ASUSTeK P4P800とP4C800 友の会 Rev.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
詳細は >>1-10 あたり。

前スレ
ASUSTeK P4P800とP4C800 友の会 Rev.4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060616077/
2Socket774:03/09/15 23:51 ID:hLDR0auR
3
3Socket774:03/09/15 23:52 ID:0UawdimK
過去スレ

ASUSTeK P4B800とP4C800 友の会 Rev.2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053202372/
ASUSTeK P4B800とP4C800 友の会 Rev.3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057727776/

販売元その1 Unity Corporation
http://www.unitycorp.co.jp/

販売元その2 ユーエーシー株式会社 ※RAIDのセットアップ解説あり。
http://www.uac.co.jp/

P4P800
http://www.asus.com/products/mb/socket478/p4p800/overview.htm
P4P800 Deluxe
http://www.asus.com/products/mb/socket478/p4p800-d/overview.htm
P4C800
http://www.asus.com/products/mb/socket478/p4c800/overview.htm
P4C800 Deluxe
http://www.asus.com/products/mb/socket478/p4c800-d/overview.htm
P4C800-E Deluxe
http://www.asus.com/products/mb/socket478/p4c800-e_d/overview.htm

関連スレ
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.14
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054380455/
Canterwood & Springdale 第5幕
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054762457/
4Socket774:03/09/15 23:55 ID:B2uI0kdi
        ∧∧           〜⌒);;
  [>>1乙]ヽ(゚∀゚ )ノ     〜⌒);;⌒⌒)
        (   )    〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
        ミ≡≡ ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
          〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
5Socket774:03/09/16 00:00 ID:yeETfsZY
>>1


だれかP4C800のUSBブートの方法を教えてください
6Socket774:03/09/16 00:01 ID:MguyDP+E

いただきます 5
7Socket774:03/09/16 00:02 ID:MguyDP+E
ちっ
5カスったか
8Socket774:03/09/16 00:13 ID:VXg8jwCH
P4C800DXでサファイアのラデ9600プロ使ってる方いません?
ドライバ入れたらOS起動したとたんブルースクリーンで
再起動を余儀なくされて、ドライバの更新すらできませぬ・・
因みにBIOSはv1011に上げました。
9Socket774:03/09/16 00:18 ID:OckvwV4d
>5
極端な話、レガシーサポートEnableにして再起動。
もう一回BIOSに入って起動順設定するだけ。
10Socket774:03/09/16 00:24 ID:jQ8w2gVW
P4C800-E Deluxe、オンボードサウンドからたまに音が出なくなります。
デバイスマネージャーにはちゃんとデバイスが表示されてるのに・・・
再起動すればいいんだけど、根本的な解決じゃないし。
サウンドカード増設以外の解決法あったら教えてください。
環境は以下の通りです。

M/B P4C800-E Deluxe Rev.2.0(BIOS 1011)
CPU Pentium4 2.4CGHz(定格)
MEM PC3200 512MB*2(Samsung)
VGA Millennium G400 MAX
OS Windows2000 SP4
11Socket774:03/09/16 00:32 ID:QV0AlC5b
>>10
そんなもん買ったお前が悪い
さっさとそのマザーを窓から投げ捨てろ
12 :03/09/16 00:38 ID:zxFqWajg
P4C800-E Deluxe は、値段が高い。
どうして人気があるんでしょ?

GIGABYTE GA8-KNXPの方が、IEEE1394はTIで,
SATAもsiliconimageで安定性があると思うんですが?

13Socket774:03/09/16 02:11 ID:z1PlJnfN
>>8
BIOS1011は地雷だとかって前スレにあったような…
よくわからんけど。
14:03/09/16 06:34 ID:S0Y5K2Nc
青筆のゲフォ4MX440、サファのラデ9600プロ、的のG550の三つでやってみましたが、
G550だけしかまともに動きませんでした・・
G550じゃ3DMarkでメモリのテストも出来ません(つД`)

動かない奴の症状としては、最新orCDに入っているドライバを入れると
OS起動後にフリーズorWINの起動画面が表示された後にブラックアウト>フリーズです。
1011が地雷かもという事でBIOSを1007、1010、1011にして試しましたが変化なし。
BIOS設定ももわかる範囲でいじって見ましたが駄目でした。
OSの再インスコ&うpも試しました。
G550だと何の問題もなく動くし(3Dが端からクソなので負荷テストは出来ませんが)
やはり相性ですかねえ
しかし、2つも駄目とは・・欝田氏納
15Socket774:03/09/16 06:50 ID:JLqmNAmW
>>14
ブルースクリーンにはなんと出てる?
16Socket774:03/09/16 07:10 ID:khsN0iXb
16GET!
178:03/09/16 07:15 ID:WH0DWAYm
>>15
すいません書き忘れました
ブルースクリーンはインスコしたサウンドやらの常駐ソフトが影響受けて引き起こしていたものでした。
OSを入れ直したら起こらなくなりました。
ちなみにBIOSでHPやLANなどの付属機能は全て切ってあります。
変化ありませんが・・・
18Socket774:03/09/16 07:19 ID:jSdJGZI9
>>14 さっさとそのマザーを窓から投げ捨てなさい
19Socket774:03/09/16 07:32 ID:udAnRH7S
>>17
9600ならAGPをx4にしてFastWrite切ってみたら。
20Socket774:03/09/16 10:09 ID:OySQ66Vw
>>12 GIGA は良い多機能マザーだが、チップファンが付いてるから嫌だ。
21Socket774:03/09/16 11:47 ID:+R/7GrHn
779 :754 :03/09/16 06:27 ID:VX4r6tSW
すいません、またお世話になります。
---------------------------------------------------------------------------
【板名】ASUSTeK P4P800とP4C800 友の会 Rev.5
【スレのURL】http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063637480
【名前】8
【メール欄(省略可)】sage
【本文】
青筆のゲフォ4MX440、サファのラデ9600プロ、的のG550の三つでやってみましたが、
G550だけしかまともに動きませんでした・・
G550じゃ3DMarkでメモリのテストも出来ません(つД`)

動かない奴の症状としては、最新orCDに入っているドライバを入れると
OS起動後にフリーズorWINの起動画面が表示された後にブラックアウト>フリーズです。
1011が地雷かもという事でBIOSを1007、1010、1011にして試しましたが変化なし。
BIOS設定ももわかる範囲でいじって見ましたが駄目でした。
OSの再インスコ&うpも試しました。
G550だと何の問題もなく動くし(3Dが端からクソなので負荷テストは出来ませんが)
やはり相性ですかねえ
しかし、2つも駄目とは・・欝田氏納
---------------------------------------------------------------------

長文で申し訳ないですが、宜しくお願いします。
22Socket774:03/09/16 11:52 ID:Erks1wLh
P4C800-E DXに戯画9600pro使ってるけど、無問題だなぁ。
23Socket774:03/09/16 12:07 ID:pa46uiUf
HT 有効にして Win2000 使ってるけど、
タスクマネージャの「関係の設定」で CPU を1つしか使わないようにすると
シングルスレッドのアプリケーションの速度低下がなくなるようですな。
自動化すれば HT 切る必要ないかも。

というか、次の SP で対応しろよな…。
24Socket774:03/09/16 12:14 ID:x+sW961T
P4C800-E Deluxeを購入したのですが、
間違えて2枚サポートの
256MB Samsung(K4H560838D-TCC4)
を4枚購入してしまいました。
一応、4枚すべて装着してメモリ1Gと認識されていますが、
何か問題ありますでしょうか?
25Socket774:03/09/16 12:25 ID:hG2IHqiw
>>24
メモリの寿命が縮まります。
26Socket774:03/09/16 12:49 ID:nBjgyG9T
>>24
memtest通ってちゃんと動いてるなら問題なし。
2枚サポートてのは2枚挿しでも動かなければゴルァしろの意。
俺はSamsungMicron混成の512*4だが気にしてないw
27Socket774:03/09/16 14:37 ID:qiKduI+1
らでやげふぉとの相性問題は散々、既出なわけだが、、、
28Socket774:03/09/16 14:58 ID:mgFKb8fl
相性問題で心配なヤシはツクモで買え。P4P800セットなるものがある。
オレは昨日買った。何の問題も無かった(当たり前だが)。

ただまあ、その分割高だよな(´・ω・`)
29Socket774:03/09/16 18:22 ID:2c0+/Ym1
先日、P4C800EDのBIOSを書き換えに失敗してしまい、
画面に何も映らないという状況に陥ってしまいした。
もう一台P4P800を所有しており、P4P800のBIOSを使うことによって
P4C800EDも起動できたので、壊れたP4C800EDのBIOS ROMにP4P800のBIOSを
コピーして何とか両方起動できたのですが、当然P4C800EDにもP4P800のBIOSが
載ってる状態ですのでP4P800と表示されBIOSを元に戻せません。
どうやって元に戻せばいいのかご教授ください。
30Socket774:03/09/16 18:44 ID:jSdJGZI9
>>29
捨てなさい
31Socket774:03/09/16 18:48 ID:k36iuuqJ
拾いに行くから
32Socket774:03/09/16 19:15 ID:khsN0iXb
>>21
無難なFXシリーズにしたら?
3324:03/09/16 19:19 ID:x+sW961T
>>25
>>26

回答ありがとうございます。
動いてるかぎり問題なさそうですので、
当面はこのまま行こうと思います。
ありがとうございました。
34不明なデバイスさん:03/09/16 19:33 ID:gIX7jPfo
P4P800にIO-DATAのGA-5600/AGPをのせましたがうまく動作しません。
ドライバを入れてない状態の時は画面がチラつく程度でしたが
ドライバを入れたとたんに画面がショートしてモニタには英語で
周波数が合わないといったような表示がされます。
OSはMEとXP両方で試しました。
最初使っていたMSIのマザーでも同じような現象(こっちは画面が
ひたすらチラつくだけです)だったのでもしかしてVGAが
故障しているのでしょうか?

参照HP:
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/game/2003/ga-5600agp/
35Socket774:03/09/16 20:24 ID:ObGsHSo4
>>34
分かってるなら、NvidiaスレにGO
36Socket774:03/09/16 22:49 ID:khsN0iXb
>>29
CDROMから元に戻せなかったっけ?
よくMB説明書読むべし。
駄目ならFDから書き換えチャレンジすべし!
37Socket774:03/09/16 23:04 ID:OchfpLty
>>21
俺はP4C800ED+ATIのRADEON9500Proでにたような状態になったよ。
んで仕方がないんでオメガドライバ入れたらなんとか動くようにはなったが
3Dベンチマークソフトがまともに完走できない状態になった。

いまはBIOSを1011にしてドライバを純正の新しいのにしたら
全然問題なく動くようになった。
3829:03/09/16 23:20 ID:alsaMc3u
>>36
今はP4CEDにP4P800のBIOSが載っている状態なのでP4CEDのBIOSを
書き換えようとするとP4P800なのでP4CEDのBIOSは機種が違うと
怒られてしまい書き換えられないので困っている所です。
39Socket774:03/09/16 23:20 ID:ugUkJY/7
このシリーズのマザーを買った奴は悲惨だなw
心から御冥福を祈るよw
40Socket774:03/09/17 00:30 ID:6WA1v4xY
くたばっちまえ、ア〜メン。
のシュガーのキーボディストは、、、、、





本当にくたばっちまったのでこのフレーズのビデオが放映される事は無い。
41Socket774:03/09/17 01:18 ID:f+Nbdhyl
>>29
P4PのBIOSを再度書き込みする。
書き込み途中に電源ブチ決めて
今度はP4CのBIOS書き込みする。
これしか思いつかない!
42Socket774:03/09/17 01:35 ID:J5rz4YZ7
・性能
P4C-E Deluxe>P4C800 Deluxe>P4P800 Deluxe
・価格を考慮した上でのお買い得度
P4P800 Deluxe>P4C800 Deluxe>P4C-E Deluxe

で、あってますか?
438:03/09/17 05:41 ID:53hN8H6i
戯画の98Proを知り合いから借りてきて動かしてみましたが、やはり駄目でした。
DXとEDXじゃ相性が違うんですかね・・
BIOSをいじった事によってかなり不安定ながらも何とか動くようになったので、
3DMarkのハードウェア情報を見たらTotalAGPmoryが0MBと認識されてました。
(当然まともに走りません)
こりゃ相性ですかね・・・
諦めてラデ以外の物を買ってきます。
448:03/09/17 05:43 ID:53hN8H6i
間違えました98Proじゃ無くて96Proです。
4529:03/09/17 07:54 ID:MA9i/FVp
>>41
サンクス。
マジで直ったよ、感謝!
46Socket774:03/09/17 09:06 ID:7EzNGpGe
オンボードのSoundMAXってハード的にMIDI再生には対応していないの?
MIDIの項目、MS GSしか選べんかった。
OSはWin2kだす。
47Socket774:03/09/17 15:37 ID:Z0A0iE9/
P4P800をメモリーをDDRのPC2100の256×2で使用してるんですが、BIOSのメモリー
アクセレーションという項目をEnabledにすると少しはパフォーマンスアップするのでしょうか?
また、Enableにするとシステムが不安定になるらしいんですけど、本当ですか?
48Socket774:03/09/17 15:39 ID:Rnc5StBX
ギャラ劇場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0917/idf02.htm


今回発表されたPentium 4 Extreme Editionは、0.13μmの製造プロセスルールで製造され、
512KBのL2キャッシュ、2MBのL3キャッシュを備える。システムバスは800MHzで、
Intel 865ファミリーおよびIntel 875を搭載したマザーボードで利用できるという。
つまり、現行のマザーボードでも、BIOSアップデートなどで対応できる可能性が高いといえる。
49Socket774:03/09/17 16:22 ID:uyVk36ed
>>46
MIDIがどういうものか知ってから出直したほうがよろしいかと。
ちなみにハードウェアでMIDI搭載したら、いいお値段になりますよ。
50Socket774:03/09/17 18:37 ID:1168EQV1
>>48
対応マザーボードが知りたいが・・・。
51Socket774:03/09/17 20:18 ID:kB1WxTOS
>>49
たとえばYMF-7x4チップみたいに、
ハードウェアでMIDI持ってても安い物もあるんじゃ?
俺はMIDI機材に詳しくないけど、
なんかキミの発言もMIDI知ってる人じゃ無いみたいだよ。
52Socket774:03/09/17 20:22 ID:ScsFg5sG
うち、P4PE だから同じかわからないけど、
MIDI のところに「SoundMax Wavetable Synth」ってあるよ。
使ってないから、どの程度のものか知らないが。
53Socket774:03/09/17 21:29 ID:f+Nbdhyl
>>29
おめでとう。
もう近親相姦しないように!
54Socket774:03/09/17 22:33 ID:KpKH1XvQ
>>51
あれは内蔵してるWaveTable(XG互換)の出来が良いのであって、
MIDI音源としての機能がインプリメントされてるわけではない。
何か変な表現だが…
55Socket774:03/09/18 00:11 ID:ZCqms1hp
>>54
言いたいことはわからないでもないけど、
WaveTable は MIDI 再生のためにあるわけだし、
今時の定義なら MIDI 音源と言ってもいいんじゃ?

シリアルで繋ぐ本格的な外部音源以外 MIDI 音源じゃない
っていう時代でもないと思うけど。

完全なソフトウェア MIDI と区別するのが本題かと。
56Socket774:03/09/18 11:59 ID:zhkqtg0R
インスタントミュージックとはWINを機動しなくても
使えるCDプレーヤみたいなものですか???
エスケープ押しても機動しないのですが・・・
もちろんBIOSでONにしてあります
57Socket774:03/09/18 20:55 ID:GWcvW8rZ
58Socket774:03/09/18 22:01 ID:/9MJKedm
聞きたいのですが、P4P800ってケースのフロントパネルでサウンドとったら
リアパネル(オンボード)からの出力ができなくなるんですか??
59sage:03/09/18 23:28 ID:eus4sw+l
初自作者で恐縮なのですが、2点質問させてください。

まず、構成ですが以下のとおりです。
母板 C4P800 Deluxe
頭  Pen4 2.80C
メモリ キムチ PC3200 1GB (512M*2)
ビデオ FX5200 (玄人指向のAGPもの)
HDD シリアルATA 120GB

まず、1点目。
この構成のマシンに、ピクセラビデオキャプチャー PIX-MPTV/P1W
を追加して、付属するPixeStationTVにてTVを録画しようとしたのですが、
録画開始後10分ほどで再生ボタンと停止ボタンが点滅して固まります。
別のマシン上では正常動作していたので、自作マシンの何かが悪いと
思うのですが、やはり相性問題でしょうか?
P4C800とピクセラキャプチャーボードを使用している方の意見を聞きたいです。
よろしくおねがいします。
6059:03/09/18 23:32 ID:eus4sw+l
2点目は、確か(というか激しく)キシュツだと思われるんですが、

母板のバイアスアップデートなどが問題かと思って、
一度初期状態に戻そうということで、CMOSクリアしたのですが、
再度ASUS UPDATEツールをインストールしようとしたら、
ASUSの母板じゃないというエラーが出て、インストールできませんでした。
この状態から解決する方法をもう一度教えていただけませんか?



→1010→1011 
6159:03/09/18 23:34 ID:eus4sw+l
>>58
同じ状態でしばらくはまりました。
結論から言うと、フロント側から音をとると、リアからは音が出ないようです。
正確に言うと、フロント側に最初はまっていた(ショートさせていた)
ジャンパーをとってしまうとリアから音がでなくなります。
6258:03/09/18 23:40 ID:/9MJKedm
解決しました〜
ばっちりです
6359:03/09/19 00:01 ID:cpJiSuS7
重要な情報忘れてました。
OSは 窓XP です。

そして・・
バイアスクリア&OS再インストールし、不必要なバイアスをすべて
disableにしたら、キャプチャの不都合もなくなりました。
勝手に自己解決して申し訳ない。似たような環境の方は参考にしてください。

60に書いた、母板のバイアスupdateの件は、マニュアル見たら解決
できると思います。ただ、似たような質問は今後も誰かがするかも
しれないので、情報としてここに書いていただけるとありがたい。

それでは失礼しました。
64Socket774:03/09/19 01:01 ID:E6IV0LEu
ふぅ。
SEXでもしてから寝るか。。
65Socket774:03/09/19 01:15 ID:cBTUWuIZ
http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=030517b
ここを見る限りP4P800ってATA133に対応してないっぽいんですが、
実際には対応してますよね?
66Socket774:03/09/19 01:46 ID:gdXl7EpN
インテル製品はATA133には対応していません。気になるようでしたらATA150をお使いください。
と、いうことだ。
67Socket774:03/09/19 02:13 ID:He4sR8qo
>>64
オナニーの方が楽だぞ。
68Socket774:03/09/19 08:36 ID:4irRLrTJ

ASUS独自の「Wi-Fi Slot」に対応した無線LANカード
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030920/ni_i_nw.html#wifib
69Socket774:03/09/19 09:01 ID:a6fQC/Vf
>65
P4P800 STANDARDはATA133には対応してません。
代わりにS-ATAを使いましょう。

P4P800 Deluxeにはついてます。
70Socket774:03/09/19 09:39 ID:uDz0OY48
そもそもATA133なんて規格は幕が言ってるだけじゃなかったっけ?
ようはATA100と一緒でしょ。
71Socket774:03/09/19 12:55 ID:6DR0FQ+p
P4P800ってBigDriveに対応してる?

仕様書には書いてないし、過去ログ読もうと思ったらなくて
調べられなかった。
Deluxeの方は対応してそうな話があったけど、ふつーの方が
対応してるかどうかわからん…
72Socket774:03/09/19 12:57 ID:tY4XW23T
>>71
200GのHDDは使えてるよ。
WD2000JBね。
73Socket774:03/09/19 13:10 ID:6DR0FQ+p
>>72
サンクス
じゃあやっぱOSの問題か。
対応してるはずなんだけどな。
74Socket774:03/09/19 13:40 ID:S0zOebBN
|ー゚)つ <コンドダケダヨ…
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0624.html
75Socket774:03/09/19 13:43 ID:gB20ockS
76Socket774:03/09/19 16:10 ID:hfwun3XB
バイアスってなんだ?
ネタで言ってんの??
77Socket774:03/09/19 19:25 ID:AFYmeEUx
>>68
漏れ的には魅力的な製品だけど、普通に買えるのかなぁ。地方民なもので。

あとトップページ見たら、こんなのも作ってたのね。
http://www.uac.co.jp/top_topix/o-nigiri/o-nigiri.html
 
          おにぎりワッショイ!!
     \\   おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\ ./■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
78Socket774:03/09/19 22:19 ID:zKQfu1Iy
47もお願いします。
79Socket774:03/09/19 23:58 ID:+30reHl+
>>68
イイ!と思ったが、IEEE802.11bか・・
80Socket774:03/09/20 00:09 ID:+sNN6pDa
P4P800-VMってASUSのファン制御ソフト使えないみたいだけど、
Speedfan使ってファン制御できる?
できるなら速攻買ってお仲間になりたいです。
81Socket774:03/09/20 02:34 ID:BI1wj5/T
P4P800DXとP4C800EDX
値段違いすぎ
82Socket774:03/09/20 02:39 ID:WTuE1FGi
>>81
確かに他のメーカーと比べて高すぎだよな。
まー表向きの違いはCSAくらいしかないし、付属品も
使うかといえば使わんし。AGP-Pro?ハァ?みたいな感じだし。
自己満足かね。今のところ。
そんな俺はEだけど。
83Socket774:03/09/20 02:45 ID:alIPMynl
P4P800DXのVIA RAID使っている人、ちゃんとDMA5(以上)になってます?

RAIDとしてぢゃなくて単にIDEポートとしてBaraIVの80GBぶら下げてるんですが、
BIOS画面ではちゃんとATA100表示なんですが、DTempの表示はDMA0に。

気持ち転送速度遅い気がする(ベンチしてないので何ともいえませんが)

84Socket774:03/09/20 02:54 ID:BI1wj5/T
ツクモにC800EDXがずっと入らないんですけど、
もしかして新型がもうすぐ出ます?
85Socket774:03/09/20 02:59 ID:WTuE1FGi
>>84
今日行ったら、たくさんあったよ。
秋葉の話だよね?
86Socket774:03/09/20 03:00 ID:BI1wj5/T
>>85
すんません。通販です。
87Socket774:03/09/20 03:25 ID:8ZzKUfSF
>83
奴隷せずにでHDDぶら下げようって香具師は倉庫利用だろ?
DMAで動けば無問題よw

って折れモナー
8865:03/09/20 09:30 ID:TCWYE5Pq
>>69
ATA133にはDeluxeでは対応ってことでいいんですかね。
ATA100かS-ATAを使ってればいらぬ心配無用ですね。


P4P800Deluxe使ってるんですが、OSが立ち上がる前に、

VIA Techonologies,Inc. VIA VT6410 RAID BIOS Setting Utility Ver1.12
と現れて、
Primary Master : No Device
Primary Slave :No Device
Secondary Master:No Device
Secondary Slave :No Device
とでるんですが、
これってHDD一台しか使ってない環境だと関係ないですよね?
Bios上でもOS上でもHDDは認識されてるんですが・・・
89Socket774:03/09/20 11:14 ID:0EZVXtAU
>>57
CPUoverclocking
とかぬかして起動不能の陥った。
CMOSclearもcrushfreeBIOSとやらも役に立たず。
ちょうどPC-DL欲しくて探してたトコだったから
さっさと換えろ!っていう神のお告げかと思ったYO!

気を取り直して
予備に置いてあったP4C800-DXのBIOSROM
引っこ抜いて起動してAFUDOSでコマンドうって
リターン押す前にBIOSROM差し替えて書き込んだ。
ホットスワップってやつです。
おかげでBIOSのソケットが欠けちまったよ。
もう売れやしない。恐るべしASUS!!

長文スマソ>>ALL
90Socket774:03/09/20 11:56 ID:NrWEc8m1
>>88
それはRAIDの事だから使ってないなら関係ない
使わないならBIOSで切っておけば、出てこないぞ

>>89
イタタタ
地雷ですたか・・
人柱乙

そしてイ`
9188:03/09/20 12:05 ID:TCWYE5Pq
>>90
とりあえず当面RAIDは使わないのでBIOS切っておきます。
ありがとうございました。
92Socket774:03/09/20 13:38 ID:4F1JymCD
AI BIOSだろ?
ネタか?
93Socket774:03/09/20 16:52 ID:kxX6q35Z
P4C800スタンダートですが仲間に入れてもらえますか・・・
94Socket774:03/09/20 16:55 ID:cFArmg4t
>>93
スタンダードのほうが良い。
差額分の魅力が薄いしね。
漏れはDX使ってるけど
飽きたらヤフオクに出品する事を考えてDXなのだ。
95Socket774:03/09/21 01:07 ID:ZJGy0nEM
マザーボートはP4C800-E Delux、グラフィックをラデ9600proにしようと思ってます。
それで、グラフィックをSAPPHIREかGIGABYTEかで迷ってます。
どちらがいいでしょうか?
あるいは、同じぐらいの予算でお勧めのグラフィックがありましたら、
教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
96Socket774:03/09/21 01:16 ID:l8dK8De9
>>95
戯画の96proでいいんでない?
取説も結構親切だし、オマケのユーティリティ良い感じだし、
結構どこにでも置いてあるから、安い店(僅かな差だけど)も探しやすい
その辺りの価格帯だとラデ9600proが一番良い(用途にもよるけど)
97Socket774:03/09/21 01:27 ID:i1JePPvC
>ATA133にはDeluxeでは対応ってことでいいんですかね。
('A`)プロミス('A`)だねぇ。
プロミスがつくとデラックスなんだねぇ。
98Socket774:03/09/21 01:45 ID:rFtydGLH
プロマイズ
99Socket774:03/09/21 11:36 ID:ZJGy0nEM
>>96 ありがとうございます。
GV-R96P128DH にしようと思います。
100Socket774:03/09/21 13:03 ID:ZA+8ZYml
やっぱBIOSは順番どおりに入れなきゃまずいもんですか?
例えば1007から1010みたいに間を飛ばしてもありなんでしょうか?
101Socket774:03/09/21 13:32 ID:LEKl681S
>>100
1005から1009入れたけど問題ないよ。CUSL2-Cのマザー使っていたときだけどね。
102Socket774:03/09/21 13:35 ID:oWM0ACSq
>>100
最新の入れればOKな作りにするのが常識ですよね。
103Socket774:03/09/21 13:42 ID:t51WJEKn
>>100
おまえしつこいんだよ、ヴァカ低脳市ね
104100:03/09/21 13:49 ID:ZA+8ZYml
>>101-102
早速の回答ありがとうございます。

もうひとつ質問です。
バージョン 1010 日付 2003/08/28 とかいてあるP4P81010.ZIPを
DLして、解凍したものをP4P800.ROMにリネームしてEZフラッシュで更新
したのですが、ASUSProbeでBIOD情報を見てみたらversion080009
ReleaseDate08/20/2003となっていました。これは正常なのでしょうか?
105100:03/09/21 13:50 ID:ZA+8ZYml
訂正:BIOD→BIOS
106Socket774:03/09/21 14:22 ID:7wwnIU5q
Primary IDE Master Not Detected
Primary IDE Slave Not Detected
Secondary IDE Master DVD
Secondary IDE Slave CD
Third IDE Slave HDD

あるショップでこんな取り付けがされてきたんですけれどもなにか意味があるのでしょうか
107Socket774:03/09/21 14:29 ID:t7R4PZBL
なんかこの板のレベルが下がってる。。
108Socket774:03/09/21 14:31 ID:E1dsYR5D
>>106
PATAのプライマリに何も繋がっていなくて、SATAが
コンパチモードで動いているからじゃないの?
知らんけど。
109Socket774:03/09/21 15:53 ID:HWE2BPrC
P4P800-Dで組み始めて、取り敢えずまともに動くようになりました。
ただ、Win98SE上でスタンバイ動作をうまくさせる事が出来ません。
USBのジョイスティックが繋がっていると、変な再起動状態に勝手に入ってからデスクトップで固まってしまいます。
USBの物理的接続をはずしておけば一応正常なスタンバイ復帰は可能ですが、BIOSで設定を変えてもキーボードからの復帰が効きません。
(効くのはPOWERスイッチからのみ)BIOSが1010のままだとダメなんでしょうか?
110Socket774:03/09/21 16:00 ID:t51WJEKn
またWin98かw
111Socket774:03/09/21 16:04 ID:xSeeZAsl
>>109
無駄だ
そのマザーを叩き壊せ
112Socket774:03/09/21 16:43 ID:TwoKEmmk
>>107
('A`)同意・・・。
113P4P800死亡:03/09/21 17:01 ID:g2aOemKc
長文失礼いたします。
2日前、P4P800が死亡しました。これで3枚目で4回目。
1回目(交換)、2回目(交換)、3回目ともWinXPを使っている最中に突然フリーズし、リセットボタン押して再起動したら、
「CPU OverClocking failled」
とかいったのでBIOS設定しなおして再起動したらそれっきり画面真っ暗なまま。
3回目は、マザーを交換してもらって組んだ直後。さすがにまた店に持っていくのは気が引けたし、すぐ使いたかったので、新たなP4P800を買って一週間ほど使っていました。
で、その壊れたと思ったマザーを店に出す前にもう一度組んで確認したらあっさり起動。なので新たに買っていたものは予備に。でも、デュアルチャンネルはできなかったので、
シングルで使っていました。3週間ほど使っていましたが、2日前、上記のように4回目の死亡を確認しました。
今は予備を使っています。
構成は、
CPU:P4-2.6C
MEM:SAMSONG M368L3223DTM-CCC(K4H560838D-TCCCチップ) PC3200 256MB X 2枚
VGA:ELZA GLADIAC731 128MB
HDD:SEAGATE ATA4 40GB
で、1枚目、2枚目の時はVGA:CANOPUS SPECTRA8400(Ge2 GTS 32MB)を使っていまして、それが悪者かと思った(もともとちょっと調子が悪かった)ので交換。
でも、結局3、4回目と死亡しました。だから、後疑わしいのはメモリですね。マザボ買った時はこのメモリが最新で、SAMSONG純正だったので買ってしまったんです。
はじめて組んだ時にmemtest86 ALL TEST 5 PASSし、その後のマザボでもmemtest86かけてOkだったのでメモリは大丈夫かと思っていたんです。だから今はメモリクロックを320MHzに落として使っています。
2回目の後電源を変えてみたり、VGAを買ったり、マザボをもう一枚買ったり、とこの1ヵ月半近くで5万近く吹っ飛んでしまいました。
メモリはまた後で買うまでしばらくはクロックダウンで使っていきます。そしてマザボを修理(交換)に。

でも、こんなことでマザボ、ぶっ壊れるなよな。設計悪ーんじゃねぇ?金返せよ!と言いたい気分です。
114P4P800死亡:03/09/21 17:16 ID:g2aOemKc
>>113
ちなみにこのマザボの生存最長記録は1枚目の7週間です。
2枚目は交換後10日、3枚目は交換後30分+3週間。

推薦メモリではない物を使っているとはいえ、testはpassしたし、DDR400って書いてあるし、やりきれないですね。
後はクロックダウン(DDR320相当)で使っていてこのマザボが壊れないことを祈るのみです。
115Socket774:03/09/21 17:24 ID:hgb4Jz1h
>114
マザボの設計が原因ではなくて、あなたの他の環境に問題あるとしか思えない
もし設計自体に問題あるなら、もっと多くの報告あるはずですしね
116Socket774:03/09/21 17:29 ID:gZWA83Oq
D-TCCCは確かに推奨ではないが、実際Dualで動くし、
ほぼE-TCCCと同等と考えても良い。(OCなどは考慮しない)
で、症状からすると物理的な故障というよりかはBIOSを飛ばして
いるような気がするんだが。TurboにしてるとかOCしすぎとかそういうの無い?
CMOSクリアとかはやってみた?
117Socket774:03/09/21 17:36 ID:8MsDNPy0
P4C800よりP4C800_Deluxe選んで得したことってある?
俺のアホな頭では5千円以上の差がこれらにあるとは思えないんだが
118Socket774:03/09/21 17:37 ID:8MsDNPy0
ASUSTeKのP4C800とP4C800_Deluxeの差って

エラーメッセージのカスタマイズ
シリアルATAのポートが4つ、ATA-133対応
IEEE 1394インターフェイス

これだけ?
119P4P800死亡:03/09/21 17:41 ID:g2aOemKc
>115さん
他の原因って何がありますか?
AC電源は約105V,約50Hzです。UPS駆動です。
上記の構成以外では、電源はSeasonicのSS-350AGX、後はマウスとキーボードしかないんです。
いたってシンプルな構成です。もちろん、オーバークロックなんてしていません。
作動不能の直前まではまともに動いていたんです。ほんとに突然です。
以前のUACのほうからの報告書では、
診断結果:POST Failed
となっていて、問い合わせたらBIOSは無事だったと言うんです。
これで他の原因を探せと言われてもお手上げです。

>87のかたも壊れたようですし、う〜ん
120P4P800死亡:03/09/21 17:46 ID:g2aOemKc
>116さん
>119に書いたようにOCはやっていませんし、DUALできちんと動いていました。
もちろんCMOSクリアはやりましたし、壊れたマザボと今このマザボのBIOSを交換しても起動します。
交換に出したものもBIOSは無事だったとのことです。
121Socket774:03/09/21 17:49 ID:t7R4PZBL
>>113
ケース糞電源使ってたんじゃないの?
これだけ壊す香具師は
もう少しお勉強してから自作始めましょう。
122Socket774:03/09/21 17:50 ID:gZWA83Oq
>>120
電源臭いが、交換したらしいしな〜
MBの底面がケースに接触して短絡しているとかない?
123Socket774:03/09/21 17:59 ID:t51WJEKn
マザー以外の死亡君固有の原因があるに違いない。
124Socket774:03/09/21 18:00 ID:0hHzSvTu
P4C800-E Deluxeを使っていますが、
BIOSで「Hit 'DEL' Message Display」をDisabledに設定しても、
電源投入時の起動画面で「Press DEL to run Setup」の表示が消えません。

この表示を消す方法は無いのでしょうか?
BIOSバージョン1010(購入時)、1011で確認しました。
125Socket774:03/09/21 18:01 ID:t7R4PZBL
>>122
おそらくそれでしょう。
MB毎回ショートさせてる可能性大(藁
126P4P800死亡:03/09/21 18:01 ID:g2aOemKc
>122さん
MBの底面の短絡はありません。
組み立て時のネジ締めトルクや静電気などは十分気をつけていましたから問題ないと思います。
ちなみに2回目の自作です。1回目はTUSL2にP3-1.2、MEM:128+256MBという構成でした。

最後の拠り所としてこの2chの掲示板に書き込みいたしましたが、親切に回答して下さる方以外は、言葉が悪いですね。
ま、これは2ch全部に言えることですが。
127Socket774:03/09/21 18:05 ID:URVwbc0+
P4C800DEのRAID用のIDEとS-ATAインターフェイスはBIOSの設定でただの拡張インターフェイスとして使えるんですかね?
128Socket774:03/09/21 18:05 ID:t51WJEKn
>親切に回答して下さる方以外は、言葉が悪いですね。

プッ
129Socket774:03/09/21 18:24 ID:5OfL6ycA
>>124
それ消して、何かメリットあるんですか?
130Socket774:03/09/21 18:29 ID:gZWA83Oq
>>126
メモリでMB壊すって言う例は、あまりないし、異常電圧を返すような
ものでもないので、やはり電源周りが濃厚だと思うんだよね。
PC-Probeのログ取って見るとか(あんま当てにならないが)、
あとはUPSの出力をテスターで見てみるとかくらいかな。

>>127
BIOSでIDEに設定すれば、使える。ドライバも別なものになる。
131117:03/09/21 18:30 ID:8MsDNPy0
誰か答えてくれょぅ・・・
132Socket774:03/09/21 18:35 ID:t7R4PZBL
>>117
差は魅力無し。
オンボードの機能は不具合を引き起こす要因である。
P4PとP4CはStandardが商品完成度高い!
133127:03/09/21 18:36 ID:URVwbc0+
>>130
ありがとうございます

>>117
発売当初はあったよ。
メモリーの何だっけ?忘れたが特殊な機能でベンチマークも近かったけど、しばらくしてから差別化を図るためローアップグレードしたって聞いたよ。
134127:03/09/21 18:38 ID:URVwbc0+
ローアップグレードはI865ね
135124:03/09/21 18:42 ID:0hHzSvTu
>>129
単にBIOS設定がきちんと反映されないのが気持ち悪いからなんですけどね。
あと、スカした起動画面に変えてやろうと思ったんだけど、
このメッセージが表示されてると、なんか昔のPCっぽくてイマイチだったから。
実際、DELでBIOSに入れるのをいちいち表示しなくても困らないから表示切りたいんですけど。
いまんところバグ扱いなんですかね?
136Socket774:03/09/21 18:47 ID:gZWA83Oq
>>135
screenをオフにした時に消えるのでは?
スクリーン上では文字列は画像なのでは?
137117:03/09/21 18:51 ID:8MsDNPy0
>>132
ありがとうございます。マジで。
138Socket774:03/09/21 19:46 ID:OXdpEA5A
>P4P800死亡 様
ケース内冷却はどうでしょう?
以前のログで述べられている方もおられましたが、P4P800は熱に弱いという説があります。
自分の経験でも、ケース内ファンを全交換・追加するまでは非常に不安定で、
定格駆動でも時として2〜30分でハングアップしまくっていました。
(別のM/Bでは以前のファンでも問題は発生しませんでした)
139Socket774:03/09/21 19:47 ID:URVwbc0+
P4C800もチップがファンレスのくせしてCPUよりも熱かったです。今は80mmファンで強制冷却してます
140Socket774:03/09/21 20:25 ID:+3TfyNpX
最近P4P800Deluxeを買って脱slot1しました。
幕の6Y120L0を繋いでいるんですが、ちょっと質問させてください。
(1)RAIDコネクタはATA133対応ってことでそこに繋いでみたのですが、IDEコネクタに繋いだときと速度がほとんど変わらない。そんなもの?
(2)OS起動直後と続けて2回目ベンチマークかけると2回目以降HDDの書き込み速度が最初の半分くらいになってしまう。そんなもの??
ちなみに(2)の結果はこんな感じ。
HDBENCH Ver 3.40 beta 6
最初
Read Write RRead RWrite Drive
53696 53250 18302 24179 C:\100MB
2回目
Read Write RRead RWrite Drive
53696 22135 18149 9780 C:\100MB
スレ違いだったら失礼。
141Socket774:03/09/21 20:28 ID:kCRK4tCw
>P4P800死亡

電源だべ、質にもよるが350Wだと容量不足かも、あるいはUPSが悪さをしているとか。
マウス、キーボードの交換を試してないならそれも疑え。
まずPCの構成とついでに自分自身の全てを疑え、4回も飛ぶなんてオカシイと思わないか?
で、飛んだらゴラァする前にCDブートでBIOS復旧試せ。
142Socket774:03/09/21 21:00 ID:URVwbc0+
>>140
100と133の違いなんてあまりないからね。
M/sじゃなくてMbpsだし。
いっその事RAID組んだら?
143Socket774:03/09/21 21:08 ID:+3TfyNpX
>>142
140です。
レスどうも。
まあ、133の速度がどうってのはあまり気にしてないんですが、書き込み速度の方が気になってます。
この症状はIDEコネクタに繋いでもRAIDコネクタに繋いでも起こります。
皆さんのベンチの結果見ても読み書きでこんなに差が出るのは無いようなので...
144Socket774:03/09/21 21:20 ID:hFNt9INt
>>143
インテルストレージドライバー入れてる?
145Socket774:03/09/21 21:28 ID:+3TfyNpX
>>144
デバイスマネージャに
「Intel(R)82801EB Ultra ATA Storage Controllers」
って表示されてますが、コレですか?
146Socket774:03/09/21 21:50 ID:hFNt9INt
>>145
違う。ドライバーと言っていた割には、実はアプリケーションソフトだったりする。
今は、インテルアプリケーションアクセラレーター
と言うようだ。

インテルのサポートをみれ
147Socket774:03/09/21 21:53 ID:g2aOemKc
>>130さん、>>138さん
PCプローブで今までログをとっていますが、今までCPUは46℃位が最高で、MBは42℃位が最高です。
P4P800が熱に弱いということは、42度はやはり高いのでしょうか?ケース内の冷却は注意していたのですが...

