iPhone完全死亡www 反撃していいですか?NTTドコモから「PRADA phone by LG」発売!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

NTTドコモは、LG製のスマートフォンで、服飾ブランドのPRADA(プラダ)とコラボレーションした「PRADA phone(プラ
ダフォン) by LG L-02D」を開発し、2012年1月に発売する。

 「PRADA phone by LG L-02D」は、PRADAがコラボしたLG製のAndroid 2.3搭載スマートフォン。販売数は限定されない。
PRADAの「EMBLEM&LOGO」、サフィアーノカーフレザー調の質感などを備え、キーボタンは金属製の削りだしなど、質感
を高め、アイコンやウィジェット、フォントなど、端末の内外をPRADAの世界観で統一した。

 約4.3インチ、480×800ドット、1677万色表示で、輝度800nitというIPS液晶ディスプレイや、約810万画素のCMOSカメ
ラ(フロントカメラは130万画素CMOS)を搭載する。ディスプレイのバックライトにはLEDを採用する。外部メモリカー
ドとしてmicroSDHCカード(最大32GB)が利用できる。チップセットはOMAP4430(CPUはデュアルコア1GHz駆動)で、2つ
のメモリを用いて効率的な処理が可能とのことで、ドコモではメモリを2つ用いることで、データ処理が約2倍、高速に
なるとしている。カメラ撮影では専用画像処理エンジンとハードウェアアクセラレータが利用できる。

 主な対応サービス・機能は、spモード/spモードメール、GPS(海外対応)、ドコモ地図ナビ、ドコモドライブネット、
dマーケット、ワンセグ、おサイフケータイ、エリアメール(緊急地震速報のみ)、災害用伝言板、FOMAハイスピード
(下り最大14Mbps、上り最大5.7Mbps)、Wi-Fi、Wi-Fiテザリング(最大8台)、Bluetooth 3.0+HS。DLNA、MHLなど。

 大きさは約128×69×8.9mm、重さは約138g。連続待受時間は約330時間、連続通話時間は約380分。ボディカラーは
Black1色のみ。オープンプライスだが、現在実施中のスマートフォンプライスキャンペーンを適用した場合の価格(そ
の他割引適用後)3万円台後半で、同キャンペーンなしで4万円台前半となる。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111220_500394.html

http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/500/394/prada00.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/500/394/prada01.jpg
2名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/20(火) 16:51:01.51 ID:x0mNd9Ao0
プラダって前10万くらいのやつ出してなかったっけ
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 16:51:06.63 ID:mrO/knUg0
この子とデートするならどんなデートしたい?
ttp://pic.prcm.jp/gazo/bGt/cyHb8a.jpeg
ttp://pic.prcm.jp/gazo/bGt/5yG7W1.jpeg
4名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/20(火) 16:51:32.51 ID:KXiPdJk/0
私たちにはプラダフォンがうんぬん
5名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 16:51:36.94 ID:PrNBpzVEi
>>3
うちの妹じゃねーか
6名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/20(火) 16:51:42.30 ID:LKvf2q5J0
PRADAとNTTとLGの最強タッグや!
7名無しさん@涙目です。(学校):2011/12/20(火) 16:51:49.02 ID:s4acLRBX0
プラダフォンの逆襲
8名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/20(火) 16:51:50.25 ID:V6TK7xWg0
>>3
ファミレス行って好きなもの頼んでいいよって言う
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 16:51:52.31 ID:NrH1VTpk0
懲りずにまたプラダかよ
10名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/20(火) 16:51:58.51 ID:dqDVmhzh0
元祖iphoneと呼ばれてる奴だっけw
11名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/20(火) 16:52:01.50 ID:IZVl0Rlt0
LGごときと契約してしまうPRADAは四天王の中でも最弱
12名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/20(火) 16:52:36.57 ID:5fiuVQx+0
プラダを着た朝鮮人
13名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/20(火) 16:52:44.89 ID:V6TK7xWg0
スレタイのiPhoneは関係ないだろ
14名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 16:52:45.92 ID:7MjvEUZf0
韓国メーカーがPRADAを作るって、随分高尚なギャグだな
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/20(火) 16:53:34.64 ID:I7xWCmib0
4℃なら買った
16名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/20(火) 16:53:48.79 ID:lsDSNdR/0
LGって落ち目だな。この会社に高級感なんて求めてないのに
こういうことやり始めたからだな。
17 ◆MiMIZUNCjA (アラバマ州):2011/12/20(火) 16:53:49.49 ID:qjPRNlTX0 BE:141952493-PLT(12346)

ヨーグルト?
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 16:54:03.54 ID:GELDVKG+0
前のやつは10万だから価値があったのに
19名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 16:54:13.48 ID:kiTqf/Dx0

OS Android 2.3
CPU OMAP4430(1GHz、デュアルコア)
ディスプレー 4.3インチ(480×800ドット)TFT液晶
メモリー(RAM) 1GB(DDR2)
内蔵ストレージ 4GB
カメラ 810万画素
動画 1920×1080ドット(30fps)
バッテリー 1500mAh
サイズ 69(W)×8.9(D)×128(H)mm
重量 138g
対応機能 ワンセグ、おサイフ、WiFiテザリング
20名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 16:54:21.02 ID:9S5kzcDM0
馬鹿女にすごい売れそう
Twitterと一緒で発見器になるわ
21名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/20(火) 16:54:29.69 ID:v2og5qjc0
うっほー これはすごい
ほしすぎる
かっけぇ
もてもて
やばい
22名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/20(火) 16:54:34.02 ID:THh6qRxL0
>>1
え?
23名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 16:54:44.38 ID:mDuyEiv70
LGはNGで
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 16:55:09.41 ID:hfOgLPmX0
プラダwって感じだしな今。
あきらかに10年前と印象違うし。
25名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 16:55:15.23 ID:Rz/FXd1k0
マジかよー、これは勝てないわー
iPhone買うんじゃなかったー
26名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/20(火) 16:55:17.64 ID:eQNG6K/P0
>>3
まだガキじゃないのか?
27名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/20(火) 16:55:47.35 ID:okwHAjag0
今日ARROWS Zがどんだけヤバイのかと見に行くついでに主要端末触って来たんだが
なんかまだしばらくiPhone大丈夫そうだな
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 16:55:50.13 ID:7qaVoYvI0
プラダに法則が
29名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/20(火) 16:56:03.35 ID:iKhlR0qv0
ゴミ
30名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 16:56:07.85 ID:hJUfiKy40
プラダなんて好んでつけてるような古臭い女なんて要らない
31名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/20(火) 16:56:08.10 ID:+Ku8Qlvr0
ほしいなーあげぽよーとりま買ってくるぅ
32名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 16:56:15.03 ID:SHQb59jSi
ご自由にどうぞ
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/20(火) 16:56:15.52 ID:SZtOKDCY0
すげぇ
ブランド力が高いんだか低いんだかわかんねぇ
34名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 16:56:17.15 ID:ndo6kkyK0
>>8
おまえだけましくさそうだな
35名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/20(火) 16:56:28.03 ID:IxpoPoJ80
前にも同じ事やって玉砕しただろが!
36名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 16:56:28.35 ID:WcPqwizP0
いまどきプラダって
37名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 16:56:42.47 ID:MMJN3woEP
でも、お高いんでしょう?
38名無しさん@涙目です。(家):2011/12/20(火) 16:56:43.87 ID:2ucSWmD20
>>3
痴漢取り締まりの秘密捜査官(なのに婦警の制服を着ている)を痴漢するプレイ
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 16:57:26.40 ID:y8EFmSZe0
スレタイから悪意を感じる・・・ docomoがかわいそうw
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 16:57:36.63 ID:hfOgLPmX0
カシオにGショックスマートフォンのがまだ売れる。レゴにプラスチック製作られるとか。
41名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/20(火) 16:57:41.20 ID:amK/vVq40
iphone=ベンツ
LG=ヒュンダイ
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 16:57:57.99 ID:3ya4G55a0
プラダを着た悪魔とはこれまさに
43名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 16:58:02.00 ID:W7zuT/YA0
プラダを着た悪魔
44名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 16:58:10.15 ID:+PKs1wHn0
ださ
45名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/20(火) 16:58:11.74 ID:dm2lKYju0
プラダは小中学生御用達ブランドのイメージ
46名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/20(火) 16:58:17.40 ID:PXgNd65H0
で、いつになったら反撃するんだよ
47名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/20(火) 16:58:36.76 ID:2EAYsnmCP BE:307948695-PLT(18002)

