>>520 DOS/V vs PC-98 って図式が笑える。アオリネタだな。
週刊誌のウィルスネタクラス。
HDからデータ復旧する業者いるよ。 バイトで知ったんだけど凄い値段だった。 20万とかしてたよ。
523 :
Socket774 :03/06/12 06:36 ID:iN4QBjb1
なにげなくディスクの容量みてたら、微妙な差があった。 いづれも、Windows2000のインストールCDで単一領域でフォーマットし 一旦、OSをインストールしたあと、もういちど、ディスクの管理から フォーマット。 NTFS。 Maxtor 6Y10L0, 4R120L0 122,926,661,632 バイト Maxtor 4G120J6 122,932,953,080 バイト WesternDigital WD12000AB 120,030,494,720 バイト WD12000AB が2GB以上少なくて、ちと損した気分だ……
>>523 同じ幕で容量の差があるのは驚いたな。
7200回転の方は代替セクタも多めに取ってあると言うことかな?
ちなみに手持ちのめぼしいところの容量はこうだった。
(アンフォーマット時)
AVV207-1 - 117796MB
AVVA07-0 - 78528MB
6Y080P0 - 78159MB
525 :
Socket774 :03/06/12 07:09 ID:iN4QBjb1
いや、現行機種で 7200r/mの 6Y120L0 と、5400r/m の 4R120L0 とが 全く同じ数字で、ひとつ前の機種5400r/mの 4G120J6 が、6MB弱、多い。 世代の差なのか、流体とボールの差なのか、情報なくて判らない。
526 :
Socket774 :03/06/12 07:11 ID:A9Vq+wR6
ファイルシステムの代替セクタは別として ハードウェア側の代替セクタがあっても容量には出ないだろ。 あるのかないのかもわからんけど。
527 :
Socket774 :03/06/12 07:14 ID:Vyo3G4TG
>520 実際に検証したんだから、本当の亊なんだろうな 以前から、そのページ知ってたけれど、 ここに直リンされて消したんじゃないの
528 :
Socket774 :03/06/12 07:14 ID:A9Vq+wR6
うちの180GXPは何故だか最近鳴かなくなった。 DiamondMAXPlus9はゴリゴリ音が酷くなってきた。
消費電力の少ない日立IBMマンセー
531 :
Socket774 :03/06/12 09:49 ID:wEI6uvWK
532 :
Socket774 :03/06/12 09:50 ID:XAMqAjpN
>>528 結局そこにあるソフトで代替領域にあるデータは消せるんですか?
>>533 だからハード的に無理なのだから、DOS/Vでは不可能なんだって。
DOS/Vて
>>531 海門とサムスンは比べてないけど、現行120GBモデル(GB単価最安値ライン)
においてMaxtorよりアイドルとシーク時の消費量は低い。
R/W時のデータがMaxtor用意してないが、上記2つが
よければおそらく日立のが勝ってると考えるのがいいでしょう。
詳しくは各社HDDデータシート参照のこと。
>>534 その議論は以前から見てきてるけど、
ハード的に無理な領域になんでデータが
書き込まれるんだしょう?
537 :
Socket774 :03/06/12 11:44 ID:XAMqAjpN
>>534 要は中古の98一台買っておけば消せるということか?
>>536 HDDのデータシート上の電力なんて参考程度にしかならないよ
同じシリーズでもプラッタやヘッドの数であきらかに変わるのにそこまできっちり数字出してるところもない
539 :
Socket774 :03/06/12 12:11 ID:M7tu10a3
>>538 参考程度で十分なんですよ。
絶対的な値ではなく相対として傾向が見れれば。
資料以外に判断できる公式データもありませんしね。
>>536 >その議論は以前から見てきてるけど、
>ハード的に無理な領域になんでデータが
>書き込まれるんだしょう?
ちゃんと読めよ、代替領域のところ。
542 :
Socket774 :03/06/12 12:24 ID:iN4QBjb1
>>537 実際問題、120GBのHDDなんか繋いだら起動しない。
4GB以下のみ
ターミネータアルティメットを**して2回上書きで売り払う。これで大丈夫でしょう???
544 :
Socket774 :03/06/12 12:30 ID:9IpTDC2m
素朴な疑問なんだけど、リカバリ→別なHDに内容を丸ごとコピー では「別なHD」には元のHDの個人情報とかは(隠れた形で)移っちゃうのかな?
クラッカー
>>541 おお、こりゃどうも。
で、読んだんだが、代替領域ってライトワンスな聖域なわけ?
不良セクタの回避のためにだったりで代替領域が使われるなら
もう一度、その不良セクタにゴミデータ書こうとすれば
代替領域が上書きされて、データ消せるような気がするんだけど。
代替領域のアドレスをOS側?から
狙って消せないだけで、突き詰めれば
代替領域もぐちゃぐちゃにできると思うんだよね。
素人考えかもしれんが。
547 :
541 :03/06/12 13:08 ID:RGcziNQy
>>546 なるほど、言われてみれば……
そのHPには代替領域の管理方法までは書いてないな。
HDDごとに違うブラックボックスな領域なのだろうか。
漏れも良くわからなくなってきた、スマソ。
200GBのHDD買おうと思ってるんだけどお勧め機種とかある?
>>533 代替領域って、なんの?
OSのファイルシステムの代替領域ならローレベルフォーマットで消せるよ。
もしHDD内部でハードウェア的に実装されてたらそれでも消せないよ。
外側からは存在すらもわからないわけで6GB以下でPC98でも消せないよ。
残留磁気はどちらにしても消せないから
国際麻薬取引やテロ計画に使っていたPCには向かないよ。
pc98持ってるから、 PC98のセクタviwerがあれば確認出来るんだが... フリーでないかな
最近のPC-9821ならば、4Gを越える大容量HDDにも対応できる。ジャンクのRA266とか。 ところでただ、一つ疑問に思う記述がある。検証方法なのだが。 >PC-9821上で代替領域に強制的に書き込んだデータをDOS/V上の完全初期化 >プログラム(ディスクシュレッダー)でNSA方式により乱数6回を書き込み、完全消去し >た後に、PC-98に再び接続し、問題領域をダンピングしてみました。 もしHDDが自前で代替領域に書き込んだのであれば、置き換えられた領域に シュレッダーがアクセスすれば、HDDはテーブルを参照して自動的に代替領域に書き込 むだろう。それならば代替領域を消せるはずだ。 しかしこの場合、98で無理矢理書き込んでいるのだから、HDDの持つ代替テーブル には、置き換え情報が載っていない。従ってシュレッダーがアクセスしても、代替領域へ アクセスを誘導しない。 このため、上記の実験方法では代替領域に書き込まれた内容を消せなかった だけではないか。本来ならば、DOS/V上で使用していたHDDを消去して、98で 読み出せるかという実験をする必要があると思う。 筆者がコンテンツを消したのは、間違いに気づいたからではないかと疑っている。
ハードウェアで代替されたセクタはPC-98だろうと読み出せない。 あのサイトは間違いだらけなことでPC-98ユーザーの間でも有名。検証も捏造かもな。
554 :
Socket774 :03/06/12 19:37 ID:8TXtWJcK
まりも氏なら知ってるかも。 まりも氏はPC98で32G以上のハードディスクを使えるようにする ソフトをつくった。 教えてまりもさん!
>>540 同じメーカーなら相対的には参考になるだろう。他社比じゃアテにならないよ
特にSeagateのはどんぶり過ぎ、IDEのユーザはつないでも2台ぐらいとでも思っているんだろう
2プラッタのHDDが何故BIOSでヘッド数16と表示されるのか 疑問に思ったことはありませんか?ディスクが二枚なのに どこに16個のヘッドを配置しているのでしょうか? (分解すれば分かるが、今のドライブはプラッタ一枚につき二個) 今のHDDはインテリジェント化されていて、裏側の基盤の中央に 乗ってるのはCPUです。BIOSが認識しているCHSも全て仮想的なアドレスで、 実際の物理的な制御情報はすべてドライブ側のCPUによって変換され、 処理を代行されています。よってPCが何であろうと、物理的なセクタに PCが触る手段はありません。
>>556 あんたの言うとおりな感じがするが、
だとすると、コントローラをプログラムで制御できる。
つまり、HDDのROMを置き換えてしまえば、
例えばセクター代替処理をなくしてしまったfirmを使えば
既に代替されたセクターを無理にHDDが読み出しにいくことになるよね。
ある程度エラーが頻発したら代替するというのが大まかなルールだったはずだから、
逆に言えば、まったく読み出しができないわけじゃない。
>>520 の言うPC98云々は理解しがたいし、
俺自身自分のHDDが漁られるようなネタを持ってるわけじゃないから
どうでもいいっちゃいいんだが。
>>555 あなたもおっしゃるように、企業傾向も分かる。
電力に対して、どの程度の配慮があるのかっていう。
他社よりその部分で勝ろうと思うなら、表示が疎かにならないだろし。
まぁ、これは屁理屈に聞こえるかもしれんが(笑
判断材料がこのデータしかないから俺はそれを
利用するしかない、と思ってる人。
否定材料が別にありゃ当然それも加味するけどね。
全社肩並べてるなんて思うよりは現実的かなと。
ちなみに、IBMは同シリーズの中でも
容量毎に細かく出されてた>電力量
Seagateは今見たらシリーズ内で全部統一されてたな。
わざわざ容量別に欄設けられてるっていうのに意味ない。
Maxtorは一部製品でSpinupとR/W時の値がないし、シリーズで統一。
判 利 否 全 って熟語ありそうだね
断 用 定 社
代 狙 代 素
562 :
___ :03/06/13 00:15 ID:oN86T1uT
しかし、Formatした HDDでも情報漏洩してしまう!とか気にしてるヤシに限って、 ネットワーク接続での共有を可能にしたまま internetやってたり?(w
>>562 共有してるです。
同時に防火壁とかいうもんを入れて、ルーターでリジェクトしてるですよ
564 :
Socket774 :03/06/13 01:00 ID:RVi//+bX
期待age
きょうびCHSなんかつかわんだろ。 普通はLBA。 あとFirmwareの大本はマスクROMなりEEPROMに書かれているが 大半ディスク上に書かれていて起動時にキャッシュ上に展開する。 通常動作時のキャッシュはこのFirmが使用している部分の残りに なるので搭載している額面すべてがキャッシュにつかわれるわけ じゃあない。
567 :
Socket774 :03/06/13 03:14 ID:epr3sw/+
サムすんの160GのHDDは何故あんなに安いのでしょうか? 品質が悪かったりするのでしょうか?
