【結局選ぶのは】440BX総合スレ part9【貧乏人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
貧乏人の貧乏人による貧乏人の為のチップセット、440BX総合スレです。
2Socket774:03/10/08 01:05 ID:jkIqGSgf
■前スレ
【結局選ぶのは】440BX総合スレ part8【古女房】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061913538/

■過去スレ

440BXでD-stepのCPUが動いたYO!報告スレ
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/998/998737540.html
440BXでタラちゃんコアのCPUが動いたYO! part2
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1011/10116/1011683740.html
440BXでTualatinコアのCPUが動いたYO! Part3
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1019/10190/1019035100.html
440BX最終進化−Tualatin−Part4
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1028/10289/1028928182.html
440BX最終進化−Tualatin−Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035750991/ (dat落ち中)
440BX究極進化−Tualatin−Part6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044520259/ (dat落ち中)
いまさらですが・・ 440BXをもうしばらく使う人
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044938314/ (dat落ち中)
( http://freesite.kakiko.com/intel440bx/imasara.html )
【いまさらですが】440BX総合スレ【究極延命Part7】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055937378/
3Socket774:03/10/08 01:06 ID:rseAMfQn
■前スレ
【結局選ぶのは】440BX総合スレ part8【古女房】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061913538/

■過去スレ

440BXでD-stepのCPUが動いたYO!報告スレ
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/998/998737540.html
440BXでタラちゃんコアのCPUが動いたYO! part2
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1011/10116/1011683740.html
440BXでTualatinコアのCPUが動いたYO! Part3
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1019/10190/1019035100.html
440BX最終進化−Tualatin−Part4
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1028/10289/1028928182.html
440BX最終進化−Tualatin−Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035750991/ (dat落ち中)
440BX究極進化−Tualatin−Part6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044520259/ (dat落ち中)
いまさらですが・・ 440BXをもうしばらく使う人
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044938314/ (dat落ち中)
( http://freesite.kakiko.com/intel440bx/imasara.html )
【いまさらですが】440BX総合スレ【究極延命Part7】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055937378/
4Socket774:03/10/08 01:07 ID:rseAMfQn
■関連スレ

神話からお笑いへ…Tualatin Celeron その26
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060191427/

【マダマダ】PentiumIII-SクラブPart11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060778572/

Pentium M 〜Centrino〜 クラブ総合 3W
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053900050/

【河童】カッパーマイン(Coppermine)スレ【cC0】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052241614/

川o・-・)ノセレロン総合さんへやめ〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052236460/

■ ATAカード適用事例、傾向と対策 ATA-6■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056297633/

Dual M/B [7枚目]
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048497990/

情熱が枯れてしまった人のスレ3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057634739/

DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1059955122/

最悪ゲートウェイ。潰れたらサポート連絡無し。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1002019291/

▲▼▲FMV-DESKPOWER▼▲▼スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1015373438/

440FX/450KX/450GXの話題を扱うSocket8スレ
PentiumPro(socket8)を語れ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1004100177/
5Socket774:03/10/08 01:07 ID:jkIqGSgf
■関連スレ

過去の栄光を求めて・・・Tualatin Celeron その27
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063138891/l50

【マダマダ】PentiumIII-SクラブPart11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060778572/

Pentium M 〜Centrino〜 クラブ総合 3W
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053900050/

【河童】カッパーマイン(Coppermine)スレ【cC0】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052241614/

川o・-・)ノセレロン総合さんへやめ〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052236460/

■ ATAカード適用事例、傾向と対策 ATA-6■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056297633/

Dual M/B [7枚目]
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048497990/

情熱が枯れてしまった人のスレ3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057634739/

DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1059955122/

最悪ゲートウェイ。潰れたらサポート連絡無し。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1002019291/

▲▼▲FMV-DESKPOWER▼▲▼スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1015373438/

440FX/450KX/450GXの話題を扱うSocket8スレ
PentiumPro(socket8)を語れ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1004100177/
6Socket774:03/10/08 01:08 ID:jkIqGSgf
7Socket774:03/10/08 01:08 ID:jkIqGSgf
■マイクロコード関連リンク

--- マイクロコード関連TOOLの入手先 ---

【うるりの物置き (マイクロコード表示ツール MicroCodeViewer101.zip )】
http://ww1.tiki.ne.jp/~hino/#sp
【KUROKOGE (Abit CustomBIOS、TOOL に cbrom/modbin 在り)】
http://members.tripod.co.jp/kurokogebin/
【CPU errata correction】
http://www.digit-life.com/articles/cpuerrata/
【BIOSmods.com (CBROM/MODBIN)】
http://www.biosmods.com/download.php

--- AMI BIOS 関連 ---

【N-yagi PC Maniax (BIOS改変手順)】
http://www.ops.dti.ne.jp/~n-yagi/pc/drep3s/drep3s_j.htm
【N-yagi PC Maniax (AMIBCPの使い方)】
http://www.ops.dti.ne.jp/~n-yagi/pc/amibcp/

--- CBROM/MODBIN 操作手順関連 ---

【とみ〜のPC研究室 私設BIOS研究所】
http://taketo3.tripod.co.jp/bios/bioslab.html
(cbromの使い方)
http://taketo3.tripod.co.jp/bios/cbrom0.html
http://taketo3.tripod.co.jp/bios/cbrom1.html
(modbinの使い方)
http://taketo3.tripod.co.jp/bios/modbin.html
【う〜さんのおもちゃ箱 2】
http://www1.odn.ne.jp/uuu/index.html
http://www1.odn.ne.jp/uuu/pc4.htm
【PC レポート (cbromの使い方)】
http://www1.kcn.ne.jp/~hmiki/cbrom.htm
【BXマシン(FIC VB-601)の復活】
http://www2.kct.ne.jp/~yanbaru/vb-601.htm
【GA-BX2000+ on board Ultra66 を FastTrak66 に改造】
http://www.okae-const.co.jp/~MOZ/Hand/BX2K1.html
8Socket774:03/10/08 01:08 ID:rseAMfQn
■マイクロコードFAQ

マイクロコードって何?

インテルがCPUのエラッタ修正の為にリリースするパッチで、
マザボのBIOSの内部に「cpucode.bin」などの形で含まれて
いるモノです。

本来ならば、マザーボードメーカーがBIOS更新の際、一緒に
最新エラッタ修正パッチ(cpucode.bin)もその時点の最新版へ
同時に更新してくれるモノなのですが、メーカーがBIOS更新を
打ち切ってしまうと、それ以降のエラッタ修正パッチは含まれて
いない事になる為、自力で更新する必要も出て来るワケです。

殆どの440BX機では、BIOSがTualatinに対応していませんが、
Windows2000 SP4 や WindowsXP SP1 かそれ以降を適用して
いるならば、OS側にTualatinに対応したcpucodeが含まれるので
そうしたOSバージョン以外を使わないのであれば、cpucodeの
自力更新作業は特に必要ではありません。

詳しくは上記リンクを参考にしてください。
9Socket774:03/10/08 01:09 ID:jkIqGSgf
【i440BXとの比較】

・メモリーの2bankアクセスが出来ないので、BXに比べて最大で10%前後メモリーアクセス速度は劣る。

・440BXが最大1GBのメモリーを搭載できるのに対して、i810,i815では512MBである。
 440BXがPC100までの対応であるのに対して、i815ではPC133まで対応。(i810はPC100まで)

・440BXがDualプロセッサまでサポートしているのに対して、i810,i815はシングルのみ対応。

・i810,i815は以下のOSと以下のCPUを何れも搭載しているとき、IAA(インテルアプリケーションアクセラレータ)
 をインストールすると、次のような利点がある。(440BX,i865,i875等は非対応)

  オペレーティングシステムのロードタイムを短縮し、起動時間を高速化
  ゲーム、グラフィックス・アプリケーション、ディスクユーティリティおよび
  マルティメディア関連アプリケーションのディスク I/O を高速化
  137GB 以上のハードディスクをサポート
  ※ATA66以上でHDDと接続している必要があります。

・PCIのVersionが2.1から2.2になりましたが、大差ありません。

・ICH1ではATA66対応に、ICH2ではATA100対応になり、これは大差ありです。

・バスマスタ駆動可能なPCIが6本に増えました。

・USBが4ポート(ICH1では2ポート)、AC'97 デジタル回路、LANの論理層を内蔵しています。

・AGPがx4で接続されています。これにより3Dゲームの性能が上がりました。

・i810,i815では、NorthBridge(MCH)とSouthBridge(ICH)の接続が専用バス(266MB/s)になりました。
 これにより、PCIの帯域をフルに使うビデオキャプチャや、
 高速HDD転送が可能になりました。(i440BXではPCI接続で133MB/s)
10Socket774:03/10/08 01:10 ID:jkIqGSgf
更新しました。動作報告or動作不可報告よろ
BE6-II Rev1.0
 GF4Ti4200 128MB
 SAPPHIRE Radeon9000 64M
BE6-II Rev1.1
 純正品Radeon8500 128M
BH6 Rev1.0
 Sparcle GeForce4Ti4200 8x
 Canopus F11(GeForce2 MX 32MB)
 Leadtek WinFast A280 LE TD MyViVo AGP8× (128MB)
BH6 Rev1.01(SS)
 Matrox G400MAX
 Matrox G550
 nVIDIA GeForce3Ti200
 nVIDIA GeForce4Ti4400
 GeForce4Ti4200@4400
 MSI FX5200-TD128 128MB(128bit)
 Sapphire RADEON9000pro 128MB
BH6 REV1.2
 Matrox G550
Abit BX133
 GF2MX
ABIT BX133-RAID
 RADEON9100 128MB
ABIT BX6 rev2.0
 Geforce4MX440SE
 RADEON8500LE
BX-Master
 GF2 MX400
 サファイア RADEON9000 64MB
CUBX-E
 3DP4500 64MB(KYRO2)
 GeForce4 4200Ti 64MB
 ALBATORN Ti4600V
P3B-F
 WinFastA250LE
 WinFastA250LETDMyVIVO
 GF4Ti4400
 GF4Ti4200
 Aopen GF4Ti4200 4x 64MB
 GF4Ti4200 128MB
 MatroxG400
 MatroxG400MAX
 MatroxG450
 Radeon 8500
 Sapphire RADEON 9000Pro 128MB(Win2k,Catalyst3.4)
 TORICA RADEON9000Pro
 RADEON9100
 RADEON7200
P3B-F(rev. 1.04, BIOS 1006)
 GF4 MX440
P3B-1394
 Radeon9000 64MB (1024-2192-05-SA)
P2B-F
 Aopen GF4 Ti4200 128MB
 GF4 Ti4200 128MB(ASUS V8420:箱にAGP2X対応と書いてあった)
 RADEON9000 128MB
P2B Rev.1.10(BIOS1014beta03)
 RADEON8500
11Socket774:03/10/08 01:11 ID:jkIqGSgf
P2B-AE
 MSI FX5600-TD128(Win98SE/2000SP4)
P2B-LS
 RADEON9700(不安定)
  (AGP 1xに落としてFastWriteをオフにしてやっとこさ安定)
MS6163
 ASUS V9280S(GF4 Ti4200 8x 128MB)
AX6BC
 GeForce4 MX440-8X・64MB
 RADEON90PRO-AGP128C
 RADEON9500pro
  (カード導入時にAGPアパーチャサイズを64MB以下に)
  (AGPターボをON)(AGP1xで安定するらしい)
 RADEON9700Pro
AX6BC-R
 RageIIc(2M)
 GIGABYTE RADEON9000PRO 64M (Win98SE)
 RADEON9000 128M
AX6BC-R V-Spec
 Tornado Ti4200 128M
EP-BX6SE
 G400SH 32MB
 GeForce4MX440
 RADEON 8500
BX6SE
 Geforce4Ti4200(128MB版)
 RADEON 9500(128MB)
GA-BX2000+
 ギルモ製 RADEON7500 DDR 64MB
 ELZA製GeForceTI4200 128MB(www.prolib.com GigaByte掲示板より)
 RADEON8500 64M(同上 128Mはダメ)
 RADEON9000 64M(128Mはダメ)
 ×Sapphire Radeon9100 64MB で轟沈
 Matrox G450 32M
GA-6BXE
 RADEON9700Pro
WS440BX
 G400
 GeForce4MX440(64MB)
TYAN S1832DL
 Sapphire RADEON 9500PRO 128MB(WinXP Pro sp1,Catalist3.4)
DELL(マザーボード型番XPS T)
 SPECTRA X20(GeForce3 64M)(OS XpPro)
12Socket774:03/10/08 01:13 ID:jkIqGSgf
新たなビデオカード動作報告
DELL XPS-T (SE440BX-3)
ELSA GLADIAC 728 (TI4800SE 128MB)(Win98無印/2000)


i815x/810x
12 票 12.9 %
i440x
03 票 3.2 %

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060225087/l50
13Socket774:03/10/08 01:16 ID:jkIqGSgf
■関連スレ追加

i815,810総合スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064180408/l50


BXを卒業したらこちらへどうぞ。
14Socket774:03/10/08 01:22 ID:KnM0GUBN
>>1
乙〜
ところで>>9はi815との比較じゃないか?
15Socket774:03/10/08 01:25 ID:jkIqGSgf
>>14
ですね。まぁ、このスレに来るような香具師であれば、文の意味から分かるでしょ。
16その壱:03/10/08 01:26 ID:8wr3DbJE
440BXを採用した旧ゲートウェイのPCを使用しています。

PCの電源を入れると画面いっぱいに Gateway とロゴが表示され、
メモリチェックが行われるのですが、これがなかなか終わりません。
昔はサッサッサッと終わってWindowsが起動したのですが、
いつのころからかここで止まってしまうようになりました。
ただ、1分くらい待っていると ピッ と鳴って読み込みが始まり、
Windowsも起動します。動作も私の使い方ではほとんど問題ありません。

私の素人考えだと、ハードウェアに何らかの異常が発生し、タイムアウトまで
止まっているのではないか? という感じです。
17その弐:03/10/08 01:33 ID:8wr3DbJE
メモリは256MB積んでいます。メモリが故障したのかと思い
交換しましたが結果に変わりはありませんでした。

私に自作の技術があれば、デバイスをすべて外してひとつひとつ
確認することができるのですが、それはやっていません。

起動時、BIOS設定画面になかなか入れません。
でも、待てば入れて設定も変えられます。

電池を長時間外して初期化しました。電池の交換もしました。
BIOSの初期化もしました。でも、改善しません。

他にもBIOS設定など、考えられることはいろいろやりました。
お手上げです。何かいい知恵ありませんか?
18Socket774:03/10/08 01:39 ID:c9shOiQk
ここは廃棄でよろ
19参号機:03/10/08 01:40 ID:jkIqGSgf
BIOSの起動ロゴを表示させないようにして、サーマリー表示にして、
どこで時間が掛かってるか調べてみるといい。

ATAカードとか、SCSIを追加したということは無いよな?

G●TEは倒産寸前頃は特にやばかったなぁ。
20Socket774:03/10/08 01:57 ID:6gLGUr41
頭悪そうなスレになったな、ここもw
21Socket774:03/10/08 01:59 ID:cmgzEGJP
>>20
文末にwとかつける香具師は馬鹿。

さらに、全角でwとつける香具師は知恵遅れ。
22Socket774:03/10/08 02:00 ID:6gLGUr41
↑馬鹿が釣れたwww
23Socket774:03/10/08 02:05 ID:cmgzEGJP
厨の特徴その1

反論できないと、「釣れた」とカキコし逃げる。
24Socket774:03/10/08 02:07 ID:6gLGUr41
また釣れた
25Socket774:03/10/08 02:09 ID:cmgzEGJP
>>24
どっか逝け。藻前みたいなウソコ製造機はマジで氏ね。
26Socket774:03/10/08 02:12 ID:6gLGUr41
↑あーあ、顔真っ赤になってます(プ
27Socket774:03/10/08 02:13 ID:OOVtYPcC
リアルで会ったら泣いて謝るまでタコ殴りにしてやるんだがな。>>ID:6gLGUr41
28Socket774:03/10/08 02:15 ID:v4+vEjZt

森下がってる中申し訳ないのでつが、440BXの話題はここでいいのでつか?
IBMのインテリステーションというWSを譲り受けたのですが、BXでSlot1 Dualなんですよ。
今、PenII 400が二つ載ってる状態なのですが、どこまでPowerウプできるか、
知ってる方教えてください。
29Socket774:03/10/08 02:18 ID:ZwnPG4jM
無改造なら、カトマイのPenIII 600Dualまでだね。
鱈鯖乗せたかったら、PowerLeapのあの下駄で逝けるらしいよ。
ただ、電源が弱ってるかもしれないから、最低300W以上の質の良い
電源に乗せ替えた方が無難だね。ATX補助のコネクタがあるけど、
これなくても動くから。
30Socket774:03/10/08 03:42 ID:XLvv4+Gc
作動報告です

AX6BC-R V-Spec
Win98SEにて

Aopen GF4Ti4200 8x128MB AGPの電力不足なのか安定せず(起動は可、時々フリーズ)
WinFast Ti200 64MB にて安定(一晩ベンチ動かしても無問題)
31Socket774:03/10/08 05:57 ID:8wr3DbJE
>>19
アドバイスありがとうございます。
OSはWindows98で、PCIはRIVA-TNT、LT WinModem、Corega TXSだけです。
OSを再インストールしても関係ありませんでした。
32Socket774:03/10/08 08:35 ID:NMPmeLZo
>>31
なんか初心者さんみたいですね。もっと勉強してからこういうスレに来てください。
33Socket774:03/10/08 09:14 ID:1frkUakS
>>16
BIOSの
Quick Power On Self Test だか
Quick Boot だかをdisabledにする。
34Socket774:03/10/08 09:49 ID:Q13OHPeN
>>33
Enableにする、の間違いじゃないか?
35Socket774:03/10/08 10:11 ID:+fV9jZaO
>>34
漏れもそう思う
36Socket774:03/10/08 10:24 ID:Nb62daHN
>>31
Dual CPUはNT系OSでのみ有効になりまつ。
98,Meだと飾りにしかならんよ。
37Socket774:03/10/08 11:01 ID:mD7ASR1e
そんな事より>>36よ、ちょっと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
その31が使っているマスィーンはDualCPUではないと思うのだが、何故Dualの話になるのか問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、DualCPUはNT系って言いたいだけちゃうんかと。

皮肉って言うと、別にUNIX系でもBeでも有効なんだけどな。
38Socket774:03/10/08 11:16 ID:Nb62daHN
>>37
漏れが使ってるIntelliStation M Pro(6889-11J)はDual対応だよ。
入手したときにはSingleだったけど、あとで追加して2KProで運用して
る。VRMがいらないから格安でDualを使いたいならいいかもな。

古い型番だとSingleしか使えないかもしれんけど、>>28はDualって明
記してたし。さらに>>31でWin98入れたって書いてるから、他のプラッ
トフォームは関係ないなと思ったんだ。

まあフォローってことで、御意見はありがたく頂戴しておきまつ。
3933:03/10/08 12:04 ID:1frkUakS
>>34-35
ん?
enableだとメモリチェックのカウントアップするよね?
>>16は何らかの原因でenableになってしまって、
それで時間食うって言ってるんじゃないのかと思ったんだけど。。


# disableで形容詞だった。。。
# disabled だと「身体障害の」って意味だった…。
40Socket774:03/10/08 12:59 ID:AaGgHHjb
>>38
そうじゃなくてだな、>>16=>>31>>28は別人なワケよ
41Socket774:03/10/08 13:17 ID:1lSst+KW
>>40
うお、ID確認しておけばよかった。(´・ω・`)
すまんす、漏れの早とちりだったーよ。
42Socket774:03/10/08 14:12 ID:jhFpS14/
大学のP3B-F、ケミコン劣化でまた5台位死んでる
43Socket774:03/10/08 15:09 ID:mD7ASR1e
>>39
いんや、BIOS関係だと「Enabled/Disabled」で合っている。
44Socket774:03/10/08 15:34 ID:XLvv4+Gc
>>42
最近、BXの老死(過労死)報告が多くて悲しいなぁ・・・
歯が欠けるように少しづつ残存ママンが減ってるんだろうね
中古も高めだし
45Socket774:03/10/08 15:47 ID:Q13OHPeN
>>39
Quick Power On Self Test = 迅速な電源投入時の自己試験
Enabled = 有効  Disabled = 無効
よってEnableで正しいと思われ。機種にもよるけど、無効時はメモリチェックが3回
行われる、有効時は1回しか行われない、などの違いがあるみたい。
46Socket774:03/10/08 17:04 ID:jLjnO8uK
死ぬまで付き合えた、と前向きに捉えていきまっしょい。
うちのBX一台しかないし(貧乏)、死ぬまでに新しいマシン一台作らないとなぁ。
47Socket774:03/10/08 17:59 ID:OQmG6NFp
DDRがもう少し安くなったら、Athlonあたりでサブマシンを組むか・・・
P3B-Fはそれなりのマシンが2〜3台組めるくらい投資しているので、そう簡単には手放せません。
48440BXの起動が遅くて困ってる人:03/10/08 18:35 ID:DRKbytG0

みなさん、ご助言ありがとうございます。

メモリテスト関係は、ここに書き込む前に有効・無効を試しましたがダメでした。
起動ドライブの順番を入れ替えたりもしましたがダメでした。

本当にど素人でゴメンなさい。
49Socket774:03/10/08 18:45 ID:5A1mq7XE
つか、自作始めれば?
OSの方の知識が無問題なら、
作るのなんかビックワンガムのオマケより簡単だからさ
50Socket774:03/10/08 19:01 ID:/gI+Gwx0
>>1
乙。


貧乏仕様のP2B-DSは今日も元気。
レジメモリ 256MB+256MB
RADEON 9000 Pro→変更予定
HDD 120GB+120GB



普通にアスロンで組んでる方が安いのでは・・・。

_| ̄|○
51Socket774:03/10/08 20:51 ID:eGuoQjLX
>>16,17,48
GATEWAY WS440BX、メモリテスト超遅い件について

BIOSは最新か? (4W4SB0X0.15A.0019.P14)
CPUは何と認識している? (最新なら、Pentium Pro 1200MHzだったかな)

BIOS設定の、BOOT , QuickBoot Mode:Enable となっているか?

元のcpuに戻すと、ちゃんと速かったりしてね。
んんん、謎だ。
52VZ4000_Mk-U ◆fbdWAbVH9Y :03/10/08 20:53 ID:I0N5QyH6
>>1さん
スレ建てお疲れ様です。


前スレ「【結局選ぶのは】440BX総合スレ part8【古女房】」のログを
http://freesite.kakiko.com/intel440bx/index.html にあげておきました。
dat落ち対策に、よろしかったらご利用ください。
ちなみに、現在上記URLには
「いまさらですが・・ 440BXをもうしばらく使う人」
【いまさらですが】440BX総合スレ【究極延命Part7】
【結局選ぶのは】440BX総合スレ part8【古女房】
の三つのログを保存してあります。
53Socket774:03/10/08 20:56 ID:eGuoQjLX
>>8
win2000,XP同梱のマイクロコードについて

現時点では、
WIN2000 SP3 , WIN-XP SP1 は、 CPUID=6B1(鱈Aステ)を持っている。
WIN2000 SP4 は、CPUID=6B4(鱈Bステ)を持っている。

WIN-XPで鱈Bステ使いで、マイクロコードの無いヤシは、SP2が出るのを待ちませう。
54Socket774:03/10/08 21:49 ID:DRKbytG0

>>51
アドバイスありがとうございます。

BIOSはこんな状態なので購入時のものから更新はしていません。
また、CPU、HDDなどは変更していません。

QuickBoot Mode:Enable   は>>48に書いた通り、試しましたがダメでした。

55Socket774:03/10/08 21:59 ID:ekzXpL04
・・・・早めに鱈セレ1.4Gの乗り換えて良かった!.....。
56Socket774:03/10/08 22:05 ID:eGuoQjLX
>>54
BIOSは最新でないと、話しにならん。

これを機会に、BIOS最新にして、SLOT1変換下駄と鱈セレ1.4G買いなはれ。
57Socket774:03/10/08 23:07 ID:eB6/nLa4
FF11がプレイしたくなったけど明らかにスペックが足りてない・・・・
インターネットやCADやってるぶんに問題なかったのになー
ビデオカードもMatroxG400で買い換える検討などまったくここまでしてこなっかた

自作するにもどっから手をつけたらいいのやら。
流用できるのはディスプレイ、キーボード、マウス、HDDぐらいだな。
やっぱ、電源とケースから手をつければいいのかな?

440BXでFF11を楽しんでる猛者はいるのかな?
PS2でBBUnitを買って愉しむかPCを自作して愉しむか迷ってます。
値段ならPS2なんだけど、PCの方が画質も綺麗だろうしネットワークも楽だろうからな〜
PC店の展示用の液晶ディスプレイに綺麗に写ってるFF11の画面を見てるとコストがかかるけどPCでやりたくなる。
最近ナナオの液晶を買ったから余計にそれでFF11をやりたい・・・
もっと以前からPCをちょっとずついじってたら全とっかえしなくてもよかったのにな
なんで未だに440BXなんだろうと反省中。

みんなはどういうきっかけで440BXとお別れするか悩むんだろう〜
58Socket774:03/10/08 23:18 ID:GhKZoLhL
>>57
やっぱ、440BX使いは貧乏人なんだな(w
59Socket774:03/10/08 23:47 ID:4D/HeFR8
>>16
WS440BXで、768Mつむと、メモリチェックが遅くなるのはFAQだろ。
「WS440BX メモリチェック」でぐぐってみそ。
60Socket774:03/10/08 23:48 ID:Uu6rpACE
そこで最新ビデオカードが何が動作するか必死になって調べて買って、
CPUも1GHzに換装してしまうか、他のに乗り換えてしまうかで結構性格
出るような気がする。
61Socket774:03/10/08 23:56 ID:DRKbytG0

>>59
768MBとは何のことでしょう?

以前は 256MB 積んでもメモリチェックはサクサク終わっていました。
こうなったのはある日突然です。
62Socket774:03/10/09 00:06 ID:r/200rdW
>>61
ありゃりゃ。
勘違いしてました。ごめんなさい。

とりあえず、19の言ってることを試して、なんて出るか、
どこで時間がかかってるか、報告してください。
63補足:03/10/09 00:07 ID:ANyNB+ws

メモリは128MB × 2 です。
購入時128MBだったのを128MB増設して256MBにしました。
最初は増設メモリを疑ったのですが、昨日までサクサクメモリチェックが
終了していたので、増設自体に問題はないと思っています。

あるとすればメモリの故障なので、元々の128MBに戻したり
挿す位置を変えたりしましたがダメでした。
64Socket774:03/10/09 00:10 ID:ANyNB+ws
>>62
クイックブートにすると、メモリチェックの進捗メータの表示が
無くなりますが、デバイスが表示されるまで1分ほど沈黙したままです。

1分くらいたつと、HDDとCDドライブ名を表示して
OSの起動が始まります。

みなさんのアドバイス、本当に感謝しています。
65(゚Д゚;三゚Д゚):03/10/09 00:16 ID:LzxRDXwp
>52
乙葉

DAT落ち分を補完です。よろしかったら、どうぞ
( ´∀`)っ 440BX最終進化−Tualatin−Part5
        http://boke.at.infoseek.co.jp/1035750991.dat
        440BX究極進化−Tualatin−Part6
        http://boke.at.infoseek.co.jp/1044520259.dat
66Socket774:03/10/09 00:16 ID:E3JmfNqb
>>57
現在、G400でパワー不足を感じるならGeForce4Ti4600x8 128MB とか積めば?
かなり違うよ
そーゆー私は、GeForce3でつ
電力不足でGF4が安定しなかったの・・・・(泣)

まだまだBXも強化すればなんとかなるって・・・たぶん・・・
67うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/10/09 00:22 ID:IJTO+tma
>>1!良ぉ〜〜〜〜しッ!!
よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
ごほーびをやるぞ 新スレたてたごほーびだ 2個でいいか?
3個か 甘いのが3個ほしいのか?3個…イヤしんぼめ!!
いいだろう 3個やろう 行くぞ>>1、3個行くぞ
ドシュゥ――――z______
ΩΩΩ
( ・∀・)つ≡≡=≡=≡□ 
   ≡=≡≡=□
      \
        \
          \
            \
              \
                http://www.amd.co.jp/AMDme/
68Socket774:03/10/09 00:24 ID:M+KHT2cr
>>59
WS440BXに768MBで、大体メモリチェック時間は12秒
これって440BXでは極端に遅いものなのか
69うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/10/09 00:26 ID:IJTO+tma
>>57、お別れも、選択肢の一つだが、 パーツを増設するのも、選択肢の一つ。

ってゆーか、構成を、晒しな。

先ず、PCIバスに、シリアルATAカードを挿して、シリアルATAに、移行。

メモリも、上限いっぱいいっぱいの、1024MBに、する。

そして、CPUを、下駄や、座布団で、tualatinceleron1.4Ghzに、かえる。

最後に、GeForce4Ti4600にする。

総とっかえ、よりも、正直、金かかるだろうけど、これで、ずいぶん、変わるよ。
70うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/10/09 00:37 ID:IJTO+tma
>>57、シリアルATAカードを、挿して、しりあるATAHDDに、移行するってのは、
ずいぶん違う。
71Socket774:03/10/09 00:43 ID:lt5AoteU
>>61
漏れなら1か2どちらかをやってみる。
1.最小構成(メモリ1枚+VGA+対応CPU)にして、直るか調査。
2.Port80コードをみてどこで止まってるか調査。
がんがって、Port80コードを報告汁!

つーか、これ以上は「モーモー牧場」でログ検索か、聞いた方がいい答えが出るかも。
ttp://cgi.www5d.biglobe.ne.jp/~smart21/

解決できずスマソ。
72Socket774:03/10/09 00:46 ID:XS1AaJ+T
>うさだ萌え に反応すると おいらの構成はほぼソレ
いやー この時代にS-1.4を2個買うのは勇気というか おろかというか
ヅアルのBXでFFプレイ 何も問題ない

ちなみにクギを挿すと シリアルATAはまだ先
漢(おとこ)は SCSI−RAIDで決まり
73Socket774:03/10/09 01:00 ID:jR1XOh/o
BX-MASTERのメモリカウントもものすごく遅いぞ。
USB機器挿しっぱなしにしてるからカウント中に結構ひっかかるし。
74Socket774:03/10/09 03:00 ID:lBsZygOn
>>57
http://www3.justnet.ne.jp/~unbalance/ff11/

セレ1.0と9100で普通にベンチ動くし、贅沢しなければできるんじゃない?
やったこと無いから何ともいえないが
[email protected]にしただけでスコアが300のびたし
1.4+そこそこがんばりグラボ+OCで問題ないと思う
つか俺だったらゲームするなら新規に組むな
75名無し募集中。。。:03/10/09 06:10 ID:OfxBWJBf
これ買う香具師いる?
http://supertank.iodata.jp/products/uide133u2g98/
76Socket774:03/10/09 10:15 ID:hteAY/7M
>>57
どうもコンデンサがついに逝ったらしくてベンチの 2.0 は動かせてもいないんだが。

BX6-2.0 + PL-iP3/T + Celeron [email protected] + Ti4200-8X で FF ベンチ 1.1 が 3100台。
製品版もローレゾならそれなりに遊べるし、ハイレゾだと目に見えてフレームレートが落ちるけど動かなくはない。
徹底的にやるなら鱈鯖 1.4 と Ti4600 で 4000 を狙えるらしいが、
まぁ素直に Athlon で組んだほうがコストもパフォーマンスも上だろうな。

フロントバッファの設定が 640*480 と 1024*786 しかないので、
(設定ファイルをいじれば変えられるが)
液晶でやるならどういう解像度で表示させるかに注意。
77Socket774:03/10/09 14:22 ID:lBsZygOn
>75
UltraATAかSerialATA、どっちか一方でいいのにね
78Socket774:03/10/09 14:23 ID:N7gbsfEj
>>16
WIN98にCorega TXS(LANカード)で起動が遅いというと・・・
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#27
(ネットワークカードを入れたら起動するとき1分くらい止まります)

これは確認してみました?
79Socket774:03/10/10 04:26 ID:VbglCgEC
>>52
ありがとう、保存しときました。
80Socket774:03/10/10 08:47 ID:EltMkc8J
ABIT BX6 2.0 購入からそろそろ6?7?年目に突入だが
寒くなって起動失敗することがたまにあるようになってきた。
そろそろ耐久性限界か。
いや〜しかしこのマシンは思いの他もった。

また5年以上使える板に出会えればいいんだが・・・
81Socket774:03/10/10 20:36 ID:tllp0/jn
5年間いじり続けて快適な環境で使えるマザーなんてもうないよな。
82Socket774:03/10/10 21:11 ID:1kv2Cn/b
とうとうまる5年使いました。
でも、まだ使えるから使っているというだけで貧乏というのとちょっと違う
クロックは1.5GHz超えているし、壊れなければずっと使うかも
83Socket774:03/10/10 21:38 ID:QyHx9hRp
440BX登場からまだ5年半くらいじゃないか?
84Socket774:03/10/10 22:37 ID:bCmJyq0q
win98のちょいまえ位だったから5年とすこしだね。
俺は今のマザは5年位か

今はCPUか下駄のどちらが故障しているのか分からずお休み中。
そけ370環境がない+他のcpuがないので検証できずどちらは判断できず…
なにかいい方法ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
85Socket774:03/10/11 00:15 ID:L8nDBkrn
はじめて買ったパソコンのママンが440BXでよかったと思える秋の夜長。
86Socket774:03/10/11 01:29 ID:XAfSA5ZU
久々に440BXスレ覗いたら前スレ落ちてたか

>782 :676 :03/10/01 17:36 ID:evSE48r2
>>736
>MS-6163のリビジョン聞いてもイイか?

>なんかやっぱり動かないっぽい
>アボーンしたCPU突っ込んだ時みたくBIOS立ち上がらない

>ウチのマザーは初代の6163で

あ。。。うちのはrev2.0だったよ。それで立ち上がらないのかな

>旧6163と6163PROは同じBIOSだから行けるかな?
>と、思ってBX MASTERのBIOS入れたら死んだ(笑
泣 気を取り直してBX MASTERを入手だぁ〜
87Socket774:03/10/11 12:52 ID:d/3WicTR
WS440BXでRadeon9000Proが使えればいいんだけどねぇ^^;
88Socket774:03/10/11 13:21 ID:kDil+t98
ビデオカード動作報告
まだ受け付けてますかね・・・

AX6BC typeRで
Canopus spectra X21
楽勝で動いてます。

89Socket774:03/10/11 14:07 ID:8lch3d1R
>>84
チェック用にPenII266やCele300買ってくる。
祖父なら500円位で売ってる。
90Socket774:03/10/11 14:13 ID:JPKosV+N
たけー
91前スレ676:03/10/11 14:21 ID:+5xig71V
>86
おぉ、いいタイミングだ
さっきBX MASTER届いて色々弄んでみた所だった

結果から言うと _| ̄|○

ログやらサイトやらを回りまわって情報収集
CPU差し替える前にママンコア電圧2.05Vにしてみたり2.1Vも試した
下駄、ママンもFSB100設定にして
下駄の電圧1.6Vまで上げていってもBIOSすら拝めない(´・ω・`)
BX MASTERの診断LEDも真っ赤

もしかしてオクで流れてる下駄ってデフォで動かないのかな
って動いてりゃ滅多にださん罠

鱈目指してすでに1.5Kの出費
無意味だ
92Socket774:03/10/11 14:24 ID:491wrLvW
食事1回分程度の出費でうろたえるな
93 :03/10/11 14:35 ID:AT2EmDGp
>>78
どうも。

残念ながらその件については承知していますので、ちゃんとルータのDHCPを
無効にして静的IPを割り振っています。OSレベルでの停止はありません。
止まるのは電源を入れてメモリチェックを開始したあとです。
普通、メモリチェック時に特定のキーを押すとBIOSメニューに入れるのですが、
そこにもなかなか入れません。1分くらい待つと入れるようになります。

そういうことです。
94前スレ676:03/10/11 14:40 ID:+5xig71V
>92
ゴメソ
15kだったよ欝だ
漏れすでに激しく動揺しているな

ホテル行ってお泊りできる
95Socket774:03/10/11 15:03 ID:Y6nUJRKw
つい2週間前まで、5年間AOpen AX6Bを使っていました。
下駄にタラちゃん1.4Gを載せて。

「突然臨終ては困るので、そろそろ新しいのに換えないと・・・」と思ったら、
不意に訪れました。その時が。それも不可解なカタチで。

仕事先で使おうと、Logicoolのik-27というキーボードを買ってきました
http://www.logicool.jp/products/r_keyboards/ik_27.html

ボタンひとつで、Webブラウザやメーラーが立ち上がる、今風のやつ。

それまでの無芸だが丈夫な標準キーボードの代わりに挿してみたんです。

そしたら、起動しなくなっちゃったんですよ。信じられます?
ほかには何もいじっていないのに、キーボード換えただけで。

慌てて、元のキーボードに戻し起動はするようになりましたが、
使っていると突然画面が真っ暗になったり、起動したくなったりしました。

CMOSクリアをしてみましたが、改善せず、マザボが寿命を迎えたと思い、
仕方なく、アキバへ繰り出し、E7205マザー(AX4R Plus)とPen4 2.4GB、PC2100 512Mx2、ついでに新しいケース
を買いました。時期的に、安くなっていたので、ラッキーでした。

そして、組み上げたあと、ダメ元で、それまでのマザボとCPU、メモリをアキバのじゃんぱらに
持ち込んだんです。そしたら全部買い取ってくれたんです。

どういう事でしょうね?

