FMシリーズを語るスレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナイコンさん
FM-8 から始まり、TOWNS II に至るまでの様々な名機(?)について語りましょう。

■過去スレ
FMシリーズを語るスレ Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1265997878/
FMシリーズを語るスレ Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1238217037/
FMシリーズを語るスレ Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1195598243/
FMシリーズを語るスレ Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1118115099/
FMシリーズを語るスレ Part2
http://pc.2ch.net/i4004/kako/1043/10432/1043254359.html
FMシリーズを語るスレ
http://pc.2ch.net/i4004/kako/1008/10084/1008462580.html

■読める過去ログ
FMシリーズを語るスレ Part5
ttp://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/i4004/1238217037/
FMシリーズを語るスレ Part4
ttp://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/i4004/1195598243
FMシリーズを語るスレ Part3 【292〜 YAMAUCHI氏 本人降臨】
ttp://yomi.mobi/read.cgi/bubble6/bubble6_i4004_1118115099
2ナイコンさん:2010/08/07(土) 01:00:46
■単独スレ
【富士通】FM-TOWNS 10代目【Fujitsu】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1276059512/
やっぱFM−Rでしょう。【2台目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1216996103/
富士通 FM-11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1079935794/
富士通FM−8探索隊
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1010695717/

■関連スレ
F-BASIC総合スレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008836532/
OS-9スレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1101359527/
FM-NEW7でポートピア殺人事件やってますが、何か?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1018625500/
FM77AV vs MZ-2500 vs MB-S1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1276780195/
御三家の筆頭はFM-7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1240162856/
3追加:2010/08/07(土) 01:05:53
4ナイコンさん:2010/08/07(土) 01:08:32
>>1
5ナイコンさん:2010/08/07(土) 01:46:17
しかしZ80には勝てなかった
6ナイコンさん:2010/08/07(土) 02:34:31
>>1 乙です

FM-new7って本体にデータレコーダー用ケーブルが付いてるけど、富士通純正の
データレコーダーにもケーブルが付いてるから1本余るよね。
7ナイコンさん:2010/08/07(土) 02:51:48
だからどうした
8ナイコンさん:2010/08/07(土) 02:56:25
Z80機に勝てなかったのは、ゲームのタイトル数とコ○ーツールの機能位だったような
9ナイコンさん:2010/08/07(土) 07:55:25
兄弟みたな6502が世界を席巻したんだからいいやん
10ナイコンさん:2010/08/07(土) 09:01:21
叩きたいだけのスレ違いアンチは無視で。
11ナイコンさん:2010/08/07(土) 09:24:22
そういや、昔FM-7が3000円ぐらいで中古で売ってたんだけど
フタ開けたらZ80カードが付いてた。
(店の方は明らかに気付いてないみたいだった。)

しかし、CP/Mも無いと意味がないからやめといたよ。
12ナイコンさん:2010/08/07(土) 09:26:40
オクで売ればいいのに
13ナイコンさん:2010/08/07(土) 09:42:54
>>12
昔、そんなに価値がないと思ってたものが今じゃ結構な値段になってたりするよね。
5年前にゲーム関係の本や雑誌とか大量に捨てたんだけど、今あれがあったらオクで
ひと財産稼げそう・・・
残してあるのはOh!誌とI/Oとベーマガだけ・・・
14ナイコンさん:2010/08/07(土) 09:45:12
PIOもポシェットもすてちまったのかよ
15ナイコンさん:2010/08/07(土) 13:25:17
処理速度Z80>6809
16ナイコンさん:2010/08/07(土) 13:26:21
10年以上前ならともかく5年前ならとっくにオク一般的になってたじゃん、もったいないなあ
17ナイコンさん:2010/08/07(土) 14:16:39
アセンブラでのアドレッシングモードを理解できなかった、という線で
ゲームとか作る人たちのシェアが得られなかったことが遠因な気がするよな。>6809マシンの普及

Z80>6809ってことはないと思うが、どういう方法で処理速度を計ったんだろ
クロック周波数=処理速度って言いたいなら、命令当たりのクロック数で
同一クロック周波数なら多少6809の方が有利だったと思う。
18ナイコンさん:2010/08/07(土) 17:35:00
黎明期っていうか目的がはっきりしてない頃だから仕様が謎なのも
仕方ないように思う
19ナイコンさん:2010/08/07(土) 18:29:08
数あっても糞しか無いZ80機よりも、
少数精鋭で楽しいゲームがあるFMシリーズ

処理速度とか言ってる奴って、まさかクロック数で比較してる馬鹿?(笑)
20ナイコンさん:2010/08/07(土) 18:41:21
ダイレクトかレジスタ間接か
どちらかだったものね。
また、すべてのレジスタが等しく使えるわけではなく
できそうでできないことが多すぎた。
6809ならAとB、XとY、SとUは同じように扱えた。
Z80はレジスタが多くて便利そうにみえるが
Aだけが特別扱い
BCやHLでしかできない事も多い。
21ナイコンさん:2010/08/07(土) 19:33:24
ここがうわさの負け犬スレか
22ナイコンさん:2010/08/07(土) 20:35:38
どこでうわさになってるんだよw
ほーら答えられないwww
23ナイコンさん:2010/08/07(土) 20:38:02
思い込みで話すX1ユーザーに何言っても無駄w
24ナイコンさん:2010/08/07(土) 20:46:06
ああ頭では無視しても体がつい反応しちゃう!
ビクンビクン!
25ナイコンさん:2010/08/07(土) 21:16:59
6809って結構メモリ好き放題できて、Z80なんかからするとアセンブリソースが書きやすかったなーと
思って、いろいろググってたら、うぃきぺに『「究極の8ビットCPU」と紹介された。』とか書かれてて噴く。
26ナイコンさん:2010/08/07(土) 21:42:25
いくらほざいてもZ80にも勝てなかったな
27ナイコンさん:2010/08/07(土) 21:51:51
都合の悪いことには答えずに逃げ出す奴には
勝ってると思うぞ。
28ナイコンさん:2010/08/07(土) 22:31:04
大半のユーザーはCPUの違いなんて意識してなかったっしょ。

>>26
君の機種は同じZ80なのになんで88に全く歯が立たなかったのかねぇ(w
29ナイコンさん:2010/08/07(土) 22:32:07
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1280380374/
30ナイコンさん:2010/08/07(土) 22:46:09
販売数も伸びずにひっそりと消えた6809
31ナイコンさん:2010/08/07(土) 22:52:34
そりゃ16bit、32bitと遷移していったんだから、8bitは消えるだろ。
シャープは68系に乗り換えたね。

つか、CPUスレじゃないっつーの。
32ナイコンさん:2010/08/07(土) 22:52:48
>>16
5年前に海外赴任から帰ってきて日本に残ってたものを大量に処分・・・

しかし、今頃細々とオクで買い集めてたりする。
33[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/07(土) 22:55:42
…オマエらの好きそうなモノがあるぞw

DarkBASIC Professional日本語版
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1280778247/l50
34ナイコンさん:2010/08/07(土) 22:59:58
>>33
F-BASIC386があれば充分っす。
35[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/07(土) 23:02:06
>>34
FB386を使ってた俺が言ってるから間違いない(笑)
36ナイコンさん:2010/08/07(土) 23:13:25
>>35
なるほど、詳細ページ見てきたけど結構面白そうだね。値段も手頃だし。
それにしても、サンプルがごつい兵隊さんばっかでワロタよ。
37ナイコンさん:2010/08/07(土) 23:26:17
80系なんて32ビットネイティブモードになるまで
プログラムなんて不便極まりなかったからなw

パッチ組む時なんて80系は苦労する
よくあんな糞が使えたもんだ
38ナイコンさん:2010/08/07(土) 23:29:29
まぁ結局80系に負けたわけだが
39ナイコンさん:2010/08/07(土) 23:33:14
都合の悪いことには答えずに逃げ出す奴には
勝ってると思うぞ。
40ナイコンさん:2010/08/07(土) 23:34:27
こいつは
80「系」などと言いながら
88とX1しか知らんに違いないw
41ナイコンさん:2010/08/07(土) 23:36:19
6809って8080以下だよね
42ナイコンさん:2010/08/07(土) 23:37:07
80系が好きな奴はFM-11BSを・・・
43ナイコンさん:2010/08/07(土) 23:38:45
>>40
そういや、細かい仕様とかニモニックには全く触れてないよね。
44ナイコンさん:2010/08/07(土) 23:38:53
6809ってメモリアクセス遅かったな
45ナイコンさん:2010/08/07(土) 23:40:13
6502が最強だってばよ
46ナイコンさん:2010/08/07(土) 23:42:43
FMといえばキーがゴミ仕様でゲームで苦労したわ
インベーダーの砲台が止まりませーん
47ナイコンさん:2010/08/07(土) 23:54:33
速いとか遅いとかさってのは、
ミンキーモモの早描きで決めるってのが、
8bit機のルールなんだぜ。
48ナイコンさん:2010/08/07(土) 23:58:14
>>47
懐かしいな。テクポリだったっけ?
49ナイコンさん:2010/08/08(日) 00:00:50
ロボットアームでブラを取っちゃうエロ雑誌か
50ナイコンさん:2010/08/08(日) 00:11:43
>>43
さっそく「68」から「FM」に逃げたようだよw
しかもゲームの話ww
51ナイコンさん:2010/08/08(日) 00:13:01
ここまで自演
52ナイコンさん:2010/08/08(日) 00:57:27
この粘着具合からして日本人じゃなく某工作民族だろこれは。
奴らにとっては分断工作の軽い練習程度なんだろうから
躍らされるだけ損損。
53ナイコンさん:2010/08/08(日) 01:18:45
いまさらスペッコ比べても意味無いだろうて。
しょせんおもちゃ以下の8bitポンコツマシンごときを。
54ナイコンさん:2010/08/08(日) 02:10:22
って言うか、FMのスレで他の、しかも他のCPUの話をして荒らしてるなんぞ本スレで負けて逃げてきた負け犬そのもの。
もうこっちはFMの話以外はスルーで。
55ナイコンさん:2010/08/08(日) 03:30:18
ここがその負け犬スレ
56ナイコンさん:2010/08/08(日) 04:08:05
仕様w
ニーモニックw

CPUスレじゃねえし
ゲームの話ならまともだっただろうけどよ

X1厨って哀れだな
57ナイコンさん:2010/08/08(日) 07:39:31
X1の名をだして荒らそうとするやつの魂胆が見え見栄だわ。
どんだけ劣等感を抱いてんだよ。
58ナイコンさん:2010/08/08(日) 07:45:14
>X1の名をだして荒らそうとするやつ

って誰のこと?

