IPv6スレ ver9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1anonymous
2anonymous:2011/02/08(火) 15:46:51 ID:???

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ゚ω゚ )  
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
3anonymous:2011/02/09(水) 05:55:09 ID:???
枯渇したのに何この盛り上がらなさ…
4fe80::774/64:2011/02/09(水) 09:44:25 ID:???
IPv6の世界にいる我々にはまったく関係のないこと。
5anonymous:2011/02/09(水) 19:48:19 ID:???
盛り上がるのは早くても4月以降でしょ 悪い意味で
デュアルスタックになってv6優先になって遅くなったという苦情が殺到
6anonymous:2011/02/09(水) 22:30:57 ID:???
WindowsならPrefixPolicyをいじれば簡単にIPv4優先にできるけどな
元がデフォルト設定ならIPv4優先の設定をコピペで設定させるか設定ツールを作って配布すれば終わり
7anonymous:2011/02/09(水) 22:53:05 ID:???
WindowsUpdateで一発だな
MSならやりかねん
8anonymous:2011/02/09(水) 22:59:59 ID:???
問題なのはIPv6を中途半端に導入してるサイトがあるかどうか
DNSのAAAAレコードにIPv6アドレスが登録されているのに
IPv6でサービスにアクセスできないとかな
9anonymous:2011/02/10(木) 01:23:45 ID:???
つい最近あったな。
10anonymous:2011/02/13(日) 02:57:36 ID:???
IPv6板誰も書き込めなくなってね?
11anonymous:2011/02/13(日) 03:19:24 ID:???
書けないね
12anonymous:2011/02/13(日) 03:30:50 ID:???
運用情報のIPv6スレも落ちてるんだがどこに報告したらいいんだ…
13anonymous:2011/02/13(日) 12:54:40 ID:???
ほ、ホントや。
"上記全てを承諾して書き込む"ボタンを押すと
http://cloud.ula.cc/404.html
これに飛ばされる。
14anonymous:2011/02/13(日) 14:38:23 ID:???
IPv6自体の信頼性に問題があるということですね!
15anonymous:2011/02/13(日) 15:15:22 ID:???
Janeで(portproxy経由で)書き込もうとするとと冒険の書がリセットされてしまうんだが…。
冒険の書がIPv6未対応なんじゃないか?
16anonymous:2011/02/14(月) 21:53:57 ID:???
http://www.iana.org
http://www.icann.org
ってIPv6で見れてますか?
17anonymous:2011/02/14(月) 22:32:10 ID:???
>>16
C:\Users\*****>nslookup www.iana.org
サーバー: google-public-dns-a.google.com
Address: 8.8.8.8

権限のない回答:
名前: ianawww.vip.icann.org
Addresses: 2620:0:2d0:200::8
192.0.32.8
Aliases: www.iana.org


C:\Users\*****>nslookup www.icann.org
サーバー: google-public-dns-a.google.com
Address: 8.8.8.8

権限のない回答:
名前: www.icann.org
Addresses: 2620:0:2d0:200::7
192.0.32.7

できるようだ
http://[2620:0:2d0:200::8]/
http://[2620:0:2d0:200::7]/
1816:2011/02/14(月) 22:58:34 ID:???
>>17ありがとうございます
(((IPv6インターネット)))
 | 多分Ethernet
[トンネルルータ] キャリアのトンネルルータ
 ||トンネル Linux側はsitなので多分普通の IPv6-in-IPv4
[トンネルルータ] LinuxPC
 | Ethernet
PC (Windows Vista+Firefox)

という環境で、www.iana.org とかが見れません。
IPv6サイトだと必ず見れないわけじゃなくて、
iij.ad.jp や jprs.co.jp や kame.netは見れます。

PCでパケットキャプチャすると、
・TCP 3-way handshake はOK、ブラウザからの GET リクエストも
 飛んでるがサーバからのレスポンスが無い
・なんとなくPath MTU discovery が動いてないのか
 と思って、PCで
  netsh interface ipv6 set interface "ローカル エリア接続" mtu=1400 store=active
 としてMTUを小さくすると、見れるようになる。

ということで、やっぱりPMTUDが動いてないんですが、
www.iana.org の人たちが ICMPv6 packet too big をブロック
しちゃうようなミスをやらかすとは思えないし、他に
PMTUDが動かなくなるような要因ってありますかねぇ。。。。。
19[email protected]:2011/02/15(火) 20:29:07 ID:???
なんで16進数で記述すんの
32進数にすれば若干短くなるのに
20anonymous:2011/02/15(火) 20:40:58 ID:???
人のアドバイスは聞かないだろうから
好きなようにやんなよ。
21anonymous 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/15(火) 21:51:41 ID:???
>18
tracert で出てきた各ホストに対して、色々なサイズのパケットで ping してみたら?
22anonymous:2011/04/10(日) 13:01:12.64 ID:X6y/UeNj
福島核惨事(゜∀。)
23[email protected]:2011/04/15(金) 11:06:29.95 ID:Au66vmFf
【IT】アジアのIPv4アドレス在庫が枯渇 [4/15]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302830847/

この日が来たのか。
24[email protected]:2011/04/16(土) 02:04:44.36 ID:???
それにしても盛り上がらねええ
25anonymous:2011/04/16(土) 02:37:39.75 ID:???
枯渇やv6の話題で盛り上がっているのは、v6を使っていない人だけだな
普段からv6を使っている側からすれば、「今さら何を…」という感覚
v4に依存しない接続形式(IPoE、PPPoE)でのv6サービスを、
LSN導入より前に始めてくれれば良いだけ
v6 over v4形式のトンネリングはLSN環境で使えない可能性が高いからな
26anonymous:2011/04/16(土) 10:45:35.11 ID:???
v4が無くなって困るのは鯖を運用しようとしている側の人間だけ。
利用者側としては使いたい鯖がv6ばかりになったら仕方なくv6対応してやるか程度の話。
27[email protected]:2011/04/16(土) 13:22:01.02 ID:???
同人ゲームのネット対戦とか・・・はVPNでいいか
28anonymous:2011/04/16(土) 13:33:35.58 ID:???
もりあがるわけもなし
29anonymous:2011/04/17(日) 15:21:02.02 ID:???
携帯電話が3GでIPv6使えるようになれば一気に普及するよ
世界での去年1年間のスマートフォンの出荷台数はIDC調べで3億260万台
30anonymous:2011/04/17(日) 22:44:39.07 ID:???
Windowsと携帯電話がv6対応すれば、普及する……
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
31anonymous:2011/04/17(日) 23:00:02.72 ID:???
IPv6に足りないのはエロだよエロ。
VHSにDVDにインターネット、それぞれの普及は全部エロのおかげ。
32anonymous:2011/04/17(日) 23:12:20.96 ID:???
IANAやAPNICやJPNICにv6オンリーのエロサイト立ち上げるガッツがあればね……
JPNICは日本のサイトらしく二次元を充実させてくれ
33anonymous:2011/04/17(日) 23:22:15.94 ID:???
多分、世界中のエロサイトがv6以外受け付けなくなったら、1か月でv4を凌駕するはず
34anonymous:2011/04/17(日) 23:23:10.44 ID:???
JPNICはマイクロソフト台湾を見習うべきだな
http://www.microsoft.com/taiwan/silverlight/
有名絵師に壁紙描かせてIPv6で配ればいい
今時地方公共団体でもやってることだろ
35anonymous:2011/04/17(日) 23:25:37.32 ID:???
.xxxのgTLDはIPv6専用に!
36anonymous:2011/04/17(日) 23:41:25.37 ID:???
v4枯渇のくだらないセレモニーとかに金かけるくらいなら
そっちのほうが効果あるよな
37anonymous:2011/04/18(月) 00:00:49.28 ID:???
>>32
面白いアイディアではあるが、仮にJPNICが空気を読まず
「有名絵師の虹エロ壁紙をv6で配ります!」とかやったら
準備できてない大手ISPから「それは困る」と横槍が入るのは
目に見えてるよ。虹エロなら無視を決め込むかもしれないけどwww
所詮横並びの護送船団が好きな人達さ
38anonymous:2011/04/18(月) 09:46:40.42 ID:???
>>37
やったところですぐ転載されておしまい。
39anonymous:2011/04/18(月) 12:40:00.64 ID:???
>>27
VPNこそIPv6使えば楽に低価格でVPN環境を構築できる
IPv4がプロバイダ側でNATかけられたら安定するVPNを簡単に張れなくなるからな
IPv6のVPNトンネルでIPv4を通せば古いIPv4アプリを存続させられる
40anonymous:2011/04/18(月) 12:50:37.27 ID:???
IPv6がある程度普及したら
IPv6のVPNでIPv4接続を提供するプロバイダが出てくるかもな
プロバイダでNATをかけるIPv4に限らず非固定グローバルIPv4アドレスの接続や
固定IPv4アドレスの接続などIPv6のVPNで提供するところが出てくるかも
41anonymous:2011/04/18(月) 12:55:05.96 ID:???
>>39
こういうのがあるね。
BBIX、MF、JPIXの3社、IPv6上でのIPv4サービス提供に向けた共通仕様を検証
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100831_390610.html
42anonymous:2011/04/18(月) 18:21:44.01 ID:???
IPv4でLSN導入されたらIPv4でVPN鯖もゲーム鯖も立てられなくなる
43anonymous:2011/04/18(月) 18:40:25.86 ID:???
>>42
そういう用途にいつまでv4使う気だよ
v6使えv6
44anonymous:2011/04/18(月) 18:54:34.95 ID:???
プロバの固定IPオプション(IPv4)を
追加すればいいだけ。
維持費がバカ高かもしれんだろうが。
何かしたいんなら、その程度の懲罰経費は覚悟しる
45anonymous:2011/04/18(月) 18:55:15.05 ID:???
>>43
だからIPv6が必要になるということ
VPNというと大げさになるがスマートフォンから自宅のPCを遠隔操作したいとか
HDDレコーダなどの家電の設定をしたいという需要は多いはず
46anonymous:2011/04/18(月) 20:47:49.03 ID:???
KDDIやニフティがIPv6接続の提供スケジュール、第一弾は7月末までに
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110418/359531/
47anonymous:2011/04/19(火) 01:00:20.19 ID:???
MicrosoftがNortelから66万個のIPv4アドレスを $7.5Mで買った件は
ARIN的にはOKらしいな
https://www.arin.net/about_us/media/releases/20110415.html
これでv4アドレスの初値がついたってことか
48anon:2011/04/19(火) 16:39:49.35 ID:???
KDDIのHGWがいつのまにかデュアルスタックにアップデートされてるらしい。CATV勢共々、裏山な所は多そうだな。
49anonymous:2011/04/19(火) 17:53:48.75 ID:???
50anonymous:2011/04/20(水) 09:56:01.93 ID:???
拡張ヘッダはどうなるんだろ
51anonymous:2011/04/20(水) 21:49:08.02 ID:???
KDDIのHGW、拡張ヘッダが処理できないからTCP、UDP、ICMPv6に限定されてるのかもね
52anon:2011/04/21(木) 18:38:49.93 ID:???
問題はユーザーが大量に使用しているv4オンリーのルーターの存在じゃなかろうか。
53anonymous:2011/04/21(木) 22:03:25.38 ID:???
>>52
ルータ機能はともかく、IPv6に対してハブとして働くIPv4ルータが出て久しいんじゃないか?

使い古されてなくてバグ入かもしれんが
54anonymous:2011/04/22(金) 00:39:29.48 ID:???
>>53
『ハブとして』ではなく「レイヤ2ブリッジとして」な

以前もどこかのスレで同じ内容の書き込みを見たけど、
IPv6ブリッジ機能というのはレイヤ3のIPv6を見ているわけじゃなく、
イーサタイプ番号を識別するだけの「使い古された手法」だから
製品出荷時にバグが残っている可能性は低い
55anonymous:2011/04/22(金) 13:34:07.77 ID:???
IPv6でポートスキャンしてくれるサイトないですか?
56anonymous@p2-user: 200115 p2-client-ip: 114.171.44.103:2011/04/22(金) 21:10:26.19 ID:???
IPv6が普及すると巻き添え規制が無くなるって聞いたがそれって本当?
57anonymous:2011/04/22(金) 22:40:03.41 ID:???
>>55
Nmapはv6対応してるよ
58anonymous:2011/04/23(土) 00:09:09.74 ID:???
>>56
まだIPv6の規制方法について決まってないから分からない

IPv6でもISPの一般ユーザ向けでも逆引きを返すことが一般化すれば今まで通りホスト別規制するだろうし、
逆引き設定せずに/64か/48の範囲で固定IPならばピンポイント規制
IPv6でも色々なサイトでのカキコを集めて個人特定されるってことを防止するために
わざと動的確保にするならば、ISPの割り当てレンジ別での規制

って感じだろう

IPv4でもダイアルアップ時代ならともかく
常時接続が当然になったときから、固定IPを実現できる程度にIPv4アドレス持ってるはずだし
(でないと、IPv4アドレスが割り当てられずに接続不能になるユーザが出てくる)
今後IPv6でもシステム的には不必要でも可変IPにする可能性はありそう
59anonymous:2011/04/29(金) 14:21:22.27 ID:???
一番安い IPv6 頼む
60anonymous:2011/04/29(金) 14:23:42.39 ID:???
% dig tokyo-hot.com AAAA
61[email protected]:2011/04/29(金) 23:21:23.62 ID:???
IPv4がオワコンになる日は来るのか
62anon:2011/04/30(土) 10:56:33.69 ID:???
Windowsの64ビットと同じ
制限にぶつかってもメモリ4GBならまだ余裕があると言ってる内は普及しないと同様に
枯渇してもまだ融通しあってれば余裕があると言ってる内は普及しない

そのうち全然足りなくなってにっちもさっちも行かなくなってからようやく普及しはじめる
そんなもん

システム屋がやっておくべきはユーザーがスムーズな移行ができるように準備しておくこと
63[email protected]:2011/05/02(月) 01:15:33.85 ID:???
フレッツ光ネクスト、yahoo!bbを使用していて、GE-ONU、WHR-G301Nを繋いでいるんですが
ipv6アドレスが取得できません。
フレッツ接続ツールとルーターの設定サイトで
それぞれipv6接続の設定もしたんですが不可でした。
光テレビが見たくていろいろ調べてサポートなどにも連絡してもダメだった
ので、よろしければ問題がありそうなところを教えて頂けないでしょうか?
ちなみにOSはwindows7の64bit、sp1を使用で、ipv4は普通にできます。
スレ違いでしたら申し訳ありません。
64anonymous:2011/05/02(月) 01:17:42.14 ID:???
>>63
>WHR-G301N
これをルータとして使ってない?
6563:2011/05/02(月) 01:30:10.23 ID:???
使ってます。これがいけないんでしょうか?
66anonymous:2011/05/02(月) 01:32:08.36 ID:???
>>63
ひかり電話は契約している?
ひかり電話対応ルーター(ホームゲートウェイ)は接続している?
Yahoo!BB光の「光BBユニット(E-WMTA2.1)」は接続している?
6763:2011/05/02(月) 01:48:14.46 ID:???
ひかり電話は契約していますが、使っていません。
ひかり電話対応ルーターがどんなものかわからないのですが、接続しているのは
先ほど書き込んだ機器のみです。
光BBユニット(型番はE-WMTA2.2でした)も、最初からついていたので試したのですが
使えず、yahoo!bbのサポートに電話したところ、こちらで代替品を送るか、お客様の
ほうで市販のipv6対応のルーターを試してみては?ということだったので光BBユニットは外して
現在の接続にしました。
68anonymous:2011/05/02(月) 02:01:52.31 ID:???
>>67
光ネクストでひかり電話を契約している場合に、
網内のIPv6サービス(ひかりTVやフレッツ・スクウェア ネクスト等)を利用するには
レンタルのひかり電話対応機器(ホームゲートウェイとも呼ばれる機器。
PR-S300NEやRT-S300SEなど↓参照)または光BBユニット、
http://flets-w.com/hikaridenwa/download/index.html
または市販のIPv6ルーティング対応ルーター(ヤマハRT58iやNVR500など)を
介してIPv6機器(ひかりTVチューナー等)を接続する必要がある。
http://mimizun.com/log/2ch/esite/1291275099/602

Yahoo! BB 光 ルーター機能の設定方法
https://ybb.softbank.jp/support/connect/hikari/router/bbu2_ipv6.html
ひかりTVチューナーを繋ぐLANポートは「フレッツv6サービス(パススルー)」に設定する。
6968:2011/05/02(月) 02:07:00.65 ID:???
訂正
この場合、「フレッツv6サービス(パススルー)」では駄目だわ。
7068:2011/05/02(月) 02:09:20.63 ID:???
https://ybb.softbank.jp/support/connect/yf/pdf/ewmta22_fullconnection.pdf#page=11
E-WMTA2.2なら「フレッツ v6 サービス」に設定でOK。
7163:2011/05/02(月) 02:25:19.26 ID:???
と言うことは…ひかり電話のみを解約したら使えるようになるんでしょうか?
そしてWHR-G301NはIPv6ルーティング対応ルーターに該当しないという事ですか?
光ユニットの設定は試したんですが、リンク先の画面では手順5の詳細設定画面で
有効、無効の欄の下にポート毎のパススルー設定が表示されていますが、自分の
場合は有効と無効の欄のみが表示されていてそこで有効に設定してもダメでした。
それと書き忘れてしまったんですが、もちろん光チューナーも繋いでいます。
7268:2011/05/02(月) 02:27:31.44 ID:???
>>67
まとめると…
まずはWHR-G301Nを取り外す。
GE-ONUにE-WMTA2.2の「インターネット回線」ポートを接続する。
E-WMTA2.2の「パソコン1」ポートにPCを接続する。
E-WMTA2.2の「パソコン4」ポートにひかりTVチューナーを接続する。
E-WMTA2.2のIPv6設定で「IPv6機能」を有効にし、
「パソコン4」を「フレッツv6サービス」に設定する。

PCで「フレッツ・スクウェア ネクスト」を利用したい場合は
「パソコン1」も「フレッツv6サービス」に設定する。

PCでIPv6インターネットを利用したい場合は
「パソコン1」を「IPv6インターネット」に設定する。

1台のPCで「フレッツ・スクウェア ネクスト」と
「IPv6インターネット」の両方を同時に使う事はできない。
7368:2011/05/02(月) 02:36:35.52 ID:???
>>71
> ひかり電話のみを解約したら使えるようになる
そのとおり。

> WHR-G301NはIPv6ルーティング対応ルーターに該当しない
そのとおり。
バッファロー製でIPv6ルーティングに対応しているルーターは
WZR-AMPG144NHとWZR-AMPG300NHの2機種だけ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1304133877/19

> 有効と無効の欄のみが表示されていて
「各ポート別IPv6設定」の項目が表示されていないという事だね。
自分は光BBユニットを使った事がないので原因はわからない。
Y!BBのサポートに解決方法を問い合わせてみて。
光ネクストでひかり電話を契約している場合は、
単なるIPv6ブリッジ(IPv6パススルー)ではダメなんだよ。
7463:2011/05/02(月) 03:10:36.74 ID:???
ここまで説明してもらっているので本当なら出来てるはずなんですが…
光ユニットの設定で、説明用にリンクを貼って頂いたサイトではipv6設定という
項目が左にあって、そこからipv6の有効やポート別設定になっているのに
自分のものでは何故かipv6設定のところがipv6パススルーと表示されていて
その先は有効と無効のチェックボックスのみでパソコン1やパソコン4といった
選択肢がありませんでした。
リモートサポートサービスの方も画面を見て ? という感じだったのでここに
問題があるのかもしれないです。
同時使用不可なのは知らなかったので、どちらかが使えるようになったら気を
つけたいと思います。ありがとうございます。
7563:2011/05/02(月) 03:18:48.90 ID:???
文章を書くのに手間取ってしまいました。
教えて頂いたことを参考に、とりあえずはひかり電話の解約の事も視野に入れて
サポートのほうに再度電話しようかと思います。
丁寧に説明していただいて、本当にありがとうございました。
76[email protected]:2011/05/02(月) 20:37:27.07 ID:???
IPv6に対応していない無線LANルーターなら
・ルーターの設定でDHCP機能を無効にする
・ルーターの設定でLAN側のIPv4アドレスを192.168.3.254等の重複しないアドレスにする
 (光BBユニットが割り当てているIPv4アドレスが192.168.3.11等になっている場合)
 (そうでない場合は光BBユニットが割り当てるアドレスの一番右の数字を254等の重複しない数字にしたものに)
・光BBユニットのLAN端子とルーターのLAN端子(WAN端子じゃない点に注意)を接続
で行けた気がする、但しセキュリティ機能が使えなくなったりする可能性があるので注意
77[email protected]:2011/05/02(月) 20:50:25.93 ID:???
>>74
光BBユニットのファームウェアのバージョンが古いんじゃない?
そのバージョンだとフレッツのIPv6網しか使えないはず
78anonymous:2011/05/02(月) 21:46:45.56 ID:???
>>77
YahooBBってフレッツ光ネクストで6rdのIPv6やってたっけ?
Bフレッツだけじゃないの?
質問者はフレッツ光ネクストのNGN網のIPv6でひかりTVとかを使いたいだけみたいだけど
79anonymous:2011/05/02(月) 22:01:14.08 ID:???
80anonymous:2011/05/02(月) 22:12:52.04 ID:???
ファームが古くてフレッツ光ネクストのひかり電話には対応してないんだろうね
>>74の内容をサポートに電話してファームのアップデートか光BBユニットの交換になるのかな
81[email protected]:2011/05/02(月) 22:15:11.78 ID:???
西日本のフレッツ光ネクスト(ファミリー)だけど6rdでIPv6インターネットに繋がってるっぽい
82anonymous:2011/05/02(月) 22:19:45.44 ID:???
>>63はひかりTVを見たいだけのようだから
NGNのIPv6とインターネットのIPv6を両方同時に使うなら
Windowsにはprefixpolicyの設定が必要だな
83[email protected]:2011/05/02(月) 22:21:58.54 ID:???
>>79は俺の書き込みのようだ
126.119.198.245を16進数にすると7e 77 c6 f5だし
84anonymous:2011/05/02(月) 23:28:00.75 ID:???
>>80
もしかすると有料オプションの「ひかり電話機能」を契約しないと
DHCPv6-PDクライアント機能等が有効にならない仕様だったりして
https://ybb.softbank.jp/hikaridenwa_f/
85anonymous:2011/05/03(火) 00:08:28.47 ID:???
>>77
いやそれどころか、ひかり電話を契約している現状では
フレッツのIPv6網「も」使えない

ひかり電話を契約している状態でフレッツのIPv6網を使うには
DHCPv6-PDクライアントを実装したIPv6ルーターが必須
しかし今の>>74の環境にはそれが存在しない

http://flets.com/pdf/ip-int-flets-3.pdf#page=17
> ただし、 IP通信網上で提供する音声利用IP通信網サービス等を利用する場合は、 RFC3315、 RFC3633
> に規定されるDHCPv6-PD(DHCPによるIPv6 Prefix Option)を使用し、IP通信網から48bitのIPv6 Prefixを含
> むメッセージを当該端末機器に送信します。

http://flets-w.com/next/download/tool/gijyutsu_sankou_next.pdf#page=19
> ただし、IP 通信網上で提供する音声利用 IP 通信網サービス等を利用する場合は、RFC3315、RFC3633 に規定さ
> れる DHCPv6-PD(DHCPによるIPv6 Prefix Option)のみを使用し、IP通信網から48bitの IPv6 Prefixを含むメッセ
> ージを当該端末機器に送信します。
86[email protected]:2011/05/04(水) 15:31:57.02 ID:???
>>82
一般的には正しいけどサービス知らなさすぎ
87anonymous:2011/05/05(木) 03:15:02.18 ID:???
ひかりTVはIPv6マルチキャストを使ってるようだけど
ひかり電話を使う場合、IPv6のルーティングが必要になるなら
ひかり電話対応ホームゲートウェイや光BBユニットはIPv6マルチキャストにも対応してるということ?

あと、ひかり電話対応ホームゲートウェイや光BBユニットの配下にひかりTVチューナを付けないとダメだと
家庭内のLAN内にひかりTVのパケットが行き渡るので
無線LANなど帯域の少ないネットワークでは支障が出る場合があるみたいだね
無線LANを使いたいならローカルルータをつないで
ひかりTVのIPv6パケットをせき止めないとうまく使えない場合があるみたい
また、一部の無線LANルータには無線LAN側のみIPv6通信を停止するという
ややこしい機能があるようだ

フレッツ光ネクストではIPv6のインターネット接続が普及していくといろいろ問題が出てきそうだね
88[email protected]:2011/05/05(木) 03:21:10.55 ID:???
>家庭内のLAN内にひかりTVのパケットが行き渡るので
>無線LANなど帯域の少ないネットワークでは支障が出る場合があるみたいだね

そういえば、電源が切れてる状態でLANポートが10Mbps接続になったノートPCを繋げっぱなしにしてると
ひかりTVの視聴に支障が出てたような気がする、もう解約したから検証できないけど
89anonymous:2011/05/05(木) 10:31:02.83 ID:???
>>87
> ひかり電話対応ホームゲートウェイや光BBユニットはIPv6マルチキャストにも対応してるということ?
うん、対応してる
90anonymous:2011/05/05(木) 10:44:58.96 ID:???
>>87
> ひかりTVのIPv6パケットをせき止めないとうまく使えない場合があるみたい
家庭用のLANスイッチにもMLD Snooping機能が搭載されるようになるかもね
91anonymous:2011/05/05(木) 12:25:57.05 ID:???
>家庭用のLANスイッチにもMLD Snooping機能が搭載されるようになるかもね

そんな高度な機能よりもマルチキャスト全て(もしくは特定のマルチキャストグループアドレスだけ)
を特殊なポートから出力させるだけの機能が搭載される気がする
9291:2011/05/05(木) 12:32:30.66 ID:???
もちろん、ルータの機能として。
すべてのスイッチにMLD Snoopingの機能など載せたら価格が高くなってしまう
93anonymous:2011/05/05(木) 13:26:36.06 ID:???
ユーザ多いのね

iPadでVODのマルチ端末対応をデモ、「ひかりTV」会員が141万件に
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819499E0E3E2E2848DE0E3E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E4E1E2E5E0E6E2E0E7E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

>ひかりTVの2011年3月末の会員数は、1年前と比べて40万件増の141万件(写真1)。
>2012年3月末には190万件を目指すという。
94anonymous:2011/05/06(金) 13:04:25.63 ID:???
今の家庭用スイッチもMACアドレスを監視してフィルタリングしてるからそれなりに複雑
MLD snooping追加くらいじゃ大して変わらんと思うけどな
95anonymous:2011/05/06(金) 13:09:47.61 ID:???
RAやDHCPv6はマルチキャストを使うから
それを遮断してしまったら実用的では無くなってしまう
96anonymous:2011/05/06(金) 13:17:04.48 ID:???
それ以前にNDPだってマルチキャストだが。
97anonymous:2011/05/06(金) 13:45:16.70 ID:???
家庭用のL3スイッチが出てくる予感
98anonymous:2011/05/06(金) 20:29:22.97 ID:???
25 :名無しさんに接続中… [↓] :2011/03/22(火) 11:06:53.79 ID:JI0tX/+s
IPv6トンネル方式の開始にあたって 〜そのトンネルの先に見えてきたものとは〜
http://enog.jp/wp-content/uploads/2011/03/20110225_enog7_goto.pdf
NGN IPv6接続とCPEのもやもや
http://enog.jp/wp-content/uploads/2011/03/20110225_enog7_kaneko.pdf

wktk
99anonymous:2011/05/06(金) 23:03:04.43 ID:???
100anonymous:2011/05/13(金) 16:07:28.49 ID:???
質問

DHCPv6で、自動構成じゃなくて、DHCPv4みたいにアドレスを与えることはできますか?
たとえば、2000::1/64みたいな。
2000::1/64から2000::FF/64の範囲を指定したり。
101anonymous:2011/05/13(金) 16:33:52.39 ID:???
102anonymous:2011/05/15(日) 13:11:52.85 ID:???
IPv6 利用率がインターネット全体の10%に
http://japan.internet.com/webtech/20110514/3.html
103anonymous:2011/05/15(日) 17:19:59.85 ID:???
10年後でもv4は使っているような気がする
104anonymous:2011/05/15(日) 20:49:55.77 ID:???
今動いてるv4 onlyな機器が10年後も動いてる所があるという意味ではそうだろうな
The Internetへの接続性があるかどうかは別として
105anonymous:2011/05/15(日) 21:05:01.53 ID:???
>>103
するどいね、君!
そう、v6が普及率をどんだけ上げてもv4は無くならないと思うんだ。
だってそのためにデバイスを新たに購入するとか完全には無理だし非現実的だよね。
そうなるとv6ネットワークの下層でv4ネットワークは生き続けていくし、それを排除は出来ないと思うんだ。

一般ユーザーはそういうところに興味もないし、ましてやv6世代はv4の存在すら知らないと来る。
でも暫くはv4も知らないところで密かに動き続けるわけだし、FWとかその辺りがv4対応に手薄になってくると
知らない間にv4経由であんなことやこんなことをされてしまう可能性だってあるわけだ。

しかもv4変換というか放棄が進めば今よりもっと安価にもしくは勝手にv4ネットワークが構築出来るわけでしょ?
だってv6で大枠のルーティングを敷けばそのなかのv4ネットワークは有る意味勝手に構築出来る可能性があるわけで、
それは今のグローバルIP/プライベートIPとVPNとかの仕組みと、中身は違えども利用する側からは同じじゃないのかな。

そうするとそういったインフラに興味があったり、それを利用して活動を行う団体や個人は少なからず現れるわけで、
結果的によりアングラに適したインフラをそういった属性の人々に提供する事になっちゃわないかなーと、、、、

過去の遺物と思われたアングラv4ネットワークからの制御により核ミサイルが発射されるなんて、アニメでも考えたくないけどねw
106anonymous:2011/05/16(月) 09:21:29.57 ID:???
おそらく外部には繋がらない形でIPv4は何十年か残るだろう
マニア向けの趣味の世界として
107anonymous :2011/05/20(金) 10:43:36.37 ID:???
KDDIが回線提供してるプロバイダもIPv6配布始めたし
少しは増えていくのかねぇ

IPv6対応したレジストラがまだ少ないのが難点だが...
108anonymous:2011/05/20(金) 14:00:26.86 ID:???
109anonymous@p2-user: 700165 p2-client-ip: 126.110.172.213:2011/05/26(木) 16:18:51.39 ID:???
「フレッツ 光ネクスト」におけるインターネット(IPv6 PPPoE)接続の提供開始
およびIPv6アドレスによるインターネットサービスへの対応について
http://www.ntt-east.co.jp/release/1105/110526c.html

「フレッツ 光ネクスト」におけるIPv6アドレスによる
インターネット(IPv6 PPPoE)接続への対応について
http://www.ntt-west.co.jp/news/1105/110526d.html


ネイティブ方式はもう少し後になるんだと……
110anonymous:2011/05/26(木) 20:08:30.90 ID:???
【NTT神対応】「フレッツ 光ネクスト」のIPv6接続サービス6月1日無料提供開始 申し込みも不要
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306407735/

ほう
111[email protected]:2011/05/26(木) 20:57:48.37 ID:???
IPv6でPPPoEするのに、アダプタが別途必要。
そのうちISP各社から安いのがでてくるんじゃないのかな。
112[email protected]:2011/05/26(木) 22:53:47.63 ID:???
ソフトバンクが真っ先にやってくれるのだろうか
もちろん現行機種のファームアップで
113anonymous:2011/05/26(木) 23:03:56.06 ID:???
>>112
ソフトバンクはIPv6をPPPoEでは提供しないはずだよ
ネクストへはBBIXとしてIPoEで提供、その他へは6rd(IPv6 over IPv4)で提供
http://www.softbankbb.co.jp/ja/news/press/2010/20100223_01/
114anonymous:2011/05/26(木) 23:45:35.97 ID:???
>>111
トンネル方式のIPv6接続用のフレッツ接続ツールは出るのかな?
115anonymous:2011/05/27(金) 00:22:21.64 ID:???
25日からfeel6が3ホップ目で通信不能のままorz
tracert6 www.kddi.com
3 26 ms 27 ms 26 ms 2001:3e0:0:30:230:b6ff:fedf:541b
4 27 ms 27 ms 27 ms 2001:3e0:0:30:21d:a2ff:feb4:1f3c
5 * * * Request timed out.
116anonymous:2011/05/27(金) 01:57:17.80 ID:???
トンネル方式でv6対応するISPとネイティブ方式でv6対応するISPで見事に分かれたな
同等の機能を提供する方式が複数あれば、最終的にどっちかに収束するのが
世の常だけど、廃れるほうの方式に投資してしまったISPは悲惨だよね
117anonymous:2011/05/27(金) 07:52:46.75 ID:???
KDDIはauひかりのv4でちょっと変なことやってて今さらPPPoEなんて道は選びたく
ないだろうし
118anonymous:2011/05/27(金) 11:47:32.43 ID:???
トンネルアダプタはそのうちルータに内蔵になるだろ
それよりBフレッツは放置か
119anonymous:2011/05/27(金) 12:30:44.21 ID:???
集合住宅なBフレッツユーザはどうすれば。。。?
NGNに切り替える方法がどこにも書いてない
120[email protected]:2011/05/27(金) 12:52:06.10 ID:???
マンションタイプは、住人全員せーのでNGNに移行するしかないからまず不可能。
121anonymous:2011/05/27(金) 15:10:57.39 ID:???
122anonymous:2011/05/29(日) 02:04:49.76 ID:N0vcmCFh
>>116
トンネル方式は固定IPv6アドレスが可能なので、法人向けに収束するんじゃないかね。
コンシューマ向けはアダプタが不要なネイティブ方式が本命だろうが、完全にv6サービスを特定の
事業者(MFEED, JPNE, BBIXのどれか)に依存することになるから嫌がるISPは多いだろうな。
http://jpne.co.jp/news/20110526-jpne-service-release.pdf
JPNE参加ISPはどれもJPNE株主だし。
123anonymous:2011/05/30(月) 23:46:51.85 ID:???
強制適用しないと殆どの人は知らない・入れないだろうなー

IPv6 Prefix Policy Table Configuratorの提供開始について
http://www.kokatsu.jp/blog/ipv4/news/2011/05/ipv6-prefix-policy-table-configurator.html

> 32ビットOS用と64ビットOS用がありますので、それぞれのOSの種類に応じてダウンロードしてください。
124[email protected]:2011/05/31(火) 16:59:17.10 ID:???
>>123
これって動く亀や動くひろゆきが見れる人には要らないよね?
125anonymous:2011/05/31(火) 17:33:29.82 ID:???
>>124
いらないね

>>123を入れるとPrefix Policyがどんな設定になるのか興味はあるな
126anonymous:2011/05/31(火) 18:19:20.17 ID:???
127anonymous:2011/06/01(水) 00:45:49.62 ID:???
フレッツ 光ネクスト IPv6 PPPoE対応プロバイダ
http://flets.com/next/ipv6_pppoe/isp.html
128[email protected]:2011/06/02(木) 13:24:49.41 ID:???
IPv6 IPv4トランスレータで安いのない?
129anonymous:2011/06/02(木) 16:40:19.92 ID:???
130[email protected]:2011/06/03(金) 00:34:16.42 ID:???
>>129
ありがとう
CiscoとYAMAHAのルータにはトランスレータなんてついてないよね?
っていうのも研究でIPv6つかうんだけど、研究室内をIPv6→学内IPv4ってネットワークにする予定なんだわ。
RTX1200が有ってトンネルとかデュアルスタックは使えるけど、NAT-PTみたいなトランスレータは無いからどうしようかと思って。
131anonymous:2011/06/03(金) 00:44:40.79 ID:???
>>130
Ciscoは知らないけどYAMAHAにはついてないよ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/network/1294731041/775-776
132anonymous:2011/06/03(金) 01:41:29.43 ID:???
なんのために研究室内をIPv6オンリーにしようと思ったのか、
のほうが気になるぞ。当面はデュアルスタック(IPv4はNAT)が王道じゃないかね。

どうしても、というならWebだけだが、透過型プロクシの設定にしたsquid
をLinuxマシンで動かせばトランスレータになるよ
133132:2011/06/03(金) 01:48:43.88 ID:???
> どうしても、というならWebだけだが、透過型プロクシの設定にしたsquid
> をLinuxマシンで動かせばトランスレータになるよ

ああできないかも。ip6tablesでIPv6のREDIRECTできるかなぁ
134anonymous:2011/06/03(金) 07:50:39.53 ID:???
研究室内だけなら、透過型じゃなくても普通にプロクシ立ててユーザに使うように設定させればいいんじゃね?
俺はそれでv6オンリーネットワークからv4インターネットにアクセスさせてるよ。

Ciscoは一応NAT-PT実装してるけど、色々まともに動かず、動かす気も無さそう。
135anonymous:2011/06/03(金) 10:03:01.35 ID:???
>>130
>っていうのも研究でIPv6つかうんだけど、研究室内をIPv6→学内IPv4ってネットワークにする予定なんだわ。

SINET接続大学なら学内をIPv6対応にしましょう
136[email protected]:2011/06/04(土) 00:19:35.96 ID:6Fr+CfDO
■NTT東のフレッツネクスト ネイティブ(IPoE)方式のプレフィックス長と配布方法
- ひかり電話契約ユーザー
/48をDHCPv6-PD。
- それ以外
/64をRAで。


■ネイティブ(IPoE)方式の場合のホームゲートウェイ
特にひかり電話非契約ユーザーの場合、既存のファームウェアをアップデートして単なるブリッジ動作する、という噂。

つまり、君達の脆弱なパソコン、ヤバい動画が入ったWindowsファイルサーバー、
とかなんとかが、みんなに公開・攻撃されるかも。
折り返し通信もできるから、ISPではどうにもならない。
137anonymous:2011/06/04(土) 00:52:47.19 ID:???
>>136
> 特にひかり電話非契約ユーザーの場合、既存のファームウェアをアップデートして単なるブリッジ動作する、という噂。
RAプロキシ機能を搭載するんじゃないかな。パケットフィルタを生かすためにもさ。

HGWをBフレッツ回線に繋ぐとIPv6がブリッジ動作になる事は機能詳細ガイドにも明記されているけど、
HGWをひかり電話非契約のネクスト回線に繋ぐとどういう動作になるんだろ?
IPv6ブリッジか、RAプロキシか。
ひかり電話を契約しなくてもHGWは有料でレンタルできるから、想定された使い方ではあるはず。
http://flets-w.com/next/omoushikomi_goriyou/setsuzokukiki/hgw.html#step2
138[email protected]:2011/06/04(土) 01:41:10.42 ID:6Fr+CfDO
RAプロキシの話と、IPv6のフィルタリングの話は、次元が違うでしょ。
139anonymous:2011/06/04(土) 09:33:55.07 ID:???
>>136
これから(ネイティブ(IPoE)方式開始後)の事じゃなくて、今現在の事について教えて欲しい。
ひかり電話非契約ユーザーがホームゲートウェイをレンタルした場合、
ホームゲートウェイのIPv6ルーティング機能は、今現在はどういう動作をしているの?