>>141さん
UPSは常時商用なので悪さはしていないような気がするんです。テスターでの計測値も正常でした。(テスターの校正は購入後していませんが)
CDブートも不可能でした。ですので、CrushFreeBIOS2によるBIOS復旧も無理です。使えませんでした。電源スイッチを入れると、ランプ点灯、ファン起動、HDDランプ点灯までは行くのですが、画面が表示されない(信号が出ていない)のです。
で、先に書いたようにUACさんからの報告によると、
「早速弊社にて検査したところ、全く起動いたしませんでした。
専用ジグ等でも反応がなく、POSTもあがってきません。」
とのことでした。
とりあえず壊れたと思われるMBを修理に出して、今使っているMBのキーボードとマウス(これらは以前からずっと使用していたんですが)を換えてみて、またしばらく様子を見てみようかと思います。
でも、今まで現象が発生したらそれっきり動かなかったんですよねー。出ないことを祈るのみです。

ちなみに車でも何でも、今まで初期不良は散々経験してきました。ちなみに車の初期不良は過去約10年で家族全部含めると累計6台くらいです。だもんで、新し物の初期不良はあって当然と考えていましたが、さすがに同じ型番のMBで4回はおかしいですよね。

皆さん、ご協力ありがとうございました。このスレッドが残っていましたらまたご報告いたします。
148Socket774:03/09/21 22:01 ID:+3TfyNpX
>>146
それってASUSのサポートで
「シリアルATAコントローラにRAID0ドライブがない場合、Intel Application Acceleratorをインストールする必要も、使用する必要もありません。」
って書いてありましたけど。
シリアルATAは使ってないので無関係かと...
149Socket774:03/09/21 22:04 ID:AiaVNh41
>>142
>>M/sじゃなくてMbpsだし。
???意味不明

>>144
i865PEにはRAID用インテルアプリケーションアクセラレーター
しか対応しないことを理解してるか?

150Socket774:03/09/21 22:25 ID:7115zAsi
おれはP4P800DXを三枚
P4C800EDXを二枚使ったが、
初期不良は一枚もなかったけどな。
151Socket774:03/09/21 22:26 ID:LEKl681S
でも、intel はチップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティ
(INF ユーティリティ)は入れるようにと書いてある。

そんなことはここにいる人達は百も承知だと思うけど。
152Socket774:03/09/21 22:32 ID:AiaVNh41
>>151
ソレハダレニタイシテノレスデスカ?
153Socket774:03/09/21 22:35 ID:LEKl681S
>>152
なんか・・・前文が途切れとる。

無かったことにしといて。

でも、 の上に3行ほど文章があったのだけど。

気にしないで。忘れて良いや。既出物だし。
154Socket774:03/09/21 22:39 ID:t7R4PZBL
>P4P800死亡
一度お払いしてもらったほうが良い。
車の初期不良も多いと思うぞ^^;
155142:03/09/21 23:13 ID:URVwbc0+
>>149
説明不足で失礼しました。
企業サイトはbpsですが、サイトの種類によるとM/s使ってる所もあるんで。。。
156Socket774:03/09/21 23:22 ID:kCRK4tCw
>>155
さらに意味不明だけど
ATA100,133はbpsでなくてMB/sだろ
157Socket774:03/09/21 23:42 ID:9br1yWXJ
>P4P800死亡 様
冷やかしではないので怒らずに聞いて下さい。
機械と人間も相性がある気がします。
何も物理的原因がないなら相性でしょう。
違うマザーボードあるいはASUS以外を買ったらよいかと。
ちなみに車も同じメーカでは?
158Socket774:03/09/22 02:29 ID:uuzG167L
先輩方に相談です
P4C800-E Deluxeを買うつもりなんですが、オーバークロック時
にPCI/AGPクロックを定格周波数に固定できますか?
「Adjustable FSB/DDR ratio. Fixed AGP/PCI frequencies.」
って書いてあるんだけど、周波数固定なのか、倍率固定なのか
心配になってしまいました。
どうか教えてください。
159Socket774:03/09/22 02:43 ID:xX67g8Vw
160Socket774:03/09/22 03:08 ID:QMuDackq
>>158
PCI/AGPは周波数固定です。
161Socket774:03/09/22 13:30 ID:wOwcIJHo
P4C800に最初から付いてたプラスチックのバックプレート外して、PAL8942付けたんだけど問題無い?
いまんところ大丈夫だけど、金属製のバックプレート追加した方がいのかなぁ?
それとも最初から付いてたプラスチックの奴でも、無いよりマシと思って付けるべき?
PAL8942使ってる人、どうしてる?
162Socket774:03/09/22 13:56 ID:aHvsMlOb
>>161
P4C800E-DについていたバックプレートにそのままPAL8942取り付けているけど?
何の加工もしなくてつけれたはずなんだけど・・・。
163Socket774:03/09/22 15:04 ID:Ke/JbjUp
P4C800 Deluxeとラデオン9800PROの相性はイイですか?
特に問題ありませんか?
164Socket774:03/09/22 15:49 ID:aHvsMlOb
>>163
ATi9500または9700ProSeriesVGAカードを取り付ける場合、
最適の性能とオーバークロックの安定性を得るには、
カードバージョン PN ***-*****-30 以降のみを使用してください。

とマニュアルに書いてあるけど、9800Pro云々は書いてないので
参考にならないかもしれない・・・。
165Socket774:03/09/22 18:19 ID:ena71bwr
オンボードサウンド、WINAMPでMP3聞くとプチプチノイズが混じって耳障りなんだけどなんとかならないの…これ。
ドライバや設定変えても全然改善されないし。
結局サウンドカードは別途購入しなきゃいけないのかなぁ…トホホ。
166Socket774:03/09/22 18:28 ID:iwbRZSIF
オソボードサウンドに期待するのはまちがいだよ…(ノД`)
167Socket774:03/09/22 19:42 ID:mLX+QL7u
デジ出力で外部DACを使うと、プチプチノイズが改善されるだけではなく
音も良くなるのでお奨めだよ。
些細な事だけど、結構ノイズって気になると思うので
ここは思い切って買うべし!
168165:03/09/22 21:28 ID:exzzID8O
とりあえず、SoundMAXのソフトウェアをアンインストールして、
ASUSにあるドライバのみで使う分にはプチプチがかなり減少(完全に解消?)しました。
SoundMAXのソフトが悪さしてるのかなぁ…??
機能は減るけど、プチプチいうより遙かにマシなんで、これでしばらく使います。

>>166
当然、期待はしてなかったんだけど、ここまで酷いとは…って感じですよ…(つд`;)
2000円ぐらいのサウンドカードでも、ここまで酷くないのに。

>>167
外部DAC、欲しいんですけど…結構な金額なんで。
その金で結構なサウンドカードを変えること考えると…う〜ん。
どうせ、PC用の小さなスピーカーなんで音質は気はどうでもいいんですよ。
ただ、プチプチはさすがに気になるからちょっと困ります。
169Socket774:03/09/22 21:35 ID:xuN5G/h8
CMI8738 3000円

SRC2496 25000円

STAX BASIC SYSTEM 2 35000円

どうよ? コストパフォーマンスはめちゃくちゃ高いと思うが。
170Socket774 :03/09/22 21:51 ID:3PxYM/Ax
既出ですが回答が見当たりませんでしたのでお尋ねします。
P4C800DXのAsus-Probeでファン制御ができません。
できている方教えてほすいす
171170:03/09/22 22:02 ID:3PxYM/Ax
自己レス
UACのFAQにありました。FANとの相性によりできないなり。

逝ってきまつ
172163:03/09/22 22:30 ID:FOOgjrdn
>164
レスサンクスです。

P4C800DXで9800PRO使ってる方おりますか?
インプレきぼんね。
173Socket774:03/09/22 22:37 ID:7FfqDC3A
>>168
うちのP4P800DXはノイズのらないけどね。
174Socket774:03/09/23 22:56 ID:YcOSgx56
Slot1以来、久々に組んだのですがSWを入れるとピーっと音がしてCPUクーラーが停止し起動しません。

画面には何も出ず、最小構成でも同じ。メモリの差し位置変えたり1枚にしてみてもダメでしたがメモリコカーンしたほうが良いでしょうか?

P4C800E-DX
P4 2.4C
ADATA PC3200 CL2.5 512MB*2
電源500W

ADATAにしたのはWinPC10月号を鵜呑みにしますた。
175Socket774:03/09/23 23:01 ID:d30vFwlP
>>174

もう少し構成を詳しく書かないか?
176漏れは忘れていた:03/09/23 23:02 ID:tteabM32
>>174
田の字ケーブルは挿してありますよね?
177Socket774:03/09/24 00:16 ID:qNaV9lfK
MBにATX電源20ピンと4ピンどちらも挿しました?
178174:03/09/24 01:02 ID:w7b4wRzu
>>175
>>176
小だしすいません。

電源はSlot1のとき使ってたWindy500WですがP4C800E-DX買った時に店員にヤバいと言われながらも田の字への変換ケーブル買いました。

で開けてみるとE-DXは昔の電源でも対応出来るように?旧タイプのコネクタが差せるようになっていたのでヤバい変換ケーブルは1回も使っていません。旧タイプのコネクタを使ってます。

ただ、これも先に言えと言われそうなのですが、以前のPCは去年7月に起動しなくなりOCしていたので暑さでCPU、メモリ、マザーのどれかが死んだと勝手に思っているのですが、(続く)
179Socket774:03/09/24 01:08 ID:OBERe8FH
>>178
君はズブの素人だね。
とっとと君の言う旧タイプのコネクタと田の字の両方挿せ。今すぐ挿せ。
以上。
180174:03/09/24 01:09 ID:w7b4wRzu
>>177
え? 恥ずかし、漏れあほケテーイ?
4ピン差してません。漏れはもしかしてかなりの勘違い野郎ですか?
181Socket774:03/09/24 01:13 ID:05CKX6BU
田の字使うようになって相当経つと思うんだけど・・・
182Socket774:03/09/24 01:22 ID:qXNudwFX
>>172
下記の構成で使っていますが問題は今のところありません
P4C800-DX
Pentium4 2.8C
RADEON9800 Pro
Barracuda Serial ATA V - ST380023AS x 2 (RAID 0)
183Socket774:03/09/24 01:23 ID:bN3GuiTZ
>>178
メモリスロット左上にあるATX12V電源(田の形の物 変換ケーブル買った方)と
プライマリIDEの隣にあるATX Power Connector(君の言う旧タイプ)にそれぞれ挿してくれ。
184174ズブの素人:03/09/24 01:46 ID:w7b4wRzu
ありがとうございます。起動しますた!DosVパラダイスにアホ丸出しで怒鳴りこむとこでした。

ところで漏れは数年に一度組む時だけ少し詳しくなる(今回は何も分かってなかったけど)、みなさんは常に、その時々の色々なプラットフォームのことを把握してたりしますか?漏れは数年後また組む時にさっぱり分からなくなっている予定です。

把握以前に4ピンは常識だというのはおいといて。
185Socket774:03/09/24 02:19 ID:p1+1hnL9
>>184
つか、事前に情報を集めないか?
分からないのならなおさらだと思うが。
186Socket774:03/09/24 02:30 ID:/YJhS9+W
>>184
っていうか斜め読みでいいからマニュアル読めよ。
187Socket774:03/09/24 05:13 ID:NWGbjvj8
常識をおいといて何を語れというのか
188Socket774:03/09/24 06:42 ID:aPquWKdt
数年に一度しか組まないのならメーカ製やショップブランドに
したほうがよかないか。
189Socket774:03/09/24 06:44 ID:0eK1eImG
すげー、俺より馬鹿がいた。
マニュアルぐらい読めばいいのに
190Socket774:03/09/24 06:46 ID:Pfd8nOzf
ふつうさぁー
電源コネクタって全部ささないか?
191Socket774:03/09/24 06:57 ID:qNaV9lfK
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  まあまあ 自作の前にお茶でも飲んで
|雲| o o□  マニュアル良く読みましょう。
| ̄|―u'
""""""""""
|  |    ゴクゴク
|  |∧_∧
|_|´・□・`)  読んでないようなので、漏れが飲んじゃおっと♪
|陽| ゙ノ ヽ)
| ̄|―u' 
192172:03/09/24 11:36 ID:q2AZ2/CF
>>182
レスサンクスでつ。
ラデオンと相性がイマイチって聞いてましたので安心しました!!
193Socket774:03/09/24 14:27 ID:HYiCiPNX
3年も経つといくつかのパーツ使いまわしての
アップグレードは難しくなるよな・・・
結局全取替えになる。

ケチらないで電源も買えってこった。。。
194Socket774:03/09/24 14:42 ID:qNlV5fvz
P4P800良さげだねー。
今、nForce2を使ってるけど近々エンコ速度UPを狙ってPEN4環境にするつもり。

で質問なんだけど、今のnForce2のオンボードの音石って3DSoundをハードウェアで
64音までは鳴らすことができてるんだけど、P4P800のオンボード音石って
どうなんでしょ?ちょっと3Dゲームに必要なもので…。

実際今、候補として挙がってるのがGIGAと青筆とこのP4P800なんだけど、
オンボード音石次第で選ぼうと思ってるんだよねー。
けど他の2つは蟹のALC65xだったから3DSoundは期待できないかな。。。
あー早くPEN4にしたいよー。AMDはもうだめだ…
195Socket774:03/09/24 17:35 ID:spKidix6
>>194
P4P800D使ってます。
オンボードのサウンドは期待しない方がよいと思います。
起動時にブチってノイズ入ったりするので、使い古しのLive!入れてます。
他ではMP3再生時にノイズが乗るとかいう報告もありますが、うちでは起動時の
それ以外は問題ないです。
心配したビデオカード(Radeon9600Pro)との相性も問題ありませんでした。
メモリ周りのパフォーマンスにも満足してます。
あと、この板、メモリの相性にうるさいらしいです。
我が家ではバルクで買ってきたM368L6423ETM-CCC512MB2枚差しで問題なく
動作しております。
メモリにうるさいのはnForce2も同様ですね。

ところでAthlon64はだめなの?
ぼちぼち上がってきてる報告見るとパフォーマンスよさそうですけど。
865、875は次期CPU(プレスコット?)対応といっていたけど、雲行きが怪しいし、
どうしても865PEで組みたいというのでなければ、次期製品待った方が幸せかと。
ちなみに私はHTを試したくてnForce2&2600+からP4P800D&P4-2.4Cに
乗り換えたクチです。
パフォーマンス、安定性に文句はないけど、次はAthlon64が欲しいです。
196194:03/09/24 18:06 ID:qNlV5fvz
>>195
ありがとう!
うう…そういう風に言われると躊躇し始めてしまう。。
今はAXP1700+@2250MHzのDDR333で組んでるんだけど、
PEN4の2.4Cにして願わくば3.0GHzくらいにOCして使いたいと思ってるんだよね。
HTが魅力的すぎる。。
Winnyとかしながら3Dゲームができるようになるりそうだもん。
今はWinnyしながらゲームすると定期的CPU使用率がWinnyに40%くらい充てられて
その時ににカクるから話にならない。

で、HTならそれらを解決してくれるのかなーって。
あとエンコ時間の短縮も大きい。。。
あーでもP4P800はオンボド音はダメなのか…。nForce2のオンボド音は捨てがたいし…
ヽ(`Д´)ノ迷ってしまう

197Socket774:03/09/24 19:32 ID:NFncumvh
>>196
俺は Winny やってないからよくわかんないけど、
Winny の優先度下げたり、ゲームの優先度上げたりじゃダメなの?
HT っていったって、ホントにマルチ CPU になるわけじゃないんだから、
あまり過度な期待はしないほうがいいよ。
198Socket774:03/09/24 20:10 ID:qNaV9lfK
>>196
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  新CPUが発表された今が
|雲| o o□  現行CPUの買い時。
| ̄|―u'    浮いたお金で外付けDAC買って、良い音で聞こう!
""""""""""   外部DACより良いオンボードは販売されないから
        買って後悔はないポ。
199Socket774:03/09/24 20:15 ID:tpDXc9lW
すみません。前にも一度書き込みしたのですが、レスが付かなかったのでもう一度。
P4P800 を使用してます。インスタントミュージックってどう使うのでしょうか。
おねがいします。
200Socket774:03/09/24 20:56 ID:UH0DfuQ4
>>199
またレスつかないに10000ペソ。
ついでに200ゲット
201194:03/09/24 21:02 ID:qNlV5fvz
>>197
けど、エンコは絶対PEN4のが速いよね?
と自分で言い聞かせてみる…。
今まではどっちかというとアンチインテルだった感じだったけど、
AMDはAthlon64の投入が遅すぎた気がするし、intelCPUの方が静音PC向けっぽいし。。
値段が高いこと以外に何の欠点もない気がしてきたIntelは。

それとも、今のAthlon環境はそのままにWinny専用PCでもセレかなんかで作ったほうが
安いかいな。

>>198
うん。もしオンボド音がダメだったらオデジ2でも買おうかと思って。
音質うんぬんよりも、3Dゲームで安定してくれるのがいいので。
クリはあまり好きじゃないけどゲーム用途なら他にnForce2以外ではいい選択肢はないし。
202Socket774:03/09/24 21:03 ID:8TmmPil6
>>199
こうやってつかいます。
http://www.asus.com/products/mb/instantmusic.htm
203Socket774:03/09/24 21:07 ID:UH0DfuQ4
>>202
やさすぃ〜。>>199は感謝しろよ
204Socket774:03/09/24 21:16 ID:0eK1eImG
>>201
P4 [email protected]とAthlon 2800+@200*11マシン持ってて
DivXのエンコしてるけどP4の方がかなり速い。
アスロンの方が速いという話も聞くのだが、俺の場合はP4。
エンコしてるのは実写ね。アニメはやらないからわからない。
フィルタはあまり使わない。
205194:03/09/24 21:23 ID:qNlV5fvz
>>204
あ、うちも音楽番組なんかをDivXでエンコしてるんだけど、DivXでもPEN4のが速いはず。
ソフトは何使ってます?うちはaviutlなんだけどこれはHTに対応してるんかな?

うーますます( ゚д゚)ホスィ…PEN4であった。
206Socket774:03/09/24 21:48 ID:0eK1eImG
>>205
うちは映画やドラマがメイン。ソフトはAvisynth+VirtualDub使ってる。
aviutlは使ってないので不明。
元々ペンティアム使ってたんだがDivxみたいなMpeg4系は
アスロンが速いという説もあるんで実際に組んでみたんだけど
意外と遅かったんでガッカリ。
207Socket774:03/09/24 21:52 ID:UkxaxJVx
あんまり深みに入っていくとこの手のPen&Ath比較は荒れるからほどほどにしとこうや。
比較スレもあることだしね。
実際エンコ速度っても、数秒(あるいはコンマ以下か)の差しかないわけだし。
どっちとっても実用に困ることはあるまい。
比較話を継続したい人向け


☆マジレスのみ Pen4 VS Athlon 厨出入禁止☆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046775099/

Athlon64 VS Pentium5 ご注文はどっち
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061028899/

PentiumW vs. Athlon
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054658874/
208207:03/09/24 21:57 ID:UkxaxJVx
>>194
ごめんな。気ぃ悪くせんといてな。
購入前にあれこれ悩むのが楽しいのは分かってるんだけど。
おながいします。
209Socket774:03/09/24 23:17 ID:CjC/fE9F
P4C800E DeluxeとPen4 3.2Gを使っている方へ
ASUS PC Probeを使っていると、
Exception EZeroDivide in module AsmiTHFA.dll at 000023BB.
Froating point division by zero
って言うエラーが出ませんか?
どっかの掲示板で同じような書き込みを見たので・・・
相性の問題なんでしょうか?
210Socket774:03/09/24 23:17 ID:WAA3UbZy
見事なスレスト、あっぱれぃ〜。
211Socket774:03/09/24 23:18 ID:WAA3UbZy
・・・_| ̄|○
212Socket774:03/09/25 00:34 ID:g52p1Yk9
     \○
        |>
      | ̄|
  _| ̄|○ .|
213Socket774:03/09/25 00:49 ID:+dQL5U18
     \○/
        |
      | ̄ ̄ ̄
  _| ̄|○
214Socket774:03/09/25 01:21 ID:V29nW/Zd
>>211-213
ワラタ
215Socket774:03/09/25 07:11 ID:ZrxYGN3V
このマザー、声で警告してくれるのはいいけど
何言ってるかさっぱりわからん。
いきなり意味不明な幽霊の声みたいなのが
部屋に響いてビビった。
216199:03/09/25 15:17 ID:2SKJDxCY
>>200>>202
ありがとうございます。ってこのへんはマニュアルに載っていたので
設定してみたのですが、使用できないのです。
CDドライブからマザボにはオーディオの線を繋いであります。
この機能ってPCをどの状態で使えるのですか?電源入れない状態で使うモノ
じゃないんですか???

何度もすみません・・・
217Socket774:03/09/25 15:53 ID:xQ4ON7am
>>216
本当に202のリンクを読みました?

When you want to simply listen to music without turning on the system, insert your CD
(not MP3 format) and press [ESC] to activate Instant Music / Instant Music~Lite.

と書いてますがなにか?
218Socket774:03/09/25 17:22 ID:t1v/K8NO
すいません。P4P800を使用してますが、BIOS設定のAdvanced→Configure adovanced setting→
CPU Maximum Value Limitという項目をEnabledにするとどういった効果が得られるんでしょうか。
ちなみにOSはW2Kです。
219Socket774:03/09/25 17:33 ID:YvMK3fvg
>>218
ASUSのFAQに載ってる。
220Socket774:03/09/25 19:18 ID:alxYXiC8
10>うちは 光で取ってるけど 今のところ問題ないなぁ
221Socket774:03/09/25 20:03 ID:QN8AWkXK
この板最近質問が過激になってきたぞ!
222Socket774:03/09/25 20:33 ID:cFIMfnem
>>218
検索汁
google>CPUID Maximum Value Limit
223Socket774:03/09/25 23:30 ID:wX85Euob
P4C800でPATを有効にするには、BIOSのどこを設定すればいいん?
んでもって、実際に有効になってるかの確認はどこでできる?
224Socket774:03/09/25 23:57 ID:PGXGuuIX
P4P800だけど、みんな今晩何食べた?
225Socket774:03/09/26 00:02 ID:D/hIxmR8
最近、あまりにも…な質問が多すぎる。
マニュアルくらい読もうぜ。
226Socket774:03/09/26 00:46 ID:wUl82GV1
>>224
アワビ刺身とサザエのつぼ焼。
携帯電話(FOMA)買った時、キャンペーン応募したら当たったのだ☆☆☆
アワビウマー!!

しかしこのスレRev○?まで続くんだ?
すっげ〜売れてるMBだから、質問が多いのかなぁ?
227Socket774:03/09/26 01:08 ID:w68l+ibe
>>226
> アワビ刺身とサザエのつぼ焼。
(^^)

AOpenの直販でFX5600とSiSのMicro ATXのマザーボードをセット
で1万3000円で購入。

P4PEで使ってたP4 2.4Bと512MBで、Pentium3 800MHzのPCを
パワーアップ、P4P800DXと2.4C、512MBx2買って2台組んだんだけど、
両方ともOSの再インストールなく、ドライバー入れただけで、すんなり
動いちゃった。 結局OSはインストール仕直したんだけど。

S-ATAのハードディスクほすい。

228Socket774:03/09/26 01:29 ID:07K4h4vU
P4P800に付属のCDからインテルチップセットinf更新プログラムを
実行したらエラーが出てブルーバックになってしまいました。

OSはXPホームSP1です。
もしかしてこれってインストールしたらまずかったですか?
229Socket774:03/09/26 03:54 ID:uJIcKWlZ
>>57
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/sock478/P4C800E-DX/1012edx2.zip
を試しました。が、ブートしなくなりました。どーしよー?
230229:03/09/26 04:21 ID:uJIcKWlZ
>>89
しまったー。地雷だってわかってたのかー。困った。
BIOS-ROM って書きもどしサポートってあるのかな?
231Socket774:03/09/26 04:25 ID:w68l+ibe
>>230
PCI,AGP各スロットに挿してあるカード類を一度抜いて、
マザーボードのバッテリーを抜いてのCMOSクリアでも
起動しないですかね。

そんな事で駄目なBIOS公開すると思えないんですが。
232Socket774:03/09/26 04:34 ID:RCDyagrF
>>230
単にOCやりすぎて一時的に起動しなくなっただけでは?
233229:03/09/26 04:48 ID:uJIcKWlZ
電池も抜いてCMOSクリアしてもだめです。
オーバークロックとかしてませんし、よけいなものはささっていません。
うーん。
234Socket774:03/09/26 04:59 ID:w68l+ibe
>>233
うーん なんだろ。
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/cmos_clear.html
電源のスイッチオフにするか、コンセントからプラグ抜いて、マザーボードの
電池抜いてショートさせたのですよね。

気になるのでちょっと調べてみますね。

北海道で震度6弱の地震と、ちょっと別のところで、津波警報でてる
みたいですね。
235Socket774:03/09/26 05:34 ID:w68l+ibe
236229:03/09/26 05:59 ID:uJIcKWlZ
>>234,235
ありがとうございます。左ALT+F2 も 右ALT+F2 もだめだったのですが、
その場合には 「ぴぴぴぴぴぴ…」と連続ビープ音がします。
237Socket774:03/09/26 13:37 ID:06yexWI1
これってUSBブートできないんですか?
238Socket774:03/09/26 14:50 ID:ZIEI60kb
>>237
できる
239Socket774:03/09/26 14:54 ID:06yexWI1
thanx!
240Socket774:03/09/26 22:23 ID:RBV60t05
P4C800EDXで組んだのですがMpegファイルやAviファイルにアクセスすると
応答無しになってしまいます。フォルダが応答無しの場合もあるし
Mediaplayerが起動しない時もあります。その後、Winを終了する際に
必ずDDE Server Error Windowってのが出ます。
BIOSをデフォルトにしても同じでした。めちゃ不便です。
おんなじ様な人はいませんか?

CPU P4 2.4C
MEM サムソン純正512MBx2
HDD Maxotr 6Y120M0 X 2 S-ATA RAID
VIDEO GeforceFX 5900
241229:03/09/26 23:04 ID:uJIcKWlZ
マザーボード復活しました。
(株)パルスター http://www.pulstar.co.jp/ で flash-ROM に
まともなバージョン(P4CED11)の ROM データを書き込んでもらって
(@\500)復活しました。お騒がせ。
店のおやじさんの話しだと、P4P800 の1012B2, P4C800 の
1012Beta のせいではまったお客はあんたで6人目だって言ってました。
242Socket774:03/09/26 23:11 ID:z6rPGccP
>>241
おめー
243Socket774:03/09/26 23:45 ID:C+677HQR
>>240
OSがWin95だからぢゃないか?
244Socket774:03/09/26 23:47 ID:KyP43ek+
以下の構成でWinXPのインスコが出来ずに困ってます。
P4C800-ED
P4-3.2GHz
ST380013AS+ST3160023AS
DDR400-512MB×2
VGAはラデ9800ProでDVDプレーヤーはパイオニア
まだ他のカード類は刺していない状態。

まず起動時にscaning IDE drive....
と出て見つからないようなコメント
でもBIOS画面では3rdと4thにちゃんとHDDが認識されてます。
CDブートで一応インスコ開始するのですがXPインスコ時の途中で
自動再起動するときにエラーが出て完了できません。

S-ATAのHDDだけで構成する場合は何か特別な設定が必要なのでしょうか?
自作は4台めなのですがこれまで失敗した事が無いのと
地味なアップグレードはした事が無いのでスキルはかなり低いと思われます。
参考になるサイトへの誘導でもお願いできれば・・・
245Socket774:03/09/26 23:54 ID:RCDyagrF
>>244
あんまり参考にはならないが、漏れはS-ATA一台構成で
普通にW2Kインスコして問題なかったから何か特別な設定は必要無いと思う

scaning IDE drive....ってプロミスの?使わないなら切っていいんじゃない?
246Socket774:03/09/26 23:55 ID:Cjkl415Q
>>240
クリーンインスコしてる?
WindowsUpdateでセキュリティーパッチはOK?
グラフィックドライバは大丈夫?
DirectXは無問題?
247Socket774:03/09/27 00:52 ID:rck/GSX4
F6キー押してRAIDのドライバいれてみ
INTEL参照
248244:03/09/27 07:50 ID:IipQoNri
うーん、HDDの順番入れ替えたりしてみたが駄目。
そのうちフォーマットも出来なくなっちまった・・・。
旧マシンで使ってたIDEのHDDに逃避しようかなぁ

>>247
そのレスは漏れあて?
249Socket774:03/09/27 09:44 ID:9G3Jl/kj
pal8942とか吸出しのクーラーつけるとチップセットに風がいかなくなりますけどその点みなさん同対処されてます?
250Socket774:03/09/27 09:53 ID:+cPYcF6q
>>240
OSがXPだとしたらフォルダ内に壊れたファイルがあるのでは?
ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/winxp051.html
251Socket774:03/09/27 11:01 ID:qU8nHxUV
>>249
熱風が当たらなくなって逆にいいんじゃないの?
252Socket774:03/09/27 12:01 ID:sY+bQI1r
>>249
おおげさ。
OCしてたら別だけど、
24時間縁故しても全く問題なし。
253244:03/09/27 12:36 ID:IipQoNri
色々検索したらAOpenのサイトにこう書かれてますた。
ICH5Rのインスコガイド

・Enhanced Mode
最大でP-ATAを4台、S-ATAを2台を認識させるモードです。
この設定ではS-ATAからの起動はできません。
S-ATAはOS上のネイティブモードのみ使用するようになります。
この設定にすると、S-ATAからOSの起動はできなくなります。
Serial ATA Port0 ModeはSATA1 master、SATA2 masterが
選択可能です。

今日帰ったらエンハンスモード外してみまつ・・・
254Socket774:03/09/27 13:14 ID:HZ7DQxsD
>253
俺の起動HDDはSATAでエンハンスドモードつかってますがなにか?

ちゃんと起動する順番変えてやった?
255Socket774:03/09/27 15:11 ID:SWUZb3q2
メモリーのクロックの倍率下げたいんだけど、P4P800だと何処で変更できるの?
256Socket774:03/09/27 17:06 ID:NT2ykeCe
>>249
2800rpmの12cmファンで無理やり冷却。(私は吹き付けクーラー使用だが)
騒音が凄くて、玄関の呼び鈴すら聞こえん。
257Socket774:03/09/27 19:16 ID:sT+kfeOq
>>253
FDブートでインスコしてみそ
258Socket774:03/09/27 19:19 ID:sT+kfeOq
書ける!ボク書けるよママン!
259Socket774:03/09/27 20:28 ID:l4A53hOI
板違いかもしれないけど、AOpenのGF FX5600を足したらPCI接続サウンドカード(AW540/FM801)が鳴らなくなったです・・・。
ドライバー入れ替えても、削除>再インストしても駄目でした。
ついでに同USB2.0拡張化カードも使用不能。
OSはXP sp1だけどこのせいかな?
誰か助けてくれるとありがたいです。
260259:03/09/27 20:40 ID:l4A53hOI
書き忘れ
ママンは
P4C800DEです
261244:03/09/27 21:01 ID:m+gYtf4s
エンハンスモード外したら無事逝けました。
・・・こんなの漏れだけ?(´・ω・`)
262Socket774:03/09/27 21:24 ID:U9gssdcU
CD入れて電源入れてもダメなん?
クラッシュフリーBIOSの意味ねえな、、、
263Socket774:03/09/27 22:55 ID:u8wyUcw7
P4P800はprescott対応してるんでしょうか?

