1 :
fe80::774/64 :
2012/04/30(月) 14:55:43.54 ID:WprTENcP_+SL6c0+2_8vi8miPW0
2 :
fe80::774/64 :2012/04/30(月) 14:56:21.61 ID:WprTENcP_+SL6c0+2_8vi8miPW0
さるさんで●持ってないと誰も書けないようなので立てた。
3 :
○ :2012/04/30(月) 14:56:56.16 ID:WprTENcP_+SL6c0+2_8vi8miPW0
●ログインしないで書き込みテスト
4 :
fe80::774/64 :2012/05/01(火) 02:58:18.38 ID:LXir5l2S_ah0lKmd8_FHXo/09B0
乙 書けるかなー
5 :
fe80::774/64 :2012/05/05(土) 03:08:37.78 ID:AlM5nKge_ZFSQjYKy_ImyoK5on0
本日のPMTUD blockhole >ping -l 1432 www.cl.cam.ac.uk www.cl.cam.ac.uk [2001:630:212:267::80:14]に ping を送信しています 1432 バイトの データ: 2001:630:212:267::80:14 からの応答: 時間 =260ms 2001:630:212:267::80:14 からの応答: 時間 =260ms 2001:630:212:267::80:14 からの応答: 時間 =260ms 2001:630:212:267::80:14 からの応答: 時間 =260ms 2001:630:212:267::80:14 の ping 統計: パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、 ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒): 最小 = 260ms、最大 = 260ms、平均 = 260ms >ping -l 1433 www.cl.cam.ac.uk www.cl.cam.ac.uk [2001:630:212:267::80:14]に ping を送信しています 1433 バイトの データ: 要求がタイムアウトしました。 要求がタイムアウトしました。 要求がタイムアウトしました。 要求がタイムアウトしました。 2001:630:212:267::80:14 の ping 統計: パケット数: 送信 = 4、受信 = 0、損失 = 4 (100% の損失)、 > ripe.netは1年以上たっても相変わらず腐ってるし。 まともに設定できもしないくせにAAAAレコードつけるのはやめろマジで
6 :
fe80::774/64 :2012/05/05(土) 15:34:16.08 ID:AlM5nKge_ZFSQjYKy_ImyoK5on0
本日のPMTUD blockhole >ping -l 1432 archive.debian.org archive.debian.org [2001:610:1908:b000::148:13]に ping を送信しています 1432 バ イトのデータ: 2001:610:1908:b000::148:13 からの応答: 時間 =252ms 2001:610:1908:b000::148:13 からの応答: 時間 =252ms 2001:610:1908:b000::148:13 からの応答: 時間 =252ms 2001:610:1908:b000::148:13 からの応答: 時間 =252ms 2001:610:1908:b000::148:13 の ping 統計: パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、 ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒): 最小 = 252ms、最大 = 252ms、平均 = 252ms >ping -l 1433 archive.debian.org archive.debian.org [2001:610:1908:b000::148:13]に ping を送信しています 1433 バ イトのデータ: 要求がタイムアウトしました。 要求がタイムアウトしました。 要求がタイムアウトしました。 要求がタイムアウトしました。 2001:610:1908:b000::148:13 の ping 統計: パケット数: 送信 = 4、受信 = 0、損失 = 4 (100% の損失)、 >
7 :
fe80::774/64 :2012/05/08(火) 22:08:13.66 ID:/x4D0eMS_3Fq+lGEk_30UKgnRa0
test
8 :
fe80::774/64 :2012/05/08(火) 23:28:53.30 ID:S71//47/_w0GsSBTV_9BsLYy+K0
テストさせてください
9 :
fe80::774/64 :2012/05/09(水) 10:35:13.12 ID:cafA54RP_2bGicmIt_kBuLjlZ60
PMTUD blockholeまだまだあるね 大丈夫なISPもあればダメなISPもあってサイトと言うより途中経路が多そうだ これほんとどうにかならないかな
10 :
fe80::774/64 :2012/05/21(月) 21:24:56.87 ID:G4CrqjX/_h0b45m+r_/N2xsMVi0
11 :
fe80::774/64 :2012/05/24(木) 02:40:57.35 ID:44DWgb3u_NObfxcR7_+Sh06woi0
とうとうPMTUD blackholeに耐え切れずインターフェースMTUの調整に手を出してしまった
> netsh int ipv6 set int <インターフェース番号> mtu=1480
<インターフェース番号>の部分は
> netsh int ipv6 show int
で調べる。
これで
>>5 も
>>6 もripe.netもまともにアクセスできるようになったけど負けた気分…
12 :
fe80::774/64 :2012/05/25(金) 16:13:27.18 ID:vMgrCrZC_txNOAsa+_xeukHK8e0
let me check
13 :
fe80::774/64 :2012/05/25(金) 16:21:14.40 ID:vMgrCrZC_txNOAsa+_cChWV4lB0
古いスレに書けないのか 書き込みテストスレも新しいのを立ててクレクレ
14 :
fe80::774/64 :2012/05/25(金) 17:36:14.11 ID:pgPsVipE_EXHaLuEE_vD86vgYo0
>>1 乙
World IPv6 Launchまで、もうあと2週間無いのね……
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:12.0) Gecko/20100101 Firefox/12.0
16 :
fe80::774/64 :2012/05/26(土) 19:38:34.37 ID:YIeYClhH_VlOaXebs_1/27jZZz0
>>10 XP版のDNS設定マニュアルの1ページ目にあるタイトルがウィノドゥズになってるな。
17 :
fe80::774/64 :2012/05/27(日) 04:07:50.03 ID:woIH2L9i_RMG5RZf9_QflD39Nt0
18 :
fe80::774/64 :2012/05/27(日) 15:49:45.33 ID:CRT3T3K5_AA8nrjK2_r8DnnW/G0
> 記憶が曖昧だが公開直後のPDFは、この部分にWindows XPも入ってたはず。 ※ Windows 7,Windows XP をご利用のお客さまは、設定不要です。 だった。 あと表紙がocnipv6dns.pdfと同様「WinodwsXP」になってたのでマジでこっそり修正されてる
19 :
fe80::774/64 :2012/05/28(月) 00:19:18.39 ID:wKNGtjiD_qhySCBPB_nJcPiuP50
Firefoxでtest-ipv6.jpを実行すると、かなりの頻度で「IPv6よりIPv4のほうが優先されている」と表示されるのはなぜ? IE9やOperaだとv6優先と出るし、Firefoxの仕様? あとtest-ipv6.comのほうだとFirefoxでもv6優先と出るのも気になる
20 :
fe80::774/64 :2012/05/28(月) 01:42:52.47 ID:Clek4HGY_cF4PxhRd_sjBk67K30
21 :
fe80::774/64 :2012/05/28(月) 02:07:58.37 ID:Clek4HGY_cF4PxhRd_sjBk67K30
いや、バグじゃないな 実際にtest-ipv6.jpのv6ホストの応答速度がv4ホストと比べてひどく悪い >ping ipv6.test-ipv6.jp aaaa.test-ipv6.jp [2406:800:3:141::196]に ping を送信しています 32 バイトのデー タ: 2406:800:3:141::196 からの応答: 時間 =267ms 2406:800:3:141::196 からの応答: 時間 =268ms 2406:800:3:141::196 からの応答: 時間 =267ms 2406:800:3:141::196 からの応答: 時間 =266ms 2406:800:3:141::196 の ping 統計: パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、 ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒): 最小 = 266ms、最大 = 268ms、平均 = 267ms >ping ipv4.test-ipv6.jp a.test-ipv6.jp [182.50.111.196]に ping を送信しています 32 バイトのデータ: 182.50.111.196 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=46 182.50.111.196 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=46 182.50.111.196 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=46 182.50.111.196 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=46 182.50.111.196 の ping 統計: パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、 ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒): 最小 = 4ms、最大 = 5ms、平均 = 4ms > FirefoxのHappy eyeballsのタイムアウト値は250msだから v4のほうにフォールバックするのは当然
22 :
fe80::774/64 :2012/05/28(月) 21:29:14.50 ID:wKNGtjiD_z37yR1o3_LJwOkiIc0
>>20-21 なるほど、test-ipv6.jp側にも問題があるのか
23 :
fe80::774/64 :2012/05/28(月) 22:54:43.34 ID:GgqI515i_zxrJgKxJ_tCDuVjwG0
24 :
fe80::774/64 :2012/05/28(月) 22:58:27.65 ID:TAKgY0iG_C26vQsx/_/GQsVxjJ0
自分のところ ipv6.test-ipv6.jpのほうは he.netさん経由だた
25 :
fe80::774/64 :2012/05/29(火) 09:46:24.20 ID:5sCoZBhX_azB4VGbv_a54EVyht0
IPv6対応のサイトってLaunch参加の2千サイトくらいか?
