:2006/03/14(火) 19:01:11 ID:0BLkddcb
画面に塵が出るのか、
CPUは定格使用として
このママ板はメモリ電圧の初期値が何故か2.5Vになってる
筈ですが、大体のメモリは2.6V+-0.1の推奨値なのでまず
メモリの電圧を0.1-0.2V上げてテストしてみる。
駄目なら次にIGPの電圧上げてみる、
駄目ならCPU電圧上げてみる
それで駄目なら電源変えてみる、でいいんじゃないかな。
246Socket774:2006/03/14(火) 21:36:45 ID:bzhRevFg
>>240
まさかとは思うけど、FSB200にしてたりしないよね?
247Socket774:2006/03/14(火) 21:52:26 ID:+TMj5/D5
もう本当にありがとうございます。
ものすごく参考になります。

FSBは俺のアホなミスで、
ジャンパの存在を見逃してただけでした...orz...
今はGeode1750なので定格よりちょっと上の1.3V、
FSB166(333)で動かしてます。メモリもそれに同期です。

残念ながら各電圧を弄っても症状は改善しませんでしたが、
画面に出るゴミのパターンが微妙に変わったので、
やはり原因は電源周りかもしれません。
メモリ周りの設定も非同期に変えたり緩めてみたり等
したんですが、症状は変わりませんでした…。

とりあえず一からBIOSを見直して、
OSの再インスコに望みます
それでダメなら電源交換です…。

色々とお手数お掛けしました…orz
248Socket774:2006/03/14(火) 22:34:14 ID:iD8YehSi
そういえば、チップセットのシンクのグリスを塗りなおしてみた?
大体のMBは適当にしか塗ってなくて、乾いてるのすらあるから。
気休めなんだろうけど、損はないし・・・
249Socket774:2006/03/14(火) 23:49:24 ID:7BV8ZydE
>>245
DDR333までは2.5Vだったが、DDR400で0.1V渇入れされた。↓
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0129/kaigai01.htm
250Socket774:2006/03/15(水) 08:56:22 ID:brlrODe1
電源じゃなくて、新品で買ったのならママンの初期不良だろう。
251Socket774:2006/03/19(日) 16:59:57 ID:lnFmvKG2
結局このM/Bってスキルない奴にとっては地雷そのものなんだ
252Socket774:2006/03/19(日) 20:49:39 ID:bB+OaEhv
今出回ってるVer7.2だとジャンパは殺されてるし、あんましスキルの影響する部分って
ないような気が。
253Socket774:2006/03/19(日) 22:56:40 ID:+iOHtDIp
>>252
そうでもないと思う。NF7でド安定してたメモリがこっちだと糞扱いされたりする。
電圧周りは癖が強い感じする

…俺のは1.0だけどね
254Socket774:2006/03/21(火) 03:45:24 ID:/5WfZ9Hf
dolby digital 5.1 で出力したいんだけど、どうもうまくいかんのですよ。
nvMixerのスピーカーの設定で「5.1 スピーカー」ってのは出るんだけど、
それを選択してもフロントスピーカーからしか音がでんのですよ。

どなたかうまいやり方を知らんでしょうか。
255Socket774:2006/03/21(火) 05:42:28 ID:/5WfZ9Hf
あ゛ー! M7NCG400はMCP-Tじゃないので、dolbyエンコーダがついてないとか?
M7NCGはMCP-Tなので、dolbyエンコーダがついてるとか? そうことなの?
256Socket774:2006/03/21(火) 17:29:22 ID:jm65v4tU
電源は入るのに画面が真っ黒!

と思ったら、ディスプレイのケーブルつけてなかった・・・
っていう人、僕意外にいますか?
257Socket774:2006/03/21(火) 17:38:23 ID:Z0ALrbvk
最初は誰でもそんなもんだ
258Socket774:2006/03/21(火) 17:48:01 ID:tDeurY1a
例のTV-OUT現象は発生しなかったのか?

あ、関係ないがちょくちょくGeodeスレで、
『M7NCG400でWinインスコ時、最初の再起動でコケる』ってのが出てるな。
倍率落とせば通るみたいだが。
259Socket774:2006/03/21(火) 17:48:37 ID:ttOkFpXa
>>256
そのミス、このマザーでやると…
260256:2006/03/21(火) 17:53:51 ID:jm65v4tU
テンプレのこれってどういう意味ですか?

・モニタを繋かずに起動すると勝手にTV-OUTに切替わる
 以後、モニタを繋いでもTV-OUTから復帰できない
 切替機を使う人には地雷

内臓VGAを使おうと思ってるんですが、今手元に
DVIケーブルしかなくて買うまで試せないんですが、
もう二度と映らないとかないですよね?
261Socket774:2006/03/21(火) 21:05:57 ID:Mv/I9cyx
2400+をこのマザー(Ver7,2)に乗せ変えたんだけど倍率変更しても反映されない('A`)
前のマザーだと反映されてたのになんでだろ。
FSB変更したら落ちるし・・・
262Socket774:2006/03/21(火) 22:05:19 ID:Mv/I9cyx
FSB変更したら落ちるのはメモリの設定きつかっただけでした。
倍率変更はチップセット変わったからなのかな。
263Socket774:2006/03/21(火) 22:37:03 ID:rlEyjzyM
先にマザー型番を晒してくれ。
264Socket774:2006/03/21(火) 23:28:22 ID:+rdIeasb
>>260
・・・C-MOSクリアしたら大丈夫だった様な気もする。
265Socket774:2006/03/22(水) 01:04:55 ID:KXbud4cx
>>260
セーフモードで立ち上げ
ドライバ削除、再インスコで復帰。
266256:2006/03/22(水) 07:46:26 ID:P0S9ujBP
>>264 >>265
明日ケーブル買ってきますので、順番に
やってみますね!
267Socket774:2006/03/22(水) 21:17:37 ID:GG0NMnOe
M7NCG専用すれなんてあったんだ
これからお世話になるな
268Socket774:2006/03/22(水) 23:28:01 ID:GG0NMnOe
とりあえずオンボードサウンドがノイズだらけな上に音が汚いので
Xwave6000を入れた
まさかこのカードを使うことが来るとは…
269Socket774:2006/03/23(木) 01:29:50 ID:bxunXckB
俺もオンボードに見切りをつけて、2千円のAV-710買ってきた。
バックステレオは予想以上の音で、見切りをつけて良かった気がする。
270Socket774:2006/03/23(木) 05:57:26 ID:C2J/NnC0
Ver.7.2買いました。
モバアス2500+をFSB333で使おうと思ってますが、BIOSはどれが良いんでしょう?
最新の物で大丈夫なら良いのですが。
271Socket774:2006/03/23(木) 12:34:53 ID:qPii4Eff
040917ならあえて替える必要無いよ、一応051215が通常版の最新。
Geode専用版が051221、但し倍率変更無効、ダウソはUSサイトから。
272Socket774:2006/03/24(金) 00:26:36 ID:9nnvNuIY
ぬおぉぉ〜〜〜、困ったっす
一通りコードをさして電源を入れたら、すぐに落ちるっす
まさかと思い、メモリやCPUを抜いて試したら
CPU を抜くと電源は入ったままだけど何もできんw
どうしたら良いんでしょうか?ヘルプミー!

CPU は Athlon XP 2800+ っす
273Socket774:2006/03/24(金) 00:41:25 ID:ZcLddorB
電源が糞 CPUクーラーの取り付け不良
274Socket774:2006/03/24(金) 00:44:39 ID:9nnvNuIY
ぐはっ、やっぱ電源か・・・きびしぃ〜〜〜
CPUクーラも買ってこなきゃ OTL
275270:2006/03/24(金) 03:52:09 ID:so/NnwQS
>>271
どうもです。
CPUが豚コアのモバアスなんでBIOSは変えない方向で行きます。
倍率変更不可なのは困るんで。
276Socket774:2006/03/24(金) 06:55:49 ID:7u3vqYUh
このマザーは12Vの田コネが無いから電源悪いと安定しないよな。
とは言うものの、5台くらい自作してるが単体電源など買ったこと無い。
外れを引いてないだけか、家の100Vの質が良いのかもしれんが。
277Socket774:2006/03/24(金) 10:42:32 ID:9nnvNuIY
M7NCG400がまともに動作する電源ユニットってどんなもんですか?
日ごろメインで使用しているPCじゃないんで
今すぐに起動せにゃ困るもんでもないんですが
一応ボードの初期不良は早めにチェックしておきたいですし
278Socket774:2006/03/24(金) 10:47:08 ID:9nnvNuIY
ttp://www.antec.com/us/productDetails.php?ProdID=15130
ちなみに、自分はこのケースのを使ってダメでした・・・
279Socket774:2006/03/24(金) 10:56:01 ID:ZcLddorB
予備のママンがあったらそれで起動するか試してみるのが手っ取り早いと思ふ
280Socket774:2006/03/24(金) 11:00:20 ID:9nnvNuIY
>>279
別のPC搭載の電源で試したことはあるけど
予備のマザーは無い OTL
CPUを抜くと電源は入ったままになるんだけどなぁ・・・
281Socket774:2006/03/24(金) 11:30:29 ID:y9VcsyHL
>>280
電源よりもまずはCPUとCPUクーラーをチェック。
CPUが少しでも焦げ臭かったり、変色していたら既に死んでいる可能性大。
282Socket774:2006/03/24(金) 11:32:19 ID:ZcLddorB
予備の石もないんだよね?
CMOSクリア ママンのショート対策…
やれることやってだめだったら買ったお店に持ってくしかないんじゃないか
283Socket774:2006/03/24(金) 11:38:40 ID:9nnvNuIY
とりあえず、SocketAのマシンが現在メインで使っているものなんで
それと交換して CPU に問題ないかチェックしてくるっす
284Socket774:2006/03/24(金) 12:10:53 ID:ShagBie0
>>272
メモリーがpc3200ならpc2700に替えてみよ。
285Socket774:2006/03/24(金) 15:14:44 ID:9nnvNuIY
>>284
3200しかないっす。でも、このマザーボードは別に
PC3200でも問題ないっしょ?動作したって報告も見かけるし
そもそも、メモリをさしていても問題はなかった
CPUを抜くと電源が入った状態が続くが
CPUをハメるとすぐにパワーダウンする
286Socket774:2006/03/24(金) 15:53:32 ID:7u3vqYUh
早漏なんですね・・・
287Socket774:2006/03/24(金) 16:31:58 ID:9nnvNuIY
そういうお下品な発想はいかがなものかと
288Socket774:2006/03/24(金) 18:15:22 ID:CUzXwqQY
もしかして活線抜き差ししてるのか、もうCPUが死んでるでしょう。
289Socket774:2006/03/24(金) 18:20:01 ID:9nnvNuIY
CPUが死んでいたらしい・・・
290Socket774:2006/03/24(金) 18:30:33 ID:rzDrFsy6
ショートを検知すると電源は大抵勝手に落ちちゃうはず。
291Socket774:2006/03/24(金) 19:24:22 ID:9nnvNuIY
CPU を取り外すと電源は入ったままの状態にはなるんだが
やはり CPU が問題だったか・・・
参ったねぇ、在庫の問題もあるし、Athlon XP 2800+ だけは
確保しておきたい
292Socket774:2006/03/24(金) 21:25:33 ID:7u3vqYUh
知らない顔して中古屋に持ってけば?
店舗確認で動いたらラッキーでそのまま売ればいいんじゃね。
俺も、前にPC2台でテストしてエラー出るメモリー持ってたら
向こうで出なかったみたいで、標準価格で買い取ってもらえた。
293Socket774:2006/03/24(金) 22:13:21 ID:5pmb6YJT
>>291
え?CPUFANは?ヒートシンクは?ってか電源入ったまま?…まさかな。
なんかその文章だと電源入れたまま、素のCPUを抜き差ししてるように見えるぞw
294Socket774:2006/03/25(土) 06:32:13 ID:lxFBzPQC
>>293
電源入ったままの状態で装着、取り外しはしていないよ
CPUを装着していない状態で電源を入れると
電源は入ったままの状態を維持するが、いうまでもなく
CPUなしじゃシステムなんて起動しやしない
CPUを装着すると、電源を入れてすぐに電源が落ちる
295Socket774:2006/03/25(土) 08:50:13 ID:lxFBzPQC
とりあえず、検証してみたが、やはりCPUが死んでたらしい・・・
メインのPCまでも電源入れてパワーダウン。
その後、最初っから正常に動いていたCPUに戻しても
パワーダウン・・・正直焦ったが、時間をおいたら
正常に起動していたCPUを装着したものは問題なく起動して安心した
M7NCG に関するトラブルじゃないのに、詰まらぬ話を続けてすまんかった
296Socket774:2006/03/25(土) 09:27:24 ID:s1p6Z/NJ
検証もつかれ。
CPU、なんで死んだんだろうな…。
297Socket774:2006/03/25(土) 11:11:08 ID:i0kRnXs1
>>290が言う症状っぽいんで、やっぱCPUが原因のショートなんだろうか・・・
298Socket774:2006/03/25(土) 17:52:13 ID:i0kRnXs1
このボードって、CPUにファンをつけていないと
絶対に起動しないなんてことはないよね?
299Socket774:2006/03/25(土) 19:44:36 ID:DLE1pXjJ
ファンレスなんて危ないこと止めろよな
300Socket774:2006/03/25(土) 20:03:16 ID:i0kRnXs1
そうじゃない、ソケットの近くにあるファンの電源差込口に
ファンが接続されていないと起動しない仕組みがあるのかってこと
ファンレスで起動し続けるつもりは無いよ
301Socket774:2006/03/25(土) 20:12:05 ID:blyrWm9Q
行けるんじゃね?
http://pc.usy.jp/wiki/index.php?M7NCG

4pin-3pinケーブルあればそれ別に差して試してみるとか
302Socket774:2006/03/25(土) 20:37:43 ID:i0kRnXs1
ふむ、最初ファンをつけない状態で起動させたんだが
電源が入ってすぐに落ちた
後でファンをつけてもファンが回転しなかったんよ
どうもファンの電源が通ってない不具合があったらしく
結局、初期不良だったんで交換してもらったが
303Socket774:2006/03/25(土) 21:36:57 ID:S0sjbH0S
俺のはファンは全てファンコンに繋いでるけど普通に起動してるよ
304Socket774:2006/03/26(日) 12:36:30 ID:H7MCEzor
fanレスでも元気に動いて松。
305Socket774:2006/03/28(火) 06:29:25 ID:UKvG2qBC
教えてください
Athlon XP 3000はfsb200で動くのにメモリが同期してくれません
メモリのfsbを200にすると青画面になってしまいます
メモリはDDR SDRAM DIMM 1GB PC3200(DDR400)でteamというブランドです

306Socket774:2006/03/28(火) 07:07:55 ID:X8eZlYR8
>>305
まず確認しておきたいがオンボードビデオは使ってないよな?
307Socket774:2006/03/28(火) 07:15:54 ID:UKvG2qBC
>>306
ビデオボードはAGPでFX5600を使っています
308Socket774:2006/03/28(火) 07:30:11 ID:X8eZlYR8
AthlonXP 3000+にはFSB333とFSB400の物が存在するが
その辺の確認はちゃんしてるん?

つか、nForce2のようなかなりメモリを選ぶチップセットで
teamなんぞというメモリを買った時点で文句言えんよw
そんな胡散臭いメモリ買うなら相性保障がつけられる店で買わないと
309Socket774:2006/03/28(火) 09:55:56 ID:4O5W9SiX
>5
310Socket774:2006/03/28(火) 12:29:21 ID:tXx0Ej7g
メモリ電圧が2.5Vのままなら少し上げてみる。
また動作する設定でいいからmemtest掛けてみる。
311305:2006/03/28(火) 14:27:16 ID:UKvG2qBC
レスありがとうございます
電圧上げてみたりアクセスタイミング緩めたり色々やってみたのですがダメでした
やはりメモリか teamてよくないのかな 
312Socket774:2006/03/28(火) 22:24:42 ID:N4pEL0az
M7NCG400とK7NCR18GMで2500+を使ってるけど、ドスパラでかったPC2700の
バルクメモリはmemtest86でエラーが2個くらいでてデュアルチャネルでき
んかった。以前売ってたGIELのPC3200はエラー出まくりで問題外だっただ。
相性交換でメルコ基盤のCFDに買い換えた。もう1台はMICROM ORGにしたら
問題なしで@3200にクロックアップして使ってる。CFDとM7NCG400はメモリ
も200MHzで大丈夫。M7NCG400はメモリ電圧はデフォで2.5Vになるけど、
本当は2.6Vが既定値だよね。クロックアップで使うなら2.7Vにしても良い
かもしんない。でも・・・ダメなCPUは何やってもダメだったりする。
313Socket774:2006/03/28(火) 22:30:56 ID:S5xF4ZId
DDRの規定電圧はもともと2.5Vじゃなかった?
それにケチを付けたのはあの国の(ry
314Socket774:2006/03/28(火) 23:24:22 ID:/1SUI1ea
PC3200は2.6V、それ以下は2.5Vだよ。
315Socket774:2006/03/28(火) 23:26:55 ID:BsCK2ye2
別にAtholonXPじゃDualにしても体感的に皮ランだろうに
316Socket774:2006/03/29(水) 07:06:28 ID:MkjHSEPq
オンボVGA使用時にFSB200出来ればいいんだけどな。
前に実験したときは、ノースにファン付けてBIOSで電圧上げれば
FSB200のDual+オンボVGA行けたけど、安定志向に切り替えたから
それ以降は分からない。
317Socket774:2006/03/29(水) 11:48:31 ID:KO58k/Hz
>別にAtholonXPじゃDualにしても体感的に皮ランだろうに
確かにデュアルにしたかったのだが、バルクメモリは1枚ならOKだが、
2枚刺すとシングルでも超ユルユル設定にしないとmemtest86でエラー
出たよ。GIELは壊れてるの?と疑うほどシングルでもエラー吐きまくり
だった。オンボVGAでの話しだけどね。それからは安物のメモリは全部
売ったよ。
318Socket774:2006/03/30(木) 01:21:07 ID:zZ/RL5uk
FSB200が通らん
IGP電圧上げるべき?
シンクが小さいから0.1Vでも不安なんだが大丈夫かねぇ
319Socket774:2006/03/30(木) 19:33:31 ID:L3I76ZY2
電圧上げてFSB200が通ったらFANでもつけたら?
メモリが悪いと通らないしな。
320Socket774:2006/03/30(木) 19:42:52 ID:PuGOu/9j
それなりのメモリ使って、オンボードビデオ未使用なら
普通に通るだろ。糞メモリとかいうオチはもうやめてくれよw
321Socket774:2006/03/30(木) 20:08:24 ID:zZ/RL5uk
>>320

メモリはセンチュリーのDDR400ですたので問題なしだったけど
原因はCPUの低電圧動作でした
322Socket774:2006/03/30(木) 23:48:32 ID:Eq9GfmCj
なんじゃそりゃww
323Socket774:2006/03/31(金) 16:41:41 ID:TyHtjLMk
ばーとんを1.4GHz(1.4V)で使ってたから
CPUが足を引っ張ってた
とはいっても、1.525V以上じゃないと1.4GHzでも
FSB200で通ってくれないから諦めた
324Socket774:2006/03/31(金) 18:24:47 ID:klSArPDh
Geode1500 1.175V 200×6で1.2G これベスト。
325Socket774:2006/03/31(金) 20:12:00 ID:TyHtjLMk
geodeとbartonじゃサクサク差が違ったぞ
Geodeは売ってしまった
326Socket774:2006/04/02(日) 07:08:20 ID:hIrVXZQI
あらあら。939使ってたら逆にGeodeを残したと思うんだけどな。
俺は939と豚とGeodeの3台使ってるけど、豚はあんまり使わなくなってしまったよ。
327Socket774:2006/04/06(木) 22:22:43 ID:4SzZdBbW
そろそろM7NCG400の弾数が少なくなってきたぞ、見つけたら買っとけ。
328Socket774:2006/04/06(木) 23:58:20 ID:H5tPYLVS
今新品で手に入るいいソケAママンはこれ以外でもうないの?
329Socket774:2006/04/07(金) 01:13:55 ID:pb+4GOcl
つASRock
330Socket774:2006/04/07(金) 01:51:25 ID:wkLijyEz
ぬおっ、これってスタンバイにしても
ファンとか回ってて通電しているのはわかるが
電源の設定でスタンバイの後に休止状態に入るようにしたら
スタンバイで電源が落ちた後、休止状態の時間になったら
電源が入ったままになったYO!
んでためしてみたんだけど、スタンバイを入れずに
休止状態だけにしたら、ファンの電源も入らない休止状態になった
なんか、スタンバイから休止状態のスイッチがうまく設定されてないんだなw
スタンバイの状態でファンやPCケースのLEDまで転倒してたら
ほんまに省エネ状態なの?って疑ってしまう
331Socket774:2006/04/08(土) 01:05:53 ID:o8A8azkV
NG: 通常 → スタンバイ → 休止
OK: 通常 → 休止

たった2行で書けるのに。
332Socket774:2006/04/08(土) 04:45:40 ID:Mtpl3PBG
NG:スタンバイ S3
OK:スタンバイ S1&S4
333Socket774:2006/04/08(土) 05:27:31 ID:UkswhiPl
その電源関連の設定でS3にするにはどこを弄ったら良いの?
探したけど分からんかった
とりあえず、スタンバイだとファンは回った状態ってのは
不必要な通電があるのはスタンバイを通した休止状態は不可
って話じゃ分からないかと
334Socket774:2006/04/08(土) 12:50:50 ID:jZkxjU+D
S3はダメヨって何度も言われてる気がするが
335Socket774:2006/04/08(土) 14:04:57 ID:4UALpbnO
液晶壊れました!
過電圧で死にました
もうどうでもいいです
本当に有り難うございました


336Socket774:2006/04/08(土) 16:36:19 ID:dmAtIuxP
ん?S1が無駄な通電をしてんじゃないんだっけか?
別のマザーボードでは、S1 か S3 の設定があるんだが
S1 だと前面にある液晶パネルが光ったままで
S3 にしたらそんなこともなくなったよ
337Socket774:2006/04/10(月) 18:11:19 ID:ba7fvL/q
S1(STD) : HDDに待避
S3(STR) : RAMに待避

RAMは通電してないと消える。

ちゃんと作ってないマザーだと復帰時にRAMの電圧が不安定になって、
STRの内容が消えてしまうようだ。
IwillのK7N2-SとかはFSB133じゃないとSTRできなかった。
(後にBIOS UPで項目自体が消えた)
338Socket774:2006/04/10(月) 19:46:58 ID:Zdec/H/i
S1は POS=Power on suspend
S3は STR=suspend to RAM
S4が STD=suspend to Disk
339Socket774:2006/04/10(月) 22:56:53 ID:pqA2oMwO
ttp://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/03kamiki/7771c6/s_kinou18.html
>高度(ACPI S3)…メモリ以外の装置の動作を停止します。
>標準(ACPI S1)…CPUの動作を停止します。
とはあるものの、その設定が出来ないM7NCG400ではどーでも良い
それよか、スタンバイの後に休止状態に入る設定をしても
休止状態に入らず電源が入ったままの状態w
だからスタンバイをいれずに休止にしなきゃ、省エネ状態にはならんってこと
340Socket774:2006/04/10(月) 23:00:33 ID:pqA2oMwO
あと、スタンバイにしてもファンが回転したまんまってのが気に食わんw
341Socket774:2006/04/10(月) 23:26:32 ID:KbIKemsM
POS(スタンバイ)の場合、ファンは回ってるな。
342Socket774:2006/04/10(月) 23:35:08 ID:pqA2oMwO
スタンバイにしてもファンは回転しないものもあるんで
M7NCG400はその辺は困ったちゃんだったわけで
AthlonXPとともにしばらくはお付き合いすることになったが
休止状態にしてくれる実行プログラムを単体で手に入れて問題解決w
343Socket774:2006/04/11(火) 01:32:11 ID:eGjFzz4P
メモリ由来のトラブルに随分悩まされた俺。
いつか誰かの役に立つかもと思い、
具体的な症状等のテンプレ書いてみました。
ぬふぉ使いには当たり前の現象だったらスマソ。

Q:ファイルコピーなど高負荷でクラッシュ!
Q:画面にゴミが出る!
Q:memtestパスしたのに不安定!
A:メモリを変えてみてください。Hynix、Samsungでの動作報告が多いようです。

Q:Geode載せてWinインスコすると再起動でコケる!
A:倍率を下げてみてください。1750だと8x以下が良いそうです。

↓未確認
Q:DDR400のメモリが下位FSBで使えない?
A:例えばFSB266で使いたいなら、
素直にDDR266(PC2100)のメモリにするのが良いみたい。
344Socket774:2006/04/11(火) 01:43:17 ID:eGjFzz4P
あ、『ぬふぉ使いには当たり前の現象』って、
あくまで糞メモリ使用時の挙動について、な。
なんだか誤解を招きそうな言い方だったんで追伸。
345Socket774:2006/04/11(火) 01:54:46 ID:5898Pp0B
余裕でDDR400のメモリをFSB333でも動かせるけど
不安定になるかならないかは分からん
けど、今のところ問題なく使えている
ちょっとメモリを多く使うような作業でも無問題
346Socket774:2006/04/11(火) 11:06:43 ID:b+F92ItQ
BIOSが初期化されちゃったときとかに、FSBがオートになって
SPDを読んじゃうからダメってことなのかな。
347Socket774:2006/04/11(火) 11:48:06 ID:dr6IXP0J
400の糞メモリを普通に266で使ってるけど?
2-2-2-6で。
348Socket774:2006/04/11(火) 20:33:01 ID:xDQJS7mw
DDR400メモリの一部に、SPDに333/266のデータがない糞があるって話じゃなかったっけ
349Socket774:2006/04/11(火) 20:57:00 ID:taEShwUD
M7NCG400でOCやFSBを弄る時は

メモリを
SPDで設定しちゃダメ。
手動で設定しながら限界値を探るよろし。
350Socket774:2006/04/12(水) 01:46:19 ID:y7qYcxoI
HDDを載せ替えようと、新HDDに前に使っていたHDDのイメージを入れて起動したけどWinXPが、起動しない。
BIOS画面すら拝めないのでCMOSクリア。
CMOSクリアするも起動せず。
新HDDにWinXPをクリーンインストしようとするも、ファイルのコピーは問題ないが、再起動後の読み込みバーで固まる。
旧HDDにインストしようとするも同じように固まる。
プライマリとセカンダリを変えてもダメ。

原因は何が考えられますか?

