ドコモ社長「iPhoneはdメニューを搭載出来ないから扱えない」 ← 7割が「理解できない」と回答

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 グリーゼ581c(空)

■NTTドコモ、iPhone販売を未だ言及せず。ネット上では69.9%が「理解できない」と回答

現在、ドコモの携帯を所有し続けている方の中には、「早くdocomoからiPhoneがリリースされないかなあ」と
常々考えているユーザーも多いのではないだろうか。
ソフトバンクをはじめとする各メーカーは既にiPhoneの商品展開を進めて久しいのだが、ドコモは今まで
iPhoneの販売は噂程度で留まっており、実現されることはなかった。

今か今かとドコモからのiPhone発売を待ち続けていたユーザーが、少なからずショックを受けたのが、
4月27日に行われたNTTドコモの決算説明会である。
山田隆持社長は、iPhoneのリリースを「現状ではなかなか厳しい」と発言したのである。
その理由は幾つかあるのだが、そのなかで山田社長がもっとも懸念していたのが、ドコモの提供している
「dメニュー」が展開できなくなるというものである。「dメニュー」とは、スマートフォン向けに開発された
ポータルサイトのことであり、ドコモの認定したプロバイダーが提供しているサービスの総称だ。
ドコモ独自のサービスなのだが、認知度は未だにそこまで高まっているというわけではない。
また、同社の開始したばかりのサービス「NOTTV」も、いまいちユーザーの希望するものとは合致していない
という声もある。

ネット上では山田社長の発言と、NTTドコモが現状でiPhoneの販売に前向きではない姿勢に対し、
他社への乗換えを考えているユーザーの声も多く見られるようになっている。果たして、現状で急速に普及が
進み続けているiPhoneに頼らず、ドコモ独自のやり方で他社を圧倒することは可能なのだろうか?

livedoorネットリサーチがネットユーザーに意見を求めた
「「dメニュー搭載できない」ドコモがiPhone扱わない理由理解できる?」というアンケートでは、
1168人からの投票が寄せられた。そしてそのうちの69.9%の人々が「理解できない」と回答している。(続きはソースで)

ソース:マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/netresearchnews/2012/05/nttiphone699.html

グラフ
http://livedoor.blogimg.jp/netresearch_news/imgs/3/5/3527f170.png
2 カストル(チベット自治区):2012/05/16(水) 15:32:01.09 ID:Sz8fr50jP
いや理解はできるだろ
アホかと思うだけで・・・
3 ミラ(dion軍):2012/05/16(水) 15:32:02.72 ID:mOCkQUiO0
早くdocomoからiPhoneがリリースされないかなあ
4 熱的死(茨城県):2012/05/16(水) 15:32:18.51 ID:fmXt4XN00
dメニューがいらない
5 ミランダ(兵庫県):2012/05/16(水) 15:32:37.73 ID:MCNJJo6P0
DoCoMoはもう終わりました。
6 プロキオン(大阪府):2012/05/16(水) 15:33:01.22 ID:97Kfll5X0
ドコモ使ったこと無いけど、dメニューってなに?
7 カストル(チベット自治区):2012/05/16(水) 15:33:03.81 ID:0xPU0z5hP
独自路線を突き進めばいい
8 アクルックス(北海道):2012/05/16(水) 15:33:12.27 ID:e+Um7nO/0
>>2
それを「理解できない」と言うんじゃないのか?
9 カストル(WiMAX):2012/05/16(水) 15:33:13.96 ID:NxhgvaXmP


ドコモスマフォユーザーだが

dメニューなんぞ使ったことねぇよ!

10 宇宙定数(やわらか銀行):2012/05/16(水) 15:34:04.03 ID:tI5ypS1d0

天才三歳児の俺が日本語訳した

「うちの顧客はウェブにあまり詳しくないバカが多いので、
築き上げてきた囲い込み商法が崩れるのが一番怖い。比べられたらゴミなのがバレちゃうもん。」

11 カペラ(SB-iPhone):2012/05/16(水) 15:34:31.51 ID:/y1QKWqci
ドコモはドコモらしくこのまま行くべき
あうと禿のローテで回せるし問題ない
12 ガーネットスター(岡山県):2012/05/16(水) 15:34:36.70 ID:aLFranTJ0
実際問題、dメニューうんぬんよりアップルの販売ノルマが大きいのにねw
13 ポラリス(内モンゴル自治区):2012/05/16(水) 15:34:45.55 ID:tsm9IaYMO
>>9
俺も
14 テンペル・タットル彗星(関西・東海):2012/05/16(水) 15:34:59.00 ID:mIzNAlww0
扱いたくないからだろ。
殿様商売ではよくあるパターンだ
15 カストル(WiMAX):2012/05/16(水) 15:36:17.90 ID:NxhgvaXmP

それより、らくらくフォンまでスマートフォンになっててビックリだよw

16 シリウス(チベット自治区):2012/05/16(水) 15:36:37.54 ID:hKlVWX600
マジで乗り換え考えようかな
17 カストル(大阪府):2012/05/16(水) 15:36:50.04 ID:XuIbkJE/P
テレビのリモコンについてるボタン?
18 天王星(SB-iPhone):2012/05/16(水) 15:36:55.54 ID:lmXMBTHRi
簡単なことじゃん
アップルがdメニュー搭載を許さないからだろ
理解できないのはドコモユーザーの方
iPhoneが欲しいならMNPすればいいだけなのに
19 エンケラドゥス(徳島県):2012/05/16(水) 15:36:55.65 ID:Jw7dJVBW0 BE:1890369893-PLT(15099)

>>15
そこまでして
スマートフォン使わなくていいと思うが・・・。
20 イータ・カリーナ(東京都):2012/05/16(水) 15:39:11.61 ID:2SJ1WmIi0
auで言うauoneが使えないからって駄々こねてんだよな
アホかと
21 ヒドラ(やわらか銀行):2012/05/16(水) 15:39:21.33 ID:D61tl1Pi0
別に出さんでええわ
どうせソフトバンクよりもバカ高いんだから!!
22 カノープス(やわらか銀行):2012/05/16(水) 15:40:24.47 ID:PCUPpBzn0
日本では「i」っつったら「i-mode」だったのに、
あっちゅう間にAppleにもってかれちゃったね。
23 カストル(WiMAX):2012/05/16(水) 15:40:40.39 ID:NxhgvaXmP
>>18
もうAndroidに慣れちゃったんで
今更iPhoneにする気はないけど、ドコモがアホみたいにdメニューに拘るのが
ドコモユーザーとしては呆れて笑えるw
24 テンペル・タットル彗星(関西・東海):2012/05/16(水) 15:41:24.15 ID:mIzNAlww0
多分ほとんど使う事の無いメニューになりそうだし
25 ミラ(和歌山県):2012/05/16(水) 15:41:33.96 ID:F6Dl9LKN0 BE:1132866757-2BP(1115)

株主は何も言わなかったのか
26 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (栃木県):2012/05/16(水) 15:41:50.75 ID:91ntfHj20
Xperia使ってるけどDメニュとかないぞ?
27 カロン(SB-iPhone):2012/05/16(水) 15:43:15.74 ID:ncwVfPHki
みんな会社変えたらいいじゃんアホか
28 ウォルフ・ライエ星(大分県):2012/05/16(水) 15:43:55.38 ID:58wW4U2V0
dメニューっちゃなんね?
ドコモガラケーのiメニューみたいなもん?
29 ダイモス(空):2012/05/16(水) 15:44:26.24 ID:lYGuXBkF0
スイーツ携帯、ジョジョ携帯、黒割とか必死すぎてワロタ
最初からiPhone売れよww
30 ミザール(内モンゴル自治区):2012/05/16(水) 15:45:10.65 ID:xHifL16kO
要らねーって言ってんのに
なぜ載せることに拘るんだ?
31 アリエル(西日本):2012/05/16(水) 15:45:24.94 ID:wo+vDDZY0
docomoからでたらソフトバンク死ぬよ。

いま、docomoでパケット定額で1500円とかだろ。
学生はもっと安いし。

エリア比べても、値段比べても、スピードテスト以外の速度で比べても、ソフトバンク即死だろ。

ソフトバンクは必要悪なんだよ。
32 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (栃木県):2012/05/16(水) 15:45:28.63 ID:91ntfHj20
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE83Q08420120427

[東京 27日 ロイター] NTTドコモ(9437.T: 株価, ニュース, レポート)は27日、
2013年3月期の連結営業利益が前年比2.9%増の9000億円になるとの見通しを発表した。
スマートフォン(スマホ、高機能携帯電話)の販売増加などが寄与すると見込む。


Dなんちゃらはともかく無理してアイポン出さなくてもいいとは思う
33 青色超巨星(岩手県):2012/05/16(水) 15:45:32.12 ID:aLFranTJ0

iPhoneが使いたければ他いけよwww
34 ベテルギウス(福島県):2012/05/16(水) 15:45:55.51 ID:nx0FTH9d0 BE:31467078-PLT(12525)

>25
一応Android推し効果で増収増益らしいよ。

iPhone導入が一時的な減収要因になるとしたら文句は言いづらいのかもね。
35 バン・アレン帯(福岡県):2012/05/16(水) 15:49:39.22 ID:7Qp3He5Q0
>>31
だからドコモじゃでねーつってんだろw
36 オリオン大星雲(SB-iPhone):2012/05/16(水) 15:49:43.57 ID:qaWhlEQWi
どうでもいいけど、Dモードアプリ作れば済むんじゃね?
37 ニクス(SB-iPhone):2012/05/16(水) 15:50:24.10 ID:63JfqPMsi
ドコモってなんか官僚組織みたいだね。
日本国の縮図。
38 ソンブレロ銀河(西日本):2012/05/16(水) 15:52:47.01 ID:IddoveaT0
別にいいじゃん、iphoneだと条件で譲歩しすぎてドコモが儲からないってことだろ
auと禿を使えよ
39 アルタイル(東京都):2012/05/16(水) 15:52:54.99 ID:2+zXiaL+0
dメニューのアプリを作っておいて後からダウンロードさせればいいじゃない
ダウンロードしないと一部の機能が使えないとか制約しておいて
40 バン・アレン帯(芋):2012/05/16(水) 15:52:59.32 ID:nNsVkVrg0
>>2
理解を示さないからアホかと思うんだろう
お前、大丈夫か?
41 ダイモス(空):2012/05/16(水) 15:53:44.42 ID:lYGuXBkF0
>>36
Appleの審査が通らない
課金系のアプリにはうるさいはず

まあ茸がCydia経由で良ければw
42 ミラ(やわらか銀行):2012/05/16(水) 15:53:58.51 ID:Dyozn+Dm0
ショップからガラケーが消えたみたいだな
43 ミラ(和歌山県):2012/05/16(水) 15:54:37.20 ID:F6Dl9LKN0 BE:1165234649-2BP(1115)