>魂胆が見え見栄だわ。

どんな魂胆?
59[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/08(日) 12:09:07
>>36
…DarkBASICは余計なAPIを覚えなくてもいいから習得はかなりラクになる。

つーか、20年前のユーザーさんたちはもういないだろうから無意味かもな。

# 過去からいろんなモノを拾ってくるオレ(笑)
60ナイコンさん:2010/08/08(日) 14:04:20
自スレも他スレも荒らしまくるFM厨
61ナイコンさん:2010/08/08(日) 15:34:46
この粘着ぶり、彼にいったい何があったのやら。
62ナイコンさん:2010/08/08(日) 15:40:14
自分が荒らしてる自覚はないみたいだよねえ
63ナイコンさん:2010/08/08(日) 15:44:35
CPUスレも荒らしまくる低脳FM厨
64ナイコンさん:2010/08/08(日) 15:54:50
74 名前:ナイコンさん[] 投稿日:2010/08/08(日) 02:12:40
っていうか、いくらここで80系が勝てなくて悔しくても他のスレ荒らすなよ。

CPUスレを荒らしにきたFM厨
がキチガイは相手にされず
65ナイコンさん:2010/08/08(日) 15:55:12
まぽー
66ナイコンさん:2010/08/08(日) 15:55:18
昔のPC部門スルー技能検定の会場はここですか? …と。
67ナイコンさん:2010/08/08(日) 15:57:59
何でも厨厨しか言えないんだな、シャープ信者ってw
68ナイコンさん:2010/08/08(日) 15:58:42
>>64
で、見事に「勝てなくて悔しくて他のスレ荒らしてる」わけだ。


ところで、その発言者がFMユーザーという根拠は?
69ナイコンさん:2010/08/08(日) 16:04:02
さすがに荒らし−のFM厨は反応が早いな
粘着にもほどがあるだろうて
70ナイコンさん:2010/08/08(日) 16:04:44
あらすなよ6809が糞だからって
71ナイコンさん:2010/08/08(日) 16:14:45
X1やFM7を知ってる以上30代も後半以降だろうに、20年以上もの昔に、
彼の時間を止める何があったというのだろう?
人ひとりの人生をこうも見事に終わらせる出来事・・・そこだけ興味があるな。
72ナイコンさん:2010/08/08(日) 16:15:22
えー、なりすまして荒らし、なりすまして煽る工作員民族の典型的な手口です。
朝○学校の授業で教えてるんですかね。
みなさんひっかからないように。
73ナイコンさん:2010/08/08(日) 16:16:52
荒らしのFM厨は文体が同じw
74ナイコンさん:2010/08/08(日) 16:17:16
Z80>6809
75ナイコンさん:2010/08/08(日) 16:28:24
>>74
それはプログラムの実行時間か、もしくは開発にかかる時間の話だな。
76ナイコンさん:2010/08/08(日) 16:30:55
いまさらながらFMについて語るとすれば・・・
どんどんキーボードが安っぽくなっていって、
まんなかあたりを押すと歪んだりすることくらいか。
77[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/08(日) 16:34:08
77
78[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/08(日) 16:39:52
…オマエら不定愁訴なんだな。

せっかく DarkBASIC と言うプラットホームがありながら乗り換えができないとは…。
79ナイコンさん:2010/08/08(日) 16:43:04
ただで使えるの?
80[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/08(日) 16:44:27
1万ぐらい出せよ(笑)
81ナイコンさん:2010/08/08(日) 16:44:53
なんだ金を取るのか
いらねーな
82[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/08(日) 16:45:29
386ASMが8万したコトを考えるとタダみたいなモンだろうが(笑)
83ナイコンさん:2010/08/08(日) 16:47:11
そんなもの買うならオクでFM関係調達のほうにまわすわ
84ナイコンさん:2010/08/08(日) 16:47:20
いや、昔のPCを懐かしんでるだけだから。
開発言語なんてどうでもいいし。
FM-7で動くなら別だけど。
85[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/08(日) 16:47:52
…こいつら信じらんねーw

Alienwareに40万出すクセにBASICに1万も出せないとは…
86ナイコンさん:2010/08/08(日) 16:50:22
FPGAでFM-8なら作ったよ
87ナイコンさん:2010/08/08(日) 16:50:24
スレ違いの話を引っ張るなよ
88ナイコンさん:2010/08/08(日) 16:50:41
BASICってだけでノサンキュー
89[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/08(日) 16:54:47
ホント、思考回路が20年前だなw
90ナイコンさん:2010/08/08(日) 16:57:21
いえいえ思考回路はショート寸前です
91[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/08(日) 17:13:27
一人でスレ回してんだなw
92ナイコンさん:2010/08/08(日) 17:23:49
このコテのつけ方とレスの進め方、
やっぱり昔デジカメ板でNGワードに入れた奴と同一人物だな…
なんでこのスレいきなり吹き溜りのようになってしまったんだろう…
93ナイコンさん:2010/08/08(日) 17:35:25
>>68
FMユーザーという根拠も不明だが

ずっと前からひたすらX1にしたい根拠も不明
94ナイコンさん:2010/08/08(日) 17:50:11
>>93
キチガイを相手にするなよ・・・
95ナイコンさん:2010/08/08(日) 19:47:43
今、フリーで色々ある時代に1万も出すか?
わしゃ信じられん。

96ナイコンさん:2010/08/09(月) 01:24:29
>>91
そのDarkBASICとやら自体はそれはそれで面白そうだから試してみるかも。
値段もそれほど高いとは思わない。昔はもっとしょうもない言語によく
何万も投入してたし。

でも、今でもF-BASIC3.0やF-BASIC386でプログラムを組むのは楽しいし、
どんどんプログラム作ったり昔のプログラムを改良したりしてるよ。
限られた画素数・色数でドット絵描くのも楽しいし。
97[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/09(月) 14:24:19
…なるほどな。

F-BASIC386コンパイラ \50,000程度
386|ASM         \80,000程度
フラクタルエンジン(笑) \3,000程度


考えるとすごいよな。
20年前の技術で10年先行ってたんだからな。

シグノシスがTOWNS捨ててプレイステーションに本格的に移行するまでは黄金期だったな。

http://www.youtube.com/watch?v=sw6CzxSYWm4

今でも超えられない。
(プレイステーションの ” ノバ・ストーム ” がハズレた理由がどこにあるのか考えよう)
98ナイコンさん:2010/08/09(月) 15:31:27
これがもしノバ・ストームとやらなら、TOWNSで出たスカベンジャーシリーズのまんま流用だ
99[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/09(月) 16:21:59
>>98
…プレイステーション版のノバ・ストームは北米市場向けにアレンジされたもので、BGMや動画シーンが差し替えら
  れている。

シグノシス社がプレイステーションで一定の地位を獲得するには、デストラクション・ダービーや、ワイプアウトシリー
ズまで待つコトになる。
http://www.youtube.com/watch?v=-jAcOQBayDw
http://www.youtube.com/watch?v=IZNkG6m2wJA
100[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/09(月) 16:29:30
FRACTAL ENGINE
http://www.youtube.com/watch?v=-BU4JoNBmTg

…フラクタルエンジンは、当時の英国シグノシス社のAMIGAのゲームソフトのデモシーンを抜粋してTOWNSに
  移植したもの。

技術的に取り上げる要素は少ないが、CD-ROMの大容量、動画再生能力において、当時のライバル機種を大き
く引き離した。

もっぱら、X68000ユーザーが2Dゲームで天下を取ったような泥酔気分に水を挿す格好で、大笑いしたユーザー
も多い。

TOWNSは海外では大きく注目されたものの、国内ではサードパーティーがPC-98やX68000に市場権益を求めて
いたので陽の目を見ることはなかった。

TOWNS終焉(1995年)から時計の針は逆戻りし、当時の技術水準を取り戻すまでにはおよそ10年間を要している。

ゲームソフトの製作にも考え方がいろいろある。

現在のように全部3D計算で書き出していく方法もあれば、TOWNSの頃のように2D+動画エンジンで対応できるもの
もある。

前者はある程度のPCスペックを要求するが、後者は旧式のPCでもメモリとHDD容量があればある程度は動く。

常に斜め上を行ってるのが日本のサードパーティーであるが、それで市場権益が成立する国だから笑える。
101[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/09(月) 19:22:46
…なお、シグノシス社はSCEによる買収劇でSCE Studio Liberpoolと名称を変え、既に新機軸の作品は出していない。

フランスのUBIソフト、インフォグラム社の作品は独創的な作品が多いが、世界市場のニーズを捉えるだけの広範な
企画力には欠ける。

日本のサードパーティーはいよいよ末期症状。

「 売れてるだけ 」 のソフトを好む人もいれば、「 高度かつ独自の文化集積 」 を好む人もいる。

いつまでも中枢的なユーザーが、” ワイプアウトの続編 ” ばかりで満足する筈はないので、15年ぐらいで自然消滅し
ていくだろう。

199X年…
「 メガモーフ(※)の次は何か? 」 (※)ハズレ扱い(笑)

「 おそらく ” カーレース ” だろう 」

この予想は的中したが、その次はなかった。

「 次がなかったらどうする? 」

「 自分で作るしかないな 」

「 プラットホームは? 」

「 まだ存在しないがいつかは出る 」

2010年…
「 どうやら揃ったね、再開予定は? 」

「 考えとく(笑) 」
102ナイコンさん:2010/08/09(月) 21:04:04
98なんて骨董品を大事に使ってたソフト屋やサードパーティの
将来を見る目が無かったというだけだ

これ以上言うのはスレ違いだからTOWNSスレに行きな
103[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/09(月) 22:59:03

FM-8 から始まり、TOWNS II に至るまでの様々な名機(?)について語りましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
104ナイコンさん:2010/08/09(月) 23:13:38
FMV-TOWNSはだめなのか。残念。
105[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/09(月) 23:25:43
このレベルでも ” ハズレ ” だったな。
http://www.youtube.com/watch?v=lAChGqbKfuI

マイクロコズムからのデータ流用、要するに ” 使い回し ” が多すぎたな(笑)
106ナイコンさん:2010/08/09(月) 23:30:00
>>103
死ねよ、うぜえ
107[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/10(火) 00:01:52
Psygnosis: Summer CES 1993 Showreel
http://www.youtube.com/watch?v=WsItzkPPDlc

…この頃がすごかった。

いきなり10年先を行っててワロタw”

シリコングラフィックス社のブースでは ” ビデオデッキ ” が隠されてかどうかを疑う人も多かった。

日本は自らの怠慢が招いたバブル崩壊で衰退まっしぐらだったな。
108ナイコンさん:2010/08/10(火) 00:15:24
次スレからスレ範囲からTOWNSを除くことを提案する。
TOWNSスレないならともかく、ここより流れの早いスレがまわってる時点で
ここに含める意味全くないだろ。百害があっても一利もなしではないか?
109[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/10(火) 00:24:23
…TOWNSスレは全然面白くないw

なんで面白くないんだろうな?
あ、中の人が面白くない?あーやっぱそうだよな(笑)

1993 FM Towns マーティー CM
http://www.youtube.com/watch?v=NIIp6q1DzEQ

これ、たしか視聴者からの苦情で 「 合わせたまえ 」 にセリフが差し替えられたんだよな。

「 マーティーにチャンネルを合わせろ 」(笑)
110ナイコンさん:2010/08/10(火) 16:14:58
>>103
専用スレのある意味を考えろ
幼児扱いされたくないならな

>>1が書いた事が全てじゃ無いんだよ
111[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/10(火) 17:10:02
…まあオレは専用HPを持ってるからどうでもいいけどな。

興味のある人はどうぞ。

MAIN STREET
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/main_street/



せっかく用意されたものにも手を付けず、届かない主張を続ける愚かさを。
112ナイコンさん:2010/08/10(火) 17:13:27
うっわぁ〜、マーティで遊ぶ大画面のアフターバーナーは迫力あって最高だなぁ〜
この感覚、マーティを選んだニュータイプの人じゃなきゃ味わえないんだよね。
マーティをバカにした人って、真に面白いゲームに出会うチャンスを放棄したようでかわいそうだなぁ〜
僕は、マーティにチャンネルを合わせて幸せなゲームライフを送れたんだなって思う。
113ナイコンさん:2010/08/10(火) 19:03:46
>せっかく用意されたものにも手を付けず
TOWNSスレがあるのに手を付けず、と返せるな、坊や
この言葉がお前自身を語ってる事に気づかないだけだろ
114[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/10(火) 19:08:40
興味のある人はどうぞ〜♪”

DarkBASIC Professional日本語版
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1280778247/l50
115ナイコンさん:2010/08/10(火) 19:47:46
こういうKYが粘着したら、そのスレは全然面白くなくなるだろうな。

