1 :
国連な成しさん :
03/04/17 23:06 ID:dHFYAILg 最近まったくニュースに出てきませんが、なんか混乱してる らしいです。イラクの仮想未来ってとこでしょうか。
2?
3 :
国連な成しさん :03/04/17 23:11 ID:VOeVe6nU
怒りのあふgn
5 :
国連な成しさん :03/04/17 23:32 ID:dHFYAILg
とっくに戦争は終わって、今は平和な国になったのかと思ってた・・・
アフガンでは米兵は何人程戦死してるの?
アフガニスタンとパキスタンの国境地帯で16日、両国の部隊が機関銃などで
交戦した。負傷者などはいない模様。パキスタン各紙が当局筋の話として
伝えたところによると、アフガン軍と米軍の部隊が、パキスタン側部族地域の
中心都市ミランシャー近くの国境検問所を越えて侵入した。一方、アフガン側では、
パキスタンの部隊が約5キロ、アフガン領内に侵入した、と報じられている。
約2500キロの両国国境線は線引きがあいまいで、パキスタン側に潜んだ
タリバーンの残存勢力がしばしば越境攻撃を試み、米国は掃討作戦を進めていた。
(04/17 18:58)
http://www.asahi.com/international/update/0417/010.html
【カブール15日共同】米軍による反テロ戦の一環として、アフガニスタンのバグラム空軍基地に拘置されたアフガン人男性2人が、15日までにAP通信のインタビューに応じ「全裸にされて氷水を掛けられた」などと、米軍による過酷な取り調べの様子を証言した。
基地にはテロ組織アルカイダや旧政権タリバンのメンバーが拘置されているもようだが、取り調べ状況が伝えられるのは異例。米軍報道官は「(証言内容の)一部は部分的にしか正しくなく、一部はまったくのでたらめ」と反論している。
証言者の1人サイフラフマン氏は米軍の作戦に協力していたが、昨年12月、東部コナル州で拘束された。証言によると移送後の取り調べで全裸にされ氷水を掛けられたほか、睡眠を妨害され、長時間立たされたり、女性兵士から屈辱的なあざけりを受けた。(共同通信)
[3月15日16時45分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030315-00000097-kyodo-int ひでえな・・・
アフガニスタン・ジハードニュース(7/5) ●ミールワイス病院近くで待ち伏せ攻撃、米兵3名が死亡 カンダハル(アッザーム): この前の火曜日に、カンダハルのミールワイス病院近くで米兵のグループを狙った待ち伏せ攻撃があった。 3人の米兵がその場で殺され、他に2人の重傷者がでた。 攻撃者は上手く逃げおおせた。 国際メディアは、米軍の損害は軽微で、待ち伏せ攻撃での負傷者は1人だけと報じた。 このレポートを寄稿した情報源は、実際に待伏せ攻撃を目撃した。 地方当局も、3人のアメリカ兵の死を確認した。 待伏せ攻撃を受けたグループは、ウルズガン地方の村の爆撃の負傷者の詳細情報を集めに来ていた。
10 :
国連な成しさん :03/04/18 00:39 ID:vTi1j6lc
もっと米軍を増派汁
11 :
国連な成しさん :03/04/18 02:20 ID:o6scHNac
そんでまた戦費負担は日本がする…と。
12 :
国連な成しさん :03/04/18 02:29 ID:SRWkZ9Bo
イラクで「衝撃と畏怖」作戦が始まった時、アフガンでは「勇壮な攻撃」作戦がはじま っていたのだよねぇ。ぜんぜん、戦争は終わっていないのだった…。 もう少しこちらの報道もすべきだよな。カナーリ悲惨だと思うよ。
13 :
国連な成しさん :03/04/18 02:38 ID:ZklPPGtg
男は全員銃を持ってるような国だから 容易に治まらないだろうね。
もう高層ビルが林立してるんだろ?
石油がでてるらしいぜ
16 :
国連な成しさん :03/04/18 03:25 ID:4/5gCvrI
アフガンはベトナム化しなかったが正しくアフガン化してます。 今は米兵が捜索のため勝手に家に入り込んで女性のベールを脱がしたりする。 イスラム教徒の女性にとっては最大限の屈辱で米兵を撃ち殺したりする女性 すらいるそうで。 カブールの外は軍閥割拠でわけわからん状況。
17 :
国連な成しさん :03/04/18 03:29 ID:.KnJ5r..
アフガンってカスピ海でしたか? そこから出る石油とか天然ガスの パイプライン設置してパキスタンから インド洋に出荷出来るので その利権争いで国を盗られたようなものだと思うよ インド洋から原油とか天然ガスを出荷できると 便利ですからね アフガンにはあまり資源は無いそうだけど 資源の輸送ルートとして良いところですから まあ国をアメリカに盗られたのかな? まだカーブルだけカルザイの傀儡で盗っただけで 全土的には戦争が続いているみたい 米軍の空爆対して反米グループはゲリラ戦ですけどね 時々ドカンって米兵が殺されてるね 戦争が始まってからこれまで50人〜60人くらい米兵が 戦死したのかな? 合計取っていないので良く分からない
18 :
国連な成しさん :03/04/18 03:30 ID:KVyFQy/g
>>8 荒地の真ん中で氷水を使った拷問か…なんかシュールだな。
>16
アフガン開放時、ノー天気なアメリカ人は
「ブルカを脱いだ」ことを自由と呼んで喜んだ。
本来は「脱ぐか脱がないかを自分で決められる」ことこそ自由だというのに。
最悪だ
20 :
国連な成しさん :03/04/18 03:34 ID:SRWkZ9Bo
>>16 まさに。ソ連が泣いて帰って、そのあとすぐに国が潰れちゃったようなところ。
アメリカは自国の力を過信していらっしゃるようだが、この上、イラクまで抱え
て、シラネェゼ。
今も昔もアメリカのやることは変わらない。 だけどアメリカは尊敬され賞賛されるのか。 どうしてこんなことに?
アフガンにアメリカ人などいない!
24 :
国連な成しさん :03/04/18 18:15 ID:A.t0P6wQ
[ワシントン 22日 ロイター] 米政府が入手した情報によると、ウサマ・ビンラディン氏の組織アルカイダは、炭疽(そ)菌をはじめとする生物・化学兵器の生産能力を持つ手前の段階にあるという。 米紙ワシントン・ポストの電子版が、複数の当局者の発言として伝えたもの。 アルカイダはボツリヌス菌やサルモネラ菌、青酸カリなどの生産原料を既に入手しており、致死性の高い炭疽菌の生産もほぼ可能とみられている。 米当局が入手した情報の多くは、同時多発テロの主犯格として今月初旬にパキスタンで逮捕された、ハリド・シェイク・モハメド容疑者の手書きメモやコンピュータのハードディスクなどから得たものという。(ロイター) [3月23日18時15分更新] 復活してるどころかバリバリ活動中
現地の報道から 欧米救援団体にさえ、米軍の行動がひんしゅくを買っている。「再建支援」と称する新 方針が軍事スパイ活動と重なって行われ、地方で混乱を巻き起こしているからだ。いく つかの理由があるが、攻撃者は以下が主体である。 1.空爆による一般住民数千名の犠牲者(殆どが無差別「誤爆」)の親族 2.捕虜となって虐殺されたタリバン兵の親族 3.モスクを爆撃したり、シャーリアを無視するような態度に対する宗教指導者 4.過剰な期待を抱かされて帰還し、返って飢餓に瀕する元難民 5.ISAFまたは米兵の誤認で殺害された市民の親族 6.カブール大学構内で殺された学生たちの同情者と親族 7.米軍が利用して見放した元「反タリバン」の軍民、旧北部同盟兵の一部 8.著しい治安の悪化で被害を受けた地方都市の中小の商店主 9.タリバンを支持していた敬虔なパシュトゥン農民 10.外国の干渉を憎むアフガン愛国主義者 11.越境して復讐するパキスタン北西辺境州住民 これに米軍が捜索するアルカイダ兵などの政治勢力が加わるが、実数はごくわずかだろう。 つまり、米軍は膨大な数のアフガン人を敵に回してしまったのだ。そして、「敵(ドシュマ ーン)」とは、現地では特別な響きがあることは知っておいたが良い。それは徹底した 復讐社会の掟であり、世代から世代へ受け継がれるものである。政治や思想とは無関 係に報復が実行されるので、攻撃者を識別するのは不可能だろう。 少なくとも、アフガニスタンでは米国は「報復爆撃」によって、無数の敵を地から湧き出 させたといえよう。そして、これが決して誇張ではないことを、カルザイ大統領を含むア フガン人は知っている。日本人もまた、安全ではなくなるだろう。PMS=ペシャワール 会では、まもなく日章旗を取り外す。日章旗が我々を守る シンボルではなくなってきたからである。我々は政治的ご都合による暴力主義を憎む。
27 :
国連な成しさん :03/04/18 18:45 ID:eiSIQL2U
とにかくこのままじゃイラクもマズーです・・・
じゃあタリバンにまかせとけばよかったのか? タリバン政権があまりに危険だから国連からの援助が途絶え 国民はタリバンによる弾圧と貧しさで苦しんでいた。 だいたいNGOまで攻撃するようなカルト政権がなくなっただけでも 前進だと思うが。多民族で元々内乱が多発するアフガンがそうそう 簡単に治まるわけがない。まだまだ苦難が続くだろうね。
29 :
国連な成しさん :03/04/18 19:37 ID:aT5bl7cg
30 :
国連な成しさん :03/04/18 19:48 ID:ZHH/u1QQ
日本に入ってくる報道はどうしても欧米系が多いですからね 報道内容が偏っているということを割り引いて 考えないと 結局タリバン政権の方がマシだったということになっている これが実体だと世界中が理解するには時間がかかる タリバンが良いとは言えないが今よりマシだった 治安維持という面では 結論は欧米の価値観でアフガン統治を行っても 現実に合わなくて軍属、部族が自衛の為に 武器を持つだけでなく個人で武器を持たないと 市民生活が成り立たないわけですからね なんだタリバン政権の方がマシという結論になっている
31 :
国連な成しさん :03/04/18 19:51 ID:ZHH/u1QQ
で、イラクにしても 宗教と民族問題でまとまらない 外国に居た連中がイラク国内では 親米派として受け入れて貰えない 内戦みたいな状態に入る危険性が高まっただけ 早めに米英が出て行くしか選択肢は残っていない と予想出来る
32 :
国連な成しさん :03/04/18 19:51 ID:U6x5ka.U
アフガンの国民性の問題だと思うよ。 誰がやっても戦争が絶えないな。
いまだに米軍が誤爆で民間人殺しまくってるよ。 アメリカ人にとって白人以外は人間じゃないんだろ。
そういえばブッシュもテロ戦争は何年かかるかわからないって言ってたよなあ。 まだ継続中か。まあロシアと同じ道をたどりそうな気がするね。
35 :
国連な成しさん :03/04/18 20:33 ID:/jm2Vmxw
>>32 違う、違う
アメリカの方の国民性
要するにアラブの人達をバカにしてて理解しようとしないから揉めるんだよ
でももう何十年も延々とアメリカは中東に関わることになりそうだなあ
これでは
>>30 日本「独自」の報道はペシャワール会ソースばかりになってしまうから、
割り引いて考えないといけない。
「バーミヤン石仏破壊は雨乞いの為」
「タリバンは血で汚れたことのない清潔な政権」
なんて言っている中村医師が客観的視点でアフガンを見ているわけはない。
タリバン時代が治安が良かったというのも、中村医師らによるプロパガンダ。
実際はタリバン兵による暴行、強姦が頻発していたことが、
当のアフガン女性らの証言によって明らかになっている。
>>32 要するにタリバンという過激原理主義者の登場(その影には、パシュトニスタンを
事実上の自国の保護領化しようとしているパキスタンの支援がある)によって
民族間の反目が煽られたため。
佐々木徹「アフガンの四季」など読むと、ダウド独裁時代までは、民族に
ランキングはあるものの、それなりに秩序は保たれていたという。
37 :
国連な成しさん :03/04/18 21:15 ID:WyCxDD.g
シリア、イラン、北朝鮮を潰せば、 ほかの中東珍走団諸国は終わり〜 フランスがテロ支援国家に指定されるかもね〜 計画は着々と進行してまんねん
38 :
:03/04/18 21:19 ID:7XB7VBks
ザイーフタンはいい香具師だった。 サハフタンもいい香具師だった。 どこ逝っちゃったのー(゚Д゚≡゚Д゚)? 生きててくれ
40 :
国連な成しさん :03/04/18 21:54 ID:1Pwg3mNo
米軍はこれ以上アフガンが悪化して、米兵に死者が続出するような 事態になったらどうするんだろうね。兵力増派か撤退か。
(1)カルザイ大統領、タリバンと戦わない高官に警告 〔全訳〕 [カーブル 4月12日 ロイター] 米国の後ろ盾を受けているアフガニスタンのハミド・カルザイ大統領は土曜、同国内での最近の一 連の襲撃犯とされるタリバン残党に対処できない州高官は解任する、と警告した。 カルザイ大統領が就任して約1年半になるが、カーブル以外には支配力はほとんど浸透しておら ず、州知事らを召集して、州知事には治安を維持し住民を守る義務がある、と訴えたもの カルザイは大統領じゃなくカブール市長 by小林よしのり
>>39 >ソース
・マルヤムの証言(検索すれば全文が読める)
・「ラティファの告白」(角川書店)
・「ブルカ沈黙の証言」(集英社)
・月刊すばるだったかの黒柳徹子の報告
・「タリバン」(講談社)
・「儂は舞い上がった」(都築事務所)
・「アフガニスタンの悲劇」(角川書店)
・その他新聞記事など
>>41 小林よしのりをソースにしてるのは……ネタ?w
小林よしのりの情報の出所も中村医師だよ、ちなみに。
「テロリアンナイト」で中村医師の「ほんとうのアフガニスタン」をまんま
引用しているんだが……「石仏破壊は雨乞いの為」なんて書いてある本を、
よくも信用できるもんだ。
>>43 ソースは
>>29 のリンク先からだよ。
最後の一行は小林がうまく言い表してたから付け足しただけ。
>>44 結局「ソースはペシャワール会」か……。
中村医師が信用できる情報源でないことは、先述の通り。
>16はイラク戦前にニューズウィークが似たような記事載せてた。 米軍特殊部隊士官の話として(以下、記憶に基づく要約) 現地の文化や習慣について学ばせ、住民に敬意を払って接するように 教育した特殊部隊員を派遣して情報収集などに当たらせていた。 そこへ海兵隊(だったか陸軍の歩兵部隊だったか)が押しかけて来て、 問答無用で住居への強制捜索を始めた。 特殊部隊員が止めに入って彼らを住居から退去させたが、住民の怒りは 解けなかった。 隊員が住民と打ち解けて、協力関係がうまくいき始めた矢先だったのに 連中が全てぶち壊しにしてしまった。 多分、ソースを提供した士官が怒りにまかせて記者にぶちまけたんだろう。 軍当局は否定しているらしいが、米軍内部での軋轢や不協和音はイラク戦でも 隠蔽されてはずだ。
pu
49 :
国連な成しさん :03/04/18 22:46 ID:olqKQS8A
>>46 そのまんま海兵隊に任せてたら
虐殺が起きそうな悪寒・・・
50 :
国連な成しさん :03/04/18 22:48 ID:o6scHNac
52 :
国連な成しさん :03/04/18 22:55 ID:RyQ0TiOQ
>>48 そのサイトがどういう意図の元に記事を取捨選択しているかを考えてみるとよい。
ペシャワール会が翻訳していない数多くの記事のほうも見て、
比較してみることだな。
それから念の為に言っておくが、ペシャワール会が多く翻訳しているドゥーン紙は、
パキスタンの新聞だが、パキスタンに報道の自由がなく、
政府や軍の代弁者に過ぎないことは、ちゃんと踏まえているだろうね?
56 :
国連な成しさん :03/04/18 23:08 ID:olqKQS8A
>>53 そうだったのか・・。全然知らんかったよ。
>>54 軍板ではまだアフガンスレがあったっけ?
イスラム情勢板のほうが盛んな気がするが
>46 海兵隊=米軍の問題児 なのか?
>>56 南アジア情勢とかいう名前になっていたはず
>>57 というかアメリカ政府の情報収集能力そのものが減退しているんだよ。
ちょっと前まで人工衛星とパキスタン情報部からの情報に頼り切りだった。
パキスタン情報機関ISIが、タリバン支援をしていた当のところであることを
考えれば、それがどんなに危険なことか分かると思う。
それらの結果、アメリカ政府にはアフガン気質を理解できる人間が、
例えばCIA全体でたった一人(しかも彼は引退していたところを、
911後に呼び戻されている)しかいないというお粗末なことになっている。
>イスラム情勢板のほうが盛んな気がするが 黒ターバンのスレのことか? そいつは軍板のマスード・スレに荒らしまがいの機械翻訳を貼りつけては、 その都度論破されてすごすご引き下がったデムパだぞ。 イスラム情勢板でも、他のスレに出るとそのたんびに論破されるので、 今では自分のスレに引き篭もってお仲間のスレ以外には出ていかない。 そんな人間の書き込む情報がどの程度のものか、ちょっと考えれば分かるだろう。
>>58 今見たがイスラム情勢板はまだあるよ。
>>60 ていうか、あのスレは単にオナニースレだろう。それぐらいは俺だってわかるよ・・。
>>62 南アジア情勢というスレが軍板にあるのだよ。
さすがにアフガン・ネタだけではスレの維持がきつくなったらしい。
64 :
国連な成しさん :03/04/19 09:31 ID:KpcdR7HA
中村医師の情報の真嘘はともかく 実体問題を見ると アフガンの混乱は続いているし 戦争も続いているよ 治安の改善は出来ていないよ 軍属、部族の武装解除は出来ていないし 武装解除の予定も無いみたいだが それはどうなの?
>>64 >戦争も続いているよ
タリバン残党がまだ活動しているからね。
>治安の改善は出来ていないよ
戦争中の国が治安を回復させるのは難しい。
改善というが、タリバン時代も治安が良いとは言えなかったのだから、
何をもって「改善」というのか不明。
第3に、治安を乱している一因にタリバン残党のテロがある。
これは今もってパキスタンの過激原理主義勢力に支援されている。
(ビンラディンやその他のアルカイダ・グループも、彼らに匿われていると
言われている。先だっても、アルカイダ幹部がパキスタンで逮捕された)
パキスタンのムシャラフ政権は、彼らを抑えられるほどには強力ではない。
したがって治安回復は、国際社会がどれだけパキスタンンに圧力をかけられるかに
かかっている。
>軍属、部族の武装解除は出来ていないし
>武装解除の予定も無いみたいだが
武装解除は予定はあるが、現状、微微とした歩みでしか進んでいない。
これに関してはプロセスが間違っている。
軍閥としては、他の軍閥の脅威がある以上、容易には軍備を解除できない。
軍閥間の緊張をなくすには、どの軍閥よりも強力な国軍を持つ必要があるが、
これがあまり進んでいない。
まあ、光栄のゲームではないのだから、軍隊を編成するには金と時間がかかる。
その間は当分、軍閥間の散発的戦闘は続く。
ちなみに日本政府の援助は、一部がこの国軍のために使われるのではないかとして、
寫民党などが見当違いの追及をしている。
念押ししておくが、アメリカのやっていることがすべて正しいと言うつもりはない。
先に
>>59 で指摘したように、アメリカにはアフガン専門家が皆無に等しい。
アメリカ以外は、周辺国以外はアフガンに対してやる気がない。
パキスタンの関心は、パシュトゥン人地域の保護領化にあり、
他方でカシミール地方での戦闘で便利に使うためにアルカイダへの支援をやめていない。
イランの関心は、シーア派地域の保護領化にある。
中央アジアの殆どは、宗教弾圧でかえって過激原理主義者を増やしている。
そして、この過激原理主義者を抑えるため、ドスタムなどへの支援を続けている。
当分カルザイの苦闘は続くだろう。
67 :
国連な成しさん :03/04/19 21:20 ID:M5tsP8/M
米軍の掃討作戦はことごとく空振りしてるようだ
70 :
Gable :03/04/22 19:38 ID:mxDH8jQk
71 :
Gable :03/04/22 19:40 ID:mxDH8jQk
72 :
国連な成しさん :03/04/22 19:53 ID:nVte2l7Q
ボスニアにしろ、アフガニスタンにしろ、ヨーロッパの連中が、一つの国に 無理やりまとめようとするから余計に混乱するんだ。お互いがよくよく 嫌いになった夫婦を周りが無理やり離婚させないようなものだ。 日本の外務省や学者も皆、それに追従しているだけだしな。
73 :
国連な成しさん :03/04/22 20:23 ID:5bZWzlwk
うまく一つにまとまれば平和になりそうなもんだが
74 :
国連な成しさん :03/04/22 20:29 ID:nVte2l7Q
例えば、日本と韓国がヨーロッパの都合で一つの国にされたらどう思う? 被害者の立場になってみないとわからないことがある。
軍板の南アジア情勢スレにafgha.comの記事の最新の翻訳が出た。
客観的に言って、タリバンは勢力を失いつつあるようだ。
ニューズウィークによれば、タリバンとアルカイダの間にも亀裂が生じつつあるという。
>>72 ダウド独裁時代までは比較的よく纏まっていたんだよ。
民族対立を煽り、それを利用してゲリラを潰そうとしたソ連が元凶(ミッセン
『地獄からの証言』他)
タリバンは特定の民族への食糧を絶つなどして、それをさらに
エスカレートさせた(グリフィン『誰がタリバンを育てたか?』)。
この対立は当面続くだろう。
しかし一方で、911以前、タリバンと北部同盟とでまだ戦っていた頃、国連が
調停に乗り出したときには、数百もの和平提案があったが、その中に一つとして、
ある民族がアフガンからの分離独立を望むような提案はなかったという
(『誰がタリバンを育てたか?』)。
ゆえに、緩やかな連邦制というところに最後は落ち着くのではないかと思われる。
76 :
国連な成しさん :03/04/22 21:32 ID:OhHV4MT.
>>75 >客観的に言って、タリバンは勢力を失いつつあるようだ。
ニューズウィークによれば、タリバンとアルカイダの間にも亀裂が生じつつあるという。
あれ、俺はてっきりタリバンは勢力を盛り返してると思ってたんだが、違うのか?
タリバンはいくら頑張ってもいまのような、たまに米軍基地に ヘボ砲撃して米兵をドキッとさせるぐらいしかできない。
78 :
国連な成しさん :03/04/22 22:43 ID:uOdjcVck
>>77 その、少しくらいの兵力でツインタワーが壊されたわけだが。
79 :
国連な成しさん :03/04/22 22:44 ID:6n4uy4.6
2004年のアメリカ国家予算案でアフガン復興予算がゼロだったと知った時 アメリカは正真正銘の屑だとおもいました まる (国際的な非難を受けて三億ドル慌てて上乗せしたけどね)
81 :
国連な成しさん :03/04/22 23:01 ID:L95TP77g
ブッシュはもうアフガンのことなど忘れてしまったんじゃないだろうか・・
キューバにいるタリバンも、気になる。生きてる?
>>82 自殺未遂事件が多数。廃人にさせようとしている気がする。
84 :
国連な成しさん :03/04/22 23:07 ID:EyIomhqs
ザイ−フタンはどうなってるの? どうやらまだ殺されてないようだが。
85 :
国連な成しさん :03/04/22 23:07 ID:XyGG6io.
結局破壊と略奪と謀殺が横行するいつものアフガンに戻ってしまったわけか。 こんな国に生まれなくて良かった。
86 :
国連な成しさん :03/04/22 23:08 ID:uOdjcVck
>>80 どうせなら鬼畜を極めて、芥子栽培を1年間止めたら500j払い、警告しても芥子を作ったらクラスター爆弾を摘み取りま近の芥子畑に枯葉剤をお見舞いすればイイ。
87 :
国連な成しさん :03/04/22 23:13 ID:SRWkZ9Bo
88 :
国連な成しさん :03/04/22 23:32 ID:L95TP77g
イスラム教は自殺を禁じてるはずなんだが・・それでも自殺がしたくなる状況かな
>>87 スマソ。いいソースが見つからなかった。キューバ タリバン 自殺で検索すると
それなりにでてくるけど。
アフガンをみると、イラクの将来が見えてくるねぇ。 アメリカはイラク産出の石油自体には興味がない、という 賛戦派の主張が正しいならば、特にね。 諸派に分裂して内戦が続く、「石油に興味が無い」なら 内戦を押さえる必要も無いから、アメリカが拠出する対策費はゼロ、 そしていずれは悪夢のソマリア状態へ…
アメリカってアフガニスタンの民衆を助けるみたいなことって いってたっけ?
91 :
国連な成しさん :03/04/23 00:03 ID:uOdjcVck
異なる民族が平和に暮らすなど、日本と半島を見ても非常に困難なことは明か。
中村氏の思想や発言に疑問を持つのは自由だし、差し引いてみる必要はあるが ペシャワール会が長い間アフガンで医療活動を続けてきたのは事実。 地方の実態を詳しく知っていてもおかしくはない。 結局アメリカはパイプラインさえ引ければいいわけで アフガンをまともにするつもりはない。 群雄割拠状態になれば武器屋が儲かるぐらい考えていても不思議ではない。
93 :
国連な成しさん :03/04/23 00:27 ID:TcUst7Z6
>>90 一次ソースはちょっとわからんが、この板のあっちこっちで引用
されている文書によれば、
http://www.kt.rim.or.jp/~tfj/talk/Krugman-Martial.html >だって、アフガニスタンでのアメリカの振る舞いを見てみればいい。
>(中略)ブッシュ大統領は、戦争に勝った後も我々が興味を失うこと
>はない、と約束していた。(中略)で、アフガン復興のために、ブッ
>シュ政権は、2004年の予算からいくら出したのだろうか?
>ゼロだ。ブッシュ政権はアフガニスタンを忘れた。当惑した議会の
>スタッフたちは、この過ちの埋め合わせに、3億ドルを付け加えなけ
>ればならなかった。
クルーグマンって人がサヨクで共産主義者で北朝鮮シンパだと言う人は
あまり見たことが無いから、それなりに信用できるんで無い?
94 :
国連な成しさん :03/04/23 01:20 ID:uOdjcVck
アフガンを復興するために攻撃したわけじゃないだろ。 アルカイダの本拠地だったからにすぎないし、今も駐留するのは、アルカイダと足り版をやっつけるためだろ。
>>92 >ペシャワール会が長い間アフガンで医療活動を続けてきたのは事実。
>地方の実態を詳しく知っていてもおかしくはない。
地方と言っても主にパシュトゥン人地域。半分はパキスタンの病院(PMS)での
診療のようだから、アフガン全体を知っているかのように扱われるべきでは
ないんだが、マスコミはアフガンはどこも一緒と思っているようで……。
また、中村も中村で自分で見たわけでもないことで、北部同盟をなじって
いたからね。非難されるのもやむを得ないよ。
さらにまた、中村は他のNGOについてあることないこと悪口を言いまくりなので、
その点でも評判は悪い。
中村医師がアフガン(というかパシュトゥニスタン)に居着いている理由だが、
推測するに自分にとっての「シャングリラ」を見つけたからなのではないかと
思われる。
例えば彼はこんな一文を書いている。
>資本主義の対立軸だった共産主義が,世界的に崩壊した後,貧民を代弁する
>イデオロギーとして共産主義に代わるものは,生まれていません.また,
>生まれようもない.
> となれば,貧者にしてみれば,コーランの中にそれを求めるしかないのです.
> 実際に,ある程度,アフガニスタンでそれを代弁しているのが,
>イスラム原理主義です.一昔前の西洋,あるいは日本ならば,共産主義者に
>なっていた人達が,ファンダメンタリスト(原理主義者)として,
>イスラム原理主義を掲げたのです.(中央公論01年12月)
夢破れた共産主義者がイスラームに理想を勝手に仮託するというのは、
よくあることらしい。池内恵『現代アラブの社会思想』に、チラッと出てくる。
ここで共産主義思想をどうこう言うつもりはないが、中村もそういう人間の
一人ではないかな。
>>93 念のため、米議会の予算審議を直接チェックしたほうがよろしいかと。
翻訳のほうが原文を捻じ曲げるということもよくあるからね。
>>94 まあ、そうなんだがね。
しかし、アフガンが混乱状態に戻ることは、新たなイスラーム・テロリストの
醸成に繋がりかねないので、アフガン支援はアメリカの国益にも叶う
はずなんだがね。
それからまた、アメリカ以外の殆どの国が、極端にアフガンに対して無関心な
こともアフガン復興を遅らせることになる。
ソ連軍撤退後のアフガンに対して国際社会がそうだったことが、今日の混乱の
一因だったことを考えれば、この態度は非常に問題なんだがね……。
95に補足しておくと、タリバン流の原理主義(過激原理主義)は、 欧米文化排斥主義というべきもので、ファンダメンタルな原理主義(復興主義)とは 全く別物なので、注意されたし。 他にも中村医師は、イスラームに関する基本知識がないのではないか、 ハンセン氏病に対する知識がおかしくないか?、と思える記述をしているので、 要注意。
受け売り君が語っちゃってるよ。
99 :
国連な成しさん :03/04/23 12:43 ID:nVte2l7Q
中村氏個人の思想は自由だが、それを代表的見解のように取り上げる TBS&筑紫の偏向報道が問題だと思う。 そんなことやってるヒマがあったら、厚生労働省の不正でも暴いてくれ。
>>92 >結局アメリカはパイプラインさえ引ければいいわけで
>アフガンをまともにするつもりはない。
予算のゼロの件が本当だとしたら
アメリカは(今のところ)パイプラインのことはあまり考えていないと思う。
というかアメリカはテロを起こさない方法をとっていない。
(経済の安定がひとつの方法なのは知っているよね?)
つい最近、米軍が民家を誤爆して10人を殺した事件で、米軍は 被害者に補償金を払わないと言ってるけど、アフガン攻撃当初は 金を払っていた。なぜ払わなくなったか。
103 :
国連な成しさん :03/04/23 20:01 ID:919N40Iw
しかし鬼畜だ。「近くにいた悪いやつをやっつけようとしたんだ。 わかってくれ。」だとさ・・・ 自分たちが一番うざがられてるのに気づいていない。
>>102 国際世論が注目してないから。見てないと、人間すき放題やる。
結婚式にロケット弾の件?
それなら
>>104 に加えて、非を認めていない。対空砲火があったと主張している。
結婚式の参列者が祝いのために、AKを空に向けて撃った可能性もある。
いずれにしろ真相は藪の中。
106 :
国連な成しさん :03/04/24 15:04 ID:dycjPW2o
>>106 「調査中」なら、払うと言うはずがないね。
109 :
国連な成しさん :03/04/24 20:04 ID:SN5wluq2
タリバンはまずアフガンの地に木を植えねばならない。数十年後には ジャングルにし、ベトナム化を図るべきである。
>>65 「武装解除は予定はあるが、現状、微微とした歩みでしか進んでいない。
これに関してはプロセスが間違っている。
軍閥としては、他の軍閥の脅威がある以上、容易には軍備を解除できない。
軍閥間の緊張をなくすには、どの軍閥よりも強力な国軍を持つ必要があるが、
これがあまり進んでいない。
まあ、光栄のゲームではないのだから、軍隊を編成するには金と時間がかかる。
その間は当分、軍閥間の散発的戦闘は続く。 」
ちょっと質問だが、これって、フセイン政権がやったことと似てない?
フセイン政権も強力な軍隊で地方勢力を抑えていたと考えれば、イラクを統治
する一つの方法としてはアリだったって言えるんかな?
後ろの方で、緩い連邦制という話があったけど、それって、実現可能なわけ?
結局はかなり強力な中央集権的勢力が地方の軍閥ないしは勢力を抑えて
統一国家を維持するってことにならないかね?
>>111 全く異なる。
抑え方の方法が、自分に反対する人間、自分より力を持ちそうな人間を逮捕、暗殺、
国外追放するというやりかたをしていたのがサダム・フセインであり、
法治から逸脱する軍閥に対しては武力行使も辞さない、という体制を作ろうと
しているのがカルザイ。
緩い連邦制については、これをどう定義するかにもよるが、広範囲な自治権を
認めるもの(何がハラーム、イスラーム的タブーかを決定する権利を含め)だ、
と定義するならば、ダウド政権下で既に一部、例えばヌーリスタンなどに対して
採っていた施策。
また、これだけ民族対立、宗派対立が顕著になってしまった以上、他に方策が
ないとも言える。
>>111 補足すると、サダム・イラクは地方勢力を抑えきっていたわけではないらしい。
(まだ、この情報は未確認だが)
戦争を盛んに行ったのも、それら不満を国外にぶつけるためだったようだ。
114 :
国連な成しさん :03/04/26 00:09 ID:Amozf6rw
今は戦国時代だから、そのうち江戸幕府みたいのができるんじゃないか。
115 :
国連な成しさん :03/04/26 00:32 ID:Q0OPuG.w
アフガンのパキスタン国境沿いで事故発生。米兵(?)一名死亡、五名以上負傷。
116 :
115 :03/04/26 00:58 ID:???
事故ではなく戦闘の間違いでした。
米兵戦死者は二名。
>>112 言いたいことは分かる。フセイン政権のやり方が粗暴なことは問題だよ。ただね、
「これだけ民族対立、宗派対立が顕著になってしまった以上」ということを言うな
らば、一方で、連邦制は分離独立運動に発展する可能性がある、ということ。も
ちろん、平和裏に分離独立できるならそれでも別に構わないが。他方で、石油利
権とのからみもあるから、分離独立というよりは、他を抑えて自勢力が権力を握
るという思考が強く働くので、緩い連邦制では利益配分や秩序維持を考えた時
に本当に現実的な路線なのか、ということ。
結局、強権国家によって無理やり国民国家建国→漸進的に民主化というのは、
歴史的プロセスから考えたらあり得ると思うのだが。内乱状態がダラダラ続くよ
りは、現実的に思える。
>>118 >一方で、連邦制は分離独立運動に発展する可能性がある、ということ。
上のほうで既述。
タリバンと北部同盟が血みどろの戦いを繰り広げている最中でさえ、
分離独立を唱える民族グループは皆無だったことから、それは考えにくい。
「強権国家で統一」のケースを考えてみよう。
例えば、カルザイなりドスタムなりファヒムなり、あるいはヘクマチアルなりが、
それを成し遂げようとしたとする。
カルザイまたはヘクマチアルがそうしようとすれば、パシュトゥン人による
異民族支配という悪夢のタリバン時代を想起させるため、他の民族は
徹底抗戦しようとするだろう。
逆に、パシュトゥン人以外のリーダーが、そうしようとしたとする。
そうすると今度は、パシュトゥン人が猛烈に反発する。この民族には、他の民族を
見下している面があるからだ。カルマル政権時代以前は、非パシュトゥン人は
二等民族扱いだったとする記述が、その時代のアフガンを書いた殆どの本に
見られる。例えば今話題の松浪健四郎も、アフガンで教師をしていた時代について
本を書いているが、やはりその本にもそれが見られる。
よって、強権国家を作ろうとすれば、かえってそのほうが内乱になるだろう
というのが俺の見方。
第一、有力軍閥はどこも外国と結びついているから、強権国家を作れるような 軍閥が出現したとすれば、それはそれと結びついている外国が、何かを企てた 結果でしかないだろう。タリバンがそうだったように。 そして外国傀儡政権をアフガン人は最も嫌う。カルザイがイランと接近するなど、 アメリカから外交的に独立しているポーズを見せているのも、傀儡政権 呼ばわりされるのを少しでも避けるため。 さすがにそのくらいはアメリカも分かっているから、その独自外交にクレームを つけないし、その武力でカルザイ政権に反抗的な軍閥を見せしめのために潰す ことも可能なのにも関わらず、それもしていない。
>>119 連邦制が平和裏にできるのであれば、問題はない。ただし、本当にできるのか
という点に疑問がある。結局、中央軍がどの地方の軍閥よりも強力でなければ
ならない以上、中央が地方に軍事的に勝利しなければならないわけだろう?
連邦制にしたって、結局は中央がその「連邦制」なる国家を維持するための強
権を発動することになるだろう。秩序の維持って、そういうもんじゃないのか?
基本的に、どの国も歴史的にはそんなふうに国をつくってきたのではないだろう
かな。
タリバンにしても、フセイン政権にしても、あまりにも悪しざまに言い、それを破
壊してもよいと考えるのは、どうも間違っているように思われるだけだ。秘密警察
だの恐怖政治だの言われるのは、もちろん現代人の感覚からすれば、望ましく
ない。だが、国家をつくっていく歴史的プロセスから考えたら、一定程度はその
ような強権発動もあり得る話だと思うのだ。
>>120 同じことだと私は思うが。結局、カルザイを後押ししているのはアメリカだ。
いっこうに内乱が収拾しないから、アメリカがアフガニスタン国軍の建設を計画
しているという。当然、この国軍を育て、武器を供与し、指導するのは、アメリカ
になるだろう?そして、反攻勢力を武力鎮圧するのだろう。
カルザイがイランと接近しようが、基本的にカルザイを動かしているのは、明らか
にアメリカだろ?
私は、このプロセス自体を批判するつもりはない。だが、これはフセイン政権が
やったことと、構造的にそれほど遠く離れたことではない。イラクにしても、結局
は、同じことを繰り返すだけになろうかと思うのだが。
123 :
国連な成しさん :03/04/28 01:13 ID:GL8A7qy2
ラムズフェルド国防長官がアフガニスタンに行くそうだ。この人の発言内容に よっては再びアフガニスタンが世界の注目を浴びるかもしれない。
124 :
ももえ :03/04/28 01:15 ID:4/yr5.sE
最近、米軍の被害が増大してるな。 そのうち大規模な戦闘でも起きて米兵多数がボーンするんじゃないか。
>>121 タリバンは宗教に対する自らの見解以外の見解を認めなかったのだから論外。
サダム・フセインは国民の忠誠心を常に監視するシステムを作り上げていたから、
連邦制以前に法治国家失格。
連邦制がどうなるか、実際にできてみてからでないと分からない部分はあるが、
>中央にたてついた⇒軍事力で潰せ!
は連邦制ではなく、独裁制。
>>122 >アメリカがアフガニスタン国軍の建設を計画しているという。
>当然、この国軍を育て、武器を供与し、指導するのは、アメリカになるだろう?
当面はロシア製兵器。アフガン人は長くロシア製兵器で戦ってきており、それに
なじんでいるから。
将来も、コスト高なアメリカ製兵器を使うかどうかと言えば、大いに疑問。
訓練は米軍が行うだろうが、現在ではロシアも旧弊なソ連式ドクトリンを捨て去って
いるから、中国が軍事教練をするのでない限り、どこの国が教えても大差なし。
>基本的にカルザイを動かしているのは、明らかにアメリカだろ?
否。
例えば、先の大統領選挙で、ザヒル・シャー元国王出馬を取り下げさせたのは国連。
インフラ整備も国連主導。
アメリカはオマルとビンラディンの逮捕以外に、
アフガンには殆ど興味を持っていないとしか見えない。
>>125 ???
たまに一人二人死んだくらいで増大とは言わない。
128 :
国連な成しさん :03/04/28 20:30 ID:cIuLl2Hw
>>127 半年以上出てなかった時より増えているのは確か。
じゃあ何人出れば増大というのかね。
こんなスレがあるということは この板の閉鎖も近いということだw
>>128 >何人出れば増大
それはこっちが聞きたいね。
それから、死者統計のソースは?
131 :
国連な成しさん :03/04/28 22:31 ID:NcNAaYac
まあいずれにせよアラブに平和も民主も持ち込んじゃならネエってコッタな
>>131 >多数負傷
それはアフガン軍または米軍が使っている現地の民兵のことだね?
>米兵もやられてもおかしくない。
ただの憶測だね。
で、「被害が増大」はどういう状態を指し、何を論拠にそう言っているのかね?