>>3
俺の母ちゃん勝手に晒すなや!
48名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/20(火) 16:59:10.34 ID:UtAjDplO0
>>20
・ファッションブランドとコラボだけあってそれなりにまともなデザイン
・4万円前半でデュアルコアでRAM1GB(他のドコモのデュアルコア機が5万ぐらいだった気がする)というコスパの良さ
・ワンセグとおサイフに対応している
・電池も1500mAhある

意外とこれはいい機種だと思う
俺も欲しくなってくるレベル
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 16:59:11.54 ID:f0ZRVj/z0
WP7の機種でも買ってろ
捗るぞ
50名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 16:59:59.47 ID:P39XNc1H0
いや回線障害なんとかしろよ
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 17:00:05.18 ID:8C/0F9FS0
ブランド商売ボロすぎワロタ
52名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 17:00:18.17 ID:d4U5oper0
これはiPhoneもピンチだ
53名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 17:00:34.11 ID:9nZHnAIA0
54名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/20(火) 17:00:39.58 ID:5OplMjJB0
ブランド力ばっかでスペック糞かと思ったらそうでもないじゃん
買いだわ
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 17:00:44.83 ID:1bqGs/gs0
【iPhoneキラー】
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 17:00:51.09 ID:hfOgLPmX0
ipod機能もウリになったと思うんよiphone
ソニーウォークマン搭載32Gスマホとかないのか?売れそうだけど。
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 17:01:09.64 ID:iTEvUiKm0
>>3
俺の孫じゃ、勝手に晒すな
58名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 17:01:36.40 ID:IsoAptc00
プラダにひれ伏すのは水商売系かJKくらいだろw
59名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 17:01:57.45 ID:ijbQ2PvI0
ゴミゴミアンドゴミ
60名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 17:02:18.44 ID:3GLsqw/F0
>>48
デザイン重視ならソニエリのでもいいだろ
スペックがここまですごくないけど
61名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/20(火) 17:02:19.89 ID:UtAjDplO0
>>53
Optimus X2ぐらい
62名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/20(火) 17:02:24.80 ID:hewG9Cu/0
>>48
えっ…?
これで満足ならガラケー使えよ
63名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 17:02:24.85 ID:/wpRkeFu0
実は無断で名乗ってました、みたいなオチ付けて伝説になってほしい
64名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/20(火) 17:02:26.88 ID:WvDZsUUk0
ぷらだwwww
65名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/20(火) 17:02:44.97 ID:UO7qeXIVO
プラダフォンってガラケー時代も出してズッコケた奴じゃん
66名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/20(火) 17:03:03.80 ID:Nt8gwBRS0
Androidは機種の豊富さも売りなんだけど・・・あんまりこういう、一昔前のガラケーみたいなことやられるとなぁ
やれ低性能だのやれカクカクだの、林檎信者が鬼の首盗ったように喚きだすから困る

あとガラスマや一部のグロスマにも言えることだが、やたらと解像度上げりゃいいってもんじゃないよ
67名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/20(火) 17:03:10.51 ID:LDlV52oU0
>>1
>LG製
いらん
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 17:03:52.28 ID:83/ui0Vb0
プラダフォンってこの前売って爆死したじゃん
69名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 17:04:36.22 ID:pFQDbsnu0
たしかiPhone3Gが発売された頃に一回出てたな。
70名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 17:04:48.69 ID:9beb6EvI0
もうちょい様子見てレグザフォンにするわ
71名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:04:51.66 ID:QOE8P6VX0
だせええええええええwwwwww
72名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/20(火) 17:04:55.16 ID:Y5SGJl6Y0
ぷらだいくらだ
73名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/20(火) 17:05:01.55 ID:8t/y8oFK0
リベンジか
前回のは値段設定がアホすぎた
74名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:05:08.32 ID:qgwnpcTZ0
ChonPhone
75名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 17:05:35.68 ID:4xSYk+zm0
>>48
それ以上にテザリング対応でしょ

なかなかいいね
76名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 17:05:41.81 ID:9nZHnAIA0
>>61
なるほどありがと。
微妙すぎるな。
77名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/20(火) 17:05:42.51 ID:SRxNhBSL0
LGwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 17:05:53.52 ID:t84WuvCK0
なつかし
そしてださっ
79名無しさん@涙目です。(空):2011/12/20(火) 17:05:57.84 ID:29vZum1d0
機種変0円なら欲しいかも
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 17:06:24.86 ID:f0ZRVj/z0
>>67
富士通製よりましだろ
あっちは通話や充電も満足に出来ないと聞く
81名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 17:06:29.47 ID:bQl+d1gt0
今度はいくら?百万?
82名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 17:06:39.42 ID:YUZA95AQ0
デザインはいい
だがLGは無理
83名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/20(火) 17:06:40.92 ID:jfJ1Hiaa0
携帯厨はまとめて死ね
84名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/20(火) 17:06:46.29 ID:lqtoPQOa0
なんだこれ。カバーつけてんの?
85名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 17:07:13.77 ID:t84WuvCK0
プッラダの靴が欲しーの♪
86名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 17:07:20.69 ID:twBHJjy80
LG製
わろた
87名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 17:07:21.76 ID:bUbjPiux0
結構どうでもいいい
88名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/20(火) 17:07:22.70 ID:UtAjDplO0
89名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/20(火) 17:07:47.98 ID:Y8R0DoId0
初代iPhoneキラー『 PRADAフォン 』 発売:2008年6月
キャッチフレーズ:「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)
結果:ブランド携帯に似つかわしくない大値引き販売の後ひっそり生産終了

二代目iPhoneキラー『 SH-04A 』 発売:2009年2月
キャッチフレーズ:「まさにiPhone対抗」(山田社長)
結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認、修正パッチやアップデートなし

三代目iPhoneキラー『BlackBerryBold』 発売:2009年2月
キャッチフレーズ:「米国からやってきた、iPhoneのライバル」
結果:発売7日後発熱不具合により販売中止、以降尻すぼみ

四代目iPhoneキラー『T-01A』 発売:2009年6月
キャッチフレーズ:「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
結果:「家電批評」誌認定「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」

五代目iPhoneキラー『HT-03A』 発売:2009年7月
キャッチフレーズ:「 iPhoneに対する1つめの武器」(山田社長)
結果:「在庫の山」(石川温氏)

六代目iPhoneキラー『Xperia SO-01B』 発売:2010年4月
キャッチフレーズ:「ハードとソフト両面でiPhoneより優位」(山田社長)
結果:多すぎる初期不良と不具合、OSアプデまで中止
 ユーザー涙目でスマイルシャッター、シャッター切れませんw

七代目iPhoneキラー『REGZA Phone(レグザフォン)T-01D』 発売:2011年11月18日
キャッチフレーズ:「dメニュー」、「dマーケット」が利用できる初の端末
結果:発売当日に産廃露呈で販売中止。データ通信どころか通話すらできないゴミ。
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 17:08:09.44 ID:pdCt7lR20
薄いし見た目も悪くないし
銀河S2持ってなかったらこれ購入してたわ
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 17:08:31.11 ID:xrNHvJs20
>>53
ブラックベリーどこだよ!!!
92名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/20(火) 17:08:59.35 ID:d84M8CCc0
auも反撃としてフェラーリフォンとか出せよ
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 17:09:13.80 ID:hfOgLPmX0
プラダのロゴが痛いな。ロゴない方がいいじゃん。
94名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/20(火) 17:09:20.66 ID:TXFAg2YI0
じゃあソフバンはフランクミューラーフォン
95名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 17:09:41.89 ID:Q880WVsB0
糞スペックに用はない
96名無しさん@涙目です。(家):2011/12/20(火) 17:09:46.88 ID:W1c/thMr0
>>1
アホ化
97名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:10:02.64 ID:I8lCgsJDI
背面のカメラ部分が缶ジュースの蓋に見える
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 17:10:04.31 ID:pdCt7lR20
>>93
ロゴがなかったらドヤ顔できないだろ!
99名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 17:10:05.51 ID:6WvaX09m0
これに見合う僕でありたい 訳ではない
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 17:10:05.48 ID:wU8/R81w0
前も売ってたじゃん
一瞬で消えてなくなったけど
101 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (関東地方):2011/12/20(火) 17:10:34.00 ID:8FLyZx+XO BE:1631556465-PLT(12125)

