静音PC総合スレ ver.47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ここは高クロック化で騒音源になりがちなPCを静かにしよう!という趣旨のスレです。
他の関連スレへの入り口・総合案内所としてお使い下さい。
上級者も初心者も、煽らず焦らず、マターリマターリよろしく。(・∀・)
<< !!!! 初心者の方へ !!!! >>
静音化は発熱する部品の温度上限に対する余裕を切り詰める場合が良くあります。
ファンを低回転のモノに交換または撤去する場合は各部の温度監視を怠らないように。
各部の温度と室温との差は季節を問わず一定なので、夏場の温度も類推可能です。
また、このスレでは個々の部品のファンレス化は目的ではなく静音化の一手段です。
ファンレスは最高の静音化ですが様々な条件を揃えて始めて可能になる場合が多いです。
無理にファンレスに拘らず、まずは耳障りにならない程度の低騒音化を目指してみてください。
※質問する前にまずはリンク先・過去スレをご覧になって、
※欲しい情報が見つからない時に質問するようお願いします。
今までのあらすじ・過去スレ・関連スレ・静音関連リンクは
>>2-15 辺りを参考にしてくださいね。
2Socket774:04/05/15 17:36 ID:o98gsFcj
2
3Socket774:04/05/15 17:38 ID:JbzJEwdo
静音PC関連スレ】
(前スレ)静音PC総合スレ ver.46
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1081506838/
CPUクーラー総合スレッドvol.33
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1083955346/
【冷却】HDDに関する情報交換スレ 8台目【静音】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074676447/
《安定?》静音電源総合part5《耐久?》
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077895281/
【無音】ファンレス電源総合スレッド part2【静音】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071668191/
《Ψ》 12cm以上FAN電源総合スレ 14W目 《Ψ》
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084457211/
ファンレス/静音グラフィックカード 6枚目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080398376/
ファン総合スレ Part7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084475591/
ZALMANファンクラブ3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076758248/
低電圧友の会3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071965912/
ダクト帝国 Episode5 〜熱源の逆襲〜
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1082272974/
【嫁とか】低消費電力PC【電気代対策】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076762620/
【小型静音】VIA EDENを求めて‥第九章【Mini-ITX】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077266635/
4Socket774:04/05/15 17:39 ID:JbzJEwdo
【静音化関連メーカー・ファンレス環境】
Silentmaxx(ファンレス電源)
http://www.silentmaxx.de/nt_prosilence_fanless.php
60W ATX ACアダプタ電源キット
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020907/etc_is001.html
VIA EDEN(ファンレス・CPUオンボードマザー)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020413/mini-itx.html
ASUS Terminator(ファンレス電源搭載ベアボーンキット)
http://www.asus.co.jp/desktop/terminator/overview.htm
【静音化材料の充実したショップ】
CUSTOM(東京・秋葉原)
http://www.pc-custom.co.jp/
高速電脳(東京・秋葉原)
http://www.ko-soku.co.jp/
オリオスペック(東京・秋葉原)
http://www.oliospec.com/
ギガコンプ(大阪・日本橋)
http://www3.osk.3web.ne.jp/~gigacomp/
【温度測定、静音化ソフト】
CoolON(Athlon/Duron用CPU冷却ツール)
http://homepage2.nifty.com/coolon/
Dtemp(S.M.A.R.T.対応HDD温度測定ツール)
http://private.peterlink.ru/tochinov/
MBM5(CPU他システム管理ツール)
http://mbm.livewiredev.com/
SpeedFan(温度測定・ファン回転数制御ツール)
http://www.almico.com/speedfan.php
SpeedFan日本語化パッチ
http://ruinsdove.tripod.co.jp/download/download.htm
NeroDriveSpeed
http://www.cdspeed2000.com/
DAEMON tools(仮想CDツール)
http://www.daemon-tools.cc/
【ハード温度計・各種】
http://www.kyohritsu.com/CATALOG/TESTER/etm2000_cart.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020921/ni_i_dx.html
5Socket774:04/05/15 17:40 ID:JbzJEwdo
静音化関連メーカー・CPUクーラー関連】
ALPHA(ヒートシンク専業メーカー・通販可)
http://www.micforg.co.jp/jp/indexj.html
KANIE(CPUクーラー開発・ファン回転コントローラ開発・通販可)
http://www.kanie.jp/
親和産業(CPUクーラー卸売)
http://www.shinwa-sangyo.jp/
WIDE WORK(Nidec代理店・冷却部品企画)
http://www.widework.jp/
サーマルコンポーネント(ヒートシンクメーカー・通販可)
http://www.thermal.co.jp/
ZALMAN(扇形CPUクーラー・GPUファンレスヒートシンク)
http://www.zalman.co.kr/
Speeze(FalconRockII・WhisperRockII等 PC冷却部品メーカー)
http://www.speeze.com/index.asp
xinruilian(シンルイリアン)(8cmファンカタログページ)
http://www.xinruilian.com/product/dc/new/80x80x25.htm
Comnet(ヒートパイプ販売・通販可)
http://www.cmnt.co.jp/cp/index.html
山洋電機(製品情報)
http://www.sanyodenki.co.jp/product/index.html
日本電産(クーリングファンの紹介ページ)
http://www.nidec.co.jp/product/fm/index.html
SystemTechnologyJapan(ファンコントローラー開発・販売)
http://www.system-j.com/
(有)長尾製作所(静音ファン企画・特殊ケース制作・通販可)
http://www.nagao-ss.co.jp/
【静音化関連メーカー・HDD・電源】
グロウアップ・ジャパン(HDD静音容器・スマートドライブ紹介ページ)
http://www.gup.co.jp/products/gup/index_drive.html
Seagate Technology(HDDメーカー)
http://www.seagate.com/
Maxtor Corporation(HDDメーカー)
http://www.maxtor.com/
HITACHI (IBM) Feature Tool (他社製HDDにも適用可能な静音化ツール)
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm
Maxtor Powermax (に含まれる amset.exe が静音化ツール)
http://www.maxtor.com/en/support/downloads/powermax.htm
エナマックス(ATX電源カタログページ)
http://www.maxpoint.com/products/pow_supp/index.htm
AOpen FSP350-60PN
http://www.aopen.co.jp/products/power/fsp350-60PN.htm
DOS/Vパラダイス(SilentKing販売)
http://www.dospara.co.jp/
6Socket774:04/05/15 17:41 ID:JbzJEwdo
【今までのスレのあらすじ・その1】
☆ケース
振動しにくく剛性があるスチール製ケースを薦める。アルミケースの冷却効果は幻想。
内部の空調も考えて、前面や側面に穴の少ないタイプを選ぶのも重要。
エアフローやスマドラ導入を考えると5インチベイが多くファンも多く付けれる大きめのケースがよい。
☆電源
旬なのはSeasonicのSS-XXXAGX(8cmファン)orFB(12cmファン)、GrowUpJapanのTOP-420XPなど。
どの静音電源でもケース内温度や負荷によっては爆音化する。Seasonicのは特に顕著。ケースファンの増設は必須。
☆CPU
スレ的には指定しない。使いたいCPUを使った上で静音PCを目標とする。
低クロックのNorthwood Pen4、Tualatin Celeron、Barton AthlonXP、Athlon64が初心者向け。
入手性・値段の点に難があるがMobile Athlon/Pentuim Mもあり。
☆CPUヒートシンク
Socket754,940は今の所ALPHA/PAL8150Tが鉄板。
SocketAはSwiftech/MCX462-V,ALPHA/PAL8045T(マザーを選ぶ),Scythe/鎌風(取付に難) 他。
Socket478はSwiftech/MCX478-V,ALPHA/PAL8942T,Thremalright/SP-94 など。
☆CPU-FAN/CASE-FAN
ファンの騒音は回転音と風きり音に分けられ,回転音は軸の構造や回転数,風きり音は羽形状や回転数が関係。
メーカー・型番によって個性があり、基本的に回転数が少ないほど小さくなる。
SANYO,Nidecは意外に動作音がする。Panaflo,Verax ZV-80KV/KPは高周波音が激しい。
Nidec D08A 12PS3 01A(1600rpm),親和産業 NMB-0825SL(1600rpm),長尾製作所経由 RDL8025Bがお勧め。
静音ファンでもうるさく感じる場合はファンコンでの低回転化が主流。VANTEC,JUSTY(VANTEC OEM)モノは
低回転駆動時に音が鳴るためNG。過去ログやファンコンスレ漁ってお好みのモノを。定格以上の回転数は無理。
5V化する場合一部のファンは起動不可の物もあるので注意。(そもそも定格外だし)
低回転化したRDM8025Sが現在最強のバランス。CPUクーラーにはNMB-0825SLがよいとの話。
ガタの出たファンはとっとと交換汁。
7Socket774:04/05/15 17:41 ID:JbzJEwdo
【今までのスレのあらすじ・その2】
☆HDD
Seagate/Barracuda 7200.7やMaxtorの流体軸受けが定番。プラッタ枚数が少ないほど良い。
金属製密閉容器のスマートドライブに入れることでほぼ無音となるが,温度は3〜5度上昇する点に注意。
制音性能が高い順に 銅製>初代>2002 2002の銅製も限定品(?)で発売中。
ベイに収めずゴム足をつけてケース床面に置くと共振音が減る。
☆ビデオカード編
ファンレスでは現在SAPPHIRE製RADEON9700Pro・GeForce FX 5600クラスが最高。
ZALMAN社のZM80A-HP(Matrox Parhelia Voodoo5は非対応)などを後付けする方法もある。
☆マザーボード編
チップセットがファンレスの物を選ぶ。Socket周りも重要なポイント。
PAL8045 を利用したい場合ttp://www.micforg.co.jp/jp/mb_inf_pal8045jp.html で搭載可能か確認汁。
AthlonXP用M/Bでも一部のもの(ASUSなど)では高温時に自動シャットダウンするものあり。
ハイグレードM/Bの一部にはASUS/Q-FANやAOpen/SilentTekなどの複数ファンの回転数の制御機能あり。
☆光学ドライブ編(激しく情報キボン)
DVD-RAM/R/RW/CD-R/RW:I/O DATA/DVR-ABH2が書込みがやや遅いが静音性で優秀。
DVD-R/RW:Pioneer/DVR-A05-JがSD2.5非対応等の制限があるものの静か。
DVD/CD-R/RW:東芝/SD-R1202 や Pioneer/DCR-111 の静音モードがGood。
DVD-ROM:東芝/SD-M1712 が最高。 Pioneer/DVD-116S の静音モードもGood。
☆FDD編
MITUMI以外。リムーバブル化もアリ。
☆サウンドカード編
安物カードはノイズが乗りやすい。他のカードと離れた一番下のスロットに挿すのが基本。
各種ケーブルにフェライトコアを付けることでノイズが低減する。
☆ディスプレイ編
液晶ディスプレイ・CRT共に物によっては音を発する物がある。
☆その他
オトナシート・鉛テープ など、ビビリ音・反響音の低減に。
【(゚д゚)シメジ】
耳栓,違う部屋,逆位相の音,窓から投げ捨てろって書く奴は(゚д゚)シメジ
8Socket774:04/05/15 17:42 ID:JbzJEwdo
【音の大きさの単位:dBについて】
音の大きさ(音圧)はdB(デシベル)で表すが、30dB+20dB=50dBでは無い点に注意。
参考URL:80+80=83?デシベルの話( http://www.jari.or.jp/ja/kuruma/soon/db.html )
参考URL:SHIRO社測定機器騒音計( http://www.webshiro.com/p04-13soksouon.htm )
【ファンレスと静音化】
闇雲に無音を目指すのでなく、自分の満足いく環境に到達する事を目標にしよう。
静音化はモータ音(風切り音)の駆逐と排熱の効率化が鍵。
何かをファンレスにするより、全体を静音化するべし。たった一つの騒音源で全てが台無し。
参考URL:オリエンタルモーター社技術資料・風力編(pdf)
http://search.orientalmotor.co.jp/support/technical/
静音グッズを後付けする対症療法(=制音)よりも根治療法がスマート。
【HDD(゚д゚)シメジ箱】(簡易スマドラもどき作成方法)
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1038/10386/1038655723.htmlの581
【耳障りな周波数を調べる方法・名無しさん提供案・一部推敲・改訂】
HDDやFANをON/OFFしてどの周波数域の音が大きいかを特定する。
具体的には、騒音を近傍でマイクで録音してスペアナで見る。
スペアナは、フリーソフトで(・∀・)イイ!!のがある。
WinSpectra
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/ws/ws.html
使用例
http://members.tripod.co.jp/taketo3/project4/san06_8.html
特定した周波数域に対して吸音効果のある「吸音材」を選ぶ。
吸音材のなかにはグラスウール等、取扱いが面倒な物があるので注意。
PC用の静音材販売店よりもスピーカや防音室関連の販売店の方が種類が豊富。
次に、同じように特定した周波数域に対応した「遮音材」を選ぶ。
吸音材を透過した音が漏れないようにする為に、遮音材を併用すると効果がある。
高周波域では、鉄板、鉛板等が効果がある模様。
但し、上記の各吸音材や遮音材が結構な値段をしていて、各数千円程。
何種類か入手して試していくと簡単に1万円は超えるかと思われる。
ということで、まずは、騒音発生源自体の低騒音化から。
9Socket774:04/05/15 17:50 ID:JbzJEwdo
スレ立てさせてもらいました。
基本的にテンプレは前スレのままです。
リンクミス等ありましたら、m(_ _)mです。
10Socket774:04/05/15 18:36 ID:JEu/YGR1
11Socket774:04/05/15 18:40 ID:FwiY+aqC
>>1
おつ
12Socket774:04/05/15 19:12 ID:74pMBwoC
おつおつ
13Socket774:04/05/15 19:15 ID:hzh3x64y
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!
14Socket774:04/05/15 20:51 ID:1OreCK+q
鎌力届いた。
が、GA-6wmmc7、AK-73Pro、どっちに付けてもウンともスンとも言わない。
取りあえず、買った店に送り返す。

あーぁ。かなり萎え。
15Socket774:04/05/15 23:20 ID:Xi+Pd2zy
鎌が付くモノは不良品タプーリ
16Socket774:04/05/15 23:41 ID:gI6iEwVj
ウチの鎌力は全然熱くならないタイプなんだけどひょっとして熱いタイプの方が静か?
うちのは常時MAXでファンが回ってるかんじで五月蠅いんだけど…。
17Socket774:04/05/16 20:58 ID:p2vHYGp2
ウチとうちで意味が違うのか?
18Socket774:04/05/16 21:01 ID:loBCnZ7J
内部乖離してるんでしょ、彼の家庭は。多分。
19Socket774:04/05/17 08:57 ID:ugMWJI8r
最近暑くなってきたんで泣く泣く
吸気無し 排気1600rpm CPU1600rpm
        ↓
吸気1600rpm*2 排気2000rpm CPU2500rpmに取り替えたよ
20Socket774:04/05/17 09:13 ID:YP6EqC2k
暑い時には、熱い茶を飲むという事で、

P4 2.4C→3.2E

を考えてる。
21Socket774:04/05/17 12:24 ID:BLw+K05C
>>19
俺は、今年も室温30℃越えても、
R:RDL8025S(1000rpm)*2 F:RDL1225S(800rpm)*1で過ごすが。
何ら、問題ない。
22Socket774:04/05/17 14:02 ID:AWBIP8+D
>>15
> 鎌が付くモノは不良品タプーリ

俺の中学時代の友達の鎌田君は、やっぱり不良だったよ。
23Socket774:04/05/17 22:18 ID:qjEWO3hw
この前公園でトイレに行ったら、不良に鎌掘られた。
24Socket774:04/05/17 22:31 ID:Bn8DzQzW
公園の便所は不良中学生の第2の故郷だという認識が未だ世間に
浸透していないとは・・・
25Socket774:04/05/18 00:01 ID:F54eEcaj
以前チップファンのファンレス化について質問したものですが、
ママンにつめがないのでヒートシンクを熱伝導シートで取り付けたのですが、
10分後にゴロンと落っこちてきました。
やはり熱伝導接着剤でしょうか?AINEXが取り扱っている2液タイプがよさげですが、
2000円と高い…。
AINEXの奴を使うしかないでしょうか?
26Socket774:04/05/18 00:17 ID:TAeQBX8T
>>25

うん。
27Socket774:04/05/18 00:27 ID:RrsHCFXS
300円位のシールでいいよ たぶん 人事だし
28Socket774:04/05/18 01:23 ID:F54eEcaj
>>25
<自己レス>
店で売られていたZALMANのZM-NB47Jを熱伝導シートで固定しようとしてごろんしたが、
同じZALMAN製のZM-NB32Jには熱伝導接着剤がついているじゃないですか!
値段も同じ1000円程度。じゃ、ZM-NB32J買いに逝ってくるは。明日にでも。
一つヒートシンクあまることになるけどね。
29Socket774:04/05/18 01:28 ID:TAeQBX8T
( ´∀`)ヨカタポ。
30Socket774:04/05/18 04:40 ID:TsP5sBu2
>>28
熱伝導シートていうのか熱伝導シールていうのかわからんけど
熱伝導シールでペン4純正のヒートシンクをHDDの裏につけてるけど
全然平気だよ、ぴたっと吸い付いてはずすのめんどくさいぐらい
31Socket774:04/05/18 04:55 ID:dnyZMvGy
ノースブリッジとか、モノによってはチップ剥き出しでちっちゃいから
シール式じゃ落ちちゃうんだよね。
北橋のクーラーがピン固定式でなかった俺はZM-NB47JをTA-01で永久固定。
32Socket774:04/05/18 14:25 ID:O6xxZuxc
CPUや電源の温度測るのに適した安い温度計ないですか
33Socket774:04/05/18 14:30 ID:7gHnUb9f
34Socket774:04/05/18 17:40 ID:M3znkDYd
>>32
温度計付のファンコンでも買え

はい、次
35Socket774:04/05/18 18:43 ID:eXGrTKTn
彼女の機嫌測るのに適した安い機嫌計ないですか
36Socket774:04/05/18 18:44 ID:VwsN+/Bp
>>35
彼女のいないキミには無用の長物というものであろう
37Socket774:04/05/19 03:28 ID:HKnouO53
はい、次
38Socket774:04/05/19 09:19 ID:RnjEAhmE
電源が不安定になり再起動が頻発するのでこの際と思い奮発して静音電源つきの
ケースに代えました。

改めて今までうるさかったのはCPUファンだと言うことを思い知らされました。
39Socket774:04/05/19 10:34 ID:iy5FK7RL
いま思えば、Athlonのリテールファンはうるさすぎる…
40Socket774:04/05/19 10:39 ID:CoH2PW6U
>>39
モデルナンバーは?
4138:04/05/19 13:24 ID:3GmdKvvO
そのAthlonのリテールファンです。つД`)
42Socket774:04/05/19 17:05 ID:iy5FK7RL
>40
もう捨てちゃったのでわかりまつぇん。
Athlon1800+に付属のファンだったよ。
43Socket774:04/05/19 17:42 ID:QL5qUhFi
結論的には、Athlonの付属ファンはそれなりに冷却性能は高いけど
うるさいってことかな?

でもうるさいと一口に言っても、低音の唸り音は我慢できるが、
高域の風きり音は許せないという人もいるかと思うんですが、
ぶっちゃけどんな音ですか?>Athlonファン
44Socket774:04/05/19 18:01 ID:5L4HBBLp
付属のFANならファンを変えるだけでかなり(・∀・)イイ!!よ
45Socket774:04/05/19 18:02 ID:tGEuWeM3
>43
モデルや次期によってリテールFANは変わるから何とも言えない。
うちの03 24週のリテール2500+についてたのはAVCの奴で3200rpm
のFANだが、高周波が少し耳に付くが、めちゃくちゃ五月蠅いって訳
ではなかった。
しかし、知り合いがその後に買った物には違うクーラーが付いてて、それは
4500rpm位のFANで五月蠅かった。

そんな感じ
4643:04/05/19 18:08 ID:QL5qUhFi
>>45
同じCPUでも異なるファンが付いてる時があるなんて
知らなかったですね。まぁ向こうとしては、そのCPUが
熱で逝ってしまわないようなファンがついてれば、静音とか
カンペキに無視しますからね。3200rpmで十分でも、それ以上
に冷えるのならどれ使っても構わない、ということなんでしょう。
47Socket774:04/05/19 18:49 ID:QjKQXb8x
Athlonのリテールファンは思い出しただけで笑いがこみ上げるうるささだった
48Socket774:04/05/19 20:24 ID:XKa+w6qO
あほアイデアですまんが。
ファンの二つ重ねって、冷却に効果あると思う?
標準一つより、静音のファン二つの方が風量も増え、
音も少ないだろうと思うのだが・・・。
49Socket774:04/05/19 20:26 ID:A4yBUbde
>>48
バーチャルサイレントを考えると余り意味があるとは思えない。
50Socket774:04/05/19 20:27 ID:NapkSu+8
Athlon XP 1800+ リテールファン

Bi-Sonic
MODEL : BS601012HB
DC 12V 0.12A 4500回転

初自作なのでボックスを購入。
冷却能力は満足。音は結構気になります。
5148:04/05/19 20:32 ID:XKa+w6qO
やっぱ効果は薄そうか・・・。

まあ、こんなあほアイデアなんか思いついても
誰も実践しないだろうし、ここは一つ試してみるとしよう。
52Socket774:04/05/19 21:04 ID:c2XUVeJt
>48
30dbのファン1個付けるのと
20dbのファン10個付けるのは同じ騒音になるが、
20dbを10個付けた方が風量は多くなるので
静音ファン増やした方が得という事になるわけだけど

縦に重ねても空気の入り口は1個の時と変わらないから騒音が増えるわりに風量上げられない
複数付けるなら並べろ
53Socket774:04/05/19 21:06 ID:c2XUVeJt
どっちが縦かわかんないし、縦に重ねるってわかりにくいね…
UU ←これじゃだめ

U ←
U ←こうする
5448:04/05/19 21:20 ID:XKa+w6qO
早速ファン二枚重ねを試してみた。
せっかくだから手短に報告。

電源super sei SPW-320NP のファンガードをはずし、
ADDAの1600rpmのファン(よくある奴)を電源ファンに重ねて装着。
あくまで体感だが、風量がそれぞれのファン一つ分よりアップし、
音もかなり静かになった。

理屈は>>53のいうとおりと考えてたし、ネタのつもりだったが、
なにか違う原理が働いてるのか?
もちろん三連に挑戦しようとしていることは、言うまでもない。
55Socket774:04/05/19 21:37 ID:AU8yW5nm
>>54
静圧性能が上がるらしいので空気が流れにくいときは強い
ファンの羽にあたる風も少なくなるので風きり音も小さくなる
56Socket774:04/05/19 21:57 ID:l0C7CG0O
>>54
体感だけだと微妙なので、温度測れるなら測って欲すぃ。
57Socket774:04/05/20 00:50 ID:usq9fAh+
>>54
ファンの色は黒ですか?
58Socket774:04/05/20 01:00 ID:Gckil9S/
そんなこと聞くなよエッチ
59Socket774:04/05/20 01:15 ID:sIRGdG6a
そこでパンツか・・・?
60Socket774:04/05/20 01:42 ID:nCPdRIBi
ファンツ
61Socket774:04/05/20 02:16 ID:pD6NPGMV
2重にすると静圧が上がるというのは
2個のファンが同等品の場合、1個目のファンの排気が2個目のファンをまわそうとするから
2個目のファンが負荷に対して強くなるという事

片方だけ強力な物にした場合、弱い方がまわされて過電流状態になるかもしれないから気を付けてね
62Socket774:04/05/20 09:21 ID:6j7ZNKHR
同じファンを重ねると同じような音が少しずれて発生する。そこで位置を少しづつ
変えて行くと位相が重なれば音が大きくなり、正反対になると消えてしまうことが
分かる。

うまくずらせば2重ファンは音が小さくなる。

同様に特定の周波が気になるなら円筒形のダクトをケース内に入れておく、ただし
このダクトは出来るだけ質量の大きな共振しにくいものが良い。長さを少しづつ変
えてやると、位相が反転して出てきた音のために特定域の音が打ち消されてしまう。
低周波なら長い筒、高周波なら短い筒。でも高周波は吸音材のほうが効果は大きい
から特に低周波で悩まされている人にすすめる。
63Socket774:04/05/20 11:36 ID:D3gtRuib
【(゚д゚)シメジ】
耳栓,違う部屋,逆位相の音,窓から投げ捨てろって書く奴は(゚д゚)シメジ
64Socket774:04/05/20 11:46 ID:LBUYHtrW
タンスに押し込め
65Socket774:04/05/20 13:26 ID:Eom2vO3p
2個重ねはどっかのスレでネタになってた。
結局ダメっぽいって話しだったような。
やっぱ重ねるよりは並べるじゃねぇかな。
効果があるならそれなりのものが製品化されてるんじゃない?
66Socket774:04/05/20 17:08 ID:8j+1rw4z
そこで
←U
→U
っていうファンの付け方ってどうだろう?
前面にダクトが無いから吸気は基本的に現状無理って事で思いついたんだけどさ
67Socket774:04/05/20 18:08 ID:kiq2Bc+k
>>66
空気がケース内を循環しないんじゃない?
68Socket774:04/05/20 19:10 ID:Yer4fzk9
どっかで見た自作二重反転ファンは凶悪な威力だったな
69Socket774:04/05/20 19:53 ID:1kGUIczR
>>62
それをやるには軸同士を結合しないと無理
微妙に回転が違うので、例によってうなり音が発生
70Socket774:04/05/20 20:34 ID:oOpk2Ujl
ケース安物で共振ひどいのメンテしにくいので交換を検討してます。

http://www.scythe.co.jp/case/20040409-194141.html
まだ新製品なんですが、このケース+電源ってどうでしょう?
安いんでそこまで高い性能は期待しませんが、鎌力作ってるメーカーだけに
そこそこの品な気がするんですが。
田舎なせいか店頭にあったのは電源回ってなくて、どれくらいの音がなるか確認できませんでした。
71Socket774:04/05/20 21:02 ID:Va/88Acr
電源は専用スレ見るとして
ケースは実際触ってみんとわからんね


触って選んでも共振とかしちゃうことあるから俺は激安ケースしか買わないけどね(゚∀゚)
部品選びのセンスないのよorz
72Socket774:04/05/20 23:28 ID:YpIRkyux
静音ファンに交換したことで温度が気になりだしました。
次はケースだと思ってヤフオクを眺めてみると、前面ファンの吸気口がある奴って高いですね。
今使ってる安物は前が塞がれてて下から何とか吸い込む位です。

前面吸気口があると音がダイレクトにきて五月蝿いとかありますか?
73Socket774:04/05/20 23:42 ID:UmIrSnVx
うん。
74Socket774:04/05/20 23:47 ID:85n/f1Yq
時々ある、前面吸気口自体はあるんだがその前にカバーが付く奴って意味あるんかいな?
   ||
   U|
   ||
こういうタイプね
75Socket774:04/05/20 23:51 ID:pD6NPGMV
そう言うやつは下の方から吸うようになってるよ
76Socket774:04/05/21 00:27 ID:sdeLCgmX
>>74,75
でもね、やっぱり吸気が弱いのは否めないね。
5インチの空きベイ開けると、ケース内の温度が一気に下がるのが分かる。
7772:04/05/21 00:40 ID:ty37O/dZ
>>72
やっぱり音は来ますか・・・
静音スパイラルになる前にどこかで妥協しておきますです。
78Socket774:04/05/21 04:20 ID:g9Y+yw0p
前面がメッシュでファンフィルター着いてない(着けれない)ケースとかって
静音以前の問題だよな・・・
79Socket774:04/05/21 13:17 ID:sdeLCgmX
>>78
自分で付けれるように出来るから、困らないんじゃ。
80Socket774:04/05/21 14:46 ID:/oEEWSUD
PCを防音材で作った箱に入れているor枠で囲っている人いませんか?
シメジ箱、とでも言いましょうか…。
ダンボールと防音材で作ってみようと思うのですが、
すでに使っている人がいれば、話を聞いてみたいです。
81Socket774:04/05/21 15:24 ID:yUfIvRPZ
>80
昔のオフィスにあった「プリンタ防音ボックス」を思い出したよ。
ヘボい段ボール製で内側に薄いスポンジが張ってあるだけで何万円もした。

PC本体を入れる場合、放熱をどうするかが課題だろうね。
開口部があると静音性が損なわれるし。
ちなみにオイラはモスボックス(段ボール製の衣類保管ケース)を加工してサーバーを収納したことがありますが
やはり放熱がうまくいかず断念しました。
箱のフタを開けても押入れの襖を閉めていると2時間ぐらいでマシンが止まります。

あと、こういう物を考えた人もいるようですね。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076580102/283
82Socket774:04/05/21 16:26 ID:DrP9tpyQ
83Socket774:04/05/21 16:33 ID:9L/l69nn
>>80
俺もそう思ってでかいプラスチックの箱に入れてみたんだが
完全に密閉すると確かに静かにはなるがいかんせん熱くて落ちる。
今はケーブル延ばして廊下にpc置いて無音、高い静音パーツいろいろ
買った頃がなつかしぃ。

84Socket774:04/05/21 21:33 ID:mVjwttIc
シャーシパンチで穴開けして、フィルター挟めば…
85Socket774:04/05/21 21:34 ID:mVjwttIc
↑誤爆
86Socket774:04/05/21 21:50 ID:KsGvitMm
鍋と侍に換装。かなり静音化できた。



この板の住人でなけりゃ、訳判らんやろな。
87Socket774:04/05/21 22:29 ID:4Y+aBE8P
XINのファンが静かだと言うのでケースファンとして
RDL1225Lを二つ買ってみた。