26 :
fe80::774/64 :2012/05/30(水) 02:19:27.56 ID:AIE+PPoc_zqp/286D_l0QK/iFL0
27 :
fe80::774/64 :2012/05/30(水) 21:54:52.55 ID:9KO6lm5S_qea1iJcM_cTJCf71I0
ばいさるチェック
28 :
fe80::774/64 :2012/05/30(水) 22:07:27.28 ID:1PzStBUT_Z9BYGzE1_yvqcnfgv0
てすてす。
29 :
fe80::774/64 :2012/06/01(金) 01:17:06.07 ID:kSPAQlRe_IU+RQGCM_gBPMlB0P0
CNCI(株式会社コミュニティ ネットワークセンター。東海三県の
ケーブルテレビ事業者グループ)のサイトにAAAAが付いて、
ページ上部に6to4-ip-bannerが付加された。
http://www.cnci.co.jp/ipv6.html しかし文章は公開当初(昨年3月14日)から更新されていない。
cdns-s.cnci.jpとcdns-k.cnci.jpにはAAAAが無いものの、
ds.v6ns.test-ipv6.comとds.v6ns.test-ipv6.jpのAAAAを引く事ができることから
IPv6のみのDNS権威サーバーに到達できる能力があると思われる。
尚、DNSキャッシュサーバーとしての利用はできないが、
dns1.cnci.jpにはAAAAが付いている。
30 :
fe80::774/64 :2012/06/01(金) 12:57:26.02 ID:kSPAQlRe_IU+RQGCM_gBPMlB0P0
31 :
fe80::774/64 :2012/06/02(土) 09:22:03.79 ID:CZeUCAlm_JWSKQieP_3LEvHmD60
IIJもAAAAフィルタか。
32 :
fe80::774/64 :2012/06/02(土) 12:08:31.33 ID:UFjFHrbC_B7VgxH/y_0A5jYnmX0
IPv6 対応プロバイダに変えてみた
33 :
fe80::774/64 :2012/06/02(土) 19:43:56.12 ID:lxVHUqlN_gpPK7byZ_7gcvwd2s0
IPv6Dayに備えて、書き込みテスト Jane Styleからだと書き込みできなかった…
34 :
fe80::774/64 :2012/06/02(土) 20:54:29.67 ID:i3oeHM/I_XZ16WUuO_dFvBDaHF0
35 :
fe80::774/64 :2012/06/02(土) 22:02:31.31 ID:i3oeHM/I_XZ16WUuO_dFvBDaHF0
36 :
fe80::774/64 :2012/06/03(日) 00:59:45.09 ID:oI2PAoqW_vUJW5kyk_+IsDe0nD0
37 :
fe80::774/64 :2012/06/03(日) 02:40:45.46 ID:GCshlOI/_TQLCC8n8_A5x2udro0
>>34 IPv6だとどういう場合にREDになるんだろうね
38 :
fe80::774/64 :2012/06/04(月) 19:06:29.53 ID:gRhw5SvO_MkqTtESR_3jAAbicA0
39 :
29 :2012/06/05(火) 01:40:31.50 ID:knVC5Zyy_NaB2yw3O_JmJw8JeW0
40 :
fe80::774/64 :2012/06/05(火) 01:51:29.34 ID:knVC5Zyy_NaB2yw3O_JmJw8JeW0
41 :
fe80::774/64 :2012/06/05(火) 04:11:19.55 ID:rcDys+dE_fqkYMvCU_Mljx+Q4/0
>>33 この方法でも無理だった?
うちの環境ではできたけど
14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:13:08 ID:OPDP2QwO_aHx4beOz_xsvz6/S/0
>>13 Windows標準のportproxyを使えば専ブラで書けるよ。
まずコマンドプロンプトから
netsh interface portproxy add v4tov6 7743 ipv6.2ch.net 80
と打ち込む(7743のところはあいているポートを適当に選ぶ)。
次に専ブラ側で送信用プロキシとして127.0.0.1:7743を指定する
(7743のところは最初に指定したポート番号とあわせる)
この書き込みは上記の手順で専ブラを使ってみた
42 :
fe80::774/64 :2012/06/05(火) 05:07:38.82 ID:1wKjuIJI_e6QUZSNQ_T3XHe/dm0
>>40 > ただ10年以上前からIPv6普及に関わってきた人間としては、こうした現状を素直に
> 喜びたい。
10年以上も前から(最初から)起きることはわかってたのに黙って見てて
今さら縄をない始めるのを素直に喜ぶのはさすがになあ。
43 :
fe80::774/64 :2012/06/05(火) 14:18:15.59 ID:knVC5Zyy_NaB2yw3O_JmJw8JeW0
44 :
fe80::774/64 :2012/06/05(火) 18:31:08.19 ID:knVC5Zyy_NaB2yw3O_JmJw8JeW0
45 :
fe80::774/64 :2012/06/05(火) 22:46:01.62 ID:knVC5Zyy_NaB2yw3O_JmJw8JeW0
46 :
fe80::774/64 :2012/06/05(火) 23:03:18.97 ID:bvX/jRK2_SOs6rhcb_gEXVGGct0
OCN IPv6をルーターモードで使ってる人で、デュアルスタックのサイトにv4でしかアクセスできなくなった人へ 詳細設定>DNS設定の「LAN側DNSサーバアドレス」ではなく、 基本設定>接続先設定>(接続先名)の「DNSサーバアドレス」にAAAAフィルタ無しのDNSサーバアドレスを設定してください さすがにこんなチョンボをしてる人はいないだろうが、見事にこの罠にかかってしまいv6接続できなくなっていた人がいた(俺)ので一応報告
47 :
fe80::774/64 :2012/06/06(水) 02:31:27.04 ID:QSOAgkgd_CU+6uRtY_8/ZJ7vLG0
OCNのHP、IE9とIE10じゃ、表示内容が違うんじゃのぅ。
48 :
fe80::774/64 :2012/06/06(水) 08:04:48.81 ID:JxgDIBSZ_auV1WrEY_wFdT5zvo0
world ipv6 launchまで一時間切りました。
49 :
fe80::774/64 :2012/06/06(水) 11:04:35.45 ID:ipwDW+oc_6MHPNZ+N_choryk//0
Google Public DNSはIPv4トランスポート用の 8.8.8.8と8.8.4.4でもGoogleその他のAAAAを返してる。
50 :
fe80::774/64 :2012/06/06(水) 12:11:40.59 ID:Mueg7SLy_DIamQh3R_NOAtRS/X0
JPNE、フレッツ光ネクストで下り最大1GbpsのIPv6 IPoE期間限定試験サービス
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2012/6/6/2 とりあえずJPNEより書き込み。traceroute6見るとこっちからgoogleやここに繋ぐときには6ix-ote*.int-gw.kddi.ne.jpを経由してるみたい。
スループットやレイテンシに大きな問題ないけど、当然1Gbpsは出ないから、速度には期待しない方が良さげ。
51 :
fe80::774/64 :2012/06/06(水) 12:22:14.26 ID:ipwDW+oc_6MHPNZ+N_choryk//0
52 :
fe80::774/64 :2012/06/06(水) 13:56:25.98 ID:ipwDW+oc_6MHPNZ+N_choryk//0
JPNEから書き込みテスト 書き込みテストスレの方はばいばいさるさんで書き込めなかった
Monazilla/1.00 (chaika/1.5.5+urlbar; Windows NT 6.1; WOW64; Firefox/16.0a1)
JPNE申し込んだ。 なんかメイン機でIPv6接続できた後にサブ機も設定したのに 今はメイン機は無理になってしまっている。 なぜだろう。
55 :
fe80::774/64 :2012/06/06(水) 16:24:01.80 ID:/phmwxI+_QAnut3cw_Te+1XgJ+0
てて
56 :
sage :2012/06/06(水) 19:09:19.33 ID:QSOAgkgd_CU+6uRtY_qdxmRCAR0
とりあえず youtube がまともに使えるようになった。 かなり生活環境が改善された。 あとはネトゲが対応してくれれば、IPv6 オンリーでも生きていけるw
57 :
fe80::774/64 :2012/06/06(水) 19:16:34.15 ID:9VwluJkU_VQg3bxfU_FffRwqOM0
なんか変わっただろうか?
58 :
fe80::774/64 :2012/06/06(水) 19:30:18.53 ID:QSOAgkgd_CU+6uRtY_qdxmRCAR0
IPv6 オンリーでも youtube が観れるようになった。
59 :
fe80::774/64 :2012/06/06(水) 19:39:24.30 ID:QSOAgkgd_CU+6uRtY_qdxmRCAR0
あら。 ja.wikipedia.org が ipv6 に対応しとる。
60 :
fe80::774/64 :2012/06/06(水) 20:00:11.21 ID:yi+aqjan_R+54SOfG_+/PsYVkO0
今BB.excite使ってるんだがIPv6には対応してないっぽい 対応してる一番安いISPってどこだろう?
