ちんぽ
既にインターネットは日本から完全に消滅する運命 若者は全てフクシマ決死隊として徴兵され、老人どもの余生のためだけに生かされ殺される運命 最早武装蜂起しか道はない
YouTubeの動画を再生すると、 一時的にPC内の「キャッシュフォルダ」 に動画データが保存されます。 ↓ 逮 捕 ブラウザでWebページを閲覧すると、 一時的にPC内の「キャッシュフォルダ」 にデータが保存されます。 ↓ 逮 捕
8 :
192.168.0.774 :2011/12/09(金) 13:52:32.14 ID:RmiSrVhO0
ネットしてるだけでヤバいのに どこも動かんな・・・ 二次元規制の時はものすごい動きあるというのに
>>8 都条例・TPPでの惨敗で既に反対派は完全に瓦解したんだよ
11 :
192.168.0.774 :2011/12/10(土) 00:29:48.52 ID:iN/2QBnTO
MIAU
12月11日(日)、『MIAU Presents ネットの羅針盤』第20回生放送を行います。
「一気に解説!SOPA、Carrier IQ、公衆無線LAN、そして違法ダウンロード刑事罰化続報!」
ttp://miau.jp/1323446685.phtml 12/11(日) 20:00〜22:00 ニコ生
公益財団法人 情報通信学会
2011年度 第3回情報知財研究会のお知らせ
ttp://www.jotsugakkai.or.jp/operation/study/chizai.html >「リーチサイト」とは、別のサイトにアップロードされた著作権侵害コンテンツへのリーチを目的としたリンクを集めたサイトをいう。
>リーチサイトは、著作権侵害コンテンツへのユーザのアクセスを容易にし,著作権侵害を助長し,拡大させているという問題が指摘できる。
>しかしながら、このリーチサイト問題は、これまで十分な議論や調査が行われてこなかった。
>そこで,平成23年10月から、経済産業省は実態を明らかにするべく,リーチサイトの実態調査を行うこととした。
>この調査においては、まず、リーチサイトの類型化を行なう。
>具体的には、検索エンジン型、まとめサイト型、ストレージ型などの類型が現在のところ確認が出来ている。
>また、これらの類型それぞれにおいて、現行法の枠組みでどの程度の対応が可能であるかとの調査を行うことになっている。
>議論の中心としては、著作権侵害の責任について事業者の責任を問うことが出来るのかということが中心的な議論になってくると思われる。
>なお、調査結果は平成23年度末に提出されることになっている。
13 :
192.168.0.774 :2011/12/10(土) 15:12:17.67 ID:zBmKkn+bO
>>7 そういう事をいう人たちもいるけど
でもさ、よくよく考えて見ると動画サイトでタダ見すること自体
実はあまりよろしいことでは無いよね
動画サイトでタダ見することって権利なのかなぁ
金銭の問題はよろしいよろしくないでは語れない 人類にとってはネットで百科事典や動画放送を 誰もが見ることができる機会を与えられることはよいことだろう 問題はそれで利益が得られなくなると考える業者がいるということだ これを認めて保護すべきか、人々の利益になることを制約してまで 商売を優先するべきだろうかは難しい問題だな
ワンクリックが詐欺からワンクリック逮捕へ
16 :
192.168.0.774 :2011/12/10(土) 18:17:35.86 ID:zBmKkn+bO
>>14 確かに、情報の共有化は人類の発展につながると思うけど
コレってようするに、現実的な資本主義を取るか理想的な共産主義を取るかってことと同じだよね
技術や情報の共有化が良いなら勝手に技術やら何やらを取得、模倣して
発展してる中国や韓国のパクリも良いってことにならないかな?
単純に自作したコンテンツを、みんなに見せたい人は
みんなに見せれば良いし
特定の人にしか見せたくない人は
特定の人以外には見せなければいいだけのように思うな
例えばさ、知る権利なんてものが言われてるけどさ
議員や秘書のプライベートな物まで開示しろって意見は、ちょっと頭おかしいよね?
これと同じでさ、ネットだから何でもかんでも共有化できて、情報を得られるってのもおかしいと思うんだ
勝手に見てほしくないなって人のコンテンツを
勝手に見るのって、果たして良いことなのだろうか?
良いことであることも悪いことであることもある 見て欲しくない権利は守るべきだろうけど 見て欲しくない人の権利をどこまでも認めるということもできない ではどこまでとするか その線引きは簡単にはできないし、一律で定める方法もない 誰がどのような基準で判断するかも難しい問題になる
>>13 そもそも権利元がやってることですら逮捕されるのが問題なわけで
19 :
192.168.0.774 :2011/12/10(土) 22:57:57.75 ID:CGScD4wt0
Download板死亡?
てす
ここは書けるか、 なんか書き込みできないスレ、板、があるね、2chピンク双方で、 かと思えば数十分遅れで反映されてたりとなんか妙、 気付いたのが此処1時間ほど何だけど、
>>21 いよいよ2ch閉鎖に向けて警察がサイバー攻撃をかけてきたのかもね
>>16 資本主義か共産主義かは極論な気がするなぁ
資本主義に則って考えるにしても、先進国が途上国をスポイルし続けるという
格差の問題はある。都合よく発展途上国ヅラする中国は別としても
インド、ブラジル辺りは途上国の都合を全面に押し出してるし、
先進国の都合が優先されるべきって論理は難しい。
著作権の話だと、勝手に見て欲しくないという権利は、著作物の公正な利用と
ぶつかるので、社会が著作権法を維持する前提となる根拠が揺らぐことになると思うな。
24 :
192.168.0.774 :2011/12/11(日) 03:02:41.97 ID:TZCebMSDO
26 :
192.168.0.774 :2011/12/12(月) 20:14:30.71 ID:ezI+6Jf20
社名 合同会社 YTAC ■代表取締役 柴田 勇太 他銀行から郵貯銀行へお振込みの場合 ■銀行名 ゆうちょ銀行 ■店名(店番) 008 ゼロゼロハチ ■口座番号 普通 3886716 ■口座名義 ゴウドウガイシャ ワイティ―エーシー
反対しても無駄というのが現実だからな 政府主導の情報ハイウェイが民間のインターネットに先を越されて 旨い汁を吸い損ねた連中がこのまま黙ってる訳ないんだよね
ニコニコやツィッターのあからさまな検閲 フィルタリングと無意味な装飾に力を入れるGoogle 法規制を待つまでもなくマイノリティの情報交流を遮断する事実上の規制は始まってる
30 :
192.168.0.774 :2011/12/20(火) 20:19:08.15 ID:H9LWUMGSO
31 :
192.168.0.774 :2011/12/20(火) 20:19:48.41 ID:H9LWUMGSO
皆さーんお元気ですかー(´・ω・`)
>>33 風邪引いてるけど元気でーす(´・ω・`)
>>34 風邪おだいじに(´・ω・`)
みなさーん検閲されてませんかー?
ん、リーク文と合意文章、ちょっと違うか
>>28 のICSAの動きは、11月末という所から、おそらく10月のACTA署名を受けてと思われる
連投でスマン、まとめてから書き込めば良かった
リーク文と合意文章の違いがないか探してみてるけど、俺の英語力じゃ時間掛かりそうだorz
>>37-39 無視してくれ
ふて寝してくる。何もかも風邪のせいだ(´・ω・`)
メリクリー 寒いから暖かくしろよー おだいじにー(´・ω・`)
なんか、児童ポルノ問題棚上げっぽい雰囲気です どうやら、DL厳罰化でネットに繋いでるだけで逮捕可能になるので 実際の買春以外に児ポを適用する必要がまったくなくなったようですな 警察や保守ファシスト勢力が一気に関心を失ったようでございます 良いニュースと悪いニュース、を地で行く
ここは健在なりや?
次スレから
>>2 以降に以下をテンプレとして入れるよう考慮願います
ここもテンプレを作っていきまっしょい。
>>5 とか有用だし
では、また
勝手に補足
>>48-49 は分家元、エロゲ表現規制対策本部テンプレより
こっちのスレ向きの部分の分離
そう言えばテンプレ無いんだな、ここ
暇があれば前スレからMIAUのイベントまとめとかサルベージしとくわ
多分暇は無いから誰かやってくれると嬉しいけど(´・ω・`)
>>49-50 だった(´・ω・`)
風邪治ったよ、みんなありがとね
何が悲しいって、
>>40 は以前読んだ事あったのに忘れて英語と格闘してた事だ(´・ω・`)
54 :
192.168.0.774 :2011/12/27(火) 11:17:16.10 ID:9XrIAur50
55 :
192.168.0.774 :2011/12/27(火) 13:36:57.41 ID:WbBTny8y0
>>40 >和訳してた
さすがMIAUだなあ。じゃあそれもテンプレ書式化しよう
>>52 >暇があれば前スレからMIAUのイベントまとめとかサルベージしとくわ
サルベージ元か、その本文だけ張っておいてくんろ、そのあとの整理辺りは来年やろうか
>>54 元ソース無し、真偽不明、IDも前後に何も無し単発。 今は様子見かな。
58 :
192.168.0.774 :2011/12/28(水) 04:37:36.19 ID:pk7PvjCA0
>>57 ただの願望でしかない可能性大か・・・
エロゲ規制スレでもDL罰則化について話すことは可能?
ニコ生『TPPはネットと著作権をどう変えようとしているのか!? 徹底検証〜保護期間延長・非親告罪化・法定賠償金〜』まとめ
http://togetter.com/li/211110 @GOGOdai5 松浦大悟((ミ゚o゚ミ))
>TPPを慎重に考える会でのキリンバー・ウェザーオール氏(クイーンズランド大学)の講演。
>知的財産権について。著作権、プロバイダの責任、個人のアクセスコントロールの迂回禁止(刑事罰則)、血漿製剤の輸入規制撤廃など!
ttp://twitpic.com/75t5j3 >こちらの資料によると、著作権の存続期間は著者の死後70年、または公表後120年間に。本、雑誌、楽譜、録音物、コンピュータプログラム、DVDの並行輸入禁止。
ttp://twitpic.com/75tgby >「オンラインサービスプロバイダーの法的責任」
>《米国は、インターネットサービスプロバイダーの法的責任を米国法と同等とするよう望んでいる。
>米国の提案は、この分野における日本法の大幅な改正を必要とするものであり、デジタル経済の不確実性を高めるとともに政治論争をも招きかねない。》
>13時間前 webから
fukuikensaku 福井健策 FUKUI, Kensaku
>TPP関連の参考として、2月に発表された著作権分野での米国の対日要望事項はこちら>日米経済調和対話「米国側関心事項」
ttp://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20110304-70.html >著作権関連では、「デジタルロックの回避規制」「保護期間延長」「オンラインでの海賊版対策」「非親告罪化」「法定損害賠償制度」「ダウンロード違法化を全著作物に拡大」「透明>な政策決定」とメニューが揃う
>おもしろいのは、アメリカは「フェアユース」だけは他国に輸出しようとしないこと。あんな便利なものを競争相手に導入されては困るということか(笑)
>14時間前 TweetDeckから
@ichita_y 山本一太
昨日午後4時からの自民党関係合同部会で「音楽等の私的ダウンロード防止法案」が、賛成意見多数(?)で了承されたとのこと。
予算委員会の集中審議と重なったために出席出来ず。
参院政審でもっと丁寧に議論すればいいと思ったら、衆院先議で提出するとのこと。
自公の調整案はどんな中身なのだろう?
民主党は、「音楽等の私的ダウンロード防止法案」に賛成なのだろうか?!
自公の調整案の中身はまだ見ていないが、前回のような内容なら、自分は反対だ。
世耕弘成氏も同じ意見だと思う。
1時間前 webから
衆議院議員 馳浩のはせ日記
平成23年12月6日(火曜日)
ttp://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s111206.html >音楽等私的違法ダウンロード防止法案 審議〜了承。
>著作権法では、アップロードは罰則付きで違法であるが、私的ダウンロードについては、対応が不十分だった。
>著作権を守ることは、国家として重要な政策。
>親告罪ではあるが、罰則付与(2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金)を決定。
>今後、SCや政調会議や総務会を通すことになる。
>できれば、9日にも議員立法で衆議院に提出したうえで、継続案件とできればよし。
前衆議院議員やすおか興治ブログNews
音楽などの私的違法ダウンロード防止法案、政審・総務会 (2011/12/07)
ttp://www.yasuoka.org/report/edit.cgi?v=131 >河村元文科大臣は、昨日関係合同部会で了承された公明党との合意案を政審、総務会で説明。
>茂木政調会長が、法案を成立させるための今後の取り扱いについて執行部に一任を提案し了承され党議決定した。
>ネット上の著作権侵害の特徴は、多数の者により一気に広がり常態化する可能性が高く関係者に甚大且つ深刻な被害を及ぼす。
>知財立国日本として刑事責任を明確にし抑止力を強化する狙い。
前衆議院議員やすおか興治ブログNews
音楽などの私的違法ダウンロード防止法案文部科学部会等関係部会合同会議 (2011/12/06)
ttp://www.yasuoka.org/report/edit.cgi?v=130 >河村元文科大臣は、法案について公明党と罰則を2年以下の懲役、200万円以下の罰金とする合意が整い、国会に共同提案することの審議を求めた。
>賛同する意見などが出された後、下村文科部会長が了承を求めたところ、出席者全員一致で賛成。明日、政審・総務会に諮り、党議決定する予定。
>ネット上の著作権侵害は、著作権者関係産業に深刻且つ甚大な損害を与えている。
あんまり整理できてないが、ざっと前スレから拾って見た
多分拾い残しはある気がする
>>61 はテンプレにまとめるべきかは微妙かも知れない
現状に至るまでの経緯・時系列として文章化してまとめるべきだろうか
……まあ来年に投げるか。忙しいなあ(´・ω・`)
皆さん良いお年を… ですぞ(^ω^)
コミケが終わってやっと暇がでけた…
あ、暫定でもテンプレ作る上で何かやっといた方がいいと思って
とりあえずコテになってみたよ
つってもテンプレいじる時以外は名無しになる気がする
ここはそんなにちょくちょく次スレ移行があるわけじゃないから、テンプレというよりは
数スレで現状まとめたのを時々更新していく感じにしようと思ってる
んで、とりあえず今回は立候補でテンプレまとめるけどテンプレは俺一人のものじゃないから
何かあったら言ってちょ
>>63 寝正月が済んだらやるとするですよ
そんじゃま、みなさん良いお年をー(´・ω・`)
ツイートや
>>59 の津田さんのメルマガみたいなのをどう扱うかちょっと迷ってる
全文掲載? 文章化してまとめる?
あと、ブロッキングはどこまで何をまとめたものかまだ考え中
でもとりあえず出来た所まで投下
>>68 の議員ブログもどうしたものかな。これもツイートと同じで少々扱いに困る
直近の動きを紹介する意味で入れてみたけど、補足無しじゃ分かりにくいかな
動きや経緯に関しては文章でまとめて、ソースとしてツイートやらブログやらに
リンク貼る形にするかなあと構想中。続きは近日公開って事でよろしく
あ、今読み返したら「ttp」になってないのがいくつかあった(´・ω・`)
>>69 のうぐいすリボンのイベントとか、まとめにも期日書いた方がよかったね
ここも次で修正する
73 :
192.168.0.774 :2012/01/05(木) 23:54:33.74 ID:OwdyLNhK0
>>72 >一部直して再度あげなおしました
乙彼さまー
間が空いてゴメンネ、テンプレは週末中になんとかまとめる
>>72 了解
次でそっちにしとくよ
ざっとこんなもんかな(´・ω・`) 直近の課題っぽいので刑罰化を頭に持ってきた。経緯に関して間違いがあったらツッコミカモン あとTPPに関しては、TPPそのものを扱うわけじゃない事、非親告罪化はTPPだけじゃない事から 著作権非親告罪化の項目に変えてみた ブログ記事やツイートは際限なくなると思って省いたけど別途保存した方がいいかな まとめてみる
あと、TPPに関するのが少しあったので一応転載
865 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 00:20:59.51 ID:KAGMwOAc0
@GOGOdai5 松浦大悟((ミ゚o゚ミ))
>TPPを慎重に考える会でのキリンバー・ウェザーオール氏(クイーンズランド大学)の講演。
>知的財産権について。著作権、プロバイダの責任、個人のアクセスコントロールの迂回禁止(刑事罰則)、血漿製剤の輸入規制撤廃など!
ttp://twitpic.com/75t5j3 >こちらの資料によると、著作権の存続期間は著者の死後70年、または公表後120年間に。本、雑誌、楽譜、録音物、コンピュータプログラム、DVDの並行輸入禁止。
ttp://twitpic.com/75tgby >「オンラインサービスプロバイダーの法的責任」
>《米国は、インターネットサービスプロバイダーの法的責任を米国法と同等とするよう望んでいる。
>米国の提案は、この分野における日本法の大幅な改正を必要とするものであり、デジタル経済の不確実性を高めるとともに政治論争をも招きかねない。》
>13時間前 webから
fukuikensaku 福井健策 FUKUI, Kensaku
>TPP関連の参考として、2月に発表された著作権分野での米国の対日要望事項はこちら>日米経済調和対話「米国側関心事項」
ttp://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20110304-70.html >著作権関連では、「デジタルロックの回避規制」「保護期間延長」「オンラインでの海賊版対策」「非親告罪化」「法定損害賠償制度」「ダウンロード違法化を全著作物に拡大」「透明>な政策決定」とメニューが揃う
>おもしろいのは、アメリカは「フェアユース」だけは他国に輸出しようとしないこと。あんな便利なものを競争相手に導入されては困るということか(笑)
>14時間前 TweetDeckから
@GOGOdai5松浦大悟((ミ゚o゚ミ))
ttp://twitpic.com/7bsh85 >これ、見えますかね?著作権延長、非親告罪についての質問に対しての答えです。
>もう一枚、では文部科学省として著作権延長になった場合どんなデメリットがあると考えているかについてのペーパーがあります。
>2時間前 モバツイから
@office_SUTO すとう信彦国会事務所
>(経済連携PTA)
>首藤信彦代議士質問。
>知財について、日本へ今回のTPPによる制度が適用された場合に想定される具体的なダメージを項目化して出してほしいと前回のPTで言ったにもかかわらず、今回も出さない。
>ワーストケースを想定し、リスクを考えないといけない、ということを、今回の大震災や原発事故を経て政府は身にしみて学んだはずではなかったのか?
>以上、首藤代議士による質問。
>(経済連携PTB)
>さきほどの首藤代議士の質問にたいし、
>省庁は「公式発表でないリーク情報はとりいれません」旨回答しましたが、
>「日本はまだTPP交渉参加していないのだから、あなた方が集める情報もそもそもリークではないか」と首藤信彦代議士は怒りのようす。
>6時間前 webから
テンプレ案
>>77-78 テンプレ入り……かは微妙だけど
経緯を辿る資料としてとりあえず保存したもの
・刑罰化
>>80 ・TPP
>>81 ふう。それじゃ二度寝でもしようかな(´・ω・`)
83 :
192.168.0.774 :2012/01/08(日) 15:17:20.87 ID:0L1t55N10
弥勒菩薩ラエルのコメント:これは素晴らしいニュースです!
RAEL'S COMMENT: This is great news!
■「宇宙における検閲なきインターネット」のためにハッカーたちが衛星システムを開発中
(Hackers developing satellite system for ‘uncensorable Internet in
space’
:1月5日英語版配信分)
Source:
http://www.digitaltrends.com/international/hackers-developing-satellite-system-for-uncensorable-internet-in-space/ 2012年1月2日 By Jeff Hughes
インターネット検閲に対する脅威に対し、避難地を宇宙に求めようと駆り立て
られている人々がいる。2011年にドイツのベルリンで開催された“Chaos
Computer Club”(カオス・コンピュータ・クラブ)の“Chaos Communication
Congress”(カオス・コミュニケーション会議)の席上、ハッカーたちが
“Hackerspace Global Grid”(ハッカースペース・グローバル・グリッド:HGG)
と呼ばれるものを提唱したのだ。これは、代替システムとして衛星を基点とし
た通信手段を作り出し、自由に利用できるようにしたり、退屈な規制を迂回す
ることを目的にするものである。
84 :
192.168.0.774 :2012/01/08(日) 15:18:33.29 ID:0L1t55N10
「道楽者のハッカー、修繕屋、パートタイムの科学者」などの一団は、おもに ドイツのシュツットガルトに拠点を置いている。彼らによると、その最終目標 は2023年にハッカーを月に送り出すことだというが、現在のところは目標を低 く設定しているとのこと。彼らは、「宇宙における検閲なきインターネット」 を生み出すことによって、法案として議会提出中の新著作権保護法案(SOPA)の ような脅威から、自由を守ることを望んでいる。このプロジェクトは、8月に 開かれたハッカー・スペース・プログラムでのNick Farr氏による提案をもと にしている。 BBCは、彼と共にこのプロジェクトに参加し、通信インフラ担当として活動し ているArmin Bauer氏(26歳,シュツットガルト出身)にインタビューを行っ ている。Bauer氏は現在、コンステレーションに取り組んでいる。これは、航 空宇宙に関連した調査を実施する際の、インターネットに接続した複数のコン ピュータを利用するプラットフォームにあたるもの。チームでは現在、低軌道 用衛星の投入に成功した際に備え、低コストの地上基地局から構成されるネッ トワークのアイデアを練っているところである。これらの基地局は、各衛星の 位置を正確に捉え、地球にデータを送り返すことを容易にする役目を担うこと になるだろう。 Bauer氏はインタビューで次のように述べている。「GPSの逆バージョンのよう なものです。GPSでは、どこに我々がいるのかを計算するために衛星を用いて いますが、このシステムでは、どこに衛星があるのかを我々に教えてくれるの です。GPS座標を利用することになりますが、それと同時に、正確な所在地が 分かっている固定局も利用することにより改善を図ります」 3つの試作品が開発されており、チームでは今年前半の配置を目指している。 各地上基地局の値段は、約1万円(129ドル)になる予定。時間と位置のデー タ源として、Galileo(EU版GPS)やGLONASS(ロシア版GPS)、地上測量などのデー タも活用できないか調査しているところだが、料金面からまずはGPSを活用し てスタートする予定である。 このプロジェクトはまだ初期段階にあるが、問題が発生した際には自分たちが 対応しなければならないだろう、とハッカーたちは強調する。「どうしてこれ は機能し、あれは機能しないのか、という原因について我々は取り掛かってい るところです」と、その悪戦苦闘ぶりがHGGのホームページでは綴られてい る。
86 :
192.168.0.774 :2012/01/11(水) 22:24:13.35 ID:LXMqzhsrO
89 :
192.168.0.774 :2012/01/13(金) 19:37:52.14 ID:CAZ5Iv5o0
自公政権復活したら速攻通るだろうな。 児童ポルノ単純所持禁止と共に。それが通ったら次はネット監視法で2ちゃんねる潰す。 創価信者の思うがままだなw
自公が野党である限りは出せる形式が議員立法だからまだまだ大丈夫と考えていいのかな?
議員立法の通過率は10%程度だしな
>>91 というか児ポ単純所持禁止と同じで、公明党に配慮して出してるだけなんだけどな
公明党の選挙協力なかったら自民党なんてウンコだし
児ポ単純所持禁止反対なんて言ってたら女性票失うからそのまま通るだろうな。 DL処罰化も反対しにくいだろうし・・・その流れでネット規制始まるな
>>93 ダウンロード罰則化は(´・ω・`)が知る限りでは自民の方が積極なんだけどね……
公明に配慮したんじゃなく権利者団体の利権だよ
むしろ公明が自民のそれに付き合ってる感じ
ちなみに
>>91 は一応
>>77 に入れてるよ
24日に即日施行の可能性もあるらしいけどその辺についての見解もお願いします。 議員立法ってそんなに通りやすいのかな・・自民でも山本とか世耕は反対しているらしいけど・・
>>96 それてんたまさんが言ってたどこかのスレかな
即日施行なんて話は聞いた事ないよ? ありえないと思う
24日に国会始まるのに、まだ提出されてない法案がその日に成立して施行って時点で
その話はおかしい
自民党・公明党がなくならない限り永遠に恐怖は続くということですね...
>>96 それどこから出た話?胡散臭すぎて出所が知りたくなる
DL処罰化の現行案は附則で公布から半年後の施行が明記されてるよ
法案提出から審議、成立、公布、施行までの流れ
委員会採択→衆議院可決→参議院可決→法律成立→内閣が奏上(ここから30日以内に公布)
公布・告示=官報に掲載→施行
ある程度の日数はかかるよ。
といっても議員立法の映画盗撮防止法は、5月9日に委員会提出、即日通過、5月10日衆院通過、
5月23日参院通過・成立、5月30日公布、3ヶ月後の8月30日施行ととんでもない早さで
進んでるんだよね。提出から成立までたった14日。公布まで7日
著作権関連は議員にとって大して関心のない事案だから大した審議もなく通りやすいのかも
>>99 ここです。
ダウンロード違法化総合スレ Part37
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1321157528/ 521 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 13:36:41.23 ID:vUmjbUri0
24日に施行されたらどうなんの?
522 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 13:49:39.88 ID:ngPnx57o0
24日に施行されるのって何?
それは可決成立したの?
523 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 13:52:59.78 ID:fMHXx0Uv0
アップローダはどうなんだ
524 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 14:14:13.20 ID:K/E88JQZ0
同人UPサイトとかどうなるんだろ
あれほとんど海外ロダだよな
525 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 16:06:09.58 ID:ddBItwcA0
可決してない
即日施行されるかもって話
ロダも当然罰則アリになる
逮捕されるかどうかは結局運
>>100 やっぱりそれか。多分、自称情報通の伝言ゲームで伝わった話だと思うよ
「早期成立もありうる」→ … →「即日成立」→「即日施行」みたいな
日程的に無理ゲーだから嘘がわかりやすいけど、ソースのない話、
ましてや出所すらわからない話は大概ガセだと思っておいたほうがいいよ
>>101 ありがとうございます。今後とも正しい情報をぜひ教えてください。
「教えてください」 お前死ねよ今すぐ死ね
こわいわー
iヽ-..,_ !. \ヽ、 _,,,,....r--‐‐‐--ェ= .! ヾヽ,,>'''´ ̄ ,,-ゞへ_,,--‐''~/ ! 、〆 ヽ-F { フニフ/ .!. 7 _ .,-、 ´ ̄~''<'''i∧ . Y.lニ┘ .く/ ヽ-! :i .i (,) .(,,:) ,、 :i .i-、 ,-、_,,--、 ,-、 / 7 / .ヽ' i. Y } ~´_,,.く / / .\'ー<>ー'' i'' >',/ ー..,,,___ヽ/''´
今ネット界隈はステマ問題で完全に瓦解してるからな 結束はありえないから、即完全規制できる 同時に石原慎太郎総理誕生で日本は憲法を破棄、統制国家になる
>>106 明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
瓦解してんのはステルスに気付かれるのが致命的にまずい当事者共だろwww ピックル止まりだった「ネットの情報に必要な警戒意識」に新たに注ぎ込まれた、むしろ便利な燃料だよ
>>108 いや、自分らが今まで叩いてたステマに自分らも加担してたと気づいたんだからそれまでの反動が来てる
もうインターネットの力は地に堕ちた
113 :
192.168.0.774 :2012/01/16(月) 05:47:40.21 ID:ELSXtJdy0
>>112 オバマやるじゃん
でもTPPで非親告罪化しようとしてるから矛盾してるような
アメリカは最初から非親告罪だから特に何とも思わないんだろうね その代わりに著作権法内でユーザーの保護が図られていたり、法廷で闘う態勢が作りやすいとかもあるんだけど 警察も違法ダウンロード単体で捕まえるようなナンセンスはしないらしいし ただ、他のネット規制押しつけに関しては一石を投じる結果になったと思う 矛盾と言うけど一般論として、例えば大統領と通商代表部の見解、大統領と議会の大勢が完全に一致するかと言えば 別だと思うんだよね。それ以前にネットをどうするかなんて、大統領クラスが出張るより下に任せておくもんじゃないかな いい加減見かねたのか、選挙を意識してシリコンバレーに秋波を送ってるのか知らないけど 良い流れの源になって欲しいね
オバマに次はない、だから何の意味もない
TPP・山田元農水相「カトラー通称代表は『米韓FTA以上にハイレベルのものになる』と語った」
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1326684530/ > 須藤議員。「オバマの再選のための選挙戦術か?と議員に聞くと、とんでもないと。USTRだけが突出。中でも積極推進派は、知的財産関係者。
> 我々の面会をキャンセルされた。どうやらここが主眼。また、知財関係については、すべての皆さんが米韓FTAを見よ、ここにすべてが書いてある、と言われた」
> 船山議員。「物品貿易ではなく、米国側が狙っているのは、知財であり、サービス。また、米国内の労働組合は、自由貿易は労働者にいいことは何もなかった、
> と反対していた。今後連携を図る」
> 首藤議員の間違いです。訂正します。RT @iwakamiyasumi: 須藤議員。「オバマの再選のための選挙戦術か?と議員に聞くと、とんでもないと。USTRだけが突出。
> 中でも積極推進派は、知的財産関係者。我々の面会をキャンセルされた。どうやらここが主眼。また、知財関係については
USTR=アメリカ合衆国通商代表部
>>78 ニコ生『TPPはネットと著作権をどう変えようとしているのか!? 徹底検証〜保護期間延長・非親告罪化・法定賠償金〜』まとめ
ttp://togetter.com/li/211110 より
> キム「米国の非親告罪は『商業的規模』のものだけ。その基準が曖昧なので問題になっている」、
> 津田「おそらくコミケでワンピースの同人誌だと『商業的規模』では?」、キム「おそらく」
> 福井「法廷賠償金。実損害の証明がなくても、裁判所がペナルティ的な賠償金を決められる。
> 米国は1作品は15万ドルまで。無過失責任の方は、米国の意図が読みにくい。過失がなくても損害賠償を負うとしたいのか?
