ASUSTeK P4P800とP4C800 友の会 Rev.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
【 過去スレ 】
ASUSTeK P4B800とP4C800 友の会
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053202372/
ASUSTek P4B800とP4C800友の会 Rev.2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055058893/
ASUSTeK P4B800とP4C800 友の会 Rev.3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057727776/
ASUSTeK P4P800とP4C800 友の会 Rev.4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060616077/
ASUSTeK P4P800とP4C800 友の会 Rev.5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063637480/
ASUSTeK P4P800とP4C800 友の会 Rev.6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067734417/l50

【 販売元 】
Unity Corporation
http://www.unitycorp.co.jp/
ユーエーシー株式会社 ※RAIDのセットアップ解説あり。
http://www.uac.co.jp/

P4P800
http://www.asus.co.jp/products/mb/socket478/p4p800/overview.htm
P4P800 Deluxe
http://www.asus.co.jp/products/mb/socket478/p4p800-d/overview.htm
P4C800
http://www.asus.co.jp/products/mb/socket478/p4c800/overview.htm
P4C800 Deluxe
http://www.asus.co.jp/products/mb/socket478/p4c800-d/overview.htm
P4C800-E Deluxe
http://www.asus.co.jp/products/mb/socket478/p4c800-e_d/overview.htm

【 関連スレ 】
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065105744/
Canterwood & Springdale 第7幕
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061127926/

22:03/11/25 15:12 ID:WT/CqDMj
(σ´∀`)σ ゲッシ !
3Socket774:03/11/25 15:12 ID:Hf/Djr43
4Socket774:03/11/25 15:13 ID:rSg6UiWP
5くらい
5Socket774:03/11/25 15:15 ID:IZAAw/22
おしい
6Socket774:03/11/25 17:25 ID:A1iEFKHc
6ゲト!
7Socket774:03/11/25 20:01 ID:U9RDpMOm
全スレ941だけどCrystalMark08で試してみたよ
構成
(1)Celeron666Mhz,SD-RAM 256MB(PC-133),Maxtor製30GB 5400rpmパッファ2MBHDD,GIGABYTE製i815マザー
(2)Pen4-2.4BGhz,DDR-RAM512MB(PC-3200),Seagete製60GB 7200rpmバッファ2MBHDD,ASUS製i865マザー

Mark AUU FPU MEM HDD  read(MB/s) write(MB/s)
Win2000 (1) 14524 2655 2630 1729 4289 28.15 27.94
WinME (1) 17872 2660 2637 1559 4484
Win2000 (2) 36365 6734 4975 8875 5579 39.34 38.01
WinME (2) 38985 6715 4946 8384 5621 38.01 37.33


あれれ?額面通り出ました。
filecopyが無いから何とも言えないけど通常使うには問題ないかな。
8Socket774:03/11/25 20:03 ID:HSFQVMQ4
まだベンチの結果にこだわってたのかよ・・・
9yok:03/11/25 22:18 ID:U71MLoUf
俺の場合 総合的にATA133より早いが S−ATAが期待以上に遅い
もっと早いとおもってたのに

何か設定変なの??? ちなみにWIN2000 


CrystalMark08の結果
S-ATAの場合Cドライブ
Read 47.28 MB/s ( 1891 )
Write 46.38 MB/s ( 1855 )
RandomRead512K 28.96 MB/s ( 1158 )
RandomWrite512K 37.26 MB/s ( 1490 )
RandomRead 64K 8.59 MB/s ( 343 )
RandomWrite 64K 19.05 MB/s ( 762 )
ATA133の場合Gドライブ
Read : 56.62 MB/s ( 2264 )
Write : 22.03 MB/s ( 881 )
RandomRead512K : 31.91 MB/s ( 1276 )
RandomWrite512K : 15.65 MB/s ( 626 )
RandomRead 64K : 8.34 MB/s ( 333 )
RandomWrite 64K : 4.91 MB/s ( 196 )


★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 2798.74MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz
Processor Pentium4 2798.74MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz
VideoCard RADEON 9200 SERIES
Resolution 1280x1024 (16Bit color)
Memory 1047,276 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2003/11/25 22:07


Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 48507 52405 16591 23235 C:\100MB

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 57463 20349 20349 9496 G:\100MB
10Socket774:03/11/25 22:25 ID:TvuF8JEw
>>9
S-ATAはRAID組んでナンボのもの。それから関係ないデータは削除してから書き
込みしる!
11Socket774:03/11/25 22:34 ID:ZLy4O+UF
何かテンプレに入れようって言ってなかったかな?
気のせいか( ´∀`)
12Socket774:03/11/25 23:12 ID:Lyy5vbLL
1.4キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
13Socket774:03/11/25 23:23 ID:bwcCFrft
?
14Socket774:03/11/26 10:31 ID:ESUcybNE
どいつ・・・・・1014
15Socket774:03/11/26 12:59 ID:B5YLJ/oQ
25.11.2003
LiveUpd Bios P4C800 Deluxe 1014 Final (=1014 - 03 Beta)
LiveUpd Bios P4C800 1014 Final (=1014 - 03 Beta)
http://www.asuscom.de/support/News/news.htm
16P4C800E-DX:03/11/26 13:04 ID:WDDygw/p
P4C800E-DXのBIOSは、まだ?
早くスタンバイの問題を解決したいよぉ〜
E-DXにDXのBIOS入れたらダメですよね?
17Socket774:03/11/26 13:07 ID:B5YLJ/oQ
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/sock478/P4C800E-DX/
1013が公開されてますね。
18Socket774:03/11/26 13:20 ID:veStvP8N
>>17

・・・・・・既出
19Socket774:03/11/26 13:24 ID:B5YLJ/oQ
>>17
これ様子見た方がいいかも。

http://www.asus.com.tw/support/download/item.aspx?ModelName=P4C800%20Deluxe&Type=Latest
隠されたままになってるよ。
20Socket774:03/11/26 13:26 ID:B5YLJ/oQ
21Socket774:03/11/26 13:36 ID:B5YLJ/oQ
>>18
一度公開されたけど、消えたんですよ。
んで、P4C800もすぐに1014出てるし。

前スレ
>774 名前:Socket774 投稿日:2003/11/20(木) 18:21 ID:q3/GMTlo
>P4C800-Eの最新BIOSがドイツと台湾のサイトから消えている模様。
>何か不具合でもあったのでしょうか?

とにかく↓を使う方は、気をつけてくださいね。

17 名前:Socket774 投稿日:2003/11/26(水) 13:07 ID:B5YLJ/oQ
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/sock478/P4C800E-DX/
1013が公開されてますね。
22Socket774:03/11/26 13:51 ID:FK17BM5N
>>20
無いじゃん。
23Socket774:03/11/26 14:51 ID:FK17BM5N
ASUS日本って対応が遅いの?
24Socket774:03/11/26 16:34 ID:wkDiDwjQ
WiFi-bについての評判をおしえてくださいな
25Socket774:03/11/26 17:22 ID:4owmoi/7
BIOSうpツールも更新されてるね
26Socket774:03/11/26 19:32 ID:ySaN8I6t
>>9
あんたの場合P4P800よりコンデンサ勃起するママンの方ががお似合いだと思う
おらよ

くだらねぇ質問はここでしろゴルァ!! Part12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067870279/
27Socket774:03/11/26 20:17 ID:aGQrPbpr
ネットでP4C800Deluxeを買うならどこのお店がいいでしょうか?

28Socket774:03/11/26 20:30 ID:mykqTAWK
29Socket774:03/11/26 21:33 ID:LCfcFQ6u
>>27
安いからといってSUCCESSでだけは買わないように。
30Socket774:03/11/26 22:31 ID:MZsdhptp
>27
悪いことは言わねー,金あるならP4C800-E Deluxにしとけ
31Socket774:03/11/26 22:38 ID:LCfcFQ6u
>>30
金がないからP4C800Deluxeを選んだのだと思うが・・・
32Socket774:03/11/26 22:40 ID:aGQrPbpr
>>30
P4C800DeluxeとP4C800-E Deluxではやっぱり性能に
違いがでますかね?

33Socket774:03/11/26 22:47 ID:YcnjQ4kA
P4P800-MXのオンボードNICが死んだ。
現在は追加した蟹で何事も無かったかのように通信している。
34Socket774:03/11/26 23:18 ID:LCfcFQ6u
>>33
案外CMOSクリアでフカーツする場合があるようですが・・・
35Socket774:03/11/27 00:03 ID:/ZOdCxP7
おこたえしよー
>24
導入にすげー手間取った。
初期ドライバーだとNetBEUI入れた瞬間にハングアップするので注意
更新されたドライバーはASUSオフィシャルのダウンロード>マザーボードオプション
だったかな?

二部屋挟んだトイレで通信できたYO!
無線LAN付きノートパソコンとか持ってるなら便利かと。
アクセスポイント機能がそこそこつかえます。
おれはWiFi-bのおかげで背中押してもらえた気分。
無かったらまだM/B買い換えてなかったかもなぁ。
36Socket774:03/11/27 01:02 ID:iulSoNcm
p4c800e-dxのBIOSうpした香具師居る?
37Socket774:03/11/27 09:22 ID:Wnpar+BP
>>36
したよ。
M/B ASUS P4C800-EDX(Bios1014)
CPU P4 2.40C (300*12=3.6GHz)+CM Cyprum
MEM Corsair 3200LLPT(2-2-2-5-1) (3:2=400MHz)
HT=ON PAT=ON
で問題無し。
電圧全て定格設定だけどCPU-Z等だとCPU1.58Vになってるけどね。(Turbo設定のせい?)
今のところ1014で何が変わったのかは不明。
ただいろいろ言われてる1013も使ってたけど上記設定で何も問題無かったけどな
38Socket774:03/11/27 09:48 ID:JeTOxlfU
>>36
スタンバイからの復帰も問題無い?
これってHITACOIのS-ATAだけの問題なのかなぁ…
それと何を使ってBIOSうpしましたか?
39Socket774:03/11/27 10:26 ID:T3P+esGY
>>38
AFUDOS2.07かASUSUPDATE52202使え!
ってREADMEに書いてあるぞ
AFUDOS2.07も一緒にアーカイブされてるし
40Socket774:03/11/27 11:16 ID:Wnpar+BP
>>38
ASUS UPDATE V5.22.02 使いました。
このマザー使う前はずっとAFLASH使ってましたが、
AFLASH使えなくなってからはずっとUPDATE使ってます。
ちなみにBetaを含めてでたBIOSはほとんど毎回UPしてます。
なぜかASUS使いでこれまで通算50回以上はBIOSUPしてると思います。
P2B-CUSL-CUV4X-A7V133-A7V266E-A7V8X-P4B533-A7N8X-P4C800ED
と移行しましたが、BIOSUP関連のトラブルは皆無です。
4138:03/11/27 11:32 ID:iZe4QF74
>>39-40
サンクス!!
自作初めてなんです…
42Socket774:03/11/27 13:45 ID:o7p/L6mM
新規にP4システム組む予定です。
チップセットはi875で決まりで
ビデオ編集するのでICH5R
でレイド0組む予定です。でも
せっかくなんでOCもしたいんですが
P4C800スタンダードでもOKでしょうか?
デラックスや800E−DXの方がOCしやすい
ってことはないでしょうか?少しでも
安くあげたいんで、どなたかご教授願い
します。
43Socket774:03/11/27 14:41 ID:KcG4B3ZT
逆に、何もついていないほうがOCしやすいよ。
44Socket774:03/11/27 14:45 ID:2c8nutqF
P4乗り換えの為にP4P800スタンダードを検討していますが、P4P8Xというマザーもありますよね?
この2枚の差は何なんでしょうか?
USB2.0・S-ATA・3COM-GbE・DualChannelDDRと大差無いように思うのです。
価格的には2,000円程度違うようですが・・・。(P4P8Xの方が安い)
4544:03/11/27 14:48 ID:2c8nutqF
>>44です。自己解決しました。
P4P800はi865PEで正式にFSB800対応ですが、P4P8Xはi865PでFSB800はオーバークロッキング対応でした。
スレ汚しスマソ。。。
46Socket774:03/11/27 14:51 ID:4iJ45Ah7
>>37
vcoreが1.52〜1.58ぐらいをふらつくのは普通
ママンの読み取り誤差
47Socket774:03/11/27 14:51 ID:o7p/L6mM
>43
 確かに何も付いてないほうがOCしやすいんですが、
 一度レイド0の速度を味わうと元に戻れないんで。
 色々と調べているとC800E−DLXがOCに向いてる
 というカキコが多くて悩んでるんです。
 本当に金がなくて、C800スタンダードと
 E−DXの差額の1万も結構痛いんですよ。
48Socket774:03/11/27 14:57 ID:VXV7omCr
>>47
悪い事は言わない。
本当に金がないというほどそんなにお金に困っているならPCパーツなんて買うのやめときなさい。
49Socket774:03/11/27 15:51 ID:mSA2tng6
>47 オンボードRAIDなんて止めておけ
50Socket774:03/11/27 16:41 ID:Nz0QGzBj
>>49
どぼちて?
51Socket774:03/11/27 17:37 ID:EuxYNeWs
>>50
>>49は知障だからほっとけ。
ICH5、ICH5Rはすこぶる安定してるぞ。
52Socket774:03/11/27 17:38 ID:V/SnGbmd
>>51
ICH5はRAID非対応だぽ
53Socket774:03/11/27 17:55 ID:v4cAcdpc
RAID0組む香具師は理解できんな。
今時のHDDって明らかに弱くなってるじゃん。
それを更に2倍にするなんて何考えてるんだか。
54Socket774:03/11/27 18:04 ID:EzGrWOAO
>>53
ビデオ編集してると、ちょっとでも速いテンポラリが欲しいと思うよ。
壊れやすいからデータ置き場にしたくないという意見なら激しく同意だが。
55Socket774:03/11/27 18:12 ID:mSA2tng6
ふむ、E-DX使ってるくせに別途RAIDカードを取り付けてる俺は負け犬と言う事か・・・・エスカマンセ-
56Socket774:03/11/27 18:29 ID:T3P+esGY
Bios1014にしたら、前に話題になってた
HT Enableにすると画面がフリーズする症状が
また再発してる・・・

ちったぁ学習しねーのか?>Asus
57Socket774:03/11/27 18:37 ID:mfTGhWLd
>53
HDDに限らずほとんどの電気を必要としているものは昔より弱くなっている。
もっとも今のHDDは消耗品だという認識がない香具師は認識を改めることだな。
たしかに容量が2倍になるから、S-ATAのHDDは60GBや80GBのサイズのものがほしいが販売されていない。
それからRAIDボリュームを組んでいる人は、何らかのバックアップは適切にやっているはず。
それをしない人は泣くことになるだろうけど。
58Socket774:03/11/27 18:38 ID:+dXuVoOf
>>56
どんなBIOS使ってもそんな状態になったことないが、
どういう状況でそうなるの?
59Socket774:03/11/27 18:38 ID:T3P+esGY
秀丸でウィンドウグリグリ
60Socket774:03/11/27 18:46 ID:DgpnYen9
てか、HDDが壊れやすいってのは大抵ユーザー側に原因が有ると思うが?

61Socket774:03/11/27 19:04 ID:mfTGhWLd
>>60
そのとおり。
扱いが悪い香具師は1年に何台もお釈迦にするし、扱いが良い香具師はメインを退き、サブになっても未だ故障しない。
62Socket774:03/11/27 19:50 ID:jdX7FFti
そうじゃなきゃメーカーパソコンとかあり得ないもんな。。。
63Socket774:03/11/27 20:15 ID:VXV7omCr
>>56
メモリとかドライバとかも疑えよ
なんでBIOSだと思ったんだ?
64Socket774:03/11/27 20:17 ID:3X9C4L+/
>>56
HTでの動作不良はまずメモリを疑え。
65Socket774:03/11/27 20:34 ID:EzGrWOAO
>>60-61
スレ違いの話題だが、HDDの故障はショップやメーカーに原因がある場合もある。
それに、パーツの突然死は誰にでも起こること。これは、どんなに扱いや
心がけがよくても避けられない。

最近ではマザーのコンデンサ破裂やIntel NICのニセモノが話題になってるし、
ちょっと前には富士通のHDDのチップ不良回収騒ぎがあったよな?
こうやって大々的にニュースになるのは氷山の一角なんだよ。

歩留まりや抜き取り検査の関係で爆弾を抱えているパーツは決して少なくない
ということをもっとよく認識しておくべき。
6633:03/11/27 21:01 ID:gCpVhNUI
>>34
それで回復するかもしれんが、蟹を付けるときに
狭い筐体に親指引っ掛けて流血の惨事に・・・・
もうパソコンの腹をまさぐる元気なし。
しばらくは蟹のままでいくわ。

遅レス、スマソ。
67Socket774:03/11/27 21:30 ID:qUFcZtcq
P4P800DXなんですが最新BIOS1012にしてからシリアルATAのHDDが認識されずに
WINが立ち上がることがあります。
再起動したら認識されるんですが、、、、、、
ほかにこんな症状の方いませんか?
68Socket774:03/11/27 21:41 ID:/JtGQVDR
>>67
漏れも同じママンです。
maxtor 6Y120M0でRAID0してたら、認識しないことたびたび..........
よくよくASUSのBIOSみたらV1009でFIXしてる。
で、BIOS更新したら最初はウマーだが、また再発。
よかった、同じ人がいて.......
よかねーか。
>>67よ、どうよその後??
69Socket774:03/11/27 22:03 ID:qUFcZtcq
>>68
レスサンクスです。
再起動したら普通に認識するんでとりあえずこのまま1012のままで様子見て、BIOS上がったら速攻UPですね〜
同じく同じ人がいてよかった〜w
70Socket774:03/11/27 22:14 ID:/JtGQVDR
>>69
いや〜 それがさー
徐々にそれを繰り返してると、いよいよアボーンに........
バックうpは豆にとろうね........お た が い...........
ところで>>69はなんのHDDざんすか ?
71Socket774:03/11/27 22:47 ID:qUFcZtcq
>>70
HDDはシーゲートのST3160023ASざんす。
ところで繰り返してるとアボーンになるんでつか?
72Socket774:03/11/27 22:58 ID:njDGXpKK
>>71
ST3160023ASって160GBのだっけ?
P4P800 Deluxe BIOS1012、XP sp1、Pentium4 2.4C、
Mem 512x2で、160GBのと使ってるけど、問題でてないよ。

なんか別の原因あるんじゃないかな?
73Socket774:03/11/27 23:45 ID:8P09vd9J
Seagate ST3120026AS×2台にP4P800 Deluxe(BIOS1012)、XP Pro SP1、Pentium4 2.8C
(3.2GHzにOC)、Hynix(Melcoモジュール)512MB×2で問題ナッシングですが。
74Socket774:03/11/27 23:45 ID:/JtGQVDR
>>71
つーかね、徐々にその認識が出来なくなってくるのよ.........
POSTで漏れのなんか、6Y120M0なのに6Y168W0とか分けわかんないの
出てくるし.......そんなのねーぞと.........
今、他の板も見てきたけど、何件かICHI5RとSATAの不具合あがってるわw
もうだめぽ.......

75Socket774:03/11/28 01:07 ID:dxPeLNPW

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  な ぜ ベ ス ト を
      \
         ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧
        ( ´Д`)
      /⌒    ⌒ヽ
     /_/|     へ \
   (ぃ9 ./    /   \ \ ∧_∧  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /     /     ヽ ( ´Д` )<  尽 く さ な い の か !?
     (    /      ∪ ,  ./   \_________
      \ .\\     (ぃ9  |
        \ .\\    /    /  ,、
         >  ) )  ./   ∧_二∃
        / //   ./     ̄ ̄ ヽ
        / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
        / / / )⌒ _ ノ     / ./
      ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
       \__つ).し          \__つ
76Socket774:03/11/28 01:47 ID:/Qd0xrQX
>>74
ベンダー名が一部分だけ化けるのはケーブルが原因のことがある。
マザー側のコネクタの接触不良もチェック。
77Socket774:03/11/28 02:16 ID:4OkIc+sx
俺も>72と同じ構成。
Seagateの160GのS-ATA2本でRAID 0。
P4P800-DXで2.4C、Memは3200の512x2にBIOS1012。
チナミにOCとかはナシで定格のまんま、で、特に問題はナシ。
なんでじゃろね?
78Socket774:03/11/28 04:09 ID:vrqD8Qtg
P4P800-DeLUXE所有。
VIAコントローアのRAID用IDEにHDDを増設で繋げたんだけどspeedfanが正常に機能しない(´・ω・`)ショボーン
SMARTが機能しない、こんな香具師いますか?
79Socket774:03/11/28 04:10 ID:vrqD8Qtg
つかRAIDはspeedfan使えるのか。SMART使えるのか聞きたいれす。
80Socket774:03/11/28 06:07 ID:mP/ZUEB/
アバクロしておいてからに

時々HDDが認識しないとか言ってる香具師がいるんだな


P4P800Dもつらかろうよ
81Socket774:03/11/28 10:18 ID:MlX3a6kK
たまにSATAのHDDが認識しない件ですが、BIOS1012にする前は
大丈夫だったんですよね、、、、、
不具合出てる人と出てない人がいるみたいだし、、、うーんわからん!
ちなみにママンのRevは2.00だったと思います。
旧BIOSに戻すか今のまま使うか思案どころですね。
82Socket774:03/11/28 11:08 ID:kwORaOfA
>>81
俺はSATAのディスク(日立)しかつないでないが、
起動がおかしくなった事はどのBIOSのバージョンでも皆無だぞ。
電源がおかしいんじゃねえの?
83Socket774:03/11/28 12:06 ID:hTK4BnM7
84Socket774:03/11/28 15:40 ID:CbYloDz6
>>82
日立のS-ATAでスタンバイから復帰できますか?
家のは復帰できません…
BIOSも1014Aのうpしたけでダメポです。
BIOSの設定とか変えましたか?
当方のHDDはHDS722516VLSA80(DESKSTAR7K250-160)のS-ATAです。
よろしくお願い致します。
85Socket774:03/11/28 15:47 ID:GTQwtqAN
>>84
BIOSのPower、Repost Video on S3 Resume をYESにしてみる。

↑で上手く行ったら報告よろしこ。
86Socket774:03/11/28 17:13 ID:uSFejya0
P4C800DXですが、ノースがチンチンに熱いんですがみなさん冷却はどうされてますか?
私は小さいファン付けてます。
87Socket774:03/11/28 17:41 ID:6y955N9p
>>86
エアフローの妨げにならないように
両側面だけ追加ヒートシンクを貼り付けてます。
88Socket774:03/11/28 17:58 ID:pB6rP/61
>>86
OCしてるんだろ?
俺は何の対策もしてねえよ。
普通に使ってて排気に気を使ってれば
何十時間連続稼動させても全く問題ねーよ。
89Socket774:03/11/28 17:58 ID:EXYFXwP4
>>86
私のママンのノースは人肌程度ですが、何をやればそんなに熱くなるんでしょう?
90Socket774:03/11/28 18:27 ID:P6CJ2oZX
ベンチやらゲームやらすると熱くなるってのは、よく聞くな
9186:03/11/28 18:50 ID:9iF9e+SZ
>>87
ヒートシンクにヒートシンクを貼り付けているのでしょうか?

>>88
OCしまくりです。

>>89
OCでFSB270MHzで動作させています。

>>90
そうですか。
小生、intelの環境はP3B-F以来構築してないので、最近の情報に乏しいのです。
もう少し情報収集してみます。
92Socket774:03/11/28 20:14 ID:Qm1pxEk1
P4C800-E Deluxe
1014にうPしたらつなげてるUSBの数だけするビープ音鳴らなくなったね
9387:03/11/28 20:20 ID:TElFQgVT
>>91
2.8m角のアルミヒートシンクを貼り付けてる。
密着面をグリスに変更したのもあり、放熱性は十分っぽい。

漏れもOC(FSB240 メモリ同期)で動作中。
9484:03/11/28 21:37 ID:Pe9x/+Cu
>>85
ダメでした…
95Socket774:03/11/28 22:24 ID:OW2GSvnW
>>94
OSからどんなパーツ使ってるか書いてみたらいいかも。

XPだとパッチとか入れてSTRからの復帰できるように
なったって報告あったよ。
96Socket774:03/11/29 00:16 ID:Fiq5w3NS
>67
同士よ私も認識しないぞ
環境はチトちがうが玄人志向のアダプタをHDDに付けての接続だが
初回起動時は絶対認識してくれない、リセットスイッチを一度押せば
再起動後はちゃんと認識してます
ちなみにBIOSは1011及び1013のどちらでも同症状でした
現在はリムーバブルケースでUSB2で接続_| ̄|○

>86
同士よ私も熱いぞ
「アチッ!」程じゃないけど熱いと思うぐらいには熱い
現在は4pのチップセット用?のファンを装着してます
ちなみにOCもベンチも負荷のかかるようなことをしなくても
熱いですね
97Socket774:03/11/29 00:25 ID:Goi2HRFR
そだ、7K250でSTRからの復帰でスピンアップしない人は、
とりあえず玄人志向の3000円以下の安いのでもいいから、
S-ATAのPCIカードを買って使うといいよ。

んでユニティとか代理店に早く対応してよって連絡しとくと
対応してもらえるかも。
98Socket774:03/11/29 01:00 ID:gkhFZZgd
>>96
OCしてても45℃くらいですが?吸気・排気ちゃんとしてるのかい?
とノースが熱いと騒いでる香具師らに小一時間(ry
静音にこだわって大事なパーツ壊すよりちゃんと冷却するほうが大事だと思うよ。
99sage:03/11/29 03:32 ID:CsMiOuIB
OCするんであればヒートシンクぐらい変える。
熱くもならん。但し轟音8200回転、
前スレにあったがA-DATE,2G搭載でも
うちではmemtestALLでもエラーはかんぞ。
安定動作してます。同期で260です。
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/b1d48b5c/bc/%a5%de%a5%a4%a5%d5%a5%a9%a5%c8/__hr_dame.jpg?bcC3_FAB8y.4TeEN
100Socket774:03/11/29 03:39 ID:oO/uj2V/
CPUクーラーの形状によっては、ノースに風が行かずに熱くなる。
101Socket774:03/11/29 03:58 ID:O1rwa1HG
>>98
前スレから言われてる事だけど、このママンでノースが熱くなるのは普通。
とはいえ動作には問題ないんだけどね。

気になる香具師はヒートシンクを左右に追加で2個ぐらい付けるのがファンつけるよりいいと思う
102Socket774:03/11/29 04:08 ID:wNM8HyCA
>>96
BIOSでHDDの初期化待ち時間を変えてもダメ?
デフォルトは0秒(待ち時間無し)だよね。たしか。
103Socket774:03/11/29 09:39 ID:Goi2HRFR
>>102
IDE Detect Time Out(Sec) って項目だと35で最大みたい
ですが、他の設定ありますですかね。
104490:03/11/29 11:21 ID:uqLCHBxl
前スレで質問(Windows2000でのコーデックまわりにおける早回し現象)をした490ですが、ユニティーなどのHPを見て、違うMBでDVDなどの不具合とかあったのでASUSアップデートでドライバ(買った日付より古いもの)を入れたら直りました。
同じ現象にて2000からXPに変えた方が前スレでいらしたので、一応報告しておきます。
10596:03/11/29 11:25 ID:Fiq5w3NS
>98
OCしてても、しなくても熱いですね〜

>消音よりちゃんと冷却するほうが大事だと思うよ。
吸気・排気も3k回転ぐらいで回してるので関係は無いと思います
今年の夏は暑かったのでHDDにも取り外したP4のヒートシンクを
固定して冷やしてるぐらい、それなりには冷却には注意してますよ
ちなみにCPU冷却はアルファ8942で、OCしても無負荷35度・π40度前半なので
98さんよりも低いかな

>101
熱くなるのが普通なのですね、安心しました
このMBに変えてからフリーズが多くMEM86テストでもメモリは問題なかったので
Northの熱さが原因かな?と思ったので、

>102 >103と同じ結論で…他に設定の場所があるのでしょうか?

今まで買ったASUSのMBの中では個人的に一番じゃじゃ馬で
楽しくもあり面倒な状況TT 後は電源が気になるな…
106Socket774:03/11/29 11:41 ID:Goi2HRFR
>>105
P4P800 Deluxe(1013)と7K250S-ATAの組み合わせで、
BIOSのPower、Repost Video on S3 Resume をYESに
すると、STRからの復帰はできるようになりましたが、

P-ATAのHDDをS-ATAに変換するABIT SERILLEL2という
Sil3611使ったアダプタを使うと、他のPCでもSTRからの
復帰で失敗したり調子悪いですから、7K250 S-ATAと、
P4x800の不具合とは違うかもです。

まあ、このBIOSの設定だと、なんかタマタマ動いてる
だけの気がするので、Barracuda 7200.7 ST3160023ASに
交換しましたが。
107Socket774:03/11/29 11:46 ID:ytcsj1q9
起動時にSATAが認識しない問題ですが、BIOS1010→1012に変えてから
不調になったと思いきや、BIOS1010に戻してもダメ、SATAケーブル交換してもダメ、
何やってもダメです。
起動してからCTRL+ALT+DELでリセットかけると認識するんですが、、、、、、
ママンがぶっ壊れたんでしょうか?もう手はないですかね?
108Socket774:03/11/29 11:52 ID:Goi2HRFR
>>107
>>67さんですか?