俺の気のせいだと思うが、TOWNSユーザーって極端に協調性の
無い人間ばかり目に付くんだが・・・気のせいだよな
116ナイコンさん:2010/08/10(火) 19:54:48
怠け者組合(笑)
117ナイコンさん:2010/08/10(火) 19:55:55
FMを選ぶところでどんなやつか知れるだろ
118ナイコンさん:2010/08/10(火) 19:57:06
ジサクジエン楽しい?
119ナイコンさん:2010/08/10(火) 19:58:52
>>115
おまえ無職だろ
120ナイコンさん:2010/08/10(火) 20:00:51
嫉妬(笑)
121ナイコンさん:2010/08/10(火) 20:05:42
勘違い野郎ってすぐ嫉妬とかいっちゃうよね〜wwぶさまくんw
122ナイコンさん:2010/08/10(火) 20:06:50
さすが協調性のないやつら(笑)
123ナイコンさん:2010/08/10(火) 20:07:07
>>115
友達いないだろw
124[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/10(火) 20:08:11
ニホン ノ ユーザー カワイソウ…w
125ナイコンさん:2010/08/10(火) 20:13:41
無職に協調性とか言われても、ねぇ〜?
126ナイコンさん:2010/08/10(火) 20:13:48
無駄にテンキーの5を押す作業に戻るんだ
127ナイコンさん:2010/08/10(火) 20:13:59
かわいそうなのはお前だよww
128ナイコンさん:2010/08/10(火) 20:16:09
おれのテンキー5さばきはだれにもまけねぇw
129ナイコンさん:2010/08/10(火) 20:19:08
よほど心当たりがあるのか、協調性という単語にレスが一杯w
130[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/10(火) 20:19:14
過去から未来への架け橋…。

MAIN STREET
http://www.geocities.jp/courant_de_digicam/main_street/
131ナイコンさん:2010/08/10(火) 20:20:45
おっいいことかんがえた
だれか俺のの変わりにテンキーの5を押してくれや
協調性がなんたるかを知らしめてやろうぜ
132ナイコンさん:2010/08/10(火) 20:23:58
残りかすの遠吠えにわろた
133ナイコンさん:2010/08/10(火) 20:25:21
>おっいいことかんがえた

IQ130以下のクセにw
134ナイコンさん:2010/08/10(火) 20:27:15
( ´,_ゝ`)プッ
135ナイコンさん:2010/08/10(火) 20:47:25
けっきょくZ80にも勝てなかった
136ナイコンさん:2010/08/10(火) 20:47:37
>>130
こいつがいろんなスレに現れては、コテを変えまくって暴れてる精神的患者か。
137[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/10(火) 23:02:52
レベルの低いヤツだな(笑)
138ナイコンさん:2010/08/10(火) 23:58:02
>いきなり10年先を行っててワロタw”

>シリコングラフィックス社のブースでは ” ビデオデッキ ” が隠されてかどうかを疑う人も多かった。

なんだアストロンベルトに追いついていない動画か
ビデオカードで動画再生支援とか聞くとね
動画なんかパススルーで再生して適時とりこみでいいのにと未だに思う
139ナイコンさん:2010/08/11(水) 00:07:15
>>137
とりあえず体験版はD/Lしてみようと思うけど、さすがに実行形式の
ファイルを個人のHPからD/Lするのには抵抗があるので、君のHPの
サンプルは・・・
なんか使い方のTIPSとか入門記事とかあると助かるけど。

フラクタルエンジンは見るだけでも楽しかったね。
速攻で買って友人と鑑賞してたよ。
当時のTOWNSにはちょっとサギ的なソフトが多かった中、あれは元が取れたと
思ってる。
140ナイコンさん:2010/08/11(水) 00:32:21
TOWNSスレでやれカス共
141ナイコンさん:2010/08/11(水) 00:47:45
ここだよ^^
142ナイコンさん:2010/08/11(水) 04:12:24
バレとるつーのに
143ナイコンさん:2010/08/11(水) 06:32:08
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs
この上から目線野郎にはいくつものコテ遍歴がある。

( ´・∀・`)◆Vistа3NxX2
睦月 智也 ◆OMЕGA88akk
Chester Stoddart ◆elena/sng6
Adol Christin ◆ISn.Elena6
144[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/11(水) 13:36:12
>>139
>実行形式のファイルを個人のHPからD/Lするのには抵抗があるので、

ムリしなくていいよ(笑)

>なんか使い方のTIPSとか入門記事とかあると助かるけど。

製品版を買えば解決するよ(笑)
145ナイコンさん:2010/08/11(水) 14:25:45
FMシリーズのVRAMが、テキストとグラフィックが独立してなくて
重ね合わせ不可の弱点を、あちこちのスレで執拗に叩いてる人がいるけど
マイクロ8(FM-8)が発売された時点で、独立&重ね合せ可能な国産機なんてあったっけ?

当時の機種としては MZ、PC-8001、日立L3ぐらいしか思いつかない…
MZのカラー専用グラフィック端末は外部接続の(ミニコン向け?)高級仕様だし
日立のL3は8ドットごとしか着色できないし、PC-8001はそもそもハイレゾ無し。
FM-8の数ヶ月後に発表された PC-8801の独立txtがむしろ珍しかったような記憶が。

で、以後のFM-7、-77シリーズは、-8のソフト資産継承路線ってことで
G-VRAMにテキストも展開する仕様を続けたのは、しかたなかったと思う
146[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/08/11(水) 14:40:27
スピードの速いビデオカード、もしくは糞ノートを買い換えるしかないだろうな(笑)
147ナイコンさん:2010/08/11(水) 16:30:06
テキストとグラフィックを分ける意味なんて、結果的に意味なかったと言えるからな
単にワープロソフトを作りやすい、て程度
AV以降ですら独立してなくても良いソフトが出来たし
要はゲームプログラマが88方式しか知らないだけ
それで食ってたとか今のプログラマから言わせて貰えば大笑いでしかない

固定の機種・方式しか出来ないなんてのは無能そのもの
148ナイコンさん:2010/08/11(水) 17:11:57
いや、この頃はスクロールスピードが一種の指標になっていたから
外せなかったんだろ。クロックアップしたFM-11ならスクロール爆速で
98をも凌ぐ。
149ナイコンさん:2010/08/11(水) 18:30:50
FM-11もクイックアップしてたの?
150ナイコンさん:2010/08/11(水) 18:39:50
スクロールスピードなんて、テキスト「のみ」だし、
そんなのは分割した機種のほうが早いのは当たり前
指標なんて言ってるのはNECユーザーだけな

AVにハードスクロールが載ってからは何も言わなくなったのがいい証拠
151ナイコンさん:2010/08/11(水) 18:58:48
貧乏くせぇw
152ナイコンさん:2010/08/11(水) 20:41:50
グラフィックがテキストでぶっこわれるポンコツ仕様ワロス
153ナイコンさん:2010/08/11(水) 20:50:03
グラフィックスプログラムのデバッグ中にLIST表示で壊れてしまったり、
スクロールして消えてしまったり、それだけは面倒だったな。

でも、こんなとこに来てまでヒトのマシンをけなさないと精神の安定を
保て無いような、真性ポンコツマシンよりはるかにマシだったけどな。
154ナイコンさん:2010/08/11(水) 21:09:04
つーか、精神の安定が既にぶっこわれ済みのポンコツ人間なんだろ荒らしに来てる真性は
155ナイコンさん:2010/08/11(水) 21:11:09
といつものキチガイジジイが自己紹介したりしてます^^
156ナイコンさん:2010/08/11(水) 21:32:20
TOWNSのコンソールは目を疑いたくなるほど遅かったな
157ナイコンさん:2010/08/11(水) 21:35:16
FM-8のスクロールは波打ってたぜ
158ナイコンさん:2010/08/11(水) 22:38:15
FM−7だって波うってたさ!!
159ナイコンさん:2010/08/11(水) 23:09:32
>>155
つ[鏡]
160ナイコンさん:2010/08/12(木) 06:56:32
大して使えるソフトもないのに「過去の資産」に拘ってると見劣りして
しまうってのはあるな。

NEW7/77の時点でP6みたくモードを分けるとかやっても良かったような気も。
161ナイコンさん:2010/08/12(木) 08:41:36
>>160
77の時点で一部11化してましたが何か?
(F-BASICv3.5とか)
162ナイコンさん:2010/08/12(木) 20:10:59
別に何も

俺は見たこと無いけど「77専用」が「SR専用」みたくなっていれば
ってことなんじゃね?
163ナイコンさん:2010/08/12(木) 21:49:03
77専用は無かったが77L4専用ってのはワープロソフトであったはず
164ナイコンさん:2010/08/12(木) 23:06:46
フロッピーとFM音源必須
165ナイコンさん:2010/08/13(金) 00:52:12
>>163
そのワープロソフトを使ってたよ。
コマスだったかなあ
400LINE 対応してた
166ナイコンさん:2010/08/13(金) 02:13:45
AV並みとまでいかなくても劇的なバージョンアップがあれば
SRの天下にも待ったをかけられたんでは?的な妄想はあるな

167ナイコンさん:2010/08/13(金) 02:41:10
L2のFM音源とL4の400ラインが融合するのはAV40まで待たされたからなあ
168ナイコンさん:2010/08/13(金) 03:33:23
>>166
SRが出た直後ぐらいにAVぶつけてたら良かったかもしれないけど、
L2だもんなぁ・・・
169ナイコンさん:2010/08/13(金) 16:22:44
t
170ナイコンさん:2010/08/13(金) 20:43:33
3.5インチはメディアもまだまだ高かったしな

AVも2500もS1もある意味turboも遅きに失した感があるなぁ
ローエンド?では1500なんか60mk2と同時期発売なら売れまくったような気もするし。
結局開発力の差なのかねぇ
171ナイコンさん:2010/08/13(金) 22:06:57
イモト>>>>>>>>>>FM-77AV
イモト>>>>>>>>>>X1turbo
イモト>>>>>>>>>>MZ-2500
172ナイコンさん:2010/08/13(金) 23:06:37
イモトと比較する意味が無いな
173ナイコンさん:2010/08/14(土) 02:55:30
すまん、イモトって何だ?
俺はあの眉毛しか知らないんだが。
174ナイコンさん:2010/08/14(土) 03:03:22
>>170
開発力というより販売力でしょ
175ナイコンさん:2010/08/14(土) 08:09:34
でもなあ・・・

FM(でなくても自分のお気に入り機種)が、ゲームするだけのクソガキに売れて
シェア1番になっても、あまりうれしくない気がするんだ。
176ナイコンさん:2010/08/14(土) 08:14:02
富士通はうれしかったんじゃないか
177ナイコンさん:2010/08/14(土) 09:47:08
>>173
DSのCMキャラだろ。
つまり所詮当時の8bitマシンはDSより劣っていると主張したいのでは?

で、>>172が当時の8bitマシンと現在のDSと比べても意味がないと指摘。
178ナイコンさん:2010/08/14(土) 20:15:48
昔のパソコンは今のパソコンとちがって
買ったばかりの状態で何かを創りだせる
そんな可能性を秘めていたものだと思う
今じゃ外部のソフトに頼りっぱなしだし
何かを創りだすには環境から整えないと
いっさい何も出来ない始末ときたもんだ
貧倖という言葉があるが昔のパソコンは
教えてくれる人も少なく資料もとぼしく
ないないづくしの中にあってもある種の
楽しみがあったように感じられたと思う
まさに貧してもそこに幸せがあったのに
今のパソコンは何かと便利になったけど
どれだけの楽しみや幸せがあるだろうか
179ナイコンさん:2010/08/14(土) 20:39:07
10 PRINT "ABC"
RUN
ABC