>>39
リンゴが審査通すかによるな
44 北アメリカ星雲(徳島県):2012/05/16(水) 15:54:43.12 ID:oVEZMyIl0
dメニューが使えないBlackBerry扱ってるのに?
45 タイタン(サウジアラビア):2012/05/16(水) 15:55:55.94 ID:e5zYvmVS0
>>32
国内メーカーつついてゴミ端末を連射させて短いサイクルで売って
余ったら投売り、それでも利益が出てるってことか
その分家電業界が損してるんだろうけど
46 アルタイル(dion軍):2012/05/16(水) 15:56:01.48 ID:5DLpV3hf0
そんなiphone使いたいならau買い増ししろよ
47 北アメリカ星雲(岡山県):2012/05/16(水) 15:56:09.04 ID:cFkcKmLn0
チョン携帯に夢中のドコモだから仕方ない
48!ninja(栃木県):2012/05/16(水) 15:58:08.83 ID:91ntfHj20
>>47
その点は心配ないわ
ドコモさんが必死に押したチョン携帯売れてなくてもう辞めるみたいだし
49 ニクス(東京都):2012/05/16(水) 15:58:05.44 ID:d/54QK/m0
オレDocomoユーザーだけど、サムソンとともに爆発してもイイと思います
50 ベスタ(チベット自治区):2012/05/16(水) 16:09:48.23 ID:pww7Ng/J0
端末内にDメニュー入れないと儲からないからってことだろ?
通信網を提供するだけでは儲からないからね。
51 アンドロメダ銀河(中部地方):2012/05/16(水) 16:11:26.74 ID:bIY7c3YE0
>>39
docomoはキャリア課金したいだけ
52 カノープス(SB-iPhone):2012/05/16(水) 16:11:50.71 ID:JEauPHspi
dメニューが必要か否かユーザーにアンケ取れよ。
53 レグルス(神奈川県):2012/05/16(水) 16:12:32.41 ID:anJy+gXI0
らくらくスマートフォンとかもう商品として終わってるだろ
54 レグルス(神奈川県):2012/05/16(水) 16:12:41.05 ID:KmKQ/7+r0
ドコモからは出ないだろうな>iphone
55 高輝度青色変光星(福岡県):2012/05/16(水) 16:14:30.10 ID:7DBYFfl40
ルートとってテザリングおいしいです!
56 トリトン(東京都):2012/05/16(水) 16:16:53.78 ID:nXwu22xl0
ジョブスの「大衆の意見など取るに足らん、こうあるべき」と山田のそれでは、もうお話に
ならないくらいに水準が違うな。
 ズブズブの出入の業者にブイブイ言わすこと+社内政治の達人、程度なのかな。

山田 隆持 氏 NTTドコモ 社長

1948年5月5日生
1971年 大阪大学工学部通信工学科卒業
1973年 大阪大学大学院工学研究科(通信工学)2年修了 日本電信電話公社入社
1999年 西日本電信電話株式会社 設備部長
2001年 同社 取締役設備部長
2002年 同社 常務取締役 ソリューション営業本部長
2004年 日本電信電話株式会社 代表取締役副社長 技術戦略担当
2007年 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 代表取締役副社長 法人営業本部長
2008年 同社 代表取締役社長(現職) 兵庫県出身、60歳
57 グリーゼ581c(東京都):2012/05/16(水) 16:17:01.05 ID:zdcWlU030
docomoのスマートチョン
58 冥王星(dion軍):2012/05/16(水) 16:18:11.08 ID:KD7hoQ4X0
全部のキャリアで出す必要ないだろ
使いたいやつはソフトバンクかAUに行けばいいだけ
59 太陽(東京都):2012/05/16(水) 16:18:29.38 ID:3V/6Yp1b0
>>18
dメニューがどんなもんか知らんけど、
ドコモ用アプリでもappstoreに置けば済む話なんじゃないの?
60 環状星雲(東京都):2012/05/16(水) 16:20:26.76 ID:jcrE6Icx0
香港かバンコク行ってSIMフリーの買ってくりゃいいのにね
61 セドナ(岐阜県):2012/05/16(水) 16:20:56.16 ID:yTbc8CMV0
>>59
禿同
62 エイベル2218(やわらか銀行):2012/05/16(水) 16:21:00.24 ID:+aKozzvG0
>>48
ワンセグおサイフ搭載ギャラクシー3でるっつーの
63 アルゴル(芋):2012/05/16(水) 16:21:08.57 ID:sHcS7t5C0
dメニューとか何とかコンシェルジュみたいなのとかドコモは敷居が高い
64 エイベル2218(やわらか銀行):2012/05/16(水) 16:21:37.11 ID:+aKozzvG0
LGの5インチスマホも出る
あれは見てみたい
65 ミラ(和歌山県):2012/05/16(水) 16:21:40.61 ID:F6Dl9LKN0 BE:258941524-2BP(1115)

>>59
置ければね
66 トリトン(東京都):2012/05/16(水) 16:21:47.21 ID:nXwu22xl0
dメニューのコンテンツ魅力だな。 

ピックアップ
「魁!スマ男(スマメン)講座」 大成功まちがいなし!スマホで完璧デート
「女子部」 幸せをつかむ”直観力”を診断!
67 水メーザー天体(愛知県):2012/05/16(水) 16:22:47.10 ID:GRjtX1m90
こりゃdocomoから出るな
68 ミマス(中部地方):2012/05/16(水) 16:23:08.24 ID:z9ftO+dG0
dメニューなんて一度も使ったことないわ
69 クェーサー(関東・甲信越):2012/05/16(水) 16:23:10.73 ID:Lf8WS8vbO
dメニューはいらない
70 カストル(dion軍):2012/05/16(水) 16:23:35.72 ID:EgZkULeHP
>>59
まさに今日ドコモから発表されたアニメ見放題サービスがあるんだけど、これはdメニューから申し込む。
コンテンツ事業者は角川だけど、
ドコモが取り次ぎ役になって手数料をいただくサービスだ。

iPhoneだとこういうサービスができない。
こういう取り次ぎサービスはAppleがすべて行う。当然収益もAppleがいただく。

このようにiPhoneとドコモのビジネスモデルは
正面からバッティングして、両立しえないんだよ。
dメニューアプリをApp Storeに置いてもらえるわけがない。
71 ヒドラ(兵庫県):2012/05/16(水) 16:23:46.56 ID:PSTEOHEh0
Dメニューってなんだよ
使ったことねーぞカス
72 宇宙定数(SB-iPhone):2012/05/16(水) 16:23:57.04 ID:fgLFE32Mi
>>2
お前もアホだぞ
73 レグルス(神奈川県):2012/05/16(水) 16:23:57.22 ID:KmKQ/7+r0
auから出た時点で、ドコモは締め出されてるんだよ。
未来永劫、出ることはない。
74 太陽(東京都):2012/05/16(水) 16:25:07.49 ID:3V/6Yp1b0
>>70
そういうサービスはアンドロイド向けだけにすればよくね?
iPhone出したからって、アンドロイド出さないわけじゃないんだろうし
75 レア(東京都):2012/05/16(水) 16:25:12.23 ID:CFgPHlzR0
あいほん本当に必要か?
別に携帯で十分だからどうでもいいわ
dメニューっていうのもいらんなw
76 カストル(dion軍):2012/05/16(水) 16:28:05.40 ID:EgZkULeHP
>>74
そんな虫のいい話をAppleが認めるわけないし、
それにユーザーから苦情が殺到する。

iPhoneを出す出さないの権限はAppleが持つ。ドコモはそんな権限を持たない。
77 ジャコビニ・チンナー彗星(愛知県):2012/05/16(水) 16:28:38.92 ID:9wNj0SzU0
7割以上がDメニューに金払ってるだから当然だろ
78 グリーゼ581c(SB-iPhone):2012/05/16(水) 16:28:46.15 ID:K8VxWUYHP
複数のゴミサービス入会させて忘れさせるのが常套手段
79 太陽(東京都):2012/05/16(水) 16:28:49.98 ID:3V/6Yp1b0
>>76
いやいや
auだってSBだってiPhone以外も出してるじゃん
80 ベガ(SB-iPhone):2012/05/16(水) 16:29:44.89 ID:su92iP3Fi
>>74
iPhoneに客が流れたらその分儲けが減るだろ。
ほんとなら全員Androidでdメニュー使ってたはずの客が。
81 ダイモス(空):2012/05/16(水) 16:29:46.11 ID:lYGuXBkF0
あいぽん欲しい人は庭、禿へMNP
どうしても茸回線使いたきゃSIMフリー買え

茸はNEC、富士通と一緒だな。何も期待するとこはねえ
82 カストル(dion軍):2012/05/16(水) 16:31:25.60 ID:EgZkULeHP
>>79
だからそれはAppleの出す条件を両者が飲んだからAppleがiPhoneの提供を認めた。
ドコモには一切認めていない。それだけ。
83 太陽(東京都):2012/05/16(水) 16:33:35.27 ID:3V/6Yp1b0
>>80
回線維持するためとか思わないのかね
MNP流出始まってるんじゃないのかな?
84 アルビレオ(東京都):2012/05/16(水) 16:34:10.27 ID:Z7G+0JYv0
iモード ← これが元凶
85 ウォルフ・ライエ星(やわらか銀行):2012/05/16(水) 16:36:53.12 ID:FR/llnHv0
ソフバンはちょんだからやめようかな
86 ベガ(SB-iPhone):2012/05/16(水) 16:37:20.13 ID:su92iP3Fi
あまり遅くなると、iPhone使いたいユーザーは禿と庭に移動してしまい、
逆にMNPで客を奪える可能性がどんどん低くなっていく。