61 :
fe80::774/64 :2012/06/06(水) 20:04:07.50 ID:2Kfgio7I_29ZJhOA7_tghP9tu30
これでかなりマトモなv6生活ができるな
62 :
fe80::774/64 :2012/06/06(水) 20:22:40.65 ID:Us/rJi3c_heX5ML9Q_CqttPssf0
iijやkddiは以前からだったけど OCNやNifty、ぷららのトップページがIPv6に対応してる
63 :
fe80::774/64 :2012/06/06(水) 21:10:44.05 ID:1/SX39Vl_yWPSlqEA_jbvQjth80
yahooBBから。
64 :
fe80::774/64 :2012/06/07(木) 01:12:36.24 ID:OPhH0bIX_ZIFroZBM_gGvCxXVa0
IPoEのIPv6から
65 :
fe80::774/64 :2012/06/07(木) 02:10:18.03 ID:1VZVW7FQ_ag+pjYKG_+p7VX8PS0
66 :
fe80::774/64 :2012/06/07(木) 02:27:12.37 ID:JOnln+n1_GwlKbgGr_TY1L0Q5Y0
IPv6のみでのWindows UpdateはWindows8だとできるけどWindows7だとできないなぁ
67 :
fe80::774/64 :2012/06/07(木) 02:35:21.14 ID:1VZVW7FQ_ag+pjYKG_+p7VX8PS0
68 :
fe80::774/64 :2012/06/07(木) 03:01:32.47 ID:IUCFNw/b_V9FrGj1s_8sEJnc0r0
69 :
fe80::774/64 :2012/06/07(木) 04:10:51.42 ID:4Uw593Rp_xHHyfJfj_HQfl5s7x0
>>51 BBIX資料にワロタ
_人人 人人_
> 突然の断 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
70 :
fe80::774/64 :2012/06/07(木) 09:40:03.61 ID:YXPl+seL_61Ft2wJV_9JGvDLej0
21ipのpppoeから IIJmio IPv6スピードテスト(β) 下り速度50.55Mbps
71 :
fe80::774/64 :2012/06/07(木) 09:52:51.89 ID:fXH/9GJT_dsgmxqKs_KV+z6neS0
v6オンリーとかやる漢じゃないから、World IPv6 Launch始まっても 特に何も変わらなくてなんかあれだな。 JPNE IPoEしか選べないISPだし。
72 :
fe80::774/64 :2012/06/07(木) 10:09:42.48 ID:YXPl+seL_61Ft2wJV_9JGvDLej0
冷静に考えると、光ネクストは世帯/マンション単位で1Gbpsの回線を共有してるわけだから、 IPv6 IPoEのファイル共有厨が現れたらBフレッツ時代に戻ってしまうなw
73 :
fe80::774/64 :2012/06/07(木) 11:13:03.00 ID:hT8P0NTH_npSrzN7f_jk6r4KsU0
IIJmioのテスト試してみた JPNE/IPoE 805.76Mbps マンション光配線で、利用者俺一人だしな...
74 :
fe80::774/64 :2012/06/07(木) 11:15:09.36 ID:MxyIifFX_rV38F+1E_s9FtG7cU0
また、帯域の奪い合いが静かに始まる訳か。w windows7 は完全IPv6化じゃなかったんだのぅ。
75 :
fe80::774/64 :2012/06/07(木) 11:21:48.83 ID:MxyIifFX_rV38F+1E_s9FtG7cU0
名前 Shockwave Flash Object 発行元 Microsoft Windows 3rd party Component 状態 有効 アーキテクチャ 32 ビットと 64 ビット IE10にはこんな物が初めから入っておった。 でも IIJmio の測定サイトでは動作しなかったのぅ。 NGNの測定サイトは動くんだがの。
76 :
fe80::774/64 :2012/06/07(木) 11:30:35.00 ID:lxy8ndsJ_z20bysnW_rkwQnGD30
JPNEのIPoEに申し込んでみようかと思ったけど、 フレッツv6オプションに申し込んでなかったぜ。 サービス情報サイトに繋ぐのめんどっちいな・・・
77 :
fe80::774/64 :2012/06/07(木) 12:34:54.13 ID:ZlPcsEYa_oB2i/d16_gIPyUahf0
JPNE申し込むのにフレッツの申し込みは不要だよ 一括で処理して速攻でプレフィックス配布してくれる
78 :
fe80::774/64 :2012/06/07(木) 15:01:02.67 ID:ICK9fv+6_tfO2OxcE_WNyuC9yU0
パソコンの授業でインターネットを使った時 みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に 自分だけこれみよがしにwww.kame.netにつないで周りに見せてたこと しかも「IPv6って何?」って聞かれた時に「次の世代の、俺らのインターネットみたいなもん」とか答えたこと さらにブラウザさわって友達に「ちっ、このサイトAAAA付いてねーし」とか言いながら 自分だけこれみよがしにping6でv6アドレス表示させて周りに見せてたこと 嫌そうにする友達にipv6.2ch.netってアドレスバーに打ち込ませてページが表示された瞬間に そいつの耳元で「Welcome to v6 world」ってささやいたこと
79 :
fe80::774/64 :2012/06/07(木) 15:26:42.90 ID:lxy8ndsJ_z20bysnW_rkwQnGD30
>>77 あー、ホントだ。教えてくれてありがとう。
NTT東西へのフレッツv6オプションの申込みをJPNEに代行してもらう場合も
初期費用無料なのか分からんのでもうちょっと調べてみる。
80 :
fe80::774/64 :2012/06/07(木) 17:40:18.25 ID:1VZVW7FQ_ag+pjYKG_+p7VX8PS0
81 :
fe80::774/64 :2012/06/07(木) 18:48:49.92 ID:0psXcGbY_E5J/px8f_gvO8pPAo0
82 :
fe80::774/64 :2012/06/07(木) 20:30:02.51 ID:1VZVW7FQ_ag+pjYKG_+p7VX8PS0
83 :
82 :2012/06/07(木) 20:58:38.55 ID:1VZVW7FQ_ag+pjYKG_+p7VX8PS0
84 :
fe80::774/64 :2012/06/07(木) 22:29:23.22 ID:IUCFNw/b_V9FrGj1s_oHc1zvYD0
ありがとうグーグル OCNと@niftyのIPv6接続利用者向けのサーバーは問題なし確認
85 :
fe80::774/64 :2012/06/07(木) 22:41:37.86 ID:xxcUV4yR_+mhfscv5_k6Jj2ZEW0
86 :
fe80::774/64 :2012/06/08(金) 07:45:56.64 ID:x56jpBAM_Ptq01iBZ_NXOogqCH0
87 :
fe80::774/64 :2012/06/08(金) 07:52:52.31 ID:x56jpBAM_Ptq01iBZ_NXOogqCH0
88 :
fe80::774/64 :2012/06/08(金) 22:30:49.79 ID:x56jpBAM_Ptq01iBZ_NXOogqCH0
JPNEどんどん遅くなるなw 一昨日は妥当な速度出てたのに
89 :
fe80::774/64 :2012/06/09(土) 00:20:21.34 ID:D+24Ve1m_cyjtH3p0_wxEDILzz0
IPv6で外に晒すことになれたのか、忌々しいNAPTを撤去したw IPv4もIPv6でもPC丸見えだヒャッハー
90 :
fe80::774/64 :2012/06/09(土) 01:19:03.60 ID:cidZ9S+V_ZPc4Ns7i_WVBmP6NR0
v6もACLかけてるけどあんまカウンタ上がらんからつまらんお。
>>85 熟読したけど心配だったからサービス情報サイト>JPNEの順で申し込んだった!thx
91 :
fe80::774/64 :2012/06/09(土) 01:35:52.87 ID:yVyLwXPO_cudTLcrq_ZYpNKUrP0
92 :
fe80::774/64 :2012/06/09(土) 02:50:30.33 ID:C50MmfwA_t98pFpn6_uekGrFST0
そうか? 昨日の18時頃から2時間おきぐらいに測ってみたが、600-750Mbpsだったけど(JPNE/au one net)
93 :
fe80::774/64 :2012/06/09(土) 02:53:47.50 ID:CDY9Tsdc_5H1ai7Lj_qZzLD4wC0
94 :
fe80::774/64 :2012/06/09(土) 03:27:27.81 ID:CDY9Tsdc_5H1ai7Lj_qZzLD4wC0
>>83 IIJのサポートに文句言ったほうがいいのでは
Googleと交渉してもらうとか
95 :
fe80::774/64 :2012/06/09(土) 08:34:01.46 ID:dkXOp13W_M595a2KS_6c8MJZFw0
>>92 こっちはJPNE/NTT東フレッツ光ネクスト。
speedtest6.comは3Mbps未満 (経路はAS2516[JPNE→KDDI]→AS2500[WIDEプロジェクト]→AS4691[DTI])。
今測ったらKDDIのスピードテストで下り500Mbps出た (経路はAS2516[JPNE→KDDI])。
IIJmio IPv6は相変わらず100Mbps未満 (経路はAS2516[JPNE→KDDI]→AS2500[WIDEプロジェクト]→AS2497[IIJ])。
96 :
fe80::774/64 :2012/06/09(土) 10:05:18.88 ID:C50MmfwA_t98pFpn6_uekGrFST0
>>95 JPNE/NTT東NEXT[川崎]なんで経路は同じだが、現時点で
speedtest6.comがDL68Mbps(UL2Mbps)
KDDI 673Mbps
IIJmio 788Mbps
POIが東京/大阪しかないから、フレッツ網内の県間接続とかの影響とか?
