docomo版 iPhone 5 葬式会場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
平素はNTTドコモグループのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日、一部報道で、当社がアップル社の「iPhone」及び「iPad」の取り扱いを開始する旨の報道が
ありましたが、現時点において、「iPhone」及び「iPad」の取り扱いについて、当社がアップル社と
基本合意したという事実はございません。

また、現時点において、「iPhone」及び「iPad」の取り扱いに関し、アップル社と具体的な交渉を
している事実もございません。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111201_00_m.html
2iPhone774G:2011/12/01(木) 14:04:07.82 ID:dWbxohxA0
2げと
3iPhone774G:2011/12/01(木) 14:04:24.59 ID:dRbyNg4z0
早過ぎワロタww
4iPhone774G:2011/12/01(木) 14:08:43.36 ID:v3fPJYdw0
これはワロタ
5iPhone774G:2011/12/01(木) 14:13:06.20 ID:Ddrz6maP0
ドコモとソフバンの株価に影響を及ぼしたのにヤバイだろ
auは社債の発行で希薄化するから売られるのはわかるけどね
6iPhone774G:2011/12/01(木) 14:26:54.77 ID:r6ZqSNTm0
あらw



あらw
7iPhone774G:2011/12/01(木) 14:36:04.24 ID:2gIfzIA1i
とりあえず日経は腹を切れ
8iPhone774G:2011/12/01(木) 14:37:57.13 ID:d/WfsE+u0
日経の担当者は、株価操作の疑いで事情聴取されるなこりゃ。
9iPhone774G:2011/12/01(木) 14:46:11.33 ID:V9LDllQx0
被害者:日経の記者
加害者:SB社員
10iPhone774G:2011/12/01(木) 15:42:33.22 ID:d+iKgKmV0
auの時もこんな事あったよね。
情報がリークされてしまい、正式発表直前までauはiPhoneの発売を否定していた。
このことから考えると間違いなくdocomoからも発売されるよ。
11 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/01(木) 15:54:49.42 ID:RaMvrzYF0
ゲハみたいなスレタイだな
12iPhone774G:2011/12/01(木) 16:07:29.50 ID:mRphTu8N0
@tospo_mobile
東スポ芸能
ドコモiPhone参入を否定された日経について「東スポ並み」とか言われ複雑。
うちなら「ドコモ iPhone獲得のため霊媒師使いジョブズ氏と会談」ですよ
http://twitter.com/#!/tospo_mobile/status/142121279565209600
13iPhone774G:2011/12/01(木) 16:28:08.59 ID:qkO/AHax0
日経ビジネス以外に読売新聞も報道。
確定以外の何物でもないなw
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111201-OYT1T00486.htm?from=main3
14iPhone774G:2011/12/01(木) 16:43:02.58 ID:v9/BrrSs0
報道されてることは事実です^^
なんてリリース出せないし、とりあえず否定するのは当然
15iPhone774G:2011/12/01(木) 16:50:54.42 ID:s51IJweg0
>>13
読売のは、日経がソースみたいよ
16iPhone774G:2011/12/01(木) 16:52:40.64 ID:DBSfs3e70
17iPhone774G:2011/12/01(木) 16:56:59.83 ID:s51IJweg0
>>16
これは、完全に他誌の報道って書いてある
18iPhone774G:2011/12/01(木) 16:58:32.62 ID:DBSfs3e70
>>17
重要なのは「ただ、関係者によると、両社トップが最近会談した事実はないという。 」というところ
これは引用じゃない
19iPhone774G:2011/12/01(木) 17:01:11.52 ID:YwqvNFWn0
>>18
いや、iPhone発売に関しての話ね
会談してないってのは、朝日の報道の前にdocomoが正式回答したんだから、当然記事に載る
20iPhone774G:2011/12/01(木) 17:11:05.19 ID:mRphTu8N0
>>10
auは否定してない。すべてノーコメントで貫き通した。
21iPhone774G:2011/12/01(木) 18:25:32.55 ID:JPzCyJix0
来年、大爆笑するためにもドコモユーザーの書き込みは保存しとかないとな。w
22iPhone774G:2011/12/01(木) 19:36:22.00 ID:QupArfyA0
23iPhone774G:2011/12/01(木) 19:39:39.41 ID:36NpE9jK0
>>21
au参入時のログが見たいです。
24iPhone774G:2011/12/01(木) 19:41:57.16 ID:MRZQavGa0
ここの住人は日経のドコモiPhone出る出る詐欺に引っかかったわけですねw
25iPhone774G:2011/12/01(木) 19:50:35.37 ID:2d6mehFl0
ネットで散々見たけど一切信じなかったよ

日経のせいにするな!
転出止めるのに必死な茸社員の仕業だろ

出る出る詐欺は本当だな
汚い会社だわ
26iPhone774G:2011/12/01(木) 19:54:14.46 ID:aCGDzGzF0
否定しとかないとギャラクシーネクサスとかクロッシィスマホ売れないもんね
27iPhone774G:2011/12/01(木) 20:08:37.74 ID:M1Ns+bSe0
これ間違いなくドコモから出るだろ
ドコモさん二年後よろしくお願いします

チョンコバンク叩き潰して下さい
28iPhone774G:2011/12/01(木) 20:26:11.36 ID:TKwAoC6L0
NTTドコモ様
 ↓

 ○   「どちらにせよ、もうお前に用はない」 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/  ←日本メーカー
  /   ノ
  |
 /
 |
29iPhone774G:2011/12/01(木) 20:33:36.07 ID:M1Ns+bSe0
aドコモを叩くのは先ずチョンコバンク叩き潰してからだと思うのwww
30iPhone774G:2011/12/01(木) 20:37:01.91 ID:pZM95+140
交渉したのはdocomoの海外事業部な
31iPhone774G:2011/12/01(木) 20:51:00.41 ID:H1JvItvm0
庭みたいにゲリラちっくに出さないと話題性無いしね
32iPhone774G:2011/12/01(木) 23:08:19.28 ID:/rOUk4kF0
日経これはヤバイだろ
33iPhone774G:2011/12/01(木) 23:21:15.21 ID:f/YZuDeO0
技術系の話題で何度も何度もデマ飛ばしまくる新聞ってどうなん?
34iPhone774G:2011/12/01(木) 23:28:39.32 ID:WUAU0yKc0
リークが早すぎて逆効果
35iPhone774G:2011/12/01(木) 23:40:13.52 ID:OvJ6E7L+0
NASA「宇宙人が来た証拠はありません」
信者「NASAの立場からしたら認めるわけにはいかないでしょw」

↑これと同じだな。
36iPhone774G:2011/12/02(金) 00:42:18.51 ID:rHM+GrqL0
否定しとか無いと、ギャラクシー投資回収出来ないでしょ。
発売直前まで超ギャラクシイィィィ!
iPhone発表直後に銀河系ポイ
37iPhone774G:2011/12/02(金) 00:49:40.68 ID:dbto6XQ80
>>30
国際事業部か?
経企と、スマコミュだと聞いてるが
38iPhone774G:2011/12/02(金) 02:10:44.13 ID:tS7bIWPv0
お前ら何回騙されたら気が済むんだ?
39iPhone774G:2011/12/02(金) 02:35:01.67 ID:9Z8UfToU0
携帯三社仲良しカルテルなのにドコモが一人勝ちするようなことするわけねえだろ
40iPhone774G:2011/12/02(金) 03:57:06.14 ID:5HmfA/Ud0
サムスンとの契約が切れるんじゃね?
でキムチタブレットはもういりません→iPad、ってかんじ
41iPhone774G:2011/12/02(金) 04:44:56.59 ID:QLjEIOhFO
docomoで出して欲しいな
そう思う人はdocomoに要望出しまくってよ
42iPhone774G:2011/12/02(金) 05:22:14.28 ID:ZuOT54FW0
そういえば、日経はauからgalaxyでるっていってたよな、これもガセか?
43iPhone774G:2011/12/02(金) 07:55:02.59 ID:jC4AvMxj0
>>14
おう、裸待機頑張れ
44iPhone774G:2011/12/02(金) 08:11:35.39 ID:eoS7uf3u0
アップルを怒らせるためのSBMからのリーク
45iPhone774G:2011/12/02(金) 09:06:38.05 ID:2Zsx7/UF0
まあ庭iPhoneあてた日経だし
かなりの確率で来ると思ってるんだけど。
いま庭なんだけど、3つも選択肢があって悩むわ。
1.庭で機種変
2.禿にMNP
3.来年まで待ってdocomoにMNP
46iPhone774G:2011/12/02(金) 10:20:36.12 ID:Fh1RgaqS0
>>45
日経は日経でもビジネスの方だからな
ビジネスは今までもガセ記事色々書いてきたけど外れたら知らん顔してスルーだぜ
auは直前になって分かった内容で今回のは随分先。

いつものガセ
愛読者なら間違いなく見抜けるw
47iPhone774G:2011/12/02(金) 11:08:19.63 ID:3SSaXpMk0
とりあえず、3年半前の「iPhone発売」をソフトバンクが発表する、
わずか2日前の記事を貼っておきますね。


■ケータイ業界を知る5人が語った 
大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!

石川温氏(ケータイジャーナリスト)   → Appleとの関係が深いドコモが優勢
石野純也氏(ケータイジャーナリスト)  → iPhoneがiモードに対応する可能性
神尾寿氏(通信ジャーナリスト) → 金銭的な上限をクリアできればドコモ
法林岳之氏(ITライター)     → ユーザー数の多いドコモが有力だが……
村元正剛氏(ITライター)     → 多彩な端末の販売実績があるドコモ

http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/

結論:5人全員ハズレ。ケータイ業界をまるで知らなかった。
48iPhone774G:2011/12/02(金) 11:51:14.97 ID:maK7bpI6P
交渉を始めようとした動きがあったのか
既に交渉はしていたのか
その辺の事実はわからないが

日経BPの記事にあるように実際に関係者からの情報なんだとしたら
docomo内部の、iPhoneを嫌がってる層が日経BPにリークしたんじゃないのか?

Appleが次のiPhoneがLTE対応を謳っている訳じゃないのに
docomo参入でLTEに対応っていうこの記事のソース元自体に何かしらの意図が感じられる
だからdocomoは完全否定、Appleはノーコメントなんだろ
49iPhone774G:2011/12/02(金) 11:59:52.24 ID:3SSaXpMk0
au売れてないなー。docomoもiPhoneに頼らなくても大丈夫じゃね?

ケータイ売れ筋ランキング(11月21日〜11月27日)
順位 前回 機種名
1 1 iPhone 4S 16GB(ソフトバンク)
2 2 iPhone 4S 32GB(ソフトバンク)
3 - GALAXY S II LTE SC-03D
4 3 GALAXY S II SC-02C
5 - ARROWS Kiss F-03D
6 5 Xperia acro SO-02C
7 6 iPhone 4S 16GB(au)
8 8 みまもりケータイ 005Z
9 4 iPhone 4S 32GB(au)
10 7 Xperia acro IS11S
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20111202_494511.html
50iPhone774G:2011/12/02(金) 13:02:52.77 ID:AbyoaFkc0
>>49
au、スマホ自体の販売力が弱いね
51iPhone774G:2011/12/02(金) 14:15:23.38 ID:dYKwtx0I0
日経BPの記事見出しクリックしたらダム板に飛ばされた、、、
ダム板のダムってdumってことか
52iPhone774G:2011/12/02(金) 14:39:37.62 ID:i+usw4FM0
>>48
交渉は散々してんじゃね?
53iPhone774G:2011/12/02(金) 15:23:51.77 ID:4thXV4pe0
>>49
新型ギャラクチョン強いな
アウiphoneより上なのは意外
54iPhone774G:2011/12/02(金) 16:00:08.23 ID:LBNsC+R60
在日が多いからな
55iPhone774G:2011/12/02(金) 17:22:23.68 ID:jFYTD1Hy0
auの販売力の無さはガチ
56iPhone774G:2011/12/03(土) 01:31:36.03 ID:zWMaFz4B0
>>48
交渉はしている

iPhone嫌いがいるかは知らん

Next iPhoneが、LTE対応は決まり

57iPhone774G:2011/12/03(土) 09:44:28.68 ID:8+JakVn80
月間ランキング出たよ。あれ?大人気なはずのWiMAXつきのAndroidあーうーはどこにあるの?

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

au社員のこの発言が正しければ、少なくともauのiPhoneよりWiMAXつきのAndroidが売れないとおかしいよね。

【携帯】 au社員 「androidスマートフォンあるのに、iPhoneに飛びつく人の気持ちがわからない」
http://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-154.html
>「auでWIMAXデュアルバンドのスマートフォンが出れば、事業者の回線品質とのバランスも
> 込みで考えると、iPhoneを完全に超えるスマートフォンが誕生する」
58iPhone774G:2011/12/03(土) 09:45:37.51 ID:8+JakVn80
「復調」KDDIに最大の試練
資金難と周波数逼迫の二重苦
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1974.php
今年十月十四日に米アップルのスマートフォン「iPhone 4S」を発売し、
過去三年間にわたるソフトバンクによる独占に終止符を打ったKDDI。長い間
スマートフォンの投入に出遅れて、純増契約者数で最下位に甘んじてきた同社に
ようやく反撃ののろしが上がったようにみえた。だが、そのiPhone発売発表
の直後、社内に衝撃が走った。
「五百億円のコスト削減を緊急で実施しろ」。田中孝司社長の指令・・・
59iPhone774G:2011/12/03(土) 17:50:58.92 ID:Jb3Z1HG30
葬式はお前らたろ
60iPhone774G:2011/12/04(日) 01:09:06.02 ID:hGYa0+cb0
出るならバッチリiモード入れて問題だらけにしてくれるのを期待
61iPhone774G:2011/12/04(日) 01:39:35.28 ID:ZEqfd22c0
なんと!
Angry Birdsが月額105円で遊び放題!
62iPhone774G:2011/12/04(日) 05:15:16.41 ID:xdEv1+ji0
は?
63iPhone774G:2011/12/04(日) 07:33:49.53 ID:ZEqfd22c0
>>62
i-modeを皮肉してる事に気付けよ
64iPhone774G:2011/12/04(日) 07:50:50.99 ID:FVHW/5T70
携帯料金
世界一ボッタクリのドコモですからw
65iPhone774G:2011/12/05(月) 20:20:37.34 ID:k90jQQ+f0
i-phoneって「i」が付くのにimode無いとかおかしいだろ
って文句つけます。
66iPhone774G:2011/12/05(月) 20:26:22.41 ID:a3jl/8Rq0
同じクラスのギャルがSPもーどめーるに文句言ってたよ
67iPhone774G:2011/12/05(月) 20:27:01.48 ID:KAiY8a550
http://docomo-iphone.jp
http://docomo-iphone.net
このドメイン取得したやつ涙wwww
取得したの12/1じゃん
68iPhone774G:2011/12/05(月) 20:55:14.58 ID:KibvLSy60
>>61
ほんとにそう思ってるやついるからな
69iPhone774G:2011/12/06(火) 08:28:04.02 ID:WcCOACNb0
>>67
情報に踊らされたんだな。
かわいそうに
70iPhone774G:2011/12/06(火) 09:33:10.11 ID:DJ1+brYX0
>>68
本当にいそうだよな
アプリで遊んでる人見て「それ月額いくら?」とか聞く奴いそう
71iPhone774G:2011/12/06(火) 15:34:29.09 ID:aZo4UsnC0
日経ってガセばっかりなの?
72iPhone774G:2011/12/06(火) 20:14:39.20 ID:i1Eb1WUZ0
>>70
逆にガラケーからiPhoneに移行したときは
一回払えば遊び放題って知って驚いたけどね
73iPhone774G:2011/12/07(水) 02:21:47.39 ID:9L/11yX20
ガラケー持ってた時はネットなんか全く使わないしPCのサイトのほうが好きでネットはPCだった。
スマホはPCとほぼ同じだから扱いやすい。ガラケー使いにくいし我慢して使ってたよ。
74iPhone774G:2011/12/07(水) 08:55:12.06 ID:DDPBouj/0
>>72
本当はそれが普通なんだがな
i-modeは狂ってるよ
75iPhone774G:2011/12/08(木) 03:11:34.75 ID:BNG7yn4X0
今はどうかしらんけど、着うた1曲に300円だったか400円だったか払ってたり、imodeのサイトを解約しないまま月に2、3000円とか無駄に払ってたりしてるやつばっかだったなあ。アホの極みだと思ってたわ。
76iPhone774G:2011/12/08(木) 07:54:15.19 ID:Q4YPuYhE0
いまでもiTunes Storeに一曲200円払ってるけどね
77iPhone774G:2011/12/08(木) 08:12:07.18 ID:rAuokv1T0
2011年12月07日
ソフトバンクが30万超の大幅純増、KDDIへのMNP転入は約4万件――2011年11月契約数

2011年11月の携帯電話・PHSの契約者数が電気通信事業者協会(TCA)から発表された。
ソフトバンクが30万件を超える大幅純増を達成し、ドコモも11万件以上、KDDIも15万件近い純増となった。
しかしMNPでは、ドコモの1人負けが続いている。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/07/news072.html

>MNPでは、ドコモの1人負けが続いている。
>MNPでは、ドコモの1人負けが続いている。
>MNPでは、ドコモの1人負けが続いている。
78iPhone774G:2011/12/08(木) 11:21:54.22 ID:bVc0OaAx0
>>76
それはCDよりやすいからいいだろ

着うたはワンコーラスとかしか入ってないんだぜ?
着うたフルだと600円とか800円とか、シングルの方が割安
79iPhone774G:2011/12/09(金) 12:54:24.79 ID:Kp9DgpaR0
こりゃ出る可能性がないな…

ドコモ、独自サービス譲れず−iPhone参入に薄い現実味
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201112090003.html

 「アイフォーンを主力にすることは現実的に難しい」と語るのはドコモ幹部。アイフォーンはiモードやスマートフォン向け「spモード」など独自機能を搭載できない。アイフォーンが主力になればドコモは年間数千億円の収入を失う。
80iPhone774G:2011/12/09(金) 13:57:16.33 ID:D77eKFj1i
アイフォーンを主力にしなきゃいいんじゃない?
81iPhone774G:2011/12/09(金) 15:11:47.30 ID:REYYdJFL0
どっちにしろ出ないw
82iPhone774G:2011/12/09(金) 20:24:00.67 ID:2/74wb+90
それでもいつかは出る!と1mmの希望も無いのに信じ続けるdocomoユーザーであった
83iPhone774G:2011/12/09(金) 21:04:26.73 ID:VSKYRmwN0
とりあえずdocomoにご焼香を

       ,,,
(´・ω・)つ┃
84iPhone774G:2011/12/09(金) 21:17:53.54 ID:C1SdviXB0
docomoは客の要望よりも、自社の利益が大事と言うことだよね
企業としては正論だろうけど、客商売には向いて無いよね
うそでも、もっとましな理由を考えなきゃ
85iPhone774G:2011/12/10(土) 07:02:00.08 ID:hajL3MCx0
よくわからんが、やり方次第で独自機能持たせれないのか?
Androidのspモードだって契約してないと使えないし、アプリは無料公開してサーバ側で拒否ればいいと思うんだが
86iPhone774G:2011/12/10(土) 10:05:54.45 ID:1VcW053VP
>>85
言ってる意味が良くわからんけど
d社としてはSPナンチャラやdメヌーがデフォルトで載っていないなら
販売する意味すら無いと考えてる
それも単に載るだけじゃなく
d社自身への配分の多い集金システムが無いと嫌だとハッキリ言ってる

それは何故か
収益の大きな部分を担っているからってだけじゃなくて
デフォルトで入れておかないと
SPナンチャラやdメヌーを使う人が居ないっていうことを
d社自身でもわかっているからだろう

確か、iPhoneではボッタクリができなくなるから嫌ってことを公言してたはずだよ
87新作出来ました:2011/12/10(土) 10:37:29.03 ID:XLMJheWs0
↓ドコモの反撃は続く

初代iPhoneキラー『 PRADAフォン 』 発売:2008年6月
キャッチフレーズ:「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)
結果:ブランド携帯に似つかわしくない大値引き販売の後ひっそり生産終了

二代目iPhoneキラー『 SH-04A 』 発売:2009年2月
キャッチフレーズ:「まさにiPhone対抗」(山田社長)
結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認、修正パッチやアップデートなし

三代目iPhoneキラー『BlackBerryBold』 発売:2009年2月
キャッチフレーズ:「米国からやってきた、iPhoneのライバル」
結果:発売7日後発熱不具合により販売中止、以降尻すぼみ

四代目iPhoneキラー『T-01A』 発売:2009年6月
キャッチフレーズ:「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
結果:「家電批評」誌認定「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」

五代目iPhoneキラー『HT-03A』 発売:2009年7月
キャッチフレーズ:「 iPhoneに対する1つめの武器」(山田社長)
結果:「在庫の山」(石川温氏)

六代目iPhoneキラー『Xperia SO-01B』 発売:2010年4月
キャッチフレーズ:「ハードとソフト両面でiPhoneより優位」(山田社長)
結果:多すぎる初期不良と不具合、OSアプデまで中止
 ユーザー涙目でスマイルシャッター、シャッター切れませんw

七代目iPhoneキラー『REGZA Phone(レグザフォン)T-01D』 発売:2011年11月18日
キャッチフレーズ:「dメニュー」、「dマーケット」が利用できる初の端末
結果:発売当日に産廃露呈で販売中止。データ通信どころか通話すらできないゴミ。


俺たちの反撃はこれからだ!(キリッ
docomo先生の次回作に御期待下さいw
88iPhone774G:2011/12/10(土) 14:30:19.11 ID:O4yL9rqR0
GALAXY NEXUSにはプリインされてないらしいお。だったらiPhoneでも可能だろって思うけどなんで?
89iPhone774G:2011/12/10(土) 14:46:21.56 ID:V/Hmh45g0
>>88
SPモードがしっかりプリインされてますよ?
90iPhone774G:2011/12/10(土) 19:53:17.51 ID:03Fg/H2r0
個人情報収集するプログラムもプリインされてそうだ
91iPhone774G:2011/12/11(日) 00:12:16.93 ID:e0GfL21k0
プリインスト必要?App Storeで落とせばいいだけじゃん
3Gの利用回線チェックはできるんだから(moperaはそれやってる)、そこでspモードとかdモードの契約者かどうかの判断をすればいいだけじゃね?と思うんだが
docomoの拘る所がよくわからん
92iPhone774G:2011/12/11(日) 00:39:09.23 ID:lfTktTOp0
>>91
単純に頭悪いだろ
課金システムが問題なんだよ?
93iPhone774G:2011/12/11(日) 00:44:03.31 ID:e0GfL21k0
>>92
頭悪いから教えてくれ
どう問題なんだよ?
Appは無料にしてサーバ側で利用状況判断して課金すればいいだけじゃないの?
94iPhone774G:2011/12/11(日) 01:10:14.28 ID:lfTktTOp0
>>93
仮にそういう形で出た場合の課金システム

普通のアプリ
Apple→B社(アプリベンダー)

dメニューでのアプリ
Apple→docomo→B社

dメニューのアプリは他のAndroidとの値段とも整合性を合わす必要もある
さらに、dメニューでしか動かない劣化版

何よりまずApple側が間にdocomoが入るのを許さない

95iPhone774G:2011/12/11(日) 03:12:33.67 ID:Yl0MwUo/0
>>93
スゲーな
久々にこんなに頭の鈍い奴を目の当たりにした

因みに
恐らくだけど課金システムさえ組まなければ
Apple→docomo→アプリベンダー
でのアプリ配信はできる
実際
Apple→Gree→Sega
がそういう形態を取ってると思うんだけど
完全無料でもそんなアプリは要らないし、レビュー内容も散々だ

逆に
Apple→docomo→アプリベンダー
の形態で、アプリでの課金システムをAppleが許してしまうと
何でもアリのマーケットになり、AppStore自体に魅力が無くなるよ
96iPhone774G:2011/12/11(日) 10:01:52.84 ID:r/el5dmK0
docomoさんは、AppleStoreやiTunesとかでお金がAppleとか、docomo以外の会社に行くのが嫌なのお金は全部docomoさんか貰えないと嫌なの
iPhoneだと出来ないから出したく無いの

97iPhone774G:2011/12/11(日) 11:29:09.31 ID:eD5YTU/O0
>>95
> Apple→Gree→Sega
> がそういう形態を取ってると思うんだけど

そう、その方式で課金できるじゃん?と思ったんだ

> 完全無料でもそんなアプリは要らないし、レビュー内容も散々だ
> 逆に
> Apple→docomo→アプリベンダー
> の形態で、アプリでの課金システムをAppleが許してしまうと
> 何でもアリのマーケットになり、AppStore自体に魅力が無くなるよ

レビューが散々だからという理由では、人をコケおろす理由にしては弱すぎると思うが、
GREEでやってるんだから、既にAppleが許しているってことじゃん?
SBだって自分ところしか使えないアプリをAppStoreに置いてるしね

こっち>>96の理由方が納得いくわ、ドコモだしなw
98iPhone774G:2011/12/11(日) 11:44:22.60 ID:iUhBUkUtP
>>97
何言ってるのかわからないけど
Apple→GREE→SEGAの場合、無料だからできてるんだよ?
って>>95も言ってるじゃん
頭悪い子だな
99iPhone774G:2011/12/11(日) 11:58:11.31 ID:eD5YTU/O0
>>98
無料じゃないとAppleが許可しないと?