Ready

これだけで感動があった。
180ナイコンさん:2010/08/14(土) 20:49:36
>>178
昔の川柳
「パソコンは ソフトが無ければ ただの箱」
181ナイコンさん:2010/08/14(土) 21:11:09
>>178
それを崩したFM TOWNS・・・
182ナイコンさん:2010/08/14(土) 23:19:01
初代TOWNSなんてテキスト編集もできなければ、コンソール画面も無くて、
付いてきたのはあの悪名高きTOWNS Gearのみという・・・
183ナイコンさん:2010/08/15(日) 00:05:48
ただキーボード別売りなのを必死こいて叩いてる奴がいたのは笑ったw
単にJISと親指シフトの選択のためだというのに
184ナイコンさん:2010/08/15(日) 00:07:57
キーボード別売りとか舐めてるよな
185ナイコンさん:2010/08/15(日) 00:12:44
親指シフトなんて使わんよ
186ナイコンさん:2010/08/15(日) 00:24:16
新聞読んでたら小学生が将来の夢を語る欄で
女の子が将来は国連で働きたいって書いてるのに対して
男の子はコンビニの店員になりたいって書いててガックリきた
現代はもう間違いなくDNAレベルで男が弱体化してる気がする(;´Д`)
187ナイコンさん:2010/08/15(日) 00:45:32
激しくスレチだが、Y染色体は消滅しかかってますが、何か?
188ナイコンさん:2010/08/15(日) 03:35:10
別に何も
189ナイコンさん:2010/08/15(日) 06:14:47
>>184>>183をちゃんと読んでるのだろうか(´・ω・`)
190ナイコンさん:2010/08/15(日) 06:58:39
キーボードが選べるのはともかくとして
その価格が本体価格に含まれていないのを
問題にしているんだな。
191ナイコンさん:2010/08/15(日) 07:44:03
>>189 ちゃんと読んでるから書いてるんだとしか思えない内容なんだが?
192ナイコンさん:2010/08/15(日) 09:01:13
自演はいいです
193ナイコンさん:2010/08/15(日) 09:01:55
俺も親指シフトなんか使わねーよのクチなんだが
意外に需要はあったらしい・・・
194ナイコンさん:2010/08/15(日) 09:03:23
OASYSがあったからね
195ナイコンさん:2010/08/15(日) 09:33:48
そもそもTOWNS自体どーでもいいから続きはTOWNSスレで
196ナイコンさん:2010/08/17(火) 10:15:06
MSX(1)なんかライン引くだけで下の画像ぶっ壊れるぜーってわけで、普通に共存できるFMはうらやましかった。
197ナイコンさん:2010/08/17(火) 10:43:43
TOWNSでは無く16βの時点でBASICは既に別売りだったような
198ナイコンさん:2010/08/17(火) 11:50:09
16βって、CPUも取り替え可能なんだっけ?
199ナイコンさん:2010/08/17(火) 13:04:11
286アップグレードサービスがあったはずだが
ボード交換だと思う
200ナイコンさん:2010/08/17(火) 15:49:49
FMR-70はOASYS使ってる限りではTOWNSより速かった
201ナイコンさん:2010/08/17(火) 19:26:40
もう一度僕らにTOWNSをくれ
暖かいパソコンってあってもいいんじゃないか
202ナイコンさん:2010/08/17(火) 21:10:04
TOWNSはあまり暖かいパソコンではないぞ
203ナイコンさん:2010/08/17(火) 21:12:42
冬でも冷たいTOWNS
204ナイコンさん:2010/08/17(火) 21:19:11
そうではなくて
205ナイコンさん:2010/08/17(火) 22:00:47
ttp://furukawa.cocolog-nifty.com/blog/2004/03/fm_towns.html
(その4まで)

ちょっと読んどけw
206ナイコンさん:2010/08/17(火) 22:04:08
>グラフィックを高速で移動させるスプライト機能がゲームソフトでは必須だと要望されて、パソコンとして初めて搭載した。

おいおいX68000。いやMSXとかは?
207ナイコンさん:2010/08/17(火) 23:26:46
>>206
富士通ではってことだろう
まったくおまいさんは
208ナイコンさん:2010/08/17(火) 23:31:54
FM-X・・・
209ナイコンさん:2010/08/17(火) 23:51:44
このころまでは新機種開発!!とか力入ってるんだよね
昨今のWINPCを売るだけの富士通(他メーカーもだろうけど)にはないものだろね
210ナイコンさん:2010/08/18(水) 01:29:45
画面回転LSIを載せたのは今も昔もTOWNSだけ
211ナイコンさん:2010/08/18(水) 23:03:12
>>205
なんという貴重な情報・・・
横からだけどありがとう。
212ナイコンさん:2010/08/18(水) 23:15:25
お帰りはこちら
【富士通】FM-TOWNS 10代目【Fujitsu】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1276059512/
213ナイコンさん:2010/08/19(木) 00:48:05
>>205

>私のFM TOWNS

これほど力強く言う人がいる事に感動した
214ナイコンさん:2010/08/19(木) 02:46:54
ttp://furukawa.cocolog-nifty.com/blog/2004/03/fm_towns_1.html

古河建純氏のブログより引用
>議論は尽きず、なかなか結論が出ない。
>結局、将来性を考えて、ソフトハウスの方々にも納得していただける
>高機能なパソコンを作ろうということになった。
>互換性から開放されると、夢は膨らみ、一挙に8ビットから32ビットへ、
>MS−DOSも意識してモトローラ系からインテル系へ、
>最新鋭のインテル製80386を採用することにした。

過去の互換性を捨てる決断に、議論の時間がかかったのは理解できるが
なんで「過去を捨てる」=「80368」なのか、納得できない。
当時かなりのFMユーザーは(少なくともOh!FMの読者と編集部は)
「過去を捨てるなら」=「680x0」を期待してたんだが…

AVシリーズでつかんだ一定数のホビー層が、結果としてかなり離れてしまったのは
やっぱユーザのCPU信仰=購入心理、マーケティングを間違えたんじゃないかなぁ。
あと昭和天皇が危篤に陥って、1988年末の電脳遊園地がキャンセルになって
市場認知・販促が出遅れたのも、不運だったかも

ま、今更言っても仕方ないか
215ナイコンさん:2010/08/19(木) 07:41:49
80x86はFM-11→FM-16β→FMRの流れからじゃないの?
過去の互換性は捨てたが、クロス開発はしやすいというメリットがある。
216ナイコンさん:2010/08/19(木) 11:25:37
当時は「何で?」と思った部分もあったけれど、選択肢としては68Kよりx86に
するというのは今なら(未来を考えるという意味で)無難だったと思う。
AV系のハードウエアに乗せるという事を考えると、少々冒険だったように思えるけれど。
(当時はリアルモードをまともに使えるOSがなかったし)

amigaとか目指そうとしたのはわからなくないんだけれど、時期尚早というかノウハウなしで
立ち向かおうとしていた(ユーザーに方向性やら利用方法をまかせる的な)箱だけ作ってその後
という当時ありがちなメーカーの立ち回りで失敗したような感じがする。
今だから言える結果論っぽいけどw
217ナイコンさん:2010/08/19(木) 11:27:35
MS-DOSが大きかったんだろう
富士通的には自然な流れかと
モトローラもその後下火になっていったし
218ナイコンさん:2010/08/19(木) 13:12:49
>>208
奴は富士通の規格じゃないし、MSXとしてもFM7の増設ユニットとしても問題児なんで、考証に参加させなくてよいんでないかと。
219ナイコンさん:2010/08/19(木) 13:15:53
>>214
TOWNSが680x0を採用してたらFMR系のソフトが動かないからもっとダメだったんじゃないかな。
ビジネスユースでは即死かも。
220ナイコンさん:2010/08/19(木) 14:26:15
680x0だったら教育用には使われなかっただろうよ
TOWNSは基本的にFMR互換だし
221ナイコンさん:2010/08/19(木) 15:17:12
68000みたいな遅いCPUを採用しても欠点が増えるだけ
222ナイコンさん:2010/08/19(木) 15:21:28
変なのまできちゃったな
223ナイコンさん:2010/08/19(木) 16:57:27
>>222
おまえだろ
224ナイコンさん:2010/08/19(木) 17:28:33
テンキーの5マシンとしか記憶にない
225ナイコンさん:2010/08/19(木) 17:29:22
他機種のやつは出て行けよ
226ナイコンさん:2010/08/19(木) 17:41:53
>>214
「過去を捨てる」=「FM7系の68系を切り捨てる」=「80368」
ってことだろ。
おまけに87年って68系の32bitCPU・MC68030がリリースされたばっかりで、
80386が85年リリースってことを考えると、当時の富士通がモトローラに対して閉塞感を覚えたとしても不思議ではなかろう。
事実そうなっちゃったし。
227ナイコンさん:2010/08/19(木) 17:50:59
80368ってなんだ
228ナイコンさん:2010/08/19(木) 18:06:32
頭に803がついた68系だよ
229214:2010/08/19(木) 18:51:35
寝る直前にねぼけて書いたら、ポカやらかしてすみません
×80368→○80386

あとで思い出したけど、もし680x0マシンとして開発してたら
TOWNS は、Windows 市場に食い込めなかっただろうから
やっぱし、80386(i386)DX16MHz〜の選択で良かったのかも
230ナイコンさん:2010/08/19(木) 19:34:47
まあシャープじゃなくて富士通じが出すと思っていただろうから
231ナイコンさん:2010/08/19(木) 19:40:24
逆になって話題になったな
232ナイコンさん:2010/08/19(木) 20:08:42
TOWNSの時代になってFM-7の遺産もへったくれもないだろうしな
11や16を98みたいに育てられていなかったのは痛いところだったかもだが
逆に過去に縛られないからあれだけのものになったとも言えるだろうし

で、TOWNSってWinが動いたんだっけ?
233ナイコンさん:2010/08/19(木) 20:36:21
>>232
TOWNSでもWindowsは動くよ(初代でもできたはず)。
自分は使ってなかったけど。

TOWNSの初期にはFMR用のツール類が結構重要な役割を果たしたような。
エゴロジーとかテキストエディタとか。
ワープロソフトではアシストワードなんてかなり重宝した。
期待してたテラTOWNSは全くの半完成品でちょっとした動作で暴走して
全く使い物にならなかった。

まあ、F-BASIC386はF-BASIC3.0と非常に互換性が高いので
FM-7系のBASIC上のプログラムは簡単に移植できたけど。

234ナイコンさん:2010/08/19(木) 21:13:53
>>232
Windows3.1はTOWNS・FMR共用
95もある
235ナイコンさん:2010/08/19(木) 21:21:17
共用ってグラフィックのアドレスいっしょなの?
236ナイコンさん:2010/08/19(木) 21:22:14
>>233
REDでしたっけ?FM-Rの定番テキストエディタ
Waku氏のTOWNSネイティブモード専用のWINKはREDの操作性に倣ってるんでしたっけ
TOWNS初期といえばLOOKも重宝しましたよねー
237ナイコンさん:2010/08/19(木) 22:18:12
アドレスなんて知らんね
TOWNSとRは元が一緒なんだよ
T-OS以外のソフトで富士通純正の白箱入りOSは皆共用だ
238ナイコンさん:2010/08/19(木) 22:34:40
>AVシリーズでつかんだ一定数のホビー層が、結果としてかなり離れてしまったのは
>やっぱユーザのCPU信仰=購入心理、マーケティングを間違えたんじゃないかなぁ。

wikiにも似たようなこと書いてる奴いるけど、アホすぎる。
239ナイコンさん:2010/08/19(木) 22:41:24
むしろ7から素直にTOWNSへ流れた人のことを聞くとえらいなあと思う。
互換ないから他へ行ってもいいわけだし。俺がそうだけどw
240ナイコンさん:2010/08/19(木) 23:14:04
オレもそのクチだな。
FM-7からX68へと自然に流れた。
241ナイコンさん:2010/08/19(木) 23:57:04
X68Kやエプの互換機はそういうユーザーの受け皿だったのかもな。
242ナイコンさん:2010/08/20(金) 08:08:08
アンチ86な俺は
X68には進まなかったが
Macintoshに流れた。
今でもマカーである。
243ナイコンさん:2010/08/20(金) 08:38:19
FM-7から素直にPC-98に流れた。

職場もPC-98だったし開発環境もアセンブラからC言語への移行期だった。
FM-7の6909の売りと言えばアセンブラでの開発効率の良さだったのではないか。
その長所がCPUに依存するコードの必要性が低下したことにより意味がなくなった。

まぁTOWNSがamiga的と言うかamiga互換だったら興味が沸いたかも知れないけど。
244ナイコンさん:2010/08/20(金) 11:03:45
>>235
FMRだけ見てもビデオメモリのアドレスは系列ごとにバラバラ
TOWNSはDOSレベルではFMRの中解像度系とほぼ同じメモリマップ
だたしテキスト表示はエミュレーションなので割り込みを停止するとテキスト画面の更新も停止する
245ナイコンさん:2010/08/20(金) 17:09:30
X68、PC-98、TOWNSは高すぎて手が出ず
ゲームに関してはコンシューマ機(餅は餅屋)
しばらくパソコンからは距離を置いていたが
ある日突発的にTOWNSゲット
決め手はフリコレの存在が大きかったと思う
(地方在住ゆえパソコン通信や即売会には縁遠かった)
PC-98は触れる機会が多かった反動で家にまで欲しいとは思わなかった
246ナイコンさん:2010/08/20(金) 22:18:56
なるほど、FM-7系→TOWNSってのは結構少数派かもしれないね。
考えてみたらF-BASICぐらいしか共通点が無いし。
TOWNSが出たのも相当ユーザー数が減ってからだったし。
(残ってたOS-9主義者から見ても全くつながりのないマシンだったろうし)