('A`)うるさい・・・
ひとつひとつは静なんだけど、同じファン二つでうなり発生・・・。
しかも俺HDDも同じもの二つつけてるからうなり発生。
ケース:CI6A19
CPUファン:2.6C リテール
ケースファン:RDL1225L二つ。
HDD:Maxtor 6Y080P0,6Y120P0

爆音マシンの完成('∀`)
88Socket774:04/05/21 22:37 ID:U0NeUgAB
長尾モノを買わないおまえが悪い
89Socket774:04/05/21 22:54 ID:4Y+aBE8P
え?長尾じゃないの?
90Socket774:04/05/21 22:59 ID:U0NeUgAB
http://www.nagao-ss.co.jp/fan_shop_xiuruilian.htm

長尾には 1225L なんてモデルはない。
喪前の買ったのは

http://www.shinwa-sangyo.jp/info-imagedata/fan/ximruilian.htm

このパチモンだ
91 ◆YDxMDV1ev. :04/05/21 23:02 ID:63TmOJfa
パチモンってか、XINRUILIANの並行輸入品買っちゃったんね。
XFAN買えば長尾物だったのに。。。
92Socket774:04/05/21 23:04 ID:bRfykz/L
その親和ものは長尾から流れてるのだが…
9387:04/05/21 23:24 ID:KsjpJcLO
頼むよ湾図・・・
ハァ・・・('A`)
バイト代の使い道ねーからまた長尾から買おうかな・・・
94Socket774:04/05/21 23:32 ID:bRfykz/L
>>93
安心して。キミの買ったRDL1225Lは並行輸入品ではなく、
長尾で言うところのRDL1225SLそのものだから。
ただ長尾で買うと螺が多くつくだけ。
95Socket774:04/05/22 00:30 ID:bi4Lnirh
>CPUファン:2.6C リテール
には誰も突っ込まないのか
9687:04/05/22 01:21 ID:GPC/ETtm
>>94
安心しますた('∀`)

>>95
今まで静穏なんて全く興味なかったので。。。
それにしてもうるさい・・・。

XINファンてもう少し静かと思ったけどそうでもないのね。
それが二つ。うなりは二つのHDDか二つのファンどっちかだけどワカンネ。
フオオオオオーって爆音が聞こえるけどどれが一番騒音源かワカンネ。
CPUヒートシンクかえるにしてもたけぇ。
97Socket774:04/05/22 01:30 ID:2K8TsIGD
>>96
Xinのファンは回転数sageが前提だぞ。
低回転時の軸音が小さいっていうのが売りなんだから。
98 ◆YDxMDV1ev. :04/05/22 01:32 ID:dzEwrVkz
まぁ、8cmだし、ある程度覚悟しないとXINRUILIANでも音はするでしょう。
12cmにしちゃえべ全然気にならないけどね。
99Socket774:04/05/22 03:01 ID:xwpWcQRj
爆音源はどう考えてもリテールCPUクーラーだと思うが…
100Socket774:04/05/22 03:04 ID:2DPTPTFu
>>87
手っ取り早くファンコン買うべし
97も言ってる通り、XINはファンコンなり抵抗なりで回転数をしぼって使うもの
買ったまま手加えずに使ってちゃ宝の持ち腐れってもんだ

>>98
>>87を欲嫁 その12cmの話だ
101 ◆YDxMDV1ev. :04/05/22 03:19 ID:dzEwrVkz
>>100
失礼、8cmと間違えてた。
12cmなのに爆音?21dbなのに・・・?
リテールクーラーの音と間違えてるとしか思えない。。。
102Socket774:04/05/22 03:25 ID:kzwsG8kz
どう考えてもリーテールファンか電源が爆音源
103Socket774:04/05/22 04:20 ID:G/9/YsJd
紳士名語録

「マクロンとは、カフカやショートに対する保護を一切持たない
 ピュアな電源のことである。逝くときは一瞬の熱情の元に走り去る」

「紳士は細かいことに気を使うが、細かいことは気にしない」


    _、_      紳士を目指すなら、いつかはマクロン
   ( ,_ノ` )     n  __
  ̄     \    ( E) /_/|
 フ     /ヽ ヽ_//  |◎±|/ MACRON POWER
10487:04/05/22 08:21 ID:GrDFVkkl
どうもXinファンから音が聞こえてるとしか思えず、
speedfanを使ってPCを起動してすぐ(CPUがあったまってないとき)に
CPUファン止めたけど、うるせぇ・・・。
Xinファンは何故かコントロールできず。

ひとまず報告だけを。
さて、バイト行ってきます。
105Socket774:04/05/22 13:53 ID:5j6/fHwg
なんつーか、ゲフォ5700Uが爆裂轟音すぎるおかげで、
ケースにつけた芯を最大で回しても全くうるさいと思わない。
こんな漏れは幸せ者でしょうか?
106Socket774:04/05/22 14:12 ID:sS/jwUy7
最近メッシュのケースがはやってるみたいだけど
これって、冷却効果はあるだろうけど
静音はどうなの
107Socket774:04/05/22 14:37 ID:nAsyfsEB
このPCって、この板で有名?
http://www.ask-co.net/originalcube.htm

で、どう?
108Socket774:04/05/22 14:46 ID:sLz3VZLD
>>106
ケースのサイドパネルを閉じた状態の方が、バラの7200.7の
ジージー音が響いて五月蠅い様な場合、メッシュは効果ある
と思う。

それに静音ファンをファンコントロールして静音PCとしてる場合、
サイドパネルを開けたままでも、そう五月蠅くないから、メッシュ
だから五月蠅いとか考えなくていいと思うよ。
109Socket774:04/05/22 14:59 ID:sS/jwUy7
>108そかー
うちのケースMT1100はパネルはずしてる方が明らかに、うるさい
熱がこもり気味なんで、メッシュいいかなと思ってるんだけど
うるさくなるのも嫌なんでちょっと思案中
110Socket774:04/05/22 15:18 ID:sLz3VZLD
>>109
初期JAZZがそんな感じだったかな。
ファンコンで制御したファンが低速の時は、パネルを締めた方が静か
なんだけど、エアフローが悪いんで、ファンが高速に回転しだすと、
風切り音で、パネルを開けたときにしない、変な音がしてた。

ファンコンいじりながら、天上のパネルを締めたり開けたりして面白い
なぁって思ったよ。



でもエアフローが悪く、ハードディスクが熱持ち出したんで、最近メッシュ
じゃない方のALTIUM S8買って、なんか解決した感じです。
111Socket774:04/05/22 16:10 ID:GfflNoEg
電源無しCI6A19と、音無350wを買ってみた。
これから静穏化を目指す人にとっては、最初に買っても損しないパーツな気がします。
値段的にも そこそこ安いし、、、。
112Socket774:04/05/22 16:14 ID:h5BRJ9Ev
>>106
私もメッシュを考えましたがメッシュは確かに冷却には効果大だと思うけど静音は疑問ですね。
ALTIUM RS8なんかは全部メッシュだからある意味むき出しPCと変わらないと思います。
現在関係ない通常のケースで側面の一部が網がけみたく開いていますがそこから内部の音が聞こえます。
極論で言えばファンもなく密閉してしまえば音の漏れはほぼない訳ですから
メッシュのように逆に内部の音が漏れる穴がいっぱいあると言う事は静音にはむかないのではないでしょうか?
113Socket774:04/05/22 23:46 ID:khMvdNvE
UACC-3301-SLTを使ってるんだけど、スマドラ化したHDDを下部の5"ベイに
入れるとサイドパネルが共振し鬱陶しかった。このケース、作りは良いが
元々サイドパネルが薄いのが原因。

今日遊びに逝ったついでにハンズで色々物色、
「より複雑な振動に効果的、不燃材としてJR向車輛側構体等に採用」
という謳い文句に惹かれ(騙され)トーシンクロスAL材@2100円を購入。
早速貼り付けた所、振動はほぼ0になり静かに。遮音効果は無いけど
薄いので使用する場所・ケースをあまり選ばないのが嬉しい。
問題は、ALの名前のとおりアルミ使ってるので金鋸とかじゃないとカットできない事。
ハンズで買ったので高かったけど、満足。


今度は、内部から聞こえるファンの音の対策しなきゃ・・・・・('A`)
(Athlon64 3200+ +MSI K8T-Neo FIS2R+Leadtek FX5900XT←こいつが要対策)
114Socket774:04/05/23 03:36 ID:bEdAMJA5
液晶の音が気に鳴り出した…
115Socket774:04/05/23 06:48 ID:KyMa12jC
上の方にあった空き5インチベイ空けるのをやったら

CPU   : 43℃ → 36℃
ケース内: 31℃ → 24℃
室温24℃

まで下がった。驚き。
116115:04/05/23 06:56 ID:KyMa12jC
ああ、ここ静音スレだった orz
117Socket774:04/05/23 08:10 ID:cN8yuYRb
>>115
( ・∀・)<ホントかYO
118115:04/05/23 10:01 ID:KyMa12jC
>>117
マジもマジ、おおマジ。試してみなさい。

デジカメで証拠写真撮ったけどモニタが真っ黒にしか
写らないのでアップできない。残念。
119Socket774:04/05/23 10:06 ID:dTWkamyu
実際の温度計で測らないといまいち信用できないな・・・
120Socket774:04/05/23 12:17 ID:hpCcoxct
>>114
機種名キボン。
121Socket774:04/05/23 12:44 ID:RD7hGr87
>>115 の言うように、それだけでも結構、温度は下がる。
ケース内と室温が同じってのは凄いけど、室温+3度ぐらいなら普通になる。
5インチが空いているなら、試してみる価値はある。

俺は、その開けた状態の温度を目標にして、ファンとかダクトとかを工夫して、
静音且つ、夏場の冷却効果を高めている。
だけど、開けて温度が極端に下がるのは、排気が強すぎてケース内が負圧になり、
吸気のファンが負けているせいであり、バランスの取れたファン選びと回転数が
必要、これが意外とむずかしい。
122Socket774:04/05/23 13:25 ID:+y1oWB91
ウチのパソってフロント12cmリア8cmのファンつけてるんだけど、
5インチのフタ取って、そこにティッシュを置いてみたら、
フロント最大リア最小にしてもティッシュが落ちないくらい負圧あった

フロント後付けだからだろうけど、フロント吸気あたりの
金属取ってしまわないとダメってことかな…
123Socket774:04/05/23 20:40 ID:FotjDZjY
5インチベイ〜リアファンが直線的なのも大きいんじゃないか?
ただファンレスのVGAをつけているorスマドラを5インチベイに入れているなど、
人によって最適なエアフローは違うんで一概には言えないが。

後、静音・ホコリを考えると隙間を空けてしまうのはちょっと…
124Socket774:04/05/23 21:34 ID:4Ps0ACEB
アクリルケースで静音マシンに挑戦しようかと思うのですが無謀ですかね?
125Socket774:04/05/23 22:16 ID:iSSlNSIa
>>124
いいんじゃないですか?
レイアウトの自由度が高いやつなら、
エアフローを考えやすいし。
見た目も含めて、考えどころが多そうですね。
うまくいったら動作報告ください。
126Socket774:04/05/23 22:34 ID:0hQBc5G/
5インチベイ上側を空けるとケース内上側の熱を排熱できるのは分かる。
んが、やはりホコリが心配だ・・・
127Socket774:04/05/24 00:14 ID:mB9azaGB
5インチベイ1番上を空け、2番目にドライブを装着。
エンコ中のCPUが 54℃→49℃ になった。やはり効果あり。
リアファンから出る風力も増しているのがわかる。
エアフローをしっかりやればファン回転数が落とせるな。
ホコリ対策としてベイにフィルターでも着けなきゃいかんな。

ケース上側にファンがあるケースを使ってる人いる?
冷却性能ありそうだが音漏れはどうなんだろ?
128Socket774:04/05/24 00:28 ID:/0LWorol
>>127
上部に、ファン取り付け可能ですが五月蝿いです。
ファンつけずに開けてるだけで、五月蝿いです。
しかも、ファン付けて3000rpmフル回転しても、ケース内温度は2℃位しか下がらない。
前後のファンの回転数をバランスよく調整した方が、効果は高いと思うのですが。

今では、ファンの開口部は塞いであります、二度とあける事はないでしょう。
129Socket774:04/05/24 02:21 ID:jLlMLHZR
完全防水の箱を作ってPCごと外に出してしまおうかと思っています。
一つだけ心配な事があるのですが、
外に置くことで結露するのかどうか。

・朝露が起きないのか
・PC内部と外の温度差(部屋の中でもケースの中は暑く
温度差があるが結露しない。外ではどうなのか)
130Socket774:04/05/24 02:29 ID:/0LWorol
>>129

ネタにマジレス。

時期にもよるけど、結露はする。乾燥剤使えばヨロシ。
131Socket774:04/05/24 02:37 ID:jLlMLHZR
>>130
ありがとう。ネタじゃないです。

CPUファンだけはどうする事も出来ない・・・。
132Socket774:04/05/24 03:03 ID:mB9azaGB
水冷にしてラジエーターとファンだけを外に出す。
エアコンの室外機のようにな。
133Socket774:04/05/24 08:25 ID:40FkvZAI
もう寝るよ
134Socket774:04/05/24 13:29 ID:kWGSbJsH
どこのスレで聞こうか迷いましたけど、ここの方なら
ご存知な気がしますので質問します。

マザーのチップセットやVGAカードの、放熱板を固定してある
プラスチックのピンって単体では手に入らないのでしょうか?
135Socket774:04/05/24 18:38 ID:VOutGZ0S
>>134
ググッたら直に有ったぞw
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/neji_new.htm
これでOKかな?教えて厨w
136Socket774:04/05/24 21:10 ID:DVDby7VR
CPU FANって大して騒音源じゃないな
電源とHDDがうるさい
137Socket774:04/05/24 21:18 ID:OsjgmyHn
>>136
静音電源とスマートドライブ2002C
138Socket774:04/05/24 21:29 ID:nWpTkH0o
>>136 Athlon64を使いはじめて、使用時間の8割はCPUファンレス状態になった。
→電源の音が耳につくようになった。今は超花だが、Seasonic買ってもいずれ
気になるだろうと思うと、買い換える気にならない・・・。
139Socket774:04/05/24 23:34 ID:PJxhzYbE
>>138
音無特攻しる
140Socket774:04/05/24 23:52 ID:O3fxQ6n/
P4のリテールファンてノイズレベルは何dBくらいなのかな?

今日arctic-coolingのSuper Silent 4ProLってのをソフマップで買ってきたんだが
ケースフロントのファンが五月蠅かったためいまいち差がわからん orz

フロントのファン止めたら結構静かです

141 ◆YDxMDV1ev. :04/05/24 23:54 ID:vZc5D1EK
>>140
P4言えど、クロック数によって大分違うよ。
142Socket774:04/05/25 00:14 ID:sBpU1jtB
1800rpmってまじで一分で1800回転もしてるの?
一秒で30回転だよ。ヤバイよ。ヤバイなんてもんじゃない。
143 ◆YDxMDV1ev. :04/05/25 00:32 ID:1TZ5Y598
そう言われても、HDDは7200rpmだしなぁ〜
144Socket774:04/05/25 00:33 ID:vDoTZh4m
(゚д゚)シメジ箱に入れればよろし。
145134:04/05/25 00:47 ID:bnQGaCvi
>>135
よくぞ見つけて下さいました。<(_'_)>
私も努力はしたつもりなのですが、
やはりググる単語がマズかった様ですね。
感謝感謝のありがとうございました♪
146 ◆YDxMDV1ev. :04/05/25 00:52 ID:1TZ5Y598
>>145
DOS/Vパーツを揃えた電気屋とかのAINEX商品が並んだあたりに
あると思うから、近所のショップとかで見てみるのが良いと思う。
通販じゃ送料の方が高くなるだろうし。
147134:04/05/25 09:03 ID:bnQGaCvi
>>146
この辺はPentium系パーツはあってもAthlon系が売ってない様な
ド田舎なので厳しいかもしれませんが、探してみようと思います。
ありがとうございます。
148Socket774:04/05/26 00:06 ID:j7kfuQ7w
現在P4のリテールファンなのですが、
少しでも静かになればと考えています。
GIGABYTEの
GH-PCU21-VGってどうなのでしょうか?
少しは静かになるもんなのでしょうか?
ご存知の方がいましたら、教えてください。
149Socket774:04/05/26 00:13 ID:6V0PBPZj
音無で初めての夏に挑むぞ(`・ω・´)シャキーン

ファンコン使ってて限界まで絞ってるけどさすがに冬用の設定じゃ廃熱しきれなくなって熱暴走した。風量ちょっとアップ。
真夏でどこまで上げる必要があるかちょっと心配だな(´д`;
150Socket774:04/05/26 00:35 ID:6wkqUiHv
>148
静音志向ならギガのクーラーはやめた方がいいよ

詳しくはクーラースレにてどぞー
151Socket774:04/05/26 00:41 ID:2y4mDrkb
>>148
止めとけ
付属のファンコンで最低まで絞ることにナウ
152Socket774:04/05/26 01:05 ID:j7kfuQ7w
>>150
>>151
ありがとうございます。
なんかやっぱりいい噂聞きませんねぇ。
153Socket774:04/05/26 01:08 ID:oF+oxuRy
ファンレス電源のヒートシンクって燃えるほど熱いって本当?
154Socket774:04/05/26 01:11 ID:6V0PBPZj
>153
ケースファンをちょっと強めに回しとけば冷えるよ。
155Socket774:04/05/26 13:24 ID:+kU71MrD
ダイポルギーっていう吸音シートって効果ありますか?
156Socket774:04/05/26 13:45 ID:6GBXrkbc
>>155
気休めになるかな、って程度。
157Socket774:04/05/26 13:53 ID:+kU71MrD
>>156
そっかぁやっぱしなぁ
どうもありがとう。
158Socket774:04/05/26 16:05 ID:DsI8PZvG
ゴム板買ってきてケースのふたに張ったらかなり静かになったけど・・・
ケースおも〜!持ち上げるとき、腰の筋がおかしくなった・・・
159Socket774:04/05/26 16:08 ID:pjDez1Pb
http://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_drive.php?show=tos_dvd
SD-M1712 と SD-M1802 ならどっちがいいのかな?
値段一緒なのだが・・・
160Socket774:04/05/26 16:34 ID:+kU71MrD
>>158
ゴム板ってホームセンターとかで
売っているやつでしょうか?
161Socket774:04/05/26 17:10 ID:g1fs7Az4
>>160
そうだよ。
両面テープでは重くて引っ付かないのでボンドで装着汁!!
162Socket774:04/05/26 17:40 ID:yVLEmeWx
>>158
ゴム板は俺も貼ってるが、結構効くな、因みに厚さ何ミリですか?
163Socket774:04/05/26 17:53 ID:+kU71MrD
>>161
>>162
かなり参考になります。
黒色のスポンジっぽいシートもいいかも・・・
ボンドかぁ一回貼っちゃったら取れないなぁ。
164 ◆YDxMDV1ev. :04/05/26 17:58 ID:cX4ksisz
>>163
木工ボンドあるじゃん、市販の黄色いやつ。
あれなら水で簡単に洗い流せるよ。
165Socket774:04/05/26 18:06 ID:NSNf49QM
>>164
という事は水冷PCには使えないって事か。
166Socket774:04/05/26 18:17 ID:sRh83hhm
>>162
M-ATXケースに張ってるのは5ミリです。
今度、フルタワーのに15ミリを張ろうかと考えてます。


>>163
静音スポンジ高い・・・ゴム板はかなり(・∀・)イイ!!
167Socket774:04/05/26 18:22 ID:yVLEmeWx
>>166
5ミリなら、( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ

でも15ミリのを、貼るんですか。(;´Д`)ハァハァ
168Socket774:04/05/26 21:39 ID:Q/+eOpaU
>159
1712はDVD-RAMも読めるが、1802は後継機種なのに何故か読めない。
RAMを使用している、もしくは使用する予定があるなら1712にしておけ。
169Socket774:04/05/26 22:58 ID:wYI+DnYF
170 ◆YDxMDV1ev. :04/05/26 23:03 ID:cX4ksisz
静かそうってか、CFの音しかしなそう。。。
171Socket774:04/05/26 23:06 ID:+0OccFJ1
そのスペックで爆音だったらキレていいよ
172Socket774:04/05/26 23:19 ID:MvygC6we
>>169
たいした性能じゃないんだから、音なんかしたらdカチだよ
173Socket774:04/05/27 04:41 ID:NTiwlI75
>>159
SDM1712で5500円て高くないか?
価格比較サイトでも3000円後半からあるよ。
174Socket774:04/05/27 11:48 ID:8VKxpWia
>>166
>>167
ゴムシート( ・∀・)人(・∀・)人(・∀・ )ナカーマ いるんだねぇ。
うちは2ミリのだけど、かなり効いてる。
前、上、側面に貼ったらHDD(バラ×3台)の音がほぼ聞こえなくなった。

2ミリくらいだと加工も楽だし、両面テープで保持できるのでお手軽よ。
でも15ミリ、どんな世界なんだろう…。(;´Д`)ハァハァ
175Socket774:04/05/27 16:57 ID:cEdhHpxQ
いっそのこと15ミリ板でケース作ってしまえ
176Socket774:04/05/27 17:05 ID:SJUZDFRe
Pentium-Mが今後のデスクトップ標準CPUになりそうな予感がしなくもないか?
177Socket774:04/05/27 17:33 ID:ZXMFasQA
明日論を1.15Vほどの低電圧で動かす、という手もある。
178166:04/05/27 17:54 ID:f+pNRGDE
学校の帰りに15ミリ買ってキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
アルミケースにつけたらふたが曲がって閉まらない;;
。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
星野ケースのバカー!!(`Д´)
179Socket774:04/05/27 18:57 ID:Q7V5mriZ
>>178
ダイポルギーの10mm厚の静音マットでもつらいのに
15mm厚のゴムシートは無理な罠
180Socket774:04/05/27 19:12 ID:/u70WGWc
>>179
付ける前に曲がってるから付けられない罠。
確かに15_は当たって閉じないわw
181Socket774:04/05/27 20:28 ID:j0OaMPrt
ゴムシート評価高いなぁ。漏れもやろうかな
やってる人参考にしたいので画像うpキボンヌ
182Socket774:04/05/27 21:19 ID:e3wLdVdu
ホームセンターにいったら5ミリ厚のが600円ほどで置いてあった
両面テープつきのやつ
これをケースのいたるところにはっつければいいのかな?
183Socket774:04/05/27 23:52 ID:TauqYIGG
>>177
Athlonを低電圧化すると、Cool'n'Quietの動作ってどうなるの?
184Socket774:04/05/28 00:40 ID:tuWRwW+4
>176
あれ高杉
185Socket774:04/05/28 02:17 ID:8qYQ4G5T
ゴムシートが当たるところだけ加工すれば蓋閉まるんじゃねーの?
186 ◆YDxMDV1ev. :04/05/28 02:27 ID:uFWUwj1p
ゴムじゃないけど、
ttp://tokyo.cool.ne.jp/hghjkkkkkjihyg/data/bobo_20040528022624.jpg
こんな感じに当たっちゃう部分を切り取ってやれば大丈夫だね。
187Socket774:04/05/28 03:49 ID:5Z+2x3Fb
>>184
たしかインテルの次期CPUてPentium-Mベースで開発するんでしょ。
ニュースサイトで読んだけど、プレスコベースだと温度で話しにならんとか。
188Socket774:04/05/28 09:16 ID:ZJccBO1s
次期BPUはいりじうむに統一って聞いたが?
189Socket774:04/05/28 09:16 ID:ZJccBO1s
次期CPUはいりじうむに統一って聞いたが?
190Socket774:04/05/28 10:57 ID:BJmliZ8p
正直インテルさんには敬服しますよ
191Socket774:04/05/28 12:37 ID:D9w2Fw9m
>>186
★野?
メッシュじゃ音だだ漏れだろう。
192Socket774:04/05/28 14:52 ID:AEhVw7FY
>>186
画像デカ杉。
193Socket774:04/05/28 16:52 ID:OOHhGwEO
>>186
画像はでかいけど、
多少効果ありそうですね。
効果はありましたか?
194Socket774:04/05/28 19:33 ID:PLmpUtcy
いらないパーツを整理した時に、マザーボードの箱が出てきたんだが、
その中に入っていた、緩衝材代わりのスポンジシートをケース内側面張ったら、
少し静かになった。

\0だから少しお得な気分(w
195 ◆YDxMDV1ev. :04/05/28 19:40 ID:uFWUwj1p
>>191
そうね、でも静音パーツで下の方は静かにさせたから、さほど気にしない。

>>192
ワリィ〜ワリィ〜^^;

>>193
気持ちだけど、効果はある、でも、光学ドライブ周りを全部このマットで
被せたら、全くの別物ってくらい効果あった。<オススメ

まぁ、余ったマットで予算¥0で作っただけだから
そんなに効果は期待出来ないかもしれないけど
全く無い事はなかったから、結構良いかも。
196Socket774:04/05/28 19:44 ID:sKo3ATDj
>>194
俺もマザボの緩衝材を切って、OWL-612-SLTのサイドパネル下部の
穴の内側に貼ったよ。
…切らずに全体に貼り付けちまえばよかったかな
197Socket774:04/05/28 19:44 ID:WGibGOH3
>>194
あのスポンジってなんかあった時に燃えないです?

http://blog.livedoor.jp/takeshi_a/archives/234525.html
198Socket774:04/05/28 19:49 ID:92N8iI/N
ていうか側面にあいてる穴をビニールテープとかで塞ぐだけでぜんぜん違うな・・・。
199Socket774:04/05/28 21:12 ID:k3HD9bnz
わた飴みたいなので覆えば吸音してくれるかな
200Socket774:04/05/29 00:49 ID:Vm948n7+
静音のためにファンコンと静音ファンを買ってきた。
今までのおんぼろファンと取り替えてヽ(´ー`)ノ

欲張ってケーブルをねじったのだけど、そのときに吸気のファンを傷つけて爆音に・・・
しょうがないので排気のファンを吸気に付けようとしてアボーン(´・ェ・`)

七千円掛けて爆音マシンになってしまった・・・
こういうときはどんな顔したらいいんだろうorz
201Socket774:04/05/29 01:13 ID:OpnTEXXr
>>200
笑えばいいと思うよ
202200:04/05/29 01:20 ID:Vm948n7+




                     (´∇`)              
        
          
          
            

203Socket774:04/05/29 01:37 ID:M6/Xzzh8
>200
ザクリアンファン買え。
静音だし値段は安いし2chでも評判高い。
俺も使ってる。
204Socket774:04/05/29 01:44 ID:nRNzDHWY
皆さん。
冬の間、色々なパーツを買った事でしょう。
静音にするために試行錯誤したことでしょう。
去年に比べて色々マシンの構成に変更が加わった事かと思います。

かなり静かになった、むしろうるさくなった。様様な結果があったでしょう。
でもそれは皆様にとってプラスに働いたのではないでしょう?

今現在、皆様は自分のPC構成にご満悦の事かと存じます。


さて、本題ですが、、、


暑  く  な  っ  て  参  り  ま  し  た  !  !
さぁ!!冬の間試行錯誤したパーツのテストをする季節です!!
一体何台のPCが自動的に再起動する事になるのでしょうか?
一体何台のPCが起動しなくなるのでしょうか?
一体何個のCPUが焼けるのでしょうか?
そして、、、暑い夏の部屋の温度をどれだけ上げるのでしょうか?

様様な心配事を胸に、さぁ、夏へ!!
205Socket774:04/05/29 02:34 ID:4wBXbusy
寒い
206Socket774:04/05/29 08:42 ID:OpnTEXXr
寒いよね
207Socket774:04/05/29 08:49 ID:ELkOiQA1
アンタたち、ドコに住んでいるんだ?
208Socket774:04/05/29 09:19 ID:PtZYzrj5
( ´,_ゝ`)
209Socket774:04/05/29 09:30 ID:lqqyz2z6
札幌でよかったワ
本州だと30度超えがざらみたいだからな…
210Socket774:04/05/29 12:48 ID:7SwdRdT2
机の上に置いてあったPCを机の下に置いてみた。
ちょっと静かになった。
211Socket774:04/05/29 15:52 ID:CsY7EWol
>>210
(゚д゚)シメジ
212Socket774:04/05/29 16:53 ID:x3hQq43M
213Socket774:04/05/29 17:08 ID:nh/ViwOb
下の写真みたいのなのは前からあったぞ。
俺が見た事有るのは黒かったけど。

それより「まず貼る一番」がワロタ
214Socket774:04/05/29 18:07 ID:8jus35j6
今日は日中遊びに行ってたので、部屋締め切ってたから
帰ってきたら室温が40℃近くあったよ これから先思いやられるな...
仕事があれば北海道に永住したい

215Socket774:04/05/29 18:16 ID:p1zVmXsd
>>212
この下の写真、NCU-1000だと思うんだが
なんか変だと思ったら取り付け方が上下逆なのにワロタ。
216Socket774:04/05/29 19:06 ID:RAna/Upc
こういうケーキがあるよな
何か食いたくなってきた。
217Socket774:04/05/29 19:54 ID:/59V+TdM
初心者質問で申し訳。
侍を「吹き付け」にするっていうのはファンの部分だけ逆にするってことですか?
218Socket774:04/05/29 19:56 ID:/59V+TdM
あぁ、誤爆・・申し訳ない。
219Socket774:04/05/29 20:53 ID:EibcmieR
わざわざ吸い出しを吹きつけにするメリット無いぜ
220Socket774:04/05/29 21:09 ID:ejapdHLj
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/05/28/649808-000.html

新しいファンレス電源が来ましたよ。
221Socket774:04/05/29 21:17 ID:uxmy2dgz
音無といい、何でこんなに高いノ?
足元見やがって・・
222Socket774:04/05/29 21:35 ID:QrJqmFQf
特別ふろく( ゚д゚)ホスィ…
223Socket774:04/05/29 23:40 ID:/rZnLo9L
アスキープラスは効果あんのかよコレ?
って言うモンを付録でつけてくれてるのが良いなw
しかも、今のところ全部静穏化のために使えるアイテムだし。

付録目当てで新創刊号から毎回買ってたりするぜ。
224Socket774:04/05/30 01:28 ID:Qt9WS+jU
>221
ライバルが少ないからでねえの。
これから無音電源が普及して競争が始まったら性能も値段もよくなると思うけど。

まあ俺は音無に\13000払ったけど支払いに見合った静音効果あったと思う。
夏がちょっと怖いがorz
225Socket774:04/05/30 01:28 ID:uGdWVNh2
>>212で試す前にまず貼る買っちまった('A`)
タイミング悪いなぁ・・・
226Socket774:04/05/30 01:43 ID:oprgU5qp
>>225
どこで買った?安いとこ無いかなぁ
227Socket774:04/05/30 04:54 ID:HjWR3Ib4
音無しい

ってどうよ?
228Socket774:04/05/30 09:11 ID:blSrcVRj
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040529/etc_hyper6.html
(・∀・)イイ!!と思ったけど重さが・・・マズー
229Socket774:04/05/30 09:21 ID:nW/8I6MU
よく電源ファン排気口に、
カバーをつけて音漏れを防ぐやつが有るけど、
あれって効果あるのかな?

