☆FAQ
●Seasonicの電源に青と黒のコードがついてる3PINコネクタがあるが、これはマザーに挿さなきゃダメ?
電源ファンの回転数をモニタする為に付いている物で、挿さなくても全く支障はない。
挿せば電源ファンの回転数を知る事が出来る。
●ENERMAXのFMAとFCAってどう違うの?
ttp://www.interq.or.jp/power/hammer/report32.htm 参照
FMAは回転数制御のツマミでケース外への排気ファンの回転数を
1500rpm〜3000rpmの範囲で変更可能。
●自分のパーツ構成では何Wの電源が必要?
http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/psu_how_to_select.html 参照
上のページで自分の構成を当てはめていく。
実際の所SingleCPUであれば、HDDを何台も繋いだりしない限り350Wで充分だが、
同じ表記が350Wでも良質・粗悪があり、実際に350W出ていない物や表記通りの出力は
出るがその出力が安定しないもあるので注意が必要。
更に、Dualであればそれなりの高出力・安定性を必要とする。
●電源電圧は実際どれくらいの変動なら大丈夫なのか?
『ATX /ATX12V Power Supply Design Guide』によれば、
規格上は3.3V,5V,12V各々±5%とされる。12Vに限り、ピークロード時に±10%まで許されている。
seventamは糞。
熱い・低信頼・箱がダンボール
8 :
Socket774:03/04/24 00:26 ID:8Z2efpK3
9 :
Socket774:03/04/24 04:35 ID:0d8jcVDR
もつ。
半端なく電源の音がうるさいんだけど、電源て買ってくれば簡単につけかえられるもん?
SS350FS、Varius335、静王ですらうるさくなった今日この頃・・・。
これを超える静かな電源はある?
もう、ノートとかにするしかないのか・・・。
>>14 あとは禁断の改造かな…。
ノートは結構五月蠅いよ。
目の前でHDDとファンが回ってるわけだし。
16 :
14:03/04/24 23:38 ID:4gxaTQGY
それに、高負荷時のCPUFANは相当煩いよね。。。
ちなみに、うちの環境では、
静かな電源上記3つの中では、Varius、SS350FS、静王の順でしずかでした。
あと無改造で安く静かにするには、PF-Silencerって手もあるな・・・。
>>1 おつかれです〜
>>15 禿同です。デスクトップの電源の音よりも、ノートのHDDのカリカリいう
音の方が気になります、個人的には。
18 :
Socket774:03/04/25 08:59 ID:0fq07ydP
ETASIS EPR400 \8980
って、買いですかね
>>14 静穏以外はどうでもいいってなら
禁断のCODEGENを試してみるのも一興だぞ
ちなみに俺は250wのを5年間使ってるが
ファンつき電源でこれ以上静かなのを俺は知らない
>>22 ホントですねw
違いはファンに付いてるネットだけかな?
つうか、値段高っ!
電源とメモリはいいものを買いましょう!
だからといって、中身Topowerのぼたくり電源を買わなくても・・・
Silent Kingシリーズってどうなのかな?
安くてイイみたいなこと言ってたんだけど。
28 :
前1:03/04/25 21:25 ID:pqRbGOyb
前スレの1です。
>>1乙
前回頑張ってスレを立てた意味があったみたい。
これからも仲良くいきましょう。
>>27 日本語がおかしくない?
「静かだが、質は値段なり」
そこら辺のクソ電源に12cmファンを付けただけだろ。
>>29 特別静かってわけでもないし
「よく冷えるけど、質は値段なり」ってとこかな。
糞電源だけど熱くならないぶん、質の悪さをカバーできる、かも。
スレ違いなのでsage。
31 :
26:03/04/25 23:39 ID:vbrHjX/e
>27-30
レスどうもです。
やっぱ安くてウマーはないですね。値段相応か・・・
あとは27さんに教えてもらったスレでお話してきます。
鱈セレには静王で充分すぎるくらいでした
33 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/04/26 09:37 ID:351BRTKx
>>27 動物系をしのぐ悪さだよ
使ってみろ。なんか住んでるから
>33
スレち(ry
>>33 いや、中にクワガタが住んでるから動物系な訳で…
質が悪いのは言うまでもない。
36 :
Socket774:03/04/26 23:47 ID:XbpseYRh
Pen2 Dual -> Athlon苺皿Singleに交換して
今日、火入れ式を行ったんですが、
OSインストール中の再起動のタイミングで
電源ユニットが大爆発しました(涙)
電源内の電解コンデンサが2個、木っ端微塵に。
ついでに、PCIに刺さっていたサウンドブラスタの
電解コンデンサも1個大爆発しました(こいつはもう使用不能と思われ)
知人宅に転がっていた電源を借りて、急ぎ確認しましたが、
母板他は、大丈夫そう。こうやってXPインストール完了して
ほっとぞぬが立ち上がっております。
ハードディスク3台とDVD−ROM、CD-R、MO、
SCSIカードと、AGPにはGeForce5200がぶら下がっており。
いまは、ドライブをHDD2台とDVD-ROMだけにして
350W電源でまわしております。
爆発したのは400Wの電源。こいつ一年半ほどつかったんですが、
400Wじゃ不足するんですかねぇ。。。
電源容量が不足すると爆発するような話を見かけたもので。
自作長いことやってきたんですけど、今回のことは
初めてで、ビビっており。だれかお知恵をいただければ、感謝です...
>>36 粗悪電源にはわりと良くある事例じゃ。
とりあえず、電源の型名とメーカー名をageるべし。
38 :
36:03/04/27 00:01 ID:tS4G9kB2
>>37 すいませんです、ご面倒をかけますです。。。
メーカー名は Simpletech System
型番はSP-400ATX
などと記載されてますです。。。
次ぎ買うやつ、400Wで足りますよ、ね??
500W級、いるんかなぁ。。。
>>38 ケースのベイを全部埋めなきゃ気が済まない御仁なら、
素直に500W級を買いなされ。
きちさんの師匠ですか?
41 :
36:03/04/27 00:14 ID:tS4G9kB2
>>39 さすがに爆発などを目の前でやられるとビビりますんで、
今はドライブ類をベイから追い出す方向で方向で考えており
次はMOもCD-Rも外付けを買います、です、はい
とりあえず、明日、500Wがあったら買ってきます
んでも、ど田舎なんで、ないだろうなぁ。。。
43 :
36:03/04/27 08:55 ID:tS4G9kB2
>>42 おはようございます。
粗悪電源の該当スレ、見ました。笑っちゃいました
うちのやつも、これで、よくぞ1年半持ったもの、だと
Pen2 Dualの頃は、落ちることはなかったものの、
負荷がかかると電源からは妙な音もしてました
>>内部画像を見てみれ! リブも全く無いようなアルミ板がヒートシンクとは!!!
うちのやつは1枚アルミ板を申し訳程度の加工がしてありました。
んでも、コストがかかった加工じゃねぇなぁ
プレスで押して、仕事はしてますよん!って感じ(w
廃熱は悪そうです、どうみても
今日はいいやつ、探してきますわ。
>42
・・・なんか見た目200W?
45 :
Socket774 :03/04/28 04:26 ID:bkyuGpNT
電源をDUALに出来ないかな?
内蔵はMBに外付けはドライブに・・・とか
350W×2って感じにすると安く出来ると思うけど・・
ちなみに私はそうしてるのだけど・・
>>45さん
実は今、そのことを調べていました。
是非、方法をお教えいただけませんでしょうか?
以前、接続用キットが1500円ぐらいで売られていたんですけど、
自作で出来るように感じています。
自作上の疑問点
(1)GNDは何処でショートしますか?
→HDD用のコネクタのピンからですか?あるいは、電源内からはんだ付け?
(2)MBに接続していない電源の起動方法
→電源20ピンの内、第14ピン(緑)とGNDにSWを付けて起動(ショート)すればOKですか?
(3)起動順番
→MBに20ピンの電源コネクタを刺していないほうの電源を先に起動させないといけませんか?
(CDR等の、BIOSのチェックが始まる前に起動しておく必要があるから)
(4)MBに接続していない電源のOFF方法
→第14ピンとGNDのSWを10秒以上ショートすればOKですか?
47 :
42:03/04/28 10:00 ID:Vke7SdnX
このネタ度々でてくるわけだが・・・
45の代わりにお答えしよう。
主電源−ATX 20ピンのコネクタはママン接続。普通の4ピンのうち1つをリレー駆動に繋ぐ。
副電源−ATX 20ピンのコネクタのうち、PS-ONとGNDだけリレーに繋ぐ。
リレーはDC12V用。200円から400円程度。
主電源からDC12Vが供給している間だけ副電源のPS-ONがGNDに落ちれば連動できる。
リレー選定はPS-ONでの電流量は微量なので小さい奴でOKだが、信頼性重視か。
(1)主電源のからの副電源という事でリレー次第で極短時間だが遅延がおきる
(2)GND電位に差がある。
実際ところは問題は殆ど無いだろう。気になる(2)にしたって副電源の用途を
HDD等のスピンドル系やファン系だけ等に分離にすれば良い。
間違って主と副でATX20ピンとP4田の字コネクタと分ける等とママン上で
混ぜなければ殆ど問題ないと思われ。
48 :
46:03/04/28 10:50 ID:I4Tw+no9
>>42さん
回答ありがとうございます。
説明からわかっった事まとめてみました。
(1)駆動するデバイスを分ければ、2台の電源のGNDを同電位にする必要は無い。ソウダッタノカー (゚Д゚;)…
(2)2つ目の電源の起動方法
第14ピンPS-ON(緑)とGNDをリレーでショートする。ということは、
電源動作中は14ピン⇔GNDはショートしっぱなしで良いということですね。 ソウダッタノカー (゚Д゚;)…
マザーの起動SW(PCのSW) のように、起動時だけ、ショートするのかと思っていました。
(2)2つ目の電源の終了方法
逆にこのリレーをOFFすると(14ピン⇔GNDをOPEN)2つ目の電源もOFFするのですね。ツゴウガ(・∀・)イイ!!
(4)マザーに接続していない側の電源のON−OFFはリレー遅延分ぐらいは
(起動時のBIOS認識等)問題なしということですね。 ツゴウガ(・∀・)イイ!!
ただ少し疑問なのがやはり(1)ですね。
たとえばCDR、信号線はMBからくるIDE80ピンケーブル(MB側の電源)
一方CDRに対する電源(4ピンコネクタ)はMBに接続していない方の電源
2系等の電源が混在しているような…(゚д゚)ハテ??
HDDや、CDRの駆動系のGNDと、信号系のGNDが内部で繋がっていて
同電位ということなんですかね。
あるいは駆動系の電源は100%分離とかですかね。
とりあえず挑戦してみたいと思います。
ヽ(´ー`)ノアリガト〜
49 :
Socket774:03/04/28 11:10 ID:EjJbEeIB
>>48 >2系等の電源が混在しているような…(゚д゚)ハテ??
外付けデバイスのSCSI・USB・IEEE1394などはどうするのかと・・・
電源は別でしょ。
50 :
Socket774:03/04/28 11:26 ID:EjJbEeIB
中古のAT電源でもよさげですね。
SCSIタワーのケーブルをPC側へ引き込みでも。
これってエコロジー!?
51 :
46:03/04/28 11:28 ID:I4Tw+no9
>>49 ナルホドそうですね。なんか大丈夫そうな気がしてきました。
52 :
46:03/04/28 12:54 ID:I4Tw+no9
53 :
Socket774:03/04/28 13:37 ID:pwzIYVJs
えなりからキャンペーンプレゼント届イータヨ。
えなりマーク帽子ゲトだぜ。
56 :
26:03/04/28 23:25 ID:ZRY1sTNt
Ever Powerってどないでっか?
3.3V-20A、5V-30A、12V-15Aってなってる350Wでし。
..
>>41 2台で供給もいいもんですよ。負荷が分散されて静かなもんです。
内蔵「静王420PFC」、PCケースの天板の上に「スーパー静420」でHD専用
として6台に供給。遅延回避のためBIOSいじって一発起動で6ヵ月経ちましたです。
接続ケーブルは、めんどいので買いました。1680円。なお、外付け電源には
ケーブル長が充分に長いのが吉。貧弱電源、轟音電源も分けてまったり使えば、
840Wの良い電源。
>>57 2台の電源を併用接続しているPictureぷりーず!
59 :
突力1:03/04/29 00:49 ID:WuPZ3CMs
TOPOWERの失敗作のTOP-370P4(370PII)の件だが・・・
(前スレの900〜を参照)
問題のPFC基板の燃え燃え抵抗は 1/2W品で10Ωの抵抗だったわけだが
10Ωそのままが正解かもしれない。
手持ちの抵抗の都合で試した結果は以下の通り
1Wで47Ωの抵抗では類似例の報告通りで、電圧がフラフラと微妙に発振した。
2Wの10Ωの抵抗では、電圧の振れが殆どなくなった。
#PS-ONをGNDに落とし、2台の壊れてもイイCDROMで負荷をかけて
#安物のデジタルテスターで眺めた様子だが・・・
で、適正な抵抗値ではない場合には発振状態となり、該当のリプルが
多くなりケミコンあぼ〜んに至るわけだと思いますた。
そんなわけで、実装スペースの問題は工夫しないといけないが・・
高W品の入手が容易なセメント抵抗で5W程度の10Ωの奴を付けようと思いますた。
現在付けてる2Wの金属皮膜抵抗でも標準の4倍なんだけども・・・。
60 :
Socket774:03/04/29 01:33 ID:mMn3vToe
RADEON9500買ったら動かなくなったうちの300W Windyについてたやつ
しかし過去ログを読み返していたら何が良いのか分からなくなってきた。
予算1.5マンで安定性重視、常時可動で放置OKがいいんだが・・・
SevenTeamの402HLPかENERMAXのどれかがいいのかな?
別に必要ともしてないのに、何故かミネベアの300Wを買ってきた。
FDD用コネクタが3つもあってどうすんねん?
>>59みたいにドライブ用に使おうかな。
>>59 セメント抵抗は、中身がニクロム線を巻いたコイルかもしれませんよ。
酸化金属皮膜抵抗がよろしいかと。
PFC回路のSW周波数通すくらいなら
普通のセメント抵抗も可だろ。
実装考えると2〜3Wの酸金辺りが妥当っぽいが。
65 :
Socket774:03/04/29 05:19 ID:aupALnBk
>>57 そのケーブルってどこで売っていましたか?
あとこのケースだけ安く売って欲しい→Varius EX350
4ピン補助も別電源にしてトリプル電源にするってどうかな?
意味無しだよね・・
66 :
Socket774:03/04/29 05:35 ID:aupALnBk
4ピン補助用の電源だけど、拡張ボード用にも使えるよね、無駄ではないよね。
AGPとPCIはこの電源からもらってさ!
トリプルって良いかも!
67 :
Socket774:03/04/29 05:45 ID:rw5sa5/n
質問です。
SILENTKING?の400Wを買ってきました。糞電源メーカーと言われて
いますがすごく静かで値段も安くたちまちなら。と思い購入しました。
電源を入れても一発で起動せずファン等が回りBIOS画面へも進まない
という状況になります。 リセットを押し何回かすると起動してくれます。
初期不良かなと思い交換してもらい、店で動作
確認後もって帰ったのですが同じ症状になります。
これはマザーボードとの相性が悪いのでしょうか?
友人が同じ電源の350Wを持っておりそれで試した所問題なく起動できます。
もし相性などではなく何か対策方法があればご教授願います。
XP2400(定格 CPUファン:ファルコンロック2
P2700 512x2
HDD 80G 80G 120G(IDE1 IDE3 IDE4 にそれぞれ一台)
DVD-ROM DVD+RAM(IDE2に2台接続)
radeon9100
HDDクーラーX2
マザー ギガバイト:7VAXP
windows2000
68 :
65:03/04/29 06:15 ID:aupALnBk
69 :
65:03/04/29 06:23 ID:aupALnBk
あっ改造いらない2つ買えば良いね。
70 :
動画直リン:03/04/29 06:24 ID:9WjpYgnJ
>>66 >拡張ボード用にも使えるよね、
拡張ボードに使うのは不味くない?
マザーと共用でないと。
ファン用とかならいいと思うけど。
72 :
65:03/04/29 07:33 ID:aupALnBk
>>71 やはり何か問題ありますかね?
300W×3で使用する予定なんだけど・・・
マザーには同じ電源ではないと事故りますかね?
>>72 つまり、HDD、CDR、ファンの電源として
別電源を用いるのはいいと思うのですけど
マザー上は一の電源で動作させるべきだと思います。
76 :
65:03/04/29 09:24 ID:aupALnBk
なるほど乾電池の新古を混ぜるようなものかな?
とりあえず止めます。
77 :
65:03/04/29 09:35 ID:aupALnBk
>77
いや、相性だって、そんなの。
>>77 >糞電源〜購入しました。
人柱報告ありがとう。
>>67=77
その症状は、要するにコールドブート時に出力が安定していないんだろ。
あくまでも、静王は、値段の割に使える"かも"…と、いう電源だから、
そんなに色々繋いでいるなら、素直に他の質の良い大容量電源を買ってくるべきかと。
>>67 電源に厳しいAthlon系では使えない。
12Vが弱いからPen4では使えない。
P6系でしか使えない、糞電源。
>>81 Athlonでも使えてまつ。
とはいえ、12cmファンで静音がウリってだけで質的にいいもんでないのはガイスツ極まれり。
>>84 >3拍子揃ってる
質が悪いと台無しだと思うんだが。
87 :
65:03/04/29 17:25 ID:sRnx22Af
質問です。タオエンタープライズから販売されている
420Wの電源「TOP-420P4P2FAC」を使っているのですが、
この構成で大丈夫なんでしょうか?
最近、重い処理のゲームで固まる事が多く
色々試したあげく原因がわからず、
電源を疑ってみたのですが、どうでしょうか?
Athlon XP2500+(リテールクーラー)
PC2700 1GB
SiS746 FX
RADEON9700Pro
ビデオチューナーカード(ソフトエンコ)
サウンドカード
SCSIカード
ドライブ
DVD-ROM(IDE)
CD-RW(SCSI)
HDD×3(SCSI 32GB IDE 80GB IDE 120GB)
ケースファン×3
Antecの550買ったけど、全然排気あつく無いじゃんか。
誰だよ熱風とかいってたやつは。
91 :
88:03/04/29 19:22 ID:W+TR6gsq
書き込む前に
>>4のサイトに行って
計算したんですが、微妙なラインなんですよね。
カタログスペックを信用するならセーフなんでしょうけど、
自分の使っている電源の評判をあまり聞かないもので
お知恵を拝借したかったのです。
スレ汚しすいませんでした。
93 :
80:03/04/29 21:51 ID:EOUsncai
>>87 失礼。
67にアドバイスを…と書いてあったので勘違いしてしまいました。
似ている・・・電源とパナウェーブの例のマーク・・・
↑
通気が悪そうだな。
96 :
Socket774:03/04/30 16:05 ID:zDAqfIZB
TORICAの静(sei)II SEI2-400NFS
というものを買ったのですがこれの評判はいかがなものでしょうか?
静王の400Wが壊れて買い換えました。
どなたか知ってらっしゃる方いましたらレスお願いいたします。
>>96 評判を聞いてから買うのが普通だと思うが?
買ったんなら取り付けて人柱
SS-400FSのファンを変えようと思ってるんですが
お勧めのファンはどれでつか?
教えてください、お願いします。
>>89 排気音はどお?
何rpmぐらいで回ってる?
100rpm
最近TopowerのTOP-420 P4Vを買ったのですが
前に使っていたLIONの350Wの電源より5V、12Vが低く表示されます。
こんなもんですかね・・・
前/後
5V 4.9/4.8
12V 11.9/11.85
まあ少し静かになったからいいか
>>101 静かとか、それ以前の問題だが…>LION
103 :
100:03/05/01 00:26 ID:SXqOyx+J
確かに燃える危険が減ったのが一番です。
安心してつけっぱなしにして置けます。
メーカー別電源評価
星野金属 松+
江成 松
七隊 松
マクロン 竹
静王 竹
Topower 竹-
SNE 竹
エンハンス 竹
動物シリーズ 梅
追加訂正キボーン。
出来れば次回テンプレに加えたい今日この頃。
もう売ってるのかな?
既出だったのねヽ(`Д´)ノウワァァァン
> ”パワーグッド機能”(電源オン、オフ時に、突然、電圧をかけてしまうと
> データやハードディスクの破損につながる恐れがありますので、
> それを防止する為に、徐々に電圧を上げ下げする機能)
データやハードディスクの破損につながる恐れってほんとうなの?
>>113 キャッシュが残ってたら、データが飛ぶ。
EPS電源を、普通のATX電源に変換するケーブルって売ってる?
あるいは、普通のATX延長ケーブルで代用可能?
HDD地獄(ミドルタワーに8台)なので、廃パワーで廃ノイズでいいから、
真に信頼性重視で買うとどこがいいっしょ?
クソ電源買うとHDDが逝っちゃうので、多少高くてもしゃーない。
118 :
Socket774:03/05/02 17:32 ID:V3PVsoEi
EPS電源とATX電源はどう違うんですか?
厨な質問ですんません。
なるほど、どうもでつ。
KN1000-AでAntecをつけようとしたらファンが上向いちゃうんですけどいいんですか?
とりあえず、酸金2Wの10Ωつけたら、異音なくなりました。
結局、Rの焼けだけじゃなく、ケミの抜けが問題だったみたいです。・・・パンパンにふくらんでたもんなー。。。
ガンガン負荷かけて見ないと本当に大丈夫かはっきりわからんけど、まーかけるきがしないので、
ぼちぼちと試してみます。
>115
延長ケーブルを使った方がいいと思われ。
実際俺がやっているし。
127 :
突力1:03/05/03 22:48 ID:5CzU2vlk
>>122 乙です。被害者同士仲良くしませう。
静音電源スレで書いたんだけど、どーせ手を入れた電源だからと
サーミスタ(小基盤)に直列に10KΩの可変抵抗をぶちこんで
ファンコン化しますた。ウマーです。手持ちの他の電源にもやってみます。
時々、電源を外して様子を見たりしてるんですが
電源断で数分経ってもPFC基板のコイルの発熱が結構あります。
自分の場合はそもそもそれほど痛んでない状態でしたので。
PFC部分は設計ミスというか、やっつけ仕事なんでしょう。
例のデータシートの適用例も80W相当のものでしたし。
128 :
115:03/05/03 23:47 ID:5cEQVHyL
129 :
Socket774:03/05/04 02:00 ID:Yfmi0C0e
誘導されてきました。
ゲフォからRADEONに乗せ変えたら、PCが突然再起動するようになりました。
電源が250Wなんですが、容量不足でしょうか?
もしそうなら新しいのを買ってこようと思いますが、品質等の面でお勧めのものは何でしょうか?
ママン:MSI 746F-Ultra
CPU:Athlon1700
メモリ:256*1 512*1
HDD*3 ドライブ*1
RADEON9000Pro
YMF-754
LANカード
>>130 必要な電源容量
249.7W - 総合出力定格
143W - 3.3V+5V combined
239.7W - 3.3V+5V+12V combined
6.8A - 3.3V MAX
24.2A - 5V MAX
8.1A - 12V MAX
極力近いのを選んでいったら、こんな感じになりました。
350W以上あればいいかとは思うのですが、糞電源をつかむと悲惨だとも聞くので
適当に選ぶのはちょっと怖いです。
知人が言うには、4〜5千円位のもので十分らしいのですが…
電源って価格.comにもカテゴリが無くて調べ辛くて。
OSが落ちるのはやはり電源のせいなのでしょうか?
133 :
ついでに:03/05/04 03:11 ID:aEX4nT+V
>>132-133 他のスレを見て回った感じでは、Seasonic SS-350FSが良さげな事を書いてありましたが、
WPS-300と比べてどんな物でしょうか?
ケースFANとのセットなら、値段は大差無いようなのですが…
OS落ちるようになって意識し始めましたが、正直電源の事は良く分からないですね…
M/BとかCPUばかり見てました
>134
>ケースFANとのセットなら、値段は大差無いようなのですが…
はぁ? SS-350FSでもケースFANは必須だぞ(特に夏は)
ケースFAN要らんのは静王くらいしか無い。
つか、何のFAN買う気だよ・・・PC島あたりの黒芯8cmで十分だろ。
通販だったら長尾か高速電脳辺りで青芯を。
136 :
Socket774:03/05/04 09:09 ID:GXeTEp0N
>>134 WPS-300のことじゃなくて
>>132にあるミネベアの電源を
すすめてるんじゃないの。値段は比べ物にならんよ。
確実に2500円以下で手に入るし。
super静 買いますた。
あひゃ。
>136
PC島のは売り切れましたよ?>ミネベア電源
140 :
Socket774:03/05/05 09:48 ID:qFbHU8MT
質問ですが、粗悪電源といわれれる物でもつけるPCのスペックが明らかな旧世代で負担が軽い場合は、
問題はおきないかおきにくくなるもんですかね?