BIOS更新した後に、Load Setup Default実行して、
BIOSの設定仕直してますよね?
109Socket774:03/11/29 12:08 ID:ytcsj1q9
>>108
いかにも67です。
たぶんやってたおもうんですが、念のため今からもっかいやってみます。
後でご報告致します。
110Socket774:03/11/29 12:21 ID:ytcsj1q9
67です。
いまLoad Setup Default実行してみたんですがやはりダメでした。
このママン使い始めて3ヶ月ほどになるんですが、今まで順調に動いてたのですが
一週間ぐらい前から急に電源投入時にSATAが認識しなくなりました。
それがたまたまBIOS1012にしてしばらくしてからだったので。
電源投入後、すぐにリセットかけると認識するんですが、、、、、
しかし、ママンぶっこわれてたら認識もしないはずなのに、なんかタイミングがずれてる
だけのような感じで、、、、 やはり修理ですかね?
111Socket774:03/11/29 12:38 ID:dN47/wW/
>>110
ども おっかけ>>68っすw
いっやー 世の中おかしなことも事もあるもんだなと........
漏れも同じ時期っすね。 ほぼ。
症状も同じ。 違うのHDDだけ。 もっともBIOSは1010にして
今のところ、安定してるのか?。 「んー これで大丈夫」と思い、次の日また
認識しなくなる。  それの繰り返し。 でもその感覚がだんだん短くなてきた。
なんなんだ? 
ところで>>67氏のはOEMかい? 箱物かい ?
112Socket774:03/11/29 12:42 ID:ytcsj1q9
67です。
箱物ですね〜
確かRev2.00って書いてたような、、、、、
11399:03/11/29 14:39 ID:CsMiOuIB
PerfomncModo,Torboにするとシステム全体が
OCするからおそろしい。Probe V2.20.07もあてにならんが
CPUコア電圧完璧に超えとる。
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/b1d48b5c/bc/%a5%de%a5%a4%a5%d5%a5%a9%a5%c8/__hr_koetolu.jpg?bcRtJGAByQymh41c
114Socket774:03/11/29 14:54 ID:zsP8RAyL
ついません。
P-ATAでRAID組んでOS入れようとしたんですけどHDDを認識してくれません(泣)
どーすれば認識してくれるんでしょうか!???
115Socket774:03/11/29 15:02 ID:zsP8RAyL
あ、すいません、P4P800 DeluxeのVIA 6410 IDE RAIDでです!
116Socket774:03/11/29 15:10 ID:pv9XPVlb
>>114 インスコ中にドライバを追加する。以上。
117Socket774:03/11/29 15:16 ID:iJTnXD19
P4C800-E/DeluxeとP4P800/Deluxeは
何が違うんでつか?
118Socket774:03/11/29 15:23 ID:g+ik0JEr
>>117

字が違うよ (・∀・)
119Socket774:03/11/29 15:29 ID:rlY8Z8GQ
>>114
BIOSで「OnBoard VT6410 RAID Controler」をEnableにしたのけ?
120Socket774:03/11/29 15:31 ID:zsP8RAyL
>>119
サンクスです!トライしてみます!
121Socket774:03/11/29 15:33 ID:zsP8RAyL
なっているみたいです(泣)
122Socket774:03/11/29 15:42 ID:zsP8RAyL
初心者ですいませんですがF6押した後どのように認識させればいいんだすか!?
123Socket774:03/11/29 15:56 ID:s0UphFEq
124Socket774:03/11/29 16:00 ID:zsP8RAyL
ありがとうございますです!!!!
125Socket774:03/11/29 16:03 ID:SIpif9e1
初心者がRAIDなんてしてんじゃねぇーーーーーーーーーーー!!!
126Socket774:03/11/29 16:08 ID:gqADmPmu
初心者というかWindows初心者のレベルだな・・・
スレの面汚しだから、メール欄に「sage」って入れろYO
127Socket774:03/11/29 16:09 ID:ytcsj1q9
67ですが、
SATA1にST3160023AS
SATA2にオウルテックのSATAモービルラックにIC35L180AVV207-1
http://www.owltech.co.jp/web/site/mrsinfo/mrs/MRS42SATA.html

という構成なのですが、モービルラックはずした状態だと、電源投入時に
ちゃんとSATA1のST3160023ASが認識されることが分かりました。
こりゃママンじゃなくてオウルテックのモービルラックが壊れたんかな?
128Socket774:03/11/29 16:10 ID:gn7DNliy
初心者がRAIDなんかするな。
初心者がOverClockなんかするな。
初心者がレジストリチューニングなんかするな。

経歴だけ長くてスキルの無い香具師の常套句。
129Socket774:03/11/29 16:14 ID:pv9XPVlb
へぇ〜 ×3
130Socket774:03/11/29 16:15 ID:zsP8RAyL
初心者再び、FDD無かったらやっぱ無理なんすね
131Socket774:03/11/29 16:28 ID:zFG+EMas
>>127
兄貴、こういった事は最初に書いてくれたら良かったっすよ。
P-ATAとS-ATAの変換してるときは変な挙動するの体験してる
ので要注意です。
132Socket774:03/11/29 16:31 ID:m1SC7INU
P4P800使ってます
パラレルATA*4、シリアルATA*2をフルに使用してる強者いますか?
ちゃんと動いてます??ちゃんとスピード出てます???
133Socket774:03/11/29 16:35 ID:zsP8RAyL
誰かFDDなしでRAID構築したツワモノはいないんでつか?
134Socket774:03/11/29 16:36 ID:gqADmPmu
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  バ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ カ   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一 
/ ̄ _  | i     ( (_ _)   
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____   
====( i)==::::/      ,/ >>130
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
135Socket774:03/11/29 16:39 ID:zFG+EMas
>>133
・WindowsのCDにRAIDドライバを含めてしまう。
・USB-FDDを使用する。
・USBのフラッシュメモリーを利用する。
のどれかができるか↓で質問してみなはれ。

FDDレスでいこう
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050158935/l50
136Socket774:03/11/29 17:28 ID:VW3UrfNl
>>131
変な挙動って具体的に何?
俺はP4PEでREX-Dock(IDE→SATA)使ってるけど
大量の数のデータを送ると遅延書き込みエラーが出る。
やっぱ変換かますとマズイのかな…
137Socket774:03/11/29 17:51 ID:zFG+EMas
>>136
>>136
体験したのでは
・起動時になかなか認識しない、一度認識すると問題ない。
と思いきや、とつぜん認識しなくなる。

ABIT SERILLEL2(Sil3611)+60GXP(IC35L060AVER07?)の構成では
何度かリセットしないと認識しないが、

ABIT SERILLEL2(Sil3611)+120GXP(IC35L060AVVA07?)だと簡単に
認識する。

しかしSTRからの復帰で成功したり失敗したり、その時に他の
ディスクが見えなくなったり。

P4P800DXのICH5RのS-ATAと、クロシコのSERIALATA1.5-PCI(SiI3112A)の
アスク同等品では、SiI3112AのPCIカードの奴を使った方が認識しやすい
けど、やっぱり似たようなもので、これを他のPCに持って行っても、また
似たようなものですから、SERILLEL2(Sil3611)は使わないでいます。

持ってるSERILLEL2(Sil3611)が壊れてる可能性ありますが。
138Socket774:03/11/29 18:23 ID:zFG+EMas
>>136
> 大量の数のデータを送ると遅延書き込みエラーが出る。

なんか嫌なエラーですねぇ。興味あったので検索して探して
みましたが、同じような症状の方引っかからないみたい。
http://bbs.tip.ne.jp/win_slink/105764_5.html
↑こんなのはあったですが。

同じような症状の方がいないか、こちら↓で訊いてみるってのは
どうですかね?

【S-ATA】  シリアルATA Port06  【あははー】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064998243/
139Socket774:03/11/29 20:26 ID:16rywyJJ
>>132

P4P800 です。
6デバイス使用していますが問題ないですよ〜。

Sirial ATA ST3160023AS×2 (RAID0でWINXPのシステムが入っています)

Primary Master IC35L120AVV207-1 (WIN98SE)
Primary Slave  IDE4816CO
Secondary Master LF521JD
Secondary Slave IC35L180AVV207-1
140132:03/11/29 22:19 ID:m1SC7INU
>>139
おおー感動しました
でも電源が足りるかな
141Socket774:03/11/29 22:39 ID:5klQpygE
>>132
そんなあなたに電源電卓。
http://takaman.jp/psu_calc.html
ドライブ装置6台だと12V系統の電流容量が相当必要だよ。
Pentium4だからなおさらだね。

>>139
参考までにお手持ちの電源の12V系統の電流容量教えてください。
ご面倒だとは思いますが。
142Socket774:03/11/29 22:41 ID:mp3csVg2
ちなみに俺も

SATA WD360GD(WinXP)、ST3120026AS
PM ST320011A(Temp、ページファイル)
PS 6L040J2
SM CDR-BP1600P
SS LF-D310

EG-465VP FMA
P4 2.6CGHz
Radeon9500Pro
GT-XP6.1

今のとこ度安定
PCIはサウンドとIEEE1394(NECチップ)
一度メモリがぶっ壊れてリセットかかりまくった以外特別不具合を体験したときは無し

USB外付けのDVDマルチにして、セカンダリも両方HDDにする予定です
143142:03/11/29 22:43 ID:mp3csVg2
電源の型番がおかしかった
EG465P-VE FCAですた
144Socket774:03/11/29 23:09 ID:zyVKUs8X
んじゃまぁ、俺も

SATA None
PM ST380011A
PS None
SM GSA-4040B
SS LTR-32123S

SEI2-400NFS( +3.3V:30A、+5V:35A、+12V:15A)
P4-3.0G
RADEON9800XT
SCSI ATLAS10K4_36WLS
RAID ST312023A * 2

計6ドライブ
檄安定動作中
145Socket774:03/11/30 00:22 ID:2pf0Tv9b
開いてたフォルダが問答無用で閉じる人って居る?
突然10秒ぐらいフリーズしてシェルが再起動する(フォルダが消えるのはこの影響か?)
他にはなんの異常もないので母板ってよか、OS(XP)のバグの気もするが・・・
146Socket774:03/11/30 00:33 ID:GNVfKQfu
フォルダ→explorer.exe
シェル→explorer.exe
147Socket774:03/11/30 00:52 ID:hPzvDPg/
148139:03/11/30 01:22 ID:hDSUPmYW
>>140 >>141
電源は350W なのでぎりぎりでしょうか…。
CPU は2.80CGHz を定格、VGA は GeForceFX5900SE です。
来年は 電源強化で Prescott に挑みたいと思います。
149141:03/11/30 01:43 ID:6rSl8/LN
>>139
お手間をおかけして大変申し訳ないですが、ケースをちょっと開けて電源に貼
ってあるシールのスペック表示で12Vのところに何Aと表示されているか教えて
ください。
150Socket774:03/11/30 02:14 ID:XKQr38ES
>>85
84じゃないけどスタンバイ復帰で悩まされた者ですが
設定変えたらうまくいきました
ありがとうございます
151Socket774:03/11/30 02:18 ID:LDu4fDPx
POST早すぎて読めないんですが、何か良い方法ってあります?
152139:03/11/30 02:29 ID:hDSUPmYW
>>149
調べてみました(^^)
+12V 15A
+5V 30A
+3.3V 26A

となっており、衝撃の事実が…300Wの電源でした…(汗)
153139:03/11/30 02:31 ID:hDSUPmYW
>>151

とりあえず、デジカメで撮影というのが早いかもです。

154Socket774:03/11/30 02:36 ID:XKQr38ES
>>151
キーボードのPauseで止まったような気がするけど

>>153
デジカメって・・・
155149:03/11/30 02:50 ID:6rSl8/LN
>>139
え・・・12Vが全然足りてないように思えますが・・・
156Socket774:03/11/30 03:06 ID:F+sUNTgC
>>151
CMOS Setup > Boot > Quick BootをDisable
157Socket774:03/11/30 03:06 ID:/j/BWVli
Pentium4 3.0G対応のマザー買おうと思っていますが
オススメを教えてください。
158Socket774:03/11/30 03:09 ID:GUtGSIIX
前々スレ467,前スレ993 です。
俺もスタンバイ復帰時の不具合に悩まされていたんですが。
>アイオー HDA-iU80(外付HDD)は復帰時に認識しないときがある。
http://support.microsoft.com/default.aspx?kbid=822603
これで直り。
>ローランド UM-2(MIDIインターフェース)を繋げとくと復帰ができない。
これは>>85で直りました。ありがとうございました。

は〜すっきりしたー!!
159Socket774:03/11/30 03:24 ID:6rSl8/LN
>>157
このスレで尋ねるからには、「P4P800」「P4P800 Deluxe」「P4C800」「P4C800 Deluxe」「P4C800-E Deluxe」
のどれかになるだろうけど、多数決で自分の使ってるママンを名乗らせて多数決をとると、ざっと見た感じ「P4P800 Deluxe」かな?
まあ、ASUSのサイトを見てスペックを調べるなり、ネットで価格を調べるなり、他の人たちの意見も聞きつつじっくり物色するといいよ。
160Socket774:03/11/30 06:35 ID:F9lAuWBO
でもオレ的にはAOpen AX4C-MAX2を買って、構成と
動作状況を報告してほすい。
161Socket774:03/11/30 07:15 ID:6jffGI1y
>>160
不幸な人を増やすつもりかよ…
まぁ、MAXよりはマシだけど。
162Socket774:03/11/30 08:00 ID:JUMmTV1f
これって、全ての板が6層基盤なの?
それとも、875のM/Bだけ?
163Socket774:03/11/30 11:26 ID:YoFgjU7Z
>>162
6層基盤のM/Bは製造コストが高く市場価格も高価なので
型落ちの旧型品でない限り1万円台で出ることはない。
現行品であれば安くても2万円台前半、大半は2万円代後半のぐらいするよ。
164sage:03/11/30 11:36 ID:m1Rcr8ZG
昔は p3B-F の F は、4層基盤のFourの略だとかあったっけね。
いまの命名ルールはどうなってるんだろ。
165Socket774:03/11/30 12:20 ID:Bgp/p/TG
このスレは優しさでできてますね。
166Socket774:03/11/30 12:21 ID:E9Didtdl
へぇー

ところで8RDA+からP4C800DXに乗り換えたんだけど、FSBやたら回るね。正直感動した。
167139:03/11/30 13:14 ID:hDSUPmYW
>>155

ネットで検索してみると 400W クラスでも +12V が 15A の電源はあるみたいですね。
でも、自分の300W の電源を強化したほうがいいとは思いました(^^;
168Socket774:03/11/30 14:44 ID:OWJcXE8n
>56
おぁ〜、懐かしい〜!!
漏れがそのHTをオンにするとフリーズ頻発していた張本人です。
電源買い替え、マザー買い替え(メーカーも異なる)、CPU買い替え、グラボ買い替え、多い時には1日に4回もショップに足を運んだという。。
OSの再インストールでもだめ、セーフモードでもだめ。。。各種ドライバアップでもダメ
で、結局は、最後にバルクのメモリが足引っ張ってるんじゃねぇの?って思って、メルコの2枚組みにしたら嘘の様に安定したっていう。。

そんな私、P4P800ですが、BIOSを最新の1012かな?にしたらまたフリーズの嵐に見舞われました。。
1010に戻してもダメで、結局1010+OSの再インストールしたら今のところ落ち着いています。

だから、ハードだけでなくBIOSが足を引っ張るってのもあるかもね。
なんなんでしょう!ASUSさん!!!!
他に報告はないのかい??
まぁ、56さんもいるみたいだけど。
169Socket774:03/11/30 15:00 ID:/j/BWVli
多少高くてもよい物を買いたいので
P4C-E800DeluxeでOK牧場ですか?
170Socket774:03/11/30 15:07 ID:6jffGI1y
171Socket774:03/11/30 15:13 ID:65y80fwn
67です。
P4P800DXで起動時にSATAのHDDが認識しない件解決しました。
原因はオウルテックのモービルラック
http://www.owltech.co.jp/web/site/mrsinfo/mrs/MRS42SATA.html
(SATAをIDEに変換)
を使用してたのが原因でした。
http://www.owltech.co.jp/web/site/mrsinfo/mrs/MRS33SAT.html
こっちのSATAとしてそのまま使うタイプのやつに交換したら起動も
問題なかったです。
しかし、購入後三ヶ月ぐらいは普通に使えてたんですが、、、、、、おかしいなぁ。
で、SATAをIDEに変換するタイプはセカンドマシンのP4S8Xマシンに取り付けて
無事動いております。
もしかしたら相性とかかもしれませんね。
どうもお騒がせしました!
172Socket774:03/11/30 15:27 ID:edfrgrEZ
P4P800DeluxeでHynixのDDR400メモリ512MBでデュアルチャネルで使ってます。
ASUS推奨メモリであるわけでもない上に、どうもしっくりこない。
なんかこうΣ(・∀・)スガーン!!と来るいいメモリないでしょうか?

マニュアル2-13PでASUS推奨メモリで最大DIMMsで「2」「4」「A1B1」という表
示がないメモリは、ASUSとしてはデュアルチャネルでの動作を保証しないとい
う解釈でいいのでしょうか?
その解釈のためにメモリの選択で悩んでいます。
173Socket774:03/11/30 15:28 ID:zEi6r9Jb
>>168
おれもP4P800無印で1012にしたけど
別になんにも問題ないよ
BIOSとハードの相性かな?
174Socket774:03/11/30 15:34 ID:6jffGI1y
>>172
Σ(・∀・)スガーン!!の意味が分からんw

ちなみにCMI(CenturyMicro) Hynix D43の2枚挿しで
FSB240MHz(メモリ同期 PAT On)でMemtestパス&安定動作中。
175174:03/11/30 15:40 ID:6jffGI1y
おっと、漏れはP4C800Deluxeでつ。
176Socket774:03/11/30 16:46 ID:34O8/ch+
「糞メモリを報告せよ」スレに書いてあるじゃん。> Σ( · ∀ · )スガーン!!
177Socket774:03/11/30 16:50 ID:oWXY/P0D
178174:03/11/30 16:55 ID:6jffGI1y
>>176
>>172の文章のΣ(・∀・)スガーン!!が分からんって言ってるんだが…
179Socket774:03/11/30 17:48 ID:NaLQkd+S
Σ(・∀・)スガーン!!
   ↑
これ自体の意味がわからない
180Socket774:03/11/30 17:50 ID:Zek93bVv
現在P4P800BIOS1010、Win2kSP4で使っておりますが、USBキーボードからの
スタンバイまたは休止状態復帰ができません。PS2キーボードだとバッチリ
できます。
Win2kはUSBまわりが今ひとつらしいのでWinXPなら大丈夫なのかなと
にらんでいるのですが、このマザーボードでWinXPでUSBキーボード
使って復帰できる方います?
181Socket774:03/11/30 18:11 ID:/j/BWVli
P4C800Deluxeの推薦メモリ教えてください。
182Socket774:03/11/30 18:21 ID:NaLQkd+S
183Socket774:03/11/30 18:34 ID:/j/BWVli
Elpidaが入ってないじゃないか!畜生。
184Socket774:03/11/30 19:21 ID:CpUPw2WS
結局、P4C800-E Deluxeでも、4層基盤なん?
6層基盤の875M/Bは無いのかなぁ・・・
185Socket774:03/11/30 19:29 ID:Lx3Wzsyv
>>184
> 6層基盤の875M/Bは無いのかなぁ・・・

AOpen、Canterwood搭載マザーAX4Cの強化版「AX4C Max II」を発表
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/20/17.html
>AX4C Maxでは4層PCBだった基板を6層PCBへと変更し、
>ボード上の配線の長さを短縮することにより安定性を増し
>ているという。

検索するときは、6層基盤じゃなくて、6層基板とか6層PCBとしないと、
うまく引っかからないかも?
186Socket774:03/11/30 20:13 ID:eVZWVXJE
>>183
推奨メモリには入ってませんが,
当方Sanmax-Elpida 5B 512MBで問題なくヅアルで
動いてますよ
187Socket774:03/11/30 20:16 ID:ePoTX1OT
>>186
センズリもOK牧場でした。
512MのづあlでMAはオンでOK。
188186:03/11/30 20:17 ID:eVZWVXJE
あ,もしかしてセンズリ-Elpidaでした?

オバトプのならSanmaxが万が一動かなくても「相性」の一言で
メモリを返品するという裏技が使えますけど…
189Socket774:03/11/30 20:24 ID:eVZWVXJE
センズリのもちゃんと動くようですが
どちらにしろ相性保証はつけろということでFA


スレ違いなのでここでおしまい
190Socket774:03/11/30 21:39 ID:LDu4fDPx
>>154>>156
さんきゅです。早速試してみます。
191Socket774:03/11/30 22:33 ID:iSCkFSs1
P4C800E-DXとASUSの9800XTを使ってる方、居ますか?
性能と相性はどうですか?
家のはイマイチなんです…なんででしょう??
192Socket774:03/11/30 22:54 ID:8C1C7WkF
>>191
どこでその判断を?
193Socket774:03/11/30 23:31 ID:G953w6w9
>>179
似たようなモノが多用されている
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1064462738/
194Socket774:03/11/30 23:36 ID:8zrwFNsI
>>193
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062125277/4
元々これだよ。
おまい、そんな厨房スレに通ってるのかYO
195Socket774:03/11/30 23:37 ID:oWXY/P0D
>>193
Lineageの事は忘れた筈なのに…
.        /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |i _∧ゝ ノ
..       ノ ノ:´Д`) /   アアアアアアアアアアアアアアア〜〜
.      ( ノ     ソ           
..       ヽ      ヽ
.        \      \
.          \      \
      _   /   つ  .\ _
    /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
        ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ ̄
196Socket774:03/11/30 23:53 ID:BUn32jmz
>>191

ノシ

OS:WinXPProSP1
ドライバOmega2.4.96C使用で

3DMark2001SE
【スコア】 17887

3DMark03build340
【スコア】 6409

FFベンチ2
【Low】6098
【High】5602

こんなもんでないの?
197191:03/12/01 00:23 ID:n8qty5PZ
>>196
OSは同じでドライバーは付属のです。
結果が同じぐらいなので安心しました!!
スマートドクターは入れてますか?
なんかTESTとかでブラックアウトしまつ(汗
だから入れてません…
198Socket774:03/12/01 00:29 ID:yWg2/5qu
>>197
スマートドクターは入れてるよ
OCはするつもり無いからアンインスコしようと思ってます
199191:03/12/01 00:53 ID:n8qty5PZ
>>198
TESTボタン押しても大丈夫ですか?
ウチ、ダメポ…
200191:03/12/01 00:54 ID:n8qty5PZ
あとお奨めのドライバーって何ですか?
201Socket774:03/12/01 00:56 ID:ugHG7wJ+
P4C800-DXで128MBのVGAを認識してくれないのですが・・・。
BIOSのグラフィックアパチャーサイズで変更すればいいんですかね?
202Socket774:03/12/01 00:59 ID:n8qty5PZ
>>201
外部電源を繋いでる?
てか物は何?
203201:03/12/01 01:06 ID:l0a3Ndzk
>>202
いいえ
Leadtek Winfast 200 titaniumです。
Geforce256ではなんとか起動すんですけど。

204Socket774:03/12/01 01:41 ID:r00amCVz
>>203
AGPカードの不良じゃねーの?
俺はP4C800-E&Parhelia128MB版で無問題ですが何か?
205201:03/12/01 01:51 ID:fvrDdHny
>>204
もう一台PCあるんですけど、そっちではWinfastは無問題だったんですよ。
なので、なんでかなと。
206Socket774:03/12/01 02:00 ID:r00amCVz
情報小出しでウザイ訳だが・・・
207Socket774:03/12/01 02:17 ID:9le6ImbM
>>206
初心者質問スレだったら確実にボコられるね。
208Socket774:03/12/01 08:14 ID:yWg2/5qu
>>199
少し試した限りではTESTボタン押しても大丈夫ですね

ただ、少々上げ過ぎたのか逝きかけましたがw
209Socket774:03/12/01 09:28 ID:q5AuF7z2
>>201
自作に向いてないからVAIOでも買っとけ。
210Socket774:03/12/01 10:45 ID:Jscs4Sc9
P4P800を使用してますが、仮想メモリーはC(システムドライブ)とDドライブのどちらに置いた方が良い(パフォーマンス的に)んでしょうか?ちなみに家はRAID0を組んでいるのでCの方が圧倒的に速いんですが。OSwin2000
211Socket774:03/12/01 10:52 ID:q5AuF7z2
>>210
P4P800と仮想メモリの関連性を教えてくれたら教えてあげる。
212Socket774:03/12/01 10:52 ID:+hfQ08vt
まるちくん
213Socket774:03/12/01 11:55 ID:QFbbz4/B
P4C800、24時間稼動中。
朝起きたらフリーズしてました。電源落としたらうんともすんともいいません。
最小構成にしても起動しません。
BIOS画面もでません。ビデオカードを変えてみても信号すらでていないようです。
電池もはずしてみましたが、変化なしです。さてどうしたものか・・・
214Socket774:03/12/01 12:10 ID:uRypnqF7
電話しよう
ギガバイトが好きです
でもASUSの方がも〜っと好きでーす
215Socket774:03/12/01 12:45 ID:zsol2O6s
やっぱりASUSのママンは他社製にくらべて長持ちしますか?
青筆一編倒だった自分を見直す旅に出たいのですが。
216Socket774:03/12/01 13:03 ID:3bvg1LcB
>>215
使い方次第。
217Socket774:03/12/01 17:54 ID:bOFxCrss
>>215
寿命気にするなら素直にインテルにしといたら?
218Socket774:03/12/01 18:18 ID:rDZ6XDdy
>>213
自室のドア、窓全てにガムテで目張り。
室内で七輪を五個ぐらい焚きつける。

後は何の悩みも無い世界へ。
219Socket774 :03/12/01 19:02 ID:VP3kulS4
>>218
CO中毒の過程がものすごく死にたくなるほど
気持ち悪いのでやめませう
220Socket774:03/12/01 21:46 ID:oy/4EubK
>>219
眠剤あれば大丈夫。ロヒプノール10mgも飲めば3分持たずに夢の中。
まじで来月あたりやろうかと思っている。
ロヒプノール56mg、マイスリー280mg、デパス42mg、パキシル1120mg
月に1回渡されるからこれを飲めば完璧だろう。
221Socket774:03/12/01 22:02 ID:+9AI96Ab
>>220
まぁ、どれをお使いになっても同じようなものですが・・・
222Socket774:03/12/01 22:19 ID:ZGl029tb
>>213
マザーのコンデンサ不良とか?
223Socket774:03/12/02 00:16 ID:vVgIkLH8
>>222
AOpenの間者をハケーソ。
224Socket774:03/12/02 00:23 ID:APC4feC0
>218
行き先が違ってるよ。
自殺は地獄行き、悪夢の世界だね。
225Socket774:03/12/02 00:27 ID:ea7t9Cyb
自殺ネタは他でやれ!
226Socket774:03/12/02 02:12 ID:5kKBkEVU
2.6Cをオーバークロックしようと思うんだけど
AIオーバークロッキングではどれくらいが安全圏?
227Socket774:03/12/02 02:44 ID:vVgIkLH8
>>226
環境によって異なる。安全圏など存在しない。
228Socket774:03/12/02 02:52 ID:5kKBkEVU
>>227
そうだった・・・、ここは自作板
自ら実行して試さないと駄目だね

よーし、10%あたり試してくるYO
229Socket774:03/12/02 17:10 ID:miETDfp5
AIOCはかなりお勧めできない
230Socket774:03/12/02 17:16 ID:VNy4geFH
手動でFSB、CPU Core電圧、DDR電圧を調節することを強くお奨めする。
231Socket774:03/12/02 17:43 ID:LA9L9asV
>>228
スキルアップになるし、やっぱし手動がお勧め。
232Socket774:03/12/02 22:16 ID:b9HKKVeG
>>226
2.6Cなら充分速いだろ。安定性はいらないのか?
そーゆー俺は3.0C定格
233Socket774:03/12/02 23:10 ID:Ta2HpaYg
>>231
たかがBIOSいぢるだけのしょぼいスキルあげても世の役にはたたんがね(w
234Socket774:03/12/02 23:12 ID:+LmUeYpq
DDR電圧についてはさっぱりわからん。。。DDR400に設定したらあっさりbios設定強制デフォルト機能が働いちゃtったよ
235Socket774:03/12/03 00:20 ID:un2axXvR
>>234
それはFSBの設定が高すぎて「CPU Parameter Recall」機能が作動しただけではないかと・・・
236Socket774:03/12/03 09:02 ID:h98Wsjif
質問させてください
P42.8C
サムソン512×2(購入後、不具合が話題になって心配でしたが、ちゃんとDUALで
働いているようです)
HGST 7K250 120G(P−ATA)
SAPHIRE ATRANTIS RADEON9200
東芝のDVDドライブ
XP PRO
を組み立てて、無事起動しました。
横むいた頭の画面がしばらくでたあとに、VIAの画面が出て、Primary,Secondary
とか出る画面で、すべて、NOT DETECTEDと4つ表示され、その後カーソルがチカチカ
しばらくしてから、WINDOWSが起動します。あとは普通に使えます。

上記のNOT DETECTEDというところに、HDDとDVDが表示されるのが普通なのではないかと
思うのですが、こういうものなのでしょうか?
HDDは、Primary IDEのマスター、DVDはスレーブにして接続してあります(ケーブルはマザー付属のもの)。メモリーの速度
が早くなるところは、Enabled、あとTURBOという設定もしてありますが、どちらも無効にしても
やっぱりNOT DETECTEDと表示されます。(BIOSの画面では、きちんとHDDもDVDも表示します。
BOOTの順番は、HDD,DVDの順になっています)ちなみにスタンバイからの復帰は成功しました。RTCアラーム
によるONもきちんと行います。

あと、最初の横向いた頭の画面が表示されている時間が長くかんじられるのですが、どうにかして短くできるの
でしょうか?

要は、起動するまでの時間をもっと短くできたらいいなと思っております。
皆様、よろしくお願いします。
237Socket774:03/12/03 09:38 ID:qzeoFz7i
>>236
VIAって事はP4P800 Deluxe ?

>上記のNOT DETECTEDというところに、HDDとDVDが表示されるのが
>普通なのではないかと思うのですが、こういうものなのでしょうか?

マニュアル4-19から4-20
オンボードVT6410 RAIDコントローラを使用してないのならDisabledにする。

Serial Port1,2 Parallel Portアドレスも、使っていなければ、ここでDisabled
にする。

>HDDは、Primary IDEのマスター、DVDはスレーブにして接続してあります

Primary MasterにHDD、Secandary MasterにDVDドライブを接続したとして、
4-10より、Primary,SecandaryのSlaveのTypeを「Not Installed」に設定

>あと、最初の横向いた頭の画面が表示されている時間が長くかんじられるの
>ですが、どうにかして短くできるのでしょうか?

4-33辺りを読んで、OEMロゴの表示をやめる
238236:03/12/03 12:04 ID:JRLxi4U+
>>237
すばやく、丁寧な御回答本当にありがとうございます。
完璧に解決いたしました。

マニュアルも読んだつもりだったのですが、チンプンカンプンで...
今日の休みのうちに解決できて本当に嬉しいです。
本当にありがとうございました。
239Socket774:03/12/03 16:02 ID:WrNiY/si
オンボードのLAN接続ってスタンバイから復帰すると切れちゃうね・・・
240Socket774:03/12/03 16:13 ID:FBlL9WkA
>>239
情報が少ないですから、まるっきりの感ですがデバイスが
見えなくなってる様なのじゃなくて、単純にインターネットに
繋がらない、他のPCと繋がらないという問題なら、インター
ネットプロトコルのTCP/IPの設定で、IPアドレスの自動取得を
やめて、固定にしてやると、ルーターやら他のPCとのネット
ワーク接続で不具合がでにくいかもしれません。

またイベントビューア等をチェックして、おかしなエラーが
残されてないかチェック。

STRからの復帰等で、デバイスそのものが消えてしまう
様なのだと、また別かも。
241Socket774:03/12/03 16:54 ID:sOO6rRda
>>238
このシリーズのマニュアルは日本語訳がめちゃくちゃで
はっきり言って気休めにしかならないんだよな。
英語マニュアル落として自分で訳した方がマシ。
242Socket774:03/12/03 17:53 ID:qW1MoBhR
前略皆様、
質問です。
P4P800をつかっている者ですが、
USBが2.0として認識されない?のです。
外付けHDDやWebcamを指すと高速でないデバイスと表示され、
USB2.0じゃないですよみたいな事言われます。
BIOSのUSBの項目でhi-speedを選ぶとUSB機器を読み込みすらしません。
fullspeedを選ぶとUSBを認識いたしますが、上で申しました通り、低速になってしまいます。
USB2.0だから買ったのにこれではあんまりです。
どなたか解決策、原因をご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。乱筆ですみませんが一筆まで。
243Socket774:03/12/03 18:20 ID:2RwjgN2M
>>242
USB2.0のドライバは入っているわけ?
244Socket774:03/12/03 18:27 ID:6MWLzKFD
SP1当ててないとか
245Socket774:03/12/03 18:32 ID:rg4JQiXl
>242
USBの設定でHi-Speed選択してから再起動してもう一度BIOS内でUSB機器の
接続状況見てもまったく認識しない?
少なくともBIOS内での表示がおかしい場合は故障だと思うけど。
246Socket774:03/12/03 18:45 ID:5lajlCgO
>>242
デバイスマネージャのUSBコントローラに
Intel(R) 82801EB USB2 Enhanced Host Controller - 24DD
があるか確認してみて。無ければドライバを入れましょう。
247Socket774:03/12/03 18:55 ID:sOO6rRda
>>242
チップセットのドライバは入れた?
248242:03/12/03 19:00 ID:qW1MoBhR
ご返答ありがとうございます。
>>243>>244当方、WinxpSP1適用済みでドライバ入っております。
現在、外付けHDDとWebcamをUSBで繋いでいる状態で
>>245USBの設定でHi-Speed選択してから再起動してもう一度BIOS内のUSB機器の接続状況では
外付けUSBだけ認識しておりますが、Winxpのマイコンピュータには表示されておりません。webcamは電源すら入っていません。
249Socket774:03/12/03 19:02 ID:5pwINrU3
>>242
一つ気になったんだけど、
>USB2.0だから買ったのにこれではあんまりです。
とありますが、それはマザーだけの事ですか?

使用してる外付けHDDやWebcamは、USB2.0に対応の物ですか?