スチレンボードで自作してみようかな?
230Socket774:04/05/30 09:42 ID:Mq8eDO7e
>>229
効果あるけど、熱が篭って夏はやばいよ。
ケース内が80度超えたことある。去年ね。
外したら40度ぐらいに温度下がった。
231Socket774:04/05/30 09:48 ID:nS3AgirY
取り敢えず夏対策に側板外してるけど美観を損ねるというか電磁波怖いというか。。。
つーか吸排気合わせてファン3つついてるけど全部静音ファンだから冷えやしねぇ。
アイドル時は36℃位で安定してくれるがゲームとか遊ぶと一瞬で60℃弱になっちゃうしさ。

ダクト買った方が良いのかな?
232Socket774:04/05/30 09:59 ID:qHuN89Sk
>231
水冷にしたらいいのに
233Socket774:04/05/30 10:01 ID:nW/8I6MU
>>230
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

CPUクーラー交換するだけでいいや・・・
234Socket774:04/05/30 11:27 ID:Qjt9MxTY
>233
アルミ板の骨組み+ジップロックで作ったダクトのケース側の部分の
ダクトの外側に吸音シート貼って似たような機能のものを作ったことが
あるけど、一応CPU温度もケース温度も下がったよ。

CPUクーラー交換したら交換して排出しきれなくなった熱がどこに
篭るのかはちゃんと考えておけよ?でないと>230みたいになるから。
235Socket774:04/05/30 12:43 ID:Os0NeLPZ
Maxtorのquiteモードって、128MBも191MBも音は変わらないの?
236Socket774:04/05/30 15:06 ID:cdWEGKF8
>>235
Quite so!
237Socket774:04/05/30 17:33 ID:1qPPwgeH
本体ケース両側面に空いてる穴を全部ふさいでみた
驚くほど静かになった
そしたら、CPU・HDの温度が2度以上あがった
塞いでから明らかにFANの排出量が衰えたからかな('Д`)
両側面に、いっぱいあいてる小さな穴でも
ケース内の風の通りをよくしてるんだね(´・ω・`)
夏の間は、穴ふさぐのやめよ
238Socket774:04/05/30 17:46 ID:bOEU6e6N
うちの場合はぜんぜん上がらなかったな。
吸気排気のバランスの問題か?
239Socket774:04/05/30 18:54 ID:jXqFV8fR
>>226
クレバで税込1153円
何ヶ所か見て回ったけどあんま変わらん

今日はまず貼る+ゴムシート貼りで終わってしまった_| ̄|○メシデモクウカ
240Socket774:04/05/30 18:55 ID:8olgxP9b
そこで開いている3.5インチベイの活用ですよ。
ガーゼとか適当なフィルターかませて、吸気口に…
241Socket774:04/05/30 19:46 ID:sAD+n4Qq
初めまして。初心者です。

初めて自作PCというものにトライしようと思うのですが、
CPUをIntelかAMDにするかで迷っております。

よろしくご教授下さい。
242Socket774:04/05/30 19:47 ID:CTdydjci
VIAにすれば?
243Socket774:04/05/30 19:52 ID:sAD+n4Qq
>>242
VIAって何ですか?

よろしくご教授下さい。
244Socket774:04/05/30 19:56 ID:jXqFV8fR
いやここは龍芯で
245Socket774:04/05/30 20:02 ID:yA4FgJTd
静音PCスレに変なの連れてくるな。(・∀・)カエレ!!
246Socket774:04/05/30 20:19 ID:n0HDZjfK
>>241
スレ違いだと思う。
CPUは好きなほう選べばいいんじゃない?
用途とかにもよるしね、
247Socket774:04/05/30 20:22 ID:Gnkc0MmY
静音化前提(ファンレス志向)で、2GHz以下の
なるべく低価格なCPUを選ぶとしたらどういうのがいいかね?
248Socket774:04/05/30 20:23 ID:Gnkc0MmY
大きめのヒートシンク付けるのを考えてまつ(´∀`)
249Socket774:04/05/30 20:29 ID:oUaEI7sR
>247
セレロソ
250Socket774:04/05/30 20:31 ID:pWVJ0Vhe
>>247
C3か河童・鱈あたりを積むしかあるまい。
251Socket774:04/05/30 20:41 ID:TeLO1Cp5
>247
PenM1.4GHz
無理ならセレM1.3GHzでも可
252Socket774:04/05/30 21:13 ID:SOD+Dlv4
ふむ。
吸気用ファンの所に冷扇ユニットなんて自作したら面白いかもな。
構造的には簡単だし。
フィールターには毛細管現象で吸い上げる形にして。

漏水防水考えてつければ、けっこう冷えるんでないかい?
253Socket774:04/05/30 21:51 ID:1XrxCAcH
>241
マジレスAthlon64
254Socket774:04/05/30 22:07 ID:mlnPvG5k
初めまして。初心者です。

初めて自作PCというものにトライしようと思うのですが、
CPUをCyrixlかTransmetaにするかで迷っております。

よろしくご教授下さい。
255Socket774:04/05/30 22:08 ID:I8YtFPrh
あのさ、だれかケースのファンガードはずした人いる?
うちはパンチングみたいな穴が開いてるなんだがどうやってきればいいと思う?
256Socket774:04/05/30 22:12 ID:I8YtFPrh
>>254
ネタかもしれんが、自作PC初心者スレ逝ってきてください
257Socket774:04/05/30 22:13 ID:UwsSp4NQ
うちのEniacを静音化したい
258Socket774:04/05/30 22:19 ID:Y1MzmEmu
>>255
ニッパーかハンドニブラで開けれるよ。
ハンドニブラは売ってる所が限定されてるから注意。
259Socket774:04/05/30 22:24 ID:EogyJn+E
初めまして。初心者です。

初めて自作PCというものにトライしようと思うのですが、
CPUをIntelかAMDにするかで迷っております。

よろしくご教授下さい。
260Socket774:04/05/30 22:26 ID:x2On9Bkt
死ね。
261Socket774:04/05/30 22:28 ID:fZ2tjDV2
今日、ケース背面のパンチングをニッパーで無理やり切ってやった
怪我するぐらいザクザク。
エアフロー効果は劇的とは言えないがそれなり。ファン自体がうるさいので静音効果なし。
262Socket774:04/05/30 22:47 ID:2SisUFDS
何でもとからぽっかり穴をあけておかないんだろう。
技術的に難しいのかなあ。
263Socket774:04/05/30 22:54 ID:TbDr8Ztm
>>262
ファンガードつける工数を省略
264Socket774:04/05/30 22:58 ID:2SisUFDS
そっか・・・ていうかぽっかり穴があいてるケースを見たことない…
265Socket774:04/05/30 23:12 ID:Sm0RiSme
剛性の問題ではないかと。
266Socket774:04/05/30 23:15 ID:RB29PVSO
長かったけどかなり静かになった。

初代はPentium2
この頃は、とにかく高速化したかった

2代はP3
騒音として感じてきた時期、五月蠅く眠りにくい日々
VGAはATi Rage128

3代目はAthlonXP1700+(パロコア)
扇風機の中音より五月蠅かった
VGAはGeForceTi4200

4代目はAthlonXP3200+
かなり静か。
音がほとんど聞こえないので24時間付けっぱなし。
VGAはGeForceFX5900
267Socket774:04/05/30 23:20 ID:48tHB7HY
・ケースファン付属で、ファンガードなければ、安全上で問題がある。
・ケースファン無しで、ファンガードなければ、埃の流入とか、筐体内へ
 幼児などが、手を入れる可能性があり、安全上で問題がある。
・規格がある以上は、その規格に沿ったモノを造る義務がある。

等の、安全上や規格の制限によるモノ。
268Socket774:04/05/30 23:38 ID:ejxVmyPu
俺の銀石のケースはぽっかり空いてる。8cmひとつだけど
http://www.silverstonetek.com.tw/images/photo/lco1/photo/lc01-2.jpg
269Socket774:04/05/30 23:50 ID:ejxVmyPu
銀石のでこういうのもあるな。こういうのがいいんだろ
http://www.silverstonetek.com.tw/images/photo/tj03/Pphoto/tj03-2.jpg
270Socket774:04/05/30 23:53 ID:kFDjUylL
>>268, 269
ファンガードつきなら空いててもおかしくないな。
その代わりコストが上がる。いい例だ。
271Socket774:04/05/30 23:58 ID:LwqvFwm1
どーせーケースファン使わないからふさいでる。
272Socket774:04/05/31 00:02 ID:b37xB+qh
クラマスにもあるよん。これも高いけど
273Socket774:04/05/31 04:31 ID:2L3IcUTj
Smart Drive 2002 にWD360GD 入れたらウマーorマズーどちらでしょうか?
もしくは WD740GD 単体だとどちらが幸せになれますでしょうか?
274 ◆YDxMDV1ev. :04/05/31 04:34 ID:qVYCwGtr
>>273
スマドラはSATAには入れられませんよ。
275 ◆YDxMDV1ev. :04/05/31 04:34 ID:qVYCwGtr
何か日本語おかしい・・・
276Socket774:04/05/31 08:17 ID:q9bsVeuL
スマドラにSATAのHDDは入りません。
277Socket774:04/05/31 08:24 ID:x0Iz4gNs
>268-269
いいねーコレ
でもアルミで高いなぁー…
278Socket774:04/05/31 09:08 ID:i/yaTW76
279 ◆YDxMDV1ev. :04/05/31 09:30 ID:qVYCwGtr
>>278
ほぉ、そんな強引な入れ方があったんかぁ。
フォローTHX
280Socket774:04/05/31 21:32 ID:fpKpD3wu
ケースがPentiumII世代の小さいATXでエアフローがひどく、
この土日でHDDの熱暴走によるものと思われるフリーズを5回経験しましたw
それでも動いてる薔薇は素敵だ。

予算的に両方は無理だが、まずケースを買うべきか、HDDを変えるべきか・・・
281Socket774:04/05/31 22:06 ID:yhFemkI0
>サイドパネルを全開にしてクラスタチェック。

問題なし→ケースを購入
不良クラスタ多発→あきらめて両方買うか、HDDを買い換えてサイドパネルは開けっ放し。

電源に問題ないなら、ジャンクケース(電源なし)+新品HDDがお勧め。
282Socket774:04/05/31 22:19 ID:iQWATzNF
Ti4200にGIANT2をつけてファンレス化
そして一番うるさいエナリの400wを低回転ファンに取り替えようと・・・
8cm9cm両方ピン形状が違う_| ̄|○
半田ごて買うのと、鎌力買うのとどっちが幸せになれるかな
283Socket774:04/05/31 23:44 ID:B85x+HDJ
>>282
ケーブルを電源外に出し、電源から出てる4ピンかマザボの3ピンに直接繋いだらどうよ?
電源側で回転数モニターしてる電源だと問題が起こる可能性もあるが。
284Socket774:04/06/01 01:19 ID:KHrf+R9h
>>282
PC自作するなら 半田ごて は持っていて 損はないかと、、、
っていうか、静穏化するんだったら ファンコン自分で作ったりとか しないの?
285Socket774:04/06/01 04:48 ID:At0OAvrE
するかボケ
286Socket774:04/06/01 06:06 ID:yMkDbfx+
電気工作は出来たら自作の幅広がると思うけどさ、
初めてPCを自作(パーツ購入して)する時以上に敷居が高いよ。

リスクも結構高いしさ。
287Socket774:04/06/01 10:14 ID:C539HXVo
>>273
WD740GD+スマドラ+シリコンシートで幸せになれます(´∀`)

>>274
ケーブル削るの恐かったんでSUPERMICRO製のコネクタが小さいケーブルをつけてます
288Socket774:04/06/01 12:37 ID:GR6XEiGy
3端子レギュレータの中点へボリュームを繋ぐだけで
ファンコンになりますから、自作しています・・・
289Socket774:04/06/01 12:57 ID:uKYny1m0
ファンコンてさ、AKASA辺りのを買うと、大抵の事は足りてしまう。
まあ、耐久性が無いと言う声もあるが、普通に使っていれば問題ないかと。

自分で造るよりも、手堅く機能を追加できるし、そんなに高いモノでもない。
見栄えと、ある程度の安全性を考えれば、充分納得できる価格かと。

俺は、大分前に買ったOND-03(*8)なので、AKASAの奴とか見ると、安くていいなと思う。
只、センサーが現状では6個付けてるんで、AKASAだと足りないんだけどね。
290Socket774:04/06/01 18:13 ID:djidoac3
>>289
自分で作るのが楽しいのだよ
手段として工作するようじゃいかんざき
291Socket774:04/06/01 18:31 ID:WZEiRoOw
ダクトスレの住人が市販ダクト買わずに、
いろいろと試行錯誤しているのと同じようなものか。
292Socket774:04/06/01 20:04 ID:uyPClkG2
CPUが1GHz突破前なんかはファンレスも簡単だったろうに
当時はろくなCPUクーラーが無かったよな
まあ技術的な問題よりも静音に対する認識が甘かったんだろうな
293Socket774:04/06/01 20:09 ID:7mVeOZZQ
うるさいPCは窓から放り投げてしまをう
294Socket774:04/06/01 20:49 ID:uVlyA6KB
場違いなんだけど、静かシートは、燃えるごみ、燃えないごみ?
295Socket774:04/06/01 20:54 ID:eFlZdsj9
火つけてみればわかる
296Socket774:04/06/01 22:29 ID:CtIlH/1i
>>293
(゚д゚)シメジ
297Socket774:04/06/02 16:56 ID:RXuTBk8K
>>295
人は死んだらどうなる?の質問に対しては、死んでみたら分かる、か。
298Socket774:04/06/02 17:41 ID:n5peuBai
でも事実そうじゃねえの。
知るには試すしかないし、試すことが
知るに値しないなら試さなければいい。
もっとも、その分別の利かない人間が多いから
朝刊の一面があんなになったわけだがな。

スレ違いスマソ。
299Socket774:04/06/02 18:38 ID:NDAx6GFJ
科学者が激怒しそうな言葉だな。
実際にやってみろってんならもっと予算を回せっての。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 18:40 ID:WCaWyAeb
市によって違いますよ
301Socket774:04/06/02 18:48 ID:6F1VgHGd
>>299
資金がないなら運用で増やせばいいのにと社会保険庁のお役人様が言ってましたよ。
302Socket774:04/06/02 18:48 ID:n5peuBai
確かに、そういう問題があるな。ちと軽率だった。
ただ屁理屈をこねるなら知的好奇心のもと貧弱な開発環境を
うまいこと乗り越(ry

あくまで屁理屈な。
303Socket774:04/06/02 22:15 ID:s4NFLfc9
PC用防音BOXと消音器作ろうと思ってホームセンター探してまわってるんだけど、
防振シートとか遮音シートが見つからない。(フローリングや壁下に貼る奴。)
都区内のホームセンターのじゃあ駄目なんかな?
遠いとこ遠征して三箇所行ったけどグラスウールなんかはあったんだけど。

誰かいい店知らない?
304Socket774:04/06/03 00:04 ID:NLN8gGbO

ぴよぴよ
  / ̄ ヽ
  |^◇^ ヽ
 (     )
  ''ゝ'''ゝ´


     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´



 ぴよぴよ
      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂  )
 (     ) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)
305Socket774:04/06/03 10:52 ID:eufUPH+d
>>304
暖かいだと。すぐさまそのぴよぴよに大径ファンを増設しなさい。
306Socket774:04/06/03 12:36 ID:knxejCd6
>>304
暖かいだと。すぐさまそのぴよぴよを笊塔で水冷にしなさい。
307Socket774:04/06/03 13:18 ID:BWiO7Ik7
>>304
ぴよぴよだと。すぐさまそのぴよぴよをスマドラに入れなさい。
308Socket774:04/06/03 14:30 ID:4Y6J5739
ぴよぴよだと。すぐさまそのぴよぴよを焼きt(ry
309Socket774:04/06/03 17:06 ID:vB4Zl7wM
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   ( ´_ゝ`) /    ⌒i
   /   \      | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
       カカタカタカタカタカタカタカタカタタ...
310Socket774:04/06/03 19:17 ID:kOuBAVVA
>>303
漏れ自身は行ったことないけども、過去ログでは車関係の店
(オートバックスとかかな?)に防音シートなんかが安く売ってる
と書き込みがあったような気がする。
311Socket774:04/06/03 23:40 ID:eufUPH+d
おまいらなかなかのチームワークだ
312Socket774:04/06/04 01:53 ID:ILGijVcR
>>303
ホームセンターのスポンジタイプの奴が安くていいかもよ。
ゴム板と一緒に並んでいるはず。
一枚、300円しないから、5枚もあれば充分側板2枚くらいは貼れる。
結構、効果あるので試してみれば。
313Socket774:04/06/04 20:49 ID:aK41+suS
>>310
カー用品店ですか、それなら結構ありそうですね。
お台場とか晴海にでかい奴あったとおもったなぁ、
探してみます。

>>312
ゴム板関係ならドイトで各厚さ色々揃ってました。
発泡ゴムも軟質硬質とありました。
遮音シートがみつからなかったら、最悪それで挑戦してみます。

314Socket774:04/06/04 21:19 ID:dx+fgh6U
スタイロフォームなんかも使えそう。
フローリングの下に張る断熱材で、資材売り場にあるやつ。
315Socket774:04/06/05 00:29 ID:saEGhCtj
>>303
都内なら、先週新宿タイムズスクエアんとこの東急ハンズに
日本特殊塗料のオトナシートがあったぞ?
30×40cmのが4枚で2,500円程度と少々高いけど…。
316Socket774:04/06/05 01:19 ID:yt1xkpPU
エロい名前だな。
317Socket774:04/06/05 01:22 ID:Yn6QAA2h
後楽園のドイトにもあった。
318Socket774:04/06/05 05:03 ID:kz9Mbue0
スポンジとゴムってどっちが効果あるの?
319Socket774:04/06/05 07:58 ID:OfBEqOvd
>>318
このスレ読めばわかるかと。
320Socket774:04/06/05 10:25 ID:ILXbJdOx
主にスポンジは防音/吸音、ゴムは防振に効果があるのでは?
ただし板状の吸音材で「効果があった!」という報告もあまり効かないが。

スポンジ:スキマにつめて音モレを防ぐ。少しは防振効果あり。
ゴム:パーツの振動/振動の伝わり、ビビリを防ぐ
と思っているけど・・・
321Socket774:04/06/05 11:59 ID:zOT0oiSg
>>318
ゴムは素材、スポンジは形状。
ゴムで出来たスポンジもあるぞ。




322Socket774:04/06/05 12:05 ID:c/lnLh/J
HDDにコンドーム被せたら静かになりますか?
323Socket774:04/06/05 12:31 ID:saEGhCtj
生の方がいいとおもいます。
324Socket774:04/06/05 13:44 ID:xVkdpjIg
スポンジのようなやわらかいのをケースのフタに付けて
その上からゴムをつけると、ゴムで音を吸収。
で、ゴムが振動したらスポンジで振動を抑える。(゚д゚) ウマー
325Socket774:04/06/05 14:04 ID:9TRJx+E0
要はゴムでできたスポンジがいいわけか
326Socket774:04/06/05 14:05 ID:9TRJx+E0
ageてもうた
ゴメ
327Socket774:04/06/05 15:39 ID:7iZs+g16
気休め。
328Socket774:04/06/05 16:51 ID:kz9Mbue0
スポンジ
ケースの内側両サイドにはったけどほんの少ししか静かにならないね。。。
329Socket774:04/06/05 16:59 ID:7iZs+g16
>>328
前面のカバーを外してケース本体の小さな穴を塞ぐ。
出来ればベイに納めてある機器の隙間も埋める事で結構変わる。
これは背面にもいえる事である、不要な穴は塞ぐ。
それとゴム板を下地に貼ってからスポンジを貼ると振動が減って静音性が上がる。

後は天板や床板にも敷き詰める、これくらいやって幾分静かになったな思う程度。
それでも効果はでてるのだから良しとする。
330Socket774:04/06/05 18:38 ID:SFQQfk/o
吸音素材を探している人へ豆知識
ttp://www.soundenvironment.jp/sound_absorbing.htm
▼吸音材は多孔質材料で、音が内部で拡散する材料でなくてはならない
▼吸音材が厚いほど、吸音効果は上がる
▼吸音材の密度は、ある程度高いほうが吸音性能が良い
▼吸音材性能比較  スポンジ<ウレタン<グラスウール
▼断熱材と吸音材は別物である
▼薄くて吸音効果のある材料は存在しない(お問い合わせ下さい)
▼高周波音は吸音され易く、低周波音は吸音され難い
▼金属系の吸音材も存在するが、金属面が音の反射面であるとも言える無響室な
 どでは使用不可
▼通常、吸音率は1が上限であり、それ以上は表示する必要はない
▼3dB(A)の減音は、音エネルギーが半分になった計算になる
▼スポンジやカーテン等も若干は吸音するが、これを「吸音材」と位置づけるか否かは
 メーカーの判断による

高価だけど、オーディオ関係の店で扱ってるカーボンフェルトや
ミスティックホワイトなんかは使い勝手が良さそう。
331Socket774:04/06/05 20:21 ID:pWn19PFU
暑すぎて熱いPCが憎い
ついでに19インチのディスプレイも憎い
332Socket774:04/06/05 20:23 ID:sgojNAZz
>>491
いや、あれにはリンゴ入ってない。変わりにトマトが入ってたと思った。
トマトベースのカレーが好きな人にとってはいいかも知れない。
333Socket774:04/06/05 20:23 ID:sgojNAZz
誤爆、、、
334Socket774:04/06/05 20:31 ID:4XmRZhCz
つまりリンゴよりトマトのほうが吸音材としては適している、と。
335Socket774:04/06/05 20:42 ID:voMtJH60
>>491
いや、あれにはIntel入ってない。変わりにAMDが入ってたと思った。
Athlonベースのパソが好きな人にとってはいいかも知れない。
336Socket774:04/06/05 20:54 ID:NQThJ1uE
http://www.rakuten.co.jp/softpren/446561/

過去スレで使っている人がいた記憶があるのだが、
実際、値段相応の効果があるのだろうか。
ケースの内側に貼るだけで効果があるのなら使ってみたい。
ご存じの方がいたら、教えて下さい。

某有名ペラペラアルミケースメーカーのケースを使ってみたいんだけど、
五月蠅いらしいんだよね。
337Socket774:04/06/05 21:01 ID:rCxDw256
>>334
いや、制振材として優れている、と言いたかったんだろ?
338Socket774:04/06/05 21:20 ID:L0uIAzYI
>>336
ペラペラアルミケースへの対策なら、防(制)振の方向じゃないすか?
サイドパネルなんかの鳴きを押さえるっていう感じで。
ブチルテープとかの方が安上がりの気がしますが・・・
人工芝を(ブチルかなんかで)貼り付けたって人もいたような。
339Socket774:04/06/05 22:38 ID:voMtJH60
>336
>某有名ペラペラアルミケースメーカーのケースを使ってみたいんだけど、
あれは過剰なキャッチフレーズ、そして価格に見合わない低品質っぷりは自作板でも指折りの悪評判だ。
悪い事は言わないから止めとけ。
340Socket774:04/06/05 23:22 ID:XjA0U05C
☆よりリャンリーのが(・∀・)イイ
341Socket774:04/06/05 23:34 ID:sDPsy8Ez
りゃんりー?って初耳
342Socket774:04/06/05 23:34 ID:CIA5Y0dB
Lian-Li
343Socket774:04/06/06 00:11 ID:sYfxSRa2
Lian Liや蔵枡のアルミケースは(・∀・)イイ
蔵枡はLianLiと比べるとデザイン志向よりだけど。
344Socket774:04/06/06 00:29 ID:CH8hGjub
最近のLian-LiはG5劣化コピーとか出してちょっと変だ
345Socket774:04/06/06 01:47 ID:l+fuolyi
アスキープラスのまず貼る一番の記事を見て
ちょっと心惹かれてるんですが、
あれをスマドラ表面や無音電源のヒートシンクに貼ってる人いますか?
そういう放熱面に貼ることで効果がアップするのなら
色々と応用が利くと思うのですが。
レスがなければ自分で試します。
346Socket774:04/06/06 02:31 ID:AjxbuVSz
まず貼る一番を財布に入れとくとお金持ちになるらしい。
347Socket774:04/06/06 02:36 ID:yhbpbE7i
348Socket774:04/06/06 03:15 ID:Y/WUGHNM
いらん
349Socket774:04/06/06 03:19 ID:fekfTXFj
中古だったら2万切ってくれないと買う気にならない>347
350Socket774:04/06/06 03:23 ID:UER0oFzt
>>347
少なくとも静音スレに貼る様な商品じゃないと思うが・・・
351Socket774:04/06/06 07:02 ID:bQjOycWb
プレスコじゃん、ごみごみ〜。
352Socket774:04/06/06 09:38 ID:RK6nr3FC
>>347
あちこちに張るな。
353Socket774:04/06/06 09:39 ID:KAxOYQFC
おいおまいら、つーかこれただの宣伝だろ・・・
354Socket774:04/06/06 14:35 ID:SmZP0nkW
まず貼る一番を買ってきてチプセトの放熱板に貼り付けましたけど
温度計で分かるほどの変化はありませんでした。
355Socket774:04/06/06 15:22 ID:UPYlHpbq
>>354
放熱フィンに貼り付けてもや大した効果はないよ
フィンの部分はあれだけですでに最大限に放熱してるから。
貼る一番で貼り付けるといいのは平面。フィンにとりつけても効果はないです。
356354:04/06/06 18:52 ID:SmZP0nkW
>>355
そうでしたか。。。(AA略
余った分はVGAのRAMやDIMMにでも貼っておきます。
357Socket774:04/06/06 23:44 ID:5iyQMIlI
マザーのCPUの裏部分に貼るといいって書いてたよ
はるいちばん
358代理◇ ◆Qp5xTpt9sE :04/06/07 00:17 ID:Atr4o7iB
>>357
  □ ←CPUクーラー
  = ←CPU
━━━━ ←ママン
  − ←貼る一番
ってこと?
359Socket774:04/06/07 01:10 ID:rKibhwOF
おしい
  □ ←CPUクーラー
  = ←CPU
━━━━ ←ママン
  − ←貼る一番(赤外線放射側)
  ↓ ←赤外線
  − ←貼る一番(赤外線受信(?)側)
━━━━ ←ケース
360Socket774:04/06/07 01:31 ID:rc31bsRJ
  □ ←CPUクーラー
  = ←CPU
━━━━ ←ママン
  − ←貼る一番(赤外線放射側)
  ↓ ←赤外線
  − ←貼る一番(赤外線受信(?)側)
━━━━ ←ばあちゃんの背中
361Socket774:04/06/07 02:01 ID:Atr4o7iB
>>359の図を見てるとシール2枚でCPUとママン両方同時に冷やせる感じ?
だとしたらかなり美味しいけどシール貼る為に一度ママン外すのはちょっと面倒だのう
362Socket774:04/06/07 03:00 ID:x3Oh5NZc
>>361
受信はネタだと気づけ。。。
363Socket774:04/06/07 03:55 ID:rKibhwOF
最初からこれ見せれば混乱しないんだね。
ttp://www.mazuharuichiban.com/outline/
364Socket774:04/06/07 09:31 ID:x5fo15gj
>362
受信はネタじゃないぞ?
365Socket774:04/06/07 09:55 ID:OsM7unfr
>>362
アス+によると受信はネタじゃないらしいですぞ?
使ってない私が言うのもなんだが、作った人たちは本気だっ。
人工衛星発電→マイクロウェーブ地上受信みたいで未来を感じるかっちょいいシチュエーションだが・・・
( ゚Д゚)だが・・・。
366Socket774:04/06/07 14:44 ID:eW++Sfaq
放射冷却/熱伝導は宇宙用な技術だよな。

「まず貼る一番」は風の流れてる所に貼っても、それ自身の
熱伝導率が悪いので逆効果。風の動きが無くて放射冷却もうまく
いかないところ(基板裏、無塗装アルミシャーシ)なら効果がある。
PC内で活用出来る部分は、プリント基板に放熱している部分の
裏側で熱い部分だけと考えるとVcoreレギュレータのFETと
コンデンサ裏やメモリー用レギュレータの裏くらい。

Vcore レギュレータ裏とその対面のアルミシャシーに 100x50 の
まず貼る一番を張り付けて FET のフランジで温度測定してみたが
Prime95 で負荷をかけ続けて、同一条件で 61℃→57℃ だった。
効果が無いわけではないが微妙でコストに見合わないと思う。
アルミシャシーの内側全部を耐熱ブラック塗装にする方が良いのでは。
367Socket774:04/06/07 15:04 ID:eW++Sfaq
ややスレ違いですまないけど、ついでに。
「まず貼る一番」の紹介で「アルミに比べて20倍の熱放射率」
ってあるのは、嘘じゃないけどフェアーじゃない表現で、
アルミ研磨面はどちらかといえば熱反射用。

熱放射率の例

アルミ研磨面:0.04
アルミ酸化面:0.11〜0.19
銅研磨面;0.018
銅酸化面:0.78
鉄粗面:0.87〜0.95
黒ラッカー、白エナメルなど:0.87〜0.91
ガラス、ゴム、水、紙など:0.92〜0.96
セラックα(まず貼る一番):0.96
368Socket774:04/06/07 16:29 ID:DztKbYwP
スレ違い
369Socket774:04/06/07 18:29 ID:Bwb9S//L
静音の道は同時に冷却の道でもあるのな。
370Socket774:04/06/07 19:00 ID:QuIlD/jv
うむ。
静音化するためにはいかに効率よく冷却するかに掛かっている。
371Socket774:04/06/07 19:19 ID:8UnqMUdj
話の腰折らない程度に質問。

ゼトロシートで制振して静音としての効果はあったのですが
訳あってシリコンコーキングによる制振を実験する為剥がそうと
思ったのですが「アノ」粘りなもんでどう剥がせばよいのか
剥離剤を探してみましたが中々見つからなかったもので・・もし情報ありましたら
お寄せくださいまし <(´・ω・` )>
372Socket774:04/06/07 19:47 ID:2X2YsrSL
HDDをスマドラに入れ、ゴム足・スポンジ敷いてケース底置き
置いてあるだけで特に固定しない状態を長期間続けている人
っている?