ケ−スを外観だけで買って良質電源を別個に買い、一緒についてる電源はサブマシンの予備に
とっておこうかと思うんですが。
サブの構成は鱈セレ、HDD2台、CD−ROM、ラデオン7500と最近ケースに付属してる
電源の平均が300Wだと考えると余裕の構成なんですが。
>>139 別に、売ってるのはそこだけじゃない(と思う)し…
日本橋だとFaithだけだが。
>>140 燃える、煙を噴く、機器あぼーんなどのおまけが付いてきます。
>141
「確実に2500円以下」が無理ってだけな話。 まあ気に寸名。
>>117 1、大容量の安物を半年単位で交換しながら使う。MPT460あたりお勧め。
2、HDDの専用電源を別に用意する。
3、鱈セレマシンを用意してHDD倉庫マシンにする。メインマシンとはギガイーサで直結。
>>140 粗悪電源もピンキリですからねえ。
マシな方ならば、200Wが300Wになったりしてるわけですから、
負荷を下げて使えば、何とかなるかもしれません。
内部をよく調べて、自分で判断するしかないでしょうね。
146 :
140:03/05/05 20:04 ID:qFbHU8MT
ご意見どうも。パソつけて数分で煙噴いてあぼーん、とかは負荷も何も関係なさそうですね。
結局定評のある電源のついたケースを買ったんで、サブマシンの電源がいかれてから
中程度のものを買うようにします。
>143
亭で2300円ダタyo。
探せばまだ有る様だな。
メーカー別電源評価
SOLDAM 松+
江成 松
七隊 松
NIPRON 松
DELTA 竹
マクロン 竹
静王 竹
Topower 竹-
SNE 竹
エンハンス 竹
JUSTY 竹-
FUTUREPOWER 竹-
TECHNO BIRD 梅
>>148 メーカー、代理店、OEMの関係の調査不足。やり直し。
151 :
Socket774:03/05/06 21:25 ID:wxAMCyW8
七隊のオウル物、ST-301HR新品が保証無しで480円ですた。
山積みになってますた。これはやっぱりお買い得でつか?
JUSTYってTerraSVのとかだったらPowerWINだよな。
重量感とかDELTAとかと変わらん可もなく不可もなし
特別静かってもんでもない。
>>151 使い道が決まってないならやめましょう。
決まってるならGO!!
155 :
151:03/05/07 21:58 ID:1D2qj2uG
実は使い道がないのに買ってしまいますた。税込み504エソ。
こんな漏れは逝ってよしでつか?
しかしこの価格ならオークションで転売屋が出没するヨカーン。
動作が安定してる電源はどのメーカのですか?
1年ぐらい使ってる江成が最近挙動不審です(ノД`)
ファンの回転数落としたり
無茶しまくってたからしょうがないけど負荷かけると落ちる(ノД`)
158 :
Socket774:03/05/08 12:52 ID:Q++1bSiZ
AOpenのケースに付いているP4対応300W電源糞で無いよな?
2999円で、売っている安宅の300Wってどうですか?
九十九HPで販売されているようです。
>>159 自己レス。
2000円から3000円で、買える良い電源を教えてください。
>>159 仕様を見る限りではTruePowerシリーズとは違うみたいだから、悪名高いCWTブランドの
300W同等品なのではないか?
粗悪電源スレ逝きの予感。
>151のってどこで売ってるの?
>>137 激しくホスィ……今までVarius335で粘った甲斐があったYO
FANの音は静王とか海音波と比べてどうですか?
>>160 2000円〜3000円とは厳しいね。
・各所で売ってる SPW1908 (Varius WPS-335 のOEM元品)
http://terasan.okiraku-pc.net/dengen/no08/index.html #P4は不向きだし、出力は小さめ。
・じゃんじゃん亭でまだあるかもしれない2000円電源
Enhance ENP-0735 350W のOEM品(2種ぐらい?)で判り難いが・・・
ENP-0735の型番で判別できるし、Enhance特有の吸気側パンチングで判別。
良質とは言えないが糞電源に比べればはるかにマシの予感。
重量も重いし、搭載部品(コンデンサ等)もそれなり。
これぐらいかな。敢えて買う気がおきるのは・・・
>>164 事故レス SPW1908はP4(12V出力の田の字の4ピン)コネクタが無いから用途は・・・
167 :
Socket774:03/05/08 23:12 ID:kDaE2SD9
Zippyの電源ってどうなの?
Xeonマザーの推奨リストにもあるみたいだから、悪くはないと思うんだが、
本家見ても、3.3V+5Vコンバインド出力が書いてないし、12Vが27Aだったり32Aだったりでよう分からん。
>>168 おお、伝説の電源DPS-338AB以来のサーバーモデルだな。
これは、是非とも
てらさんに腑分けをリクエストせねばなるまい。
170 :
Socket774:03/05/09 21:05 ID:G4Btk8j3
PFCは決着がついてないのですか?
172 :
Socket774:03/05/09 21:27 ID:Ndyv5lhV
つい、さきほどSS-350FSが突然死しました
まだ購入して十ヶ月ほどなので、保証内なのですが
こうゆう場合、購入店(ソフマップ)と販売元(オウルテック)
どちらに出した方が早く帰ってきますか?
いま200wの電源で稼動してるんでちょっと心配なもので(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ちなみに構成は、
CPU PV 933
メモリ 512M
HD 幕120G+120G(7200RPM)
光ドライブ CDR/RW+DVD-RAM/R
VGA ラデ9000
PCI サウンドブラスター
intelPRO/100S
GV-MPEG2/PCI
IEEE1394
何の予兆も無く、DVD-RAM焼きしてたら突然死にました。
174 :
Socket774:03/05/09 21:33 ID:ZatUNcv+
ケースに付いてた。LION 絶好調で動いてる。運がいいのかな?
175 :
Socket774:03/05/09 21:42 ID:Ndyv5lhV
>>173 ありがとう
明日、ソフマップに電話します。
176 :
Socket774:03/05/09 21:47 ID:mtQ02bPh
Veraxファン付きの電源が売れていると某雑誌の店舗紹介ページにあったんですが、
実際どんなものなんでしょうか?
手持ちのキューブ型ベアボーンの電源ファンをVeraxに換えようかと思ったのですが、
高周波がうるさいとか、風量が少ないとか聞くと不安になりました。
詳しい方お願いします。
177 :
Socket774:03/05/09 22:04 ID:de2RwXaE
SPW1908ってVarius WPS-335のOEM元品なんですか?
すごく値段が安いですね。現在鱈セレ使っていて、買えるのであれば、
SPW1908買いたいんですが、秋葉に行けば手に入るのでしょうか。
googleで検索してもあまりヒットしないのですが…
>>177 最安値(\1980)を憑けていた佐藤無線から在庫が無くなったらしい。
アキバのパーツ屋一通り回れば2〜3軒は見つかると思うけど、\2500ぐらいは
するだろうね。連休中に売り切れたらしいから、ちょっと遅かった。
>>179 レスありがとうございます。
Varius WPS-335のコストダウン版のVarius WPS-300のOEM元
なんですね。てらさんのサイトでみましたが、作りは悪くないようで。
ただし、ファンの風量が少ないとか…この辺りどうなんでしょうか。
今度、秋葉巡って探してきます。
181 :
151:03/05/09 22:34 ID:SRHb1VN1
>>162 ポンバシのえ〜ッと、店の名前なんだっけ?
喜多商店の交差点を挟んだはす向かい。
フジコーキの正面あたりのジャンクパーツショップだよ。
182 :
Socket774:03/05/09 23:31 ID:z/+fOCH+
183 :
Socket774:03/05/09 23:35 ID:I4wM6Igv
新しくパソコンを自作したのですが、電源をonにするとしばらく
ブォーーンと音が鳴って立ち上がるのですが、4秒後くらいに
フゥーーンと電源がきれてしまい、またブォーーンと音を立てて立ち上がり
また切れるを繰り返してしまいます。
これは電源が初期不良でしょうか?
電源はCWT400BD
M/BはMSI 845 MAX2 FIR です
よろしくお願いします。
そのブォーーンってのは何の音なのだろうか?('-`)
185 :
Socket774:03/05/09 23:53 ID:De9NNUHq
187 :
Socket774:03/05/10 00:14 ID:EDJEe64q
>>183 ケース開けた状態で電源入れて音を辿ってけ
188 :
Socket774:03/05/10 01:07 ID:Do+zlWq+
こんばんは
いま、本当に困っています
きのう(金曜日)の夕方までは正常に動いていたのに
夜になって起動させようとしたら
スイッチを押すと反応が鈍く、冷却ファンは回るのですが
ケースのPOWERLEDは光らなく、HDD、CD-ROMなどの周辺機器も
稼動しません。
またコンセントにつないだまま電源OFFの状態で
電源に耳を近づけると、チリチリと音がしています。
これは電源が逝ってしまったのでしょうか?
環境は
CPU Celeron
M/B P4PE
電源 東海理化販売 PW-420BTP
です
TORICAのはあまり評判が良くないみたいですね
このままだとレポートができないのでピンチです
>>188 その症状、うちのSuper静が逝った時と似てるよ。
テスターあるなら、空いてるコネクタの5Vと12V測ってみて。 減圧しとるならPFCが逝ってる可能性高い。
保障期間中なら即効で交換がいいよ。
190 :
Socket774:03/05/10 01:27 ID:Do+zlWq+
>>189 返事ありがとん
super静ですか。。。同じ系列ですね(泣
いままで何度か同様な症状が起こっては、なんとか数時間たっては
持ち直してたのですけど。
テスターはあります。2002年3月に買ったので保障期間は(泣
おとといくらいからマザーが、ピーポーピーポーとBEEPで鳴いていました。
なんかパワー不足だなって感じはしていました。
しかもシステムテクノロジーのファンコンで0%にしても
LEDが変に点滅しています。あきらかに出力電圧にパルス的なものが見られます。
正常に動いているときは消灯しますから。
>>190 >いままで何度か同様な症状が起こっては、なんとか数時間たっては 持ち直してたのですけど。
ますます似てるよ。 うちもおかしくなり始めはしばらくしたら起動してた。。。
前スレの641と突力1さんのカキコ読んで見て、修理してみるのもいいかも。
但し、高圧部分をいじるのでそれなりに経験なかったらやめたほうがいいよ。
PFCが完全に逝ってなければ治せる可能性はあると思う。
しっかし・・・マジでtoricaたいまーだな。。。
192 :
Socket774:03/05/10 01:44 ID:Do+zlWq+
>>191 かなり助かりました。Thanks
まだ直ったわけではないけれど、同じ症状の人たちがいて
すこし安心しました。
高圧部分をいじるのは経験ないですね。多少半田ごてなら使いますが(^^;
torica。。。まじでどうにかしてほしいですね(`д´)
>>192
一応・・・もし修理してみるなら、十分注意してね。 電源オフにしただけじゃ、ケミコンの蓄電抜けきってないから、
うっかり触るとやばいよ。 あと修理後にテストする時は、必ず箱に入れて(つまり蓋開けたままだと危ない可能性ある)
テストしてね。 それと電源コードすぐに引っこ抜けるようにして、距離おいてON。
あとは、テスト中に音などを確認したくてもぜったい顔(目や耳)を近づけ無い事。
ほんじゃ。寝る。
350W のが、3.3 + 5V同時出力が 210Wらしいけど、
SILENT KING 300W の、3.3 + 5V同時出力知ってる人いたら情報求む
195 :
Socket774:03/05/10 09:53 ID:bk7Jy0pM
>>193 今朝、電圧測ってみました。
12V→9.9V
5V→4.4Vに減圧していました(i_i)
やはりPFCか何かが逝ってしまわれたようです
箱は開けてみましたが、わけあって2chビューアが使えないので
過去ログが読めず、修理の仕方がわかりません。
新しいのを買います。(泣
196 :
183:03/05/10 11:30 ID:54UZNsvN
すんません。
ブォーーンって音は起動音です。
全部のパーツを抜き差しを繰り返したりいろいろすると以前は起動することもあったのですが、
今回はぜんぜん起動しません。かなり困ってます・・
197 :
183:03/05/10 12:06 ID:54UZNsvN
ちなみにBIOS画面に到達するまでに電源がきれてしまいます
198 :
突力1:03/05/10 13:47 ID:TKwXPaT9
>>195 糞TOPOWER(OEM含む)の被害者がまたここにも・・・
ジャンクスレのうpローダーに該当部分を載せてるから参考にしる!
http://www56.tok2.com/home/kb110/cgi-bin/imgboard.cgi? 該当の抵抗値を変更する等の実験?を 前スレ641さんとやりとりを
しながらやってたが、結局、最初のままの茶黒黒金な10Ωという値の
ままでいいようだった。(増量すると電圧の振れが大きくなった)
PFCの設計ミス?で該当抵抗に流れる電流値が多く搭載の1/2Wの抵抗では
耐え切れないずに劣化するみたい。漏れの場合は強引に3Wのセメント抵抗を付けたが
金皮抵抗のデカイ奴が入手できれば実装スペース的にはそっちがいいだろう。
で、大きいので立てて実装した。
で、漏れの場合は、使用頻度も少なくてあまり使ってない予備電源だったので
PFC基盤の該当部分の焦げは殆どない状態だったけど、641さんの場合は
電解コンデンサも二つともにあぼ〜ん。
もし、コンデンサが浮腫んで膨らんでいるような場合は明らかに容量抜けで
劣化してるので増量気味に交換するといいかもしれない。
漏れの場合(TOP-370P4(370PII))の電解コンデンサの搭載品は
・大きい奴 400V 22μF 85℃品 −>増量して耐熱105℃品にうp 実装スペース注意
・小さい奴 35V 47μF 105℃品
実装スペースの都合があるから、代替部品を買いにいくには、浮腫み品を
取り外し、その大きさとゆとりを考慮しながらのがいいだろう。
199 :
突力1:03/05/10 13:57 ID:TKwXPaT9
>>183 196-197
電源の異常。終了。ではあんまりなので・・・
BIOSで電源復帰した場合に再起動するか否か?の設定がある。
「Power(AC) Loss Recovery」
これがEnable(有効)だと電源異常が正常に戻ったら再起動する。
壊れかけた電源だと再起動を何度も繰り返して他のパーツを痛めるので
普通は「Disable」(無効)にしておく。
他のパーツ、ママンやCPUやビデオカード、HDD、CD/DVD-ROM等を
痛める前に交換するのが吉。
電源の保証期間内だったら、購入店にゴルアァしる!
#CWTは糞電源として有名だとおもうが・・・
200 :
Socket774:03/05/10 15:18 ID:54UZNsvN
>>199 M/Bの可能性も考えたのですが、やっぱり電源ですか。
CWTは糞電源だったのですね・・・。
KN-1020Aというケースについてきたのですが、やっぱり電源は
いいもの買わないとだめか。。。
>>突力1さん
乙です。
結局10Ωでいいみたいですね。(ただし酸金やセメントなどの2〜3wクラス)
やはり突力1さんの言ってたようにやっつけ仕事(とにかく動作するようにつくっとけー)みたいですね。。。
ケミの抜けなんだけど、どーもあの基板の実装のしかた(主基板のヒートシンクにかぶせるように乗っけてある)
だと、主基板のヒートシンクやPFCのFETのシンクやらにケミが囲まれる形になるんで、熱輻射まともにくらう
のにももんだいありそう。。。
47μはスペースに問題なければ、パターン面に取り付け、出力側のケミは足伸ばして熱を受けないようにするのも
いいかも・・・10cmくらい足伸ばしてスペースに余裕のある部分にケミ置いてるけど、いまんとこ動作に問題は無いみたい。
すみませんが、サーバー組むのに適した大容量の電源でおすすめありませんか?
たぶん、RAID組んでHDD 10〜12基くらい積むことになると思うのですが
同じようなPC組んでる方がいればアドバイス頂きたいです
サービスコンセント付きのってほとんどみないけど
比較的安くてけっこう使えるやつってなにがある?
SPW1908を買ってきたんですが、ファンからジーっていう音が
するんですが、こういうもんなんでしょうか
206 :
Socket774:03/05/11 00:00 ID:33Tq4B8d
AUXって何に使うの?
今使っているのがPenIIIなので、よくわかんない。
今はただの補助電源なんじゃない?ATX12Vみたいな感じの
昔のマザーで使った思い出があるなぁ
208 :
Socket774:03/05/11 00:11 ID:SqkAm0ja
>>205 ハズレだね。スカラー電磁波がでています。
209 :
Socket774:03/05/11 01:48 ID:371vz6dE
>>202 昨日AntecのTrueControl550買って来ました。直りました。
やはり、電源だったみたいです。本当にありがとうございます。
これでレポートが間に合いそうです。
>>198 TORICAがダメってことは、TOPOWERも危ないってことですか?
とりあえず、今回は時間がなかったので新しい電源を買いましたが、
今度時間があるときに、突力1さんの書き込みを参考に挑戦してみたいと思います。
あと、てらさんのゴミ箱も見ながら(^^;
一応電子工学系なんで、やり通したい気持ちはあります。でも知識がないかも(^^;
210 :
Socket774:03/05/11 07:24 ID:wMIbZxC9
電源の容量なんですが、
一応消費電力を調べてみたら、将来加えそうなカノープスのキャプチャーボード
を入れても、350Wの電源で十分行けそうなんですが。
実際これで、問題ないんでしょうか、大容量のをつけておられる方が多いみたい
なので。
無難なのは、400とか450なんでしょうが、予定の箱がオウルの611です。
CPU(クロック/ソケット形状/コア) : Pen4 3G FSB800又は2.4(2.8)C
メモリ(種類/容量): 1024 PC3200
マザーボード(チップセット/ソケット形状) : ASUS P4C800 Deluxe
ビデオカード : らで9700pro
サウンド : Audigy2
ハードディスク(容量/回転数) :Seag 120G 7200
CD/DVDドライブ : DRU-500AX
FDD :2mode
その他、CPUと、ケースのファン
どうやって?
213 :
Socket774:03/05/11 16:28 ID:8wAixW86
秋葉原にて、電源がいっぱいおいてあるお店ってどこですか?
ENERMAX EG651P-VE II(FMA)
を考え中です。
215 :
210:03/05/11 22:02 ID:ON71zGFy
>>215 あのさ、
>>210の書き込みで何が聞きたいんだよ。
自分で確認して十分足りてるならそれでいいだろ。
無難なの選びたければ400/450にすればいい、と自分で書いてるし。
既に自分で結論出してるのに、ここで何を求める?
PentiumIIIからPentium4に乗り換えたとき、
それまで使っていた江成のEG451P-Vを何の疑問もなしに使っていたんだが、
昨日あたりから調子が悪くなり始め、よくよく調べてみたら12Vの電源容量が全然足りなかった。
気づけよおれ、みたいな。
あした速攻で電源買ってこようと思うんだけど、
ひょっとして12V足りない状態で動作させてるとCPU逝っちゃったり、
なんてありますかね?
それが一番怖い。CPU逝ってたら電源変えたところでどうしようもない。
変換ケーブルなんかかまさずに、電源もちゃんと対応電源に買い換えておけばよかった。
後悔しまくり。AntecのTruePower550買ってきまつ(´・ω・`)
>>218 EG451P-Vだと12Vが5Aほどオーバーしてた…よく今まで動いてたなーと思う。
マジでCPUが逝ってないか心配だ。
電源は江成か安宅か迷ったけど、価格と容量で安宅にしてみようかな、と。
江成ならEG465P-VEIIって選択もありだけど、合計容量に不安があるのと、
やっぱり価格が高いので今回は敬遠。
220 :
218:03/05/12 01:44 ID:KON7upmz
5Aじゃ同時に使用しないものでも不足してますね
逝ってない事を願うのみですね
>221
そんなケーブルは無い。 つーか>118-124嫁
変換ケーブル使うと、SENSE線が変換ケーブルの長さ分、マザーから離れちゃうのが
いまいちなんだよな。気にするほどじゃないっていってしまえば、それまでなんだけどね。
>223
だからそれはATX電源をEPSマザーに繋ぐ変換ケーブルyo。
要は>124でFA。
EPSのコネクタがATXマザーに刺さらない時は
18cmのATX延長ケーブル使うがヨロシ。
これだけ繋いでいるせいか、全体的に電圧が低いようだ・・・
12Vは11.3Vとかになってる。
それとも、元々マザボが電圧を低く報告する傾向にあるのかな?
容量計算では一応足りているはずなんだけど。
PS : SS-350FS
M/B : ASUS P4B266-C
CPU :
[email protected] MEM : PC2100 512MB x2
VGA : RADEON VE
HDD : ST380021A(BarraIV 80GB) x2, ST380020ACE(U6ACE 80GB)
NIC : FNW-9702-T3
CD/DVD : PX-W1210TA, SD-M1302
ATA : IS150(SerialATA)
TV : MTV2000
>>227 前にその電源使ったことあったけど 俺んとこのも低かったよ。
んで、今使ってるSS-180SFDだと 12.77V
これって俺でも簡単に調整できるのかなぁ
229 :
Socket774:03/05/12 15:57 ID:OumqPjCN
この環境にしてからまだCDRを焼いたことが無いんだけど、それで
問題がなければOKにするか。
テスタくらい用意しよう。
こちらを電源総合スレと見込んでお頼みもうす。
新しい漏れの環境、デュアルAthlon環境にIDE-RAID(0+1,HDD四台)、光学ドライブ二台では、
電源電卓で見ても十分な電力を供給してくれる電源が見当たらないのでありまつが、
供給電力が現時点で最高と言っていい電源は何がありまつか?
また、こういう場合、みなさんならどうされまつか?
できればこんなの↓は遠慮したいのですが、そんなのわがままでつか?
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/09/19/638740-000.html ちなみに、電源電卓様のご託宣は以下のとおりでつ。
444.9W - 総合出力定格
284.3W - 3.3V+5V combined
434.9W - 3.3V+5V+12V combined
2.9A - 3.3V MAX
55A - 5V MAX
12.6A - 12V MAX
お力をばお貸しくだされ。
232 :
228:03/05/12 18:13 ID:XinYu2kt
>>230 俺のことかな?
デジタルテスターしか持っていません。
ご近所さんならオシロもあるです。
1級アマ無線技師しか持ってないのでデンキには疎い方です。
蓋を開けても どれがどのVRか判らないっす。
テスタで計って、12,77Vだったら、ATX規格から外れてるから、
なんとかしたいところだね。
5Vの負荷が重い場合、12Vが勝手に高くなる傾向がある。
クロスレギュレーションていうんだけど。
235 :
Socket774:03/05/12 19:04 ID:OumqPjCN
TruePower550とか?
>>231 新しいDual Athlonマザーなのに12V消費が少ないのがへん。
>>236 規格上は3.3V,5V,12V各々±5%とされる。12Vに限り、ピークロード時に±10%まで許されている。
239 :
Socket774:03/05/12 19:54 ID:OumqPjCN
ということは12Vの下限は11.4Vなわけだ。
でも稼働中にテスター当てるなんて恐いことはしたくないなぁ。
240 :
Socket774:03/05/12 19:57 ID:g7JG0aMq
みんな旧静王買えばいいのに
241 :
Socket774:03/05/12 20:17 ID:MXUedboG
AOPENの530wのヤツもお勧め!
242 :
228:03/05/12 20:23 ID:G3Q45joC
>>233 あ、ほんとだ。
さっきCPUの倍率上げてみたけど 今度は12.85vまで上がってる。
上限10%までまだ少し余裕があるけど いい気がしないな。
1.2Ghz/32w程度でガタガタいう電源だったのかよ・・・・SS-180SFD
今度の休みにでも蓋カッ開いて 調整できる余地があるか調べてみます。
243 :
231:03/05/12 20:50 ID:njMGGbWG
レスありがとうございます。
>>234 これはゴツイでつね。。。最終的にはコレしかないのかなぁ?