> おそらく日本でも知財訴訟が激増するのでは」
> キム「著作権保護期間の延長は、米国はおそらく強く押してくるところ。国内の議論を盛り上げないとあっさり通るのでは」
> 日本はフランスのような二次創作規定も、米国のようなフェアユースも(本格的規定の導入予定も)ない国です。
> その状態で米国型規定を大量に取り込むことの影響が問われますね。RT @megumeru: @fukuikensaku 日本はこれで二次創作をできない国になりますね。
> 一点だけ補足。キムさん発言の韓国FTAは、確か他の分野と交換に知財については「保護期間・非親告罪・法定賠償金を含めて米国要求を全部飲んだ」ですね。
> > ニコ生『TPPはネットと著作権をどう変えようとしているのか!?』まとめ
http://t.co/jHh9gpb5
知財に関して米側は、少なくとも保護期間延長と定額賠償の導入、理想的には米韓FTAプラスαの要求がしたい、と
@tamai1961 KATSUYA TAMAI
>実は、USTRに行って、いろいろ聞いてきたのです。
>著作権の保護期間延長と定額賠償は、かなり優先度の高い、USTRの要求事項です。
>こちらは真の懸念事項。
>1月12日 ついっぷる/twippleから
すとう信彦 & his band
雪のワシントン(2012-01-10 12:17:29)
ttp://blog.goo.ne.jp/sutoband/e/5e0eb60f2d81a0f7197f1d5f9cc771b3 >知的財産権(IP)問題では、日本とアメリカとが協力してモデルを作ろうと提言あったが、それならもっと情報提供をと主張するとたちまち口を閉ざしてしまった。
>驚いたのは、IP問題など、米韓FTAがモデルで、それにさらにいくつか条件が加わるとの話で、すでに韓国でも反FTA運動が盛り上がっている状況を把握していないことがわかった。
>知的財産権問題はともかく米韓FTAが大成果とアメリカ側が考えていることがよくわかった。
既に全同人イベントの廃止が発表されてるね
>>122 各々ってことはたくさんあるんだよね?
さっさと4,5例くらい詳しいソース挙げろよ
124 :
192.168.0.774 :2012/01/17(火) 00:28:10.43 ID:fOV5A1wh0
「全イベント」って言い切る時点で嘘吐きだなw
129 :
192.168.0.774 :2012/01/17(火) 17:11:00.00 ID:yQY+dDrG0
>>129 具体的にはダウンロードに罰則をつけるのはやめてほしいという趣旨の意見を言いたいのだけど・・
TPPについて情報が投下されてる割りに具体的方策が出てない……
みたいな話がちょっと向こうであったので考えてみた
議論の種になってくれないかなあとか思いつつ、叩き台的な意味で私見を述べてみる
何を守りたいか、はまず始めにはっきりさせておくべきだと思う
これはパロディや二次創作の文化になるだろうか。そのために歯止めを掛ける段階はいくつかあると思う
1)TPPそのものを止める
この段階に下手に関わるとえれーことになると思うので、ここはなるようになれとしか
2)交渉で折れさせないようにする
3)妥結した条文の中で最大限に緩い法律になるようにする
意見出しをはじめとした働きかけによる
4)批准・法律制定後の対策
アメリカのようなユーザ保護の規定を求めていく政治レベルの物と
ユーザ・権利者(出版社)間の協力で取り決め的な物を構成していく物とが考えられるだろうか
ただ、この難しさは
>>128 の中でも述べられている
このうち4はその時が来るまでに考えるべきだが今すぐどうにかなる事でもない
要するに今は意見を出せという結論に落ち着くか……
ダウンロード違法化の意見出し参考まとめはあるけどこっちはないし、少しばかり要点をまとめてみようと思う
ちゅーても
>>78 >>127 >>128 のニコ生のまとめを熟読すれば要点は大体押さえられるけど……
それとは別の話としてエロゲ板に貼られたのを少し転載。また情報まとめ直すかな
276 名前:忍法帖導入議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 13:30:38.70 ID:LpvxvdYcO
TPP、著作権問題続報。アメリカから非親告罪化、画像やテキストの全著作物の私的ダウンロードを罰則化の要求出る! - Togetter
http://togetter.com/li/242959 349 名前:忍法帖導入議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 22:34:40.52 ID:LpvxvdYcO
>>276 Togetter - TPP著作権問題。非親告罪化、全著作物私的ダウンロード罰則化に関する追加まとめ。
http://togetter.com/li/243106
他にもポイントはあるけどとりあえず非親告罪化の話 ・アメリカ式の制度をそのまま日本に持ち込む事の危険 包括的フェアユースによるユーザー保護 著作者人格権がない事による柔軟さ 著作物管理(非親告罪)のための登録制度 が、アメリカにはあって日本にはない ・現在の著作権制度によって成り立っているサブカルチャーの構造 二次創作を企業が黙認し(作品の普及などの利点もある) ユーザがそれを用いてコンテンツを発展させていく(市場規模も大きい) この過程で日本のサブカルチャーを支える人材が育っていく まだまだ言うべき事はあると思うけどパッと思いつくのはこんなもんかな 何かの参考になれば 意見出しについて私見中の更なる私見 ・TPP反対派議員相手であっても、知財と著作権に話を絞って主張すべきではないだろうか ・文化庁がサイトで募っている「御意見・お問い合わせ」というのは意外に盲点かつ重要なのではないか?
>>136 補足、日本の著作権にも登録制度はあるけど
権利の移行や制作日の証明でしかなく、取り締まりの有無を別つ境界ではない
>>136 文化庁の「御意見・お問い合わせ」のURLと出す意見の例文お願いします。
>>138 ttp://www.bunka.go.jp/voice.html 文化庁でぐぐればトップから直で飛べるよ
例文なんか出したらコピペで意見出す奴が絶対出るしねえ……
ニコ生のまとめ読むだけでもだいたいの事は分かるんだから
つたない文でも自分で考えて出した方がいーよ絶対
何ならすっぱり「TPPによる著作権非親告罪化に反対します」とかだけでも
それはそれで良いと思うけど
まずDL刑罰化とTPPは混同しない方が良いかな
前者は今回、議員立法で進んでるから文化庁に言った所でなんにもなんないよ
経緯は
>>77 にまとめてるけど、もう自民(&公明)案は出てる段階だから
民主党とそこの議員かな。いや、自公に意見出すのもいいだろうけど
後者は正直、どこにどう言えばいいものやら(´・ω・`)なんだけど
反対派の議員と……知財分野の交渉に当たるのは文化庁なのかなあ?
ワンセンテンスで簡潔に、というのもアリだけど、出来る人はちゃんと理由付けた方がいーよね
143 :
192.168.0.774 :2012/01/18(水) 22:15:22.43 ID:wwPjbqjc0
24日から処罰化じゃないの?
>>145 そのソースのURL教えて。そうでないと判断できない。
24日処罰化→インターネット遮断 話が飛躍しすぎて次元を越えるレベルだな
148 :
192.168.0.774 :2012/01/19(木) 01:36:20.16 ID:GvkZoPYP0
>>145 24日に通常国会開幕なんだが?
即座に決まるわけねーだろ
150 :
192.168.0.774 :2012/01/19(木) 01:38:25.26 ID:GvkZoPYP0
>>147 24日に日本終了とか書いてるデマ野郎は、そろそろなんとかしないとな
諦め方向に持っていくための規制派の工作員だろうし
151 :
192.168.0.774 :2012/01/19(木) 01:46:25.68 ID:SvFgUOI90
違法化の時だって09年6月成立で10年1月施行だったじゃん
152 :
192.168.0.774 :2012/01/19(木) 05:16:59.01 ID:0yyqNGiv0
スレタイに「DL違法化」ってあったけど、見た感じ要するに故意か否かでしょ? キャッシュへのDLは故意じゃない、その他のフォルダへのDLは故意ってことだよね?
まだまだ誤解があるなあ… まず問題は複製であるか否か キャッシュは複製じゃなく一時的保存扱いだからコピーに当たらないんだよね 韓国なんかは米韓FTAでキャッシュも複製扱いにされたけど もう一つのポイントは著作権侵害コンテンツと知りつつダウンロードしたかどうか ただこんなもん証明しようがないよね。だから実質なんの歯止めにもならない基準ではある
しかし最近悪夢ばかり見る(´・ω・`)
>>142 ジャンル分けしない方が良い気がする
特に後者は文化庁だけでいいとは限らないし
政党本部や文化庁だけじゃなく、個々の議員さん向けにも意見を出した方が良いと思うしね
だから連絡先をまとめる必要はないんじゃないかな。どこに出せばいいって限定するもんでもなし
(^ω^ )三
>>140 TPPに関しては、製造業に有利にする代りに知財とかで譲歩、みたいな印象受ける。
でも、知財って著作権だけじゃないよな。
パテント関連とか好き勝手に決められたら、製造業だって壊滅するんだけど。
それ言えばちっとは聞いてくれるんでは?
ダウンロードに刑事罰を導入された場合P2Pは完全に監視されているからダウンロードだけで逮捕者が出るかもしれないけど、P2P以外はどうなるんだろうか?
国外サーバーに置いてあるファイル共有サイトなんかも、どこをやるかは判らんけど米と共同で幾つか晒し上げで潰すと思う 米が協力するって言うよりも積極的に日本側を動かしてきそう
>>159 OS出してるところがそれぞれ日本独自のパッチ導入して、
システムレベルでインターネット回線を完全監視するようにするのだろう
金盾の監視限定版ってところかな
>>159 P2Pもダウンロードと言う観念になるの?
インターネット利用してるけど、鯖に蓄えてるわけではないよね?
無知でごめん
163 :
192.168.0.774 :2012/01/20(金) 11:26:29.91 ID:Zpyqh7qB0
>>162 え?winnyやshareやPDとかって動画とか落とすためにやるもんじゃん
>>165 おお……まとめようと思ってた問題点が片っ端から分かりやすく解説されている
さすが福井弁護士
みなさんイッツ必読
テンプレらしき物もそろそろ更新しようかな
167 :
192.168.0.774 :2012/01/20(金) 14:36:21.72 ID:Zpyqh7qB0
>>166 DL罰則化、TPP、SOPA
これらを潰す具体的な方法・ハウツーを紹介してほしい
とくにメールの書き方(書式形式・構成など)とか、規制反対運動とかで書き慣れてるヤツ以外はわからんし
>>167 と、言われても、経験値に関しては(´・ω・`)だって似た様なもんだしねえ
でもさ、規制反対で書き慣れてるんでしょ?
だったらそれと同じように、何が問題なのか説明すればいいだけだと思うのよ
>>165 みたいな良い資料だってあるんだし
前二つは、意見送れる所にちまちま送っていくしか今の所手を思いつかないなあ
SOPAは外国だからどうにもなんないよ……
170 :
192.168.0.774 :2012/01/20(金) 19:07:45.96 ID:Zpyqh7qB0
>>167 合法的・平和的手段では不可能 既にDL完全禁止・二次創作完全禁止が既定路線になっている
例外は戦争のみ
173 :
192.168.0.774 :2012/01/21(土) 03:02:04.86 ID:+im/++b10
>>172 SOPAは阻止できそうだな
でもPIPAが・・・あと数人反対すればオバマが潰してくれるのに
SOPAもPIPAもなくてもMegaupload閉鎖 これ以上の力はいらんだろ
176 :
192.168.0.774 :2012/01/23(月) 01:02:46.62 ID:vkgjcD3T0
tentama_go/てんたま 2012/01/23(月) 07:50:57 via Tween
米の著作権保護法案SOPAとPIPAがともに採決延期に。
Googleを始めとする多数のネット企業のブラックアウト活動や署名が功を奏した形みたい
http://t.co/BnwIugqr tentama_go/てんたま 2012/01/23(月) 08:58:59 via Tween
米国の著作権保護法案SOPAの作成者が児童ポルノを理由とする新たなネット法案を作成中。
18ヶ月の間24時間カード取引やネット銀行取引をIP・検索内容含めて記録するというもの。
児童ポルノ理由のため、通過はずっとしやすいと思われます
http://t.co/HwFuln6Q
>>177 反吐の出る単語を出してきたな
こういう手があちらの国でも、いつから、どれだけ使われだしているか分かんないけど
教えておく方がいいんかね?
児ポは法律を拡大解釈・悪用するための口実に使われているだけだって
179 :
192.168.0.774 :2012/01/23(月) 14:20:00.17 ID:vkgjcD3T0
>>177 > 米国の著作権保護法案SOPAの作成者
だこのどいつ?
SOPAやPIPAの陰に隠れているけどEUが推しているACTAという法案はどうなるんだろう? ヨーロッパ国内だけじゃなくて日本を含む協力国にも影響が出るらしいけど、こっちの方が心配。
>>178 そういう闘争はアメリカの方が歴史古いと思うよ
>>180 第一にそれは法案ではなく条約
第二にそれは小泉が言い出してアメリカが作った
第三にとっくに調印済み
>>78 に一部日本語訳があるよ
183 :
192.168.0.774 :2012/01/24(火) 21:57:55.27 ID:8Hc3qI0u0
>>182 > その1件はフェアユース規定でもめてる著作権法改正案。
それってやばいの?
>>182 ・件名
著作権法の一部を改正する法律案
・要旨
著作物などの公正な利用を図るとともに著作権等の適切な保護に資するため、
準備行為としての利用などに関わる権利制限規定の整備、 (←例の骨抜きフェアユースの事かな?)
著作権等を侵害する行為の防止等のための技術的保護手段に係る規定の整備等の
所要の措置を講ずる (←アクセスコントロール回避違法化)
・国会提出予定時期
3月上旬
なんだかなあ(´・ω・`)
まあ骨抜きでも何でも、宙ぶらりんだったフェアユースをとっとと始末するのはいいと思うんだけどね あれ、後半のってアクセスコントロール回避違法化で合ってるのかな? 違ったらごめん……今日はもう寝るか
アクセスコントロール回避規制って不正競争防止法の方で終わったんじゃないのか
187 :
192.168.0.774 :2012/01/24(火) 22:33:50.91 ID:+g78iyZM0
俺楽しみなくなったから死ぬわ HDDの中身見終わってから・・・
>>187 HDDに限らず電子記録装置は全て単純所持禁止になるから物理的に処分しとかないとダメだな
190 :
192.168.0.774 :2012/01/24(火) 23:06:42.91 ID:8Hc3qI0u0
>>188 アクセスコントロール回避違法化の部分が気になるんだが
大丈夫なの?
>>182 文部科学省は1件のみ
その1件はフェアユース規定でもめてる著作権法改正案。
ここを詳しく頼む。具体的にはどういうこと?
805 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/01/24(火) 23:01:34.07 ID:QbyJSTXb0
>>795 可決された 施行は25日の12時から
194 :
192.168.0.774 :2012/01/25(水) 01:40:57.58 ID:XmpJPAdP0
>>192 何デマっぽくしてんだ?
元のレスはこれ
805 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 23:01:34.07 ID:QbyJSTXb0 [14/15]
>>795 可決された 施行は25日の12時から
ちょっと上まで遡れない奴にはもうこれでいいよ・・
>>188 合ってるよね。よかった
とっくに別の所で規制入ってた気がしたから何かと思って
二重規制とはね。これ省庁の縄張り争いなんかな(´・ω・`)
ちなみにアクセスコントロール回避違法化はACTAにも含まれてるんだよね
不正競争防止法があるじゃん、となるけどさ。無駄に著作権法を歪める必要ないじゃん
> 5. その権利の行使に関係する形で著作権者、実演家又はレコード製作者によって用いられ、その著作物、実演及び録音に関して、著作権者、実演家又は
> レコード製作者によって許可されていないか、法律によって認められていない行為を制限する、有効な技術的手段の回避に対して適切な法的保護と有効な法的救済を
> 規定しなければならない。
骨抜きフェアユースはどうなるのかな これ自体は「どうしてこうなった」状態なんだけど 権利者よりにばかり流れる著作権法の、蟻の一穴となるか
>>194 その場合は引用符つきコピペのほうがいいぞ
それありゃ文章のどこまでがコピペなのかわかりやすい
その文面だと
>>192 と同義とみなされてもしょうがない
198 :
192.168.0.774 :2012/01/25(水) 13:04:18.88 ID:NlSQG5Wf0
1 名前: 影の大門軍団φ ★ Mail: 投稿日: 2012/01/25(水) 09:59:38.26 ID: ???0
韓国のインターネット上は、漫画の違法コピーが蔓延(まんえん)する空間だ。コピーされる作品は大概日本の人気作品で、
韓国人が読めるよう丁寧に韓国語に翻訳され掲載されている。このように著作権侵害はなはだしい韓国で、
最近、漫画の違法コピーをめぐって騒動が起きている。
韓国メディア「ニューデイリー」は23日、『日本に恥ずかしい…“違法コピーが韓国文化”とは』という記事を掲載した。
それによると、韓国の漫画家Ju Homin氏は、韓国のポータルサイト上で2010年1月8日から漫画「神と一緒に」の連載を開始した。
この作品はネット上で爆発的なアクセスを記録し、Ju氏は数々の賞を獲得。瞬く間に人気作家へと上り
詰め、日本の漫画雑誌「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)で連載する機会にも恵まれた。
スクウェア・エニックスは「神と一緒に」のリメイク権利を獲得し、三輪ヨシユキ氏作画のもと2011年12月から連載をスタートさせた。
この時、韓国の違法コピーを良く知るJu Homin氏は、「違法スキャンと翻訳を徹底的に防ぐ」と断言していた。
その発言も虚しく、雑誌が発売された5日後には何者かが漫画をスキャンし、韓国語に翻訳してネット上に掲載。
日本で発売された日本版「神と一緒に」は、たった数日にして韓国語版として韓国ネットユーザーの目に触れることになった。
これに販売元のスクウェア・エニックスは黙っていなかった。違法コピーが掲載された韓国のコミュニティーサイトや
ブログに削除を要求し、最初に違法コピーを流布したユーザーに対しては法的処罰を行うと発表した。
だが韓国のユーザーらは、スクウェア・エニックスの対応に一斉に反発。ある者は、「違法スキャンも韓国の文化だ。 日本は認めろ」
「お金がない青少年に違法コピーを見ることは大切な文化生活だ」「違法コピーはひとつの文化となって久しい」などと述べ、
非を認めるどころか、むしろスクウェア・エニックス側を非難し始めた。
実際、韓国では漫画だけではなく、アニメ、映画、音楽などの違法ダウンロードが蔓延している。
http://news.livedoor.com/article/detail/6219191/
DL刑事罰化法案、可決→成立→即施行のネットでの話 何これ?いつから日本は中国や北朝鮮みたいな国になったんだろうと思った 何だか話が、中国の逮捕→裁判1日→家族の面会もさせず即死刑のようなイメージがわいた こういう虚偽を流した輩を逮捕すべき
200 :
192.168.0.774 :2012/01/25(水) 15:31:37.63 ID:1tn8xfdy0
現時点ではダウンロードしても逮捕にはならないのか?
tentama_go/てんたま 2012/01/25(水) 16:13:28 via Tween
SOPAに代わる著作権保護法案が米下院で。
米国で利用可の米国外ドメインサイトに対して著作権者が苦情申請→米国際貿易委員会が調査→
侵害が主目的でなく対策も充分という証明義務→カード等での支払いやオンライン広告打切を強制できるという内容みたい
ttp://t.co/kR3LHzgL tentama_go/てんたま 2012/01/25(水) 16:15:52 via Tween
この著作権保護法案は1/18の大規模抗議活動中の提出だったんだとか。
上院版もあり、SOPAでは反対派の大手ネット企業もこちらでは賛同組です。
(“まともな”ドメインは除外なのでそういうところの支援はこっちは厳しそう)。
SOPA作成者はこれに関しては否定派のようですけど・・
202 :
192.168.0.774 :2012/01/25(水) 17:17:56.17 ID:NlSQG5Wf0
203 :
192.168.0.774 :2012/01/25(水) 21:32:44.18 ID:TQ2cQWGm0
/;;;;;;;;7`'ー.、_:::::::::::::::/;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'} !;;;;;;;;/ `'ー-.、」_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ノ;;;;;;;;;! <ニニ)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i;;;;;;;;;;;;;;〈 _i;;;;;;;,r' (ニニニ〉::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;i /rl;;;;;;r' ..,, ..: ::: :::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;l l.l l;;;;;! ,,-==‐.., ..:::::::_,,:::::::::::::ヾ、;;;;;;;;;;;;;;l 'l.li;;;;! ,-─--、 . : :::.,,-―-、::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;l l.`;;i `ー=‐‐-', : :: :,_--―-、`:::::::::::'i;;;;;;;;;ス .l l;l `'ー'-'´ : :::::;;`===ー':::::::::::::!;;;;;;/;;;} ! i;! .: ::: :::`'==='"´::::::::::/;;;;;/;;/ `i;! :: :::::::::::::':::::::::::::::::::/;;;;;/;;/ ! (,、 ..::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::i;;;;;/;;/ 'l ,/´ ヽ-r'~`' 'l,::::::::::::::::::::::l;;;;i_,ノ l ,/ l :::::::::::::i、::::::::::::::::::l;;;l´ ヽ ,-―-,、_,__ 〉:::::::::::::// ┼ヽ -|r‐、. レ | ∧ `'ー=='-`ー―::::::::::::::::::/ d⌒) ./| _ノ __ノ /( ヾ、 || ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,、 ─────── _/ ! l ヽ u ..:: :::: :::::::::::::::::/::i .l:::\ 制作・著作 NHK
648 :名無したちの午後 :2012/01/26(木) 07:59:32.22 ID:0YrAzr6w0 兵庫県警がやらかしました 高校生を有害サイトパトロールのボランティアに投入 パソコン技能競技大会で優秀な成績を修めた高校に警察側から協力を要請したとのこと 「ファミコンが上手いと徴兵」というSFがファミ通に載ってましたが、現実になりましたね 最初は須磨署の独走だったようだが、既に県警本部のサイバー犯罪対策室お墨付きになったらしい 650 :名無したちの午後 :2012/01/26(木) 08:39:21.83 ID:wWd3F81o0 ダブスタぶりが酷いな 警察が高校生にお墨付きで有害サイトを閲覧させるって何の冗談w 656 :名無したちの午後 :2012/01/26(木) 11:47:58.55 ID:iThk+KIh0 依頼内容は学生が警察へ簡単に有害情報を通報できるシステムの作成 ボランティア内容は1日15分間自由にインターネットで遊ぶだけ その際に偶然有害サイトを発見してしまったら警察に通報するもの 未成年に積極的に有害サイトを探させるものでない建前は用意済み 善意が先走っただけなら開いてしまう穴をしっかり塞いである理由は何だろう? 兵庫県警本部長倉田潤君は本気で監視社会作る気ね 657 :名無したちの午後 :2012/01/26(木) 12:13:54.03 ID:WOTfQ+Ae0 ま た 倉 田 潤 か
fukuikensaku 福井健策 FUKUI, Kensaku 恒例のリハ無し、聞き手無し一発撮りという、なんだか全存在を試される収録も無事終えて。ご興味あれば。 >2/3、NHK「視点・論点」 総合4:20- Eテレ12:50- on TPP 2時間前 fukuikensaku 福井健策 FUKUI, Kensaku このテーマで2/3、NHK「視点・論点」で話すことになりました。総合4:20- Eテレ12:50- RT @copyright_1topi: TPPにおける著作権関連の米国要求を福井健策弁護士が解説、最新版。 :知的財産Q&A編 r.sm3.jp/3Gaw #tpp 2時間前
206 :
192.168.0.774 :2012/01/26(木) 20:02:13.02 ID:SUnOzTn/0
>>204 これで倉田潤をぶっつぶすことって可能?
無理、合法的に動きを見せただけで逮捕
208 :
192.168.0.774 :2012/01/27(金) 02:47:23.88 ID:EYlIz9iW0
>>207 別にテロだとか暗殺するとかじゃなく、これを拡散しまくって週刊誌やネットニュースにも載るくらいの有名話にしたい
>>208 荒らしはスルーしませう
そいつ、大分前からずーっと粘着してる奴だよ多分
いつから粘着してるんだろう…楽しいのかな?
211 :
192.168.0.774 :2012/01/27(金) 23:49:32.25 ID:8UigQL730
212 :
192.168.0.774 :2012/01/28(土) 00:28:59.26 ID:0hkN218Y0
214 :
192.168.0.774 :2012/01/28(土) 01:39:34.84 ID:Ad2ckAmq0
>>213 ハッカーはどんどんやってほしいね
脅しになる
215 :
192.168.0.774 :2012/01/28(土) 01:40:10.45 ID:Ad2ckAmq0
>>213 > ACTAは著作権保護のためには「通信傍受行為等を含め何をやっても許される」というところがやばいらしい。
エロゲ板に貼られてた奴のコピペだと思うけどツッコミ入れておくと
元記事でそうやって批判されてるのは著作権法厳格化全体に対する、権利者団体側の態度ね
別にACTAにそういう文言が入ってるわけじゃない
そもそも条約の内容が「何をしてもいい」じゃ、何も決めてない状態と同じだからね
条約は「最低限これをしないといけない」と「これはやっちゃいけない」を決めるもんだよ
>>215 ……ねえ、こんな事言いたくないけど、本当に誰かに聞かなきゃ分からないの?