HDDに異常ない?
373Socket774:04/06/07 19:59 ID:u1Xea7X9
>>371
とりあえず、再利用は不可。
そのまま引き剥がす。
んで残ったゴムはガムテープでとる。
さらにブレーキクリーナとかで拭く。
ブレーキクリーナは有機溶剤系じゃなくてもおk
374Socket774:04/06/07 20:04 ID:8UnqMUdj
>>373
丁寧な回答Thx
再利用は無理そうだものね、、ブレーキクリーナー以外にメタノール等は駄目かな?
エタノールは無理だったんだよね。 オートバックスにブレーキオイル探しに行くかな
375Socket774:04/06/07 20:39 ID:u1Xea7X9
>>374
あと、最初にドライヤーで暖めるってのも良い。
アルコール系は判らん。石油系は大丈夫。
376Socket774:04/06/07 21:26 ID:7iTMHbjU
>>372
初代スマドラで2年くらい使ってるけど特に壊れた様子は無い。
PCは1日4〜6時間稼動、週5日くらい使用ってところ。
ちなみにゴム足なしで机に直置き
377Socket774:04/06/08 00:57 ID:5xPI+v4+
>>372
ノシ

特に問題ないですよん。
短絡対策してないのでちょと怖いですがw
378Socket774:04/06/08 03:44 ID:HZPcnfkr
気になるならこっち買えば
ttp://jjv.co.jp/PH-35BH%20Pro/
379Socket774:04/06/08 10:32 ID:D4snIq5f
cubePCの4cm電源ファンがうるさかったので、フィンガーガードをニッパで
切り落としてポッカりと丸穴にして、ファンは電源の箱の中から取り出して
ケースの外側から付けてみたら幾分静かになりました。
今まではファンの吸気側の真ん前に部品があったので風切音が出ていた
様です。
380Socket774:04/06/08 11:05 ID:2Opitp0z
>>376
>>377
ども、試してみる。
381Socket774:04/06/08 15:53 ID:JH0a8DaR
ブチルゴム剥がして現在シリコンコーキングで以下のもの作成中。
コーキングかなり使えますお試しあれ。 量販店やホームセンターで300円程度で売ってるから
作成能力のある人なら下手に割高のシリコン制振パッドを買わなくても格安でつくれます。

・サイレンサー
・防振パッド
・8cm>12cmアダプタ
・ダクト

防振用に再度パネルに対して4mm厚程度にコーキングを塗って凝固させれば
内部からの振動音も削減できますよ。 完成してから余裕があれば写真載せますね。
382Socket774:04/06/08 17:24 ID:ErP6a739
>>381
出来上がりが汚くないか?
383Socket774:04/06/08 17:58 ID:JH0a8DaR
>>382
固まるのに時間がかかるから未だなんとも・・
ちゃんと型を作って流し込めばそれなりにきれいに出来るんだとか
384Socket774:04/06/08 20:16 ID:MQ04f7eG
どうせガワ被せれば見えないだろ。
385Socket774:04/06/08 20:38 ID:yLnFnK8b
PCが出す音より大きな声で歌を歌えばPCの音なんて全く気にならなくなるよ( ´∀`)
386Socket774:04/06/08 20:41 ID:MQ04f7eG
(゚д゚)シメジ
387Socket774:04/06/08 20:42 ID:g3rtyG/H
>385
お勧めの歌を教えてください!!
388Socket774:04/06/08 20:44 ID:yLnFnK8b
>>387
アクトレイザーというゲームを知ってるかい?
あれの1をやってみるといい。それでクリアしてみるといい。

神がその地区を完全に平和にした後の民が歌ってる歌を歌うといい。
389Socket774:04/06/08 21:15 ID:2TKw1IbD
カサンドラの貢ぎ物ですか
390Socket774:04/06/08 23:33 ID:AcFrqe8o
これまでのマイクロATX生活から大きいATXケース&Seasonic電源に換えたら
とてもとても静かになったよ。
CPUファンもアダプタ付けて8センチの静かな奴にしたし、快適だよ。
391Socket774:04/06/08 23:36 ID:yLnFnK8b
僕もその経験あるよ。
大分幸せになった記憶があるよ。
392Socket774:04/06/09 00:26 ID:nEjiWquo
静音グッズを自作するのって面白いね。
でもシリコンコーキング本当に大変だぞこりゃw
先に指摘が見栄えに関すること有るが
たとえばサイレンサーを作るにあたっても形成する為に
削りだして作るか流し込むかで悪戦苦闘、旨くプレスすれば
出来るかと思ったが少しでも傾くと厚みがアンバランスになる、、
 さすがにライン物とは訳が違うな・・。 だが、未だあきらめては居ない
ので粘って見るか・・。 粘るといえば もうネチョネチョ、、
下手したらバイブ作成みたいになるし・・
393Socket774:04/06/09 00:28 ID:nEjiWquo
ところで、シリコンで形成した排気口サイレンサーや整流用ダクトって
市販されてます?
394Socket774:04/06/09 11:33 ID:QqBmDnBC
あの・・
この表の見方を教えて欲しいんですが

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/pen4.htm#pen4

発熱を見るには 最大ダイ温度ってところに注意すればいいんでしょうか?
この表を見る限りでは P4 2.8Cが発熱量が多くて
P4 1.6Gが少ないと考えて間違いないんでしょうか

Terminator2-Pというベアボーンで組みたいのですが
パワーはあまり必要ないのでなるべく静かな仕様にしたいのです
P4 2.8Cを勧められましたが P4 1.6Aで静かにできるのならば
1.6Aを選びたいと思います

どうかアドバイスをお願いいたします
395Socket774:04/06/09 12:14 ID:TPHmrAdg
Hush-ATXがファンレスで出すみたいだな。
27マソだが、売れそうな気がする。
HDDの騒音がもっと改善すればいいのに。
396Socket774:04/06/09 14:44 ID:pQVmr93e
鱈セレ1.3GHz純正シンク+ファンですが
試しに5v駆動させてみたらビクーリするくらい静かに
発熱も大したことない
そりゃファンには負担かかるだろうが、純正ファンなら100〜300くらいでいくらでも手に入るし

・・・なんかまずい?
397Socket774:04/06/09 14:51 ID:D1m66y+/
駆動静かって実際どうでしょうか?効果ありますか?
398Socket774:04/06/09 15:00 ID:nEjiWquo
>>397
あえぎ声が悩ましくて良いらしいです
399Socket774:04/06/09 16:07 ID:d3VS2ZBw
>>397
会員番号38番でぐぐれ
400Socket774:04/06/09 16:54 ID:mh/rzYit
>>396
鱈セレは純正だけで5V余裕。俺は買ったときからずっと5V運用。
401Socket774:04/06/09 17:20 ID:nEjiWquo
製作中(案)の3.5inchBayです。
以前空中に吊るすことで静音(防振)を図っていた方が
居ましたが、紐状では無く多少強度を考え「面」で考えて見ました。
課題は山積みで
「重量制限は?」「どんなケースでも使えるのか?」「固定方法は?」「制約は?」
等ありますが、HDDを封入すると寿命が縮まる・・けど煩いのも嫌だし
最低限シーク時の振動だけでも減らしたい。と言う方にお勧めかも。

もし突っ込めるところがあったらアドバイス頂けませんでしょうか?
図ではわかりにくいですが右がFront側、左がRear側で補助プレートは
縦につけた方が強度が上がりそう・・
402401:04/06/09 17:20 ID:nEjiWquo
403401:04/06/09 17:23 ID:nEjiWquo
連続ですみません。
因みに、幅を広げれば5inchとしても利用できるのでケースに余裕があれば
SmartDriveを連ねて隙間を作ることで冷却+防振補助になるかも知れません。
誰でも作れるので案としてどうでしょうか?
404Socket774:04/06/09 17:50 ID:ik21xFKU
連続うぜーよ厨房
405Socket774:04/06/09 17:57 ID:zixYanTg
>>399
本名:木村 静香
になってるw
ワロタ
406Socket774:04/06/09 17:59 ID:nEjiWquo
すみません>>404さん 

Not Found  サーバーが見つかりませんでした

一応字汚いけど社会人です ・・・∧||∧
407Socket774:04/06/09 18:10 ID:pQVmr93e
>>401
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040609175708.jpg
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040609175827.jpg

HDD4台をホームセンターで売ってるフリープレート4本で固定
見づらいけど足には固めのゴムスポンジ
ジャンクの12cmファンを取り付け5V駆動

HDDだけで結構な重量があるのでケース本体には固定してません

もともとケースに固定していたHDDが触れないほどチリチリに加熱してたのを
冷却するために、なるべく金をかけないで解決しようと考えたものです
一時は401さんのようにアルミかなんかのプレートに穴あけしようかとも考えましたが
これが一番手っ取り早かったので
今日は涼しいので17〜25℃くらい
先日の真夏日でも30℃前後で安定してます

因みにHDDはもともと静かなので静音(防振)目的ではありませんが・・・
408Socket774:04/06/09 18:37 ID:nEjiWquo
>>407さん
返信ありがとうございます。
ttp://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040609183202.jpg
 別案ですが、防振と冷却を考えてみました。 
そもそもFrontファンが大口径であれば越したことが無いと(うちはHDDの前に12cmFANが
あるので)思うのですが、もし設置不可の場合>>407さんの実際に行われている
施工をヒントにサイドファンを加えてみました。 正面サイドのパネルとの間に
隙間が無ければ反対側につけることで解決できるはず・・。
(ところで、サイドから吹き付けた方が冷えますかね?今は前後方向に吹き付けてるので・・)
409407:04/06/09 18:51 ID:pQVmr93e
サイド吹き付けにしたのはただ単に加工なしで固定できたからです
410Socket774:04/06/09 18:57 ID:nEjiWquo
>>407
ttp://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040609185252.jpg
そのうちAthlon64 3000+辺りに換装予定ですが他は静かなのに
HDDがやはり騒音の原因なんですよね。 現在製作中の肉厚シリコン静音パッド
をFANに噛ましますので更にHDDの騒音が気になるかと・・サイドパネルとHDD周辺に
吸音シート貼り付け予定です。  
411Socket774:04/06/10 12:41 ID:YKd85XzG
サイズのVGAファンレスクーラー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.scythe.co.jp/cooler/20040528-212231.html
412Socket774:04/06/10 16:46 ID:sSsy1PxO
いつの話してるの?w
413 ◆YDxMDV1ev. :04/06/10 16:48 ID:JEos4Acl
414Socket774:04/06/10 17:55 ID:h+kKLnTa
日立IBMのHDDって安くて良いなぁーって思ってるんだが、どうなの?

流体軸受けだけど、静かなのかな?
やっぱマクの方が良いの?
415Socket774:04/06/10 18:12 ID:ZTuVoadi
>>414
160GBモデルはよせ。振動がすごいと散々揉めてた。
あとはねこ鳴きさえ気にならなければ、まずまず良好かと。
416Socket774:04/06/10 18:22 ID:h+kKLnTa
え〜、そうなんだ。
G単価からしたら160G買おうと思ってたのに鬱。

ところで猫鳴きってどんな声なの?
ウィ〜ンとかキュィ〜ンとかヒィ〜ンじゃ無くて?

ヴ〜とかいって鳴くの?あの猫が唸るような声?

やっぱマクの 4R160L0 (160GB U133 5400) が良いかなぁ。流体軸受けだし。

G単価で見ると1600BB (160GB U100 7200)が安いけど
これベアリングなんだよね。やっぱ五月蝿い?
417Socket774:04/06/10 18:26 ID:3KH78oXE
418 ◆YDxMDV1ev. :04/06/10 18:36 ID:JEos4Acl
>>416
鳴くと言っても、そんなしょっちゅう鳴いてる訳じゃないから
気にはならないよ、友のマクよりも静かだったし気に入ってる。
419Socket774:04/06/10 18:37 ID:h+kKLnTa
え、マジで?
モノの例えとかギャグじゃなく本当に猫が鳴いてるようなの?
スゴイね。
今使ってるシステムドライブがIBMのDeskstar80Gなんだが
これがキィーン、ヒィーンと精神がやられる嫌な音。キツイ。

エロペグ用のマク160Gにベアリングのもの、引き出しバックアップ用の
同容量ドライブに流体軸受けを使ってしまうミスをしてしまって後悔。
今度逆にする予定。
420 ◆YDxMDV1ev. :04/06/10 18:39 ID:JEos4Acl
421Socket774:04/06/10 19:13 ID:7hUZ29TJ
>420
弱った子猫
422Socket774:04/06/10 20:04 ID:h+kKLnTa
>>420
こ、これはヒドイ。
絶対買いません。Maxtorの流体軸受けにします。
423 ◆YDxMDV1ev. :04/06/10 20:28 ID:JEos4Acl
>>422
何か勘違いしてない?w
424Socket774:04/06/10 20:33 ID:h+kKLnTa
なにが?
425 ◆YDxMDV1ev. :04/06/10 20:36 ID:JEos4Acl
ずっと鳴ってる訳じゃないし、これはHDDにマイクちかずけて録音したから
こういう大きい音だけど、実際にはここまで大きくもないよ。
温度で変化するらしいけど、俺の場合は、2〜3時間に一回鳴く程度だね。
後は静かで(゚д゚)ウマー
426Socket774:04/06/10 20:45 ID:h+kKLnTa
ああ、そういうことか。
当たり外れあるって聞くけど、外れだとずっと鳴くの?
外れじゃなくても、今夜は猫がうるせえなぁって感じの日があるの?
ところで、何の音なのコレ。

カリカリとかゴリゴリとかアクセス音が五月蝿いのは気にならなくて
アイドル時の回転音のキィーンがイヤなんだけど

それならHGSTは買いだろうか。
427Socket774:04/06/10 20:48 ID:Cj/6PAGM
みなさんケースはどんなの使ってますか?
428 ◆YDxMDV1ev. :04/06/10 20:52 ID:JEos4Acl
>当たり外れあるって聞くけど、外れだとずっと鳴くの?
逆、鳴いて欲しいw
五月蝿い音って言うよりも、頑張ってるなぁ〜って音?w

>ところで、何の音なのコレ。
熱膨張で、ディスクとヘッドの差が出たら、自動的に修正してくれるの。

>カリカリとかゴリゴリとかアクセス音が五月蝿いのは気にならなくて
>アイドル時の回転音のキィーンがイヤなんだけど
アイドル時の音ならどのメーカーもケースで変わっちゃう位の差だと思うなぁ〜
私は、RAID0で24時間稼動で、ベットと本体の距離1〜2メーターで、ケースサイド
開けっ放しでも、気にせず寝れるよ。
最近のHDDは静かになったもんだぁ
429Socket774:04/06/10 20:58 ID:7YoRNRTP
CPUから電源からファン類とHDD全部止めてもなんかヂーンと音が鳴るのは
電源そのものの高周波音くらいしか考えられませんか?
430Socket774:04/06/10 20:59 ID:qDo2Mk2x
うちのは2台とも鳴きませぬ・・・_| ̄|○
431Socket774:04/06/10 20:59 ID:11Oz6l68
「ぷにゅゅうぅ」って鳴く時もあるよ。
全然不快な音ではない、たまーに鳴くだけだし。
ラバーマウントすれば、回転音どころかアクセス音もほとんど
聞こえない。
432Socket774:04/06/10 21:03 ID:qxYDp4nR
サーマルキャリブレーションの音だよ。HDが熱で膨張するときにヘッドとかの
読み出し補正かけるときにHGSTはくだんの猫泣きする。最初何の音かと思った。
家は30分に一回くらいかな。多いときと少ないときがある。気温に関係
してるんだろうか。慣れれば気にならないが音楽用はやる気がそがれるので
内蔵はSeagateにしてみた。外付けはMaxtorに。

体感だが音はSeagateの80Gプラッタが一番静かかな。猫泣き無いし、シーク音は
小さくゴゴゴくらいだし。アイドル音も気にならないよ。
もう次のモデル出るのでそれはどうかわからない。
HGSTはじゃりじゃりでやや大き目か。
Maxtorはたまにガリガリ結構大きい音を立てる。それ以外は静か。
433Socket774:04/06/10 21:08 ID:DJlrpnkq
>>411
笊より冷えるのかなぁ。壊しても良いかと思うGF4Ti4200につけよと思うんだが。
434Socket774:04/06/10 23:24 ID:Mp1rogHI
HDD関連に便乗して・・
今までHDDクーラー(FAN2機搭載)を使ってたんですがやっぱり煩いんですよね。
そこでファンレスにしてみようと思ったわけですがチップにファンレスのシンク乗せたり
されてる方います?のせては駄目なチップ等あったら教えて欲しいのですが
やっぱり静かな方が安眠できるので・・永眠はまだですが
435Socket774:04/06/11 00:49 ID:TwrmI9uE
>>434
前面に12cmファン搭載可能で、その風がHDDに直接当たるケースを…
436Socket774:04/06/11 00:51 ID:ZyZPjoaw
あの…皆さんどんなケースを…
437Socket774:04/06/11 00:51 ID:YoniVBxa
>>433
ファンをつけない場合、こっちのほうが冷えると思うよ。
すこーしエアフローある状態でx800Proがファンレスで動かせるからそれなりにいいと思う。
笊とかΣってヒートシンクに工夫がないからつまらないよな…。
438Socket774:04/06/11 02:01 ID:tK3qQYdp
>>435
その条件はなんとかClear出来ていまして
HDDのチップ部にシンクを載せようと思ってます。
伝熱両面テープで大丈夫だろうか・・
439Socket774:04/06/11 03:16 ID:FJA04dfi
Pen4 1.6Ghz北森使ってますが,
購入当初(2年ほど前)は驚くほど静かな付属CPUファンだったのですが,
最近うるさくなってきました。
一緒に飼った静穏デン下のほうもです。

両者ともファン部分だけ取り替えることはできますでしょうか。
440Socket774:04/06/11 04:39 ID:PSTpGkig
>>439
取り替える前に掃ファンの除はしたのか
441Socket774:04/06/11 04:40 ID:PSTpGkig
○ファンの掃除
×掃ファンの除

ゲイツIMEまた暴走かよ…_| ̄|○
442Socket774:04/06/11 04:45 ID:FJA04dfi
>>440
サンクス
掃除。してないですね。とりあえず分解してエアスプレーしてみます。
そういえばキッチンの30cmファンも洗浄したら止まっているかと思うほど静かになったしな。
443Socket774:04/06/11 06:37 ID:wnHMXZgg
http://www.casemaniac.com/item/CS106045.html
このケースで静音に挑戦しようかと思うのだが
ファンの数少ないから熱で逝きそう。。。。。?と思うのは漏れだけ?
444Socket774:04/06/11 07:39 ID:uF4Fn078
うん、君だけ。
付属がリヤファンだけでも、フロントには取りつけ出来るようになっているのが
大多数だし、ファンが少ないなら少ないで静音のやりようはいくらでもある。
445Socket774:04/06/11 07:41 ID:kn9cXAww
>>443
構成次第じゃないかな。
それより現物見たことある?
前面パネルは安っぽいし筐体の剛性も不足気味だよ。
446Socket774:04/06/11 08:37 ID:UxZrb9Ev
>>443
つい数ヶ月前まで同じヤツ使ってた。お奨めは出来ない。
電源ボタンとリセットボタンが押しやすい位置にあるのは嬉しいんだけどね。

フロントパネルはペラペラなプラで安っぽいし
前面ファンはそもそも前がパネルで塞がってる上、
底面もUSB等の端子が延びてるので空気をかき混ぜる程度しか効果は期待できないよ。
447Socket774:04/06/11 12:18 ID:+PWB/ABq
>>434
パソコン工房のチラシで、ヒートシンク形状のファンレスHDDケースって
のがあったよ。5インチベイに取り付けるみたい。

CTS SC-2000 4000円くらい。

ちょっと格好いい。
448Socket774:04/06/11 13:12 ID:tK3qQYdp
>>447
情報Thxしかし、HDDの皮と蓋の冷却だから出来ればチップ冷やしたいかなという感じ。
調べてみたらパターンや端子に接触しないならチップ用シンク貼っても構わない様
なのでそっち煎ってきます。

因みに新しい安物ケース購入したんですが背面の排気口が蓮コラ状態なので
デカイ穴を開けたいのですがお勧めの工具ありますかね?出来れば廉価で。
ニプラとかかな・・
449Socket774:04/06/11 14:49 ID:Tt8XUWJG
蓮コラ穴を繋げて穴一つにした場合、
冷却効果は上がるだろうけど騒音はどうなるのかな?

静かで冷えるなら漏れもこの週末、是非実行したい。
450Socket774:04/06/11 14:54 ID:e4M27yml
風切り音はなくなるだろうけど、
ファンの音はダイレクトに表に出るだろうね
穴を広げたうえでファンガードつけるのがいいんじゃないのか
451Socket774:04/06/11 15:53 ID:+CwOVuyw
>>433
とりあえずFX5800をファンレスで使ってるけどそんなに問題無さげ
ゲーム中は70℃くらい出てるけど
2ch見てるだけの時とかは大体56℃ぐらいでおさまってる
ちなみに室温21℃、システムが34℃で
背面排気&前面吸気ファンを2000回転前後で回してる状態ね
エアフローに気を使っていればなかなか良いかと
452Socket774:04/06/11 17:24 ID:ykS/ILUg
それだと室温次第だねぇ>ゲーム中
453Socket774:04/06/11 18:58 ID:t4BHMxSP
安定性を確保しつつも静かなパソという事で組みました。

動作は安定していますが、ハードディスクが45℃とかなりヤバイ温度になっています。
スマドラつかっている人発熱対策はどうされています?


仕様

ケース 星野 SUPERJAZZ (ストック)
ケースファン 三洋 1600回転 (ストック)
CPUファン PAL-8045+RDL8025B-L(ストック 16db?)
電源 SNE SSRP540HTSP 12db-23db(最大)
ビデオカード ASUS FX5200 AGP 128MB ファンレス
マザーボード ASUS A7V600
キャプチャー MTV2000
ドライブ PX-708A
FD ミツミ
ハードディスク Bara 160G 7200 8M+スマドラ
454Socket774:04/06/11 19:05 ID:tK3qQYdp
さて、どうやって穴を広げようかな・・
455Socket774:04/06/11 19:40 ID:WrH/LXtQ
BARAだからじゃないの?
今滅多に40℃は、こえないなあ〜

部屋を冷やせ!! 
456Socket774:04/06/11 19:41 ID:osmB6lzb
>>454
リーマーでゴリゴリと拡げられないの?
それからニブラで切断、ヤスリで仕上げ
457Socket774:04/06/11 19:43 ID:7ZqidK71
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040529/image/nhp62.html
これファンレスかと思ってるんだけど、公式サイトみたらファンの回転数が書いてあった。
どこのファンがついてるの・・・?!?!

それと腕毛濃!!
458Socket774:04/06/11 19:44 ID:jNnxNfHf
>>456
ヤスリって紙やすりで十分かな・・・?
459199 ◆j/d2FiRmTM :04/06/11 19:46 ID:t4BHMxSP
>>455

部屋は23度くらいです。
ちなみにスマドラから出すと35度で安定しています。
460Socket774:04/06/11 19:47 ID:EqSLtV1Z
>>458
お前…
461Socket774:04/06/11 19:52 ID:osmB6lzb
>>458
普通に金属のヤスリでやってからにしてくれ>紙ヤスリ
あとM/Bをちゃんとケースから取り外してな
462Socket774:04/06/11 20:07 ID:D7BLMpra
>461
グラインダーでチップ吹っ飛ばしたときは
。。。
463Socket774:04/06/11 20:08 ID:UyEhVsak
>>454
バルーンで。
464Socket774:04/06/11 20:16 ID:osmB6lzb
>>462    ○   その失敗があったから
        ノ|)   今のお前がいるんだ。
   _| ̄|○ <し   強くイ`。
465Socket774:04/06/11 20:19 ID:tK3qQYdp
>>458≠454
なのでw いきなり紙やすりはある意味 漢 だな。

>リーマー 
おうおう!その手があった。(´-`;).。oO(なんで手元にあるのに気づかなかったんだろう?)
ドリルに嵌めれる奴があるから 「ガッガッガッ」っと終わらせますわ。
ダイアモンドヤスリが(蒲鉾型と丸型)ダイソーに売ってた(100yen也)ので5本づつ買ってきた。
こいつでシコシコしますね、、  
 ところでシリコンパットを筐体とFANの間に挟むと静音効果ありました?
466Socket774:04/06/11 21:46 ID:gnWQTbxq
>>465
>  ところでシリコンパットを筐体とFANの間に挟むと静音効果ありました?
漏れの場合、まったく変化なしだった。
467Socket774:04/06/11 22:31 ID:tK3qQYdp
>>466
^^;そうですか、筐体と共振させたくない人向けなんですな。

シリコーンコーキングを加工してプルルンシート+アルミ板+吸音シート
という形で自作グッズ作りたかったんだけど結構費用が・・・
468Socket774:04/06/11 23:12 ID:sDAuKXIa
静音にこだわって今からPen4-2.8くらいで自作組むなら
もう少し待ってPenMのほうがいいのかな。
469Socket774:04/06/11 23:20 ID:tK3qQYdp
静音に拘るならAthlon64だと思いますけどね・・
470Socket774:04/06/11 23:43 ID:03Ig8+6k
CnQは低負荷時のみだべ?エンコとかしたらうなりそだ
471Socket774:04/06/11 23:54 ID:tK3qQYdp
まさかCPUCoolerがリテールって沸けでもないでしょうに^^; 
よく冷えるCoolerと静音ファンで回転数上がっても静かにすれば
PMと引けをとらないと思うけどね・・775PINも出る事だし
472Socket774:04/06/11 23:55 ID:YoniVBxa
Pen4でもAMDでもPenMでも静かにしようと思うと最終的にはHDDにぶち当たるよな。
473Socket774:04/06/12 00:01 ID:CdHrhCF9
>>453
>ハードディスクが45℃とかなりヤバイ温度になっています。

そのケースは前面吸気ないからね。
前面パネルに穴が開いていてファンもついているケースが
いいかも。
474Socket774:04/06/12 00:16 ID:4lO+1DHm
>>472
そのHDDの音は余り気にならない漏れは幸せ者でつか?
HDDのアクセス音が聞こえていないと不安になってくる。
高周波系の音の場合は勘弁して欲しいけどね。
475Socket774:04/06/12 00:16 ID:hqVqQoi/
パーツの安全マージン削っても静音優先なら
HDD45度なんてぜんぜんやばくない。
476Socket774:04/06/12 00:26 ID:4z7sHD/a
>>475
禿同。
メーカーPCなんて普通に50度行くのがざら。
477Socket774:04/06/12 01:07 ID:r9VP6TVX
>474
俺もあまり気にならん。
低めのゴリゴリ系なら特に。
…逆に高周波系にはかなり弱いw
478Socket774:04/06/12 01:19 ID:hsK+38uB
HDDがカリカリ言ってると
ちゃんと働いてくれてる!と思って嬉しくなる。
Maxtorのアクセス音(・∀・)イイ!
479Socket774:04/06/12 01:35 ID:BRAmm9zV
2.5インチHDDで静かなのをオシエレ。
テンプレないぞ!!(゚Д゚)ゴルァ!
480Socket774:04/06/12 02:41 ID:x8NAlM+C
481Socket774:04/06/12 03:37 ID:msuasyB4
HDDの温度計測ソフトてかなりいい加減だよね。
2・3回起動させると平気で2〜3℃違う。
無いよりはマシな程度だよ。
482Socket774:04/06/12 04:26 ID:49ro3s0j
そりゃお前のPCが臭いだけだ
483Socket774:04/06/12 04:31 ID:ctzM5rLU
やっぱりそうか
484Socket774:04/06/12 09:18 ID:7cwDWUeP
HDDのアクセス音は結構気持ちいいもんだ
高周波の回転音は脳がやられる感じになるけど
485Socket774:04/06/12 09:37 ID:4Wt19KAP
耳栓しる
486Socket774:04/06/12 11:18 ID:He9NjBFE
(゚д゚)シメジ
487Socket774:04/06/12 11:28 ID:CDGOZZVV
>484
古い冷蔵庫のモーターも似たような音がすることに気づいた。
488Socket774:04/06/12 12:33 ID:2esGitG3
489Socket774:04/06/12 12:59 ID:wXysh2jb
俺が冷えると言えば冷えると信じ、
冷えないと言えば冷えないと信じるのか?
490Socket774:04/06/12 13:27 ID:05g+xd1p
ああ
491Socket774:04/06/12 14:07 ID:CwWnO5S/
アルミ製の机全体がヒートシンクになっている
ファンレスPCをどっか作ってくれないかな。
つまり、「机型ヒートシンク付PC」。
机にPCを埋め込んだ製品は見たことあるけれど、
ヒートシンクとして使っているのは見たことがない。
かなりハイパワーなCPUでも冷やせると思うけど。どう?
492Socket774:04/06/12 14:15 ID:20RznhNG
>>491
天板が温い(熱い)机になるだけ。
493Socket774:04/06/12 14:16 ID:/qmSMYeY
HDDのシーク音は,がんばって働いている感じがしていい
普段回っているときの音は鳴るべく静音にしたいね
494Socket774:04/06/12 14:16 ID:/qmSMYeY
>>492
お好み焼きやみたいにすればいいね
495Socket774:04/06/12 14:20 ID:AyL9ModL
2台のPCにスマドラが計4個でそれぞれのHDDの温度は45〜53℃。
これを24時間稼働でたまにリブートする程度。
この状態で早1年がすぎようとしてるがいまだにトラブル無し。

最低でもどれか1個は逝くだろと思ってたんだけど、
結構、頑丈なのね。
496Socket774:04/06/12 14:22 ID:CDGOZZVV
>495
「たまにリブートする」というのは十分トラブルでは?