ただ、激しく予算外の悪寒。。。
情報、感謝でつ。
>>237 電源電卓で計算してみたのでつが、漏れのミスかも。
…いや、多分ミス(苦笑)
ちなみに、GA-7DPXDW+でつ。
>>243 そのマザーのことは知らないけど、dual Athlonマザーは大概
cpuの食い物は12Vから生成するはず。
電源電卓やってる人もそのことは書いていたと思う。
246 :
Socket774:03/05/12 22:26 ID:M90EmYqb
Silent Purepowerってどない?
電源、安宅のTrue550搭載してみた。
…どうやらCPUが逝ってるっぽい・゚・(ノД`)・゚・
クロックが安定しない。
リアルタイムでモニタリングしてると、
突然300MHzくらいまで下がったり、8GHzとか表示されたりする。
CPU買い替えか…はぁ…(滝涙)。
ざまーみろ、クソッタレ
デルタの電源が死んだ
3年ほど5VFANで無茶したのに
シュンシュンシューン
っと悲しい叫び声上げて無言になった・・・(涙出てきた
正直ご苦労様と供養してやりたい気分だ
みんな 『死んだ死んだ』 とか言ってるけど、
もしかしてNEC・富士通・・・・・などのパソコン
に入ってる電源より早く死ぬわけ?
普通に使ってればもっと持つと思うよ
ただ、俺の場合常時起動、部屋の温度この時期で30度越え
排気ファンは電源のみしかも静穏ファンを5V
って感じだったし
さすがに3度目の夏は越せなかったようだ
>>251 なるほど。
しかし
>・・・部屋の温度この時期で30度越え・・・
って沖縄県在住ですか?
日本最西端 与那国島からだったら感動。
漏れの部屋も晴れてると30度余裕で超えまつ。
東京都世田谷区なのに。
南西向き温室状態マンセー。
京都や大阪だとそろそろ暑そうだね。
ふと思ったんだけどPCパーツってコンテナに載って
海を渡ってくるわけだがその時のコンテナの温度って
40-50℃超えるんじゃないか?
30℃程度で悲鳴を上げる電源って運んで来るときに既に
壊れれるんじゃないかと…
大阪市だよん
屋上の排水が隣の鞄製造工場のせいで
穴づまり起こして、直下にある俺の部屋は夏場毎日不快指数ものすごいです
ずーーっと夜でも30度超え、湿度もずーっと高い
地獄
259 :
231:03/05/13 08:51 ID:Khx0Kt6J
レス感謝でつ。
>>244 そのあたりはぜんぜん計算に入れてませんでつた。不勉強でスマソ。
>>255 これまた不勉強なもので、
今までにもいろんなところで田コネクタという言葉に遭遇したことはあったのでつが、
具体的に何をさすのかを知らないのでつ。
ぐぐるで検索もしてみましたが、見当つかず。
チョソな漏れにどうかご教授くださりませぬか?
P4用の田コネクタが付いた電源って
田が付いてないママンでも使えるの?
使える
ツーか、今はついてないの探す方が難しい
たまに田無しの案牌メーカー物が投売りだったり。
しかしほとんどが容量的魅力に欠ける罠。
ヅアルでもPIIIには用無しなんだよな、田・・・。
PCをシャットダウンしても、CPUファンが低速で廻ってたので不思議に
思ってたのですが、HDDも低速で廻ってるのが分かりました。
ファンも電源も気づかないぐらいの音です。
これは電源が原因でしょうか?
マザーはABITのAT7Aで、電源は250wの中国製です。
266 :
265:03/05/13 12:26 ID:K4PZ3hu4
スマソ、誤爆った・・・
268 :
231:03/05/13 14:13 ID:Khx0Kt6J
いろいろ調べてようやく分かりますた。<田コネクタ
4ピン12V電源コネクタのことでつね?
おのれのチョンさを恥ぢて、吊ってきまつ。。。
>>267 言われた通りテスター測ってみました。
起動中は黄色線12V、赤色線5V
シャットダウンすると黄色線5V、赤色線0Vになります。
コンセントを挿し直してから測ると、両方とも0Vです。
どこか変ですね。
>>269 変だね。
次は、電源のみで同じことになるか確認かな。
すべての電源コネクタをはずして、ATXのコネクタのPS_ON#とCOMをショートすれば、電源をONにできる。
ピンコネは、
>>7にある。
粗悪スレでもかいたのですが
スルーだったのでここできいてみます。
CYBER POWER CY-(ワット数)
という電源の素性を知っておられる方が
いらしたら教えてほしいのですが。
Antecイイ!
SevenTeamはトート博士推奨電源です!
/ :::::::\
/ ,:=・=:、::: ,:=・=:、 :::::::l
l :::::::l
l __ :::::::l
i ,/ ヽ :::::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ 丶__ノ :::::::ノ < ワー パフパフ
\_______
あなたを裏切らない品質!お求め安い価格でご提供いたします。
ヤフオクで400W以上の電源探しているのですが
お勧めの電源がありましたら教えてください。
宜しくお願い致します。
276 :
Socket774:03/05/17 13:14 ID:nTU9bXU1
どの電源がいいのかわからなくなってきました・・・
電源の安定性ではどれがいいの?350Wぐらいで。
277 :
Socket774:03/05/17 13:18 ID:abtvLHCR
Antecでいいじゃん。俺も今日見に行くよ。
>>276 ミネベアのSPW1908
2500円以内、300Wだけど330Wクラス
性能は最高クラス
値段は2500円程度と最低クラス
唯一の問題は一部の機種で相性がでる可能性があるということ
(初期駆動が弱いからBIOSが立ち上がらない事があるらしい)
でも俺のアスロンXP2600+とEPOXのnForce2(RDA)の環境じゃ
起きなかったから、よっぽどギリギリ300W使い切る環境じゃないと
大丈夫だと思う
>278
GA-7ZXR(REV1.0)と雷鳥1.1Gで1回で立ち上がらなかった。それどころかたまにBIOSの設定消えて
たりしてた。事実上P4非対応だしお勧めできない。今は付属の電源のファンを
RDM8025S(ファンの友経由)に換装してケースの上に外置きしてます。
281 :
Socket774:03/05/17 19:36 ID:abtvLHCR
というわけで宣言通りTruePowerを買ってきた。
>280
あとはIDEのHDD1個、CD-ROM1個、FDD1個だけだから容量不足は考えにくいでつ
AntecのTurePower380使ってるけど、かなり快適だぞ。
価格も普及価格帯だし、価格性能比がかなり高い。
284 :
Socket774:03/05/17 21:50 ID:UfXrv+CX
型番がFuturePowerっぽい450W電源(WIN450PS)が3980円で置いてあったんだが、
FuturePowerのサイトにはそんな電源は載ってない。
さてどうなんだろうか…
そういやいたなぁ
電源スレでantecマンセーする香具師(w
わざわざ他スレまできてご苦労なことだ。
俺はantec立ち上がり悪いから止めといたほうが良いと思うけど。
AntecのTurePower430使ってるけど、かなり快適だぞ。
価格はパルテックで9800円だし、この性能この容量でこの値段はかなりお買い得。
>立ち上がり悪い
とりあえず漏れはコールドブートもスタンバイからの復帰も無問題。
ってか最近のロットではこの問題直ってるってどっかのスレで見たけど、本当かな?
高速電脳のサイトに、「電源外付けキット」ってのが出てる。
普通のATX電源を外付けして使うためのブラケット等のキットらしい。
\5,980-だそうだ。人柱アイテムっぽいな。
288 :
Socket774:03/05/17 23:48 ID:QYLWe7vC
電源の型番ってどこに書いてあるんだ?
ラベルに。
290 :
288:03/05/17 23:52 ID:QYLWe7vC
>>289 筐体についてきた電源の型番を調べようと思ったら
ラベルがない・・・・
ANTECのSLシリーズってやばいの?
400Wが工房で6500円だったから買ってしまった、、、
>>291 やばいのではなくて性能が平凡
どうせ買うならTruePowerだろう、と
漏れもTurePower430をサーバーマシンで使って
480をメインに使ってるが両方とも調子はいい
以前起動に失敗して電源の立ち上がりの問題かと思って
エナリ、TOPに変えたが同じ現象が起こって、結局P4PEのマザボが原因だった
>>286 発売元であるウザーズ自身の電源比較記事に、
規格スレスレの立ち上がりの悪さを示すグラフが載ってるからなあ。
もし直したんなら、グラフを別途載せなおせばいいのに。
>290
ぉぃぉぃ、どーゆうケースだそれは。
写真うpしる!
ANTECの不具合模様はANTECスレで既出。
大分長いこと使ってたEnermaxからAntecに変えたけど、Antec(・∀・)イイ!
江成のときはOS起動でこけたりしてたのが、
安宅だとスムーズに起動するようになった。立ち上がり悪くない。
あ、買い換えたのはEG451P-VEからTruePower550ね。
あまった江成どうしよう…箱保管してたはずだけど見当たらない。
売れるものなら売りたいんだけど。
298 :
Dr.トート:03/05/18 11:51 ID:9uu213tF
SevenTeamはトート博士推奨電源です!
/ :::::::\
/ ,:=・=:、::: ,:=・=:、 :::::::l
l :::::::l
l __ :::::::l
i ,/ ヽ :::::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ 丶__ノ :::::::ノ < ワー パフパフ
\_______
あなたを裏切らない品質!お求め安い価格でご提供いたします。
300 :
Socket774:03/05/18 12:24 ID:PpLFf+Z6
EPS24ピンをATX20ピンソケットに変換するコネクタって
ないっすか?
客観的に見て今のところ一番強力な電源はなんでしょうか。
マクロンのMPT-500なんかよさそうですが。
アフォですか?
マクロンとかAntecはネタだよ
動物電源とかよりはましなんだろうけど
ネタとして扱われてるのを見抜けないと
>マクロンとかAntecはネタだよ
ほんと前からネタですねこの二つは(w
飽きたけど。
暗宅は電源の質はともかく信者の質は最悪。
電源スレが一度消滅したのもこいつらのせいだしねw
電源なんて何を買っても一緒だと。
壊れる時は壊れるし壊れない時は壊れない。
余り聞いた事の無い意味不明な電源じゃなければ
問題無い。
ケース付属の電源でも今まで一度も不具合に遭遇した事は
無いよ。自作は今12台目だけど全然問題無し。(知り合い含む)
>>308 電源の静でマザーやメモリ、HDDを殺しちゃったやつはたくさんいるぞ
一応電圧が揺れるとOCなんかしてマージン切りつめたときなんかに
高負荷&電圧が揺れて足りなくなった→落ちる
みたいなこともあり得るし
安定した電源の方が良いのはいうまでもない
これは300Wとか400Wとかそれ以前の問題として
311 :
308:03/05/18 18:41 ID:ZuKIP+3z
俺の考えとしては、電源を何回も買い換えるより
マザーやCPU・メモリを買い換えた方が安いと思うよ。
周りで自作している人10人くらいだけど
電源に気合いを入れてる人は一人くらい。
かれこれ3年くらいみんな自作してるけど
問題無しです。
壊れる人は運が悪いと・・・・
HDDクラッシュと同じだね。
想像、予測できない人にとっては、初体験までわからない。
313 :
302:03/05/18 19:34 ID:O2Q4MS3F
DVDドライブを繋げると二台目のHDが動かなくなってしまうんです。
ケーブルもMBもドライブ自体も異常が無かったので、多分電源が250W
のしょぼいものだからかなと思ったのですが、違うんでしょうか?
多分それは違うと思うよ
マスター&スレーブの設定きっちりやっているかい?
HDD2台、DVD-R, nforce2, 2600+程度なら
250Wの古い電源でも動く
もちろん電源も買い換えた方が良いと思うがね
>>311 たかが2万くらいケチケチすんなyo!
飛んだエロmpgは二度と手に入らないかも知れないんだぞ(w
>>315 何をやっても壊れるときは壊れるんだから、
バックアップの方が重要だぜ
>311
>マザーやCPU・メモリを買い換えた方が安い
なんか激しく勘違いしてるような・・・
自分の望む構成を動かすために電源容量が実際に足りなくて起動しなくなった経験無い?
それに、電源はHDDと並ぶ消耗交換部品であって、
時期がくれば必要にかられて交換するものでもあるし。
地球温暖化に貢献してるようなマシンなら半年くらい、
エコロジーな消費電力のマシンでも長くて5年くらいで必ず劣化して必ず寿命が来る。
電源に寿命が来ると粗悪電源つかんだときと同じく、
OSを入れなおそうが、何のパーツをどんな風に交換しようがまともに動かなくなる。
→PCケースごと交換するとゴミが増えるし馴染んだケースは使い続けたい。
→だから電源だけを交換する。→どうせなら長持ちする良い電源が良い→電源スレで情報収集。
→マクロンを布教することにより粗悪電源の恐ろしさをみんなに教える(゚∀゚)マァクロン!→ヽ(゚∀。)ノ サイタマ
寿命が来る前に電源買いかえる人間もいるだろうけど、
大半は大消費電力構成なマシン抱えていて、動くけどどことなく不安定、
ってのをなんとか安定させたいと願ってわずかな望みにすがって電源に手をかける部類。
あとは不安定な電源はパーツを痛めるので、高いVGAやマザー使ってる場合なんかも
質の良い電圧の安定した電源が欲しくなるでしょ。ってか俺長えよ。
劣化するのはやっぱ電解コンデンサかな?
>>317 電源が劣化する前にPC買い換えするから劣化しない。
PC Power & Cooling電源って使っている人があまりないねぇ。
いい電源ユニットなのに。
値段が高いのと取扱店が少ないのがネックなのかな?
>>320 電解コンデンサとかファンなら自分で簡単に交換できそうだね
>>287 俺もみたけど電源外付けって嫌だな・・・
ダイレクトに電磁波ゆんゆんだよ
325 :
Socket774:03/05/19 22:56 ID:vlMcTz9D
>>325 経年劣化してなければAthlon各種を動かす分には出力的に十分。
3.3V+5VでCPU電力をまかなってた頃の最高級電源だし。
ただ、逆に当時はディスクドライブ駆動系のみで重要度が比較的低かった12Vが
15A(特に少ないわけでは無いが余裕があるわけでもない。最近の500W電源は20Aくらいある)ってのに加えて、
12V角型コネクタも付いていないので、Pen4にはやや不向きかもしれない。
327 :
Socket774:03/05/20 11:34 ID:rcle6aOP
こんな測定器が欲しい。
この間CDドライブを入れ替えたらおかしな動作。PCが起動したりしなかったり。
電源オンでLEDが点滅、なんてことも。さんざん調べたら電源の容量不足が判明。
それでね、ピーク電流値を調べられる測定器があるといいなと思うんですよ。
電源から出るコネクタと、マザボやドライブの間にはさんで測定する。もちろん
ピーク値を記録できるように (オーディオのピーク・レベル・メータみたく)。
こんな測定器があればどこに原因があるのか突き止めやすいと思うんです。
ドライブ単体が大食いしてるのか、+12Vだけが定格オーバーになってるのかも
よく判る。誰か作ってくれないかなー。1マソくらいなら買う。
>>327 秋月へ行って\15,000位のDMTを買ってこい。
そーすりゃピークホールドだろーがPCへのデータ出力だろーがお好みしだいだ。
測定ポイントは延長ケーブルを切断して作ればよし。
330 :
327:03/05/20 19:35 ID:PPutDeZc
ところで、電源容量がギリギリで不足してる時ってどうなります?
ウチは >327 のようにLED点滅になったんですが...
#しかしMS-IMEって糞だな。イライラする。ATOKはユーザ登録しないと
インスコできないし。どっか使えるIMEないかな。おっとスレ違い。
331 :
厨:03/05/20 21:15 ID:L7gA83i+
あのぅ、ちょっとお聞きしたいのですが
電源容量の余裕ってどのくらあればいいのでしょうか?
特に不具合はないのですが電源電卓で計算すると20Wぐらいしか
余裕がありません。やっぱ電源変えたほうがいいですか?
まだ
>>304-306みたいな反安厨がいるのか、糞だなこいつら。
俺はAntecな使ってないが、こうまで必死になってるのを見るとかえってAntecって
良いかも?って思っちゃうよ。
俺の使ってるのはZippyだけどな。
>>330 Justsystemのソフトウェアは、インスコID要らないよ。
デタラメでも通る。
>>333 それにシリアルもむっちゃ単純なので(ry
335 :
Socket774:03/05/20 22:05 ID:3wS7YiSD
>>326 レスどうもありがとうございます。参考になります。ちなみに状態はとても良いです。
>12V角型コネクタも付いていないので、Pen4にはやや不向きかもしれない。
これって12V角型コネクタの部分を変更すればなんとかなるのでしょうか?
Pentium 4の下位モデル 2.6C/2.4C GHz あたりを考えています。
宜しくお願いします。
>>335 http://terasan.okiraku-pc.net/dengen/no11/index.html 確かにモノ自体はイイとは思う。が出た当時はAthlon系で起動不良の問題があった。
たぶん、回路が複雑な分、電源投入等での立ち上がりが遅いだろうと思う。
+3.3Vだけでなく、+5Vと+12VにもSense線があり、分離されているなどと
高級な作りで今時の外国産の電源では考えられない贅沢な作り。
で、ヤフオクで処分だと高値で売れるかもね。
自分で12Vの4ピンコネクタ作るんだったら電源の12V出力の根元に「太め」の
配線で半田付け(出力の多いコテで)して新規に生やすのがいいだろうよ。
絶縁処理はしっかりな。
>>335 追加情報
windy Varius WPS-500は白煙をあげる等のトラブルが多発した為に生産中止に
WPS-335の方は長続きしたが結局Athlon系M/Bとの相性が悪く最近は星野もHEC製に切り替えた
設計はいいが品質は糞って事でOK?
>>338 ユーザーだからw反論させてもらうけど
相性(起動が弱いの)は古い設計だとおもう
ようはミネベアが製造後に撤退する気満々で
新しいの作る予定がなかったから星野も切り替えたってところでしょう
でも、現在のアスロンXp2600+とnForceだと
別段問題なく動いてるし、それほど起動に関してさえ問題ないようにも思える
12Vラインが最近の300〜350W級電源並弱い以上、
12V馬鹿食いの、高クロックのPen4やHDD多連装には向かん。
古い電源 3.3Vも5Vも12Vも少ないAT電源と大差ない今となっては古い世代
↓
アスロン登場 3.3+5V馬鹿食い>多くの電源がこのラインを強化
↓
Pen4登場 CPU電力生成を12Vから>多くの電源は上に加え12Vラインも強化
WPS500たんはアスロン登場世代の電源。
とはいえ、低クロックPen4とかHDD単発とかなら出力は十分だろう。
4pinペリフェラルから12V角型に変換するコネクタも売ってるし。
マザーと相性出易いのは、3.3+5+12が全て独立してる特殊設計が原因ジャネーノ?
>339
>340
ってか無理して使う程に良い電源とは考えられないんだが
342 :
Socket774:03/05/21 21:01 ID:/lH/SP1b
>>337>>339>>340 情報ありがとうございます。
まあwindy Varius WPS-500はとりあえず手元にありますしダメもとでトライしてみます。
344 :
Socket774:03/05/21 23:07 ID:/lH/SP1b
345 :
Socket774:03/05/21 23:11 ID:bCrWL8Q1
手元に、古いケースがあり、電源は120Wです。
使いみちはありますか?
346 :
288:03/05/21 23:40 ID:dbAhXKYN
AIDA32のセンサーで電圧の部分を見ると
+2.5Vのところが1.52Vとなって極端に電圧が低い状態みたいです。
この+2.5Vの電圧って何に使ってるのでしょうか?
このまま使ってて問題ないものでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。
M/B:AOpen AX4SG-N
CPU:Pentium4 2.60CG
Mem:PC3200 Samsungチップ 256Mx2
VGA:GeForce3Ti200
OS:XP Home
最近HDDを増設しようと思ってるのですが、その前に電源容量が気になって、電源を交換しようかと
思っています。AopenのFSP 400-60GN(J)は安価ですが、この電源の評判・評価はどんな物でしょう
か、ご意見お願いします。
当方のマシンは
M/B:GIGABYTE 8IEXP
CPU:Pen4 1.6A
Mem:PC2100 Samsungチップ 512Mx1
VGA:カノープス WF17
サウンドカード:CREATIVE S.B.AUDIGY PLATINUM
ドライブ類:CD-ROMx1
CD-Rx1
HDD 40Gx1(IBM)
HDD 80Bx2(IBMとseagate)
電源:ケース付属の300W
です。
>348
ちなみにそれのActivePFC付がZALMANブランドで1万円ぐらいで販売。
350 :
348:03/05/22 09:12 ID:V3RaAAZE
>>349 ありがとう御座います、レス遅くなってすいません。
ActivePFCって何ですか?それが有るとどんな良い事があるのでしょうか?
一応ググッて自分なりに調べたのですが、「力率改善回路」としか解りませんでした。
ニュアンス的に「こんなかな〜」ってイメージは沸くんですけど・・・。
351 :
348:03/05/22 09:15 ID:V3RaAAZE
PFC=力率改善回なんですね、失礼しました。
352 :
Socket774:03/05/22 10:15 ID:+k+XATeN
353 :
348:03/05/22 12:06 ID:V3RaAAZE
354 :
Socket774:03/05/22 15:59 ID:My9UP8Wn
_人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)_
\_ /` ´\::::\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ ̄ -・=- -・=- :::) <
>>722 お前の方こそ逝ってよし
( ⌒ ) ・・)'⌒;;;;;;人 \___________
/ ̄――┏━━━┓::::::::::\
( ┃ノヨョヨコ.i ┃::::::::::::::)
\__::::::┃ヽニニノ┃;;;;;;;;;;;ノ
______/ |ヽヽ~::'/ // | \___________
__,,,..-‐'"ヽ | | ヽヽ // .| | /"'-‐,,,.__
|\ ヽ | | ヽ // | | / /|
ヽ \ ヽ | ★ | // .| ★ | / / /
ヽ \ ヽ | | // | | / / /
ヽ / \ ヽ | 2 | // | 2 | / /ヽ /
ヽ / \ ヽ | ゲ | // ..| ゲ | / / ヽ/
/ ヽ\ | ッ | .// | ッ | / . ヽ
./ ヽ \ | ト | .// .|ト |/ _,,、:' ヽ
../ .ヽ || | .// .. | || _,,、:'` ヽ
.| -、ヽ .|| |..// /|\. .| || _,, 、..::''` |
..| || .|// .\|二|\/ | || :: |
| .. || .|/. \|/|\ | || :: |
誤爆スマソ
当方、HD駆動専門でできるだけ沢山(20台以上)回したいんだけど、
どのあたりがいいんだろうか。
あと、3.3V等使わない部分が全く無負荷でも安定して動いてくれるんだろうか。
あまりにもメーカとか品種が多すぎて把握しきれん(´Д⊂グスン
ちなみに静音である必要は全くないです。
ちょっと前に650W(メーカ失念)とかいうのを見かけたときに
買っておけばよかったなぁ。
>353
ユーザーにとっては特にメリットは無いよ
電力会社にはメリットがあるけど
ENERMAXってあまりにも定番すぎて書き込みがないなあ
ウワァァァン
電源のケーブルをツイストにするといいってどっかのHPで見たんで
グルグルにねじってやったらWinXPが正常に起動しなくなた(´・ω・`)
セーフモードだと起動するんだが・・・
WinXPの起動画面の後、ほんの一瞬ブルースクリーン出て再起動、の繰り返し。
なんでだろ〜なんでだろ〜 ハァ・・・
360 :
353:03/05/22 22:31 ID:V3RaAAZE
>>357 成る程・・・、レスありがとう御座います。
つまり有っても、無くてもって訳ですね。
ToppowerのEX-470SCが8999円で売ってたんだけど、買いかな?
でも、過去ログを読んだ限りでは酷評されてるんだよな。
5Vが強いから良いと思ったんだけど、負荷を掛けると焼けるとか書いてあるし…
HDDをイパーイ繋ぎたいんだけど、それだと12Vが強くないとイクナイよね。
12Vが強い電源でお勧めを教えてホスィ〜
>>357 強いて挙げるなら、ブレーカーが落ちにくくなる事くらいかな。
尤も、最新CPUで動画エンコしても、入力電流5Aが3Aになる程度だからなぁ…
>358
定番ってより値段の割にショボいんだよね江奈は
>>365 レス、アリガトン
アフォでスマソ、「江成」はENERMAXの事?