ちなみに電源は、Pen4対応の物(AOpen530w)を使っていたので、これを流用しようとしましたが、
新ママン環境を、ケースに入れる前に、最小構成で、試し火入れをしたところ、起動しないのです。

新ケースに付属の電源で試したら、起動したので、原因は電源だったのでしょうかね?

それにしてもキーボードごときで、電源が逝くものでしょうか?

その電源は修理に出しましたが、いまだに戻ってきません。
そういえば、壊れる2〜3ヶ月前頃から、ケースの電源あたりを触ると
妙に熱かったな・・・。
96Socket774:03/10/11 15:36 ID:LZCQ+fxF
報告です。
MS6163 rev1.0
セレロン1.4
memory512
玄人のG3
97Socket774:03/10/11 15:41 ID:g0M9/mup
>>88
受け付けてます^^
更新は続けているので、そのうち貼り付けますね。

ところで、AX6BCの種類でちょっと迷ってます。
TypeR(AX6BC), TypeR V.spec(AX6BCPro), TypeR V.spec2(AX6BCPro2)
だいたいこの3種類に分かれるみたいだけど、
適当にまとめちゃっていいものかどうか・・・
98Socket774:03/10/11 16:33 ID:d89K+PvA
古いPCの電源は早めに交換したほうがいいんだろうな。
99Socket774:03/10/11 18:36 ID:XAfSA5ZU
>>91
漏れの使ってる下駄はこれよ。諦めるな。がんがれ
http://sound.jp/i-love-pc/slot-t-1.htm

>鱈目指してすでに1.5Kの出費
>無意味だ
いや、アスロンより熱出さないので意味はあるぞよ

暑いので夏はアスロンマシン動かしたくねぇ。。。これからの時期はストーブ代わり
100Socket774:03/10/11 18:49 ID:JPKosV+N
苺で低電圧化すれば、いいんちゃう?

つ〜か、BXはネット用です
まぁ、ある意味メインマシンなわけだが
101Socket774:03/10/11 21:08 ID:jI7ZmWAp
102Socket774:03/10/11 21:19 ID:RBG4AUBu
>65
Part7のdatキボンヌ
103VZ4000_Mk-U ◆fbdWAbVH9Y :03/10/11 21:59 ID:whPwyyl/
>>102さん

>>52を見てくださいね
104Socket774:03/10/11 22:59 ID:RBG4AUBu
>103
いや
1044938314.dat
その物が欲しいわけよ
105(゚Д゚;三゚Д゚):03/10/11 23:32 ID:2Zypk3hr
多分これからいろんなチップセットが伝説作ってくと思うけど、
BXはまだまだ伝説になんかなんねーぞ!!・゚・(ノД`)・゚・

All Right 送ります

【いまさらですが】440BX総合スレ【究極延命Part7】
http://boke.at.infoseek.co.jp/1044938314.dat

LAST GIGS見てる。スマソ
106Socket774:03/10/12 00:39 ID:AC8zAq8Y
頂きます。
でもこれって
「いまさらですが・・ 440BXをもうしばらく使う人」
スレですよね
107Socket774:03/10/12 03:05 ID:65Pc2MDt
BXフリークが見たら卒倒しそうなやふおくハケーン

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43285990
108Socket774:03/10/12 04:02 ID:m0YIWd8A
440GXもここでいい?
Tyan S1837 Thunderbolt使ってまつ(´・ω・`)
109Socket774:03/10/12 06:25 ID:2H1rDUSz
出品者も元BXフリークだったりしそうなw
110Socket774:03/10/12 07:28 ID:vGkssILe
>>80
電源交換して試してみました?
寒くなると起動しないっての、電源が原因の場合もあるって聞いた事あるので。
111Socket774:03/10/12 09:37 ID:w78iRey6
>>110
まさか・・・コールドスタートを・・・・
112Socket774:03/10/12 10:17 ID:yDsRIHLz

>>110

              \≡○≡/        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ̄ ̄\__,( ´Д`)/__    <  ハイハイ!
     /   /-∧i. /  jテ、       f ̄ヨ  \  見せもんじゃないぞ!!
    /   ./・▲・`)/  / /.il iー――‐u' ̄    \__________
   ./   /ー'' / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \lN =口= ト./     ピーポー
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i           ピーポー
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
     ↑
    >>110
113Socket774:03/10/12 10:47 ID:6BqWu5uk
BH6 Rev1.0をセレ300A、533A、1Gと使いまわしてきたけど
コンデンサーの頭が黒くなってるのを発見、
BH6をはずしてみると、コイルや基板も変色してた(^^;;
夜も無人で動かしてる為、ちょっと心配なので、
昨日865マザーとペン4の2.4Gを買って来た。

発熱は私の使い方だとほとんど変わらない感じで
順調に動いてますが、体感での速さは殆ど同じ
ベンチではかなり早くなってるけどね

Meを載せたHDはなんとか865マザーに乗り換え成功
Xpを載せたHDの方は今のところ無理っぽい。
結局DOSVマガジンのおまけのダンボールケースで
BH6をしばらく使う羽目に…
114Socket774:03/10/12 13:19 ID:6kO1evqi
NT系ではかなり難しい
115Socket774:03/10/12 15:08 ID:sbBqczjk
>>110
真夏の暑い日に起動するのはホットスタートでしょうか?
116Socket774:03/10/12 15:25 ID:Wb3ZyfQ+
>>111 >>112

>>110の現象はPC電源に限らずよく見聞きする話だが。もまいらが無知なだけ。
>>80の原因かどうかは知らんが。
117Socket774:03/10/12 15:40 ID:ak9POLQt
>>116
そう言えば他所のスレで北海道のヤシが
気温が低すぎて起動しないとカキコしてましたよ。
動作可能な温度の範囲をかなり下回っていたらしいです。
118Socket774:03/10/12 17:13 ID:LJqbZIOd
一般的にコールドスタートとはパソコンの電源が入ってない状態から起動するために
電源をONにする事じゃなかったっけ>
119Socket774:03/10/12 17:39 ID:HGXLJZXP
>>110はコールドスタートとは一言もいってないナ
120Socket774:03/10/12 19:13 ID:nUoO0qT5
極端に気温が低いと(氷点下等)電源等に使われてる電解コンデンサの
電解液の流動性が下がって著しく静電容量が下がります。

だから、それでリップルノイズを除去しきれなくなったり、安定して直流を
供給出来なくなって、結果としてPCが起動しないことがある。

なんとか起動できても粗悪な直流は回路を傷めるのでよろしくない。

放熱も大事だが、人間が極端に寒いと感じるところでのPC使用は避けましょう。
121Socket774:03/10/12 19:30 ID:lMRTEt2T
今日、A-TRENDのATC-6240を500円で買ってきた。
動作するけど、使い道がない。どうしよう
122Socket774:03/10/12 21:57 ID:aO/9O6Gq
INTEL WS440BX を使っているのですが、

PC100 CL2 ECC Registered の、
256MB、512MB 、1GB とか売っているのですが、
256MB は動くと予想されるのですが、
512MBや1GBは動くのでしょうか?
123Socket774:03/10/12 22:06 ID:EPhcJSmP
188 名前:BX[] 投稿日:2001/07/11(水) 02:48
>>178
440BXでは、256MbitチップのSDRAMを認識できません。
128Mbitチップまでが認識できます。
最大で、128Mbitx16(両面)/8=256MBまでのSDRAMが動作します。
256MB-SDRAMでも片面8チップのメモリーは256Mbitチップが
載っていますので認識できません。(256Mbitx8(片面で)/8=256MB)
同じく、128MBでも片面4チップのメモリーもアウトです。
当然、512MB(256Mbitx16(両面で)/8=512MB)
ご注意ください。
124Socket774:03/10/12 22:37 ID:g8A+MHnW
え〜ちょっと質問。BXマザーってBigDriveに対応してんの?
チップセット的にはBigDriveより前だけどBIOSの更新で対応可能なものなのか?!
CUBX-Lで1台組み上げ中、ふと疑問に思ったもんで。
125Socket774:03/10/12 22:55 ID:8iSCt2qB
>124
Win2k + SP3 以上でレジストリ弄りでOK
126Socket774:03/10/12 23:21 ID:kTN/cG3c
「基本的に」BoisでBigdriveに対応しなくて困るのは
128GB超をdosでアクセスしなければいけない場合のみである。

よってノートンゴースト、システムコマンダー等の使用や
fdisk、Winインストール時に128GB越えのパーティション操作や書き込みをする場合
問題が起こる。

Win上では、Bigdrive対応Biosであろうとも別途対策が必要なので
BXだけの問題ではない。

詳しい話は専用スレでどうぞ。
127Socket774:03/10/13 01:16 ID:9fQ5Ybqy
>121
着払いで俺のうちに郵送する。ナイスアイデア
現在、6220使用中w
128Socket774:03/10/13 01:23 ID:Qv+XHIQW
昔のgigabyteのBXマザーがslot1用なのだが370変換ゲタ履かせてCeleron-1GHz
(河童)で動かしているけどmpeg2ソフト再生とか違和感なし。
さすがにmpeg2ソフトエンコードはきついと思う。mpeg2エンコードはハードエン
コーダ装備なので問題なし。ぜんぜん現役だよ。AT機だけど。HDアクセスはオン
ボードのBXは使わずATA-133カード経由。スロット不足なのでLAN-USB2-IEEE1394
複合カード使用。新マザー買った方が安くついたような気もするw。
129124:03/10/13 01:45 ID:yzYPIF19
>>126 丁寧な解説ありがとう。
Windows上ではBIOS対応は必要ない、ということはセカンダリに増設とかならOKなんだ。
だけど
> Winインストール時に128GB越えのパーティション操作や書き込みをする場合問題が起こる。
これ↑は致命的。
やっぱBIOS対応は必要だね。
で、話し元に戻るんだけどBXマザーってBIOSレベルで137GB以上のHDDを認識できるの?
130Socket774:03/10/13 01:56 ID:dp6jKsXn
出来たらそんな質問自体出てこないだろ?
つか、それくらい過去スレで調べてから来いよ
131Socket774:03/10/13 03:00 ID:s4zxL6Bm
440bxのATA33と相性の良い現行HDDってどんなのがありますかね?
最近の速いのつけたら、15MB/sec程度しか出なかったもので。
できれば30MB/sec程度出るものが欲しいです。
132Socket774:03/10/13 03:10 ID:gEcDTSUR
ATA33にそんなに期待しちゃいけないだろ・・。
HDD換えるより、ATAカード刺したほうが幸せになれると思うよ。
133Socket774:03/10/13 03:17 ID:QdsUxHHB
>>131
インターフェイスの限界じゃないのか?
ATA33に限らず、IDEの実速度は、かなり遅いよ。
134Socket774:03/10/13 03:24 ID:RYLoXopS
>>124 CUBX-E/Lに限って言えば、PROMISEのU100が載ってる。
あのU100のBIOSは、テンプレにも紹介されているCBROM.EXEを
使えば最新版の48bitLBAアクセス対応BIOSに差し替えが可能。
多分BigDriveをBOOTドライブに使えるような気がするけどね。

つか俺のCUBX-Eは既にBIOS書き換え済み。ただしBigDriveを
持っていないので検証できず…。だれか試して報告しる。

下記の海外サイトでは、その差し替え済みBIOS配布をしてる筈。
また、CUBX初代マザーのPhotoshopBugをタンタルコンデンサで
電気的に安定させる記事も置いてあるからサイト翻訳でも使って
読むべし。

このへんから辿ってくれ。↓
ttp://www.google.co.jp/search?q=CUBX+PHOTOSHOP+BUG&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
135134:03/10/13 03:26 ID:RYLoXopS
CUBX-LにゃU100はねぇYOな、

逝って来る…。
136Socket774:03/10/13 05:55 ID:CyaiovHO
>>131
ATA33なら、25〜27MB/sec出れば良い方かと。
各ベンダーの出しているユーティリティで転送モードを下げるべし。
137Socket774:03/10/13 06:00 ID:CyaiovHO
それにしても、古いOSには古めの板が相性が良いみたいで
ASUSのP4PE & Pentium4 2.26Ghzの組み合わせで
Windows95OSR2.1とWindows98OEMはまともに入ってくれません。
入っても起動しないし。

P3B-Fならメモリ関連をセットアップ時に
設定を変えるだけで済むのですがね。
ってな訳で、ドライバの問題もあるので捨てられませぬ。
BXマンセー。
138126:03/10/13 10:22 ID:THf9EvZq
>129
>> Winインストール時に128GB越えのパーティション操作や書き込みをする場合問題が起こる。
>これ↑は致命的。

致命的?
インストール時に128GB超も書きもむ場合は
先にBigdrive対応機でパーティション操作をして
(ex.第一パーティション126GB、第二・第三パーティションをそれ以降)
境界をまたぐ後ろのパーティションにインストールする場合は問題が出るだけ。

こんな操作、普通やらんだろ?

C:を作ってもシステムドライブとデータドライブは分けて
4〜8GB程度でパーティション区切って組むと思うし
たとえC:をHDD1個丸まるとっても、インストール時に頭の2GBも使わないから問題なし。

結局、後ろのほうはWinでしか使わんから別途対応。

>で、話し元に戻るんだけどBXマザーってBIOSレベルで137GB以上のHDDを認識できるの?

オンボードIDEでは認識は可能だが
(Bigdriveとは、アドレスを2度連続返しして、アドレス20bitを対応機が40bit読みしているだけ)
いくら160GBや300GBのHDDを付けても128GB(137GB)としか見えない。
素直にbios付きのACARDやHighpointのchipを使ったBigdrive対応ATAカードでも買って来い。
SCSI扱いで何ら問題なく扱える。(インスト時は追加でdriverがいるかも知らんが)

長文スレ違いスマン
139Socket774:03/10/13 10:45 ID:DTypOGc2
>>137
OS自体がPen4サポートしてないんじゃなかった?
Win98SEならOK。
140Socket774:03/10/13 10:46 ID:OiiZ5jYL
そう云えば、メルコが出してた『IDE→SCSIカード』(?)は何GBまで対応なのだろうか?
まぁ、速度的に使う意味は無いだろうが
141113:03/10/13 10:52 ID:lNMkl75h
結局WinXPも修復インストールしたらBXで使ってたHDで
新PCで起動した。古いデータも残ってたよ。でもせっかくだから
クリーンインストールしたけどね。
これでBXとはお別れです。みなさんさよなら〜

追伸
で、河童セレ1GはサブのPLE133Tのマザーに刺したんだけど
やっぱりBXは早い事を体感した。体感速度の差は
(PLE133T〜BX)>(河童セレ1G〜ペン4の2.4C)
142Socket774:03/10/13 10:56 ID:eib60di2
>>140
メルコではないがこういう話か ?

SCSIDE友の会(ACARD IDE→SCSI変換ブリッジ)Ultra2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042963351/l50
143Socket774:03/10/13 12:09 ID:OiiZ5jYL
SCSIDEとは上手い事だなぁ
144Socket774:03/10/13 14:46 ID:RYLoXopS
ふと思ったのだが、
CUBX-EもCUBX-LもママンBIOSは同じだから当然オンボードUltra100のBIOSも
「込み」なワケだが。U100カードをBIOS抜いて(殺して)PCIスロットに
増設したCUBX-Lの場合、ママンBIOS内部のU100BIOSでカードが動かんか?
もし動くならCUBX-E相当になる訳だが。PCIスロットは一本減るけども。

それとも「スロット位置が違う」事になってママンBIOSから制御できなかったり?
145124:03/10/13 18:16 ID:yzYPIF19
>>138 マジレスありがとう。いやマジで。
でもそんなにスレ違いでもないよね?BX機に137GB以上のHDDをインストールする話しだから。

> いくら160GBや300GBのHDDを付けても128GB(137GB)としか見えない。
これってBIOS認識の話し? BigDrive対応マザーでもこうなるの?
つーかつい最近CUSL2(BigDrive対応)の250GBHDDにW2Kをクリーンインストしたときは・・
確か @BIOS認識→OK AW2Kインストーラからの認識→あやしい
ってな感じだったので XPでフォーマットしてから再トライしたら結局一緒だった。

> 素直にbios付きのACARDやHighpointのchipを使ったBigdrive対応ATAカードでも買って来い。
うん、まぁ当然持ってるんだけどね。

でも
> 先にBigdrive対応機でパーティション操作をし
たり ATAカードに頼らなくてもできるほうがいいじゃん。
146124:03/10/13 18:20 ID:yzYPIF19
うん? なんか勘違いしてる?オレ?
> たとえC:をHDD1個丸まるとっても、インストール時に頭の2GBも使わないから問題なし。
あ、そうなの? それが本当なら確かに問題ないなぁ。
147Socket774:03/10/13 19:14 ID:ykw5t6Q9
>> いくら160GBや300GBのHDDを付けても128GB(137GB)としか見えない。
>これってBIOS認識の話し? BigDrive対応マザーでもこうなるの?
対応M/Bで表示がおかしかったら、それは『対応していない』と云う

どうでも良いが脳味噌使え。 オマエの『趣味』に付き合ってやる程暇じゃ無い

>> 素直にbios付きのACARDやHighpointのchipを使ったBigdrive対応ATAカードでも買って来い。
>うん、まぁ当然持ってるんだけどね。
もう来んなカス

>> 先にBigdrive対応機でパーティション操作をし
>たり ATAカードに頼らなくてもできるほうがいいじゃん。
速度が気に成らないんなら128GBで十分だろうが?
数GBのデータの移動とかしたこと無いだろ? (馬鹿藁
148Socket774:03/10/13 19:51 ID:gARBz9vm
>>146
んなわけないじゃん。
149Socket774:03/10/13 20:04 ID:57M2T25y
GIGAの440BXマザーを使用しています。

知人から鱈セレの1.3Gを貰ったのでこれに刺そうと思い、
PL-iP3/T Rev.2.0の購入を考えていますが
CPUクーラーの風向きが、メモリにダイレクトに当たる格好に
なりそうなので横向きに排気できるような物を探しているのですが、
370用で何か良い物はあるでしょうか?
150Socket774:03/10/13 20:12 ID:THf9EvZq
>145
完全にすれ違いだっつーの。
↓ここに行け
【大容量の】HDD買い替え大作戦【空き領域】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065095277/
151Socket774:03/10/13 20:17 ID:z7Gn2yBp
P3B-F + PenIII-S 1.4 いまだに現役、3台あるよ。
152Socket774:03/10/13 20:27 ID:znRMvq3E
>>149
その辺に売ってる通のクーラーならメモリ側から吸い込むよ。下駄付属のクーラーも確かそう。
ALPHAのPEP66は横向きに出来るけど、作り的に電源ファンの方(マザーと水平方向)には向かない。
153Socket774:03/10/13 20:44 ID:gARBz9vm
>>152
もう一度>>149を読め。
154Socket774:03/10/13 20:58 ID:ykw5t6Q9
GA-6BAならメモリーに風が当たりそうだが…
6BAって鱈使えたっけ?
155Socket774:03/10/13 21:10 ID:eNuVqMjG
最近文章をよく読まずに脊髄でレス書く香具師が多いのはなぜ?
156Socket774:03/10/13 21:27 ID:a0gg2+QG
>>153
何が言いたいのかわからない
157110:03/10/13 21:46 ID:w1LNd3AW
まったく、何を言われるかわかりませんねぇ・・・・やれやれw
158Socket774:03/10/13 22:03 ID:MwDsNb0i
>>155
何が言いたいのかわからない
159Socket774:03/10/13 22:11 ID:0lKzBWsg
連休だからじゃないのか
160Socket774:03/10/13 22:19 ID:jEJQvnPM
>>152を読んで違和感が無い俺は変?
161152:03/10/13 22:35 ID:znRMvq3E
あ、スマソ、漏れが持ってるBXママンって全部CPUのヒートシンク側にCPUスロットと水平にメモリスロットが並んでる奴ばっかりなんだけど。
でも普通そうじゃないか・・?
だとすると、通常の良く売ってるCPUクーラーはCPU側、下駄側に吹き付けるでしょ、その反対にあるメモリ側からは吸い込み。
で、149はメモリに風がダイレクトに当たるって書いてあるから、逆の吸出し型のCPUクーラーなのではないかと。
ならば、別に横向き排気の必要も無かろうと思って。もしくはファンをひっくり返すとか。
ていうか、149の言う横向きの意味はどっちなんだろう。。
162Socket774:03/10/13 22:43 ID:gARBz9vm
>>161
水平じゃなくて平行だろう?
なんで気がつかないかね?
163149:03/10/13 23:03 ID:57M2T25y
解りづらくてすいません。
自分のマザーはGA-6BXEで、>>161のとおりクーラーは吸い出し式です。
これだと、熱を含んだ排気が直接メモリに吹き付けてしまうので、
ソケ370に吸い出し式クーラーを付けたときと同じように
マザーに対して垂直(ケースの側板に当たる)方向に
排気できるクーラーが欲しかったんです。

>>152にある、ALPHAのPEP66というのを見てみましたが
カバーの向きを変えられるようなら自分の希望そのままの物になると思うので
とりあえずこれを注文してみようと思います。

っていうか、MBスレよりもCPUクーラースレのネタでしたねこれ。
申し訳なかったです。
164Socket774:03/10/13 23:29 ID:6b9n/3a5
>>139
うん、そうみたいです。
ただ、こちらの環境ではMeもアウトなんですよ。
165Socket774:03/10/13 23:48 ID:HlfsCGdL
>>163
PEP66を買うならちょっと気をつけた方がいいぞ.
最近のPEPについてる取り付け金具はPL-iP3/Tのコンデンサに
無理すれば取り付けられる程度に干渉する.
あと,PEP66は意外と高さ(Socketに垂直な方向)があるんで,
うちの環境(P3B-F)だとメモリスロットが一カ所塞がってしまったので,
その辺のサイズも購入前に確認した方がいいかと.
166152:03/10/14 00:03 ID:6ChZcanP
>>162
あ、やっと了解。。平行ですたね、確かに。勢いでカキコしてしまったので、まぁ連休のせいってのもあながち間違いではないかも。
>>163
カバー取り付けネジは左右同じ位置なので反対側にも出来ます、ただマザーと平行方向(ソケットのツメ側)に排気は出来ないっす。
>>165
同意・・取り付けは指でやらない方がいいかもしれません、漏れは指でつけようとしてコンデンサの足を曲げてしまいそうになった・・ラジペンは必須かと。
あと過去ログに下駄のコンデンサが熱くなる場合があるのでPEP66だと風が全然当たらないからヤバイかも、という話題が出てましたね。
167Socket774:03/10/14 00:34 ID:a9WZ32Ra
>163
オレもBXEだけど鱈使えなかったぞ?
168Socket774:03/10/14 06:20 ID:+mEp+g1S
>166
> ただマザーと平行方向(ソケットのツメ側)に排気は出来ないっす。

フィンの隙間に取付金具を通せば、横向きにもつけれるよ。
ただ、向きを変えるとヒートシンクの削りが少ない部分がソケットの出っ張りに
向いちゃうので、マザーのCPUソケットのでっぱりが低くて干渉しない奴限定だけど。

_____/ ̄ ̄ ̄ ̄       ________/ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄|__ | ̄ ̄ ̄|  →    ̄ ̄ ̄ ̄|__ | ̄ ̄ ̄|
. CPU     | | socket.|        CPU     | | socket.|

うちはP3TDE6のPIII-S Dualをこの方法で横向きにフィンが向くよう取り付けて、
リアの12cmファンからダクトしてCPUファンレスで動かしてます。
169Socket774:03/10/14 08:01 ID:bQo7fT1z
>>163
ごく普通のクーラーを入手して取り替えれば問題無いんじゃないか?(吸気型)
170Socket774:03/10/14 15:45 ID:iUZg70W4
プロセッサとメモリの間に斜め45°のプラ板をホットボンドで固定し
て、排気を側面に反射させるのはダメか?
171Socket774:03/10/14 22:31 ID:nkbMwTLz
メイン
BX-MASTER
MSI 下駄 P3 1.1G
メモリ1G
radeon 9500 np 8pipe
sb live!
玄人ata100
d060h3 maxtor 60G

サブ
WS440BX
katmai 600MHz
メモリ256
A-trend yamaha724
voodoo5 5500


172Socket774:03/10/14 23:38 ID:L0MDJPD9
>171
何が言いたい?
恥ずかしい環境晒されてもなぁ・・・
173Socket774:03/10/15 00:19 ID:OtzQwPFg
河童とカトマイ極めたYO!以上



と思はれ
174Socket774:03/10/15 18:50 ID:mHi1lv2W
スレ遡ったらNXシボン報告が相次いでいたけど
家のP3B-Fもそろそろダメボ。
ヨコモの接点改質財使ってもビデオ信号がモニタに行かない事が増えた。
何をインストールしても途中で固まる。

デバイスのイニシャライズでこけてるし・・・。
P4PEにはWindows9x入らなかったのにこれも駄目だと
エロゲ用OSが無いウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
175Socket774:03/10/15 18:53 ID:mHi1lv2W
NXじゃねぇ、BXだった。
176Socket774:03/10/15 20:31 ID:SkF1mMBZ
なにをするとママンが逝くのかな?
うちのは2台ともまだぴんぴんしているが
177Socket774:03/10/15 20:39 ID:3P/Xltnz
ナニをするからイクんじゃないの?
178Socket774:03/10/15 20:44 ID:eFO42u0V
そうか!
179Socket774:03/10/15 20:46 ID:SkF1mMBZ
そのママンでもそのイクでもないわけだが
180Socket774:03/10/15 21:58 ID:xRYycoBB
ダブルミーニングですね。
バッテリーはぴんぴんだぜ♪
181Socket774:03/10/15 22:01 ID:SkF1mMBZ
なにをすると(しないと)BXのパソコンが壊れるのですか?
うちのはまだ2台とも10年くらい使えそうな感じです。
(こう書くと「10年」にレスがつくのでしょうね。10年は読み流してね)
182Socket774:03/10/15 22:31 ID:/8xB0C3M
やはり電源だけは古くなったら換えたほうがいいな。
183Socket774:03/10/15 23:46 ID:mHi1lv2W
*** Hardware Malfunction
Call your vendor for support
*** The system has halted **

Windows2000Professionalを入れようとしたら途中で
こんなん出ました。
まぁ、仕方が無いですね。(´д`)y-~~
184Socket774:03/10/15 23:46 ID:Z13qUD0e
昔は電源は今より軽視されてたよね。
動けばいいみたいな感じで。
185Socket774:03/10/15 23:59 ID:mf6vRHiq
仮想マシン系のソフト入れて98インスコするしかねぇんじゃ?
NTFSでもつかえるし。
186Socket774:03/10/16 01:04 ID:bPA+6cE+
長年使ってたP3B-Fを壊してしまいました。(新しく買ったファンの動作チェック中に
ショートさせてファンの電源ラインが燃えた…)
Pen4の購入を検討したけど、結局中古で同じリビジョンのP3B-Fを買っちゃいました。
新規に組むより動作確認ができている環境を再現した方が、安心感が高いんだよな〜
187Socket774:03/10/16 03:00 ID:mZIpBWlE
あまりにBXが長く活躍してしまったために次も長く使えるマザーを、と
考えすぎてしまったり、新しい環境への移行が不安だったりしてPen4への
移行のタイミングを逃し続けて来てしまった人も多いよな。

>>184
同感。
使ってるマザーが同じでも今は1GHz級のCPUが載ってたりメモリが
1GB載ってたり電気バカ食いグラボがついてたり・・。
電源自体年数が経ってる上、BXを買った当時からは考えられない
負荷がかかってそう。
188Socket774:03/10/16 03:14 ID:lQnSb6qb
裏面のパターンの一部が焼けているP3B-Fを買ってしまった。
裏もしっかり見とけばよかった・・・
189Socket774:03/10/16 04:22 ID:p0Veh5b+
>>187
お、お前どこかから俺を見張ってるのか!?

そう・・・次の規格がでたら変えよう。
でたけど安定してないなぁ、もうちょっと安定したら変えよう。
あれ、次の規格がでるのか、うーんBXでまだ頑張れそうだしなぁ
それまでもうちょっと待つか・・・
その繰り返しで、ここまで来てしまった_| ̄|○

多分ママンが逝かれるまでこのスパイラルからは抜け出せない予感・・・
190Socket774:03/10/16 05:03 ID:tNzvdInz
BTXまでマテ
191Socket774:03/10/16 09:17 ID:e8kZAxSQ
>>188
ジャンパ飛ばして補修w
192Socket774:03/10/16 23:37 ID:Ls0/xV+v
僕としては今のところ64bitをキーワードに移行を考えています。
ハードはぼちぼち出ていますが後はマイクロソフトの出方次第です。
場合によってはマックに逝くかも知れないです。
193Socket774:03/10/17 01:42 ID:oPFZCqBY
Win64sのランタイムが出る、と
194Socket774:03/10/17 04:48 ID:9OkcAGAa
Apollopro133Aが壊れて移行を考えていたがCHAINTECHの440マザー(新品!)
を発見してみなさんの仲間入りをした私です。
いや、ただ貧乏なだけですが・・・
でも新品手にはいるとは思いませんでした。ラッキー(なのか・・・・)
195Socket774:03/10/17 06:43 ID:Iwlw1oik
CHAINTECHはGeForceMXが使えないから捨てた
196Socket774:03/10/17 09:58 ID:KcmGwShU
GA-6BX7+を使用中ですが、PenIII933@700で稼動してます。
手持ちのPC133メモリ3種類ほど試してみましたが
FSB133でろくに起動もしませんでした。2枚差すとPOST音鳴る始末…。

このマザーでFSB133使用中の方いらっしゃいますか。
メモリを中古で気長に探そかと思ってますが、動作確認済チップなど晒しキボン。
197Socket774:03/10/17 11:34 ID:qUzlIo+0
>>196
CL=3にした?
あと、最近のビデオカードは、AGPのオーバークロックにメッチャクチャ弱いです。
88.7MHzに耐えれるのはG400、RAGE128、GeFoce2GTSあたりまでかな。
RAGE PROならAGP100MHzまで耐えれたんだけどね。
最終手段で、PCIのビデオカード使うっていう手もあるけどね。
198196:03/10/17 12:21 ID:KcmGwShU
>>197
レスthx。メモリはCL3で動いてます。
ビデオカードはVoodoo3のPCIなので、AGPクロックは問題ないです。
情報小出しスマソ。
GA-6BX7+、PenIII933@700、バルクPC133CL3 128M、Voodoo3 2000PCI、
HDDはIBMの13Gをオンボードから、YMF744のサウンドカード、3c905、Win2kSP4

手持ちのマザーで唯一メモリにうるさい板なので、
FSB133運用してる方の意見を聞いてみたかったのです。
それともこのマザーが糞なんでしょうか?
199Socket774:03/10/17 13:27 ID:5Ohjer3A
GeforceFXもAGPのOCに弱いのか。
前スレでRadeonの新しいのは駄目というのは見たんだが。
せめてマザーの負担軽減のために、
外部電源供給の5600Uあたりに換えようかと思ってたのに。

2GTSはCPUとのバランスは丁度いいけど
今更買うのもなぁ・・・。
200Socket774:03/10/17 13:59 ID:dxTOdvzM
ここぞとばかりに親爺再臨の悪寒・・・
201199:03/10/17 15:18 ID:5Ohjer3A
あ、別に回答を望んでるわけじゃないから
誰も答えなくていいよ。
荒らすつもりもないし、単なる独り言だから。

もし買ったら動く動かないの報告ぐらいはするけど。
202Socket774:03/10/17 15:36 ID:O6KyIi/q
独り事なら後自分の日記に書けばよいのでは?
203Socket774:03/10/17 17:05 ID:mVCuZ1gH
ワロタ。そうですよね。
204Socket774:03/10/17 22:10 ID:gpwRIdTL
>>195
捨てるのはGeForceMXの方だろ。
205Socket774:03/10/17 22:50 ID:a4QDNNYr
P2Bが2000円以下で買える御時世に、CHAINTECHのBX
ましてメジャー処のVGAが使えないようなM/Bなんぞ捨てて当然
206Socket774:03/10/17 23:27 ID:H6yK2ZU9
キーワードは、AGPのオーバークロック(w
207Socket774:03/10/18 02:22 ID:jjbu8B6R
>>194
CHAINTECHのどのモデルでつか?
208Socket774:03/10/18 02:25 ID:SkMnYBKX
>196
GA-6BX7+に限らず、GA-BX2000+などでもそうですが、FSB133のCPUを載せて
「CPU=定格、AGP=OC(88MHz)」が動いてる環境というのを殆ど見た事が無い
ですね、ネット検索しまくったんですが動作事例は数件だけでした…。

実際、うちの6BX7+も仕方なく割高なFSB100の1000MHzを探して載せました。
FSB133が通って安定するなら1.0BGHzなCPUを載せたかったですけどもねぇ。
FSB100版よりも安価な相場のFSB133版は流通量も多くて入手しやすいし…。
大枚はたいてMTチプの六層PC133CL2(crucial)買った意味も無くて鬱氏。
209Socket774:03/10/18 05:15 ID:qZmvADxv
194です。6BJMでした。
210Socket774:03/10/18 05:55 ID:IEP/lkPx
EPOX、MSI、ABITマンセー
211Socket774:03/10/18 07:29 ID:dO3drZ/j
セレ1.1G買えってばよ
212196:03/10/18 08:39 ID:n3uawLFK
>>208
貴重な情報ありがとうございます。crucialでも駄目ってのはキツイですね…。
ちなみにその時はどの辺でこけましたか?
(1)BIOS起動せず、(2)Win起動途中でこける、(3)Win安定しない
よかったら教えてください。

うちの場合、一番調子がいいのが現在使用中の128Mで、
Win起動確率50%、使用中にフリーズという感じです。
VGAはAGPなRadeonDDRも使ってましたが、耐性高かったように思います。
Socketなので安くてウマーなCPUを考えてましたが、そう甘くないですね。
213Socket774:03/10/18 09:02 ID:USPf6dQD
>>212
>Win起動確率50%
こんな状態で使っている人間がいるとは、正直信じられない。
214207:03/10/18 11:13 ID:nTWYSZSh
>>194=>>209

・・・やふおく?
215sage:03/10/18 14:56 ID:tXE6w1Kq
手持ちBXマザーの最後にと、TekramのDualにBiosPathcherでIDE64G制限を解除
万が一BIOS更新で死んでしまったらと思いましたが、OKの模様
といっても、つけてるデバイスはみんなSCSIだし、CPUもPenIII750x2だったりして
 ...意味ないぢゃん
216Socket774:03/10/18 15:36 ID:7fS76Ugk
ASUSのCUBXってCPUの電圧下げられるの?
未使用品が売っているのでちょっと興味があるんですが。
ttp://j.faith-go.co.jp/img/DSCF0315.jpg
217Socket774:03/10/18 16:31 ID:vodgc04U
EP-BX7+でFSB133のP3-800とカノープスのX21で安定して動作してるんですが
マザーボードからジーと変な音が出てるのはコンデンサーとかの劣化のせいなんでしょうか?
同じマザーボードがもう1枚ありますがそっちからは音はでてません。
218Socket774:03/10/18 16:53 ID:xJ5ZXXM8
>>212 >crucialでも駄目ってのは
あ、書き方が不充分でしたね。FSB133なCPUの動作報告があまりに少なかったので
動くかどうかアヤシイFSB133なCPUへは怖くてダイブできなかった。という事です…。
B-StepのPenIII850MHzではFSB124まで確認しました。それ以上はCPUが先に限界と
なる様で実際にメモリがどこまで耐えられるか不明です。また、聞いた話によれば
他のBXで1Gをoverしていた700EMHzがGIGAに載せた時には全然回らない…とか。
そうなると倍率可変のES品でもないとメモリ耐性は確認出来ない様な気もします。