>>245
フリコレは4ぐらいまでは凄かったよね。
毎回大量のツールやゲームが満載で、ユーザー作る世界がどんどん広がっていくかのように思えた。

でも5あたりからネタ切れなのか急失速してバージョンアップ版ばっかになったような・・・。
247ナイコンさん:2010/08/20(金) 23:04:37
南野陽子ヲタが何も考えず手を出したとかあったのかな?
248ナイコンさん:2010/08/20(金) 23:07:01
少数派かどうかは確かめようもないけど、
少なくとも「まったくの別機種」には違いないわけで
「AVユーザが多機種に流れた」などと妄想を繰り広げるほどには
同シリーズ扱いすることはできないよな。
249ナイコンさん:2010/08/20(金) 23:26:18
ナンノはAVじゃねぇの?
250ナイコンさん:2010/08/20(金) 23:32:02
今までのマルチOS、CPUの旨みがない機種だもんな
それが必要ないほど性能上がってるけど
x86マシンな故に他と比較して中途半端なポジションになってしまった
251214:2010/08/20(金) 23:53:50
>>238
>wikiにも似たようなこと書いてる奴いるけど、アホすぎる。

>>248
>「AVユーザが他機種に流れた」などと妄想を繰り広げる

ちょっと意味がつかめないんだが、このスレで当時の TOWNS 失望論が
延々と続くのが不愉快だったとしたら申し訳ない。

自分が言いたかったのは、TOWNSや80386の性能のことではなくて
(高機能パソコンだし、総合力でたぶんi386 > 68030だったのは認める)
1988年後半のOh!FMや読者投稿欄を見直してもらうとわかると思うが
当時のFMファン層?に対して「いよいよ富士通がX68対抗機を出すぞ〜」的な
ニュアンスの前評判・祭り雰囲気を、Oh!FM(たとえばドタキモト氏)が
盛り上げるだけ盛り上げといて、我々がワクワクして待ってたところで、
「実は…」て感じに、すっかり盛り下がったシオシオ感…

で先日の、Nifty社長の古河氏の懐古ブログ記事を読んで
680x0は検討すらした感じがなく、はなから FM-R50上位互換で行く
みたいなトップダウン的記述に、「じゃあ当時のOh!FM編集部は何だったの」
というグチを書いてみたというわけです。

だからTOWNS 購入or愛着を持ってる方々に、何かケチをつけてるわけでないし
そういう人達のための TOWNS 専用スレには、そぐわない話題だと判断したので
こっちにレスしたら、けっこう伸びてしまった (汗)。重ね重ねすみませんでした。
252ナイコンさん:2010/08/21(土) 00:17:06
「富士通32ビットマシンの動向を探る 富士通に緊急インタビュー」
(Oh!FM 1988年12月号 p92より引用)

星加(編集部): いちおう私とこの米村のほうからいろいろ勝手に伺いますので、
もしお答えいただけるものがありましたら、それだけでもお願いします。
…まず、率直に、おそらくユーザが一番気にしていることから伺いますが、
ニューマシンに搭載される石は何なんでしょう。10月8日の昼のNHKニュースでは
「富士通が32ビットマシンを来年2月に出荷する」というようなことが
発表されてしまったわけですが。

富士通: あのニュースについては、とくに富士通が意図的に流したわけでは
ないのですが、ずいぶん周囲をお騒がせすることになってしまいました。
しかし、CPUやハードの具体的な仕様については、この場で私の口からは
ちょっと…。まあ、32ビットとしては順当なところかと思われます。
また、単にCPUが何か、ということだけでなく、ハードウェア全体として、
ご満足いただけるようなものに仕上がることと思いますので、ご期待ください。
253ナイコンさん:2010/08/21(土) 00:19:10
680x0を要望したのはユーザーではあるけど、
結果的に言えばそれこそ失敗の道

Oh!FMはソフトバンクに居たんだから、富士通内部の話なんて知る訳が無い
雰囲気を作ったとしても、それはあくまで編集部と読者だけの話

OPNAを乗せたカードが出ず、馬鹿高い箱で出た時から期待なんてしてないのが一般ユーザー
254ナイコンさん:2010/08/21(土) 00:38:32
「不愉快」とか感情論でなくて
(それらを書いてるのがお前なら)「お前が間違ってる」
というだけのことなんだが・・・

「いよいよ富士通がX68対抗機を出すぞ〜」まではいいのだが
それがCPUでの対抗だと決め付けているのは何か根拠があるのか?
画像面音声面などの性能や、98やFM-Rのようなビジネス志向より
X68のようなホビーユースをめざす、という意味では?

「我々が」とか、自分が中心で大多数意見の代表であるというような
思い込みは痛いからやめろよ。
だいたいお前、80系CPUになったことによって具体的にどういう
ショックがあったんだ?
よくわかりもしないくせに「なんだ68系じゃないのかよ、じゃだめだな」とか
大人ぶってたガキなんじゃないのか???
255ナイコンさん:2010/08/21(土) 00:39:28
マリちゃんがいなくなってからのOh!FMはなんかふいんきが違って、FM自体に
ついていくよりも雑誌について行く気がなくなったのはあるかもなぁ…
256ナイコンさん:2010/08/21(土) 00:39:49
多くの人がCPUでパソコンを選んでた、というなら
MB-S1ユーザーはみんなFMに流れないといけないな
257ナイコンさん:2010/08/21(土) 00:41:16
>>255
だんだんついていきづらくなった感があったのは同意だが
なんでマリちゃん基準なんだよw
258ナイコンさん:2010/08/21(土) 00:47:33
wikiは
例えばテレビ番組の項目だと
「裏番組の何々を終了に追い込んだ」とか
やたら挑発的な文章を書きたがる奴が多い

単に時期が来て終了しただけかもしれないのに・・・
要するに「俺様は業界の裏事情を知ってるんだ、ということにしたい」
という欲求が強いんだろうか
259ナイコンさん:2010/08/21(土) 00:48:16
あー、マリちゃん表紙はフレンドリーなイメージがあるなぁ
TOWNS制作になってからは無機質で近未来的なイメージだったが
マリちゃんとは対照的に冷たい印象を受けたな
260ナイコンさん:2010/08/21(土) 01:07:16
それって朝倉さん? 松岡さん?!
261251:2010/08/21(土) 01:12:12
>>254
>「我々が」とか、自分が中心で大多数意見の代表であるというような
>思い込みは痛いからやめろよ。
すみません

>だいたいお前、80系CPUになったことによって具体的にどういう
>ショックがあったんだ?
別に。単に「買うのやめた」だけです

>よくわかりもしないくせに「なんだ68系じゃないのかよ、じゃだめだな」とか
>大人ぶってたガキなんじゃないのか???
んー、職場で98使ってたし、客先ではFM-Rもいじったし(事務系バイナリ屋だが)
少なくとも、86のセグメントの辛酸はたっぷりなめてました。
家に帰ってまで、DOSエクステンダだ、仮想EMSだとか
追いまくられたくないとは思ったな

>「お前が間違ってる」
これには納得できない。「X68Kのようなホビーユースをめざす」なら
少なくともフラットなアドレッシングも検討するべきなのでは?
(当時はまだ386ネイティブなOSは皆無だったと思うし)
262ナイコンさん:2010/08/21(土) 01:20:18
ただ既に98の天下が確定したような状況では何やっても・・・というのはあった
263ナイコンさん:2010/08/21(土) 05:03:30
>>261
>(当時はまだ386ネイティブなOSは皆無だったと思うし)
OS/2はネイティブだよw相当マイナーだし、FM系マシンでは動かないけどね

>じゃあ当時のOh!FM編集部は何だったの
Oh!FM編集部なんてのは、単なるユーザーの意見が集まったというだけ
富士通に要望した訳じゃないし、そんな事出来ない
X68対抗=68CPUを使ったものという思い込みをユーザーがしていただけで
実際出たTOWNSは結構人気が出た(それなりに、だが)
「アフターバーナーが出来るマシンを出す」のはX68に毛の生えたような性能ではダメで、
ならばとスプライトや画面回転LSIなんかを付けてホビーマシンに仕上げてきたというだけ

実際スプライト以外は、当のアフターバーナー以外、ついに使われなかったけどw
264ナイコンさん:2010/08/21(土) 05:07:18
>少なくとも、86のセグメントの辛酸はたっぷりなめてました
そんな事誰も聞いてないし、聞く必要も無い
プログラマー以外は誰もそんなの気にしない

ホビーユース=フラットなアドレッシングなんて関係ない
馬鹿みたいにデカいテーブルを作れる以外、何のメリットも無いよ
DOSエクステンダでメモリー制限を取り払った訳だし
265ナイコンさん:2010/08/21(土) 05:47:09
>「X68Kのようなホビーユースをめざす」なら
>少なくともフラットなアドレッシングも検討するべきなのでは?

なんで?する「べき」とまで言うからには根拠を示しなよ。
CPUがなんであれ、画像や音声など趣味系ソフトに使われる機能が
強ければ、ホビー向けになるだろうに。

「ホビーユース」の意味がわからんのかな?
266ナイコンさん:2010/08/21(土) 06:36:27
よくわかりもしないくせに大人ぶってたガキ、が
正解みたい
267ナイコンさん:2010/08/21(土) 07:07:24
x86を嫌う人の
68kマシンかくあるべしみたいな希望(あるいは妄想)
じゃないのかい?
268ナイコンさん:2010/08/21(土) 07:17:20
>>265
横からスマンだけど
取り敢えずは全角でCPU書くの、よしてくれよ
NIFだとワープロ通信の人を意識して全角で書いたりとかした気はするけど(笑)
269ナイコンさん:2010/08/21(土) 07:54:47
三文字くらいなら許容範囲かな
あまり長いのを全部全角で書かれるとハラたつのり
270ナイコンさん:2010/08/21(土) 08:00:39
全角英数、全角ローマ数字、まるつき数字は98文化の象徴って事だな
271ナイコンさん:2010/08/21(土) 10:31:36
>>247
AV嬢のナンノで77AV欲しくなったが
TOWNに繰り出した筋肉ナンノでどうでも良くなった

AV嬢の時のナンノは可愛かったのにSXしたあたりから変になった
272ナイコンさん:2010/08/21(土) 14:10:53
だからナンノは今でも独身なんだろうよ
こないだ通販番組にデザイナーで出てたし
273ナイコンさん:2010/08/21(土) 14:45:55
まんこ
274ナイコンさん:2010/08/21(土) 16:36:40
夏休み&週末か。
全く日本の未来はWOWWOWである。情けない
275ナイコンさん:2010/08/21(土) 22:25:08
イメージキャラならFM-8の伊藤麻衣子とTOWNS UXの観月ありさが最高かな。
宮沢りえもいいけど。

そういや同じ麻衣子でもテルフィーヌ麻衣子シアンビとかいうのがいたような・・・
276ナイコンさん:2010/08/22(日) 00:47:54
>>251=>>261はTOWNSスレに逃げたw
277ナイコンさん:2010/08/22(日) 01:18:58
>>263
お前は半端な知識で口先上手く、謙虚な人間へのケチ付けが得意技の嫌味な性格だな。

>OS/2はネイティブだよw相当マイナーだし、FM系マシンでは動かないけどね
マイナーか否かは置くとして、その他の2点はどうして事実と違うことを自信たっぷりに書くのかと呆れる。

1989年当時のネイティブは所詮286のネイティブで16bitのセグメントを引きずってたことも知らないシッタカか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/OS/2
*バージョン1は16ビット(CPUは80286以上)、バージョン2以降は32ビットOS、OS/2 2.0:1992年

286ネイティブと386ネイティブの違いも知らないアホなら表現は慎み深くあって欲しい。

>FM系マシンでは動かないけどね
FM-R上でOS/2(16ビット)が動いてることを確認したことがある。
やっぱFM−Rでしょう。【2台目】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/i4004/1216996103/
↑のテンプレにも「OS/2などのマイナーOSをFMR上で使ってたと言う人も大歓迎です。」とある。

お前みたいな嫌味な性格はまたアラを探してケチを付けてくるのか? それとも素直な反省でもあるのか?
278ナイコンさん:2010/08/22(日) 02:04:03
流れ見てて
当時から感じてたけど、買わなかった人、買えなかった人、の根深くも複雑な思いが相当あるな
夏休み消厨工も混じってる気するけど
279ナイコンさん:2010/08/22(日) 02:05:50
やっぱり、TOWNSネタは荒れずには済まないんだな
280ナイコンさん:2010/08/22(日) 02:06:32
次スレからはTOWNSを除外しようぜ。
281ナイコンさん:2010/08/22(日) 02:26:54
>>280
それは断る。
282ナイコンさん:2010/08/22(日) 04:33:10
>>277
自称日曜プログラマごときが何言ってんだかw
話題逸らしに必死だねえ
アラ探してケチつけてるのはどっちだか

そして肝心な事には何一つ答えられない無能で知ったかの間抜けなガキだろ
フラットなアドレッシングにする根拠を出せよ
セグメント切り替えすら出来ない無能な素人が知ったような口を聞くな
283ナイコンさん:2010/08/22(日) 04:55:46
>>282
全くおまいさんは…
284ナイコンさん:2010/08/22(日) 05:49:45
>>278
買ったか買わなかったか買えなかったか、というのと
技術的な問題はまったく別じゃないか?