351Socket774:2006/04/12(水) 01:57:34 ID:bfHlEQE5
>>350
>新HDDに前に使っていたHDDのイメージを入れて起動
前に使っていたHDDが何なのか?他のマシンのだったらダメ。
イメージを入れてって、新HDDはちゃんとフォーマットしますたか?
どう考えてもそのやり方は、OSを通してやったと思うんだが
分かりづらいが、ブートに関する情報ってのが入ってなきゃダメ
要するに、分からない人がそんな手段を中途半端にやらずに
フォーマット、OSのインストールからやりなさいってこと
352Socket774:2006/04/12(水) 10:55:19 ID:m6CZ0+7G
いや、イメージを移植したがBIOS画面までもたどりつけない、もしくはクリーンインスコで
止まっちゃうって言ってるんだろ。
増設で中身いじったときにファンのコネクタ抜けたとか、
CMOSクリア後のCPUなどの駆動設定が高すぎるとか、
USBなどにデバイスいっぱいぶらさげたままインスコ作業してるとか、
…ほかにあるかな。ま、そんなところじゃないの?
353Socket774:2006/04/12(水) 15:09:22 ID:NJ8uAh8c
CMOSクリアが適切に出来ていないと踏んで
ちゃんとマニュアルを読んでやること
俺もBIOSが立ち上がらなかったことがあったが
それはCPUが設置されてない状態と
倍率、電圧の設定が不適切だったとき
そんときゃ、ちゃんとクリアすること
それでもダメなら、HDD側の問題か?
そもそもちゃんとBIOSが起動したところまで見たのか?
HDDの乗り換えってことで、今まで使っていたのなら
初期不良とかそういうわけでもないみたいだが。
354Socket774:2006/04/12(水) 15:23:36 ID:GMBlxdWb
>新HDDにWinXPをクリーンインストしようとするも、
>ファイルのコピーは問題ないが、再起動後の読み込みバーで固まる。

ひょっとして、無印XPをインスコしてませんか?
私も同じような症状に陥った記憶が。
その時は確かセーフモードなら立ち上がったので、
たまたま手元にあったSP1を当てました。
今にして思うと恐ろしく危ないやり方(セーフモードでSP当て・・。)
でしたが、以降問題なし。
後作成したSP1統合ディスクでは、全くトラブルも無くインストール可。

もし予備機があるのでしたら、SP2統合ディスクを使った方が精神的に楽です。
355350:2006/04/12(水) 16:43:47 ID:y7qYcxoI
自己レス

BIOSでFSBを166から100に下げたらクリーンインストが進んだので、中止して、
旧HDDのイメージを入れて再起動するも立ち上がらない。
(前のHDDでディスプレイを繋げないで起動してたので、起動してから長めに待ってVNCで他PCからつなごうとするもダメだった)
で、セーフモードだと起動したのでビデオドライバを削除して、再起動したらすんなり起動しました。
VNCもつながりました。

原因はFSBでしたけど、こんなこともあるんだねぇ。知らなかった。
勉強になりました。

どもども、ありがとうございました。
356350:2006/04/12(水) 17:13:17 ID:y7qYcxoI
追記

このマザー、HDDを追加するとそのままでは起動しないのか・・・

起動確認できたので、旧HDDを別PCでフォーマットしたものをセカンダリにつないだら、
一番最初のように起動しないし、BIOS画面すらおがめない。
CMOSクリアして、電圧下げてFSB下げると起動した。
357Socket774:2006/04/12(水) 21:11:10 ID:bZzKZ5rC
ドスパラの修理戻り品、BIOSが1221になってて再起動不可
しばらく悩んだよ
当然中身は使用感ありあり、popに騙されないように
358Socket774:2006/04/13(木) 00:11:23 ID:p7T8fDlb
>>357
おお、修理上がりのやつ買ったんだ。特攻&レポ乙!
359Socket774:2006/04/13(木) 04:19:51 ID:EtGONM3X
やば、ワンズで売り切れか、買ったのはだれだ。
360Socket774:2006/04/13(木) 04:49:47 ID:1nnWgGQt
ドスパラでは?
361Socket774:2006/04/13(木) 04:51:11 ID:1nnWgGQt
って、ドスパラの通販サイトを見たけど、在庫切れだった
要するに、入手困難になっちゃったわけだ
さて、オークションでAthlon XPとセットで売ろうかなぁ〜なんて
うちはちゃんとI/Oパネルもつけたぜ
362Socket774:2006/04/13(木) 13:29:14 ID:Fk8chu0t
>>359
俺俺。
2枚買って1枚は押入れで寝てる(・∀・)v
363Socket774:2006/04/13(木) 19:23:43 ID:lU0jTrlD
RealtekのHP、新しいドライバが上がってんのに
リンク張り替えられてないから戸惑う罠。
ftp://61.56.86.122/pc/ac97/alc650/WDM_A386.exe

ところで無印M7NCGでは倍率10.5設定できないんだな。
ちょっと悲しい。
364Socket774:2006/04/13(木) 21:03:39 ID:8ISiYMLZ
geodeを乗せててBIOSを1221に
更新したら起動できなくなったんだけど
もう、他のCPU乗せて書き換えないと駄目だよね?
友達に借りるのマンドクセ。
365Socket774:2006/04/13(木) 23:45:56 ID:jhfWIVqG
>>357
俺も昨日その修理上がり品買ってBIOS1221だけど
geode載せて何も問題なく動いてるんだよね
あとCPU切替器も普通に使えてる
個体差が激しいのか?
366Socket774:2006/04/13(木) 23:58:50 ID:m5a2/K2+
1221は浄土専用?って上に書いてあるよ
うちはモバDuron(Morgan)だからそれが原因かも
367Socket774:2006/04/14(金) 02:01:26 ID:0er8R/7S
>>362
おまいか!

2枚getおめ。
368Socket774:2006/04/14(金) 20:38:50 ID:W9BqwER+
今日、ドスパラ大宮に2枚あったよ
369Socket774:2006/04/15(土) 11:50:19 ID:6ZaGgMAH
これ地雷じゃね
当初はジオード動いたのに
配線少しいじったら動かなくなった
しょうがなくDURONで動かしてるけど
それにモニタがスタンバイ状態だと画面が移らなかったり都下
370Socket774:2006/04/15(土) 13:13:45 ID:2wUXI/5Z
配線少しいじったら?
素で動いたなら地雷ではないだろ。なんでも地雷言うなアフォw
371Socket774:2006/04/15(土) 13:52:36 ID:N4/DBuH9
違うよ、>>369が地雷なの。
372Socket774:2006/04/15(土) 16:06:55 ID:JoeVOJDr
>>340
うちではスタンバイにするとファン止まるけど。
373Socket774:2006/04/15(土) 16:10:16 ID:JoeVOJDr
ごめん、スタンバイができないとかファンが回るとかって、Ver.7.2のことか。
漏れが持ってるのはVer.1.0だったよ。
374Socket774:2006/04/15(土) 16:29:10 ID:OfGNW75X
川崎のどすパラにはもうなくなってたよ。
375Socket774:2006/04/15(土) 16:37:39 ID:Ycrr+V/G
>>373
そう、俺がスタンバイでファンの回転を確認したのは7.2。
SocketAの保管のために買ったんで、あまり使わないんで気にならんけど
休止状態に入るプログラムで対処することにした。
ただ、こういう仕組みになっていると、テレビ録画などで使うと
スタンバイ、休止にすることがよくあるんで、ちょっとした融通が
OS側できっちり対処できないのがなんとも。
376Socket774:2006/04/15(土) 17:20:49 ID:LJcvwmJm
m@xにはまだあるみたい。
www.max-computer.comどうぞ。
377Socket774:2006/04/16(日) 12:26:26 ID:LEjNom66
俺、8rdavcoreで倍率変更ができると思い込み、
ろくに調べもしないでGeode一式揃えちゃったよ('A`)
でも安定して動いてくれてるんで満足。
378Socket774:2006/04/16(日) 23:10:36 ID:VFFEXXf7
これって I/O パネルが付いてこないよね?
みんなちゃんとパネルを別に買ってる?
つけないと中にホコリが入りやすくなってまうし
379Socket774:2006/04/16(日) 23:17:42 ID:DiEFfECe
>>378
ぴったしのがたまたま家にあった
そのパネルを発見した時は、このM/Bの新品を3000円で買えた時以上に嬉しかった
380Socket774:2006/04/16(日) 23:35:56 ID:Jds8UwnI
まぁ、スタンダードタイプのダブルデッカーだからね。
ケースが特殊で、パネルが外せないベヤボンに移植して使ってる俺はすごく助かってる。

最近のマザー、変なの大杉。
381Socket774:2006/04/17(月) 12:34:37 ID:XxTO2axq
バックパネルはレジ横に50円とかで置いてあると買っちゃうので
たくさん余ってる。HDDマウンター100円とかも意味もなく買っちゃう
よな。
382Socket774:2006/04/18(火) 11:23:17 ID:s8ZhQliZ
いやいや買いませんから
383Socket774:2006/04/18(火) 12:19:40 ID:0/X682gF
8rdavcoreで倍率変更はできるよね?俺だけ?

連続稼働させてると8rdavcoreの温度グラフがガタガタになるのが気にくわんけど
384Socket774:2006/04/18(火) 18:13:45 ID:jPnUahXE
>>383
倍率変更はできるよね→できません

温度グラフがガタガタになる→激しく同意
385383:2006/04/18(火) 20:39:39 ID:0/X682gF
勘違いしてましたー
386Socket774:2006/04/19(水) 09:41:19 ID:j167aXx6
>>375
バージョンUPして改良どころか改悪とは変わったMBですね
俺、テレビ録画するからM7NCGイラネー
387Socket774:2006/04/19(水) 13:08:20 ID:cjFXkM3G
そもそも時計狂うんで(休止,スタンバイ時はntpで合わせる事もできない)
録画用にはnForce2選ばないだろ。
常時ONなら関係ないが。
388Socket774:2006/04/19(水) 16:59:06 ID:sjY1RKRm
テレビ録画をする目的で使わないけど
どの道自分はSocketAの保管程度の目的で買ったから
いずれAthlon 64に乗り換えるさ
389386:2006/04/19(水) 22:03:23 ID:j167aXx6
>>387
俺が今使ってるのはALBATRONのKM18G ProでnForce2
時計が狂うなんてことないぞ。
保守用にM7NCGと思ったけどイラネー
390Socket774:2006/04/19(水) 22:31:38 ID:9Nj866bZ
今時時計が狂うなんて事言ってる奴は素人w
391Socket774:2006/04/19(水) 22:38:27 ID:upasOlfL
>>389
なにしにこのスレに来たんだ?イラネーならこなきゃいいじゃんサヨウナラ。
392386:2006/04/19(水) 22:52:22 ID:j167aXx6
>>391
だから言ってるでしょう
当分の間、Athlon XPを使い続けるつもりでいて
保守用ママンの候補にM7NCGを考えていたのだけど、
ココを見て問題あり過ぎなようで除外
KM18G Proが欲しいのだけど、あいにく見つからない
393Socket774:2006/04/19(水) 23:13:17 ID:n6qRbIOt
俺はLeadtekK7NCR18Dのコンデンサ妊娠でM7NCGに乗り換えたのだが
K7NCR18Dは時計狂わなかった
nForce2のせいじゃなくてM7NCG特有の現象だと思う
394Socket774:2006/04/19(水) 23:15:36 ID:zuPECZSG
>>392
書き込むほどのことじゃないでしょ?って>>391
言いたかったんだと思うぞ。
俺もそう思ってるけどw
395Socket774:2006/04/19(水) 23:15:53 ID:tn296z9L
あ〜、なんか時計が狂うね。自分は日頃から
NTPで標準時刻にあわせるように心がけているけど
396386:2006/04/20(木) 00:22:30 ID:c8WDqDK1
>>394
>>387の発言
> 録画用にはnForce2選ばないだろ。

この発言を見過ごすわけにはいかないと思ったまで
397Socket774:2006/04/20(木) 00:24:20 ID:9GvLdKSl
M7NCG400 V7.2 は AthelonXP2500+ と GeodeNX1750+ で2枚使ってる
けど、時刻は狂わないけどな・・・
398Socket774:2006/04/20(木) 02:04:11 ID:y+9iHiyl
abit NF7-S v2, Leadtek nForce2 Ultra400 Deluxe Limited,
MSI K7N2 DELTA2 platinum, Biostar M7NCG400

すべて時計が狂いますが...
399Socket774:2006/04/20(木) 02:06:25 ID:y+9iHiyl
「マザーボード名+時計」 でググルとよくわかりますよ。
400Socket774:2006/04/20(木) 02:11:23 ID:KNGr25Vc
ちうか、時計がズレるのはどの時計でもあり得る
短期間で大きくズレるなら大問題だが、電池大丈夫?
俺の使っているnForce2のは1週間で1秒程度かな
401Socket774:2006/04/20(木) 02:20:23 ID:y+9iHiyl
いや。普通はそんなに狂わないんだけど、何かの拍子にありえないぐらい
ずれてたりするのよ。
linuxのntpdでもさじなげるぐらいw
(あまりにずれてると合わせるのをあきらめる仕様)
402Socket774:2006/04/20(木) 06:24:30 ID:WQhwvpQn
俺のも狂わないなぁ。

おれはTV録画とかしてないんだけどさ
休止状態からアプリ制御で復帰しない板なの?
403Socket774:2006/04/20(木) 15:47:08 ID:h9qmGCJc
狂うことがある場合って、OSが固まったときとかに良くある
とにかく、どのM/Bでも、腕時計でも壁掛けの時計でも
デジタルでもアナログでも、1ヶ月に数秒くらいはズレるもんだよ。
本当に何年にコンマ数秒しかズレないような精巧な時計は
何百万ともするし
404Socket774:2006/04/20(木) 15:49:17 ID:h9qmGCJc
要するに、ネットに接続しているなら、NTPで1ヶ月に1度か
毎日使っている人なら1週間に一度くらいは標準時刻にあわせるべし。
もし1週間に何分もズレるようならヤバイけど
今のところ、俺が使っているM7NCG400 Ver.7.2では
短期間で時計が大きくズレることはない。
405Socket774:2006/04/20(木) 18:51:46 ID:f3FGX53k
どういう原因かわからんが発症すると1分間に数秒狂ったりするヨ

Spread Spectrum が悪いとか、サウスが高負荷だと発症しやすい
とか、FSBを切りの悪い数字にすると起こるとか、OCすると起こるとか
いろいろ言われてるけど、よくわかってないみたい。
(事例はググるといくらでも出てくる)
406Socket774:2006/04/20(木) 23:55:58 ID:QD6xPTPp
うちのはすぐに数分狂うww
407Socket774:2006/04/21(金) 23:23:03 ID:kmjd4Aid
このマザボ、メモリはDDR333までだろ?
FSB400にして意味あるんかい? CPUが333でメモリが400なら効果もありそうだが
408Socket774:2006/04/21(金) 23:27:38 ID:+sVeY0qR
>>407
内蔵VGAは333でないと完動しないものの、メモり自体はDDR400(PC3200)
サポートしてると思うが。
409Socket774:2006/04/21(金) 23:56:27 ID:0QccNWQa
Athlon XP 3200+ (FSB:400)に対応しているんだから
メモリもDDR400に対応していますがな
ただ、やっぱりその後の発展がない現状じゃ
性能も中途半端だろうね
410Socket774:2006/04/22(土) 01:29:41 ID:MXJZNVAy
マニュアルに書いてあるままだが、CPUの項には200/266/333/400とある。
メモリの項には200/266/333としか書いてないんだな。
こんな話題は既出なのかもしれんけど、やっぱりDDR400を差してもDDR333での動作だと思うよ。
倍率可変なCPUならFSB333が無難なところかもね。
411Socket774:2006/04/22(土) 02:01:34 ID:4BatPSc/
自動にすると333になるけど、100%指定すると、とりあえず↓な形で動作するよ。
---*---*---
マザーボードID03/10/2004-nVidia-nForce-6A61??02?-00
マザーボード名Biostar M7NCG 400
バスタイプDEC Alpha EV6
バス幅64 bit
リアルクロック200 MHz (DDR)
有効クロック 400 MHz
帯域幅3200 MB/s
バスタイプDDR SDRAM
バス幅64 bit
DRAM:FSB Ratio1:1
リアルクロック200 MHz (DDR)
有効クロック 400 MHz
帯域幅[ TRIAL VERSION ] MB/s
バスタイプHyperTransport v1.0
バス幅8 bit
---*---*---
412Socket774:2006/04/22(土) 04:03:12 ID:KJY+NCrZ
410は馬鹿。
413Socket774:2006/04/22(土) 04:55:41 ID:K9pkR7Hn
3台使ってるけど時計は全然狂わない。
fsbずらすとか、スプレッド酢ペクトラム変えてみたらいいんじゃないかな。。
414Socket774:2006/04/22(土) 07:38:27 ID:4k5d9zLB
狂わない板しか知らないやつには狂う板のことはわからない。
415Socket774:2006/04/22(土) 14:41:58 ID:yCipOquy
良いメモリーを使えばオンボのグラフィックでも400で動作するよ。
FSBも200で@3200で安定動作してるし。
スプレッドスペクトラムは今時は普通はオフにするんじゃまいんか?
416Socket774:2006/04/22(土) 19:58:25 ID:iTzQ1nkl
geodeだと動かない、というかHDに電源が入らない
athronなら動くしいったんathronで起動させてからgeodeに換えると動く

そしてgeodeで動かない場合でも
HDからマザボへのケーブルを抜くとHDが起動する

これはいったい何が原因なんだ?
ちなみに電圧変えても意味なかった
417Socket774:2006/04/22(土) 20:12:24 ID:EfMGK3PQ
>>416
HDDを換えてみては?
418Socket774:2006/04/22(土) 20:30:01 ID:4k5d9zLB
>athronなら動くしいったんathronで起動させてからgeodeに換えると動く

CPUの活線挿抜はすごいな。
419Socket774:2006/04/22(土) 23:50:29 ID:qgRMpwwA
410の馬鹿だけど、おまえらのおかげでFSB400に設定ができたよ
うちのメモリじゃmemtest86が30分でこけちまうけどな
ありがとよー
420Socket774:2006/04/23(日) 01:46:53 ID:oo/tcz5P
HDDがWDじゃないかな、HDDと光学ドライブを同じIDEポートに付けてみれ。
421Socket774:2006/04/23(日) 06:21:43 ID:/+m+7Kt3
動かないHDDの型番も書かずにマザーのスレに文句を垂れるようなやつは中国人。
422Socket774:2006/04/23(日) 18:40:50 ID:lDndVO1e
>>421
気持ちは分かるがそれはさすがにマズかろう。
三国人ぐらいにしとけ。
423416:2006/04/23(日) 23:21:25 ID:+cWuWaKm
トントン
原因はHDか、レスくれた人サンクス
ちなみに型番は開門のst340823aってやつ
424Socket774:2006/04/25(火) 23:36:47 ID:/kwRxMHg
このマザーでXPを入れて使ってるんだけど
電源を入れて30分くらい使わないとUSBのポートが無効に
なるんだけど何でかわかる人居る?
電源は最大の利用で使ってます。
CPUはgeode。
425Socket774:2006/04/30(日) 08:18:57 ID:KYywbylT
在庫が掃けて、もうバグ満載MBの宣伝をする必要がなくなったのか?
このスレ、流石に終わったみたいだ

にしても在庫処分にえらく時間が掛かったものだw
426Socket774:2006/04/30(日) 15:15:07 ID:uzQfwK1O
ソケAマイクロATXの最終型としてバージョンアップしたやつをあと
二年は生産して欲しいくらいだ。

1. 電圧レギュレータの安定性向上
1. S3の実装
1. 13倍の壁を無くす
427Socket774:2006/05/01(月) 09:21:24 ID:kJBT1dJN
中古だけど、じゃんぱら通販(大宮店)にやたら在庫があるな。
428Socket774:2006/05/01(月) 12:57:38 ID:K2atBDZ1
Rev1.0は神だったのにね。
ウチでも長らくTV録画マシンとして使ってたが。
Rev7.2なんてS3の使えないソケA M/B今更何に使うんだ?
429Socket774:2006/05/01(月) 12:59:32 ID:FNoMqFB1
S3なんぞ使えなくたっていくらでも使い道あるだろ
自分の使い方に合わないからってそこまで否定する事もねぇだろww
430Socket774:2006/05/01(月) 13:40:15 ID:K2atBDZ1
いや、やたら在庫があるって言うからさ・・・。
とりあえず余った部品とかで格安の1台組むってんなら解るけど、それ以外にこのM/Bじゃなきゃダメってのが思い浮かばんかっただけ。
だから否定じゃなくて疑問系で締めたんだけど・・・まぁイイや。
431Socket774:2006/05/03(水) 01:55:16 ID:1a2P3vWh
ソケAのμATXでnForce2 IGPで、
CPU電圧sageできて、倍率設定できて
GeodeNXが動いて、チップファンレスで、
安く手に入る

あれ、このママン、神じゃん・・・
俺の場合、サーバ用途だからS3まったくいらないからOK
432Socket774:2006/05/03(水) 05:35:46 ID:OpWR9QJP
でも、もう売ってないw
433Socket774:2006/05/03(水) 14:51:24 ID:/hd44yu6
>430
どうやら掲載ミスだったらしいよ、5-6枚あった気がする
通販頼んだら返信来た、欲しかったのにな
434Socket774:2006/05/09(火) 22:16:28 ID:SPrma3iV
ネタがないな
435Socket774:2006/05/09(火) 22:44:54 ID:RpIOHqZs
ドスパラで購入して長らく眠っていたM7NCG400に、GeodeNX1250を乗せたんだが、
なんかトラブった。
その話聞きたい?先日の話。Winの起動画面で止まっちゃう話。
436Socket774:2006/05/10(水) 00:02:04 ID:XQeJO0Xu
特にいらない
437Socket774:2006/05/10(水) 00:05:34 ID:dSL0zrO8
別にいい
438Socket774:2006/05/10(水) 00:44:36 ID:WmVSKUp5
聞きたい
439Socket774:2006/05/10(水) 00:50:39 ID:hqMvoc5j
>>435>>438だったら少し気の毒
440Socket774:2006/05/10(水) 01:33:07 ID:znLKIZVF
GeodeNX1750を166x10から200x8.5にしてみた(・∀・)
しばらく様子見

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf41671.jpg
441Socket774:2006/05/10(水) 03:06:05 ID:t+rzWCaI
ここで435本人が登場。でも寝る。
今はGeodeNX1250 200x7 1.3V イイネ。イイヨ。
442Socket774:2006/05/10(水) 03:16:52 ID:t+rzWCaI
ごめ
200x8 だった。でもUnknownCPUtypeなんだよ。
443Socket774:2006/05/10(水) 03:26:12 ID:+I2IIyHR
動いてるならBIOSの認識なんてどうでもいーじゃないか。
と思ってたが、CPUが判別できないと困るアプリとかあるのかな。
444Socket774:2006/05/10(水) 17:12:40 ID:Ig/SnoAq
あれ?
445Socket774:2006/05/10(水) 23:28:46 ID:t+rzWCaI
はいはい、435が万事を終えてお話に来たよ。
トラブルの症状は
>新HDDにWinXPをクリーンインストしようとするも、ファイルのコピーは問題ないが、再起動後の読み込みバーで固まる。
の読み込みバーで止まる、ってとこ。なんか起動途中にHDDからアクセス音が一切しなくなる。
メモリ1枚・BIOS・VGA付加してもダメだった。マザーとHDDの相性かと思い、
空いてたHDDにOSいれてみるも再起動読み込みで停止。時々その先の青画面まで行くがソコで止まる。
読み込みCDドライブも、経験上一番安定してたドライブに変えたりした。

何故だ!!理由はなんだっ?!おにーさんが聞いてあげよう、さぁ。ハァハァ。

なんかヤケクソ。もう祈りながらスイッチ押したり、明日には直ってるだろうとか、
もうCPUはDuronでイイヤとか(Duron700MHzで動作確認した)。

でもまぁBIOSだけはいくらでも拝めるので、クロック上げで認識がどうなるかを試してみた。
133x5でAthlon4。まー、メーカー品にこのGeodeを乗せてた時と比べるとすっごい楽。
メーカー品のは、FSB100固定だからマザーの裏に抵抗ムリヤリ入れて起動倍率を変えてたし。
すげーなぁと思いながら電圧上げ。1.5V。やっぱり固まる。

電圧戻して100x10だ。おーキレイな1GHz、とか思ってたらOS起動しやがりました。
USSO!!Eeee?!NaniKore!?世界不思議ハッケソ。
細かくは調べてないけどクロックが低いとOS起動時に止まる。再現性確実。

これテンプレに 入 れ な い か
次スレ立たないですか。そうですか。
え、酒?・・・キレてないですよ。
orz
446Socket774:2006/05/11(木) 04:44:01 ID:7WBABlUc
>>445
メモリがDDR400で相性不良の予感・・・
447Socket774:2006/05/11(木) 17:17:09 ID:0QbjjhRo
PC2100 128M V-DATA製 をデュアルで。
今はPC2700で使ってる。
448Socket774:2006/05/12(金) 01:57:41 ID:pRq7F6bP
>>445
うちも同じ症状だった。
未だに原因不明も試行錯誤の結果、
ウチではSerialATAのカードを差して内蔵の方は使用しないという結論に。
今は2003Server入れて鯖にしてる。

一応ご参考までに。
449Socket774:2006/05/12(金) 03:14:38 ID:FB6vsvCA
サンクス。マニュアルに書き込んでおく。

現状はサウンドとビデオを別途用意してDVDビデオっぽいパソコンにしてるけど、
CPUのOCで3Dゲームもソコソコ出来ちゃう子に。。
動画再生だけなら500MHzでもイイはずなんだけどなぁ。
450Socket774:2006/05/12(金) 18:56:26 ID:ah0pkanj
うちはCPUよかMB(system)の方が温度が必ず高めなんですが
同じような方居らっしゃいます('A`) ?
今MBM5読みでCPU32度、MB33度、室温は25度くらい(温度計無いので室温は適当)。
単にヒートシンクのくっつきと風の当たり具合が悪いだけすかね?