USB2.0に対応していない物を使ってるなら、
ドライバを入れようと何をしてもUSB2.0の規格として動きません

使用してる外付けHDDやWebcamがUSB2.0対応製品なら、
ドライバなと、他に原因がありそうですが・・・
250242:03/12/03 19:08 ID:qW1MoBhR
>>246
デバイスマネージャをみましたところ、下記の様になっておりました。
USB(Universal Serial Bus)コントローラ)
  USBルートハブ
  USBルートハブ
  USBルートハブ
  USBルートハブ
  USB大容量記憶装置デバイス
  標準 ユニバーサルPCI to USBホストコントローラ
  標準 ユニバーサルPCI to USBホストコントローラ
  標準 ユニバーサルPCI to USBホストコントローラ
  標準 ユニバーサルPCI to USBホストコントローラ
>>247
チップセットのドライバは入っておりません。
グラフィックボードとの相性が悪いのか、画面がぐちゃぐちゃになるので入れておりません。
グラフィックボードはGeForce2 MX/MX400 16MBでごさいます。
>>249
外付けHDDもwebcamもしっかりとUSB2.0に対応しております。
251Socket774:03/12/03 19:14 ID:5lajlCgO
>>250
>チップセットのドライバは入っておりません。
そ れ だ
252249:03/12/03 19:31 ID:5pwINrU3
>外付けHDDもwebcamもしっかりとUSB2.0に対応しております
そうですか、これは失礼

今P4P800を起動してデバイスマネージャ見てみました。
家の物は

USB(Universal Serial Bus)コントローラ

  intel(R) 82801EB USB Universal Host Controler - 24D2
  intel(R) 82801EB USB Universal Host Controler - 24D4
  intel(R) 82801EB USB Universal Host Controler - 24D7
  intel(R) 82801EB USB2 Enhanced Host Controler - 24DD
  USBルートハブ
  USBルートハブ
  USBルートハブ
  USBルートハブ

となってます。

チップセットのドライバは必須かと思いますが。

画面がぐちゃぐちゃとありますが、入れる順番とか、ドライバのバージョンで
変わりませんか?
253Socket774:03/12/03 20:34 ID:xGF+LKTe
うちのP4P800Deluxeでは、

USB(Universal Serial Bus)コントローラ
  intel(R) 82801EB USB Universal Host Controler - 24D2
  intel(R) 82801EB USB Universal Host Controler - 24D4
  intel(R) 82801EB USB Universal Host Controler - 24D7
  intel(R) 82801EB USB Universal Host Controler - 24DE
  USBルートハブ
  USBルートハブ
  USBルートハブ
  USBルートハブ
  USBルートハブ
  USB印刷サポート
  USB大容量記憶装置デバイス
  USB複合デバイス
このように表示されています。
POST時のBEEP音は「ピ・ポ・ポ・ポ・ピ」と高い音が2回鳴っていますが、USB2.0
のドライバが正常に入っていないのでしょうか?
254242:03/12/03 20:54 ID:qW1MoBhR
>>251>>252
チップセットのドライバをいれてみましたがぐちゃぐちゃになったので戻しました。
それで、なんと
先ほどUSB2.0が使えるようになりました。どうやったかというと、
>>250の 標準 ユニバーサルPCI to USBホストコントローラ で
右クリック→ドライバの更新 をしましたところ、みごと、
>>252>>253の様に
intel(R) 82801EB USB Universal Host Controlerが出ました。
おかげさまでUSB2.0が使えるようになりました。
ありがとうございました。同時に色々ご迷惑をおかけいたしました事をお詫び申しあげます候。
255242:03/12/03 21:01 ID:qW1MoBhR
ちなみに、USB2.0が使えるようになった現在のデバイスマネージャの様子は以下の通り。
USB(Universal Serial Bus)コントローラ
  Intel(R) 8280 1EB USB Universal Host Controler - 24D2
  Intel(R) 8280 1EB USB Universal Host Controler - 24D4
  Intel(R) 8280 1EB USB Universal Host Controler - 24D7
  Intel(R) 8280 1EB USB Universal Host Controler - 24DE
  Intel(R) 8280 1EB USB2 Enhanced Host Controler - 24DD
  USBルートハブ
  USBルートハブ
  USBルートハブ
  USBルートハブ
  USB大容量記憶装置デバイス
  USB複合デバイス

です。
当然ですがBIOSではhi-speed(USB2.0)にしてあります。

USB2.0で動いているかどうかのテスト手順は以下のように行いました。
・外付けHDDからマスターIDEドライブ(C:\)に800Mbyteほどのファイルを転送してみたら早かった。早くなった。

以上。
ありがとうございました
256253:03/12/03 21:06 ID:F0PcSRwN
( ̄Д ̄)エー。するとうちだけがおかしいのか。。。
257242:03/12/03 21:20 ID:qW1MoBhR
>>253
BIOSのUSBの設定でhi-speedにしていますでしょうか?
>>256
258253:03/12/03 21:24 ID:F0PcSRwN
標準 ユニバーサルPCI to USBホストコントローラってのを前に自動インストールで更新した記憶があったんだが、まだ残ってた。
自動インスコしたら、
Intel(R) 8280 1EB USB2 Enhanced Host Controler - 24DD
が出ますた。
ご心配おかけしますた。
259Socket774:03/12/03 22:10 ID:IK94onjP
USB(Universal Serial Bus)コントローラ
  Intel(R) 82801EB USB Universal Host Controler - 24D2
  Intel(R) 82801EB USB Universal Host Controler - 24D4
  Intel(R) 82801EB USB Universal Host Controler - 24D7
  Intel(R) 82801EB USB Universal Host Controler - 24DE
  USBルートハブ
  USBルートハブ
  USBルートハブ
  USBルートハブ
 USBルートハブ
標準エンハンス PCI to USB ホスト コントローラ

これでUSB2.0はOKなんですか?
M/BはP4C800E-DXです。
よろしくお願い致します。
260Socket774:03/12/03 22:10 ID:IK94onjP
 
261Socket774:03/12/03 22:25 ID:5lajlCgO
>>259
すぐ上の258を参照にシル
262259:03/12/03 22:39 ID:IK94onjP
>>261
標準エンハンス PCI to USB ホスト コントローラを更新しても何も出ない。
これでいいんですか?
263Socket774:03/12/03 22:44 ID:j9782RCZ
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  バ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ カ   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一 
/ ̄ _  | i     ( (_ _)   
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____   
====( i)==::::/      ,/ >>259
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
264259:03/12/03 22:46 ID:IK94onjP
教えてくれYO!!
265259:03/12/03 22:57 ID:IK94onjP
マジで教えて下さい!!
266Socket774:03/12/03 22:58 ID:hoiqsGbK

   /           ヽ
   |   死  さ  お  i
   ゝ ね   っ   ま  ノ
   /  ば  さ  え イ
   |  ? と    ゙i
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''        , ..   ∧∧
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      '   .∴ '     ⊂⌒ヽっ>>259
:::::_| 。| 。|-i、 バーカ            ,  と、) ) 
/. ` ' ● ' ニ 、                   (ノ
ニ __l___ノ            , .   ’
/ ̄ _  | i   ` .      バキャッ!!
|( ̄`'  )/ / ,..ヽ从/,, 
`ー---―' / '(__ )∵:'从;,∵:
====( i)==::::彡.;,/Wヽ
:/     ヽ:::i
267Socket774:03/12/03 23:19 ID:8QM8/zpT
>>259
XP SP1使ってる?
268259:03/12/03 23:27 ID:IK94onjP
>>267
使ってます。
269Socket774:03/12/03 23:30 ID:KXhxHb39
漏れはBIOSでHighspeedにしてから、デバイスマネージャで
「標準 ユニバーサルPCI to USBホストコントローラ」をクリックして
ドライバの更新を押したら「Intel(R) 8280 1EB USB2 Enhanced Host Controler - 24DD 」になったよ

P4P800 XP/SP1
270Socket774:03/12/03 23:42 ID:IK94onjP
「標準 ユニバーサルPCI to USBホストコントローラ」と
「標準エンハンス PCI to USB ホスト コントローラ」って同じじゃないですよね?
「標準エンハンス PCI to USB ホスト コントローラ」=「Intel(R) 8280 1EB USB2 Enhanced Host Controler - 24DD 」ですか??
271242:03/12/03 23:48 ID:qW1MoBhR
>>269
俺も同じです。
>>270とりあえず右クリックして更新してみてはどうえしょうか
272Socket774:03/12/04 00:04 ID:TWO2UVh0
家のは  Intel(R) 8280 1EB USB2 Enhanced Host Controler - 24DD
っていうのはないけど、 USB2.0ルートハブっていうのがあるんだけど、
これでもOKなの?皆さんと違うので、不安なんですけど。
ちなみに、P4P800でW2Kです。
273Socket774:03/12/04 00:19 ID:Kw9zW5mD
intelのチップセットユーティリティが、確か環境によって24DDが出現しないとかの
バグで何回かバージョンアップしていたような気がした。出ない人は最新をお試しあれ。
ちなみに日本語ページにあるやつは古いヤツだから、英語ページから落としてね。
274259:03/12/04 00:29 ID:nYE1xNtP
>>271
ダメポでした…
275Socket774:03/12/04 00:33 ID:sJuQOoDc
>>274
じゃーOS再インスコかな?ガンガレ
276Socket774:03/12/04 00:36 ID:tn3lFexa
>>259
>>270
既出ですが...
875/865シリーズ対応のinfが古いと、「標準エンハンス PCI to USB ホスト コントローラ」になる(WinXP Pro SP1)。
動作には、問題なかったかと。
865シリーズで、デバマネに「82865\G\PE\P」って出てたら新しいinfにすれば、ドライバが更新されると思う。
っても、名前が変わるだけかと。
277259:03/12/04 00:43 ID:nYE1xNtP
>>276
当方WinXP Pro SP1なので問題ないのですか…ヨカータ!!
USBの機器がマウスしかないので不安でした!!
278Socket774:03/12/04 01:41 ID:cp6EP+SO
あ〜
WinXP Promise SATA378(tm)IDE Controllerに「!」について
から早5日・・・
だれか助けてください・・・
何度ドライバ更新してもだめです。。。
279Socket774:03/12/04 01:48 ID:nYE1xNtP
>>278
M/B何?
280Socket774:03/12/04 01:49 ID:cp6EP+SO
それにSCSIは認識しているのに、CD-RWと外付け80GHDD、MOなんかも認識せず。
 悲しい・・・
281Socket774:03/12/04 01:52 ID:cp6EP+SO
M/BはP4C800デラックス・・・です。(泣)
282Socket774:03/12/04 02:00 ID:nYE1xNtP
>>278
BIOS設定してるの?
RAIDをイネーブルに?
283Socket774:03/12/04 02:03 ID:cp6EP+SO
 やってみます・・・
284Socket774:03/12/04 02:19 ID:euTlxaZP
>>283
スマン、もうネル。
285Socket774:03/12/04 02:37 ID:cp6EP+SO
RAIDをイネーブルに・・・
BIOSの画面で・・・たどり着けませんでしたっす・・・(涙
明日またきます。
286Socket774:03/12/04 04:41 ID:Xl7JSx7c
P4P800 BIOS 1012 です。

DDR Frequency 400Mhz , Dual-Channel, Linear Mode

が表示されないのですが、自分だけでしょうか?
287Socket774:03/12/04 04:54 ID:sJuQOoDc
>>286
うろ覚えだけどautoにしてたら表示されなかったような・・?
Dual-Channel動作してるかどうか不安ならCPU-Zで確認汁。
CPU-Z知らないならググれ
288286:03/12/04 05:19 ID:Xl7JSx7c
>>287
アリガトです。
CPU-Z で見てみたら dual になってました。

BIOS 1012 にしてから、表示しなくなったように思うのは気のせいですか…。

289Socket774:03/12/04 05:19 ID:yH1yrsiJ
infinst最新は5.0.2.1003。ここから落とす。
ftp://aiedownload.intel.com/df-support/6536/a08/infinst_autol.exe
これが入ってないと、あらゆるデバイスがパフォーマンスを発揮できなかったり
ちゃんと認識しなかったりする。
OSをインスコしたら、まず一番最初にこれを入れる。基本。

>>286-287
メモリの挿し方、間違ってない?同じ色のスロットに同じDIMMだぞ。
とりあえず、なんでもいいからベンチマークしてみればわかる。
シングルとデュアルはあきらかにメモリのスピードが違うから。
290Socket774:03/12/04 07:05 ID:xUlGoxH2
>>288
1012ででてるよ
291272:03/12/04 09:05 ID:TWO2UVh0
家には大丈夫なんですか?
292Socket774:03/12/04 17:28 ID:fGleqQqs
OCの設定でDDR Frequency を400に設定するとほぼ確実に落ちるっつーか起動しないね
320で安定。FFベンチも4950から5255にアップウマ-
293Socket774:03/12/04 17:44 ID:VrVKWzw7
>>292
460MHzでPATだけど安定してるよ。
294Socket774:03/12/04 17:47 ID:fGleqQqs
460って設定できたっけ?
400までしか表示されてないけど
295Socket774:03/12/04 18:56 ID:KRrFi/Zt
2.6cでOC遊び
DRAMを320にすると3.2Ghzでも動作するが
400だと3GHzが限界っぽい
vcore上げても温度が上がるばかりで安定せず。断念
296Socket774:03/12/04 19:03 ID:bj+aiiSY
>>294
FSBによって選択肢が変わるんじゃないの?
533のCPUつかってるとか。
297Socket774:03/12/04 19:06 ID:GIT2Hfhu
>>294
230÷200=1.15
15%のOC(メモリ同期)
298Socket774:03/12/04 19:15 ID:ixEnYTLy
ちょっと聞きてぇことあるんだけどよぉ、
先週P4P800を買ってきたワケだが、AiなんとかでしかOCできねぇのか?
ユーザーガイドによると、そのAiなんとかを[Manual]に設定すれば
システムバスのクロックを表示はできるけど、いじれねぇじゃんよ。
Aiなんとかでの20%ってのは成功してけどよ、なんつーか、こぅ
ドキドキしながらさぁ、チマチマやるのがOCの醍醐味ってもんだろ?

まぁ、この手の質問は過去ログ読めだのナンだのってレスがつくのがオチ
なんだろうけど、実際面倒じゃん。だからさぁ、サクッと教えてくれ、サクッと。
299Socket774:03/12/04 19:16 ID:ce9ixQNq
+-
300Socket774:03/12/04 19:17 ID:ixEnYTLy
おっとっと、PC3200の512*2でP4 2.6CGHzな。
夜露死苦。
301Socket774:03/12/04 19:20 ID:ixEnYTLy
>>299
ああ?
Enter押して+-ってことかよ?
302Socket774:03/12/04 19:37 ID:ixEnYTLy
>>299
お、さすがだな、ありがとよ。
http://v.isp.2ch.net/up/e42b0a5e18bf.PNG
んじゃ。
303Socket774:03/12/04 22:56 ID:uXjbGknU
P4C800-E Dxを利用してます。
Wake On Linkなどの設定は全てオフにして、PCの電源が切れてる状態でも、
このPCに繋いでるHUBのLinkランプが点灯したままになっています。

今まで使ってきたPCは、どれも電源が切れてる時は、HUBとの接続も切れてたのですが、
このM/Bの場合、そのような状態にすることは出来ないのでしょうか?

もちろん、電源が切れてる状態の時は、ネットワーク上にPCは存在しませんが、何となく気になるもので・・・
304Socket774:03/12/04 23:10 ID:+79ePHdT
ASUSHPでprescott対応表の記事があったと思ったんだけど何処だったっけ?
305Socket774:03/12/04 23:16 ID:SyuoN3ut
p4p800に、T-ZONEで売っているセンチュリーマイクロ(エルピダチップ)メモリを
載せようと思うのだが、これよりお勧めのメモリってある?
306Socket774:03/12/04 23:31 ID:rsVf+Sfj
個人的にはセンチュリーマイクロ-マイクロン。
T-ZONEならエルピー5Bより安いしね。
OC耐性は抜きで。
307Socket774:03/12/04 23:49 ID:TWO2UVh0
P4P800使ってんだけどhynixのメモリーってどう?
OC耐性も高いみたいだし。
308288:03/12/04 23:50 ID:Xl7JSx7c
>>289 >>290
P4P800 BIOS 1012 で

"DDR Frequency 400Mhz , Dual-Channel, Linear Mode"
が表示されないと書いた者です。

10回ぐらい再起動して解決しました…

"Peformance Mode" を "[Standard] にすると出ないようです。
[Turbo]にすると起動できないので、そうしていましたが [Auto] に
しました。

ありがとうございました。(ぺこり)
309Socket774:03/12/04 23:51 ID:SyuoN3ut
>>306
当方、通販故に両方値段が同じに見えるのだが....
310Socket774:03/12/04 23:55 ID:Pe8TCqyj
>>307
緩い設定なら簡単に回るし、相性問題もあまり聞かない。
ただし、糞基板掴まないようにね。
311307:03/12/05 00:02 ID:sRfqt4Ti
>>310
そうなんですか、ところで、バルクで赤い箱に入ったhynixのメモリー結構安いみたいですが、
あれはどうなんですか?
312Socket774:03/12/05 00:18 ID:ryH+iltT
>>311
CFDかな?糞では無いと思うよ。
保証付なら良い感じ。

漏れはCMI(CenturyMicro)Hynixだけどね。
313Socket774:03/12/05 00:28 ID:1VhZfe3n
>>309
そのエルピーダチップは恐らく-5Bじゃなくて-5Cかと。
先週、店頭では-5Bは\13400程度だったと思う。
314☆XP初心者:03/12/05 00:34 ID:SyJTihrn
CPU:Pen4 3.06GHz
M/B:ASUS P4C800
RAM:SDRAM 512Mb
HDD:160Gb
VGA:128Mb
で組み立てたものの・・・
今現在・・・
SCSIとRAIDコントローラーでWinXP Promise SATA378(tm)IDE Controllerに「!」がついている。
BIOSは当然RAIDにしてある。
本日で6日、この状態だ続いている。
泣きそうです。
BIOS設定をRAIDからIDEにしてみる。
315☆XP初心者:03/12/05 00:42 ID:SyJTihrn
 するとPromise SATA Console SCSI Processor Deviceの新しいハードウェアの検索ウィザード開
始の合図。
 CD-ROMはなにを入れればよいのかわからないのですべて見送ると・・・
 当然ながらその他のデバイスに登場して「?」のマーク。
BIOS設定を再びRAIDに戻してみる。
316Socket774:03/12/05 00:44 ID:ewa/v0ZR
>314
マザー付属のドライバをインストしていないってオチに100ペソ。
317Socket774:03/12/05 00:45 ID:jVDR1u4W
>>314
オイオイ、HDD1台で「BIOSは当然RAIDにしてある。」と堂々と言われてもな・・・
318☆XP初心者:03/12/05 00:47 ID:SyJTihrn
おお・・・
またしても
WinXP Promise SATA378(tm)IDE Controllerに「!」
私がなにをしたというのだろう・・・

おもむろにSCSIボードI-O DATAのSC-UPCIを取り付けてみる。
I-O DATAのサイトからXP用のドライバを入れると認識される。

今度はLogitecのCD-RWをSCSIケーブルで接続して再起動してみる。

・・・結果、認識されず・・・

今度は代わりにBUFFALOの80Gb外付けHDDを入れてみる。

・・・結果、認識されず・・・

悲しい・・・もう〜イヤ!!!
319☆XP初心者:03/12/05 00:50 ID:SyJTihrn
>>317
 この場合やっぱBIOSはIDEにするのですね!
>>316
 マザー付属ドライバは普通にデバイスマネージャーからドライバ更新でいんですよね?
320☆XP初心者:03/12/05 00:52 ID:SyJTihrn
 まずはやってみて15分後へ・・・
321317:03/12/05 00:52 ID:jVDR1u4W
>>319
RAIDって何か知ってて書いているのかい?
ネタだとしたらネタだと言ってくれ・・・頼む(´・ω・)
322☆XP初心者:03/12/05 00:59 ID:SyJTihrn
>>321
 ネタではありません。(涙
 複数のディスクを並列に接続し、その全体をまとめて制御することにより
、高速性・障害耐久性の向上を図ったストレージ技術をRAIDと呼びます。
 とは書いています。
 複数HDDを接続する場合に必要な機能なんでしょうか・・・
 詳しいことはわかりません。
 ちなみに・・・
 今までつかっていたM/BはP2Bでした。
323☆XP初心者:03/12/05 01:01 ID:SyJTihrn
 そこで・・・
 SCSIで外付けHDDを接続する場合はどうすれば・・・
 
324Socket774:03/12/05 01:01 ID:ryH+iltT
>>322
もっとがんばりましょう
325317:03/12/05 01:04 ID:jVDR1u4W
>>319
システム構成が「HDD:160Gb」と思いっきり書いてあるが・・・
HDD1台なのか、2台なのか?

それから、コテハンはやめたほうがいい。(名前欄は空欄で。)、メール欄には「sage」と書くこと。
326Socket774:03/12/05 01:08 ID:SyJTihrn
>>325了解
 HDDは1台で160Gbです。
 それにSCSIで外付けのHDD80Gbをつなごうとしていますです。。。
327Socket774:03/12/05 01:13 ID:SyJTihrn
 助けてくださいよ〜・・・
328Socket774:03/12/05 01:15 ID:KGiZz4bE
>>318
>WinXP Promise SATA378(tm)IDE Controllerに「!」

使ってないのならBIOSで使わない様に設定する。
マニュアル読んで。

>おもむろにSCSIボードI-O DATAのSC-UPCIを取り付けてみる。
>I-O DATAのサイトからXP用のドライバを入れると認識される。

これは他で訊ねた方が良い様に思う。
329325:03/12/05 01:32 ID:eEW5y2kV
RAIDするんだったら、同じ規格のHDD2台以上でないとダメだよ・・・
普通にIDE HDD1台、SCSI HDD1台で、XP以前と同じように設定すればよろし。
XP初心者と名乗っていたが、全くのPC初心者なのでは・・・?
330Socket774:03/12/05 01:47 ID:SyJTihrn
>>329
 了解しました!
 同じ規格のHDDですね。
 IDE HDD1台、SCSI HDD1台。
 IDE HDD1台、違う規格のIDE HDD1台、SCSI HDD1台というのは可能でしょうか?
 
 XP初心者と名乗りましたが、仰るとおりPC初心者クラスです。
 5年前に組んだPCから今回、新しい材料を買ってきて見よう見まねで作ったので、RAIDもなんのことかさっぱりでした。
 と使ってはXPもよくわからないですし。
 皆さん、あっという間に答えるので、おみそれしましたです。
 これからも何卒よろしくお願いいたします。マジで。
 本日は寝ます。
 いろいろとありがとうございました。
 おやすみなさい。
331329:03/12/05 01:54 ID:eEW5y2kV
>>330
同じIDE HDD2台(同じメーカー同じモデル)でRAID0、SCSI HDDはそのデータの退避に使うとよい。
RAID0は2台のHDDにデータをストライピング(噛み砕いて言うと互い違いに振り分け)するものなので、片方がコケるとすべてのデータがパーになる。
ちなみに、160GBのHDD2台でRAID0ボリュームを組むと、320GBの容量のHDDとして扱うことになる。
332Socket774:03/12/05 02:10 ID:sEJJubDA
釣りだろ?釣りなんだよな?
333331:03/12/05 02:16 ID:eEW5y2kV
>>332
ネタだとしたらネタだと言ってくれ・・・と尋ねてみたら、
「ネタではありません。(涙」とマジレス返ってきたYO・・・

おいらも釣りだと思いたい。IDE内蔵とSCSI外付けでRAIDという発想自体、全く想定してなかったのでレスするのにかなり脱力した。
334Socket774:03/12/05 03:36 ID:uEQaxN48
ここは珍しく初心者に優しいスレですね。
335Socket774:03/12/05 03:37 ID:eEW5y2kV
初心者質問スレは「お迎えビンタ」がきついからねえ・・・
336Socket774:03/12/05 10:03 ID:jOQjt5xW
このボードが平和すぎるから優しくなるんだよな( ´∀`)
まぁそれを望んでこのボード買ったわけだけど。
337Socket774:03/12/05 12:03 ID:kXaPv0si
よそで「ASUS信者、キモい」と言われようが、既に3機目。
いいんだよ、信者でも。
無理にリスクを負うことは無いよな、な?
338Socket774:03/12/05 14:37 ID:ZhknBbCt
>>259
> USB(Universal Serial Bus)コントローラ
>  Intel(R) 82801EB USB Universal Host Controler - 24D2
>  Intel(R) 82801EB USB Universal Host Controler - 24D4
>  Intel(R) 82801EB USB Universal Host Controler - 24D7
>  Intel(R) 82801EB USB Universal Host Controler - 24DE
>  USBルートハブ
>  USBルートハブ
>  USBルートハブ
>  USBルートハブ
>  USBルートハブ                    ←これと
>  標準エンハンス PCI to USB ホスト コントローラ  ←これがUSB2.0用ですからインスコ成功してますよ!!
339Socket774:03/12/05 15:03 ID:iHdgwUGY
>>337
AOpen信者、キモイと言われるよりは10倍マシ。
もっと自信持とう。

>>338
標準エンハンス PCI to USB ホスト コントローラ
↑これを「ドライバの更新」で「ソフトウェアの自動インストール」を実行すれば、
「Intel(R) 82801EB USB2 Universal Host Controler - 24DD」
これが出る。こうなれば誰の目にもUSB2.0。
確かにこの状態でもUSB2.0になっているようだけどね。
340Socket774:03/12/05 15:04 ID:D2rfYuwz
フロッピードライブついてないんだけど、どうやってBIOS更新すればいいんだ・・・。
341Socket774:03/12/05 15:05 ID:iHdgwUGY
>>337
ついでに言っておくとAOpen信者は毎日3回「コンデンサ、コンデンサ、コンデンサ」と唱えなければならないというか、気がすまない。
342Socket774:03/12/05 15:05 ID:ZhknBbCt
>>339
WINXPPROSP1Aだと更新しても出ないんだよね!
まぁこれでもUBS2.0で動くから良しとするべ
343Socket774:03/12/05 15:18 ID:S4sdHa+8
P4P800DXを使っているのですが、彼女が出来なくて困ってます。解決策を教えてください
スペックは
性別:男
年齢:21歳
職業:学生
所持金:1500円
乗り物:スクーター
資格:英検準1
よろしくお願いします
344Socket774:03/12/05 16:32 ID:ujmMASXp
>343
あ〜、ソレはハードウェアのせいじゃないね。
ソフトウェアのせいだわ。
あと多分OSのVerが古杉と推測される。
345Socket774:03/12/05 16:34 ID:F7QJXxyU
>>343
カエレ(・∀・)
346Socket774:03/12/05 16:37 ID:qiIBiv6z
>>340
Winからできる
347Socket774:03/12/05 16:38 ID:+l7p1ky+
>>343
ケース変えてみたら?w
348Socket774:03/12/05 16:45 ID:GllfJoO6
>>347
キッツー
349Socket774:03/12/05 16:47 ID:F7QJXxyU
>>347
フロントパネルだけ交換すればいいだろ(・∀・)
350Socket774:03/12/05 16:56 ID:W3mkNfMF
フロッピー無くてもbios更新のしかた、まずwin98のcdを用意する
そして、dosモードでcドライブまで移動そして、更新する、
めんどくさい時は、winでやれ
351Socket774:03/12/05 18:59 ID:qFVl/5DJ
P4P800 DELUXEはダウンクロックできますか?
Win98を入れたいんで2.1GHz以下にしたいんです。
352Socket774:03/12/05 19:20 ID:rzaFwXhQ
P4P800使ってるんだけど
オンボードサウンドをスピーカーにつなげると
たまにブチブチ鳴るんだけどなんとかなりませんか?
353Socket774:03/12/05 19:38 ID:TW8x7f4f
なりませんね
354Socket774:03/12/05 19:41 ID:nrlxZttt
>>352
オンボードサウンドの宿命みたいなもんだ、諦めろ

まぁ、一部には音質にこだわってるオンボードサウンドも有るがな
355Socket774:03/12/05 19:49 ID:MNvyO7C5
>>351

P4P800 (Standard) 使っています。
できます。実際、WIN98 入れてみたことがあります。
サウンドドライバ&アプリが WIN98SE 以降なので音が鳴りませんでした(^^;
356八反万次郎:03/12/05 20:12 ID:YQveWr9w
上の方で、
チップセットのドライバいれると、画面がぐちゃぐちゃになって困ってると言った者ですが
いまだに入れてないんだけどどなたか解決策と原因をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください
357Socket774:03/12/05 20:29 ID:RaKYHAnb
今P4P800-Dを使いはじめたんだけど、ASUS Updateが全然FTPサーバにつながらん。
BIOSアップデートできないよ、FDDないし・・・・
これってWindows上でそのままアップデートできるんだよね?
358Socket774:03/12/05 20:36 ID:23gYnWU7
>>357
ASUSのサイトで拾ってきて、ファイルからASUS Update使えばよろし。
ちなみにASUS Updateでインターネットで探しても、一つ前以前のBIOSしか表示されないので、
マメにASUSサイト覗くか、ここを覗いてUPDATEされていないかチェックしる。
359357:03/12/05 20:49 ID:RaKYHAnb
>>358
そっか、そうだよな・・・
ありがd
360357:03/12/05 21:12 ID:RaKYHAnb
今やってみたんだけど、
Warining!The date of BIOS image
is later than current one, please flash the BIOS using ASUS DOS
Utility if you still want to do this.
と表示されていてアップデートできんかった。
どうすればいいんだろ。
ちなみにBIOS ROM informationは1010
BIOS Ibage Informationは1012と表示されてたよ。
361Socket774:03/12/05 21:33 ID:C/+GczCl
AFUDOS.exe使えや消防
そのぐらいの英文訳せないで自作なんかするな
ホモるぞ
362Socket774:03/12/05 21:59 ID:RrSknxuX
>>361
釣りはもういいよ。
363357:03/12/05 22:03 ID:RaKYHAnb
いろいろいじっているうちになんかできました。

358さんがいうように最新のBIOSはASUS Updateではインターネットからアップデート
できないんですね。云われた通り落としたファイルからできました。
おさわがせしてすみません。
364Socket774:03/12/05 22:07 ID:T9qCtvsa
WinXP-HomeでP4P800-DXにST380023AS×2でストライピング組んでるんですけど、最近立ち上げ時に
VIA RAID Toolのウインドウが開き
「No stand-alone disk No usable disk array attached,please check if any disk
array is broken.」
という警告のようなメッセージが表示されます。
翻訳かけるとディスクが壊れてるというような内容のようですが、使用上は普通に動作しています。
このメッセージの意味と修復の方法あるでしょうか?
365Socket774:03/12/05 22:08 ID:5flRyNju
>>361
では正しく訳してみろよ(ニヤニヤ
366Socket774:03/12/05 22:13 ID:0z8MgFwU
なんか久々来たら面白いスレになっていますね(,,゚Д゚)
367Socket774:03/12/05 22:45 ID:EKr2tIT9
>>362
釣りじゃなくて煽りでしょ・・・
ここ2年くらいの間に釣りと従来型煽りの区別のつかない香具師が増えたな。
368キジムナ ◆KIjimLiuTo :03/12/05 22:48 ID:Xfs75S9g
マンコてすと
369Socket774:03/12/05 22:48 ID:ho6hEWGG
ASUS Updateでも接続先をドイツ鯖に変更すれば
最新のBIOS選べるようになるぞ
370キジムナ ◆KIjimLiuTo :03/12/05 22:49 ID:Xfs75S9g
書ける!書けるよママン!
371Socket774:03/12/05 23:18 ID:cOFytpEW
>364
ICH-5Rで、組んでるだからBIOSで、VIA RAIDを Disable 設定にすれば
ダメなんッ?

因みに俺は、そのHDDでIntel RAID0を組んでたら、突然死されたッ。
372Socket774:03/12/05 23:24 ID:EKr2tIT9
>>364
>>371の言うとおりだと思う。
使ってない機能のはずなのにその機能からエラーメッセージが出たらまずそこを疑うべきではないか?
ここに書き込む以前に。
373Socket774:03/12/05 23:30 ID:Cv4PIYdY
>>371
ICH5RのRAIDってそんなに危険な代物なの?
374Socket774:03/12/05 23:33 ID:EKr2tIT9
>>373
いや、ICH5R自体は安定していると思う。
通常のIDE HDDと同じく使う人間、使い方でいくらでも壊れやすくなるけど。
375Socket774:03/12/06 00:37 ID:u3Gx8msZ
CPUファンを低速回転にしたら(1600回転)
起動する度に警告ボイズが出てウルサイんだけど
これってOFFにできましたっけ?
マニュアル見ても見つからなかったのですが・・
376Socket774:03/12/06 00:39 ID:lQxjnsI+
>>375
その警告ボイスそのものをオフにしてしまう。
1500回転でも文句言わないよ。
377Socket774:03/12/06 02:28 ID:H+2oW1Lq
>>375

BIOSのHradware Monitorの項目で
CPU Fan Speed を[N/A]に
つまり監視適用外に設定すればOKですよ
これは他のFanも一緒です
378Socket774:03/12/06 04:47 ID:u3Gx8msZ
>>376-377
れすTHXです。
とりあえずBIOSでオフする方法でいってみます。
379351:03/12/06 07:29 ID:sYTtj8n7
>>355
どうもです! 参考になりました。
380Socket774:03/12/06 12:21 ID:CVZ9svOt
もう5時間も新規投稿が無いなんてめずらしいなあ
381Socket774:03/12/06 13:02 ID:vosLO361
寒いからだろ
382Socket774:03/12/06 13:41 ID:eyzOcBK8
みんな掘り出し物を求めてアキバを散策してるのかなぁ
いいなぁアキバ逝きてぇ〜〜〜〜〜〜@福島_| ̄|○
383Socket774:03/12/06 14:02 ID:9YZ6Edd/
>364
スタートアップにVIAのツールがいるからそいつを削除。
それだけだ。
384Socket774:03/12/06 18:09 ID:Ghil/76z
CPUの温度について質問。
P4C800のBIOSデフォルト設定だと、
ハードウェアモニターは何度以上で警告が出ることになってんの?
385Socket774:03/12/06 18:13 ID:qikbkjIR
なんでみんなは、BIOSぐらいDOSでできないのじゃ?
これ昔のマザーだったら、お前らアプデートできんぞ、それとも再起動いらないから
とか思ってんじゃないだろうな?