このへん、「自機に愛着があるから擁護するんだろ」というのと
同じ姿勢を感じるな。
285ナイコンさん:2010/08/22(日) 09:26:32
もう喧嘩してるやつはTOWNSスレでやってくれよ
286ナイコンさん:2010/08/22(日) 10:26:01
大丈夫
もう逃げてるから
287ナイコンさん:2010/08/22(日) 11:24:10
どう考えても40代前後かそれ以上の連中が、当時の思いだけで書き込んでいざこざを
起こしてるスレになっているんだが…

場末の旅館の狭い宴会場で罵倒している図しかうかばねえ…
288ナイコンさん:2010/08/22(日) 11:47:39
バレてますって
289ナイコンさん:2010/08/22(日) 20:43:14
んー
290201:2010/08/22(日) 21:29:58
なんか悲しいです。214さんごめんね。
291ナイコンさん:2010/08/22(日) 21:36:18
77AVにPCGを入れてくれれば完璧だったのにな、と思ってた当時の俺
292ナイコンさん:2010/08/22(日) 21:37:50
>>291
PCGは要らないけどスプライトが欲しかったよ。
293ナイコンさん:2010/08/22(日) 21:45:11
>>287
オレまで悲しくなってきた・・・・
294ナイコンさん:2010/08/22(日) 21:52:40
>>291
ソフトPCGならあったよ。
HuBASICライクな定義ができたので
X1のソフトをよく移植したものさ。
295ナイコンさん:2010/08/22(日) 21:53:36
そういやFM-XとFM-7との接続って
FM-77には引き継がれて…ないんだろうなあ
296ナイコンさん:2010/08/22(日) 21:56:15
77で失ったものがそれと8モードでAVで失ったものがCPUスロットか
他にもあるかな
297ナイコンさん:2010/08/22(日) 22:26:18
>>294
Oh!FMのか、俺も打ち込んだよ
あくまで擬似的なものだからグラフィック面との重ね合わせとかできないけどね
俺の場合は文字フォントを変えて遊んでたよ
298ナイコンさん:2010/08/22(日) 22:28:46
AVの横にある低速/高速の切換は、どの機種相当?
299ナイコンさん:2010/08/22(日) 22:30:07
擬似PCGといえばポシェットのPF-X
スプライトよりPCGの方が役に立つからなぁ
300ナイコンさん:2010/08/22(日) 23:06:51
>>298
低速=7相当、高速=77相当(サイクルスチール)
サブシステムタイプC以外では無効
301ナイコンさん:2010/08/22(日) 23:22:28
PF-X使ったプログラムはテクポリに何本か(もっと?)載ってたけど
Oh!FMの疑似PCG使ったプログラムはOh!FMに一つも載らなかったなあ
ゲーム作成パッケージも増設サブシステムカードも単発でそれっきりだった気が
302ナイコンさん:2010/08/22(日) 23:37:25
ひらがな表示というのもあったね
303ナイコンさん:2010/08/22(日) 23:37:52
CPUはなんだっけ
色即是空だっけ
304ナイコンさん:2010/08/22(日) 23:56:44
AVの頃は長大になりすぎて打ち込む気力が出なかった

寿司麻雀やりたかったなー
305ナイコンさん:2010/08/23(月) 00:18:35
88のサウンドボード2、X1のFM音源ボードとAVのステレオミュージックボックス
どこで差がついたか

少年マイクのひとり旅がひっそり対応してたんだっけかw
306ナイコンさん:2010/08/23(月) 00:28:37
>>304
寿司麻雀もソニックブーンすらも打ちこんだ俺が
少年マイクのひとり旅は手が出なかった
あんなにでかくて4面までのサブセットってどんだけー

>>305
OPNは普及したし別にOPNで十分だったってことでは
307ナイコンさん:2010/08/23(月) 00:33:26
XM7にMIDI出力オプションがあったの思い出して
少年マイクやってみたが、確かに音でてるわwちょっと感動w
308ナイコンさん:2010/08/23(月) 08:11:28
>>299
>>301
そうそう、PF-X
これを使って、Oh!MZ誌に掲載されていたパズルゲーム「PITGAL」を
移植して遊んでいた。
309ナイコンさん:2010/08/23(月) 11:06:14
うひょPITGAL懐かしいw
PITMANのX1移植版だったか?
そういやオリジナルのMZ-700版をGBAに移植してたなと思って検索してたら
ゲームボーイに移植されて発売されてたとは・・・
おまけにバンナムからピットマニアで携帯に移植とは・・・
でもバンダイコレクションは違うんじゃねぇ〜か?wと思った

PITMANのGBAエミュで遊べるイメージ(フリー)

ttp://www.geocities.jp/szkktht/

*GB版は製品版です。 フリーはGBAで。
310ナイコンさん:2010/08/24(火) 00:14:33
>>301
増設サブシステムカードってTOWNSが出てから発表で手遅れ感いっぱいだったような・・・

あと1年早ければ・・・・
311ナイコンさん:2010/08/25(水) 00:47:37
地獄の黙示録だったか横スクロールのゲームなかった?
あれは11だったっけ?
312ナイコンさん:2010/08/25(水) 10:31:51
増設サブシステムカードは敷居が高すぎてなぁ・・・
まず電子工作が苦手な人はアウトだし、それを乗り越えたとしても
プログラミングがバリバリな人じゃないと宝の持ち腐れだし
仮に何か作ったとしても同じ環境が揃った人でないと実行できないのは何ともw
メーカー純正オプションですら普及率低いってのに非公式改造ではねぇ
313ナイコンさん:2010/08/25(水) 13:50:03
増設サブシステムカードの記事で触れられていた
V9938では不可能なはずの任意ドット16色スプライト機能がいまだに謎
314ナイコンさん:2010/08/25(水) 19:41:32
ボッタクリやね
315ナイコンさん:2010/08/26(木) 15:54:53
ガゼールターボは速い
316ナイコンさん:2010/08/26(木) 16:55:28
シルビアも速いぞ
317ナイコンさん:2010/08/26(木) 17:23:39
どぴゅ
318ナイコンさん:2010/08/26(木) 23:29:18
でも日本語通信カードは良かったなぁ・・・

結局買わずに漢字ロム使う時はFM音源カードひっこ抜いてたけど。
319ナイコンさん:2010/08/29(日) 11:28:15
FM7の話がしたいぜよ
320ナイコンさん:2010/08/29(日) 12:36:10
7と言えば、ハイドラ○ドのロードに二十数分かかったあげく
Device I/O Errorが出てやる気が失せたっきり今に至る
オレが来ましたよ
321ナイコンさん:2010/08/29(日) 14:54:38
なぜそんなところに伏せ字が付いているのかわからない77AVしか触ったことのない俺が…いやなんでもない
322ナイコンさん:2010/08/29(日) 15:10:07
FM−7でテープでしかゲームをやったことのない俺はDISK版へのあこがれがいまだにある
ていうかデゼニランドとかDISK版ってテープとは別物なの?
323ナイコンさん:2010/08/29(日) 18:24:49
「天使たちの午後」のテープ版とディスク版の違いにたまげたオレ

>>322
別物だろうな。
ディスク版はデゼニランド内の各パビリオン間移動が出来るが(だからいきなり梅下館とかに入れる)
テープ版は一本道な攻略しかできないからなあ。

324ナイコンさん:2010/08/29(日) 19:00:59
>>323 ?
そんなに違うのか?
325ナイコンさん:2010/08/29(日) 19:04:12
>>323
スマン、天後の話しな
326ナイコンさん:2010/08/29(日) 20:36:02
ディーヴァの地上戦後はいつも艦隊数が滅茶苦茶になって泣いたもんだ

でもあの地上戦は高速な横スクロールとか重ね合わせとか77AVを買ったことが実感できて
嬉しかったなぁ
327ナイコンさん:2010/08/29(日) 23:18:55
ああゴミ機か
328ナイコンさん:2010/08/29(日) 23:28:44
ディーヴァは内容はともかく各機種ごとに特徴をつけてたのは評価できる。
他はAV専用であってもOPやEDだけが4096色を使用していて
ゲーム本編は640x200x8色のベタ移植がほとんどだったから。
まぁハイドライドシリーズがヒットしてバブリーだったというのもあるんだろうが。
329ナイコンさん:2010/08/29(日) 23:32:45
まともなのはレイドックのスクロールくらいと思ってた
330ナイコンさん:2010/08/30(月) 07:59:15
>>324
テープ版
半角カタカナ表示
データ節約のためちょん切られたグラフィック(幅が80ドットくらいしかない酷いものもある)
由美子のテニスラケットの変な塗り方など(Oh!FM誌でも突っ込まれていた)

ディスク版
グラフィックひらがな表示
ローマ字入力可能
完全表示グラフィック
ジャストサウンド対応(あーん)

ズッコンバッコン中でも必殺「カエル」コマンドで次のシーンに進むアバウトさが好き。
331ナイコンさん:2010/08/30(月) 09:16:33
FM7版のドルアーガの党は発売されたの?
AV版は見事だった
332ナイコンさん:2010/08/30(月) 10:20:08
>>330 d
へー、結構差があるな
333ナイコンさん:2010/08/30(月) 18:26:53
>>330
画像を端折っていても
メッセージがカタカナ表示でも
一応全てのシーンを網羅しているところがよい。
テープ版よくやった!
(MSX版の酷さときたらもう)
334ナイコンさん:2010/08/30(月) 19:50:09
FDなしの人間としてはテープ版だけがすべてだから・・・・
未知の世界だなー
自分はテープでよくやったのは
ブラックオニキス、ファイヤークリスタル、ハイドライド1,2なんだけど
この辺もテープとFDの違いはあったのかな?
335ナイコンさん:2010/08/30(月) 20:32:04
ハイドライド2はテープだとキャラの着替えが無い、しか知らないな
336ナイコンさん:2010/08/30(月) 21:59:51
>>334
そのあたりはゲームの本質としてはほとんど違いはなかったと思うよ。
ブラックオニキスのテープ版はオンメモリを実現するために
モンスターの種類がやや少なかったような気がした。

>>335
あと敵キャラグラ代替も。
例えば塔にいるOGREのグラはディスク版は独立してるけど
テープ版はTHIEFかなんかのグラで代替してたり。(地下にも同様なキャラがいたような)
もちろんゲームの進行上は何ら問題ない。
337ナイコンさん:2010/08/30(月) 22:04:15
しかし
みんな、よく「あの」ハイドライド2をやったなぁ