ちなみに構成はこんな感じです。
CPU : GeodeNX1750@FSB166x10 (1.3v)
Memory : Hynix 512x2(2.5v)
CPU_FAN: Speeze quiet falcon
Case : RAIDMAX MUSTANG (フロントとリアに12cmファン)
HDD : HDT722525DLAT80 x 2、海門バラ4(80G) x 2
VGA : G450DH
LAN : INTEL PWLA8390MT
SOUND : SE-80PCI
ATA : Promise Ultra133 TX
電源 : FORTREX社製 静音400W
光学D : DVR-A10J、DW1640
OS : WindowsXP
451Socket774:2006/05/12(金) 19:17:41 ID:Q9MadrPZ
>>450
Ver7.2で苺1700+を定格クロック、1.3V駆動
CPUクーラーはALPHAのPAL6035だが
俺も同じような温度だよ。大抵MBの方が高い

Ver7.2ならノースチップのシンクがファンレスだし
33度なら別にそれほど大騒ぎするほどないでしょw
452450:2006/05/12(金) 19:27:51 ID:ah0pkanj
>>451
どうもです。やっぱMBが高いですか。
仰る通り33度くらいならならOKなんですが、
今負荷時かけてみたらCPU36度、MB40度になってます。
よく考えたら、CPUファンの風がもろにノースのシンクに
当たってそうなんでもうちょっと自分なりに調べてみます(・∀・)
453Socket774:2006/05/12(金) 19:44:15 ID:Q9MadrPZ
40℃くらいでもそれほど慌てる程でもないような・・・
風邪で高熱でうなされてる病人でもそのくらいの温度にはなちゃうよw
50℃くらいなら全く問題ないと思うがそんなに気になるなら
ファン付きのシンクに換えるか、ファンを付けてしまう方が
幸せになれると思うよ。温度を気にして使うなんて疲れるからねw
454450:2006/05/13(土) 04:12:41 ID:BNjBkUpV
>>453
>風邪で高熱でうなされてる病人でもそのくらいの温度にはなちゃうよw

そういや、そうですねw
気にしないことにしました。
最初、笊化したNF7使ってるPCに比べてMB温度が高いかなぁと思って気になりはじめ、
MBの温度が方がCPUよか高い状態って見たこと無かったので変なのかなぁと思いだしたら
さらに不安に拍車がかかってしまいました。
お騒がせなやつですいませんでした(^^;
455Socket774:2006/05/13(土) 08:57:35 ID:DdlPbgiz
単にMBM5のセンサーの認識が間違ってるだけじゃない?
うちのathlon-xpは60℃とか平気でいくけど?
456Socket774:2006/05/13(土) 12:11:21 ID:CtjegdLo
>>445
ATAのデータ取り零すんじゃないか?
あんまCPU遅いとさ。
457Socket774:2006/05/14(日) 16:21:45 ID:W0x0d8/L
>>単にMBM5のセンサーの認識が間違ってるだけじゃない?

俺もそう思って、速攻で設定変えちゃったぞ。
温度高い方をCPUにw
458Socket774:2006/05/14(日) 23:49:33 ID:rbvT7nxu
40度で騒ぐってアフォですか? ( ゚д゚)ポカーン
体温より高かったら壊れちゃうとか思ってる? ( ゚д゚)ポカーン
459Socket774:2006/05/15(月) 01:29:08 ID:N7gqvtwn
まぁいいじゃねぇか
NF7あたりでチップセット供給電圧下げてると
40度台なんて真夏の糞暑い時でも滅多にお目にかかれないから
少し慌てたんだろwwその気持ちは俺もわからんでもない
460Socket774:2006/05/15(月) 01:45:51 ID:mW0yHVA+
NF7使ってるが30度ないなぁ(青笊化済で、室温25度、CPUは40度、マザーが27度)。
ママンの方が高くて40度位いくなら壊れるかどうかの心配までは
しなくてもグリス塗り具合位は疑うかな。結構いい加減に塗ってあったりすっから。
461Socket774:2006/05/15(月) 02:14:06 ID:sCwLd1he
ん?NF7のマザー温度はノースの温度じゃなくて、CPUとメモリの間のところで測ってるんでしょ?
取説にそう書いてあったから、ずっとそう思ってたよ
ノースの温度ならシンクをさわった感じでは熱いときなら40℃くらい行っても不思議はないけど
462Socket774:2006/05/15(月) 02:18:32 ID:N7gqvtwn
>>461
BIOSでChipset Voltage下げると露骨に温度下がるよ?これはナシテ?w
つか青笊に温度計付けて計った事あるけどBIOSと大して変わらんかったな
463Socket774:2006/05/15(月) 12:58:56 ID:p4QQgFRG
そんな事どうでもいいからSビデオのブラケットどっかに売ってない?
464Socket774:2006/05/15(月) 16:26:09 ID:j0OCMoDm
>Sビデオのブラケット

そんなモン、どうでもいい
465Socket774:2006/05/15(月) 21:43:19 ID:MCD9aVjD
オレのはちっさいケースに寿司詰め状態だから、だいたい室温+30℃いっちゃうよ…夏は使えないな。
CPUはカツ抜き1.15Vだからチプセトほどあっちっちにならんのだけどんも。
466Socket774:2006/05/15(月) 23:35:51 ID:zVzB40Yt
>>463
Sビデオケーブル買ってきて、片方ちょん切って適当にピンヘッダに合いそうな
4Pinのコネクターくっつけてできあがり。

ケースの適当な隙間から出しておけばOK。
467Socket774:2006/05/16(火) 12:56:24 ID:M4W6sDVJ
人が触って感じる感覚と、ママンのパーツにとって熱いかどうかという基準とは
何の関係もないので、誤解なきよう。

〜〜〜〜〜〜この下は俺様専用メモ〜〜〜〜〜〜

症状:スタンバイからの復帰後、LANの通信速度が激遅になる。
対策:デバイスマネージャ→NICのプロパティー→「電源の管理」
   「電力のために・・・」のチェックを外す
468Socket774:2006/05/21(日) 06:28:31 ID:sepkWrMf
環境入れ替えでM7NCG rev1.2(非400)余った
Geodeも考えて調べてみた所情報も無いし
rev1.0〜1.3で使ってる人、いないでしょうか?
469Socket774:2006/05/21(日) 08:38:47 ID:uHeCj2zE
過去ログ見たらこんな感じらしい。

無印1.2 電圧・倍変不可/IEEEブラケット無し
無印1.3 電圧・倍変不可/IEEEブラケット付属
無印1.4 電圧・倍変可/IEEEブラケット付属

ちなみにS3は初期のBIOSじゃないとダメだとさ。
470Socket774:2006/05/24(水) 07:36:00 ID:Ef+xFxWt
散々既出だろうが、メモ。(OC時やFSB上げる場合)
・VGAカード付けてもFSB200で安定しない場合はIGP電圧を1.8Vにする。
・BIOS初期値のメモリ電圧が低いので、DDR400のメモリ時はメモリ電圧+0.1〜0.2Vにする。
・田コネが無いので、出力が1ランク上の電源の方が安定する。
471Socket774:2006/05/24(水) 12:47:29 ID:7Dggl0dI
166×12, 1.4V ぐらいがバランスいいかんじ。
(モバ豚, 512MB×3)
472Socket774:2006/05/24(水) 19:05:32 ID:Tg+o3I56
とうとうPC-IDEAのページからも消えた、、、
473Socket774:2006/05/25(木) 03:48:22 ID:l7s5Z5LL
と思ってたら復活してた。
474Socket774:2006/05/26(金) 23:01:38 ID:HNqHRKl4
無印1.4使ってるんだが、
起動してデスクトップが表示された辺りから
PowerLEDがゆ〜っくり点滅する。
BIOS画面とか起動中は問題ないんだが…なんだろうコレ。
475Socket774:2006/05/27(土) 01:19:12 ID:4g7WxMyd
ウチの400 Ver7.2はS1-Standbyのほかには8rdavcoreで点滅するよ。
476Socket774:2006/05/27(土) 08:29:47 ID:NWmeLtms
>>475
ありがd、謎が解けたよ!
477Socket774:2006/05/28(日) 00:12:43 ID:QGknQ9oE
保守
478Socket774:2006/05/30(火) 23:36:59 ID:2WUpBabx
>無印1.2 電圧・倍変不可/
>無印1.3 電圧・倍変不可/

マジか。ヤフオクで落とした奴がある・・。電圧sageできないのは
ちょっと悲しい。
479Socket774:2006/06/06(火) 12:53:52 ID:XkWuQA7Y
一台瞬間的電圧低下が激しくて時々
エラーがでるので予備の板と入れ替
えた、大体0.2Vも下がって良いわけ
ないよね。
で、この板は他の板とロットが違う
のに気付いた
480Socket774:2006/06/06(火) 12:54:45 ID:Xlxw7WxV
電源が悪いんじゃねぇーの
481Socket774:2006/06/06(火) 14:22:10 ID:GGTrPP25
俺のなんか12Vは11.79Vがデフォ、
ちょこちょこ復活して精神衛生上悪いことこの上ない。
AcbelとNipronの電源両方でそうだったよ…。
482479:2006/06/07(水) 20:09:55 ID:1AAyzQgx
昼休みに書いてたら時間切れしてしまった、、、つづき

>>480,481
電源はいくつか替えてみたけど変わらなかった。

M7NCG400はもともとVcoreの安定性が悪くて
瞬間的なVcoreの低下がしょっちゅう起こってる。
定電圧回路が弱いんだろうと思うけど、これは
SpeedFanのグラフを見てるとよく判る。

その瞬間的Vcore低下は他の個体では概ね0.1Vなんですが、
エラーの出やすい個体ではそれが0.2Vにもなる。

で、0.2Vの低下では見かけ上エラーが出たり再起動が
かかったりしてないのでエラーが出たり再起動したりしてる
時はもっと下がってるんだと思う。

肝心のロットですが、エラーが出やすいのはS/N (ID)が
M7NCG4-04 72029K5*******
茶色い樹脂製レバーのCPUソケット、AGPスロットのロックがフリップタイプ

このロットは家にコレ一枚きりなのでロットごとこうなのか、この個体がたまたま
こうなのかわからない。

比較的エラーの出にくい板はS/Nが
M7NCG4-04 72028K5*******
ステンレスレバーのCPUソケット(LOTES)、AGPスロットのロックがスライドタイプ
これは現在三枚稼動中。

みなさんもSpeedFanのグラフ見てみて。
483Socket774:2006/06/08(木) 01:57:22 ID:yt0Fg83k
テスター買え、安物でもいいから
484Socket774:2006/06/08(木) 01:58:28 ID:7xXQ5dgw
>>482
ウチのはこんな感じ。
AthlonXP2500+ クロック定格 Vcore:BIOSで1.40Vに設定(夏モードw)
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/45/img/200606/801480.gif
ロットは72021K4*******

温度はSuperπ動作によるもの
485Socket774:2006/06/08(木) 02:54:41 ID:OZ7l49xp
ワロス曲線
486Socket774:2006/06/08(木) 03:54:39 ID:7oolBJk4
いくらなんでもテスターじゃわからんよ。
487Socket774:2006/06/08(木) 05:17:01 ID:/AkHP8bP
電圧が安定しないって測定器で計った訳じゃねぇのかよwwwナンジャソリャwww
488Socket774:2006/06/08(木) 12:50:16 ID:Jf/QbCAg
瞬間的な電圧降下をテスタでどうやって計るんだ?
オシロかロガーなら解らんでもないが。
というかテスタでどうやってVcore計るんだ?
489Socket774:2006/06/09(金) 02:50:29 ID:GUH2GjjC
H/Mモニター信者に何言っても無駄
490Socket774:2006/06/09(金) 06:47:33 ID:/S/0kXxF
ヘビーメタルモニター?
491479:2006/06/09(金) 22:02:03 ID:EcWjw1Cy
>>484
サンクス、2500+が1.4Vで動くのはいいですね、
グラフはもっと長い時間とってみるといいかも。


ちょっと前のだけどエラーが出やすかった板(ロット)のVcoreスクリーンショットです
このドロップの鋭さ w。
M7NCG4-04 72029K5*******
ttp://wyvern777.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/i/ibx/img20060609030230.gif
ttp://wyvern777.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/i/ibx/img20060609030012.gif
ttp://wyvern777.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/i/ibx/img20060609025932.gif
492Socket774:2006/06/10(土) 01:33:31 ID:0GfeV3f7
gifじゃなくpngで保存汁
493Socket774:2006/06/10(土) 12:59:01 ID:qfGqfGVA
【M/B】Ver.7.2
【BIOS】Ncg1215.bf4
【CPU】Geode NX 1250
【Mem】寒村original DDR400 (DDR333で認識)
【OS】2kSP3orSP4
フォーマット、ファイルコピー、その他の後、再起動、
2Kの起動ロゴのところで帯グラフが最後までいったまま、
OS起動しません。。
SP3適用済み、SP4適用済み両方試しました。
コア欠け時の症状でしょうか?
494Socket774:2006/06/10(土) 14:24:01 ID:fuCYepMA
OSインスコ時の話だよな?
Geodeとの組み合わせだと、>>343な現象がある模様。
インスコ成功したら何倍で通ったかレポしてくれると嬉しいな。
495Socket774:2006/06/10(土) 14:35:57 ID:qfGqfGVA
>>494 はい。そうです。
レスありがとん。励まされた。
追加報告。モバアスで認識。倍率133x5にした。
BIOS1221特攻してみる。。
Geodeで認識されるらしいし。でも倍率どうなるんだろう、1221は。
496493:2006/06/10(土) 15:49:11 ID:qfGqfGVA
【BIOS】Ncg1215.bf4のまま
【倍率】100x6.5に変更
2Kインスコ続行可能になり、インスコ終了。
NVIDIA_NF2_114_WIN2K.EXE
NVIDIA_NF2_313_WIN2K.EXE
wdm4030.exe
Chip、VGA、Audio運転手インスコ終了。
497493:2006/06/10(土) 16:17:16 ID:qfGqfGVA
動作確認方法、ベンチソフト、ベンチ方法など
リクエストありましたらドゾです。
土日だし応えられる範囲で応じます。

これからの予定。
1. NISインスコ。更新。
2. Dr.TCPで調整。
3. 窓更新。
4. Speedfanなどアプリのインスコ。
5. クロシコ GbE-PCI2動作確認。
6. クロシコ ATA133-PCI2(BIOSv1.7.1.59)動作確認。
7. メルコ IFC-ATA133(シリコンchip)動作確認。
8. KD-taNB40に換装(北橋シンクが熱いので)。

KD-taNB40は笊の抵抗で5Vor7V化。
ちなみに、ファイル鯖機として運用予定です。
498Socket774:2006/06/10(土) 20:33:38 ID:M74Dm4eg
>493
CPUは違うけど、うちも全く同じ症状になったよ
結局は板の不良だった。参考までに。
499Socket774:2006/06/10(土) 20:35:41 ID:M74Dm4eg
あ。解決してたのか、スレ汚しすまん
500Socket774:2006/06/10(土) 22:03:44 ID:/PtcVSlQ
なんとドスパラ東名川崎店に修理上がり品が4,980円で7、8台売っていた!
501493:2006/06/10(土) 22:08:59 ID:WkljDdil
>>498 俺の例でゆくと電圧・倍率など変更すると桶かも。

CPU電圧デフォ、倍率100x6.5のまま窓更新終了。アプリインスコ終了。
以下動作確認。
【CPU電圧】1.3V
【CPU倍率】
133x5 →×
133x5.5→○
100x6.5→○
100x7 →○

「午後べんち」各種→SpeedFanで温度測定
 ↓
北橋シンク換装、寝かして温度下げる
 ↓
「午後べんち」各種→SpeedFanで温度測定

が今後の予定です。
502Socket774:2006/06/11(日) 01:32:36 ID:vss53PfW
うほっ、レポ乙。
1221のBIOSは>>164によるとアレらしいんで、
やめといたほうがいいかも。

後はそんなに癖のあるトラブルも無いと思うので、
ゆっくり検証して使ってみてください。
503Socket774:2006/06/11(日) 01:47:43 ID:t4+gT0w9
ありがとん、ゆっくり検証してみたい。
メモリをDIMMA1に一枚512Mという構成だったのを、
DIMMA1とDIMMB1の二枚、合計1Gにしてみた。
でも、「午後べんち」は微妙に遅くなった。
そんなバナナ。
噂通りの地雷板? でも、だからこそ楽しめる。
504493:2006/06/11(日) 22:22:25 ID:pabeonV2
133x5、桶になりました。
CPU InterfaceをAggressiveに。
素人でスマソでした。
メモリはFSB同期がヨサゲかと思い266に。
505Socket774:2006/06/11(日) 22:23:19 ID:pabeonV2
@ クロシコ GbE-PCI2動作確認。(PCI1)
A クロシコ ATA133-PCI2(BIOSv1.7.1.59)動作確認。(PCI2)
B メルコ IFC-ATA133(シリコンchip)動作確認。(PCI3)
506Socket774:2006/06/11(日) 22:24:11 ID:pabeonV2
@ABの順にさしていった。
が、Aのドライバインスコ後、再起動、
窓2k起動画面のところで又進まない。
リセット後、倍率変更にて窓2k起動成功。
後、133x5に戻す。
507Socket774:2006/06/11(日) 22:33:58 ID:pabeonV2
ヌフォ2の温度はどれなのだろう、
Configureボチしては考えてしまいました。。
Temp2はCPUだということですね。
あと、8rdavcoreのシステム、どこの温度でしょう?
508Socket774:2006/06/11(日) 23:31:36 ID:vss53PfW
>>503-507
動作確認は有益な情報だが、そんな大量に書き込まんでも…。
日記はチラ(ryって言われちまうぞ。

Systemはケース内温度じゃないか?
Speedfanで58℃ってアツアツのが出てるんだが、これノースかなぁ。
ウチの青笊がどうやっても密着しないんだよな…。
509Socket774:2006/06/11(日) 23:44:41 ID:pabeonV2
レスありがd。そして連投スマソ。
自分もファイアマークの55℃あります。
が、Prime95まわして北橋シンクあつあつになっても55℃のままだから、
たぶん違うかも。
KD-taNB40でファン回してシンク冷えひえになっても、
55℃のままだったりしますw
510Socket774:2006/06/13(火) 22:30:14 ID:kNHSsuVY
俺もSpeedfanで見てみた。
無印1.4だからボードリビジョンの参考にはならんかもしれんが。
M7NCG-A005 1411K3*******

BIOSで1.3Vに設定。
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2832.png

8rdavcoreにて1.25Vに設定。
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2833.png

どっちも負荷かけると変動しまくりだな…。
511Socket774:2006/06/14(水) 05:03:15 ID:QRLtYaLu
うーむ、バージョンが若いのでも0.15Vは落ちてるんですね。
512Socket774:2006/06/14(水) 07:32:55 ID:Qc9G/dH+
うちの7.2も瞬間的に電圧が上下します。
1.45V設定のところを、カクン1.4Vに下がり、いきなり1.5Vに上昇
1時間くらいのサイクルで起きているものと思われ
うちでは1.4V未満では動かないので、この現象のせいで
BIOS設定をこれ以上下げられません。
513Socket774:2006/06/14(水) 16:16:17 ID:E2vM7CC5
>>512
うちもそう電圧の上下激しいねこの板メモリー3枚差しでdual channelになって
たけどすごく3枚だとすごく不安定になるから2枚に戻した。
そのほかは結構安定してるけど、音が割れるのは安物だから仕方ないね。
514Socket774:2006/06/15(木) 15:35:04 ID:rVWp1fy0
NCG400 ver.7.x用のBIOS改造ROMを作ったのですが、ほしい方居ます?