やば、俺も市販スイッチング電源使って自作したくなってきた。
ケースは元々サーバー用のラックマウントだから、前部に電源2台分のスペースあるし・・・
問題は、電気工学をサボりまくった俺には到底自分では作れないという点だ。
>>368 ガンガレ
むしろその辺から回路図拾ってきて動作追いながら全部自作汁
370 :
Socket774:03/05/23 20:35 ID:fA8dj6jI
CPU AMD athlon2700+(定格)
HDD seagate ST380021A 7200rpm ATA100 ×1
CD+RW TEAC CD-W548E
メモリ サムスンのOC2700 512M×1
VGA GIGABYTE RADEON9700PRO
MB A7N8X deluxe
ケースファン1200rpm×1、2500RPM×1、HDDファン×1、システム用ファン×1
という構成なのですが、
電源はケース付属、OWL-103-SLT(BK)のものです。
http://www.owltech.co.jp/ geforceMX440SE⇒RADEON9700PRO
A7V333X⇒A7N8X deluxe
の変更をしたら、リセットがかかるようになってしまいました。
スーパーパイなども完走できません、(2分程度で終了)
FFbenchも最後のほうで終了してしまいます。
電源を疑っているのですが、上記のURLの電源を使用しています。
やはり、糞電源でしょうか・・・
371 :
Socket774:03/05/23 20:36 ID:fA8dj6jI
↑ 修正
メモリ PC2700の間違え。
ちなみに FSB266(athlon2100+)で 使用すると
安定しています。
>370
熱暴走じゃない?
ケースあけて、扇風機かなんかで風を送りながらπ焼き完走するなら
間違いなく熱。ケースファンを高速なものにするか、
吸気と排気のファン両方付ける。
クソメモリの可能性もあるので、FSBを200にしてみたり、memtestしてみたり
して問題の切り分けを。
373 :
371:03/05/23 20:48 ID:fA8dj6jI
>>372 熱ですか・・・
ファンの詳細は
吸気ファン1200rpm
排気ファン2500RPM
PCIスロットにつける、システム用クーラー2800rpm
HDDクーラー1200rpm です。
CPU 室温22度で45度、 シバキで50度
MBは25度くらいです。
熱はこんな感じなのですが・・・
メモリは確かに糞な恐れがあります。
とりあえずFSB200 で起動してみようと思います。
BIOSすら立ち上がらなくなる ということはないですよね?
374 :
Socket774:03/05/23 20:52 ID:JSsRohZq
もう一回パーツがケーブルでちゃんとつながってるか確認したら?
案外きっちりはまってないときそういう症状でたりする。
>>368 市販電源を繋ぐ程度なら中学校の「技術」レベル。コントロール回路のロジックさえ理解できればそれほど難しくない。
ON/OFFコントロール機能付きの電源を使えば、ゴツいACリレーを使う必要が無いのでウマー。
このスレで聞くのもなんですが
アースは接続していますか?
PCのアースをエアコンと同じ場所から取るように
しようと思うのですが・・・いかがですか?
>>376 エアコンと一緒にするのはよくないと思う。
新しく作った方が吉
おっと思い出した。アースノーマット買わなくっちゃ
どうやってアースを作るの?
うう、青ペソのFSP400-60GNがお逝きになってしまった模様。
AthlonXP2400+/nForce2にて5ヶ月ほど使用。
電源電卓でも5V31A、3/5V160Wだったから無理な使い方はしてないと思うんだけどなぁ。
むう、新しい電源どうしよう。
アースなんてエアコン専用コンセントから取ろうが
他の機器と同じ場所から取ろうが同じでしょ?
どうせ、第二種接地工事で地中で一点だからね。
世界の国々と接地してる訳だよ。
>375 そんなこと言われても、各電源ユニットと制御部をどう繋げば良いのかとか、
どうやって100Vを入力するのか、最終的な出力をどう取り出すのか、全然わからんよ。
既に何人かいる先駆者は回路図も配線図も意図的に公開していないぽいし。
この話題、自作板住人で研究して、「馬鹿でも出来る」レベルまでマニュアル化したら
電源自作が流行るような気がするんだが・・・
>384
-y( ̄Д ̄)。oO○yasubou's HomePageを読んでも判らんのか?
流石にそーいうレベルの香具師は止めとけ。
386 :
Socket774:03/05/24 05:43 ID:PEXAipQG
pen4 2.4cGhzにHDDを2台、CD-RとDVDのドライブを一台づつ載せたマシンを
自作したいのですが、今のマシンの電源はpen4対応ではないので
電源だけを買い換えたいと考えています。
3000~4000円程度で手に入るpen4対応電源でオススメがあったら教えてください。
特に静かさは求めませんが、昔 電源の不安で、スイッチを入れた瞬間にHDDが
壊れたことがあるので、安定してマシンを以後かせるモノだと大変ありがたいです。
どうかよろしくお願いします。当方、東京在住で秋葉原にはでられます。
deltaの300W
エナの465AXを別PC(GA-6IEML+G550+180GXP@60G+U6ACE@40G)に持ってったら、
なんか知らんけどHDDのシークに合わせて受信状態のイクナイFMみたいなシャーという騒音が・・・。
なんか逝かれてるのかなぁ?
400w級のファン単発モデルって夏場平気かな?
Δや七隊も単発だけど。
389 :
Socket774:03/05/24 11:46 ID:gqHYk0OT
メーカーリンク にskydigitalもいれてくれ。
SkyDigital www.skyok.co.kr
糞かもしれんがな〜
SevenTeamはトート博士推奨電源です!
/ :::::::\
/ ,:=・=:、::: ,:=・=:、 :::::::l
l :::::::l
l __ :::::::l
i ,/ ヽ :::::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ 丶__ノ :::::::ノ < ワー パフパフ
\_______
あなたを裏切らない品質!お求め安い価格でご提供いたします。
393 :
Socket774:03/05/24 21:26 ID:kabcQYXc
250WだとHDDは何個つなげられそうでしょうか?
今はDVDとCD-RドライブとHDD一つなんですが・・
電卓叩けよ>393
250Wってだけで分かるか
398 :
??:03/05/25 01:16 ID:6O4EgI0A
ENERMAXの
EG365P-VE22(FCA) Ver.2のシールがはってある
EG365P-VE2(FCA)
は何が違うのでしょうか?
399 :
Socket774:03/05/25 02:25 ID:L0GH4n0N
ケースにくっついてたのがISOとか言う奴なんだが
これって何処の電源だ?
400 :
Socket774:03/05/25 02:25 ID:R5FVuPi5
>>370 A7N8XにSeasonicはあまりお勧めできない・・・
電源のファンがうなりまくりでしょ?
あまりにもうるさくてAntec TruePowerに変えたよ。
漏れは河童と狸〜♪
サイレントキングを使っている人に質問です。
画面写真で見ると横幅が結構広いようにみえるのですが、
実際何センチなんでしょうか?
出来れば奥行き、幅、高さもお願いします。
404 :
403:03/05/25 07:35 ID:09wPtPuj
すみません、誤爆です‥
誤爆・・・なのか?
406 :
Socket774:03/05/25 18:17 ID:68xqal6/
電源のせかえただけでほか何にも構成変えてないのに、OS(W2kpro)
ブルーバックで起動せず、再インスコする羽目になったんですけど・・。
NT系OSってそんもんなんスか?
409 :
Socket774:03/05/26 17:07 ID:zBH1aKZa
Seasonic SS-350FSってどれくらい静かですか?
410 :
いやーん:03/05/26 17:45 ID:4Z2NvEn+
LIONのDR-B350ATXが、今朝、煙を吐きました。
解体しようとしたところ、電源ケーブルの根元が溶けてくっついていました。
購入してから2ヶ月。
以前から不安定だったんですけど、早いですね。もう使いたくないです。
中のコンデンサとかおかしくなってないかと思ってシール破ったんだけど
特に中で破裂しているものや、焦げ付いているものなかったです。
ケースに付属してきた電源です。
シール破って中みたけど、これでも店にもっていけば、交換とかしてくれるのかな?
だめ?
後、LIONってメーカーはどうなのでしょうか?
最近なって見るようになったと思ったんだけど。
412 :
いやーん:03/05/26 17:55 ID:4Z2NvEn+
>>411 糞でつか。
こんな電源売るな!!
こんちきしょう!
お金ないのにー
>>412 動物系電源伝説に新たな一ページを刻んだわけだ。
次はまともな電源を買おうや。
414 :
Socket774:03/05/26 19:13 ID:LhOHUHF6
安定性・耐久性重視で、静穏性は気にしないとすると
antecがいいかなぁと思っているのですが、
どんなもんでしょ?
>>414 安宅は静穏性も優れているよ。その分筐体の排熱を工夫してやらないといけないけど。
>>414 暗宅ならTruePowerシリーズにしとけ
>>414 Antec trueはデュアルファンで
爆音ですYO。
デマに注意して。
ある程度静かと考えるとデマではないと言えるw
418 :
Socket774:03/05/26 20:04 ID:HGScROAh
Trueは静かだよ。380Wで収まるならミツバチには敵わないけど、
それより大きな容量が必要ならもっとも静かな電源の一つでしょ。
>>418 Teueが静か?
ENERMAX EG465AX ファンコン絞って1550RPM
MACRON MTP-500 1300〜1400RPMほど
TOP-470P4P2FACSWT 800RPM〜 最高でも19db体感してもっと静か
以上私が使用していた電源ですが
少なくともTrueと同等以上静か&安定してましたが何か?
P4 2.0AG 256*2 HD*3 光学*1 GFTI4600
Trueが特にと言うのは感じませんYO
420 :
414:03/05/26 20:21 ID:LhOHUHF6
>
>>414 > Antec trueはデュアルファンで
> 爆音ですYO。
爆音でも冷えてくれてれば全然かまわないです。
>>418 > Trueは静かだよ。380Wで収まるならミツバチには敵わないけど、
今まで、デルタの300Wで不安定になるようなことはありませんでした。
ただ、24時間365日稼働で、ファンが8ヶ月で回らなくなりました。
でtruepower 330にしようかと思ってるのですが、
爆音でもいいんで、安定して長持ちするようなのは
他にないでしょうか?
TruePower550使ってるが静かなもんだぞ。 どこが爆音なんだ?
爆音OKだったらデルタの350Wがお手頃でいいかも。
424 :
Socket774:03/05/26 21:46 ID:xcivyzKa
>>424 Topowerの470Wなら、9000円くらいで普通に売ってたぞ。
主観に因るという良い見本ですな
7隊の522HLPなんだけどテレビにえらいノイズ出るんだけどこれ正常なの?
>425
そうなのか是非買いたいのだが田舎者だから通販かオークションしか選択肢がないのよ。
巨人とINTELが嫌いな漏れにはこれぐらいなメーカーがいいのんよ
430 :
Socket774:03/05/26 22:59 ID:HGScROAh
431 :
Socket774:03/05/26 23:01 ID:HGScROAh
たとえば400Wをフルに使うほどの負荷がかかったとき、本当にその電源は
静かでいられるか、というのが問題だと思うけど。
432 :
Socket774:03/05/26 23:30 ID:oOIdhbNy
電源設計屋さんにお伺いします。
400W位で、良い電源(使用部品、基盤パターン等)みて、
どれが良いのでしょうか?
電源設計屋さんです。
マクロンです。
435 :
406:03/05/27 00:21 ID:quaw7bGd
ンナワケナイ?
なんか前のハードの情報もっててダメなのかと思った。NT系って。
たまたま運が悪かった?
ちなみに再インスコ後は(ちうか「も」)、きわめて安定。
容量不足・糞メモリでもなさそう。
436 :
つーかさ:03/05/27 00:33 ID:wfW44L4z
>420
サーバー用のリダンダントでも買えば? 値段はアレだが。
リダンダントってケース選ばない?
>>432 素人は電解コンデンサの銘柄で判定しましょう。
最上級は日ケミ、ニチコン。国産なら合格。
台湾のローカルメーカー製は地雷ですので要注意。
慣れてくるとヒートシンクのサイズや形状、コモンチョークの数、チップ部品の割合、ハンダの付き具合等で判断出来るようになります。
精進あれ。
HERMEI ってかいてありますた。
440 :
403:03/05/27 08:41 ID:Bl17IyTo
444 :
Socket774:03/05/27 23:14 ID:iOjauXuD
445 :
山崎渉:03/05/28 12:41 ID:+UWxI+Zv
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
446 :
保守:03/05/28 18:35 ID:1jde7YD3
さがりすぎじゃ。
漏れもTruePower550ウルサイと思ってたけど、
うるさかったのは実はケースファンとCPUクーラーファンだった
TP550だけ外に出して音聞いたけど、2ファンでも音は静かな方
だと思った
アリさんのTrue330と、Seasonic SS-300FSと、
AOPenのミツバチ様と、新静王350wで迷ってる。
どれも自分のパソコンでは容量に余裕あるしどれがいいやら・・・
>>447 ケースに取り付けたら共振とか風きり音とか、いろいろあるからね・・・
ファンだけ取り外して聞いてみたら、どれもそんなに音はしないよ。
449 :
mp44:03/05/28 23:04 ID:Sd/k2f0y
知ってる人がいたら教えて下さい
今、じゃんじゃん亭でTOPOWERの420W電源(TOP-420P4)が\4Kで
売られているのですが、PFCでもないし、ファンが1個しかついておらず、
現行モデルではなさそうなのですが、素性をご存知の方がいたら、教えて下さい
TOPOWERはあまり良い印象はないのですが、現在使用中の電源が200Wで
そろそろヤバそうなので、購入検討中なのです
Antec>ルノー日産
TopPower>フォード
Enhance>フィアット
TurboCooling>メルセデス
Delta>GM
SevenTeam>現代
Seasonic>トヨタ
Macron>インド国営工場
普通にミネベアがトヨタだと思うけど
>451
ミネベアはマツダだろう
技術的に変に凝るが出来あがった製品はイマイチ
>451
ミネベアは電源から撤退ですよ?
>>450 SevenTeamの扱いが不当に低い。
現代に相当するのはLionクラスでねぇの?
>450
面白いたとえだね異論が無いわけではないが良く出来てると思う。
追加してみた。
Antec>ルノー日産
TopPower>フォード
Enhance>フィアット
TurboCooling>メルセデス
Delta>GM
SevenTeam>現代
Seasonic>トヨタ
Macron>インド国営工場
ミネベア>マツダ
ENERMAX>クライスラー
ETASIS>BMW
Nipronかな。異論反論大歓迎。
Nipronはミツオカで良いよ
つーか品質で言うならミネベアとNipronが多分トップだと思うんだけど
デルタ以外は全部ベトナム直営工場とかボーランド直営工場とか
そんなので良いと思うんだけど
SevenTeam>現代
これは酷いだろ。
Super逝>現代
だろう
>461
Super逝じゃなくてTORICAでしょ。
SevenTeam>OPEL
SPI(Aopen、zalmanとか)>VWでどーでしょ?
動物物>ジプニーってとこか? 始めから番外だろうが
現代の車って主要部品(エンジンなど)は日本車とおなじって聞いたことあるけど?
猿人は爆走するけどね
最近になって電源ユニットなのかHDDなのかわかりませんが
「ジー」という音と「キーン」という音がハーモニーで聞こえるようになりました。
うるさくて嫌になるよ!
468 :
Socket774:03/06/01 01:48 ID:W0zzrc/u
ENERMAXの電源のスペック見ると同程度の総出力の物と比べて
+3.3V & +5Vや12Vの出力が大きいようです。
350Wの物でも+3.3V & +5Vが185W 、12Vが26Aもあります。
HDを5,6台繋げる予定なので400W以上必要かと思っていたのですが
ENERMAXのなら350Wの物でも十分なのでしょうか?
>>468 そう思わせて、初心者を引っ掛けるのがEnermaxの策略なので、気をつけましょう。
Enermaxが、フルパワー出せるのは、25℃までなのです。
40℃までとすると、7割程度の出力になります。
MB:K7S5A
CPU:AthlonXP1800+
MEM:PC2700DDR512M
VGA:GeFORCE4Ti4200(128M)
電源:300Wのケースデフォ電源
このスペックでFF11やってます。
USB変換機+PS2コントローラーを使ってるとしばらくして画面がいきなりフリーズするんですが、
USBをぶっこぬくと何事も無かったようにプレーを続行する事が出来ます。
USB変換機のドライバーを入れなおしてもダメ。OSを上書きしてみてもダメ。
電源の容量が足りないんでしょうか?
>>468 をいをい、350Wの電源なら総出力が350Wで制限されるだろ?
仮に12Vが実際に20A消費されているとしたら、概算ででも、
5V&3.3Vの余力は110Wになるんよ。内訳と総容量の両方で電卓
叩かないと判らない。
>>469 >40℃までとすると、7割程度の出力になります。
ソース出せよな。でないと(ry
ENAMAXっていう電源、昔にアキバのユーザーズなんとかって店で
勧められて買ったけど、1年後ぐらいにマザーとCPUを道ずれにして
他界しました。
>>471 英文のデータシート見たことないのか。
> Operation Temperature 0ºC ~25ºC for full rating of load, decrease to zero Watts O/P at 70ºC
正確には、40℃で2/3、つまり66.7%だな。
↓のスペックなんですがAOpenのA340A(200W)の購入を検討してるんですが、無理ですか?
ダメだったら電源だけ250Wに変更したりすれば大丈夫なんでしょうか?
OS :Windows2000pro
CPU:Pentium4 2.4GHz
M/B:AOpen MX46-533
MEM:1GB PC2700
HDD:80GB/7200rpm
VGA:GeForce FX5200
>>470 つまり「USB変換機+PS2コントローラー」が問題だと思うのだが・・・
他のUSB変換機にすれば直る可能性があるかも?
また他にもUSB機器をいっぱいつなげているのであれば、
パソコンのUSBポート−ACアダプタつきのUSBハブ−USB変換機
ってつないでみたらUSB部分の電源は大丈夫になると思う。
でもそれが原因かわからないし・・・何ともいえないですよ。
>>470 SISのオンボードUSBが糞なだけかもなー。
先生!!
秋葉原で電源買う場合、どこのお店がお勧めなのでしょうか?
ラジデパとかでコンデンサから買い揃えて作れば本物の自作だ。
電源非搭載のケース買ったら
なぜかEG465AX-VE(W)(24P)が載ってたです。
>>477 安心なのは99とかいいんじゃないか?
+αで交換保証つけられるしさ。
481 :
470:03/06/02 01:18 ID:Ymr/YfwH
やはり原因は電源の容量不足・・・だったようです。
電源をSS-350FSに交換したら症状が出なくなりました。
おまけに静かになったし・・・
FFやったらうるさくなるのかと思ったらそうでもないし、悪くない電源ですね。
もう糞電源は使うのやめますヽ(´ー`)ノ
485 :
Socket774:03/06/02 12:10 ID:fUDblCIG
>474
最低でも300wは欲しいだろ
そのスペックなら300wでも大丈夫だろうけど将来拡張を考えて、それと安心という
信頼を買うという意味でも350wぐらいの一流メーカー品を買っておけばいいのでは
>>474 300〜350Wは欲しい所だね。
Antec TURE330かTURE380、Seasonic SS-300FSかSS-350FS、
SeventeamかEnermaxにしとけ
+3.3 3.34
+5 4.68
+12 12.44
5Vsub 4.8
TORICA 370W
PC絶不調 XPなのにブルースクリーン頻発!
一応対応策として、ATHLON1700+
>>1500+に落として
ドライブ2台はずしてますが 上の状態です。
HDDが10台つないでるのが原因ですが、RAID0でまとめてあるので
1個もはずせません。
予算1万5000円ー1万弱 なにかいい電源ないですか?
レスつかないとまたTORICA買っちゃいますよ
489 :
Socket774:03/06/02 18:09 ID:2moWklCm
俺だったら、廉価な電源3台用意するけどな。
HDに2台振って、マシンに一番いい電源1台。
RAIDくんでるっていうことは、滅多に電源きらないんでしょ?
>>488 あなたには、TORICAがお薦めです。
一番高価なやつにしましょう。
491 :
Socket774:03/06/02 18:10 ID:2moWklCm
つうかRAIDケースかわないの??
>>滅多に電源きらないんでしょ?
鯖立ててるので、週6日はつけっぱなしです。
400W以上なら大丈夫だとおもうんですが、夜もついてるので
静かな方がいいです(うるさいと寝れない)
今週中に秋葉に買いに行きますので、いいお店とかもあれば教えて欲しいです。
494 :
Socket774:03/06/02 18:57 ID:2moWklCm
つうか、HD10台でくむんだったら間違いなく静穏性捨てて廃熱とか
に気を遣う方に走ったほうがいいとおもう。
あとは、ヤフオクでPC98時代の外付けHDDを10台くらい確保して、
HD一つ一つにその電源をおごるってのはどうよ。
静穏ねらえるし、動作も安定するし。
ただケースにどうやって電源ぶち込むかが問題。
495 :
488:03/06/02 18:57 ID:sPRGc2Xj
ひー HDDにアクセスすると(HDD8台つなげたRAIDドライブ)
5V>>4.61Vになってブルースクリーン+再起動に
何もできん
>>あと排熱はどうよ?
8台のHDDはアルミ板に全部のっけて12CMファン当ててるんで(外部露出)
大丈夫です。
前は普通にHDD10台稼動させつつ、DVDRドライブ2台で2枚同時焼きしてても
大丈夫だったんですが、暑くなってから電源瀕死になりやばいです。
マクロンかANTEC今から買ってきます。
496 :
Socket774:03/06/02 18:58 ID:2moWklCm
それにしてもHD10台の突入電流ってどんなもんだろ。
497 :
Socket774:03/06/02 18:59 ID:2moWklCm
あ、HDD外においてるなら、本気でHDD一台に電源一つって手法とれますね。
498 :
474:03/06/02 20:04 ID:9uA1BcW2
>>485-486 レスありがとうございます。よくわかりました
他のケースを買う事にします。
>>495 悪いことは言わん。ATXで賄おうと考えるな。
素直に工業用電源買って来い。
HDD8台でRAID0なんていうアフォなマシンには、TORICAの大容量で十分。
502 :
Socket774:03/06/03 06:43 ID:tR3ocJzo
SOLDAMのVariusEX350を買ったんですが、最小構成(CPU,メモリ、VGA)のみで電源入れても一瞬ファンが回るだけでスグに電源が落ちてしまいます。
CPUのファンを抜いて電源を入れるとBIOSがちゃんと立ち上がるのですが、これって電源の初期不良でしょうか?
もう一個のマザー(i815、Pnn3 1G)にVarius使っても現象同じなんで電源のせーだと思うんですが・・・。
SOLDAMの電源って糞なんですか?
何か回避方法あったら教えてくらさい。TT
CPU Pen4 2.6C(定格)
メモリ サムスンのPC3200 256M×1
VGA OnBoard
MB AOpen AX4SG-N(i865G)
安くすますつもりなら、ミネベアのP4非対応か、
AOPENのP4対応のバルク品を選んだ方がマシと思う今日この頃。
安物ケースで、すます香具師にはこれで充分よ。
>>502 それならそれでsoldamに問い合わせればいいじゃん。相性かも?
506 :
Socket774:03/06/03 16:24 ID:LT4hAIUl
このごろ思いますた。
PCで利用する場合、各種ファンモーターや、ドライブモーターに
利用する+12V系と、ドライブ基板の制御にもちいる+5V系を良質の
スイッチング電源をもちいて別途供給してやればいいんではないかと。
さすればPCの電源ショボイのでもいいんじゃないかと?
でもって、そっちの電源からスペクトラとか電源供給コネクタのある
VGAカードに入力したら画質よくなるのではないかと?