↑人柱ヨロシク
569 :
Socket774 :03/06/13 05:30 ID:5a6NeagE
Deskstar 180GXP IC35L180AVV207-1 (180GB) 18,200円 買いですか?
┏━━━━━━━━━━┓
┃◎ /\___/ヽ ┃
┃ / ::::::::::::::::\ じ
┃ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| い
┃ | 、_(・)_,: _(・)_, :::|ぃぃ
┃. | ::< .::|いぃ
┃ \ /( [皿] )ヽ ::/いい
┃◎/`ー‐--‐‐―´\ぃい┃
┃ / \ ┃
┃│ Seagate. │┃
┃│ . │┃
┃│ 7200.7 . │┃
┃ \__/ ̄\__/ ┃
┃◎ ◎ . ◎┃
┗━━━━━━━━━━┛
ttp://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20030609005729.jpg
>>569 昨日、ツクモで延長保証付けて買いました。
かなり速いです。
>>567 ランダムリード・ライトが2.5"HDD並みに遅い
>>567 確かに最安だが、悪いことは言わん、あの値段差なら国産にしとけ。
SpinPoint V80 SV1604N (160GB) (5400rpm,UltraATA/133,2MBキャッシュ)
最安値13,999 平均値14,618
サムスンのシリアルATAHDDまだー? チンチン AA略
>>570 やべぇ、めっちゃワラタ。
どっからこんなの探してくんの?
ny専用にするHDDならサムソンが最適だったりしてな 24時間カリカリ言わせて数ヶ月で壊れることが多いみたいだし
わざわざ買うより単に古い使わないHDDを使えばいいんじゃねえの? 俺はDTLAとか使用中だぞ。何故か壊れやがらねえが。
今の今まで生き延びてるDTLAはファム問題無しバージョンで 尚且つタフにできているということでは?
>>577 漏れ所有のDTLA2台は現在の静音仕様のPCなんかに設置したら
電源ファン及びCPUファンを遙かに越える騒音源に(;´Д`)
とかカキコしてて気付いたが
サムソンってどうなんだ?静かな方?
>サムソンってどうなんだ?静かな方? 意見真っ二つに分かれてる。 前に俺が買ったやつ(80G)は2ヶ月たつとギーンって感じの音が激しかった。120GXPみたいな感じの。 当たり外れがでかいのか、経年劣化が激しいのか。
MaxLineII今週は3万切るね
「300GB」 ・・・・・某ショップ店員談 Maxtorは、来週中にも容量300GBのIDE HDDをリリースするようだ。
WestanDigitalはどうですか? WD Caviar WD1200AB安いんで買おうとおもっているんですけど。 あとこれは流体軸受けですか?
んなもんもわからんで買おうとしているのかと…
>583 WDはBBしか出してません
586 :
Socket774 :03/06/14 00:20 ID:2EKMgdF9
>582 それで120〜160G辺りのがもうちょっと下がってくれれば…(゚д゚)ウマー
>585 WD400BB とかだな
589 :
Socket774 :03/06/14 00:34 ID:mMS7qGy/
なんか、春先から急にHDD安くなったよね。 18200円でcの180GBが買えてウマー。 半年前には35000円もしてて、とても買えなかったのに。
120Gはあと1000円下がるか下がらないかじゃないの? 160-180Gがこれから12000円くらいになるとは思うけど
結局今120GB程度で買うならどれがベストバイなんだろ? ちなみに漏れは7200.7のシリアル使ってるけど、これは最低(特に音が)と いっておきます。
1年くらい前にHOTWIREDで、WDも1800JBから流体モデルを出すと 書いてあったんだけど、予定が遅れてるのかな…
(編集中) 7,200rpmの信頼性重視3.5インチHDD「MaxLineII Plus」発売
今、ST3120023Aが外付けUSB2ケースでコントローラーエラー連発。 恐れていた相性問題か。 バラIVがIEEE1394でタイミング問題起こしてるし。
595 :
Socket774 :03/06/14 01:21 ID:l0RtcGbl
>>592 WD、FDBタイプの出荷まもなく始まるよ。
80G/PでFDB。
薔薇VでXPのデフラグ中断したらアクセスランプがしつこく灯きっ放しになったので、 そのままシャットダウンしたらデータ破損が… XPのシャットダウンってちーとも安全じゃなかったのね。 しかしそのデータ破損はXPのCHKDSKでもSeaToolの非DSTモードでも検知出来ず。 唯一検知出来たのは…
>>591 7200rpm物だけで考えたら
日立かMAXTOR?
7200.7はそこそこ良いって評判じゃなかった?
7200.7って6Y***P0やL0よりうるさいの?
薔薇5漏ってるけど遅すぎ。うちのPCとの相性がわるいのか、本当に遅いのかしらないけど。しかも熱いし
120Gなんだけどヤフオクで売ろうかな。売って買い替えたい
598 :
Socket774 :03/06/14 01:48 ID:BKBCUdgK
つい先ほどMXT-34098H4がお亡くなりになりました。(チーン) そこで替わりのHDDを明日買いに行きたいのですが 寿命が長い120GBのお勧めHDDがございましたらお教え願います。
601 :
Socket774 :03/06/14 02:27 ID:YRNd1MXb
おまいら120GBHDDとかで何使ってんの?漏れは動画やらんしエロ画収集しても20G使いきれんが
>>602 エロ画収集で20Gはすごいと思うよ。一生分はあるのではないかと思う(w
うちはアニメ専門で画像は漫画も含めて10Gくらい。
動画は300Gくらい。バックアップも取りたいから太陽量のHDD欲しい。
潰れたサイトのWEBページ丸ごと落としまくって保存してるし、 カーネルとアプリケーションのコレクションで60G、 Windws2000のシステムに30G、Linuxで30G、これで合計120G。 各パーティションで60%前後だから、今が最適のサイズ。 パーティション埋めるとバックアップソフトの不具合の原因になるから 利用率60%超えたらもっと大きな容量に交換する。 今はそれぞれ40-50%ぐらい。来年からは160G。 このほかに丸ごとバックアップと動画倉庫用に 120G二台と80と60をUSB2のカートリッジで利用。 機種は4R、4R、バラ5、4D、4K。
>>602 テレビのスタートレック録画してる。あとERにCSIも。
自分で動画とか作り始めちゃうとHDDってすぐなくなるね。 デジカメで撮ったのや、ちょっとキャプった素材とかであっという間。
ビデオ代わりにキャプってると300Gでも少ないような。
何でそんなにエロ画像があるんだ・・・ 俺なんて8.9G程度だぞ。二次元メインな。
アニメとコミックと映画とエロ動画集めてると 1週間で120GのHDDがパンクしちゃう まあ、8割は目的外のなので捨てるがな
つか普通にMTVで録画しといてまだ見てないのが200Gを越えますな←普通じゃないのかもしれんが なかなか減らんのよね。なるべく休みの日は見るようにしてるんだけど、明らかに鑑賞速度より 録画速度が上回ってて困る。-Rに焼くとか考えても時間や金を考えたら\9,999のWD120G買って突っ込む 方が早いし楽なのでつい・・・・・それで更にHDDが増えて・・・・無間地獄だ。 漫画見たく圧縮学習してえよ。
612 :
___ :03/06/14 11:01 ID:rca+flAW
>>611 必要なのだけ編集したあと再エンコ。
これが一番だが、エンコード用に HDDがまた必要だという罠。
613 :
___ :03/06/14 11:02 ID:rca+flAW
>>605 スタートレック、今は週1話で余裕だけど、前回は毎日で週5話だったから、
キャプチャ、エンコ、R焼きも大変だった。
画像系(写真集とかコミックス)だけで80GB越えちまってる。 3つのパーテーションに分けて入れてるからいいけど、 1つのパーテーションにまとめたら、扱えるファイル数の限界を越えそうだよ。 そろそろ160GBのを買ってこなくては・・・
>>614 そういえば扱えるファイル数なんてのがあったよな・・・
大容量化もいいけど、その辺OSで対応できないとこの先アレだな
ところでパーティションと言えば昔80Gが大容量の最先端だった頃
20GのHDD4台買うより安いし省エネだしいいな(´д`)
とか思って奮発して買ったことがあった
んでOS、アプリ、エンコ、倉庫、スワップファイル専用の約20Gx4+1Gに分けて
えらいことになった記憶が・・・
もうねHDDが大忙しでガキガキと・・・
ヘッドがこれ以上ないって速さで往復してたんだろうなぁ(´Д`)y-~フゥー
あぁ6Y160L0が10台買ったけど、もう足りなくなってきた… あと14.7GBかYO! ケースは、もう10台より多く着けれないし… さぁてどうすっかな。 新しいデータサーバでも作るか。。。
まずは、その収集癖をなんとか汁!