某WEBページではprescott対応を削除していると言ってるんですが
asusサイトは依然として対応となっています。

どちらが正しいのでしょうか?
intel M/Bは設計変更で、間もなく対応版が出荷だそうです。
264207:03/09/27 23:01 ID:eJmNLr6L
>>258
アク禁巻き添え喰らってたのか?(w
265Socket774:03/09/27 23:32 ID:8mx7i0TU
>>263
i865は知らないが、P4C800は対応してるって話。
インテルはメーカーサポートであってインテルは非対応としている。らしい
266Socket774:03/09/28 00:08 ID:fC90PDY8
いつから初心者板に変ったんだ!?
267Socket774:03/09/28 02:16 ID:K3VBndYW
ここで聞こうか初心者スレで聞こうか迷ったんですが・・・
初心者で申し訳ないんですが初心者が故のミスをおかしてしまったみたいです。
P4P800で初自作挑戦してOSインストまではいけたんですが電源のファン監視をしたくていろいろコネクタをいじった挙句なにを血迷ったのかFDD用の電源コネクタを電源ファンコネクタに挿してしまいました。
それで起動してからケースファンが回らなくなった上にBIOSが不安定に・・・
とりあえずCMOSクリア等やってみましたがケースファンコネクタと電源ファンコネクタにモニタはおろか通電すらされてないみたいなんですが・・・
この場合やっぱり修理なんですかね・・・こういう事例って他にもあるんでしょうか?
268Socket774:03/09/28 02:46 ID:JrT7K1M6
休止状態になりません。(ハイバネーション)
始めのうちは休止状態になるのですが、20分くらいたつと休止状態になりません。
そのときのエラーメッセージは無く、ただ単に起動していた時の画面に戻るだけです。

OSなども、疑って、再インストールしたのですが、うまく休止状態になりません。
P4B(別のマザーボード)では常に休止状態になっていました。

どうしたらいいのか途方にくれています。

OS:Windows2000
AGP:Canopus SPECTRA F11 PE32
PCIハードウェア編成:
Slot1:3w-6200(RAIDカード)
Slot2:SC-UPCI(SCSIカード)
Slot3:YAMAHA AW-724(サウンドカード)
Slot4:MELCO IGM-PCI56K (56Kモデムカード)
Slot5:MTV-1200FX(ビデオキャプチャカード)

オンボード機能
LAN:On
Sound:Off
269Socket774:03/09/28 02:49 ID:8w+d+j+c
P4P800使ってるけど、ASUS Probeの表示する温度が低すぎて信じられない。。
LM78とかの別な温度表示ソフトってないかな?
SPEEDFANも温度出ないって、どっかに書いてたし。。
270774:03/09/28 02:58 ID:dDo3uvWN
>268
XPに変えれ 
271Socket774:03/09/28 03:01 ID:JrT7K1M6
>>270
悪ティベーションがあるからやだ(w
272Socket774:03/09/28 03:36 ID:opuaYiDb
>>268
OS:Windows2000
AGP:Canopus SPECTRA F11 PE32
PCIハードウェア編成:
Slot1:3w-6200(RAIDカード)
Slot2:SC-UPCI(SCSIカード)
Slot3:
Slot4:
Slot5:

PCI1,2,3と抜いて↑で試して、上手く動くようなら、
IRQの共有を疑う。

P4P800DXの場合、マニュアル2-16から

PCI1と5が共有してるから、キャプチャーカードとRAIDカードが
一緒なのがダメかも。
273Socket774:03/09/28 03:48 ID:opuaYiDb
>>272
>PCI1,2,3と抜いて

3,4,5の間違いでした。(__)
274Socket774:03/09/28 12:54 ID:MGqaoCxn
>>271
そんなに面倒くさいものじゃないと思うけど・・・・
割(ry
275268:03/09/28 14:39 ID:CJX4Xo16
>>272
お返事有難うございます。
PCIデバイス3,4,5を外して、動作させて見ましたが、だめでした。
PCIデバイスの割り込みではなさそうです。

…ただいま、Hyper-ThreadingをDisableにして稼動させています。
分かり次第報告します。

(漏れとしてはBIOSが悪そうに感じるのは気のせいだろうか。Beta BIOSキボンヌ)

…ちなみにマザーボードはP4P800です。
書いていなくてごめんなさい。
276268:03/09/28 15:33 ID:CJX4Xo16
Hyper-Threadingをオフにして休止状態にするようにしましたが、同様の現象が現れました。
休止状態になりません。
277Socket774:03/09/28 16:20 ID:MGqaoCxn
>>276
拡張カード類なしで試しましたか?
メモリは他の物を試してみましたか?
CPUのオーバークロックはしてませんか?

拡張カード類なし、CPU・メモリも正常、この状態から1個ずつ足していくのが正道かと。
いきなりてんこ盛りでは問題が生じても原因の切り分けができないでしょう?
278名無しさん@Linuxザウルス:03/09/28 18:17 ID:XrEDPTdf
>>276
漏れのところは、問題なくハイバネできるよ。XPだけどね。
デフォルトでのBIOS設定でACPIとかAPMがOFFだったように思うが、
その辺どうよ?

ただ、ハイバネ復帰後って不安定になるなんだよね。
279言葉は文化:03/09/28 18:50 ID:ubiBfLXM
全然平気
280P4P800です。:03/09/28 20:27 ID:PqpUdOf6
なんかですねー
Windows2000Pro入れでP4PのCDROMでドライバー入れてNIC動作するようにした
直後はネット繋がるんですよ、アドレス固定で、ていうか繋がるように設定変更して。

で、ウィルスバスター2003インスコしてオンライン登録しようとした所で通信
出来なくなるとですよ。
nslookupは引けるとです。ブラウザーでコンテンツげっと出来なくなっとるとですよ。
パーソナルファイアーウォール外したりするけどダメとですよ。
原因が解らんとです。
誰か解りませんか?
281Socket774:03/09/28 20:31 ID:WkN/hnaq
>280

HTとウイルスバスターって相性が出てませんでした?
282P4P800です。:03/09/28 20:35 ID:PqpUdOf6
>>281
エーーーーーーーーーーーー!!: ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ひっくり返り
そげな事が在ったとですか!!
調べて見ます。
て云うかトレンドマイクロに問い詰めて見ます。

早々のレスさんすくこ。
283Socket774:03/09/28 20:58 ID:mtGNnr+p
284P4P800です。:03/09/28 21:08 ID:PqpUdOf6
パッチ当ててもダメですた。
しばらくはブロードバンドルータにセキュリティ任せるしかないな・・・
285Socket774:03/09/28 21:44 ID:n/rcrVwn
う〜ん、おれはP4P800でHTをオンにすると、確実に動作が重くなったり、ハングしたりしてて、
各種ボードを抜いてシンプルにしてもNG、ドライバ、BIOS、ファームを最新にしてもNG。
電源の質か?ということで電源をHT対応品に変えても駄目。
マザボの初期不良か?ということでマザボを買い換えても変わらず。。。
メモリをDualからSingleにしても発生。memtestは何回やってもOKだし、メモリは大丈夫だよな。。
ってのが今朝まで続いていたんだけど、バルクメモリが怪しいか?と思って、今日リテール品に変えたら、
一発で安定したよ。
メモリも怪しいかも?
やっぱ、リテールメモリの品質はいいんだなぁ、と高い授業料を払って学びますた。
286Socket774:03/09/28 21:45 ID:n/rcrVwn
ごめん、sage忘れた。
287Socket774:03/09/28 22:04 ID:HHTW666e
ずいぶん高い授業料でつな。
でも285氏のような書き込みがあると助かる。
288Socket774:03/09/28 22:05 ID:BvIx/jn1
P4C800E-DXでPC組んだんだけど、しょっちゅう落ちて、
再起動を繰り返してました。
OS(XP)をインストールし直したりとか、いろいろと原因を探ってましたが、
全然、症状はよくなりませんでした。
それが、日経WinPCを見て、メモリを疑うようになり、
実際にメモリを交換したら、あら不思議、
全くそのような症状が出なくなり、快調そのものです。
今まで、相性なんてものは気にしたことはなかったけど、
そういうことってあるんだなとつくづく思いました。
まあ、前のメモリはノーブランドのバルク品だから相性以前の問題かも知れませんが。
289285:03/09/28 22:34 ID:n/rcrVwn
>288
おぉ!!
同士がいたーーーーーーー!!
すんげ〜、うれしぃ〜!!!!
やっぱ、メモリは高くても品質です!!
でも、不思議なのは、HTをオフにすると全くもって安定なんだよなぁ。。
メモリが地雷だったら、HTオフ時でも出ると思うんだけど。。
HTって、メモリの負荷増えるのかな?

>287
いや、単純にドライブ系以外が全部入れ変わったのに直らなくて、残ってたのがメモリだったと。。
290Socket774:03/09/28 22:49 ID:xzcA8XmP
メモリの型番(品番?)を確認できるユーティリティってなかったっけ?
Sandra?
ノーブランドのバルクメモリ使ってる(512×2)けど、問題なく稼働してるから
何にも気にしてなかった。ケース開けてチップの番号確認したいけど、ケーブルに
埋もれてるんで外すときに色々傷つけそうで怖い。
291Socket774:03/09/28 23:04 ID:PCfi8O31
>>290
AIDA32でみれる。未登録のものだったらで無そうだけどね。
292Socket774:03/09/28 23:06 ID:Dv1uC/vu
P4C800DXを使用しております。
かなり変な症状に出くわして、頭抱えとります。
どなたかお助けを。。

症状というのが、CPUのクーラーのロックをはめると、起動しなくなるのです。。
現在乗っけてるだけの状態で使用しておりますが、これだと何の問題も無く使用できます。
CPU+メモリ+VGAだけの構成でも試してみましたが、同様にロックすると起動しません。
構成は、
CPU:P4 FSB533 2.53G
メモリ:何処だかわからないメーカーの512M×2
VGA:GF4Ti4200
電源:400W
HDD:maxtor SATA 80G 他1台 IDE接続80G
OS:窓XP

長文になりましたが、どうしたらいいか教えてください。。
293Socket774:03/09/28 23:14 ID:MGqaoCxn
みんなHTをまず疑ってるようだけど、他にも
P4C800=875PだったらPAT
P4P800=865PEならHyperPath(PAT相当のASUS独自実装機能)
とか切ってみては?
もっとも、後者はON、OFFできるけど前者についてはどうか分からない。
しかも試したことはないので無責任な発言ではあるが・・・
294Socket774:03/09/28 23:39 ID:2R9HEtF0
>>292
起動しなくなると言っても、どこまで進むのか書かないと判んない、
POSTまでとかバイオスまでとかOS読み込み中とか、エラーメッセージが在ればそれも。
295Socket774:03/09/29 00:00 ID:/vWI3OGa
>292
BIOSも立ち上がってこなくて、BEEP音もしないなら、CPUに異常がある証拠。。
ロックしたときに、CPUに圧が均等にかからなくて接触不良とかを起こしてるとか?
あと、ケースに不要なスペーサー入れてて、それがFANをロックするとボードに歪みが出てボードとケースが短絡するとか?

まぁ、ソフト的な目障害じゃなくて、確実にハード的、電気的障害かな?
296292:03/09/29 00:10 ID:CR7cwXmU
>294,295さん
説明不足でした、起動しないときはBIOSもPOSTもあがりません。
ケースとCPUのファンは回り、HDDも回転してます。
電源とHDDアクセスLEDも光ってます。

ロックをせずに起動させたときは、まったく問題なくOSまで立ち上がり、通常動作をしてくれます。(今書き込んでいるPCも同じものです。)

ケースにはスペーサ類は何も入れてません。
CPUですが、M/B交換する際に、CPUを外したところ、CPU表面のシールがヒートシンクに付いて剥がれてしまったので、今は付いて無い状態です。
そのときのものだと思いますが、CPU、ヒートシンクともに糊?みたいなものが、焦げ付いたような状態で残っています。
ヒートシンクのほうはマイナスドライバーでこじって取ったのですが、CPUのほうは怖くて何もしてません。

その凸凹が悪さをしているのでしょうか・・・?
購入したショップに相談してみましたが、今回のような症状は初めて耳にしたようで、なんとも。。。
297Socket774:03/09/29 00:14 ID:34UtNGXq
>>292
母板半田crackの疑い?
298Socket774:03/09/29 00:15 ID:/CFFUoht
>>296
きれいに剥がして、シリコングリスを買ってきて塗りなおしナ。
299294:03/09/29 00:18 ID:R9v4LjLX
>>296
ふむふむ。。。。ワケワカラン
300Socket774:03/09/29 00:22 ID:/vWI3OGa
>起動しないときはBIOSもPOSTもあがりません。
>ケースとCPUのファンは回り、HDDも回転してます。
>電源とHDDアクセスLEDも光ってます。

うちでスペーサーでマザボを短絡させてしまった時には、全く同様の状態でしたよ。
まぁ、どのみちCPUが生きていない状態ですね。。

>CPUですが、M/B交換する際に、CPUを外したところ、CPU表面のシールがヒートシンクに付いて剥がれてしまったので、今は付いて無い状態です。
>そのときのものだと思いますが、CPU、ヒートシンクともに糊?みたいなものが、焦げ付いたような状態で残っています。
状態としては普通ですので、大丈夫でしょう。
まぁ、ただシリコングリスは塗布したいですけど。
でも、ヒートシンクが外れてても、OSが起動するくらいはCPUは持ちますよ。

マザボを固定しているビスの締め付けトルクを均等にしてみたらどうでしょう?

301Socket774:03/09/29 00:27 ID:hAM8DQL3
>>296

zippoオイルでふくとサラっと綺麗に落ちるよー。
もちろん、適量適所は守ってね。
無水アルコールとかもいいんだったかな。
お母さんや、女兄姉(姉弟)がに、除光液を借りてもok。

それよりシンクをマイナスドライバーでこじった というのが気になる。
目に見えてわかる傷とかつけてないですよね?

ウチもすでにP4でシステム3台組んでるけど、2台が同じような状況になりました。
クーラーをはずしてはCPUはめ直しの繰り返しを2,3度すればちゃんと認識しましたが
何度もやってみました?

ちなみに一台目は同じように冷や汗垂らしながらショップに持ち込んで
1から組んでもらったらなんてことなく動きました。
店員さん曰く、良くあるんですよ、こういうこと。 と言ってらしたので、何度かトライしてみてください。
302初心者の方へ:03/09/29 02:25 ID:ixlfEe6q
「初心者なので〜」「初心者で申し訳ない〜」「初歩的な〜」と自分で書く位なら、
たのむから初心者スレ行ってくれ。

人気のある(というか、雑誌に載りすぎなだけだが)母板だから、こういう人多くなる
のは仕方ないとは思うんだけど、この板固有の問題よりも機種依存の無い問題が
多すぎる。
とにかく、まずは初心者板いってさんざん問題点を切り分けてから固有の問題では?
というアドバイスをもらったらこっち来てください。このままでは答える方も疲弊して
しまいますよ。
303Socket774:03/09/29 04:33 ID:yaZdEjj6
>>302
ハゲドウ
304Socket774:03/09/29 12:19 ID:/wMwPR0i
おおーい
 次期 ままん 発売は何時の予定なんだー
そろそろではないのかー
prescot対応品のことだが

305Socket774:03/09/29 12:40 ID:gMF00Wvj
>>304
えっ。何。
P4P800とP4C800じゃ対応しないのか?
たしかチップセットは対応しているとか言っているが。
306Socket774:03/09/29 13:08 ID:6lNCjQaX
>>305
プレスコが予想よりあまりにも電気食うので、電源回路が間に合わないらしい。
307Socket774:03/09/29 13:13 ID:Um7uSTpC
http://www.asus.co.jp/prog/spec.asp?m=P4P800%20Deluxe&langs=03
>CPU -Socket 478 for Intel Pentium 4/Celeron up to 3.2GHz+
>-Intel Hyper-Threading Technology ready
>-New power design supports Intel next generation Prescott CPU

New power design supports Intel next generation ※Prescott CPU※
308Socket774:03/09/29 13:33 ID:Um7uSTpC
【Pentium 4 Extreme Edition 3.20GHzの熱設計の仕様】(2003年9月24日)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0924/hotrev229.htm
Pentium 4 Extreme Edition 3.20GHz
駆動電圧(VID) 1.55V
駆動電流(Icc_max) 72.3A
熱設計消費電力 93.9W
CPUケース温度(Tcase) 摂氏64度

Pentium 4 3.20GHz
駆動電圧(VID) 1.55V
駆動電流(Icc_max) 67.4A
熱設計消費電力 82W
CPUケース温度(Tcase) 摂氏70度

P4P800DX、リビジョンとかで対応とか未対応とかなるかな?
309Socket774:03/09/29 15:06 ID:B8IJREr4
その表はどうみるの?
熱設計消費電力が11.9W上がったのに
CPUケース温度(Tcase)は6°下がったのはなぜ?
310Socket774:03/09/29 15:25 ID:Um7uSTpC
>>309
ケース内温度は、それ以下にって事だと思う。
http://www.intel.com/jp/support/processors/pentiumiii/thermal.htm
http://www.intel.com/jp/support/processors/thermal/system.htm
どこでどの様に測定するのか、↑に書いてあるかな。

でも、ペンティアム2か3の初期のも結構発熱したから、普通のケースで
あれば大丈夫じゃないかな。
311Socket774:03/09/29 15:28 ID:Um7uSTpC
>>310
違うわ。
CPUの最大温度をこれ以下にしろって事みたい。
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/mobile/pm/thermal.htm
>プロセッサの温度を常に最大動作温度 (Tcase) 以下に抑える事です。

※最大動作温度 (Tcase)
312Socket774:03/09/29 20:10 ID:jQyrcbmj
>>296
マザボの裏に付いてるバックプレートが原因の可能性は?
うちのP4C800はバックプレートの圧力で半田が潰れて
ショート寸前だった・・・
313Socket774:03/09/29 22:12 ID:N6d3bSHC
>>305
865/875 Bステップ は 12月頃 発売予定
とのこと。
314Socket774:03/09/29 22:54 ID:vfS96w0V
P4P800ってSamsung純正メモリなら大丈夫ですか?
なんか、駄目と言う噂を聞いたですが。
315Socket774:03/09/29 23:16 ID:6lNCjQaX
316Socket774:03/09/29 23:21 ID:hsis1tXd
>>315
これ7月ですよね。
一度消えたのが、また再開してるって事と、>>308でベンチ
でてきてるって事で、おそらくASUSは動作確認できてるんじゃ
ないかって思って>>308では、日付まで引用したりしました。
317Socket774:03/09/29 23:39 ID:HxufjZv3
865/875のプレスコ非対応の理由は電源って言われてるけど、
ギャラチンがOKでプレスコがNGって、おかしくね
どんだけ電力使うんだよ
318Socket774:03/09/30 00:01 ID:gy0rZiyV
>>314
大丈夫じゃない?いや、無責任な事はいえないけど・・・

http://www.uac.co.jp/news/asus/030519/
319Socket774:03/09/30 00:02 ID:RAZOM4Ty
>314
噂の出所、いってみ。
うちでは動いているけど。

>281
HT対応VB2003は、発表済み。うちではちゃんと動いている。トレンドのHPいきなさい。
320Socket774:03/09/30 00:11 ID:9irYhY/a
ちなみに、うちのP4P800はM-Tecのチップを積んだTwinMOSのメモリでは不調だった。
321Socket774:03/09/30 00:25 ID:O5YIG2cN
322Socket774:03/09/30 01:32 ID:jqvWi26q
Intelは来年第1四半期に入るとより高クロックの3.6GHzを投入するが、
これもFMB 1.5でないとサポートできないという。
しかし、それと同時にIntelは低クロック版のPrescottも投入してくる。
0.13μm版Pentium 4(Northwood:ノースウッド)とクロック帯が重なる2.8
GHz/3GHzの製品だ。これらの低クロック版Prescottは、FMB 1でもサ
ポートができるらしい。
323Socket774:03/09/30 03:19 ID:p25xsxMh
つうか今でも3.2GHzサポートしてるんだから、それじゃ全然意味ないな。
324Socket774:03/09/30 12:35 ID:U160WVHD
今こそPentium4,5の不買運動を!
高性能PCはC3のデュアルを使うべし!


なんちゃって(w
325Socket774:03/09/30 15:45 ID:lnP/R6KE
P4P800DXを使用する予定なんですが
BIOSのUpdateは、
live updateソフトで更新出来るのでしょうか?
※関連スレ、ASUSサイト内検索で探し当てられなかった為

FDDを出来る事なら買いたくないのでよろしくです。
326Socket774:03/09/30 17:18 ID:tSFZse2N
>325
関連スレ呼んだなら出来る事が判る罠。
一応ASUSサイトで最新DLしとけばいいんでない?
327Socket774:03/09/30 17:20 ID:o3IlJp78
>>325
ttp://www.pcinf.com/wwwpub/mother/asus/478/865.htm#P4P800 Deluxe

この辺見れ。
BIOSうぷ時の注意など書いてある。
328Socket774:03/09/30 17:52 ID:XIl4UKlx
おしえてください。
P4P800ってメモリが1枚でも動きますか?
3枚は公式のFAQにシングルで動くみたいなことが、
書いてあるのですが。
329Socket774:03/09/30 17:59 ID:RosZ14oW
>>328
動きますよ。たしか、起動時の画面をぼんやりとながめていると、シングルだったはず。
330Socket774:03/09/30 18:09 ID:XIl4UKlx
>>329
ありがとうございます。

ついでにあほな質問をひとつ
256MB(PC2700) x 2(デュアルチャンネル)

512MB(PC3200) x 1(シングルチャンネル)
どちらがしあわせになれますか
331329:03/09/30 18:32 ID:RosZ14oW
>>330
スマソ
256*2でのデュアルはやったこと無いから分かりません。

ただ、良くある話、2枚以上のメモリよりは1枚のメモリで済ましたほうがシステム上安心といえば安心です。

…それにあとあとの増設にも期待できますし。一枚のメモリ単価は安いし。
特価ドットコムにいってみそ。
332Socket774:03/09/30 19:45 ID:NtwzqhO+
>>330
256MB(PC2700) x 2(デュアルチャンネル) の方がメモリアクセスが速いですけど、
どうせなら256MB(PC3200) x 2(デュアルチャンネル) にした方が良いかと・・・。

333Socket774:03/09/30 20:55 ID:Ku90eu82
メモリは纏めて2枚で買ったほうが幸せになれるようなきがするが・・・
334Socket774:03/09/30 20:56 ID:O5YIG2cN
>>330
ちょっと無理してでも、512MBを2枚買うのがいいと思う。
DVD編集して書き出してる時とか、スワップ起こして他のことが
出来なかったけど、2枚にしたら他のことが出来るようになった。
335Socket774:03/09/30 21:04 ID:R5/UfMKt
>>330
あとで「やっぱりもう一枚増設」よりも,同じロットで2枚買っておいた方が無難
334の言う通りメモリーはたくさんのせた方が幸せになれる。
336Socket774:03/09/30 21:34 ID:jlN8Ml7Q
>>333-335に補足。
>>318参考にまともなメモリ選んだときね。2枚買って幸せになれるのは。
さもなくばデュアルチャンネル時に不幸は二乗で効いてくるw
337292:03/09/30 23:52 ID:gVKjrMmR
大分遅レスになってしまいましたが、292=296です。

助言頂いたことでCPUとヒートシンクの表面を除光液できれいにしてみたのですが、変化ありませんでした。。
テスト的にですので、シリコングリスはまだ塗ってはいません。

追加情報ですが、マザーをケースから外して最小構成で試してみましたが、やはりクーラーを固定すると立ち上がらないようです。

友人のマザーとCPUを借りて、条件変えて試してみようと思っていますが、それでもだめだったらCPU買い替えorマザー修理しかないのでしょうか・・・?
338Socket774:03/10/01 00:43 ID:8ZiQuA2/
>>337
とりあえず購入した店のサポートに持っていくのがよろしいかと…。
339338:03/10/01 00:47 ID:8ZiQuA2/
…って、「購入したショップに相談してみましたが」とか書いてあるじゃん。
何言ってんだろ俺、、、吊ってきます…。
340Socket774:03/10/01 01:11 ID:ZQ0+HSAl
>>337
なんか解ってないみたいだね。
細かく説明すると余計混乱するかもしれないんでやるべき事だけ書く。
次の事を実行して下さい。

CPUのを10回位抜き刺しする、もちろんレバーも一回ごとに倒して脱着を繰り返す。
それで駄目ならショップに相談では無く、初期不良として検査を依頼する。

持ち込んで再現性が有れば、前例が有るとか無いとか関係なく不良と認める筈。
不良でなければその時点で原因の絞込みが出来る。
341Socket774:03/10/01 01:54 ID:G5iSiQxL
DDR400のメモリはMBなどと相性が厳しいそうですがDDR333やDDR266の
メモリを使用すればMBとの相性バルク品でも出にくいという事ですか?
342Socket774:03/10/01 02:15 ID:doz+171j
>>341
これ↓でも読んで研究なされ。

糞メモリーを報告せよ 7枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062125277/l50

DOS-Vパラダイスだと不具合でた場合等、1週間は交換して
貰えるし、ソフマップなんかでもMemtest86でエラーが発生した
と言えば、1ヶ月は保証があって、異常を確認後に返品か交換
して貰えるから、そんな店で買うのが良い。

PC3200の512MBので1万1千円から1万3千円くらいの予算は
必要。
343Socket774:03/10/01 02:36 ID:doz+171j
ASUSのCUSLにPentium3と純正ヒートシンクの組み合わせだと、
ヒートシンクの向きから、メモリーの端子に風を吹き付けて
いて汚れやすいのか、しばらく使用してるのにメモリーの増設
したらエラーが発生した。
・名刺にアルコールを染み込ませ、メモリーソケットにまっすぐ
挿して抜く
・メモリーの端子をアルコールで清掃、一度挿してまた挿す。
↑でエラーの発生が無くなった経験あり。

以下の事を気をつけてる。
メモリーとマザーボードを買ったらケースに組み込む前に
・無水アルコールでメモリーの端子を清掃
・平らなところでメモリーを挿し、一度抜いてまた挿す
しばらく使用したPCにメモリーを挿す場合
・メモリーを挿し、一度抜いてまた挿す
しばらく使用したPCにメモリー挿し、不具合がでたら
・PC側のソケット部分をアルコールで拭く
・メモリーを挿し、一度抜いてまた挿す
344325:03/10/01 03:12 ID:lLR7dg9m
>>326
>>327
丁寧な返信ありがとうございました。
お陰で安心できました。
345sage:03/10/01 14:25 ID:1lYrD7Wl
あかん、P4P800でBigDriveが使えない
P4P800のBIOSは1010、XPはSP1は適用済みだし、atapi.sys最新、破損対応パッチも当たってる・・・。
フォーマットの最後で「フォーマットは正常に完了しませんでした」って出る。
HDDはST3160021A、誰か同じもの使ってる人いませんか?。
346Socket774:03/10/01 14:42 ID:FA4hZdUM
347Socket774:03/10/01 19:00 ID:wz2nauoC
P4P800Sって知ってますか。
知っている人がいたら誰か違いを教えてください。

マザーの大きさが少し小さめなので気楽に購入できるとか。
348Socket774:03/10/01 19:10 ID:n2jsHftf
>>346

やはり駄目です・・・。
環境を書いてみると下のようになってます。

OS:Windows XP Professional SP1適用済み
MB:P4P800 Deluxe
--
Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
プライマリ IDE チャネル
OEM160-72A 160GB 7200RPM

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
セカンダリ IDE チャネル
_NEC DVD+RW ND-1100A

VIA VT6410 IDE RAID Controller
VIA 6410 RAID 0 これがシステム
--
atapi.sys のバージョンは Q331958 対応パッチを当ててあるので 5.1.2600.1135 (xpsp2.020921-0842)
フォーマットが完了しないドライブは OEM160-72A 160GB 7200RPM (0BROKER0) です。
シリアルATAのドライブはなし。
利用目的は既存のシステムに単にドライブを増設したいだけ。
160GBともなるとフォーマットにも時間がかかるので最後でエラると泣きそうになるー・・・。
誰か助けておくれぇ。

349Socket774:03/10/01 19:15 ID:m60wgBRg
>348
InfUpdateちゃんとしてないとかそういうオチだけは勘弁ね。
350Socket774:03/10/01 19:16 ID:n2jsHftf
>>348
追加
仮に1GBとかいうちいさなパーティションを作っても
「フォーマットは正常に完了しません」のメッセージで
正常に完了してません。
351Socket774:03/10/01 19:17 ID:wz2nauoC
>>347
うゎ、チップセットがPrescott未対応だわ。行って期末
352Socket774:03/10/01 20:00 ID:FIOmLzhg
BIOSでウィルスプロテクトが有効になっているとかディスクの管理からフォーマットしていないとか古いウィルス対策ソフト使っているとか原因はイパーイあるだね。
353Socket774:03/10/01 21:27 ID:1kTsF8tD
>>349
InfUpdateはしてあります
>>352
BIOS設定のウイルスプロテクションはDisable
ディスクの管理からフォーマットしています
最新ノートン AntiVirus2003 をインストールしてありますがサービスは止めています。
354Socket774:03/10/01 21:47 ID:rStdGgKy
>>353
ハード面の不具合の可能性もある
IDEケーブル周りとか。
355Socket774:03/10/01 23:27 ID:o+Do32Qr
>353
私も180Gで問題なし。

別件だけど。IDEコネクタの接触不良で、フォーマットが異状終了したことがあります。
スマートIDEケーブルとか使ってたら、フラットに換えてみましょう。

356Socket774:03/10/02 00:01 ID:8uwsZDBa
購入して一番最初にオントラックのデータアドバイザーでテストして問題は
なかったのでハード面はないよなー、なんて思ってたのですが、
いじっているうちに起動時にSMARTのステータスがBADで止まるようになり、
再度、オントラックのデータアドバイザーを使ってテストしてみました。
なぜかSMART未対応と表示され表面検査はエラー・・・初期不良のようです。
ケーブルを変えてみましたが結果は変わらずです。

みなさん、お騒がせしました。いろいろとありがとうございました。

HDDのシリアル番号「0BROKER0」っていうのも縁起悪い・・・。
357Socket774:03/10/02 01:53 ID:MxldhLfN
>>356
交換して貰ってきちんと動いた等、報告頂けるとありがたいです。
お願いします。
358Socket774:03/10/02 11:36 ID:amyJMluU
>>357
はい、報告いたします
359Socket774:03/10/02 13:49 ID:/Q8RzUXI
P4C800 Deluxe修理上がり品11000円ってどうだろー
デュアルDDRとかHTやってみたいけど修理あがり品ってのがなー
かと言って新品高いし・・・。
360Socket774:03/10/02 18:41 ID:L0P81LM5
P4P800使ってるんだけど、チップセットのヒートシンクが猛烈に熱くなるな。
それ以外は特に不満はないんだがもう少しでかいヒートシンクつけられないのかな?

2.4CをOCするとメモリゆるゆるでPAL8942のヒートシンクが暖かい程度でもこける時があるんだが
チップセットのほうが熱暴走してるっぽい。
それでも3.0で安定してるから贅沢は言えないんだけどね。

OCする人はチップセットのヒートシンクにもファンつけたほうが良いかも。
361Socket774:03/10/02 21:24 ID:zxVwr5nX
P4P800でEZ FLASHが起動しない方いますか?
win上からASUSupdateでBIOS書き換えできたからいいんだけど・・・
362Socket774:03/10/03 00:04 ID:hbKVpQ+4
>>361
キーを押す時コツがいる、何度か試せ
363Socket774:03/10/03 01:15 ID:CG4TNWN6
http://www.uac.co.jp/support/bios/ami.html

連打とかしてみたけどだめぽ・・・
364Socket774:03/10/03 03:00 ID:Qre049re
>>360
どれぐらいOCしてるの?
うちはFSB270MHZでも大丈夫なんだけど
365Socket774:03/10/03 03:54 ID:VjbgSlLq
>>360 ウチのP4P800は全く熱くならんよ。 
P4 2.4C@3.2(FSB266)で3時間ほどゲームやっても生温い程度でつ。

ちなみにメイン機のP4C800DXは熱くて触れないレベル。
この差はいったい・・・
366Socket774:03/10/03 04:58 ID:LNGBIcDu
パーツ自体の歩留まりの問題でしょうかねぇ。

ウチのP4P800もFSB266で回してるけどほとんど熱くならないっす。
気流(冷却)の問題?とも思うけど…でもさわれない熱さってのはちがうような。
367Socket774:03/10/03 06:06 ID:9wyFYgOA
>>365
>>366
二人ともメモリいくつで回してる?
メモリを266に下げているのなら、そんなに熱くならないよ。
368Socket774:03/10/03 12:11 ID:jp2B4o9q
ASUSのQ&Aに↓のようなことが書いてあったのだが・・・
P4C800マザーボードにAGP警告LEDが見当たりません。P4C800 Deluxeは3.3V AGP VGAカードをサポートしますか?
いいえ。P4C800 Deluxeは3.3V AGP VGAカードをサポートしません。0.8Vか1.5VのAGP VGAカードを使用してください。

CANOPUSE WX25って大丈夫なんだろうか・・・
教えて偉い人!
369368:03/10/03 12:21 ID:jp2B4o9q
忘れてた!
ママンはP4C800-Dです。
370Socket774:03/10/03 19:59 ID:g+jVfKx9
>>368
ASUSのQ&Aが読めるなら、CanopusのFAQも読めるだろうに。
偉くないので、あえて教えんがw
371Socket774:03/10/03 20:19 ID:daTjYuL3
 久しぶりにMB交換、OS入れてベンチ走らせ負荷かけてみたけど
安定していたので、本格的に使おうと思い、USB Mouse 、USB 音源 等
を接続すると、POWER ON 時に鳴るBeep音の回数が多くなるのだけど、
USBデバイスとBeep音関係あるの、こんなMB初めて。

memtest86途中で固まるんだけど、何か設定あるのかな詳しい人教えて。

MB P4C800E Deluxe  
CPU Pen4 3GHz
MEM 512M × 2(寒損)
372Socket774:03/10/03 21:52 ID:jsYbLpls
>>371
USBのレガシーデバイスなんたらをBIOSでオフにしたら、
Memtest86通ると思う。

後はUSBの数ほどビーブ鳴るのも、USBレガシーデバイス
なんたらの時に、デバイスが見つかると音が鳴るとか、
マニュアルに書いてあったんじゃないかな。
これはUSBレガシーデバイスなんたらをオフにしたら鳴らなく
なるのかどうか知らないけど問題ないはず。

以上、なんたらですた。
373Socket774:03/10/03 22:38 ID:daTjYuL3
>>372
なんたらですたサンありがトン
Legacy USB Support [Disabied]に設定したら
memtest完走しました。

Beep音は変化なかったです。 (^з^)-☆多謝
374Socket774:03/10/04 00:58 ID:yDGNih2p
>>373
調べなおすの面倒だからうろ覚えで悪いけど・・・
確かPOST時にUSBデバイスが見つかるとビープが鳴る仕様。
USB1機器とUSB2機器で音のトーンが異なるとかそんなだった。
あってる?>知ってる人
375Socket774:03/10/04 03:12 ID:JkwJqAWk
合ってるyo!
376Socket774:03/10/04 03:17 ID:JkwJqAWk
377Socket774:03/10/04 03:37 ID:e+rg6Rfc
P4P800Deluxe買いました。
CPU P4 2.4
Vカード Radeon 9600 Pro
メモリー Samsung Origina Pc3200 256×2
HDD Seagate St3120026A 120G ×2
Drive Panasonic マルチドライヴ LF-M621JD
電源 Silentking2 350
Case セルサス SF-561S

まだ組み立ててないのですけど
電源これでよかったっすかね(^_^;
ここのスレ見てたら400にしとけばよかったかも・・
なんて心配が いかがなもんでしょう??
SilentKing2 350 でいけるかなぁ・・


378Socket774:03/10/04 03:54 ID:1e38oPh7
>>377
同じような構成でさらにMTV3000(60W消費)をつけても
Varius350で問題なしでした。
379Socket774:03/10/04 04:21 ID:d2u67DqK
>>378
>>377
漏れも似たような構成だなぁw
同じママン選ぶだけあって、好みも似てるんだろうか…
380Socket774:03/10/04 07:32 ID:NkZKARHe
起動時にビープ音なんて鳴らないがな・・・。
381Socket774:03/10/04 08:14 ID:aBMEGgee
鳴るがな
382Socket774:03/10/04 10:26 ID:It6evlNU
>>377

うちのはSilentKing 350で

MB  P4P800
CPU 2.4C
VGA GF4200
HDD Seagate ST380013AS*2ともう一台
Drive CDRとDVDが一台
無事に動いています

383Socket774:03/10/04 10:28 ID:iZ3UMep8
うちはケース内スピーカー付けてないから鳴らん
384Socket774:03/10/04 10:41 ID:h2GDm5fn
質問です。つい最近電源を変えたんです。そしたら、スイッチを入れてP4P800の絵がでたあと

Reboot and Select proper Boot device or Insert boot Media in selected Boot device and press a key

このメッセージがでるようになったんです。今の所、何回か起動すればこれが現れず、なんとかなってるんですが。。

bios画面で見てみると、このメッセージがでるとき、Cドライブを認識してないようです。
HDDの線が外れてるってこともありませんでした・・謎です
385Socket774:03/10/04 10:47 ID:PSc/0Umx
>>384
HDが見えて無いから
HDからブートできなくてエラーが出てるんじゃないか
電源のコHDネクタ刺す場所変えて見るとか
ケーブル疑ってみたら?
接触悪いんじゃない?
後質問するときは
電源変えた型番も書くような癖付けといた方がいいよ
386Socket774:03/10/04 10:50 ID:PSc/0Umx
387Socket774:03/10/04 10:50 ID:h2GDm5fn
>385
接触ですかうーん、よくみたはずですですけどね。電源のコネクタを別の4ピンにしてみます
変えた電源は、antecのTruepower430(S-sata)です
388378:03/10/04 13:58 ID:1e38oPh7
>>379
P4P800
2.4C
512MB×2
LF-M621(D521)

の構成はよく見かけますね。
あとMTVを持ってる人はRAMレコーダーにするために
殻付RAMドライブを買う人が多いのかな?
よく見かけます。
389Socket774:03/10/04 17:30 ID:qqw0KC91
>>384
BIOSをLoad Setup Defaultして、RAIDとか使ってなかったら、
Disableしてやるとか、きちんと設定してやるといいんじゃないかな。
390ちょいと質問:03/10/05 00:34 ID:IRZCRpIh
ちょっと教えてください。

P4P800-VMにメモリ512MB積んでるけど、起動時のBIOSの画面で表示される
メモリ量っていくつで表示されます?
391Socket774:03/10/05 00:38 ID:5B4pJZEn
ウチは1GB積んでるが、普通に
1024MB OK
って表示されるよ
392Socket774:03/10/05 00:48 ID:Zh/2KWMM
すいやせん。
おしえてください。
この度ビデオカードをriva tnt2 ultraからgeforce4 mx440 seに変えたのですが
hdbenchで測定すると全然性能が向上してません。
ちなみにrectangle、textともに25000位、ellipse4400位(以下略)です。
いろいろなサイトで見ると同カードはrectangle,textともに50000台、60000台で
測定結果が著しく低いのですが原因はなんなのでしょうか。
ちなみにm/bはms6199、チップセットは440bx、osは98seです。
393Socket774:03/10/05 00:49 ID:Zh/2KWMM
すいやせん。
おしえてください。
この度ビデオカードをriva tnt2 ultraからgeforce4 mx440 seに変えたのですが
hdbenchで測定すると全然性能が向上してません。
ちなみにrectangle、textともに25000位、ellipse4400位(以下略)です。
いろいろなサイトで見ると同カードはrectangle,textともに50000台、60000台で
測定結果が著しく低いのですが原因はなんなのでしょうか。
ちなみにm/bはms6199、チップセットは440bx、osは98seです。
394ちょいと質問:03/10/05 00:50 ID:IRZCRpIh
うちは506912KBってでるんだよな、たしか。メモリが逝ってるのかなぁ。

ちなみに、Winのマイコンピュータのプロパティでは514796KBになる。
395392、393:03/10/05 00:51 ID:Zh/2KWMM
かくところまちがえました。
須磨祖
396Socket774:03/10/05 05:05 ID:xSP0//dL
>>377
CPUはP4 2.4Aですか?
メモリPC3200の組み合わせで使えます?
397Socket774:03/10/05 05:12 ID:WOnTymk+
>>394
オンボードのVGAがメモリ使ってるとか?
398Socket774:03/10/05 15:25 ID:VjzunyDr
P4P8000に変えたらUSBが死にました。
ドライバーのインストールをかけたところ

「このデバイスのドライバインストールファイルには
必要なエントリがありません。
INFファイルがWINDOWS95以降に書かれたと考えられます。
ハードウエアベンダに問い合わせてください。」

と言われてしまいました。

探しているのは82801EB 24D4らしいのですが…
XPのSP1に入ってないのでしょうか。
それとも入っているのに入れられない状態?
IntelのINFは一応Updateしましたが…
399Socket774:03/10/05 15:51 ID:NyFcfPNx
>>398

状況が不明。
マザーボードだけ変えたの?
400Socket774:03/10/05 16:50 ID:VjzunyDr
>>399
マザボとCPU、メモリーです。
(前はGIGAの845PE)

あと音も出なくなりました。
こっちはデバイス情報見ても正常に動いていますと
なっているのに…
401Socket774:03/10/05 16:52 ID:xkI5Pg4h
クリーンインストールしたのかね?
402Socket774:03/10/05 17:06 ID:qH3Nx98Z
小出しウザ
403Socket774:03/10/05 22:55 ID:s2mWq1Lm
先日、ここでP4P800とST-3160021A 160GBでフォーマット完了時にエラーが出ると
泣いていたものですが、結果、やはりディスクの初期不良でした。
ショップで交換してもらった結果、SP1適用済みXPで問題なく160GB認識されました。
とりあえず、報告でした。
みなさん、ありがとうございました。

ST-3160021Aって静かだな。
404sage:03/10/06 00:27 ID:wrR51zNc
FFXIのBenchmark2のHighモードで1880という得点だったのですが、これは妥当ですか?
構成は、
P4C800DX + 2.80C + FX5200 128M + メモリ1G(512M×2)
です。
OCやターボメモリは一切やってません。

あと、CPU温度が重たい作業をすると常に70度弱になるのですが、どうなんでしょう??
70度を超えると、母板や石を痛めるってよく聞くのですが。

405Socket774:03/10/06 01:01 ID:8JFlxhWh
ATA適用事例スレよりP4P800に特化した問題のような気がしたのでコチラで質問させてください

P4P800にメルコのIFC-AT133つけて、IFC-AT133からブートしてる方いますか?