今現在が「単なるブリッジ動作」なら、
> 既存のファームウェアをアップデートして単なるブリッジ動作する
というのはおかしい。

今現在がRAプロキシ動作なら、
> 既存のファームウェアをアップデートして単なるブリッジ動作する
というのはやはりおかしい。
140anonymous:2011/06/04(土) 16:48:58.07 ID:???
141anonymous:2011/06/04(土) 17:35:27.36 ID:???
ネイティブ方式の場合、オプション契約などの手続きが必要なのかな?
PPPoEの場合は、必要がない人はつながなければいいだけで
全ユーザが使えるようにすることに対して弊害はないが
ネイティブ方式の場合、手続きなしにいきなり全ユーザが使えるようにするには弊害がありすぎる
142anonymous:2011/06/04(土) 23:15:17.22 ID:???
http://www.ntt-east.co.jp/release/1105/110526c.html
NTTに対する「別途お申し込み」とは、いわゆる「網内折り返し機能」のこと。
これが申し込まれた回線対してどのようにIPv6インターネット接続を有効化
するかはISP次第だが、VNE事業者経由でフレッツネクスト回線のIDをNTTに
送り込めばその回線ユーザはIPv6接続できるようになる。
143142:2011/06/04(土) 23:17:37.58 ID:???
ちなみにうちはKDDIのauひかりだけど、5月中旬に
いきなりIPv6有効化された。それ以降もv6化された
auひかりユーザは増えてるみたいだから、特に大きな
問題は起こってないんじゃない?
144anonymous:2011/06/04(土) 23:33:27.90 ID:???
>>142
そこに書かれている「別途お申し込み」は、網内折り返し機能も含めた
「インターネット(IPv6 IPoE)接続」の申し込みのことだよ。

「インターネット(IPv6 PPPoE)接続」の利用者も網内折り返し機能を契約して使う事ができるからさ。
http://web116.jp/shop/netki/ma100/pdf/ma100_man.pdf#page=36
145142:2011/06/05(日) 00:13:24.01 ID:???
うん、IPv6 PPPoEユーザも網内折り返し機能をNTTに申し込んで使えるね。
(NTTが今出してる折り返し機能の申請を、総務省が認可すれば)

で、IPv6ネイティブ接続するユーザに必要なのは、対NTT的には折り返し機能の
申込みだけじゃなかったっけ。特別「IPv6 IPoE インターネット接続」みたいな
申込みも要るんだっけ?
146anonymous@p2-user: 700165 p2-client-ip: 126.110.172.213:2011/06/05(日) 14:41:37.49 ID:???
>>145
http://www.ntt-east.co.jp/release/1105/110526c.html
>《参考》 インターネット(IPv6 IPoE)接続※6の提供について
>    インターネット(IPv6 IPoE)接続をご利用いただく場合は、
>    別途お申し込みが必要となります。

この書き方だと、申し込まないと利用すらできないと思われる。
147anonymous:2011/06/05(日) 16:12:59.22 ID:???
>>136は素人の不安を煽りたかっただけという事でFA?
148anonymous:2011/06/06(月) 17:49:03.05 ID:???
>>146
てことは、扱い的には
『従来型IPv4接続とは異なる、別途申し込みを必要とするオプション契約』ってことなのかな?
当然ながら、有償オプションと。。
149anonymous:2011/06/06(月) 18:32:34.94 ID:???
>>141-146>>148
エンドユーザーが『別途お申し込み』をする先は、NTT東西やVNEではなくて、ISP。
https://www.ntt-east.co.jp/info-st/mutial/ngn/100428native_service.pdf#page=9
https://www.ntt-west.co.jp/open/ngn/pdf/ipv6_native_service.pdf#page=9
> BISP事業者に契約のお申し込みとお客さまID等の通知
> ISP事業者への契約を行う時にお客さまID等を通知する
150[email protected]:2011/06/06(月) 18:45:05.46 ID:???
>>149
ヤフーならソフトバンクに申し込めばいいってこと?
151anonymous:2011/06/06(月) 18:59:40.59 ID:???
>>150
IPv6 IPoE接続で「Yahoo! BB 光 with フレッツ」や「Yahoo! BB 光 フレッツコース」を
使いたいのなら、ソフトバンクへ申し込む事になるね。
IPv4 PPPoE接続でどのISPを使うかは関係ないはず。
152anonymous:2011/06/06(月) 20:06:31.55 ID:???
Windows7 64bitで、昔に無効にしたIPv6を有効にした
(TCP/IPv6のチェックボックスにチェックを付けた)のですが、
そのあと再起動しても、なぜかIPv6が有効になりません。
ipconfigで見てもIPv4のアドレスしか表示されず、
netsh inter ipv6 show interとしても、loopbackしか表示されません。
わかる人いませんでしょうか?
153anonymous:2011/06/06(月) 20:56:20.51 ID:???
レジストリで無効にしたのを忘れてないか?
154152:2011/06/06(月) 21:50:14.51 ID:???
DisabledComponentsを0にしてみたら、復活しました。d。
レジストリなんていじってなかったんだけどなぁ。。
155anonymous:2011/06/07(火) 00:10:21.01 ID:???
すごい記事だ
ttp://www.asahi.com/national/update/0606/TKY201106060620.html
> 総務省などが注意を呼びかけている。実験は8日午前9時から24時間行われる。
> この間だけ、枯渇が予想されている現在のIPアドレス規格「IPv4」から、
> 次世代規格「IPv6」対応に切り替える。
156anonymous:2011/06/14(火) 15:14:36.76 ID:???
複数のISPと契約して、1回線を多セッション張って使ってる場合、
ネイティブ方式だとどうなるの? 全部トンネル方式なら簡単そうだけど。
157anonymous:2011/06/14(火) 18:27:43.79 ID:???
158anonymous:2011/06/15(水) 11:07:23.42 ID:???
やっぱりそうかー。ネイティブ1+トンネル多でやるしかないのか。
159anonymous:2011/06/16(木) 01:42:23.34 ID:???
どなたか教えてください。

IPv6 prefix が 2系統存在する同一リンク上で、
クライアント(のMACアドレス)に応じて与える prefix を変えたいです。
# セキュリティ的な目的ではありません。

これだけなら DHCPv6 でできそうだ、ということはわかったのですが
この2つの prefix というのが、動的に変わります。

逆に、動的に変わるだけなら rtadvd で配布できそうですが
そうすると今度は 2つの prefix が全員に無条件にくっついてしまいます。

やりたいことは結局、6to4 と NTT NGN の prefix を機器別に振り分けたいのです。
VLAN や 物理的にLAN を区切ることができない、という条件下で
どのように構成するのが正しいのでしょうか?

よろしくお願いします。
160anonymous:2011/06/17(金) 02:19:51.52 ID:???
「正しい」方法なんて無いんじゃない?
IPv6ノードが必ずサポートすることになってるIPv6アドレス設定機能
はRAによるステートレス設定だけで、DHCPv6によるステートフルな
アドレス設定を実装してるとは限らないしなぁ。

宅内のすべての機器がDHCPv6によるステートフルなv6アドレス設定を
サポートしてるといえるなら、単に preferred lifetimeを小さくすれば
prefixの変更にある程度追従できるんじゃない? そんな単純な話でない?
161anonymous:2011/06/17(金) 12:21:34.21 ID:???
正しさという面でいうと、両方のprefixが機器に付くので
機器側で選ぶということになるんじゃないの?
162anonymous:2011/06/17(金) 13:24:02.99 ID:???
ありがとうございます。

> 機器側で選ぶ
ですよね…。
でも機器は、1つの prefix だけを想定してて、変えられそうにないのです。

> そんな単純な話でない?
はい。ちょっと違います。

やりたいことは
・機器A には、動的に変わる NGN の prefix
・機器B には、動的に変わる 6to4 の prefix
「だけ」を振りたい、です。

DHCPv6 の設定ファイルを、prefix が変わる度に書き換えて再起動
ぐらいしか解決策が思いつかないので、お知恵を拝借したく…。
163anonymous:2011/06/17(金) 16:59:01.18 ID:???
それは複数の動的に変化するprefixを管理できて、かつ機器のMACアドレス毎にどちらのprefixのアドレス配るか選択できるDHCPv6サーバってある?
という話なのかね

そんなサーバあるかは知らないが、、、
164anonymous:2011/06/17(金) 17:00:00.88 ID:???
YOU!VLANスイッチ買っちゃいなYO!
165anonymous:2011/06/17(金) 20:01:15.07 ID:???
>>163
IPv6でもステートフルなら、MACアドレス指定で静的割り当ては出来るが、
さすがにprefixが動的に変わる環境に、ステートフルなDHCPv6を立てるなんて事は
全く考えてないかとw
何のための、ステートレスなのかとww

>>162
正直>>164の言ってるようにVLANスイッチ買うなり、
ルーターから下を完全に二つに割るなりして対応しないと、
色々と無理なんじゃね?ってのが感想。
というか、とりあえず今回の場合、これが一番手っ取り早いんじゃない?
追加投資無しってのは、不可能な気が。
166[email protected]:2011/06/18(土) 08:36:30.35 ID:???
Yahoo BBの光ユニットで同じようなことできてるんじゃない。
167anonymous:2011/06/18(土) 11:24:51.35 ID:???
>>166
できてません。
168anonymous:2011/06/18(土) 12:05:42.83 ID:???
>>164
技術的にはまっとうな回答なんだが、口調に吹いた。
169anonymous:2011/06/29(水) 07:09:15.40 ID:???
>>160
>IPv6ノードが必ずサポートすることになってるIPv6アドレス設定機能 
>はRAによるステートレス設定だけ
NDのサポートは必須じゃないのでRAが使えるとは限らない
170anonymous:2011/06/29(水) 23:42:25.98 ID:???
IPv6 Node RequirementだとhostはSLAACがMUSTじゃなかったっけ
SLAAC実装してないv6ノードみたことないぞ
171anonymous:2011/06/30(木) 00:04:12.76 ID:???
組み込み向けってどうなってるんだっけ?
と、規格を読まずにレス
172anonymous:2011/06/30(木) 12:15:23.33 ID:???
neighbor discoveryとrouter advertisementがどう関係するというのか?
173anonymous:2011/06/30(木) 12:51:09.58 ID:???
NDは確かにMUSTじゃないんだな
ND無しでどうやって他ノードと通信するんだろ
174anonymous:2011/06/30(木) 15:50:54.82 ID:???
point-to-pointなリンクの場合はいらないってだけじゃないんかな?
175[email protected]:2011/08/26(金) 11:15:25.75 ID:???
蘇生
176あのにー:2011/08/30(火) 16:45:27.75 ID:???
教えてください。

DHCPv6でdefault routeを通知する機能がないのはなぜ?
それはRAの仕事だからいらないという思想なんですか?
177 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/30(火) 20:12:45.37 ID:???
>>176
どこの世界のDHCPv6の話ですか?
178anonymous:2011/08/30(火) 20:25:51.73 ID:???
普通の世界だろ。最近のRFCの改訂がなければ。
179anonymous:2011/08/31(水) 00:41:07.60 ID:???
>>176

ルートを配布するオプションは標準化の最中だよ
180anonymous:2011/08/31(水) 06:26:38.69 ID:???
未だにこんなちょっとした事が標準化の最中なんだからv6の普及は進んでないんだよ
181anonymous:2011/09/01(木) 11:21:09.90 ID:???
最初からかっちり標準化したものが広まると信じてるって、もしかしてCCITT方面の偉い方ですか?
182anonymous:2011/09/01(木) 11:23:15.90 ID:???
遊びで使うんならまだしも、企業で導入考えてたらこんな状態なら待ちだろ
183anonymous:2011/09/01(木) 11:35:51.26 ID:???
>>182
>遊びで使うんならまだしも、企業で導入考えてたらこんな状態なら待ちだろ

仕事で使うなら、かっちり技術検証する状態だろ
184[email protected]:2011/09/01(木) 11:37:05.63 ID:???
あのにます
185anon:2011/09/03(土) 08:40:27.07 ID:???
少し前からiPhoneの3Gが10.のアドレスがときどき振られるようになってるよね。
プロバイダレベルのNATでv4機器の外向け接続はサポートするけど、Listenしたかったらv6で、ってなって行くのかな
186anonymous:2011/09/11(日) 23:45:30.62 ID:???
盛り上がってるなあ
187anon:2011/09/12(月) 10:48:30.24 ID:???
>>185
そう思ったけど、もともとWiFiで使う想定のあるiPhoneは、あんまりListenしないんだよね。
188anonymous:2011/09/12(月) 22:35:49.31 ID:???
Large Scale NAT が使い物になりはじめたんでプライベートアドレス付けまーす
というだけのような気がする
189anonymous:2011/09/23(金) 21:51:28.96 ID:???
IPoEで外部のIPv6ネットワークとつなげる構成で良い例ってありますか。
190anonymous:2011/09/24(土) 15:06:51.73 ID:???
あります
191anonymous:2011/09/26(月) 17:34:14.79 ID:???
>>190
ホントにあるの?
192[email protected]:2011/10/18(火) 02:36:45.59 ID:l8hDc1FM
このスレ過疎りすぎ。
IPv6なんて興味あるやつなんてごく一部の人間だから仕方ないか。
本格的に流行るのはいつのことやら…
193anonymous:2011/10/18(火) 02:59:52.00 ID:???
そりゃ、枯渇枯渇詐欺で、これまで通りIPv4を売ってた方が儲かるISPぱかりなんだから
流行るわけが無い。でも、ユーザ側からボトムアップするには良いタイミングかもしれんね。
194anonymous:2011/10/18(火) 06:28:39.64 ID:???
つなぎたい相手がIPv6のみ対応とかじゃなかったらわざわざ移行する必要性が全くないし。
195anonymous:2011/10/18(火) 07:01:30.76 ID:???
そんなこと言ってられるのも今のうち
196anonymous:2011/10/18(火) 08:51:07.61 ID:???
当然、今だからそういうことを言ってるんだよ。
他より先行して導入したところで機器の対応状況も中途半端だし価格もこなれてないからデメリットしかない。
197anonymous:2011/10/18(火) 10:12:35.76 ID:???
>>192
IPv6板があるから、このスレは要らん
198anonymous:2011/10/18(火) 18:26:12.91 ID:???
>>196
>他より先行して導入したところで機器の対応状況も中途半端だし価格もこなれてないからデメリットしかない。

非IT企業ならそうだけど、業界の人間だったら負け犬根性過ぎる
199anonymous:2011/10/18(火) 19:52:43.83 ID:???
>>198
IPv6なんて導入してる企業なんて数えるぐらいしかないだろ。
何が負け犬だよ。アホか。
200anonymous:2011/10/18(火) 20:22:33.39 ID:???
最近はいつの間にNATかまされたりして非常に困るね。3GとかでPPTPとか
使えなかったりするし。やっぱIPv6だな。
>199
数える程とかって…。10年前と考えが同じなんじゃないの?
勉強してないそんな書き込みしているお前がアホ。
201anonymous:2011/10/18(火) 20:32:30.62 ID:???
それにしてもIPv6全然普及しないな。
訳のわからないバカがIPv6を導入してない企業は間抜けとか言い出すし…
ニュースでちょっとかじっただけの知識かよ…
202anonymous:2011/10/18(火) 20:47:24.41 ID:???
>>199
>IPv6なんて導入してる企業なんて数えるぐらいしかないだろ。
>何が負け犬だよ。アホか

負け犬なのは、他社に先行してもデメリットしかないと
思っている考え方
203 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/18(火) 20:51:57.02 ID:???
先行投資としてNVR500買ったんだけど、いまだフレッツNEXTの
IPv6 over PPPoEにすら対応しないのですが?
204anonymous:2011/10/18(火) 21:40:19.78 ID:???
ゲハでやれ
205[email protected]:2011/10/18(火) 22:09:23.01 ID:???
>>203
RTX1200向けには真っ先にリリースしてたから
NVR500にもすぐ来ると思ったんだけどねぇ……

個人的にはIPoE方式(ネイティブ方式)にしか興味なかったけど、
早くPPPoE対応ファーム来て欲しいね。



個人的には、v6の普及を急ぐ必要なんて全然無いと思うけどなー。
v4利用者がゆっくりと真綿で首を絞められるように味わう、
(アドレス枯渇に起因する)不都合や不利益を、v6利用者が眺めつつ
ゆっくりと「v6へおいでよ」って誘ってあげれば良いだけだと思うけどね。
206anon:2011/10/19(水) 01:06:27.25 ID:???
いつでもIpv6に切り替えできるように下調べしておくだけで充分。
運用負荷考えたら今から平行運用するのはバカスグル。
207anonymous:2011/10/19(水) 08:02:15.98 ID:???
わかってないで書いてある奴は技術者にあるまじき書き方してるからすぐわかるなw
208[email protected]:2011/10/19(水) 08:08:11.05 ID:???
>>207
そうか?
具体的にどれがあるまじきかよくわからんが
こういう言い方しているやつに限って正しく理解してないんだよな…
209anonymouse :2011/10/19(水) 08:28:00.02 ID:???
>>202
> 負け犬なのは、他社に先行してもデメリットしかないと
> 思っている考え方
アホか。
IPv6を先行導入して何かメリットがあるとでも思ってるのか?
頭悪すぎ。なにも知らない素人乙。
210anonymous:2011/10/19(水) 10:16:49.35 ID:???
未だにRFCなんかコロコロ変わってるし、先行導入して得たノウハウなんかすぐにゴミになるわw
211anonymous:2011/10/19(水) 10:18:50.27 ID:???
そう言って勉強しない言い訳にするんですね、わかります。
212anonymous:2011/10/19(水) 10:32:31.12 ID:???
いや、導入に備えて勉強しておくのは当たり前だろ。
実際に導入するのはやめておくだけで。
213anonymous:2011/10/19(水) 10:59:46.43 ID:???
>>203>>205
IPv6はPPPoEよりIPoEで使うほうが良いと思うよ。
ヤマハもNECのIXも、IPv6 PPPoE接続機能はNGN閉域網との
マルチプレフィックス対応機能を搭載しない簡易的なものだしさ。
我が家のNVR500はデュアルスタックな2セグメント間のルーティングに使ってる。

NTT東西のMA-100とNTTcomのDS-RA01が
「NGN IPv6 ISP接続<トンネル方式>用アダプタガイドライン」に準拠してるけど
どちらも経路情報を設定できないから複数のサブネットを構築できないんだよね。
AtermWR8371N(AZ)はどうなんだろ?

NVR500やRT58iにDHCPv6-lite(ステートレスDHCP)が載るのは歓迎するよ。
できればステートフルでPD対応を載せて欲しかったけどRTX1200でもステートレスだからねぇ。
214anonymous:2011/10/19(水) 11:34:39.68 ID:???
>>212
>いや、導入に備えて勉強しておくのは当たり前だろ。

その当たり前のことができてないSI企業が増えてる。
IPv6に限らず、昔より後ろ向きなやつばかり。
215anonymous:2011/10/19(水) 11:51:40.85 ID:???
>>214
そうだな。
地デジだって放送始まった当初はAVマニアとか一部の人間しか導入しなかったしね。
結局アナログ停波直前になってチューナー買おうとするやつで売れ切れ続出だったし。
エコポイントでテレビ需要を無理やり伸ばしてこれだもん。
IPv6はアナログ停波みたいに急に使えないって言うわけじゃないから
導入どころかIPv6の勉強も後回しになってるな。
216anonymous:2011/10/19(水) 11:55:01.11 ID:???
>>211
なんか勘違いしているが、誰もIPv6を勉強しなくていいような言い方はしていないぞ。
時間はかかるだろうが、いずれIPv6が当たり前になるのだから予備知識は必要。
217anonymous:2011/10/19(水) 12:19:26.82 ID:???
知識だけじゃなくて、実機を触らないとなー
机上検討しかしないやつばっかり
218anonymous:2011/10/19(水) 12:39:04.30 ID:???
まだ大丈夫とか書いている奴とかつなげ方や始め方が分からなくて
流行らないと思っているのかな。
219anonymous:2011/10/19(水) 13:00:55.98 ID:???
その前にさ、NGNじゃないと駄目ってのを早く何とかして欲しいなぁ。
うちはまだNGNじゃ無いからそもそも使えない。
220anonymous:2011/10/19(水) 14:07:18.08 ID:???
>>219
http://www.soumu.go.jp/main_content/000128517.pdf#page=32
http://www.soumu.go.jp/main_content/000119425.pdf#page=8

うちもNGNじゃないし、それどころか光ですらないが
IPv6インターネットを使い始めて9年目になる。
当時の回線はフレッツ・ADSLだった。
IPv6 over IPv4サービスを使えばBフレッツだろうがADSLだろうが
IPv6インターネットへの接続性は確保できる。
221219:2011/10/19(水) 14:18:48.69 ID:???
>>220
もちろん俺はOCNのトンネルサービスでIPv6は使ってるよ。テスト時代からだから何年だろ。
そう言う話じゃ無くて、一般の人がもっと手軽にIPv6を使える様にって言う意味。
そしてその環境をちゃんと確かめたいんだよ。

なんか、君、ズレまくってないか?
222横槍:2011/10/19(水) 14:28:47.08 ID:???
>>219から『一般の人がもっと手軽にIPv6を使える様にって言う意味』を読み取れたらエスパー
223anonymous:2011/10/19(水) 16:38:18.54 ID:???
>>221
おいおい、むしろお前がズレてるだろ。
> うちはまだNGNじゃ無いからそもそも使えない。
こんな書き方したら「IPv6 over IPv4サービス」の存在を知らずに、全くIPv6が使えないって誤解してる奴にしか見えないぞ。
明らかに親切心で答えてくれているだろにズレてるって失礼だろ。
224anonymous:2011/10/19(水) 22:44:22.62 ID:???
>>217
仕方ないだろう。
IPv6なんてまだまだ普及の兆しが見えないような次元なんだし。
それにコンシューマー向けルーターでまともにIPv6対応機が少ない状況。
もう少しラインナップが多く、安い機種にも当たり前のように乗れば変わるだろうが。
225anonymous:2011/10/20(木) 09:31:48.51 ID:???
ご家庭の話と企業の話いっしょくたですか
226anonymous:2011/10/20(木) 09:34:34.68 ID:???
どうして家庭用ルータの話題に行くか分からない。
この板って仕事でやってるやつが多いんじゃないの?
227anonymous:2011/10/20(木) 10:13:15.10 ID:???
ユーザー騙してまだ必要も無いところにI今Pv6導入させたとしても、そのあとのフォローで面倒くさいことになりそうだ。
228anonymous:2011/10/20(木) 10:31:08.97 ID:???
Eating your own dog food. だな。とりあえず。
自社で使ってないもないITソリューションは要らないから。
229anonymouse :2011/10/20(木) 10:45:48.48 ID:???
結局IPv6は不要
230anonymous:2011/10/20(木) 16:32:34.69 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
231anonymous:2011/10/20(木) 17:08:35.85 ID:???
- 新しいこと勉強したくないからコンサバティブなアプローチをとりたがる開発屋
- 机上論だけでなんとかなると考えてる情報システム管理屋
は滅びればいいと思います。
232anonymous@fushianasan:2011/10/20(木) 17:19:37.77 ID:???
いや、勝手にNAT入れられても困る。
外からアクセスできないばかりか、ポートも足りなくなるだろ。

一般にIPv6を普及させるにはやっぱりキラーコンテンツが要るな。
Ustreamとかニコニコ生放送をIPv6 Multicastのみにするだけでも結構な勢いになりそうだけど。

まあ、間違いなくIPv4でもいける似たようなサービスが出てくるだろうけど。
233anonymous:2011/10/20(木) 18:07:17.00 ID:???
まじめな話、今、企業でv6導入したところでなんにもメリット無いから。
234anonymous:2011/10/20(木) 19:13:04.00 ID:???
困るのは新規IP調達にお金がかかるようになるデータセンターやISP
235anonymous:2011/10/20(木) 21:53:11.50 ID:???
>>231
実際はそんな考えで済まそうとする場合が多いよ。
特に日本人は横並びが好きだし。
236名無し:2011/10/22(土) 23:54:52.20 ID:C/b4Xd9+
IPv6超超初心者です・・・

2つの拠点にて
フレッツ光ネクストのV6オプションに加入し、
更にIIJmioのFiberAccess/NFプランの契約をしました。

Aの拠点では以下の接続構成です。

 フレッツ網−光でんわルータ(PR-400KI)−無線LANルータ(WZR-HP-G450H)−PC
                           
ちなみに、無線LANルータにはUSB接続でのHDDが簡易NASとして接続されています。

で、問題はBの拠点からNGN網を使ってA拠点の簡易NASに接続したい。
&A拠点のPCとリモートアクセスを試みたいのですが、可能でしょうか??


そもそも、やっている事が明後日の方向向いている可能性も否定できず・・・
237名無し:2011/10/22(土) 23:56:24.12 ID:???
可能なのであれば方法をご指南してくらんしょ。
238anonymous:2011/10/23(日) 10:04:51.97 ID:???
>>236
WZR-HP-G450HはIPv4にしか対応していないから
それの簡易NAS機能もIPv4でしか動作していないよ。
FiberAccess/NFはIPv4 PPPoE接続も提供されているから
それを使ってIPv4でアクセスするのが最も効率的だと思う。

IPv6 IPoEだけを使って通信したいという事であれば、
WZR-HP-G450HにIPv4でアクセスするために
IPv4 over IPv6トンネルを構築する方法や、
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/ipv6/usage.html
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/nvr500/tunneling/tunnel_endpoint_address.html
WZR-HP-G450HにIPv6でアクセスするために、IPv6-IPv4
トランスレーター(コンバーター)を介在させる方法が考えられる。
http://www.silex.jp/products/converter/sx2600cv.html

IPv6 IPoEでの拠点間VPNには広域イーサ ネクストも利用できるね。
http://ethernext.jp/jp/ethernext/
239名無し:2011/10/23(日) 11:47:28.75 ID:RvKOYlz/
>>238
おお、レスありがとうございます。
しかし、難しすぎる・・・じっくり勉強してみます。

(SX-2600CVはちょっと良さげですね)

無線LANルータ(WZR-HP-G450H)にはIPv6パススルー機能が付いているみたいですが・・・
(これがまたよく分からない。IPv6パケットは素通りという事なのかな?)
でも簡易NASに接続したいので素通りもちょっと困るわけで・・・・
素通りさせた所で素通り先の指定はどうするのか?とか疑問だらけです。
(IPv4だとポートごとに宛先IPアドレスが指定できていましたが)

もうちょっと時間をかけながら考え整理してみます。
240anonymouse :2011/10/23(日) 12:38:54.96 ID:???
>>239
> 無線LANルータ(WZR-HP-G450H)にはIPv6パススルー機能が付いているみたいですが・・・
> (これがまたよく分からない。IPv6パケットは素通りという事なのかな?)
その認識であってる。
まともにIPv6に対応していない。
ここは読んだことある?
http://wiki.nothing.sh/page/%CD%AD%C0%FE%A5%D6%A5%ED%A1%BC%A5%C9%A5%D0%A5%F3%A5%C9%A5%EB%A1%BC%A5%BF%A1%BC%A4%CE%A4%AA%A4%B9%A4%B9%A4%E1%A4%F2%B6%B5%A4%A8%A4%C6
241anonymous:2011/10/23(日) 12:55:36.69 ID:???
>>239
IPの下のレイヤであるイーサネットのフレームには、そのフレームに載っている
情報が何であるかを表すためにイーサタイプと呼ばれる番号が付けられている。
IPv6パケットが載ったフレームには86DD(16進数)という番号が付く。
http://www.iana.org/assignments/ethernet-numbers

IPv6パススルー機能(IPv6ブリッジ機能)というのは、イーサタイプを86DDの
フレームを識別して、INTERNETポート(WANポート)とLANポートの間で
レイヤ2のブリッジ動作を行う機能のこと。
IPv6パケットにとってのWZR-HP-G450Hは、ルーターや簡易NASではなく、
「5ポートのスイッチングハブ+無線LANアクセスポイント」でしかないんだよ。

IPv6ブリッジ機能(IPv6パススルー機能)サポートのみで「IPv6対応ルータ」であると誤認識されていることに関する課題
https://v6pc.jp/jp/upload/pdf/2011093001_v6fix.pdf#page=16

NVR500の簡易NAS機能やQNAP社のNAS製品はIPv6にも対応しているよ。
http://www.qnap.com/jp/pro_detail_software.asp?p_id=136
> TCP/IP (IPv4 & IPv6: Dual Stack)
242anonymous:2011/10/23(日) 14:41:53.84 ID:???
>>239
> 素通りさせた所で素通り先の指定はどうするのか?とか疑問だらけです。
ブリッジだからスイッチングハブと同じくMACアドレスを見て判断される。
https://www.allied-telesis.co.jp/library/nw_guide/device/switch.html#002

> (IPv4だとポートごとに宛先IPアドレスが指定できていましたが)
その必要が無いように設計されたのがIPv6。
「指定できていた」のではなくて「指定しなければならなかった」が正しい。

IPv6対応NASをAの拠点に接続すると、そのNASはIPv6のグローバル
アドレスを持つ。『NASへの接続をBの拠点からのみ許可し、
その他からの接続要求に対しては拒否する』というような
アクセス制御はPR-400KIのIPv6パケットフィルタ設定で行う。
Bの拠点からNASのグローバルアドレスに対してアクセスすれば
NASへ接続できる。

Aの拠点のPCのOSがVistaや7ならWindowsファイル共有機能が
IPv6に対応しているから、USB接続のHDDをPCに繋いで
ファイル共有すればIPv6対応NASのかわりになる。
243236:2011/10/24(月) 21:12:04.30 ID:???
なるほど。皆様ありがとうございます。
微妙にわかってきたような・・・・

IPv6対応ならLANに接続されているPC等々もグローバルアドレスが割り振られるという事ですか??
(だからIPv6パススルー)

どちらにせよ、、、
IPv6対応のNAS買った方がいいのかな。めっちゃ高い。
需要ありそうなのに、日本じゃ殆ど売ってない。
244anonymous:2011/10/24(月) 22:30:07.29 ID:???
でもさ、今まではBB-NAPT箱(=家庭用ルータで、デフォゲ)で防御できていたものが
いきなりネット上に裸で晒されるってのも気分が悪いんだなぁ。
やっぱりBBルータで防火壁的な機能を担保しておきたい。
245anonymous:2011/10/24(月) 23:39:51.03 ID:???
>>243
> IPv6対応ならLANに接続されているPC等々もグローバルアドレスが割り振られるという事ですか??
そのとおり。
IPv4の接続サービスにも複数のグローバルアドレスを貰えるサービスは存在するけど、
IPアドレスの総数が少ないためにサービス料金が高価となり、個人向けではなかった。
その反省を活かしたIPv6では、個人向けのサービスでも多くのIPアドレスを使えるように、
IPアドレスの総数を増やした。
フレッツ 光ネクストでひかり電話を契約している場合、IPv6 IPoEで割り当てられるプレフィックス長は48ビット。
(サブネット数が65536個、各サブネットで「2の64乗」個のグローバルアドレスを使う事ができる)
また、HGW(PR-400KIなど)のLAN側にIPv6ルーターを接続した場合、プレフィックス長52ビットで再配布される。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1314467612/26

> (だからIPv6パススルー)
いや、単にWZR-HP-G450HがIPv6に対応していないだけ。
WZR-AMPG300NHとWZR-AMPG144NHはIPv6に対応していて、 IPv6のパケットフィルタも備えていた。
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/338/688/6.jpg
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/router/f_list/l_wzrampg144nh-2.html
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/router/f_list/l_wzrampg144nh-4.html

IPv6家庭用ルーターの現行機種一覧
http://wiki.nothing.sh/301.html#fb1c9868
246anonymous:2011/10/25(火) 00:25:31.59 ID:???
>>244
その点は心配ないよ。IPv6の家庭用ルータは、IPv4用と同等の
ファイアウォール機能をIPv6用としても搭載しているからさ。
コレガのCG-BARPRO6だって、ほら。
http://corega.jp/support/manual/pdf/barpro6_b.pdf#page=40

4 セキュリティ機能(IPv6家庭用ルータガイドライン 2.0版)
https://v6pc.jp/jp/upload/pdf/v6hgw_Guideline_2.0.pdf#page=38
> 4.1.1 外部からのアクセスの制限
> 前提条件として、IPv6の家庭用ルータにおいても、IPv4の場合に取られていたセキュリ
> ティ機能(NAT/NAPTにより外部ネットワークから直接宅内ネットワークへの到達性が失
> われていた点も含む)は必要とする。
247[email protected]:2011/10/25(火) 08:37:35.98 ID:???
>>246
>>244はIPv6パススルーのことを言ってんだと思う。オレも怖くてIPv6パススルーをオンにできない。v6が必要な映像系の機器は、ONUにスイッチつないでそこに差した。
248anonymous:2011/10/25(火) 16:41:08.36 ID:???
>>247
使うサービスや併用するレンタル機器によるね。
光ネクストでレンタルできるホームゲートウェイ(ひかり電話ルーター)には「IPv6パケットフィルタ設定」が用意されていているし、
http://web116.jp/shop/hikari_r/pr_400ne/pr_400ne_03.html
auひかりのホームゲートウェイ(BL170HV、BL172HV、BL190HW)には「IPv6パケットフィルタ設定」と「IPv6ホスト公開設定」が用意されている。
http://www.auhikari.jp/support/isp/modem/#hgw
eo光ネットのeo光無線ルーター(WR8300N(eo)、WR8150N(eo))にはIPv6フィルタ等は用意されていないけど、外からの通信は回線側で遮断されている。
http://cs.eonet.ne.jp/usqa/net/hikari/ipv6/41090/4096569_7410.html
フレッツ・光プレミアムのCTUにはIPv6対応のファイアウォール機能が用意されている。
http://flets-w.com/hikari-p/download/guide_ctu_13.pdf#page=127
だから、これらのLAN側に設置した自前ルーターのIPv6パススルー機能が有効になっていても、外からのIPv6通信をLAN内に受け入れてしまう事は無いよ。
NTT西日本ではBフレッツやフレッツ・ADSLでフレッツ・v6アプリを契約しても、ユーザー間のIPv6通信はできない(≒外からのIPv6通信をLAN内に受け入れてしまう事は無い)らしい。
http://ethernext.jp/jp/ethernext/qa/