>>92
そういえば10年以上前にフェラーリカラーの限定みたいなのあったな
102名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/20(火) 17:10:40.71 ID:1L/nEGcV0
意味不明LGフォンじゃんw
103名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/20(火) 17:10:42.26 ID:dSf+a3Un0
>>92
飯田があるよ
104名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/20(火) 17:11:31.33 ID:dSf+a3Un0
>>101
あれはプレミア付いてたっけ
ボーダフォンだな
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 17:12:06.44 ID:7frwM22m0
Wi-Fiテザリング
プラダは今更感だけどこれは羨ましい
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 17:12:10.80 ID:AZxtlcwN0
PRADAオワタ
107名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/20(火) 17:12:13.23 ID:xkZO1ken0
>>5
>>47
>>57
一族なのか?
108名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 17:12:14.69 ID:z/bn+bW00
また国産より良さそうなスマホだな
109名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:12:15.50 ID:mfEJr62w0
誰得
110名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:13:09.53 ID:mfEJr62w0
>>104
あれツーカー
在庫余りまくりだったぞ
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 17:13:12.60 ID:hfOgLPmX0
>>104
auでもあったんだよ。KDDIの前かもしれない。ツーカー時代か。
112名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/20(火) 17:13:13.66 ID:MqAxViXA0
ダサくね
113名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/20(火) 17:13:27.60 ID:+r6axBr80
携帯電話にブランドはそぐわないだろ。
ブランドバッグとかが良いのは、バッグメーカーとして伝統があるから。
宝飾品ブランドも、宝飾品としての伝統があるから。じゃあ、実用品はどうかと言えば、アーミーナイフとかフェラ
ーリとかも、ナイフや車としては、細部に気を遣い、一定のファンが居て、仕上げや見かけ、使い心地に対して定評
がある。じゃあ、プラダやLGにそれがあるのか?無いだろ。ソニエリやモトローラとかG's oneなら、まあブランド
と言える。プラダがそれをやっても、携帯電話にブランドシール貼り付けて付加価値を付けてるだけだろ。希少価値
も無いし、エヴァ携帯なんかにも劣るシロモノ。ドコモは、ブランドってものを一から考え直すべき。
114名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 17:13:54.61 ID:9nZHnAIA0
>>89
呪われてんなw
115名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/20(火) 17:14:02.30 ID:ySaW9sC70
ドコモ・サムスン
ドコモ・LG

これでドコモユーザーを押さえるつもりだろうな。
116名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/20(火) 17:14:19.18 ID:/6/wS+A40
チョンのニセブランド品をDOCOMOが売るのか?
気でも狂ったんかいな。
117名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 17:14:33.28 ID:/wyc+Y7N0
HD液晶でDTCP-IPに対応していたら予約してたな
というかHD液晶+デュアルコア+タッチキー少な過ぎるだろ
118名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:14:56.28 ID:g0jRTie50
iPhone\(^o^)/オワタ
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 17:15:02.38 ID:hfOgLPmX0
>>113
せめてエルメスフォンにして外装を革製にするとかな。
120名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/20(火) 17:15:11.30 ID:MijGVJVC0
これが本当の反撃か・・・
ドコモ始まったな
121名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:15:18.78 ID:zeAU6t990
プラダってまだブランド力あんのか?
プラダ財布のDQNとか見なくなったわ
122名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 17:15:41.80 ID:iuzolKfT0
なんでよりによってLGなんだよ
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 17:16:00.95 ID:4Fj0YbXi0
どこに向かって反撃してるのか
124名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/20(火) 17:16:18.13 ID:a14J+H1N0
そろそろ、上の馬鹿連中を総とっかえした方が良いんじゃないか?
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 17:16:19.35 ID:qJtQRJR+0
>>3
おれの弟じゃねーか
勝手に晒すなや
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 17:16:47.73 ID:UVKRLXE50
プラダフォンとか、えらく懐かしいな
127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 17:16:50.48 ID:qJtQRJR+0
>>119
ビットがいりますね
128名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:17:03.60 ID:t1YyJgwri
ふたつのメモリってなんだよ
129名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:17:06.61 ID:l+QyOmOO0
まじか・・・
くっそ、こんなiPhoneなんか買うんじゃなかったな!
130名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/20(火) 17:17:11.28 ID:MG28r8750
10000個注文した
131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 17:17:25.50 ID:WoMq/R+L0
iPhoneっていつまでガラパゴんのさ
132名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 17:18:08.49 ID:G60zQJmn0
自己主張激しいPRADAのロゴとお値段以外はまあ良いんじゃね
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 17:18:37.37 ID:yokMoIGA0
>>113
真に考えるべきはプラダだけどな
134名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 17:19:16.17 ID:GgJF1Vgw0
>>19
情弱女電話なのにiphoneよりスペック高いw
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 17:19:24.93 ID:5cAj0WyR0
所詮はアップルなんだよ
拡張性の不足感がだんだんとユーザーには物足りなく感じてくるんだ
136名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/20(火) 17:19:59.58 ID:3ZRkJh6X0
プラダがあのロゴマークと並ぶの?
そこまでプライドが無いのなら廃業しろ
137名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 17:20:06.96 ID:R8CXD4CJ0
ザ情弱
138名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:20:19.04 ID:xdnTlyV30
>>3
お巡りさんこいつです。
139名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/20(火) 17:20:22.84 ID:txS7BgPs0
LGのIT企業とNTT データセンターで協力  2011/12/19


【ソウル聯合ニュース】LGグループのIT企業、LG CNSは19日、NTTデータとデータセンター協力に関する了解覚書(MOU)を締結し、
日本企業の韓国データセンター利用事業を共同で進めることで合意したと発表した。

両社は来年2月、東京で説明会を行い、顧客企業の獲得に乗り出す。顧客のデータはLG CNSのソウル上岩ITセンターなどで管理される。

両社はデータセンターの運営技術やソリューションを共有し、新たなサービスモデルの開発でも協力する方針だ。

NTTデータは東日本大震災と福島第1原子力発電所事故による電力不足などを解決するため、LG CNSを協力会社に選んだ。

LG CNSの金大勲(キム・デフン)社長は「スマート技術を活用した融合ビジネスと新規ビジネス開発分野でも協力を拡大したい」と述べた。

同社は1月、SBIホールディングスと合弁会社「SBI−LGシステムズ」を設立し、日本の金融ITサービス市場に進出した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/12/19/0200000000AJP20111219002800882.HTML
140名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/20(火) 17:20:50.59 ID:v2og5qjc0
革細工屋が作るスマートフォンwww
141名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/20(火) 17:20:50.63 ID:SGCd5YVY0
つーか採算度外視したような1台100万するぐらいので
サクサク快適なの作ったらそれはそれで需要あるんじゃないかね
142名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 17:21:00.77 ID:Ce/Gom2p0
LGから出る時点でプラダのブランド力も糞もねーなw
これ買う持ってる女がいたらアホの見本だと思って観察するわw
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 17:21:08.65 ID:IHQjGVlX0
4GBとかね、もうね
144名無しさん@涙目です。(空):2011/12/20(火) 17:21:52.41 ID:fdeSN0sk0
プラダってショボくない?

グッチ>エルメス>ヴィトン>ブルガリ>プラダ
くらいの順番でしょ?
145名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 17:22:20.14 ID:SdsKRx6b0
>>141
確かにな
思いっきり富裕層向けに作っちまえば結構売れそう
146名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/20(火) 17:22:20.00 ID:8VaRjXuC0
これはiPhone負けるはwwwww
勝ち目ねーーーーwwwww
147名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/20(火) 17:22:47.93 ID:SGCd5YVY0
ブランドは国ごとにナンバーワンが違うようなもんだからなんとも
アメリカじゃプラダ強いよ、日本だとヴィトンだろけど
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 17:23:22.97 ID:hfOgLPmX0
>>144
服屋、革製品屋、カバン屋と本業が違うからな。
149名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/20(火) 17:23:43.91 ID:UtAjDplO0
150名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/20(火) 17:23:48.66 ID:TCqFAdPb0
落ち目ブランドってこんなことまでしだすんだよな
151名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:23:53.30 ID:jopPJACmi
iPhoneブランド以下だな。
ブランドの意味を理解していない典型的な例。
152名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 17:24:52.72 ID:pFQDbsnu0
プラダフォンの復活はわかった。
で、WILLCOMのD4復活はまだかね?
153名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/20(火) 17:25:15.51 ID:5OplMjJB0
>>149
サクサクだしやっぱり実機かっこいいわ
docomoのロゴよりプラダのロゴの方がいい
154名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 17:25:42.70 ID:K/o3G7PeP
Diorならうれた
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 17:26:44.59 ID:z/bn+bW00
>>149
Arrows(笑)よりサクサク動いてる
156名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 17:27:33.49 ID:iuzolKfT0
>>144
でも実際はヴィトンなんかヤンキーしか使わんしブランド性下がりまくりだよな
157名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/20(火) 17:27:33.90 ID:UtAjDplO0
>>155
4.3インチあるのにWVGA液晶だからな
当然だ
158名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/20(火) 17:27:49.87 ID:5uhkCdLb0
iPhoneは何度iPhoneキラー君に殺されればいいの?
159名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/20(火) 17:28:01.94 ID:UO7qeXIVO
話題性重視なら宝飾メーカーや時計メーカーにつくらせたらいいのに
ケリーウィンストンやらピアジェやらのアラサー以上御用達ブランドにやらせたら金持ちスイーツが買ってくれるだろ
値段も中途半端なことはせず50万円くらいで。
160名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 17:28:14.85 ID:WdeNXtRd0
見た目は無骨でいい感じだな
161名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/20(火) 17:29:24.99 ID:/Azav3+U0
Androidスマホはゴミ
162名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:29:27.06 ID:KmQdjS4E0
>>160
グロッシーブラックのどの辺が無骨なの?
カクカクしてたら無骨とか言っちゃう人?
163名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:29:45.29 ID:r7LxtSkm0
LGはサムスンですら高品質だと錯覚させるほどのゴミメーカー
特に液晶パネルのゴミっぷりは他の追従を許さないw
164名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 17:30:10.98 ID:ZH1sXtWm0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
165名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 17:30:31.09 ID:K/o3G7PeP
動画見たら結構良かった
166名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 17:30:45.55 ID:y/WODPEw0
>>iPhone完全死亡www 反撃していいですか?NTTドコモから「PRADA phone by LG」発売!!