つうことでサブ(ドライブユニッツ)電源の自作を
>>515にたずねてみま
す。オオクワさまじゃないことを祈ります。
>>506 ふと感じるものがあって実験中です。
μATXなんだけど電源がギリギリなので 2個電源やってみてます。
現在、ショボ電源×2です。
1台目はMBにだけ、2台目はドライブとファンに当ててみてます。
508 :
Socket774:03/06/03 18:19 ID:LT4hAIUl
とりあえず、うちに廃棄すんぜんのPC386GEというバブル機のマシソ
が電源ひっぱがしてみますた。
ATXでないので、好きなときに電源いれることができるので、アルミア
ングルをつかって固定しちまえばいがいといいかも。
つうか、Deltaの電源がよさそうだから、オクでごみ同然ででている
Xa12とかの電源だけかうかな。
たしか120Wクラスで機械式スイッチだから、これもよさげ。
なによりDelta製だし。
509 :
Socket774:03/06/03 18:21 ID:LT4hAIUl
あー、ノートパソコンから2chしてるけど、キーボード違くて、うちづらいす。
そのせいか韓国人みてーな文章だな
510 :
Socket774:03/06/03 18:24 ID:FiL2kfOz
電源2個積みにしてから犬の散歩に行って来て戻って来た今。
別に変わったとことかないけど 付け足した電源(CWT-235MD12)
のファンがうるさくなってた。
いつもよりメインの電源(SS-180SFD)が熱くなってないみたい。
夏が過ぎるまでこのままにしてようかなと。
今回は2個ともSFX電源で、サブ電源のMBコネクタの緑線を短絡させて使用。
せっかくのμATXなのに 電源外付けでカコワル-だけど
スイッチも付いてるからこのままでいいや。
512 :
Socket774:03/06/03 18:53 ID:LT4hAIUl
なんつーか、サーバー用のタワーケースとかで、電源二個積めるやつとか
ないんかな??
>>512 ケーススレで聞いたほうがいいかもしれないですね。
ちょっとあれだけど、星野金属ケースのWindyMT-PRO2500に、
星野金属の外付け電源VariusEX350をつけるとか。
でも自由に組みたいからやっぱり2個乗せられるケースがいいですね。
>>503 Δの300Wなんかも良いんじゃないか?
515 :
Socket774:03/06/03 21:31 ID:djY/ODsf
昔のPC386GEって機種ばらして見ますた。
i386sx時代のマシソで、FDd三つまで、HDDひとつ内蔵でき、スロット
4つあるので、そこそこの電源つんでるんじゃないかと期待して...
しかしみたとこいい電源なのかはよくわからん。
コンデンサはKMEのかなーり立派な奴だし、トランスはむちゃくちゃ
でかいしサービスコンセントが2つもある。また、電圧調整用の半固
定抵抗は3つあるので、多分3.3/5/12Vごとに調整できそう。
基板にEPSONってあるので、電源設計じたいEPSONがやった見たい
です。
ネットで電力仕様みてみたらその386GE最大160Wだそうです。
うーん。
昔のマシンはFDDとか12Vで電力くうとおもったので、ドライブアレイ
用の電源としていいんだろか?
どうなんだろ。
>>514 ミネベアの300W(実質最近の330W)
はここでもよく参考にされてるサイトで評価すごく高いし
その上2000円台だからなぁ
400w以上の電源買おうと店に行った
・・・・・・
なに買うか迷って買わずに帰ってきた
アンテックでよかったのかな・・・?
>>516 いや、Pen4を使うならミネベアは駄目だから。
>>517 いいと思うよ。安定性とかいいみたいだし。
今日、Nidecポトランスの電源PC-300B-003が凄い値段でうっていたので買ってみたですが・・・・
造りだけをみたらいまいちな感じ・・・
なんだかACインプットに部品が空中でくっ付いてるし。
NipronとかEtasisとかを使っている身としては物足りなく感じました・・・
とりあえず。今つかってるのを交換して負荷を取って様子みてみよう
ペルチェで軽く負荷を取ってみたら。
5V/5.12V 12V/12.18V位でした。
音はファンが2個あるので結構やかましい感じです。
ファンモーターはもちろん日本電産でした
気にしないのですが。
HD積みすぎてそろそろ電源容量がヤヴァくなってきたので、
電源追加しますた。地方なのであまり品種を選べないんだけど、
シーソニックのSS-400FSというヤシにしますた。
なかなか丁寧な作りなんですが、ファンネットが打ち抜きなのが
ちょっと安っぽいでつね。それ以外は概ね満足。つーか、別に
静音も狙ってないしHD動けば何でもよかったんだが。
この電源の評判ってどんな感じ?
>>522 静音ブームのさきがけだが、さきがけなぶんちょっと古い。今となっては普通。
値段と品質を考えると中級電源。3.3V+5Vが180WなのでAthlonには向かない。
今度新製品が出る。って感じ。
524 :
522:03/06/04 16:40 ID:lz3TyghD
>>523 レスサンクス。
そかー、それじゃ漏れまんまと地方在庫(?)を掴まされたわけね。
まぁ普通ぐらいならいいか。とりあえず安定して動いてるんで
しばらくこれ使ってみまつ。
ところでAthlon3200+とRadeon9700Pro、MTV2000、SBAugity2などの
組み合わせなんだけどズバリお勧めの電源メーカーおすえてください
>>524 5Vが30Aあるんで、今くらいの石ですと問題ないと思いまよ。
12Vも18Aくらい出せるみたいなので、デバイス付けまくりにもいいかもしれませんね。
まあ。安定しているのでしたら全然問題ないですね。SEASONICは評判がいいですねえ。
もし今度買い換えるときは一度使ってみたいものです。
527 :
524:03/06/04 17:52 ID:lz3TyghD
>>526 残り物には福があるってやつですかね。
だんだん得したような気がしてきました。
ってまさか某マクロソみたいなネタじゃないですよね?(;´Д`)
>527
マクロンでヤバイのは400w以下のブツ。旗艦モデルの460w、500wのはなかなか好評でつ。
530 :
527:03/06/04 19:01 ID:lz3TyghD
>>529 実はマクロソのHPT-500とかいうの使ってたりします。
そのとき地元PCショップの在庫がそれしかなくて・・・
帰宅後スレ読んで、そりゃー焦りました。(;´Д`)
「毛糸洗いに自信が持てます」とか見たらマジで
涙が出そうになりましたよ。
まぁ、それでも安定してるのでしばらく使い続けると
思いますが。
>>527 そんなに悪いものじゃないよ。出力は安定してるし。
ただ、高負荷になると煩くなることと、2ボールベアリングファンが
劣化して煩くなることがあること、ファンガードがあまりよろしくないことが問題点。
私もSS-350FS使ってますが、性能的に満足ですね。
テンプレ
>>5のてらさんのごみ箱というサイトの電源ネタ新企画というところに
この電源のグラフなんかがあったりします。
522 :Socket774 :03/06/04 16:22 ID:lz3TyghD
HD積みすぎてそろそろ電源容量がヤヴァくなってきたので、
電源追加しますた。地方なのであまり品種を選べないんだけど、
シーソニックのSS-400FSというヤシにしますた。
530 :527 :03/06/04 19:01 ID:lz3TyghD
>>529 実はマクロソのHPT-500とかいうの使ってたりします。
ID:lz3TyghDさん、どっち使ってるんだ???
533 :
527:03/06/04 22:00 ID:lz3TyghD
>>532 どっちも使ってるんですよ。
マザー(CPU系)駆動が、マクロソHPT-500。
HD系駆動用が、シーソニックSS-400FS。
さらに、書いてなかったけどもう一つ
HD系駆動用に、江成の古めの400Wのヤシ。
型番は失念しますた。
HDが全部で30台以上あるので、回すのが大変。
3.3Vとか要らないんで、5Vと12Vだけ強いの
あればそれにするんですが・・・
30台・・・・・・・・しかもそれに対してCPU一つ!?
535 :
527:03/06/05 01:32 ID:GyILNtBz
場所が変わったんで、ID変わるかな・・・
ところで、型番間違ってますた。
マクロソのは、MPT-500ですた。お恥ずかしい。
あと、江成は今見たらEG401P-Vって書いてありました。
どのみち2台はケースの外だし、それだったら
デカい1つの電源があるといいような気がします。
寸法とか規格外でいいので、1200Wぐらいのを
どこか作ってくれないですかねぇ。
>>534 そうそう、CPUは1つですよ。
マルチプロセッサ環境が必要なことはしてないし。
サブ機としてもう1台PCありますが、単なる非常用。
メイン機の調整時にweb見たりするぐらいにしか使ってない。
ちなみに電源は七隊のDST-400GLってヤシ。
これがまた猛烈な爆音で、メイン機の3台を合わせた音
よりうるさいかも。
536 :
Socket774:03/06/05 01:59 ID:+Z8nAWaz
Athlonの2500+で使いたいのですが、400w位で静かさより
冷却・安定なものを探しています。
エナーマックスがよいと聞いたのですが、エナーマックスのは450wで
15000円程度と、ちょっとお高めです。
ほかに1万円程度で、オススメがあったら教えてください。
>>536 Antec True Power430なんてどう?
538 :
536:03/06/05 02:19 ID:+Z8nAWaz
>>537 ありがとうございます。
検索したら、安定しているのに、安価でよさそうですね。
たぶんそれにすると思います。
>>538 おれのアンテック立ち上がりが悪くて困ってるけど
まあいいか。
>>539がアンテックの電源を使ってないのは間違いないなw
>>539 かわいそうに。
漏れのアンテックは立ち上がりバッチシだYO!
543 :
Socket774:03/06/05 13:37 ID:TCGx5Bil
ATX電源を常に出力するようにするには、どないすればいいか
教えてください。
544 :
Socket774:03/06/05 13:38 ID:TCGx5Bil
つまりドライブ用として利用するとき、手動で電源をいれたいんです。
あと、ATX電源は、ある程度の負荷がかかっていないと、安定した
出力がえられないってどこかで見た気がするんですが、それはどの
程度なのでしょうか?
ドライブ一台二台くらいではまずいですか?
>>545 パワーラインには専用のGNDがあるので、そちらに突っ込まないと動かない電源が多いです。
PS-ONラインとPowerGOOD(OK)ラインです。
あと、5Vに軽い負荷がないと12Vが不安定になる電源があります。
1.5Aくらいとればいいのかな。
ピンでいうと8番と16番をジャンパしてください
失敬、14番でした
一応報告しておくよ。
WIN-300PEって電源、2日でぶっ壊れた。
俺史上最短での死亡確認でした。
短い夢をありがとう。
>>548 みじかいね〜初期不良と思われ。
交換してもらうか何かするといいかも。
安物ケースの付属品だから、どうせ買い換えるつもりだったからいいのさ。
まあ、いくらなんでも1ヶ月くらいは持つと思ってたんだがね。
ここでの評判が良かったのでミネビアのATX 335Wをヤフオで買ったのだが
これって+12V弱くねーか? Pentium4 2.53じゃ無理か・・
>>520 いくらで買ったんだ?
確か、定価は20kぐらいだよね
>>544 規格書を見ると
ATXだと5V1A、3.3V0.3Aが
ATX12Vだと5V0.1A、3.3V0.3Aが最低みたいですね
>>552 えっと、1680円でした。
普通に突っ込んで動かしてみたらガガガガという異音がしたのでジャンクになったのだと推測。
ファンがケーブルに引っかかってただけでした。
以前みたことありますが16800円くらいでしたね。
いまさらこんなこと聞くの申し訳ないのですが
やりかたがわからなくてここにきました。
電源を追加して、電源を2個にするのってどうやればいいのですか?
すみませんこんな簡単なことを聞いて、、、、
電源連動ケーブルって途中の箱の中身が気になるのだけど
知っている人いますか?
保護用にヒューズが入ってるとか、抵抗が入っている程度かな
と思うのですが、フォトカップラが入っているとも思えないし・・・・
PSONとPGラインをショートさせるだけなんでリレーくらいしかはいっていないかもしれませんね
>>558 ちょっと勘違いしてました
そうだよね、グランドに落とすんだからリレーかトランジスタ回路位は
必要だよね
560 :
Socket774:03/06/05 19:31 ID:TCGx5Bil
>
>>555 USB制御できる連動タップとかあるよ。
USBつかなくても、PCの電源が入ったら連続的にパワーオンしていく
タップもあるっす。
それつかえば結線とか必要ないし、パワーオンが数十msecずれるわ
けだから突入電流でPC周辺がやばい状況になるのも回避できる..
かも。
561 :
Socket774:03/06/05 19:33 ID:TCGx5Bil
562 :
Socket774:03/06/05 19:35 ID:TCGx5Bil
TQ700についてくるSIRTECとかいう所の電源はLionとか並にヤバイですか?
564 :
552:03/06/05 20:31 ID:t2OIwYq1
>>554 それは安いね
漏れは、1台目を4980円、2台目を1000円なので平均3000円だよ
この電源の1次キャパシタは1000μFだよね
箱には、定格300wと書いてあるが他の電源より静電容量が多いと思う
たとえば、マク論460wは1200μFで安テック550wも確か同じ1200
まあキャパシタの容量だけじゃないだろうけどね
SEVENTEAMの300Wを鯖用に使用してたんでけど
朝を起きてみたら、香ばしいカヲリとともに、
「グギャァァガガッーー」って音が鳴り響いてました。
電源FAN交換で急場をしのいだけど、大丈夫かしら?
最近暑くなってきたし、みなさんも気をつけてね。
>>エナーマックスがよいと聞いたのですが、エナーマックスのは450wで
15000円程度と、ちょっとお高めです。
サトームセンPCIランドで430W電源の EG465P−VE FM
が10480円だったんで買いました。 これって安かったんだろうか・・・・
あと2個ほどあったけど
>>564 割と低価格で入手できるみたいですね。
しかし、全体的に造りが悪い感じがするのは...なんだかなあ
ACインプットに部品が直付けだったり・・・
2次がわのキャパにも不安が若干残ります。
しかし、電源の検査は日本で行っているというのを信じよう。
12Vバカ食いのSCSI君を突っ込んで試してみます
>>565 同じ消費電力や回転数(より大きければなおさら良い)なファンだとだと問題ないですよ
568 :
Socket774:03/06/06 07:55 ID:/+haMV80
東芝やNECや日立や富士通の中古パソコンを買って、
壊れたり性能に不満が出たら筐体を流用しようと思うのですが、
これら有名メーカー製PCの電源はAOPEN等の
パーツメーカーの激安ケースの電源と比べて、
安全性や安定性は優れているのでしょうか?
中古だから、それまで使っていた環境によって左右されるかもしれませんけど。
容量はギリギリだろうしパーツの取りまわしも悪そう。
中古だから経時劣化も心配。
いまどきの高クロックのCPUや大容量のHDDをドライブするには
役者不足と容易に想像がつく。
場合によってはATX12Vに対応していないとか色々あるので
まともなケースを1.5マン程度出して買うのが一番いい。
昨日ゲームをしてたら、薬品の様な匂いが漂いだしてきて
なにかな?とPCを見たら電源の出口がたまたま置いといた
ビニール製のプリンターカバーに覆われてやんの。
電源大丈夫かなぁ・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>566 ズバリ高い。漏れは同じのを8800円で買ったが、その後も1ヶ月ぐらい売れ残ってた。
>>571 そうですか、やっぱ通販にしとけばよかったかね。
マクロン500Wとどっちがいいんだろ。
574 :
Dr.トート:03/06/06 13:10 ID:FUfTWKSM
SevenTeamはトート博士推奨電源です!
/ :::::::\
/ ,:=・=:、::: ,:=・=:、 :::::::l
l :::::::l
l __ :::::::l
i ,/ ヽ :::::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ 丶__ノ :::::::ノ < ワー パフパフ
\_______
あなたを裏切らない品質!お求めやすい価格でご提供いたします。
>>573 マクロンは、安い割に良いと言うだけ。
江成買っとけ。
ZALMAN400wの人柱キボン。ActivePFC付、黒筐体で1万円チョイ。
江成だってさ(p
578 :
552:03/06/07 01:42 ID:u0XxyOo0
>>567 この電源2次側不安なの?(よくわからんが
>>ACインプットに部品が直付けだったり・・・
確かに嫌だが、それは半田の強度のこと?
そういえば、昔話だが、小型無線機の内部構造に半田を多用して
(ようするに、フレームをはしょって基板で構造をなしてたんだろう)
雑誌に叩かれてるメーカーがあった。
その雑誌の持ち出してきた、なんかの慣例だか指針では強度の必要な接合に
半田は向かないと言う話だった。
まあ、この電源については、日本企業製なんだから、もう少し精進してほしいと感じた。
4年越しのPCの電源から最近爆音がするので分解してみたらファンに4ミリくらい
ホコリがこびりついて団子になってて内部に焦げたような跡があったりして引いた(^^;
ホコリを綿棒と掃除機なんかで取り除いて組み直すとPCに電源が入ってるのか分からないほど
静かになったヽ(´ー`)丿
しかしDC-OUT120Wって書いてあるんですけど…?
HDD2台にCDROM、CD-R付いてるのに今までよく平気だったな(^^;;;;;
580 :
Socket774:03/06/07 18:29 ID:O4nGuKac
ADMAINのRainbowに載せてある400W静音電源って、メーカーはどこですか?
どなたか教えてください。
581 :
580:03/06/07 18:34 ID:O4nGuKac
電源はKORSON製の容量400Wみたいです。一人上手でした。
この電源って、どうなのでしょう。
>>581 聞いたこともないようなメーカーは、基本的に地雷と思った方が良い。
>580
うちは例の法則が発動しそうで買いたくない。
マクロンと同格かね?
Compucityの付属電源はうるさいけど、2FANで中身そこそこ詰まってるからイイヨ。
今、RDM8025Sファンコン(笊380円)経由に換装して使ってます。
585 :
Socket774:03/06/07 18:52 ID:iQmZgei2
ノートパソコンversaPro NX vp26のACケーブルが切れちゃったんだけど、
どっかで売ってるところないですかね。。。
EnermaxのEG465P-VEって静かな部類ですかね??
なんだか俺にとってはうるさい気が・・・
>>586 まあまあなのでは?
でもそのクラスならAntecのTrueシリーズをすすめるけどな。
>>587 レスありがとうございます。
と言うか、MicroATXで拡張する気もないのに泡銭で買った口です。
当然250Wクラスの電源の方が静かですよね?
参ったな・・・
589 :
c1:03/06/07 20:04 ID:PaFRUSQ2
電源なんかLionとかってやつなんですがしょぼくて
BIOSの設定値とじっそくちがたいてい0.5Vぐらいずれてたりとか、Vcoreを1.75(実測は1.7ぐらい)を超えるとすぐび‐プ音連続しながら落ちてくれます。
だから電源買うんですが秋葉のどのあたりに安くてよさそうなの売ってますか?あとどのあたりのベンダがぐっと?
590 :
c1:03/06/07 20:07 ID:0mb50CHT
ちなみにプロセッサは明日論2500で、OCバリバリ予定してます。
>585
切れた所から2cmむき出しにしてオス型のコンセントにくっつけて
短めのコンセントケーブル買ってきてそれと繋げば?
>590
LionでOCなんてチンパンジーに核ミサイルのボタン掃除させるようなもんだぞ。
もう少し構成晒してくれないと。HDD何台とか。
593 :
c1:03/06/07 20:19 ID:0mb50CHT
っあ、すんません。
えぇっとHDDいまんところいちだいだけど、いちようもうひとつ増設予定。
CDRWがひとつにDVDROMを購入よていです。
594 :
580=581:03/06/07 20:24 ID:O4nGuKac
ご忠告ありがとうございます。もう少し検討してみます。
ケースと電源は投資しといた方がいいですね。
>>592 だから電源変えるっていっとるやん。
余計なツッコミ入れる前にもうちっと役に立つアドバイスしてやれよ……。
>>589 おすすめはSeventeam、Delta、もしくはEnermaxあたり。
OCする時点で静音性は諦めるように。
>>589 あとAntecとかもだね。
製品価格は店によって違ったりするのでネットで調べてからにしましょう。
597 :
c1:03/06/07 22:15 ID:5K9+nqQY
うをぉ 結構たくさんあるんだなぁ。
ここらへんのヴェンダーの選び方はもうしゅみっすか?
598 :
c1:03/06/07 22:16 ID:5K9+nqQY
値段もだいたいどれくらいなんですかね。一般的に。
600 :
c1:03/06/07 22:59 ID:9GXnd0ca
ENERMAX EG365P-VE FMAってやつ結構安そうだね。
5000円だって。 これってどうですか?
フェイスいってかってこよぉっと
>>600 いいんじゃないですか。
ファン速度が自動可変と手動可変の2種類あるので注意。
過去ログみたらANTEC買いたくなくなるねマジ。
一応言っとくが検索に出てくるのは通販価格で店頭価格じゃねぇぞ。
店頭の方がちと高い。
CF-1008Bについている450W電源の
3.3V+5Vラインの合計出力と
3.3V及び5Vラインの許容A
を知っている方教えてください。
電源に記載がなく、KEIANの頁からも消えてしまったので・・・
antecのtrue430って静王350wと比べると静音性はどう?
608 :
527:03/06/08 03:10 ID:VJDQXg07
手元に買ってすぐにヒューズが切れてしまった電源が
転がってます。こういう場合ってヒューズ交換で使い続ける
のがいいのか、それとも捨てた方がいいのか。
ヒューズ替えてもまたすぐに切れてしまう悪寒が・・・
切れたのは結果、原因不明なら正常機器まで壊さないよう
捨てるか要調査だな。
>>602 漏れは過去ログ読み漁って、antecのtrue550買ってしまいますた。
>>1 これから、自作するんですけど、
お勧めの電源を教えてください。
ココではANTECというのがいいらしいですけど、
よくわかりません。
AOPENの350Wのものもいいようですが、
ずいぶん値段にばらつきがありますね。
アスロン2600+
マザーAOPENのMK77
DDR3200256MB@2
DVDROM
FDD
80GBHDD
GEFORCEFX5200128MB程度。
なんだか20年前のオーディオ専門誌みたいな質問だな
で、何を買うのがいいの?
ヒートシンクおんりー冷却機構電源あれ、飼うよ。ACアダプタ電源よりも、良いのではと。
その構成だったら350wでじゅうぶんかと。AOPENの350wはでっかく「12」と書かれた赤い箱が目印。
間違っても白いのは買わないこと。
・・・あと7月までにSeasonicのモデチェンがあると思うからそれの旧製品の在庫処分値下げを待つという手もある。
616 :
611:03/06/08 11:47 ID:QzpuOnQD
>>615 サンクス。Seasonicの旧型製品は、
350Wで大丈夫でしょうか?
400Wまで必要でしょうか?
一応、ビデオチューナーとかも取り付ける予定です。
HDDの増設とRAID構築もしたいので、
Seasonic400Wが、在庫処分で値下げされるのを待ちたいという気もあります。
ビデオキャプチャボードを取り付けたところ、ファイルを開いたり
ダウンロードが終了する瞬間にPCのリセットがかかります。
>>1の電源計算のサイトで調べたところ、総合出力定格 288.1以上と
出たのですが、PCの電源容量は300Wです。
これは容量不足でリセットがかかっているということなのでしょうか。
SS-350FS
なにげにAIDA32で電圧みたら(゜△゜;)
電圧
CPUコア 1.44 V
+2.5 V 1.49 V
+3.3 V 3.30 V
+5 V 4.19 V
+12 V 12.03 V
+5 V スタンバイ 3.09 V
+5Vが低すぎやしませんか?
半年ばかり普通に稼動してますが。
その割には無負荷時で
電源 5315 RPM
て・・・回りすぎ(;´д⊂)
SS-350FSが轟音を発するようになってしもた
815&鱈鯖1.4GHzのときは静かだったが、865&P4 2.6CGHzにしたらスゲーうるさい
安宅true480に変えたらだいぶ静かになった
antecもじゅうぶん五月蝿い部類にはいると思われ。
>>616 それなら、5Vの弱いSeasonicや地力に欠けるAOpenは向かないと思うな。
SeventeamかAntecが良い。Enermaxの旧型もOKだけど、今じゃもう見かけないね…
三日に一回は起動に失敗するantecってそんなに良いか?
「出力が安定している」と「立ち上がりが鈍い」は背中合わせだからな。
Antecで起動失敗はこれまでも多く報告されている。
「(Antecのもっさりした立ち上がりに付いてこられるマザーにとっては)
出力が安定した品質の良い電源」ぐらいの評価が妥当だろう。
626 :
Socket774:03/06/09 12:18 ID:P/d2KNTP
3ヶ月使って起動失敗は一回だけだな。
立ち上がりの遅さはとこかのショップのサイトで
報告されていただけで、実際のユーザーのレポートは
みたことがないんだが。
この場合の「立ち上がりの遅さ」は人間が感知できるレベルじゃないぞ!