134 :
国連な成しさん :03/04/28 23:49 ID:NcNAaYac
>>133 は? 民兵?なにいってんだ。憶測でもの言うな。 米兵だ。
>>被害が増大
131に書いたから書かない。人に質問する前に
>>128 の自分が先にされた質問に答えろ。
答えられないなら別に構わない。
>>134 >は? 民兵?なにいってんだ。憶測でもの言うな。 米兵だ。
だからね、この半年間で何人米兵が死んで、それ以前の半年区切りと比較して
どうだと言いたいのかね?
俺の記憶では、米兵の戦死者は一人か二人だよ。
>人に質問する前に
>>128 の自分が先にされた質問に答えろ。
だからだね、君が何を「増大」と定義しているのか、
何を論拠にしているのか、そこがはっきりしないと、
ただの水掛論にしかならんだろうが。
「多い少ない」は人間の印象に多いに左右されるから、
そんなことで言い争いしたって無意味だということくらいは分かるだろう?
いずれにせよ治安守れて無いんだろ? 駄目じゃん
137 :
国連な成しさん :03/04/29 02:27 ID:O2ANEuh2
>>135 まあ私が言いたかったのは去年のアナコンダ作戦終了以来(3月頃)、
それからの1年がほぼ0の戦死者数だったのに、今年の3月末から4月末の
一ヶ月間で米軍がそれぞれ2名づつ、計4名の戦死者が出たので急に増えた
と感じた訳です。 戦死者が出ればそれに伴い数倍の負傷者もでます。
そりゃあイラク戦争に乗じてだろ
139 :
国連な成しさん :03/04/29 02:39 ID:O2ANEuh2
車両が地雷踏んで米兵10人シボー? 本当だとしたらかなり強力な地雷だな。
チェチェンではロシア兵満載のトラックが隘路に画されていた 航空機用の爆弾が爆発して 20人ぐらい死んだ事もあったような
141 :
__ :03/04/29 02:45 ID:???
142 :
国連な成しさん :03/04/29 07:34 ID:Kpgbvzug
アフガンではだらだらとタリバンの攻撃で米兵が死んでるね・・・ もうかなりの人数じゃないか? まあ、鬼畜米兵なんてどれだけ死んでもかまわないんだけどね
>>137 もう米軍の死者100人越してるんですけど・・
最近発表されたんだけど
>>137 それは、単にそれまでのゼロという数字が極端に低いので、4人という数字が
目立つだけのこと。タリバン、アルカイダのゲリラ戦能力の低さ、あるいは
テロ能力の劣化を証明しているに過ぎない。
145 :
国連な成しさん :03/04/29 12:38 ID:ZT7W7Zc6
アフガニスタン政府軍が増強され次第、米軍も徐々に撤兵するだろうな。
146 :
タリバソ :03/04/30 02:37 ID:k4533Ru2
憎きラ〜ムズフェルドがやってくる〜♪
>>146 キャンセルになったよ。
タリバソ君には気の毒だが、パキスタンが今も何で支援してるかってーと、
アメリカとの間でカシミール問題とのバーター取引の材料にするためっぽいんだよねー。
尽くすだけ尽くしておいて、パキスタンにポイ捨てされそうな予感……。
>>137 アフガンの米兵は三日にひとりくらいのペースで死んでますが。
>>148 まさかと思うが、ソースは阿修羅掲示板?
150 :
国連な成しさん :03/04/30 20:39 ID:4DYK6DL.
151 :
国連な成しさん :03/04/30 20:42 ID:aJdKKoJY
152 :
国連な成しさん :03/05/01 23:44 ID:tRNsdkZ.
カルザイさん、捨てられちゃうのかなあ。
>>153 カルザイはパシュトゥン人の支持は一応得ている(afgha.com)ので、
あとはカルザイ次第。
捨てられるというより、忘れ去られるという危惧があるので、
常に米国世論の注目を喚起せねばならないだろう。
アメリカの問題の一つは、国民が外国に対して関心が薄いというところにある。
155 :
タリバソ :03/05/02 12:09 ID:EebEH2Jk
157 :
国連な成しさん :03/05/02 15:19 ID:zKvOmQMc
158 :
国連な成しさん :03/05/02 15:51 ID:UMvYxjVI
160 :
国連な成しさん :03/05/03 13:45 ID:/MlUtBnE
アナコンダ作戦
161 :
国連な成しさん :03/05/04 20:27 ID:q8ME5P7o
もしもまたビンラディン主催の大規模テロが起きたら、米軍はどうするんだろう。 アフガニスタンを攻めるにしても、もう攻め所がないし。腹いせにソマリアを攻めるのかな。
>>161 最近のアメリカの戦争って、格闘家が憎悪を持って石を投げつけた幼児を
ボコボコに撲殺するようなのばっかり。これからもそうだろう。つまらん。
>>162 開戦前に敵をいかに弱い状態にするかに腐心するのは、
古今東西どの国でも同じ。
スポーツじゃあるまいし。
164 :
国連な成しさん :03/05/05 13:42 ID:2i0sFvFs
アメリカと他国の武力はただでさえ
>>162 ぐらいの開きがあるのに、その上
今回のイラク戦争みたいに直前まで弱くさせるんじゃたまらんなあ。
ところで、アフガニスタンじゃタリバンの抵抗が組織的になってきたらしい。
カルザイ政権と米国相手にどこまで頑張れるんだろうか。
>>164 異教徒がいる限りジハードは永遠に続ける
167 :
国連な成しさん :03/05/06 00:52 ID:/MxHb70U
169 :
国連な成しさん :03/05/09 00:57 ID:G/pYO3ug
米軍は7000人だけなのに、タリバン勢力を十分脅かしてるんでしょ?
もうじき撤退するけドナー
172 :
国連な成しさん :03/05/09 19:41 ID:EXgqGVd2
アフガニスタン・ジハードニュースの信憑性はどれほどなんだろう。
脳タリバン
カルザイさんて米軍が頼みなんでしょ 内心、捕まらないで欲しいと思っているかもしれないな。 ついでに、アメリカ世論を喚起するために、刺激的な声明もキボンヌしてるかも。
逆に、早く捕まって欲しいと思ってるだろうね。 カルザイの政権基盤は、国際世論の支持と、アフガン民衆のそこそこの支持から成る。 ところがイラク問題が起きたことにより、国際社会はアフガンを忘れつつある。 残るは後者だが、これは国内が政情不安になれば、時間経過と共にどんどん低下する。 そこでカルザイとしては、早期にオマルとビンラディンが逮捕されることで、 政情不安の材料がなくなってほしいと思っているだろう。 タリバンを支援し、この二人を匿っているのがパキスタンISIと言われている以上、 結局ここでもまた、パキスタンが鍵を握っているわけだ。
179 :
国連な成しさん :03/05/10 21:49 ID:s5AerrAg
まあタリバーンは枯葉剤を持っていないので焼き払ったわけだが。 それも在庫分の価格釣り上げのために。
179の記事を読んで180のようなレスを書く180氏って・・・
>>178 ネタに釣られてる気もするけど、
カルザイさんて護衛まで米軍なんでしょ
米軍がいなくなった後も政情が安定してるなんて信じがたいな
いま、周辺国各勢力がおとなしいのは、なにかしたら
米軍に空爆されるのが嫌で手を出さないだけなんじゃないの
タソバソのまえは、もっと政情不安だったんだし
石油パイプラインをとおす予定はまだあるのかなあ
>>182 米軍がいなくなった後も政情が安定してるなんて言っている覚えはないんだが
>>181 軽率だったかもしれん。
だが言わせてくれ。
タリバンがいなくなって麻薬が……というのは、タリ板でも散々言われたことだ。
しかしそういう奴に限って、タリバンが一時、世界の麻薬の何分の一かを生産していたことには決して触れない。
現在同じように麻薬撲滅作戦を展開しているタイでは、既に死者が1600人に達している。
それくらい麻薬撲滅は難しいんだ。
それに、アフガンの麻薬問題は農村の貧困問題でもある。
農民は地主に金を借りて土地を耕している。
借金を払うには収益率の良い麻薬に頼らざるをえない。
戦後直後の日本のように、土地を開放すればいいか?
それも難しい。
盗むなってのがイスラムの掟だ。
これを盾に、地主と結託したウラマー(イスラム導師)が反対する。
地主の私有財産を犯すのは泥棒だってのが理屈だ。
また、土地を細かく分けてしまうと、これにも問題が出る。
灌漑の問題だ。
アフガンは水利事情が厳しい。
水争いが起こるくらいだ。
地主が広範な土地の水利を一括管理することで、なんとか灌漑できてるというのが実情だ。
土地改革は灌漑を機能させなくなる恐れがある。
そんな難しい状況を179は踏まえた上で、枯葉剤などと言っているのか?
ましてイスラマバード発の情報に、どれほど信憑性があるのか?
そんなこんなでイラついたって訳さ。
185 :
179 :03/05/11 12:51 ID:dH3KTC16
そんなのこれっぽっちも踏まえて発言したわけない! 単にこれだけで言っただけさ。 空から化学物質撒く→下の植物枯れて人に被害。 あ〜、ベトナムみて〜だ! とね!
>イスラマバード発の情報に、どれほど信憑性があるのか? まあパキスタンは「アフガンの不安定は、パキスタンの国益」と言っちゃうような国だからね。 そのパキスタンの新聞はどれも官報のようなものだから、鵜呑みは危険だね。
>>183 螺鈿さんが捕まっても飴さんは撤退しないの?
どうして? ふしぎ
>187 まだ捕まってないし
189 :
国連な成しさん :03/05/13 02:18 ID:EsrwnGXM
米軍はタリバンのゲリラ攻撃に対してうまく反撃できてないようですね。 あと気になるのは、米軍側の被害の実態。公表どおりか、それとも もっと多くの被害がでているのか。何年かしたらわかるもんなの?
>>189 パキスタンに遠慮しているようだね。>あまり効果的な反撃をしていない
米軍の被害は、軍板の、その方面に詳しい人によれば、ほぼ正確だそうで。
詳しく聞きたいなら、質問スレにて聞いてみると宜しいかと。
192 :
国連な成しさん :03/05/15 01:01 ID:w7VhOzYE
特赦して意味あるの? 再び銃を持って自分らと戦うかもしれないのに。
193 :
国連な成しさん :03/05/15 01:15 ID:VwUC3Ha.
∧鬮∧
ヽ(-∀-)ノ
(ノート対応版)
>>175 おまえんち、裏が火葬場か墓場だろ?・・・
>>192 だから反対デモが起こっているわけだが。
推測するに、特赦されるのは、ゴリゴリの過激原理主義者以外の連中ではないかと。
真相を知りたければ、カルザイに聞くしかないがね。
ようするにアフガニスタンは、どうもこうもねーって事だな。
196 :
国連な成しさん :03/05/20 19:42 ID:/4myhhxA
?
>>195 対ソ紛争から、大規模な戦闘の一応の終息まで、20年以上かかったんだ。
復興にも同じくらいの年月がかかるだろうし、その間には揺り戻しもあるだろうから、
気長に見守ってやってくれ。
198 :
国連な成しさん :03/05/21 18:28 ID:M2SFIZxs
>>197 そんで統一政府ができて復興し始めたらまたアメリカが空爆に来るわけですね!
>>198 あー、はいはいはいはい。
友達くらい作れよ。
>>197 20年後はまたタリバン完全復活とか?
対ソ紛争後のムジャヒディンのなれの果て北部同盟
が復活しているんだから在り得るな。
うーむ、歴史は繰り返すか、、、
201 :
国連な成しさん :03/05/22 12:33 ID:1JFqoerY
米軍は現地人に嫌われてるの?
>>200 あれだけアフガン中から過激原理主義が嫌われるようなことをしてしまった後では、
タリバン復活は無理。
かつてのようにパキスタンが、アフガンの政府軍・軍閥軍を全部集めても、
それを圧倒できるほどの兵器をタリバンに与えれば別だが、
そんなことをすれば、今度はパキスタンが経済制裁を食らって、
タリバン支援の主体であるパキスタン軍自体が麻痺する。
>対ソ紛争後のムジャヒディンのなれの果て北部同盟
というのは正確じゃない。
アフガニスタン史を読んで勉強してくれ。
>>201 南部では嫌われているが、それ以外の地域ではそうでもない(長倉洋海)とのこと。
南部で嫌われているのは、タリバン掃討作戦で巻き添えを出しているから。
だからといって、南部が必ずしもタリバン支持というわけでもない。
203 :
国連な成しさん :03/05/22 13:58 ID:5JZ1rYAQ
今日のマガジンに、アフガニスタンの話が載ってた。荒地が緑地に戻った場面は 感動した!
あと、カレーズぶち壊したのはタリバンで、 中村医師はそのタリバンを褒め称えてたんで、 その辺も尾間違えなく。
>>202 ほほぅ、20年後が予想できるんだ、すごいね。
バキスタンは既にタリバン支援しているだろ。
米軍が北部で嫌われていないのは当然だろ。
少数派たる非パシュトぅーン人中心の政府擁護しているわけだからな。
アフガニスタンの将来を楽観する意見はあまりないぞ。
国連のズワヒリだったかな?永遠に和平はこないみたいな悲観論だろ。
カルザイは米国が見放しはしないかとひびりまくりだしな。
米軍と日本の金がなくなった時点で崩壊する政権だな。
だいたいいまだに米軍が守っているようでは事実上パシュトぅーン人の多くには支持されていないということだろ。
テロも復活、事実上南部は内戦状態、麻薬取引も数十倍から数百倍に増加かなんかだったな。
20年後は安定するなんて今の状態で楽観するのは島国の平和ボケだけじゃないのかな?
>203 なんだか必死な揚げ足とりにしか見えないんだが。 >ほほぅ、20年後が予想できるんだ、すごいね。 まさか。タリバン復活の可能性は低いと言っているだけなんだが。 >バキスタンは既にタリバン支援しているだろ。 「かつてのようにパキスタンが、アフガンの政府軍・軍閥軍を全部集めても、 それを圧倒できるほどの兵器をタリバンに与え」るような支援は、現在はしてないが? >米軍が北部で嫌われていないのは当然だろ。 アフガンには南部と北部しかないと思っているのかね? アフガンに関して南部と言った場合には、普通は南部パシュトゥン人居住地域のことを指すのだが。 >事実上南部は内戦状態、 はて? 軍閥同士の小競り合いを内戦と呼ぶのは無理があるが? それとも、タリバン残党のしょぼいテロのことかね? それも内戦呼ばわりするには無理があるが?
>麻薬取引も数十倍から数百倍に増加かなんかだったな。 あのねー、麻薬問題はねー、「タリバンがいたから減った、いなくなったから増えた」なんて 単純じゃないんだよ。背景には農村の貧困の問題があるんだよ。 だから「やります。ハイ、減りました」なんてほうが、かえって変なんだかな。 だいたい「タリバンがいたから減った」のは2000年の話で、 それ以前はタリバン支配下によって世界の何分の一だかを生産していたわけだしね。 現政権のアラ探しという意図でないのだとしたら、 麻薬問題を持ち出して何を訴えようとしているのか分からんね。 >20年後は安定するなんて 勝手に脳内変換しないように。 仮に安定するとしてもそのくらいかかるだろうということだし、 20年経ってもタリバン復活なんてまず無理だろうと述べているんだが。 理解したか?
209 :
国連な成しさん :03/05/24 00:09 ID:zwi0raOY
I CAN’T !
今は内戦状態だろ・・ 恐怖政治か内戦かどっちかなんだよな 日本に生まれて本当よかった
内戦状態だと言い張りたい人々はいるね。 中村医師とか。
>>207 軍閥が跋扈し、小競り合いが在り、テロが有ることを
「普通」は内戦状態と言うんだがね。
ではチミの言う内戦状態の定義を述べよ。
安定するのは仮定だったのか、、それだけは理解した。
>>212 【内戦】一国内における,同じ国の人どうしの戦争。
(1)軍閥が跋扈と言うが、どこか特定の軍閥がアフガンを征服してやろうという
ような状況ではない。かつてのラバニ政権崩壊時の状況とはまるで異なる。
(2)現在の軍閥同士の戦闘は、末端部隊同士のケンカの面が強い。(afgha.com)
小競り合いが起こるだけで内戦と呼ぶなら、ヤクザの全面抗争(死者の数も、
交戦参加人数も、ちょうどそのレベルだ)が起きているときの日本もまた、内戦と
呼ばれなければならないことになるのか?
(3)テロがあることは、「普通」は内戦状態と呼ばれない。
そう呼ばれなければならないのであれば、連合赤軍事件が起きていたときの日本も
また、内戦と呼ばれなければならないことになる。
もし俺の答に不満なら、軍板で内戦とはどんなものか、聞いてみるがよかろう。
上でも述べたが、復興するとしても長い年月がかかるだろう。 にも関わらず、1年2年で見て、「失敗だ」というのは性急過ぎる。 それを言うのであれば、1994年の登場以来、最盛期の2000年になっても 国土統一できないでいたタリバンもまた失敗だろう。 (タリバンの場合は、自らの宗教的不寛容さが招いた失敗だが)
ヤクザの抗争や連合赤軍事件の頃の日本は、外国人の渡航制限や、 退避勧告って出てたっけ? 内戦状態かどうかはともかく、問題を矮小化するのはどんなもんか・・・
>>215 矮小化している/していないは主観的な問題なので、何とも言いようがない。
いずれにせよアフガンは、1〜2年ですぐに成果が出るようなところではない。
イラク問題と強引に関連付け、「アフガンでは失敗だったからイラクも……」と
言いたいがために、何が何でも「アフガンは内戦状態で……」ということに
したいかのような一部の論調には賛成しかねる。
アフガンでは、アルカイダがキャンプを作っていたという明確な事実があり、
化学兵器があったのかどうかもしないはっきりしないイラクとは、問題が異なる。
言葉遊びしてもアフガン統一政府は米軍の支えなしには立てない。 他国の強力な軍隊に頼らないと政府が機能しない状態で、かつ武装勢力が跋扈していたら、 ふつうに内戦と呼べるだろ。
>>217 それ以前の長い戦乱がない国がそうなっていたら、そう呼べるかもしれないが、
戦争が終わった直後の国に、何を期待しているのかね?
何度も言うが、アフガンは1〜2年ですぐに成果が出るようなところではない。
例えば、カンボジアも暫定行政機構発足時には、ポルポト派という武装勢力が
跋扈していたが、それを内戦状態と君は呼ぶのかね?
それに、跋扈というが、軍閥は反政府軍ではないよ。
>言葉遊びしてもアフガン統一政府は米軍の支えなしには立てない。
と言うが、統一政府を作ったのは軍閥であることを忘れてやしないかね?
仮に米軍が撤退したとして、タリバン残党のテロは激しくなるだろうが、
軍閥軍が直ちに政府に反乱して中央へ攻め入ることもまた、考えにくいね。
>>213 ほほぅ、では小競り合いとやらと戦闘の違いはなんだ?
「小競り合い」の定義を述べよ。軍閥同士の「戦闘」は行われているのは認めるわけだ。
しかしそれは戦争ではないわけだな。では戦闘と戦争の区別を述べ、
戦闘は存在しているが内戦ではない状態なのかな?
詭弁だよ。軍板とやらの馬鹿は戦闘はあっても内戦とは言わないわけだ?
で、ヤクザと軍閥は同じなんだな?
死者の数がメルクマールか?
では、何人なら戦争で何人なら戦闘或いは小競り合いなんだ?
戦闘と小競り合いとケンカと戦争の区別してくれるかな。
君のレスでは全部同じなのか違うのかわからない説明だな。
>>218 ポルポトは内戦の因子ではあったね。テロも戦闘もカンボジアでは
あったよ。その時は内戦と呼んでいたはずだな。
>>219 物事の大小だから主観的なものが入るがね、俺としては、
小競り合い:軍閥トップの意思によるものではなく、末端同士の衝突による戦闘。
これは、よっぼどトップがアホならエスカレートするが、大抵はトップは
全面戦争は望んでいないから、仲介が入って収まる。
カルザイも2度か3度か特使を派遣し、ドスタムとアタの小競り合いの仲裁をしている。
軍閥軍が全面戦争を起こす気配のないことは君も認めるね?
それから、そろそろ「内戦」呼ばわりしている文献のソースを出して欲しいね。
>>220 暫定政権発足後の状態を内戦と呼んでいたところが幾つあったかね?
日経には出ていたね。内戦。 へー、では戦闘があっても内戦とは言わないんだ? では軍閥の戦闘が存在する状態を内戦とは言わず全面戦争が内戦なんだ。 いきなり全面戦争になる戦争なんかないぞ。 今度は暫定政権発足が内戦でない状態の定義なんだ? 暫定であろうが政府があっても事実上の反政府勢力の存在と軍閥の対立や戦闘状態は 内戦と呼べるよ。ケンカとか小競り合い等と言う表現は所詮詭弁だ。 戦前の関東軍じゃあるまいしな。 で、ケンカの定義はどうした?ヤクザと軍閥も同じなんだろ? 死傷者の数で内戦の有無が決まるのではなかったのか? ころころと変わる椰子だな。少なくとも先ず内戦の定義を一義的にせよ。 もう一度聞く。内戦の定義はなんだ? 戦闘の大小の定義が主観的ならそれを基準とする内戦は主観で決めていいわけだ。 トップの意志の有無?へー、トップとやらは、部下が勝手にやったことだ、と言わず、自分が 命令しました、何て言うのか?それこそ馬鹿なヤクザでも言わないよ。 ヘンテコな内戦の定義しても説得力はないぞ。 タリバンと言う反政府勢力が存在し、アルカイダのテロもあり、軍閥同士の戦闘が あれば十分内戦と言ういい方は可能だよ。 瑣末な説明の前に先ず内戦の定義を一義的にせよ。 岩波国語辞典、 内戦、自国内の勢力の衝突で起こされた、国内の戦争。 これによると軍閥の一戦闘だけでも十分内戦と表現できそうだな。 早く戦争と戦闘の区別も頼むな。脳内定義が先行されても困るんでね。 あと基準をころころ変えるな。定義の意味が失われる。 主観が定義の基準ならもはや内戦と言う表現に拘る理由はないはずだ。 所詮主観的表現なんだろ?各人が自由に言えばいい。 事実上チミの反論は崩壊しているぞ。
>>222 少し落ち着け。
内戦という表現に拘っているのは、むしろ、イラクとアフガンを
同レベルで論じたい、一部の「あれもこれも失敗」論者だと思うがね。
事実、この板ばかりでなく、他の板でもそういう論じ方をする人間が散見されるからな。
俺は、それは違うだろうと言いたいわけだ。
まず日経に出ていたというのなら、どういう文脈で出ていたのか、
誰がその記事を書いたのか、知りたいところだね。
報道が必ずしも当てにならないことは、
今回のイラク戦争で嫌と言うほど見せつけられたのではないのかな?
それにこれ↓だが、
>へー、トップとやらは、部下が勝手にやったことだ、と言わず、
>自分が命令しました、何て言うのか?
言うこともあるし、言わなくても態度で分かる場合もある。
現在の状況の場合、すぐに矛を収めていることからも、戦闘を拡大する意思が、
軍閥の長にはないということが分かる。
それにドスタムなどは、海外投資を招き入れたいようだから(afgha.comに
載ったインタビューによる)、戦闘拡大はそれにはマイナスなわけだ。
軍閥が戦闘拡大を意図しているという論拠があるなら、ぜひ示して欲しいな。
至極平和な日本から見れば、戦闘がある、内戦だ、という見方になるのも無理はないが、 そこに至る歴史や背景を少し詳しく調べた者や、 長年アフガンで取材を続けてきた人間から見れば、 タリバン時代までに比べれば、はるかに平和としか思えない。 だから主観の問題(程度問題、と言ってもいい)だと言ったわけだし、 しきりに内戦、内戦と言い立てる者は、そうしたこれまでの時代背景が分かっていないか、 別に意図するところがある(現に中村医師のようなデマゴーギーが存在するわけだからな)のではないか?としか思えないし、 そうした人間に対しては、それは違うだろうと言いたくなると言うわけだ。 自由、と君は言うが、それなら、「それは違うだろ」という自由もこちらにあるんだぜ。
最初からこのスレを読み直したけど、けっきょく同じ人が同じ主張をえんえんと続けてるだけなんだな
226 :
国連な成しさん :03/05/26 14:44 ID:x8w9QCuM
このスレに粘着系の方が一人います。
227 :
国連な成しさん :03/05/26 14:59 ID:3P4mWZAg
228 :
国連な成しさん :03/05/26 15:04 ID:A1DRwapY
ア、アフガンの呪いだ・・
>>226 まったくだ。
最近の状況だけを眺めて、内戦だ、もうだめだと騒ぎ立てる者がいて閉口するよ。
5月25日 ●米軍の車輌を破壊 パクティア(アッザーム): ガルデズで地雷の爆発により米軍の車輌2台が破壊された。 この事件は、ガルデズ中心部から30Kmのところで起きた。 聖戦士部隊が地雷を敷設したと考えられる。しかしながら、犠牲者の詳細は全く届いていない。 その報復として米部隊は、その地域の聖戦士を掃討するために戸別の捜索作戦を開始した。 米部隊はまた、捜索の一部として、宗教機関を立ち入り禁止にした。 24 May 2003:
>>223 >>224 いい加減にしろよなー。どこに比べてマシだろうが悪化していようが同じだろうが、
国内で反政府勢力や外国軍や軍閥が戦闘状態なら普通内戦って言うだろ。
ついでに、テロも要人暗殺もゲリラも並存するわけだろ。
こう言う状態を今度は相対的な平和って言い出しちゃったよ、まいったなー。
イラクと比べてどうのとか言っているが、自分の方が相当タリバンに恨みでもあるんじゃないのか?
ここは日本なんだから日本の平和な感覚から内戦と言っても何もおかしくもないぞ。
大衆掲示板なら研究者もメディアも関係ない、一般人の感覚で十分だよ。
それともあれか?啓蒙運動にでも来たのか?
大抵は政治的色がついていることが多いよな、こういった運動も。
政治的予断をもって語っているのはそもそも寧ろ自分自身だろ。
233 :
国連な成しさん :03/05/27 09:26 ID:Tl3fr0A.
>>231 チェチェンでもロシア軍を苦しめてる遠隔操作地雷かな? 米兵はびびりまくりだろうなー。
身分制度を設け、強権により幕府が国を治めていた江戸時代は、 戦争がなく、内戦もなかった。 けっこう平和な時代と思われ。 飢餓の時代はつらかっただろうが。 バックパッカーの定説:軍隊の強い国(アメリカ除く)は治安が良いの法則 も参考になるんじゃない?軍事政権のミャンマーなんかデラ治安いいよ タリバン時代を私はよく知らないので、アフガンについてはコメントできへん
>>232 >こう言う状態を今度は相対的な平和って言い出しちゃったよ、まいったなー
北部同盟とタリバンの戦闘で毎月何千と死に、
タリバンの支配下では例えばマニキュアをしているだけで指を切られたり、
顎鬚がないというだけで獄死する。
あげくに異民族虐殺まで行われる。
そんな状況に比べれば、相対的には遥かに平和だがね。
現在は、軍閥は恒常的な戦闘状態にはないし、まして政府軍を攻撃する意図もない。
タリバン時代やそれ以前の内戦時代に比べれば、遥かに希望が持てる。
俺はそう見るね。
たかだか中核派のロケット弾が飛ぶだけで、
マスコミが騒いでくれるような平和ボケ日本を基準にすれば、
流血テロがあるだけで大騒ぎしたくなるんだろうがな。
まして、事実を列挙するだけで「タリバンに恨み」などと言い出すようでは、
客観性を欠いているようにしか見えないね。
で、内戦としているソースはまだなのかね?
そうそう、フィリピンは内戦状態なのかね? テロが続いているが。 カレン族の抵抗が続くミャンマーは? 麻薬戦争の死者が1800人に達したタイは? マオイストの攻撃が頻発しているネパールは? カシミールを抱えているインドは?
237 :
国連な成しさん :03/05/27 10:17 ID:XuPHFjYk
内乱状態だ
公安調査庁 『国際テロリズム要覧』 1993
2 テロリズムと類似する諸現象
1)内乱
日本国刑法第77条によると「内乱」とは、朝憲紊乱を目的として暴動をなすことをいう。
朝憲紊乱とは日本国憲法に定められている政治的基本組織を不法に破壊することをいう。
したがって、内乱状態とは同上内容の社会状態を指す。
2)内戦
国内の対立した勢力が相互に闘う、国内での武力による闘争で、
内乱が戦闘の形態となった状態をいう。内乱と内戦は同義語に使用する場合が多く、
純然とした区別は難しいが、一般にいう暴動の範囲のものを内乱とし、
これが武力闘争に発展した状態を内戦として区別している例もある。
http://hanran.tripod.com/terro/terro1.html 戦争法
内戦
内戦とは、1国内の武力紛争である。
通常は国内法が適用されるが、反政府勢力が一定地域を実効的に勢力下に置いた場合、
これを交戦団体として承認することができる。
これを交戦団体承認(recognition of belligerency)の制度という。
ところが、実際にこの承認を行うと、反政府側を対等な相手として扱うことになるので、
実際に行われたことはほとんどない。
http://www.mahoroba.ne.jp/~felix/Notes/PeaceResearch/Law_of_War.html
大コメンタール刑法第4巻』(青林書院)「内乱罪」の成立要件 「日本国憲法にもとづく国家の政治的基本組織すなわち国家の基本統治組織を、 不法に変革破壊する目的を持つこと」、 そして「暴動行為によって、直接に統治組織を変革することを企図したものでなくてはならない」。 「平和ボケした」日本ではオウム事件で内乱罪の適用可否が話題になったな。 さて「内戦ではない」君のはっきりした定義が出ないようだから、こちらが出した。 日本の公安の定義からしても十分内戦と言えそうだな。 「内戦ではない」君のへんてこりんな定義より説得力はあるな。 まさか今のアフガンを「暴動」と言う馬鹿はさすがにいないだろ。 いたら、手ー挙げてちゃぶだい。 では、「内戦ではない」君の内戦の定義とそのソースの提示楽しみにしています。 ここは日本なので日本の定義で解釈させて頂きました。 気に入らないならアフガニスタンでの内戦の定義でも出してよね。確か、詳しいんだよね? さて、アフガスタンの言葉では内戦は何と言うのでしょうか? 民族や部族によって違うのかな?詳しいんだから、知っているよね? そろそろ、答えてもらいましょうかね。あー楽しみだ。
>>238 は、まさしくアフガンが内戦でない証拠だな。
まず
>反政府勢力が一定地域を実効的に勢力下に置いた場合、
が該当しない。
軍閥は現在のところカルザイ政権に武力をもって挑むようなことはしていない。
タリバン残党は南部ですら実効支配下に置けず、パキスタンからの越境攻撃に頼らざるをえない。
次に、公安調査庁の定義は問題がある。
>「内乱」とは、朝憲紊乱を目的として暴動をなすことをいう。
>一般にいう暴動の範囲のものを内乱とし、
>これが武力闘争に発展した状態を内戦として区別している例もある。
これでは暴動程度のものまで内乱であるとされてしまう。
では例えば、サッチャー政権末期に人頭税に反対するデモが暴動に発展したとき、
マスメディアはこれを内戦、内乱と呼んだか?
ロドニー・キング殴打事件の無罪判決に端を発するロス暴動で、
マスメディアはこれを内戦、内乱と呼んだか?
答はいずれも否。
公安調査庁のデタラメぶりは「お笑い公安調査庁」などに詳しいが、
オウム事件が起こるまでは、公安庁無用論が盛んに唱えられていた。
それに抵抗するため、何が何でも内乱としたいがための屁理屈でしかない。
>>239 については既に論述済み。
つまり、平和ボケ日本においては、「日本国憲法にもとづく
国家の政治的基本組織すなわち国家の基本統治組織を、不法に変革破壊する目的を
持った」だけで内乱だナンだと騒がれる。
しかしだからといって、その感覚をそのままアフガンに持ち込むのはいかがなものか?
というのが俺の論旨。
それが証拠に
>フィリピンは内戦状態なのかね? テロが続いているが。
>カレン族の抵抗が続くミャンマーは?
>麻薬戦争の死者が1800人に達したタイは?
>マオイストの攻撃が頻発しているネパールは?
>カシミールを抱えているインドは?
と問いかけてみたわけだが(これらの国々が内戦状態呼ばわりされることなど、
もちろん殆どない)。
それから、ソースは?と言ったのは、「実際に内戦と呼んでいる報道のソースは?」の意味。
報道が全て鵜呑みにできるものではないことは、先述の通り。
というわけでソースきぼん。
君が徹底した悲観主義に走るならそれも結構だが、 アフガン史をちょいと詳しく調べりゃ、それまでの悲惨過ぎる状況が見えてくる。 それに比べれば遥かに希望が持てる。 まさか「このスレでは絶望視点でしかモノを考えるな。絶望視点で述べるのは俺の自由だ。 希望を持ってアフガンを語るやつはスレから出ていけ」などとは言い出すまいね?
希望を持ってもアフガンは内乱だろ。 イラクは敗戦後。 アフガンは内乱。 フィリピンはテロ。 内乱かどうかは政府がどれくらい機能しているかで決まるんじゃねーの
>>243 終戦直後の日本も殆どろくに政府が機能していなかったわけだが。
>>244 逆に、パキスタンから強引にタリバンという形でイスラム過激原理主義を輸出しようとした、
と見るべきだな。
>>240 おまえ
>>223 では報道はあてにならないつて言ったばっかりだろ。
自分の都合だけで論拠を変えるなよ。
論拠云々と言っている
>>133 とか
>>135 もお前だろ?
>>213 では
「【内戦】一国内における,同じ国の人どうしの戦争。」が定義なら十分に内戦だろ。
この定義での「戦争」と君の言う「戦闘」の違いを早く言えよ。
ケンカだの小競り合いだの曖昧な表現で逃げているだけだろ。
曖昧な表現で逃げても無駄だぞ。
あーそうか軍板は逃げるのが好きな卑怯者の集まりなんだな?
あきれたね。
>>133 とか
>>135 で定義とかに拘っているのもお前だろ?自分の明確な定義を述べよ。
少なくとも
>>213 での定義より公安の内戦の定義の方が明確且つ的確だな。
>>213 よりもより狭義に捉えたいのならより正確な定義を述べよ。
揚げ足取りをしても無駄だぞ。大衆掲示板なら研究者もメディアも関係ない、
一般人の感覚で十分だよ。文献なるもののソースは論拠足り得ない。
用語とは最終的には一般の人間の感覚で使用されるものだ。文献なるものも最終判断も
そうしている。では聞く、君の欲する文献なるものの用語使用例における
内戦の定義を述べよ。君の言う文献の内戦の定義ならできるんだろ?
で、どう言う文献がお好みなんだ?確か
>>223 では報道もあてにはならないんだよな?
専門的なやつか?では
アフガンの情勢に基づくのならアラビア語の内戦と言う語とその定義でも言って見ろ。
それもできない専門化くずれが一人相撲か?みっともないぞ。
内戦を否定したいのは君だけだろ。
ここは研究者のあつまりではない。一般人の感覚と普段使用されている用法で
十分だ。それよりより狭義の概念使用を言いたいのなら先ず君が定義を明確にせよ。
こんな当然のこともわからない半端な専門化くずれが何を言っても無駄だよ。
論理的な議論もできない専門家大スキ君とはおそれいったな。
論理的な議論もできない輩が瑣末な知識をひけらかしても無駄だぞ。
>>242 歴史は常に悲観論だな。
>>240 デモやそれから発展した単なる暴動に「政治的基本組織すなわち国家の基本統治組織を、
不法に変革破壊する目的」があるか馬鹿。
組織とは国家機関のことだ。
短に突発的な暴動を変革目的とは言わないぞ。
だから反乱とは言わないだけだ。
単なる結果と目的を混同するな。
大抵のデモは国家機関の是認を前提にアピールするものだ。
破壊の意思はない。
もっとよく考えてから書きこもうぜぼうや。
公安の定義が気に入らないのなら早く自分の定義だせや。
「内戦ではない」君は論理性というものもう少し 考えなおしてから出なおしてこいよ。 別に誰もアフガン楽観論を否定してはいないだろ。 内戦と言う言い方を否定する者の感覚を疑っているだけだぞ。 それを混同しているから誇大妄想なんて言われるんだよ。 内戦なら内戦状態から秩序を回復すればいいだけだ。 それを湖塗しようとするから粘着視されるんだよ。 通常の感覚から離れたらより説得力がなくなるぞ。 アフガン情勢を説明したいからここに粘着しているんだろ? 少し異常だぞ。 他スレにも似たようなアフガン北部大スキ君が居たなー。
250 :
国連な成しさん :03/05/30 01:08 ID:QhgXFbsE
ムジャヒディンは米軍相手に頑張ってるようだけど、兵器が雑魚で、やる気についていってない。 米軍と政府軍相手にどこまで粘りつづける事ができるんだろうか・・。
251 :
_ :03/05/30 01:09 ID:???
タリバン=悪 北部同盟=善 と考えるのは少なくともダメだろうね 北部同盟も結構やっかい者らしいぞ マスードカムバック!
253 :
国連な成しさん :03/05/30 10:09 ID:Ee9QF4ks
254 :
動画直リン :03/05/30 10:44 ID:LYxDDGn6
>>246 少しは冷静になれ。
>おまえ
>>223 では報道はあてにならないつて言ったばっかりだろ。
君の思考にはゼロか百しかないのかな?
あてにならない報道も多いので吟味が必要だという意味で書いたつもりだし、
君の反論が、すなわち、「内戦呼ばわりしている報道のソースを出さなくても
いい」ということにはならんよ。
ゆえに、
>自分の都合だけで論拠を変えるなよ。
は単なる言いがかり。
>曖昧な表現で逃げても無駄だぞ。
というのも言いがかり。
「戦闘がある=戦争状態である」は明らかに誤り。それは、例えば、
マオイストとの戦闘があるネパールを戦争状態を呼ぶ人が殆どいないことからも
明らか。
>あーそうか軍板は逃げるのが好きな卑怯者の集まりなんだな?
に至っては論外だね。俺という個体を指して、軍板住人に拡大解釈をしているのだから。
俺に言わせれば、罵倒ばかりしてソースを出さない人間のほうがどうかと思うがね。
>>246 >
>>133 とか
>>135 で定義とかに拘っているのもお前だろ?
否。根拠となるものは何かと聞いているのであって、これに対しては、
例えば、「今までは戦死者は何人であったのが、急に増えている。
したがって、被害は増大している」とする回答が(その見方が正しいかどうかは
別にして)現にもたらされている。
>少なくとも
>>213 での定義より公安の内戦の定義の方が明確且つ的確だな。
公安の定義が当てにならないのは前述の通り。的確であるというのなら、
先述していることに対し、反論したまえ。反論もできずに「的確だ」とするのは独善。
アフガンの現状についての見方は何度も述べている通り。242を参照のこと。
>揚げ足取りをしても無駄だぞ。大衆掲示板なら研究者もメディアも関係ない、
>一般人の感覚で十分だよ。文献なるもののソースは論拠足り得ない。
>ここは研究者のあつまりではない。……(以下略)
愚かしい。専門知が不正確な知識より劣るという珍論は初めて見たよ。
>用語とは最終的には一般の人間の感覚で使用されるものだ。
ほう? では出してくれたまえ。以下の国々を一般の人間の感覚で捉えて、
「内戦」呼ばわりしている例をね。
フィリピンは内戦状態なのかね? テロが続いているが。
カレン族の抵抗が続くミャンマーは?
麻薬戦争の死者が1800人に達したタイは?
マオイストの攻撃が頻発しているネパールは?
カシミールを抱えているインドは?