P4P800につけてたHDDが逝きそうになったんで、IFC-AT133とATA133のHDD購入して
OSインストールし、AT133側からブートしようとおもったんですが
「Reboot and Select proper Boot device or Insert boot Media in selected Boot device and press a key」
が出てブートできません

BIOSのBOOT順番はFDD→HDD(Y120P0)→CDとなって、正常に表示されてるんですが
起動時にHDDが認識されてないっぽいです
(BOOT MENUに「HardDiskDrives」の項目も表示されない)

IFC-AT133でブートさせるにはBIOSのどの部分を書き換えればいいのやら・・・
現在、逝きそうな旧システムをP4P800のマスタに接続、IFC-AT133に新システムを接続して起動してます
このパターンなら新・旧のOS選択ブートメニューが出てきます
そこで新HDDのOS(Win2K)を選択して起動してます
勿論旧OS側を選択しても正常に起動します
(※IFC-AT133に旧・新HDDを接続しても起動せず)

本体に新HDDつけてもいいけど折角のATA133なのに勿体無い
やりたいことは
・IFC-AT133のマスタからブートしてP4P800には余ったデータ用HDD(ATA100)をつける

・P4P800のIDEには何も接続せずIFC-AT133のみを使用する
のどちらかです
同じ使用方法を取ってる方いたらアドバイスお願いします

M/B:P4P800
CPU:P4-2.4
Video:GeForce4Ti4200
MEM:512MB
HDD:旧(Maxtor:4D080H4(80GB))・新(Maxtor:Y120P0(120GB))
OS:新旧ともWindows2000 Pro(OEM)
406Socket774:03/10/06 03:53 ID:o0Q+C6h5
>>404
この季節に70度弱までいくのは、普通のケースなら考えられんから
とりあえずヒートシンクの取り付けを確認しる。
過熱によってCPUが減速されてスコアが落ちている可能性も。
407Socket774:03/10/06 04:13 ID:o85K/+kT
>>404
熱もそうだが、FX5200ではその程度の点数。
5200は旧MX系なので、それぐらいなら4Ti系の方がずっと良い点数でるよ

ウチはP4P800 P4 2.80C定格 FX5900 256M メモリ1G(512Mx2)で
FF11ベンチ2 ハイレゾ 4328
         ローレゾ 5462
でした。
408407:03/10/06 04:17 ID:o85K/+kT
あ、そうえば アンチエイリアスも異方性フィルタも最大で設定しての点数です。

まずは熱関係の見直しをしてもっかい計ってみるとよいのでは。
409Socket774:03/10/06 04:18 ID:o0Q+C6h5
>>405
新ドライブのルートディレクトリに、「ntldr」ていうファイル入ってる?
(隠しファイルであることに注意)
410Socket774:03/10/06 04:23 ID:qYXmQNKW
>>405
メルコのサイト読むと、SCSIと同じみたいですが、違うんですかね?

IFC-AT133
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/menu/seihin/ifc-at133.html

マザーボードにハードディスクを接続していますが、ATAボードに接続したハ
ードディスクから起動できますか
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/if/b0cp0050.html

通常、マザーボードに接続したハードディスクが優先され、起動ドライブとな
ります。
ATAボードに接続したハードディスクから起動を行う場合は、パソコン本体のB
IOSを「SCSI HDD」から起動するように設定を変更して下さい。


今まで起動ドライブとして使用していた IDE ハード ディスク ドライブをそ
のまま接続したが起動しない。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/if/make/b2bp0090/

たとえば、Award様製 BIOS の場合は「SCSI」からの起動を優先に設定するこ
とが必要になります。
パソコン本体の BIOS の設定方法は、パソコンにより異なります

Award様製 BIOS の場合は「SCSI」からの起動を優先に設定
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/if/make/b2bp0090/b2bp0090_02.html
411409:03/10/06 04:25 ID:o0Q+C6h5
あ、ntldrが無いだけならそういう旨のメッセージが出るんだったかな…。

(また変なことを書いてしまった…。
 まあいずれにしろ、それがあるのならOSは正常に入ってるってことで。)
412Socket774:03/10/06 12:46 ID:QDjyToFk
>>404
CPU熱すぎだと思う。
うちも2.80Cを3Gで回してるけど
70どころか60もいったことないよ。
413Socket774:03/10/06 12:53 ID:QDjyToFk
>>405
>BIOSのBOOT順番はFDD→HDD(Y120P0)→CD
414405:03/10/06 13:28 ID:PxUcPUbq
>>409
ありがとうございます
現在会社なので家に帰ったら見てみます
会社のPC(WIN2K-PRO)で探したらc:\i386にNTLDRがあったんですが
同じようにあればいいんですかね?
c:\にないとだめですか?
旧システムのNTLDRを新HDDにコピーしてもOKですよね

インストールは旧Win2KからCD立ち上げて新HDDにインストールという手順をとりました
起動FDからインストールだとなぜかエラーが出てしまうので…
これがまずかったのかな〜

>>410
おそらくSCSIからBOOTするという設定を取れば良いのでしょうけど
P4P800の場合、メルコのサイトのFAQにある「Other BOOT Device」(2枚目の写真)
に相当する設定が見当たらなかったので…

とりあえず家に帰ったら参考にしてまたいろいろ調べてみます
415Socket774:03/10/06 13:43 ID:qYXmQNKW
>>414
>P4P800の場合、メルコのサイトのFAQにある「Other BOOT Device」(2枚目の写真)
>に相当する設定が見当たらなかったので…

>>405
>(※IFC-AT133に旧・新HDDを接続しても起動せず)

IFC-AT133から起動する設定になっていないので、これはマザーボード
のBIOSでの設定と、IFC-AT133が持っているBIOSの設定(SCSIなら必要)が
必要になるかも。

とりあえずマザーボード側のIDEを使わない設定にして、IFC-AT133が
BIOSを持っていたら、そこから起動できるようになってるか確認。

そこまできちんとしていたら、以下の様な設定ができると思う。

Award様製 BIOS の場合は「SCSI」からの起動を優先に設定
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/if/make/b2bp0090/b2bp0090_02.html
416Socket774:03/10/06 14:42 ID:f9I6t5z3
マザーをP4P800、CPUをP4・2.4C、OSはW2Kで新しいPCを作ろうかと思っているんですけど、
メモリの事でどなたか教えてください。

PC3200の512MB一枚ざしと256MB*2ではどちらの方がメモリを最大限に活用できるんでしょうか?






417Socket774:03/10/06 14:52 ID:B1xdt/vd
256MB*2
418Socket774:03/10/06 14:56 ID:qYXmQNKW
>>416
512MBx1も256MBx2も体感できるまで違うかな?

DVDレコで録画したのを編集するの、P4PE 512MBx1から
P4P800DX 512MBx2にしたら、スワップ起こさなくなって、
ものすごく良くなったので、どうせなら512x2の容量を増やす
方がお薦めなんだけど。
419Socket774:03/10/06 14:58 ID:f9I6t5z3
>>417-418
アドバイスありがとう。
理想は512MB*2なんですけど、予算が・・・
今後のステップアップを考えて、最初は512一枚の方が良いですかね?
420Socket774:03/10/06 15:06 ID:f9I6t5z3
もう一つお聞きしたいのですが、
P4P800の機能にあるQファンテクノロジーとは具体的にどういう機能なのでしょうか?
自動でCPUの冷却ファンや排気ファンの回転数をコントロールするのですか?

今回新しく組むPCは静音をコンセプトにしているので、
電源ユニットでファンコン機能がついてる物か、
あるいはファンコンを付けようかと思っているので、
Qファンテクノロジーの機能が気になります。

すいませんがよろしくお願いします。

421Socket774:03/10/06 15:08 ID:qYXmQNKW
>>419
> 今後のステップアップを考えて、最初は512一枚の方が良いですかね?

512MBを1枚買って、後から追加した512MBではデュアルチャネルで動
かないって事もあるし、デュアルチャネルに拘るなら、同じのが2枚必要
だから、256MBx2買って、次に256MBx2とか512MBx2を追加する方が
いいかな。

予算の事を考えると確かに512MB1枚分の、1万2千円予算をオーバー
するの大変だけど、効果としては512MBではDVD-R焼いてる時とか、
焼いた後とか、スワップ起こしてIE立ち上げるのにも重たくなってたのが、
無くなってスイースイーって感じなんですよね。
422Socket774:03/10/06 15:20 ID:qYXmQNKW
>>420
CPUは2.4Cで、負荷掛けてCPUとMBの温度とファンの回転数記録したの

CPU(温度)/MB(温度)/CPU(ファン)/Chassis(ファン)
33/33/1917/1973
52/42/2280/2033
52/43/2295/1985
50/45/2463/1985
38/40/1896/2008
37/39/1906/1997

CPUはINTELの純正、BOXについてきたの、シャーシのファンは、
パナの2000回転までの静かな奴です。
それとFX5600にzalmanのヒートシンク付けてるんで、MBは5度ほど
高くなってると思います。

負荷は、2.4CでHTテクノロジをオンにしてるので、スーパーπ1つじゃ、
CPUの使用率が50%にしかならず、スーパーπのディレクトリを2つ作り、
同時に2つ起動してCPU使用率を100%としました。

音はファンにもよるでしょうけど、低回転の時は静かなんで、Qファン効いてる
んでしょうね。
423Socket774:03/10/06 15:22 ID:qYXmQNKW
>>422
>CPUはINTELの純正、BOXについてきたの

CPUファンはINTELの純正 の間違いっす。(__)
424Socket774:03/10/06 15:32 ID:f9I6t5z3
>>420
色々と教えていただきありがとう御座いました。
とても参考になりました。

メモリですが一度各構成を見直して出来るだけ512MB*2の方向で組み直してみます。
後から一枚買って相性問題で困るのも疲れますしね。


Qファンについてもありがとう御座いました。
有効に効いている見たいですね。

お陰でパーツ構成が絞れてきそうです。
助かりました。
425Socket774:03/10/06 15:33 ID:f9I6t5z3
番号間違えますた・・・
422さんありがとう。


426Socket774:03/10/06 15:42 ID:qYXmQNKW
>>424
> Qファンについてもありがとう御座いました。
> 有効に効いている見たいですね。

はい、CPUのファンがフル回転で動くと風切り音がうるさい
ですから、Qファン効いてると思います。

電源が静かなら、シャーシのファンに、フル回転でも
あまりうるさくないの付けてやるだけで、結構いけるんじゃ
ないでしょうか。
427Socket774:03/10/06 16:35 ID:52OYXcp4
INTELの値下げまだなのかい?

値下げにあわせてP800買おうと思ってるのだがー
428Socket774:03/10/06 18:44 ID:LgJUbDrq
>>427
今月末か、
11月7日だったかも?
2.80GHzのセロリンと一緒に値段が安くなるとか言うことではなかったか?
429Socket774:03/10/06 18:57 ID:f9I6t5z3
確か10/26だったかな?
おれも価格改正に合わせて買う予定です。
430Socket774:03/10/06 18:59 ID:FbwIgywq
今年10月26日と来年2月15日の2回だね
私も待ち人

ttp://www.septor.net/archives/63009945.html
431Socket774:03/10/06 19:01 ID:0i3oYKbz
教えてえらい人

で,結局Prescott3.4GHzは使えないのかの?
432Socket774:03/10/06 19:25 ID:hSz1+pFZ
そんなもん、半年後の人間にしかわかんないだろ。
433Socket774:03/10/06 19:36 ID:D7lkejhH
確か現行のマザボだと、チップは対応してても電圧が足りないから使えないんだったよな?
果たして、P4-3Gから乗り換える価値が有るのやら
434Socket774:03/10/06 20:17 ID:QCsbc4hy
最近PCの進歩が遅いな…
半年間ほとんど価格落ちてないCPUなんて昔あったっけ?
なんだかんだ言っても、意外と4月頃にHTのP4環境にしたやつ
勝ち組のような気がする。
435Socket774:03/10/06 20:24 ID:qYXmQNKW
>>433
7月頃にそんな報道があって、ASUSのサイトでもPrescottの対応が
消されたりしたみたいだけど、最近また対応が復活してるし、ベンチ
マーク等もでてきてるので動いたと言うことか、リビジョンの変更で
対応させたか、一部のPrescottで動く物があるのかって事ですかね。
436Socket774:03/10/06 21:14 ID:STfOayM6
P4C800STにRADEON9600Proを組んでいるえらい人
相性とかはどうでしょうか?
教えて下さい。
437Socket774:03/10/06 21:34 ID:S2j4qLzC
全然大丈夫。
438404:03/10/06 21:48 ID:wrR51zNc
ファンの調整したら、温度問題すっきり解決しました。
情報下さった方々、ありがとうございます。
#ケースファンがほとんど機能してない状態になってた・・

けど・・・CPUの熱問題は
解決したんですけど、FFベンチ2では、あいかわらず、
Highモードで1800程度しか出ません。なんでだろうな・・・。

画面解像度って関係ありますか?普段1280×1024なんですけど。

407さんの言うとおり、これが妥当な数値って言われれば、
それはそれでぜんぜんいいんですけど。

ともかく、ご指導ありうがとうございました。
439Socket774:03/10/06 21:55 ID:qYXmQNKW
>>438
【新Ver】FF11ベンチスレ Part15【登場】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065034398/l50

FX5200だとそんなものみたいですね。
440Socket774:03/10/07 02:21 ID:Mu9wBkVA
どこでお聞きすればよかったのか悩んだのですが、
ここで質問させていただきます。

P4P800DXにCOOLER MASTERのAero478

ttp://www.coolermaster.co.jp/web/product/cooler_478/ihb-v72-u1.htm

は装着できますでしょうか?
見たところ、問題はなさそうなのですが…

よろしくお願いいたします。
441Socket774:03/10/07 02:47 ID:xrqBmkbu
>>440
装着できると思いますよん。ウチは同社のシプラム使ってますけど全く問題ナッシング。
ただ、Aeroはクーラー部分がでかいので、ケースによっては他の部品に干渉する可能性は
ありますけど。
442Socket774:03/10/07 16:45 ID:jr0Yb+Ch
漏れもシプラムで十分と思う。
443RAID君:03/10/07 19:17 ID:Sk91eRAB
M/B:P4C800DX
CPU:P4-2.6C
Video:RADEON9700PRO
MEM:256MB*2
HDD:Maxtor 6Y060P0*2
OS:WinXP Pro
の構成でRAIDゼロを組んだのですが
OS上で確認すると、Cドライブ120GBで表示されます。
これで正しいのでしょうか?
宜しくお願いします。
444Socket774:03/10/07 19:32 ID:AO6B3Sng
>>443
RAIDについて勉強しなおしてこい
445Socket774:03/10/07 19:33 ID:6urJFHEr
>>443
(・∀・)イイヨ!!
446Socket774:03/10/07 21:03 ID:h6ILnitm
>443
ココ書き込む前に色々ネットで調べ廻って見たか?
多分ちゃんと調べれば答えがわかると思うぞ。

つーかわかんないからって自分で何もしないまま人に聞いても自分の身にはつかないぞ。
447Socket774:03/10/09 10:41 ID:vmNPI7jh
M/B :P4C800-E DX
CPU :P4-2.6C 800MHz (HTはON)
Video:GeXCUBE GC-R9200L-C3 RADEON9200
MEM :SAMSUNG PC-3200U 30331-B2 M368L6423ETM-CCC CL-3 512MB*2
HDD :Seagate Barracuda ATA ST380021A 80G
OS :WinXP Pro SP1済み

上記のような構成でまずクリーンインストールし、オンボードのネットワークドライバを
インストールする途中で強制再起動がかかり、その後は起動さえしてくれません。
気を取り直し、BIOS上でオンボードのネットワークを使わない設定にしてPCIに別のNICを
さし、OSのアップデートやドライバのアップデートをした後、再起動をかけオンボードの
ネットワークを認識できる状態にしてドライバをインストールしようとしても同じような
状態になります。(なおWindows UpdateではDirect X9は選択していません。)
また高確率で使用時間10時間くらいでブルースクリーンになります。
HTのオンやオフ、シングルやダブルのメモリやクロックダウンすべて試しました。
PCケースに入れて使ってないのですが温度はすべて範囲内です。
ビデオカードの方はDVI接続で画面のちらつきがきびしくD−Subでも初期状態では
ノイズが乗りまくりで調整すれば問題ないのですがDVIではどのような設定でもちらつ
きが抑えられません。OMEGAでも結果はかわりませんでした。

販売店でメモリとマザーの相性やビデオカードのトラブル事例を聞きましたが報告はないら
しく、上記のような状態からやはり、初期不良なのか?とも考えているのですが同じような
構成の方でトラブルなしに使えている方がいらっしゃれば教えてください。
基本的にはAMI BIOSは初めてで設定に戸惑う部分もあり、「ここをこうした方がいいよ」み
たいなチップスがあればお願いします。長文失礼しました。
448Socket774:03/10/09 11:30 ID:GL37P0Vs
普通ならメモリか電源だろうか?
メモリ設定はBy SPDにしてある?
449Socket774:03/10/09 11:58 ID:vmNPI7jh
レスありがとうございます。
メモリはBy SPDもやりましたし、クロックダウンもやってみましたがどの構成でも
オンボードのネットワークドライバのインストールでこけます。
長時間使用でのブルースクリーンは確認できていませんがビデオカードの症状
も同じですね。
450Socket774:03/10/09 12:12 ID:oJQJkQit
>>447
>オンボードのネットワークドライバをインストールする途中で
>強制再起動がかかり、その後は起動さえしてくれません。

起動しないのは、どのような感じですかね? BIOSも立ち上がらない。
OSの起動に失敗する?

>また高確率で使用時間10時間くらいでブルースクリーンになります。

このブルーバックでなんてエラーが出てます? 0x0Aとか読めると思う

>PCケースに入れて使ってないのですが温度はすべて範囲内です。

どのような使い方でしょう?

>ビデオカードの方はDVI接続で画面のちらつきがきびしく

モニターにもよるかも? 画面のプロパティ、設定、詳細設定、モニタ、
モニタの種類で、使ってるモニタが認識してますかね?

「BIOSは新しいか」「BIOSの設定をLoadSetupDefault」「Memtest86を3回
くらいループ」「オンボードのNICと共有してるパーツを外す」をチェック
してメモリーに異常なければ電源を疑って、予備のに交換してみるかなぁ。
451Socket774:03/10/09 12:59 ID:aZLfdILE
起動しない時は数種類パターンがありまして、マザーのヒートシンクがかなり熱いときは
そこでこけます。こんな場合はしばらく待つかメモリを下げてやると立ち上がります。

ネットワークドライバのインストールでこけたる時はBIOSまでは立ち上がる場合とBIOS
さえ立ち上がらないときがあります。前者の場合はそのまま進むとブートファイルが壊れ
ていますってことで再インストールを余儀なくされます。
また確認してみるとBIOSがデフォルトになっているので電池を新しいのにしたり、CPUを
OCしていないのにBIOSが勝手にOCしていると認識し、それが失敗と判断されデフォルト
にされたのかと思い、色々試してはみましたが駄目でした。
後者の場合も再インストールしか方法はないですよね?

ブルーバックではビデオカードの不調で文字がぶれているので読み取ることができない
のです。

温度はSPEED FANにて確認しています。ケースが無いというのはむき出しです。
割とむき出しで使っている構成は多いのですがメインマシンにしたかったので先日一応、
星野金属のケースをキノコセールの時に注文したのですがまだ到着しておりません。

モニタはリフレッシュレートを60GHzしか取得できないのでおそらくは認識しておりません。
プラグ アンド プレイ モニタとなってますし。。
iiyamaのAU4831Dなんですがサイトへ行ってもドライバ類はみあたりませんでした。

予備のパーツとしてPC2700のメモリでもやってみたのですがNICは同じ症状でメモリとの
相性ではなさそうなのです。MemtestでもUSBを切ってやれば異常はなかったです。
ビデオカードは手持ちに余っているパーツがなく試していませんが元々、余っているビデオ
カード(ATi9200)だったので新しいのを買おうかと思っていますがファンレスでオススメとか
ご存じでしょうか?
ちなみにCPUも巨大ヒートシンクのHeatlaneZenを使っています。そして不具合の調査のた
めに純正のFANの環境でもやっていました。

あとは電源ですかー。450Wのやつなんですがもう丸一年は24H使ってたやつでベランダ
にだしたり劣悪な環境にさらされていたからそろそろコンデンサのいくつかが逝かれかけな
のかもしれませんね。そろそろヒートシンクタイプの電源でも買ってみようかな。
452Socket774:03/10/09 13:14 ID:oJQJkQit
>>451
さらっと読んで、熱暴走と電源周りがあやしそうに思いました。
リテールファンに使ってるアルミの黒いシート外して、電源交換
で、ネットワークドライバの問題は直りそうな気がします。

それで動いたら、後はケースに組み込んでメモリーをしっかりと
チェックして確認しとくのが良いかと思います。

そこら辺までで動いてれば、画面がチラツク問題は勝手に直る
んじゃないですかね。

ネットワークドライバの問題は、マザーボードの初期不良なんて
のも考えられますから、電源交換してダメなら、店ででもチェック
できればいいなって思いますが。
453Socket774:03/10/09 13:29 ID:aZLfdILE
そうですね。一応自分で考えられるだけのことはやったので一度、ショップへ
持って行ってみます。NIC以外は初期不良とするには微妙だし、無駄足だと
イヤだったのでお知恵を拝借させていただきました。
ありがとうございました。
454Socket774:03/10/09 14:05 ID:CoJ4Axe8
BIOS Menu でこうゆう風にしてみてもだめかな?

Advanced
 AI Overclock Tuner [Manual]
 CPU Externel Ferquency [200]

Chipset
 Configure DRAM Timing by SPD [Disabled]
 DRAM CAS Latency [3]
 DRAM RAS Precharge [4] -- [3] でも多分大丈夫
 DRAM RAS to CAS delay [4] -- [3] でも多分大丈夫
 DRAM RAS Precharge delay [8]
 DRAM Burst length [4]
 Performance Acceleration Mode [Enabled] -- 安定度にほぼ関係ない
 DRAM Idle Timer [Auto]
 DRAM Refresh Rate [7.8us] -- ここが怪しい

 Spread Spectrum [Disabled]


ところで、SPEED FAN って P800C-EDX って対応してた?
P800C-EDX ってセンサ用に Winbond W83627THF-A を使ってるんだけど
チップID が 1A に変わってるからコア温度読めてないかもよ?

BIOS のハードウェアモニター画面でCPU温度って何度になってる?
455454:03/10/09 14:21 ID:CoJ4Axe8
あっ、FreeBSD で P4C-800EDX 使ってるんだけど、
HyperThreading=ON にするとオンボードNIC(em0)は
watchdog timeout, resetting. でうまく使えなかった。
性能あんまりかわんないし HT Off にしてみたら?
456Socket774:03/10/09 14:22 ID:6R7AVgq/
お聞きしたい事があります。WINXP PROでメモリDDR400を2G積んでますが、まれにブルースクリーンに英語でメモリダンプエラーなんとかって出ます。どういう意味ですか?また解決方なんかあれば教えてください。
457454:03/10/09 14:23 ID:CoJ4Axe8
あーー。訂正。
%s/P800C-EDX/P4C-800EDX/g
458Socket774:03/10/09 14:24 ID:0E+c/P+W
>>456
つーか、それだけじゃ分かんないし、それくらいの知識で2G積むなよ。
459Socket774:03/10/09 15:11 ID:kkPh8vCz
>>456
メモリが糞か壊れてるってことだよ。
460Socket774:03/10/09 16:42 ID:Gr92QUk6
詳細なレスをわざわざ書いていただいて恐縮です。
さきほどXPにして以来のフリーズに見舞われてしまったので早速、上記の設定を試してみることに
しました。NICのインストールについてはまた再インストールになってしまうと仕事の納期が間に合わ
ないかもしれないのでとりあえず連続立ち上げに耐用可能かどうかみてみます。
ビデオカードの方はあいかわらずちらつきが収まらないのでDsubにて使っています。
FreeBSDの環境にてHTがらみの問題であれば瞬間的な電源容量が追いついてないのかもしれま
せんね。このまま立ち上げながら電源通販してます〜ありがとうございました!
461Socket774:03/10/09 18:38 ID:83OcQjQ9
今ならラグナロクオンラインが無料でできる↓↓↓↓↓↓
http://www.ragnarokonline.jp/

↓ここからクライアントをダウンロード!
http://www.ragnarokonline.jp/getstart/download.html

↓IDとパスワードを入力し、ログイン!!!!!!!
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1065391578/713-718
462Socket774:03/10/09 19:15 ID:p+crHAM5
バイオスアップされないねぇ>P4P800
そろそろバージョンアップしたい気分なんだけど
463Socket774:03/10/09 22:03 ID:kwcjKKch
そうそうアップされるのもどうかと。
464Socket774:03/10/09 22:43 ID:EKUfPn7S
それに新しいBIOS出たからってイキナリUPデートして大変なコトになっちゃう場合もあるしねぇ。
465Socket774:03/10/10 02:28 ID:J32Eycra
P4P800-E Deluxeって出ないのかね?
やっぱCSAが気になる。
466Socket774:03/10/10 03:10 ID:i6AZNRig
>>454
メモリ設定遅くすれば安定する場合もあるけど
逆に悪くなるパターンもある。SPDはONのほうがいいと思うんだが

>Performance Acceleration Mode [Enabled] -- 安定度にほぼ関係ない
これONにしないほうが良かったと思うんだが
467Socket774:03/10/10 05:30 ID:8UhYLSRu
P4B533-V→P4P800(BIOS 1010)に替えたんだがスタンバイ時(S3)のUSB関係がヘン

ローランド UM-2(MIDIインターフェース)を繋げとくと復帰ができない。
アイオー HDA-iU80(外付HDD)は復帰時に認識しないときがある。

OSを替えたのも影響してるんだろうか
P4B533-VはWin2000sp3  P4P800はXPsp1

ひどく困ってるわけではないがなんか気持ち悪い。
同じような人いますか?
468Socket774:03/10/10 05:37 ID:ky1HEJDP
>>466
>メモリ設定遅くすれば安定する場合もあるけど

基本的に問題がある環境で、返品交換が効かない場合の
方法でしょうね。

SPDがONで上手く動かなければ、初期不良を認める店で
あれば交換に応じるでしょうし。
469454:03/10/10 13:52 ID:21HyGgfa
>>466
私のところでも同じ型番の SAMSUNG のメモリーを使ってる
んだけど、SPD:ON だと 2.5-3-3-7 か何かに設定されて
起動不良を起こす事があったのよ。それでこのアドバイス。

それと、DDR333 から DDR400 への過渡期の製品だと、
SPD がいいかげんな値になってたりするのもあるので、
念のためマニュアル設定を試みた方が良いねって事。

PAT はメモリアクセス時に発生することのある余分な
サイクルを削ってレイテンシーを速くする機能なので、
メモリーには(熱的にはともかく)タイミング的には
関係ないかな。DDR400だと基本的にEnableになってる
はず。

ついでにリフレッシュレートだけど、このメモリの
リフレッシュレートはデータシートでは、7.8us だ
けど、15.6us になってると、およそ動くけど、
リフレッシュ不足でしばらく後に暴走ってことにな
る。症状がそれっぽいのでちょっと疑ってみたの。

まぁ、CPU か 875P が熱くなりすぎてる気がしなくもない。

メモリは memtest86 走らせて10回くらいは Pass するか
調べてみるのが良いよね。
470Socket774:03/10/10 23:01 ID:T2pJmgLo
教えてください・・。

ICH5RでRAID0でセットアップしようとしています。
まず、BIOSでSATAの設定をマニュアルどおりenableにしたりして、F10再起動。
で、ここでPOST時に<CTRL+I>を表示されるようなんですが、素通りして、
BootDiskがありません!ってエラーがでます。
なにかやりたりないんでしょうか。。

BIOSで設定、RAIDの設定、XPでF6でDriverの設定、OSインスコ

あってますか??

お願いします。
471Socket774:03/10/11 12:49 ID:iBqQs1ym
>>470
これかな?

http://www.asus.com.tw/support/faq/qanda.aspx?KB_ID=84659
Q.シリアルATAの構成のIntel RAID をセットアップするように、
P4P800のマニュアルの説明に従いましたが、POSTの場合、
BIOSがSATA HDDsを見つけることができません。

A."Configure S-ATA as RAID" をyesに設定して、"Serial-ATA
BOOT ROM" という追加項目が出てきて、デフォルトは無効です。
"Serial-ATA BOOT ROM" を有効にしてください。そしてPOSTの
場合、Ctrl+I でRAID BIOS セットアップメニューに入ることができます。
472Socket774:03/10/11 14:46 ID:2bYSciwk
P4P800-Dのトラブルで悩んでいるのですが、どなたかお知恵を拝借できないでしょうか?
症状は、数回に一回位の割合で起動に失敗するという物で、ほぼ一日の最初の起動時に発生します。(動いてしまえばその後は特段異常なしと思われます)
起動中、OSの読み込みが終わりかけ、モニタの解像度が切り替わる「カチッ」という音のタイミングで、通常なら表示されるデスクトップが表示されず、ブラックアウトしたままとなります。
構成は、(グラボ)カノプWX25、(CPU)2.66、(メモリ)PC3200寒村チップ512MB×1を2700動作、(HDD)IBM120G×2非RAID、
(ドライブ)DVD-ROM+DVD-マルチ+SCSI-MO、(電源)マクロン460W、(BIOS)1010、(OS)Win98SE+DX9クリーンインスコ、
(PCI)2.MTV2000 4.SBLive!オンボード無効 5.DC-390SCSI  等です。
ビデオ周りが怪しいか?とは思いますが、マザー以外のパーツは前の845PEマザーで正常に使えていた物なので、本当に参っています。
レスしてやっても良いという方、どうかよろしくお願いします。     
473472:03/10/11 14:54 ID:2bYSciwk
ドライバ書き忘れてました。カノプのグリーンドライバ4.60です。すみません。
474Socket774:03/10/11 15:00 ID:Ggtfbu31
>>742

Windows98SE で512MB 以上のメモリがあると vcache がうまく動かない
ので、キャッシュサイズを制限(下の例では64MBに固定)してやると、
うまくいくかも。sysedit で system.ini を編集してね。[vcache] の
セクションが無かったら [386enh] の前にでも追加してやって。

\windows\system.ini の中

[vcache]
MinFileCache=65536
MaxFileCache=65536
475Socket774:03/10/11 15:02 ID:qZRiiAsS
>>473
ドライバ変えなさい。4.60はおかしい。
つか、リファレンスにしろ。カノープスは既にやる気なしモード。
476Socket774:03/10/11 17:57 ID:u1ZfqjJf
p4p800dxのバイオスは10でさいごですかね?
477472:03/10/11 19:29 ID:2bYSciwk
472です。レス下さった方々、ありがとうございます。
474様ご指摘の98SEでのメモリ容量制限は、私も頭には有ったのですが、512MBちょうどでもトラブルの元になるのでしょうか?
ともかく、アドバイスいただいたとおりにしてみましたので、これで様子を見ようと思います。
(元々数回の起動に一回位しか発生していなかったものですので)
詳細なご教示をいただき、感謝しています。
475様のご指摘の件についてですが、なぜか私の環境では、リファレンスドライバが使えないのです。(43.45や、オメガなどでも)
インスコ出来、3D動作もokなのですが、プロパティタブ内の操作をすると、「SYSTEM内のファイルDESK.CPLの処理中にエラー」と表示され、詳細設定が不可能なのです。
2台のHDDを機械的に切り替え、デュアルブートしたりしているので、OS自体をおかしくしてしまった可能性もあるのかもしれません。
リファレンスだとある古いフライトシムで障害があり、やむなく98SE+カノプドライバを使っている、という理由もあるのですが、リファレンスもぜひ正常な状態で使ってみたい、とは考えていますが・・・
478Socket774:03/10/11 19:56 ID:P6QS5cft
自分ABITのIS7Eつかってるんすけど、
メモリーの電圧を2.7にしたら安定したような気がする。
でもウインドウズの終了に失敗する現象が直りません。
479Socket774:03/10/11 21:33 ID:Lz5HySQC
>478
スレタイは読んだかな?
480:03/10/11 21:58 ID:P6QS5cft
472の人もメモリー電圧上げたら直るんじゃないかと思い込んだだけでした
481Socket774:03/10/11 22:04 ID:iBqQs1ym
>>480
なるほど。
ケースの横を叩いたら直るかな。
482Socket774:03/10/11 23:02 ID:Cb/liFPD
以前、P4P800DでBIOSアップデート失敗してたヤシが多かったけど、
最新版のBIOSで不都合あった人いますか?
漏れが、そうなんだけど。。
483Socket774:03/10/11 23:32 ID:XvVfu7Li
P4P800を使用してますが、メモリーのクロック倍率を下げたいんですが、このマザーボードの場合
BIOSのどの項目で変更できるんですか?
484Socket774:03/10/12 00:34 ID:oXFEcLsu
過去ログ読めんから、既出だったらスマン。

昨日、勢いあまって、P4C800EDX買った訳だが、
BIOS上のPower On By PS/2 Keyboardの項目で、
Ctrl-Escに設定したんだが起動しない。

まぁ今まで数々のMB使ってきたが、その機能ついてるMBって電源断時でも、
NumLockボタンにうっすら通電してるのよ。(漏れのKBだけか?)
が、今回買った800EDXは、設定してるのにも関わらず通電してない。

これって初期不良と認定しても可?
既出で、元々のトラブルって言うならまぁしゃーないが、判断付かないから
誰かサポート頼む。
485Socket774:03/10/12 01:20 ID:XNKdD0vB
>>483
他人に聞くよりマニュアル読んだ方が早くない?
486Socket774:03/10/12 01:21 ID:oXFEcLsu
>>483
>>メモリーのクロック倍率を下げたいんですが
^^^
無理だろ。
487Socket774:03/10/12 01:24 ID:/+ku4h36
>>484 ASUSってジャンパーも変えなきゃダメなんじゃない?
488Socket774:03/10/12 01:38 ID:K1t2Jh9Z
>>484
一度OSを起動してシャットダウンしてからでないと、
キーボードからONにできない。

OSからシャットダウンしても、電源のスイッチをオフにする。
コンセントからプラグを抜く。テーブルタップにスイッチが
付いていてオフにする。などをすると、キーボードからの
ONはできない。

ってのがあります。
489Socket774:03/10/12 01:57 ID:oXFEcLsu
さっそくレスサンクス。

>>487
それって、KBPowerのジャンパーの事言ってる?多分デフォでOKと思われ。

>>488
え。マヂですか?そいつは知らなかった。。
早速今からシャットダウンして確認してみますね。。
490Socket774:03/10/12 02:05 ID:K1t2Jh9Z
>>489
> え。マヂですか?そいつは知らなかった。。

P2B-DSの頃は大丈夫だったけど、P3B-FかCUSL2の
頃から、その様な仕様になったみたいです。

ACPI S3の対応からそうなったのかな?
491Socket774:03/10/12 02:06 ID:oXFEcLsu
>>489

連続スマソ。自己レス。

駄目だったYO!(つД`)どーしようかなぁ。
むむぅ。某マップで買ったんですが、ゴルァしてもいいですか?