基本的にGIGABYTEの440BXマザーは安定志向の強い定格重視設計という印象なので
OC派にとっては「糞マザー」で間違い無いと思います。でも遊べない分超ド安定。
219Socket774:03/10/18 17:08 ID:xJ5ZXXM8
>211 定格でしかマトモに動かない糞マザーだとセレ1.1はP3の1EGHzに劣るので却下。
鱈セレはOCしてこそナンボだと思うがな。

>213 検証時の話だろ?常用してるとは一言も書かれてないが。
220196:03/10/18 17:36 ID:n3uawLFK
>>218
丁寧なレスthxです。
うちのマザーも常用はFSB100なので、極めて安定してますよ。
それでもメモリにはちょっと厳しいみたいで、
怪しいPC150のメモリはどうやってもPOST鳴りっぱなしでした。
(他のマザーは大丈夫なんですけどね)
221Socket774:03/10/18 18:13 ID:BVcZZ3ZP
個人的にGIGAは好きではない。 一応ね

>218
>1Gをoverしていた700EMHzがGIGAに載せた時には全然回らない…とか。
P2Bの同じRev四枚で1.7〜2.1V(P2Bでは実質1.6〜2.0V)では
どれもまともに起動しなかった633(SL3xx)/700(SL4xx)が
6BXEでは、定格設定でFSB100が通る
633@950(1.68V)/700@1052(1.75V)
もっとも、当時SEPPセレ300A@450が安定するように、
元々電圧が微妙に高いのだが、633だけは腑に落ちない
10枚は有るゲタとの相性も考えたが両M/Bとも無視出来るレベル

>219
P3-1GHz 17000円
C1.1G 4299円
二万で買う位なら、オレなら中古のP4+M/B+DDR128x3本買うね
222Socket774:03/10/18 18:39 ID:UFs6zKkE
鱈セレ1.1GがFSB100のP3-1Gに劣るわけないだろ
223208-218-219:03/10/18 19:05 ID:xJ5ZXXM8
>221 河童P3-1EGHz(Dステ)9000yenで落札(当時)。P3-1.1EGHzは高杉なので却下。
説明不足だったが>>208からの流れから「6BX7+前提」で下駄無しハイパフォーマンスを
考えた場合の話をしたつもり。>>219
>222 つまり河童コアのセレ1.1GとP3-1Gの比較なので間違ってはいまい?
つか、そう突っ込みが来ると思った。
224223:03/10/18 19:26 ID:xJ5ZXXM8
つか漏れはデフォで「セレ1.1」と書かれると河童コアが真っ先に浮かぶんだよ。
普通、鱈コアなら「鱈セレ」って描くんじゃねーの?(違うんかね)
それとも河童コアも「河童セレ」と断って書かないと駄目か?
225Socket774:03/10/18 19:39 ID:BVcZZ3ZP
オレも無印なら河童1.1Gだな
226Socket774:03/10/18 20:08 ID:7Vw5Q0ih
鱈セレ1.1Gと河童P3-1G(FSB100)だと、同じFSB、キャッシュ容量でも
河童のほうが早くないですか?
227Socket774:03/10/18 21:03 ID:Jwp43Y1a
鱈セレは1.1Aと書いて欲しいな。
1EGHzってのも何だか摩訶不思議な呼び方だな。
Eがつくのは800EBMHzを別にしたら同一クロックにカトマイがある奴だけでは。
河童だとBIOS画面であたりかまわずEが表示されるマザーもあるが。
228183:03/10/18 21:06 ID:h19/hgLv
なんか、レスが付いてたみたいっすね。
落ち込んでいたので気が付かなかった。

電源交換・キーボード、CDドライブ・マウス・VGAの最小構成で
Knoppixを試しても駄目だったので
今は無きgateway2000の440LXマザーの復活を試します。
て、スレ違いか。トホホホホ(;´д`)
229223:03/10/18 21:35 ID:xJ5ZXXM8
>1EGHzってのも何だか
河童1G(FSB100)に正式にはこういう呼び方が無い事は承知しているが
「FSB100」と付け足すのも長くなって嫌なので、意味が通じれば…と
割り切って使ってる。
230Socket774:03/10/19 01:54 ID:rW2hRR0Z
なるほど・・正式にはFSB133のほうを1Bとして区別してるけど漏れも
いちいちBをつけてないし(w
231Socket774:03/10/19 18:40 ID:n6Nw65Bx
BX出ました記念カキコ
232Socket774:03/10/19 19:35 ID:Xj/GNUqd
>>226 ここで訊くのは微妙にスレ違いの様な気もするんだが。(;´д`)
以下、あまり真剣に適切なサイトを捜しまくったワケでも全然無いのでご了承を。
ttp://kiti.main.jp/Paso/Celeron3/celeron3-1.htm
ここを↑見ると河童P3-933(FSB133)は鱈セレ1.3(FSB100)を超えてる部分も幾つかあるんで
鱈セレは1.3から1.1へ。河童は933から1GHzへ、但しFSBが133から100に。
…という勝負を「脳内変換(シミュレーション)」してみると、
「部分的には互角かそれ以上で総合的には互角。」…という感じでつかね???
(※脳内誤変換の可能性大ありゆえ、もっと適切な比較サイトや情報よろ〜。)
233Socket774:03/10/20 01:25 ID:sEyNpA6N
BH6でDefaultの66MhzからOCで75Mhzにし再起動すると起動エラー。
F1キーでGoするかいちいち聞いてくるのがうざい。
これどうにかならないの?
234Socket774:03/10/20 01:44 ID:XlSCAyhK
>>226
100%錯覚だな、イメージと値段差でそう感じるだけ
ちなみに両者の差はL2レイテンシ(河P3=0、鱈セレ=1)とHWプリフェッチ
(河P3=無、鱈セレ=有)だが、クロック差の方が遥かに影響が大きい

>>232
P6系CPUにとってFSBは実クロック以上のボトルネックなので比べ物に
ならない。SuperπなんかじゃFSB100と133は特に差が出る。
235Socket774:03/10/20 03:24 ID:1ON/0IKl
>>233
BIOS で定格外警告を外す。
236Socket774:03/10/20 16:45 ID:yJwCxCMO
チョイトお聞きしたいんですが
SOYO SY6BA+3で下駄使えばセレ1.1Gが動くと考えてよろしいですか?
ちなみに下駄使ってセレ850の動作確認は出来てます
237Socket774:03/10/20 17:20 ID:5vZKO78c
多分動くとは思うけど、微妙
Dステップ1.1Gが動作するとは限らない
BIOSのUP情報観てDステップに対応してる様なら試してみる価値有り

リスク的にお薦めはしないが、OCに抵抗が無いのなら、
Dステップセレ766で1150MHz(100x11.5)を目指すのも又一興
1207MHz(105x11.5)が300A用安物CPUFANで超安定動作中

つまりステッピングが解からないなら止めておいた方が良いって事
238Socket774:03/10/20 19:45 ID:BMY6DAh7
漏れのSY6BA(無印)、BIOS見つからん( ;´Д`)
セレ633とパワリプの下駄が余ってたから組んでみたけど、起動せん・・
100×9.5で使えればウマーと思ったのにさ。
239Socket774:03/10/20 22:17 ID:FbOGoXbI
>>236 >BIOSのUP情報観てDステップに対応してる様なら
Dステップに対応して無くて、尚且つCPU交換後だと起動しないのであれば
>>7 で紹介されてるCBROM.EXEでD-Stepコードの自力追加を試すんだな。
Dステのコードは>>7の【CPU errata correction】からcontent.zipをDL、
その中にある「068a8005.bin」がそれ。CBROMでママンBIOSから抽出した
cpucode.binにこの↑コードをバイナリエディタで挿入し同名で保存、それを
CBROMでママンBIOSFILEに書き戻せば、Dステ対応BIOSFILEが出来あがる。
あとはそれをマシンに書き込むだけ。(鱈1.1なら鱈コード入れればよかろ。)
240236:03/10/21 07:24 ID:YXwHjmId
>>237
OCには抵抗があるので遠慮しておきます

>>238
これじゃダメですか?
http://www.soyousa.com/downloads/dlmissing.php#d9d1abff60637bfe50aa8a1ce7847a97

>>239
ありがとうございました
当方使用予定CPUはカッパ1.0または1.1Gを予定しています
OSはW2Ksp4なわけですが
>>8によるとOSで対応しているのでBIOS書き換えは必要ないという事でいいですか?
241Socket774:03/10/21 08:09 ID:BH6bAozU
>240 書き換えが必要無いかどうかは、実際にCPU載せるまで解らんだろうが。
つか、仮に載せて動かなかった場合 cpucode.bin を足す位では効果無い事も
多いけどな。
でもまぁCステの改良版がDステなのでエラッタ不具合は殆ど無いだろ、多分大丈夫だ。
242Socket774:03/10/21 15:05 ID:XAOn38yU
SOYO SY6BA+3の「2aa3」BIOSどこかに無いですか?
baBIOSばかりなんだが
243Socket774:03/10/21 16:19 ID:R7+7d6SO
>>240
>OSで対応しているのでBIOS書き換えは必要ないという事でいいですか
だから『BIOSが対応してないと立ち上がらない』んだってばよ… (溜息
セレ566(B/Cステップ)と1.1G(Dステップ)は基本的に別モノのCPUなんだてばよ
244Socket774:03/10/21 18:09 ID:Xy2enPN1
370をslot1に変換する下駄がホスイんですが。
245238:03/10/21 18:38 ID:E77O7BjZ
>>240
こんなとこにあったのね・・感謝です。
ちなみに漏れ、余ってる数枚のBXマザーでなるべく安く静音PC組む実験してて、
SY6BAがCPUとメモリスロットの間隔が広い事を利用して横向きのままダウンバーストと8cmファン載せてみたのさ。

このついでに検証結果をレポしとくね。
PowerLeap PL-ip3/T COOLERMASTER DRACO-Slimbirdのシンクのみ + ダウンバースト(バリューウェーブのABS?製)
+25o厚8cmファン(ウィスパーロック付属のアルミ枠の物)+ ファンコン
全高さ67mm(ファンガード含まず)

気をつける事として、チップにヒートシンクが付いているマザーの場合、ファンが上に載る感じで接触してしまう。
スロットは奥までしっかり入るのでこのままでも問題無いと思う、ただチップの冷却効率は多少悪くなると思われる。

P2B CPUとメモリ間が狭いのでほぼ不可。銅製薄型シンクと薄型8cmファンなら可能かもしれない(未検証)

AX6BC PROII メモリスロット1に干渉 ファンガードをつけると2にも干渉
ファンガードをつけなければ何とか付くかもしれないが、メモリが歪む・・(w
薄型ファンもしくは更に薄いヒートシンクなら可能と思われる。

SY-6BA スロット間がかなり広くファンガードをつけても余裕あり。

GA-BX2000+ ファンガードつけても間隔はOK、だがメモリスロット隣のコンデンサの頭にファンが当たって取り付け不可。薄型ファンか更に薄型のヒートシンクで可能とおもわれる。

これで銅だ、とかいう名前のうかなり薄型な銅製シンクがあったはずなんだけど、今はそれが欲しい・・
シンクを薄くすればもっと多くのマザーで静音化出来ると思う、ファンはできるだけ25o厚の標準的な物を使いたい(静かで定評がある物が多いため)
(注)冷却効率はまだ未検証なので注意。何しろまだ起動してないので( ;´Д`)
246Socket774:03/10/21 18:39 ID:zOxPCE1e
ソケ370ママンを溝1にする下駄か?
障害物の位置がママン毎にバラバラだから汎用下駄は事実上無理だろ。

むしろ今需要があるとすればPenM下駄(ry
247Socket774:03/10/21 19:26 ID:zOxPCE1e
>>240
BIOS内に載せたいCPUのmicrocodeが含まれない場合のPowerON時に想定される挙動。

・micocode追加無しでも起動したYO!(゚∀゚)ウマー
・micocode追加したら起動出来たYO!(・∀・)イイ!
・micocode追加しても起動しないYO!(;´д`)マズー

microcodeが古かったり更新サボって対応させてなくても動くヤツはそのまま動く。
code充ててもBIOSの罠で起動が阻害される機種もある。(AMIBIOS系に多い)
結局マザーとBIOSの設計次第。
248240:03/10/21 19:38 ID:SKdPhELk
>>245
靜音PCってのは私もPCの第一条件としてます
BXマシンでは下駄セレ400にダクト(牛乳パック利用)でケースファン(1600回転)から排気
HDDはMAXTOR 2F040L0
グラフィックはG450デュアル+RADEON9200SEファンレス(4モニター構成)
これでかなり満足
CPUちょっと遅いのが玉に瑕
このCPU換装できればね
せれ850は動作確認してるけど売ってるところが少ない
セレ1.1あたりで出来れば何の問題もないんだけど
249240:03/10/21 19:53 ID:SKdPhELk
>>247
最新BIOS入れれば動作するのではと思います
過去ログに最新BIOSでの動作確認ありました
ただ私のマザーのバージョンでは最新BIOS(正確には「2ba3〜6までのBIOS全部、2aa3はOK)では動作が不安定
何度かリセットかけないとBIOSが立ち上がらない
SOYOでは最新BIOSで動作するように無料で部品交換するのですが
修理までのPC使えない期間がイタイ
いっそのこと
マザー CPU メモリー入れ替えも検討中

このBXマザー(古BIOS)でセレ1.1あたりが動けば
あと2年は使えるだけに惜しい・・・
250188:03/10/21 21:49 ID:wSlIJnOi
P3B-F動きました。
ファンコネクタひとつ死んでいるだけで、ほかは無問題でした。
とりあえず、今まで使ってたBH6と交換してみました。

251Socket774:03/10/21 22:02 ID:GWhD8k9u
>>242 ホレ↓ 
ftp://ftp.soyo.com.tw/bios/686/6ba32aa3.bin

>>249 「2ba3〜6までのBIOS全部」と「2aa3」がどの程度違うのか、漏れには
SOYO使ってないので解らないが「2aa3」には河童コードが一個しか入ってねぇな。

CBROM使って2aa3の古いcpucode.binを「/cpucode release」で消してから
この↓ギガバイト日本サポートサイトから「GA-BX2000+」の最新ベータ(FDc)をDLしたら
ttp://www.gigabyte.co.jp/nippon/biossetumei/bx20000.htm
そのBIOS内部からCBROMを用いてcpucode.binを抽出(extract)すると鱈06B1まで
対応したcpucode.binが取り出せるハズなので、それを2aa3へ書き戻せば最新版
以上のBIOSになると思われ。

書き戻しオプションは「/cpucode」の後ろに半角スペース空けたらそれに続けて
「書き戻したいファイル名」な。
252240:03/10/21 22:30 ID:Vi8EawfV
>>251
感謝です
最新BIOSにしたところ、案の定不安定になり
バックアップした古いBIOSを入れようにもチェックサムエラーではねられる状態でした

CBROMでやってみます
253240:03/10/21 22:46 ID:Vi8EawfV
>>251
CBROMやろうとしたんですが
コマンドプロンプトが判らないので断念・・・
254251:03/10/21 23:30 ID:jTz/ksYY
>>253 W98なら、フロッピ(A:\)を「フォーマット」で「起動専用」にチェックして起動DISK作れ。
W2Kだったら、起動DiskにAbitのDR-DOS↓を代わりに使え。空きフロッピィ一枚用意だ。
ttp://www.abit4u.jp/data/tool/drdflash.exe

起動DISKが出来たらそこにWinから解凍したcbrom.exeと6ba32aa3.binとbx2000p.fdcを放り込め。
んでそのFDDから起動すると、半角で「A:\>」と表示されて待機状態になる。
そしたらその状態から半角で下のように入力してEnterしろ。

cbrom 6ba32aa3.bin /cpucode release

これで、2aa3の中のcpucode.binが消去(開放)される。処理が済んだらこう入力してEnter。

cbrom bx2000p.fdc /cpucode extract

これで鱈06B1まで網羅したcpucode.binがフロッピィに書き出される。したら以下の様に入力してEnter。

cbrom 6ba32aa3.bin /cpucode cpucode.bin

以上、処理が済めばFILEは完成。この時点まではママン側BIOSチップには一切手を付けて
いないから怖くも何とも無い、安心して作業しろ。

最後に awdflash.exe 6ba32aa3.bin でママンへ書き込めば完了。全然難しくないハズだが。
255240:03/10/22 15:51 ID:otlfeMm8
>>251
ありがとうございます
無事BIOS書き換えに成功いたしました
セレ1Gか1.1G買ってきて動作報告いたします
一時は
「BXも、もはやこれまでか!ペン4に移行するしかあるまい・・・」
と半分諦めていましたが希望が持てました

もし先のセレが動かない様であれば、セレ850探してそれで我慢するか
ペン4に移行するか改めて考えます
本当は発熱・騒音に悩みたくないんでペン4に行きたくないんだけど・・・

移行する場合は安定性重視で一応これが候補。これまた五月蝿そうなマザーで
http://jp.giga-byte.com/MotherBoard/Products/Products_GA-8INXP.htm
256251:03/10/22 18:00 ID:XAea+oEi
改良BIOSの作成に無事成功したらしいな、よかったよかった。
チェックサムエラーでマシンに書き込めない件は解決したのか。

あとはCPUだけだな、ガンガレ。
257240:03/10/22 21:55 ID:UTPljVB4
教えていただいたサイトから新たに落としたBIOSではエラーは出なかったんで
バックアップしたBIOSに問題があったと思われます
ところで
>>254にあるとおり2aa3BIOSのCPUCODE書き換えしたんですが
それをMicroCodeViewerで見てもCPUCODEは古いままで、新たになった様子はありません
これはこれでいいんでしょうか?
258254:03/10/22 23:27 ID:+ZU9orw6
説明不足が幾つかあった。スマソ。

先の手順>>254では、「CBROM」となっているが、DLしたモノがCBROM215.EXEであれば
「cbrom」の個所を「CBROM215」へ読み換えるように。(CBROM215.EXEをCBROM.EXEに
リネームしても差し支えない。)

あと。二度目のCBROMへの命令実行時、ENTER後すぐにファイル名の問い合わせが
あり、こう表示され『Enter an extract file Name :(CPUCODE.BIN)』ここで
ファイル名変更入力待機状態(一時停止)になるが、変更不要なので、そこでは
何も入力せずそのまま「Enter」を押し、続行させるように。(これが抜けていた
せいで最新コードが書き出されず更新されなかったモノと思われ。スマソ。)

命令を手入力で打ち込んでから実行させる為に押す「ENTER」は三回だが、
二度目の「実行」の途中で一回押すので、全部で四回「ENTER」を押すのが正解。
ちなみに、漏れの環境で試した所、

一回目のENTER後のFDDアクセスに約40秒。→ 二回目のENTERでは途中一時停止するが
そこでそのままENTER…で、FDDアクセスに約60秒。→ 三回目のENTER後のFDDアクセスに
約100秒。という感じ。(こちらでは、以上の操作でコードが書き換わっている。)

…と言う訳でもう一回試してみてくれんか。
259Socket774:03/10/23 00:04 ID:qMAQenIO
ROMってたが、おまいいいやつだな。(つД`)
BXもまだまだ捨てたもんじゃないと確信したーよ。
260Socket774:03/10/23 00:13 ID:vwAkJvV1
BH6で起動時にどのキーを押せばSelf Modeになるの?
261Socket774:03/10/23 00:19 ID:HH3gVa/4
>>260
F8
262Socket774:03/10/23 00:42 ID:M4+nzZfS
>>260
Insertキーじゃなかったかな?
263いつでもどこでも名無しさん:03/10/23 03:24 ID:KHWk+0PS
EPOXのdualBXのママンのコンデンサーが爆発して死んだ
CPUはPEN3の850MHz×2個
この残ったCPUを利用したいのだがBXのDUALなんて売っているかな?
ちなみにdual+SCSIが効いていたのか
体感速度はPen4の2Gより快適な速度だったよ
264Socket774 :03/10/23 03:46 ID:r4S2OhV2
265Socket774:03/10/23 04:25 ID:M3301QKO
ウザーズにsupermicroの糞高いdualママンなら有るな。
BXチプセトは無い様だが。

じゃんぱらか亭の中古で見た気もするが残ってるかはシラネ。
266251-254-258:03/10/23 06:25 ID:V1vDXH9k
>>257
もっと確実な方法に頭を切り換えるぞ。まず前回同様、WinでDR-DOSの起動DISKを作成。
次にWinで「新規テキスト文書.txt」で空のtxtを作成し、中身に以下の三行をこのままコピペ。

cbrom215.exe 6ba32aa3.bin /cpucode release
cbrom215.exe bx2000p.fdc /cpucode extract
cbrom215.exe 6ba32aa3.bin /cpucode cpucode.bin

コピペが済んだら「autoexec.bat」にリネームし、あらかじめ作成しておいた起動DISKの中へ
cbrom215.exe bx2000p.fdc 6ba32aa3.bin と一緒にその autoexec.bat も突っ込んでくれ。
そのフロッピィでマシソをBOOTすると、さっきコピペした命令が起動直後から自動実行される。
あとは途中これ↓が出て停止するまで、ひたすら待て。

Enter an extract file Name :(CPUCODE.BIN)

これ↑が出たら何も考えず Enter を押せ。それで処理は続行される。あとは「A:\>」が
表示されるまでじっと待っていれば、カスタムBIOS作成は完了するハズだ。

フロッピィを書き込み禁止にしてたり、中にFILEを沢山置いてると容量不足で失敗するから、
余分なファイルは入れない。最初は7File存在してれば足りる。処理が終わると全9Fileになる。

何度もスマンな、皆の衆…。
267Socket774:03/10/23 07:51 ID:SN9gK17E
>>266
いやいや、後輩の指導は先輩の務めだに。
マジオチカレ。
268Socket774:03/10/23 22:25 ID:VzNr1/hS
BF6が全く起動しません CRTにBIOSの画面すら出ません。
ただ CPUファンなど電源ON,OFFのセンスはできてます。
どこが悪いか検討もつきません。
もちろんCMOSクリアしても駄目、最小構成でも起動しません。
電源、ビデオボード、メモリは他で問題無いものを使用しても駄目。

そこで質問です。もちろんICやLSIの交換は無理として、コンデンサ、水晶発振、
電源FET、平滑コイルなど素人がテスタ1個で壊れた部品を見つけられるものなのですか?
可能であればどのような方法で場所を特定しますか。
もちろん自己責任の原則は理解します。所詮駄目もとですから。。
269Socket774:03/10/23 22:34 ID:E6CLTDIC
>>268
コンデンサは目視で判別できるんじゃ?
たしか不良品のコンデンサが使ってあったよねえ。
270Socket774:03/10/23 22:59 ID:juIKuYke
氏ね
271268:03/10/23 23:05 ID:VzNr1/hS
>>269
BF6のコンデンサ触診したけど。
膨らんだり、変色してる兆候は無いです。
272Socket774:03/10/24 07:46 ID:55DgSa8I
>>268
電源回りが弱いBF6ではよくある持病
パーツ・コネクタを付けては外すを何十回も繰り返すしかない
BIOS画面までいけたらとにかくI/O電圧を高くしておこう

もうコンデンサがかなり劣化していると思う
(もともとBF6に使われているコンデンサは最低級品だが)
できればコンデンサを交換したほうがいい
漏れはマザー裏のコンデンサ足にコンデンサを増設している
273240:03/10/24 15:10 ID:PkYCtvli
>>266
重ね重ねありがとうございます
感謝感激です
今はちょっと時間取れないので
後でやってみます
274前スレ676:03/10/24 19:15 ID:hXO7V1h7
もうだめぽ
動いてる香具師>96と何が違うのかさっぱりだ
ママンも2枚目
下駄に至っては3足目だよ(´・ω・`)
CPUは発熱するんだが全くBIOS見れないよ
ついにママン3枚目購入
これでダメなら放出します

275Socket774:03/10/24 20:06 ID:NeIpWIKD
と、なりゃメモリしかないだろう。
276Socket774:03/10/24 20:27 ID:m/pF+UTb
>>274
電源・モニター・ビデオカード・メモリのどれかが故障?
あとケーブル類がきちんと、はまっているか確認するとか。
ケーブルが断線してるとか。
何度もやり直していると、初歩的なミスがあったりするもんだ。
277Socket774:03/10/24 21:02 ID:hhJj6Bhu
BIOS flash書きこみ失敗したマザーはBIOS画面すら拝めないの?
278Socket774:03/10/24 21:05 ID:FOWrkkn/
>>227
拝めないの。
279Socket774:03/10/24 21:12 ID:FlmotIw8
227?
280Socket774:03/10/25 00:17 ID:5yqwMhNN
ASUSのCUBX-L +セレ800 で動作中。(100×8)
起動時 celeron800E と出る。安定動作中。
815+セレ1.2GHZ マザーボードも、CPUもセットで知人にあげた。

やっぱ、MAX1GBまで使える440BXの方がいいや。

281Socket774:03/10/25 00:57 ID:zieNfse8
なぜに、セレ800MHz+815を知人に売って、その金でBX+下駄+セレ1.2GHzにしなかったのですか?
282Socket774:03/10/25 02:03 ID:XIir+kyc
>>277 もう一台同じBIOSROMソケット形状のPCがあれば、
そっちのPCを起動後に失敗ROMへ差し替えてFLASH…
というお勧め出来ない「最終手段」もあるにはある。
最適なFLASHツールやバージョン見付けるの面倒だけどな。
ROM毎に書き込みタイミングが違うので、EEPROMの型番に
しっかり対応してないと、いざ書き込もうにも認識
されなかったりする。

それが嫌な厨房はBIOS修復サービスしてる個人サイトでも
検索で見つけて失敗ROMを送るかママンを窓から捨てる
しかないだろ。
283Socket774:03/10/25 02:18 ID:t1YLYB1g
>>282
その前にできることがあるだろう?消房
284Socket774:03/10/25 03:41 ID:M/C/TZh9
それじゃ幼房にはわからないと思われ。(w
285Socket774:03/10/25 11:00 ID:ZxWQXDUP
>>274
ママン1枚クレw
286Socket774:03/10/25 11:31 ID:Q2DVg9qh
440BXのママンって今でも手に入るんですか?
売ってるならマジで欲しいw

オクとかジャンクショップで探すしかないのかなぁ?
287Socket774:03/10/25 12:49 ID:zQP589ww
アキバだったら新品でも中古でもまだまだ買える。
288前スレ676:03/10/25 12:59 ID:eAqbHURK
少し整理してみた。

所有物
CPU
鱈セレ1.4G+PL-iP3/T (共に新品)
 PL-iP3/T 2個 (売却)
河童P!!!700 1.65V
カトマイP!!!500 2.0V
 P!!400 2.0V (売却)

ママン
MS-6163 rev1.0←メイン
 MS-6163 rev2.0(Pro) (売却)
BX Master(MS-6163 rev3)

ビデヲ
VooDoo3 AGP←(´・ω・`)
不明 PCI

メモリ
64M PC100
128M PC100
256M PC133
各1枚

現存のパーツで組み合わせていっても
鱈セレ1.4G+PL-iP3/T だけが起動しないんだよな
何故かママンも6163系しか無いのがミソだが
サイト回ると 無改造でOKって人もいる
下駄の設定もママンの設定も考えられる事は大体やったつもり

マイクロコードもバイナリでブッコ抜いて書き換えた奴とか
370系M/Bからそのまま抜いた奴とか
MODBIN CBNROM BMPtoEPA
全てのバージョン揃ったんじゃないかと思うくらい集めた




>276よ助けてくれ
と振ってみる
289Socket774:03/10/25 13:19 ID:rspQY0xv
と、なると疑わしきは

鱈セレ1.4GかPL-iP3/T

ぐらいしかないわな。
290前スレ676:03/10/25 16:42 ID:sAu9D8C8
ただいま実家にある370マザーの前にいます。
まさか新品のCPUが原因だったとは…(´・ω・`)

購入店に交換の交渉したらインテルに返品修理に出すらすぃ
よってこれからもって逝きます

今までの苦労はなんだったんだよ

お騒がせしますた
動作したらまた書き込みにきます。
291Socket774:03/10/25 18:34 ID:FflTlOYh
>>290
CPUだったんですか。
276での漏れの予想は外れてましたね・・・。
292Socket774:03/10/25 18:50 ID:ZxWQXDUP
CPUの初期不良って結構あるのね・・・
293Socket774:03/10/25 18:52 ID:dwNsk5Cd
『修理』と言い切る店も凄い
294前スレ676:03/10/25 19:29 ID:MSMBjP2x
たった今、販売店での動作検証終わりますた。
なんと、インテルに送るそうな
製造中止で在庫無いだろがヽ(`Д´)ノ

やるな、大須系量販店
漏れは地方支店なんだが本店も同じ対応なんだろうか‥
在庫あるんだからそれよこせっつーの
295Socket774:03/10/25 20:12 ID:FflTlOYh
>>294
仕事で使うんで、早く交換しろとゴネてみれば。


296Socket774:03/10/25 20:25 ID:/+LmHKLB
>>286
じゃんぱらとかにたまに売ってるよ
このまえGA-6BXCが500円で売ってたよ
297Socket774:03/10/25 21:34 ID:o1rzS+h7
最近1500円以下の中古BX板を3枚も買ってしもたよ・・・。
298Socket774:03/10/26 00:48 ID:Qh3jBPpz
CUBX中古1000円で買ってきた。
これで漏れも440BX所有者だヽ(´ー`)ノ




CPU、Pen!!!1BGhzしかないから起動するかわかんないけどな。
299Socket774:03/10/26 01:33 ID:R2qW7TJ9
>298
無理ぽ

それがあるのでCel300が手放せない。一個だけ取ってある。
最近のSocket370だと逆にPPGAが使えないので
そういう奴向けにFCPGAのCel533も取ってある。
300298:03/10/26 09:08 ID:uqIAA3RT
>>299
いや前の所有者が1008βBIOSに書き換えてたら何とか乗るけどな




横着しないでやっすいセレロン買ってきます(´・ω・`)
301286:03/10/26 11:24 ID:kFzSVvQD
>>287,296
やっぱ秋葉なんですね〜微妙に遠いなと思ってじゃんぱらの通販見たら
通販でもあるんですねw

GA-6BXCが500円。。。昔それ使ってましたwほしぃ
今のセカンドマシンはBX2000+なんですが
今まで組んできて440BXが一番安定してるしイイんですよね

P!!!850MHzのSECC2なCPU売ってないかなー
302287:03/10/26 19:54 ID:6+T5pS6S
当たり前のように店先の路上のワゴンで売ってるからね、箱入り新品の440ママンが。
エアキャップにくるまれた中古も店内に所狭しと並べて売ってるし、
視線を路面に移せばヂャンクのダンボール箱の中にもぼちぼち見え隠れしとる。
まあ財布と技量と運と相談して好きなのを選んでくれ。
303Socket774:03/10/26 21:53 ID:YyzpRTf/
起動不可のBXのママンを500円で買う。
良く見ると電源周りのコンデンサ (Tayen 6.3V 1500uF)頂部が明かに膨らんでいる。
これって秋葉辺りでは1個幾らくらいで買えるものなの?
304Socket774:03/10/26 22:00 ID:1LN4cljj
多層基盤のコンデンサ交換の仕方がわかり易く紹介されてる
サイト知らない?うまくやってる人は抜くところを省略してて
そうで無い人は抜かない方法でやってるから参考に出来ないんです('・ω・`)
305Socket774 :03/10/26 22:00 ID:kjV5U1s9
>>303
若松2Fのパーツやで、日ケミのLXZ 6.3V1500uFが¥150。

標準品のコンデンサには交換しないほうが吉。
306303:03/10/26 22:18 ID:YyzpRTf/
>>305
Thanks
307Socket774:03/10/26 22:24 ID:AtSBFm59
うちにはまだ440BX P2Bと"スロット型"のPenIII 500MHzがある

ヘークション( >д<);,´: に安く出しても売れない
308Socket774:03/10/26 22:25 ID:W6ViJX3T
4年前には440BXママンが100円で大量に売られてた。あれは動くのだろうか。

今使ってるのも440BXだけど、もう一枚ほしくなった。
309Socket774:03/10/26 22:27 ID:rogVyCnd
>>304
色々な方法があるから、あまり書かれないんじゃないかなぁ。
はんだ吸い取り器を買う気があるなら、はんだごてを片足に数秒あてて温めて、
はんだ吸い取り器をその足に押し当てて一気にきゅぽんと吸い取る。
このとき、はんだを多少追加しておくといいかもしれない。
なお、はんだ吸い取り器を押し当てるとき、先の穴に足を通す感じで当てるとよい。
うまく行くと、足がぐらぐらになるくらいにはんだが取れる。
そうしたら、もう片方の足のはんだも同じように取る。
全然ぐらぐらになっていなければ、もう一度はんだを元のように付け直し、もう一回吸い取る。
数回吸い取ってだめなら、足を温めながら引き抜く。

はんだ吸い取り器を買う気がないなら、片足ずつ温めて、コンデンサの頭を傾けて、
少しずつ外していってもよい。このとき、力を掛けすぎると、回路のパターンを痛めるので、
力を掛けすぎないように注意する。

両足を一遍に温めて外す手もあるけれど、コンデンサのチャージを抜いてからやる必要あり。

こんなもんじゃないかしら。
310BF6:03/10/26 22:43 ID:YyzpRTf/
コンデンサーの足を半田を熱して無理矢理 交換して
多層基盤のパターンが切れない?
311Socket774:03/10/26 22:56 ID:1LN4cljj
>309
サンクスコです、吸い取り器は1000円ほどで売っていて特に
問題ないようなのですが、普通に抜いて普通に半田。ということで
おkでなのですか?
多層基盤でヘタに半田すると中で接触不良するというのを見ましたが。ガクブル(ry
312309:03/10/26 23:16 ID:rogVyCnd
>>310
無理矢理やれば、切ることも可能だ。
コンデンサの足を温めるのは、全然無理矢理じゃないのだが。

>>311
普通に抜いて普通にはんだ付けするだけでよい。
のだが、壊す人って、普通の程度が分からなくて壊すんだよねー。
中で接触不良というのがよく分からないけれど、いもはんだとかのこと?
それとも、内層でスルーホールとパターンが剥離するということ?
いもはんだなら、多層基板だから起きるわけじゃないし、
はんだ付けで内層のパターンを剥離させるというのはあまり聞いたことがない。

しかし、多層基盤という書き方は気持ち悪いな。間違っていると分かっていて使っているのならいいのだが。
313Socket774:03/10/26 23:30 ID:k+gGOo4m
普段は機械・工学板にいるんだが
仕事柄普通に基板の電解コンデンサとかチップコンデンサとか交換してた。
初めてやらされた時は失敗もしたが、慣れると簡単だよ
コテ複数と基板を縦置きで固定できたらもっと楽

半田吸い取り器買わなくても細い銅線編み込んだ奴でも行ける。
様は慣れ

ジャンク基板で練習したら?
314Socket774:03/10/27 00:12 ID:zzk29O3m
足だけ残してコンデンサ切って、足をラジペンで引っ張りながら
コテで暖めれば簡単に抜けるよ。
コンデンサ付いた状態で、ウイックとか吸取り器で半田を取ろうとしても
難しいよ。半田を取るのはコンデンサを抜いてから。
315309:03/10/27 00:34 ID:kwOfcur1
>>314
それも考えたのだけれど、足を切るために、多少はコンデンサを上げなきゃいけないし、
それくらいやるなら、全部外してしまったほうが楽だな、と思うのでした。
ラジペンも持っていなかったりするだろうし。
個人的には、片足ずつ交互に少しずつ持ち上げていく方法がいいかなぁ、と。
いきなり本番は怖い方法だけれど、工具ははんだごてだけでいいしね。
どっちにしても、まずは、>>313のジャンク基板で練習するのがいいかと。
本題からずれてきたので、脱線はこれくらいにしておきます。失礼。
316Socket774:03/10/27 01:23 ID:c1YcUyaO
BX使いはコンデンサとの戦いが強いられているから、あながちスレ違い
とも言えないかも(w。
317Socket774:03/10/27 03:30 ID:Qm4tefz0
俺は両足に半田ちょっと盛っといて、両方溶かしながら引き抜いた後に
吸取り器で残った半田を除去、だな。 即熱コテ使わないと面倒そう。

318Socket774:03/10/27 08:37 ID:OzQMMbaJ
漏れは>314の方法で何回か交換したけど失敗無かったよ
コンデンサ切るときに変形した爪を切る専用の爪切り使ってる
319Socket774:03/10/27 08:44 ID:TfByNNZ9
なんだか【BX蘇生スレ】の様相を呈してきたな(w
320Socket774:03/10/27 09:20 ID:KZxG3Hw/
そのうちテンプレにコンデンサ交換とか若松のページとか追加されるんだろうな。