やはりここは、基本を重視してDOSの勉強してこいと言いたい
ウィンドウズでやろうとすると、落ちる確率高いのよ、DOSでめったに落ちないがな
あとOCしてるやつは、気をつけろよ。いくらDOSでも落ちることあるからな
この文章は、初心者にむけて 書いてますので上級者の方は、スルーでお願いします
386Socket774:03/12/06 18:19 ID:Ghil/76z
BIOSアプデートもまともにできない不安定なマシンしか作れないヤシが
上級者を名乗るスレはここですか?
387Socket774:03/12/06 18:30 ID:O3LCgdME
>>386
自己紹介乙です
388Socket774:03/12/06 18:44 ID:4zIhGBY2
>>387
IDがME
389Socket774:03/12/06 18:45 ID:CbFM05Z6
>>385
CPU以下すべてを定格動作で運用していても
バージョン次第ではDOSでも落ちる確率は上がると思う。
DOS自体が最近の高速CPUでの動作を想定していないからね。
特にCPUの定格動作周波数が低くてもFSBが高速な設定なマシンは要注意かも。
Win98SEあたりでシステムフォーマットしたFDならばまず問題なく動作するだろうが
PC-DOS7.0やMS-DOS6.2(いわゆるピュアDOS)でフォーマットしたFDは
DOSのバージョンが古すぎて逆に落ちてしまうこともあるので注意が必要。
390Socket774:03/12/06 19:09 ID:Ghil/76z
>>389
あんたはまずCPUのリアルモードについて勉強した方がいいな。
391Socket774:03/12/06 19:43 ID:Ghil/76z
保証外のことをやるならともたく、メーカーが公式にDOS用のツールを公開してるんだから、
少なくともBIOSの書き換えは正常にできなきゃおかしいだろ。
392Socket774:03/12/06 19:47 ID:uMBpB+/s
ASUS UpdateでBIOS更新すること3回目 何の不具合も無いが
DOSで更新することのメリットって?
393Socket774:03/12/06 19:49 ID:dGh9Oyp9
P4P800のXp-HomeでBIOS、ジャンパーを設定して休止状態から
スペースキーのみで復帰させる事が出来ません。
シャットダウンからは電源ONは出来ます。
OS側の設定が必要なのでしょうか?
何かアドバイスお願い致します。
394Socket774:03/12/06 20:03 ID:CVZ9svOt
>>393
ガイシュツ
395Socket774:03/12/06 23:13 ID:pXfp79rl
>>393
HDに猫住んでる?
396Socket774:03/12/06 23:48 ID:SAuXBmrN
P4P800板の最新Revってどこかで解かりますか?
ググっても見つけられなかったす
397Socket774:03/12/06 23:57 ID:8quDwvpb
>>396
秋葉原で商品回転の早い店舗で片っ端から箱を開ける。
店員に怒られたらジッポオイルを振り撒き、火をつけて逃げる。
398Socket774:03/12/07 00:15 ID:KFAPcafQ
店員に聞けばいい
わからなければ勝手に開けて確認してくれるやつもいるだろう
399Socket774:03/12/07 00:19 ID:NJEfHHCF
P4P800DX BIOS 1012
CDからASUS Update UtlityをインストTryしたら、
Asus M/B No Detect でインスト不可だょッ、何でぇッ?

立上げのBIOS画面には、エラーコメントは確認出来んけどッなぁ。
400Socket774:03/12/07 00:37 ID:Vtt+KdpK
>>399
俺も一回その現象あったなあ
詳しくは忘れたけど再起動したら普通にインスコできた
401Socket774:03/12/07 01:39 ID:+IJtaxyZ
なんだかファンの速度検出が正常な数値を指したりするんだけど
ユーティリティーの"PC Probe"ってアテにしてもいいものかな?
これじゃ、CPUやM/Bから検出した温度も信用できなくなっちゃう。
402Socket774:03/12/07 02:10 ID:7sQBxSBN
>>392
あるのか漏れも聞きたい。

漏れはP4P800にしてから、ずっとEZ Flash使ってるよ。
FDDいるけどすぐBIOSセットアップに入れるのがいい。
一番安全で楽なのはASUS uodateだね。ブートロゴ変えて遊べるし。
DOSをわざわざ起動してAFUDOSを〜が一番めんどくさいと思う。
403Socket774:03/12/07 02:13 ID:khRY8AUd
>>401
何のツールでチェックしたら速度検出が正常な数値を指すんだい?
その数値が正しいという根拠はあるのかい?
日本語の文章として、解釈できません。
404Socket774:03/12/07 03:03 ID:+IJtaxyZ
>>403
ん?
ツールは付属CDの"PC Probe"って書いてあるよ。
異常な速度と判断したのは、時折マイナス表示をしたり
逆に9000rpmとか。
ええと、症状が出るのは負荷が高いときだけかな。

ちなみに温度は、普通っすね。
405403:03/12/07 03:11 ID:khRY8AUd
>>404
「なんだかファンの速度検出が正常な数値を指したりするんだけど」
の1行があるからわけわからなくなる。異常な数値を示したとは一言も書いてないぞ。

本題だが、低速ファンであまりに低い回転数だと、どんなモニタリングソフトでも異常な数値が出る。
CPUファンじゃなくてケースファンの数値のことを言っていると思うが、ファソのスペック調べてみれ。
406404:03/12/07 04:00 ID:+IJtaxyZ
>>405
あ、正常って書いてあった。(汗
ココを異常と読み替えてくださいませ。
これじゃ、わからんね。。。スマヌw

ファンは2400rpmのタイプで、当然パルス検出タイプ。
アイドル時には1000rpm前後の表示なんだけど、M/Bからではなく
直接電源に接続した時と回転数は変わらないような気がする。
つまり、2400rpmのままのような感じ。ちょっと、シバくと発症しちゃう。
CPUの温度(正常だと仮定して)が45℃以上になってくるとそんな感じ。

で、さっき試しにケースファンを外してみたらM/B(ソフト)はファンを認識して
回転数を計測してるみたい。ww
同じようにシバくと、やっぱり症状が出るんだよね。
http://www6.tok2.com/home2/cookie/cgi-bin/uploader/so/No_0239.png
グラフの線が途切れてるところはマイナス表示したところです。
同じ症状の方いないっすか?

#P4 2.6CGHz@3.0GHz常用でPC3200 512MB*2。
#WinXP Pro SP1
#システム自体は安定してるっす。OCしなくても出ます。
407Socket774:03/12/07 05:26 ID:Vtt+KdpK
>>406
俺も一回その現象あったなあ
詳しくは忘れたけどProbeの最新版入れたら直ったような
408393:03/12/07 06:08 ID:QhDiaIDO
>>394
2Kについては見かけたのですが、失礼致しました。

>>395
すいません、イマイチ意味がわかりませんでした。
409Socket774:03/12/07 07:30 ID:Vtt+KdpK
410404:03/12/07 08:20 ID:+IJtaxyZ
>>407
押忍!
ちなみに俺のはCDのまま、Ver2.21.06っす。
探してみます。
411393:03/12/07 11:25 ID:QhDiaIDO
>>408
ありがとう、理解できました。

>>395
日立が繋がっていると休止状態からBIOSで設定したキーで復帰出来ない
と言う事ですね。ありがとうございました。
412Socket774:03/12/07 12:20 ID:tMjUo8H4
>>411
HGSTの7K250 S-ATAの接続で、STRからの復帰でトラブルは
あるけど、休止状態は普通にできるよ?
413393:03/12/07 12:43 ID:QhDiaIDO
>>412
スタンバイから復帰は青画面になります。

PS/2キーボードの特定のキーから電源ONする機能が
休止状態から復帰する時に動作しないので困っています。
2Kではキーボードの電源管理タブの設定を変更する事で
良いみたいなのですが、XPだと無反応です。
414Socket774:03/12/07 12:44 ID:M0XJDTks
ウンコ!
415Socket774:03/12/07 12:51 ID:tMjUo8H4
>>413
> スタンバイから復帰は青画面になります。

7K250をS-ATAで接続していて、その症状なら、最新のBIOS(1012)に
して、BIOSの「Power、Repost Video on S3 Resume」をYESにしてみ
るといいかも?
416393:03/12/07 13:00 ID:QhDiaIDO
>>415
Power、Repost Video on S3 Resume が
Noで無反応、Yesで青画面になるので
スタンバイはあきらめています。

>>411
>>415
ありがとうございます。
417393:03/12/07 13:05 ID:QhDiaIDO
間違いました。
>>412
ありがとうございます
418Socket774:03/12/07 13:05 ID:tMjUo8H4
>>416
うーむ、なんか省電力機能使うに根本的に駄目なパーツが
あるのか、ソフトのトラブルかもしれませんね。

最小限のパーツで、OSをインストールし、省電力機能が使える
かどうかを、必要なドライバをインストールしつつ、ゆっくり確かめる
のが早いかも。
419Socket774:03/12/07 17:02 ID:i6wZD9oR
このたびP4P800を購入し、動作自体はもんだいありません。
ただ、電源からの「電源ファンパルスセンサー」が3ピンなのですが、
P4P800では2ピンになってます。

これって、3ピン-2ピンの変換コネクタをつければイイだけなのですか。
電源はSeasonic SS-350AGXです。

420Socket774:03/12/07 17:06 ID:tMjUo8H4
>>419
電源からは2ピンで、P4P800は3ピンの間違いかな?

2ピンというのが、温度センサのコネクタの事じゃなければ、
そのまま挿して大丈夫だと思うよ?
421Socket774:03/12/07 17:13 ID:kgo2WKJn
P4P800の2ピンに一部変わったのかな?
挿す場所は、普通の3ピンファンののコネクタだけど。
ひょっとしてPCIスロットの所にある2ピンの事を言ってる?
あれは温度センサーだよ。
422419:03/12/07 17:35 ID:i6wZD9oR
>>420-421

レスありがとうございます。
PCIスロットのところにあるやつ(2ピン)のことでした。
あらためてマニュアルを読むとたしかに温度センサーでしたね。
すみませんでした。
ということで、ファンコネクタを増設します。

# ちなみに、温度センサーって、普通は何の温度をチェックするやつなのですか?
423Socket774:03/12/07 17:43 ID:tMjUo8H4
>>422
電源からそれようにコネクタが出てたら挿すんでしょうね。

温度センサ買ってきて、ビデオカードの温度を監視しても
良いんだろうけど、ASUS Probeじゃ出てこなかったんで、
上手く表示されるソフトが必要になりそう。
424Socket774:03/12/07 17:50 ID:kgo2WKJn
電源ファンの回転数をモニタ出来るだけだから、空いてないなら無理して増設しなくてもいいと思うよ。
温度センサーは自分の測りたい物に付ければ、何でも測定出来るよ。
うちでは温度センサーをRadeon9700Proのヒートシンクに付けて、温度測ってます。
MBMとか使うと、温度が表示出来ます
425419:03/12/07 18:16 ID:i6wZD9oR
>>423-424

たびたび素早いレスありがとうございました。
よくわかりました。

ASUS Probeを立ち上げて、しばらくの間モニターしていたら、
「0で割り算した」みたいなエラーがでて、こけてしまいます。
最新版2.21.09をダウンロードして試してみましたが、
やっぱりこけるし、PC再起動してもだめだし。
何の設定が悪いのやら・・・

426Socket774:03/12/07 18:28 ID:uMBBKBAU
P4P800dx使ってますけど結構ノイズ拾いませんか?
iモード使っただけでもスピーカーから「ジジジ」。
HDDとかが動いただけでもやっぱりノイズが・・・

フェライトコアとかも試したけど改善しませんでした。
みなさんノイズ対策どうしてますか。
427Socket774:03/12/07 18:35 ID:tMjUo8H4
>>426
いろいろとやってダメなら
・CD-ROMドライブ等と、オンボードサウンドカードを、
アナログのサウンド用ケーブルで繋いでいたら抜いてみる。
・別のスピーカーで試してみて、もしスピーカーが原因でなけ
れば、壁からでてるコンセントとプラグの極性から見直す。
・別の電源に交換してみる。

の順番でチェックかな?
428404:03/12/07 19:18 ID:+IJtaxyZ
どうやら、ケースファンと電源ファンのコネクタを逆に挿してあったようです。
パルスを出さない電源ファンのラインがノイズかなんかを拾ってたのかな?
最新版のPC Probeで表示のバグっぽいのもなくなりました。
お騒がせいたしましたー。

>>425
最新版は2.22.02ですよ。
ttp://software.hwupgrade.it/dett/1473.file
429Socket774:03/12/07 19:32 ID:uMBBKBAU
>>427
レスありがとうございます。
ご自分のはノイズ入ってないんですか?
僕のはスピーカーからもノイズが入るしヘッドフォンにしてもノイズが入ります。
ヘッドフォンはオーディオとかテレビにつないでる時はノイズが入らないので信号の中にノイズが入ってしまっているようです。
別の電源に交換は財布的にきついので極性とサウンド用ケーブルのチェックしてみます。


430Socket774:03/12/07 19:44 ID:tMjUo8H4
>>429
>ご自分のはノイズ入ってないんですか?

はい。
P4P800Deluxe+XP sp1でオーバークロックもせずおとなしく
使用していますが、変なノイズはありませんです。

Slot Aとか使う、古いP2B-DSというマザーボードの時に、
オンボードじゃないサウンドカードで変なノイズに悩まされ
ました。

まあ、安いサウンドカードだからと諦めてたのですが、
W2Kになり休止状態なんてのが使える様になると、
コンセントとプラグの極性の間違えで(結局壁の中で間違って
配線されてた)、休止状態からの復帰が失敗するとか経験し
まして、これを直すと雑音が直ったり。

別のマザーボードではドライブとサウンドカードを繋ぐケーブルに
雑音が乗って、電源交換と一緒にケーブル外して直ったり。
431Socket774:03/12/07 20:30 ID:uMBBKBAU
>>430
コンセントの極性については「なめて」ました。
色んな不具合がでるんですねー。
プラグの穴の長いほうと短いほうのどちらにあわせたら良いのかわからなかったのでとりあえず向きを逆にして挿しなおしてみました。
ヘッドフォンの方が顕著に現象が出るのでそちらで試してみましたが状況変わらずです。
サウンド用ケーブルは来週の時間がある時にでもチェックしてみます。
ただ星野金属付属の電源を使っているのですが、ネット上で見るとあまり評判が良くないようなのでそちらに問題があるかもしれないです。

先月までマックを使っていていきなり自作に挑戦しましたけど、こーいうのが自作の難しと面白さですね。
432Socket774:03/12/07 20:34 ID:tMjUo8H4
>>431
一応星野の電源もいくつか使ってますが、ノイズは大丈夫みたい。

> サウンド用ケーブルは来週の時間がある時にでもチェックしてみます。

CD-ROMドライブ等とアナログのケーブルで繋いでたら、
それはやめてWindowsの機能でデジタル再生した方が
いいと思う。

コンセントとプラグの極性はPCだけじゃなく、PCに繋がってるの
全部(モニター等)であわせた方が気持ちいいです。
433Socket774:03/12/07 21:03 ID:tcRDt4TS
>>コンセントとプラグの極性はPCだけじゃなく、PCに繋がってるの
>>全部(モニター等)であわせた方が気持ちいいです。

オーディオではすべての機器で極性をあわせるのは常識です
434Socket774:03/12/07 21:04 ID:ErX+o0kE
P4P800買ってきた。
USB5・6やGAMEのブラケット別売りなんだね
昔は、当たり前のように付属していたが・・・
道理で13000円くらいで買えるわヶだと納豆食う
435Socket774:03/12/07 21:15 ID:uMBBKBAU
>>432,433
星野金属の電源で問題ないと聞いて一安心です。
極性もどっちがどっちか解らないもんで・・・
来週、取説読み直してみます。
今iモード使用した所、スピーカーからやっぱり「ガガ、ガリ、ガー」って雑音が入りました。
ケーブルの方があやしそうですが、何せ初心者ということでマニュアル見ながらそのとおりに接続しただけなので、ケースを開けて確認しないと接続方法が確認できません。
全部、来週になってしまいます。(すみません)

OC20パーセントで動かしていたので元に戻しましたけど状況変わらずなのでOCは今回の現象に関係ないようです。

436Socket774:03/12/07 21:17 ID:rEBLqQ9I
>>434
ケースにフロントUSB端子が付いてるのがあたりまえになってきたし
ゲームパットもほぼUSB接続になったからね。
437Socket774:03/12/07 21:27 ID:m0TP+qYt
P4P800使用してるけど、CFDのhynixのメモリーって相性問題なく使える?
438Socket774:03/12/07 21:30 ID:JQJl3WEQ
P4P800DeluxeだけどHynix/CFD問題ないよ。
安定している。廻せないし、詰められないけど。
439Socket774:03/12/07 21:31 ID:ErX+o0kE
>>436
今までP4B533(6port)で足りずHUBを導入してた
今回は、8portで期待していたのdが、 _| ̄|○

モジュールと言うかブラケット 結構高かったりして・・
手持ちのHUB、1.1対応だけど、このまま使うしかないかも
440437:03/12/07 21:41 ID:m0TP+qYt
>>438
じゃあBY-SPDで使えば問題ないですね?
441Socket774:03/12/07 22:10 ID:dltI0XcJ
>>439
ヤフオクで SPDIFブラケット落としたら、USBブラケットも付いてきたけど使ってない…
そのうちヤフオクに出すからゲットしてください。300円ぐらいでオケ?

442152:03/12/07 22:23 ID:dltI0XcJ
>>167

P4P800 で6ドライブで電源の容量危ないかもの者です。
300W から AcBel の400W にしてみました。
P4P800も扱っている UAC なので何かと安心です…たぶん。
443Socket774:03/12/07 22:24 ID:JQJl3WEQ
>>441
おら1,000円で買うぞ。
444Socket774:03/12/07 22:25 ID:JQJl3WEQ
>>442
だから全体のワット数じゃなくて、12V計の電流容量がポイントだってば。
人の話聞いてないなぁ・・・
445Socket774:03/12/07 22:26 ID:JQJl3WEQ
>>444
× 12V計
○ 12V系
446442:03/12/07 22:38 ID:dltI0XcJ
>>444

いや、12Vの電流容量自分なりに調べてみたんです。
でも、400Wクラスでも15A〜18Aぐらいが多いんです。
その AcBelのも16Aでした。
12Vを容量ぎりぎりまで使ってたとしたらやはり300Wよりも
400Wのほうがいいだろうと思って400Wにしました。
447Socket774:03/12/07 22:40 ID:tMjUo8H4
大阪日本橋のPCワンズって店
http://www.1-s.co.jp/

USBとかSPDIFのブラケットとか、ASUSのマザーボードに付いてる
のが、店先のダンボールに入って300円とか500円で売られてたよ。
448Socket774:03/12/07 22:52 ID:JQJl3WEQ
>>446
あ、調べたのね。スマソスマソ。
それより前にわざわざケース開けて調べてもらったのを忘れていました。
その節はお手数おかけしました。
中には475Wもあるのに112V系が12Aしかないどういうコンセプトなのかよくわから
ん電源もあるみたいだけどね。
私の電源は自社HPすらないSW Technologyというところの ぁ ゃι ぃ電源なのですが、
450Wあってヤフオクでたしか3,480出して買いました。何回かその出品者から買って
いるので475Wのものを送ってくれました。
12V系が26Aもある・・・
449Socket774:03/12/07 23:09 ID:apadR+iT
>>447
でも、昔のブラケットだと、たいていUSB2.0じゃないでしょ?

ちゃんと2.0対応のがほしいな。
450Socket774:03/12/07 23:22 ID:U5DUwDZD
>>435 iモード使用した所、スピーカーから「ガガ、ガリ、ガー」って雑音が入りました。

詳しいことは判らないけど、これって携帯の電波がスピーカーに内蔵されているアンプで
増幅されて雑音を発してるんじゃないかな?うちのスピーカーも同じように雑音入るよ。
携帯の電波って結構キツイみたいだから、PCのそばに置かない方が良いと思う。
451Socket774:03/12/07 23:29 ID:87i7SIqg
結局、P4C800E-DXで猫HDD使用者は、スタンバイから復帰出来ないんでしょ?
原因はM/B?猫HDD?どっちなんですか?
452Socket774:03/12/07 23:31 ID:JQJl3WEQ
>>451
HDDだろ。
453Socket774:03/12/07 23:34 ID:87i7SIqg
>>452
これって対策無いんですか?
454Socket774:03/12/07 23:41 ID:JQJl3WEQ
>>453
HDDが糞だからどうしようもないと思う。
455Socket774:03/12/07 23:44 ID:tMjUo8H4
>>453 BIOSを1013以降の最新のにして、
BIOSの「Power、Repost Video on S3 Resume」 をYES
で直ったとの報告あり。

7K250のS-ATAだけだで、P-ATAは大丈夫のはず。
また、外付けのUSB機器かなんかで、同様のトラブルが
発生していたが、同様のBIOSの設定で直ったとの報告も
あり。

7K250 S-ATAの利用者で、この不具合に当たった人は、
電話でも良いので、代理店に連絡して欲しい。
456Socket774:03/12/07 23:49 ID:tMjUo8H4
>>455
あった

>>158さん
>前々スレ467,前スレ993 です。
>俺もスタンバイ復帰時の不具合に悩まされていたんですが。
>>アイオー HDA-iU80(外付HDD)は復帰時に認識しないときがある。
>http://support.microsoft.com/default.aspx?kbid=822603
>これで直り。
>>ローランド UM-2(MIDIインターフェース)を繋げとくと復帰ができない。
>これは>>85で直りました。ありがとうございました。
457Socket774:03/12/08 00:16 ID:SD9j/t+0
あれだな、スタンバイだとファン回転止まらないんだな
458Socket774:03/12/08 00:31 ID:1T66iSH4
>>457
BIOSでS3使えるようにしてOSをインストールしないとだめとか
あるみたいだけど、P4P800は初期設定でもS3使えるんじゃ
ないかな?

BIOSでS3に固定してOSインストールするのが安心だと思う。
もしS3に入らずファンが停止しないS1に入るようなら、電源設定
で、ポータブル、デスクトップを選択すると良いとか。
459Socket774:03/12/08 02:58 ID:F289S465
すみません、レベルが低すぎて恐縮なんですがこのシリーズは
Dualメモリーとのことなのですが、同じMB数のメモリ2枚ざしで
なくてもいいのでしょうか?
予算的にも256*2枚より512を1枚さそうかとおもってるのですが・・・。
460Socket774:03/12/08 02:58 ID:oh625KBG
>>457
P4P800はどうもUSB関係に癖があるような・・・
スタンバイでちゃんとファンも止まり無音だったんだけど
USB機器の繋げ替えしたらファンが止まらなくなった。
いろいろ差し替えたら元に戻ったけど。
USB全部外して試してみては?
461Socket774:03/12/08 03:01 ID:oh625KBG
>>459
全く同じメモリを二枚挿さないとデュアルチャンネルにならんよ。
462Socket774:03/12/08 03:01 ID:j0mVEjd7
>>459
256MB×2のほうが幸せになれるよ。店やメモリの品揃えによっては512MB1枚買う
のとコスト変わらないよ。
費用対効果を見込めば256MB2枚だね。おすすめは。
463Socket774:03/12/08 03:02 ID:+1mrAZwG
今日、2.4CとP4P800-Deluxe買って来て、先月買ったSeasonicの460AGXと
SanmaxWinbondBH5で組み立てますた。 初回の電源投入時、PromiseのBIOSまで
行ったとこでいきなり落ち、それ以降はCMOSクリア等を試みるも、電源ボタンを押した瞬間
だけCPUファンとケースファンがピクッと動くも、それ以上はウンともスソともいわず。
BIOSすら一度も拝めてないっす。 ぬおお、なんてこった〜。

結構な数のマシン組み立ててきたけど、こんなコト初めてだわさ。(´・ω・`) マイガー
464Socket774:03/12/08 03:23 ID:j0mVEjd7
>>463
とりあえず、もう一度バラして組み直す。次にCMOSクリア。
で、PCIスロットのデバイス外してテスト。
お約束だけど一応。

SCSIボード外しただけで動いたケースもあり。
465Socket774:03/12/08 03:32 ID:TdgAzI4y
>>463
全てバラして、また最初から組み直ししてみるしかないね。

その時にマザーが損傷してないかを確認。
メモリは1枚。
マウスとキーボード。
ビデオカードのみの構成でモニターケーブルを
モニターにつなげて動作チェック。

まあ、あれだ。
初心に返って組み立て直せ。
466Socket774:03/12/08 03:41 ID:+1mrAZwG
>>465
レスありがとす。
やってみるよ、トホホ。
467Socket774:03/12/08 03:54 ID:NoW0q6ho
>>463
漏れもP4P800Dで同じ現象になった。
その時は初期不良で交換してもらいますた。
468Socket774:03/12/08 04:00 ID:kB/OihMc
とりあえずP4C800-E DXで組んでみました。
今のところ問題ナシ…

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Dual Pentium4 3004.68MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
VideoCard ASUS V9520 Video Suite V52.16
Resolution 1280x1024 (16Bit color)
Memory 1047,276 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2003/12/08 03:56

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
プライマリ IDE チャネル
SONY CD-RW CRX100E

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
セカンダリ IDE チャネル

Win2000 Promise FastTrak 378 (tm) Controller
Promise 2+0 Stripe/RAID01.10

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
78043 93093 114950 257433 93286 192000 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
45853 61102 11280 1365 89666 97708 31291 C:\100MB
469Socket774:03/12/08 04:01 ID:bCy+yXq+
P4C800E使いですが
オンボードのサウンドドライバーを
ASUSのサイト以外のものはどちらから落とせばよいでしょうか?
以前使ってたドライバーをなくしてしまいまして困ってます><
470Socket774:03/12/08 04:35 ID:j4UV45XS
>>469
SoundMAXだっけ?
ttp://forms.analog.com/Form_Pages/soundMAX/soundMAXtechSupport.html

ここに書いてあるとおり、各ベンダーからダウンロードしてくださいと書いてあるね

ASUSのサイトになっちゃうけど
ttp://www.asus.com.tw/support/download/item.aspx?ModelName=P4C800-E%20Deluxe

ここに、Version5.12.01.3538とVersion 3583 ならあるけど、これじゃ駄目なのかな?
471Socket774:03/12/08 04:43 ID:bCy+yXq+
早朝にありがとうございます
SoundMAXですね
マザーボード付属のドライバーはノイズが酷くて変更しました
新たにいれたノイズがでないドライバーは紛失してしまいまして><

ASUSのサイトの1985WDMは試してみたのですが
時々音が止まる感じが嫌なのでで以前使っていたものがわかれば・・・
現在ASUSにあるドライバーは日付も古いので
新しいドライバーがどこかにあればとおもいました

リンク先を拝見してきます
472Socket774:03/12/08 04:49 ID:bCy+yXq+
追加です
現在5.12.01.3583 WHQL driverですね
もしかして僕だけの現象なのでしょうか・・・
473Socket774:03/12/08 04:54 ID:j4UV45XS
>>472
台湾のFTPサーバーに
tp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/misc...985WDM_3630.zip
Audio driver v.5.12.01.3630って言うのがあるね
474Socket774:03/12/08 04:58 ID:j4UV45XS
アドレス訂正
tp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/misc/audio/adi/1985/1985WDM_3630.zip
475Socket774:03/12/08 05:00 ID:VjeNS0j7
P4C800-Eで組んだんですが、 オバトプで
秋刀魚エルピーダ512MBが安かったので4枚挿して
2GB構成にしました。memtest86もno errorで調子よく動いてます。
一応、報告です。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Dual Pentium4 3002.15MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
VideoCard NVIDIA GeForce4 Ti 4200 (Microsoft Corporation)
Resolution 1600x1200 (32Bit color)
Memory 2095,848 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/12/08 04:56

Intel(R) 82801ER SATA RAID Controller
Raid 0 Volume

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
プライマリ IDE チャネル

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
セカンダリ IDE チャネル
HL-DT-ST DVDRAM GSA-4040B

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
83779 92837 115376 265164 98662 202136 83

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
25223 21745 10324 524 105566 112899 47271 C:\100MB

476Socket774:03/12/08 05:04 ID:j4UV45XS
>>472
もう1つ追加です
台湾のFTPサーバーで
tp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/misc/audio/adi/1985/1985WDM_3630.zip

tp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/misc/audio/adi/1985/1985WDM_3713.zip
この二つが最新かな?
477459:03/12/08 05:13 ID:F289S465
教えくださった方、遅れましたがありがとうございます。
256で2枚買う事にいたします^^;
478463:03/12/08 05:46 ID:+1mrAZwG
全バラシ&最小構成での起動も試し、念の為CMOSクリアもしましたが
やはりダメですたー。  467さん見習って店にゴルァします。

コスタリカ産SL6Z3早く動かしたいなぁ。 今んとこまだ珍しいっしょ?これ(2.4C)。
479Socket774:03/12/08 09:36 ID:RfhcViAQ
P4P800でRAID組んでIAA使ってるんだけど、ASUSページのIAAのヴァージョン
INTELのページの物より古いけどいつ更新すんのかな?
INTELのページの最新版使っても問題ないの?
480Socket774:03/12/08 09:48 ID:TRoLx748
>>479
I問題なし
481Socket774:03/12/08 11:04 ID:vrqIRLYq
オーバークロックなんですが、5,10,20,30とありますけど、
30までやっちゃうと、やっぱり危険領域ですか?
それと、これまでまったくしたことがないんですが、
電圧等の調整は、勝手にマザボのBIOSが変更してくれるんでしょうか?
482Socket774:03/12/08 12:43 ID:tLjT0t8W
>481
とりあえずやってみな、自分で色々と。
痛い目や身をもって知った事の方が、
誰かに訊いて、ノントラブルで出来た事よりよっぽど身に付くよ。
483Socket774:03/12/08 12:53 ID:jqeiXuMs
>>476
どうやら3713はP4x800とは違うチップのSoundMAXドライバが入っている模様。
484Socket774:03/12/08 14:56 ID:aTLbB3mb
P4P800のDOSでドライブイメージ2002のソフトを使おうとすると、
ドライブイメージのロゴが表示されたまま長時間固まって、
20分ぐらいしてから起動するのですが、
なんででしょうか?BIOSの設定が何か関係あるんでしょうかね?
BIOSVerはは1012です。
485Socket774:03/12/08 15:13 ID:+5KNpQSu
>>484
ドライブイメージ使ってないから確認できないけど、
Onboard IDE Operate Mode をEnhanced Mode から、
Compatible Modeにするとどうかな?

Ghost 2003は、Compatible Modeにして、その次の
設定、Enhanced Mode Support Onで、使用している
ディスクの構成を設定してやらないと使えない。
486Socket774:03/12/08 23:58 ID:tMhE1KFa
P4C800系で、常用安定動作FSBはいくつですか?デュアルチャンネルで。
うちのは、P4 2.4C 秋刀魚PC3200/512MB*2 FSB300/MEM266にするとmemtest86でエラー吐くよ。
270/320、200/400だとおkみたい。
487Socket774:03/12/09 00:02 ID:pEcTwo9W
>>486
メモリーというよりかはノースブリッジ(MCH)が、ついていかんのだろう。
488Socket774:03/12/09 00:03 ID:wAPTYwff
>>486
(゚Д゚)ハァ?
489Socket774:03/12/09 00:29 ID:nGAaAFX2
>>486
秋刀魚でもChipは色々あるだろ。
まさか、安定路線のELPIDAでOverClockしようとしてるんじゃないだろな?