そろそろ部屋も暑くなってくるし・・・ バラ4・2台を膜の4R160にまとめるかな 洒落にならないほど熱くて萎える
集めただけで満足し、見もしなければ、どこに何があるかも定かでないという俺みたいな 香具師はおらんか。
>>619 ナンセンスすぎるな
そんなことで収集癖とか満たされるのか?
うーーん、6Y160L0とP0の最安値が逆転している・・・ 今か?今なのか?明日は無いのか?
MaxLinePlusU 7Y250P0キター!!
>>612 そもそも何が必要なのかすら見てみないことには判らないのでどうしようもない罠
まぁ、老後はまず退屈せんな。
というか 今見るファイルだけとって置け。 集めても通信速度がこの先10倍100倍になって HDも10倍100倍になった今の圧縮された動画なんて笑われちゃうぞ。
絶対壊れない経年劣化にもつよい HDD並の大容量メディアが欲しい。
HDDっていずれ3.5インチでは収まらない時代が来るんだろうな いかに高密度化したとしても
もしくは超低コスト化してほしい。 バックアップが気軽に取れるくらいに。
素粒子の時代が来るんだよ。
>>629 ここ1年以上は120〜160Gがメインストリームになると予想
低コスト化はすすむだろう、高速、省電力、高信頼な方向で進み
あと1年もすれば120G〜160Gクラスなんて5000〜7000円前後になるかも。
家庭用HDDレコーダーなんかにも採用されて量産化されるんだろうな。
動画圧縮技術も進んでるし
今より高画質でサイズを小さくできるようになるだろしね
とりあえず去年の今頃80GBのHDDは12000円前後だったのが 今は120GBのHDDが12000円前後に。 GB単価でみると 180GBのモデル(日立)までは100円ラインを割っていて、 プレミアム価格は200GBのモデルから。 更に大容量のHDDが各メーカーから発表されて 一週間に100円以上のペースで値下がりを続けるとすると 160GBモデルが来年の春までには12000円ラインを割ることに。 その時のGB単価は75円。 (゚∀゚).。oO( なんてことにならないかな…)
628意味不明すぎ
628はBigFootを知らないと思われ。 将来的には2.5インチが主流になるかも、と言ってみる。
628=631 でもあり、ますます意味不明
Intelの上位チップセットがRAID機能を持ち始めるから、 RAIDが一般的になっていくのではないだろうか?
6Y120P0 スペック : 120GB 7200rpm ATA133 流体軸受 キャッシュ:8MB
特徴 :DiamondMax Plus 9 価格:¥12,100
6Y120L0
スペック : 120GB 7200rpm ATA133 流体軸受
特徴 :DiamondMax Plus 9 キャッシュ:2MB 価格:¥11,100
さっきのものですがあなたならどちらを買いますか?
ケースは
ttp://www.gate.jp/top/products/products.php?code=53654 に決めました。
みなさんの意見をお聞かせください。
643 :
Socket774 :03/06/15 00:11 ID:/lv3D0zO
IDE RAID0をSERIAL ATA RAID0に切り替えようと ST360021AからIDEケーブルを引き抜いたら 1番ピンが抜けてしまった・・・ 調べたらRESET信号ピンらしい。 このままでは悲しいので作業続行。 SERIAL ATA変換基盤をつけてRAID0を構成してみたところ、 問題なく使えた・・・ これってこのまま使うと何か不都合があるのでしょうか?
>>644 もう一生仮性包茎だと思いますが、何か?
仮性包茎の利点 火傷したときの移植皮膚に最高 おしまい
647 :
Socket774 :03/06/15 00:43 ID:jy+IHMfL
>>645 包茎手術すると、細かい毛細血管が切れてしまうから、亀頭の膨張率が
悪くなるというデメリットがある
勿論、メリットもあるが
いきなりですみまそん。 漏れのPCは、 NEC バリュースターVL1000N/8 を使っているんですが、内蔵HDの増設ができないと言われますた。 そこをなんとかヤル方法ないでつか?
USBでいいだろ
>>649 外付けと内蔵だとどっちがいいんでつかね?
いちおー外付けも考えてるんでつけど、内蔵を薦められたもので…
>>648 増設できないって空きスペースが無いってことか?
その場合どうしても内蔵にこだわるなら今つけてるの外すしかないだろ、当たり前だけど。
今のHDD生かしたいなら外付けのしかないな
>>652 スペースはまったく無かったでつ。
カバー外して無理やり増設ってことは止めた方がいいでつかね?
>>652 やめとけ
てかその機種ってHDDが60Gか80Gのヤシだよな?
おまけにATA66ときてる。
そのHDDに問題ないなら外付けのにしとけ。
IDEのと値段差少ないのとかあるし。
ぎゃ事故レスしちゃいますた;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>655 言葉の意味は良くわからんが、サンクス。
スレ汚しスマソ。
658 :
Socket774 :03/06/15 07:51 ID:pqa9pPYX
セコンド機用に薔薇5400.1飼ってきて何気にベンチとったらメインの薔薇4よりはえーじゃねぇかよ!! こんなもんでつか?
ほんと当たり外れあるね サムソンの内蔵120GのHDD使ってて 後から買ったメルコ外付け120GのHDDの中身が同じとわかったんだけど 外付けの方だけ回転してる時の金属音が明らかにうるさい。 今まで同じ種類って気づかなかった程・・・
IBM は 消費電力は相対的に少ないようだが、 最近の機種は振動しすぎ!!持ってるやつはHDDに手を当ててみ? ケースびびりの主犯かもよ?!
661 :
Socket774 :03/06/15 10:03 ID:nmPzI+gx
振動は床置きで簡単に修正効くがIBMは外れ引くと高周波音がなー。 スマドラ使うとしても今度は熱問題が生じる諸刃の剣。 素人にはお勧め出来ない。
('A`)
幕の流体は高周波音というより、もうちょっと低い周波数の音が非常に耳につく。 キーーンじゃなくて、イーーンという感じの。 静音対策で消しやすい音ではあるけどね。
当たり外れ・・・
それも個体差さね。 うちの幕はIBMより甲高い鳴き声だ。
日立マンセー
HDDて熱暴走して落ちる?180GXPで45度なんですが。
サーマルキャリブレーションでキャプ中に扱けちゃうよ。 最近ので転送中にこれやらないHDDってあるのかな?
うわぁぁぁあぁああぁ って転送中にもなるっけ?
スレーブに繋げたHDDのせいだったかもしれない。 120GXPの音だった。 キャプしてるのは180GXP。。。
MaXLine Plus IIってRAID0しても100万時間持つんですか? 素人質問スマソ
RAID ON TIME 1000000トンの雨
>>661 180GXPより熱くならない7200rpmのHDDってあるか?
夏は音より熱問題
音なんてどうでもいいわ。 隣の部屋の女の声の方がでかいんだから・・・・
1/13 | \ | ('A`) ギシギシ / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/ 1/14 | ・・・ \ | ('A`) ギシギシ / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/ 1/15 ヽアンアン… | ヽ('A`)ノ  ̄ \ | )( ギシギシ / ̄ ̄ < ヾ ギシギシ ̄ アンアン/ お隣 1/15 ヽアンアン… ‖ アンアン…/ | ヽ('A`)ノ  ̄ ‖  ̄ヽ('A`)ノ │ | )( ‖ )( │ / ̄ ̄ < ヾ ギシギシ ̄ . ‖  ̄ギシギシノ ゞ  ̄ ̄ ̄\
>>680 FX5800+500W電源+一昔前のSCSI+Deltaファンで対抗
683 :
Socket774 :03/06/15 21:21 ID:7zfSgb0p
>>683 もうちょい様子見だな。
90〜92円まで行けば買いだ。
今宵泣いているのは180GXP、おまえか…?
MaxLine PlusII のベンチキボン。 あと自宅鯖を立てることになったのだが、もっとも静かな3.5 HDD を教えてほしい。 Seagate U6 ってもう売っていないんだよね? だとすれば何を買えばいいんだろう?