【姉妹スレ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062290440/l50
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060333355/l50
321Socket774:03/10/27 09:40 ID:S/4pAzYL
コンデンサたんハァハァ
322Socket774:03/10/27 09:56 ID:Kh86wVsr
俺は足を残してコンデンサを先に引っこ抜く。
ちょっと力入れてコンデンサをグイっと倒すと、足だけ残して頭がスポっと取れるので。
んで残った足をコテであっためて抜き取って、その後はんだ吸い取り機でキレイにはんだを取る。
いつもこの方法でやってる。
323Socket774:03/10/27 11:20 ID:VWcVV3so
>>281
いや、特にメインマシンじゃないし、下駄買ってまでっと思ってね。
売ったのではなく、いらないケース、いらないHDD(15GB程度)
いらないメモリ(pc100-128MB 3枚)、CDRW(4倍)付けて
まるごと引き取ってもらった。(無料)

めんどくさいってのが一番だけど、タラセレのリテールファン
異常に硬いので、一回付けたファンを取るのが一番いやだった。

440BX+せれ800でもメモリ1GB積んだらWinserver2003がそれなりに
動くので、重宝する。
324Socket774:03/10/27 11:23 ID:9i1/3UZL
>>322
液漏れとかせーへんの?
325Socket774:03/10/27 13:05 ID:bc3bgWut
>>324
全然平気。
つーかむしろあの「にゅぼっ」っと抜ける感触がたまらんて。
クセになるよマジで。
326Socket774:03/10/27 14:30 ID:2lK0lenT
コンデンサには、液そのまんま入ってるわけじゃないよ。
紙なんかに液が染み込ましてあるだけで、ピン抜いたりしても
普通は漏れない。使ってる最中に液が染み出したりして漏れる
ことはあるけど、放電して安定してる時は大丈夫でしょ。

などと思うのだけど間違ってたらすまん。

あと、足が抜けるくらい負荷かけると基板によくないんじゃないかな?
327Socket774:03/10/27 17:58 ID:2+RW0YDX
マザーをどうやって縦に固定しようか、
ショート防止で万力の間にゴムを挟むとか?
また無駄に金を使いそうだ(´Д`:)
328Socket774:03/10/27 18:35 ID:rGiugq7G
ガムテープでダンボールにでも貼り付けりゃ良いだろうに
329324:03/10/27 19:57 ID:9i1/3UZL
教えてくれてどうもです。勉強になりました。
330Socket774:03/10/27 22:00 ID:rN/eiGyc
コンデンサで祭りか。
一度帯電したこの話題しばらく続きそうだな
331Socket774:03/10/27 22:16 ID:Z6giQ+Ba
330がうまい事言った
332Socket774:03/10/27 22:30 ID:IxM+arv5
山田くーん、330にBXママン一枚
333Socket774:03/10/27 22:37 ID:Qy2yWM27
実際のところ4年半前に購入した 440BXマザーの ABIT BM6 CPU330→ 500クロックアップ
でも、インターネット用途には十分足りているのだが


つい昨日まで使ってたK6 266では、ネットはまあ普通にできるのだが2chブラウザ ギコナビ以外は重すぎます。
・・・ギコk6 266でも全くストレスを感じさせることなく快適に動いていた
334Socket774:03/10/27 22:41 ID:Vqll9dly
当方 横浜在住。6.3V 1500uFのコンデンサ売ってる店探してるんだけど誰か知らない? 
秋葉の若松、千石のみたいな店無いんだよね。。
明日、所用で新宿に行く用があるのでそちらでもいいのだけど。 
335Socket774:03/10/27 22:45 ID:Qy2yWM27
新宿といえば、一回だけ都庁で飯食ったことあるが、あそこ古米100lかよ?
飯もなにもすべてがまずすぎんだが

石原あたりはもっといいもん食ってんだろうな
336Socket774:03/10/27 22:52 ID:Boq/E1GQ
>>334
東急ハンズに電子部品あったとおもう
337Socket774:03/10/27 23:01 ID:UaosO4yu
>>333
333踏んどいて330は無ぇだろ…
338Socket774:03/10/27 23:11 ID:mE+3lntl
440BXスレなので440は踏んでおきたい・・・
339Socket774:03/10/27 23:16 ID:wDyjFydb
>334
近所の電気屋(非量販店ね)に尋ねてみては?
そのくらいなら持ってるだろうし
なくてもスグ取れる
コネ作っとくとPCパーツなんかも引っ張ってこれる店あるかもね
340Socket774:03/10/27 23:20 ID:GXyMmkcV
>305

そのLZXの径が何Φなのか知りたい(この手のLow-Z品は色々あるので)。
ちと立てこんでるとこのがヤバめなのでとっとと交換したい。
341305:03/10/28 00:34 ID:NwFCTPIL
>>336
高周波平滑だから低Z品でなければならんのですよ。
標準品つけると逆に不安定になったり、最悪の場合故障。

>>340
ttp://www.chemi-con.co.jp/pdf/catalog/al-1001g/al-lxz-j-030930.pdf
342Socket774:03/10/28 00:45 ID:4FJj0c9D
>>341
勉強になりますた。  
LZ品ね。おぼえとこ。

343334:03/10/28 00:51 ID:4FJj0c9D
>>336
じゃんぱら、Vパラ、ギガあの辺よく逝っていたけど
東急ハンズにあるとは。。灯台もと暗し
344309:03/10/28 00:58 ID:oSDwFgBc
>>334
サトー電気でいいのでは?
http://www2.cyberoz.net/city/satodenk/jindex.html
345334:03/10/28 01:15 ID:4FJj0c9D
>>344
小机か今度覗いてみます。

ところで新宿西口にはあれだけ量販店があるけど
部品扱う店はないの?(会社の都合で時々行く) 

最近西新宿にフリージア出店したけど、頑張って欲しいがちと厳しいかも。
新宿の客層は秋葉原にいる自作ヲタぽい香具師はいない、リーマンが主。女性も多い。
ヨド、さくらクラスの量販店が最適、祖父だとぎりぎりOKって感じだな。
もちろんパーツ屋なんて無いだろうな。。 
346Socket774:03/10/28 02:26 ID:DxVgQ9wa
アキバにKZE売ってるんだが、BXママンにはLXZの方がイイ?
347305:03/10/28 10:37 ID:NwFCTPIL
>>346
マジっすか
何処で?
348Socket774:03/10/28 11:46 ID:MXmS5lGL
>>345
新宿にもDOSパラとじゃんぱらがあるよ。
アキバと比べると、どっちも品揃えはいまいちだけど。
349Socket774:03/10/28 11:56 ID:MXmS5lGL
>>345
あ、でも、千石とか秋月みたいなお店は知らないなぁ(^^;
細かい部品類買うときは、素直にアキバ行ってる。
350Socket774:03/10/28 13:47 ID:KKrA4q71
祖父6号店でPL-iP3/T Rev.2.0をジャンク扱いで買ったらマニュアルが無かった。
なんとか手持ちの河童セレ1.1GHzで動くのは確認したけど、
せっかく鱈下駄が安く入手できたんだから鱈セレまで行くべきなのか・・・。
351Socket774:03/10/28 13:57 ID:xbs5cgEB
>>350
pdfが落っこってるから鱈セレ(鯖でも)いくべきだ。
352Socket774:03/10/28 14:35 ID:RVE7pKMM
>>350
いつの話しだよ…

つか、俺も良く覚えてるねぇ(w
353Socket774:03/10/28 21:05 ID:c4TM/BFg
>>350
マニュアルはダウンロードできる
鱈セレだとOCしないとあまり変わらない
354Socket774:03/10/28 22:20 ID:DxVgQ9wa
>>347
電子工作スレの542に書いてあったけど、ガード下の三栄電波って店。
2200μF6.3Vで150円(税別)だったよ。
355350:03/10/29 00:11 ID:8iBB0GwR
マニュアル見たけどJP5が書いてないな・・・。まあ動いたからいいけど。
実は祖父のジャンクコーナーから、メモリソケットが1本破損してる(固定レバーが片方ない)CUSL2-Cを狩ってきたのです。
それなので、鱈下駄の活用もかねて実験・動作検証機を鱈セレに変えて、
河童セレ1.1GHzをそっちに載せて妹に使わせることを検討してたりしてます。
356Socket774:03/10/29 00:41 ID:oN3TG/X8
ABITのBx6系は素直にコンデンサ交換が吉なの?
もれBH6が2枚あるけど問題ない。BP6は見事にキャパシタがパンクしたけど。
357Socket774:03/10/29 00:47 ID:CI49+IJc
358Socket774:03/10/29 01:20 ID:CnuDzp6u
>>341
Tanks!しかし10Φか・・・・鬱、話題のKZEも10Φだし。
特殊なボードでCが立てこんでるのでΦ8しか載らない・・・
359Socket774:03/10/29 02:36 ID:XVO2Z6s1
8φ? KZEの1000μF10V品は8φだったけど…。

>357 Good Job!
360Socket774:03/10/29 03:31 ID:RBIJ4qUv
念願の鱈鯖1.4を漸く搭載しますた。(/Д`)・゜・。

・CUBX
・Voodoo5/5500
・玄人のRAIDカードで6Y120PO*2ミラー

Voodooが悲鳴あげてまつ
燃え尽きる前にOC耐性の良いVGAカード入手せねば・・・
361Socket774:03/10/29 05:15 ID:ixsVwzd8
>360 おめ。
つか、CUBX(初代)でも鱈-S1.4でFSB133イケるんかね。下駄はどれ使ってる?

Xabre400にでも載せ換えてみては?安いしキレのいい文字見れるし。
AGP1/1でも耐えるのを確認してるんでFSB88MHzでの常用は楽勝と思はれ。
362Socket774:03/10/29 05:18 ID:ixsVwzd8
FSB88MHzじゃなくて↑AGP88MHzですね、スマソ
363Socket774:03/10/29 07:44 ID:oN3TG/X8
>>357
交換きれいに処理できてるね。

ところでまったくの素人考えですが新しいコンデンサーに交換する時
壊れた1500uF 6.3V を 2000uF 10Vとかに替えると耐性が上がるの?
それとも誤動作の要因を作だけ?
364305:03/10/29 10:36 ID:KGGWY0tW
>>354
thanks!
LXZよりもZ低いから、こっちの方がいいですね。

>>363
耐圧上がるぶんには問題なしです。耐圧上がるにつれてZも低くなるのでよいです。
容量に関しては、あまり上げすぎるとまずいが、2000uF程度なら問題なし。
365Socket774:03/10/29 12:05 ID:jSSibYG4
ケミコンって、耐圧の7〜8割ぐらいをかけているのがベストだったような?
耐圧の半分以下の電圧で使うようにしていると、寿命が短くなるよ。
破裂破壊するわけじゃないけど、実容量の減る速度が増す。
366Socket774:03/10/29 19:25 ID:QzgvfMHn
鱈セレが余っています。助けてください。
鱈セレが乗って、pci1/4設定できてFSB133が可能なbxマザーって?
やはり定石どおりP2Bがいいのでしょうか?
367Socket774:03/10/29 19:30 ID:yfVaYuCb
なんか突っ込み処満載だね

取り敢えずTypeRでも買っとけ
368Socket774:03/10/29 20:36 ID:UZKyoAZB
>>367
ぜひ突っ込んでみてくれ
369Socket774:03/10/29 20:41 ID:3J1i/r0r
P2Bの安定性は○
欠点はAGP1/1に出来ないこと&FSB133でPCIのクロックが上がってしまうこと。
370Socket774:03/10/29 20:47 ID:S7CUzAC9
BXマザーどこー?
371Socket774:03/10/29 20:51 ID:3J1i/r0r
>>364>>365
耐圧に関しては2説出たけど。
容量に関しては多少大きめでも問題無いみたいだね。
372Socket774:03/10/29 21:13 ID:4HTSBOWG
>>369
×
373Socket774:03/10/29 22:11 ID:VWvbdEOX
>365
日本ケミコン社の「アルミ電解コンデンサの上手な使い方」では
↓こういう見解らしい。

>定格電圧以下で使用する場合、一般的には印加電圧による
>寿命の差は少なく、周囲温度やリプル電流による発熱の影響と
>比べると、印加電圧の寿命への影響は無視できるレベルです
374Socket774:03/10/29 22:54 ID:3J1i/r0r
>>373
じゃ>364が当を得てるね。
375Socket774:03/10/29 22:56 ID:NIM/7RiM
>>374
×
376Socket774 :03/10/29 22:57 ID:0TUP7Cle
>>355
妹さんは人柱か?
妹さんにそれなりの知識があるのか
あなたがサポートするのか?
でなきゃ外道杉。
377Socket774:03/10/29 23:06 ID:3J1i/r0r
>>372>>375
=失語症児
378Socket774:03/10/29 23:14 ID:msQE+5tj
>>377
本人が読み返せば間違いがわかるからじゃない?
379Socket774:03/10/29 23:18 ID:3J1i/r0r
>>378
読み返しても不明。解説してくれ
380Socket774:03/10/29 23:23 ID:ZCQfQ7Uy
>>379
単に書き間違いとか日本語の間違いの事だろうね。
381Socket774:03/10/29 23:25 ID:QI4Fl5/A
P2Bが安定しないという根拠を述べよ。
382Socket774:03/10/29 23:33 ID:/R6AWOQK
>>381
誰が安定しないって書いてるんだ?
383Socket774:03/10/29 23:37 ID:zH/Alb+p
>>379
的を"射る"
って事かと。
384Socket774:03/10/29 23:54 ID:W2vDnUZB
納得いかん!
385Socket774:03/10/30 00:01 ID:KabQtG/y
低ESRならOSコンだな
386Socket774:03/10/30 00:06 ID:bjz5o3TW
>>369
>欠点はAGP1/1に出来ないこと

ドユコト?
387381:03/10/30 00:19 ID:ow7m5ekM
388Socket774:03/10/30 00:40 ID:puGbDf4M
389381:03/10/30 01:00 ID:ow7m5ekM
>>388
それはBXママン共通でわ。<FSB133でAGPがオーバークロック
その他の不安定要因があるのかと思ったのだけど。
390Socket774:03/10/30 01:11 ID:D5rKVo/4
>>389
391Socket774:03/10/30 01:14 ID:VW6BDb3R
1/1ってなにが?
392Socket774:03/10/30 01:49 ID:RZ5sQUO/
photoshop5x以上を使うならP2B、P3Bはやめておいた方が良いかもね。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?219426+002

俺はこれに引っかかってBX捨てる決心がついた。
393Socket774:03/10/30 02:04 ID:QxapA3lp
>>392
あれま。P3B-Fで組んだところなのに。
394Socket774:03/10/30 03:49 ID:3wuoIgSj
あれま にワラた
395Socket774:03/10/30 04:00 ID:Uu+LrvPX
>392
p3がだめって、鱈セレもなのかね。
ま鱈セレでホトショ使う気にはならないけど
396Socket774:03/10/30 06:01 ID:9AP01WsI
原因がマザーボードの電気的問題である以上、CPUを鱈にしても同じかと。
397Socket774:03/10/30 07:37 ID:JWFF4nxW
398Socket774:03/10/30 08:28 ID:LWUZRrav
>397
朝っぱらから暇な奴
ダメ出ししか出来ないでやんの
399Socket774:03/10/30 08:40 ID:YgU/v24o
>>392 CUBX(初代)に限るが、それへの対策方法がここ↓に示されておる。
ttp://members.ams.chello.nl/mgherard/html/photoshop.html

CUBX+鱈鯖1.4(Bステ)がイケるならBXはまだ死なんよ。
400Socket774:03/10/30 09:35 ID:naBlM04f
>>397
なにとAGPが1/1なんだ?
401Socket774:03/10/30 10:07 ID:e5PlJ8i1
>>400 FSBだろ
( ´,_ゝ`)プッ
402Socket774:03/10/30 10:12 ID:qQPNoSBu
>>401
バカ?
403Socket774:03/10/30 10:16 ID:T4Ahs/Yr
ふつーに考えればFSBとAGPが、ってことでしょ。

ま、だからわけ分かんないんだけど。
FSB66MHzのCPU使えないってことになっちゃうよね。
404Socket774:03/10/30 10:26 ID:LWUZRrav
イタイな
405Socket774:03/10/30 11:06 ID:e5PlJ8i1
>>402-403
>>369のAGP 1/1ってAGPTurboとかいってたやつだろ。
BXの仕様でFSB100MHzのCPUを使ったときに
AGPが2/3(66MHz)になるのを、(強制的に)1/1(100MHz)に設定する機能で、
FSB66MHzのCPUを使う場合は、まったく関係ない。
青ペンなんかのBXマザーには最初のモデルから標準装備されていたはず。
つうか、BXマザー使うならこれくらいは知っていて普通だと思うが。
406Socket774:03/10/30 11:13 ID:2TwgQ1dr
イタイな
407Socket774:03/10/30 11:20 ID:T4Ahs/Yr
AX6BC使ってるけど、もちろん高FSBでもAGP1/1にできるよ。

ただ、それができないことが欠点って書いてあったから。
AGPとFSB同期させても、今じゃメリットないじゃん。
最近の高性能VGAは耐性低いし。
VGAに余計な負荷がかかるだけ損でしょ、逆に。
408Socket774:03/10/30 11:33 ID:EzIXY3SZ
それよかAGP1/2が欲しい…FSB133のときには。
409Socket774:03/10/30 11:50 ID:ZR3NO44c
>>405
そんなの標準じゃないだろ?
410Socket774:03/10/30 12:00 ID:c9mFafBc
>>405
とりあえず、うちのP3B-FにもBF6にも6163Proにもありません。
普通とは言えないのではないかな?
411Socket774:03/10/30 12:04 ID:EzIXY3SZ
BE-6IIにはあるよ…
412Socket774:03/10/30 12:05 ID:WrA5LoXk
>>409-410
Intelが始めてAGPをサポートしたチップセットが440LX。
その当時はFSB66MHzだったので、基本的に1/1しかなかった。
その後FSB100MHzをサポートした440BXでは、AGPのクロックを合わせる為に、新たに2/3設定を搭載した。
これは基本的に自動切替なのだが、初期のM/Bでは誤動作を警戒して、ほぼ全てのM/Bに
「AUTO」「1/1」「2/3」を切り替えるジャンパが付いていた。

そういう経緯から、標準と言っているのだと思いますよ。
413410:03/10/30 12:20 ID:H82MBQOf
>>411
>>412
あれれ。機能と用法を混同してたかな。
すまんこってす。
414通りすがりの独り言:03/10/30 12:39 ID:fWlhSpC1
>>409
>>405
>青ペンなんかのBXマザーには最初のモデルから標準装備
ってことですべてのBXのMBに標準装備とは書いてないように思いますが・・・
>>410
>これくらいは知っていて普通だと思うが。
これって、普通は知っているってことで、普通に(機能が)ついているってことではないような。
それから、BXのMBが出始めのころには、雑誌の記事などで
この機能をつけていたAOpenのAX6Bなどが多くとりあげられていたので、
このような機能があることを知っているいる人は、(普通かどうかは知らんが)結構多いと思う。
(かく言う私もP2Bユーザー)

>>407
>>397は欠点ってとまでは書いてないような。
きっと彼はただのオタだから
「ほかのMBにはついてんのに、何で漏れのだけついてないんだ!」
って言うことでしょ。
415通りすがりの独り言:03/10/30 12:40 ID:fWlhSpC1
しまった
オタなのは>>397ではなく>>369だ。スマソ
416Socket774:03/10/30 12:43 ID:UQT/wtNE
417Socket774:03/10/30 12:43 ID:UQT/wtNE
>>415
同じ
418通りすがりの独り言:03/10/30 12:45 ID:fWlhSpC1
>>417
まあIDが違うから別人の可能性もありますので、いちおうってことで・・・
419Socket774:03/10/30 15:35 ID:71905bmN
BH6でもBIOSでAGPを1/1か2/3にするかの切り替えできたね。
RageFuryPro使ってたときにAGPを100にするとかなり速くなった覚えがある。
というかそれ以外のビデオカードだとあまり変化なかったんだけど…なんでだろう。

420Socket774:03/10/30 15:45 ID:T4Ahs/Yr
ま、高FSBでのAGP1/1はいらないけど、1/2は欲しかったね。
もし1/2があったら、未だにBXがメインマシンで頑張ってたかも。

そいえばAX6BC Proでできるはずだったのに、
Intelが圧力かけてダメにしたって噂が流れたな〜、昔。
421Socket774:03/10/30 16:06 ID:ykoQNkuJ
ガス冷BXマシンにRage Pro Turbo使って
FSB200で常用してる神はおらんかのー
422Socket774:03/10/30 17:01 ID:WrA5LoXk
>>421
RagePROのAGPクロックの限界が112MHzくらいだった気がする。
2/3にしても133MHz行くからムリ。
つーか、AGPクロックとグラフィックチップのコアクロックは関係ないから、冷却強化しても意味ナシ。

それ以前に、200MHzで動くDIMMもCPUもないだろ。
423Socket774:03/10/30 17:44 ID:gYVSZziH
やぐやぐ
424Socket774:03/10/30 17:56 ID:lM2w8qtu
425Socket774:03/10/30 18:43 ID:yfz2CIfW
>424
ん?倍率4.5は変じゃないのか?

ところでさ、FSB100のP!!!を持ってるんだけど
耐性の低いAGPカードで
133で動作しようとするとAGPがついてこない
AGPコアクロックだけ下げたら安定すんのかな?

一度FSB133で起動するBIOS拝んでみたいんだよ(;´Д`)
426Socket774:03/10/30 18:52 ID:b1GT+As/
>>425
どうだろ?
おいらはヘタレなんでPCIカードに逃げた。
ゲームする訳じゃないんで満足してる。
427Socket774:03/10/30 19:06 ID:7GiZ2Miq
アノ男を呼ぶか?
428Socket774:03/10/30 19:36 ID:yfz2CIfW
>427
まさか・・・

うさ(ry
429Socket774:03/10/30 22:35 ID:PsjBeEP6
ちゃうちゃう、貧血をきわめた・・・・
430Socket774:03/10/31 00:11 ID:7Uj557Hc
つか、とうとう鱈1.4Gが新品で4990円だ…
431Socket774:03/10/31 00:44 ID:n69MKjKN
>>430
どこ?
432Socket774:03/10/31 00:44 ID:0bMBqTE7
P2B-Fのフォトショップ問題って、コンデンサ追加の対策方法をみると高付加時の電圧降下がひきおこすっぽいので、
もしかしたらコア電圧を別供給する(電圧も上げられる)PL-ip/3 鱈セレとの組み合わせだと問題ないってこと?
433Socket774:03/10/31 05:57 ID:H5X6N+Bp
いくら電源部を載せてる下駄だからといっても、問題の修理交換個所が電源部本体で無い以上、
不具合要因は電源部本体が直接関与してるモノでは無い、と思われ。

肝心のキャパシタ追加個所に該当する配線がマザーと下駄間でスルー接続であれば、
いくら電源乗せた下駄使おうとも該当の障害はそのまま残る。

434Socket774:03/10/31 08:26 ID:s0/iuSvp
あの対策で症状が軽減されるってことは、過負荷の局所的な電圧降下をキャパシタ
でおぎなえるってことだから、たとえスルー接続でも効果があるんじゃないかな?
SLOT1のラインで供給しなければならなかった必要電流量は大幅に減るわけだし。

もっともアドビの説明とASUSの対策だと、激しいメモリアクセスに引っ張られてSLOT1に供給
しなければならない電圧が降下するのが原因みたいだけど。
そーなるとメモリスロットを4本にしたがための無理もあったのかなぁ。
(なんか浮遊容量による遅延を嫌うためなのか、メモリライン周りににチップコンが少なすぎる
 ような・・ん?高級基盤のメモリモジュールを使えば対策になるのかも?)
435Socket774:03/10/31 12:18 ID:C+LrN2t8
今時Photoshop使う香具師は大抵メモリ1GBフル積載、万一そうでないとしても
最低768MBは積んでるだろうしP3B-Fの製造時期からするとびっくりするような
使い方だね。
436Socket774:03/10/31 13:33 ID:5Pktsfa9
>最低768MBは積んでるだろうし
ンなこたぁない
437Socket774:03/10/31 15:19 ID:tKbaQBxx
>>435
256に買い換える金がもったいなくて256+128+128な漏れは負け組みか……
438Socket774:03/10/31 15:37 ID:LrkYXQoa
>437
ンなぁこたぁない
と、なぐさめてみる
439Socket774:03/10/31 15:45 ID:/VSC2l1w
それでいいと思うよ〜。
用途にもよるけど、512MBあれば大抵の作業が楽にできるからね。
440Socket774:03/10/31 16:24 ID:OXlwmqBB
WIN2Kで1GB積んでるが
かちゅのせいでメモリはすぐ500MB以下になる。
なんやかんやで200MBを切ったりすることも。
512MBでは24時間戦えない。
441Socket774:03/10/31 16:31 ID:SUIgyP4T
BF6は1本だとウマー3本だとマズー
442Socket774:03/10/31 16:36 ID:/VSC2l1w
かちゅーしゃって……。
それならメモリそんなに要らないよ。
試しに512MBはずして使ってみれば分かるよ。
443Socket774:03/10/31 16:39 ID:KyhlkzxJ
DELLの SE440BX-3。
電源ボタン押してもなかなかONになってくれない・・・
電源交換しても同じ・・・
これがうわさのケミコン死か・・
444Socket774:03/10/31 16:48 ID:oPyf8OSY
>>442
以前512MBだったときもあるから。
試しにタブを100コぐらい開いてみれば分かるよ。
445Socket774:03/10/31 16:57 ID:/VSC2l1w
BXは全部Linuxだから試せないよ。
WinXPのメインPCは512MB3本だし。

てゆか、そんな使い方しないでしょw
メモリの使われ方とかPCの基礎について、
も少し勉強する方がいいかも。
煽ってるわけじゃなくて、ほんとに。
446Socket774:03/10/31 17:11 ID:oPyf8OSY
使ってもいないヤツに言われる筋合いは無い。
Winのことも勉強したら?
まあ、かちゅのメモリ食いつぶし問題は今更だけどな。
ところでPCの基礎は勉強して覚えたのか?
それは大変だったな。w
447Socket774:03/10/31 17:24 ID:DC9feyK/
>>446
見苦しいよ。
448Socket774:03/10/31 17:54 ID:5Pktsfa9
24時間戦うような生活を何とかした方が良いと思われ
449Socket774:03/10/31 18:00 ID:0RYFgcAE
そうだな。
450Socket774:03/10/31 18:21 ID:aUTYxIdF
まともな知識もなく、だらだらBX使ってるやつもいるんだな。
そんな奴は24時間リソースメーターとにらめっこしてろってこった。
451Socket774:03/10/31 18:37 ID:TJfwf8oZ
リソースメーターって( ´,_ゝ`)プッ
おいおい、いつの時代のOS使ってるんだよ。
452Socket774:03/10/31 18:40 ID:OXlwmqBB
だらだらと9X系を使ってるヤツもいるんだな。
453Socket774:03/10/31 18:46 ID:vZl65ol/
ブレイク!!ブレイク!!
454Socket774:03/10/31 19:55 ID:KYi/vcw9
24時間闘っている=ヒキコモリ=お金ない=いつまでもBX

どうしたものか・・・
455Socket774:03/10/31 20:49 ID:m9S/a+kG
>>437
メモリスロット3本の機種ならそのパターンもあるね。
話がP3B-Fの話だったんでそれしか頭になくスマソかったがメモリスロット
4本の板だともう1本あるスロットに256MBをもう1本挿すのが普通かと。
確かに512MBあれば大抵の作業は楽に出来るが、Photoshopは使い方にも
よるけどその「大抵」には当てはまらないと思う。
456Socket774:03/10/31 21:51 ID:FM4LVlJF
きみたち 話が難しすぎるよ?
もっと簡単に噛み砕いて会話してくれたまえ
457Socket774:03/10/31 21:57 ID:xmnR9BJ/
簡単に噛み砕くと、440BX なんか使っている香具師は時代遅れの貧乏ってこと。
458Socket774:03/10/31 22:37 ID:HFzXcJN8
P3B-F使っていてメモリが今は256x2なんですが
じつはもう1枚使ってない256があるんですが
奇数枚って逆に遅くなったりしませんか?
459Socket774:03/10/31 22:53 ID:vZl65ol/
別にヅアル動作させるわけでないので
安心して3枚使いたまえ。
460Socket774:03/10/31 22:53 ID:aHDMHs40
オクにBXでソケ370でズアルでCPUとメモリ付きのマザーでてるよ
461Socket774:03/10/31 22:54 ID:fM2okcur
俺P2BでPhotoshop7.0ずっと使ってたけど
動いちゃダメだったのか…

しかもCPUはP!!!650 Slot1版。
462Socket774:03/10/31 23:34 ID:CsIRvZbL
つか、喝入れしてOCしとけば問題無し
463Socket774:03/11/01 01:14 ID:+MkW4Njp


2年半くらい前に作ったメインマシン(会社用)
そろそろ変え時?

M/B EPOX BX7
CPU 河童P3-800Eだっけ?(FSB=100)
MEM 128+128
VGA GF2MX
HDD 40GB (PROMISE ATA100)
OS:WIN98SE


464Socket774:03/11/01 01:48 ID:/0sQkMch
>>463
そんなん聞かれてもわからん・・十分ハイスペックに見えるが。
465Socket774:03/11/01 05:24 ID:85aq1y51
ていうか会社でどういう仕事してるかによるだろ
466Socket774:03/11/01 08:10 ID:NWJ9DGnF
>>457
このスレのタイトルよく読め
467Socket774:03/11/01 09:13 ID:RDWK1rSh
>>466
きっと日本語読めないんだよ。かわいそうだからいじめるなって
468Socket774:03/11/01 09:17 ID:oULj2AfU
う○だも極貧○○ぢも見放すクソスレ度になってきたらしい。
469Socket774:03/11/01 10:57 ID:RDWK1rSh
↑なら
クソスレになってよかったと思う
470Socket774:03/11/01 10:58 ID:W1ThiVSB
うむ、精神的に安定するよな(w。
471Socket774:03/11/01 20:41 ID:UUNPhgSS
ゲタはまだ入手可能?
472Socket774:03/11/01 21:09 ID:W1ThiVSB
鱈ゲタならぜんぜん無問題。
473Socket774:03/11/01 21:40 ID:b8RF9NfL
河童下駄でもオークションで余裕。
474Socket774:03/11/01 22:20 ID:cfY2y3cE
5年前から去年位までずっとしぶとく延命できてたから、愛着と惰性で
使ってるだけなんだがなw。ある意味旧八みたいなもんだ>BX
475Socket774:03/11/02 01:04 ID:t4c4ByF6
P4 3GHzマシン組んだyo!!
( ´_ゝ`)フーン

P3-S 1.26Gヅアルマシン組んだyo!!
(*゚∀゚)=3ムッハー
476Socket774:03/11/02 04:04 ID:oI5cHaWD
最近中古でP3B-Fを買ってきて元々使ってたZXマザーと交換したのですが
度重なるフリーズに悩まされています
OS起動までは行くのですが起動後数分〜30分程度でほぼ必ずフリーズ&果てはBios設定画面でさえフリーズしました
構成は
Slot1 河童 pen3 700
HYUNDAI pc100 128M
All in wonder 128
Maxtor 40G
メモリをTranscendのPC133 256Mにも変えてみましたが同様の症状が出ます
これはマザーが逝ってると考えてよいのでしょうか?
477Socket774:03/11/02 05:02 ID:jvcZ0Lmq
>>476
上書きかクリンインスコしたのか?
478Socket774:03/11/02 06:28 ID:MbngGGJl
クリリリンの事か〜
479Socket774:03/11/02 07:32 ID:BaKYzjiV
電源たりてるか?
480Socket774:03/11/02 07:33 ID:b0fuSos0
BIOSで固まるんだからOSは関係無いな

コンデンサーが膨らんで無いのなら全パーツを一度抜いて、刺し直してみる
出来ればM/Bをケースから外して同様の症状が出るか確かめた方が良い
>>479の云う通り電源も疑った方が良い
481476:03/11/02 08:29 ID:oI5cHaWD
電源は足りていると思います。pen4用の300Wを流用しましたので。
とりあえず今から組み直してもう一度確認してみます
482Socket774:03/11/02 10:07 ID:OZC8dia0
>>481
接点改質剤とか使うと改善されるかも。
自分もOS起動すらいかずに固まってましたが
改善されました。
後、PCIボードと挿す場所に因ってはソレが原因で不具合出ますね。
これは接点改質剤でも改善されませんでしたが。
483Socket774:03/11/02 11:53 ID:jbTywlpa
12Vコネクタがあるからといっていい電源とは限らないよ。
電源の型番は?
484Socket774:03/11/02 12:14 ID:jMVw4p9j
さすがBX
メッチャ安定してるなwwwww
485なんとなくだが:03/11/02 15:00 ID:FWX8DBu/

>476
All in wonder 128
が怪しげだね。
486Socket774:03/11/02 17:00 ID:pLk4bVli
IDE周りかも
487Socket774:03/11/02 17:07 ID:JD3426j7
メモリのスロット側も不具合だったりしないかね
全スロット確認した?
488Socket774:03/11/02 19:09 ID:vR64fn+J
今更BX買うのは(r
489Socket774:03/11/02 19:12 ID:JglQIAPL
折れ、このスレの存在を知ってからBX買ったけどな。
今やママンが10枚に迫る勢いだけど。
490Socket774:03/11/02 19:15 ID:JD3426j7
高校入って始めてかったマザボがBXMasterで
もうすぐ4年になるが
メインとはいかないまでもサブPCで頑張ってる
491Socket774:03/11/02 22:03 ID:t4c4ByF6
今日同じ年の友人と話しをしていて
「ISAバスのあるPCを(最近、大学の)研究室で始めて見た」
とか言われた時の俺の心境といったらもう…
492Socket774:03/11/02 23:01 ID:dkIeIDBd
ISAバスって何にも挿したことない
493Socket774:03/11/03 00:37 ID:vAdx0e7/
今でもSB64GOLDが現役ですが何か?>ISAバス
494Socket774:03/11/03 00:50 ID:HxV8dIQ0
64GOLDって48KHz再生出来んの?
495Socket774:03/11/03 01:23 ID:br1M5i3o
>>494
SB64GOLDはわからんけど
SB32使ってるけど48kHz再生すると激しく音悪くなる。
496Socket774:03/11/03 01:30 ID:2tqzjQRT
>>491
今日同じ年の友人と話しをしていて
「5インチFDを(最近、大学の)研究室で始めて見た」
とか言われた時の俺の心境といったらもう…
497Socket774:03/11/03 01:32 ID:n703W7yD
今日から始める5インチFD
498Socket774:03/11/03 01:44 ID:FA2Ws4Ye
オープンリール磁気テープとか日常的に触っている漏れは・・・・
磁気テープは未だに企業で普通に使われてる
さすがに殆どがカセットテープだけど
499Socket774:03/11/03 01:57 ID:/jgcurGm
先日取引先と話をしていて
「8インチFDでデータを持ち込む人がまだいるよ」
と言われた時の俺の心境といったらもう…

つーか、媒体売ってるの>8インチ
500Socket774:03/11/03 03:00 ID:uKQ/iZr2
5インチFDがよくわかる本
8インチFDがよくわかる本

発売ちゅう。
501476:03/11/03 03:08 ID:/Y44LZd7
ケースから外して組んで電源交換→変わらず
メモリスロットを0から1に→8時間普通に起動 上手くいったかなと思った矢先にフリーズ
今はメモリスロット3で様子見してます

もしVGAが原因だったらどうしよう・・・
代わりになる物持ってないんですよね
502Socket774:03/11/03 04:09 ID:N2gY3YEp
リテンションキットが無くてSECC2を直挿し。
ちょっぴりスリリング。折れたりしないかな…
リテ(ryまだ売ってますか?大須でキボン
   (オクション、通販は送料が高いので却下
503Socket774:03/11/03 07:19 ID:CJw6SecT
8インチディスクはまだ買えるけど
ドライブ壊れたらどうしよう
もう新品売ってないよ
504Socket774:03/11/03 08:04 ID:tXEMlsIa
質問なんですが、BP6が14000円くらいの頃
Slot1のDualでSlot1→Socket370変換基盤が2枚付いてたMBの名前わかりますか?
T−ZONE DIYで、どちらを買うか迷ってATA66に対応してるBP6を買ったんですが
505Socket774:03/11/03 09:57 ID:z+OdnFV4
>>502
BW 5Fジャンクの中にあったかも確か50円
506Socket774:03/11/03 14:33 ID:D/zZvpgW
>>502
CPUクーラーの振動で接点が緩む可能性あり。
リテンションなしで常用はしないほうがいいよ。
507Socket774:03/11/03 20:20 ID:X0cpxTzw
>>502
パソコンCityで結束バンドで固定してたことがあったよ
リテンションの穴に通してたな
長さが足りない場合は継足しができるし結構便利
508Socket774:03/11/03 21:31 ID:+a4X8Lip
>>502
ウチの近所のヤマダ電器にはslot1リテンションとかSECC2コア外周板とか
(当時の価格のまま)大量にあるよ。
509476:03/11/04 00:58 ID:vdq6LxO8
えー、色々試した結果メモリスロット3のみ使えることが判明しました
他のスロット使うとmemtestさえ完走しませんでした