特別な知識とか要らないよ。常識で考えれば誰だって分かりそうなもんだけど
fr_toen 兎園 ここ1週間くらいのSOPA/PIPAを巡るアメリカでの動き。 (1/14)ホワイトハウスが懸念を表明→ (1/18)ウィキペディアやグーグルなどが一斉に反対運動を展開→ (1/19)司法省がメガアップロードを摘発→アノニマスが政府サイトなどを攻撃→ (1/20)上下院が審議延期を表明 1月21日
・まとめ
>>219 ダウンロード刑罰化
>>220 TPP(暫定)・ACTA関係・パブコメや集会
>>221 米国内のネット規制を巡る動き
>>222 その他
とりあえずリンク先は全部読んで欲しいけど
最低限これだけは、という重要なものに★を付けてみた
ツイートなどの拾い集めその3。経緯を辿る資料としてまとめてるので、特に整理はしまへん
> 須藤議員。「オバマの再選のための選挙戦術か?と議員に聞くと、とんでもないと。USTRだけが突出。中でも積極推進派は、知的財産関係者。
> 我々の面会をキャンセルされた。どうやらここが主眼。また、知財関係については、すべての皆さんが米韓FTAを見よ、ここにすべてが書いてある、と言われた」
> 船山議員。「物品貿易ではなく、米国側が狙っているのは、知財であり、サービス。また、米国内の労働組合は、自由貿易は労働者にいいことは何もなかった、
> と反対していた。今後連携を図る」
> 首藤議員の間違いです。訂正します。RT @iwakamiyasumi: 須藤議員。「オバマの再選のための選挙戦術か?と議員に聞くと、とんでもないと。USTRだけが突出。
> 中でも積極推進派は、知的財産関係者。我々の面会をキャンセルされた。どうやらここが主眼。また、知財関係については
@tamai1961 KATSUYA TAMAI
>実は、USTRに行って、いろいろ聞いてきたのです。
>著作権の保護期間延長と定額賠償は、かなり優先度の高い、USTRの要求事項です。
>こちらは真の懸念事項。
>1月12日 ついっぷる/twippleから
すとう信彦 & his band
雪のワシントン(2012-01-10 12:17:29)
ttp://blog.goo.ne.jp/sutoband/e/5e0eb60f2d81a0f7197f1d5f9cc771b3 >知的財産権(IP)問題では、日本とアメリカとが協力してモデルを作ろうと提言あったが、それならもっと情報提供をと主張するとたちまち口を閉ざしてしまった。
>驚いたのは、IP問題など、米韓FTAがモデルで、それにさらにいくつか条件が加わるとの話で、すでに韓国でも反FTA運動が盛り上がっている状況を把握していないことがわかった。
>知的財産権問題はともかく米韓FTAが大成果とアメリカ側が考えていることがよくわかった。
平成24年1月20日(金)〜はせ日記〜
ttp://ja-jp.facebook.com/hasehiroshi.kousiki/posts/258918720846889 午前11時、自公文部科学部会有志による、勉強会。
テーマは、著作権法第21条、第30条。
「スキャン代行業者による著作物の電子化は、著作権侵害=違法であるということを、明確にしてほしい。」
「出版者(社)にも著作隣接権を付与してほしい。」
の2点。
新潮社、文藝春秋社、講談社、集英社など、出版会社代表や顧問弁護士と意見交換。
さっそく自公有志によるプロジェクトチームを作り、法案化作業に入ることとする。
議員立法で提出する予定。
違法ダウンロードを野放しにはできない。
音楽業界ばかりでなく、出版業界にとっても死活問題。
自炊代行は現行法でもグレーなんだけどね 著作隣接権の自動付与は…… 「出版に隣接権がないから作者しか自炊代行訴訟の原告になれない」という理屈だけど 作者と契約書交わせば隣接権の代わりになるんだよね(´・ω・`) そうしないのは例えば、作者が原稿引き上げて他所から再出版する、とかいう事をする時 元の会社の許可がないと出版できなくなっちゃうからなんだよねー つまり隣接権は現状、「付けられるけれど付けない」状態でしかなく 自動で著作隣接権を付与するシステムになると作家は囲い込まれる事になる ……もしかしたら出版社の側でさえ気が付いてないのかも知れないけど 違法ダウンロードが魔法の言葉になりかけてるなあ 児童ポルノはそろそろ手垢にまみれて、威光が衰えてきた感もあるけど
やっと繋がった……ネット板落ちてた? ちなみに自炊代行が現行法でグレーというのは、 業者による代行だと私的複製の範囲を超えるんじゃないかというのが主な問題で 自分でやる分にはおkだったはず 違法ダウンロードに繋がるから代行が駄目とかアホかっちゅー話ですな
旅行の間、TV番組の録画を請け負います=アウトーと同じ理屈では。
だね それも多分、私的複製の範囲が問題
>>230 しかし、それを狭めると、レコーダー業界が壊滅するというジレンマ。
同時にレコーダーのみならず、各種デバイスやストレージメディアに上乗せしている著作権関係の課金の根拠を失う。
ああ、「問題」って言ったのは、なんで違法なのかって意味であって 私的利用の範囲が現状ではいけないって事じゃあないよ
しかしまあ何て言うか、あれだねえ。業界は違法ダウンロードの種としか思ってないみたいだけど 金払って買った本に、更に金払って自炊してでも電子書籍で読みたいってユーザーがいるのに それを需要と見なさないのか、って言う…… そこまで電子書籍が嫌なのかね。再販制度も根深いねえ(´・ω・`)
235 :
192.168.0.774 :2012/01/30(月) 17:38:54.24 ID:BuAZRVBi0
兵庫県警が有害情報対策と称して、高校生をサイバーボランティアに採用したらしい。
未成年でも警察が許可すれば有害情報閲覧してもオッケーなんだってさ。
しかも兵庫県警本部長はあの都条例を作った奴らしい。
@tentama_go
てんたま 兵庫県警がサイバー犯罪摘発を手伝う「サイバーボランティア」を高校生に依頼。須磨署が神戸星城高校に直々に依頼。
全国パソコン技能競技大会で2年連続で団体優勝してるのを気にいったみたい
http://www.seijoh.ac.jp/clubnewsp/page.cgi?id=75 記事のPDF
http://www.seijoh.ac.jp/newspdf/2011/kobesinbun0127.pdf 5時間前 Tweenから
@tentama_go
てんたま 記事見るとわかりますが、部長が17歳ということで、見つけるためとはいえ“青少年に有害な情報”を青少年に見せるというある種矛盾した行為になってたり(-。−;)
そういうこともあってサイバーボランティアは大学生版しかないと思ってたんですけど・・
5時間前 Tweenから
@tentama_go
てんたま 都条例改正時に都の青少年・治安対策本部長だった倉田潤氏が兵庫県警本部長に着任。
記事にもあるようにネットや携帯の規制派だけに、兵庫県警の動きには一層注意が必要かもです
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004505044.shtml 1時間前
@24_589
24-589 志布志事件でキャリア経歴に深い瑕をつけ、左遷を重ねた末にまた兵庫県警に『本部長』として返り咲いた倉田の人事は、明らかに都条例改悪成功が『甚大な功績』として評価されたことを意味する。
立役者となった民主都議連はこの『意味』を自覚しているのだろうか。
1時間前 webから
@24_589
24-589 実際、都条例改悪が阻止できていれば『条例を利用して議論なしに規制=利権を強化する』という手法に黄色信号が灯ることになり、警察庁的には大問題だったろう。
結果として警察国家への一本道に大きく舵を取った事を意味し、それは事前に再三指摘されていた。本当に大きな問題。
1時間前 webから
既出ですぞ
殿中ですぞ。
アウトオブ殿中
大阪弁護士会 意見書
議員立法のありかた 1998年(平成10年)1月27日
ttp://www.osakaben.or.jp/web/03_speak/iken_backnum/iken890127.php 抜粋
いうまでもなく国会は憲法上唯一の立法機関とされている。従って、議員立法そのものを否定的に評価することは許されない。
しかし、残念なから現実の議員立法の実情は政府立法に比べて十分な検討と審議がなされていると言えない。
むしろ、政府立法によった場合、法制審議会など各種の審議会など面倒な手続を要するので、これを回避するために議員立法の手法が用いられようとしている事情すら存在する
これまでの議員立法の場合、議員と一部の関係者が協議して法案を作成し、その経過は開示されず、国会の審議も短期間で、国民がその内容を充分に知る機会さえ無い
議員立法の場合も、政府立法の場合と同様に、事前に各政党の政策審議会、調査会などにおいて学者、弁護士、実務家、消費者団体、経済団体等の関係団体などの意見を聞き、問題点を十分に検討することが必要
議員立法は、政府立法のように法制審議会の審議を経ないこともあって、ややもすると、法的な考え方による検討がなされないまま、議員と一部の経済界などの関係者の協議で法案化が進むおそれがある
上のは古い上に別の議員立法に対する意見書だけど、DL罰則化や自炊代違法法案など 業界ロビーによる一足飛びの法案化が進んでるようなので、一応前スレからサルベージ
ちょっと追加して貼り直し
・まとめ
>>219 ダウンロード刑罰化
>>220 著作権非親告罪化+α・ACTA関係・パブコメや集会
>>221 米国内のネット規制を巡る動き
>>222 その他
とりあえずリンク先は全部読んで欲しいけど
最低限これだけは、という重要なものに★を付けてみた
・他、ツイートなどの拾い集め
>>80 >>81 >>224
おそらく春までに選挙があると思われる これは本当にどうなるか分からない。どこがどれだけ取るか、選挙後の政権がどんな形になるか 何にせよ選ボラはいいよー、選ボラは。議員さんにしてみればかなり有り難いんだから 敢えて嫌な言い方をすると「恩を売れる」 顔を覚えて貰う、話を聞いて貰う。そういうののきっかけとして絶好の機会だからね どうなるか分からないなら、少しでも有用な備えが欲しい所 半分は某氏の受け売りでお届けしました(´・ω・`) まあそれはそれとして、意見言うべき所に言うのも平行してやってかなきゃなんないけどね 野暮な話だけど、ネットで文句言ってるだけなのと反対の声を上げる事は天と地ほど差があるし 反対の声を上げる事と本気で説得する事は地球とイスカンダルくらい離れてる ……悪い例を知ってるからあんまし煽る様な事言いたくないんだけど、たまにはね
244 :
192.168.0.774 :2012/01/30(月) 19:17:19.14 ID:BuAZRVBi0
兵庫県警がネットの有害情報対策ボランティアに高校生を動員しているらしい・・・有害規制の建前は? : sajima
http://sajima.asks.jp/77414.html 結局、パソコンの使い方を知ってれば有害情報見ていいならもう有害図書指定制度全部なくせよ。
本日の神戸新聞に掲載!高校生と警察タッグ、「サイバーボランティア」に協力! ?コンピュータ部? 2012年01月26日
http://www.seijoh.ac.jp/clubnewsp/page.cgi?id=75 > 「サイバーボランティア」とは、兵庫県内の大学に在籍する学生を対象に、インターネット上で違法・有害情報などを見聞きした場合に情報提供をするボランティアです。
本校生は大学生ではありませんが、本校のコンピュータ部が昨年8月の全国大会で優勝したことから兵庫県県警本部から依頼がありました。
>
> 1月25日(水)に警察の方々に講習を行っていただき、高校生らがネット犯罪に巻き込まれたケースの紹介やサイバーボランティアを行ううえでの注意を受けました。本日からクラブ活動中に協力していく予定です。
ちなみに、今の兵庫県警本部長は倉田潤って人なんだが。
兵庫県警本部長に着任 倉田潤さん
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004505044.shtml 知ってる人は知ってるだろうけど、この人あの都条例を推進した当事者です。
2010-03-18 倉田潤 青少年治安対策本部長関係。鹿児島県警本部長人脈
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20100318 2010-03-14 「非実在青少年」規制をゴリ押ししている警察官僚の正体
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20100314 未成年に有害だからといいつつマンガ規制やネット規制を強化し、その一方で自分は未成年に有害情報を見せることを奨励とか、どうなのかねぇ。
児童ポルノ規制推進派には、なぜか子供に児童ポルノ鑑賞させる変態がいるそうなんだが、倉田潤もやっぱりそういう人物だったってことか。
児童ポルノを撲滅しようと画策している団体は、内部で児童にポルノを鑑賞させている。
http://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-130.html >エクパットもこの例外ではなく、児童にポルノを見せるというイタズラまがいのことをしっかりやっている。
『ECPAT/ストップ子ども買春の会』には、かつてSTOPユースαという未成年を中心とした下部組織があり、このメンバーの未成年者がECPATの成人メンバー公認の元に公然の場でポルノを所持・鑑賞していた事実があるんだな、これが。
>
> 具体的な日時は2003年3月29日。ストップユースα主催で行われた「世代別・男が語る!なぜ起こるのか?子ども買春・子どもポルノ」というイベントで、このイベントにパネリストとして登場したAという高校生(当時)が、
公然の場で成人のメンバーの許可を得て、ポルノを鑑賞していたのだ。
>
> 今からちょうど5年も前の話だから、知らない人も忘れている人も沢山いるだろうけど、エクパットという団体がどれだけ狂っているか、この一事でお分かりいただけると思う。
児童ポルノをさも危険物のように主張しながら、自分たちの意見に同意した子供達には閲覧させていたんだから、開いた口がふさがらない。
>
> また、こういう団体と警察、インターネットホットラインセンター、ユニセフ、日本ユニセフ協会、そして公明党がつるんで表現規制を推進しているという事実は、もう少し世間に広まった方がいい。特に行政機関である警察とエクパットとの癒着は問題だ。
ポルノを未成年者に閲覧させるような組織と、本来であればそうした組織を取り締まるべき警察がくっついているのはどうなんでしょ? この事実がマスコミに流れたらマズイのでは?
247 :
192.168.0.774 :2012/01/30(月) 20:52:58.05 ID:9uTCHPkg0
22のEU加盟国、「模倣品・海賊版拡散防止条約」に署名
ttp://japan.cnet.com/news/business/35013516/?ref=rss > 最終版のACTAは、以前の案とかなり異なっている。
> 以前の案は、著作権で保護されたコンテンツをインターネットユーザーが繰り返し共有していることが判明した場合、
> 各国が当該ユーザーの接続を切ることを義務づけていた。EUはこの案を拒否し、
> 映画館で携帯電話のカメラを利用することを犯罪と見なすといった他の案も、途中で頓挫した。
EUのお陰だったのねー
日本はどういう態度だったんだろ
249 :
192.168.0.774 :2012/01/31(火) 05:51:45.63 ID:8JH2kTo40
>>248 EUやスイスは、マジでまともなの多いな
日本やアメリカはクソだらけだが
日米は中国の統制を見習おうとしてるのかもね
251 :
192.168.0.774 :2012/01/31(火) 13:04:36.08 ID:8JH2kTo40
>最近のニュースだと鯖がスイスにあるとうpしても違法どころか個人情報がらみで教えてくれないかも スイスは違法DLがおkと法律で決められたらしいな
>>249 隣の芝は青いという諺をキミに送ろう
>>251 おkとまでは言ってなかったはずだけどねえ
それを口実にしたネット規制を行わないと決めただけで
253 :
192.168.0.774 :2012/01/31(火) 14:05:07.76 ID:8JH2kTo40
>>252 この問題に関してはまともじゃん
まあ北欧とかイギリスとか二次元規制しまくりのクソ国家もあるが
規制ではカナダが醜いと聞いたな
255 :
192.168.0.774 :2012/01/31(火) 15:32:49.73 ID:8JH2kTo40
>>254 アグネスの第二の故郷だもんな
たしかカナダ国籍らしいが
>>252 スイスはまあ、そもそも自前のコンテンツがあまりないらしいし。
>>255 規制のせいで研究者すらも活動できなくなってるとか?
>>259 おそらく日米が結託して隠蔽する
既にyoutubeではボカロ楽曲が軒並み追放されはじめてるみたいだし、いよいよ日米が中国の奴隷になる時が来たようだ
12:50- Eテレ「視点・論点」に福井弁護士。TPPと著作権について 見れる人は是非、ってここで言っても、こんな時間にスレ覗いてる人は居ないかな (´・ω・`)は録画予約
tentama_go てんたま 日経きたー。経済界ってTPP推しなのにすごいなー RT @nmisaki: 今日の日経朝刊文化面。TPPに絡めての著作権ネタ。コミケや同人誌についても紙面を割いて。 福井健策さんや、赤松健さんがコメント。それ以外に保護期間延長ネタや、CCの話も。 5時間前 ソウイエバ昨日ハ視点論点デ福井弁護士ガ解説シテマシタネー(棒 奇妙な偶然ですねー(棒 やりかたが強かですよねえ
奇しくも(笑)週明けにはアメリカと事前協議開始かという時期
ogi_fuji_npo 荻野幸太郎@表現の自由(うぐいすリボン)
開催が迫ってきました。お申し込みは、お早めに。
【2月25日「表現の自由と知的財産権の衝突」】
著作権がご専門の法政大学准教授:白田秀彰先生を講師に向かえ、
昨今話題の「違法DL処罰化」や「著作権侵害非親告罪化」の問題について講演して頂きます。
kokucheese.com/event/index/24…
8時間前
http://kokucheese.com/event/index/24141/
おつですお(^ω^)
実は今朝になって
>>260 のパブコメを出してきた
福井さんの「視点・論点」見てから書きたかったもんでね……というのは半分言い訳で
8/31に死ぬ気で宿題やるタイプだったからですよ(´・ω・`)
今日の夕方五時までだから、まだの人はお早めに
269 :
192.168.0.774 :2012/02/06(月) 23:48:46.03 ID:AuO4EhGu0
270 :
192.168.0.774 :2012/02/07(火) 00:11:09.14 ID:v8LMfb2l0
>>269 乙
風化させないようにしないと
敵はそれを狙ってるし
…………あのね……何言いたいか分かるよね
既に穏便にすませられる情勢じゃないんだよ これは戦争だ、かつての自由民権運動んときと同じだ しかも今度は相手のほうが圧倒的に強い、というかこっちのほうが圧倒的に弱い このまま手段を自ら縛っていれば、虐殺されるだけだぞ
自由民権運動をどう理解してるのかも疑問だけど それ以前に(´・ω・`)が言いたいのはそこじゃなくて
多分 煽り屋かね
>>274 それは分かってる
(´・ω・`)にも我慢の限界があるのよね
276 :
192.168.0.774 :2012/02/07(火) 21:39:19.90 ID:jKAlenICO
とりあえず 割れ厨は死んでいいぞ
割れ厨ざまあで終わる話なら単純だったんだけどね それ以前の問題も、それ以後の問題もあるねえ(´・ω・`)
読んですらいない別スレに誤爆してしまったよ…… 専ブラ使ってないとコピペ先の書き込み欄間違えて誤爆ってのがあんだよね いい加減導入しなおすかなあ
こらっ気をつけなさい!(`・ω・´)
(´・ω・`)
次からね(^ω^)おつお
自動公衆送信である場合にファイルのやり取りがあったらアウトなんだよな。 だったら交換者募って送受信は1vs1で行えばいいんじゃね?
283 :
本日放送 :2012/02/08(水) 11:00:19.86 ID:mFCe57ZMP
http://www.mxtv.co.jp/gold/ 21:00〜22:00
2012/02/08放送の見どころ!
今回は津田大介(ジャーナリスト)を招き、今国会で法改正が進む著作権問題を通して、私たちの生活に潜む著作権の落とし穴に迫ります。
お見逃しなく!「Twitter」でご意見募集!「@goldMX」まで!
衆議院議員 馳浩のはせ日記
平成24年2月7日(火曜日)
ttp://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s120207.html >午後3時半、スウェーデン王国国会文化委員会表敬訪問への対応。
>質疑応答!「違法ダウンロードの厳罰化が日本の課題。スウェーデンではいかがか?」
>「同様。若者は自由にやらせろと。私たち、著作権に厳しい議員は年寄りに分類されてしまう!」
>「日本の若者文化、アニメ、漫画はスウェーデンでも受け入れられているか?」
>「もちろん!これもインターネット社会の現実。日本への憧れにつながっている!」などなど。
>文化政策は国策というプライドの高さを感じた。
カ〜〜〜〜ッ! ペッ! ヨーロッパはもう厳格化厳格化で行き過ぎて「これおかしいんじゃねえの」になり出してるのに 頭切り替えらんない老害議員の負け惜しみ真に受けるとかさー、もうさー ネットに自由を!で議席取れるレベルにまでなってんのにさー スウェーデンは海賊党発祥の地だよね
そして規制派の第三のふるさとでもある インターネットは遅かれ早かれ地球上から消滅する運命
ちゃねらーども関心無さすぎ
290 :
192.168.0.774 :2012/02/09(木) 13:37:49.12 ID:8GNpaugn0
滋賀は完全に規制派の領土になった 滋賀在住のオタは今後処刑される危険があるので直ちに避難を
スラドにあった疑問。nyやshareの監視プログラムはそもそも合法か?
eo光のケイ・オプティコム、警察と強力して児童ポルノ配信ユーザーに警告へ
http://it.slashdot.jp/story/12/02/09/1139222/eo%E5%85%89%E3%81%AE%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B3%E3%83%A0 マジでわからない (スコア:0)
by Anonymous Coward on 2012年02月10日 14時52分 (#2096555)
マジでわからないので教えてください。
officeこと河合何某がACCSのサーバーに対して不正アクセスの容疑で逮捕立件された事件では、
HTTPはアクセス制御されていなかったが、同じコンピューター上で動いていたFTPサーバーはアクセス制御されていた、したがって不正アクセス禁止法違反。という事だったと思いますが、
winnyやshareの監視プログラムって同じことやっていますよね。合法な捜査なのですか?
| アクセス制御機能を有する特定電子計算機に電気通信回線を通じて当該アクセス制御機能による特定利用の制限を免れることができる情報(識別符号であるものを除く。)又は指令を入力して当該特定電子計算機を作動させ、
| その制限されている特定利用をし得る状態にさせる行為(当該アクセス制御機能を付加したアクセス管理者がするもの及び当該アクセス管理者の承諾を得てするものを除く。次号において同じ。)
Re:マジでわからない (スコア:0)
by Anonymous Coward on 2012年02月10日 15時11分 (#2096562)
逮捕されてみて違法捜査を理由に無効を主張してみればはっきりするんじゃないかな。
>>291 時事ドットコムの記事が、今朝の神戸新聞一面に掲載されているが
紙面ではもう少し記事が長く、要約すると
「児ポ法は単なる画像所持では処罰できないが、shareではDOWN=UPなので県警は違法ファイルがまん延する可能性があると捉え、児ポ法の適用は可能とする。
県警は児ポ画像の被害は半永久的に続く、徹底した対策が必要と話す」
という内容
@tentama_go てんたま
>児童ポルノ警告について滋賀県警の話。
>児童ポルノを見つける条件(ダウンロードでとかキャッシュとか)については捜査上の秘密で公表していないそう。
>各社記事によってばらついているのはそのせいと思われます(続く)
>明確なのは、滋賀県警が児童ポルノ発見→ケイ・オプティコムに警告メールを出してもらう→県警が削除効果を確認できればOK。
>これが繰り返される場合は摘発の可能性あり。
>こう仕組みかと尋ねたら、その通りとのことでした。
>なのでダウンロードならOKとかは考えない方がいいかも
>1時間前 Tweenから
296 :
192.168.0.774 :2012/02/10(金) 18:44:22.33 ID:HBdKQ2ot0
>>295 P2Pだとダウソと同時にアップもする仕組みだから、アップ容疑で逮捕って話だろ?
今までと一緒じゃね?
削除要請を行うなら、基本的に公開し続けてる人を念頭においてるのだろうかな
298 :
192.168.0.774 :2012/02/10(金) 23:07:12.55 ID:8Sl2oZ+L0
アクセスコントロール回避、初摘発=Wii不正改造容疑で男逮捕―福岡県警
時事通信 2月2日(木)18時18分配信
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012020200871 家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」を、不正コピーしたゲームソフトが使えるよう
改造したなどとして、 福岡県警生活経済課と筑紫野署は2日、不正競争防止
法違反などの容疑で、北九州市小倉北区大田町、 無職合田康浩容疑者(41)を逮捕した。
同課によると、容疑を認めているという。
昨年12月の同法改正で、著作物を保護する技術的制限手段(アクセスコントロール)
を回避する行為に罰則が導入された。同課によると、適用は全国初という。
逮捕容疑は、昨年12月、和歌山県内の男性(38)ら3人に持っているウィーと
SDカードを送らせ、 不正コピーソフトが使えるよう改造するなどした疑い。
300 :
192.168.0.774 :2012/02/11(土) 14:47:51.36 ID:eQ5gJ2JM0
>>299 ゲームラボとかどうすんだ?
あれゲームの改造しまくってるじゃん
301 :
192.168.0.774 :2012/02/11(土) 15:03:21.16 ID:WzkYWRmi0
提供に対しての罰則だから
>>300 近い将来都条例で不健全指定して発禁処分だろ
はろーおっちゃん それ本家の次スレに貼ればおk?
って、もう貼られてた(´・ω・`)
>>308 すまんすまん、ありがとね。
でも、もうシャレになってないのでねえ。
日曜深夜にある報道なんとかで某県の某組織の方を取材したドキュメンタリーがあってたが(農業がらみ)
某大臣が来たときに何とか農政の何とかという主張を書いた手紙を強引に渡そうとして(ちょうど他の支持者もたくさんいる)
即座にSPに取り押さえられて書類はその場で破棄されたシーンが印象的でね。
昔は、結構多かったんだよ、報道しないだけさ。
愉快犯であれば可愛げもあるけど、確信犯だったら目も当てられないからね。 もう十分に組織は整いつつあるからねえ。 規制派との均衡状態に持っていければそれで善としなきゃ。
てんたま @tentama_go 出版への著作隣接権付与の方も衆院議員会館で会合があったみたいです。 作家の浅田次郎氏が「出版社と作家は一蓮托生。隣接権なしは活字文化の危機」と語り、 今は作家しか著作権侵害で提訴できない自炊代行業者を出版社でも出来るよう法整備を要望 komei.or.jp/news/detail/20… ダニエルさんの話じゃ契約書一枚で隣接権(っぽいもの)を付与できたはずなんだけどね 出版社と作家の関係も、ジャンル毎に多様だと某所で聞いた覚えが だいたい自炊を問題としてる事も、対処法として隣接権自動化を持ち出すのもおかしいし で、なんでこの人なのかと思ったら次期ペンクラブ会長らしい
ttp://www.komei.or.jp/news/detail/20120216_7329 自民、公明両党は15日、衆院第1議員会館で会合を開き、紙の本をスキャンして、電子ファイル化する業者(自炊代行業者)の提訴問題をめぐり、作家の浅田次郎氏と懇談した。
公明党から池坊保子文部科学部会長(衆院議員)らが出席した。
冒頭、池坊さんは「要望を伺い、勉強し、政策に反映させていきたい」とあいさつ。
浅田氏は「出版社と作家は一蓮托生の関係だ」と述べるとともに、「原稿の締め切りと格闘する作家の生活からして、原告になるのは厳しい」と指摘。
出版社が自炊代行業者を著作権の侵害で提訴できるよう出版社に著作隣接権を与える法整備を求め、「そうでないと活字文化の危機がやってくる」と語った。
むしろ電子化を真っ向から否定してる頭の固さが活字文化の危機だよ(´・ω・`)
ただし留意事項
ttp://togetter.com/li/240822 赤松健さん「出版社への著作隣接権の付与」だけはマジやばい。著作隣接権についてまとめ
に、ちょっと付け足しが出てた
> 著作権法
> 第四章 著作隣接権
> 第一節 総則
> (著作者の権利と著作隣接権との関係)
> 第九十条 この章の規定は、著作者の権利に影響を及ぼすものと解釈してはならない。
ここは(´・ω・`)もちょい誤解してた。赤松さんがJコミでやってるような事業形態だと問題でも
原盤持ってる人の権利自体は別に変わらないっぽいのよね
316 :
192.168.0.774 :2012/02/16(木) 15:35:57.88 ID:6bJmme6n0
個人の権利を多少多めに制限してでも、阻止すべきと考える。世論に近いと思う。
あれ、浅田次郎ってもう会長やってるのか。
>>312 訂正
wikipedia鵜呑みにするとコノザマ
公明党 山本ひろしBLOG
'12.02.15「著作権の実情と要望・著作者(浅田次郎氏)との懇談会」(東京都)
ttp://www.yamamoto-hiroshi.net/archives/cat73/2012/02/15_3051.html >出版業界を取り巻く著作権制度は、デジタル時代に十分な備えが出来ていない。違法に海賊版が作られ、安く大量に流通しはじめている。
>音楽、映像はいち早く著作隣接権制度の付与が下記の理由で認められている。実演家、レコード製作者、放送事業者、優先放送事業者に対して
> @創作の補助を行う等の準創作性
> A著作物を流通している媒介者としての役割という理由。
>同じように出版者に対しても認めて欲しいとの切実な要望である。
>今後党内でも議論を深め、対応を進めてまいりたい。
>>326 やりたいことはわかるけど、中身を覗く(検閲)ってことじゃねーか
普通の大事なデータの復旧とか怖くて出せないな
そういうのは、守秘義務というか、データの中身までは感知しないみたいにしないといけないのじゃないのかな
こんなの例えば携帯電話メーカーが修理するときデータの中身をみましたとか公言したら大問題になるぞ
328 :
192.168.0.774 :2012/02/23(木) 17:25:26.54 ID:JMwbbFjOO
一応、googleも反論してたような
331 :
192.168.0.774 :2012/02/24(金) 02:34:18.72 ID:pmP/BY1K0
>>326 この日本データ復旧協会っていう検閲団体に所属してるサルベージ会社の一覧ってどこかで見れる?
333 :
192.168.0.774 :2012/02/24(金) 03:05:14.65 ID:pmP/BY1K0
>>332 ありがとう
こいつらには頼めないな
中身見ますって公言してんだから
334 :
アドフォユー(ad4U)は非難してDPIは容認? :2012/02/24(金) 07:29:50.05 ID:D2Ar0a/20
335 :
インターネットで個人情報の追跡ビジネスが急成長=WSJ調査 :2012/02/24(金) 07:36:41.61 ID:D2Ar0a/20
このような調査が掲載されていました。
『インターネットで個人情報の追跡ビジネスが急成長=WSJ調査』(下記)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100803-00000007-wsj-int 以下引用)
「本紙が独自に調査を行った結果、インターネットで最も急速に成長している
ビジネスのひとつが、インターネット・ユーザーのスパイ事業であることが判明した。
(中略)
o消費者の追跡は一般に認識されているよりもはるかに広範囲かつ徹底的に行われている
ことが明らかになった。具体的には、以下の点が確認された。
o米国の上位50のウェブサイトが平均して64の追跡テクノロジーを、訪問者のコンピュータ
にインストールしている。ほとんどの場合、警告は行われていない。
追跡テクノロジーは、以前よりも高機能化し、深く入り込むようになっている。これまで
モニター行為には、ユーザーが訪問したウェブサイトを記録する「クッキー」ファイルが使用
されることがほとんどだった。本紙の調査によって、ウェブページ上でのユーザーの行動を
リアルタイムでスキャンし、アクセス場所、所得、買い物の嗜好(しこう)、さらには健康状態
までを即座に算定する新しいツールが使われていることが明らかになった。一部にはユーザーが
削除を試みても後で密かに復活するツールもある。
o これらの個人情報のプロファイルは、常に更新され、1年半ほど前に誕生した、株式市場の
ような取引所で売買されている。(以上引用)
ライフログが売買されるようになると、個人情報保護法も無力化しますし、本来の目的も
失われます。下記参照してください。
『ライフログ集合体と個人情報・プライバシー問題(『思考盗聴』とよばれる現象の一種について)』
http://infowave.at.webry.info/201001/article_2.html また、警察官や自衛官もプライバシーを無視してよいとは考えていないと判断してよいようです。
『ユビキタス・クラウドコンピューティング時代の情報セキュリティと電波首輪理論』
http://infowave.at.webry.info/201001/article_1.html
336 :
192.168.0.774 :2012/02/24(金) 12:17:06.72 ID:mLNLpK7g0
339 :
192.168.0.774 :2012/02/24(金) 16:20:27.30 ID:pmP/BY1K0
>>339 インターネットそのものを完全に禁止する
341 :
192.168.0.774 :2012/02/25(土) 09:49:13.72 ID:4UhFk0rg0
? Subject cyber security and data privacy to international control;
→サイバーセキュリティーと情報のプライバシーを国際レベルで管理する。
? Allow foreign phone companies to charge fees for "international" Internet traffic,
perhaps even on a "per-click" basis for certain Web destinations, with the goal of generating revenue
for state-owned phone companies and government treasuries;
→国営通信会社や政府に、海外からのアクセスに対して通信料金を課すことを認める。
? Impose unprecedented economic regulations such as mandates for rates, terms and conditions
for currently unregulated traffic-swapping agreements known as "peering."
→通信事業者が構築し、インターネットを支えている国際的IPネットワークを経済的に規制する。
ここまでは
>>342 の記事に翻訳がある
? Establish for the first time ITU dominion over important functions of
multi-stakeholder Internet governance entities such as the Internet Corporation for Assigned Names and Numbers,
the nonprofit entity that coordinates the .com and .org Web addresses of the world;
→ITUによる支配の確立。ドメイン管理団体などへの?
? Subsume under intergovernmental control many functions of the Internet Engineering Task Force,
the Internet Society and other multi-stakeholder groups that establish the engineering and technical standards
that allow the Internet to work;
→(国際的な?)政府の制御下に多様なインターネットエンジニアリングタスクフォース--ネット社会やその他のマルチステークホルダーグループ 技術の統一規格を確立。インターネットが動作できる様
? Regulate international mobile roaming rates and practices.
→携帯電話の通信規格?の統一基準制定?