ベースはNcg0714で、7.x用にレジスタの変更し、一応S3スタンバイと
WakeOnLANに対応させました。(WOLはS3と同じなので。)
x86系のアセンブラで書いたのですが、ハンドアセンブルだったので時間が
かかってしまいましたm(。・ε・。)m
ドイツのフォーラムに参加して情報を集めますた。また香港へ出向した時に
BIOSTARのテクニカルエンジニアの方と食事をし、その点についてご教授していただきました。

手間はかかりましたが勉強になったと言う事でおk
515Socket774:2006/06/15(木) 15:52:00 ID:08OVzGUY
なんか一昔前にこんなネタカキコがあったと思い出す初夏の夕べ
516Socket774:2006/06/15(木) 16:29:10 ID:SZ6SpyLM
アムドライバーきたこれ
517Socket774:2006/06/15(木) 17:01:44 ID:q6S0R7va
>>508
>>509
50℃付近の温度は、Vcoreをいじると上下するみたいだからノースではないと思う
塩1250 133x5.5 1.125vで61℃(8rdavcore使用)
BIOSのVcore設定をデフォルトにすると、何故か1℃になった(speedfanのVcoreは1.3vくらい)

戯れに1.100vにしたら、CMOSクリアしても電池抜いて放置しても復帰しなくなった

そのうち元に戻ったら(というか以前は直った)、同じ状態が再現できたらスクリーンショットでも取っておきます
青笊つけてます
518Socket774:2006/06/15(木) 18:41:27 ID:A+AXaG5q
>>514 うPよろ
519Socket774:2006/06/15(木) 18:55:32 ID:tAnDPaZ1
この板ありえねぇー

CopperSilent 2M/2Lつけたら
コンデンサ知らなくて微妙にクーラーナナメってるなって思ったら
シンクがコンデンサの上にのっかってますたorz

完全にCPUアボーンしたかと思ったら
意外とコア欠けしてなく、無理やりコンデンサ曲げて取り付けw

ヒートシンクと完全に干渉してるから不味いよな・・・
OSTだし
520Socket774:2006/06/15(木) 19:07:34 ID:kKZxvhAA
>>514
懐かしいネタだw
どうせならコピペ元と同じ日に書こうや
521Socket774:2006/06/15(木) 19:08:46 ID:wxTzQ/we
>>519
とりあえず>>99でも読め。
522514:2006/06/15(木) 23:36:51 ID:t2QtctLf
こんなコピペに即レスくれるなんて
おまえらホントにこの板のファンなんだな。
マジで嬉しくなった。
523Socket774:2006/06/15(木) 23:58:40 ID:uGAvWVwe
そうだよ、僕らはこの板のエアフロー(空気の流れ)を作ってるんだよ。
僕らがいないと自作板には熱がこもるのさ。
524Socket774:2006/06/16(金) 04:08:08 ID:DMLpj1Ce
でもこの板結構安定してて壊れないよね
コンデンサー触ったら簡単に曲がってびびったけど
mobile athlon xp2400+をコア電圧1.75V 2.4Gで動かしても動いてるし
1.65v 2.2G(11×200)でもつけっぱなしでも安定していて落ちたこと
ないしね。ブルー画面とか出たら変えようかと思ってるけど全く安定している。
525Socket774:2006/06/16(金) 05:08:37 ID:dqDQtYnY
BIOSは定格でもよく飛んだけどな。
ブートデバイス変えてsave & exitしたら消えたとか、
ちょっと他の板には真似のできない飛び方をしてた。
526Socket774:2006/06/16(金) 16:11:09 ID:vVFPugz7
この板と関係ないんだけどさ。
MATXママンってAGP直下使えないとPCIが2本なるよね。
何故にグラボってファン面をPCI側にするんだか分からんわ。
リファレンスがそうだってのも有ると思うが、
表裏逆だったらどんなに便利なことか。

こんな事思うのは、さすがに俺だけだろうな。
527Socket774:2006/06/16(金) 21:13:59 ID:XtpYBl+w
ちょいまえに、CPU側にGPU搭載した6800GSクラス(だったか)のが
出てたけどな
528Socket774:2006/06/17(土) 03:21:52 ID:kX/d1Z5J
AGPグラボにザルマンクーラー載せてPCL全部使ってるよ
AGPの真下のPCIは玄人のGB-LAnカード乗せてる、ちょっと接触したから
ザルマンクーラー少し削ったけど。
あとサウンドカードとテレビチューナー乗せてるよ。
つけっぱなしでも落ちないからテレビ録画用として最適^^
一週間に一回青画面とか出るようなMBなんか怖くて使えません。
529うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/06/17(土) 03:57:26 ID:f5xCOrkp


    煤@ヽ '"⌒ ヽ,
      ((从ハ )ミ§    '7
        i、ロ ゚ リbハ> //
        <ヽ傘)、//
        /ヲ_((l]ミfシ‐
        7ッ++ィ_,ゝ


530工藤:2006/06/18(日) 13:24:33 ID:qBSMtdJC
M7VIQから、M7VIG400に換えたのですが、取り説の,間違い、JAUDIO接続違いに悩みあとトラブルとしてオンボードのノイズが、ありサウンドブラスター入れました。USBの認識もおかしく電源オンする前に、USBにさして置くとOKでした。こんなものなんでしょうか?
531Socket774:2006/06/18(日) 13:51:53 ID:9uxNXGBt
>>530
英語からの自動翻訳?
532Socket774:2006/06/18(日) 14:18:31 ID:jYvyNXwg
ノイズは普通に出る。
J_FAUDIOは他板と同じく一般的なもの。
USBは家では普通に後から認識する。BIOSの設定見直したら。
533Socket774:2006/06/18(日) 14:38:48 ID:9uxNXGBt
>>530
M7NCGではノイズは出ていない。
ただし最近のGeforce6100-AM2では同様のノイズが出る。
ノイズのことをもう少し詳しく。
534Socket774:2006/06/18(日) 14:41:03 ID:8gkZdTFX
俺もVIG持ってたけど、ノイズとか出ないよ?
ただショートさせて逝かせちまったが。
535Socket774:2006/06/18(日) 21:13:26 ID:j3ruwrXy
スレ違いなのにおまいらやさしいなあw
7.2はノイズバリバリだったけど。
536Socket774:2006/06/18(日) 23:33:31 ID:eAsdQUgI
>>535
そーなんだぁ。自分の7.2は、自分的には澄んだ音がして印象良かったんだけどな。
それまでがSoundBlasterLive(初代の古いの)だったせいもあるけど。
537Socket774:2006/06/21(水) 01:18:43 ID:juOZdVDe
スピーカーなら離れてるから気にならないが
ヘッドフォンで聞くとノイズバリバリ
538Socket774:2006/06/21(水) 13:28:27 ID:8Wj+zGUv
ウチは音を再生させていない時に「キュ〜シュルシュル〜」みたいな
ノイズが出てる。
539Socket774:2006/06/21(水) 19:03:47 ID:pzF2IJhd
うちはCPUがアイドル中に、かりかりぱりぱりぷちぷち言う。
540Socket774:2006/06/24(土) 20:56:01 ID:7keuikNL
HR-05付かないらしい。残念ですね。
周辺干渉はないのだが。
541Socket774:2006/06/25(日) 21:50:14 ID:dhXXg8zB
うちは時計がズレまくり
542Socket774:2006/06/26(月) 04:04:45 ID:X5fFU8iI
>>541
ずれ方にもいろいろあるみたいだけど…
1.ランダムに遅れたり進んだりする。
2.進むだけだけど進み幅は一定でない。
3.一定の割合で進む(又は遅れる)。

ウチは2だったけど改造したらかなり改善された。
それでも1日に2〜3秒進むけど。
543Socket774:2006/06/26(月) 19:52:14 ID:gLq/53yI
1分ズレて、ずっとそのままだわ…
3番な。改造kwsk
544Socket774:2006/06/26(月) 20:04:48 ID:A9tEl/w0
>>19-28に書いてないか。
545Socket774:2006/06/26(月) 20:05:04 ID:gLq/53yI
おっと、スマン。
546Socket774:2006/06/27(火) 21:10:40 ID:uRXoMHOV
3200+(333)@2.4G
熱い、CPUも電源も北も南も何もかも。
試しにサーマルスロットリングを25%から50%にしてしばらくすると青画面ダンプでました。

547Socket774:2006/06/27(火) 22:21:35 ID:YM/S1b8K
3200+(400)@2.2G

CPU温度、45度程度
548Socket774:2006/06/28(水) 19:23:52 ID:wY1FBNsk
CPUクーラー、SNE797-1118使ってます。
JCFAN1の横の小さなコンデンサにシンクが接触気味です。
目視では接触してるかどうかわからないくらい微妙。
CPUはGeode、CPU温度は30℃前半ぐらい。
まずいでしょうか?コンデンサ死亡必死?
549Socket774:2006/06/28(水) 19:26:54 ID:Xz5pSdEZ
はい 必死 です
550Socket774:2006/06/28(水) 20:13:35 ID:wY1FBNsk
必ず死にますか、トホホ。
>>99のクーラーに換装がベターかな。
でも、クーラー外せない、俺、不器用だから。
ABIT VA-20のソケットのツメ壊したことあるし。
551Socket774:2006/06/28(水) 21:45:32 ID:OCl4BXwA
>>548
昔、コンデンサーとFANが干渉して、コンデンサを押し曲げて取り付けたことあり。
結果、静音FANだったこともあり、CPUが過熱で死亡。

それ以来、過熱が怖くて騒音ファンを使用、コンデンサを押し曲げたM7NCGはいまだに健在。
552Socket774:2006/06/28(水) 21:51:32 ID:wY1FBNsk
むむ、コンデンサでなくCPUが死亡ですか。いわゆる焼鳥?
553Socket774:2006/06/28(水) 22:21:23 ID:OCl4BXwA
確かDuronのapple breadだったから焼きリンゴ。
554Socket774:2006/06/28(水) 22:25:23 ID:wY1FBNsk
浄土は皿コアだから焼馬。
でも、馬は刺身がウマ。
555Socket774:2006/06/28(水) 22:28:29 ID:wY1FBNsk
apple breadは焼りんごパン?
556Socket774:2006/06/28(水) 23:16:59 ID:53Om63VY
アップルパイウマー
557Socket774:2006/06/28(水) 23:58:15 ID:ALREWq/o
>>548 軽く接触していてもシンクとコア密着してるなら大丈夫
CPU温度も低いみたいだし
不器用自覚してるならなお更
558548:2006/06/29(木) 19:49:48 ID:jgz66gxR
とりあえず安心しました。
CPU温度に関してはコンデンサが心配でFAN定格運用してるからかもしれません。
とても五月蝿いです。
ttp://f48.aaa.livedoor.jp/~regz/page050.html#lcn011
ttp://www.geocities.com/fxj-sagawa/Geode/Geode_index.html
559Socket774:2006/06/29(木) 23:15:11 ID:+0B3qyIc
>>558
意味不明のMIDIにワロタw > 上
560Socket774:2006/06/30(金) 10:27:11 ID:i2StVS43
このマザーの温度表示は実際の温度よりかなり低く出るよ。
まあ、気にしなきゃいいんだけどね。
561Socket774:2006/06/30(金) 19:15:05 ID:11w50e87
ちょっと質問
このマザーにPC3200のメモリを載せてるんですが
512MB+512MBのデュアルチャンネルで動作させようとすると
@BySPDでDDR333で起動 動作に問題なし
AExpertで100%に設定して無理やりDDR400で起動 起動中にブルー画面
 または起動した後動作不安定
内臓VGAは使用しておらず、FX5200を挿してます
PC2100のメモリではデュアルチャンネルで問題なく動作するんですが
PC3200のメモリではダメです
どうにかDDR400のデュアルチャンネルで安定動作させることができないでしょうか?
ちなみにPC3200片方ずつを使用した場合も問題ありませんでした
562Socket774:2006/06/30(金) 19:23:02 ID:DQB5loBr
寒村と灰で動作報告多いらしいが、どこチップなのだろうか。
563Socket774:2006/06/30(金) 19:28:20 ID:DQB5loBr
無銘バルクなのかな。
564561:2006/06/30(金) 19:37:07 ID:11w50e87
PC3200はノーブランドのMr.stoneチップ(CL2.5)
PC2100はノーブランドのelixir(CL2.0)とnanya(CL.2.5)
memtest86では互いに10周以上まわしてノーエラーでした
565Socket774:2006/06/30(金) 19:40:29 ID:DQB5loBr
一応きいちゃうけど、CMOSクリアは試したよね。
566561:2006/06/30(金) 19:48:39 ID:11w50e87
試していません
これからやってみたいと思います
メモリを2枚挿した状態でCMOSクリアしたほうが良いですか?
567Socket774:2006/06/30(金) 19:59:18 ID:DQB5loBr
わからん。色々試してみるべし。
マニュだとp5がメモリ、p10がCMOS。
A1とB1で駄目なら、A1とB2とか。
BIOSでCL変えるとか。
memtest86桶なら、原因は
1 CMOSクリア
2 BIOS設定
3 メモリ刺す位置
4 相性問題
5 OS
なのかな。
568Socket774:2006/06/30(金) 20:32:33 ID:DQB5loBr
追記。
6 BIOSのバージョン。
7 チップセットドライバのバージョン。
8 グラボドライバのバージョン(純正以外も)。
569Socket774:2006/06/30(金) 20:37:30 ID:nEE8rZiP
>>564
メモリのタイミングを緩めてみる
メモリの電圧を上げてみる
CPUの電圧Vcoreを上げてみる
570561:2006/06/30(金) 21:13:52 ID:11w50e87
現状報告
CMOSクリア後もDDR400でのDチャンネル動作は不安定
メモリのタイミングを2.5-3-3-8から3-3-3-8 3-4-4-8に変更しても不安定
メモリの電圧を2.5→2.7に変更しても変わらず
BIOSは09/16/04初期のままのもの
グラフィックドライバは56.72
チップセットドライバ(のメモリーコントローラー)ver3.38(付属CDについてたやつ)

チップセットドライバかBIOSの更新をしてみるか悩み中
571561:2006/06/30(金) 21:18:38 ID:11w50e87
なにをもって不安定と言っているかは
アプリケーションの実行またはフォルダの開閉時に画面が
一旦ブラックアウトすることや、
superPI実行中にNOT EXACT IN ROUNDとエラーを吐くあたりです
572Socket774:2006/06/30(金) 21:20:47 ID:DQB5loBr
2 2 2 6とか試してみそ。
573Socket774:2006/06/30(金) 21:21:18 ID:w7YmC5TG
端的に言ってメモリ売って別のを買うのが一番早い。
574Socket774:2006/06/30(金) 23:12:46 ID:0SQ7Ls0k
それならBIOSはアムド(ry
575Socket774:2006/06/30(金) 23:56:17 ID:L0xepKkP
Mr.stoneが糞なんだろ
576Socket774:2006/07/01(土) 03:55:28 ID:2Dzy2D/C
>>570-571
報告をご苦労様
nForceにノーブランドメモリは厳しいということですかね
577Socket774:2006/07/01(土) 04:32:58 ID:bTLdd8cL
Mr.stone
elixir
nanya
有銘チップじゃまいか。
578Socket774:2006/07/01(土) 04:49:31 ID:rM0mfyS3
ヌフォ2がメモリに厳しいというのは前からよく言われてた気が
579Socket774:2006/07/01(土) 06:13:06 ID:2Dzy2D/C
580Socket774:2006/07/01(土) 07:07:39 ID:kMF0n2GG
牛スゴ。
寒村and灰、ノース全敗。。。
581Socket774:2006/07/01(土) 07:11:01 ID:kMF0n2GG
nForce2とnForce
ってことは
nForce2とnForce(3or4)
なのかな。
582Socket774:2006/07/01(土) 07:23:50 ID:kMF0n2GG
牛の俺的イメージ。メーカーパソ増設用。てか高杉。
DATARAM、知らん。。
nForce2、メーカーパソ以外ノー眼中?
583Socket774:2006/07/01(土) 08:53:36 ID:1ni6WzBn
内蔵VGAを使ってないのなら、シングルチャンネルで使えばいいんでないの?
売りになってる割には、たいした速度向上になってねーから。

それすら動かねーのならしらんが。
584Socket774:2006/07/01(土) 12:56:51 ID:JAGJFHkk
>>580-582
お前はさっきからなにを言ってるんだ
585Socket774:2006/07/01(土) 18:32:10 ID:/YKbItU6
>>584
同意w
586Socket774:2006/07/03(月) 04:47:05 ID:qZAMN4Wn
>>561
470 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/05/24(水) 07:36:00 ID:Ef+xFxWt
散々既出だろうが、メモ。(OC時やFSB上げる場合)
・VGAカード付けてもFSB200で安定しない場合はIGP電圧を1.8Vにする。
・BIOS初期値のメモリ電圧が低いので、DDR400のメモリ時はメモリ電圧+0.1〜0.2Vにする。
・田コネが無いので、出力が1ランク上の電源の方が安定する。
587Socket774:2006/07/03(月) 23:32:36 ID:9au8RwMt
サイドパネルあけて確認してみたけど、茶色のコンデンサ7本は日ケミぽい。
それ以外は、CPU FANコネクタ横のも含めてD-paston?
ttp://mkk.s20.xrea.com/cap.htm
1 五月蝿いの我慢でFAN定格
2 干渉しないCPUクーラーに交換してFAN絞る
3 CPU FANレスにしてAINEX FST-120などでノースも一緒に静音冷却
などがヨサゲ。
588587:2006/07/03(月) 23:34:50 ID:9au8RwMt
>>548 へのレスです。
589Socket774:2006/07/04(火) 06:24:37 ID:OFd4SCM0
先週ドスパラ行ったらもうソケAの新品は入らないよって
死刑宣告されました。Geode1500買ってからなので
涙目になりながら中古店でさがしまくったよ・・・
590Socket774:2006/07/04(火) 09:02:45 ID:a4I8SseF
>>587
D-pastonじゃなくして、悪名高いOSTだね。
OSTって書いてあるしw
591Socket774:2006/07/07(金) 06:20:00 ID:I/b/Ii9x
みんな、熱々な北橋と南橋どうしてる?
シンクレスなサウスなんか触り続けれないくらい熱々で不安なのだが。
592Socket774:2006/07/07(金) 10:05:21 ID:SAOxYwAS
FSB166で使ってるんで無問題
593Socket774:2006/07/07(金) 10:16:51 ID:SyZ49CqZ
グラカさしてるから無問題
594Socket774:2006/07/07(金) 11:08:11 ID:MdQfzTjx
グラカってグラファイトカーボン?
595Socket774:2006/07/07(金) 14:59:50 ID:HFCW771n
596Socket774:2006/07/07(金) 15:08:09 ID:Tgj5uhqu
>>591
漏れは、サウスにこれ付けてる。

http://www.comon.co.jp/HS-28288.htm
597Socket774:2006/07/07(金) 15:29:51 ID:HFCW771n
COMON(カモン)は安くていいよね。
AINEXやWIDE WORKの同等品の半額以下だったりするし。
でも熱伝導シール付いてない予感。
598Socket774:2006/07/07(金) 16:12:41 ID:IkbofSpY
ttp://www.ko-soku.co.jp/sales/fan_g.htm
PT-Aっての使ってるが、温度は俺のヘタレグリス塗りと同じだったよ。

それはそうとカモンのシンク、ちゃんと熱伝導シート付いてたぞ。
俺も付いてないと思い込んでて一緒にシート買ったんだがw
599Socket774:2006/07/07(金) 17:58:06 ID:RuQmNnQi
家はこれによく似た奴貼ってる 
ttp://www.comon.co.jp/HS-28286.htm
600Socket774:2006/07/07(金) 18:07:49 ID:wfKHCQZZ
倉升のECB-00138が良い感じなんだが、
もうこれ売ってないんだよな…。
601Socket774:2006/07/07(金) 18:10:11 ID:/OI62VZP
>>599
> ROHS対策済
ワロタ
602Socket774:2006/07/07(金) 23:32:04 ID:SyZ49CqZ
>>594 グラフィックカード

無印1.3の時はファン五月蝿かったんでZALMANにしてた。
ttp://www.ask-corp.co.jp/zalman/zm-nb47j.htm
603Socket774:2006/07/08(土) 04:06:15 ID:Qxo7TNRo
>>602 マジレス乙。
しかし、ほんとにサウスは灼熱だ。
SATAとかRAIDとかないのに何でこんなに熱いんだろ?
ちなみに俺はヒートスプレッダのまま。
ママン延命のためにもシンク貼ったほうがヨサゲだな。
604Socket774:2006/07/08(土) 07:51:05 ID:oCq5FIB+
8cm1500rpm程度のcpuファン使えばそんなにサウス熱くない
605Socket774:2006/07/08(土) 07:55:08 ID:oCq5FIB+
サウスの話か、失礼
気にするほど熱いのか?
606Socket774:2006/07/08(土) 08:29:57 ID:Lm6wzMoT
確かに、ベンチ後とかは灼熱って感じになるよね、サウス。
でもホントに灼熱なのは蟹LAN。
70〜80℃くらいになるらしい。
通常の用途では無問題だろうが、熱暴走で断線とかデータ化けするらしいから
ネトゲとか大容量データの転送とかは向かないらしい。
607Socket774:2006/07/09(日) 00:51:56 ID:+M89+94p
>>606
蟹なんてBIOSでオフにしとくのが定説だろ
LANカード無いのか?

サウスあちちだけど
別メーカーの同じnForce2よりあちち
触ってられないぐらいだったからすぐ辛苦貼り付けた
608Socket774:2006/07/09(日) 01:52:44 ID:knyPL7+N
そもそもLANはカニであってカニでないのだが...
609Socket774:2006/07/09(日) 10:50:17 ID:FE9sP3k9
らしい、らしい、って自分で確認した情報は何も無いのかよ
610Socket774:2006/07/09(日) 15:39:45 ID:R7kZ4Ul8
すみません。このスレの存在に今気づきました。
下のスレでM7NCG400の質問した者ですが、もしよければ助けてください。

ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138706461/274-275
611Socket774:2006/07/09(日) 16:00:48 ID:eas2L7vc
CMOSクリアしてみそ。
612Socket774:2006/07/09(日) 16:04:56 ID:eas2L7vc
HDDひとつなくなるわ、メモリ違うわ、光学ドライブ追加されるわ、
BIOSタンさぞかしビクーリしたのではw
613Socket774:2006/07/09(日) 16:13:49 ID:rG2nVO7f
1.プライマリのマスタにHDD、スレイブにDVDDをつなぐ。
2.だめなら別のケーブルに換える
3.メモリ一本ずつ試してみる。
614Socket774:2006/07/09(日) 16:14:14 ID:knyPL7+N
PC3200メモリを手動でFSB166にして、メモリタイミングをby SPDに
しとくと、SPDによってはCL=2.0になっちゃって動かないときがあるけど、
これはそれじゃあないな。
615610:2006/07/09(日) 16:27:50 ID:R7kZ4Ul8
>>611
やりましたが、駄目でした・・・

>>613
これから試します。ただ、他のIDEケーブルの手持ちがあまり無いです。
スレーブのケーブルも試して駄目だったので、ケーブルが原因って線は
薄いかなと思ってるのですが・・・

>>614
BIOSの自動設定に任せてますが、案外手動で設定するとうまくいくかも
ですね。試してみます。


あと、メモリ交換したときに力を入れすぎて、マザーの基盤の裏がケースに接触して
IDEがおかしくなった、ってのはこの場合ありえないですよね?
そういうショートが起きれば、電源ON時に検出してそもそも起動しないですよね?
616Socket774:2006/07/09(日) 16:34:22 ID:/pTRtw2N
メモリ挿し込みは固かったりするからな。
スロット類は通電中に抜き差しでもせん限り、
そんな心配しなくても大丈夫だと思う。

各ドライブのジャンパ設定は合ってるか?
617Socket774:2006/07/09(日) 16:36:39 ID:eas2L7vc
パーツの損傷を疑うのなら元の構成に戻してみそ。
いずれにしても増設or交換は一箇所ずつが基本ジャマイカ。
じゃないと問題の切り分けが出来ないぞ。
618Socket774:2006/07/09(日) 16:46:46 ID:knyPL7+N
メモリはもう無いんだろ?ドライブはいろいろ入れ替えてるみたいだし。
ブート画面に出てる NVIDIA Boot Agent, PXE-2.0 とかいうのって
ウチでは見たことないんだけど、boot順が変なことになってないか?
あとは、BIOSでちゃんとIDE機器が認識されてるかとか...
619Socket774:2006/07/09(日) 16:54:38 ID:aQBchpTa
ケーブルは80芯のものだけど、増設したドライブがATA33で変な状態で接続されてるかもね。
それの巻き添えくらってHDDが中途半端に認識。

そんなHDDじゃブートデバイス失格だから、次に割り当てられたNETWORKからブート
しようとしてるだけかもね。

PXEはネットワークごしにブートする機能ね。
興味の無い人にゃ、まず使わない機能だけど。
620Socket774:2006/07/09(日) 16:57:20 ID:/pTRtw2N
LANからのブートが有効になってるってことか。
ケーブルなんちゃらってのはLANケーブルで。
621Socket774:2006/07/09(日) 16:57:40 ID:knyPL7+N
BIOSTARスレにレスが出てたけど、WDってジャンパが single と
master with slave ってのがあるんだっけか?
(seagateだったかな)
622610:2006/07/09(日) 16:59:18 ID:R7kZ4Ul8
前に使ってたメモリ、手元に持って来ました。
まさかこんなトラブルが起きるとは思わず、オークションで売るつもりで
梱包して別の場所にあったのです。

で、ケースに入れる前に確認したら今まで使っていたメモリは
A-DATA製ですね。A-DATA 20427 ADD8608A8A-5B
とチップ上に刻印があります。
いずれにせよ、これからメモリを戻して試します。これで駄目ならお手上げ。
623Socket774:2006/07/09(日) 17:01:51 ID:aQBchpTa
>>622
ちゃんとBIOSTARのほうにもレスして、どちらで継続するか意思表示したほうが・・・。
放置してたら、マルチポストって叩かれると思う。
624Socket774:2006/07/09(日) 17:18:03 ID:eas2L7vc
>>621 海門は知らんが西電は確かそんな感じだった。
625610:2006/07/09(日) 18:05:02 ID:R7kZ4Ul8
万事休すかも・・・
前のメモリに戻しても症状変わらずです。相性問題ではないですね。
暗くなってきたのでシャッタースピードも遅く、私の腕不足もあって
ブレてますが写真を載せます。

起動するとしばらくこんな感じで、IDEデバイスを探す時間が長く続きます。
(メモリ交換前はこんなことは無かったです)
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/45/img/200607/862221.jpg

しばらく待ってると、こうしてプライマリのマスターにWDのHDDを見つけて
くれるのですが、ここからHDDがブートしてくれないわけです。
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/45/img/200607/862223.jpg