4つのうち1つしか使えないなんて・・・_| ̄|○
510Socket774:03/11/04 01:09 ID:vP4sVgLx
一つ聞くけどさ、『3-3-3 10T』で試したかい?
511Socket774:03/11/04 01:10 ID:vP4sVgLx
あともう1つ。 『FSB66MHz』も
512Socket774:03/11/04 02:13 ID:x3UDMqDm
>>504
MS-6120N(MS-6905D×2同梱)
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/990501/newitem.html#5
多分これだと思う。

ttp://www.msi.com.tw/program/products/mainboard/mbd/pro_mbd_detail.php?UID=106
これからオンボードSCSIを省略し変換アダプタを2個付けた物。

確か99年末〜00年前初頭にT-ZONE PC-DIYに置いてあった。
でかくて白い箱が結構かっこよかった。懐かしいな。
俺も当時買おうか迷ったけど、結局GIGABYTEのGA-6BXDを買った。
513476:03/11/04 06:40 ID:vdq6LxO8
3-3-3 10T 試しましたが駄目でした
FSB66は・・・・ダウンクロックしてまで使う意味が見えてこないのですが・・・
514Socket774:03/11/04 07:24 ID:CF8XaCub
試してないならやれ
安定したなら『壊れてる』
515Socket774:03/11/04 07:58 ID:QokhrLMI
>>513
メモリが弱っているかの確認ですね。
516Socket774:03/11/04 18:50 ID:dGwlxJSZ
当然だが、FSBが上がれば安定のマージンがシビアになる
因みに、CPUのセカンドキャッシュも切ってみて
動作が変わる様ならCPUが逝ってる

SECC2とS370で話しが変わる訳だが
ぶっちゃけて、ゲタは消耗品
実際、どんなM/BでもFSB100が通らないゲタが存在する
PC100が代名詞の某メーカーだなんて、大きい声では言えない(w
517476:03/11/04 20:44 ID:vdq6LxO8
FSB66 3-3-3 10T
撃沈
やっぱりスロット3しか使えない(´Д⊂ 
518Socket774:03/11/04 21:04 ID:ozfSG6s8
まさにゴミだな
ウンコでも乗せて道路に置いておく位しか使い道がない
519Socket774:03/11/04 22:02 ID:EtchvLg1
ウンコがもったいないです
520Socket774:03/11/04 22:09 ID:jbAwIVxb
cubx-e自作を人に譲ったんですけど
2kの黒バックの起動画面で止まってしまい、
修復インストール試みてもHDがインストールされていません
と出るようなので、HDの認識がうまく出来なくなっている状態です

手元に無い状態での質問で申し訳ないのですが
bios設定画面のHDあたり、advance>primaryみたいな
HD設定の場所を教えてもらえないでしょうか?
521Socket774:03/11/04 22:25 ID:lrGeuZ9B
すまんが分かる言葉でもう一度説明してくれんかw
522Socket774:03/11/04 22:26 ID:LOdOJW7s
>>520
BIOSを工場出荷時に戻して認識しないなら、搬送中にトラブったんだろ
う。ケーブルが弛んだとか。
523520:03/11/04 22:36 ID:jbAwIVxb
ごめんなさい。
新規インストさせてみてうまくいかなかったのが
CDブート後にサードパーティのフロッピーを読み込ませるのを忘れてたためで
とりあえず新規インストが出来ているので問題なさそうです・・
もう少し色々試してから書き込むべきでした。申し訳ありません
解決ということで今後流してください
524じゃんぱら男:03/11/04 22:56 ID:BuanP2G/
ABIT BF6をジャンクで477円で買い、膨れ上がった電源周りのコンデンサーを発見。
速攻で3個交換。1個70円 計210円で完全復帰。
不良コンデンサーを一掃できたし今後も安心。 
BH6も持ってるがBF6は多彩な設定ができ遊べそう。あと何故かBH6よりレスポンスが良い。 

 
525Socket774:03/11/04 23:40 ID:RpnJwTOh
BF6はBH6の影に隠れているが名マザー
526Socket774:03/11/05 00:05 ID:8ESYwe/H
BF6の不良コンデンサーの件ABITのホームページに載ってるけど、
TAYEH社6.3V1500uFは曰く付みたいだね。<=要注意!なんか同クラスの電解コンに比べ体積が異常に小さい気が。
3個の内2個は頂部が盛り上がり,1個は下部破裂、液が漏れ出ていた。
交換品は日本製の10V1500uFの電解コンだけど容積が倍以上ある。
取り付けは設置面積的にはきつかったが何とか収まった。高さは倍近くあるが
位置的にCPU SLOT取り付けには全く支障の無い側だったので助かった。
527Socket774:03/11/05 00:19 ID:6G/A/YNh
そんな事では助からないほうが人生助かっているのでは?
528Socket774:03/11/05 00:24 ID:pTFJHRx9
>526
>交換品は日本製の10V1500uF
ルビコンYXG?松下FC?日ケミLXZ?
529Socket774:03/11/05 02:14 ID:d57mzevJ
下駄って結構マイナーなのあるんな。
「SLOT-FC370 CARD 00321-1」というFCPGA下駄をじゃんぱらで300円で入手したんだが、
ぐぐってもほとんどページが引っ掛らない・・・。
ttp://www.osakac.ac.jp/ecip/e/be/env/

まあ電圧とか下駄ではいじれないようだけど、一応河童セレで動いた。
530502:03/11/05 15:17 ID:Cgs94ca0
リテンション情報ありがとうございます。
BWてGoodWillですよね。今度行ったときに探してみます
それまで結束バンドでがんばります
っていうか実際やってみたけどこれで十分かもw
531Socket774:03/11/05 20:47 ID:mKOlj8Ue
PL-370/Tのファンって静かですか?
532Socket774:03/11/05 21:09 ID:3PalYBEC
静かなのに換えりゃ良いだろ
533Socket774:03/11/05 21:24 ID:tjD6zvix
漏れもPL-370/Tで気になってる事があるんだが・・
あれってソケットが上に高くなる感じだよね、ていうと、社外品のシンクは付かないんじゃないかなぁと。
静音化にはスロ1よりソケ370の方が有利だろうけど、付けるシンクに制限があるんじゃ、アレだな。
微妙にスレ違いすまそ。
534Socket774:03/11/05 21:26 ID:Wco2Teoo
>>531
私は電圧調節器付けてます。
つまり、そんなに静音じゃないってこと。
535Socket774:03/11/05 22:36 ID:DjQqjNea
取り付け金具が特殊なだけで、同一形状のヒート
シンクなら取り付けられるんじゃないかな。
やったことはないけど・・・
536Socket774:03/11/05 23:42 ID:ZX1w7dyq
>528
Tkcつて書いてあるけど。
チョコレート色に外装フィルムにJapanと105℃の印字。
537Socket774:03/11/06 08:26 ID:I+4+jmhT
BX(というかPCI2.1)で動くギガビットNICのリスト作りませんか?

とりあえず、Intel PRO1000MT は2.2でないとだめなようだ。今日GH-ELG32Bが
届くので、試したら報告しますね。
538Socket774:03/11/06 08:27 ID:I+4+jmhT
ギガニ採用のNICならあっさり動きそうな気もする。
539Socket774:03/11/06 10:52 ID:FdxDNps0
2.2のカードでもあっさり動くもんだよ
540Socket774:03/11/06 12:22 ID:sblKJ+4N
はあ?P3B-Fで1000MT無問題なんだが。
541Socket774:03/11/06 12:23 ID:EG06rrw3
>>540
ウルサイ!
542Socket774:03/11/06 13:11 ID:dr0TYHXY
動かないよりストの方が良いみたい?
543537:03/11/06 14:21 ID:I+4+jmhT
>>540 >>542
「この組み合わせで動いた」っていうリストの方がいいかも。
動かないのはほかの要因もないとは言い切れないし。

俺の場合
Iwill DBD100 + Intel Pro1000MT <- NG
Iwill DBD100 + GreenHouse GH-ELG32B <- OK
544476:03/11/06 16:42 ID:IBkSO4qM
しつこいかもしれないが最終報告。
買った店に持ち込んでみたらやはり故障ですた
545Socket774:03/11/06 18:35 ID:6mZbNc9X
P2B-DSのPCI全部埋めてみた。
上から順に
NIC
SB Live!
USB2.0
チューナーカード
546Socket774:03/11/06 23:47 ID:Rpx5YFBn
>>540

Supermicro P6SBU + GH-ELG32B 桶です
547Socket774:03/11/07 09:05 ID:q8jINT7T
2ヶ月の間に4つも買ってしまった
メルコ LGY-PCI32-GT
日本レクトン LJ1000R-32
GREEN HOUSE GH-ELG32T
Intel PRO/1000 MT Desktop Adapter (バルク MACアドレス0007F6〜)

BX6SE(WIN2k、ADSLモデムと接続している100Base-Tカード装着済)と
BF6(WIN98)とでファイル共有とインターネット共有をしようと思い
まずLGY-PCI32-GTとLJ1000R-32を買ったんだけど
LGY-PCI32-GTはBF6どこに差しても認識しないので
BF6にLJ1000R-32、BX6SEにLGY-PCI32-GTでいくことに

使ってみたら転送不可が大きいとすぐ転送が止まってしまう
BX6SEを再起動させると復活するので
LGY-PCI32-GTが悪いのかと思ってGH-ELG32Tを購入
しかしこれまた転送不可が大きいとすぐ転送が止まってしまう
試しにGH-ELG32TをBF6に挿してみたけどやはり認識せず

とうとうPRO/1000 MT Desktop Adapterを購入
なぜかBX6SEに挿すと電源が入らないという状況に
数十回抜き差ししたら1回だけ運良く起動してちゃんと認識されてた
電源が入らないのはマザーとケースの建て付けズレのせいかもしれない

しょうがないのでBF6で使うことにしたけど
やっぱりこれでも転送不可が大きいとすぐ転送が止まってしまう
ハードウェア板で騒がれているようにMACアドレス0007E9〜のやつじゃないとダメなのか?
でもBX6SE@WIN2kを再起動させると復活することに変わりはないので
それぞれのギガビットLANカードが問題じゃないっぽいな

今のところ解決作みつからず

                                             BF6 BX6SE
メルコ LGY-PCI32-GT                                    ×   ○
日本レクトン LJ1000R-32                               ○    ○
GREEN HOUSE GH-ELG32T                            ×   ○
Intel PRO/1000 MT Desktop Adapter (バルク MACアドレス0007F6〜)     ○    ×?
548Socket774:03/11/07 09:09 ID:q8jINT7T
↑すべて置換して読んで

× GH-ELG32T
○ GH-ELG32B
549Socket774:03/11/07 09:45 ID:B0v83eGj
>>547
>不可が大きいとすぐ転送が止まってしまう
そりゃそうだ。不可だもんなw
550Socket774:03/11/07 14:26 ID:Db5PJ+ui
551Socket774:03/11/07 14:58 ID:q8jINT7T
Σ(´Д`ズガーン
552Socket774:03/11/07 16:30 ID:U1jmymXs
>3000枚の受注が確定すれば販売が決まるが、
>11月5日時点で注文数は294枚と約1割にとどまっている……。
>受注終了は11月30日だ。
553Socket774:03/11/07 19:23 ID:EGOotz0n
Cバスなら買ったんだがな
554Socket774:03/11/08 00:12 ID:qvle3htf
Cバス経由で
UltraATA&SerialATA&USB2.0&GigabitEthernet
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
555Socket774:03/11/08 00:47 ID:nboUFuTB
8bitバスでS-ATAか…

TOWNSのDOS/Vカードに通づるモノが有るな
556Socket774:03/11/08 04:49 ID:yiWokf6a
PCIバス経由でもガクブルのような………
557Socket774:03/11/08 08:46 ID:Xfi2BZWo
とは言え64bit PCIだのPCI-Xだのはあまり普及してなくて高い罠

まぁBXの場合はVGA以外の周辺は全てPCIにぶら下がってるから、
バスブリッジ使ってればオーバーヘッド分が足引っ張るけど、
それ以外はシステムの制限になってしまうから、これはこれでいい気もする。
とは言え元からスロットが1,2本ってシステムじゃなきゃUATA/SATAとその他は
別にして欲しいとこだが。代わりにIEEE1394が欲しいとこ。

まぁLANが100Mなら他から出てるんだが、蟹なので却下。
558Socket774:03/11/08 08:51 ID:Xfi2BZWo
今思い出したけど、IntelのGbEって一部地雷が混ざってるらしいけど、大丈夫なのか?
チプ外販するのかもちょっと疑問だし。
559Socket774:03/11/08 09:17 ID:D4KTJE0e
上の方でP2B-Fにギガビットイーサー刺してるって言うのがあったけど、速度はどのくらいまで出るんだろうな。
560Socket774:03/11/08 18:30 ID:COroyJPK
MSIのMS6163なんだが
BIOSデフォルト設定でメモリカウントを3回連続でするのってとめられる?
561Socket774:03/11/08 19:00 ID:DplzqgJU
俺の知る限り1回止めなら可
マニュアルないのか?
562Socket774:03/11/08 19:11 ID:55TBB4G6
ESC押せば良いよ。
563Socket774:03/11/08 20:30 ID:COroyJPK
>>561
ないんだ。というかゴミ捨て場で拾ったんで
悪いが教えてクレ
564Socket774:03/11/08 20:51 ID:HGxFC9y7
検索すりゃ見つかるんじゃないのか・・
565Socket774:03/11/08 21:48 ID:JAs+gbCa
>>560
メモリを32Mの一枚差しにしたらメモリカウント1回分の起動時間になるよ。
566Socket774:03/11/09 00:44 ID:WG/Lf4bg
>>560
俺のBX-MASTERではBIOS Feautures Setupの
Quick Power On Self TestをEnableにすれば
メモリカウントを1回にできる。
567Socket774:03/11/09 00:47 ID:h7UWUi5A
>560
562の言う様にESC♂

設定したいなら
少し資料が古いがここで十分
ttp://www.d1.dion.ne.jp/%7Eburny/msi/menu.htm

568Socket774:03/11/09 00:49 ID:WG/Lf4bg
× Feautures
○ Features
だった。
569Socket774:03/11/09 04:44 ID:16YRxO34
>>566
>>567
貴様らに激しく感謝!!
570Socket774:03/11/09 13:08 ID:h7UWUi5A
ちなみにメモリカウント自体が激しく遅いのは仕様でつ
571Socket774:03/11/09 19:34 ID:F1FdyRVt
MS6163、AGP非同期改造失敗しますた・・・
572Socket774:03/11/09 20:13 ID:DyZdK0H9
>>571
  ■■ ■■ ■ ■ ■■
  ■■ ■■ ■ ■ ■■■■■■■■
 ■■ ■■ ■■■■■■■■
■■ ■■ ■■■■■■ ■■ ■■
■■ ■■ ■■■■■■ ■■ ■■
■■ ■■ ■■ ■■
573Socket774:03/11/09 20:42 ID:YxtEQ7HU
>>572
なんすか?それ。
574Socket774:03/11/09 22:09 ID:sHIKn3Az
>>502
secc1,2兼用ならslot1用リテンション、秋葉原東映無線で100円で売ってます。透明な水色の折りたたみ式のやつ。
575Socket774:03/11/09 22:48 ID:h7UWUi5A
>573
縦読み汁!
  ■
  ■
 ■




ああ、青椒牛肉絲か。
577Socket774:03/11/09 23:41 ID:YxtEQ7HU
>>575
いゃ、単なる黒色の四角があるだけなんで
縦も横もないんですが。
578Socket774:03/11/09 23:46 ID:3oQJME2Z
>>575はマーキュリー・ライジングでいうところのサイモン
579Socket774:03/11/09 23:57 ID:D5ywQRur
漏れは標準偏差で頂上にいる超凡人だからわからないでつ。(´・ω・`)
580Socket774:03/11/10 00:13 ID:jEZAw0q1
440BXとFSBを100MhzにしたA7N8Xではどちらが強いと思いますか?
581Socket774:03/11/10 01:50 ID:DgG5XgIU
っていうか440BXって133MHzじゃねえの?
582Socket774:03/11/10 01:53 ID:4Hm/khkQ
>581
君は何か間違っている・・・
583Socket774:03/11/10 03:13 ID:COjQWp0d
>580
って言うか洩れはよくわからんが
A7N8Xに100Mhzな設定はあるのか?
しかもAMD系だろ?
584Socket774:03/11/10 03:30 ID:YME8yV6f
intl製のL440GX+でPL-iP3/T@鱈1,4GHZ

で玉砕しますた
Intelのママン板ではCPU交換は無理か・・・?
585Socket774:03/11/10 07:23 ID:39vgzGDl
IntelのBXマザーだとSE440BXやSE440BX-2あたりでは動作報告あるし。
http://www.powerleap.com/bios/se440bx2/se440bx2.zip
こんなものさえあったりするようで。
牛OEMのWS440BXでの動作報告も多いね。
586Socket774:03/11/11 23:06 ID:VGF0lPk0
CUBX中古6kって買い?
ゲタ買うことも考えるとi815の方がよい?IAA使えるし…
んー悩む・・・ そして無くなっていく…
587Socket774:03/11/12 00:36 ID:6IhfGmzN
intelでメモリ512MB以上積む予定が無ければ
i815でいいのではないかな。
588Socket774:03/11/12 08:24 ID:H+enIMW5
>>1
589Socket774:03/11/12 10:51 ID:DI3D4rHF
CUBXに6K出す位なら下駄の要らない ECS P6S5AT Rev1.5Aを薦める。
今オクで出てるぞ。
590Socket774:03/11/12 16:56 ID:+VZAYGhu
>>589
Rev1.5Aじゃないと駄目なの?
591Socket774:03/11/12 17:56 ID:cfA4gyme
Rev1.5以降が無難ってことだと思う。
592Socket774:03/11/13 00:01 ID:EqudNKZD
593前スレ676:03/11/13 02:38 ID:Xtbv84tI
やっとCPU修理あがりますた
と言うか
当然新品になってきた。
なんかホログラム入りのカードサイズの保証書付いてきた
微妙に(・∀・)カコイイ!
しかも洩れの誕生日に生産された奴で嬉しかったり

PL-iP3/Tに乗っけて設定はデフォで
なんにも問題なく起動したよ
BIOSいじくった甲斐あって
WIN98でもマイクロコードきっちり当たってたし

初めから動いてりゃママン3枚下駄3個買わずにすんだのにな・・・

それと質問なんだがPower Leap CPU コントロールパネルってあるけど
あれって必要な物なのか?
わざわざL2キャッシュのOFF→ONとか切り替えるのか?

まぁ動いたからいいのか
594Socket774:03/11/13 07:17 ID:GGyYXNcD
>>593
おめでとう
ゲタ使ってる分CPU疑うのは遅れるもんなぁ。
ちなみにPower Leap CPU コントロールパネル、俺は使ってない。
それってゲタ使うとBIOSで分からないCPU温度・Fan速度が分かるんで無かったっけ。

あ、2枚余ってるなら1枚売らない?
595Socket774:03/11/13 09:25 ID:elOa09Aa
MSIのMS-6199なんだが
ある日突然、電源スイッチのジャンパをショートさせても電源がはいらなくなってしまった
けど、電源のコネクタをさしたときとか、電源をM/Bにつけて、電源にコンセントからコードをさしたときとかに
10秒間くらい電源が入って勝手に消えるという怪現象を催すようになった(汗
M/Bがイカれたのならともかく、こんな奇怪な症状は初めてだ・・
だれか似たような症状が起こったことのある奴はいる?
596Socket774:03/11/13 10:10 ID:L/3jAz1Q
>>595
>電源にコンセントからコードをさしたときとかに
10秒間くらい電源が入って勝手に消える

おれのMS-6199も起きる現象だ。
10秒起動するわけじゃなく、ほんの数秒、全ファンが回転する。
これが正常と思って何年も使ってきたが問題ある?
597Socket774:03/11/13 11:14 ID:z28eTnFI
そういう電源もあるよね。
背面スイッチが無い奴とかに。
598Socket774:03/11/13 12:43 ID:pOQ6RW6W
その電源だと新品で買ってきても
それが標準的な(正常な)挙動だ
ということか?(w
599Socket774:03/11/13 12:59 ID:JSzGXHQw
>594
すまん、オクで売っちまったよ
動作確認できんかったって言ったから安かった(´・ω・`)
600Socket774:03/11/13 16:57 ID:/h8iXxSU
あのー、スレ違いかもしれませんが、該当スレがみつからないので
教えてください。
ソーテックのマシンで使われていた、440LXママンのマシンがあります。
440LXはチップ上はECCに対応したメモリが利用できるようになってます。

でもこのママン(Florida-Cっていう奴)には、BIOSでECC利用を明示する
ような項目なとばないんです。
この場合、メモリはECC抜きで利用されていると考えていいのでしょうか?

440BXでもECC付メモリが利用できると思いますが、鉄板お使いの方、どうなってますか?
やっぱりECCメモリを使う場合は、BIOSで設定してからになるのでしょうか?
601Socket774:03/11/13 17:08 ID:XlNqATAK
>>596
ちゃうんだよ、
その後で、マザー上のスイッチジャンパをショートさせてもウンともスンとも言わん
どうやってこのマザーを使用せれと?
ってことなんだよ・・(・∀・)アヒャ(・∀・)アヒャ(・∀・)

>>597
>>598
それがあらゆる電源で発生するんだよ・・
602Socket774:03/11/13 17:09 ID:/h8iXxSU
マニュアルです
http://www.motherboards.org/files/manuals/125/Florida-C.pdf

non-ECC Memory and ECC Memory Supportedってなってますが、
ECCが使われるかということは明示されてないなぁ。
autoで選択してるんでしょうか?
603Socket774:03/11/13 23:11 ID:5UkzWeaF
関連スレ
【膨張】電解コンデンサ謎の大量死【液漏れ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068308995/
604Socket774:03/11/13 23:25 ID:xofOC6Wf
>601
ASUSだとMEBがそんな挙動するなぁ
どうしても使いたいならAT電源を付けてしまうか、
強制的にATX電源自体でONにする
ピンアサインは忘れたがピンセット一つで起動は可能
M/Bに刺さってる状態でショートさせるだけ

オレも同じような壊れ方をしたが
その時はVGAカードを引っこ抜いて、起動したら元に戻しリセットを連射した (苦笑
605Socket774:03/11/14 00:11 ID:5Z1Mp+FJ
確かにメモリかVGA臭いけどね・・
606Socket774:03/11/14 13:46 ID:hYBu81a4
SLOTー1とソケット370が付いているマザーボードで
セレロン300を450にOCして使っています
特に不満は無いんですが、Divxの再生はきついです
ハードオフでPEN3ー450が売ってたんですが
どのくらい性能アップになるとおもいますか?
607Socket774:03/11/14 14:44 ID:7LxQNtsh
>>606
焼け石に水ってところかな(* ´∀`;) VGAサイズの動画となると、
1GHz程度のCPUでは駒落ちすることも珍しくないので、あえて替
えるのなら鱈セレの方がよろしいかと。下駄必要になりますが。

そのスジの職人さんが作ってる60〜fps動画の場合、環境によっ
ては、鱈1.4GHz + αでも余裕で駒落ちしとります(つД`)
608Socket774:03/11/14 15:15 ID:fEptXtaY
SSE2対応してたら同じクロックでもコマ落ちしないかな?
609Socket774:03/11/14 15:22 ID:qG8mWPYD
>>606
そのPen3-450を600MHzで使えば、性能アップするでー
610Socket774:03/11/14 18:35 ID:hYBu81a4
>>607-609
中を見て確認したらこれでした
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/990220/p2370a.html
メーカーのHPを探してももう載ってないみたいなんですが
どのくらいまでCPUをアップグレードできるかご存知ですか?
611Socket774:03/11/14 19:04 ID:6jls0kem
612611:03/11/14 19:39 ID:6jls0kem
613Socket774:03/11/14 19:40 ID:++W6tdTj
お主も悪よのぉ。Tualatin Celeron その28 の誘導で来訪しました。
お土産はBX系に限定はしていないのですが下記の通りです。 (`・ω・´)ヨロシク!

下駄との相性は板違いなので参考程度に・・・ 全て私の実施結果です。

PL-NEO/T \3,800- PL-370/T Ver2.1 \4,600- PL-iP3/T Ver2.0 \3,810-
Celeron 1.40 \5,480- 1.30 \4,320- 1.20 \4,260- 1.10A \4,180-

MSI MS6163 PL-iP3/T Ver2.0 / OK
MSI MS6182E PL-iP3/T Ver2.0 / OK
MSI MS6182E MS6905+PL-NEO/T / OK
MSI MS6199 PL-NEO/T / OK
MSI 815EM PL-NEO/T / OK
MSI MS6120N PL-iP3/T Ver2.0 / OK(Single)
MSI MS6120N MS6905+PL-NEO/T / OK(Single)
MSI MS694D Pro AL PL-NEO/T / OK(Single)
MSI MS694D Pro2 PL-NEO/T / OK(Single)
ECS D6VAA PL-NEO/T / OK(Single)
ABIT BH6 PL-iP3/T Ver2.0 / OK
ACORP 6A815EPD PL-NEO/T / OK(Single)
--- BMW3 PL-NEO/T / OK
Sotec 810Chipset PL-370/T Ver2.1 / OK
Sony PCV-S510V7 PL-iP3/T Ver2.0 / OK(66/1400→1000)
NEC VE30H/5 PL-iP3/T Ver2.0 / OK(66/1400→1000)
HITACHI FLORA Prius760 PL-iP3/T Ver2.0 / OK
614Socket774:03/11/14 19:58 ID:9VIKgZTx
>>610
安くすますなら、電圧変えられる下駄と
河童セレ533A〜600を2000円以下で買って
1.7〜1.8Vで喝入れして800〜900で使うんだな
三千円で済む

いい機会だからOCも一回やってみ?
615613:03/11/14 22:48 ID:I6K4KwtN
>>610
DCS P2/370A は、PL-iP3/T Ver2.0+Tualatin Celeron 1400 OKです。
BIOSは、 Ver:1.4 P2370a14.bin でOKです。

下駄は、PL-370/T Ver2.1でもOKですが、お値段が高いのでお奨め出来ません。
尚、BIOS表示はデタラメですが動作に問題はありません。
PenIII 600@450よりは良いかと思います。 (`・ω・´) ヨケイナオセワ

下駄:PL-iP3/T Ver2.0 \3,810- (下駄:PL-370/T Ver2.1 \4,600-)
Tualatin Celeron 1400 \5,480-



616Socket774:03/11/14 23:23 ID:EGoJz2av
×Tualatin Celeron 1400 \5,480-
○Tualatin Celeron 1400 \4,990-
617Socket774:03/11/14 23:32 ID:80WgGbO6
618Socket774:03/11/14 23:56 ID:VXKXPrF9
>>616
(`・ω・´) \4,990- ドコテスカ? アキバデスカ?

>>617
P3B-F 440BX SLOT1 6,980 円 ← 7000円は高いよ! (`・ω・´)イラナイ!
ECSのS370系の箱でも6000円前後 (´・ω・‘)VIAダケド

619Socket774:03/11/15 01:02 ID:0OJYwXoA
>>617
このママンってECC機能効かせた状態で利用できますか??
できるんなら高い金だして買おうかなぁ..

動画鯖とかP2Pマシンによさげ..

620Socket774:03/11/15 01:08 ID:1iDck8/H
440BX自体がECCに対応してる。
621Socket774:03/11/15 01:17 ID:SZrZzXwe
漏れのP2/370はここのver1.5入れて問題ない。ググると出てくるところね。
ただ、BIOSまでしか確認してないけど。
http://www.tcommate.com.tw/en/support_en/e-techp1.htm

ところで・・tyanのTiger100(Rev.B)で下駄使用の鱈鯖ヅアルって可能だと思いますか?
622Socket774:03/11/15 01:23 ID:0OJYwXoA
>>620
いやチップが対応してても、ECC機能を使わないマザーは
非常におおいんです。

BIOSで明示的にECC利用できるようになるか、
それともECCメモリ挿せば自動で利用されるのかおしえてください。
623Socket774:03/11/15 01:29 ID:FYcHjnlC
> 622 名前:Socket774 [sage] 投稿日:03/11/15 01:23 ID:0OJYwXoA

> BIOSで明示的にECC利用できるようになるか、
> それともECCメモリ挿せば自動で利用されるのかおしえてください。
うちのは指示するみたい。
624Socket774:03/11/15 01:29 ID:H9z+InpD
>>621
Tyan Tiger100 + PL-P3/SMP *2 + PenIII-S 1.4GHz *2 で沈没した経験あります。

PL-P3/SMP(Socket370-Slot1Dual変換アダプタ / \16,800-) (´・ω・‘) タカイネ!

因みに、MSI MS6120N + PL-P3/SMP *2 + PenIII-S 1.4GHz *2 は快調です。
625Socket774:03/11/15 01:52 ID:zYdXZSk+
元牛WS440BXとTYAN Tsunami S1846ゲト記念のカキコです。
下駄はこれから購入するとして、とりあえずVGAの動作確認しました。
両M/Bにおいて
ELSA Gladiac FX534 (FX5200)
ASUS V9480TV/D (GF4 Ti4800SE)
のどちらも正常に動作してます。
メモリはどうすっかな…
626621:03/11/15 01:54 ID:SZrZzXwe
>>624
やっぱFSB133は無茶っすかね・・
何に使おう、これ。鱈セレ一発はなんとなく避けたい( ;´Д`)
かといってFSB100の河童PenIII2つ買うのもなぁ・・
627Socket774:03/11/15 02:52 ID:fa3yMlhh
PL-iP3/Tって、どこで売ってますか?
628Socket774:03/11/15 03:05 ID:oknC04z7
>>627
アキバにあるよ。特に↓は、いつでもあるよ (`・ω・´) カウノ?

OVERTOP http://www.messe.gr.jp/overtop/
OVERTOPII http://www.messe.gr.jp/ot2/
東映無線  http://www.toeimusen.co.jp/~ph/


629Socket774:03/11/15 03:28 ID:Kj1YnQ1q
>>628
新品だよね?高い;下駄+セレにするんだったら
おとなしくスロpen3を買ったほうがよいか…微妙だ
630Socket774:03/11/15 03:43 ID:fa3yMlhh
>>628
ありがとうございます!
ついでにメモリも増設しようかと思ってるんですが
1チップの制限は16Mまでであってましたっけ?
631Socket774:03/11/15 03:56 ID:oknC04z7
>>626
Dual M/B で Tualatin Cele 1.4GHz 単発では寂しいですよねぇ・・・
仕事量では意外と鱈Cele1.4GHz単発が・・・でも、タスクマネージャがねぇ・・・
Dual M/Bは、CPUを2発積んでナンボのもの・・・見た目も (・∀・)イイ!しねぇ・・・
私は、中古のPenIII 800MHz 2発積んで手放しました。

>>629
PL-iP3/T Ver2.0 \3,810- + Tualatin Celeron 1400 \4,990-  高い?
中古のSlot1との比較?じゃんぱら?↓
http://shop.janpara.co.jp/cart/?PRM_CLASS=1&PRM_SUBCLASS=2

INTEL PentiumIII800EB Bulk SECC2/133MHz \5,480 中古 − 千葉
INTEL PentiumIII700 Bulk SECC2/100MHz \5,480 中古 − 大宮
INTEL PentiumIII700 Bulk SECC2/100MHz FANなし \4,980 中古 − 新宿

PenIII 1000(EB) SECC2/100(133)MHz等は、中古では出てないね? (`・ω・´) ドウスルノ?
多分、新品も無いですね・・・最近はアキバでも全く見ないし・・・。

>>630
BXは片面128MB(16M*8枚)ならOKです。
私は、両面256MB(16M*16枚)を4枚挿しです。

では、寝ます。(_ _).。o○ グー



632Socket774:03/11/15 03:59 ID:+oPjMlJg
>Dual M/Bは、CPUを2発積んでナンボのもの・・・
はげしくどうい。
633Socket774:03/11/15 07:04 ID:DcUtb56S
>>631
1GHzのSECC2をじゃんぱらに持って逝く香具師はいないだろう。
買取価格表でFCPGAの1BGHzと1000円しか違わないというのでは・・。

ヤフオク相場との差が2000円か3000円ならオクも面倒なのでじゃんぱらで
処分する人も多いだろうけど、倍も違うんじゃな。
634Socket774:03/11/15 07:28 ID:zV0USwqd
>618
秋葉のOVERU
635Socket774:03/11/15 07:28 ID:tp/pxCmb
誰か DNA にも ECC をつけてくれるスーパーハカーきぼん。
636Socket774:03/11/15 10:07 ID:zao5o4j9
>>633
それもそうなんだが、>>629 は何を積むんだ? (`・ω・´)オハヨウ!
637Socket774:03/11/15 10:20 ID:zao5o4j9
>>634
サンクス! HPではバルクで\4972- FAN無し・・・ (`・ω・´) FANナシ ビミョー!
638Socket774:03/11/15 17:58 ID:03FsMKsI
要らねぇだろ、リテールなんか…
639Socket774:03/11/15 18:06 ID:stUKQt1H
>>638
普通は要らないが、私も含め【貧乏人】には必要かも・・・
リテールとバルクの差が27円ならリテール買わないか? (`・ω・´) FAN 27エン!
640Socket774:03/11/15 18:54 ID:l0KVZC42
WS440BXで使えるRADEONは、
7500(ASK)
8500(ATI)
9000(ATI)(Sapphire)
9000PRO(Sapphire)
9200(Sapphire)
までは確認出来たんだけど、
9500,9600,9700系使っている香具師いない?
641Socket774:03/11/15 21:45 ID:51bCiNhZ
たしかRADEONの9500と9700系はOKで
9600と9800は駄目だったと思われ
642601:03/11/15 23:15 ID:86A9gI5f
あらゆる手を尽くすが直らん。わからんのぅ
643Socket774:03/11/16 01:42 ID:h6xBU84f
先程、AX6BC Pro2にて鱈セレ1.4でびうしましたです。
BIOS画面を拝むまで1時間近くかかしました。
原因はPL-iP3/Tの黒い外ガワがリテンションと干渉して奥まで刺さってなかったという・・・。
で、剥き身にして挿し直したらアッサリ解決。エンコの時間が短縮されて幸せ。
ただマウスカーソルが唐突に画面端に飛んだり、数秒間固まるようになってしまいました。
何か解決策はありますでしょうか?
ご存じでしたらご教授ください。

644Socket774:03/11/16 09:15 ID:f2wsRzQo
現在BP6・セレ450X2・メモリ192(128M1枚踏んじゃった・・・)
P4ー2.4又はアスロン2500+に買い換えるか、アップグレードでしのぐか検討中です
アップグレードの限界ってどのくらいですか?
645Socket774:03/11/16 09:51 ID:DmhWOAYU
>643
私もAX6BCProで同じ症状に悩んでいました。
私はカトマイ500Mhz(p3)→下駄+鱈セレ1.4にてその現象が発生、
カトマイ500Mhz(p3)に戻すと症状は治るので下駄かCPUの問題か?。
Googleで検索して調べるもロクな情報なし、
イロイロ試したところPS/2マウスだとこの問題が発生するみたいです。
試しにUSBマウスに変更すると現象収まる。
これだけだとマウスの不良かもしれないので、
PS/2マウスをもう1個買ってきて調べてみましたがやはり問題が起こります。
なのでもしPS/2マウスを使っているのならUSBマウスを試してみては?
646643:03/11/16 13:17 ID:pOnLx9Jw
>>645
おれは河童Pen3 800Mhzからの移行です。
こちらもぐぐってみましたが、やはり有効な情報はハケーンできず。
ホントに何でなんでしょうねぇ?
USBマウスはOKですか。
昔買ったゲームに付いてきたのがあるはずなので、
とりあえずそいつでしのいでみます。ありがと。
647Socket774:03/11/16 13:58 ID:26L5RntE
同じくAX6BC Pro2+鱈セレ1.4でPS/2マウス(Microsoft純正)で同様の現象が発生してます。
OSはXPです。やはりUSBに変えたら症状治まりました。ちょうど昨日Microsoftから新Driver
落としたんで、いま再度検証中です。
648Socket774:03/11/16 17:20 ID:Crz0P2e1
IRQが競合してんじゃないの?
649643:03/11/16 21:55 ID:Mo/hf2KD
結局、友人との待ち合わせ時間の合間にUSBマウス買ってしまいました。
とりあえず問題は解決?あんまし気持ちのいいモンじゃないけど、しかたない。

>>648
コントロールパネルからPS/2互換マウスのプロパティで確認する限り、
競合はないみたいです。
650Socket774:03/11/16 23:51 ID:ckHYwApQ
なんか高周波ノイズがケーブルにのってるっぽい感じもするけど。

PS/2ケーブルをLANや電源ケーブルと離してみたり、フェライトコアではさんだり、
アルミだったら鉄製ケースにかえてアースをとったりしてみたらどうかなぁ?