↓これはどういうこと?
http://gori.me/it/3136
> iPhoneでのApp Store以外課金ビジネス面が今後活性化しそうな予感がする。
100iPhone774G:2011/12/11(日) 12:19:02.13 ID:eD5YTU/O0
App Store外課金のアプリなんていっぱいあるし技術的には無理じゃないと思う
ただ単にdocomoがApp Storeならぬdocomo Storeのアイコンを置きたい(=拘ってる)
もしくは、iPhone用の為だけにシステム投資したくないだけ、だと思ってるんだが
違うんかね?
101iPhone774G:2011/12/11(日) 21:26:51.38 ID:iehdZM5d0
SoftBankはアド引き継げるのMMS?じゃない
auはMMSにはまだ対応してないけど
アド引き継げるからSoftBankのi.が付くメールと同じ?
なんかややこしい( ? _ ? )
docomoから出てもメールアド引き継ぎが
どうなるんだか、、、
102iPhone774G:2011/12/12(月) 00:34:47.39 ID:Txdcgvyl0
ドコモ、独自サービス譲れず−iPhone参入に薄い現実味
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201112090003.html
「アイフォーンを主力にすることは現実的に難しい」と語るのはドコモ幹部。


あれだけ期待させておいて…
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
  . . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
  . .... ..::::/  <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
     ⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
    ./ /ヽ/ヽ、ヽ  i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / / 。  ヽ ヽ l   :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田
103iPhone774G:2011/12/12(月) 18:46:33.07 ID:4dxPsEfQ0
あげ
104 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/12(月) 21:06:04.91 ID:bJuwbibD0
西日本圏のドコモ関係者です

この度の報道は完全に捏造されたものであり
そのような事実は一切ありません
今後も100%ではないですが
可能性は少ないと思います。


105iPhone774G:2011/12/13(火) 01:23:01.78 ID:o7IqkwhO0
>>104
じゃdocomoにご焼香をしておきますね。

       ,,,
(´・ω・)つ┃
106iPhone774G:2011/12/13(火) 05:15:34.85 ID:MgT/zSUg0
おい>>99>>100の論破できないのかよ
口ばかりのカスども
107iPhone774G:2011/12/13(火) 12:38:32.76 ID:OVvDCY660
ドコモの「iPhone」販売交渉、難航の原因は独自アプリか--WSJ報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111116-35010625-cnetj-sci
108iPhone774G:2011/12/13(火) 12:46:52.67 ID:OVvDCY660
↓殉職された歴代勇者です。みなさん御焼香お願いします。

初代iPhoneキラー『 PRADAフォン 』 発売:2008年6月
キャッチフレーズ:「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)
結果:ブランド携帯に似つかわしくない大値引き販売の後ひっそり生産終了

二代目iPhoneキラー『 SH-04A 』 発売:2009年2月
キャッチフレーズ:「まさにiPhone対抗」(山田社長)
結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認、修正パッチやアップデートなし

三代目iPhoneキラー『BlackBerryBold』 発売:2009年2月
キャッチフレーズ:「米国からやってきた、iPhoneのライバル」
結果:発売7日後発熱不具合により販売中止、以降尻すぼみ

四代目iPhoneキラー『T-01A』 発売:2009年6月
キャッチフレーズ:「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
結果:「家電批評」誌認定「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」

五代目iPhoneキラー『HT-03A』 発売:2009年7月
キャッチフレーズ:「 iPhoneに対する1つめの武器」(山田社長)
結果:「在庫の山」(石川温氏)

六代目iPhoneキラー『Xperia SO-01B』 発売:2010年4月
キャッチフレーズ:「ハードとソフト両面でiPhoneより優位」(山田社長)
結果:多すぎる初期不良と不具合、OSアプデまで中止
 ユーザー涙目でスマイルシャッター、シャッター切れませんw

七代目iPhoneキラー『REGZA Phone(レグザフォン)T-01D』 発売:2011年11月18日
キャッチフレーズ:「dメニュー」、「dマーケット」が利用できる初の端末。「手に取ってて頂ければすぐに分かりますが非常に早い。iPhoneに十分対抗しうるスマートフォン」(山田社長)
結果:発売当日に産廃露呈で販売中止。データ通信どころか通話すらできないゴミ。
109iPhone774G:2011/12/13(火) 16:50:23.33 ID:V2TPdtbg0
>>105
ヲイッスフィーッシュ!!
ビーグワン
110iPhone774G:2011/12/15(木) 00:14:54.07 ID:6KUyE3ZT0
>>98
違うだろ、単体アプリだからできてる
グリーのコインは互換性なくされてアップル課金が単体アプリに対して行われている

dメニュー自体はつくってもいいけどアプリインスコはApp Storeのみに許されてるので

単体アプリでdocomoが提供、課金はアップル代行でそこから各ベンダへ

こんなまどろっこしいことするぐらいなら各自勝手にやるw
111iPhone774G:2011/12/15(木) 11:50:13.23 ID:4nI4zjQd0
>>109
ミラクルジムさんお疲れ様です
112iPhone774G:2011/12/20(火) 14:45:55.42 ID:oXTOaDtC0
ドコモ自体が葬式だろ・・・
113iPhone774G:2011/12/20(火) 18:06:28.46 ID:TwsSF+Jx0
大本命降臨!
iPhone完全死亡www 反撃していいですか?NTTドコモから「PRADA phone by LG」発売!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324367418/
114iPhone774G:2011/12/20(火) 19:52:45.04 ID:suswHK4i0
>>113
うわー、これは大変だー(棒)
115iPhone774G:2011/12/20(火) 23:28:03.92 ID:js3kt8lo0
ドコモ、チョンばっか
山田のアホ情弱だろ
116iPhone774G:2011/12/21(水) 08:20:32.88 ID:oDiPSsfK0
>>115
早速法則発動www

【茸死亡】ドコモのスマホで「メールの送信者名が別人のアドレスに置き換わる現象」が多発wwwwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324394201/
117iPhone774G:2011/12/21(水) 08:39:50.13 ID:iIl6Luec0
あと大きい理由はずーっと拘っている、SMS VS imodeメール。imodeメール規格を普及しようと思ったけど広がらなかった。でもやめない。SMSなんか対応してやるかばーかってやってる。auは対応する路線でキャリアメールも迎合だよね。
118iPhone774G:2011/12/21(水) 13:35:43.05 ID:BkqdhLcXi
夏に出るんでしょ
119iPhone774G:2011/12/21(水) 17:14:32.51 ID:tLZEBX3V0
ちんちんがか?
120iPhone774G:2011/12/21(水) 17:31:55.23 ID:IlV/GdRI0
>>119
docomoからiPhone5が出るらしいですね
121iPhone774G:2011/12/21(水) 23:11:26.72 ID:rtKGwlPu0
まだ信じてる馬鹿がいるなんて
122iPhone774G:2011/12/21(水) 23:15:37.42 ID:QDmRLCu10
>>121
AUから出たんだよ
時間の問題では?
123iPhone774G:2011/12/21(水) 23:49:22.97 ID:jrlrk1qk0
ちょっと絶句。docomoかApple、どっちかが対立点で譲るのはイメージできないけどな…
124iPhone774G:2011/12/21(水) 23:52:26.04 ID:IlV/GdRI0
ドコモからiPhone5が出るとマジ思ってます
125iPhone774G:2011/12/22(木) 00:31:59.81 ID:EzpamnuV0
>>122
i-modeに拘ってて、サムスンと手を組んでOS作るって言ってるdocomoがiPhoneを出すと?
docomoがi-modeを手放すと思うのなら、iPhone出すと思って良いんじゃない?
126iPhone774G:2011/12/22(木) 08:43:24.92 ID:O8h110o90
>>125
ふむふむ
なるほど〜
しかし、AUはドコモのiモードみたいなやつ手放してないよね
だからドコモもiモード手放さずにできるのではないかな?
夏のボーナス商戦にあわせて出してくるとみています
127iPhone774G:2011/12/22(木) 09:35:35.65 ID:EzpamnuV0
>>126
auは知らないけど、iPhoneが主力になれば年間数千億の収入を失うと
料金の高いケチなdocomoが、数千億の収入を失ってまでiPhoneを主力にすると思うのなら、夏どころか一生待ってれば良いんじゃないかな
128iPhone774G:2011/12/22(木) 09:46:17.16 ID:rkX26pOm0
dメニューはどうせ失敗だろうから、それをドコモが認めるかどうかだな。
129iPhone774G:2011/12/22(木) 09:54:10.65 ID:O8h110o90
>>127
そうですかぁ
難しいんですねぇ
SBのiPhone4からドコモのスマートフォンへかえようかなぁ
130iPhone774G:2011/12/22(木) 11:22:32.13 ID:q2o6i5IS0
docomoがいいならそうすればいいんじゃないの?
ただくるかどうかわからないiPhoneを待ってるよりは
早くdocomoが使えるようになるし
131iPhone774G:2011/12/22(木) 13:39:22.64 ID:/V37h+fH0
docomo法則発動連続で涙目w

【ドコモ】今度はパナソニックのスマホ「電話、パケット通信ができない」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324526968/
132iPhone774G:2011/12/22(木) 13:42:26.11 ID:vsXv5Y0D0
>>130
そうですね
私の場合、スマートフォンはドコモの方が良さそうです
さようなら、ソフトバンク
133iPhone774G:2011/12/23(金) 03:21:46.80 ID:MiFMkyc90
他人のメールが届いたりするからdocomo最高ですねwww
134iPhone774G:2011/12/23(金) 09:23:30.84 ID:vEpOMohA0
>>133
出会い系スマートフォン by docomo
135iPhone774G:2011/12/27(火) 08:24:16.33 ID:1zmT05D10
【速報】ドコモみずから半導体開発へ ドコモ製CPU誕生か
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324928240/

携帯電話大手「NTTドコモ」は、韓国の「サムスン」や日本の電機メーカーと共に、スマート
フォンの性能を左右する半導体の開発にみずから乗り出す方針を固め、今後、各社と詰めの協議を
進めることになりました。これについてNTTドコモは、27日、発表することにしています。



またサムスンかよ…オワタオワタ
136iPhone774G:2011/12/27(火) 13:57:10.58 ID:4w4vOQFw0
こりゃ、どう考えてもiPhone出す気無えな
137iPhone774G:2011/12/27(火) 19:31:05.05 ID:SwvIoCTn0
やはり出ないのか
138iPhone774G:2012/01/02(月) 20:46:55.97 ID:1tpMcEwp0
永久にiPhone出さないとなるとdocomo負けるんじゃね?
139iPhone774G:2012/01/02(月) 20:55:49.11 ID:ZA20EMzp0


ドコモがCPU?wwww
んで何個売れるの?w
売る場所は日本?wwwwww

ドコモからは絶対出ないし、おそらくAUとソフバンが躍進し続けるよ。
140iPhone774G:2012/01/04(水) 02:59:06.06 ID:JDbHvTb10
CELLの再来かなw
141iPhone774G:2012/01/04(水) 13:54:21.56 ID:YN1jeSeU0
夏にドコモから出ると確信しています
俺って情弱?
142iPhone774G:2012/01/04(水) 13:58:52.49 ID:YTcxzsel0
>>141
い、いや、夢を追い続ける人っていいんじゃないかな…
143iPhone774G:2012/01/04(水) 14:04:57.00 ID:PyxJ3hD80
      f77j             r〜〜〜〜〜
.   , -‐lル/、     __    _ノ あああ‥‥
  //   fヽ  ,_、/__  `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
  ゙7   .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
   L__|、   ,L| しL.し'゙" ←>>141
.   |. |\_,ヽ   "`  "′
  / /  |. |
  〈ーく  }ーく  ←山田

    ̄    ̄
  __∧____

 どうなさいました‥‥‥‥? お客様‥‥‥‥
 さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
 iPhoneの販売台数はまだAndroidには遠く及ばない‥‥!
 まだまだ‥‥ 大当たりの可能性は残されている‥!
 どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください‥‥‥!
 我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
144iPhone774G:2012/01/04(水) 15:27:05.33 ID:TbdRbYvt0
>>141
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/01/news005_3.html

>辻村氏 ええ。iPhoneとiPadをドコモが軽視しているわけではありません。興味はあります。ですが、今の状況では(取り扱う)予定はありません。
145iPhone774G:2012/01/04(水) 15:50:46.01 ID:h06nHmGq0
もう出ないと思っている俺が居る
146iPhone774G:2012/01/05(木) 06:50:39.92 ID:/eWmbDVE0
もう出しませんって言ってしまえよ
いつまでユーザーを半殺し状態にしてるつもりなんだか
俺には関係ないけど
147iPhone774G:2012/01/05(木) 07:23:21.87 ID:J13Dur+20
>>146
AUから出たんだからドコモからも出ると考えるのが普通だよ
148iPhone774G:2012/01/05(木) 09:40:26.97 ID:3MllgsRF0
どうぞ信じてお待ちください、としか…
149iPhone774G:2012/01/05(木) 10:59:04.54 ID:CN+S+leC0
上層部があれじゃ出る確率なんか0に近いでしょ。auからiPhone出たのは、田中社長がよかったからじゃないの?
150iPhone774G:2012/01/05(木) 12:02:50.59 ID:m8R100vT0
【韓国】サムスンがiPhoneのCMに出ていた子役を『Galaxy Tab』のCMに起用 もちろん大荒れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325724558/
151iPhone774G:2012/01/05(木) 14:44:57.33 ID:oKlMTqBo0
auから出たのは、わけのわからん独自マーケットでアプリの質を低下させたりAppleの利益を奪ったりしないからでしょ
152iPhone774G:2012/01/05(木) 23:49:57.00 ID:clqyDUic0
ドコモからは10年後位に出るんじゃね?
153iPhone774G:2012/01/06(金) 00:46:29.23 ID:N0rsaAve0
>>152
いや、今年の夏ですよね
ボーナス商戦に合わせて出してくるのでしょうよ
ドコモからiPhone出たらソフトバンクつぶれるよ
マジで
154iPhone774G:2012/01/06(金) 02:42:25.71 ID:bnpGunOB0
そんな事を来年も言ってるんだろうな
再来年も
哀れな奴だ、docomo信者ってのは
155iPhone774G:2012/01/06(金) 02:57:13.49 ID:P8HUujov0
出ても出なくても移る気ないからかまわないけど、
なんかいつもいつも上からいろいろ言われるのがめんどくさい
さっさと導入するなり完全撤退するなりしてほしい
156iPhone774G:2012/01/06(金) 03:55:11.11 ID:HOPE21Uai
>>153
iPhone 3G時代もそうやって言い張る奴がたくさんいたっけなぁ…
もう滅多に見かけなくなってしまった
残ってるのは君くらいだよ
157iPhone774G:2012/01/06(金) 04:37:53.90 ID:amiXup9/0
docomoから出ようが出まいがdocomoにすがってる奴見ると
哀れに思える・・・流行に乗れないのが悔しいのだろう〜
docomo使ってたら安心って時代は終わったぞ
158iPhone774G:2012/01/06(金) 07:32:49.52 ID:8HBjWQ3c0
冬至も過ぎ、気持ち陽が長くなったような気がします
段々と春に近づいているのですね
ドコモからiPhone5が出るという情報がそろそろリークされる予感がします
胸熱
159iPhone774G:2012/01/06(金) 07:56:04.43 ID:bnpGunOB0
ガッカリしてる姿しか浮かばんわ
160iPhone774G:2012/01/06(金) 10:19:07.43 ID:jV6wZckn0
山田も信者もほんっとバカだなww
お似合いだよおまえら
161iPhone774G:2012/01/08(日) 02:45:01.32 ID:n/OE93Uo0
docomoからiPhone出るって言いながら
何年になるのかな
162iPhone774G:2012/01/08(日) 04:53:32.24 ID:80qxp2U+0
そろそろ4年になります
163iPhone774G:2012/01/08(日) 05:15:23.98 ID:W3nG2h9E0
今年 今度のiPhoneはLTE対応だからdocomoから出るはず
来年 Androidに取られたシェアを取り戻す為にもdocomoから出すはず

164iPhone774G:2012/01/08(日) 06:09:58.71 ID:reqmAz0O0
LTE対応するかんけいで基本特許を持ってるDocomoとAppleは接触した
だがDocomoでiPhoneの販売をする交渉では決裂。
まさかのemobileがDocomoとLTEをローミングしてiphone5発売。
165iPhone774G:2012/01/08(日) 06:18:32.22 ID:80qxp2U+0
>>163
iPhone 3Gは3Gサービスをしていない、あるいは殆ど2Gエリアばかりの国やキャリアでも販売してたけどな
166iPhone774G:2012/01/08(日) 11:07:34.23 ID:aEWF1hyUi
>>163
やはりドコモから出ますか
今年の夏ですよね
167iPhone774G:2012/01/08(日) 11:14:21.32 ID:0ixwkDDF0
出すはず、が出ますになっちゃうんだね、ふーん
168iPhone774G:2012/01/08(日) 11:41:34.08 ID:xlX9AQvv0
値下げの方が嬉しいわ
169iPhone774G:2012/01/08(日) 15:04:11.44 ID:80qxp2U+0
アホすぎて哀れだわ
170iPhone774G:2012/01/08(日) 15:20:34.59 ID:Q5aFlkNp0
AUから出たのだからドコモからも出るはず
171iPhone774G:2012/01/08(日) 16:11:06.34 ID:W3nG2h9E0
>>166
俺はdocomo信者の気持ちを表しただけ
172iPhone774G:2012/01/09(月) 17:32:35.52 ID:6I+7kcFg0
>>166
早く不具合祭り見たいぜーー
VITAとどっちが笑えるかな
173iPhone774G:2012/01/09(月) 19:54:44.21 ID:k7Wv8gEm0
>>170
auから出てるからドコモ要らんだろ。
174iPhone774G:2012/01/11(水) 09:21:56.32 ID:XCXzDGg60
だからこそau版にいっぱいMNP流失したんだしな
iPhoneにしたいけどSBは電波が不安、な人を上手く拾った
こういう人はもうドコモには戻って来ない
175iPhone774G:2012/01/11(水) 23:07:45.53 ID:jURfmHgZ0
戻って来なくていいです
回線使用量が減ってSIMフリーiPhone+docomoで快適
176iPhone774G:2012/01/12(木) 14:29:42.03 ID:xDL22y+U0
>>175
禿同。
177iPhone774G:2012/01/12(木) 17:18:30.54 ID:IiGBubRw0
ドコモの山田社長は、日経新聞の2012年1月8日の朝刊のインタビューで、iPhoneの販売について聞かれた際に「今は、その環境にない」との発言がありました。

さらに山田社長は、ドコモでiPhoneを取り扱わない理由として「アップルとの契約」と「ドコモ独自のサービスが搭載できない」ことを挙げ「これからもAndroidを中心にしていく」と記事で語っています。

ドコモは以前Apple側にドコモでのiPhone取り扱いの際、ドコモのお財布携帯アプリやメールサービスのアプリ(spモード)をプリインストールするように求めているようですが、Appleはこれを「余計なアプリはいれない」と突き返し交渉が決裂した経緯があります。

現状ほっておいても全世界で売れまくっているiPhoneですので、日本でトップのユーザー数を抱えているとは言え、相当な事がない限り日本の一キャリアからの要求をのむことは、考えられないですもんね…。

今回の日経のインタヴューで、しばらくドコモでのiPhoneの発売がないことが決定的になりましたね…。「ドコモでiPhone発売か?」の記事が出た時には、多くのドコモユーザーが、キター!!!の嵐だっただけに残念ですね。

http://www.spapp.jp/item/1614
178iPhone774G:2012/01/19(木) 01:37:45.71 ID:Mmqr7tJhi
iPhoneが発売してから
五年目無理だよ。
179iPhone774G:2012/01/19(木) 07:08:17.68 ID:uYQ612xvi
夏に出ますね
180iPhone774G:2012/01/19(木) 09:02:17.31 ID:Mmqr7tJhi
無理だね。メリットが無い。
ドコモ客のこと絶対考えないから
181iPhone774G:2012/01/21(土) 07:45:00.19 ID:zibTP0Fx0
いちいち否定する男性ってつまらいよね
182iPhone774G:2012/01/21(土) 09:59:20.08 ID:tUSsiYxO0
ああ、つまらいな
183iPhone774G:2012/01/21(土) 11:41:54.37 ID:H/B7cyXp0
妻雷
184iPhone774G:2012/01/21(土) 12:39:00.59 ID:+QexWsvO0
奥さんの雷が怖いのか
185iPhone774G:2012/01/21(土) 12:58:09.25 ID:JdJP5rEz0
>>178
そろそろドコモから出てもいい時期だわ
夏ですね
186iPhone774G:2012/01/26(木) 10:33:32.19 ID:RmlWfgj10
2012年1月8日
NTTドコモ山田社長、iPhoneは独自のサービスは乗せられない、これからもAndroidでいきたい

http://iphones.cx/i/e/2263.php

日本経済新聞がNTTドコモの山田隆持社長へのインタビューを掲載しています。
そのインタビューで「中期戦略はAndroidで行きたい」と語ったようです。

以前からNTTドコモは、iPhone獲得へ向けAppleと交渉しているとう噂がたちませんでした。
噂の一つには、NTTドコモ側はApple側に「ドコモのおサイフケータオアプリやメールサービス(spモード)のプリインストール」を求め、交渉を進めている。
という情報がありました。

今回のインタビューでは、今後もiPhoneではなく、Android中心でいくと語ったようです。

Appleとの交渉は行われていましたが、実現には至らなかったようですね。
187iPhone774G:2012/01/27(金) 08:57:49.94 ID:OTC55kbV0
↓これでもdocomoはiモードに固執するのかね?iPhone無理じゃね?

【ドコモに行政指導。甘い想定、信頼揺らぐ】
総務省が26日、通信障害が相次いでいるNTTドコモを行政指導し、同社の信頼性は大きく揺らぐ事態となった。
ドコモはこの日の午前、東京都心部で25日に発生した通信障害を受けて記者会見し、スマートフォンの急増に対し「発生する通信量の想定が甘かった」と説明し、インフラ整備の遅れを利用者に陳謝した。
各社がスマートフォンを強化している中で、トラブルが続出しているのはドコモだけだ。従来の携帯電話で利用されてきた「iモード」を、スマートフォンでも使えるようにする為のシステムが複雑化している事もトラブルが多い一因との指摘も出ている。
「災害時でもつながる」(バイク便会社)と通信の安定性を誇ってきたドコモだけに、徹底的な対応策が求められている。
188iPhone774G:2012/01/27(金) 09:22:33.96 ID:0kbbM18q0
ドコモから出るよね
189iPhone774G:2012/01/27(金) 10:09:20.57 ID:BAFaugrm0
出ますん
190iPhone774G:2012/01/27(金) 10:18:48.77 ID:q/uo97Et0
>>189
ふざけるな
マジ出るんだから
191iPhone774G:2012/01/27(金) 10:21:44.66 ID:Gfv1sRnC0
ドコモから毎月たくさん出てるよ
MNPで
192iPhone774G:2012/01/27(金) 14:34:23.41 ID:p46aDm7r0
>>187
LINEごときで落ちてるのにテザリング開放とか
この点に関しては、モバイルパケット通信量の急激な増加を見越してWiFiに逃げた和禿の読みは正しかったな
LTE普及したら絶望的じゃね?
193iPhone774G:2012/01/27(金) 19:47:05.73 ID:OTC55kbV0
↓これじゃiPhone無理でしょ

【DoCoMo】障害対策長期化。通信網の抜本強化まで3年は必要【ドコモ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327643288/
194iPhone774G:2012/01/27(金) 19:50:01.59 ID:OTC55kbV0
【携帯】 "ソフトバンクより貧弱?" 大規模な通信障害起きたドコモの社長「通信障害の対策、3年かかる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327642722/
195iPhone774G:2012/01/27(金) 22:27:13.52 ID:yS6SS2De0
spモードやめてMMSに切り替える準備してるんだよなっ?なっ!?
196iPhone774G:2012/01/27(金) 23:42:30.62 ID:FWCcPVpt0
203 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2012/01/27(金) 22:45:13.94 ID:p15ffPHV0
一番の問題はトラブルだらけのSPモードを変える気がないこと。

予想されていたトラブル

だが、システムを構築したNECからは、「やはり」との声が漏れる。

「昨春、すでに想定の数十倍のユーザーを登録していた。
設備のキャパシティを超えており、絶対に不具合が起きると思っていた」(spモードの開発に携わった関係者)。

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/1a89ba07e097bb72a466e5fee668e700/page/2/

今日の会見で社長にMMS導入について聞いたが否定。

MMS導入の可能性を質問しましたが、あんまり考えていなさそうでした。
https://twitter.com/#!/iskw226/status/162851669841952768
197iPhone774G:2012/01/28(土) 14:47:01.72 ID:+J0FYS2Y0
ドコモ「お前らのせいで障害が起きたGoogleとアプリ開発者は通信量減らせ」
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E5E2829E8DE0E5E2E3E0E2E3E09F9FEAE2E2E2

↑なにこの言い掛かり。チョンに侵食されておかしくなったのか?
下手したらGoogleからも見放されるぞ。
198iPhone774G:2012/01/28(土) 16:18:48.79 ID:SxXBTwkN0
>>197
なんというか責任転嫁っぷりが東電そっくりだな
199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/29(日) 02:58:37.23 ID:RrIZOL7d0
ドコモの回線品質は世界一
200iPhone774G:2012/01/29(日) 04:47:47.20 ID:qENTUv9t0
ズラとって謝罪しろ
201iPhone774G:2012/02/03(金) 06:46:17.72 ID:BnZ4bQiD0
孫社長「Wi-Fiが答えだ」 
山田社長「Wi-Fiより3G」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/10/news128.html



現在のWi-Fiスポット局数
ソフトバンク:200,000万局
au:60,000局
ドコモ:7,700局
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/509/451/s24.jpg

↓その結果

ドコモ通信障害 スマホ対応の設備増強を急げ(2月2日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120201-OYT1T01195.htm?from=y10
202iPhone774G:2012/02/03(金) 18:08:57.94 ID:RdPVuIrn0
これ見た時はなるほどなぁと思った
思いに実績が追い付いていないかもしれないが、目先の事しか考えてなさそうな会社よりも、見ていて面白い
http://www.softbank.co.jp/vision/?page=presentation/summary.html
203iPhone774G:2012/02/03(金) 18:53:49.75 ID:WBqiO3nh0
やりましょう鷺がなんだって?
204iPhone774G:2012/02/15(水) 21:19:37.77 ID:K0J8nwNbO
>>202
WiMAXが普及したら…
205iPhone774G:2012/02/16(木) 08:11:29.02 ID:DbIq2stw0
WiMAXは電波が糞だから要らん
206iPhone774G:2012/02/16(木) 11:09:09.65 ID:8Yp0qxap0
SoftBankも糞じゃん。
207iPhone774G:2012/02/16(木) 11:15:02.39 ID:nFZnLmgz0
この勢いだとSoftBankがdocomo抜くのも時間の問題だな。

auはもうはるか後方に消え去ってしまったが。
208iPhone774G:2012/02/16(木) 11:49:01.79 ID:VQG+yIYb0
au抜くって毎年言ってるけどあと何年したら抜くんだ?
209iPhone774G:2012/02/16(木) 16:28:45.36 ID:98g/fqov0
昨日職場にDoCoMo販売員が来たんだがその人が
「10月にiPhone出るんですよね〜」
って軽い感じで言ってた

ホントかな?
210iPhone774G:2012/02/16(木) 19:29:10.40 ID:FePEClHR0
>>209
時期的にはあり得るが、ドコモの販売員如きが知ってる筈がない
211iPhone774G:2012/02/16(木) 23:06:17.81 ID:ptHZMXoU0
ニコ生での「NOTTV開局・NTTドコモ新商品発表会」

今日の番組はいかがでしたか?
とても良かった5.8% まぁまぁ良かった9.3% あまり良くなかった15.9% 良くなかった68.9%

めっちゃ評判いいな。さすがやドコモさんw
212iPhone774G:2012/02/16(木) 23:48:10.35 ID:61u0EDCC0
>>209
マジか
ドコモから出る、と言っていたのか?
213iPhone774G:2012/02/16(木) 23:54:07.37 ID:DbIq2stw0
またdocomoの出る出る詐欺か
飽きねえな
214iPhone774G:2012/02/17(金) 06:23:50.83 ID:pRrI+W3j0
>>209
昔、プレステがSONYのファミコンと呼ばれてたのと同じ。

docomoのiPhone=新型銀河Xperia
215iPhone774G:2012/02/17(金) 09:29:12.23 ID:gGakN/hx0
>>209
来年、また言うだろ
「iPhone5S 受け入れ体制は万全です。
楽しみにして下さい。」
216iPhone774G:2012/02/17(金) 13:59:10.31 ID:M/2jmOF30
↓docomoはNECの雇用を守ってやれ

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120217-00000000-toyo-bus_all

【内向きNECの迷走、1万人削減の悪夢が再び】
…NECは創業以来、NTTからの受注に頼り、収益を上げてきた。今でも最大顧客であり、その売上比率は1割強に上る。そうしたNTT依存体質が、海外進出を阻害していることは否めない。
今期業績の下方修正の要因となった携帯電話の苦戦もしかり。NTTドコモによって安定的に新製品を買い上げてもらい、一時はトップシェアとなったが、スマートフォンの人気とともに外資系メーカーに需要がシフトした。
217iPhone774G:2012/02/23(木) 15:01:39.48 ID:f4anTSoy0
この状態でどうやって客に勧めるんだろ?


Xiのエリア (濃いオレンジ部分のみ)
http://loda.jp/news/?id=671.jpg
218iPhone774G:2012/02/24(金) 02:48:17.77 ID:yCIuOlcY0
ショボすぎるwww
219iPhone774G:2012/02/24(金) 21:30:20.37 ID:HjWSKK3O0
NTT幹部らに賭博疑惑・・・・・ぺナルティーは「バイアグラ」に「ソープランド」  ←※原文まま
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1330075481/
220iPhone774G:2012/02/24(金) 21:31:25.19 ID:HjWSKK3O0
【週刊金曜日】NTT幹部らに賭博疑惑
http://dlvr.it/1F2fgQ
http://dlvr.it/1F2fhF
http://dlvr.it/1F2fj9
http://dlvr.it/1F2fk6

NTTドコモの山田隆持社長ら現役の幹部と関連企業に天下りなどした元幹部のOBらが、長年にわたって賭けゴルフと賭け麻雀を堪能する例会を頻繁に開催し、「禁じられた遊び」にふけっている。しかもその中心人物が、自らの違法行為をメディアで自慢までしていたのだ。
221iPhone774G:2012/02/25(土) 23:44:35.16 ID:ejqju5OE0
ドコモのキャンペーンに参加したらドコモから乗り換えたくなってきた話
http://blogs.itmedia.co.jp/knowledge/2012/02/post-215f-2.html
222iPhone774G:2012/03/03(土) 13:30:03.85 ID:0IcFyk6y0
↓殉職された歴代勇者です。みなさん御焼香お願いします。

初代iPhoneキラー『 PRADAフォン 』 発売:2008年6月
キャッチフレーズ:「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)
結果:ブランド携帯に似つかわしくない大値引き販売の後ひっそり生産終了

二代目iPhoneキラー『 SH-04A 』 発売:2009年2月
キャッチフレーズ:「まさにiPhone対抗」(山田社長)
結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認、修正パッチやアップデートなし

三代目iPhoneキラー『BlackBerryBold』 発売:2009年2月
キャッチフレーズ:「米国からやってきた、iPhoneのライバル」
結果:発売7日後発熱不具合により販売中止、以降尻すぼみ

四代目iPhoneキラー『T-01A』 発売:2009年6月
キャッチフレーズ:「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
結果:「家電批評」誌認定「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」

五代目iPhoneキラー『HT-03A』 発売:2009年7月
キャッチフレーズ:「 iPhoneに対する1つめの武器」(山田社長)
結果:「在庫の山」(石川温氏)

六代目iPhoneキラー『Xperia SO-01B』 発売:2010年4月
キャッチフレーズ:「ハードとソフト両面でiPhoneより優位」(山田社長)
結果:多すぎる初期不良と不具合、OSアプデまで中止
 ユーザー涙目でスマイルシャッター、シャッター切れませんw

七代目iPhoneキラー『REGZA Phone(レグザフォン)T-01D』 発売:2011年11月18日
キャッチフレーズ:「dメニュー」、「dマーケット」が利用できる初の端末。「手に取ってて頂ければすぐに分かりますが非常に早い。iPhoneに十分対抗しうるスマートフォン」(山田社長)
結果:発売当日に産廃露呈で販売中止。データ通信どころか通話すらできないゴミ。
223iPhone774G:2012/03/22(木) 12:33:51.42 ID:hZwuI/1N0
はぁ
224iPhone774G:2012/03/27(火) 10:09:07.62 ID:N4hYPSEb0
mm
225iPhone774G:2012/04/06(金) 05:20:17.10 ID:q/eKc1480
潰し合えー!