>自分の明確な定義を述べよ。
定義としては、上の238の(公安のほうではない)戦争法に基づくもので十分であろうし,
それに照らしてみても、アフガンの例が内戦とは言えないことは、先述の通り。
>>249 いやいや、それがだね、俺の知る限り、
「内戦」はアフガンの将来に悲観的な文脈以外でお目にかかったことがないんだよ。
中村医師のサイトがその代表例。
あるいは、パキスタンの新聞のサイト。それくらいだね。
しかもいずれも、これらサイトは事実の発表というより、
「内戦であって欲しい」という願望に近いんだ。
>>248 俺の論点は、歴史観の違いと言うより、アフガンの過去と現在の比較の問題なんだがね。
それから、ロス暴動などの例を出したのは、
>一般にいう暴動の範囲のものを内乱とし、
>これが武力闘争に発展した状態を内戦として区別している例もある。
という定義に問題があるということを言いたいがために出したものであってだね、
>デモやそれから発展した単なる暴動に「政治的基本組織すなわち国家の基本統治組織を、
>不法に変革破壊する目的」があるか馬鹿。
などと言われても、そんなところをどこにに引用していない以上、
そちらの単なる勘違い。
もっとよく考えてから書きこもうぜぼうや。
>>252 ダメだろうね。
ただ、今の論点は、アフガンの現状をどう見るか、だからね。
>>249 そうそう、257に追加だがね、今、
「内戦」という言葉にこだわって俺につかっかってきているヤツも、
アフガンを楽観視しているようには全く見えないしな。
>>259 お前意味不明だよ。
いいから論理性先ず勉強しなおしてこいよ。
屁理屈は論理とは言わないぞ。
>>258 バカタレ。公安の「朝憲紊乱の目的」とは「日本国憲法にもとづく国家の政治的基本組織すなわち国家の基本統治組織を、
不法に変革破壊する目的を持つこと」、 と言う意味だよ。
アホにもわかり易いように
>>239 のコメンタールはつけてやったんだよ。
こちらは総合して出している。自己満足の部分批判しても無駄だよ。
部分的な屁理屈しか言えないのが特徴らしいがな。
いいから論理性勉強しなおしてこい。
>>257 漏れはお前の定義を聞いている。自分で出せずに他人のふんどししか借用できない
できそこない或いは臆病者が軍板にいるのもよーーーーーーくわかったよ。
>>213 の「【内戦】一国内における,同じ国の人どうしの戦争。」はもう撤回か?
情けないやっちゃなー。 「不正確な知識より劣らない専門知」とやらで定義一つ自分で
出せないのか?お前はバカか?早く頼むな、専門知とやらを。
まともな専門化は先ずもって正確な定義を知っているものだぜ。
あらゆる科学は定義から始まるものだぞ。中学ぐらいで教わったはずだよな?
「内戦とは、1国内の武力紛争である。 」
では聞く。軍閥の戦闘は「一国内の武力紛争」ではないんだな?
この定義を承認したからには答えてもらう。
この定義には戦闘の拡大や反政府的か否かの付帯条件はない。
戦争法の交戦団体承認(recognition of belligerency)の制度は内戦の定義とは違うんだぜ。
承認する際の要件に過ぎない。当然アフガン政府は反政府勢力など認めていないから
こん条項は適用されない。
あれ?誰かサン墓穴掘っちゃったのかも、、、、?
自分の明確な定義さえ出せば誰かサン念願のブルドックウスターソース くらいは垂れ流してやろうと思ったけど、ヤメタ。 もう少し定義で遊ばせてもらいます。 堕してほしかったら定義だせ、定義。専門化なんだろ? あー楽しみだ。
263 :
国連な成しさん :03/05/30 19:40 ID:hYGmCb5M
もう260の勝ちでいいよ
264 :
国連な成しさん :03/05/30 19:42 ID:me2eIHio
ここはアフガンの現状を話し合うスレです。 アフガンは内戦状態です。 楽観視もできない状態です。
267 :
国連な成しさん :03/05/30 22:44 ID:cJFNuxmU
誰か詳しい方、一般民衆とアメリカとタリバン残存勢力とカルザイ軍と各地の部族とパキスタンの 関係を要約してくれませんか?
268 :
動画直リン :03/05/30 22:44 ID:LYxDDGn6
269 :
267 :03/05/30 22:56 ID:???
できれば力関係もお願いします
>>262 多くの人間が不快に思うなら、俺は別にどの板でやろうが構わんが、
ただ、君が内戦厨房と呼んでいるところの人間が、
それに応じるかは疑問だね。
去年にボディチェックを受けてたアフガン人女性が米兵を射殺したって事件って 日本で報道されてたっけ?
273 :
262 :03/05/31 17:03 ID:???
>>270-271 軍事板でも世界史板でもどこの板の住人でもそんなことはどうでもいいの。
罵り合いなら罵り合い用のスレでやってくれってこと。
>>270 そうそう、迷惑だから他へ行け。
そして2人とも2度と来るな。ウザイよ。
>>273 罵り合いと言うが、俺のほうは罵倒の言葉は使ってないがね。
オウム返しで相手の言葉を返してやったことならあるが。
277 :
国連な成しさん :03/06/01 19:59 ID:WCFnPdKI
>ハイテク遠隔制御爆破装置 遠隔操作の地雷?
>>280 でしょうな。スーパーエレクトロニクスな米軍もこの地雷には手も足も出ない模様。
しかも一発で車両を吹っ飛ばして乗員ごとあぼーん。嫌味な戦法だ・・。
チェチェンでかなり使われてるらしいね 費用効果としては相当良さそうな兵器だな
>>276 議論から逃げる口実としては陳腐だね。
人を卑怯者呼ばわりしていた本人が逃げてちゃ世話ない。
284 :
国連な成しさん :03/06/05 11:55 ID:QxbYUoMQ
アフガン情勢は一年後はどうなってるかねえ。小競り合いが永遠に続きそうな気がする
そうだろうね。
>>284 そして、アメはソ連のように10年後に叩きだされるのか。
287 :
国連な成しさん :03/06/05 23:06 ID:S36T7zvI
288 :
国連な成しさん :03/06/06 12:22 ID:radrJvQ6
だめだめじゃん。
たった50人か。 一回の戦闘で数千人死傷していた頃に比べれば、大規模でも何でもないな。
わかったわかった、アフガンは実に平和だねえ
昔に比べればまだマシだ、希望が持てるといっているだけで、平和などとは言ってはおらんが? 安井女史は、イラクの次は我々かも?という意識から パキスタン過激原理主義者の策動によるテロが増えてきたと言っていたが、 ますます女史の言った通りになったな。 専門知などいらんとほざいていた奴はどこに消えたのかな?
293 :
国連な成しさん :03/06/08 18:12 ID:rdUnerz.
発表が一ヶ月後ってのは辛いな 実技の対策早く立てて落ちてたら虚しいしな
>>267 カオスの淵に立つアフガニスタン
セリグ・S・ハリソン(Selig S. Harrison)
国際政策センター 国家安全プロジェクト責任者、ワシントン
訳・葉山久美子
http://www.netlaputa.ne.jp/~kagumi/articles02/0205-2.html 国際治安支援部隊(ISAF)は現在カブールに4500人を駐留させているが、国連とし
ては2万人まで増強し、首都だけでなくヘラートやカンダハール、ジャララバード、
マザリシャリフへも展開できるようにしたいと考えている。この新しい治安部隊の枠
内でアメリカに求められている役割は、兵力の提供、他国からの人的・物的資源のた
めの空軍の使用、情報の提供、危険時の撤退のためのピストン空輸の実施である。
ISAFを拡大すれば、米軍の直接軍事行動のための資源の散逸を招くとペンタゴンは主
張する。
ホワイトハウスはペンタゴンと足並みをそろえ、拡大ISAFへのアメリカの参加はな
いとする。だが、もし他の参加国が必要な追加兵員を出すならば、拡大を支持する用
意はあると言う。この姿勢は、4月に自国の派遣規模を縮小しようと考えているイギ
リスからも、その分を補充することになるトルコからも不評をかった。アメリカが限
定的な兵力すら提供せず、拡大ISAFの任務を定める国連の決議を支持せず、他国への
参加も呼びかけないとすれば、国際部隊への支持が失われる危険はきわめて大きい。
少なくとも、波乱が起きそうな今度のロヤ・ジルガ会期中の安全を確保するために
も、ISAFの拡大が緊急に必要だという認識は高まっている。
ブッシュ政権はカルザイ暫定行政機構の成功を望むと明言しているが、ペンタゴン
はISAFの拡大を妨げているばかりか、各地の軍閥を財政援助し徹底武装させることに
より、新体制の立場を弱めてきた。これらの軍閥は今や中央政権と張り合う勢力と
なっている。ジャララバードやガルデスでは地元の武装勢力が権力を争っているが、
ペンタゴンは今なお反カルザイ派を支持している。
(2002年5月号)
アフガニスタンは平和を失う危険がある=米報告書
[ニューヨーク 18日 ロイター] ニューヨークの外交評議会とアジア協会はアフガニスタンに
関するリポートを共同で発表し、米国がアフガニスタン政府を強化する措置をとらなければ、
アフガンは部族支配に戻り、米国が”対テロ戦争”に敗北する可能性があるとの見方を示した。
米国主導のアフガン戦争以来情勢を分析している外交、ビジネス、人道援助の専門家60人が
作成したリポートは、「アフガニスタン。我々は平和を失うか」と題し、米国はカルザイ大統領を支援し、
経済、外交、治安などの復興に一層の国際支援を行うようブッシュ政権に勧告している。
リポートは「事態が好転しなければ、アフガンは再び無政府状態に陥り、1990年代に勢力を
伸ばしてタリバン政権の誕生を支えた部族に支配される可能性がある。そうした事態になれば、
国土は荒廃するだけでなく、米国の対テロ戦争にとっても大きな後退となろう」としている。(ロイター)
[6月19日12時7分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030619-00000576-reu-int このままだと昔に逆戻りだってさ。
297 :
国連な成しさん :03/06/19 15:19 ID:2mg79/Ns
テロと戦争と宣言した瞬間から失敗してたんだよなー。 テロはどちらかというと警察の範疇で、正規軍を投入すると泥沼確定。 虐殺して支持母体皆殺しにするか懐柔するかどっちかしかない。 正規軍投入してから懐柔なんかムリムリ。
>>298 テロは警察力では手におえないという現実があることもしらんとは……
300 :
国連な成しさん :03/06/24 01:19 ID:1JFqoerY
アフガンでもイラクでも失敗してしまえ!
本音はそれか。鬼畜だな。>300
>>299 >虐殺して支持母体皆殺しにするか懐柔するかどっちかしかない。
って書いてあるだろ
>警察の範疇 とも書いてあるが?
304 :
国連な成しさん :03/06/24 21:02 ID:dffi6NAU
アフガンの米兵は鋼鉄でできてます
>>304 つーことは、密着していればRPGで二人やれるな
306 :
あわび :03/06/24 21:45 ID:Hs7NWu1Q
307 :
国連な成しさん :03/06/24 21:57 ID:U1Qbeerc
甍 まぁコレでも読んでみな
309 :
国連な成しさん :03/06/25 00:35 ID:B0JivMiU
単に米兵の数が八千人と少ないだけじゃないか? もっとがんがん歩兵送ってさ 敵の根拠地と思われるところに多少の犠牲は覚悟で踏み込んでいけば、勝負は 付きそうな気がするが。
310 :
国連な成しさん :03/06/25 00:46 ID:GRiGnE/o
米軍のしゃしゃり出る所、全て泥沼化だな。
311 :
国連な成しさん :03/06/25 00:50 ID:H4l28xzU
>>309 その勝負がついて米国にとって何になるの?
タリバンは別に反米ではないでしょう?
ただ、アルカイダの拠点だっただけでしょう?
>>309 米国にとってアフガンでの対テロ戦争の勝利。
314 :
国連な成しさん :03/06/25 01:23 ID:fb8lW7Bw
>>309 ゲリラ逃亡→一時的に米軍が制圧→米軍逐次撤退→ゲリラUターン
それだけのこと
タリバンとアルカイダって同盟結んでたんじゃないの?
>>316 それは知らんがタリバンは
反米目的の組織ではないだろ。
米国はアルカイダをかくまう者には容赦しないと言った。つまり敵扱いでしょ? もはやタリバンは反米目的の組織といっても間違いではないと思う。
>>318 ??????
意味が判らないなぁ。タリバンは反米を目的とする組織
ではなく、あくまでアフガニスタンの政府機構を構成する
政党なわけだから・・・
ビンラディンは勧善懲悪省・宗教警察と組んで、徐々にタリバーンに浸透していき、 オマルはそれによって反米傾向を強めていった。 バーミヤンの石仏破壊もビンラディンの意向が大きく影響したと言われる。 当時、オマルと会見したパキスタン高官によると、 オマルがあまりに狂信的になっており、かつ、贅沢品を身につけていたことに、 驚かされたと言う。(NHK-BS) タリバーン政権末期には、オマルはビンラディンそっくりの言葉、 「アメリカに死を!」を叫ぶようになっている。 911の頃には、アルカイダを匿っていたこともあり、完全にアメリカの敵だったと 見てよいだろう。
タリバーンは誕生の瞬間から武装組織であって、政党であった時期はない。
はっきり言ってアフガン攻撃は9.11の 憂さ晴らしなだけだったよな。 アメリカ人のレベルの低さを物語る一つの エピソードだ、
>323 タリバソはアルカイダと一体化していましたが何か?
[ドバイ 26日 ロイター] イラクのフセイン政権の情報相だったサハフ氏は、アラブ系テレビの放送に姿を現し、米軍に投降したが解放された、と語った。
329 :
国連な成しさん :03/07/06 18:53 ID:T/TWMl4g
**** 大塚モスク アフガニスタンに靴と文房具を贈ろう *************
第10弾日程:実施中〜7月14日(月)16時必着厳守
送付先はサポートサイトでご確認下さい。
http://www.eeeweb.com/~backup/ **************************************************************
贈り物が集まらないために、期間を延長しています。ぜひご参加ください。
※衣類支援は越冬支援のため、秋までお休みです。
※前回までの集荷場所(大塚モスク、大井物流センター、JR貨物)へ
送らないでください!
※靴と文具は必ず別梱包でお願いします。
この支援は、私たちの手からアフガニスタンの人々の手へ、直接渡る
貴重な機会です。不要品の処理ではなく、あたたかい支援の気持ちを
伝えられるような「贈り物」をお待ちしています。
梱包方法、贈ってほしいもの、贈らないでほしいものなどの情報や、
プリントアウト用の情報をまとめたページ、問い合わせのための掲示
板を下記サポートサイトで用意しています。
アフガニスタンへ衣類を贈ろう!サポートサイト
http://www.eeeweb.com/~backup/ --------- 転送は全文か、日程+URLでお願いします ---------
<アフガン外相>米国に支援強化訴える
【ワシントン中島哲夫】ワシントン入りしているアフガニスタンのアブドラ外相は14日、
パウエル米国務長官、ライス大統領補佐官(国家安全保障担当)らと会談した。
アフガン復興に対する国際社会の関心が薄れていることを背景に、責任がある立場の
米国に支援強化を訴えた模様だ。
ロイター通信によると、アブドラ外相はパウエル長官らとの会談に先立ってワシントンの
シンクタンクなどが主催した会合に出席し、米国がアフガン復興をもっと援助しなければ
米国の威信にかかわる事態になると指摘。もしも来年もカブールの電力事情が改善
されないようなら、カルザイ大統領の暫定政府も米政府も信頼を失うだろうと警告した。
昨年1月に東京で開かれたアフガン復興支援国際会議では30カ国から総額45億ドル
以上の支援申し出があったものの、アブドラ外相によるとその多くはまだ提供されておらず、
届いた資金も復興より人道支援に向けられるものが多いという。外相は、世界銀行が
必要と試算している5年間で200億ドルという復興資金を集めるため、新たな支援会議を
開くことを呼びかけた。
米国務省のバウチャー報道官は14日の定例記者会見で、アブドラ外相の訴えに
関連して、米国が昨年、アフガンに10億ドルを支援し、これは東京会議で約束した金額の
3倍にあたると説明。米政府としては極めて強力な支援を続けていると主張した。
しかしブッシュ政権の政策の焦点がアフガンからイラクへと移り、米国内でアフガン復興への
関心が目立たないのも事実。旧タリバン政権下で禁じられたケシ栽培が今や大規模に
復活しているといった報道はあるが、一般的な懸念はむしろアフガン駐留米軍1万人の
維持に月間7億ドルを要する事実などに向けられている。(毎日新聞)
[7月15日18時47分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030716-00000040-mai-int 破壊は簡単だけど復興は大変だねー
復興? アメリカはパイプラインをひきたいだけ。 アフガン犬にパイプラインの警備をさせたいんだが、 なかなか思い通りに行かない
332 :
JohnAppleSeed(ジョンアプルシード) :03/07/19 02:00 ID:rQM/PZDc
331さんに同意 タリバンも米国にへラートカンダハル間の通行を保障し、援助を引き出していたと訊きます。 あー、なんもかもほっぽりだして、へラートにかえりてー。 しかし、イラクにからみジョージブッシュジュニアがハーグの国際戦犯法廷に立たされそうでちょっとニュースから目が離せない。
>>323 で、レベルの高い君ならどうしたかね?。9.11以降アメリカは
どうすべきだったと思う?。
>326
ラシッド「タリバン」
NHK BS-1「バーミヤン大仏破壊」
その他色々。
>>332-333 パイプライン計画は911の前にポシャッてなかったか?
>>334 9.11以降のことを聞いてるのに、それ以前のことを言われてもねぇ(嘲。
それにどんだけレベルが高くても9.11に似た事は起こったであろうね。
アメリカがアフガンとイラクで世界中に証明してしまったのは、 大規模空爆をいくらやっても最重要人物を捕まえることは出来ないということだな・・・
338 :
国連な成しさん :03/07/20 12:41 ID:AtJ6mtAw
ビンラディン捕まえるには少数の特殊部隊使ってチマチマ探すより 数十万の兵士を動員して一斉山狩りするしかないんじゃないか? ついでに潜んでるタリバン兵士も駆逐できるだろう。
もうアメリカはアフガンに金を使う気が無くなってる アメリカの飽きっぽさにも困ったもんだ
340 :
国連な成しさん :03/07/21 01:37 ID:.wYcZHjI
341 :
国連な成しさん :03/07/21 03:21 ID:fUFqis8c
ビッぐニュースですね。日本の新聞でどう扱われるか,気になりますね
騙されるなよ アフガニスタンはとっても良いところでみんな平和に暮らしてるよ 生ハムメロンとか給食で出るし
343 :
くろしろ :03/07/21 04:29 ID:mTW9ZY.s
>>338 >>337 一番のテロリスト対策は諜報力を高めることなんだけどね。
財政赤字巨額のイスラエルが何でモサドに大金を注ぎ込んでいると思う?
CIAは中東ではダメダメ。
345 :
:03/07/21 17:04 ID:???
>344 住民敵に回して、「テロリスト」対策ね(w
345は諜報と破壊・暗殺工作を混同しているようだね。
346は、イスラエルが、「テロリスト」対策に膨大な資金を投入する必要に 迫られているのかを理解できないらしい。
347は、諜報の話をイスラエルの問題に摩り替えたいらしい。
中村医師に続いてオマルも「雨乞い」発言……(呆
571 名前:黒ターバン ◆RGK/h/GT6g :03/07/22 01:08 ID:2ljd+w22
中村センセの雨乞い発言に対していつまでも、なんだ、かんだ
おっしゃっている人が見受けられたが、↓のニュース記事によれば
確かに関連ずけた話がでたとしても、なんら不思議は無いと思われ。
h
ttp://www.jca.apc.org/afghan-women/NEWS_ARC/NEWS_010321_010322.HTM >●ムラー・ムハンムド・オマル、アフガニスタンの降雨を石仏破壊と関連づける:IRNA
>今週火曜日、アフガニスタンの各地の降雨があった。
>タリバンの実質的な最高指導者ムラー・オマル はこれを
>石仏破壊に対するアラーからの報償だと位置付けた。
>>330 いまだに首都に電気がまともに通らないで、もう200億ドルなんて
ほさせいているようではもうおしまいだな。この不景気に2.5兆円
出すお人好しがどこの世界にいるんだ。
それを見越して多めに言ってんじゃないか?
352 :
国連な成しさん :03/08/06 23:23 ID:vqyA7Wn6
Photographer 久保田弘信 <Photo Junction 2003.9.11-15> 9.11アフガニスタンからイラクまで〜戦争の被害者たち〜 てのがあるんだって。見に行っとく?
353 :
国連な成しさん :03/08/06 23:53 ID:zlgdF6bE
で、アナコンダ作戦って結局どうなったんだっけ
d
>>342 なるほど、キミの見たアフガンはそうなのか。
アフガンでケシ栽培が復活したのは事実らしいな。
小林よしのりの戦争論3でアフガニスタンが触れられてました。米軍と 地元民はいまいち馴染めてないようですね
Photographer 久保田弘信 フォトギャラリーのご案内
<Photo Junction 2003.9.11-15>
9.11アフガニスタンからイラクまで〜戦争の被害者たち〜
コンセプトはフツーじゃないフォトギャラリー。
9.11-15 フォトギャラリー入場料金全日:100円からのカンパ制!
あなたの感じた「想い」に値段をつけてください。
開催場所:横浜市中区山下町80 チャイハネ ネネB1F シルクロード舞踏館
9.11 フォトギャラリー■13:00-20:30
9.12-14 フォトギャラリー■10:30-20:30
9.13:<アフガニスタンの音楽を楽しむ会>
※入替制13:00 O開場 14:00開演
アフガニスタン民族楽器「ラバーブ」の第一人者若林忠宏氏による演奏をお楽しみください。
9.14:同時開催<神殿でお神酒を愉しむ会>
※入替無し14:00-17:00 富山の銘酒「満寿泉」お届け。
9.15 フォトギャラリー■12:00-13:45
〜Peace Of Earth〜Photo+A Capella Summit`03 ※入替制
史上最強のアカペラユニット《Breath by Breath》と久保田氏によるトーク&ライブ。
http://studio-r.velvet.jp/event/index.html
358 :
国連な成しさん :03/08/19 02:27 ID:/8edcvAg
aa
360 :
国連な成しさん :03/08/19 02:40 ID:Q3IoMxNI
361 :
国連な成しさん :03/08/26 02:34 ID:Q0GKEIGQ
>>356 小林のソースは中村医師。
中村医師は「バーミヤン遺跡破壊は雨乞いのため」発言や
「タリバンは血で汚れたところのないきれいな政権」発言でトンデモぶりを晒した
インチキ「アフガン通」
>>355 タリバン残党と麻薬密輸業者が結びついているとのニューズウィーク報道あり
それに旱魃状態のアフガンでは、
芥子でも作ってないと暮らしが成り立たないんだけどね。
>アフガニスタン民族楽器「ラバーブ」の第一人者若林忠宏 タリバン時代は音楽が禁止されていて、 楽師は殆ど国外脱出を余儀なくされたんだが、 それについてはどう思っているのか聞いてみたいもんだね。
>>363 そんなの音楽家だったら誰だって「悲しむべき出来事だ」と答えるに決まってるじゃん。
反戦ぽい催し物はすべてタリバン援護のためとでも思ってるのかね・・・
んじゃ、質問ついでに、ライブにいってみればー?
>>361 22日と23日には、ザブール州と隣接のウルズガン州でアフガン軍部隊と戦闘になり、
双方で少なくとも16人が死亡した。
相変らず内戦か。大変だなー。
367 :
国連な成しさん :03/08/30 00:29 ID:F8w6whNs
反米厨は戦争が好きだから内戦やテロ攻撃が嬉しくてたまりません。
369 :
国連な成しさん :03/08/30 06:19 ID:Qmc3jnW6
>>17 :国連な成しさん :03/04/18 03:29 ID:.KnJ5r..
>アフガンってカスピ海でしたか?
>そこから出る石油とか天然ガスの
>パイプライン設置してパキスタンから
>インド洋に出荷出来るので
>その利権争いで国を盗られたようなものだと思うよ
多分そのとおりなんだよね、初期の目的は。
ただ問題は、実際にカスピ海でシェブロンテキサコとBPアモコが権益を持って
いるガス田を調べてみたら、思ったよりLNGの埋蔵量が少なかったのね。(笑
これが確か開戦後半年くらいあとだったはず。
で、アメリカのユノカルってパイプライン敷設会社があって、ここがアフガンにパイプラインを敷設すること
になっていたんだけど、治安がいつまでも改善されないし、従業員の保険やら
前述のガスの輸送量の問題やらを考えると、実質お足が出ちゃうことがわかっ
たってことで・・・
そんなこんなでアメリカはLNGの調達地を他を探すことになりましたとさ。
これがイラク戦争、あと普通の人はあまり知らないだろうけど、最近活発に
議論されているアラスカ開発への伏線。
ただアラスカは自然保護団体がかなーりうるさいらしい・・・まぁそれはおいといて。
370 :
国連な成しさん :03/08/30 06:20 ID:Qmc3jnW6
ちなみにパキスタンまで運んだあと、液化プラントをケロッグブラウンアンドルートと千代田化工建設が作り、そのLNGを商船三井等が日本まで運ぶ・・・って所まで話は進んでいたとのこと。 イラク戦争でも話題に上ったけど、ケロッグ社はチェイニーが以前幹部だったハ○バートンの子会社、シェブロンはライスの出身社、BPア○コはイギリス労働党のパトロン(石炭とか石油関係多いからね)。 2001年当時のカスピ海油田の開発を見ると、トタルフィナエルフなんかはほとんど進出していない。 当時はほとんどがアメリカ資本(というかそれを押えているのはユダヤ資本なんだけど)。 最近はあまり美味しくないと思ったのか、アメリカが手放して中国のシノペックやペトロチャイナ等が買ったりしているみたいだけどね。 燃料電池、家庭用コージェネ等で今後爆発的にLNG需要が伸びることが予想されるから、どこの国も、企業も、資本家も必死だ。 俺も含めてな。(笑 あぁそうそう・・・オーストラリアが東ティモール問題にことさら踏み込むのもこういう理由だろうね。 オーストラリア北岸まで海底パイプラインを作る計画もあるんだわな。 本当は、確実ではなかったけれど日本が資本参加できるだろうものだったのにね。 国民が、やれ石油公団を改革しろだとか、早く黒字化しろだとか、近視眼的なものの見方をするものだから思うように動けず・・・全くこの国の民は阿呆だ。 日本の高成長を支えた原材料、エネルギーのコスト低減をどこが主導して行ってきたと思っているんだろうな。 もっと大きな物の見方をして欲しいよ。
373 :
国連な成しさん :03/08/30 17:22 ID:sab.Vm5o
_,......,,,_ ,、:'":::::::::::::::::``:...、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::'; |::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``! r''ヾ'::::::::::/ :: | なんかもう必死でしょう最近のイスラム教徒。 l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、 テロしたり断食したりねぇ。 ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7 戦争できればええんちゃうか思いますけどねぇ。 !:!_,、 :: ` ー : |: `´/ 所詮有色人種の国なんやし。 ,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: / ,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. / / ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ /ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ / ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛ / `ヽ、 `/
>>368 アフガンも片づいてないのに、アメリカのイラク戦に賛成してた親米賛戦派は
黙っとれ。
こうなることを見越してこその反戦よ
376 :
国連な成しさん :03/08/31 01:11 ID:SQDKuXoA
>>370 >本当は、確実ではなかったけれど日本が資本参加できるだろうものだったのにね。
>国民が、やれ石油公団を改革しろだとか、早く黒字化しろだとか、近視眼的なものの見方をするものだから思うように動けず・・・全くこの国の民は阿呆だ。
>日本の高成長を支えた原材料、エネルギーのコスト低減をどこが主導して行ってきたと思っているんだろうな。
もっと大きな物の見方をして欲しいよ。
あんたいい事言うね
国産旅客機もその勢いで潰しちまったしなぁ
目先の小銭に目が眩みやすいんだな
すれ違いスマソ
>>369 アラスカの話しなんて随分前にNHKでやっていたよ。
上院選で勝った最大のメリットの一つだろ。
米国政府が燃料電池車の為のガススタンド開発研究費
を予算に組んだ話しも出ていたよ。
アラスカなら自衛隊と米軍の共同訓練の話しもニュースでやったよ。
>>370 そもそも近視眼で言うのなら東電だろ。天然ガスの需要は日本には
大してないから関心ないんだろ。
だからアラスカのLNGやめてサハリンにしたんじゃないの?
インドネシアで言うのならアチェのガス液化基地は確保中だろ。
これも何回もテレビでニュースしていたよ。
当面の需要もないのに長い目ってのもなー。
欧米はそもそも暖房や電力の燃料としてガス使っているわけだろ。
日本とは需要の程度が違うだべさ。それで電力会社に圧力かけていた
わけだろ。それが原発問題か?
LNGねー。サハリンのパイプラインはやめるわけか?
これもNHKでやってたぜ。
378 :
国連な成しさん :03/09/01 11:56 ID:v4eI4ink
米兵二人死んじゃったみたい。
ひゃっほう♪
このスレでは嫌われてる(?)中村医師がなんか賞をもらいましたな
人間の死を喜んでる、人でなしの反米派が、ここにも一人いるな。
イラクで行き詰まった飴が、もっと荒っぽく簡単に得点上げられる アフガニスタンで大規模攻勢に出てきたな。少しでもイラクから マスコミの目を逸らす必要がある。
388 :
国連な成しさん :03/09/02 15:37 ID:VcGuMuF2
>>377 サハリン沖からのパイプラインはほぼ確実に通るよ。
君がいいたいのはシベリアのパイプラインのことかな?
まぁ7割がた海まで引っ張るだろうって予想だけど、実際に決まってみないと何ともいえないね。
それと一つ引っかかった点だけど
>天然ガスの需要は日本には
>大してないから関心ないんだろ。
大きな間違いだ。
日本のLNG輸入量が世界の何割を占めるか知らないだろう?
日本の船会社のLNG船の船腹数が世界の何割を占めるかも知らないだろう?
エネルギーの中東依存度をどれだけ引き下げようと努力してきたか、たぶんその恩恵に浴しているだけの人たちにはわからんのだろうね。
釈迦の掌ってこういうこというのかな。
釈迦の掌とはちがうと思う
井の中の蛙と言いたいのでは・・・
油井の中の蛙か……
>>388 将来の需要だよ。PNGとLNGは競合しかねないだろ。
あれもこれも作戦か?あとは将来の燃料電池車だのみだろ。
当分先だろ。だから先ずはハイブリットとか言ってんだろ。
電力では東電が渋っていたはずだな。
http://www.meti.go.jp/kohosys/committee/oldsummary/0001003/ 総合資源エネルギー調査会石油分科会開発部会天然ガス小委員会(第3回) 議事要旨
アジア太平洋地域においてはLNG供給過剰状況であるが、インドネシアのアチェのような
状況が起き、また、北米でLNGターミナルが建設された場合は、
アジア太平洋における天然ガス需給は早期に非常にタイトになることは十分考えられる。
○ サハリンプロジェクトについては、PNGとLNG双方が協調していくことを
検討していくべきではないか。
→ メジャーとの協力については、シェルはエクソンモービルともパートナーとし
て他事業を行っている。問題はどのスキームが資源の貨幣化に繋がるかが重要。
段階的に供給数量を増加することが望ましいと考えているが、いずれはPNGと
は協調関係になると考えられる。
http://www.meti.go.jp/kohosys/committee/summary/0000062/ この辺が本音じゃないの。インドだの中国だの米国だの言っているけど、
アラスカも開発できるのなら本当に逼迫するのかなー。
しても一時的だろ。国策としてはわかるが経済的には無理があるだろ。
大きな経済的利益より、政治家へのリベートが優先されるのは日本の公共事業を見てもわかるとおり。
http://www.iijnet.or.jp/IHCC/prj-sahalin-gas-kaihatu01.html ところで両グループにとって、当面の課題となるのが供給先の確保である。
有力な顧客となる電力会社側では、「コストや供給の安定性などを見極める必要がある」
など慎重姿勢は崩していない。供給先の確保という観点からすれば、LNG(液化天然ガス)化して、
船舶で需要地へ輸送する方式のほうが、パイプラインで日本の最需要地である首都圏に
搬送するよりも、広範囲な供給先を確保しやすいという利点がある。
しかし、年間生産量480万トンもの大規模LNG基地の建設となると、
パイプライン敷設よりも数倍の莫大な初期投資が必要となる(註4)。
(註4:「サハリンU」プロジェクトで計画されている液化天然ガス(LNG)プロジェクトの建設が
遅れている。その要因として、LNGの供給先がまだ決まっていないことが大きいようだ (註4-1)。)
註2:石油資源開発や伊藤忠商事、丸紅などは8月26日、サハリンから日本へのガスパイプライン
建設構想の事業化調査が完了したと発表した。商業ベースにのると結論付けているが、
パイプの敷設ルートや着工時期などによっては採算がとれないことも予測され、
事業化に向けた課題は残った。日本海側を通り新潟に至る約1,120kmと、北海道の宗谷岬から
太平洋側を通って関東に至る約1,440kmの二ルートを想定し、海底の地形や土質、
最適ルートや経済性を調べた。しかし、調査はどちらのルートにするかを明らかにしていないほか、
需要そのものがあるのかにも言及していない(註2‐1)。電力会社などのガス事業参入も
相次いでおり、実際に生産へ移行できるか不透明だ。−−「日本経済新聞」、2002年8月27日付)
395 :
国連な成しさん :03/09/03 11:31 ID:ubM0s6xA
>>370 =376
おいおい、これはネタか?本当に俺等に国家プロジェクトを叩き潰す
力があるんだったら、ODAなんてとっくに全廃されてるんだぞ!!
おまけに尖閣諸島の油田開発にしても、とっくの昔に開始されてても
おかしくはない!!政府の意向で勝手に潰しておいて、国民の所為は
ないだろ?そもそも俺等は、油田開発に反対した覚えなどない。
漏れも燃料電池に関しては懐疑的だなー。 遠い将来はともかく、近々は無理でしょ。スパンにもよるけどさ、 だいたい自動車会社自体が工場の再編とか必要で小出しにするんじゃないかな。 急変はないんとちゃう。 NTTがいきなり携帯だしてこなかったのと同じちゃう。 あれも20年くらい前から開発可能だったらしいやん。 なのに先ず普通の電話自由化、そしてコードレスや自動車電話、最後に携帯。 このパターンの悪寒。
>>396 いや、政府がマジになって法律を制定し1兆円ほどブチ込めば
3年以内に完成する。
399 :
国連な成しさん :03/10/30 19:46 ID:SZ5TR6F6
400 :
(・∀・)ニヤニヤ ◆qT98mLVw :03/10/30 19:50 ID:gpWln5f.
aa
>399 上院議員の「分析」の具体的な中身希望 共和党による「もっとアフガンに金出せよゴルァ」にも思えるが。
402 :
国連な成しさん :03/11/02 19:10 ID:EDpuDFz6
>>402 暴力団と言うより、もう戦国武将と考えているよ。
時代が違うんだろうね。
404 :
国連な成しさん :03/11/02 19:49 ID:EDpuDFz6
>>403 メンタリチーからすると、やっぱり暴力団じゃないかと・・・。
あるいは戦国時代なら、野武士の集団とか・・・。
イメージでしかないけど、戦国武将というのは、もうちょっと国らしい組織があった
ような気がする・・・。
天下統一をするのは誰だろう。だけど、誰かが天下統一してもまた米軍が 倒しちゃいそう
406 :
国連な成しさん :03/11/02 20:39 ID:0JkILYMQ
>>405 US military forces=peace breaker
>>404 暴力団って結構損得勘定の感覚鋭いでしょ。
だからそんなに抗争を起こさない。
だけどアフガンの軍閥とかって損得勘定よりもプライドを
前面にだしてる感じがする。だから徹底的に戦う。
アフガンの内戦時のように。
>407 プライドというかパダル(復讐)の掟だねえ。 もっとも、末端同志が抗争してもすぐ手打ちになるケースが多い、 というか、仲裁機能がないと、大ボスとしての存在理由の一つがないけどねえ。 ドスタムなどは、積極的にケシュワーレ・hハーレジ(外国)からの投資を呼び込みたいようだしねえ。
いまだに中央集権国家にならない国、それがアフガン。
410 :
国連な成しさん :03/11/04 00:40 ID:6FPkls8k
>>409 地形が同じようなスイスも地方分権です。
世界一豊かな国の一つと比べようとする意見は見たことがありませんが(W
>409 結局、各民族の自主性を重んじた連邦制しか道はないように思えるねえ。 タリバーンのような、何か一つの価値観 (タリバーンの場合はムアタッシビーン価値観) による強圧的統一なんてやろうとしたら、 また内乱になるのは必至だからねえ。 ただし、ある程度強力な、「州」同士の紛争を阻止できるレベルの連邦軍が、 州軍とは別に必要だろうねえ。
タリバンは偉大だったんだな……
414 :
国連な成しさん :03/11/05 00:04 ID:EDpuDFz6
>414 大本営発表を引用されましても...
416 :
国連な成しさん :03/11/05 02:49 ID:0JkILYMQ
>>415 cnnにも同様の記事はあるんだが、何処の記事なら納得するんだ、お前は?
417 :
国連な成しさん :03/11/05 22:09 ID:EDpuDFz6
>416 じゃあオリジナルの記事を貼れば? >417 どういうところから?>信用できる >418 なんでマスードが出てくるんだろう?w
>417 米軍のユニフォームを着たりすると戦時法規に違反するんだが、 タリバーン捕虜がグアンタナモに収監されていることの言い訳、 「こいつらはテロリスト」を補強することにならなきゃいいけどねえ。 >418-419 またーりしてほしいもんだけどねえ。
【祝】アフガニスタン調査隊「ゴルァーズ911」結成! 見に行きます。丈夫な体と根っから明るい性格の持ち主募集
422 :
国連な成しさん :03/11/06 22:27 ID:EDpuDFz6
>>419 アンスパンの情報を、たとえば、ぐーぐるにゅーす
http://news.google.com/ なんかで検索すると、他のソースで確認できることがわりとあるんです。
それに、内容にもそんなに誇張があるわけでもないようです。
(もっとも、「他のソースもアラブ」よりだったりするから、分からんか。うむ。
423 :
国連な成しさん :03/11/06 22:54 ID:5tZTMowo
>>419 オリジナルってどういう事だ?
俺にイラクへ取材に行けとでも?
424 :
国連な成しさん :03/11/07 22:12 ID:EDpuDFz6
アフガニスタンは麻薬マフィアの支配下にあるようです。
アメリカはアフガニスタンにもラウンドアップを散布せんといかんのではないか。
プラン・アフガニスタンとかいって。
Afghanistan 'at the mercy of narco-terrorists'
LONDON, November 07 (Online): Afghanistan risks degenerating into a state controlled by
"narco-terrorists" and drug cartels unless the soaring level of opium and heroin production
is curbed, the UN warned yesterday.
http://paktribune.com/news/index.php?id=44167
>423 「オリジナルの記事」って書いてあるのに。 「記事」が何を意味するのか分からないお前って、どこの国の人?
426 :
国連な成しさん :03/11/08 09:22 ID:5tZTMowo
>>425 >>414 のオリジナルってことだったのか?
なら、Daily Ausafと書いてあるんだから、自分で探せ。
すぐに分かることを、他人に頼るなよ。ボケ。
>>422 イスラエルについてどう書かれているかが、中立性を量る一つの目安かもねえ。
>426
煽りは放置したほうがいいんじゃないかねえ。
428 :
国連な成しさん :03/11/11 21:33 ID:EDpuDFz6
<アフガン>北東部で米軍 大規模「不屈の山」作戦を開始
【イスラマバード西尾英之】アフガニスタン駐留米軍は11日までに、
アフガン北東部のヌリスタン、クナル両州で新たに大規模な軍事作戦を開始した。
同地域はイスラム原理主義勢力であるヘクマティアル元首相派の活動が活発な地域。
米軍のアフガン攻撃でタリバン政権が事実上崩壊してから13日で丸2年になるが、
各地の治安情勢は改善の兆しを見せず、米軍はイラク同様、泥沼の対応を強いられている。
(毎日新聞)
[11月11日19時35分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031112-00000034-mai-int
429 :
国連な成しさん :03/11/11 21:40 ID:5tZTMowo
>>428 これって、米軍と一緒に戦った北部同盟の一部なんじゃないの?