97 :
fe80::774/64 :2012/06/09(土) 10:22:17.72 ID:gnPJCuaR_PYA7HYa5_QYc5vMT90
IPv6は超高速。普及のための決め文句ですね。 実際に、遅くてまともに見れなかったyoutubeが、快適に見れるようになりました。 これだけでも、v6ってやる価値あります。
98 :
82 :2012/06/09(土) 11:16:05.49 ID:N4C/U28v_Eabm5FyC_pKuBJQgo0
>>94 俺は現在セーフティメールのみのIIJユーザーなので文句を言う立場ではないし、
AAAAはDNSv4で引けなくてもDNSv6で引ければ実質的に問題ないだろうからさ。
それを試そうにもIIJのDNSv6サーバーはIIJ払い出しアドレス外からの問い
合わせには答えないようになっているから
>>82 を書き込んだというわけ。
フリービットの場合、
>>83 のリストに210.143.144.11(NS1.FreeBit.NET)が載って
いるので、それのv6トランスポート用アドレスである2001:3e0:0:10::11も
AAAA非表示の対象になってしまっている。
ちなみにNS2.FreeBit.NET(210.143.144.12、2001:3e0:0:10::12)とNS3.FreeBit.NET
(219.99.80.251、2001:3e0:0:13::13、2001:3e0:0:13:230:48ff:fe2d:41e2)は
GoogleのAAAAを引けてるよ。
99 :
fe80::774/64 :2012/06/09(土) 16:01:32.25 ID:ReQbbtwb_2P0goauR_q0P7KdLz0
うーん、いつの間にかUbuntuでYouTubeがIPv4接続に。 Windows7やそもそもIPv6に対応しているサイトは問題ないし、訳分からず;
100 :
29 :2012/06/09(土) 17:11:22.40 ID:N4C/U28v_Eabm5FyC_pKuBJQgo0
地方ローカルネタでスマソ
http://www.gctv.co.jp/ (グリーンシティケーブルテレビ)にIPv6でアクセスできた。
www.cnci.co.jpとwww.gctv.co.jpは名前ベースのバーチャルホスト機能を使って
同一のサーバー上で運用されているようだ。
www.gctv.co.jpのAAAAを問い合わせた時にwww.cnci.co.jpのIPv6アドレス
「2405:7000:12:6:116:58:152:228」が返るように、
ルーター(RT58i)の簡易DNSサーバー機能に静的登録した。
dns static aaaa www.gctv.co.jp 2405:7000:12:6:116:58:152:228
結果、バッチリ!
>>99 使っているDNSサーバーが
>>83 のリストに載ったんだと思うよ。
Google Public DNSや
>>98 のフリービット、
auひかりのv6cns01.dion.ne.jp(61.200.163.35、2001:268:ff00:3::3)
v6cns02.dion.ne.jp(118.159.128.126、2001:268:fa03:200::1)を使ってみては。
101 :
99 :2012/06/09(土) 21:43:18.85 ID:ReQbbtwb_2P0goauR_JVPGwXQd0
>>100 一通り試してみましたがダメでした。OSに問題があるようです。
他のディストリビューションで試してみます。
103 :
fe80::774/64 :2012/06/11(月) 09:38:37.75 ID:I5nyASIO_hKoQ+aNa_8rAfjhFW0
>>102 初心者にわかりやすくなのか説明が全般的に微妙だね
前もここで間違い指摘されてなかったっけ?
JPNEからテスト
108 :
106 :2012/06/13(水) 18:18:50.81 ID:DBGiXVsX_7KD51WqU_VF7YzdCN0
訂正 > 英語版しか公開されていないみたい。 サポートされる言語に「日本語」と書いてあった。
てすと
iPadからてすと
テスト
112 :
fe80::774/64 :2012/06/14(木) 12:05:51.73 ID:hIQF92VA_6SnLQlff_DXE6+yLw0
テスト
biglobeのIPoEってプレフィックス/56でくれるの?。
月額210円をISPに払ってJPNEのIPoE使ってるんだけど、最近プレフィクスが変わった。 JPNEが無料お試しを始めたせいか? 固定じゃないとは聞いてたけど、変わることがあるんだなあと。
固定がいいならPPPoEでFA? そもそも/64はつらいわPPPoEでいいわ…
>>117 最近は/48から/56への移行を行っているから、それの影響だと思う。
個人的に/48は無駄遣い過ぎると思っていたので、/56への移行は構わないんだけど、途中で変えられてしまうと色々面倒だね。
>>118 PPPoEも大半は半固定では?
>>119 PPPoEならIPアドレスの割り当てはISPの裁量で決められるし
実際固定で提供しているところもある。
主にIPv4でも固定オプションを提供していたようなところ
iijmioを申し込んでみたので、テスト
123 :
fe80::774/64 :2012/06/17(日) 19:48:57.69 ID:hxwVBK7R_Aiz/syPl_QgxZu4DY0
テストはテストスレでお願いします
/64で辛いってどういうこと?
125 :
124 :2012/06/18(月) 16:54:07.67 ID:H2uqreUY_zHAtJ5LR_ZtReMT0C0
IPがたくさんあるからMACアドレスを変えるだけで自演できるのかな
プレフィックスとサブネットの合計が64ビットを越えるとSLAACでデバイスIDを決められないってことか
誰だよfffeなんてはさんだ奴は?w
auひかりから。 OS X LionはIPv6を優先で使うらしいけど、ひろゆきが踊ったり踊らなかったりで安定しないわ。なぜだろう?
>>129 実装によってはIPv6側が遅延してたりするとIPv4側を優先したりする
ヤマハのルータが実装してるRA proxyってRFC4389のND proxyとは別物だよね?
>>128 EUI-64の仕様だからあえて言うならIEEE?
もともとIPng提案段階のSIPではアドレスは64bitだったけどSLACCのために
64bit足して128bitになったから、想定通りといえば想定通りの用法
FreeBSDマシンでOCN IPv6に接続、そいつをルータにしてWindows7マシンから 書き込み。 家中でIPv6に対応しているマシンは全部IPv6接続可能になった記念真紀子。
すごいな ↑
IPv6はルータにしゃべらせるのが大変だったけど、ルータさえ設定すればクライアントは楽だわ。 まあ、IPv6アドレス長すぎて覚えられないからローカルDNS立てることになったけれども\(^o^)/
ふと思い立ってfeel6.jpからtunnelbroker.netに切り替えてみたんだけど 東京のトンネルサーバ使ってるのに国内に直接行けないっぽい なんかシンガポール経由で太平洋横断して戻ってくるとかそんな感じ 東京側ではピアリングあんまりしてないのかなぁ
>>138 PPPoE方式のISPからの「アダプタ機能を内蔵すべし」という意見がやはり出てるな
>>140 どうせv4のPPPoEスタック積んでるんだから、v6の分を積み増すのなんて造作もないはずなんだけどねぇ(※ただしメンテ用のUI部は除く)
搭載可能ファーム容量に余裕のあるHGW機種限定だろうけど、ファームアップデートだけでv6 over PPPoE対応完了、とかだったら神になれたろうに
143 :
fe80::774/64 :2012/07/02(月) 10:37:29.28 ID:fiScOhaP_XTFafjRH_Wg7NBhHV0
取りあえず作ってみたのかね? 画像はまともに表示されないし、ニュースリリースはまったく表示されない。 リンクをたどっても IE10 には「このページは表示できません」と言われる始末。
test
ワシのlaunchは108式まであるぞ
てす
同じく
いまんとこv4対応サイト少ないから、v4切ってv6オンリー生活すればインターネットから抜け出せそう
>151 みすった v6対応サイトが少ない
google先生とyoutubeがipv6対応なので不便無かったり
test
157 :
fe80::774/64 :2013/01/10(木) 18:11:15.34 ID:mMtkYHED_gmii9RbW_MwBhfTPp0
>>41 の方法ではブラウザからも繋がらなくなった
以下で消してseil、ブラウザ再起動で直ったが…
netsh interface portproxy delete v4tov6 7743
netsh interface portproxy delete v4tov6 ipv6.2ch.net
その方法で今まさに書いてる Jane本体のIPv6対応マダー? ただWindows 8になって起動してからDHCPv6でサーバにアクセスしてみるまで IPv6の名前をひけないという現象が発生するようになった。バグなのか?