>>619
ケーブルはATA133対応だと思うんですよ。マザーに付いてきたものだし。
しっかり刺さってるl事も確認してるし、WDのHDD以外のIDEデバイスは
全部外して(海門HDDもBenQの記録DVDも)試してるんですけど、どうにも。
626610:2006/07/09(日) 18:14:08 ID:R7kZ4Ul8
これは関係あるのかどうかわかりませんけど、>>625の画面からDelキー押しで
SETUP画面に入ろうとしても、SETUP画面になるまで妙に時間が掛かるんですよね。
何かコンフリクトしてるのか、何か重い処理をしてるのか、別の原因なのか・・・

627Socket774:2006/07/09(日) 18:20:35 ID:eas2L7vc
レスをよく読んで理解すること。これ自作以前の問題。
BIOSTARスレの方で
>WDのHDDはジャンパーをSingle設定にしているよね?
>HDDはMasterに指定していますけど。
Master⇔Slave、Single⇔Dual。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~saitoy/index455.htm
>起動するとしばらくこんな感じで、IDEデバイスを探す時間が長く続きます。
ジャンパ設定の線が濃厚だね。
リンク先の設定でダメボなら、HDD外してラベル表記を確認すること。
お手持ちのHDDがリンク先のものと設定違うかもだから。
628610:2006/07/09(日) 18:22:35 ID:R7kZ4Ul8
解決しますた! 今、いつものように起動してます!

ttp://wdc.custhelp.com/cgi-bin/wdc.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=705&p_created=1037223045

>>621,624さんの意見でもしやと思い、ここ見てsingleの設定にしたら起動できました!
今までDual Masterの設定だったのがいけなかったようです。
これからメモリを512MBX2のに換えて、動作確認してみます。いや〜長かったw
629Socket774:2006/07/09(日) 18:30:54 ID:buJtW2KR
DualMasterなんて、そんな言葉はない。ただのミスだ
630Socket774:2006/07/09(日) 18:34:09 ID:eas2L7vc
いや、あるんだな、Dual Master。>>627のリンク先を見てみ。
631Socket774:2006/07/09(日) 19:02:58 ID:buJtW2KR
うは、WDのHDDにはそんな用語があったのか
どういう機能なの?w
632Socket774:2006/07/09(日) 19:18:48 ID:eas2L7vc
直訳的には「二重に習得および支配すること」だと思われw
633236:2006/07/09(日) 19:41:03 ID:k1LGzgTX
>>631
WD特有(笑
Single -- IDE Portに1台だけのときのMaster
DualMaster -- IDE Portに2台つないだときのMaster
634Socket774:2006/07/09(日) 19:49:14 ID:ZDbVen1g
初めてWDのHDD買った時には俺も迷った記憶がある。
あそこのジャンパ設定は他ベンダのHDDしか触ったこと無ければ
嵌る可能性高いw
635Socket774:2006/07/09(日) 20:06:56 ID:k1LGzgTX
>>633
名前に変な数字が入ってしまった(^^;
数字は意味ない、スマン
636610:2006/07/09(日) 21:43:51 ID:3PEWp3VP
みなさん、いろいろお世話になりました。
お陰さまで、増設したメモリもHDDもDVDも無事動いています。

後は、このマザーと豚2500+でこの先どこまで引っ張れるかだけです。
ありがとうございました。
637Socket774:2006/07/10(月) 00:55:30 ID:G/1ZOgh/
>>636
あっちのスレも結果報告で後始末しとけよ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138706461/252
638Socket774:2006/07/10(月) 10:20:15 ID:QIJ2cWvG
なんで?すでにこっちに移動するムネかいてあるじゃん。
そりゃ過剰だよ
639Socket774:2006/07/10(月) 20:29:58 ID:4CgO78xO
640Socket774:2006/07/10(月) 21:20:21 ID:x92Z7jMy
>>627で言及済みだが>>610は自作以前の香具師だな。
>WDのHDDはジャンパーをSingle設定にしているよね?
に対して
>HDDはMasterに指定していますけど。
と見当違いのレス。
>ビンゴでつ
で締めくくりか。香しい。
641Socket774:2006/07/11(火) 22:31:57 ID:wFpPqJGq
>>508
>ウチの青笊がどうやっても密着しないんだよな…。
ttp://www.zalman.co.kr/eng/product/view.asp?idx=71&code=014
青笊、バネネジなんだね。
ネジとナットなら密着するような希ガス。
クリップ可動式だから穴の位置は合わせられるのだろうし。
ナットとママンの間には絶縁のためにMA-024などのワッシャー必要だね。
可動式クリップとママンの間にもMA-024とかMA-029など厚さの合うワッシャー
入れた方がウマかも。
642Socket774:2006/07/11(火) 23:47:30 ID:nOPOff/S
>>641
うぉ、まさか一ヶ月たって返信もらえるとは。

でも青笊が密着しないってのは、
シンクにグリス塗りたくって思いっきり押し付けてみても、
チップ側には面積の二分の一ぐらいしか
グリス付いてないってことなんだ。

目視でも分かるぐらい底面が波打ってたんで、
ガラス板で平面確認しつつ研磨したんだが、相変わらず…。

今はこういう厚みのあるシートで段差を吸収させてるつもりでつ。
ttp://www.ainex.jp/products/pa-099.htm
色々考えてくれてありがd。
643Socket774:2006/07/12(水) 00:07:27 ID:5ZAsCnLD
青笊の底面、工作精度そんなにダメボなのですか。。
ナイス情報dクス。
青笊 + PA-099 or SS-SG1M or COH-1001 あたりでいこかな。
サウスは金笊で。
644Socket774:2006/07/12(水) 00:18:30 ID:9OghIopH
んふぉ2はフリップチプじゃねーからな、研磨しても余り効果ないと思うyp
645Socket774:2006/07/12(水) 01:14:43 ID:5ZAsCnLD
フリップチップ? 詳しいですね。ググちた。 
ぬだが研磨するのはヒートスプレッダでなくヒートシンクだとおも。
646Socket774:2006/07/12(水) 02:46:24 ID:egNqv4RD
密着させて微細凹凸をグリス埋めってのがベストだけど、
それが無理なら厚塗りのグリス自体で充填てのも有りだと思うよ。
>>642 でのリンク先のシートは熱伝導率: 3.4W/m・K。
銀含有グリスにはこれが 7.5 とか 9.0 ってのもあるから、数値を
信頼するなら、厚塗りでもグリスのがマシって話になる。
参考まで。
647Socket774:2006/07/12(水) 21:52:56 ID:K3fzejrI
M7NCG400Ver7.2にラデ9000挿したら
何も映らなくなって起動出来なくなりました。
BIOSで弄るところって何かありますか?

ラデ壊れちゃったのかな
648Socket774:2006/07/12(水) 22:03:31 ID:k1p2wTUZ
>>643-646
青笊がアレなのは俺のだけかも…。
他じゃそんな報告聞きませんしね('A

確かにシンクを平面にしても、
チップ側の角には凸部がありますよね…。

シリコングリスで密着失敗したんですが、
機会あれば銀グリスを"盛って"試してみようと思いまつ。

とにかくおまいらありがd!


>>647
CMOSクリアは如何でしょう。
649Socket774:2006/07/12(水) 22:13:29 ID:K3fzejrI
レスありがとう。
CMOSクリアはやってみましたが、状態は変わらなかったです。
650Socket774:2006/07/12(水) 22:35:38 ID:P3n5O2f6
BIOSでAGPのメモリのなんかいじるとこなかった?
651Socket774:2006/07/12(水) 22:37:32 ID:35lq9hXy
『Integreated Peripherals 』→
『Init Display First』の値を変えてみちゃどうだろう。

無印のならBIOSマニュアル落とせたり
解説サイトあったりしまつよ。
652Socket774:2006/07/12(水) 23:01:20 ID:K3fzejrI
>>650
AGP Aperture Sizeの事かな
やってみます。

>>651
BIOSマニュアル見つけまましたありがとう。
Init Display First→[Onboard AGP]
にしてみましたが駄目でした。
653Socket774:2006/07/12(水) 23:23:16 ID:35lq9hXy
駄目でしたか…。
後は『Frame Buffer Size』をDisableにする、とかかなぁ。
654Socket774:2006/07/13(木) 00:00:24 ID:K3fzejrI
もう夜も遅いんで
明日試して報告します。
どうもありがとう
655647:2006/07/13(木) 22:41:50 ID:H42aqrn+
>>653
Frame Buffer Size →Disableにしたら、無事映りました。
とても助かりました。
どうもありがとね
656Socket774:2006/07/16(日) 17:37:08 ID:s0R5ZSyO
HR-05買ってきたんで付けてみた。
前に某スレでつかなそう発言しちゃったけど付いたんで、ここで訂正&報告。

こんな感じ
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20060716173532.jpg
657Socket774:2006/07/16(日) 18:20:55 ID:BM+QGCqH
やはりそうやらんと付かんですか。
パイポ片方下向きですな。
658Socket774:2006/07/16(日) 18:30:13 ID:BM+QGCqH
フロント下部のダクトの役割は?
北のシンクを南に取り付けたのでしょうか。
熱伝導接着剤? それともシート?
659Socket774:2006/07/16(日) 18:57:16 ID:s0R5ZSyO
>>657
穴の位置が問題ですな。45度オフセットでノースがついてるからシカタナス

>>658
前も愛機サラシコスレかで聞かれたなぁ、一応ゲホ6800の冷却とエアフロ補助。写真では変な方向向いてるけど…
効果のほどは疑問だけど、天板に穴あけて92mmファン付けてぬるぬる回してるんで。
サウスのシンクは、突然死したRDA3I PROから強奪して熱伝導両面テープで固定

なかなかよさげ、これ。
今まではP4のリテールシンク加工して付けてたけど、CPU温度(1.15V駆動)よりノース温度が10℃高くて
困ってたけど、これつけたらCPU温度より低くなった。



660Socket774:2006/07/16(日) 19:12:44 ID:BM+QGCqH
レスdクス。
ダクトは効果ありそですな。南橋とV/Bを冷却ですね。工夫あっての自作ですからね。
俺クラマスの旧称WAVE MASTER使ってますけど、これがアホなケース。
共振というかビビリがひどくて。
天板に排気FAN付けれるけど、ビビリがすごいので却下。
かといって制振シートなどはアスベストが怖くて使えない。
今はハネナイトが候補にあがっとります。
以上、長文スマソ。
661Socket774:2006/07/16(日) 19:19:29 ID:BM+QGCqH
今時のヒートパイプは向きは無問題だと聞いとります。
一本は上方向だし。
むしろ自分的には、背の高い不安定な形状なので145gという重さが心配です。
662Socket774:2006/07/16(日) 20:02:55 ID:qJJWL1As
昔はオーディオ屋に行くとブチルゴムの制震テープみたいなの売ってたな
びびりは隙間を見つけて紙かなんか挟む。
663Socket774:2006/07/16(日) 21:08:13 ID:YDWfvG6q
>>660
>>アスベストが怖くて使えない
鉛箔飛散ですか。
俺もケースが共振するっていうか唸るよ…。
ファンが原因でウルサイならこういうのはどうでしょう。
ttp://www.ainex.jp/products/scs.htm
664Socket774:2006/07/16(日) 21:18:30 ID:rhKqkBCZ
ファン用のシリコンはもちろんツカットルヨ。
電源用のもね。HDDにはMA-029も使ってる。
制振シートはわからんが、防音・吸音材にはアスベスト使われてるらしいです。
665Socket774:2006/07/17(月) 13:14:24 ID:XyDfr0Wm
>>656
ダサいシールの件はは置いておくとして、綺麗に取り付けられたねぇ

どうでもいいけどM7NCG400の予備が欲しいけど、もう売ってないのね。。。
666Socket774:2006/07/17(月) 14:42:27 ID:oFUrpvoe
売買スレで出て無かったかな。
400じゃなくて無印1.4だが。
667Socket774:2006/07/17(月) 14:58:42 ID:9etEA/jY
M7NCG400は意外と夏に強い。2台未だに稼動中。
AOpenAK77-600Nは、老犬のごとく暑さで仮死状態。
668Socket774:2006/07/17(月) 15:00:25 ID:oSDkOWIu
そろそろ939に変えてイラネってなるから
Semp2600+とNCG400セットで10kぐらいで売ってもいいが。
669Socket774:2006/07/17(月) 15:16:02 ID:Vwl6fU9j
ゴミで壱万円もとるの?いらないです。
670Socket774:2006/07/17(月) 21:35:05 ID:tqishWsF
M7NCG400専用PAL欲しいヤツ居る?w
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3165.jpg
見ての通り結構キズある上、研磨したぶん
エアインテーク固定用のネジ穴が一個消え失せてる。
こんなんでも使ってくれる人、差し上げまつ。
671Socket774:2006/07/18(火) 07:47:18 ID:5RXcrQIL
>670
俺もこないだK7N2GM-ILSRにPAL8045乗っけるべく加工したんだが、
かなりみっともない形状にまで削らんと乗らなかったよ。
マジでフライス盤欲しくなった。ヤスリとダイソーのリューターで削ってたんだが、
最終的にはサンダーで削らんと駄目だったしorz
藻前も頑張ったなぁ。
まともなフライス盤があればもっとどうにかなる筈なんだが。
でも銅は切削加工に向かない罠。


俺のM7NCG400は安直に釜風乗っけたし。
こっちはモバアス1400乗っけてお蔵入りしてたんだが、なんかイマイチだったんで放置。
先日Geode1750が手に入ったんで乗っけ換えて遊ぼうかなぁ。
つか、筐体も改造したんだがイマイチで吸気音が意外とでかくてなぁ。
市販筐体が何で前面パネルの裏から吸気してるのが解った。

まぁ、>670の物件は加工スキルは無いが根性がある奴に譲るわ。
誰か可愛がってやれ。
672Socket774:2006/07/19(水) 22:53:34 ID:FePAtCrO
>>670
ほしいです。
今、風通しの悪いケース使っていて10コ以上クーラー試したけど
皿1700+アイドル46℃きれなかった。
出来れば42℃くらいにしたいので
よろしくお願いします。
673Socket774:2006/07/19(水) 23:01:47 ID:NV1un/Xc
>>672
PUD-21や刀を試してだめなら、PALでは冷えない。
エアフローを改善できないなら、何を使ってもだめだよ。
674Socket774:2006/07/19(水) 23:37:32 ID:Nl1kW/pM
最初からケースが原因と判っていて、クーラーを・・・・・って。

最悪ケースが変えられないのなら、PCIスロットから排気するとか、5インチベイから吸気するとか
他にまともな改善策があるだろうに。
675Socket774:2006/07/20(木) 00:58:41 ID:ZUZOot4b
>>656を見て思ったのだが、俺はXINRUILIAN DragonFlyを付くんなら付けたいな。
ケース排気ファンの方にフィンもってってファンレス運用で。
でも物理的にムリボなのかな。ネジ穴の位置がな。
あとは、AINEX AS-N1000あたりか。
676670:2006/07/20(木) 01:16:47 ID:pXu9T/JF
>>671
おぉ、同士!俺全部手で削った...orz...
シンクはまだよかったんだが、
ステンレスのフランジは辛かったです。

>>672
諸氏から助言貰ってるみたいですがどうする?
実質S-PAL8045なんでそんな冷えんかもしれんが…。
まぁ噴き付けも吸出しもおkなPALだから、
その辺はお好きに使ってやってください。

とりあえず欲しい人はメールよろ。
677Socket774:2006/07/20(木) 06:30:02 ID:xmRAc1lK
>>675 DragonFlyはクリップ可動式だから穴の位置は合わせられる。
クリップの長さが足りてれば穴に届くと思われ。
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/05/17/imageview/images808230.jpg.html
678670:2006/07/20(木) 12:12:25 ID:pXu9T/JF
身請け先ケテーイしますた。
679Socket774:2006/07/22(土) 10:32:41 ID:w2UzN6sO
無印M7NCG 1.4が壊れた
よく見たらノースのファンが止まっていた
そういや最近静かだなー、とは思ってたが
悪いことをした

焦らずにM7NCG 400を探すよ
680Socket774:2006/07/22(土) 19:52:46 ID:XYQzTn2A
そりゃどういうこと?
ファンが停止して焼死?
7.2なんてデフォでファンレスだよ。
681Socket774:2006/07/22(土) 20:42:58 ID:KOmTa6Mu
笊化しとけばよかったのに…(つД`)
400(1.0)がMCP-Tになった最強Ver、テラモッタイナス
682Socket774:2006/07/22(土) 21:55:37 ID:9fbzs807
>>680
無印のシンクはこんなん。
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/3213.jpg
流石にファンレスは不可。
683Socket774:2006/07/22(土) 22:07:04 ID:Vwt9NhLH
>>682
うちで現役だった頃は青笊に換装して使っていたよ
684Socket774:2006/07/23(日) 00:54:20 ID:DPCafGNq
オクでサウスが焼損したのが出てるな。
エアフロー悪いと焼けちまうのか?
685680:2006/07/23(日) 01:06:43 ID:RmUB0aXv
写真うp乙。そして南無ry

>焦らずにM7NCG 400を探すよ
7.2でも新品ゲト難しいかもね、オクは信用できないし。
1.0ゲトは結構絶望的かも。勿体無い。
高速orAinexのファン付きシンクに換装しとけばよかったのに。

しかし、オクにサウス焼死?の7.2あるね、俺のも心配になってきた。
686Socket774:2006/07/23(日) 03:39:25 ID:neUn1+Da
いま触ってみたけど、サウスあっちーwwwww
小型のファンレス真紅を憑けようかしら
687Socket774:2006/07/23(日) 04:31:57 ID:BgkVDa+h
初期不良交換の時、サウスに付けたシンクを外すの忘れ、
店員も気が付かず、帰宅してから思い出した事がある。
金色のシンクで違和感が無かったからだ・・・最初から付けてくれよなぁ。
688Socket774:2006/07/23(日) 04:56:43 ID:RmUB0aXv
サウスに金笊つけたのかな。
7.2のノースシンク金色だからマッチするよね。
ちなみに、どんな初期不良だたのだろう?
689687:2006/07/23(日) 13:57:38 ID:BgkVDa+h
FANコネが通電してなかったんですよ。FAN付けても回らないw

今使ってるやつは、PS/2マウス刺しておかないと起動しないバグが・・・
POSTまでいくんだが、「システムディスクが有りませんよ」エラーがでる。
BIOSが悪いのだろうか。ちなみに7.2でBIOS1215です。
690Socket774:2006/07/23(日) 14:27:48 ID:l/5erTJA
>FANコネが〜
んな初期不良あるんですか、ガクブル(AA略
USBマウスorキーボ〜はよくありがちですね。
691Socket774:2006/07/23(日) 19:33:11 ID:QLNXXYtJ
ファンコネクタの初期不良は結構あるよな。
俺も買って腐らせてた板がそれで、
販売店に問い合わせたら修理に5kぐらいかかるって言われたよ…。
692Socket774:2006/07/23(日) 20:18:16 ID:e1W0td8a
>>689
USB Keybord Supportを
Enableにしたら治ったりせんかね。
693Socket774:2006/07/24(月) 00:19:39 ID:BaVpslkk
>689
ファンコネクタに無理な力が加わって
半田かパターンが浮いてるんじゃない?
半田不良とか結構ありがち
694Socket774:2006/07/24(月) 02:57:09 ID:ym5K2JEK
>>682 ビクーリ。小さいとはいえ一応シンクあるのにな。
よくある鉄の板切れでファンが覆われてるタイプではないのに。

オクのサウス焼死?のはヒートスプレッダ中心部が茶色くなってる。
コア部分だから焼死に間違いないと思われ。
695Socket774:2006/07/24(月) 06:47:09 ID:1t/mDGGy
ぬふぉは熱いからな…。
っつうかMCPにはヒートスプレッダ
付いてないんじゃまいか。
696Socket774:2006/07/24(月) 07:35:09 ID:ym5K2JEK
コアむき出しじゃないからヒートスプレッダって言ってみた。
用語的に間違ってるのかな?

ttp://e-words.jp/w/E38392E383BCE38388E382B9E38397E383ACE38383E38380.html
697Socket774:2006/07/24(月) 11:17:09 ID:S9yQLipi
セラミックパッケージはヒートスプレッダとは言わないね
698Socket774:2006/07/24(月) 13:25:05 ID:ym5K2JEK
ナル、勉強になった。誤用スマソ。
699Socket774:2006/07/25(火) 01:11:08 ID:XmGCWV7r
セラミックパッケージじゃ無いぞ
クラシックペンティアムじゃあるまいし
700Socket774:2006/07/25(火) 01:17:12 ID:XmGCWV7r
ちなみにこれもヒートスプレッダ
 www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0717/nvi209.jpg
701Socket774:2006/07/25(火) 06:49:52 ID:t/L50V9a
今、激烈ドキドキ。
オクのサウス焼死写真に恐怖して金笊をサウスにつけた。
もちろん付属の熱伝導接着剤で。
まずサウスにA (緑色) をぬりぬり。次にサウスにB (ピンク色) をぬりぬり。
ほんとはBは金笊に塗るらしい。気にしない。
ロゴや文字のあるあたりに縫った。
そして金笊を乗せる。
前に他のシンクを他のママンに貼り付ける時に、この付属の接着剤を使用したので、
B (ピンク色) が足りなげだった。
塗ってる時に気づいたのだが後に引けなかった。。
702Socket774:2006/07/25(火) 14:34:50 ID:QSe6nJlh
>>701
根拠の無い個人的な意見なんだけどさ、あの焼死写真って
出品者が余計な事して焼いちまったように思える。701のように。
「急に起動しなくなった」なんて本当かどうか分からないし。
703Socket774:2006/07/25(火) 16:23:30 ID:sqz+K5qj
>>701
こういうのは駄目なの?
ttp://www.ainex.jp/products/pa-069.htm
704701:2006/07/25(火) 17:00:23 ID:t/L50V9a
いや、もう接着完了、はがせそうもない。
接着できたところをみると、A (緑色) は接着剤、足りなげだったB (ピンク色) は熱伝導剤だったのかなw
ちなみにA : B の比率は 5 :1 ぐらいだった。
705Socket774:2006/07/25(火) 18:16:34 ID:2c34q6GP
熱伝導体を混合した2液エポキシ系接着剤だよ。
普通は1:1じゃないと硬化時間と強度が落ちる。

通電中に熱で剥れたら南無。
706701:2006/07/25(火) 18:26:44 ID:t/L50V9a
中途半端にはがれてママンにシンクがぶつかりママン破損だと南無ですね。
はがれないor完全にはがれてケース下部にシンクが落下すれば桶ですけど。
707701:2006/07/26(水) 07:23:00 ID:YfRxEJgQ
金笊、デカイ重いということで熱伝導両面テープはママン垂直だと危険だと思われ。
大きさ的には7.2のノースクーラーと同じくらいです。
青笊の出っ張りがないのが金笊といった感じですか。

Ainexの熱伝導接着剤やけに高いね。銀含有率が高めだからかな。
でも全般的にAinexは高い。
ttp://www.ainex.jp/products/ta-01.htm
708Socket774:2006/07/26(水) 08:09:34 ID:pq5xR+rM
クロシコのATA133-PCI2
HDD二台まではsmart桶なんだけど、それ以上はダメボ。
SpeedFanも無効になる。
このママンと相性のよいPATA/Bはないでしょうか?
709Socket774:2006/07/26(水) 09:25:04 ID:5gFLB4Jv
つ【Promise Ultra133 TX2】
710Socket774:2006/07/26(水) 09:25:34 ID:0zEPqJMQ
ATA133-PCI2はSMART関連の不具合多いみたいだから、
どのマザーでもそんなもんじゃないか?
次は素直にSMARTに定評あるカード選んだほうが良いと思うぞ。
ttp://home.att.ne.jp/red/kakumei/pc-atacard.htm


関係ないがなんでここの住人は変な2ch語使うんだ?
みんな同じ奴か?
711Socket774:2006/07/26(水) 11:55:25 ID:ZWI44ohk
Promise Ultra133 TX2は一部で評判悪かったりしますね。
でも、この板との相性が良いのでしたら使ってみたい。
712Socket774:2006/07/26(水) 14:24:34 ID:RKDPd0rQ
俺の環境だと、クロシコでSil3114のSATAカードも相性わるいわ。
HDD1台だと問題ないんだが、カードに2台接続してそれ同士でファイルコピーすると、ファイル壊れる。
他のPCに刺しても問題ないから相性かPCIがダメポなのか。

おかげでVistaβのisoファイル飛んだ。使わんからいいが、なんか損した感じだ。(チラ裏
713Socket774:2006/07/26(水) 16:07:02 ID:EfwFE5gm
このママン、SATAが無いのが唯一の不満
SATAカード導入を考えてるんだが、スロシコで相性でてるんだな

みんな、どこのカード使ってるんだろ?
714Socket774:2006/07/26(水) 18:44:13 ID:gr208WU7
テアクの3112Aなら使ってる
○yのキャッシュ移して壊れた&壊れてくのもコイツの所為だったのか…?