マザー上の回路がタイミングが合わない→起動できないってこと。
takamanさんのところに報告があるね。
True550 と RDA+ でうちでも問題なし。うちではAthlon系では一番イイ感じ。
ATXの設計基準を満たしている電源で、起動に失敗するのならば、
それは、マザー側があらゆるATX電源に対応できていないということであり、
マザーの設計が悪いということになる。
電圧の立ち上がりは、(ATXの基準を満たしているならば、)ゆっくりな方がデバイスに
やさしいらしい。ToPowerの電源の宣伝にそのようなことが書いてあった。
もうひとつの起動失敗。
電源ONすると、ファンがちょろっと回るだけで、電源が落ちてしまう場合がある。
これは、電源が悪い。
今まで電源で相性あったのが
静王400W
antec true430
上の二つは起動したりしなかったり
実は同レベルの糞さかと・・・略
632 :
Socket774:03/06/09 19:52 ID:P/d2KNTP
買った人はカネをドブに捨てた気分になるわな。
>>633 まさしくそのとおり!
決していい気分ではない。
評価が分かれるパーツを買って、触雷してボロクソに貶す奴と触雷しなかったから
鉄板と言い切って譲らない奴。
どちらかと言うと後者のほうがウザい。
鉄板と言い切る奴は関係ないスレでもしつこく宣伝するし。
前者は単なる不具合報告の一つと見れなくも無い。
ただ、Antecの場合は報告に挙がる不具合内容がだいたい決まってるから元々
そういう性質の物と解釈したくなるな。
nForce2がメモリに厳しい、ってのと似たような感じで。
636 :
Socket774:03/06/09 21:22 ID:P/d2KNTP
俺の環境ではすごくイイね。
ASUSのA7N8Xとの組み合わせだけど
PROBE上では電圧変化が非常に軽微で
完全に近いくらいまっすぐ。
感動すら覚えるよ。
>>635 まさしくそのとおり!
Antec信者の質は昔から劣悪。
>>635 でも、大暴れするのは、前者だと思うけどね。
>>636 俺も静U350w使ってるけどASUS PROBEでは完全に近いじゃなくて
完全にまっすぐだよ。
なんでantecの話だとみんな必死なんだ
642 :
Socket774:03/06/09 21:51 ID:cVIWjUVq
>>641 不具合を認めようとしないからいつも揉めます。。。
糞だの鉄板だの言ってる人はぜいたくだーよ。おれなんてmicroATXだから
ほとんど選択の余地が無いんだけど。この間買いに行ったら売ってたのは
静U1種類だけ。あと少数seasonicがあったけど仕方ないので容量の大き
な静Uを買ったよ。
一体microATXは何を選べばいいんだ?
いじくり回したければmicroATXのケースを窓から投げ捨てろ
重装備・高負荷・静音、でmicroATXは無謀。
最初からATX電源が載るケースを選ぶ。
ただしケース選択の余地が殆ど無い罠。
646 :
Socket774:03/06/10 01:19 ID:5YhdHzjB
PS2(プレステ2)SCPH-30000のファンの静音化をしたいと思います。
ここのみなさんのお知恵をお借りしたいです。
PS2ファンのSpec
NMB MINEBEA
2406ML-09W-840
7V DC 0.29A
6cm径 厚さ1.5cm
気づいたこと
ファンに7vと書いてある
ファンの給電コネクタは2pinだが非常に小さい(PCのビデオカードのコネクタより小さい)
ゲームするときは常に前にいて何か故障があってもすぐに分かるので、ある程度のリスクは可能だと思います。
ファンの回転数を6,7割落として(または交換?)様子を見たいのですが、方法を教えてください。
>>646 誤爆か?
静かにしたきゃ、SCPH-50000買っとけ
>>635 しかしなあ、安宅のアンチって、聞かれても環境を書かないじゃん。
これは、かつて環境を晒してるから、同じやつだってばれるからだろう。
普通、不具合の時は、環境を書くよなあ・・
649 :
646:03/06/10 02:46 ID:8CGMQDwQ
>>647 誤爆じゃないです
PS2のファンに直列に抵抗をつける?と回転が落ちるようなのですが,
そのようなノウハウに詳しいサイトに誘導願います。
651 :
646:03/06/10 03:37 ID:8CGMQDwQ
>>650 わかりました。そこで聞いてみます。さよならーー
652 :
Socket774:03/06/10 10:29 ID:+uuQFbb+
電源に関して質問なのですが・・・
電源というものはAthlonXP対応って書いてなくてもAthlonXP搭載マザーで使えるものなのでしょうか?
Pentium4対応!としかかかれてない電源が多いんですが・・・
これはもしかしてAthlonとかCeleronに対応してるのは当たり前で、
「最近(最近だろうか・・?)出てきたPentium4にも対応してるよ!」という意味なんでしょうか?
AMDもATX12Vを採用した結果電源の仕様はAthlon用もPentium4用も変わらなくなった。
やっぱり気にしなくていいんですよね!!
antecが嫌われているのは
信者の布教活動のせいではないだろうか。
マカーが嫌われるのと同じ原理
多くのメーカーが売り文句と設計、実力において品質で良くないからじゃないの?
同じような値段で買っちゃった人は否定したくなるから荒れるだけで。
俺だってSeasonicとかDELTA使ってたときはかたくなにそんなに良いわけ無い
とおもったけど、買ってみるとチョット音は大きいけど安定度がだいぶ違う。
エナに関しては使ったことがないので分からない。
てらさんの腑分け見た限りじゃ同じ値段で売るのは同価と思うけど。
私はタオエンタープライズの電源を使っているんですが、
ここではあまり取り上げられていませんね。
少しうるさいですが、IntelやAMDから認証を受けているので安心かな、と。
658 :
Socket774:03/06/10 16:50 ID:bF7V4L0M
>>657 要するにTOP POWERってこと?
あの発火すると噂のw
あれはOEM版だけで正規版は大丈夫という結論だったような。
>>659 それは知っているんですが、その結論の根拠ってありましたっけ?
TOP POWERの正規版が発火するという根拠はどこに
発火自体が事実かどうか分からないのに、発火しない根拠を求めるのって変じゃない?
その前に発火する根拠がないし。
その電源使ってないけど、チョット変だと思った。
発火じゃなくて設計的に不備と見られる箇所があるとかそういう問題なだけじゃないの?
真相を知りたいというのはあるけどね。
まぁユーザーとしては1件でも発火実績がある電源は使いたくないわな。
>>655 むしろちょっと持ち上げると5倍の勢いでけなす(環境さらさず)アンチ厨のがうざい。
ANTECの信者さんが過去スレで
ANTEC以外は燃えると書いてましたよ(w
たのむよぉ
667 :
Socket774:03/06/10 18:05 ID:kwn9kcWH
使うと分かるんだけどさ、安定度で明らかに差があるんだけど、
音とかもあるし、そこまで良いかどうかは謎なんだよね。
腑分け画像を見る限りでもそこまでの品質でもないし。
結局Antecが欲しいけど買えなくて、今使っている電源に不満がある
人がユーザーの振りしてるだけだと俺は思う。
そこまで信用出来るもんじゃない。
ニプロンの300wよりは遙かに良いのは分かるんだけど。
668 :
はいはい:03/06/10 18:12 ID:qblhUfBC
>667 のどこが素晴らしいのだ。 俺には理解できん。
電源スレらしくなってきたなあ(w
てらさんがまた取りageちゃったから・・・。
672 :
Socket774:03/06/10 19:46 ID:bF7V4L0M
ENERMAXの651ってヤツを前に買ったんだけど
なんかかなり出力を水増ししてるっぽい。
550Wって書いてあったけど
+5Vがなんだか貧弱な感じがした。
ENRMAXはヘタレが早い気がする。特にon-off回数が多いと1.5年くらいで12Vが10.8V
まで落ちて起動不能になった。3台だけど。
電圧調整VRもないので廃棄するしかなかった。
674 :
Socket774:03/06/10 20:20 ID:4GYr3LLD
ENRMAXEG365P-VEFCA買ってきたのですが、温度センサー小さなつぶれた円形の部品がどこにあるのか分かるか対ます?。
これを取り付けないと温度測定機能がつかえない・・・。
>>675 独立したPWM回路が2つ入ったICだろ
それより、その重複した長所とか根拠の無さげな「最小化」なんて
言葉が使われてるの怪し杉
さっさと買い換えろ
…型番とか訊いてるんだったらスマン
677 :
675:03/06/10 22:11 ID:2BC3yKdl
>>676 ありがとうDual PWMICって何かなって思っただけです
静かだし安定して動いてるし満足してるのでこれでいいです
678 :
502:03/06/10 22:28 ID:mffm3h8r
店に持って行って検証してもらったらどうも相性らしいと言われました。
相性の場合は返品、交換は一切ナシとのことですが、このままスゴスゴと
運が悪かったと思って諦めるしかないのでしょうか?TT
>>678 SoldamとAOpenに問い合わせてみれば?
>>678 もう一台組んで、それに付ければいいじゃないか。
681 :
はいはい:03/06/10 23:13 ID:qblhUfBC
682 :
Socket774:03/06/10 23:17 ID:7YPkO0DH
Varius EX350買おうかと思ってるんだけど、あまり話でないね。
つーか、でかいCPUクーラー載せるときって内蔵電源だと
じゃまじゃない?
価格17,800円だろ、アホらし ボッタクリもいいとこだ
自分で既存の電源に各種延長コードかってつければいいだけじゃないか?
2000円くらいでできる
(゚д゚)<電圧降下!!
688 :
683:03/06/11 00:33 ID:2uwdBb9s
む、評判は悪いようだな。ならやめとくか。
うちはミニタワーなので、でかいCPUクーラーがつっかえて
入らないのです。
延長コード買ってきて自作してみてもいいのだが、
美観がイマイチかと思ってな。
園田天光光(そのだてんこうこう)さんがもう一人の出産した議員なんだって。
690 :
Socket774:03/06/11 01:10 ID:HySZhO5z
アンチが必死なのを見て逆に安宅が物凄く良いモノなんじゃないかとおもえてきた。
今度安いTrue330をサブマシンに搭載してみよう。
antecは動きさえすれば安定性はトップクラスってのは散々既出の通り
コールドブート問題、STR問題、排気が妙に熱いから不安、
の3点に引っかからなければいいが、はまったらさようなら。
といった感じである種イロモノ系だと思うんだが、何であらゆる環境で安心して
使えるかの如く宣伝するかな、信者は。
>>691 そりゃあ「信者だから」だろう
まぁ盲目的に信じる人間は狂信者と言うべきだけれど
693 :
Socket774:03/06/11 01:45 ID:xwwH8jDm
信者ってそんなに居ないような気がするんだけど、
病的な安置がそういうイメージ(Antec厨みたいな)をつくったのではないかな。
マクロンってそんなにいいの?信者以外の目から見て
コードゲンやスーパー静ほどスバラシク(w)はないが
デルタや海音波や七星よりは逝っている。
>>695 それは良いということか?悪いということか?
Macronは、STRとかを含む相性問題がおこりにくいって以前どっかに書いてあったような。
耐久性、出力の安定性、出力表記に対する実質出力はショボイようだけど、動物系と
比べると半ランクぐらいは上な気がする。super逝みたいな思わせぶりな価格が
ついてるわけでもないし、総合的にはAOpenあたりと一緒で可も不可もなく程度と思ってる。
まあ指名買いする価値が無いレベルだとは思うが。
Antecアンチの特徴は、
問題があるというばかりで、環境をはっきりさせないこと。
いかにも問題が大きいように見せかけようとする意図がありあり。
699 :
502:03/06/11 02:52 ID:m1teSZDN
>>679 そうしてみます。
結果わかったらまた報告します。
>>683 そのEXで今障害出てます・・・・。
普通にSeasonicの電源とか買っとけばよかった。TT
ケース内の冷却効果と消音効果あると思って買ったのに・・・・。
>697
なるほど。じゃあ、指名買いすべき電源はどれかな?
701 :
Socket774:03/06/11 03:52 ID:ZhqzgRo5
Antecいいじゃん!!
さよならTORICA。
辛い思い出をありがとう。
去年の話だけど、マクロン電源ならヤマダ電機の7000円のケースについてたましたよ
ANTECの宣伝が
限りなく多いスレですね。
+ 指名買いする価値がある電源 +
・Enermax
標準的な電源で特に欠点は無し。但し、出力性能の割に少々高価なようだ。
・Seasonic
表記出力が弱めなことを除くと、比較的静音・安定・価格のバランスがとれている。
高負荷時は五月蝿くなるのもあり、重装備な機体には向かない。
・ANTEC
3.3V/5V/12Vの出力がそれぞれ独立していて、高安定性に寄与している。
コールドブート問題、STR問題、排気が妙に熱いから不安、の3点を考えなければ
現行電源で最強クラスと思われる。
・ToPower
OEM先によって質のバラツキが大きいとされていてる?
良いところのは良いらしいがTORIKAの静シリーズに代表されるダメモデルがけっこう
多いので注意。
・Seventeam
誰か書いて
・DELTA
誰か書いて
HECだからな★の
>>704 サンクスコ。さて、どれを買ったものか。
・DELTA
同じh数表示で能力は同じ代理店のSeasonic+50ワットと考えて差し支えない。
強力ではないが安定感はある。
最低回転数ではSeasonicの方が静かだが、負荷時はこちらの方が静か。
値段を考えると相当パフォーマンスは高い。
350は最近見かけない。
5000円程度。
Antecは、かつての人柱電源に戻ったようだな。
信者もアンチも寂しかろう(笑
Intelのリストを見ていて思ったんだが、これ、変だな。
テスト項目に、+5VSB Short Circuit というのがあるんだが、Macronが合格している。
てらさんのサイトによると、Macronは、+5VSBを短絡すると、過電流制限がないために
マッ黒ンになると報告されているのだが。
何をやってるんだか・・・
>>675 SD-400P使ってる人少ないのかな
今なら5千円も出せば買えますよ
糞VIDIA-糞タマネギ方式なんじゃない?
あることをすると、超逝でも載るっていうあの方式。
安宅、江成、海音波、七隊はそこそこいい電源
の位置づけでいいんでないか。
ヘタに〜〜は高品質電源。非常に良い
とか評価するから荒れるんであって。
それと、アンチが〜〜っていう話は荒れるもとなんで控えるべきかと。
安宅が嫌われる理由は、すぐアンチが〜〜 と言い出すからだ。
※アンチが〜〜 とすぐ言い出す連中は(自粛)だと相場は決まっている。
>>711 てらさんの言うことと
インテルのリストとなら
インテルのリストの方が安心かな(w
波形が良いだけでAntec良質と見るのもおかしくねぇ。
実際立ち上がりも悪かったら多々不具合もでてるみたいだし
とても良質と言えないと言っても過言ではなさそう。
リストも除外されたことだしATX電源としてはantecは推奨されてないみたいだし
と、言ってみてもAntec使いさん達は認めないかな(笑
>>711 ウチのMetsのケースに付いてたMPT-400は、てらさんの所でレポートされてた
のとは、またいろいろ違うよ。
単品販売では2ファンのが1ファンだけど、サービスコンセントなんか無いし・・・
サトーのPC-Islandで叩き売りされてたMetsブランドのとたぶん同じだと思う。
つまりマクロンとは、同じ型番でも輸入販売元によって中身が激しく違う
というのが、まさにマクロンパワーという・・・(ry
718 :
Socket774:03/06/11 19:21 ID:CMStaWbO
>>716 だからぁそういうくだらないかきこみは良いから、自分が使ってて不具合が出てないのを
書けよ。
>>716 多分その電源は幕論のOEM品と思われ。
何?
Metsの中身は違う?
俺のMPT-460はどうなるんだ!?
どうなんだ?え?
今売られている最新のミネベア製電源って何?
型番等知っていたら教えてくだされ。
市場から完全になくなる前に1台くらい確保しておこうかと思いまして。
723 :
721:03/06/11 22:28 ID:tf//ttFi
>722-723
先週ツクモとFaithとLAOXで見たぞ。
だが最新つうより最安値の電源だろそれ。
ミネベアならXEON用460Wの方が新しい。
725 :
Socket774:03/06/12 00:33 ID:RvI54PIY
古い自作マシンを色々拡張してたら、いつの間にかマシンが不安定になって…
それでも半年程度使い続け、ふと思いついて静音電源をつけたら、副作用で
マシンがほぼ安定動作して、かんどーのあまりここに来た……
そんな人間が書き込むレベルじゃないですな(w じゃ。
やるぅ!
>>725 世の中そんなこともあるさ。よかった、よかった〜
728 :
694:03/06/12 01:07 ID:vq3Q1stw
>>725 俺も同じような理由で新しい電源を探してるんだけど、何がいいのかな?
+ 指名買いする価値がある電源 +
■Enermax
標準的な電源で特に欠点は無し。但し、出力性能の割に少々高価なようだ。
■Seasonic
表記出力が弱めなことを除くと、比較的静音・安定・価格のバランスがとれている。
高負荷時は五月蝿くなるのもあり、重装備な機体には向かない。
■ANTEC
3.3V/5V/12Vの出力がそれぞれ独立していて、高安定性に寄与している。
コールドブート問題、STR問題、排気が妙に熱いから不安、の3点を考えなければ
現行電源で最強クラスと思われる。
■ToPower
OEM先によって質のバラツキが大きいとされていてる?
良いところのは良いらしいがTORIKAの静シリーズに代表されるダメモデルがけっこう
多いので注意。
■DELTA
同じh数表示で能力は同じ代理店のSeasonic+50ワットと考えて差し支えない。
強力ではないが安定感はある。
最低回転数ではSeasonicの方が静かだが、負荷時はこちらの方が静か。
値段を考えると相当パフォーマンスは高い。 350は最近見かけない。 5000円程度。
■Seventeam
誰か書いて
+ 番外 +
・ミネベア NMB-SPW1908
かつての名機Varius WPS-335のOEM元。ATX12V非対応だし+12Vが弱いのでPen4
向けには使えないが、3.3V+5Vは最近の300〜350Wと変わらないし、出力の安定性や
静音には定評がある。これが2000円程度で買えるというのは驚異的かも。
当然のことだが、重装備の機体に載せるべきではない。
ちょっくら書いてみました。ご指摘よろしく。
■AOPEN
12cmで一番信頼性があるミツバチばっか注目されてるが普通の電源も
同じ製造元のZALMANの400wが独、米のサイトの特集でオススメとされるなど、
侮り難い実力を持つ伏兵である。6月中旬にPFC付350W,400Wが発売予定。
>730
DELTAの項目もそうだけど、欠点も書いたほうがいい。
今のところ完全無欠に見える電源は無いし、欠点も並べて書いておけば
信者の戯言には見えないでしょ。
例えばDELTAだったら、低負荷時は他の電源より五月蝿いということを
はっきり書くとか、350Wモデルが上限な上に350Wモデルはあんま売ってないとか。
そんな感じの発想でEnermax他3種の寸評を書いたんだが、ToPowerに詳しい人誰か
書き直して欲しいな。
ZippyとAblecomは悪くないYO。
734 :
730:03/06/12 03:54 ID:CZNDBQcq
明日書きまつ。おやすみ〜。
ToPowerの370Wつかってる。
8ヶ月ほど24h駆動。
ファンがうるさかったので、サーミスタの位置をヒートシンクと離して常に低速化。
電源直下に12cmファンがあるので筐体内は通気性良し。
P3-933 x2個
RegEC x2枚
IDE-RAID1箱 IDE-HDD 2個
IDE 160GB 1個
RADE9100
SCS-RAID(Express500) 1個 チータ5世代目 2個
390U
アコエジ
SAA7130
CD-R 1台
DVD-ROM 1台
PCカード読める奴 1台
MO 1台
で問題ナッシング。
素人には問題がある無しくらいしかわからん。
736 :
Socket774:03/06/12 11:50 ID:VkYafbkG
最近暑くなってきたので昨日、ケースファン8センチを購入しました。
ファンを取り付けてパソを起動してネットしてたら、突然画面がフリーズ。
リセットして再度起動したものの、5分も使えば画面が固まってしまし
全く動かなくなりました。何が原因かわからず、とりあえず取り付けた
ファンを外して再度PCを起動して使ってみたら、今度は異常なく動いてる。
これって、電源の容量不足でしょうか??
仕様は下記の通りです。
電源:ケースに付いてた350W
マザー:GIGA GA-7VAXP-Ultora
CPU:アスロンXP 2000+ (定格で仕様)
OS:WinXPホーム
HDD:IBM60GとMaxtor120Gの計2基
メモリ:DDR-SDRAM PC2100 256×2枚
光学ドライブ:松下DVD-R-RW-RAM
FDD:
スマートメディア用リムーバルブディスク(USB接続)
SevenTeamはトート博士推奨電源です!
/ :::::::\
/ ,:=・=:、::: ,:=・=:、 :::::::l
l :::::::l
l __ :::::::l
i ,/ ヽ :::::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ 丶__ノ :::::::ノ < ワー パフパフ
\_______
あなたを裏切らない品質!お求めやすい価格でご提供いたします。
>>736 表示通りの電源容量があるのはこのスレに出てくるヤツくらいだと思った方が良いよ。
その構成でダメって事は250wクラス。しかもヘタってる臭い。
突然エラー吐きだした後止まってデータが逝っちゃう前に買い換え推奨。
>>736 ファンが粗悪品で巨大なセメント抵抗になってるという可能性も・・・
また、ファンの電源をM/Bから取ったのなら、変換ケーブル買って来て、
電源から直接繋いでみるとか、もっと低回転のファンで試してみるなど・・・
とにかく、VAXP系は電源回りが怪しすぎ。
ああ、おれもANTEC TurePower430買ったがどうも立ち上がり悪い。
低格でも同じ確立で画面真っ黒な状態。
PEN4
[email protected] PC2100 256*2
RADEON 7500
SB LIVE!
まだ返品きくし旧型のENERMAXかマクロンに変更してもらった方が良いかな?
ちょっとでいいんで後押ししてくれ(T T)
743 :
後押し:03/06/12 19:17 ID:WGetGpyG
/ ∩
/ / /
/ / / ∩
/ / | |
. / / /∧_∧ / /
/ / ´_ゝ`)/ キミも まくろ〜ん♪
/ | /
| /
| /⌒l
ヽ | /
/ | ゙ー'| L
/ | /(__ヽ
/ / ノ
/ / /
/ (_ヽ
店頭で実際の商品を腑分けしてディスプレイしてくれるくらい根性のある店でてこんかね?
>>742 OCなのではっきりとは言えんがBIOSの高速起動を無効にできるならやってみ。
747 :
742:03/06/12 20:26 ID:X4yAxod4
>>743マクロンって案外不具合出てませんよね・・・ひょっとして
>>744 お店に売ってなかったもので…ネットでもみてみます。
>>745 そうそれやってほしいッス!参考になるしね。
>>746 ocしなくてもしてもおなじなんです。
マクロンは腑分けのページで過電流制限が無いとあるから、
USBでせんぷーきを回してUSBで流しソーメンすすってたりすると
電源から焦げ臭い香りがツーンとくるんでないかなぁ。
(ちょっと古いブック型PCだと起こる出来事)
ま、風流といえば風量。
まじめなハナシ、バスパワーの2.5インチケースとかMOとか使う人には
マズーな感じ。
750 :
Socket774:03/06/12 22:26 ID:AxLR8I+A
以下の構成でミツバチ様を使用してみたが、突然の再起動や
負荷がかかるとフリーズするなどのトラブルが起きていたので、
安宅TruePower430wに交換してみた。
今のところコールドブート、STRなどは問題なし。3Dmark03やUT
2003などで負荷をかけたがまだ問題は出ていない。
P4P800
P4-2.6C
サムスン純正PC3200 256x2
Radeon9700Pro
SBオデジー2
シーゲート7200.7 120GB ATA100
TEAC DV-W50E
ケースファンx2
751 :
750:03/06/12 22:30 ID:AxLR8I+A
静音性についてはやはりミツバチ様の方が静かだが、安宅も思ったほどは
うるさくない。ケースファン2個つけてるとその音であまり変わらんかも。
>>745 中古ショップが関連企業にあれば上手く処分できるかもね。
ディスプレイ用に腑分け電源、2.5ヶ月展示、未使用、なんて。
無保証ジャンク扱いで。
753 :
730:03/06/12 22:54 ID:CZNDBQcq
AOPENなんですけどミツバチに的を絞ります。
・ミツバチ (AOPEN FSP350-60PN w/12)
電源本体の質はSeasonic350wより12Vが1A低く、PFC無だが
12cmファンで高く両立した静音、冷却性能は最終回答ともいえる。
同12cmのSilentkingより信頼性、質共に高く350wで6000円程度の安さもあり、品切れが頻発している。
>>753 >電源本体の質はSeasonic350wより12Vが1A低く、PFC無だが
意味不明なんだけど。
質じゃなくて、カタログスペックを語ってるだけだと思われ。
なんでどうでもいいAntecなんかマンセーするんだ???