漏れは240/400 PAT Onでも安定動作してる。CMI Hynix
490Socket774:03/12/09 00:30 ID:Q4l8sanD
>>487
やはりそうですかね。
暫くFSB270で様子をみてみます。
491Socket774:03/12/09 00:34 ID:Q4l8sanD
>>489
BH-5です。
PAT効かすと速くなりますか?体感は無理としても、π揉みとかエンコとか。
492Socket774:03/12/09 00:42 ID:wAPTYwff
>>491
同じく今日Winbond BH-5/Sanmaxに交換しますた。
体感差はないよ。SuperπはCPUの性能だけなので変わらない。エンコはしないの
でわからんが。
このメモリ、廻せない替わりに、詰められるね。
493Socket774:03/12/09 01:22 ID:ypPgWfKn
この板つかってwin2k使ってる奴HTをonにしてるのか?
なんかHTonのほうがエンコ遅くてoffにしてるんだが
494Socket774:03/12/09 01:34 ID:GQf6am7Z
>>493
やっぱりHTの恩恵受けたいならXP使えってことになるね。

それはそうと、さっきメモリのタイミング詰めて起動しようとしたら、OS立ち上がる直
前で電源落ちた。で、電源再投入したらBIOSが吹っ飛んでいた。
泣かず騒がずBIOSイメージの入ったFD入れたら、即座に復旧。
最新のBIOS入ったFD用意しておいてよかったとつくづく思ったYO。
ちなみにP4P800Deluxe。
495Socket774:03/12/09 03:15 ID:9Dntrs0+
P4C800E-DXで初自作。
これはいけるぞとベンチやってみるものの↓

■Superπ104万桁:55秒 遅い… _| ̄|○

どっか設定が悪いのかな…

CPU:Pentium4 3GHz
M/B:ASUS P4C800E-DX
RAM:PC3200 256MB*2(6層基盤のやつ)
HDD:Seagate ST380013AS Serial ATA
OS:Win2K Pro SP4
496Socket774:03/12/09 03:17 ID:gBxZqiTy
>>495
w2kでHTを使うとそういう結果が出る。
497Socket774:03/12/09 03:18 ID:Y61Ur181
>>495
とりあえずHDBENCHしてみ。
漏れの予想ではHDDのドライバがちゃんと入ってない、かな。
498Socket774:03/12/09 03:33 ID:GQf6am7Z
>>495
PATをONにしても、CPUの性能テストだから向上する余地はないし、HTをONにする
くらいしかないだろうな・・・当然してるとは思うけど。

ちなみに当方P4P800Duluxe+P4 2.8CGHzをOCで3.06GHz相当で45秒。
WinXP Proだけどね。
499495:03/12/09 03:51 ID:9Dntrs0+
HDBENCHとやらをやってみました。


★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 2998.55MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz
Processor Pentium4 2998.55MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz
VideoCard ASUS V9520 MAGIC V45.23
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 522,988 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2003/12/09 03:46

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
プライマリ IDE チャネル
RICOH CD-R/RW MP7125A

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
セカンダリ IDE チャネル

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
プライマリ IDE チャネル
ST380013AS

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
セカンダリ IDE チャネル

Win2000 Promise FastTrak 378 (tm) Controller

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
55990 92849 114758 259839 78130 159231 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
32000 20519 9853 159 56952 50000 20800 25593 C:\100MB


見てもどこがどう遅いのか早いのかわかりません _| ̄|○
オイラに自作は早すぎた。
500Socket774:03/12/09 04:24 ID:CTpyHgRT
>495
win2000の場合BIOSでHTを切る。これ定説。
それで俺もP4 3Gで47秒になった。

WIN2000でHTを使うと確実に遅くなる。

501Socket774:03/12/09 04:35 ID:Y61Ur181
>>499
このへんを見て、数字を比較してみるとヨイ。

「HDBENCH」ベンチで勝負だ!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069062153/l50
502Socket774:03/12/09 04:37 ID:aFDyi7ij
P4P800Deluxeベースのマシン
スペックは下記。VGAにP650、メモリはPC-2700だ(苦笑)

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 2798.71MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz
Processor Pentium4 2798.71MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz
VideoCard Matrox Parhelia LX
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 522,988 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/12/09 04:34

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
プライマリ IDE チャネル

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
セカンダリ IDE チャネル
PIONEER DVD-RW DVR-106D

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
プライマリ IDE チャネル
ST3120026AS

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
セカンダリ IDE チャネル

VIA VT6410 IDE RAID Controller

ARK VD700 SCSI Adapter
ARK CD/DVD VD7 A 7.00

ST3SHARK SCSI Controller
Generic DVD-ROM 1.0

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
50642 86255 107031 167167 61191 122674 41

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
34548 117000 12460 207 47123 46779 13824 18050 C:\100MB

503Socket774:03/12/09 04:40 ID:aFDyi7ij
んで、参考までにASUS PC-DLベースの数値で比較。デュアルCPU、デュアルHD(raid0)、デュアルチャネルメモリ構成

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 2794.97MHz[GenuineIntel family F model 2 step 7]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Xeon(TM) CPU 2.40GHz
Processor Pentium4 2794.97MHz[GenuineIntel family F model 2 step 7]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Xeon(TM) CPU 2.40GHz
VideoCard RADEON 9800 XT
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 2096,572 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/12/09 04:40

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
プライマリ IDE チャネル
Maxtor 6Y200P0

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
セカンダリ IDE チャネル

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
プライマリ IDE チャネル

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
セカンダリ IDE チャネル
MATSHITA DVD-RAM LF-D310

WinXP Promise FastTrak 376/378 (tm) Controller
Promise 2+0 Stripe/RAID01.10

ARK VD700 SCSI Adapter
ARK CD/DVD VD7 A 7.00

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
74251 127718 212571 264754 108236 213913 29

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
43000 43369 9700 102 56952 75294 14959 42542 C:\100MB

504495:03/12/09 04:59 ID:9Dntrs0+
バイオス見てみたらHTが有効になってました、デフォルトでは無効になっている
とばかり思っていました…
で、HTを無効にしてSuperπ104万桁をやってみると結果が50秒に!
みなさんありがとうございます。
HDBENCHも調子こいてやって見たんですが結果は以下

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 2998.55MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz
VideoCard ASUS V9520 MAGIC V45.23
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 522,988 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2003/12/09 04:47

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
プライマリ IDE チャネル
RICOH CD-R/RW MP7125A

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
セカンダリ IDE チャネル

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
プライマリ IDE チャネル
ST380013AS

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
セカンダリ IDE チャネル

Win2000 Promise FastTrak 378 (tm) Controller

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
39997 68281 113323 166093 68170 171041 57

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
32950 21400 11160 159 16973 17288 9429 24088 C:\100MB

ずいぶん良くなったと思います、思いたい。
505Socket774:03/12/09 05:56 ID:Y61Ur181
P4C800、2.6C、CL=2.5デュアル、OC無しでπ揉み54秒。
Win2kでHTはOFF。
506Socket774:03/12/09 06:48 ID:Y61Ur181
>>504
HDDが遅すぎ。
その機種ならReadとWriteは軽く40000以上出るはず。
ちゃんと最新のドライバ入れた?
507Socket774:03/12/09 06:52 ID:Y61Ur181
あ、よく見たら>>499ではちゃんと5万出てるじゃん>HDD
何か余計な設定変えてない?
508495:03/12/09 07:49 ID:9Dntrs0+
うわ、ほんとだ。何も変えてないんだけどなー。
もっかい設定見直してみります、ご指摘ありがト。
509Socket774:03/12/09 10:57 ID:ohWwL9Ty
>>495
Win2kでHTがONでも、タスクマネージャから、
ベンチのタスクにCPUを一つだけ割り振れば、
Win2kでもHT OFF並みの結果が得られるよ。
510Socket774:03/12/09 16:19 ID:S1FpPb0m
P4P800Dxだけど、BIOS上げたらかなり不安定になりました。
FAITHのJEDEC準拠バルクのメモリを1,2に挿してDualを止めたら安定しました。

不安定な原因はこれだったのか。4000円ケチったばかりに_| ̄|○
511Socket774:03/12/09 16:23 ID:z9qn0ZLs
>>510
まずメモリを疑うのが順序ってもんじゃないか?
512Socket774:03/12/09 17:27 ID:S1FpPb0m
>>511
BIOS上げる前は、サスペンドからの復帰でたまに復帰しないくらいで
問題なかったので、デバイスのなにかが悪いのかと思ってました。

BIOS上げるとメモリの相性問題がキツクなるなんて。
逆にいいメモリはスピードでるようになったんでしょうか?>1012
513Socket774:03/12/09 17:42 ID:KOI+oqOf
>>512
> BIOS上げる前は、サスペンドからの復帰でたまに復帰しないくらいで
> 問題なかったので、

十分問題アリだと思うのですが、ここら辺人それぞれなんですよね。

Memtest86とか実行してチェックしてなかったのでしょうか?
514Socket774:03/12/09 17:56 ID:z9qn0ZLs
>>512
PATが使えなかったのが1012にアップすることで使えるようになった報告多数あり。
515Socket774:03/12/09 18:12 ID:S1FpPb0m
>>513
Memtest86なんかも1011まではDualで問題なく動いてました。
なので、以前はメモリは疑ってなかったのですが、1012にして
mpegエンコード動かすと5分で止まるので、初めてメモリを疑いました。

サスペンドも直ったようなので、Dualは使えなくなりましたが良かったかもです。

>>512
メモリ周り、結構いじったんですね。
早くなった人もいれば、障害出るひともいますね。毎回ですが。
516Socket774:03/12/09 18:14 ID:KOI+oqOf
>>515
>Memtest86なんかも1011まではDualで問題なく動いてました。
>なので、以前はメモリは疑ってなかったのですが、1012にして
>mpegエンコード動かすと5分で止まるので、初めてメモリを疑いました。

なるほど、そういった事もあるのですね。
ありがとうございました。
517Socket774 :03/12/09 21:11 ID:THG7tbbr
P4C800-E Deluxe

3DMark
5172

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 3519.73MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.20GHz
Processor Pentium4 3519.73MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.20GHz
VideoCard NVIDIA GeForce FX 5900
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 2095,852 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/12/09 21:08

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
プライマリ IDE チャネル
Maxtor 6Y160P0
Maxtor 7Y250P0

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
セカンダリ IDE チャネル
SONY DVD RW DRU-510A
HL-DT-ST DVDRAM GSA-4040B

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
53016 108640 134526 237720 76953 154500 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
60357 43800 11860 971 51979 22362 11785 13211 C:\100MB
518Socket774:03/12/09 21:19 ID:94cP1Ab3
>>517
遅いな、同じマザボでP4-3.0G(定格)だが

3DMark
6409

HDBENCH
ALL:62200

は出るぞ
519463:03/12/09 22:13 ID:5wCE+IYA
BIOSすら見られなかった、P4P800-Deluxeは購入店へ持込み、
口頭での説明だけであっさりと新品交換となり、差額を支払い
P4C800-Deluxeにしてもらいました。

今回は何の問題も無く組み上がり稼動を開始… だがしかし…。
520Socket774:03/12/09 22:19 ID:D6ZURt26
マジで!?
やばくね!!?!?!?!?
521Socket774:03/12/09 22:27 ID:94cP1Ab3
>>519
>今回は何の問題も無く組み上がり稼動を開始… だがしかし…。

その続きがスゲー気になるw
522Socket774:03/12/09 22:44 ID:z9qn0ZLs
>>518
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 3012.77MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz
Processor Pentium4 3012.77MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz
VideoCard NVIDIA GeForce FX 5600 Ultra
Resolution 800x600 (16Bit color)
Memory 1047,272 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/12/09 22:43

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
プライマリ IDE チャネル
_NEC DVD_RW ND-1300A
SAMSUNG SV0813H

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
セカンダリ IDE チャネル

Intel(R) 82801ER SATA RAID Controller
Raid 0 Volume

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
73424 92982 114771 273612 100402 206335 92

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
63355 43600 12500 2131 86195 94902 18826 41474 C:\100MB

( ´_ゝ`)フーン
523Socket774:03/12/09 22:50 ID:aFDyi7ij
>>522
Resolution 800x600 (16Bit color)

なんかインチキくさくね?
524Socket774:03/12/09 22:51 ID:FHhW8N8p
Resolution 800x600 (16Bit color) かよw

ベンチは他でやってくれ
525Socket774:03/12/09 22:54 ID:YsnM2HQZ
P4P800ノーマル買いました。
CPUを10%オバクロしたら
メモリーが155MHzに落ちてしまいます

どういう仕掛けなんでしょうか?
526Socket774:03/12/09 23:01 ID:9lka3NG+
>>525
メモリテストしてみれば?
OCはいろんな仕掛けがあるもんだ罠。
527Socket774:03/12/09 23:06 ID:aFDyi7ij
マニュアルクロックアップすればいいんじゃないの?
オートでやるから訳わからなくなるんだよ。
528Socket774:03/12/09 23:16 ID:94cP1Ab3
>>522
_| ̄|○ クッHDDで負けた

やっぱ、薔薇XじゃRAID0でも速度出ないか
RWriteが9497しか出てない

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name P4C800-E DX
Processor Pentium4 2998.59MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz
Processor Pentium4 2998.59MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz
VideoCard RADEON 9800 XT (Omega 2.4.96c)
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 1047,276 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/12/09 23:16

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
プライマリ IDE チャネル
ST380011A

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
セカンダリ IDE チャネル
HL-DT-ST DVDRAM GSA-4040B
LITE-ON LTR-32123S

Adaptec SCSI Card 19160 - Ultra160 SCSI
MAXTOR ATLAS10K4_36WLS DFL0
3ware 7000-2:0 Drv 0 1.0

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
64266 92831 115768 258610 88626 180223 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
71400 25162 12420 2690 75294 81854 22669 9497 D:\100MB

529Socket774:03/12/09 23:31 ID:YsnM2HQZ
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name P4P800
Processor Pentium4 2940.07MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz
Processor Pentium4 2940.07MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz
VideoCard ATI RADEON 9600 Series (XT)
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 1047,276 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/12/09 21:32

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
プライマリ IDE チャネル
ST3160023A

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
セカンダリ IDE チャネル
PIONEER DVD-RW DVR-106D

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
61236 91055 112778 261734 99634 207666 49

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
65154 15527 11180 605 56449 56952 21988 25897 C:\100MB

530Socket774:03/12/09 23:34 ID:CTpyHgRT
   ̄ ̄ ̄ ̄-----_______ \ | / /
---------------------     >>HDBENCH晒してる奴
_------------ ̄ ̄ ̄      
       ∧ ∧    / / |  \     ン
      (   )  /   /  |    \   ウ
     /ホーナー\/   /  |     ┌┴┐
   / /   /\ \  /   |       /
   | L/   /  \ \_,、  │  l l /  
 ⊂[m/   |二二 ̄l  ( ̄ ̄ )  /
    ( (.  |     ̄^^^ ̄ ̄ ─┐
    ヽ, |  |   /      | ─┘
いい加減にしろ。スレ違いだ!
531Socket774:03/12/09 23:37 ID:94cP1Ab3
_| ̄|○RWrite値、単体に負けテーラ

IBMのにでも買い替えよう(´・ω・`)
532522:03/12/09 23:39 ID:Omq4MsFh
>>523 >>524
Resolution 1024x768 (32Bit color)

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
72159 92937 114830 274278 101734 207769 73

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
63549 38538 11500 648 78890 94902 17567 41710 C:\100MB
(・∀・)
533Socket774:03/12/09 23:47 ID:Y61Ur181
>>518
HDBENCHでALLだけの比較って意味ないよ。
たとえば>>517はHDDのWriteがなぜか遅すぎるし。

HDDは1回目だけはなぜか遅く出てしまうことがあるんで
もう一度測れば、もっと数値はよくなるはず。

あと、マザー系のスレで3DMarkを競うのも、なんか違うような。
ビデオカードの比重がかなり大きいから。
534Socket774:03/12/10 00:07 ID:oaDez+TF
P-ATAとS-ATA混在でS-ATAをCドライブにしてOSインスコできるのか

_| ̄|○ 何度やってもEドライブ・・・

535Socket774:03/12/10 00:08 ID:TG8eoXqa
>>534
マスクすりゃいーじゃん・・・
536Socket774:03/12/10 00:10 ID:HsU8tg+U
>>534
S-ATAだけの状態でインスコして、後からP-ATA追加しる!
537Socket774:03/12/10 00:13 ID:TG8eoXqa
つーかafudos207出てるジャン
次のBIOSで試してみよ
538Socket774:03/12/10 00:51 ID:6UvVGaAK
AIDA32 v3.88
Asus P4C800 Deluxe
Memory Read 5415 MB/s
Memory Write 2070 MB/s

実稼動にはほとんど意味が無い数値だけど
比較表のトップにあると気分が良いなぁ
539Socket774:03/12/10 00:58 ID:Hk670Z4b
>>534
ははは、俺も同じ状態になった。536の言うとおり最初はシリアルだけでOSインストしろ。
あと、1台のHDDに2つ以上のパーテ切るとき、システム用のパーテ以外もプライマリにしてしまって、
システムの再インスト時に無理矢理別のDとかEのパーテにインストしようとするのでひじょーに困った経験もある。
540Socket774:03/12/10 01:05 ID:HsU8tg+U
>>538
AIDA32 v3.88
Asus P4P800 Deluxe
Memory Write 1654 MB/s 4位入賞
Memory Read 4330 MB/s 銅メダル
(´・ω・)
541Socket774:03/12/10 01:25 ID:HsU8tg+U
AIDA32 v3.88
Asus P4P800 Deluxe
Memory rite 1966 MB/s 金メダル
Memory Read 4521 MB/s 銅メダル
(´・ω・)
542Socket774:03/12/10 01:26 ID:SCoZVFAa
ツクモで売ってた格安のバルクメモリ
基板 B6U808 / チップ M&S MSDD32M8PT (03年45週)
相性が厳しいと言われてるけど、
うちのP4C800で問題なく動いた。よかった。
543Socket774:03/12/10 01:28 ID:HsU8tg+U
>>542
まずはmemtest86しる。
544Socket774:03/12/10 01:36 ID:SCoZVFAa
Asus P4C800
Memory Read 4926 MB/s  2位
Memory Write 1345 MB/s  4位

CPU=2.6C、メモリ=CL2.5 256M*2を定格で回してまつ。
545Socket774:03/12/10 01:38 ID:SCoZVFAa
>>543
やってみた。
6周回してノーエラーだった。
Memtest86はあまり信頼性が高くないという話もあるようだけど、
あとはどんなテストしたらいい?
546Socket774:03/12/10 01:42 ID:HsU8tg+U
>>545
memtest2.8と2.9では相当同じメモリをテストしても結果が違うことがあるらしいね。
まあ2.9→3.0では大きく変わっていないようですが。
memtest86がスタンダードだからまあこれで十分だと思うけど、AleGr MEMTESTとい
うのもある。参考まで。

それより今時何故256MB×2なのか聞きたい・・・
547Socket774:03/12/10 02:07 ID:SCoZVFAa
>>546
前に使ってたマシンがトータル256M搭載で、それでもあんまり困ってなかったんで、
今回も256M×1でもよかったんだけど、せっかくだからデュアルチャネルのスピードを
体験してみたかった、と。
548546:03/12/10 03:55 ID:dmP/Qeia
>>547
デュアルチャネルの速度向上よりも、物理メモリの余裕から生まれるページングの
少なさで体感速度が上がっていると思うよ。
XPなんか使っていると。
549Socket774:03/12/10 04:26 ID:Rc6wRUGI
P4P800使ってます。
さっき、貴重な体験をしました。
リムーバブルケースから異音がしたのでHDDが逝ったのかと思い、
確認のため普通にIDEにつなげたら問題なし。

ということで、リームバブルセットをベイから外すし、電源オン。
すると、BIOS画面でしばらく停止し、ATAパラレルポート
につないだ4ドライブとも認識してない…が〜ん。

ショートして全部やられた???
電源か?と別のコネクタにつなぎなおして試してみると動いてない…。
そのとき、シリアルATAに繋いだ片方の電源を繋ぐの忘れて起動。
RAID0での起動ができずに、これまた焦った…。

で、IDEケーブルを外して電源ケーブルを繋ぐと動くことに気が付いた。

結局、セカンダリに使っていたIDEケーブルが原因でした。
あまり付け外しを繰り返すと機器側コネクタ近くが断線やショート
するかもです。勉強になりました。

ご清聴ありがとうございました。
550Socket774:03/12/10 04:42 ID:SCoZVFAa
>>549
コネクタの、ケーブルはさんでる部分に隙間ができてない?
ここが浮き上がって接触不良になるのはよくあることだよ。
551518:03/12/10 07:30 ID:44rCKvxe
552Socket774:03/12/10 16:01 ID:Wmlk1V76
P4P800のFMB幾つなの?
553Socket774:03/12/10 16:14 ID:gF1FOynh
>>552
たぶん1だと思う。
554Socket774:03/12/10 16:17 ID:Wmlk1V76
>>553
えっそうなの1.5じゃないの?
555Socket774:03/12/10 16:57 ID:3XzQclFo
正式にFMB1.5のマザーなんて、あんまりないんじゃないの?
556Socket774:03/12/10 17:16 ID:ycR8fIVE
正式に公言してるのはABITのやつだに
557Socket774:03/12/10 17:50 ID:zAEnCntF
presscot 対応謳ってる時点でFMB1.5だと思うけど。
558Socket774:03/12/10 18:27 ID:qxoJCBTq
タスクトレイに出る、オンボードサウンドのアイコン(青い奴)がうざくて仕方がないです。
これって消せないんですか?OSはWindows 2000です。
559Socket774:03/12/10 18:28 ID:vU3c5Re9
>>558
レジストリから消せばいいよ。
560Socket774:03/12/10 18:52 ID:j5+smb7u
>>558
設定で消せたよ。
561Socket774:03/12/10 19:30 ID:qxoJCBTq
>>560
消せるんですか!
一通り見たつもりなんですが、どこで消せますか?
562Socket774:03/12/10 19:34 ID:ycR8fIVE
soundMAXの設定から中に入り
タスクトレイにアイコン表示の
チェックはずせばいいじゃんよ
563Socket774:03/12/10 19:37 ID:zAEnCntF
>>561
右クリックして「終了」じゃ駄目か?w
564Socket774:03/12/10 20:35 ID:gF1FOynh
うちは最初からアイコンなんて出ないけどなあ。
install.exe使うと必要ないツールが一緒に入っちゃうから
純粋にドライバだけをインスコしてる。
565Socket774:03/12/10 21:00 ID:KiK/onD8
9月中ごろ、散々HTオンでフリーズする〜!!ってわめいていて、メモリをバルクから
メルコ純正にしたら安定したっていうものですが・・
最近また頻発したので(その前に1012にしている。)、クリーンインストール&BIOSも1010にしていました。
そうしたらずっと安定していたんです。
それに気を良くして、最近1012にしてからかな?また再発するようになりました。
今は1010に戻して様子を見ています。
その後、2.4CGHz@2.8CGHzにしていますが、大丈夫みたい。。
1012ってメモリ周りの何かがシビアになってるのかなぁ。。。。。。
566Socket774:03/12/10 21:10 ID:dB9jpOMI
P4P800S-E DX 購入考えています

よろしければ 何方かレポートお願いします

この M/Bの評価は いかがでしょうか

よろしくお願いします
567Socket774:03/12/10 21:53 ID:xgzBvYWz
>463
その現象はCPUじゃね?
飛ばしたか、初期不良
マザーは無問題のはず
568549:03/12/10 22:15 ID:Rc6wRUGI
>>550
よくみたら隙間ありました…コネクタを押さえたらロックしたようですが、新しいケーブル買ってきました…。

今回はセカンダリのケーブルでプライマリも認識しなくなるというのが勉強になりました。

569Socket774:03/12/10 22:30 ID:6UvVGaAK
>>567
FDDの電源がずれて刺さってたとかw
570Socket774:03/12/10 23:37 ID:/T21VmHf
>>564
俺もSoundMaxドライバだけ入れる派
つーか何を期待してツール群インストするのかわからん

>>565
ショップにあった一番安物のメモリ(DDR400)でデュアルさせてるけど
1012にしても特に問題無いが
あーけど、特になんでもない作業してるとき突然重くなることあるなー前から
なんだろうねぇ

>>566
P4P800-Dだからアドバイスしていいのかわからんが全体的な使用感は申し分無し
板の報告によるとUSB周りに癖があったりなかったりするので注意されたし ってとこか

怒涛のレス あー疲れた
571Socket774:03/12/11 00:14 ID:gl2klgUC
SoundMaxは普通に使う分にはドライバだけで良いんだが、
音声入力やライン入力する時にミキサー使えないと困るんだよ。
572Socket774:03/12/11 00:14 ID:HRPIjTJO
>>564 >>570
おいらもドライバオンリー
ツール入れると休止状態に自動で移行しない現象出たんで...
573Socket774:03/12/11 01:50 ID:gecwv/mF
私は、messengerで音声会話するです

フロントオーディオ使ってヘッドセットをつなぐので

MAXのドライバーは必須です。
574Socket774:03/12/11 04:01 ID:bZnGZLRA
そういや、マイク入力って使ったことないなあ。
だから困らないのか>漏れもドライバのみ派
もし自分がマイク使うとして、ボイスチャットとViaVoiceぐらいしか
想像できない。
昔はチャットとかICQとかやってたけど、今はやらないし。
ほかになんか便利な使い方ってある?マイクとか。
575Socket774:03/12/11 08:06 ID:QY/r6fnl
MyLogo2に使用できるイメージファイルの条件を教えてください。
640*480*8bitのbmpでアウトでした。
576Socket774:03/12/11 09:02 ID:10FJlsaq
>>575
GIFや256色JPEGじゃないとサイズ大きすぎて使えないよ。BMPだと。
577Socket774:03/12/11 09:25 ID:QY/r6fnl
>576
256色JPEGって何ですか?
サイズはいくらまでOKですか?
って自分で調べろってか?
578Socket774:03/12/11 09:59 ID:10FJlsaq
>>577
VGAサイズ(640×480)でOK。変に小さいサイズにするとVGAサイズに拡大しちゃう
から(゚д゚)マズー。縦横比が違う画像も無理矢理伸ばされる。
256色JPEGというのは保存する前に色数指定してやれば作れる。
ちなみにロゴのサイズは96%〜98%くらいに設定してフチを残すとクール。
579Socket774:03/12/11 19:41 ID:FvWXVkt3
>>576
またそんなご冗談を…。

>>575
画像は設定や元ファイルの形式にかかわらず、
640 x 480 x 8bit のビットマップがZIPみたいな可逆圧縮(どんな形式かは知らん)で
圧縮されて保存されるわけだが、BIOSには 70KB 強 しか空きがないので
圧縮率が上がるような画像にしないと入らない。
具体的には、誤差拡散無しで減色しまくったり、塗りつぶしの領域を増やすとか。
24bitの画像を指定したら勝手に減色してくれるけど、画像処理ソフトでやった方が吉。

というか、要らなそうなモジュールを勝手に消して
空き容量増やしたら駄目なんだろうか…? 誰か試せ! (w
580Socket774:03/12/11 19:50 ID:QY/r6fnl
>579
あなたのようなレスを待っておりました。ありがとう。
同じ解像度・色数でOKとNGがあったのでどういう仕組みかと考えておりました。
581Socket774:03/12/11 22:37 ID:AMPGCbWk
うんこちゃんなんで違いがよくわからないので
人気のあるP4P800 Delux買おうかなぁーと思ってるんですが、どうですか?

CPU:Pentium4 2.4GHz
MEM:1GB PC2100 サムソン純正
HDD:80GB+160GB Maxtor
電源:Seegate AGX460
582Socket774:03/12/11 22:49 ID:bmIZUAYk
>>581
MEM:1GB PC3200 サムソン純正
583Socket774:03/12/11 22:53 ID:AMPGCbWk
>>582
じゃないと意味ないってことですか?
584Socket774:03/12/11 23:17 ID:f3QKYJ5q
>>583
トラブルに巻き込まれるのが好きならサムソン
585Socket774:03/12/12 00:35 ID:ypqThch9
>>581
HDD:120GB×2 Raid0 じゃ駄目か?
586Socket774:03/12/12 00:37 ID:WEtdXMv6
うんこちゃんは、マザーボード以外のパーツを持っていて、
流用したいんじゃないかな?
587Socket774:03/12/12 00:49 ID:qNdNKZmT
     人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
588Socket774:03/12/12 01:00 ID:u8rlM//j
>>581

CPU は 2.4GHz ですか?BでもCでもなくて?
マザーボード以外は流用ですか?
589Socket774:03/12/12 01:03 ID:ypqThch9
>>586
ああ、ウンコちゃんは貧乏だったりするのか。
ならPC2100だろうが80GBHDD+160GBHDDだろうが関係ネ、好キニシレ
590Socket774:03/12/12 01:03 ID:ypqThch9
>>588
865って無印とかB載るのか?そもそも。
591Socket774:03/12/12 01:16 ID:qNdNKZmT
>>590
全く問題ないぞ。
592Socket774:03/12/12 01:46 ID:ypqThch9
>>591
そうなのか。でもそれだとP4P"800"の価値0だよな・・。
593Socket774:03/12/12 02:05 ID:u8rlM//j
>>581

マザボだけ変えるより、あと半年待ってSocket Tマザボにするという手もあると思われる。
半年あれば貯金も貯まるはず…たぶん。
594Socket774:03/12/12 02:26 ID:qNdNKZmT
>>592
まあウンコちゃんが同志に加わるだけで話のタネになるじゃないか。
でも言われてみれば確かに”P4P400”だな・・・

>>593
本当にウンコちゃんが半年後全部揃えるだけ貯金貯まってると思うか?(・∀・)ニヤニヤ
595Socket774:03/12/12 02:26 ID:qNdNKZmT
>>594
それより言いだしっぺのウンコちゃんは寝たのか?!
596Socket774:03/12/12 02:35 ID:ypqThch9
ちなみに、PC-DLのリソース全部集めてPC32004枚移植しちゃった俺のP4P800Deluxeは、
現在PC2700-512MB一枚差しなので実はウンコちゃんの事笑えなかったりする。

セカンドだから動けばいいって話もあるが、[email protected]でPC2700の1枚ざしはちとナサケネェ。
ちなみにGIGAの1000pro2入ってるサードマシンはPC2100の一枚差しだ(´Д`)

メモリ周りがこんなに糞なのに865*2、875*1なうちのM/B環境・・・ウンコちゃんは俺だったか・・
597Socket774:03/12/12 02:56 ID:qNdNKZmT
>>596
君にウンコちゃん2号を名乗る栄誉を与える(・∀・)ニヤニヤ
それから君のママンはP4P533Deluxeと命名します。

おら、今いかにメモリのパフォーマンスを上げるかそれだけに腐心してる。
Hynix-D5/Sanmax注文しますたYO。512MB×2枚ね。
今Winbond-BH5/SanmaxPC2700モジュール使ってるけど、クロックは上げられない
割に設定詰めれるので、どっちがオクに出されるかはわからない。
メモリ2GBも積むつもりはないし(・∀・)
598Socket774:03/12/12 03:03 ID:ypqThch9
>>597
確かに、うちのP4P800はウンコちゃん2号P4P533Delu糞だ。
でも漏れのPC−DLはXeon2.8GHz×2でMEM2GB(512*4)で
HDDもRaid0SATA120*2+ATA200GBでRade98XTで水冷で静音でSilentMasterだから
メモリがPC2700扱いされてもそこらのP4P800にはマケンw

お陰でうちのP4P800はほとんど抜け殻だけどナ(´Д`)
599Socket774:03/12/12 03:11 ID:WEtdXMv6
うんこちゃんは、違いが分からないウンコちゃんって自己紹介
してるわけだから、違いが分かればウンコちゃんじゃないと思うよ。
600Socket774:03/12/12 03:17 ID:qNdNKZmT
>>599
なるほど。>>596はウンコちゃんじゃないね。
かなりのスキルもある上級者のようですね。失礼しますた。

でも、このスレ的にはP4P533Delu糞である事実は否めない・・・(・∀・)

元祖ウンコちゃんは果たして「P4P400Delu糞」を組み上げるか?要点監視項目です
な。
あまり煽ってパーツ買い換えろとか言わずに、マターリ優しくアドヴァイスすることを推奨。
601Socket774:03/12/12 06:04 ID:Lk5BD0yf
チョトずつパワーアプするのもアリでしょ
次はがんばってメモリとCPU買おうよな

パーツの値段は待てば待つほど下がるから
ホントは貯金して一気に買った方がいいんだけど
性格的に貯金がどうしてもできないヤシっているもんな
602Socket774:03/12/12 07:32 ID:KbuuYlHk
スピ−カー高いのに買い変えたらオンボードのプチプチ途切れ音
が聞こえるようになってしまった。やっぱりオンボード音源はヘボなのね
603Socket774:03/12/12 08:47 ID:Z3ouUsRH
おはようございます。質問ですが、
マザーボードをASUSのP4P800かP4C800使った場合、
ビデオカードも同じASUSの方がいいんでしょうか?
3Dゲームは試しにやってみたい程度の気持ちなので、
Sapphireの9600XTを購入予定ですが、ASUSの方がお勧めでしょか?
604Socket774:03/12/12 09:07 ID:uluVx2BH
うちのP4P800もつい最近までP4-1.8Aに
PC2100-512MB×1という貧弱な構成だったけど。
予算の関係で2ヶ月かけてPCパワーアップしたので、
最初の月はVGA・MB・HDD・DVD±RWが精一杯で
CPUとメモリまでまわらなかったんだよね。
今はP4-3.0GHzにDDR400-512MB×4だけど。
605Socket774:03/12/12 09:12 ID:gzo8U5VV
>>603
>ビデオカードも同じASUSの方がいいんでしょうか?