「NTTドコモ」と「日本通信」が内輪もめ・・・訴訟沙汰の勢い
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1333641330/
226iPhone774G:2012/04/25(水) 12:08:12.75 ID:2XyWdKa4i
今日の出来事
ドコモ期待の新メールアプリ、DL開始直後に死亡。享年1時間

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1204/23/news091.html

Android4.0以降の機種は非対応だが、「今後の対応を検討している」(ドコモ広報部)とのこと。
なお、SC-02D、SC-01D、SC-02C、SC-01C、SC-02B、SH-04D、SH-13C、SH-12C、N-06C、N-04C、F-01D、F-12C、P-01D、P-07C、L-07C、SO-01D、SO-03C、SO-02C、SO-01Cは、CommuniCase上でspモードメールを利用できず、
今後の対応も「現時点では予定していない」(ドコモ広報部)とのこと。
227iPhone774G:2012/04/25(水) 23:50:27.33 ID:/R4NTTjF0
> また、メールデータをspモードメールとCommuniCaseで共有することはできない

これは、どちらかで受信/送信したメールは、もう片方のアプリからは見えないってことなのかね
i.softbankみたいにIMAPにすれば良かったものを…
228iPhone774G:2012/04/27(金) 17:47:36.10 ID:BGCeEUmn0
ドコモ版iPhone「現状だと厳しい」――山田社長が明言 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/27/news098.html

出る気配ゼロですな
229iPhone774G:2012/04/27(金) 23:13:19.81 ID:e/kVI7b30
docomo社長の発言でiPhone出る出る言ってた信者葬式状態w
230iPhone774G:2012/04/28(土) 05:45:25.90 ID:PuS/ZONF0
やっぱ山田はアホだ。辞めろ。
231iPhone774G:2012/04/28(土) 07:12:31.44 ID:pPhrihL80
山田、出るのに何言ってんのかな・・・。
232iPhone774G:2012/04/28(土) 07:53:52.72 ID:87kapdRN0
あ、葬式会場ここでしたか‥
南無〜何妙法蓮華経♩Ω\ζ°)チーン
233iPhone774G:2012/04/28(土) 09:36:05.93 ID:T0rU2uNT0
>>231
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)
234iPhone774G:2012/04/28(土) 14:24:25.62 ID:1sWOE5q/0
もう出ないってことでいいんじゃね
235iPhone774G:2012/04/28(土) 15:34:09.15 ID:dGmmiarv0
山田見直したよwww デルデル詐欺終了www
哀れなドコモヴァカども成仏しろよwww
236iPhone774G:2012/04/28(土) 15:59:55.25 ID:MmauPhCS0
今夜が山田・・・
237iPhone774G:2012/04/28(土) 16:17:44.06 ID:RRU7pCPQ0
高くて機種がダサいことで定評のあるドコモ
238iPhone774G:2012/04/28(土) 19:55:13.20 ID:L9nMegy70
docomoにはプラダフォンがある (キリッ
239iPhone774G:2012/04/29(日) 04:26:44.71 ID:bD1WocyV0
禿信者の歓喜っぷりが笑えるw
240iPhone774G:2012/04/29(日) 05:04:22.89 ID:O6e9r0tS0
涙ふけよw
241iPhone774G:2012/04/29(日) 07:15:34.57 ID:bD1WocyV0
au使いなので特に涙は出るほどでは有りませんw
ただ、docomo ⇔ auのMNPが出来ないのはちょっと残念
禿なんて使いたくないしw
242iPhone774G:2012/04/29(日) 08:36:50.20 ID:qpXSX7uA0
↓ドコモの反撃は続く

初代iPhoneキラー『 PRADAフォン 』 発売:2008年6月
キャッチフレーズ:「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)
結果:ブランド携帯に似つかわしくない大値引き販売の後ひっそり生産終了

二代目iPhoneキラー『 SH-04A 』 発売:2009年2月
キャッチフレーズ:「まさにiPhone対抗」(山田社長)
結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認、修正パッチやアップデートなし

三代目iPhoneキラー『BlackBerryBold』 発売:2009年2月
キャッチフレーズ:「米国からやってきた、iPhoneのライバル」
結果:発売7日後発熱不具合により販売中止、以降尻すぼみ

四代目iPhoneキラー『T-01A』 発売:2009年6月
キャッチフレーズ:「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
結果:「家電批評」誌認定「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」

五代目iPhoneキラー『HT-03A』 発売:2009年7月
キャッチフレーズ:「 iPhoneに対する1つめの武器」(山田社長)
結果:「在庫の山」(石川温氏)

六代目iPhoneキラー『Xperia SO-01B』 発売:2010年4月
キャッチフレーズ:「ハードとソフト両面でiPhoneより優位」(山田社長)
結果:多すぎる初期不良と不具合、OSアプデまで中止
 ユーザー涙目でスマイルシャッター、シャッター切れませんw

七代目iPhoneキラー『REGZA Phone(レグザフォン)T-01D』 発売:2011年11月18日
キャッチフレーズ:「dメニュー」、「dマーケット」が利用できる初の端末
結果:発売当日に産廃露呈で販売中止。データ通信どころか通話すらできないゴミ。


俺たちの反撃はこれからだ!(キリッ
docomo先生の次回作に御期待下さいw
243iPhone774G:2012/04/29(日) 10:12:21.38 ID:+8EihVoK0
Xi対応のiPhoneが出る情報を隠蔽したか。
244iPhone774G:2012/04/29(日) 10:35:01.36 ID:qpXSX7uA0
皆さん。御焼香お願い致します。
245iPhone774G:2012/04/29(日) 12:02:50.83 ID:vuhOM0pJ0
>>241
同意
田舎住まいなので禿は選択肢にない
国道でも圏外になるところがあって未だに放置されている
900Mhzとったところで恩恵受けるのはいつになる事やら

ドコモの上の人間は救いようがないバカだな

246iPhone774G:2012/04/29(日) 12:25:03.36 ID:qpXSX7uA0
↓docomoはこんな奴らと心中するつもりなのかw


「iPhone信者よ、真実に目覚めて!」サムスンがデモ隊組織、Apple Store前で抗議の叫び
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335525728
247iPhone774G:2012/04/29(日) 13:48:03.23 ID:O6e9r0tS0
>>245
ドコモを信じてる奴が馬鹿を見たってオチがついたなw
248iPhone774G:2012/04/29(日) 14:51:45.10 ID:jQhpl0YS0
確かに、山田は信者を騙して丸儲けしてる大企業社長の勝ち組だから、バカなのは騙された信者だけってことになるな
249iPhone774G:2012/05/05(土) 22:08:38.22 ID:/X/WDeJI0
時期iPhoneがauから出たら乗り換える
ハゲは絶対ないただそれだけだ
250iPhone774G:2012/05/05(土) 22:42:40.00 ID:ieL2rvZm0
俺は禿にいくぜ!
251iPhone774G:2012/05/05(土) 23:26:57.78 ID:d/jvQ4W+0
>>249
おまえは根っからついてない。
一生夢を追いかけてください。
252iPhone774G:2012/05/06(日) 00:03:11.11 ID:RtIhk6II0
今年はau出るかな・・・
253iPhone774G:2012/05/06(日) 05:44:12.01 ID:W3KbwowA0
(´・ω・`) しらんがな
254iPhone774G:2012/05/06(日) 06:30:40.98 ID:NirhSFLX0
( ⌒⃘ཽ⃜ ◞ළ̆◟ ⌒⃘ཽ⃜ ) Շ"ਭ꒭ね~
255iPhone774G:2012/05/06(日) 07:35:25.39 ID:Od/pbKOa0
まぁおれSIMフリー使ってるから関係無いんですけどwwwwwww
256iPhone774G:2012/05/06(日) 14:26:21.58 ID:NsYo8UyL0
simフリーWWWW
257iPhone774G:2012/05/06(日) 14:41:19.73 ID:8SYKaQoh0
たまにSIMロックフリーをSIMフリーって言ってる人がいるね
SIMフリー = SIMカード要らず
258iPhone774G:2012/05/06(日) 16:26:47.69 ID:Od/pbKOa0
>>257
それはいくらなんでもわかるでしょwwwwwwwwwwwwwwバカじゃないんだからwwwwwwwむしろSIMカード要らずなの?って聞かれたら爆笑するレベルwwwwwwwwwwwwww
259iPhone774G:2012/05/06(日) 16:41:52.79 ID:UzTf87CB0
>>258
草を生やすな
弱く見えるぞ
260iPhone774G:2012/05/06(日) 17:08:20.91 ID:Od/pbKOa0
>>259
そうかそれはすまんかった
261iPhone774G:2012/05/07(月) 00:18:32.86 ID:pjgDBIkN0
SIMロックフリーって、和製英語じゃないんですか?SIM freeまたはunlockedが正しいってどこかのスレで見かけましたが
262iPhone774G:2012/05/07(月) 00:38:42.04 ID:QktBVTfY0
>>261
ダメだろおまえ
263iPhone774G:2012/05/07(月) 01:26:24.22 ID:xA/YIVIn0
つかいちいちSIMロックフリーなんてめんどくさい言い方してる奴の方が少なくないか?
264iPhone774G:2012/05/08(火) 09:43:36.21 ID:MK28/y+30
英語圏の人と話す時は「factory unlocked」です。
以上!!
265iPhone774G:2012/05/08(火) 19:04:03.03 ID:8iSaGBcwi
どうでもいい
266iPhone774G:2012/05/08(火) 20:02:55.20 ID:8V2g8fq00
しむふりーでアメリカ人にもイギリス人にも通じた事実
どーでもええわ
267iPhone774G:2012/05/08(火) 22:07:51.13 ID:32wfWYXO0
こうゆう文法オタクってアイスコーヒーやWalkmanやYouTubeにもケチ付けて回ってるんだろうなw
268iPhone774G:2012/05/09(水) 03:24:56.42 ID:z0BTInWF0
アイスコーヒーはともかくWalkmanとかYouTubeは固有名詞だろうが
269iPhone774G:2012/05/09(水) 10:42:24.05 ID:dkQjlLWC0
SIMフリーと言われてSIMカード要らずなのとか言っちゃうバカは放置でよろしい
270iPhone774G:2012/05/09(水) 20:19:49.30 ID:FM5Merij0
SIMフリーって言い方が悪いな。
SIMロックフリーって言わないと。
271iPhone774G:2012/05/09(水) 20:24:20.91 ID:GlvIFOzk0
272iPhone774G:2012/05/11(金) 18:27:18.98 ID:sBCdmmDL0
ドコモ山田社長が退任、新社長は加藤薫常務に

加藤氏は「ユーザーがどのような端末を好み、選ばれていくのか、その時々でベストなものを選びたい。
ベストなラインナップになればいい」と回答。

 iPhoneについては、「従来から申し上げている通り、現段階ではなかなか導入が難しいと思っている。
一部報道にある通り、いろんな条件がある。それが我々の考えと少しあわないところがある、というのが正直なところ。
一方ではオープンなOSのもと、多くの方々とのアライアンスを通じて魅力あるサービスを構築したい」と語った。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120511_532136.html

社長が変わっても可能性は高くならない。、、
273iPhone774G:2012/05/11(金) 18:33:22.83 ID:rgusgJ+ui
↓社長変わっても好転する見込み無し。・゜・(ノД`)・゜・。


ドコモ山田社長が退任、新社長は加藤薫常務に

加藤氏は「ユーザーがどのような端末を好み、選ばれていくのか、その時々でベストなものを選びたい。
ベストなラインナップになればいい」と回答。

 iPhoneについては、「従来から申し上げている通り、現段階ではなかなか導入が難しいと思っている。
一部報道にある通り、いろんな条件がある。それが我々の考えと少しあわないところがある、というのが正直なところ。
一方ではオープンなOSのもと、多くの方々とのアライアンスを通じて魅力あるサービスを構築したい」と語った。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120511_532136.html


ドコモからiPhone発売完全消滅。さようならドコモ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1336722588/
274iPhone774G:2012/05/11(金) 18:34:06.52 ID:rgusgJ+ui
>>272
ゴメン。被った。
275iPhone774G:2012/05/11(金) 18:48:52.44 ID:0DCJnHV20
まぁdocomoから出るまではdocomoのガラケーとソフバンiPhoneの二台体制でいくよ
276iPhone774G:2012/05/11(金) 22:16:20.20 ID:0vcaXeSo0
さよならdocomoおじゃましますau
277iPhone774G:2012/05/11(金) 22:32:43.66 ID:kBGWFocX0
うーん、iPhone5がコケなければ良いが。
278iPhone774G:2012/05/11(金) 22:36:57.54 ID:Zv9lbqHp0
加藤薫が加藤鷹に見えた件
279iPhone774G:2012/05/11(金) 23:07:41.31 ID:0DCJnHV20
280iPhone774G:2012/05/12(土) 00:21:49.03 ID:ufcIx1ff0
まあiphoneでないなら他の選択肢選ぶだけ

サムチョン以外で
281iPhone774G:2012/05/12(土) 00:55:42.62 ID:tN0Keixu0
寒以外ならXperiaくらいしかまともにつかえるのないじゃん
282iPhone774G:2012/05/12(土) 08:27:24.84 ID:+Qjk5zmC0
ヌルサク感ではまだiPhoneがリードしてるけど、
ペリアと銀河はストレス無いレベルに到達しているからなぁ。

国産ガラスマは地雷率がまだ高いよな。
283iPhone774G:2012/05/12(土) 14:38:59.24 ID:c2V/dd0E0
284iPhone774G:2012/05/12(土) 15:34:59.69 ID:3T6mynwu0
>>282
ずっと前Sh-12C持ってたけどガラスマ使い辛すぎ
ガラパゴス機能はガラケーで使ってスマホはiPhone、これ最強
285iPhone774G:2012/05/12(土) 16:08:09.23 ID:OJh5Cdl10
>>275
docomoのガラケーって一番安く維持したらいくらでいける?
今10年越えの回線あるんだけど通話は割引で980円くらいだけどパケのほうがよくわからない。
286iPhone774G:2012/05/12(土) 19:25:46.91 ID:pOnq1h4I0
>>285
無料通話分無し、アイモードメール使い放題、ただしネットに繋ぐとパケ代無料のページ以外はパケ代かかるプランなら月1050円くらい
俺はこれで運用してるよ
iPhoneあったらガラケーでネットはしないからアイモードロックかけてる
無料通話分いるならアイモードメール使い放題プランは選択できないから1000円代での運用は不可
前ドコモのガラスマ使ってた頃は月7000円近くかかってたからドコモのガラケーとiPhone4Sで大分安くなった
iPhoneは一括で買ったから月3800円くらいだからガラケーと合わせても5000円切るね
まぁ実際はドコモで多少通話するから+通話料はいるわけだけど
287iPhone774G:2012/05/12(土) 19:34:06.53 ID:OJh5Cdl10
>>286
ありがとう。
iPhone3800円で運用できるの始めて知った。
288iPhone774G:2012/05/12(土) 19:39:17.07 ID:pOnq1h4I0
>>287
ソフバンiPhone4Sの場合ね
2年間月々割つくから3785円
本人か家族に学生がいたら学割効くから2805円
2年すぎたら値上がりするけど流石に買い替えるだろうからまた2年間月々割ついて・・・プラン改悪されない限りは以下繰り返し
289iPhone774G:2012/05/12(土) 19:40:55.10 ID:pOnq1h4I0
そうしてる間にdocomoからもでるかもしれんしw
290iPhone774G:2012/05/12(土) 20:43:10.98 ID:1T+tYfQc0
>>289
いつまで夢見てるの?( ´,_ゝ`)プッ
291iPhone774G:2012/05/12(土) 21:36:31.51 ID:pOnq1h4I0
そういやここは葬儀会場だったなw
292iPhone774G:2012/05/13(日) 09:26:46.18 ID:CqvRqrGC0
iPhone5が出たら顧客が雪崩のように他社に流れるだろうな
すでにシェア50%切ってるのにこの余裕はなんなんだろう
30%代くらいまで落ちれば少しは焦りだすのか?

それとも法人相手に利益出してるから個人客はどうでも良いとか…?
293iPhone774G:2012/05/13(日) 09:50:02.59 ID:OojAm92B0
ほんとに欲しい奴はとっくに禿げか庭に移行してるかSIMフリつかってるだろ。
まだdocomoでiPhone出なかったら・・・とか言ってる奴はただのアホか情弱
294iPhone774G:2012/05/13(日) 12:27:06.58 ID:MVWcDpe10
>>292
法人需要もそうだろうけどiPhone売るより箱庭事業でチマチマ稼いだ方が金が入ってくるんだろうよ
295iPhone774G:2012/05/13(日) 13:00:42.41 ID:mJvkwqA10
>>292
憶測でしか無いがおそらく売り上げやシェアより利益率のを重視し出したんじゃ無いかね?
市場全体のパイはこれ以上爆発的に増えようも無いし通話定額を始めてしまった事もあって
高過ぎるシェアが足かせや重荷になってきたという面があるのでは無いか?
296iPhone774G:2012/05/13(日) 13:05:31.26 ID:wXwEqfbf0
docomoで出たらiPhoneを買うとかいっている奴は、それほどiPhoneを
使いたいってほどでもないってことだからね。
297iPhone774G:2012/05/13(日) 13:06:41.28 ID:MVWcDpe10
>>296
実際本当に欲しいやつは二台持ちしてるよ
298iPhone774G:2012/05/13(日) 13:53:51.15 ID:9DwywYw/i
2台持ちのdocomoは通話専用だね。
周りはiモードを外してる。
シェアに変化ないが周波数と5の影響で
収益悪化。
数期赤字で社長辞任。
経営方針変更して扱い始めるかもね。
299iPhone774G:2012/05/13(日) 14:12:30.89 ID:MVWcDpe10
俺はdocomoのガラケーでは通話とメールとオサイフしか使ってないわ
たまーにワンセグも使うくらい
こういう二台持ちが増えてiモード使わない人が増えて行ったらdocomoの収益悪化するんだろうな
300iPhone774G:2012/05/13(日) 20:47:20.93 ID:5gkcfyJP0
もうdocomoからはあきらめたよ、あうーと禿から5出たらどっちか買うけど買うならどっちがいいの?
301iPhone774G:2012/05/13(日) 21:04:59.17 ID:IWtC1E+F0
>>300
何方でも良い。
ド田舎に住んでるけど
SBでなんの問題もないよ。
302iPhone774G:2012/05/13(日) 22:44:27.88 ID:SgK2MC6Mi
東北某田舎なんだけど、docomoよりauのが繋がる
docomoなら田舎でもつながるって信者誰なの?
303iPhone774G:2012/05/13(日) 23:21:44.22 ID:MVWcDpe10
>>302
特殊な場所に住んでるんだな
304iPhone774G:2012/05/14(月) 00:24:54.69 ID:LC8dUx3ii
>>301
ぶっちゃけ都心でも微妙過ぎるけど?>SoftBankのiPhone
305iPhone774G:2012/05/14(月) 01:21:09.59 ID:dF/jxBh/0
SB、ドコモの2台持ちだがほとんど差は無いな@札幌
306iPhone774G:2012/05/14(月) 07:47:14.58 ID:cjNt8Afhi
情弱包茎集団ドキモw
307iPhone774G:2012/05/14(月) 10:39:27.12 ID:JzAQw3y90
振り返れば始めから別のキャリアにしとけばよかったってくらい
ドコモはなんか気持ち悪い
308iPhone774G:2012/05/14(月) 13:45:07.94 ID:flwV3Yn/0
>>304
都心に住んでるけど近所のキャンドゥに入るとなぜか圏外になる
地下でも何でもないんだが
でも逆に地下でもつながるところあったりで使用する上で不便感じたことはないけどね
309iPhone774G:2012/05/14(月) 19:14:04.14 ID:BCqbEhZz0
早くiPhone5発売されないかな
docomoの凋落ぶりを見たい
310iPhone774G:2012/05/15(火) 07:13:57.86 ID:H+3s2nUd0
docomo利用者が署名活動でもして結果出せば
docomo側のマーケティング方針を変えることはできると思う
311iPhone774G:2012/05/15(火) 09:08:18.63 ID:mBHPFsVn0
>>301
普通の田舎はauで問題ない
問題は人のいない山中とかだとdocomoだけになる
312iPhone774G:2012/05/15(火) 09:10:31.92 ID:mBHPFsVn0
>>310
夢見過ぎdocomoがユーザーの方を向いたことなし
利益しか考えてないよ
自社の方針に沿って裏付けのためにアンケートを作る
313iPhone774G:2012/05/15(火) 17:11:42.07 ID:4m74o0PX0
>>310
docomoがユーザーの声とか聞くと思ってるのかよw


でも、署名活動とかでドコモが動くなら、それはそれで面白いからやってみれば?

俺はもうauにMNPしたからどうでもいいけどな。
314iPhone774G:2012/05/15(火) 17:33:47.57 ID:zyO/M5K40
確かに署名集まっても、docomo放ったらかしだったら、
社長針のムシロだな。それはそれでいいことかもしれん。
315iPhone774G:2012/05/15(火) 17:53:36.10 ID:4m74o0PX0
もし、純粋なユーザーが署名活動とかして、それを無視するとしたら本当にドコモ終わりだね。

やってみればいいんじゃないかな?
どうしてもドコモでiPhoneを使いたいというユーザーの声が大きいならドコモの態度も変わるかもしれない。

それがダメと分かってからドコモを見捨てても別に遅くは無いだろ。
316iPhone774G:2012/05/15(火) 18:11:05.24 ID:1zMDXLVQi
docomoスゲーw
俺らの予想の遥か斜め上の金の使い方ww
盛大にドブに捨ててきまーすwww

【企業買収】NTTドコモ、伊ボンジョルノを最大240億円で買収へ[12/05/14]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337035635
317iPhone774G:2012/05/15(火) 19:48:15.87 ID:HrgLVQLP0
>>315
え?
まだ見捨ててないとか、どんだけおめでたいのよ。
318iPhone774G:2012/05/15(火) 20:24:49.17 ID:ZDxLMO4Y0
>>310
応援為るからお願います!
319iPhone774G:2012/05/15(火) 23:22:08.61 ID:QwJx8yeDi
iPhone欲しいのに、この期におよんでdocomoにすがってるヤツらに、署名とかそんな行動力があるとは思えないw
ほら、みんな>>318みたいな感じだよw
320iPhone774G:2012/05/16(水) 08:03:13.78 ID:Lq6Yjf5E0
>>316
損失を出さないと税金が高くなりすぎるとかじゃあるまいか。
321iPhone774G:2012/05/16(水) 10:12:45.69 ID:AqnQsCdwi
>>319
俺はSoftBankのiPhoneにMNPして後悔したからSIMフリーを検討してる。
322iPhone774G:2012/05/16(水) 13:11:04.14 ID:InXT68GxO
株主からなんか言われないのか?
323iPhone774G:2012/05/16(水) 14:04:38.40 ID:Hx2/YNfC0
SBだけだった頃ならいざ知らず、auから出た今docomoを待つ理由が分からないねえ
出たら出たで、MNPで優遇されながら戻ればいいじゃない
今なら一括0円あるんでしょ?

俺は10年超を捨てて速攻MNPした
docomoに理由を聞かれて「iPhoneを出さないから」と言ってやったわ
戻ってきて下さいDMが来るけど、8万も割引するなら素直にiPhone出せやw
324iPhone774G:2012/05/16(水) 15:46:29.85 ID:EDiEVlaB0
オラはSBとの二台持ち
325iPhone774G:2012/05/16(水) 16:03:55.79 ID:FrWUEVh00
>>323
「だが断る」というのがdocomoの答えのようだ
326iPhone774G:2012/05/16(水) 18:08:03.89 ID:zen8ZyU5i
327iPhone774G:2012/05/16(水) 18:21:35.81 ID:Hx2/YNfC0
>>325
こっちもお断りだ!
328iPhone774G:2012/05/16(水) 22:40:05.06 ID:oO4gWyqm0
>>327
禿同
329iPhone774G:2012/05/16(水) 22:40:53.21 ID:I+p6TqiI0
次期iPhoneは、docomoからも発売予定で着々と進んでるとか。
まずiphone4sを販売するsoftbankとauがそろって大量在庫を抱えており、
5の買取台数にしぶっている模様。
そのためapple側としても、日本の販売窓口に国内最大手のdocomoを加えたい思惑があり、
いくらかdocomo側の要求をのまざるを得ない状況になっている。
Andoroidが急速にシェアを拡大し、マーケットの規模の拡大を阻止したいようである。
これは日本だけに留まらず、他国においてもパートナーキャリア(特にLTE採用のキャリアを中心に)を一層増加する動きをしている。
330iPhone774G:2012/05/16(水) 22:45:50.45 ID:J8xRPkXl0
と意味不明な供述をしており
331iPhone774G:2012/05/16(水) 22:56:46.84 ID:I+p6TqiI0
iphone4sの在庫あまってるのは本当だろ
332iPhone774G:2012/05/16(水) 23:03:31.39 ID:DyMhHFOdi
てす
333iPhone774G:2012/05/17(木) 00:27:26.69 ID:IbZ7yuuJ0
iPhoneの在庫余りは今にはじまったことじゃねぇ
334iPhone774G:2012/05/17(木) 03:28:03.15 ID:v2o03oBsi
おじいちゃんの葬式の後、おばあちゃんがわけわからんこと言ってたっけ。
335iPhone774G:2012/05/17(木) 09:49:54.95 ID:5jIdvpf0i
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

ドコモ夏モデル新商品発表会、山田社長が「iPhoneは販売しない」とキレ気味で明言
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337164595/

ドコモ社長「iPhoneはdメニューを搭載出来ないから扱えない」 ← 7割が「理解できない」と回答
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337149860/
336iPhone774G:2012/05/17(木) 10:15:29.68 ID:eFeAXN2o0
普通は「立つ鳥あとを濁さぬ」とか言うんだがな。

このクズ社長は最後までクズだったな。
337iPhone774G:2012/05/17(木) 11:24:35.31 ID:Mg4k45de0
>>336
しかも最初からやる気無かったならまだしも「iPhoneをあきらめない」で
出す出す詐欺を繰り返した挙句最後にこれだから罪は深いよな
338iPhone774G:2012/05/17(木) 11:31:29.56 ID:zr22MVw40
↓山田の無知っぷりワロスw


山田
そのね、まず「実人口カバー率」っちゅーのがなかなかよくわからんのです。
で、これはねぇ、そのぉ、例えば、現実問題をしっかり言わせていただくと、
ドコモは、その、投資額、今まで、まぁ、2012年=1700億ぐらいですか。
全部合わせて3000億ぐらいなんです、2012年度末で。
それで人口カバー率が70%ぐらいなんです。
で、これは実に確かなんです、そこの数字。

で、かたやauさんはですね、1.5GHzの開設計画の時に、
「2014年度までに5000億投資をして、所謂、人口カバー率96%」と言われた筈なんです。
それは公式?で残ってるから見てもらえばすぐ分かります。
で、そうなんですが、今、1千億くらいですよね?
「1千億で、何故、96%までいくんだろう?」って、なかなか我々もよく分からない。
皆様方も分かったら是非教えてください。
339iPhone774G:2012/05/17(木) 13:44:38.12 ID:6lV0/FXs0
340iPhone774G:2012/05/17(木) 18:38:50.25 ID:tRMESqvo0
出ますん
341iPhone774G:2012/05/17(木) 18:44:25.87 ID:26tjfdCk0
ドキュンモ(´・ω・)カワイソス
342iPhone774G:2012/05/18(金) 01:49:07.32 ID:ObkAkjtr0
割れ鍋に閉じ葢

ドコモにAndroid

お似合いではないか
343iPhone774G:2012/05/18(金) 07:10:51.00 ID:njKBZYz80
豚に真珠は

禿にプラチナ

でイイの?
344iPhone774G:2012/05/18(金) 07:23:16.24 ID:nlbc/uWd0
うん、禿がプラチナ使いこなせなかったらそれで合ってる。
ま、7月以降お手並み拝見。
345iPhone774G:2012/05/18(金) 08:01:26.64 ID:ObkAkjtr0
まぁ禿のプラチナがうちらの田舎まで来るのは何年先かな〜?
346iPhone774G:2012/05/18(金) 13:57:04.00 ID:5z5TfqFC0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/16/news113.html
Android auなら宣伝を辞めるだけで済むがdocomoはもう引き返せない
347iPhone774G:2012/05/18(金) 14:57:58.27 ID:0ZbWgESB0
山田ってヅラ?
348iPhone774G:2012/05/18(金) 16:11:21.37 ID:k3JUZx1p0
シーッ!
349iPhone774G:2012/05/18(金) 16:38:41.58 ID:SbRH1tFr0
>>345
docomo LTE圏内に入るのと、どっちが早いか楽しみだな。
350iPhone774G:2012/05/18(金) 20:46:21.76 ID:2gG/dd7p0
家と会社じゃwifiだからどうでもいいな
351iPhone774G:2012/05/19(土) 06:43:49.50 ID:DAFv2vcO0
偶然?「ドコモクラウド」と「iCloud」がソックリ!? http://t.co/mbmPNVX9

巨人サムスンでもアップルに敵わない? iPhone“下請け外し”で株価急落
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120518/bsj1205182030003-n1.htm
352iPhone774G:2012/05/19(土) 14:17:54.86 ID:QaZu9PTV0
>>349
どっちも来なかったりして。
353iPhone774G:2012/05/19(土) 17:46:35.16 ID:nbXXKOOw0
>>351
所詮サムスンもただの下請けってことだな
354iPhone774G:2012/05/19(土) 19:09:13.90 ID:I6dp+NAe0
チップの中身だって日本製だからね
ただの工場
355iPhone774G:2012/05/19(土) 21:31:09.16 ID:k7ywfjmc0
ちょん国なんて、そんなもんだ
356iPhone774G:2012/05/20(日) 00:58:00.30 ID:8uAwiiWx0
日本のメーカはただの部品屋に成り下がったか
20年前の栄光よもう一度
357iPhone774G:2012/05/20(日) 14:24:32.02 ID:CcIdodga0
dメニューって何?
テレビのリモコンについてるやつ?
358iPhone774G:2012/05/21(月) 17:11:42.09 ID:Z4PmU22ui
↓某メディア?何かのギャグか?