430 :
国連な成しさん :03/11/11 21:50 ID:EDpuDFz6
タリバン、ふたたびアフガニスタンの一部を支配下におさめる。
Taliban regain control of parts of?AAfghanistan
Tuesday, November 11, 2003 at 06:42 JST
ISLAMABAD ― Taliban rebels have gained control over four districts
in Zabul Province in southeastern Afghanistan, Afghan Islamic Press
reported Monday, quoting a senior provincial official.
http://www.japantoday.com/e/?content=news&cat=7&id=278527
マジで日本がタリバンにテロられない方法を考えないといけないようだ
432 :
国連な成しさん :03/11/11 22:49 ID:EDpuDFz6
433 :
国連な成しさん :03/11/12 20:11 ID:EDpuDFz6
アフガンで潅漑工事中の日本NGOに米軍ヘリが機銃掃射
アフガニスタンで活動するNGO(非政府組織)ペシャワール会(福岡市)が
今月2日、アフガニスタン東部で潅漑(かんがい)用水路の工事中、
米軍とみられる攻撃ヘリコプターから機銃掃射を受けていたことが、わかった。
現地代表の医師中村哲さん(57)によると、現地スタッフらとダイナマイトで
岩盤を崩している最中だった。けが人はなかった。中村さんは「発破が
ゲリラの攻撃と誤認されたのかもしれないが、作業は毎日続けており、
米軍も分かっていたはずだ」と話す。
http://www.asahi.com/international/update/1112/012.html なんか全然報道されないようだが・・・
434 :
国連な成しさん :03/11/12 21:53 ID:EDpuDFz6
>>429 ヘクマティアルは北部同盟じゃないよ。
タリバンに敗北してイランに逃げていたが、混乱に紛れて復活したらしい。
タリバンと共闘の噂もある模様。
>433 中村医師をまともな情報源扱いするメディアは、現在ではさすがに少ないから、 中村医師の証言だけではメディアは取り扱わないと思われ。
読売も報道しとるよ、ペシャワル会工事現場の機銃掃射。
>437 大きな扱いじゃないでしょ? 以前に佐藤和孝だったかがイラクで米軍に撃たれたのに比べれば。
439 :
国連な成しさん :03/11/14 18:35 ID:EDpuDFz6
ま、大本営発表といわれるかもしれないが、アンスパンによると、
アメリカ兵がまたまた口論のあげく民間人を射殺したそうだ。
More Firefights In Afghanistan; US Soldier Kills Local
Nov 14, 2003
By Zafir Jamaal, JUS
An American soldier shot and killed a man in the province of Paktika.
According to NNI, the Americans stopped a truck on a check post, and
when the truck stopped, the driver who knew English started talking
with one of the soldiers. But the chit chat soon turned to a hot debate
and the American soldier lost his temper and shot the man.
http://www.jihadunspun.com/intheatre_internal.php?article=83745&list=/home.php&
大本営発表必死だな
441 :
国連な成しさん :03/11/14 23:34 ID:EDpuDFz6
タリバンによる先の攻撃で負傷したルーマニア兵死亡。
こんどは大本営じゃないよ。
Second Romanian soldier dies
Friday, November 14, 2003 Posted: 1339 GMT ( 9:39 PM HKT)
BUCHAREST, Romania -- A Romanian soldier has died of his wounds in
Afghanistan after a guerrilla attack earlier this week, the country's
Defense Ministry said.
He is the second Romanian to die this week in Afghanistan. The pair are
the first since Romania sent troops to aid the U.S. coalition.
http://edition.cnn.com/2003/WORLD/europe/11/14/afghanistan.romania/
>>439 >>440 今の米軍ならあり得るだろうな。
米軍、サドル市の市長を殺害したことを認める
【BBC:バグダッド】米軍は、米兵がイラクで市長を殺害したことを確認した。
殺害されたムハンマド・ガジ・カアビは米当局から、
シーア派の多いサドル市の市長に任命されていた。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/3260469.stm US admits troops shot Iraqi mayor
The US military has confirmed that one of its soldiers shot dead the mayor of a highly volatile Baghdad district.
Mohannad Gazi al-Kaabi, who was appointed by the US authorities to run the largely Shia Muslim area of Sadr City in Baghdad, died on Sunday.
443 :
国連な成しさん :03/11/15 17:51 ID:EDpuDFz6
アフガニスタンで米兵が路上爆弾により死亡
(大本営発表ではなく、ABCだから、間違いない)
U.S. Special Operations Soldier Dies After Vehicle Strikes Explosive Device in Afghanistan
JALALABAD, Afghanistan Nov. 14 ― A U.S. special operations soldier was
killed Friday when his vehicle struck an explosive device in eastern
Afghanistan, U.S. Central Command said.
http://abcnews.go.com/wire/World/ap20031114_1372.html
444 :
:03/11/15 17:59 ID:aXuweojA
445 :
国連な成しさん :03/11/15 22:07 ID:EDpuDFz6
オマルってファトアを布告する権限はないはずだが
>>446 だから、どうした?
呼応する勢力が拡大すれば何の問題もないね。
>447 「正しいムスリム」を自称している奴らが、デタラメなことやっては、 敬虔なムスリムは離れるだけ。 さほど敬虔でないムスリムにとっては、奴らの禁令がウザイから、 とっくに支持を失っているが。 こんなことを続ければ、ついていくのは一部のカルトっぽいドキュソだけとなってしまう。 既にそうなってしまっているという見方もあるがね。
タリバーンがアフガンで、最近 イラクとアフガンでどっちが米兵を殺せるか 競争だ、みたいなビラ撒いてるらしいね。
>>448 タリバン支持失ってるか?
むしろ、回復してきているだろ。
敬虔なんだか、そうでないのか論争しても仕方ない。
オマル師の言葉を支持する奴は、あそこじゃ多いんだよ。
451 :
校長が強盗 :03/11/17 11:49 ID:33sNQoO2
>450 「これなら前のほうがマシだった」と思っている人は増えてきてはいるが、 それはタリバーン支持とは違うと思うけどねえ。
アフガン航空相撲はどうなったん?
>453 俺は自民党よりはマシという理由で民主支持だが。
455 :
国連な成しさん :03/11/17 23:40 ID:8bkdtOUo
ラマダン中にアメリカ人10万人を殺すテロが起きるらしい
456 :
国連な成しさん :03/11/18 00:13 ID:EDpuDFz6
これガイシュツ?
アフガン:
米軍が誤爆? 住民6人が死亡
【イスラマバード西尾英之】アフガニスタン南東部パクティカ州のジャラリ知事は17日、
ロイター通信に対して「15日に空爆で住民6人が死亡した」と語った。アフガンの制空権は
米軍が握っているため、タリバンやアルカイダの掃討作戦を進めている米軍による誤爆の
可能性がある。
現場はパキスタン国境に近いバルマル地区。同地区近くでは4月にも空爆で住民11人が
死亡しており、知事は米軍に不満を表明していた。
しかし、その後も米軍の誤爆とみられる被害は後を絶たない。10月末にも北東部ヌリスタン州
で住民8人が死亡した。この際、米軍は「死亡者が出たのは遺憾だ」としながらも責任をはっきりとは
認めていない。
[毎日新聞11月17日] ( 2003-11-17-21:28 )
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031118k0000m030119000c.html
>457 パシュトゥン地域は比較的安定していたからねえ。 悲惨だったのは、それ以外の民族の住んでいる地域で。
461 :
国連な成しさん :03/11/23 16:59 ID:EDpuDFz6
462 :
国連な成しさん :03/11/23 17:13 ID:lOgw92Hk
>>454 俺は民主党よりはマシと言う事で自民党支持だが。
強力な国軍を作ってカルザイの権力を強固なものにしないと どうにもならないからねえ。 たしかまだ8千人程度だったよねえ。
464 :
国連な成しさん :03/11/23 21:26 ID:EDpuDFz6
465 :
国連な成しさん :03/11/24 14:56 ID:EDpuDFz6
466 :
はなこ :03/11/24 15:45 ID:HLiNbHIQ
現地でNGOとして活動しているペシャワールの中村哲さんによると、 いま、JAPANという文字と、日の丸をはずして活動しているという。 日本が軍を派遣したら、民間も狙われる、活動できなくなる、 という危惧を抱いていらっしゃるとのこと。 タリバンが急に活発になってきたし、心配な状況ですね。
その医者、アフガニスタンに自衛隊が派遣されたときも、同じようなことを言っていたんだが、 日の丸をつけ直したのか? それにしても、中村医師を無条件に信用する香具師が、まだいたなんて驚き。
「タリバン批判しているやつはみんなマスード厨」なんて思っている香具師がまだいたなんて驚き
470 :
35 :03/12/11 01:26 ID:yZ9Y09IA
ガンダ−ラはもったいなかったな
バーミヤンでは?
472 :
国連な成しさん :03/12/24 11:07 ID:mKdoNs.6
>>1 アフガンどころじゃないですね。下手したら第三次世界大戦です
>>471 たしかに値段的にはいいんだけど、飲み物とか自分で取りに好く
ガスト方式なので安くてあたりまえ。バーミンヤン
安いんだからファミリー向けにはいいんだよあれで。 面白いメニューやるし。お父さんは大変なんだぞ。 しかしタリバンは許せん。 大体、異教=悪って図式を描かないと、 自分の影響力が落ちるから弾圧、なんて発想は貧しい。 だから歴史的遺産も破壊されたよ。バーミヤン。 宗教は麻薬・・・ 俺は共産主義者じゃないけどね。
>>475 マジな話、バーミヤンの大仏が世界遺産云々の話があったとき、
「我々が飢えていても無視してきたのに?
我々よりこんな粘土の塊のほうが重要だというのか国際社会!」
という抗議活動だったんだよ。
>>476 ふうん、そうだったの。
国民が飢えていたのは国際社会の責任じゃないのにね。
やっぱり勝手だな、足り晩。
>476 あー、その話は中村医師が飛ばしているヨタ。 実際は、タリバンがアルカイダに取り込まれていく過程で、 アルカイダの偏狭なイスラム観がオマルに感染した挙げ句があの暴挙 これはタリバンの文化省次官、パキスタンの対タリバン交渉者、 国連に出向していた外務省職員の一致した証言だから、 まず間違いないとみていいんじゃないかな。 ソースはNHK-BSの特番。
>>476 そりゃ人間のほうが先だ罠。
何で援助物資いかなかったなんだろ。
>479 上補足。 まあ人間のほうが先とか後とかいうこととは関係なく カルト宗教的「教義」にのっとって破壊したようだしねえ。 あの番組、俺も見たが、また再放送しないものかねえ?
>>480 いい加減なものだな。
で、仏像のときだけ駆けつけたの?
>482 援助にもモド(流行り)があるということなんだよねえ。 いい加減なのは国際世論の常だしねえ。 例えばあれだけ騒がれたコソボも、今では誰も話題にもしないし、 チェチェンも派手なテロが起きたときだけ。 チベットもウィグルもろくにスレすら立たないし、 80年代にはあれほど盛り上がっていたアフリカ援助なんか 今は完全に忘れ去られている感じだしねえ。 アフhガーニスタンへの援助は、2001年以降を除けば、 最盛期がソ連軍が侵攻した年。 しかし一向に解決しないものだから徐々に尻すぼみ。 次に盛り上がりを見せたのが、ソ連が撤退した年。 ただ、内戦が終わるという希望が潰えるにしたがって、また尻すぼみ。 タリバーンが台頭して、NGOや国連の援助を妨害し始めると、 「妨害されるんなら援助なんてやったって意味ないじゃん」てなことで、完全に下火。 中村医師が他のNGOを悪く言うのも、だから心情としては分かるんだけど、 中村医師は「他は全てダメ」と言い切ってしまい、 一方、タリバーンにもあるはずの応分の責任については一切言及せず、 タリバーン賛美に終始するから叩かれるわけでねえ。 ついでに言うと、タリバーン崩壊後の援助「ブーム」も、 また尻すぼみになりつつあるねえ。 こういう懸念があったから、イラク戦争なんてやってほしくなかったんだがねえ。 アムリカー(アメリカ)はやることが杜撰過ぎるねえ。
上続き 要するにねえ、 いくら金銭を投じても問題の根本が解決しないというところには 誰も金を出さなくなる、というのが人間の心理ということなんだよねえ。 例えば北朝鮮人道援助にしても、全然援助が集まらない。 これは「援助が軍に流れるのでは?」という懸念の他にも、 結局、体制が変化しない限り、食糧問題も解決しないのでは?という疑念が、 市民をして財布の紐を難く閉じさせているわけでねえ。 タリバーン時代の場合、「援助、援助」とタリバーンは言うけれども、 一方で膨大な軍事援助をパーケスターンから受け取り、 かつ麻薬業者から莫大なロイヤリティ取って軍事費に当てていたわけだからねえ、 「援助を要求する前に、 軍事費を何で削らないの?」という疑問が生じて当然だと思うけどねえ。
しかし、タリバンってホントに狂信者だったんだな。 普通、外貨の獲得手段になる大仏壊すか? アフガンなんて現状、観光くらいしか外貨獲得手段無いだろうに。 山のほうじゃ資源があるのかな・・・。 アメリカの狙いもそっちの資源だったりして。
>>486 アフガニスタンに資源があるとは寡聞にして聞かず。
もしかしたら埋まってるのか?
パイプライン関連の利権か?
詳しい方、どうぞ!!
↓
>>486 外貨獲得とか言ってられるほど平穏な土地じゃないし。
バーミヤンなんてほとんど秘境。
電気ガス上下水道がある町から車で何時間もかかる。
道路は未舗装、地雷もあったりする。
しかも現地はせいぜい電気がかろうじてあるかどうか。
観光資源として活用するには国家規模の膨大な投資が必要。
そう言えば、ビンラディンが隠れ場所を変わるたびに、 その周辺に地雷を埋めているそうだ。(ソースは今週号のNews Week) アフガニスタンが第二のカンボジアに・・・
>>489 アフガンはとっくに地雷地獄だっつーの。
スピンボルダックって地味にカッチョイイ名前だと思う
493 :
492 :03/12/29 22:26 ID:???
名前→地名
んーとねー、観光地としてならねー、ザーヘル・シャーの時代から、
アフhガーニスタンは西欧からインドへ向かうヒッピーの通り道だったけどねえ。
ただ、その内の何割がバーミヤンに足を伸ばしたかは不明だねえ。
アフhガーン、というか、あの辺一帯の天然ガスは、
輸出して採算が合うほどのものではないらしいしねえ。
ソースは「カスピ海地域の石油・ガス開発の現状」
http://www.idcj.or.jp/1DS/11ee_jousei020906.htm と、
http://www.jnoc.go.jp/c_review/pdf02-05/106_117.pdf の記事中にある
「トルクメニスタン〜アフガニスタン〜パキスタン天然ガスパイプライン建設計画は経済性に問題あり,
当面実現可能性は低い」という題のコラム。
あとは鉱物資源と言ったらエメラルドくらいかねえ。
中村医師みたいに「アフhガーン(アフhガーニスタン人)に西欧型教育は必要ない!」
と過激原理主義チックなことを叫ぶ人もいる(じゃあ医者はどうやって育てるのだろう?))けれど、
俺が思うにアフhガーンは教育立国目指すしかないと思うけどねえ。
>>494 ところが今現在のアフガンは、まあほとんどすべてが神学校なんだが、
学校教育では今の原理主義過激派のような「ジハード」を教えている。
ビンラディンのポスターなんかを堂々と飾ってるらしい。
だからどんどんテロリストが増えていってるわけ。
パキスタンもそうみたいよ。
どうする?
496 :
国連な成しさん :03/12/30 18:29 ID:UDNkLmgM
カルザイは何してんの?
>495 それはアフhガーン難民の多くゼスタンド(住む)パーケスターン西部の話ではなかった? それが本当なら、もうだめほ。 >496 憲法を巡って、 ラバニなどの反カルザイ派(というより反パシュトゥン派)との間で綱引きしているところじゃなかったかねえ。 とりあえずはカルザイ派の主張が通ったようだがねえ。
>>497 パキスタンでは全ての神学校がそんな教育をしているわけではないんだけどね。
むしろ一部なんだけど本当に深刻で、ムシャラフは困ってるって。
パキスタン北西辺境州の部族地域・北ワジリスタン、
それからペシャワル近郊にも危ない学校があるらしい。
以下NewsWeek03年12・3号より抜粋。
勉強熱心なバリ(9)は、ジハードに加わる日を夢見ている。
敵は親米派のアフガニスタン大統領、ハミド・カルザイだ。
「カルザイはイスラム教徒殺しだ。大人になったら、あいつと戦うんだ」
(中略)
なかには、タリバンの拠点と化している神学校もある。パキスタンの情報当局筋によると、
ペシャワル近郊のある神学校で今夏、タリバン幹部が集まって戦略会議を開き、
パキスタン側の支援者にオマルの指示を伝えたという。
(中略)
ペシャワルの東にあるダルウル・ウルーム・ハッカニアは、学生数3000人を誇る
パキスタン最大級の神学校。右手にコーラン、左手に自動小銃を持つ自分のポスターの
舌に座ったサミウル・ハク校長は、イラク、アフガン、カシミールの「真の自由のための戦い」を
全面的に支持すると語る。
・・・てな感じです。
カルザイはカブール市長くらいの意味しか持ってないようだ
でもカルザイってカッコイイ。 東京のアフガン復興会議見たろ。後光が差しているようで ネルソンマンデラの二代目かとおもった。
でもただの人形じゃん。
502 :
国連な成しさん :04/01/03 11:46 ID:EABsUGyY
ルックスがいいと傀儡として使いやすいんだね 西側のインテリ女性受けするタイプだし
>498
過激原理主義はパーケスターンにおいてかなり広がっているようなんだが……
http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Topics/pdf/44_02syo.pdf いずれにしろ、過激原理主義がかなり浸透しているのはパーケスターンであって、
ジョヌーヴ(南部)のパシュトゥンを除いては、
デオバンド神学との繋がりが薄いアフhガーンでは、
初等教育自体がまだまだ普及していないこともあり、
495のような状況にあるとは、ちょっと俺には考えられないけどねえ。
>499
カルザイ直卒の軍隊が、まだ8000人だかのレベルだからねえ。
小軍閥の一人という感じだねえ。
最低でも5万人くらいの軍隊を持っていないと、
他の軍閥を服従させることはできないだろうねえ。
504 :
国連な成しさん :04/01/04 00:25 ID:lleEMEj6
アメリカが思うがままではない。 ブッシュ大統領が思うがままになるのだ。クリントンやディーンではない。
>504 つーかねー、カルザイって結局パシュトゥンの代表みたいなことになっているからねえ。 パシュトゥンはアフhガーンの支配的hカワム(民族)だから、その意思が通り易いのは、 アフhガーンの現実としてあるんだよねえ。 だいたい、堀本武功によれば、ローヤジルガ自体、パシュトゥンの専横を抑え、 他の諸民族との調和を図るための装置として生まれてきたんだしねえ。
あ、言い忘れたが、今回の憲法を巡る対立というのは、 ラバニら原理主義者と穏健派スンニーの対立だしねえ。 アムリカーはあまり関係ないと思うけどねえ。 ていうか、アムリカーはアフhガーンにもう関心がないんじゃないかな?
まぁパキスタンで原理主義勢力が選挙で大勝した影響はあるわな。
おおまかな内容見たけど、まんま合衆国憲法のパクリみたいな憲法じゃないか。 アフガンの風土に合うとは到底思えない。第一、国土の半分も掌握できてない 状態で大統領に権力集中させたってどの程度権限を発揮できると・・・。
民族対立ってめんどくさいにゃあ ばらけて住んだらええねん。。。
>508 まあパーケスターンの世俗主義野党は弾圧されているからねえ。 党首のブットからして軟禁だしねえ。 ジャーパーンで言えば、まっとうな野党が弾圧されているために 反自民党票が行き場をなくし、 オウム真理党に集まって同党が大躍進したようなもん。 >509 例えばどの辺が? 私見では、1964年憲法(ザーヘル・シャーが制定したやつね)を基に、 貴族院を上院に改め、 タリバーンへの反省による様々な条項を付け加えた、 という感じの憲法だと思うんだがねえ。。。
>>511 なるほど、では日本同様宗教政党次第ということだな。
宗教はどこでも強いな。
日本の森派が大好きな神道や層化の亜流仏教、米国の原理主義キリスト教、ロシアの正教、
イスラムの復古主義、米国やイスラエルのユダヤ教、トルコのイスラム教、等々、
イデオロギーをほぼ吹き飛ばしつつあるな。
>>503 スマソ。
アフガンではなくパキスタンだったね。
でもアフガンの子供がパキスタンの学校に来てるっていうから。
その学校が原理主義の巣くつだったりするから、結局は同じことじゃないかな。
>>503 その南部のパシュトゥーン人が問題なんだろ。
パキスタンの影響は確実にあるだろ。そもそも同じ民族な
わけだしな。タリバン支援していたのも同じ理由だろ。
まぁインドとの和解が本当に進めば緩和されるかもしれんがね、、。
まあ無理だろうねえ。 パキスタンは、インドに対して歴史的な被害者意識が強いから。 それを消すことは難しい。お隣の国を見ればわかる。
と、お隣の国の人が言っています。
↑アフォか。 まあ誤解されやすい文章ではあったな。 やったほうは忘れても、やられたほうは忘れない。 原爆だってそうだ。 アメリカ人はすっかり忘れてやがる。 エノラ・ゲイを原爆資料抜きで展示してるわけだからな。
>513
まあ600万人のムハジェル(難民)がパーケスターンにいるわけだからねえ。
その難民の子供が全員、デオバンド系マドラサに行くわけではないが、
ただ、まだ大半が帰還していない、ないしは、帰還したものの、
職がなくて引き返してきた状況があるわけだから、
現在どのような影響を及ぼしているか、
将来どのような影響を及ぼすか、
その辺はこれからの(中村医師みたいなのじゃない)報告を待つしかないのかもしれないねえ。
>514
>タリバン支援していたのも同じ理由だろ。
>>503 でリンクしてあるやつくらい読んでホスィ。。。
簡単に言えば軍部の暴走。
日本でもかつて関東軍が暴走したよねえ。
>517 >エノラ・ゲイを原爆資料抜きで展示してるわけだからな。 そのくせ、911はしつこく根に持つわけだからねえ。ヽ(´-`)ノ
RAWAの話なんか聞くと、北部同盟もタリバンと大して変わらない原理主義だったわけで、 アルカイダが目を付けたときにたまたまアフガニスタンを支配してたのがタリバンだったに過ぎないわけで、 北部同盟だってきっとタリバンと同じようにアルカイダを受け入れたんじゃないか? アメリカもそろそろタリバン掃討なんか、やめちゃえばいいのに。
>520 RAWAは共産主義政権マンセーなイデオロギスト団体だから、 それ以外を悪く言うのは当然。
>>518 日本軍の暴走は日本の暴走になるわけだよ。
国際社会では区別はしないよ。
そもそもムシャラフは軍事クーデターで大統領になったわけだろ。
>>523 スレ違いになるけど、日本の軍部の暴走=満州事変は、
少なくとも英米では軍部の暴走だと捉えていたよ。
それを押え込める人間(幣原ね)がいなくなった時点で日本を攻めることにしたんだ。
まあ元々パキスタンと同列に語ることではないなあ。
アフガン法廷ってやつではブッシュ有罪判決がでたらしい
「アフガンの四季」(佐々木徹著 中公新書)からアフhガーンの、 内乱になる前のファルザンド・モアーレフ(児童教育)について抜粋〜。 ・公式には6歳から。 建前は義務教育だが、長欠児童を除いても、就学率は30%未満。 ・学校では広く二部制が採用されており、午前ないし午後に学校に通った子供は、 午後ないし午前には働き手として家で働く。 ・地方農村ではムラーの寺子屋で学ぶ。 ・遊牧民には村落学校があるが、より一般的には、 同行するムラーから宗教的知識を教わる以外は、 殆ど教育というものを経験しない。 ・寺子屋で、男女が同席する教育は十二歳まで。 だいたいその頃で就学自体が終了する。 ---------------------------------------------------------------- 難民の経済状態は酷く悪い (1日中、日干しレンガ工場で働いて5ルピーくらいじゃなかったかねえ) ので、たとえデオバンド系のマドラサが無料だとしても、 就学率は30%をかなり下回ることが予想されるので、 過激原理主義というカルト宗教に染まる子供は、 そうは多くはないだろうと思われるが、 まあ経済状態で言えば、アフhガーン国内も職がない状態だからねえ。 カルトなマドラサがどの程度影響を及ぼすかねえ。。。?
>523-524 まあ、軍部が国家指導者の意向を無視した行動に出た例として挙げたんでねえ。 余談だけどねえ、印パは関係改善に向かって動き出したそうだが、 こういうときは、えてして改善潰しのためのテロが起き易いんだよねえ。
>525
被告人に弁護士もつかない欠席裁判だしね。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1070203663/210 210 :文責・名無しさん :04/01/11 10:47 ID:CTdSIrSR
http://www4.diary.ne.jp/user/417438/ キム曜日監視日記、裏日本観察学会総本部日記より抜粋。
アフガン電波法廷について。
<民衆法廷は、平和を願う民衆が、自分たちの手で作り上げていく
平和のための法廷です。国家が民衆を逮捕したり投獄する「権力
法廷」とは対極にある新しい法廷運動の試みです(略)民衆法廷は、
国家権力が行うようなリンチ裁判ではありません。民衆法廷は、
国家が法的正義をないがしろにしている現実に対する批判として、
少なくとも守られるべき価値が何であるのかを示すものです。事実と
論理に基づいて、国家や国際機関に国際法を守らせる運動です。
もちろん、騒乱状態で行われる「人民裁判」とはまったく別物です>
とのことですが
<民衆法廷には、被告人に弁護人を付さなくてはなら
ない理由がないことです(略)もともと「裁判というからには弁護人が
不可欠だ」という考え方には何ら根拠がありません。弁護人のいない
法廷はいくらでもあります。第1に、歴史的には長い間、刑事訴訟は
裁く者と裁かれる者の二面構造でした。江戸時代の奉行による裁判
ドラマを思い出してください。当事者(検事と被告人)と裁判所という
三面構造は近代的な法廷でようやく確立したものです>
…ポカーンですな、連中の擬似論理は。
ってか、連中が例に出してる江戸時代の奉行のお白洲って、
モロに「国家が民衆を逮捕したり投獄する「権力法廷」」じゃん。
メルマガから〜。 ●パキスタンのジャマリ首相は12日、訪問先のアフガニスタンでカルザイ大 統領と会談。「協力してテロとの戦いを進める」ことで一致しました。 →武装勢力の越境防止のために国境警備を厳重にする。経済関係を拡大すると いった点でも合意しています。 ●パキスタン北西辺境州・南ワジリスタン地域のパシュトゥン人部族「アフマ ドザイ・ワジル部族」は11日、同地域で外国人テロリスト掃討作戦を展開中 のパキスタン軍に協力する方針を決定しました。 →北西辺境州は、タリバンに対し親近感を持つ人々が住む地域です。 部族が高度の自治権を持つ「部族地域」に指定されており、パキスタンの警察 権などが及びません。南部の南ワジリスタンは、タリバン勢力の活動が最も盛 んなアフガン・パクティカ州に隣接しています。
これもメルマガから〜 ■アフガニスタンの新憲法 アフガニスタンの新憲法の成功を祝おうとしたら、それは危ないことだ。なぜ なら、喜びに酔いしれていると、この国の酔いも一遍に覚めるような現実と、た ちまちぶつかる可能性があるからだ。そうは言うものの、アフガン人は著しい業 績を上げたし、彼らのプライドが、これから進む民主化の努力を支えていくであ ろう。アフガン人は、自らの手による一時の祝賀行事に値するし、世界から多と される資格はある。 「わが母体に雨が降り、花々が成長しつつある」と、カブールの502人の代議 員から成るロヤ・ジルガ(国民大会議)が4日、憲法を承認した後、国民大会議 のセバガトラ・ムジャダディ議長は詩を朗唱した。 この国の法律を正式に定めるには、ばらばらの集団が交渉により、厳しい相違 について腹を割って話す必要があった。代議員らは、広く予想されていた以上に より多くの問題に決着を付けた。部族長の参加が批判を招いたが、ハミド・カル ザイ・アフガニスタン大統領は、彼らの参加をことごとく退けるというようなぜ いたくなことはしなかった。ロヤ・ジルガが順守可能な憲法を作ろうと思えば、 現実的に考えて、ある程度は、土地の権力者を代表するものでなければならなかっ た。憲法問題その他の件で、部族の指導者らに少しは公的発言権を与えた方が、 やはり、戦争の可能性を無くす助けになり得るのだ。 憲法は、強力な大統領制を定めたが、最も新しい草案には含まれていなかった 大統領の権力に対する制限が何点か加えられた。例えば、指名議員を選ぶ大統領 の力により多くの条件が付けられたり、また、議会は閣僚級の指名や政策決定の 一部に対して拒否権が与えられた。
その文書には、大統領選は6月に、議会選挙は、その1年後に実施されると、 記されている。代議員らは、アフガニスタンの公用語を何にするか、といったよ うないくつかの難しい問題も解決した。伝統的にパシュトゥー語が唯一の公用語 であるのだが、妥協の結果、ダリー語も公用語になり、他の少数言語も使われる 地域では公用語と認められることになった。 憲法は民法の体系を定めたが、いかなる法律もイスラムの「信条と契約に相反 することはあり得ない」ものとした。この憲法には、本質的にも、理の当然とし ても、問題視されるものはなく、それは、アフガニスタンの最高裁判所の裁判長 によってイスラムの厳しい解釈が施される余地を残している。現在の裁判長であ るファジル・ハディ・シンワリ・イスラム法裁判官(ムラー)はかなり保守的と みなされており、ケーブル・テレビや少年と少女がともに学ぶことを禁じている。 アフガニスタン・ウオッチャーの多くは、サウジアラビアが支援するイスラム根 本主義者、アブドル・サヤフ(訳注:フィリピンのイスラム過激派組織アブサヤ フはこのアフガン人の名前から取った)が次に控えている可能性があると心配している。 さらに明るい面を見れば、代議員らは、いくつかの重要な普遍的権利を支持し た。女性は平等な市民として認められ、女性の代表に下院の議席の25%が与えら れる。こういうことでもなければ、近い将来に民主主義のプロセスに参加する機 会が全くないか、あるいは、それが大きく制限されるであろうというような国で は、この条項は重要である。 憲法はアフガニスタンと、治安回復に努めている北大西洋条約機構(NATO) 軍にとって高邁(こうまい)な原理と野心的な目標の輪郭を描いた。正しい選挙 を確実に行うのに十分な安全を確保することは、特にパシュトゥン民族の地域で は、くじけそうになるような難事となろう。市民が投票に行くことを妨害された りすれば、欠陥選挙は、選挙を全然しないよりも悪いということになり、さらに は、内戦を引き起こすことすらあるであろう。重要な一歩が4日踏み出されたが、 必要な跳躍を続けて行うためにはもう限られた時間しかない。 (1月11日付ワシントンポスト)
すっかり忘れられてる
533 :
< :04/01/27 00:35 ID:???
ランボーが頑張ってるよ。
>>533 ランボーはアフガン戦士とともにイラクに転戦しました。
>532 現計画相が大統領選挙出馬を表明したという記事が小さく載ったくらいだねえ。
536 :
国連な成しさん :04/01/27 17:41 ID:Sk29EV5I
タリバソタソがまた強くなり出した!
アフガニスタン、再び中東最大の麻薬生産国へ
……現在のアフガニスタンの主要産業はケシ栽培によるヘロイン、アヘンの
原料生産であり、現在では1000億ドルから2000億ドルの生産規模を誇る。……
……
国連の調査では、タリバン政権下において、ケシ栽培は90%以上の減産となっていた。
……
しかし2002年、ケシ栽培は前年の657%増加となった。現在ではアフガニスタン国内
でのケシ栽培は生産過剰となりつつあるとのこと。
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2004/01/post_20.html これにつけても思い出すのは、アメリカが「麻薬との戦争」を口実に南米でやりたい放題を
やってたことだな。
アフガニスタンでも北部同盟相手に「麻薬との戦い」をやってみろと言いたい。
↑ いまでも南米ではやりたい放題。 ただし、「抵抗勢力」が力をつけてきているから、そうそう思い通りにはなってない。
でも貿易協定ではやりたい放題・・・。
>>531 殆ど大本営発表だな。治安維持もままならないのに憲法もあったものじゃない。
画餅とはこのことだな。
>540 >アフガニスタンの新憲法の成功を祝おうとしたら、それは危ないことだ。 とナウェシュト(書いてある)がねえ。 画餅、というのには同意。10年くらいはかかるだろうねえ。 >537 タリバンの麻薬の禁止は、 タリバン・アルカーイダが貯蔵していた麻薬の価格釣り上げが狙いだった、 というのが一般的な味方だけどねえ。 論拠 ・禁令後も価格がそれほど急騰していない。 ・タリバン所蔵の麻薬は一切処分されていない。 ・アルカーイダの精製工場や農場は禁令の対象外だった。
コピペ〜。
ttp://www.atimes.com/atimes/South_Asia/FA31Df03.html アジアタイムズ:パキスタンは長年にわたったアフガニスタンへの影響力(干渉)を撤退させる
アフガニスタンでは反政府勢力(タリバン)が欧米の治安維持軍との抗争を続けており、
アメリカは4月には「春の大攻勢」を計画している。ここにきて、情勢に変化が見られる
パキスタンが、アメリカの圧力によって、アフガニスタン・反政府勢力への支援をやめその影響力を撤退させている。
アジアタイムズ記者がパキスタン軍内部のソースから得た情報によれば、ムシャラフ大統
領の決断により、パキスタン軍はアフガニスタン反政府勢力への支援をやめた。つい最近
間ではパキスタン軍はGulbuddin Hekmatyarの指導するHizb-i-Islami Afghanistan (HIA)反政府勢力を支援していた。
パキスタンのアフガン反政府勢力支援停止は、アメリカの圧力だけでなく、アフガン国境
地帯に勢力を増してきている親インド勢力への対抗の必要性もある。
アメリカの諜報機関はカラチやペシャワールでHIAのリクルート活動の拠点を摘発した。そ
れらの拠点でリクルートされたイスラム・ボランティアは金と武器を与えられてパキスタン
国内で訓練を受けていたという。タリバンの大臣で反政府活動の指導者として有名なJalaluddin
Haqqaniはそうした現場を何度も視察していたという。
最近のイランやリビアへの核拡散疑惑でパキスタンの科学者を取り調べるなどの決断をした
ムシャラフ大統領は、そうした従来のパキスタンのアフガン反政府勢力への支援をやめさせ
たわけであるが、同時にムシャラフはアフガニスタンの連合軍に、親インド・反パキスタン
勢力が台頭しつつあるカンダハーやジェララバードへの連合軍兵力の増強を求めている。
こうした情勢の変化がタリバン側には、従来以上に自殺攻撃などの手法に頼る戦略の傾斜を起
こしている。英国兵士や仏蘭西兵士などが最近はそうした攻撃の犠牲になっている。
アメリカはパキスタンのWaziristan地域に焦点を絞り、この地方の反政府勢力を攻撃しようと
計画しており、パキスタン政府の協力を求めている。アメリカの春の大攻勢に備えるタリバン
側はSabir Momin師の率いるOrugzan地方の勢力が主体という。両者の衝突の日が近い。
543 :
国連な成しさん :04/02/01 08:13 ID:FwgT1UzU
544 :
国連な成しさん :04/02/01 08:14 ID:swhyQW4Y
545 :
国連な成しさん :04/02/02 00:25 ID:EAXyQYP6
>>542 支援やめたやめたなんて数年前から年中言っていたよな、パキスタン。
北部同盟とカシミール帰属問題がある限りは支援停止は暫定的或いは建前的なものだろ。
パキスタンはタリバンが9割方支配していたアフガンの代償を得たとは経済支援程度では
思ってはいまいな。これはロシア、インド、の国力が低下しない限りは無理だよ。
現実は寧ろ逆だしな。
>545 その下のほうのサイトの信憑性はどうもねえ……。 実際、アフhガーンへ派遣された米軍第一陣はすでに帰国しているのだが、 それらサイトで言われていたような「死者数」など出ていなかったし、 米軍がそれら戦死者を隠しているわけでもなかったことが、 それで明らかになってしまったからねえ。 最低でも、他のメディアが発表するまでサブルコニド(待ったほうがいいと思う)けどねえ。 >546 ただ今回はムシャラフが短期間に二度も暗殺されかけているところから見て、 親米路線と過激原理主義路線の対立が先鋭化しているのではないかねえ。
>546
参考までにコピペ〜。
ttp://online.wsj.com/article/0,,SB107542019452915923,00.html?mod=opinion%5Fasia%5Freview%5Fand%5Foutlooks Musharraf's Risky Course
WSJ:ムシャラフ大統領の危険な道
ムシャラフ大統領は、パキスタンが従来歩んできた核拡散とWMD拡散のコースを変更
してインドやアメリカと強調してゆくコースに切り替えようとしている。過去のパキス
タンとの対立的な道を進もうとしているわけで、それが成功すればパキスタンは国際コ
ミニティのメンバーとしてより責任ある国となる。
水曜日にパキスタンの諜報機関は核拡散に関与した二人の科学者がリビアとイランに核
技術を漏洩した事を発表した。パキスタンの原爆の父であるカーン博士とカーン研究所
の理事であるモハメッド・ハルークで、彼らが政府や軍の許可なく個人的な犯罪をした
というのはありそうにないことではあるが、パキスタンはともかく過去を清算したいようだ。
ブッシュ政権はムシャラフ大統領がテロとの戦争に協力しアメリカに協力することを評
価しており、過去のパキスタンの拡散を問い詰めないようだ。パキスタンの諜報部の発
表はイラクとリビアに触れて北朝鮮に触れていない。
北朝鮮とパキスタンがミサイルとウラン濃縮をスワップすることを決めたのは1997年の ことで、ムシャラフ大統領が政権を取る2年前である。この北朝鮮とパキスタンの商談に ついて、パウエル国務長官はそれをムシャラフ大統領と議論したといっている。ムシャ ラフ大統領はパウエルに「現在はその北朝鮮との取引が起きないことを400%保証する」と語った。 アメリカの大きな関心は現在の核拡散を行うならず者国ーー北朝鮮とかーーなので過去 の罪状を大きな問題にするより現在の問題に対処したい。ムシャラフ政権は民主的な政 権ではないがテロとの戦いのために、拡散防止のために必要な協力者である。ムシャラ フ自身その方針のために国内の反対勢力との対峙とか、相次ぐ暗殺未遂と言う危険なめ にあっている。 問題はパキスタンのムシャラフ以外の政治勢力が、過去の政策の転換にたいしてそれほ ど肯定的ではないことである。アメリカのアフガニスタンのタリバン政権攻撃以来、ム シャラフ大統領のパキスタンはさまざまな経過を経て現在の政策にいたった。しかしム シャラフ大統領が(暗殺攻撃を受けるなど)安泰ではないようにパキスタンの国際社会 との関係も(いまだ)安定した安全なものにはなってはいない。
550 :
国連な成しさん :04/02/02 16:45 ID:ekdYxEWU
>>547 アメリカの発表よりは信ぴょう性あるな。
9人のアメリカの兵士死者ってのは他のサイトでもあった気がする。
>米軍がそれら戦死者を隠しているわけでもなかったことが、
>>547 おもいっきり隠している罠。
8人がアフガニスタンの爆風で 死にました。 |カブール ューズ・インターナショナル まだやられてるぞ。
>>547 >>550 に同感。
アメリカの発表よりはマシ。
アンスパンの情報は、内容から察するに、現地聞き込み型なので、ときどき怪しいのも
あるが、しかしアメ大本営のように最初から意図的なわい曲はないだろうと思う。
むろん、「信じたい情報」と「信じたくない情報」の差はあって、ウェイトは前者に
かかるだろうけど。
とにかく、我々にとっては貴重な情報源の一つ。
>553 レケン(しかし)現実に戦死者数は過大だったわけだしねえ。 第一、イスラームの常識に照らしてみても、 「ジハード」というのはそんなに軽々しく使っていい言葉じゃなかったかねえ? 藤原和彦やアハメド・ラシッドなどがそう書いていたはずだがねえ。 それをサイトのタイトルにするのは、 機関紙に「革命」だの「前線」だのと命名するくらい胡散臭いと思うがねえ。 現地聞き込みだろうが何だろうが、客観的視座を持っていなければ、 例えば中村医師みたいなトンデモになってしまうわけだしねえ。 まあ、それはともかく、一つ二つの報道で安易に飛びつくのではなく、 慎重に構えるべきじゃねーの?、というのは分かるよねえ? >551 例えば?