どこからつっこめばいいのかwww
167名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 17:30:54.14 ID:/fbn9psM0
そんなんいいからネットワークきちんとしてよ
最近繋がらないし、障害多いし糞すぎなんだけど
168名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:30:57.00 ID:KmQdjS4E0
>>144
表参道の店は素敵なのにね
でもあれは外部に丸投げしただけだもんな
169名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 17:31:43.40 ID:iuzolKfT0
>>162
正直LGじゃなければ買ってた
170名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 17:32:10.00 ID:jBKrYW6/0
UIのスキンはかなりいじりまわせるOSだから、外装に気を遣うという方向性は大いにアリだと思う。
中身はどうなのか知らないけど
171名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 17:32:10.17 ID:1W5zNNldO
>>3の名前はよ
172名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/20(火) 17:32:20.78 ID:Lro8O9hn0
デザインは好き
173名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/20(火) 17:32:34.47 ID:Ycv8CP2L0
スペックもデザインも悪くないのにロゴとメーカーで台無し
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 17:34:03.77 ID:hfOgLPmX0
>>156
LVMHグループの傘下ブランドみるとイメージ戦略でなんでもできるしブランド品つーのは儲かるんだなと思うわ。
175名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/20(火) 17:34:23.75 ID:v2og5qjc0
ドンキホーテって感じw
176名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 17:34:34.93 ID:9nZHnAIA0
こんなスレでもバカが必死に持ち上げようとしてるなw

底の浅い連中だw
177名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/20(火) 17:35:23.63 ID:UO7qeXIVO
>>173
LGはauで参入してきたとき不具合の後始末が出来なかった印象しかない
178名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 17:35:30.92 ID:WdeNXtRd0
>>162
グロッシーブラックだと無骨じゃなくなるの?へぇー
179名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/20(火) 17:36:22.60 ID:WCFqZT3H0
はやく死ねよiPhonewww
180名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/20(火) 17:36:30.92 ID:bGgKN3Ja0
プラダホン専用のプラダのケースとか作ればいいのに
こんな朝鮮電話にロゴつけただけのありがたがるヤツなんているの?
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 17:37:16.58 ID:22DDkTuz0
ドコモはゴミばっかリリースしててワロタ
早くチョンと手を切れよ
話しはそれからだろ…
182名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 17:37:25.10 ID:B2wYpZk10
なんだっけ
初代iPhoneキラーだっけ?
183名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:38:35.92 ID:EK+b1gp50
LGよりPRADAがどうかしてるな
そしてこれがiphoneキラーになると思ってるdocomoは一番いかれてる
184名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 17:38:37.61 ID:eJtHKe500
もうiPhone息してねーから…
185名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/20(火) 17:38:38.90 ID:xyPMpMIF0
防水ついてたらそんなに悪くない
186名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/20(火) 17:38:42.91 ID:w6D/jz3H0
プラダでLGて盛大なギャグだな
187名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:38:56.91 ID:r7LxtSkm0
関節的にLGはAppleにダメージ与えてるけどねw
iMac尿液晶問題←原因はLGパネル
iPhone4尿液晶問題←原因はやっぱりLGパネルw
MacBook Air←原因は安定のLGパネル(信頼)
iPhone4S尿液晶問題←お察しください
etc…
なお東芝やサムスン等のメーカーパネルを使用したものは尿液晶なんてありません
188名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/20(火) 17:40:17.24 ID:+mMpU8lU0
>>182
それ

ドコモ中村前社長
「iPhoneは日本の携帯に比べて重いですね、我々にはプラダフォンがありますから」
189名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/20(火) 17:40:53.28 ID:BdKXGjti0
現行L852iユーザーとしては欲しいな。
まあプラダフォン割で購入したんだが。
190名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/20(火) 17:41:04.16 ID:n3m/74+e0
過去に失敗してるのにまたやるんだ?ふーん
191名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 17:43:00.00 ID:lQ+XDO5v0
反撃どころか自害だった
192名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/20(火) 17:43:51.58 ID:3OgLapp10
LGは自社にブランド力がないことを知って
他人の褌でブランド力を高めていくつもりか
ってかこれプラダは名義貸しするメリットあるのか?
193名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:45:23.16 ID:KmQdjS4E0
>>178
艶やかで色っぽいだろ
どこが無骨なんだよ
194名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 17:47:49.17 ID:FUQrQc8o0
やべぇ、ついに来たか。iPhone終わったな
195名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:47:51.34 ID:sYuo3rkk0
↓ドコモの反撃は続く

初代iPhoneキラー『 PRADAフォン 』 発売:2008年6月
キャッチフレーズ:「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)
結果:ブランド携帯に似つかわしくない大値引き販売の後ひっそり生産終了

二代目iPhoneキラー『 SH-04A 』 発売:2009年2月
キャッチフレーズ:「まさにiPhone対抗」(山田社長)
結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認、修正パッチやアップデートなし

三代目iPhoneキラー『BlackBerryBold』 発売:2009年2月
キャッチフレーズ:「米国からやってきた、iPhoneのライバル」
結果:発売7日後発熱不具合により販売中止、以降尻すぼみ

四代目iPhoneキラー『T-01A』 発売:2009年6月
キャッチフレーズ:「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
結果:「家電批評」誌認定「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」
196名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:49:11.17 ID:sYuo3rkk0
五代目iPhoneキラー『HT-03A』 発売:2009年7月
キャッチフレーズ:「 iPhoneに対する1つめの武器」(山田社長)
結果:「在庫の山」(石川温氏)

六代目iPhoneキラー『Xperia SO-01B』 発売:2010年4月
キャッチフレーズ:「ハードとソフト両面でiPhoneより優位」(山田社長)
結果:多すぎる初期不良と不具合、OSアプデまで中止
 ユーザー涙目でスマイルシャッター、シャッター切れませんw

七代目iPhoneキラー『REGZA Phone(レグザフォン)T-01D』 発売:2011年11月18日
キャッチフレーズ:「dメニュー」、「dマーケット」が利用できる初の端末。「手に取ってて頂ければすぐに分かりますが非常に早い。iPhoneに十分対抗しうるスマートフォン」(山田社長)
結果:発売当日に産廃露呈で販売中止。データ通信どころか通話すらできないゴミ。

俺たちの反撃はこれからだ!(キリッ
docomo先生の次回作に御期待下さいw
197名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/20(火) 17:49:37.13 ID:QEGSpayP0
LGに町ののスタンプ屋でプラダのシルク押しただけだろ!

