低電圧友の会 5【柏原芳恵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938Socket774:2006/09/30(土) 21:43:31 ID:iMXHxVKe
>>936
板の問題じゃないのか?
939Socket774:2006/10/01(日) 12:55:49 ID:Lxf7tJ80
全然役に立たないと思うけどなんとなく自分も投下してみた
CrystalCPUID+ワットチェッカーで測定
CQは効いてたか忘れた

Athlon64 X2 4200+(939)定格
DDR400 1GB×2(Transcend製)
A8N-VM CSM
T7K250 S-ATA2
XFX Geforce 7600GS
Soundblaster Audigy2
Phantom 350
XP Pro SP2

1.35V(初期値)→アイドル時105〜7W、高負荷時最大140W
1.20V→アイドル時96〜7W、高負荷時最大125W
1.15V→アイドル時90〜1W、高負荷時最大121W
1.125V→設定後アプリ起動時強制再起動
1.100V→設定直後ブラックアウト
※高負荷時ってのは3DMARK2006での瞬間最大

やっぱり報告あったようにASUSは低電圧には弱いようで…
1.1Vまでは行きたかったんだけどなぁ
PenM770+LV-673NSも1.146Vが限界だったし
940Socket774:2006/10/01(日) 14:17:13 ID:iole24r4
CPUが限界なだけじゃないのか?
クロックを2Ghzまで落とせば1.1Vでも安定してるよ。>A8N-E
941Socket774:2006/10/01(日) 16:32:37 ID:ytYJu8wl
低電圧に弱いの意味が違う。低電圧化できないの意味。
設定電圧に対して実電圧高めだしな。>asus
942Socket774:2006/10/01(日) 16:45:46 ID:rch086Fd
マザーのせいだと考えるバカもいるんだなぁ。
943Socket774:2006/10/01(日) 16:49:41 ID:26FiR0zy
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
944Socket774:2006/10/02(月) 22:05:07 ID:X0Bf+oTK
>>939
だけど、coreは 1.15まで下げてるから、そこから clock下げて
更に coreを下げられたとしてもアイドル 85Wぐらいか?
945Socket774:2006/10/03(火) 00:28:44 ID:XpmnenWe
ある程度まで電圧下がると、そこから更に下げても消費電力って、ほとんど変わらなくなるね
946Socket774:2006/10/03(火) 01:57:48 ID:7whF2sZw
アイドルはね。負荷時は変わる。
947Socket774:2006/10/03(火) 07:53:49 ID:W54oP1Oe
ある程度以上に電圧を下げると実運用では負荷時にこけたりしがち。
Primeが通ってても連続ディスクカキコやPCI挿しNICの大量転送でこけたりする。
948Socket774:2006/10/03(火) 20:06:36 ID:7whF2sZw
だからなんだ?
そんな状態で使うかよ。
動作検証もできない、するのもイヤなら低電圧なんて考えずにさっさと定格にでもしろ。
949Socket774:2006/10/03(火) 20:19:47 ID:FcZ7Brs9
なんか嫌な事でもあったので?
950Socket774:2006/10/03(火) 22:00:25 ID:W54oP1Oe
血圧は高そう。
951Socket774:2006/10/03(火) 23:49:41 ID:NCmrb0NO
つか、単なる検証不足でマージン不足に過ぎないものを
勝手に電圧下げると・・・みたいに一般化されてもな
OCにしろ非定格運用なんてそんなもんだろ。
952Socket774:2006/10/04(水) 00:48:51 ID:PRtkYWVb
まず自分の電圧下げろよ。
953Socket774:2006/10/04(水) 02:07:32 ID:hl8V26QG
毎度おなじみ低電圧は危ないキャンペーン実施中なんだろ。
ほっとけ。
954Socket774:2006/10/04(水) 17:56:40 ID:ng9dpDrf
>>939
ASUS A8V-E SEで1.1V運用してるけど何も問題ないぞ
955Socket774:2006/10/06(金) 15:39:35 ID:0VKreVbx
計算合ってるか
52 :[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 14:31:33 ID:kKZgUYH8
電気料金訂正。だいぶ安くなってるな
一段16円@120KWHまで
二段20円@120〜300KWH
三段22円@300KWH以上。
だいたい二段料金として1KWHあたり20円で計算しよう。
956Socket774:2006/10/06(金) 19:31:42 ID:4EPODf1B
>>955
8月分の電気代 電灯契約 契約アンペア 50A 九州電力
502kwhで 11046円だったから、俺の所は 22円だ
957Socket774:2006/10/07(土) 07:40:59 ID:kn8Yvpsg
なんでそんなに電気代掛かるの?
うちは一家五人で6K円前後なんだがw