実際MNPで客を減らしてるのがドコモ、増やしたのが禿。
つまりiPhoneで客を取られてる。

もう出す出す詐欺で引っ張るのは無理がでてきてる。
87 ウンブリエル(catv?):2012/05/16(水) 16:37:58.62 ID:Mw7X9EA+0
>>85
山田がチョンならdocomoやめるの?
88 プレセペ星団(埼玉県):2012/05/16(水) 16:38:00.43 ID:ODU0/PSS0
現実に客離れが進んでるんだから何かしら対応策は必要なんじゃないかねぇ
この辺、殿様っていうか官僚くささが抜けないよなドコモって
89 ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県):2012/05/16(水) 16:40:11.11 ID:4jDFFTsI0
嫌ならやめろ
90 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (栃木県):2012/05/16(水) 16:40:22.59 ID:91ntfHj20
ギスギスしてんなあw
接続丸出しだから見てて笑える
91 ウンブリエル(チベット自治区):2012/05/16(水) 16:41:48.06 ID:Hyd8tlFy0
>>81
PC9801が負けたことを認めたくなくて
無駄なあがきで自分で自分の首締めて落ちぶれてった、NECと同じことになってるよな
5年後には情弱専用ボッタクリキャリアになってそう
92 トリトン(東京都):2012/05/16(水) 16:42:26.88 ID:nXwu22xl0
むちゃくちゃ小さい通話端末出してくれたらSBのiPhoneと2台持ちするのに、
スマホでの対抗一本槍なのね。
93 カストル(内モンゴル自治区):2012/05/16(水) 16:42:26.84 ID:OQr7yM3UO
まだガラケー使ってるんだけど、2年縛り終わったらどうしようか考えてる
94 ジャコビニ・チンナー彗星(北海道):2012/05/16(水) 16:43:38.06 ID:9M5HvWFI0
ipadwifiモデル+スマホでテザリングで十分だな、iphoneはあまり必要性を感じない
95 バーナードループ(東京都):2012/05/16(水) 16:47:05.03 ID:rf0cmJGa0
いつまでもごねるiPhone信者がキモイ。
96 グリーゼ581c(東日本):2012/05/16(水) 16:48:01.92 ID:i4EpHaiwP
どーしてもガラスマホにしたいのね
97 ニクス(東京都):2012/05/16(水) 16:48:09.90 ID:d/54QK/m0
>>84
10年以上前の栄光だよなぁ
アホかと
98 アルデバラン(西日本):2012/05/16(水) 16:48:16.58 ID:G54rWGd70
dメニュ−なんかどうでもいいけどSPモードメールどうする気なんだよ。
99 グリーゼ581c(catv?):2012/05/16(水) 16:48:18.05 ID:3YHjj88hP
まあドコモの利益構造を考えれば理解できるのだが…
100 エイベル2218(やわらか銀行):2012/05/16(水) 16:48:46.16 ID:+aKozzvG0
>>93
カラゲで不便ないなら無闇にスマホに変えない方がいい
新機種のカラゲにしとけ
101 アケルナル(東京都):2012/05/16(水) 16:50:06.81 ID:1RZcVBtd0
ドコモの浮世離れしたホワイトカラーっぷりが癪に障るので
嫌われ者の禿バンク使ってる
もちろんアイフォーン
102 ポルックス(禿):2012/05/16(水) 16:50:34.09 ID:tLEcVBl50
>>91
>情弱専用ボッタクリキャリア
もう今そうでしょ
NTT最強伝説を今も信じてる田舎者ぐらいだろ
auの方がド田舎の山の中でもアンテナ3本立つんだけどな
103 カストル(東京都):2012/05/16(水) 16:50:53.91 ID:PkGyMouFP
TRON時代後期の携帯はどれもよかった
104 アークトゥルス(鳥取県):2012/05/16(水) 16:52:02.27 ID:7q+LhWU60
どうでもいいからガラケでもっと良いのだせや!
105 イータ・カリーナ(埼玉県):2012/05/16(水) 16:52:32.72 ID:0SnzGzEx0
Lモードの二の舞だな。
106 グリーゼ581c(東日本):2012/05/16(水) 16:53:21.59 ID:i4EpHaiwP
ISDNの二の舞かも
107 ポラリス(群馬県):2012/05/16(水) 16:53:49.87 ID:QK10qSGn0
よく禿はチョンでドコモは日本代表みたいなこと言うやつがいるけどさ、
ドコモも十分すぎるほどチョンじゃねーの?
くそみてーなチョンスマホを整形臭漂うドコモショップの店員に勧められた時は
マジでドコモはチョンに乗っ取られてるなと思ったぜ。
108 亜鈴状星雲(埼玉県):2012/05/16(水) 16:55:06.70 ID:L6tfLq6F0
iPhoneに勝てるわけないのに・・・
109 エイベル2218(やわらか銀行):2012/05/16(水) 16:56:11.80 ID:+aKozzvG0
Xiカケ・ホーダイで対ドコモの通話定額だし、周りにドコモが多い&家族もドコモだからドコモ以外無理
とりあえず今はおサイフ、ワンセグ付きのギャラクシー3待ち
110 ジュノー(東京都):2012/05/16(水) 16:59:24.97 ID:Qaog6Yxo0
着実にNEC化
111 グリーゼ581c(庭):2012/05/16(水) 16:59:34.94 ID:9GFcapR/P
庭一択
112 ソンブレロ銀河(西日本):2012/05/16(水) 17:03:25.35 ID:IddoveaT0
最初にitunesで決算するんだから嫌がるのは当たり前
アンドロイドだったら電話代につけることができるし
113 ベスタ(やわらか銀行):2012/05/16(水) 17:08:45.51 ID:oRt9t+0z0
この社長はDocomoを潰すスパイなの?ソフトバンクかどっかからの
114 ミランダ(SB-iPhone):2012/05/16(水) 17:09:21.69 ID:vfZshcp1i
社長代わっても意味なかったな
115 ウンブリエル(catv?):2012/05/16(水) 17:10:19.95 ID:Mw7X9EA+0
次はGoogleグラスだぞ
116 水メーザー天体(愛知県):2012/05/16(水) 17:12:24.59 ID:GRjtX1m90
この夏でないなら庭に移る
117 バン・アレン帯(福岡県):2012/05/16(水) 17:14:44.25 ID:7Qp3He5Q0
>>113
元電電公社
118 冥王星(dion軍):2012/05/16(水) 17:17:20.47 ID:KD7hoQ4X0
リーマン社長だから、下手なことやってぶっこくのと、ゆるやかに衰退していくのだったら、
確実に後者を選択する
119 パルサー(新潟県):2012/05/16(水) 17:19:35.57 ID:qV1SV+vl0
>>108
哀しいかな林檎の妄想w

OS Share - Smartphone Sales
[201101→201104→201201→201204]
・英国
iOS    21.7→18.6→29.1→30.0(+0.9)
Android 37.0→44.6→49.7→50.1(+0.4)
・独国
iOS    31.9→21.2→23.4→19.2(-4.2)
Android 27.2→34.6→61.1→61.8(+0.7)
・仏国
iOS    20.6→20.6→25.7→17.4(-8.3)
Android 35.1→37.6→42.3→54.6(+12.3)
・イタリア
iOS    19.5→17.9→22.4→23.1(-0.7)
Android 18.7→19.2→49.7→54.6(+4.9)
・スペイン
iOS     9.2→ 9.5→ 9.2→ 4.6(-4.6)
Android 14.0→32.8→65.8→72.3(+6.5)
・米国
iOS    21.7→30.1→48.4→42.9(-5.5)
Android 54.5→54.2→42.6→47.6(+5.0)
・豪州
iOS    34.2→35.6→42.9→35.3(-7.6)
Android 23.9→32.2→48.8→52.0(+3.2)

http://www.mobile-ent.biz/_media/images/kantar_smart.jpg
http://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2012/05/image001-6.png?w=640&h=636
120 ベスタ(チベット自治区):2012/05/16(水) 17:19:37.71 ID:pww7Ng/J0
ユーザはドコモの通信網が使えれば良いだけだもんな。
ドコモはDメニューとか諦めてiphone特別課金とかで利用料取ればいいじゃん。
121 ポルックス(関東・甲信越):2012/05/16(水) 17:23:41.54 ID:nrxxm16HO
変化に対応できない企業はどんどんヤバくなるわけだが
122 ダイモス(空):2012/05/16(水) 17:25:59.33 ID:lYGuXBkF0
>>119
米国iOS率高過ぎてワロタ
どうりで今は中国市場狙ってるのかw

今は米国、中国市場押さえとけば、世界を取ったようなもんだな
EU全体の消費なんて日本一国にすら勝てないだろうw
123 パルサー(新潟県):2012/05/16(水) 17:26:55.58 ID:qV1SV+vl0
>>122
最新のスマホ中国市場動向↓

中国でAndroidのマーケットシェアが倍増、Symbianも未だiOSを上回る
2012年5月16日

北京のAnalysys Internationalによる新たな統計が発表された。Googleのスマートフォン用OSであるAndroidは、
昨年、中国におけるマーケットシェアを倍増させた。
昨年末のスマートフォン販売のシェアは68.4%にまで拡大している。この調子で進めば、中国のスマートフォン購入者の
3/4以上が選ぶOSとなるだろう。
その一方アップルのiOSは、昨年シェアをいったんは増加させたものの、その後減少に転じ最終的には 5.7%となった。

http://www.startup-dating.com/wp-content/uploads/2012/05/Android-sales-market-share-in-China-2011.jpg
http://www.startup-dating.com/2012/05/android-china-market-share-2011/
124 ニクス(東京都):2012/05/16(水) 17:28:25.22 ID:d/54QK/m0
ICSは正直どうなんですか?
125 高輝度青色変光星(SB-iPhone):2012/05/16(水) 17:32:56.22 ID:ztLqHwF4i
>>119

iPhoneは何故Androidに敗北したのか 17敗目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1336721598/

これでも見てろks
オンボロイダーのボロ負け()
126 パルサー(新潟県):2012/05/16(水) 17:34:43.35 ID:qV1SV+vl0
127 ダイモス(空):2012/05/16(水) 17:35:10.98 ID:lYGuXBkF0
>>123
9割の貧乏人買う携帯と1割の富裕層が買う携帯は同じだと思ってんのw
ノキアのゴミ携帯は流行ったが、
今はiPhone、サムチョンが人気

128 高輝度青色変光星(SB-iPhone):2012/05/16(水) 17:37:06.42 ID:ztLqHwF4i
オンボロイドは貧乏人が買うものww
129 ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府):2012/05/16(水) 17:41:32.75 ID:uvbhlY2c0
>>123
コソ泥のシェアなんかいくら高くてもメーカーの利益になんの関係もないのがまだわからないの???

「携帯市場の利益」7割はアップルが独占
 ↓
http://agilecat.files.wordpress.com/2012/02/apple-profit_3.png
 ↓
Apple社とSamsung社が売り上げNo.1を目指して激しい争いを繰り広げている。
そして、驚くことにこの大手2社だけで、世界の携帯(handset)市場における利益の99%を占めているという調査結果が発表された。
さらに、Apple社は利益のうち73%を獲得しているが、世界の携帯市場における同社のシェアはわずか9%に過ぎないという。


モバイル広告: iOSがAndroidとの差を広げて好調
  ↓
http://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2012/05/velti-report.jpg?w=288
  ↓
デバイスでもiOSがトップ。インプレッションの20%がiPhone、15%がiPod Touch、13%がiPad。
次にやっとAndroidデバイス、Samsung Galaxy S2の2.3%が来る(Androidでは特定の機種の突出的ベストセラーはない)
130 デネブ(新疆ウイグル自治区):2012/05/16(水) 17:43:37.61 ID:72jnNt4/0
日本は極端な人間ばかりなのです

市場原理主義を疑いもせず万歳三唱して国家観や国益の観点が全く無いお馬鹿さん と

世界中に蔓延る自由市場での弱肉強食の現実から目を逸らして鎖国主義で引きこもってればいいと思ってるお馬鹿さん

携帯電話なんてその典型です

海外市場を軽視して独自仕様で日本に引きこもってオナニーしてるうちに外堀を全部埋められて最後は日本も落とされた

この国はアホばっかりです
131 カストル(神奈川県):2012/05/16(水) 17:45:20.94 ID:DUea3ELw0
インセンティブって言葉を携帯通じて覚えたけど
早い話金やるからゴミ使えってことだよね
腐ってる
競走無い業界なんて所詮こんなもんか
132 パルサー(新潟県):2012/05/16(水) 17:46:10.37 ID:qV1SV+vl0
133 ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府):2012/05/16(水) 17:52:18.97 ID:uvbhlY2c0
>>132
コソ泥のシェアなんかいくら高くてもメーカーの利益になんの関係もないのは理解したの???
134 冥王星(dion軍):2012/05/16(水) 17:54:00.26 ID:KD7hoQ4X0
>>132
暴れてるのお前じゃん お前じゃん
135 パルサー(新潟県):2012/05/16(水) 17:54:28.03 ID:qV1SV+vl0
>>133
メーカーの利益がさも自分の利益と勘違いしてる毒林檎教徒
哀れすなぁw
136 バン・アレン帯(福岡県):2012/05/16(水) 17:55:15.73 ID:7Qp3He5Q0
>>132
流刑地が暴れとる
137 パルサー(新潟県):2012/05/16(水) 17:56:33.59 ID:qV1SV+vl0
>>136
■猿でも分かるiPhoneさん大敗北史■2010-2012