715Socket774:2006/07/27(木) 11:00:07 ID:6je4E8d/
変な2ch語指摘と○y厨の出現でレスがトマットルといったところか。
個人的には、ちゃんとした2ch語だろうと変な2ch語だろうと無問題、○y厨上等。
せっかくの専用スレなのだし情報がほしい。

>>710のリンク先も読んでみて
で、梱包粗悪な感があるフェイ○通販で調べてみた。
沢山ありすぎてわからん。
有名or入手しやすいのは以下になるのだろうか。

PATA(非RAID)
ACARD AEC-6280
PROMISE Ultra133 TX2

SATA(非RAIDで4ポート)
PROMISE SATA300 TX4
玄人志向 SATA2I4-LPPCI (Sil3124)
玄人志向 SATA4P-PCI (Sil3114)→不具合(相性?)報告あり

誰かオンボIDEにHDD四台、ATA/BにHDD四台、計HDD8台内蔵、
モバアスor浄土でファイル鯖やっとる方おらんだろうか。
716Socket774:2006/07/27(木) 11:11:49 ID:j6K69+a+
そんなすぐにも壊れそうな鯖はいやだな。
500GB×3ぐらいにまとめたら?
717Socket774:2006/07/27(木) 11:22:08 ID:6je4E8d/
確かにね。HDD沢山つむとケース内温度高くなるし。
500GBはプラッタ枚数多くなるから発熱高めだが、HDD数減らせるから効率的に冷却できそうです。
システムドライブも含めて四台構成が無難ということか。
ATA/Bは難しそうですね。
718Socket774:2006/07/27(木) 11:26:46 ID:6je4E8d/
て、500GBなHDDの値段、250GBの約3倍じゃん。
耐久性も未知数だし。
719Socket774:2006/07/27(木) 16:06:55 ID:XJmCqFSq
クロシコ SATA 2ポート&PATA 1ポート のVIAチップの製品だが
http://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/saparaid-pci.html

ファイルが壊れたりはしなかったと思う。
ただ俺の環境だと、HDDにアクセスするとTVチューナにノイズが入りまくりだったので、窓から投げ捨てた。
ただ、ファイル鯖なら使えるかもしれない。

安全策としてSATA変換基盤がいいかも・・・
http://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/satad-ide.html
http://www.owltech.co.jp/products/bracket/IDE-SATA01/ide-sata01.html

RAID組まないんだったら余計なドライバ要らないし。光学ドライブ入れても、HDD×3はいけるしね・・・
720Socket774:2006/07/27(木) 16:28:37 ID:6je4E8d/
VIAか。クロシコ的製品に分類されてますね。
HDD四台接続してもspeedfan可なら買いかも。
721Socket774:2006/07/27(木) 17:09:58 ID:6je4E8d/
クロシコ≒メルコということで、
クロシコ SAPARAID-PCI ≒ メルコ IFC-ATS2P2 かな。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050625/image/sfpp1.html
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0713/imgp4478.jpg

昔、雑誌で見た非ネイティブなSATA HDD、
シリアル→パラレルへの変換チップがwinbondだったような希ガス。

リンク先の写真にwinbondぽいチップが見えますね。
722Socket774:2006/07/31(月) 16:48:23 ID:iFUDlOgT
>>721
正気か?
winbondのchipはflash rom。
723Socket774:2006/07/31(月) 17:40:59 ID:7W/dAdvo
誰にでも間違いはある
724Socket774:2006/07/31(月) 19:41:18 ID:rAshoKda
安さにつられて昔クロシコのATA133PCI買ったけど酷かった。
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata133.jpg
IFの向きおかしいし、smartで見に行くと俺の環境ではPC固まるし(別のに替えて解決)。
カードのBIOS上げても見たけどこれもダメ('A`)
725Socket774:2006/08/01(火) 01:42:57 ID:61YM2xTw
これはwinbondじゃなくSSTだねと言ってみる
726Socket774:2006/08/03(木) 10:33:28 ID:CpethPUf
やっぱり相性あるんかいな。
http://web1.ratocsystems.com/products/subpage/sata/pci15s_siyou.html

下の方に、こう表記してある。Silチップ全滅か?
「nForceおよびnForce2チップセット搭載のマザーボードでは使用できません。」
727Socket774:2006/08/03(木) 20:50:45 ID:tUilR0NL
PromiseかVIAのに汁! ということか。。
728Socket774:2006/08/04(金) 19:43:49 ID:WnXktaAt
asusにしろabitにしろ、SATAオンボのママンに乗ってるのはSiiなんだが…
729Socket774:2006/08/05(土) 21:53:37 ID:Ch4jfvOY
オレ、使ってないM7NCG 400ver1.0あるけど
誰かホスイ XP-M1700+載っけてたよ
730Socket774:2006/08/05(土) 22:09:12 ID:o8WmJhgb
神が降臨されますた
731Socket774:2006/08/06(日) 02:36:04 ID:GRdxZm+d
>>729
メモリ付きでしたらホスイ
732Socket774:2006/08/10(木) 15:32:17 ID:LqQFhRZO
hoshu
733Socket774:2006/08/11(金) 20:07:46 ID:l43rlxIf
M7NCG400 Ver7.2
JCLK3オープン改造を施し、Mobile AthlonXP1800+ で倍率自在状態で
使えてたのですが、セカンド機にまわして Mobile Duron900MHz に乗せ替えてみると
100×9 → 500MHz 駆動になり、
133×6.5 → 667MHz になります。
どうも5倍で固定されてしまうようですので
166×適当入力w → 830MHz で…今使ってます(-_-;)
1.2GHzは楽に回る石だっただけに残念です。試したBIOSは
Ncg0310.bf4
Ncg0610.bf4
Ncg0714.bf4
Ncg0906.bf4
Ncg0916.bf4 と、全滅
当、M/B 所有者はMorganコアのMobile Duron は買わない方が良さそうです。
734Socket774:2006/08/11(金) 20:32:24 ID:wdNEsDpn BE:640483676-2BP(2)
735Socket774:2006/08/11(金) 23:39:29 ID:l43rlxIf
d …でもめんどいわぁ
GeodeNX確保の方が現実的に感じます
736Socket774:2006/08/12(土) 11:31:31 ID:84CaOJwx
>>733
二年位前に、それで悩んだよ。800でだけど。
あのころは、例のBIOSの話もあったな。
737Socket774:2006/08/14(月) 13:51:39 ID:yIa5uTHf
hoshu
738うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/08/14(月) 13:52:43 ID:Crb/EilJ
 彡彡川ノノ丿丿丿丿| |ヽ   丿丿| ノノミミミ
 彡彡|  ,,,,,,,,,,,,,,          ,,,,,   ミミミ
 彡彡| ,,;;;;r----ヽ  現  ;;.----;;;,,  ミミミミ
彡彡彡!//''    ゙゙          ゙゙゙゙ヽ |ミミミ
彡彡彡i/  ,.r-- ,.        ,.-- ,.  `|ミミミミ
.彡彡》|  /,,,.!!!!!.ヽ.     ./!!!!....,ヽ  |ミミミ
 彡彡|         |           |/ヾミ
  ´´||         |          ..| |ミ
   (|         /            !/` 心は2次元美少女で出来ている
    |       / (  )         /  血潮は妄想で体は彼女達への想い
    ( !      ( = _ = )      /    幾たびの悪意を越えて不敗
      !                  /      ただ一度も敗走はなく
      !   !    _ _        /      ただ一度も理解されない
      丶    /_`´__\    /   彼の者は常に独りリアルワールドで
       `、   \    /   /           2次元美少女に酔う
       `、     -−-     /       故に生涯は2次元美少女への
       `、            /             現臨に費やす
        ヽ        /      この心はきっと2次元美少女で出来ている
         >ー--- - イ>

739Socket774:2006/08/18(金) 16:27:37 ID:S95qdoSq
hoshu
740Socket774:2006/08/19(土) 02:07:16 ID:zxx2EUUh
ちょっと質問です。
FSBが変わらなくて困っています。

M7NCG400 Ver7.2 (BIOSはNcg1215)、CPUはモバアスの2500を使用しています。
いままではDDR266のメモリを使用していたためFSBを133で使用していました。
試しにDDR400のメモリを持ってきて載せたところ、
BIOS上でFSBを166や200に変更しても、133でしか起動しないことに気付きました。
設定はセーブして、BIOS設定画面上の表記も変わっていることは確認しています。
しかし、POST画面やMemtestの画面でも、FSBは133です。

CPUをFSB100のDuronに換えたところ、やはりFSB100以外にはなりませんでした。
他バージョンのBIOSでも同様でした。(バージョンは忘れてしまいましたが。)
倍率は5〜12.5倍まで変更可能です。
VGAは挿しています。

もしかしたらM/Bが壊れているのかな、と疑っているのですが、
どなたか解かる方はいらっしゃいませんか??
741Socket774:2006/08/19(土) 04:33:50 ID:p3/6ezDd
同期設定にしてるとかはないよね。
742733:2006/08/19(土) 11:17:52 ID:dyqPWB//
>>740
…同じく、同期設定にしてある? に一票。

【BIOSTAR M7NCG Manual のマニュアル】
http://www.asahi-net.or.jp/~UG6M-KHT/PC/lpc/lvpc2.html
↑のサイトで、日本語で詳しい説明があります故 ご確認を。

ちなみに Duronに関しての話ですが、
Ver7.2は JCLK3 改造しないとFSBをイジッて遊べないハズですのでソレで正解です。
743Socket774:2006/08/19(土) 11:30:58 ID:+ygY3TIO
無印だけど本家のBIOSマニュアルも。
ttp://www.biostar.com.tw/products/mainboard/socket_a/m7ncg/m_m7ncg.exe
744Socket774:2006/08/19(土) 13:39:24 ID:8YR2CDdo
こういう香具師を相手にしても無駄。
100%にしてるんだから同期なわけないだろ、とか人の話に耳を傾けないのがオチ。
アドバイス求めてる立場なのにな。
前例が>>610
>WDのHDDはジャンパーをSingle設定にしているよね?
>HDDはMasterに指定していますけど。(オメ何アホなこと言ってんねん)
みたいな。。
745740:2006/08/19(土) 13:56:54 ID:Ml8aK9/z
みなさん、お騒がせしました。
自分でいろいろ試してメモリやママンを壊すのがやで質問しちゃいました。
DDR400のメモリをさした場合、
100%でDDR400
50%でDDR200
という具合に勘違いしてました。。
746Socket774:2006/08/20(日) 00:05:06 ID:9DEkOxau
で、FSB200で動いたのか?
747740:2006/08/20(日) 04:00:34 ID:oSYDB6jw
740です。
すみません、ようやく仕事から帰ってきてBIOS弄っていたため返事が遅くなりました。
>>745は偽者ですので。

>>741>>742
[MemoryFrequency]が100%に設定してあるため、CPUのFSBと同期設定になっている、って事でしょうか?
値は「BySPD」(あるいは「AUTO」)に設定してあります。
ですので、CPUがFSB133、メモリがDDR333で動かすことは出来ます。

>Ver7.2は JCLK3 改造しないとFSBをイジッて遊べないハズですのでソレで正解です。
・・・テンプレにある「JCLK3による周波数の諸問題」ってのがこれですか。
ということは、JCLK3をオープンにしないとBIOS上でFSB変更しても意味がない?

>>743
BIOSマニュアルありがとうございます。

激しくアフォな質問をしているとしたら、申し訳ないです。
748740:2006/08/20(日) 04:18:05 ID:oSYDB6jw
ああ、間違えが・・・

「AUTO」に設定したら同期しますね。。。
749Socket774:2006/08/20(日) 13:39:38 ID:FLzxwAmf
>>726
それって、単にBIOSが古いまま放置されてるとかそんなんじゃないのかな。
NF7-SVer2.0に付いていた3112チップも、かなり後まで相性問題が残っていた。
BIOSとドライバ更新で収まったけどね。

http://www.siliconimage.com/
とりあえず、最新BIOSとドライバが置いてある所。今年の初めに買った
クロシコボードのBIOSとドライバは最新じゃなかったから。
750Socket774:2006/08/20(日) 17:59:02 ID:3SNjULVu
>>749
今でもクロシコのSil使ってたらテストしてもらえないでしょうか?
テスト内容は

RAID無しでカードに2台接続(単体動作です)して、片方に300MBくらいのZIPファイルをつくり
もう片方にコピーして解凍です。

Sil3114での状況ですけれども
うちでは何回やってもファイルが壊れて解凍出来ませんでした。
ちなみに、Sil←→オンボIDE間はファイルの問題ありません。(ケーブル損傷では無い)
SilのBIOSやドライバーは最新にしてあります。
PCを最小構成にしてもダメでした。

そのカードをVIAママンやnForce4につけてテストしたら正常でした…

もしテスト結果が正常だったなら、3114が× 3112は○ かもしれない。
751Socket774:2006/08/20(日) 18:53:56 ID:FLzxwAmf
スマソ。今は64環境に移行してしまったので。
結局M7NCGには使わずじまい。
後で思い出したんですが、中古で安かったので購入。
とりあえず接続してBIOSを最新にしてそのまま。
参考にはならないかな。
752Socket774:2006/08/20(日) 18:55:21 ID:m4l4WBLU
753Socket774:2006/08/24(木) 21:39:18 ID:ZudyOsQ2
>>740
FSB166とか200で、メモリ設定もそれに同期だとどうなる?
分かってるだろうけど、FSB200でオンボードVGAは使えんから気ぃつけてな。
754Socket774:2006/08/24(木) 21:43:34 ID:ZudyOsQ2
すまん、見落としてた。VGA挿してんだな。
755740:2006/08/25(金) 01:25:40 ID:LtZgNoad
>>753
はい、VGAは挿してます。。。
えー、例えば
倍率を[x10]、FSBを[166]、メモリを[AUTO]あるいは[100%]と設定しても、POST画面では [1333MHz] [DDR266] で起動します。
また、上記設定でメモリを[BySPD]とすると、[1333MHz] [DDR333] で起動します。

実はこれも謎なのですが、
BIOS設定画面では [BySPD]を選択するとResultingFrequencyに[200MHz]と表示されるのに
実際に起動すると[DDR333]になってしまいます。
SanMaxのDDR400メモリで、DDR400が通ることは他のPCではありますが確認しています。
また、無茶なやり方ですが、メモリを[200%]に設定して、
Insertキーを押しながら起動(つまりFSB100で強引に起動)させると、FSB100、メモリDDR400で起動。
Memtestも通りました。

どう考えてもCPUデフォルトのFSBでしか起動出来ていないわけですが、
テンプレにあるようにJCLK3強制クローズの影響?
M/BかCPUが壊れてるのかなぁ。。。
756Socket774:2006/08/25(金) 01:55:32 ID:r898snyp
BIOSをグローバルサイトにあるM7NCG 400 (7.x)用の最新版Ncg0916.bf4
に書き換えてみるとかは?
USAにあるのは7.x用なのかよう分からんからね。
757Socket774:2006/08/25(金) 03:01:21 ID:7bJ051yM
秋刀魚は大衆魚。
千枚レッツゴー。
アーユーリッチ?
758Socket774:2006/08/25(金) 12:13:31 ID:1++KtsoC
>>755
妙な現象だなぁ…。
俺の無印1.4で、FSBジャンパを133にしてる時の挙動と同じだ。

不具合でまくりだったKINGMAXメモリでも、
BIOS上でそんな悪さはしなかったから
相性って訳じゃないと思うんだがなぁ…。

後は鬼のようなCMOSクリアとBIOSうpぐらいだろうか、
もうやってるかもしれんけど。
759Socket774:2006/08/25(金) 14:38:41 ID:mxP26Gt7
BIOS変えて試すしかないだろ
M7NCG 400 (7.2)とGeode NX 1750
だったけど、うちは全て固定で何をしても1750で起動してたよ(BIOSバージョン不明)

Ncg1215.bf4してみたら無事OCできたけど
760Socket774:2006/08/25(金) 18:37:50 ID:LyXwhXcG
USA 1221がGeode1750専用だったっけ。
761740:2006/08/25(金) 20:19:41 ID:LtZgNoad
こんばんは、740です。

皆さんのアドバイス通りBIOSの書き換えをカリカリと数回、バージョンもいろいろ試した結果
無事FSBが変更できるようになりました。ヽ( ´ー`)ノ
USAサイトにある最新版の1215やら、台湾サイトの0916やら、他のバージョンも試したところ
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
0916でFSBがちゃんと変更出来てることを確認しました。

・・・・・・なんでそれまでに試した0916とか1215とかで駄目だったのかは、謎のままですけど。

SocketAM2に乗り換えよっかな〜、と考えてましたが
とりあえず、これで今しばらくはM7NCG400ユーザーを続けるつもりです。
みなさん、ありがとうございました。
762Socket774:2006/08/26(土) 18:49:48 ID:/HFNkFGN
>>757
秋刀魚は千枚ほどではないかもだが、そこそこだろ。
763Socket774:2006/08/27(日) 00:36:05 ID:+Z4mUf4m
>>761
よかったな、乙。
764Socket774:2006/09/01(金) 23:55:33 ID:fgIzxwug
保守
765Socket774:2006/09/03(日) 18:09:54 ID:sgFwbZW1
DVI拡張カードのCV22買ってみました。
e-bayでShuttleが投売り(5$)してたヤツだが、
送料だのなんだので5k近くかかった…。
766Socket774:2006/09/03(日) 23:10:44 ID:2v/b0UpL
昔、ARKで同じくらいの値段で投売りしたんだよな。
俺はSiS用のやつをJUNK扱いで買ったけど、AGPの切り欠きが2X仕様でやんの。
767Socket774:2006/09/05(火) 00:45:33 ID:hn7vbsWl
俺もそん時買ってりゃなぁ…。
SiS用でAGP2xっていうとCV20か。
768Socket774:2006/09/05(火) 02:56:06 ID:yiRqFOEH
AGP1.0なんて知らん
769Socket774:2006/09/09(土) 03:05:36 ID:S+D9X/o0
保守
770Socket774:2006/09/09(土) 17:26:52 ID:+zekmkdY
ビデオカードをさしても、
>モニタを繋かずに起動すると勝手にTV-OUTに切替わる
のでしょうか?
771Socket774:2006/09/09(土) 21:42:14 ID:D+s6fG0t
>>770
俺の環境だと問題ない。
772770:2006/09/09(土) 21:46:05 ID:upV7yP3C
レスdクス
内臓VGAがAGP直下のPCIスロットのIRQと共有なので、
ビデオカードさしたらIRQ空くかも。
これは気分的にイイ!
もしそだったら、二重にオイシイので試してみるん。
773Socket774:2006/09/11(月) 10:53:12 ID:JsFQnd/8
FJQ3Cの皿2000+ゲト
Fab51でも未確認のブツかも?
思わず押入れからM7NCG400(Ver1.0)とS-PALが復活!
774Socket774:2006/09/11(月) 10:59:00 ID:JsFQnd/8
復活記念に質問。
昔いじってたときBH-5がどうにもCL2-2-2-5で通らず
2-3-2-5で使ってたんだけど、
最終版の4.2や最新BIOSでも状況は同じなのかな?
ちなみに2-3-2-10〜11設定がベストだった記憶が‥
775Socket774:2006/09/16(土) 06:21:30 ID:q0/r39Dy
このママン結構人気あるのね
オクで焼けてるのまで入札されてるw
776Socket774:2006/09/16(土) 13:20:47 ID:R8n/5x76
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/93543977
ホントに焦げてる、ホントに入札されてる。
入札件数: 34 2,600 円
>これによりサウンド機能が正常に動作しなくなったため
元々オンボサウンドだめだめって言われてたし罠か?
それとも、サウンド系統の回路不良なロットがあって、酷いのは使ってるうちに焦げる?
ガクブル
777Socket774:2006/09/16(土) 15:14:49 ID:x09v1QG+
焼けたママンに2,600 円って、マニアっているのねw
778Socket774:2006/09/16(土) 16:18:33 ID:seGq0+f6 BE:686232195-2BP(2)
部品取り
779Socket774:2006/09/16(土) 17:25:20 ID:XKpB3bC1
出品者乙
780Socket774:2006/09/16(土) 17:32:25 ID:x75YSLeh
ドスパラで修理上がり品が\2,980で売ってた。
781Socket774:2006/09/17(日) 04:39:41 ID:CiCxH6cf
修理上がり品でもオケだから保守用にも一枚ほしい。
\2,980て安いなぁ。
782Socket774:2006/09/17(日) 04:40:25 ID:CiCxH6cf
オクは怖いからヤダ。
783Socket774:2006/09/17(日) 07:01:50 ID:naQ/eDPP
さすがに内蔵ゲフォ4ではAero動かず。というかDX8世代だから無理、と。
784Socket774:2006/09/17(日) 07:09:21 ID:F/gFLfP3
DX7ですが何か
785Socket774:2006/09/17(日) 23:55:48 ID:lIRQv7Tk
DX7でしたか……すいません……
ともあれ2k->vistaへの変更で、時間あわせは楽になった
786Socket774:2006/09/18(月) 08:01:33 ID:Ko8dpQbS
CPUをXP-M1800+からXP-M2200+にグレードアップ!
1.3V 166X10 で運用中。

787Socket774:2006/09/19(火) 21:10:14 ID:W0TrMJc4
CPUをXP-M2600+からOpteron170にグレードアップ!
1.0V 200X10 で運用中。
788Socket774:2006/09/19(火) 22:44:48 ID:oThjHs37
すげぃな、M7NCGにオプ載せてんのか。よく動いたな。
789Socket774:2006/09/19(火) 23:19:58 ID:2kQJSAbD
Duronの間違えだろ
790Socket774:2006/09/19(火) 23:30:44 ID:2dWTLUpM
Sempronの間違えだろ
791Socket774:2006/09/22(金) 19:09:22 ID:Mw722Ztx
.
792Socket774:2006/09/24(日) 20:57:34 ID:RmHdAmTy
久しぶりに3DMark2001SEをやってみた。

166X9=1500MHz 512X2=1024MB(166MHz Dual) VGA=64MB

すると#4617というスコア。けっこうすごいじゃないか! 
793Socket774:2006/09/24(日) 23:50:02 ID:nrpfv3jX
メモリがデュアルならMX420とMX440の間くらいの性能は出る。
不思議なのはコアクロックが200MHzとMX420より低いのに速度は上なことだ。
794Socket774:2006/09/26(火) 23:17:33 ID:IgFGMPM2
ほιゅ
795Socket774:2006/09/30(土) 11:49:26 ID:FP2bvTgk
ideaに二枚入荷してたが一瞬で無くなった。
796Socket774:2006/10/01(日) 22:52:09 ID:4g1LBVkn
質問なんですが、
このマザーってコア電圧の生成は5Vと12Vのどちらから
行っているのでしょうか?
低容量のファンレス電源導入しようと思って気になっています。
797Socket774:2006/10/01(日) 23:34:58 ID:nb2nE+/c
少なくとも、田コネは付いてなかったな。
798Socket774:2006/10/01(日) 23:47:36 ID:li7uAjIX
>>797の事実より5Vからだと思う。
799Socket774:2006/10/02(月) 22:50:36 ID:FNomz+Rs
HDDクラッシュのため
一時しのぎでM7MCG無印Ver1.2復活
幕め
800Socket774:2006/10/02(月) 23:45:14 ID:ZlxSMWDx
801Socket774:2006/10/03(火) 00:45:37 ID:AdtbAqzO BE:975974988-2BP(2)
>>800
深紅変えただけ?
802Socket774:2006/10/03(火) 00:58:00 ID:Ev/8kXao
ノース張り替え、サウスに真紅設置
小型真紅が謎
ソケットまわりを固体電解コンデンサに張り替え

おつかれちゃん。愛を感じるよ、愛を。
803Socket774:2006/10/03(火) 02:04:39 ID:AdtbAqzO BE:243993582-2BP(2)
>>802
ナァル〜
コンさんも交換ね・・・
手元にVer7.2を引きづり出してみた

レイアウト同じなら、左はカニチップ、右はIEEE1394チップかな(Ver7.2はパターンだけ)
オラのばやい、コテ下手なんでコンちゃんは触ってないが
サウスには低背のfan付きにしている>奥行きのあるグラフィックカードが干渉しないように
804800:2006/10/03(火) 10:11:43 ID:OZnp4UDB
そういやシンクも替えてんだった。
小さいチップのシンクは気休めに貼ってます。

OST RLG 10V/1000uF → 日ケミ KZE 10V/1000uF
OST RLP 16V/2200uF → 日ケミ PSC 16V/330uF
OST RLX 6.3V/3300uF → 日ケミ PSC 6.3V/470uF
に交換したのでつ。

6.3V/1200uFならKZEより寿命の長いKZHがあったんだが、
ヘタレなんで規格はそのままにしますた。
テスタで計ってみたら2、3Vぐらいしか掛かってなかったんだけど。