低電圧に拘る前に生活環境見直せよ。
958Socket774:2006/10/07(土) 09:16:31 ID:H6bTmXiR
質問なんですが、今CrystalCPUID使ってX2Toledo3800+を1.1Vで使ってるんですが、
前にWinchester3200+のCnQノーマルだったときより熱くて気になるんで、
CPUマザーメモリまでをまとめて買い換えようと思っています。

今考えてるのがCoreDuoT2300EとASUS N4L-VM DHの組み合わせなんですが、
よくよく考えてみると、Conroeを低電圧とか、AM2で低電圧とかの可能性は無いのかなと。

必須の条件が、デュアルコア、デュアルディスプレイです。
もしいいものあったら教えてもらえませんか?
959Socket774:2006/10/07(土) 10:51:34 ID:nPmA/1cd
>>957
ヒント:生活オール電化
960Socket774:2006/10/07(土) 11:02:28 ID:J2nxjzHr
うちは家族4人で別にオール電化でもないのに13000円/月だ。
しかも昼間はみんな家にいないのに・・・
961Socket774:2006/10/07(土) 11:14:41 ID:5vHB8p0j
PC3〜4台常時稼動させてれば
1万前後は普通に行くんじゃないの?
962Socket774:2006/10/07(土) 11:45:19 ID:PLbFFb+s
夏はエアコン使いまくるしなあ
963Socket774:2006/10/07(土) 11:50:07 ID:5sw9XGSB
>>958
Winchester3200+のCnQノーマル がお薦め
964958:2006/10/07(土) 12:45:17 ID:H6bTmXiR
レスどうも。スレ違いだったかなぁ〜。
965Socket774:2006/10/07(土) 12:57:56 ID:5sw9XGSB
>>964
熱い と言われても、CPUの温度をどう測ってるか分からないので、
読んだ値と実際の値に差があれば実際の温度は下がっても満足しない場合があるし。

出来る限りのアドバイスをすると、N4L-VMは大きなCPUクーラーはつけ辛いので
どれだけ低電圧化に成功しても放熱能力の違いで結果的には熱いと感じるはず。
AM2でもConroeでも今のボードでも、CPUクーラーを巨大で冷えるものにすれば
満足行く結果になると思う。
966958:2006/10/07(土) 13:33:54 ID:H6bTmXiR
おお、まともなお答えありがとうございます。。
確かにそのとおりですね・・・
簡潔に書いたほうがいいかと思ったので。

CPUクーラーは変わらずNINJAです。
ケースにはいれず、壁に立てかけた状態で固定して使っています。ファンはつけていません。

熱いというのは、実際にCPUクーラーに触れたときに体温より高いな、というあいまいなものです。
前は体温と同じくらいでした。
ちなみに、RMClockのCPU温度表示で見て前は30度前後だったのが、今は36度〜です。

>>965さんの言うとおり、確かに温度はCPU変えたところで上がるかも知れませんが、
そこは基準がこれまでと変わるので、特に気にしないといいますか。。。
実際の消費電力が少ないんだという裏づけのようなものがほしいだけなんです。
967Socket774:2006/10/07(土) 14:06:33 ID:5sw9XGSB
>>966
実際の消費電力を減らすことが目的なら、
 低消費電力PC Part 8 【実測報告】
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157126135/
このスレに消費電力報告(14,17,21,28,59,67,72,79等)があるのでそれを見てみては。
質問もそっちのスレでやった方が良い返答が得られるかもしれない。