865 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 23:39:06.95 ID:/14YTQ6L0 本日のうぐいすリボン【表現の自由と知的財産権の衝突 〜違法DL処罰化と著作権侵害非親告罪化を考える〜】のまとめ 講師:白田秀彰先生(法政大学) 著作権の起源 ・活版印刷が発明され、出版業者が出現すると、よく売れる出版物の海賊版を 出す業者は出版業者にとって脅威となる(出版業を始めるには元手がかかるうえに、 何がよく売れるのかよくわからない業種のため、売れるときに売れないと困る)→ そこで国王に既存の業者が出版権を認めてもらい、代わりに検閲に協力した→ 国王大権が弱まり、検閲への批判が高まると、著作権は財産権の一部とされ、人間固有の 権利と解釈され、その解釈が大陸法の常識となった→しかし、英米法ではそのような 解釈はされなかった。本家イギリスはEU加盟に伴い大陸法となったが、アメリカだけは英米法が 生き続けた。 日本とアメリカの著作権概念の相違 ・アメリカでは著作権は言論表現の自由を制約し得るものと考えられ、厳しい制約をクリアした場合にしか 認められない。アメリカでは著作権訴訟の対象となる作品は著作権局に登録された作品だけである。 著作権局に登録されていない作品は利用自由。(だから、著作権侵害が非親告罪でも問題ない) ・アメリカではフェアユースが幅広く認められている上に、著作権局に手数料を払うだけで認められる ことも多い。(ある歌手の歌をアレンジして歌い、レコードを作って頒布するなど) ・日本では著作権はあらゆる創作物に認められており(素人の落書きや鼻歌にも)、著作権は 財産権の一部と考えられ、著作権侵害は必要最低限にしか認められていない。このような状態で 非親告罪化が導入されれば、大幅な表現活動の委縮が起こる。 ・アメリカは著作権が最小限にしか認められていないので、著作権の強化がおこなわれても 影響は少ない。一方、日本をはじめ大陸法の国は影響は大きい。影響を最小限にするには、著作権強化の 外圧をはねのけるか、アメリカ流のフェアユースと登録制度を導入する必要がある。 ・以上のことは著作権の専門家では常識だが、日本法とアメリカ法の違いをなぜ、専門家は説明しないのか、 異常である。
967 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/02/26(日) 21:45:02.39 ID:uSYpyZDt0
2月25日にあったうぐいすリボンの講演会まとめみたい
TPP著作権問題 うぐいすリボン講演会【表現の自由と知的財産権の衝突 〜違法DL処罰化と著作権侵害非親告罪化を考える〜】まとめ
ttp://togetter.com/li/263896 著作権関係がメインで表現規制とはちょっとずれるかもしれないけど、一応
346 :
192.168.0.774 :2012/02/26(日) 22:08:34.18 ID:ljwmeh000
国連のやつってどうなった?
補足っぽいものがあったので追加転載
集会行った人お疲れ様&報告ありがとねー
暇さえあれば東京まで行きたかったんだけどね、(´・ω・`)も
991 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 12:25:13.55 ID:kxMkOzCM0
>>977 白田先生がおっしゃっていたのは、日本の法体系をそのままにしたまま、TPPなどを受け入れると
大変なことになるということ。日本の法体系をそのままにしたいならば、TPPなどは拒絶するべきだし、
受け入れるならば、アメリカと同じフェアユースと登録制度を導入しろということ。白田先生はインターネット
登場以後の誰でも創作者になれる今日ではアメリカ式のほうが合っているのではないかという考え。また、
専門家が日米の違いを理解しながらそれについて口を閉ざし、日本の法体系の上に著作権の強化を上乗せしようと
していることを白田先生は問題視していた。
ダウンロードで逮捕ってどこからなの? @画像、音楽からアウト Aアダルト動画やゲームでアウト B児童ポルノ系アウト CDSやPSPのソフトでアウト D今持ってなくても昔やってたらアウト 馬鹿にも上手く教えられる人教えて…
>>348 もしかしたら何か間違ってるかも知れないけど…
> @画像、音楽からアウト
音楽はアウト。画像は対象外
> Aアダルト動画やゲームでアウト
アダルト動画は動画なのでアウト。ゲームは法解釈次第(後述)。十八禁かどうかは関係ない
> B児童ポルノ系アウト
動画ならアウト。児童ポルノかどうかは関係ない
> CDSやPSPのソフトでアウト
ゲームは法解釈次第。プログラムは対象外だが、映画や音楽とプログラムのどっちにゲームが含まれるかはかなりグレー
> D今持ってなくても昔やってたらアウト
法の可塑性がうんたらというのがあって、要するに
「今制定された法律で犯罪化された事を過去にやってたとしても犯罪にはならない」という決まりみたいな物が
コレに限らず全体としてある。もちろん犯罪化された以降にやるとアウッ
いや、ダウンロードは、違法であってもまだ罰則がないから逮捕されない
まだ、国会で出てないんじゃね
もし、施行されたとしたら
>>349 だとは思うけど、まだ決まってもいないのでなんともいえない
とりあえず児ポはやめとけ、うっかりスマフォとかに入れたまま海外にいって何かの拍子に中身見られたら捕まるよ
ちなみに二次もな
ん、改正自民案の話じゃないの?(ただし提出はまだされてない) まあ現行法でも逮捕はされないけど アウトセーフは同じ基準で、権利者から訴える事はできますので補足
ありがとうございます まだ法案通ってなかったんですね… あと児童ポルノって恐いんですね ニュースとかでも取り上げられてるし 2次でもアウトって同人誌、エロ出版業者廃業になりそうw 来年就職&結婚(願望)なので気をつけます
中村伊知哉 ? @ichiyanakamura さんのツイート ()内は中村氏の感想か 知財本部コンテンツ調査会@永田町。石田副大臣出席。知財計画とりまとめの佳境。 委員間だけでなく関係省庁との調整がたいへん。政治決断も必要か。 知財本部会議。石田副大臣に言いたいことを募ったら、いろいろ出ました。6点メモ。 知財1:まずぼくから。コンテンツ関係9省の声を1つに束ねてほしい+知財政策の政府内でのプライオリティを上げてほしい。 知財2:別所さん「遅い!政策が国民に伝わっていない!」(自戒を込めて伺った。) 知財3:杉山さん「コンテンツ戦略はIT戦略と一体で。」(知財本部とIT本部を統合するのがいい。) 知財4:中山さん「内閣法制局が政策に介入し、審議会で決めたことも秘密裏にストップがかかる。 議論公開するか、文言チェックにとどまるかとすべき。」(中山先生じゃなきゃ言えないね。) 知財5:久多良木さん「スマートテレビ元年。チャンス。デジタルネイティブの気持ちがわかるオフェンス型リーダーが政府に必要。」 (久多良木さんが政府に入ってくれないだろうか。) 知財6:石田副大臣「TPPの中で知財の論議がなかなか高まらない。」 (民間側が論議を高めていく必要がありますね。)
>>352 同人やエロ商業だけじゃねえぞ、アニメ・ゲーム・漫画・ネット業界は完全に消滅する
アイドル産業も崩壊してK-poopだけになる
春です。 馬鹿が勢いづく季節です。 故に馬鹿のボケに素早く突っ込みを入れる訓練を(みなみけ)
レイプや近親相姦モノの書籍全削除をPaypalが電子書籍販売業者に要求
ttp://gigazine.net/news/20120229-paypal-smashwords-censorship/ 電子書籍を販売している業者に対して、オンライン決済サービスのPaypal(ペイパル)が
「レイプや近親相姦、未成年の性愛を取り扱っている本をすべて削除せよ、さもなければサービス利用を停止する」と要求し、
業者はこれを受け入れる決断をしました。
「Smashwords(スマッシュワーズ)」は電子書籍ディストリビューターの1つ。
2008年にサービスを開始して、これまでに10万冊近い電子書籍を出版しています。
その仕組みとしては、まず作家から文書データを受け取って、販売可能な形態へ変換し、
アップルやソニーの電子書籍サイトへ配信する、というもの。
特徴としてはマルチフォーマットで出力してくれるので、ありとあらゆる電子書籍端末で出版可能だという点。
作家の印税は売上の85%で、15%をサイトが受け取る形となっており、出版社抜きで書籍を出すことができます。
Paypalからの最終通告が届いたのは2月18日のこと。
通告内容は、「獣欲」「レイプ」「近親相姦」カテゴリに属する作品を即刻削除せよというもの。
従わない場合はアカウントを凍結されるおそれがあったため、Smashwordsはこの通告に屈し、該当する作品を削除することと決定しました。
これについては、2月24日に創業者のMark Cokerがアカウント所有者に向けて一斉にメールで連絡。
「このような簡潔なお知らせになってしまったこと、
そして著者と出版者に金銭的・精神的な困難を負わせることについて、お詫びします」という謝罪を行っています。
SmashwordsとPaypalとは以前からこの件について話し合いを持ってきており、
未成年の性愛を取り扱った作品についてはそもそも産業全体として厳しく禁止しているものなので、争点とはなりませんでした。
しかし、グレーゾーンにある「獣欲」「レイプ」「近親相姦」の3カテゴリについて話し合いが難航。
Cokerさんらは、あくまでフィクションはフィクション、現実とは違うと考えているものの、
Smashwordsが世界中に広がることで、Smashwordsを脅かすものが、
ひいては著者や出版者、他の電子書籍ディストリビューターなどの不利益となる可能性があるため、今回の決定に至ったとのこと。
2月27日から、Smashwordsでは著者向けに、当該カテゴリ作品を「出版停止」とするための案内を開始。
書名やタグを変更するといった姑息な手段は、著者/出版者アカウントの停止もありえるとして、
あくまで自分たちの今回の決定は公平ではなく不完全なものだが、
世界中のインディーズ作家たちが出版を続けられるように我々を支持して欲しいと呼びかけています。
Smashwords ― Ebooks from independent authors and publishers
ttp://www.smashwords.com/ こうなってくると、あらゆるカテゴリを扱える電子書籍ディストリビューターが有利のような気がしますが、
Amazonでも小児性愛的な自己出版書籍が削除されるなどしており、
結局は「何でも出版できるというわけではない」というところに落ち着くようです。
Cokerさんの言うとおり、「現実は現実、フィクションはフィクション」なのですが……。
359 :
192.168.0.774 :2012/02/29(水) 22:45:46.73 ID:ov7bnd0s0
日本からの電子書籍全面撤退も時間の問題だな
363 :
192.168.0.774 :2012/03/01(木) 13:00:32.26 ID:ok/JyBhe0
政府提出法案に議員立法をねじ込もうという意味か? そういう関係ないものをセットにする話はあまり聞かないな
366 :
192.168.0.774 :2012/03/06(火) 19:16:34.89 ID:mmbFzq+10
878 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 18:35:47.28 ID:t+HQvIOuP
ネットの有害情報削除難航 取り締まり強化
爆弾を作ろうとしていた中学生たちが閲覧していたというインターネットサイト。火薬の作り方が記されている
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/Images/04863496.jpg インターネット上で、銀行口座の売買や自殺などを呼び掛ける「違法・有害情報」が年々、増加している。
警察庁の委託を受けた民間団体などがサイト管理者に削除を要請しているが、強制力がなく、
応じるケースが半分程度にまで落ちてきた。こうした情報は犯罪に結び付く恐れがあり、
兵庫県警は管理者への働きかけを強めるとともに、削除に応じない管理者には刑事責任の追及も辞さない構えだ。(山下智寛)
警察庁の委託を受け、ネット上の犯罪情報などを監視する民間団体「インターネット・ホットラインセンター(IHC)」
(東京)によると、違法・有害情報は急増している=グラフ。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/Images/04863495.jpg IHCの削除要請に応じる割合は8割前後で推移していたが、昨年上半期には半分程度にまで大幅に低下。
削除率は、違法情報約57%、有害情報約44%にとどまった。
削除要請には法的強制力がなく、サイト管理者にとっては、きわどい情報につられて閲覧件数が増えると、
広告料収入にも結び付くため、応じないという。
〈違法・有害情報〉
IHCの基準によると、違法情報は、(1)わいせつ物の公然陳列(2)児童ポルノの公然陳列
(3)売春あっせん目的の誘引(4)出会い系サイト規制法違反(5)薬物関連情報(6)規制薬物の広告
(7)預貯金通帳などの譲渡(8)携帯電話の無断有償譲渡の8種類。
有害情報は、拳銃の譲り渡し▽爆発物の製造、児童ポルノの提供▽公文書偽造▽殺人▽脅迫‐などの違法行為を
直接請け負ったり、仲介、誘引したりする情報や、自殺に勧誘する情報などと定めている。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004863494.shtml
>>366 すげーな
学割でスマホ普及させようとしてる携帯会社も利益重視じゃなくて少し考えた方がいいだろ。
そのうちネットは20歳から!とか酒みたいになりそうな予感。
368 :
192.168.0.774 :2012/03/06(火) 19:43:44.66 ID:ioEg8emG0
369 :
192.168.0.774 :2012/03/06(火) 21:41:41.46 ID:mmbFzq+10
下げないお陰で誰なのか分かりやすくていいけど とりあえずsageてくれ
371 :
192.168.0.774 :2012/03/07(水) 01:42:06.78 ID:0ppbIGL90
399 名前:新聞販売店勤務[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 01:40:35.73 ID:1q27w5ta 政治ではないけど 2ちゃんねるに警視庁が強制捜査に踏み切っていたことが捜査関係者の取材で分かった@ソースは今朝の産経新聞一面です
372 :
192.168.0.774 :2012/03/07(水) 08:29:54.22 ID:u9PfSu0hO
>>369 というか、紙の百科事典にだって色々書いてあるんだから、
図書館も閉鎖しないといけないんじゃないの?
少しは明るいニュースが
山田奨治 Shoji YAMADA ? @yamadashoji
これは面白いことになってきた。今週のメルボルンでの #TPP 交渉で #著作権 に
広汎なフェア・ユースを認めるよう、Google、Facebookらが提案しているようだ。
ow.ly/9tCyl
ttp://infojustice.org/archives/8662 (英文)
まともなネットリテラシーの普及を日教組が妨害し、ネットは有害と捏造 その隙に電通がレガシーメディアが濡れ手で粟で稼ぎ続けられるように、政治に口聞きしてネット潰し 電波暴力を使っているため、人類史を全部辿ってもこの規模の影響力の前例は無い ぶっちぎりで最低最悪のタッグだわな
うーむ……個人意見これだけしかないのね
>>375 そしてこのままネット界隈が滅びるのは必定
最早日本は終わった国、海外移住を主軸にしたほうがいい
378は自分はそういう書き込みを見たら恐れおののいて外国に飛んでっちゃうわけか 惨めな自己紹介だな… そしてそう発表しているだけという自覚すらいつまで経ってもできず
公明党の松あきら議員が3月9日の参議院決算委員会で違法DLについて政府に質問
7000億円の被害、外国の例などを挙げて質す
平野文科大臣「機会を捉え違法であるということを啓蒙する。刑事罰については松議員と同じ認識である。色んな動きを注視する」
野田総理「H21年の法改正からまだ2年、識者の意見を聞きながら検討する」
参議院インターネット中継
ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php 左のカレンダーから3/9をクリック→「会議の経過・発言者等」のアイコンをクリック→発言者一覧から「松あきら(公明党)」をクリック→28:24辺りから
松議員「なにもとっつかまえてお金をどうこういってるわけじゃない、本当にきちんとしたことを教えて云々、、、」
違法サイトから音楽ファイルをダウンロードしたら児童ポルノだった、どうしよう
43歳の英国人男性Nigel Robinson氏は昨年の11月、意図せず児童虐待画像がノートPCの画面上に表示されたため、妻に相談した上で
警察に通報したところ、自身の子供に接触する場合にも「必ず監視下」に置かれることになってしまったとのこと (BBC の記事、本家 /. 記事より) 。
Robinson氏は、(非合法サイトから) 音楽をダウンロードしたところ中身が児童ポルノだったということで無罪を主張している。
現在氏は罪に問われてはいないが、問題のノートPCは押収されており、1 年以上かかるかもしれない捜査が終わるまでの間は返却されないとのこと。
何より辛いのは自身の子供に会うのにも妻か義理の母が一緒でなくてはならないことのようで、「家族にとっても非常にストレスの溜まる」状況であるという。
妻の仕事が遅くまで長引く場合には、子供に会うのにわざわざ義理の母の家まで行かねばならないとのこと。
氏曰く「いっそ通報などしなければよかったと思ってしまう。PCをゴミ箱に捨ててしまえば随分と楽だったのに。」
http://slashdot.jp/story/12/03/09/0015248/
注目度が低い審議だと雰囲気も和やかだねえ
>>383 > 野田総理「H21年の法改正からまだ2年、識者の意見を聞きながら検討する」
おお……散々言われてた事だけど、違法化から間がない事と違法化の検証不足について
まさかこの人の口から出るとは
>>384 発言も見たけど、教育のために違法化するって発想が非常にアサッテだね
まずは啓蒙から始めるべきであろうに。そういう点では平野大臣は正しい
さあて、どう出るのかな平野大臣は。同じ考えだとは言ったけどやるとは言ってないのよね
違法化の弊害についてあの場で手短に解説すんのは難しいだろうからねえ、上手くかわしたのか
まあマジで言ってる可能性もあるけど野田総理まで口挟んだトコ見ると、文化庁はちゃんと手綱握ってるのかな
予算が衆院通ると他の法案の審議が始まるっぽいのだよね さて、いまだ提出すらされていない刑罰化法案…… 成立の目処が立つまでは提出しない気かな?
同じ考えというのは「違法DLを刑事罰化すべき」ということでしょうか?
さあ? ハッキリ言わないのがミソだと思う
>>387 1分で提出→成立→即時施行→国民一斉逮捕
とできない限りは出して来ないと思う
そうしないと反逆されるからね
あれ、キャッシュってまだダメなんだっけ? だったらソレかな。ううむ
109◆Vm0e9XVoB6Ud=(´・ω・`) ◆oAC065rU8M エロゲ規制スレを荒らすな屑
お前があっちを荒らしていくつもりならこっちにも考えがあるぜ
馬鹿は相手にしないようによろしく。
どこをどう間違えたら(´・ω・`)が109氏になるのか…… まあ、なんですか。(´・ω・`)は無駄に規則正しい生活してるんで 二人のレス全部並べて出現時間帯調べたら分かると思いますじょ?
(´・ω・`)←だいたい23時が限界という超朝型人間
今更だけど
>>393 のこれ、まねきTVは自動公衆送信が問題だから
サーバー保存が除外されても関係ないね
要注意糞コテ一覧 109 ◆Vm0e9XVoB6Ud 連投、自分に反論する奴への罵倒、嘘等でこのスレを荒らす糞コテ。 一見反対派に見えるがスレをひたすら消耗させようとしてる規制派。 見かけても餌ヤリ厳禁。 世襲 ◆SesyuuTgng 自演、別の糞コテにひたすら噛み付く、(過去には勝手にスレ住民をすいとん) などでこのスレを荒らすキチガイ。今は本スレではコテを隠してるが スルーが出来ないアホな性格と重度の民主党シンパなせいでいつもモロバレ。 イモー虫 元々は三次規制に対抗するためここに援軍を求めたが断られたことを逆恨みしてるだけの屑。 初期は別の糞コテに論理的(笑)に噛み付いていたが今ではただ罵倒するだけ。 いい加減諦めるかジュニアアイドルで抜いてろ。 忍法帖 世襲によく噛み付いてるアホ。今は二人ともヲチスレでやりあってること多し。 顔文字 文章のラストに・を付けるのが目印。 ニートのくせしてひたすら職持ちアピールしてスレ住民を馬鹿にすることしかしない変な奴。 ホモ画像貼り ひたすらホモ系の画像を萌えアニメやエロゲ画像と偽って貼って住民を困らせることが生きがいのホモ。 TDNスレでやれ。
要注意糞コテ一覧 109 ◆Vm0e9XVoB6Ud 連投、自分に反論する奴への罵倒、嘘等でこのスレを荒らす糞コテ。 一見反対派に見えるがスレをひたすら消耗させようとしてる規制派。 見かけても餌ヤリ厳禁。 世襲 ◆SesyuuTgng 自演、別の糞コテにひたすら噛み付く、(過去には勝手にスレ住民をすいとん) などでこのスレを荒らすキチガイ。今は本スレではコテを隠してるが スルーが出来ないアホな性格と重度の民主党シンパなせいでいつもモロバレ。 イモー虫 元々は三次規制に対抗するためここに援軍を求めたが断られたことを逆恨みしてるだけの屑。 初期は別の糞コテに論理的(笑)に噛み付いていたが今ではただ罵倒するだけ。 いい加減諦めるかジュニアアイドルで抜いてろ。 忍法帖 世襲によく噛み付いてるアホ。今は二人ともヲチスレでやりあってること多し。 顔文字 文章のラストに・を付けるのが目印。 ニートのくせしてひたすら職持ちアピールしてスレ住民を馬鹿にすることしかしない変な奴。 ホモ画像貼り ひたすらホモ系の画像を萌えアニメやエロゲ画像と偽って貼って住民を困らせることが生きがいのホモ。 TDNスレでやれ。
NG ID:10UPyHk10
GKB109は自殺しろww
ゴキブリの巣を潰すぜぇ!
ツイッター見てたら津田さんの顔が突然出てきてびっくら OneNoteって何じゃら
暇じゃない時に限ってひつまぶしがしたくなるのは人間のサガか なんとなく知財本部のページを流し読んでみた 知的財産推進計画2012:合計77件(うち法人・団体から29件) 知的財産推進計画2011:合計59件(うち法人・団体から35件) 新たな「知的財産推進計画(仮称)」(2010):合計132件(うち法人・団体から48件) 減ってるのか増えてるのか調べようと思ったまではいいけど、サンプル数がこれだけでは何とも言えない。 2010のは初回補正もあるだろうし あと気が付いたこと 去年6月の会議の議事録には、ロクラク2の裁判?と思しきものに言及した記録も残ってるね 2012の結果概要はクラウドや二次創作に関する意見もちゃんとまとめられてて 悪くない感じでまとまってる気がするけど、どれだけ反映されるかと 反映された物がどれだけ実行されるかやねえ……
413 :
192.168.0.774 :2012/03/14(水) 22:06:17.60 ID:kX6yGPex0
あ、もっと古いのは別でまとまってた 知的財産推進計画2012:合計77件(うち法人・団体から29件) 知的財産推進計画2011:合計59件(うち法人・団体から35件) 新たな「知的財産推進計画(仮称)」(2010):合計132件(うち法人・団体から48件) 知的財産推進計画2009:合計106件(うち団体及び企業から36件) 知的財産推進計画2008:合計394件(うち団体及び企業から31件) 知的財産推進計画2007:合計275 件(うち団体及び企業から28件) 知的財産推進計画2006:合計1,660件(うち団体57件) 知的財産推進計画(2003):86件(団体61件、個人25件) 件数推移の法則が分からないよウワアアアアンヽ(`Д´)ノ
解析したところで何だという話ではあるけどね(´・ω・`)
(ノ{) , -- 、 オラオラ! // ,/ } ピーポー!ピーポー! / ∠ 、___/ | \ V-─- 、 , ',_ヽ / ,' ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!  ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ヾ、 、 ヽ_/ ゙、 / / \ l -≧y ,_ Y 、 」\VヘV ヽj .y、ュヾ ! ._> l T三ゝ .} > ====、 '⌒>、 /V| ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ. / .-z ̄ lll 〃 ト- 'ヘ/ ヽ ゝ、_ ___,ノ _> 〃 ll ll ミ v; \ ___,. -= fミ)`` ー一'´ノノ> 、 ´ ̄7 ='' 彡 y、' 、 ,ヽ / // ヽ ̄ ソ `` \ 7 ==z_ K_´` `'メ/ )\ !、 ,, // ー =' ヽ /ヘ  ̄ ||! ||! >─--- '____ / ,ト、 // ミ .} /ー 〃〃 /  ̄ ̄ / /ハ //。 ハ :。 イ{ ”| レ'´|/V >-、 ト { ノ |ノノ ー--‐' ー--‐'ノ | | \_____ ノ 'イ イ ! ミ ! / :| :|  ̄\ / |\_{ `T ,,: 7 } |ヽ ノ / ./ \ i '' :c:''T _.ノ ト { ノ /、 /> :. _; ,| | } / / \/、 / ヽ、 (ノ{) ヽ:} |: :l / :/ ( \ ⌒ソ__ハ ) | | { ゝ ,. ⌒ 丶、 _´彡` ⌒ヽ | | | / ! ,. "〃" 、 \ ノ
lヽ i i , yヽ'  ̄ ̄ ̄ ̄ー´ レー'´ j§:::...::. ;;;... レ ´ j ;;;;;;;;;;, ::.: ,;;;;;;;;,j j ;;;;;;;○';;';;○;;;;;),, jヽ;;;;;f -y´;;; ヽ (;;;,(;;;),;;;) | ;;;; ゝヽ´ ̄`' i ';' \` ̄ __'、 ` ̄ ヽ_
福岡ゴキブリー!福岡ゴキブリみてるかー?
修正しないと通りにくい、逆に言えば修正するほどに通したいということかな 修正して再び民主党に協力要請、と
こないだの松議員の質問、あと馳議員が
>>364 で無理矢理ねじ込もうとした辺り。
もし自公が民主の協力取り付けて順調に通りそうなら、こんなミミッチイ事やってる必要ないのよね
さて、どうする気なのやら
首相とかレベルだと、専門じゃない法案に関しては、多分省庁の担当者からレクチャー受けて
そのまんま喋ってると思うのだけど、つまり
>>383 の総理の発言が文化庁の見解かな?
馳議員と何を話したのでっしゃろ
>>420 あの答弁もどう解釈すべきか悩む
おまけの野田が現状でベストな答弁だったのに対して直接担当の平野があのグダグダ
単に平野がアホってだけなら良いんだがな
.,..-'''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''- 、 . . -''´;;;;;;;; `'''-、 コクッゴクッ .,,ー.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:. ...-'''''''''l、゙`., ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、 l;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : :υ . `i イイぞ!イイぞぉぉ109ッッ!中に出すぞぉぉっっっ! .l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;..;;;;;;;::: : : .:!::::'゙;: !.^) ウ"ゥゥゥゥア"ァー!!!> il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : : //""'''''''---,,,,,,______ ;;;;-- .|;;';;;;;υ;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : : : /;/ υ ・ υ""""::::::::●〜 .l.;;;;;;;;;;;;;;;;.l丶::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!υ\:::::::::::υ......... 〜 〜 ゙lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'! ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...´: : : ゙υ ) ̄"""---,,;;;;;:::::::::: .゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............; ;;;; /  ̄ ̄ 〜 \ ゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / 〜 : υ ::::::::丶 `!l、;;;;;;;';;;;;;;;;...υ;;;;;;;;;;;;;;;;..;......'-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;./ `、 υ :: 〜 :::::| .゙'!ii;い;.;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;~''.;;;'''γ ヽ 〜 ..::: 〜 〜 ::::::/ i'゙ ゙̄''- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.! `i、__;;;;;;:::/\ :::::::/ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
(´・ω・`)。oO(本スレに丁度109氏が来てるんだから向こうでやればいいのに)
.,..-'''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''- 、 . . -''´;;;;;;;; `'''-、 コクッゴクッ .,,ー.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:. ...-'''''''''l、゙`., ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、 l;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : :υ . `i イイぞ!イイぞぉぉ(´・ω・`) ◆oAC065rU8Mッッ!中に出すぞぉぉっっっ! .l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;..;;;;;;;::: : : .:!::::'゙;: !.^) ウ"ゥゥゥゥア"ァー!!!> il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : : //""'''''''---,,,,,,______ ;;;;-- .|;;';;;;;υ;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : : : /;/ υ ・ υ""""::::::::●〜 .l.;;;;;;;;;;;;;;;;.l丶::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!υ\:::::::::::υ......... 〜 〜 ゙lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'! ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...´: : : ゙υ ) ̄"""---,,;;;;;:::::::::: .゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............; ;;;; /  ̄ ̄ 〜 \ ゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / 〜 : υ ::::::::丶 `!l、;;;;;;;';;;;;;;;;...υ;;;;;;;;;;;;;;;;..;......'-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;./ `、 υ :: 〜 :::::| .゙'!ii;い;.;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;~''.;;;'''γ ヽ 〜 ..::: 〜 〜 ::::::/ i'゙ ゙̄''- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.! `i、__;;;;;;:::/\ :::::::/ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
(´・ω・`)。oO(本スレでふるぬっこにされるのが嫌になったのかねえ。チキンが)
そうやって最低限以上に相手にするからまだ粘着してると思うの(`・ω・´)
ごめんよー(´・ω・`) 執筆が煮詰まっててイラついてたのさー(ワナビ)
.,..-'''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''- 、 . . -''´;;;;;;;; `'''-、 コクッゴクッ .,,ー.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:. ...-'''''''''l、゙`., ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、 l;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : :υ . `i イイぞ!イイぞぉぉ(´・ω・`) ◆oAC065rU8Mッッ!中に出すぞぉぉっっっ! .l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;..;;;;;;;::: : : .:!::::'゙;: !.^) ウ"ゥゥゥゥア"ァー!!!> il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : : //""'''''''---,,,,,,______ ;;;;-- .|;;';;;;;υ;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : : : /;/ υ ・ υ""""::::::::●〜 .l.;;;;;;;;;;;;;;;;.l丶::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!υ\:::::::::::υ......... 〜 〜 ゙lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'! ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...´: : : ゙υ ) ̄"""---,,;;;;;:::::::::: .゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............; ;;;; /  ̄ ̄ 〜 \ ゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / 〜 : υ ::::::::丶 `!l、;;;;;;;';;;;;;;;;...υ;;;;;;;;;;;;;;;;..;......'-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;./ `、 υ :: 〜 :::::| .゙'!ii;い;.;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;~''.;;;'''γ ヽ 〜 ..::: 〜 〜 ::::::/ i'゙ ゙̄''- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.! `i、__;;;;;;:::/\ :::::::/ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
最後部分、アクセスコントロール回避について。 > (当該装置又は当該プログラムが当該機能以外の機能を併せ > て有する場合にあつては、著作権等を侵害する行為を技術的保護手段 > の回避により可能とする用途に供するために行うものに限る。) えーと。回避機能以外の機能を併せ持ってるマスィーンやプログラムは、 アクセスコントロール回避を目的に提供したらアウトって事かな? 不正競争防止法だっけか?でやった規制のは、回避機能持ってたら全アウトだった様な ベン図が被ってない二重規制になるのかね てゆかここは同じ内容で文章の書き直しだけ? 現行法でもう規制されてたの? それなりに著作権問題に首突っ込んでる気だったけど、まだまだ(´・ω・`)は付け焼き刃レベルだなあ
これまで「専ら」って表現してた部分を厳密に書き直しただけ? ええー……でも法律のデータベースで調べたら、確かに現行法で既に規制されてるっぽい 第120条の2の1 どういう事なのこれ。回避規制を導入するしないで騒ぎになってたと記憶してるんだけど(´・ω・`)
あと、三十条で定義してるアクセスコントロール回避がちょっとだけ広がってるね
それと
>>393 の記事で言われてた例外規定ねー。他は良いとして(3)
> (新設)
> 第四十七条の九著作物は、情報通信の技術を利用する方法により情報を
> 提供する場合であつて、当該提供を円滑かつ効率的に行うための準備に
> 必要な電子計算機による情報処理を行うときは、その必要と認められる
> 限度において、記録媒体への記録又は翻案(これにより創作した二次的
> 著作物の記録を含む。)を行うことができる。
これはキャッシュだねえ。四十七条の六ってよく見れば検索エンジン限定なのね
……
>>393 は記事書いた人がよく分かってなかったのかなー。いや、合ってるとも言えるけど
ねっぱさんが同時進行で読んでくれてるなら任せれば良かった(´・ω・`) 法律読むと疲れるなあ
茂木 和洋@kzmogi >@tentama_go 罰則規定があるのは120条の2で、こちらは回避装置&プログラムの提供と、提供目的での製造・所持等です。 >30条の1項2号は、私的複製から除外する条件で「複製」が伴わない行為(所持自体)は規制対象にはなりません。 >「専ら」は今回の改定で削除された文言ですね。 >2012年3月16日 - 18:00 webから >もちっと厳密に読んだ上で書きたいけれども、「暗号の復号だけ」(複製を伴わない復号)であっても、30条1項2号に規定される「技術的保護手段の回避」と見做されるように読める。 >すごく困る。 >2012年3月16日 - 18:04 webから
つまり、ちょっと古いけどDVD decrypterとかのソフトの利用も法律違反になるということですか?