ま、日本製買うよりマシだけど‥
198名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/20(火) 17:49:55.97 ID:mcmIKbNN0
元祖iPhoneだな
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 17:50:54.68 ID:PgiVkPnj0
LGとか完全自爆www
200名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:51:32.51 ID:UM3XNpMK0
朝鮮携帯は絶対買わん
201名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/20(火) 17:52:26.14 ID:+r6axBr80
>>195
二代目と三代目は普通に使えてるだろ。息つくように嘘つくなよ。SH04Aや、その後継の03Bは、数少ないQWERTYキー
ボード携帯として、結構たくさんユーザー居るぞ。iPhoneは殺せなくても、普通に成功してる。
202名無しさん@涙目です。(欧州連合):2011/12/20(火) 17:52:56.13 ID:va0SEzI10
今のドコモって

DoCoMo5.0

くらい?
203名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 17:54:23.10 ID:kYhNHq8P0
プラダの安売りか
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 17:54:42.60 ID:pdCt7lR20
>>197
ARROWSのことかー!!
205名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:54:49.56 ID:I1rRrNYn0
どういうマーケティング戦略なのか見当もつかんな
206名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:54:57.79 ID:UPqDJNuh0
プラダがオワコンじゃん

ばかじゃん
207名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 17:55:12.94 ID:B/qmgD7K0
     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    とっても欲しかったiPhone買ってきたお!
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´ PRADA `l
   ヽ  丶-.,/  |___docomo__|
   /`ー、_ノ /      /
208名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/20(火) 17:55:25.74 ID:n3m/74+e0
そろそろ反撃していいですか?ってからだいぶたつぞ?いつになったら始めるんだよwwww
209名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/20(火) 17:55:36.06 ID:iTKJyjSz0
チョンフォンばっかし馬鹿なの?
21011(WiMAX):2011/12/20(火) 17:57:07.35 ID:pvhnBRU40
auだったっけ?
211名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 17:58:06.84 ID:VkYO18Jg0
マジックでプラダって書いとけ
212名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 17:58:54.83 ID:6AJUaAQ80
何でLGのロゴ入れないのよ?
なんでよ?
213名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 17:59:14.99 ID:2ZUNKfjr0
LGが悪いってことじゃないんだけど、LGの文字はつけない方がよくないか?
214名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:59:53.58 ID:aDo4P3qL0
別に
215名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/20(火) 18:00:10.78 ID:UO7qeXIVO
>>201
自分らでiPhoneキラーです!ってドヤ顔で出しといて今の結果だから笑われてるんじゃないの?
大多数のガラスマみたいにiphoneキラーとか言わずにひっそり出してりゃ健闘してるね、で済んだだろうけど
216名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 18:01:22.23 ID:3oEuCX/B0
反撃どころか背水の陣だよね
217名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 18:02:13.79 ID:6WvaX09m0
端末はさておきユーザーは地雷とはっきり分かる良いスマフォ
218名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 18:02:24.36 ID:gfGh6rBP0
LG かよ
219名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 18:02:45.47 ID:sb1589060
前回とんでもなく大コケしたのによくもまあ凝りもせずwww
220名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 18:04:30.86 ID:jBKrYW6/0
専用のケースも同梱したほうがいいと思う。どうせみんなシリコンケースに入れて外装がわからなくなるし。
221名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 18:05:15.44 ID:r7LxtSkm0
>>207
じわじわくるw
by LGの破壊力は凄まじいな
222名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/20(火) 18:09:20.23 ID:g9SMGGKc0
これ誰が買ってんだよ?
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 18:11:16.21 ID:WSceT9tK0
>>196
ショッカーの怪人じゃないんだから…
224名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/20(火) 18:14:03.49 ID:114y1pSt0
>>220
プラダのロゴ入りケースだけ売った方が儲かりそう
225名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/20(火) 18:15:13.69 ID:3OgLapp10
素直に価格設定20万円くらいにしたほうが売れそう
226名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/20(火) 18:15:37.03 ID:UtAjDplO0
>>220
海外版は専用ポーチやオリジナル青歯ヘッドセットやクレードルが併売される予定らしい
227名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 18:18:11.94 ID:nd3o059l0
スペックだけなら悪くない
228名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 18:18:25.88 ID:j+jS5bg40
LGは洗濯機でも作ってろ
229名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 18:19:18.19 ID:L85e7Pxm0
だけならね。
230名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 18:20:06.12 ID:qjcxw8pB0
ロゴを勝手に入れただけのパチモノにしか見えんorz
231名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 18:20:25.85 ID:jBKrYW6/0
>>226
むしろそっちがメインで携帯がおまけレベルでいいよな。>>224の言うように
232名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/20(火) 18:21:09.68 ID:+mMpU8lU0
>>196
ARROWSは?
233名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 18:21:32.39 ID:Kwp2SNFD0
PRADAってブランド価値をLG並にしたいのかな
234名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 18:23:22.12 ID:ZKdPlaaH0
何回反撃してるんだよ・・・
235名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/20(火) 18:23:54.36 ID:SmvdZgSq0
かつてソフトバンクにはアルマーニフォンがあった
http://accento.jp/komatsu/wp-content/uploads/2009/09/sb_armani.jpg

ちなみにサムソン製
236名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 18:23:59.52 ID:OprkAEzSi
でもカクカクするんでしょww
237名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/20(火) 18:24:37.12 ID:+pM9RKsRO
ロゴだけじゃんw
238名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 18:25:57.39 ID:ASFHRSja0
auが中身iPhoneのG'zone出したらドコモとソフトバンクなんて消し飛ぶのに
239名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/20(火) 18:26:55.59 ID:W8gdZF270
朝鮮携帯だから無料で配るんだろ
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 18:27:52.87 ID:zjqAshFv0
7代目のiPhoneキラーか
241名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/20(火) 18:28:15.05 ID:UtAjDplO0
242名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 18:29:01.79 ID:riMyV8su0
俺は15年来のドコモ厨だ
でもLGは氏ね
243名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 18:29:07.90 ID:j+jS5bg40
iPhoneキラーって次々現れては相手にもされず爆死するよな
まるでウルトラマンの怪獣みたいに
244名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/20(火) 18:29:41.00 ID:vokMw6fx0
>>241
かっけぇー
acerだっけ?
245名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 18:29:44.50 ID:KjIbEO780
>>53
iPhoneが高いやつだけはりまくるのやめろよ
元はたくさん他のベンチもあって、しかもネクサスはいってないし
246名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/20(火) 18:31:31.92 ID:mSS5mrE40
また、懲りずにスイーツ携帯出すのかよ。
経営陣を交代する方が、ユーザーが望んでいるという声は、
届かないものかね〜。
247名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 18:32:16.00 ID:vs+C/7KIO
SoftBankはガンダムiPhoneを出すに違いない
248名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/20(火) 18:32:22.16 ID:91t4gqE30
韓国製のプラダ
249名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 18:33:28.57 ID:9ngIUVGL0
あいぽんきらぁ(爆)
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 18:33:42.64 ID:ttAMr1Wl0
ナイロンリュックの一発屋でおなじみのプラダさんじゃないですか
251名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/20(火) 18:34:05.77 ID:5uhkCdLb0
>>245
Android勢の99割がゴミクズな評価貰ってるバッテリーテストのグラフが
貼られてないだけマシだと思え
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 18:34:17.05 ID:At/QCtMQ0
LG