の、前に、このキーボードで電源ONする機能使ってる人いる?
っつーか、いるなら完璧にゴルァと思われるんだが。
機能使ってなくても誰かチェックしてくんないかしら。トホホー
492Socket774:03/10/12 02:39 ID:dlynozL4
>>489

> >>487
> それって、KBPowerのジャンパーの事言ってる?多分デフォでOKと思われ。

デフォは無効ですが、なにか?
493Socket774:03/10/12 05:45 ID:EfJDTJp+
いつもROMらせてもらって勉強してます。
こんな事あったんで転載しますね。
早く解決するといいですね。それでは。

・マザボはp4p800dx
・取説参照項目「2-21」「4-28」


41 :不明なデバイスさん :03/10/11 07:11 ID:8b8IFfuP
Microsoft Wireless Optical Desktop買ったんですけど
やっぱ、PCの電源のオンオフってできないんでしょうか?
BIOSで設定してやっても、どうも反応してくれない。
何か方法とかあったら教えてください。

44 :不明なデバイスさん :03/10/11 19:22 ID:sq/4YNac
そもそもOSやM/Bなど、自分のPC環境も書かず質問丸投げにするような奴に答えてやる必要はない。

45 :41 :03/10/12 05:36 ID:sQvtYXHM
>>43さん、ありがとうございます!
おかげでできました!
困った人を見かけたら教えてあげるようにがんばります。
改めてありがとう。
494493:03/10/12 05:54 ID:EfJDTJp+
あ、肝心の>>43さんが抜けてた。
ID変わってしまいましたが質問は私が行いました。

43 :不明なデバイスさん :03/10/11 09:28 ID:vrs8eHta
>>41
できる。マザーのジャンパ設定もチェックしる。
495489:03/10/12 08:09 ID:oXFEcLsu
>>492
あ。・・・もしかして、+5VSBにしなきゃならねーのか・・・

超鬱だ。・・・・逝ってきます。_| ̄|○

みんなありがd(つД`)
恥カキついでに教えてホスィー。+5VSBのSBってどういう意味?
496Socket774:03/10/12 08:29 ID:KGznY2Sh
>>174
>>190
数日後、、、

>>267
497質問なのですが…:03/10/12 11:11 ID:iXmkkmlz
P4P800の専用無線LANカードの接続場所って、一番下の
PCIバスのさらに下にあるのですが、普通のATXケースに
問題なく取り付けられるのでしょうか。。
498Socket774:03/10/12 11:19 ID:K1t2Jh9Z
>>495
Stand by じゃないの?
499Socket774:03/10/12 11:26 ID:7cvMqVGm
>>497
マルチポストはよろしくないぞ。
500497:03/10/12 11:31 ID:iXmkkmlz
すみませんです。
501Socket774:03/10/12 14:08 ID:xLcfEwdR
P4C800EDにMTV1200HXを取り付けたのですが
TV視聴しても音声が出力されません。
キャプチャした動画ではきちんと音声も含めて再生されます。

MTV1200HXとマザーボードのInternal audio connectorのAUX(白ソケット)に
内部接続しています。
S/PDIFでスピーカーと接続しています。

どなたか解決策をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いします。
502Socket774:03/10/12 16:38 ID:jNFzzlBk
P4C800使ってますが、BIOS更新したときに起動画面がAIシリーズのロゴに変わるのは仕様ですか?
後、当方のOS、XP Home何ですがセームモードでの起動の方法を教えてください
ヘルプでは起動時F8を押すと書いているのですが、それやるとブートデバイスの選択になってしまうのですが・・・
503Socket774:03/10/12 16:55 ID:GLWfC+Jw
>>495

+5V  .… 電源がONの時だけ通電
+5VSB … ON/OFFにかかわらず通電
504Socket774:03/10/12 17:15 ID:K1t2Jh9Z
>>502
マニュアルに書いてあるよ。
505Socket774:03/10/12 17:32 ID:boNg37dd
>>502
ブートデバイスの選択をした後F8連打
506Socket774:03/10/12 17:52 ID:jNFzzlBk
>>505
でけたよ。ありがとう。
507Socket774:03/10/12 17:54 ID:6dv+EFTW
私もP4C800で起動画面がAIのロゴです
これを消してBIOSのPOST画面にする事はできるんでしょうか?
508Socket774:03/10/12 18:11 ID:boNg37dd
>>507
BIOS設定画面からBoot→Boot Setting Configuration→Full Screen LogoをDisabled
509Socket774:03/10/12 18:18 ID:6dv+EFTW
>>508
できました!!
感謝です ありがとー!!
510Socket774:03/10/12 19:25 ID:Nj4wqKD/
すいません 当方 P4C800-Dを使用してるのですが、
RealOnePlayerやMediaPlayerで動画を再生するとフリーズします。
ctl+Alt+delも効かなくなってしまいます。
板違いかもしれませんが、知っている方がいたら
対処方法を教えてください。
511Socket774:03/10/12 19:39 ID:BHdEeV4z
media player classic+realaltで試したらどうなるかな、どうなるかな?
512Socket774:03/10/12 19:49 ID:/dMatt4/
エンテルの価格下がんないからP4Pの購入が、どんどん先に伸びるだす
513Socket774:03/10/12 20:27 ID:d5xIEmk1
>>510
そんなソフトで再生せずに
有料ソフトで再生すべし!
514Socket774:03/10/12 20:32 ID:V9RemUJb
>>510
再生中にフリーズするのか、再生できずにフリーズするのか?
515Socket774:03/10/12 20:49 ID:2ACw/vpw
なんとその瞬間、部屋のドアがひらいたり、あいたりしたんです!!
516Socket774:03/10/12 20:53 ID:K1t2Jh9Z
P4P800ですが、MediaPlayerでエロ動画再生してたら、
母ちゃんが見てフリーズしてますた。
517Socket774:03/10/12 21:06 ID:boNg37dd
>>516
仕様です
518Socket774:03/10/12 22:37 ID:Nj4wqKD/
>>511
申し訳ない、再生中のフリーズは、RealOnePlayerだけです。
MediaPlayerは問題ありませんでした。
>>513
こうゆうのは無料じゃないと・・・
>>514
1〜3秒位は再生します。
ちなみに再インストールしたのですが駄目でした
519Socket774:03/10/12 23:08 ID:BHdEeV4z
>>518
>再生中のフリーズは、RealOnePlayerだけです。
ならなおのこと、media player classic+realaltをお試しアレ。
よくわからない場合は下のURLを参考にしてくれ。

ttp://www.ag5.net/~hor/zakki/mpc.html
520Socket774:03/10/12 23:12 ID:UrWBNLYJ
>>518
MediaPlayerで問題ないなら、マザーより
使ってるビデオカードのスレの方が適切のような気が。
1〜3秒位再生するなら、ソフト、ドライバ、DirectXのオーバレイ絡みの予想。
が、個人的には>>519に同意。
521Socket774:03/10/12 23:43 ID:Nj4wqKD/
>>519
>>520
media player classic+realaltで再生してみましたが
駄目でした。ビデオカードのスレに行ってきます。
色々すみませんでした。
522489:03/10/13 00:22 ID:AStnA6vH
>>498
>>503
ありがd
523Socket774:03/10/13 01:11 ID:S/ubhopS
>>515
ネタにマジレスするが、
ひらいたり、あいたりするってことは2回開閉してるって意味になるんだよな。
ガキん時に得意そうにそういうナゾナゾだしてたヴァカに突っ込んだら
いじけてしまったよ。
524Socket774:03/10/13 02:04 ID:kWVKBd4q
ちょっとお聞きしたいんですが
今P4C800 stdwo使ってるんですがCPUの温度表示がおかしいんです
BIOS画面とPCprobeの表示をくらべるとBIOSの方が5℃位高く
表示されるんですがどちらが正しいんでしょうか
ちなみにBIOSのバージョンは101です。
525Socket774:03/10/13 02:06 ID:kWVKBd4q
↑すんません1011でした
526Socket774:03/10/13 02:08 ID:pylzIDYV
当方P4C800でCPUファンはCyprum(KI4-7H52A-OL)を使用してます。
問題はQ-FANコントロールをDisabledにしたり速度比を低く設定すると
BIOS画面のハードウェアモニタやAsusProbe2でCPUファンスピードを見た場合
おかしな数値が出てくるんです。
数値が短時間で倍以上上下したり、
AsusProbe2では数値が急に-27869のようなおかしな数字になったり、速度比[13/16]の場合はなぜか0のまま・・・
まともな数値が出るのは、速度比[14/16][15/16]の時だけなんですがやっぱりどこかおかしいのでしょうか?
527Socket774:03/10/13 07:47 ID:jZgWsnQ8
そういえばP4P800は電源ファンの回転数表示がおかしいな。
実際には1400回転くらいだと思うが、1400〜3600の間を行ったり来たり。
528Socket774:03/10/13 08:05 ID:12SVVvrR
>>527
電源はマザーボードで制御しないで、信号貰ってるだけ
じゃないかな? 電源からでてるピンは2本じゃないです?

だとすると電源が1400〜3600でコントロールしてるか、
回転数のパルスが少しおかしいかで、あまり気にしなくて
いいような気がする。
529Socket774:03/10/13 08:08 ID:12SVVvrR
>>524
タスクマネージャのプロセス見ると分かるのですが、
XPや、Windows2000だと、System Idle Process で
CPUが冷えるから、それでじゃないですかね。
530Socket774:03/10/13 09:54 ID:12SVVvrR
こんなんありました。

Intel、90nmプロセスCPU全品遅延の理由
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1010/kaigai031.htm
Prescottは来年1〜2月に
531Socket774:03/10/13 15:40 ID:lTIFtC5h
P4P800でP41.6北森、DDR‐PC2100(256×2)っ環境なんだけどFSB133にすると起動しなくなる。
FSB110でもベンチなどを実行すると数分でエラー画面になる。
これはBIOSの設定が悪いんでしょうか。それともメモリーが悪いんでしょうか?
532Socket774:03/10/13 15:45 ID:Zs20HV8B
533Socket774:03/10/13 16:06 ID:12SVVvrR
>>531
やっぱBIOSはデフォルトで、メモリー単体でチェックして、
次にどうするか。

メモリー不良だとして返品交換するか、保証がないの
買ってたら、買い直すか、BIOSでごまかして使うか
でしょう。

メモリーにエラーが無ければ、他の原因探すかな。
534531:03/10/13 16:26 ID:lTIFtC5h
>>533
メモリーをシングルでしても、駄目みたいです。
FSB105だと取り合えず動いてはくれます。
やはりメモリーが悪いんですかね?
ちなみにBIOSは取り合えずほぼデフォルト状態です。
535Socket774:03/10/13 16:35 ID:12SVVvrR
>>534
http://intel800.at.infoseek.co.jp/mem86.htm
http://www.memtest86.com/
http://lunatear.net/archives/000051.html

↑見て↓を試してみたらどうかな? もう試した?
http://www.memtest86.com/memt30.zip

BIOSでUSB Legacy Supportを使わない様に設定して、
フロッピー突っ込んで起動すれば、自動的に起動するから、
5回くらい回してエラーがどれくらいでるかチェックするのが
いいと思う。
536Socket774:03/10/13 16:59 ID:12SVVvrR
>>535
ちょっと出かけるかもしれないから書いとくね。

memtest86やり続けてると、>>529 みたく、
System Idle Process(CPUを休めてやる)しないのか、
熱くなるので、排気とか冷却しっかりしないと、熱での
不具合や、熱によるメモリーのエラーがでるかもしれない。

僕はメモリー買ったら、とりあえずファンをブン回して
memtest86を10回から20回位回したりする。
537534:03/10/13 17:03 ID:lTIFtC5h
>>535
memtset86は試してみました。
何度か試しましたが開始してから3〜5分の間でいつもフリーズしてしまいます。
538Socket774:03/10/13 17:13 ID:cyrBLGun
>>534

DDR266 で 2.5-3-3-6(67.5ns) 試してみ。もし動いたら、
DDR266 で 2-2-2-6(60ns) も試してみ。

SEE ALSO >>454
539534:03/10/13 18:20 ID:lTIFtC5h
>>538
ありがとうございます。試してみます。
ちなみにDRAMの周波数設定の項目はPC2100なのでAUTOか266Mhzしか選択項目がありませんが、
AUTOよりは266Mlzに固定した方が良いですよね?
540538:03/10/13 18:54 ID:cyrBLGun
>>539
固定にしてね。メモリー(チップ)の型番が分かるのなら
書いた方がアドバイス貰いやすいよ。
541534:03/10/13 19:24 ID:lTIFtC5h
>>538
ご親切にアドバイスをいただき有難うございます。
大変参考になりました。
メモリーはだいぶ前に買ったバルクの安い奴なので、詳しくは私もわかりません。
542Socket774:03/10/13 19:39 ID:s/cIe9Xg
P4P800とRADEON9000の組み合わせで
なぜかFastWriteをオンに出来ないのですが(再起動でオフに戻る)
これって私だけの現象なんでしょうか?
PowerStripで強制的にオンには出来るのですが(効果も確認済み)
スタンバイからの復帰ですらオフに戻ってしまいます。
オンにしないとキャプボのオーバーレイ表示が乱れるんです。。。
543Socket774:03/10/13 20:38 ID:g/7Lqn8b
1.6Aが133で当たり前のように動くと思ってるのが痛い
544Socket774:03/10/13 20:47 ID:rfg0apb1
さむそんぐPC3200 512MBx2 ゲット。
これから自宅に戻ってインスコだ!
545Socket774:03/10/13 22:32 ID:GE4SmTbD
>>542
AGP8x対応VGAカードに買い替え。
546Socket774:03/10/13 22:54 ID:21SVdbrr
>>542
チップドライバは組み込んでるよな?
あと、BIOSの設定は?
547542:03/10/13 23:30 ID:s/cIe9Xg
>>545
まじですかかかか・・・(´・ω・`)
>>546
チップドライバというのは
Chipset Software Installation Utilityのことでしょうか?
これは入れました。
BIOSのFastWriteに関わる項目どこなんでしょう?
ちなみにwcpuidのFastWriteの項目では
StatusはSupportedですが、CommandはDisabledとなっています。
LatencyTimerを変更しても変化なしです。。。
548534:03/10/13 23:39 ID:lTIFtC5h
>>538
試してみました。
DDR266 で 2.5-3-3-6(67.5ns) →OK
DDR266 で 2-2-2-6(60ns) →NG(BIOSクラッシュ)
549538:03/10/14 00:27 ID:WuRgrO0a
>>548
DDR266 で 2.5-3-3-6(67.5ns) →OK 良かったね。
2.5-3-3-6 は普通のDDR266の動作速度なので、安定してるんだったら
これて当面使っておいて、不安定なら DDR266-3-3-3-7 にしておく。
P4P800 の性能がもったいないので、早めに DDR400*2枚 を買うのが吉。
550Socket774:03/10/14 08:54 ID:q0uQtAwi
P4P800なんだけど、CPU Ratioは弄れないんですか?
設定項目が無いみたいなんですけど。
551Socket774:03/10/14 11:10 ID:FCe5nXe2
>>550
君はPentium4でCPUの倍率変更ですか?
おめでたい香具師ですな〜wwwwwwww
釣り能力0点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552Socket774:03/10/14 13:09 ID:MJmWRveu
>>551
普通は相手しないもんだよ。

でも、ES版をもっているのかもしれないしね。
553Socket774:03/10/14 13:18 ID:ai55vwaj
P4C800EDにMTV1200HXを取り付けたのですが
TV視聴しても音声が出力されません。
キャプチャした動画ではきちんと音声も含めて再生されます。

MTV1200HXとマザーボードのInternal audio connectorのAUX(白ソケット)に
内部接続しています。
S/PDIFでスピーカーと接続しています。

どなたか解決策をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いします。
554Socket774:03/10/14 21:34 ID:MHfSblLq
>>553
たとえPCでキャプったとしてもインタレ放送はテレビで見ろ。
555Socket774:03/10/14 22:51 ID:vYcSZsx/
初心者スレから流れてきました。
P4C800ですが、たまにまったくPCが起動しなくなります。
CPUの「ピッ」という音も聞こえずバイオスも起動せず画面に何も映りません。
ただしファンは回っています。
何時間かするとたまに自然に直ったりして、原因がまったく不明です。
今回は丸1日経っても回復しません。
起動しないときは最小構成にしても無理です。
そのときのエラーメッセージを録音したのでアップします。
「PC板の方お願いします」というファイルです。
(ただ、説明書を見てもこれに該当するメッセージはない気が…)
ttp://sorimati.s3.x-beat.com/upload/upload.cgi
どうか原因と対策を教えてください
556Socket774:03/10/14 23:09 ID:58d7KM+N
そういやすっかり忘れていたけど
P4P800にしてから、起動時のピポ!って音がいっさいしなくなった
まあ、全然不具合なくて気にしてなかったけど、音でないのは普通かな
557Socket774:03/10/14 23:29 ID:QCvqYTBn
>>555
『カスタム サヨウ CPU ヘルプ』
と聞こえたぞ
558555:03/10/14 23:46 ID:cpwHiKKH
>556

たしかに「カスタム サヨウ」まではそう聞こえるんだけど、そのあとが不明。
その前にカスタム作用ってなんだよって感じです・・・。
559Socket774:03/10/15 00:43 ID:79gtMarU
>>555
とりあえずCPU周りを調べてみたら。
温度、グリス、シンクが接着してるか、ファンは回っているかなど。
560Socket774:03/10/15 00:47 ID:GywTYgi5
>>555
電池が切れてるか、どっかショートしてないかな。
561555:03/10/15 00:53 ID:ppkaVcwU
みなさんレスどうもです。
いま電源入れてみたら何も直してないのに起動しました。
たぶんまた数日〜数週間使うと起動しなくなると思うけど。
まだ2ヶ月しか使ってないんですけど、グリス不足とかですかねぇ・・・?
562Socket774:03/10/15 01:18 ID:kFoHituD
>>555
これ、日本語?
英語のようにも聞こえるし…
563Socket774:03/10/15 01:34 ID:ZUyQX8OT
>>555

system failed cpu test
564Socket774:03/10/15 01:40 ID:UpAX6JgP
田田田をきっちりさせば直ると思います。きっちりはまってないのでは?
565(´・ω・`)ショボーン:03/10/15 01:43 ID:UpAX6JgP
564です>555
566Socket774:03/10/15 02:01 ID:xVpCRr4v
>564
そうなんだよね。PCってほんとちょっとでもはめ込みが甘いと認識しないから・・
567563:03/10/15 02:07 ID:ZUyQX8OT
>>555

ぐぐってみたら、結構報告された。

んで、1つだけ掲示板を見てみたんだけど
http://www.hardwareanalysis.com/content/topic/8069/
結局何が悪いのかわからず。

「マザーのハンダが甘い」
「グラボとの相性」
「電源が悪い」
「CPUクーラー・グリスがしっかりセットしてない」

・・・なんだろうね。


役に立てなくてスマソ
568563:03/10/15 02:09 ID:ZUyQX8OT
>567
「ハンダが甘い」じゃなくて

「マザーのハンダがどっかと干渉してる」だった。。。
569555:03/10/15 03:33 ID:bTy8CPFI
どうもみなさん親切にありがとう。system failed cpu testか…。
とてもそうは聞こえないが、ネイティブにはそう聞こえるんだろうな。

>567
電源は400Wだから問題ないと思う。
ビデオカードはたま〜にASUSとの問題が報告されてるMatroxG450。
金がないからビデオカードは変えられないなぁ。
あとできることは、CPUクーラーをしっかりつけてグリスもちゃんとして・・・。
ハンダはどうしようもない気がするけど…。
570Socket774:03/10/15 06:01 ID:AxylFEie
P4C800買ったんですけど
今まで使ってたLANケーブルがカチッとはまらない・・・。なんで?
571Socket774:03/10/15 09:16 ID:dcRUMJVF
>555

CPU付け直してみれ。

自分もP4C800で組んで最初の起動の時に同じ症状になったが、
CPU付け直したらなおった。

どうもこの板はCPUとソケットの接触具合がいまいちな気がする。
572Socket774:03/10/15 11:34 ID:LHhS8/up
cpu挿すときは、スプレッダの上に紙かなんかを引いて
手のひらで圧力かけながらレバーをロックするといいよ。
573Socket774:03/10/15 12:07 ID:ST4dc0bK
P4C800D組んでπ揉みしてみたのですが
どうも他種より遅いような気がするんですが、P4C800Dって遅めなんですか?
W2KSP4
PEN42.4G@↑3.2G
FSB267MHZ Dチャンネルメモリ1024Mで213MHZ動作SPD-ON(2.5-3-3-7)その他ノーマル設定
π揉み51秒
574Socket774:03/10/15 12:41 ID:eZEHkUj3
>>573 同じ設定でやってみたが、45秒だったぞ。
575Socket774:03/10/15 15:26 ID:8yVwHLpt
つーか・・・。CPUファンの速度が2000以下で回転してんじゃねーの?
たしか・・・。PALのファンを交換したときに15ミリ厚から25ミリ厚の
回転数落としたファンに変えた時CPUなんたらってのが聞こえた気がした。
BIOSでCPUファンの監視を外したらならなくなった。
576Socket774:03/10/15 18:04 ID:tWI6Bsmw
>>573
win2000だとXPよりも少し遅くなるみたいですね。
あと、HTもoffにした方がスコアが上がるっぽいです。
577Socket774:03/10/15 21:47 ID:QHE/jUd/
>>555
俺がその症状になった時の原因はメモリがちゃんと刺さってなかった時だったよ
578Socket774:03/10/15 22:01 ID:OzlWNZYP
P4P800買おうと思ってるんだけどGeForce256AGPって使えるかな
ググって見てもAGPの互換性について確かな答えが探せなかった

あとOCするのにメモリーのクロックも一緒に上がるんだよね?
579Socket774:03/10/15 22:04 ID:29gXefoY
P4C800EDにMTV1200HXを取り付けたのですが
TV視聴しても音声が出力されません。
キャプチャした動画ではきちんと音声も含めて再生されます。

MTV1200HXとマザーボードのInternal audio connectorのAUX(白ソケット)に
内部接続しています。
S/PDIFでスピーカーと接続しています。

どなたか解決策をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いします。

580Socket774:03/10/15 23:03 ID:5NHJ2auv
ちょっと聞いてみたいのだが・・・
P4C800-DのOnBoardSoundって糞なのか?
581Socket774:03/10/15 23:50 ID:WkZQBaCt
>>576
HT切ったら45秒でした。1〜2秒しか変わらないとかいう話だったんでONに
してたんですが、勘違いだったみたいです。
という事は皆HT切って測定してたのか。。
とりあえずウチのは正常だと分かって安心しました。どもです
582578:03/10/15 23:58 ID:OzlWNZYP
注文しちゃったよ
ゲフォ使えなかったらとりあえずVIRGEを引っ張り出すか
583Socket774:03/10/16 00:25 ID:5/SnBo+h
ツクモで修理上がりのP4C800DXを購入しました。
bootしたときにしゃべる声が左のスピーカーからしか聞こえないのですが、
これは仕様でしょうか?

P4B533は両方からアナウンスが聞こえたので。

よろしくお願いします。
584Socket774:03/10/16 01:19 ID:VAx8sAZG
>>555
US のどっかのサイトで読んだんだけど、バックプレート下の半田が
圧力で潰れてショートしやすいっていうトラブルが結構あるみたい。
マザーボードを外してバックプレートのところ調べてみたら?
585Socket774:03/10/16 16:56 ID:zhMIgmFn
クロックアップに関してなんですが、、、
P4P800、PEN4-2.4C、PC3200-512MBx4の構成で組みました。
DRAM FreqとCPU Freq だけ変えてWin2Kが起動できるクロックを調べると

DRAM 266 320 400
CPU 3.1G 3.0G 2.8G
となりました。メモリーがノーブランドなのでタコなだけかも知れませんが
それぞれがこんなに関係するのでしょうか。
全く無関係では無いでしょうけど、DRAMクロックとCPUクロックの限界は
基本的には独立ではないのでしょうか?
それともこう言うものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
586Socket774:03/10/16 17:24 ID:78qisZ78
>>585
BIOSでのRAMの周波数設定項目266 320 400てのはは倍率であって、RAMの実クロックを表しているわじゃない。
587585:03/10/16 17:31 ID:zhMIgmFn
>>586
あらら〜、そうなのですか。
確かに他のマザーでは比率で設定するのも有りますね。
すっきりしました。ありがと〜
どこかに書いてましたっけ?
588Socket774:03/10/16 17:48 ID:Hml5/RDG
>586
585じゃないけど、そーなんだ。
じゃ、実クロックはWCPUIDとかで見ればいいの?
589Socket774:03/10/16 17:59 ID:1907jsXb
266=FSB*1.33
320=FSB*1.6
400=FSB*2
590Socket774:03/10/16 18:40 ID:mpNdkZtg
P4P800を使用してますが、ASUSのダウンロードサイトにある、インテルアプリケーションアクセレター
RAIDエディションというのは、RAIDをしないと組み込む意味は無いのですか?
インテルのサイトにあるアプリケーションアクセレター(RAIDエディションではない)の方は
導入すると多少パフォーマンスがアップするらしいのですが、865系のチップには対応していないようで、
ASUAのサイトを見たら同じものが有ったんですが(P4P800の場所にあったので多分865系にも対応?)RAID
エディションとあるのでRAIDをしないとやはり関係ないのですかね?
RAIDをしなくても多少パフォーマンスアップするのであれば導入したいんですが。
詳しい方ご教授お願いします。
591Socket774:03/10/16 18:48 ID:7NaONPSx
>>590
その質問は初めてみたよ。たぶん過去ログ見ても載ってないな。
592Socket774:03/10/16 19:12 ID:r0+jyDzQ
>>590

RAIDを組まないとインスコすらできないよ。
RAIDコントローラの検出は、RAIDBIOSでRAIDを構築してから初めて可能なので、
「対応するチップがありません」とか云々のメッセージが出ます。
すなわち、865ママンではIAAは今のところ使えないということです。

3日前に青筆ママンからアスースP4P800DXに乗り換えました。
これから常駐しますのでよろしくおながいします。
593Socket774:03/10/16 20:28 ID:zcll3MFz
>>583
漏れもそうなりました、P4C800の仕様では?
大きな差ではないけど、800より533の方が音質いい
594Socket774:03/10/16 23:06 ID:V8UIA8Ci
>>593
ウチのP4C800Deluxeも左だけです。
ついでに言うとK8VDeluxeも左だけでした。

というか今までoffにしてたよこの機能
595Socket774:03/10/17 01:33 ID:6aocqZ4P
>>583
>>593
>>594

ケースのスピーカーからしか音しないと思うのだが。。。ケース変えたときに音の出方変わっただけでママン変えたときに変わったのではないと思うが・・・
596Socket774:03/10/17 02:40 ID:9+6nREPk
>>590
IAAはもともとWIN上で後からHDDをもう1台追加してRAIDに変換できるので
現状のままのHDD1台でRAIDをBIOSで有効にしてしまえばそのまま
使用できてIAAもインストールできるのでは。
597Socket774:03/10/17 03:28 ID:gUIP1Ojw
>>596

想像で物を言うのも想像力を育むために良いことだが、RAID BIOSを有効にできたとしてもRAIDボリュームをどうやって作るんだ?

↓以下Intelサイトより引用

質問 RAID エディションをインストールしようとしたら、
「チップセットが対応していない」とのメッセージが表示されました。
回答
以下を確認してください。

・RAID 機能を持ったチップセット (ICH5R) が搭載されている

・シリアル ATA ハードディスクが、2 台以上接続されている

・BIOS にてシリアル ATAの RAID コントローラが"Enable"になっている
(標準で"Disable"に設定されていますので、ご注意ください)
598583:03/10/17 04:53 ID:xSWGOiLx
先日しゃべる声について質問した者です。

みなさん、ありがとうございました。
みなさんも左側からだけということですね。
修理上がり品だったので故障かと思いましたが安心しました。

確かにP4B533の声のほうが音質いいですね。

とりあえず安心したのでBIOSで設定OFFにすることにします。
599Socket774:03/10/17 10:01 ID:9+6nREPk
>>597
想像ではないよ。
俺も自分でいろいろ試した。
ただボードメーカーによっては2台HDDを付けないと
有効に出来ないかも知れんがP4C800EDは出来た。
BIOSの設定でRAIDを有効にして、INTELのRAID-BIOSにHDDを登録。
書き込みバイト数は128Kのまま、HDDデータはクリアしないでその後
WIN起動。そうするとIntelRaidコントローラーがはりつくはず。
これでHDD1台でもIntelRAIDコントローラから動いてるのでは?
その後のWINからのRAID構築は以下でも読んでください。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0501/hot259.htm
600Socket774:03/10/17 10:16 ID:P4O/hB/q
>>588
メモリの実クロックはWCPUIDじゃ見れない
cpu-zがオススメ
601Socket774:03/10/17 10:24 ID:6XalCB+r
>>595
まじ?
だって、ケースにスピーカーなんてつけてないが、ビープ音とか変な声聞こえるよ。
オンボードだから?
602Socket774:03/10/17 11:05 ID:P4O/hB/q
そういえば>>360が言ってたみたいに
FFベンチとかブン回してるとチップセットのヒートシンクが触れないぐらい熱くなるね
落ちることはまだ一度もないんだけど、ちょっとこの熱さはマザー死ぬんじゃないかと
気分的に悪いね・・
低速ファン付きや大きめのヒートシンクに変えた人います?
603Socket774:03/10/17 11:44 ID:SmxyBzW3
>602
触れなくなるくらいってのはないけどなあ。
ケース内のエアフローがいいのかな。
604Socket774:03/10/17 13:27 ID:yjqYOpCE
扇風機攻撃で万事解決です
605Socket774:03/10/17 16:59 ID:4eofmRnN
それにしてもあんなケースのど真ん中にあるチップ、
ふつ〜なケースで使えば多少エアフロー悪くて
温度上がっても落ちないような設計になってるんだろ。
606Socket774:03/10/17 20:28 ID:1HzQ0kBR
現在、組んでるんだけど、初めてなので全然わかりません_| ̄|○

どこか良い解説サイトはないでつか?
607Socket774:03/10/17 20:50 ID:noI8pxKf
>605
リテールCPUクーラなら そのエアフローがチプセトのヒートシンクに
当たるようになってなかったか?!P4P800
608Socket774:03/10/17 22:11 ID:wITQmXgG
609Socket774:03/10/17 22:44 ID:hkTx/2/S
>>606
なにがわからんのか、さっぱりわからん
610Socket774:03/10/17 23:12 ID:6XalCB+r
611Socket774:03/10/17 23:43 ID:1HzQ0kBR
>>608-610
初めて組んだんで、もう何が何だか・・・電源はいらないし(;´Д`)
なんとか起動まで持ちこめまつた。
みんな、ありがとん。
612Socket774:03/10/17 23:52 ID:wITQmXgG
>>611
このスレ読んで、メモリーのチェックだけはしっかりしてねー
エラーが出たら、店に言って交換だー
613Socket774:03/10/18 00:14 ID:3wpOPMeg
>>595
ケースのスピーカーに右左ある?
LineOut の左のみ Vocal POST Messages 聞こえる。
614Socket774:03/10/18 01:51 ID:lMAldiaH
P4P800を使っていてWinメッセ(MSNも)でビデオチャットをすると
音声遅延して困ってます、音量のレベルメーター?は
映像と合って動いていて音は後から聞こえてきます

HT使用時
オンボードサウンド  ×
SBLive!5.1      ×
DirectX 8.1 ×
DirectX 9b      ×
HTオフでクリーンインストールだと問題ありませんが
一度でもHTオンにするとHTオフにしても遅延して戻りません
HTによる不具合っぽいのですが、自力じゃ手詰まりになってしまい
「これやってみれ」ってのありませんでしょうか

M/B:P4P800
CPU:P4-2.8C
Video:GeForce4Ti4200
MEM:256MB*2
HDD:Seagate ST380021A
OS:WinXP Pro
615Socket774:03/10/18 02:04 ID:zgiR5RYl
>>614
> 「これやってみれ」ってのありませんでしょうか

チャットの時のハンドルを いっこく堂 にする。
616Socket774:03/10/18 02:14 ID:lMAldiaH
>>615
・・相手がいっこく堂なんすよ
617Socket774:03/10/18 02:20 ID:VGMzfkN3
>>614
ソフト板かネット関係の板で訊いたほうがよろし。
618Socket774:03/10/18 02:58 ID:g4U456lF
P4P800D使ってるんですが
HTをONにするとウインドウを動かしたり
スクロールバーを動かしたりするのを繰り返すと
かなりの確立でOSが固まります
(エラーメッセージもなしにマウスもキーボードも動かなくなります)

OS再インストールしても
各種ドライバーをいろいろ試しても
最小構成で起動させても
電源交換しても固まります
Memtestも3時間ぐらいやってみましたが
エラーはでませんでした
CPUのグリス塗りなおしも3回くらいやりました

PCの構成は
CPU:P4 2.4C
Video:Radeon9000Pro
MEM:512MB*2 SamsunPC2700
HDD:Maxtor120G X2 RAID0(ViaのP-ATA)
OS:XP ProSP1
HTをoffにすると問題なく動くのですが
せっかくの機能を殺すのはもったいないので
どうにかHTをONで使いたいのですがアドバイスいただけないでしょうか
お願いします
619Socket774:03/10/18 03:10 ID:zgiR5RYl
>>618
これはマルチプロセッサPCでよく起きる現象かな。
ドライバに問題がなければビデオカードのドライバを
セーフモードでアンインストールしてインストールするとか。

マウスのツールで、他のソフトにフックを掛けて、マウスの
機能拡張してるようなのがあれば、それを停止してみるとか
で解決するかな?