スロット1の裏に、5inchFDDを置いてみたり、CPUファンケーブルを捩ったりするのもヨイかも。
651Socket774:03/11/17 12:15 ID:tomtvqRK
>>621
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055937378/151-152
BIOSのCPUコードは書き足さなきゃダメらしいよ。
652Socket774:03/11/17 13:35 ID:13F7jhxc
AX6B bios Ver2.35で、RTCのwake onが動作しないので、困っている。
HDDの交換時にVer2.35でないと起動しなかったから、下げられないし。

買い替えを検討したが、通販では青筆のしか、まともそうなのはないね。
しかし、青筆は古いマザー、HPから情報どんどん消していってるから
気に入らない。
やっぱP4?
653Socket774:03/11/17 13:45 ID:L7KRM0UM
BIOS PatcherってCBROM使うより楽かね?CBROMが一緒に必要なんじゃないの?
どっちも同じ程度に面倒そうな気がするんだが。
それより>>266の手順を自分のママンBIOSに読み変えると漏れにも簡単に作成できたけど。
654Socket774:03/11/17 18:45 ID:c89D+EMp
みなさんに質問なのですが、
先程、すほうれいこ似の実姉と沢尻エリカ似の実妹が来て、
ボクの自作パソコンにBerry114と板屋のリンクを全部入力してくれました。
ボクは、すほうれいこ似の実姉と沢尻エリカ似の実妹の云う通りに
全部のエロ画像などをダウンロードしていたのですが、
突然、大きな音がして白い煙が出て何も出来なくなってしまいました。
すほうれいこ似の実姉は大きな胸を突き出してホレホレといいながら笑い、
沢尻エリカ似の実妹はパンツを半分下ろしてお尻ペンペンして笑うのですが、
ボクはどうして良いのかわかりません。
こういう場合は、どうしたら良いのでしょうか?
マザーはAopen BH6で、電源は東理化、CPUはPenIII850です。
ぜひ教えて下さい。お願いします。 海●学園 中等部 Sより。
655Socket774:03/11/17 18:54 ID:vYE0lnpT
>>654
まずは写真をウプしる。
それからだ。
PCの写真じゃないぞ。
656Socket774:03/11/17 19:04 ID:c89D+EMp
>>655
ここに5000枚あります。Berry114で根こそぎ出来ます。

http://61.194.2.154/%82%bd%82%a2%82%bf%82%e5%82%a4%89%e6%91%9c/

で、ボクはどうしたら良いのでしょうか?
ぜひ教えて下さい。お願いします。 海●学園 中等部 Sより。
657Socket774:03/11/17 20:11 ID:20CCwUK6
>>655
食い逃げダメですよー。ボクはどうしたら良いのですか?
ぜひ教えて下さい。お願いします。 海●学園 中等部 Sより。

すほうれいこ似の実姉の大きな胸を突き出してホレホレと
沢尻エリカ似の実妹のパンツを半分下ろしてお尻ペンペンは
シャッターチャンスを逃しました。アシカラズ。
658Socket774:03/11/17 20:21 ID:l60GojVG
>>657
食えないのはダメだよ。
オカズくれ。
659Socket774:03/11/17 20:44 ID:20CCwUK6
>>658
実姉です。オカズにどーぞ。
http://smile.s5.x-beat.com/004.jpg
実妹です。オカズにどーぞ。
http://osikko.jp/picture/1003/017.jpg
660Socket774:03/11/17 21:09 ID:Q85EeVnP
>>659
二人一緒でヨロシコ
661Socket774:03/11/18 06:39 ID:9SeCheGg
ママン、もネネンも買い替え家電リサイクルの対象外
イモンはじゃんぱらでよし
662Socket774:03/11/18 08:57 ID:przjkIiN
AOPEN AX6BCを友人からもらいました。
CPUとビデオカードがありません。
安くもう一台組みたいのでご教授お願いします。

ビデオ:TS32MVDS3 2,480 Transcend
上記のカードがワンズで一番安かったのでこれにしようかなと思っています。
相性とかどんな感じでしょう。sisは相性があると聞いたことがあるので。
日本橋を回りましたが中古で買い得感のあるビデオカードは少なかったです。
TNT2で1800円。どっか安いところ知りませんか?

CPUは何が使えますか。
http://swe.aopen.com.tw/testreport/mb/ListTestItem.asp?TestFunction=38&model=22
でPentium III 600MHz はいけるようですが、Celeronで充分です。
CeleronはCoppermineではいけるのでしょうか?
663Socket774:03/11/18 10:38 ID:pbqQIq1S
>>662
「海外旅行に行きたいのですが、どこに行ったらいいですか」
っていってるような感じに聞こえるので、無視したいところ。

でもあえて答えるなら、ビデオカードはTNT2で十分。(どうせ激しいゲームしないだろ?)

CPUはそのリストの中から選ぶべし。
PenIIIの500MHzならインターネット、メールなどそこそこ逝ける。
リスト中のセレロンは、そのうち不満が出てくると思うから、やめといたほうがいい。。。。と思う。
664Socket774:03/11/18 10:49 ID:FRxZ6Vd3
素直にG550かP650に汁。
もしくは遊べるVooDoo4/5かKyro2がいいと思う。

3D性能が悪いので画質優先で選ぶか、昔の遊べるカードの
どっちかにしとけば面白いと思う。

あとは...ATiのビデオチップ二つ乗ってる奴とか。
665Socket774:03/11/18 11:30 ID:YtZEvrI5
RAGE FURY MAXXのことかァァァァァッァァァ!!!!
666Socket774:03/11/18 14:44 ID:n39+kYl3
>>664
P650 は BX には載らないはず。
遊びだったら Savage4 とか SavaggeIX とか...いや、なんでもないです。
667Socket774:03/11/18 15:26 ID:Tb5sZlwJ
G400
668Socket774:03/11/18 16:13 ID:qxBx2ZYM
P650はAGP2.0仕様だからねぇ...。

ところでVolariは440BXママンで動くんだろうかね?
エッジの切れこみ見るとイケそうではあるんだが...
あ、もしかして外部電源供給端子付きなら無問題?
669Socket774:03/11/18 17:19 ID:2UvM8TFh
>>662
河童PenIIIの載らないママンは河童セレも不可。
出来るだけ安く組みたいならPenIIIの450とか500のカトマイが
中古で安いのでそれでいいんでは。
たいした性能は期待出来ないが面倒セレよりはましかと。
670Socket774:03/11/18 17:32 ID:FRxZ6Vd3
むしろP2ジオン×2の方向性で。
671Socket774:03/11/18 18:38 ID:Me0kjKjh
このボードが乗ったGatewayのPCに挿したUSB2.0の
転送速度上げたいって話題振りたいんだけど、よろしいか。
牛スレよりもこっちかなあと思ったんだが。

(゚Д゚)ハァ?なら、誘導頼む。
672Socket774:03/11/18 19:53 ID:QSR5auiI
>>671
USB2.0 Host Controller Chip
NEC Chip ○ ← μPD720100
VIA Chip ×

製品
玄人試行錯誤 USB2.0N-LP 1480円前後

効能
外付け機器(HDD、Scanner、etc)のデータ転送速度の向上

Q&A
Q,GatewayのPCに挿したUSB2.0の転送速度上げたい
A,そんなの解らない。




673Socket774:03/11/18 20:21 ID:juOxJmeo
>>672
720100勧める奴なんざ始めて見た。
720101は良Chipだが720100はVIAにも劣る糞Chipだぜ。
674Socket774:03/11/18 20:21 ID:s25p6IJL
あえて質問します。
815E(鱈非対応)+河童セレ800とPV450+440BX
トータルパフォで優れてるのはどっち?

今日、440BX+PV450が道端に落ちてたので回収しましたw
すでに815E(鱈非対応)+河童セレ800を所有しており440BXをどうしようか考えてます
上手い運用方法があればご教授願います。
675Socket774:03/11/18 20:24 ID:e1QhJHZ4
>>674
下駄噛まして鱈セレ+メモリ1G+SCSI-HDDで武装
676674:03/11/18 21:07 ID:s25p6IJL
いきなり奉公先が決まりました。
入門PCというコトで友人のところに嫁ぐコトになりました。

せっかくカキコしたんで構成でも晒して逝きます
CPU   PV450Mhz
ママン    440BX
メモリ    128+32+32=192MB
ビデオ   ゲフォMX32M(ファンレス)
サウンド  Soundブラスター16
NIC    82557
FDD   ? 
CDRW  BP900
OS    WIN2k

予算は1マンと言うコトなので
HDD(薔薇4 40Gの新品売ってるかな?)とマウス+Keyボード ケース
予算足りない悪寒・・・
モニターは別ルートで手配してるらしい・・・

お礼に焼肉奢ってくれるらしいw
(その金で新しいPC(・∀・)カエル!!)
気持ちの問題みたいですw
677Socket774:03/11/18 21:15 ID:Asnz2/Jv
>>673
ゴメソ! 玄人試行錯誤 USB2.0N-LPは、μPD720101搭載でした。
678Socket774:03/11/18 21:34 ID:Asnz2/Jv
>>676
ハイエンド過ぎだーよ!

CPU   Cele 450@300MHz
ママン   440BX
メモリ    64+32+32=128MB
ビデオ   TNT
サウンド  YAMAHA724
NIC    Realtec SIS VIA
FDD   ALPS 
CDRW  CD-Rom
OS    WIN98SE
679Socket774:03/11/18 21:43 ID:FRxZ6Vd3
>>676
ちょっと前のゲームとかなら普通に動く良構成でつね。
欲が沸いたらNyマシンとかにそのままなるし。
680Socket774:03/11/18 21:52 ID:LIpHJpzv
OS込みで1万か・・・気前がいいな。
681Socket774:03/11/18 22:14 ID:oL+5T8qK
>>680
シーっ!
そこ、痛いとこですよ。

と、おふざけはこのくらいにして、
私もほとんど676の構成でWeb用マシンを組んでます。

で、今メインで使ってる河童セレ1G+i810マシンを、
実家に奉公に出す予定。

今手元で余ってるグラフィックボードが、
Ti4200×8(64MB)なんですが、
これ積めるんですかね?
ちなみにマザーはAX6BC。

自作始めたのが夏からなんで、
世代が違うパーツ搭載の可否がいまいちよくわからなくて。

一応、AOpenのサイトでAGP対応表を確認して、
行けそうとは思ってますが、
AGPの規格もいくつかあり、電圧も違うようなので、
ちょっと心配してます。
682674:03/11/18 22:45 ID:s25p6IJL
なんかチクチクすると思ったらOSに付いて突っ込まれてたかw
ウソでもイイからNT4.0って報告すべきだった?
友人はPCに殆ど触れたコトの無い超初心者だから安定かつ手軽にPCに馴染んでもらうために泣く泣く2k&イロイロソフトを・・・(ゲラ

>>679の言う「欲」でも使いたいみたいで
自宅もまた電話局から近い。
どうせHDDの容量も足りなくなるだろうからその時にI/O周りの速度UPも視野に入れて構成してみた。

     あ と の コ ト は 知 ら ね ぇ w
683Socket774:03/11/18 22:48 ID:0VYzVDBR
684Socket774:03/11/18 22:49 ID:ykzeqORd
皆さん、タラセレと下駄使ってる人って、CPU温度いくらくらいになってます?
685Socket774:03/11/18 23:04 ID:L+iqdKTm
>>676
ブラスターじゃDVD見れねーな
686Socket774:03/11/18 23:28 ID:FRxZ6Vd3
>>683
これ最悪だな..
687Socket774:03/11/19 00:29 ID:/Edt6jqv
>684
漏れも気になる
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067467008
ここも見てみたが鱈セロリンは報告少ない
ここで聞いた方が筋かな?

漏れは
MS-6163 rev1.0(改)
鱈セレ1.4G+PL-iP3/T
で57℃くらいだった

ダイ温度監視してたけど
ふらふらと上下の幅が大きくて正確にはわからん

データシート見る限り1.4で72℃までおkらしいから
全然下回ってる

リテールクーラーOC無しで大体どのくらいなんだ?
688Socket774:03/11/19 01:18 ID:mm8yP8X5
689Socket774:03/11/19 01:49 ID:S70PyEaj
>>687
【CPU】 41℃(鱈セレ@1.4GHz+PL-iP3/T)
【シバキ】 44℃(午後耐久ベンチ30分)
【HDD】 26℃ (Maxtor 6Y080L0 x2)
【システム】 24℃
【室温】 16℃

【計測ツール】 SpeedFan
【クーラー】 ALPHA/PAL6030+ADDA/CFX-60S(吸い込み)
【M/B】 P3B-F
【VGA】 GF4Ti4800SE
【ケース】Gateway フルタワー
【電源】 AOPEN FSP350-60PN
【ファン】 RDL8025S 全面x1背面x1

CPU温度は厳密にはヒートスプレッダの部分です。
下駄改造でCPU温度計測ってできるようになるんだっけ?

ちなみにリテールクーラーの時はシバキで52℃ぐらいでした。
690Socket774:03/11/19 10:51 ID:XIe/n/Qf
コア温度表示はママンにもよるけど
その下駄名称と『コア温度』でググルと下駄改造とママン改造でてくる
ママンが対応してるなら下駄改造だけで済む
SLOT-T下駄なら無改造でヨシ
テンプレのリンク先から行けたよ
691Socket774:03/11/19 12:20 ID:xU2PxIH8
PL-iP3/T改とP3B-Fは温度表示が不正デース。(15℃ぐらい低い)
692Socket774:03/11/19 12:47 ID:vwACcb31
>>676
サウンド  Soundブラスター16

ここがすげぇな(w
693Socket774:03/11/19 13:09 ID:LGSLrlYg
ISAがあるBXならではだね
694Socket774:03/11/19 13:17 ID:s4ru+Rtw
ああ、やっぱあのコア温度って間違ってるのかな・・
PL-iP3/TプラスGA-BX2000+で鱈セレ1.4の温度31,2度でウマーとか思ってたんだが・・
なんか改造もめんどくさそうだ・・温度計買ってきて空きベイに埋めて監視したほうがいいかなこりゃ。
これから寒い季節だからしばらく大丈夫だろうけど。
695Socket774:03/11/19 18:04 ID:s4ru+Rtw
自己レス、GA-BX2000+はコア温度でなくてヒートシンク下部に当たるように温度計出てた。。
あの温度でいいのか、安心していいのか(;¬д¬)
696Socket774:03/11/19 18:21 ID:DRABRftK
>>689
うちの6Y120L0より18℃も低い...

どうやってんだよ!!
697Socket774:03/11/19 19:00 ID:x8/l6kuH
>>696
前ファン当ててるだけだと思うけど。
今時期だとそんなもんだね。
30℃は越えない。
698Socket774:03/11/20 18:18 ID:MLJEYAmA
□■  
□■
□□
□□
■□Ι
□□Ι
■□
□□
□□ BP6を掃除していて気付いたんですが
□□ 黒い部分が茶色く焦げてました 
□□ 大丈夫でしょうか?
699Socket774:03/11/20 19:54 ID:sItHgKhO
AX6BC PROでBUFFALOのWLI-PCI-G54を使いたいんだが、、
BIOS起動まで行くがメモリチェックして止まってしまう・・・
VIA Pro266なM/Bでは使えるんだが・・・
440BXもー駄目!?
700Socket774:03/11/20 21:26 ID:ePWk2iFn
>>699
スロット挿すとこ変えて試してみた?
つーか環境も書かないお前と駄メルコが駄(ry

そして華麗に700(σ・∀・)σゲッツ!!
701Socket774:03/11/20 23:25 ID:SPmqwYIr
最近新しいノートパソコンを買うことになったので
家に余っている【ThinkPad A20m】を3台(一台は汚れていますが・・
MDコンポ1台を無料で譲ります。欲しい方居ましたら貰ってやって下さい

Googleから【副収入徹底攻略まにゅある】と検索してサイトまで訪れて下さい。
702Socket774:03/11/20 23:32 ID:SPmqwYIr
最近新しいノートパソコンを買うことになったので
家に余っている【ThinkPad A20m】を3台(一台は汚れていますが・・
MDコンポ1台を無料で譲ります。欲しい方居ましたら貰ってやって下さい

Googleから【副収入徹底攻略まにゅある】と検索してサイトまで訪れて下さい。
703669:03/11/21 00:50 ID:8siKkqW3
>>700
環境は3LDKの一戸建てでつ


って詰まらん事かいてしまった・・・・
環境といっても
CPU PentiumIII 600
メモリ SD-RAM 128mb×3
VGA SIS315 128MB

PCIスロット挿すとこ変えるのは当然のようにやってみたが動かず・・
704Socket774:03/11/21 01:47 ID:35l9OL3c
>>703
まずは128ミリのメモリを何とかすることかな?
705Socket774:03/11/21 06:27 ID:vNZbGbs+
このたび5年ぶりにハードディスクを買い換えようと思っています。(現在はIBMのDHEA)
80GBぐらいのやつを買おうと思っているのですが、BH6(BIOSは最新のもの)で
問題なく使えますでしょうか?
706Socket774:03/11/21 12:12 ID:2hSiADGM
>>705

80GBだってバラク〜ダ!基本性能充実!用途豊富の超お買い得ドライブですヨ!
SEAGATE ST380011A Barracuda7200.7 <7200回転80GB 流体軸受け> … \7,280

最新・最速のHGST製ドライブがお買い得です!一番人気の120GBでGO〜!
HITACHI HDS722512VLAT20 <7200回転120GB 流体軸受け> … \9,980

BH6(BIOSは最新のもの)で問題なく使える範囲は↑まで。


BH6(BIOSは最新のもの)で問題でて使えないのは↓から。

バラク〜ダ160GBならきっとご満足いただけること間違いありません!ぜひ〜!
SEAGATE ST3160021A Barracuda7200.7 <7200回転160GB 流体軸受け> … \12,680

マクスター最新・最速の7Yモデルを!いま最高のHDDのひとつでは!
MAXTOR 7Y250P0 MaxLinePlusII <7200回転250GB 8MBcache 流体軸受け> … \23,680
707Socket774:03/11/21 13:47 ID:Xd0XdDPV
ヤフオクにP2B-DSが河童PenIII550MHz2個とセットで即決10kで出てた
708Socket774:03/11/21 14:51 ID:mw+xhWVh
137G超って大丈夫なのか?
709Socket774:03/11/21 15:34 ID:Xd0XdDPV
>>708
要Bigdrive対応IDEカード
研究室にやってきたB3B-Fだめぽ。ケミコン劣化の症状出てる
710708:03/11/21 15:43 ID:M+QMifeu
サンクスコ
ついでと言っちゃなんだが
ATAカードBig対応かどうかの見分け方ってあんの?
ウチのカードは120GがBIOSで変な風に認識されるがWindows98からは正常に認識される
まだ80G位しか使ってないけどね
711Socket774:03/11/21 15:51 ID:Tk9qZ9wV
クロシコのATA-133RAIDにしとけ。

\2000強っていう値段に加えて、80コンダクターケーブル入ってるし、
なおかついまんとこデータ化けとかの報告がでてない。

ATA-133(RAID)じゃない奴と機能的に同等なので、BIOS書き換えれば
たんなるIDE-IFになるらしい。
712Socket774:03/11/21 15:52 ID:Tk9qZ9wV
>>707
これ買おうとおもったけど、思いとどまったよ。
ファイルサーバーとかNyマシンだとCPU単体で十分だし..

P2B-Fと河童500Mhzがほすい。
713Socket774:03/11/21 15:53 ID:Tk9qZ9wV
あと、いまさらWide系の速いSCSIはいらんし。
Narrow系はアダプタもってるしなぁ。
714708:03/11/21 16:05 ID:M+QMifeu
漏れ玄人ATA100非RAIDなんだわ(´・ω・`)
ベンチオタって程じゃないんでRAIDにこだわる訳じゃないけど
RAIDなカードとほとんど造りが同じだからRAID化出来るんだろか?
と、昔ぐぐってみたけどみつからんかった
このカードってBigなのか?
715705:03/11/21 16:53 ID:3fP3+QMf
>>706

丁寧名解説ありがとうございます。これで安心して買えます。
716Socket774:03/11/21 17:00 ID:Tk9qZ9wV
ATA100はBigDrive未対応らしいよ。
なんか動いたらしいが、あくまでも人柱感覚らしい。

安いからすなおに買い換えれ。
717Socket774:03/11/21 17:01 ID:FwXXP6vZ
今日メインのBP6を掃除してみたら、リテールのCPUクーラーとCPUの間から
CPUのコアと同じ大きさの傷の手当てをするときの網状の物が出てきました・・・・・
スポンジのような物がクーラーに張り付いてたと思ったんですが・・・・
718Socket774:03/11/21 17:15 ID:yPku/4zg
>>717
それ熱伝導シートの成れの果て。
熱伝導体が熱で溶けて密着するようになってるから、そういう網状の心材が入ってるの。
一度その状態になってから剥してしまうと、熱伝導体として全く機能しなくなってしまうので、
熱伝導グリスを塗ってからCPUクーラー付け直してくれ。
その網はキレイに剥して捨てろ。
719長文ですまん:03/11/21 18:00 ID:dh4jg+ce
最近、AOpenのAX6BC PROU(TypeR VspecU)をPL-iP3/T(Rev2)+Celeron1.4G
でWinXPを使いはじめたんですけど、何かよくSTOPエラーが出て再起動かかったり、
PS/2マウスがいきなり動かなくなったり、どうも具合が良くない。
んで、MEMTEST86かけてみたら、TEST #5でボロボロとエラーが...ヽ(`Д´)ノ ウワーン

MEMORYはMICRONの256MB PC133 CL2を2枚 BIOSは2-2-2の設定
ひょっとしてこれが原因かと思って、設定変えたり、べつのMEMORYで試しても、
やっぱり同じ結果。仕方ないんで、念のため別のCPU(KATMAI Celeron400)で
試したら、あっさりスルー

鱈セレではマイクロコード入れても直らない。
さらに、いろいろBIOS設定いじったんだけど、L2Cacheを切ったら、エラーがでない。
(でも、そうするとXPが立ち上がらんので、意味ねー)

最後に、CPU FSB103のOCで試したらエラーが激減したんで、次に設定できるFSB112
で試したらエラー0。定格だとエラー出まくりなのに一体どうなってるの(;´Д`)
できればOCで使いたくはないんだが

結局、CPUになんらかの原因があるようなんだが...
もう一個Celeron1.4G買って試す気にはなれんし。
このスレッドの過去ログを見ると鱈セレでも1.2G以上のものではMEMTESTでエラー
が出たりするってカキコが散見してるのだが、実際のところどうなのだろう?
AX6BC PROU+Celeron1.3Gでノントラブルってカキコもあるが

AX6BC PROU+PL-iP3/T(Rev2)+Celeron1.4Gの構成で使ってて、ノントラブルの方
もしく似たような症状出てる方報告よろ
できたらBIOSの設定なんか教えてください
720Socket774:03/11/21 18:49 ID:Tk9qZ9wV
メモリクロックを100Mhzにすればモウマンタイ
721Socket774:03/11/21 18:58 ID:dh4jg+ce
>>720
AX6BC PROUではBIOS設定でメモリクロック変えるの不可能なんだけど
PC100メモリに変えろってこと?

最近、256MB PC133 CL2買ったばっかなんだよな。一枚8000円もした。
PC100のメモリ持ってたけどあげちまったし(;´Д`)
722Socket774:03/11/21 20:03 ID:b5r6lybT
>>719
加藤舞で大丈夫ということは電源が弱いかコンデンサがヘタってるかだろう
723719:03/11/21 20:20 ID:dh4jg+ce
>>722
その可能性も否定できないけど、
鱈でもOCなら問題ないというのが説明つかないです
余計負荷がかかってる気がすんですが
河童1.0Gセレでも問題はとくになかったし。
724Socket774:03/11/21 20:38 ID:Tk9qZ9wV
AX6BCって鱈いけたっけ?

つうか設定は100×14倍でしょ??
725Socket774:03/11/21 20:42 ID:OoaumX0u
>>719
IwillBD100Plus(Rev1.04)+PL-iP3/T(Rev2)+鱈セレ1.4で全く同じ現象に遭遇した事あるよ。
FSBを66MHzにしたらエラー出なくなったけど。。。
上記と同じ構成で板をWS440BXに変えて見たら、全ての不具合は一再出なくなった。

おそらく、下駄+鱈セレ1.4と板との相性ではと思っている。
726725:03/11/21 20:44 ID:OoaumX0u
×一再
○一切
727719:03/11/21 21:14 ID:IAcVoe8h
>>725
有益な情報ありがとうございます
こちらもダウンクロックで最初試したかったんですが、BIOSの設定でFSBを66MHz
が出てこなかったもんで、駄目もとでオーバークロックを試してみたんですよ。
そしたらなぜかMEMTEST通ってしまったという次第です。
これも一種の相性だと思うんですが、ある種のM/Bを使用した場合、おそらくメモリ
との同期がきついんでないかと(あくまで仮定ですが)
>>720の人が言うように、いずれ友人からPC100メモリ借りて再度試して見ます。
728643:03/11/21 21:16 ID:4eh/8/TS
>>719
とりあえあずウチの環境じゃマウス誤動作の件でPS/2やめてUSBマウス使うようになって以来、
特に問題もなくFSB100Mhzで安定してるみたいよ。

BIOS : R1.19
OS : Win2k sp4
MEMORY : アイオーの128MBが1枚に無銘の64MBと128MBが各1枚ずつ。
MEMTEST86はやったことない。
電源 : 3年前に購入した元・韋駄天PCに付いていた250Wモノを続投中。
729719:03/11/21 21:23 ID:IAcVoe8h
>>728
よろしければMEMORY、PC100かPC133、どちらを使ってるか教えていただけませんか?
こちらもUSBマウスだと問題なく動いてんですが
730643:03/11/21 21:54 ID:4eh/8/TS
>>729
全部PC100です
731719:03/11/21 22:08 ID:IAcVoe8h
>>730
どうもありがとうございます
やはりMEMORYの同期の問題ですかね。

でも、そうなるとマウスは別原因てことですかね。
河童んときはこんなトラブルなかったんだが
732725:03/11/21 23:20 ID:OoaumX0u
>>731
PC100メモリーは関係ないと思う。
>>725のトラブルシューティングの時、グリーンハウスのPC100CL2一枚で、4つあるDIMM全て
のスロットで同じようにMEMTEST#5でエラー。

マウスは確か、PS/2を使っていたと思う。
733Socket774:03/11/22 00:09 ID:Cge07mLY
Katmaiセレってあったっけ?
734Socket774:03/11/22 00:34 ID:Lu6mj4PN
……。
735Socket774:03/11/22 07:07 ID:dWnd4Hwb
>>719
セレ400ならMendocinoだ罠。
736Socket774:03/11/22 15:54 ID:PpFv1fGo
なんでこんなにslot1のPen3は高いんだ?
1G買おうと思ったら2マソじゃ買えねぇじゃねぇかよ!!
そのくせ鱈1.4G+PL-iP3/Tは1マソで買える 新品が!!
そりゃゲタ履かせるよなぁ でも欲しかった・・・Pen3 1G・・・
737Socket774:03/11/22 16:03 ID:h83xAD4H
>>そのくせ鱈1.4G+PL-iP3/Tは1マソで買える 新品が!!

slot1の河童1Ghzと比較するCPUは、鱈Pen3-Sの1.4Ghzです。
738Socket774:03/11/22 16:07 ID:PpFv1fGo
FSB100までしかないんじゃい!!
選択肢が狭いのよ
739Socket774:03/11/22 16:09 ID:h83xAD4H
だから、Pen3-Sを100Mhzで動かすのが漢だろ。
740Socket774:03/11/22 16:15 ID:PpFv1fGo
たしかに1Gだがそんな使い方に+ゲタの値段だせないょ
2マソ超えるじゃんか 本体3500円で買ったのに
漢じゃなくていいや
741Socket774:03/11/22 16:33 ID:h83xAD4H
俺K6-3+/550EMhzを250Mhzでうごかしてんだが...
猛烈に消費電力低いぞ。
742Socket774:03/11/22 16:43 ID:PpFv1fGo
それはそれで漢だが・・・
使い道あるんか?w
743Socket774:03/11/22 19:01 ID:h83xAD4H
いやだから、550Mhzより高速なCPU手に入れたら、
2ndとして使うやん。

とりあえず必要用途で必要なだけのCPUパワーだけ
使うようにすれば、低消費電力、低寿命(ママンのコンデンサが)
になるやん。
744Socket774:03/11/22 21:43 ID:BQkpWBKv
>低寿命(ママンのコンデンサが)

すまん、笑ってしまった
745Socket774:03/11/22 21:46 ID:h83xAD4H
高寿命ダツーノ
746Socket774:03/11/22 21:50 ID:3RkYUQ9t
>高寿命ダツーノ

すまん、笑ってしまったパート2・・・長寿命。
747Socket774:03/11/22 22:46 ID:LMnYV4Tg
超寿命
748Socket774:03/11/23 09:12 ID:XnGq0xOH
↑それ、(・∀・)イイ!
749719:03/11/23 15:01 ID:R1qRbQIu
AX6BC PROUでMEMTESTの実験を再度してみましたので、レポートします。
MICRON 256MB×2 PC133 CL2使用 2-2-2の設定
標準テスト3周回しを基本

1.No Brand (AOpenということだがどうも嘘臭い)+Celeron400  エラー0

2.Iwill SloketU+河童Celeron1.0G  エラー0

3.PL-iP3/T(Rev2)+Celeron1.4G (PL-iP3/Tの電圧はすべて定格設定)
 定格(FSB100MHz)  TEST #5で大量のエラー
 103MHz  定格より心持ちエラー減少
 112MHz  エラー0(参考までにπは3355万桁1時間44分20秒で計算終了)

なお、L2Cacheを切るとエラー0 
このことからCacheからMemoryへのデータ転送に失敗してるのかと推測

同じ環境の方で、同様のエラーが出てる方もしくは興味ある方は試してみてください。

以上の結果から踏まえた推測なのですが、AX6BC PROUの場合、MemoryのクロックをBIOS
で設定できないけど、内部的にはなんらかの自動調整が行われてるのでしょう。おそらくは
PC133のMemoryにはM/Bが本来対応してないところ、これを使用した場合、FSBに合わせた
PC100ではなくPC133(orこちらにより近い数値)に引っ張られてる? このためCPUのFSBと
の関係で同期が取れにくくなってると思われる。
一方、>>725の方のIwillBD100Plusの場合、MemoryクロックがBIOSの内部設定で自動的に
逆に100MHz以下に引き下げられていた(BIOSの保護機能?)。単純に下駄との相性の
可能性も否定できませんが。
まぁハード的な知識はそれほど多くはないのであくまで仮定でしかありませんが。

結局のところ、基本的に高クロックの鱈セレは、下駄を使用した場合、FSBとの同期などの点でMemoryへの要求がかなり厳しいのでしょう。
PC100のMemoryが手に入るのが大分先になりそうなので追試実験できないのが残念なとこです。これが試せればある程度はっきりすると思うのですが。あとは、FSB133のPen3でダウンクロックでもできれば、といったとこですかね。

最後に、実際の使用感ですが、TESTばかりでほとんどつかってませんが、今のとこは速くて
安定してます。マウスの不具合が起こるかはまだちょっとわかりません。
750719:03/11/23 15:09 ID:R1qRbQIu
凄い長文になってすまった
改行失敗してるし( ´・ω・ )
751Socket774:03/11/23 15:53 ID:ifYipsH4
BH6でGeForce4Ti4600は動作しない
以上
752Socket774:03/11/23 20:58 ID:kvWDBtD5
>>749
PC133でCL2ってことはチップが7Eでしょ。
でもPC100のCL2(75)でも起きてるみたい。

P3B-Fで同じくPL-iP3/T(Rev2)+Celeron1.4G、
MEMはMICRON PC133CL3(PC100CL2)256MBx4 2-2-2

FSBを100にすると起動に失敗するが、105はすんなり。
仕方なくBIOSは105で立ち上げCPUFSBにて100に戻して使用中。
MEMTESTはPIII850の時(1年ぐらい前)定格でやったけど4枚挿しでノーエラー。
下駄に変更してからはやってない。

単にPL-iP3/T(Rev2)の問題だと思って放置、現在に至る。
MEMORYのせいではないと思うよ。たぶん・・・・
今度、WIN上で各FSBでメモリテスト掛けてみるよ。
753719:03/11/23 21:45 ID:LmkiYngU
>>752
私自身もMemory自体には問題あるとは思ってません。
ただ、この下駄を使用した場合、FSBとの同期のずれがある場合、これを調整するのが
いくつかのM/Bでは難しくなるのではと考えてる次第です。

>>753さんの場合、いくつかのM/Bでは未知のCPUの場合、FSBが低めに抑えられてしまうという
>>749でも書いた仮説に該当するのではと推測します。
ちなみにCPUの表示は正しく表示、マイクロコード書き換えはどうなってますか?
ちなみにAX6BC PROUではマイクロコード書き換えなくてもCPUは正しく表示され
るようです(その後念のためマイクロコード書き換えも済ませましたが)。

754Socket774:03/11/23 21:57 ID:ifYipsH4
>>751
なーんちゃって、動きますた
BH6 rev1.01で玄人志向のGF4TI4600A-AGP128C動作しました
まだまだ現役で使いつづけられそうです
755Socket774:03/11/23 22:09 ID:ClsSslMC
PL-iP3/Tユーザーが多いようですが、このスレ的にはslot-tはいかがな物でしょうか?
ttp://sound.jp/i-love-pc/slot-t-1.htm

あまり評判聞かないような気がする。。。
安いし面白そうなので一つ位ためしてみようかな・・・。
756752:03/11/23 22:13 ID:kvWDBtD5
>>753
鱈対応マイクロコード入りBIOS使用。(noa改造BIOS)
だから推測はハズレだね。
POST表示はPentiumIII-1400MHzだったような。(今落とせないんで後で確認するね)

そういえば鱈セレ1.2GHzを乗っけたときは問題無かったような記憶がある。
すぐに1.4GHzにしてしまったんで曖昧だけど。
下駄そのものじゃなくて1.4G(1.3〜?)固有の相性問題ってことはないかな?
757MELCO:03/11/23 22:25 ID:c0bBXepr
>>756
>鱈対応マイクロコード入りBIOS使用。(noa改造BIOS)

この時点で何が起ころうが誰の生にも出来ないと思われ。
758719:03/11/23 22:37 ID:LmkiYngU
う〜ん
そうするとマイクロコードとは関係なく内部的にCPUのFSBが自動的に下げられて
しまうということですかね?
wcpuidなんかでもしっかり1568.46MHzって表示されてるんですが。

しかし、FSB112ですこぶる快調。速いわ安定してるわ、最高です。
PS/2マウスでも妙な動きも出てないし。

>>756氏は別に誰のせいにもしてないと思うが
つか、マイクロコードなんていつでも元に戻せるし。
759752:03/11/23 22:58 ID:kvWDBtD5
>>757
必ず突っ込み厨に言われるとは思ったけどさ。(w

自己責任で使用しており、
別に何も人のせいにはしてないんだが。
760752:03/11/23 23:19 ID:kvWDBtD5
>>758
すまんすまん、1470MHzの間違いだった。
WIN上では1400で使ってるから、つい。

でもCPUFSBで110にするとちゃんと1540で動くよ。
低電圧化(1.25V)してるんでさすがに124は厳しいけど。
しかし使用してる1.4GはTUSL2にて133が通った逸品である。
(1.7VでBIOSだけ、WINは130までだった。)

HDDやVGAにあまり負担掛けたくないからPCI33で使用してるけど、
実は35ぐらいなら問題は無いと思ってる。
さすがに40はやばそうだけどね。
112で快調ならそのまま使おう。
なんか考えても解決しなさそうだしさ。
761Socket774:03/11/23 23:33 ID:Ch7BITjJ
>>755
それドコに売ってんの?今PL-iP3/T使ってるけど、
買える場所で売ってるんなら人柱になるぞ。
762Socket774:03/11/24 07:01 ID:SJkACVXu
SLOT-Tてさ鱈乗せるの前提の設計みたいだけど
M/Bからだけの電源供給だと基盤パターンやスロット
コンデンサなんか大丈夫なのか?と思うよ


コア電圧は下がっても絶対的な電流値は増えてないの?