解散
253名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 18:35:41.06 ID:grRv/qFK0
反撃されてることに気づいてないだろ向こうは
254名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 18:37:54.07 ID:A/vq5LqNi
これは白旗を上げざるをえない
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 18:38:05.76 ID:YvWfJToh0
>>241
かっけー
これいくら?
256名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/20(火) 18:39:02.87 ID:VO3viEq9i
iPhone厨涙目wwwwwww
ざまぁewwww
257名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/20(火) 18:39:15.33 ID:x5impFi80
着メロにドンキの曲入ってそう
258名無しさん@涙目です。(公衆):2011/12/20(火) 18:39:39.08 ID:7AuzNAWP0
もう、反撃10回目くらいだよな
259名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 18:39:52.57 ID:DQrO1pqq0
もうiphone以外は大ブランドに頼った特殊品しかなくなるんだろうな
260名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/20(火) 18:40:41.39 ID:G/6/xtHX0
>>3
バックでつきまくりたい
261名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 18:41:45.62 ID:ZHo6mTN90
朝鮮と手を切れよ
グロはソニエリだけあれば十分だろ
262名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 18:43:26.22 ID:KjIbEO780
>>251
バッテリーとか画面の明るさとかで変わるだろ
263名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/20(火) 18:43:29.64 ID:WYLN4Gpo0
あーこれはiPhone終わったわ あー終わった 終わったわー
264名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/20(火) 18:43:57.11 ID:QOoLrfnX0
こういうの買える人はライカのD-LUXとか買える人
265名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 18:44:43.49 ID:9/W+GgeN0
これスタバでドヤ顔で使ってたら童貞卒業できそうな気がする
266名無しさん@涙目です。(空):2011/12/20(火) 18:46:34.33 ID:b+LTsMAq0
高級ブランドか知らんけど、韓国メーカーと組んだ時点でダメだろ。特に日本だと…
267名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 18:47:34.18 ID:5fiuVQx+0
GalaxyNote最強
プラスエリアにも対応
268名無しさん@涙目です。(家):2011/12/20(火) 18:48:12.76 ID:JQblQKfo0
ちゃんと、製造国と、製造メーカーを書いてくれよな。
間違えて、とんでもないのを買わないように。
269名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/20(火) 18:48:41.38 ID:+xcMUdO/O
韓国と関わるなんてブランドイメージ的にデメリットしかないだろ
270名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/20(火) 18:48:53.29 ID:aGvydh870
プラダはオワコン
今全世界で一番流行ってるブランドはコーチ
271名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/20(火) 18:48:53.82 ID:4ak+H4aL0
>>196
ARROWSとプラダフォンも追加だなw
272名無しさん@涙目です。(空):2011/12/20(火) 18:49:41.36 ID:4tnMCfgz0
PRADA(笑)
90年代じゃあるまいし
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 18:51:41.38 ID:fvQLrQRr0
         _, - ' ̄]
        ,-' _,--' ̄__
      // _.  「 .|
     / ./  (  ) | |
     / ./    ̄  | |
     | |       | |  ┌───┐
     | |      .| | . └──┐ |
     l l      |  ̄]     .l |
     ヽ ヽ      ̄ ̄     / ./
      \.\_          _/ ./
        `-_ `-、    __,- ' ~_.ノ
          `- 、 ̄ ̄_ _,- ' ~
274名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/20(火) 18:52:16.86 ID:+r6axBr80
>>215
そうじゃなくて、大したことない不具合を
大袈裟に言ってるからだろ。iPhoneキラーってところはワロスだが。
それにブラックベリーはセキュリティーがしっかりしてて、ある意味iPhoneキラーとしては本物だよ。少なくない
会社で、セキュリティーの確実な社用携帯として、幹部職員に支給されてるよ。
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 18:52:24.20 ID:fvQLrQRr0
>>3
ちゅうしゃいはんとりしまり(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
276名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/20(火) 18:54:32.17 ID:WUNw+rk50
ヒュンダイ製ポルシェみたいな良く分からない位置付けだな……
またはアルファロメオブランドのトヨタIQとか
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 18:55:33.27 ID:KZu/Cj7n0
今時4.3インチで480x800とかふざけてんのか
278名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 18:56:09.15 ID:XQm5qwO/0
ジャンポール•ゴルチエフォンは無いの?
279名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/20(火) 18:56:37.49 ID:WUNw+rk50
ドンキで"プラダ携帯入荷!"の手書きポスターが目に浮かぶよ!
280名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 18:56:43.71 ID:0PWnGj9d0
重いですね
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 18:56:49.54 ID:fYgbR5R40
いらねぇw
282名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 18:57:23.25 ID:PV58rUi20
>>1
お前ワンパターンだな
283名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/20(火) 18:57:50.27 ID:6FvxOftg0
これが プラダを着た悪魔か
284名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/20(火) 18:58:40.11 ID:X8e6Icd30
285名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 18:59:05.12 ID:BBCVs0450
どうしてアップルブランドに劣るプラダを借り出したの?そもそも鞄屋の携帯電話が欲しいか?
逆に、アップルがヴィトンに作らせた高級鞄が欲しいか?欲しくないだろ。
それでもPRADAフォンよりは売れるだろうけどな。
要するに、企画した奴は度を過ぎた阿呆だってことだ。
286名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 18:59:47.74 ID:D8ehNczl0
プラダなんて今やパチンコ屋の景品に並ぶブランドだからなw
287名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 19:01:01.76 ID:Fi4jBL4v0
いくらプラダだろうが朝鮮携帯じゃいらねーよ
288名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 19:07:10.38 ID:v0+Ak4U80
>>149
裏側にLGの刻印ダサイw
289名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/20(火) 19:07:42.94 ID:3fPVNPeO0
appleにパクられて携帯事業がぶっ壊れたLGさんカワイソス
290名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 19:08:03.94 ID:BBCVs0450
>>287
プラダの服を着たアメリカ系韓国人が何処で需要があるのか教えて欲しいよな。
291名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/20(火) 19:08:07.73 ID:2iMXnDyQ0
くりぃむの有田って家電詳しい面してるけど舎弟の山崎が先代のこれ買ったことを情強だみたいに自慢げに言ってたな


大爆死した機種なのに
292名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 19:09:48.19 ID:uCyLIaBu0
PANDAに見えた
293 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新潟県):2011/12/20(火) 19:10:42.95 ID:TNOpfEyw0
デザインのかっこよさは認める
iPhoneよりかっこいいわ
294名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/20(火) 19:11:04.32 ID:CbffWN6N0
プラダなのにLG製
チョン企業ってだけでテンション下がる
295名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 19:11:53.46 ID:h19aYqcO0
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ!!
ドコモm9(^Д^)プギャー
296名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/20(火) 19:12:12.67 ID:PDZ7Prh80
>>89
何でこんなに品質とアフター悪いの?
煽りじゃなくてさ
信じらんねー
297名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 19:12:29.02 ID:Hw89CwQa0
いまさら感が拭えない
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 19:13:38.43 ID:dTdJReJT0
スイーツ(笑)向け?
299名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/20(火) 19:13:39.31 ID:eFy3y3Y/0
誰がこんなの欲しいんだ?糞山田率いる上層部の空気の読め無さは異常だなワラ
死ねばいいよワラ
300名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 19:15:14.15 ID:kWvk0VRf0
プラダなのにLGとは舐めてんの?最低でもソニーとかにしろよ
301名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 19:15:35.39 ID:Os08KKtf0
カバー付けてその上から不辛的?
302名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 19:15:46.32 ID:RCPCZ6160
真っ黒い板にプラダって書いたようにしか見えないんだが。どこにプラダのデザイン力が必要だったんだ?
303名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 19:16:35.63 ID:OTqFsj2N0
> 480×800

アウトーーーーーーーーーーーーー
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 19:17:48.82 ID:KLQsDQr30
プラダを着た鮮人
305名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/20(火) 19:18:15.50 ID:3jMge6IY0
LGのタブレット端末ってぶっちゃけどうなの?
サムチョンはあきらかに国産のうんこ端末より遥かに優れてるけど…
306名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 19:18:23.29 ID:/IAOcH060
>>48
ドコモユーザーってそんな大金払ってイマイチ
スマホを買ってるの
307名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 19:18:41.84 ID:EftQ9Lwz0
>480x800
解散
308名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/20(火) 19:21:00.67 ID:jZc4GC4v0
前回だめだったろ・・・
309名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/20(火) 19:21:27.43 ID:3fPVNPeO0
世界で最初のスマフォを開発したLGさんの落ちぶれっぷりがやばい
310名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/20(火) 19:23:06.66 ID:pfFlt9a20
Vertuみたいに死亡フラグじゃないかこれは
311名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/20(火) 19:23:18.63 ID:GXjnFhKq0
こんなもんキャバ嬢とキャバクラの客しか買わないだろ
312名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 19:24:15.10 ID:bBqaGFlz0
値段高くないよな
iPhone一括で買うより安いぞ
313名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 19:24:30.34 ID:nl6J4dZU0
iPhoneにはこれといって優れた機能が無い、回線は劣り扱いやすさより使いやすさはまるでゴミww
314名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/20(火) 19:24:58.11 ID:UO7qeXIVO
>>274
○○面ならiphoneを上回る。とかそういう説明ならわかるのよ
ブラックベリーは固定で買ってる人も多いし。
でもこれがiphoneキラーだ!ってドヤ顔で出されはしないだろ
315名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/20(火) 19:25:00.93 ID:jv2DMcgr0
プゲラフォン
316名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/20(火) 19:26:57.11 ID:UO7qeXIVO
>>285
ヴィトン限定でヴィトンモノグラムにアップルの5色林檎だったらアップル信者は買いそう…
5色林檎マニアはすごいぞ
317名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/20(火) 19:33:32.49 ID:gc72nJhS0
>>285
アップルがプラダにケース作らせたら食いつきそうだけど
318名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 19:34:00.74 ID:EJzdAZr/0
>>19
>OS Android 2.3 普通4.0だろ
>ディスプレー 4.3インチ(480×800ドット)TFT液晶 IPSじゃないのかよしかも解像度低すぎ
>内蔵ストレージ 4GB 少なすぎ
>バッテリー 1500mAh 少なすぎ
319名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/20(火) 19:34:55.80 ID:UtAjDplO0
>>318
IPSだよ

> 約4.3インチ、480×800ドット、1677万色表示で、輝度800nitというIPS液晶ディスプレイ
320名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/20(火) 19:36:02.89 ID:uLXm439f0
スマホにスマートさなんて皆無だろ
セレブフォンって名乗った方がいい
321名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/20(火) 19:37:06.85 ID:3fPVNPeO0
>>302
世界初のスマフォだぞ。
http://japanese.engadget.com/2006/12/15/lg-ke850-touchscreen-chocolate/