今宵も泣きますあなたの胸で 夜空に浮かぶはDeskstar それでは歌っていただきましょう・・・ ↓次で泣いて
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃◎ /∧ /∧. ◎┃ ┃ / / λ / /λ. ┃ ┃ / / /λ / / /λ. ┃ ┃ / / / /λ / / /λ.. ┃ ┃ /  ̄ ̄ \ ┃ ┃ / / ̄\ / ̄\\. ┃ ┃◎/ | ●| | ●| ヽ◎┃ ┃ | し ̄ヽJ し  ̄ヽJ | ┃ ┃ | '""" |. ┃ ┃ | """" T" | T """ | ┃ ┃ | """" | ノ | """ |. ┃ ┃ \ 丶 ___人___ノ / ┃ ┃ \_ ヽ―/ __/.. ┃ ┃ /  ̄ ヽヽ \. ┃ ┃ / にゃあ. ┃ ┃◎. ◎. ◎┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>677 サンクスコ!DM9は駄目なんだね。
でもDM8って40GBまでしかないのか・・・(´・ω・`)ショボーン
>>620 こういうのは収集癖ではない。
とりあえずDLしたはいいが、DLするといつでも見られるから後回しになって、溜まり
溜まって現実問題として全て見るためにはぶっ通しで見ても1ケ月かかる量になって
しまい、それでもなお連日新しいファイルが落ちて来る、という状態だ。
引きこもりでもない限り、Winnerというのはそういうもんだ。
そんなくだらないことを話してるお前は(ry
とはいえ、次から次へとHDDを買うはめになるのは、じつはコレクションのせいだしな
>>690 何の目的もなし過ぎていく日常に似ているな
HDDをPCケースに押し込んで♪
電源入れりゃ
>>688 と鳴く♪
>>688 いつもこのコピペ貼り付けてる人って同じ人?
申し訳無いがあんまり面白くないです
697 :
356 :03/06/16 13:36 ID:NBcZ7BU8
>>356 でサムスンの160GBはリムーバブル用に…って書いたけど
誰もベンチ書いてないみたいなんで折角だからIDEで使ってみました。
50GB+100GBでパーティション割ったうちの50GBでベンチ。
HDベンチなのはゴメソ。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor AMD Athlon 1533.39MHz[AuthenticAMD family 6 model 6 step 2]
Cache L1_D:[64K] L1_I:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm) XP 1800+
VideoCard Canopus SPECTRA X21
Resolution 1600x1200 (32Bit color)
Memory 523,760 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 3
Date 2003/06/16 13:31
VIA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
WDC WD1200JB-00DUA1
SAMSUNG SV1604N
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
14245 0 0 0 0 0 0
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 44271 43826 11681 14183 I:\200MB
あくまで参考としてどうぞ。システムのWD1200JBとあんま変わんね(´・ω・`)
>>697 数字見ると4R160L0とほとんど変わらないね
まあ同世代のHDDだから当たり前か。
ところで値段いくらだった?
699 :
356 :03/06/16 13:59 ID:NBcZ7BU8
>>698 田舎なんで14500円位でした。音が気になってたんだけど
WD1200JBがゴリゴリ鳴りすぎててわかんねぇよ…
その値段で性能が4R160L0と同じ でもって音もうるさそうな予感 だったらサムソンなんか買わんな なんか名前も兄貴っぽいし
701 :
Socket774 :03/06/16 14:41 ID:BXMNm+o3
80GB+80GBのRAID0で160GBにシステム入れるとしたら、何GBでパーティション 組んだら最外周の美味しい所にシステムが入るんだろう???
>>701 10MBぐらいで切っとけ。貴様にはDOSで十分だ。
MaxLinePlusUが欲しいが250GBは多すぎるなー 容量は1/10でいいんだがなあ
>>703 多いところを有効に使えばいいじゃんじゃね?
共有ソフトで映画をあつ(ry
しね
25GBのパーティションにしてそこだけ使う。 埋まったら新しいHDDを買う。
>>705 つーかここらの住人ってほとんどダウソでHDD埋まってるんだろ。
俺はキャプだがな
>>203 容量1/10は メーカーだったらやろうと思えばできるだろうけど
低容量なんてメーカーに利益ないしね。
普通にPC使えば20Gでもつかわないよなぁ。
今時、誰かが使ったお古のHDDを欲しがる奴っているの? 相当安くしてくれなきゃ買わないなぁ。 1G辺り50円くらいがいいぽ。
50円!? 太っ腹だな、オイ
>>710 じゃあ、おりのキュンキュン泣いてるDTLAも50円/Gで買ってくりるんでしね(;゚∀゚)
なぜだか知らないが、Yオクションでは古い経歴不明の怪しいHDDを大金出して買おうという 奇妙な人が大勢いるのよ
ひょえェーーーーーーーーーーーー キュインキュインってHDD固まっただよ 蒸し暑くて熱暴走しとるわ
新しいHDDを買う前に消費電力(温度)の計算をしてみた。 比べたのは120Gモデルのアイドル時。 (つけっぱなし&倉庫なので(w DM9 : 9.7 BarV : 9.5 DM16 : 8.1 7200 : 7.5 AVVA : 6.7 AVV2 : 5.9 V60 : 4.5 (単位はwatt) キャプチャやエンコの人はリード&ライトの消費電力 細かいファイルを利用してる人はシークの消費電力 HDDのサスペンドを有効にしてる人はサスペンドの消費電力 になるので順位がまったく入れ替わります。 人によって話が違うのはこのせい... というわけでSP-V60にしようと思ったけど、 性能で大幅に上回って価格も同じくらいなので AVV2でも買うこととにしまふ^_^;
チップ面を上向きにして取り付けても大丈夫ですか? 自重でヤバイとか。
>>717 普通にスペックシートの表記を統一しただけ。
シーク時とかの値はシーク中の最高値だと思うので
実測値との関係が不明でふ。
アイドル時だと不確実な要素がサーマルキャリブレーションくらいで
それ以外は一定(=公表値)だと思うので..。
検証もしやすいのですぐにばれるような嘘や、
紛らわしい書き方はしないと思いマフ。
ちょっと不安なのは経年劣化で回転軸の摩擦が増えるくらいかな?
スペックシートって書くと良い響きだけど、 公称値って書くと何か胡散臭げ
>>716 あれ、DM16って、DiamondMax 16のことだよね。
これって、数値が間違っていない?
間違っていたら、ごめんね。
>>720 計算してみた、って書いてあったから
独自に実証して値をはじき出したものかとてっきり。
もう少しでJAROに届け出るところだったーよ(´∀`)
まぁ斯く言う俺もAVV207選んだわけだが。
常時つけてるPCだから電力は低いほうがいいぽ。
724 :
Socket774 :03/06/17 00:31 ID:mGRFkIzH
ってかやはり壊れないドライブっつったら幕巣他だろ? 実際に公表してる故障率は全メーカーより低いし、 しかも一番低いなかに、 さらに故障率下がったっていって数字低くなってたし、 哀微意笑無なんてのは論外だな、故障率非公開だもん
供給量の多いHDD=被害報告が多い
↓故障率のデータ一覧をおながいしまつ
>>722 データ元は、日本語のPDFデータシートです。
英語と違うのかな・・・捜してみよ。
IBMもDTLAがなければ いまでもIBM使ってたけど。 最近はmaxtorのHD売れているんじゃないの?
729 :
Socket774 :03/06/17 01:09 ID:mGRFkIzH
ぁゃιィ
くなかった ぁゃゎ...
732 :
Socket774 :03/06/17 01:30 ID:7D29dwVH
ttp://www.storagereview.com ここを見たら、漏れの使っているWD Raptorは相当起動速度が速い
らしい。(U-320の面々を差し置いて2位だった)
どっこいBootvisははじかれるし、グラフは7周半なんですが。
悲しいのでこれから改善していきます。
733 :
Socket774 :03/06/17 01:40 ID:Tqd26mpF
アイドル時の消費電力のPDFによる比較結果: DiamondMax16(4R-L0) (5V * .582mA)+(12 * .224A) 5.598(W) (全モデル共通) AVV2 5W(1Platter),5.9W(2Platter) バラ5 7.5W (全モデル共通) 参考: U6 5.0W(全モデル) D540X(4K/4D) 3.75W! 雑誌の発熱テストを反映してる。 4K/4D>>>>>U6>4R≧AVV2>>>>バラ5 D540Xがこれほど凄かったのかと、しみじみ思う。 U6はAVV2と大差無し、バラ5はだめだこりゃ。
>>733 4Dをデータ保管庫に使ってますが、日曜に久々に起動させて、
発熱の少なさに改めて感心してたとこです。
ちゃんとデータ的な裏付けがあったんですね。
エアコン無しでケース外に出して使っても4Dは殆ど熱くなりません。
メインで使ってる6Yはチンチンなのに。
735 :
Socket774 :03/06/17 02:35 ID:2pmBSX86
>>733 恣意的なデータ貼りキショッ!キショッ!
容量どころか回転数さえごちゃまぜやんそれ。
IBMのAVV2とバラ5のみじゃん7200rpmのHDD。
>>734 あんたも裏付けなんつって、やすやす騙されるなよ。
しかも、4Dは5400rpmで6Yは7200rpmだろうがアフェッ
>>735 いいんだよ。おれは外付けUSB2接続だからベンチなんて関係ない。
どれつかっても14MB/sで頭打ち。
それをさきにいえっつう話だろう
4Rは5400回転のくせに熱い
相変わらずどんぶりなスペックシートの数字並べて喜んでるアフォいるな メーカー変わると参考にならないぞ
>>736 そういうことなら2.5'HDDも視野に入れてみるといい。
アイドル時1W以下は当たり前にあるよ。こんなのとか..
MHS 0.65W
私は内蔵で高速にバックアップもしたいので3.5がいい。
741 :
Socket774 :03/06/17 04:36 ID:wfcSSnTo
5インチベイに満杯になるようなデカさで遅くていいから、大容量で安く作って くれないかなぁ。 昔のデカ足は幅はあってもタッパがなくて只の遅いだけだった。
>>741 ないものねだりしても仕方ないし、アイオーやメルコのNAS買えば?