恐ろしく超低寿命な予感
763Socket774:03/11/24 08:25 ID:xEGeHRDn
レギュレータ載ってないので,MBのVRM次第ってやつか.古いMBには使えんな.
764Socket774:03/11/24 09:59 ID:Zdp7k3Ya
と言うか、ピンをマスクしたのと同じ効果しか期待出来ないでしょ。
765Socket774:03/11/24 10:34 ID:SJkACVXu
オンダイサーマルに対応してる





繋線したらいいだけだけどな
766名無しさん◎書き込み中:03/11/24 10:37 ID:LFwz5brE
定格で普通に長く使ってやろうとか思う心優しいユーザーは、いないのか? 
767Socket774:03/11/24 10:50 ID:H3fR6s8T
ここに居るのは、喝入れしてでも使ってやる心やさしいユーザー達だ
768Socket774:03/11/24 10:54 ID:PglPUWeL
440LXユーザはここで良いのですか?
769755:03/11/24 11:19 ID:3aeY2lXZ
SLOT-Tまだ評価がでるほど使用例多くはないって感じですね。
いい言い方をすれば、これからってことですか・・。

>>761さん
ちなみに通販のページは
ttp://sound.jp/i-love-pc/sales-1.htm
互換性のリストは
ttp://www.upgradeware.com/english/product/slott/compatibility.htm
でつ。
770Socket774:03/11/24 11:49 ID:HFRx1gCY
あー パワリプの買っちまった
人柱すりゃよかったかな 安いし
771Socket774:03/11/24 13:27 ID:vVtGlcg4
>>766
定格じゃなくても普通に長く使えてるけど心優しいユーザーだけど、何か?
772755:03/11/24 14:08 ID:3aeY2lXZ
SLOT-Tは電源外部供給ないみたいなので消費電力見てみた。
BXにまともにのるCPUで一番電気食うのはP2-300とかP2-450とかP3-600とかだろうから

Klamath300  43.0w @2.8v 14.2A
Deschutes450  27.1w @2.0v  13.6A 
katmai600   34.5w @2.05v 17.8A

鱈セレ1.4  33.9w @1.5v  22.6A
鱈セレ1.2  32.0w @1.5v? 20.6A?

データはここから
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/p6.htm#pen2

発熱は似たようなものだろうけど、電圧の差があって電流がきつそう。。
鱈セレ定格クロックのまま少し電圧下げて使うとかすればokか?
773Socket774:03/11/24 16:09 ID:SJkACVXu
>772
御苦労さん

て事は電圧下げて行けるならまぁ使えそうだが
パターンに流れる電流には限界ありそうだし
ママンのコンデンサも鱈程の出力想定してなさげ
OCは辛いだろうな

つかBIOSで下げれたっけか?(´・ω・`)
774Socket774:03/11/24 17:00 ID:3aeY2lXZ
>>773
以下によるとSLOT-T側で1.3Vまで電圧設定は、一応可能な気配。
ttp://www.upgradeware.com/english/product/slott/setup.htm

もっとも、下駄で電圧生成してないなら、いくら設定してもマザー側で1.3Vや1.4Vを
出す必要があるわけだけど、全てのBXマザーが出せるかという疑問は残っちゃう。。。
河童が乗るマザーなら1.5Vは出る可能性が高いけど。。

鱈セレ1.2を1.35Vでまわせれば、katmai600並みの電流に収まりそうだけど・・・。
上より下を見る下駄と言ったとこかな?
動作リストにも乗ってるBXマザーちょうど余ってるので、面白そうなので逝ってみまつ。
775Socket774:03/11/24 19:36 ID:LegvxsfS
報告
MS-6163 Ver1.0 BIOS最新
下駄  PL-iP3/T Ver2.0
Celeron1.4GHz

何事もなくクリア。
一挙に現役に復帰した。
考えてみればPentium2 233MHzからCeleron1.4GHzまでいずれもOKなんだから
BXってすごいな
776名無し募集中。。。:03/11/24 20:57 ID:NFHzpQWg
440BXでSlot1→Soket8変換つかってPentiumPRO133MHzやPIIODP動かした神はいないのかな
777Socket774:03/11/24 20:58 ID:Mwg92wlH
なぁ、BXにはかせれるパワリプの下駄で
P4対応のとか出ないのかな?478→Slot1のやつ

そしたら440BXマザーでP4やらP4コアのセレロンとかが載せれてウマァァなんだけどなぁ
何か無駄に凄くなりそうで非常にホスィんだが・・・
778Socket774:03/11/24 21:17 ID:UaYHrG9h
うーん
無駄に凄まじくというのなら
Socket7→Slot1をキボンヌ
mP6をBX上で動かせたらなぁ…。
779Socket774:03/11/24 21:39 ID:bmD5TWBM
玄人のUSB2.0V3ーPCIが440BXのマザーボードに対応してないらしい。
ほかのインターフェースカードで使えるものってあるのかな?
今日、某ヨドバシで使える商品は無いっていわれてちょっとへこんでるのだが。。
780Socket774:03/11/24 22:03 ID:zqQxv+O0
あの、ネタですよね?一応突っ込んどくか、、、

>>777
んなもんできるか( ゚Д゚)ゴルァ!!
781Socket774:03/11/24 22:22 ID:32e3gSav
>>777
あるよ。

現行ペン4なら、
845、E7205、865、875っていうチップセットが乗っかった、
ちょっと大きめの下駄。

これ使うと440BXも不要の優れもの。
782Socket774:03/11/24 22:39 ID:2kGjmyY2
>>781
それ、下駄でなくてカンジキ
783Socket774:03/11/24 22:48 ID:LsLVT36e
(;´д`)
784Socket774:03/11/24 23:49 ID:zi9Wy0iM
>>871
それ載せると電源容量が足りなくなるんだよね。ママン買い換えたほうがいいよ。
785Socket774:03/11/24 23:54 ID:KT6WLVFO
>>871
お前なに買ったんだよー(・∀・)
786Socket774:03/11/24 23:54 ID:2yw1Ik7u
そいや昔PCIにぶっ挿すPCって在ったよな
あれはどういった目的の人が使ったんだろ?
787Socket774:03/11/25 00:07 ID:9oFcQary
>>776
440FXでP・PRO100(50x2)ならやった事有るぞ
P150くらいの感じだった

因みにP2Bでは起動すらしなかった
788Socket774:03/11/25 00:39 ID:TeXaGn8u
>785の発言により、>871が何を買ったか空想するスレになりました。
789Socket774:03/11/25 01:21 ID:qnzaWyFt
お なに ったんだ ー
790Socket774:03/11/25 04:50 ID:LgzpHXkS
テスト
791Socket774:03/11/25 13:48 ID:C7IgXMwP
test
792871:03/11/25 18:21 ID:Bj6rNlG+
アスロン 一式
793Socket774:03/11/25 22:11 ID:yzmMsAYZ
WS440BX(PROMISE ULTRA100併用)+鱈セレ1.4G使いなんだけど、
メモリを512Mから768Mにしたら、全体的に心持ち速くなった印象。

最新のPEN4に比べれば遅いのかも知れないけど、
ヲイラ的には、十分な速さでつ。(^^)v

全く同じ環境のセカンドマシンもあるので、どちらかが故障しても、レスキューは簡単。
(当然ながらWIN2000やXPの起動HDDすら、相互に問題なく起動できる。はず)
794Socket774:03/11/25 22:16 ID:VupPLQtO
>>793
お互い大事に使おうぜ!
795Socket774:03/11/25 22:34 ID:yzmMsAYZ
>>793
そうだね。
この最、鱈セレ1.4 と、256Mメモリ積めるだけ積んで使うのがよろしいですね。
128M三枚とかだと、もったいない。って感じ。
ちなみに、256M三枚、ヤフオクで、約15000円位でした。
(入手後、MEMTESTは必須)

一号マシン(メイン)、二号マシン(DVD再生、音楽再生)は、WS440BX(INTEL)で、
どちらも、オンボードLANが使えない状況なので、
他のPCIカードと干渉しているみたいなんで、
82559のLANカードを刺して使っている。
(もしかして、電池が消耗しているからかなぁ。
そろそろ、リチウムが消耗すしてしまう頃ではあるなぁ。
コンビニで、リチウム3個買ってきてあるので、今度ふた開けた時に交換するつもり。
特に問題が無ければ、年の単位で開けないかも・・・)


三号マシン(実験マシン)は、WS440BX(GATEWAY)+PEN2-350 なんで、
これはこれで、正に予備マシンとなっている。
あえて遅いマシンは、SETUPでのテンポラリを覗くとか、
アプリの出来を検証するには、必須ですので。(^^ゞ
796Socket774:03/11/26 00:51 ID:dF/xE8T1
自慢相手は親兄弟だけにしておこうね
797Socket774:03/11/26 01:37 ID:+XnGtE3K
>>796
最近になって中古でデブーしたみたいだからソッとしておいてやろうや。
798Socket774:03/11/26 02:21 ID:TDmdBRaA
鱈セレ使えるのは440BXだけじゃないと思うんだけど・・・SISじゃだめなの?
799Socket774:03/11/26 02:28 ID:BylnPSD3
>>798
きみは、こっちへおいでーぇ  歓迎! SISチップ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068117601/

でも、珍しいなー SISとは・・・
800Socket774:03/11/26 02:52 ID:ow5VgjZ+
>>797
でもまあ、中古でこの辺りを狙うのは、
3Dゲームやフォトショ、キャプ等、
ハイスペックが求められる用途以外で使うのであれば、
結構コストパフォーマンスが良いから、
こういう人がいても不思議じゃないよね。
801798:03/11/26 03:00 ID:TDmdBRaA
>>799
今まで鱈セレ使えるのはBXだけだと思ってたよ。
最近になってSISも使えるってわかったからなんとなく気になってたんだけどね^^;

誘導ありがと。
802Socket774:03/11/26 11:35 ID:3i1v4f5R
>>786
あれはバックプレーンに使うCPUボードをそのままメーカーPCのアップグレード用に流用
しただけ。
803Socket774:03/11/26 20:55 ID:LSOqkN/H
自慢といえば、某親父なわけだが…
804719:03/11/26 22:31 ID:gGJb38wz
FSBアップでしばらく使っておりましたが、PS/2マウスの異常動作は起こらない模様です。
FSB100で使ってるときはイベントビューアー見るとエラーの嵐だったのに
結局、確定的に原因がわからないのが不気味ではありますが。

USBマウス使用するのも一手ではあるんですが、STOPエラーが多発するようになったのも、
USBマウス使用するようになってからだったんですよね。たしか。
最終的にはチェックディスクもかけられなくなり、クリーンインストールする羽目に。
まぁ、これはたまたまかもしれませんが。

念のためにご報告しときます。
805Socket774:03/11/27 02:11 ID:GYkcOeuF
【結局選ぶのは】440BX総合スレ part9【貧乏人】
↑と云う事で質問なんだけどさー 
 Q,1万円拾ったら何を買う?
 A,

 Q,2万円拾ったら何を買う?
 A,

 Q,3万円拾ったら何を買う?
 A,
806Socket774:03/11/27 02:21 ID:ovhVf4C/
Q,1万円拾ったら何を買う?
A,鱈と鱈下駄でしょう やっぱり

Q,2万円拾ったら何を買う?
A,S-ATAとドライブかな RAIDだとなお良し

Q,3万円拾ったら何を買う?
A.128Mbitの512MBモジュール メモリ1GB逝きたいのョ
807Socket774:03/11/27 02:59 ID:GYkcOeuF
 Q,1万円拾ったら何を買う?
 A,PL-iP3/T + Tualatin Celeron 1.4GHz (`・ω・´)シャキーン

 Q,2万円拾ったら何を買う?
 A,80GB HDD*2 + Raid Board (`・ω・´)シャキーン

 Q,3万円拾ったら何を買う?
 A,BXから乗り換え・・・ (´・ω・`) コマッタ
808Socket774:03/11/27 03:57 ID:QXt26j12
通報しますた。つか、拾ったら使わず交番に届けろつーの!
809Socket774:03/11/27 04:15 ID:CmF60C/a
 Q,1万円拾ったら何を買う?
 A, まぁ俺も鱈1.4と鱈下駄。

 Q,2万円拾ったら何を買う?
 A, ↑+適当なグラボ

 Q,3万円拾ったら何を買う?
 A,>>808の前に落として様子を見る
   嘘。DVR買うかな
810Socket774:03/11/27 04:21 ID:5NBnukt0
半年後なら問題無し。(要条件)
811Socket774:03/11/27 04:41 ID:YJZwGrWv
AX6BC ProII(黒)
セレ1.4GHz
PL-iP3/T初期型改造(定格VID改造、FETヒートシンク、OSコン換装)
PC100メモリ256MB*2
定格周波数運用

これでまる2年。なーーーんも問題起きてないよ。
812Socket774:03/11/27 04:42 ID:YJZwGrWv
一年半ぐらいだったな 訂正〜
813Socket774:03/11/27 07:31 ID:9wzcPgBD
【結局選ぶのは】440BX総合スレ part9【貧乏人】
↑と云う事で質問なんだけどさー 
 Q,1万円拾ったら何を買う?
 A, ユニクロのカシミヤ

 Q,2万円拾ったら何を買う?
 A, 200GBのHDD

 Q,3万円拾ったら何を買う?
 A, PS2とD.C.P.S(ダ・カーポ・プラス・シチュエーション)


814Socket774:03/11/27 09:07 ID:UKrQXq44
>>811
換装したOS-CONの容量教えてくんなまし
815Socket774:03/11/27 09:15 ID:eqfS+WRC
Q1 ピンサロ
Q2 ヘルス
Q3 ソープ
816Socket774:03/11/27 13:30 ID:4v3GeVG/
>>815
Q1 ピンサロ 2回
Q2 ヘルス  3回
Q3 ソープ  3回
817Socket774:03/11/27 14:01 ID:ltkV1fBO
そして病気の治療費にン十万かかると。
818Socket774:03/11/27 17:55 ID:N27kDsPp
ソープ1マソってどこだ?
819Socket774:03/11/27 18:11 ID:bl6BebPx
>>818
逝くところ逝けばあるよ。

但し、熟女マニアでなければお勧めしないし時間も短いが。
820Socket774:03/11/27 18:30 ID:u/UmKl2W
親切な方に質問なのですが、
先程、すほうれいこ似の姉と沢尻エリカ似の妹が来て、
ボクのパソコンにBerry114と板屋のリンクを全部入力してくれました。

ボクは、すほうれいこ似の姉と沢尻エリカ似の妹の云う通りに
5000枚のエロ画像とか
  http://61.194.2.154/%82%bd%82%a2%82%bf%82%e5%82%a4%89%e6%91%9c/
栗山千明の13才ヌードとかをダウンロードしていたのですが、
  http://www.sicelebs.com/chiaki_kuriyama/
突然、ボクのAX6BC ProII PL-iP3/T+Cele1.4GHz から白い煙が出て来ました。

すほうれいこ似の姉は寝たふりをして知らん顔、
  http://smile.s5.x-beat.com/004.jpg
沢尻エリカ似の妹はパンツを脱いで変なモノを出しています。
  http://osikko.jp/picture/1003/017.jpg

今のボクはどうして良いのかわかりません。
こういう場合は、どうしたら良いのでしょうか?
ぜひ教えて下さい。お願いします。 海●学園 中等部 Sより。
821Socket774:03/11/27 18:55 ID:kewds+lt
>>820
近所の寺にでも出家しろ。
822Socket774:03/11/27 19:35 ID:I0DSgSl4
>>820
またやっとるのか?w
こないだ相手してやったろ。
お外で遊んでおいで♪
823Socket774:03/11/27 19:47 ID:YV5fm8m+
>>822
ゲッ! >>655 >>658 >>660 ダ!
 ママが呼んでるから夕飯でも食うか。。。 
824Socket774:03/11/27 23:19 ID:phT6IWoK
>>822
夕飯食い終わったから、寝るまで遊んでくでよー。。。

                     海●学園 中等部 Sより。。。
5000枚のエロ画像↓は
 http://61.194.2.154/%82%bd%82%a2%82%bf%82%e5%82%a4%89%e6%91%9c/
Irvine より、Berry114で一気にDLだよねー。 2時間以上かかるけど・・・。。。
825Socket774:03/11/27 23:54 ID:9xpfxAeo
>>824
おれはもう寝る。
遊び相手が見つかるといいな♪
826Socket774:03/11/28 00:34 ID:TeGngCic
>>824
ID:9xpfxAeo が遊んでくれないのか・・・ ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
827824:03/11/28 01:46 ID:TeGngCic
>>825
(つд∩) ネチャ イヤダ゙ヨー
(つд∩) ウエーンウエーン
(つд・∩ チラ
(つд∩) ウエーンウエーン
828Socket774:03/11/28 02:41 ID:ZQGirc48
     (・A・)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘


       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J


     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
829755:03/11/28 20:55 ID:+7jmX3Ji
暇だったんでslot-t行ってみました。2570円*2個+1000円送料*1.05でした。あと振込み手数料か。
月曜の夕方に注文→22時に返信→水曜に振込み→金曜クロネコヤマトで到着 となかなかの対応でした。

見た目はその辺の河童下駄で、表側に乗ってるICは1個だけとFSB電圧設定ジャンパのみ。裏は空っぽ。シンプルすぎ・・。
手元にあったSH6+セレ1.2でとりあえずBIOSまで動作確認したところ、下駄で設定した電圧1.5Vは
マザーのbios出力も1.5vだったんで、マザーに電圧を出させているようです。
古いBXマザーがあってこっちもbiosは動いたのですが、こっちはbiosで電圧確認できない。。
クロック表示がおかしいのはお約束ですね。。
 
つくりのシンプルさから見ても既存下駄のピンマスクと同等と考えるのが妥当かな。。
まあ安いので、鱈が余っててとりえず動かしたい人にはちょうどいいのではないのでしょうか・・。
長文失礼しました。。。
830Socket774:03/11/28 23:31 ID:rEsKRlYV
その古いBXが『何か』が重要なんだが…
831755:03/11/28 23:46 ID:+7jmX3Ji
失礼しました。BXマザーはLUCKY-STARの6ABX2Vという奴です。
(一応互換性リストに載ってた)
832Socket774:03/11/29 00:13 ID:cUE3NIM4
833:03/11/29 02:04 ID:VotJXOda
自分、P3-BF、セレ500A@800、win2kproなんすけど、
お勧めの上位への乗り換え環境をご提案くださいまし。
834Socket774:03/11/29 02:11 ID:W7tEcfk2
鱈セレ@1.4GHz+PL-iP3/T
これであと10年は戦える。
835Socket774:03/11/29 02:32 ID:lZ2fCjDq
>>834
何と戦うんだ?w

・・・自分の物欲との戦いだな。
836Socket774:03/11/29 02:40 ID:I0Zf9h77
ゲタを買う金があったら母さんを買い換えなさい
837Socket774:03/11/29 03:43 ID:/TE3mxL7
母さんだけではすまない罠
CPUにメモリ、そしておそらく電源とビデオカードも買い換えないと
838Socket774:03/11/29 03:45 ID:5xP4lt+6
ビデオはまだいけるんじゃない?モノにもよるが
8391:03/11/29 04:48 ID:7Yn25u74
自分、P3-BF、セレ500A@800、win2kproなんすけど、
上位への乗り換え環境の為に皆様に質問です。

 Q,1万円までだったら何を買わせたい?
 A,
 
 Q,2万円までだったら何を買わせたい?
 A,

 Q,3万円までだったら何を買わせたい?
 A,
840Socket774:03/11/29 05:02 ID:ERcBaSv1
>>839 805みたいなネタ振りもう飽きたー。
841Socket774:03/11/29 06:20 ID:X+q8tB2d
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62759137

bxでata66あるんだ、33だけだと思ってた
842Socket774:03/11/29 06:22 ID:5syOT/Xc
843Socket774:03/11/29 06:24 ID:mq0v0o5n
HPT載ってるからでしょ
844Socket774:03/11/29 07:32 ID:QpIx6gCc
>>841
タケー!
漏れは1,000円で3枚落としてるYo。
845Socket774:03/11/29 15:17 ID:LlbUQRqx
440BX全盛時代,P3BFマンセー旋風が吹き荒れた頃,「所詮VIA」とバカに
されつつ,ひっそりとASUSが世に送り出したママンがあった・・・・
P3V4エーーーックス!!!
FSB133,ATA66,AGP4X対応,メモリスロット4本というスペックと低価格。
VAIO・エプダイにも採用されたこのママンが,およそ3年の時を経て
伝説のママンとしてよみがえった!
♪風のなかのすーばる〜♪(以下略) 
846Socket774:03/11/29 16:17 ID:7ZuTjKA3
>>845
ひっそり具合ではCUC2の方が上だな…
847Socket774:03/11/29 16:37 ID:P7FZJRwC
VIAのATA66ってクソだよね・・・・
848Socket774:03/11/29 17:03 ID:xmWsfFVZ
>>845
こんなところに来ないでここでマターリやってろヴォケ!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042800791/l50

>>846
同感。
でもあの当時はRIMMも非常に高く、肝心のベンチもi815Eに完敗では
どんな鉄板でもすべてがブチ恐しだったかと。
849Socket774:03/11/29 19:11 ID:kcvWVTTt
440BXとi820、CPU定格前提でテケトーに計測してみますた。こんな数値で合ってまつか?

CUBX-E W98SE P3-S 1.4G(133*10.5) 2-2-2-8 MemR 18222、MemW 11823、MemRW 23427
P3C-E W98SE P3-S 1.4G(133*10.5) PC800 MemR 15458、MemW 12948、MemRW 23730

「i820では割高で遅いRIMM」なんだけど、「高性能を謳ったRIMMだ」と思わずに
「これは実は安物DIMMか何かだ」と脳内変換かまして無視すれば、数値的には
耐えられない遅さでもないと思うんだがなぁ…。(むしろ問題なのは価格…)

AGPx4対応でATA66(i820EはATA100)でIAA対応で非互換チップ(intelチップ)な利点も
無視できないと思うし。

850Socket774:03/11/29 22:12 ID:yH2/fY5T
>>849
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000108/newitem.html
P3C-Eが出回り始めた頃↑のメモリの値段↓。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000108/p_mem.html
128MBモジュールでSDRAMの4倍とか5倍というのでは当時誰も買わなかった
のは無理もあるまい。
おまけにMTH騒動ですっかりイメージが地に落ちたし。
851Socket774:03/11/29 22:48 ID:kcvWVTTt
RIMMが価格に見合った性能を出せなかったクソi820のおかげで、かなり
安くなってくれたのかも。まだ高いけどもね。

まぁ、RIMMをDIMM並の相場で譲ってくれそうな友人とかツテでもあれば
i820マザー使ってみてもいいかな、という感想...
852Socket774:03/11/30 02:11 ID:R5C0AF8F
P3V4Xは自作初のマザーとして買ったけど
トラブルだらけでサイアクだったよ。
マザーの質が低いせいだなんてそのころしらなかったし。
VIAめ・・。
最近は安定してるのかしら。
中古の2000円P2Bに変えたらウソのように
トラブルフリーに。
お値段は安定性に無関係なのだとしったあのころ。
853Socket774:03/11/30 02:27 ID:Dah0TKin
近所のshopにGIGA820+SDRAM256*2の中古が8000円で売ってる。
もう何ヶ月も放置PLAYなんだが欲しいようないらんような。
確かBXより劇遅で、安定性最悪だったような気もするしなー
854Socket774:03/11/30 03:44 ID:0nDUpCva
>853 そりゃ高いな。i820のMTHなDIMMモデルはオクでも人気無くてその半値以下が相場のような。
つか、MTH経由じゃ激遅で当然。何せPC133積んでもFSB100以上では動かないんじゃなかったか?
もし狙うなら最低でもRIMMモデルでないと。ATA100狙いでCUC2いくのもいいができれば
P3C-Dで「DUAL」を狙うほうがいいと思われ。それには貧乏脱出大作戦しないとな…。
855Socket774:03/11/30 04:23 ID:ZiE/v2qn
>>852
枯れてきてトラブルも出尽くした感はあるかも。
鱈鯖Dualを手軽に楽しむ数少ない選択肢でもあるし。
でもこの基地外ぶりは何だ(藁
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7475309
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61941673

>>854
あえてi820に手を出すとしたらRIMMモデルに限るね。
これから手を出す理由があるとしたらP3C-Dで純正Dual狙いしかないと
思うけど、タマ数少ないしメモリを1GB積もうとしたらアフォ高いし。
856Socket774:03/11/30 05:57 ID:BoFgcQkJ
>>855 http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/01/25/641393-000.html
こういうケース↑を平気で買えるような連中の落札相場はサパーリ理解不能(゚∀゚)

>>853 安定性が最悪なのは多分ノイズに弱いMTH経由のDIMMが4層の安物だからだよ。
確か、GA-6CXCなどは耐ノイズ設計でMTHリコールを渋った程のギガの自信作だったハズ。
6層のDIMMを使えば、ほぼ問題無いハズ。でも中古で\8000円もするんじゃ(゚听)イラネ

つか、剥げしくスレ違いなi820関連の話題続きでアレなんだけど それというのも やはり
BXマザーが設計寿命を迎えつつあるからだろう。

そして、440BX使いにゃMAX512MBな815系よりはi820や840に関心が向くのも
また然り…な訳で、これからBXでマシソ組みたくても既に中古品しか無い罠。
いつまで耐えるかアヤシイ中古に手を出すのもキビシくなってきてる現状。
ビデオカードも次第にAGP1.0では動かない製品が主流になっていく訳だし、
さて今後どうするか?って事を考える時期に差しかかってきている感じ。

となると、ここの次スレは【結局選ぶのは】440BX総合スレ part10【ジャンク貧】
…てなヨカーン(´・ω・`)
857Socket774:03/11/30 07:15 ID:e7pdGcEm
下駄使いの皆さん
選択肢が限られると思いますがどんなCPUクーラーお使いですか?
858Socket774:03/11/30 10:12 ID:BUC9tgnU
回ってりゃ何でも良い
859Socket774:03/11/30 10:26 ID:fanBBjXd
回ってなくても別に良い。
860 ◆Dver/P6DGU :03/11/30 10:41 ID:Z10eavzc
440GXの話題がほとんど無くて寂しい...
>>860
BXスレですから。
862Socket774:03/11/30 11:16 ID:iClDCsQ8
長年お世話になったbh6さんがお亡くなりになり
じゃんぱらでep-bx6を6000円で購入
4ヶ月にして、立ち上がったり、立ち上がらなかったり・・・・

なんか、このスレ読んだら、もっと安いのありそうだし
でも、BX全般が寿命なのか、困ったな
863Socket774:03/11/30 11:24 ID:rx0LCSgs
>>862
BH6 なら、1000円で売ってあげるよ。。。
864Socket774:03/11/30 11:27 ID:BUC9tgnU
>>862
つか、EPを6000円で買う気が知れない…
P2Bにしとけ1000円で売ってるから
865Socket774:03/11/30 11:38 ID:w8aHmu1U
>>857
冷却性能は今時のクーラーなら大抵どれも問題ないと思うけど。
静音重視なら8cmファンのクーラーがギリギリ載るよ(確認済み
ただし、メモリスロットまでの高さで収まる奴探すのが大変。
866Socket774:03/11/30 11:59 ID:iClDCsQ8
>>863 えーと、どうも
>>864 P2Bですか、探してみます 1000円か 6枚買えるじゃないかぁ
お二方ともありがとうです
867Socket774:03/11/30 12:42 ID:KxUPJCs+
Slot1のPentium3の1Ghzって高いねー。
P3B-Fに奢ってやるべかと思ったんだけど。
868853:03/11/30 12:45 ID:Dah0TKin
>>854-856
レスサンクス
やっぱSDRAMな820は(゚听)イラネってことですね。
Regメモリ512MB分(256*2)付きならひょっとしてお得かなと思ったんですけどねー
まぁこれ以上はスレ違いなんでやめときます。

ちなみにBXマシンはAX6BC TypeR VspecUに河童500Eだす。
869Socket774:03/11/30 13:06 ID:mPkH9w9e
ちなみにマシンはストリートファイター II ´ TURBO です。
870Socket774:03/11/30 13:49 ID:3ZL1yAZO
>>860

中古に出回る数が少ない上に高いしね・・・。
メモリは倍積めるんだけど鱈が動くって話も聞かないし、
DUALするにもP3の値段が鱈セレの相場考えると高いし。
この前じゃんぱらでP6DGE見つけたけど色々悩んで結局諦めた。

871Socket774:03/11/30 13:56 ID:Ofcjxj9E
BH6のハードディスクを入れ替えようと思うのですが
静かなやつでお勧め教えてください。
今のシステムドライブがMPG3409なので死亡前に入れ替えようと思ってます。
872Socket774:03/11/30 16:15 ID:fI6tW3SR
ALL-IN-WONDER RADEON
ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV
ALL-IN-WONDER RADEON 7500

どれか動くかな?
873Socket774:03/11/30 16:24 ID:ut04A5GB
>>871
IBMのDTLA
874Socket774:03/11/30 16:25 ID:fanBBjXd
>>872
おいっ、呼び水になるぞ。
875Socket774:03/11/30 16:41 ID:0Mn+7zN8
>>873
すぐ壊れそうだな
876Socket774:03/11/30 16:45 ID:q3KcbDlL
>>871
富士通の(ry
877Socket774:03/11/30 17:05 ID:Gp5f7/QM
>871
SeagateのST380011Aなんかでどうかな80GBのプラッタ1枚もの
878Socket774:03/11/30 19:16 ID:zPkMNU53
>>871
● 日立(IBM)

Deskstar 7K250 (7200rpm,SerialATA/150,FDB)
HDS722512VLSA80 (120GB,8MB)  \12,270
HDS722580VLSA80 (80GB,8MB)  \8,580

Deskstar 7K250 (7200rpm,UltraATA/100,FDB) 
HDS722512VLAT80 (120GB,8MB)  \9,999
HDS722512VLAT20 (120GB,2MB)  \9,279
HDS722580VLAT20 (80GB,2MB)  \6,620
HDS722540VLAT20 (40GB,2MB)  \5,940

Deskstar 180GXP (7200rpm,8MB,UltraATA/100,FDB) 
IC35L120AVV207-1 (120GB)  \9,220

Deskstar 180GXP (7200rpm,2MB,UltraATA/100,FDB) 
IC35L120AVV207-0 (120GB)  \8,599
IC35L060AVV207-0/40GB (41.1GB)  5,780
879Socket774:03/11/30 19:17 ID:zPkMNU53
>>871
● Maxtor

DiamondMax Plus 9 (7200rpm,8MB,UltraATA/133,FDB) 
DiamondMax Plus 9 6Y120P0 (120GB)  \9,970
DiamondMax Plus 9 6Y080P0 (80GB)  \7,779
DiamondMax Plus 9 6Y060P0 (60GB)  \7,350

DiamondMax Plus 9 (7200rpm,2MB,UltraATA/133,FDB) 
DiamondMax Plus 9 6Y120L0 (120GB)  \9,250
DiamondMax Plus 9 6Y080L0 (80GB)  \7,250
DiamondMax Plus 9 6Y060L0 (60GB)  \6,950

DiamondMax Plus 8 (7200rpm,2MB,UltraATA/133,FDB) 
DiamondMax Plus 8 6E040L0 (40GB)  \5,930
DiamondMax Plus 8 6E030L0 (30GB)  \5,880

DiamondMax 16 (5400rpm,UltraATA/133,2MB,80GB/Platter,FDB) 
DiamondMax 16 4R120L0 (120GB)  \9,270
DiamondMax 16 4R080L0 (80GB)  \7,240
DiamondMax 16 4R060L0 (60GB)  \6,500

Fireball 3 (5400rpm,UltraATA/133,2MB,FDB) 
Fireball 3 2F040L0 (40GB) \5,715
Fireball 3 2F030L0 (30GB)  \5,580
880Socket774:03/11/30 19:17 ID:zPkMNU53
>>871
● Seagate

Barracuda 7200.7 (7200rpm,UltraATA/100,8MB,80GB/Platter,FDB) 
Barracuda 7200.7 ST3120026A (120GB)  \9,730

Barracuda 7200.7 (7200rpm,UltraATA/100,2MB,80GB/Platter,FDB) 
Barracuda 7200.7 ST3120022A (120GB)  \8,950
Barracuda 7200.7 ST380011A (80GB)  \6,880
Barracuda 7200.7 ST340014A (40GB)  \5,680

Barracuda 5400.1 (5400rpm,UltraATA/100,2MB,FDB) 
Barracuda 5400.1 ST340015A (40GB)  \5,450

U Series X (5400rpm,UltraATA/100) 
U Series X ST320014A (20GB)  \5,260
881Socket774:03/11/30 19:18 ID:zPkMNU53
>>871
● WesternDigital

WD Caviar(Special Edition) (7200rpm,UltraATA/100,8MB) 
WD Caviar WD800JB (80GB)  \8,970

WD Caviar (7200rpm,UltraATA/133,2MB) 
WD Caviar WD800LB (80GB)  \7,970

WD Protege (5400rpm,UltraATA/100) 
WD Protege WD400EB (40GB)  \5,580
WD Protege WD200EB (20GB)  \4,780
882Socket774:03/11/30 19:18 ID:zPkMNU53
>>871
● Samsung

SpinPoint P40 (7200rpm,UltraATA/100,2MB) 
SpinPoint P40 SP8004H (80GB)  \7,470

SpinPoint V60 (5400rpm,UltraATA/100,2MB) 
SpinPoint V60 SV0813H (80GB)  \6,800
883Socket774:03/11/30 19:21 ID:oWXY/P0D
>>878-882
うざい荒らすな氏ね
884Socket774:03/11/30 19:27 ID:zPkMNU53
>>883
(つд∩) ウエーンウエーン
(つд∩) ウエーンウエーン
(つд・∩ チラ
(つд∩) ウエーンウエーン
885Socket774:03/11/30 19:43 ID:oSL7GpJj
ATAカード(お勧めはRocketシリーズ)+Seagateが無難だろうな。
886Socket774:03/11/30 19:53 ID:w8aHmu1U
漏れ持ってるので上からうるさい順
6Y060P0 Quietモードならまぁまぁ。
ST380011A 静かだけど、たまにジジって鳴る
2F040L0 特に問題なし。だけど回転遅い。

どれもまだあんま使ってないけどね。
ATAカードはクロシコもいいよ、ATAカードスレのテンプレ読んで別なBIOS入れて使ってる。
887871:03/11/30 20:24 ID:8DQ6rT/h

親切な方に質問なのですが、
先程、すほうれいこ似の姉と沢尻エリカ似の妹が来て、
ボクのパソコンにBerry114と板屋のリンクを全部入力してくれました。

ボクは、すほうれいこ似の姉と沢尻エリカ似の妹の云う通りに
5000枚のエロ画像とか
  http://61.194.2.154/%82%bd%82%a2%82%bf%82%e5%82%a4%89%e6%91%9c/
栗山千明の13才ヌードとかをダウンロードしていたのですが、
  http://www.sicelebs.com/chiaki_kuriyama/
ボクのBH6のHDD(MPG3409)がいっぱいになってしまいました。

すほうれいこ似の姉は寝たふりをして知らん顔、
  http://smile.s5.x-beat.com/004.jpg
沢尻エリカ似の妹はパンツを脱いで変なモノを出しています。
  http://osikko.jp/picture/1003/017.jpg

ボクは1万円程度は持っているのでHDDを増設したいのですが、
>>878-882 でお奨めのHDDはどれでしょう?

また、 >>885-886さんのようにATA Cardを取り付けるべきでしょうか?
HPTのRocket Raid133はソフで\1800-で安売りしてますが、
玄人のATA133Raid \2380-の方がSilicon ImageのChipで良いとも・・・
PromiseのUltra133はCRCエラーが・・・

こういう場合は、どれを選んでどう接続すれば良いのでしょうか?
全部、板違いですが、ぜひ教えて下さい。お願いします。
                          海●学園 中等部 Sより。
888Socket774:03/11/30 20:32 ID:QlrJnP4w
久しぶりのこの板に来たら、一番上にあるとは・・・
889Socket774:03/11/30 20:57 ID:nr2oD7YK
>>887
またオマエかっ!
どうせ碌なことにしか使わんから増設せんでよし。
890Socket774:03/11/30 20:57 ID:w8aHmu1U
よく見かけるけど、さっぱりクリックする気にならないのはナゼだろう。
891Socket774:03/11/30 21:08 ID:Ofcjxj9E
871です。
皆さんレスありがとうございます。

やはりATAカードを使うと体感できますか?
それと容量の制限があったような気がするのですが
何Gでしたでしょうか?