159 :
fe80::774/64 :2013/02/01(金) 19:48:23.67 ID:gyPxoCBp_RevbMm0b_+nMGV4Lc0
ここのサイトの上部に、 ・IDは実験的にIPv6アドレスの上48bit、上64bit、全128bitから生成しています。 と、書かれていますけど、合計したら128bitにならないのですけど…
>>157-159 >>150 でよろしく
>>159 ID:gyPxoCBp_RevbMm0b_+nMGV4Lc0 の場合、
「gyPxoCBp」の部分はIPv6アドレスの上位48bitから生成
「RevbMm0b」の部分はIPv6アドレスの上位64bitから生成
「+nMGV4Lc0」の部分はIPv6アドレスの全128bitから生成
だと思う。
サブネットIDやインタフェースIDを変えて書き込めばわかるよ。
>>124-126 参照。
161 :
fe80::774/64 :2013/02/03(日) 08:40:11.65 ID:XMojQsR/_SJ2SPKXw_uoj+ijxe0
v6接続でv4サイト見れるような中継サイトない?
163 :
2001:240:2401:2067:4912:779b:8b5f:2c13 :2013/04/10(水) 00:23:37.17 ID:rXT9+ijm_eQ84bPBn_T8Js8hoE0
IIJmio/D+Lumia820でIPv6接続できた。 APNは普通にIPv4v6で、#3282から一度4Gにして再度autoに戻すと繋がる。 moperaが繋がるのは割と普通だがMVNOでもいけるんだな。
>>163 IIJmio 以外であったら教えてくれ。びっぐろぶは未だ非対応らしい
IIJmioつながりで、IIJmio/NFでかきこ。 2chMate 0.8.4.14 dev/SHARP/SH-02E/4.0.4
166 :
fe80::774/64 :2013/07/02(火) 14:23:53.02 ID:LWPdLbuw_eLoAzzTv_6yu+xQvq0!
167 :
fe80::774/64 :2013/07/03(水) 18:47:39.16 ID:Or8u9FMi_T3TN9D9c_cuRrGpIu0!
168 :
fe80::774/64 :2013/07/09(火) 05:05:34.53 ID:QUDteQpk_St4N0zSZ_2ALJ5guR0!
www.ntt-east.co.jpに続いてwww.ntt-west.co.jpとflets-w.comにもAAAAが付いたね。 flets.comやweb116.jpに付くのも時間の問題かな。
169 :
fe80::774/64 :2013/07/18(木) 16:00:38.21 ID:17hNW4rP_qgePLgu1_hH/cfg0N0!
>>166 いやいや、そんなことは無いと思うぞ。
折り返し通信での不正アクセスは十分に想定されるし、おれは支持する。
NGNのIPv6関係ってマルチキャスト含めて一癖あるよな。仕方ない。
170 :
fe80::774/64 :2013/07/18(木) 21:14:40.71 ID:TxcQlTv9_qP+Z1FgZ_dKGPZoZf0!
Privoxy通したらportproxy使わなくても専ブラでここに書き込めるな 他の板に書き込むときと設定を切り替える手間が省ける 専ブラがIPv6に対応してくれればいいんだが、IPv6専用がここしかないから無理だろうな
171 :
fe80::774/64 :2013/07/19(金) 08:10:57.52 ID:eXG/rRtw_V/bMvaXl_2I+v6Dih0!
原理は何らかのIPv6対応プロキシを通せばいいという話で、 portproxyは単にWindows標準だから紹介しているだけ。 Jane Xenoが対応を試みていたようだが作者にIPv6環境がないので無理だった
172 :
fe80::774/64 :2013/07/21(日) 15:57:16.73 ID:k2+6PYdv_b0SEq/AU_bDM9P/RK0!
光ネクストのIPv6 IPoEについて調べてみた。利用を検討している人は参考にしてください。 尚、これはNTT西日本における内容なので、NTT東日本では状況が異なる可能性があります。 IPv6 IPoEのサービス仕様に関するNTT西日本 FRC(フレッツ・カスタマリレーションセンタ)からの回答 質問1 ひかり電話を契約せずにDHCPv6-PDを使用する方法(なんらかの契約など)は存在しますか? FRCからの回答1 弊社のひかり電話の契約がない場合は、RA方式にてIPv6アドレスを払い出します。 ひかり電話の契約がない場合は、DHCPv6-PD方式を利用することはできません。 質問2 ひかり電話を契約せずにホームゲートウェイの有償レンタルサービスを利用した場合、 DHCPv6-PDを使用できますか?また、仮にDHCPv6-PDを使用できない場合、 ホームゲートウェイのIPv6ルーター機能の動作はどのようになりますか? 例えばIPv6ルーター機能が停止してIPv6ブリッジ機能のみになり、 IPv6パケットフィルタ機能等が利用できないなどの制限が付きますか? FRCからの回答2 ひかり電話の契約がない場合は、DHCPv6-PD方式を利用することはできません。 弊社の網より、RA方式で払いだされますので、IPv6ブリッジを利用し、下部の端末へ透過してください。
173 :
fe80::774/64 :2013/07/21(日) 15:59:20.35 ID:k2+6PYdv_b0SEq/AU_bDM9P/RK0!
質問3
『IP 通信網から 48bitまたは 56bit の』の部分について、
56ビットではなく48ビットのプレフィックスが付与される条件を教えてください。
付与されるプレフィックスの長さ(ビット数)は、フレッツ・v6オプションを契約していない状態、
フレッツ・v6オプションを契約している状態、「インターネット(IPv6 IPoE)接続」を
契約している状態で違いますか?また、「インターネット(IPv6 IPoE)接続」で利用する
IPoE接続事業者(BBIX株式会社、日本ネットワークイネイブラー株式会社、
インターネットマルチフィード株式会社)によって違いますか?
FRCからの回答3
48bitまたは56bitの払い出しに関しまして、具体的な条件はなく弊社設備状況によってでございます。
これは外部非公開の内容となっておりますので、お客様におかれましては、実際に払い出しされた値で
ご判断いただくこととなります。
また、48bitもしくは56bitでの払い出しになるのは、いただきました契約内容内容では変動なく、
弊社ひかり電話の契約有無によります。ひかり電話契約がある場合は、DHCPv6-PD方式で
HGWに48bit、もしくは56bitで払い出し、HGWにて残りの16bitもしくは8bitを付加し、
下部の端末へRA方式で払い出します。ひかり電話契約がない場合は弊社網から、
そのままRA方式にて64bitPrefixで払い出しを行います。
質問4
『DHCPv6-PD のみを使用し』の部分について、UNI下部においてDHCPv6-PDを使用する場合、
同時に、UNI下部においてルータ広告(RA)に含まれる64ビットのプレフィックスを
利用することができないという意味ですか?例えばUNI下部にレイヤー2スイッチを接続して、
そこにPC等の端末(RAを受信してIPv6アドレスを生成)とホームゲートウェイ
(もしくはDHCPv6-PD対応ルーター)とを並列に接続して利用することは認められないのでしょうか。
この部分、NTT東日本では『DHCPv6-PD を使用し』(
http://flets.com/pdf/ip-int-flets-3.pdf#page=19 )
となっており、また、インターネット上の情報によると上記ような利用も可能だそうです。
174 :
172 :2013/07/21(日) 16:01:42.76 ID:k2+6PYdv_b0SEq/AU_bDM9P/RK0!
FRCからの回答4 ひかり電話の契約があった場合は認められません。 回答3にも記載いたしましたが、 ひかり電話契約がある場合は弊社の網からは 48bit、もしくは56bitで払い出しを行い、 HGWで残りの16bit、もしくは8bitを付加し、 下部へRA方式にて通知します。そのため、 UNI下部でL2SW等で分岐した場合、HGW下部には64bitPrefixのIPv6アドレスが割り振られますが、 それ以外の端末には64bitPrefix以外が通知され、 IPv6を用いた通信ができません。 ひかり電話契約がなければ、L2SW等で分岐していただいても構いません。 質問3については多くの情報どおり、実際に払い出されたのは/56だった。 質問4について実際に試してみたがSLAACできなかった。
175 :
172 :2013/07/21(日) 16:05:37.88 ID:k2+6PYdv_b0SEq/AU_bDM9P/RK0!