01月 90.0% スマホ市場iPhone独占時代
2-3月 85%
04月 38.0% Xperia発売、Androidに初敗北
05月 50.0% 買い控え需要も何のその、1ヶ月で過半数奪還
06月 60.9% iPhone4発売
07月 71.3% ボーナス期夏休み需要で大勝利
08月 72.0% 空前の72%シェア達成  
09月 57.5% 
10月 63.9% iPhone4発売以降5ヶ月連続過半数シェア達成
11月 41.6% Galaxy効果、iPhone4発売以降初の過半数割れ
12月 22.0% IS03効果、iPhone4シェア急落
01月 25.2% 「AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか」スレ開始
02月 23.2% 米国でベライゾンが取り扱い開始、1社独占販売終了
03月 22.2% XperiaArc発売、年度末需要で完敗
04月 21.6% 
05月 34.0% iPhone4ホワイトモデル発売で大敗北
06月 19.8% 携帯電話シェアの過半数がスマホに
07月 12.0% iPhone4買い控えで最低シェア達成
08月 12.9% 
09月 15.1% 11ヶ月連続敗北
10月 59.6% iPhone4S発売、au取り扱い開始
11月 50.9%
12月 28.0% キャリア増にもかかわらずiPhone4S効果は僅か2ヶ月で終了
01月 26.1% 
02月 22.8% au取り扱い後最低シェア
03月 23.2% Xperiaに大惨敗
04月 27.4% ←New★
138 高輝度青色変光星(SB-iPhone):2012/05/16(水) 17:56:56.58 ID:mKLWbsvHi
殿様同士の戦いで負けた感じだな
まぁサムスンとよろしくやってりゃいいんじゃね
139 ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府):2012/05/16(水) 18:00:18.34 ID:uvbhlY2c0
>>135
え??自分の利益じゃん
おまえの大好きなチョンメーカー、利益出ずに潰れたら悲しいだろ?
140 アルビレオ(SB-iPhone):2012/05/16(水) 18:00:21.43 ID:f35UZt3Ji
>>132
こいつオンボロイドのせいで、精神やられちゃったみたい
141 パルサー(新潟県):2012/05/16(水) 18:01:18.45 ID:qV1SV+vl0
>>139-140
毒林檎(´・ω・)カワイソス
米Apple社はこのほど『iOS 5.1』を公開したが、これまでの不満のいくつかはまだ解消されていない。

システム要件
 『Safari』にURLを入力し、2文字目か3文字目あたりで閲覧履歴を探しだしたときに、少し固まってしまうという経験はないだろうか。
こうした旧デバイス上でのパフォーマンスの不満は、iOS 5.1でもなくなってはいない。
部分的にキビキビしたり、バッテリー駆動時間が改善したように感じられるかもしれないが、せいぜい感覚的なものだ。

サイレントモード
 サイレントモードであることを示す表示は、これからもメニューバーには決して付かないのだろう。
メニューではなく『iPhone』の横側を見たり、ポケットに手を入れてスイッチを切り替え、バイブするか試してみることができるだけだ。

デフォルト・アプリ
 『天気』『株価』といったデフォルトのアプリは、iOSデバイスから消すことができない。

アプリ・ストア
 ひとつの商品を買ったら、別の商品を買う前に追い出されるような雑貨店のことを想像してみてほしい。
『App Store』では、アプリをひとつ買うごとにストアから追い出されてしまう。

メール
 iOSデバイスには、いまだに迷惑メールのフィルタリングがない。
フィルタリングはCPUの負担が大きい、バッテリーが速くなくなってしまうと言うかもしれないが、サーバー側で迷惑メールに印をつけるのがそんなに大変なことだろうか?
署名をメールアカウントごとにすることも、簡単にできるはずだ。
メールボックスのフォルダを折り畳めるようにしたり、サブ・フォルダを作ることも簡単なはずだ。

通知センター
 『通知センター』もまだ洗練されていない。
ホモ・フローレシエンシス[約12,000年前まで生息していた「小型のヒト属の新種」という説がある]向けにデザインされたかのように小さな「消去」ボタンは相変わらずだ。
カレンダー・アプリでは「見えなくするカレンダー」を選べるというのに、通知センターではすべてのカレンダーの通知が表示されてしまう。
142 アルビレオ(SB-iPhone):2012/05/16(水) 18:02:01.70 ID:f35UZt3Ji
>>139
Appleの恩恵を受けているというのに(´・ω・`)
143 アルビレオ(SB-iPhone):2012/05/16(水) 18:03:10.64 ID:f35UZt3Ji
>>141
iOS5.1.1出てるわハゲ
m9(^Д^)プギャー
144 パルサー(新潟県):2012/05/16(水) 18:05:24.47 ID:qV1SV+vl0
>>143
阿鼻叫喚だらけw
(´・ω・)カワイソス

【文鎮】iOS5.1 不具合スレ 2ループ目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1331209795/
145 アケルナル(チベット自治区):2012/05/16(水) 18:05:39.08 ID:GYeJXtYn0
まあしかし、iPhoneもジョブスの哲学が踏襲されるのも後数年。
後は一時ジョブスがアップルを離れてた時のような凡庸なメーカーに成り下がるでしょうから、
docomoは後数年をしのげばいい、という事になるかもしれん、と思う。
146 スピカ(大阪府):2012/05/16(水) 18:05:58.15 ID:+Sq6IZeR0
dがわからない
こんしゅるみたいなやつけ
147 アケルナル(東京都):2012/05/16(水) 18:06:09.90 ID:lX8JAAlA0
他社MNPでおいしくiPhoneゲットしつつ、ドコモからでるのを待機
これが賢いスマホライフ
148 アケルナル(東京都):2012/05/16(水) 18:06:23.38 ID:1RZcVBtd0
>>132
下のダサくて使いづらそうだな
何がしたいんだろう
149 ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府):2012/05/16(水) 18:06:49.62 ID:uvbhlY2c0
>>141
うんうんおまえが死ぬほど消滅を願う毒林檎
おまえが死ぬまで消えることないどころかずっとでかい顔してるから
アイゴーwwwww
150 アルビレオ(SB-iPhone):2012/05/16(水) 18:06:52.88 ID:f35UZt3Ji
>>141
あと、App Storeはアップストアだからwwww
情弱ちゃん
151 アケルナル(東京都):2012/05/16(水) 18:08:12.57 ID:lX8JAAlA0
>>150
いや、エーピーピーだろ常識的に考えて
152 アルビレオ(SB-iPhone):2012/05/16(水) 18:09:16.62 ID:f35UZt3Ji
153 ブレーンワールド(岐阜県):2012/05/16(水) 18:09:59.72 ID:UJkKCsjA0
dメニューがあるからドコモを使わないんだけどな
154 パルサー(新潟県):2012/05/16(水) 18:10:32.31 ID:qV1SV+vl0
>>149-150
毒林檎マンセーの洗脳狂信者(´・ω・)カワイソス

・ザル審査アプリ、個人情報アドレス帳を無断送信しまくる最新iOS ← New
・アイコンデザインすら変更不能、自由度皆無のホーム画面
・ウィジェットすら未対応の為、蓮コラの如くアイコン単純並列幼児ホーム
・留守録が前代未聞の有料設定、有料アプリ無しではまともに使えない糞スマホ
・マナーモードで安心してたらコンサート中目覚ましが鳴り響く信じられない糞OS
・着信拒否設定すら有料の仰天環境・アプリ切替超面倒、その上開くたびにタイトル画面w
・防水未対応で真空パック利用の入浴w・ニコニコすらまともに視聴できない糞仕様
・黒帯だらけのyoutube・超もっさりフリック・ワンセグ無し・おサイフ機能無し
・バッテリー交換不可能・flash再生不可能・今更3.5インチ大画面
・黄ばみ液晶・家の中ですら圏外・高速回線未対応、今更3G回線www
・フォントすら1種類限定、変更不可・インテント機能すら皆無
・電話の着信音とメールの着信音の大きさも変えられない呆然自失仕様
・1200円もするATOKがメモ帳でしか使えないあり得ないIME仕様
・確認画面無しの触れたら速攻でかかる電話・1ボタンマウスと同じ糞ホームボタン思想
・通信中通話通話中通信不可能・プライバシーモード皆無で他人にバレバレ画面
・落下即破壊のガラスパネルw・小型の癖に激重スマホ・速攻消費の糞バッテリー
・受信メールの振り分けすら不可能・青カビカメラ・一年も持たないホームボタン酷使不具合
・ストラップ未対応・着信ランプ無し・赤外線未対応・戻るキー無し・メニューキー無し
・この期に及んでテザリングさえ未対応・自己費用2万超えの糞保証システム
・メールの自動受信すら未対応・窓から投げ捨てたくなる糞日本語変換
・半角カタカナ入力不可能・通話録音機能無し・非通知拒否すら不可能w
・iTunes同期失敗全ファイル消去・ワイヤレス充電未対応・入力時カーソル移動不可能
・特定アドレスからの拒否不可能、大量の迷惑メール対策皆無w
・不具合→キャリア「うちは知りません」→林檎「故障ですね請求します」の最狂コンボw
・広告だらけの有料アプリ群・iPhone板の9割がゲームネタと苦情不満スレw
155 スピカ(大阪府):2012/05/16(水) 18:11:39.07 ID:+Sq6IZeR0
アンドロイドなんて性癖情報ながすでしょ
156 エッジワース・カイパーベルト天体(SB-iPhone):2012/05/16(水) 18:11:48.80 ID:X8SDpTXei
ドコモなんてダサい上に王様商売だし
157 アケルナル(東京都):2012/05/16(水) 18:12:27.92 ID:lX8JAAlA0
>>152
まじか、変なの
158 パルサー(新潟県):2012/05/16(水) 18:13:07.02 ID:qV1SV+vl0
159 アケルナル(兵庫県):2012/05/16(水) 18:15:19.17 ID:VFJ2mefW0
どんだけiphone持ちたいんだよ、どうでもいいだろ携帯なんて
160 アルビレオ(SB-iPhone):2012/05/16(水) 18:15:34.54 ID:f35UZt3Ji
くだらんな
一人でやっとけオンボロイド使いのキモオタ
161 パルサー(新潟県):2012/05/16(水) 18:16:16.14 ID:qV1SV+vl0
162 シリウス(茸):2012/05/16(水) 18:17:52.14 ID:K+LP6C790
ドコモでiPhone出すメリットよりデメリットのが多い
ドコモでiPhone使いたいならSIMフリーでも買え
163 スピカ(大阪府):2012/05/16(水) 18:18:27.57 ID:+Sq6IZeR0
シェア落として欲しいもんな
164 デネブ・カイトス(新潟県):2012/05/16(水) 18:18:49.42 ID:/ecvfgbg0
D−MODEは巨額の投資で打って出たプロジェクトかお偉いさんのアイディアだから、
ドコモユーザーの大半がDーMODEの付いてないドコモのアイフォンに機種変してしまうと
困るんだよってことかな?
それで他社との競争に負けるどころか、顧客に白い目で見られてたんじゃダメだな
ドコモはアップルの言いなりならなくても自分らのブランド力で乗り切れると思ったんだろうけど
結果的にドコモの先行きすら怪しくなるほどの大失敗に終わったね
といいながら俺はまだドコモだから、さっさとアイフォン出せよ
165 アケルナル(兵庫県):2012/05/16(水) 18:19:12.32 ID:VFJ2mefW0
>>161
おさいふがびっくりするほどシュールだな
166 ボイド(大阪府):2012/05/16(水) 18:19:38.98 ID:pa6Jyuh00
そろそろdメニューとは何か教えてもらおうか。
167 エッジワース・カイパーベルト天体(SB-iPhone):2012/05/16(水) 18:20:53.28 ID:X8SDpTXei
>>158
ワロタwww
貧民商売って、新しいねw
168 カストル(庭):2012/05/16(水) 18:21:09.54 ID:T62T1ajOP
>>164
実際のところはiPhoneを扱うためにはアップルの取り分を
莫大にしないといけないからってとこよ
169 デネブ・カイトス(新潟県):2012/05/16(水) 18:21:49.04 ID:/ecvfgbg0
>>164
D−MODEじゃなくてDメニューかよw使わないからわかんねーよw
170 レグルス(神奈川県):2012/05/16(水) 18:23:06.26 ID:KmKQ/7+r0
アップルのアイデアを他社が資本で盗んだだけだからな。
シェア率なんて、どうでもいいし。
171 スピカ(大阪府):2012/05/16(水) 18:24:15.89 ID:+Sq6IZeR0
アップル金もアイデアもあるからどうしようもないじゃん
docomoどうするんだ
172 アケルナル(東京都):2012/05/16(水) 18:24:35.38 ID:lX8JAAlA0
>>166
iモードのメニュー画面のスマホ版
dメニューの中にマイメニューとかがあり、主にもろもろの課金ツールとなっている
173 アケルナル(東京都):2012/05/16(水) 18:24:38.80 ID:1RZcVBtd0
>>158
パクリ感減らすためにカスタムしてるのか知らんが
使いづらい上にダサい
あと上辺だけ取り繕ってもメニュー選ぶとダサいアイコンが
並んでガクガクスクロールするw
アプリの完成度もうんこだし
174 デネブ・カイトス(新潟県):2012/05/16(水) 18:24:46.26 ID:/ecvfgbg0
>>168
売り上げよりユーザーの確保が先ってのをソフトバンクから学ばなかったのかな
結果的に先細りになると思うんだけど。
調べたわけじゃないけど、アイフォンのためにソフトバンクかAUに乗り換えた人って相当数にのぼると思うよ
175 大マゼラン雲(SB-iPhone):2012/05/16(水) 18:24:59.63 ID:XoSXMXxqi
>>161
わざわざダサいの選んだんでちゅね
大変でちたね
ちゃっちいポンコツオンボロイドより全然いいと思いまちゅよ
あっ、泥坊は情弱赤ちゃんだからいっか()
176 デネボラ(広島県):2012/05/16(水) 18:26:11.32 ID:l6zK3JCy0
>>168
一番の理由はノルマが
新規の半分はアップルにしろ
だもんな
177 シリウス(茸):2012/05/16(水) 18:26:29.23 ID:K+LP6C790
>>168
販売台数もノルマあるらしいしね
178 アリエル(四国地方):2012/05/16(水) 18:26:29.98 ID:bEeDN3UT0
dメニューだのi-modeだの要らん、2年縛りが終ったらAUにさっさと鞍替えしたい
179 ベスタ(岩手県):2012/05/16(水) 18:26:40.67 ID:1QPm6rSQ0
今まで待ってたけどだすきないらしいから最近他社に変えたわ
180 ハービッグ・ハロー天体(東京都):2012/05/16(水) 18:30:00.80 ID:uHTGlqfE0
既得権益にすがり付く老人どもが多様性と変化を求める若者の邪魔をする
まさに老害
181 ダークマター(茸):2012/05/16(水) 18:31:02.41 ID:/0qIHbQe0 BE:517882728-2BP(1115)