逆に、自前ルーターのIPv6パススルーによって外からのIPv6通信をLAN内に受け入れてしまう危険が有るのは、
・光ネクストでホームゲートウェイ(ひかり電話ルーター)をレンタルせずにフレッツ・v6オプションを契約する場合。
・NTT東日本のBフレッツ及びフレッツ・ADSLでフレッツ・ドットネットを契約する場合。
・Yahoo!BB光の光BBユニット(IPv6フィルタが搭載されていない)で6rdを終端してIPv6インターネットを使う場合。
ぐらいかな。
あと、光ネクストでひかり電話を契約せずにHGWをレンタルした場合には、IPv6パケットフィルタ機能が無効になるかもしれない。(Bフレッツでは無効になるようだ)
249[email protected]:2011/10/25(火) 20:17:01.60 ID:???
>>246
coregaのリンク見たけど、これはひどい。ふさぐポート指定するだけで許可ルールなし。prefixの指定なし。
v6で拠点同士つなげるようになったのに、そこだけ許可することもできない。まったく使い道のない仕様だな。
250anonymous:2011/10/25(火) 21:10:55.41 ID:???
みんなの期待を裏切らないcorega
251名無し:2011/10/25(火) 21:37:20.29 ID:mlBfQAC1
値段の安いv6対応のNAS教えて・・・
252anonymous:2011/10/25(火) 22:49:23.84 ID:???
IPoEは宅内機器の交換不要というふれこみだったが
一筋縄では行かない
253名無し:2011/10/25(火) 23:24:04.17 ID:mlBfQAC1
デュアルスタック対応のNASのケース
http://www.qnap.com/jp/pro_detail_feature.asp?p_id=211

これを使えば外部(インターネット側)からIPv6 IPoE(NGN)経由でネットワークドライブ感覚で使えますか?
スイッチングハブは替えなくていいのかな?
ネットで調べる範囲では何故か交換不要らしいが・・・
254anonymous:2011/10/26(水) 00:15:41.89 ID:???
NASは当面v6要らんでしょ
インターネット (NGN)に全開のアクセスし放題NASを作るつもりなら別だが
普通VPN張らない?
255anonymous:2011/10/26(水) 01:05:15.48 ID:???
>>249
まあ2005年発売で、しかもコレガだしなぁ
家庭用でOCN IPv6を終端できる唯一の機種だから
それのLAN側にRT57i(2003年発売。2004年9月にRAプロキシ実装)を繋いで
v6のフィルタリングを任せる手もあったわな

パナソニック BL-BR30(2004年12月発売)
http://csj.psn-web.net/hnetwk/download/manual/etc/blbr30_oi.pdf#page=102
東芝 ホームAVサーバー「TransCube 20」 PATRC020 (2003年8月発売)
http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/whms/manupdf/mp1235a2.pdf#page=37

CG-BARPRO6とPATRC020はIPv6 IPoEでは使えない
BL-BR30はIPv6 IPoE時にはDHCPv6-PDクライアント機能を使えず手動設定のみ
これらの機種で使えた旧アッカのv4/v6デュアル over PPPoE接続は終了してる
今となっては過去の遺物だな
256anonymous:2011/10/26(水) 01:24:56.43 ID:???
>>253
取説54、55ページ読もうず
http://download.qnap.com/Storage/Manual/QNAP_Turbo_NAS_User_Manual_V3.4_JPN.zip
> NAS上のIPv6対応サービスは以下を含みます:
> リモートレプリケーション
> ウェブサーバ
> FTP
> iSCSI (仮想ディスクドライブ)
> SSH (putty)

殆どのスイッチングハブは替えなくていいが、使えない物も極まれに存在する
https://v6pc.jp/jp/upload/pdf/2011093001_v6fix.pdf#page=28
『L2マルチキャスト未対応機器の存在』参照
257anonymous:2011/10/26(水) 14:26:15.91 ID:???
そんなひどいスイッチングハブがあるのか。
普通にブロードキャストにすりゃいいんでないの?
258[email protected]:2011/10/26(水) 15:29:12.04 ID:???
>>257
MACオールFFでないとブロードキャストしないやつだな。
259anonymous:2011/10/26(水) 20:10:27.25 ID:???
260anonymous:2011/10/27(木) 04:50:41.56 ID:???
>>251
IPv6上でIPv4を通すVPNを張る
もしくは安価で省電力なPCを用意しWindows 7やLinuxを使ってNASを自前で作る
(Windows 7を使った場合、同時接続数が10ユーザまで)
261anonymous:2011/10/27(木) 04:55:14.27 ID:???
個人用の話じゃないのかな?
ちょっとググッたらこんなの出てきた
一応、IPv6対応してるようだが問い合わせてみた方がいいかも
ttp://www.logitec.co.jp/nas/lineup/13.html
262anonymous:2011/10/27(木) 05:05:48.56 ID:???
>>253

TS-239 Pro II Turbo NAS
http://www.qnap.com/jp/pro_detail_feature.asp?p_id=147
http://kakaku.com/item/K0000170550/?lid=shop_itemview_recommend_1

>Turbo NASは、IPv6 (インターネットプロトコル バージョン6) をサポートするので
>IPv4 とIPv6を同時に実行して、ご使用のNASをデュアルスタックIPホストにすることが可能です。
263anonymous:2011/10/27(木) 07:55:48.22 ID:???
264anonymouse :2011/10/27(木) 08:46:38.10 ID:???
>>260
> (Windows 7を使った場合、同時接続数が10ユーザまで)
7は20ユーザー
http://long-distance.jp/sb/log/eid66.html
265anonymous:2011/10/27(木) 09:32:53.38 ID:???
>>259
それはわかっていて、マルチキャストのフレームであってもL2スイッチは
ブロードキャストしてしまって問題ないはずということを書きたかった。
266名無し:2011/10/28(金) 20:03:19.80 ID:SvlAZRlV
>>262
ちなみに、同メーカーの219PIIも同じデュアルスタックを謳っているけど、
IPv6には全く対応していない。
267anonymous:2011/10/28(金) 20:24:42.10 ID:???
>>266
メーカーサイトの「ソフトウェア・スペック」の記述が間違っているという事?
ダウンロードできるマニュアルは複数機種共通みたいだから判断に困る
268anonymous:2011/10/28(金) 22:52:06.82 ID:???
>>266
今は、IPv6対応とは書いてないね
まあ、買う場合はメーカーに問い合わせてみた方がいい

TS-219P II
http://www.qnap.com/jp/pro_detail_feature.asp?p_id=211
269nanasi:2011/10/29(土) 02:24:42.16 ID:???
台湾製なんだから嘘8割ぐらいの気持ちで購入しないとダメよ。
270anonymous:2011/10/29(土) 02:27:45.49 ID:???
>>268
TS-219P II ソフトウェア
http://www.qnap.com/jp/pro_detail_software.asp?p_id=211
> TCP/IP (IPv4 & IPv6: Dual Stack)
271:2011/10/29(土) 02:38:19.04 ID:???
ソフトウェアのデータシートには

 TCP/IP (IPv4 & IPv6: Dual Stack)

って書いてあるけどな。
272anonymous:2011/10/29(土) 09:03:00.25 ID:???
ここで聞いてみるといいかもな

【静音・高機能NAS】QNAP part16【自宅サーバー】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1317986648/
273:2011/10/29(土) 11:46:28.56 ID:???
>>272
そこIPv6気にしたユーザ居ないからダメっぽいよ。
274anonymous:2011/10/29(土) 12:32:40.40 ID:???
>>266
ファームウェアバージョンはいくつよ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1317986648/360-366
275anonymous:2011/10/29(土) 12:41:52.49 ID:???
>>266
ファームウェアが3.3.0より古いか、ARMベースモデルではないのかも?

QNAP Turbo NAS Firmware V3.3
http://www.qnap.com/fw_v3/Default.aspx?lang=jpn
> ARMベースモデル向けIPv6
> IPv6をサポートすることにより、NASをデュアルスタックIPホスト
> として構成し、IPv4 と IPv6 を同時に実行することが可能です。
> 現在、全Turbo NASモデルにおいて実装されています。

ttp://d.hatena.ne.jp/p-curry/20100710/1278754643
> TS-110 Firmware 3.3.0
> 6月末に QNAP製の TS-110 の Firmware がアップデートされました。
> [What's New?]
> IPv6 Support
276anonymous:2011/10/29(土) 12:54:13.42 ID:7dtnIcrP
それにしてもデータシートに書いてあるのに、
明示されてない条件により非対応って返品できるよね。
277onanymous:2011/10/29(土) 13:02:36.92 ID:???
278anonymous:2011/10/29(土) 13:18:53.11 ID:???
>>277
3.5.1 Build1002のリリースノートにIPv6の記述が無いのは
3.3.0の時点で対応済みだからなのでは?
279anonymous:2011/10/29(土) 18:09:09.55 ID:???
280analsys:2011/10/29(土) 18:17:35.32 ID:???
うちのはIPv4しか出てこないな。なんでだべ?
281anonymous:2011/10/29(土) 18:30:21.51 ID:???
>>280
ファームウェアバージョンはいくつよ
282analsys:2011/10/29(土) 18:32:15.17 ID:???
最新。オフィシャルから昨日アップデートしたばかり。
283しょぼい:2011/10/30(日) 04:35:06.39 ID:???
フレッツスクエアって昔はいろいろなコンテンツを無料配信してたのに、
いったいいつの間にこんなにもショボくなった??
284anonymous:2011/10/30(日) 08:02:39.92 ID:???
利用者が少ないならしょぼくなっていって正解だと思うぞ
285試用中:2011/10/30(日) 21:14:30.33 ID:???
まだ懲りてないのか光iフレームのマーケットもひどすぎ。
さっさとAndroid Market解放しろよ。
286anonymous:2011/10/30(日) 23:51:38.10 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1317986648/398-402
死ねよ。氏ねじゃなくて死ね
287合掌:2011/11/02(水) 23:47:19.33 ID:???
>>286は昨日亡くなられた。惜しい人を亡くした。
288[email protected]:2011/11/04(金) 11:58:30.66 ID:+QYrwIEr
デフォルトゲートウェイを→のサイトで http://27bit.com/ip-7.html 確認したら
fe80::20b:a2ff:fe56:32c1%11
192.168.24.1
と出るのですが192.168.24.1の上の字はなんでしょうか?
サイトとは表示が違うのでなにかおかしいのでしょうか
pc詳しい方教えてください  ネットにはつながります
ウィンドウズ764ビット版です
289anonymous:2011/11/04(金) 13:22:49.46 ID:???
>>288
IPv6のローカルリンクアドレス。
しかもよくそのURLみたら書いてあるよ。
http://27bit.com/img/7/ip_7_3.gif
290:2011/11/17(木) 19:03:06.07 ID:???
いつまでたってもIPv6にならないから変換案を考えてみた。
日本の家庭用ルーターで変換するみたいな感じで、
プロバイダーからabcd:1234:5478:90ab::::を割り当てられたとしたら
IPv4のやつは、abcd:1234:5478:90ab:192:168:0:5、みたいな感じで変換して割り当てればいいのでは?
こうやって割り当てればipv4の過去の遺産も大丈夫だろう。
家電に組み込まれているやつとかは特にIPv6対応されないと思うから。
291 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/17(木) 21:26:55.21 ID:???
RFC全部読めとか言わないから、せめて入門書くらい読んでから書けよ。
292anonymous:2011/11/17(木) 22:04:05.78 ID:???
>>290
ごめん。言ってる意味が全くわからない。
293anonymous:2011/11/18(金) 05:15:39.45 ID:???
294anonymous:2011/11/21(月) 01:35:53.37 ID:???
定期的にIPv4.6の話題が出るな。
295anonymous:2011/11/22(火) 17:04:31.52 ID:???
これからも出ると思う。
IPv4の息の根が止まる頃には出なくなるはずw
296anonymous:2011/11/22(火) 17:10:25.64 ID:???
今現在の赤ん坊が寿命を迎える頃になってもIPv4の息の根が止まるとは思えん。
297[email protected]:2011/11/23(水) 04:12:12.74 ID:lXIwDVVa
日本からのIPv6接続が今後遮断される可能性も?
遅延問題についてISPが議論
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111122_492784.html
298anonymous:2011/11/23(水) 10:37:23.95 ID:???
先見性のなかったNTT東西が悪い
299anonymous:2011/11/23(水) 15:10:45.21 ID:???
泥沼NGN
300anonymous:2011/11/24(木) 09:28:49.25 ID:???
>>296
>今現在の赤ん坊が寿命を迎える頃になってもIPv4の息の根が止まるとは思えん。

仮に70年以上先のことを意味しているなら、
そんな未来にTCP/IPが使われ続けているとか信じがたい
301anonymouse :2011/11/24(木) 22:14:30.14 ID:???
>>300
> 仮に70年以上先のことを意味しているなら、
> そんな未来にTCP/IPが使われ続けているとか信じがたい
余裕で使われてるだろ
302anonymous:2011/11/25(金) 00:18:25.06 ID:???
黒電話今でも使えるしなぁ
303anonymous:2011/11/25(金) 00:29:06.25 ID:???
>>300
http://forum.nwgn.jp/
どうなるんだろう
イーサネットなどのパケット交換方式もいつかは過去の異物になるんだろうな
304anonymous:2011/11/25(金) 00:40:07.00 ID:???
>>303
この手の先ず組織ありき、みたいなのは間違いなくポシャる
305anon:2011/11/25(金) 00:43:04.39 ID:???
インターネットクラスの世界的インフラになると、
電話と同じように基礎技術はなかなかリプレースできないんじゃないかな。
TCPIPの限界はすでに見えているけど、これから50年程度では覆すのは難しそう。


それ以前に、インターネットという仕組みそのものがひっくり返るかもしれないけどさ。
306anonymous:2011/11/25(金) 09:30:29.23 ID:???
電話の主流が携帯電話に移り、信号方式も違う
固定電話はIP回線上でエミューレーションされてるのに変わってないと?

TCP/IPもエミューレーションされての利用は残るだろうけど
主流の通信方式ではなくなるだろう
307anonymouse :2011/11/25(金) 09:55:12.86 ID:???
>>306
電話は誕生してから歴史が長いので同次元で語られても困る。
308anonymous:2011/11/25(金) 10:32:38.05 ID:???
>>307
>電話は誕生してから歴史が長いので同次元で語られても困る。

アプリケーションとしての電話の歴史は長いが
効率的に通信を行う方式はずっと進化してるよ
309anonymous:2011/11/25(金) 12:08:28.28 ID:???
交換方式なんて変わりまくりだしな、電話の話こそ同列に語られてもって感じw
310[email protected]:2011/11/26(土) 08:51:58.19 ID:???
野田は知っているのか…TPPに潜む“訴訟地獄”の阿鼻叫喚

「訴訟大国・米国相手にISD条項を認めるのは狂気だ。賠償金をむしり取ったり、
自社が儲かるように制度を変えさせる手段として使うだろう。
加表明国で、米国に次ぐGDP2位の日本は最大の標的だ」

「エコカー減税のせいで米国産の車が売れない、国民皆保険制度のせいで
民間の保険商品が売れない−など。国の訴訟リスクは計り知れない」と指摘した。

TPPに詳しい京都大学大学院の中野剛志准教授はこう話した。

11日の参院予算委員会で、ISD条項を取り上げた自民党の佐藤ゆかり参院議員はこう解説する。
 「条約なので、ISD条項が国内法よりも上位になる。国内の司法機関が関わる余地はなく、
仲裁機関で審査され、決定に不服があっても覆らない。一審で確定する。」

ごく一部、判明したISD条項の例(佐藤ゆかり事務所調べ)
投資家国籍  訴えられた国  ビジネス     賠償
米国      メキシコ      廃棄物処理  1669万ドル
米国      カナダ       ガソリン     1300万ドル
米国      カナダ       廃棄物処理   386万ドル
米国      カナダ       不明       1億3000万ドル
米国      カナダ       水         105億ドル
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20111118/plt1111181251005-p3.jpg

TPP中身知らない野田・枝野/ISD条項・国内法に優越する事も知らず
http://www.youtube.com/watch?v=v7QHGesP3tc&feature=related

311anonymous:2011/11/27(日) 00:38:14.02 ID:???
>>297
ISP側やNTT東西がAAAAフィルタリングするDNSと通常のDNSの2種類を用意すればいいだけの話だよな
312anonymous:2011/11/28(月) 00:15:45.94 ID:???
そんなのどのISPも分かってる
IPv6アクセスが無いユーザにだけAAAAフィルタリングするDNSを
使わせるようにするのが大変
313[email protected]:2011/11/28(月) 01:27:58.43 ID:???
>>312
DHCPv6でv6 reachableなDNSを教えればいいんじゃないか?
314anonymous:2011/11/28(月) 20:59:06.84 ID:???
そう簡単にいかないのがBフレッツやNGNの恐ろしいところ
315anonymous:2011/11/30(水) 00:33:48.27 ID:???
>>313
問い合わせしてこないということは現状に満足してるのだから問題が発生してないということ
サポートに問い合わせしてきたトラブルのある人にアナウンスすればいい
トラブルがあっても問い合わせしてこない人にはメールで告知する
ネット上で親切な人が同様のトラブルの人に教えることもあるだろう
あれこれ考えるより、さっさとAAAAフィルタのDNSと普通のDNSの両方を用意してほしい
できればNTT東西で用意すべき
316anonymous:2011/11/30(水) 00:34:35.11 ID:???
アンカ間違えた>>313でなく>>312でした
317anonymous:2011/11/30(水) 00:40:19.28 ID:???
AAAAフィルタのDNSを用意するとそれを利用するユーザがIPv6への移行が難しくなると
考える人がいるが、IPv6そのものを無効にされるよりマシなことを知ってほしい
318anonymous:2011/11/30(水) 03:07:22.39 ID:???
今はまだフォールバックが起こらない(Aレコードしかない) サイトばかり
だから大きなクレームになってないだけでしょ。接続遅延だけならまだいいが、
端末によってはフォールバックせずに全然つながらないこともあるし。

> サポートに問い合わせしてきたトラブルのある人にアナウンスすればいい

そういう割り切りかたもあるけどね
皆平等にフォールバックしてればこわくない
319[email protected]:2011/12/03(土) 02:09:06.91 ID:???
IPv6で繋げれば基本的にNGN網使ってると言えますか?
プロバイダはIIJのIPv6ダイレクト接続できるタイプの契約です。
双方ともにフレッツ光ネクストで繋がっているネットワークです。
320anonymous:2011/12/03(土) 03:02:01.66 ID:???
>>319
はぁ?
321anonymouse :2011/12/03(土) 08:19:31.45 ID:???
>>319
> IPv6で繋げれば基本的にNGN網使ってると言えますか?
言えない。
NGNの意味を調べろ。
322anonymous:2011/12/03(土) 10:55:17.38 ID:???
323anonymous:2011/12/03(土) 12:36:15.08 ID:PwFeShtO
ここまで来て粘着すんな。自分のスレでやれ。
324名無し:2011/12/03(土) 17:11:04.52 ID:???
ウチの場合は、
同一端末のIPv4アドレスとIPv6アドレスにtracert掛けた場合、
IPv6の方が圧倒的に経由するルータ数が少ない。NGN使ってるからかどうかは知らね。
325名無し:2011/12/03(土) 17:16:31.27 ID:???
IPv6の場合は
自宅、相手側のルータ含めれば4つ経由してる。
(自宅1つ、相手1つ、WAN側2つ)

IPv4だとなんか凄いいっぱい経由してるわな。
326名無しv6:2011/12/13(火) 14:22:16.84 ID:???
IPv6だけで4日間生活してみた――苦戦したOSはWindows XPとAndroid
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/iw2011/20111205_495908.html

合宿用ネットワークでは、DHCP6によって各端末にグローバルIPv6アドレスや
DNSサーバーのアドレスなどの設定が割り振られる仕組みだったが、
Windows XPとSnow Leopard以前ではDHCP6に未対応。
DNS64のアドレスを手動で設定する必要があり、
この設定方法がわからない人がけっこう多かったとしている。

さらにWindows XPでは、名前解決でIPv4パケットを使っているため、
IPv4プロパティを無効にしてIPv6オンリーで使うことができないという。
IPv6のAAAAレコードの名前解決を行えるようにするためには、
ローカルプロキシー(nameproxy.exeやSOCKS proxy)の設定が必要。
そんな設定を知っているのはごく一部の人だけであり、
Windows XPユーザーの多くはIPv6設定をあきらめてしまう傾向にあったとしている。

Androidでも、名前解決にIPv4パケットを使っており、
IPv4プロパティを無効にできない模様だという。
結局、Androidではローカルプロキシーの設定方法もわからなかったとしている。

一方、Windows 7とLionについては、接続を確立する際に、
IPv4/IPv6フォールバックによって2分前後待たされるという問題があった。
これは、多くのOSでは、IPv4プロパティが有効になっている場合は、
まずIPv4での接続を試みる仕様になっているため。
IPv4プロパティを無効にすることで、以降は快適に利用できるようになったとしている。
327anonymous:2011/12/13(火) 15:17:33.77 ID:???
>>326
> さらにWindows XPでは、名前解決でIPv4パケットを使っているため、
> IPv4プロパティを無効にしてIPv6オンリーで使うことができないという。

v6アドレス取得後一発目のみ、fec0:0:0:ffff::1で名前解決できる場合があるらしいね。
http://pub.cozmixng.org/~hiki/v6/?%A4%C7%A4%AD%A4%EB%A4%AB%3FIPv6%B4%C4%B6%AD%A4%C7%A4%CEWindowsXP%A4%CE%B1%BF%CD%D1

俺はXPと2kにnameproxy.exe入れてる。
328anonymous:2011/12/17(土) 01:20:39.73 ID:???
auがプライベートアドレスが割り振られるようになってVPNが使えなくなってるようですね
PPTPであってもデータの送受信にGREというプロトコルを使うので
NATがGREに対応してないとPPTP接続はできない
UDPの1701ポートを使う暗号化なしのL2TPなら使えそうだけど
329anonymous:2011/12/17(土) 01:23:51.73 ID:???
ちなみにL2TPをIPSecで暗号化すると
L2TPのUDPパケットの外側にIPSecパケットがかぶさることになるので当然auでは使えない
330anonymous:2011/12/17(土) 10:16:04.10 ID:???
>>329


ESPをUDPでくるむ
RFC3947
331anonymous:2011/12/17(土) 11:06:45.83 ID:???
それはNAT-Traversalのことでしょう
対応してる機器やソフト少なそう
332anonymous:2011/12/17(土) 11:43:45.60 ID:???
いろいろGoogleで検索してみたがauでも12月10日頃からPPTPが使えるようになってると
報告してるブログや掲示板の書込みがあるようです


こんな例もあるようです

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=13623013/

>本日ヤマハのサポートより以下の連絡がございました。

>------------------------------------------------------------------------
>早速ではございますが、お問い合わせ内容につきましては誠に申し訳ございませ
>んが、L2TP/IPsec機能ではNATトラバーサルをご利用いただけないため、現状で
>は接続が困難と考えられます。
>何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
>なお、仕様変更や機能追加に関しましては、日々検討と対応を行っておりますが、
>まだ改善の余地がございますことは、関連各部署、共通の認識といたしております。
>これからも、皆様により快適にお使いいただける製品作りを目指し、向上のために
>さらなる努力をしてまいります。
>------------------------------------------------------------------------

>今は無理みたいなので、今後のバージョンアップとAUの対応を待つことにします。
>非常に残念です。

>PCをテザリング接続して、
>YMS-VPN7ソフトからもダメなのかな・・・・
>うまくいっているという書き込みもありましたが、私はうまくいってません。
333名無し:2011/12/23(金) 17:08:56.17 ID:???
>>319
使えてるんじゃないか?
IPv4アドレスでのアップロードは2M位しか出ないけど、IPv6アドレス使うと5M位出る。
XPだからそもそも遅い。Win7ならそこそこ早くなるか?
334IPv6元年!?:2012/01/01(日) 13:17:49.37 ID:???
IPv6はいつ始まるのですか?
335anonymous:2012/01/01(日) 13:48:35.15 ID:???
ISPの尻に火がついたら
336anonymous:2012/01/01(日) 13:55:04.43 ID:???
>>334
IPv6元年は後5年はないだろう。
当分はIPv4
337anonymous:2012/01/01(日) 14:50:49.91 ID:???
もうとっくに始まってます
338[email protected]:2012/01/01(日) 17:42:56.29 ID:???
なんで「アドレス無いからv6に移行!」と言っているのに、
巷には IPv6 over v4 の話ばっかりなんだ
339anonymous:2012/01/01(日) 18:01:51.84 ID:???
ネイティブ高いから
340anonymous:2012/01/01(日) 18:34:59.00 ID:???
>>334
意識していないだけで誰もがIPv6を使っているんだよ。
IPv6の個人利用が始まったのは1998年。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/9808/0819.html
http://www.plat.ne.jp/security/ipv6/1.html
341anonymou:2012/01/02(月) 08:43:59.74 ID:???
>>340

まさか

 個人=マスユーザ

とかじゃないよね?
342anonymouse :2012/01/02(月) 10:40:31.43 ID:???
>>341
ほっといてやれよ。
しったかぶって無知な人間に解説したい正確なんだろ。
343anonymous:2012/01/02(月) 11:58:31.24 ID:???
・個人向けのPC用OSのいずれかにおいて、IPv6というプロトコルをなんらかの方法で使うことができるようになった時期。

・IPv6というプロトコルが標準で有効になっている個人向けのOSが発売された時期。

・IPv6インターネットとの接続性を、なんらかの方法で個人が確保できるようになった時期。

…など、どの段階の話かによって違うだろ。
344anonymous:2012/01/02(月) 12:23:50.72 ID:???
>>334が元年だのいつ始まるだのと
曖昧な表現を用いるから話が噛み合わない
まあ煽りたいだけなんだろうけどな
345anonymous:2012/01/04(水) 10:29:18.84 ID:???
>>336
>IPv6元年は後5年はないだろう。
>当分はIPv4

IPv6元年はもう終わっただろう。
後5年無いと主張するのはIPv4がメジャーではなくなる日のこと。
346anonymous:2012/01/04(水) 10:31:07.99 ID:???
冷静に考えると、IPv6始めるよりも
IPv4終了させるほうが大変だな

だいたいにおいてサービス終了ってコストがかけられない
347anonymous:2012/01/04(水) 16:14:11.51 ID:???
冷静に考えるならIPv4を止める必要など
無いことにまず気付けよ
348anonymous:2012/01/07(土) 00:23:28.09 ID:???
いつまでも2種類のプロトコルの設定や運用するのはイヤです
349anan:2012/01/07(土) 04:57:10.91 ID:???
じゃあIPv6は当面やめときます。
350[email protected]:2012/01/11(水) 09:31:51.86 ID:???
351anonymous:2012/01/19(木) 23:52:31.71 ID:???
それにしてもIPv6流行らんなあ。
352anonymous:2012/01/20(金) 00:30:49.52 ID:???
.xxxドメインはIPv6専用にすればすぐに流行る
353anonymous:2012/01/20(金) 00:54:11.85 ID:???
使いたくても使えない。
片田舎のCATVじゃ何年後に対することやら
354anonymous:2012/01/20(金) 01:40:37.01 ID:???
355anonymous:2012/01/20(金) 09:23:07.63 ID:???
>>354
予定は未定。
その通りにホントにやってくれるかどうかなんてわからん。
IPv6の普及は絶望的だな。
356anonymous:2012/01/20(金) 11:38:34.03 ID:???
>>355
>その通りにホントにやってくれるかどうかなんてわからん。

CATVの場合は、高速化が目当てでDOCSIS3.0を導入すると
おまけでIPv6が付いてくるんだよね
357anonymous:2012/01/20(金) 15:01:52.85 ID:???
予定は未定って自分の都合の良いように議論する場合に便利な言葉だよね
358anonymous:2012/01/20(金) 15:57:47.05 ID:???
CATVでのIPv6は、ケーブルモデム交換作業の都合もあって
120Mbpsなどの高速コースから先行して導入されるみたい。
うちは去年の6月にWCM300-JPからMNG-5000へ交換された。
http://mimizun.com/log/2ch/ipv6/1217217654/735
CNCIグループはそろそろかな。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1027229537/734
359[email protected]:2012/01/22(日) 12:02:28.17 ID:???
IPoEって大手でもまだやってない
とこもあるんだね。PPPoE使えってこと?
360anonymous:2012/01/22(日) 13:32:34.34 ID:???
>>359
光ネクストのIPv6接続方式の事なら、ISPの考え方次第だね。
アクセス制限など自社のポリシーを通信サービスに反映したいと考えるISPはPPPoEで提供するし、
通信サービスの維持管理をVNEに任せたいと考えるISPはIPoEで提供する。
361359:2012/01/23(月) 22:02:44.19 ID:???
いつのまにかIPoE開始するかもだし、
メールアドレス変えるのも。

折角ONU内蔵になって機材が減り、
機材増やしたくなかったけど
PPPoEやってみよう。
362anonymous:2012/01/24(火) 01:00:12.58 ID:???
2chのIPv6鯖だけがずっと落ちてるな
363anonymous:2012/01/24(火) 18:48:28.55 ID:???
Bフレッツだけど、しばらくTeredoで我慢することにする。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\Dnscache\Parameters に
AddrConfigControl REG_DWORD 0
を追加すると名前解決してくれた。http://ipv6.google.com/ は見れた。
364[email protected]:2012/01/25(水) 02:00:03.99 ID:???
>>362
計測サイトがv6に対応してないだけw
他の鯖が落ちてるときでも、v6の専ブラ経由なら普通に書き込めたし、
多分v6だけは逆に全く落ちてないと思う。v4からのアクセスは知らん。
365anonymous:2012/01/30(月) 18:35:18.12 ID:???
366[email protected]:2012/02/05(日) 03:51:08.06 ID:???
google は、cookie だけじゃなく、v6 アドレスの末尾の EUI-64 も記録して、個人識別に使ってそう。
367anonymous:2012/02/24(金) 00:44:37.81 ID:???
IPv6 ネットワークに関する共同実験について
http://www.bbix.net/news/doc_press/press_20120223.pdf
BBIXとコンテンツ事業者9社、実サービスと同じ環境でIPv6トライアルを実施
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120222/382643/

cookie受け入れてるのにv6板に書き込めないorz
> 現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
> (cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
368anonymous:2012/03/01(木) 23:19:09.76 ID:???
BBIX、NGNのIPv6 IPoE接続を利用したISP向けローミングを開始
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120301/384053/
369anonymous:2012/03/08(木) 19:54:43.22 ID:???
WNDR4500
http://www.netgear.jp/support/manual/wndr4500/WNDR4500_JP_UM_09Feb12.pdf#page=106
> ご利用のプロバイダーが詳細を提供していない場合、 「6to4 トンネル」を選択するこ
> とができます。
> 分からない場合は、 「自動検出」 を選択し、ルーターに使用中の IPv6 を検出させます。
> インターネット接続が PPPoE、DHCP、固定 IP を使用せず、IPv6 を使用している場
> 合は、 「自動設定」を選択します。

これだけ?
370[email protected]:2012/03/21(水) 21:44:55.21 ID:???
6to4は、この前使ってみたけど、不安定すぎ。ping -tしたけど、20%くらいdropした。
371anonymous:2012/03/21(水) 22:00:30.93 ID:???
372anonymous:2012/03/21(水) 23:46:43.06 ID:???
オワコンということにされたけど地味にユーザいるよなぁ6to4
373anonymous:2012/03/22(木) 16:06:01.68 ID:???
FreeBSDに6rdが取り込まれるまでは現役でしょw
374anonymous:2012/03/22(木) 17:18:32.29 ID:???
IPv6 over EthernetやIPv6 over PPPoEでのサービスが増えてこれば
IPv6 over IPv4形式のトンネリングは使われなくなっていくと思う。
フレッツでは4rd(SAM)の提供によって、IPv4 over PPPoEから
IPv4 over IPv6への移行が進むかもしれない。
375[email protected]:2012/03/31(土) 02:46:12.26 ID:???
>>368
案4ってやつだっけね。つうか何で3社だけウマァーな体制作ったんだ?。
こんな事許したから実質ISP事業完全に失業だよ。
376anonymous:2012/04/02(月) 11:36:09.21 ID:???
>>375
>案4ってやつだっけね。つうか何で3社だけウマァーな体制作ったんだ?。
>こんな事許したから実質ISP事業完全に失業だよ。

3社はいまのところ、このサービスでは赤字じゃない?
結論からいうと数年間の赤字に耐えられるところじゃないと無理だった。
377anonymous:2012/04/02(月) 13:59:27.54 ID:???
そもそも現代にISPなんて不要だろうに。
時代遅れも甚だしい。
378anonymouse:2012/04/06(金) 09:25:42.83 ID:YJGYiPFK
IPv6への世界一斉対応、NTTは乗り遅れ フレッツ加入者のv6接続は遮断
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A88889DE6E2E3E7EBE6E4E2E2E6E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EA

時代に逆行w
379anonymous:2012/04/06(金) 11:50:32.84 ID:???
kddiへの乗り換えが促進されますね
380anonymous:2012/04/06(金) 12:13:20.36 ID:???
>>378
> より厳密にいうと、フレッツ光ネクスト加入者の外部インターネット
> 接続を担っているISPのところでv6による外部との通信を遮断する
> 「AAAA(クワッドエー)フィルタ」と呼ばれる措置を取ってもらう。
おそらくは「AAAAフィルタありのネームサーバー」と
「AAAAフィルタなしのネームサーバー」の2種類が用意されるだろうから、
v6で外部と通信したい人は後者を使って名前解決すれば回避できる。
たとえISPやVNE、NTT東西がそれを用意しなかったとしても、
他社(KDDIやフリービット、米HEなど)が運用しているDNSサーバを使えばOK。
381[email protected]:2012/04/06(金) 12:51:52.28 ID:???
>>378
>時代に逆行w
一体いつから━━━━━━
IPv6がインターネットの未来だと錯覚していた?
382380:2012/04/06(金) 12:59:36.29 ID:???
> せっかく申し込みをしてv6によるネット接続に移行した末端利用者も、
> 6月6日以降はv4による接続を強制されるようになってしまう。
そうはならないと思う。

IPv6インターネットに接続していないフレッツユーザーが利用できるDNSサーバは
・NGN内(IPv4/IPv6)
・HGW(ひかり電話ルーター)のDNSプロキシ機能(IPv4/IPv6)
・IPv4 PPPoE接続のISPが提供しているもの(IPv4トランスポート)
のみ。
AAAAフィルタが掛けられるのは、これらだけだろうね。
これらでもNGN内のサービスとフレッツ・v6オプションの「ネーム」は
フィルタの対象から除外されるはず。

IPv6インターネットに接続していないフレッツユーザーが利用できないDNSサーバには
AAAAフィルタは適用されないだろうね。
・IPv6 IPoE接続のVNEが提供しているもの(IPv6トランスポート)
・IPv6 PPPoE接続のISPが提供しているもの(IPv6トランスポート)
・IPv6 over IPv4接続のトンネルブローカーが提供しているもの(IPv6トランスポート)
383anonymous:2012/04/06(金) 13:42:55.93 ID:???
> 最初から外部ネットでも通用するv6アドレスをフレッツ内部でも使えるような
> 仕組みにしておけば今のような問題は発生しなかったはずだ。
アドレス自体は別に外に出ても問題ないアドレス付けてるんじゃなかったっけ?
384anonymous:2012/04/06(金) 14:27:55.14 ID:???
>>383
記事中の『外部ネットでも通用するv6アドレス』とは、
ISP(VNE)の「インターネット(IPv6 IPoE)接続」サービスを契約することで割当てられる
『NGN網内サービス宛、NGN網内折り返し、IPv6インターネット通信可能(VNEプレフィックス)』
http://www.iij.ad.jp/company/development/tech/techweek/pdf/tw2011_08_ipv6_1.pdf#page=11
の事じゃないかな。
これを最初(フレッツ開通時の初期状態)から使えるような仕組みにしておけば、
つまり、『フレッツ回線を契約するには、同時に何れかのインターネット(IPv6 IPoE)
接続サービスを契約しなければならない』という縛りをつけてしまえ、という事だろうね。
385anonymous:2012/04/06(金) 17:44:01.66 ID:???
とりあえず
IPv4が不便で使いものにならないとか、
IPv6じゃないとサービスが提供されないという時点で
v4からv6に乗り換えようと思う。
今何やっても無駄な投資になりそうだから。
なんてケチな野郎だよ俺は
386anonymous:2012/04/06(金) 17:53:09.87 ID:???
なんだかんだいってKDDIに乗り換える余地がある時点で幸せだろうな
> IPv4が不便で使いものにならないとか、
> IPv6じゃないとサービスが提供されないという時点で

いったいいつになるやら……
388anonymous:2012/04/06(金) 18:26:50.10 ID:???
v6 onlyなサイトに接続できなくなったっていう苦情に対応する方が楽ってこと
ですかねー。
なんとなく、日経の記事が正確性を欠いてるだけじゃないかと思うけど。
389anonymous:2012/04/06(金) 23:41:00.84 ID:???
AAAA filter はIPv6のみだった場合はフィルタしないよ。
390[email protected]:2012/04/06(金) 23:41:50.43 ID:???
v6 なファイル共有ソフトやらエロサイトが流行れば、一気に普及するかもね
391[email protected]:2012/04/07(土) 02:07:58.50 ID:???
NGN=Non Good Network
66Nat cpeでやるとかすればいいじゃん
セキュリティもある程度確保されるし