>>436 そういうこと 既得権益保護がまた一歩進んだわけだ
/⌒>、 /⌒ヽ⌒ヽ / //ノ /` :.; "゚` 丶 _______,i-∨ / / 丶 丶 / _!.!、 丶 ───────i⌒i∨,ノ 丶 丶 丶 / --- 丶 i i 丶 丶 丶 / Y 丶 i‐i 丶 丶丶 丶 /u 八 u 丶 i i 丶 丶 ( / .丶\ _ ) i i 丶 丶 丶 / 八 u :::::::::::;;,,,,/ i i 丶 丶 =ュ r== i i i 丶 丶 tッ、,゙ "rtッ_‐ァ | i i 丶 丶 ノー ' `ー ' ! i i ( ヽ, . u u | i i 丶 丶/ 'ー^:':. ゚//// | i i /ζ竺=ァ‐u | i i ,-/フノ 二 u ,' // // ) ,' 、 _ ,,.r'⌒ヽ ,' // ,ノ ' i´ / u / ,' // { u/ ノ /:: 、 u / //. ヽ. \ , /:: / / ノノ , '`、 丶 /::u /ヽ / ___r'/ / `、 \/:: / /′ ──' / ヽ 丶 / ', ! { ! ヽ u / u ', l ! \,/ u ,′ !
>>437 あれ?でもそういうソフトって世界中で公開されてるけど個人で利用したかどうかなんか調べようがあるんですかな?
>>437 IP変わったけど質問の続き。現実問題インターネットからそういうソフトを手に入れるのを取り締まるのは現実問題不可能だろうけど、建前上はそういうソフト手に入れるのもダメになったってこと?
これは次の改訂でテンプレ的なあれに入れるか。かなり深い内容
中の人だからこそ突っ込んで聞ける話やね。赤松△
>>439 そういうのを調べやすくするためにプロバイダ責任制限法変えるかとかいう話は
権利者団体なんかが主張してるねえ
>>440 ダメなのは製造や配布(刑罰が付く)
使用目的の入手や単純使用は、DVD等に限ってこれまで私的使用目的の複製扱い(合法)だったのが
普通の著作権侵害と同じ扱いになった(一応、それ自体で刑罰が付く製造や配布とは違う)
何か間違ってるかも知れないけどだいたいこんな
と言うか、アクセスコントロール回避プログラムは元から、製造や配布は刑罰対象、 使用したら著作権侵害。って感じで アクセスコントロール回避に分類されてなかったCSSがそこに入ったため、CSSでそういう事やれなくなったワケ 多分あってるよね……ドキドキ(´・ω・`)
なるほど・・リッピングソフトの製造とかは一発でアウトということですね。 紹介しているサイトなんて山ほどありますがあれもアウトですかね?雑誌とかはまぁ知っての通りの状態ですが・・ あーでもだから誰がいつどこでそういうソフトを手に入れたがどうかさえも一人一人監視できるよう法律を変えようとしている(変えた?)という解釈で正解でしょうか? 海外サイトでも山ほど公開されてますが、仮にそこから誰かがそのリッピングソフトを入手したらそれだけで逮捕とかは行き過ぎな気もするんですが・・
>>444 どこか間違ってるところもあるかも知れないけど
> なるほど・・リッピングソフトの製造とかは一発でアウトということですね。
>
> 紹介しているサイトなんて山ほどありますがあれもアウトですかね?雑誌とかはまぁ知っての通りの状態ですが・・
少し前、そういうリーチサイトに現行法でどう対処できるか、みたいな会議がどこかであったような
単純に著作権侵害である違法DLとかと比べると、リッピングソフトは刑事罰が規定されてるから
紹介サイトの管理者を幇助罪に問えるかも知れない? というややグレーなところと理解してる
> あーでもだから誰がいつどこでそういうソフトを手に入れたがどうかさえも一人一人監視できるよう法律を変えようとしている(変えた?)という解釈で正解でしょうか?
一部で変えようと言われてるだけで変えてない。現行法内でやってる事としては、末端のユーザを一人一人取り締まるのは
あまり効率がよろしくないので(手数がかかる上に、刑罰化されてる製造者と違って権利者からの訴訟だけになる)
そうそうやられてない、だっけかな
> 海外サイトでも山ほど公開されてますが、仮にそこから誰かがそのリッピングソフトを入手したらそれだけで逮捕とかは行き過ぎな気もするんですが・・
ユーザの場合、入手だけじゃなくて使用したことが条件になるから
ソフトの入手じゃなくってコピー行為としての違法なのよ
>>445 ん? ちょい違うか
> リッピングソフトは刑事罰が規定されてるから
んな事言ったら、うpるのが刑罰で落とすのがグレーなのは
リッピングソフトも音楽その他も一緒か……
リーチサイトを幇助と見なすなら落とす方の幇助、だよね多分
だから、何に対するリーチサイトでも、無理を通せば黒に出来そうな白寄りのグレーってとこ?
違法ダウンロードに刑罰が付かないからリーチサイトを幇助罪に問いにくいとか何とか
そういう意見をどこかで見た気がするんだ。この辺はちょっとうろ覚え
なるほどなるほど・・「入手だけじゃなくて使用したことが条件」ですか・・ 多分実際はお上の機嫌次第のような気がするんですが使用したかなんかよっぽどのことがない限り誰にも分からん気もするんですがね・・ ソフトのアップデートでもしてそこから目星をつけるなんてのは考えすぎですかね? 質問ばかりで申しわないんですが、どうも法律作ってる人も運用してる人も微妙なラインでやってる気がして気になるのです。
448 :
192.168.0.774 :2012/03/17(土) 18:46:12.45 ID:81NBD0fx0
>>433 の政府の改正案って
リップソフトはフリーソフトしか入手できなくなる、やり方指南雑誌やムック本は無くなる、やり方指南をブログでやったら逮捕か罰金になるってこと?
>>447 そうそう捕まって……ないのかな?
実を言うとあんまりよく知らなかったりする。ダウンロード板辺りで聞く方が詳しいのかもね、取り締まりの実情は(偏見?)
ただ、現行法では前述の理由から、捜査は「元を絶つ」方針な気がする
そもそもユーザの利用(つまり著作権侵害)は親告罪なのもあるし、刑事罰付かないしで捜査がやりにくいんじゃないかと
アップデートから尻尾掴む、とかは、まあ技術的にはやろうと思えば出来ますねって感じ?
日本の通信全部を総力監視して、全てのリッピングを検挙するとか本気で警察がやりだしたら、捕まるかも知れないけど
ぶっちゃけそこまで暇じゃないと思う
>>448 フリーかどうか無関係だよ
指南が幇助に問われるかは、今の所前例がなかったと思うのでかなり見通し悪い
ただ、違法DLなんかで幇助に問われたり今の所してないんだったら、
最初の一人が捕まるまでは指南本やブログが残り続けるんじゃないかな
衆議院議員 馳浩のはせ日記
平成24年3月16日(金曜日)
ttp://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s120316.html >8時50分理事会。
>本日の日程確認。
>次回は、著作権法改正案か、一般質疑。
>自公で修正案を提案準備しており、理事の皆さんにも報告。
>違法ダウンロードへの罰則付与。
>親告罪だから、どこまで即効性があるか。
>でも、著作権侵害という違法は違法。
>情報通信技術に法律が、追い付いていかない悲劇でもある。
>でも、放置しておけない。
やっぱりDL罰則化をねじこむみたい
>>450 > 陰謀論じゃないんですから・・・
ハッキリ言うなあこの人……
ここの論争の着地点を見てからにしますかね
出版社側の足並みの乱れとかは、興味深い報告でしたが>赤松氏
>>451 マジで出すのかいな……何とも言いにくいね
提案準備ってどういうレベルの話なんだろ
にわかに活気づいてきたな(・ω・)
いや何故に気になるかというと違法ではなく自分で撮影した動画をDVDにしてさ、それをバックアップしておこうとしたらリッピングソフトの利用で逮捕とかもありえるってことでしょ? それじゃ一度DVDに録画したものはバックアップもあきらめてDVDが壊れるまでが限度よと言われてようなもんじゃん。 もちろん極論だろうけど、リッピングソフトの存在全てを否定するのはいきすぎかと・・ とりあえず製造がダメということで日本製はなくなる?のかな?となると海外産しかない。 海外産を手に入れたらどうなるのかは知らんけど海外としては日本では製造できないということで足元見てくるだろうから不安。 フリーしても日本語対応してくれんきゃ日本語化してくれる人を頼るしかない。 何でこんなにたかだかリッピングソフトを法律で取り締まろうとするのか気になるんだよ?どっかからの圧力?
>>454 ちょっと待って。
自分で撮影した映像はコピーコントロール掛けられてないから
違法行為に該当しようがないよ。ダメなのはソフトの使用そのものじゃなくコントロール回避だから。
仮に自分の作った映像にコントロールかけると言う謎の行動したとしても、
追求するべき権利者が自分なんだから「権利者の許諾を得ているため」違法じゃない
×コピーコントロール ○アクセスコントロール
それにしてもだ・・高い金を買って手に入れたDVDをバックアップもなしで保存しておくというのは辛いな。 もし物理的に傷つけてしまっても外付けHDDとかにバックアップとかをとっておけば最悪の事態は避けられる。 今後、本当に日本人がコントロール回避のできるリッピングソフトを手に入れることはできなくなるのだろうか?
458 :
192.168.0.774 :2012/03/17(土) 22:12:34.16 ID:yLxZgx1z0
取得罪ではないから、海外産のリップソフトを使うしかないかと。
今のところ海外産で一番優れているフリーのリッピングソフトって何ですかね? 日本語化されているのが好ましいけど日本語化工房が対応していたり簡単な英語だけならOKです。 一応ググってはいるんですが・・どうも甲乙つけ難くて・・
そういえば取得罪がないのは安心ですね。麻薬とは取り締まられて当然だけどたかがリッピングソフト程度で人生終わるのは嫌過ぎますし。
462 :
192.168.0.774 :2012/03/18(日) 00:36:57.42 ID:phUliVev0
>>449 > フリーかどうか無関係だよ
フリーソフトも入手不可になるのか?
有償無償問わず 入手は別に大丈夫 使ってアクセスコントロール回避したら著作権侵害 製造や配布は刑罰
>>459 > MIAUも国会での議論が始まったことを受けて、具体的な行動を考えていきたいと思います。
反応早いね。津田さんがんばれー
援護射撃アーンド、まあ大したことない額だけど寄付でもしときましょうかね
>>460 残念ながら(´・ω・`)はちょっとその辺わかんないな……
466 :
192.168.0.774 :2012/03/18(日) 18:03:27.28 ID:phUliVev0
>>463 フリーソフトは製作者が海外なら入手できる、市販リップソフトはすべて発禁
てこと?
326 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/03/18(日) 16:44:39.71 ID:9bQC+jcn0
衆議院議員 馳浩のはせ日記
平成24年3月16日(金曜日)
ttp://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s120316.html >8時50分理事会。
>本日の日程確認。
>次回は、著作権法改正案か、一般質疑。
>自公で修正案を提案準備しており、理事の皆さんにも報告。
>違法ダウンロードへの罰則付与。
>親告罪だから、どこまで即効性があるか。
>でも、著作権侵害という違法は違法。
>情報通信技術に法律が、追い付いていかない悲劇でもある。
>でも、放置しておけない。
馳浩って政治家的にはどんな人なわけ?
>>468 現実問題として入手を取り締まることなんて可能なの?
……この宿、駐車場しか芋繋げないとか何なのだ
>>466 その理解でおおよそ正しいかと
輸入は禁止だけど、海外の人が配布してるのを個人的に買うとかダウンロードするとかは
大丈夫だった筈
>>467 教育が専門の人じゃないのかなあ
だから文部科学委員会に居るだけで、知的財産権はまるっきりトーシロっぽい
それでロビイングを全部マジに受けてるちゅーか
権利者とユーザーのバランスを計るという、そもそもの著作権法の意義を理解してない印象
ずーっと追っかけてるわけじゃないから、あくまで印象だけど
IT戦略特別委員会 副委員長とかいう肩書きもあるのね。その繋がりかなあ こういう集まりに出てる議員が知財に理解が深いかって言えばまた別だからなあ 下手にITへの知識がある分、犯罪は全部取り締まれー!ってなったり
>>469 国民を全て逮捕すれば
というのは冗談として、録画機器の単純所持禁止でかなりまかなえるはず
インターネット全廃・PCからネット機能削除・国産OS生誕などなど
475 :
192.168.0.774 :2012/03/19(月) 10:02:49.05 ID:9vs/WVcRO
テンプレ(?)を今日明日辺りでまとめなおしておきます ところで割と重要かもしれない余談 タカショーさんは現在、国会の文部科学委員だったり
馳浩に抗議メールとか送りたいのだがどこにどういう文面で送ればいいのだろう? できるだけ丁寧に、問題なく送りたいのだが・・ 有権者一人じゃ意味ないし無視されるだろうが何かこいつの思い通りにされるとネット世界も冤罪だらけになりそうな気がする まぁ喧嘩売るわけでもなく脅迫するわけでもなく、単純に反対ですと言いたいだけだね自分は。 こんな奴が当選してる国もどうかと思うけど、この国で生まれちゃったからしょーがないんだよね。
児童ポルノを多く所有している会員制の子鯖 kai2.wjg.jp:54321 500人以上違法ファイル所持者がいて毎日違法アップロードされているようです
483 :
192.168.0.774 :2012/03/19(月) 21:43:59.28 ID:sNaqLCQR0
なんでーーーー?そんなに密約なのかしら? いろんなエロがあったはずねーーーー おとーーーさんたちがーーーー変なのよーーーー 見事にダウンローーードーーーーなんて、まー見物のーーーーだったくらい? 事件なのかもね?ダウンロード とにかくーーーーインターネットの、、楽朕な能天気なヘイガイの共同だということは。。確かのーーーーほとほとーーーでしょうね・・・・ ・・・(あまり、、ろくでもないこととは思わないほうが、嬉しいな)、、、、、 共同って?????なんでしょうねーーーーー?????おとーさんねーーーーー モーーーかもしんないけど。。。。。。おねーさんたちもーーー楽しんでたかもよ。。。。。ロリコンって、この世に存在するんだもん・・・・・・・ 自信ないけどーーーーーこんな事言う女はーーーーー華でしょうねーーーーー、、、、、、、まーーーーそんな門だわ。 ppppppp
>>484 その制度が報告された時の埼玉県青少年健全育成審議会議事録(平成23年12月1日開催)
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/483055.pdf この会議の中で委員から
「推奨制度といっても出会い系への対策になっていないのでは。それよりも有害サイト自体を無くした方が解決になると思う」という発言があり
事務局「同意。国は『表現の自由』で規制に及び腰だが青少年インターネット環境整備法は緩い規定、なので昨年九都県市共同で同法強化の要望を国に出したし今後も要望する」
会長「表現の自由というのは「大人の論理」。法は家庭に入らずは常識だったが、子どもの最善の利益という観点から大胆に主張していく必要があると思う」
と、委員、事務局共に規制強化に前向き
正確な発言内容は議事録参照
それにしても『携帯電話やパソコン等によって、子どもたちの脳がかなりのダメージを受けて壊れかけている』(原文ママ)ってどういう意味だろう?
デンマーク警察がグーグルやフェイスブックまで児童ポルノ認定してブロッキングしたらしい。エロゲスレより転載。
Danish cops block Google, Facebook for 'child porn
http://rt.com/news/police-block-internet-porno-713/ Google検索やFacebookが児童ポルノとしてブロッキングされる事態を想像できますか?
デンマークの警察がヒューマンエラーによってほとんどのインターネット利用者を性犯罪者と呼んだ時、
約8000のサイトの利用者はそのような事態に遭遇した。
「児童ポルノとみなすことのできる画像を含んでいる可能性のあるページです。
全国ハイテク犯罪センターからの通達により表示できません」とメッセージが表示されたのだ。
これは、警官がインターネットブロッキングの担当者を交代させた際、
担当者が誤ってホワイトリストをブラックリストのフォルダに置いたことによる。
すぐに気付いて元に戻したが、それまでに2つのプロバイダがこのリストを取得し、
リストに従ったブロッキングを行ったものだ。
警察当局は瞬く間にインターネットを封鎖する力を持つべきだろうか?
司法の監視を受けない警察とISPの連携は危険だとIT政治党は指摘する。
西側諸国の政府がインターネットの自由を殺ごうとしている恐怖を忘れてはならない。
極論すれば、瞬きをするだけの間に、あなたの国はオフラインになってしまうのだ。
テンプレにまとめられない文章やブログ記事やツイート断片その4
295 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 18:40:40.67 ID:msZMkMMr0
>>291 時事ドットコムの記事が、今朝の神戸新聞一面に掲載されているが
紙面ではもう少し記事が長く、要約すると
「児ポ法は単なる画像所持では処罰できないが、shareではDOWN=UPなので県警は違法ファイルがまん延する可能性があると捉え、児ポ法の適用は可能とする。
県警は児ポ画像の被害は半永久的に続く、徹底した対策が必要と話す」
という内容
@tentama_go てんたま
>児童ポルノ警告について滋賀県警の話。
>児童ポルノを見つける条件(ダウンロードでとかキャッシュとか)については捜査上の秘密で公表していないそう。
>各社記事によってばらついているのはそのせいと思われます(続く)
>明確なのは、滋賀県警が児童ポルノ発見→ケイ・オプティコムに警告メールを出してもらう→県警が削除効果を確認できればOK。
>これが繰り返される場合は摘発の可能性あり。
>こう仕組みかと尋ねたら、その通りとのことでした。
>なのでダウンロードならOKとかは考えない方がいいかも
>1時間前 Tweenから
中村伊知哉 ? @ichiyanakamura さんのツイート ()内は中村氏の感想か
知財本部コンテンツ調査会@永田町。石田副大臣出席。知財計画とりまとめの佳境。
委員間だけでなく関係省庁との調整がたいへん。政治決断も必要か。
知財本部会議。石田副大臣に言いたいことを募ったら、いろいろ出ました。6点メモ。
知財1:まずぼくから。コンテンツ関係9省の声を1つに束ねてほしい+知財政策の政府内でのプライオリティを上げてほしい。
知財2:別所さん「遅い!政策が国民に伝わっていない!」(自戒を込めて伺った。)
知財3:杉山さん「コンテンツ戦略はIT戦略と一体で。」(知財本部とIT本部を統合するのがいい。)
知財4:中山さん「内閣法制局が政策に介入し、審議会で決めたことも秘密裏にストップがかかる。
議論公開するか、文言チェックにとどまるかとすべき。」(中山先生じゃなきゃ言えないね。)
知財5:久多良木さん「スマートテレビ元年。チャンス。デジタルネイティブの気持ちがわかるオフェンス型リーダーが政府に必要。」
(久多良木さんが政府に入ってくれないだろうか。)
知財6:石田副大臣「TPPの中で知財の論議がなかなか高まらない。」
(民間側が論議を高めていく必要がありますね。)
Copy & Copyright Diary
文化審議会著作権分会土肥委員長の委員に対する苦言
ttp://d.hatena.ne.jp/copyright/20120308/p1 >委員におかれましては,ぜひとも著作権法1条の目的を十分頭に置いていただいて,
>大所高所から,日本の国益を実現するにはどうすればいいかというところでご意見を賜りたい
991 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 12:25:13.55 ID:kxMkOzCM0
>>977 白田先生がおっしゃっていたのは、日本の法体系をそのままにしたまま、TPPなどを受け入れると
大変なことになるということ。日本の法体系をそのままにしたいならば、TPPなどは拒絶するべきだし、
受け入れるならば、アメリカと同じフェアユースと登録制度を導入しろということ。白田先生はインターネット
登場以後の誰でも創作者になれる今日ではアメリカ式のほうが合っているのではないかという考え。また、
専門家が日米の違いを理解しながらそれについて口を閉ざし、日本の法体系の上に著作権の強化を上乗せしようと
していることを白田先生は問題視していた。
その5
衆議院議員 馳浩のはせ日記
ttp://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s120229.html >お昼12時、文部科学委員会理事懇談会。
(中略)
>「政府提出予定の著作権法改正案では、自民党と公明党は、修正案を検討しているので、法案が提出された場合には、理事会協議をお願いしたい!」と指摘。
>違法ダウンロード問題のこと。
>違法は違法。
418 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 12:14:05.99 ID:7NrJjubN0
衆議院議員 馳浩のはせ日記
平成24年3月13日(火曜日)
ttp://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s120313.html >10時半、文化庁河村次長。
>著作権法改正案についてのレク。
>自民党と公明党の提出予定の議員立法「違法ダウンロード防止法」についても、修正含みで意見交換する。
451 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2012/03/17(土) 19:04:06.39 ID:m4QqkuDt0
衆議院議員 馳浩のはせ日記
平成24年3月16日(金曜日)
ttp://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s120316.html >8時50分理事会。
>本日の日程確認。
>次回は、著作権法改正案か、一般質疑。
>自公で修正案を提案準備しており、理事の皆さんにも報告。
>違法ダウンロードへの罰則付与。
>親告罪だから、どこまで即効性があるか。
>でも、著作権侵害という違法は違法。
>情報通信技術に法律が、追い付いていかない悲劇でもある。
>でも、放置しておけない。
まさに現代の戦争だな
498 :
192.168.0.774 :2012/03/20(火) 16:13:44.17 ID:6yizvgQJO
499 :
192.168.0.774 :2012/03/20(火) 16:15:22.85 ID:6yizvgQJO
500 :
192.168.0.774 :2012/03/21(水) 11:50:42.51 ID:VYER5hcI0
福井健策@fukuikensaku
>さて、今さらながらこれ。
>報道はDVDのリッピング規制に焦点だが、国会図書館が210万点というデジタル化済み蔵書のうち、絶版本を全国図書館で配信閲覧できる規定は大きな前進。
>部分のプリントも可。
>暗号化保護。
>条文上はDVDリッピングだけでなく暗号化技術を広くカバーするので、CPRM・デジタル放送のB-CAS・(オンライン以外の)ゲームのプロテクションはずしを含むのだろう。
>ただし、正面からのアクセスコントロール規制ではなく、コピー抑止の建付けは維持。
>無論、暗号解除で放送を視聴しただけだったりゲームをプレイするだけでは(今回の改正では)違法化されず、あくまで暗号解除後の複製が複製権侵害になり、そうした解除手段の提供が違法になるようだ。
>「元・日本版フェアユース」については、改めてここまで狭くなったかと感慨。
>「写り込みOK」は評価するが、写真撮影・録音・録画での利用に限定され、「軽微」に加えて「対象を分離することが困難」な場合に限る、か。
>なお、パブリックアートなど屋外公開の美術作品と建築作品については、今回の改正以前から写り込み・写し込みOKで、今述べたようなサイズその他の制約もほぼ無いので、念のため(現行法46条)。
>2012年3月20日 - 17:13 TweetDeckから
>>496 乙
まるも製作所
第180回国会 提出 著作権法改定案について [2] - 主作用
ttp://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm#20 第180回国会 提出 著作権法改定案について [3] - 副作用
ttp://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm#21 >権利者の皆さま方、おめでとうございます。あなた方は、今、著作権法の権利制限規定を回避する手段を手に入れようとしています。
>DRM を掛けましょう。権利制限規定に沿った公正な利用を求められても、断りましょう。公正な利用を求める人々に回避装置を提供する者がいたら、警察に訴えましょう。
>著作者の利益が守られる、素晴らしい未来が手に入りますね。日本の文化はさぞや発展していくことでしょう。
>永山 祐二 文化庁 著作権課長、壹貫田 剛史 文化庁 著作権課長補佐、土肥 一史 日本大学大学院教授/文化庁 著作権分科会長&技術的保護手段 WT 座長/知財本部 インターネット上の著作権侵害コンテンツ対策に関する WG 座長 に感謝の念を捧げましょう。
すぐ上で既出でしたねー。やってから気が付いた さて早めに予約をしておくか
しかも、エロゲ板から転載したのに 名前欄とスレ番よく見たら元の書込はここだったという二段オチ(に、今気が付いた
はじまったー。のかな? どうやらリアルタイムじゃ見られないので予約に頼る > 3月22日に文化庁で文部科学副大臣や政務官、文化庁の担当者が出席する > 「国内外における著作権等の課題に関する意見交換」 > というヒアリングが行われることになり > ドワンゴ、福井健策弁護士、そしてMIAUが、 > ヒアリングを受けることになりました。 しかし、どういう経緯でこのヒアリングが行われたのかが少々気になる。良い意味で
誰かまとめとか実況出してるかな? ないかなあ まあ津田さん達は乙ですね。何気に津田さんが、久々に官公庁から呼ばれた場でもあるのね 新情報としては ・TPPについて、ヨーロッパの反ACTAデモがアメリカにも波及効果を及ぼしてて SOPAPIPA反対運動の余波からも知財要求条項で腰が定まらなくなる可能性も……? という、少々雲を掴むようなお話が福井さんから ・副大臣(だっけか?)から「議員立法でのDL刑罰化の動きにどう思いますか?」と水を向けられたとの事で 俎上に載る段階まで来ているのでは?という津田さんの予想 あと、MIAUの会員制度が変わるらしい MIAUチャンネルの会員を会員として、金払ってる人はネットの羅針盤バックナンバーを 見られるようになる、とか何とか
今朝の日経新聞によると、TPPに関する協議で、知財関連はもめているらしい。 各国の現状の基準が違いすぎるとか色々。 日本はまだ協議に参加してないわけだけど、知財のことなんか何も考えてないんだろうな。 というかまさか、製造業のためなら知財辺り譲ってもいっかー、みたいに考えてないだろうな。 パテントなんかも含めて、知財のルールを握られたら、製造業だって打撃を受けるんだが。
512 :
192.168.0.774 :2012/03/23(金) 11:03:32.55 ID:8dCSRf4H0
思ったんだが、DVDリップツールの提供が違法になったら、まさかブロッキングの対象にもなったりしないよな?
まとめ、本スレの方に貼られてた
889 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 02:01:35.50 ID:p2ZVSdFyO
@kskktkさんによる、「国内外における著作権などの課題に関する意見交換」まとめ - Togetter
http://togetter.com/li/276933
あ、ちなみに↑はニコ生でなくヒアリングの実況だす
しかし最近は静かであるな。 年度末だから予算が無いんだろうけど
518 :
192.168.0.774 :2012/03/25(日) 08:28:33.51 ID:NVMfo36l0
> 公明党の松あきら議員が9日、参院決算委員会で政府に法改正を提案していた。 > 諸外国では、すでに定められている違法DLに対する刑事罰則の法案が、6月までの今国会で成立するのか。音楽業界は、祈る思いで見守っている。 ……この内容で記事タイトルがこれ? 飛ばしてるなあ。だいたい法案なら自公がもう作ってらっしゃるのに
シネマトゥデイ
『エクスペンダブルズ』違法視聴者2万人以上に対して訴訟の構え ハリウッド最大規模の訴訟に
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0032338 >Nu Images社が今回の訴訟に踏み切ったのは、同作のDVD売り上げが興行収入と比較して芳しくなかったためと考えており、同社はその理由が違法視聴にあると考えたようだ。
>>519 『音楽違法DLに刑事罰 6月法案化へ業界団体が意欲示す』くらいが妥当な見出しじゃないかなあ
要するに、会期末までに各方面への圧力をより一層強めますよ、この記事はその一環です、と言いたいのかな
以前「国会開会と同時に法案成立!」みたいなデマがごく普通に流布してたから、今回のも見出しだけが拡散して「既成事実化」していくんだろうなあ
523 :
192.168.0.774 :2012/03/26(月) 21:37:59.14 ID:hE8TRh0qO
525 :
521 :2012/03/26(月) 23:31:22.55 ID:TQMAeSdt0
>>521 反吐の出る手口だな >「既成事実化」
一般人の情報弱につけ込んで
527 :
192.168.0.774 :2012/03/27(火) 08:32:07.50 ID:8Lwqo9Nl0
2ch強制捜査の話題もここでいいのかな?
649 名無したちの午後 DATE:2012/03/27(火) 09:49:17.58 ID:foKVLGfu0 【sage】
ついに2ちゃんの管理会社「パケット・モンスター社」の実態(ペーパーカンパニー)がバレる
ttp://2r.ldblog.jp/archives/6886238.html こんなのがトップ記事というのも異様だが、果たしてこの「取材」とやらがどこまで
警察と連動しているのやら。
何日もかけて苦労して制作したコンテンツが他人にコピーされてバラ撒かれても平然としていられる奇特な方々の集うスレはここですか?