既存のシステムのままでアプルに要求するんじゃなくて
アプルのシステムに合わせるハブ的なシステムを茸が作る方が早い気がする
182 アケルナル(東京都):2012/05/16(水) 18:31:38.34 ID:lX8JAAlA0
そうだ、いい事考えた、ドコモがDメニューをiPhone対応にすればいいんだ
SPモードをiPhone対応にすればいいんだ
ノルマの問題があるなら、SIMフリー端末歓迎仕様にすればいいだ
これで解決だね
183 リゲル(新疆ウイグル自治区):2012/05/16(水) 18:32:16.79 ID:6SeNJcnC0
Lモードってどうなった?
184 アケルナル(東京都):2012/05/16(水) 18:32:43.88 ID:1RZcVBtd0
禿でチャリもらっとけよ
タダなんだから
185 テンペル・タットル彗星(関東・甲信越):2012/05/16(水) 18:33:11.13 ID:0PDOshic0
>>181
ドコモも分かってるだろうが折れたくないんでしょう
186 高輝度青色変光星(SB-iPhone):2012/05/16(水) 18:34:28.78 ID:mKLWbsvHi
>>183
たしか粉みじんになって死んだ
187 アケルナル(東京都):2012/05/16(水) 18:36:20.38 ID:lX8JAAlA0
>>185
どこまで王様気分なんだろうか、いなかっぺ大将なのに
ペリーが来てるんだよ、黒船が来てるの、さっさと開国してくらさーい
188 ダークマター(茸):2012/05/16(水) 18:36:45.03 ID:/0qIHbQe0 BE:647352645-2BP(1115)

>>185
MNPの転出数見てないのかな
なりふり構っていられないと思うが
189 大マゼラン雲(dion軍):2012/05/16(水) 18:37:12.41 ID:3SkVt6bG0
ジリ貧だろうが自分が任期退職するまで大事に至らなければ良いという考えなんだろ
東電と同じ
190 スピカ(大阪府):2012/05/16(水) 18:38:51.53 ID:+Sq6IZeR0
シャア50%きらないっていわれてたのにはやかったなあ
退職まで30きらないかね
191 かみのけ座銀河団(西日本):2012/05/16(水) 18:39:48.12 ID:Wo17rX0G0
iモド美味しいです。ですね
192 ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府):2012/05/16(水) 18:47:48.99 ID:uvbhlY2c0
>>176
ノルマはあるだろうが「半分にしろ」は山田が盛っただけと思うぞ
半分が本当ならAUが飲むわけないっつか飲むの無理だろ
193 環状星雲(SB-iPhone):2012/05/16(水) 18:48:42.67 ID:4haZWXVii
これを機にドコモ潰れて新参に門戸を開けばと思う。
194 ケレス(愛媛県):2012/05/16(水) 18:51:59.86 ID:V5X0y4wx0
そりゃ、MNPで移った方が安いんだから
元々抱えてた契約者数の多いドコモが一人負けするの分かってた事やんかと
既存契約者よりもMNPや新規ばかりにおいしい思いさせてりゃ、そりゃ出て行くの当然だろ、バカかドコモ

それでも、このまま奪い合い続けてると、次はauが死ぬ番だけどな
195 レグルス(関東・甲信越):2012/05/16(水) 18:53:02.45 ID:LrSA7EjVO
夏モデルを捌いてから秋発売?のiphoneを出す為の布石。
docomoも悪よの〜
196 大マゼラン雲(大阪府):2012/05/16(水) 18:53:12.59 ID:OzEKrzpF0
>>176
お前みたいなのがドコモの山田にしてみたらチョロイ客なんだろうなあ
197 馬頭星雲(SB-iPhone):2012/05/16(水) 18:55:07.37 ID:NR5VbTYAi
iPhoneでもポータルは見れるぞ
198 デネブ・カイトス(新潟県):2012/05/16(水) 18:57:01.62 ID:/ecvfgbg0
>>193
俺もケータイ業界に殴りこむときが来たか!
会社名:ITSUMO
イメージキャラクター:いつもここから
マスコットキャラクター:イツモン
CMコピー:いつもみんなとつながってる・・・ITSUMO
独自コンテンツ:MOメニュー・NOTDOCO


199 テンペル・タットル彗星(関東・甲信越):2012/05/16(水) 18:57:18.33 ID:Utv5DW+p0
iチャンネルもイラネ!
200 デネブ・カイトス(東京都):2012/05/16(水) 19:05:14.36 ID:9hxu3NWr0
>>188
転出による損害なんてiモード、dメニューの利益に比べたら屁みたいなもんだろ
数百万の転出でもあれば少しは殿様商売見直すかもしれんが
201 ヘール・ボップ彗星(東京都):2012/05/16(水) 19:09:31.24 ID:cqO/Z5VP0
>>161
お財布は一方ソビエトは鉛筆ってコピペを思い出したw
202 アルファ・ケンタウリ(関西地方):2012/05/16(水) 19:10:17.39 ID:R0NR9NZEO
DoCoMoのお陰で色々と助かる会社があるけどアップルやソフトバンクが売れて助かる会社は数少ない
マジでデザイン会社とか今厳しいよ
203 セドナ(岐阜県):2012/05/16(水) 19:18:33.41 ID:yTbc8CMV0
>>198
お前みたいな奴に期待したい
204 デネブ・カイトス(新潟県):2012/05/16(水) 19:19:00.92 ID:/ecvfgbg0
>>202
何のためか知らないけど、需要のないシステムを展開して、需要のない技術を飼ってたら、
需要のあるアイフォンを売る企業に本体ごと食われて当然だと思うんだが。
公務員じゃないんだから、デザイン会社も頑張るしかないんじゃね?
205 大マゼラン雲(大阪府):2012/05/16(水) 19:23:17.03 ID:OzEKrzpF0
というか本来なら公務員もそれでは困るんだが
206 アケルナル(東京都):2012/05/16(水) 19:26:53.74 ID:1RZcVBtd0
公務員は食われない、楽、五時で退社!
給料いぱーい、いぱーいw
207 アルファ・ケンタウリ(SB-iPhone):2012/05/16(水) 19:37:13.89 ID:RWjjb8jKi
>>89
お、おぅ やめたらぁ
208 ジャコビニ・チンナー彗星(北海道):2012/05/16(水) 19:38:45.06 ID:9M5HvWFI0
>>204
アポーやソフバンに儲けふんだくられる率が高いってことじゃないの?
209 カストル(静岡県):2012/05/16(水) 19:42:09.94 ID:EDULk4dwP
>>34
パケホがスマホだと高いからだろ
210 アンドロメダ銀河(西日本):2012/05/16(水) 19:43:10.60 ID:kLgAR9Hi0
せめてしゃべってコンシェルの声を石田ゆり子にできるようにしなさい
石原さとみでもいいから
それが日本独自のサービスだ
211 水メーザー天体(大阪府):2012/05/16(水) 19:43:35.34 ID:LYiAPSqE0
韓流が永遠に続くよう努力してるんだよ察してやれ
ドコモユーザはぱちもんつこうてたらええんや
212 ニュートラル・シート磁気圏尾部(関東・甲信越):2012/05/16(水) 19:46:17.31 ID:5pwRdAR7O
胴元が国外に持ってかれる恐怖についてもうちっと真面目に考えるべき
213 ジャコビニ・チンナー彗星(北海道):2012/05/16(水) 19:46:48.95 ID:9M5HvWFI0
>>209
だから、株主的には減収につながるおそれがあるiphone導入を言い出しにくいんだろ
214 カストル(茸):2012/05/16(水) 19:53:56.09 ID:J5n/ELdTP
アンケート2
dメニューはいらない
YES 98%
NO 2%