日本だけ6.6に乗り遅れる
392anonymous:2012/04/07(土) 02:57:39.49 ID:???
>>391
66Natは外側と内側が1対1で対応するから、それ自体ではセキュリティは確保されない
https://www.ntt-east.co.jp/info-st/mutial/ngn/110721IPv6tunnel_guide.pdf#page=22
そもそもセキュリティの確保にNatは不要>>246参照
393[email protected]:2012/04/07(土) 11:11:27.03 ID:???
394anonymous:2012/04/07(土) 12:23:07.89 ID:???
>>393
> RFC 5902で述べられているIABの見解は、「IPv4で広く普及し、
> しばしばセキュリティ的な意味もあると思われているNATは、実
> 際にはセキュリティ装置として利用できるとはいえず、その観点
> からはIPv6でNATは不要である」としている。一方で、現状では
> アドレス変更、マルチホーム対応、設定情報の統一という課題
> に対してはNATの有効性を否定できないことも述べている。
と書かれているけど、
『セキュリティもある程度確保される』なんて事は書かれていないじゃん
395危うく固定ipで書き込むところだったぜ:2012/04/07(土) 13:09:39.25 ID:???
>>385
21companyが9月までipv6 pppoe/ipoeアカウントタダでくれるから光ネクストなら遊べるぞw


しかし光ネクストpppoeセッション数2とかふざけてるのかよ光プレミアムの時は5だったのにorz
セッションプラスホントぼろいな
396anonymous:2012/04/07(土) 13:38:05.26 ID:???
>>393
NAT66の意味理解してないだろ。
397anonymous:2012/04/07(土) 14:06:10.64 ID:???
>>395
NTT東西はIPoE推進派だから、ユーザーの目をPPPoEからIPoEへ向けさせたいんだよ。
VNE3社によるSAM(4rd)の提供が始まればIPv4のPPPoEセッションも不要になる。
398[email protected]:2012/04/07(土) 14:31:44.15 ID:???
スレ違いになるが、IPv4もIPoEで提供出来なかったのだろうか・・・
399au光とフレッツ光NEXT両方契約中:2012/04/08(日) 11:18:09.43 ID:z2b/o+jS
au光だとIPv4はPPPoEなんて最初から使ってないでそ(レンタル端末ハード=認証装置)
フレッツ光もやる気になりゃいつでも出来るかと
400anonymous:2012/04/08(日) 13:11:07.03 ID:???
>>398
フレッツのアクセスラインサービス開始当時の話なら、
当時はVNEが存在しなかったし、例え提案が出たとしても
「フレッツ網に接続できるのは代表ISP数社のみ」という条件に
賛同するISPは居なかっただろうね。
だからこそ、VPNでもないのにトンネリング(PPPoE)の常用が
まかり通ることになったわけでさ。

VNE登場以降の話なら、NGNでのIPv4 IPoEはひかり電話などで
利用されていて、今さら仕組みや制度を変更してまで
IPv4 IPoEでインターネット接続サービスを提供する意味は無い
という判断だろうね。
むしろIPv6 IPoEでのインターネット接続へ誘導するために
IPv4インターネット接続サービスを今より不便にしたいと
考えているかもしれない。
401[email protected]:2012/04/08(日) 18:10:30.42 ID:???
>>394
natによる隠蔽の有効性をまだ議論中であってきまってるわけではないでしょ。
有効性と言う意味ではありであって、rfc化は避けられないと思う
402anonymous:2012/04/08(日) 18:49:21.02 ID:???
アドレス変換による内部ネットワークの隠蔽と、IPマスカレードのようなアドレス集約による一方向的な到達性をごっちゃにしちゃだめ。
前者はIPv6でも必要と考えられていてNPTv6などの開発に繋がってきてるけど、後者はIPv6の設計理念に照らすと排除すべき機能。
外部から内部への非到達性はフィルタリングなどで実現すれば十分で、NATがでてくる必要性は無い。
403anonymous:2012/04/08(日) 21:38:22.38 ID:???
>>402
その見解は >>393 のリンク先と異なるけど、そこんとこどうなの?
404anonymous:2012/04/09(月) 06:32:00.21 ID:???
NATと同程度のセキュリティは動的フィルタで実現できるよね
405anonymous:2012/04/09(月) 11:29:55.85 ID:???
ネットワーク上にそれ1台しかいないと見せかけるためにNATは要る。
406anonymous:2012/04/09(月) 16:51:29.60 ID:???
RFC 6296 - IPv6-to-IPv6 Network Prefix Translation
http://tools.ietf.org/html/rfc6296
NPTv6 - Tech memo
http://at-dk.info/tech/index.php/NPTv6
企業ネットワークでのIPv6セキュリティ IPv6-to-IPv6 Network Prefix Translation
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/t4/t4-02.pdf#page=55
IPv6におけるネットワーク構成隠蔽の提案
http://www.wata-lab.meijo-u.ac.jp/file/convention/2011/201107-DICOMO-Toru_Kuboshiki.pdf

事例から学ぶIPv6トラブルシューティング
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/t2/
IPv6セキュリティの勘どころ
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/t4/
407anonymous:2012/04/09(月) 17:12:21.21 ID:???
IIJ SEILシリーズのNAT66/NAT6
http://www.seil.jp/support/tech/x1/function/nat6/
408[email protected]:2012/04/11(水) 21:10:25.94 ID:+vuuI7L8
test
409Bフレッツからどっちに流れるべきか・・・:2012/04/14(土) 16:14:55.74 ID:???
2ヶ月後に迫ったというのに、各社さっぱりv6絡みの情報を
前面に出す気配がない
自然淘汰で間に合うとでも思ってるのかね?特にNTT
410[email protected]:2012/04/14(土) 17:41:10.22 ID:???
やっぱDNSは8.8.8.8のgoogleが速いね
411anonymous:2012/04/14(土) 22:34:14.45 ID:???
v6スレ住人なら、たとえトンネル経由で遅延が増えても
『やっぱDNSはgoogle-public-dns-a.google.com [2001:4860:4860::8888]のgoogleが速いね』
とか言おうず

でもGoogle Public DNSはDNSv6もGoogle over IPv6非対応なんだよな
412anonymous:2012/04/14(土) 22:52:29.35 ID:???
自分はdnsがよくわかってないからFEC0:0:0:FFFF::1入れてるけどどこのがつながってるんだろうw

しっかし、ipv6全然情報増えないよなあ…
413anonymous:2012/04/14(土) 23:03:12.52 ID:???
というかbb.excite対応まだかよw
上流では対応してるはずなのに全く動きがないなあ…

ipv6民はIPoE+ipv6パススルーブロードバンドルーターでやってる人多いのかな。
それともkddiの回線なのかな。

自分は21ipからpppoeアカウントもらって繋いでる。
414NTTははよ方針決めろや:2012/04/14(土) 23:45:31.31 ID:???
PPPoEとIPoEでまた一波乱有りそうな気配が漂ってるのが
手出しし辛い理由
415anonymous:2012/04/14(土) 23:53:10.72 ID:???
>>412
そのアドレスのDNSサーバをLAN内に設置していないのなら、名前解決には使われていないよ
FEC0:0:0:FFFF::1の解説はこちら
http://www.soi.wide.ad.jp/class/20040031/slides/52/index_37.html
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2010/proceedings/s2/iw2010-s2-03.pdf#page=4
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/t4/t4-03.pdf#page=35
http://www.jp.ipv6forum.com/slides/5-2_1.pdf#page=32

>>413
光ネクストやauひかりの提供エリアの人はそれらを使っているだろうけど
俺みたいにエリア外の人はFeel6やOCN IPv6などのトンネルサービスを使うしかないからね
416anonymous:2012/04/15(日) 00:14:24.76 ID:???
>>415
そいつはSiteLocalの廃止とともに死滅したんじゃないの?
417412=413:2012/04/15(日) 00:20:30.61 ID:???
>>415
どうやらipv6の名前解決にipv4のdnsサーバとお話ししているみたいでした。
一般的にはRAでipv6のdnsサーバのアドレスが降ってくるらしいので勉強してみます。

$ dig www.iij.ad.jp aaaa

; <<>> DiG 9.7.3 <<>> www.iij.ad.jp aaaa
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 27372
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 2, ADDITIONAL: 0

;; QUESTION SECTION:
;www.iij.ad.jp. IN AAAA

;; ANSWER SECTION:
www.iij.ad.jp. 300 IN AAAA 2001:240:bb42:b000::1:80

;; AUTHORITY SECTION:
iij.ad.jp. 22689 IN NS dns0.iij.ad.jp.
iij.ad.jp. 22689 IN NS dns1.iij.ad.jp.

;; Query time: 21 msec
;; SERVER: 27.96.16.110#53(27.96.16.110)
;; WHEN: Sun Apr 15 00:18:33 2012
;; MSG SIZE rcvd: 97
418[email protected]:2012/04/15(日) 00:56:32.74 ID:X7nHPEp3
test
419415:2012/04/15(日) 00:57:31.84 ID:???
>>416
本来そのはずだし>>415のPDFにも書かれているんだけど
なぜかVistaや7にも実装されていて、DNSv6サーバの
ユニキャストアドレスを取得/設定していない場合に動作してるんだよ
XPは>>327の状態

>>417
それはRFC6106のIPv6 Router Advertisement Options for DNS Configurationだね
光ネクストやauひかりはDHCPv6でDNSv6サーバのアドレスを取得できるよ
http://flets.com/pdf/ip-int-flets-3.pdf#page=20
http://www.aterm.jp/function/guide23/list-data/j-all/bl/k/m01_m43.html
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/FLETS-HIKARI-NEXT/ipv6_ipoe.html
420anonymous:2012/04/15(日) 01:44:39.86 ID:???
>>419
(後半のくだり)
ひかり電話導入しててもok?
マルチプレフィックスの問題は介入してこない?
421412:2012/04/15(日) 02:12:48.75 ID:???
どうやらルータにはdhcpv6でdnsサーバのアドレスが降ってきてるみたいですが、それをクライアントに渡せていないようでした。
自分はさっぱりipv6を理解してないようです。

ipv6だけにしていろんなサイト回ってみたんですが、wikipediaすらipv6ではアクセス出来ないんですね\(^o^)/
World IPv6 Launchがますます楽しみになりましたorz
422[email protected]:2012/04/15(日) 02:31:31.91 ID:???
wikipediaって参加すんの?
mixiって結局今回もスルーすんだっけ?
423415:2012/04/15(日) 03:43:31.32 ID:???
>>420
ひかり電話導入しててもOK。
https://www.ntt-east.co.jp/aboutus/pdf/hikari_tel_2_01.pdf#page=15
レンタルのHGW(ひかり電話ルーター)を使っている場合はHGWのDHCPv6サーバ機能から取得できる。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110628/361809/?P=3
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110628/361809/?SS=imgview&FD=54136146
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110628/361809/?SS=imgview&FD=55983188

IPv6 PPPoE接続の場合はISP(網終端装置)からDHCPv6-PDで取得できる。
http://www.iij.ad.jp/company/development/tech/techweek/pdf/tw2011_08_ipv6_1.pdf#page=30
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/FLETS-HIKARI-NEXT/ipv6_pppoe.html

NGN接続機能を持つ機器(MA-100、DS-RA01、WR8371N(AZ))でIPv6 PPPoE接続をしている場合はNGNとISP両方のDNSv6サーバを使うことができる。
https://www.ntt-east.co.jp/info-st/mutial/ngn/110721IPv6tunnel_guide.pdf#page=30
http://www.aterm.jp/function/guide18/web-data/type2_s/main/8371/8w_m9.html

NGN接続機能を持たない機器(ヤマハルーター、NECのIXシリーズ、IIJのSEILなど)でIPv6 PPPoE接続をしている場合は、HGWを含むNGN側のプレフィックスを追加設定してしまうと正常に通信できなくなるから、ISPから取得したDNSv6サーバアドレスだけを使うことになる。

>>421
ルータが送信するRAの設定で、OフラグをONにしておく必要があるよ。
ヤマハルーターなら
ipv6 lan1 rtadv send 1 o_flag=on
ipv6 lan1 dhcp service server
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/nvr500/ipv6/ipv6_interface_rtadv_send.html
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/nvr500/ipv6/ipv6_interface_dhcp_service.html
RT58i以前の機種の場合、DHCPv6-liteサーバー機能は未実装だから手動でPCに設定するしかないよ。
俺はNVR500のlan1側にユニークローカルアドレスを追加して、各PCにはそれをDNSv6サーバアドレスとして設定してるよ。
fd00::1のように短縮できるから手入力でも苦にならない。

「ふたば☆ちゃんねる」のIPv6専用板
http://ipv6.2chan.net/54/
424412:2012/04/15(日) 04:24:28.90 ID:???
>>423
ヒントありがとうございます。ちゃんとクライアントにも降ってきましたありがとう(´;ω;`)

当方cisco 1812jを使っているので以下でうまくいきました。
ipv6 dhcp pool IPV6_DNS
import dns-server

interface Vlan1
ipv6 nd other-config-flag
ipv6 dhcp server IPV6_DNS
425anonymous:2012/04/16(月) 15:56:57.65 ID:???
>>378の詳しい内容

World IPv6 LaunchとNTT IPv6閉域網を巡る駆け引き - DNSでのAAAAフィルタ
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2012/4/8/1
World IPv6 Launch向ISPの対応 説明資料の掲載
http://www.jaipa.or.jp/topics/?p=478
ISPのWorld IPv6 Launch対応につきまして
http://www.jaipa.or.jp/topics/?p=489
World IPv6 Launchの実施とIPv6対応の促進について(周知)
http://www.v6pc.jp/jp/entry/office/2012/04/world_ipv6_launchipv6.phtml
World IPv6 Launchの実施とIPv6対応の促進について(周知)
http://www.kokatsu.jp/blog/ipv4/news/2012/04/world-ipv6-launchipv6.html
World IPv6 Launch 2012年6月6日 IPv6ポチっとな
http://www.attn.jp/worldipv6launch/
426anonymous:2012/04/17(火) 12:41:15.78 ID:???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1310328469/944

アップル AirPort Utility 6.0 の IPv6 非対応に非難が集中
http://apple.slashdot.jp/story/12/04/17/0111231/
Phase-2ロゴ取得してたのにねぇ。
IPv6 IPoEのルーティング機能はIPv4 PPPoE接続とは排他利用になる制限があったようだけどさ。
http://wiki.nothing.sh/301.html#fb1c9868
427[email protected]:2012/04/17(火) 14:13:42.47 ID:???
>>426
これは酷いな。AirMac Extreme買わなくて良かった…
428anonymous:2012/04/17(火) 16:28:08.78 ID:???
しかし製品情報の記述は放置していて、看板に偽りあり状態
http://www.ipv6.apple.com/jp/airmacextreme/specs.html
> IPv6( 6to4, manual tunnels )
http://www.ipv6.apple.com/airportextreme/specs.html
> IPv6 (6to4 and manual tunnels)
429anonymous:2012/04/18(水) 02:11:51.44 ID:???
また変なスレが…┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
フレッツ光は糞 今年6月から運用開始のIPv6サイトを見ると1秒遅延する
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334660375/
430anonymous:2012/04/18(水) 10:30:46.93 ID:???
>>427
>これは酷いな。AirMac Extreme買わなくて良かった…

もともとAirMac Extremeは6to4機能だった
MacOSXが6to4アドレスを無視するように変わったので
不要になった機能ということだと思う

ちなみに、AirPort Utility 6.0 は IPv6だけじゃなくて
いろんな機能が設定変更できなくなった。
というより、変更アプリはiPhoneアプリみたいになった。
431[email protected]:2012/04/18(水) 13:28:21.13 ID:???
ソフトバンクさん、IPv6 IPoEサービスはまだですか
432[email protected]:2012/04/18(水) 13:56:15.67 ID:???
OCNでBフレッツマンション(VDSL)、電話なしだけど
導入にはBフレッツ→フレッツネクストにした上でルータを対応のものにすればいいのでしょうか
ルータの内側はIPv4機器が同居でも問題ないですよね?
433anonymous:2012/04/18(水) 14:43:47.98 ID:???
>>431
ISP事業者向けのローミングサービスは3月1日に提供開始したようだけど、
自社グループ(Y!BB/ODN/SpinNet)でのIPoE提供は共同実験の結果の分析待ちなんじゃないかな。
http://www.bbix.net/

>>432
OK、問題ないよ。
ただ、『OCN 「フレッツ 光ネクスト」対応 IPv6インターネット接続』は
IPv6 PPPoE接続だから、対応ルーターの種類は少ないよ。
その中でもNGN内のサービスを併用できるルーターは>>423のとおり3機種のみで、
取説や資料、利用者の書き込みを見る限り、どれも機能や使い勝手は良くなさそう。
IPv6 IPoE対応プロバイダへの乗り換え(もしくはOCNのIPv4 PPPoE接続との併用)と
ひかり電話の契約(48ビットのプレフィックス取得、ひかり電話ルーターのレンタル)
をおすすめするよ。
434anonymous:2012/04/18(水) 15:16:11.28 ID:???
ひかり電話契約しないと/64しかもらえないってのも納得いかんな
435anonymous:2012/04/18(水) 15:58:23.14 ID:???
>>432
>OCNでBフレッツマンション(VDSL)、電話なしだけど
>導入にはBフレッツ→フレッツネクストにした上でルータを対応のものにすればいいのでしょうか

Bフレッツマンションだと、マンション全員がネクストに移る必要があるんじゃ?
なので、NTTから断られるはず
436432:2012/04/18(水) 16:23:48.20 ID:???
回答ありがとうございます
プロバイダはbiglobeあたりかな
マンションは最近、契約者増に伴ってネクストの機器が増設されていたので問題ないと思います

IPv6ってルータは素通しなんですね・・・
セキュリティの基本的なあたりは事前に調べておかないと世界中と個人ファイルを共有とかやりかねないですね
437anonymous:2012/04/18(水) 17:42:50.19 ID:???
>>434
/64のサービスではRAプロキシやNPTv6、L2ファイアウォール、
/64より長いプレフィックスでサブネット分割…といった手法が必要になるね。
http://www.iij.ad.jp/company/development/tech/techweek/pdf/tw2011_08_ipv6_1.pdf#page=44
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/t4/t4-03.pdf#page=15
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/t2/t2-03.pdf#page=16
NTT視点だと、「/48はひかり電話の契約を増やす飯の種」とも言える。

>>436
> IPv6ってルータは素通しなんですね・・・
いや、殆どのIPv6ルーターにはIPv6パケットフィルタ機能が搭載されているよ。
もちろんレンタルのひかり電話ルーター(HGW)にもね。
素通しなのはIPv4専用ルーターに搭載されている「IPv6ブリッジ機能(IPv6パススルー機能)」のこと。
>>241>>246と↓読んでみて。
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/t4/t4-03.pdf#page=16
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/d2/d2-18.pdf#page=10
https://v6pc.jp/jp/upload/pdf/v6hgw_Guideline_2.0.pdf#page=38
438432:2012/04/18(水) 20:05:51.21 ID:???
>>437
IPv6の推進にかこつけた固定電話網の維持ですね
あり方の是非はさておき事実上必須となるサービスですか
とりあえず直でつながるわけじゃないということで安心しました
439anonymous:2012/04/19(木) 00:16:40.43 ID:???
>>434
eoなんか光電話契約しようが何しようが/64で変わらない
しかもプロトコル非公開のoverIPv4トンネル
http://eonet.jp/ipv6/
> グローバルIPv6アドレス/64プレフィックス 1個
440anonymous:2012/04/19(木) 04:38:37.99 ID:???
NTT東が公衆無線LANやIPv6対応を説明、ISPにはAAAAフィルターの設定を要求中
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120418/391622/
JAIPAがWorld IPv6 Dayへの対応を説明、連休明けにガイドライン
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120418/391664/
441anonymous:2012/04/19(木) 09:58:27.80 ID:???
>>439
overIPv4トンネルって……
サービス条件なんかもいろいろとひどいなこれは。
442anonymous:2012/04/19(木) 12:01:11.14 ID:???
NTTeにしてみれば、客は必ずやどこかと契約するんだから、
契約先となる企業が存続しないことには契約もできないだろうってコトで
企業体の護持に必死になっております。利用者の利便性とかは考慮されていません。
443[email protected]:2012/04/19(木) 12:26:11.14 ID:???
そりゃつぶれてしまえば利用者の利便性も保てないからな。
444[email protected]:2012/04/19(木) 20:48:40.73 ID:???
>>429
すみません、質問があるのですが
どうしてそれが変なすれなんでしょうか?
スレタイ自体検討外れなことを言っているのですか?
445anonymous@p2-user: 21369 p2-client-ip: 49.129.106.104:2012/04/19(木) 22:04:02.53 ID:???
>>444
(1)1年以上前から既知の問題を今更騒いでるから
(2)そっちのスレのレス、いろいろ誤解が目立つから

のいずれか、或いは両方か。
446anonymous:2012/04/20(金) 02:20:27.74 ID:???
このスレの住人には不要だろうけど、心配している人に案内してあげて。

「World IPv6 Launch」への対応について
NTT東日本 https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/120419_02.html
NTT西日本 https://www.ntt-west.co.jp/info/support/ipv6.html

NTT東日本 フレッツIPv6セットアップツール
http://flets.com/customer/tec/square6/setup/v6_setup_tool/
http://flets.com/customer/square_v6_setup_tool.html

NTT西日本 フレッツ v4/v6アドレス選択ツール
http://flets-w.com/next/download/

IPv6 Prefix Policy Table Configurator
http://ipv4.kokatsu.jp/blog/ipv4/news/2011/05/ipv6-prefix-policy-table-configurator.html
http://jaipa.or.jp/ipv6day/#no_4

NTT東西のIPv6閉域網向けポリシーテーブル設定
http://www.attn.jp/maz/p/i/policy-table/
447anonymous:2012/04/20(金) 02:54:11.48 ID:???
新しいDNSサーバ提供開始のお知らせ
https://www.iijmio.jp/info/iij/20120403-1.html
https://www.iij4u.or.jp/info/iij/20120403-1.html
これは恐らくAAAAフィルター用だろうね。
今のところフィルターは適用されていないけど。
448anonymous:2012/04/21(土) 01:48:20.66 ID:???
6月6日から日本以外の全世界でIPv6化  日本⇔海外では接続に1秒程度の遅延が発生
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334912582/
IPv6フレッツユーザーにおけるFPSについて
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1334887767/
449anonymous:2012/04/21(土) 22:51:39.42 ID:???
【ネット】6月6日以降NTT光回線に遅延が発生する? その対処法とは
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334967970/

いったい何スレ立てれば気が済むんだ…
450anonymous:2012/04/21(土) 22:57:05.79 ID:???
まとめサイトのページビューが稼げるうちは何度でも立つんじゃないかな
451anonymous:2012/04/22(日) 06:11:23.82 ID:???
そうそう。そうやって稼いでるわけだし
452anonymous:2012/04/24(火) 23:57:03.56 ID:???
IIJが新インターネットVPN、NGNのIPv6活用で回線料金を節約
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120424/393108/
453anonymous:2012/04/25(水) 15:19:17.96 ID:???
IIJ、個人向けLTEモバイル接続サービスでIPv6に対応
http://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2012/0425.html
IIJmio高速モバイル/DサービスのIPv6対応について
https://www.iijmio.jp/info/iij/20120425-1.html
454anonymous:2012/04/27(金) 13:43:28.77 ID:???
JAIPAインタビュー - World IPv6 Launch対応
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2012/4/25/1
455anonymous:2012/04/27(金) 13:53:40.94 ID:???
>>454
Q: NTT IPv6閉域網問題は根本を辿ると10年近く前にさかのぼると思いますし、
ISPが提供するインターネット接続サービスとの競合という意味では、2007年にBフレッツで
IPv6が流れた時点で問題は発生したと推測しているのですが、当時ISP側から
問題提起はなかったのでしょうか?

A:はい、2007年の当時からJAIPAでは注意喚起してきました。


なんか「うちはキチンとやってる(キリッ」的なお役所回答でワラタ。
どっちもどっちじゃね〜のと思ってしまう。
456anonymous:2012/04/27(金) 17:17:48.08 ID:???
いやいや、JAIPA が案2でゴネたから今の状況があるんだろ。弱小ISPの利益な
んて保護せずにさっさと統廃合進めてれば今の状況にならなかったのに。
457anon:2012/04/27(金) 19:03:45.50 ID:???
やっぱりどっちもどっちってことだな。
458[email protected]:2012/04/28(土) 00:02:43.00 ID:???
>>454でネイティブ接続が3社に制限されてるとあるけど、これはもう解決してるんだよね?
459anonymous:2012/04/28(土) 00:44:47.27 ID:???
>>458
してないよ。
ようやく>>368で3社目がサービス開始したところだし。
460anonymous:2012/04/28(土) 07:45:22.77 ID:???
インターネットマルチフィード株式会社(IMF) http://www.mfeed.co.jp/company/summary.html
日本ネットワークイネイブラー株式会社(JPNE) http://www.jpne.co.jp/company/
BBIX株式会社(BBIX) http://www.bbix.net/company/

なにこれ、馬鹿にしてんの?
3社って本当に技術的な問題での数字なのかと
461anonymous:2012/04/28(土) 08:13:46.04 ID:???
>>460
けど実質的にバックボーン持ってる会社ってこの3系列だけでしょ。
他のなんちゃってISPを延命させても業界にメリットないと思うけど。
462anonymous:2012/04/28(土) 08:31:10.61 ID:???
だがそれらの企業がリテール向けフロントエンドとして捌ききれるだけの能力がない
だから大小さまざまなプロバはリテール・フロントエンドとして役立ってきた。それだけじゃないかな
463anonymouse:2012/04/28(土) 08:38:00.47 ID:jIkaa+MG
>>460
インターネットマルチフィード株式会社(IMF)資本金 4億9千万円
株主構成
(五十音順) Cisco Systems,Inc.
株式会社朝日新聞社、伊藤忠商事株式会社、株式会社インターネットイニシアティブ、NECビッグローブ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社、株式会社NTTデータ、エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
株式会社エヌ・ティ・ティ ピーシー コミュニケーションズ、エヌ・ティ・ティ ラーニングシステムズ株式会社
ソフトバンクテレコム株式会社、大日本印刷株式会社、日本電気株式会社
富士通株式会社、株式会社毎日新聞社、株式会社読売新聞東京本社

日本ネットワークイネイブラー株式会社(JPNE)資本金 20億円
株主
KDDI株式会社
日本インターネットエクスチェンジ株式会社
NECビッグローブ株式会社
ニフティ株式会社
株式会社朝日ネット
丸紅アクセスソリューションズ株式会社

BBIX株式会社(BBIX)資本金 1億円
株主
ソフトバンクBB株式会社
ヤフー株式会社
464suomynona:2012/04/28(土) 08:42:23.06 ID:???
だったらとっととバックボーンに吸収されてリテールフロントエンド部門になればよかった話だろう、という気もするが。
ぶっちゃけ、草の根SIGのインターウェイサービスのノリでISP業務やられても本当の意味ではエンドユーザーにとって
は迷惑な話なんだが。
465anonymous:2012/04/28(土) 09:18:52.92 ID:???
>>464
そしたらISPなんていらないんじゃね?と話になる気がする。
まぁIX部分を実質NTTだけにやらす(イメージ的には案3のISP抜き)
のが、色々な意味で正しいかどうかはわからんけど。

そもそも一般ユーザーがISPに求めてるものって

・安定している ・安い ・ドメインがフリーじゃないメアド ・固定IP

位だと思う。

466anonymous:2012/04/28(土) 09:59:09.73 ID:???
インターネットマルチフィード株式会社の略称は「MF」だな。
2006年の途中までは「MFEED」と名乗ってた。

http://www.mfeed.co.jp/press/2011/20110606.html
> インターネットマルチフィード株式会社(以下、MF)は、
http://www.mfeed.co.jp/press/2006/20060920.html
> インターネットマルチフィード株式会社(略称:MF、
http://www.mfeed.co.jp/press/2006/20060522.html
> インターネットマルチフィード株式会社(略称:MFEED、
467suomynona:2012/04/28(土) 11:30:05.88 ID:???
>>465
バックボーンが直轄でISP事業やればそれでいいじゃない。
ぶっちゃけ今の「地域系」うたってる自前バックボーンのないISPと量販店系ISPは基盤インフラの有限
リソースを無駄に食い合ってるとしか思えない。
468anonymous:2012/04/28(土) 14:52:36.46 ID:???
もともと、ダイアルアップして電話とインターネットを仲介してたのがISPなわけで、
100Mbpsクラスの速度でネットワークに直結してる現代では、ISPの存在自体が時代遅れかつ無需要。
469anonymous:2012/04/28(土) 23:38:10.10 ID:???
PPPoEとIPoEと両方やってるのだから問題ないだろ
問題なのは今のところIPv6に対応してるのがフレッツ光ネクストだけで
Bフレッツに対応してないことだけ
フレッツ光のユーザの大多数がBフレッツだしな
市販ルータがIPv6に本格的に対応してくるのはBフレッツがIPv6に対応してからだろうね
470anonymous:2012/04/28(土) 23:47:24.98 ID:???
しかし、AAAAフィルターなんて素人でも思いつくようなことを
何でもっと早くやろうとしなかったんだろう
AAAAフィルターするDNSと通常のDNSの2つを用意しておいて
ユーザに選択させればいいだけなのにね
471anonymous:2012/04/29(日) 00:05:24.88 ID:???
>>470
>>446の「フレッツIPv6セットアップツール」(NTT東日本)と
「フレッツ v4/v6アドレス選択ツール」(NTT西日本)は
フォールバックを未然に防ぐためのポリシーテーブル設定を
含んでいるんだよね。そして、これらのツールはフレッツ光契約者に
配布される「超カンタン設定CD-ROM」に収録されていて、
冊子「超カンタン設定ガイド」に従ってセットアップすれば自動的に
適用される仕組みになっているんだよね。
そうだとすると、NTT東西が推奨している方法でフレッツ光を
使うぶんにはフォールバックは起きないことになり、
AAAAフィルターは不要ということになるよね。
472anonymous:2012/04/29(日) 01:14:11.80 ID:???
http://flets.com/customer/ipv6_setting.html
> ■特定WEBサイト表示遅延の事象が発生した場合の回避方法
> 【対処方法1】
> 「フレッツIPv6セットアップツール」をインストールすることで回避可能です。

http://flets-w.com/next/download/
> フレッツ v4/v6アドレス選択ツール
> 一部のインターネットサイト(v4/v6デュアルサイト)へアクセスできない場合等に、ご利用いただくツールです。
473anonymous:2012/04/29(日) 01:35:18.24 ID:???
>>472
これnetshたたくだけじゃね?
474anonymous:2012/04/29(日) 08:36:52.28 ID:???
普通にコマンド公開すればいいのに。ツールとか言うと入れたくない人もいる
だろうし。
475anonymous:2012/04/29(日) 09:43:04.59 ID:???
解る奴はコマンド叩けばいいだけ
こういうのは「何かよく分らないけど、新聞が6月でフレッツがインターネットに
繋がらなくなるとか言ってた」とかいう層の為にある物
476anonymous:2012/04/29(日) 10:05:30.90 ID:???
>>475
ですね。寧ろ「コマンド叩けばいいんでね?」と判る方の方が
絶対的に少ないだろうし。
477anonymouse:2012/04/29(日) 10:08:22.86 ID:???
コマンドを叩いてるだけのことでも隠蔽されているのが問題。
478anonymous:2012/04/29(日) 10:31:16.91 ID:???
こんな感じか

情強視点
フォールバック起こす奴ってのは
1 v6インターネットとの接続性を持たない事を自らの意思で選択し
2 標準提供されているツールや公開されているポリシーテーブルも使わず
3 自らがAAAAを問い合わせて
4 繋がっていないv6インターネットへ自らアクセスしようとする馬鹿
自分の端末を制御できないような情弱はネット使うな

DNS視点
トランスポートがv4だろうがv6だろうが参照できる情報は同一であるべき
AAAAの問い合わせを受けたから答えただけ
嫌なら問い合わせるな

NTT/ISP/VNE視点
我々は単なる土管に徹するべき

CSP視点
マーケットの大多数は情弱
それらに対するビジネスの機会を失うぐらいならAAAAフィルタかけるぞ

情弱視点
わけわからん
479anonymous:2012/04/29(日) 12:49:46.16 ID:???
NTTとISPはそう思ってないでしょ。多分真逆の事を考えてると思う。

それと、たかがNWに対して、情強/情弱と括るのは如何なものかと思うが。
電子デバイス、ドライバ、OS、アプリ、極論を言ってしまえば電気と
全てを判っていれば、その「情強」とやらを言ってもいいと思うけどね。

現にそのスレの方々だって、NWには明るいだけで、上記全てを
網羅しているわけではないわけだし。
480anonymous:2012/04/29(日) 15:04:29.87 ID:???
NTTやISPは収益構造(=雇用)の維持が最大の目的で、
サービスの提供による社会貢献は二の次だもんね。
顧客は養分であって、搾取の対象。
481anonymous:2012/04/29(日) 17:29:57.33 ID:???
この件はNTTに罪はないだろ。もうちょいコムと東西で調整すればいいのにとは思うが。
482[email protected]:2012/04/29(日) 17:50:39.22 ID:???
>>480
少なくともNTTは悪くない。
法律であんたはISP業やっちゃだめって、縛られてるんだから。
483anonymous@p2-user: 700165 p2-client-ip: 126.110.170.179:2012/04/29(日) 18:12:58.96 ID:???
IPv6マルチプレフィックス問題のせいで起きるフォールバックって、
そもそも閉域網であるにもかかわらずローカルでないアドレスを割り振ったために
発生してるんじゃないの?

NTT東西がローカルなアドレスを振るように網を設計していれば
マルチプレフィックス問題も、フォールバック問題も起きなかったんじゃないの?