画面が固まって、マウスもキーボードも受け付けない状態
でも、ネットワーク越しにはアクセスできたりが無いか確認
してみるのもいいかも。
620Socket774:03/10/18 03:18 ID:m6UJTHPW
>>615
>>616

ワラタ
621618:03/10/18 05:03 ID:g4U456lF
>>619さん
レスありがとうございます

ドライバをCatalyst、Omega、NeutralCatalystを入れてみましたが
(もちろん旧ドライバも)
固まってしまいます

固まった状態でPingを打ってみましたが
応答なしでした(Firewallは切って通常時はPing通ることを確認)
マウスの拡張機能は使ってません
ドライバはOSのデフォルトです
CPU切替器を使ってるので それが原因かと思いましたが
直にマザーにつないでも変化ありませんでした

ほかに注意するところ等ありましたら
引き続きお願いします
622Socket774:03/10/18 08:20 ID:8M6KCxHY
Radeon があやしいかも
623Socket774:03/10/18 08:25 ID:NZE4jobr
>>622

そうだね。こういった基本的な動作不良はメモリの次にだいたいVGAがあやしいね。
ママンとVGAの相性で、FDDを全く認識しなくなるといったトラブルの経験あり。
次に怪しむのはPCIデバイス。スロット変えてみるか思い切って外してしまうと良化する場合あり。
624Socket774:03/10/18 08:58 ID:H7x1SOcS
>>618
PC3200に変えてみたら?
625Socket774:03/10/18 13:17 ID:hxq+fJZ2
CPU-zってのが前にでてたので使ってみた。
メモリはこんな感じ
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/7058/spd.txt

全体はこんな感じ
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/7058/cpuz.htm

いろいろ試してる途中なんだが・・・
なんかまずいところとかないよな?('A`)
626Socket774:03/10/18 13:23 ID:H7x1SOcS
OCが趣味なら問題なし。
627Socket774:03/10/18 14:06 ID:5py8ZlcD
OCが趣味ではないが
なんかいいもの手に入れたら試してみたいんだ。
まだ子供な漏れ
628Socket774:03/10/18 14:47 ID:LJaG9jmi
今、P4B533にP4-2.28GHz(FSB533)+PC2100メモリーなんですけど

CPUそのままで、P4P+PC3200にのせかえた場合、

メモリー回りは、PC2100相当で動くと言う事になるのでしょうか?
それとも非同期でPC3200で動くんですか?
629Socket774:03/10/18 16:52 ID:/mh0omMS
>>628
非同期で動かせるが、FSBより速くは動かせない。
よってOCしないならPC2100でしか動かない
630Socket774:03/10/18 17:15 ID:LJaG9jmi
ありがとうです

買うのやめますです
631Socket774:03/10/18 19:48 ID:sLeG9lvQ
今非RAID(P-ATA100)でシステムを運用(WinXP)していますが、RAID0 HDDへの移行にNortonGhost2003でのクローンを用いて何度となく試行していますが、サブのP-ATA HDDからクローン複写後、S-ATAのRAIDでOS起動させるとブルーバックで停止してしまいます。
そのため仕方なく非RAIDで稼動中です。
非RAID環境でRAIDコントローラをインストールしておけば良いと思い試してみましたが、当然デバイスが見つからないためドライバが完全にインストールできません。

非RAIDからRAID0へのシステムの入ったパーティション移行に成功された方がいらっしゃいましたら、ポイントをご教示ください。
やっぱり初めからOSインスコしかないんでしょうか。

HDD構成 Primary Master Seagate ST380021A
     Primary Slave Seagate ST380021A(この2台をS-ATA変換コネクタで変換してRAID0にしようと思って試行しています。)
     Secondery Master Samsung SV0813H(ここにGhostでクローンを作ります。)
M/B P4P800 Dx.
632Socket774:03/10/18 23:34 ID:p3+Oz+Xp
P4P800 DX 購入記念age
633Socket774:03/10/19 00:02 ID:Z694nsFR
>631
読みやすいように改行を入れましょう。
634631:03/10/19 00:44 ID:0ciIcuYy
>>633

すみません(´・ω・`)
635Socket774:03/10/19 00:54 ID:dMZ2M1Zm
>>579
3回もポストして、無視され続けてかわいそうなので遅レス

自分はP4P800DX + MTV1200HX という構成。MTVの音声はMBの補助入力に入れてる。
で、確かにMTVのTVチューナー出力はデジタルに出ませんな。

CD入力はデジタルに出る(ちゃんと内部アナログ出力コネクタ経由なのは確認済み)
みたいなので、そっちに付け替えてみたら?どうせCDはデジタル再生すればいいっしょ?
ケースを開けるのが面倒なので自分はやらないので、試してレポートよろしく

636Socket774:03/10/19 01:05 ID:Ajqsd4hL
えーと、外部アナログ入力をディジタル出力できるデバイスとできないデバイスがあります。
このママンに乗ってんのがどーかは尻ませんが。

上の方はアナログCD入力をSPDIFで出せたと仰っていますが、それはホントなのでしょうか。
CDが出てAUXが出ないのは理に適わないかと。
ディジタルCD再生とかにチェック入ってませんか?

637618:03/10/19 03:09 ID:qaSFmO1a
>>622 >>623 >>624さん
レスありがとうございます
とりあえずビデオカード買い換えてみたいと思います
Radeon9600XTを買おうか思案中です
発売されるまではHTはoffで使おうかと思います
それでだめならメモリの購入も考えます

みなさんアドバイスありがとうございました
638Socket774:03/10/19 03:18 ID:GTszSN70
Radeonのせいかもしれないのに、型は違えどまたRadeonってのは少し危険じゃない?
まあ止めはしないけど
639623:03/10/19 03:25 ID:0ciIcuYy
>>637

個人的な経験と主観だけの話になってしまって申し訳ないですが、ATIのハイエンドのVGAカードはマザーボードとの
相性が厳しいと思います。
ここは無難にnVIDIAのGeForce4MX440あたりの若干世代遅れのVGAカードを予備にに買っておくといいかもしれま
せんね。Yahooオークションであれば間違いなく10,000円以下で買えるはずです。
2Dでの使用であれば環境次第ですが、GeForce4Ti4200、FX5200やFX5600と性能的に大差ないどころか逆転してい
ることもあるくらいですから。
640618:03/10/19 11:47 ID:qaSFmO1a
>>638 >>639さん
レスありがとうございます
最近のnVidia(FXシリーズ)のはどうもあまりいいイメージがもてないもので…
NV38の性能しだいではそっちを待ったほうがいいかなー?
3DのGameとかしたいんでDirectX9世代の3Dの処理が早いのを買いたいんですが
641Socket774:03/10/19 12:13 ID:visKF2Qu
>>640
Windowsのモニターのプロパティ辺りにある、アクセラレータなんとかって
ボリューム下げてみる?

マルチプロセッサPC+G400MAXの時は、これで解決するって話を何度か
見かけたです。
642Socket774:03/10/19 15:53 ID:T/fA9EJ6
P4P800Dを使ってるけど
サウンドってSoundBlaster Live!バリュー(3年前の古いやつ5.1非対応)
発見したけど、オンボードのほうがサウンドがやっぱりいいかな?
643Socket774:03/10/19 15:59 ID:visKF2Qu
>>642
SoundBlaster Liveだけど、HTテクノロジ含むマルチプロセッサに
対応したドライバって出たのかな?

P4PE買ったとき+SoundBlasterで、サスペンドと休止状態できな
いなんて問題があったり、Windows 2000で不具合あって、ドライ
バの対応も遅いんで押入に入ったままになってるよ。

僕的にはオンボードでも、コンセントの極性から見直して、
きちんと繋げば、まともに使えると思ってる。
644Socket774:03/10/19 16:10 ID:H/oflyG4
ゲームやるんだったらLiveの方が明らかに良い。
ドライバはXPだったらWindowsUpdateから落とすやつが一番軽くて良い。
645Socket774:03/10/19 16:13 ID:I92zAMry
5.1chとかデジタル出力とか言っても、同じじゃないからね。
出力方法が一緒ってだけで。
オンボードより、やっぱりカードさすべきと思われ。
てか、5.1ch対応のスピーカー持ってるのか?(w
646Socket774:03/10/19 17:17 ID:n7pgMBO0
>僕的にはオンボードでも、コンセントの極性から見直して、
>きちんと繋げば、まともに使えると思ってる。

確かに、ピュアオーディオなら話は解るが、オンボードサウンドチップなんて85dB前後だろ?
そこは気にしてもなぁ。。まぁ、拘りだろうから否定しないけど。
(漏れはONKYO SE-80PCIだけど、音質に拘るなら、Audigy2はだめだよ。買ったけど、速攻ONKYOに戻したもの。
 もちろん、極性は揃えてある。タップは安価なPC用でなく、オヤイデの6N導体製。)

しっかし、極性そろえなきゃキチンと動かないなんてこたぁねぇだろう?
647642:03/10/19 17:19 ID:T/fA9EJ6
ご意見ありがとうございます
あまりにも古いので、オンボードも向上してるのかなと思いました。
>>645
持ってないですwただ5.1に対応してるのでほかの機能も向上してるのかな〜
ってw
648新人 Socket774:03/10/19 17:20 ID:SVaRW+KG
>>372 USBのレガシーデバイスなんたらをBIOSでオフにしたら、Memtest86通ると思う。

漏れのコンピュータ:
 MB: P4C800 
 CPU: Pen4 2.4 GHz
MEM: PC3200 256 MB (Elpida) × 2

も、Memtest86が 毎回Test #7で固まっていましたが、
教えていただいたとおりに、Legacy USB Support を [Disabied] に設定したら
Memtest86 完走しました。すごく嬉しかったです。
大変ありがとうございます。

DRAM周波数を 320 MHz にし、30%のオーバークロックにして、Memtest86 かけたら、
メモリエラーがなかったので、この設定で使っています。CPU速度は 3.12 GHz です。
体感速度は、Standard 設定のときより、ずっと速くなった感じがします。
649Socket774:03/10/19 17:26 ID:QT6l+ItX
TurboLinux 総合スレ(http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1062233944/)でも書き込んでしまったんですけど、
LinuxでP4P800D使ってる人いたら環境とか使用ドライバ晒してもらえませんでしょうか?
一応、TurboLinux10を使うつもりで、自分で調べてみた結果、
-----------------------
HT対応は明記されてました。
オンボードの3ComはASUSからLinux用ドライバ落とせるみたいです。
VT6410 RAID controllerはVIAのサイトで赤帽用と書いてあるものの、みつけることができました。
ICH5Rやそれに付随するS-ATAはフォーラムで検索したところ「Linux 2.4.21rc1-ac4 からサポート」という記事が見つかったので
-----------------------
こんな感じでした。
できれば使用鳥にかかわらず、カーネルのVerなども併せてよろしくお願いします。
650Socket774:03/10/19 17:30 ID:visKF2Qu
>>646
>しっかし、極性そろえなきゃキチンと動かないなんてこたぁねぇだろう?

動かない事は無いけど、極性揃えなきゃ、ケースが腕に当たった時に、
ピリリと感電するような電源があったりして、そいつは雑音が載ったり
酷かったです。
(ENERMAXの古いのだったけど、結局壁からでてるコンセントの極性が
逆になってるのがあって、全部見直した)

> そこは気にしてもなぁ。。まぁ、拘りだろうから否定しないけど。

もちろん、拘る方がやるの賛成です。

僕は、雑音が無ければいいやと、SONYの5.1chアンプにデジタル、
モニターにアナログで2chで繋いでる程度だから、あまり拘ってないですね。
651Socket774:03/10/19 17:36 ID:visKF2Qu
>>646
> (漏れはONKYO SE-80PCIだけど、音質に拘るなら、Audigy2はだめだよ。買ったけど、速攻ONKYOに戻したもの。

んー よさそうですね。
http://www2.onkyo.co.jp/product/products.nsf/0/7FD2EE9805D6554249256BC000258507?OpenDocument
652Socket774:03/10/19 17:41 ID:k67NvDTP
クロックアップ時には各部冷やそうがなにしようがどうも不安定で格闘の結果、、、、

ノースのヒートシンクを付け直したら「へ?」って感じで安定した。

デフォルトで熱伝シートはってあるからきれいにはがしてグリス塗る!

パイ焼きできても常用できない香具師やってみー。

それにしてもチップもCPUなみに進化してるのね、、、あんな形だとはしらなんだ、、、
653Socket774:03/10/19 18:35 ID:+nJRR0kX
P4P800買おうと思っているんだけど、店頭で実物見ると、ものによってヒートシンクが
黒いやつと銀のやつがある。これの違いって何?
日本語版と英語版マニュアルの違いですか?
外箱で区別する方法ってあります?
654Socket774:03/10/19 18:42 ID:visKF2Qu
>>653
デラックスと無印、それとリビジョンがあるのかな。

P4P800Deluxeのリビジョン2は、黒いのがついてるけど、
店頭にあったリビジョンの古いのはシルバーだった。
655Socket774:03/10/19 19:40 ID:fnYVCLri
>>652
俺もノースのヒートシンク外して熱伝導シート剥がしたよ。
ただグリス塗るだけだと薄くなった分圧力不足なので、
15x15,t=0.25 のグラファイトシートをヒートシンクに
張り付けてから付け直した。今はチップセットよか
メモリーが限界なので、限界は3.5GHzと変わらず。
656Socket774:03/10/19 20:00 ID:I92zAMry
Pen4って何度くらいまでなら安全圏なの?
657Socket774:03/10/19 20:11 ID:visKF2Qu
>>656
http://pcweb.mycom.co.jp/column/scramble/scramble046.html
ここどうでしょうかね。

今の季節だと、電源ONしてしばらくほっといた状態でも、CPU35度
位、スーパーπを同時に2つ起動させて3355万桁とかやっても、
45〜47度くらいだから、熱に関してはあまり心配ない気がするけど、
夏とか、冬でも暖房入れたら気をつけないとダメなのかな?
658Socket774:03/10/19 20:17 ID:fnYVCLri
>>656
大雑把にいって、オーバークロックしてなければ
コア温度で 60℃ 以下なら安全圏。70℃越えるとどきどき。
659563:03/10/19 20:18 ID:+nJRR0kX
>564 thx!
deluxeのことは知っていたけど、展示見るときは意識してなかったなあ。
一応、黒いほうを目安に買ってきます。
そしたらここの仲間にしてください。では。
660Socket774:03/10/19 20:19 ID:I92zAMry
Thanks。
水冷式導入してみたんだけど、50度前後で推移してるから、オーバークロックしてみようかと
思ったんだけど、ちょっと止めといた方が良さそうか・・・
661Socket774:03/10/19 20:23 ID:visKF2Qu
>>660
んー 別のPCの話で申し訳ないのですが、
そのマザーボードはファンのコントロールが何度までは停止とか
常に1000回転とか設定できるやつで、今の季節だとファンの回転数
を1000とかしてても、通常の使用で40度行かなかったりします。

水冷で50度というのは普通なのでしょうかね?
662Socket774:03/10/19 20:33 ID:I92zAMry
導入したばかりでよくわからないですが、45〜50度くらいが普通なのかな・・・
一応、グリスも高いヤツを塗ったし、性能はフルに行かせてると思うんだけど・・・
ちなみに1万7千円くらいの水冷式のヤツです。Aquarius2だったかな。
663Socket774:03/10/19 20:35 ID:1dN/a4YP
水冷ってあんま冷えないのかね?
空冷でエンコ10時間しても50度は超えないなぁ 今時期なら
664Socket774:03/10/19 20:39 ID:I92zAMry
どうなのかなぁ。
一気に熱せられたりせず、常に温度を保ってられるみたいに店員に説明されたけど。
まだ派手な使い方はしてないのでわからないです。
設置の仕方、失敗してんのかな(;´Д`)
ちなみに最初、上手く動作しなくて70度近くまで上昇してぶっこわしたかと思いまつた。
ちなみにCPUはPentium4の3.0でし。
665Socket774:03/10/19 20:41 ID:I92zAMry
訂正!
どうやらUDを動作させてたせいの模様。
試しに停止させてみたら、一気に40度くらいまで下がりまつた。
3時間くらい、UDしつつ、テキスト打ってて50度くらいの模様。
UDって、結構フルにCPU稼働させるんだなぁ……驚いた。
666Socket774:03/10/19 20:43 ID:1dN/a4YP
なんじゃそりゃw
夏冬関係なしでその温度ならいいね
夏場は55度ぐらいまで行ったもんな 同じく3.0で
667Socket774:03/10/19 20:43 ID:visKF2Qu
>>665
UDって何か知りませんが、効果あるって事ですね。

欲しいなぁ。
http://www.pc-custom.co.jp/fan09_list.html
668Socket774:03/10/19 20:47 ID:I92zAMry
>>666
いや、俺も驚いた。
まさか、UDだけでこんな温度が違うとは…
水の温度による部分もあると思うけど、
この季節ならそんなに水温が低いワケじゃないし、それほど代わらない効果が期待できるかなぁ。
もっとも、熱いのが辛いので、クーラー付けた部屋でほとんど稼働ですが。
グラフィックの仕事とかもあるんで、CRTが2つ、特にNANAOの23の放熱がすげぇ(w
クーラー無しじゃ死にまつ。

>>667
http://p-q.hp.infoseek.co.jp/
どうぞ。余っているCPUなどを使って解析するヤツです。偽善です。
しかし、こんなに消費してるとはおもわなんだ…
669Socket774:03/10/19 20:54 ID:I92zAMry
あ、ちなみに・・・一部の水冷のセットには、グリスが入ってない模様。
お陰で、無駄に秋葉原往復させられたよ_| ̄|○
往復30分だから、まだ良かったモノの。
670Socket774:03/10/19 22:23 ID:zryr98bb
2.4Cを買って1.2GHzでファンレスにしたいんですけど、
FSB100MHzにしてPC3200も100MHzにしたら、
デュアルチャネルで認識されますか?
そもそもFSB100MHzにできるんでしょうか?
PC3200も高いから、どうせ低クロックにするので
できればPC2100で代用したいのですが。
671Socket774:03/10/19 23:21 ID:rQ/SaTmQ
>>670

PC3200も高いからというなら敢えて2.4CGHz買わなくてもいいと思うが・・・
1.2GHzに動作抑えてしまった上でデュアルチャネル動作を希望するというのも
さらに矛盾・・・
ファンレス(静音化)というのは一通りのスキルのあるユーザが初めて手がけ
る片手間のお遊びだと思う。

釣りですか?(゚∀゚)
672Socket774:03/10/19 23:29 ID:zryr98bb
PC1600相当でデュアルチャネルならFSB100のQuadに帯域幅が合うじゃないですか。
(PC3200シングルチャネルでも良いですが、FSB100の時はできないでしょう)
110hACアダプタで使いたいので、電力を上げずにパフォーマンスを上げる
良い方法だと思ったんですが、だめですかね。
少なくとも矛盾ではないです。

釣りじゃないですよ。
673Socket774:03/10/19 23:34 ID:96hE/VEy
>>670
セレロンにしとけ
674Socket774:03/10/19 23:50 ID:fkXhtaUn
>>670

110hACアダプタって何ですか?
110Vにステップアップトランスで昇圧するの間違いですか?
675Socket774:03/10/19 23:55 ID:KEpH90ZE
P4P800S-Eって
何を狙ってリリースしてるわけ?

Sの癖にEつけてゴテゴテ乗せて
もともと800Sの購入層は、800STD/800Delux変えない人だろ

ごちゃごちゃくっつけて800STDと同じ価格帯にしてどうすんだよ
676Socket774:03/10/20 00:08 ID:uIR5SqDR
>>674
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020518/fanless.html
こういったのがあるんじゃないかな?
677674:03/10/20 00:14 ID:ZUAXOQGZ
>>672
>>676

なるほど、こういうのがあるんだねぇ。納得しますた。
678Socket774:03/10/20 00:22 ID:dzBL0atF
>>662
Aquarius2というとたしか5インチベイに収まる奴だよね?
あれはたしか省スペースの為、水の量が少なめだからOCには向かない
とかレビュー見たような覚えがある。
だからその他の水冷より高めになるのは普通だと思うよ
679Socket774:03/10/20 00:25 ID:uIR5SqDR
680671:03/10/20 00:29 ID:yn77aexT
>>670

聞く前に試してみればいいじゃん(・∀・)
と言い放っておくのも無責任なのでやってみた。
漏れ、ママンP4P800DXでCPUが2.8CGHz、DDR400だけど、FSB100〜400まで手動設定
できるのでFSB100に設定してみますた。
DDR266以下に設定できなかったけど、DDR266でDualChannel認識しますた。
貴兄のママンが何か書かれていないけど、FSB100を手動設定可能であればやってみ
る価値は否定はしません。
681670:03/10/20 00:31 ID:YzGxjvai
セレロンてキャッシュメモリ少ない分電力消費少ないとは思いますが、
FSBこれ以上下げられないですし。
682670:03/10/20 00:44 ID:YzGxjvai
>>680 ありがとうございます。
いや、実はまだなんも買ってないんです。
先日C3ベアボーンがお逝きになったので、
ついでに他のマシンでやってることも全部やらせたかったので、
デュアル(もどき)してみたかったのです。
他の候補はC3デュアルか、   (10h×2)
Pentium III S デュアル1.13GHz→800MHz駆動なんですが、 (27h×(3/4)×2)
C3はぜんぜん出ないし(´・ω・`)、
PIIISにするくらいなら2.4Cを1.2GHzで動かした方が、  (60h/2 ??)
電気代もパフォーマンスも稼げるのではないかと思って、
こんなことを妄想してみた次第です。

DDR226が設定できるならPC2100でも大丈夫そうですね。
これで安心です。
あとは電圧sageとかも試してみようかな。
ありがとうございました。
683671:03/10/20 00:58 ID:yn77aexT
>>682

ちなみに、アスースのP4P800DXは電圧sageはできない。。。
1.525V以上しか選べないよ(´・ω・`)
パフォ無視でクロック半分で回すなら電圧sageが有効とピンとくるのは当然だけどね。
アスース初他ママンなので他のアスースママンで電圧sageできるのかどうかわからない。。。
684671:03/10/20 01:04 ID:yn77aexT
>アスース初他ママンなので他のアスースママンで電圧sageできるのかどうかわからない。。。

アスース初ママンなので他のアスースママンで電圧sageできるのかどうかわからない。。。
訂正・・・鬱詩
685Socket774:03/10/20 01:11 ID:B4HwtDYK
むはー、p4p800 deluxeと2.4c買ってきて、
3Gオーバー狙うぜ、とか思ってたら激不安定。
散々設定いじって、パーツの組み合わせ変えて出た結論。

  買ってきたPC3200のメモリが不良?じゃん。

長めのsuper piかけると、
定格でも通らないんですけど、
これって初期不良ですよね?

GIGAの865G Neo2-LSでも試して通らなかったし、
SPD使ってメモリ設定するとCL2.5ってなるし、
そこらへんから考えてなんかPC2700のCL2.5ってSPD情報持ってる、
メモリつかまされた雰囲気…かなーり鬱氏…
686670:03/10/20 01:15 ID:YzGxjvai
やっぱり110hACアダプタじゃ、CPUが30hでもきつ。
Pentium4のファンレスだけなら、けっこう簡単そうなんですがねぇ・・・
電圧sageられてFSB手動があるママンをさがしてくるでつ。
そうなるとASUSにこだわる必要はないかな・・・
687Socket774:03/10/20 01:16 ID:uIR5SqDR
>>685
>   買ってきたPC3200のメモリが不良?じゃん。

どんな状態で使ってるのか分かりませんが1枚で試して、
memtest86通してエラーが出るようであれば、初期不良で
交換して貰えると思う。 がんがれー
688618:03/10/20 01:40 ID:QrGpbshV
>>641さん
レスありがとうございます

試してみましたが、固まっちゃいました
グラボ変えても同じ症状出たらどうしようかと
ちょっと不安になってきてます
こんなときにオンボードのVGAついてたらなーって思います
少なくとも原因の切り分けはできただろうし…
689671:03/10/20 01:40 ID:yn77aexT
>>670

いっそベアボーンなんてアボーンして、ミドルタワー買ってアスースママンで一緒に遊ぼうYO
電源の容量が気にならないといろんな増設が自由にできてとても気分(・∀・)イイ!!
容量でかいだけで不安定なクソ電源もあるけど、450Wあれば(・∀・)ヨユウ!!。
重視すべきは、12V電力の容量。ドライブ装置やCPUがかなり食うので、全体の容量
大きくてもこのラインが貧弱な電源多数あり。→電源による不安定の最大要素
まあ、経済事情が許さないのあれば仕方ないけどね(´・ω・`)
電気代について。消費電力は実際通常使用時においては機器の表示上のトータル
電力の6〜7割と言われてまつが・・・
690Socket774:03/10/20 01:43 ID:B4HwtDYK
>>687
一応、memtest86ではバッチリ?エラー出てますw
1枚差しでは試してないんですけど、試した方が良いですかね?
2枚差しのシングルチャネルでしかやってないのですが…

memtestはエラー出やすいから、
出たからって一概に不良とは言い切れないって、
聞いてたんで普通に1週回しただけでした。

とりあえずsuper piでエラーでるんで、
頑張って初期不良交換してもらってきます。
応援ありがとうでし。
691Socket774:03/10/20 02:00 ID:uIR5SqDR
>>690
エラーの出たアドレスから1枚目か2枚目か分かると思うけど、
もし店に持っていって、1枚ずつで試してエラーが出ない場合、
相性でかたづけられて交換して貰えないとか嫌ですから、一応
調べておいた方が良いように思います。
(ああ、そこら辺は、大丈夫な店って場合はいいですが)

> 1枚差しでは試してないんですけど、試した方が良いですかね?

別のマザーボードの話で、それも友人のPCの話ですが、1枚ずつ
では問題ないのですが、2枚差しするとmemtest86でフリーズ。

結局メモリの順番を変えたり、使うスロットを変更してるうちに
フリーズしなくなり、テストでスーパーπ2つ起動して3355万桁、
ゆめりあベンチ起動しながら、スーパーπを1つ起動して3355万桁と
(HTテクノロジ向けのテストで)OKだったり、結局接触不良だったのかなぁ?
ってのがありました。
692670:03/10/20 02:25 ID:YzGxjvai
>>689
ん〜、すでにめいっぱい詰め込んだマツンはあったりw
i840+河童デュアル+ストライピングうんぬん・・・
でもそれ起動しっぱなしにすると電気代がすごいことになったので。
学生のひとり暮らしで12000円とかが2ヶ月続いた日にゃ、おやがかんかん

ケースどうしようかなぁ。
ベアボーンのケースに入れるつもりはないでつ。
そもそもでかいママン入らないし

VGAも
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020914/ni_i_vc.html#s32988mtv
こんなのを使おうとしてるしw
リモートデスクトップ専用端末に・・・
693Socket774:03/10/20 02:40 ID:muhlLe6E
>>670
Pentium M 使ったらいいじゃん。

…と無責任な発言をしてみるテスト。
(i855ママンまだぁ?)
694Socket774:03/10/20 03:04 ID:yn77aexT
>>670

( ̄Д ̄)エー 一人暮らしで月に12,000円?!
うちオール電化の一人暮らし(一人暮らしにはめちゃ効率悪い)だけど一番
電気使う(暖房用に食う)真冬でも月に10,000円くらいしかいかない。
昔、友人4人が同居してたときにISDN通信用にサーバ立ててたけど、それ撤
去したら月に500kw消費電力減ったって言ってたっけなぁ。。。
695Socket774:03/10/20 04:11 ID:ud4ygCTG
AsusProbeで表示されるCPUのMaxSpeedはどのような意味を示しているのでしょうか?

ググッてみたらまったく同じ疑問が
ttp://www.din.or.jp/~toikin/gishi_t8.htmにもありました
HardwearMoniterのInfomation>DMI Explorer>Processorを選択した時に表示される
情報の中にMaxSpeedとCurrentSpeedという項目があり、CurrentSpeedには現在Biosで
設定しているCPU速度が表示されていますが、MaxSpeedというのが、現在の組み合わせ
での最高動作速度なのか、CPUのコアの製造上の限界性能を表示したものかは不明です。

ちなみに、
M/B:P4P800 Deluxe
CPU:P4 2.4C costarica
メモリ:Samsung M3 68L3223ETM-CCC 256MB

AsusProbe V2.21.05
MaxSpeed 3600MHz
696Socket774:03/10/20 11:36 ID:Ck+kdJcX
>>695

同じくママン同一でAsusProbe V2.21.05でMaxSpeed 3600Hz。
CPUは2.80CGHz。
便宜的に3.6GHz(FSB200×18倍)を限界に固定してあると推測するが、FSB133
(CPU533MHz)ユーザの検証報告を待つべし。
もしかして18倍固定だという推測をすれば、既に23倍クロックのCPUが出ているので
この推測はハズレ。
多分3600MHzで固定されている可能性が高いと思う。
697Socket774:03/10/20 23:54 ID:uBiir7Wr
P4P800買うつもりなんですけど、明らかに相性の悪いメモリってあります?
CFDにしようと思うんですけど、どうですかね?
あとVGAはRADEON9200が候補ですが、相性はどうでしょう。
明らかに...っていうのがなければあとは自己責任で決めます。
698Socket774:03/10/21 00:33 ID:S5T8ZYFj
>697
俺使ってるのP4P800-Dだけど、
アキバに来れるんなら多分、ツクモでHT動作確認済みメモリってのが売ってると思う。
俺はメンドくさいからソレ買って来た、丁度サムソンのより安かったし。
で、問題なく動いてる。
え〜と、買った店はオバトプとじゃんがらのトコの斜め向かいっつーか、そこのツクモ。
699Socket774:03/10/21 01:49 ID:tNyGP9M5
>>636

遅レスすまそ。
ちゃんとデジタル再生をOFFにして試して見たさ。
んでSPDIFから出力されとるねぇ。
そのうちまたケースを開けるときにつなぎ変えて試してみるよ。

700Socket774:03/10/21 02:17 ID:IT4omSbA
毎回ではないんですが、数回に一回、電源を入れた後おかしな現象が起こります。
1、デバイスを読んでる間の暗い画面の時、何回か画面中にノイズが走ります。
2、ブォーという低い振動音が1〜5分位続きます。振動がケースのどこかにあたってるような感じ
(ケースを開けると振動音が減るので、多分HDDだと思ったんですけど、HDDに耳をあててもそんなに音はしない)
ちなみに1と2は同時に併発ではありません。
どこを直せばよいのでしょうか。
701Socket774:03/10/21 02:38 ID:x+OHMJ27
>>700
>2、ブォーという低い振動音が1〜5分位続きます。

寒いから、電源のファンが低回転で回ってぶれる。
702Socket774:03/10/21 03:21 ID:Pspkwc+2
んー、、3時間粘ってわからなかったので質問でつ(´・ω・`)
現在P4P800を使っていて、それをAVアンプに繋いで5.1chサウンドにしてゲームを楽しみたいのですが
PCのSPDIFOUTからアンプのOpticalInputにデジタルケーブルで繋いでも音が出ません。

ケーブルをSPDIFOut端子に入れてももう一方のデジタルケーブルの中が赤く光らないので
原因は 1、PC側のSPDIFoutが認識してない or 2、PCの調整ミス のどちらかと思っています。

SoundMaxってわざわざアナログからデジタル出力に変えないとだめでしたっけ?(´・ω・`)・・
どこで質問すればいいかわからなかったのでスレ違いなら言ってヽ(`Д´)ノクレヨ
703Socket774:03/10/21 03:23 ID:PqMkaHW6
今日擬似S-ATAではなく、本物のS-ATA HDD2台でRAID0組みますた!
HDDアクセス倍速!これは気持ち(・∀・)イイ!!
Seagate ST3120026ASだけど、前評判ほど動作音やかましくなく(・∀・)イイ!!
ついでにOn Board Device構成もALL Disable!
そのかわり、LANが数時間(ひどいときには30分持って8時間)で、モデムの設
定さえ読みに行けなくなる(IP直打ち、192.168.116.1)くらいで、HTTPが全く
ダメになる。。。SMTP、POPは生きてるんだけどなあ・・・オンボードからLAN
カードに変えて少しは改善したがカニチップだからかなあ・・・3com<カニと
も思えないし。
何が原因なのかわけわかめ。
そこだけが唯一の不満というか不安なのでつ。
MBはP4P800DXでつ。

あ、オクでWaveTableも持ってない糞Sound買ったんだった・・・鬱だ
704Socket774:03/10/21 03:41 ID:IZ2tqQAL
>>702
>PCのSPDIFOUTからアンプのOpticalInputにデジタルケーブルで繋いでも音が出ません。

同軸出力を光入力にどうやって繋いでんだ?
705Socket774:03/10/21 03:48 ID:Pspkwc+2
>>704
PCとアンプを繋いでるケーブルは角型とミニプラグ型を変換できる奴で
アンプにはミニプラグ型、PCには角型を使って繋いでまつ。

(´ー`)o0( 変なこと言ってたら突っ込んでください
706Socket774:03/10/21 03:52 ID:IZ2tqQAL
>>705
オンボードのSPDIFじゃないの?
707Socket774:03/10/21 04:04 ID:Pspkwc+2
オンボのSPDIFです。
同軸とか光に関しての知識はわかんなくて・・。

もしかしたらケーブルがわるかったのですか?
708Socket774:03/10/21 04:15 ID:IZ2tqQAL
>>707
漏れP4C800-D使いだからP4P800は知らないけど、同軸出力じゃないの?
◎←みたいなコネクタでプラスティックの部分が黄色くないか?
709Socket774:03/10/21 04:21 ID:Pspkwc+2
そうです。ってことは同軸出力なのですか・・。
AVアンプにも同軸入力の端子が1つあるのでそこに刺せという事でFAですかね?
こういうのを買わなくてはいけなかったのでつか・・↓

ttp://store.yahoo.co.jp/murauchi/4961310037239.html
710Socket774:03/10/21 04:29 ID:IZ2tqQAL
>>709
やっぱり間違えてたか(w
光ケーブルのコネクタ壊れなかったか?
信号純度とかジッタに拘るならリンク先のケーブルも有りだが、ビデオ信号用の(プラグが黄色い奴)で十分だぞ。
711Socket774:03/10/21 04:38 ID:Pspkwc+2
間違えてましたね_| ̄|○
音にはこだわりはなくてとりあえず聞ければいいLvなんで安いほうにしようかと思います。

ってネット調べても高いのしかないんでつが・・
>ビデオ信号用の(プラグが黄色い奴)で十分だぞ。

見つからない・・
712Socket774:03/10/21 04:42 ID:IZ2tqQAL
>>711
ビデオデッキとテレビを繋ぐ奴。
ホームセンターで探したほうが早い。
713Socket774:03/10/21 04:45 ID:dv6t6QDB
>>771
ビデオデッキ買うと付いてくる黄色いプラグの
コードって事。
714Socket774:03/10/21 04:45 ID:dv6t6QDB
遅かった!
715Socket774:03/10/21 04:46 ID:Pspkwc+2
あ、、アレで繋がるのでつか_| ̄|○

うっし、色々ご教授ありがとうございました(´▽`)
明日早速買ってきて繋げたいと思います。

ホント深夜なのにどうもでしたー。寝ますっ(´-ω-`)
716Socket774:03/10/21 04:47 ID:IZ2tqQAL
>>713
未来にレス?(゚∀゚)
717Socket774:03/10/21 04:49 ID:IZ2tqQAL
>>715
漏れも寝る (つ∀-)オヤスミー
718Socket774:03/10/21 04:54 ID:Pspkwc+2
713たんもありがとねヽ(´ー`)ノ

>>717
オヤスミー"c(-。-,,)c)~"
719Socket774:03/10/21 04:56 ID:dv6t6QDB
>>716
二重にダメだ〜。
俺はもうすぐ出かける。
720Socket774:03/10/21 11:51 ID:FEl+Tv/z
P4C800なママン+ATA133HDD使用なんですが
本体IDEに接続だとUDMA5までしかでませんよね。

それをPROMISEのATA133対応コネクターに繋げて
BIOSでRAID設定をIDEに換えればRAIDでなくても
単体HDDとしてUDMA6として接続できますか?

721Socket774:03/10/21 11:52 ID:FEl+Tv/z
↑ P4C800DELUX です
722Socket774:03/10/21 12:27 ID:lMv6IHpa
>>720

そういう質問はやってみてできなかったらカキコしる!
723Socket774:03/10/21 16:25 ID:U1HJxyd1
拡張ポートに
1 x ASUS WIFI Connector for optional wireless LAN upgrade
というのがありますが、これは何かオプションパーツを付ければ、
ワイヤレスランを内蔵できるんですか??
724Socket774:03/10/21 17:31 ID:FDSjDTKC
>>723
そうなんだけど、売ってるのみたことないよ・・・(´・ω・`)
725Socket774:03/10/21 17:40 ID:4BAXA9vk
>723,724
ここ1ヶ月前後で販売されたみたいだけどやはり見たことがないw
正直デスクトップに無線LANつける気がないのでどうでもいいけど。
726Socket774:03/10/21 19:03 ID:3Hgp6NNu
すみません。質問させて下さい。
P4 2.4C
P4P800
MEM サムソンPC3200 256*2
SOUND CARD M-audio AudioPhileUSB
で接続してます。
普通にネット等繋いでるときは問題ないのですが、
DAWソフト(SAMPLITUDE)を使うといきなり固まったり
するのですが、なぜでしょうか・・・

どこで聞いたらよいかわからず、とりあえず
マザボドとAPUSBがうまくいってないのかと
思ってココに書き込みさせていただけました。

なにか思い当たりがありましたらご教授宜しくお願いします。
727Socket774:03/10/21 21:05 ID:Dc62BvpR
DVI出力端子付のビデオカードを購入するのですが

P4P800 DXユーザーの皆様
使っているMBで安定動作しているカードを教えて下さい。

よろしくお願いします。
728Socket774:03/10/21 21:08 ID:4HFX8ZMB
>>726
ここはチェックしますたか?