こんな感じになるだろ
215 カストル(茸):2012/05/16(水) 19:55:51.24 ID:J5n/ELdTP
>>32
現金とキャッシュフロー激減してるから見せかけの前年比増だぞ
財務諸表見てみろ
216 ケレス(愛媛県):2012/05/16(水) 19:57:10.94 ID:V5X0y4wx0
いや、dメニューはあってもいい
要らないのはiコンシェル
217 ニート彗星(やわらか銀行):2012/05/16(水) 20:01:39.90 ID:xR3BJvta0
ドコモ独自機能付きでガラパゴスアイホンって事になるのか
218 アケルナル(神奈川県):2012/05/16(水) 20:05:31.76 ID:spMlFvIL0
出さなくてもいいからアイポン並に魅力的な機種作れよ
219 エウロパ(神奈川県):2012/05/16(水) 20:09:02.34 ID:GTRMviuO0
>>1
Appleが認めた形態のサービスしかiPhone上で運営出来ないということでしょ
ドコモがやってるサービスの殆どがiPhoneでできなくなるんじゃないかな
220 オールトの雲(やわらか銀行):2012/05/16(水) 20:10:08.79 ID:T374j+Vp0
dメニューもiPhoneもいらんわ。
221 ブレーンワールド(チベット自治区):2012/05/16(水) 20:10:32.21 ID:VP8sos4u0
ドコモはうんこだと思うけど
消去法でドコモしか残らない
222 環状星雲(SB-iPhone):2012/05/16(水) 20:11:37.63 ID:gEU4Por3i
携帯もいらんわ。
服もいらんわ。
223 大マゼラン雲(大阪府):2012/05/16(水) 20:12:13.69 ID:OzEKrzpF0
>>219
ユーザーもほとんど望んでないし、ドコモのサービス乗せる必要ないっしょ
それにキャリアサービスもアプリストア経由での提供なら普通にできるしね
224 ミランダ(やわらか銀行):2012/05/16(水) 20:13:25.75 ID:MVCIlOkW0
Twitterみてるとアホの茸信者が涙目でこの記事をアホだと言っててワロタw
225 環状星雲(SB-iPhone):2012/05/16(水) 20:14:14.28 ID:gEU4Por3i
docomoからauに乗り換えたら迷惑メール来なくなった
226 プレアデス星団(東京都):2012/05/16(水) 20:15:50.07 ID:ZK55F/620
dメニューって何だろう・・・・・
227 エウロパ(神奈川県):2012/05/16(水) 20:18:42.76 ID:GTRMviuO0
>>223
ドコモは端末の販売代理店と土管業だけをする気ないんだから現状じゃiPhoneの採用は不可能でしょ
ユーザが2割くらい他社に逃げたら考えるだろうけど
228 水メーザー天体(SB-iPhone):2012/05/16(水) 20:18:55.46 ID:8JRloWqji
>>22
iドーモの前にiMacがあったんだが
229 カノープス(dion軍):2012/05/16(水) 20:21:16.27 ID:4u1NMIAb0
古い連中が独自規格とか製品差別化だとか一昔前までそれが当たり前だと言われていたマニュアル的なマーケティングしか
頭にない連中なんだろうな
デファクトスタンダードで互換性とか全機種共通の統一機能とかが喜ばれる時代なのに
230 トリトン(埼玉県):2012/05/16(水) 20:36:07.78 ID:5lXfWPuy0
ガラケー専門の携帯会社作ったら絶対儲かるのに
231 子持ち銀河(SB-iPhone):2012/05/16(水) 21:03:18.42 ID:pSK46zFSi
>>200
すでに数100万は転出済み
232 プレアデス星団(兵庫県):2012/05/16(水) 21:19:37.47 ID:HgLzYe2d0
3GSの時に家族の意見振り切って乗り換えて正解だった。
233 プロキオン(福岡県):2012/05/16(水) 21:24:30.90 ID:zLUL8HsN0
土管屋は土管だけ太く維持管理だけしとけ。
234 ベテルギウス(東京都):2012/05/16(水) 21:28:20.34 ID:ln8huAcp0
なんとかTVって人気なの?
235 プロキオン(福岡県):2012/05/16(水) 21:28:33.27 ID:zLUL8HsN0
>>12

SBとAUが販売出来てるのにかw
馬鹿だろお前、SBとか継続販売してるじゃねーかw
236 オリオン大星雲(大阪府):2012/05/16(水) 21:36:18.95 ID:xHAnB2Qr0
理解できるはドコモのステマ
237 天王星(茸):2012/05/16(水) 21:38:52.25 ID:RhnhlkRU0
イーモバイル最強他は糞
238 赤色矮星(神奈川県):2012/05/16(水) 21:41:01.00 ID:m4U2JQ1P0
今だにDoComoからiPhoneが発売されるのを期待する馬鹿が、
こんなにも居ることの方が理解できない。
239 ガニメデ(WiMAX):2012/05/16(水) 22:02:52.67 ID:Xx79Oi/90
昔ドコモのガラケー使っていたが一番いらない機能は
アイモード
変な羊の執事
240 ヒアデス星団(SB-iPhone):2012/05/16(水) 22:05:04.20 ID:rbclRzzli
亜依モードの良さ知りたいな(´・ω・`)
241 グリーゼ581c(WiMAX):2012/05/16(水) 22:06:18.67 ID:uA8MDpuOP
羊はスマホではホントにいらない子
RSSリーダーとかいくらでも方法はあるし
242 オールトの雲(兵庫県):2012/05/16(水) 22:18:17.79 ID:R6JPgnP/0
状況に合わせてビジネスモデルを転換できない経営者はクソだな
日本の大企業はこういうとこばっかりだからダメなんだよ
243 オベロン(東京都):2012/05/16(水) 22:20:08.62 ID:4tL2eWdL0
山田は表舞台出てくんな
244 パラス(石川県):2012/05/16(水) 22:21:46.05 ID:vpcLoT8A0
今時ドコモにするメリットが見つからない
245 リゲル(静岡県):2012/05/16(水) 22:23:15.45 ID:metcCYbt0
理解できない奴って読解力のない理系のやつらか

iphone dメニュー できない
ドコモ iphone いらない OK?  
246 イータ・カリーナ(茸):2012/05/16(水) 22:29:52.35 ID:38/07ACX0
ターゲットをシニア層にシフトしたから
餓鬼や鬼女ヲタは以後スルーになるね
247 3K宇宙背景放射(宮城県):2012/05/16(水) 22:30:37.00 ID:uwqF8TGA0
売り手もバカなら買い手もバカという典型例
248 オベロン(大阪府):2012/05/16(水) 22:31:32.02 ID:L5Rd7Tr20
dメニューって何?
249 デネブ・カイトス(新潟県):2012/05/16(水) 22:33:18.95 ID:/ecvfgbg0
>>245
なぜDメニューというユーザー側に需要のないシステムが導入できないからといって
アイフォンを販売しないのか
そこが理解できないということだろう
理系、文系関係なく、あんたが読解力のない馬鹿なのでは?
250 パラス(千葉県):2012/05/16(水) 22:34:36.43 ID:kjXiaxv80
dメニュー画像検索したら、ガラケーのポータルか家電屋のチラシみたいな画面が出てきた
251 馬頭星雲(新潟県):2012/05/16(水) 22:36:43.58 ID:Gr/MPkS+0
ドコモがアイフォンよりいいものを造って世界中で売りまくって世界標準にしてしまえばいい
252 スピカ(大阪府):2012/05/16(水) 22:38:15.86 ID:+Sq6IZeR0
毎回iphoneでないのって質問して社長きれさそうぜw
253 ウンブリエル(やわらか銀行):2012/05/16(水) 22:38:45.57 ID:g8oBmlX50
docomoとか使ってるやつはバカしかいない
254 ケレス(愛媛県):2012/05/16(水) 22:38:57.55 ID:V5X0y4wx0
お客様サポートみたいなもんだろ
auにもにたようなんあるし、アプリで対応すりゃいいだけの話なにゃけどな
255 カリスト(茨城県):2012/05/16(水) 22:39:38.69 ID:vWkr97n10
>>251
本気でいってないよな?
256 赤色超巨星(やわらか銀行):2012/05/16(水) 22:42:21.72 ID:XX0wc8g00
>>253
高品質と安さで選ぶならドコモ一択。
257 ダイモス(北海道):2012/05/16(水) 22:50:35.30 ID:kQZ2HBtD0
MNPでいいじゃん
258 金星(愛知県):2012/05/16(水) 22:51:47.65 ID:0rE56Bt70
>>252
いいね!
259 白色矮星(千葉県):2012/05/16(水) 22:52:16.85 ID:/UwTduz30
>>235
Androidケータイ売るのをほぼ辞めないと(日本メーカーを見捨てないと)いけない。
ソフトバンクのように。
260 キャッツアイ星雲(岩手県):2012/05/16(水) 22:53:03.69 ID:iYASRMYg0
>>253
ソフトバンクは繋がらないからとか変なこと言ってるやつばっかり
261 トラペジウム(SB-iPhone):2012/05/16(水) 22:53:57.99 ID:kTs+/Ok6i
iPhone以外の機種って電池の減りが、
満タン表示が長くて、減り始めたら残量0まであっという間ってのが多くね?
あれは不親切だわ。

人が使うんだから
10%を表示してても、実際は30%とかある方がイイじゃん。

iPhoneは 赤表示でも結構ねばるよ。
262 キャッツアイ星雲(岩手県):2012/05/16(水) 22:54:31.84 ID:iYASRMYg0
この頃ドコモって遅いよな