× そんなに軽々しく使っていい言葉じゃなかったかねえ? ○ そんなに軽々しく使っていい言葉じゃなくなかったかねえ?
>>554 「ジハード」ってのは「神の言葉に従って敬虔に生きる」てな意味だと聞いたことがあるが。
違うのかなあ?
>>556 ザバーネ・ジャーパーニ(日本語)で一番意味が近いと思われる言葉は「克己」。
つまり、「まず自分で可能な限り努力しなさい」というもので、
キリスト教で言うところの「天は自ら助くる者を助く」と同じ発想なんだよねえ。
んで、その努力の一部として、「イスラームを脅かす者と戦え」というものがあって、
これを小ジハード、小ジハードを含む「克己」全体を大ジハードと呼ぶこともあるんだよねえ。
ただ、小ジハードは誰でもやっていいというものではなくて、
イスラーム法学者(有資格制)達が学界で審議の上、
ファトアーとして下されるものであって、
軽々しく名乗ったりできないはずのものだと聞いたがねえ?
ちなみに、タリバーン戦争においては、
イスラーム過激原理主義というイスラーム系カルト宗教に染まった法学者しか
ジハードのファトアーは出していない(ムラーでしかないオマルや、
ムラーですらないビン・ラーディンの『ファトアー』は論外)ので、
これをジハードを呼ぶのはおかしいはずだしねえ?
タリバーンがよっぽどイスラーム諸国からも嫌われていたということなんだけどねえ。
あとねえ、アフhガーンおよびパシュトゥニスタンではかなり識字率が低いので、 活字メディアという業種が、そのままでは成り立たないんだよねえ。 で、どこかの団体のヒモ付きでなければ新聞はやっていけないわけでねえ。 それに、パーケスターンは一説には人口の20%が過激原理主義というカルトを支持している上、 基本的にパーケスターンにジャーナリズムの自由はないから、 どうしても大本営発表めいたものになる。 パシュトゥンの多い北西辺境州なんて過激原理主義政権だしねえ。 パーケスターンの過激原理主義者がタリバーンと今もつるんでいることは、 公然の秘密だよねえ? したがって、「現地発信情報」は細心の注意をもって扱わねばならないし、 そのためにも、複数の、しかもできるだけ多くの類似情報を比較すべきだと思うんだがねえ。
560 :
国連な成しさん :04/02/09 11:23 ID:wz4R6VJI
タリバンが復興の兆し
>560 だよねえ。だからアフhガーンのカタがつくまで、 イラク・ジャング(戦争)なんてやってほしくなかったんだがねえ。 ただ、つとに悪名は知れ渡っているので、 南部パシュトゥン以外の支持は得られないだろうし、 かつてのような国土の9割を支配していたような勢力にはならないだろうねえ。 また、国際社会において、復興支援熱が冷めきってしまったのも問題だねえ。 >559 >558の下2行参照。
>>559 最初のころにシベリアから帰ってきた旧軍将校もそういってたなあ。
パキスタンでは原理主義が選挙で3割程度議席を占めて大躍進。 タリバンは復活し、各国の支援は6割どまりだしなー。 軍閥の内戦も続くか。 もうどうにもならんな。ふりだしだな。
ま、とりあえず強力な中央政府軍作れ。 話はそれからだ。>カルザイ
無理だベ。そもそも米軍にいまだに守られている。 国内に自分の政治的基盤がないと無理だよ。 日本の金と米軍に頼る限りは傀儡だな。
金出しているのは日本だけか?
>566 新国軍は着実に作ってるよ。亀の歩みだけど。 ちなみに、カルザイはタリバン崩壊時には2万の兵を有していたし、 アメリカの介入がある前から反タリバンで活動できていたわけだから、 政治的基盤がないというわけではない。
>>568 んーとねー、タリバーンについても同じ事が言えるんだけど、
アフhガーンの部族はけっこう簡単に金で転ぶから、
見かけの勢力が大きくても、あんまり関係ないんだよねえ。
反タリバーンなパシュトゥン勢力のリーダーは、
タリバーンに処刑されたアブドゥル・ハクで、
カルザイはその子分の1人だと考えているけどねえ。
タリバーンにしても買収に次ぐ買収であそこまで成長したものの、
米軍空爆によって状況が不利になると、簡単に離反したからねえ。
ま、タリバーンの勢力が盛り返しつつあると言っても、上述のように限度があるし、
パシュトゥン人はパシュトゥン人で、
非パシュトゥンなんかに政権とらせるもんか!ってな感じだから、
群雄割拠の危うい勢力均衡の中、カルザイ政権は当面続くだろうねえ。
>アフhガーンの部族はけっこう簡単に金で転ぶから、 シャー・ジュシャーの復位を英国が画策したときには 買収作戦は効果がなかったが? 買収の有無だけで部族の離合集散は語れるものではないと思うがな.
ほお…、まさかこんな板でアフhガーン史の中のマニアックな固有名詞にお目にかかるとは思わなかったねえ。 まあ、こちらは一般的な性質についてガップ・ザダム(話している)わけだから、 一つの極端な例を持ち出して来られても、それが何か?と言うしかないけどねえ。 シャー・ジュシャーの例でアフガーン人について一般化していいというのなら、 ではフリーメーソンにまで入ってしまったアマーヌラーの例はどうなんだ、 っていうことになるけどねえ。
極端な例? ユノカルにかつて所属していたというだけで カルザイを傀儡と決めつけるほうが極論だと思うが? ちょっと前まで終身雇用制だった日本の感覚でアフガン見すぎてないか? それならかつてパキスタンに逃亡したこともあるマスードは パキスタンの傀儡か?
>572 んーとねー、少なくとも俺自身はライスェ・ジャムホル(大統領)カルザイが傀儡だなんて言ったことはないけどねえ。 上のどこかでも書いたと思うが、 ドスタム、イスマイル・hハーン、グル・アガら有力軍閥ひしめく谷間の弱小軍閥の一人であり、 カルザイ政権はそれら有力軍閥の微妙なバランスの上に成り立っているというのが、 俺の見方だけどねえ。 ちょうどアフマッド・シャー・バーバエ・ドラーニがドラーニ族の9つの亜族の間のバランス人事で王に選ばれたようなもので、 このアミールのように思わぬ才覚を発揮してアフhガーンを一つにまとめることができるのか、 ダウドらの摂政時代のザーヘル・シャーのように名前だけのライスェ・ジャムホルで終わってしまうのか、 それはまだ未知数だと思うがねえ。
>573 アフマド・シャー・ドゥラニがジルガで選ばれたときは、 ドゥラニ族じゃなくてまだアプダリー族と名乗っていたがね。
>>574 ヤhキナン(確かに)、正確に言えばドラーニと名乗り始めたのは、
アミールの死後だけどねえ。
主題から外れるから割愛しただけだけれども。
レジスタンスでもゲリラでもテロでも好きに名乗っていいから、
復興の妨げだけはやめてほしいもんだねえ。
14 February 2004 AFP
◎アフガン西部地区でタリバンとみられる者の待ち伏せ攻撃により4人のアフガン人
地雷除去作業員が射殺されました。これは今年になって初めての人道支援作業員の
死亡事件です。
この土曜日の事件は この2日間にアフガニスタンで起きた暴力の中で最悪のものでした。
不安定な南東部で起きたいくつかの事件で他に1人のアメリカ兵を含む3人が死亡し、
15人が負傷しました。
最も新しい犠牲者はNGOの地雷除去団体で働いていた人たちです。西部ファラー州で
乗っていた2台の車両が待ち伏せ攻撃を受け、射殺されました。
ファラー州知事ハジ・アブド・アル‐ハジ・ナマティは 3人の地雷除去作業員が
その場で死亡し、もう1人は警官に話をした後、負傷が原因で死亡したと言いました。
まあ、こんなことをやっていれば、例えローカル・パワーとはなりえても、
タリバーンの本格カムバックはナマhクル(無理)だろうねえ。
アフガニスタン・カンダハル――6月に予定されるアフガニスタ
ンの大統領選と議会選に向けて、選挙人登録が進むなか、旧政権
タリバンの幹部は18日、選挙に参加したアフガン人を攻撃する
と警告した。タリバン幹部のダドゥラ師が、不明の場所からロイ
ター通信に連絡してきたという。
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200402190012.html
だからテロでもレジスタンスでもゲリラでも好きに自称していいから、
最低限、復興支援組織への攻撃はヤメロ!というのに……
【イスラマバード22日時事】アフガニスタンからの報道によると、同国南部カ
ンダハル郊外で22日、復興支援に当たる米建設会社「ルイス・バーガー」のヘリ
コプターが墜落し、操縦士1人が死亡、同乗の女性1人が重傷を負った。カブール
の米大使館報道官は「ヘリは小火器による攻撃を受けて墜落した」としている。
復興支援団体を攻撃対象にしてきた旧支配勢力タリバンの報道官を名乗る男がA
FP通信に対し、「機関銃とロケット弾で攻撃した」との声明を出した。 (時事
通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040222-00000440-jij-int
復興支援への妨害も功を奏したということか、、、
>>579 それよりはイラク戦争により、世界の関心がそちらへ向いてしまったほうが大きい。
581 :
国連な成しさん :04/03/05 13:02 ID:jDkOn.qQ
またアフガニスタンに関心が向く 三月はアフガニスタンで、ビンラディン補足作戦。 死闘になる予感
>581 捕捉作戦なら既に始まっているわけだが。 今度はビンラディンに部が悪いね。 パキスタンが本気でビンラディンを売り渡す気でいるから。 そのかわり、核疑惑はカーン博士個人の犯罪、ということにしてもらう予定。 どんなにいきがってても、しょせん、テロリストはテロリスト。 イラクの捨て駒にされたアブ=ニダルと同じように、 ビンラディンもパキスタンの捨て駒。
上、情報追加。 どうやらビンラディンの捕捉作戦には失敗したらしい。 パキスタン軍がここまでヘタレだったとは。
>>583 今からじゃインパクトがない。
もっと間近にせまってからだろ。
>>584 間近って大統領選のこと?
そういう陰謀論は最低限信頼に足るソースを出さないと
相手にされないよ。
>>585 ソースが見つかったら陰謀失敗なわけだが(w
大統領選一週間前にラディンが捕まるにフセインのヒゲ五キロ
>>586 あほう。そんな芸当ができるぐらいだったらフセイン逮捕なんぞは
もっと時期をコントロールしていたはずだろ。
あんまりトンチンカンなこと言わない。
>>587 2人が同時に逮捕されたらいくらんでも怪しすぎるだろ。
それにフセインのほうが至急に成果として発表する必要があった。
イラクの統治に影響があると思われてたから。
>>588 結局ソースはないわけね。
じゃ、オカルト板へ行って好きなだけやってて。
ここはQ&Aスレであって、
自分で立証すらできないオカルト理論を開陳する場じゃないから。
はい、次の人、質問どうぞ。
あ、スレ間違えたが、まあいいや。 ここはオカルトスレでもオカルト板でもないから。
w
>>588 流れてくる情報をそのまま受け入れるヤシらばかりぢゃ無いから、
悲観するなよ。
君は正しい!
>>590 何でコレがオカルトになるのか w
あちらでやったらそれこそ板違いだろ....。
594 :
国連な成しさん :04/03/10 07:53 ID:YDkfy38A
しかし解放なんてでっちあげもいいとこ。 実際はタリバンを支持する民も大勢いる。まだ健在。
春だな。。。 常識を覆す主張をするからには、立証責任が伴う。 それができなきゃ、ただのオカルト。 「トンデモ」と言い換えたっていいが。
反米の方ですか? 大量破壊兵器の話ですよね?
>596 もちろん反米だが何か? 反米だからオカルト論振り撒いていいなんて話には乗れないよ。 反米そのものが胡散臭く見られたくはないからな。
てか、全体的にこの板の反米はおかしい。 反米そのものが目的化している。 化石左翼の亡霊じゃあるまいし、もっと世間に受け入れられそうな主張しろよ。
599 :
国連な成しさん :04/03/11 05:57 ID:Fpbc2fRE
そろそろオカルト論争は他に移動してくれないかねえ。
ttp://www.atimes.com/atimes/South_Asia/FC11Df05.html Afghanistan: The spring trap is sprung By Syed Saleem Shahzad
アジアタイムズ:オサマ・ビン・ラーデン捜索の春の大作戦が始まる
タリバンやアルカイダを捜索する春の大作戦がアフガニスタンとパキスタンで始まろ
うとしている。パウエル国務長官が3月17日からパキスタンを訪問、先週は英国外相
ジャック・ストローがイスラマバードを訪問、アメリカ軍の中央指揮官であるジョン
アビザド将軍も近くパキスタンを訪問する。これら全ては始まりつつある大作戦の準
備であるがこの作戦は大掛かりなもので影響も大きなものになる。
主な作戦開始は4月だが、アフガニスタンのトラボラ地区へのアクセスはすでに国際平
和維持軍とアフガン兵によって規制されている。パキスタン側の境界、カイバル地域で
も地元の部族やゲリラの情勢が米軍とパキスタン軍によって調査されている。
選挙が近いからラディンは捕まるだろう。
>599 >601 ソース。
ブッシュは必ず当選する。アメリカの選挙では票数ではなく 選挙人数の勝負で、それもあいまいなら裁判所が決める。 俺の一念で当選させてみせる。
珍米、必死だな。
>>605 ありきたりの常套句でも、すさまじいストレートパンチに
なるときもあることを、俺は知った…。
607 :
国連な成しさん :04/03/12 22:58 ID:DVpHQjqU
ケリーはガチガチの反日
605=606
609 :
国連な成しさん :04/04/01 12:36 ID:UkId.rDQ
アメリカ海兵隊約2000名が増派
610 :
国連な成しさん :04/04/01 12:39 ID:UkId.rDQ
アフガニスタンもイラクも米国は敗北必至ですが・・・ それでもまだシリアやイランを攻める気だ。 シリア、イランではゲリラ戦にならず、ガチで米国が負ける気がする。
611 :
国連な成しさん :04/04/01 13:49 ID:U9QIx3FE
>604 のような馬鹿も居るんだな〜。 飴ちゃんのチンボでもしゃぶってろ。
>611 煽り書き込みにいちいち反応すんなよ。
age
ドスタム殿の、叛乱 続報キボンヌ
なんにも来ないね、続報。
イラク情勢で手一杯です
a
a
>615 afgha.comにいっぱい載ってるけどねえ。
New fighting erupts in north Afghanistan
http://afgha.com/?af=article&sid=42698 “Last night Dostam’s troops attacked Kod-i-Barq trying to capture the area,”
said a military commander loyal to Dostam’s rival, Tajik warlord Atta Mohammad.
ドスタムちゃん頑張ってるようだね。
Sources: Bin Laden May Be Eyeing Move
http://afgha.com/?af=article&sid=42684 WASHINGTON (CNN) -- Al Qaeda leader Osama bin Laden might be preparing to
move from Pakistan to Afghanistan, according to sources with access to
the latest U.S. intelligence.
Pentagon officials said they think bin Laden is hiding along the mountainous
Pakistan-Afghan border, but they said they do not know bin Laden's exact l
ocation.
ビンラディン、頑張れ!
中村哲医師の近況が知りたいです
>622 また水田を作ろうとしているらしい。クレイジーとしか言いようがないが。
チンコメ。木を見て、森を見ず。 チンコメはヒキヲタだから、テレビでやっていることだけが 外の世界の現実だと、思っちゃうんだろうな w 人質しかテレビがやらなければ、外の世の中は、 無際限の「人質」の、増幅劣化コピペになってしまう w 自衛隊が殺されれば、今度はそれだけになる w そしてイラクに行ける人たちとか 銃をとって、米軍や自衛隊に立ち向かう、 体温のある人たちに、嫉妬するんだろうな。 よくわかるよ。 チンコメは、いくら暇で、一日中ネットやっててうざいからって 働いたり、デモしたりしている人にくらべれば 社会的影響力って皆無で、かなり哀れな存在だな。 暇なら、新聞くらいちゃんと読めばいいのに。すみずみまで。 嗚呼、チンコメ。井の中の蛙、大海を知らず。 無知を知らぬ、ただの愚か人であることよ。
こっちもですか
Threatened, Afghan warlords fight central authority
脅かされて、アフガニスタンの将軍は中央権力と戦います。
Reuters
April 15, 2004
Jason Szep
KABUL (Reuters) - Afghanistan's U.S.-backed government faces its greatest challenge
yet from powerful regional strongmen bent on preserving provincial fiefdoms before
landmark parliamentary and presidential elections in September.
As Washington focuses on turmoil in Iraq, violence plagues Afghanistan nearly
three years after U.S.-led forces defeated the Taliban militia. Factional battles rage
in the north and west and a deadly Taliban-led insurgency racks the south and east.
ロイター2004年4月15日ジェイスンSzepカブール(ロイター)-
アフガニスタンの米国支持の政府は、9月に国会の目標および大統領選挙の前に州の領土を
保存しようを決めている強力な地方実力者からその最も大きな挑戦にまだ直面します。ワシン
トンがイラクで混乱に注目するとともに、米国の率いる力がタリバンの市民軍を破ったほぼ
3年後、暴力はアフガニスタンを悩まします。党派の戦いは北および西で猛威をふるいます。
また、致命的なタリバン主導の暴動は南および東を搾取します。
http://afgha.com/?af=article&sid=42798
Almost two years after freedom of Afghanistan from Taliban and Pakistan, Afghanistan is as dangerous as it was when Taliban left Afghanistan. Looking into the situation of Afghanistan here are some of the biggest problems that Afghanistan is facing. 完全に、タリバーン前に戻ったとさ。
631 :
国連な成しさん :04/04/18 06:41 ID:WA4BVB5k
アフガンもカブール他の都市以外は退去勧告。 藤原記香とか平気で出かけてTV番組作ってるけどな。
Bin Laden: the full text of his message to Europe
http://afgha.com/?af=article&sid=42802 THIS is a message to our neighbours north of the Mediterranean Sea with
a proposal for a truce in response to the positive reactions which emerged there.
What happened on September 11 and March 11 are your goods returned to you
so that you know security is a necessity for all and we do not accept that
you monopolise it for yourselves, and knowledgeable nations will not accept
that their leaders risk their security.
Be aware that if you describe us and our actions as terrorism, you should
describe yourselves and your actions that way also.
Our actions come in response to your actions of destroying and killing
our people in Afghanistan, Iraq and Palestine. It is enough to witness
the event that shocked the world, the killing of the elderly, wheelchair-bound
Sheikh Ahmed Yassin, God have mercy on him, and we pledge to God to
take revenge on America.
つづく
Under what grace are your victims innocent and ours dust, and under which doctrine is your blood blood and our blood water? Reciprocation is just and he who starts is more unjust. As for your leaders, and those who adopt their strategy, who insist on ignoring the real problem of the occupation of all of Palestine and who exaggerate in lying and denying our right to defend ourselves and to resist, they have no self-respect and belittle the faith and minds of people. Their fallacy increases the shedding of your blood instead of stemming it. A review of the deaths in our land and your land reveal an important truth that there is injustice done to both us and you by your leaders who send your sons, despite your objections, to our land to kill and be killed. It is in the interest of both parties not to give a chance to those who shed the blood of nations for their limited personal interest and obedience to the gang of the White House. つづく
This war earns millions of dollars for big companies, whether those who manufacture weapons or those involved in reconstruction such as Halliburton and its subsidiaries. It becomes very clear who benefits from igniting the fires of this war and bloodshed, it is the traders of war, the bloodsuckers who run the policy of the world from behind a curtain. President Bush and leaders in his sphere, big media institutions, and the United Nations which entrenches the relationship between the veto masters and the General Assembly slaves, are all instruments in deceiving and abusing people. All of them are a fatal danger to the world, and the Zionist lobby is their most dangerous and difficult member, and we insist, God willing, on continuing to fight them. つづく
Based on this, and to deprive war traders of opportunities, and in response to the positive reactions reflected in recent events and public polls showing that most European people want a truce, I urge the faithful, especially scholars, clerics and traders to establish a permanent committee to build awareness among Europeans of the justice of our causes, foremost Palestine, and make use of the vast media resources. I offer a truce to them [Europe] with a commitment to stop operations against any state which vows to stop attacking Muslims or interfere in their affairs, including [participating] in the American conspiracy against the wider Muslim world. This first truce can be renewed upon expiry and the establishment of a new government agreed upon by both parties. The announcement of the truce starts with the withdrawal of the last soldier from our land and the door is open for three months from the date of the announcement of this statement. Whoever rejects this truce and wants war, we are its [war’s] sons and whoever wants this truce, here we bring it. つづく
Stop shedding our blood to save your own and the solution to this simple but complex equation is in your hands. You know matters will escalate the more you delay and then do not blame us but blame yourselves. Rational people do not risk their security, money and sons to appease the White House liar. The killing of Russians came after their invasion of Afghanistan and Chechnya, and the killing of Europeans came after their invasion of Iraq and Afghanistan. The killing of Americans on the day of New York came after their support of the Jews in Palestine and their invasion of the Arabian peninsula. Their killing in Somalia came after they invaded it in an operation to "restore hope", so we returned them without hope, thank God.
旧タリバンとみられる武装勢力がアフガン検問所急襲、兵士8人死亡
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040418-00000842-reu-int [カブール 17日 ロイター] 旧タリバン政権の残党とみられる武装勢力が16日、
アフガニスタン南部の検問所で銃を乱射し、アフガン兵8人が死亡した。
地元当局者が17日、明らかにした。
武装勢力は16日夕、首都カブールから南西700キロのニムロズ県で、機関銃や
ロケット砲を使って兵士らに奇襲攻撃を仕掛けたという。
2001年後半に米主導の軍隊に政権を倒された後、タリバンは外国軍やアフガン
部隊、その援助組織に対するジハード(聖戦)を宣言している。
昨年8月以降、600人以上が殺害されているが、そのほとんどが復活したタリバン
勢力の手によるものとされる。(ロイター)[4月18日19時11分更新]
639 :
国連な成しさん :04/04/20 06:45 ID:zTU3DDWw
日本製の超高性能地雷除去車両ってあれから増やしたのかなー?
で、選挙なんかやれんのかよ?
完全な、内戦状態です。
内戦できるほど強かったらテロなんかやんないよ。
>>642 英語読めるなら、上のほうのリンクをたどって、
現実を見てください。
>643 現実見れば、テロ程度なわけだが。 まあ内戦の定義が難しいので印象論になる面もあるが、 この程度で内戦呼ばわりする軍事専門家があったら教えてくれよ。
>>644 では、どの程度が内戦の印象或いは定義なんだ?
印象ってのは多分に個人的な感想を通常は言う用語だね。
>>645 だからね、内戦の定義はこうだ!という客観基準がないだろう?
客観基準がないところでは、どうしても主観が入り込んでくる。
主観が入り込んでくるなら、印象論になる面があるということだろう?
そこで知りたいのは、少なくとも専門家としてメシを食っている連中の中で、
内戦呼ばわりしている人に誰や誰がいるか、ということ。
専門家の意見なら、少なくとも便所の落書きよりは信頼できるだろう?
648 :
国連な成しさん :04/04/22 14:09 ID:G0dUZ.bY
でもアフガンとパキスタン国境が平和になればなったで、今度はパキスタン軍 の全精力がカシミールへ向いちゃうから、心配は止みませんよね。
>>648 アフガーニスタンとパキスタンの間には
パシュトゥニスタン帰属問題を巡る確執がありますから
アフガーニスタンに平和が来るということは
パキスタンとアフガーニスタンの国境が不安定になるということです
そのためにアフガーンに親パ政権を作ろうとISIが画策した結果が
タリバーンなわけですが
アフガン側の国境の部族も、別天地のイスラム教徒。 よそものというだけで、喉かっ切られかねない、というすごさ。 そして、一度保護を頼ってきた者は、絶対に裏切らない。 あんなとこの制圧は、不可能。
>>650 > そして、一度保護を頼ってきた者は、絶対に裏切らない。
前にTVでオスマントルコ帝国の歴史関係の奴見てたらやってたんだけど、
どうもイスラムの文化ってのは相手が服従すれば、それまでの事や罪は全
部許すってのがあるみたいですね。
アフガンが復興した後で、またアメリカが武器を売り込んだりなんていう変
な事しなきゃいいけどなぁ、、、。
世界中、話がややこしくなる所ではいつもアメリカが一枚噛んでるし。
>651 政情不安定な地域に武器を大量に売りこんでいるのは中国が第1位。
>>647 ナンセンス。定義もできない専門用語でもなんでもない用語の使用に
専門家を引き合いに出す意義はない。用語や表現に拘るのは馬鹿げているよ。
用語の使用に厳密性を求めるのなら先ず自らしっかりとその用語を定義せよ。
Bulletin of the Atomic Scientists 2003年3/4月号
治安、ケシ栽培、政権内部の対立とカルザイ政権の抱える多くの問題点を総括する記事。
執筆者はパキスタン人ジャーナリスト。現記事は2003年4月となります。
地域によっては内戦が勃発しているところもある。ラシッド・ドスタムとタジク人の戦闘指揮官
モハメド・アタが対立している一方、パクティカ州でカルザイに任命された新知事はBadshah Khanと
この地の支配権を巡り戦っている。こうした紛争で数百人に上る人々が殺害されたと報じられている。
事実上、アフガニスタンの軍閥の古株はこの国の新しい支配者となっている。彼らが重要な存在で
あることは米軍部隊が彼ら軍閥の積極的な参加なしには対アルカイダ作戦を遂行できないことからも
明白である。軍閥は単にアメリカを手助けしているだけではない。アメリカがアフガニスタンに軍事的プレゼンス
を維持し続ける限り軍閥が作戦を指揮し、その役割は今後も決定的に重要なものとなるであろう。
タリバンが再結集し、ヒットエンドランの攻撃回数が増えるほど軍閥の重要性も高くなる。
国家が誇る情報収集用の機材の代わりにアメリカは諜報活動を軍閥に依存しているのだ。
結果として軍閥が豊かになればなるほど中央政府の力は衰えることになる。
http://www.jca.apc.org/afghan-women/Special/200304_Atomic_Scientists_repo.htm
国内で戦闘があれば普通に内戦と言って何等 さしつかえないだろ。用法に拘っている椰子は 少しおかしいな。 そんなに、厳密に使用されている言葉でもないのにな。
内戦だよ。 北はドスタム将軍がおさえて、戦闘状態だし。
>>653 だはー
よりによってそこのHPの御方たちでしたかw
>>647 と言いつつ自分も便所の落書きに書きこんでいる罠
>ナンセンス。定義もできない専門用語でもなんでもない用語の使用に >専門家を引き合いに出す意義はない。 それこそナンセンス 「社会学的な、きっちり定義できない」ということと、 「専門家が現状をどう判断しているか」は全く別問題。 あとな、日本の新聞の軍事報道がいかがわしいものだらけであることは、 さんざん軍板やマスコミ板でコケにされていることからも分かる通り。 そら、jcaの中の人達的には、 アフガンをあくまで内戦にしたい動機が何かあるんだろうがね。w で、軍事専門家の誰も内戦とは呼んでないってことでいいわけね?
タリバンやアフガン情勢の今後について、パキスタン軍情報機関(ISI)のハミド
・グル元長官に聞いた。【イスラマバード春日孝之】
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/gendaishi_beikokunaitero_docyument9.htm タリバン撤退は内戦の終わりを意味しない。新たな内戦の始まりだ。
アフガン北半分はイスマイル・カーン(支配地域4州)▽ファヒーム(6州)▽ドスタム(4州)
▽ハリリ(3州)らが支配し、南半分にはハリスやヘクマティアルらの勢力もいる。
タリバンが、どの勢力と連携しても不思議はない。
02/21 14:11 無秩序状態の可能性に懸念 アフガン情勢でCIA 外信55
【ニューヨーク20日共同】米中央情報局(CIA)が、治安悪
化に直面しているアフガニスタン情勢について、軍閥間の抗争を抑
える手だてを取らないと再び暴力的な無秩序状態に陥る可能性があ
ると機密扱いの報告書の中で警告した。米紙ニューヨーク・タイム
ズ(電子版)が二十日、米高官の話として報じた。
報道によると、報告書は、アフガンで内戦が差し迫った状況とは
結論付けていない。しかし、アフガン国軍などの設立に向けての取
り組みが遅いことを懸念材料として指摘した上で、暫定政権のカル
ザイ議長(首相)が、軍閥の残るアフガンを治めるのは難しいとの見方を示した。
米高官は「報告書はアフガンには内戦の芽があり、それに対応す
る必要があることを伝えようとしている」と話している。
(了) 020221 1411 [2002-02-21-14:11]
http://www.asyura.com/sora/war9/msg/543.html で、さらにその3つの民族の中でもドスタム将軍派系と言われているウズベキスタン
系ですね、この人たちとハザラ系というのはやはり昔から対立してます。対タリバン
という所で一応共闘姿勢を取ってましたけれども、いざタリバンが崩壊をしたとなれ
ばお互いの利権を巡ってドスタム系とハザラ系で内戦が起きます。という状況が既に
もう起きてるわけです。
http://www.jcan.net/tanpoposya/irori72a1.htm やっぱり、内戦なわけだ。
http://www.special-warfare.net/data_base/101_war_data/asia_01/afgan_01.html アフガニスタン内戦
対テロ戦争
ブッシュ大統領は国際社会にテロとの戦いを訴え、報復と首謀者逮捕のための作戦
「不屈の自由」作戦を発動した。アメリカ軍は湾岸戦争で威力を発揮した航空戦力を
中心に空爆を開始。アルカイーダとそれを擁護するタリバン政権を崩壊させるべく軍
事行動に出た。これと共に地上ではゲリラ戦を得意とする特殊部隊、山岳部隊が北部
同盟と連携する形で侵攻を開始。湾岸戦争以来の大規模な歩兵投入作戦を実施した。
当初圧倒的な攻撃力でアフガニスタン全土を開放したアメリカ軍であったが作戦の主
要目標の一つであったはオマル師及びラディンの逮捕には繋がっておらず事態は降着している。
このサイトもアフガンの内戦の一貫として対テロ戦やアフガン戦を位置付けているね。
>>660 のくだらない屁理屈よりも明確な内戦の証拠だな。
1年で600人も戦闘で死んでいれば、立派な内戦。 タリバン支配地域は、面積でいえば半分だという話も聞いた。 (ただし、過疎地帯の部族中心) 知り合いが、カメラ抱えてアフガン入りしている。 少し心配。
>>661 (1)ハミド・グルのISIはタリバンの有力な支援者だったわけだが、
その主張を鵜呑みにしていいのかい?
>タリバンが、どの勢力と連携しても不思議はない。
なんて、ネタで言っているとしか思えない。
ハリス派やヘクマチアル派はともかく(どっちも今は負け組だが)、
ドスタムやファヒム(マスードの後継者)と共闘するだって?w
(2)
>アフガンで内戦が差し迫った状況とは結論付けていない。
と書いてあるものが、どうして「内戦状態になっている」根拠になるというのかな?
何か普通の人には見えないものが見てているのかな?
しかも直接のソースが阿修羅掲示板とは……w
(3)
http://www.jcan.net/tanpoposya/irori72a1.htm は政治主張サイトであり しかも劣化ウランを大量破壊兵器扱い、
有事法制の認識がシッチャカメッチャカであるなど、
意図的にやっているのかそうでないのか知らないが、
誤謬が多すぎて信頼性に疑問がつくんだが。
>>662 これまたアマチュアの個人HPか。勘弁してくれよ。
プロの意見で「内戦」というものが大半だ,というなら耳を傾けもするが、
トホホなサイトを寄せ集めたって、ガラクタが突然宝石に変わるわけではないよ。
こんなものをソースにして「内戦だ」と主張するほうが、よほど屁理屈に近い。
もっとマシなソースを持ってきてごらん。
663もだよ。
米NFL元スター選手が戦死=テロ後、アフガンに派遣
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040424-00000900-jij-int 【ニューヨーク23日時事】米ナショナル・フットボールリーグ(NFL)、カージナルスの
有力選手だったパット・ティルマン氏(27)が22日、アフガニスタン南東部での米軍に
よるアルカイダ掃討作戦中に戦死した。同氏は米同時テロ事件後の2002年、4億円
の契約条件を断り、スター選手の経歴を捨てて陸軍に入隊していた。
CNNテレビなどによると、ティルマン氏は、アリゾナ州立大学卒業後、カージナルスに
所属、セーフティーとして活躍した。02年に3年間で360万ドル(約4億円)の契約条件を
提示されたが、更新を拒否。陸軍に志願し、年収1万8000ドル(約200万円)のレン
ジャー部隊に所属していた。 (時事通信)[4月24日11時1分更新]
666 :
国連な成しさん :04/04/25 02:43 ID:l9S.B2u.
戦後の日本はアメリカにあらゆる場所を蹂躪され、 こういったことさえも馬鹿のやる事と言われるような国にされた。
先日、ラディン氏が「欧州諸国に対し、イスラム教徒やアラブへの攻撃をやめれば停戦する」って声明出しましたが、 そんな力あるんでしょうか? 詳しい人、教えてください
>>667 停戦する気など最初からないから言える声明。
なぜならこの「イスラム教徒やアラブへの攻撃」には、
例えばフランスの学校におけるスカーフ禁止といった、
彼ら過激原理主義者にとって気に入らないことも、入ったりする。
彼らにとっては自分に逆らうことは皆、攻撃と思うからね。
スカーフとかだけなら譲歩のやりようもある(民主主義国家の政策決定プロセスが
曲げられることになるので、それはそれで問題なのだが)が、
他にも例えばザワヒリは、「在米イスラーム教徒は、議会政治を否定し、
イスラーム教国をアメリカに建設せねばならない」などとしている。
これを許容できる人は極少数だろうが、反対することも攻撃と受け取られるだろう。
また、アフhガーンの治安回復は急務なのだが、NATO軍主体の治安維持部隊が駐留しているだけで、
攻撃と見なされるだろう。現実にテロられているしね。
結局、実質「アルカーイダの言いなりにならなきゃ攻撃を続けるよ」に等しい声明で、
アルカーイダ自身、これが呑まれるとは思っていないだろう。
声明を出した目的は、
・欧米間を離間させるための揺さぶり
・「キリスト教徒vsイスラム教徒の戦い」を演出したいが為のプロパガンダ
以上のものではない。
さてと
>>664 の馬鹿の屁理屈は放っておいてと、、、
Civil war fear as Afghan city falls to warlord
Dostum's fighters battle forces loyal to government
James Astill in Islamabad
Friday April 9, 2004
The Guardian
Fighters loyal to one of Afghanistan's most powerful warlords have seized a
major northern city from pro-government forces, raising fears that the
country is sliding into civil war.
The forces of General Abdul Rashid Dostum, a special adviser to President
Hamid Karzai, who is known for crushing his prisoners under tanks, invaded
the northern province of Faryab on Wednesday, according to officials.
http://www.guardian.co.uk/afghanistan/story/0,1284,1188896,00.html あれあれ?外国人もCivil war(内戦)とか言い出しちゃった象ーさん象ーさん
おー鼻が長いのね、そーよ、母さんもなーがいのよーっとイメくら。
お母さんのところへ帰れば?「いかがわしい」屁理屈言っていても詮方ないべ。
マスコミお母さんや軍事おかあさんだっけかな?
31 October 2003 Friday 04 Ramazan 1424
US backs all sides in Afghan civil war
By Jonathan Steele
MAZAR-I-SHARIF: Karim Khan stands disconsolately outside the local
government headquarters in the remote village of Tuksar. He used to run the
neighbouring village , but was bundled out by a rival militia one night
recently, leaving his wife and family behind as virtual prisoners.
The incident is not isolated. It is being replicated throughout northern
Afghanistan in what amounts to low-level civil war as militias use the
autumn, the country's traditional fighting season, to change the map of
power.
http://www.dawn.com/2003/10/31/int13.htm やっぱりcivil war(内戦)なんだなー。
http://www.lightparty.com/TruthBeKnown/NextWarInAfghan.html Sowing the seeds of the
next Afghan civil war
The cracks that will inevitably lead to the risk of a further civil war in
Afghanistan are already becoming apparent in the facade of the international
coalition against terrorism. Following talks in the Tajikistan capital of
Dushanbe Russian President Putin, the Tajik President Emomali Rahmonov,
Burhanuddin Rabbani last President of Afghanistan and the leader of the
Northern alliance signed a joint statement pledging to find a satisfactory
political solution in Afghanistan, satisfactory that is for Russia's
long-term plans for the region. Russia has supported the Northern
alliance for a number of years and has now promised vastly increased
military and technical assistance, confirming the AFI Research News release
of the 20th October which carried a detailed analysis of the level of
Russian military aid the anti-Taliban forces were receiving.
The largely Anglo-US coalition risks overthrowing the Taliban regime and
quickly seeing any prospects of peace disappear in a new civil war between a
Russian & Tajik supported Alliance regime in Kabul and the north of the
country and a post Taliban regime in Kandahar and the south and west of
Afghanistan supported by Pakistan and indirectly the USA.
いやぁアフガンは大変だな、内戦で。
ああ、どっかのトンチンカンに無理して「内戦ではない」なんて言うソース出せとは言わないよ。
漏れはやさしいからね。永遠に屁理屈でも言っといで。
どうせ愚にもつかない専門馬家鵜のみにしているポン助だろうからな。
>>668 ふむふむ、
>欧米間を離間させるための揺さぶり
とは撤退するスペインやホンジョラスのような国々を増やすためだな。
>「キリスト教徒vsイスラム教徒の戦い」を演出したいが
これは例えば福音主義者ブッシュが述べた「十字軍」発言やハンチントンの言う
文明の衝突状態だな。
それが嫌でモロッコを抱えているスペインは逃げ出したのかもなー。
ラディンもなかなかやるね。つーか、欧米が言い出したことを逆手に取っているのかな?
673 :
667 :04/04/25 15:08 ID:???
福音派って軍産勢力なの?宗教に逝ちゃってるだけなの? 解説お願いします。
>>669 一生懸命civil warでぐぐったんだね。ごくろうさん。
で、自分でちゃんと読んだ?
「civil warへスライドしようとしている」って書いてあんだけど?
今、内戦状態なら、スライドしようがないはずだが?
>670
次は、パキスタンのパシュトゥニスタン寄りとされている新聞dawnか。
そんなものをソースとしてしまうようでは、まだまだ勉強が足りないね。
>671
「次のアフガンの内戦への種を播く」とタイトルからして書いてあるんだが。
今、内戦状態だとすると、種播くという表現にはならんよ。
どっかのトンチンカンが無理して「内戦だ」というソース出そうとして
焦って逆に「内戦ではないソース」を探し出してきて自爆してしまったというわけか。
あとな、悪魔の証明ぐらい知っておこうな。
国際政治以前に常識をまず学ぼうぜ。
だいたいね、無理にアフガンを内戦呼ばわりしなくても、 いくらでもアメリカのアフガン政策については問題を見つけることができるはずだがな。 グアンタナモの囚人の問題とか、 治安維持部隊の地方展開にアメリカが反対している問題とか、 グル・アガなどに武器援助して、 軍閥の武装解除を進めたいカーブル政府の邪魔をしていることとかな。 アメリカを批判したいなら、負けず嫌いで強弁して、自分でボロを出すより、 そういった切り口が沢山あるはずなんだが、 なんでこの内戦厨は、内戦にばかり拘るのかな?