【携帯】 日経新聞 「某メディアが『ドコモからiPhoneが出る』と報じたため、国内メーカーからドコモに怒りの電話殺到」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337582799/
359iPhone774G:2012/05/21(月) 23:30:50.14 ID:ET3R7X3R0
>>358
某日経メディアwww
国内メーカーの怒りはiPhoneうんぬんより変態dメニュー、NOTTV、ドコモクラウド、docomoロゴ等を押し付けられることじゃないか?
360iPhone774G:2012/05/22(火) 00:02:02.42 ID:mfe2aQWt0
ドコモは無駄なプリイン大杉
しかも消せない
昔シャープのスマホ買ったがクソすぎて一週間でガラケーに戻した
361iPhone774G:2012/05/22(火) 00:42:44.58 ID:oj6+O/aG0
NOTTVは人気だから手放せないだろうな。
362iPhone774G:2012/05/22(火) 10:03:58.38 ID:F6D2a4dVi
>>361
え?充電しながらでもバッテリーがどんどん減る糞コンテンツだって聞いたけど
363iPhone774G:2012/05/22(火) 10:07:14.78 ID:F6D2a4dVi
ドコモとボンジョルノのシナジー効果
2012.05.21

>ボンジョルノは、1999年に創業、2G時代にフィーチャーフォン向けのコンテンツ配信で成長した
>企業である。現在も80%近い売上がフィーチャーフォン向けサービスであり、スマートフォン
>向けのコンテンツ開発が遅れている

http://wirelesswire.jp/Inside_Out/201205210700.html

ワロタw 茸は今さらガラケーアプリ開発会社買収したのかwww
WirelessWireの記事は質が高い物多いな。
364iPhone774G:2012/05/22(火) 15:47:46.70 ID:IsKnXhe+0
>>362
今のうち見ておかないと、見れなくなるぞ!
365iPhone774G:2012/05/22(火) 22:23:51.19 ID:z232rQY+0
サーバー増強を余儀なくされるぐらい人気
366iPhone774G:2012/05/23(水) 02:03:32.25 ID:pVyQjeFZ0
>>363
何を考えてるんだ…
367iPhone774G:2012/05/23(水) 10:17:05.62 ID:gS4hLB/A0
スマホ向けガンガンやってる会社買収すると高いだろ
お安く買えるからだよ
368iPhone774G:2012/05/24(木) 05:30:04.48 ID:dsRSORuJ0
買う意味無いな(笑)
369iPhone774G:2012/05/24(木) 12:41:14.66 ID:rXjWwe+u0
docomoが渾身の力を振り絞って始めたNOTTVは大コケw
そのうえNOTTVに出向中のフジテレビ社員が
飲酒運転によるタクシーへの追突事故で逮捕w

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E5%8E%9F%E8%B3%A2%E4%B8%80%E9%83%8E
370iPhone774G:2012/05/24(木) 13:12:20.72 ID:cdU/VU7/0
まぁドコモなど総務省天下りの巣窟だからなw
ドコモ端末握り締めながら、
天下り否定熱弁してる知人みて、こいつ本当に頭悪いなと思ったw
371iPhone774G:2012/05/24(木) 13:29:13.42 ID:/lKSxfKKi
おまえのも街宣してるようなDQNの言い分と大差ないけどな。
372iPhone774G:2012/05/24(木) 15:59:08.16 ID:OruQCyCM0
>>369
飲まなきゃやってられんかったのかね?
373iPhone774G:2012/05/25(金) 02:32:12.14 ID:MyhBuzzR0
NOTTVってソフバンからも対応機種出る予定なのか・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/NOTTV
374iPhone774G:2012/05/25(金) 14:13:11.90 ID:EViLHS4qi
いま流行ってるからね。
375iPhone774G:2012/05/25(金) 20:24:00.31 ID:rWfhLWaD0
ソットバンクの回線でディズニーモバイルってのがあるように、
ドコモの回線でAppleモバイル?みたいのやりゃいいのに。。
376iPhone774G:2012/05/25(金) 22:10:57.97 ID:WwqYfi3o0
ソットバンクって、なあに?
377iPhone774G:2012/05/26(土) 07:22:28.33 ID:MM5G+5fA0
↓こんな凄い映画見た事無い。docomoがスポンサーやってあげれば契約者数も劇的に増えるしiPhoneだって発売出来るよ。GANTZよりも面白いから是非見てね。
まずは動画チェック。


http://www.fj2012.com/mobile/
378iPhone774G:2012/05/26(土) 09:20:05.45 ID:oWpeY1d80
>>377
面白くなさそう
379iPhone774G:2012/05/26(土) 10:24:29.63 ID:YsdOOjbvi
↓日本代表大迷惑w


【経済】ドコモ、ロンドン五輪日本代表選手団に最新スマホを提供 サムスン電子製の[12/05/25]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337955869/
380iPhone774G:2012/05/26(土) 15:18:42.40 ID:Qtx19V7e0
仕込みから流出事件が起きそう
381iPhone774G:2012/05/26(土) 16:44:03.40 ID:QdA8nTRu0
iPhone使いたい人の方が多いだろうに。
382iPhone774G:2012/05/27(日) 11:05:10.47 ID:AA5qfbbb0
>>381
そういう場合iPhoneをがらくたしーに偽装すればOK。幸いとっても似てるし。
自転車競技でパーツサプライヤーが気に入らないところだとよくやっている。
383iPhone774G:2012/05/29(火) 09:43:09.40 ID:WdUgnsn00
>>381
本当に使いたい人はもう使ってる。
今だに待ってるのはバカかガキか貧乏人
384iPhone774G:2012/05/29(火) 13:20:16.62 ID:rZMoCuTq0
ガラケーとiPhoneの二台持ち
385iPhone774G:2012/05/29(火) 18:41:14.47 ID:vhgDm1AB0
>>384
俺も
386iPhone774G:2012/05/29(火) 18:59:11.27 ID:rZMoCuTq0
ちなみに未だにこのスレを見てるのは相変わらず目の付け所がdocomoだなプゲラするため
387iPhone774G:2012/05/30(水) 07:06:20.85 ID:LkIGHuG30
ぷげら
388iPhone774G:2012/05/30(水) 12:04:33.86 ID:vpd34TVyi
docomoにはプゲラPhoneがあるっ!(キリッ
389iPhone774G:2012/05/30(水) 13:33:53.78 ID:gQXe14K00
近所のDSでプラダフォンが未だにプッシュされててワロタ
実質3万○千円の負担だそうだ
390iPhone774G:2012/05/30(水) 19:13:00.29 ID:gQXe14K00
391iPhone774G:2012/05/31(木) 01:31:37.22 ID:sXM9qSS2i
>>384
二台邪悪だよ。
392iPhone774G:2012/05/31(木) 02:33:31.73 ID:JPj/oLmc0
>>390
透かす意味あるの?
393iPhone774G:2012/05/31(木) 03:38:00.88 ID:TmUQpmHt0
>>391
二台持ちだけど別に邪魔じゃないよ
394iPhone774G:2012/06/01(金) 00:04:20.07 ID:9eJ1AczP0
ガラスマで生きがんなよ
395iPhone774G:2012/06/01(金) 00:06:14.84 ID:WYS8ULyk0
ガラスマなんて使い物にならん
396iPhone774G:2012/06/01(金) 17:43:08.10 ID:xS1yI4cE0
もうなんかさ、スケルスマホだとか哀れとしか・・・www
397iPhone774G:2012/06/01(金) 17:47:01.15 ID:WYS8ULyk0
着衣が透けて見えるメガネなら欲しい
398iPhone774G:2012/06/01(金) 17:59:50.38 ID:eYTOdjebO
透ける液晶ならスカウターが作れるな
399iPhone774G:2012/06/01(金) 18:09:30.27 ID:p4rUq9410
>>390
意味がないよ
400iPhone774G:2012/06/02(土) 00:02:12.91 ID:s+SCIZBH0
>>398
技術的には可能
401iPhone774G:2012/06/02(土) 01:02:16.79 ID:5TeyF5l00
ただ人間の戦闘力を測るシステムは難しそうだな
402iPhone774G:2012/06/02(土) 03:31:12.29 ID:2T6FczSO0
体脂肪率とか体重とか身長とかで技術と精神力を抜かした数値化はできるかも
403iPhone774G:2012/06/02(土) 06:27:58.02 ID:BgW/o0hn0
スカウターアプリなら出てるけどね
404iPhone774G:2012/06/05(火) 18:46:16.90 ID:S8tOdPvTO
まさに葬式会場っ!!
wwwwwwwwwwwww
405iPhone774G:2012/06/05(火) 22:40:51.88 ID:adZPh25o0
死にました
406iPhone774G:2012/06/07(木) 19:56:35.38 ID:UYybfNvz0
おまえらも早くauへ来いよ
いつまでもこんな身勝手な糞企業に金を落とすな
407iPhone774G:2012/06/08(金) 00:28:02.13 ID:CmpML/yX0
auなんてエリア狭いし、時代遅れだし今更契約する奴なんていない。
408iPhone774G:2012/06/08(金) 00:44:36.80 ID:rJhKCqL40
iPhone5が出たらau行く
409iPhone774G:2012/06/08(金) 00:55:11.65 ID:CmpML/yX0
旧世代のauでiPhoneつかってめイラつくだけだぞ
410iPhone774G:2012/06/08(金) 01:55:52.82 ID:Oza5F/sN0
auはな中高生のイメージだし装備がな
って感じで泥ったら大変な目にあったぜ

iPhone以外のスマホクソだわ
411 【東電 60.4 %】 :2012/06/08(金) 03:16:04.31 ID:/XPwGluDi
>>410
禿同
412iPhone774G:2012/06/09(土) 06:29:58.81 ID:hmJz1Lf/O
よし。5が出たら即パケホ解約&auでiPhone契約だーw
413iPhone774G:2012/06/09(土) 07:34:52.11 ID:23WYUDuV0
プゲラベイベ
414iPhone774G:2012/06/09(土) 09:49:09.26 ID:eLYs2bRd0
auはiPhone5売れないと潰れる。
時代遅れの回線でどこまで頑張れるかな。
415iPhone774G:2012/06/09(土) 12:33:59.20 ID:VigylfGW0
docomo(笑)
416iPhone774G:2012/06/09(土) 16:55:08.77 ID:FErvUG1m0
俺はdocomoのガラケー使いだが
iPhoneが羨ましくてしょうがないわ
寒村のスマホとか買ったら負けだから
ガラケーのままいくしかない

市ね山田wwwwwwwwwww
417iPhone774G:2012/06/09(土) 17:10:21.67 ID:vjyaZJV0i
ドコモから出ないと吹聴し、販売直前に出します言って、新規契約数伸ばすとか?
418iPhone774G:2012/06/09(土) 17:18:51.19 ID:wMShPRSI0
>>416
お前は俺かwwww
419iPhone774G:2012/06/09(土) 17:23:44.15 ID:07HeTsK90
>>416
>>418
よければ、ドコモにこだわる理由を。
おれは長年使ったドコモからauに乗り換えたよ。
乗り換えてよかったと思ってる。
420iPhone774G:2012/06/09(土) 17:36:58.26 ID:wMShPRSI0
>>419
家族が全員docomoで家族割契約中
さらに、おやじの友人がdocomoの社員なんだよ・・

もう俺だけauに逝こうかと・・
421iPhone774G:2012/06/09(土) 18:14:20.30 ID:kg547y2c0
老人どもを置き去りにして
au、ソフバンにやってくるがいい
422iPhone774G:2012/06/09(土) 22:24:55.27 ID:hmJz1Lf/O
いんや。
ソフバンにだけは絶対に行かん。
423iPhone774G:2012/06/10(日) 00:28:44.43 ID:RiBTYpHf0
頭硬いな、こういう奴がいるから茸が調子に乗る
424iPhone774G:2012/06/10(日) 06:35:11.34 ID:uXDFvue8i
iPhoneにすると『何処のキャリアを使っているのか』という意識はほぼなくなるけどね
425iPhone774G:2012/06/10(日) 07:29:01.07 ID:e6wzBMaLO
禿工作員ココでも顔真っ赤バロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしいとは思わねーのか?www
426 【7.3m】 :2012/06/10(日) 10:54:00.47 ID:TW3+QgJDi
2年ぶりにSoftBankにして感じたのはやっぱり都心でも糞のままって事とiPhoneの文字入力が糞過ぎって事だな。
427iPhone774G:2012/06/10(日) 15:01:11.18 ID:PutmDEA50
au選択する奴は情弱だろ、マジで。
428iPhone774G:2012/06/10(日) 20:31:48.17 ID:On+zanSOi
もう本当にdocomoとかギャクブランドだろw
429iPhone774G:2012/06/10(日) 21:44:48.08 ID:UdV1bFJG0
>>424
や、端末が同じだけにキャリアの能力が浮き彫りになって誤魔化しが効かないという面もあるから
430iPhone774G:2012/06/10(日) 22:11:14.68 ID:C6JQMsY00
>>427
まともな日本人なら禿は選択に入らん
情弱以前に非国民
431iPhone774G:2012/06/10(日) 23:00:57.97 ID:RiBTYpHf0
それじゃあ、サムスンに身売りしてるdocomoは?
432iPhone774G:2012/06/11(月) 00:16:36.67 ID:qWZ03BbxO
docomoがどーだろーが何だろーが、禿なんかで絶対買わねーっつーのwww
433iPhone774G:2012/06/11(月) 00:28:51.96 ID:r9naaB7V0
んじゃ、auにすればいいだけだろ!
アホか
434iPhone774G:2012/06/11(月) 01:04:03.92 ID:e5mxXodQ0
俺はまだ諦めとらんよ
docomo!頼む!
435iPhone774G:2012/06/11(月) 02:35:02.54 ID:9Qe0g4ZY0
ドコモ>>>禿>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>au
436iPhone774G:2012/06/11(月) 05:23:53.07 ID:qhki71L/0
simfree買えよ
437iPhone774G:2012/06/11(月) 08:10:58.85 ID:yen34wU5i
10年前は
docomo携帯電話=ステータス
今は
iPhone=ステータス

この変化に対応出来ないdocomo=ステータスをまだ引きずってる奴が、ここで騒いでるだけ…
438iPhone774G:2012/06/11(月) 08:13:50.06 ID:yen34wU5i
>>437
付け加えて言うなら、
iPhone=ステータスと思わないならdocomoのままでいいだけ
439iPhone774G:2012/06/12(火) 09:13:50.36 ID:FmNwM8suO
さて。
仕事帰りに、4s64Gを一括ゼロ円で契約しよう。

そう。もちろんauでね♪
440iPhone774G:2012/06/12(火) 13:11:41.48 ID:HyzPprdyi
↓docomo迷走中www


【経済】 ドコモ、タワーレコードを子会社化 ドワンゴから株を取得し、50.3%と過半を握る予定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339424296/
441iPhone774G:2012/06/16(土) 19:30:24.00 ID:RmdwrR8h0
最近、ドコモユーザーのやっかみがすごいんだよな
偽iPhone出して、iPhoneよりどうのこうのと・・・めんどくせーw
偽物みてうらやましがる奴がどこの世界にいるんだろうなw
442iPhone774G:2012/06/16(土) 19:31:54.48 ID:RmdwrR8h0
日経の馬鹿記事信じ込んで、6月にドコモiPhoneにするって息巻いてたやつなんだけどさw
443iPhone774G:2012/06/16(土) 19:50:01.69 ID:2ny3vRbe0
単芝
444iPhone774G:2012/06/17(日) 00:23:24.91 ID:CKqckkHH0
docomoユーザーは情弱の極みだからな
445iPhone774G:2012/06/17(日) 01:45:37.20 ID:wYVvnPLe0
auユーザーが一番の情弱だろ(常考
446iPhone774G:2012/06/17(日) 22:23:54.52 ID:CKqckkHH0
iPhoneの流れで言うとdocomoユーザーか一番情弱だぞ(笑)
447iPhone774G:2012/06/18(月) 05:44:29.84 ID:PPkqQW3w0
うーん、情弱な意見だねぇ。
448iPhone774G:2012/06/18(月) 12:26:21.75 ID:xUnHjbdC0
ドコモ馬鹿が一番情弱なのは常識
殿様値下げは、禿の恩恵なのにねw
馬鹿にはギャラクチョンあたりのバッタもんがお似合いwww
偽物もちながら強がってる姿は実に哀れだなぁw
449iPhone774G:2012/06/18(月) 12:37:01.23 ID:bnP/pvaAO
ここにいる人達はソフトバンクとauどっち使ってるの?
ドコモからiPhone出ないみたいだからそのうち乗り換えようと思うんだが、どっちがいいのやら
450iPhone774G:2012/06/18(月) 12:40:22.86 ID:xUnHjbdC0
>>449
現状は繋がりやすさはau
ただし、Webブラウズしながらの通話はできない。
これは通信方式の規格の問題なので改善はしない。
現状繋がりに多少難があるがプラチナバンド取得→供用開始7月で改善の見込み。

将来的にはSBじゃない?
451iPhone774G:2012/06/18(月) 13:36:18.22 ID:bnP/pvaAO
>>450
現状でも繋がりやすさはauなんだ?
ドコモ使う前はauだったんだけど、バリ3圏外やら端末の安っぽさ等色々不満があってドコモにしたんだよね
だからauにはいいイメージはないんだけど、そこそこ改善されたのかな?
452iPhone774G:2012/06/18(月) 14:31:19.15 ID:+soHSW670
俺はSB
都内ということもあるが電波は気にならない
通話はdocomoのガラケーだから通話品質はわからない
453iPhone774G:2012/06/18(月) 14:53:50.75 ID:VpqmwDdv0
>>452
通話音質ではアウと禿は同じ位悪い。3分位の通話ならわからないけど30分以上の通話となると投げ捨てたくなる。だから今はシムフリiPhoneをドコモで使ってますが快適ですよ
454iPhone774G:2012/06/18(月) 15:49:11.00 ID:VHp73wQh0
俺、超ド田舎だけどSBで余裕だわ
455iPhone774G:2012/06/18(月) 16:20:05.57 ID:xL7stpIB0
ソフバンのプラチナバンドが始まってサービスエリアが充実し始めたらdocomoどうなんだろ
456iPhone774G:2012/06/18(月) 20:40:28.88 ID:RcIc/7tq0
MNPで一人負けのドコモ ユーザーからは「値下げよりもiPhoneを」の声


NTTドコモが、秋から通信料の値下げを行うことが判明した。LTEサービスのXi(クロッシィ)の
データ通信料金はこれまで「7GBまで5,985円」というプランのみだったが、新たに「3GBまで4,935円」
というプランを設定する。ドコモがスマホのデータ通信料の値下げを行うのは、実は初めてのこと。
今までは通信品質とブランド力でカバーできていたが、au、ソフトバンクの大攻勢に、
さすがのドコモも重い腰をあげた、ということだろう。


値下げに踏み切った理由は、ほかでもない契約者数の伸び悩み。今年5月の携帯電話契約件数で純増数
だけを見ると、ソフトバンクが25万8100件、KDDI(au)が19万9000件、ドコモが12万6600件と、
ドコモは最下位。ちなみに、MNPによる顧客の転出はさらに深刻で、KDDIが約5万6000件の増、
ソフトバンクが約3万5000件の増と、契約者数を伸ばしている一方、NTTドコモは9万件の減と、
「ドコモの1人負け」といった状態になっている。


ネット上の声は、ドコモがiPhoneを取り扱わないことへの非難の声が多い。


「一番のサービスはドコモでもiPhoneやれってことだ 」
「社用以外でドコモ使ってる奴なんなの?何が目的なんだ?」
「ドコモにはiPhoneがない。他の二社には両方ある。それだけだよ」
457iPhone774G:2012/06/18(月) 20:42:01.11 ID:RcIc/7tq0
とはいえ、ドコモのMNPによる転出は今に始まったことではなく、MNP制度が開始された2006年10月から
ズルズルと転出超過が続いている。iPhone人気に後押しされているのは確かだが、それ以上に通信料金の
価格競争で後れを取るドコモが顧客をつなぎ留めきれていない、ということがいえる。
月額のデータ通信料金で比較をすると、ドコモのXiサービスが5,895円、ソフトバンクのiPhone向けプランが4,410円、
auは「auスマートバリュー」を適用することで3.980円と、まるで勝負になっていない。


だが、ドコモも決して手をこまねいているわけではない。冒頭に述べた今年秋の通信料の値下げに加え、
5月にはMNPによる月々サポートの増額を実施。端末にもよるが、うまく適用すると2台目以降のスマートフォンやタブレットが
実質月額5円で使えるという信じがたいプランになり、一部のネットユーザーからは大反響となっている。
しかし、それでもドコモからの転出に歯止めがかかっていない原因は、そのようなお得なプランも、
幅広いユーザーにアピールするものでは無かったということだろう。


通信料金の値下げや多額のインセンティブを提供するようになったのは、「殿様商売」と揶揄され続けてきたドコモにも
変化が訪れてきた証拠だと言える。ユーザーにとってみれば、ドコモが、au、ソフトバンクに対抗し、さらに企業努力を
行ってくれることが望ましい。低価格ながら大ボリュームの映像コンテンツを配信する「VIDEOストア」や「アニメストア」など、
キャリア独自のサービスにも磨きをかけているが、通信料金でもさらなる攻勢を期待したい。
458iPhone774G:2012/06/18(月) 22:04:30.03 ID:00Nlix8I0
それで
459iPhone774G:2012/06/18(月) 22:08:28.01 ID:4d0985m20
auは通信方式が時代遅れで糞。
iPhoneが売れなかったら確実に倒産。
460iPhone774G:2012/06/19(火) 17:17:25.67 ID:qBjplVfi0
461iPhone774G:2012/06/19(火) 18:50:11.59 ID:UJbQCF7E0
「ラインアップの1つとして入れてもいいということなら、入れてもいい」

うむ、まだ可能性はあるな
462iPhone774G:2012/06/19(火) 19:13:31.05 ID:9MGZCRBC0
ほっておいても、半分どころか8割がたiphoneが売れるだろ。
やっぱ、山田はわかってないわw
463iPhone774G:2012/06/19(火) 19:56:36.88 ID:gsRkOKLe0
加藤薫に賭けるしかないなorz
464iPhone774G:2012/06/19(火) 20:16:56.13 ID:dltTA+ys0
加藤鷹に見えたw
465iPhone774G:2012/06/19(火) 21:01:36.30 ID:hBcg74YW0
哀モードの利益が、黙ってても3000億ある。
これはdocomoにとって旨味が多い。
だからやめるわけない。

半数以上をiPhoneにした場合、旨味がガクンと下がる。

ただ、ユーザーが居なくなるのとどっちがいいのかな?

ラインは引いてると思うけど、まあこのままだとdocomoやばいね。
466iPhone774G:2012/06/19(火) 22:56:34.06 ID:Rwz4tVR+0
アップルが日本国内でもsimフリー版を販売し、
ドコモはiPhone用料金プランを設定

・・・なんてことが出来れば話は簡単だがそうはいかないんだろな
ドコモは回線の土管化は避けたいって言ってるしな
467iPhone774G:2012/06/19(火) 23:32:44.62 ID:UJH2bHRy0
>>461
典型的な馬鹿www
468iPhone774G:2012/06/20(水) 01:06:54.20 ID:lClTItW20
コンテンツ収入の旨味と言う点なら他社だって同じだし、特にauはある意味docomo以上にそういう方向性のビジネスにどっぷり浸かってたのに
やはり3位に追い上げられる2位という立ち位置から来る危機感が決断を促したんだろうな。

docomoがしがらみを捨てられないのは何だかんだ言ってもまだ余裕があるからで
実際に2位に引きずり降ろされるくらいの衝撃に直面してガラガラポンの口実が出来ない事には変われないよ。
469iPhone774G:2012/06/20(水) 02:03:23.54 ID:1IVkhQ8I0
2位に引きずり降ろされてからじゃ手遅れなんだがな
まあ時間の問題だろう
470iPhone774G:2012/06/20(水) 02:21:50.38 ID:bPtKiXR60
2位に落ちた時は3位もあるぞ
471iPhone774G:2012/06/20(水) 04:24:37.20 ID:tbajWpdV0
auが邪魔をして日本国内ではSIMフリー版を出す許可が下りない。
472iPhone774G:2012/06/20(水) 13:47:28.59 ID:CAC/lt9p0
現状のドコモの戦略下ではiPhone導入は難しい=社長
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340077329/
473iPhone774G:2012/06/20(水) 14:01:59.42 ID:CAC/lt9p0
↓御焼香お願いしますw

現状のドコモの戦略下ではiPhone導入は難しい=社長
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340077329/
【通信】現状のドコモの戦略下ではiPhone導入は難しい=社長[12/06/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340077094/
ドコモ社長 < 「雑な扱いで良いならドコモからiPhoneを売ってやっても良いぞw」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1340093207/
ドコモ社長「iPhoneは現状では厳しい 1300万台売れとか絶対無理wwwwwwwwww」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340092050/
【経済】ドコモのiPhone取扱い…「現状では厳しい」 株主総会で答える
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340096878/
474iPhone774G:2012/06/20(水) 16:38:15.03 ID:Wd6x1gfH0
>>465
だからさっさと哀モードのコンテンツを
スマホでもアクセスできるようにすればいいのに
それをしないのはdocomoの怠惰。
スマホユーザーを舐めてるとしか思えない。
しっかり対応していればスマホに乗り換えた
ユーザーを取りはぐれることもないし
3G通信限定にすればパケット通信量もウハウハだ。

475iPhone774G:2012/06/20(水) 16:53:58.80 ID:4DU8oBHW0
>3G通信限定にすればパケット通信量もウハウハだ。

従量制なの?w
476iPhone774G:2012/06/20(水) 20:58:29.68 ID:bPtKiXR60
wifi使わせないでパケホmaxってことだろ
477iPhone774G:2012/06/20(水) 23:14:06.64 ID:vth0S1WS0
iPhone5が出たら速攻カナダの友人にsimフリー版送ってもらうべ(涙目)
478iPhone774G:2012/06/20(水) 23:30:51.51 ID:bPtKiXR60
いい加減docomo卒業しろよ
479iPhone774G:2012/06/21(木) 00:02:59.12 ID:Cbt93xut0
SB、auを卒業し行き着くところがdocomoですよ?
480iPhone774G:2012/06/21(木) 00:08:44.20 ID:ZtMztgYJ0
逆だろ、docomoから始まってって流れだろうが

それじゃあ最終的にアンドロイドってことかい?(笑)
481iPhone774G:2012/06/21(木) 03:26:54.01 ID:JJHMzApr0
>>477
またドコモダケロックかもよw
482iPhone774G:2012/06/21(木) 07:31:31.08 ID:+9zQcm5D0
ドコモから発売予定のニセiPhone終了のお知らせ、充電中に爆発炎上する軽度の不具合
http://www.engadget.com/2012/06/20/samsung-galaxy-s-iii-melts/

FOXCONN社長「iPhone5が出たらGalaxyを持つのは恥ずかしくなるだろう」
http://9to5mac.com/2012/06/20/foxconn-ceo-terry-gou-iphone-5-will-put-samsungs-galaxy-s-iii-to-shame/
483iPhone774G:2012/06/21(木) 13:17:01.69 ID:t2eJ5DsT0
iPhone5もmicroSIMならいいんだけどなぁ。
nanoSIMだったら、とりあえずBナンバー使って禿にMNPする。
484iPhone774G:2012/06/23(土) 00:51:26.40 ID:4+9sfDhf0
ほらよ、殿様が燃料投下してくれたぞw
http://netaatoz.jp/archives/7200348.html
祝デルデル詐欺再開w
良かったなw

485iPhone774G:2012/06/23(土) 01:38:22.79 ID:grTSDeox0
こんなんでも信者はdocomoからでる
とか思っちゃうんだろうな(笑)
486iPhone774G:2012/06/23(土) 06:23:58.14 ID:rBqh6krr0
でるよ
487iPhone774G:2012/06/23(土) 06:24:47.20 ID:rBqh6krr0
docomoからというかAppleがSIMフリー販売
488iPhone774G:2012/06/23(土) 21:41:16.18 ID:Th50edEn0
auと禿から出てるのに今更シムフリー出す意味があるのかと
489iPhone774G:2012/06/23(土) 22:40:58.56 ID:grTSDeox0
ないな
490iPhone774G:2012/06/24(日) 00:46:21.28 ID:FextWKce0
でて!待ってる!信じてるドコモ!
491iPhone774G:2012/06/24(日) 01:05:09.37 ID:Pl8SWoIn0
で、いつ迄待てるんだい?
492iPhone774G:2012/06/24(日) 01:35:31.70 ID:Pl8SWoIn0
iPhone6くらいまでなるとdocomoからでるかもな
493iPhone774G:2012/06/24(日) 01:37:09.28 ID:FextWKce0
>>491
冬まで・・・
494iPhone774G:2012/06/24(日) 04:58:17.29 ID:Ux9sxjO10
>>488
意味があるかわからんが、AppleはSIMフリーで売りたがっている。
日本では許可が下りないから売れないでいるよ。
原因はauだったし、個別にau版だしたしそろそろ認可されるんじゃないか?
495iPhone774G:2012/06/24(日) 05:41:05.30 ID:RGGxKdjb0
iphone5がでたらもう我慢の限界だし他社に移る
docomoなんかもうどうでもいい