レンタルのHGW(ホームゲートウェイ。ひかり電話ルーター)のIPv6について PR-400NEのファームウェアバージョン5.15での状況です。 ・リンクローカルアドレスとグローバルアドレスのインターフェースID部分はMACアドレスを使ったEUI-64形式。 ・Web設定(一部を除く)、保守用のtelnetd(ID,パスワード不明)、DNSプロキシ機能(53/udp,53/tcp)はデュアルスタックになっていてIPv6環境からでも利用できる。 しかしWeb設定の中でもポート番号8888を使うもの(VPNサーバ設定ページ、配信済事業者ソフトウェア一覧ページ、IPv4 over IPv6設定ページなど)や ポート番号8090を使うもの(使途不明)、ファイルサーバ機能(139/tcp,445/tcp)、13000/tcp(使途不明)はIPv6では待ち受けしていない。 ・HGWのローカルドメイン「ntt.setup」にAAAAは付いていない。(IPv6トランスポートで問い合わせても同様の結果) ・DHCPv6-PDサーバ機能の払い出し個数は最大15個で、プレフィックス長は/60(網から/56を受けた場合)。 PDのアサインテーブル(払い出し情報)はHGWの電源を抜いたり再起動させても保持される。 ・HGWを宛先とするLAN側端末からのパケットや、LAN側端末を宛先とするHGWからのパケットをパケットフィルタ設定で遮断(拒否)することはできない。(IPv6,IPv4共に) ・PINGテスト機能でIPv6アドレスを入力しても『アドレスが入力範囲外です。』と表示されてテストできない。 機能詳細ガイドには『本商品のWAN側/LAN側のIPv4アドレス/IPv6アドレスのPINGテストを行います。』とある。
176 :
172 :2013/07/21(日) 16:39:03.64 ID:k2+6PYdv_b0SEq/AU_bDM9P/RK0!
光ネクストのIPv6 IPoEでヤマハルーターをUNIやHGWに接続する際の設定例
NVR500やRT58iをUNIに接続する際の設定例
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/FLETS-HIKARI-NEXT/ipv6_ipoe.html これに加えて dns service fallback on を追加する。
RT58iは dns srcport 10000-10999 も追加したほうが良い。
---------------------------------------------
NVR500やRT58iをHGWに接続する際の設定例(ひかり電話を契約している場合)
ipv6 prefix 1 dhcp-prefix@lan2::/64
ipv6 lan1 address dhcp-prefix@lan2::1/64
ipv6 lan1 rtadv send 1 o_flag=on
ipv6 lan1 dhcp service server
ipv6 lan2 address ra-prefix@lan2::2/64
ipv6 lan2 dhcp service client
dns server dhcp lan2
dns service fallback on
RT58iは dns srcport 10000-10999 を追加したほうが良い。
---------------------------------------------
RT57iでの設定例(ひかり電話を契約している場合)
共通部分
ipv6 prefix 1 dhcp-prefix@lan2::/64
ipv6 lan1 address dhcp-prefix@lan2::1/64
ipv6 lan1 rtadv send 1
ipv6 lan2 dhcp service client
dns srcport 10000-10999
UNIに接続する場合
ipv6 route default gateway NGN内ゲートウェイのリンクローカルアドレス%2
dns server DNSv6サーバーアドレス
HGWに接続する場合
ipv6 lan2 address ra-prefix@lan2::2/64
dns server dhcp lan2
---------------------------------------------
177 :
172 :2013/07/21(日) 16:41:11.93 ID:k2+6PYdv_b0SEq/AU_bDM9P/RK0!
RTA55iでの設定例(ひかり電話契約必須) 共通部分 ipv6 prefix 1 dhcp-prefix@lan2::/64 ipv6 lan1 address dhcp-prefix@lan2::1/64 ipv6 lan1 rtadv send 1 ipv6 lan2 dhcp service client dns server DNSv6サーバーアドレス UNIに接続する場合 ipv6 route default gateway NGN内ゲートウェイのリンクローカルアドレス%2 HGWに接続する場合 ipv6 lan2 address auto --------------------------------------------- オマケ RTA54iをUNIやHGWに接続する際の設定例(ひかり電話契約必須) ※予めPDクライアント(RTA55i等)を使ってNGNやHGWからPDを受けておく必要がある。 また、リース時間経過後は通信できなくなる。 ipv6 route default gateway NGN内ゲートウェイまたはHGWのリンクローカルアドレス%2 ipv6 prefix 1 払い出されたプレフィックス::/64 ipv6 lan1 address 払い出されたプレフィックス::1/64 ipv6 lan1 rtadv send 1 ipv6 lan2 address PD受け作業に使ったPDクライアントのリンクローカルアドレス/64 dns server DNSv6サーバーアドレス ---------------------------------------------
178 :
172 :2013/07/23(火) 22:42:52.00 ID:L/IkmF4Q_ZfKlxtS/_n53dc0od0!
>>175 の続き
HGWのWAN側グローバルアドレスは、LAN側グローバルアドレスの
サブネットID部分に1を加算したものになる。
インターフェースID部分はLAN側グローバルアドレスと同じ。
例えばLAN側グローバルアドレスが 2001:db8:0:100:123:45ff:fe67:89ab の場合、
WAN側グローバルアドレスは 2001:db8:0:101:123:45ff:fe67:89ab となる。
HGWに対するIPv6インターネット側からの通信について
「ひかり電話共通設定」にある「PING応答機能」を「使用する」にすると、
LAN側/WAN側どちらのグローバルアドレス宛のPINGにも応答するようになる。
機能詳細ガイドには『ひかり電話網からのPINGに応答する機能を
使用するかしないかを設定します。』とあるが、
実際にはIPv6インターネットからのPINGにも応答する。
しかしその他のパケットは破棄されてしまうため、Web設定やSIPプロキシ機能を
IPv6インターネット側から直接利用することはできない。
IPv6パケットフィルタ設定で許可フィルタを設定したり
IPv6ファイアウォール機能を無効にしても破棄されてしまう。
HGW本体は、ユーザーが弄る事のできないフィルタで保護されているようだ。
実験はFeel6とIIJmio FiberAccess/NF(MFのtransix)を使って行った。
セキュリティログ
Feel6側のFirefoxからHGWのWAN側グローバルアドレスへのアクセス
2013-07-23 20:26:56 filter- 1.ntc: match access list packet discarded ,tcp 2001:03e0:省略[1558] > 2409:0251:省略[80] in WAN
Feel6側のFirefoxからHGWのLAN側グローバルアドレスへのアクセス
2013-07-23 20:28:39 filter- 1.ntc: match access list packet discarded ,tcp 2001:03e0:省略[1564] > 2409:0251:省略[80] in WAN
Feel6側のRT58iからHGWのWAN側グローバルアドレスへのSIP接続
2013-07-23 20:32:25 filter- 1.ntc: match access list packet discarded ,udp 2001:03e0:省略[5060] > 2409:0251:省略[5060] in WAN
Feel6側のRT58iからHGWのLAN側グローバルアドレスへのSIP接続
2013-07-23 20:35:45 filter- 1.ntc: match access list packet discarded ,udp 2001:03e0:省略1[5060] > 2409:0251:省略[5060] in WAN
179 :
fe80::774/64 :2013/07/24(水) 07:16:01.72 ID:1iwpFIrk_BNp6l8yM_oMUMZrKK0!
いつの間にかauひかりの上位64bit変動するようになってた。 IPv4アドレスは事実上固定だったのでプライバシー面では改善かな。 サーバ立てるには不便だけど
180 :
fe80::774/64 :2013/07/24(水) 11:47:58.53 ID:te3jTLD+_9Rdizkr2_uzBhAHwX0!
181 :
180 :2013/07/24(水) 19:33:28.72 ID:te3jTLD+_9Rdizkr2_bNzuzYzb0!
>>179 > auひかりの上位64bit変動
auひかりで割り当てられるグローバルルーティングプレフィックスの長さは48bitでは?
フレッツは昨年48bitから56bitへ縮小されたけど。
182 :
fe80::774/64 :2013/07/24(水) 21:06:01.91 ID:L1BspwIC_HO9dUVwc_sY9mWIe50!
NAT66(GUA & ULA)で今のところ普通に使えてるんだけど、これって特定用途だと問題あったりしますかね?
183 :
fe80::774/64 :2013/07/24(水) 22:34:44.21 ID:te3jTLD+_9Rdizkr2_bNzuzYzb0!
184 :
fe80::774/64 :2013/07/24(水) 22:41:12.80 ID:1iwpFIrk_BNp6l8yM_oMUMZrKK0!
>>180 2011-08-03から2011-09-04まで変わらず。
その後は2012-02-05、2012-12-15、2013-01-22、2013-06-08のログが残っていて、
全部違うIPだった
>>181 あー確かに48〜63bit目は1固定だった。32〜47bit目が変わってる
185 :
fe80::774/64 :2013/07/26(金) 21:48:07.26 ID:jbRsAb1I_Io3qy+Sp_1hyHwi6s0!