忘れてた>>887氏ね

892Socket774:03/11/30 21:09 ID:zH4a46Px
>>890
終わった廃人だから
893Socket774:03/11/30 21:13 ID:zH4a46Px
>>891
板違いじゃねえの? >>871=>>887=>>891

894Socket774:03/11/30 21:33 ID:Z4qrYV9c
>>893
厳密には板違いだが多少は許してやれよ
俺もBH6を使用しているがママン側での上限がわからないので30G+(ATA133+80G)だったりするが(汗
ところで、メモリ2本+AGP+PCI2本以上+ISA2本以上のママンを探しているんだが何かお勧めは無いか?
古い設備の制御ボードがISAを2本使うんで81Xじゃダメなんだ
895Socket774:03/11/30 21:52 ID:ycdp2I8Z
多少は許す
896Socket774:03/11/30 21:53 ID:ycdp2I8Z
>>894
P2Bでいいんでないかい?
897Socket774:03/11/30 22:03 ID:s50uz5eQ
>>894
MSI MS-6199VA MS-6153VA MS-6163

GIGABYTE GA-BX2000 GA-6BX7

ABIT BE6 BH6-V1.1 BM6 BX6-2.0

AOPEN AX6BC AX63PRO

ASUS P2B P2B-F P2V

CHAINTEC CT-6BTA3 CT-6BYM CT-6ATA2

EPOX EP-BX5C

INTEL SE440BX-2

SUPERMICRO 370SBA P6SBA

TYAN TUNAMI ATX

IWILL BD100+ VD133

FIC KA-6110

SOLTEK SL-67KV

ECS P6BAT-A+
898Socket774:03/11/30 22:24 ID:zFS886Ve
つか、P2Bの突然死や爆発話しってあんまし聞かないね
メモリーの相性も無いも同然だし
中古で見掛けても瞬間蒸発するしな
喝入れに抵抗が無いなら、河童も問題無く動くから
まあ、喝入れと云ってもP2Bの1.8Vは実質1.7Vだしね
Rev1.02でも電圧設定出来るゲタならPPGAの古いのでも動くしね
899Socket774:03/11/30 23:02 ID:Z4qrYV9c
>>896>>897>>898
ありがとう
P2Bでがんばります
田舎だから通販で買うと結構高くつくけど設備として使用するので
安定性を取ってSlot1のPV800位で組みます
900Socket774:03/11/30 23:34 ID:PBgbTgav
しかしP2B(無印)で河童対応のってあったっけ。
P2B-Fならまだしも・・。

まあヤフオクでタダ同然でごろごろしてるけど。
901Socket774:03/11/30 23:42 ID:ycdp2I8Z
>>899
P2BのRevによってはCPU選ぶので気をつけてくれい
やっぱP2B-Fがいいかもしれない・・・
902Socket774:03/11/30 23:58 ID:qI1/QvtH
>>900
対応ではなく、『対応してることにする』のだね >REV1.02
実質OC専用だね

『気持ち的』に使う人を選ぶのだな
上記の様に1.8Vが1.7VなのでCステとDステなら理論上問題無し
ゲタ側で電圧が変えられて1.7V以上の河童を使うなら
REVを気にする必要は無し

面倒なら止めておくに限る
903Socket774:03/12/01 00:02 ID:X+mQNbup
1.12なら河童対応だったよな。
904894:03/12/01 00:03 ID:PmoEPm3C
すまそ
P2B-Fと書いたつもりだったんだが_| ̄|○
忠告ありがとう
お前等、本当にいい奴らだ
905:03/12/01 00:33 ID:9QMiLGIE
俺P3BFとセレ500A@800だけどさ、最新のMBは高性能で安定してんのか?
906Socket774:03/12/01 00:45 ID:8fJXHTpy
BP6(2枚目)セレ333@500本日昇天しますた。
HTで組もうと思ってるんだが時代が変わりすぎてナニかって良いやらわからん罠
907Socket774:03/12/01 01:06 ID:7dvnOOQR
>905
低コスト化で基板が4層になってたり高性能とは裏腹に造りは良くない気がするな。
intel純正のP4ママンが故障で修理センター逝き…ていうのも同一事例の知り合い居たし。
最新のマザボ、だめぽ?
908Socket774:03/12/01 01:17 ID:BU1egp5+
>906

漏れのセレ333はへたれてきたのか最近500で回らなくなりますた。
案外定格なら動くかもよ、嬉しくないかも知れんが。
909Socket774:03/12/01 03:07 ID:n0O8CD32
>>907
結構高いi875Pでも4層のがほとんどなぐらいだしな。
ぐぐった限りD875PBZ、P4C800-Eも4層っぽいし。
GIGABYTEはマニュアル見る限り一部機種は6層っぽいがその割に
あまりいい噂聞かないな。
910Socket774:03/12/01 06:29 ID:BY6rtMS8
ATAカード買ったり下駄買ったりしてると
なんだかんだ言っていつのまにかアスロンに乗り換えるのと同じくらいの金がかかってる罠
911Socket774:03/12/01 07:29 ID:i7Dx7y2Y
>>905
ATAカードなんて使おうとすると相性問題なのか
P4PEなんかだと音割れとかマウスポインタの動きがガクガクとか
イベントログが賑やかになったりとか。
PromiseのヤツねUltra100TX2だけど。使い物になりません。
133TX2の方も100よりはマシだけどあまり・・・。

P3B-Fだと問題は少ないのですよ。
なんでやねん。
912Socket774:03/12/01 07:48 ID:SeZ/JoQH
>>911
漏れもたぶん同じ症状だったけど
クロシコのATAカードに変えたら直ったよ
913Socket774:03/12/01 07:53 ID:P8D01MHj
安定してるマザーとそうでないマザーの格差は激しいので
地道にネットで情報収集するしかないのかもな。
914Socket774:03/12/01 09:06 ID:V31AXgOz
>>908
グリス塗り直すとか・・・
915Socket774:03/12/01 09:34 ID:scb3qcod
>>914
それは新手のギャグですか?
916Socket774:03/12/01 10:14 ID:yKSyJ2H3
>>909
http://www.intel.co.jp/jp/developer/update/contents/dt05032.htm

>>911
うちの母上は「プロミスATAオンボード」 + 「YMF7xx」でしたが
ADSLにしたときに「蟹」を飼いました・・・
まず「蟹」が「YMF7xx」に干渉・・ぷちぷちノイズ。
で・・「CMI 8xxx」に交換。
しばらく平和だったんですが、動画とかファイルがでかくなると
こんどは「プロミス」と「蟹」が喧嘩・・・IDEとADSLで帯域の奪い合い。
かなりデータの流れがぎこちなくなって・・SiSの「HyperStreaming Engine」
の導入を本気で考えました・・・
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/19/12.html
結局「蟹」から「PRO/100S」に交換。
音楽聴きながらネットやっても音が止まったりしなくなりました。
ネットから大容量ファイルを落としている間、ぺぐ2の動画を見ていても
突然ダウン速度が遅くなったり動画が固まったりすることがなくなりました。
917Socket774:03/12/01 10:49 ID:3L502lNz
>>915
熱伝導の改善だろ。
まあOCするぐらいだからその辺はやってると思うが
918905:03/12/01 12:45 ID:9QMiLGIE
440BXのCPU1G稼動と、PEN4及び最新セレの2.4Gを比較すると、
どれくらい実用処理速度違うの?
P3BF、カッパ1G、環境と比較して。
919Socket774:03/12/01 13:18 ID:4GWZ2Im8
>>918
P3B-FにP4乗らないから和姦ね。
920Socket774:03/12/01 13:23 ID:ZHIp861H
ちょっと質問なんだけど、セレ1.1G(カッパーマイン、FSB100)と
P3-850M(カッパーマイン、FSB100)では、どっちのほうが性能が高いの?

今、P3-850Mを使っているんだけど、セレ1.1Gに変えた方が良いのかな?
921Socket774:03/12/01 13:34 ID:dKeWEU+v
>>918
やる事によるだろそりゃ。
よく言われてるけどPen4は普段使うブラウザとかフォルダ開く時間がちょっとトロい感じがする。
FSB800でもそう感じた。
ちなみにPen3 1Gから乗り換え。
たださすがにフォトショのフィルターとかは速い。
922Socket774:03/12/01 14:23 ID:Tn0NZ+5l
>921
禿同
CPUの命令文に対応したアプリを使うか否かで全然変わる
923Socket774:03/12/01 14:40 ID:87D+G1+J
>>920
あんま変わんないから止めれ
924Socket774:03/12/01 15:08 ID:Byqx7GP8
変わらんというより逆に落ちるだろ。
925Socket774:03/12/01 15:16 ID:vDiN49Oa
落ちるわけないじゃん。
926Socket774:03/12/01 15:23 ID:e3wH39qk
更新しました。動作報告or動作不可報告よろ
BE6-II Rev1.0
 GF4Ti4200 128MB
 SAPPHIRE Radeon9000 64M
BE6-II Rev1.1
 純正品Radeon8500 128M
BH6 Rev1.0
 Sparcle GeForce4Ti4200 8x
 Canopus F11(GeForce2 MX 32MB)
 Leadtek WinFast A280 LE TD MyViVo AGP8× (128MB)
BH6 Rev1.01(SS)
 Matrox G400MAX
 Matrox G550
 nVIDIA GeForce3Ti200
 nVIDIA GeForce4Ti4400
 GeForce4Ti4200@4400
 玄人志向 GF4TI4600A-AGP128C
 MSI FX5200-TD128 128MB(128bit)
 Sapphire RADEON9000pro 128MB
BH6 REV1.2
 Matrox G550
ABIT BX133
 GF2MX
ABIT BX133-RAID
 RADEON9100 128MB
ABIT BX6 rev2.0
 Geforce4MX440SE
 RADEON8500LE
BX-Master
 GF2 MX400
 サファイア RADEON9000 64MB
 RADEON 9500 np 8pipe
CUBX
 Radeon 8500 LE
CUBX-E
 3DP4500 64MB(KYRO2)
 GeForce4 4200Ti 64MB
 ALBATORN Ti4600V
P3B-F
 WinFastA250LE
 WinFastA250LETDMyVIVO
 GF4Ti4400
 GF4Ti4200
 Aopen GF4Ti4200 4x 64MB
 GF4Ti4200 128MB
 △Albatron Ti4680P TURBO(Geforce4 Ti4200 8x 128MB)(Win2K)
  (極まれにディスプレイの出力が停止&OSフリーズ)
 GF4Ti4800SE
 MatroxG400
 MatroxG400MAX
 MatroxG450
 Radeon 8500
 Sapphire RADEON 9000Pro 128MB(Win2k,Catalyst3.4)
 TORICA RADEON9000Pro
 RADEON9100
 RADEON7200
P3B-F(rev. 1.04, BIOS 1006)
 GF4 MX440
P3B-F(rev. 1.04, BIOS 1008)
 Matrox Parhelia 128MB英語リテール
927Socket774:03/12/01 15:27 ID:e3wH39qk
P3B-1394
 Radeon 8500
 Radeon9000 64MB (1024-2192-05-SA)
ASUS P2B (Rev:1.02, bios:1014beta3)
 Abit FX5600Ultra AGPx2
P2B Rev.1.10
 RADEON9200
P2B Rev.1.10(BIOS1014beta03)
 RADEON8500
P2B-AE
 MSI FX5600-TD128(Win98SE/2000SP4)
P2B-AE ATI RADEON 9000Pro
P2B-DS
 TORICA GF2MX400
 RADEON 9000 Pro
P2B-F
 Aopen GF4 Ti4200 128MB
 GF4 Ti4200 128MB(ASUS V8420:箱にAGP2X対応と書いてあった)
 Radeon 8500
 RADEON9000 128MB
P2B-LS
 RADEON9700(不安定)
  (AGP 1xに落としてFastWriteをオフにしてやっとこさ安定)
MS6163
 ASUS V9280S(GF4 Ti4200 8x 128MB)
AX6BC
 GeForce4 MX440-8X・64MB
 RADEON90PRO-AGP128C
 RADEON9500pro
  (カード導入時にAGPアパーチャサイズを64MB以下に)
  (AGPターボをON)(AGP1xで安定するらしい)
 RADEON9700Pro
AX6BC typeR
 Canopus spectra X21(GeForce3Titanium500)
AX6BC-R
 GIGABYTE RADEON9000PRO 64M (Win98SE)
 RADEON9000 128M
AX6BC-R V-Spec
 WinFast Ti200 64MB
 Tornado Ti4200 128M
 △Aopen GF4Ti4200 8x128MB AGPの電力不足なのか安定せず(起動は可、時々フリーズ)
AOpen AX6BC(TYPE-R Vspec2)
 AOpen GeForce4 Ti4200 8x DDR128MB
 ATi Radeon 9000Pro
EP-BX6SE
 G400SH 32MB
 GeForce4MX440
 ×GFX5600-A128X(玄人志向・SPARKLE)(メモリの範囲が競合)  
 RADEON 8500
BX6SE
 Geforce4Ti4200(128MB版)
 RADEON 9500(128MB)
GA-6BA
 Radeon 9000
928Socket774:03/12/01 15:28 ID:e3wH39qk
GA-BX2000+
 ギルモ製 RADEON7500 DDR 64MB
 ELZA製GeForceTI4200 128MB(www.prolib.com GigaByte掲示板より)
 RADEON8500 64M(同上 128Mはダメ)(メモリの範囲が競合)
 RADEON9000 64M(128Mはダメ)(メモリの範囲が競合)
 ×Sapphire Radeon9100 64MB で轟沈
 Matrox G450 32M
GA-6BXD ver.F4a
 Canopus SPECTRA X20
 G400 SH 32M
 RADEON 8500LE 64M
 サイファ RADEON9500np 64M AGPx2 OK
  (DC-390U3Wが認識せず)
GA-6BXE
 RADEON9700Pro
MP440BX(元Gateway
 Leadtek Winfast A280 LETD (Geforce4 Ti4200 8x 128MB)
  (FFベンチ12時間問題無し)
WS440BX
 G400
 GeForce4MX440(64MB)
 GFX5200-LA128V(玄人志向) 
 GFX5600-A128X(玄人志向)
 Albatron FX5200P(GeForceFX5200 128MB 128bit)(Win2000)
 ELSA Gladiac FX534 (FX5200)
 ASUS V9480TV/D (GF4 Ti4800SE)
 ASUS V9480TVD (Geforce4 Ti4400 8x 128MB)
 RADEON8500(ATI)
 RADEON9000(ATI)(Sapphire)
 RADEON90PRO-AGP128C(玄人志向)
 Sapphire RADEON 9000pro 128MB
 RADEON9200(Sapphire)
 PowerColor Xabre400 AGP
TYAN S1832DL
 Sapphire RADEON 9500PRO 128MB(WinXP Pro sp1,Catalist3.4)
TYAN Tsunami S1846
 ELSA Gladiac FX534 (FX5200)
 ASUS V9480TV/D (GF4 Ti4800SE)
DELL(マザーボード型番XPS T)
 SPECTRA X20(GeForce3 64M)(OS XpPro)
DELL XPS-T (SE440BX-3)
 ELSA GLADIAC 728 (TI4800SE 128MB)(Win98無印/2000)
929Socket774:03/12/01 15:37 ID:22dt4yCp
>>925
おまえ実際に使ってから書き込めよ。
930Socket774:03/12/01 15:42 ID:Q8c0c3y8
>>926-927 なんか、気合入ってるなー。

でもなー、これ見て頭冷せYO! →  http://osikko.jp/picture/1003/017.jpg
931Socket774:03/12/01 16:13 ID:Tn0NZ+5l
>926-928

>930
おまい失礼じゃないのか?

とリンク先見てないのに言ってみる
932Socket774:03/12/01 16:51 ID:l8UEkMa7
>>920
河童だとカワンネ。セレが好きなら鱈セレに汁
933Socket774:03/12/01 17:27 ID:H2skMivj

性能の良い順番を教えてプリーズ? 用途はFTP鯖

1) 河童セレ 1100MHz(100)
2) 鱈セレ 1100MHz(100)
3) 鱈セレ 1400MHz(100)
4) 河童PenIII 850MHz(100)
5) 河童PenIII 1000MHz(100)
6) 河童PenIII 1000MHz(133)
7) 鱈PenIII-S 1130MHz(133)
934920:03/12/01 17:29 ID:ZHIp861H
>>923-925>>932
レスThx!!
ショップに河童セレ1.1G(新品)が4Kで売っていたので…
それにゲタ&BIOS変更なしで済みますし…(マザーはAX6BC PRO)
あまり変わらないようなら、そのままのほうが良いみたいですね。
935905:03/12/01 18:09 ID:TVr3tHlU
メンゴメンゴ。ちょっち訂正するだっちゃ!

440BXのCPU1G稼動と、最近のMB環境でPEN4及び最新セレの2.4G稼動を比較すると、
どれくらい実用処理速度違うの?
P3BF、カッパ1G、環境と比較して。
936Socket774:03/12/01 18:26 ID:scb3qcod
>>935
P3BFにATA133挿して、VGAにTi4600で揃えたとしても、低発熱以外に河童1Gのメリット無し。
エンコード系は超えられない壁があるね。
WinXPならセレ2.4Gより気分的に軽く感じるかもね。

まぁアレだ、何に使うのが目的で比較したいのかが解らんが、メインがウェブブラウズ程度なら
河童1Gでも十分快適だよ。
937Socket774:03/12/01 18:31 ID:GPR767k7
>>935
エロゲーがメインなら現役だぞ。 (・∀・)ニヤニヤ
938Socket774:03/12/01 18:38 ID:27I7vOj5
具体的には平均で1:2.4だっちゃ!
939905:03/12/01 18:39 ID:TVr3tHlU
OSはXPと2Kどっちがええの?
セレ2.4G環境でも2kの方が快適なのかしら?

>>937
バ、バカにするなっ!
940905:03/12/01 18:51 ID:TVr3tHlU
>>938

バッキャロー!コンピューターはそんな単純な計算で答えは導き出せない
んだじょ!
941Socket774:03/12/01 19:39 ID:Angsy5B2
>>940
で、お奨めのエロゲは何だっちゃ?
942Socket774:03/12/01 19:59 ID:i9HvZuq3
そろそろ950レス、次スレどうする?
それと、もし建てるならスレタイトルはどうする?
希望があればタイトル案も募集しようか?

流行語ネタで・・・
【結局選ぶのは】440BX総合スレ part10【なんでだろう】
【結局選ぶのは】440BX総合スレ part10【バカの壁】
とかどうよ?
943Socket774:03/12/01 20:24 ID:BVYMy8oE
>942 >>856のスレタイでイイと思う。
944Socket774:03/12/01 20:34 ID:xhJhOng5
871です。
seagate+ATAカードで行ってみたいと思います。
皆さんありがとうございました。

あと887は死んでください。
945Socket774:03/12/01 20:40 ID:Angsy5B2
946Socket774:03/12/01 20:55 ID:xhJhOng5
887=945はお願いですから死んでください。
947Socket774:03/12/01 21:27 ID:i7Dx7y2Y
>>912
はい、現在はクロシコのATA100PCIです。
大人しくて楽ですね。

>>916
あぁ、自分も蟹チップのLANカードでしたよ。
サウンドカードもYMF744搭載のです。
他所の板で構成晒したら馬鹿にされますた。(;´д`)
しかし、リンク先を見たけど期待していいのかな。
948Socket774:03/12/01 21:31 ID:i7Dx7y2Y
>>921
>よく言われてるけどPen4は普段使うブラウザとかフォルダ開く時間がちょっとトロい感じがする。

うん。
WD360GD二個がけでストライピングしても反応の改善が少ない。
Athlonに逝こうかと悩む今日この頃。
重たい処理はいいけど、それ以外はダメっぽい。

>Pentium4
949Socket774:03/12/01 23:08 ID:yKSyJ2H3
>>947
SiSは DOS/V 時代を知る自分には 440BX と同じくらい思い入れのあるチップなんで。。
intelのチップでは HubLink がボトルネックになってキャプが出来なかったのが
SiSにしたらあっさり出来るようになったという話もあります。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4537/log/log0307.html
 (2003/7/2 さようならBH6 → 2003/7/4 SiS実は最高性能?)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4537/labo/SiS655.html
他にもGA-8S655FX-Lのユーザで 440BX以後 intelのチップは使っていないという人もいます。

プロミス製チップとYMF7xxチップと蟹チップは いずれもじゃじゃ馬で
これら3つを同時に使用すると必ずトラブルに見舞われます・・
「鬼門」とか呼ばれていたような記憶があります。(笑)
950Socket774:03/12/01 23:24 ID:DoQg8f2s
>プロミス製チップとYMF7xxチップと蟹チップは いずれもじゃじゃ馬で
>これら3つを同時に使用すると必ずトラブルに見舞われます・・
全部使ってる・・・
951Socket774:03/12/02 00:55 ID:/SQUAmZW
ACARD使いはいないか
以前クロシコATA100使ったらISAのSB64Goldと相性悪く
IDEアクセスのたびに音がプツプツ切れていたが、
ACARDのAEC-6280にして解決した
952Socket774:03/12/02 01:03 ID:X0NBrBzx
atc-6220/fw(メモリスロット*3)
念願の256MB*3にしたら何かあるごとにcpu使用率が100になって固まる;
まだ色々試してないけどなんとなくメモリが512MB"より"多いと駄目っぽい…
今は512mbでションボリやってます(´・ω・`)

虎の子のbx6はピンマスクしないと鱈が乗らないっぽいからメンドクセーし
鱈セレ高いし下駄は売ってないし。ほんとにbxを使うというのは道楽ですな
953Socket774:03/12/02 01:54 ID:4eGKk8xr
>950 Promise(66〜100でYMF)な貴方には Driver、Ver2.00.029がお薦め。
ttp://www.promise.com/support/file/driver/U100Drv200029.EXE
954871:03/12/02 04:53 ID:SshSe61Q

seagate+ATAカードで地獄に逝ってみたいと思います。
悔いはありません。皆さんありがとうございました。
>>887さん 本当にお世話になりました。

あと、>>946はニセモノです。気にしないでください。
955Socket774:03/12/02 05:50 ID:QYqgImrJ
>>952 OSも書いて無いので解らんが、W9xならこれで↓解決すると思われ。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xperf.html#144
956Socket774:03/12/02 07:17 ID:y7bTxwbA
>841ってなんなの? 自殺願望? どうみてもアホじゃん!
957950:03/12/02 12:32 ID:qukNG9in
>>953
ドライバはそのverを使ってるっス。
その昔、PromiseかATAカードスレでオススメされていたのを読んで以来、ずっと。
システムログに1時間おきに警告出してる以外は特に不都合もない と思う。
>>949を読んだ時はちょい不安になったけど。
958Socket774:03/12/02 16:26 ID:Jhh+SefG
>>871は逝ってよし w
959Socket774:03/12/02 19:55 ID:Ahy7O7m3
>>951
AX6BC-RでAEC-6280使ってますよ。
速い感じはないけど、安定して使えてます。
玄人も考えたけど、旧Macに流用できる可能性があるこれにしました。
BXマザーが逝ってしまったら、改造するつもりです。
960871:03/12/02 20:32 ID:dxL8sBir
>>954は馬鹿なので自分のレスを100回読みなおして回線切って首吊って
死んでください。

>>958は死ねとは言いませんが死ぬことをお勧めします。
961Socket774:03/12/02 20:55 ID:/Kg7pRxB
>>871は馬鹿なので自分のレスを100回読みなおして回線切って首吊って
死んでください。
962Socket774:03/12/02 21:03 ID:/Kg7pRxB
963871:03/12/02 21:57 ID:dxL8sBir
>>962
ありがとう。961は死ななくていいです。
964Socket774:03/12/02 22:09 ID:lTHyrC/D
寒くなってきたね…
965871:03/12/02 22:14 ID:dxL8sBir
まったく。
966VZ4000_Mk-U ◆fbdWAbVH9Y :03/12/02 22:51 ID:u405ol9M
寒くなってくるとOCしてる方々は、ホッとするのだろうか。
967871:03/12/02 23:23 ID:dxL8sBir
>>966
MPG使ってる私もほっとします。
968Socket774:03/12/02 23:30 ID:UOEQ3E3z
寒くなってくるとOCして、暖をとっているひともいまつ。
969Socket774:03/12/02 23:47 ID:QiwzWAW0
>>967
明日火を噴く
970871:03/12/02 23:58 ID:dxL8sBir
>>969
それは勘弁してください。
971Socket774:03/12/03 00:47 ID:REiJwayp
さて、皆さんの感想は?
          ↓
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004323/zakki/030404.html
972Socket774:03/12/03 01:11 ID:IPhoiRSv
見れねーよ。
973952:03/12/03 01:15 ID:n8prfZzc
>955
レスどうもです。osはw2kproです。
osが問題ではないだろうと、書くのを失念していました。
まぁメモリが512あれば十分なんですけどね。

大須のじゃんぱらでslot1ヅアルマザーがジャンクで500円で売ってた。
興味なかったんで良く見なかったけど、これ↓だったかぁ…買いですか?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11351489
974Socket774:03/12/03 01:17 ID:REiJwayp
>>972
見れるよー!

パソコンの消費電力  いろいろなパソコンの消費電力を計ってみよう
975Socket774:03/12/03 01:46 ID:IPhoiRSv
>>974
キャッシュクリアしたら見れた、ごめん。(´・ω・`)
漏れはセレ1.2使いだから、少しは環境にやさしいかな?

>>973
その機種いまでも使ってるーよ。
動くなら買いだね。TyanみたいにVRM無しでDual化できる。
PenII/350を2発載せてWin2000動かしてるけど、けっこう負荷かけ
てもそれなりに使えるのはさすが。

ただ、この機種はパスワードロックが超強力なんでロックアウトされた
状態だとメーカー送りにしないと起動できない。

ttp://www.futaba.ne.jp/~serika/contents/computer/at/is6889/is6889-14j.html
976Socket774:03/12/03 02:36 ID:BFjxI8B6
>>973
500円なら面白い!ペン3の中古が×2手に入れば今でも通用するっしょ。
ECC付きSDRAMやSCSIのHDDを大量に死蔵してたりする人には垂涎のママンかも(w

モノは良い(多分)から常時稼動機にするのも吉。ISAが一本残っててオンボードRAIDが
UW-SCSIてあたりが時代を感じさせるね。当時としては最高級品だったハズだし、Intel
純正っぽいし、その世代の周辺パーツが揃えば長く使えると思われ。
977Socket774:03/12/03 07:49 ID:r/iK5ggX
いまだに現役
978Socket774:03/12/03 12:55 ID:gAPYP2ia
俺も俺も!BX
しかもPentiumII(400MHz)
Net、軽ゲー専用だな
979Socket774:03/12/03 13:04 ID:gAPYP2ia
さっさと鱈セレ@FSB133組むか、i815E B-stepで
980Socket774:03/12/03 17:02 ID:mpW5S6tI
早いのはメモリ周りだから、総合的に見てi815がいいかと
BXの1Gメモリは魅力だが
静音にこだわらなければAthlon、P4も良いと思うけどね
買い替えるのなら、なおさら
981Socket774:03/12/03 17:16 ID:mpW5S6tI
982Socket774:03/12/03 17:59 ID:a6ybr/lq
>>980
AGPを使わないなら440BXの方が速いのだが。
AGPが使えなくなる時点でほとんどメリット無いけどな。
983Socket774:03/12/03 18:10 ID:mpW5S6tI
984Socket774:03/12/03 18:34 ID:JcF4/ih3
>981 >983 埋めようとしてる?

つか次スレ報告あるまで埋めずに残せよ。
985Socket774:03/12/03 18:46 ID:aVIyGbTz
986Socket774:03/12/03 18:54 ID:aVIyGbTz
987Socket774:03/12/03 20:00 ID:yFW1hHdg
まだこのスレ存続させるのかよ。440BXなんて21世紀に買うものじゃないだろ・・
988Socket774:03/12/03 20:17 ID:693fSepn
ホントに440使いが消滅したら自然にdat行くだろ
20世紀末に買ったBXをサブPCとして動かしてるような奴もいるしな、俺とか。
989Socket774:03/12/03 20:30 ID:aVIyGbTz
990テンプレ案:03/12/03 20:47 ID:pXqPUrQY
■前スレ
【結局選ぶのは】440BX総合スレ part9【貧乏人】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065542635/

■過去スレ

440BXでD-stepのCPUが動いたYO!報告スレ
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/998/998737540.html
440BXでタラちゃんコアのCPUが動いたYO! part2
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1011/10116/1011683740.html
440BXでTualatinコアのCPUが動いたYO! Part3
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1019/10190/1019035100.html
440BX最終進化−Tualatin−Part4
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1028/10289/1028928182.html
440BX最終進化−Tualatin−Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035750991/ (dat落ち中)
440BX究極進化−Tualatin−Part6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044520259/ (dat落ち中)
いまさらですが・・ 440BXをもうしばらく使う人
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044938314/ (dat落ち中)
( http://freesite.kakiko.com/intel440bx/imasara.html )
【いまさらですが】440BX総合スレ【究極延命Part7】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055937378/
991テンプレ案:03/12/03 20:48 ID:pXqPUrQY
■前スレ
【結局選ぶのは】440BX総合スレ part9【貧乏人】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065542635/■前スレ

■過去スレ

440BXでD-stepのCPUが動いたYO!報告スレ
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/998/998737540.html
440BXでタラちゃんコアのCPUが動いたYO! part2
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1011/10116/1011683740.html
440BXでTualatinコアのCPUが動いたYO! Part3
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1019/10190/1019035100.html
440BX最終進化−Tualatin−Part4
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1028/10289/1028928182.html
440BX最終進化−Tualatin−Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035750991/ (dat落ち中)
440BX究極進化−Tualatin−Part6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044520259/ (dat落ち中)
いまさらですが・・ 440BXをもうしばらく使う人
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044938314/ (dat落ち中)
( http://freesite.kakiko.com/intel440bx/imasara.html )
【いまさらですが】440BX総合スレ【究極延命Part7】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055937378/
【結局選ぶのは】440BX総合スレ part8【古女房】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061913538/
992テンプレ案:03/12/03 20:49 ID:pXqPUrQY
■関連スレ

神話からお笑いへ…Tualatin Celeron その26
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060191427/

【マダマダ】PentiumIII-SクラブPart11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060778572/

Pentium M 〜Centrino〜 クラブ総合 3W
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053900050/

【河童】カッパーマイン(Coppermine)スレ【cC0】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052241614/

川o・-・)ノセレロン総合さんへやめ〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052236460/

■ ATAカード適用事例、傾向と対策 ATA-6■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056297633/

Dual M/B [7枚目]
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048497990/

情熱が枯れてしまった人のスレ3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057634739/

DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1059955122/

最悪ゲートウェイ。潰れたらサポート連絡無し。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1002019291/

▲▼▲FMV-DESKPOWER▼▲▼スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1015373438/

440FX/450KX/450GXの話題を扱うSocket8スレ
PentiumPro(socket8)を語れ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1004100177/
993テンプレ案:03/12/03 20:50 ID:pXqPUrQY
994テンプレ案:03/12/03 20:50 ID:pXqPUrQY
■マイクロコード関連リンク

--- マイクロコード関連TOOLの入手先 ---

【うるりの物置き (マイクロコード表示ツール MicroCodeViewer101.zip )】
http://ww1.tiki.ne.jp/~hino/#sp
【KUROKOGE (Abit CustomBIOS、TOOL に cbrom/modbin 在り)】
http://members.tripod.co.jp/kurokogebin/
【CPU errata correction】
http://www.digit-life.com/articles/cpuerrata/
【BIOSmods.com (CBROM/MODBIN)】
http://www.biosmods.com/download.php

--- AMI BIOS 関連 ---

【N-yagi PC Maniax (BIOS改変手順)】
http://www.ops.dti.ne.jp/~n-yagi/pc/drep3s/drep3s_j.htm
【N-yagi PC Maniax (AMIBCPの使い方)】
http://www.ops.dti.ne.jp/~n-yagi/pc/amibcp/

--- CBROM/MODBIN 操作手順関連 ---

【とみ〜のPC研究室 私設BIOS研究所】
http://taketo3.tripod.co.jp/bios/bioslab.html
(cbromの使い方)
http://taketo3.tripod.co.jp/bios/cbrom0.html
http://taketo3.tripod.co.jp/bios/cbrom1.html
(modbinの使い方)
http://taketo3.tripod.co.jp/bios/modbin.html
【う〜さんのおもちゃ箱 2】
http://www1.odn.ne.jp/uuu/index.html
http://www1.odn.ne.jp/uuu/pc4.htm
【PC レポート (cbromの使い方)】
http://www1.kcn.ne.jp/~hmiki/cbrom.htm
【BXマシン(FIC VB-601)の復活】
http://www2.kct.ne.jp/~yanbaru/vb-601.htm
【GA-BX2000+ on board Ultra66 を FastTrak66 に改造】
http://www.okae-const.co.jp/~MOZ/Hand/BX2K1.html

995テンプレ案:03/12/03 20:51 ID:pXqPUrQY
■マイクロコードFAQ

マイクロコードって何?

インテルがCPUのエラッタ修正の為にリリースするパッチで、
マザボのBIOSの内部に「cpucode.bin」などの形で含まれて
いるモノです。

本来ならば、マザーボードメーカーがBIOS更新の際、一緒に
最新エラッタ修正パッチ(cpucode.bin)もその時点の最新版へ
同時に更新してくれるモノなのですが、メーカーがBIOS更新を
打ち切ってしまうと、それ以降のエラッタ修正パッチは含まれて
いない事になる為、自力で更新する必要も出て来るワケです。

殆どの440BX機では、BIOSがTualatinに対応していませんが、
Windows2000 SP4 や WindowsXP SP1 かそれ以降を適用して
いるならば、OS側にTualatinに対応したcpucodeが含まれるので
そうしたOSバージョン以外を使わないのであれば、cpucodeの
自力更新作業は特に必要ではありません。

詳しくは上記リンクを参考にしてください。

996テンプレ案:03/12/03 20:53 ID:pXqPUrQY
【i440BXとの比較】

・メモリーの2bankアクセスが出来ないので、BXに比べて最大で10%前後メモリーアクセス速度は劣る。

・440BXが最大1GBのメモリーを搭載できるのに対して、i810,i815では512MBである。
 440BXがPC100までの対応であるのに対して、i815ではPC133まで対応。(i810はPC100まで)

・440BXがDualプロセッサまでサポートしているのに対して、i810,i815はシングルのみ対応。

・i810,i815は以下のOSと以下のCPUを何れも搭載しているとき、IAA(インテルアプリケーションアクセラレータ)
 をインストールすると、次のような利点がある。(440BX,i865,i875等は非対応)

  オペレーティングシステムのロードタイムを短縮し、起動時間を高速化
  ゲーム、グラフィックス・アプリケーション、ディスクユーティリティおよび
  マルティメディア関連アプリケーションのディスク I/O を高速化
  137GB 以上のハードディスクをサポート
  ※ATA66以上でHDDと接続している必要があります。

・PCIのVersionが2.1から2.2になりましたが、大差ありません。

・ICH1ではATA66対応に、ICH2ではATA100対応になり、これは大差ありです。

・バスマスタ駆動可能なPCIが6本に増えました。

・USBが4ポート(ICH1では2ポート)、AC'97 デジタル回路、LANの論理層を内蔵しています。

・AGPがx4で接続されています。これにより3Dゲームの性能が上がりました。

・i810,i815では、NorthBridge(MCH)とSouthBridge(ICH)の接続が専用バス(266MB/s)になりました。
 これにより、PCIの帯域をフルに使うビデオキャプチャや、
 高速HDD転送が可能になりました。(i440BXではPCI接続で133MB/s)

997テンプレ案:03/12/03 20:53 ID:pXqPUrQY
【動作報告or動作不可報告】

>>926-928 ← テンプレ作成よろ
998テンプレ案:03/12/03 20:55 ID:pXqPUrQY

次スレは・・・

 【結局選ぶのは】440BX総合スレ part10【ジャンク貧】

 貧乏人の貧乏人による貧乏人の為のチップセット、440BX総合スレです。
999 ◆BAKAGAo2uM :03/12/03 20:57 ID:EDn6ge/O
↓1000オメ
1000Socket774:03/12/03 20:58 ID:zE4eyjYv
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。