いままで我慢してきた事に非常に後悔している
496iPhone774G:2012/06/24(日) 13:35:03.71 ID:FXJn4sBa0
ここってiPhoneと二台持ちしながらdocomoの斜め上対応見て楽しむスレだと思ってた
497iPhone774G:2012/06/25(月) 18:41:47.67 ID:4tcm6yoW0
後悔先に立たず、後の祭りスレ
498iPhone774G:2012/06/26(火) 13:28:13.86 ID:XAHWrrPM0
なぁところで
ドコモは全端末をSIMフリにするって息巻いてたけど、どうなったの?
プラチナをSBが取った時点で終了?
499iPhone774G:2012/06/27(水) 01:01:35.68 ID:1XkmS0Qi0
500iPhone774G:2012/06/28(木) 22:26:31.46 ID:ALEX2wYx0
501iPhone774G:2012/06/28(木) 23:26:06.64 ID:7RO2XIvv0
>>500
きたー!!!
待ってました!!!
502iPhone774G:2012/06/28(木) 23:46:05.25 ID:4/9/E4Ir0
>>501
オメコトン!
503iPhone774G:2012/06/29(金) 01:24:06.97 ID:i8TUfUk80
>>500
気持ちわる!
504iPhone774G:2012/06/29(金) 04:24:40.37 ID:6+m/79wn0
>>498
当時SBもALLフリー宣言をしていたが、
通信方式の違うauが蚊帳の外になるから、
国から認可されなかったよ。
つまり、auは糞って事。
505iPhone774G:2012/06/29(金) 17:06:54.84 ID:VNELkgZ20
>>500
時刻も9:41とか芸が細かいw
506iPhone774G:2012/06/29(金) 22:51:14.27 ID:ifDLXJ010
>>500
縦長ってのもあるけどダサすぎww
507iPhone774G:2012/06/29(金) 23:51:52.45 ID:i8TUfUk80
docomoからiPhone出たとしてもdocomoロゴとか入ったら絶対買わない。
508iPhone774G:2012/06/30(土) 06:37:44.40 ID:ZyNmfRC40
どうせカバー付けたら見えないからどうでもよくね
509iPhone774G:2012/07/02(月) 06:13:38.10 ID:e7bKOCyc0
ドコモ山田社長最後のお言葉「ドコモがサービスをコントロール出来るならiPhoneを導入したい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341130760/
510iPhone774G:2012/07/02(月) 06:14:15.58 ID:e7bKOCyc0
511iPhone774G:2012/07/02(月) 19:30:06.57 ID:bymQ9wiD0
カッコイイ
512iPhone774G:2012/07/02(月) 20:00:43.79 ID:lr+ylRBk0
>>509
ドコモがiPhoneを採用する事はありませんよ、て言ってるようなもんだな
513iPhone774G:2012/07/02(月) 21:42:58.62 ID:yiQa+oYy0
ドコモがサービスをコントロールした結果、かわいそうなXperiaにはアップデートが来なくなった。
514iPhone774G:2012/07/07(土) 23:09:46.21 ID:i/r+sIhR0
↓docomo社長は昔、こんな事を言ってましたよねw
さすが斜め上の未来予報www


Wi-Fiに逃がすのは通信事業者の責務を放棄している!
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/
515iPhone774G:2012/07/07(土) 23:42:36.11 ID:vNGxIgd/0
>>514
単なる土管屋になるつもりは無いキャリアが偉そうにほざくセリフでは無いなw
516iPhone774G:2012/07/08(日) 11:49:33.26 ID:1n/GWM+p0
まずはNTT法を撤廃してほしいな。
517iPhone774G:2012/07/12(木) 22:46:26.09 ID:qJC2jrbYi
docomoの幹部は今すぐ中国に行ってこい。HiPhone5が発売されているぞ!
http://www.asobuoiphone.com/lite/archives/3473635.html
518iPhone774G:2012/07/23(月) 06:04:45.25 ID:JRUlfqXk0
>>517
これ発表したら、ある意味神じゃない?
519iPhone774G:2012/07/25(水) 12:36:15.93 ID:zg03kQTD0
買う奴もどんな奴か見てみたい
520iPhone774G:2012/07/27(金) 12:40:25.56 ID:0Aoukbao0
docomoユーザーには情弱多いから
案外本物と思って買うかもよ。
子供の頃偽物ゲームウォッチを買ってくれた父親思い出すわ。
521iPhone774G:2012/07/27(金) 13:39:38.24 ID:v2yUjC9X0
>>520
(´;ω;`)ブワッ
522iPhone774G:2012/08/02(木) 23:10:40.51 ID:OA2TXhnI0
>>517
これってギャラクチョン?
523iPhone774G:2012/08/03(金) 08:51:46.03 ID:qAnIWWeNO
早くスーパーモンスターマシーン、ギャラクシーS4出ないかなー
早く世界のサムスン様、出してください
524iPhone774G:2012/08/04(土) 13:28:48.07 ID:VhpchZdi0
シャープから見ると アップル>>ドコモ


6月29日に発売されたばかりのドコモのシャープ製スマートフォン「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」が早くも生産終了? と話題を集めている。
結論から述べると、8月2日現在、「生産は終了していない」(ドコモ広報部)とのこと。
サポートページに記載された「生産終了」は「誤って掲載してしまった」もので、現在は削除されている。
現在も「生産は継続している」とのことで、もちろんSH-09Dが店頭から姿を消してしまったわけでもない。
ただし製品紹介ページが削除されているのは事実で、ドコモの総合カタログにもSH-09Dの紹介ページは外しているとのこと。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1208/02/news110.html

シャープ、新iPhone向けディスプレイを8月中に出荷
シャープは、米Appleの次期iPhone向けディスプレイを出荷すると語った。
この新iPhoneは、ホリデーシーズン前の10月に発売されるとうわさされている。
 「出荷は8月に開始する」と同社の奥田隆司社長が8月2日、業績発表後の記者会見で語った。

 シャープの他には、韓国LG Displayとジャパンディスプレイがディスプレイを供給するとみられている。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1208/03/news034.html
525iPhone774G:2012/08/04(土) 18:23:08.20 ID:upogGdNP0
ドコモからiPhone出るっぽいです。
526iPhone774G:2012/08/04(土) 19:37:31.23 ID:Pki9CImz0
バカ↑
527iPhone774G:2012/08/05(日) 18:14:35.52 ID:6fHUZboy0
auからも出ないだろうな
ギャラクソを一応扱ってるが、S3が出てないみたいだし
なのでiPhoneに関しても4Sだけとか中途半端な感じになるだろうな
528iPhone774G:2012/08/05(日) 21:42:19.38 ID:VDmhqZVt0
>>526
釣りにマジレス
529iPhone774G:2012/08/10(金) 20:02:20.01 ID:8vetK6Gg0
まだプラダフォン売っててワロタ
530iPhone774G:2012/08/11(土) 21:44:48.00 ID:oNSRY/J90
そのうち美豚ホン出しますよ
531iPhone774G:2012/08/14(火) 09:40:17.89 ID:5GuG2Fw4i
SIMフリーiPadを買って後悔した2つの理由

http://smartphoneokoku.ti-da.net/e4043383.html

FOMAプラスエリアとは、SoftBankが騒いでいる「プラチナバンド」のdocomo版の事です。
従来のiPhone・iPadは、FOMAプラスエリアを掴んでいましたが、この新しいiPadからはFOMAプラスエリアを掴みません。

つまり、地下や建物の中、少し外れた田舎等では電波が入りにくくなるのです。
これで「docomoの電波で使う」メリットはかなり薄れました、はい。

これに関しては発売して時間も経って情報も色々出ているので、完全に確認不足でした。
532iPhone774G:2012/08/14(火) 09:43:05.15 ID:h0JOxxxI0
ドコモ 幅60mmに拘ったスマートフォン。
http://japan.cnet.com/mobile/35020402/

女性の手にフィットするコンパクトなサイズと、上質感のあるデザインを特長とする。
533iPhone774G:2012/08/14(火) 11:23:37.27 ID:h0JOxxxI0
ドコモ、また通信障害 220の国・地域つながりにくく
NTTドコモは14日、海外で携帯電話の通話やメールがつながりにくくなる通信障害が発生したと発表した。
障害は13日午後6時24分ごろから起きており、米国や英国など220の国・地域に拡大。14日午前10時時点でも解消されていない。
http://www.asahi.com/business/update/0814/TKY201208140107.html
534iPhone774G:2012/08/14(火) 11:46:53.96 ID:nV5P52MC0
>>532
この手の言葉で騙す方法をもういい加減やめてほしい。
それにDocomoは数年前には幅60ミリにも満たないスマホでさえ大きすぎると言ってただろうが。
本当に扱いやすいモノなら宣伝しなくてもそのウチ誰もが見向きする。
そうでないならもっと扱いやすいように研究しろ。たとえそれが茨の道であったとしてもだ。
そしてそういったモノを編み出した人達を大事に扱え。楽々ホンの迷走ぶりは傍から見てて恥ずかしいぞ。
535iPhone774G:2012/08/14(火) 13:05:38.38 ID:/Ir8cfet0
いくら手にフィットしようがまともに使えず再起動当たり前のスマホなんていらん
536iPhone774G:2012/08/18(土) 09:53:53.28 ID:mdxSQO+W0
ドコモでは8月だけでも3件の障害が起き、最大で延べ160万人に影響した。
537iPhone774G:2012/08/22(水) 12:30:54.26 ID:WDGT2V4Ai
↓docomo幹部も交渉すらしてない事を認めてるんだから信者もいい加減あきらめたらいいのに

http://iphonech.com/archives/53647067.html
真相はどうなのか。確認したところ、山田、辻村両氏を含めてドコモの幹部がアップルと
会談したという事実はないようだ。幹部からは「(クック氏の)顔すら見たことがない」
「(訪米していない証拠として)パスポートを見せてもいい」との声すら上がった。
538iPhone774G:2012/08/22(水) 13:47:04.16 ID:RkPgLyxp0
ここはネタスレだから
539iPhone774G:2012/08/23(木) 11:59:01.28 ID:/OJfgATrO
5がマジで縦長で発売したら、DoCoMoから出たとしても空振りするよ
縦だけ長くて横は4SのままW全く釣り合ってない
違和感ありすぎ
横も多少広げないと画面が上に延びるだけでかなり気持ち悪い
540iPhone774G:2012/08/23(木) 12:11:01.05 ID:IKOHh4r30
Docomo、早くギャラクチョンと手を切って
iPhone出さないと本当に終わっちゃうぞ。

半島の法則は絶対です。
541iPhone774G:2012/08/23(木) 12:19:58.48 ID:/OJfgATrO
現在アンドロイドシェア8割だぞ
下手に残り2割のOSのスマホ出しても全く意味なし
ギャラクシーは世界でもナンバーワンです
542iPhone774G:2012/08/23(木) 14:01:31.63 ID:EIPsFL170
>>539
でも結局売れるんでしょ?
543iPhone774G:2012/08/23(木) 19:17:39.98 ID:SqHjALJa0
8割だとか7割だとか、色んな数字が出てるが信憑性薄いよな。
どういう調べ方してるのか知らんが、周り見ると良くて泥:iPhone=6:4、
下手したらiPhoneが6以上にも感じるわ。
544iPhone774G:2012/08/23(木) 19:23:13.15 ID:DiquV8LE0
どこ魔ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ
545iPhone774G:2012/08/23(木) 20:04:05.49 ID:/OJfgATrO
実況中継します
今電車の周りの人の携帯見渡すとアンドロイドが圧倒的ですね
これが現実なんだよw
アップル信者って今では少数派
要するに時代遅れの凡人
546iPhone774G:2012/08/23(木) 20:19:40.89 ID:w/5YaxGr0
まーアンドロイドは、
iPhoneみたいなもので買ってる人が過半。 
547iPhone774G:2012/08/23(木) 21:01:38.86 ID:/h04Q75O0
藤林丈司
548iPhone774G:2012/08/23(木) 21:48:08.95 ID:EIPsFL170
アップルは今も昔も少数派やん
いつ多数派になった
549iPhone774G:2012/08/23(木) 23:52:43.12 ID:PT16CRW70
>>548
印刷、DTPでは主流ですが
550iPhone774G:2012/08/24(金) 00:00:44.91 ID:J0oQcJ2G0
>>549
ごく一部の分野ではな・・・
551iPhone774G:2012/08/25(土) 15:20:30.24 ID:IbfGg/8ai
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120825-00000045-jij-bus_all
 韓国サムスン電子との特許訴訟で、米連邦地裁の陪審が米アップルの実質的な勝訴評決を
下したことについて、サムスンのスマートフォン(多機能携帯電話)を扱うNTTドコモなどの携帯電話各社は、情報収集を急ぐ構えだ。
 サムスンのスマホ「ギャラクシー」シリーズを主力端末に位置付けるドコモは、「今回の評決をもって直ちに(日本で)販売中止のような事態にはならないとみている」
(広報部)と話す。
ただ、今後の影響を見極めるために「サムスン側と密に連絡を取り、情報収集に努める」(同)としている。
 一方、アップルのアイフォーンとともに「ギャラクシー」シリーズのスマホを扱うKDDI(au)も、
「現時点では大きな影響はないとみるが、今後の動きを注視したい」(広報部)と話す。
ソフトバンクモバイルはサムスンのスマホを販売していない。
552rxyuuya:2012/08/26(日) 10:06:15.63 ID:M8f1jEvB0
docomoで出す時、多分iPhone6?w
553iPhone774G:2012/08/26(日) 12:44:16.25 ID:1oTGJqm70
パクり疑惑でSAMSUNG敗訴、日韓問題で韓国製品の取り扱いが微妙になってきた。docomoの幹部は今すぐ中国に行ってこい。HiPhone5が発売されているぞ!
http://www.asobuoiphone.com/lite/archives/3473635.html
554iPhone774G:2012/08/30(木) 00:22:39.38 ID:9p66uFVG0
アイホンにしたらメルアド変わるよなー、連絡めんどいなーと渋ってたんだが
結局MNPでスマホにしたらキャリアメールなんか使わないことにいまさら気づいた俺はバカですか?
555iPhone774G:2012/08/30(木) 02:25:35.82 ID:tOhehQhw0
はい
556iPhone774G:2012/08/30(木) 12:13:01.80 ID:+051PUT7i
↓docomoと仲良しのSAMSUNGってこんな会社


【キチガイ】サムスン、賠償金825億円を全て5セントコインでAppleに送りつける【朝鮮人の民度】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346240270/
557iPhone774G:2012/08/30(木) 15:12:57.20 ID:PcFCeQyu0
>>553
おまえが言ったとおりに中国にいっちまったわけだがw
ドコモはシナチョン製品ラインナップで頑張るんだってさwwww
558iPhone774G:2012/09/03(月) 09:57:37.53 ID:ERGaZeQx0
>>554
今時、sms mmsメインで使ってるのは情弱だと思うけど。
gmailとかメインにすれば、npしても関係ない。
559iPhone774G:2012/09/12(水) 06:21:39.29 ID:1Z7jbH7fi
もうそろそろお葬式第二弾が始まりますよ
560iPhone774G:2012/09/12(水) 07:56:49.94 ID:+PG8oRIDP
iPhone5docomoから発売されます
561iPhone774G:2012/09/12(水) 08:35:10.31 ID:f07V1T9I0
>>560
そうかい、よかったな。
562iPhone774G:2012/09/12(水) 11:26:21.93 ID:lYcBU2DWi
563iPhone774G:2012/09/12(水) 17:47:37.01 ID:sDJUdT2m0
去年の5月にmicroSIMの提供を発表して11月から提供を開始したドコモ。
nanoSIMは発表も技術資料の公開もしてないんで、iPhoneは出ないな。
564iPhone774G:2012/09/12(水) 18:38:40.18 ID:UcTaJg1qi
まだdocomoから出るなんて言ってるやついるのか。
まあ、なんだ、頑張れw
565iPhone774G:2012/09/12(水) 19:32:37.18 ID:C1xzOoPYO
来年度ドコモ倒産
早く紙切れになる前に株売ろー
566iPhone774G:2012/09/12(水) 20:38:00.96 ID:5emtBA+v0
>>565
倒産してくれるなら苦労せんのよ
567iPhone774G:2012/09/12(水) 22:47:21.99 ID:EqpJWYP50
ドコモ何だかんだで儲かってるじゃん
568iPhone774G:2012/09/12(水) 23:38:16.35 ID:SVDc2UsoI
ドコモのユーザーはざまーーーーーーーーーo(^▽^)o
569iPhone774G:2012/09/13(木) 00:46:04.16 ID:i4pjEbOZO
ドコモよ、これがiPhoneだ!
570iPhone774G:2012/09/13(木) 01:17:36.05 ID:XeKUjO6S0
Xi対応iPhone!!
571iPhone774G:2012/09/13(木) 02:16:33.00 ID:7QV0t4KQ0
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
572iPhone774G:2012/09/13(木) 02:27:34.35 ID:nC0TlNGl0
チーン
573iPhone774G:2012/09/13(木) 02:29:22.17 ID:eTLn9V+P0
ドコモこねーよw
http://i.imgur.com/Cfkuu.jpg
574iPhone774G:2012/09/13(木) 03:29:22.51 ID:nqf9qwjT0
auでiPhone5 LTEが使える山手線の駅は9駅、SoftBankは29駅

http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/08/platina0001-458x1024.png
575iPhone774G:2012/09/13(木) 03:29:28.28 ID:pqgcuVQu0
もう待てないっす。
さよならドコモ・・・
576iPhone774G:2012/09/13(木) 03:34:12.94 ID:L1C80A2a0
さてMNPするか、5のSIMフリーにするか?
577iPhone774G:2012/09/13(木) 03:36:52.01 ID:1wnU983I0
SIMフリー買って、MNPでdocomoさよなら、余った端末はヤフオク。
578iPhone774G:2012/09/13(木) 05:56:39.35 ID:RG24vNhu0
SIMフリーったって、ドコモはナノSIM出してたか?
579iPhone774G:2012/09/13(木) 06:16:59.33 ID:L1C80A2a0
>>578
実は4Sも視野にいれている
580iPhone774G:2012/09/13(木) 06:28:24.02 ID:1CMbguuf0
株価操縦常習の日経の根も葉も無いガセだったというわけだ。

さて、日経の処刑を開始しようか。
581iPhone774G:2012/09/13(木) 06:34:49.49 ID:F8wggS1z0
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

<GSMモデル A1428>
 UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,900、2,100MHz)
 GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
 LTE(バンド4および17)

<CDMAモデル A1429>
 CDMA EV-DO Rev. AおよびRev. B(800、1,900、2,100MHz)
 UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,900、2,100MHz)
 GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
 LTE(バンド1、3、5、13、25)

<GSMモデル A1429>
 UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,900、2,100MHz)
 GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
 LTE(バンド1、3、5)

iPhone5で使える2GHz LTE基地局数 (2012年8月4日時点)
 
      北海道 東北  関東  信越  北陸  東海   近畿  中国  四国  九州  沖縄
au     121   231   2185   30    2    476   6     1    0    383  31
softbank 501   946   2905   89   167   2455  304    1    8   1788  141

※以下、SIMフリー機なら利用可能?
E-Mobile 575  582   4686   348   157   1434  2026   473   181  812   85  (参考までに)
docomo  885  1041   5392   133   316   2115  1328   405   351  1641  215  (参考までに)


ソフトバンク3Gの2GHz帯W-CDMA 基地局数
      北海道 東北  関東  信越  北陸  東海   近畿  中国  四国  九州  沖縄
      3916   6047  19439 3703  2435  9668   12478  6102  2772   9277  608

http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/201.html
582iPhone774G:2012/09/13(木) 06:48:42.36 ID:m9QtxxiQP
LTEまとめ

●SoftBank
・2GHz LTE 全国局数計9304
・LTEがつかめないところではHSPA+ 21Mbps
・これまで2GHzでエリア設計してきたので、
既存の基地局をLTE対応のものに置き換えるだけ

●au by KDDI
・2GHz LTE 全国局数計3468
・LTEがつかめないところではEV-DO 3.1Mbps
MC-Rev.Aに対応していれば9.3Mbps(Appleの
ホームページには記載なし)
・これまで800MHzでエリア設計してきたので、
2GHz LTEはエリア設計とアンテナ用地買収から
始める。

http://www6.atwiki.jp/k-p/m/pages/201.html?guid=on
583iPhone774G:2012/09/13(木) 06:59:47.81 ID:ATzWquQo0
nttdocomoが日本の携帯事業を国内限定でしか通用しないものにした戦犯。
公務員上がりのクズが利権の確保至上主義で仕事するからこうなる。
いい物よりコネが大事な仕事のやり方、競争力のないカス製品しか創れなくした。
584iPhone774G:2012/09/13(木) 07:04:59.09 ID:F8wggS1z0
EV-DO Rev.B≠MC-Rev.A
上位互換
下位互換

SDHC対応ならSDが使えるがSD対応のみだとSDHCが使えないのと同じ
MC-Rev.A基地局ではEV-DO Rev.B端末はフル性能を発揮しない
585iPhone774G:2012/09/13(木) 07:14:57.65 ID:T4XUAnjA0
さよなら docomo
586iPhone774G:2012/09/13(木) 07:18:14.53 ID:G5ooL+ny0
>>563
なあ、nano-simって次世代のsimとして採用されたわけで、
iPhone限定のsimじゃないんだけど。

遅かれどdocomoからもでるよ
587iPhone774G:2012/09/13(木) 07:27:45.44 ID:SvXMKuuq0
>>586
まずはアップデートが保証される端末だちまちょーね。
588iPhone774G:2012/09/13(木) 07:28:44.59 ID:6K4G/KtyP
山田の往生際の悪いコメントが早く聞きたい
589iPhone774G:2012/09/13(木) 08:31:19.59 ID:Jew2H8Lf0
なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
590iPhone774G:2012/09/13(木) 08:55:41.14 ID:SvXMKuuq0
誰かiPhoneドコモから出る出る詐欺の日経の過去の嘘記事まとめて、Twitterに投下してくれよ
591iPhone774G:2012/09/13(木) 09:32:29.16 ID:OiuNoLsb0
ドコモオワタ\(^^)/
592iPhone774G:2012/09/13(木) 09:34:23.97 ID:eunQVGTC0
>>578
nano sim カッターで対応しる!
593iPhone774G:2012/09/13(木) 11:10:32.35 ID:FCXLEnHz0
イーモバイルから出たら神
594iPhone774G:2012/09/13(木) 11:45:21.09 ID:LOBPlMIE0
くそ、またなのか
このパターン飽きた
595iPhone774G:2012/09/13(木) 11:55:28.25 ID:NZ0lxdzo0
来ないとは思ってるんだけど
周波数に合わせた3つのバージョンのiPhoneを出すらしいが
そうなると取り扱うのだろうか
596iPhone774G:2012/09/13(木) 12:01:19.58 ID:LOBPlMIE0
アポーで発表したから、発売するのならアナウンスしても良いのにな
597iPhone774G:2012/09/13(木) 12:17:30.30 ID:LmpxWxId0
>>588
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
        `'''゙i ._____ l /ヽ
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
598iPhone774G:2012/09/13(木) 12:56:21.55 ID:KDnMt7vbi
【超速報】NTTドコモからiPhone5発売の可能性キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347498688/

http://wirelesswire.jp/Watching_World/201209130926.html

「可能性」をちらつかせて必死の引き止めもそろそろ限界だろうけど
599iPhone774G:2012/09/13(木) 13:17:28.46 ID:zOMHVwk50
SIMフリー版発売だって
600iPhone774G:2012/09/13(木) 13:23:17.40 ID:XeKUjO6S0
>>599
kwsk
601iPhone774G:2012/09/13(木) 13:26:43.37 ID:zOMHVwk50
ごめん、ぜんぜん違ったw
http://www.expansys.jp/
602iPhone774:2012/09/13(木) 18:14:40.84 ID:SuNYlqy00
docomo、残念でした…
完全に無視…

http://www.apple.com/iphone/LTE/
603iPhone774G:2012/09/13(木) 19:40:30.98 ID:09XOd7tp0
>>588
山田「紹介しよう!プラダフォン2だ!」
604iPhone774G:2012/09/13(木) 19:49:17.28 ID:BRo+7YSx0
ドコモのお偉いさんの中にも一人位は田中プロみたいな人いるんだろうけどなぁ
605iPhone774G:2012/09/13(木) 19:54:19.50 ID:Klu3qKlL0
どんだけ流出すんだろ
606iPhone774G:2012/09/13(木) 20:09:32.33 ID:SKOp6ouO0
毒蜘蛛まだ生きてたんかw
607iPhone774G:2012/09/13(木) 20:54:48.90 ID:AaGl2cdi0
さすがにドコモは腹くくれよw
608iPhone774G:2012/09/13(木) 21:37:43.55 ID:dUdCYrG8P
またこれで1年夢見れるじゃないか
609iPhone774G:2012/09/13(木) 22:41:24.86 ID:ZnltSi5D0
社長倒れて引退しないかな
610iPhone774G:2012/09/13(木) 22:43:53.89 ID:SSRAISIi0
週間リスキーの情報によると、「ドコモ回線のナノサイズSIMをiPhone 5に挿入しても認識されない」とアップルが声明を出しているそうですよ

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/107/107391/
611iPhone774G:2012/09/13(木) 22:53:10.00 ID:SKOp6ouO0
>>610
残念w
612iPhone774G:2012/09/13(木) 23:27:45.16 ID:pFJCS66MP
>610
iPadと同じく、docomoプロテクトなのかね
まあ韓国電話の急先鋒だから、Appleの怒りを買うのは当然の事だな
国賊ドコモは、さっさと潰れろw
613 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/13(木) 23:39:44.17 ID:23tdHyxA0
iphone6まで、粘る。><
614iPhone774G:2012/09/14(金) 00:13:19.86 ID:GXXTSCuX0
>>612
iPad使えるし、イミフな事言うなよ
615iPhone774G:2012/09/14(金) 00:31:56.73 ID:gIV3ZlWb0
シムフリ4S新品20台押さえた!ナノSIM不可に勝負かけるわ。1台10万で売るかんね!
616iPhone774G:2012/09/14(金) 01:07:17.64 ID:+3OibswN0
携帯電話番号ポータビリティ(MNP)を利用した解約お手続き方法
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/mnp_release/
617iPhone774G:2012/09/14(金) 12:39:53.67 ID:lY/pUvW+0
>>613
あと二年とか
iPhoneがオワコンだろ
618iPhone774G:2012/09/14(金) 15:53:31.32 ID:MgIgaTwL0
しらっと曝露っぽい感じで書いてる
ttp://hashigozakura.wordpress.com/2012/06/15/<「一人負け」ドコモ値下げ|スマホ通信料、今/

619iPhone774G:2012/09/15(土) 11:51:56.51 ID:sNN1XlmTP
>>604
そういう人材を社長にできるかできないかが、ドコモとあうの違い。
620iPhone774G:2012/09/15(土) 16:24:36.07 ID:fsnQq8tu0
いっそのことSIMフリを国産メーカーにも作らせて、土管屋に徹した方がいいだろうにな。
1GB 1,000円ぐらいで従量制のプラン作れば、シムフリ買う奴ふえて客も増えるだろうに。
621iPhone774G:2012/09/16(日) 03:49:43.20 ID:tAoA0hBv0
>>620
んだ。3000円くらいで3Gbyte。あとはチャージ式にしてチャージしなければ128。
これで網輻輳の軽減にもなる。

とにかく無意味にCM広告代を払わされるのは、嫌だよ。

高すぎると逆に普及しなくなるな
622iPhone774G:2012/09/17(月) 14:06:04.96 ID:QWadxX6H0
携帯電話番号ポータビリティ(MNP)を利用した解約お手続き方法
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/mnp_release/
623iPhone774G:2012/09/17(月) 19:23:10.72 ID:6ymzhC6ni
【社会】サムスンが反iPhoneの全面広告「It doesn't take a genius.」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347864250/
624iPhone774G:2012/09/18(火) 14:46:47.18 ID:QaXQdPDAi
【必死】NTTドコモ、他社への顧客流出に歯止めがかからず契約数を水増し


 NTTドコモ九州は、1月末に携帯電話の契約数を約800件水増ししていたことを明らかにした。同社が発表した1月の契約純増数は約300件で、この水増しがなければ約500件の純減となっていた。

 契約の水増しが行なわれたのは1月31日。同社の社員8名がそれぞれ約100件ずつ、合計793件の新規契約を福岡市内の複数の販売代理店で申し込んだ。契約は個人名義で行ない、
端末などは購入せずに回線のみの契約を行なった。2月2日、3日の2日間で793件すべてを解約し、日割りの基本料金は契約に当たった社員がそれぞれ自腹で負担したという。

 今回の一件は、ドコモグループで初めての純減となることを回避するため、同社の一部社員が企てたものとされている。同社広報によれば「2月初旬には、不審な大量の解約に気付き、
秘密裏に内部調査を進めていた」とのことで、「絶対にあってはならないことで、極めて不適切な手法。お客様の信頼を裏切るようなことになり誠に申し訳ない」とコメントしている。
同社では、来週にも関係者の処分を決定する予定。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17912.html
625iPhone774G:2012/09/18(火) 15:50:36.43 ID:lDX4vXdV0
なんかアホがきたぞ
626iPhone774G:2012/09/18(火) 19:46:32.48 ID:vD4ZIciVO
アップルとドコモは交渉したが、決裂したらしい。