>>739 でも相対的に見て高い海門はうなずける。
実際にバラは触ってみても熱いし(w
^_^;
4Kシリーズをもう一度売ってくれ。あの名作をどうして作り続けないのか。
4R使ってしばらくたつけど 別に熱くないけど、音が結構あるね IBM鳴かなければぁw
HDDも新しい規格にならないかなぁ。 一台で1テラ行って欲しい
>>745 4Kはカンタム製で故障率が烈しかった。
>748 初耳ですが、実体験ですか?
>>748 うちでは4Kはもちろんカンタムで壊れたHDDは一つも無いな。WDとIBMにはやられたが。
相性がいいのだろう。
>>750 凄いね、これは。チップ表面に燦然と輝くKOREAの文字が眩しい。
4K080K4・・・スキ
4Kは日本製・・・スキ
4KはKOREA製・・・ニダ
きちゃない。くちゃい。くるちい。くらぁ〜い。
>>754 うそー、全部メイドインザパンと書いてあるぞ。
ひょっとしてメイドインコリャのもあるんだろうか。
なるほど、故障するとしたらそれだ。
ん?Fireballの全部が地雷ってわけじゃないよね?
むしろ松下寿産のQが地雷だった印象があるが
あとDTLAはひどかった。
IBMの「壊れやすい」は大抵DTLAから発生した
過去は忘れた〜ま〜え〜
しかし過去の記憶はどうしても引きずってしまうもの。 それが悪い記憶ならなおさら。 ごまかしたり放っておいたりすれば最悪レベルまで評価は落ちる。 ただし不具合に素早く的確に対応すれば「フォローをちゃんとしてくれる会社」として印象に残る。
今を生きろ。
カーペディエム
765 :
Socket774 :03/06/18 23:45 ID:UV1Izu4W
age
5A300J0で42800円かぁ・・・ 5400rpmで流体なら即決なんだけどな サムチョン製だけど内蔵のHDDがBBで激しくキーンってなって狂いそう RAID組んで倉庫として長く使いたいから経年劣化が激しいとされるBBは敬遠したい ま〜やっと300Gが出たって事でPlusの方の250Gが値下がるまで待つか
流体軸受は5400でもかなり熱くていやんなるけどね。
5A250J0買ってみた。 参った。これかなり五月蠅い。 他に使っているドライブは薔薇4・6Y120L0・6Y160L0なんだけど、 それらと比べて飛び抜けて五月蠅いと感じるレベル。 アクセス時の「ジリジリジリ」が耳障りな音質で、近くで寝るのはイヤな感じ。 ただ熱に関しては当然7200連中より控えめなので、 頻繁にアクセスしない倉庫用途ならば悪くないドライブかと思います。 ここでは話題にならないけどWD2500BBの音質はどうなんでしょ? WDは最近買ってないので良くワカランのです。
サムすんって耐久性どうよ?
>>769 内蔵でキムチ使ってる人少ないみたいだけど
外付けHDDなんかではほとんどキムチ製になってるみたいだから
そっち関係のスレで聞いてみたら?
さむすんHDをメインの起動ドライブで使っている人の意見を聞きたいね。 ここにいるかどうかしらんが
昔使ったことあったけど、遅い...というのが第一印象。 日米メーカのように理屈を分かった上で、性能を極限まで突き詰めることができていない感じだな。 訳分からず造って、動いてるしそこそこ壊れないからいいや...って感じで売ってるんじゃないか? DRAM の場合と一緒で資金力は凄まじいから、これから怖い存在だけど。w
773 :
Socket774 :03/06/19 12:30 ID:ayHpz6Y9
外付けに入ってたキムチの5400使ってるけど、 音はかなり静かで思ったより速かったよ
今のメーカー製ではSAMSUNGとMAXTORとSEAGATEが御三家だよ。 という事は性能的には問題ないんじゃないの? 速さはわからんが、静音性と信頼性はマルなんだろう。 たぶん速さも60GBプラッタ最初に実用化したぐらいだから結構速いんだろう。 俺は使ってないから推定だが。
あ、「メーカー製」てのは「メーカー製PCの作用HDD」て意味ね。
もう一回訂正していいか? 「作用」→「採用」ね。
777 :
坂野 :03/06/19 12:52 ID:ZgvSbacK
男前のダンディが華麗に777ゲッツσ゚д゚)σ
容量160GB〜で5400rpm、流体軸受けで音が静かなのを探しているのですが、どのディスクになるんでしょうか? 発熱は大きくても構いませんが、ウリナラのHDDだけは絶対嫌です。 こんなディスク、ありますか?
サムスン
781 :
778 :03/06/19 13:42 ID:n5juPOeV
サムスンのHDDって流体軸受なんですか?
>>766 はBBだと言っていますが?
DiamondMax 16 4R160L0 (160GB) (5400rpm,UltraATA/133,2MB,80GB/Platter,FDB) 音が静かかどうかは不明。
783 :
778 :03/06/19 13:53 ID:n5juPOeV
このスレッド内で4R160L0で検索かけてみましたけど、結構評価は良いみたいですね。 今回はこれにします。ありがとうございました!(・∀・)
785 :
778 :03/06/19 14:05 ID:n5juPOeV
そういえば、幕のスレッドってあったんですね。 勉強しに言ってきます! ありがとうございます。
(・3・)〜♪
4R120L0と160L0使ってるけど音とかは個人的に気にならないぽ ただちょっと熱いかな
789 :
Socket774 :03/06/19 21:20 ID:TqASxK7H
高けぇぞ( ゚Д゚)ゴルァ !
791 :
Socket774 :03/06/19 21:28 ID:buqi3zD4
もう、300GBまだー? チンチン が出来ないね ( ´,_ゝ`)プッ
☆ チン , - 、 ☆ チン 〃 ゞノノ人) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ \ §*゚ ヮ゚ノ < ねぇ、400GBまだぁ〜? ▽ ⊂.i〉卯⊂) \_______ / ̄┴ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | 甲州葡萄 |/
maxlineって本当に114年も壊れないの?
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 100Gプッタラの次世代HDDまだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
モー次から次から欲張りな子達ですね。(;´Д`)
S-ATAのはぼったくりじゃねーか?
120GXPから180GXPに換えたらすごい遅くなったよヽ(`Д´)ノママン! 相性ってやつか・・・マイッタ
キムチドライブはヘッドも板も石も他社からの購入品だよ。 東芝とWDもほとんどそのはず。膜もかなり。 しかしRead-Riteが潰れていよいよ戦国模様を呈してきたな。
801 :
798 :03/06/19 21:56 ID:wd09kRFp
>>800 IAAなんて入れちゃってるからそれはないっす。
今まで何回も交換してきたがこんなの初めてだわー
ものすごく基本的なことだが ケーブルが死んでたりしてな
暑くなってからHDDがちょくちょく無応答になってます。 おすすめのHDD用クーラーはありますか?
804 :
798 :03/06/19 22:00 ID:wd09kRFp
>>802 あり得ると思ったけど120GXPに戻したら快適なんです。
珍しくないのかなあ相性で遅くなるって。
>>804 チップセットは何?
IAAってことはintelだよね
806 :
798 :03/06/19 22:05 ID:wd09kRFp
>>805 初代i845です。メジャーだし相性ってことはないのかな・・
ちなみにマザボはP4BMXとかいうやつです。ASUSの。
すごいおそーい ってどの程度なのかな? HDBAENCH動かせたら調べてみて
>>806 非インテル(sis530+DTLA、VIA686B+DTLA)で
相性問題でデータが化けまくった経験はあるけどintelだと経験無いっす。
ちなみに現在ICH2+180GXPで快適に使えてます。
P4B-MXも確かサウスはICH2だったよね?
809 :
Socket774 :03/06/19 22:12 ID:3cmsgF/z
810 :
798 :03/06/19 22:12 ID:wd09kRFp
>>807 体感で速度半分以下って感じです。何をやってもガリガリっていうか。
ベンチするまでもないくらい遅い。
じゃあSMARTとか調べてみたら? エラーでるか知らんけど
812 :
798 :03/06/19 22:15 ID:wd09kRFp
>>808 じゃあ他の機器との相性かなあ。
MaxtorのDM16と日立GD8000と東芝SDR5002・・そんな変わった構成だろうか。
813 :
798 :03/06/19 22:17 ID:wd09kRFp
>>811 特に読み書きは遅いこと以外問題ないけど暇なときにやってみまつ。
814 :
Socket774 :03/06/19 22:23 ID:3cmsgF/z
>>813 IAAでは、UDMA5になってますか?
815 :
798 :03/06/19 22:26 ID:wd09kRFp
>>814 あーそこまで見てなかったです。もうバラす気力が無いので明日にでも
見てみようと思います。ゼヒ報告させてください。
同じIDEチャンネル同士のコピーだと 当然遅かったりするのは既出?