って思うんだけど……
484anonymous:2012/04/29(日) 18:18:32.61 ID:???
>>483
ローカルなアドレスってなに?
485anonymous:2012/04/29(日) 18:27:57.05 ID:???
>>483
そう、閉域網にグローバルアドレスを割り当てると決定した
傲慢なNTTの担当は、体を酸で溶かされながらじっくり殺される
悲惨な死に方をするべき大罪人。
486suomynona:2012/04/29(日) 18:33:53.54 ID:???
もともとサイトローカルアドレスでやることを前提に設計されてサービスインする予定
だったのが、サイトローカル廃止でやむなくグローバル振る羽目になったんじゃなかっ
たっけ?
487anonymous:2012/04/29(日) 18:44:21.71 ID:???
>>483
嘗てIPv4のフレッツ・スクウェアはクラスAのプライベートアドレス10.0.0.0/8で構成されていたため、
社内LANで10.0.0.0/8を使っている企業はフレッツ・スクウェアを利用できなかった。
その反省から、現在のサービス情報サイトはIPv4/IPv6/NGN IPv6共にグローバルアドレスで構成されている。
ユニークローカルアドレスfd00::/8も家庭内や企業内で使われることが想定されるから閉域網で使うわけにはいかない。
俺はLAN内でグローバルに加えてfd00::/8も使ってる。
488anonymous:2012/04/29(日) 21:54:45.87 ID:???
過疎ってたスレが盛り上がってきて面白い。
489anonymous:2012/04/30(月) 00:31:36.71 ID:???
まぁGWだからでしょw
490anonymous:2012/04/30(月) 01:03:51.75 ID:???
まーた始まった
IPv4アドレスは枯渇しない[::1]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hack/1335693921/
491anonymous:2012/04/30(月) 07:43:01.72 ID:???
iPhoneやAndroid向けのVPNで接続する
IPv6インターネット接続サービスをどこかがやればいいのに
492anonymous:2012/04/30(月) 15:56:21.67 ID:???
そんなサービス売れるくらいならv6の普及に苦労してないだろ
493i125-202-255-135.s04.a001.ap.plala.or.jp:2012/05/01(火) 07:40:06.49 ID:???
フレッツスクウェアがどういうサービスか知らないけど、グローバルアドレス振るなら、
ちゃんと自社で取得してる分のアドレス振るっていう選択肢はなかったんか
494anonymous:2012/05/01(火) 08:02:03.36 ID:???
NTT東西は自社で取得してる分のグローバルアドレス振ってるよ
495anonymous:2012/05/01(火) 09:47:00.20 ID:???
だからこの問題の根底はNTT法だっつーの
ユーザー端末から1社で直結して良いなら
そもそも発生しない問題
496anonymous:2012/05/01(火) 10:16:48.66 ID:???
>>487
> ユニークローカルアドレスfd00::/8も家庭内や企業内で使われることが想定されるから閉域網で使うわけにはいかない。
> 俺はLAN内でグローバルに加えてfd00::/8も使ってる。

え? /8 で使うとか、そりゃダメだろ?
ULAは各サイトが /48 で使うもので、完全にユニークではない可能性はあっても、
基本ユニークだと思って使うのが前提だから、閉域で使って問題ないんじゃ?
497anon:2012/05/01(火) 10:23:54.19 ID:???
NTTがIP接続なんかに手を染めなければ問題は起こらなかった
498anonymous:2012/05/01(火) 10:30:16.71 ID:???
ISPが廃業すればいいじゃろ
499anon:2012/05/01(火) 10:47:00.13 ID:???
NTTが色気出して余計なことするからこんなことになった
500anonymous:2012/05/01(火) 10:54:21.71 ID:???
何ぼけたこと言ってるんだよ。
フレッツなんかの地域IP網がなかったら中小どころか殆どのプロバイダは
足回りの線引く金がなくてまともに展開できなかった。
501anon:2012/05/01(火) 11:03:48.81 ID:???
では、NTTが余計なことしなくても、中小ISPなんかさっさと淘汰できてよかったと
いうことになる。
国内網持ってるのはNTT以外にもあったわけで。
502anonymous:2012/05/01(火) 11:05:51.35 ID:???
NTT以外で全国網もってたのは電力系くらいだろ。
503animos:2012/05/01(火) 11:22:50.40 ID:???
>>501
KDDにせよDDIにせよODNにせよ、当時は自前回線による全国ユニバーサル展開ではなかったわけだが?
KDD+DDI→KDDIにしろODN→SBBBにしろ、電力系やCATV系の回線網を買い漁った結果として今がある
わけで、それ以前は自前回線によるInternetサービスは一部都市圏に限られてたし。
504anonymous:2012/05/01(火) 11:43:32.64 ID:???
ところでNTTが内部的にグローバルなIPv6アドレスを使ってたとしてユーザの方にまでRAを投げてこなければ問題ないんだがなんで投げてくるんだろうね。しかもoffにできないし。
昔は申し込まないとIPv6アドレス投げて来なかったはずなのだが。
505anonymous:2012/05/01(火) 12:31:41.88 ID:???
>>504
http://www.iij.ad.jp/company/development/tech/techweek/pdf/tw2011_08_ipv6_1.pdf#page=11
初期状態の『NGN網内サービス宛通信専用(NTT東西プレフィックス)』をユーザに割り当てるためだよ。
これは「サービス情報サイト(NGN IPv6)」やひかり電話、データコネクト、ひかりTV、U-NEXT、
西日本の「セキュリティ対策ツール」の更新などに使われてる。
東日本のBフレッツでは「サービス情報サイト(IPv6)」に使われてるよ。
506anonymous:2012/05/01(火) 13:17:48.01 ID:???
>>496
あー、そうだった。
本来のULAは40ビットのグローバル識別子部分を疑似ランダムアルゴリズムで生成する必要があるんだよね。
我が家では、できるだけ短く表記したかったから
1つ目のサブネット…fd00::/64
2つ目のサブネット…fd01::/64
という使い方してるけど、本当はダメなんだよね。
507anonymous:2012/05/01(火) 15:13:04.13 ID:???
グローバルアドレスかどうかはあんまり関係ない
外部接続性がないのにデフォルトルートを配布してるのが問題
NTTに閉じたアドレス空間のサブネット経路を配布すれば
フォールバック問題は起きなかった
508anonymous:2012/05/01(火) 16:31:40.82 ID:???
>>505
サービス情報サイトはIPv4のほう使えばいいし
残りは押し売りみたいなものじゃないか。
ひかり電話は普通の電話機つなぐしIPいらん。
ついでになんでinternet側からアクセスできないんだ サービス情報サイト。
509anonymous:2012/05/01(火) 17:25:10.00 ID:???
>>508
それはさすがに勉強不足。
510anonymous:2012/05/01(火) 18:28:49.99 ID:???
そうかい? ISPに廃業しろにと言うに等しい事を言う意見が許されるなら、NTTに土管だけやってろっていう意見も許されるべきだとおもうぞ。
511anonymous:2012/05/01(火) 19:54:15.84 ID:???
日本最大の電話サービス提供会社に土管だけやれってのも滑稽だな。
512anonymous:2012/05/01(火) 20:43:30.06 ID:???
それこそ禿が黙ってるわけないな
ここぞとばかりに口撃してくるだろう
513anonymous:2012/05/01(火) 21:08:30.09 ID:???
案3でいいだろ、NTTは3社からv6トランジット購入。
514anonymous:2012/05/01(火) 22:54:14.12 ID:???
ここでNTT東西やISPのあり方を議論したって何も変わらないよ。
今あるサービスをどう使っていくか、今後の変化にどう備えるかが大事だと思う。
NGN特有の話題は専用スレでヨロ。

NGNについてアホ共が永遠に語り合うスレ#02
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1264777970/
515anonymous:2012/05/01(火) 23:32:16.70 ID:???
ところで・・・

なんで、IPv6板のほうでやらんの?
案2も案4も使えない人ばっかり?
516anonymous@p2-user: 700165 p2-client-ip: 126.110.170.179:2012/05/01(火) 23:40:33.61 ID:???
書こうとしたら……

--
やはり貴方は投稿しすぎです。バイバイさるさん。
合言葉=好きな車は?


ホスト2409:252:9000:0:7881:c24d:decd:cde3

名前: !ninja!nanja 2409:252:9000:0:7881:c24d:decd:cde3(2409:252:9000:0:7881:c24d:decd:cde3)
E-mail: sage
内容:
書けるかな?
--
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:11.0) Gecko/20100101 Firefox/11.0
--

とか出て書けんorz
517anonymous:2012/05/01(火) 23:57:53.00 ID:???
>>515
IPv6板は2月中旬ぐらいから>>516の状態が続いてる。
荒らしを防ぐための連続投稿規制が導入されたっぽいんだけど
サーバ側の設定がおかしいのか、1回目の書き込み以降
同一プレフィックスからは二度と書き込めなくなる模様。
インタフェースIDを変更しても無駄だった。
518anon:2012/05/02(水) 08:41:44.94 ID:???
>>515
そこで案2案4とか言い出すのって、6to4とか知らない方ですか?
519anonymous:2012/05/02(水) 09:11:50.01 ID:???
6to4はオワコン、と言いたいとこだがしぶとく生き残りそう
520anonymous:2012/05/02(水) 10:11:23.38 ID:???
バイバイさるさんって消えたと思ってたら復活してたのかw
http://info.2ch.net/wiki/index.php?Good-By_Monkey#content_1_2
521anonymous:2012/05/02(水) 13:54:47.06 ID:???
Tokyo6to4 Project 6to4/Teredo サービス終了のおしらせ
http://www.janog.gr.jp/meeting/janog29.5/program/tokyo6to4.html
522sage:2012/05/02(水) 15:10:52.40 ID:???
>>507
もう一つ問題なのは、他のグローバルIPからフレッツに入ってもつながらないから、プレフィックスをフレッツのものに切り替える必要があることだな。
523anonymous:2012/05/04(金) 01:42:14.14 ID:???
世界初の通信事業者AT&TはIPv6にどう向き合うのか
http://tech.ascii.jp/elem/000/000/689/689652/
524anonymous:2012/05/04(金) 14:14:02.57 ID:???
>>478
v4で米国についでイニシアチブとってきたはずの日本が
v6でガラパゴス化しちゃ困るな。
何とかしなくちゃな
525anonymous:2012/05/04(金) 15:46:51.30 ID:???
結局 WIDE Project が悪いってことだろ。さんざん飯の種にしておいて肝心の時には役に立たないという。
526anonymous:2012/05/04(金) 15:59:26.18 ID:???
いったい何をそんなに問題視したいん?
527anonymous:2012/05/04(金) 16:04:51.65 ID:???
>>524
IPv6の導入が進めばいいんですよ
早くBフレッツでインターネット(IPv6 PPPoE)接続
またはインターネット(IPv6 IPoE)接続ができるようになればいいのにね
528anonymous:2012/05/04(金) 17:31:51.53 ID:???
IPv6を巡る地域ごとの違いとは
世界初の通信事業者AT&TはIPv6にどう向き合うのか
http://ascii.jp/elem/000/000/689/689652/

529anonymous:2012/05/04(金) 17:37:27.35 ID:???
530anonymous:2012/05/04(金) 18:01:25.68 ID:???
>>525

実装を作って、標準化して、それだけで十分な仕事をしたと思うよ。

世の中が使うかどうか、つうか金もうけの手段として使うかどうかは
事業者気持ち次第なんだから。

531anonymous:2012/05/04(金) 18:07:36.76 ID:???
>>528

この記事見て、仲を取り持ってインタビューをセットアップした人もいい仕事したなと思った。

それで、IPv6ではまった問題のところで、マルチホームするために、マルチプレフィックス
問題とNAT66問題にはまる状況をAT&Tでも抱えているとは思ってみなかったよ。いままで
は、某Nのガラパ閉域網の固有の問題だと思ってたから。

532anonymous:2012/05/04(金) 18:23:34.17 ID:???
>>530
実装を頑張った人は亡くなって、政治を頑張った人しか報われてないように見えるけどね。
533anon:2012/05/06(日) 02:28:31.75 ID:???
ここに書くべきかどうかわからないが、
知らん間にNGN(NTT西)のv6アドレス配布が微妙にかわっとる。

ひかり電話契約有りの場合、
 ONU →(/48)→ HGW →(/52)→
こんな感じだったと思うのだが、今日確認したら
 ONU →(/56)→ HGW →(/60)→
になっていた。いつの時点かはわからん。
それにしたがって割り当てのアドレスも変わっていた。
534anonymous:2012/05/06(日) 11:28:18.87 ID:???
>>532
実装者はどこかのオンライン文書に記録が残るけど
政治屋は忘れ去られるだけ(人柄が良い人は別)
535anonymous:2012/05/06(日) 11:29:47.37 ID:???
>>533
NGNについてアホ共が永遠に語り合うスレ#02
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1264777970/
536anonymous@p2-user: 828700 p2-client-ip: 119.105.176.53:2012/05/06(日) 11:41:15.48 ID:???
IPv4アドレスは枯渇しない[::1]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hack/1335693921/

ここでも書いたけどまったくお前らが逃げ回る抱けだからこちらから出向くことにする。
まずこれを見ろ。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/f0a92ba1bbd8a6510afb2d02b4f79f29

お前らのIPv6は完全論破されている。
これについてどういう了見なのかと問うている。
537anonymous:2012/05/06(日) 11:52:23.85 ID:???
巣に帰れ
二度と出てくるな
538[email protected]:2012/05/06(日) 13:41:57.38 ID:???
>>536
そんな古い記事持ってこられてもなw
539anonymous@p2-user: 828700 p2-client-ip: 119.105.176.53:2012/05/06(日) 16:37:07.53 ID:???
古いと言っても2080年の記事だけどな?

いずれにせよお前らは枯渇問題から逃げ回ることしか出来ないクズ。
540anonymous:2012/05/06(日) 16:39:56.83 ID:???
2080年になってもまだIPv4が枯渇とかいってるのか。
当分安心だな。
541anonymous@p2-user: 828700 p2-client-ip: 119.105.176.53:2012/05/06(日) 16:48:27.65 ID:???
皮肉の津守だろうが、おもしろくないから。
ちょっとしたタイポを指摘して鬼の首をとったようにはしゃぐゴミ。
542anonymous@p2-user: 828700 p2-client-ip: 119.105.176.53:2012/05/06(日) 16:50:57.75 ID:???
池田信夫先生の論説には一切手モア氏もでない用だな。
543anonymous:2012/05/06(日) 18:28:31.78 ID:???
>>533>>535
網のサービス仕様が変わったわけじゃなくて
HGWのPDサーバ機能の仕様が変わっただけなら↓のほうが適切だね。
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1329917903/
しかし何ゆえ/60なんだろう。
544anonymous:2012/05/06(日) 20:05:49.78 ID:???
>>533
ttp://www.info-construction.ntt-west.co.jp/info-report/ku010/kU010010/
ここでエリアは適当で「フレッツシリーズの工事情報」「フレッツ光ネクスト(光ライト含む)」
を選択して「一覧表示」で検索
次の画面で「工事終了日指定」で、エリアで大阪選んだなら4月16日〜4月17日
それ以外を選んだな4月23日〜4月24日にして表示される工事情報見てみ
フレッツv6オプションやってる人はアドレスが変わる旨が書いてある
545anon:2012/05/06(日) 20:57:29.52 ID:???
>>544
微妙にスレチなのに情報ありがとう。
この情報を見る限り、西日本はほぼ全域そうみたいね。

今の多くの技術情報は /48 → /52 で書いてあるから、今後読み替えが必要になってくるかも。
config上は殆ど変らないだろうけどね。

>>543
ひかり電話やら、フレッツテレビやら、色々とNGN関連のサービスを軒並み工事してるから
全体的にアドレス再編したのかも。東がこのアドレス設計変更をしていないとすると
西と東ではアドレス配布の割り振りが違うってことになるね。
546anan:2012/05/06(日) 21:51:18.71 ID:???
NTT西的にはv6推進しまくりってことでアドレッシングを見直したってことで、
v6推進しまくりってことだな
547543:2012/05/06(日) 23:23:35.71 ID:???
>>533>>535
ごめん、読み間違えてた。
/48から/56への変更なら網のサービス仕様の変更だね。
まあサブネット数256個でも問題はないだろうけど
サブネットIDに「face」「cafe」「dead」とか付ける遊びができなくなるね。
548[email protected]:2012/05/07(月) 22:53:18.53 ID:jPgUr6SN

549anonymous:2012/05/07(月) 22:53:39.12 ID:???


550anonymous:2012/05/08(火) 00:33:23.07 ID:???
>>545
改訂された技術参考資料に載ってるよ。
東は2月22日制定の第17版、西は2月23日制定の第14版。
http://flets.com/pdf/ip-int-flets-3.pdf#page=19
http://flets-w.com/next/download/tool/gijyutsu_sankou_next_light.pdf#page=21
> IP通信網から48bitまたは56bitのIPv6 Prefixを含むメッセージを当該端末機器に送信します。

実は今見つけた。。。
551anonymous:2012/05/08(火) 07:43:45.25 ID:???
米国のことはよく知らないけど最近ベライゾンのLTE対応スマホがたくさん出てきてるけど
2009年のニュースだけどこの件はどうなってるの
米国では既にスマホでIPv6は普及してるの?

ベライゾン、LTE端末のIPv6サポートを義務化へ
端末数の増加やモバイル動画データの急増に応える
http://www.computerworld.jp/contents/150149
552anonymous:2012/05/08(火) 12:16:58.62 ID:???
>>544-545
東日本でもそれらしき工事を発見
http://flets.com/customer/const2/c_detail?service=7&id=MC00001793&acode=9&bcode=
> 日時 平成24年4月26日(木)22:00〜平成24年4月27日(金)6:00
> ※「インターネット(IPv6 IPoE)接続」又は「フレッツ・v6オプション」をご利用中のお客さまに払いだされているIPv6アドレスが変更となるため、パソコンや通信機器等の設定変更が必要となる場合がございます。
553anonymous@p2-user: 828700 p2-client-ip: 119.105.176.53:2012/05/08(火) 14:44:30.89 ID:???
IPv4アドレスは枯渇しない。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/f0a92ba1bbd8a6510afb2d02b4f79f29

これからいつまで逃げつづけるの?
554anon:2012/05/08(火) 14:55:52.54 ID:???
むしろv6化からいつまで逃げ切れるつもりでいるの?
555anonymous:2012/05/08(火) 15:05:33.39 ID:???
v4v6マルチスタックは色々と負荷が大きい
v6とは一種の改革運動である。
556anonymous:2012/05/08(火) 17:10:50.86 ID:???
池田信夫は最近IPv6に関して喋らなくなったな

そのうち、
「日本は政府が補助金を注入したからガラバゴスになり
世界のIPv6化の潮流に乗り遅れた」
とか平気で言いそう
557anonymous:2012/05/08(火) 17:28:57.31 ID:???
IPv6自体は技術的な問題に過ぎないけど
それを運営する企業やら関連する団体やらはみな利権の塊だから
どうしても我田引水したい・手間を省きたい・コストを最小限に抑えたいなどの思惑が絡む。
それでしわ寄せ食らいたくないから動くに動けない。

いえいえ、日本人の悪いところが出ています。周囲を気遣うことも思惑にはいるので
某禿企業みたいに自分さえ良ければそれで良いというわけにもいかないのです。
あちらを立てればこちらが立たずという自縄自縛で動けないだけ、アフォな日本(=日本の組織)。
こういうとき、自分の意見をハッキリと主張する海外の(とくに欧米とか)企業や団体などは
主張してこない、あるいは見当違いのことをやりたがる日本を混ぜたくないのですwww
558ななし:2012/05/08(火) 18:01:47.16 ID:???
もまいら>>553に構うな
559anonymous:2012/05/08(火) 19:56:32.88 ID:???
利権とか関係ねーよ。
いま、率先して移行するメリットがないだけだよ。
560[email protected]:2012/05/08(火) 21:37:20.09 ID:???
>>559
>率先して移行するメリットがないだけだよ。

その通りでしょうね
561anonymous:2012/05/08(火) 21:56:26.13 ID:???
エンドユーザーには別段移行するメリットが無くて
誤魔化しややりくりの労力が全部通信業者持ちだからなー
正直もうちょっと強くプッシュしていかないと
後々尾を引くと思う

そう言う意味ではv6DAYは多少波乱が有った方が
今後の一般層の関心も含めて良い結果に終わるんじゃないかな?
562anonymous:2012/05/08(火) 23:52:02.83 ID:???
波乱も何もエンドユーザーはv6自体を知らない
563anonymous:2012/05/08(火) 23:59:53.37 ID:???
通信プロトコルなんてのは縁の下の力持ち、エンドユーザーが知る必要は無いからね。
http://aaaa.test-ipv6.com/faq.html
> ユーザの視点でみれば、IPv4 もなければ、IPv6 もない。これが単純
> なインターネットの経験です。一般論として、もしユーザ自身が二つを
> 意識する必要があれば、それはインターネット業界の失敗です。
564anonymous:2012/05/09(水) 06:24:08.02 ID:???
404
565anonymous:2012/05/11(金) 01:15:15.09 ID:???
Windows 7のVPN機能でPPTPはIPv6上で使えないんだね
IPv4上でPPTPを使ってトンネルの中にIPv6を通すことはできるけど
566[email protected]:2012/05/11(金) 05:38:41.07 ID:???
Googleさんも「日本のISPとキャリアの二重構造おかしくね? 馬鹿じゃね?」とか言い出してるみたいだし、

NTTによるISPの買収とか案3推進の後押しにならねーかな。
567anonymous:2012/05/11(金) 06:52:43.73 ID:???
これもまた外圧で何とかしないといけないのかね。
でも、AOLが既に日本風土に取り込まれた企業となってるし、暴君ググ様以外で
今更日本にどうこう言うIT系の米国企業が出てくるとは思えない
568anonymous:2012/05/11(金) 07:45:57.01 ID:???
いまさら訳のわからないこと言ってる人たちがいるようだが
二重構造が原因じゃないだろ
携帯電話会社は二重構造じゃないが携帯電話でIPv6を導入しようとしてない
携帯電話でIPv6が導入されれば一気にIPv6が普及するんだけどな
569anonymous:2012/05/11(金) 07:53:46.72 ID:???
携帯に導入しようがどうしようがIPv4のコンテンツを見に行く限りIPv4はやめられないんだから
普及と言えば普及なのかもしれないけど携帯以外での利用に影響しそうもないと思う。
570anonymous:2012/05/11(金) 08:48:04.06 ID:???
>>566
NTT再解体すりゃいいんだよ
フレッツ部門が解体されるかどうかは微妙だけど
571anonymous:2012/05/11(金) 09:14:07.82 ID:???
【速報】「死ね」「殺す」などを2chに書き込むとプログラムにより自動的に通報される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336659390/


殺す・・・死ね・・・・ぜったい殺す・・・・・お前のそのふざけた妄想を!
572[email protected]:2012/05/11(金) 10:19:07.44 ID:???
再解体しようが何しようが、ISPっていう無意味な存在が有る限りどーしようも。

ISPがフレッツ網内のアドレスを外に流すって設定を数行書けば終わりなんだが、
それをやるとISPの無意味さが広くバレてしまうから出来ないんだろうな。
573anonymous:2012/05/11(金) 13:39:04.50 ID:???
>>568
ドコモなら一応使えるけど、電話機単体で使えるようになると良いね。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1334450099/121
将来は通話トラフィックもIPv6上のVoIPでさ。
574anonymous:2012/05/11(金) 13:45:33.87 ID:???
「World IPv6 Launch」に向けてのIIJ側の対応について
https://www.iijmio.jp/info/iij/20120510-2.html
IPv6接続サービスをご利用のお客様へ
https://www.iijmio.jp/info/iij/20120510-1.html
575anonymous:2012/05/11(金) 15:10:47.06 ID:???
おいおい、設定は数行書くだけだろうが
実際にはトラフィックを捌くための設備の維持管理とかダウンタイム最小化への投資、
電力事情への投資などかなり負担になっていることとは思う。
でも、客が多数いればマスの論理でカネは回り出す。アフォな奴の尻ぬぐいも増えていくが。

でも俺はISP不要論者なんだけどね。
576anonymous:2012/05/11(金) 20:18:18.47 ID:???
今のNTT東西の光回線のシェアを考えればISP不要論は論外
ISPは複数あった方がいろいろなサービスを選べて便利だしな
577anonymous:2012/05/11(金) 20:30:15.34 ID:???
NGNとインターネットIPv6とで同じアドレスを使いたければ
インターネット接続(IPv6 IPoE)をやってるところと契約すればいいだけ

プロバイダをころころ変えたい人はインターネット接続(IPv6 PPPoE)を
やってるところと契約する方がISP変えるときに簡単に変えられるし
ルータが対応するならPPPoEの場合、フレッツ・セッションプラスを利用して
ひとつの光回線契約で複数のIPv6のインターネット接続を扱うことも可能かも
578anonymous:2012/05/11(金) 22:16:40.68 ID:???
↑そう言うこといちいち考えなきゃならんのが面倒くさいってこと。
土管屋とASP屋は分業せよ。ってこと
579anonymous:2012/05/11(金) 23:23:01.86 ID:???
「アプリケーションのIPv6対応ガイドライン Socket編」のパブリックコメント実施
http://www.v6pc.jp/jp/entry/wg/2012/05/ipv6_socket.phtml

ISPのWorld IPv6 Launch対応説明会第2回の資料が追加された
http://www.jaipa.or.jp/topics/?p=497
580anonymous:2012/05/11(金) 23:35:18.78 ID:???
JAIPA「World IPv6 Launch対応について(第2版)」公開
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2012/5/11/1
581[email protected]:2012/05/12(土) 06:45:35.97 ID:qLNIKFLK
>>576
IP接続の機能にそんなにいろいろサービスあるの?
気にしたこと無いので分からんわ。
後学のために違いのある具体例教えて。
582[email protected]:2012/05/12(土) 07:48:01.54 ID:???
トラフィック捌くための設備とか電力投資とか、
それって本質的に必要ないよね? ってか。

NTTの終端装置=ISP網=インターネット が
NTTの終端装置=インターネット になる訳で、真ん中の無駄が省けて効率化できていい事ずくめな。
583anonymous:2012/05/12(土) 07:59:10.97 ID:???
フレッツに寄生していないISPならそういうこと言ってもいいけど、ソフトバ
ンクも既に寄生方針(あそこはそもそも別の意味でも寄生虫)だし、KDDI はと
もかく、kオプとか、電力系、CATV系だけだろう。こちらは国の規制に守られ
ていたりするんだが。
584anonymous:2012/05/12(土) 11:37:05.51 ID:???
>光回線のシェア
どういうこった?PONの分岐貸しの事をいいたい?
585anon:2012/05/12(土) 11:37:55.66 ID:???
存在するのに「ほぼ存在しないと言って良い」と言って持論を展開するのはよくある手法
586anonymous:2012/05/12(土) 18:36:29.56 ID:???
>>584
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120111201500
迎え撃つNTTは、11年9月末の東西合計の加入件数が1,596万件となり
シェアは合わせて74.5%となった。



こっちのニュースは古い記事だけど一応貼っておく

NTT“光”時代もシェア8割で安泰と、競合社から怨嗟の声
http://diamond.jp/articles/-/6227
587anonymous:2012/05/12(土) 21:23:37.39 ID:???
で、ISP同士がその上で競争してるとでも言うのか?もうこれからはモバイル
ISPでの競争のフェーズだから、固定でのISPは滅びてキャリアに任せちゃって
いいんじゃないか。どうせそんなに利益も出ないんだから、利益を全部投資の
ほうに廻してもらったほうが広告費で浪費するよりいいだろう。
588anonymous:2012/05/12(土) 21:38:52.62 ID:???
これからは限りあるパイの奪い合いになる。縮小均衡する世界でしのぎを削る話。
でも固定回線の需要が無くなることはない。
589animos:2012/05/12(土) 22:42:42.56 ID:???
いい加減ISPとコンテンツプロバイダをちゃんと分けるべきだろうね。
590anonymous:2012/05/13(日) 00:16:32.74 ID:???
この手の議論はプロバイダー板か通信行政・メディア管理板あたりでやるものであって
通信技術板のIPv6スレでやることではないと思うんだ
591anonymous:2012/05/13(日) 13:49:16.14 ID:???
今更プロバイダの人員整理を強行させることはできないので
ISP側の意見の言うなりです。いわゆる体制の温存ってやつですね
592anonymous:2012/05/13(日) 17:35:10.99 ID:???
593anonymous:2012/05/14(月) 11:37:34.81 ID:???
>>591
中学校で国語習ってこい
594anonymous:2012/05/15(火) 13:35:31.00 ID:???
「IPv6によるインターネットの利用高度化に関する研究会(第18回)」の開催について
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/ipv6_internet/02kiban04_03000072.html
595anonymous:2012/05/15(火) 22:42:52.03 ID:???
>>594
貴重な税金費やして研究してるのはv6のガラパゴス化か?
取り潰してしまえ。
596anonymous:2012/05/16(水) 12:31:03.11 ID:???
>>595
>貴重な税金費やして研究してるのはv6のガラパゴス化か?

知らないようだが、政府や官庁の研究会というのは
役所が施策を決めたり法案作ったりするのに必要な
情報を集めるために、有識者とか大学の先生とか事業者とか
を集めて持ってる情報を出させるためのもの。

税金は使われているが、会議の開催費だぞ。
特に何かを研究開発してるわけではない。
597anonymous:2012/05/16(水) 19:20:50.30 ID:???
Bフレッツが980万回線に対して
フレッツ光ネクストは650万回線もあるんだな
これだけフレッツ光ネクストユーザがいるのに
市販の個人向けルータのIPv6対応があまり進まないのは何故?

http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A88889DE6E2E3E7EBE6E4E2E2E6E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EANTT東日本とNTT西日本の光通信網である「Bフレッツ」と「フレッツ光ネクスト」に
加入している約1600万回線だ。
そもそも約980万回線のBフレッツ加入者にはv6を使った
ネット接続サービスが一切提供されていない。
フレッツ光ネクストの650万回線については、末端利用者がネット接続事業者(ISP)と
NTT東西に、わざわざ改めて申し込まないとv6によるネット接続サービスは提供されない。
しかもその際、原則として2100円の初期費用がかかる。
このため、大多数の加入者はいまだに従来技術であるIPv4でネットに接続している。
598anonymous:2012/05/16(水) 19:32:42.65 ID:???
一応対応してるじゃん
パススルーさえ出来れば現状十分でしょ
v6でインターネットせざるを得ない状況になってくれば出す必要性も出てくるけど
599anonymous:2012/05/16(水) 19:36:42.03 ID:???
>>588
フィルタリングなどのセキュリティに対応してるのか?
600anonymous:2012/05/16(水) 19:39:12.06 ID:???
OCNのDS-RA01のようにプロバイダが用意してるケースもあるか
601anonymous:2012/05/16(水) 20:09:18.88 ID:???
PPPoEにも対応したIPv6対応ルータとしてはライトユーザ向けがMA-100やDS-RA01で
いろいろ複雑なことをやりたい人向けがNVR500あたりかな?

NVR500はAmazonで27,997円で売ってるな
http://www.amazon.co.jp/dp/B0044VL7BW/
602[email protected]:2012/05/16(水) 21:31:15.07 ID:???
>>600
OCN以外のプロバイダは用意してるの?
603anonymous:2012/05/16(水) 21:39:26.30 ID:???
NTTのMA-100買えばいい
604anonymous:2012/05/17(木) 00:24:42.91 ID:???
IPv6家庭用ルーター
http://wiki.nothing.sh/301.html#fb1c9868

>>597
ネットギアが日本市場にWNDR4500を投入したことで一歩前進かな。
NECアクセステクニカの釈明「量販店でIPv6対応Atermを購入できるのはいつ?」
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/d2/d2-17.pdf#page=8

>>601
NVR500単体だとIPv6 PPPoE接続とNGN接続とは排他利用になるから
いろいろ複雑なことをやりたい人は文字通り「アダプタ」としてDS-RA01使って、
そこにNVR500など好きなIPv6ルーターを繋ぐ構成が良いと思うよ。
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/hard/1311181544/942

>>602
@T COMとTNCがWR8371N(AZ)のレンタル、IIJはSEILを販売してるよ。
http://www.t-com.ne.jp/service/wireless/
http://www.tnc.ne.jp/flets/v6wireless/
http://www.seil.jp/

>>603
MA-100にはPDサーバ機能が無いし静的ルーティング設定機能も無いから
一時的にOCNを契約してでもDS-RA01を選ぶほうが良いかと。
OCNの最低利用期間なしプランを契約してDS-RA01を購入し、
当月中にOCNを解約すればISP費用はかからないらしい。
http://www.ocn.ne.jp/signup/hflets/#ast103
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1316575829/470
605anonymous:2012/05/17(木) 01:31:15.16 ID:???
ヤマハRT58i、IPv6 IPoE/IPv6 PPPoE接続に対応
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnote/RT58i/relnote_09_01_51.txt
606[email protected]:2012/05/18(金) 09:03:05.55 ID:???
IPv6 IPoE VNE数増加が公表される、その他
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2012/5/17/1
607anonymous:2012/05/18(金) 09:17:10.50 ID:???
「新規契約でのIPv6 IPoE無料化」ってフレッツ開通時のみってこと?微妙だなぁ。
608anonymous:2012/05/18(金) 13:15:44.56 ID:???
>>607
フレッツ・v6オプションの工事費税込2,100円の内訳は
基本工事費1,000円、交換機等工事費1,000円、消費税相当額100円だから、
光ネクスト回線の申し込みと同時にv6オプションも申し込めるようにすることで
NTT東西の他のサービスと同様に、『同時に工事する場合は無料』を
適用できるようになるということだわね。

(例)ひかり電話
http://flets-w.com/hikaridenwa/ryoukin/#step2
> ※1 「フレッツ光」(インターネット接続サービス)と「ひかり電話」を
> 同時に工事する場合は無料です。
> ※3 「ひかり電話」と同時に工事する場合は無料です。

(例)同番移行工事費
> アクセスサービスやひかり電話と同時に同番移行工事を行う場合、
> いずれか1つのサービスの休止工事費の基本工事費1,000円(税込1,050円)
> のみ必要となります。
609anonymous:2012/05/18(金) 14:50:13.93 ID:???
>>536
総レス数3で即死判定ワロタ
しかもレス番1と3は>>536本人だし
610anonymous:2012/05/18(金) 15:39:19.68 ID:???
「World IPv6 Launch」への参加について
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20120518.html
OCN、フレッツ 光向けIPv6接続サービス全国へ、対応ルーターのプレゼントも
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120518_533793.html
611anonymous:2012/05/18(金) 15:47:28.58 ID:???
PPPoEとIPoE比べたらIPoEの方が簡単な気がするんだけど
PPPoEはNTTグループのゴリ押し?
612anonymous:2012/05/18(金) 15:51:36.98 ID:???
>>597
NTTe管内でひかり電話とフレッツTV契約してるけど、IPv6なのはひかり電話くらいかね。
ネット関連ではIPv6の恩恵を全く得ていない。
今後は必要になるんだろうなと思って情報収集してる程度。そんな連中がほとんどだと思う。

MA-100のファーム更新が来た。IPv6 PPPoEでの接続を考えてるけど、いまだ脳内検討中のみ。
ttp://web116.jp/ced/support/version/broadband/ma100/index.html
ttp://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/ma100/index2.html
こっちの方が魅力あるかも。ttp://www.ntt.com/serviceinfo/monthinfo/detail/20110809.html
613anonymous:2012/05/18(金) 17:55:17.48 ID:???
>>611
逆。ビジネスモデルを変えたくない弱小ISP/JAIPAのゴリ押し。
614anon:2012/05/18(金) 19:00:09.88 ID:???
なるほど、NTTのせいにしたくない人が一人以上はいるということのようだ。
615anonymous:2012/05/18(金) 19:22:03.47 ID:???
なにかとNTTとかJALとかそういった会社を敵視してる人もね
616anonymous:2012/05/18(金) 20:24:09.45 ID:???
>>611>>614
このへん読めば分かる。
大詰め迎えたNGNのIPv6接続問題
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090805/335148/
あとこれも。
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2012/4/25/1
> JAIPAは2009年時点では案4(当時名称。現在はIPv6 IPoE)に大枠
> で反対されていたと思いますが、現在のIPv6 IPoEに関してどう思わ
> れますか?
>
> 当初は反対していましたが、ISPの中にはIPoE方式を提供している
> ところも多数あり、またVNE事業者であるJPNEさんやBBIXさんも
> JAIPA会員ですので、現在は両方式については中立の立場です。
617anonymous:2012/05/18(金) 20:35:49.47 ID:???
6.6年以内に半数以上がIPv6に、Googlaが「正常動作するIPv6」の必要性訴える
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120518_533873.html
618anonymous:2012/05/19(土) 00:42:14.24 ID:???
>>606
> IPv6を使うユーザーを増やすことが求められる。

World IPv4 Exitとかやって
「IPv6を使いますか?それともインターネットの利用をやめますか?」
という状況にしてしまえば良いのに。
インターネットのプロトコル=IPv4 だったからIPv4が普及したわけで
インターネットのプロトコル=IPv6 にしてしまえば
インターネットを使いたい人はIPv6を使わざるを得なくなる。
619anonymous:2012/05/19(土) 09:05:49.77 ID:???
簡単に言うなぁ
テレビのデジタル移行だってあれだけ時間と金かけたのに
620anonymous:2012/05/19(土) 09:50:48.19 ID:???
>>453
IIJmio高速モバイル/DでのIPv6対応環境について
http://techlog.iij.ad.jp/archives/411
621anonymous:2012/05/19(土) 14:00:34.59 ID:???
>>612
インターネット関係なくIPv6という話ならWindows VistaやWindows 7を
家庭内LANで使ってた場合、IPv6を意図的に無効化してないかぎり
PC同士のやり取り(ネットワークリソース検索や名前解決、ファイル共有など)はIPv6で行われているはず
それだけWindowsのIPv6対応は進んでいる
622[email protected]:2012/05/19(土) 15:49:41.04 ID:IIj62kIO
NTTは阿呆なん?
あれほどIPの枯渇が言われていたのに実際は使えないIPv6通信網を
構築してたなわけででしょ。
原発事故と似てるね。国際勧告を曲解でガラパゴス化。
623[email protected]:2012/05/19(土) 15:58:26.56 ID:IIj62kIO
World IPv6 Launch」が6月6日に開催、IPv6。666。
624anonymous:2012/05/19(土) 16:03:09.42 ID:???
gmoなのにIDがIIj
625[email protected]:2012/05/19(土) 16:08:36.51 ID:IIj62kIO
ふふっ。
626[email protected]:2012/05/19(土) 16:41:41.11 ID:???
自鯖もlinux routerもipv6に対応したけど、何も変わらなかった...
ISPが、えれーたくさんのGlobal addressくれるのには、びっくりしたけど。
627名無し:2012/05/19(土) 16:42:15.85 ID:???
>>622
『実際は使えない』とはどういう意味?
どのような状態であれば『実際に使えるIPv6通信網』だと言える?
NTT法に縛られているNTT東西は
どのようなIPv6通信網を構築するべきだったと思う?
628[email protected]:2012/05/19(土) 18:14:58.21 ID:???
>>622
NTTはアホなのは既知だが実際のところ下請けがアホぞろいなのも原因のひとつ

>>627
NTTから独立すればいいだけ 簡単なこと
629anonymous:2012/05/19(土) 19:30:29.43 ID:???
NTT東西はプロバイダ事業なんてどうでもいいんだろうな
光回線のシェアさえ取れれば
630abc:2012/05/19(土) 19:51:38.39 ID:???
インターネットがなかった時代
にできた法律の範囲で考えると、
現在のようになる?