注意点:USB 1.1の規格上、同時に使用できる入出力数と解像度/サンプリング
レートは以下の様な制限がございます。

2In 24Bit96kHzまでサポート
2Out 24Bit96kHzまでサポート
4In 24Bit48kHzまでサポート
4Out 24Bit48kHzまでサポート
2In 4Out 24Bit48kHzまでサポート
4In 2Out 24Bit48kHzまでサポート
4In 4Out 16Bit44.1kHzまでサポート
729Socket774:03/10/21 21:09 ID:Way9h1b0
>727
俺はTi4800_128 x8
でも、ゲームとかやってねぇし、OCもしてねぇ。
んで超安定。
730Socket774:03/10/21 21:14 ID:f9j4xOd5
>>726
ソフトはHTに対応しているのか?
731Socket774:03/10/21 21:16 ID:3Hgp6NNu
>>728
レスサンクスです。
サンプリングレートはモチロンわかってます。
音楽の方から始めたもので、その辺の知識はあるのですが、
自作PCに関しては素人なので・・・
BIOSの設定とか何か間違ってるところがあるのでしょうか。
やっぱりオーディオI/OがUSBだからダメなんですかね??
無理だったら、おとなしくDelta 1010辺りを買ってみます。
732Socket774:03/10/21 21:17 ID:3Hgp6NNu
>>726
一応対応してるみたいです。
あ、切って試してみませんでした。やってみます!
サンクスです。
733Socket774:03/10/21 21:18 ID:3Hgp6NNu
↑×726 → ○>>731です。
734Socket774:03/10/21 23:09 ID:BI+UWaZ8
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.15でスルーされたのでこちらで質問させてください。

P4P800-Dに付属していた説明書にはasus probeでCooling.exeの設定項目が
書かれているのですが、実際はそんな項目無いですよね?
735Socket774:03/10/22 00:08 ID:lppejPS1
>>734

何ページだい?取説見たけど見つからなかった。
736Socket774:03/10/22 00:43 ID:CGQLJWl3
糞マザー氏ね
737Socket774:03/10/22 00:43 ID:vlTBP/Hp
>>734
俺はP4C800だけど同じく設定無いんでおかしいなーとは思ってたが
特に気にしては無かった。最新のにはあるのかね?
738Socket774:03/10/22 00:53 ID:lppejPS1
青筆・戯画信者混入警報発令(゚∀゚) !!
739Socket774:03/10/22 01:26 ID:c5HQmi2s
>>736
糞マザー氏ねったって、マザボは生物じゃねえだろ?(藁
何を一転だこの香具師は
おめでてーな
740Socket774:03/10/22 01:40 ID:EQqCVYfi
>>735
2003年5月 改訂版V2では、
5-12です。

>>737
やっぱcooling.exeも実行できないですか?
741Socket774:03/10/22 02:49 ID:21OFCuzl
>>739

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062337463/
多分BIOS飛ばしちゃった1君だよ。木に竹刀。
742Socket774:03/10/22 02:56 ID:R5rQV3Rt
>>740
Athlon専用だったりして。
743742:03/10/22 02:59 ID:R5rQV3Rt
いや、Windows 9x 専用かな…
744Socket774:03/10/22 10:16 ID:s3Ka1YSd
>>723
>>724
一応近所のショップにあったと思うけどこんなの必要かな?
どうせPCIスロットつかうならg対応のクライアント買ってた方が
お得じゃない?
bだけなのならもっと安く手に入る。
745Socket774:03/10/22 12:58 ID:t1ftQUOs
P4P800 DELUXEなんですが、ICH5RのS-ATAポートって、
RAIDしか許してくれないんですか?二つのS-ATAポートとしては使えないのでしょうか。
746Socket774:03/10/22 13:10 ID:Og3advog
>>745

当然使えまつYO。
そのかわり、MainメニューではP-ATAのHDDが優先した割り当てになってThird IDE
MasterやForth IDE Masterとして認識される。また、OnBoard IDE Configrati
on ModeでEnhancedモードに設定しないと、P-ATAのプライマリかセカンダリのどちらか
がBIOSで認識しなくなる。
それから、起動HDDとして使用するには、BootメニューでHard Disk Drivesで手動で
PM、PS、SM、SSよりも上の順位にしておく必要がある。

こんなんでよろしいでしょうか?(・∀・)
747745:03/10/22 13:28 ID:t1ftQUOs
>>746
即レスありがとうございます。
RAIDを構成しないとドライバを入れられないって聞いたので、無理だと思っていました。
748119:03/10/22 13:49 ID:bgzMmAir
>>745

Intel(R)80821EB Ultra Strage Controllersが2つ表示されてちょっと気持ち
悪いけどね。
プライマリIDEも、セカンダリIDEも2つずつ表示される。
Windowsが勝手にP-ATAと同様に自動認識してドライバインスコしてくれまつ。


>RAIDを構成しないとドライバを入れられない

それはInter Application Accerelator RAIDエディションのことでつね。
865PEチプセトにはRAID組まないとIAA入りません。
最近多いSuper FAQでつが余談まで。
749745:03/10/22 13:51 ID:bgzMmAir
>Intel(R)80821EB Ultra Strage Controllers

>Intel(R)80821EB Ultra ATA Strage Controllersの間違いですた。
自分の番号も他スレと混同してさらに誤爆。(´・ω・`)
750Socket774:03/10/22 14:24 ID:a3gIti5K
でつ まつ キモすぎ
本人は良いと思ってるの?
751Socket774:03/10/22 14:27 ID:TxQI28vh
>>750
確かにキモイが
ほっとけ
移るぞ!
752Socket774:03/10/22 14:29 ID:/PhxuVpN
内蔵の無線lanパーツどこかで買えないかなぁ
試しに秋葉原見たけど、売ってないよ・・・
時期がたてば出現するんでつか??
753Socket774:03/10/22 15:37 ID:JliS2tsi
P4P800って藁コアに対応してます?
http://www.asus.com.tw/support/cpusupport/cpusupport.aspx
ここで調べたら対応してるようなんですが、865PEって藁コアには未対応ですよね。

今P4-1.9使ってて、ママンだけでも最新にしようと思い、購入を考えてるんですが、
P4P800で藁コア使ったことある方、いらっしゃいますか。
754Socket774:03/10/22 15:42 ID:KYZfNupS
>>753
万引きしてでも一緒に2.4C以上買え。
ついでに強盗してでも3200のメモリを2本買え。
755Socket774:03/10/22 15:49 ID:4bsJDl+B
>>754
犯罪教唆に通報しますた。
756Socket774:03/10/22 15:52 ID:bgzMmAir
>>753

http://www.asus.com.tw/support/faq/qanda.aspx?KB_ID=84480

Q.P4P800はWillamette CPUに対応しますか?
A.P4P800はロックWillamette CPUsを動作させるデザインを持っています。
アンロックWillamette CPUs は対応されません。

マザーボードCPU対応表
http://www.asus.com.tw/support/cpusupport/cpusupport.aspx

757753:03/10/22 16:17 ID:JliS2tsi
>>756
ロックWillamette CPUsとは?

P4P800は藁コアにも対応する設計と考えて良いのでしょうか。
758756:03/10/22 17:15 ID:bgzMmAir
>>753

CPU対応表を見れば一目瞭然ですが・・・

一言で言うとWillamette1.9GHzは使えます。
759Socket774:03/10/23 00:43 ID:BE0LhB/q
P4P800-Dが中古で売ってるのを見つけて、思わず845PEマザーから乗り換えてしまいました。
今は一応安定してくれている様子ですが、ここまで「なだめる」のに結構手間取りました。
自分のスキルが無いのも認めますが、それにしてもasus+intelのマザーでこう苦労しなくちゃならんとは意外でした。
845で使ってたCPUやらメモリやらを流用した暫定の軽いセッティングだから「激安定」になってくれるのではと期待してたんですが・・・。
今もサブで使ってる440BXと比べるから悪いのか?
760Socket774:03/10/23 00:53 ID:6O5FgPQG
>>759
「なだめる」って具体的にどういう事したの?
761Socket774:03/10/23 00:54 ID:Wzu/wSG+
>729
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
762Socket774:03/10/23 01:49 ID:N6nOeix5
>>759

> 845で使ってたCPUやらメモリやらを流用した暫定の軽いセッティングだか
> ら「激安定」になってくれるのではと期待してたんですが・・・。

根拠無し。メモリが糞だったらどうしようもないと思われ。
パソコン興亡なんかでも、平気でノンブランドのPC3200合わせて売るからね。
最初から合性保証を取るのが目的ね。知らなかったから払っちゃったよ…。

で、結局サムスン純正を買いなおしましたとさ。

MSI 865 Neo2 LSで、STOPエラーでまくりの、プログラム落ちまくりで失敗し
て、ASUSU/P4P800(Rev.2)にしてみた。Hyper Path使えないけど、一応安定し
てる。
763Socket774:03/10/23 02:03 ID:UrganDiq
こんな糞みたことねえ
買うんじゃ無かった
サーバーワークステーション用が聞いて呆れる
連続稼動できないじゃん
764Socket774:03/10/23 02:05 ID:aI8r5/9U
>>763
メーカー製PCでも使ってろ(プ
765Socket774:03/10/23 02:30 ID:wv+RpG+4
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一 
/ ̄ _  | i     ( (_ _)   
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____   
====( i)==::::/      ,/ >>763
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
766Socket774:03/10/23 02:30 ID:50pvKDau
漏れはchaintecとかマイナー系ばかり使っていたからP4P800を使ってはじめてメジャーブランドを
買う奴の気持ちがわかった。ってか、これを安定動作できない奴は一体どんな奴?
767Socket774:03/10/23 02:35 ID:wnZq7av4
>>766
ひさびさハゲドウ
漏れもP4P800D買って3ヶ月不安定など1度もなし
何してるんかな不安定な奴ってw
768Socket774:03/10/23 02:48 ID:1sGZ2qAM
>>766
ASUSをメインで、他にも買うけど、今回AOpenのマザーボードを
はじめて買って思ったの、とにかくマニュアルが糞。
BIOSも怪しいんだけど、1日楽しんで、とりあえず安定した。

こういったのは、ASUSでは苦労できない。
769Socket774:03/10/23 02:58 ID:SN9gK17E
>>767
殆どのヤツはメイン機があるからこれで遊んでんだろ。
770Socket774:03/10/23 03:11 ID:rHw7gAAv
OCの安定範囲を調べてたんだけど、P4C800のPATをONにすると
タイミングがシビアになるのかFSB250までしかあがんねェ
OFFにするとFSB270まで回るし・・・
隣にあった一万安いP4P800買えばよかったとちと後悔
771Socket774:03/10/23 03:18 ID:ovn0EEte
P4C800は6層基盤だけど、P4P800も6層基盤なのですか?
それともP4P800は安いから4層基盤かな。
どちらか教えてください。
772Socket774:03/10/23 03:32 ID:+H4zafnb
>>770

270÷250=108%
PAT ON時のOFF時に比較したときの性能向上割合より高いと思われ。
279まで回るってことはメモリは糞ではないからPAT OFF 270MHzで使ったほうがい
いと思うなぁ。
773Socket774:03/10/23 03:32 ID:+H4zafnb
× 279
○ 280

吊ってくる
774Socket774:03/10/23 04:55 ID:rHw7gAAv
>>772
ですね。色々な設定でCPUやメモリ倍率の限界調べましたが
PAT-ONのFSB250の状態でCPU、メモリは余裕あるのにハングしてたんで
チップセットの限界臭いです。

マージンとってPAT-OFF FSB250 PEN3.0Gで常用するかな・・
775Socket774:03/10/23 05:16 ID:x9NzTCkV
>>771
P4C800って6層か?
776Socket774:03/10/23 14:19 ID:sp3/oNNA
6層の865/875ママンってごく一部じゃ・・?
777Socket774:03/10/23 18:41 ID:AATjwQi0
P4C800E-DX ですが ノースが熱いのでヒートシンクの裏を
研磨して 875P とヒートシンクの間に 100x43 t0.5 の銅版を
25.4-49.2-25.4 でコの字形に折り曲げたのを挟んで放熱を
強化しましてみました。結果 FSB 250MHz, DDR500-3-4-4-8-8
PAT:ON で Memtest86 いくらでも通るくらいに安定しました。
ただ CPU が 3.5GHz 動作だとシバキまくってると落ちるので
3.4+GHz あたりで妥協中。
778Socket774:03/10/23 19:03 ID:dMHzyakM
>>777
すごい行動力だな。それにアイディアもいい。ちなみにヒートシンクの裏側を研磨したら
もう○フマップのような中古買取はできないんじゃないかな?
そのこと考えるとオーバークロックのためにむやみやたらと手を加えられない罠。
( ゚д゚)ウラヤマスィ...
779Socket774:03/10/23 19:14 ID:1sGZ2qAM
>>778
>中古買取はできないんじゃないかな?

買い取り店の定める動作チェックに通って、中古商品と
しての価値があると判断されれば買い取りして貰える
でしょう。

目に見える傷付けたりは値引き対象になるだろうけど、
ヒートシンク裏面の研磨くらいは大丈夫っすよ。
780Socket774:03/10/23 20:08 ID:ATzU5ZHZ
P4P800-DXにPAL8942って付く?
781Socket774:03/10/23 21:46 ID:pbMiiWWT
こんばんは。
P4P800-DeluxeにHDを2台つなげています。
IDE接続で、プライマリーに2台です。セカンダリーのマスターにはDVDドライブをつけています。

そろそろHDを増設しようと思っているのですが、思い切って2台買ってみようと思ってます。
そこで質問なのですが、
シリアルATAのHDを2台買って直接M/Bにつなげるか、あるいは玄人などのIDEカードを
買ってそこにつなげるかどちらか迷っております。
速度などの点からいってどちらがお勧めでしょうか?あるいはもっと賢い方法があるでしょうか?
意見をお願いします。
782Socket774:03/10/23 22:00 ID:EdcjBe8J
>781
S-ATA2台買うんならRAIDにすれば?
俺はそうしてるけど。
783Socket774:03/10/23 22:10 ID:pbMiiWWT
>>782
早速の回答ありがとうございます。もしSATAを2台買うのであればRAID0で増設するのもいいかな
と思っております。ただパラレルATA2台購入した場合と見違えるような差はあるのか、
あるいはSATAの1台がアボーンしてしまった場合などを考慮するといまいち踏み切れません。
RAIDを組まないでSATA2台をM/Bに直接接続するのと、IDEボード挿してそこにultraATA
を接続する方法、どちらが高速なのかな・・・と思いまして。
784Socket774:03/10/23 22:13 ID:6O5FgPQG
ところで、MB Temperature ってどこの温度測ってんの?
ノースブリッジじゃないっぽいんだが…。
785Socket774:03/10/24 00:23 ID:ULSv/uPn
>>783
HDD2台程度では、考慮するに値しないのかもしれませんが
SATAはケーブルの取回しが楽で良いですよ。
786Socket774:03/10/24 01:30 ID:pwj11eTd
>>783
ケース内部の空気循環性向上の面ですばらしく(・∀・)イイ!!
IDE→Serial変換コネクタは挿したところで、あくまでHDDの内部転送速度は理論上
の100MB(133MB)/sで抑えられることをお忘れなく。
アボーンが怖ければ、必要なデータ(メールやMy Document等)をマメにP-ATAの
HDDなりDVD-RWにバックアップしていればそんなに怖いことはない。数時間か
ら1日もあれば元の環境に戻せる。
また、HDDのジャンパ設定はマスタにすることをお忘れなく。
787782:03/10/24 01:41 ID:qIBSoXQ5
>786
だね、俺もIDEカード使ったコトないからあんまりアレなコトは言えないけど、
まぁ、パラレルは理論値最大で133、S-ATAは150なワケだし。
>783
それに、結局HDD内のデータなんて死ぬ時は死ぬし。
でも、RAIDの場合は確かに片っぽのHDDが死んだ時点で…
ってのはあるから心配かもしれないけど、でも俺、HDDを使い始めて何年だ…え〜と、
少なくとも12年以上はHDDを使ってきて、「物理的に」HDDが死んだって事ないから、
パーソナルユースでならそう神経質になる事もないんじゃないかな?
まぁ、使い方にもよるんだろうけど。
本当に消えて欲しくないデータならCDなりDVDに焼けばいいんだし。
788Socket774:03/10/24 01:46 ID:Tj5zM443
ICH5のS-ATAのRAIDって、Ghost2003とか使えないの?
789Socket774:03/10/24 01:53 ID:pwj11eTd
>>788

残念ながら、何度インスコしてみてもWindows上で動作させると一般例外エラーが出た
り、再起動かかったりします。
(RAID非対応、シマンテックHPに明記あり。)
TrueImage、DriveImage2002もNGです。起動すらしなかったり、再起動かかっ
たり非常に不安定になる。これらもHPにRAID非対応の説明があったはず。
また、DOSの起動ディスクでクローン作ろうにも、P-ATAのHDD間と比べて数十倍遅くな
ります。
790Socket774:03/10/24 02:08 ID:Tj5zM443
>>789
どうもありがとうございます。
シマンテックの説明では、非サポートで使えるかどうかはやって
みなければ分からないと書いてるし、実際にどうなのかと思って
いました。

> また、DOSの起動ディスクでクローン作ろうにも、P-ATAのHDD間と比べて数十倍遅くな
> ります。

ということは、DOSからの起動だと使えるのですかね?
普段からDOSベースでしか使ってなくて、Cドライブのイメージ書き出しと、
書き戻しができたら十分なのですが。
791Socket774:03/10/24 02:33 ID:pwj11eTd
>>790

Windows環境では使えないと思ってよさそうです。試しに使ってみて使えれば一
番いいのですが。
でも使えないと、やたらと落ちるので、かえってHDDに良くなさそうで、ミイラと
りがミイラになる鴨。

P-ATA→P-ATAだとNortonGhost2003は2002以前に比べて非常に強力になっており、
DOSベースで約6Gのクローンを作成するのに約4分。
RAIDボリューム→P-ATAだと1時間半くらいかかりました。
毎回バクアプとるだけためにこんな時間かかるんだったら、再インスコしてクリーンに環
境作り直したほうが良いと思って重要な変更データだけどバクアプしています。
792116(104):03/10/24 02:45 ID:veIY7aJ0
>>790
RAIDではないのですがご参考までに
私はちょうどマザボ変更後IDEからS-ATAデータ移住で
NortonGhost使おうと思ったんですがどうしてもだめ
もうサポート情報に書いてある回避方法とっても
どーにもこーにもだめでした
まー1個ずつ移すかーとあきらめかけていたんですが
TrueImageだけがS-ATAのコントローラーがあっても稼動しました。
GhostはS-ATAのコントローラーが使われていると確実にフリーズ
windowsのブートディスクで仮想パーティションを消して再インストール
とまぁ、へこむ作業までさせられました
RAID以前にS-ATAで確実に動くものを探した方がいいかもしれません


793792:03/10/24 02:47 ID:veIY7aJ0
すいません上の書き込みの名前は無視してくださいませ><
794Socket774:03/10/24 02:54 ID:pwj11eTd
>>793

良くあること。木に竹刀(・∀・)!
795Socket774:03/10/24 03:02 ID:8U2ORjWG
SATA、現状じゃやっぱしだめだめですね。
普通にIDEに汁!
796Socket774:03/10/24 03:25 ID:Tj5zM443
>>791-792さんどうもありがとうございます。

んー IBMの120GのS-ATAが出回ったら購入しようかと思ってましたが、
S-ATAからして、もう少し待った方がよさそうな感じですね。

Ghost2004とかに期待かなぁ・・・
797Socket774:03/10/24 10:40 ID:XwbzJ4Ej
>788
P4C800 DXの話だがIDE設定をコンパチモードに設定してS-ATAx2+ATAx2にすれば
問題なく動く。
エンハンスモード時(6ポート)はWinMeや98SEのCDブートする時CD-ROMサポート
出来ないし…今更MeやSE使うわけではないのだがw
要は稼動してるポートが合計4ポートになってれば問題ない。
798797:03/10/24 11:43 ID:XwbzJ4Ej
>797
補足。
P4C800 DXはICH5なのでS-ATA単体での話。
それとオンボードFastTrak378に接続ののRAID0でも問題なくGhost2003使えてる。
799791:03/10/24 15:42 ID:Da6XU/YI
今日未明に書き込んだ内容を再検証するために、本物S-ATAで組んだRAIDでNor
tonGhost2003インスコしてみた。
前はコネクタ使って擬似S-ATA RAIDでNortonGhost2003一般例外出るは、再起動か
かるわで使えないと思ったら、インスコできて落ちずに操作できる。
やった!と思って早速P-ATAにCドライブのクローン作ろうとして設定、GhostからWin
dows再起動。DOS上でGhost起動したはいいが、砂時計のままで動かない。
リセットすると、今度はGhostさん「指示を受けた動作はありません」とのたまう。
そのままWindowsに戻ろうとすると「ピーーーーーーーーーーーーーーー」と連続したビープ音
鳴りっぱなし。仮想パーティション削除しても回復コンソールいじって何して
も直らない。Operating System Missingエラーばかり出る。何故かCドライブがKドラ
イブになっちまってる。打つ手なし。
泣く泣くWindows再インスコしますたよ。
800P4C:03/10/24 18:39 ID:41RXjToq
800 get
801783:03/10/24 21:01 ID:9U2wEfUx
>>787
>>785
>>786

あ、亀レスですけれどレスありがとうございます。
SATAでRAID0を組んでみようと決心しました。
M/Bの機能をフルに使ってやらないと(w
802Socket774:03/10/24 21:16 ID:/wX0gCf8
>>798
情報どうもです。

>>799
>早速P-ATAにCドライブのクローン作ろうとして設定

このクローンは、ドライブのイメージをファイルに書き出すのではなく、
クローンのパーティションを作ったのでしょうか。

ツートップに日立IBMの120GBのS-ATAドライブ入ったみたいだから、
明日辺り行ってみるかなぁ・・・
803Socket774:03/10/24 21:41 ID:7zgRTmgk
ASUS P4P800 Standerdと書かれてる物は
公式に載っているASUS P4P800とはまた別の製品なのでしょうか?

公式HPとGoogleで検索してみたのですが
分からなかったので教えてくださいませ。
804Socket774:03/10/24 21:50 ID:SUvgBPyb
>>803
同じもの。シリーズが色々あるために混同しないように、あえて付けているものと思われる。
805803:03/10/24 22:04 ID:7zgRTmgk
混同しない為だったのですね、
親切にお答えいただきありがとうございました。
806Socket774:03/10/25 01:26 ID:27GG0bC+
便乗で教えてください。上のほうで出ていたP4P800のRev.2っていうのは
何が違うんですか。Rev.1でもBISO更新でRev.2相当になるんでしょうか。
807Socket774:03/10/25 01:34 ID:bTKzrx2X
>>806
たぶん書いたの僕だと思うのですが、通常だとマザーボードの
仕様変更ですね。

PCBリビジョンだと基板の仕様変更だけど、P4P800Deluxeは、
PCIスロットの4番目辺りにシールで2.0とか貼ってあるだけだから、
何が変更になってるのか分かりません。

でも、BIOSの更新で2.0になるなんて事なくて、パーツの変更か
なんかでしょう。 きっと。

http://yougo.ascii24.com/gh/16/001649.html
808Socket774:03/10/25 01:36 ID:QdjXK6sx
>>807
rev2ってシールだったのか。
じゃあコンデンサ容量とかの部品変更だけだね。
基盤パターンは変わっていないはず。
809806:03/10/25 02:02 ID:27GG0bC+
>>807さん、>>808さんありがとう。
上のほうの書き込みというのは>>762さんのを見ていいました。
PCIスロットが書くんで着なかったら運だめしで新しそうなのを買ってみます。
810Socket774:03/10/25 02:12 ID:QdjXK6sx
>>809
実際、rev2が存在するのなら、古いものを買う理由など
まったく無い。
811Socket774:03/10/25 02:16 ID:bTKzrx2X
>>809
ああ、僕、>>762さんじゃないや。
もしかしたら2.0Aってのがあるかも? 日本橋のソフマップで、
ちらっと見ただけなんで、P4P800Deluxeじゃないかもしれ
ないけど。

普通のP4P800のはシール貼ってるの見たこと無くDeluxeのみ。
展示品で見た古いのはチップヒートシンクがシルバー、2.0は
ヒートシンクが黒。

日本橋のツートップとフェイスは少し前に2.0置いてたから、
それより古いのは無いとおもう。
812799:03/10/25 03:07 ID:SBuiF9iI
また今日も同じことやっちまった。。。
昨日は操作に誤りがあったのかなと思い、もう一度迂闊にもghostさんでクローン
作ろうとしたらやっぱりKドライブになっちまって、お手上げ。・゚・(ノД`)・゚・
813Socket774:03/10/25 08:32 ID:QzCv1Hs8
>>809
P4P800 Rev.2.0 は、ASUS独自の某機能がIntelからのクレームがついてできなくなっている可能性有り。
注意と確認が必要。
確か独自に初期ロットの製品にはP4C800との「差」が、出ないような「機能」が乗っかっていたと思う。
漏れはP4P800 Rev.2.0持っていないから購入した人教えておくれ。
814Socket774:03/10/25 12:10 ID:BrRYvHPs
>>813
P4P800 Deluxe 注文したばかり^^;
ASUS のGlobalサイトでは、まだしっかりと 某機能の宣伝している。
他のメーカーも似たような機能載ってるようだし、まだ使えると期
待したい..
815Socket774:03/10/25 12:14 ID:pO++KFnu
おそらく使えんと思うけどな。
サイトではまだ載ってるって言っても、
単に更新がトロいだけじゃない?
816Socket774:03/10/25 12:42 ID:bTKzrx2X
http://www.unitycorp.co.jp/products/478/detail/p4p800/hyper-path.html
HyperPathの話なら、リビジョン2.0でも使えてます。

Memtest86の左側にでるメモリースピードで若干上がる程度だから、
どれくらいの効果あるのか分からないですが。
817799:03/10/25 17:08 ID:5dKd1Wre
>>802
Ghostはクローン作るとき、既存のパーティションサイズを変えないで、そこにそのまま専
用アプリがないと読めない「イメージ」ではなくてそのままアクティブパーティションにすれ
ば起動できるクローンを作れるYO。
しかし、昨日はかなり衰弱した。
さらなる不幸でBIOS飛ばしてしまって、同時にフロッピーも故障。
途方に暮れますた。('Д`)
818Socket774:03/10/25 22:56 ID:nf2d6jVy
P4P800-Dでspeedfanを常用している人の設定が知りたいっす。
よかったら晒して下さい。
819Socket774:03/10/25 22:58 ID:yLpoaHbD
P4P800のBIOS更新についてなのですが、ダウンロードしたBIOSファイル P4P81010.AMI をFDにいれ、
EZ_FLASHを起動させてファイル名を入力すればいいのでしょうか?

ASUS製品は初めてで、解説サイトを見てもよく解らなかったもので…。
820Socket774:03/10/25 23:09 ID:Z85kHVaz
>>819
やり方が良く分からないならマニュアルにも載ってる
ASUS Updateというソフトを付属CDからインスコしてBIOS更新させたほうが簡単だし
楽だと思うぞ。
821Socket774:03/10/25 23:11 ID:gQYsH1Tu
P4P81010.AMIをP4P800.ROMにリネーム。AFUDOS.EXEと起動可能なFDDに入れて
おいてリブート。
DOSが起動したら、コマンドラインで「AFUDOS /ip4p800.rom」と打って、再び
プロンプト(>)が表示されるまで待つよろし。

Alt+F2で更新する方法もあるが、まず基本はこちらから。
822821:03/10/25 23:14 ID:gQYsH1Tu
>>820

確かにWindows上で書き換えできるから、初心者にはそっちがお勧めだね。
先レスありがd。
今やWindows上でBIOS書き換えできないママンはさしずめ牛鮭定食ってところです
か。
823Socket774:03/10/25 23:15 ID:LM9vvS7U
やっとWifi Bを入手。で、P4C800EDに装着。
・・・無洗卵ってマンドクサイね。日本語マニュアル付いてたけどさ。
824Socket774:03/10/25 23:22 ID:gQYsH1Tu
>>823

デスクトップで無線LANですか。。。さほど需要がなさそうな機能だと思っていま
したが、使用感はどうでしょう?
関係ない話で申し訳ないですが、卵は買ってきたら絶対洗わないこと。
洗うと消費期限がグッと早まります。下手すると買った日が消費期限鴨。
825819:03/10/25 23:22 ID:yLpoaHbD
>>820さん
レスありがとうございます。実はまだ注文しただけで、まだ手元に無いのですが、マニュアルに記載されているのですね。安心しました。

>>821さん
訂正ありがとうございます。助かりました。m( _ _ )m
826823:03/10/25 23:39 ID:LM9vvS7U
>>824
マニュアルは日本語だけど、ソフトが英語だからねぇ。
英語苦手なんで、設定1つ変えるにもガクガクですた

ちなみにアクセスポイントとして使えるから、ホストPCとして活躍してます。
で、ノートから妹デスクトップでインター寝ットという具合です。
速度は・・・bだし、3千ちょいでAP買えたと思えば安いものですな。
827824:03/10/25 23:55 ID:gQYsH1Tu
>>826

なるほど、妹さんのAPとしてお使いですか。それは良い買い物でしたね。
それから、いいお兄さんですね。
828Socket774:03/10/26 01:59 ID:cxrXO/n2
P4P800 で SpeedFan を使う時の注意事項

・ バージョン4.09以降を使うこと。
・ Q-Fan を有効にしてあるとファン速度が変えられないので、それを無効にするか、
 あるいは Configure の Advanced タブで、
 Chip → Winbond.... で PWM 2 mode → Manual PWM Control にして
 remenber it にしておく。
829Socket774:03/10/26 03:11 ID:Cwc7oRwc
pen4 2.8C
メモリPC3200 256M*2 デュアル
ビデオRADEON9600Pro
電源350W
なんですけどOCはどれくらいがお勧めですか?
830Socket774:03/10/26 03:56 ID:wtDaBY7W
>>829
冷たい言い方で申し訳ないが、そんな質問するくらいだったら自作はまだまだ
早い。もう少しメーカー製PC使いながら勉強したほうがいい。
ママン・メモリ・VGA・電源・PCIデバイス等の相性、また品質によって左右される。
メモリがクソだったら、定格動作(2.8GHz,DDR400)もしない。下手するとまったく
起動すらしない。
CPUにも個体差がある。どこの生産地で何週目のロットが当たりのようなことがよ
く自作系PC雑誌やHPで見かけるが全て当たりであることを保証するものではな
い。ダメCPUもあるが、これはほぼ100%近く定格動作しないものはない。かと
言って中には稀に定格比101%止まりのCPUもあるかもしれない。
電源も総容量だけでは判断できない。3.3V+5Vの出力容量、12Vの出力容量が
どのくらいあるかによっては、システム全体の消費電力が250Wでも350W電源で動作
しないこともある。

もう少し勉強してから出直してくることをお奨めする。
831Socket774:03/10/26 03:59 ID:tKEROeAc
>>830
なんだ?こいつ。
832830:03/10/26 04:00 ID:wtDaBY7W
初心者さんに冷たい言い方してしまったが、もう少し物の言い方やさしくしろ、
という意見あったら吊ってきます。

× 自作はまだまだ早い。
○ OCにはまだまだ早い。

訂正しておきます。
833830:03/10/26 04:58 ID:V0JAadp1
>>831

OCと言ってみたかっただけの初心者様のようですが・・・
834Socket774:03/10/26 05:06 ID:exnevoya
いや、単に文章の内容が理解できなかっただけだろ?
835Socket774:03/10/26 05:26 ID:RG2jOWWI
>>802
>ツートップに日立IBMの120GBのS-ATAドライブ入ったみたいだから、
>明日辺り行ってみるかなぁ・・・

買ってきました。しかしトラブル発生、STRからの復帰でハードディ
スクが見えなくなりますです。

WindowsXP SP1 P4P800Deluxe Pentium4 2.4C+Mem 512x2
日立(IBM)Deskstar 7K250 HDS722512VLSA80 (120GB,8MB)
AOpen FX5600 128 DVD-Rは外しても同じ。

複数の ATA ドライブを搭載したコンピュータが S1 電源状態に入る際の問題
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;812415
なんか分からないけど、このパッチインストールしました。

ハードディスクの不良かとも思い、ABITのSERILLEL2というのも使って、
今まで使っていたP-ATAをS-ATAに変換するコネクタ使ってみたのですが、
それも同じで、こいつは起動ディスクなので、画面がでるもディスクアクセス
できずに、そのままフリーズしてしまいます。

キュキュと3度くらいアクセスしようとがんばるも、無理な感じです。
思いつく解決方法はありますでしょうか。
836Socket774 :03/10/26 05:33 ID:5+82T+Ac
P4P800買ってきたんだけど、ASUS最近ケチりだしたのかな。
CPUの近くのコンデンサがOST(ttp://www.ost.com.tw/newost/index.htm)のやつになってるんだけど。
CUSL2、TUSL2の頃はルビコンなのにね。
837Socket774:03/10/26 10:37 ID:o6S6lrmx
>>833
>>831はあんたに対するレスだろ?
あんたが「OCと言ってみたかっただけの初心者様」なのか?
なら自分のことなのに「〜ようですが・・・」って変だぞ。
838789:03/10/26 12:20 ID:+OcgndSx
>>788
RAID0(Intel82801ER SATA RAID Controller)でも使えるバックアップソフトをよう
やく見つけました。今更ながら「HD革命バックアップ4」。
RAIDボリューム上のCドライブのデータ(約6GB)をP-ATA HDDにイメージファイルとし
て書き込む時間が約4分。
XP(2000)のセットアップブートFDを利用して作る復元用FD(XP=6枚、2000=4枚)の読
み込みに約4分。この間にIAAインストールFDを要求される。
書き出しに約4分、チェックに4分。すべてのプロセスで4分ずつだけど、まとめるとバ
ックアップに4分、リストアに12分かかります。
NortonGhost2003(DOS起動)だと1時間半くらいかかったからこれからはHD革
命バックアップ。これでいこうと思いました。
839Socket774:03/10/26 14:35 ID:TPIxR4Un
P4P800Dなんですが、
このマザーってもしかしてOSインスト時用の
RAIDドライバディスクって付いてないってオチなんでしょうか・・・・

いや、俺じゃあないんだけど連れが買って
RAID認識できんと言ってまして、
ドライバディスクを探させたんですが、
FDが付いてない様なので・・・・
840839:03/10/26 14:36 ID:TPIxR4Un
↑あ、ちなみにICH5のSATA RAIDではなくて、
PATAのVIAのRAIDチップの方のことです。
841Socket774:03/10/26 15:37 ID:37N0a8Yr
>>839
MAKEDISK
842839:03/10/26 15:54 ID:TPIxR4Un
>>841
やっぱし・・・・
MAKEDISKが実行できるPCがない場合はどうするんだろう・・・・
843Socket774:03/10/26 16:27 ID:XF/8kB0f
>>838
改行が変だから縦読みしちゃった
844Socket774:03/10/26 17:20 ID:ODCUy+OW
P4P800 を新しく購入して S-ATA を2台接続しました。
Windows2000 SP4 で、
Maxtor 6Y120M0 を C:、Maxtor 6Y200M0 を D: にしています。

C: は NTFS 114.48GB と認識されましたが、
D: は NTFS 128.00GB しか認識してくれません。
ちなみに、BIOS 画面では 202GB と認識されています。

何か基本的なところを間違えてるのでしょうか?
同様の現象を耳にされたかたがおられたら、
お知恵をお貸しください。お願いします。
845Socket774:03/10/26 18:13 ID:Yqd6j5QK
>844
Win2Kのサービスパック当てれ。
846Socket774:03/10/26 19:27 ID:RG2jOWWI
>>835
まだ戦っております。

http://www.msi-computer.jp/support/bios/?Product=865PE%20Neo2-LS
他社製品でも起こってるなぁ。
BIOSかなぁ?
847Socket774:03/10/26 19:32 ID:RG2jOWWI
>>844
ちょくちょくみるんだけど、大きなディスク持ってないので未確認。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;305098&Product=win2000betaINT
ちょっと別件で探してて見つけました。

サービスパック当たってたら大丈夫みたいだけど、一応レジストリ
でも確認されてはどうでしょう。
848Socket774:03/10/26 20:20 ID:gYEC5f8x
なんかどこのスレでもOCについて聞かれると激しく反応する人多いね
>>830 も「冷たい言い方で・・・」って断っているんだが、反応するほどの
質問でもないと思うよ。>>829

OCしようってやつは自己責任ということは解かっていると思うので、自分は
こんなぐらいしてるよってぐらいでいいんじゃないかな。

漏れも最初は聞きたかったが、激しく反応されるのがいやで質問できなかった。
自分とにている条件でみんなどのくらいで安定してるとかの情報は欲しかったな〜
(専用スレに行けってのは解かっているんだが、このママン使ってるやつは
まずここ見てるでしょ)

P4P800D 2.4C 寒純正256*2 HDD*3 DVD*1 ELSA 700TV 静王350W
AUTO30%でも起動するが、たまーにする3Dゲーム時、瞬断後再起動
されるのがいやで今は定格。HT・HPはON(必ず落ちるわけではない)
MANUALでもいろいろやったが、忘れた。
電源が足りないので、電源良くしたらまたやってみるつもり。

漏れの環境はこんなもん、長文すまん。
849Socket774:03/10/26 21:29 ID:OSMhifLf
>848
でもなぁ…OCだろ?
人に聞く前にまず低いあたりからやってみれば?ってのが俺の感想。
人に聞いてよさげな数値なんて状況で変わってくるだろうし。
大体、トライ&エラーが基本だと思うんだが。
で、自分で色々調べて、試して、で、どうしてもわからない時だけ聞くってのが筋だと思うぞ。
そうしないと本人のためにもならない。
身に付かない、自分ですぐ試せることなのに何もしないウチから聞いてたんじゃ。
850Socket774:03/10/26 22:19 ID:QoxbXid/
>>848
>>830を激しく反応してるとしか取れないのかなぁ。
勉強してこいと言いながら、基本説明してくれてるやん。