818 :
Socket774 :03/06/20 00:13 ID:OY8PoMGZ
漏れわ、ATAカードとかでデータ化けとか怖いから、PRI/MASにHDD(OS) PRI/SLAにDVD-RAMドライブ、SEC/MASにHDD、SEC/SLAにHDDと、無謀な繋げ方 してる・・・ SEC/MAS<−>SEC/SLA間で、100GB以上100万ファイルとかコピーすると、 とんでもない時間がかかるよ
>>818 それだとPRI/MASのHDDがPRI/SLAのDVDに引っ張られるんじゃないのかな
>>819 それがそうでもないみたいでつ
RectRead Write RRead RWrite Drive
52837 53696 13651 20475 C:\100MB
7200rpmと5400rpmのHDDって電源消費は、だいぶ違うのかな? シーゲートのHDDはたくさん電源食うらしいけど
漏れもデータシートからてきとーに引っ張ってみた。 人の計算とは、また微妙に違うもんだなー。 起動 シーク アイドル(W) 180GXP 28.1 5.9 120GXP 27.7 6.2 DM +9 12.2 7.3 7200.7 14.8 12.5 7.5 BarraIV 26.4 12.6 8.0 BarraV 14.2 13.0 9.5 5400.1 30.0 6.0 4.5 U6 34.0 7.5 5.0 SP V80 32.0 7.0 5.5 DM+16 7.0 5.6 ウチで余ったU6をリムーバブルにして電源ON/OFFすると 180GXPが落ちる理由が判った気がするよ。 マクスタの突入電流が激しく知りたい・・・
某板で --- 80PINのケーブルのコネクタは40PINのケーブルと違って刺す場所が 決まっています。反対に刺してもATA33までのケーブルとして機能 するはずですが、マザーボードによっては不具合が起きるのかもし れません。 -- って書いてあったんだけど、ほんと?! 今まで知らなかったのもしかして漏れだけ?
825 :
Socket774 :03/06/20 14:01 ID:VinTdZzC
今まで、HDDクーラーなんか付けた事なかったけど、今年は付けないと マズイかな???
そんなの、使ってる奴の部屋やPCによる。 自分で考えろ
今日の都心の温度で現在1つが42℃ 風当ててるのが37℃ システムは32℃ 暑い…
828 :
Socket774(598) :03/06/20 14:36 ID:Loo0qbli
>>599 ,600
亀レスすまそ
結局、前の幕が足掛け5年持ったこともありMXT-4R120L0を選択しました
パソコン工房にて\10860ナリ
(仕事が忙しく2ちゃんするひまがなかったよ)
>>824 向きが定義されているというのは本当だ。
>829 それって、コネクタまでが長い方をマザーに指さした方がいいってことですか? U ̄ ̄ ̄U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U HDD HDD M/B こんな感じ? 逆に指したときってどんな問題があるんでしょうか? (レス読む限り問題なさそうだけど)
832 :
831 :03/06/20 19:55 ID:SLwOIwnt
なったことあるよ IDEの接続場所変えたら認識しなくなって ケーブル変えたりとかいろいろ試したことある
>>832 嘘くさいもなにも、そういう仕様だから仕方がない。
逆向きに使うとATA66以降では切断されているはずのピンが接続されてしまい、ATA33ケーブルだとシステムに誤認識されてしまうからだ。
自分の無知を棚に上げて正しい知識を嘘くさいと。ははは。
つかテンプレにいろいろリンクあるのにな 読む気無しか
BUFFALOのDBI-UV120GT2というHDDを買おうと思ってるんですが、 メーカーサイトを見ても細かい性能がわかりません。 MAXTORのOEMだということはわかったんですが、どなたかこれの詳しい性能が載っている サイトを知らないでしょうか?
180GXPに交換して(´・ω・`)な798ですが SMARTも異常なし、UDMA5にもなってる、他の機器を外しても変化なし、 もう訳分からんのでクリーンインストしてみました。 それでも10GBのファイルをコピーするだけで10分以上かかったりまだおかしい感じ。 今度はケーブル変えてみようかと思います。これで駄目だったらもう諦めます。 ところで180GXPってすごい熱いですな。裏表はまあ普通なのに側面がさわれねえ・・・つーか今回はハズレか?
コピーってどっからどこによ? プライマリ・セカンダリとMaster/Slaveあわせて説明きぼんぬ。 1分1GBだとすると秒間約17MBで同チャンネル同士の コピーならそんくらいだと思うけど? あとHDDベンチでいいからテストしてみそ。
>>838 うちの180GXP(180G)そんなに熱くないけどな
そこまでいくと初期不良という線も大きいね
>>838 >>840 うちも 180GXP の 120G キャッシュが8MBのやつをつかってるけど、
そんなに熱くない。今まで使っていた幕のD740Xが死ぬほど熱かったので、ぬるくなって喜んでいるくらい。
>>837 ここでは開けてみたらSamsungだったという報告もあったので安心して買ってください
844 :
837 :03/06/21 01:06 ID:bIGZqblo
>>843 MAXTORなのは間違いないです、内蔵なので。
845 :
798 :03/06/21 01:12 ID:TU5/SCai
>>839 プライマリのマスター(180GXP)とスレーブ(120GXP)間でのコピーの話です。
もうちょっと速かった気がしたので遅いと書いたのですがこんなもんでしたっけ。
HDベンチだとリードライト50000代なんですけどね。
とにかく熱い・・・外にむき出しても触れないんだから中に入れたらヤバそうだ。
>>840 初期不良だとしても死ぬほど熱いというだけで交換してもらえるだろーか?
180GXPは連続アクセスすると幕や海門といったどんなHDDより熱いよ。 アイドル時にさめるけどね。
848 :
837 :03/06/21 01:50 ID:bIGZqblo
821 名前:名無しさん投稿日:02/12/10 03:18 ID:qAW6khNq メルコの箱入り120GBを買ったら、中身サムチョンでした。 高い金払ってコレはあんまりです・・・。
>848 こういうところの中身はあてにならないよ。 特にメルコは中身がコロコロ変わる事で有名じゃなかったかな。 CD-Rの外付けもそうだけど、しょっちゅう変わってたからね。 絶対にこの中身じゃないと嫌だっていうなら避けた方が無難だよ。 経験則から言うと最初はそこそこイイものを使うけど段々と安物に移行していく感じ?
851 :
837 :03/06/21 02:33 ID:bIGZqblo
>>850 避けたほうが無難ですか・・・どうもありがとうございます。
でも特価で9000円なんですよ。多少のことには目をつぶって買ってしまおうか・・・
>>845 全然モウマンタイ
容量わからんからプラッタ辺り何GBかわからんが
うちの120GBの2MBcacheも似たような感じ。
854 :
Socket774 :03/06/21 04:52 ID:dmZ+KJEu
ATA33モードしかサポートしてない古いママン(家のは430TX)でATA33の設定で33MB/Sを保母 達成できるHDDはないでしょうか? つうのは漏れの実験だと海門のU5、5400.1等はATA33モードにすると、HDBENCHで READ…20000、WRITE…16000、COPY…14000、程度までしか出なくなってしまいます。 815、810チプセトママンでATA100、66で計測すると、U5でREAD…30000、5400.1でREAD…43000 位は出る本来の性能はあるはずなんすが、どうも海門製はATA33で性能がモード以下に落ちるようっす。 IBMの40GVだとATA33にしても430TXでREAD…28000前後とATA100時に比べてそれ程落ちません、ただその他の部分が… HDD側のATAスイッチとIDEケーブル(40ピン、80ピン)の組合せはいろいろ試しましたがどうしてもATA33モードのMAX近くまで行きません 相性なんですね。。実績あるHDDあったら教えてくだせー
>>854 海門好きならバラVはR29000W20000ぐらいは出るようだ
>>854 薔薇4
MVP3のATA33だとR:17M,W:13-20Mだった。
たしかにもったいないな..
>>809 そのクーラーええなー
静音ファンに取り替えて使えばなんかよさげな臭いがする。
あとは振動を吸収してくれればな。
遂にこのトリップを使う日が来たぜ、わーっはっはっは
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ぬぉっ!・・・・・・公開しちまった_| ̄|○
わーっはっはっは
すっげーワラタ
862 :
◆gm320GBdMo :03/06/21 08:04 ID:BIbv57oy
test
わーっはっはっは
test2
まあこの程度のトリップだったら他では使えないしな。
866 :
Socket774 :03/06/21 08:27 ID:DvhiCT8E
今って 5400rpm の HDD って、かなり選択肢少ないんだね。 Maxtor の 4R120L0 って速度・騒音ってどんなもんなんだろ。 なんか 180GXP と値段変わんないんだけど。
2分で終わったトリップか
4Rは静かだけどやっぱり遅いよ。 倉庫か静音化したいか以外で使うのはオススメできない。
薔薇IVよりは4Rの方が早いから普通に使えると思うが
薔薇4の方が速いに決まってんだろが!