186 :
fe80::774/64 :2013/07/26(金) 22:36:21.31 ID:GT/yf8Ii_zioS8Fdx_SPa3HKU30!
Bフレッツ→ネクストの更改の際にはv6オプションデフォルト有効にしろといわれてたのにスルーしたか
187 :
fe80::774/64 :2013/07/30(火) 16:38:48.89 ID:Bc2LMZEH_+2x6occK_M60SRLcc0!
188 :
fe80::774/64 :2013/07/31(水) 08:55:50.13 ID:YsqCDVRw_FQUQe08B_YKdu9dL30!
test
189 :
fe80::774/64 :2013/07/31(水) 13:01:28.21 ID:p0t2doDp_3ZW5LQBn_SaJGpw4m0!
Feel6があと十数分で終了なので記念カキコ しばらくIPv6とは無縁になりそう。 光ネクストに変更すると工事費に25,200円かかるんだよなぁ
現在時刻 11時59分
さらばFeel6
さらば/48完全固定
>>189 NTT西は光プレミアムやBフレッツから光ネクストへの変更工事費は無料。
NTT東はBフレッツから一旦光ライトへ無料で変更して、
さらに光ライトから無料で光ネクストへ変更するという手順を踏むことによって
結果として無料で光ネクストへ変更できるよ。
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.0; rv:10.0.12) Gecko/20100101 Firefox/10.0.12
191 :
fe80::774/64 :2013/07/31(水) 13:19:57.79 ID:p0t2doDp_3ZW5LQBn_SaJGpw4m0!
192 :
190 :2013/07/31(水) 13:49:30.16 ID:bdPiOETU_/oibnuzv_w93WbdKI0!
>>191 それで移行できるのは早くても来年1月、遅ければ2015年の3月末になるし
ハイスピードタイプではない旧来のファミリータイプ/マンションタイプになるから
そこからハイスピードタイプへの変更には2100円かかってしまう。
Feel6いつまで持つかな。
12時27分にDTCPを切断→再接続してみたけどまだ繋がった。
登録情報の変更・確認ページ(
https://webapp.feel6.jp/usertool/ )にもログインできる。
193 :
fe80::774/64 :2013/07/31(水) 18:02:07.54 ID:p0t2doDp_3ZW5LQBn_SaJGpw4m0!
>>192 早速光ライトに変更してきた。
8/6に工事予定。工事終わり次第速攻光ネクストに変更予定。
電話の受付の人もBフレッツ→光ライト→光ネクストで工事費無料と確認済
194 :
fe80::774/64 :2013/08/02(金) 01:35:24.52 ID:UgNlSzsx_NNJB5z9C_PFIGrJdw0!
おお NTT東公認なのか
195 :
fe80::774/64 :2013/08/02(金) 21:57:18.51 ID:dB74JV0X_kZveXTuc_ianSeMP+0!
196 :
fe80::774/64 :2013/08/07(水) 12:48:17.61 ID:Jk1mmj0J_QXm8DyeD_h00SoKqr0!
197 :
196 :2013/08/07(水) 22:55:07.21 ID:Jk1mmj0J_QXm8DyeD_h00SoKqr0!
198 :
fe80::774/64 :2013/08/24(土) 23:15:08.50 ID:IhOg4vBv_LTYzum5u_v0f+cwXe0!
てすてす
199 :
fe80::774/64 :2013/12/23(月) 01:55:25.29 ID:0peZvS++_eB7c+fol_ifWbsJAA0!
200 :
fe80::774/64 :2013/12/23(月) 12:43:11.55 ID:0peZvS++_eB7c+fol_ifWbsJAA0!
201 :
fe80::774/64 :2014/01/04(土) 21:11:55.09 ID:PCb6+qWV_pSPVG60u_XUnyTkol0!
202 :
fe80::774/64 :2014/01/04(土) 23:59:54.74 ID:2chZ7mwC_+3+R7Csg_4NQn4QqK0!
203 :
fe80::774/64 :2014/01/05(日) 02:10:48.12 ID:poPlu95V_wRqHkCy5_xKJhzzs60!
>>202 現時点では全くの無駄。それでは何の安心も得られないよ。
>>172 のとおり、ひかり電話を契約しなければPDは提供されない。
たとえHGWの有償レンタルサービスを契約してもこれは変わらない。
PDが提供されない回線にHGWを接続しても、IPv6における動作はルーティングではなくブリッジになる。
その状態ではIPv6のファイアウォール機能(SPI、IPv6パケットフィルタ)は利用できず、WANポート-LANポート間は完全な素通しになる。
そんなものをレンタルするよりも、中途半端な機材の購入のほうが簡易的なファイアウォールとして機能するぶん遥かに安心できる。
204 :
fe80::774/64 :2014/01/05(日) 21:33:08.87 ID:Rrin9Yxd_FegrMYDy_Csqm+nFb0!
完全な素通しなんて恐ろしいものをよくサービス始める気になったもんだ。 かと言ってケイ・オプティコムみたいにinbound全弾きとかされてもそれはそれで困るが。
205 :
fe80::774/64 :2014/01/05(日) 23:14:45.28 ID:poPlu95V_wRqHkCy5_xKJhzzs60!
>>204 HGWにはNDプロキシー機能が実装されていないから、
PDが提供されない回線ではIPv6をルーティングすることができない。
そうなるとWANポート-LANポート間にIPv6パケットを通すためには
IPv6ブリッジ機能を使うことになる。
しかしHGWにはL2ファイアウォール機能が実装されていないから、
IPv6ブリッジではIPv6のフィルタリングを実施できない、ということでさ。
HGWは今年度末にIPv6 PPPoE機能が追加されてIPv6NATも実装されるから、
IPv6 IPoE側もひかり電話契約なしでフィルタリングを実施できるようになるかもしれない。
もしくは近々投入される500番台の新型HGWにNDプロキシー機能が実装されている、
なんて事があるかもしれない。
あるいはBBIXが要望しているようにPDのアンバンドル化が実現されて、
ひかり電話契約の有無によらずPDが提供されるようになる可能性もあるわね。
そもそも
>>202 の公式案内ではMLDスヌーピング機能と
IPv4のブロードバンドルーター機能は謳われているけど
IPv6のネットワークセキュリティ機能は謳われていない。
従来からレンタル提供が行われている他の機器でも
IPv6に関してはブリッジのみだから、それの延長と考えれば良いのでは。
また、NTT西日本はNTT東日本と違ってフレッツ・v6オプションは現在でも申し込み制のまま。
フレッツ・v6オプションを契約しない人は、ひかり電話を契約しなくても危険は無いよ。
NTT西日本がフレッツ・v6オプションを標準提供しない理由には、
セキュリティへの配慮が含まれているかもしれないね。
206 :
fe80::774/64 :2014/01/06(月) 00:51:36.03 ID:PCI0cl3h_bK8bti4+_lKzSB3NO0!
AU光でHGWがBL900HW だけど何の話か判らん。 まぁ、今のところスレに書き込む時以外でIPv6を意識することもないんだけど。
207 :
fe80::774/64 :2014/01/07(火) 01:05:02.30 ID:k31nF8Kl_wONBRkLk_mhNNhdWc0!
>>206 auひかりはHGWがデフォルトでブロックしていて、ルータの管理画面で構成可能。
危険はないしUPnPが使えないことを除けばIPv4 NATの穴開けと手間は大して
変わらない。
208 :
fe80::774/64 :2014/01/07(火) 11:32:15.33 ID:ulQPKy2z_LfXWcUk1_t3HrdPJF0!
モバイルルータでIPv6対応してるやつも ほとんどがND Proxyだな あんまり嬉しくない
209 :
fe80::774/64 :2014/01/07(火) 12:27:50.52 ID:QtfaeP5o_4yYQ8vA0_c4rCnwg60!
>>208 LTEによるIPv6接続が開始された2012年5月の時点では
>>126 の状況だったからね。
PDによるサービスが始まれば、モバイルルーターも通常のルーティングモードを備えるようになるだろうし、
サブネットプレフィックスを切り出して再配布するためのPDサーバー機能を備えた製品もラインナップされるだろうね。
210 :
fe80::774/64 :2014/01/08(水) 07:44:59.58 ID:vHv5EdwC_fO85ahIv_OwimwDBP0!
>>207 ありがとう。
特に凝ったことしなければ弄る必要ないね。
211 :
fe80::774/64 :2014/01/09(木) 23:09:43.54 ID:6E0Cm9yc_8clgDSrY_Q3eM3/V30!
>>201 MAP提供ISP
・JPNE:21ip.jp、@nifty、apionet、JANIS、KISNET、ハル、晴れの国ネット
・BBIX:Yahoo! BB
JANISって、長野県の中ですごいね。
212 :
fe80::774/64 :2014/01/09(木) 23:48:09.61 ID:6E0Cm9yc_8clgDSrY_Q3eM3/V30!