多分LGはこの件を元に、
IPSパネルの納入やらの契約で上手いこと使ったんだと思う。
結果的には、さらに大きな世界市場を失なって、
LG自体を大赤字に転落させる大失態につながったけどなw
322名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 19:38:00.60 ID:NWLXrEe00
PRADAのロゴが無ければ普通に欲しいデザインだな
ギャラクシー高性能なのは良いけど皮がダサいんだよ
323名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/20(火) 19:39:38.16 ID:fIi1/Y0n0
昔のガラケーと同じようなことを繰り返しててわろた過去の失敗とは何なのか
324名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 19:40:48.40 ID:/1MBr4O10
プラダってダサイよね。
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 19:40:49.35 ID:NiML+2kk0
またかよ
iPhone死亡ってw

毎度のうたい文句
アホみたいだな
326名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/20(火) 19:41:35.04 ID:IGKVLMgJ0
上院がグーグルによる「アンドロイドしばり」などの可能性指摘
2011年 12月 20日 14:39 JST
http://jp.wsj.com/IT/node_363162?mod=WSJ3items

 米上院司法委員会の反トラスト小委員会幹部は米グーグルが市場での優位な地位を利用して競争を阻害している可能性についてさらに懸念を示し、公正取引委員会(FTC)に現状を注視するよう促した。
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 19:41:39.03 ID:NiML+2kk0
>>313
iPhoneに優れたところがなかったら、どれもダメだってことだろ
328名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 19:41:41.03 ID:9etfEQCnO
ハードも大事だがソフトをもっと頑張るべき
329名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/20(火) 19:46:06.49 ID:OQhSYMs/0
>>3
詳細は
330名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 19:46:15.81 ID:DbTIy0Yu0
電子機器+ファッションブランドというコンセプト自体がダサすぎる
液晶の最大輝度とか見所自体はあるんだけどなぁ
331名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/20(火) 19:46:56.15 ID:3fPVNPeO0
PC
Alto Xerox star → MAC → Windwosゲイツをパクリ野郎よばわり
スマフォ
プラダフォン → iphone → Galaxy Android

歴史は繰り返すというけど、そっくりでワロス
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 19:47:29.26 ID:/1MBr4O10
>>321
それスマホじゃなくて普通の携帯の部類じゃないのか?
333名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 19:48:47.47 ID:YJuG90IH0
iPhone卒業か
334名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 19:48:49.32 ID:I4pozakL0
by LG って完全に蛇足だろ
335名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/20(火) 19:50:44.34 ID:3fPVNPeO0
>>332
「全面タッチパネル」方式はプラダフォンが最初だよ。
2006年から余裕をこいて何度も展示してたら先にAppleが発売しちゃったけどw
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 19:51:50.72 ID:s3japdvH0
>>1
NTTドコモのユーザーは
本当はiPhoneが欲しいんだお、
でも、売ってないからLG製でガマンするお!
だろ
337名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 19:52:08.62 ID:cJyOMmlp0
これは売れる
北関東のみで売れる
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 19:53:26.55 ID:ie/LecAF0
プラダ?ちょっと欲しいかも

え?LG?韓国?・・・ごめんなさい・・・
339名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/20(火) 19:55:44.48 ID:J3qiWDC40
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

禿庭完全死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 19:55:48.68 ID:s88Ryu5F0
だいたいおまえらPRADAってロゴが似合う服装してんの?w
341名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/20(火) 19:58:58.26 ID:q5NxK/Js0
もうジャップは携帯作るなよ
これが本気で売れると思ってんのか
342名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 20:00:29.77 ID:OTqFsj2N0
L-01Dといい、最近頑張ってるなLGも
343名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/20(火) 20:01:30.06 ID:3fPVNPeO0
頑張ってる以前に潰れる寸前だよ。LGの携帯事業はw
344名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 20:02:46.51 ID:4IdzKoRM0
また、宗教上の都合で使えない奴が多そうな携帯だな
345名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/20(火) 20:21:44.63 ID:UiIKD2T70
反撃してもいいですか?

このコピー考えた人自殺したの?
346名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/20(火) 20:22:27.80 ID:3fPVNPeO0
なにげに最強タッグだ。

・LG
全面タッチパネル方式を世界初で採用。
余裕こいて展示してたらAppleが先に発売して全てを失う

・docomo
imodeで配信、販売という携帯市場を作った世界初の会社。
android、appleストアの先駆けとなるものを完成させておきながら、経営陣の理解度が低かったために全てを無駄にする。

ビジネスモデルを完成させといて、それをすべて真似され奪われるスゴー
347名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/20(火) 20:30:00.49 ID:b5MiktYm0
プラダフォン
昔あったな
348名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/20(火) 20:38:08.96 ID:PtdcTJaf0
プラダって貧乏人の見栄っ張りが好むイメージ
349名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 20:43:06.64 ID:GSoFigY/0
ミュウミュウのが良いんじゃないの
350名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 20:55:55.94 ID:r7LxtSkm0
>>318
バカ発見
せめてTFT液晶とips液晶を同列で考えんな
まぁゴミ端末であることは変わらないけど
351名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/20(火) 21:00:01.75 ID:mUZ/2QTc0
パチンコ屋で一番見かけるスマホはREGZA
352名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/20(火) 21:04:14.20 ID:kKNLe3Vj0
プラダって10年くらい前のドンキに来てるヤンキー女が持ってるカバンってイメージだわ
353名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/20(火) 21:21:10.38 ID:WeI8m4BK0
>>285
プラダの丈夫なビニールで出来た端末とかならちょっと欲しいw
354名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 21:36:02.87 ID:RDreJZgT0
LGか。パスだな。
355名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 21:39:58.36 ID:WdeNXtRd0
>>193
ただのざらついた黒じゃねーか
どの辺が艶やかなんだよw
356名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/20(火) 21:40:29.43 ID:tvEY2GU60
ドコモ、独自サービス譲れず−iPhone参入に薄い現実味
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201112090003.html


docomoにサンタさんは来ないの…
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
  . . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
  . .... ..::::/  <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
     ⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
    ./ /ヽ/ヽ、ヽ  i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / / 。  ヽ ヽ l   :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田
357名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 21:43:15.34 ID:RfYibBCk0
プラダ自体オワコンだろ
358名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/20(火) 21:43:23.57 ID:2k18uft70
プラダフォン使ってる奴をこの前電車で見たけど
一応タッチパネルっぽい操作してたな。コンテンツはガラケーのままだけどw
ただ、経年劣化でボロボロに色はげた機体にPRADAの文字が
不釣合いになってたわ。ドコモは永遠のバブル脳だな
359名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 21:45:03.57 ID:1x9kdzUI0
LGとかプラダフォンはともかく
デザイン的にはスッキリと無駄が無いいいものだと思う
角が丸いのばっかりだから新鮮でいい
360名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/20(火) 22:18:45.17 ID:oD3TxHmv0
プラダのメンズ用リュック使ってるよ。
ツイード素材のヤツ。かれこれ12,3年になるかな。
361名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 22:35:44.50 ID:4S3W53SN0
何気に良くね…?LGじゃなければ
362名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/20(火) 22:41:08.83 ID:zne5oVQn0
持ってると逆に恥ずかしい
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 22:57:19.52 ID:jKZKoq9+0
> 4.3インチ(480×800ドット)

うーんこの解像度
本体もっと小さくて良かったんじゃね?