と素朴な疑問
497Socket774:04/06/12 14:30 ID:AyL9ModL
>>496
勝手にじゃなくて自分でリブートさせるって意味ね。
要は、常時稼働ってのを言いたかったの。
498Socket774:04/06/12 14:36 ID:CDGOZZVV
>497
読み違いスマソ
499Socket774:04/06/12 14:40 ID:4lO+1DHm
>>498
IDカコイイ

>>495
全部同じメーカー?
500Socket774:04/06/12 14:52 ID:AyL9ModL
>>499

バラ4 80G                 初代スマドラ
IBM 型番忘れたけど、7200rpm120G  銅スマドラ
バラ4 80G                 スマドラ2002
MAX 型番忘れた 5400rpm 120G   初代スマドラ

特に下の2台はターミネーターに突っ込まれているので
エアフローも有ったもんじゃなく悲惨な状態だと。
501Socket774:04/06/12 15:37 ID:uUz6xvUc
構成変えてみました。

仕様

ケース 星野 SUPERJAZZ
ケースファン 三洋 1600回転+ RDL8025BS
CPUファン PAL-8045+三洋1800回転
電源 SNE SSRP540HTSP
ビデオカード millennium G450
マザーボード ASUS A7V600
キャプチャー MTV2000
ドライブ PX-708A
FD ミツミ
ハードディスク Bara 160G 7200 8M

CPU 平常53度 負荷60度
ハードディスク 平常42 負荷47度
システム 42度

>SNE SSRP540HTSP
電源投入から1時間くらいはかなり静かだけど、熱くなってくると結構音がする。
音無しぃのMIDよりやや静かといったところ。まぁ540Wだし許容範囲か
502Socket774:04/06/12 15:51 ID:He9NjBFE
机の引き出しをPCケースにするというアイディアは
上手く工夫すれば効果的かもしれない・・・。
漏れの部屋の机は木で出来てるからダメだけど。
503Socket774:04/06/12 17:41 ID:4AA9Ho8T
ケース内が室温+何度くらいなら、エアフローの良い状態と言えるんだろ?
室温+5度くらいかな。

504Socket774:04/06/12 19:56 ID:mNMInfLu
>>502
漏れんちの机の引き出しはタイムマシーンが入ってるからだめぽ
505Socket774:04/06/12 20:09 ID:V3LyHZWU
嘘はいけないよのぶたくん。
506Socket774:04/06/12 22:12 ID:gQJow979
机を改造か、、、それ、良いね。
1DKの一人暮らしだから無理だけどマイホームなんて買う事が有れば是非やってみたい。

つーか木製だから無理ってのはなぜ?
燃えるとかそういうのなら幾らでも対処法はあると思うが。
507Socket774:04/06/12 22:15 ID:kr9BYPlJ
TORICAって評判悪いの?
508Socket774:04/06/12 22:21 ID:sInILIjG
>>507
いいよ
509Socket774:04/06/12 22:34 ID:T5FT2ohh
>>506
熱伝導率の問題じゃ?
510Socket774:04/06/12 23:28 ID:Bv9shsTQ
静音という観点からなら木という素材はいいんじゃないの?
なんでもいいというわけでもないけど。
511Socket774:04/06/12 23:31 ID:nZwy1Hko
>>510
木にするなら中にゴムか、スチールあたりの燃えにくい素材を入れないと
朝になったらPCが黒焦げになってるかもしれないぞー?
512Socket774:04/06/12 23:49 ID:ij2GqkBZ
ダンボール製があるくらいだから大丈夫?では無いかと
http://www.lupo.co.jp/develop/ccpc/ccpcbox_index.html
513Socket774:04/06/13 00:02 ID:6PPvdCvS
たかだか60度程度だから燃えはしないと思う。
このくらいじゃ紙でも燃えないよ。
514Socket774:04/06/13 00:11 ID:Ymub6Ic8
見栄えとかなんとか気にしなければ、別にタワーとか
ガワの形にこだわる必要は無いもんな。
机は、工夫すればレイアウトに自由度が高いから
ひょっとしたら最強の静音マシンが出来るかもしれんね。
515Socket774:04/06/13 00:32 ID:0RrKNLy1
HDDはどこのが良いの?
最近のHDDには中に猫とか爺がいるみたいだけど、、、
516Socket774:04/06/13 00:59 ID:KNxZi/J/
もまいら!机を改造とか言ってんなら
おとなしくこれ買っとけってこった

http://www3.soldam.co.jp/case/prism2/std/index.html
517Socket774:04/06/13 01:06 ID:a7+Z3IyX
>>516
まだ売ってたんだそれ。静音はどんなもんなんだろう。
518Socket774:04/06/13 01:29 ID:6PPvdCvS
机よりも室外に本体置けるような室外機ケースがいいな。
519Socket774:04/06/13 02:15 ID:bw8RDOtr
http://www.casemaniac.com/item/CS113021.html
このケースにHDD3台1個ずつ間空けて設置してるけど
Maxtor 6Y160M0  35℃ システム
6Y200M0  35℃ エンコ用
      6Y200M0  43℃ キャプチャ用

と、なぜか一番しただけ冷えない・・・・
一応前面ファン直当てで冷やしてるが、下だと風が当たらないんだろうか・・・・
520Socket774:04/06/13 11:27 ID:T5tDtUey
>>517
天板のところにすきまがあるから冷却は有利なのだが内部の音が漏れやすい。
スマドラかつ各種ファンをRDL8025S@5Vにすればほぼ無音で運用可能。
ただそのころは構成がPen4 2G,Ge4Ti4200@笊化だったから今のスペックでどうなるかはわからん。
ビビリとか振動はなかったからまあ粗悪ケースではないと思う。
521Socket774:04/06/13 13:01 ID:RJprHuY6
なんか、以下のように静音化したPCを使用しているのですが
明らかに扇風機の中ぐらいの音が発してうるさいです。

・静音電源使用
・静音PCクーラー
・HDDは流体軸受
・CPUはPen4ではなくCeleron

その他、影響ある部位はどこらへんでしょうか?
522Socket774:04/06/13 13:19 ID:1g3CF79H
箱開けて自分の耳で確かめたら?
523Socket774:04/06/13 14:28 ID:OZoJL808
静音電源といっても負荷がかかったり温度上昇したら爆音作動に切り替わるからな。
ケース内に熱がこもってるんじゃないの?
524Socket774:04/06/13 14:55 ID:VkMFZlkq
>521
箱開けて自分の耳で音源を確かめる。
525Socket774:04/06/13 14:59 ID:PQ6EQiaE
>>521
音を発する部位を聞いてるの?
VGAもファンつきなら音するだろ。
ま、箱を開けて自分の耳で確かめるのが吉。
526Socket774:04/06/13 15:27 ID:RJprHuY6
線がそんなに伸びません・・・。

ていうか、ファン系の音がします。。もしかしてケースファンかも。。
527Socket774:04/06/13 15:34 ID:ePqqtkPG
>526
ちゃんと確認したほうがいいぞ。
憶測でやって失敗しても何の意味もない。
528Socket774:04/06/13 15:39 ID:MEFaBlZ/
>>521
ひとつづつ止めてみて確かめれ
あと単体では静音でもファン同士の回転数が近いとうなりが起きることもあり
529Socket774:04/06/13 16:03 ID:zTBpoQTj
パイオニア DVD-121って静音モードあるけどどんな感じなの?
530Socket774:04/06/13 17:50 ID:VGKeyLc1
静音初心者です。

ケースに取り付けたファンがうるさいので
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?head=n&footer=n&m=n&s=n&ic=34979
これ買ってきて取り付けたのですが、あんまり効果あったように思えません。
ファン自体が静かなのは単体で動かして確認しました。
ブーンっていうこの耳障りな音は何とかならんでしょうか。
531Socket774:04/06/13 17:56 ID:ami/46yb
ブーンって風切り音の事?だったら単純にファンコンなんかで低回転で回すか、
ちょっとした工作が必要だけど風の通り道を塞ぐ物(ファンガード等)を取り外すくらいかな。
532Socket774:04/06/13 18:01 ID:VGKeyLc1
いや、風切り音じゃないと思うんです。
床に置いたり手で持っておいて回せば騒音は全く気にならず。
ケースに取り付けると気になる音が鳴るわけですが・・・これが回転音?
533Socket774:04/06/13 18:04 ID:Qgree9Zn
ケースが共振してるんだろ。
ダイポルギーとか静かシートとか買ってきて
ケース側面に張り付けろ。
534Socket774:04/06/13 18:07 ID:9C+huiFJ
ケースが共振してるんじゃないかな。
漏れのサブマシン(メーカー製)も側板ががたついてきて、
ファンコンで回転数上げると妙な振動音出るよ。

で、便乗しちゃってなんだけど、こういう場合は側板にシートとか貼れば、
症状が緩和されるんだろうか。
535Socket774:04/06/13 18:15 ID:9C+huiFJ
書き込む前に答えが・・・。
536Socket774:04/06/13 18:24 ID:VkMFZlkq
PCの上に重しを載せる。
537Socket774:04/06/13 18:32 ID:liZD93Hq
PCに座ればいいじゃないか。馬乗りになって両足で側板を挟み込むように
すんだよ。ほ〜ら、やってみぃ。
538Socket774:04/06/13 18:39 ID:YQfXuvOy
静音対策してないPCで常時駆動してる部分HDD、電源ファン、CPUファン、ケースファン、VGAファンの
中で一番の騒音源は皆さんの経験上どれになるのでしょうか?
当然、使用する電源、HDD、ファンによってかなり差があると思いますが、あくまでも皆さんが経験上
知っている感覚的な傾向でよいので教えてください。
今までメーカー製の糞PCしか使用した事がないので良く分からないのです。
ちなみに私のボロvaioでは電源ファンが一番の騒音源になってます(ファンがもうだめ)
今回初自作するにあたって、いろいろ情報を集めております。

[CPU] Athlon64 3200+ [VGA] Radeon 9800XT [HDD] SATA_160G_7200 + ATA133 160G_5400
[チップセットファン] 有 [ケースファン] 前-8cm×2 後-12cm [電源] 400W
   
前提1 - CPU、ケースファンや電源は付属の爆音仕様。
前提2 - CPU、ケースファンや電源は静音スレで語られている静音仕様、
       VGA、チップセットは対策なし。
前提3 - CPU、ケースファンや電源は静音スレで語られている静音仕様、
       VGAをファンレス化。チップセット対策なし。






539Socket774:04/06/13 18:41 ID:h1I83yEt
>>537
振動で絶頂ってしまいます
540Socket774:04/06/13 18:44 ID:VGKeyLc1
>>533-537
なるほど。これが共振。
側板が原因ですか。早速調べてみます。
541Socket774:04/06/13 19:01 ID:VkMFZlkq
>538
音源はモーター(各種ファン[含電源]・HD・各種ドライブ)。
あとHDのアクセス音。

ファンに関してはファンレス化・数を減らす・静かなモノを使う。
HDについては静かなモノを選ぶかスマートドライブにいれる。
542Socket774:04/06/13 19:04 ID:6b/XiJXT
ダイポルギーとか静かシートより5mmぐらいのゴム板買ってきたほうが安くて効果あるよー。
あまりペラペラなケースならふたが曲がるらしいので気をつけてねww
543Socket774:04/06/13 19:08 ID:Qgree9Zn
>538
まずCPUファンが気になるだろう。
その後はVGA→電源→ケースファンの順だろう。
最終的に残るのはHDDだが、これが一番手ごわい。
静音を求めるなら大容量の物を一つだけにして
スマートドライブ等に入れてしまえば良いけどね。
544Socket774:04/06/13 19:10 ID:iruhui2v
はじめまして。初心者です。

一般的なPCを使っています。
一番うるさいと思われる場所はどこでしょうか?

ご教授願います。
545Socket774:04/06/13 19:35 ID:VkMFZlkq
>544

>543は読んだ?
546Socket774:04/06/13 19:38 ID:iruhui2v
>>545
今読みました。
CPUファンを買いに行って来ようと思います。

ありがとう。
547Socket774:04/06/13 19:42 ID:1g3CF79H
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
548Socket774:04/06/13 19:42 ID:VkMFZlkq
>546
早まるな。

で>524なわけですよ。
549Socket774:04/06/13 19:45 ID:iruhui2v
>>548
。。。orz

はい。そうします。
で、一番うるさそうな物を買ってきます。
550Socket774:04/06/13 19:49 ID:VkMFZlkq
>549
どのパーツがどんな時ににどんな風に五月蠅いのかじっくり観察してください。
>541も見て。
551Socket774:04/06/13 19:54 ID:VkMFZlkq
>549
ttp://ryuji3.cside.com/pc/silent_pc/index.htm
ttp://webmin.bbzone.net/

ここも見て勉強してください。
552Socket774:04/06/13 19:59 ID:ePqqtkPG
みんな親切だな。オイ
ほかのスレじゃ考えられん。
553Socket774:04/06/13 19:59 ID:TS48s6ud
>>549
轟音PCにするの?
554Socket774:04/06/13 20:15 ID:klrBC77P
>>549 一 番 う る さ そ う な 物 を 買 っ て き ま す 。
>>549 一 番 う る さ そ う な 物 を 買 っ て き ま す 。
>>549 一 番 う る さ そ う な 物 を 買 っ て き ま す 。
555Socket774:04/06/13 20:21 ID:VkMFZlkq
>554
自分のPCの中で一番五月蠅そうなパーツ(の静かなモノを)を買ってくる、って意味だろ。
556Socket774:04/06/13 21:14 ID:WVMWh2BS
かわいい。
557Socket774:04/06/13 21:26 ID:yk8bpDyf
そりゃそうだ
558Socket774:04/06/13 21:38 ID:GP6306bH
>>549はコイツだ、間違い無い!↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1078029139/n182
559Socket774:04/06/13 22:07 ID:2fy7LsWr
もう勘弁してやれよ
560Socket774:04/06/13 22:53 ID:MM6m5mQx
電源のスリット(内側)から風切り音がするようなんで
ニブラ買ってきて穴を広げてやろうと思ってるんだが、
これってノイズ漏れまくりになってヤバいかな?

12cmファン電源とかだと結構開口部が大きいようだし、
そんなに気にする必要はないんだろうか。
561Socket774:04/06/13 23:09 ID:CYJYLwOZ
NB用のでかいシンクってないかな?
ただ今「ZALMAN ZM-NB47J」を使ってるんだが
猛烈に熱くなるんだよね・・・
562Socket774:04/06/13 23:13 ID:1YdUCExB
>>530
いまさらだが、ケースのファンガードによるモノが大きいと思う
563Socket774:04/06/14 00:11 ID:fvv955WP
>>561
ECB-00036
http://pcweb.mycom.co.jp/photo/news/2004/05/28/011jl.jpg
CoolerMasterから出てるこれとかどうよ。
NB47Jより高さは劣るけど、45x42x29.75mmと一回りでかいみたいだけど。
564Socket774:04/06/14 01:03 ID:GZFXmmme
>>560 気になるなら紅茶の茶漉し網みたいなの貼っとけば?
565561:04/06/14 02:03 ID:wPu5zscQ
>563
レスサンクス。
NBのシンクって所詮この位のサイズなんね・・・
一回りの違いに賭けてみまつ。
それでもダメなら、シンクへのエアフローを工夫するです。

しかしCPUファンレス化のつけがこんなところに出るとは・・・トホホ
566Socket774:04/06/14 02:05 ID:bcOnAy1i
【特別企画】ショップに聞きました!「私が出合った不思議なお客さん」
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/06/13/650072-002.html
●定期的に5、6人連れで来て、冷却系パーツを5万円〜7万円分くらいまとめて買っていく
台湾の人たちがいます。それから数カ月すると、台湾メーカーから似たような製品が発売
されるんですよ。不思議ですねえ(笑)。日本人の方でも3万円から4万円くらい定期的に
買っていく人がいるんですけど、その方は趣味だそうです。


ワロタ
567Socket774:04/06/14 02:28 ID:wPu5zscQ
>566
弁護し呼ぶぞにワロタ
親分もイイ
568Socket774:04/06/14 02:44 ID:fvv955WP
>>565
http://www.netten.co.jp/sengoku/cgi/search.cgi?toku=%95%FA%94M&cond8=or&dai=F%8C%5E&chu=&syo=&k3=0&list=2
もしくはもうNB用と書いてあるのに拘らないで、
↑のようなのからチョイスしてみるのはどうだろう。
H60×50×50mmあたりなら脱落の危険も免れそうだし。
569Socket774:04/06/14 02:59 ID:SdeD29ZB
>>566
数万円もあれば店頭にあるほとんどの冷却パーツを買えるだろ。
そのパクリ製品が出ても、彼らの行為とは関連づけられない。何が不思議なんだろう。
570Socket774:04/06/14 03:02 ID:FRmwVMpb
>569
(゚д゚)ハァ?
571Socket774:04/06/14 03:08 ID:5LcHY0Uv
>>569
PCショップの店員って痛いのと妄想激しいちょっとズレテル奴おおいから許してやれって
572Socket774:04/06/14 03:09 ID:SdeD29ZB
「不思議ですねえ」と書くタイミングがおかしいんだよ。
不思議なのは何万円もの冷却パーツを買う行為であって、
台湾メーカーから冷却パーツのパクリ製品が出ることではないだろ。
つまりこのように書けばいい。

「定期的に5、6人連れで来て、冷却系パーツを5万円〜7万円分くらいまとめて買っていく
 台湾の人たちがいます。不思議ですねえ。ちなみにそれから数カ月すると、台湾メーカー
 から似たような製品が発売されるんですよ(笑)。」
573Socket774:04/06/14 03:16 ID:XSjtLBm0
店員の割にはなかなかおもしろいジョークじゃないか。
574561:04/06/14 03:41 ID:wPu5zscQ
>568
そのページに載ってるのをNBに着けるなら
ダクトつなぐ方が楽そう
やっぱケースの排気fanで吸い出してみます・・・
575Socket774:04/06/14 07:17 ID:+ByVli64
と言うか、どうやって台湾の人かを確認しているのかも謎だが、(宅配便?)
面白いからよし。
576Socket774:04/06/14 08:20 ID:wI3P/cBv
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05907510325
価格.comでは9200円なんだが、近くのPCデポでは6800円でったので買いました。
結論、静王より静かでした。
577Socket774:04/06/14 08:24 ID:eAdzxMXw
SdeD29ZBの頭の中が不思議ですねえ
578Socket774:04/06/14 08:55 ID:SlWLlg7U
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/6.jpg

ラジエーター一体式自作ケースらすぃ 静かなんだろうか
579Socket774:04/06/14 09:47 ID:V3GcIxs6
(´゚д゚`)
580Socket774:04/06/14 14:29 ID:LWYi8hHe
ほとんどストーブだなこりゃ
581Socket774:04/06/14 17:38 ID:Ic/CqhBk
稼動状態まで持っていったらかっこよさそう。
これが次世代スタンダードと見た。
582Socket774:04/06/14 21:24 ID:oSISd3qW
>>578
やば、めっちゃ欲しいわ、これ。
銅パイプを綺麗に曲げてるねぇ。
接合はロウ付けかな?
583Socket774:04/06/14 21:52 ID:KOVojA5l
>>582
L字とストレートパイプの組み合わせじゃない?
もともと曲げてあるのがパーツで売ってる。
接続はロウ付けっぽいね。
圧かけなければエポキシ接着剤でも良いかも。
584Socket774:04/06/14 22:42 ID:S5qnd2Nq
結局、静音をめざすとHDDが最終的に問題だね。
なにか操作したりHDDにアクセスするイヴェントが発生したときに
アクセス音がするのはしょうがないけど、
寝てても気にならない静かなHDDは何が良いんだろう。

流体軸受けが良いのはもちろんだけど(BBでも静かなのがあるらしいが)
メーカーとかシリーズとか添い寝に耐えるHDDを教えてくれ!
585Socket774:04/06/14 22:43 ID:ukVrH3WC
>>584
SMART DRIVE 2002
586Socket774:04/06/14 22:48 ID:n3/Pb1XE
最近良い感じにフリーズするようになってきたよ
轟音にしなきゃだめかなー・・・
587Socket774:04/06/14 22:56 ID:0sFYkMSE
散々静音の為に水冷とか色々やってきたが
レーザープリンタ動かしたらうるさくて仕方ない。

こればっかりは買い換えないと…( ´Д⊂
588Socket774:04/06/14 22:58 ID:5Loxb3Vb
>585
シメジ(゚д゚)
589Socket774:04/06/14 23:02 ID:Ic/CqhBk
液体窒素って、個人で扱うのは無理かね。
そこまでするなら、素直にファンレスの水冷キット使えばいいんだけど。
590Socket774:04/06/14 23:02 ID:TuD0IkEu
>>584
寝てるときに何で音するの?
漏れの幕は寝てるとき静かだよ。
HDDにアクセスしてないときに音する?
591584:04/06/14 23:02 ID:S5qnd2Nq
スマドラは熱の問題が気になります。
熱でアボーンしたくないですから、、、スペースも無いし、、
592Socket774:04/06/14 23:05 ID:S5qnd2Nq
>>290
高周波のヒィーとかキィーンみたいな音が、、、
ずっと耳鳴りが続いてるみたいで精神的にもヤヴァイ。
593Socket774:04/06/14 23:09 ID:54e5bFuj
明日、グラボをGFX5900XT-A128Cを買いに行こうと思っているのですが、
割とうるさいと聞きます。トランジスタあたりから異音がするとか。

どこまで本当なのでしょうか?なんか燃えるという話もあるし・・・
ご存知の方がいらっしゃいましたら、御教授下さいますようお願いいたします。
594Socket774:04/06/14 23:13 ID:swG244Di
595Socket774:04/06/14 23:14 ID:54e5bFuj
>>594
ありがとうございます。
596Socket774:04/06/14 23:45 ID:lFqyK4+r
>>440
ファンの掃除してみました。電源内部にもかなり誇りがあったので除去しました。
でも音は大きいままですね。
Toricaの「静」って,2年半くらいでファン劣化するものですかね。
一般的にファンって消耗品かな。いつも回ってるわけだし。
597Socket774:04/06/15 00:14 ID:sZVleX5J
>>591
金<静音ならスマドラ+熱伝導ゲルシートをオススメします。
スマドラとHDDの隙間をゲルシート(絶縁タイプ)でピッチリ埋めるといいですよ。
音も若干静かになりますし、何しろチップもスマドラから放熱しますので温度がかなり違います。
厚さの調整などは必要ですがキレイにできれば半分水に浮かんでるような状態になりますから。
ただかなりの量のゲルシートが必要なのでスマドラと併せて13k前後の金がかかりますし
中身を頻繁に変えるような使い方には向いていないですね。HDD出したときゲチョっとなります。

参考までに
Maxtor 5400rpm 160G 吸気ファンRDM8025M5V当て スマドラ2002河童 室温26℃ SpeedFan
ゲルシートなし 40-45℃
チップ部のみゲルシート 35℃
全体ゲル化 30-33℃
598Socket774:04/06/15 00:26 ID:Wiz4Eeop
ドライブケースのファンの音るうせー
599Socket774:04/06/15 00:36 ID:19Df7pJD
最近の発見
ケースの隙間(特に振動していそうな部分)に輪ゴムをねじ込むとウマァ
ちょっとした共振なんかはピタリと静まる。
下手な静振シートなんかより全然効果あり。
600Socket774:04/06/15 01:33 ID:6kIeOoc7
お前ねじ込めるほど隙間あったらそりゃ震えるって
601Socket774:04/06/15 08:28 ID:au3rhVQ2
シャドウベイとHDDの間?
隙間なんて無いでしょ。どうやって輪ゴムなんかねじ込むんだ?