ソースは言えない
627iPhone774G:2012/09/18(火) 20:09:12.24 ID:G8OCgKjTi
>>626
昔の話だろ
背に腹は代えられない
628iPhone774G:2012/09/18(火) 21:25:25.38 ID:gpQJu/W70
一昔前と違ってAndroidシェアが6割になったらしいしドコモも今となってはAppleの条件飲んでまで出すとは思えないな
いろいろゴミサービスはじめてるけど情弱騙して儲かってるみたいだし
629iPhone774G:2012/09/20(木) 07:16:32.49 ID:pG3IyK3a0
ドコモは韓国製品排除してiPhone導入したら見直してやる
630iPhone774G:2012/09/20(木) 09:22:08.02 ID:AgU3cg2A0
>>592
厚さが違うからダメらしいぞ。
631iPhone774G:2012/09/20(木) 14:33:33.46 ID:M5m4PBcSi
ドコモダケ置いてきぼり
632iPhone774G:2012/09/20(木) 22:35:23.83 ID:hxPRtqfzO
SHARP FUJITSU SONY NEC Panasonic

一丸となって、1機種で勝負してみては?
633iPhone774G:2012/09/20(木) 23:40:28.20 ID:UVEtcWsn0
出来ません!
634iPhone774G:2012/09/21(金) 00:01:54.85 ID:iuB1tiok0
じゃドコモダケはどういう状況になったらリンゴ電話出すの?
国内3位転落まで待たないとダメ?
635iPhone774G:2012/09/21(金) 01:03:08.70 ID:Rn3eU/vo0
茸はiPhone扱わないほうが長期的に見ても利益は大きいって判断じゃね。
実際そうだと思うぜ。
636iPhone774G:2012/09/21(金) 01:08:25.52 ID:fk2C3szA0
iPhone4S アンロックアダプタ GPP 5.1.1対応版 iOS6 au版を茸X○で動作確認。通話OK、通信OK、テザリングダメ。繋がらないキャリア版もUPしても使えるみたいです、はい。

12/09/20 17:55
via web

shopprice がリツイート
12/09/21 00:47
637iPhone774G:2012/09/21(金) 01:50:53.14 ID:etYLf12U0
ドコモオワタ\(^^)/
638iPhone774G:2012/09/21(金) 01:53:35.68 ID:dxl9+mTq0
別にdocomoから出なくてもSIMフリーで使えばよくね?
639iPhone774G:2012/09/21(金) 02:33:44.04 ID:IFOWUkBt0
2.1GHz帯のみで使うつもりか?。 
がんばってSIMでも削ってくれ。
640iPhone774G:2012/09/21(金) 06:50:03.58 ID:OGV1DSLwi
今日は朝からiPhone5発売のニュース一色だろうね。docomoもどさくさに紛れてこれ売れば売れるかもよw
http://www.asobuoiphone.com/lite/archives/3473635.html
641iPhone774G:2012/09/21(金) 12:00:48.83 ID:PgobsWRc0
お前ら禿や庭に移動するならドコモプレミアムクラブでドコモポイントを無駄なく使えよ
解約前に使えば他社に乗り換えた後でも品物は届くから
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/benefit/premier/premierclub.pdf
642iPhone774G:2012/09/21(金) 23:02:31.67 ID:VUpCnd2W0
ドコモだと遅いんだろうな
643iPhone774G:2012/09/23(日) 02:47:19.31 ID:d3qpfrZa0
iPhone扱って林檎に利益を吸い取られるか、バクリもんでシェア落としていくか、どちらも利益が減るわけで地獄だろうな。
644iPhone774G:2012/09/24(月) 20:45:08.19 ID:T7Wqq3Sti
【企業】 サムスン、「iPhone行列の人々が"ギャラクシーの素晴らしさ"に驚く」CM
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348454008/
645iPhone774G:2012/09/25(火) 00:43:20.86 ID:/4bCFPRz0
【中国】アップルの下請け工場で数千人規模の暴動発生! 工場は3日間は操業停止か / iPhone5への影響は?
ttp://rocketnews24.com/2012/09/24/250718/

docomo大喜びだろ
646iPhone774G:2012/09/25(火) 08:35:15.50 ID:F0Y7Q91mi
↓GALAXY大健闘!よかったなdocomo


■夢
KDDI、「iPhone 5」を発売、「ソフトバンクを追い越した」と田中社長
http://bcnranking.jp/news/1209/120921_23763.html

ドコモ「草刈り場」に iPhone5発売で顧客争奪 auが優勢
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210FN_R20C12A9TJ0000/


■現実
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
1位 iPhone5 32G ソフトバンク
3位iPhone5 64G ソフトバンク
4位iPhone5 16G ソフトバンク
5位iPhone4S 16G ソフトバンク

iPhone 4Sにも負けるエーユーwwww

6位GALAXY S3
7位iPhone5 32G au
9位iPhone5 64G au
10位iPhone5 16G au
647iPhone774G:2012/09/25(火) 09:48:22.72 ID:6HpqKRb/i
↑GALAXYは2位だったスマン。売れてるなぁ
648iPhone774G:2012/09/25(火) 22:45:58.69 ID:D2uk9YWM0
某スマホアプリ開発の会社に務めてるがガラクタのアクセスはかなり多い
もちろんiPhoneには負けるがな
649iPhone774G:2012/09/26(水) 11:18:15.03 ID:YXl5Qo3B0
>>646
そのランキングは最初は21日のデータが入って無かったらしい。
もう変わってるぞ。
650iPhone774G:2012/09/26(水) 12:59:25.18 ID:jvr3w46vi
>>649
変わったけどSoftBank圧勝だな
au、GALAXYにも負けてるじゃん
651iPhone774G:2012/09/26(水) 23:57:41.39 ID:TaYmp9rx0
入荷量少ないからね。au。
これからなんじゃないかな逆転するのは。
652iPhone774G:2012/09/27(木) 00:02:30.23 ID:jiCTerw40
逆転?

ソフトバンクが品切れ起こしたらあるかもねw
653iPhone774G:2012/09/28(金) 01:25:35.90 ID:oKSatqMh0
auが勝とうがSBが勝とうがどうでもいいわ、docomoが草刈場になってくれるだけでも嬉しいわい。
俺なんてフレッツとひかりTVも含めて全部解約した。
脱NTTの方がストレスフリー
654iPhone774G:2012/09/28(金) 15:02:22.24 ID:duM9ZmMz0
プラスが入らないと禿みたいに自宅でも圏外とか、オフィスでも窓から離れたところとかトイレなんかだと圏外?
655iPhone774G:2012/09/28(金) 15:43:27.92 ID:FD0QY6+si
カバー率はauの約2倍!
ソフトバンクがLTEの最新対応地域を発表!さっそくauのエリアと比較してみると…!?
http://web.meet-i.com/news/?p=149465
656iPhone774G:2012/10/02(火) 15:51:08.44 ID:xc6f8rnJ0
>>653
だな
auとSoftBankの両方が勝ち組になってほしい
657iPhone774G:2012/10/02(火) 15:53:05.89 ID:xc6f8rnJ0
>>593
( ;∀;)
658iPhone774G:2012/10/02(火) 23:20:39.12 ID:EJLILL8A0
>>593
預言者現る
659iPhone774G:2012/10/03(水) 10:41:18.81 ID:HZ7ak/pRi
そろそろ参列者も少なくなってきたことですし…
660iPhone774G:2012/10/03(水) 10:51:38.36 ID:8xhDixEb0
>>593
泣けるわ
661iPhone774G:2012/10/03(水) 13:55:27.53 ID:+GdgZ0ag0
だが見切りをつけて俺があうに移った瞬間、発表されそうで移れない。
今までの人生、みんなそうだった・・・。
662iPhone774:2012/10/03(水) 16:11:20.52 ID:iEA7kZf50
>>661
他のdocomoユーザのためにも移ってみては?(^^;;
663iPhone774G:2012/10/03(水) 16:33:14.69 ID:+GdgZ0ag0
>>662
なるほど・・・。
よし。みんな、後は任せたぞ・・・。
664iPhone774G:2012/10/03(水) 21:18:05.66 ID:hCMnnghk0
オクで落とした4年前のガラケーとiPhone4Sの二刀流で気ままに待ってるよ
665iPhone774G:2012/10/03(水) 21:33:38.18 ID:kPfUvn6h0
何でそこまでしてドコモでiphone使いたいんだ?
iphoneってそんなにいい物なのか?
今更だろうけど誰か教えてくれない?
666iPhone774G:2012/10/03(水) 21:45:56.24 ID:HjME3kK80
だってAndroidがウンコなんだもんっ!
667iPhone774G:2012/10/03(水) 21:54:24.46 ID:JFX9BdiX0
>>665
使えばわかるさ
668iPhone774G:2012/10/03(水) 23:07:39.74 ID:mtR/c/pm0
>>665
・iPhone4Sまでの機種でテザリングしたければSB、auは使えない
・端末代を何とかすればSB、auより料金を抑えられる場合もある
・家族でファミリー割引を使っていて一人だけ他社には抜けられない人もいる
・auやSBがエリア外の場合がある
・androidではやはりiPhoneとは似て否なるものであるだけでなく、
 韓国メーカー製か、不具合バリバリか、スペック弱の三択を迫られる
669iPhone774G:2012/10/04(木) 02:11:25.83 ID:bqVvnV7w0
ドコモのスマホ持ちは、ホントはiPhoneが欲しいのにね。
涙目ばかり…
670iPhone774G:2012/10/04(木) 09:01:49.84 ID:CGTkzYDV0
なんでそこまでドコモにこだわりたいの
671iPhone774G:2012/10/04(木) 09:09:48.29 ID:dA5RJC8q0
672iPhone774G:2012/10/04(木) 09:17:49.61 ID:aymxSLOO0
■BCNランキング【月間】 2012年9月

1位 GALAXY S III SC-06D (docomo)    ←docomo版 iPhone
2位 iPhone 5 64GB(SoftBank)        ←SBM
3位 iPhone 4S 16GB(SoftBank)
4位 N-03D (docomo)
5位 iPhone 5 32GB(SoftBank)
6位 ARROWS X F-10D (docomo)
7位 iPhone 4S 16GB(au)            ←au
8位 iPhone 5 16GB(SoftBank)
9位 Xperia GX SO-04D (docomo)
10位 らくらくスマートフォン F-12D

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

au iPhone5 ???www
673iPhone774G:2012/10/04(木) 09:25:43.68 ID:tLevwc92i
>>670
自分の行動や考え方をちょっと変えるだけで
他キャリアでも事足りるヤツが
実際には結構多いんだと思うよ。
ても日本人は基本的に保守的なんだよ。
とくに最近は若い世代が保守的だったりする。
というか“変える”ことが面倒臭いのかな。
674iPhone774G:2012/10/04(木) 09:26:48.37 ID:tLevwc92i
>>672
9月の月間ねーw
675iPhone774G:2012/10/04(木) 09:31:07.57 ID:CGTkzYDV0
>>671
読んだけど、それでもドコモにこだわりたい理由がわからんw
二行目なんてタダでシムフリーの本体を手に入れない限りあり得ないし
auもソフバンも使ったけど、ドコモじゃないと電波入らないってどんな離島だよw
676iPhone774G:2012/10/04(木) 09:32:17.20 ID:CGTkzYDV0
>>673
保守的ならガラケー使うだろうし、キャリアを変えるのが面倒ならAndroid使ってろってことですよ
677iPhone774G:2012/10/04(木) 09:45:35.70 ID:FJJjKmkK0
>>651
だれが入荷数少ないって言ってたの?
よくauiPhoneが売れない理由にしてるけど。
678iPhone774G:2012/10/04(木) 09:52:34.00 ID:ZXf4an9p0
>>677
ああ、どっかの記事だと思うよ。
両社とも初期入荷完売。
調達力に差

みたいな記事があった。

個人的には4Sの販売実績でAppleが決めただけじゃないかと思うんだけど。
679iPhone774G:2012/10/04(木) 22:16:31.93 ID:ML041MrG0
糞地図アプリの担当者の葬式はまだか
680iPhone774G:2012/10/04(木) 23:00:06.39 ID:W0YZ+jOk0
>>678
と言うか、そもそも生産数に差があったような。3種類のうちau用の型番が一番したじゃなかったけ?
681iPhone774G:2012/10/05(金) 00:19:55.13 ID:FuNJvA2I0
docomoからはぜーーーーーーーーーーーーーーーーったいに出ないから
たとえiphone10になろうとも
682iPhone774G:2012/10/05(金) 12:39:54.75 ID:e8mgeNER0
まぁその頃はiPhoneの時代じゃなくなってるけどね
683iPhone774G:2012/10/05(金) 12:55:22.81 ID:kp3Vx9nN0
アップルみたいな囲い込み戦略はジョブズみたいな天才的な人物がトップに必要だろうね

Androidみたいなオープン戦略はどこかに天才がいればどんどん発展するから10年後はかなり進歩してる
684iPhone774G:2012/10/05(金) 12:59:58.54 ID:k3elSF+mO
AUのiPhone5、25日に予約したけどまだ届かないからキャンセルした ドコモのエクスペリアAXにすることにしたわ またしてる間に覚めちゃったよバカ
685iPhone774G:2012/10/05(金) 15:26:44.88 ID:A04IIBRJ0
どうぞどうぞ
686iPhone774G:2012/10/05(金) 22:57:44.82 ID:0+oGFSH70
14年ちょっとお世話になったdocomoからauに乗り換えることにしました。
とりえあえず数年使ってみて、また戻ってくるかもしれないけど。
687iPhone774G:2012/10/05(金) 23:44:38.99 ID:Evzifh1A0
>>686
健闘を祈る!
688iPhone774G:2012/10/05(金) 23:46:09.32 ID:kw9Bj0Ff0
Andorid…(プ
689iPhone774G:2012/10/05(金) 23:59:09.92 ID:KlTIHjE20
そもそもAndroidはインタフェースが汚くて、ウンコの臭いすら漂ってくる。
690iPhone774G:2012/10/07(日) 23:43:30.98 ID:J5ty39Ni0
simフリーでdocomoのsim使えたらしいね。
ただ3GはいけるけどLTEが制限されるとかなんとか。
691iPhone774G:2012/10/08(月) 00:17:11.96 ID:oE/NmhL+0
情報が古い
692iPhone774G:2012/10/08(月) 01:00:52.95 ID:P5blWagu0
      8月    9月
ドコモ -43,700   -95,200
au    34,500    95,300
SBM   10,500    1,200
(注 その他業者があるため、3社分の単純計算値では0にならない)
693iPhone774G:2012/10/08(月) 06:53:19.05 ID:+fOyCfKh0
>>690
iPhone 5はLTEだけじゃなくFOMA+もダメとからしい。
詳しくは
【Unlocked】SIMロックフリーiPhone購入の話35台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1349165725/
694iPhone774G:2012/10/08(月) 11:52:58.36 ID:whsHny3i0
>>692
何の数値?
695iPhone774G:2012/10/08(月) 13:43:56.17 ID:+fOyCfKh0
696iPhone774G:2012/10/08(月) 13:47:40.41 ID:HrKSv11Q0
すごいね
数があってない
697iPhone774G:2012/10/08(月) 13:53:05.69 ID:dLP39FOn0
ドコモの契約者数のうち法人が何パーセントくらい占めるの?個人で残ってるのガラケーユーザーとじいさんばあさんが殆どなんじゃね?
698 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/08(月) 16:23:59.60 ID:MAIXIsKt0
>>696
何でか忘れたけど、数が合わないのが普通だったと思う

>>697
旧ボーダフォンの分をSoftBankからそっくり奪ったのと昔からの分でそれなりに多い
699iPhone774G:2012/10/09(火) 21:42:02.61 ID:mzZeO2oz0
700iPhone774G:2012/10/09(火) 23:22:27.27 ID:8TkB7xTE0
何をいまさら
701iPhone774G:2012/10/10(水) 07:08:50.14 ID:cbmwoSFv0
NTTドコモは10年12月にLTEサービス「Xi(クロッシィ)」の提供を開始
12年6月末時点で同75メガビットの屋外基地局は20局程度にとどまり、東京や名古屋、大阪圏のほか、空港など公共機関のみの使用となっている。
(現状は多くの地域が同37・5メガビットの速度)
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201210100003.html
702iPhone774G:2012/10/10(水) 15:30:30.92 ID:zj83dI8Oi
韓国電子マネーの件といい
まともに舵取りできるヤツはいないのか。
この会社。
703iPhone774G:2012/10/10(水) 18:25:36.49 ID:Feus7R6H0
まさに船頭が多すぎで船が山に登っていった状態
704iPhone774G:2012/10/11(木) 22:58:47.83 ID:e7yOSQJG0
ドコモ加藤社長、iPhoneの取扱いは「模索中」--9月はMNPにも影響
2012/10/11
http://japan.cnet.com/news/service/35022945/

また出る出る詐欺復活?
705iPhone774G:2012/10/12(金) 00:33:08.68 ID:ECTQUXTu0
もう何を言おうが信用できん
706iPhone774G:2012/10/12(金) 01:26:58.49 ID:kJ57XNnf0
永遠に模索しとけって。
707iPhone774G:2012/10/13(土) 11:41:35.89 ID:SxbfQ7Sn0
「iPhone5じゃない」 父親殴った息子を逮捕
http://kyoko-np.net/2012092101.html
708iPhone774G:2012/10/13(土) 12:13:12.03 ID:o+FvJ6a20
禿を在日蔑視するヤツがいるけど、
実際のところチョンと一番の仲良しは
docomoなんじゃね?
709iPhone774G:2012/10/13(土) 12:25:55.66 ID:cTtNrFjn0
禿はGalaxy扱ってないからな
710iPhone774G:2012/10/14(日) 01:32:26.13 ID:Z16IUBrf0
>>708
auも陰でサムスンとべったりだよ
711iPhone774G:2012/10/14(日) 05:32:41.11 ID:C0/HCCFG0
>>708
auは最強の売国奴。au=金(キム)なんてそのままだろ。筋金入りの在日朝鮮企業
朝鮮端末も
サムスン、LG、パンテックと3社揃い踏み
売国奴コモよりラインナップ充実してる。
↓そしてコレ↓
KDDIが在米韓国人向けの携帯を用意
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120328_521991.html

KDDIが韓国NHNと業務提携
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20120704-OYT8T00403.htm

KDDI 韓国語専用翻訳アプリ「翻訳カメラ」をリリース
ttp://www.kddi.com/news/topics/20120328.html

KDDI総研特別研究員 在日韓国人 趙章恩
http://www.nikkeibp.co.jp/article/dho/20110822/281390/
KDDI創業者の妻朝子夫人
韓国の白菜キムチが格段に美味しくなったのは彼女の貢献と言っていい。 さらに、彼女の父は「韓国農業の父」として知られる禹長春
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E7%9B%9B%E5%92%8C%E5%A4%AB

KDDI データセンター「TELEHOUSE」を韓国拠点に開設
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0212a/index.htm
サムスン電子、2012年開始KDDI版LTEの小型基地局ベンダーに
20110620
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110620/361532

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=0&ei=euc-jp&tab_ex=commerce&p=BF-01B&type=all
712iPhone774G:2012/10/15(月) 22:47:11.16 ID:H6njC6J70
土管屋に徹してればいいんだよ。
土管屋もろくすっぽできないくせに。
713iPhone774G:2012/10/16(火) 17:38:08.05 ID:dRFaw+t60
>>707
>朝食中のテーブルに置いてあったアイスピック(長さ15センチ)の横にあったガリガリ君(コーンポタージュ味)で殴りつけた後、折れたガリガリ君を捨て、さらにあずきバーで何度も殴り続けた。

>父親の悲鳴を聞きつけた母親が息子を止めようとしたが、制止を聞かなかったため110番通報。駆けつけた世田谷署員2名が傷害容疑で現行犯逮捕した。父親はあずきバーの殴打によって額から出血。6針縫う全治1週間の軽傷を負った。

ネタだと分かってるがクソワロタ
714iPhone774G:2012/10/17(水) 13:56:05.66 ID:mJLyi2RXi
面白いか?
715iPhone774G:2012/10/18(木) 00:48:41.46 ID:PvVOxYde0
>>707
いやー、オレも笑わせてもらったw
716iPhone774G:2012/10/19(金) 14:07:45.63 ID:6Vpvrutq0
一人だったらとっくに変えてっけど、家族全員docomoでファミ割とか使ってると、自分だけ抜けて・・ってのはやりにくいし、全員を説得するほどどうしてもキャリア変えて、っていうわけじゃないんだよな。
717iPhone774G:2012/10/19(金) 17:01:01.27 ID:ptYMRUkD0
>>716
何人家族なんですか?
718iPhone774G:2012/10/20(土) 21:16:47.09 ID:ysDDM5Bs0
家族とどれだけ電話するんだよw
僅かな割引の差で生活に縛り入れるなんて
馬鹿らしいと思わないのか?
719iPhone774G:2012/10/21(日) 04:06:06.64 ID:uJ2tA6mP0
ソフトバンクが世界3位にこだわったのは、
アップルへの発言力強化があるんでは?

DoCoMoからiPhoneが出る事は無くなったね(-。-)
720iPhone774G:2012/10/21(日) 11:57:15.63 ID:T75IazyN0
721iPhone774G:2012/10/21(日) 13:36:23.19 ID:Qf7kK3rk0
docomoなんか使ってどうすんだよw
ぎゃらくちょんばっかでダメダメだよなw
722iPhone774G:2012/10/23(火) 16:50:45.83 ID:Rkq9Ale50
docomoショップに行くと、やたらと朝鮮の携帯を勧められる。
キムチ臭の携帯なんてヤダな…
723iPhone774G:2012/10/23(火) 17:06:10.76 ID:5accoMQJ0
>>722
まあ、朝鮮メーカーにあらゆる個人情報やログをブッコ抜かれても平気ならチョンドロイド。
Android使ってる時点で、マルウェアまみれになるし、どのみちGoogleにも抜かれるけどな。
724iPhone774G:2012/10/24(水) 06:36:31.10 ID:eIMqw+LHi
>>722
docomoのロゴの色見てみろよ



つまり、そういう事だ
725iPhone774G:2012/10/26(金) 00:43:41.20 ID:bPjtHpAH0
キムチケータイ最悪w
726iPhone774G:2012/10/26(金) 04:13:30.21 ID:/SJMdZOuO
iPhone5に挿せるmicroSIM発売予定だそうだ。
iPhoneはSIMフリーを買って下さいって事でしょ。
ドコモからはiPhoneは出さない。
転出逃れに「出さない訳ではない。」なんて社長が言ってたけど、
出さないけど、microSIMを発売してやるから回線をドコモで使え。って事だ。
727iPhone774G:2012/10/26(金) 04:19:35.20 ID:DQ/8c7ei0
>>726
nanoSIMだろ。
きちんと理解してから出直しておいで。
728iPhone774G:2012/10/26(金) 06:14:40.01 ID:f0Byk/R60
>>726
SIMが出た所で、docomoのプラスエリア使えないんじゃガラクタだわw
729iPhone774G:2012/10/26(金) 11:29:52.21 ID:sHNSWd3y0
>>726
出ないから心配しないで下さい
730iPhone774G:2012/10/26(金) 12:11:10.22 ID:hd917JRk0
プラスエリア使えなくてもソフトバンクよりは電波ましだろ
auと比べるとわからんが
731iPhone774G:2012/10/26(金) 12:25:02.12 ID:sHNSWd3y0
>>730
そうじゃなくて
LTEが使え無いんでしょ?
732iPhone774G:2012/10/26(金) 12:37:14.39 ID:C4WpXx8v0
nanoSIM規格で出したらAppleが認めて使えるようにすると言う話だったろ?
LTEとプラスエリア
733iPhone774G:2012/10/26(金) 19:06:35.34 ID:La55s8CJ0
>>732
初耳だわ。
734iPhone774G:2012/10/27(土) 01:08:06.96 ID:i1aRNWMo0
>>732
無理プラスエリアは周波数が外されてる
物理的に不可能
735iPhone774G:2012/10/27(土) 07:56:26.31 ID:FZyh8gl1i
docomoは本当にプレゼン下手だなw
アナリスト怒らせてるし…
http://www.irwebcasting.com/121026/01/f516c779ec-rpd/index.html


60分(クレディ)十数年おつきあいさせていただいておりますがこれほど不誠実なプレゼンテーションはなかった!

63分(クレディ)回答を求めるというより魂の叫びとして聞いていただきたい

67分(メリルリンチ)他社がお金を出してくるのは変わらないのに何で解約率が良くなると思っているのか?

70分(ドコモ)引き続き別の場をセットさせて頂きますのでそちらの方で質問お受けさせて頂きます
と強引に終了させて遁走w
736iPhone774G:2012/10/27(土) 08:33:29.21 ID:FZyh8gl1i
ドコモが減益予想に下方修正、iPhone対抗でスマホ販促費を追加投入

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE89P05M20121026?feedType=RSS&feedName=topNews&rpc=69
737iPhone774G:2012/10/27(土) 11:34:57.49 ID:FZyh8gl1i
ドコモの広告が酷い件「iPhone5はウィルスソフトにお金がかかる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350914074/
738iPhone774G:2012/10/28(日) 22:29:04.37 ID:MdGf4+j70
>>736
iPhone対策がスマホ販促て終わってんなw
739iPhone774G:2012/10/29(月) 21:09:07.10 ID:IMvHfKh80
>>737
vita 3Gとは何だったのかって程触れられてないな。
740iPhone774G:2012/10/31(水) 02:04:48.85 ID:h4q8dpJS0
ドコモはキムチ製ケータイを売ってるんだろ。ひでぇな。
741iPhone大好き少年:2012/11/02(金) 20:44:06.10 ID:oleEYepG0
4Sもdocomoでるって言ってたが結局auとSoftBankだしw
742iPhone774G:2012/11/03(土) 12:16:55.53 ID:JaaoANyNP
iPhoneのダメージは大きくてSoftBankにとうとう負けたな

苦し紛れにnanoSIM発売したが、一般人は端末手にいられないだろ
別会社でSIMフリーiPhone並行輸入始めてれば盛り返せるかもなw
743iPhone774G:2012/11/03(土) 12:36:46.84 ID:jakff6Hf0
ドコモのSIMカードは、自己責任でSIMフリーの本体を手に入れることが前提なのか。よほどの物好きしかわざわざやらないだろな。

ドコモユーザは、やはり韓流確定だな。
744iPhone774G:2012/11/03(土) 16:56:41.16 ID:t7YgiQ640
iPhone5でxiをLTEとして認識できるようになったらしい。
745iPhone774G:2012/11/03(土) 17:19:25.39 ID:0hwNEkoE0
>>744
でも速度でないらしいぞ
746iPhone774G:2012/11/03(土) 17:53:40.18 ID:au1tr7LR0
クロッシィが速度遅いんだろ
docomoは駄目だなぁ
747iPhone774G:2012/11/03(土) 18:22:05.95 ID:HyJPS17h0
>>744
2〜4Mbps
docomoプラスエリア非対応
748iPhone774G:2012/11/03(土) 18:24:57.07 ID:5Nbzd6t70
docomoでLTE表示の続報。 スピードテスト。 6.41なんて3Gでは出なかったので、
もしかしら、本当にLTE(Xi)接続か? それとも、fomaでたまたまか?

https://twitter.com/letitbeer/status/264311616860991488/photo/1
749iPhone774G:2012/11/03(土) 21:26:44.13 ID:zb0VQKNx0
>>22

speedtestのスクショもよこせ
750iPhone774G:2012/11/04(日) 02:16:23.24 ID:+3l021W10
LTE無理かね?
751iPhone774G:2012/11/04(日) 08:28:22.23 ID:uywidEI30
>>22
何かもう騙されないぞって感じ
752iPhone774G:2012/11/05(月) 21:38:09.62 ID:WEl8VPyV0
>>748
そもそもプラスエリアに対応してない時点で糞
753iPhone774G:2012/11/06(火) 19:37:49.27 ID:WDH/bZhC0
754iPhone774G:2012/11/07(水) 02:09:30.84 ID:oew0LgGO0

softbankの繋がるところばかりピックアップしてもな
地方ではsoftbank圏外多すぎだろ
755iPhone774G:2012/11/08(木) 00:21:27.23 ID:0OL0dfNy0
LTEに関しては何処のキャリアも圏外が多い
その中でも2年先行してどべたなのがドコモって惨状
故意にソフトバンクが繋がる所を探してる訳じゃ無い
LTEに限定して調査するとこうなっちゃいましたって表
756iPhone774G:2012/11/08(木) 03:39:27.06 ID:ESzeXp5i0
いや、LTEはドコモ最悪だよ…
757iPhone774G:2012/11/08(木) 06:13:53.07 ID:9iKQmRaL0
>>754
バカ?
758iPhone774G:2012/11/08(木) 07:38:04.52 ID:jVjJ7oOU0
759iPhone774G:2012/11/08(木) 08:58:33.31 ID:0JGo64ZsP
>>758
auはLTE3波
2.1GHz+1.5GHz+800MHz合計の
詐欺MAPだがな。
760iPhone774G:2012/11/08(木) 10:07:11.98 ID:jbGVTrjNi
だよなあ。
どう考えたって使った印象と違いすぎる。
761iPhone774G:2012/11/08(木) 10:58:37.19 ID:RahpdPal0
CM好感度ランキング
4位 上戸彩
圏外 ゴーリキー
762iPhone774G:2012/11/11(日) 21:17:48.04 ID:05JHfUK+0
ゴーリキーってポケモンかよと思ったが、そういう名前のモデルだかいるんだな。
763iPhone774G:2012/11/12(月) 13:42:03.18 ID:yQBIo4yf0
♪剛力招来 ♪超力招来
764iPhone774G:2012/11/14(水) 07:22:48.78 ID:25b0LX9Ti
まーた、はじまった (・∀・)ニヤニヤ

クロサカタツヤ「ドコモiPhoneの噂が、ここにきて業界内でまたぞろ広がっている。」
http://diamond.jp/articles/-/27859
765iPhone774G:2012/11/15(木) 16:40:30.92 ID:k9Bv1cdw0
全国地域においてspモードメール等のspモードサービスが利用しづらい状況について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/121114_5_d.html

月に1回お知らせが出るな。
766iPhone774G:2012/11/18(日) 08:39:05.91 ID:YGkWevWS0
docomoはIOS販売には似合わないw
767iPhone774G:2012/11/19(月) 00:24:03.20 ID:ERbb1Pyri
2012年10月度純増数

S 284,200 
K 238,800
d 7,200←auやソフトバンクの端数かwww

TCAモジュ10月/TCA10月=モジュ比率
d 128,100/7,200=1779.17%←…笑
K 14,200/238,800=5.95%
S 60,200/284,200=21.19%

MNP比較
iPhone4S発売初月 → 翌月
d -75,400 → -79,800
K 68,700 → 40,200
S 6,600 → 39,500

iPhone5発売初月 → 翌月
d -95,200 → -189,800 …記録的w
K 95,300 → 152,700
S 1,200 → 37,900
768iPhone774G:2012/11/20(火) 21:03:26.42 ID:FguRoaDE0
iPhone5をdocomoのナノSIM使うぐらいなら日本通信でいいじゃん。
769iPhone774G:2012/11/20(火) 21:47:55.76 ID:LjKBJawf0
FOMAプラスエリアは使えないけどな
770iPhone774G:2012/11/21(水) 09:50:29.53 ID:oBSp0lX2P
>>735
スライド見たけど面白いね。
MNPでポートインが60%増加!ってだけ述べて、ポートアウトのことを無視してるじゃん(笑)
771iPhone774G:2012/11/21(水) 10:04:54.46 ID:fYDLAXcE0
結局docomoのブランド神話って
自分達が一番それに囚われてるのかもな。
いい加減目を覚ませよw
77267ytutty:2012/11/22(木) 00:59:31.00 ID:T/xHGykz0
iPhone愛好家の皆さんも反女性専用車両に賛同を!