今のところ快調に動作中です。
805Socket774:2006/10/03(火) 12:51:25 ID:zYJZgjn1
> テスタで計ってみたら2、3Vぐらいしか掛かってなかったんだけど。
電源投入時のオーバーシュート分の余裕取ってるからでしょ。
806Socket774:2006/10/03(火) 19:03:39 ID:V/82WT2Z
>>805
おぉ、そうなんスね。
6.3V入れてるとやばかったのかなぁ…。

ただいま電圧を観察中で、8rdavcoreの1.10V設定にて
今まで一度も出なかった1.108を”瞬間的に”記録しました。
平時は相変わらず1.088ですが。
807Socket774:2006/10/03(火) 21:36:43 ID:Z49PzvK2
>OST RLP 16V/2200uF → 日ケミ PSC 16V/330uF
>OST RLX 6.3V/3300uF → 日ケミ PSC 6.3V/470uF
容量減らして大丈夫なの?
808Socket774:2006/10/03(火) 22:33:19 ID:V/82WT2Z
固体コンで、リプルは倍ぐらいになってますんで…。
809Socket774:2006/10/03(火) 23:55:26 ID:RhESMREH
>808
電気素人なんでよくわからないんだけど
アルミ電解コンと固体コンでは特性というか
性質が違うということですね?
810Socket774:2006/10/04(水) 00:03:57 ID:hEcyDzlH
>>800 電圧下げできる1.4やん 俺のは負け1.3
811Socket774:2006/10/05(木) 00:59:57 ID:ahcqZuXV
>>809
その通りです。
…と言いたいんですが自分も勉強中なので
ちゃんとした説明はできません…スマソ。
812Socket774:2006/10/05(木) 01:34:19 ID:7RWjAXbF
今更ながら>>701
金笊ノースに替えたマザーを一年ぶりに押入れから出してみたら剥がれてたよ。
気をつけて…
813Socket774:2006/10/05(木) 22:03:26 ID:AK7bdZUu
>812
あれってピンの引っ掛かりが甘いね。
814Socket774:2006/10/07(土) 23:14:52 ID:018V9k4Y
V1.4はキーボードパワーオンのジャンパが付いてるな。
815Socket774:2006/10/08(日) 12:16:44 ID:zo+b6qoG
400じゃないやつってキャプチャしてたりすると
いきなり落ちないか?
以前使ってた1.4も今使ってる1.2もなるんだよなぁ
メモリの相性が関係してるのかな
816Socket774:2006/10/08(日) 13:54:43 ID:ZIEcZsVE
memtest、電源容量確認、廃熱管理確認すべし
817Socket774:2006/10/08(日) 16:50:59 ID:5/up3+L0
・オンボードサウンドにノイズが乗る例多数
↑MCPチップにヒートシンクをつけると解消。
818Socket774:2006/10/10(火) 18:33:19 ID:FqyILDAP
ノイズが載るってどんなレベルだったんだろ…。
俺の無印1.4はボリューム最大でヘッドフォン付けると、
負荷に応じてキューってのが聞こえるが、
このくらいは他のマザーでも鳴ってんだよなぁ。
819Socket774:2006/10/10(火) 21:19:49 ID:Nj7jtWRi
「マウスのスクロールボタンでザザザザ」とか。
820Socket774:2006/10/11(水) 01:43:05 ID:JMKIm9s8
マジですか。ウチじゃシンク付ける前からそんなん無かったよ…。
個体差か何かかなぁ。

無印って400と違ってフルOSTで、
日ケミとか一本も載ってないんだよな…。
821Socket774:2006/10/11(水) 06:48:47 ID:XKm7L5vE
>>820
400だって初期の物は,フルにOSTだよ。
822Socket774:2006/10/11(水) 15:08:52 ID:X7MT++RF
OSTの何が悪いのさ
CPUシンクと接触してるけど妊娠する気配なし
丈夫なコンデンサであります
823Socket774:2006/10/11(水) 16:04:14 ID:ApVH7dPg
時期的に危ないヤツは危ないけど、そのあともモノなら問題ないですよ。
824Socket774:2006/10/11(水) 21:57:43 ID:Hh2yzqtv
 うちも稼動中のVer7.2三台ともノイズが載ってたけど(シーパチカリカリ)、気が付く
と今はノイズが聞こえない、>>817氏の言うようにサウスにヒートシンクを貼ったころ
からノイズが無くなったのかもしれない。

 ところで、買ってから仕舞いこんでた3200+(400)を載せたら各種設定が定格で
prime瞬殺で激しくorz、 仕方なくメモリをDDR333設定(83%)に落としてみると
2.3Gでもエラーなく稼動してますがなんか納得がいかない、ちなみに512*2+256
(計5ランク)のデュアルchです、三枚挿しが駄目なんですかね。
825Socket774:2006/10/11(水) 23:25:46 ID:LcASZyFX
三枚挿しのデュアルなら256Mx2と512Mx1がデフォじゃないか?バンク数も偶数で。
826Socket774:2006/10/12(木) 12:58:29 ID:t/KJyH5D
うちの7.2は負荷・ボリュームに関係なく一定のノイズ、ヘッドフォンで聞くとわかる程度
827Socket774:2006/10/12(木) 20:48:19 ID:3L+G3PwP
>>825
ノシ
余ったモジュールかき集めて有効利用
828Socket774:2006/10/12(木) 22:55:18 ID:U7Ra8Bt3
そっかー、電圧ageとかスロット入れ替えたりしてガンガレ!
829Socket774:2006/10/12(木) 23:14:40 ID:WHkEyrUB
[完了] をクリックします。
830うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/10/13(金) 18:58:39 ID:5L4L1ZWc
 
831Socket774:2006/10/14(土) 00:12:49 ID:RWvXVm7L
ttp://pc.usy.jp/wiki/index.php?M7NCG
更新してみた。間違ってたら訂正よろ
832Socket774:2006/10/14(土) 02:16:40 ID:WMaQ8DI+
833Socket774:2006/10/14(土) 23:57:21 ID:AkePG/Ti
>824
3枚差しは厳しいと思う、256は外した方が良いんじゃないかな?
834824:2006/10/15(日) 04:31:56 ID:dERrjJWC
遅くなりました、明日にでも真ん中の256MBを外して二本挿し4ランクでやってみますね。

835Socket774:2006/10/15(日) 09:33:06 ID:+d+3WfzS
無印にNCG1019入れてたんだが、
NCG0318に変えてみたらCPU温度がかなり低く表示される。

浄土1750@1GHzに、85EX60X80と2500rpmの8cmファン使用。
この環境だとアイドル33℃と42℃のどっちが正しいんだろう。
836Socket774:2006/10/15(日) 18:44:31 ID:hNe32fec
触れ。
837Socket774:2006/10/16(月) 05:05:49 ID:pTedyD6O
>クレイモア級地雷バージョン
って何で「クレイモア」?
838Socket774:2006/10/16(月) 14:06:12 ID:3hlfDLVH
大勢の人に甚大な被害を与える地雷のこと
839Socket774:2006/10/16(月) 19:36:52 ID:jTWcvr51
840Socket774:2006/10/16(月) 20:02:28 ID:vQfDFOTk
「クレイモア」スレはこちら

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1160898496/
841Socket774:2006/10/16(月) 23:40:32 ID:gyqqd+Va
>最大加害距離は約250m、有効加害距離は約50m
スゲーナ
842Socket774:2006/10/17(火) 08:59:22 ID:nochYRoo
最新BIOSにNCG0318のACPIテーブルだけを移植してS3対応、
ついでにSkip DDC Monitor Detectionのチェック外して
TV-OUT現象改善、最強BIOSキタコレ!!




起動しねぇ('A`)
843Socket774:2006/10/17(火) 12:55:45 ID:hYJ8V7qo
7.2にはS3に必要な部品が載ってないよ。
BIOSだけじゃムリ。
844Socket774:2006/10/17(火) 13:20:10 ID:nochYRoo
あ、すまん、これ無印1.4なんだ。
さて、ジャンクでROM入手するかな...orz...
845Socket774:2006/10/17(火) 14:11:34 ID:I2dzaqR3
S3のグラボを差すべし
846アムドライバー:2006/10/17(火) 15:38:33 ID:Sl9V7TCD
漏れこの板(V7.2)S3対応改造して使ってるけど、パーツリストとか手順知りたいヤシいる?
847Socket774:2006/10/17(火) 16:13:48 ID:Il+/m0st
昔は、その話題にワクワクしたもんだ。
848Socket774:2006/10/17(火) 19:28:16 ID:nochYRoo
>>846
教えれw
基板自体は共通だから、
パーツ付ければできるはずだよな。
849824:2006/10/18(水) 03:55:51 ID:lUH1gZnA
二本挿しでもOS起動時に再起動したりちまうぜテヘッ
そのうち別のメモリでやつてみます。
850Socket774:2006/10/18(水) 23:47:41 ID:sdVL6G6Z
ネタ乙
851Socket774:2006/10/19(木) 07:59:44 ID:BfMqhgLv
アムドライバーも散々つっこまれてようやくBIOS改造からハード改造に進化したか?
それでもまだ、もったいぶるのは直ってないか。
852Socket774:2006/10/19(木) 22:14:23 ID:JneREyMu
まだやるの〜
853Socket774:2006/10/20(金) 23:39:06 ID:IRTEHvAC
1.0手に入れたのでTVOUT自作してみたけど白黒だよママ
S→RCAにしてみたり、ピンから直にRCA出力にしてみたりしたけどだめだた。
で、BIOSをNCG1215にしてみたらモバヅラ800を1064Mhzとか認識して止まっちゃうよ(;´Д`)
1.0より7.2の方が白黒問題改善されてたりする?あるいは個体差?
854Socket774:2006/10/21(土) 00:33:22 ID:A44RBeR7
>>853
どんな繋ぎ方してんの?
855Socket774:2006/10/21(土) 00:37:46 ID:6Ff6jeEL
マザー上のTV-OUTピンヘッダってさ、
普通はカラーバースト用かなんかでもう一本ピンあるよな。
このマザーはなんで無いんだろう。

>>853
テレビもう一台あるなら変えてみれ。
モバDuron、BIOSのCPU設定画面まで行けないのか?
856Socket774:2006/10/21(土) 02:14:01 ID:l/+rRf0s
>854
RCAの場合は、1,4ピンをいっしょくたにしてRCAの芯のところにつなぎ、
2,3ピンを外側につないでます。S端子のつなぐときは配線図そのまんま。
ただ、TVにS端子がないので結局S>RCA変換ケーブル使ってます。

>855
テレビ二台試したけどどっちも白黒ですた。
モバヅロはすぐフリーズしちゃうので、怖くてすぐBIOS書き換えちゃいました。
一度フリーズするとしばらく置かないと動かないので、熱フリーズっぽいです。
857Socket774:2006/10/21(土) 02:26:08 ID:l/+rRf0s
うわ。今試してみたら色が付いたw
でもチカチカして時々白黒に戻るな。
BIOS書き換えたり戻したりしたのがよかったのか?謎だ(汗
GyaoもTVで見られるしこれで安定したらいいんだけどなー。

あと、秘蔵のGeode1500だとスタートで起動できないことがしょっちゅうでした。
やっぱ電圧低すぎるのかなぁ。スレ見るに個体差もあるみたいだけど。
858Socket774:2006/10/21(土) 03:15:03 ID:Gi4lU5DS
検証乙ー。妙な挙動だよなぁ…。

モバイルDuronって全部FSB100みたいだが、ちゃんと設定してる?
1.0ならFSBジャンパあるよな、挿してみれ。

>>スタートで起動できない
これはどういう意味?コールドブートに失敗ってことか?
859Socket774:2006/10/21(土) 03:25:38 ID:l/+rRf0s
>858
そうそう。コールドブートでBIOSにも行けない。
ファンは回るけどそれ以外うんともすんとも。
モバヅロなら確実に動くけど。

今BIOSを1215にしてみたら普通に500Mhzで起動しました
なんだかよくわかんなくなってきた…もう寝る。
860Socket774:2006/10/22(日) 01:05:44 ID:KjY+8vEX
検証続きです。

Geodeは全く使えないことが判明。起動してもすぐフリーズする。
BIOS書き換えまくったことは関係あるんだろうか?最初はぼちぼち動いたような…?
で、とりあえずモバヅロ800で検証。
CPU倍率はどのBIOSを入れても設定が反映されません。
1215以降を入れるとモバヅロ800と正確に検出され、800MHzで動作しますが
それ以前のBIOSだと500MHzで駆動。BIOS設定変えてもかわんない。

オクで買ったからなぁー。変な中古でもつかまされたかなぁ…
861Socket774:2006/10/22(日) 01:24:36 ID:k+AqM80z
モバヅロ800て倍率固定じゃなかったか
スピットファイアーコアのモバヅロにはPOWER NOW!積んでないし
確実に倍変可のCPUで試したのかな
862Socket774:2006/10/22(日) 14:21:23 ID:KjY+8vEX
Σ(´д`;)え?BIOSの倍率変更効かないんだっけ?
Crystalの倍率変更やってみたら固まるし…
念のため刻印確かめたらDHM0800ALS1B、モルガンコアですた。
863Socket774:2006/10/22(日) 14:37:46 ID:k+AqM80z
nForce2ママンでCrystalCPUIDの倍率変更は使えないよ
実行すると固まるのが普通。
モーガンコアはPOWER NOW!あるみたいだけど
デフォで倍変可能だったかな?
ウチにもモーガンコアのモバヅロ900あるけど
しばらく弄ってないんで忘れちゃったよ。
864Socket774:2006/10/23(月) 14:13:21 ID:Wuu+c2CT
>>862
モバイル系CPUに対応してない板やBIOSだと、
起動倍率が5倍とか6倍になるのは普通らしいが。
ttp://fab51.com/cpu/guide/locked_athlon.html#refs-xpm
ttp://fab51.com/cpu/guide/cpu_guide2.html#morgan

ちゃんと藻場Duronなんだから、倍変できないのはNCG1221のせいじゃないか?
確実に1215にしてもっぺんやってみれよ。
865Socket774:2006/10/23(月) 15:38:58 ID:/9cgm6Gh
0310、0610、0916を試してみたけど
モバヅロは500のまんまでした。
で、試しに動かなかったGeodeを差してみたら動いた。なんでだ(;´Д`)
Geodeだと倍率もちゃんと変わりました。倍率はヅラのせいみたい。
にしてもGeodeが動いたり動かなかったりするのがよくわからない。
そしてBIOS書き換えまくってたら、設定変更後の再起動でブラックアウトするようになった。
わけわからん…1000円で拾ってきたMK35のがちゃんと動くとはどういう訳だ。
期待してたTVOUTも安定しないし、MK35にAGP差した方がいいかもしれん…。
866Socket774:2006/10/23(月) 17:13:51 ID:UUuVmMi1
安定してる人も多いみたいだけど
865サンのはハズレとしか言いようがないね。
オレは無印2枚使ってたけどハズレだった。


867Socket774:2006/10/23(月) 18:14:14 ID:/9cgm6Gh
CPU入れ替えていろいろやってたら
ヅラのコア欠けちゃったよFuckin!!

とりあえず、Geode使うときはメモリを333から266にすれば良さそうなことが判明。
さすがnanyaの糞メモリだ、定格でうごきゃしねぇぜ!メモリスレではまともそうなこと書いてあったのにな!

もー疲れたからオクで出すよコレ。サウスにヒートシンク付けてみたりしたけど、
これそのまま売ってもいいよね?誰か買う?Ver.1.0だよ。
868Socket774:2006/10/23(月) 18:37:55 ID:Wuu+c2CT
>>867
俺に3kで売れww
っつうかもうちょっとゆっくり検証しろって。
869Socket774:2006/10/23(月) 21:17:30 ID:pJAzIb9U
>867
モチツケ
モバヅロなんて1000円しないしまぁ熱くなりなさんな、
メモリも他では評価良くてもM7NCGではダメということもある。
ウチではHYUNIXがダメだったな
870Socket774:2006/10/23(月) 21:52:34 ID:gwhYKEBR
HYUNIX の検索結果のうち 日本語のページ 約 100 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)

もしかして: HYNIX
871Socket774:2006/10/23(月) 21:54:21 ID:JeFV/fJe
はは、スマンな・・・
でもけっこう検索確率高くね
872Socket774:2006/10/23(月) 22:12:28 ID:Wuu+c2CT
意外と多かったなw
うちじゃ片面HY5DU56822BT-D43がデュアルで稼動中だ。
っていうか手持ちのInfineonとかKINGMAX、Mr.STONEwは全滅で、
これしか動かんかった。
873Socket774:2006/10/24(火) 00:56:20 ID:FdyKHWUX
TV-OUTの現象はウチと一緒だ。
運良く色が付いてもしばらくするとチカチカして白黒になっちゃう。

テレビは一台しかないから別ので試せないけど、
同じテレビでGeForceFX5700からのTV-OUTをつなげるときれいに映るし
別のPC(RADEON搭載)からもきれいに映る。
874Socket774:2006/10/24(火) 02:50:33 ID:jwAklWwH
YCのCの接触不良
875Socket774:2006/10/25(水) 20:03:08 ID:VnuBMPJh
PCIのパターンが焼き切れてる400の7.2を入手した。
手持ちの1.4と比べてみると結構違うなぁ。

S3に関係ありそうなDIMMスロット周辺の比較画像とか、
見たい人いたら言ってください。
876Socket774:2006/10/25(水) 20:59:36 ID:tNOqa56f
>>875
見たいけどチップ部品ばっかりだし見てもわからないかもしれないな。
877うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/10/25(水) 21:05:29 ID:6frAFAh3
M7NCG 400Ver.7.2
GeodeNX1500
CrucialMicron512MB×3(ブリスターパック)
SeaGate3250824A250GB×2

これだけの、パーツが、あるっが、残りの、ケース、グラフィックカード、
CPUクーラー、っがない。

ハゲっが。組めねぇ。ハゲっが。

どうっだ?この、構成。逝っておくが、これっを、ny専用にする。ハゲっが。

グラフィックカードっは、玄人志向GeForece6200A256MBっを、考えている。ハゲっが。

ケースっと、HDD静穏化ケース、どうしよう。誰か、アドバイス、寄越せ。ハゲっが。

あっと、CPUクーラー。簡単なのが、良い。ハゲっが。
878Socket774:2006/10/25(水) 21:53:38 ID:vlkMzhn3
ハゲじゃないが、いいクーラーを教えてやる。
インテル純正鱈セレリテールクーラーだ。
ばねがやわらかくて、着脱容易だ。
879うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/10/25(水) 21:59:17 ID:6frAFAh3
>>878、ほんとうか?ってゆーっか、糞テル、純正、って、
socket370ってこっとか?ハゲ。
880Socket774:2006/10/26(木) 19:38:11 ID:tk8WZ7JH
ny専用ならオンボードで十分だろ > ビデオカード
881Socket774:2006/10/26(木) 20:01:55 ID:HBwiqiHj
LinuxのMythTVでの話題だったが、
M7NCGのTV出力について
「NTSC video timings are not to spec!」という記載があった。
…えっと、そもそもNTSCには使えないって事?
TVの出力の規格とかよくわかんないんだけど…。
タイミングっていうか、周波数があわないんだったら、
クリスタル周りの調整したらいけるようになったりしないかな?
882867:2006/10/27(金) 00:42:59 ID:UU7Taows
売らずに試してたが、結局Geodeの起動不良は
メモリではなく電圧の問題らしい。
>149の書き込みのように、BIOSで1.3Vに設定しても
Geode1500のVID設定である1.175でBIOSまでは立ち上がるのだろう。
CPUのソケットに線を入れてVIDを1.375にしてみたら
今のとこ起動不良なくすんなり立ち上がるようになった。
あとはTVOUTだなぁ…
883Socket774:2006/10/27(金) 13:57:29 ID:3V03UcP6
モバイルのVID見てるとでも
884Socket774:2006/10/27(金) 14:03:57 ID:FJj5OgRu
>>881
マニュアルには『NTSC-M/NTSC-J/PAL』って載ってるんで、
出力はされるが規格を満たしてない信号ってことじゃないかな。

クリスタルといえば円筒型のヤツ、ちゃんとホットボンドで固定されてた。
もっと手抜いてるかと思ってたんで意外。
885Socket774:2006/10/27(金) 19:45:44 ID:PpfDOp8S
まさかとは思うけど、コンポジ出力でモノクロになるって騒いでるヤシは
YC直結ショートさせてんのか?
886Socket774:2006/10/27(金) 20:02:42 ID:eQJF/q9k
>>882
そうそう、ワタシもそれで悩んだ。
モバアスで、8rdavcore使ってたんだけど、1.2V以下ではブラックアウトするんだ。
はっと気がついて、細い線をソケットに入れて、1.225Vにしたら・・・
ばっちりになった。
887Socket774:2006/10/27(金) 20:28:18 ID:FJj5OgRu
>>882
>>886
1.200V以下は落とせないって本当にある現象だったのか。
参考までに電源何使ってるか教えて頂けると嬉しい。
888886:2006/10/27(金) 21:35:10 ID:eQJF/q9k
AOPENのスリムケース、H340Hについてる200W(5V,3.3V合計120W)です。
889882:2006/10/27(金) 21:42:05 ID:UU7Taows
AopenのFSP180-50NI、180wのSFX電源…
え?Aopen電源のせい?w
890882:2006/10/27(金) 21:54:54 ID:UU7Taows
>885
S端子>RCAの変換ケーブルだと、そーゆう結線になってる。
でもS端子でそのままつないでも色付かないから、たぶんそれ関係ない。
891Socket774:2006/10/27(金) 22:15:44 ID:FJj5OgRu
>>888-889
ありがd…ってちょww、そうなのか?w
892882:2006/10/28(土) 12:58:06 ID:R8QFkNEo
保守用に取っておいたDeltaの電源でも同じだったから
電源ではない…と、思うw。でもDeltaの方も150wのジャンク品なんだよなぁw
前に改造して使ってたL7SOMでも、電圧を1.2v以下にすると
まともに動かなくなってたな。Memtestしてみたらエラーゲリゲリ吐いてんの。
マザーが二枚とも同じ症状を出す、となると確かに電源を疑いたくはなるな(汗
メモリかもしれんけど…。
893Socket774:2006/10/28(土) 21:16:42 ID:tIiLOo9W
環境わからんが電源不足かもしれんから、
マザーへAOpen、その他デバイスにDelta繋いでみたらどうよ。
894882:2006/10/28(土) 22:21:18 ID:R8QFkNEo
他デバイスったってMB上以外にはHDDしか繋いでないもんなぁ。
これがだめなら使えないよ。1.2vで満足します。

TVOUTについて、まだ実験してたんだけど
友人からORIONの車載TV借りたら綺麗にカラーで映りやがったw
あと別PCにキャプチャ付けて入れてみたら、カラーで映るが
時々入力エラーが出る。でも入力入れ直すとカラーで映る。
モノクロにはならなかった。謎が深まった気がするw
895656:2006/10/31(火) 00:39:33 ID:zcZLx0yG
ノースチンコをHR-05からHR-05 SLIに換装してみた、正直スペース的にキツイ…。

最近、低電圧の耐性が落ちてきた、モバース2400+の167*[email protected]で使えなくなってカナシス。



896Socket774:2006/10/31(火) 03:19:08 ID:tVRV29ZE
経年で低電圧耐性っておちるもんなの?
897Socket774:2006/10/31(火) 09:17:44 ID:Iym++W6R
へたってんのは電源の希ガス。いや根拠は無いが。
898656:2006/10/31(火) 17:32:19 ID:zcZLx0yG
>へたってんのは電源の希ガス。
その可能性は否定できないかも。CPUの廃熱全部電源に流れて行ってるだろうから…
でも、同じく電源に直接廃熱処理させてるRDA+は1.125V駆動で何年も常時稼動で使ってるけど
何とも無いんだよな。こっちのほうが電源安物だし…
899Socket774:2006/11/01(水) 00:36:40 ID:KDkLuEEp
RDA+はどうか知らんが、この板はかなり電圧不安定だぞ。
結構電源選ぶのかも知れん。
900882:2006/11/06(月) 21:58:16 ID:INkPO8gT
853から延々試行錯誤してました者です。
よーやく、安定してカラー出るようになったぽいです。
まだ2時間くらいですけど、今まで起動してから10分も持たなかったから
期待していいんじゃないかと思います。
一日くらい、Gyaoとか写しっぱなしにしてみるね。
901Socket774:2006/11/06(月) 23:13:50 ID:zOZk/YDo
>>900
試行錯誤についてkwsk

今日立ち読みしたWinPCに載ってたんだが、
USB接続のマウスやキーボードは、デバイスマネージャの電源管理タブに
『このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を〜』ってチェックボックスが出るらしい。
これにチェック入ってるとS1しかできないとかなんとか。

うろ覚えな上スタンバイ常用してる人には常識かもしれんが、
どうしてもS3できん人、確認してみるといいかも。
902882:2006/11/08(水) 00:15:09 ID:Ak9hRhhy
試行錯誤というか、NTSCの周波数を出してる
27MHzの水晶を交換した。
それまでBIOSとかドライバ替えたりしてたけど、
結局水晶の精度不足が原因だったのか?