>>201 MAP提供ISP
・JPNE:21ip.jp、@nifty、apionet、JANIS、KISNET、ハル、晴れの国ネット
・BBIX:Yahoo! BB
JANISって、長野県の中ですごいね。
213 :
fe80::774/64 :2014/01/12(日) 21:33:45.66 ID:jET6FazO_oSB4C7/+_Bz8kboAc0!
214 :
fe80::774/64 :2014/01/13(月) 00:02:43.28 ID:gIj0ziPs_pEL+bQCz_duRrjayk0!
215 :
fe80::774/64 :2014/01/13(月) 00:58:04.79 ID:rnpTDMoT_uhinnTs8_aiR7Ufht0!
普通にPPPoEでIPv6回線が提供されるようになって役割を終えたってことかな。
216 :
fe80::774/64 :2014/01/16(木) 01:11:34.89 ID:cfXbQNnw_o6SaHaZv_DXO8pLug0!
217 :
fe80::774/64 :2014/01/16(木) 04:07:40.90 ID:LH8DkM9J_QEPIg6Tx_NytVq6Wv0!
218 :
fe80::774/64 :2014/01/16(木) 10:12:01.70 ID:0X1253cL_1lz3iu7r_FHegIMA00!
219 :
fe80::774/64 :2014/01/17(金) 06:12:17.76 ID:CjODk9ck_WeaSf3mF_Df2igXyd0!
>>218 OCNは自社会員向けに対応ルータ売ってるし
他社回線からの接続はもともとサポート外だったからOCN的には問題ないんでしょう
220 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2014/01/18(土) 12:27:28.12 ID:FZM0geRz_vk7z5yGj_WNAhnIR90!
サーバの時間変だよね?
221 :
fe80::774/64 :2014/01/18(土) 12:42:28.67 ID:b+P4JH32_6c6g1mn6_8YC2aoAh0!
未来かよ
222 :
fe80::774/64 :2014/01/23(木) 22:38:26.89 ID:aUtz091h_DdMRGpmy_5GXDMcfJ0!
インテック公式サイトには掲示されていないようなので IPv6早わかりセミナー事務局から来たメールを転載。 これによって、僅か1名ではあるものの、キャンセル依頼のメールを 送信した海運会社社員の氏名とメールアドレスが流出してしまった。 件名:セミナーキャンセルメール送信について(ご報告) -- 引用はじめ -------------------------------------- IPv6早わかりセミナーにお申込みされた皆さま 平素よりお世話になっております。 株式会社インテック IPv6早わかりセミナー事務局でございます。 本日、事務局側の不手際により、特定の方のセミナーキャンセル依頼のメールが、 お申込みされた方々に送信されてしまいました。大変申し訳ありませんでした。 何よりも皆さまには、メールアドレス等の個人情報が流出したのではないかと多大な る御心配をおかけしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。 本事象はご案内メールのアドレスに同報アドレスが設定されていたために発生した 事象でございます。皆さまのメールアドレス等の個人情報については、グループ化に より、管理者の目に触れることがない仕組みとなっておりますことから、流出して いることはございません。 今後このような事象が発生しないよう万全の注意を持って対応するとともに、 皆さまの個人情報については、引き続き厳重に管理して参ります。 何卒ご了解の程よろしくお願い致します。 なお送信されましたキャンセルメールにつきましては破棄をお願いします。 お手数をおかけし大変申し訳ありません。ご対応の程、よろしくお願い致します。 -- 引用おわり --------------------------------------
223 :
fe80::774/64 :2014/01/24(金) 21:38:04.89 ID:07uq2bax_f8lDuwLW_shKFvP/80!
224 :
fe80::774/64 :2014/01/25(土) 01:03:07.14 ID:4Fruggar_0fApKMal_zvLR3Ef00!
24時間連続通信できても3分で上限到達するし
225 :
fe80::774/64 :2014/01/25(土) 12:29:57.24 ID:XjKi1Dri_1XfOebR6_gV4yOeWV0!
226 :
fe80::774/64 :2014/01/26(日) 10:54:41.32 ID:Q+6yDG4/_sAm1yT/h_Z16GU9b+0!
ATERM WG1800HPでIPv6を試した。 本機はトンネルルーター機能がある。 フレッツNGNで4to6トンネルを使用した。(プロバイダ Infosphre) DNSが引けなくて苦心したが、Google DNSをセットしたら、Firefox で亀が踊った。 OSはubuntu 13.10
227 :
fe80::774/64 :2014/01/26(日) 15:04:25.94 ID:KjZatgTH_oovLa6NU_Kyiwx1Vp0!
228 :
fe80::774/64 :2014/01/27(月) 15:53:21.15 ID:xUp8JQ6h_dIL15ndU_kzjlHAp60!
229 :
fe80::774/64 :2014/01/28(火) 23:51:04.68 ID:F23dICbY_wNOcsQUN_tResi/vz0!
IPv6早わかりセミナーに参加してきた。
分かってはいたが、単なるv6好きの一個人にとって有益な情報は何も無かった。
JPNICの前村氏やインテック先端技術研究所の廣海女史らのプレゼンを直に拝見できたことは良かった。
資料と共にアンケート用紙が配布されたもののエンピツは付属していなかったので、これから参加される方は筆記具を持参したほうが良いです。
配布された資料は全セミナー終了後の3月中頃に公式サイト
>>199 で公開するとのこと。
230 :
205 :2014/02/01(土) 00:00:41.97 ID:bfGFqGvP_pfoQ9tJF_mD3V73t90!
231 :
fe80::774/64 :2014/02/01(土) 12:56:17.40 ID:P/zNogpm_aoD/qJZU_4/rjy3XW0!
IPv6(IPoE)接続プロバイダ乗換記 12月下旬にBiglobeの退会手続きをする(月末までは有効) IIJmio:FiberAccess/NFを契約しようとしたら、フレッツの契約の関係でどうちゃらこうちゃらと言われて手続きできない どうもVNEの接続を月末までBiglobeが握ってるからのようだ。 VNE接続が空いてからの手続きだと、年始なので時間がかかるかと思いBBexcite(IPv6非対応)を繋ぎで契約 早速接続をBBexciteに切り替えるが何故かIPv6接続もできている BiglobeのVNE接続が有効のままなので、IPv4はBBexcite、IPv6はBiglobeで接続という楽しい状態になったらしい 明けましておめでとうございます 1/1午前2時頃確認してみると、IIJmio:FiberAccess/NFは契約可能になっていたが眠かったので寝る 朝起きて契約済ませる 夕方にIIJmioからメールが来て開通 正月にも関わらずVNEとかの切り替えが滞り無く進んだことに感心した
232 :
fe80::774/64 :2014/02/01(土) 19:10:29.11 ID:bfGFqGvP_pfoQ9tJF_mD3V73t90!
233 :
fe80::774/64 :2014/02/01(土) 22:22:49.46 ID:rleiW/jb_V6nCTMVB_DYcaOUvJ0!
>>232 2ch.netのsoaにある毎度のns1からは消えてないようだが、
8.8.8.8と8.8.4.4や、heのordnsからは消えてるな
何があった‥
234 :
233 :2014/02/02(日) 08:24:48.78 ID:xEPZBWCA_I51hYScT_/GKbEWgn0!
whoisによると2ch.netは今はnttec.comの管理になっていて こっちのnameserverにはipv6.2ch.netのAAAAは無い maidoの方には残っている (うちのnamedはなぜかこっちを見ていた) よくは知らないけどそういうことらしい
235 :
232 :2014/02/02(日) 14:56:20.71 ID:xmd7pUaz_KMBuIy1U_DtwaECtl0!
>>234 206.223.148.254 [ns1.maido3.com]
206.223.147.254 [ns2.maido3.com]
だね。
2ch.net全体にAAAAを付けるメンテナンスの最中だったり…しないわな。
236 :
fe80::774/64 :2014/02/02(日) 15:31:34.71 ID:xmd7pUaz_KMBuIy1U_DtwaECtl0!
237 :
fe80::774/64 :2014/02/03(月) 20:02:59.88 ID:Yk2rL5KP_qH9gwGXV_lBw2WwbM0!
238 :
fe80::774/64 :2014/02/03(月) 20:46:38.89 ID:Yk2rL5KP_qH9gwGXV_lBw2WwbM0!
239 :
fe80::774/64 :2014/02/07(金) 23:58:42.09 ID:ixVJN2nc_f26xZVNd_AHxV/D2G0!
240 :
fe80::774/64 :2014/02/09(日) 19:05:22.93 ID:jGmHbJBY_S2eInJgD_8n7TcmTK0!
241 :
fe80::774/64 :
2014/02/14(金) 19:45:35.68 ID:wN3WkSx7_rWNQDVMZ_HlRUz/uS0!