>>866 バラ4の方が速いけど、普通に使う分には困らない速さだと思う。
音はバラ4と同じかちょっと静かなくらい。
個人的には大満足でした。
単価安くなってきたな〜 もう一つ買うか
最インスコするのに両者ともに真っさらにして、 Crystalmarkで数回ベンチ取ってみたんだが、こんな感じですた 4R120L0 (NTFS Test Size 50MB) Read: 44.0 MB/s ( 2251) Write: 43.6 MB/s ( 2232) RandomRead: 26.8 MB/s ( 1371) RandomWrite: 31.7 MB/s ( 1623) 薔薇IV40G (FAT32 Test Size 50MB) Read: 39.7 MB/s ( 2033) Write: 38.2 MB/s ( 1954) RandomRead: 26.8 MB/s ( 1371) RandomWrite: 27.0 MB/s ( 1383) 後ろの領域になれば、 7200回転の方が威力が発揮するかもしれんが
薔薇IV FAT32 じゃなくて、NTFSですた 幕スレにも同じの張ったけれど、同一人物です
877 :
866 :03/06/21 09:25 ID:DvhiCT8E
静かなのは確かみたいで、ソコは良いすね。 早さも 5400rpm という事を考えれば充分ってトコか。 後は、価格と釣りあいが取れてるのかどうかだな…。 180GXP が妙に安すぎるってだけのような気もするけど。 皆さんありがと。
なんとなーくだが・・・ 幕の4Rシリーズって、消費電力やスピードを見ると、 6200rpmぐらいだと思うぞ。
ST3160021A 160GBってNTFSでフォーマットすると何GBになるの?
知っていたら教えてえ
882 :
Socket774 :03/06/21 15:37 ID:OpriqsJO
( ´_ゝ`)
149GB
どうも サムスンと同じなんですね
どんどん安くなるから買い時の判断が難しい
今週は買い時
たとえばP2Pが本格的に規制されだしたら HDDの売り上げが目に見えて落ちますた とかなったら笑える
いや、落ちるに違いない。それ以外に大容量を何台も使う用途は思いつかないし。
PCショップはまぁ落ちて困るんだろうけど メーカーとしてはあんま気にせずでしょう。 家電向けがメインだし。
耐久性重視のメーカーってどこなの?
>>890 スレ立てるたびにおまえみたいなのが出てくるな
そんなメーカーは無い
↑次からテンプレに入れておけよ
メーカーもショップも困ると思うけど海外だってMXとか諸々あるんだしそういう人々の需要も消え去ってくると 大量に消費するのに動画ってのもあるけどね
898 :
Socket774 :03/06/21 20:16 ID:rwa/imQ6
耐久性が売りのMaXLine II はボールベアリング受け軸しかないね。 ボールベアリング受け軸の方が耐久性が高いのか?
まあ流体になってから耐久性がさがった気もしないでもないんだが
壁|ω・`)ジィー 壁|・ω・`)エライコトナットル
耐久性というより信頼性と実績の結果と言えそうなもんだが、ね。
へんなやつ
次スレのテンプレに追加しといて 推奨トリップ→◆gm320GBdMo キー #~[」o~l3.
まぁ次スレ立てるやつはこのトリップで立ててくれるはず
300GBのHDDが出てくれたのは有難いが、 いかんせん高すぎ。 一万台まで落ちるのは いつの事かのー。
>>905 値が落ちる前に次モデルが出て
ある一定の採算ラインを保っているので無理です
だいたい大容量モデルは買う人少ないので余計値段下がりにくい
300Gは欲しいんだけど 値段がアレだから120Gを3個買うか 160Gを2個買うって選択になっちゃうぽ まあ分割し辛い(or分割できない)ような、たとえば動画ファイルなんかを 大量に持ってる人なんかは1個の巨大な領域がいいんだろうけどね せいぜい1個あたり数百メガ程度のファイルを大量に持ってるような 漏れみたいなヤシは別にそれほど困らないし。
300GBってほとんどの人には無用の長物だな。 そろそろ、容量アップから信頼性向上に開発の軸を移して欲しい。 まぁ、漏れは壊れたことないんだけどね。
10G以下の頃のHDDは耐久性が高かったような気がするな。 IBMの6.4Gとか8Gは、いつまでたっても壊れん。
DHEAだったかな?すぐ壊れた DCASこれは3台あるが壊れん・・・
911 :
Socket774 :03/06/21 22:59 ID:WxZaTwRF
>>908 今でも全然足らないし(300GB)、これからハイビジョン映像とか
PCで扱うようになるのは必至なのだが
せいぜい5年、できれば3年くらいで壊れてくれないと メーカーもショップも苦しい、とかいう事情があったりして。 しかし1、2万の買い物で保証は10ヶ月ってのも・・・
TクラスでHDD扱ってる者からするとまだまだ容量は足りない 最近容量うpの速度落ちてきたように感じる とりあえずG単価でDVD-Rより安くなって欲しい
一年以内に画期的な記憶デバイスが発明されんかな・・・ テラ単価100円キボン
>>914 例え開発できるとしても
市場崩壊するからだめだろ
>915 そんなんあるの? だれが駄目って言うの? カンケイナイジャン(゚σ・・゚)ホジホジ
>>916 フリーエルギーの研究成果はオイルメジャーによって潰されているという黒い噂や、
宇宙人関係の技術は軍が独占してるとか、
そういう噂は聞きますね^_^;
例えば10Tで1万円の記憶装置が発売になりますた これ1個買ったらもう記憶装置いらねぇじゃん、壊れない限り よって市場が飽和状態になりあぼん
>918 それなりの使い方が生まれるから大丈夫だよ〜
>918 jpgとかが1ファイルで100Mくらいになるくらいのファイルインフレが起きれば大丈夫じゃない?w うちの一番古いHDDが幕の34098H4(40G 5400回転)なんだけど、 買ってすぐに不良セクタ出ただけでそれ以降は全く問題なしで動いてるな。 今まで買ったHDD飛ばした事一度も無いけど、 最近の故障率の高さを聞いているからいまいち購入に踏み切れない… 今よりちょっと高くなってもいいから、 せめて3年くらいは持つようにしてほしいなぁ。
10Tで1マソ円の高密度大容量バックうp装置が発売になりますた 転送速度が2MB/sでつが(´д`)
>>921 2MB/s出るなら御の字じゃないか?DLTでも2桁は違わないし。
>>921 2MB/sならHDDと住み分けできるなw
家庭用HDD-VCRが普及してきてるから大丈夫じゃない? どっちにしても2.5インチに移行して行きそうだ。
ひんしゅく買うことを承知で言わせてもらう。 つい十数年前、10MbのHDDが、20万円であった。
大容量化もいいがそれ以上に高速化を頼む。 あまりうるさくないようにな。
昔話うぜ
私的重要度は、値段=耐久性>静穏性>容量>速度 え、だれも聞いてないって?
>>921 1GB書き込むのに8分53秒、全て埋めるまでに57.87時間か。
その速度が出れば用途は色々在る。
本当にそんな代物が出たら、家電オーディオ分野でもてはやされるだろう。
それよりも、その容量なら書き込んだまま消さない、という使い方だろうが、
初期フォーマットが必要だったりすると、その時間の方が余程気になる。
確かに10Tで1万円なら、消さずに追記してゆく罠。 一杯になったら新しいのを買う。
でも壊れやすかったら
シーク(巻き戻しや頭出し)に1時間くらいかかりそうだが(w
ディスクが巨大化していくわけじゃないからそれはないかと。
>10Tで1マソ円の高密度大容量バックうp装置が発売になりますた >転送速度が2MB/sでつが(´д`) >2MB/s出るなら御の字じゃないか?DLTでも2桁は違わないし。 この流れからテープメディアだと思ったのだが...
>>932 全部埋めるまでに1400時間くらいじゃない?
(・3・) アルェー
ぼるじょあのはこれだなw
942 :
Socket774 :03/06/22 10:54 ID:0nPo9pO7
まだHDD値下りするかな。今週もまた値段下がってるよね。
DiamondMax Plus9 80G さっきAKIBA Hotlineで最安値で千円台つけてたんで 特価販売かなにかと思ったんだけど誤植だったのね。
SpinPoint V80 SV1604N がバックアップ用として買うには安いかもね。 どっかで特別セールでもやってんのかな?
今まで120GB以下ばっかり買ってきたが、 ここまで下がると、そろそろ俺がBigDriveに 対応せにゃならん。マシンは余裕で対応してるけど。 使う人間のノウハウが対応してない。もちろん 勉強はするけどさ。 もまいらのBigDrive対応体験談苦労話あれこれ お聞かせください。
947 :
Socket774 :03/06/22 13:53 ID:LUc7oVjX
>>947 アリガトウ。ちなみにWin2kSP3でCPUはアセランでつ。
そろそろBigDrive欲しいな。
↓
マイクロソフト サポート技術情報 を読む。
↓
ふむふむ、増設ならレジストリいじるだけでいいんだな。
↓
('A`)マンドクセ
↓
しばらく使う。
↓
最初に戻る。
Win2kSP3ならレジストリ書き込むだけじゃん なんでこれがメンドくさいのか全く理解できん HDD買って取り付けたりするほうがはるかにメンドくさいだろうに・・・
>>947 俺、「WinXPにSP1当てたら自動的にBigDrive対応になる」って聞いたんだけど、違ったんかね・・・
ああ、ごめんごめん。確かに今増設するならレジストリいじるだけで 一瞬なんだけどさ。再セットアップとかマシン組み直すとか、 クリ-ンインスコのとき取り付けとドライバとレジストリの順序は?とか、 忘れてたらデータ飛ぶかもとか、今覚えていても1年後に組むときに また思い出さなきゃいけないとか、常に頭のどっかで「BigDrive」 意識しなきゃならん・・・とか。 ・・・スマソ。低レベルてづね。
>>951 確かに、再インストで、レジストリを弄るのを忘れたりしたら、たいへん
ですよね・・・
とんでもない量のデータが吹っ飛ぶ危険がありますからね
そういう意味で、
>>951 さんの危惧は私も抱いてます。
で、今考えているのは、そういう煩わしい事を考えないで良いように、
ビッグドライブのHDDは全部、信頼性のあるエスカにJBODで刺そうかと
考えてます。
(RAID1だと、万が一、エスカから抜いたHDDをマザーのIDEに刺せないので)
仮にOS・マザーがビッグドライブ非対応でも、このカード経由なら
大丈夫なんですよね?