んなこたーない
606Socket774:03/12/12 09:21 ID:5k1knWxe
>>588
マザーボード以外は流用です。
今もってるAopenのやつがぶっこわれたので。

>>589
うんこちゃんなんで貧乏です。今月の収入45,000円です。

>>592
そうなんですか。でも将来的になんかパーツ変えた時の
事を考えていいの買ったほうがいいのかなーっと思ったんですが。

>>593
至急ほしいので待ってられないんです。
というより昨日もう頼んでしまいました。もうすぐくると思います。

たのしみだなー(テヘッ
607603:03/12/12 09:44 ID:Z3ouUsRH
>>605
m(_ _)m ありがとう!
608Socket774:03/12/12 10:11 ID:roujebB6
>>603
P4P800に9600XT(XIAi)使ってるが、
リファレンスボードなのでサファと変わらないと思う。
取り合えず何事もなく動作しているわけだが、
TV出力の画質が激しくよくない。

609603:03/12/12 11:04 ID:Z3ouUsRH
>>608
レスありがとーございます。
マーザーボードでは定評のASUSが、
ビデオカードのRAIDEON系のスレでは・・・、でSapphireを候補に上げました。
上の書き込みの後、BastGateや価格.comの人気・売れ筋で、9600XTを見てみると、
Sapphireより値段が高いにもかかわらず、ASUSが上位になってるんです。
うーん・・うむー・・ウワーン
610FWD-2000VBB:03/12/12 11:35 ID:ZHuanZhk
>>608
P4C800E-DXでA9800XTを使ってます。
メチャ安定してます。
できればASUS製がいいでしょう!!
相性の問題があればサポートしてもらえます。
611Socket774:03/12/12 11:40 ID:ypqThch9
>>610
ASUSは日本のサポートイクナイぞ。メールオンリーだし。
俺はATI純正のRadeon9800XTを挿したがP4P800DでもPC-DLでも普通に動いた。
612Socket774:03/12/12 11:52 ID:xhmrCbQ/
参考までに
P4C800-EDXでsapphireの9600XTバルクを使っているが特に何もないぞ。
613Socket774:03/12/12 12:03 ID:C7YoiPag
>>611
あ、おはよう。P4P533delu糞の中の人(・∀・)
614Socket774:03/12/12 12:19 ID:ypqThch9
>>613
おはよう、どちらかというと外の人だがなw
615Socket774:03/12/12 12:23 ID:C7YoiPag
>>614
外の人だったんだ(・∀・)
616Socket774:03/12/12 13:42 ID:b1dS+T+P
>>611
DQN?
uacのサポートだよ!
617Socket774:03/12/12 13:46 ID:ypqThch9
>>616
そりゃuac経由の流通に限った話だろ・・・
618Socket774:03/12/12 15:15 ID:R9FwtuBd
つい最近P4C800を使って自作しました
ペン4の3Gで、OSはXP

旧マシンのパーツをチェックしているが、LANとIEEEはオンボードで付いてるからイラネ
サウンドカードは3年以上前の代物(サウンドブラスターLive!)だけど、オンボードよりはマシかなぁ…?

クリエイティブのHPに行ったけど、対応ドライバが複数出てきて訳わからんw
接続すればプラグアンドプレイでどうにかなるかな(^^;
619Socket774:03/12/12 15:50 ID:fmeb5L4T
NVIDIA、GPU用統合ドライバForceWareの最新版を公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1212/nvidia.htm
http://download.nvidia.com/Windows/53.03/53.03_winxp2k_international_whql.exe

さあ、7K250(S-ATA)でSTRからの復帰で失敗するのが、
これで直るとは思わないけど、もしかしたらがあるかも。
620Socket774:03/12/12 19:37 ID:u8rlM//j
>>602
SPDIF 端子を使えば、音いいっすよ。
んにしても、なんでオンボードが同軸ピンで 光端子がオプションなんやねん。


621Socket774:03/12/13 01:34 ID:j7M7zDQg
P4C800ってAGP倍率変えられますか?
さっきから探してるんだけどBIOSにそれらしき項目なくて・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
622Socket774:03/12/13 01:59 ID:EN7rnmRn
>>621
自動認識です。手動不可変です。
つうか倍率変えて何するつもりだ?(・∀・)
AGP4xのVGAは8xにはならんぞ?
623621:03/12/13 02:16 ID:j7M7zDQg
>622
答えてくださってありがとうございます
なん倍率の変え方を聞いたかというとVGAがAGPx4とAGPx8に対応しているのでx4だったら
どうやって変更するのだろうと気になって聞いてみたのです
624Socket774:03/12/13 02:21 ID:EN7rnmRn
>>623
自動的に4x、1.5Vにするから大丈夫でつよ(・∀・)
625Socket774:03/12/13 02:24 ID:EN7rnmRn
違った、8x、1.5Vだった。
626Socket774:03/12/13 03:42 ID:ZzsvnQ3f
P4P800
P4 3G
MEM 512MX4
SPECTRA X21

使いですが、AGPが自動的に4xになってくれません、、、

現在2xモードでになっています、、
私も621のようにBIOSで強制的に4xにしたかったのですが
確かに項目が無かったです、、、

どうやったらX21を4xモードに出来るでしょうか?

どなたか教えて下さい、、
627Socket774:03/12/13 03:54 ID:EN7rnmRn
>>626
まず、何を見て2xモードになってたかを判断しましたか?
628626:03/12/13 04:00 ID:ZzsvnQ3f
>627
SANDRAとCPU-Zで確認しました。
629Socket774:03/12/13 04:03 ID:EN7rnmRn
>>628
3DMark2003で詳細情報を表示してみましょう。
630Socket774:03/12/13 04:05 ID:EN7rnmRn
>>629
それからペリフェラル4ピンコネクタを装着するようになっているようですが、装着忘
れはないですね?
631Socket774:03/12/13 04:14 ID:6oKg1G3N
あれっ、INFファイルの入れ忘れってオチじゃないのか?
632Socket774:03/12/13 04:16 ID:EN7rnmRn
>>631
そ れ も あ り え る 。
633626:03/12/13 04:37 ID:ZzsvnQ3f
すいませんOS書き忘れました。 WIN2000です

>629
3DMarkでも1x2x4x(x2 enabled)でした、、

>630
これは電源から差し込む4PINコネクタですよね。
それなら刺さってます。

>631
INFって?
マザボのCDからインストする奴でしょうか?
634Socket774:03/12/13 04:40 ID:rwskmKXz
>>633
恐らくチップセットのinfのことを言ってんだろう。
635626:03/12/13 05:02 ID:ZzsvnQ3f
>634
i865のドライバは組んだ直後に入れたはずなのですが、、
C\WINNT\INF\865.INF
は入っています。
デバイスマネージャにも異常は出ていません、、
636Socket774:03/12/13 07:33 ID:Z0TFmgRx
>626
X21のドライバは何使ってます?
カノプのGreenなら、ドライバのプロパティ内でx1,x2,x4の設定が出来ますが。

既出じゃないようなんで、ハケーンした事を報告。
P4C800系ではBIOSを1014にしてしまうと、ATAPIがUDMA2に固定になっちゃうっす。
(UDMA2(ATA33)ではどんなに速いHDD使ってても35MB/secで頭打ち)
1011ならちゃんとUDMA5で動くので、お使いの方は要チェックですぞ。
637Socket774:03/12/13 07:46 ID:rwskmKXz
>>636
とりあえず、P4C800-E、Xp-Sp1で正しくMode5になっているがね。
環境を書かないと他の人間にも、あんま参考にならんと思うが。
それ以前に、そんな酷いバグがあったら、即刻修正されているような気が…
638636:03/12/13 08:03 ID:Z0TFmgRx
それもそだね。
ウチの環境はP4C800-Deluxe、OSはW2KのSP4、HDDはマクのキャッシュ8MBの物。

ただなぁ…AIDA32だと最高速度がUDMA6認識なんだが、実際動作してるのはUDMA5に。
P4*800系って発売されてからそれ程長くはないのに、この板も既に7枚目…。
使ってる人間が多いをはさっぴいても、不安定要素が多いってのは否めない気がする。
639626:03/12/13 08:10 ID:ZzsvnQ3f
>636
ああ、、カノプのドライバ入れ直したら項目が現れました、、
実はX21の前にF11使っていてそのまま入れ替えたのです。
ドライバは同じだし、自動認識して問題なかったので
そのままにしたのが原因みたいです、、
ドライバのプロパティで設定したら無事4xになりました。

お騒がせして申し訳ないです。
&レスして頂いた方ありがとうございました。
640Socket774:03/12/13 08:15 ID:rwskmKXz
>>638
それで正常。
Mode6はMaxtorだけが提唱している規格で、ATAの正式採用には至っていない。
ATAはSATAへの移行を推し進めており、今後も正式採用されることもない。
然るにintelのICHシリーズではMode5止まりとなる。
Promiseなどに代表される(RAIDを含む)ATAコントローラでは暫定的に対応しているので、
そちらに接続すればMode6として認識する。
641Socket774:03/12/13 08:35 ID:Z0TFmgRx
うむ、マニュアルで確かめてみると、ICH5下のオンボードIDEポートは
確かにATA-100までの対応となってるね。

>626
問題解決、オメっとさんです。 ('-'*)
642Socket774:03/12/13 09:48 ID:Jh5H+UbX
>>637
当方
P4C800D XP-SP1 6Y120P0+7200.7の構成だけど二台ともしっかりMode5で動いてますよ
643Socket774:03/12/13 09:49 ID:Jh5H+UbX
>>636の間違いね
644Socket774:03/12/13 11:48 ID:dBys5b6H
P4C800E-DXとHITACHIのS-ATA使用でのサスペンドからの復帰問題は、解決したの?
645Socket774:03/12/13 11:50 ID:sjfIH6xf
>>644
大体HITACHIの安物HDDなんか買うからだよ・・・
646Socket774:03/12/13 17:19 ID:y8hze48r
P4C800Dのそっぽ向いてる青いIDEに
HDD2台を1本のケーブルで繋げばRAIDできるのでしょうか?
647Socket774:03/12/13 17:24 ID:0dUUwRLJ
俺コンで P4C800-E Deluxe 買ったんですが、
なぜか、ママンをくるむプチプチにAopenって書いてある・・・。
これでもいいの?それとも変なのつかまされた?
648Socket774:03/12/13 17:32 ID:6oKg1G3N
>>647
P4C800-E Deluxe 買ったやつが、上手く動かせなくて難癖つけて
返品、その時に手持ちのAOpenの袋に入れて返したのを、店員が
そのまま新品として販売。

っての想像した。
649Socket774:03/12/13 17:56 ID:cqCm2WF5
>646
駄目。
S-ATAコネクタあわせて全部で3台。
650Socket774:03/12/13 18:20 ID:tZzpBoZE
>>647
交換してもらった方が無難。
プチパチモノ(w
651Socket774:03/12/13 19:14 ID:y8hze48r
>>650
では2台でRAID組む場合はSATAとPATA、またはSATAとSATAの組み合わせのみということですか?
652Socket774:03/12/13 19:38 ID:+kO48fAH
P4C800E-DXを使って初自作しました。
質問なんですが、DVDドライブ(プレク708)でCDを再生させたとき
内臓のスピーカーからは音が出ないのですが…
708のアナオグOUTからマザーのオーディオINに配線したんですが音が出ないんです。
なぜなんでしょうか?初期不良ですか?
ちなみにBEEP音は出ます。
653Socket774:03/12/13 19:56 ID:sD76Edt5
654Socket774:03/12/13 20:42 ID:zUqL6qYw
>>651

P4P800使っていて判らないので、 ASUS の HP に行ってPDFの日本語マニュアル読んでみました。
これによると、5.4.1 に 2台のパラレルATAを PRI_RAIDコネクタに繋げるように書いてありますよ。

マニュアル読んでください(^^;

655Socket774:03/12/13 20:49 ID:zUqL6qYw
>>652
内蔵のスピーカーからは音楽は出ないのが普通だと思われます。

WIndows の起動音は聴こえます?
聴こえれば、ミキサーの再生デバイスでチェックを入れてください。
656652:03/12/13 21:01 ID:+kO48fAH
>>655
レスありがとうございます。

>WIndows の起動音は聴こえます?
聞こえません。

鳴らないのが標準なんですね!
安心しました。
657647:03/12/13 21:05 ID:mcItr63H
>648 >650
648さま、650さまありがとうございました。
知らない間に両社が合併したものと思ってました(^^;
さっそく、お店に交換のお願いメールを出しました。
この後トラブるか交換されるか、結果が出次第また報告します。
658Socket774:03/12/13 22:06 ID:fsbuiSJ/
P4R800ってどうよ?
659Socket774:03/12/13 22:18 ID:XboGUle8
>>658
スレ違い。カエレ(・∀・)
660Socket774:03/12/13 22:48 ID:FcOO4EFc
>>654
レスありがとうございます。
”そっぽ向いてるコネクタに2台のPATAを繋ぐ”ようなことが書いてありましたね。
申し訳ない。
661Socket774:03/12/14 01:39 ID:5VRSjcna
テンプレにもありますが、ここも結構詳しいかも。

S-ATA RAID で Windows XP をインストールするには…
ttp://www.intel.com/jp/support/chipsets/iaa_raid/f6method.htm

あと IAA RAIDエディションとFAQなど。
ttp://www.intel.com/jp/support/chipsets/iaa_raid/index.htm
662sage:03/12/14 02:01 ID:CPOsIEXW
P4P800 Deluxeです。
録画したニュースとかをDivX・WMVなどでエンコードしているのですが、
そのエンコードした動画を見ると、途中で突然5秒くらいスキップします。

同じ個所で起こるわけでもなく、完全にランダムで発生します。
HDDか動画自体の破損かと思い、父親のパソコンに繋げて見ると何も起こらず、スムーズに見れてます。

OSを入れ直しても直らず、
RADEON9600ProをGeForce4MX440に交換しても症状は直らず、
メモリを1枚刺しにしてみたり、友人から借りたメモリでも直らず、
挙句の果てにはCPUを新しく購入しましたが直りませんでした_| ̄|○

色々調べてみて、同じような症状の方の書き込みが他の掲示板であったのですが、
改善には至っていない様子でした。
他が特に問題がないだけに、非常に不気味で・・・。
何か改善策がありましたら、教えて頂けないでしょうか。
よろしくおねがいします。

OS:WIndowsXP SP1a(HT on)
CPU:Pentium4 2.80C
メモリ:SAMSUNG512*4
HDD:ST3120026AS*2(SATA RAID0)
VGA:ELSA GLADIAC 518
電源:Seasonic SS-460AGX

長文失礼しました。
663Socket774:03/12/14 02:18 ID:5VRSjcna
>>662

再生ソフトはWindows Media Player でしょうか?
PowerDVD や WinDVD で見るとどうでしょうか?
664662:03/12/14 02:26 ID:CPOsIEXW
Σ(゚Д゚.,)sage指定間違えた。申し訳ありません・・・。

>>663
再生ソフトはWindowsMediaPlayer・DV・真空波動研で試しました。
症状は同じでした。
現状はDVで左方向キーを押すと10秒巻き戻るようにして、スキップしたらまき戻しています。
巻き戻した途端にスキップする場合もあるのですが・・・。

あと、DVDドライブを持っていないため、DVDプレイヤーは所持していません。
15日に給料が出たら買ってみようと思います。
665663:03/12/14 03:05 ID:5VRSjcna
>>664

すいません。DVというのがどういうソフトか知りません…。

確認なんですが、5秒間停止するのではなくて、一瞬にして
5秒間ぐらいの映像が進んでしまうということでしょうか?
666662:03/12/14 03:10 ID:CPOsIEXW
>665
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA020787/
ココにある動画再生ソフトです。

>確認なんですが、5秒間停止するのではなくて、一瞬にして
>5秒間ぐらいの映像が進んでしまうということでしょうか?
そうです、映像も音声も一瞬にして進んでしまうのです。
667665:03/12/14 03:24 ID:5VRSjcna
>>666

一瞬で進んでしまうんですか…。
自分は体験したことがないです…お力になれなくて申し訳ないでし。

もう寝ます。(ぺこり)
668666:03/12/14 03:25 ID:CPOsIEXW
>>667
いえいえ、ありがとうございました。
669Socket774:03/12/14 05:41 ID:QhAKe4AJ
AGP倍率の確認方法なんですが・・・

AusuProbe2 で AGPx4
3DMark2003 で Rate 4x, 8x (8x enabled)

となっている時、どちらの報告を信用すればいいんでしょうか?
670Socket774:03/12/14 07:57 ID:vSjpkhdv
さらにCPU-Zで調べたら?んで多数決を取ればOK
671Socket774:03/12/14 08:01 ID:vSjpkhdv
>>662
HTのオフは試した?あと再生ソフトとかコーディックの問題では?
あとSATA RAID0ってのもちょっと気になるね。
672662:03/12/14 08:18 ID:CPOsIEXW
>>671
単純にBIOSでOFFにするという方法は試しました。
症状は同じでした。
再生ソフトは、何種類か試しているのでないと思い、コーデックも数種類(DivX、WMVのavi、WMV)で発症しているので違うかな?と。

SATAもカナリ怪しいんですが、構築をやめるとデータが・・・。
一応HDDはSEATOOLZのテストでは問題なかったんですが。
673Socket774:03/12/14 09:21 ID:/SIA+O/N
>>669
probeを最新にすれば正しく表示されると思うよ。
674Socket774:03/12/14 12:42 ID:mQwUlczJ
P4C800とP4C800E-DELUXEでは体感速度はかなり違いますか?
675Socket774:03/12/14 12:56 ID:6WSnNmCL
>674
体感速度が変わる要素あったっけ?
RAIDポートが無いだけだしS-ATAでRAID0にしない限りは変わらんと思う。
多分w
676Socket774:03/12/14 14:50 ID:y9G52zV+
P4C800E-DELUXEとP4P-DELUXEは体感速度どのくらい差がありますか?
677Socket774:03/12/14 15:42 ID:FuURbl/9
>>676
ベンチなら違いあり
体感なら違いなし
678Socket774:03/12/14 15:50 ID:6xDPbG+u
RAID使わないのにDeluxe使ってる奴っている?
679Socket774:03/12/14 16:14 ID:3wza9iM+
>>678
もしいるとすれば真のウンコちゃんだろう。
680Socket774:03/12/14 16:14 ID:Hbv63Tdn
>>678
ノシ

ソフトウェアRAIDは興味なし

使うならハードでしょ
681Socket774:03/12/14 16:29 ID:aBd1slk+
RAID使ってる奴がウンコちゃう?
682Socket774:03/12/14 16:31 ID:3wza9iM+
>>680
>>681

>>678の質問の趣旨とかけはなれてるぞ。
683Socket774:03/12/14 16:34 ID:y9G52zV+
RAIDなんて使わない。
DELUXEというネーミングが豪華なので買った(ぉ
684Socket774:03/12/14 16:43 ID:GN7jgjV2
ATA増設カード買うのめんどいからDXにした
685Socket774:03/12/14 16:43 ID:/KewYfU4
スピードにはこだわず、バックアップを取るのが面倒なので、RAID 1だった。
けど、ソフトウェアRAID 1で十分事足りるフリーソフトを見つけて、RAID組
むだけコストがかかるという結論に。

よって、RAIDはめんどい派(w
686Socket774:03/12/14 17:08 ID:hL+sQrlc
>>638
禿同。
たかが2,3000円しか変わらないし付属品の多いので
オレはP4C800E-DXにした。
687Socket774:03/12/14 17:10 ID:3wza9iM+
RAID0組んで、メールやマイドキュメント、ユーザ辞書、MP3、動画やアプリのインス
トールファイル等頻繁に更新され、保存する必要性の高いもの(パーティション)を手
動で週3回くらいP-ATAのHDDにミラーリング。
システムのパーティションはHD革命BackUp4を使って週に2回くらいバックアップ。
1Gあたり約1分でバックアップできるから苦にならない。
こんな方法でスピードと同時にデータの保全をカバーしています。
現在のところ、RAIDに対応し最も速度、信頼性の高いバックアップソフトはHD革命
BackUp4。
688680:03/12/14 17:12 ID:Hbv63Tdn
まぁ、漏れの場合だと

搭載されてるLANがintel製だからって言う理由だけで
P4C800-E DXを購入したんだがなw



689Socket774:03/12/14 17:16 ID:/KewYfU4
あれれ?3Comじゃなかったっけ?P4CってIntelなんだ?
690Socket774:03/12/14 17:17 ID:3RwPkex8
P4P800無印が一番、マザーの中でも、中の中ランクで
安定してるんだい
691Socket774:03/12/14 17:19 ID:/KewYfU4
>>690

だよね。コストパフォーマンス抜群(P4P800 Standard)
貧乏人と言われようが、他のパーツにお金を回したいのよね(w
692Socket774:03/12/14 17:24 ID:hL+sQrlc
875じゃないとP4の性能が発揮できない。
693Socket774:03/12/14 17:26 ID:/KewYfU4
>>692
んじゃ、PATを使った有効かつ効率のいい運用方法言ってみ?
694Socket774:03/12/14 17:30 ID:Hbv63Tdn
>>689
intelチップを使ってるのはE-DXだけ

P4C800と同DXは3comだよ
695Socket774:03/12/14 17:55 ID:Zu2mVWFa
内蔵LANの話がでたんで、ついでに質問
P4P800無印で、ADSLを内蔵LANで接続してるんだけど、時々無通信時間がある。
今までのママンはLANカード挿して使ってたんだけどそんな症状なかった。

内蔵LANってのはノイズ拾いやすいとかある?
696Socket774:03/12/14 18:09 ID:/KewYfU4
>>694
なるほど。E-DXはIntelバリバリだったのね。

>>695
ADSL12Mだけど、特に問題ないよ。
モデムまで最短で。ノイズ除去のアイテムを使ってみるとか?

今までのLANカードを使って、同じ問題が起こるなら、回線の問題。
でなければ、マザーボードの可能性。けど、低い気がする。
697Socket774:03/12/14 18:26 ID:3RwPkex8
>>695
同じくP4P800無印使ってますが、特に問題はないですねえ。>ADSL8Mですが

つか、携帯の着信やメールがくるとスピーカーから雑音がでるので困ってます
698Socket774:03/12/14 18:29 ID:EfhwDUs/
>>695
それ以前の問題でスレ違いな話だけど、MTUとRWINの設定は適切かい?
699Socket774:03/12/14 18:39 ID:wBtaCRGU
P4P800系ってLANがCSAじゃないんだよね?
CSAとCPUのVCORE可変だったら文句なしなんだが・・・。
700Socket774:03/12/14 18:44 ID:4oDYsuOg
>搭載されてるLANがintel製
同じく、それで購入。なかまー
701Socket774:03/12/14 18:45 ID:u5FdzVnl
HDDのバックアップなんて、xcopyコマンドで十分。
なんといってもタダでOSに標準添付だし、差分コピーだってできるし。
フリーウェアのZCOPY32もおすすめ。
702Socket774:03/12/14 18:56 ID:Z+a1ky+n
>692
とりあえずP4PとP4Cの差額分+αで良いメモリ買って
HYPER PASS 安定運用。
sandraでもPAT ONと判定されてる。
これで十分でしょ。
703Socket774:03/12/14 18:57 ID:/KewYfU4
Intelって人気あるのねぇ…。
おいらは妥協して、CSAじゃなくても、そんなに沢山データー流れないとか
通信できればいいじゃん!って妥協しちゃうのよ(w

で、数千円もお金が浮けば、CPUファンとか物色して楽しんだり。
メモリとか電源とかケースとか、音源とか、TVキャプチャとかDVDとかも欲し
いし(w
704Socket774:03/12/14 19:03 ID:Opm9+VwQ
>>697
>携帯の着信やメールがくるとスピーカーから雑音がでる

それは、PCは全く無関係ですぞ。
705Socket774:03/12/14 19:05 ID:3RwPkex8
>>704
ああ、それじゃ皆さんもでてますか?>スピーカーから雑音
前のVAIOだと雑音でなかったんですけど・・
マザーは関係ないってことですかね
706662:03/12/14 19:29 ID:0KAa8cJ0
解決しました。
サウンドカード YAMAHA YMF744B-Vチップのサウンドカードを外してオンボードにしたら
嘘のように直りました_| ̄|○
相性の良いサウンドカードを探してきます・・・・。
無難にSoundBlasterかなぁ・・・。
707Socket774:03/12/14 19:32 ID:QSkFE3wm
>>706
EAXをフルに使うようなゲームをしない限りオンボードで十分だよ。
サウンドカードを買う金でワンランク上のスピーカーでも買えば。
708706:03/12/14 20:20 ID:0KAa8cJ0
デジタル出力でAVアンプに流してるのと、
前のギガバイトのオンボードデジタル出力は音が凄く駄目だったので避けてたのです。

デジタル出力端子って単体で売ってましたっけ?
ついてると思ったらついてなかった_| ̄|○
709Socket774:03/12/14 20:30 ID:Z+a1ky+n
>708
同軸デジタルが付いていますが。
もしかしてビデオ端子と見間違えた?
710708:03/12/14 20:36 ID:0KAa8cJ0
あ、コレ同軸だったんですか。
仰る通りビデオだと思ってました。

そうなると、同軸ケーブル買いなおしですね・・・。
なんか全て裏目にでてる_| ̄|○
711Socket774:03/12/14 22:29 ID:W7oCNCRX
P4C800E-DXにしたらネットのつながり悪くなった。
ADSL8Mなのだが速度が遅くなった。
MTU等の調整してもあんまり効果ないや。こまった。
712Socket774:03/12/14 23:45 ID:TbzRSIkV
光出力の質問があったので便乗させていただきます。

P4P800の同軸デジタル端子とヤマハのAVアンプ(DSP-496)のCOAXIALを
同軸ケーブル(TVとビデオを接続する黄白赤の線)で接続して
WMP9、PowerDVD XPでDVDを再生したところAVアンプにはドルビーデジタル
ではなくドルビープロロジックと表示されます。
デジタル出力が出来ていないという事でしょうか?
もしかすると同軸デジタル出力とはこういった物でしょうか、同軸デジタルでの
接続は初めてなので戸惑っています。
それとDTS出力には未対応ですか?

以前に使用していたPC(AOPEN AX6B+AW744)とAVアンプをOPTICALで
接続していたときはドルビーデジタル、DTSとも認識していました。

よろしくお願いします。

OS:Win XP HP SP1
MB:P4P800
713669 :03/12/15 00:53 ID:NG2RrP9j
>>673

レスTHXです。
プロビを最新版にして見たんですが表記が変わりません・・・
そもそもどの辺りからこの数値を参照しているんでしょうか。

教えて君でスマソ
714Socket774:03/12/15 01:15 ID:2m9S8aZZ
>>712
AVアンプ本体のスピーカー認識表示みたいなのDSP-AX530にはあります)で、
スピーカーの認識がLRだけなら認識されてないと思います。
そこを確認してみてはどうでしょうか?

全く見当違いの答えをしてたらスイマセン。
715Socket774:03/12/15 03:04 ID:NSu9xgmg
>>713
ProbeのBIOSバージョンとかの表示もおかしいし、割といい加減ぽい。
温度も微妙に低いような感じだし、zeroで割り算しちゃったよ〜んってエラー
もすぐ出るし(w

VGAドライバのコントロールパネルで確認できない?
Catarystだとコントロールパネルで見れるよ。

後は、その手のソフトくらいしか…。
716Socket774:03/12/15 04:15 ID:6wI9LTCE
突然ダウンして再起動になる場合、考えられる可能性にはどのようなことがあるでしょうか。
前触れもなにもなく、CPU使用率にかかわらず、突然に再起動されてしまいます。
今まではそういうことはありませんでしたが、ここ2週間、そのような症状に悩まされて困ってます・・・
717Socket774:03/12/15 04:26 ID:PB7BmjAQ
ウィルス
718Socket774:03/12/15 04:39 ID:6wI9LTCE
>>717
ところがチェックにひっかりません。
719Socket774:03/12/15 04:40 ID:MoCp0gwY
>>716

・メモリの故障。
・電源故障。
・ケース内ショート。
・CPUファン故障。

なんかどうでしょうか?
720Socket774:03/12/15 05:05 ID:6wI9LTCE
>>719
レスありがとうございます。
MEMtest問題なし。
speedfanで監視しているのでCPUファン故障もないかと。

考えているのは電源が不安定なのかと。
でも、電源の簡易計算できるところで計算したんですが、問題ないのではと思っています。
海問26A 23A 23AS
と日立の207-1の120G
この4台、メモリ512M×2
CPUは2.6CのOCなし。
VGAがFX5200、ビデオキャプチャボードが1000TVです。
BIOSでメモリアクセレレータをenableからautoにしても再起動してしまいます・・・
前触れもなにもなく、本当に突然再起動なのでなにが原因なのだろうかと頭をかかえてしまって。
賢者のかたに、なにかヒントをいただければと思ってます。

>>716、718で情報小出ししてしまってすみません。
721Socket774:03/12/15 05:16 ID:jjUoNYhG
ソフトウェア側の問題ってことは無いわけ?
722Socket774:03/12/15 05:19 ID:6wI9LTCE
>>721
云われてみれば、1000TVに付属しているBitecastTVは怪しいかもしれません。
これを起動していない場合でも落ちてしまうかどうか様子見てみます。
といってもPCを起動している場合は、TVを見ているわけでもないのに
これを起動してしまっています(w

とにかく、様子を見てみます。どうもです。
723Socket774:03/12/15 06:05 ID:NSu9xgmg
>>722
インストールする時に、OSのパッチは順番通り正しく当てたか?
ドライバも順番どおり入れたか?

700TVで、Bitcast見ながらSETIで解析しつつ、ネットゲーとかやっても全然
大丈夫だぞ。
P4P800(Standard)BIOS1.2
724Socket774:03/12/15 08:45 ID:3yIoq4qk
再起させずにエラーの内容確認
725Socket774:03/12/15 14:10 ID:T9jj2//r
>>720
http://takaman.jp/case.html(TOP)
http://takaman.jp/psu_trouble_shooting.html#power002a
電源容量不足では?
HDなどのストレージは+12Vの電源が必要
450Wや500Wの電源でも+12VのA(アンペア)が15Aのもある。
HD3台でも17.8A必要
http://takaman.jp/psu_how_to_calc.html#PSU007
726Socket774:03/12/15 16:38 ID:ZvJtdmCh
>>725
180GXP3台で計算してみても、+12Vは13.5Aだったけど・・・
727Socket774:03/12/15 17:48 ID:XqbKalwu
>>726
スピンアップではもっと負荷かかるから、計算上余裕あるように見えて、起動でコケ
たりすることもあるよ。
728Socket774:03/12/15 18:22 ID:LRO5s97m
システムのプロパティ、詳細設定、、起動と回復、
自動的に再起動する(R)のチェックを外す。

これで、再起動せず、ブルーバックになって停止するはずだから、
そこから、0x0Aとかなんとかメッセイージを頼りに調べる。

電源容量不足が疑わしいんなら、ハードディスク1台にして試す。
729712:03/12/15 22:02 ID:hGxewtSW
>>714
> AVアンプ本体のスピーカー認識表示みたいなのDSP-AX530にはあります)で、
> スピーカーの認識がLRだけなら認識されてないと思います。
> そこを確認してみてはどうでしょうか?