俺の住んでるところソフトバンクiPhone 4Sで6メガでるしな
263 キャッツアイ星雲(岩手県):2012/05/16(水) 22:57:52.76 ID:iYASRMYg0
>>234
期待はずれだった
264 テンペル・タットル彗星(空):2012/05/16(水) 23:00:50.65 ID:ZtF50W930
>>260
ソフトバンク繋がらないよ。
芋もWiMAXも圏外な地域の田舎だけど。
だいたい
ドコモ10 au8 ソフバン6くらいな印象。
幹線道路はほぼ同じだけど
裏道や峠道などはいると途端にドコモの半分以下、だいたい2割3割くらいになるのがソフバン。
265 大マゼラン雲(大阪府):2012/05/16(水) 23:01:05.73 ID:OzEKrzpF0
NOT TVとか失笑モンだろ。あんなののために地アナ空けたの?馬鹿じゃないの?
266 ケレス(愛媛県):2012/05/16(水) 23:02:50.80 ID:V5X0y4wx0
>>260
使えねぇんだよ、マジで
MNP要員としてSB持ってたけど、ちょっと山に入ったら全然使えないゴミカスや
267 グリーゼ581c(WiMAX):2012/05/16(水) 23:07:36.20 ID:uA8MDpuOP
>>265
生まれる前から失敗が確約されてたとも言えるね
268 レグルス(神奈川県):2012/05/16(水) 23:09:26.38 ID:KmKQ/7+r0
まぁ、山さえ行かなければソフバン最強。
それも時間の問題だろう。
電波はどんどん良くなる。
最後はアイデア勝負。ドコモは脂肪。
269 金星(愛知県):2012/05/16(水) 23:16:56.39 ID:0rE56Bt70
脂ぎっとぎと
270 オベロン(富山県):2012/05/16(水) 23:24:53.97 ID:M3OqGwXm0
だれかmopeds?について説明してくれ
271 赤色超巨星(やわらか銀行):2012/05/16(水) 23:27:36.21 ID:XX0wc8g00
>>268
今年の初めに西湖氷祭りにいったとき
やっぱりの禿だけ圏外食らったけどな。
山だけとか甘い。
西湖は山か?山のほうってくらいだろう。
272 オベロン(やわらか銀行):2012/05/16(水) 23:51:34.93 ID:1vs2M9Jg0
家のトイレ行ったら一瞬圏外になってビビった
273 アルビレオ(東京都):2012/05/16(水) 23:59:19.33 ID:p4Zu/6U70
全員がiPhoneにしろってか
そのほうが気持ち悪いよ
274 オリオン大星雲(チベット自治区):2012/05/17(木) 00:03:49.56 ID:IRVQuG/j0
275 赤色矮星(千葉県):2012/05/17(木) 00:20:22.80 ID:+1Nu84H90
>>260
この間手に入れた周波数を、なぜソフトバンクが喉から手が出るほど欲しかったのか考えればわかるでしょ。
276 テチス(やわらか銀行):2012/05/17(木) 00:41:50.93 ID:KI7CwLJT0
しょうもない意地はってどんだけの客逃がしたんだよ
277 エリス(西日本):2012/05/17(木) 00:44:04.42 ID:i3BgD/wK0

あんなw 6000万ドコモユーザーのうち アホンが欲しいなんて1%もいないんやわw

それでも文句があるならとっととMNPで出て行けばいいやんwww

振られた女性にしつこく付きまとう男丸出しでマジきっしょいんですけどwww

278 かみのけ座銀河団(東京都):2012/05/17(木) 00:46:00.83 ID:VPJ+lL1/0
>dメニュー
>NOTTV

オワコンすぎる
279 エリス(西日本):2012/05/17(木) 00:46:54.01 ID:i3BgD/wK0
ぺリア新作出るたびに死んでるオワコンアホンがなんだって?w
280 プレアデス星団(広島県):2012/05/17(木) 00:48:36.59 ID:ldauA2280
iphoneにしたいならドコモから他社に乗り移ればいいじゃない
今他社からの乗り換えが安いっぽいし
281 白色矮星(やわらか銀行):2012/05/17(木) 00:51:06.63 ID:SapnlI4/0
んだんだ。
そのほうが回線快適になるから、一石二鳥。
282 エリス(西日本):2012/05/17(木) 00:51:21.11 ID:i3BgD/wK0
>>280
そそw

なのになぜか居座り大声でアホンアホンとうるさい奴らってなんなの?って話ww


ほんまにドコモユーザーなんかも激しく怪しいよねwwwwwwww
283 ヘール・ボップ彗星(SB-iPhone):2012/05/17(木) 00:56:21.90 ID:1gqtjASpi
docomoとユーザーってバカなの バカなフリ?
284 アルデバラン(愛知県):2012/05/17(木) 00:57:52.40 ID:jS9Cg00B0
iPhone使いたいとは思わないんだけど、SPモードメールの糞っぷりにあきれてNMPの予定
285 エリス(西日本):2012/05/17(木) 01:02:22.75 ID:i3BgD/wK0

予定wwwwwwwwwwwwwwww


いますぐ出て行けばええやんwwwwwwwwwwww



予定wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



こういう奴は絶対に出て行かずに文句ばっかいってるよねwwwwwwww
286 ミランダ(奈良県):2012/05/17(木) 01:12:00.52 ID:NoiLcKdH0
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_summer_feature/lineup/l06djojo.html

ジョジョのコラボスマホは正直欲しいわ
限定15000台だから厳しいけど
287 デネボラ(石川県):2012/05/17(木) 01:22:15.57 ID:eoKIFqUU0
iPhoneはないけど他のスマホはauやソフトバンクより先に新機種が手に入れられるからいいと思う
どうせSIMロックフリーiPhoneを買うかSIMロック解除すればドコモで使えるし
288 ハッブル・ディープ・フィールド(東京都):2012/05/17(木) 01:23:32.74 ID:3iUcGwlr0
もうとっくにauのiPhoneに乗り換えたからドコモは一生出さなくていいよ
古参は泥使ってろwwww
289 フォボス(東京都):2012/05/17(木) 01:46:07.20 ID:BbqX8ne00
そりゃ企業がボランティア活動してると思ってる奴には理解できないだろうな
290 ネレイド(空):2012/05/17(木) 01:55:19.81 ID:VF4GqkKB0
>>285
お前はVITAの心配でもしてろwww
291 ベスタ(神奈川県):2012/05/17(木) 02:09:16.30 ID:V7Baxn3F0
2012年04月末現在 事業者別契約数
NTT DOCOMO 60,257,800
au 35,349,500
ソフトバンク 29,221,700
292 ガーネットスター(大阪府):2012/05/17(木) 03:34:45.07 ID:z9tcvl580
今更ドコモでiPhoneなんかいらないだろ
iPhone欲しいやつはとっくの昔に移行してるしよ
今だにドコモ使ってる奴らは朝鮮人と情弱のジジババぐらいだろマジで
293 ポラリス(空):2012/05/17(木) 04:31:49.98 ID:LXdVH8edP
>>292
あとは関連企業の法人と関係者、Suicaやタスポの自販機。
他に、ど田舎のヤンキー辺りか?
294 環状星雲(SB-iPhone):2012/05/17(木) 04:46:20.13 ID:RzLUYMOQi
>>251
既にimode(笑)輸出に失敗して2兆円ドブに捨てた

NTTドコモ、米市場から一時撤退 2兆円損失るhttp://mimizun.com/log/2ch/news/1077056342/
295 ダークエネルギー(芋):2012/05/17(木) 06:39:58.53 ID:X7IGiW7I0
dメニューなんてスマホ板ですら全く盛り上がらんのになぁ。
296 赤色矮星(千葉県):2012/05/17(木) 07:31:20.79 ID:+1Nu84H90
>>282
iPhone使いたい、の前に、SBやauはもうこりごり、だからじゃね?
297 プレセペ星団(やわらか銀行):2012/05/17(木) 08:47:49.81 ID:MsZJj2sI0
ネットが人々にどれだけ多くの変革をもたらすかということを未だに理解できず、囲い込んだクソコンテンツを垂れ流し続けるドコモと電電公社大好きな国民
298 赤色超巨星(SB-iPhone):2012/05/17(木) 08:53:59.23 ID:bzPhDKbOi
ドコモ社員の慟哭に満ちたスレだなwww
299 パラス(愛媛県):2012/05/17(木) 09:00:28.77 ID:S0ybUbr/0
>>291
ドコモは事業者契約で数稼いでるからな
あと、なんだかんだいって、普通の社会人はドコモが多い

SBなんか、ガキと底辺ばかりのイメージ
300 木星(SB-iPhone):2012/05/17(木) 09:19:46.47 ID:Wrk9xiMU0
>>299
事業者も新規はSoftBankが一番じゃなかったけ?
301 白色矮星(やわらか銀行):2012/05/17(木) 09:19:58.21 ID:SapnlI4/0
禿電波はそれほど悪くない。
問題ない。
ドコモと比べても問題ない。

なんて言ってるのは本当の田舎を知らない。
田舎で禿だけとかまずありえない。
冬道事故ったら大変。
大抵二台持ちなんだろうけどさ。
302 ウンブリエル(WiMAX):2012/05/17(木) 09:44:23.52 ID:vtkxbK4z0
dボタンwww
303 ポラリス(SB-iPhone):2012/05/17(木) 09:47:03.30 ID:zZHY0nKJi


           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆

                         d




あのdボタンが死兆星ですよね?
 ∧_∧
( ; ・∀)Σ∧_,,∧
(    つ (・ω・`,,) えっ!見えるの?
| | |  (つ旦と)
(__)_)  し―J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../
304 エイベル2218(関東地方):2012/05/17(木) 09:52:54.47 ID:6FAUzVZuO
ガラケー1機種くらい出せよ。アップルもiPod nanoにタッチパネルいらんかっただろ
305 海王星(東日本):2012/05/17(木) 10:05:12.85 ID:c7YrB83S0
ドコモなんて最早ババアかオッサンしか使ってないだろ
306 褐色矮星(大分県):2012/05/17(木) 10:32:24.72 ID:NXV7fR7R0
↓iPhone出せなくてヤケクソwww


【企業買収】NTTドコモ、伊ボンジョルノを最大240億円で買収へ[12/05/14]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337035635
307 ハレー彗星(SB-iPhone):2012/05/17(木) 10:57:07.45 ID:ytnkb4Q0i
法人契約が多いって言うわりにはガラケー出さないんだね
308 地球(SB-iPhone):2012/05/17(木) 11:13:41.12 ID:isliXhkMi
間違いを認めないお役所体質。
dメニューと心中すればいい。
309 亜鈴状星雲(東京都):2012/05/17(木) 11:16:24.19 ID:elAQjtP30
dアプリにするとかは駄目なのかね?
他のアプリメーカ等と競合したくないからか。
310 海王星(大阪府):2012/05/17(木) 11:16:40.95 ID:pdZNAJEZ0
>>259
諦めたのはAndroidau(笑)を捨てたauさんだろう。
ソフトバンクはAndroidが世に出るずーっと前からiPhone一号(3Gは二号か?)を販売して実績を積み上げている
311 高輝度青色変光星(東日本):2012/05/17(木) 11:17:03.11 ID:OKieKEUT0
dメニューって何?
俺のギャラクソにも付いてるの?
312 ビッグクランチ(庭):2012/05/17(木) 11:17:23.09 ID:nPg+Kiy80
>>118
NTT社長就任という下心が保身に走らせた要素は十分だよな
その挙句に結局ハシゴ外されてワロスwwwww
313 ハダル(やわらか銀行):2012/05/17(木) 11:19:05.96 ID:mIp869Qf0
>>306
田舎もんのバカウヨの擁護はすげえなw

2 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/05/15(火) 07:49:43.24 ID:Zx8m2apN
さすがドコモ
スペインもイタリアも押さえたか。
チョンソフト便器と違って堅実だな。

15 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 08:57:22.74 ID:LoyHLUAb
>>4
損以上に儲けてるから構わん、という発想がない小物にはビジネスは無理
314 馬頭星雲(大阪府):2012/05/17(木) 11:20:40.81 ID:x9uLE/RP0
>>306
ひょっとしてイタリア人もdモードとかいうゴミを押し付けられるの?
かわいそう
315 タイタン(東京都):2012/05/17(木) 11:25:08.85 ID:WtO8TgUC0
androidはrootを取ってから初めて真価が発揮される。
キャリアの押しつけガラパロイドを使うぐらいならガラケーで十分。
316 ガーネットスター(関東・甲信越):2012/05/17(木) 11:25:13.27 ID:4D5kmV6xO
バカかこいつは、サムソンとの密約でもあるのかよ
317 ヘール・ボップ彗星(dion軍):2012/05/17(木) 11:33:40.54 ID:qcgNHtPv0
↓山田の無知っぷりはハンパないっすw