個人的にはAthlon64X2がお薦めだったんだけど、
それだと今と同じなので、良くなるかどうかは電圧の下がり具合による。
あとよく見たら>>963は必須条件のデュアルコアを満たしてなかったな…すまん
968958:2006/10/07(土) 14:17:13 ID:H6bTmXiR
>>967
いえいえ、丁寧な返答&誘導ありがとうございます。

私自身もこれまでAMDを使い続けていたこともあってできればAthlon64X2がよかったのですが。
というか、Turion64X2を使えるマザーがあれば万事解決だったのですがw
969Socket774:2006/10/08(日) 09:42:45 ID:mY2FCzFF
お前ら、電気代が全国で統一されてると思ってるのか!
970Socket774:2006/10/09(月) 06:58:01 ID:aimN6SFx
ほとんどの奴は思ってないと思うが
どうせ大差ないんだから十分参考にはなるんじゃね?
普通のプランならだが
971Socket774:2006/10/09(月) 10:51:50 ID:7fPT7v02
水道代は統一されているのにおかしい話だよな
972Socket774:2006/10/09(月) 11:00:15 ID:Btb/L/vV
水道代も統一はされてませんよ
973Socket774:2006/10/09(月) 11:16:56 ID:jtqFC/V8
ここから、

公共料金はいつから、全国統一となるのか!

というスレに変わります、あしからず。
974Socket774:2006/10/09(月) 14:34:31 ID:utTYQmTU
つりばりみえてるよ
975Socket774:2006/10/09(月) 14:37:18 ID:SFcy/9BB
こんなの、釣りとは言わないだろ。
976Socket774:2006/10/09(月) 14:38:35 ID:SFcy/9BB
しまった、釣られたのは俺か!Σ(゚Д゚)
977Socket774:2006/10/10(火) 01:08:21 ID:zT7iwTWK
食いつきがいいな
978Socket774:2006/10/12(木) 02:10:32 ID:p/IEY2M+
    ┏┓    ┏━━┓                               ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃                              ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  ┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃                         ┃  ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  ┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃                               ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛                            ┗━┛┗━┛








979Socket774:2006/10/13(金) 15:20:06 ID:0yMtIu9/
CFD販売白箱LANケーブル付とか
9804545:2006/10/13(金) 15:53:03 ID:08Mye/PV
芳恵に俺の硬くて熱い肉棒をいれたい
981Socket774:2006/10/13(金) 16:21:18 ID:q+Py/yoM
>>1000は柏原芳恵とセックスできる。
>1000は競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
>1000は秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000は亞里亞のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000はハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はDOAのクリスティのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000は御剣冥夜のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000はセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000は水銀燈のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000はスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000はキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000は真紅さまのコスプレをした今の柏原芳恵にアナルセックスしてもらえる。
>1000は不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてもらえる。
>1000は冥王せつなのコスプレをした今の柏原芳恵にディープキスをされながら手コキしてもらえる。
>1000はコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてもらえる。
>1000は攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをしペニバンを装着した柏原芳恵にアナルを調教してもらえる。
>1000はヴァリスの優子のコスプレをした今の柏原芳恵が立ちバックでセックスできる。
>1000はランブルローズXXの紅影のコスプレをした危険日の柏原芳恵に種付けセックスさせてもらえる。
>1000はフェイト・テスタロッサのコスプレをした柏原芳恵が触手プレイさせてくれる。

>>1000は柏原芳恵と結婚してしてもらえて、四六時中、淫らなセックスで>>1000に御奉仕してもらえる。
そして>>1000の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!

※拒否や無効化はできません。
982Socket774:2006/10/14(土) 03:38:41 ID:k9QGx0hs
('A`)
983Socket774:2006/10/14(土) 06:10:42 ID:k9QGx0hs
('A`)
984Socket774:2006/10/14(土) 06:12:37 ID:k9QGx0hs
('A`)
985Socket774:2006/10/14(土) 06:54:21 ID:6bs+/SGM
>>981
これを転がり落ちてるAAキボンヌ
986Socket774:2006/10/14(土) 10:49:34 ID:3PE8MLNM
('A`)
987Socket774
まだ〜Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!