ハッハッハ、冗談きついぜミスター 割れは違法うpの取り締まりでなんとかなるじゃーん現行法でも刑罰付いてるし 違法DL刑罰化は極論すれば普通のwebページ開いただけで該当しかねないんですぜー
531 :
192.168.0.774 :2012/03/27(火) 12:10:20.54 ID:0W6HDoWb0
賛成している者は携帯の待ち受け画面で逮捕できることを分かっているんだよな? 言い訳なんか出来ないぜ。音楽で目を反らせすぎ。
何で外にわざわざ持ち出すんだい?
533 :
192.168.0.774 :2012/03/27(火) 23:40:51.82 ID:FetLc7bb0
恐らく2chは近いうちに閉鎖させられ、削除人も全員処刑される 狐も程なく捕まり、即処刑される その後はもう日本は北朝鮮も真っ青の統制国家になる
お前はそんな寒い文章を見かけたら周りが失笑してる中で一人で震え上がるんだな 情けない奴だな
/ ̄\ 原発は管理できてないし / ̄\ |/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\| | /V\\\ | /V\\\ | / /|| || | | //| || | | | |(゚) (゚)| | | | (゚) (゚) /| ノ\|\| (_●_) |/ \| (_●_) |/|/\ 人件費カットもできないの 彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ \ / __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |\_> (___) Y_ノ ヽ/ (___ノ \ | | / | /\ \ / /\ | | / ) ) ( ( ヽ | ∪ ( \ / ) ∪ \_) (_/ / ̄\ |/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (ヽノ// //V\\|/) (((i)// (゜) (゜)||(i))) そのうえ電気代はね・あ・げ☆ /∠彡\| (_●_)||_ゝ\ (___、 |∪| ,__) | ヽノ /´ | /
542 :
192.168.0.774 :2012/03/29(木) 07:14:07.80 ID:UBTsnsldO
民主党政権下でネット検閲が進む進む。
ネットカフェ、本人確認など法規制検討…警察庁
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120329-OYT1T00380.htm?from=tw なお、既に中国が同じようなネットカフェ規制をやっている。
日本の中国化w
中国を見習ってネットカフェ規制?
http://chenyu.seesaa.net/article/211692737.html ちなみに、ネット規制先進国中国では、ネットカフェの実名登録制はずいぶん前に法制化されている。
互聯網上網服務営業場所管理条例(2002年11月15日施行)
第23条
「インターネット利用サービス営業場所を経営する者は、インターネット接続をする消費者の身分証明書など有効な証明書類を確認し、かつ、インターネット利用情報を記録しなければならない。
登録事項および記録の保存期間は60日を下らないものとし、文化行政部門、公安機関が法に基づいて照会したときは提供しなければならない。
登録事項および記録は、保存期間内、修正または削除してはならない。」
この規定に違反して利用者の身分証明書データと接続記録を保存しないと、罰則がある。15000元(約20万円に相当)以下の罰金、悪質な場合には営業停止(第31条)。
これは行政処分なので、裁判なしで、文化行政部門と公安機関が決定できる。
日本でもこうなるんですかね。
545 :
192.168.0.774 :2012/03/30(金) 01:17:26.19 ID:SFE0AWiiO
日本は間もなく中国か米国の植民地となる
551 :
192.168.0.774 :2012/04/01(日) 23:28:07.76 ID:8kzGif1J0
ネットカフェ難民全員死亡確定だな
554 :
192.168.0.774 :2012/04/04(水) 03:08:28.45 ID:BZRFp+It0
2ch閉鎖は最早既定路線だ 民自公石原ハシシタ全員一致でインターネット禁止を訴えているからな
556 :
192.168.0.774 :2012/04/04(水) 23:06:43.66 ID:FrQZRAbs0
559 :
192.168.0.774 :2012/04/05(木) 22:28:28.81 ID:tE+o7ohb0
【2ch終了】 2ちゃんねるの誰かが逮捕される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1333595256/ ・「増加するネット犯罪の象徴として、警察は2ちゃんねるを大衆に分かりやすいターゲットに
したのでしょう。ほとんど言い掛かりに近い捜査理由ですが、悪法も法ですからね。
大手新聞が2ちゃんの実態をスクープしたのは、見せしめとして最も効果が出せそうな
西村氏の逮捕を警視庁が狙っているという意向を受けてのもの。昨年11月頃に行われた
捜査が3月になって新聞各紙で報じられたのも、西村氏がなかなか尻尾を出さないため、
警視庁がメディア報道を追い風にしようとしたためです」(警察関係者)
捜査の焦点となるのは、書き込みを削除する「削除人」らスタッフを統括する最終責任者が
存在するかどうかだが、このような証言もある。
「削除ガイドラインを基に各自が削除を判断するという方式で、特定の責任者を置かずに
法的責任を免れるようにしている。『誰が責任者だ!?』という警察の姿勢自体が旧態的で、
2ちゃんの運営実態と噛みあっていません。それでも、最終的には誰かを責任者に
仕立てあげて逮捕するのでしょうが…」(事情通)
2ちゃんVS警察の行方も注目だが、国家権力が言い掛かりに近い理由で強制捜査に
踏み切れてしまうという現実は、われわれ一般のネットユーザーにも決して無関係な
問題ではない。犯罪を抑制する取り組みを進めていくことは大切だが、必要以上の
権力の介入によってネットの自由を失わないためにも、現実に即した法整備が
待たれるところだ。(抜粋)
http://exdroid.jp/d/33698/
560 :
192.168.0.774 :2012/04/06(金) 00:17:22.95 ID:66oX3G3x0
564 :
192.168.0.774 :2012/04/07(土) 23:19:16.23 ID:ETE8UxAW0
津田大介@tsuda >民主党はそれどころじゃないだろうから、適当にダウンロード刑事罰化はすんなり自公の意見聞いて通しちゃう流れかもな。 >2012年4月8日 - 0:54 webから
>>1 看板
>>2 ◇1/1 看板からあふれた分の補足事項
>>541 ◇1/2 スレでの諸注意、お約束
>>548 ◇2 東京都・都条例セクション
>>5 ◇3/1 国政レベルでの児童ポルノ規制法改正に伴う動き
>>6 ◇3/2 地方自治体レベルでの児童ポルノ規制法改正に伴う動き
>>7 ◇4 三羽烏関係
>>558 ◇5 ACE関係・出版業界関係・その他
>>10 ◇6 ネット規制関係(ブロッキングスレと同期)
>>11 ◇7 コンピュータ監視法関係(同上)
>>546 ◇8 書籍・関連資料・参考文献
>>545 ◇9 反規制諸組織
>>542 ◇10/1 団体の広報・活動・会合掲示(一定期間掲示で削除)
>>15 ◇10/2 ネット規制スレのまとめを更新(後で◇6に合併)
>>16 ◇11 パブコメ纏め
>>17 ◇12 新規のパブコメ
>>18 ◇13 新規のパブコメ結果報告
>>19 ◇14 締め切り間近案件
本スレで支援レスは貰っているけど、バイサルが効き過ぎて書けないので ここに置いときます。
一部URl切れが指摘されたので再修正。
>>1 看板
>>2 ◇1/1 看板からあふれた分の補足事項
>>541 ◇1/2 スレでの諸注意、お約束
>>548 ◇2 東京都・都条例セクション
>>5 ◇3/1 国政レベルでの児童ポルノ規制法改正に伴う動き
>>6 ◇3/2 地方自治体レベルでの児童ポルノ規制法改正に伴う動き
>>7 ◇4 三羽烏関係
>>558 ◇5 ACE関係・出版業界関係・その他
>>10 ◇6 ネット規制関係(ブロッキングスレと同期)
>>11 ◇7 コンピュータ監視法関係(同上)
>>546 ◇8 書籍・関連資料・参考文献
>>561 ◇9 反規制諸組織
>>542 ◇10/1 団体の広報・活動・会合掲示(一定期間掲示で削除)
>>15 ◇10/2 ネット規制スレのまとめを更新(後で◇6に合併)
>>16 ◇11 パブコメ纏め
>>17 ◇12 新規のパブコメ
>>18 ◇13 新規のパブコメ結果報告
>>19 ◇14 締め切り間近案件
着々と進んでます
いよいよですね
自由民主党 会議情報
ttp://www.jimin.jp/activity/conference/ >2012年04月13日(金)
>◆政調、文部科学部会
> 8時(約1時間) 704
> 議題:1.著作権法の改正について
> (1)「音楽などの私的違法ダウンロードの防止に関する法律案」(議員立法)の取り扱いについて(報告)
> (2)「著作権法の一部を改正する法律案」(閣法)(条文審査)
ダウンロード行為完全禁止、著作物の複製禁止 日本が統制国家になるのは既定路線
今後動画投稿サイトは全て閉鎖され、公式動画配信オンリーのサイトだけになるだろうね
>>222 >>225 を作り直しました。
反対意見のまとめやメールの書き方の部分は
download板 ダウンロード違法化総合スレから一部引用しています。
前のよりは簡素化したつもりです。委員の情報等は最新のものにしてあります。
ただ、急いで作業をしたので見落としや間違いがあるかもしれません。ご了承下さい。
まだ意見を送ってない人はどうぞ。
DL刑事罰化反対資料
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/336495 衆院の委員会では高井議員の副大臣就任に伴い理事→委員へ。(ほかの変更はなし)
参院の委員会では一部入れ替えがありました。(玉置一弥議員→蓮舫議員)
書き込めるかな?
おお書き込めた。イモバじゃなきゃ大丈夫なのね。
>>575 乙。ただちょっと引用部分?が気になる。
何が言いたいかって言うと、
>>359 見直してちょっと書き方そのまんまだなあと
こういうメールが一つあるって事はあと数十通は行ってるはずよね
判で押したみたいなメールを数だけ積み上げるのって
それ都議会民主党に愛想尽かされて都条例可決に雪崩れ込んだルートがそのまんま思い起こされてしまって
あと、反対意見として言うべきことはまだまだあると思う
コンテンツの活用と違法コピーの違い説明するのって難しいけどさ
カナダとかフランスのあの調査とかも使えるんじゃないのかなーって
こっちのスレには貼られてなかったっけ?あとでチェックするけど
メールの書き方は良いと思う。ただ、最後の所は(´・ω・`)だったら
反対意見をさんざん解説した後で「どうか慎重な審議を」って言うかなあ。それで伝わるし
反対を強制するような言い方より受けが良いんじゃないかという私見
何にしても、テンプレ作って文章丸コピーってヤヴァイよ。嫌がる人もいるからね
自分の言葉で書かなきゃらめ
グダグダ説明するより自分が書いた文章さらしたいけど そういう事すると絶対に丸コピペするドアホがいるからなあ…… あ、ちなみにメールより封書の方が良いよ 出すために切手代(金)が掛かる。それ議員さんにとって本気度感じるポイントらしいから それと、どちらを書くにしても自分の身元は明らかにしておくこと この辺は「議員さんへのメールや手紙、その書き方について」がだいたい必要なことまとめてた こんなページあったんやね。これに従って書いてればおkと思う
とにかく、箇条書きを一項目あたりアバウト三行分くらいかけて
自分で考えた文章に変えるくらいでなければ。
もちろんそれプラス別の論点もあった方が良い
>>491 を全部読めば充分やれるハズ
>>581 これは著作権法に入れたのかそれとも例の議員立法について了承したのかどっち?
って別々扱いかこれ 通常国会が終わるまでには提出しそうか?
>>578-580 大変申し訳ないです。もうちょっと精査してあげるべきでした。
以後気をつけます。
あんまり気にせんでー 責めてる訳じゃないし
ONETOPI「著作権」@copyright_1topi >自民党の動きと合わせて考えると、違法ダウンロードの罰則化は議員立法でなく、提出済みの著作権法改定案に対する修正案として出されることが明らかになったと見ていいでしょうね。 >気になるのは民主党内の慎重派の動きですが‥‥。 >2012年4月12日 - 17:22 MODIPHI SM3から 続いて明日は自民党の部会
588 :
192.168.0.774 :2012/04/12(木) 22:19:35.51 ID:QExP0NoZ0
>>587 あくどいやり方だね。
まるでチンピラのようだね。
今年度中にインターネット禁止まで一直線だな
最後の良心が動き出してくれたか 自公内においては遅きに失した感は拭えないが・・・ 明日の報告を待とう
インターネットプロバイダ解散命令出るかも名
衆議院議員 馳浩のはせ日記
平成24年4月12日(木曜日)
ttp://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s120412.html >10時半、朝日新聞文化部より、著作権法改正案について、自民党の対応についての取材を受ける。
> 木村記者、政治部とは勝手が違うのか、トンチンカンな質問をされるので、
> 「政府案を審議することが最優先。それに対して修正案をどうするかは、まだ根回しの段階。」
> と、解説をしてさしあげる。
> 報道記者といえども、国会対策の独特の慣例や根回しは、よっぽど精通していないと理解できまい。
>16時15分、茂木政調会長と、「著作権法修正案」について情報交換。
> 自公民の合意事項を報告し、了承を得る。
> 明日の党内手続きに向けて一歩前進。
597 :
192.168.0.774 :2012/04/13(金) 21:43:32.60 ID:YyQQfzHA0
日本はインターネットから完全に脱却することが決まりました このスレも役目を終えました
600 :
192.168.0.774 :2012/04/14(土) 03:08:42.54 ID:O8tH1NT80
601 :
192.168.0.774 :2012/04/14(土) 23:39:55.25 ID:6wpWQiT/0
ここにも 日本は完全に米国の植民地となった
@hiroujin 甲賀志 @
@yaruo_legal 非親告罪化どころか、画像やテキストファイルのダウンロードまで違法・罰則化の要求が出てきました。
『TPP、著作権問題続報。アメリカから非親告罪化、画像やテキストの全著作物の私的ダウンロードを罰則化の要求出る!』
http://togetter.com/li/242959 @bluecina y c 山田正彦衆院議員インタビュー
「オバマ大統領はtppを口にしたくない。アメリカ国民から反対を食らう。選挙対策にはならない。」
「日本の国会議員365名反対署名、INSIDE US TRADE(貿易業界紙)で大きく取り上げられた。」→
http://www.ustream.tv/recorded/19816795
なんでこっちのスレ死んでるんだろ?
もうみんな死んだんだろう
604 :
192.168.0.774 :2012/04/15(日) 16:17:10.92 ID:Nsh0+6qL0
ごめん・・・ ダウンロード著作権ですね。なさけないことに私も先週合意されたことを知りました。自論は述べていきます。 “@Hideo_Ogura: 著作権政策をみると、政治家が、一般市民と、一握りの「選ばれた人たち」と、どちらの側をみて仕事をしているかがわかりますね。@fujisue”
ワロタw おつです(^ω^)
一般市民は皆殺しにする、それが今の民自公大連立政権です
逆さカサカサか刺さささかさかさかさかさ逆さ逆さかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさけかささかさかさかさかさけけけかさかさかさかさかさかさかさかさけか墓は傘かさかさカサカサな逆さな逆さかけな花咲氏坂酒傘
610 :
192.168.0.774 :2012/04/16(月) 04:01:14.99 ID:+GYmur1xO
緊急!緊急!東北大震災より危険な事が日本に起きようとしています!
民主党が今月20日に自由な言論を禁止する法案を人権侵害救済法案と言う名前で閣議決定しようとしています。
これが決定されれば2ちゃんねるやニコニコ生放送などネットでの自由な発言はすべて禁止にされます。
日本に対して悪意を持った韓国人、朝鮮人、中国人がこの法案を利用し
日本を思い切り壊す行動が何も知らない人の目にも見えて始まります。
若い方、子供が居る方、日本に住んでいる以上他人事では済みません。
日本人なら必ず阻止するように動いてください。自分達の未来を守ってください
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334345482/ まずはこのスレを見て議員にメールやFAXするなどして具体的に動きましょう
613 :
192.168.0.774 :2012/04/17(火) 00:38:50.59 ID:Q4pYnV+MO
614 :
192.168.0.774 :2012/04/17(火) 00:46:13.34 ID:PWBwnxbI0
>>614 これは結構衝撃的だな。
転載しただけでしょ?
市の著作権が意味わからんし、
ようは誹謗中傷してたから目を付けられたんでしょ?
無駄転載で警告して消さなかったら逮捕ならわかるんだけど、どうなんだろ。
著作権侵害よりも名誉毀損・誹謗中傷で逮捕の方があってるような…
どちらにせよ、警告無くて即逮捕だったら過剰な気がする。
警告あったなら妥当。
たしかに衝撃的ですな
つうか、まさに「(罪状に)困ったときの著作権法違反」て感じだな… いくらでも濫用できてしまう イカタコウイルスの制作者が著作権法違反で逮捕されたのを思い出した 法の不備が背景にあったとはいえ、あれだって冷静に考えたらムチャクチャな話だ
フツーに実名出てるのな もっとヒドい身内の不祥事には甘いくせに…
警察をなぜ廃止運動しないんだ、警察は日本に必要ない、警察は日本の敵 警察は廃止、解体するべきだ、日本に警察は必要ない、警察は悪の組織
衆議院議員 馳浩のはせ日記 平成24年4月17日(火曜日) >本会議後、文部科学委員会の理事懇談会。 > 明日の日程協議。 > 「午前8時50分理事会。午前9時開会、一般質疑。」決定。 > 不肖馳浩は、13時40分より質疑1時間。 > 質疑後、「著作権法改正案」の趣旨説明をするかどうかで、紛糾。 > 政府案と直接関係はないのだが、修正案(私的違法ダウンロード罰則付与)を、自民党 民主党 公明党で、実務者合意している。 > その取扱いについて、「まだ民主党内の調整と機関決定が済んでいない」という理由により、明日の趣旨説明はペンディング。 > 致し方ない。 > すでに、公明党と自民党は、この修正案について党内協議と、機関決定を終えた。 > そもそも、民主党の実務者も入り、意見を取り入れて練り上げた修正案の合意。 > 「国民への啓発、青少年への教育、運用上の配慮、事業者への措置、1年後の見直し」など、懸念されるポイントに対して最大限の配慮事項を入れた。 > したがって、自公民の3党の修正案なのだ。 > その責任を民主党のみなさんにもわかってほしい。 > 民主党が党内手続きを取ってくれなければ、法案審議に入れない。 > 違法ダウンロードは、明確な著作権や、著作隣接権の侵害なのでるから。 > したがって、明日も理事会で継続協議を続けることにする。
631 :
192.168.0.774 :2012/04/19(木) 18:13:33.20 ID:FGkrvlePO
>>629 続き
森ゆうこ@moriyukogiin
私も頑張りますが、出来るだけ多くの方々に、直接国会議員に対してメールなどで意見を伝えて欲しいです。
議員の間でこの問題がまだ理解されていません。
2012年4月19日 - 2:18 Twitter for iPadから
衆議院議員 馳浩のはせ日記
平成24年4月18日(水曜日)
終了後、文部科学委員会理事室に戻って、お昼ご飯。
お昼ご飯を食べながら、公明党の池坊保子理事や、民主党の田島一成理事と、「著作権法改正案と修正案」の取り扱いについて、意見交換。
自民党も公明党も、改正案も修正案も機関決定した。
修正案は、民主党の意見をと入りれてまとめている。
したがって、あとは、民主党の機関決定を待つばかり。
それがいつか、だ。
634 :
192.168.0.774 :2012/04/19(木) 19:42:23.96 ID:FGkrvlePO
636 :
192.168.0.774 :2012/04/20(金) 00:00:02.34 ID:WEZNG35yO
637 :
192.168.0.774 :2012/04/20(金) 00:49:30.20 ID:XDLh+gbO0
>>637 △ 都条例
○ 東京都青少年健全育成条例改悪
さすがに都条例だけじゃイミフだ
あとダウンロードは違法化→刑事罰付与だ
民主党が全部悪いと言いたいだけの奴は相手にしなくてよし
640 :
192.168.0.774 :2012/04/20(金) 23:42:47.72 ID:XDLh+gbO0
さすがの2chもちょいとヤバいか?
>>641 恐らく今年度中には閉鎖させられ、インターネットそのものからも脱却することになる
2ch閉鎖=日本の言論の自由の消滅を意味する
お前が言うと2ch大丈夫な気になっちゃうだろうがw
日本は米国植民地になるために、これからどんどん文化大革命を起こしていく IT技術者は全員死刑、オタク産業を生み出した者たちも全て処刑される もちろん薄汚いオタクどももだ 日本を浄化し、綺麗に米国様に使っていただくためだ
これ↑ここにも湧くのか、 至る所で見かけるな、相手にされてないけど。
>>645 ニュース系やアニメ関連の板にもいるよ
何が面白くてやってるのかよく分からんけど
647 :
192.168.0.774 :2012/04/21(土) 02:10:03.36 ID:mhRt0mAb0
そいつは自分が同じことを他人に書き込まれたら縮み上がる情けない奴なんだよ あんなショッボい書き込みでな 単なるバカの披露だ
児童ポルノ削除 プロバイダーに要請
健全なインターネット利用を目指す「京都ネットワーク・セキュリティ対策協議会」の会合が20日、上京区の府警本部で開かれた。
1月に府児童ポルノ規制条例が施行されたことから、府内のプロバイダーに児童ポルノの削除や通報について協力を求めた。
同条例は18歳未満のわいせつな写真や動画について趣味で所持することを禁じ、知事の廃棄命令や職員の立ち入り調査権を盛り込み、
プロバイダーにも児童ポルノの拡散防止のため、情報の制限や削除を求めている。会議で、府警の山根弘行・サイバー犯罪総合対策統括官が
「生活の中に有害情報が散乱している」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20120420-OYT8T01287.htm
豪判決、接続業者に法的責任なし 違法ダウンロード訴訟
オーストラリアの連邦最高裁は20日、加入者による映画の違法ダウンロードを止めなかったとして、米豪の大手映画各社などから
訴えられていた国内のインターネットプロバイダー(接続業者)について、法的責任はないとした2010年の連邦裁判決を支持、映画会社側の上訴を退けた。
ワーナー・ブラザースなど米映画大手を含む34社がオーストラリアの大手接続業者「iiNet」を相手に提訴。
AP通信によると、接続業者が加入者による著作権侵害の法的責任を問われた裁判としては初のケースで、国際的にも判決が注目されていた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012042001002450.html
bn2@bn2islander
>著作権の非親告罪化に関しては2007年の文化庁著作権分科会法制問題小委員会の議事録が大変参考になるんだが、あんまり参照されてないのが残念だ
>
http://t.co/AjX7B9Vx >2012年4月19日 - 19:00 TweetDeckから
抜粋
【古谷警察庁生活安全局生活環境課知的財産権保護対策官】
>今ほど法務省さんからも御説明がございましたように、親告罪の告訴というのは訴追の要件でございまして、
>その告訴の有無が、捜査の可否や範囲に直接影響を及ぼすというものではございません。
>3つ目の「親告罪であることによる実務上の支障」という点でございますけれども、基本的には、親告罪であるということが、著作権法違反事件の捜査にとって大きな障害であるという認識は持っておりません。
>一方で、これはちょっと論証することは難しく、感覚的な議論ではございますけれども、
>従来、親告罪における告訴というのは、捜査への協力にあまり積極的でない権利者の方に協力を求めていく手がかりとしての機能も、事実上、果たしてきていたのではないかと私たちは感じております。
>これが、告訴は要らないということになりますと、著作権の場合は、特許権、商標権の場合以上に、個人とか小規模事業者の方が権利者になっている場合が多うございますので、
>そういった権利者の方々の協力意識、捜査に対する協力の意識に対して、どういう影響が出るかという点が、やや気になるところではございます。
民主党部門会議日程表 4/23(月)16:30現在
4/25(水)
8:30 文部科学部門会議/衆2−地下2階 民主党A会議室
※議題は不明です
山田奨治ShojiYAMADA@yamadashoji
>先週、共同通信さんからの依頼で「違法ダウンロード罰則化 拙速な刑事罰化に危うさ」という記事を書きました。
>そろそろ、どこかの地域の新聞に載るころかと。 #著作権
>2012年4月23日 - 8:48 HootSuiteから
企業法務ナビ
音楽ファイル 違法配信と違法ダウンロード(最終更新日:2012-04-23 12:06:37)
ttp://www.corporate-legal.jp/houmu_news681/
反対派とするには心もとない情報だけど 2人とも文部科学委員会の委員だな そういった意味じゃ少し心強い とにかく意見を送る方は明日の日中までが正念場だな
663 :
192.168.0.774 :2012/04/23(月) 22:19:28.65 ID:mxANwhYZO
669 :
192.168.0.774 :2012/04/24(火) 11:05:10.52 ID:gPglGC2C0
今朝の朝日新聞(大阪版)にダウンロード刑罰化に関する記事 違法ダウンロードに刑事罰を科す法案提出の与野党協議は大詰めを迎えていると前置きし、 Megauploadの仕組みとFBIによる同サイトの摘発、それに伴う有名サイトの相次ぐ閉鎖を説明 それでもあまり効果が上がっていないという英紙ガーディアンの記事や日本国内の音楽ライターの声を紹介 その一方で、権利を侵害されているはずの有名アーティストらがMegauploadのCM(megaupload Mega Songかな?)に出演していたことを紹介 刑罰化法案の説明には簡単な概要のほか「ユーザーへの萎縮効果がある」と根強い反対があるとの記述も
671 :
192.168.0.774 :2012/04/24(火) 18:45:07.59 ID:qL4iyyvk0
0572-27-1032 クソキモい脳内障害者が住んでる家の電話番号
>>674 で結果出てるけど部会に出席された議員さんメモということで一応
あと高井美穂文部科学副大臣の4/19記者会見でDL罰則化の質問
林久美子@kumikouki
おはようございます。今朝は文部科学部門会議からスタートです。
違法ダウンロードについても議論されます。
私はこの自民党、公明党から出された修正案にはネガティブです。
が、ねじれ国会の中でフェアユースを進める閣法の成立は重要です。
難しい…。
2012年4月25日 - 6:40 Keitai Webから
きいたかし(城井崇)@kiitakashi
おはようございます。今朝は文部科学部門コアメンバー会議から。
その後文部科学部門会議、地方教育行政タスクフォース会議。
2012年4月25日 - 7:56 Twitter for Androidから
suehiro, tsuneo@shiraist
違法ダウンロードの罰則化についての質疑がなされていた。 / “高井美穂文部科学副大臣記者会見録(平成24年4月19日):文部科学省”
http://t.co/EeTGBBzO 2012年4月25日 - 6:44 Hatenaから
678 :
192.168.0.774 :2012/04/25(水) 23:15:55.55 ID:zrzNFtSdO
※独断と偏見で、優先度高い物に★を付けています
◆ダウンロード刑罰化
◇経緯
2009.5:ダウンロード違法化可決
※文化庁の審議会を通した法案。ダウンロードへの抑止力と違法化の弊害を考え
権利者側から裁判を起こせるが刑事罰は付けない事となった。
2010.1:ダウンロード違法化施行
2011.夏頃?:権利者団体が民自公へのロビイングを開始
※民主党はMIAUやモバイルコンテンツフォーラムにもヒアリングを行ったらしい
2011.8:自民党、参院から法案を提出しようとするが、山本一太参院政審会長(当時)がストップ
※五年以下の懲役、もしくは五百万円以下の罰金
2011.12:自民党、公明党と調整を行った法案を関係合同部会で了承(衆院先議で提出)
政審・総務会に諮り、執行部一任することで党議決定した
※二年以下の懲役、もしくは二百万円以下の罰金
2012.4:民自公三党の実務者による協議がおよそまとまる?
閣法である改正案の修正案として審議することでおおむね合意
※一年ごとの見直し・正当利用への配慮など、慎重な意見を考慮した内容に直した……らしい……?(疑
2012.4.5:与野党で審議日程の打ち合わせがあったらしい
2012.4.10:自民馳議員、各党の文部科学委員に改正案を配る
公明党、文部科学部会で修正案を了承
2012.4.13:自民党、文部科学部会で修正案を了承。山本、世耕議員は反対
三党が修正に合意したと報道される(
ttp://www.47news.jp/CN/201204/CN2012041301001810.html )
※実際は党内手続きに先立つ実務者間での合意と思われる
2012.4.17:民主党、文部科学部会で
1、自民公明提案の議員立法の共同提案には乗らない。
2、内閣提出法案を議論してもらわなければならないので、議員立法も同時に議論せざるを得ない。
3、議員立法への賛否は、もう一度議論する。(宮崎議員曰く『当面は』反対の方針)
以上三点を確認・決定。(川内議員のツイートより引用)
2012.4.25:民主党、文部科学部会で審議入りを決定。修正案への賛否決定は先送りとする。
話題の「違法ダウンロード刑罰化法案」、川内議員らの尽力で一時ブレーキ
ttp://togetter.com/li/289321
ん?