山田
そのね、まず「実人口カバー率」っちゅーのがなかなかよくわからんのです。
で、これはねぇ、そのぉ、例えば、現実問題をしっかり言わせていただくと、
ドコモは、その、投資額、今まで、まぁ、2012年=1700億ぐらいですか。
全部合わせて3000億ぐらいなんです、2012年度末で。
それで人口カバー率が70%ぐらいなんです。
で、これは実に確かなんです、そこの数字。

で、かたやauさんはですね、1.5GHzの開設計画の時に、
「2014年度までに5000億投資をして、所謂、人口カバー率96%」と言われた筈なんです。
それは公式?で残ってるから見てもらえばすぐ分かります。
で、そうなんですが、今、1千億くらいですよね?
「1千億で、何故、96%までいくんだろう?」って、なかなか我々もよく分からない。
皆様方も分かったら是非教えてください。
318 宇宙定数(大阪府):2012/05/17(木) 11:37:44.48 ID:bnF51AZM0
一方、SoftBankはヤフーアプリを配信した
319 赤色超巨星(やわらか銀行):2012/05/17(木) 11:45:44.82 ID:kVsBe60G0
まあ韓国と一蓮托生の関係だからもう出せないだろうよ
320 ニクス(東日本):2012/05/17(木) 12:11:58.68 ID:jyrZtew70
でもこうやってドコモの独占的なシェアが徐々に下がってきているのはいいことだ。
これからもiPhoneを発売しないでくれ。
321 パラス(愛媛県):2012/05/17(木) 12:14:34.23 ID:S0ybUbr/0
とりあえず、LTEをFOMA並みにエリア拡大しろ
322 太陽(東京都):2012/05/17(木) 12:24:40.26 ID:NZP9v8DZ0
禿電は電波が悪いとか言われてるけど3GSから4Sに変えたら圏外になることがなくなった
323 オベロン(愛知県):2012/05/17(木) 12:25:01.77 ID:E5KK5Ig/0
そのi-modeの輸出戦略で2兆円損こいたのとか
ボンジョルノだかの買収に掛かる金とかぜんぶ情弱の通信料に上乗せされてんだなぁ。
しかもNTTが接続料とかの名目でauやソフバン使いからもボッタクってる訳だし。
独占企業はほんっとーに日本の癌だな。
324 アルゴル(SB-iPhone):2012/05/17(木) 12:36:30.23 ID:/xC5vLcDi
2002年ごろから諸外国の携帯電話サービス会社に対してiモードの技術と権利を供与し始めた。
しかし様々な原因から日本国外展開は苦戦を強いられている。
iモードの国際共通化や事業の多角化のために実施した海外投資で1兆5000億円にも上る損失を計上するなど投資活動には失敗ばっかだった。

NTTドコモは2011年6月にiPhoneをSIMフリーとなっても販売しない、その理由はiPhoneがi-modeをサポートしないからイヤだ(⌒-⌒; )、とぶっこいている。

docomo\(^o^)/
325 アンドロメダ銀河(兵庫県):2012/05/17(木) 12:39:07.33 ID:XUigblkt0
もうauに乗り換えるわ
326 アルビレオ(関東・甲信越):2012/05/17(木) 12:57:11.79 ID:xzPx0xisO BE:205571232-2BP(0)

老害だな
327 ビッグクランチ(神奈川県):2012/05/17(木) 14:05:44.29 ID:nRXKoxVd0
死ぬ寸前まで迷走して投げ売り続けてください
僕はドコモが大好きです
328 ビッグクランチ(神奈川県):2012/05/17(木) 14:06:54.01 ID:nRXKoxVd0
>>2
いらないと思ってても金吸い取るコンテンツつけなきゃならないっていう事情は理解できるよね
329 ジャコビニ・チンナー彗星(庭):2012/05/17(木) 17:01:08.58 ID:FhVdRvji0
>>324
> 苦戦を強いられている。


何を甘い事を言っとるんだ。
「全部失敗して撤退しました」だろうが。
330 プランク定数(禿):2012/05/17(木) 17:18:15.78 ID:n+2RBlMb0
ドコモ馬鹿にすんな、らでぃっしゅぼーやを買収して野菜の通販はじめるんだぞ、凄いだろ(棒
331 ミザール(新潟県):2012/05/17(木) 17:46:19.23 ID:XGdGkar+0
i-phone「みんな、私のことで喧嘩しないで!私は誰のものでもないのよ!」
332 トラペジウム(東京都):2012/05/17(木) 18:34:07.07 ID:4pXn4Sqn0
>>331
iPhoneだよ。
マイナスはいらない。
333 子持ち銀河(SB-iPhone):2012/05/17(木) 18:40:17.77 ID:YW71WPrPi
>>332
中国製なんだろ
334 ミザール(新潟県):2012/05/17(木) 18:49:10.03 ID:XGdGkar+0
>>333
鋭いあるね
店舗は従業員すら偽物だと気付かなかったのに
にぽんじんにはかないまへんあるな
335 赤色矮星(SB-iPhone):2012/05/17(木) 18:55:29.38 ID:oqBZOykNi
docomoは、いっその事中国製のHiPhone5出せよ。
洒落で買う奴も出てくるだろw
336 太陽(WiMAX):2012/05/17(木) 18:57:40.69 ID:7+69VQJk0
ドコモのロゴが入ったiPhoneなんて使いたくねーよwwwwwww
337 スピカ(茸):2012/05/17(木) 18:58:50.21 ID:vFg6Vssj0
>>6
ドコモでギャラクシーS2Cだけど

Dメニューなんて使ったこと無いよ
知らない
そんなもん俺のスマフォには無い
アプリのとこにも無いし、ショートカット は使わないいらないアイコン消したからかも知れんけど無い

いらない ってことだ
338 ベテルギウス(東京都):2012/05/17(木) 19:04:45.34 ID:gOtlzN8O0
むしろdメニューってなに?w
339 赤色矮星(SB-iPhone):2012/05/17(木) 19:05:57.17 ID:oqBZOykNi
↓docomoはこんな奴らと心中するつもりなのかw


「iPhone信者よ、真実に目覚めて!」サムスンがデモ隊組織、Apple Store前で抗議の叫び


http://sp.logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1335525728/
340 ジュノー(SB-iPhone):2012/05/17(木) 19:19:23.47 ID:lhbTlLlUi
こんなのありがたがってるドコモのユーザーって一体…
341 ポラリス(東京都):2012/05/17(木) 19:22:03.92 ID:AWMU8i6jP
ジョブズなら、dモードなんて糞機能捨てろって言うだろうなw
342 褐色矮星(大分県):2012/05/17(木) 19:29:13.31 ID:NXV7fR7R0
343 テンペル・タットル彗星(三重県):2012/05/17(木) 19:39:46.19 ID:DEe40x800
馬鹿ドコモ潰れろ10年選手だが傲慢ドコモに限界だわ
344 アルゴル(家):2012/05/17(木) 20:27:53.74 ID:EvnUfWyg0
ドコモ、早く本気出してー!
345 ビッグクランチ(長屋):2012/05/17(木) 20:28:00.15 ID:7n1Sw6Ay0
>>313
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
346 赤色矮星(千葉県):2012/05/17(木) 20:49:16.54 ID:+1Nu84H90
>>332
ハイフンって言うんだぜ?
347 ミザール(新潟県):2012/05/17(木) 20:59:13.11 ID:XGdGkar+0
>>341
ジョブズならあの世で大麻吸ってるんじゃないかな
348 赤色矮星(SB-iPhone):2012/05/17(木) 21:12:04.11 ID:J0RaxHmWi
347 ミザール(新潟県)[sage] 2012/05/17(木) 20:59:13.11 ID:XGdGkar+0

>>341
ジョブズならあの世で大麻吸ってるんじゃないかな


返事になってねーww
349 赤色矮星(三重県):2012/05/17(木) 22:08:50.30 ID:CBoQeLAe0
3割が理解できたのが不思議
350 赤色矮星(千葉県):2012/05/17(木) 22:31:16.33 ID:+1Nu84H90
理解したのではなく、3割は「ふーん」なだけだろう。
351 ウォルフ・ライエ星(やわらか銀行):2012/05/17(木) 22:32:36.48 ID:siC4+VXO0
頭ではなく心で理解出来た!
352 ベガ(WiMAX):2012/05/17(木) 22:38:55.12 ID:bKeWps7W0
扱えないじゃなくて扱わせてもらえないだろ
353 金星(dion軍):2012/05/17(木) 22:55:24.51 ID:K+v0p61N0
ドコモは養分豊富だから余裕あるよな
354 赤色矮星(三重県):2012/05/17(木) 23:05:36.62 ID:CBoQeLAe0
ドコモ=サムソンの手下

アイフォン 大嫌い!
355 地球(兵庫県):2012/05/17(木) 23:11:59.06 ID:wfzOHXnj0
dなんとかなんかどれだけの人がありがたがってんだよ、バカ
356 アークトゥルス(群馬県):2012/05/17(木) 23:23:20.44 ID:eaWWo+la0
むしろドコモみたいな体質の会社の経営者がiモード有料課金登録6000万件捨ててiPhoneを導入するなんていう経営判断したらびっくりだよ。
NTTグループはね、そういう大胆な事ができる様な人が社長になれる様な会社じゃないもんw
357 褐色矮星(大分県):2012/05/17(木) 23:28:33.02 ID:NXV7fR7R0
↓docomoの経営陣は過去にこんな事言ってますがwww


ドコモ「ボーダ買収で、シェアを伸ばすのは難しい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1141498020/
358 ベテルギウス(埼玉県):2012/05/18(金) 15:48:46.06 ID:IrwV7ywV0
>>4
おまえが正しい
359 エウロパ(やわらか銀行):2012/05/18(金) 21:37:06.68 ID:Ahb0kPTR0
むしろ理解できるあと3割に驚く
360 フォーマルハウト(大阪府):2012/05/18(金) 21:41:59.35 ID:EH5EcZmN0
Dはドコモのデーでなくすことはでけへんのや
361 大マゼラン雲(SB-iPhone):2012/05/18(金) 21:46:02.82 ID:Hg7KiA1Hi
スマホで映画(笑)
362 ジュノー(埼玉県):2012/05/18(金) 23:18:34.90 ID:T8ahVh8d0
そこまでしてdメニュー(という誰も必要としておらず、むしろ邪魔だと思っている機能)を提供したい理由が理解できない
363 ハービッグ・ハロー天体(千葉県):2012/05/19(土) 00:01:03.87 ID:JghJznbw0
利益を出したいからでしょ。
364 ボイド(東日本):2012/05/19(土) 00:21:54.88 ID:sS6fp9O90
dメニューって名前だっせー。
iモードはiMacからのパクリだしな。
365 黒体放射(北海道)
1年前までドコモ使ってたけどdメニューってなんだよ知らねーよ
見限って正解だった