まーmediasやらlumix phoneやらArrowsやらGALAXYやらよりは格好良いな

364名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 22:59:51.40 ID:KmQdjS4E0
>>363
美を追求するファッションブランドがガクガク低解像度画面とか萎えるよね
銀河とかなら勝手にやってろと思うんだけど
365名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 23:00:21.86 ID:dm4lGDwp0
docomoってほんとにチョンが好きなんだね
366名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 23:02:36.31 ID:EZp8GeBs0
LGって時点でダメだろ()
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 23:07:26.02 ID:xXS+qmHU0
ただ黒いだけw
368名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/20(火) 23:48:19.96 ID:RzxtMuNb0
>>3
ソムリエはこのスレにはおらんのか!
369名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/20(火) 23:52:34.85 ID:hOt992MG0
LGなら国内メーカーと比べてスペック面は安心だけど、
デザインが別におしゃれでもなんでもない
370名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/20(火) 23:56:52.20 ID:vLDHgMzE0
よくわかんね
371名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 00:17:14.55 ID:WuwCv3Cm0
すげえさすがドコモさん(棒
372名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/21(水) 00:39:18.91 ID:7ZDpFs930
何度目のアイフォン終了で何度目の反撃なんだ
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 00:51:58.76 ID:+eUWExx70
プラダを着たチョン
374名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/21(水) 01:23:27.54 ID:cb8UwX2b0
なるほどね
375OFSfa-06p1-236.ppp11.odn.ad.jp(東京都):2011/12/21(水) 01:24:10.30 ID:zv0NqQUX0
>>20
今時プラダを有難がるのは羊水が腐ってる連中だけ
376名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/21(水) 01:30:00.76 ID:xm1wBnnV0
シャープ端末の純正電池蓋だけをサマンサタバサとかLB-03とかバービーにデザインしてもらった方がスイーツ受けするだろ
PRADAとか中途半端な上に終わコン過ぎ
377名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 01:57:28.80 ID:zp8Cq2J70
早速法則発動www

【茸死亡】ドコモのスマホで「メールの送信者名が別人のアドレスに置き換わる現象」が多発wwwwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324394201/
378名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/21(水) 06:02:53.44 ID:WGh1RIMF0
プゲラフォン
379名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 07:20:24.06 ID:VqHAWoEX0
反撃の小人(ドコモ)
380名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 07:29:44.67 ID:5XbzNOOs0
これってもうiphone出さないってことだよな
今日速攻でmnpしてくるわマジで
381名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 07:31:52.30 ID:abNnGIC50
>>380
防水機能すら無いiPhone買う男の人って一体・・・・

--------------------------------------------------
867 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 19:04:19.02 ID:tBlQxjhg0
水没させてしまいました。
今乾燥中ですが復活の可能性はどのくらいなのでしょうか・・・。
買ったばかりなのにショックです。

▼ 938 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 07:12:39.10 ID:vPQItG120
>>867
一応、Appleで17800円で交換修理に応じてくれる。
382名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 07:33:09.28 ID:5VY7g8Jn0
プギャーフォン
383名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 07:33:43.12 ID:5XbzNOOs0
>>381
17800円なら全然安いわ

384名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 07:58:52.92 ID:qE0fJMPo0
>>89
これ読むと、機種選定がたまたま悪かったので失敗したのではなく、
ドコモだから必然的に失敗したとさえ思えるなw

そのくらいダメw
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 08:00:01.55 ID:Q2jTrvAt0
こりゃiPhone終わったなー、ドコモさんすごいなー(棒)
386名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/21(水) 08:04:27.97 ID:zle7h3vf0
申し訳無いがLG
387名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 08:05:47.15 ID:zb2Lbngt0
ソフトバンクからエンポリオアルマーニの携帯でてたろ
あれ地味に欲しい
388名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/21(水) 08:06:25.68 ID:NXBAVVxH0
でも、iPhoneに未練たらたらなdocomoです。。。
389名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 08:06:57.50 ID:79PFDgZ80
Androidの時点でiPhoneに負けている
390名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 08:09:23.95 ID:abNnGIC50
391名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 08:10:38.31 ID:MZdVk8d/0
>390
モデル末期でソフトバンクだけの取り扱いなのに20%とか多過ぎワロタ
392名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 08:11:49.26 ID:abNnGIC50
>>391
2年前は72%もシェアあったのにね
激減(´・ω・)カワイソス
393名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 08:12:53.51 ID:mGtD0N4h0
DoCoMoなのかPRADAなのかLGなのかいまいちわからん
394名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 08:13:13.06 ID:MZdVk8d/0
>>392
その頃より圧倒的に市場がデカイやん
iPhoneの出荷台数だって年々増えてる
395名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 08:14:47.03 ID:abNnGIC50
>>394
市場の成長以下の成長しかしてないからシェア激減してるのに・・・
(´・ω・)カワイソス
396名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 08:15:51.36 ID:m8gsGt7FP
カクカクのAndroidよりiPhoneのほうがずっとブランドだよね。
なんなの、あのメールアプリの出来は?
397名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 08:16:40.73 ID:abNnGIC50
>>396
ウンコみたいな日本語変換の出来凄いよね
(´・ω・)カワイソス
398名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 08:18:28.65 ID:TTBZtGg6I
LGの携帯電話事業=ソニーやパナソニックのテレビ事業

399名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/21(水) 08:18:44.21 ID:XjOQgAo10
>>395
お前は、カクカク、プチフリ、焼き付きフォンでホルホルしてろ、ボケ
400名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 08:21:21.98 ID:abNnGIC50
・仰天、着信拒否が有料・アプリ開くたびにタイトル画面表示様
・防水防塵機能無し・ニコニコすらまともに視聴できない糞環境
・黒帯だらけのyoutube・超もっさりフリック・ワンセグ無し・おサイフ無し
・バッテリー交換不可能・flash再生不可能・今更3.5インチ大画面
・黄ばみ液晶・家の中ですら圏外・WiMAX未対応・フォントは1種類だけ
・不具合だらけのiCloud・SDカード無し・MMSすら未対応
・プライバシーモード皆無・まともなアプリは全部有料?
・課金上納システム・通信中通話通話中通信不可能・インテント未対応
・使えるナビアプリは5000円以上・課金有料が常識仕様
・落下即破壊のガラスパネル・激重スマホ
・受信メールの振り分け不可能・青カビカメラ・バッテリー不具合
・極遅3G回線・ストラップ未対応・赤外線未対応・戻るキー無し
・メニューキー無し・ホームボタン酷使不具合・留守録不可能
・テザリングさえ未対応・自己費用2万超えの糞保証システム
・メールの自動受信すら未対応・前代未聞の糞日本語変換
・iTunes同期失敗全ファイル消去・ホーム画面のカスタマイズすら完全否定
・ボイスレコーダー無し・ワイヤレス充電未対応・入力時カーソル移動不可能
・2chが捗らない・ATOKはメモ帳(笑)・iPhone板の9割がゲームと苦情スレw

>>399
こんなウンコでホルホル出来る林檎(´・ω・)カワイソス
401名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/21(水) 08:26:45.94 ID:CWRcPsd60
前のPRADAは値段設定がアホすぎた
激下げ投売り状態になってから、チラホラと買う人も出始め
「あれ、結構無難に使えるんじゃね…?」
という声が出始めるも、時すでに御寿司
402名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/21(水) 08:31:57.78 ID:SLj2+vLoO
なにこの新潟きもすぎて林檎アンチのネガキャンしてるみたい
巧妙な林檎信者に見えるレベルできもい
403名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 09:05:15.36 ID:Kj52m9yZ0
auの近況…

      ____
     /     \
   /::::::::::au    \ _
  /::::::::::::::::       || |      もしもし、Appleさん?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   あのですね・・・えっとですね・・・
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや別に用って訳じゃないんだけど・・・
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  iPhoneの発注300万台、どうしてるかなって思いまして・・・
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   あ、もう作っちゃいましたか、
  /  ,_/  ___ノ    /    いえいえ 別になんでもないです。順調ですよ。
  `ー'  `ー'       /     会長のアーサーさんによろしくって伝えてください
404名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/21(水) 09:16:20.61 ID:Yyjl67Qx0
デザイン微妙
405名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/21(水) 09:35:54.66 ID:Kcaiw99D0
これもspモードメールなの?
406名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 09:41:05.77 ID:AgIYEYLLi
漏れのiPhoneのウラにマジックでPRADAって書いとくか。
りんご印が少し邪魔だが。
407名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 10:31:43.00 ID:wUkm0enX0
>>402
ここ最近のアンチなんて信者以上に基地外ばっか
408名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/21(水) 10:44:51.10 ID:4s3n+PiJ0
シール貼っとけ
409名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 10:48:51.23 ID:Ecze584PP
未使用白ロム15000円なら買う
410名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 11:45:38.17 ID:KIMA8f460
これが韓国クオリティー
411名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/21(水) 12:31:52.66 ID:Ug8TlxgG0
>>400
ボイスレコーダー標準であるよ
412名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/21(水) 12:54:23.08 ID:+9hg8CUD0
薄さ8.5ミリとスリムで超カッコイイ! 初のAndroid搭載『PRADAフォン』がドイツで発表
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/069/69301/#eid69295
http://design.lg.de/prada-phone-by-lg

本日発表『PRADA phone by LG』実機フォトレポート
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/070/70220/

なかなか良いね。
413名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 12:58:05.03 ID:gVFm3L/LI
どこも社員の皆さん
昼休みまで大変ですね
414名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/21(水) 13:09:06.54 ID:zdt2X+3/0
すげぇiPhoneコンプレックス
415名無しさん@涙目です。(庭)
朝鮮はイラネ(苦笑)