レスありがとうございます。
DSP-R496にはそのような機能が無いみたいです。
シャープのMDにPCにある音楽ファイルを録音するUSBオーディオBOXを使用して
PC−USBケーブルー専用BOX−OPTICALケーブル−AVアンプ
と接続して確認しましたがやっぱりプロロジックとしか認識されませんでした。
AW744を取り付けて検証してみたいと思います。
オプションのOPTICALブラケットが欲しいと思ってきました。
730Socket774:03/12/15 22:53 ID:I9z/BOQG
p4c800e-dxのBIOSを1014にしたら起動時にbeep音がしなくなりました。
マウスをUSBで接続してます。
皆さんはbeep音しますか?
731Socket774:03/12/15 22:55 ID:BTQV8B7P
>>730
既出だよ。
732Socket774:03/12/15 22:55 ID:XrNiwEw7
初心者です
セーフモードで起動させたいのですが
bootにないしどうしたら良いですか?
733Socket774:03/12/15 22:55 ID:vET2EKjQ
>>730
>>92
P4P800はマダー?
734Socket774:03/12/15 22:57 ID:vET2EKjQ
>>732
日本語が・・・
起動時にF8良く押せばセーフモード。
735Socket774:03/12/15 22:59 ID:BTQV8B7P
>>732
思いっきりスレ違いだな・・・
先日のウンコちゃんを上空6万m上回るウンコちゃんだ。
736732:03/12/15 23:01 ID:XrNiwEw7
すいません・・・
F8押しても BOOT MENUにセーフモードがないんです
板違いですいません
737Socket774:03/12/15 23:06 ID:nrOLmirv
>>730
正式BIOSになってるから詳細書いてあるだろ?
意訳
「USB機器繋ぎ外ししたらbeep鳴ってたの消した」
他は自分で見とけ。

>>732
OSなんだ?SafeModeの綴りは分かるな?w
738Socket774:03/12/15 23:07 ID:BTQV8B7P
>>736
F8押すタイミング早すぎ。画面に出てる英語くらい読めないのかい?
ESC押して、デフォルトのブートデバイスからブートさせて、すぐF8.。
739714:03/12/15 23:10 ID:rpSNAxb2
>>729
ありゃー。ないんですか。
5.1ch繋いでるならマトリクス借りてきて、あの有名な銃弾よけるシーンをみれば
生きてるかどうか分かるかと思います。

あとブラケット高いですよね・・・。
3000円くらいするので、ちょっと躊躇してしまいます。
740Socket774:03/12/15 23:31 ID:RozI0KDM
>720

メモリーは一番遅い設定にしてますか?
741Socket774:03/12/15 23:49 ID:g/wkbTMu
P4C800デラックス買おうと思ってるんですが
日本語マニュアルって付いてますか?
742Socket774:03/12/15 23:49 ID:BBK8OD90
>>712
ブラケット PCワンズで500円
743Socket774:03/12/16 00:31 ID:Tv9IgD3Z
>>732
XPなら
ファイル名指定で実行>msconfigを入力>BOOT.INIを選ぶ>
SAFEBOOTにチェック>再起動
744Socket774:03/12/16 00:41 ID:8TNQk17p
>>731>>733>>737
サンクス!!
745Socket774:03/12/16 00:47 ID:nBgdJhnP
>>743
>>732だったらとっくに解決して寝たっぽいぞ。
746720:03/12/16 00:49 ID:Z/aj3Ca3
みなさん、親切にありがとうございます。
>>723
ドライバなどは順序通り入れたとは思いますが、ドライバを入れているにもかかわらずたまにPCの起動後に
新しい接続を確認しました、というメッセージが流れるときがあります・・・・
もちろん1000TVのカードについてですが、その場合はもう一度再起動しています。
起動によって読み込んだり、読み込んでいなかったりするっておかしいですよね。
>>725
THXです。示しのサイトでもう一度計算してっみましたが大丈夫そうですが、今は
電源が一番あやしいかもと疑っています。HDを一台はずして様子を見てみます。
>>726
再起動後に深刻なエラーから回復しましたのメッセージの詳細を保存しましたが、
いつも同じというわけではありませんでした。今自宅ではないのでエラー内容の詳細を紹介
できないのが残念です・・・・
おっしゃるように、自動的に再起動せずを選択して詳しくエラー内容を保存して後にここに挙げます。

みなさん、本当にありがとうございました。
こうも再起動を何度も繰り返しているとHDがいつか壊れるのではとビクビクしております(w
747720:03/12/16 00:50 ID:Z/aj3Ca3
>>740
メモリに関してはアクセレレータをenableにしております。
748Socket774:03/12/16 00:58 ID:WB0ekrc2
>>720
がんがれ!
漏れもそんな感じの症状なった時ある。
漏れの時はグラボのファンが壊れてるのが原因だったw
749Socket774:03/12/16 03:06 ID:T9AnbxHh
P400C-E DELUXEにPC3200のSanmaxElpida2枚刺しって
相性はどうなんですか?
750Socket774:03/12/16 03:15 ID:nBgdJhnP
>>749
「2枚挿し」ね
751Socket774:03/12/16 03:58 ID:G1qojy8n
P400C-E(´д`)?
752Socket774:03/12/16 04:02 ID:T9AnbxHh
P4C800-E Deluxeですた。
753Socket774:03/12/16 10:42 ID:kqYTJoFZ
めぐちゃんが好きです
754Socket774:03/12/16 11:40 ID:T9AnbxHh
でも、ゾウさんのほうがもっと好きです
755Socket774:03/12/16 14:29 ID:39RnRzs5
自作予定

M/B:P4P800
CPU:Pentium4-2.6CGHz
RAM:DDR400-512MB
HDD:ST3120026A
VGA:GeForce2MX400
756Socket774:03/12/16 14:46 ID:3F8UXtNK
>755
メーカーパソコン買え!
757Socket774:03/12/16 14:58 ID:39RnRzs5
M/B:P4P800
CPU:Pentium4-3.0CGHz
RAM:DDR400-1024MB
HDD:ST3120023AS
VGA:GeForceFX5900
758Socket774:03/12/16 15:00 ID:/RzvFkgm
>>757
自慢かい?(プ
759Socket774:03/12/16 15:07 ID:ALRNdtwZ
>>758
かまうな、かまうなw
760さやか:03/12/16 15:09 ID:UH8L701D
>>758
私よりスペックが低いですね>>757
M/B:P4C800E-DX
CPU:Pentium4-3.2GHz
RAM:DDR400-1024MB
HDD:S-ATA160G HITACHI
VGA:ASUS A9800XT
761Socket774:03/12/16 15:10 ID:l+IMDGaD
俺なら
CPUを2.8に落としでも
P4C800を買うです
762Socket774:03/12/16 15:12 ID:39RnRzs5
M/B:P4P800
CPU:Pentium4-1.4GHz
RAM:DDR333-128MB
HDD:サムスンの80GB
VGA:GeForce2MX200/PCI
763Socket774:03/12/16 15:17 ID:l+IMDGaD

''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ ) 
 r──---   ...___    ) > 金ためて もっといいの買えよ〜!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  
 .ニ ( ゚´D)|  ニ  |!U_ )
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O  
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /

764Socket774:03/12/16 15:43 ID:/RzvFkgm
>>760
HDDがHITACHIだってよ('∀`)ノ彡☆ばんばん!
腹いてえ・・・
765AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/16 16:02 ID:pULTrBTz
>>703
でも3Comの方が高性能な罠。
http://www.nicmania.net/nic/3c2000-t.html
766Socket774:03/12/16 16:02 ID:Kit3EAr1
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ ) 
 r──---   ...___    ) > 貧乏だから、P4C800も買えないの。〜!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  
 .ニ ( ゚´D)|  ニ  |!U_ )
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O  
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
767Socket774:03/12/16 16:16 ID:DTSCtI1e
  _l≡_、_ |_ (
   (≡´D`)  )  漏れP4P800だぜ・・泣けるぜ…
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
   ´ lL lL
768Socket774:03/12/16 16:23 ID:/RzvFkgm

        ______ ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /    (;;(;;゚;)   (・ω・  )、  < 漏れもP4P800Deluxeだよ・・・
     /________/ γ   \   \______
   γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~` . ノ __,_)
   ん※※※※※※※※ゞ
769Socket774:03/12/16 17:30 ID:AJcm5zc9
P4P800で十分だろ
770759:03/12/16 17:37 ID:ALRNdtwZ
まぁ、俺も>>760に比べたら低スペックなんだがな
てか、ほとんどが低スペックになる罠

M/B:P4C800E-DX
CPU:Pentium4-3.0GHz
RAM:DDR400-1024MB
HDD:U160 36G Maxtor(OS専用)
VGA:ASUS A9800XT
771Socket774:03/12/16 17:48 ID:Bq+By1dz
貧乏人はP4P800と2.6Cで我慢(´・ω・`)
772Socket774:03/12/16 18:24 ID:lOcqleAK
貧乏人DeluixeはP4P800Deluxeと2.8Cで我慢(´・ω・`)
773Socket774:03/12/16 18:24 ID:6Tdmele+
っていうかぁ、3GHz以上もあって何するのっていう話もある訳で。
ボンボンがベンツとかBMW欲しがる心理を見ているようで、餓鬼はどの世界に
も居るものだってかな(笑)

たかだか、エンコードの時間十数秒単位の話であれこれ言うなら、自分で映像
を編集して映画でも作ってくれって話だわな(笑)

PATも同じ。数字にして数パーセントなのに、数千円も出す奴は阿呆。
性能が良くても、猫に小判、豚に真珠の世界だわな(笑)
774Socket774:03/12/16 18:34 ID:lOcqleAK
>>773は自作したくてもママンからもらってる小遣い程度では毎月4〜5回駄菓子屋
で買い食い+!WinPCを買った程度で財政破綻してしまい、お年玉で駄菓子屋数十
回分の買い食いをする程度の財政能力のリア厨と見ますた。

さて、皆さんのプロファイリングは如何に?
775Socket774:03/12/16 18:37 ID:1BY7k6wZ
頻繁に買い換えないから現状でいい物買うって考えだけどね
5年は使えたら使いたいし pen4 3G

3年後には「窓から(ry」になってるんだろうけどw
776Socket774:03/12/16 18:39 ID:6Tdmele+
いや、どうでもいいんだよ。貧乏人と言われようが、厨と言われようが(笑)

お前がその性能を使うほどの器量と技術を持っているかを問うている訳で。

お前らのおもちゃ程度でスペックがいいの悪いのやるなら、それこそメー
カー製のPC買えって話だわな(笑)

悔しかったらHTを使ったフリーソフトの一本でも作ってから言えっつ〜話だ。
777770:03/12/16 19:19 ID:ALRNdtwZ
>>776

漏れのPCはゲーム専用機ですが何か?

てか、このスペックでも重ひ
778Socket774:03/12/16 19:21 ID:6Tdmele+
じゃ、そんな重いゲームを作る製作会社に沢山お金を払って喜ばせてやれよ。
779Socket774:03/12/16 19:23 ID:BcqVNf9g
>>777
ほとんど腹いせの捨てセリフでしか物言えない厨房にエサやるなよ。
みんなわかってて放置してるんだから。
780Socket774:03/12/16 19:24 ID:tQw4SHp3
>776
あんた、頭悪いな。
781Socket774:03/12/16 19:25 ID:6Tdmele+
僕ちゃんには腹いせにしか聞こえないんだね(笑)

まぁ、せいぜいボンボンらしく、馴れ合いやってろや!(笑)
782Socket774:03/12/16 19:26 ID:BcqVNf9g
今度はどんな捨てセリフ吐くか楽しみだな。
783Socket774:03/12/16 19:33 ID:1BY7k6wZ
あらら ずいぶん釣れちゃったねw
(´-`).。oO( 何故にボンボンなんだろう)
784Socket774:03/12/16 19:58 ID:ncgxssa1
みなさん知的障害者さんのリハビリですか?
ボランティア精神豊富ですね。
785Socket774:03/12/16 20:11 ID:+6XppmOz
infについてお教えください。
infはasusからのものを使ったほうがいいのでしょうか?
それともintelから手に入れたほう?
初心者な質問でごめんなさい。
786Socket774:03/12/16 20:17 ID:BcqVNf9g
>>785
何のinfだ?
787785:03/12/16 20:36 ID:+6XppmOz
>>786
P4P800STDのinfです、お願いします。
788Socket774:03/12/16 20:45 ID:ALRNdtwZ
すまん、質問させてくれ
当方P4C800E-DXを使用中なのだが、突然ビープ音が出るようになってしまったんだ
で、その警告音なんだが、「ピーピッピッ」てのを繰り返すんだよ
コレって、ビデオカードのエラーだよな?
789Socket774:03/12/16 21:54 ID:ALRNdtwZ
駄目だぁ、VGA交換してもCOMOSクリアしてもビープ音が鳴る・・・・

マザボ逝ったかなぁ(´・ω・`)ショボーン
790Socket774:03/12/16 22:03 ID:5zYAqDQO
>>787
intelでいいと思うけど
791Socket774:03/12/16 22:04 ID:39RnRzs5
Pentium4-3GHzクラスは電気代と発熱が凄い
792さやか:03/12/16 22:04 ID:Wu8noNld





           時 は 金 な り 







貧乏人と暇人は低スペックで良いんじゃないですか?
793720:03/12/16 22:14 ID:irAv2iMP
どうもソフト的な問題のような気がしています。
1000TVが問題のようです。今日は3回も再起動されました・・・・
再起動後、必ず1000TVのドライバを入れなおさないといけません。
というのは、新しいハードウェアが見つかりました、となるからです。
スレ違いになる可能性もあるのでここまでにします。
報告まで。
794789:03/12/16 22:17 ID:ALRNdtwZ
質問スレ行ってきまつ(´・ω・`)
795Socket774:03/12/16 22:20 ID:6Dxi7ULC
>>781
かわいいボーヤだなw
796Socket774:03/12/16 22:37 ID:F1EqonPQ
797Socket774:03/12/16 22:39 ID:uu5QAdYO
>>792
ネカマちゃん、ちょっとうざいよ。あっち行きな。しっしっ。
798Socket774:03/12/16 22:42 ID:ALRNdtwZ
>>796
いや、1013なんだよ
ついでに言うと、USBには何も付けてません
799さやか:03/12/16 22:47 ID:Wu8noNld
>>797
低スペックユーザの方ですよね?
気に障りましたか?
800Socket774:03/12/16 22:55 ID:Bq+By1dz
選別落ちではない合格品のP4C800E-Delxe 800 !
801Socket774:03/12/16 23:01 ID:uu5QAdYO
>>799
いや、3.0CGHz、DDR400 1GBだよ。
つうか、あのね、FSB800MHzのPentium4使ってる時点で大体は貧乏人じゃないの。
本当の貧乏人はかろうじて自作できてもAthlonやらDuronしか使えない人。OK?
こっちも言い過ぎた。ごめんね。
802798:03/12/16 23:18 ID:ALRNdtwZ
とりあえず、レシート確保

修理に出すか、それとも64に移れとの天啓なのか

どうしよ(´・ω・`)
803Socket774:03/12/16 23:19 ID:ALRNdtwZ
PC変わっても同一回線だとID変わらないのか・・・・・

知らんかった
804Socket774:03/12/16 23:20 ID:ALRNdtwZ
ageスマソ
805Socket774:03/12/16 23:21 ID:uu5QAdYO
>>802
とりあえず一旦BIOSを1段階前の物に書き換えてみたらどう?
806Socket774:03/12/16 23:22 ID:uu5QAdYO
念のため言っておくとASUS Updateではファイル指定で古いバージョンに書き換えで
きないみたい。
807Socket774:03/12/16 23:26 ID:PaG+m7DY
>>803
インターネットマンションで個別にグローバル与えないとこは
全戸同一IDなんてこともあるよ
808Socket774:03/12/16 23:26 ID:ALRNdtwZ
>805
出来れば、試してみたいのだが
モニターに何も表示されないから厳しい

ほんの10分程前まで正常だったのに
ベンチ等高負荷かけても無問題だったのに
(´・ω・`)ショボーン
809Socket774:03/12/16 23:29 ID:Bq+By1dz
dosの起動用フロッピ作ってflash汁。
810Socket774:03/12/16 23:29 ID:uu5QAdYO
>>808
( ̄Д ̄)エー エラー音だけじゃなくてとうとう映らなくなったの?
今使ってるマシンでBIOS落としてきて、ファイル名をP4C800.ROMにリネームしてFDD
にコピー。FDD入れたまま電源ON。これで書き換えできるはず。
811Socket774:03/12/16 23:32 ID:ALRNdtwZ
>810
(´・ω・`)メーカー品(VAIO)だからフロッピー付いてないの

(´・ω・`)ショボボーン

812Socket774:03/12/16 23:33 ID:uu5QAdYO
>>811
じゃあ、ママンについてきたCD入れて電源ONしる。
813Socket774:03/12/16 23:37 ID:7gI61r/o
>>803
レオパレスのスレ行くと全員が同IDだったぞ
それで違うIDで書き込むと全員から一斉に攻撃される
なんていう板だったか忘れたけど異様な雰囲気だった
814Socket774:03/12/16 23:38 ID:ALRNdtwZ
>812
ラジャ

あー、ピッピッ煩せぇ
815Socket774:03/12/16 23:47 ID:ALRNdtwZ
無念、状況改善せず(´・ω・`)

てか、キーボードすら反応しない(NumLock押しても点かない)

もう、damepo_| ̄|○
816Socket774:03/12/16 23:48 ID:NYr8ws9c
>>808
おれもこないだ、そんなふうになった
FDも読み込まないのであわてたが、cmosクリアで大丈夫だった
817Socket774:03/12/16 23:54 ID:uu5QAdYO
>>815
どっちみちバラすんだから、一回バラして組み直してみては?
最悪の状況から何度もこのスレで解決している方法。
818Socket774:03/12/17 00:03 ID:itI6Kz8A
なんでVAIOユーザーが紛れ込んでるんだ?
819Socket774:03/12/17 00:05 ID:ObgAhvAi
>>818
少し遡ってレス嫁。
820Socket774:03/12/17 00:10 ID:itI6Kz8A
マザーがぴっぴぴっぴいいだしてVAIO引っ張り出したらFDDついてないのか?
よくわからんけど、ピッピピッピは可哀想だな、ガンガレ。
821Socket774:03/12/17 00:11 ID:6tO5KO8j
貧乏な俺は
P4C800
P4 2.6CG
DDR400CL2.5 512MB*2
HDS722512VLAT80
を買ったんだが、驚きの性能&安定性!
Asusはいいね。気に入ったよ。
&オーバークロックなんて不要だと思った。
822815:03/12/17 00:17 ID:n1527Hed
親父の書斎からブロアー発見
AGPスロットに噴射してみるも改善せず

一応、修理に出します
しかし、待っているのも酷なので64に移ることにします

本音を言えばFX51だが金が無ひ
823Socket774:03/12/17 00:24 ID:pwOvkIhd
>>821
ECSかAOpenから乗り換えたクチだね。
824Socket774:03/12/17 00:29 ID:S4WOkjcp
Radeon 9600 Pro に載せ変えて2ヶ月、
それまで問題なかったのに、
突然電源スイッチを3〜5回ぐらい押さないと起動しなくなった・・・
・CPUテストに失敗しました
・CPU OCに失敗しました(OCしてない)
のどちらかの音声が起動時に流れ、画面は真っ暗のまま、ファンは動いてる。
スイッチのオンオフ繰り返して1度起動すると問題なく使える。
電源交換、CMOSクリアしてみたけど効果なし。
同じ症状の人いる?

マザー P4P800 Dlx
CPU   P4 2.4G
メモリー Samsung 3200 512MBx2
VGA Radeon 9600 PRO
電源 ANTEC TruePower 430W
825Socket774:03/12/17 00:34 ID:pwOvkIhd
>>824
ぁ ゃι ぃと思われるのは、
@samsungメモリー>>>>A厨なVGA Radeon 9600 Pro
とりあえずmemtesu86かけてみ。
826Socket774:03/12/17 01:18 ID:aPRqSm/X
>>824
>825と同意見。
メモリの型番と何週目のブツかも書くべし。
それと、しばらくメモリをデュアルで動作させないでいても症状が改善されないか
検証してみると良いと思う。
827Socket774:03/12/17 01:42 ID:f36CeHjJ
>>824
チップの刻印の下段の「-TCCC」の前が「E」で、上の「SAMSUNG」の3桁が「34*」だ
ったら、それは地雷。「33*」でも地雷の可能性あり。
828Socket774:03/12/17 02:22 ID:mgjHgUUi
マザー P4P800
CPU   P4 2.4C Ghz
メモリー チップElixir 基盤不明 デュアルチャンネル可能な512MB×2
VGA   Geforce4600Ti
電源   Silent KING-2 PFC 400W
HDD   Seagate3台、CD-RW/DVD

以上の構成なのですが、ゲーム等で激しくグラボ使う場面になると
3.3V電圧が2.7〜2.8Vぐらいまで落ちてきて、
そのままふつっと再起動となってしまいます。
何か解決法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
829Socket774:03/12/17 02:34 ID:F1rpXpV6
>>791
たいして変わんねぇよ。
2.8CGHzから3.0GHzになったら急に電気代と発熱が凄くなるのか?んなアホな。
830さやか:03/12/17 02:50 ID:MIu1k1ir
P4C800のだけど…
私はセンチュリーマイクロのサムソンチップです。相性はイイです。
ttp://www.century-micro.com/jp/asus.html
831Socket774:03/12/17 02:51 ID:f36CeHjJ
>>828
http://takaman.jp/psu_calc.html
Seagate3台というのが結構負荷が大きい模様。電源が怪しいので、上に書いたスペ
ック以外のデバイスも全部加えて計算してみる。
問題なければメモリ。基板不明というのが気になる。
memtest86かけてみて調べる。

>>829
禿同。
通常の使用時
2.8CGHz=7.1A/3.0GHz=8.5A
=2.8CGHz 85W/3.0GHz 102W。
1日15時間稼動として、30日で7.6Kwh。家電製品の待機電力の範囲。
電気代気にするなら、使ってない家電製品のコンセントはマメに抜けってこった。

>>830
チップと製造週キボンヌ。
832 :03/12/17 02:52 ID:fl+ODJSP
>>830
サムソン買うなよ・・・・
elpidaあるじゃん。overtopで安く売ってるよ。
サムソンは相性問題が噴出してるし。
833Socket774:03/12/17 02:56 ID:f36CeHjJ
インテルのバリデーション返上だな。samsung。今や同じお国でもHynixのほうがは
るかに上だな。
834さやか:03/12/17 02:59 ID:MIu1k1ir
>>831
これとまったく同じです↓
ttp://www.century-micro.com/jp/ce027e_zoom.html
T-ZONEで買いました。
835Socket774:03/12/17 03:04 ID:f36CeHjJ
>>834
Dダイかぁ!品質高いものだね。
それはそうと、夜更かしはお肌に悪いですぜ。お嬢さん(笑
836さやか:03/12/17 03:07 ID:MIu1k1ir
>>835
安心しました。
おやすみなさい…
837Socket774:03/12/17 03:11 ID:pNCaEWdw
f36CeHjJがダンディで惚れますた
838Socket774:03/12/17 03:38 ID:f36CeHjJ
>>837
頭にパンティかぶってますが・・・
839Socket774:03/12/17 04:37 ID:pNCaEWdw
そこがまた、いい
840Socket774:03/12/17 05:01 ID:obkEbQuj
P4P800買いますた。で、前に書かれてた

>58 名前:Socket774[] 投稿日:03/09/18 22:01 ID:/9MJKedm
>聞きたいのですが、P4P800ってケースのフロントパネルでサウンドとったら
>リアパネル(オンボード)からの出力ができなくなるんですか??
>61 名前:59[sage] 投稿日:03/09/18 23:34 ID:eus4sw+l
>>58
>同じ状態でしばらくはまりました。
>結論から言うと、フロント側から音をとると、リアからは音が出ないようです。
>正確に言うと、フロント側に最初はまっていた(ショートさせていた)
>ジャンパーをとってしまうとリアから音がでなくなります。

は間違いで、リアからも音は出ます。正確にはフロントにヘッドフォンなどを
挿している間のみリアからは音が出ないです。(要はいたって普通の動作をする)

それとWindows起動時のノイズは『起動時に新しいデバイスを検出する』
のチェックを外せば直りました。数百円の糞スピーカですが特に他では
ノイズは乗ってません。
841Socket774:03/12/17 05:13 ID:F1rpXpV6
根釜必死だなw
842824:03/12/17 08:11 ID:S4WOkjcp
>>825-827
レスサンクスです。
memtestは16週して問題なしでした。
チップはSAMSUNG 328だったのですが、
シングルにしてしばらく様子を見てみます。
843Socket774:03/12/17 09:11 ID:2Q8jQX8L
>>842
2003年28週なら地雷じゃないかもね。
テスターがあるなら電源(AC/DC)周り調べたら?
844Socket774:03/12/17 09:43 ID:weYvbvuC
>>842
いやメモリのモジュールが糞だと意味ない・・・モジュールも調べてみな。
845Socket774:03/12/17 12:52 ID:2Q8jQX8L
オーバークロック時にはPATは有効にしてます?
846Socket774:03/12/17 13:07 ID:qaUWhb6t
>>830
相性がイイねぇ…。
動作検証通りましたよって話で、何の根拠もないと思われ。

大丈夫な時は大丈夫だし、駄目なときは駄目なんじゃないのですかね?

まぁ、人のマシンだからどうでもいいけど。
適当にSAMSUNG純正買ったけど、問題出てないよ。
運が良かっただけかもしれないけどね…。
847Socket774:03/12/17 13:13 ID:qaUWhb6t
>>845
有効にしたり、無効にしたりして、色々ベンチマークとって比較することね。
それくらい自分で研究しなよ。Hyper PathをOn Offしたくらいじゃ壊れない
からさぁ…。
848Socket774:03/12/17 13:52 ID:YlJ+unVD
>>846
>適当にSAMSUNG純正買ったけど、問題出てないよ。
>運が良かっただけかもしれないけどね…。

「適当」にチップも見ずに買ったんだとしたら、運がいいよ。適当に掴んだのがEダイ
40週以降の地雷ビンゴ品だったら、今頃顔真っ赤にして「金カエセ」って怒ってるんだろ
うけど。

>>847
OCについては絶対に人に聞かないこと。よその掲示板での書き込みについては何
も言わないけど、ここで聞くことはご法度。
みんな自分で情報収集したり、エラー&トライで試しているんだよ。
くれぐれもOCは自己責任で。故障する恐れも伴う危険な行為だからね。
849Socket774:03/12/17 14:04 ID:qaUWhb6t
私はお子様じゃないので、普通に店員さんにお願いできませんか?って
丁重に話しますけど。思い込みだけで話してない?
糞メモリだって掲示板でわめく連中が居るから、店員さんも固くなるんじゃ
ないですかねぇ…。

なんで>>847へのコメントになるのか意味不明。
>>845でしょ?
そういう風にテンプレに書いておけばいいのでは?まぁ、ここの管理者じゃ
ないからあれだけど。

まぁ、2ちゃんねるだからそんなものなんだろうけどさ(笑)
850Socket774:03/12/17 14:16 ID:YlJ+unVD
>>849
間違った。>>845へのレスだった。
851845:03/12/17 15:05 ID:2Q8jQX8L
バカでも知ってることを偉そうに言われてしまったw

PATのOn/Offを書かずに「xxxMHzでMemtest86 x週クリア」ってのが
多いから、そこんとこどーよ?って意味なんだが
一々説明しないと噛み付いてくるのかここのスレは…ヤレヤレ
852Socket774:03/12/17 15:15 ID:ykKBreNY
>>851
バカでも知ってることを・・・と偉そうにしてるのはお前
ちゃんと説明せんお前が悪い
853845:03/12/17 15:22 ID:2Q8jQX8L
>>852
私が悪うございました。
今後は奢ることなく謙虚な気持ちになり
バ カ で も 分 か る 説明をつけて質問をいたしますm(_ _)m
854Socket774:03/12/17 15:31 ID:01zI8Uw8
>>853
逆切れすんなって。見苦しいよ。
悔しいのは判るが、みっともないな。
855Socket774:03/12/17 15:37 ID:JIb3fZ9j
つーかドッチもウザってぇからどっかテキトーなトコ行ってやってくんない?
856845:03/12/17 15:53 ID:2Q8jQX8L
>>854
何だよせっかく謙虚な気持ちになって や っ た のに…(´・ω・`)
↑ネタ
↓こっちはネタではない
しかし、865/875で最も回るM/Bでオーバークロックの話題がご法度なのはどーかと思うぞ。
857Socket774:03/12/17 16:31 ID:/spGUiyx
なんだか最近ここも荒れてきてるな
ASUS系はまったりだと思ってたんだがなぁ
858Socket774:03/12/17 16:35 ID:s5d6ZDe7
>>856
OCの話題をご法度と言ったのではない。
OCについてのギブアンドテイクな情報交換は構わない。互いに自己責任という認識が
あるからだ。
OCについての基本からのテイクオンリーなオシエテクンはご法度。というか室温から
ケース・CPUファンの型番などあらゆる情報が揃っていても、CPUやメモリの個体差が
あるから答えようがない。
変に教えて壊れたなんて言われても困るし。
だいたいにしてこういう輩は自己責任という感覚がないから困る。
859845:03/12/17 17:01 ID:2Q8jQX8L
>>858
答えたくない・答えようが無ければスルーが基本でしょ。
スキルの出し惜しみならともかく、説教されてもねぇ。
初心者の「オーバークロックしたいんですが」は全面禁止の方が寒いと思うぞ。
C.P.R.って機能なんてのも付いてるし、昔と違いオーバークロックの敷居は限りなく低いよ。

まぁ、10スレごとに「オーバークロック教えて」だったら嫌だけどねw「
860Socket774:03/12/17 17:11 ID:spo4lkQ3
>>840
既出のような気がするけど、リターンの線を繋がないと そのようにできない罠。
ケースによっては ついてないものもあるらしい。
861Socket774:03/12/17 21:20 ID:1jPotvCY
>>846 あたり
うちの DDR400 な Samsang K4H560838E-TCCC 0328 と 0330 だけど
P4C800E-DX, 512MB*2, DDR486-3-4-4-8-8, Vmem=2.55V ,PAT=ON
で問題なく動いてます。気休めのヒートシンクつけてるけどね。
862824:03/12/17 21:28 ID:S4WOkjcp
RADEON外して、同僚が借してくれたASUS V9520に変えたら直りました。
どうやら相性の問題だったようです?2ヶ月間は問題なかったのに。
ASUS製のRADEONでも買うかな。
863822:03/12/17 21:36 ID:n1527Hed
経過報告です

ショップに持ち込んだところ、BIOSかチップセットが壊れたとの事
メーカー修理になりました

で、その後新しいマザボを購入するも症状再発
どうやら逝く時にVGAかメモリーも巻き込んでたようです
864Socket774:03/12/17 21:54 ID:z4oVUOqk
>>863
最近珍しい故障スパイラルですね
865Socket774:03/12/17 21:55 ID:vC9iOii/
>>862
ラデ9600は相性問題多発。注意せよ。
866Socket774:03/12/17 22:48 ID:XVlnEJ78
>>824
似たような症状で悩んでいます。

マザー P4P800
CPU   P4 2.6C
メモリー Samsung 2700 512MB
VGA Radeon 9600 PRO
電源 ANTEC TruePower 380W

Antecだし寒くなって起動不良なのか?と思って電源をDeltaの12cmファン
のやつに交換。
そしたら好調になったのも束の間、今日また一回起動に失敗。

867Socket774:03/12/17 23:00 ID:AAKD+c+C
>>866
HDD構成晒してないけど、電源(12V)足りてる?
868Socket774:03/12/17 23:13 ID:AAKD+c+C
って、やっぱりSamsungメモリ&厨御用達VGAか・・・
869828:03/12/17 23:41 ID:EzRNXJ1X
>831
ありがとうございます。早速教えて頂いたHPにて合計計算をしてみました。
12V関係がやはりきつめですが、それでも15%〜20%は規格を
上回っています。
これからHDD一台抜いたりMemtestやってみたりと
色々動いてみます。
ひとまずお礼かたがたご報告と ;)
870831:03/12/17 23:52 ID:AAKD+c+C
>>869
ST380021A、1台で1.4Aも食うからね。2A程度だったらマージンのうちに入らない鴨。
想像するに多分memtestで引っかかると思うけどなぁ・・・
871828:03/12/18 01:47 ID:pKI0hdvs
>>870
えーとですねぇ・・・ご想像して頂いた通りでした。
memtest 4個目のテストの10%ぐらいで止まっちゃいましたが、
そこまでに2000以上エラー吐いてました。
というか、エラーメッセージがスクロールしっぱなしです。
えーと、なんというか・・・・。
で、風が吹けば桶屋が・・・じゃないんですが、
メモリエラーと電圧低下の関係がいまいち理解出来ないんです・・・TT
しかし、あれだけ吐いてても、きちんと動くもんなんですねぇ。
電圧低下が起こらなければ(例えばUOみたいな負荷の軽い物)、
何時間やっててもきちんと動き続けるんですよねこれが。
872Socket774:03/12/18 02:02 ID:3IBqJZ8r
>>871
TEST #4の途中でハングアップでおまけにエラー2000個って、そのメモリ半端じゃな
くヤバイよ。

ググってみたら、下記のような情報を見つけたので参考まで。

  特に3Dゲームの場合、ビデオカードの消費電力がグンと増え、
  メモリアクセスの頻度も増え、当然CPU負荷も増えます。
  こうしたケースではしばしば、マザーボード上で電圧低下が
  発生して、例えばメモリエラーになったり、ビデオカードの
  動作がおかしくなったり、CPUが暴走したりしやすくなります。
 
  マザーボードによっては、+3.3V系を+5Vから作成して供給する
  ことで、急な電力負荷増に対応する設計にしているものも
  ありますが、これが災いして却って+5V系に余計な負荷がかかり、
  電源が追いつかなくなるといったケースもあるようで。
873Socket774:03/12/18 14:21 ID:PctSNU+e
マザー P4P800
CPU   P4 2.6C
メモリー センチュリーマイクロ マイクロンチップ 3200 512MB
VGA Radeon 9500 PRO
電源 ANTEC TruePower480W

1ヶ月使用特に問題なし。
P4C800-D諦めてメモリに金かけちまった(つд`;)
874647:03/12/18 15:21 ID:Yt5l9jWV
Aopenの袋に入ったP4C800-E-DX。
無事交換されました。

交換品は、コネクタはちゃんとまっすぐついてるし、ブートに失敗する
こともないし、付属品はちゃんと袋に入ってるしスバラスイ!