女性専用車両も原発と同様、国(国交省)の無計画で無秩序な方針のもとで進められました。
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう!

この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=gnEwrcgEPLQ&feature=BFa&list=PLNbjbzZPCoIn6dQ2J4AIr2mOXdnu6Wkt9
773iPhone774G:2012/11/23(金) 00:53:43.57 ID:JhYLHAPy0
どうでもえぇわ
774iPhone774G:2012/11/23(金) 10:31:15.46 ID:Zp3Nbdew0
SPモードメールで絶賛炎上中
http://news.livedoor.com/article/detail/7157209/

NTTドコモからiPhone出なくて良かったな。
775iPhone774G:2012/11/24(土) 01:31:33.24 ID:J/kodAmk0
むしろ、Androidにガラパゴ機能載せられなくなりそうでdocomo涙目。
776iPhone774G:2012/11/24(土) 07:28:13.08 ID:wUBWPxTX0
SPモードメールの不具合は早くなんとかしないとね(´・ω・`)
777iPhone774G:2012/11/28(水) 09:31:40.37 ID:Qvuzqjb9i
女性専用車両って
自意識過剰基地外女の隔離に
役立ってるんだけどな。
と、コピペにマジレスしてみる。
778iPhone774G:2012/12/02(日) 11:21:48.57 ID:gT7ZyA0si
↓docomo涙目www

【社会】 出版社などのせいで、日本では電子書籍が高いまま…「キンドル」登場でも普及せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354356312/
779iPhone774G:2012/12/07(金) 10:58:02.89 ID:8BSgCxOz0
ドコモ、契約数5年ぶり純減 iPhone導入検討も
販売条件がハードル
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDC0600A_W2A201C1EA1000/

また出す出す詐欺のはじまり
780iPhone774G:2012/12/09(日) 13:40:07.33 ID:LNbwYap60
>>779
>また出す出す詐欺のはじまり

「ドコモがiPhone導入検討」と日経報道 一方東スポは「複雑」な心境
ITmedia ニュース 12月7日(金)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121207-00000067-zdn_n-sci

>日経系メディアは過去にもドコモのiPhone参入を報道したが実現しておらず、
>日経の「ドコモiPhone」報道をネットユーザーが「東スポ並み」と揶揄することも。
>これに東スポ(東京スポーツ新聞社)の公式Twitterが、複雑な心境をもらした。

www
781iPhone774G:2012/12/09(日) 16:25:57.36 ID:khFrqa790
せっかくだから東スポの関連ツイートも貼れよ
782iPhone774G:2012/12/10(月) 06:46:05.00 ID:HMfAKWcBi
「ドコモがiPhone導入検討」と日経報道 一方東スポは「複雑」な心境
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121207-00000067-zdn_n-sci

「ドコモiPhone導入へと再び書いた日経について『東スポ並み』とか言われ複雑」と心境を吐露。「同じネタの使い回し、うちはありません。やるなら『ドコモ iPhone導入のためiPS細胞使ったジョブズ氏クローンでApple説得へ』ですよ」と、時事ネタを絡めてみせた。
783iPhone774G:2012/12/10(月) 16:01:42.68 ID:Bdt/2KRAi
ワロタ
784iPhone774G:2012/12/10(月) 22:53:43.66 ID:a0G6Iva+i
↓こんな事やってるから…

【反撃開始】ドコモ「間違って毎月525円安くなってた!11月分から請求するから、ちゃんと払ってね!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355128146/
785iPhone774G:2012/12/12(水) 01:39:44.87 ID:ObAyHXR/0
768 山師さん@トレード中 Mail:sage 2012/12/12(水) 00:34:07.67
ID:1bLE5Yc10
iPhone、5年後を見極める
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20121210/240794/
短期的な見方に立って扱い始めれば、“2年間縛り”が終わった後にドコモに戻ってくる
ユーザーは多いでしょう。一方で、長期に使ってくれているユーザーを大切にする
ビジネスにしなくちゃいけないという思いもあります。
今扱えば一時的な効果があるのはわかっています。その期間が長く続くのか、
意外に短いのか、5年後ぐらいにどうなっているかを見極めて判断するのが
(NTT持ち株会社社長としての)私の立場です。
786iPhone774G:2012/12/12(水) 01:43:50.10 ID:MY9vB50H0
>>785
>“2年間縛り”が終わった後にドコモに戻ってくるユーザーは多いでしょう。
iPhone登場してからもう何年経ってると思ってるんだ?

>5年後ぐらいにどうなっているかを見極めて判断するのが
もうMNP流出6年続いているのにか?
787iPhone774G:2012/12/12(水) 08:27:22.80 ID:xBwnReW9i
負け犬の遠吠えにしか聞こえんなw
788iPhone774G:2012/12/12(水) 14:07:33.01 ID:wvG2QWvR0
NTT系列の社長は持ち回りだからね
歴代の社長が無能すぎた
やっと冷静な判断が出来る社長が来たが遅すぎた
789iPhone774G:2012/12/12(水) 23:41:34.78 ID:TdpknuD80
>>785
ドコモ13年使ってたけど、全然長期契約者の優遇なくて
MNPで出たり入ったりするのが得だって、バカにしてる。
2年後にiPhone6を販売していたら戻ってやるよ、
機種変よりお得なMNPでな!
790iPhone774G:2012/12/13(木) 00:01:27.51 ID:3rUcZoss0
ドコモがApple製品を扱い、韓国と決別したらシェア90lは堅い。
V字回復間違いないのに何でやらんのかなー
791iPhone774G:2012/12/13(木) 00:05:35.88 ID:wVoJJs1t0
MNPした方が速いよ
792iPhone774G:2012/12/13(木) 20:03:42.05 ID:tEezxW+Y0
ドコモ、韓国企業の第三者割当増資を引き受け--遠隔ソフト開発を強化
ドコモは3月1日からRSUPPORTが開発した遠隔コントロールソフトウェアを導入した「スマートフォンあんしん遠隔サポート」を提供している。
http://japan.cnet.com/news/business/35025609/
793iPhone774G:2012/12/17(月) 09:36:57.57 ID:EghA28wM0
最近ドコモ店内がキムチ臭く感じるのは俺だけか?
794iPhone774G:2012/12/17(月) 12:01:36.55 ID:5CCHmloh0
↓docomoは本気だwww

NTT社長「5年後にiPhone10が出たとして、まだ人気があると思いますか?そういうのを見極めないと」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355572711/
795iPhone774G:2012/12/19(水) 09:16:15.20 ID:R0nWF2hyi
5年間こいつの首が繋がってるのかな。
796iPhone774G:2012/12/19(水) 19:17:08.12 ID:QrjCkObJ0
NTTの社長は任期長いでしょ
ドコモはソフトバンクが携帯電話に参入してからの5年間で3人目だったかな?
中村→山田→加藤
797iPhone774G:2012/12/19(水) 23:56:23.06 ID:0LDZXax20
>>793
ドコモショップはサムスンとLGの小間割りが破格に大きからね
798iPhone774G:2012/12/22(土) 01:36:34.50 ID:XC7bA08X0
ドコモなんて、韓国のファンドに買収されたらいいんだよ。
そうすれば、堂々とキムチ臭をただよわせることができるだろw

でも、ソフバンの親玉もキムチ臭が…(ー ー;)
799iPhone774G:2012/12/22(土) 02:33:29.20 ID:zd5Vfeov0
では、あうんこキムチ電波で…(ー ー;)
800iPhone774G:2012/12/30(日) 15:46:42.43 ID:jrmf5Zehi
↓docomoゲームオーバーwww


【携帯】 ”アップルとグーグルに対抗!” ドコモ、韓国サムスンなどと共同開発している「新OS」スマホを来年にも発売★2

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356829494/
801iPhone774G:2012/12/30(日) 17:29:03.29 ID:0+K2QUS00
Appleと日本に敵対するサムチョンにとことんついて行くんだな。
本当にドコモからiPhoneは1000l無いな。
802iPhone774G:2012/12/30(日) 20:01:47.66 ID:fBe1NdQt0
禿大喜びだろうな
803iPhone774G:2012/12/30(日) 20:11:24.37 ID:fBe1NdQt0
docomoはTRONとi-mode時代が忘れられずOS利権さえあれば大儲け出来ると本気で信じてるんだろうなぁ
サムチョン主導のあれってかつてNokiaが捨てたゴミでしょ、iOSやandroidの特許いくつ侵害してるのかわからんレベルのやつ
サムチョンがまず日本に売らせるのは侵害あった場合直接訴えられて損するのは日本になるからスケープゴートとしてちょうどいいわけだ
どうせ経営陣にいる何の役にも立たないクズ団塊が黒幕なんだろうけど数年後社員何千人解雇する気だろ
804iPhone774G:2012/12/31(月) 01:27:27.68 ID:xBhtoBWd0
>>803
解雇はないな。
組合の力半端ないから、グループ会社や下請けに転籍出向じゃね?
805iPhone774G:2012/12/31(月) 06:05:11.54 ID:E4AgQljB0
どうやら葬式が必要なのはドコモの方だったようだな。
806iPhone774G:2012/12/31(月) 10:26:06.43 ID:BCtGtB1E0
チョンとの共同開発なんて、キムチ臭がますます強くなるな。
ユーザ離れがさらに加速するぞ。
807iPhone774G:2013/01/04(金) 13:43:34.26 ID:mwFD14gb0
スマートフォン普及後をめざし、総合サービス企業化を加速する――NTTドコモ 加藤薫社長に聞く
ITmedia Mobile2013年01月03日10時20分
http://news.livedoor.com/article/detail/7284388/
・・・
―― ええ(笑) それでは、ずばり伺いましょうか。ドコモは今、iPhoneについてどう考えていますか。

加藤氏 (ドコモとAppleの)どちらにも条件がありますから、具体的にどうなるかは言えません。しかし、
iPhoneは魅力的な端末だと思いますし、海外だけでなく日本でも(スマートフォン市場で)大きな実績を残
しています。ドコモ側の立場では、ラインアップの中にiPhoneを持つという選択肢はあると考えています。

 また、ここで1つ申し上げたいのは、我々は「iPhoneは扱わない」とは言っていないということです。
魅力的な端末ですし、私の頭の中にはいつも(iPhoneのことが)あります。
・・・

まだ諦めてないってよw 今年も iPhone出す出す詐欺継続。
808iPhone774G:2013/01/05(土) 02:09:02.63 ID:cE9TsFs0O
>>807
アップルに訴訟起こされてるサムスンと組んで新しいOS開発とか言ってて何を今更w

出すかもって言えばドコモでiPhoneが出るのを待ってる人が他社に流れないとか思ってるのかw
809iPhone774G:2013/01/08(火) 09:57:01.82 ID:irdXypTqi
泥舟はまだ浮いてるのか?
810iPhone774G:2013/01/08(火) 21:23:06.10 ID:IhhiZa3X0
いずれにしろ一回ドコモ出たほうがいいね。万が一iPhone出たらMNP転入でウマウマ
811iPhone774G:2013/01/11(金) 09:44:22.60 ID:u3w+GCtg0
ドコモ、「iPhone」採用に意欲−加藤社長「条件合えば」
ttp://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201301110002.html

惨敗が報道されればいつもやるやる詐欺
もう何度繰り返して来た事jか
TIZENに鼻息荒くしているんだから200lねえだろ
812iPhone774G:2013/01/11(金) 10:23:43.66 ID:AtioUvhKi
ただMNPでは、アイフォーンを扱っていないドコモのみが年間131万3200件の転出超となる独り負けの状況で、顧客の流出が続いている。

http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/130111/bsj1301110502000-s.htm


年間131万人が流出!
ドコモ、マズイだろ
813iPhone774G:2013/01/11(金) 18:29:13.52 ID:hLP8dLmii
ウチのスマホの2〜3割なら売ってやるってか。
失笑以外の何物でも無いなw
814iPhone774G:2013/01/12(土) 17:09:36.77 ID:B3AZGFcK0
顧客を飼い殺して見下す天下り官僚会社は潰れてしまえ!
815iPhone774G:2013/01/12(土) 21:49:32.08 ID:8YgO4n4E0
>>811
またこの瀬戸際政策か。
韓国とも仲いいけど、手口は北朝鮮にも似ているなw
816iPhone774G:2013/01/13(日) 23:37:20.56 ID:Q7rZsu3V0
ギャラクシーの販売をやめないと掃けないくらいのノルマを課すのは当然
817iPhone774G:2013/01/13(日) 23:56:49.33 ID:8QriIs9I0
仮に5割のノルマ課しても禿庭から転がり込むんじゃないの?
818iPhone774G:2013/01/14(月) 01:14:36.91 ID:vrhYtLY40
茸内機種変組が多数発生して
愛モード利益が減り死亡する。
819iPhone774G:2013/01/14(月) 07:12:29.45 ID:QHOYHrc70
LTEエリア最小のキャリアに今更なんで戻るの?
820iPhone774G:2013/01/14(月) 08:46:02.74 ID:/SPVsoyei
それでもドコモ最強とか思ってるやつは
結構多いんだよ。
821iPhone774G:2013/01/14(月) 12:30:06.15 ID:ZXZ8WEEp0
>>819
俺の活動範囲(東海道線静岡-浜松)は
auiPhone5よりdocomoiPhone5の方がLTE掴む
822iPhone774G:2013/01/15(火) 22:02:51.70 ID:F1GTYQUJi
>>821
浜松でLTEならSoftBankにいけばいいのに
他の地域は知らんし、3Gなら圧倒的に他のキャリアの方がいいけど
823iPhone774G:2013/01/16(水) 07:54:27.09 ID:dBmXLD7Z0
>>822
3GSのときSB行ってた
経験上二度とない
4でdocomoに5でauにも行ったがdocomoに落ち着いた
824iPhone774G:2013/01/16(水) 08:44:32.38 ID:PnphlILni
田舎住まい乙。
825iPhone774G:2013/01/16(水) 10:12:18.69 ID:pq1451QU0
3GSの電話機能はウンコ過ぎたからな。
禿も充実したしauはまだ経験年数的に禿に及んでないから
auが使えるレベルになるのも次期くらいからじゃねえの?
826iPhone774G:2013/01/16(水) 20:37:16.07 ID:ucYcRZaY0
>>823
いまのSBなら結構いいんじゃねえの?
auは良い噂聞かないけと
827iPhone774G:2013/01/16(水) 21:51:30.40 ID:VgoB00RV0
au 想定超えた通信量が障害原因に
1月16日 17時47分

この年末年始に「au」のスマートフォンなどで相次いだ通信障害について、運営するKDDIは、通信量が想定を上回って処理能力を超えたことなどが原因だとする調査結果を発表しました。

auの高速データ通信のLTEに対応したスマートフォンとタブレット端末では、先月31日と今月2日に通信障害が相次ぎ、全国で最大およそ180万台に影響が及びました。
この通信障害について、auを運営するKDDIは16日、調査結果を明らかにしました。
それによりますと、先月31日の通信障害については、スマートフォンからの通信量が通常のおよそ7倍に急増し、設備の処理能力を超えて一時的に処理が停止されたことが原因だとしています。
KDDIは、スマートフォンの利用者の拡大に伴う通信量の増加に対しては対策を始めていたとしていますが、通信量が想定を上回ったため、対応しきれなかったと説明しています。
一方、今月2日の通信障害は、設備の復旧マニュアルが不十分で、誤った作業を行ったことが原因だとしています。
KDDIの内田義昭運用本部長は「システム開発の段階で考慮が不足していた。設計上の見直しやサーバーの増強を行って再発防止を進めていきたい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130116/k10014841501000.html


平常時の14倍に耐える構成に再設計」、KDDIが年末年始の障害の原因と対策を公表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130116/449963/


会見に社長出席せず
828iPhone774G:2013/01/16(水) 22:25:00.15 ID:ANCMT3u40
>>827
それ嘘じゃね?

石川 温 ?@iskw226
【速報】KDDI、年末年始の通信障害は「信号中継装置と信号制御装置とのタイマー値不整合(設計考慮不足)が原因とのこと」

石川 温 ?@iskw226
【速報】KDDI、1月2日の障害は「装置アラームの誤発報および復旧手順書の不備」とのこと。

石川 温 ?@iskw226
【速報】KDDIの1月1日に発生したau IDに関する障害は「DBサーバー群のメモリアロケート処理パラメータに不適切な値があり、
au ID認証決済システムにおいて、システム高負荷が発生したため」とのこと

つまりうるう年で1日長い去年のタイマー
設定を何時もの年と間違え、元旦に規制するはずが、31日に規制をかけパンクした。その復旧が不完全で1日と2日にも
障害を出した。
829iPhone774G:2013/01/16(水) 22:28:20.91 ID:VgoB00RV0
>>828
au側の言い分だからねどこまで信用して良い物やら
830iPhone774G:2013/01/17(木) 08:19:03.52 ID:mQ4df1LTi
ようは
「おまえらがつまらん事に回線使いまくらなければ
何とかなったかもしれないことなんだよ。
ゴルァ」
って言いたいんじゃないの。
831iPhone774G:2013/01/18(金) 00:27:25.61 ID:pj+CGt6q0
流石石川はauの提灯持ちだな
832iPhone774G:2013/01/18(金) 15:43:09.67 ID:GRw9MVcX0
ガキじゃ〜あるまいし良い大人が通信ゲームをやり過ぎなんだよ(笑)
833iPhone774G:2013/01/18(金) 16:59:17.67 ID:epCLaucO0
まさかの「ドコモ版iPhone 5」登場か、AppleがFOMAプラスエリアでも技適を通過させる
http://buzzap.jp/news/20121130-iphone5-foma-plusarea/

「NTTドコモ版iPhone」発売に必要な条件が判明、実現すれば国内メーカー壊滅も
http://buzzap.jp/news/20130111-docomo-iphone-requirement/
834iPhone774G:2013/01/18(金) 17:23:53.09 ID:PdSGG5fF0
別に国内メーカー全滅しても困らないし、出したいんなら出せば?って感じだな。
いつもの飛ばしだと思うけど。
835iPhone774G:2013/01/18(金) 18:23:44.96 ID:5GrHUiP1P
MMSがSPモードメールに
836iPhone774G:2013/01/18(金) 18:31:42.00 ID:m/b6HB/I0
SPモードメールはWi-Fiで送受信出来ない
837iPhone774G:2013/01/18(金) 22:16:04.82 ID:AuFp+Cd50
来たのか!?
838iPhone774G:2013/01/19(土) 00:59:17.87 ID:nvmET7Qa0
狼少年企業docomoから絶対出ない
839iPhone774G:2013/01/19(土) 15:08:22.90 ID:aXjYAvrBi
>>833
たまたまdocomoも使ってる周波数帯にも
対応したってだけの話だろ。
840iPhone774G:2013/01/20(日) 11:11:17.69 ID:PJpMGqQX0
プラスエリア非対応+ウンコ地図
だったらSIMアンロック版売れないだろ。
セールスに結構響くんじゃないの?
841iPhone774G:2013/01/21(月) 13:37:06.78 ID:t4pfw54G0
ドコモってこんなのやってるんだね
海外プラスナンバー(韓国)
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/content/plus_number/

ここまで韓国大好きならサムスンとアップルが潰し合いしている限り
は敵方iPhoneは出ないわwww
842iPhone774G:2013/01/22(火) 16:23:26.83 ID:3Ptq996Si
本日ドコモ春モデル発表会。今回も何のサプライズも無し。
発表会でドコモ社長は400ppiをディーピーアイとか言ってるしwww
dpiは印刷だろバカw
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
843iPhone774G:2013/01/23(水) 02:08:58.93 ID:9z3nFzOr0
ドコモ社長、iPhone「2〜3割なら扱い検討」
2013/1/22 20:28
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD220LO_S3A120C1000000/

ドコモから出すかも詐欺継続w

いつも検討中ww
844iPhone774G:2013/01/23(水) 02:18:49.02 ID:U2N/lTBo0
あ、日経だw
やっぱ出す出す詐欺はここが主犯じゃないとw
845iPhone774G:2013/01/23(水) 02:36:11.97 ID:j1ubOfcO0
ここに石川温が絡むとパーフェクトw
846iPhone774G:2013/01/23(水) 10:49:41.77 ID:c75zOp230
>>843

docomoまだそんな事行ってるんだ(笑)
Appleから回答は

「500万台買い取りと電波のみ利用」

の契約内容でAppleから回答は既に出てる(笑)

それ以上それ以下でもない!
時間が経てば何とかなる的な日本人的な発想!やっぱり自分ら中心の天下り官僚企業の考え方は甘々だな(笑)

キムチと仲良く潰れろdocomo!
847iPhone774G:2013/01/23(水) 11:42:40.93 ID:+1W0i3OK0
>>846
500万台なら売れそうじゃね?
やっぱり土管屋が嫌なのか。でもMVNOでは土管なんだよなw
本当につまんないスケベ心で相当損してる
848iPhone774G:2013/01/23(水) 17:46:01.49 ID:OFuUIZW60
iPhone500台よりらでぃっしゅぼーや(笑)を選んだんだよdocomoは
849iPhone774G:2013/01/23(水) 20:53:05.89 ID:FDMBE1k70
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/annual/index.html

500万台なら加藤の言う全販売台数の2〜3割収まり、台数的には楽勝
アップルのノルマが4〜5割だったとしても不可能とは思えない
土管屋云々よりもキムチ端末売ったほうが儲かると思っているからだろ
850iPhone774G:2013/01/23(水) 21:31:27.31 ID:AA/q8Ron0
>>843
またドコモの株価対策ですか?
851iPhone774G:2013/01/23(水) 23:34:46.09 ID:9z3nFzOr0
女子中高生スマホ満足度調査 〜iPhoneがダントツ支持!〜
2013.1.23 15:08
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130123/prl1301231509051-n1.htm

http://www.fumi23.com/2013/01/sp7/enquete.php


ドコモ茸蚊帳の外w
852iPhone774G:2013/01/24(木) 15:09:15.65 ID:3l7pDvAC0
【SPEED TEST】スマートフォンの通信速度でソフトバンクが優勢に
2013年1月23日(水) 13時15分
http://www.rbbtoday.com/article/2013/01/23/101668.html

>最も平均速度の速いキャリアを地図上に配置。更にキャリアごとに色分けし、識別しやすくした。
>この地図を見ると概ねソフトバンクモバイルの計測値が、他のキャリアをしのいでいることがわかる。
>また、OS別に比較すると、iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいることが見て取れる。

>今回の分析結果から、LTE化、スマートフォン普及の過渡期である現在、現状では最も快適に
>LTE化の恩恵を体感できるのは、ソフトバンクモバイルのiPhoneではないかと思われる。
>KDDIのAndroid端末も善戦しており、今後に期待感が持てる。
>残念ながらNTTドコモの存在感が感じられない。


>NTTドコモの存在感が感じられない。
>NTTドコモの存在感が感じられない。
>NTTドコモの存在感が感じられない。
853iPhone774G:2013/01/25(金) 00:43:38.27 ID:tqWZ546p0
すでにdocomoなんて、何の話題性もないだろw
既存のユーザだけがdocomoの方を向いていて、そのユーザたちも縁を切るタイミングを見計らっている。
854iPhone774G:2013/01/25(金) 14:58:32.61 ID:n9M9S0Xo0
情弱年寄り狙いのdocomo!
855iPhone774G:2013/01/25(金) 22:34:07.92 ID:qT8S4CjF0
オーバースペックの携帯ばかり
だしてるけど茸を支えてるのは
団塊世代だろ
ガラケーだけ出してりゃ良いんだよ
856iPhone774G:2013/01/25(金) 22:48:47.93 ID:tQnlTrxE0
>>855
団塊ジュニアあたりにもdocomo信者多いぞ。
857iPhone774G:2013/01/26(土) 12:02:13.60 ID:2JeFJdWLO
>>855-856
男根世代
858iPhone774G:2013/01/26(土) 23:52:48.90 ID:JYhlyF5k0
会社の女子が
「ドコモはサポートやアフターサービスの良さがいい
禿だとすぐ水濡れや修理不能で片付けるよねー」
って話してた。
アフターを求める人達にはドコモ信仰は厚い。
859iPhone774G:2013/01/26(土) 23:55:26.33 ID:+yrQ+xO/0
>>858
>禿だと
って話してたのか?