他の所のことかな。隙間なんてあるかな?
602Socket774:04/06/15 09:05 ID:P4iAJqnx
>>599
スリムCD-ROMドライブがアホみたいに振動して困ってたんだが、
同じように輪ゴムを1本噛ませたら嘘みたいに静かになった事があった。
ちなみに噛ませた場所は、トレイを挿入した際にドライブ本体と
接触する部分(言葉では説明しにくいが…)。

うるさい初期型PS2とかも同じ方法で振動が収まるかも。
603Socket774:04/06/15 09:25 ID:f79E/9Aa
お前らもうやめろ

うそ偽りだけじゃねーか、このスレ
何がゲルシートだ、輪ゴムだ、うるせ〜つーの
ゴムは振動をそのまま伝えてしまう大して効果なし

静音したけりゃ買いなおせ

電源:音無400w
ハードディスク:  チョン製160GB
スマドラ:
エアクッション:  スマドラの下にひく
ヒートシンク:   NCU-1000 または次期NCU-2000 < これにRDL-8025Bをst-25かspeedfanでコントロール
液晶:        サムスン以外
ケース:      横置き(B-ONE) < これは非常に重要、グラフィックの熱60℃ぐらいとチップセット50℃ぐらいの熱がCPUに昇ってくるのを防ぐため

以上で無音だ
これが静音スパイラルの最終地点だ

604603:04/06/15 09:53 ID:f79E/9Aa
ちなみ目指す目標はこれかな

ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/06/04/fanless/
605Socket774:04/06/15 10:11 ID:npq3fGbN
水冷で、開放型のハードディスク冷却ヘッドはいくつかあるんだが、
密閉型のはまだ無いな。静音と冷却両方出来て、(゚д゚)ウマーっぽい。
606Socket774:04/06/15 10:18 ID:HmNlenX4
607Socket774:04/06/15 10:22 ID:npq3fGbN
>>606
ほう!もうありましたか!thanx!
なかなかイイお値段ですが・・・
608Socket774:04/06/15 10:58 ID:ahX45LVk
>>589
http://www.cds.co.jp/ff/celeron3.htm
有名だとは思うけど一応。
609Socket774:04/06/15 11:01 ID:ahX45LVk
>>589
常用するとなると加圧器が必要だし
結露は発生するし、加圧器があっても
定期的に注ぎ足さなきゃいけないのは変わらないから
ちょっと手間がかかるな。
610Socket774:04/06/15 14:42 ID:4TviUxLv
漢なら液体窒素を直接ぶっかけて超電導PC、コレ最凶。
ただし換気の悪い部屋でやると酸欠になるという諸刃の剣(以下割愛
611Socket774:04/06/15 14:48 ID:zqlkgemu
鎌風のファンは低速時はいいけど高速でまわすとうるさいのう…
低速時の静音っぷりがうそのようじゃ。
まあ、どのファンでも高速でまわせばうるさいのかもしれんが。

現在3700rpm(全開)
612Socket774:04/06/15 17:18 ID:LkC1/DBk
>>603
すごく的を得ていると思う
613Socket774:04/06/15 17:54 ID:vuZ33XDF
>>612
おまいは的を射ていないと思う
614Socket774:04/06/15 18:01 ID:1Tx4seBz
>611
ファンだけ取り替えればいいよ。
そういう設計になってるのは嬉しいねぇ。
615Socket774:04/06/15 18:02 ID:zwqPVr0p
>>613
おまえは、ハートを射止めた
616Socket774:04/06/15 18:28 ID:oS3tLfxx
わざわざケース内に熱ばらまく音無にする理由がわからん。
ZALの外付け電源とかACアダプタにすりゃいいのに。
チョン製はしばらくすりゃ音でかくなるし、、、コンテストに出す訳じゃないんだから長期的に見て
海か幕かWDだろ。
NCU-2000は取り付けてもいないのによく大丈夫だと言えるな。
CPUクーラーは必ずしも後継機の方がいいとは限らないぞ。
まぁ最低限の仕事はしてくれるだろうが。
それとNCU-1000は結構音するぞ。
シューシューってやつが。
いや、ファンより全然小さいけどさ。
ほんとにファンレスにしたいならPenM(まぁ一応それなりに早いってことで。)あたりに
ヒートレーンとか使ってないヒートシンク、グラフィックボードも9600以下のファンレス、電源も
音無でもいいが外付け。
ってのがいいんじゃないか?
617Socket774:04/06/15 19:08 ID:Yqyyce4O
これ以上の静音化は必要ない。安定性と静音性のバランスは最強だろうな

CPU AthlonXP2500+ 通常48度 負荷時55度
CPUクーラー Alpha RDL-8045+三洋1600
ケースファン RDL-8025B(鎌力インテリジェントコネクタ)
マザー ASUS A7V600SE
星野 MT-PRO1200
ハードディスク 開門160G
ビデオカード RADEON 9600 128MB ファンレス
キャプチャー MTV2000
メモリー サムスン 512×2
ドライブ PX-712
618Socket774:04/06/15 19:11 ID:QJmkRnoZ
Phoenix1号?
619Socket774:04/06/15 19:23 ID:au3rhVQ2
>>617
開門160Gはそんなに静かですか?
ジージー言いませんか?
620Socket774:04/06/15 19:47 ID:QoDTMNVa
海門S-ATAは明らかに五月蝿い。
ついでに振動もかなりある。
更に熱い。
で、遅い。

良いとこなし( ´Д⊂
621602:04/06/15 19:59 ID:P4iAJqnx
>>603
599に言ってるのか俺に言ってるのか知らんが、少なくとも俺は
事実を書いてるだけだ。
プラスチック(金属でもいいが)でプラスチックを叩くのと、プラスチックで
ゴムを叩くのはどちらが大きな音が鳴るのか分らないか?
622Socket774:04/06/15 20:30 ID:Q0ZEPXiN
同意。>>603は、どこか他の惑星か異次元からやってきたとしか思えない意見だな。
623Socket774:04/06/15 20:51 ID:Yqyyce4O
>>619
吸音剤を角切りにしたものをハードディスクの上部に付けケースの底に基盤が
上になるようにおいている。スマドラでは発熱がひどくて危険だが、
こうすれば振動はほとんどないし、動作音もかすかに聞こえる程度です。
温度はケースに固定した場合に比べ5度くらい高くなるのでエアフローは
必要ですが。

ケースにねじで固定する場合多少耳につくけどかなり静かなほうじゃないんですか?
ATA4時代に比べればかなり静かになりました。
624Socket774:04/06/16 00:40 ID:dvbLVE0O
>>603
>ゴムは振動をそのまま伝えてしまう大して効果なし

どこの星から来たんだお前w 
625Socket774:04/06/16 00:50 ID:EbfzR7Wh
ゴム星だ文句あるかヴぁーか!
626Socket774:04/06/16 00:56 ID:dvbLVE0O
ゴムんなさい。
627Socket774:04/06/16 00:58 ID:zmQluQD8
>>625
┐(´ー`)┌
628Socket774:04/06/16 01:14 ID:5cwocn3H
>>ゴムは振動をそのまま伝えてしまう大して効果なし
>どこの星から来たんだお前w
安直にゴムを使用すると、
機械的な遊びが出来ることで、今まで重量で殺していた分の揺れが
余計来るような疑いがあるんだが。低音は大きくなる感じだし。
629Socket774:04/06/16 01:18 ID:Yqn1WVP1
単にゴムは振動をそのまま伝えるってとこを突っ込みたかったんだろ。
振動伝わろうがつたわらまいが音の種類が耳障りじゃなくなるからウマー
630Socket774:04/06/16 07:15 ID:UTs74HlS
強い振動には効果ないな
631Socket774:04/06/16 07:19 ID:DyVC9iyL
ミニ四駆のショック吸収タイヤみたいな材質のゴムどっかにないかなあ。
632Socket774:04/06/16 07:58 ID:EaGJjAv7
ゴムより軟化シリコンがウマーですよ。
633Socket774:04/06/16 09:24 ID:VQL0hc3Y
スーパーゲルいいぞ?
値段が高めなのとあまり強く締めるとキレてしまうのがイタいが…
634Socket774:04/06/16 09:28 ID:iMyvyvE4
>>616
はずれ

http://www.dospara.co.jp/img/parts_200/b-one02.jpg
熱なんてこもらんよw
635Socket774:04/06/16 14:33 ID:ZHOyK5ta
PCを他の部屋に置いて、モニター、マウス、キーボード、スピーカーをワイヤレス化ってできるかな
636Socket774:04/06/16 14:36 ID:DYcIGpmn
(゚д゚)シメジ
637Socket774:04/06/16 14:47 ID:2IyAfbUG
(゚д゚)シメジって何ですか?
638Socket774:04/06/16 14:51 ID:hRVS9JOc
ディスプレイがワイヤレス化出来無い罠。
キーボードやマウスも、安定性でワイアードに勝てないし。
結局は、PS/2、USB、sound、VGA、VGA電源コード等をまとめて、
それぞれ延長コード使って引き回したほうがよい。
ワイヤレスヘッドホンは便利。
639Socket774:04/06/16 15:06 ID:zduiVpml
>635
遠隔操作ネタはこのスレではしないことになってる。
何度も繰り返されたネタで、しかもそれなりの解決策しかない。
だから (゚д゚)シメジ
640Socket774:04/06/16 16:52 ID:Yqn1WVP1
>>634
音無ついてない時点で>>603とは別物じゃんw
641Socket774:04/06/16 18:14 ID:c0AJEyON
デル ノート用 予備バッテリー
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h14281983


642Socket774:04/06/16 19:09 ID:qaJlWW/W
>>631
シートで売ってるよ。
ホームセンターとかにある。
643Socket774:04/06/16 19:58 ID:xGNO2KX4
総USB化が出来ればいいのにな、USB自体の問題は置いといて
ケーブル一本でディスプレイ、キーボード、マウスなんかを引き回せればすっきりするのに
644Socket774:04/06/16 20:06 ID:oYjRg37C
>>638
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040329-1/jn040329-1.html

コイツがある…と思ったが、11bで静止画を送るだけみたいだから
一般的なディスプレイとして使うのはキツそうか。
645Socket774:04/06/16 20:56 ID:P7qfivXK
>643
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040605/etc_usbvga.html

これ使えばUSB2ケーブル一本+USB2ハブで何とかなるんじゃないか?
性能はどんな物か判らんがな〜
646Socket774:04/06/16 22:05 ID:uT70m2GH
いい事考えた!
別の部屋に轟音フルスペックPCを置いて、非力超静音PCから
リモートデスクトップで操作すんの。

マジオススメ。
647Socket774:04/06/16 22:13 ID:5cwocn3H
>>646
マンドクセ。そこまでしてスペック上げなくても
低クロックで十分な軽いソフトがごろごろ。
648Socket774:04/06/16 22:26 ID:QFXb4EiL
壁にPC埋め込め
649Socket774:04/06/16 22:29 ID:zwNrvxBv
CRTで20mスリムケーブルと普通にあるので、
USBの延長ケーブルと2本で楽勝ではないのかと。
650Socket774:04/06/16 22:40 ID:dvbLVE0O
これからの時代、家建てる時は埋め込み式の収納みたいに
壁にPCを埋め込むスペースを作ったほうがいいかも。
床下に埋め込むのもいいね。
651Socket774:04/06/16 22:52 ID:ibzlOTp3
夏でも床下暖房状態でι(´Д`υ)アツィー
652Socket774:04/06/16 23:10 ID:hKn1V+o9
今後の住宅にはPCの熱を外に排出する機構が必要だ。
653 ◆YDxMDV1ev. :04/06/16 23:11 ID:ZCLmmbRE
いやいや、冬は暖房の補助にも使えるよw
654Socket774:04/06/16 23:22 ID:dvbLVE0O
埋め込みスペースには、換気扇や室外機を設置する感覚で、
外部に熱を逃がすラジエーターを設置。冬なんか冷える冷える。
数年後、THzの時代に突入したらヒートシンクやファンでの
冷却は難しくなるのではあるまいか。

次世代スタンダードは室外ラジエーターで決まり。
655Socket774:04/06/16 23:25 ID:Aw+vuJZM
何かもう"PC"では無くなって来るような・・・

まぁユビキタスとか考えると、一家に一台サーバーって時代が来るのだろうか?
656Socket774:04/06/17 10:26 ID:OfJlxutq
>>654
そうなると結露対策にPCを暖める設備も必要だ。
657Socket774:04/06/17 11:16 ID:KCzn1RmV
PCの廃熱を利用した床暖房が5年後のトレンドです
658Socket774:04/06/17 12:16 ID:5Sv1Iw7w
オンドルでぃすかー!!
659Socket774:04/06/17 19:30 ID:/oMTm+eA
なんだかオチャラケスレになってきたな

おまえらがアホな事を考えているから
企業もアホな事を考え出すんだw

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0626/apple.htm

計9個のファンって付けすぎw
アメコウにとって静音とはこの程度35dBA
素敵なヒートシンクが台無しだ
660Socket774:04/06/17 21:02 ID:px1T2DEC
微塵もオチャラケてなんかいないぞ。
室外露出型ラジエーターは必死のアイディアだ。
661Socket774:04/06/17 22:07 ID:g+UMT219
G5は静かだよ
662Socket774:04/06/17 23:11 ID:iL26VDRR
VAIOのRAとか、NECのTX/TZ程度の静かさのPCを作るのは大変ですか?
CPUファンを静音タイプにするとか、電源を静かなのにするくらいしか思いつかないのですが
その程度では、RA、TX/TZ並にはならないのでしょうか
663 ◆YDxMDV1ev. :04/06/17 23:13 ID:rG74Hf+V
>>662
そこで自作ですよ(^^)
664Socket774:04/06/17 23:13 ID:7+oAZRVf
VIA買え
665Socket774:04/06/17 23:20 ID:Ie+bjspH
工夫次第だが、あれぐらいの静かさなら出来る。

まぁ、それよりもTypeRの新規格だけで構成されてるとか
TZのチューナーカード三枚刺しとかの方が
再現性困難だ。
666Socket774:04/06/17 23:30 ID:iL26VDRR
>>663 >>665
一応、TVとか無くても、基本的な機能があればいいと思っています
アルファのCPUファンと、静音ケースファン、静音電源であの程度の静かさにできるんでしょうか?
TX/TZのカタログでは30dbとなっています
自作だとパーツ単体では数値があるのですが、PCに組んだ時にどの程度なのか分らなかったので
667 ◆YDxMDV1ev. :04/06/17 23:49 ID:rG74Hf+V
>>665
そこだよなぁ〜
流石にTypeRにはどの自作人も勝てない・・・

>>666
30dbって結構な音よ?
笊塔+ファンレスVGA+スマドラ+静音電源(ファンレスとかも)
貴方のPCのスペックによるだろうけど、Prescottとかでもメーカー製PCより
静かに出来るはず、スペ落とせばもっと静かに出来るだろうし・・・

http://www.nexs.jp/t/3/img/19.jpg
↑私のマシン、かなり前のだけど、12cmを多様してファンコンでコントロール
してるから、音楽やTV付けたら無音になる。(電源入れっぱでも十分寝れる)
668Socket774:04/06/18 00:03 ID:N3CFu1GZ
>>667
上のほうのファンは漏斗みたいなやつでシンクにつけてるんですか?
669 ◆YDxMDV1ev. :04/06/18 00:05 ID:m9bZA5J1
670Socket774:04/06/18 00:14 ID:N3CFu1GZ
>>669
ほう, こういうものが.
どうもありがとうでした.
671Socket774:04/06/18 00:17 ID:3MCQAud6
現在、下記の構成で使っていますが結構うるさく感じます。
なにを交換するのがオススメでしょうか?

CPUクーラー 侍(2000rpm)
ケースファン 前面・背面ともにowl611付属のもの(背面1450rpm、前面?)
電源 SS350AGX(1250rpm)
ビデオカード Leadtek350XT(回転数不明、25db)
672Socket774:04/06/18 00:20 ID:A0DWSAN3
それぐらい自分で耳を近づけて一番五月蠅い騒音源探せ
673Socket774:04/06/18 00:23 ID:OLifO1J1
>>671
びでおかーど
674Socket774:04/06/18 00:37 ID:swE+1OG4
>>667
どうも。
今使ってるのはP3のメーカ製スリムタイプPCで、雑誌に出てた実測値は27dbでした。
そろそろ、P4に変えようと思っていたところ、P4は結構うるさいらしいので
とりあえず静かそうなのを探していたら、VAIOとNECに当りました。
水冷はちょっと怖いのでVAIOがいいと思ったけど高いんですよねえ。
で、自作で安く上がるなら自作でどうかと思ったわけです。
適当にパーツ選んで、その程度の静かさなら作ってもいいかなと。
さすがに笊塔、スマドラまでは考えていません、今ぐらいの静かさなら構わないので。
ファンコンすらちょっと面倒に感じてしまうんですよね。
結局、一度作って自分で音聞かないと、どんなもんか分らないって事ですね。
675 ◆YDxMDV1ev. :04/06/18 00:44 ID:m9bZA5J1
>>674
だったら自作しちゃえば、メーカー製だと拡張性薄いけど
自作なら後から五月蠅い部分を静かにして、自分好みに出来るしさ。
676Socket774:04/06/18 00:52 ID:swE+1OG4
>>675
そうですね
ちょっと調べてやってみようかと思います
677Socket774:04/06/18 00:54 ID:+sk9BgZd
静音でIntelって最悪やん。
678Socket774:04/06/18 00:57 ID:GEcLG+G9
>>674
VAIOはプレスコ使って静音ってとこがエライ。
自作でプレスコ静音機作ろうとはしないほうがいいぞ
679Socket774:04/06/18 00:58 ID:s2HctlMx
一番簡単で安くて大きな効果が出るのがスマドラじゃん。
他は投資の割に効果が少ない、
というか試行錯誤で苦労してコストが掛かる。
680 ◆YDxMDV1ev. :04/06/18 01:00 ID:m9bZA5J1
>>679
笊ラデも効果的じゃない?
俺のCPUファンもカナリ効果あったけど。
681Socket774:04/06/18 01:03 ID:s2HctlMx
>>680
だからクーラー交換って
スマドラよりずーーっと難易度高いし、高くつくリスクあるじゃん。
682Socket774:04/06/18 01:03 ID:swE+1OG4
>>678
安定してればCPUはなんでもいいんです
多分、自分で作るならノースウッドかathlon64になると思います
でも、気分的にはIntel CPUとIntelチップセットの組み合わせの方が安心感はあるんですけどね
683 ◆YDxMDV1ev. :04/06/18 01:06 ID:m9bZA5J1
>>681
>スマドラよりずーーっと難易度高いし、高くつくリスクあるじゃん。
そ、そうか・・・?
684Socket774:04/06/18 01:10 ID:FrCs/ap8
>682
>でも、気分的にはIntel CPUとIntelチップセットの組み合わせの方が安心感はあるんですけどね

それはIntelが雑誌に圧力かけて流してるデマなので忘れなはれ。
685Socket774:04/06/18 01:11 ID:s2HctlMx
>>683
まずメーカー製だったらCPUファンは接着剤だと思うし。
グラボもグリスだけって事はないだろうし。
686Socket774:04/06/18 01:16 ID:dvUQrpkW
>>684
おめでたい奴だ。
687Socket774:04/06/18 01:16 ID:pvX+tfZC
てっきりAC電源が五月蝿いと思って超静音電源に買い替えたんですよ・・・
ところがどうもまだ五月蝿い、CPUクーラーが癌だったんですね〜そういえばリテルー品だったわけですよ、これが。
ええ、変えましたよクーラーも、しかしまだ五月蝿い、HDDから冷蔵庫のような音がするんですね〜
これには参りましたよ、本当に。
688 ◆YDxMDV1ev. :04/06/18 01:21 ID:m9bZA5J1
>>685
>まずメーカー製だったらCPUファンは接着剤だと思うし。
接着剤って何だか知らんが、どのメーカーだか知らないけど、普通はシート使ってる。

>グラボもグリスだけって事はないだろうし。
オンボードでしょう。。。
689Socket774:04/06/18 01:30 ID:swE+1OG4
>>687
冷蔵庫のような音はケースへの共振でしょ
HDDの取り付けで防振のワッシャかますとか
間に紙でも挟みこむだけで結構変るかも知れませんよ
本当はケースかHDDの取り付け金具自体変えた方がいいのかもしれないけど
690Socket774:04/06/18 01:38 ID:OdR3NfED
今のところHDD以外は全部無音にできるのか。
ファンレス電源にファンレスCPUに・・・
ケースファンくらいはあった方がいいか
691Socket774:04/06/18 01:39 ID:s2HctlMx
>>689
甘すぎ。いまどきのドライブは共振しなくても出る。
重低音はドライブの内部から放射してる。
692Socket774:04/06/18 01:39 ID:pvX+tfZC
>>689
あなた、いい人ですね。
こんなふざけたカキコに・・・・
ありがとうございます、久しぶりに人の温かさに触れました。
ID:swE+1OG4に幸あれ!
693 ◆YDxMDV1ev. :04/06/18 01:45 ID:m9bZA5J1
>>690
ちょっと前に超高速CFで90Gを発売したっしょ。
値段が、50万だかなんだかで軍事用のやつ。
あれ使えば完全無音PC
694Socket774:04/06/18 01:54 ID:swE+1OG4
>>692
どうしてもスマドラをプッシュしたいみたいだったので
695Socket774:04/06/18 02:44 ID:ZngTJFuf
>682
自分で組むのがめんどくさいなら、静音ショップ(OLIOとか)で、
買えばいいじゃん。その後どうとでも出来るし。
696Socket774:04/06/18 02:52 ID:WBZABgcQ
このスレは、優しさあふれるインターネットです。
いや、マジで。
697Socket774:04/06/18 02:54 ID:WBZABgcQ
誤爆しますた。
あ、そうでもないかも…
698Socket774:04/06/18 02:56 ID:oKD1wOll
>>697
ええー
699Socket774:04/06/18 03:23 ID:n2q2a7/s
ケースの筐体全面にヒートシンクはりめぐらせば良く冷えますか?
700Socket774:04/06/18 03:50 ID:DKCYwda4
>>690
SP1604N+スマドラ+エアクッション
これでも無音(CFには勝てないが)

はっきり言う。
今までハードディスクは音がある物だった
それがなくなるのはある意味不安に駆られる
たとえば、何かを処理が終わるのを待つとき
音がなくなるのが合図として使ってきたが
その音がないので処理が終わったかどうかを
音で判断できなくなった。

701Socket774:04/06/18 03:56 ID:s2HctlMx
CFは信頼性と耐久性の問題がある。
短時間しか使わないライトユーザーにはそれでも良いけど、
騒音問題が深刻なのは24時間電源ONのヘビーユーザー。
702Socket774:04/06/18 05:38 ID:7JHtfq2s
HDDの音ってどんなのさ?
アクセス時のカリカリいう音なら聞こえたほうがなぜか安心する。
あの音は耳に心地良いんだよな。

ケース閉じちゃったら他に音は聞こえない。
ファンの音がかすかに サー と聞こえるだけ。

スマドラを使えば、そのカリカリすらなくなるのですか?
703Socket774:04/06/18 07:36 ID:CmSdj9cv
>HDDの音ってどんなのさ?
ニャーとか。
704 ◆YDxMDV1ev. :04/06/18 07:38 ID:m9bZA5J1
>HDDの音ってどんなのさ?
ジィーとか。
705Socket774:04/06/18 08:03 ID:3jTZz/0j
>HDDの音ってどんなのさ?
カコーンとか。
706Socket774:04/06/18 08:05 ID:7JHtfq2s
風流ですね…
707Socket774:04/06/18 10:16 ID:BN9GqfKW
プライマリの HDD (6Y200P0) を PH-35B2Pro に入れてみたが
全体の音はあんまり小さくならんかった…orz

やっぱ VGA をファンレスにするしかないのか
708Socket774:04/06/18 10:22 ID:7JHtfq2s
俺は改造が怖いのでMSIの寂を買ったヘタレ。
3Dはいまいちだけどファンの音がまったく無いというのは素晴らしい。
709Socket774:04/06/18 11:50 ID:Q3cbK9wX
ファンレス電源
HHD+スマドラ
CPUファンレス+煙突ダクト
ファンレスGPU
フレーム型のPCケース

で完全無音を夢想している私は甘いでしょうか。
710 ◆YDxMDV1ev. :04/06/18 12:02 ID:m9bZA5J1
>>709
実は俺も同じ事考えてる。。。
http://www.oliospec.com/windows/index_matx_penm.html
これのケースをメッシュか
http://www.lubic.jp/index_lubic.html
これと網戸を使ってとか・・・
Pentium Mだと高く付きそうだし、丁度廃棄寸前のP3 700mhzがあるから
そいつを、復活させようかとも・・・
711Socket774:04/06/18 12:06 ID:sTD1+ce3
【あんた今性器まるだしにしてたでしょ】
1 性器を丸出しでカキコしている人を諭す言葉

http://www.dlsite.com/work/workshow.cgi?workno=cs1544
まずはだまってこれを見てくれ。
712709:04/06/18 15:06 ID:Q3cbK9wX
私が予定してるのもP3 800MHz…(笑

lubicもほとんどイメージどおりです。どもども。
713Socket774:04/06/18 17:04 ID:sQdgCvwb
>>700
うちまさにそれ。さらにゴムで覆ってさらに無音。
あとは温度かな。24時間稼動で46℃。
静音のためなら温度なぞなんのその
714Socket774 :04/06/19 00:05 ID:q9stNx47
http://www.proside.co.jp/desktop/i_mecolo_c140.html


これ使ってる人いますか?
715Socket774:04/06/19 11:42 ID:jYFvziZz
常識的な値段では買えないが、ソリッドシリコンディスクなら無音化できる。
しかも、そんじょそこらのHDDよりも高速だぞ。
716Socket774:04/06/19 15:32 ID:pbWt4WX9
>>715
googleで「ソリッドシリコンディスク」を検索したら0件
717Socket774:04/06/19 16:00 ID:MD4PdmTP
200Wぐらいで静かな電源を探してたら
ACアダプタに出会ったのですが、でかすぎなので却下。
100WのACアダプタもいいなぁと思ったけど電源足りない。
http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/cbl/cbl0755.html
を使って100WのACアダプタ電源を二つ使おうかと思うんだけど危険かな??
718Socket774:04/06/19 16:28 ID:5xZoxNEl
HDDをスマドラに入れ、
>ベイに収めずゴム足をつけてケース床面に置くと共振音が減る。
とテンプレにはありますが、固定はどうされてるんでしょう?

ただ置いとくだけで特に問題ないんでしょうか。
719Socket774:04/06/19 16:31 ID:MD4PdmTP
>>718
問題ないかと。

>>717
の返信まだー?といいたいところだが
デュアル電源だとケース内に収まらない予感。
720 ◆YDxMDV1ev. :04/06/19 16:33 ID:XUeGXt/p
>>719
鯖ケースサイズなら入れてる人いるでしょ。
721 ◆YDxMDV1ev. :04/06/19 16:35 ID:XUeGXt/p
途中でカキコしちった・・・
>>717
200WクラスならファンレスATX電源で十分じゃないの?
400Wが最大容量であったなぁ。。。

どうなんだか
722Socket774:04/06/19 17:07 ID:MD4PdmTP
VGフランスは日本のアニメヲタ多すぎでだめぽ。
>>859 で日本アニメの妄想が始まってる・・・だめぽ。
723Socket774:04/06/19 17:12 ID:MD4PdmTP
間違った・・・sorry

>>721
ファンレス電源も(・∀・)イイ!!なぁと思ったのですが
扇風機しかない状態です・・・
電源の容量も150Wで足りるかと思うのですが一応
200Wあたりがいいなぁと思ってたりします。
一応、静音鯖マシンのスペックを
CPU:Mobile AthlonXP 2000+
マザー:未購入、MicroATXのマザー
MEM:PC3200 512MBx2
HDD:HGST製 2.5インチHDD x 2
の予定です。150Wぐらいでもいけますかね・・・?
724Socket774:04/06/19 17:16 ID:EoAm2glE
>>723
400W電源で200W以下しか使わないなら、それほど熱を気にしなくて良いんじゃないの?
400W付近で運用できるほどの排熱が出来るヒートシンクなんだよ。
725 ◆YDxMDV1ev. :04/06/19 17:20 ID:XUeGXt/p
>>723
>ファンレス電源も(・∀・)イイ!!なぁと思ったのですが
>扇風機しかない状態
ケースファンがあれば良いんでないの・・・?

>>724の言う通り気にし過ぎだと思う。
ファンレス電源で逝ってレポして欲しいな
特に、SST-ST30NF気になる・・・
726Socket774:04/06/19 19:54 ID:pPGDs6Bb
>723
そのスペックなら120Wでもいけると思うが

CPU:AthlonXP 2200+
M/B:albatron KM18GPRO
MEM:PC3200 512MB
HDD:MAXTOR 4R120LO x 2

これを120Wで動かしていた。
727Socket774:04/06/19 20:38 ID:MD4PdmTP
>>726
ぉぉ、まじですか!!
ACアダプタにしてみます!!
728Socket774:04/06/19 21:57 ID:boXlcMbK
5インチベイ三つ開けて12cmファン付けようかと思うんですが
吸気と排気どっちがいいでしょうか?
上にあるから排気かなあとは思うんですが、排気は背面に任せてますし…
現在排気ファンは二つ。電源とCPUからのダクト。
729Socket774:04/06/19 22:13 ID:cTx9tPTM
>>728
それだけじゃ判断できんよ

一般に、吸気量>排気量 にするのが良いっていわれてるね。

現状のバランスを考えて決めましょう。
730Socket774:04/06/19 22:14 ID:KIee8D+n
エアフローもかんがえましょう

やっぱりひえひえの空気を正面から吸ってHDDを冷やし
後ろまで循環させるのがいいんじゃないかなあ
731Socket774:04/06/19 22:33 ID:boXlcMbK
>>729 >>730
なるほど。それじゃ吸気にしておきましょう。
となると、やっぱり背面に排気用のファンも必要になってきますな…
732Socket774:04/06/19 23:05 ID:jYFvziZz
>>716
すまん。
以下でぐぐってみてくれ。
solid state disk
silicon disk
733560:04/06/19 23:09 ID:o8UZxi4C
うーむ、ニブラで電源の穴を広げたんだが音が変わらないような…
そのうち12cmファン電源でも買ってくることにするよ。
734Socket774:04/06/19 23:19 ID:KIee8D+n
>733
鎌パワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
はいかがかな?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079523895/
735Socket774:04/06/19 23:45 ID:BXt6lgM+
>>723です。

CPU:Mobile AthlonXP 2000+(45W)
マザー:未購入、MicroATXのマザー(??)
MEM:PC3200 512MBx2(6〜8W?*2)
HDD:HGST製 2.5インチHDD x 2(1.5W以下?)

消費電力を調べてたのですが、マザーってだいたいどれぐらい電気を消費してるのでしょうか・・・?
736Socket774:04/06/20 00:28 ID:gu9DBTT9
チプセトファンレスしたのにVGAファンの音が際立って
騒音レベル変化なしだよ うわぁぁん
737Socket774:04/06/20 00:35 ID:n678L3z9
>>736
静音はそんなもんだよ
738Socket774:04/06/20 00:39 ID:5+QoOLAc
>>736
そんなことは理論的にあり得ない。
確実に下がっている。
もう少し音に関する勉強をすれば、如何に変な発言か解る
739Socket774:04/06/20 00:40 ID:j6SCQYfN
勉強しようがしまいが関係ないだろ。

ある一定の音nから数値を引いてそれがnになるなんてアリエネーだろ。
740Socket774:04/06/20 00:45 ID:5+QoOLAc
>>739

> ある一定の音nから数値を引いてそれがnになるなんてアリエネーだろ。

音の場合はある。
741Socket774:04/06/20 01:02 ID:Y8e5VpAw
ケース横のダクトはファンを吸気方向に設置してCPUクーラーに
冷えた空気をガンガン送ったほうがいいのか
排気方向に設置してCPUの熱を外に逃がしたほうがいいのか
どっちの方が効率的なんだろう

静音的には吸気にしたほうがいいのだろうか
742Socket774:04/06/20 01:30 ID:9sBE9R8S
静音的には塞いでしまうのが正しい。
743Socket774:04/06/20 01:55 ID:Re8j6zOK
>>739
dBとか周波数とかの意味わかりますか?
744Socket774:04/06/20 01:58 ID:2pusqMki
そういやぁdBってどういう次元の単位なんだ?
745Socket774:04/06/20 02:26 ID:Re8j6zOK
>>744
無次元じゃなかったっけ?
746Socket774:04/06/20 05:10 ID:trjmVq6j
単なる荒らしでしょ。
10001が10000になったところで「変化なし」って表現するくらい
分かっててつついてるだけなんだろうから。
747Socket774:04/06/20 11:38 ID:UEdO7POD
>736→>737 だけ見たら普通の会話なのに、
いきなり小難しい話になっているのが何か笑える・・・
静音スレは理論語りたがる人が多いからなぁ。
748Socket774:04/06/20 11:44 ID:OnGI7GQJ
次元・・・・・・・・・・・・・とっつあん!



ルパンよ。
749Socket774:04/06/20 12:32 ID:tTJsTItD
吸気風→PC箱→排気風  の空気の流れで箱を作ってみたい。
750Socket774:04/06/20 13:15 ID:vPDQL3jb
さりげなく>>729の吸気>排気という発言が流されているけど、逆じゃないの?
751Socket774:04/06/20 15:40 ID:DtIkLwfA
>>728 の様に、5inベイ複数使って大き目のファンを取り付けるってのは、取り付けパーツとして売ってるの?