最初の製品はともかく、交換時の対応は納得いくものでした>俺コン
875Socket774:03/12/18 17:33 ID:O/hSCSm/
あやしいルートから仕入れている店に対して納得するのか。
876Socket774:03/12/18 18:18 ID:mbflf7HC
 P4P800なのにマニュアル日本語ですた、DXじゃないのになぜ?
877Socket774:03/12/18 18:29 ID:Tb/d8KlI
普通は、日本語じゃないのか?
UAC扱いのは、japaneesで当たり前と思ってたが・・
878Socket774:03/12/18 18:34 ID:2IdQGV59
俺コンってナンデ臭いの?デブリュックのセイ?
1分もたないのですが私は異常ですか?。
879Socket774:03/12/18 19:10 ID:mJse+t7p
>>877
日本語マニュアルほしくてDX買おうとしてました
japaneesで当たり前と思ってたが・・俺は知らなかった!
良かった!
880Socket774:03/12/18 19:15 ID:EF/2mc7b
japanese.....
881Socket774:03/12/18 19:18 ID:ZGCguFqF
P4P800Deluxe、今日CPU2.8→3.0に換装。
3.0GHzのリテールクーラーはやかましいけど、よく冷えるね(゚д゚)ウマー。
882Socket774:03/12/18 19:35 ID:U96GdMWL
P4P800(Standard)が貧乏貧乏うるさいから、P4C800(standard)買ってやったよw

一発で起動。OSインストール完了。今、交換したP4Cから書いてる。

正直な話、コネクタのレイアウトやAGPスロットの位置は、P4P800の方が洗練
されてるぞ。P4CはPower FANの位置が変。AGPスロットも一つ下になる。

PATが効いてるから多少早いけど、驚くほどのものじゃないねぇ。
ベンチマークマニアには数%でうだうだ言うんだろうけどね。

という事で、賞もない事でうだうだ言わない素直な奴にはP4P800がお勧めだな。
883Socket774:03/12/18 20:03 ID:ZGCguFqF
>>882
おらしょうもないことでうだうだ言わないからP4P800Deluxe(・∀・)
884Socket774:03/12/18 20:56 ID:Tb/d8KlI
贅沢もんが!

無印(STD)で十分ですバイ

RAIDなんて一生使わんと!
885Socket774:03/12/18 20:57 ID:5S26NESc
>>882
  ↑ 
うだうだうだうだ言ってる人
886Socket774:03/12/18 21:04 ID:BNtMsCdt
男は黙ってP4C800
887Socket774:03/12/18 21:23 ID:sI8eG5YJ
男は黙ってAX4C Max
888Socket774:03/12/18 21:58 ID:U96GdMWL
>>882
自己レスで追加。

・P4Cのリテンション取り付け角度は、P4Pと90度違ってる。
・ファンによっては、CPUヒートシンクから出たエアがN/Bのヒートシンクに
 当たらなくなってまう。
・ケースからM/Bを取り外さないとCPUは交換不可能。

こんなのでどうでしょかね?
間違いなくP4Pの方が洗練されてる。後から出たやつだしね。
889Socket774:03/12/18 22:03 ID:bAyQwZyY
>>888
>・P4Cのリテンション取り付け角度は、P4Pと90度違ってる。
>・ファンによっては、CPUヒートシンクから出たエアがN/Bのヒートシンクに
>当たらなくなってまう。

その結果、漏れのP4C800-E DXは逝きました
890Socket774:03/12/18 22:10 ID:d923sYXL
↑ 反論をどうぞ!
891Socket774:03/12/18 22:11 ID:AenZHUBS
1枚目のメモリは冷やすからOK
892Socket774:03/12/18 22:15 ID:BNtMsCdt
確かに配置はP4Pの方がいいかもね。5000円安いのも魅力だ。
つか、それはともかく3GHz近いCPU使ってて、ケースのエアフローはおろそかになってるの?
俺のは吸気が直でヒートシンクどもに当たるようになってるから問題薄いのだが…
893Socket774:03/12/18 22:22 ID:U96GdMWL
>>892
おいらの事?>882>888
じゃんぱらの中古で買った2.6CGHzだよ(笑)

そっかぁ…ケースのエアフローは悪くないと思うけど、ヒートシンクに当た
るように工夫しないと駄目かもね。
894Socket774:03/12/18 22:30 ID:d923sYXL
P4C800ED
P4−3.0G
CPU(ヒートシンク直計)・・35.9度
ノース(同上)・・・・・・・・・・44.3度
外気・・・・・・・・・・・・・・・・・22.6度
これってどう?
895Socket774:03/12/18 22:35 ID:BNtMsCdt
ヒートシンク上で測った値とBIOSで見た値を比較するといい。
さらに夏は環境温度が20℃上がるからね。
どうって言われても、酷使している状態とアイドル状態では全く違うし…
896Socket774:03/12/18 22:42 ID:U96GdMWL
下ろしたてのP4C800(Stabdard)
SETI@homeをHT使用で解析慣らし運転中のProbeで計測。

P4C800(Standard)BIOS/1014
SAMSUNG Original PC3200 256M x 2
Hyper path on
P4_2.6CGHz

CPU:38度(FAN:Cool tank 1)
M/B:26
室温:21度

低めだけど、ある日突然って事もありえるかもね(笑)
897Socket774:03/12/18 22:43 ID:d923sYXL
BIOSのTEMPってBIOS開いているだけでドンドン
ヒートシンク上でTEMP UPするのだけれど俺だけ?
898Socket774:03/12/18 22:52 ID:SVieSpLY
PAL8942使ってる奴は吹き付けで使ってんの?
899Socket774:03/12/18 22:55 ID:AenZHUBS
>>897
OSが起動してるときと比較してって事なら、NT系のOSは、
System Idle Processが冷やしてるから。

BIOSは、Windows98にDOSなんかと同じかな。
900Socket774:03/12/18 23:09 ID:+3p4P5Hm
>>898
俺は抜いてる
901Socket774:03/12/18 23:17 ID:d923sYXL
>>899
> OSが起動してるときと比較して
じゃなくリアルタイムでなんだけれど
902Socket774:03/12/18 23:25 ID:DxFzOVL2
>>894
何でシバキ?

ウチはP4C800E-DXで
CPU 41度
ノース ワカリマセン
PC内 20度

シバキはπ(400万桁)です。
903Socket774:03/12/18 23:33 ID:d923sYXL
>>902
シバキなし
アイドル
904Socket774:03/12/18 23:52 ID:DxFzOVL2
>>903
アイドルで38度って…
逝かれてるね(w

ウチはアイドルで26度(P4-3.2G)
905Socket774:03/12/18 23:53 ID:AenZHUBS
>>901
ん? BIOS開いてる時の話じゃないの?

OSはNT系ですか?

>>894のノース(同上)・・・・・・・・・・44.3度 は、
ビデオカードをファンレスにしてます?
906Socket774:03/12/18 23:54 ID:j/X2ELIx
冬はQ-Fanでとても静か
907Socket774:03/12/19 00:09 ID:QKcI1QPk
CPU Temperature=M/B Temperature =38℃ (´・ω・`)ショボーン
908Socket774:03/12/19 00:36 ID:GejOnLog
>>905
説明不足すみません
CPU/ノース共ヒートシンク(コア直近)に校正したデジタル温度計を
のセンサーを挿入しリアルタイムに監視
BIOSを開くと一気に15度ぐらいUPする

OSはXP-HE

ビデオカードはファン付きノーマル
909Socket774:03/12/19 00:42 ID:RyPOo/Nv
>>908
>BIOSを開くと一気に15度ぐらいUPする

はい、これは電源をONにしてCPUが働いてるわけですから、
通常の動作ですよね。

OS起動時の動作は>>899
910Socket774:03/12/19 00:49 ID:FjqVO3oI
P4PとP4Cの比較レポートした者だけど、いっその事N/Bにファン乗っけてみよ
うかと思った。

んで、何cm角かのファンで、うまく取り付けられるやつないでしょうかね?
911Socket774:03/12/19 00:57 ID:RyPOo/Nv
>>910
商品的にきちんとした物って事ですよね?

ファンレス/静音グラフィックカード 4枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065924381/

8 名前:Socket774 投稿日:2003/10/12(日) 21:04 ID:K1t2Jh9Z
ファンレスビデオカードを通販で扱う店
http://www.oliospec.com/seion/video.html

静音に使えそうなファンやパーツならここ
高速電脳(秋葉原)
http://www.ko-soku.co.jp/
CUSTOM(秋葉原)
http://www.pc-custom.co.jp/
コムサテライト(秋葉原)
http://www.comsate.co.jp/

どこでもステイ
http://www.system-j.com/product/superfanconv3/st35-adventage.htm
912Socket774:03/12/19 00:58 ID:GejOnLog
>>904
>896と>903がゴッチャ
913Socket774:03/12/19 01:06 ID:FjqVO3oI
>>911
情報thx!!
色々見てくるよ。

回線スピード遅いと思ったら、モデムの電源入れなおしであっさりいつもの
スピードに。
914Socket774:03/12/19 01:38 ID:DHBFTCfK
次スレではP4C800を単独にしてもらいたい。
915Socket774:03/12/19 02:03 ID:akQVhERB
>>914
物の順序としては、P4C800をPart1から始めることにスレ。
916Socket774:03/12/19 02:42 ID:wImXkQyp
P4P800DでRAID0にOSインスコしたいけど
何故かMB付属CDのドライバーが入らない!
何でだろう?
HDDは7K250S-ATAです。
917Socket774:03/12/19 02:53 ID:PWK3zmis
>>916

S-ATAのRAID0 なら

ttp://www.intel.com/jp/support/chipsets/iaa_raid/f6method.htm

が、参考になるかもでし。
918Socket774:03/12/19 03:02 ID:akQVhERB
>>916
OSのインスコ以前にドライバが入らないという話であれば、CDの中の\Drivers\Chipset
\IAAの中のMakedist.exeを実行してドライバインストール用FDD作る。

Windowsがインスコ完了して、Intel'(R) 82801ER SATA RAID Contorollerがデバイス
マネージャのSCSIとRAIDコントローラに表示されていればもうインスコされている。
919Socket774:03/12/19 03:08 ID:akQVhERB
http://downloadfinder.intel.com/scripts-df/Product_Filter.asp?ProductID=961
それからIAA Raid Editionの最新版は日本サイトではリリースされていないが、アメ
リカのサイトではver.3.53がリリースされているよ。
920Socket774:03/12/19 03:09 ID:bInJeuv6
>>894
P4○800系のマザー(ASUS全部?)の温度=ノース温度ではありません。
921Socket774:03/12/19 03:22 ID:wImXkQyp
サンクス!
違うMakedist.exeで一生懸命トライしてました。
皆さんありがとう!!
922Socket774:03/12/19 03:28 ID:j2yHTmVY
あの・・・関係ないけど、ASUSですが、みなさんなんて言ってます?
エーサス?アサス?アスス?アズユズ(これは無理っぽりかも)
923Socket774:03/12/19 03:29 ID:akQVhERB
>>920
ノースの温度をシステムの温度としてSuperI/Oに出しているメーカーなんか存在し
ないと思われ。
924Socket774:03/12/19 03:30 ID:akQVhERB
>>922
ASUS日本ではアスースが正式らすぃ。海外では電話かけると「アサス」と言って出
るらすぃ。
925Socket774:03/12/19 03:38 ID:akQVhERB
この話題になると、「このスレ的にはアヌーステック」と言う香具師が必ず出るから先に釘
刺しておこう。
926Socket774:03/12/19 03:48 ID:3BL6s3xq
アヌーステックが正式です。
927Socket774:03/12/19 04:04 ID:Lx/UbDtM
↓尻の穴のAA
928Socket774:03/12/19 07:54 ID:UtYl9W1N


   *
929Socket774:03/12/19 09:19 ID:VlaeqK2g
>>924
海外でも電話で「アスース」と言ってでると書いてあるだろう。
930Socket774:03/12/19 09:25 ID:e5DiMknW
>>914
「定期age」が並ぶスレになりそうだ…
931Socket774:03/12/19 13:46 ID:MKJ7TgNR
p4p800を使ってます。cpuが今2.4Cなのですが、3.2にかえると
だいぶ早くなったりしますでしょうか・
932Socket774:03/12/19 13:49 ID:e5DiMknW
>>931
体感は難しいんじゃないかな?
933Socket774:03/12/19 13:52 ID:/a0U2UZV
CPUパワーが3割アップするだけだから
体感は、5%位じゃないか

動画のエンコードやオーサに命かけてるなら
意味があると思う
934Socket774:03/12/19 14:00 ID:RyPOo/Nv
>>931
することにもよるだろうけど、4万円投資するなら、僕ならメモリを
2Gまで増設して、余ったお金でRAID組むか、水冷にするよ。
935Socket774:03/12/19 15:32 ID:MKJ7TgNR
みなさまレスありがとうございます。
DAWに命かけてますww
レコーディングが快適にできればいいなと。。。
みなさんおっしゃるとうり余り変わりそうにないので
メモリを増やしてaudioインターフェースを買い換える
ことにします。
936Socket774:03/12/19 16:02 ID:grdVBJ02
>>932
同じ2.4GhzのCPUでも>>931のようにFSB800同士の交換ならともかく
FSB400やFSB533の2.4Ghzから3.2Ghzへの交換なら少しは体感違うかな。
937Socket774:03/12/19 16:17 ID:e5DiMknW
>>935
現在の環境でパフォーマンスモニタリングした方が良いよ。
メモリーに余裕があるのにコストかけても勿体無いし、
その分Audio周りにお金をかける方が幸せになるかも。
938Socket774:03/12/19 17:44 ID:u+3N2+wK
>>37
超遅レスですが、その設定でMemtest86ノーエラーで通りますか?
939931,935:03/12/19 18:03 ID:MKJ7TgNR
>>937
パフォーマンスモニタリングとはなんでしょうか。
初自作したはいいがあまりよくわかっておりません***
メモリは512MBしかありません。HDがガーガーうるさいのは
メモリが足らないってことですよね???
audio周りのものはPC本体よりも高くなるので・・(IFだけで10万は越えます)
いろいろ検討してみてからにします。
940Socket774:03/12/19 18:24 ID:rbWxh0T0
N/Bが暑いとお嘆きの貴兄にw

P4Cのレイアウトが悪くて、CPUファンのエアがN/Bにあたらないので
ファンを乗っけてみようと考えて、情報提供してもらった者です。

某PC工房でよさげなファンを発見。
メーカー名不明
品名:H300A用4cmFAN
厚さは1cm位で、回転数検出可能な3pinケーブルから電源を供給するもの。

N/Bの「ASUS」のロゴがある面とファンのフレーム部分とを合わせて、
厚手の両面テープで接着。脱着も非常に簡単。脱落する可能性があるので、
研究の余地あり。

電源供給はシャシーファンのコネクタから。回転検出できます。
Probeで確認すると、5250rpmで回転しています。でも、ノイズはそれと分か
るレベルではありません。

Probe的にはN/Bの温度は計測できないので、どれほどの効果があるかは確認
できません。しかし、ヒートシンクのエアが抜ける面に指を当ててみると、
良好にエアフローがある模様。

接着する素材に工夫の余地があります。いいアイディアがある人は教えて下
さい。

夜露死苦w
941Socket774:03/12/19 18:56 ID:rbWxh0T0
自己解決かな?
エアが抜けない面に、普通のガムテープでさらに固定。
これで震度7の地震でもない限りは大丈夫?(笑)
942Socket774:03/12/19 19:06 ID:u+3N2+wK
>>941
ガムテープじゃ経年劣化起こして後が大変では。
私も以前4cmのファンを付けていました。
固定方法は、ファンの穴とシンクを固定しているバネにケーブル等を結束する
ヤシ(10枚入り位のせんべいの袋をとめるような、針金にビニールを巻いてあるヤシ)で
捻ってとめていました。
これなら震度10がきても外れるようなことはありませんし、経年劣化でベトベトになる事もありません。
いかがでしょう?
943Socket774:03/12/19 19:09 ID:u+3N2+wK
<追記>

今現在は、CPUクーラーをSP94(9cmFAN)に替えたので、北のFAN不要になりました。
944Socket774:03/12/19 19:11 ID:rbWxh0T0
なるほど。アイディアthx!!
手抜きすれば上側だけでも十分ですね。
945Socket774:03/12/19 19:13 ID:RyPOo/Nv
>>941
http://eeg.panduit.co.jp/products/cabletie_05.html
いまいち理解できてないのですが、↑の細いのを、
ホームセンターとかで探して、フックに引っかける
のが良いかと思うです。
946Socket774:03/12/19 19:15 ID:rbWxh0T0
要は絶縁性のある針金みたいなものなら、何でもOKね。
CPUファンを交換するのが楽なのだろうけど。
947Socket774:03/12/19 19:22 ID:gaOv37Zy
ファン付のチップクーラーに交換すれば済むんじゃないのか?
948Socket774:03/12/19 23:54 ID:G+8gwWAe
test
949Socket774:03/12/20 00:00 ID:F9zUBTMF
P4C800-EでADSLですが、なぜかUPのみ異常な遅さです。
息継ぎのような感じです。
蟹チップを積んだPCでUP実効800K程度なんですが、OnBordのIntelでは400K位しか出ません。
ちなみに、下りは実効6M程度でどちらも同じです。
既出等と言わず、さくっと教えてください。
950Socket774:03/12/20 00:04 ID:mb1w1IRb
>>949
>既出等と言わず、さくっと教えてください。

こんな事書かなきゃ教えてもらえるのに、アフォな香具師・・・
951949:03/12/20 00:14 ID:F9zUBTMF
>>950
アフォで解らないので、困っております。
952Socket774:03/12/20 00:36 ID:uwd/dssi
>>949
>蟹チップを積んだPCで
蟹チップを積んだPCIのLANカードのことを言いたいのか?

そもそも上り速度なんか多少遅くてもても大した問題ではないべ?( ● ´ ー ` ● )
あ、ネトゲー厨か!(プ
「ラグる」なんて言葉使った日にゃ、徹底的に叩きまつ(・∀・)
953949:03/12/20 00:44 ID:F9zUBTMF
>>952
>蟹チップを積んだPCIのLANカードのことを言いたいのか?

レスありがとうございます。
ギガバイトのマザーでOnbordのものです。

使用目的はゲームではなくて、デジカメ写真をメールで定期的に
送らなければならないので、遅くて不安定で困ってます。
954Socket774:03/12/20 00:52 ID:uwd/dssi
>>953
LANドライバ最新のものにしたかい?
Intel>3com>超えられない壁>>>>>>>>>蟹 なんだがな、実際は。
955Socket774:03/12/20 00:52 ID:GcoGD2GW
ADSLやめて光に汁
956949:03/12/20 00:58 ID:F9zUBTMF
>>954
最初マザーふぞくのCDからインストール、不安定→ASUSからDownLoad不安定
→IntelからDownLoad不安定
困りました。

>>955
光使いたいのですが、田舎なので来てません。
957Socket774:03/12/20 01:02 ID:aWzZ7TUj
>>956
全てにおいて不安定なんて、ハブがおかしいんじゃないの?

光って言っても、都会は都会で高層過ぎで引けませんとかもあるんだが。
958949:03/12/20 01:09 ID:F9zUBTMF
>>957
SWハブのポートは安定しているPCと入れ替えて試しましたが、状況は変わりません。
SWハブそのものはたまたまエレコムの物しかなく、別メーカーは試してません。

>光って言っても、都会は都会で高層過ぎで引けませんとかもあるんだが。
こんなこともあるんですね。田舎は光来れば必ず引けます。何時のことやら。
959Socket774:03/12/20 01:10 ID:i7ejuAOh
>>949
送信パフォーマンスが悪いんなら自動認識の相性の問題なんじゃないの?
パフォーマンスしっかり出したかったらハブもNICも手動設定で100Mbps固定の
全二重にしてしまえば?
ハブ(或いはルータか)が自動しかないんなら、NIC側をいろいろ試して、一
番パフォーマンスの出る設定にすればよろし。
960Socket774:03/12/20 01:13 ID:uwd/dssi
マンションタイプは申し込みの入居者の取りまとめで挫折しる。
賃貸だと壁に穴開けたりビス止めたり工事するからさらに厄介。ベーシックタイプの
選択の余地すらない。
961949:03/12/20 01:17 ID:F9zUBTMF
>>959
>ハブもNICも手動設定で100Mbps固定の全二重にしてしまえば?

安物のSWハブなので、自動認識だけです。

>NIC側をいろいろ試して、一番パフォーマンスの出る設定

これは、さんざんしました。
当初20Kから、やっと400K(手動設定で100Mbps固定)にアップしました。
962Socket774:03/12/20 01:25 ID:aWzZ7TUj
>>961
とりあえずルーター直結してみなよ。
それでダメだったら、ハブがおかしいんだし。
同じだったら、ドライバ関係がおかしいんだし。
あ、カテ5のケーブルに問題があるとか、そういうのもあるか。
963Socket774:03/12/20 01:26 ID:aWzZ7TUj
>>962
×:それでダメ
○:それで平気
964Socket774:03/12/20 01:28 ID:uwd/dssi
明jらかにスレ違いな展開になりましたな、予想どおり・・・
965949:03/12/20 01:32 ID:F9zUBTMF
>>962
>ルーター直結してみなよ。

こんな簡単なこと思いつきませんでした。
ただし、今ここにありませんので明日試します。

>カテ5のケーブルに問題があるとか、そういうのもあるか。

これは、蟹のOnBordのPCが有ったところに、リプレースして新しいP4C800を
置いたので、問題ないと思います。ちなみにカテ5eです。
966Socket774:03/12/20 06:59 ID:8p6YJFpa
P4C800のAGPクロックって固定設定可能ですよね?
それともFSB同期?マニュアル読みましたがイマイチ分かりませんでした。
967Socket774:03/12/20 07:14 ID:XZSFJqRh
>>955
それは全然解決になってないと思うぞ。
LANが調子悪いのにADSLから光に変えても意味無いだろ。

>>965
変なこと聞くけどPCI2番スロットに何か挿してる?
もしかしたらIRQ競合の可能性も。
あとはWindowsインスコしたときに別のハードウェアと誤認されて
勝手に違うドライバを入れられて後から入れたそれと正規のドライバが
内部でバッティングしてるとか。

見当違いならスマソ。
968Socket774:03/12/20 09:48 ID:8Ljm602Y
質問です。
P4P800 DeluxeにMaxtor6Y160P0(160GB ATA133)を
つけようと思っているのですが、
P4P800 DeluxeはATA133に対応してますでしょうか?

「サウスブリッジのIDEポート(プライマリ/セカンダリ)は、ATA100までです。
Deluxeのほうは増設IDEがATA133対応となっています」

と書かれているのをみかけたのですが、イマイチワカリマセン。
増設IDEが・・・ということはIDEポートが普通のと増設用とがあって
普通のはATA100までで増設用のはATA133対応ということでしょうか。
私はこのHDDを増設にではなく、PCを1から作るうえでマスタにしようと思っているのですが
この場合はダメということなのでしょうか。

ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします。
969Socket774:03/12/20 10:17 ID:0zVMbroB
970Socket774:03/12/20 10:27 ID:w/mxzece
>>968

6Y160P0をプライマリにつなげればオケ。ATA100で動きます。

ATA100 と ATA133 は速度が違うわけですが、体感速度としては
違わないので気にすることはないでつよ。
971Socket774:03/12/20 11:10 ID:R0VPLsQs
(-A-)
972Socket774:03/12/20 11:13 ID:3XFm1cAM
結論・・・

P4P800・・・貧乏人
P4C800・・・金持ち

ってことでOK牧場?
973Socket774:03/12/20 12:12 ID:I8Ah6lE2
>>972
FSB800のPentium4買ってる時点で貧乏人はないだろ。
真の貧乏人は糞Athlonのマザー買う香具師。
974Socket774:03/12/20 13:12 ID:zKWE7/T4
Celユーザーはホッとしている筈
975Socket774:03/12/20 13:23 ID:2Csy1VbU
>>974
セロリンは貧乏・金持ちという尺度で比較する以前の問題。
976968:03/12/20 14:01 ID:8Ljm602Y
>>970
そうですか。お返事ありがとうございます。
自分はプライマリのマスタにATA133で動くようにしてみたかったんですが・・・
100で動いてしまうのですね。
それならば100買ったほうがいいのかな。
でも気分的に133で動いてほしいなぁw
たとえ体感速度があまり変わらないとしてもw
自作初心者スレでそんなマザボないかきいてきます。
977Socket774:03/12/20 14:06 ID:2Csy1VbU
>>976
そんなこと聞いたらボコられるぞ。あそここそ「初心者だから教えて」には厳しいから
な。
各社ママンメーカーのサイト見比べてみるか、ツクモあたりのママンのページ見てみ
れば一発だと思うが。
978970:03/12/20 14:27 ID:w/mxzece
>>976

ん?HDDとマザボはこれから買うでつか?

んじゃ、シリアルATAのほうが何かといいでつよ。
ATA133 より早いし(・∀・)

んで、デラックスじゃない P4P800 でオケ。
BIOS 設定で シリアルATA をプライマリ・マスタとして扱うことができます。

予算があれば、シリアルATA HDD 2個で RAID 組めばもっと早いでつ。

「初心者に RAID 進めるなよ。ボケ」とか突っ込みが入るかも知れないけど
スキルアップのためにあえて挑戦するのもいいかもしれない。

…ただし、説明書をちゃんと読める人じゃないとお勧めできないけど。
979Socket774:03/12/20 15:31 ID:g4ooH7Dy

↓ 980ゲットした勢いで次ぎスレたてる人
980Socket774:03/12/20 15:42 ID:zKWE7/T4

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)   <やなこったい めんどいもん
     `ヽ_っ⌒/⌒c
981Socket774:03/12/20 16:52 ID:lRPDkNTT
914 名前:Socket774 投稿日:03/12/19 01:38 DHBFTCfK
次スレではP4C800を単独にしてもらいたい。

ってわけでP4P800単独スレで行く?金持ちだと鼻の高いP4C800はほったらかして。
982Socket774:03/12/20 17:03 ID:a1TN+YJm
金持ちはP4P800を買う。
金持ちと思ってもらいたい人はP4C800を買う。
983Socket774:03/12/20 17:03 ID:eXwsIfV5
>>891
個人的には同意。
金持ちとか貧乏とかどうでもよくて。
自作を楽しみたいだけなんだよね。

P4P800とP4C800のStandard2枚を買ってみたけど、
P4P800で十分だと思ったよ。
3〜5%の差なんて、お茶碗に盛った米粒が少ないって騒いでるようなもの。
一体どっちがお金持ちなんですかねぇ(笑)

かしこい奴はP4P800(Standard)
984Socket774:03/12/20 17:11 ID:lRPDkNTT
立てられる人ヨロシコ。


ASUSTeK P4P800 友の会 Rev.1

本スレからP4C800は除外になりました。

【 関連(過去)スレ 】
ASUSTeK P4B800とP4C800 友の会
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053202372/
ASUSTek P4B800とP4C800友の会 Rev.2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055058893/
ASUSTeK P4B800とP4C800 友の会 Rev.3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057727776/
ASUSTeK P4P800とP4C800 友の会 Rev.4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060616077/
ASUSTeK P4P800とP4C800 友の会 Rev.5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063637480/
ASUSTeK P4P800とP4C800 友の会 Rev.6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067734417/
ASUSTeK P4P800とP4C800 友の会 Rev.7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069740701/

【 販売元 】
Unity Corporation
http://.unitycorp.co.jp/
ユーエーシー株式会社 ※RAIDのセットアップ解説あり。
http://.uac.co.jp/

P4P800
http://.asus.co.jp/products/mb/socket478/p4p800/overvie.htm
P4P800 Deluxe
http://.asus.co.jp/products/mb/socket478/p4p800-d/overvie.htm

■ FAQ ■
P4P800
http://.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/question/anser/socket478/p4p800_series.html
985Socket774:03/12/20 17:21 ID:WrXxjz5B
おいおい なんで除外なのよ?
それはおかしいだろうよ。
漏れは反対。
986Socket774:03/12/20 18:21 ID:FZMgWyMG
>>985
最近一部の心無いC800ユーザ(本当に使っているのかはわからんが)がP800ユー
ザを貧乏人とバカにした書き込みが多いからね。
身から出た錆とでも言おうか・・・
推定25%〜40%程度のC800ユーザだけでマターリしる。
987Socket774:03/12/20 18:22 ID:ZqoqZqrU
簡単ですが建て増す他。

【金持ち】ASUS P4P/C800系 友の会 Rev.8【貧乏】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071912027/
988Socket774:03/12/20 18:25 ID:FZMgWyMG
>>987
そのスレタイなんとかしろよ。
989Socket774:03/12/20 18:27 ID:oHebrGp2
サブ機はP4P800Deluxeですけど、メイン機はPC-DL Deluxeですが、
P4C800程度で金持ちぶってるアフォはどこにいますか?
990Socket774:03/12/20 18:30 ID:ZqoqZqrU
>>989
挑発しないでマターリ汁!
991Socket774:03/12/20 18:31 ID:oHebrGp2
>>990
埋め立てだよw
992Socket774:03/12/20 18:31 ID:ZqoqZqrU
さてと、埋めますかね。
993Socket774:03/12/20 18:31 ID:FZMgWyMG
994Socket774:03/12/20 18:31 ID:ZqoqZqrU
993
995Socket774:03/12/20 18:32 ID:ZqoqZqrU
996くらい
996Socket774:03/12/20 18:32 ID:ztiwRVQh
999
997Socket774:03/12/20 18:33 ID:ZqoqZqrU
おしー
998Socket774:03/12/20 18:33 ID:oHebrGp2
>>993
なるほど、ガッツだったのか。
999Socket774:03/12/20 18:34 ID:ZqoqZqrU
1000げと
1000Socket774:03/12/20 18:34 ID:ztiwRVQh
よっしゃ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。