頭弱そうw
860iPhone774G:2013/01/27(日) 05:14:44.52 ID:/u57a6bU0
ねらー以外で禿なんて使うヤツがいるの?
861iPhone774G:2013/01/27(日) 09:28:18.29 ID:3Y1OClGt0
逆だろ
ねらー以外の方が禿率高いだろ
契約数と決算での利益考えろよ
契約者数が禿より多いはずのauより禿の方が儲けてるのが現実なんだ
862iPhone774G:2013/01/27(日) 10:25:15.85 ID:v5spBtg20
情弱年寄りもそのうち居なくなりdocomo終了!
863iPhone774G:2013/01/27(日) 19:33:01.10 ID:nlO8lNcF0
>>861
>>859はソフトバンクを禿げと呼ぶことを
言ってるんじゃないかと思われ。
864iPhone774G:2013/01/28(月) 00:55:42.96 ID:cGjSh6V+0
>>833
simフリーでも、現在売ってるではプラスエリア不可ですよね
865iPhone774G:2013/01/28(月) 08:19:20.04 ID:7ihxZJfbO
>>864
購入した人のレビューだとプラスエリアがどうとか書いてたなぁ
店の人間かな
866iPhone774G:2013/01/28(月) 12:49:57.56 ID:7ihxZJfbO
>>860
今から7年前ぐらいか…IT業界では孫=禿と呼ばれていたよ
867iPhone774G:2013/01/28(月) 21:16:50.07 ID:/U/k5zcN0
Apple板では、

米禿=スティーブ・ジョブズ
和禿=孫正義

だったかな。

一人はもういないね。
868iPhone774G:2013/01/29(火) 00:55:35.84 ID:kskyiwAb0
もし三木谷と禿だったらどっち選ぶ?
869iPhone774G:2013/01/29(火) 02:09:30.89 ID:/zKgKRCM0
禿
870iPhone774G:2013/01/29(火) 17:31:54.85 ID:BKFk5fhl0
だって楽天のスパムの悪質ぶりは尋常じゃないからな
LINEのNHN並の程度の悪さ。
871iPhone774G:2013/01/29(火) 21:18:02.22 ID:o7zSmsWr0
球団見ても判るだろ
似たような人物なのに買った球団の経営や成績に天と地ほどの開きが出てる
金の使い方も人の使い方も禿の方が3枚くらい上手なんだよね
872iPhone774G:2013/01/30(水) 18:26:26.32 ID:2sT7e1sD0
今はソフバンとか絶対イヤだが楽天がキャリアになって禿との2択なら迷わず禿にいくわw
873iPhone774G:2013/01/30(水) 19:08:38.88 ID:XrNT6YMF0
禿は守銭奴止まりだけど
三木谷は金の亡者
ってイメージだな
874iPhone774G:2013/01/31(木) 09:39:21.60 ID:SoX9Hz680
禿は金に汚い
三木谷は金だけでなく全てに汚い
875iPhone774G:2013/02/01(金) 10:45:20.06 ID:6UrhnCih0
三木谷は何か好かん!
禿げは商売人な感じがする!
876iPhone774G:2013/02/02(土) 11:15:20.45 ID:GAfcNmlU0
iphoneの話題じゃないな
877iPhone774G:2013/02/03(日) 08:43:03.75 ID:CUzv2bdhO
iPhoneがぶっちぎりの売国スマホ
携帯の製造メーカーなんて中身多国籍だから問題じゃない
スマホ売った取り分の決定権と利益に誘導するアプリやサイトをアップル牛耳られる
言いなりになって鵜飼いの鵜にされるiPhoneが最も売国キャリア
すなわちauとSBのiPhone持ってる奴が100%の売国野郎
iPhoneはその他出版業界も侵略してる、日本の出版業界は10年で市場が半分になる
その電子出版などの利益がどこにいくかというと運営してるアップル
ドコモは携帯の先の利益と戦ってる、鵜飼いの鵜にはならない
iPhone持ってる奴は鵜飼いの鵜
878iPhone774G:2013/02/03(日) 08:45:55.10 ID:f/8KPHgH0
そうだねdocomoは売国奴だね
879iPhone774G:2013/02/03(日) 08:54:32.12 ID:31e42zJh0
韓国スマホ

ドコモ加藤新社長に聞く
2012/7/13
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20120713_546474.html
>――加藤さん個人の端末もGALAXY S IIIでしょうか。
> 現在使っていますが、またXperiaなど新機種が登場すれば変わると思います(笑)。現在もGALAXY S IIIには手応えがあります。

ドコモの山田隆持元社長は、女房も「ギャラクシー」
2011/07/26
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LOKLNO0UQVI801.html
>サムスンのスマートフォン「ギャラクシーSU」。NTTドコモ が6月23日に発売し、出足は好調。
>ドコモの山田隆持社長は「韓国製品で良いものが増え、日本の消費者に評価されている。
>女房も『ギャラクシーS』を使っている」と8日のインタビューで語った。
880iPhone774G:2013/02/03(日) 11:16:50.71 ID:Aw4hJ4AE0
>>877
マルウェアたっぷりのAndroidアプリで
ロシアンルーレットでもしてろw
881iPhone774G:2013/02/03(日) 12:09:18.58 ID:v0JPb3wt0
はいはい中国スマホ売り出し中の売国docomo晒しあげ
882iPhone774G:2013/02/03(日) 12:54:29.29 ID:q29Rn4ht0
docomoはiPhoneは無理だなー。
素直にSoftBankにしなよ。、
883iPhone774G:2013/02/04(月) 11:17:45.72 ID:mMOlhZb50
そもそもiPhoneが糞なんだけど、Androidもいいのが無いんだよな
HTCJはいいんだけどデカいし。
884iPhone774G:2013/02/05(火) 12:25:47.09 ID:zwmIWCm50
>>882
俺もそう思う。素直にSoftBank買っても、特に問題はないわ。
885iPhone774G:2013/02/05(火) 19:39:23.77 ID:rG3dPu8B0
>>883
じゃあiPhone語るな
886iPhone774G:2013/02/05(火) 22:25:45.63 ID:kFxeh6gJ0
>>878

それ以上でもそれ以下でもない!

docomoが1番の売国奴企業!
887iPhone774G:2013/02/08(金) 05:13:26.00 ID:eTpQql82i
NTT社長、対iPhone「コンセプト違うものも重要」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL060O1_W3A200C1000000/

> NTT(9432)の鵜浦博夫社長は6日、決算発表に伴って開いた記者会見で、
>米アップルのスマートフォン「iPhone」への対抗策について
>「(iPhoneと)コンセプトの違うものを出していくことも重要だと、
>(携帯電話メーカーの)数社に申し上げたことがある」と述べた。

OSがおんなじAndroidで、使うサービスもiPhoneと大して違わない中でどうやって独自性を…
888iPhone774G:2013/02/08(金) 05:15:01.93 ID:eTpQql82i
↓ドコモ商売下手だなw

【乞食速報】CBなどの販促費800億円を投じて営業利益9%減のドコモ、販促費を更に500億円投入!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359720368/
889iPhone774G:2013/02/08(金) 07:11:58.38 ID:GbbVu3nj0
下手と言えばこれも

ブラックベリー、日本撤退 アップルに対抗できず
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO51486360X00C13A2TJ1000/
890iPhone774G:2013/02/09(土) 09:53:21.44 ID:tHKvHFJc0
>>887
つTIZEN
891iPhone774G:2013/02/09(土) 11:49:24.71 ID:ZXKsxk3Q0
>>889
BBなんて専用サーバ必要だし、高性能フィーチャーフォンが普及してて
普通に携帯でメールやスケジュール管理できてた日本に
もって来た理由が分からない代物だったからなぁ……。
892iPhone774G:2013/02/13(水) 06:47:52.85 ID:nbXK8Atdi
ソニーがステマでミスってフライングか? Xperia Zが発売前にも関わらず売上げランキングで首位を獲得
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360640494/

アカン
893iPhone774G:2013/02/14(木) 23:18:40.29 ID:hMmgoB3Y0
iPhone5Sか
894iPhone774G:2013/02/15(金) 18:43:18.90 ID:A00tC8D40
Open Signalが行った「世界各国のLTE速度調査」によると、docomoはビリ

SoftBank (16.2 Mb/s)
KDDI(14.8 Mb/s)
NTT DOCOM (5.5 Mb/s)
http://opensignal.com/reports/state-of-lte/OpenSignal-State-of-LTE-Report_%28Feb-2013%29.pdf
895iPhone774G:2013/02/18(月) 12:16:36.44 ID:pkbCyiMc0
♪ソフトバンク♫
♫北朝鮮の手先♪
896:2013/02/18(月) 13:08:44.06 ID:sRUddi5x0
♪禿アンチ♫
♫キチ妄想の出先♪
897iPhone774G:2013/02/19(火) 07:58:07.25 ID:pOu1ssaBi
>>894
うーむ。
日本の平均速度をdocomoが引き下げてるのか。
この速度でよくクロッシーだLTEだって
広告打てるもんだな。
898iPhone774G:2013/02/19(火) 11:14:52.96 ID:7ZmR5XAci
>>894
この速度でiPhoneなんか出したら、さらに劇遅になりそうな悪寒w
899iPhone774G:2013/02/19(火) 11:25:34.42 ID:DSZMO4Lt0
iPhone出すみたいだね アップルの株価が下落 ついにDOCOMOと話まとまった模様です
情報がありました
900iPhone774G:2013/02/19(火) 11:26:58.70 ID:kB7q3wmC0
実際docomoで出たらどうなんだろ
ドコモ内で機種変する人は当然いるだろうが
iPhoneが日本で唯一無かったキャリアにわざわざMNPしてドコモにくるのかね
901iPhone774G:2013/02/19(火) 12:23:25.95 ID:szsWoZlm0
2年縛り中は転出は無いだろうな....
仮にdocomoが転出費用出したとしても、
端末代金が割引き無しの一括支払いになるからdocomoから出た人が戻るか?は疑問!docomoからiPhoneは季節の変わり目になると「やるかも?」見たいな噂が流れて結局はやらない......docomo関係者のステマ(笑)
902iPhone774G:2013/02/19(火) 15:14:01.97 ID:7ykPiOOg0
まーた決算前の株価対策にiPhone出る出る詐欺やってんの?
いい加減インサイダー取り引きでしょっぴかれたら良いのに。
903iPhone774G:2013/02/19(火) 16:08:30.49 ID:OfMrzciQ0
>>900
正直、今更感が強い
つーか出ても純増しない
904iPhone774G:2013/02/19(火) 17:39:49.51 ID:pOu1ssaBi
契約数は増えてるみたいだけど、
内容がガタガタじゃあなあ…

ドコモのLTEが1000万契約達成
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130219/biz13021916520020-n1.htm?view=pc
905iPhone774G:2013/02/19(火) 18:02:12.20 ID:WjncnULkP
もうドコモなんて会社自体なくなってもいいだろ
906iPhone774G:2013/02/20(水) 04:53:06.73 ID:7bAoANSX0
>>904
ガラケーでもXi契約できるのに事実誤認させてる
907iPhone774G:2013/02/20(水) 21:12:04.76 ID:XbI1XNyi0
ドコモはもうヤケクソなようですw
ttp://i.imgur.com/8nyB0rp.jpg
908iPhone774G:2013/02/20(水) 23:16:57.87 ID:ssiQrR17P
溺れるものは…ってやつか
909iPhone774G:2013/02/21(木) 01:36:04.56 ID:DPF4jMIT0
>>907
サムスンのテレビ?
910iPhone774G:2013/02/21(木) 03:17:45.38 ID:cx7fPoyN0
シャープのロゴっぽい?
911iPhone774G:2013/02/22(金) 13:18:37.09 ID:hgFNgD/O0
ドコモからiPhoneでたらauと迷うなぁ
ソフトバンクのiPh c neは立場ないなw
安本は北チョンへ帰ればいいのにね
912iPhone774G:2013/02/22(金) 16:04:11.25 ID:4hL/FTJB0
auなんてウンコと迷う訳無い
docomo一択。禿脂肪。
913iPhone774G:2013/02/22(金) 16:20:56.79 ID:hfpnavIK0
LTEが一番遅いのに?
914iPhone774G:2013/02/22(金) 19:50:55.19 ID:hCbjdsiv0
今更出ても転出して行った奴が
戻って来るとでも?
他者のサクサク通信に慣れたら
ドコモなんてただの罰ゲームだよ
915iPhone774G:2013/02/23(土) 02:41:27.32 ID:mVqTBZDL0
softbankで嫌々使ってる人多いからdocomoへかなり転出するだろ。
auの場合はdocomoへの転出少ないだろうな。
916iPhone774G:2013/02/23(土) 02:52:50.98 ID:r48vgiB10
また「たられば」詐欺か…
917iPhone774G:2013/02/23(土) 06:03:32.85 ID:nSEOQeMG0
なんで純減するほど逃げてるか判って無いね
以前は機種だけの問題だったけど今は機種だけの問題じゃ無いんだよ
VITAプリペイドとキンドルモジュールで水増ししてるけど普通の人間が使う契約は確実に減ってる
918iPhone774G:2013/02/23(土) 11:59:41.22 ID:sEQySyd60
お引越しシーズンの春!

docomo 「出る出ない春のMNP防止キャンペーン中!」

そしてdocomoからiPhoneは出ない!
919iPhone774G:2013/02/24(日) 06:16:04.17 ID:tPYJFFcM0
docomoしかダメ!って田舎もんは、iPhoneねだっちゃいけないんじゃね?
920iPhone774G:2013/02/24(日) 19:12:57.32 ID:1OgBn/fP0
>>915
今auに転入してるのはdocomoからが殆どだから
docomoに帰るだけだよ。
禿のみの時代はは禿とdocomoが逆相してるが
auから発売されてからはauとdocomoが逆相してる
ttp://c.tarosite.net/post/33628272550/mnp-kddi
921iPhone774G:2013/02/26(火) 17:45:15.88 ID:uAid21W4O
ドコモからiPhoneが出る確率はズバリ何パー?
922iPhone774G:2013/02/26(火) 20:56:11.48 ID:jDijk8bp0
99.999999999999999999999999999999999999999999999999%
出さ無いよ
923iPhone774G:2013/02/28(木) 01:09:45.13 ID:JSmh1O7d0
仮に発売になってもデータセンター側の鯖で対応できるの?
国産のメーカーでiPhoneなんて扱ってないから設備的に無理じゃね?
どこが担当しているか知らんけど
924iPhone774G:2013/02/28(木) 08:28:21.45 ID:G25ZEvApi
今になって考えると、
docomoでも出してみたら面白いだろうなとは思う。
クソ遅いLTEと糞サービスと高い料金で
キレるユーザー続出とかw
どうせマトモなサポートする気も無いだろうしな。
かといってBBなんかみたいに「端末が悪い」で済まそうとしたって
iPhoneはすでに他キャリアで盤石の実績。
ようはdocomoにとっては自殺行為。
925iPhone774G:2013/02/28(木) 10:42:50.73 ID:cZz47lR+0
サポートはアップルが握ってるからかえって楽じゃね?
まあそれよりもiPhoneの電話機能はクソだからそのメッキが
剥がれるのが早いって事になるんだろう。
iPhoneの足下掬われてガラケー至上主義が盛り上がり
キャリアの目論んだARPU向上作戦が頓挫するから
結果として電話ネットワークがウンコな禿やauで良かったのだと。
926iPhone774G:2013/02/28(木) 18:09:31.88 ID:za5VCeEB0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130228/crm13022816570022-n1.htm
店のスマホ144台横領し転売 ドコモ子会社社員逮捕
927iPhone774G:2013/03/02(土) 10:07:42.20 ID:Gs9TAYtw0
韓国人とお友達売国奴天下り官僚企業docomo
928iPhone774G:2013/03/08(金) 13:49:40.01 ID:DbrsoAjb0
むしろ、ここまできて出したら笑い者だろ
929iPhone774G:2013/03/10(日) 10:31:41.04 ID:FkNt+oZ40
馬鹿経営陣の下で働く従業員さん達に合掌
930iPhone774G:2013/03/10(日) 12:37:21.51 ID:7j4MH/I90
ドコモのクソサービスなんかいらんので通話・通信さえ供給してもらえばいい。
アプストでSIMアンロックモデル出してもらって回線契約は勝手にドソーにして
もらえないもんかな。
931iPhone774G:2013/03/10(日) 23:02:37.81 ID:DFMAip/r0
>>930
それじゃ濡れ手に泡のぼろ儲けが出来ない。
だから愛モードに必死で縋ってる。
932iPhone774G:2013/03/11(月) 17:57:38.34 ID:OcD5w1aU0
今更、docomoから出ても遅いでしょ。
糞遅いLTEにソフトバンクに負けた回線スピードと接続率。
唯一上回ってるのがショップの店員の良さくらいではね。
933iPhone774G:2013/03/11(月) 21:03:31.15 ID:4XKPFaha0
禿バンショップですら個人情報の回答に磁石ボードやホワイトボード使うのに。
ドコモショップが口頭で言わせられたのにはドン退きだったわ。
934iPhone774G:2013/03/11(月) 21:56:42.55 ID:QSeuGOTM0
【朝鮮民団発行】

在日朝鮮人向けフリーペーパー
http://freewell.co.jp/byorooksijang_guide.pdf
・日本ビョルクシジャン=在日韓国社会生活情報誌
・会社名:FREEWELL株式会社
・所在地:東京都新宿区大久保1-1-49キカワ大久保ビル4F

・取引先
【KDDI株式会社】/株式会社G-MARKETジャパン/株式会社グッドウィル/伊藤忠商事/丸紅テレコム株式会社/在日本大韓民国民団中央本部/

http://i.imgur.com/cPsptFw.jpg
※発行部数と配布数は全国在日韓国人分布数を基準にしています。

調査方法:日本通信 KDDI韓国 広告媒体実態調査
実態対象:KDDI AU携帯利用者【在日韓国人】
935iPhone774G:2013/03/22(金) 17:07:42.77 ID:hZyxOGHY0
そもそもdocomoのインフラは電電公社時代に血税と利用者から徴収して出来たインフラ!民営化した時に天下り官僚がパックって天下りdocomoは何の努力もなく手に入れたもの!国民に返却するべき!若しくはdocomoは一度倒産させるべき!
936iPhone774G:2013/03/31(日) 00:52:42.01 ID:DR4lFrV00
docomoビルどんどん建てないと
937iPhone774G:2013/04/07(日) 04:51:16.43 ID:cchSX4j50
>>907
禿学割のなんちゃってTVとは一味違うなw
938iPhone774G:2013/04/07(日) 08:39:58.71 ID:L/ejpUba0

う織w
939iPhone774G:2013/04/09(火) 19:08:07.47 ID:hYFdX9uN0
>>932
docomoが一番ミスが少ないが、ミスした時の対応が一番ひどかった
自社が何重にもミスしてることを認めた上でなお、客に何度も負担を求めてきた
ヤクザか北朝鮮と交渉してるのかと思ったわ
上があれでは店員も大変だな
940iPhone774G:2013/04/09(火) 20:10:58.30 ID:6NtukJzU0
iPhoneの葬式の間違いだろ?
941iPhone774G:2013/04/10(水) 05:58:41.55 ID:e9Bv1q/D0
>>939
http://www.ne.jp/asahi/art/line/homepage/docomo/4.html
こんな感じだろ?
客を犯罪者扱いするのはドコモ茸
942iPhone774G:2013/04/12(金) 22:13:55.74 ID:RYN/5D4q0
111
943iPhone774G:2013/04/18(木) 01:20:12.10 ID:xIKjXXb00
関西の電車でつながりやすいキャリアはどれだ?──ICT総研がiPhone 5で実測調査
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1304/16/news092.html

もうドコモに期待しなくていいだろ
944iPhone774G:2013/04/18(木) 01:32:44.75 ID:JryP3K6XO
ってか結局ドコモからiPhoneださないとかバカだね
945iPhone774G:2013/04/18(木) 06:17:02.82 ID:8xYRPadK0
>>943
今のiPhone5はLTEも3Gもdocomoの周波数をサボートしてないから当然だろ
シムフリ波からはiPhone5は糞呼ばわりされてるくらいだからな
まぁ今更情弱者向けiPhoneなんて出さなくて良いだろ。
946iPhone774G:2013/04/18(木) 11:55:19.47 ID:2euaE9UF0
>>943
iPhone5はFOMAのプラスエリア掴まない上に、
Xiも正式対応してなくて偶発的につかんでる状況なんで、
iPhone5を使ってる段階で何かがおかしい。
947iPhone774G:2013/04/18(木) 13:52:30.24 ID:F+0EA7uB0
ドコモからiPhone出なかったらauしか選択できないし出たらソフトバンクからドコモへの流失多量だろうな
948iPhone774G:2013/04/18(木) 17:54:48.59 ID:0WMEj4hE0
>>947
×>出たらソフトバンクからドコモへの流失多量だろうな
△>出たらソフトバンクからドコモへの流失は増えるだろうな
○>出たらauからドコモへの流失多量だろうな
949iPhone774G:2013/04/18(木) 22:02:52.08 ID:JryP3K6XO
で、結局出るの?出ないの?ハッキリして
950iPhone774G:2013/04/18(木) 22:07:33.09 ID:n6Lci0J/0
ドコモから出る出ないはソフトバンクの死活問題だからなw
951iPhone774G:2013/04/18(木) 22:11:31.17 ID:baeL/eC80
やりましょう
952iPhone774G:2013/04/18(木) 22:16:54.17 ID:0WMEj4hE0
そろそろ出してもいいですか?
953iPhone774G:2013/04/19(金) 00:01:57.96 ID:g3EK5c350
>>950
docomoからiPhoneでたら、iPhoneのプレミアム感はなくなって、おばさんたちのあいてむとなる。



iPhoneブームはおわる。
954iPhone774G:2013/04/19(金) 05:04:50.05 ID:wVouWbS60
>>953
プレミアム感なんてすでにないだろ…
955iPhone774G:2013/04/19(金) 06:16:32.18 ID:D7JOPok60
ここまで一般的に使われてて「ブームは終わる(キリ)」とか言われても…w
発売されて何年経ってると思ってんだ
956iPhone774G:2013/04/19(金) 06:43:06.24 ID:omaMZf+n0
957iPhone774G:2013/04/19(金) 08:48:12.98 ID:hnjtZuZ70
プレミアム感なんて誰も感じてないだろ
958iPhone774G:2013/04/19(金) 12:12:26.62 ID:W0Sa5Nvg0
ソフトバンクからしか発売されてない時は
朝鮮のイメージ強かったが今はauのお陰で
少し良くなったよ。
ドコモから出たら更に良くなるだろう。
959iPhone774G:2013/04/19(金) 13:25:51.99 ID:8SWh6T5y0
今日のSB iPhone5の快適さはau儲様の尊い犠牲の上に成り立っていると思われます。
docomo様におかれましては現状の出す出す詐欺をぜひとも続行していただきたいと切に願います。
960iPhone774G:2013/04/19(金) 15:24:18.31 ID:9W0fm9P30
どうして?
961↑↑:2013/04/19(金) 17:19:47.13 ID:fEqE/cir0
詐欺は朝鮮禿の得意技だろw
962↑ ↑ ↑:2013/04/19(金) 19:48:32.53 ID:YZ/R6r7s0
憶測・妄想・デマのたれ流しは禿アンチの得意技w
963iPhone774G:2013/04/19(金) 21:42:04.74 ID:8SWh6T5y0
>>960
docomoからiPhone出るかも?という期待感を維持しとかないとSBの電波混み合っちゃうことになるだろ?
ハゲ社長も危機感タップリくらいがちょうどいいし。
964iPhone774G:2013/04/19(金) 21:43:28.84 ID:8SWh6T5y0
au亡き後、SBの快適度はdocomoの出る出る詐欺にかかってるんだよ。
965iPhone774G:2013/04/20(土) 03:05:18.82 ID:NoTZitG10
まあ出たとしたらimeはクソでもやっぱiPhone使いやすいしAndroid終わるかもな(笑)
SONY製品揃ってる奴が利便性でXperia選択するくらいか。
まあそういう層は例の六インチファブレットのグローバル版にいきそうだけど
966iPhone774G:2013/04/20(土) 04:26:11.82 ID:JSTuBEz70
docomoからiPhoneがでるとSoftBankは価格で勝負するしかなくなる。

もともとSoftBankは安かろう悪かろうのブランドで、女子高生くらいしかもっていなかった。

いまiPhoneが売れてMNPかせいでるけど、機種代金無料にしてるからSoftBankの利益は小さい。
アップルはかなり儲かっただろうけどね。

だから品質をあげる体力があるわけではない。これからiPhoneでおびき寄せた客からいかに回収するかって段階。
967iPhone774G:2013/04/20(土) 06:05:13.57 ID:vb9uZcTR0
>>966
禿の品質はメチャクチャ上がってますけど
数年前とは比べものにならない
特にLTEネットワークは
他社より圧倒的に有利
968iPhone774G:2013/04/20(土) 06:11:31.36 ID:vpO+OCtZ0
>>966
女子高生くらいしかって、それdocomoや。
969iPhone774G:2013/04/20(土) 07:14:24.66 ID:JSTuBEz70
>>967
そんなに良かったらみんなSoftBankにしてるだろ。

SoftBankは通話エリアがせまく、すぐ圏外になる。
970iPhone774G:2013/04/20(土) 07:38:07.18 ID:oLaljzZA0
>>967
禿げは音声を捨ててるだけ。
971iPhone774G:2013/04/20(土) 07:56:22.82 ID:NIPoQxOxi
使ってないやつが印象論で言ってもなあ。
まあ、一生docomoからiPhone出るの
待ってればいいんじゃね。
972iPhone774G:2013/04/20(土) 09:41:59.99 ID:oLaljzZA0
>>971
通話を諦めて2台持ちしてる
973iPhone774G:2013/04/20(土) 09:49:12.85 ID:JSTuBEz70
>>971
あと数ヶ月でdocomoからiPhoneでることもしらないのか?
974iPhone774G:2013/04/20(土) 10:25:57.08 ID:OZrUzvtK0
あんなCMに騙されるような奴はdocomoから出ていって欲しいよ。
975iPhone774G:2013/04/20(土) 10:29:54.23 ID:oLaljzZA0
>>973
出たら嬉しいけど、過去の経緯からあんまり期待はしてない。
出るのかなぁ。

>>974
あのCMで一番怒ってるのはSBユーザーだと思うw
もっと改善しろよ!ってw
976iPhone774G:2013/04/20(土) 11:45:30.67 ID:RygMDTb50
973 名前:iPhone774G [sage] :2013/04/20(土) 09:49:12.85 ID:JSTuBEz70
>>971
あと数ヶ月でdocomoからiPhoneでることもしらないのか?












こいつギャグセンス高いな
977iPhone774G:2013/04/20(土) 13:20:37.17 ID:Wwq+3C2/0
禿ユーザーは何を思われても値頃感で使ってる奴が多いから
ドコモから出てもそれ程流れないよ。
禿アレルギーだけどiPhoneは使いたいって奴がドコモから出れば
流れるだろうから、そんな奴等の吹き溜まりのauが大流失食らう
だろう。
978iPhone774G:2013/04/20(土) 20:22:20.27 ID:vb9uZcTR0
>>969
お前みたいな
ドコモ至上主義者がいるから
しばらくは安泰だな
979iPhone774G:2013/04/20(土) 20:35:15.41 ID:JA+s2rYn0
docomoからiPhone出たらauは打撃少ないけど禿は大打撃だろうなw
980iPhone774G:2013/04/20(土) 20:45:21.25 ID:vb9uZcTR0
>>979
単純にドコモからの転出先は
圧倒的にあうだから
ピンチなのはあうだろ?
それもLTEエリア詐欺に障害多発だし
後悔してる奴は違約金払ってでも戻るだろう
981iPhone774G:2013/04/20(土) 20:52:31.45 ID:RygMDTb50
>>979
マジで馬鹿なの?
982iPhone774G:2013/04/20(土) 21:45:42.50 ID:lJSYsbOD0
>>981
978はドコモiPhone出ないと見切り付けて庭にマナポして苦渋の日々を過してるんだからそっとしておいてやれ
983iPhone774G:2013/04/20(土) 22:00:53.29 ID:lJSYsbOD0
979の間違いだったじゃねーか
俺の事もそっとしておいてくれ
984iPhone774G:2013/04/20(土) 22:07:40.47 ID:vb9uZcTR0
>>983
ドンマイ
985iPhone774G:2013/04/20(土) 22:43:40.17 ID:NoTZitG10
986iPhone774G:2013/04/21(日) 04:06:21.62 ID:VIgzhcBP0
ナマポでケータイ契約できるの?
987iPhone774G:2013/04/21(日) 04:12:44.50 ID:+ppy5Fke0
ボケにマジレスするとナマポじゃ禿のiPhone分割は絶対無理
庭なら生ポでも事故歴無ければiPhone分割行ける
一括なら両社問題無く行ける
988iPhone774G:2013/04/21(日) 10:29:35.69 ID:3uxE3OZF0
docomoのステマに未だに乗っかる愚民ども!
989iPhone774G:2013/04/22(月) 07:18:12.84 ID:nkeFXyHb0
マナポってMNPのことかとマジレス
聞いたことないけど
990iPhone774G:2013/04/23(火) 04:21:46.84 ID:OtgX+Lyh0
auは情弱御用達って昔から言うだろ
991iPhone774G:2013/04/23(火) 08:36:54.66 ID:zSvNgc0r0
俺ドコモだけど、それはドコモだと思うわ
auば貧乏人変わり者、ソフトバンクは学生ってイメージ
992iPhone774G:2013/04/24(水) 03:14:52.53 ID:mV7NrtU60
KDDI、iPhone/iPadの通信障害に伴う「連絡先」の復旧手順を告知
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1304/23/news072.html
こんなゴミ喜んで買うからね
993iPhone774G:2013/04/24(水) 03:41:56.99 ID:/QWYHmOC0
>>992
通信障害で何で住所録が消えちゃうの?
994iPhone774G:2013/04/24(水) 03:57:05.96 ID:mV7NrtU60
>>993
メール鯖での障害でメールが消えたりする事が発生して色々調べたら住所録が消える糞仕様なのが発覚したのよ
3キャリアでauが一番糞仕様なんだ
〇 通信状態が悪いと素のCDMA2000の144k通信になる もしくは山奥等の144k基地局に繋がった場合に出る
音声通話とデータ通信同時使用不可能
WHSは2GHz3波の掴むと下り上限は9.2Mだけど800MHz2波掴むと下り上限6Mに落ちる
とかいろいろ残念な仕様なんだよ
995iPhone774G:2013/04/24(水) 03:59:45.63 ID:mV7NrtU60
あ、ちょっと間違った書き方した
× 2GHz3波 800MHz2波
〇 2GHz2波 800MHz1波
996iPhone774G:2013/04/24(水) 10:51:14.93 ID:kfMPBenm0
auダメならドコモしか選択できないな
997iPhone774G:2013/04/24(水) 16:46:21.58 ID:dxzbosZC0
うん、そうだね。
998iPhone774G:2013/04/24(水) 16:48:08.18 ID:AE12VUax0
出る出る詐欺
999iPhone774G:2013/04/24(水) 20:04:24.78 ID:I/HxJxV+0
SIMフリー4Sを都内で主に朝晩通勤時に使ってるが、ぐるぐる通信中マークで全くつながらない。
今はドコモで使ってる意味が全くない。8月に縛りが解けるから、普通のauかSBに変える。16年使ったが当時はこんな凋落したキャリアになるとは思いもよらなかった。

合掌。
1000iPhone774G:2013/04/24(水) 21:56:28.80 ID:dEWuY4XR0
ほれ、1000来たでゑぇ〜





其れでは、ご出棺です。


糸冬
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/