今メイン機の5inベイが空いてるから、あるんなら使ってみたいが、調べても出てこない。
アキバには時々行くけど、見た記憶が無い。

もしかして、取り付け部は自作?
752Socket774:04/06/20 15:58 ID:9sBE9R8S
ケース内気圧下げてはまずいだろう。
気化冷却させるつもりならともかくw
753Socket774:04/06/20 19:26 ID:YxSUIEEi
>>743
音について勉強しれ
754Socket774:04/06/20 20:17 ID:QhcHd4b0
>751
ttp://www.ctsj.co.jp/page/cooler/sf7500n/
ttp://jjv.co.jp/PF-5F80/

他にも有った気がしたが忘れた。
755Socket774:04/06/20 20:32 ID:II1MGK10
こりは12cmファンではないな
756Socket774:04/06/20 20:43 ID:DtIkLwfA
>>574
サンクスです。

型番でググッたら、いくつかのショップが出てきたんで、次アキバ逝った時に実物見て来ます。

いまメイン機の天板がアッチッチ状態で、本格的な夏までに手を打たないとかなり不味い。
8センチ以上のファンが使えれば、静音も考慮した選択が出来るから、ほんと助かります。
757Socket774:04/06/20 21:35 ID:H36TesNS
オリオスペックという店が静音PCを売っていますが、あれは自作の標準的な静音PCと同じと思っていいんでしょうか?
758Socket774:04/06/20 21:37 ID:FZPctBZ2
URLぐらい貼れや>757
759278:04/06/20 21:40 ID:deXtLM5d
取り付け分は自作しようかと
ただカバー部分をどうするか…
目の細かい金網か、適当なメッシュ生地(布)か
760278 -> 728:04/06/20 21:43 ID:deXtLM5d
orz
761Socket774:04/06/20 21:49 ID:DtIkLwfA
>>759
たぶん >>728 だと思うけど

自作するんならちょこっと詳細を聞いていいかな〜
何かを流用するんだろうけど、もしかして完全工作するの?
762Socket774:04/06/20 21:53 ID:II1MGK10
俺の祖父が板金屋で、もう廃業したが
鉄板やら工具が工場にごろごろしてるのを今おもいだした。

ちょっと頼めば、5インチベイ3つぶちぬきでファン用のネジ穴がついたパネルを作ってくれる…かも…

まず寸法取らないとな…
763Socket774:04/06/20 21:59 ID:hswVcLPM
リテールシンクとファン剥がしてS-PAL8055TとRDL8025S乗っけたら
すごい静かになった
(しかしBIOSで59度安定(室温30)だからレンダリングかけたら多分70行く。
 やはり本命の120mmファンの出番だろうか。)


だが、今度はHDD(MAXTOR)の高周波攻撃が。
うるさすぎてEDENを追われてメインに押し込まれた奴だけに
そろそろ引退願うか・・・。
764Socket774:04/06/20 22:00 ID:+NRgxlak
Macを買った瞬間からみんなMacオーナーズクラブの会員ってこと。

ドザのみんなは自分のPCを愛していないのかい?
オーナーであることに誇りを持っていないのかい?

買ったままドノーマルで使用しているならともかく
少しでもインターフェースのカスタマイズ、
パーツの増設交換などを行っているならそれはPCに
対する愛という感情の表れだよ。

765Socket774:04/06/20 22:06 ID:hl2SOsVI
ジオング持ってるけど、、、、何なんだろうねMacってw
中身入れ替えてDOS/Vに替えてみたいな。
766Socket774:04/06/20 22:18 ID:v579qkyx
>>728
750に同意。吸気<排気が一般的には望ましいと思う。
5インチベイ3つ使って12CMファン取り付ける器具って単体で市販されてるんですか?
ご存知でしたら教えていただきたいです。
767Socket774:04/06/20 22:21 ID:TYQ2ztkm
たかがパソコンなのになんでそこまで思い込めるのだろうか分からんのだが
あくまで道具として認識してるぞ俺は
768Socket774:04/06/20 22:22 ID:Kk2QC2bt
2ちゃんねら専用 メル友募集 掲示板!

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/8154/1061819320/r62
769Socket774:04/06/20 22:26 ID:LPRrLfal
>>767
道具として思い遣れ
愛機に祈る親心だ
770Socket774:04/06/20 22:37 ID:n/NIyo4V
>>728
自分は自作したよ>パネル
ケースは☆野MT-PRO2500

ファン取り付け部
ttp://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040620222548.jpg
1ミリのアルミ板切って曲げただけw

外見
ttp://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040620222654.jpg
アクリル板+アルミ板にて

1700買っとけばよかったよ・・・ orz
771Socket774:04/06/20 22:40 ID:DtIkLwfA
>>767
自作板住人じゃないね

自作機ってのは、一つ一つのパーツを金額と性能の天秤を見ながら
あれこれ考えて組み上げるから、道具とは言え愛着が湧き易い。
更に相性が出たりして苦労する事もあるし、組み上げ後もパーツ交換したり
OC・DCしたり、いろいろ弄くることが多いから、尚更そういう傾向がある。

メーカー製PCを単に買って使ってるだけじゃ、わからないだろうね。
772728:04/06/20 22:59 ID:deXtLM5d
>>761
アルミとか適当な固さの板を切って曲げて…という感じです。
寸法をきちんと取って、あとはちょっとした道具さえあれば
あまり難しい工作でもないと思いますよ。
近くにパーツ屋もないんで、こういうのは自作しか手段が…
誰かレポとかやってないもんか。

>>770
そんな感じですねー。
773Socket774:04/06/20 23:02 ID:VVJTv7IM
http://210.233.25.226/3d_graphic/winfast_a300_td_myvivo_1.htm
をファンレスするのは厳しいかな?
うちの部屋扇風機しかないし・・・
774Socket774:04/06/20 23:48 ID:s8Hwc280
静音とはあんま関係ないけどさ
LGA775ソケット用P4でたじゃん。いろんな部分一新されてて、俺そのパフォーマンスに興味津々

ネット調べてて
1.コアはプレスコ(実は知らなかった
2.今んところ、ベンチマーク上は誤差程度
3.PCIExpressネイティブのビデオカードは当分でない(チップの中に変換機能組んだ偽モノはいらね
4.よくわからんがDDR2の性能を引き出せるのは、まだ_

おまけに「同額かけるならAMDが3−4割り増し高速ですよ、奥さん?」とか海外レビュー読んで
一気に萎え。

ママン買い換えるのもったいないからP4のより高速なヤツ(NorthWood3GHz↑)に買い替えようと思いました。
775Socket774:04/06/21 00:03 ID:B1m1JOCo
>>774
ATiはネイティヴ対応ではないですか?
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040619/etc_x600pro.html
どちらにしろ、私も774氏と同じく、性能面での魅力はまだ感じていませんが。
スレ違いですね。すみません

しかし、現実問題、
LGA775はリテンションがないようですが、重いCPUクーラー大丈夫なんでしょうか?
776Socket774:04/06/21 00:22 ID:i9s7xe52
>>775
よくはわからんがこのことでは?
ttp://www.hkepc.com/bbs/viewthread.php?tid=133171
777Socket774:04/06/21 02:37 ID:2eL8gYLh
>>776
そうです。きっちりベンチ取ればばれるんじゃないかと思うんですが。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040619/ni_i_cp.html#celd325
Celeron D シリーズ(モデルナンバー、FSB上昇、キャッシュ増大)
これってお得かも?と思ったら プ レ ス コ。

いやスレ違いだけどさ・・・選択肢増えないネ(´・ω・`)
買い換えする人が出す中古狙うくらいが、(新しく増える)選択肢かな
778773:04/06/21 07:41 ID:txMGusEI
無視されてる・・・?
779Socket774:04/06/21 07:58 ID:qpnS9ucx
>>750
いいや。それでおk。
パッシブダクト付きだと排気>吸気にすることもある。
吸気>排気の方が正圧になってCPUファンの効率が微妙に良くなる。
780Socket774:04/06/21 09:35 ID:3tQ9DxKw
ダクト抜きでも
排気>吸気だと思うんだが
781Socket774:04/06/21 10:51 ID:qpnS9ucx
>>780
そのココロは?
782Socket774:04/06/21 10:52 ID:q0yegcYU
外気はどこからでも取り入れられる。
783Socket774:04/06/21 10:58 ID:+iR67m+o
筐体内が加圧されるよりも、減圧状態になっている方が冷却効率が
高かった云々という記事をかなり昔に読んだ記憶があるなぁ。
784Socket774:04/06/21 11:12 ID:bRerydhX
吸気だけつよくても、自然と外には出ていかなそうだけど
排気が強ければいろんなところから吸い取ってくれて、ケース内の空気が循環しそうな感じ。
785Socket774:04/06/21 11:13 ID:qpnS9ucx
>>782
その隙間があれば排気にもなるが??

786Socket774:04/06/21 11:22 ID:3tQ9DxKw
>>785
吸気の場合と違って、隙間からの排気は効率悪いんじゃないか?
787Socket774:04/06/21 11:41 ID:qpnS9ucx
>>786
そんなこと無いと思う。
隙間が同じで気圧差が同じなら同様の効率になる。
単純にファンの向きが変わるだけなら気圧差も同じになると思う。
たとえば吸気x1排気x2で0.9気圧なら吸気x2排気x1で1.1気圧みたいな感じ?
んで内部の気圧が高い方が体積あたりの空気の量が多いのでCPUファンとかの
効率が高くなる。ような気がする。

なんか書いてて自信無くなってきたわ。
788Socket774:04/06/21 11:50 ID:0jgbudUp
http://www.zalmanusa.com/usa/product/view.asp?idx=138&code=013
http://www.aerocool.com.tw/aerocool-files-v3/cooler/vga/vm101.htm
FX5800をファンレスしようかと思うんだけどどっちの方が冷えるかな・・・?
789Socket774:04/06/21 11:51 ID:+iR67m+o
>787
んじゃぁ更に混乱させるような情報をプレゼント。
空気は加圧されると温度が上昇します。

あと、ここは静音スレなので、減圧のほうがファンの騒音が小さいと
いうファクタも加味してくれ。
790Socket774:04/06/21 12:25 ID:bRerydhX
>788

ファンレス/静音グラフィックカード 7枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086884764/

こっちのほうが的確なアドバイスを受けられるかと
791Socket774:04/06/21 12:55 ID:TNZHrcdw
PCじゃないが、静音台風がほしい・・・台風6号うるさいよ
792Socket774:04/06/21 13:39 ID:PSmui7tI
笊は工作精度が悪いという話しを聞いたので敬遠している。
商品は狙いどころといい、価格といい壺にはまるのだが
793Socket774:04/06/21 18:58 ID:81AnJ2F4
普段は爆音でもいいので、音楽CD/DVD-Video再生時は静かなDVDドライブありませんか?
794 ◆YDxMDV1ev. :04/06/21 19:02 ID:X8RFHrCH
>>793
使ってないけど、DVR-A07-Jあたりで調べてみては?
メーカーHP見ても静音に気使ってくれてて良いなぁ想ってる。
795Socket774:04/06/21 19:35 ID:xzeoQ18s
>793
東芝のM1713をつかってるけど、静だかだよ。もううってないかもしれないけど。
796795:04/06/21 19:38 ID:xzeoQ18s
M1712ね。すまそ。
797Socket774:04/06/21 19:41 ID:z7ViTGAI
VIAのC3買ったよ。おっひょっひょ♪
798Socket774:04/06/21 20:51 ID:6tqUTvbc
鱈のCele買ったよ。むっひょっひょ♪
799Socket774:04/06/22 00:23 ID:veJKIFu2
NECのV30買ったよ。むっひょっひょ♪
800Socket774:04/06/22 01:54 ID:o2tQGL8m
>>787
「流速が小さい範囲なら」流体も線形現象と看做してかまわない
つまり流れの向きは無視してよい
801Socket774:04/06/22 02:41 ID:GILJd/GH
>>795
まだ売ってる。秋葉なら4000円以下と言ったところ。
通販なら3000円半ばからと言ったところ。
802Socket774:04/06/22 03:31 ID:AcBThyim
>>735
http://takaman.jp/D/
で電源計算できるから使ってみ。
803802:04/06/22 03:50 ID:AcBThyim
といっても概算しかでないので、多少多めにとることをオススメします。
804Socket774:04/06/22 04:18 ID:GlufZ+ue
性能落ちるけどVGAをファンレスにして
電源をSS-400FBにしてみたけどほとんど効果無し。
無駄金使っちまったYO

ケースファンは元々静音タイプが付いてたし、
あと弄れるのはCPUファンと防音シート貼ってみる位。
なかなか難しいね。
805Socket774:04/06/22 06:45 ID:SVb4om37
電源とVGAファンいじって効果なかったんなら
CPUファンの音がよっぽどだったんだと思う。
逆にその二つ交換してなかったらCPUファン変えた時に目立つはず。
無駄金ではないと思うが。
806Socket774:04/06/22 07:05 ID:zCcKyWZO
ザルマンコ!
807804:04/06/22 07:13 ID:GlufZ+ue
CPUファンはPEN4 2.8Gのリテール品付属の奴です。
コレってやっぱりうるさい方なんだろうか??
交換用に良いファンがあれば良いんだけど・・




どなたか教えて欲すい(ボソ
808Socket774:04/06/22 07:17 ID:PaSdUX8Y
>>807
CPUクーラー総合スレッドvol.35
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087793431/l50
809804:04/06/22 07:29 ID:GlufZ+ue
>>808
ああ、ぴったりのスレがあったんですね。
早速ログを読ませてもらいます。
どうもありがと〜
810Socket774:04/06/22 08:57 ID:SMEl0Zm9
>>807
いきなりファンだけ変えるのって難しいよっていうか満足できる結果が得られるかどうか
シングルコントロールの安いやつでいいからファンコンで絞ったほうがいいよ。
一個もってれば他のファンを買い換えるときの目安もつけやすくなるし
811Socket774:04/06/22 09:13 ID:SVb4om37
PEN4って倍率下げられる?
下げられるならファンコン付きお勧め。
812Socket774:04/06/22 09:30 ID:WF07/tMX
>>794 >>795
レスありがとうございます。
パイオニア・東芝は普段から静かなようでいいですね。
813Socket774:04/06/22 09:37 ID:14u05qQL
>>811
喧嘩売ってんのか?
814Socket774:04/06/22 11:19 ID:OGdJSzS3
CPUファンに油つけたら音小さくなるかな?
815Socket774:04/06/22 11:52 ID:FDIFzEWa
>>814
油をつければ、扇風機の「弱」と「強」で同じ音になりますか?
816Socket774:04/06/22 13:58 ID:XVjX2qrh
>793
SONY製DVDドライブ(リッピングには不向き)は、
DVD再生時2倍速固定で、パイオニアも
低速固定できたと思う。あとNEROを併用すればOK!!
817Socket774:04/06/22 13:59 ID:erEL+C0u
パイオニアは静穏ツールがあって、それ使うと信じられないくらい静かに
なるね。
818315:04/06/22 15:08 ID:voEkR7CS
マザーがGA-8KNXPのIntel875Pなのですが
これをFanレス化できますか?
CPUを水冷にしてしまったため、CPUからのおこぼれの風はありません。
ただいま、Fanを低回転のを買ってきて、DualパワーシステムのFanと
一緒に二つとも変えたのですが、かなり温度が高いようなので。
お願いします
819811:04/06/22 18:31 ID:SVb4om37
>>813
下げられるんか。
いや、Athlon下げらんないのあるからさ…。
820Socket774:04/06/22 19:30 ID:L4MQpqV5
>>818
チップセットの上に載ってるファンだよな?
水冷導入してるなら、チップセット用の水枕
買えばいいんじゃない?
821Socket774:04/06/22 20:02 ID:qn6ws4xZ
俺は初めて彼女とMMXした。
「もうそろそろiiyama? 君のIODATAを確かめたいんだ。XT」
MITUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAopenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBrracuda
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」
SCSIををTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。
あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。
しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、
「もう、ATI。」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」
俺は激しくTUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE」
「あぁバルクっ!」
822Socket774:04/06/22 20:09 ID:F1JU4xy0
>COREGA欲しいんだろ?
>インテルはいってる
がいいね
823Socket774:04/06/22 20:17 ID:WkIyi/Rt
http://yougo.ascii24.com/gh/81/008144.html
>>ショップでメーカー保証付きで販売されているパーツをリテール品(ボックス品)と言う。
>>バルク品は、メーカー保証外の非正規品のことで、化粧箱に入っていない場合も多い。
>>バルクのメモリやHDDには、品質の劣るものがあるので注意が必要だ。

ナルホドナルホド
824Socket774:04/06/22 20:19 ID:lZ8nfFG6
SESONICの12cmに去年変えたんだけど、今年は今の時点で45℃。
去年は40度ぐらいだったので、ちょっと乗り切れるか心配。
排気ファンとかは電源に頼ってたせいなんですが。
それで、排気しようと思ったらつける場所がないケースで・・・。
5年前のをずっと使いまわしでどんなケースにすればいいか迷ってます。
おすすめのとかはありますか?
825Socket774:04/06/22 21:00 ID:ocJ0KWb6
>>819
喧嘩売ってんのか?
826Socket774:04/06/22 21:06 ID:8Zfc1+P9
>>825
ああ、下げられないのもあるのか。
でもAthlonみたいに、最近のはほとんど全部なんてことはないんだろうな〜。
827818:04/06/22 21:07 ID:xH+awWrJ
>>820
チップセット用の水枕
対応しているのが売っていないもので。何かいいのはないかなと。
828Socket774:04/06/22 21:14 ID:k2RLE+E6
>>826
喧 嘩 売 っ て ん の か ?
829Socket774:04/06/22 21:39 ID:6vxAysSw
ナンダトッ( ´ 盆 ` )
830Socket774:04/06/22 22:22 ID:okQQvhTn
>>828
ワロタ
831Socket774:04/06/22 22:31 ID:vC2jPrRy
クーラーからの冷気をホースを使って送り込むと結構いけるよ
832Socket774:04/06/22 22:32 ID:3k3N9VnQ
止めたら最期だがな
833804=807:04/06/22 23:24 ID:GlufZ+ue
今日ペン4 2.8CGHzのリテールクーラーをNEXUSのPHT-3600に買えてみました。
安かったのと(2,500円程)、19dBの表示に惹かれて・・・
リテールクーラーよりよっぽど付けやすいね、これ。

冷却能力は純正クーラーとほぼ同じですが、かなり静かになりました。
自分にしては珍しく、良い買い物が出来ました。
色々教えてくれた人、どうも有り難うございました。
834Socket774:04/06/23 00:00 ID:zWHzQ1cV
>>824
機能重視ならUSER'S SIDEの高いやつ。
静音重視ならオウルの静音コンセプトのやつ。
見た目重視ならMac買って中身入れ替えれ
835Socket774:04/06/23 00:19 ID:kbXr3pay
静音改造初心者です。今日1台目がようやく出来上がりました。
大筋はテンプレの情報を参考にさせて頂き(感謝
幾つか逆らってもみました。
・ケースのキャパを上げようとスタッカを使いました。
 穴は塞いだもののOPTを回した時の共振はメーカマシンより大(ため息
 Cチャンでもリブの代わりに張り付けようか・・・
・CPUの静音空冷は初心者には荷が重いと判断し、ファンレス水冷に。
 マグネットポンプの不良なのか、意外にうるさい。
 エーハイムの水中ポンプで回してやろうか・・・(二次冷却水w

嫁に、「デカイばかりで私のノートとあんまし変わんなーい」言われる始末。
まぁ、作業によっては残念ながらその通り。

PEN-Mノートとかバラして静音PC組んだ経験者の方いらっしゃいますか?
836Socket774:04/06/23 00:42 ID:i6GxrEMk
>>823 釣りかも知れんが知らない人もいると思うからマジレスしとく
バルク品ってのは工場なんかに納める(何かの製造に使われる)部品
ボックス品ってのは最初から外販(小売り)するつもりの製品
837Socket774:04/06/23 00:47 ID:i9kzp+Xj
出来合いのパーツ買って無駄金使うなよ。

電気回路が多少わかってはんだ付けができるのだったら、手持ちの
パソコンの電源ユニットを分解して背面の排気ファンを静音タイプ
に交換しろ。
そして、「CPU冷却の名残」である電源ユニットにくっついている
吸気ファンを取り去る。
どこかのアホなメーカーの電源は吸気に9cm、排気に8cmを
使用していて圧力バランスが崩れてエアフローどころではない
状態だった(当然音も大きい)

注意することは、電源内部のファンのコネクタは3pではなく2pの場合が
多いということだ。コネクタ単体では入手が困難であることが多いので
交換するファンからリード線を外し、新しいファンのリード線と交換する。
(リード線接続部が密閉されているタイプだとこの技は使えない)

漏れの場合上記の方法で静音化を果たしている。
ケース内温度・電源内温度は37℃より上がらない。
計算上室内温度が40℃に上昇してもマザーボードリミットの60℃には余裕があるということになる。
(多分その状態では人間のほうが先にダウンすると思う)

念のために書いておくけど「静音コントロールソフト」や「静音コントロールツール」
は一切使用していない。
838Socket774:04/06/23 00:52 ID:MnbsI/KZ
>>837
それはとてもすごいですね
839Socket774:04/06/23 01:02 ID:DR98C9YK
>>840番、歌います!
840Socket774:04/06/23 01:05 ID:BAMclEzH
>>837

ひょお!
841Socket774:04/06/23 01:12 ID:32GS8HDU
>>837
ママママクロソ?
842Socket774:04/06/23 02:06 ID:jGfqNfo5
>>841
    _、_      んなわけない
   ( ,_ノ` )     n    __
  ̄     \    ( E) / _/|
 フ     /ヽ ヽ_//  |◎±|/ ****** POWER
843Socket774:04/06/23 02:07 ID:ey40dsXt
P4の2.0Gで、ケースファンのみ。それでも、うるさい。
多少高くついても、ノートPC+液晶にすれば良かったと大後悔している。
もう、静音PCを極める事は、無理(自分の理想のレベルにはならない事がわかった。)だと悟りました。

あと、ちょっと型が古いけど、EIZOのL565は、音がうるさいです。
液晶側で消音にしておかないと(PC上での消音ではなくて)ジーという音が聞こえてきます。
844Socket774:04/06/23 03:24 ID:qDiRbIo5
P4の2.0Gなら20〜25デシベルあたりはいける。
詳しい構成は、どうなっての?
845Socket774:04/06/23 04:20 ID:8dS2tTb7
>>843
ノートだからといって静かとは限らんぞ。
846Socket774:04/06/23 06:17 ID:uZ6U5Gff
>>843
文章からはうるさいケースファン使用中としか読み取れないが
847Socket774:04/06/23 06:36 ID:c/rU0mD/
ノートってファンが小径だから高周波に煩いよね。
848Socket774:04/06/23 06:59 ID:kbXr3pay
>847
それと、HDが操作部に近いので・・・
1m以上離したスマドラに比べると如何してもウルサイ。

ただ、ディスプレイを外付けして、操作部をワイヤレスにし、
外付けの静音ファンで熱気を吸い出せば・・・・
随分良くなるのではと思うのですが、どうでしょう?

あっ、私835の初心者です。
849Socket774:04/06/23 07:01 ID:N1dN8U0w
うちじゃ体感上はデスクよりノートの方がよっぽどうるさい
850Socket774:04/06/23 07:16 ID:+5S6pUNk
>>834
一番下は危険。

世界中から30万通の脅迫メールが……
851Socket774:04/06/23 07:25 ID:806Gh1F8
うちのFMVノートは重作業してる時以外は、無音に近いが・・・。
HDDのシーク音はむしろ無いと困るくらいかな。
852Socket774:04/06/23 08:55 ID:t2auEMHg
シーク音がしないと心配になるわな。
最近ネット喫茶でのんびりしてることがあるけど
あの部屋の方がよっぽどうるさいと気づいた。
そろそろ静音化は完了したと割り切ってみます。
853Socket774:04/06/23 09:15 ID:Ljcx7qy6
おれが行くネット喫茶はパソコンが頭の位置にあり
ファンの音がものすげーので起動しながらだと漫画をよむどころじゃないよ…
854Socket774:04/06/23 10:06 ID:0VkR/IHx
河童Pen3-733をサーマルコンポーネントの85EX60×60で
ファンレス化しようと思ってますが、ちょいと相談です。
今ケース前面下部に9cmの吸気ファン、電源に9cmの排気ファン、
ケース裏面のCPUより少し低い位置に9cmファン取り付け穴が
装備されているのですが、裏面ファンは吸気にするべきか
排気にするべきか、どちらが良いのでしょうか。
CPUのリテールファン外すときに壊さないといいけど。
855Socket774:04/06/23 12:52 ID:E7qKJWnq
電源ファンを交換しようと思うのですが、
基盤に線が固定されています。

まず交換するファンの選定に制約ってあるんですかね?
後、基盤の半田を溶かして新しい線を突っ込んで半田で固定する。
これで合ってますかね?

電源の型番は、FSP145-60SPというやつです。
飯山のM533-MSにデフォで付いていた物です。
856Socket774:04/06/23 12:58 ID:6zV1vXbP
>>855
学校の技術家庭の授業程度の経験しかないなら、
導線を途中で切断して、導線同士をつないでビニールテープを巻いたほうが安全。
失敗して火事になっても責任は持たないが…
857Socket774:04/06/23 13:09 ID:E7qKJWnq
>>856
ありがとうございます。そうします。

火事にならないようにするための注意点って何があります?
重ね重ねすいません。
858Socket774:04/06/23 13:13 ID:Nyr6Rmar
ビニールテープは年数経過で粘着面がベトベトになったり粘着力下がって
剥がれてきてショートなんてことがありそうだから
スミチューブ(収縮チューブ)と圧着端子を使って固定した方がいいよ。
面倒だけど確実。
859Socket774:04/06/23 13:16 ID:E7qKJWnq
>>858
分かりました。
火事はすっげー怖いので、その方法で今日トライしてみます。


ありがとうございました。
860Socket774:04/06/23 13:19 ID:6zV1vXbP
>>857
ファンが止まったり、電気回路がショートすると出火のおそれがあるので
しばらくは、PCに電源を入れたまま外出したり就寝したりしないこと。
861Socket774:04/06/23 14:39 ID:aVLIPQEm
悪い事は言わんからその程度の腕、知識ならやめておけ・・・
862Socket774:04/06/23 15:00 ID:98/eNK74
悪い事は言わんから剥き出しのままで使ってみな、後の君の為だよ。
863Socket774:04/06/23 15:52 ID:sFImBD+l
正直、BOSEの5マソのヘッドセット買う方が早くて安いんじゃないか?