オレなんか10時間ぐらいで投げ出したのに・・
338ナイコンさん:2010/08/30(月) 22:08:43
攻略本がなけりゃやめてたな
自分はもうすぐラストで放り出して1年以上たってからクリアした
ゲームアイデアは当時としては斬新だったんだろうけど、謎解きはクソゲーだと思う
339ナイコンさん:2010/08/30(月) 22:09:24
確か友達にやり方聞きながらやった
チャレアベもあったし
340ナイコンさん:2010/08/30(月) 22:27:17
1の最後の妖精とかもノーヒントでひどかったな
341ナイコンさん:2010/08/30(月) 22:47:04
ハイドライド2のレッドクリスタルの出し方は反則だよね。
あれ以外は全部自力で解いたけど、あれだけは自然に思いついたりしないと思う。
342ナイコンさん:2010/08/31(火) 10:01:53
レッドクリスタルは操作ミスで偶然取れたが
ミスティックドラッグの使い途がわからず
343ナイコンさん:2010/08/31(火) 11:10:09
飲んでアタックってもうめちゃくちゃ
344ナイコンさん:2010/08/31(火) 23:50:50
ブラックオニキスの色一回づつのなにがむかつくって
最初にカラー迷路に入ったときにたしか黄色だったとおもうけど
それを一回と数えないっつうのがな

って25年も前のうらみをこんなとこにぶつけてしまった
345ナイコンさん:2010/08/31(火) 23:54:04
うらみといえば、どうしてもクリアできなかったデスフォース。
クリアできないバグがあったとわかったのは、つい最近。

そうともしらず貴重な時間をずいぶん費やしたな・・・

346ナイコンさん:2010/09/01(水) 09:51:18
クリアできないバグはTOWNSのSUZAKU初版でくらった
347ナイコンさん:2010/09/01(水) 16:06:21
それおいしいの?(^q^
348ナイコンさん:2010/09/01(水) 22:51:14
レッドクリスタルは作者が会話中にヒントを入れたかったと
何かで読んだけどFMやmsxでもノーヒントということは
デマだったのかなあ
349ナイコンさん:2010/09/01(水) 22:53:16
それにしてもAV版のスペハリは良かったよね。
ミスしたときの叫び声が入ってなかったのは残念だけど、雰囲気はアーケード版をかなり再現してた。
350ナイコンさん:2010/09/01(水) 23:02:09
>>348
会話のほとんどは「はまち!」とか全くムダな内容だったし・・・
351ナイコンさん:2010/09/01(水) 23:40:52
実家の倉庫でぐっちゃんばんく見つけちゃった
352ナイコンさん:2010/09/01(水) 23:47:15
テンキーの5が認識せんな
353ナイコンさん:2010/09/02(木) 00:10:38
>>351
カビは生えてないか?家庭の倉庫って大概メディアにはキビシイ環境な気が。
(ただし「倉(くら)」なら却って良い環境かも?)
354ナイコンさん:2010/09/02(木) 00:12:28
>>348
会話でまともなものなんて、鍵のありかくらいだろ
355ナイコンさん:2010/09/02(木) 00:57:50
>>349
ドラバスもナー
AV版のドラバスをキーボードでやってたおかげでパッドよりキーボードの方が
かぶと割りとかを出しやすいw
つかキーボードの方が8と2に両方指置ける分上→下の切り返しが早く簡単にできるんだよな
356ナイコンさん:2010/09/02(木) 18:28:55
>>349
8ビット版には声なんて入ってない
入ってたのはX68だけ
357ナイコンさん:2010/09/02(木) 19:09:16
誰か入ってたって言っていた様な書き込みだ!
358ナイコンさん:2010/09/02(木) 20:57:27
自分で「AHHHH!」って言うんだよjk
359ナイコンさん:2010/09/02(木) 22:48:24
>>358
ジャストサウンドつなぐとか・・・
360ナイコンさん:2010/09/03(金) 02:39:46
スペハリやりたくなったなぁ
なんかで手軽にできない?
361ナイコンさん:2010/09/03(金) 04:13:24
ジャストサウンドっていい声してたんかいな
362ナイコンさん:2010/09/03(金) 04:31:06
ジャストサウンドがジャストシステム製だと思っていた時代が私にもありました…(AA略
363ナイコンさん:2010/09/03(金) 07:13:59
>>362
えっそうじゃないの!?
364ナイコンさん:2010/09/03(金) 08:46:02
「あ・あ〜ん」
「あ・あ〜ん」
「あ・あ〜ん」・・
365ナイコンさん:2010/09/03(金) 17:14:16
>>357

>ミスしたときの叫び声が入ってなかったのは

これが見えないメクラかよw
366ナイコンさん:2010/09/03(金) 21:39:09
なるほど、つまり誰も8ビット版に
声が入っていた
とは言ってないんだ
367ナイコンさん:2010/09/03(金) 22:20:27
いちいち言葉尻をとる馬鹿>>366
現実でたまった鬱憤をネットで晴らすなよw
368ナイコンさん:2010/09/03(金) 23:30:03
>>356>>349に言いたかったのか
>>349の関連という事でアンカをつけたか
のどちらかによって話は変わると思う

>>365の意味はわからん

>>367は分かってるようだから解説が欲しい所だ
369ナイコンさん:2010/09/03(金) 23:32:20
>>361
誰か持ってなかったのかね。エロのFMのスレだというのに。
370ナイコンさん:2010/09/04(土) 08:50:03
>>360
メガドラ一押しだな。

1989年当時はFM-7用のFM音源が安売りされていたようだが
PCM音源やコントローラ他に、なんとさらに憧れの68000MPUまで付いて値段は2万ちょっと。
371ナイコンさん:2010/09/04(土) 10:08:20
しかしメガドラにはスペハリが無いw
372ナイコンさん:2010/09/04(土) 12:13:33
32Xも買えってことだよ、言わせんな(ry

持ってないけどWiiのバーチャルコンソールとかPS2のなんとかAGESとか
出てるのは出てるのね
373ナイコンさん:2010/09/04(土) 16:56:01
じゃあ32Xと言えばいいだけの事だろw
374ナイコンさん:2010/09/05(日) 16:26:22
2番ではダメですか? スペースハリアU
375ナイコンさん:2010/09/05(日) 16:34:23
評判悪かったなあ
つかそっちのスレでやればぁ
376ナイコンさん:2010/09/08(水) 00:57:12
4096色モードって意外にエロゲに使われてないよね。
真面目に描けばけっこう使えたと思うけど。
377ナイコンさん:2010/09/08(水) 01:51:54
今のエロゲだって全部フルカラーって訳じゃないだろw
昔も同じ
378ナイコンさん:2010/09/08(水) 01:51:56
台数出てないんだから売れないだろ
379ナイコンさん:2010/09/08(水) 02:00:54
よく考えたら無圧縮でディスク1枚に入る画像はたったの3枚・・・
380ナイコンさん:2010/09/08(水) 06:53:45
ディジタイズ絵のエロゲなら持ってた。
同人ソフトでも4096色モードのやつがあった(はず)
381ナイコンさん:2010/09/08(水) 09:27:33
4096色中64色とかにすれば容量半減できるね。あとは圧縮か。
オプションでCD-ROMドライブでも出てれば完璧なんだがw
グラフィックはいいとして漢字メッセージ表示にするには解像度が・・・
縦横圧縮して12x12ドット程度なら読めなくもないんだろうが。
382ナイコンさん:2010/09/08(水) 13:56:40
当時は圧縮という考え方は一般的じゃなかったような、圧縮方式というか
NAPLPSみたいな描画方式から抜け出ていないというか。
平成に入るかどうかぐらいでやっと圧縮画像方式がパソ通とかで一般的になって、
90年に入ってからしばらくしてjpgがという流れだったと思うし。
383ナイコンさん:2010/09/08(水) 14:51:14
業界全体がびみょーな時期だな。16色ならMAKI、3万色ならPICが出るまでは。
そのあとはフルカラー(JPEG)になるまで上の2系統が強かった…ユーザー数か。
384ナイコンさん:2010/09/08(水) 15:18:46
MAKIやPICって、98のやつだろ
385ナイコンさん:2010/09/08(水) 15:28:45
PICはX68でしょ
386ナイコンさん:2010/09/08(水) 15:57:39
画像の解凍をするほどCPUやメモリがあったわけじゃないのでな・・・
387ナイコンさん:2010/09/08(水) 16:27:57
Oh!FMとかに画像圧縮展開ルーチン載ってたじゃん
まぁ今みたいに実写ターゲットじゃなく
アニメみたいなベタ塗りが得意なやつだけど
エロゲには十分じゃね
388ナイコンさん:2010/09/08(水) 16:29:54
隣のドットと差分を取ってランレングス圧縮とかそんな感じ
389ナイコンさん:2010/09/08(水) 16:31:20
その展開ルーチンが何バイトのメモリを占有するかだな。
390ナイコンさん:2010/09/08(水) 16:36:51
Oh!FM1986年4月号に載ってるのは
CGイラスト(圧縮率10〜30%)
デジタイズ画像(圧縮率50〜70%)
だそうだ。
ちなみにバイナリサイズは
圧縮:2120バイト、展開:1820バイト
391ナイコンさん:2010/09/08(水) 17:13:04
圧縮展開ってライン書きじゃない
瞬間表示wのアドベンチャーゲームで使ってなかったの?
392ナイコンさん:2010/09/08(水) 18:30:10
>>391の言わんとすることが判らないのは俺だけかしら?
393ナイコンさん:2010/09/08(水) 18:51:15
昔のライン&ペイント方式の描画じゃなくて
VRAM直書き等の瞬間描画(アニメーション含む)でってことでしょ
圧縮展開なんて処理してたらとても瞬間表示なんかできないんじゃね?
まぁそれでもライン&ペイントよりは速いだろうから
FDで速度より枚数重視ならあったかもね

そういえばどっかのエロゲでOh!FM製圧縮展開ローダが
無断使用されてたとかなんとか聞いた気がする
394380:2010/09/08(水) 19:09:38
俺の持ってた
先の同人ソフトがそういう圧縮画像だった。
独自の圧縮フォーマットを使っているようで
ディスクを読んで画像を展開すると
水平方向1ラインごとに絵がジワジワ出て来るやつ。
395ナイコンさん:2010/09/08(水) 22:21:46
>そういえばどっかのエロゲでOh!FM製圧縮展開ローダが
>無断使用されてたとかなんとか聞いた気がする

ディスクマガジンのゼータだよね。今のアリスソフトだっけ?
396ナイコンさん:2010/09/08(水) 22:58:44
まあ、どこぞの格安ソフト販売会社だと日常茶飯事だけどな。
397ナイコンさん:2010/09/08(水) 23:15:00
そういやハイドライド2のオープニングの曲ってインディージョーンズに
結構似てた気がする・・・
398ナイコンさん:2010/09/08(水) 23:16:41
>>397
そう。ぱくり
399ナイコンさん:2010/09/08(水) 23:19:26
インスパイヤーでええ
昔のことやし!!
400ナイコンさん:2010/09/08(水) 23:29:37
ちなみに
ルーンワース2のED曲もパクリ

内藤時浩は聴いたことのある曲っぽいと、当時認識していた
401ナイコンさん:2010/09/09(木) 00:17:42
ブランディッシュとかPSP版で差し替えられたしな
あそこまでそのままやっちゃうなんて、パクリの域を超えていたが
402ナイコンさん:2010/09/09(木) 00:37:00
オマージュやオマンジュ!!
403ナイコンさん:2010/09/09(木) 21:28:22
最近はパクリの事をオマージュと言うらしいな
404ナイコンさん:2010/09/09(木) 23:03:20
リスペクトとも言うぞ
405ナイコンさん:2010/09/09(木) 23:14:37
そういう時代だったと思えばそれで良いじゃないか