Antecスレでやりゃいいのに。
>>753 とはいえウミガメ様も出るからなぁ・・・
・ミツバチ様 (AOPEN FSP350-60PN w/12)
同じジャンルの12cmファン電源Silentkingより、ActivePFCはないが
ファンがボールベアリングになりコンデンサの容量も大きい。
350Wで6000円程度でバランスもよい。
757 :
730:03/06/12 23:32 ID:CZNDBQcq
>756
修正アリガd。・・・文才無いなあ漏れ。
>>753 ミツバチの質がいいというのは根拠あるの?
てらさんの所でも腑分けさえされてないようだが。
759 :
730:03/06/13 00:20 ID:V7XDHcKS
>758
一次コンデンサは200V820μFと標準的な容量(350W静王は470μF)。 もあるし
静王では「キーーン」と鳴っていたのがミツバチに換えたら止まったという報告があったから。
12cm電源スレのテンプレに腑分け写真のリンクあるよ。
>>758 静王の腑分けはある。
蜜蜂の腑分けは無いが、笊の奴がほぼ同等と思っていいんじゃないか?
>>753 >12cmファンで高く両立した静音、冷却性能は最終回答ともいえる。
↑「高く両立した」って、なんか文章ヘンだぞ。
12cmファン使用で静音性、冷却性能とも高いといえる。
くらいでいいんじゃネーノ?
「ActivePFCが付いてないな・・・・」
「ActivePFCなんて飾りですよ。エロい人にはそれが解らんのです!」
763 :
730:03/06/13 02:22 ID:V7XDHcKS
>761
元々修正されるのを前提で書いたから煮るなり焼くなりしてくださひ。;y=( ゚д・:;∵。. ドンッ。
age
>>761 (設計的にが略されていて)高く両立された性能。これが骨子だから文法的に○だし、日本語として綺麗。
したでなくされたならなお良かったんだけどね。
12cmファン使用で静音性、冷却性能とも高いといえる。
でも良い。修飾関係が簡潔な日本語で、機能が省かれてる。
でもこれしか知らないって言うのは学力落ちてないか?正しい物が分からない訳だし。
装飾された文章を使うことに自信がないのかな。要精進。
>>763 そこまで卑下すると書くべきところで文章書けなくなっちゃうよ。
こんな場所なら間違えても良いんでない?
赤ペン先生の居るスレはここですか?
>766
赤ペン先生?昔、裏ニュにいた荒らし?
>>765 設計的に高く両立された性能・・・
日本語「的」に綺麗なんですか、これが。
コールドブート問題、STR問題ってなんですか?
>753
「高い水準で両立」とかだったら無理がない気もする。
>>769 >>771ともに問題なく綺麗。名詞化表現ですね。
カーグラTVのナレーションやGTの解説などでもおなじみだと思います。
小説やエッセイなどではさらに多く出てきます。
義務教育で習ってるはずなんですが、知らないことを誇るのってAntec信者と
そのアンチに共通してることではないでしょうか?。
>>772 >名詞化表現ですね。
>義務教育で習ってるはずなんですが
具体的にどこがどう名詞化されているのでしょう。
「名詞化表現」なるものは義務教育云々とは無関係ですね。
煽りだとは思いますが。
百歩譲って
ナレーションや小説・エッセイで多用されている表現だとして
それが綺麗である、という保証はどこにあるのでしょう。
所詮は主観ですか。
ちなみに私は星野のケースについてきた電源
(Varius WPS-350)の騒音に閉口して
最近EnermaxのEG465AX-VE2に取り替えました。
他のPCと併せて同電源の新旧両バージョン(Rev.)を使っていますが、
実用上特に違いは感じません。共に快適です。
Pen3(850Mhz)2個とDual MB(GA-6BXD)が余っているので
新規に組み立てるときのためにこのスレを参考にさせてもらってます。
ミツバチなんか良さそうですね。
>>773さんのレスの直後に
ミツバチは良さそうですね、
とは我ながらマヌーな予感(つд`) 。失礼。
antec買ってみたけどなにがいいのかわからん
普通に使える。なにも問題ない。CPUOCしても問題なし。
ごく普通だ。。
>>777 使えなくて問題大有りでCPUOCしたらやばいような電源なら
信者なんかできないし粗悪電源スレ扱いだYO
>>774 {設計的に高く両立された}性能{}内が形容詞節で名詞性能に対する修飾をします。
結局のところ、あなたの学力の問題じゃないでしょうか・・・。
バカにする訳じゃないですよ、知ってるか知らないかだけなので。
ただ、英国が必要な受験では相当困るはずですよ。文理問わず。
既に大学生であれば、院に行くのでなければ問題ないので自分とは違う
言語だと思ってレスしない方が荒れないかと。荒れの原因を作る必要は
無いと思いますよ。その場合大人なんですから。
綺麗な日本語とは文法的に正しいことと、重複する要素がないことです。
含む要素が多くても重複しなければ綺麗です。あなたが出した例文は
要素がすくない分として綺麗ということで、あなたが言うようにこちらの方が
優れていると言うことではないんです。分かってもらえましたか?
一応この話題はもう良いんじゃないでしょうか?
あ、節って書いちゃいましたが句です。ごめんなさいね。
>>781-782 まぁ薀蓄を垂れるのは結構だが
物凄く読みにくいよ(特に一行目)
人に読まれる事を意識した文章を書けない人間が、日本語としての美しさを語る事に疑問を感じます。
>>774 結局どこにも「名詞化」なんぞはありませんね。
それにしても不思議な日本語を使われますね。
お隣のお国の義務教育を修了された方と見受けました。
きっと日本語の文法をお国の言葉で学ばれたのでしょう。
それだけできれば立派なものです。では。
>名詞性能
>英国が必要な受験では相当困るはずですよ。
>その場合大人なんですから。
>要素がすくない分として綺麗ということで
細かい表現はどうでもいいから、他の電源に劣る点をちゃんと書いて欲しい。
それが無い寸評は信者認定したいんですが?
>>783 {設計的に高く両立された}性能
{}内が形容詞節で名詞性能に対する修飾をします。
とするべきでしたか?このくらいはどうでもいいんじゃないですか、面倒なら
他人が読まなくても良いですよ。761さんの学力の問題なので。
2ちゃんねるでいちいち自分の文を推敲なんてバカバカしいので。
>>784 複文的構造(ファンを使用でがもう一つですね)をを単文にすることが出来てるじゃないですか。
ですから、あなたの学力の問題です。
失礼ですが、留学生ですか?そんなに日本語にこだわらなくても良いのでは無いでしょうか?
それと、普段から句読点が要らない文章書いてると勉強にならないのではないでしょうか?
本国では優秀なのでしょうからこの国でコンプレックスを持つ必要は何もないと思います。
>>787 どうやら日本人ではない人の書き込みがあることに対して
何の嗅覚も働かないようで。
信者認定する資格があるのか?
>>788 おっと、問題発言です
>2ちゃんねるでいちいち自分の文を推敲なんてバカバカしいので
他人の学力の事を とやかく言うのに自分の事は棚に上げるんですか?
とんでもない人間ですね
>>789 その熱くなり方は彼の国の方でしょうか・・・。
ラウンジ辺りでは釣られまくってしまいますよ(w。
電源の話しましょう。
ミツバチは質自体は及第点って所じゃないですか?
値段と静音性で、同クラスではSeasonicに匹敵するのはこれだけ。
ただし、10k円クラス以上の電源には根本的なところで(5V等)で劣るという感じでは。
軽装備向けの電源だと思います。
>>791 >その熱くなり方は彼の国の方でしょうか・・・。
ははーん。そんな風に(おそらくは)韓国を持ち出すあたり、
やはり台湾の方でしたか。いよいよ(ry
電源の話は参考にさせてもらいます。では。
>>綺麗な日本語とは文法的に正しいことと、重複する要素がないことです。
こいつは日本語を理解できない典型的バカ。
新聞・雑誌が日本語だと思っている。
い い か げ ん 電 源 の 話 し ろ よ
>>792 >>793 バカなのはお前・・・とか書いて欲しいんでしょうか(w。
もう止めましょうよ。国の家族が読んだら(読めたら)泣きますよ。儒教の国なんですから(w。
ていうか一人でやってません?(w。
そろそろテレビ見たいので落ちますね。
>>794 荒 ら し と 煽 り は 2 ち ゃ ん の 華 だ
>>795 どうぞ落ちてください。
なんかこちらはどこぞのマザボ・メーカーのHP(日本語版)
を見ている気分でした。
営業も大変ですね。
スレ違いの煽りあいをする奴らはウミガメ様の火炎に焼かれて焦げてしまえ
スレ違いの戦いは他でやってくれ。
こ こ は 電 源 総 合 ス レ だ !
∧/|∧/|_ / \/ \ / |
/⌒⌒⌒⌒\/⌒⌒|/^⌒⌒⌒/⌒⌒\. |
,/○ ○ >、__/|___ / \|/|
/ \__/ ::::::::\ ヾ / 〉. |
もまえらもちつけ <、, \/ :::::::::\  ̄\_____ 〈\ |___
\ :::::::::::::::)、 \_/ 〈/ /
/ __ ヾ :::::::::::::::::〈^\____ \_ 〉^\/ ̄/
< _/ \ ヾ:::::::::::::::::::::〉 /:::::\___>./ 〈^\_/
〉/ヽ_/\___ヾ:::::/ __/::::::::::::::::::::\__^\_ 〉 〈〉__
〈 /:::::::::::::::/^ \ / \::::::::::::::::::::::::::::\___〉_/ 〉 /
/::::::::::::::::::|. \/ |\::::::::::::::::::::::::::::::\_|_>、〈 〉/
/::::::::::::::::::/\ ‖ /\ノ\::::::::::::::::::::::::::::::::\\〉 |\
/::::::::::::::::::/ \___||___/ \ノ\::::::::::::::::::::::::::::::::\\|_\
/::::::::::::::::::〈 ‖ 〉ノ.\:::::::::::::::::::::::::::::::::\〉\ ̄
 ̄/ ::::::::::::::::::::/ || 〈 /\:::::::::::::〈:::::\__/ /| ./ \|
(台湾語で「意味が明瞭」にあたる言葉、英語で言えばclear)
↓
(「綺麗」と直訳)
とりあえずユーザ本位のスレになってもらいたいってことです。
>>766 色が若干違うかもしれませんよ。
>>780 結論の所でAntecとFortronとZalmanが推奨されてますね。
むむぅ、やっぱり迷う。
てらさんのところで
ウミガメ様とSeasonic新品やってほしいなぁ・・・
まだ発売されてないけど。
>>801 >色が若干違うかもしれませんよ
ワロタ
>>791 てらさんによれば、PFCつき静王もSeasonicのSS-350FSと基本的な回路構成は似ているということだけど。
1次側のケミコンも同スペックのようだし。
チョッパり日本人馬鹿ばっかりアルニダね。
>>805 2次側はSeasonicのほうがよさそうだと聞いたが・・・
>>780 効率に差があるな。
SPIのOEMと思われるFortronが78%に対し、Topowerは65%、差が13%も。
効率というのは、AC入力電力の内、何%が電源出力になるかという値なので、
残りは、電源内部の発熱になる。効率が高ければ、内部発熱が減り、
静音化が容易になるだろうし、省エネにもなる。電気代も安くなる。
Fortronの次は、SeventeamのOEMと思われるVerax、そのあと、EnermaxやSeasonicが続く。
Antecは、効率悪いな。Topowerほどじゃないが。
ただ、この効率は、出力によって変動するので、最小から最大出力までグラフにして欲しかった。
今度出るAOpen(SPIのOEM)のPFC付きには、ちょっと期待できそうだ。
>>809 PFCを付ければ、変換効率は必然的に下がるわけで…
って言うか、ZALMANもSPIのOEMだから、ZALMAN並になると思われ。
>>810 FSP400-60PFNは、Active PFCモデルなんだが。
FortronとAOpenが全く同じかどうかわからないが、期待は出来るだろう。
今度出る、じゃなくて、もう出ていたな。
当面AOpen関連の書き込みは無視が妥当だな。
セリロン1.2GHz
メモリ512MB、光学2台、HDD4台という構成なんですが、
それなりに安くてお勧めの電源をおしえてくださぃ、
>>814 INTELリストから除外された製品以外でお願いいたします。
816 :
Socket774:03/06/14 12:31 ID:tMhJB5o4
パソコンの本体ケースの電位について教えてください。
本体の金属部分に触るとしびれるので電圧計でACのラインとケースの間の電圧を
測ってみると50Vくらいありました。
どこかで漏れているのかなと思いましたが、もう1台のパソコンで測ってみても同じ
でした。こんなものなのでしょうか?
それから、こんなパソコンの本体をアースにつないでもOKですか?
>こんなものなのでしょうか?
こんなもの。
>それから、こんなパソコンの本体をアースにつないでもOKですか?
OK、無問題。
818 :
Socket774:03/06/14 13:31 ID:tMhJB5o4
>>817 わかりました。これで安心しました。
ところでパソコンの本体の電位はなぜ50Vくらいになってしまうのでしょうか。
>>818 コンセントにプラグを差し込む向きを逆にするとどうかな?
820 :
Socket774:03/06/14 14:57 ID:tMhJB5o4
>>819 プラグを逆にしても同じです。
ACのどちらの端子からも50Vくらいあるのでひっくり返しも50Vくらい出ます。
関係あるかわかりませんが、UPSにつないでいるのでACのコンセントはUPSから
のものです。オムロンの古いやつで普段は入力されたACがそのまま出てくるタイプです。
ACラインからYコンデンサーでケースに接続されているからよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
| |
= X = Y AC100V
| |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
| |
| = Y
| |
−−−−−− ケース
X,Yのコンデンサーはノイズ除去用ね、 書き漏らし。
>>809 効率の差による電気料金の差を計算してみたんだけど。
1kWh = 20円として、300Wで1年間連続運転するとしてみた。
効率65%の場合のAC入力電力
300 / 0.65 = 462W
効率78%の場合のAC入力電力
300 / 0.78 = 385W
電源の発熱の差
462 - 385 = 77W
1年分の電気料金の差
77 x 24 x 365 x 20 / 1000 = 13,490円/年
これで合ってる?
なんかすごい差なんだけど。
結構差がつくのは間違いないけど、24h、300W使いっぱなし
って状態が、個人使用だと非現実的なのと、809が言うように、
効率は出力等によって、かなり変わるからね。
Aopenの無音の響530w版(FSP530-60GN)が手元にあるんですが
別に530wも必要っていう環境ではないんです・・・
ミツバチ様買い直そうか検討中(´・ω・`)
別に青ペソ好きってわけじゃなかったのに、気がついたら周りが青ペソだらけに・・・
近所のお店が青ペソしか置いてないからだ、うんきっとそうだ(´・ω・`)
828 :
Socket774:03/06/14 22:34 ID:IZdHVJKR
821でつ、絵を描き直し。
−−−−−−−−−−−−−−−−AC100Vライン
| |
| 〓Y
〓X |−−−−−−−ケース
| 〓Y
| |
−−−−−−−−−−−−−−−−AC100Vライン
100Vは交流電源だからYコンデンサ2個で分圧されて電圧が現れる、ただ、コンデンサの
容量は小さいので電源の周波数(50or60Hz)ではたいした電流は流れない、テスターでは
計る時は殆ど電流は必要ないのでもろに半分の50Vが測定できる。
コンセントのAC100Vラインの片方はアースに接続されているので対地との間にも電圧が
出てきて、さわると感じる事がある。(コンデンサが正常ならば漏電ではない)
どうしても気になるならケースにアースを付けるか、コンセントを3Pのアース付きにして
こちらでアースを取っておき、3Pプラグ付きの電源ケーブルを使うかだね。
漏れは壁コンから3Pにして3Pケーブルが使える機材は全部3P、一緒にアースされるし
付け外しも面倒じゃない、もちろんPC廻りのタップは全部3Pにしてある。
831 :
Socket774:03/06/14 23:57 ID:RKtVDtQi
■Seventeam
御三家のひとつ。出力、安定性、価格のバランスがとれている。
たまに在庫処分しているSUNONファン搭載の物は爆音なので注意。
現在出回ってるGLOBEファン搭載の物は比較的静音だが、排気が熱い。
フルロード時のAC入力スペックは、103〜264VACなので、笑圧トランスが必要。
>>831 今出回っているSeventeamはADDAなのだが
834 :
Socket774:03/06/15 00:23 ID:NAtZTPn4
ablecomどうですか?
SP301を3年以上使ってるよ。
音がうるさくなった気もするけど。
>>828 それ以前買ったがケース内温度が急上昇したので結局使うのやめた・・・
無論ケースファンも付けてたんだけどね
837 :
Socket774:03/06/15 04:18 ID:HkbujN5q
TURBO-COOLの新製品510XEを買った。SSI-EPS24pin
838 :
Socket774:03/06/15 04:30 ID:mnBIolA1
くだらない質問なのですが教えて下さい。
次の自作機で電源を外付けにしたいと思っております。ただ、別体電源の既製品は
1万7千円程度ととても高いので自作できないものなのだろうか?と考えました。
アス論2400に1HD、マザーはPCI追加なし(VGA・サウンド・LANがすでに
ついているもの)FD、CDRWといった構成で作ろうと思っているのですが、
電源のケーブルの延長と、PCケースの冷却さえ考えればできるものなのでしょうか?
電源はPC本体から2メートル程度離そうと思っております。
どなたか、ご教授ください。よろしくお願いします。
>>838 電源を自作しようと思うくらいの技術があるなら、まずは試せばいいだろ。
>>837 メーカの直販で購入されました?
購入しようかなと思っているのですが、騒音とかどんな感じですか?
>838
先月末くらいに「電源外付け化キット」が、6000円くらいで発売されたからそれ使ってみたら
842 :
Socket774:03/06/15 15:56 ID:l7908VJ0
400W以上で24H稼動PCでも信頼性が高く
静な電源ってありますか?
今ミツバチを使用しており将来に備えて考えてます。
P4 2.5G
256*3
HD*3
光学*2
MTV2000
SB AUDIGY
その他PCICARD*2
> 400W以上
> 信頼性が高く
> 静な
そんな電源あるなら俺も欲しいよ
>>829 詳細な説明ありがとうございます!
まさにそいうことが知りたかったです。
847 :
Socket774:03/06/15 20:37 ID:PYvsQnSP
>>846 (・ω・ )キレイ?
使えるってことでつか?
848 :
845:03/06/15 20:43 ID:PYvsQnSP
↑スマソ、ageちった。
しかも名前つけわすれちった。
首(ry
このスレ、ANTEC TRUEの書き込みを余り見ないけど、評判悪いって事
なのかな・・・スレ違いだったら誘導キボンぬ。
>>845 12Vが足りてないだろ。
綺麗かどうはか知らないけどw
852 :
849:03/06/15 21:34 ID:/DQ/tssY
>>850 スマンかったです。誘導されたスレはさっきザッと読みますた。でも
不具合の報告が多い反面、満足している香具師も多く、マジで迷う。
ともあれ、誘導アリガトン!
853 :
Socket774:03/06/15 21:46 ID:cyhLfAgb
HEC-375VD-Tっていう電源を使っているのですが、動作は安定しているし、音も静かです。
HECのここでの評価はいかがなものですか?
854 :
Socket774:03/06/15 22:13 ID:49d/oK5+
855 :
Socket774:03/06/15 22:14 ID:bjASeh/w
ヘックション
856 :
Socket774:03/06/15 22:24 ID:HvliO9ev
漏れも使ってるけど、いい電源だと思うよ。
評価としては、可もなく不可もなくってとこじゃない。
858 :
857:03/06/15 22:25 ID:7HD1anft
HECのことね。
859 :
845:03/06/15 22:46 ID:PYvsQnSP
>>851 レス、ありがd
やぱーりダメなんでつね。あきらめまつ。
(´・ω・`)ショボーン
Varius EX350 投げ売りセール
完売しますた
Varius EX350ヤフオクで転売の予感・・・・
862 :
853:03/06/15 22:59 ID:cyhLfAgb
>857
レスありがとうございます。
HEC-375VD-Tのパソコンは実は兄弟にあげてしまったので、
自分で新しく電源を見繕うかと思っています。
その際に、以前も使ったことがあるHEC製にするか、
悪い噂をあまり聞かないAntecにしようか迷っていたので、レスたててみました。
Hecの評価も悪くなさそうですね。
もう少し様子を見てから選びます。
ありがとうございました
おいおい力王うっせーな。
>>864 うほっ、1万4000円で終わってる!
謎…
転売人にお金払いたくないから買わない(w
>>838 2mは勘弁してください。
もしやるならカーオーディオ用やアーシングで使われているような超極太の線でやってください。
・延長による電圧降下を減らす為になるべく太く短い配線がイイ。(電流量が大きいものは特に)
・各電圧(特に電圧降下の影響の大きな3.3V)をセンシングしている電源を選択。
終了。
すいませんが、
1万円程度の電源を5000円程度で投げ売りしているセールを教えてください。
3000円程度の安い電源だと、壊れるかと心配なので、
定価1万円程度の電源を安く買いたいのです。
871 :
Socket774:03/06/16 12:46 ID:RIf/Y8ue
>>870 「どういう構成で組むのか」書かれないと、
またここの煩い連中に突っ込まれますよ。
取り敢えず CPU・P4は使われますか?
電源に1万円以上出すのって
ホント馬鹿っぽいとつくづく思う。
趣味の道具だからそういうヤシがいても良いとは思う。
大量にHDDを繋げる用途もあるし。
>>873 DualAthlonだからそういう電源じゃないと
まともに動いてくれない・・・
って釣りですかね
マクロンスレ見てたら洗脳されそうになったんだけど、
実際の所マクロンってどうなの?
>>876 うちでは問題なく動いているけど、工業製品だから個体差もあるし
マザーなどとの相性もあるだろうから…
使いたいものを使うのが一番だと思うよ。
1万円以上の電源は2つしか持ってないが、3000円以下で買った電源が
9個ある収集家もいるぞ。>俺 ちなみにPCは2台w
自作1年半位のPCだけど突然動かなくなった。
空けて調べてみたら、電源とマザーを繋ぐプラグの一部が焦げてた・・・
これって何で?w
同じ様な状況になったことのあるヤシ教えてくれ。
>>879 大電流杉
接触抵抗でかくて熱発生が多杉
あのー電源が不安定、または容量不足になると
動画の音ずれってするもんですかね?
最近ハードディスク一台増やしたらそうなるようになったんだけど
なんか音ずれが頻繁に・・・・
882 :
Socket774:03/06/16 19:48 ID:6fV40PXD
EPIAで使っていた電源が壊れてしまって、
200W以下の静かな電源を探しているのですが、
お勧めはないでしょうか?
300Wオーバーの情報に埋もれてなかなか見つけられないです(´・ω・`)
静音 200Wでgoogleしてみるといろいろ出てきますよ。
需要ないだろうけど力王のインプレ。
うるさすぎ。でもボイラー室の様な低音だから耳障りではない。
FAN強すぎ。排気多すぎてケースFANから排気されなくなった。中の空気全部もってっちゃう感じ。
静穏電源だとFAN弱くしてるから熱風が出てくるけど力王は涼風のよう。熱風ではない。
とゆうことで、寝室以外にフルスロットルでぶん回す縁故マシン組む人は安くていいかも。
3.3v+5vも240Wあるのでアスロン2GオーバーもOCでぶん回しても余裕でOK。
電源を買い替えようと思うんですが
今までファン1個だったのをファン2個の物に付け替えても平気でしょうか?
890 :
888:03/06/16 23:21 ID:p8Uk1A8j
>>889 すばやいresありがとうござました。
明日買いに行ってきますー
891 :
Socket774:03/06/17 00:18 ID:NGCkBmaD
星野の新静音タイプって、どう?
昔の335Wからのファンなので、安定してて静かならこれにしようと思ってるんだけど。
3年くらい前のATXケースでもseasonicとかの電源につけかえることはできるのでしょうか?
ちなみに今使ってるケースはフリーウェイのミドルタワーです。(部屋がせまいのでケース2こ置くことはできないので。)
物理的な問題とかでつけられないってことはありますか?