シメジだけど。
864Socket774:04/06/23 17:05 ID:sGEf9MZw
>>863
俺もヘッドホン欲しくなってきた
今のゼンハイザーのだと側圧強くて疲れるんだよな
865Socket774:04/06/23 18:01 ID:t2auEMHg
>>864
どんなんでもいいんならソニーのウレタンの奴が結構弱めで柔らかくフィット。
AKGのでさえ側圧きつくて長時間使えない俺が言うのでたぶんいけるかと。
866Socket774:04/06/23 18:14 ID:2xiuZv7W
わざわざタイマーついた商品買う奴なんていないだろ。
867Socket774:04/06/23 19:48 ID:kbXr3pay
>>851
>重作業してる時以外は、無音に近いが・・・。
嫁と同じ事をおっしゃいますね。
確かに大メーカの製品は音はしても癇に障る所は外しているというか、
ウマイと感じますね。
私も本当に「Inspire the Next」な奴が出たら、
デスクトップは爆音に戻します。(笑
868Socket774:04/06/23 20:11 ID:zXGpqvUh
ホームセンターの遮音シート最高だな。とにかく安いし、効果も抜群だ。
高い防音シート、イラネ!
869Socket774:04/06/23 21:26 ID:7aDwpNqq
>>855さん (見ていらっしゃるかな・・・・)

837です

ファン交換で配線の繋ぎに注意を払うのは当然なのだが、配線の「引き回し」にも
注意してくれ。
引き回しがフラフラで回転するファンに接触して耳障りな音が発生してしまうだけでなく
被覆が剥けて1次側配線に接触⇒ショート⇒発火ということもありうる。
可能ならば「シリコンRTVゴム」で固定したいところだ。
870Socket774:04/06/23 21:28 ID:Gyjpf9G2
電気系工作に自信がない方に朗報

ファンの3ピンコネクタを2ピンに変換するケーブルは、アキバのドスパラにあったよ。
漏れも電源ファン交換するのに、古い奴のコネクタをくっつけようと思ってたんだけど、ちょうど見つけて買ってみた。
2ピン側のコネクタが一種類の物と、大小2種類付いてる物があったが、多少コネクタの大きさが違っても、きっちり刺されば問題ない。

本来は、グラボの2ピンコネクタに3ピンのファンをつける為の物。
アキバでも、ここでしか見たこと無いし、ドスパラの中でも一店にしか無かった。
値段は・・・・・2〜300円ぐらい。
871Socket774:04/06/23 22:07 ID:cPH7YI7/
ケース付属の電源ファンが五月蝿かったので、基盤に固定された
導線をチョン切り、付属のファンを取り出し、切断した導線をビニールテープで巻き
静音ファンをはめて、静音ファンの導線をママンのCASEFANソケットにはめてる状態なんですが
大丈夫ですかね?
872Socket774:04/06/23 22:34 ID:Gyjpf9G2
>>871
風量が足りてれば問題なし。
ケースの外から電源部に手を当て、異常に加熱してないか確認

電源ファンの交換で危険なのは

静音ファンに交換=>風量が足りずに電源加熱=>急速に消耗=>電源あぽ〜ん
古いケーブルに新しいファンを継ぎ足し=>接合部が外れてファン停止=>電源あぽ〜ん

最悪の場合、接合部のテープ発火=>家あぽ〜ん
873Socket774:04/06/23 22:46 ID:cPH7YI7/
>>872
ありがとうございます。
加熱に気を付けます。
874Socket774:04/06/23 22:58 ID:806Gh1F8
そういえば、漏れは本格的にPCやり始めたのが
98年頃に出た、ソーテックの廉価PCのceleron333モデルで、
デフォルトで装備されていた電源のファンが、買った当初から
不良品まがいの超爆音ファンで、どうにも耐えられず
線をカットして強引にファン無し状態で使っていたが、
寝る時もつけっぱなしの、一日24時間状態で
超ヘビーデューティーな使い方をしていたにもかかわらず
結局、電源は4年間以上持った。むしろ2年半くらいでモニタが先に逝った。

まぁ、最近のハイスペックなマシンと単純に比較はできないだろうが、
冷却を怠っても、意外にすぐには壊れたりしないもんだと思ったよ。
875Socket774:04/06/23 23:08 ID:noNacvxv
みんななんで普通に静かな電源買わないの?
876Socket774:04/06/23 23:08 ID:806Gh1F8
お金が無かったの。
877Socket774:04/06/23 23:12 ID:OrXD9iBn
>>875
「普通に静かな電源」すらうるさく感じられる廃人の集まりだから。
878Socket774:04/06/23 23:22 ID:Gyjpf9G2
>>875
静音電源買うより、ファン交換とかして静音にした方が、自作っぽいから。

余るのがファンだけで、地球にやさしいから。

単純に、PCのどっかを弄っていたいから。

まだ足りないか?
879Socket774:04/06/23 23:37 ID:nPr+XnAN
PC本体自体は静音仕様になって静かなんですが、ディスプレイが爆音ですよ・・・
すぐ隣にある扇風機よりうるさいし
880Socket774:04/06/23 23:50 ID:/20Y5a0V
>>875
ファンレス電源にするとエアフローが
881Socket774:04/06/23 23:56 ID:DR98C9YK
>>874
それって電源でモニタにダメージいったんじゃない?
って書きそうになったがモニタの電源って別だった。
882Socket774:04/06/24 00:20 ID:wi88GxIM
モニタは、つけっぱなし状態なのがてきめんに効いたんじゃないかね。
そもそも安物だろうし。
883Socket774:04/06/24 00:25 ID:QzvTXpRE
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087834966/l50 より
名前:503です 投稿日:04/06/23 23:20 56PT5qEo 氏の提案する静音マシンだそうです。

@まずは電源、岡谷エレクトロニクスの音無だ!!!
なんとファンレス350Wにもかかわらず、14000円
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/12/18/647454-000.html

A次はグラフィックスボード
なんとRADEON9800PRO搭載ながらファンレスを実現。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030726/radeon98proue.html

B次にマザーボード
マザーボードはファンコントローラーを搭載したものを選ぼう。
ファンレスかつ十分な機能をそなえたすぐれものだ。
http://www.unitycorp.co.jp/products/478/detail/p4p800/p4p800-e_dx.html

CCPUクーラー
これはファンレスを目指すと2.8Gまでしか対応できない
そこで、静音ファン+ファンコントローラーで静音化を目指す。
もちろん、ファンコントローラー付き、銅製クーラーを選ぶ。
http://www.cotyo.jp/ib/order/130ccj3001.html

DHDD
静音HDDと言えばSeagateのBarracudaである。コストパフォーマンスを考えれば、、、。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/03/06/642290-000.html
8MBキャッシュ、80GBプラッタ。シリアルATA高速かつ静音。
884Socket774:04/06/24 00:53 ID:QzvTXpRE
E静音ファン(ケース用)
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/04/02/634878-000.html?geta

Fケース
http://www3.soldam.co.jp/case/shop_altium/s10/index.html
私のような、”高級”な人間が使うにふさわしいケースだ。
885Socket774:04/06/24 01:03 ID:8ZxKjj49
ミネベアって静かなのかな。
なんか芯のよりやかましかった記憶があるが。

>私のような、”高級”な人間が使うにふさわしいケースだ。
waratayo
886Socket774:04/06/24 01:04 ID:cafnuAsg
CPUクーラーがNCU-1000じゃない時点で素人。
887Socket774:04/06/24 01:06 ID:uTbRwqoM
>>ttp://www3.soldam.co.jp/case/shop_altium/s10/index.html
なんだよ、この小学生が書いたみたいな広告文は(藁
888Socket774:04/06/24 01:48 ID:hn/EConV
やりすぎだなw
889Socket774:04/06/24 03:34 ID:qmLFNZge
ゴム版を両サイドに貼り付けてかなり効果はでてるんだが、最近気づいた。
スチール製のうちのケースの場合マグネットボードで良かったんじゃないだろうか・・・と。
890Socket774:04/06/24 05:11 ID:cr4pADt1
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
891Socket774:04/06/24 07:11 ID:9c+nylcc
>>886
センセ、つまりサーマルコ○ポーネントは素人な罠ですね?
892Socket774:04/06/24 10:43 ID:Gn/HEduR
>>887
少年ジャンプだな。
893Socket774:04/06/24 10:55 ID:x+L28EAP
ちなみに、S10同モデル「弱肉強食」の前のコピーは「贅沢すぎないか?」ですた(´・ω・`)
まあ、静音目的で高級な人間でお金あるんなら笊のファンレスケースを買っとけってこった。
894Socket774:04/06/24 23:12 ID:UVH+h3ig
>>875

あなたは重量のある「不用品」=廃棄物を増やして何とも思わないの?
廃棄物としなくても無駄にパーツを貯めておけるの?
「静音電源」として売られているものはそれなりに高いと思うんだけど
あなたは金を湯水のように使える人なのですね。
察するに家が広くて贅沢できる環境に居る人なのですね。

俺は最小のお金で最大の効果を出すことを第一に考えます。
だから騒音の元凶となっている電源ユニット背面のファン交換をやっているわけ。
そりゃ基本性能がめちゃくちゃな電源だったら交換しますけど、基本性能が合格
ラインだったら丸々交換はちょっとなぁ。
(だいたい基本性能がめちゃくちゃな電源は元々買っていない。)

ついでに書いておくけどさ、俺の静音化は静音PCを追求することではないんだよ。
騒音で仕事に集中できないから(静音化)に手を出したってこと。
メーカー製パソコンを買ってしまえばよかったんだけど、PCを収めたいところの
高さが足りなくて仕方なく自作したんだよ。(収まるケースを探してね)
895Socket774:04/06/25 03:00 ID:e8grEBkT
ならいっそスイッチングレギュレータから作ってみるのはどうだ?
ユニバーサル基盤やキャパシタやパワトラ集めて。
交換後のファンもあまらんし電流容量や大きさも思いのままだぞ。
896Socket774:04/06/25 05:10 ID:Q1LFZJCR
80Dのキムチトラップ報告マダー?
897Socket774:04/06/25 06:16 ID:J0jg9U1r
894です

SW-REG.の自作もまあ考えなかったこともなかったよ、実際。
メーカー勤務だしね。
ただね、Drop-REG.と違ってある程度の安定度を確保できる物を作るとなると
1.電子負荷
2.オシロスコープ(SYNC付き)、高圧プローブ必須
3.カレントセンサ
どう考えても最低限これだけは必要になるんだよ、かなりの金額の設備になっちゃうよな。

余談だけど、基板はユニバーサルどころか漏れのばあい両面基板つくれるよ。
898Socket774:04/06/25 09:29 ID:t+P+t8BV
休出して会社の設備使えばいいんでない?
漏れもそうしてるし
899Socket774:04/06/25 10:22 ID:Topdpu/w
・・・・(|||;)
そこまでやる・・・・。
参りました<m(__)m>
900Socket774:04/06/25 10:36 ID:MNEnU8AH
SW電源なら、フレームリレー交換機などに使われてる奴を使いなさい。
出力が数Aあって、薄さが1cm以下。90%以上の力率だからファンは必要
最低限でOK。
残念ながら、そんな設備でこいつは作れないよ。>>897 まずトランスが
手に入らないだろう。ノイズ測定もしなきゃまともに動かないし、逆に
ノイズ発信源になるでしょ。

まぁ、こいつはシステムなんでお分かりのように単体じゃ動かないが。
901Socket774:04/06/25 11:04 ID:9UYmRbNG
冷蔵庫ん中にPCぶち込めばいいんです
902Socket774:04/06/25 16:03 ID:hWi48KH3
(゚д゚)シメジ
903Socket774:04/06/25 16:46 ID:fH+7N5R1
Efficeon搭載のMini-ITXマザーボードが近日発売

 Transmetaの最新モバイル向けCPU「Efficeon」を搭載したIBASE製Mini-ITX
マザーボード「MB860」が近日登場する予定だ。高速電脳がWebサイトで入荷予告
を行っている、という状況で、予価は67,725円。搭載CPUは動作クロック1.2GHzの
Efficeon TM8600という。
 EfficeonはCrusoeの後継となるモバイル向けCPU。今月上旬に開催されたCOMPUTEX
TAIPEI 2004では90nmプロセスルールで製造される最新の第2世代が公開されており、
ファンレスヒートシンクによる1.6GHzモデルの動作デモを披露して注目を集めた。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040626/etc_effi.html

こんなのCPU手にはいるん?
904Socket774:04/06/25 16:50 ID:4kJiZ1+T
>>901
だから(ry

もうね、あほかと。死ね
905Socket774:04/06/25 16:51 ID:b7M5gpZq
防音目的で側板にスポンジかゴム板貼ろうかと思うんですけど
どっちがいいですか?
906Socket774:04/06/25 16:58 ID:NTa66u2H
>>905
スポンジはケース内の音の反射を押さえるもの。
ゴムはケースからの透過音を押さえるもの。
と、私は解釈しています。間違ってますかね?。
907Socket774:04/06/25 19:09 ID:wZVNRpRI
スポンジは吸音材、
ゴムは制振材、だな。

スポンジはケース側面の音の反射を抑え、
ゴムはケース側面が機械や音によって振動するのを抑える。
音を遮るには遮音材が良い。
908Socket774:04/06/25 19:36 ID:b7M5gpZq
>>906-907
御二方ありがd
スポンzをいっぱい貼り付けるであります!
909Socket774:04/06/25 19:38 ID:P94/agvC
ズボンを貼り付けますかとオモタ
910Socket774:04/06/25 20:52 ID:qmqaUvOl
個人レベルで組むとケース側板経由で廃熱って難しいよね。
なんか巧い手ある?
911Socket774:04/06/25 21:13 ID:Lms1WQJX
>>894
>>897
嫌味たっぷりで凄い情熱だ
感服でおま
912Socket774:04/06/25 21:19 ID:WtM4dhLA
吸気なら、ケース最前最下のママン側のサイドパネルに穴あけて12cmファンから空気入れてるけど。
排気ってこたぁどこに付ければいいんだろ。後部上側にかな?背面の排気ファンじゃだめなのけ?
もしかしてケース側板「経由」の意味を取り違えたかな(´・ω・`)
913Socket774:04/06/25 21:21 ID:Gd6ulilO
>>908
ゴムの上にスポンジを貼ればよろしいかと
もしくはゴムをスポンジ状にしたエプトシーラーがお勧め
914Socket774:04/06/25 22:14 ID:ChYDr3I+
>>908
俺は2ミリのゴム板貼ってから5ミリのスポンジを貼っている。
割と効果はあるよ値段の割りにね。
915Socket774:04/06/25 23:26 ID:b7M5gpZq
>>913-914
なるほど2層ですか、やってみまつ!
PC用は高いからホームセンターでそろえよっと
916Socket774:04/06/26 01:05 ID:J1faw6qv
>>907
無知
917Socket774:04/06/26 01:11 ID:dl6KcA2v
>>900さん

「共振型スイッチング電源」でしょ。
わかるよ、並みの設備じゃ無理だ。

918Socket774:04/06/26 01:25 ID:J1faw6qv
>>907
無知
知ったか

>>906
正解
919Socket774:04/06/26 01:28 ID:OwOJDnGi
ゴムが一番に決まってるだろが
920Socket774:04/06/26 02:19 ID:UCkobSWw
鉛、ゴム、スポンジの順で張るのが最強だと思うんだがどうかな?
重いだけになりそうな気もするけど・・・。
921Socket774:04/06/26 02:26 ID:1Km79sf8
>>920
効果がはっきりしてれば、多少重くても桶でしょ。

ディスクトップなら動かすこと少ないし、気になるならキャスターでもつける。
でも、鉛? う〜ん 電磁波もついでに少なくなりそうだけど、入手性に問題ない?
922Socket774:04/06/26 02:27 ID:k/aws36H
意外とゴム、スポンジ、薄いゴムも良い
業務用のエアコンとかの内部に貼ってある
低周波の振動に効く
923Socket774:04/06/26 02:40 ID:UCkobSWw
ここの材料の所で買おうかと悩んでたりした。
楽器関係だけどPCにもかなりよさそう。
既出かもしれない。
http://www.tokyo-bouon.co.jp/
924Socket774:04/06/26 02:55 ID:1Km79sf8
>>923
よさげ

そんなに高くないし、板じゃなくてシートだから重さも大丈夫そうだ。
鉛、ゴム、スポンジの三層にすれば、かなり効果が期待できそうな雰囲気。
試してみたいな〜


ただ、鉛の制振・防音シートって、普通の鋏やカッターで切れるの?
925Socket774:04/06/26 03:03 ID:M0ZTuLAv
どうでもいいけどさ、そんなもん貼るくらいなら
音の発生源をどうにかしたほうが良くないか?
926Socket774:04/06/26 03:20 ID:1Km79sf8
>>925
音の発生源ってのは、端的に言うとファン音でしょ。

ファンの静音化ってのは、所詮は冷却能力とのトレードオフ。
CPUファンは若干異なる面もあるけど、五十歩百歩。
エアフローとかは、このスレ住人なら既に対処済みでしょうし。

これから夏に向かう時期に、冷却能力は落としたくない。
遮音できるんなら、それに越したことは無いように思える。
927Socket774:04/06/26 05:27 ID:VuyOeLYr
騒音の最大値を低くすればいくらでも静音性と冷却性の両立は可能
928Socket774:04/06/26 05:48 ID:5K7TS5vY
冷蔵庫ん中にPCぶち込めばいいんです
929Socket774:04/06/26 07:22 ID:7ywELpDK
>>924
鉛は柔らかいからテープくらいの薄さなら普通のはさみで余裕。
930Socket774:04/06/26 07:28 ID:kx5mg0c6
>>924
鋏で切れるけど、ケース両面全体に貼るには\1マソの10mロール半分程必要だよ。
ちっとも安くない。
931Socket774:04/06/26 07:51 ID:6ubxdfXe
>>924
鉛の方かよ?レジェでいいんじゃないの?
932Socket774:04/06/26 08:09 ID:n7MCwof2
>>896
それって笊のシンクのこと?
RADEON X800proに使ってるけどよく冷えるよ。
一番いいのはヒートパイプが2本になったことで、
ヒートシンクがしっかりと固定されることかな。
メモリ用のヒートシンクも同梱で(゚д゚)ウマー
933Socket774:04/06/26 08:45 ID:QkKJ1UEG
俺も笊80DにRADEON9800proだが2本のヒートパイプがキンキンに熱くなって熱伝導効果
抜群だな。
熱が心配なので8cmファンを5v駆動して風を当ててるよ
3DMark01、03FFベンチと続けてみたが無問題でした
934Socket774:04/06/26 13:57 ID:9f2/vPz/
扇風機
935Socket774:04/06/26 14:05 ID:OPaqZRhZ
実際のところ側面に貼って、みたいなのって効果あるの?
あるとしたら、側面全体に貼るの?
それともとりあえず貼っておけば効果あり?
936Socket774:04/06/26 15:31 ID:yfD3eaPJ
>>927
>騒音の最大値を低くすればいくらでも静音性と冷却性の両立は可能
( ゚Д゚)?

937Socket774:04/06/26 15:38 ID:1Km79sf8
>>930
そんなに使うのか?
大抵のミドルケースなら高さは50cm未満だし、一台なら1mでぎりぎり間に合うと思うが。

>>935
実際試してないけど、>>923のHPは防音関係の専門会社だから、パーツ屋で売ってる
怪しい防音アイテムよりは信頼できそうな悪寒

張るなら、両側面と上面に張れば良いのでは?
底面は、余ったら張ればって感じじゃ駄目かな。
あと前面と後面だけど、吸排気部とかケーブルとか色々空けなきゃいけないから、マンドクセ
938Socket774:04/06/26 15:50 ID:8N42qPhn
>>935
筐体の工作精度が低いかサイドパネルが薄い場合は共振が問題になるからね。
安物のスポンジだけを貼るのは排熱が厳しくなるだけで効果は薄いよ。
939Socket774:04/06/26 15:57 ID:RN/J9QnX
160Gの7200.7をスマドラ2002に入れています。
1時間くらい使うとハードディスクの温度が45度近くまで上がってしまうのですが
温度を下げる何かよい方法はないでしょうか?
もしくはスマドラで40度以下で安定する発熱の少ないハードディスクなどあったら教えてください。
940Socket774:04/06/26 16:15 ID:1Km79sf8
>>939
静かで低発熱って条件”だけ”なら、2.5インチにすれば解決する。

速度とか値段とかも考えるなら、今は日立かな?
猫が付いてるけど・・・・・

そもそもスマドラにちゃんと風が当たっていれば、それほど気にしなくて良いはずだけどね。
当たっていなければ、何に変えても無駄だし。

↓は見てみた?

HDD買い換え・増設大作戦 Part59
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086098973/l50
941Socket774:04/06/26 16:28 ID:7ywELpDK
鉛テープはパネル全面に貼る必要ないよ。
縦とか横に1本貼ればよし。
貼る位置とか長さは試行錯誤しる。
942Socket774:04/06/26 17:25 ID:IKS1dj4Y
そんなだるいことしないで家作るときに、PC使用予定の部屋の
隣にPC用の小部屋つくってエアコン、で壁際に CRT、キーボード、
DVDだけ住居のほうに持ってこればOKだよ。
943Socket774:04/06/26 17:40 ID:OwOJDnGi
>>935
アルミケースに静かシートなんだけど、両側面と天板に出来るだけぴっしりと貼ってみた。
多少静かにはなったが、大きく改善されたとは言えない。

これ貼ると多少は熱がこもるのかと思っていたんだけど、
ちゃんと通気が出来ていればほとんど影響無いんだな・・・
これは意外だった。

シートを貼る前に、CPU、フロント、リアの3つのファンを出来るだけ騒音の低い物に換えて
電源をSS-400FBにしたんだけど、こっちの方がずっと効果が大きかった。
シート貼るのは一通り静音化の手を尽くしてからが良いかもしれないな。
944Socket774:04/06/26 18:02 ID:wB2L1i+1
>942
(゚д゚)シメジ
945Socket774:04/06/26 18:21 ID:575kcKL6
うちのは側面を工場持ち込んで同じのアルミで作ってもらって
電源は巨大ヒートシンク、CPU・GPUからヒートレーンで側面アルミパネルで自然放熱
(゚д゚)ウマ-
946Socket774:04/06/26 18:59 ID:7ywELpDK
妄想乙
947Socket774:04/06/26 19:03 ID:2vzwGGYQ
>>920
パソコン消音ケース
http://www.google.com/search?q=%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%B6%88%E9%9F%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

防音室と同じようにPC用防音BOXを作るとこうなる。
遮音、制振、吸音が三つ揃って消音となるので、

家庭用防音材
http://www.hokuto2000.co.jp/kateibouon.htm
防音室 自作
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E9%98%B2%E9%9F%B3%E5%AE%A4+%E8%87%AA%E4%BD%9C&lr=

この辺りを参考に素材の組み合わせを考えてみてください。
948Socket774:04/06/26 19:11 ID:ed0wkruW
>>947
( ゚Д゚)<ポカーン
消音って・・・
949Socket774:04/06/26 19:12 ID:iMKS5TIM
暑かったので、エアコンをガンガンかけた。
PCが静かになった。  ヽ(´ー`)ノ
950Socket774:04/06/26 21:55 ID:S4nIs1du
まず家のまわりのカエルの大合唱をなんとかしないと…
951Socket774:04/06/26 22:16 ID:iwT5VAnf
952Socket774:04/06/26 22:16 ID:575kcKL6
まじでヒートパイプとか使ってる人いないの?
953Socket774:04/06/26 22:20 ID:Cn7cXGaH
使ってる
954Socket774:04/06/26 22:43 ID:575kcKL6
>>953
できあいのものじゃなくて?
どうやって使ってますの?
955Socket774:04/06/26 23:19 ID:yfD3eaPJ
ヒートパイプ作ってる人とかいるね。でもまあ、売り物のほうが安心できるねえ。
私はシグマでグラボファンレス化すると必ず余るパイプで何か出来ないものか考え中。
みんなはヒートパイプ等でやったことのある冷却強化ってなにかある?
放熱場所をヒートシンク以外にケース裏パネルまで拡大したりとか。
956Socket774:04/06/26 23:23 ID:575kcKL6
むしろできあいのヒートパイプだけで売ってるところがあれば知りたいんですが
売り物って組み込み済みの物でしょ?
957Socket774:04/06/26 23:34 ID:Cn7cXGaH
俺はアキバの千石電商で買った
今もあるのかな…

ちなみにCustomにもある。あそこのはなかなか性能もいい
あとはネット通販ね
958Socket774:04/06/26 23:36 ID:575kcKL6
(; ・`д・´)(`・д´・ (`・д´・ ;)ナ、ナンダッテー
959Socket774:04/06/27 00:23 ID:sv03BNlk
ヒートパイプは熱源と放熱の位置関係が上下じゃないとだめなんだよね?
つっても笊とか見てると、あの程度の上下関係でいいのかって気にもなる。
効果的な条件とかってあるのかな?
960Socket774:04/06/27 00:59 ID:HGyXKFgU
CPUクーラー程度ではほとんど変わらないって結果にCPUクーラースレではなってるが・・・
長くなればなるほど影響は大きくなるだろうけど
961Socket774:04/06/27 04:20 ID:Na2iQD4T
>>950
同士ハケーンw
テレビの音もろくに聞こえん・・・orz
962Socket774:04/06/27 09:07 ID:hTk+jWUH
最近のノートパソコンみてると繋がってればどうでもイイカンジもする。
963Socket774:04/06/27 09:19 ID:6YW77hnb
>>959
だから本来のパフォーマンスで熱を伝えてない。
VAIO Rみたいなヒートパイプの使い方ならいいが笊その他一般的な製品は本来の使い方じゃないよな。
でもそこまでやらなくても間に合ってるんだから無問題。
964Socket774:04/06/27 10:39 ID:0s03NxHv
>>937
TOP>各種材料>防音・防振テープ
にある10cm幅の香具師の方だよ。(46cm幅の香具師よりも少し安い)
効果考えると\5kは十分高いと思うが。

>>959、963
トップヒートでも銅の棒よかは効果的と言う事でねーの。
965Socket774:04/06/27 12:12 ID:SvfVzh8z
966Socket774:04/06/27 13:30 ID:sv03BNlk
ヒートレーンはヒートパイプと違って上下関係に左右されずに熱い方から冷たい方へいくんだっけな。
ホントならすごいけど、デカいワカメシンクで目立った以外、あまり見ないねえ。
バイオRや各パーツメーカーもヒートパイプで独自の冷却パーツを構成するよねえ。
(´・ω・`)なんでやろー?
一つ思ったのが蔵升のHyper6ってクーラー。あれママンを立てる普通のタワー型ケースじゃ
ヒートパイプが奥のCPUコアから手前のヒートシンクに運ぶわけで、ほとんどお互い同じ高さだと思うんだけど。
ちゃんと伝わるのかねえ?芯まで銅がつまってる銅パイプのが良かったりして。まさかねぇ・・・
967950:04/06/27 16:29 ID:1b8ue4ZJ
>>965
thx!!
よく分からないので、P-90TRを購入することにしました。
968Socket774:04/06/27 17:09 ID:sv03BNlk
できれば電動のハンドガン系が進歩して欲しいものだな。
969Socket774:04/06/27 21:11 ID:FK+E0DCA
>>963
「VAIO R」じゃない、「VAIO Type R」だ
970Socket774:04/06/27 21:16 ID:D3DPqKYB
信者はソニー板へお帰りください。
971Socket774:04/06/27 21:33 ID:sv03BNlk
バイオRで十分通汁ですよ。
第一、タイプRってなんなんだ?R-TYPEのことか?ギガ波動砲付いてるなら買うぞ?
972Socket774:04/06/27 22:05 ID:7vQZrWhY
エヌイーシーの次はヴァイオか・・・
973950:04/06/27 22:10 ID:Uf3nd2ws
>>967
950は俺だw

つーかP-90スレも覗いてるので誰かが誤爆したかと一瞬思った。
漏れはTRよりノーマル派だな。
…しかし1万匹はいると思われるカエルを殲滅するにはP-90はいささか力不足だ。
>951も腹いっぱい。
974Socket774:04/06/27 22:13 ID:sv03BNlk
>>973
その地域の上流からなにかイクナイ液体を流してみてはどうか?
クーラント液とかナニとかアレとか・・・
975Socket774:04/06/27 22:38 ID:N9K05LdT
3マソ金かけて静かになったと思ったら、DVDドライブが相対的にやかましくなったYO
キリがねぇつ〜の
976Socket774:04/06/27 22:58 ID:T+TIdCAO
>974
環境破壊イクナイ!
977Socket774:04/06/27 23:08 ID:PdqNuETu
最近のケースってスチール製がほとんどないな・・・。
Shuttleのケースはアルミ製だけどデザインが気に入った。
星野みたいにペラペラで共振ならない??
978Socket774:04/06/27 23:20 ID:FK+E0DCA
>>970
信者とかそういう問題じゃない
「R」と「Type R」はまったくの別物なんだよ。
979Socket774:04/06/28 01:21 ID:kwPvLSNv
食べちゃえば?
本人しだいでは解決出来そう。
980Socket774:04/06/28 14:14 ID:jmOGzETr
PC静音化したらカエルの声がうるさくて、
カエルも静音化しよう、っていうスレはここでつか?

981Socket774:04/06/28 15:13 ID:DZ3j0fG+
室温30度で、CPU35度、HDD38度、静音化とPCの排熱が上手く
いっても、部屋が暑くて人間がオーバーヒートしそうです。
982Socket774:04/06/28 16:17 ID:jSOp3mdB
>950
卵を掬い上げて、数を減らす努力でもしてみれ。
983Socket774:04/06/28 16:26 ID:Rw6p6gOf
ガソリン、灯油、エタノールの混合液をそこらじゅうにまいて火攻めが上策。
984Socket774:04/06/28 16:28 ID:l91EzTP6
家の周りでは田んぼの農薬でカエルは極端に減ったな
大合唱は自然が健康である正常な状態。
ある意味幸せ、羨ましい
985Socket774:04/06/28 16:53 ID:8QCozNfj
Sound conditionerにだってカエルの鳴き声が入っている。
それほど耳障りな音ではないと思うんだけど。
http://www.toolsforwellness.com/81035.html
986:04/06/28 17:14 ID:HKTTL2mL
どうでしょう?静かでしょうか?どれほどが静かと言えばいいのかわかりません。
http://jisaku.satoweb.net/img/129.mpg
詳細はプロパティで説明を見てください
987Socket774:04/06/28 17:52 ID:WcKwxPqE
>>986
ボリュームによって大きさがかわるからわからんしw
988Socket774:04/06/28 19:01 ID:v0JE7ISM
ウシガエルだったらひさんだな
989Socket774:04/06/28 20:17 ID:luUH3i96
>>984
家も田舎だから牛蛙も無くしゲコゲコ殿様も泣いてる。
990 ◆YDxMDV1ev. :04/06/28 20:20 ID:pacilIeE
田舎は田舎で小動物が五月蝿く
都心は都心で車に電車に。。。
マフラー五月蝿いの何とかならんかねぇ…
窓が揺れる;;
991Socket774:04/06/28 20:40 ID:aidUVBHc
次スレは〜?
992Socket774:04/06/28 21:00 ID:b4uSMkAx
カエルの鳴き声いいなぁ
993Socket774:04/06/28 22:05 ID:AmDSRmXv
アマガエルもちっこいくせにあなどれない音量で鳴くよ。
994テンプレ更新:04/06/28 22:44 ID:Zv4crK6q
【静音PC関連スレ】
(前スレ)静音PC総合スレ ver.47
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084610184/
CPUクーラー総合スレッドvol.35
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087793431/
【冷却】HDDに関する情報交換スレ 8台目【静音】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084761308/
静音電源総合 part6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084728041/
【無音】ファンレス電源総合スレッド part2【静音】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071668191/
《Ψ》 12cm以上FAN電源総合スレ 14W目 《Ψ》
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084457211/
ファンレス/静音グラフィックカード 7枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086884764/
ファン総合スレ Part7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084475591/
【ファンコン】 ファンコントローラーその4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087955192/
【冷える?】ZALMANファンクラブ4【冷えない?】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084546754/
低電圧友の会3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071965912/
ダクト帝国 Episode5 〜熱源の逆襲〜
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1082272974/
【嫁とか】低消費電力PC【電気代対策】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076762620/
【小型静音】VIA EDENを求めて‥第十章【Mini-ITX】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086613511/
995Socket774:04/06/29 10:01 ID:NXOsmSRE
>>950
>>961
カエルならまだマシ。
DQNの珍走に比べればね。(怒
996Socket774:04/06/29 22:16 ID:fzy7xN3X
(・∀・)
997Socket774:04/06/29 22:22 ID:TJG2Ey86
997
998Socket774:04/06/29 22:22 ID:URYK42uF
998
999Socket774:04/06/29 22:22 ID:AfbAEHEE
998
1000Socket774:04/06/29 22:23 ID:AfbAEHEE
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。