絨毯編む女学校が開校したんだろ。
とにかくカイダルはカブールしか掌握していない。ていうかそれすらも怪しい状況。 アフガン全土が完全に軍閥化したね。 内戦もそれほど派手にやってないだけで、いつ何かのきっかけで、どうなるかは誰にも わからない。
おや?しばらく来ない内にまた荒れてきたねえ。 でねえ、フェラン(現在)の状態がメラット・ジャング(内戦)かどうかだけどねえ、 一歩手前というところではないかねえ。 ラリー・グッドソンによれば、 治安悪化はタリバーン統治時代後期以降、徐々に悪くなる一方なんだけども、 まだ幸いなことに、反政府勢力はパーケスターン側からの越境攻撃主体で、 アフhガーン・ダルワタン(国内)に勢力を広げている様子はないし、 ドスタムやイスマイル・kハンにしても、反政府勢力ではないからねえ。 どちらかと言えば、軍閥同士のジャング(交戦)は、 ダラウト(政府)にも大きな勢力を持つマフィア同士の抗争みたいなものだしねえ。 なんせバダル(復讐)の掟のあるお国柄だし、 その手の怨念は、20年以上に渡ってつもり積もっているしねえ。 ただ、悪化していることは間違いないと思うがねえ。 このままいけばメラット・ジャング必至、と。 どこかのサイトで見たが、アハメド・ラシッドも非常に悲観していたしねえ。 というわけで678が、結論は正しいのではないかと思うがねえ。 もっとも、アフhガーンの軍閥化は対ソ紛争時代から既に進行していたんだけどねえ。
>>679 >治安悪化はタリバーン統治時代後期以降、徐々に悪くなる一方なんだけども、
のソースは?
それと、軍閥同士の戦闘なら、それも対ソ紛争時代からあったことだが?
ラバニ派の司令官がペシャワールで暗殺されたなんてこともあったぜ。
にも関わらず、「現在のほうが悪化している」とする論拠は?
それと、675への回答が全然ないな。
>>676 手前勝手な信条に従って内戦ということにしたがる内戦厨のほうが、
よほど言葉遊びだぜ。
都市部以外は退避勧告出てるな。 戦争前より危険度レベル上がってるね。 治安悪化は外務省のお墨付き。
国境なき医師団まだ活動しているのかね
どうなんだろう? でも、国境なき医師団は地上最強どんな軍隊も行けないような場所でも出掛けるからね。
国境なき石頭
>>680 ラリー・グッドソン「アフガニスタン 終わりなき戦乱の国」、原書房
>「現在のほうが悪化している」とする論拠は?
ニューズウィーク誌におけるサミ・ユサフザイの一連の記事。
>それと、675への回答が全然ないな。
んーと、アフhガーン・ウォッチャーの間では
675で述べられているようなことは常識だからねえ。
いわゆる「内戦厨」呼ばわりされている人物が、どの程度の知識があるかは
本人じゃないから分からないけれどねえ。
つーか、君自信がネタふりすりゃいいんじゃないの〜?
ニューズウィークは民主党寄りだから共和党政権の政策に批判的なのが当たり前。 >つーか、君自信がネタふりすりゃいいんじゃないの〜? そういうのはこのスレで、 「戦死者が出たぞ!内戦だ!」系以外のレスの割合を数えてから言うんだね。 アフガン自体に興味を持っている奴なんていなくて、 米軍の死者が出れば出るほど嬉しいって奴しかいないとしか思えんね。 そういう奴らは、本当はアフガンなんかどうでもいいのさ。
>>686 >675で述べられているようなことは常識だからねえ。
だよね。既に
>>294 で出ている内容。1年近く前じゃん。
このスレ、一年も続いているのか。 大事にせんとな。
アフガンゲリラはまだ戦いつづけている様だ
ゲリラの根絶やしなんてクラウゼヴィッツも言っているように不可能だしねえ
クラウゼヴィッツなんざ米国は無視
ロシアが開発権アメリカにわけてもらってからは問題なしだろ。 いやもちろんロシアにとって問題ないだけであってアフガン住民には 地獄なんだけれども
開発権???? 何の???? まさか、今日では不採算と分かっていて、 誰も手をつけようとしないパイプラインのことか?
アフガニスタン侵略は、ダイアモンドが目的。
697 :
国連な成しさん :04/05/02 03:32 ID:3d84O8ZQ
アフガンって1970年代から退避勧告とかでだして入国が難しく(無理ではない)なったな。 もうずーーーっと戦争やってるみたいなところだね。
698 :
国連な成しさん :04/05/02 03:46 ID:Oq0qLS.U
アフガニスタンはどうなってるの? ↓ マスコミが飽きるとそんなもんだよね 報道に、中立も正義もなく、全て視聴率と話題性が優先されてる今のマスコミの腐り様を象徴しているのだろう
>>698 「俺たちはこの現状を世間に知らせなきゃいけない責任がある!」とか
っていう信念めいた話をよく聞くけども、不幸な大惨事のネタほど局へ
高く売りつける訳で、メシの種なんですよね。
それを何とかうまい理屈付けて美化してるみたいなフシは感じる。
Taleban, al-Qaida Prisoners in Afghanistan Threaten Hunger Strike
http://afgha.com/?af=article&sid=43048 VAONews.com
01 May 2004
Michael Kitchen
Former Taleban and al-Qaida fighters held at a prison in northern Afghanistan
are reported to have gone on a hunger strike to demand their release.
Provincial Governor Rozmohammed Noor has told VOA that the prisoners,
many of them Pakistani nationals, say they will starve themselves to death
if they are not released soon from Shibergan prison. Inmates at the
facility - located near the northern city of Mazar-i-Sharif - are also
reported to have staged a protest in the prison yard.
Some 900 prisoners have been held in the facility since 2001, when they
were captured fighting to defend Afghanistan's former Taleban regime.
以下は、上記サイトでどうぞ。
今のアフガンの事実上の内戦状態に対して漏れが思うことは と り あ え ず ほ っ と け ってことだな。 アメリカがテロとの戦いがどうのなんて言い出さない限り この問題が国際社会に大きな影響を与えることはない。
705 :
国連な成しさん :04/05/05 06:05 ID:3cX4qDUE
陸上自衛隊派遣記念あげ
アフガンの部族とは話しついてるんかいな
707 :
国連な成しさん :04/05/05 06:23 ID:3cX4qDUE
>>706 ついてないようだ。アメリカとは話ついている。
100人で何を・・・
709 :
国連な成しさん :04/05/05 07:53 ID:3cX4qDUE
給水か?
何を考えてるのかポチは
ポチが考えているのはご主人さまの足をなめることだけです。
中国がドイツの 国連常任理事国入りを支持したので あせったポチがブッシュにポチ度を 上げた結果が自衛隊のアフガン派遣だな。
終わったな、日本。
>>712 シナポチらしき人物が来ているようだがソースは?
それとポチの定義は?
715 :
国連な成しさん :04/05/05 16:30 ID:PKsBandU
ポチの大量「論点」破壊兵器 ・相手が「ポチ」と言ったらチャンス!!本題そっちのけで「ポチの定義」論からスライドスライド!! ・とにかく質問しまくる。一に質問、二に質問、よろしくねー、と余裕を演出しながら、ハナクソをほじって逃亡 ・相手の主張する方向性に反論不能であれば、極限まで具体論を引き出せ!!合言葉は「具体具体!!」 ・相手が何か答えたら、とにかくアラをさがして煙に巻け!大量質問と具体具体作戦がここで効く!!! ・けっして、話の本質にもどるな。話題を変えたら振り向くな!後ろは地獄だ!!駆け抜けろ!!! ・簡単に議論に入らない。議論しない理由を徹底的に議論し、体力を消耗させるべし ・「コヴァ」は一人と思い込め!別人かもしれない過去の議論についても、今議論しているコヴァに尋ねろ。生き残る可能性をさぐれ!! ・議論のスルーはタブーではない!スルー後のフォローでイメージは逆転する!!!! ・絶対に、相手より先に寝るな!眠りは即、死を招く。必ず最後に、レスをしろ。
随分火病を起こすのが早いねえ。 まあ、モルグガーウ(アホ)はさておき、704で紹介したケターブだが、 とても面白いねえ。 この本によれば最近の国際政治学の新しい概念・定義として、 「混乱国家」というものを紹介している。 アムリカーにとっても批判的な部分もあり、公平に書かれていると思うしねえ。
まあ落ち着けよ ポチはポチだわな チキンはチキンだし サルはサルだよな
718 :
国連な成しさん :04/05/05 17:56 ID:hEbxgQZE
ポチはポチから見たらポチではない。当然のことをしているつもりなのだろう。 左翼は左翼から見たら左翼ではない。当然の事をしているつもりなのだから。 ポチが、 自分達は「ポチ」じゃない。と主張したいのなら、 ポチなど居ない、といっても説得力が無い。 だれか別の人たちを見つけてきて「こいつらこそまさに親米ポチだ!!」と主張するべきなのだ。 なぜか? 中国や半島に追従するやつがいるのだから、 アメリカに追従するやつらはもっといるだろう。普通に。 たいしてかかわりの無い国ならまだしも、 比較的関係性の強い、中国、半島。それらに追従する売国奴は居るが アメリカに追従してる奴だけは存在しない、などというのは不自然である。 むしろ、一番追従しやすいアメリカにこそ、追従者がいるはずだ。売国奴が。 であるから、「親米ポチなどいない」などと、普通に考えたら言えるわけが無い。 どこかには居るはずなのだ。 どこにいるのか? それは簡単だ。 左翼から見れば、左翼など存在しない。存在するのに。 ポチから見れば、ポチなど存在しない。存在するのに。 つまり、「ポチなど居ない!!!!」という鳴き声の聞こえるその場所にこそ、ポチは居るのである。 「僕はデブじゃない!みんな痩せすぎなんだ!このクラスにデブは居ない!」 つまり、そういうこと。
>718 まず誰かに追従しなければ生きていけないと思ってるのは君だということに気づこう。 そして、そう思わない人がいることに気が付こう。
718はマルチコピペだから放置宜しく〜 マスコミ板のわしズムスレにも貼られてたよーん。
こことわしズムスレにしか貼ってないよ〜ここにもポチたんが出張して、ポチの定義定義と 騒いでいるようだからね 探してもらえれば解るけど。 その証拠に少々アレンジさせてもらいました。こっちバージョンは。 まあ、反論したくない理由としてコピコピさわいでいるなら、何をいっても無駄だろうけどねw
>>722 反論というか根拠は何なの?って書いていることはスルーですかー?
それにさあ、2スレでもマルチはマルチだけどねえ。
そうだね、マルチだね、いいよ、スルーして。 あえてやったことでも、アレンジしたとしてもコピペはコピペ。 議論しなくていいです。教えに従ってください。 ・簡単に議論に入らない。議論しない理由を徹底的に議論し、体力を消耗させるべし
俺が以前にこう書いた通りだな。
-------------------------------------------------------
687 :国連な成しさん :04/04/27 20:57 ID:???
>つーか、君自信がネタふりすりゃいいんじゃないの〜?
そういうのはこのスレで、
「戦死者が出たぞ!内戦だ!」系以外のレスの割合を数えてから言うんだね。
アフガン自体に興味を持っている奴なんていなくて、
米軍の死者が出れば出るほど嬉しいって奴しかいないとしか思えんね。
そういう奴らは、本当はアフガンなんかどうでもいいのさ。
--------------------------------------------------
今日出てきた連中に、アフガンを心配する様子が微塵でも感じられるか?
それにしても、
反米粘着の「アムリカー」が同じ反米粘着に逆襲されている様子は、笑える皮肉だな。
>混乱国家
それはアフガンの"現状"ではなく、79年以来ずっと混乱していたわけだがね。
わざわざ定義されないと認識できないのかね?
そして混乱の程度で言えば、死者の数を考えても、
1年間に戦死傷者が万の単位を数えたタリバン時代(グリフィン「誰がタリバンを育てたか」)に比べれば、
混乱の程度は低いと言うべきであって、わざわざ「混乱国家」という単語を作る点に、
何か含むところが他にあるのではないかとを感じるが?
>688 :国連な成しさん :04/04/27 22:38 ID:???
>>675で述べられているようなことは常識だからねえ。
>だよね。既に
>>294 で出ている内容。1年近く前じゃん。
このポチを連呼している程度の低い連中に、
その程度の「常識」があるとはとうてい思えんぞ。w
あと、読んでて鬱陶しいから >ゼムナン(ところで)、 とかはやめろ。
マルチポストを認めて開き直るとはすごいですなぁ。 いつから小林のファンって、ここまで低レベルになったんだ?
728 :
国連な成しさん :04/05/06 00:49 ID:EzMF6CZI
ゼムナン(ところで)アムリカー(アメリカ)はパコパコー(兵士が)ボトリジョー(虐待) していて、ヤメテヨー(それなりの)ダメダヨー(責任を) ドオシテー(国際社会に)シギャピー(とってくれる)のかねえ。 そんなはずないのだろうねえ。 そんなもんだねえ。
アフガンで英国人ら3人殺害、タリバンが犯行認める
【イスラマバード支局】AFP通信などによると、アフガニスタン内務省当局者は5日、
9月に予定されている大統領選や議会選の準備のために同国東部で働いていた英国の
民間人2人とアフガン人通訳1人が同国東部のパキスタン国境沿いで殺害されたことを
明らかにした。
英国人2人は、英国の警備会社グローバル・リスク・ストラテジー社の社員。
一方、アフガニスタンの旧支配勢力タリバンの幹部は5日、ロイター通信に対して、
衛星電話で3人の殺害を認め、「米国人に協力する外国人や市民は殺害する」
と述べた。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040505-00000213-yom-int
北部でも武装解除は5%しか進んでないらしいとテレビでやってた。 10万人の目標のうち5000人だけだってさ。 どこでも選挙は無理ぽ。
イラクのみならずアフガンまで行ってまた馬鹿を見るわけか。 よっぽと日本はテロか内戦に巻きこまれたいらしいな。 不思議な国ニッポン。
>>725 >>727 コヴァがレベルがバhハチ(低い)のは、昔からだと思うけどねえ。
マンガで国際政治を学んだ(つもり)なんて普通、恥ずかしくて言えないけどねえ。
>混乱国家
んーとねー、なんか誤解しているようだけども、
混乱国家は別にアフガーンだけを定義する言葉じゃないんでねえ。
簡単に言えば、
「共同体には部族主義的な第1次共同体と、
政治・経済的条件によって生じた第2次共同体があり、
後者は条件が代わると前者に回帰する傾向があり、
この過程でしばしば摩擦を生じる。
この摩擦を吸収できるほど柔軟で強力な社会システムを持ち、
かつ、この摩擦が局地的なものに留まっていられるほど周辺諸国が安定していれば、
国家は混乱しない。
先進国は殆ど皆そうであるが、混乱国家はこの柔軟・強力な社会システム、
または周辺諸国の安定のいずれかが欠如している」
というものなんだけどねえ。
ファハミディ?(分かった?)
>>731 911の頃から既にジャーパーンもテロの標的に入っているんだけどねえ。
暢気者もいたもんだねえ。
733 :
国連な成しさん :04/05/06 16:53 ID:5Gfl1D12
>>732 イラクへの派兵でテロや内戦へ巻きこまれる可能性が
より高くなったのは事実ですよ。
国内の警戒がより強まったのも派兵後ですよ。
ほほー、イラクやアフガンへ派兵しても9.11の頃と
テロや内戦にあう可能性が変わらないとでも?
そりゃまた、「暢気者もいたもんだねえ。」
734 :
国連な成しさん :04/05/06 16:56 ID:Bt01isXE
>テロの標的に入っているんだけどねえ。 ますます標的にされようとしてドンドンまえに出て行っちゃったのがアホだね。 まあ、テロの標的ぐらいはかわいいもんだよ。 あるいみ、日本の歴史を書き換えた某国に比べればね。 「未だに洗脳が解けないのは、あの国のせいじゃない!我々の責任だ!」 とかいって某国を免罪するワンちゃんがいるらしいけど、そんなの 「国内のテロ対策が不十分だったからだ!テロリストのせいじゃない!政府の責任だ!」 とかやりそうな左翼と同根ってこったw
735 :
国連な成しさん :04/05/06 16:58 ID:Bt01isXE
>>733 どうせ狙われたんだから、10%でも90%でもかわらないって!
テロに屈しないの、ダメダヨーテロに屈しちゃw
ほーら、テロと戦え戦えw
って感じなんじゃないの?ほんと、逼迫間なしだね。
90%と10%がどこから出てくる数字かは知らないが、
>>735 ID:Bt01isXEが算数ができないのだけはよーくわかった。
喪前、よっぽど友達少ないだろ?
そろそろ自作自演は卒業したほうがいいかもな。 語調なんか変えても話しの方向性でバレバレなんだよな。 まぁ淋しがり屋なのはわかるがね。 書きこむ時間ももう少し注意したほうがいいぞ。 人格が被っちまっている時間帯がたまにあるしな。 気づいてナイだろ?
誰が誰に対して自演を指摘してるの? やっぱIDあったほうがいいみたいだね
740 :
国連な成しさん :04/05/06 17:16 ID:utB.tjmw
ちなみに
あ、変わってる。<<ID じゃあダメだな
>>733-734 んー? カラ(頭)を低くしておけばテロに狙われにくくなる?
こりゃ、とんだ珍説だねえ。
911で日本に対するテロ計画があったとき、どんな対テロ戦争に参加していたというのかねえ?
また、イスラーム過激原理主義という名のカルト宗教は、
彼らと異なる価値観に対しては、その価値観の存在する場所を問わず、
非常に不寛容だから、
彼らのご機嫌伺いして、
彼らの靴をペロペロなめることでテロに狙われにくくなると言いたいのなら、
日本人もイスラーム過激原理主義に改宗するしかなくなるんだけどねえ。
例えば、タリバーンを買収してしまった後の、
アルカーイダ的価値観がまかり通るようになったアフhガーンでどんなことが行われたかは、
このスレの元々の常連の人なら知っていることだし、
また例えば、アルカーイダ・no.2のザワヒリは、あらゆる民主政治は、
アッラーの教えに背くものだとしている。
イラク戦争に反対しつづけてきたフランスでさえ、
学校におけるスカーフ禁止の問題を巡り、テロを予告されている。
以上により、イスラーム系カルトのご機嫌を取っていれば、
テロに狙われなくなる、なんてのはお気楽もいいところだと思うがねえ。
それとも、日本がテロに狙われる確率が高まったというソースが何かあるとでもいうのかねえ?
>>743 馬鹿だな、母前。イラクで日本人が拉致されたのは自衛隊派兵が理由だよ。
アフガンに派兵すれば同じことがアフガンでも以前よりより起こりやすくなると考えるのが常識的な推論です。
母前のカラ(頭)は空か?
なんかどっかの馬鹿が内戦に代わる新しい定義でも欲しがっている ようだが、アフガンでは1970年代以来程度の差こそあれ戦争が続いて 来たと言う事実は動かない。
>>732 =736
二重人格はもうばれてんだよ。
>70年代からだ
などと知識の底の浅さを本の紹介でカバーしたいようだが、
ソ連の侵攻は79年で、この年はまだ殆ど死傷者も出ていない。
だいたい、その混乱国家だか何だか知らないが、その本が信用に足るというソースは?
本なら何でもかんでも無節操に飛びついてんじゃないだろうな。
>>744 は?
>>745 744もそうなんだろうが、不充分なデータで安直に結論を下すと、
そんなおかしな結論になるんだろうねえ。
(1)マスコミ板のわしズムスレで述べたことがあると思うけど、3邦人事件は正に、
「イスラーム過激原理主義という名前のカルト宗教ゴロフ(団体)は不寛容だから、
彼らの気に入らないことをしないよう努めることでテロを回避しようとするなら、
しまいには彼らの靴をペロペロ舐めるしかなくなる」の実例だがねえ。
まず、イラクには復興支援の必要があることは否定しないようねえ?
となると、誰かを派遣する必要があるんだけど、治安に懸念のあることは、
外務省のHPにもある通りだよねえ?
となると民間人を出すと、危険が大きい。
かつてカンボジアでも文民警察官が犠牲になったし、
キルギスだったかでも日本人技師が誘拐されたしねえ。
となれば、武装している個人であるところの自衛隊を出すしかないんだが、
イスラーム・カルトにとってはそれすら憎悪を煽る対象にしてしまうということだからねえ。
それとも745は彼らカルトに一々日本政府はお伺いを立てなきゃ
復興支援もしてはいけない、ということなのかねえ?
復興支援はアナン国連事務総長も評価してるんだけどねえ。
国連よりもイスラーム・カルトの意見を重視するような、
そんなテロポチな国は俺はご免だけどねえ。
(2)それ1件をもって、イラク派遣前と後で確率が跳ね上がったとするのは、 確率統計論的にも珍奇な話だねえ。 むしろ911前後の頃よりずっと付け狙われ続けた結果、 日本という共同体の最も警戒の弱い (あの3人が用心深く行動したなんて言う人は、まずいないしねえ)ところが被害を受けた、 という見かたのほうが妥当だと思うがねえ。 なにせ、報道によれば、前々からこの誘拐は計画されていたフシがあるし (高遠が、誘拐犯グループと事前の接触があったのではないかという報道があったねえ。 これが本当だとするなら、事前に犯人達は接触して品定めしていたと言うことになるねえ) 日本赤軍関与説も依然囁かれている(支援者の一人は日本赤軍メンバー。 支援団体は赤軍のダミー団体)からねえ。 (3)派遣国の人間だったから狙われた」というのであれば、 兵力が3番目に多い韓国なんか狙われても当然のはずなんだけど、 牧師が金払って釈放された以外、 テロ被害の話も、テロ計画があったという話も、さっぱり聞かないんだけど、 これはどういうことなんだろうねえ? 以上(1)〜(3)の矛盾が、745の説では生じるんだけど、 これはどういうことなんだろうねえ?
>>746 内戦一歩手前であることは、俺は否定していないけどねえ。
過去ログ読んでね〜。
混乱国家という定義は、
要するに「内戦になり易い国はこういうものだ」というもので、
現在現実に内戦かどうかとは全く関係ない定義なんだけどねえ。
まあ、本読んでみて。
現在のアフhガーン復興プロセスの問題点が、あますところなく書いてあるから。
>>747 >2重人格
744もそうなんだろうが、不充分なデータで安直に結論を下すと(ry
NIRA「アフガニスタンの国家再建プロセスと復興・開発支援」研究会
座長 武者小路公秀 大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター所長
委員 松原正毅 国立民族学博物館民族社会研究部教授
遠藤義雄 拓殖大学海外事情研究所教授
田中浩一郎 国際開発センター主任研究員
勝俣 誠 明治学院大学国際学部教授
納家正嗣 一橋大学大学院法学研究科教授
大橋正明 恵泉女学園大学人文学部国際社会文化学科教授
伊藤るり お茶の水大学ジェンダー研究センター教授
ナギザデ・モハマド 明治学院大学国際学部教授
彼らが信頼おけないというソースきぼ〜ん。
751 :
国連な成しさん :04/05/07 21:06 ID:N6LV0IL.
余裕演出くんもいそがしそうだね
>750 ハァ? その本を持ち出してきたのは藻舞なんだから、藻舞が彼らが信用できるというソースを出せ。
<虐待疑惑>米兵、アフガンなどでも 陸軍長官代行証言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040508-00001043-mai-int 【ワシントン和田浩明】米兵によるイラク人収容者虐待事件に関連して、
レス・ブラウンリー米陸軍長官代行は7日、米上院軍事委員会で宣誓証言
した。長官代行はイラクだけでなくアフガニスタンなど米中東軍の管轄地域で、
米兵による民間人に対する不法行為の容疑事件が新たに42件あり、陸軍
犯罪捜査局などの捜査対象になっていることを明らかにした。
新たな不法行為の内容や場所は明らかでない。国防総省は既に同地域で
02年12月以降、米軍による拘束者の虐待・死亡事件が35件あり、うち2件が
「殺人」と認定しており、不法行為の疑いは計77件に上った。
(毎日新聞)[5月8日11時46分更新]
755 :
屈折右派 :04/05/09 05:23 ID:Fb.FmAQU
熊人間ドスタム将軍ってどうなったのかな〜。
アムリカーは逃げたかw
Prisoners Also Mistreated in Afghanistan
http://afgha.com/?af=article&sid=43177 Capitol Hill Blue
May 9, 2004
By LISA HOFFMAN
Some say they were beaten, including an elderly man whose hand was broken.
Others allege they were stripped naked, doused with water and left to suffer
in freezing cells. Many say they were deprived of sleep and forced to stand
or kneel in awkward positions for long periods of time.
Those are some of the allegations that former detainees in Afghanistan
have lodged against their American military captors, abuses that
human-rights groups say were particularly common in the early days of
the 2001-2002 U.S. war to oust the Taliban and al Qaeda.
以下は上記のサイトで
758 :
国連な成しさん :04/05/10 10:39 ID:sdvL30Zw
>>756 逃げた?ボッコ(都合)のいいギャパギャパ(妄想)だねえ。
コヴァとはこれだからポラッペ(議論)したくないんだよねえ
>758 ヘタクソな成り済まし、ごくろうさん。 ダリー語はそんなノウザード・ザバーン(赤ちゃん言葉)じゃないよー。w >752 肩書きを見れば、その道の専門家だということは分かると思うんだがねえ。
ワラエータ(なりすまし)してまでバカ(わたし)のことを論破したいんだねえ ポチコーロ(現実主義者)をそこまでロンーパ(貶め)してどうしたいのやらわからないねえ いいかげんミノガシーテ(飽きて)ほしいねえ
>760 >ワラエータ(なりすまし)してまで というのであれば、ダリー語にそんな言葉があるというソースを出してほしいねえ。w 本物の俺はダリー語の単語しか使っていない(わしズムスレの過去ログ参照)からねえ。
763 :
国連な成しさん :04/05/10 15:48 ID:ectaMPg.
スリカーエ(大量破壊兵器)の問題をキキタクナーイ(出す)して チョンニンテー(論点)をシマクーリ(スライド)しても意味が無いのにねえ
>スリカーエ(大量破壊兵器)の問題をキキタクナーイ(出す)して さんざんわしズムスレでやったじゃないか……。 それにここはアフhガーンスレなんだけどねえ。 スレタイも読めないほど日本語がダメなら、以後放置するしかないけどねえ?
つーか、成り済ましを謝りもしない奴を相手にすることもないか……
766 :
国連な成しさん :04/05/10 20:51 ID:FIf6ARsg
べつに成りすましではないでしょ。 個人がどういう書き込みしようと自由なんだからw
ワタシ−(自分)もコリカーラー(今後は)ヘンチクリーナー(おかしな) カキーコ(書きこみ)をスルー(します)ことにしたいねぇ。 えーと洩れの言語はダリ語に対してミョー語。
>>759 自称アフガンの専門家という中村医師ってのもいるぜ。
中村医師も信用しているというのなら、もはや言う言葉もないがな。
769 :
【自殺行為】ええっ こんなの大丈夫安全なの!?【自己責任】 :04/05/11 00:47 ID:hmCWCnVM
五女子大学コンソーシアムがアフガニスタンの教育事情を事前調査 五女子大学コンソーシアム(お茶の水女子大学、津田塾大学、東京女子大学、奈良女子大学、日本女子大学) は、アフガニスタンの女性教員研修プログラムを策定するため、調査団をアフガニスタンに派遣する。 プログラムは、アフガニスタンの女性教員20名を日本に招き、女子教育のための研修を五女子大学が2003年 冬季から6週間にわたり実施するもので、そのための事前調査を行う。調査団は、8月24日(土)に発ち、アフガ ニスタンのカヌーニ教育大臣、教育担当副大臣、教員養成局長らと会見し、カブール市内の教員養成学校、 高等師範学校、女子小中学校を訪問後9月2日(月)に帰国する。調査団の構成は次のとおり。 調査団名簿 藤枝 修子(団長) 元お茶の水女子大学理学部教授 荻原 万紀子 お茶の水女子大学附属高等学校教諭 高橋 裕子 津田塾大学学芸学部助教授 西原 鈴子 東京女子大学現代文化学部教授 山本 邦彦 奈良女子大学文学部教授 中道 貞子 奈良女子大学文学部附属中等教育学校副校長 小林 多寿子 日本女子大学人間社会学部教授 田中 若代 日本女子大学附属高等学校教諭 -------------------------------------------------------------------------------- お茶の水女子大学 事務局 企画広報室 03-5978-5105
770 :
国連な成しさん :04/05/11 10:27 ID:xO59nIUs
>>769 この アフガニスタン派遣は国家(文科省)プロジェクトなんだそうです。
だから、責任は国が取るそうです。
この調査団の先生方が誘拐されて人質になり、
「自衛隊を3日以内にイラクから撤退させないと焼き殺す!」とタリバンにいわれたら、
今度は文部省が自衛隊を責任を持って撤退させてくれるんだそうです。
よかったでつね!
>>769 カーブルだけは割とアマン(治安がいい)からねえ。
でなきゃ、あの臆病な文科省(色々おまぬけなエピソードがあるから、
調べてみると面白いよ〜)が人を出すわきゃないって。
>>768 上に挙げた人々が中村医師並みであるとするソースきぼ〜ん。
>>766 明らかに成り済ましだよ〜。
反コヴァの振りをして(ただの振りであることは、その後のレスから明白)
俺を真似(ようとし)た文章を書いて(わしズムスレでも何度か例あり)
俺に向けてなされたレスに対して返事をしてるんだからねえ。
それにしても、成り済ましたいならダリー語を少しはかじってからやればいいのに。
小林よしのり狂信者というのは基本的には怠け者なんだろうねえ。
ゴー宣読むだけで満足し、それ以上、勉強しようとしないんだからねえ。
772 :
国連な成しさん :04/05/11 14:08 ID:wTd71mvs
>>771 はは、ってことは、カブール以外にはこの調査団はゼターイ逝かないってことですか。
「アフガニスタンの教育事情を事前調査」なんて書いてあると、全土を回ると思っちゃう。
アフガニスタンじゃ、カブール以外には女子中学生や高校生っていないらしいですねw
で、カブールがなぜ「治安がいい」かっていうと、要するに米軍がカルザイ傀儡政権を必死
で守ってるからでしょ? ちょうど、かつての「満州国」の溥儀みたいに。
要するに、アメポチ首相傘下おまぬけ文科省の、子ネズミとチンパンジーに対する得点稼ぎ
ですか。
カブールの米軍だって、一体日本人をどこまで守ってくれるのか…。
それに、参加する先生方って、みんな珍米の方ばかりなのかしら?
イラクを侵略してる米軍に守ってもらって、傀儡政権とお付き合いして、恥ずかしくないの?
こんなのに無理やり逝かされる先生方って、本当にお気の毒。
日本人一人につき、金塊500g
アルカイダもなぁ、、、日本人殺したら金500gじゃなくて、撤退して くれた日本人には一人につき金500g進呈ってしたほうが効果あっ たりなんかして。 、、、あ、それだと何度も行くか。
>772 カーブルにいるのはNATO軍だけど〜? 一行に、NATO軍兵士の護衛がつくわけでもなさそうだしねえ。 それに、何を言いたいのか全然分からないんだけどねえ。 アフhガーンを日本は教育支援するなと言いたいのかなあ? 調査能力に疑問符がつくのは確かだけれども、 教育環境調査するというだけで得点稼ぎ呼ばわりなんて 理屈が飛躍し過ぎで全然意味不明だねえ。 そんなら農業支援しているペシャワール会もアメポチなのかねえ?w それともイラクを侵略中(あれを侵略というのもどうかと思うが。わしズムスレの過去ログ参照) の国には一切協力するな、と言いたいのかねえ? となると英韓豪独にも同じように協力できなくなるし、 チベットを侵略中、かつ、尖閣諸島に侵略を意図している中国にも一切協力できなくなるし、 チェチェンも見方によってはロシアの侵略だし、 (中略) となって日本は北朝鮮みたいに世界から孤立してしまいかねないんじゃないのかねえ? コヴァポチやるのも大変そうだねえ。 事実を歪曲しまくり、インネンつけまくらなきゃならないから。
776
777げt
778 :
国連な成しさん :04/05/11 22:45 ID:WBTf10Tk
>>775 はは、お前がカキコしたおかげで、この「アフガニスタン教育事情事前調査」なるものの実態が
ますますハキーリしてきたな。お前、関係者か?
お前が必死に隠そうとしている都合の悪いこと、それが、この「教育事情事前調査」の実態だ。
その1。
お前は、カブールを防衛しているのがNATO軍だとか強弁して、米軍の存在をひた隠ししてる。
だが、そのNATOの中心は米国だし、カブールでもNATO軍の主力部隊が米軍なことは誰でも知っ
ている。そして、この「教育事情事前調査」は、カブールでしか行われない。
要するに、この「教育事情事前調査」は、お前が隠そうとしている、アフガンを侵略して傀儡政権
を樹立した米国に協力するものだ。
カルザイ政権の実効支配地域は、
カブールとその周辺のごく狭い地域に限られ、これは全く広がっていない。カルザイ傀儡政権が
アフガン国民の支持を全く得ていないことを証明している。
その2。
お前は、この「教育事情事前調査」をペシャワール会の農業支援と一緒くたにして、この調査が
国民の血税でなされていることをひた隠しにしている。
中村氏のNGOは、タリバン政権時代からやってるだろ? それにこのNGOの活動地域は、カルザ
イ政権の実効支配地域ではない。
ところが、この「教育事情事前調査」では、すでにアフガンからカルザイ政権関係者を国費で日本
に招聘しているのだ。期間は約3週間だった。わずか3週間、言葉も事情もわからない日本にいき
なりアフガンからやってきて、一体何がわかるんだ? 学校をちょこっと視察したり、観光地をめぐ
ったり、言ってしまえば物見遊山だ。これを、国民の血税で文科省がやっている。アフガンの人々が、
自費で日本にツアーにこられるはずはない。つまり、カルザイ傀儡政権に恭順の意を表したアフガ
ンの教育関係者に、ブッシュに成り代わって日本が血税で日本旅行ご招待というご褒美を差し上
げてるわけだ。まさにアメポチ文科省だな。
779 :
国連な成しさん :04/05/11 22:45 ID:WBTf10Tk
一言追加しておく。 米国と協力するのは、少なくとも、米国がアフガニスタンとイラクから全面撤退し、アフガニスタンと イラクの内政はすべてアフガン人、イラク人に全面的にゆだね、かつ米国がEU等とももっと友好 的な関係を修復してからでも遅くはないだろう。現時点で米国に協力するのは、泥棒と手を結ぶの と同じことだ。泥棒が刑に服し、改心したら考えてやってもいいだろうが、まだ早すぎる。 もっとも、米軍が撤退したら、翌日にも「教育事情事前調査」の対象になったカルザイ傀儡政権は 崩壊だがね。
780 :
9日、カブール市内で西側旅行者2名投石で殺される :04/05/12 09:52 ID:yR9Y76mY
Westerners killed in Kabul stoning
Monday, May 10, 2004 Posted: 3:32 AM EDT (0732 GMT)
http://www.cnn.com/2004/WORLD/asiapcf/05/10/afghan.stoning/index.html KABUL, Afghanistan (CNN) -- More details have emerged on the identities of two Western men who were
found stoned to death in the Chelsatone Garden area of Kabul a day earlier.
According to a source with a non-governmental organization, both men were European -- one was carrying
a Swiss passport and was born in 1976. Both were backpackers.
When the bodies of the men were found, they were dressed in local Afghan clothing and had Afghan and
Pakistani currency in their pockets.
Based on their personal articles, the source said on Monday it is believed the pair traveled from
Pakistan and were on their way to Iran.
"Our criminal investigation police ... found two bodies, they were killed by stones, bricks and other
raw materials," Interior Ministry spokesman Lutfullah Mashal said Sunday.
(以下略)
★カブールは危険な場所。西側の人間はアフガニスタン人の憎悪の対象。
ブッシュのいいなりでイラクに自衛隊を派遣している日本人ももちろん同じ。
>>778 ますます意味不明になってきてんだけどねえ……
関係者か?だとか妄想も酷いようだしねえ。
(1)治安維持部隊の主力はNATO軍で、米軍は特殊部隊を中心とした、
トライバルエリアでの残党狩り部隊が主で、治安維持部隊とは別物のはずだけどねえ。
「NATO軍の主力が米軍」て……。
そら、ワルシャワ条約機構軍との対決を予想した欧州有事において、
そうなる、という話だろうにねえ。
NATO軍という言葉がお前さんを混乱させているのなら、
欧州軍(トルコ軍もいたりするから、正確じゃない表現だけどねえ)と言いかえてもいいよ。
でもって、欧州軍が護衛してくれるって決まったのかねえ?
(2)
>カブールとその周辺のごく狭い地域に限られ、これは全く広がっていない。カルザイ傀儡政権が
>アフガン国民の支持を全く得ていないことを証明している。
証明にはならないよ〜。
軍閥の存在と部族主義とを勘案すれば、アフhガーンにおいては
「支配地域が狭い≠支持率」
だということは常識的に分かるはずなんだがねえ。
>>572 からの議論を参照してみて。
まあもっと勉強しなさい、ってことだねえ。
ちなみに一昨年のニューズウィークによれば、
南部においてさえカルザイの支持率は高かったようだねえ。
もっとも、その後求心力がどのくらい低下したかはしらないけれども、
きっとお前さんは知っているんだろうから、ソースを出してね〜。
(2)募金だろうが税金だろうが、復興支援であることに変わりはないしねえ。
>言葉も事情も分からない
と決めつけているけれども、専門家なんだからそんなことはないと思うがねえ。
外務省にも現地の言葉に堪能な人間はいるしねえ。
なによりも、復興支援に反対している理由が全然分からないねえ。
復興支援=アメポチ
と決めつけている理由を飛躍なしに説明して欲しいねえ。全然分からないから。
それと、政府支援ならアメポチで、ペシャワール会ならアメポチでないという、
その違いも説明してね〜。
ちなみに、ペシャワール会の支援がタリバーン時代からだと言うのなら、
(正確には、ソ連とドンパチやってたころからだけどねえ。
でもって、主な活動地域はペシャワールであって、アフガーン自体はサブだけどねえ)
日本政府のアフガーン支援はダウド摂政時代から既にやっているんで、
時代の古さじゃ説明にならないけどねえ。
復興支援には日本以外にも多くの国が参加しているんだけどねえ。
それらの国は全部アメポチなのかねえ?
>>779 (3)EUとの関係修復って具体的には?
それまで支援はいっさい行わないの?
チベット侵略中の中国とかはスルー?
>>780 >カブールは危険な場所。西側の人間はアフガニスタン人の憎悪の対象。
>ブッシュのいいなりでイラクに自衛隊を派遣している日本人ももちろん同じ。
(4)ソース希望。
まさか記事一つで決め付けているわけじゃあないよねえ?
修正。
>
>>572 -からの議論を参照してみて。
だねえ。俺自身の見解は>573だからねえ。
NATOに協力要請 武装解除で駐アフガン日本大使(共同通信)
【ブリュッセル5日共同】駒野欽一駐アフガニスタン大使は5日、ブリュッセルでの北
大西洋条約機構(NATO)の会合に出席し、日本が関与するアフガンでの元兵士の武装
解除・社会復帰事業についての理解と協力を要請した。
同事業は兵士約10万人の武装解除などを目標としているが、約6200人を達成した
段階。6、7月までに目標の4割、9月の大統領選と議会選までに6割の達成を目途にし
ているが、地方軍閥の司令官らの協力が思うように得られていない。
このため駒野大使は、国際治安支援部隊(ISAF)を指揮し、地方展開も進めている
NATOに対し、司令官への圧力を強めるよう要請した。
駒野大使は「タリバンの妨害行為も活発化している。これからが正念場だ」と語った。
日本政府は同事業の中心で、国際支援額の大半を占める3500万ドル(約38億50
00万円)を負担。非武装の民間人による国際監視団も主導している。(共同通信)[5月
6日8時8分更新]
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040506-00000015-kyodo-int
785 :
国連な成しさん :04/05/12 11:35 ID:yR9Y76mY
>>781 >一昨年のニューズウィークによれば
はぁ? 一 昨 年 ですか (pupu
一昨年、イラクではまだフセイン政権が統治していましたな。
一体、ブッシュマンセーだったアメリカ雑誌記者が、どれだけの世論調査を誰にやったの? それも一昨年?