631abc:2012/05/19(土) 20:00:36.52 ID:???
630 消しといて。
632 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/05/19(土) 20:20:22.66 ID:???
         .'´7'´`´ヽ
        ミミ 〈(从从リ|            バズゥーン            ヽ('A`)ノ>>630
    ,,,,,ミ.彡ミミヽ¶_゚ ヮ(ニ((ニC______ ,, '''"´"''';;;-__          ( ・ )・∵.
只 (ミ ミ鳥彡彡,,《つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ´"''''-''''"            ノ |
633anonymous:2012/05/19(土) 23:15:45.30 ID:???
>>619
あそこまでのパラダイムシフトではないから。
634anonymous:2012/05/20(日) 07:46:03.29 ID:???
OCN、フレッツ 光向けIPv6接続サービス全国へ、対応ルーターのプレゼントも
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337438885/
635anonymous:2012/05/20(日) 14:31:04.39 ID:???
NTT法によりISP事業ができないのに「NTT東西はプロバイダ事業なんてどうでもいいんだろうな(キリッ」とか言われてもな・・・。
636anonymous:2012/05/20(日) 14:46:51.26 ID:???
むしろ、道州制の分割単位くらいに分社化してさ。
ドミナント規制外してISP事業を可能にしてやれば
637anonymous:2012/05/20(日) 16:39:13.56 ID:???
それってなんて地域IP網?
638[email protected]:2012/05/20(日) 17:11:28.72 ID:???
>>636
だな。貧乏などうでもいい地域の通信費・設備費の負担をわれわれがやる必要はない。
田舎は全滅すればいい。どうでもいい人間ばかりなんだから。
639anonymous:2012/05/20(日) 19:30:02.41 ID:???
いまさらNTTがISP事業をと書いてる人たちはBフレッツを使ってる人たちなんだろうな
IPv6使いたくてもフレッツ光ネクストじゃなくて使えないから文句言いたいんだろう
残念でした
640[email protected]:2012/05/20(日) 20:34:24.22 ID:???
ドミナント規制外すのはKDDIやらSBやらが、そしてもちろんISPも反対するだろ。

ドミナント規制使ってNTTのアクセス網を原価で貸し出させてるのがなくなるし、
ISPの既得権益が全部なくなるんだぜ? 全員反対するって。
今のまま、NTTに枷を付けつつ言いたい放題言うほうが絶対ラクだし。
641anonymous:2012/05/20(日) 20:46:15.53 ID:???
>>640
まぁ、KDDI は L モードにすら反対していた寄生虫体質だからなぁ。けどISP
は関係なくね?もうやめたがってるとこもかなりありそうだし、現時点でほぼ
アウトソースしちゃってる状況。多分 v6 投資に耐えられるところは大手数社。
そいつら中心にさっさと再編しちゃえばいい。今後増やす IPoE に対応できな
いところはもう選ぶべきじゃないかもね。
642anonymous:2012/05/20(日) 21:01:59.47 ID:???
再編もなにも全部なくなればいいだろ。
643anonymous:2012/05/20(日) 23:59:03.83 ID:???
おまいら、たらればの妄想好きだな
こんな所で吠えたって何も変わりはしないのに
644anonymous:2012/05/21(月) 00:27:04.06 ID:???
元々、アクセス回線としてアナログ電話やISDNの回線交換網を使っていたのが、
ADSLからPPPoEやPPPoAでパケット網になった。
特にPPPoEなんてEthernet over Ethernetになるわけで、極端にいえば非効率。
このあたりで、一度ISPを再編すべきだったかもね。
645anonymous:2012/05/21(月) 01:38:10.28 ID:???
非効率とか言い出すとISPそのものが非効率になるんだが...
646anonymous:2012/05/21(月) 08:14:35.71 ID:???
そもそもフレッツなんてL2TPの上に乗ってるんだから
非効率とか言い出したら土管太ければ良いんだろ?で済ましてるレベル

でも他の通信事業者も似たりよったり
647anonymous:2012/05/21(月) 08:54:44.10 ID:???
ADSLモデムのMACアドレスだけ見て無認証でイーサネットブリッジ接続させてるYahooBBは効率的だと
648anonymous:2012/05/21(月) 10:55:09.63 ID:???
IP MTUに限っていえば、フレッツは非効率
649anonymous:2012/05/21(月) 11:46:12.68 ID:???
MTUなんて鯖置かなければ飾りですよ
650anonymous:2012/05/21(月) 13:50:21.40 ID:???
>>634
早速申し込もうと思ったら、\9,240のルーター買わないと申し込めないのか。
自前のルーターで繋ぎたいのに。。。
651anonymous:2012/05/21(月) 16:54:53.42 ID:???
>>650
俺もマイページから申し込もうと思ったら対応機器の項目でDS-RA01購入の選択が必須になってて申し込めず、
しょうがないから電話でカスタマフロントから申し込んだ。
ただ、キャンペーン中は6000円くらいの値段だから買っても良かったかもしれん。

Q1. OCN 「フレッツ 光ネクスト」対応 IPv6インターネット接続の申し込みってDS-RA01の申し込み必須なの?
A1. 買わなくてもいいよ。自分の機器を使っていいよ。

Q2. いつ頃から使えるの?
A2. だいたい1週間くらい。

Q3. 初期費用とか月額料金とかはホントに無料?
A3. 無料だよ。

ということらしい。あとOCN IPv6(L2TPのアレ)は解約を勧められた。
せっかく3ヶ月無料だから期間いっぱいまで使おうかと思ってたんだけどね。

http://www.ocn.ne.jp/info/announce/2012/05/18_1.html
652anonymous:2012/05/22(火) 07:58:17.45 ID:???
フレッツ光ネクストやauひかりなどIPv6が使えるようになった今、
10年前のようにいろいろなイベントをやるべき

10年前はイベントがあって参加企業も多かったのに
今の日本ではどうしてこんなにIPv6に醒めてるんだろうか
10年前のイベントがうそつき少年みたいになっちゃったのか?


ソニー、プレイステーション 2をIPv6に接続できる「ハニカムワールド」
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2001/12/17/sony.htm

IPv6普及・高度化推進協議会の「実証実験」モニター募集内容一覧
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2001/1221/v6pc.htm

IPv6普及・高度化推進協議会など、IPv6によるコンテンツ配信実験を本格開始
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0124/ipv6.htm
653anonymous:2012/05/22(火) 07:59:50.99 ID:???
とはいえ、GoogleやYoutubeがIPv6に対応してるから
10年前と比べるとIPv6は遥かに実用的になってるけど
654anonymous:2012/05/22(火) 09:36:58.48 ID:???
「日本では壊れたIPv6が広まっている」とGoogle、IPv6接続お断りの方針
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120521_534357.html
655anon:2012/05/22(火) 10:08:17.08 ID:???
前からわかってたんだしもっと早く言えよって気がしないでもない。
今の時期にこういう動きをするのは何か別な狙いがあるんじゃないかとか勘ぐりたくなる。
656anonymous:2012/05/22(火) 10:15:49.18 ID:???
だよなー。もうちょい早く言ってれば案2なんて変態提案が残ることもなかったのに。
けど単にこんな極東のことなんて知らなかった、というのが実態のような気も。
657anonymous:2012/05/22(火) 10:34:27.49 ID:???
http://www.jaipa.or.jp/ipv6/120511_koukai.pdf#page=10
> ただし、IPv6 を利用していても、IPv6 トランスポートによる DNS 解決ができない
> 一部の OS (Windows Vista, Windows 7 の一部バージョン
そんなのあるの?
658anonymous:2012/05/22(火) 12:33:33.20 ID:???
www.facebook.com がデュアルスタックになった
659anonymous:2012/05/22(火) 14:32:58.60 ID:???
>>657
WindowsXPがまさにそう
インターネットにつながってるIPv6接続が使えるなら
そのパソコンだけにGoogle Public DNSなどを設定すればいい
(8.8.8.8または8.8.4.4)

話が変わるけどIPv6のGoogle Public DNSが用意されてるんだな
今まで知らなかった
http://news.mynavi.jp/news/2012/02/16/021/index.html
>またIPv6への取り組みも実施しており、「World IPv6 Day」にはIPv6で利用するための
>アドレスとして「2001:4860:4860::8888」および「2001:4860:4860::8844」を発表したという。

試しにwww.google.comやwww.youtube.comを引いてみたがIPv6アドレスは引けなかった。
(Youtubeでは他のDNSサーバと同様に動画配信サーバのアドレスはIPv6で引ける)
660anonymous@p2-user: 843051 p2-client-ip: 113.155.67.220:2012/05/22(火) 15:08:33.11 ID:???
プロバイダが6/6からIPv6始めるらしいけど、何すればいいの?
ルーター設定の仕方とかIP4と全然違ってわけわかんない。
俺にもわかるように説明してくれ。
661anonymous:2012/05/22(火) 16:03:15.72 ID:???
>>659
> Windows Vista, Windows 7 の一部バージョン
についての疑問だろ
662anon:2012/05/22(火) 16:50:02.03 ID:???
>>658
www.facebook.com Dual stackになってる? AAAA recordがないけど。
#dig www.facebook.com AAAA

nslookup
set type=AAAA
www.facebook.com
の結果教えてもらえないでしょうか?
663anonymous:2012/05/22(火) 17:12:14.99 ID:???
名前: www.facebook.com
Addresses: 2a03:2880:10:8f01:face:b00c:0:25
66.220.146.101
664anonymous:2012/05/22(火) 17:14:12.00 ID:???
facebookのIPv6アドレスはGoogle Public DNSの8.8.8.8からも引けます
665anonymous:2012/05/22(火) 17:47:20.19 ID:???
>>660
プロバイダどこ?
666anonymous:2012/05/22(火) 17:57:57.60 ID:???
www.facebook.com の AAAAレコードが引けない人は
残念なISPのご利用者ということかもしれません
667anonymous:2012/05/22(火) 18:05:06.14 ID:???
俺、残念な利用者。IPv6接続お断りかよ
668anon:2012/05/22(火) 18:10:35.57 ID:???
もう導入か... 家帰ってDNS Server調べてみます。
669anonymous:2012/05/22(火) 18:11:39.65 ID:???
インターネットのIPv6接続が使えるのなら
Google Public DNSを使えばいい
他のプロバイダのDNSをこっそりのと違い堂々と胸を張って使える
670anonymous:2012/05/22(火) 18:12:06.32 ID:???
こっそり使うのと違い
671anonymous@p2-user: 843051 p2-client-ip: 113.155.67.220:2012/05/22(火) 18:14:27.74 ID:???
>>665
niftyでKDDIのVDSL、モデムがNECのAterm。
モデムにはIPv6の設定あるんだけど、回線がまだ対応してない。
ただ、家の中のPC4台はIP4IP6両方有効にしてあるんだけど、お互いIPv6で通信してるみたい。
このまま回線が対応したらセキュリティとか危ないの?
672anonymous:2012/05/22(火) 20:18:24.16 ID:???
>>660>>671
auひかりのマンションタイプVなら、IPv6対応予定は10月以降らしいよ。
http://www.auhikari.jp/service/net/ipv6/
http://www.auhikari.jp/service/net/ipv6/area.html
ホームゲートウェイはBL172HVかBL170HVだね。
設定の仕方はこちら http://www.aterm.jp/manual/k/170ref/
「IPv6ホスト公開デフォルト設定」の初期値は「遮断」になってるから
回線が対応してもセキュリティは危なくないよ。
673anonymous:2012/05/22(火) 21:03:02.82 ID:???
我が家のネットワークは大丈夫だった

www.facebook.com [2a03:2880:10:8f02:face:b00c:0:25]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
2a03:2880:10:8f02:face:b00c:0:25 からの応答: 時間 =190ms
2a03:2880:10:8f02:face:b00c:0:25 からの応答: 時間 =187ms
2a03:2880:10:8f02:face:b00c:0:25 からの応答: 時間 =186ms
2a03:2880:10:8f02:face:b00c:0:25 からの応答: 時間 =186ms

2a03:2880:10:8f02:face:b00c:0:25 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 186ms、最大 = 190ms、平均 = 187ms


faceってしゃれてんな
674[email protected]:2012/05/22(火) 21:13:46.19 ID:???
:face:b00c:
Facebook
675anonymous@p2-user: 843051 p2-client-ip: 113.155.67.220:2012/05/22(火) 21:18:09.34 ID:???
>>672
ありがとう。
10月か、まだまだだな。
676anonymous:2012/05/22(火) 21:32:08.42 ID:???
MA-100やDS-RA01は
ひかり電話用HGWのルータ部に酷似していると思うんだが、気のせいかな。
日立製らしいから、400HI型番のそれに使われるルータ部分をベースに
電話ポートを外すなど、若干の変更したモノだろうと。
ファームウェアはそれぞれに最適化されるとして。
677anon:2012/05/22(火) 21:57:27.28 ID:???
plalaは、だめだね。 googleにDNS server変えたら行けた。

# dig www.facebook.com AAAA
; <<>> DiG 9.8.1 <<>> www.facebook.com AAAA
;; QUESTION SECTION:
;www.facebook.com. IN AAAA
;; ANSWER SECTION:
www.facebook.com. 51 IN AAAA 2a03:2880:10:8f02:face:b00c:0:25
;; Query time: 7 msec
;; SERVER: 8.8.8.8#53(8.8.8.8)
678anonymous:2012/05/22(火) 22:04:06.52 ID:???
>>677
IPv6トランスポート(DNSv6)でもAAAA引けない?
ぷららのDNSv6サーバアドレス教えて
679anon:2012/05/22(火) 22:17:03.45 ID:???
>>678
2400:7800:3001::1:1
なんかping6がとどかないから、なんかこっちの設定がおかしそう。
680anonymous:2012/05/22(火) 22:22:15.53 ID:???
681680:2012/05/22(火) 22:33:35.24 ID:???
あー、基板やチップとかのハードウェア的なことね。
それは中身みたことないから分かんないや。
682anonymous:2012/05/22(火) 22:41:05.53 ID:???
フォールバック対策としては

Googleとか
→リストを作ってAAAAかけるDNSとAAAAかけないDNSに分ける
ISPとか
→IPv6可能なDNSと、IPv4のみのDNSに分けて、
  IPv4のみのDNSはAAAAかけつつGoogleのリストに入れてもらうとか

みたいな感じなのか。
683anonymous:2012/05/22(火) 23:21:46.38 ID:???
>>679
経路障害かもしれないね。
feel6から2400:7800:3001::1:1にtraceroute6すると
2001:380:8050:2b::2の次の9ホップ目以降は応答がない。
データ長を小さくしてping6しても応答ないから
PMTUDブラックホールではなさそう。
684657:2012/05/23(水) 00:07:58.65 ID:???
>>659
俺が知りたいのは、Windows VistaとWindows 7のうち、
IPv6トランスポートによるDNS解決ができないバージョンの存在だよ。
XPや2kでも「Name Server Proxy」を入れるなり、デュアルスタックルーターの
DNSプロキシ機能でv4/v6トランスポート変換すれば外部のDNSv4サーバに頼らずに済む。

Google Public DNSにIPv6アドレスが振られたのは1年ぐらい前の話だよ。
http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6/1307629468/18
685anonymous:2012/05/23(水) 00:26:50.07 ID:???
facebookはNTTのプロバイダだけ、IPv6お断りしているんですよね?

グーグルはお断りする人のリストを誰でも使えるように公開すると、
internet watchに書いてありましたけど、これって、どこかで見れますか?
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120521_534357.html

自分のプロバイダが壊れているかどうか判断するための、とても大事な
情報だと思うのですが。

686673:2012/05/23(水) 00:35:09.04 ID:???
帰宅したのでdigしてみた。 ipv6は21ipのpppoeから。

$ dig www.facebook.com aaaa

; <<>> DiG 9.7.3 <<>> www.facebook.com aaaa
; (1 server found)
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 10148
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 2, ADDITIONAL: 0

;; QUESTION SECTION:
;www.facebook.com. IN AAAA

;; ANSWER SECTION:
www.facebook.com. 107 IN AAAA 2a03:2880:10:1f03:face:b00c:0:25

;; AUTHORITY SECTION:
www.facebook.com. 1530 IN NS glb2.facebook.com.
www.facebook.com. 1530 IN NS glb1.facebook.com.

;; Query time: 23 msec
;; SERVER: 2001:f61:0:1a::1#53(2001:f61:0:1a::1)
;; WHEN: Wed May 23 00:33:00 2012
;; MSG SIZE rcvd: 100
687anonymous:2012/05/23(水) 01:57:03.03 ID:???
>>685
JAIPAに問い合わせれば教えてくれるらしいよ。
http://www.jaipa.or.jp/ipv6/120511_koukai_pp.pdf#page=31
> リスト(JAIPA外が提供)を紹介する事
> もできますので、ご興味があれば
> お問い合わせください

自分のプロバイダが壊れているかどうかについては、
IPv4を無効にした状態でIPv6対応サイトへFQDNでアクセスして
正常に利用できれば「壊れていない」と判断できるよ。
プロバイダ提供のDNSv6サーバーで名前解決できているという事だしさ。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120521_534357.html
> 「壊れたIPv6環境」「問題のあるネットワーク」の定義については、
> 「AAAAフィルターがなければ、IPv4-IPv6フォールバック問題が生じるという意味」だとした。
688anonymous:2012/05/23(水) 07:10:25.73 ID:???
早まってる人がいるようだけど
IPv6のインターネット接続が使えない人は
IPv6アドレスが引けない方がフォールバックが起こらなくていいんだよ
(フォールバックが起きない→Webアクセスが遅くならない)
というかフォールバックが起きないようにするためのAAAAフィルタなんだから。

IPv6のインターネット接続が使える人でAAAAフィルタがかかってるDNSを使ってて
せっかくIPv6のインターネット接続を使ってるからIPv6でアクセスしたいという人が
AAAAフィルタのかかってないDNSの設定をする必要があるだけなんだぞ
689anonymous:2012/05/23(水) 07:19:10.98 ID:???
IPv6のインターネット接続がつかえるかどうかはどこかのIPv6サイトにpingを打ってみればいい
例えばGoogle Public DNSにping打つにはコマンドプロンプトでこのコマンドを入力する

ping -6 2001:4860:4860::8888

応答が返ってこない人はIPv6のインターネット接続が出来てないです
pingはサイト側に迷惑になるかもしれないのでやりすぎに注意
690anonymous:2012/05/23(水) 07:20:54.07 ID:???
>>683
他のプロバイダからのDNSアクセスを遮断してるプロバイダもあるよ
691anonymous:2012/05/23(水) 08:11:27.85 ID:???
692anonymous:2012/05/23(水) 09:57:58.69 ID:???
>>685
> 自分のプロバイダが壊れているかどうか判断
IPv4を無効にして↓を開く
http://aaaa.test-ipv6.com/
http://aaaa.test-ipv6.jp/
『コンテンツ側が IPv6 のみになった際の、あなたの IPv6 の安定性と準備状況』の項目が
『10/10』なら壊れていない
693anonymous:2012/05/23(水) 09:59:23.98 ID:???
www.debian.orgの2001:41b8:202:deb:1a1a:0:52c3:4b61の方、PMTUD blackholeが
どこかにありそうな気がする。
IP6 fragmentも通らないような。
694anonymous:2012/05/23(水) 14:24:04.69 ID:???
deb:1a1aわろた
695anonymous:2012/05/23(水) 15:00:24.76 ID:???
iaia
696anonymous:2012/05/23(水) 15:40:28.68 ID:???
「フレッツ 光」でのIPv6インターネット普及に向け“ネイティブ枠”拡大など
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120523_534687.html
697anon:2012/05/23(水) 21:37:25.64 ID:???
なんかスレチな気がするが...

以下、OK(Google)。
dig @8.8.8.8 www.facebook.com AAAA
dig @8.8.4.4 www.facebook.com AAAA
dig @2001:4860:4860::8888 www.facebook.com AAAA
dig @2001:4860:4860::8844 www.facebook.com AAAA

AAAA recordなし(plala)。
dig @220.220.248.2 www.facebook.com AAAA
dig @220.220.248.10 www.facebook.com AAAA

接続出来ない(なぜ自分のプロバイダのDNSサバにつながらない...)
dig @2400:7800:3001::1:1 www.facebook.com AAAA
dig @2400:7800:3001::2:1 www.facebook.com AAAA

plalaで問題なく接続出来ている方いますか?
698[email protected]:2012/05/23(水) 22:19:36.56 ID:???
>>697
plalaは、v6用のDNS鯖別途提供してる。それはv4用。

プライマリ: 2400:7800:3001::1:1
セカンダリ: 2400:7800:3001::2:1

http://www.plala.or.jp/ipv6/access/flow/
699[email protected]:2012/05/23(水) 22:20:20.58 ID:???
ごめん、最後の2個plalaだったのか。見逃してたorz
700658:2012/05/24(木) 00:14:19.94 ID:???
>>687

> JAIPAに問い合わせれば教えてくれるらしいよ。
> http://www.jaipa.or.jp/ipv6/120511_koukai_pp.pdf#page=31
> > リスト(JAIPA外が提供)を紹介する事
> > もできますので、ご興味があれば

おれプロバイダじゃなくて、ただのユーザなんだけどな。そんな奴が
興味本位で聞いて、おしえてくれるのか?グーグルは、だれでも利用
できるようにする、と言っていたのでもっと気楽に見たいのですが、そ
れってウソ?

ちなみに、自宅サーバにバインドを立てたりすることはできるので、ク
アッドAフィルタとか言うのでしったけ?多分そのぐらいのことなら自分
でできると思います。いざとなればプロバイダがどこでもなんとかなる
と思ってます。

でも、リストに入っているようなのはあんまり選びたくない気がしてます。
グーグルからIPv6が不真面目と思われるようなプロバイダは、この問
題だけは回避したとしても、ほかにもいろいろ未知の問題が出てくる
気がするので、なるべくそういうところを使うのは避けたい気持ちです。

701anonymous:2012/05/24(木) 00:15:16.22 ID:???
IPv6によるインターネットの利用高度化に関する研究会(第18回)配布資料
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/ipv6_internet/02kiban04_03000074.html
702anonymous:2012/05/24(木) 01:42:42.08 ID:???
703anonymouse:2012/05/24(木) 08:38:25.80 ID:efGOQ5xL
今のところ以下のサイトで10/10なら問題なしでいいのかな?
※OCNでIPv6 PPPoE DS-RA01使用中

http://aaaa.test-ipv6.com/
http://aaaa.test-ipv6.jp/
704anonymous:2012/05/24(木) 13:03:04.67 ID:???
おk問題なし
705anonymouse:2012/05/24(木) 13:19:03.83 ID:efGOQ5xL
了解、当面この設定で行く(´・ω・`)ノシ
706anonymous:2012/05/24(木) 18:31:09.21 ID:???
「IPv6によるインターネットの利用高度化に関する研究会(第19回)」の開催について
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/ipv6_internet/02kiban04_03000077.html
707anonymous:2012/05/25(金) 17:40:01.90 ID:???
みんな、↓のスレなら「バイバイさるさん」にならずに書けるよ。
IPv6スレ@IPv6板@IPv6 part3
http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6/1335765343/
708anonymous:2012/05/26(土) 05:39:16.87 ID:???
wouldipv6launch.orgにサイト登録した。
709650:2012/05/29(火) 10:12:48.48 ID:???
>>651
遅くなったけど、情報ありがとう。
5/22に電話で申し込んで、5/26にアカウント情報等が届いた。

で、設定しても繋がらないなぁと思ったら、フレッツのPPPoEセッション数上限に引っかかってた。。。
OCN IPv6解約して300円安くできると思ったのに、セッションプラスで月額300かぁ。
710anonymous:2012/05/30(水) 22:01:27.80 ID:???
>>698
どうやら、DNSのアドレスが間違っていたみたい... 問い合わせたら回答来た。
Webページからコピペしたから、間違いないはずだが...
ただしくは、
nameserver 2400:7800:0:3001::1:1
nameserver 2400:7800:0:3001::2:1

今、修正されてるけど、Webページまちがってたよねぇ...
711[email protected]:2012/05/30(水) 22:19:02.05 ID:???
23 fe80::774/64 2012/05/28(月) 22:54:43.34 ID:GgqI515i_zxrJgKxJ_tCDuVjwG0
NTT東西、フレッツ・v6オプションの工事費を変更、東日本はデフォルトで提供
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120528_536060.html
auがIPv6対応開始、一部の利用ケースに影響と案内
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120528_536068.html
6月6日の「World IPv6 Launch」、日本からの参加サイト増加、ソニーなども
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120528_536085.html

西日本もインターネットからの申し込みで工事費が無料になるのか
6/1に申し込んでみるわ
712anonymous:2012/05/31(木) 00:52:56.71 ID:???
>>711
> インターネットからの申し込み
「サービス情報サイト」はインターネットじゃないぞっと
713anonymous:2012/05/31(木) 01:33:48.02 ID:???
【不具合】ドコモの一部スマホでIPv6サイトが利用できない可能性 6月6日以降
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1338383665/

「Android 2.xはhttps通信だと、IPv6-IPv4フォールバックしない。3.x以降はOK」

[ 講演資料 ]今一度、AndroidでのIPv6フォールバック問題とは何かを思い出してみる
http://www.android-group.jp/conference/abc2012s/files/2012/04/2011ABCSpringのLT資料_公開資料.pdf
http://www.android-group.jp/conference/abc2012s/conference/lt/
714[email protected]:2012/05/31(木) 10:37:55.31 ID:???
>>712
そういやそうだったな。IPv6閉鎖網()
715anonymous:2012/05/31(木) 11:11:04.27 ID:???
IPv6に関するいい解説書というか本あったらおしえて
716[email protected]:2012/05/31(木) 12:13:16.46 ID:???
フレッツ光ネクストであればサービス情報サイトに繋がるし、
そうでなければ新規開通をv6オプション込みでインターネットでも申し込める
閉域網である事は何も関係ないと思うが?
717anonymous:2012/05/31(木) 16:49:28.90 ID:???
>>713
本日の糞スレ
【ネット】ドコモの一部スマートフォン(スマホ)でIPv6サイトが利用できない可能性 6月6日以降[12/05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338430484/
718anonymous:2012/05/31(木) 18:21:10.44 ID:???
>>716
v6オプション工事完了するまでは、サービス情報サイトに接続するためだけに
いちいち設定が必要だったと思うけど。
719anonymous:2012/05/31(木) 18:53:53.41 ID:???
>>718
どんな設定が必要?
初期状態(v6オプションなし)でも「NGN網内サービス宛通信専用」の
プレフィックスが払い出されているから何の設定も要らんよ
http://flets.com/next/square/connect/mac/
>>505のPDF見てみ
720anonymous:2012/05/31(木) 18:58:24.55 ID:???
衝撃的なことに、ipv6ユーザって0.01%位はもう居るんだな。

自分の過疎鯖のapacheのログにipv6ユーザが3人居たわビビったw
721anonymous:2012/05/31(木) 20:17:16.87 ID:???
>>719
払い出されてるという話と、それを受けられるようにするというのは別の話。
http://flets.com/next/square/connect/mac/
にある方は、「ひかり電話ルーターをご利用のお客さま」っ書いてあるでしょ。
つまりそういうことです。
722anonymous:2012/05/31(木) 20:59:37.70 ID:???
回線終端装置とパソコンを直結しているお客さま
http://flets.com/next/square/connect/mac/#direct
> 特別な設定は不要です。
>
> 【手順1】
> ブラウザを起動して、アドレス入力欄にサービス情報サイト(NGN IPv6)のURLを入力します。

こっちは?
723anonymous:2012/05/31(木) 21:37:20.66 ID:???
>>721
何でそんなにできないことにしたいわけ?w

受け取るも何もPCのIPv6を停止でもしてない限り
ONUだけでもHGWでもv6アドレスは貰ってくるわけだが
間のルータなりがv6ブリッジしてない場合もあるが、
そんな奴がIPv6云々言うのはちゃんちゃら可笑しい
724anonymous:2012/05/31(木) 21:47:01.19 ID:???
あれ、ってことはRA降ってくるようになったのか……
知らなかった、ごめんなさい。
725anonymous:2012/05/31(木) 21:51:50.54 ID:???
ここ面白ぇ〜〜マジこき漫才だわ
726anonymous:2012/05/31(木) 21:55:19.37 ID:???
>>720
#cat apache_log | grep [0-9][0-9]..:[0-9][0-9]..:
やってみたら、いたw
727[email protected]:2012/06/01(金) 01:17:02.84 ID:???
>>724
NGN(フレッツネクスト)は、サービス開始当初からv6オプション関係無しに
RA広告されてます。
728anonymous:2012/06/01(金) 02:30:13.61 ID:???
迷惑な話である。
729あの煮鱒:2012/06/01(金) 16:23:14.21 ID:???
http://online.plathome.co.jp/ipv6
>IPv6接続のお客様には、全商品6%引きにてご提供いたします。
730anon:2012/06/01(金) 23:06:26.97 ID:???
釣りかとおもったら本当かw
731anonymous:2012/06/03(日) 17:48:50.37 ID:???
www.v6.facebook.com 逆引きできなくなったね。
732anonymous:2012/06/03(日) 20:51:07.98 ID:???
>>731
すいません、間違いでした。
733anonymous:2012/06/05(火) 16:01:51.56 ID:???
www.mozilla.orgやmozilla.jpのAAAA、以前から付いてたっけ?
734733:2012/06/05(火) 16:10:28.29 ID:???
自己レス
mozillaもW6L参加だね、Website Operatorsリストに載ってる
735anonymous:2012/06/06(水) 00:45:33.00 ID:???
今日の午前9時よりIPv6へ移行へ 避難所なんか存在しないから、念仏でも唱えて死んでしまえ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338910136/
【IPv6】GoogleがIPv6情報サイトを刷新、「IPv5ってあるの?」など素朴なFAQも
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1338904832/
IPv6移行へカウントダウン
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338908779/
遂にIPv6デイがやって来たな。XP厨はDOS窓で「ipv6 install」って叩くと対応完了する。これ、豆知識な
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338909604/
736anonymous:2012/06/06(水) 07:02:49.50 ID:???
737anonymous:2012/06/06(水) 07:55:59.87 ID:???
NTTが「お願いですから光ネクストに切り替えてください」って泣いて頼むまで現状維持で行こうと思う
738anonymous:2012/06/06(水) 11:10:41.28 ID:???
【ネット】IPアドレスがほぼ無制限に 「IPv6」の運用を開始[12/06/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338948346/
739anonymous:2012/06/06(水) 12:16:10.44 ID:???
IPアドレス、ほぼ無制限に ネット利用者急増に対応
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338948403/
IPv6 dayって
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1338950714/
740anonymous:2012/06/06(水) 13:02:03.16 ID:???
340000000000000000000000000000000000000個分のIPアドレスに対応したIPv6、始動 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338952960/
741あのにまちゅ:2012/06/06(水) 13:03:33.63 ID:???
ねらーの食いつき悪いのか良いのかよくわからんなw
742anonymous:2012/06/06(水) 13:13:28.74 ID:???
v6でプライバシーが…って言っているけど、v4で半固定IPのISPはどうなる、って話もある
743anonymouse:2012/06/06(水) 13:46:23.85 ID:1wgxdIT+
自宅も職場もv6対応ルーター入れて設定したらあとは別にね
744anonymous:2012/06/06(水) 16:24:16.18 ID:???
【速報】 「IPv6」運用開始!!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338965759/
【社会】アドレス数、ほぼ無制限…IPv6の運用開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1338960657/
745anonymous:2012/06/07(木) 09:59:21.98 ID:???
Google「NTTのIPv6方式では問題が起こる」←何の問題も起らず…テメーはAT&Tの心配でもしてろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339014507/
746anonymous:2012/06/07(木) 10:27:08.55 ID:???
実際にはこれで解決されているのでは?

>最近は、アプリケーションによるRFC 6555 - Happy Eyeballs: Success with Dual-Stack Hosts の
>実装により、IPv6でのアクセスとIPv4でのアクセスとを同時に試みることで、緩和されつつあるが、
747[email protected]:2012/06/08(金) 00:56:56.21 ID:???
NGN網内にはTCPリセッタ入ってたりするし、
そもそもCPとISPの双方でAAAAフィルタ入れてるし。

Googleはテキトーに世間を煽ってNTTにIPoEとか普及させたいのが本音。
748anonymous:2012/06/08(金) 08:21:56.81 ID:???
>>747
NTTはもともとIPoE派だよ。そこに圧力かけてもしかたない。
守旧派JAIPAをなんとかしないと。
749anonymous:2012/06/08(金) 10:07:49.83 ID:???
繰り返された話だがあえて
ISP不要論を持ち出してみる。
750[email protected]:2012/06/08(金) 11:21:46.99 ID:???
>>748
だね。しかも、金儲けにギラギラした腐った人間が付加されてわけワカメ状態なジャイぱぁ〜
751anonymous:2012/06/08(金) 20:26:27.71 ID:???
>>750
多分地方CATVとか地方放送局とか地方新聞とか地方政治家とかとつながってる
ところが多いんだと思う。
752anonymous:2012/06/08(金) 20:37:19.03 ID:???
YBBって Quad A filteringしてるみたい。
直v6 address で www.kame.net行くと亀は踊るが、
普通にYahooのDNS経由でアクセスすると踊らない。

IPv6 Launch day って意味ないんじゃね?