>>494 への追加分があるんだけど、なんか書き込みが吸われる……
適当に違法化と刑罰を同じものとして考えている人は多いだろうから そこを分ける決定的な差異を意識させていくのは良いね やがて罰則強硬派は説明をしなくなるか、論破された説明を素知らぬ顔で使い回すばかりになる というかもう既にそうなんだろうけど
http://twitter.com/#!/hideharus/status/196466756338987008 国家戦略室:TPPに関する意見取りまとめ
[PDF 5.8MB]
http://www.npu.go.jp/policy/policy08/pdf/20120426/20120427_1.pdf ※4月27日現在。諸団体・地方6団体・都道府県からの意見、「TPPをともに考える 地域シンポジウム」での意見とりまとめ
#知財ネタ #著作権 #TPP
---------------------------------------------------------------------------------
35P〜36Pの一部抜粋
一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)
意見・懸念(個別)
(4)デジタルコンテンツ等に係る知的財産に関しては、権利者と利用者間の利益バランスに配慮した上で、保護に努めていただきたい。
主なコメント
○特に新興国における排他的な産業政策に対して、デジタルコンテンツ等の知的財産の保護が確保されるようなハイレベルな国際ルール作りに期待。
○知的財産、デジタル・クラウド等データ保護等新たな規制強化に対し、新しい世界標準ルールを示し、日本がリーダシップをとるべき。
○知的財産分野については、本来、著作権問題と関連のない所まで規制範囲になること、懲罰的損害賠償制度の導入など、
技術進展の阻害とならぬよう、十分配慮した上で進めてほしい。
日本共産党衆議院議員 宮本たけし たけしの日記 [2012年04月29日]
岸和田中学・高校同窓会、非常に危険な一院制議連の動き
ttp://www.miyamoto-net.net/column2/diary/1335691282.html > みなさんはこの民自公3党の実務者が合意したという「修正案」なるものの正式な文面を見たことはないでしょう。
>それは当然で、私の手元には来ていますが、まだ正式に国会には提出されてもいないのです。
> そしてこの修正案は、修正案提出者の意向によると、「ダウンロードの罰則化」など何一つ入ってもいない、現在すでに政府が提出している「著作権法改正案」の質疑を終局した後、委員会に提出される予定です。
既出ですが改めて
津田さんや小倉弁護士も出席されるんですね
Yamashita_y@crusing21
日弁連は、市民集会「違法ダウンロードに刑事罰が必要?」を開催します。
5月8日(火)18:00〜19:30、弁護士会館17階1701AB会議室,津田大介さん、小倉秀夫弁護士も発言予定です。
当日はUST中継もあります。
http://t.co/ZQo1TFKV 2012年5月2日 - 17:53 TweetDeckから
700 :
192.168.0.774 :2012/05/03(木) 21:28:01.52 ID:JduoT2AKO
今朝の朝日新聞のオピニオン欄「記者有論」で『海賊版の受信 拙速な罰則化に違和感』の記事
政府が通したい閣法と自公の審議拒否の圧力の間で民主党内で足踏みになっている状況を説明
反対する議員や山田奨治氏の声を紹介し、審議会のプロセスを飛ばしていることにも触れる
感量主導 ~ led by passion ~
違法ダウンロード罰則規定の整備に関する若干の意見 2012-05-04(Friday)
ttp://d.hatena.ne.jp/masays/20120504
河村建夫はどんだけ国民を取り締まりたいんだよ・・
706 :
192.168.0.774 :2012/05/06(日) 01:02:25.14 ID:CvYqDGmG0
河村建夫議員は趣旨説明で「6683億円の被害」を立法根拠にしているし 松あきら議員は国会でこの数字を出して『これ。(被害が)もうすごいですよ。正規では四・四万件、違法が四十三・六億件ですよ。これ、七千億円ぐらいだそうでございます。』 「この額が単純に被害額とイコールに」なってますよね、協会さん
>>706 自分らの権力・既得権益を守りたいから、それを脅かすものは全て禁止する
日本は最早シリアか北朝鮮レベルまで堕ちた
国際社会の制裁を求める
710 :
192.168.0.774 :2012/05/06(日) 23:17:16.42 ID:knFhoZ9a0
米国に学ぶ違法ダウンロード刑事罰導入阻止策 - 城所 岩生
ttp://blogos.com/article/38463/ >前回、違法ダウンロード刑事罰導入を阻止しようでは、連休で帰郷する
>議員に反対の意向を伝えようと呼びかけた。相手は民主党議員を想定
>していた。党としての方針決定を先送りしていたからである。しかし、
>5日付、朝日新聞によると自民、公明の両党は、議員立法による修正に
>応じなければ、政府提案の著作権法改正案の審議に応じないと政権に
>迫っているとのこと(8面「記者有論」欄)。
ステマ禁止がインターネット禁止につながるという意見あり
BSA
BSA違法コピー番付、日本のコンピュータ利用者39%が違法コピーソフトを入手と回答
〜 2011年における違法コピー損害額は1,500億円 〜
ttp://www.bsa.or.jp/press/release/2012/0515.html 世界ソフトウェア違法コピー調査2011
ttp://www.bsa.or.jp/GlobalSoftwarePiracyStudy.html 違法コピー率と損害額の算出方法
PCソフトウェアがインストールされた台数×PC1台あたりの平均ソフトウェア数=インストールされたPCソフトウェアの総数(A)
PCソフトウェアの市場総額÷PCソフトウェア1本あたりの平均価格=正規PCソフトウェアの総数(B)
(A)−(B)=違法コピーされたPCソフトウェアの総数(C)
(C)÷(A)=違法コピー率
(C)×PCソフトウェア1本あたりの平均価格=損害額
Togetterまとめ
中村伊知哉教授による知的財産戦略本部コンテンツ強化専門調査会(第10回2012/05/15)レポート
ttp://togetter.com/li/304122 >3)今回提出の著作権法改正案とACTAについて文化庁・外務省から説明。著作権法はいわゆる日本版フェアユース、国会図書館資料の配信など。国会審議見通し立たず。
>4)著作権法案について中山信弘先生が「骨抜き」だと批判。デジタル時代に適応した著作権法の必要性を主張。
>5)海賊版DL罰則化を議員修正で入れる動きに対し、政策決定メカニズムとして政府はどう見るのかとぼくから問題提起。
724 :
192.168.0.774 :2012/05/16(水) 04:36:08.56 ID:JkOstS1vO
インターネット協会っていうとあの国しか思い出さない(´・ω・`) これからもっと力持つかも知れないね
730 :
192.168.0.774 :2012/05/21(月) 00:16:16.36 ID:GQXW7JejO
まあ政治家やテレビが悪いことをしても追求できなくなるな ダウンロード違法だから尖閣の動画もアウト
ぶっちゃけBCAS云々は、ねえ・・・ 例えビーカスがクソでも、やっちゃいけないことはある これで権利者側が強硬な態度に出て、インターネット禁止だのPC単純所持禁止だのされたら終わりだぞ
736 :
192.168.0.774 :2012/05/22(火) 01:32:30.96 ID:B5d3qXvI0
維新を壊滅させるために強行成立即時施行するだろうね
てすてす
あれ、エロゲ板は書き込めないのにこっちはイーモバイル規制解かれてるのね 明日の部会で何か動くかなー まあそしたらテンプレ更新しとく。折角規制も解けてるし いつまで持つことか分からんけどね(´・ω・`)
>>721 で出てる先週の部会はー、
なんか前後の会議予定見ると、教育の問題か何かで文科含む合同部会があったんだよねー
違法ダウンロード刑罰化じゃなく、そっちの議題について文部科学部会内の議論をしたもんと思う
自民党の会議予定は議題も出るんだけどね
ここだけは真似してほしい……
>>742 先週は結局なんだったんだろうね?
最近だと通学路の事故多いからこっちかなぁとか思ってる
自民党も先週はこれ関係で会議あったしね
一応通学路とか学校関係は文部科学省管轄だし
今回の著作権法改正案なんて急ぐ必要がある物でもないし教育・科学関係を真剣にやってくれりゃいいんだがな たまに空気読まずに張り切る奴がいたりするから怖いんだよな
>>744 既得権益の保護のために全力なんだよ
自分らさえよければ、一般市民なんてみんな死滅しても構わないと思ってるんだよ
746 :
192.168.0.774 :2012/05/23(水) 03:09:09.05 ID:qpHgcVor0
2ちゃんねる書き込み放置、シンガポールに捜査共助要請 警視庁「売却先」実態解明へ
インターネット総合掲示板「2ちゃんねる」で覚醒剤の購入をあおる書き込みが放置されていた事件で、
警視庁が国際刑事警察機構(ICPO)を通じ、シンガポールの捜査当局に捜査共助を要請していたことが
18日、捜査関係者への取材で分かった。
2ちゃんねる開設者の西村博之氏が平成21年、シンガポール企業のパケットモンスターに売却したと
発表したことから、同社の実態解明を進めるため。警視庁は会社に実態はなく、2ちゃんねるの管理は
国内で行われていたとみている。
警視庁はシンガポール当局を通じ、パケット社の財務状況を示す資料を収集するなどして、裏付け捜査を
進めている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120519/crm12051900560000-n1.htm
自由民主党 会議情報
2012年05月29日(火)
>◆政調、外交部会
> 12時(約1時間) 702
> 議題:今国会の政府提出条約について
> ・欧州復興開発銀行設立協定の改正
> ・偽造品取引防止協定
> ・海上労働条約
> ・WTO譲許表の修正及び訂正(医薬品関税撤廃)
自民党内でACTAについて議論
財団法人インターネット協会
「平成24年度ホットライン運用ガイドライン検討協議会」の開催 (平成24年5月12日)
ttp://www.iajapan.org/press/20120512-press.html >「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」の一部改正に伴い、本ガイドラインに違法・有害情報として盛り込むことを検討
>インターネット上を流通する情報の状況の変化等を踏まえて本ガイドラインの見直しの必要性等について検討
6月にパブコメ予定とのこと
750 :
192.168.0.774 :2012/05/24(木) 08:49:37.51 ID:UW2uapzkO
結局昨日は何もなかったのかな?
>>748 ACTAは今国会で批准があるっぽいからねー
752 :
192.168.0.774 :2012/05/24(木) 10:58:55.47 ID:0Zh91Rm+0
>>751 今国会で批准ってマジ?
つーか、あまり時間無いじゃん・・・
批准した場合、発効、効果が現れるのっていつ頃なんだろう
801 名前:世襲 ◆SesyuuTgng [sage] 投稿日:2012/05/24(木) 10:53:35.09 ID:Uh1cSXhF0 [2/2]
http://mainichi.jp/opinion/news/20120524ddm003010096000c.html クローズアップ2012:違法ダウンロード罰則案、国会提出へ ワンクリックで犯罪?
民主党内では、刑罰化への反対論も出て、4月中のとりまとめはできなかったが、
政府提出の著作権法改正案成立を条件に容認する方向になっている。
同党の鈴木寛・元副文部科学相は「(自分が所属する)参院では参考人質疑もするなど慎重に取り組みたい」
と話す。
まずいね
>>753 で転載されてる文のすぐ前だけど
> 衆院文部科学委員会所属の与野党委員によると、理事の間では、質疑終了後に修正案を提案し、
> 論議をせずに衆院通過を図る異例の筋書きも検討されているという。
この部分は「検討されている」じゃあなく、当初の方針はその路線だったんだよね確か
しかし議員の皆さんのツイッターが静かすぎるんだけど実際どうなんだろう
>>752 マジだったはず
発効は、批准した国の数が何カ国になったらだっけかな
755 :
192.168.0.774 :2012/05/24(木) 11:34:15.25 ID:0Zh91Rm+0
>>754 今のところ、そーいう議論ってか、話し合いってかが
されてる感じないし(サインしちゃってるから、ってのもあるけど)
国会に出れば、間違いなく批准されちゃうね・・・
あと、確か9カ国とかだった気がする
> 政府提出の著作権法改正案成立を条件に容認する方向になっている。 これって > 2、内閣提出法案を議論してもらわなければならないので、議員立法も同時に議論せざるを得ない。 > 2012.4.25:民主党、文部科学部会で審議入りを決定。修正案への賛否決定は先送りとする。 これの事だろうか、もしかして なんか「容認する方向」っていう中途半端な書き方がさー、気になるんだよねー かなり楽観的な考え方だけどね
読んだ時に何を容認するのかよくわからないとは思った 提出なのか審議なのか
妥当に考えれば修正案成立を容認とかじゃない? ただこれ自体与野党で協議してた理事とかその辺の希望って気がしないでもないけど
まぁなんにしろこんな記事が出たんだ 川内さんでも他の議員さんでも誰からし反応してくれるんじゃないか?
政府案成立を条件に修正案を呑むというなら、まあそれ既定路線そのままて感じだよね 普通に読んだらそう読めるんだけど…… いろいろ、何か変だとは思う事はあるんだけど どれも半ば憶測だからハッキリした事は言えないなあ どっちにしろ、あんなもんと引き替えに刑罰化通されたら ぼったくりどころか泣きっ面に蜂ですがな
そもそもの話だけど 修正案は政府案に付け足した物なんだから 政府案成立を条件に修正案を成立させるっていうのはどうなの? 同じ法律が2つできることになるんじゃない?
>>762 それは普通に、修正に応じるって意味で読んでいいんじゃないかと
でもホントどうなってんだろーなー、内情は
あんまり反応なければ問い合わせてみようとは思ってんだけど……
ツイッターやってる人とか居たら聞いてくれると助かるなあ(チラッ
>協会は「このうち(6683億円)の4割が違法とみられ、あとは不明」と分析している。
もうむちゃくちゃだなあ
取材に答える度(
>>704 >>753 )に変わってる
6683億円を根拠にしてたんじゃないの?
>>764 自分はやってないけど川内議員に聞いている人はいる
Tonton@Tonton_
@kawauchihiroshi 御無沙汰しています。
その後違法ダウンロード刑事罰付与の件で聞きたいのですが、川内さん達の反対に依り頓挫した事は既報の通りですがその後はどうなったのでしょうか?
審議がどうなっているか、進捗具合はどうなっているのか分かる範囲でツイート戴ければ幸いです
2012年5月24日 - 9:51 webから
766 :
192.168.0.774 :2012/05/24(木) 19:11:49.51 ID:FLd1UrG50
ACTAが発効すると一気に色々変わるものですか?例えば大々的に捜査できる範囲が広がって一気に見せしめ逮捕が可能になるとか・・
中村伊知哉@ichiyanakamura 議員から違法ダウンロード罰則化の動きを聞く。 著作権法改正が成立の可能性アリとのこと。 内容に反対という訳ではないが、政府提出法案に国会修正で罰則化するというのは手法としてキケン。 業界の要望に国会が応じてさほど審議もなくサッと制度化されるとなるとロビイング合戦となる。 資金力のあるセクターの声が強くなる。 今回はコンテンツ業界がうまくやったとしても、家電業界や通信業界と対立する案件だと、負け続けることになりそう。 政府の重い制度システムを脱し議員立法に傾くのはいいが、それは政党でのオープンな議論があることが前提。 その仕組みを作ってもらいたい。 違法DL罰則化はユーザの過剰反応を招く。 折り合いをつけるため、運用方針を明示してはどうか。 例えば売れ筋ランク10位までに限り実質適用する、とか。 業界もそれでいいのでは? 運用方針になると政府の仕事だが、政府が知らぬ所で国会が決めたことに政府が動いてくれるのかどうか、そこんとこが気になるわけで。 2012年5月24日 - 20:26 TweetDeckから
いよいよ日本が北朝鮮やシリアになる時が来たんだな アーティスト一同は海外に亡命したほうがいいぞ
772 :
192.168.0.774 :2012/05/25(金) 23:57:38.22 ID:run/f9Q80
中村伊知哉@ichiyanakamura
>違法DL罰則化、議員たちが動いて成立の見込みアリと聞く。
>やはり気になるのは導入後のシミュレーションの不足。
>違法DL罰則化によって、DLはどれくらい抑止されるのか、違法状態がどれくらい解消するのか、摘発件数はどうなるのか、音楽業界の売上はどうなるのか。
>それを知りたい。
>違法DL罰則化によって、逆に若者の音楽離れが生じ、売上減少に向かうことはないか、そちらのシミュレーションも知りたい。
>2012年5月27日 - 20:09 TweetDeckから
アゴラ
拙速すぎる「違法ダウンロード刑罰化」基本的人権に配慮して十分議論すべき 城所岩生
ttp://agora-web.jp/archives/1459728.html
「うるさい黙れ!既得権益を脅かすものは全て規制だ!!」 ってことだろ
ぐはああ、またイーモバイル規制入ったし 某反対派議員さんに問い合わせ ・24日付毎日新聞で「政府提出案と引き替えに刑罰化する方向」という報道があったが事実か →そういう報道があることは把握してるし、こちらでもそういう状況だと認識している ただ当方はその中で、少数派ではありますが反対意見を述べさせてもらっている ・今党内ではどんな議論がされてるか →申し訳ないですが、どんな人がどこからかけてるか分からない電話ではおはなしできない ただ、全国からこの件で手紙やメールなどたくさんの問い合わせをもらっていて そういうものには目を通しているし、住所氏名電話番号等添えてあるものには可能な限り返事を返している ですので、そちらから問い合わせていただければ…… (電話で身元は言ったんだけど、最初に電話とった人と途中で替わったから伝わってなかったのかも……切ってから思った)
報告内容とは別だけど、 電話と始めと終わりには丁寧な挨拶も欠かしてませんよ
電話と→電話の
>>781 文科部会も風向きがよろしくないのかね?
この状況でどう動いてるのか全然分からないが
民主党は与党になっても自民党の案を丸呑みするんだな これでは野党の時と変わらないな
あ、いや 反対意見を述べているって事はまだ明確な賛否はとってないのか? どっちにしろ少数派ってのがめんどくさいな ベストなのは野田が会期延長せず国会終了させて 自民がこのまま審議拒否を貫く 9月になれば代表戦で頭が変わるだろうから状況に変化がでるだろうし
788 :
192.168.0.774 :2012/05/28(月) 15:49:45.57 ID:SacMsX+l0
久々に来たんだけど DL罰則化になりそうなの? ミンスが撥ねつけて、こういうときはミンスはまともだなと思ってたのに
>>788 その民主でも反対派が少ないっぽいね
文科自体音楽利権に近い人達が多いからねぇ
だいたいの問題において事なかれ中立派が一番多そう 閣法を通したいのだろうか
社民・共産・大地が参院で乗ればぎりぎり過半数なんだけどね。
反対派が多数だったら川内議員が「みんなよろしくたのむ」なんて助力を求めたりはしないわな ただでさえ国会審議止まって法案通ってないし、その上著作権法改正案はフェアユース規定を巡って1年以上足止めされてたわけだから、、 民主党部門会議日程表 5/28(月)16:30現在 5/31(木) 10:00 文部科学部門会議/衆2−地下2階 民主党C会議室
まあ、今は何も動かないよ。
あれ、おっちゃんとすれ違ったか 久しぶりに見た気がする
>>784 >>786 ちょっと補足すると
>>781 は、党内の動き知らない人に一から説明するつもりで
言った可能性もあるって事ね。だからwhat's newじゃなく、議論始まって以来の平均値の話であり
あんま字面通りではない……かも知れないしそのまま読んで良いのかも知れない
>>790 そっちの方向だって話はあるね、音楽族の動きと言うより
閣法通らないとメンツ潰れるからさ
>>793 だといいんですけどねえ……
>>786 そうなんだよなあ
仮に本国会を乗り切ったとしても内部の人事が変わらないと意味が無い
代表戦で党人事一新しか活路が無いんだよな
個人的には強烈なアンチ民主だが政権復帰が見えてだしてからの自民はこの件を抜きにしても気持ち悪い
正直今解散されたって選択のしようが無い
政界大再編のきっかけはないものかな
>>794 いやあ、商売が忙しくてねえ。
と言うか、コトコツといろんな部分でお疲れ様です。
>>795 の安価先
…諸問題に一言言わせて頂ければ、多数の団体が絡む場合の政策協議においては
落とし所をどこに決めるのかが、協議のすべてです。
関係する団体が小規模で地方の場合は、たいてい事務方と団体(企業がおおい)での
権限と責任と予算の配分(リソース分配)が協議の大半を占めます。
私個人の経験(相手はいろいろありますが)で言わせて頂くなら
DL法強化で策動する方々の目指す物は、ややこしいことですが
前者と後者が合体したものとなっていると思います。
そして、一つ
#→申し訳ないですが、どんな人がどこからかけてるか分からない電話ではおはなしできない
こんなことを言わせないためにも、身分を明らかにすべし。ぐぐるあーすで一撃だからな<居る場所
住所氏名電話番号名前年齢、えだのん、ほさか事務所、あさの事務所、海江田氏事務所、
小澤事務所(二カ所在る)鳩山兄弟、某民主党衆院議員(伏せます)民主各議員。
民主都議連、共産党、共産都議会団、全部に対して身分を明らかにし、
地元の民主議員のお力で民主党内にそれとなく情報を流して頂いた上でやってます。
>>796 >だといいんですけどねえ……
難しいところだねえ。 しかしねえ今更CDでもあるまい。
CCCD(滅亡+CDのレッドカードに対する違法行為媒体)の事もあるし、さて。
では、お休みなさい
おやすー
>>798 > こんなことを言わせないためにも、身分を明らかにすべし。ぐぐるあーすで一撃だからな<居る場所
いやあ、明らかにしたんだけどね一応……(
>>781 )
その場でもう一回伝えてお願いおせーてと言うべきだったかも知れない
でもなんつーか言い方のニュアンスからすると、身分が明らかになってないからってより
電話そのものをあんま信用できない媒体と考えてる人みたいな感じだったなあ
多分これは人によって変わるんだろうけどねー
>>800 蛇足です
青少年健全育成条例の一部が改正されました。
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/e05/joureikaisei-h24.html http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/68/68590_14632737_misc.pdf 福岡県青少年健全育成条例の一部を改正する条例の制定について
1 改正の理由
インターネットに接続できる携帯電話等の急速な普及に伴い、
青少年がインターネット上の有害な情報に触れることにより、
事件やトラブルに巻き込まれる危険性が増加しています。
このため、青少年がインターネットを利用して、有害な情報を閲覧する機会をできるだけ少なくし、
青少年を危険から守るため、青少年健全育成条例について、次のような改正を行いました。
2 主な改正内容
(1) 推奨の対象にフィルタリング・ソフトを追加(第10条)
推奨については、図書類、興行、がん具類を対象としていましたが、
スマートフォン等に設定できるフィルタリング・ソフトを対象に追加しました。
(平成24年4月1日施行)
(2) 保護者やインターネット端末装置販売者等の努力義務を追加、新設(第14条の2)
保護者は、有害情報等について自ら理解するとともに、
青少年にその適切な判断能力を発達段階に応じて、
身につけさせるよう努めなければならない旨の規定を追加しました。
また、インターネット端末装置の販売者等については、
フィルタリング・ソフトなど青少年の有害情報閲覧防止等に、
必要な情報を提供するよう努めなければならない旨の規定を新たに設けました。
(平成24年4月1日施行)
(3) 携帯電話端末等による有害情報の閲覧防止措置についての、
保護者や携帯電話事業者等の義務付け規定の新設(第15条の2)
保護者に対して、フィルタリングサービスを利用しない場合に、理由書を提出する義務及び事業者等に対して、
契約の際、1)青少年の利用の有無を保護者に確認する義務、2)有害情報等に関して保護者に説明し、
説明書を交付する義務規定を新たに設けました。また、これらの義務付けに伴い、
事業者等への勧告・公表、保護者へ資料等を要求する規定を設けました。
(平成24年10月1日施行)
本スレも見てるんでもう読んだヨ 厨房時代が懐かしい。いかにしてフィルタリングかわしてエロいもん見るか試行錯誤の日々だった でも実際多分そうするよね、かけられてる子ども
>>800 >いやあ、明らかにしたんだけどね一応
私が始めた頃は、世の中そう殺伐としてなかったからねえ。
しょうがなかんべ。
>電話そのものをあんま信用できない媒体と考えてる人みたいな感じだったなあ
しょうが無いです、と言うか昔からそうです。気にしないことです。
私も民主衆院議員の政策秘書に直接「顛末の全部」を話すため、
某議員のお口添えが必要でした(名と住所と意図、等々)
そのときに、大概の資料(防弾スレのテンプレにある大概のものを紙媒体化)は
その某県議員からコピーが、その民主議員に渡っています(どう使われたかは知りません
「オタクは認知障害」とか、あと矯風会、ニチユニ、セーブチルドの内幕も全部。
ちなみに、これは2年前の話です。その後、民主党内がどう動いたかは知ったことではありません。
>多分これは人によって変わるんだろうけどねー
あるですね。 やはり顔を合わせてないとねー。
でもさ、しょうが無いさ、でもね、提出した資料は、防弾とブロッキングスレ(ここ)から抽出して
文章に直して紙媒体化したものだから、ここにあるレスは貴重ですよ、本当にありがとうです。
何せ「ある場所」を調べなくていいからね。あくまでもURLから飛んでいけばよい。
後は文章構築の力量だけですね。
まあ基本的な要請の要旨というか根幹は 「俺が見ている楽しんでいる+いずれするであろう見るだろう、アニメ漫画ゲイム」に手を出すな。 ですからね。ブロッキングについては、私もかなり勉強はしているんですけど 基本的に技術論であり、じゃあ世間での「ブロッキング」はどうあるべきに関しては かなり中立的です。 何故なら、このようなネットの光が、下々にまで浸透し、 手のひらサイズの媒体でアクセスでき世界を覆うこと自体が、10年前には想像できませんでした。 まあ、ちょっとまごついているだけですよ。 その辺は何とかしてみますが、そうそう急には出来無いのです。 まずは、担当のセクションに「どう言うものかを説明する」ことから始めててます。 エロ漫画とかエロゲーとは違い、元とすべき土台が広いのでなかなかねえ。 では、ホントにお休み
805 :
192.168.0.774 :2012/05/28(月) 19:49:29.54 ID:SacMsX+l0
今から寝るんですか? 夜勤?
807 :
192.168.0.774 :2012/05/28(月) 22:17:44.67 ID:4xSmMuV20
>サイバー犯罪を犯した者に対する厳正な科刑を実現、 DL違法化の事も念頭にあるかも知れない。 何処まで関連あるかは判らないが、
>>788 既に成立した
もう10万人ぐらい逮捕されたという ただ、報道禁止令が出てるので報道されてないだけ
IHC詐欺にあった被害者は2ちゃんねる以外にもいたらしい
「届いていない削除依頼メールで家宅捜査されました」掲示板サーバ管理会社の人からの寄稿
こんにちは。
弊社も、昨年の11月半ばに家宅捜索されました。
某レンタル掲示板=掲示板のサーバ事業の運営をやっていたのですが、削除依頼を消さなかった(らしい)ということで共犯容疑で、
わいせつ図画公然陳列の疑いで、家宅捜索を受けました。
投稿者・掲示板の管理人だけではなく、サーバ管理者である弊社までです。
弊社は、ある県警に捜索を受けたのですが、やはり、削除依頼に対して、削除されていないという疑いです。
しかしながら、弊社でも、直接、警察からの削除依頼は1件だけで、それ以外の削除依頼はどうもIHCから送られていたようですが、IHCからのメールなどは一切受け取っていないのです……。
弊社の場合、トップページに、システムの運営会社として電話番号・会社名・住所まで書いていたので、削除依頼をどのメールアドレスに送っていたのかはわかりませんが、
普通は、4〜5通もメールを送って、返信がなければ会社のHPの問い合わせ窓口や、電話で問い合わせるというのが常識的な態度だと思うのですが、なんとも不可解です。
ttp://getnews.jp/archives/220577 ↑なぜか現在非公開
Ceron.jp - 「届いていない削除依頼メールで家宅捜査されました」掲示板サーバ管理会社の人からの寄稿 - ガジェット通信
ttp://ceron.jp/url/getnews.jp/archives/220577 「実は警察とIHCは2chに削除要請なんて送ってないんじゃ?」という記事が非公開に。
警察の圧力?
>>792 これはどうなんだろうね、前日の大学教育関係なのか
最近の流れからすると、なにか出てきそうな気もするけど
814、削除されてるのを確認。
間違いなく警察と自公民みん立ち枯れ石原ハシシタの圧力
問責閣僚の交代がくるかもしらん
みたいね 著作権法に関してはこれで進展するか 民主が反対でとりまとめてくれれば良いんだけど、正直期待できないからなぁ
もうちょっと塩漬けのほうがよかったような気はするけど 延長も睨んでどうなるかな
>>818 何か情報でてる?
ここで切ったら完全に小沢と決別だけどそんな速攻で決断できるのかな?
延長無しならスムーズに言って参議院までいくかな? たぶん趣旨説明して一度委員会で審議したら終わりだと思うが 延長したら民主が反対しない限り通るだろうね 鈴木だっけ? 参議院では参考人質疑するって言ってたけどこれって民主党が野党時代によく使ったやつだよね とりあえず反対したけど駄目でした〜って
823 :
192.168.0.774 :2012/05/30(水) 21:58:56.83 ID:2KXPm51mO
>>821 FNNが6/12あたりをめどに問責閣僚交代説を流してて
時事も自民石原発言を流してるけど、そういう案が民主内にあるんじゃ?
しかし、国対から優先度の高い法案扱いされてるのは
B-CASのせいかACTAのせいか
>>824 サンクス
さらに情弱ですまないけど
>国対から優先度の高い法案扱いされてるのは
これも最近の情報?
>>821 これか。
公務員法案、審議入り強行も=民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012052900887 民主党の城島光力国対委員長は29日、国会内で自民党の岸田文雄国対委員長と会談し、
国家公務員に協約締結権を付与することを柱とする公務員制度改革関連法案について、
6月1日に衆院本会議で趣旨説明と質疑を行い、審議入りすることを提案した。
これに対し、岸田氏は「前田武志国土交通相ら問責2閣僚が辞任しない状況に変わりなく、了解できない」と拒否した。
城島氏はこの後の記者会見で「これ以上は先送りできない。(職権での審議入りに)なるかもしれない」と述べ、自民党抜きでの審議入りも辞さない構えを示した。
民主党は29日の衆院議院運営委員会理事会でも、内閣、総務、文部科学など7委員会で計10本の政府提出法案の審議に入るよう求めた。
これについても自民党は拒否した。(2012/05/29-20:11)
間違えた。
>>825 本当に重要視されてるのか知らないけど推測
空転を期待してニュースはあまり見てなかったのか?
>>831 事実だろ?インターネットそのものも欧米諸国で禁止になりつつある
833 :
名無し名人 :2012/05/31(木) 16:24:44.43 ID:9O1qZMJL0
衆議院インターネット審議中継 6月1日(金)の中継予定 14:30 文部科学委員会 ついにきたか・・・
上の直後で申し訳ないがもしかしたら今国会は回避フラグか?