こんなのもちだしてこなきゃアメリカ弁護できないなんて、さびし過ぎですね。
アフガンの現状をまさにこんな弁護の仕方が雄弁に示してますよ。
そりゃ、アメリカだけアフガンで活動してたんじゃ双子の赤字の米国財政はもたないから、
下請けの治安維持くらい欧州軍に下請するでしょ。それがどうしたっていうの?
最高指揮権は米軍にあるわけだし。
こんなもんで、何の罪もない先生方をだますのは、やめてはどうですか?
物見遊山は「復興支援」、イラクでの米軍下請軍派遣も「復興支援」。
そんな「復興支援」に無駄な国民の血税、そして場合によると尊い先生方の血が注がれる。
官僚は霞ヶ関で、アメリカに忠義立てだけして何のリスクも払わない。
>チベット侵略中の中国とかはスルー?
なら、沖縄侵略中の日本と米国とかはスルー?? あほくさ。
786 :
国連な成しさん :04/05/12 15:43 ID:LAJvN22A
>>784 >同事業は兵士約10万人の武装解除などを目標としているが、約6200人を達成した
>段階。
こんなムダ事業にODAとかいって、40億円近い日本国民の血税が垂れ流されてるとは、タックスペイヤー
として、まったく開いた口がふさがらない。
「大本営発表」でも、達成率わずか6%少し。
この数字が大幅水増しなのは、だれが考えてもわかること。
旧式の武器を形だけ渡して新式のは隠しておくとか。ごく一部渡して全部渡したように言うとか。
あるいは、いったん渡した後、代わりの武器の供給をタリバンから受けるとか。
ごまかし方くらい、3歳のガキでもすぐ思いつく。
だから、実際の達成率は、せいぜい2%もないだろう。
それが、来月までに実質40%、9月までに60%??? 冗談も程々に。
>地方軍閥の司令官らの協力が思うように得られていない。
当たり前だ。今のアフガンは、日本の戦国時代と同じ。
地方軍閥は、それぞれみな軍事力で、自分の領国を守ろうとしているのだ。
自分だけ武器を渡せば、それは、他の軍閥に自分の領国が潰されることを意味する。
こんなことに進んで応じるヴァカな地方軍閥がいるわけがない。
これを強制できないこと、あるいは下請けNATO軍の力を借りないと強制できないこと
じたいが、今のカルザイ政権が、アフガン人に支持されていない弱体政権なことを示している。
>駒野大使は「タリバンの妨害行為も活発化している。これからが正念場だ」と語った。
「正念場」もなにもない。侵略者に自発的に協力するヴァカな国民は、よほど探さないといない。
あ、みつけた! 敗戦後、日本に原爆を落としたルメイに勲章やった子ネズミがいたぞ (ワラ
とにかく、アメリカも日本もNATOも、アフガンからとっとと手を引け。
これしか、本当の「アフガン復興」への道はないぞ。
787 :
国連な成しさん :04/05/12 16:19 ID:ErIZA0vk
アメリカ兵のちんぽをなめさせられ、 欠の穴を掘られる元タリバン兵が続出かと
788 :
国連な成しさん :04/05/12 23:35 ID:jZkcJpTQ
>>787 タリバンは、こういう米軍の残虐行為に対し、アメポチ日本が派遣した
教育事情調査団員を拉致、その首をはねて報復するかもしれませんよ。
クワバラクワバラ
>>778 >上に挙げた人々が中村医師並みであるとするソースきぼ〜ん。
だからお前がそいつらが中村医師より信頼できるというソース出せよ。
>>786 バカが2匹に増えてるな。
相変わらずワンパターンの傀儡政権厨か。こいつらって過去ログ読まねえのか?
>今のアフガンは、日本の戦国時代と同じ。
ドスタムやイスマイル・ハーンは自分の勢力の拡大とかもやってねえし、
アフガンの政権を狙おうという意図も見えない。
ドスタムなんざ国防相ポストを蹴ったくらいだ。
(結果、現国防相ファヒムが政権実力者として権勢を振るっている)
日本の撤退には大賛成。
国連の言うことなんか聞いていたってロクなことはない。
あんなのはなくったっていい。
アフガンがその結果どんなに大混乱しようが、それはアフガン自身の自己責任。
(間違ったって、他国の支援のないアフガンが自力復興できるわきゃねえ。
ソ連侵攻前だって、アフガンの国内総投資の9割は外国からの援助だったしな)
他人がおせっかいを焼いてやる問題じゃない。
ついでに対中ODAも引揚げて、減税か国防費に回そうぜ。
790 :
カブールには、「いかなる目的であれ渡航の延期をおすすめ」 :04/05/13 00:33 ID:B2nOwWZ6
外務省発出、海外安全情報です (イ)カブール市 カブール市内ではISAFが展開し、市内の治安維持のためのパトロールを 実施しており、市内の治安状況は現在のところ、ある程度の安定が見られ ます。しかしながら、上記1.概況で触れたテロ攻撃のほかにも、カブー ル市内では、テロ事件、小規模なデモ等が発生しており、2003年3月30日 には、ISAF本部に対してロケット弾が発射され、死傷者はなかったものの、 本部建物が被害を受けました。日本人旅行者についても、パスポートの盗 難、麻薬所持者と同宿して逮捕される、不審者として警察に保護される等、 事件に巻き込まれている例が見られます。つきましては、カブール市につ いては、治安が更に改善するまでの間、いかなる目的であれ渡航の延期を おすすめします。 ---------------------------------------------------------------------------- こんなところに丸腰の教員を何人も平気で派遣する文科省って、丸腰でイラクの外交官を会議 に派遣して射殺されるようなことをしたイラク大使館と、発想が全く同じでしょ。 いやはや、平和ボケって、こわいですね。
>>786 武装解除したアフガンの兵士自身が無駄だって言っていたな。
多分クズ同然の役に立たなくなった兵器を回収させていると思うよ。
それで円を吸い取っているわけだな。
で、その金でまた最新兵器を買う、と。
うまくできてら。
792 :
国連な成しさん :04/05/13 12:51 ID:wTd71mvs
>>785 いくら根拠なく煽ってみても、お前さんの主張が正しいということにはならないんだがねえ。。。
まずねえ、一昨年っていったら暫定大統領選挙がロヤジルガにおいて行われた大事な時期なんだけど、
どうもお前さんにはそんな認識もなさそうだねえ。
でもって、記事を書いたサミ・ユサフザイという記者は、
アフhガーンの取材では定評があるんだけどねえ。
どのくらいかといったら、ビン・ラーディンの居場所を特定する記事を書いて、
そのためにアルカーイダに狙われているくらいでねえ。
どこかの誰かの言葉じゃないけど、根拠も示さない匿名掲示板のレスよりは、
よほど信頼できると思うけどねえ。
で、お前さんが言う、支持率が低いという根拠は?(1)
それとねえ、
>最高指揮権は米軍にあるわけだし。
の根拠は? ISAFは国連主導じゃなかったかねえ?
でもって、米軍は参加してたかねえ?(2)
それから、答えないで逃げ回っているけれども、
政府の教育支援はアメポチでペシャワール会の農業支援はアメポチではないという、
その違いは何なのかねえ?(3)
ついでに言うと、アフhガーンの復興支援にはエラーン(イラン)なんかも加わっているんだけど?
まさかエラーンを「アムリカーの下請け」呼ばわりはしないよねえ?(4)
もう一つ、アムリカーには協力するな!というんだったら、
チベット侵略中の中国やチェチェン侵略中のロシアや……とも協力するな、
ということになるけど、それだと世界から孤立しない?(5)
沖縄が侵略されている」というソースも希望(6)
782で尋ねているにも関わらず逃げられている質問
>>779 EUとの関係修復って具体的には?(7)
それまで支援はいっさい行わないの?(8)
>>780 >カブールは危険な場所。西側の人間はアフガニスタン人の憎悪の対象。
>ブッシュのいいなりでイラクに自衛隊を派遣している日本人ももちろん同じ。
ソース希望。
まさか記事一つで決め付けているわけじゃあないよねえ?(9)
もヨロ。
>>786 危険危険て言うけどさあ、丸腰でおっぽり出すというソースは何かあるのかなあ?(10)
たしか奥参事官殺害事件の後、
外国の警備会社を雇っているという記事があったけどねえ。
それくらいするのが常識的であって、
文科省もそれほど常識に欠けているとは思わないけどねえ。
>これしか、本当の「アフガン復興」への道はないぞ。
外国の支援がなくて復興できると本気で思っているのかねえ?(11)
以上、お前さんの主張には11ものツッコミどころがあるんで、回答よろしく〜。
>>789 なんでアフガーンが攻撃されたか忘れたのかねえ?
イスラーム過激原理主義というイスラーム系カルト団体のテロリストの聖域になっていたから
攻撃されたんだけどねえ。
復興支援やらずに放置したら、
お前さんが認めているようにとうてい自力復興はできないから、
再びテロリストの聖域になるけど、それでもいいのかねえ?
11個のネタを仕込むのに2日かかりましたとさ。とっぴんぱらりのプー
それはさておき
「いかなる目的であれ渡航の延期をおすすめ」
ていわれている以上、
>>769 の件は延期もしくは中止すべきだと思うよ。
損害回復 age
アフガンは軍閥がそのまま残ってるからな、簡単に平和にならないよ。
今年夏から自衛隊派遣するらしいな。 ますます泥沼化
800 :
国連な成しさん :04/05/16 01:30 ID:X00O4RZg
アフガン復興、もうすっかり忘れてた。 失礼失礼。
>>795 そうしたらまた侵攻して叩き潰すだけの話。
アフガンがどうなろうが彼ら自身の問題。それこそ自己責任。
パレスチナの例を見ても分かるように、当人達がその気にならなきゃ、
平和復興なんて現実問題として無理。
それどころかロード・マップと称してファタハに金をバラ播く結果になったように
かえって逆効果になることも多い。
お前の意見は空理空論。
一見残酷な異見のように見えるだろうが、
国際社会においても「厨房は放置が基本。他人に害をなしたら制裁」が基本。
2件目の虐待申し立て受理 アフガン駐留米軍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040515-00000180-kyodo-int 【カブール15日共同】アフガニスタンの駐留米軍は15日の定例記者会見で、
米軍の拘束下で虐待を受けたとする元収容者の申し立てを13日に受け、
調査を始めたことを明らかにした。アフガン駐留米軍に対する虐待の申し立て
は2件目。
虐待の内容や時期などについて、報道官は「調査部門が調べを進めている」
とだけ述べ、一切明らかにしなかった。
駐留米軍は11日、アフガンの元警察大佐から、カブール郊外のバグラム
空軍基地で殴ったりけるなどの虐待を受けたとする申し立てを受けている。
米軍は同基地をはじめ、国内数カ所の施設で、アフガン人ら数百人を拘束し
ている。(共同通信)[5月15日20時34分更新]
>>801 アメリカの田舎には、そんなこと言うおっさんがフツーにいるね(w
私は別板で、イスラエルびいきとして書き込みを続けたことがあるのだが、
現在はイスラエルの存続には悲観的になっている。
ブッシュの粗暴さが、イスラエルの意向無視の方向で発揮される可能性があるんで、
唯一希望がもてるとしたら、その可能性だけだ。
アメリカは、南米でも失敗続き。
日本は生温かく見守りながら、うまく距離をとったおつきあいをするしかない。
804 :
国連な成しさん :04/05/16 02:47 ID:X00O4RZg
知らない。
せっかく、
>>1 荒らし削除依頼により復活した名門スレ、
無駄遣いすんなよ。
荒らしは1だったのか?
807 :
国連な成しさん :04/05/16 13:40 ID:eDsBj..c
>>799 >今年夏から自衛隊派遣するらしいな。
ということは、この教育調査団、実は平和の隠れ蓑をかぶった自衛隊の先遣隊?
808 :
国連な成しさん :04/05/16 21:01 ID:5NVhwUW2
>>803 >ブッシュの粗暴さが、イスラエルの意向無視の方向で発揮される可能性があるんで
120%ありえない可能性。
>>803 だから何だ?
田舎のアメリカのオッサンが何を言おうが関係ない。
現実は現実。
当事者達に武器を捨てる意思がないのなら、平和を強制させることは、
よほど強権的な世界政府が存在し、
強圧的にそれを執行させない限り不可能なんだよ。
だからな、アフガンがどんなに乱れようが他人にはどうすることもできないし、
下手にそれをやろうとすれば、かえって事態を悪化させることにもなりかねないんだ。
だから自衛隊も教育調査団も出さずに徹底放置するのが、
一見残酷に見えてもそれがベストなんだよ。
そんなに絶対平和が好きなら、世界政府構想でも広めてやがれ。
811 :
1 :04/05/16 23:50 ID:???
パート2が必要だなこりゃ
タリバンの攻撃急増 アフガン、選挙妨害狙い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040516-00000073-kyodo-int 【カブール16日共同】アフガニスタンで旧政権タリバンなど反米武装勢力に
よる攻撃が急増している。国軍や駐留米軍も掃討作戦を本格化させており、
5月以降だけで双方合わせ40人以上が死亡した。武装勢力の狙いは、政府が
9月実施を目指す大統領選、議会選の妨害だ。
攻撃が急増したきっかけは、選挙に向けた有権者登録が今月1日、これまでの
都市部から政府や米軍の権限が十分に及ばない地方に移ったことだ。選挙つぶし
を狙う武装勢力にとっては活動しやすい環境になった。
攻撃の大半は同国の東部や南東部で起きており、選挙妨害を「聖戦」と主張する
タリバンの勢力範囲と重なる。
外交筋は「選挙の成否は11月の米大統領選の行方に直結する。タリバンは
何とか失敗に追い込みたいはずだ」と指摘。実際、タリバンの勢力範囲である
3つの州は、治安の懸念からいまだに登録を始めることすらできない状態だ。
(共同通信)[5月16日15時51分更新]
>>809 アメリカの田舎のオッサンが言うことは、けっこう重大だよ。
彼らがアメリカの大統領を選んで、彼らがアメリカの世論を作るんだから。
アメリカが、日本に関ってきたら、無視を決め込むこともできないだろう。
それに、紛争地域をドームで覆って隔離することはできない。
水や空気と同様、人も地球上を流れるしね。
でも、あなたの言っているように、現実は現実、だとも思う。
アフガンは、たまたま日本でも話題になったけど、
アフリカの紛争は、あまり話題にならないよね。
南米も。
アメリカは、市民の武装する権利を憲法で保証しているのではなかったかな。
世界はいろいろで、おもしろいともいえる。
虐待で18人死亡と米紙 アフガン、イラクで
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040517-00000037-kyodo-int 【ロサンゼルス16日共同】米軍による拘束者虐待問題で、米紙ロサンゼルス・
タイムズ紙は16日、アフガニスタンとイラクで虐待が原因で死亡した拘束者は
少なくとも18人に上ると報じた。
情報機関筋によると、18人のうちアフガニスタンでの死亡は4人、イラクでは
14人。アフガンでは、裸にし水を掛けたまま一晩放置された拘束者が死亡。
米中央情報局(CIA)はこれを米司法省に伝えたが、関係者は処罰されなかった。
米軍はイラクの旧アブグレイブ刑務所の問題が発覚するまで、赤十字関係者を
除き、報道陣や人権団体の収容施設立ち入りを拒否してきたため、人権団体など
は今後調査が進むにつれ犠牲者の数が増えるとみている。
米国防総省はイラクやアフガンで拘束された収容者25人が死亡、うち3人が
米兵やCIA関係者に殺害されたと公表している。
(共同通信)[5月17日10時40分更新]
>>796 >とっぴんぱらりのプー
笑笑。喪前はボキャブラリーの天才か?
時々使わせてもらいやす。
俺も正式決定という話は聞いてないような気がするんだが。
>>821 読売には検討に入る、と出ただけ。その後、続報はないよね。
>>796 >11個のネタを仕込むのに2日かかりましたとさ。
あー、はいはい。毎日2ちゃんに書き込めるような暇人じゃないってことは度外視なんだろうが、
でもってそこから何日も経っているのに反論一つできないでいるお前は何なのかねえ?
>>801 本気の主張なのかねえ?
いくらアムリカーとはいえ、そんなにホイホイとジャング(戦争)をやっていれば、
それこそ戦費が莫大な額になって国が潰れてしまいかねないと思うがねえ。
エンゲレスターン(英国)のアフhガーンにおける、3度に渡る失敗を忘れてやしないかねえ?
それよりは復興に協力したほうが、先進国全体としても安上がりだと思うがねえ。
実質的に、行ったり来たりだと思うよ。 あそこらへんは、国境を度外視の行商多いし。
ざっとログを眺めてきたけど。 何やら気持ちの悪い芸風の人が混じってるね。 わざわざ括弧書きをつけてまで片仮名を織り交ぜる必要性は何処に…
>>823 おいおい、第1次アフガン戦争はともかく、第2次戦争は資金難で軍を引いたんじゃないぜ。
アユーブ・ハンを打ち破ってアフガンを保護国化することに成功したからだぜ。
それに第3次戦争はアマヌラ国王の側が起こした戦争であって、英国がやりたくてやったんじゃない。
またイラク戦争の例を見ても分かるように、だらだら駐留を続けることにも莫大な戦費がかかる。
>復興支援のほうが金がかからない
というのは単なるお前の妄想。
自力復興もできない奴らは放置するのが最上策。
>>814 論点がずれてきてるぞ。
本来の論点は
自力復興できない奴らを助ける必要があるのか?しかも恨まれてまで。
ってことだぜ。
>>829 アフガンへの報復攻撃が妥当だったのかどうかということになると、
正当化するためには、復興支援が必要になるのでは。
アフガン情勢の悪化は、隣のパキスタンにも影響しかねない。
パキスタンと、その隣のインドは、
核を持って睨み合っているし。
写真家、アフガンでテロリストと疑われ米軍に拘束される
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040525/K0002519010007.html 北海道帯広市在住のフリーの写真家、山頭(やまがしら)範之さん(29)が今月上旬、
アフガニスタンの首都カブールで取材中に米軍にテロリストと疑われ、数時間にわたって
身柄を拘束されていたことが25日、分かった。尋問の際に突き飛ばされたりしたという。
外務省も拘束の事実を確認し、米軍の取り調べが正当であったか確認をしている。
山頭さんは取材のため4月上旬から同国入りしていた。本人と外務省の話を総合する
と、9日夕方、カブール市内で建物の撮影をしていたところ、ライフルを持った私服の
米国人2人にその建物内に連行された。米軍の施設だったという。
米軍は約3時間、その場で山頭さんを尋問し、宿泊先のホテルに連れていって部屋を
捜索した。動こうとして何度も突き飛ばされたりこづかれたりし、日本大使館への連絡を
求めたが聞き入れられなかった。その日の夜にアフガニスタン情報省に引き渡され、
同省の施設内で一夜を明かしたという。翌10日朝に日本の大使館員が保護した。
その後、パキスタン経由で22日に帰国した。
山頭さんは02年に、優れたアマチュア写真家に贈られる土門拳文化賞を受賞。ア
フガニスタンやイラクなどで戦争をテーマに取材している。
>>831 ならない。
アフガン攻撃は報復などではなく、アルカイダ=タリバン同盟に対する懲罰作戦。
だからこそ米軍は復興支援そっちのけにしてビンラディンやオマルを追っているんだぜ。
なんで米軍もそっぽを向いている復興支援を日本がやらなきゃならんのか教えてくれ。
NATOがやるのはまだ分かる。敵が事実上消滅していて余裕があるからな。
日本にそんな余裕があるか?
北韓、竹島、尖閣諸島と見回してみろ。
タリバンの20人死亡 アフガン南東部で米空爆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040526-00000037-kyodo-int 【イスラマバード26日共同】アフガニスタン南東部のカンダハル州当局者によると
25日、同州内で旧政権タリバン勢力とみられる少なくとも20人が、米軍の空爆を
受けて死亡した。ロイター通信が伝えた。
9月の大統領選、議会選を控え、アフガン国軍と駐留米軍などはタリバン勢力の
掃討を本格化。連日、双方の間で死傷者が続出しているが、一度に20人近くが
死亡するのは最近では異例だ。
タリバンと連携し反米・反政府活動を続けているとされる国際テロ組織アルカイダの
メンバーが死者に含まれるかどうかは不明。駐留米軍報道官は空爆実施の有無に
ついてコメントを避けた。
州当局者によると、パキスタン国境に近い同州スピンブルダク近郊で国軍とタリバン
とみられる武装勢力とが激しい戦闘になり、国軍が米軍の応援を要請した。
(共同通信)[5月26日10時0分更新]
>>833 米軍が、めんどくさいことを外国に押しつけてるの。
復興支援にそっぽを向いているわけではない。
まだ、ビンラディンやオマルが捕まっていないので、
米は現在、彼らを捕獲すべく先頭に集中している。
ドイツは、すでに米に対して怒ってるよ。
治安維持など、厄介な仕事を押しつけられてるからね。
日本は、イスラム圏から敵視されたくない、というのはあるでしょう。
復興した後の、商売についても考えている。
アフガンに以前から入っていたNGOとの協力も、
考えているんじゃないかな。
>835 >米軍が、めんどくさいことを外国に押しつけてるの。 過去ログ読め。明らかに米軍はタリバンやアルカイダの追跡作戦を優先させ、 そのための障害となるような、復興支援のための施策に反対することで、 結果として妨害している。ドイツなどが怒っているのはその点だ。 例え他国へ押し付けであれ、アメリカがアフガンの復興を本気で欲しているなら、 妨害などしやしない。 これこそアメリカはアフガン復興などどうだっていいと思っている現われだ。 また、NATO軍の展開は国連主導下で行われているもので、アメリカが要求したわけではない。 むしろボン会議で欧州は積極的に影響力を行使してきたと言える。 >復興した後の、商売についても考えている。 商売になんかならんよ。人口も少なく、GNPは最低レベル。 輸出産品と言えば絨毯とカラクル羊の羊毛くらい。 インフラ整備もカス同然。 まだ火星相手に商売するほうがマシだぜ。
>>836 地政を考えると、けっこう重要な位置なんじゃね?
EUが、自分等の影響力0なのはまずいと判断して入って来てるわけで、
日本も、自分たちが何もせず、他の国だけが
そこに影響力を持つのはまずいと思ったから入ってるんだろ。
米軍が、タリバンの追跡を優先させているのは事実。
だけど、貧困で不安定なままで放置してよい、とは考えていない。
>>837 米国がそんなこつ本気で考えていたらイラク開戦なんかしない。
飼いザル自身がだからイラク開戦に懸念示したわけだろ。
>第2次戦争は資金難で軍を引いたんじゃないぜ。 >アユーブ・ハンを打ち破ってアフガンを保護国化することに成功したからだぜ。 んー? アフhガーンとのムザケラ(交渉)をエングレスターンが行ったのは駐留経費の問題があったからだと ユワンズの「アフガニスタンの歴史」にも述べられているけどねえ? >自力復興もできない奴らは放置するのが最上策。 これもおかしな話だねえ。 自力復興したくてもできない現実がアフhガーン人にはあるんだけどねえ。 例えばソ連が侵攻する1979年より以前で、政府投資の中に占める外国援助の割合は、 最小でも1973年の約60%、多いときでは85%(1968年)にもなるんだけどねえ。 こういう国が復興支援抜きでもやっていけるというソースきぼ〜ん。 お前さんの主張は、乙武をプールに叩き込んで、 さあ泳げ!、溺れたらお前の責任だ! って言ってるようなもんじゃないかと思うけどねえ。
>837 地政学的価値ならアフガンのバグラム空軍基地と ウズベキスタンを抑えれば十分。 なんでたかが空軍基地一つのために国を丸ごと復興させてやらねばならんのだと小一時間(ry あと、日本にとっての地政学的な意味って何? 具体的に説明してミソ。 >839 >ユワンズの「アフガニスタンの歴史」にも述べられているけどねえ? その本俺も持ってんだけど、そういう恣意的な引用はやっちゃいけないな。 財政問題はその本では背景として説明されているはずだがな。 >お前さんの主張は、乙武をプールに叩き込んで、 >さあ泳げ!、溺れたらお前の責任だ! >って言ってるようなもんじゃないかと思うけどねえ。 おかしいのはお前だ。 アフガン人のケースはプールに叩き込まれても 手足を動かさないで助けを求めているようなもんなんだよ。 お前、アフガン人に肩入れし過ぎて、 客観的に物事を見れなくなってるだろ? そういう意味では中村医師と同じ穴の狢。 >こういう国が復興支援抜きでもやっていけるというソースきぼ〜ん。 1945年以降のドイツと日本。
結局、カブール以外は、実効支配できず。 惨めなものだ。
>>840 よく本も読んでる割には、発想が劇画的でつね。
アフガニスタンは、貴兄が心配するまでもなく、十分見捨てられた状態ですよ。
復興支援活動してる人は、それで怒ってるんでしょ。
戦費にくらべると、復興資金はずいぶんと少ない額しか出てないけど?
目先の金の心配なら、イラク戦争の戦費のほうなんじゃね?
>842 >十分見捨てられた状態ですよ。 おまい、人にケチつける前に過去ログ読めよ。 何が見捨てられただ。日本が自衛隊とか教育査察とかやろうとしてるって書いてあるだろうが。 「そんなことをする必要だい。自助努力できない奴を助ける必要なんかない」が俺の主張。 それとな、 >復興支援活動している人が怒っている って、そりゃどのレスに関係させて言ってるつもりだ? それにな、根っから反米容共なNGOも多いんだから、 「復興支援活動している人の怒り」なんて十把一からげに言われても、 具体的に誰の怒りだよ?って話にしかならないぜ。 >イラク戦争の戦費 って何の話だ? いつ日本軍がイラクで戦った? アメリカが使っている戦費のことなら、イラクはアフガンと事情が違いすぎる。 過去ログ読んで出直してこい。
>>843 アフガンへの自衛隊派遣には反対でつ。
それと、多国籍軍への日本参加も、無理があると考えるので、反対でつ。
イラク戦争の戦費の問題ですが、
世界経済全体に影響しかねないのです。
アメリカにとっては世界の心配よりアメリカの安全保障が優先というだけの話だよ。 それが失策だったかどうかは人によって評価は分かれるし、 アフガンスレでやるべき話でもない。
もう選挙でそれどころじゃないな。
カラチのモスクで爆発、16人死亡…シーア派暴徒化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040601-00000202-yom-int 【イスラマバード支局】パキスタン南部カラチのイスラム教シーア派モスク(礼拝所)で
5月31日、爆発があり、AP通信によると、少なくとも16人が死亡、38人が負傷した。
犯行声明などは出されていないが、カラチでは30日、親タリバンのイスラム教スンニ
派有力指導者ニザムディン・シャムザイ師が武装グループに射殺される事件が起きて
おり、スンニ派による報復攻撃との見方が強い。
爆発を受け、モスク周辺にはシーア派教徒数百人が集まり、反米、反政府スローガン
を叫びながら、警察車両やガソリンスタンドに放火するなど暴徒化した。これに対し、
治安当局は発砲するなどして制圧にあたり、少なくとも2人が死亡、7人が負傷した。
ラシッド情報相によると、ムシャラフ大統領はカラチの治安回復に向け「重要な措置
を取る」方針という。(読売新聞)[6月1日11時34分更新]
とうとうロシアものりこんできだしたね。これで「地獄」が幕をあけるよ。 イラクもロシアに協力させて「天国」にすべきだとおもう
支援活動の3外国人死亡 アフガン、待ち伏せ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040603-00000010-kyodo-int 【イスラマバード2日共同】ロイター通信などによると、アフガニスタン北西部
バドギス州で2日、支援活動に携わっていた外国人3人が待ち伏せ攻撃に遭い、
死亡した。
同通信によると、3人は国際緊急医療援助団体「国境なき医師団」のメンバーで、
ベルギー人の女性とオランダ人、スイス人の男性。一緒にいたアフガニスタン人2人
も死亡したという。
アフガニスタンでは、9月に大統領選、議会選が予定されているが、旧政権タリバン
などが、選挙の妨害を公言し、支援関係者への襲撃を繰り返し、5月4日には、
東部ヌリスタン州で、選挙支援に携わっていた民間の英国人2人がタリバンとみられる
武装集団に襲われ死亡している。
(共同通信)[6月3日1時39分更新]
藤原紀香さん撮影、アフガン写真集が英語の教科書に
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040602/K0001200707016.html タレントの藤原紀香さん(32)がアフガニスタンを訪れて撮影した写真集が、
高校の英語の教科書に採用されることになった。戦争で疲弊した土地を訪れる決意や、
現地で出会った子供たちとの交流の模様など、写真集に書き下ろしたエッセーの英訳と
写真9点が掲載されている。
藤原さんは02年夏、日本テレビの企画でアフガニスタンに入った。戦火にまみれた
現地の様子や、そこで暮らす人びとの表情を自分で撮影、1400点の写真に収めた。
同年末には写真90点と本人のエッセーを収録した写真集「カンダクゥ 笑顔で」を出版。
取り上げるのは開隆堂出版(東京)の教科書「SUNSHINE Advanced Reading」。
レッスン7に「Sadness and Hope」と題して16ページを割いた。同出版は「誰でも
知っているスターがアフガンの子供のために活動し、エッセーも素直で温かみがある。
その真剣な姿勢は教科書の題材にふさわしい」と言う。
藤原さんは「一人でも多くの人に伝えたい、と一生懸命書いたエッセーですが、とても
驚いています。これを機に、高校生の方々がアフガンに関心を持ってもらえれば、
大変、光栄です」と話している。
ビンラディン氏数回逃す アフガンで仏軍参謀長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040603-00000062-kyodo-int 【イスラマバード3日共同】フランス軍のアンリ・バントジェア参謀長は2日、
訪問先のアフガニスタンで、同軍も参加する米軍主導の連合軍が、国際テロ組織
アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン氏を2002年以降、数回、捜索範囲に
収めながら、取り逃がしていたことを明らかにした。AP通信が伝えた。
同参謀長は、捜索範囲がどこだったのかは明らかにしなかったが、時期について
は「最近ではない」とした。
ザワヒリ副官ら側近についても「彼らは少なくとも2回は逃げた」と語った。
参謀長は3月にも、フランスのラジオで同様の趣旨の発言をしている。
(共同通信)[6月3日9時46分更新]
米政権とタリバン、ビンラーディン引き渡しで秘密協議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040605-00000114-yom-int 【ブリュッセル=鶴原徹也】米国とアフガニスタンの旧タリバン政権の間で、
国際テロ組織アル・カーイダの指導者、ウサマ・ビンラーディンの引き渡しを巡る
秘密協議が同時テロの約1年前に独フランクフルトで行われた――。交渉を仲介
したエルマー・ブロック欧州議会議員(ドイツ出身)が4日夜、本紙の電話取材で認めた。
ブロック議員によると、タリバン密使を名乗るアフガンのビジネスマン、カビル・
モハバト氏がクリントン前政権下の1999年夏、同議員に接触し、「第三国で米国に
引き渡す用意がある」と伝え、米当局への仲介を要請した。同議員は半信半疑ながらも
駐独米大使に伝達。その後、モハバト氏は訪米し、米当局者と交渉した。タリバン
代表団と米当局者は2000年11月、フランクフルトで秘密協議を行った。
この協議を巡り独公共放送ZDFが3日夜報じたところによると、タリバン政権外相は
「第三国を指定すれば、いつでも引き渡しができる」とする一方、「見返り」を米国に要求。
時期と場所を詰めるため、在パキスタン米大使館で交渉を継続することになったが、
結局、交渉は途絶えたと報道した。「見返り」には米国によるタリバン政権の承認が
含まれていたと見られる。
ブロック議員は「モハバト氏は在アフガン独企業関係者から、私の名を聞いた。私は
仲介しただけで、交渉には関与していない。引き渡しが実現していれば、米同時テロは
なかったかもしれないが、それは誰にもわからない」と述べた。
(読売新聞)[6月6日1時42分更新]
小泉・石破は、夏にも自衛隊のアフガニスタン派兵を内定させているようだ。
858 :
国連な成しさん :04/06/07 20:27 ID:97CNLzQs
>>858 中村医師が言うには、タリバンは宗教上の規則を守れとうるさいので、
うっとおしいな、と思うこともあったけれど、治安は保たれてたし、
禁欲的な集団なので、麻薬の取締りはちゃんとしてたということで。
>>860 中村「雨乞い」医師なんかソースにすんなよ。
麻薬の取締は自分たちが備蓄していた麻薬の価格を吊り上げるためってのが通説。
治安が保たれてたってのは,タリバンご謹製のウソ。
タリバンの考える規則ってのは、イスラムから見てもかなり奇形。
http://mltr.e-city.tv/faq06.html にたいてい載ってるから見てみな。
>>858 過去ログ読めよ。
米軍は民主化させるために来たわけじゃない。
それどころかアフガン復興に関心すらない。
ひどいことになるのも道理さ。
>>861 そのサイト、2chの軍事板のまとめじゃん…
>そのサイト、2chの軍事板のまとめじゃん… それが何か? ソースが明記されているものも多いし、 中村医師の言葉よりはよほど信頼できると思うがね。 中村の「バーミヤン破壊は雨乞い」なんて何が根拠なんだか。
タリバーンが勢力を盛り返して首都に侵攻するまで、あと5年くらいかな。
>>863 現地の人がそう言ってたけど、とか、そんなとこなんじゃない?
宗教的な動機だろうけど。
>>865 おいおい、雨乞いなんて言っているのは、中村医師の他にはタリバンのオマルだけだぜ。
他には見たことがないな。
>>866 タリバンのオマルが言ってるのなら、それがタリバンの公式声明なんでねーの?
爆破したの、タリバンなんだろ。
869 :
国連な成しさん :04/06/09 06:11 ID:jwpP0GwA
>>856 やっぱり、あの教育調査は、自衛隊派遣の先遣隊だったか...
平和な復興に名を借りて、とんでもないことしてるぞ。
>>867 雨乞いってのは爆破した後に言い出したこと。
爆破を止めるためにサウジのイスラーム法学界からも使節団が派遣されたし、
日本も松浪健四郎らが説得に派遣されたが、
そのときにはそんな話は全く出なかった。
それとだな、中村医師の問題は、タリバンのオマルの見解であることを隠し、
「アフガンではそうなんだ」と思わせるような言い方をしていることだ。
こういうのをデマゴーギーと言うんだ。
石像爆破はチベットへの見せしめだろ。 バーミアンの武装勢力やタリバンには毛沢東主義の影響が あったとロシアでは分析していたな。中国は軍事顧問も派遣して いたらしいよ。インドとの対立やパキスタンとの関係を考えると ありえることだろ。
米軍とアフガン軍、軍事作戦で過激派23人殺害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040609-00000401-reu-int [カンダハル(アフガニスタン) 8日 ロイター] アフタガニスタン駐留米軍と
アフガン政府軍は8日、9月の大統領選と総選挙に向けた治安改善策の一環
として、南部で空爆を伴う軍事作戦を行い、過激派23人を殺害した。アフガン
当局者らが明らかにした。
ウルズガン州のカーン知事がロイター通信に電話で語ったところによると、
隣接するザブール州で行われた軍事作戦で、少なくとも米兵2人とアフガン
武装勢力数人が負傷し、タリバンのメンバー21人が死亡した。
死者の中には、パスポートを所持したチェチェン人や、タリバンの中堅幹部が
含まれていたという。
一方、ヘルマンド州の当局者は、アフガン政府軍の攻撃で2人の過激派が
死亡し、政府軍側にも2人の負傷者が出たと語った。
タリバン側は「米軍とアフガン政府軍に多数の死者をもたらした」とし、死亡した
過激派は3人にとどまったと主張。
米軍のコメントは今のところ得られていない。
(ロイター)[6月9日11時34分更新]
>871 説得力に欠ける意見だな。 タリバンは中国国内のイスラム急進主義者も匿っており、 むしろ中国とは敵対する立場にあった。 とりあえず、ソースきぼんしたいな。
アル・カーイダと関係?武装勢力とパキスタン軍が衝突
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040610-00000102-yom-int 【イスラマバード=平本秀樹】アフガニスタン国境に近いパキスタン北西部の
部族地域で9日、国際テロ組織アル・カーイダと関係があるとみられる外国人
武装勢力とパキスタン国軍との間で激しい戦闘が発生、武装勢力の11人が
死亡した。ロイター通信は軍当局者の話として、国軍側も15人が死亡したと報じた。
地元の軍高官によると、外国人武装勢力は9日早朝、南ワジリスタン地区ワナの
北方の複数の国軍宿営地をロケット弾などで攻撃。国軍側も重火器で反撃した。
複数の民家を占拠して立てこもる武装勢力と、それを包囲する国軍の間で激戦が
続いている模様だ。武装勢力の死者はチェチェン人、ウズベク人など全員が
外国人とみられる。
パキスタン北西部の山岳地帯には、アル・カーイダ幹部など外国人武装勢力
約600人が潜伏中とされ、パキスタン国軍は今年3月、ワナ近郊で大規模な
掃討作戦を実施したが、重要人物の拘束に失敗した。
(読売新聞)[6月10日11時5分更新]
>>873 >871のような手合いに説得力を求めても無駄です。
特定媒体の煽動を無自覚に受け売りしてるだけですから。
今時「毛沢東主義=中国の煽動」だなんて、何十年前の発想?てな感じ。
いまだに中印対立の構図で南アジア情勢が語れると思ってるんですから。
なんだかんだと一時もてはやされたカルザイも、 アメが手を引けば、たちどころにナジブラと同じ運命が待っている。 今頃「しまった」と思ってるかもな。
>>876 まったくだな。チベット、チベットと、チベット中心主義なのは、
チベット人の工作員なのかもなwww
イスラム教徒のウィグル自治区の人民との関連なら、若干あるけどね、
タリバンとの関係も。ただし、中国共産党とは敵対しているがwww
チベット人は、仏教徒だからという単純な構想なのでは。
チンコメの教養の無さには呆れるよw
俺はたんに、「偶像崇拝をするな」というコーランの教えに忠実に
従っただけだと思うが。
>俺はたんに、「偶像崇拝をするな」というコーランの教えに忠実に >従っただけだと思うが。 遺跡と崇拝されている偶像とは全く別物。 過去に異教徒に崇拝されていただけで駄目!というのなら メッカの聖なる黒石も破壊せねばならないことになる。 あれも元々多神教の聖遺物だからね。 エジプトの神殿も悉く棄却されなければならないことになる。 また、タリバン自身、一旦は破壊命令を撤回している。 それが破壊されることに結局なったのは、 タリバンがアルカイダに取り込まれてからだとされている。 これはNHKの取材の中で、 当時のパキスタンの対タリバン交渉担当者が述べていること。 アルカイダのような過激原理主義が本来的イスラムとはまるで異なることは、 今更述べる必要もないだろう。 あとな、チンコメってなんだ? 思想論争なら思想板行け。
>>880 一旦撤回した、ということは、一旦破壊命令を出してたんでしょ?
あの仏像は、顔、削り取られてたろ?