それでも、時々フルスクリーンビデオの画面が乱れるので
forcewareの最新の入れてみたら、特定の映像で
同期が乱れるようになった。他のTVだと乱れないから、
周波数の許容範囲が狭いとか、そんなんかも。
トリマで調整するのもいいけど、他のドライバ試そうかなと思ってる。
っていうか、nForceにforcewareって入れてもいい物なのか?誰か教えて。
903Socket774:2006/11/08(水) 21:04:59 ID:3qqDptJ9
Forcewareは内蔵VGAのために必要かと。
BIOSTARが配布してるVGAドライバでも良いと思うが。
904Socket774:2006/11/08(水) 21:05:41 ID:o0vPcPQT
こういうときは無性にオシロがほしくなるなぁ。
905882:2006/11/08(水) 22:40:54 ID:piGzZOp6
forcewareの93.71を入れたら、
BIOSTERで配布してる41.14(nVidiaにはない...)で発生した、
画像の乱れが起きにくくなった(気がする)
で、特定の画像で発生していた同期の乱れは
映像フォーマットをntsc-jからntsc-mにしたら発生しなくなった。

画像の乱れはトリマコンデンサで調整できるかもしれないけど、
これ以上板にコテあてるの怖い(汗
まぁ大体これで満足しようかと思います。
でも水晶かえるより、初めからトリマつけたほうがよかったかなあ
906882:2006/11/08(水) 22:43:21 ID:piGzZOp6
そうそう、あと、オンボードのLANを有効にしておくと
LANカード挿しても動かない上、起動も不安定になるんだけど
ガイシュツな症状?
907Socket774:2006/11/09(木) 05:25:07 ID:VjOCFNix
ここのスレ読んでると欲しくなったけど、もう手に入らないのかな?
908Socket774:2006/11/09(木) 07:28:08 ID:LY7YUWKW
OnBoardのLAN無効でもPCI-GbEとは相性が悪かったな。
909Socket774:2006/11/09(木) 12:20:08 ID:I/5dpZGu
>>907
天王寺の祖父に置いてるみたいだが、
リビジョンが分からんのでなんとも。
910Socket774:2006/11/09(木) 14:53:22 ID:poexzZBQ
100BASEなら、よかったけど。
911Socket774:2006/11/09(木) 15:04:31 ID:Ol1b+Pje
男なら自分のオシロを持て
912Socket774:2006/11/09(木) 15:06:50 ID:d8NKZZHE
人間誰もしも自分のオシリは持っているから、大丈夫
913Socket774:2006/11/09(木) 18:44:50 ID:fUWAMFZ3
なんか見つけた。
ttp://www.geocities.com/dssruption/
914Socket774:2006/11/09(木) 18:54:43 ID:FbdT7FuT
てか、Ver1.0ならTV-OUT用のS端子ブラケットが同梱されてなかったっけ?
さっき保守用のVer1.0を久々に開けてみたら、入ってたんですが…

っとそいや中古で入手したものなんで、最初から同梱されてた訳ではないかも。
915Socket774:2006/11/09(木) 20:21:21 ID:A4O5AlIX
>907
ジャンク程度の値段で買えるのなら良いけどね
微妙に不安定な板だし
ソケAで悩んで遊んでという向きには最適かな
916882:2006/11/09(木) 21:05:38 ID:nn+KKAUT
私は、Geodeが使えてMicoroATX、オンボードでTVOUT付きのマザーをさがすと
これしかなかった、というのが理由。
低消費電力、ファンレスでキャプボ刺してHDDレコーダ、
ネット動画をテレビに出力するネットテレビ、あとLAN刺して
ルーター代わりを考えてたんだけど、LANがうまく動かんw
もうルーターは安いの買った方がいいかと思ってる。

先週末500円で買ったジャンクのFN41をうまく動かせたら
こっちでもいいかもしれない。まぁ、無理とは思うけど。
917Socket774:2006/11/10(金) 06:52:06 ID:08wD/55V
>>913
へえ、やるもんだねぇ。
918Socket774:2006/11/12(日) 11:28:50 ID:3rP07uFJ
ぶっちゃけこれ壊れたらどうするよ? もうどこにも売ってないよ…
754なり479に移らんといけないのかいな。
919Socket774:2006/11/12(日) 21:42:31 ID:lbDxRnBD
保守用に浄土1750とセットで持ってたりするけど
たぶん使わずに終わりそうな予感。
保守物品があるものに限って長持ちしたりする(;´∀`)
920Socket774:2006/11/12(日) 22:14:55 ID:ZsYjcuUM
とりあえずソケAならK7VM3がまだ売ってるけどなぁ。
移るとしたらTurionかCoreDuo?高いなぁ…
921Socket774:2006/11/12(日) 22:27:10 ID:SDamN+0q
メモリだけでも使いまわしたいなら
939なんだけど939も先がないし。
持ちこたえられるとこまで頑張るのが一番かと
AM2だって先は短いらしいし

オレはソケA関連の小物整理してそれで939の3500+で組んだ。
電圧も栗で楽々下げられるしイイヨー
今度は2400+やらマザーやら処分して2台目のパーツ集めしてるけど
2台分はソケAで組めるだけは残しておくつもり
922Socket774:2006/11/12(日) 23:10:13 ID:IrHnyol9
AGP7600GSをお買いage

また中途半端な延命しちまった・・orz
923Socket774:2006/11/13(月) 01:20:58 ID:K1FFhXEH
Σ( ̄□ ̄;)
もしかして、みんなまだSocketAをメイン機として使ってるのか。
Geodeのせて、「静かで省電力で3Dゲーム以外なら大体使えるサブ機」
として使っていたんだが…さすがにメインはもう3400+になってるよ。
…でも、ゲーム以外ほとんどGeode機使ってるから、こっちがメインかもしれないけど。
924Socket774:2006/11/13(月) 04:03:27 ID:hhl5LGox
ジサカーはゲームするのが当然 とか思ってないか?
925Socket774:2006/11/13(月) 05:22:35 ID:K8CcQ4ju
>>923
使ってるが何か(;´Д`)
ブラウジングもmp3縁故も快適、たまにやる
3Dゲームの体験版も内蔵VGAで問題なく動いてる。
俺の用途じゃ何の不満も無いんだが…。

出たばっかりのパーツを買って組んで、っつう
自作の楽しさはどうやら俺には分からんらしい…。
926Socket774:2006/11/13(月) 21:29:57 ID:KFxslIy7
>924
ビデオカードなんて買ってたりすると
そう思われてるんだろうな。
927Socket774:2006/11/13(月) 22:23:10 ID:pu5776VC
>>923
ハイスッペク求めるばかりが自作じゃない事を、肝に銘じておいてクダサーイ!

939の3700+1台だけ持ってるけど殆ど使ってない、メインはMP2800+だ。
勿論NCG400も稼動してるぜょ。ソケAマザーたくさんあるし。
928Socket774:2006/11/13(月) 22:33:52 ID:Tm2f3vgI
ゲームしない、エンコは随分前に止めた。
今は、ネットとビジネスソフトのみ。
M2600@2.2Gから体感差が出るものは、ほとんどなさそう。
929Socket774:2006/11/13(月) 22:41:21 ID:yhLhSJIx
Vista
930Socket774:2006/11/14(火) 00:27:16 ID:KxOmxm9C
>>925
最新パーツの凄さってのが今は高負荷かけないとあんまわかんないからねぇ。
速度を追い求める自作って面白そうではあるけど金使っちゃうから
俺にとっては「魔道」だな。
931923:2006/11/14(火) 01:52:58 ID:5xLEPj41
お、俺が悪かったよっ…

でも3400と平行して使ってると、流石に差は感じるけどな…。エクセルとかでも。
まぁ困るほど遅い訳じゃないしGeodeはまだまだ使っていけそうだ。ソケAなげぇよなマジで。

>927
俺はハイスペック志向のジサカーではなくて、二線級のパーツで安く、自分が必要な機能を
絞って作るのが好きな方です。3400だってソケ754のセンプだし。
もしGeodeがどうにもならなくなったらTurionつけちゃうぜ。
932Socket774:2006/11/15(水) 13:43:39 ID:KJZ1NzZY
この板に使われてるnForce2って、
M7NCGだとファンがついてるし400でもヒートシンクが大きいですよね。
消費電力が大きいせいだと思うんですけど、
これにGeode1500のせて、HDD+キャプチャつけたら
消費電力はどのくらいなんでしょう?
ACアダプタ電源使えるんでしょうかね?
933Socket774:2006/11/15(水) 21:57:41 ID:o9gzADyc
>>932
ワットチェッカー買え
つか俺も欲しい
934Socket774:2006/11/15(水) 23:15:50 ID:KJZ1NzZY
ワットチェッカー高いもん…
だったら120wのAC買ってきて、試した方がよさそうだ。
ダメそうなら転売するから買ってくれ。
935Socket774:2006/11/16(木) 00:22:41 ID:R2oiu8v/
ACアダプタ化は可能な範囲だと思うが、120Wで足りるのか?
936Socket774:2006/11/16(木) 18:07:47 ID:A0OSyciP
豚2500+をFSB133 1.5v
ノーブラ512MB*2 FSB同期
IBMの120GBのHDDとNECの3520A
VGAもサウンドもオンボード
LANはhp製のBroadcomチップのGbE

これでNidec製のSFXより一回りちっさいヘンな80w電源で問題無く動いてるよ。
937Socket774:2006/11/16(木) 18:09:10 ID:A0OSyciP
ver7.2ね。
938932:2006/11/16(木) 18:40:46 ID:vwj0M0yf
ちょっと調べてみた
Geode1500     1.2vなので12wくらい(?)
HDD WD2500BB 8.6w
スマビHG/V    10w
外付けDVD     3.8w
あとメモリとMBだが、メモリの消費電力がよくわからん。
2.5vでチップが16枚だから、20wくらいあるんじゃないかと思うが…
それでも60wいかないくらい、M7NCGが40wくらい消費しても大丈夫じゃないかなぁ。
939932:2006/11/16(木) 18:44:37 ID:vwj0M0yf
>936
80W?マヂで?
よし、AC試してみようっと。とりあえず120wで…
940Socket774:2006/11/17(金) 19:27:11 ID:YvT3yAFz
ダイソーでACの延長コード買ってきた。
テスターの端子に合うバナナチップを2個買ってきた。
延長コードの途中を一本だけ切ってバナナチップを半田付けした。
テスターにつないでAC20Aレンジにする。

今、PCを接続していろいろ測定中。(結構オモシロイ…)
正確な電力は測定できないけれど、PCの構成や設定を変えたときに
電流が増えたか減ったかくらいは容易にわかる。

使い方を間違えると感電する恐れあり。
941Socket774:2006/11/17(金) 22:54:26 ID:IJooHQ3f
おれは、クランプメーターでやってるよ。
力率がわからないから正確な消費電力はわからないが、
針を見てるとたしかにおもしろい。
HALTの効き具合が、よくわかるね。
942Socket774:2006/11/18(土) 07:39:40 ID:1j1nAPVR
そんなあなたにワットチェッカがあるよ
943Socket774:2006/11/18(土) 10:02:02 ID:9VJgsEEs
サイコロを振って[●]が出たら
>>933へもどる。
944Socket774:2006/11/18(土) 20:52:47 ID:93ziSdSr
このマザー入手したのはいいが、DRAMエラーばかり。
SUMSUNG純正やCFDのものでやっても症状は同じ。
原因はなんだろうか?
945Socket774:2006/11/18(土) 20:54:39 ID:bAqSnbnn
ついてない
946944:2006/11/18(土) 21:14:32 ID:93ziSdSr
動作確認環境は
MobileAthlonXP 1800+
PC3200 512MB*2 Hynix SUMSUNG
ボードリビジョンは7.2、です。

Micron純正PC2100 512MB一枚挿しても変わらずorz
947Socket774:2006/11/18(土) 22:55:23 ID:mtSUqOwe
メーカーPCの抜き取り品が意外と良かったりする
948Socket774:2006/11/19(日) 01:47:29 ID:+bPpuZfe
DRAMエラーって起動すらしないのか?
PC3200動作ならメモリ電圧上げてみれ。
BIOSアップデートでメモリ相性緩和されたっけ。
949944:2006/11/19(日) 07:19:45 ID:EIRlzZgB
>>948
そうです。
DRAMエラーで起動しない要因がわからないです。
950Socket774:2006/11/19(日) 12:41:02 ID:XjYtkKeO
うちは起動しないって事はなかったな
スタンバイと休止から復帰できなかったのが
メモリ替えたら直った。
>994のは壊れてるに一票
951Socket774:2006/11/19(日) 13:16:42 ID:tvLRjYxM
ワットチェッカーより安くて簡単に消費電流計る方法ないかな?

例えば、秋月で売ってるこれとか使って、簡単にACの電流計作れないかな?
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=M-1053&s=score&p=1&r=1&page=#M-01053
正確に電力を測れなくていいから、2Aくらいまでの電流が計りたいな。
952Socket774:2006/11/19(日) 13:53:44 ID:+bPpuZfe
>>949
相性ってレベルじゃねーぞ!
1番マトモそうなのを一枚選んで、
スロット変えつつ抜き差ししてみることを推奨しまつ。
メモリスロットの接点不良ってのは稀にあるみたいだが…。
953Socket774:2006/11/19(日) 20:40:32 ID:c500/B/E
>>952
接点復活剤を塗っても駄目でした。
もしかしたら死亡のbeepと間違えているかも。
954Socket774:2006/11/19(日) 23:43:45 ID:WxKDKyHB
BIOSでメモリ電圧とかFSBが変な設定になってるとか。
とりあえずCMOSクリアだ!

…あ、最近ヤフオクで起動しない7.2売ったが、
そいつじゃないよな?ちゃんと動かないって書いておいたぞ。
955Socket774:2006/11/20(月) 00:26:27 ID:J1qFCAet
>>951
自作しなくても2,200円
200A 1999表示じゃ辛いかな、工夫すれば20Aも楽勝
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=tester&s=popularity&p=1&r=1&page=#M-00695
956Socket774:2006/11/22(水) 01:06:01 ID:YhNiN9Fz
それじゃぁちょっと作ってみるか。
0.1Ω位の抵抗を入れて、オペアンプでAC-DC変換すれば
デジタルパネルメータで表示できそうだな。
とりあえずフルスケール2A(1.999A)ならいいかな。
(高さ的に5inchベイに入れるのはちょっときついかな…)
957Socket774:2006/11/22(水) 01:28:57 ID:cru0Qxhj
>>955

100ターンコイルならフルスケール2Aか
958Socket774:2006/11/22(水) 22:24:26 ID:WaKOYqkY
ずっと予備でとっておいたver.1.0を同じく死蔵していた2500+(BOX、0323可変豚)とで組んだ。
なぜかマウスを動かしたりするなど、処理をするとマザーが高周波で「鳴く」んですけど、
これってガイシュツですか?
959Socket774:2006/11/23(木) 00:59:08 ID:6nsntpzP
高周波は人間の耳じゃ聞こえないと突っ込んでみる
960Socket774:2006/11/23(木) 08:04:36 ID:aCTcvpGP
超既出。Wikiみれ。
あとこれ。

872 :Socket774:2006/11/20(月) 16:14:00 ID:i48BTjof
>>866
やってるとは思うが、ボリュームコントロールで
全入出力を表示させて、要らんのミュートしてみ。
俺の非アルバ安物マザーはこれで改善した。
961Socket774:2006/11/23(木) 08:21:04 ID:aCTcvpGP
すまん、もしかしてオンボードサウンド
じゃなくてマザー上のコイルが鳴くのか?

コイルをホットボンドで固めちまうと
マシになると思いまつ。
962956:2006/11/23(木) 10:47:36 ID:y7csMTZj
ttp://radio.s56.xrea.com/radio/src/radio1153.jpg
一応できた(ふとんの上で実験するなョw)。

たぶん精度はかなり悪い(というかよくワカラン)。
でも、起動時にはアイドル時の倍くらい電流が流れているのがわかるし、
HDDカリカリやってるときの電流変化や
Vcore、Clock、CPU負荷によって数値が変わるのがわかる。

デジタルパネルメータが1000円に基板上の部品が数百円。
ちょっと遊べたからまぁいいか。
963Socket774:2006/11/23(木) 12:43:06 ID:QitDaQZb
>>958
よくあるマザーと電源の相性だろ。
ニプロンで対策法書いてたぞ(8ページ目)
ttps://www.nipron.co.jp/pdf/cyclopedia/chapter6/06.pdf
964Socket774:2006/11/23(木) 18:35:14 ID:lA1dLlec
型落ちも型落ちのPIII 800MHzを使ってる身内用にver.1.0とモバアス2400+で組んだ。

メモリ相性厳しいらしいけど、転がってたLei PC2700とSAMUSUNG PC3200 256MBでmemtest3PASSノーエラー。
8rdacoreは133〜166MHz以上動かすと落ちるけど普通に使う分は十分すぎるなあ。しばらくこれで運用してみよう。
965Socket774:2006/11/23(木) 19:07:54 ID:9TyqBvBd
966Socket774:2006/11/23(木) 19:35:13 ID:KAB7Aejg
この右手で”K7”って恥ずかしいパケは何なんだ?
ATXサイズの箱に見えるし…
967Socket774:2006/11/23(木) 20:53:42 ID:1XLQwS1E
>>966
VIG400あたりの箱
968Socket774:2006/11/24(金) 00:51:07 ID:0W1mfOGk
>>966
箱がマイナーチェンジしただけだろ。
ttp://www.3qit.com/2005/6-29/15323472517.html
969Socket774:2006/11/24(金) 12:46:02 ID:svFwPNkx
稼働して一年、最近調子悪いんですが
最初に駄目になるのはどのコンデンサ
でしょう、見た感じそんなにかわって
はないんですが。
970Socket774:2006/11/24(金) 13:03:17 ID:nqwo7+cC
どんな感じに調子悪いのか書いてくれない事にはなんとも。
日ケミ積んでるヤツ?
971969:2006/11/24(金) 18:18:58 ID:GCNhO6zZ
 Ver7.2で、症状はFSBが不安定かつFSB(oc.)上限が
下がってきてます、コンデンサは電源部がKZGの茶色で
メモリやAGP/PCI周りがRLGの黒い奴す。

 関係があるかどうか判りませんが、OSの起動にも以前より
かなり時間が掛かるようにもなってきてます。

 まさかCPUがへたってるとか。
972Socket774:2006/11/24(金) 19:48:26 ID:qQqXxLWQ
おめでとう、きみのM7NCG400もやっとオトナになったんだよ。
1週間くらいすれば落ち着くから、今日は赤飯でも炊いて祝ってあげなさい。
973Socket774:2006/11/24(金) 20:10:38 ID:nqwo7+cC
>>971
既視感が…。原因は>>895-899あたりじゃないか。
OSの起動がもたつくってのはちょっと分からんけど。
974969:2006/11/24(金) 22:59:35 ID:OzboKUts
電源か、、今サイレントキング3)400Wなんで別のに代えてみますね。
975Socket774:2006/11/25(土) 00:10:04 ID:6O4aiiL4
>962
電子工作乙。ていうかベイ内蔵とかしないなら
テスタでよくね?w
976Socket774:2006/11/26(日) 23:53:11 ID:JnDHn60A
ver.1.0 欲しかったけどこの値段じゃねぇ・・・
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g50836385
977Socket774:2006/11/27(月) 00:29:03 ID:1BSLimU/
まぁPAL付きだしそんくらい上がるだろ、
と無印1.4を8k越えで落とした俺が悔し紛れにカキコ。
978Socket774:2006/11/27(月) 01:11:57 ID:oPYFEenM
ver.1.0に新しいBIOS(NCG1215.BF4やNCG1221.BF4)入れても大丈夫ですか?
ていうか、台湾サイトからこのBIOS消えてる?
テンプレのftpサイトにはあるけど(古いのもいっぱいあった)
979Socket774:2006/11/27(月) 01:53:08 ID:d/oFWzyl
大丈夫。リビジョンごとに細かいチップの有無はあるが、
ボード自体はどれも一緒だから、BIOSも共通でおkらしい。

台湾サイトは更新されてないだけっぽいから、
BIOSうpするならUSAをお勧めするよ。
ttp://www.biostar.com.tw/support/bios/bios.php3?model=M7NCG%20400
980Socket774:2006/11/27(月) 20:30:18 ID:9iz8L0/l
981Socket774:2006/11/27(月) 21:28:42 ID:oPYFEenM
>>980
これはないw
いくらぐらいになるんかな?10,000円くらい?
982Socket774:2006/11/27(月) 21:53:53 ID:4c36J4MY
どこがいいんだか
1万も出すなら
983Socket774:2006/11/27(月) 22:23:38 ID:c3R6xTNY
このマザーって寒いところは苦手なのか?
室内温度一桁じゃウンともスンとも言わないよ

984Socket774:2006/11/27(月) 22:36:19 ID:28VppVWG
電源が悪いんじゃ
今の時期室温一桁って、どこにお住まい?
9851:2006/11/27(月) 22:48:09 ID:gdU+vnCy
で、次スレどうするよ?
オイラK7卒業しちゃったし…
986Socket774:2006/11/27(月) 23:13:25 ID:d/oFWzyl
もう流石に要らんのじゃないか。
話題もこのママン限定の物じゃなくなってるし、
全部出尽くしたような感があるよ。

>>301のWikiもあるし、この先なんかあれば
ソケAマザースレでよくないか?

前々スレ辺りから覗かせてもらってたけど、
楽しかったよ…と勝手に自己完結。
最後に>>1乙。
987Socket774:2006/11/28(火) 07:39:41 ID:wZwhOQ4A
埋め
988Socket774:2006/11/28(火) 16:48:18 ID:cm2246/M
1000行くスレは次スレ立てるべきだと思うけどなー
落ちたら落ちたでいいし
まあ俺もROM専だからしゃしゃり出て立てるのもあれだ(わらい
989Socket774:2006/11/28(火) 17:43:25 ID:0uVXugpz
セカンドマシンでM7NCG愛用してるからできれば存続して欲しい
ネタはないだろうがそんな奴も多いだろうし
990Socket774:2006/11/28(火) 17:54:05 ID:evoT0k5r
俺はメイン機がこのママンだけど次スレ立てるのは遠慮しとくよ
991Socket774:2006/11/28(火) 18:34:11 ID:+4sMr3Tr
次スレはアムドライバーの光臨を待つスレになりました。
992Socket774:2006/11/28(火) 23:55:58 ID:hxCtODC2
>>984
遥か北の大地
993Socket774:2006/11/29(水) 05:55:57 ID:9axLxra4
AMD系MicroATXマザー総合Part15
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160803096/l50
【64bit版】Geode NXスレ@-12W【マダー?】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154708686/l50

●○ MicroATX PC 総合 18台目 ○●
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155270737/l50
994Socket774:2006/11/29(水) 11:51:46 ID:+33A7uBg
【まだまだ】SocketA ママン友の会5枚目【現役?】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1163004380/
【Athlon】SocketA CPU全般 6個目【Duron+Sempron】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164377164/

☆BIOSTAR友の会☆ Part8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138706461/
【ABIT】AN7/NF7ファンクラブ 32【nForce2】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1148458875/
995Socket774:2006/11/29(水) 12:14:27 ID:+33A7uBg
俺的未解決事項。別にスレ立ててまで追求しようとは思わんが。
・BIOS飛び関連(DRAMエラーとか。ROMがWinbondからPMCに変わったからか?)
・低電圧耐性(原因は電源?)
・S1ファン停止(無印でもいけると思うんだが)

っつうかnVIDIA System Utilityって動くか?
nvsuoem.iniの[]内になんて書きゃいいんだ。
996Socket774:2006/11/30(木) 01:56:02 ID:wCgkpa/r
埋め
997Socket774:2006/11/30(木) 07:16:51 ID:upXJvc2O
BIOS総合質問スレ Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1143051780/l50
i从.゚ -゚ノリ<くだらない質問はここに Part 109
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1163943249/l50
PCが起動しない時に質問するスレ☆4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158543537/l50
低電圧友の会 6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160842192/l50
ファン総合スレ Part22
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160810164/l50
998Socket774:2006/11/30(木) 11:02:09 ID:xDzT4R7J
ume ume
999Socket774:2006/11/30(木) 11:06:59 ID:h5CFPTKD
埋め立て
1000Socket774:2006/11/30(木) 11:08:34 ID:h5CFPTKD
1000だったらSocketA復活
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/