馳浩のはせ日記
http://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s120530.html 長いので中身は略
民主は各法案の強行採決をもくろんでいる模様
著作法改正案はそれ自体にはDL罰則化は含んでいないから強行採決されれば当座は回避される
無論会期が延長すれば議員立法の独自法案が出るし参院もどう動くかわからないけど
いま理事懇談会の真っ最中みたいだから予断は許さないが・・・
とりあえずの決戦は来週水曜になりそうだ。
自民は閣僚更迭まで審議に出ないから 公明だけ出てくるはずだけれど、公明単独で提出するのかという問題もあるのか?
>>836 そういう可能性もあるのか
まあ自民不在で自公提出の修正案を引き受けて可決なんて事はさすがに無いと思いたいが
各議員の執着具合によってはわからないな
どっちにしてもこの日程なら来週火曜に部門会議があるはず
今回は民主に絞って釘刺しの意見を送らないとな
あとは問責議員の交代が再来週までされない事を祈るのみ
党内での議論の状況とか問い合わせようと思ったけど
強行採決するや否やーみたいな政局絡んだ話になってるんじゃ怖くて聞けないお(((;´゚ω゚`)))
もしやこないだ教えてくれなかったのはそのせい? とは限らないけどお
えーとね、これここまでの(´・ω・`)の理解だから確度は保証しないけど
閣法を人質に取られなきゃ多分民主は刑罰化通さないよ
>>826 で著作権法改正案の審議に入れって言ってるのは、内容とか無関係に
政府提出法案通さなきゃまずーいって思ってるだけじゃないかな。重要扱いされてるんじゃなく
強行採決うえるかむ
長いので略されたものを空気読まずコピペ
>>835 の日記より
午後の委員会中、民主党の田島一成さんが申し訳なさそうにやってきた。
「ごめん、明日、理事懇開きます。明後日、著作権法のお経読みさしていただきます。来週水曜日の定例日に、質疑採決します!」
「・・・それ、強行採決するってことね!」
「はせさんも出てきてくださいな!」
「問責2閣僚がおやめになれば素直に出ていきますし、そういう環境を作るのが与党の務めですよね!」と申し上げたら、
「そんなん、参議院のことやん!」とおっしゃる。
「ですから、衆議院でいくら数の力で強行採決しても、参議院では委員会すら開かれませんよ。参議院の意思で問責を野党一致して可決したんですから。
参議院で成立する見通しのない法案を、どうして衆議院で審議できるんですか?意味ありませんよ。」と、理路整然と申し上げると、
「それは、・・・・国対方針でして・・・・」・・・って、そこかよ。
「だから、民主党国対幹部もどうかしてますよね。自ら解散総選挙か、野田総理総辞職に追い込もうとしてるんですから。
輿石さんの狙いはどこにあるか分かってるんですか?民主党を分裂させないことと、解散させないことですよ。6月21日で国会を閉会することですよ。
それにはどこにも野田総理の政治決断が入ってないじゃないですか!」
ますます答えに窮する田島一成さん。
一筆頭理事には、そういうことまでわからないかな?
でも、自民党議員は、一筆頭理事であっても、衆参と与野党の実情を踏まえての、国会運営の在り方がわかっているんだけどね。
とにかく、民主党国対は、明日から、各委員会を強行採決で動かしてくる、という情報。
とりあえず今分かってる事のまとめ 2012.5.31(木) 文部科学部門理事懇談会 2012.6.1(金) 著作権法改正案衆院審議入り 2012.6.6(水) 質疑および(強行)採決→参院へ(→野党、審議拒否?) 2012.6.21(木) 国会閉会(延長なしの場合) ※6/1以降、民主党は各委員会を強行採決で動かす腹らしい
審議中継予定見に行ったら、最近見かけなかったいろんな委員会の予定が急に入ってた 審議拒否があったから、税と社保特別委員会とかの一部除いて全部止まってたんだよね
まだ情報が散発的だからなあ もしかしたら問責閣僚の交代予定を受けての可能性も無いとはいえないし 誰か7時台のニュース見た人いない?
お経読みするのは民主党の刑罰導入しない方の著作権法の方だよね?自民公明が狙ってる刑事罰導入の方は今回はお流れ?あくまで今回のことに限っての話だけど永遠に刑事罰導入はしなくていい。
問責閣僚が来週水曜までに交代したら自民は出てくるかもね
最初に振っといてなんだがぬか喜びはまだ早いかもしれん 再来週に問責閣僚を交代させるって話と今回の強行採決の話はどう考えても整合しない このタイミングで強引に各委員会を進めて協力もへったくれも無いだろうし かと言って明日から各法案審議が始まるのも事実 なんなんだろうな
問責自体は12日までに交代するかも?だから来週の水曜までに交代はちょっと厳しいんじゃない?
閣法の成立率がかなり低いから躍起になっているのでは?
今色々なニュース確認してきたけど自民はどの委員会も明日は欠席みたい 今日も国体会議みたいなのは開かれているからこりゃ本当に閣僚交代まで動かないかもな
>>841 もし電話することがあればだけど水曜採決する法案は政府原案か修正案か聞いて欲しい
ここが一番重要だからさ
>参議院で成立する見通しのない法案 刑罰化は入ってないのかなこれ
総理周辺と党執行部国対があれこれ綱引きしてるからな
日本共産党衆議院議員 宮本たけし たけしの日記 (2012年05月31日)
ダウンロード罰則化、明日「趣旨説明」、6月6日「採決」の動き!
ttp://www.miyamoto-net.net/column2/diary/1338471533.html >一方、無許可ダウンロードに刑事罰を導入する「修正案」は、民主党は実務者レベルで「賛成」することには合意してしまいましたが、共同提案には加わっていないため、
>もし、自民・公明が欠席して「修正案」の提案がされなければ、このような修正案は問題にならず、政府案のみが可決されるはずです。
>しかし、そのどちらかが出てきて提案すれば、民主党は賛成するという態度です。
>そして現在のところ、たとえ自民党が欠席しても公明党は出席する意向だと伝えられていますので、公明党単独で出てきて、「刑事罰化」修正案を提案する可能性があります。
>そうなれば民主党は賛成するのですから、たとえ私が反対しても衆議院で可決され、参議院送付される運びとなることが予想されます。
自公のどちらかが出席して修正案を提案すれば、民主党は賛成
>いよいよこの問題は今国会最大の正念場を迎えました。
>公明党にそのような提案をわざわざ単独で行って、ネットユーザーや日弁連を敵に回すようなことを止めるように、
>そして民主党に、自民党が審議に応じもしないのに修正案に賛成することなど止めるように働きかけて下さい。
民主党はこの修正案に対して明確な賛否取ったって話はまだきいてないんだけどね それを委員が勝手に賛成とは少々考えにくい気がしないでもない 宮本さん自体民主じゃないから外から見たらやっぱりこうなんだろうか?
公明党単体で提案となると、自民党との間に軋轢が生じないのかな?
だけど馳の日記読んだ限りじゃあそこででたのは政府原案っぽいんだけどなぁ 川内さん辺りマジで賛否取ったかくらい教えて欲しいな
審議入り・採決は国対レベルの判断 それだけならいいが実務者レベルで色気を出すと危険というわけか どちらにせよ前日には部門会議があるだろうからそれまでに意見を送って釘を刺さないといけないな
859 :
192.168.0.774 :2012/05/31(木) 23:52:45.16 ID:3H5gfes70
つうか、文科委定例会が水曜で火曜に部会があるというのは前もあったので 来週の火曜あたりに文科部会を開催してそこで決を採る可能性が結構あるような
自民党に審議に応じて頂くために全部丸呑み
文部科学委員会 政府案の趣旨説明のみ 散会
民主党6/1(金)16:30現在の会議情報を確認 「今のところ」月曜・火曜に文科部会の予定なし 既に部会で方針決定してしまっていることはないよな、、、
野田・輿石会談は険悪だったっぽい 週明け内閣改造とかだったらちょっと情勢厳しいかもな
12日までが閣僚交代の目処のようだから 揉めてる間はすぐには行かないのでは
>>869 今日の午前中のニュースじゃ来週中にでもってのが結構あったんだ
>>870 ありがとう
その記事を信じるなら採決までってのは無さそうだな
自民さえ出てこないならまだ光明はあるかな
修正案に対しては強力な党議拘束はかけ辛いと信じて委員会の委員中心に意見を送るか
来週の水曜をのりきれば今国会では一応溜飲を下げていいかもしれないと思いつつ、会期延長の恐れや今後の国会でも提出される危険を考えると継続的な反対意見が必要と気を引き締めないといかんのが辛いね。 児ポ関連の法律だけではないが自公の自分達が出した独善的な法案への執着心は異常だからな〜何でその気力を一般庶民のために活かさないのかが分からん。財界と宗教とは無縁だから理解もしたくないが。
その水曜を乗りきれるかどうかが一番の壁かなあ・・・
月並みな台詞だが、明日生きるためには今日を生き抜かねばいかんのよってところだね。 来週の水曜もゴタゴタして何もすすまないか、進んだとしても政府案の方だけ進んで刑罰化はお流れというのだとありがたい。 後者はきついが前者はまだ可能性がある。にしても、ここ数年間に決まった法律はロクなものがない・・幾つかはあるにしても悪いものが圧倒的に多すぎる現状はいかがなものよ。
これ本気で質疑なし採決する気なのか 正気じゃないぞ、する方も認める方も
政府原案を強制採決するなら与党である民主の立場的にわかる けど野党提出の修正案を強制採決とかなんのための与党なの?って感じだな
878 :
192.168.0.774 :2012/06/02(土) 01:37:03.18 ID:W840HPBAO
消費税上げる為に協力してほしいからとかいって、バーターにされちゃたまったもんじゃないわ どうせ出されて賛成して反対したけどダメでしたのアリバイだろ
まずいなどうすればいい?
どうせ自民は委員会に出ないとタカをくくっていたらとんでもないことになった
今北 3行でわかりやすくおしえてくれ
公明単独で修正案提出 民主そのまま修正案賛成 修正案参議院送付濃厚
無能な働き者は本当に困るな
ここで反対意見が殺到しないと厳しい感じなのか
厳しいどころか、自分らに逆らう奴らを絶滅させるために成立させるんだから、もう完全敗北だよ 結局、規制派は負けることがない、たとえ何年かかろうと、一度規制しちまえば勝ちなんだから 最初から負けることは既定路線だった 創作活動も今後禁止され、過去の童謡などしか歌えなくなる時代が来る 日本はシリアと同じ、人権弾圧国家になるのだ
できることは民主党の文部科学委員会の議員に対してメール・電話をする以外ない 理事は通す気だろうけど各委員にはまだ訴えかける余地はあるはず 自分の選挙区か否かに関わらず数の勝負になると思う
887 :
192.168.0.774 :2012/06/02(土) 10:36:01.45 ID:mMjpTrU00
>>875 それは、国民の受益と言うよりも、公明党と創価学会の利益を意識しているからですよ〜。
公明党と言えば、TUTAYAですよ、無料に近い値段で買い叩いて引き取ったCDなどを、結構な粗利を載せて
販売しているでしょ〜
それに、芸能、メディア関係にも創価関係者は多い〜 彼らの利益が減るような事態は何としても避ける必要がある。
政治資金や学会運営にも影響してくるでしょ。
ニセ愛国、商業主義の自民にも言えることですよ…
まあ、民主も賛成でしょう、官僚と組んで自民と同じように、監視国家を目指しているようですからw
公明が単独でも出すと言ってるのは、正義とか道徳とか、モラルとかが原点ではなくて、
単に、創価学会の利益を失いたくないからですよ〜。
【創価、公明の利益が減るから、規制と罰則を強化したいというのが本音】ですよ… とんでもないです。
【自民、民主は、重商主義、市民一人一人を監視できる国家を目指す】ために賛成するでしょうね。
おととい民主の反対派の女性議員(ちなみに地元)にメールして聞いてみたが、 提言は活用させていただくという回答だった。(本人回答ではなかった) ただ、議員はこの案件については反対の意思を唱えてる、という文も添えてたな
もうやばいのかよ 阻止出来ないのか
>>889 だから表に出てる情報じゃわからないんだって
ただしいずれにせよ水曜に通るとしたら採決寸前の提出の審議なしだの自民不参加だの異常な運営になる
そこら辺を突いて委員に反対意見を送るしかない
民主の文部科学委員は意外と小沢系もいるし政局のタイミング次第じゃハプニングはいくらでも起こりえる状況でもある
とにかく反対意見の数が必要なんだよ今は
地元事務所に伝えるでもいいかな?
>>891 瀬戸際だしね
使えるチャンネルは何でも使うくらいでいいと思うよ
しかし俺も今回調べてて思ったが問い合わせ先すら録にわからん代議士って何なんだろうな
893 :
192.168.0.774 :2012/06/02(土) 14:57:39.57 ID:mHBuyXd9O
週明け内閣改造説まで出てきてもっとカオスに
公明党しか出てないのに自公案に賛成するのか? みたいな話にしちゃうと じゃあ内閣改造して自民が出席すれば賛成していいのかって事になるし 質疑終了後に出すのはおかしいって話にしちゃうと じゃあちゃんと質疑をすれば賛成して(ry そりゃー手続きがおかしいってのは突きどころだろうけど やっぱ法案そのものがいかにおかしいかって話をする方が良いと思うのよ
>>895 もちろん本質は法案の内容だけどね
ただ6日の可決をなんとか食止めるには手続きの異常さは外せないかと
ただ意見の数と多様さは重要だから各々が自分の言葉で語ることが重要だよね
やっぱり絶望的か
>>898 今回採決に持ち込むのは国対の意向みたいだから部門会議内での総意がまだ取れていない可能性も充分ある
改正案の賛成はほぼ強制ってか反対する理由も無いが修正案には反対の委員も少なからずいるはず
自民が採決に出なければ民主内で割れても勝負になる可能性だって無いとはいえない
絶望する前にやれることやってみようぜ
どうも広がりの勢いに欠けるな
twitter検索すると、ありえねえって感想とかRTだけは沢山かかる 関心は結構持たれてる
902 :
192.168.0.774 :2012/06/02(土) 19:55:02.99 ID:1/w+4OGF0
ともかく一人でも多く反対の声を届けるしかない。はっきり言って今の状況は天変地異。内閣改造、小沢・輿石・野田の誰が政治の表舞台から強制退場になってもおかしくない。 正直なところ自民が出席欠席だけでなく公明の出席欠席も分からない。民主が政府案の方だけ強行採決だってありえる。 可能不可能は別にして何でもありえるのが今の状態。時間切れギリギリだからわずかな声が勝敗を決することもあるえる。時間が十分だった頃ならアウトだったかもしれんがまだ勝負は分からん。
月曜日に電話するわ
905 :
192.168.0.774 :2012/06/02(土) 23:00:52.44 ID:428ntMZQ0
>>901 6月法案化!とか10月から刑罰化決定!とかの怪情報にかなり引っかかってるせいじゃないかな
それらをスルーして民主党の部会がどうの修正案がどうの問題点がどうのという細かいことに辿り着いて
その上議員さんにメールや手紙を送るとなるとさらに絞られる
気が付いた人がやるしかない
月曜は内閣改造の行方と自民党の国会対応、夕方に更新される民主党の会議情報に注目かな?
MIAUさんからも何かあるだろうか
問責閣僚を4日に交代させるってニュースが出ているな これで自民党が出てきたら修正案はほぼ間違いなく提案するだろうから、本当に民主次第だな しかし野田は本当にろくな事しない やることなすこと全てしゃくに障る
国民統制・弾圧・粛清・浄化のための茶番にしか見えない もう一度自公民全部消滅しないと
内閣改造が前倒しされそうだな やっかいな
野田も谷垣も官僚の人形だからね。人望も実力も足りない上に官僚の代弁者じゃ救いようがない
帰阪して港区で国会報告、事態急転、消費増税大連立の危険!
http://www.miyamoto-net.net/column2/diary/1338630536.html >しかし2閣僚が交代したら文部科学委員会で6月6日にも審議が予定されている政府提出「著作権法改正案」と、自・公が準備している「違法ダウンロード刑事罰化」修正案の扱いと様相は、また変わってきます。
>水曜までに2閣僚交代が終われば、自民党も委員会に出てくることになるでしょう。
>公明党が単独て提案するのではなく、自・公で提案することになります。
>さらには自民が出席すれば、「法案審議への協力のために合意した」という民主党実務担当者の言いぶんも、再び意味を持つことになります。
>こうなれば、堂々と論で対峙する以外になくなりました。
>本当に「刑事罰化」修正案が、道理のある良い修正案だと言うのなら、質疑終局後はなく、委員会冒頭に提案して私の質問に修正案提案者が答弁するように、自民、公明、民主の各文部科学委員会の委員に要請して下さい。
民主が政府案だけで押し切る可能性はどのくらい?
914 :
192.168.0.774 :2012/06/03(日) 03:49:23.58 ID:wk2IX3gk0
2閣僚交代するってニュースであったが ヤバいんじゃないの? クソ自民も出てくることになるんじゃねーか?
内閣改造方針は確定のようだが タイミングが伸びんものかな
NHKでは明日内閣改造らしいな。
やっぱり絶望的なのかよ
野田は本当に空気読めない奴だな 仮に改造のタイミング延びても1日くらいだろうしな 民主は相変わらず野党根性抜けないし参ったねこりゃ
920 :
192.168.0.774 :2012/06/03(日) 13:52:03.81 ID:wxO8WQoCO
これで日本のインターネットも終了か、ほんとあの豚は死んでほしい
成立してしまうのか教えてくれ
今わかってるのは成立しかねないってことだけ
>>923 民主党内のこの法案に関わる情勢が4月末から変わってないのなら成立する可能性は高い
ただ多少ながら報道や反対意見も出てるのであきらめたくなければ意見を送ることはまだ無駄じゃない
まだどんなハプニングがあるかわかったもんじゃないしね
今メール出して来たよ やっぱり成立するのかよ、自公の圧力に屈するな 成立何て勘弁してくれよ、絶望かよ
まだ民主が自民・公明の案を丸呑みすると決まったわけではない。あきらめる前に反対意見を出すんだ。一応一通り出してはいるがおいら一人では心もとない。みんなももう一度出すなり拡散して協力者を増やしてくれ。まだ間に合う。
民主党にはメール出した、地元にも
一番絶望的なのはこのタイミングでもスレがいまいち伸びないこの状況だな ν速に記事が出たときは瞬間的に伸びるのに継続的に関心持ってる層は少ないのか ツイッターでもその他SNSでも発信できる奴は広めてほしい 自分も書き込んでるけど見る専だったんで発信力がほとんど無いんだ
知ってさえいない人が多すぎるから、明日の内閣改造絡みのスレにも片っ端から出向いて協力を仰ぐしか無い。
最初から自分らに都合の悪い国民を皆殺しにするための改悪なので、成立は既に決まっている 恐らく6日のAKB総選挙に合わせて二次元単純所持禁止と合わせて発表だろうね 同時に自公に吸収の形で大連立
932 :
192.168.0.774 :2012/06/03(日) 23:01:27.21 ID:+YFseGoR0
なんであれ、いい方向にはいかないなあ・・・
>>931 の、AKB云々は置いとくとして、それでも、割とそんな感じじゃないかと思う
二次元の単純所持のそれも禁止になりそうだねぇ・・・
>>932 だって、相手は不死身だぜ?
不死身の相手に、定命の奴らが勝てるわけがないんだよ
結局テレビマスゴミが支配する国になっちまったか
娯楽はテレビのみ、録画も禁止、もう先進国じゃないな
よくて現状維持、基本からして悪化が既定路線 規制・統制を美徳とする、戦時中の日本は、今でも生きているわけだ 恐らく次の憲法改正で大日本帝国憲法が復活するだろうね
935 :
192.168.0.774 :2012/06/04(月) 00:36:56.13 ID:lcHaGNu70
936 :
192.168.0.774 :2012/06/04(月) 00:40:05.31 ID:lcHaGNu70
>>931 > 二次元単純所持禁止
どこから出てきた
落ち着けとりあえず反対の声を広げることと反対意見を送ることに専念だ。
この法案のやばさを大きなコミュニティに知らせるのも手か
大きなコミュニティがどこかわからないけど、周知するのはいいこと
>>939 個人的にはこの流れも気になる
単なるアフィ潰しだけなのかも知れないが
色々と影響力の有るサイト潰しってのもあるんじゃないかと勘ぐってしまう
あともうちょっと先の話ですが
次スレのスレタイとテンプレってどうするんでしょうか
942 :
192.168.0.774 :2012/06/04(月) 14:30:57.88 ID:lcHaGNu70
>>941 たんに2chのルール改正だから関係ないでしょ
943 :
192.168.0.774 :2012/06/04(月) 14:31:25.29 ID:lcHaGNu70
つうかなんでお前らsageてんの? 広める気あるの?
944 :
192.168.0.774 :2012/06/04(月) 14:40:17.32 ID:R69SzvOK0
んじゃこれからはsageるのやめとく?
別にageにした所で広まらないと思うけど? それで増えるとしたら荒らしの方じゃないの スレタイをザッピングしてここ入ってくるかって言ったら 余所で刑罰化問題を知って、エロゲ板の元スレから飛んで来るなり ぐーぐる先生に聞いて直でここへ来るなりだろうし そもそもネット板自体が過疎の板だからねえ
946 :
192.168.0.774 :2012/06/04(月) 14:55:56.88 ID:lcHaGNu70
>>945 じゃあ、この問題を二次元規制やらで政治に目を向けてる人ら以外にも知らしめるにはどうすればいい?
>>946 多分、ツイッターででも呟いた方がageよりよっぽど伝播力あると思う
まあ別にSNSに限った話じゃあないけどねー
リアルに合う人、友達でも同僚でも、何かの機会に話してみるのもいいと思う
>>941 上で準備してるテンプレにちょいと修正加えて使おうと思う
いよいよ埋まりそうになる前には再整理しておくよ
スレタイはどうするかな
【検閲問題】ネット規制反対スレ8【知財厳格化】
とか?
この時間にまだ部門会議の日程が出てないのが怖いな 水曜の強行採決って国民に対してって意味じゃないだろうな
>>948 知財厳格化という表現が控えめすぎて
検索で辿りつけないってことにならないかな
成立確実かよ
>>953 内容でこんだけ話されてれば、刑罰化でもTPPでも引っかかるかと
んで、知財関係を結構手広く扱ってるから、看板は全部ひっくるめた表現がいいかと思ったんだけど
どーかな
956 :
192.168.0.774 :2012/06/04(月) 22:17:24.10 ID:lcHaGNu70
>>953 いや、今はDL罰則化が焦点なのに
それ入れないとか何考えてんの
957 :
192.168.0.774 :2012/06/04(月) 22:37:03.66 ID:ISvc2zrf0
そのうちSSLを解読できるようにしろとか言い出すんじゃねーの
そんなわけない と言えない所が怖い
次スレはいらないな
>>956 だって1スレ消費するのに半年近くかかるじゃんココ
その間刑罰化だけがホットで居続けるって事はないっしょー
TPPだって控えてるし、なんか想定外の物がどこから持ち上がってくるかわかんないんだから
そういう事考えてんの
※独断と偏見で、優先度高い物に★を付けています
◆ダウンロード刑罰化
◇経緯
2009.5:ダウンロード違法化可決
※文化庁の審議会を通した法案。ダウンロードへの抑止力と違法化の弊害を考え
権利者側から裁判を起こせるが刑事罰は付けない事となった。
2010.1:ダウンロード違法化施行
2011.夏頃?:権利者団体が民自公へのロビイングを開始
※民主党はMIAUやモバイルコンテンツフォーラムにもヒアリングを行ったらしい
2011.8:自民党、参院から法案を提出しようとするが、山本一太参院政審会長(当時)がストップ
※五年以下の懲役、もしくは五百万円以下の罰金
2011.12:自民党、公明党と調整を行った法案を関係合同部会で了承(衆院先議で提出)
政審・総務会に諮り、執行部一任することで党議決定した
※二年以下の懲役、もしくは二百万円以下の罰金
2012.4:民自公三党の実務者による協議がおよそまとまる?
閣法である改正案の修正案として審議することでおおむね合意
※一年ごとの見直し・正当利用への配慮など、慎重な意見を考慮した内容に直した……らしい……?(疑
2012.4.5:与野党で審議日程の打ち合わせがあったらしい
2012.4.10:自民馳議員、各党の文部科学委員に改正案を配る
公明党、文部科学部会で修正案を了承
2012.4.13:自民党、文部科学部会で修正案を了承。山本、世耕議員は反対
三党が修正に合意したと報道される(
ttp://www.47news.jp/CN/201204/CN2012041301001810.html )
※実際は党内手続きに先立つ実務者間での合意と思われる
2012.4.17:民主党、文部科学部会で
1、自民公明提案の議員立法の共同提案には乗らない。
2、内閣提出法案を議論してもらわなければならないので、議員立法も同時に議論せざるを得ない。
3、議員立法への賛否は、もう一度議論する。(宮崎議員曰く『当面は』反対の方針)
以上三点を確認・決定。(川内議員のツイートより引用)
2012.4.25:民主党、文部科学部会で審議入りを決定。修正案への賛否決定は先送りとする。
2012.5.8:市民集会「違法ダウンロードに刑事罰が必要?」民主辻議員、共産宮本議員が出席
2012.6.1:著作権法改正案審議入り
>>965 は次スレ立つまでに動きがあれば修正するヨ
>>3 の管理人氏って今いますか?
もしいなければ別のしたらばに避難所&テンプレ保管庫スレ立てます
975 :
192.168.0.774 :2012/06/05(火) 13:05:36.85 ID:2Y19mS3m0
>>964 だからって、知財厳格化なんてまず検索しないようなフレーズ入れるとか馬鹿か?
DL罰則化とTPPだろ、入れるべきなのは
>>975 つ
>>953 タイトルに入れなきゃ見つけてくれないとか、どこの世界のgoogle先生?
これ系の問題で、本気で調べ物した経験ある?
かなり高い精度で内容拾うよ
別にスレタイが
>>948 じゃなきゃ嫌だって訳じゃないんだけど
何がスレで扱う内容で何がスレチかはスレタイで出しておいた方がいいと思ってね
まともな理由があれば変えても構わんけど検索対策ってのはないわ
環境委員会の中継覗いたらやっぱり自民党出席してるねえ
自分はわりとgoogle先生だけでなしに
スレタイ検索で探したりするからなー
>>979 環境委員会は規制庁ネタで開催されてたから
改造前から出てなかったっけ?
>>980 > スレタイ検索
そこちょっと微妙だね……
この問題に興味持ったとして、2chのスレに限定して探すか?という
だからもう専ブラのスレタイ検索とかは考えてなかったんだけど
> 規制庁ネタ
あー、そうだっけ?途中まで拒否ってたからそのまんまかと思ってたわ
俺も知財厳格化はわかり辛いと思うわ 一見さんお断りなスレだったらそれでもいいんだろうけど
んー、正直こんなとこ探り当てるような人にそれで通じないって事はないと思うんだけどね…… 一見さんの定義にもよるけれど でもまあ堅いのは堅いよね つーかそれ言うんだったら現行の【検閲問題】もあれじゃね? 【ネット検閲】なんとかかんとかスレ 8【著作権】 こんなもんかな? 間の「なんとかかんとか」を考え中
もう明日で成立確実かよ
>>984 そんな熱心に調べる人はスレタイ関係なくたどり着いてくれる
探り当ててない人にわかるようにしないと
【TPP・検閲問題】ネット規制7【ダウンロード違法化】
こんなんどうだろ
やっぱこれ系の問題はまずダウンロード違法で検索する人多いから、ダウンロード違法は欲しいなぁ 今のスレタイでも良いと思うんだけどね
ネット検閲と著作権、両方にかかって、かつわかりやすいスレタイ……
【ネット検閲】表現規制対策本部ネット板支局 8【著作権】
このスレの元がエロゲ表現規制対策本部な辺りから取って……だめかな?
分かりやすいのは分かりやすいと思うんだけど
>>986 >>964 でも言ったけど、具体的な懸案上げたとして、スレの途中でメインの話題が別のになったら(と言うか多分なる)
なんか微妙なことにならね?って思うんだよね
このスレはDL刑罰化が具体的に動き出したところから決戦前夜って感じだからちょうど良かったけどね
時期の問題がなきゃー別に構わないんだけど……
対策本部はなんか揶揄されそうなので、ネット規制総合スレくらいでいいんじゃw
あと、【】の中は立てた時にホットな話題で別にいい気はする
今さっきダウンロード違法化でスレ検索して来た身としてはダウンロード違法・刑罰化はスレタイに入れてほしい あと表現規制云々は他スレと間違いやすい気がする んでもって質問 明日、仮に自公修正案付きで通ったとしても参議院で審議されるよね? そのまま可決施行になるのか?
>>988 今扱ってる問題より将来的なスレの都合を重視する意味が分からない
向こうは 荒らし「どこが本部やねん」 スレ民「別に本部じゃねーし」 のやりとりがお決まりだもんねw まあ本部って言うか情報集積地だもんなあ、ここも。さーてどうしたもんか > 立てた時ホットな話題 で、いいもんなのかね? 【ダウンロード刑罰化】ネット規制総合スレ 8【著作権厳格化】 この辺かー?
片方にネット検閲残してもいいかも? 去年のサイバー刑法改正関連(ログ保全とか)の残りが今月施行だとか
>>991 参院文教科学委員会は委員長が自民会派で野党が多数派なので
>>992 前スレなんかで、「ダウンロード刑罰化扱ってるのにスレタイがブロッキングってどーよ!?」みたいに思ってさあ
だから大体扱う内容全部にかかるスレタイの方が、様になるってんじゃないけど外から見て分かりやすいかとね
てゆーかもう残りがヤヴァイ
>>994 【ダウンロード刑罰化】ネット規制・検閲 総合スレ 8【著作権厳格化】
これでどうよ
【ダウンロード違法化】ネット規制7【つべ落として逮捕】
スレが終わりそうなので、細かい部分はおまかせでいいんじゃないか
異論がありましたら、見てますんでエロゲ板のスレへ願います。 特に意見が出なければ七時までには立てます
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。