あれも昔、偶像崇拝に拒絶反応を示すイスラム教徒によって削られたわけだ。
あの地域では、イスラム教徒と仏教徒が、昔から対立関係になりやすかったんだろ。
人や、動物を型どったものを崇拝することに、拒否反応を示すイスラム教徒はめずらしくない。
あの遺跡を破壊する、となったら、イスラム教徒も含めて世界中から止めに来たのだけど、
タリバンは、それまでにもアフガニスタンの窮状を訴えたのに無視され、
遺跡を破壊するとなったらあわてて止めに来るのを見て、
おまえらアフガニスタンで死にかかってる人より、仏像のほうが大事なのかよ!と怒ってたよ。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || あらしは 。 Λ_Λ いいですね。 || 放置! \ (゜ー゜*) ||________⊂⊂ | ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | | 〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
アフガン選挙、9月予定も再延期と選管報道官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040612-00000115-yom-int 【イスラマバード=平本秀樹】アフガニスタン選挙管理委員会の報道官は
12日、AFP通信に対し、大統領、議会両選挙について「9月には行われない」
と述べた。両選挙はすでに、当初予定の6月から9月に延期されている。
報道官によると、議会選挙の選挙区割りは法律で投票日の120日前までに
決めなければならないが、カルザイ大統領が選挙区を決定したのは6月5日の
ため、9月中の実施は無理という。
ただ、カブールのアフガン大統領府副報道官は12日、本紙に対し、「現段階で
選挙を再延期する理由はない」と報道を否定している。
(読売新聞)[6月13日1時6分更新]
なお、大仏の破壊に反対したのは、タリバンの中では親欧米の外務大臣の一派。
これが政権中枢から排除されて、強硬派の意見が通り、原則どおりに破壊された。
>>881 中村医師そっくりなことを言う奴だな。w
>あの地域では、イスラム教徒と仏教徒が、昔から対立関係になりやすかったんだろ。
昔から……て、まさか今でもアフガンに仏教徒がいるとか思ってるんじゃないだろうな?
>人や、動物を型どったものを崇拝することに、拒否反応を示すイスラム教徒はめずらしくない。
破壊される寸前まで崇拝されていたとか思ってんのか?
遥か昔に崇拝されてたってだけじゃねえか。
昔のものだったら問題視されることがないことも多いのは、
エジプトやメッカの例で述べた通り。
それに、一般のアフガン人が拒否反応を示すようなものだったら、
タリバン登場を待つまでもなく、とっくに岩屑に成り果ててるはずだろ?
884氏も最後2行で書いているように、遺跡破壊はタリバン強硬派の価値観。
タリバン強硬派の価値観と普通のアフガン人の価値観にはかなりの乖離があるんだがな。
地域や民族によっても異なってくるしな。
>あの遺跡を破壊する、となったら、イスラム教徒も含めて世界中から止めに来たのだけど、 >タリバンは、それまでにもアフガニスタンの窮状を訴えたのに無視され、 二重三重に間違ってる。 まず、タリバンは別に窮状を訴えていたわけじゃない。 それどころか周辺国とケンカしまくってる。イランとの間では戦争にすらなりかけたんだぜ? これでは政府としての援助はできない。 それからまた、援助団体ともケンカしまくってる。 タリバンのケツをペロペロ舐めるような、ペシャワール会みたいなのを除いてな。 職員がぬっ殺されたり、暴行されたり、行動を制限されたりしている。これではNGOも援助できない。 第三に、ではタリバン自身は飢えた人々のために何かやったかといえば、申し訳程度の援助団体を作っただけだ。 関税収入――莫大な麻薬密輸業者からのそれを含め――は殆ど軍備に振り向けられている。 ちなみに、柳田大元によれば、タリバン兵はかなりの飽食振りだったそうだ。 第4に、 >おまえらアフガニスタンで死にかかってる人より、仏像のほうが大事なのかよ!と怒ってたよ。 は理屈としておかしい。仏像を破壊すれば、飢えた人々が助かるわけでもない。 これはタリバンの逆ギレ以外の何者でもない。 だいたい常識で考えてみろ。 「お前ら北朝鮮で死にかかってる人より、拉致問題のほうが大事なのかよ!」 と金豚が怒ったからといって、何人が納得できるんだ? ちったあ勉強してから書き込んでくれ。アフガンの基礎知識と社会常識とを。
>>884 氏にも補足しておくが、ムタワキール外相は別に親欧米ではないよ。
国際強調派なだけ。
それにしてもこういう、一種の穏健派を取り込まなかった点にも、
アメリカ外交のヘタクソぶりがよく現れていると思うぜ。
>>881 象徴的にいわれたんだろうな。
その後の
黒ズキンで全部ふっとんだけど。
NHKスペシャル グアンタナモ基地 「21世紀の潮流アメリカとイスラム(1)カリブのとらわれ人達」 NHKスペシャル◇「対テロ戦争」を掲げ臨戦態勢をとり続けるアメリカと、 イラン革命25年目を迎えさらなる反米姿勢を強めるイスラム社会の長期にわたる対立関係を読み解く2回シリーズ。 1回目は、米軍収容所のイラク人虐待事件の根本といわれるキューバ・グアンタナモ基地の実態を取材する。 米軍は同時多発テロ事件に続くアフガニスタン攻撃の際、国際テロ組織アルカイダやイスラム原理主義勢力タリバンの構成員とみられる人々をグアンタナモ基地に連行。 今も約600人の収容者が、国際法に基づく戦時捕虜の資格も米国の法律下での保護も一切与えられないまま、2年以上も拘束され続けている。 放送日時6月13日(日)21:00〜21:50 NHK総合 Gコード(488226)
890 :
杞人 :04/06/13 21:41 ID:Al9zTQeI
>>881 仏像をどういう意図で破壊したのかわからんが、
「タリバン」ってのは(イスラム神学校の)「学生」って意味で、
イスラムの教えに忠実に従った、ってことは考えられる。
なんであれ、姿を書き表すことはいけないこと、らすぃ。
んで、幾何学文様が発達した、とか。
「てめえら、人の命より仏像のほうが大事なんか?」
というアフガン人の怒りは正当なものだ、と思うね。
誰かが言っていたが、仏像だってこんな世界を見たいとは思わないだろうよ。
時間だ。バイ。
>アフガン人の怒りは正当なものだ、と思うね。 泥棒にも三分の理ってだけの話。 てめえで援助を難しくしておいて、援助が来ないっつって怒るのはアホ。 タリバンがイスラムの教えに忠実? 寝言は寝て言うんだな。 姿を書き表すのがいけない、というのはアッラーの話。
追加。 あとな、「正当な怒り」とか寝言を言ってる奴には次のものを要求しとくぜ。 ・破壊の前にそう声明を出していたという、まっとうなソース。 ・「目立ちたがりのドキュソ高校生が、注目されないからといって、 窓ガラス割る行為とどこが違うのか?」 という説明。 ・一般のアフガン人がそんな怒りを抱いていたというまっとうなソース。
>>891 でもパレスチナには無数に自爆テロリストの絵が描かれている罠
>893 その通り。 「あらゆる肖像画・彫像がダメ!」とかいう、トンチンカンなコーラン解釈をしているのは、 イスラム広しといえども、アルカイダに乗っ取られた後のタリバンだけ。 タリバン台頭以前のアフガンのイスラムは穏健派スンニなので、 そんな過激な解釈などしてなかったことは、言うまでもない。
2000人の「特攻隊」 イラクへパキスタン過激派
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040613-00000077-kyodo-int 【ニューデリー13日共同】インドの有力英字紙ヒンズーは13日、パキスタンを
拠点にするイスラム過激派ラシュカレトイバが、自爆攻撃のための特別部隊を
編成しイラクに送り込む可能性があると報じた。最大で2000人規模になるという。
同組織の指導者ハフィズ・モハマド・サイド師に近い人物の情報などを基に伝えた。
報道によると、同組織は別名の政治組織などを通じ、パキスタンのパンジャブ州
やカラチなどで、18−25歳のイスラム神学生らを集め、イラクでの戦闘参加に
同意する署名をさせた。
サイド師は5月末の支持者の会合で「イスラム戦士は極めて困難な状況で悪と
戦っている。パキスタンからも戦士を送るべきだ」と指摘。イラン国境からイラク
入りすることを検討しているという。(共同通信)[6月13日17時14分更新]
>>894 日本の仏教は、原点からは相当ずれて日本風に発展してるし、
まして仏教系の新興宗教になると、突飛なのはいろいろあるんだろうな。
アメリカには、プロテスタントのセクトがイパーイあるし。
どこも似たようなものだな。うちらも層化が与党だし。
>897
層化が外国の援助によって武力で政権を奪取し、
しかもオウム真理教のように過激化して、
他の宗教団体信者を迫害し始めるわ、
ロシアその他の外国にまで「人間革命」の輸出を図るわ、
ってえのが、最も近いシチュエーションだろうな。
なんか、これに近い話が筒井康隆の短編にあったな。w
>>898 もう諦めれ。
ビンラディンを捕まえたところで、
アルカイダは若干の士気低下以外は痛くも痒くもない。
その捕獲作戦の途上で、潜在的アルカイダ・メンバーを大量に増やしてどうする。
あ、誤解のないように言っておくと、ビンラディン逮捕に執念を燃やすこと自体は正解。 テロリストは地の果てまで追い詰める、という姿勢は絶対に必要。 だから佐々淳行もいまだによど号グループ逮捕を諦めていない。 ただ、今のようにパキスタン軍や一般部隊を大量に投入するやり方は、アホそのもの。 特殊部隊でヒット・エンド・ラン的にやれよ。SISを見習え。
米に選挙支援強化を要請 9月実施へアフガン大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040615-00000118-kyodo-int 【ワシントン15日共同】ブッシュ米大統領は15日、ホワイトハウスで訪米中の
アフガニスタンのカルザイ大統領と首脳会談を行う。カルザイ大統領は、恒久政権
樹立のため9月に予定している選挙に向けた支援強化を要請。
アフガンでは、有権者登録など手続きの遅れや治安上の問題から、今年6月から
9月への延期に続き、選挙が再延期される可能性が指摘されており、カルザイ大統領は
米国の支援強化により、こうした懸念を払しょく、予定通りの選挙実現を図りたい考えだ。
カルザイ大統領はこのほか治安維持強化や、逃走中の国際テロ組織アルカイダ
指導者ウサマ・ビンラディン氏の捜索協力などについても協議するとみられる。
(共同通信)[6月15日16時41分更新]
>>900 そうかな。
飴が生んだらしいじゃん。
そこんとこやめないと終わらないのでは?
1.正しい意味でのテロリスト=アメリカ 2.アメリカが言ってるテロリスト=アメリカに従わない全存在 なので、珍米のいう場合は2
>>900 それより、911の実行犯の特定が
まだ全員はできてないようなのだが。
実行犯は、死亡してるわけだけどね。
FBIのサイトでも、
ビンラーディンは、犯行として
911を明記されていない状態で放置。
「らしい」で語っちゃう奴
>>900 あほう。パフォーマンスだと言うことを見ぬけよ。
生かさぬように、殺さぬように、が政略の要。
アラブやスンニ派はアルカイダやタリバンを殲滅する気など更々ない。
シーア派やトルコ系ペルシャ系インド系が有利になるだけだろ。
>>906 アホウはお前。900で述べているのはブッシュ政権の話。
>アラブやスンニ派はアルカイダやタリバンを殲滅する気など更々ない。
もアホウの証明みたいなレス。
イスラム過激原理主義への支持なんて、中東でも1割もない。
マターリした民衆的「イスラーム」では,結構土俗的なスーフィズムが人気があり,
聖者崇拝(聖者廟参拝,そこでの病気治し祈願)などが盛ん.
それに対し,西洋文明に圧迫されて危機感を持った,
近代の頭でっかちの「ムスリム」が近代イスラム原理主義を作り出して,
排他的・攻撃的思想を発達させた.
後者は,前者の民衆的土着的イスラームのあり方を不純物として毛嫌いする.
クルアーンやイスラム法学の字義通りの解釈,純粋な神学的論理の貫徹に拘ると,
原理主義的(ピューリタン的な)イスラムを「本当のイスラム」と思ってしまう.
しかし実際のマターリしたイスラム世界の民衆人口の大部分は,そんな正確な教義よりも,
子供の頃から慣れ親しんだその地方の習慣的信仰形態を「イスラーム」であると考えて
素朴に伝統を継承している.
理屈っぽい純粋理論的イスラームなど,実は歴史的にほとんど実在しなかった.
例えて言えば,歴史の中で様々の要素と習合して土着化した仏教の姿と,
高尚な哲学的仏教思想の違いみたいなもの.以上、ソースは小滝透他。
事実、米軍介入前だって、アラブ諸国でタリバン政権を承認していたのはたったの3ヶ国。
現在、パキスタンでは過激原理主義者による、穏健イスラムへのテロが盛ん。
サウジで現在連続してテロが起きているのも、サウジが本気で過激原理主義対策をやり始めたため。
「殲滅する気などない」というソースが全く見当たらんが?
>>904 まさか今どき、ビンラディンは犯人じゃないとかいい出すんじゃないだろうな?
早く証拠を公開すればいいんだよ。公聴会は、もうすぐ終わるんだろ。
>909 そのサイトを出すのは相当痛いのだがw
>>907 ばか。サウジは60もの過激派組織を最近まで摘発しなかったんだよ。
アルカイダなんぞその一つに過ぎない。
原油先物にも投資しているのはサウジをはじめオイルマネーだよ。
原油価格が低迷するよりもテロの方がなんぼかましだ。
前者は政権の崩壊も有り得るが、後者はない。
と言うよりもサウジの経済は原油価格次第だ。経済が悪化すれば
寧ろテロはコントロールできないほど増える。貧困層へのリクルートが効くからだ。
だから多少のテロは容認しても先ず原油高を望むのだよ。
サウジの治安悪化はテロの責であり、原油高に繋がる。
自作とは言わないが損はしないんだよ。ある程度容認はしているはずだ。
でないとバレル20ドル台になりかねない。昨年秋OPECの増産予測でバレル26ドル台にまで
下がった。バレル20-22ドルが長期化しようものならサウジ経済はもたない。
それこそ今以上にテロが増える。反米過激派は低所得層のガス抜きにもなっているはずだ。
数年前までのバレル10ドル台こそサウジでアルカイダのリクルートが効いた一つの理由だ。
それがアルカイダの台頭にも繋がったんだよ。
人間は宗教などと言う霞なんか食べて生きていない。過激派のリクルートが効く最大の理由は
オイルマネーから還流するテロ資金と突け込む先たる貧困だ。
何馬鹿みたいに宗教のソースなんか出しているんだよ。的外れだ。
最近サウジがテロ組織を挙げているのは原油がある程度高止まりしているからだ。
つまり、お役ご免、ってわけだよ。しかしやはり「殲滅」はしない。また使いたいときがあるからだ。
基本的にオイルマネーがテロ資金に還流していると言う側面が見えていないようでは
中東の国際政治を語る資格はない。寺院への寄付は裕福な層は石油関連の儲けからの
余剰だ。自称福祉施設とやらヘもそうだな。
テロなんぞも中東の覇権をサウジが維持する為の手段に過ぎない。
こんなことは米国でもイランでも中国でもどこでもやっている初歩的なことだ。
おまえ他にいくとこないだろ?
>>909 レスがつくとは思わなかったよ。
陰謀論者て何?まさか、アメリカが自作自演してると言ってる人のこと?
そうじゃなくてさ、911の事件について、くわしく知りたいだけだよ。
ブラックボックスの内容とか、実行犯のこととか。
エジプト出身のアタ以外は、くわしいレポートが出なかったし、
まだ、15人、名前もはっきりしていないですよね。
ビンラーディンが、関与しているというのなら、
その証拠も見たいよ。そう考えてるのって、そんなに変か?
陰謀がない世界なんてないな。 お花畑にでも住んでいるのか?
>910
「痛い」という理由。
それと、ソースも出さないで妄想にふけっているほうが、よほど痛い。
>>911 >テロなんぞも中東の覇権をサウジが維持する為の手段に過ぎない。
>こんなことは米国でもイランでも中国でもどこでもやっている初歩的なことだ。
わはは。トンデモさんはこんな珍奇な考え方をするんだな。
現状、中東の覇権というが、サウジが覇権を唱えたことがあったか?
宗教的リーダーシップを取ろうとしているだけ(小滝透)のはずだがな。
で、過激原理主義はそのリーダーシップを揺るがせている(ディリプ・ヒロ)。
とすると、
>テロなんぞも中東の覇権をサウジが維持する為の手段に過ぎない。
とは甚だしく矛盾するな。
第一、現在のテロは外資系企業を狙っている。
その意図が何を意味するか明白だろうに。
>原油高騰をサウジが狙っている
ってのは石油に無知な証明。
サウジは採掘コストが低いので、原油価格低迷のほうがむしろ儲かるんじゃなかったかい?
現にイラクのクウェイト侵攻前、イラクは原油値上げを主張したが、
サウジはクウェイトと共にこれに反対している(酒井啓子)。
お前の説と、これも矛盾するね?
>ばか。サウジは60もの過激派組織を最近まで摘発しなかったんだよ。
アホウ。お前の知識はファイサル国王時代止まりか?w
>913 詳しい情報を出さない理由なんて、政府の陰謀を疑う他に幾つも考えられるだろ。 911は最重要容疑者ビンラディンが逮捕されていない未解決事件なんだぜ? 陰謀論者ではないと自称しているが、お前の考え方は陰謀論一歩手前。 >914 どうした、逆ギレか? 論拠も出さないで陰謀だ!陰謀だ!と喚くだけなら、どんなバカにも、 宇野正美にもできるぜ。お前は宇野正美レベル。
珍米軍ヨタがFAQだけをソースにして暴れているスレはここですか?
<米国>パキスタンを主要同盟国に指定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040617-00001021-mai-int 【ワシントン中島哲夫】米ホワイトハウスは16日、ブッシュ大統領がパキス
タンを「北大西洋条約機構(NATO)以外の主要同盟国」に指定したと発表した。
アフガニスタン攻撃など米国の「テロとの戦争」に対するパキスタンの協力に
報いたものだが、インドの不快は避けられない。
ロイター通信などによると、この指定を受けると対象国は国内(ただし米軍基地外)
に備蓄された米国所有の軍需品の供与を受けることができ、米軍による訓練、
軍需品の貸与なども有利な条件で受けられる。米国製の劣化ウラン弾も購入
できるという。これまでに指定を受けたのはオーストラリア、イスラエル、韓国など
数カ国に過ぎない。(毎日新聞)[6月17日13時54分更新]
韓国、劣化ウラン弾持ってるのか?
それ以前に、日本はその主要同盟国とやらに入ってるのか?
別に米国製劣化ウラン弾を購入しなくても 数年待てば中国製の安い劣化ウラン弾が市場に出まわるようになるがな。 今、劣化ウラン問題を叫びたてている奴らが、そのときどうするかが今から見ものだぜ。 沈黙するか、中国の劣化ウランは綺麗な劣化ウランだと言い出すか、…。w
劣化ウランは、どこの国ののものであれ、まずいだろう。
核廃絶運動が盛んだった頃、 「中国の核はきれいな核」といったニュアンスのことを言ってたバカがいたんだよ。
>917 つーか、この板では馬鹿にされまくっている軍ヲタのサイトをソースとして出してくる時点で・・・
>>927 集団自衛権がネックになって
>米国所有の軍需品の供与を受けることができ
とかができないという、日本側の都合らすい。
詳しく知りたければ軍事板で聞いたほうがいいだろう。
あいつら、教えたがりだし。
<アフガニスタン>米大統領の復興発言に冷ややかな反応
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040620-00000046-mai-int 【イスラマバード西尾英之】先に訪米したカルザイ・アフガニスタン大統領との
会談後、タリバン政権崩壊後のアフガン復興の「成果」を華々しく誇示したブッシュ
大統領の発言に、カブール市民の間で「11月の大統領選を前にした米国民向けの
政治ショー」との冷ややかな見方が広がっている。
ブッシュ大統領は15日のカルザイ大統領との共同記者会見で「連合軍はアフガ
ニスタンに『テロとの戦い』の勝利をもたらした。アフガンはもはやテロ輸出国では
ない」と表明。「成果」の具体例として「3年前、アフガン人の7割は栄養不良だった。
今日では全国で清潔な水が供給され、医療施設も再建されている」と指摘した。
だが国連児童基金(UNICEF)カブール事務所の推計では、現在アフガンで
「安全な水」を飲めるのは人口の4割以下。カブール市民の一人は毎日新聞に
「水道水を飲めば下痢をする。医院に行っても知識を持った医者もいない。首都でさえ
そんな状況で、地方はもっと悪い」と語った。
「『テロとの戦い』の勝利」も、米軍やアフガン政府軍が勝利したとは言いがたい。
東部や南部では相変わらずタリバンなど武装組織のテロ活動が続き、米軍との
激しい戦闘も続いている。一方5月以降、これまで安全とみられていた同国北部で
外国人を狙ったテロ攻撃が相次ぎ、テロは全国に広がる気配を見せている。
9月の大統領選、議会選の実施を危ぶむ声も強いが、カルザイ大統領は9月実施の
姿勢を崩さない。背景には11月の自身の大統領選までにアフガンの選挙とその後の
恒久政権樹立を終え、選挙戦の有利な材料としたいブッシュ大統領の意向がある
との見方が根強い。(毎日新聞)[6月19日19時43分更新]
930 :
国連な成しさん :04/06/19 23:53 ID:Ur6IO60Q
>>901 いつまでも雨の力を借りなきゃ選挙一つできないカルザイ、哀れ。
カブールとその周辺僅かしか実効支配してない。
そもそも、雨の監視下でやる選挙なんて、公正なのか?
誰がどの候補に入れたか分かるようになってて、カルザイ反対派に入れたら
あとからあぼ〜ん!ってことになってるかもしらんな (ワラ
931 :
csj :04/06/19 23:58 ID:9SHlD2sQ
国民が国土にいわゆる散在して居住する。日本の様な結ばれたイメージはない。 その分流行もいじけも無い。統治は考えようによっては可能か。 独裁もなかった土豪の国は、それが逆に助けるか。良くなるな。日本より。
選挙延期、治安悪化と難題 アフガン移行政権2年
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040619-00000112-kyodo-int 【カブール19日共同】2002年6月の緊急ロヤ・ジルガ(国民大会議)で発足
したアフガニスタンの移行政権は19日で丸2年を迎えた。しかし、治安悪化は
改善されず、本来この日までの実施予定だった恒久政権樹立のための選挙は
有権者登録の遅れから、既に9月に延期された日程が再延期される懸念が出る
など、難題解決の見通しはたっていない。
選挙法は下院選の選挙区割りを選挙の120日前までに、大統領選の選挙期日を
90日前に、それぞれ発表するよう規定しているが、まだ区割りは未発表で既に
下院選の9月実施は手遅れ。大統領選も期日発表まで10日余りしか残されていない。
有権者登録作業も、有権者総数約950万人のうち16日現在、約4割の
約395万人しか済んでいない。
カルザイ大統領は登録者数が600万人を超えれば選挙は合法との考えを示して
いるが、登録者が少ないまま選挙を実施すれば、公正性に疑問の声が上がるのは
必至だ。(共同通信)[6月19日17時35分更新]
>>932 タリバーンの支配地域はネグる、ということだな。
要するに。
それじゃどうもならんな。W
アフガンは将来のイラクのモデル。主権を回復したイラクもこうなると。
バグダッド傀儡市長をインチキ選挙で決めるわけですね!
936 :
国連な成しさん :04/06/20 10:50 ID:Fk86NQUg
>>934 予想されるのは、
国連お墨つきpuの政権は、バグダッド周辺しか支配してない。
シーア派地域は痴はシーア派
クルド地域はクルド
がそれぞれ勝手に支配してる
しかし、タリバンと違ってシーア派は力がありそうだから、シーア派地域を
基地にして、クルドと連合しながら、常に暫定傀儡政権武力打倒の機会を
うかがう…
ってなところですかな。
クルドとの連合はありえない。 クルドはいま、アメリカ軍と一体となっている。 最悪の裏切り者だよ。 シーア派なら、イランと組む可能性のほうが高いね。
シーア派の反米部分とスンニー派は、協定できているでしょ。 たぶん、アメリカを放逐する方向で、水面下でまとまっていると思う。
ソースもない妄想を書き込みたいなら 創作板にでも行けよ
>>939 協定結んでいるよ。その記事を探したが、なかなか出てこないので
別のをはっとく。協定結ぶ少し前の情勢。リンクはたぶんもう死んでる。
シーア派とスンニ派が「反米」で共闘 バグダッド
http://ime.nu/news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20040409/K0009200708046.html イラクでイスラム教スンニ派とシーア派の武装勢力が「反米」で共闘する動きが
始まっている。9日、バグダッドのモスクでは、双方の信者が金曜礼拝で共に祈った。
旧政権下で対立していた両派が宗派を超えて礼拝を共にするのは異例だ。反米感情が
高まるなか、別々に米軍と戦ってきた両派が連携すれば、占領軍には大きな脅威となる。
バグダッド北西部のスンニ派地区アダミヤでは7日、米軍が大規模な過激派狩りに
乗り出し、武装勢力との激しい銃撃戦になった。戦闘に参加した40代のスンニ派男性
は「今月5日からシーア派組織と共闘している」と明かした。
男性は所属するグループのリーダーから指示され、2日前にはバグダッド東部のサドル
シティーで起きた米軍との衝突へ出向いた。同地域はシーア派地区で、強硬派宗教指導者
ムクタダ・サドル師が指揮する民兵組織マフディ軍団の武装メンバーが今月初めから米軍
と衝突を繰り返している。
さらに、米軍が大規模な掃討作戦でモスクを空爆した同西方のファルージャへも応援に
行くよう要請があったという。
9日付のニューヨーク・タイムズ紙も、シーア派の民兵が、米軍と戦うスンニ派を支援
するため、大挙してファルージャ入りしている動きを報じている。同紙は、米軍という
「共通の敵」を得て、占領当初は内戦も懸念されたシーア派とスンニ派の間に「かつて
ない水準の協力関係」が生まれ、駐留米軍に大きな脅威となっていると論評。「これまで
別々に戦ってきたが、これからは対米国で一つの戦いをする」というシーア派民兵の言葉
を紹介している。
バグダッドではこの日、1年前にフセイン像が引き倒されたフィルドウス広場とその周辺
地域を米軍が完全封鎖。10日午前10時まで外出禁止令を出し、スピーカーで「武器を
持った者は射撃する」と警告した。
中国人作業員らの殺害、武装勢力の犯行ではない=アフガン内相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040624-00000819-reu-int [カブール 24日 ロイター] アフガニスタン高官らによると、今月10日、
同国北部クンドゥズで中国人道路工事作業員11人が殺害された原因は、
ビジネス上のトラブルの可能性が高い。
外国人の殺害事件としては、2001年のタリバン政権崩壊以降で最悪の事件。
高官らは当初、タリバンの残党やイスラム系武装勢力の犯行との見方を示していた。
ジャラリ内相は、「対立があった」としたものの、詳細は明らかにしなかった。
世界銀行が出資する道路プロジェクトで作業をしていた11人は、寝ていたテントを
銃撃され死亡した。
(ロイター)[6月24日21時10分更新]
946 :
国連な成しさん :04/06/26 01:57 ID:ZYgPGkAg
>>881 つーか、ハザラ人の軍事拠点だからバーミヤンの仏像が
破壊されたみたいだよ。
文字通りご利益を狙ったハザラ人も悪いな。
要塞代わりにしてればそりゃぶち壊されるよな。
>>940 うわ、マジでイラクもアフガン化してきたな。
どうせアメリカが出て行ったらまた対立するんだろうけどさ。
国連バスにタリバンが爆弾テロ、女性2人死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040626-00000212-yom-int 【イスラマバード支局】アフガニスタン東部の都市ジャララバード郊外で26日、
国連の選挙要員が乗った小型バスに仕掛けられた爆弾が爆発し、アフガニ
スタン女性2人が死亡、13人が負傷した。うち4人は重体という。
犠牲者らは、9月に予定される大統領・議会選挙に向け、有権者登録を
進めていた。
ロイター通信によると、旧支配勢力タリバンが、選挙妨害目的の犯行だった
ことを認めた。
AFP通信によると、死亡した女性らは、首都カブールの東120キロの都市
ジャララバードから郊外の登録所に向かう途中だった。国連は、タリバン時代
には認められていなかった女性の投票を進めようと、有権者登録のため
アフガン人女性を多用している。(読売新聞)[6月26日22時36分更新]
>>949 BSの特集の再放送。しっかり仏像の中で兵士が銃構えていたよ。
中にも入れるし上にも登れるみたいよ。僧坊も利用されていたみたいよ。
ハザラ人の反政府軍と政府軍のハザラ人が当時は戦闘していたらしいよ。
どちらも仏像を基地化。要はハザラ人の要塞だったわけだよ。
それをバシュトゥーン人が多いタリバンが破壊しただけだろ。
戦闘行為としては当然でないかな。
モスクに隠れて銃撃していたみたいなものだろ。
以前日テレに出たフリーのカメラマンの取材だったよ。
大魔人みたいな顔の椰子。米軍がイラクの記者詰のホテルを砲撃
した際に憤慨していた椰子だよ。鎌倉の金剛像みたいな顔のジャーナリストよ。
>952 いつのなんてタイトルの番組? こっちもアフガン関連はいつもチェックしてるけど、そんなの見た覚えがないね。 だいたい「ハザラ人の藩政府軍と政府軍」って何だ? ハザラ人同士が撃ち合ったのといえば、旧ソ連軍が占領していた時代の話じゃないか。 それにだな、バーミヤン遺跡が爆破されたとき、 バーミヤンからはとっくに反タリバン勢力は駆逐されていたんだがな。 要するにお前はだな、ソ連占領時代とタリバン時代をごっちゃにしてんだよ。 悪いことは言わんから、半端に口を突っ込む前に、 ラシッドの「タリバン」の内容くらい頭に叩き込んでおけ. 最後のフリー・カメラマンってのは分かる。佐藤和孝だろ。 彼の著作でタリバン時代についてのものは、 「アフガニスタンの悲劇」ってのがあるが、 もちろんハザラ人要塞なんて出てこない。 時系列的に考えて辻褄が合わないんだから当然だが。
>>954 だからさー、ソ連時代じゃなくてムジャヒディンが内戦していた頃だよ。
その頃に要塞として利用していたわけだろ。
タリバン時代にその要塞が破壊されてもおかしくないだろ。
仏像の僧坊は今もハザラ人が生活に利用しているようだよ。
バーミヤン要塞破壊はハザラへの見せしめだろ。反タリバンゲリラやっていたからだろ。
番組は確か先週の金曜日の夜中だよ。ハザラ人の特集なんか稀だから面白かったぞ。
その番組によるとハザラ人にとってはムジャヒディンが政権争いしていた頃よりも 共産主義の時代の方がハザラへの差別は少なかったと言っていたよ。 民族によって違うもんだなーとオモタよ。 パシュトゥーンやタジク人が随分いじめたらしいよ。政府関係者がどうも拉致や誘拐 していたらしいよ。特にタジクの軍隊だな。 アジア系の顔つきとシーア派ってことで差別がひどかったらしいな。
>955 だからさー、ムジャヒディン内戦時代には、そもそも政府軍と呼べる存在がないの。 ラバニ政権というものが一応あったけれども、政権としての実体をなす前に、 ヘクマチアル派との内戦に突入、それからタリバン台頭までの内戦時代が始まったわけ。 だから政府軍なんて組織されていない。 ラバニ軍を政府軍なんて呼ぶ奴なんかいないぞ。 ラバニ派はタジク人勢力だしな。 政府軍があったと言えるのは、ナジブラー政権まで。 ナジブラー時代のことをわざわざ引き合いに出して、 ハザラ人反タリバン勢力が駆逐された後のバーミヤンで、 見せしめもへったくれもないだろ。 記憶だけで書いてるんだろ? 記憶が混乱してるんだよ。 ってか、番組名はどうしたんだよ? それがなきゃ確認できないぞ。
958 :
◇連絡 :04/06/29 01:28 ID:???
>>957 じゃあラバニ政権のことだろ。
別にハザラ人の基地だった場所を破壊するのがそんなにへんか?
普通の戦術だと思うけどね。
時代が違っても要塞化しうる場所なら破壊するのは普通だろ。
寧ろ保持しとく方がよっぽどおかしいぜ。敵の基地なんか破壊が普通。
古いものでも変わらんよ。
番組くらい自分で調べろよ。NHKででも聞けよ。
ハザラ人が基地として昔使っていたことは認めるわけだな。
ではそれを破壊するのがなぜ不合理なんだ?ゲリラが逃げても要塞化した洞窟を
破壊するのと何等変わらない。再利用を防ぐのは当然のことだ。
見せしめにも十分になるはずだよ。他地域に移動しても反タリバン闘争を継続して
やっていたのだから彼等の地域の文化遺産を破壊するのは精神的なダメージは与え得る。
当然の政策だと思うけどね。
アフガンで有権者登録の16人、タリバンに殺害される
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040628-00000032-reu-int 写真は首都カブール市内で、選挙ポスターの前を通り過ぎる男性
(2004年 ロイター/Ahmad Masood)
[カブール 27日 ロイター] アフガニスタン当局者らは27日、9月に行われる
同国大統領選と総選挙の有権者登録証を所持していた16人が、イスラム原理
主義勢力タリバンのゲリラらに拉致され、殺害されたことを明らかにした。
16人は25日夜、南部ザブール州で殺害されたという。
タリバンやその他のイスラム過激派は選挙妨害を明言しており、今回の事件は
選挙絡みの攻撃で過去最悪。
26日には東部ジャララバードで、選挙管理当局による有権者登録作業を行って
いた学生1人を含む女性2人が、爆弾攻撃で死亡する事件が起きたばかり。
(ロイター)[6月28日10時1分更新]
NATOが本格的介入を始めるようだな。
イラクに行きたくないというだけだが、結局、同じだぞ、アフガンも。
>959 めっちゃ変。 ・破壊の主体は勧善懲悪省。これは(タリバンが考える)クルアーン違反を取り締まる部署。 ・破壊されたのは仏像。要塞として使えなくしたいのなら、僧房をまず破壊し、 中に誰も入れないようにするはず。 ・タリバーン自身が、破壊の理由を「イスラームの教えにそむくもの」としている。 要塞として使えなくするという目的があったのなら、最初からそう言う。 ・「要塞破壊」説では、当時要塞としての価値をなくしていたものを、 わざわざ破壊する理由が分からない。 ・なんで仏像を破壊することが見せしめになるのか。ハザラ人は仏教徒でもないし、 地域のシンボルになっていたという話も聞かない。 ・そんな番組見たことがない。 ってか、NHKの番組では「BSプライムタイム『大仏はなぜ破壊されたのか〜タリバーン・変貌の内幕』」 ('03年6月7日初回放送)で、タリバンがアルカイダに侵食された結果、 宗教的に過激になり、そのために破壊されたと報じているんだが。 ダリー語にも精通する田中浩一郎や、タリバン時代の文化省次官、 タリバンとの交渉に当たっていたパキスタン外交官がそう言っていたのだから、 こちらで間違いないと思うがね。 疑問山積み。
あと、ラバニ軍にハザラ人ってどのくらいいたんだ? ラバニ軍はバーミヤンにいたのか? ってなソースよろしこ。
アフガン東部ジャララバードで爆発2回、27人負傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040630-00000386-reu-int [カブール 30日 ロイター] アフガニスタン東部ジャララバード中心部で
30日、大きな爆発が2回発生し、少なくとも27人が負傷した。このうち8人は重傷。
負傷者数はロイター通信の記者が、市内の主要病院に搬送された人数を数えた。
死者が出たかは今のところ不明。
パキスタンを拠点とするアフガン・イスラム通信によると、爆発は検問所2カ所で
起きた。
負傷者のうち3人は警官、5人は子どもだった。
治安当局者の1人は、「テロリストの犯行」との見方を示している。
ジャララバードでは数日前、選挙に向けて有権者登録作業を行っていた女性2人が
、爆弾攻撃で死亡する事件が起きたばかり。(ロイター)[6月30日21時0分更新]
>>959 盛れも見たよ。番組名は「アフガニスタン、果てなき内戦」で副題が
、首都カブール3年間の記録、だったよ。再放送みたい。
確かに兵士が仏像に篭っていた。ホメイニ氏の写真がついた門みたいのが
仏像の入り口に立っていて、ハザラ人の本拠地ってことで映像が
流されていた。内戦時には軍事基地だったのは間違いないんじゃない?
でも、仏像だけを爆破するのは変でしょ。
つーか、日本でも明治維新の時に廃仏希釈をやってる。
>>972 またえらく、簡素な記事だな。 ほかの二人はどうなったんだろうか。
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
在日鮮人社会でよく使われるテクニックで老齢女性の裏技があります。 近くに子供がいるのにも関らず、別居する。単独で生活しているような体裁を整える。 実際は行き来し、同居と変わらないのだが、 書類上、単独で生活していないと生活保護が貰えない。 朝鮮人の間で、広く知られた生活保護受給法。 もちろん、裕福な女性でも簡単に実行できます。 貧乏なのに在日家庭に子だくさんが多い理由は、 普通なら子供を多数育てられないから子供の数を抑えるのですが、 生活保護の家庭の場合、子供一人あたりいくらと支給されるから、 支給額が増え、生んだもん勝ちということになります。 これじゃ、働かない在日が町中に溢れるのも当然です。 要するに、在日は仕事を持っていても収入を申告しないから 統計上は無収入になり、生活保護も受けられるってわけです。 自営業(お水関係)で働いている女性が居て、それを取り仕切る男が居て、 けど、申告していないので、月30万近くもらえるって事。(家賃が別途7万程度支給) 外国人ではなく、永住権を持った外国人ならば受給可能というカラクリです。 生活保護を受けてると帰化はまず無理。 つまり、在日として美味しい思いをしてきた(きてる)人間が その利権を手放してまで帰化するわけがないということ。 無職でも日本でのうのうと左団扇で暮らしていけるなら、 母国語も話せず帰ったら帰ったで白丁だの半チョッパリ呼ばわりされる 祖国へわざわざ差別されに帰ったりはしないというわけです。
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
981 :
csj :04/07/03 20:15 ID:xcsawZLQ
>>980 中途半端なスペースツブシヤメテ。
そのまま1000まで突っ走ったらだうだ。
この半チク野朗が。
アフガニスタンの話題は中東情勢板でするべきもの。 1000が近かったのでスレストされなかっただけ。 よってこの板てせの新しいスレは不要。
ブッシュによると、アフガンはイラクの復興モデルだそうだ。 アフガンの行方はイラクの行方。 ここでチェックしてもいいのでは?
うんこ
989 :
:04/07/04 15:33 ID:???
1000取りしないの?
990 :
csj :04/07/04 15:49 ID:vgtSaPf.
3−二 角成りで 王手飛車取り。
んがんぐ
あ
993 :
1000 :04/07/04 16:14 ID:ZG5ykbrQ
欧米人より、イスラム人のほうが、容姿よくない?
994 :
csj :04/07/04 16:24 ID:vgtSaPf.
なぜか 1000近くになってくると 乳児言葉を主な言語に持つ者たちが より集まってくる。 これは2ちゃんの貴重な分析パターンであろう。
995 :
csj :04/07/04 16:26 ID:vgtSaPf.
>>993 イスラム人というのが居るかはさておき
どちらも風呂嫌いそうなので汚くてわからんな。
>>995 歴史的にみるとどっちも公衆浴場が発達してたけどね。
まあ、今その場所にいるのはそれらにつられてやってきた蛮族だが。
997 :
csj :04/07/04 16:32 ID:vgtSaPf.
トルコ風呂はよかった。特に日本製の....。 日本製はなんでも良い。
>>997 昔のローマやペルシャの公衆浴場は、風呂付き一大レジャー施設といった感じで、
スポーツ設備なんかも中にあって、そういうところで汗をかいた後、風呂で汗を流し
その後、食事したりできたらしい。そして無料だったらしい。
999 :
csj :04/07/04 16:38 ID:vgtSaPf.
熱海にもローマ風呂とかをうたう旅館はあるが高い料金をとられるなぁ。
1000 :
csj :04/07/04 16:38 ID:vgtSaPf.
では、左様なら。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。