753anonymous:2012/06/08(金) 23:11:36.60 ID:???
全てはガラパコス体質が悪い
754anonymous:2012/06/08(金) 23:45:07.17 ID:???
>>752
それ本当に光BBユニットの6rd経由で繋がってる?
WindowsのTeredo機能経由じゃないよね?
直v6 addressはどうやって調べた?
YBBの6rdで提供されているDNSサーバーのv6 address教えて
755anonymous:2012/06/09(土) 00:08:53.24 ID:???
人としてまず
netsh interface teredo set state disabled
netsh interface isatap set state disabled
netsh interface 6to4 set state disabled
756anonymous:2012/06/09(土) 00:17:07.19 ID:???
>>752
2001:4860:4860::8888か2001:4860:4860::8844使えばおk
757anonymous:2012/06/09(土) 00:22:03.29 ID:???
こんなに長いのに一目でgoogle dnsだと分かる自分はどれだけ教育されているのやら。
758a:2012/06/09(土) 00:33:20.39 ID:???
>>757
末尾が特徴的だから結構覚えられるよな
759anonymous:2012/06/09(土) 01:18:41.70 ID:???
6日から始まったIPv6への完全移行、日本の対応を評価 川端総務相
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339157382/
760anonymous:2012/06/09(土) 01:35:32.38 ID:???
お空が青いのも郵便ポストが赤いのも、
AAAA付いてないサーバにフレッツユーザーがアクセスできないのも
みんなフレッツのIPv6の所為らしい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339157382/11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1338366256/755-
761anonymous:2012/06/09(土) 02:46:31.12 ID:???
無知な客ほどよく吠えるんだぜ・・法人でも個人でも同じ事。
762anonymous:2012/06/09(土) 05:46:46.91 ID:???
「IPv6へ移行」とか「IPv6へ切り替え」などの言葉を使う記事が誤解を生んでるんだろうな
実際は今までのIPv4のインターネットの他にIPv6のインターネットを追加するだけなんだが。

大部分のサイトがIPv6に未対応で大部分のユーザがIPv6を使ってないのに
「6日から始まったIPv6への完全移行、日本の対応を評価 川端総務相」
なんて見出しが出るくらい誤解されている
763anonymous:2012/06/09(土) 07:07:40.72 ID:???
>>761
一部のプロバイダでゲームのdiablo3でサイトにアクセスできない問題が発生してるらしい
フレッツのIPv6問題とは関係ないのだけど同時期に発生してる問題なので
フレッツのIPv6の問題が原因だと勘違いしてる人がいる
764752:2012/06/09(土) 09:48:13.46 ID:???
>>754
光BBユニットの6rd経由でつながってます。
しばらく前はv6で www.kame.netにつながってました。
直v6 address はhost(Mac OS 10.7)からDNSを切り替えて
確認しました。

DNS server address は192.168.3.1 (光BBユニットのlocal addr)
光BBユニットにloginしてDNSの状態を確認しようとしたら
web menuからは確認できないようです。
765[email protected]:2012/06/09(土) 09:58:28.39 ID:???
>>754
IPv6用のDNSサーバのアドレス
https://ybb.softbank.jp/lead/ipv6set/

※要ログイン
766752:2012/06/09(土) 10:32:16.59 ID:???
>>765
ありがとうございました。
http://www.softbankbb.co.jp/ja/news/press/2012/20120601_02/
によると、一般userに影響を与えないように従来のv4ではAAAAを返さず
v6用DNS を別に用意したということみたいですね。
(1)AAAA(クワッドエー)レコードを排除するDNSサービスの提供
(2)IPv6専用DNSサービス(AAAAレコード)の提供
767754:2012/06/09(土) 11:37:49.47 ID:???
>>765
サンクス
でもBB会員ではない単なるYahoo! JAPAN IDでは閲覧できなかった

> 操作が受け付けられませんでした。
> ご入力いただいたYahoo! JAPAN IDでのお申し込みが確認できませんでした。
768[email protected]:2012/06/09(土) 12:35:39.04 ID:???
プライマリ:2400:2000:bb1b:0::a
セカンダリ:2400:2000:bb1b:2::a

西日本の場合はプライマリとセカンダリが逆に書いてあるけど負荷分散なんだろうな。

769754:2012/06/09(土) 13:00:33.25 ID:???
>>768
ありがとう
どちらもping6とtracert6は通るもののDNS request timed out.だった
Y!BBユーザーにしか使えない模様
770anonymous:2012/06/09(土) 13:43:16.73 ID:???
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1335275053/404
これに対して↓のレスをしようと思ったけど空気読んで思いとどまった。
------------------------------------------------
なんでもかんでもIPv6のせいにすんな。
具体的にどのページの事なのか知らないが
www.xvideos.com、xvideosmovie.com、xvideos-field.com
のどれにもAAAAレコード(IPv6アドレス)は付いていない。
www.xvideos.comの動画ページ内で参照しているwww.google-analytics.com、
apis.google.com、plusone.google.com、ssl.gstatic.com、
xvideosmovie.comのトップページ内で参照しているwww.ss.iij4u.or.jp、
www.dd.iij4u.or.jp、www.hh.iij4u.or.jp、
xvideos-field.comのトップページ内で参照しているwww.ss.iij4u.or.jp、
www.google-analytics.comにはAAAAレコードが付いているが、
GooglePublicDNSはそれらのAAAAを返しているから
8.8.8.8で解消するなら原因は別にある。
------------------------------------------------
771anonymous:2012/06/09(土) 18:03:00.40 ID:???
>>760の件はこれか
http://ipv6.blizzard.com/
772[email protected]:2012/06/09(土) 22:40:37.47 ID:???
>>764
6RDは6の下位64bitのケツの方にグローバルアドレスが16進で埋め込まれてるから自分のアドレスみれば解るぞ
ちなみに見るアドレスは禿ルーターのアドレスね。
773[email protected]:2012/06/09(土) 22:49:54.04 ID:???
>>751
いやいや、寧ろ逆だよ。
東京を除く各地方に対する配慮がなさ過ぎるISPがじゃいぱぁーの実権握ってるでしょ
しかもトランジットしてやってるんだぞって態度が良くない連中がVNEってのが密室決議っぽいし、中央集権っぽくて

結局、東京にトラフィック集中する構造だし。
774[email protected]:2012/06/09(土) 23:41:35.66 ID:bZUnnOUW
IPV6って一人10個しかもらえないの? 家電全部に行き渡らないじゃない
775anonymous:2012/06/09(土) 23:48:40.04 ID:???
4722366482869645213696個もアドレス空間もらえても使いようがないです^q^
776anonymous:2012/06/10(日) 02:41:44.35 ID:???
やっぱISPは糞だな。

さっさとNTT法改正しろよ…
777anonymous:2012/06/10(日) 07:46:35.42 ID:???
>>773
っぽいって……。実際中小ISPがつぶれないのが問題で、VNE の寡占化に反対
してるのがJAIPAでしょ?トランジットできないところはつぶしていいよ。
778anonymous:2012/06/10(日) 10:10:19.60 ID:???
IPoEはフレッツ・v6オプションを申し込まないと使えない
PPPoEではNTTはアダプタのレンタルしないので導入の敷居が高い
弱小プロバイダのせいでIPv6の導入が進まないというよりNTT東西がやる気がないだけ
779anonymous:2012/06/10(日) 12:11:48.74 ID:???
>>778
そりゃ申し込まないと使えないのはあたりまえだろ。勝手にNTTがつなぐわけ
にいかないんだから。

アダプタ方式にしたのは案2だからやっぱ弱小ISPとJAIPAのせいだぞ。
780anonymous:2012/06/10(日) 12:52:42.49 ID:???
ISPなんて屑が存在するのは日本だけ。
781anonymous:2012/06/10(日) 13:10:58.24 ID:???
AAAAフィルタが掛かっているハズの
ぷららのDNSサーバーが1回だけAAAA返してきてワロタ
http://www.plala.or.jp/support/info/2012/0530/
http://www.plala.or.jp/support/manual/internet/setup/

1回目
> C:\>nslookup -type=aaaa www.kddi.com 220.220.248.1
> Server: exnsa.plala.or.jp
> Address: 220.220.248.1
>
> Non-authoritative answer:
> www.kddi.com AAAA IPv6 address = 2001:268:fa01:b03:0:0:0:1
> www.kddi.com AAAA IPv6 address = 2001:268:fa01:b04:0:0:0:1

2回目以降
> C:\>nslookup -type=aaaa www.kddi.com 220.220.248.1
> Server: exnsa.plala.or.jp
> Address: 220.220.248.1
>
> *** No IPv6 address (AAAA) records available for www.kddi.com
782anonymous:2012/06/10(日) 16:31:56.69 ID:???
>>780
これはひどいミスリード
783[email protected]:2012/06/10(日) 19:05:45.57 ID:???
そうだね。
日本のISPが屑とゆうか無意味なだけで、
外国にもISPは存在する。中国電信とかね。
784anonymous:2012/06/10(日) 19:28:25.65 ID:???
屑とか無意味とか言うなよ、そのお荷物ISP事業者も一応納税者だ。
その事業を廃止し、雇用を別な事業で創出して
予算を回してやった方がよほど社会のためになるとも思うが。
785anonymous:2012/06/10(日) 20:12:31.21 ID:???
>>779
フレッツv6・オプション導入に工事費取るのは当たり前なのか?
786anonymous:2012/06/10(日) 20:14:31.28 ID:???
携帯電話なんかオプションやプラン変更に工事費なんて取られないぞ
787anonymous:2012/06/10(日) 20:52:18.14 ID:???
>>785
ネットで申し込めば取られないよ。
788anonymous:2012/06/10(日) 20:57:12.40 ID:???
むしろISPがいるからNTTから安く回線貸してもらえるのに、NTTにISP業もされたら逆に困るわ。

弱小ISPとか上位回線借りてる所はおいといて、ISPの義務は大きいのに…
789anonymous:2012/06/10(日) 21:58:21.72 ID:???
>>788
え?
790anonymous:2012/06/10(日) 22:43:03.22 ID:???
>>788
逆だろうが。
本来不必要な、無駄な装置分のコストがかかってるのが現状。
791[email protected]:2012/06/10(日) 23:14:01.70 ID:???
インターネットがどうやって通信してるかくらい勉強してこいよw
792anonymous:2012/06/11(月) 00:39:08.12 ID:???
マンションの住人は自由に外に出たいんだが、
既にあるマンション本来のエレベータが法律で使用禁止状態。

仕方がないので別料金の外付けエレベータ(ISP)で外に出てるのが現状。

普通、とゆうか外国はNTT法みたいなものはないからマンション自体のエレベータが使えてる。
NTT法がなければ外付けエレベータ業者が倒産するから廃止不可能。
793[email protected]:2012/06/11(月) 01:03:48.56 ID:???
例えがややこしい。
ボックボーンの手配をISPがやって、
NTTが地域網を提供する関係。
794anonymous:2012/06/11(月) 01:14:22.66 ID:???
本来ならアクセス網も基幹網も全てNTTが一括するのが筋だし
諸外国ではそれが当然だし無駄もないんだが、
十年以上前に作られたNTT法ってのでワザと不便に規制されてるのが現状。

ISPってそういう無駄な法律の上に胡坐をかいて稼いでる屑だよね、って流れだよな。
795anonymous:2012/06/11(月) 04:06:37.30 ID:???
競争相手がいなくなれば価格を吊り上げやすくなるだろ
かかったコストなんて関係ないよ
特にFTTHのシェアはNTTが圧倒的に高い
NTTの独占状態と言ってもおかしくない状況

http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120111201500
>迎え撃つNTTは、11年9月末の東西合計の加入件数が1,596万件となり
>シェアは合わせて74.5%となった。
796anonymous:2012/06/11(月) 06:33:01.87 ID:???
だからある程度の大きさに分割で
797anonymous:2012/06/11(月) 08:13:43.09 ID:???
東西をさらに分割した方がいいよな
もと国営で民営化しても独占状態になるから規制されてるわけで、そういう
バックグラウンドをまるきり無視してNTT法廃止とか言っても中の人乙としか言えませんな。
798anonymous:2012/06/11(月) 08:26:42.82 ID:???
他社が競争を放棄して寄生している以上、これ以上分割しても意味ないよ。
だいたい既に固定通信なんてそんなに市場規模も大きくないし。
ていうか結局アメリカは再合併してるわけで。
799anonymous:2012/06/11(月) 09:05:51.03 ID:???
分割したところで電力会社と同じで担当する会社は変わらないんだから意味ないと思う。
個人的な考えとしてはこういうインフラ会社は親方日の丸で構わない。
800anonymous:2012/06/11(月) 09:29:03.11 ID:???
>>780

× ISPなんて屑が存在するのは日本だけ。

◯ 自前でインフラを持たないISPが存在するのは日本だけ
801anonymous:2012/06/11(月) 09:31:10.99 ID:???
強制原価貸出があるから、
他社もNTTに寄生した方が儲かるんだよな。

NTTが全国に敷設するNWの内、儲かる地域だけピンポイントで借りればOKなんだし。
802anonymous:2012/06/11(月) 09:33:48.33 ID:???
>>795
NTTは法律で原価で貸し出さないとダメだから、
不当に価格を吊り上げるのが制限されてるし、
よしんば吊り上げたとしても、そーなればそれこそちゃんとした(笑)ISPの方に流れるだろ。

てか、その理論だと
NTT網+NTTのISP機能 vs NTT網+既存ISP って二つで価格競争させた方が俺らにとってもお得だろw
803[email protected]:2012/06/11(月) 12:43:44.26 ID:???
6日ごろからなんかネットが重い
804anonymous:2012/06/11(月) 12:52:06.06 ID:???
>>803
板違い誘導
【plala】ぷらら総合スレッドPart84
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1336395711/
805anonymous:2012/06/11(月) 16:15:15.96 ID:???
>>802
そりゃマスの論理が働く分、NTT単体が仕切る側が有利だろ
もはや比較するだけ無駄な比較だ。
でも、DPIとか通信の秘密などのプライバシーも簡単にビッグデータ化されて
漏れまくるというリスクも出てくるから、そういうデメリットも考えないといけない
806[email protected]:2012/06/11(月) 23:05:41.73 ID:???
NTTみたくアクセスから基幹まで多種多様な装置を弄る必要がないだけ、
マスの論理(笑)なんて気にせず効率的に儲かる所だけに資源集中できて有利だろうに。アホかw
807anonymous:2012/06/11(月) 23:36:19.52 ID:???
十数年前の時代の古い規制が無用事業者の権益を保障するためだけに残っている謎な国、日本。
808anonymous:2012/06/11(月) 23:42:09.46 ID:???
権益の保証とかバカですか?
自由な競争が妨げられる公算が高いから足枷を付けてるんだ。
809[email protected]:2012/06/12(火) 01:04:00.00 ID:???
どー見ても、一部の事業者のために古臭い法律を残してるようにしか見えんなぁ。
こんな非効率的な業態にしてるのは日本だけだわ。
810anonymous:2012/06/12(火) 07:50:20.81 ID:???
設備投資のインセンティブを損うから、インフラ事業に関しては独禁法を緩め
るのが世界の流れだよ。そもそも優越的地位を濫用しなければ独占であること
自体は別に問題はない。
811anonymous:2012/06/12(火) 09:52:18.22 ID:???
はいはいすると濫用の定義で揉めますね
812anonymous@p2-user: 843051 p2-client-ip: 113.155.67.220:2012/06/12(火) 10:11:12.58 ID:???
>>810
完全民間ならね。
NTTは公社時代の資産を使えるのはチート過ぎる。
新規がゼロから初めて勝てるわけが無い。
つーかその新規参入ですら電力、鉄道、高速道路といった母体のインフラ利用しての回線だし、ゼロからインフラ始められた会社は無いんじゃない?
813anonymous:2012/06/12(火) 10:40:05.96 ID:???
>>811
濫用の定義ぐらい自分で調べろとしか。
>>812
そのとおりだけど、それはまだ効率悪くて参入妙味があった10年近く前の議論。
今更利益率が微妙な産業に新規参入したい奴なんていないから独占状態が続い
てるだけ。うまみがあるモバイルだと既にSBが独占領域に突っこみつつある。
814anonymous:2012/06/12(火) 11:07:42.84 ID:???
>>813
そういう、ことば自体の定義の問題ではない。ってことわかっておっしゃってますね。
逃げましたか。
815anonymous:2012/06/12(火) 11:33:54.41 ID:???
>>814
いや、ちゃんと「優越的地位の濫用」とかって判例とか公取委とかの事例にあ
たれば曖昧性がないことぐらいすぐわかるでしょ。
816anonymous:2012/06/13(水) 01:19:31.26 ID:???
ここ何板か分かってるお前ら
817anonymous:2012/06/13(水) 22:03:05.41 ID:???
818anonymous:2012/06/13(水) 22:30:21.54 ID:???
>>817

xvideoは、rimelight が配信してますよ。
これで、すごい量のIPv6が流れてそうですね。
819anonymous:2012/06/14(木) 03:18:33.74 ID:???
ipv6になってマルチキャストとか有利になるの?
820anonymous:2012/06/15(金) 01:51:22.71 ID:???
821anonymous:2012/06/15(金) 07:39:42.27 ID:???
>>818

limelightはIPv6対応ですが、xivdeoはIPv6対応してませんんで、IPv6が増えるわけ
ではありません。xvideoが見えないのは、v6が原因ではなくて、プロバイダのDNSブ
ロックによります。
822anonymous:2012/06/19(火) 15:58:34.27 ID:???
【64bit】 IPv6死亡、Intel64との組合せで絶望的な脆弱性、なおAMD64は問題なし
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340070724/
823[email protected]:2012/06/19(火) 16:09:23.35 ID:???
FreeBSDのIPv6実装に脆弱性があるだけで、プロトコル自体の脆弱性じゃないのか
しかもIntel 64関連の脆弱性はIPv6実装とは別問題みたいだし、
なんで嫌儲板はこう煽るようなタイトルのスレばかり立つのだろうか
824anonymous:2012/06/19(火) 16:36:13.42 ID:???
誤解をまねくような記事を書いた後藤大地は氏ねばいいのに
825anonymous:2012/06/21(木) 00:00:36.98 ID:???
クソワロタwww全然関係ないしwww
826anonymous:2012/06/21(木) 00:34:20.44 ID:???
そういう記事ってある意味で公衆の面前でオナニーするようなものだな。
本人は言いたいこと言えてシアワセかもしれんが、
周りからすれば、お巡りさんこの人ですとかされかねない。
ま、失うのは当人の社会的な信憑性だってことだが。
次からは彼の記事をニヤニヤしながら読める
827anonymous:2012/06/21(木) 16:17:07.41 ID:???
>>823
通技板のスルー力が試されているのさ
スルーできてない奴等が↑にちらほら
828anonymous:2012/06/22(金) 00:59:10.09 ID:???
6to4 って、なんでオワコン扱いなの?
829anonymous:2012/06/22(金) 01:39:24.06 ID:???
830828:2012/06/22(金) 02:31:25.81 ID:???
>>829
(特に戻りの) パケットが早々に v4 に包まれて様々な問題が起きる、ってことでok?
代わりに 6rd ってのがあって、ISP 単位で 6to4 モドキを実行するのね。
ISPから出て行く段階で v6 になってるから、v4 で包まれてる時間が短くて済むのね。
すごく納得した。ありがとう。
831anonymous:2012/06/22(金) 09:45:30.14 ID:???
>>828
>6to4 って、なんでオワコン扱いなの?

そもそもオワコンになることをゴールとして開発されたもの

IPv4しかないときにIPv6を提供することが目的で
IPv4/IPv6共存期のサービスじゃない
832anonymous:2012/06/22(金) 11:13:15.39 ID:???
>>369のWNDR4500と先週発売された新型AirMac Expressは
いまだに6to4搭載してるな
http://www.ipv6.apple.com/jp/airmacexpress/specs/
> IPv6(6to4、マニュアルトンネル)
833anonymous:2012/06/22(金) 11:50:52.07 ID:???
ネイティブ接続も6rdもまだまだ広がり切っていないし、6to4の需要はあると思うけどね。
とはいえダラダラ依存するのもあまりよろしくない
834anonymous:2012/06/22(金) 12:25:10.81 ID:???
v4アドレス枯渇って言ってるそばからそれに依存した6to4使おうぜってのはいかんね
835anonymous:2012/06/22(金) 15:50:45.45 ID:???
v4に依存せずv6インターネット接続ができる個人向けの回線は
現時点でauひかりの一部と光ネクスト、ドコモのLTE(moperaU、
IIJmio高速モバイル/D)だけなんだよなぁ。

CATVの何社かは準備できてるらしい。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120615/402721/
>  さらに国内ケーブル事業者では、センター側の装置であるCMTS
> (Cable Modem Termination System)までIPv6対応が完了、ユーザー
> 宅のケーブルモデムの設定ファイルでIPv6対応を“止めて”いて「何を
> トリガーにして、どの順番で止めているのを開けていくか」と検討する
> 段階まで来ている企業が複数あるという。

みあこネットは6to4だね。
http://www.miako.net/can/guidance/ipv6.shtml
> このような2002:で始まるIPアドレスが付いていれば
836anonymouse:2012/06/22(金) 21:12:53.72 ID:???
6to4って行きは192.88.99.1だけど、帰りが192.88.99.1/24じゃなかったりするのはなぜなんでしょ?
837[email protected]:2012/06/23(土) 03:54:19.83 ID:???
IPv6選択すれば料金安くするプラン提供すれば、みんな面倒でも切り替える予感。
838anonymous:2012/06/23(土) 07:59:16.89 ID:???
>>837
IPv4プライベートアドレスになるSAM(4rd)は
従来のIPv4 PPPoE(IPv4グローバルアドレス)よりも低価格で提供されるんじゃないかな
839anonymous:2012/06/23(土) 08:02:06.82 ID:???
>>833
6rdは市販の対応ルータはないし
LinuxやFreeBSDで簡単に接続できるわけでもない
普及させるにはその辺のサポートをもっと充実させないとな
ISATAPも便利だがマイクロソフトの独自仕様なのでマイクロソフト以外の採用例がほとんどない
IPv6トンネルで便利な規格はLinuxやFreeBSDなどのフリーな環境では扱いにくいものばかりな気がする
840anonymous:2012/06/23(土) 15:50:29.23 ID:???
>>837
IPv6しか使用できないプランを割安にして、
これからはIPv4対応プランは値上げ、v4オプションは付加価値料金を取るべき。
だが、俺のプロバイダは月額210のv6対応懲罰料金制だし
841anonymous:2012/06/23(土) 20:40:30.64 ID:???
IPv4はプライベートアドレス配布(NAT)、
IPv6はグローバル配布。いろいろやりたかったらv6でやってね
ってのが落としどころじゃない?
842[email protected]:2012/06/25(月) 17:18:47.54 ID:???
6rdはリレーらうたーと6rdつんだCE必要だから、ユーザにもispにも負担が大きい

半強制的に配って月額徴収してる禿BBとかは囲い込み、設備としてデュアルスタック化出来ないから6rd都合いいわけよ

しかも、禿bbはしすこーんオンリーなバックボーンだからしすこーんに6rd作らせたらしい

でそのしすこーん既に実装済みだよ
って言っても悪夢の15.x世代
ttp://research.sakura.ad.jp/2011/02/09/tunnel-6rd-cisco/

18xxはオクに転がってるから、買って試すのもいいかもね
バグだらけだけど
843Ciscoスレの746:2012/06/25(月) 18:35:48.21 ID:???
844anonymous:2012/06/26(火) 01:21:20.75 ID:???
『フレッツ・ADSLではIPv6接続サービスを提供しない』ことを表明しているNTT東西の資料は公開されてる?
Bフレッツや光プレミアムと一緒にNGNへ収容替えされてIPv6提供するのかと思ってたけど、違うらしい。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000164973.pdf#page=2
> フレッツ・ADSL NTT東西殿が対応しないことを表明済
845844:2012/06/26(火) 01:34:14.62 ID:???
自己レス
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/hunso/case/iinkai/pdf/120402_6.pdf#page=12
> アクセス網にメタル回線を用いるフレッツADSLサービスなどは当面移行しない)。
これかな。
846[email protected]:2012/06/26(火) 19:12:57.73 ID:???
償却が終わってる設備に金かけるってのはあり得ないよね。しかもadslで6配ったらユーザーは試しで使っちゃうし
847anonymous:2012/06/27(水) 19:30:21.31 ID:???
NTT東西は対応してなくてもIIJmioの固定IPでのIPv6トンネル接続のように
プロバイダが独自にやればできる
848anonymous:2012/06/27(水) 23:51:15.77 ID:???
論点違わね?
849anonymous:2012/06/28(木) 05:03:12.20 ID:???
OCNは個人向けのトンネル接続としてOCN IPv6をやってる
IIJは固定IPじゃなくても接続できるIPv6仮想アクセスをやっている
OCN IPv6、IPv6仮想アクセス共にPC1台で利用するだけなら
専用ツールを使わなくてもWindows VistaやWindows 7標準のVPN機能で簡単に接続できる
850anonymous:2012/06/28(木) 05:13:13.63 ID:???
OCN IPv6、IPv6仮想アクセス共に複数台で利用する場合でも専用ツールを使わずに
仮想PC上のLinuxやFreeBSDで接続している人たちもいる
仮想PC上のLinuxやFreeBSDで接続する方が扱いやすかったりする
851844:2012/06/28(木) 11:17:47.76 ID:???
>>844は「フレッツ・ADSLの利用者がIPv6インターネットとの接続性を確保する
方法は無いのか?」という意図ではなく、「ニフティ社の資料によると
『フレッツ・ADSLにはIPv6インターネット接続機能(IPv6 IPoE、IPv6 PPPoE)を
提供しないことをNTT東西自身が表明した』とされているが、その情報ソースとなる
表明の文章は、Web上など一般人が確認できるカタチで公開されているのか?」
という意図でした。
852a:2012/06/28(木) 11:34:26.21 ID:???
>>850
わざわざ仮想PCなんか使わんでも普通Linux PCくらいあるだろ
853anonymous:2012/06/28(木) 13:02:52.73 ID:???
1台のPCを特定のOS専用に占有されるのが面倒だと思う奴は仮想化で複数収容したくなるもの。
稼働率の低いOSの実行や、実験的な運用や障害試験などの環境構築にはうってつけなんだけどな。
854anonymous:2012/06/29(金) 03:08:32.24 ID:???
Feel6@DTI っていうのが自分は無料で使えるぽいので、使ってみた。

プロトコルが標準じゃなく、Windows版クライアントしか無かったから、FreeBSD版の接続ツール作った。
実態は IPv6 over TCP なので、いろいろあると思うけど、とりあえず動いてる。
ユーザーランドで動く&超手抜きだから遅い…。
需要ある? あとこういうのって公開しても平気なの?
855anonymous:2012/06/29(金) 10:52:45.56 ID:???
>>854
公開することに問題はないだろうけど、FB Feel6が健在なうちはFeel6@DTIに需要があるかどうか。
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/isp/1298104601/757
http://d.hatena.ne.jp/tmatsuu/20110613
これではなぁ…

「IPv6 over IPv4対応かつDTCP非対応」のルーターでFB Feel6のトンネルを終端できるようにするための、
「DTCPの認証とセッション維持」を担当するツールなら需要ありそう。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1295357676/366-369
856[email protected]:2012/06/30(土) 02:09:48.43 ID:???
>>853
んだ
857anonymous:2012/06/30(土) 06:21:41.29 ID:???
>>853
同意。 ipv6対応で、recompileですむものはOKだけど、対応してない古い
アプリは、新アプリを導入するんだけど、さすがに本番環境にはつっこまないで、
仮想環境で検証してからだね、自宅サーバだけど。
858a:2012/07/01(日) 08:53:57.97 ID:???
>>853
いつの間にか実験的な運用の話にすり替わったね
859anonymous:2012/07/03(火) 11:08:56.80 ID:???
ふっかつのじゅもんがちがいます
860anonymous:2012/07/04(水) 13:52:24.98 ID:???
でんどんでんどんでんどんでんどん
861anonymous:2012/07/06(金) 02:22:43.33 ID:???
Windows XPがサポート終了したらWindows Vista、Windows 7、Windows 8が主流になるので
家庭内LANはユーザが意識しなくてもデフォルト設定を変えなければIPv6での通信が一般的になるな
そうなったら家庭用ネットワーク機器の設定などはIPv6で行えるようになるのかな?
862anon:2012/07/06(金) 21:02:49.96 ID:???
v6で設定画面を持つ機器はわりと増えるだろうけど、
肝心のPC同士の通信はNBTが使えない関係で、
名前解決はどうするのかがひとつポイントになりそう。

windows8でもそのへんのソリューション用意されてないようだけど、
MSは家庭向けNWの名前解決の今後をどう考えているんだろうか。
863[email protected]:2012/07/06(金) 21:27:53.95 ID:???
>>862
もっと先の話じゃね?。NBTってFWの下でしょ。ってことはプライベートv4でおkな事が多いはず。
864anonymous:2012/07/06(金) 22:00:02.63 ID:???
昨日いれてみたXubuntu、デフォルトはIPv6でIPv4はコメントアウトで止めてあった

ルータと回線が対応してないんで、今時のLinuxって入れたら即ブラウザで外見れて
パッケージ最新に更新できるものと思っていたらなんにもできず、でももうそういう時期
なんだなと納得したわ
865anonymous:2012/07/06(金) 23:57:06.98 ID:???
>>862
Vista以降は名前解決の方法としてLLMNRが加わってるよ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070314/264982/?P=2

Vistaネットワーク完全ガイド
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070313/264787/
はじめてのVistaネットワーク
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080827/313512/
866anon:2012/07/07(土) 00:15:17.23 ID:???
>>865
情報thx 勉強不足でござった。ちっと勉強しなおしてみることにする。
v6ではLLMNRが標準になるってことだね。
867[email protected]:2012/07/07(土) 18:10:23.56 ID:???
いやならない。Windows系で標準的に使えるだけってこと。
これからの標準はBonjour。
868anonymous:2012/07/08(日) 09:23:27.05 ID:???
iTunesをインストールしてる人には知らない間に
AppleのBonjourが入ってることが多いからこれも使える
BonjourはmDNSを使うのでLinuxなどと相性がいいし
Bonjourハードも増えてきてる
869sage:2012/07/08(日) 10:44:24.92 ID:???
BonjourはVirtualBox(Win)のネットワークドライバと相性が悪いのネン。
まさかVirtualBoxドライバと干渉してるとは気づかなかったから、
つながるまでにえらくてこずった。
870anony:2012/07/08(日) 19:46:39.30 ID:???
これからの標準はBonjourではないだろ、ふつうに考えて。
871[email protected]:2012/07/10(火) 01:15:59.01 ID:???
んだ
872anonymous:2012/07/10(火) 04:01:38.76 ID:???
LLMNRやLLTDはVistaから実装されてるから既に5年経過してるけど
873sage:2012/07/10(火) 12:38:53.15 ID:???
Wifiの認証だけでプラグランドプレイ(ゼロコンフィグ)するのが主用途なんだから、
MS製なんか出る幕じゃない。
874hage:2012/07/10(火) 13:41:49.38 ID:???
Wi-Fiの認証はWi-Fi Allianceの仕事
激しくスレ違い
875anonymous:2012/07/10(火) 14:43:30.97 ID:???
MSのものは貶すとかっこよく見えるよね
876anonymous:2012/07/11(水) 16:46:45.14 ID:???
>>707でもバイさるになったorz

IPv6によるインターネットの利用高度化に関する研究会第20回会合議事概要
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/ipv6_internet/02kiban04_03000089.html
IPv6によるインターネットの利用高度化に関する研究会(第21回)配布資料
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/ipv6_internet/02kiban04_03000088.html
「IPv6によるインターネットの利用高度化に関する研究会(第22回)」の開催について
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/ipv6_internet/02kiban04_03000091.html
877anonymous:2012/07/13(金) 23:22:31.84 ID:???
Interop Tokyo 2012ブース講演発表資料
http://www.kokatsu.jp/blog/ipv4/data/interop-tokyo-2012.html
878anonymous:2012/07/17(火) 10:20:39.59 ID:???
【ネット】NTT東西、IPv6普及に道筋 アダプターと一体化の接続機器配布[12/07/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342486031/
879anonymous:2012/08/02(木) 00:41:37.38 ID:???
【IT】ユーザーに意識させることなくIPv6デフォルト提供を…総務省が報告書[12/08/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343834557/
ユーザーに意識させることなくIPv6デフォルト提供を、総務省が報告書
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343833023/
880[email protected]:2012/08/02(木) 16:18:16.67 ID:???
IPv6/IPv4インターネットを下り最大1Gbpsでシームレスに利用できるIPv6高速ハイブリッド接続サービスを提供開始 | ソフトバンクBB株式会社http://www.softbankbb.co.jp/ja/news/press/2012/20120801_01/

>〜「Yahoo! BB 光 with フレッツ」ユーザー向けに追加料金なしで高速IPv6インターネットサービスを提供〜

>3. 提供条件
>ソフトバンクBBの光BBユニットレンタルおよびNTT東日本・西日本のフレッツ・v6オプションのご利用が必要です。

光BBユニットレンタル (490円/月)
881anonymous:2012/08/02(木) 17:16:10.80 ID:???
まーたスレ乱立はじまった
【情報技術】ユーザーに意識させることなくIPv6デフォルト提供を、総務省が報告書
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1343872886/
882anonymous:2012/08/03(金) 11:39:36.76 ID:???
IPv6への移行で注意すべきセキュリティ問題…ポイントはトラフィックの可視化
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1343946209/
883anonymous:2012/08/12(日) 05:47:19.16 ID:???
【通信】『フレッツ光』の契約数が"激減"、難局を迎えるNTT東日本 [08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344387463/

原因は新規契約数の減少というよりも、解約数の倍増にあるようだ。

まず、KDDIの光回線サービス「auひかり」がここにきてサービスエリアを急拡大させている。
今年6月末で人口カバー率が前年同期比25ポイント増の64%に達した。光回線と携帯端末を
セットで加入すると割安になるプランでNTTから顧客を奪っている。

また、NTTドコモの「Xi(クロッシイ)」やUQコミュニケーションズの「WiMAX
(ワイマックス)」など無線の高速通信サービスが続々登場。これが競合し、通信費の
負担増を避ける家庭が光回線を解約している。
884anonymous:2012/08/12(日) 10:38:40.93 ID:???
>>883
IPv6との関係は薄いからスレチ
885anonymous:2012/08/12(日) 11:26:33.05 ID:???
Bフレッツ契約でIPv6使えるようにするか、ネクストへ移行するときの工事費をなくすかしてくれ
金にならない工事を腐るほどやらなきゃいけないから難しいのは分かるんだけどさ
886anonymous:2012/08/12(日) 12:29:06.48 ID:???
>>885
Bフレッツは2014年度からIPv6インターネット接続が提供されるよ。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000170190.pdf#page=28

Bフレッツからネクストへ移行するときの工事費は無料にできる。
東はライト経由、西は直接いける。
http://flets.com/misc/fletshikari/light_const_fee.html
http://flets-w.com/newly/campaign/ikou/
887anonymous:2012/08/12(日) 12:50:46.31 ID:???
2014年か
ちょっと遠いけどしばらく待つよ
888anonymous:2012/08/12(日) 13:02:31.38 ID:???
2013年春って言ってたのに、1年延びたのかよ。
889anonymous:2012/08/12(日) 14:35:35.09 ID:???
BフレッツのIPv6つながりで話題をひとつ。

http://flets.com/pdf/ip-int-flets-1.pdf#page=59
> なお、IP 通信網から送信されるルータ広告メッセージにおける Managed address configuration、
> および Other configuration の値は「0」です。
これ変じゃね?
DHCPv6でDNSサーバアドレスを通知するならOther configurationの値(Oフラグ)は「1」のはず。
890[email protected]:2012/08/13(月) 01:42:33.48 ID:???
>>883
ってことはフレッツ頼みの禿BBは更にまた激減ってことか
891anonymous:2012/08/18(土) 05:40:32.42 ID:???
892anonymous:2012/09/14(金) 09:11:00.24 ID:???
 
893anomymous:2012/09/27(木) 02:24:47.35 ID:yNS3hwST
このスレで聞くことではない気がしますが、ちょっと教えてください。

スマホのテザリングで IPv6 接続を提供している機器って存在するの
でしょうか? 出来ればテザリングが希望ですが、モバイルルータ等
でも構いません。「当面無理なので諦めろ!」という答えでも構いま
せんので、どなたか教えていただけると嬉しいです。

主旨は「出先で、特定のクライアント機器に依存せずに利用できる
ネイティブな IPv6 接続環境を手に入れるにはどうしたら良いか?」
なのですが、ググってみても状況が見えてきません……

普段は有線でしか生活していないので今一つ分からないのですが、
もしかして WiFi で IPv6 接続すること自体が鬼門だったりするの
でしょうか?
894anonymous:2012/09/27(木) 03:36:14.64 ID:???
>>893
ドコモのmopera UとIIJmioの高速モバイル/DがUSB接続の
LTE端末向けにデュアルスタック接続(IPv6ネイティブも可能)を提供してるよ。
https://www.mopera.net/service/option/internet/ipv6/index.html
https://www.iijmio.jp/guide/outline/ipv6/ipv6_access/ipv6_lte/
これらのIPv6がNVR500で使えるか分からないけど、
もし使えるとしたら機材をバッテリーで駆動するなどすれば
屋外でのIPv6環境を作れるね。
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/mobile-internet/

フリービットがAndroid端末向けに無料配布しているServersMan Webは
ブラウザ内にEmotionLink(Feel6@DTIの基盤技術だっけ)の機能が
組み込まれていて、IPv6サイトへアクセスできる。
http://serversman.com/cooperativeapps/serversman-web.html

KDDIもLTEでIPv6接続の提供を予定してる。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000161556.pdf#page=17
895anonymous:2012/09/27(木) 10:41:50.84 ID:???
>>894
ありがとうございます。まだ、ワリと限定された環境でしか利用できない雰囲気なのですね。

> KDDIもLTEでIPv6接続の提供を予定してる。
> http://www.soumu.go.jp/main_content/000161556.pdf#page=17

個人的にはこれに期待したいです。iPhone5 のテザリングで IPv6 が利用できたりしたら
チョー感激なんですが、どうなんでしょうね。すぐに契約しちゃうよ。
896:2012/09/27(木) 13:57:01.36 ID:???
>>895
v6で接続できると、どんなとこが幸せになるの?
897anonymous:2012/09/27(木) 15:06:12.35 ID:???
>>896
私が出先から自社サービスに対して IPv6 による接続試験を行うことが
出来るので幸せになります。

IPv6 で接続すること自体が目的なのであって、そこに何か新しいもの
があるわけではありません。面白みの無い回答ですみません。
898:2012/09/27(木) 21:07:58.85 ID:???
>>897
いえいえ、謝っていただくようなことは、、、、、、
899[email protected]:2012/09/28(金) 01:04:39.37 ID:???
モバイルで/128以外のprefix払いだしてるとこってあったっけ?