それに、OCの情報でも情報提供自体は悪くないと思うが
>>848のじゃ、OCに肝心のCPUクーラーやらケースの環境
室温等肝心の情報がないんで、あんまり参考にならんのよ。
そこら書いてくと、やっぱり専用スレ行けってのが適切だと思うが。
851Socket774:03/10/26 22:22 ID:TwH3u20L
>>849
禿同
大体OCなんてモノによって個体差あるからお勧めって言われてもねぇ・・・
仮にこれくらいはいけるよ、って教えたとしてもし出来なかったら
嘘つきとかお前のせいで壊れた、とか言う香具師がいるし
852844:03/10/26 22:54 ID:VyX4wl6f
>>847 ありがとうございます。試してみます。
853848:03/10/26 23:06 ID:gYEC5f8x
>>849-850
みなさんそのとおりですね。>>830をきちんと読んでませんでした。すまそ

でしゃばりですんません。ちなみに室温20℃ 純正CPUクーラー 9600pro
普通のスチールミドルタワー 吸気・排気共8cm 5V駆動各1の環境でした。
失敗してるから、参考にもならんね。。。重ねて須磨曽・・・_| ̄|○
854848:03/10/26 23:08 ID:gYEC5f8x
>>849-851サンもでした ・・・_| ̄|○
855Socket774:03/10/26 23:16 ID:QoxbXid/
>>853
悪気無いのは分かってる。んで蛇足。OCしたいならAUTOモードはやめとけ。
856Socket774:03/10/26 23:18 ID:RG2jOWWI
>>852
いえいえ。

こちらはXPなんですが、昨日買ったS-ATAのドライブ、
どうもSTRからの復帰で、ハードディスクがきちんと
回転せず見えなくなるんですよね。

もし、そこら辺、動作確認、また同じような症状など確認
できましたら、お教えください。
857Socket774:03/10/27 00:50 ID:DuznzNpk
カッコイイ起動ロゴないかな?
858Socket774:03/10/27 00:53 ID:NWTIqZ42
>>857
カコイイくはないが、おら、お茶犬のリョクにしてるぞ。起動するた
びに癒される。
859Socket774:03/10/27 13:20 ID:yuhnyqcb
P4P800(スタンダード)購入検討で1つだけ分からないことがあって困っています。
実はキーボードパワーオン機能なのですが、お店で説明書を見ると、ジャンパーと
BIOS設定をイネーブルすると特定のキーで起動するとあります。
AnyKeyとかFnキーとか選択できるという記載が無いのですが、484さんがCtrl-Esc
に設定とあります。説明書にないだけで実際には設定があるのか教えて戴けないで
しょうか。
もし設定が無くても私はAnyKeyを選択したいのですが、どのキーでも立ち上がると
考えて良いのでしょうか。良ければ今日買いたいです。
どうか宜しくお願いします。
860Socket774:03/10/27 13:47 ID:w4b2iKi1
861Socket774:03/10/27 15:30 ID:vA6aSldv
>>859
P4P800スタンダードではなくてDXなのですが、急いでいら
っしゃるようなのでレスします。
DXではSpace Bar、Ctrl-Esc、Power Keyの3種類からしか
選べません。
862Socket774:03/10/27 15:39 ID:yuhnyqcb
>>861
状況御察し戴きありがとうございます。
時間がなかったので、問い合わせてしまいました。(^^;
どうやらDXとは違うようです。やはりイネーブルとディセーブルしか設定が無く、
設定はAnyKeyと同等になるとのことでした。
尚、Spaseキーで立ち上げたいと思っていたので861さんのおかげでDXでもOKとい
うことが分かりました。本当にありがとうございました。
863Socket774:03/10/27 21:51 ID:xVQQpFrp
>>835
>買ってきました。しかしトラブル発生、STRからの復帰でハードディ
>スクが見えなくなりますです。
>
>WindowsXP SP1 P4P800Deluxe Pentium4 2.4C+Mem 512x2
>日立(IBM)Deskstar 7K250 HDS722512VLSA80 (120GB,8MB)

報告しときます。
日立(IBM)Deskstar 7K250 HDS722512VLSA80 (120GB,8MB)ですが、
ショップのサポートに持っていったところ、店のP4P800でも起こり、
店の別のDeskstar 7K250 HDS722512VLSA80でも発生しました。

明日ユニティの方にも報告しときますが、STR使いたい方気をつけて
ください。(S1と休止状態はきちんと動きました)

んで、Deskstar 7K250 HDS722512VLSA80は、店がVIAのマザーボードで
試したところ、STRもきちんと動いたので、ICH5と7K250か、P4P800と7K250の
問題みたいです。

P4P800にはBarracuda 7200.7 ST3160023AS (160GB)買ってきて、今テスト
してますが、それはSTRがきちんと動いてる。
864Socket774:03/10/27 22:23 ID:u2lxkSaX
>863
私の場合。P4P800に、IBMの120Gを、件のS-ATA/IDE変換コネクタで接続したのです
が。電源投入時にはHDを認識しないことがままあります。HDがカコンカコンと鳴って
ます。
これだけだとHDが壊れかけとか言われそうだけど。普通にIDEに接続した場合には問題
無しで、IBMのツールで精査しても異常なしでしたし。再起動の場合には、正常に認識し
ます。問題が出るのは、電源を入れたときだけ。

で、裏技的ですが。BIOSで認識していないことを確認したら、実際にWindowsの機動が
始まるまでに一回リセットを押せば、休止からの復帰も、うまく出来ます。半分手動なの
で、面倒ですが。

ちなみに、ABITと玄人のアダプタは、チップは同じものでした。症状も同じ。

私は、変換アダプタが悪いと思っていたのですが。そういう事例が出ているということは、
S-ATA自体に問題があるのかしら?。
865Socket774:03/10/27 22:32 ID:xyRLFHT0
>>862
スタンダードだが、[Space Bar] [Ctrl-Esc] [Power Key]から選べるぞ。
User Guide には [Disabled] [Enabled] しか書いてないけど。
866Socket774:03/10/27 22:35 ID:xVQQpFrp
>>864
>電源投入時にはHDを認識しないことがままあります。HDが
>カコンカコンと鳴ってます。

これはケーブル、ハードディスク側のコネクタの異常、
ハードディスクの異常じゃないですかね。

別のPCで使ってるIBMのハードディスクが、同じようになり、
型番は同じ別のハードディスクに交換してやったら直りました。

そのおかしなハードディスク、IEEE1394の外付けケースに入れて
やったけど、やっぱり同じ症状で起動しない時ありますし。
867844:03/10/27 23:27 ID:VHu3o7EJ
>>856 200GB SATA認識できました。ありがとうございました。

「マイクロソフト サポート技術情報 - 305098
 Windows 2000 における ATAPI ディスク ドライブの 48 ビット LBA のサポート 」

このJP305098 はSP3には含まれていたのですが、SP4には含まれてなかった様です。
自作PCにWindows2000入れるときは、SP3からインストールすることにします。

ありがとうございました。
868Socket774:03/10/28 00:03 ID:l62oEBsf
>866
引用したところだけしか読んでいないのかも知れんけど。
 ・症状は、S-ATA/IDEの変換コネクタでICH5RのS-ATAへの接続時で、電源投入時
  のみ。
 ・通常のIDE接続時には、異常なし。DFTもクリア。
869Socket774:03/10/28 00:35 ID:5SxasjA7
>>868
んー 一応読んだです。

>>866
>これはケーブル、ハードディスク側のコネクタの異常

内蔵では1ヶ月に一度くらいのたまにしか起こらない、
発生するとリセット、それで直らない時はケーブルの
抜き差しで直る。

外付けにしたら頻繁に発生、ABITの変換コネクタ使うと、
もっと頻繁に、必ずというほど発生。

同じ型番の別のハードディスクだと外付けにしても、
大丈夫

それで
>ハードディスクの異常じゃないですかね。
って事でした。

ディスク自体はチェックツールのAdvanced Testでも問題無し。
870Socket774:03/10/28 00:41 ID:5SxasjA7
>>869
>ABITの変換コネクタ使うと、
これ↓です。
ABIT SERILLEL2
871Socket774:03/10/28 00:45 ID:OECyngij
>>869
変換ドングルがホットになっていない状態で
ドライブの認識に入っているからじゃないのかな?
電源投入後、リセットを3秒くらい押しっぱなしで、
その後ブートしてみるとどうなる?
872Socket774:03/10/28 00:52 ID:OECyngij
つか過去ログ見たら、リセットすりゃいけるって書いてあるじゃん。
俺が馬鹿だった。
結論:突入電流で、ドングルがホット(稼動できる通電状態)にならない。電源の問題。
以上
873Socket774:03/10/28 01:01 ID:5SxasjA7
>>871
> 電源投入後、リセットを3秒くらい押しっぱなしで、
> その後ブートしてみるとどうなる?

現在、買ってきたディスクをコピーしたら、ライセンス認証のエラーが
でたので、修復セットアップしております。

使えなかった7K250を別のPCで使えるようにしたら、今まで使用していた
ディスクが3台余るので、ご指摘の件含めていろいろとチェックしてみます。

きちんと動けばP4P800のRAIDで遊んでやろうと思ってるんですけど、
そのディスクだけですし、実は1年くらい前から発生していて、だんだん
と酷くなってるし、コネクタの接触不良とかならいいんだけどなぁって
思いながら、半分諦めてたり・・・
874Socket774:03/10/28 01:11 ID:ZCEf6El6
ところで、Degattoってどうよ?
875Socket774:03/10/28 10:22 ID:0khcbBkd
>>861
P4P800買ってきました。GIGAの8IPE1000PROと交換し立ち上げてBIOSを確認したところ
なんとスタンダードもSpace Bar、Ctrl-Esc、Power Keyでした。
サポートセンターっていったい...。
Spaseキーで立ち上げたいと思っていたのでまったくOKなのですが、嘘を書いたまま
ではまずいのでレスしました。
876Socket774:03/10/28 12:55 ID:kMUYDoOC
>>875
やはりですね。一部仕様が違うだけの上位モデルと下位モデル
でBIOSの基本レベルまで全く別だとは思えませんでした。

最も>>865さんがスタンダード使用者で、昨日まさにビンゴの回
答をしてくれていましたが。
877Socket774:03/10/28 17:22 ID:I+aaGsr3
BIOSでAUTO20%設定でクロック上げて起動したのよ。
P4の2.6GBが3.1GBで無事起動してベンチも安定。
で次再起動してBIOS画面見たらメモリが266Mhzと表示。
(PC3200*2のデュアル。安いバルクでも普通にデュアルなるんだね)
PC3200は400MhzだよなぁとリサーチしたらAUTOでクロック上げると強制的にそうなるみたい。
みんなPC3200でクロック上げるときはどうしてんの?
AUTOはやっぱつかわねーの?
878Socket774:03/10/28 18:04 ID:KSM69Vd7
>>877
使わねーよ。
879Socket774:03/10/28 18:09 ID:NKmdw73e
P4P800なのですが、給料日まであと2日もあるのに、財布の中に30円しか入っていません。どうすればいいでしょうか?
スペックは
職業:大学生
年齢:21歳
恋人:いない
自作歴:5年

どなたかご教示お願いします。
880Socket774:03/10/28 18:25 ID:oTicMrgY
>>879
・そこら辺にあるものを質にでも入れる。
・不必要なパーツを売る
・友人宅を渡り歩く
・うまい棒買って、水を張った水槽に入れ、どれくらい成長するか
観察する。成長しきったら食べる
881Socket774:03/10/28 19:00 ID:kMUYDoOC
>>879
ポケットに入れて1回叩くと60円になる。もう一つ叩くと90円。
まずはビスケットで実験してみれば効果がわかります。1回
目で2片以上になるはず。
882Socket774:03/10/28 19:03 ID:NKmdw73e
>>879
友人にGFFX5200を5000円で売りつけれそうなので、なんとか凌げそうです。
(*´д`*)
883Socket774:03/10/28 19:05 ID:NKmdw73e
>>279じゃなくて
>>880ですた。

>>881
その方法ですると、洗濯する時に大変なので別な方法は無いですか?
884Socket774:03/10/28 19:06 ID:NKmdw73e
>>279じゃなくて
>>880ですた。

>>279じゃなくて>>879ですた。

空腹で朦朧としてきました。
885Socket774:03/10/28 19:28 ID:kMUYDoOC
>>879
乾燥わかめ食べましょう。腹の中で21〜24倍にふくれます。
886(´・ω・`):03/10/28 19:46 ID:qMHQEXzX
AsusUpdateを起動しようとすると、
「sorry the application jast support asus motherboard」
と、出て起動できません。

どうしたらいいでしょうか?

887Socket774:03/10/28 20:25 ID:vLlHdlPV
>>886
謝ってるんだから許してやったら?
悪気があってやってる訳じゃないんだから。
888Socket774:03/10/28 20:45 ID:kldXWAI+
>>887
最初、レス先違いなのか?え?と思ったがよく見たら理解できた。
ワラタ。
889Socket774:03/10/28 22:05 ID:/E121xAd
だれか
>>877
につっこみいれないの?
スルー?
890Socket774:03/10/28 22:27 ID:xbs5cgEB
>>889のせいでツッコミやめた。
891Socket774:03/10/28 23:43 ID:VCEjtoiG
>>886
それを良く読み直してみると幸せになれます。

つーか、いらんだろ。これ。
892P4P800死亡:03/10/29 01:47 ID:fHdXHuoO
つい先ほどP4P800半死しました
環境は、
CPUがp4 2.6CでSUMSUNGの256MBPC3200 M368L3223ETM-CCC(K4H560838E-TCCCチップ)が二枚のデュアルチャネルです。
VGAがRADEON9600pro、HDDはMAXTOR 4D040H2 + IBM AVER IC35L040
先日までApacerの256MBPC2100を二枚で使っていたのですが、サムスンに変えて今日で3日目です
シングルチャネルでしか動かなくってます(メモリスロット1と2完全にお亡くなり)
で、同じ様な症状の方がいらっしゃらないかと探し回っていたら>>113に出会ったわけで・・
環境が似てるだけに、何かを感じずにはいられないのは私だけだろうか・・
それとメモリスロットお亡くなりですが、刺さってたモジュールも逝ってます。
メモリ変えるまでは3ヶ月以上ノントラブルで安定して使えてたのでメモリですかね・・。
893Socket774:03/10/29 02:00 ID:MQ3CLt7M
サムスンは最近品質が下がったと言う噂を聞いたんですけど
それですかね
894Socket774:03/10/29 02:09 ID:GUdHSp+e
895Socket774:03/10/29 02:15 ID:/MRKmmZM
下がったというより最初からキムチ臭(ry
あと,モジュールはセンチュリーマイクロのほうがしっかりしてると思う

>>892
COMSクリアしてPC2100のメモリに変えても動かない?
メモリモジュールのメーカ,BIOSのバージョン,メモリのタイミングなど
詳しく晒して貰えると同様の症状で悩んでる人の参考になると思うよ
896P4P800死亡:03/10/29 02:18 ID:fHdXHuoO
>>893
うぇ・・そうなんですか。
だとすると納得行く様な行かない様な・・。

追記ですが、電源はTORIKAの静320W使ってます。
電源の容量不足も疑った方が良いのでしょうか。
テスターは当ててませんしアテになるかあやしいですが、
一応ASUSプローブの吐いていたログはそれ程波も無く正常だったと思います
897895:03/10/29 02:22 ID:/MRKmmZM
モジュールメーカ書いてあったゴメソ

>894
ナイスレス.俺も参考になった
次どこのメモリ買おうか・・・_| ̄|○
898P4P800死亡:03/10/29 02:24 ID:fHdXHuoO
>>894
成る程・・そういう事だったんですか。
情報収集不足でした・・。
ありがとうございます

>>895
CMOSクリア、BIOS書き換えなども試しましたが、
どうやらソフトでは無く、ハードが死んでるようで・・。
ApacerのPC2100は、友人のところにドナドナしてしまったので手元には無いのです。
一応生き残ったサムソンのPC3200がシングルで動いてるんですが、これも何時お亡くなりになる事やら・・
899Socket774:03/10/29 02:48 ID:1NC6NUao
P4C800-E DeluxeでIAA入れられないのは正常なんでつか?
900Socket774:03/10/29 02:51 ID:dPpsLvIg
>>895
Hynix HY5DU56822BT-D43 なかなかいいですよ。
ヤフオクで購入、ドナドナ繰り返すこと数回ようや
く巡り合えた不満解消メモリ。
901Socket774:03/10/29 02:53 ID:dPpsLvIg
>>899
S-ATAに2台HDDつなげて、RAID0ボリューム作ってないと
インスコできないのは正常ですよ(・∀・)
902Socket774:03/10/29 14:55 ID:yWJwVbsk
ftp://www.asus.com/pub/ASUS/misc/audio/adi/1985/
SoundMAXの新ドライバ出た?
また壊れてそうな予感。
903Socket774:03/10/29 16:15 ID:PAqqg4YH
>>902
オンボードサウンド使ってるんですか?(・∀・)クスクス
904Socket774:03/10/29 17:12 ID:/b26dta3
>>903
漏れもオンボードサウンド使ってみたんだが…
ミキサーのデザインになじめなかったのと、ヘッドフォン派なのでノイズが異常に気になってやめたなあ。
905Socket774:03/10/29 21:13 ID:95kusR3p
>>902
入らなかった p4p800
906Socket774:03/10/29 21:37 ID:nWZPEVgP
絶対にダウンロードして入れておいた方がいい修正データってあります?
907Socket774:03/10/29 22:11 ID:IkLvvIbP
おまえの脳内の不具合修正パッチ
908Socket774:03/10/29 22:37 ID:w4BmuFaG
>>907
おまえの糞レス修正パッチ
909Socket774:03/10/30 01:39 ID:+7+Bc9Fx
>>901
サンスク
安心しまつた。
910Socket774:03/10/30 11:00 ID:c/S6CEy3
>>877
AUTOで320MHZ設定可能だけど勝手に渇入れされるAUTOなんて使う必要ないさ
911Socket774:03/10/30 14:38 ID:0jVzaD7i
>>905
ファイル名に「Linux」の5文字入ってるのにインストール
しようとして、わざわざ「入らなかった」と書き込むとは。
A++級におめでたいですね。
912Socket774:03/10/30 15:56 ID:4Si0nowS
>>911
1985WDM_3713.zip
913911:03/10/30 16:41 ID:ae96FymD
>>905
>>912
これは失礼しますた。
914Socket774:03/10/30 21:20 ID:IgJCTLG7
質問したいんですがよろしいでしょうか。
P4C800DXを使用していて、S-ATAにHDDを三台つなげている(二台はRAID 0)んですが、3IDEの設定をRAIDから外すことは可能なんでしょうか?できるようでしたら方法を教えていただきたいんですが。
915Socket774:03/10/30 21:45 ID:01dhLcXY
>914
HDD単体で使うにはRAIDの設定でRAID0アレイを作成,
HDDを1台だけ割り当てれば単発で使える

と思うが・・・
916Socket774:03/10/31 01:10 ID:Y/n53GfC
P4P800にはHyperPathなる機能がありますが、
この機能をonにしたことによる弊害とかありますか?
今のところ安定して問題なく動いてるし、ベンチのスコアも上がってるので
onの状態にしてるんですが。。

不安定になったらHyperPathをoffにするって感じの姿勢で問題ないでしょうか?
917Socket774:03/10/31 01:28 ID:xVMj1FwR
>>914
というか、RAID0はHDD2台で構築するものなので、今のまま
でRAIDボリュームに入っていないと思いますが。
管理コンソールのディスクの管理で確認してみてくだちい。

>>916
そういうのを杞憂と言います。
定格使用(OCなし)で不安定になるとすれば、メモリの品質
が怪しいと思っていいかも知れません。
結論を言えば、そのとおりです。
918Socket774:03/10/31 02:03 ID:Eh4c7kmj
>>916
定格でONにしてたら焼けますた。しかも2枚とも。
SAMSUNG純正だったんだけど外れロットだったっぽい。


今買うならPC4000だろうか・・・。
919916:03/10/31 03:14 ID:Y/n53GfC
>>917-918
仕組みをまったく理解してないのにスペックアップしてるってのが
どうにも不安に感じてしまうんですよね。。素人なもので(;´Д`)

samsungより格下のメモリーなので少々ガクブル物ですが、
当りメモリーであると信じて、とりあえず様子を見つつこのまま行ってみます。
どうもありがとうございました。
920Socket774:03/10/31 03:29 ID:xVMj1FwR
>>916
[DRAMメーカー]
Micronアメリカ製   Σ(・∀・)スガーン!!
Elpida        ε(・∀・)カナリイイ!!
infineonドイツ製   ε(・∀・)カナリイイ!!
Micronアメリカ製以外  (・∀・)イイ!!
Samsung         (・∀・)イイ!!
Hynix          (・∀・)イイ!!
infineonドイツ製以外  (・∀・)イイ!!
Winbond         (´∀`)カモナクフカモナク
TwinMos        (´д`)モウスコシガンバリマショウ
MOSEL          (´д`)モウスコシガンバリマショウ
Kingmax(kti)      (´∀`)ヨクデキマシタ  
NANYA         (´д`)モウスコシガンバリマショウ

[モジュールメーカー]
Micron       Σ(・∀・)スガーン!!
I-O DATA      Σ(・∀・)スガーン!!
CENTURY      ε(・∀・)カナリイイ!!
CORSAIR      ε(・∀・)カナリイイ!!
Princeton      ε(・∀・)カナリイイ!!
Apacer        ε(・∀・)カナリイイ!!
メルコ自社製    ε(・∀・)カナリイイ!!
KINGSTON     ε(・∀・)カナリイイ!!
Cima         (・∀・)イイ!!
TwinMos       (´∀`)ヨクデキマシタ
GREEN HOUSE  (´∀`)カモナクフカモナク
メルコ他社製造   (´д`)モウスコシガンバリマショウ
V-Data        (´・ω・`)ショボーン
TTI          (`・ω・´)シャキー…(´・ω・`)ショボーン
PQI           (`・ω・´)シャキー…(´・ω・`)ショボーン
SEITEC        ∧||∧ウツダシノウ
VM           (´・ω・`)ショボーン
921Socket774:03/10/31 05:51 ID:AzbwJ73H
ASUS推奨のメモリ買っとけばいいんでないの?
922Socket774:03/10/31 08:13 ID:9BjuZdKy
今はSamsungは様子見だろうね。
>900のメモリ漏れも使ってるがなかなかいいです。
ヤフオク以外でも売ってますしね。
923Socket774:03/10/31 09:05 ID:SggHJvD5
今度、P4P800 DeluxeとHD(S-ATA)2代でRAIDを組もうと思っています。
どのHDにするか迷っています。
皆さんのお薦めや、相性がよいHDなどはありますでしょうか?
924Socket774:03/10/31 09:14 ID:alPukLZ2
>>923
seagateに一票
925Socket774:03/10/31 09:48 ID:8orZTP1J
>>916
それで安定してるなら問題無。
HyperPath(PAT)のONはOC行為と同じだと解釈していいと思います。
926Socket774:03/10/31 12:31 ID:xVMj1FwR
>>923
Seagate ST3120026AS (・∀・)イイ!!YO
速い・うまい・安い。3拍子揃ったHDD。
927Socket774:03/10/31 12:53 ID:LQNyKkW1
俺は160Gの方使ってる。
SeagateのST3160023AS。
友達に「RAIDするならキャッシュいらないんじゃねぇの?」って言われたけど、
値段もそう変わらないし、RAIDやめて単独でドライブ使うこともあるだろう…と。
928Socket774:03/10/31 14:56 ID:btUz6HzH
>>927
RAID0組むと、HDD容量がバカでかくなるよね。(2倍になる)
そのデータの中でP-ATAのHDDにバックアップする必要があるのはせ
いぜい40GB〜50GB(おいらの場合)
S-ATAで40GBくらいの容量のものないのか、と探したけど費
用対効果で結局120GBのものを買ってしまった。
TVのキャプチャなんかやればすぐに満タンになるだろうけど
バックアップの手段や手間考えると鬱になるので・・・
929927:03/10/31 16:53 ID:k4sV61cd
>928
あ〜俺、ホットスワップしてて、前のHDDをそのバックアップとかに使ってるから大丈夫。
930928:03/10/31 17:12 ID:JMzl5Xz4
結局使わないパーティションが80GBもある・・・('Д`)
931Socket774:03/10/31 19:28 ID:dJ/w9csf
P4P800Deluxeのマニュアルにコーヒーこぼしちゃった(´・ω・)
932Socket774:03/10/31 21:36 ID:HJfQePL0
>>900
同じチップでtwinmosの使ってるけど定格電圧で500動作してるよ。
ヤフオクで買ったけど512の2枚で3万って安かったのかなー、、
933900:03/10/31 22:31 ID:/aHagBdm
>>932
おら、Hynix HY5DU56822BT-D43のCFDモジュールで定格で470が限界でつ。
512×2枚で19,000円。
500で回せるんだったら3万(・∀・)イイ!!買い物鴨。
934AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/10/31 22:35 ID:FnIWSBQY
漏れのTWINMOS-HynixもFSB250で回ってるなぁ。P4C800。
\8000位で買ったからかなりお得。
935Socket774:03/10/31 23:23 ID:q1BXoMFk
TOWNS-OSに見えたわたしは逝って良しですか?
936Socket774:03/10/31 23:26 ID:/aHagBdm
>>935
逝ってもいいけど帰ってきてね(・∀・)
937Socket774:03/11/01 03:52 ID:LE5B0zSJ
ここはあったかいスレですね
938Socket774:03/11/01 04:08 ID:rqXCwCN6
>>937
自作PCを始めるきっかけになった恩義でAopenスレにも出入り
していますが、結構荒んでいます。

★AOpenマザー友の会★ Part16
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061069367/l50

ASUSユーザは中庸であり、協調性豊かな人たちが多いと思い
ます。
ASUS関連スレの中でも一番ここが温かいと思いますね。
939Socket774:03/11/01 05:35 ID:A4r5eijS
限定数:10 ASUS P4P800 \9999  整理券:必要
Socket478 ATX i865PE / 言わずと知れた定番マザーボードが大特価!

限定数:10 ASUS P4P800 Deluxe \12999  整理券:必要



99ex
940Socket774:03/11/01 09:40 ID:+AyY5n5T
P4P800DにTEKRAMのDC-395Uをのせてます。
DC-395UがSCSI IDの確認を7まで終わるとPCが
フリーズします。そんな現象出ている方いませんか?
941Socket774:03/11/01 09:44 ID:dnhMkTeQ
>>939
安っ!
漏れ最近14000円で買ったよ…
942Socket774:03/11/01 14:30 ID:C8AogfLl
P4P800DのRAID(VIA)のDriverでてた
ベータだけど
943Socket774:03/11/01 16:51 ID:rv/kSm+D
>>941
ウウウ・・・1か月前に18,180円で買った。。。(´・ω・)
944Socket774:03/11/01 17:24 ID:k63m3o17
>>943
買った後の値下がりは気にしてもしょうがないですぞ。
>>939なんか買える人は気合の入った一部だし。
945Socket774:03/11/01 17:26 ID:cwAgRZhH
先々週に買ったのに・・・
ついでにPEN4の3.0も買って、同じく急激に値下がり

鬱だ氏のう
946Socket774:03/11/01 17:33 ID:21FdX9C6
Pen4の価格改定はアナウンスされてたでしょ。
947943:03/11/01 17:56 ID:rv/kSm+D
>>944
そうだね、ありがとう(゚∀゚)イヤサレタ
948Socket774:03/11/01 17:59 ID:wx2Vm3wI
3G、3.2G買った人は可哀想だよな・・・。
2.8G以下の下がり幅ぐらいなら全然気にならないんだけど。
んなこと言ったら一番可哀想なのはFSB533の3.06G買った人なんだけどさ。

俺はP4T533-Cをダチに譲って、サッサとP4P800-Dに乗り換えて2.8Cつけてウマー。
ま、損か得かと聞かれりゃ明らかに損なんですけどね。楽しければいいや。
949Socket774:03/11/01 18:11 ID:cwAgRZhH
>>946
アナウンスよりも、数日前に買ったんだよ・・・ニアミスだった、まさに。
950Socket774:03/11/01 18:18 ID:uyYqeNh9
俺は半年程前に3.0G買ったから、まだマシかなぁ


今はAthlon64に移行しようと画策中
951Socket774:03/11/01 19:01 ID:M8Q+rK4o
P4C800DX使ってるんだけどIEEEが逝ったみたいなんですが
たまに外付けHDDが書込みエラーでておかしいなぁとは思ってたんですが
USBで接続したらいけるんですがどうしてもIEEE使いたいんだけど
やっぱIEEEのカードとか買わなきゃだめぽかな?
952Socket774:03/11/01 19:11 ID:X3zoZRTm
P4P800 Deluxeって付属ソフトは何がついてくるんですか?
953Socket774:03/11/01 21:16 ID:F975hp5u
パーツは、欲しいと思った時が買い時。
954Socket774:03/11/01 21:18 ID:XKX69uPI
955初心者1号:03/11/01 22:14 ID:VlbsNjOJ
HDD IDE (SEAGATE) ST380013AS (80GB SATA150 7200)についての情報返信
suisuisu- さん 2003年 7月 16日 水曜日 03:02
p84a008.chibpc00.ap.so-net.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
助けてください!先日P4P800のM/Bを購入して、このHDDをSATA接続で繋ごうとし
ているのですが、OSのインストール直前でHDDを認識していませんというエラーが出ま
す。
サポートCDからSATAのドライバをインストールしたのですが、これでも無理です。
ただ、一番初めに起動させたとき(SATAドライバは入れてなかったのですが…)は、HDDを認識し、パーティションを分けてた途中で認識エラーとなり、OSインストール時にHDDを認識しないという状態です。
CMOSクリアして試したのですがこれも無理でした。HDDの異常ということはありえるのでしょうか?
教えてください!よろしくお願いします。
OS:XPpro CPU:P42.4C Mem512 M/B P4P800


価格ドットコムでこんな書き込みがあったのですが今自分も同じ症状になっています。
何か情報お持ちではないでしょうか?
956Socket774:03/11/01 22:22 ID:cQmD9T5I
>>955
UACのサイトに詳しい解説があったと思う。
調べてみて。
957初心者1号:03/11/01 22:31 ID:VlbsNjOJ
>>955
ありがとうございます。
UACを知らないのですが、とりあえず「UAC」でググってみます。

958Socket774:03/11/01 22:37 ID:ihGStCb7
>>955
おらぁーーーーーーーーこのぼけがぁ
これ見てみて^^
ttp://www.uac.co.jp/support/raid.html
959Socket774:03/11/01 22:45 ID:SU0R5a9q
>>949
っていうかそれ、ニアミスじゃなくてミスかと。。。
結果が悪かったんだから(・∀・)
960Socket774:03/11/02 00:07 ID:FR0A+vne
>>957
・・・・最近のジサカーはUACも知らないのか。で、RAIDを組もうと。
それにしてもこのスレみんないい人だよなぁ(w
961Socket774:03/11/02 00:15 ID:vQlqJuW+
UACってASUSの代理店なのか・・・・


シラナカッタヨ


てか、P4に移るまでギガのマザボしか使った事なかったからなぁ
962Socket774:03/11/02 00:16 ID:Pv7XYcWq
両翼的なユーザが混在して、刺すか刺されるかの某大手ママンメーカースレとは
明らかに雰囲気が違うNE。
963Socket774:03/11/02 02:18 ID:y6BXcZ2y

【 過去スレ 】
ASUSTeK P4B800とP4C800 友の会
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053202372/
ASUSTek P4B800とP4C800友の会 Rev.2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055058893/
ASUSTeK P4B800とP4C800 友の会 Rev.3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057727776/
ASUSTeK P4P800とP4C800 友の会 Rev.4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060616077/
ASUSTeK P4P800とP4C800 友の会 Rev.5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063637480/

【 販売元 】
Unity Corporation
http://www.unitycorp.co.jp/
ユーエーシー株式会社 ※RAIDのセットアップ解説あり。
http://www.uac.co.jp/

P4P800
http://www.asus.co.jp/products/mb/socket478/p4p800/overview.htm
P4P800 Deluxe
http://www.asus.co.jp/products/mb/socket478/p4p800-d/overview.htm
P4C800
http://www.asus.co.jp/products/mb/socket478/p4c800/overview.htm
P4C800 Deluxe
http://www.asus.co.jp/products/mb/socket478/p4c800-d/overview.htm
P4C800-E Deluxe
http://www.asus.co.jp/products/mb/socket478/p4c800-e_d/overview.htm

【 関連スレ 】
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065105744/
Canterwood & Springdale 第7幕
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061127926/
964Socket774:03/11/02 02:33 ID:9HgVvpUt
>>963
まだ新スレ立ってないようですが?
965Socket774:03/11/02 02:37 ID:y6BXcZ2y
>>964
よろしく。
966964:03/11/02 02:41 ID:9HgVvpUt
>>965
失敗しますた(´・ω・)
967Socket774:03/11/02 08:52 ID:jNsQdOWn
>>959
死人にむち打つようなことを・・・・・
合計で1万以上は損したなぁ。最悪のタイミングだった、ホント_| ̄|○
968959:03/11/02 09:08 ID:9HgVvpUt
>>967
悪気はなかったんだ。ごめんNE(・∀・)

それより誰か次スレ立ておながいしまつ。
969Socket774:03/11/02 09:32 ID:I36NS59l
>>967
確かに10,000円はでかいね。
うまい棒が952本買える。3人世帯の約1年分の食事がこれで済んで
しまう(日本栄養学研究所調)からね。
970Socket774:03/11/02 09:54 ID:7NWS5jvS
971Socket774:03/11/02 12:47 ID:LhdYtRD0
>>970
もつカレー。
972Socket774:03/11/02 13:02 ID:Pm2AewY7
ASUSTeK P4P800とP4C800 友の会 Rev.6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067734417/
973Socket774:03/11/02 13:03 ID:KlLSDRM9
974914:03/11/02 19:58 ID:pq9W+LfC
>>915
その方法で成功しました。
ありがとうございました。
975Socket774:03/11/03 00:39 ID:Z7netVys
>>959
アナウンス以前にintelは三〜四ヶ月ごとに価格改定があるのが決まってるだろ。
976Socket774:03/11/03 10:39 ID:jc2YFCBa
今回ってあったっけか?
977Socket774:03/11/03 10:49 ID:RpYRxQoS
978Socket774:03/11/03 11:15 ID:r1lTmgxD
http://www.septor.net/archives/54563501.html
6月初めにかなり正確な情報が出てきてる。
噂レベルなのかもしれんけど。
979Socket774:03/11/03 17:20 ID:Uku85Gy2
980Socket774:03/11/03 21:09 ID:mptZgqXc
初心者ですみません。P4P800 です。 XPをインストールして
付属のCD-ROM(英語)を入れてドライバをインストールしようとがんばって
いるんですが、ローカルエリアネットワークアダプタが入りません・・・
どうすればいいんでしょうか?ネットワーク接続のところに1394接続しか
ないのです・・・
981Socket774:03/11/03 21:39 ID:IjtZ1jqJ
>>980
つまりLANのドライバーが入ってないわけですね。
982Socket774:03/11/03 21:48 ID:v06wJpsL
>>980
> どうすればいいんでしょうか?
窓から投げ捨てろ。
983Socket774:03/11/03 22:14 ID:Pxecbh5H
>>980
>>982に騙されてはいけません。








   






漏れにくれ。
984Socket774:03/11/03 22:31 ID:zRr46BXV
>>980
デバイスマネージャーを開いてネットワークアダプタに!が付いてないか確認しる
985Socket774:03/11/03 22:31 ID:6F2c7tuh
>>980
マニュアル嫁
3COMうんたらっていうドライバいれれ。
986Socket774:03/11/04 01:38 ID:4v6zG0L+
ASUSTeK P4P800とP4C800 友の会 Rev.6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067734417/
987Socket774:03/11/04 08:40 ID:BPwtDlbY
988Socket774:03/11/04 12:29 ID:ntQxAVrg
989Socket774:03/11/04 12:43 ID:ntQxAVrg
990Socket774:03/11/04 12:54 ID:ntQxAVrg
991Socket774:03/11/04 15:04 ID:4iZt75Eb
992Socket774:03/11/04 15:42 ID:bQ8Pesqe
993Socket774:03/11/04 15:49 ID:NBk2F3oj
994Socket774:03/11/04 15:50 ID:NBk2F3oj
995Socket774:03/11/04 15:50 ID:e2Yl4imj
996Socket774:03/11/04 15:50 ID:NBk2F3oj
997Socket774:03/11/04 15:51 ID:NBk2F3oj
998Socket774:03/11/04 15:52 ID:NBk2F3oj
999Socket774:03/11/04 15:53 ID:NBk2F3oj
999
1000Socket774:03/11/04 15:53 ID:nXXSFK1n
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。