>>893 今のってるのがATX規格なら問題ないでしょ。
最近はANTECのクズどもがいなくて平和で良いね。
_ ∧∧
/ ̄ (*゚ー゚) ⌒\
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| 895滅殺 |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\
電源はどれもこれもクズだらけ
いいじゃんクズが減って。
クズで思い出した、押入の壊れた電源を不燃物ゴミの日に出さねば。
varius 350 EXってちゃんと動くんでしょうか。電源検索で調べてみたらギリギリ
だったのですが・・・。
>>902 いきなりそれだけを書かれても
回答のしようが無い
>902
それだけでは何言ってるのか分からないので答えられないが、
余裕がある方が余裕がある。
ギリギリは所詮ギリギリかと。
905 :
Socket774:03/06/19 13:14 ID:TUTUckw0
ATHRON XP+2000(パロミノ)
CDRW 1台
DVDROM 1台
HDD 20GB 2台
HDD 80GB 2台
8CMファン 4ヶ
上記のような構成ですと、400W電源がふさわしいですか??
>>905 そこまでやる人はさらにHDD増設しそうなので
520Wがふさわしい
908 :
Socket774:03/06/19 13:47 ID:U6UUYSfV
こんど、電源を買え変えるのですけど、
SNE SSRP420PANAとENERMAX EG465P-VE II(FCA)だったら
どっちがいいですか?
909 :
905です。:03/06/19 17:13 ID:TUTUckw0
906様、907様 レスありがとうございます。
現況はHDD20GB 2台、HDD80GB 1台、あとは905>>にカキコした内容と
同じ構成の自作機を初代「静」370Wで動かしております。
静王400Wとか静2 400Wだと、初代静と各電圧の電流値がほとんど一緒で
した。(むしろ初代静の方が電流値が高いくらい)
だとすると500Wの電源を買わないとメリットは無いですかね???
>>909 君にとってのメリットがなんなのか知らないけど。
静にしたいのなら静王は品質はともかく静音化には効果があるのは確か。
500W必要だと思うなら買えばいいし
買った時に本当にそれを買う価値があったかは話が別だとおもう
先日友人から、グローバルパワー PM−S320U(友人いわく。
なんかラベルがない….)という320WのATX電源を入手しました。
今の電源が不安定なので交換したいと思っているのですが
これはハズレですかね?
あと皆さん、お願いです。下記仕様にお奨めの電源を何卒教え
てください。よろしくお願いします。ちなみに用途は3Dゲーム、
動画、音楽、ネット、Winnyなどで20時間近くは連続使用します。
高負荷で連続使用に耐えれるマシンにしたいです。
(PC仕様)
CPU AthlonXP 2500+(OCなし)
メモリ DDR 512MB×2 PC2700 CL2.5 (バルク、高負荷は・・・)
M/B MSI KT4V-L(VIA KT400 12角cmファン) (安定)
ビデオ Ge ForceFX5200 TV-OUT (バルク、いまいち)
HD IDE 120GB ATA100 5400rpm (バルク、普通)
ドライブ CD-RW 52倍速 (バルク、普通)
OS WinXP Home (OEM)
モニタ TFT 15インチ (バルク、普通)
タワー ATXミドル
近日、DVD-R/RWドライブ、ケース用ファン(8cm角、3400rpm)
追加予定です。
_、_ 紳士を目指すなら、いつかはマクロン
( ,_ノ` ) n __
 ̄ \ ( E) / _/|
フ /ヽ ヽ_// |◎±|/ MACRON POWER
ミツバチ様に変えたら、二日に一回くらい堕ちるようになった。
ハズレつかんだかな?
915 :
Socket774:03/06/19 20:56 ID:jslXbiVH
dual M/B スレで聞いたのですが、返答がかえってこないのでここでお聞きします。
現在P3TDDEを使ってますが電源の容量が足りないため、
買い替えを検討しています。
七隊の400W使ってます
鱈鯖1.4*2、HDD5台とDVD-R、512MB*2+256の構成ですが、
何がいいでしょうか?
またアンテックとの相性はありますか?
>>915 オレの予想だと、アイドル150W、ピーク200Wだと思う。
鱈シングルのRAID-1鯖で実測値がその半分程度。
400Wなら余裕のヨカーン。
電力計安いのあるから測定してみれ。
容量ではなく、電源の故障か何かくさい。
今日、Antec TRUE 430 が(・∀・)トドイタヨー
下記の構成で取り敢えず相性の問題はなし
青ペソ MK79G-N
DDR SDRAM PC3200 256MB*2
AMD Athlon2500+(バートン)
HDD 40GB*1
80GB*1
120GB*1
>>917 君、とても良い買い物をしたね でも決してここにANTECのことを書いては逝けないんだ
なぜならハズレ糞電源を買ってしまった香具師や糞電源を生産しているメーカーがとても困ってしまうからなんだよ
大人の君なら理解できるね
( ´_ゝ`) フーン
僕、よくわかんないや
Antecの宣伝活動また始まったか・・・
>>920 君、とても頭が良いね きっと学校でも周りの香具師が馬鹿に見えてしかたがないだろう
でも大人には大人の事情があるんだ 黒いものを白いと逝わなきゃならないこともある、知ったか厨房に「お客様お目が高いですね」と云わなきゃならないこともあるんだ
君も大人になれば理解できる日がくるだろう
922 :
915:03/06/19 22:28 ID:jslXbiVH
>>916 電圧は定格より5%低めです。
5台目のHDDつなげたら富士通(突然死)、(Seagate、ファイルエラー)、Maxtor(カッコーン死)、
Westan(ファイルエラー)、でみんな逝ってしまいました。
12V見たら12Aしかないんです。5台目つなげたらHDDがカッコンカッコン言い出すんです。
今3台ですが、それでもときどきカッコンって鳴きます。
症状見て電源の容量が足りないんではないかと推測したのですが、どうでしょう?
>>922 ん〜もしかしてそんだけHDD積んでると相当な熱じゃない?
そこら辺も怪しい気が。あとATAカードとかに問題があるんじゃ?
924 :
915:03/06/19 22:56 ID:jslXbiVH
>>923 廃熱は完璧です。
12cmファン(排気)、8cmファン(排気、吸気、電源)
なので。
RAIDはオンボードです。
オーバークロックとかも一切してません。定格のみです。
>>924 HDD一台2Aも食うからね。苦しいかも。
シーソニックなら350Wでも17Aあるんだが。
2年前に買ったEnermaxの電源なんですが
http://www.enermax.com.tw/eg265p-ve.htm (300wバージョン)
現在このような構成で動かしてます。
雷鳥1.1G
PC2700 512M
GF4-4200
7200rpm x1
SBLive
ケースファンx1
この構成で、CPUをBartonの2600+にする予定です。
調べて見たところ、Bartonの消費電力が現在の雷鳥と同じか少し低い程度です。
単純に消費電力が一緒だからという理由で、このまま載せ替えても大丈夫でしょうか?
AMDのCPU別推奨電源一覧、いつの間にかなくなってるし。
>AMDのCPU別推奨電源一覧、いつの間にかなくなってるし。
電源電卓をAMDで採用しないかな(w
ZM400A-APFとFSP 400-60BNPは中身同じ?
932 :
Socket774:03/06/20 20:06 ID:ti6BDAUd
922の書き込みをみてちょっと心配。。。
自分はVarius500(12Vが15A)なのですが
HDドライブ8台をファイル鯖として稼動させています。
1台に2Aくらいは消費するとよく言われていますが、
スピンアップは特に問題ないみたいだし、
鱈セレなのでなんとか大丈夫かもとがんばってもらってます。
やっぱ、カッコン、カッコンの原因って電源の容量不足から来ること多いでしょうか?
構成:Athlon XP 2000+、384MB
GF4 Ti4200 64MB、HDD 40G+120G、CD-Rドライブ
LANカード、安ビデオキャプチャカード
に爆音安物電源で超不安定。
流石にこの熱さ、ケースファン動かそうものなら
起動すら出来ない始末、仕方なくケース側面開けっぱなし
このままうるさくてケース開けっぱなしで不安定なのは
精神衛生上&HDDにもよく無いので静かで安定した電源購入を
考えるようになりました。
といろいろ調べた結果、AOpenの電源がいいんじゃないかと
辿り着いたのですが、さてどれを選ぶかになってちょい迷いが
2〜3年見越したのを買うとすると予算的にはギリギリの
FSP 400-60BNP Active PFC(PFC搭載/S-ATA対応)
これだとCPUやVGAがパワー食いまくっても+PCI全部つぶしても
行けそう。ただ他のと比べると若干高めでPFC自体その値段の
価値あるのかが不明、S-ATAも対応製品自体そんなに出てないし
その内、妙な規格に変わって使えないかも・・・
それなら割り切って12cmファン\6500の方が・・・
私はどれを選べばいいんでしょう?
>922
>5台目のHDDつなげたら富士通(突然死)
まさかMPGなんつうオチじゃねぇよな?
このHDDが死ぬ時に他のHDDのFAT情報まで一緒にdだ例も有るぞ(w
>>934 >といろいろ調べた結果、AOpenの電源がいいんじゃないかと
悪くはないけど、良いとも言えないと思うなあ…
937 :
Socket774:03/06/20 22:59 ID:9NHZpADq
938 :
Socket774:03/06/20 23:00 ID:G13zmogA
>934
そんなあなたにはANTECをお勧めします。
AOpenの電源は、12cmファンモデルが質的に静王よりマシ風味ってところだけが
ウリなのではないかと言ってみるテスト
無難どころは>729近辺参照、かな?
そーいや、ミネベア電源また復活してたな>PC島。
ANTEC製の電源は起動の立ち上がりの問題で、マザーとの相性がでて
起動が不安定なる場合があるって聞いたんですが
現状のマザーで問題無くても数年後買い換えた時に相性が出たら
キツイかな〜って思ってるんですが。
実は最初に選んでたのがANTEC製のTRUE 480だったんで
また調べ直した次第です。
>>729は参考になります、どうもです。
でも、調べれば調べるほど一長一短が見えてきて
実際どれを選べば良いのかよけい迷ってきた感じ
まぁ実際どれを買っても現状のボロ電源に比べれば安定して静かなんだろうけど。
どうせ一万近く出して買うんだし、ちょっと良いのがいいかなと。
943 :
739:03/06/21 00:04 ID:I8/MlgSq
>>942 それなりに作りの良い電源なら5年は持つって言われてるみたいですね
まぁ流石にそこまでは使わないにしても、故障しないなら2〜3年は使いたい
ところです。
別にサーバー立ててフル稼動している訳でも無いんで、そう簡単に寿命で逝く
とも思えませんしS-ATA対応やそこそこのバランスの良い400W電源なら
いけるんじゃないんでしょうか?
アスロンXP1700+
A7V8X
GF MX440
HDDx3
CDx1
この構成で24H稼動するつもりですが
5〜6000円位の静かな電源無いですか?
946 :
922:03/06/21 03:02 ID:v0GH0Jsy
>>935 正解でし。
コイツは無理心中してくれなくて助かりました。
もう一個はなぜかまだ生きてます。1歳半です。
いつ死ぬか楽しみです。
>>944 それ以外にantecは起動に失敗したりサスペンド復帰に失敗したりする時があるyo。
>>945 安物電源で24H稼動なんてのがどだい無理でわ。
某社の某電源に話を誘導したがってんのなら別だが。
>>945 >安物電源で24H稼動なんてのがどだい無理でわ
なぜ無理と決めてかかるのか?根拠は???
君の所有する脳内電源なら可能か(プスゲラ
>>949 無理でわ。→無理なのでは。
決めてかかってませんが。
ここんとこ週末は日本語の不自由なやつが
やたらと降臨するな(w
>24H稼動なんてのがどだい無理でわ。
素晴らしい見本になる日本語でつね(ぷ
さ、アホは放置。
電源ネタに戻ろう↓
>925
-12V I/OがMAX18Aにワラタ。
>>951 でつね。(w
さ、バカと青ペソ営業者はほっといて
電源ネタに戻ろう。
何だか良く分からないので、適当にマクロンとか言うのを買ってきます。
>>955 それが賢明。
まーーた
台湾人(と日本人部下(哀))
をまじえて
日本語論争しても意味ないもんね。
>>956 オマエ一人浮いてるぞ。ID:4BLSByAd
電源が逝かれたときHDDがカッコンカッコンいってたよ
最初HDDが壊れたかと思ったが、原因は電源だった
>>958 電源は何?何年ほど使いました?
まだ社員やら営業者とか言ってる香具師いるのかもう飽きた。
>>957 浮いてないんだな、これが。
ま、いいよ。好きにやってくれ。
>>960 よくわからんけど、
自分で浮いてないっていっても何の意味も無いどころか逆効果
ID:4BLSByAdは
>>948のころから意味不明な言動を繰り返してる。
空気、読めてないね
\________
________. V ・・・からけ
||| | \ ______
||| | )\ ∨
||| 空 気. <⌒ヽ ヽ
||| \ ( ´ー`) ∧∧
|||_________V( 丿V^ ●Д゚,,)
|,,| |,,| ヽ ( と ,) ←ID:4BLSByAd
ノ ) | |〜
.し`J,,.
ENERMAXの550Wが半年で死んじゃって、また静かなやつがいいな〜と思い、
TOPOWERのTOP-420P42FACSWTを買ってきました!
しかーし!
すごいうるさいです!
FANの回転を「自動」「低速」「中速」とありますが、
「自動」 フル回転!すーばーばくおん!
「低速」及び「中速」 まあまあ静か。だが!!電源が非常に熱くなる!ケースも非常に熱くなる!
という感想です。
この熱さはすごい!やっぱり、ENERMAXの方がいいのかなぁ。
>964 どんな壊れ方したの?おせーて(;゚∀゚)=3 ハァハァ
電源が五月蝿い音ってどんな感じですか?
メモリ増設したら急に五月蝿くなったきがするんですけど(;´Д`)
結局どの電源がおすすめなの?
>>854 今日みたら また200台スタートだ \9,980
もうヤフオクで売ってる馬鹿がいるよ
Seasonic最強すぎて我慢できない!!
>965さんへ 964です
1.起動しようとしたら、ヒュルルルルルルルルルル〜と効いたことない音がした。
2.スイッチを押しっぱなしにしても、電源が切れないので電源のスイッチをOFFにした。
3.PCのケースを開けて、音がどこから出てるのか確かめた。
4.起動した。
5.今度は、MBからピピーピピピピピピピピと聞いたことがないような鳴り方だった。もちろん、ヒュルルルルルルルルルル〜もなっている。
6.また、電源のスイッチを切った。
7.(((゚Д゚)))ガタガタ MBいかれた。。。と思った。
8.しかーし!音の出所を確認してないので、再度すいっちおーん!
9.ヒュルヒュルヒュイイイイイイーンと鳴っているのは、電源だ!電源を替えれば直るかもしれない!
10.キタ━━(゜∀゜)━━( ゜∀)━━( ゜)━━( )━━(゜ )━━(∀゜ )━━━(゜∀゜)━━!!!!!電源を替えたら動いた!!
と、突然お亡くなりになられました。半年だったんですがねぇ。
なにか、静かで「熱くない」電源はないですか?
もともとケースについていた。DELTA(確か350W)はものすごい静かで熱くないのれす!
TOPOWERのTOP-420P42FACSWTの設定で「自動」にしても、FANがフル回転なので、
爆音です。「中速」にすると電源から発するものすごい熱で、ケース上面、側面が
今まで経験したことないほど、熱くなります!フルタワーのケースなので吸気及び排気はいいのですが。
TOPOWERを持っている方は、熱くなりませんか?
TOPOWER系の温度センサーは30度付近で最大速度になるので
この時期はあんまり意味ないかと。
>>971 TOPOWER使ってるけど、うちも自動以外使いたくないくらい熱くなってるよ。
んで、電源ON時は自動で問題ないけど、Off時にケースが熱くなってて怖ひ。
ケース付属・スパ静・タオと、三台TOPOWER持ってるけど、三台ともそうだった。
975 :
964:03/06/22 14:38 ID:oPJaH4Qy
>>972さん
なるほど〜有り難う御座います!
電源自体が、ENARMAXに比べてものすごく発熱するので
サーバールームとか寒いところじゃないと、FANは最高でまわるのかな?^^;
>>973さん
有り難う御座います!
これは、外のに替えた方がいいみたいですね(´・ω・`)ショボーン
FANがフル回転していても、ケースまで熱くなる電源は初めてなのです。
何を買ったらいいのかわからなくなってきました^^;
>>975 ENERMAXを修理に出すのが正解。半年なら保証が効くでしょう。
その間くらい、TOPOWERで我慢。
ちょっと教えていただきたいのですが、電源のコネクターには5Vと12VとGNDが2本来ていますが、
このGND2本ってもともと全く同じところからでているのでしょうか?
GNDの2本を途中で1本にまとめてまた分岐させたいのですが問題がないかどうかが知りたいです。
よろしくお願いします。
> このGND2本ってもともと全く同じところからでているのでしょうか?
そうです。
> GNDの2本を途中で1本にまとめてまた分岐させたいのですが問題がないかどうかが知りたいです。
負荷が軽ければ、もしくは、5Vか12Vの片方しか使わなければ、問題ないと思います。
たとえば、ファンとか。
>>978さん
レスどうもです。
大変参考になりました。ありがとうございます。
教えてください。400W以上、
1.安定
2.静音
とすれば、ENERMAXの465VX-FCAUと七隊の522HLP
どちらがbetterでしょうか?
そろそろ誰か次スレたてよろしく。 家では出来まへん。
982 :
Socket774:03/06/22 22:33 ID:5Kgsgq0+
>>980 七隊の522HLPは安定していたが、爆音だた。
983 :
Socket774:03/06/22 22:43 ID:b9igypIb
>>980 俺ならENERMAXかなぁ。
Pen4 2.6GHz(FSB400) PC800ECC 256*2 HD2台 光学ドライブ1台
AGPにGeforce4Ti4600 PCIにLAN、SCSI、サウンドカード ケースFAN4つ、FD
電源、旧式EG465VE-FC
比較的、ENERMAXのカタログ出力は他の電源より高めなのと自分の使用中な為と
七隊の情報少ないので俺ならこの2つでどっちと言われたら使ってて問題無い方を選んで
ENERMAXにするなぁ。
・・・・一応、七隊の300BLV持っているがこれこれで排気の音はウルサメですが
1年以上マトモに電源切らない環境の中、逞しく生きていますが
300Wなのでこれには該当しないかなぁ。
あと、DELTAの情報少ないみたいなので自分の使っている電源で
DELTAあったのでそれに関しての簡単なレビューですが
Athlon 2400+ PC2700 512MB HD2台 光学ドライブ2台
AGPにGeforce4Ti4200 PCIにLAN、SCSI、サウンドカード
ケースFAN(パナフロー1900rpm)2つ、FD
電源 DELTA DPS-350NBA
自分的にはこの電源って電源FANの回転数固定なのと
最初からそんな五月蝿くない排気音なので
可変のタイプみたく、排気音のリズムが変わると言う事が無い分
そんなに比較的静かだと思いますなぁ。
俺的には可変FANの回転のリズムが変わる方が嫌だ。
そう意味ではSeasonicからDELTAに換えて良かったと思う。
・・・・それにSeasonicって3.3、5Vの出力が弱めだったので買えたのが
一番の理由ですが
まぁ、こんな所ですかなぁ。
986 :
985:03/06/23 20:16 ID:4PnoYeRo
しまった、、、ミスってるし、、、
とりあえず、修正版は新スレで再度書きます(汗
スレ末期にミスってスマンカッタ(;´Д`)
TORICAって糞電源じゃないの?
次スレ立てる人、せっかくなのでこれもテンプレに追加しといて。
+ 指名買いする価値がある電源 +
■Enermax
標準的な電源で特に欠点は無し。但し、出力性能の割に少々高価なようだ。
■Seasonic
表記出力が弱めなことを除くと、比較的静音・安定・価格のバランスがとれている。
高負荷時は五月蝿くなるのもあり、重装備な機体には向かない。
■ANTEC
3.3V/5V/12Vの出力がそれぞれ独立していて、高安定性に寄与している。
コールドブート問題、STR問題、排気が妙に熱いから不安、の3点を考えなければ
現行電源で最強クラスと思われる。
■ToPower
OEM先によって質のバラツキが大きいとされていてる?
良いところのは良いらしいがTORIKAの静シリーズに代表されるダメモデルがけっこう
多いので注意。
■DELTA
同じh数表示で能力は同じ代理店のSeasonic+50ワットと考えて差し支えない。
強力ではないが安定感はある。
最低回転数ではSeasonicの方が静かだが、負荷時はこちらの方が静か。
値段を考えると相当パフォーマンスは高い。 350は最近見かけない。 5000円程度。
■Seventeam
御三家のひとつ。出力、安定性、価格のバランスがとれている。
たまに在庫処分しているSUNONファン搭載の物は爆音なので注意。
現在出回ってるGLOBEファン搭載の物は比較的静音だが、排気が熱い。
■AOPEN
12cmで一番信頼性があるミツバチばっか注目されてるが普通の電源も
同じ製造元のZALMANの400wが独、米のサイトの特集でオススメとされるなど、
侮り難い実力を持つ伏兵である。6月中旬にPFC付350W,400Wが発売予定。
antecのどこが現行電源で最強クラスなんだ???
intelのリストから除外された今、あんまり他の人々にお勧めするような電源でもあるまいし。
人柱アイテムとしてなら良いと思うけど。
マクロンも入れてとけよ。
Ablecom SP420-RPってほとんどのケースで取り付不可だよね?
なんで?
勝手な解釈による修正版
+ 指名買いする価値がある電源 +
■Enermax
標準的な電源で特に欠点と言う欠点はは無し。
安定性に関しても特に大きなトラブルも無く、優秀な部類
現在、旧機種なら価格相応になり、他の電源よりは割安かも
ただし、現行機種は出力性能の割に少々高価
3.3、5V使用メインの人は現行AXシリーズより旧VEシリーズの方がお勧め。
■Seasonic
表記出力が弱めなことを除くと、比較的静音・安定・価格のバランスがとれている。
高負荷時は五月蝿くなるのもあり、重装備な機体には向かない。
ある種、SS-400FS、SS-350FSに関しては出力の割に価格は高めかも?
■ToPower
OEM先によって質のバラツキが大きいとされていてる?
良いところのは良いらしいが
TORIKAの静シリーズに筆頭に代表されるダメモデルが
けっこう多いので注意。
あと、トムズのレビューでOEM品が火を噴いたとかの逸話もあるので
敢えて、指名買いしてまで購入するべきもので無いようなぁ。
■DELTA
同じh数表示で能力は同じ代理店のSeasonic+50ワットと考えて差し支えない。
強力ではないが安定感はある。
最低回転数ではSeasonicの方が静かだが、負荷時はこちらの方が静か。
値段を考えると相当パフォーマンスは高い。 350は最近見かけないがアンダー1万で
購入出来る電源の中ではENERMAXのVEシリーズと並ぶだけの性能、安定性がある。
■Seventeam
御三家のひとつ。出力、安定性、価格のバランスがとれている。
たまに在庫処分しているSUNONファン搭載の物は爆音なので注意。
現在出回ってるGLOBEファン搭載の物は比較的静音だが、排気が熱い。
あと、難点は400W以上の物はDELTAの350並に見かけない。
■AOPEN
12cmで一番信頼性があるミツバチばっか注目されてるが普通の電源も
同じ製造元のZALMANの400wが独、米のサイトの特集でオススメとされるなど、
侮り難い実力を持つ伏兵である。6月中旬にPFC付350W,400Wが発売予定。
電源を指名がするよりケース付電源として買う選択であれば、
ケースの質と電源の性能、質の事を考えると現在最高峰。
まぁ、誰かAntec、Ablecom版の修正版およびインプレ作って下さい。
Aopen修正版
■AOPEN
12cmで一番信頼性があるミツバチばっか注目されてるが普通の電源も
同じ製造元のZALMANの400wが独、米のサイトの特集でオススメとされるなど、
侮り難い実力を持つ伏兵である。6月中旬にPFC付350W,400Wが発売予定。
電源を指名買いするよりケース付電源として買う選択であれば、
ケースの質もオウルテック並に良質(剛性と作りの良い)で
電源の性能、質の事を考えると現在最高峰。
・・・・ミツバチ様内蔵ケースもあります。
>996
>6月中旬にPFC付350W,400Wが発売予定。
もう売ってるぞ。
999ののたん
1000ののたん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。