あとテザリングでIPv6使うならra透過(bridge)かdhcpv6-pdを端末が使えないとダメだと思うけど今のとこらボク使える端末知らない。
900anonymous:2012/09/28(金) 01:51:41.85 ID:???
>>899
モバイルで/128を払い出してるとこなんてあるの?
接続台数制限をIPv6アドレスの数で行う一部のCATVは
DHCPv6で/128を16個払い出しとかやってるみたいだけど。
http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6/1307629468/849
http://kokatsu.jp/blog/ipv4/data/interop2012/s19-tomomatsu-20120614.pdf#page=15

高速モバイル/Dは/64だよ。たぶんmopera Uも/64じゃないかな。
http://www.iij.ad.jp/company/development/tech/activities/lte_ipv6/
http://techlog.iij.ad.jp/archives/411
901[email protected]:2012/09/28(金) 15:49:09.45 ID:???
>>900
iijは/64なのかー!
usb指して使うmoperaのは/128って聞いた気がしたのでそーなんだーて思ってました。実際のとこ確認はしてないです。
902[email protected]:2012/10/10(水) 18:47:00.08 ID:???
Yahoo!BBが提供してるIPv6高速ハイブリッドって、いわゆるネイティブ接続方式と何かが違ったりするんだろうか?
光BBユニットが必ず必要になる、といろんな所に書かれてて理由が気になってる。
903anonymous:2012/10/10(水) 19:19:46.39 ID:???
>>902
IPv6接続の提供方式は「インターネット(IPv6 IPoE)」接続だから
IPv6に関しては光BBユニットを介さなくても通信できる。
一方、IPv4接続の提供方式は「インターネット(IPv4 PPPoE)」接続ではなく
4rdやSAM、MAPなどと呼ばれているIPv4 over IPv6形式。
現段階ではNTT東西レンタルのHGW(ひかり電話ルーター)や
市販のルーター機器にはそれの終端機能が実装されていないため、
それを終端するために光BBユニットを用いているというわけさ。
http://www.janog.gr.jp/meeting/janog30/program/map.html
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1341136432/772
904ANONYMOUS:2012/10/18(木) 19:08:33.84 ID:hlGvs9gG
大盤振る舞いしていたら、IPV6も枯渇する
計画的な割り当てを頼む
905anonymous@p2-user: 843051 p2-client-ip: 113.155.67.220:2012/10/18(木) 19:14:08.46 ID:???
枯渇しねーだろ。
1日1億消費しても宇宙が終わるまでに使い切んないぞ。
よくもこんな馬鹿みたいな量にしたもんだ。
906anonymous:2012/10/18(木) 20:17:51.79 ID:???
>>904
かといって/64ではサブネット分割するとSLAACが利用できなくなるし
NDプロキシ(RAプロキシ)はネットワーク構成の自由度が損なわれる。
また、NPTv6を蔓延させてしまう原因にも成りかねない。
PDを使わずRAのみでの/64の割り当てや
DHCPv6で少数個の/128を割り当てるという手法も利用に制約が大きい。

事業者提供の機器を多段に接続することのある回線(フレッツなど)は/48が最適、
その他の個人向け回線では/56か/48が最適だと思う。

フレッツの現在の状況
1 NGN(UNI)からHGWへ/56
2 HGWからトンネルアダプタ(例:DS-RA01、MA-100など)のIPoE I/Fへ/60
3 トンネルアダプタから自前ルーターAへ/64(PPPoE I/Fで取得したプレフィックス)
4 自前ルーターAから自前ルーターBへ/68 ※SLAAC利用不可

フレッツの過去の状況であり理想
1 NGN(UNI)からHGWへ/48
2 HGWからトンネルアダプタ(例:DS-RA01、MA-100など)のIPoE I/Fへ/56
3 トンネルアダプタから自前ルーターAへ/60(PPPoE I/Fで取得したプレフィックス)
4 自前ルーターAから自前ルーターBへ/64 ※SLAAC利用可能

HGWにトンネルアダプタ機能が実装されるとかMA-100にPD機能が無いとかの話は別として。
907anonymous:2012/10/18(木) 21:25:03.88 ID:???
>フレッツの現在の状況
>1 NGN(UNI)からHGWへ/56
>2 HGWからトンネルアダプタ(例:DS-RA01、MA-100など)のIPoE I/Fへ/60

HGW割り当ての/56マスクアドレス、
そこから割り当てたトンネルアダプタの/60マスクアドレス、

では、60-56=4bit、 2^4=16個ある/60マスクアドレスは、ほかにどう使われるんだろう。
908anonymous:2012/10/18(木) 22:14:14.43 ID:???
ひかり電話前提で話す奴とNTT東西は氏ねよ
909906:2012/10/18(木) 23:27:32.50 ID:???
>>907
HGW直下にルーターを15台まで並列接続できる。
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/hard/1314467612/26
あと、トンネルアダプタが払い出すプレフィックスの長さは、根拠の無い俺の想像。

>>908
俺の考えは「ひかり電話契約の有無によらず、PDを有効にして、プレフィックス長を同じにするべき」
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/hard/1306294386/685
これ、俺の書き込みね。

その後、BBIXが総務省の研究会で同じ意見を出してる。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000137654.pdf#page=23
http://www.soumu.go.jp/main_content/000161560.pdf#page=20
http://www.soumu.go.jp/main_content/000170190.pdf#page=29
910906:2012/10/18(木) 23:36:38.21 ID:???
>>907
NTT西日本 フレッツ・光プレミアムのCTUだとこんな感じ。
http://flets-w.com/siryou/gijyutsu_sankou.pdf#page=72
911906:2012/10/19(金) 00:07:39.24 ID:???
>>906の訂正
フレッツの過去の状況であり理想
1 NGN(UNI)からHGWへ/48
2 HGWからトンネルアダプタ(例:DS-RA01、MA-100など)のIPoE I/Fへ/52
3 トンネルアダプタから自前ルーターAへ/56と仮定(PPPoE I/Fで取得したプレフィックス)
4 自前ルーターAから自前ルーターBへ/自由 ※SLAAC利用可能
912anonymous:2012/10/19(金) 05:53:23.72 ID:???
>>909
なるほど。HGW下には15台までルーターを設置できるからなのか。

まだ、錯綜していて方針は固められていないのか。
今後のこともあるからNTTは本当によく考えてもらいたいね。

まだおれ、勉強不足。
913anonymous:2012/10/21(日) 19:03:59.69 ID:???
>>904
/48で割り振っても2の45乗分
つまりIPv4の2の32乗と比べて8192倍もある
914anonymous:2012/10/21(日) 19:12:09.35 ID:???
人口80億人になっても
一人あたり1000個単位で/48のネットワークアドレスを使わないと枯渇しない
/48で6万5000個のネットワークが作れる
915anonymous:2012/10/21(日) 23:22:57.17 ID:???
割り当てを大盤振る舞いしすぎで、プレフィクスが尽きる未来が待ってる気がするんだよなあ
2060年くらいに「なんで'10ごろのやつらはこんなにIPv6アドレス空間を無駄使い割り当てしやがったんだ!?」とか言ってる気がする
916[email protected]:2012/10/21(日) 23:38:47.22 ID:???
ギリギリ生きてるかな。 見てみたいような気もするけど、たぶん余裕で足りる。
917anonymous:2012/10/22(月) 00:22:24.20 ID:???
既存のIPv6やパケット通信方式が使われ続けている西暦2060年。
果たしてそんな未来をitojun氏は望んでいたのだろうか…

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756142362/
> 注目したいのは,IPv6の後に登場するかもしれない新しいアドレス・
> アーキテクチャに対応する際の移植性も視野に入れている点。
918anonymous:2012/10/22(月) 00:25:20.19 ID:???
なんで死んじまったんだ…
919anonymous:2012/10/22(月) 03:22:10.71 ID:???
君もそのうち死ぬ
おれもなー
920anonymous:2012/10/22(月) 06:52:18.12 ID:???
私は死なないわ
921anonymous:2012/10/22(月) 06:54:31.36 ID:???
あなたを守るもの
922anonymous:2012/10/22(月) 15:05:19.27 ID:???
まだまだあると思って使えば無くなるのは何でも同じ
きっと将来的にはまた足りなくなって、今度はIPが2層になるんじゃないかな
923anonymous:2012/10/22(月) 17:03:18.35 ID:???
ダブルIPv6
924[email protected]:2012/10/22(月) 17:07:28.95 ID:kYMnMWjV
test
925anonymous:2012/10/23(火) 07:54:11.97 ID:???
>>922
そんなことするくらいなら
まだ未使用のアドレス領域を使って
ホスト部を32bitや16bitにした新しいクラスを追加するんじゃない?
926anonymous:2012/10/23(火) 11:06:44.62 ID:???
>>925
もちろんそうなるだろうが、IPv4にCIDRが導入された時の比ではない混乱も発生するだろう
927anonymous:2012/10/24(水) 06:26:20.94 ID:???
>>926
IPv4→IPv6のように違うプロトコルになるわけじゃないから
IPv4→IPv6よりは移行は楽だろうな

仮に新しいクラスがネットワーク部が96bit、ホスト部が32bitで
新しいクラスの識別に16bitを使うとしても
128 - 32 - 16 = 80
2の80乗という途方もない数のネットワークが作れることになる
928anonymous:2012/10/24(水) 06:43:14.58 ID:???
現行のIPv6が枯渇するとは思えない
IPv6の集約可能グローバルユニキャストアドレスは
上位3bitがこのアドレスの識別に使われ1ユーザに/48で割り当てられるとしても
/48のネットワークが2の45乗だけ作れることになる
2の45乗は35兆1843億7208万8832
これだけのネットワークが作れるのに枯渇するとは考えにくい

そして仮にこれだけのネットワークがすべて使われるとしてルータでルーティング可能とは思えない
2の45乗個のネットワーク分のIPV6アドレスの16バイトを格納するだけでメモリが512TB必要なんだぞ
929anonymous:2012/10/24(水) 09:56:41.06 ID:???
個人のPC1台レベルに/128ではなく/64も配っちゃってるあたり枯渇はしそうw
930anonymous:2012/10/24(水) 10:36:09.77 ID:???
IPv6アドレス/プレフィックスの枯渇が見えてくる頃には
新しいアドレス・アーキテクチャへの移行が始まっているだろうから
今、ここに居る我々が心配する必要は無いよ。
枯渇する/しない合戦は不毛だからやめましょう。
931anonymous:2012/10/24(水) 11:07:20.10 ID:???
つまり、今の太っ腹な配布はアドレスをさっさと枯渇させて
次の飯の種を作るためにやっていると?w
932anonymouse:2012/10/24(水) 11:43:38.38 ID:UI9BvjRD
IPv6よりIPv8とかIPv12の方がかっこよく見えるからな(´・ω・`)
933anonymous:2012/10/24(水) 12:35:40.70 ID:???
ネットワークに限らず、何十年も古いアーキテクチャーを使い続けると
仕様の古さがネックになって製品やサービスの開発がやりづらくなるからねぇ。
どこかでガラガラポンするタイミングって、あったほうが良いよね。
934anonymous:2012/10/24(水) 13:31:12.09 ID:???
地球では、旧バージョンのipv6が互換性のために使われますが、
そのほかの惑星では、新たにipv12が使われます。
ipv6と、ipv12との間でもルーティングは滞りなく行われます。
935anonymous:2012/10/24(水) 18:23:21.58 ID:???
日経NETWORK 今日の腕試し!
惑星間インターネット通信のプロトコルは?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090204/324188/
936anonymous:2012/10/24(水) 23:22:31.18 ID:???
量子を使った通信
937anonymous:2012/10/25(木) 03:21:09.79 ID:???
>>936
量子通信には古典通信路が必要。
BB84でググれ
938[email protected]:2012/10/25(木) 09:12:31.17 ID:???
伝書鳩プロトコルの類かと思ったら、本気だったか
939anonymous:2012/10/25(木) 12:14:58.87 ID:???
>>928
個人用コンピュータには640KBのメモリは多すぎるくらいだ、とか、
全世界の計算需要を満たすにはコンピュータが五台あれば十分過ぎると思われる、とか
の過去の有力業界人の言葉を知らないとは言わせないぞ
コアルータにメモリ512TBなんかすぐだスグ
940:2012/10/25(木) 13:28:23.68 ID:???
>>939
素人考えだけど、容量は増えても速度に限界がありそうに感じる
941日本はカルト宗教や特アの工作員だらけ:2012/10/27(土) 19:48:42.83 ID:0GBCCx1l
敵対する人物の妄想、悪評、トラブル等を捏造または演出し人間関係を操作する「集団ストーカー」

カルト宗教団体による嫌がらせ、ネット集団ストーカー、マインドコントロールの手口

「集団ストーカー カルト」で検索して下さい
942anonymous:2012/10/28(日) 14:38:14.28 ID:???
netmarketshareでのWindows 7とVistaのシェアを合わせれば50%を越えている
サムライファクトリーの日本国内の調査では66.45%
Vista、Windows 7、Windows 8では同一セグメント内の通信はデフォルトでIPv6リンクローカルアドレス優先
既に多くの家庭で同一セグメント内の通信が意識しないうちにIPv6になっている
943anonymous:2012/10/28(日) 20:22:38.67 ID:???
同一セグメント内って誰がアドレス振ってんの
ローカルIPはIPv6では廃止されたんだよね?
944anonymous@p2-user: 843051 p2-client-ip: 113.155.67.220:2012/10/28(日) 20:57:48.11 ID:???
リンクローカルはMACを元に勝手にできるでしょ。
ローカルIPってプライベートIPのこと?
それと同等のLAN内用アドレスはあるよ。
945名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 21:41:38.47 ID:???
サイトローカルアドレスのことでも言ってるんだろう
946anonymous:2012/10/28(日) 23:36:40.29 ID:???
>>943
IPv6のリンクローカルユニキャストアドレスはIPv4のリンクローカル
アドレスと同様、誰かにアドレスを振ってもらうのではなくて機器が
自ら「自動生成」する。手動設定の可否は機器によって異なる。
MACアドレスを基にしたEUI-64形式を用いることが多いが、
必ずしもこの限りではないよ。

IPv6のユニークローカルユニキャストアドレスはIPv4のプライベート
アドレスと同様、基本的には機器単体では自動生成されない。
ユニークローカルユニキャストアドレスのプレフィックスが含まれる
ルーター広告を受信することによって自動生成したり、
DHCPv6サーバーから振ってもらったり、利用者が手動設定したり
することによって利用できるようになる。

百聞は一見に如かず。実際に使ってみれば分かるよ。
947anonymous:2012/10/29(月) 02:12:06.02 ID:???
このスレで>>943の内容なら「裾野が広がってきたな」と微笑ましく思うが
YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドで同じ内容の書き込みを見ると呆れる不思議
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1329367146/371
948[email protected]:2012/12/10(月) 18:28:46.63 ID:???
全くの素人なんだけど、IPv6って我々一般人にとっての具体的な恩恵って何?
セキュリティー標準装備とかIPの数が多いとか、あんまり一般人には関係なさそうな感じがするんだけど、俺が知らないだけで例えば膨大なIP数の利点を活かして外出先から自宅の簡易NASのIPを直接指定して動画を見たりとかできるんもんなの?
949anonymous:2012/12/10(月) 20:25:40.75 ID:???
>>948
> 我々一般人にとっての具体的な恩恵
・今まで(IPv4時代)と同等の使い勝手を将来に渡って享受できる
(IPv4サービスは将来、枯渇対策と延命のためのアドレス共有技術が導入されることによって、現在よりも使い勝手が悪くなる)
・ネットワークアドレス変換技術(NAPT)を使わずに済むから、ポートマッピング設定(静的NAPT設定)が不要
・ルーターを購入する際、NAPTセッションテーブルの上限値を気にする必要が無い
・IPv6の特徴を活かした、我々一般人が想像し得ないようなサービスが登場する…ことを期待したいね

> 外出先から自宅の簡易NASのIPを直接指定して動画を見たりとか
できるよ
QNAPのNASはIPv6対応してる
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1350627638/
950[email protected]:2012/12/10(月) 20:47:56.83 ID:???
>>949
詳しく説明してくれてありがとう。聞いた感じだと今のところはあまり直接的な利点はなさそうかな?と思った。
QNAPはIPv6じゃないとアクセスできないんだっけ?よく知らないんだけどPPTPとかDDNSってのを聞いた事があるんだけど、あれってIPv6での利用が大前提だったりするの?
なんか全然的外れな事聞いてたらごめん。こういう知識ある人って凄いなあって思う。もうほんとになんも分からんもん。
951anonymous:2012/12/10(月) 22:34:45.03 ID:???
>>950
> 今のところはあまり直接的な利点はなさそうかな?と思った。
そのとおり
http://kokatsu.jp/blog/ipv4/data/interop2012/s01-taskforce-20120613.pdf#page=6
http://www.soumu.go.jp/main_content/000170190.pdf#page=24
> 現時点では、一般利用者において、IPv6利用に大きなメリットがない

QNAPはIPv4とIPv6の両方に対応しているよ。但しIPv6では利用できない機能もある。

PPTPやDDNSはIPv6かIPv4かとは関係なく、どちらでも利用できるよ
PPTPは、標準的に利用される認証方式であるMS-CHAP v2に脆弱性があるので注意
http://www.atmarkit.co.jp/news/201208/23/mschap.html

コミュファはIPv6接続を標準提供しているから利用してみては
http://www.commufa.jp/service/ipv6/

我々一般人にとってのIP(Internet Protocol)とは、縁の下の力持ち的な存在だから、
本来であれば「IPv6かIPv4か」なんて意識する必要は無いはずなんだけどね
http://test-ipv6.com/faq.html
> ユーザの視点でみれば、IPv4 もなければ、IPv6 もない。これが単純な
> インターネットの経験です。一般論として、もしユーザ自身が二つを
> 意識する必要があれば、それはインターネット業界の失敗です。
952[email protected]:2012/12/10(月) 23:26:09.39 ID:???
>>951
なるほど。QNAPの利用がIPv6限定だとしたらライトユーザーにも有益だと思ったけどそうでもないんだね。
うちはコミュファだから最近IPv6対応の事を知って興味が出てきたんだ。
しかしあなたどんだけ詳細なレスしてくれんの…。有り難いんだけど恐縮してしまうわ(´Д`)
953[email protected]:2012/12/11(火) 00:23:21.78 ID:???
想像してたのは、例えばうちのNASにIPv6のアドレス1111.2222.3333.4444を与えれば、
PPTPとかDDNSなんかを意識しなくても外出先からスマホとかで上記アドレスをブラウザのURL欄に入力したら、
NAS内のファイルにアクセスできる、みたいな使い方が出来れば便利だろうなぁと思ってみたわけ。
でも1111.2222.3333.4444なんてアドレスはいくらIPv6のIPが豊富にあるからと言って
誰かが既に使ってる可能性もあるわけで…やっぱり無理なんだろうなぁという結論に至った次第。
あーもう訳分かんないや。
とにかく、俺みたいなとんちんかんな奴の質問にちゃんと答えてくれてありがとう。
あんたみたいに親切な人も2chにはいるんだなって事が分かったのが一番の収穫だわ。
954[email protected]:2012/12/11(火) 00:41:12.97 ID:???
基本的な使い方として、グローバルアドレスのネットワーク部分は上から階層的に割り振られる。
ホスト部分はMACを元に自動生成される。
だから他人とは被らない。
955anonymous:2012/12/11(火) 02:35:52.05 ID:???
>>953
> みたいな使い方が出来れば便利だろうなぁと思ってみたわけ。
できるよ。
コミュファで利用者に割り当てられるIPv6プレフィックス(IPv6アドレスの集合体)は固定。
意図せずNASのIPv6アドレスが変わってしまう心配がないから
DDNSを使わずにNASのIPv6アドレスへ直にアクセスしても差し支えないよ。
利用者1人あたりに割り当てられるIPv6固定アドレスの数は「2の70乗」個(「/58」と表記する)。
ただしホームゲートウェイの機能が不足しているため、実際に使えるのは「2の64乗」個。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1350102018/1

http://wiki.tomocha.net/ipv6_jp-alloc.html
これによるとCTC(コミュファ)へは2001:f58::/32が割り振られている模様。
例えば自分のホームゲートウェイのLAN側に2001:f58:1111:2220::/64が割り当てられた場合、
その中から自由にアドレスを選んで2001:f58:1111:2220::3のようなアドレスをNASに割り当てることができる。
あなたに割り当てられたIPv6プレフィックスは世界中の誰も使っていない、あなた専用のものだよ。
956anonymous:2012/12/11(火) 02:54:34.62 ID:???
そしてどこぞの怪しい鯖やらbotなどからアタック受けるんですね、わかります
957[email protected]:2012/12/11(火) 08:24:02.42 ID:???
>>954,955
おお、ほんとにそんな事出来るんだ!凄いなあやっぱり俺が知らないだけで活用できる人はどんどんこういう技術を利用していくんだね。
HGWのIPが自分だけに与えられたIPだから世界中の誰とも被らないというのも驚いた。
もしかしてIPv4だとIPが足りないというのはHGWに付与するアドレスが足りないって事なのかな?
そうだとしたら地球人口が70億としてIPv4のアドレスは40億ぐらいしかないから一人に1つのIPさえ割り振れないよね。みんながみんなIP必要なわけじゃないだろうけど。
でもほんとこういう事分かる人が羨ましい。みんな独学で勉強してるのかな?
初心者向けの入門書とか解説サイトってどこかにないかなぁ。テンプレのサイトは詳しそうだけど知識のある人向けのサイトのような感じがしてなんか難しそうな気がする(>_<)
958[email protected]:2012/12/11(火) 08:31:20.97 ID:???
>>956
そういう攻撃に対するセキュリティーがIPv6には標準装備されてるんじゃないんだっけ?
どこかのスレで安全なネットワークとそうでないネットワークを用意して(DMZ?)外部からの不正アクセスを防ぐ的な事が書いてあったような。
難しくて読み流しちゃったけど。
959anonymous:2012/12/11(火) 10:44:21.55 ID:???
>>957-958
おすすめ

絶対わかる! IPv4枯渇対策&IPv6移行超入門 《ITpro STORE/書籍》
http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/itpro-s/book/dtl/nnw045.html
IPアドレス枯渇カウントダウン
http://itpro.nikkeibp.co.jp/network/v4kokatsu/
ISPのIPv6対応について
http://www.jaipa.or.jp/ipv6/
IPv6ことはじめ
http://www.v6pc.jp/jp/whats/
使えばわかる!IPv6入門
http://ascii.jp/elem/000/000/614/614207/
IPv6関連用語集 第二版 (Web版は第一版のみ)
http://www.iajapan.org/ipv6/v6term/glossary_02.html
IPv6によるインターネットの利用高度化に関する研究会
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/ipv6_internet/
Interop Tokyo 2012ブース講演発表資料
http://kokatsu.jp/blog/ipv4/data/interop-tokyo-2012.html
ここまで来ている IPv6インターネット !
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/d2/
事例から学ぶIPv6トラブルシューティング
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/t2/
IPv6セキュリティの勘どころ
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/t4/
960[email protected]:2012/12/11(火) 14:26:46.78 ID:???
>>959
い、いっぱいあるんだ( ・_・;)ちょっとずつ勉強しよう…
961anonymous:2012/12/15(土) 07:18:03.00 ID:???
>>950
IPv4では一般のユーザ利用では1つのIPアドレスをNATを利用して複数のPCで利用している
使っているルータによって違うがPPTPなどのVPNで同時に接続できるセッション数が
1ユーザのみだったりセッション数に制限があったりするが
IPv6なら各PCが1つのグローバルアドレスを占有できるのでVPNは接続し放題
何セッションでも接続が可能
962anonymous:2012/12/15(土) 11:41:18.04 ID:???
LSN/CGNにはまだお目にかかっていない@infoweb
963anonymous:2012/12/15(土) 21:04:46.66 ID:???
>>962
携帯のネットはCGNだよ。SoftbankはグローバルIPらしいけど。
964anonymous:2012/12/15(土) 21:09:06.30 ID:???
965anonymous:2012/12/15(土) 21:31:20.57 ID:???
niftyでも、flets光だと2セッション目張るとたまに10.xが付くような
966anonymous:2012/12/16(日) 10:22:00.91 ID:???
>>965
Nifty って2セッション張れるの?
967anonymous:2012/12/16(日) 10:40:44.22 ID:???
もうひとつ、追加でプロバの契約すればどこだってokでしょ
例えば、俺名義、嫁さん名義とか。
もしくは、親夫婦の既存回線と、息子夫婦で別回線とかもあり得る。
968anonymous:2012/12/16(日) 12:39:23.38 ID:???
>>965
「@nifty WiMAX」か「@nifty EMOBILE LTE」の間違いでは?
フレッツ用のコースにCGNを導入すると
050IP電話が利用できなくなったりして混乱が予想されるから
移動体の回線と違って予告無く導入することは無いと思うよ。
それにシェアードアドレスは10.xではなく100.64.0.0/10だし。

https://setsuzoku.nifty.com/entry/kiyaku/wimax_activation.htm
> 但し、当社の事情によりグローバルIPv4 アドレスに替わって
> プライベートIPv4 アドレスの割り当てを行う場合があります。
http://setsuzoku.nifty.com/hs_mobile/
> 通信端末にグローバルIPアドレスの付与が必要となるサービスは利用不可

シェアードアドレスとは
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20120629/406242/
CGN用途のISP Shared Address - 100.64.0.0/10
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2012/4/21/1
ISPでの大規模NATは当分流行らなそう。スマートフォンでは導入が進む
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2011/9/13/1
969anonymous:2012/12/16(日) 12:46:20.77 ID:???
ひかり電話でIPv6も使われていいはずだが、
実際にはIPv4でリンクしている事実。NTT東のお話
970anonymous:2012/12/16(日) 13:12:56.84 ID:???
ひかり電話はIPv6も使えるよ
SIPレジストや緊急呼はIPv4必須だけど
http://flets.com/pdf/hikari_tel_2_1_1_7.0.pdf#page=33
http://flets.com/pdf/hikari_tel_2_2_1_10.0.pdf#page=16
971anonymous:2012/12/16(日) 13:33:02.07 ID:???
>>967
いや、追加で契約するなら1本目か2本目かは関係ないから、
>>965
はNiftyに2本張ると言ってるんだよね?
972anonymous:2012/12/17(月) 07:34:10.26 ID:???
flets光の普通の契約で2セッションまで張れるわけで
http://flets.com/sessionplus/s_outline.html
973anonymous:2012/12/17(月) 09:22:25.77 ID:???
>>972
>>971が言いたいのは、
@niftyの「Bフレッツコース」や「@nifty光ライフ with フレッツ」などを
1つだけ契約して、尚且つ、ファミリープランの子IDを取得していない状態で
(「@nifty ID」と「ログインパスワード」を1組しか取得していない状態で)、
それを使って@niftyに対して2つのPPPoEセッションを同時接続しているのか、
という事だと思う。
多くのISPは、同一アカウントによる複数接続を拒絶しているからさ。

http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_12521/1.htm
> ※ 1つの@nifty IDで2回線分のご利用はできません。
974anony:2012/12/17(月) 11:45:35.48 ID:???
昔の@niftyは子IDでセッション張れたんだよねえ
いつの間にかできなくなったくさい
975anony:2012/12/17(月) 11:46:17.03 ID:???
補足、追加料金なしでね
976anonymous:2012/12/19(水) 20:47:36.17 ID:???
>>949
>・ネットワークアドレス変換技術(NAPT)を使わずに済むから、ポートマッピング設定(静的NAPT設定)が不要
>・ルーターを購入する際、NAPTセッションテーブルの上限値を気にする必要が無い

酷いな

静的NAPTならポート範囲をまとめて設定すりゃいいから、テーブルのエントリ数は大幅に減る

というか、静的NAPTにはセッションなんてないから、そもそもセッションテーブルがない
977anonymous:2012/12/20(木) 04:14:54.03 ID:???
NAPTは完全じゃないからな
TCP、UDPを使わないプロトコルには個別対応が必要
例えば、PPTPでは使うGRE(プロトコル番号47)というプロトコルを使うが
TCPでもUDPでもないためNAPTでは特別な対応が必要
安いルータでは1セッションしか識別できず、LAN内で1台のPCしかPPTPで接続できない
978anonymous:2012/12/20(木) 09:43:03.97 ID:???
>>976
静的NAPTが不要って話は外からの接続の話で、NAPTセッションテーブルの話は
内から外への接続での動的NAPTの話だろう。
別の箇条書きで書いてるのに、それくらい考えてわからないようだと……
979949:2012/12/20(木) 09:51:49.35 ID:???
>>976
紛らわしい記述でごめん
『・ルーターを購入する際、NAPTセッションテーブルの上限値を気にする必要が無い』
これは動的NAPTのことだよ
ハードウェア板で、動的NAPTの最大セッション数を気にしている人の書き込みを度々見かけていたのでね
980anonymous:2012/12/25(火) 19:50:54.68 ID:???
981[email protected]:2012/12/25(火) 23:02:58.71 ID:???
取り敢えず自宅のPC(WinXP)でIPv6のアドレスを取得した。それで、ここから使いながら覚えていこうと思うんだけど、次はこのPCの共有フォルダにスマホからWi-Fiを使わずに3Gで接続してみようと思うんだけど、何をどうやったらいいのかさっぱり分からない。
どうしたらいいです?
982anonymous:2012/12/26(水) 01:16:03.57 ID:???
>>981
ドコモのLTE(moperaUやIIJmio高速モバイル/D)はUSB接続のLTE端末をPCで利用する形態だから、
IPv6をスマホ単体でとなるとauのLTE NET for DATAか>>894のServersMan Webぐらいかな。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/ltenet_for_data/
あと、こんなのもある。
http://start.feel6.jp/service/remoteaccess.html

WinXPの共有フォルダ機能(SMB、CIFS)はIPv6に対応していないよ。
Abyss Web ServerやBlackJumboDogを使ってみるのはどうかな。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120605_537824.html
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/servernt/server/blackjmbdog.html
983anonymous:2012/12/26(水) 06:11:51.98 ID:???
IPv6接続のできない自分はここでお別れです
皆様、次スレでもお元気で
984[email protected]:2012/12/26(水) 10:29:22.42 ID:???
>>982
共有フォルダがIPv6非対応ってことは、密かに最終的な目標にしてたスマホから3GでRECBOXへの接続も無理っぽいですね…残念です。
やっぱりQNAPとかのちゃんとしたNASじゃなきゃ外から接続はできないって事かなぁ。
985anonymous:2012/12/26(水) 14:26:42.34 ID:???
>>983
諦めるな。IPv6 over IPv4トンネル接続なら大抵の環境で使えるし
ダイアルアップ IPv6接続サービスもある。
http://www.sannet.ne.jp/ipv6/

http://start.feel6.jp/start/follow_unix.html
ここからサインアップしてFeel6のアカウントを取得、ヤマハのRT58iか
RT57iを中古で買ってIPv4インターネット接続の設定を済ませた後、
以下の設定を行うことでIPv6インターネットへ接続できる。
「お客様情報入力」はメールアドレスも含めて全てダミーで問題なし。
PCのOSはWin2000だろうがToolnet6を入れたWin95だろうがOK。

ipv6 route default gateway tunnel 1
ipv6 prefix 1 dtcp-prefix@tunnel1::/64
ipv6 lan1 address dtcp-prefix@tunnel1::1/64
ipv6 lan1 rtadv send 1
tunnel select 1
tunnel dtcp dtcp.feel6.jp myname (Feel6のID) (パスワード)
tunnel enable 1
dns service fallback on   ※RT57iは非対応
dns srcport 10000-10999 ※脆弱性対策

DNS問い合わせをIPv6トランスポートで行うには以下のように設定する。
dns server 2001:4860:4860::8844
dns server select 1 8.8.4.4 any dtcp.feel6.jp

参考リンク
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/rt-common/tunneling/tunnel_dtcp.html
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnote/RT57i/relnote_08_00_46.txt

まあガンガレ
986anonymous:2012/12/26(水) 17:30:10.81 ID:???
IPv6 実現したら、何をつなぎたい?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/995343911/
韓国のIPv6変換技術、世界標準案に選定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/998334985/
【隔離】 IPv4.6 推進専用スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1195042642/
自宅鯖でIPv6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1045430968/
IPV4が無くなるって!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1197884484/
987anonymous:2012/12/26(水) 17:36:56.42 ID:???
NGNについてアホ共が永遠に語り合うスレ#02
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1264777970/
988anonymous:2012/12/26(水) 22:30:15.48 ID:???
次スレはよ
989[email protected]:2012/12/27(木) 01:22:38.41 ID:???
990anonymous:2012/12/27(木) 13:57:09.76 ID:???
うちはまだv6でつながらん
991anonymous:2012/12/27(木) 14:03:45.63 ID:???
992anonymous:2012/12/27(木) 15:48:22.90 ID:???
>>983>>990
使えばわかる!IPv6入門
http://ascii.jp/elem/000/000/614/614207/
グローバル・固定 IPv6 アドレス割当型トンネル接続実験サービス
http://v6ip.tsukuba.wide.ad.jp/
コレガ ブロードバンドルータ(CG-BARPRO6)によるOCN IPv6接続
http://ipv6.blog.ocn.ne.jp/ipv6/2006/06/cgbarpro6ocn_ip_62af.html
6to4の利用方法
http://www.tokyo6to4.net/index.php/6to4%E3%81%AE%E5%88%A9%E7%94%A8%E6%96%B9%E6%B3%95
6to4でいますぐ使えるIPv6
http://4xtf.jp/blog/ipv4/data/interop2009/07_6to4_SHIRAHATA.pdf
6to4対応ルーター
AirMac Express/Extreme、Time Capsule、WNDR4500、BL-BR30、WZR-AMPG144NH、WZR-AMPG300NH、RVS4000
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/t7/t7-02.pdf#page=25
http://wiki.nothing.sh/301.html#fb1c9868
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1354030014/21
http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/service/manual_j/sw/sbs/rvs4ag/RVS4000UG.pdf#page=45

>>985のFeel6はNAPTの内側からでも接続できる。
RTA55iはRT57iよりも安く入手できる。ハードオフのジャンク品で数百円〜3千円ぐらい。
いま使っているIPv4ルーターのLAN側に、PCと並べてRTA55iなど
(CG-BARPRO6は不可)を設置し、IPv6トラフィックだけそちらの経路を
使わせれば、IPv4の通信に影響を与える事無くIPv6環境を追加できるよ。
http://start.feel6.jp/yamaha/
993anonymous:2012/12/27(木) 16:30:41.24 ID:???
そういえばFeel6はもうすぐ10周年だな。思えば遠くへ来たもんだ
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0305/free.htm
こういったトンネルサービスが終了する頃には
全国どこでも誰もがIPv6を使える状態になっていると良いね
994abc:2012/12/28(金) 00:07:41.56 ID:???
IPv6 launch day あたりからか、IPv6 でインターネットにつながってても、AAAA かえすDNSを探さないとv6で通信しないような。プロバイダによるのかな。
995anonymous:2012/12/28(金) 01:19:42.13 ID:???
>>994
IPv6トランスポート用のDNSサーバー(DNSv6)なら、どれもAAAA返すよ。
稀にGoogleのAAAA非表示リストの巻き添えを食ってるものもあるけどね。
ISPがフレッツのIPv4利用者向けに提供しているDNSサーバー(DNSv4)の多くは
IPv6-IPv4フォールバック防止のためにAAAAフィルターが適用されているよ。
996anonymous:2012/12/28(金) 12:34:04.86 ID:???
>>994
DNSv6サーバーアドレスはDHCPv6で取得できることが多いよ。

光ネクストのIPv6 IPoEの場合
http://flets.com/pdf/ip-int-flets-3.pdf#page=20
http://flets-w.com/next/download/tool/gijyutsu_sankou_next_light.pdf#page=21
HGW(ひかり電話ルーター)をレンタルしている場合は、「IPv6 IPoE通信優先機能」を「自動設定」または「優先する」にする。(PR-200NEとRV-230シリーズを除く)
http://kokatsu.jp/blog/ipv4/data/interop2012/s04-kimura-20120613.pdf#page=14
http://www.jaipa.or.jp/ipv6/120511_koukai.pdf#page=8

光ネクストのIPv6 PPPoEの場合
http://flets.com/pdf/ip-int-flets-3.pdf#page=26
http://flets-w.com/next/download/tool/gijyutsu_sankou_next_light.pdf#page=26
http://www.aterm.jp/function/guide18/web-data/type2_s/main/8371/8w_m9.html
DS-RA01からのDNS問い合わせをIPv6 PPPoE接続先のDNSv6サーバーに対して行うには、端末からDS-RA01へのDNS問い合わせをIPv6トランスポートで行う必要がある。
http://www.ocn.ne.jp/ipv6/access/dns.pdf#page=4

auひかりの場合
http://www.aterm.jp/function/guide23/web-data/j-all/bl/k/8w_m9.html
コミュファ光の場合
http://www.aterm.jp/function/guide9/web-data/type2_s/main/822/8w_m9.html
eo光の場合
http://www.aterm.jp/function/guide13k/web-data/type/main/8300/8w_m9.html

OCN IPv6では自動取得できないので、2001:380:0:4::1と2001:380:0:104::1を手動設定する。
http://www.ocn.ne.jp/ipv6/overv4/download/pdf/ocnipv6dns2.pdf#page=10
997996:2012/12/28(金) 12:36:06.34 ID:???
FB Feel6など、DNSv6サーバーが提供されていないサービスの場合は、
google-public-dns-a.google.com(2001:4860:4860::8888)、google-public-dns-b.google.com(2001:4860:4860::8844)、
フリービットのNS1.FreeBit.NET(2001:3e0:0:10::11)、NS2.FreeBit.NET(2001:3e0:0:10::12)、NS3.FreeBit.NET(2001:3e0:0:13::13、2001:3e0::13:230:48ff:fe2d:41e2)、
auひかりで通知されている v6cns01.dion.ne.jp(2001:268:ff00:3::3)、v6cns02.dion.ne.jp(2001:268:fa03:200::1)、
米ハリケーン・エレクトリック社のordns.he.net(2001:470:20::2)などを使えばOK。

Using Google Public DNS
https://developers.google.com/speed/public-dns/docs/using
GoogleのAAAA非表示リスト
http://www.google.com/intl/en_ALL/ipv6/statistics/data/no_aaaa.txt
AS番号リスト
http://www.nic.ad.jp/ja/ip/as-numbers.txt
Windows XPでIPv6のDNS問い合わせを実行する nameproxy
ttp://www.nwlab.com/?p=197
998anonymous:2012/12/28(金) 13:32:37.51 ID:???
次スレはIPv6板で
IPv6スレ@IPv6板@IPv6 part2
http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6/1307629468/

テストはテストスレで
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 3 [テスト]
http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6/1297179961/
999anonymous:2012/12/28(金) 13:34:38.29 ID:???
次スレはIPv6板で
IPv6スレ@IPv6板@IPv6 part2
http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6/1307629468/

テストはテストスレで
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 3 [テスト]
http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6/1297179961/
1000anonymous:2012/12/28(金) 13:36:41.76 ID:???
次スレはIPv6板で
IPv6スレ@IPv6板@IPv6 part2
http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6/1307629468/

テストはテストスレで
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 3 [テスト]
http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6/1297179961/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。