>>951 漏れの場合
>マシン組み直す
システムパーティションだけ領域確保してOSインスコ
OSインスコ完了したらレジストリ弄って、残りの領域確保。
で、このBigDrive対応にした初期状態のシステムパーティションを
ツールを使うなどしてリカバリデータ化
>クリ-ンインスコ、再セットアップ
上記のリカバリデータを使ってリカバリ
次スレのお時間です。 スレタイ楽しみ♪
300Gが登場したということで やはりそれ絡みか? なんか短絡的かな(´д`)
http://www37.tok2.com/home/nobusan/hdd/add_move.htmlの一分の > しかしWindowsNT/2000/XPなどのWindowsNT系OSの場合、単純コピーは格段に難し
>くなる。システム稼動中に触れることのできないデータが遥かに多いからである。しか
>もそれがコピーしなくてもいいデータではないから厄介である。
> 結局現在稼動中の自分自身のコピーは不可能である。ではどうするのか。幸いNT系
>OSはマルチブートが簡単にできる。そこでもうひとつシステム引越し用のシステムをイ
>ンストールするのである。勿論別ドライブにインストールする必要があるので、ここでも
>別の物理ハードディスクを接続できるか、またはインストール用に別のパーティション
>が存在しなければならないという問題が起こる。
> もしこの要件をクリアできるなら、この方法は大変便利である。特別なソフトも必要な
>く手軽にできる。接続形態によっては直接コピーしてもいいし、別の媒体を介してもいい。
なのですが、自分のマシンの構成 OS2000SP3です。
C マスターのHDD(システム) 30GB
F スレイブのHDD(OSだけ入れて後はファイルの保管庫) 120GB
の状態の私のPCにシステムの引越しはできるのでしょうか?
>幸いNT系OSはマルチブートが簡単にできる。そこでもうひとつシステム引越し用
>のシステムをインストールするのである。
マルチブートとは一つのHDDに二つの領域があることですよね?
私のは二つのHDDに二つの領域だからむりでしょうか?
957 :
Socket774 :03/06/22 15:51 ID:8bYkIZlu
あげ忘れ。
マルチブートは一つのマシンに複数のOSを入れてることだよ。 別にどのHDDに入れてあるかは関係ない。 同じパーティションに入れるとシステムファイルがごっちゃになって面倒なことになるが。
959 :
956 :03/06/22 16:01 ID:8bYkIZlu
>>958 やっぱりそうですよね、残念ながらOS2000だと最初から
システム構成しながらの引越しになりそうですね。
つれー・・・
でも
システムとアプリ(保管領域)に分けるのある意味正解だとも思うからまぁいいか。
【PC間で自動的にバックアップ出来たらいいなー】
dmtでファイル鯖と同期してる。
http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/ 【IDEのHDDをUSB2.0化ソフト】
【SwapManager3.0】 IDE機器をUSB2.0のように扱える
IDE機器(ハードディスクやDVD-R)をWindowsを起動したまま交換できるソフト??
【仕様用途】
ViPowERという激安フルアルミリムーバブルHDDケースを買う
DMA133対応 一式で【1,900円】 インナーだけだと【1500円】
http://www.smc-shokai.co.jp/tuuhan/supply/index.html まずインナーケースをHDDディスクの数だけ買う
■MPEG2やHuffyuvで動画キャプチャー(録画)
■2層のDVDをそのままISOファイルで保存しておける
■Winnyで動画等落として保存
■ハードディスクが満タンになったり交換したくなったらPCの電源を入れたままガチャポンでHDDを交換できる
■HDDがビデオテープ代わりになる 見たい動画やISO化DVDの入ったHDDをガチャポンでHDD交換
■自分の用途のHDDをPCの電源をいれたままHDDをガチャポンで交換できる
■夜間に不要なHDDの電源を消しておける=自分が使いたいHDDの電源だけオン
■ため撮りしておいて時間が空いた時にガチャポンで編集する
■C:\をHDDに保存してバックアップ
■USB2.0やIEEE1394のHDDより高速 USB2等66MB/s ATA133は133MB/s
■安いHDDケースなのにアルミ製 IDEのHDDもUSB2等より安い
■ViPowERをスマドラ代わりに使う 静音化 FAN外してシリコンシーリング注入 かなり静音化
★SwapManager3.0の日本語化パッチを作ってみました★
パスワードViPowER2ch ↓のサイトでSM3.0本体と日本語化パッチ
http://usb2ata.tripod.co.jp/ セイヒンバンカ dll→exe
(;´Д`) マキシターのHDDラインナップが複雑で分かりません
(・∀・) DM=DiamondMax +=Plus ML=MaXLine
4A250J0 P-ATA/133 2MB 5400rpm BB DM16 登場済み
6Y250L0 P-ATA/133 2MB 7200rpm FDB DM+9 登場済み(今や在庫希少?)
6Y250P0 P-ATA/133 8MB 7200rpm FDB DM+9 登場済み
5A250J0 P-ATA/133 2MB 5400rpm (BB?) ML2
7Y250P0 P-ATA/133 8MB 7200rpm (FDB?) ML+2
7Y250M0 S-ATA/133 8MB 7200rpm (FDB?) ML+2
(;´Д`) 日立製 180GXPが夜鳴きするんですが・・・
(・∀・) サーマルキャリブレーションの影響です。あきらめましょう。
(;´Д`) シリアルATAのHDD買ったんですが、マスターとスレイブのジャンパ設定が分かりません。
(・∀・) シリアルATAは1チャンネル1ドライブ接続です。マスター/スレイブの設定はありません。
(;´Д`) インテルの865と875ママンにIAAがインスコ出来ません。
(・∀・) IAA(IDE版)が入れられないのは、現状では仕様です。あきらめましょう。
IAA RAID Editionをインスコできる条件は次の3つを満たしてる場合のみ。
1)サウスチップがICH5R
2)BIOSでS-ATAをRAIDモードする
3)RAIDユーティリティでアレイ作成済み
(;´Д`) Windows XPでスタンバイまたは休止状態にするとHDDが壊れるって、ホント?
(・∀・)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=b997cc5f-4483-4edc-a17e-6f659a033b0d&DisplayLang=ja
日立製 180GXPの夜鳴きAA ┏━━━━━━━━━━┓ ┃◎ /\___/ヽ ヽ ┃ / ::::::::::::::::\ つ ┃ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ ┃ | 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ ┃. | ::< .::|あぁ ┃ \ /( [三] )ヽ ::/ああ ┃◎/`ー‐--‐‐―´\ぁあ┃ ┃ / \ ┃ ┃│ IBM . .│┃ ┃│ . │┃ ┃│ 180GXP. │┃ ┃ \__/ ̄\__/ ┃ ┃◎ ◎ . ◎┃ ┗━━━━━━━━━━┛
969 :
Socket774 :03/06/22 16:52 ID:0PpgpVvu
SP4、ビッグドライブ対応になりまつか?
IAA入れとけば、OSがビッグドライブ非対応でもOKですか?
テンプレにビッグドライブの対応関係を説明おねがいしもす
>>969 W2KSP3からすでに対応してるだろ!
Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\atapi\Parameters] "EnableBigLba"=dword:00000001
6Y160L0と6Y160P0ならどっちを買ったほうがいいですか?
>>975 お前と同じようなネタを書いた奴がいた。
テポ丼の直撃食らっても壊れないHDD買い替え大作戦☆41 キボンヌ(゚∀゚)
HDD買い替え大作戦☆41 でいいじゃん。
979 :
975 :03/06/22 21:58 ID:XnSaKYDV
976 ネタじゃないです。
隕石が衝突してもぬっころされないHDDキボンヌ大作戦☆41
IDにHDDが出た奴はボッキブリーフ大作戦 [;41ロット目;]
300MB使い切るまで壊れないHDD買い替え大作戦☆41
>>983 300MBなんてあっという間だ。
OS入れたら終わり
>>984 300MBではXPも2000もMEどころか、最近のLINUXも軒並みインスト出来ないよ(w
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 400GBのHDDまだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
そういえばミカエース事件からもうすぐ1年か・・・。
988 :
Socket774 :03/06/22 23:08 ID:s9ApP8wq
【使いこなせ】HDD買い換え大作戦☆41【大容量】
【大停電でも壊れない】HDD買い換え大作戦☆41
991 :
Socket774 :03/06/22 23:59 ID:0b5o/j0b
みんなパーティションって切ってる?
993 :
Socket774 :03/06/23 00:19 ID:Hjf/yojt
995 :
Socket774 :03/06/23 00:23 ID:4v+zZPP9
安二郎
1000
997
998かな?
999 :
Socket774 :03/06/23 00:25 ID:O+gUKQ9x
1000
∠゙⌒"フ / ‘(・・) / (,,゚Д゚) <大容量HDDのお供にBarton i (ノ !つ 〜゙:、..,__,.,ノ ∪∪
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。