406ナイコンさん:2010/09/10(金) 21:07:05
ゲーム系は金を惜しんでほとんどが某ボッタクリ音楽著作権管理会社に登録しなかったからねえ。
↑だからと言って著作権がなくなるわけではないけど。
407ナイコンさん:2010/09/10(金) 21:20:14
それとパクリは関係ないと思う
408ナイコンさん:2010/09/10(金) 21:55:40
パクリは韓国とも言うな
409ナイコンさん:2010/09/10(金) 22:03:55
パクリの起源はk…
410ナイコンさん:2010/09/10(金) 22:49:01
あの国はなぁ
起源云々で世界中から笑われてるからなw
それに橋落としたり屋根つぶしたりビルを傾けるわで各国に迷惑かけてるし
はっきり言って要らん国てか民族だわw
411ナイコンさん:2010/09/10(金) 23:19:25
「朴李」
412ナイコンさん:2010/09/10(金) 23:38:48
昔、I/Oに絵夢絶斗って奴がいて「FM77AVの4096色表示はスーパーMZのパクリ」とか言ってたのを
思い出したよ・・・
413ナイコンさん:2010/09/10(金) 23:42:27
どっちが先にでたのかも忘れてしまったよ
たしかMZ2500は多色モードの4096色パレットはできなくて(雑誌でチップがいくらあっても足らんとか説明)
77AVは64色、4096色共、4096色パレットができるでOK?
414ナイコンさん:2010/09/10(金) 23:51:37
>>413
スーパーMZは256色表示がデフォで、オプションで4096色中16色だったような。
それよりも400ライン表示ができたのとドライブが2DDなのが良かった・・・
FM77AVの欠点がちょうどカバーされてた感じ。

ソフトは全然無かったけど・・・
415ナイコンさん:2010/09/11(土) 00:22:35
Micro-8は FMシリーズでは無い。
416ナイコンさん:2010/09/11(土) 00:37:27
何でそういう意地悪言うですか?
灰皿がうらやましいからですか?
417ナイコンさん:2010/09/11(土) 00:43:18
バブルメモリがうらやましかったんです・・・
418ナイコンさん:2010/09/11(土) 00:45:47
FMシリーズに入れようかどうか迷う機種

Panacom-Mシリーズ(FMR互換機・周辺機器に互換性無し)
マルマンNotebook
FM-X
原型をとどめないぐらい改造されたFM-11
419ナイコンさん:2010/09/11(土) 00:57:19
>>418
marumanのは持ってるけど、どうみてもエンブレムが違うだけだな…これはOEMでいいんじゃなかろか
420ナイコンさん:2010/09/11(土) 01:35:41
BUBCOM80も時々思い出してあげてください
421ナイコンさん:2010/09/11(土) 05:20:38
>>418
ビジネス機のFMΣとかいうのもある
422ナイコンさん:2010/09/11(土) 12:05:40
OASYS POCKET3も頼む。
パッチ当ててFM-R用になったVZエディタ動かしてたよ。
423ナイコンさん:2010/09/11(土) 13:46:30
>>415
8って富士通はずっとMICRO-8と呼称してたの?
だとしたら気持ちはわからなくもないな

古いI/Oとか見たら早くから(最初から?)FM-8って書いてたけどナ

>>420
システムズフォーミュレートキター
424ナイコンさん:2010/09/11(土) 13:59:03
>>423
だいたい

FUJITSU 77
 MICRO 77

という表記だったし。(7777の部分が四角で囲まれた「7」)
11もそうだった。
「FM−」という表記に変わったのは
FM-X、New7とか11AD2とか出たときだ。

425ナイコンさん:2010/09/11(土) 16:35:58
じゃあFM-7も対象外ってことで
426ナイコンさん:2010/09/11(土) 16:37:41
FMは7が主体と言ってもいいw
427ナイコンさん:2010/09/12(日) 02:14:30
BUBCOM80について調べたけど元富士通の技術者の作った会社が
富士通の全面協力のもとに開発したらしい。

VRAMがオプションってのはちょっとねぇ・・・
428ナイコンさん:2010/09/12(日) 02:25:35
>>418
落ちでワロタ
429ナイコンさん:2010/09/12(日) 03:01:25
>>427
ビジネス機、それも単色で済むような奴だからじゃないのか?
430ナイコンさん:2010/09/12(日) 08:04:26
>>427
あれってもともとCP/M80専用機だったんでしょ。
431ナイコンさん:2010/09/12(日) 09:07:02
あれ作った人はよっぽどZ80が好きだったのかCP/Mが好きだったのかなのかねえ。
432ナイコンさん:2010/09/12(日) 12:06:15
時期的にZ80でのベンチャーってことだろうね、ストレージはバブルカセットで。


今ならiPhoneOS(かアプリ)が動く互換機をAndroidで作ろうとかそういう世界かと。
433ナイコンさん:2010/09/12(日) 20:12:54
>>431
ゲーム機ならともかく、当時ビジネスソフトはほぼCP/Mだったから、当然の選択だろう。
434ナイコンさん:2010/09/12(日) 20:20:30
>>421
そんなの有ったっけ?
FMR-70ΣとかFMR-50Λなら覚えてるけど。
435ナイコンさん:2010/09/12(日) 22:06:16
8bitはVRAMに割り当てるメモリにも制限があるだろうから、
色は256色、無理なら16色でパレットとして4096あれば
よかったと思う。4096フルは解像度が低すぎてダメだ。

436ナイコンさん:2010/09/12(日) 23:03:45
しかしAVの店頭デモで「うわーすげーTVみたいな絵やー」
って思ってたあのころが懐かしい
437ナイコンさん:2010/09/13(月) 00:14:00
あれはディジタイズを前提とした色数設定なんだろうな。
パレット変更でインデックスカラーとすることも出来るが、基本デフォルト設定のままで
NTSCの映像をキャプチャするためには4096あるいは262144色要ったんだと思う。
で、それを96KB(あるいは144KB)のVRAMで実現させるために320x200とした・・・と。

438ナイコンさん:2010/09/13(月) 00:46:30
当時のメモリとDACの値段の兼ね合いだろうね、パレットも苦肉の策だし。
439ナイコンさん:2010/09/13(月) 20:22:55
>>424
ウソはいくない。
富士通はFM-7、FM-11発売と同時に従来のMICRO8もFM-8に変えてFMシリーズとした。
メディアは多少引きずったとこも有るけど、FUJITSU 77とかMICRO 77なんて誰も言わない。
言ったとしたらそれはおまえだけだな。
440ナイコンさん:2010/09/13(月) 21:05:55
> FUJITSU 77
>  MICRO 77
>
> という表記だったし。(7777の部分が四角で囲まれた「7」)

77   ┌─┐
77 ⇒..│7..│
     └─┘

という意味だと言う事くらい読み取ってあげようよ…
441[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs :2010/09/14(火) 01:39:37
さてと…w”

COURANT DE CONSOLE PART.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42600/1283796127/l100
442ナイコンさん:2010/09/14(火) 03:21:05
>>439
ちゃんと補足が書いてあるだろ
読めないらしいなw
443ナイコンさん:2010/09/15(水) 19:39:22
>>442
どんな言い訳しても結果は変わらない。
444ナイコンさん:2010/09/16(木) 02:55:46
445ナイコンさん:2010/09/16(木) 08:53:21
>>443
??? 何いってんだ?

文盲か?
446ナイコンさん:2010/09/16(木) 09:07:59
>>424の表記のしかたも問題があるだろうが
意味がわからず>>440の書き込みで意味が分かって
顔真っ赤なんだろうな
人生そんな事もあるから気にするな>>439=443
447ナイコンさん:2010/09/16(木) 12:06:12
まあまあ>>446みたいに何時までも言い訳するような奴は粘着っていうんだ。
次からNGだな。
448ナイコンさん:2010/09/16(木) 13:15:19
痛々しいな
449ナイコンさん:2010/09/16(木) 13:38:14
FUJITSU MICRO TOWNSでもいいじゃないか。
大型機扱う事の多い富士通にとって、PCみたいのはマイクロって感じなんだろ。
450ナイコンさん:2010/09/17(金) 00:23:33
つまらんことで喧嘩するぐらいなら、バグ取りとかリスト入力を手伝ってくれよ。
451ナイコンさん:2010/09/17(金) 00:38:34
パソコンじゃなくてマイコン時代のコンピューターだから
452ナイコンさん:2010/09/17(金) 10:37:11
CD-ROMを使ってAVの320x200x4096色で動画再生できるか妄想してみた

320x200x4096色VRAMベタ書きだと96KB
60fps換算で1秒あたり5760KB
CD-ROM容量650MBで計算すると115秒分しか入らない
圧縮は必要だね

さらに等速CD-ROMの転送速度は1秒あたり150KBだから
そもそも1秒間に1.5枚分しか転送できない
(2値モノクロならベタでも15fpsくらいイケるか)
やはり圧縮は偉大だわ

1秒間に5760KB以上転送できるI/Fは当時では難しかったと思われ(SCSIでも5MB/秒)
今思えばビデオデジタイズカードって結構能力高かったんだね
453ナイコンさん:2010/09/17(金) 13:26:56
汎用(一応、HDDからの規格流用という面は目をつぶる)IFでプロトコルが
存在するものと、ADCからのRAM流し込みを一緒にするのはどうかと。

まぁ当時はそんなことすら目に入ってなかったけれど。
454ナイコンさん:2010/09/17(金) 18:43:15
ディジタイズは接続したテレビ(メイドイン富士通ゼネラル)の性能によるところが大きいと思う。
本体に直接コンポジット入力するしくみではなかったし。
455ナイコンさん:2010/09/17(金) 19:27:53
MPEGデコードチップが出るのってもっと後の話だよな
456ナイコンさん:2010/09/18(土) 00:07:59
そういえば、昔、AV40の26万色モードでものすごくリアルな女性の絵を描くひとがいたよね。
誰か覚えてる?
457ナイコンさん:2010/09/18(土) 07:17:07
マリちゃんでなく?
458ナイコンさん:2010/09/18(土) 12:22:19
おれおれ
459ナイコンさん:2010/09/18(土) 15:14:15
色数は使えても解像度が低いとアニメ系の絵を描くのって難しくね?
上手な人だと、似た色でうまくボカしながら輪郭線のギザギザを目立
たなくしていくみたいだけど、なかなか真似できなかったなぁ。

色数は多少妥協しても、横解像度を倍にしたモードとかがあれば個人的には助かった。
例えば素のAVなら640*200/64色、AV40なら640*200/256色とか。
460ナイコンさん:2010/09/18(土) 15:28:58
160x160のPalmで普通に描けるが
461ナイコンさん:2010/09/19(日) 00:42:28
アンチエイリアスなしのライン&ペイントだと仕方ないね
デジタイズした画像だとアニメ絵でも気にならないと思うけど

レイヤとかアルファブレンディングとかがあったらよかっただろうけど
メモリや処理速度的につらそうなのが目に見える
462ナイコンさん:2010/09/19(日) 01:03:26
>>459
いやいや解像度増やしてもやっぱ腕でしょう
X68でも下手にベタでやると目立ってしまう
ドット比の違いはあれど512*512もあるのにな
463ナイコンさん:2010/09/19(日) 10:34:38
未だに5縁もなく独り身なのは、テンキーの5の呪いなのかorz
464ナイコンさん:2010/09/19(日) 10:37:51
最強君は未だ独り身なので粘着とw φ..(。_。)メモメモ
465ナイコンさん:2010/09/19(日) 10:50:23
FMユーザーにはこれをあげよう
.
.
つD円
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
ご縁がありますようにwwwwww
466ナイコンさん:2010/09/19(日) 16:31:16
いやそんな使い古されたネタをドットまで打って改行して引き延ばされても…
467ナイコンさん:2010/09/19(日) 17:34:20
まあ頭の中身が80年代からずっと変わってないんだろうからそっとしといてやれ
468ナイコンさん:2010/09/19(日) 17:36:44
SYMBOL文が好きでね
469ナイコンさん:2010/09/19(日) 18:51:06
X1turboやMZ-2500やX68000にもSYMBOL文があるんだぜ
豆知識なw
470ナイコンさん:2010/09/19(日) 19:01:28
S1もあったかな
471ナイコンさん:2010/09/19(日) 19:20:58
つD
472ナイコンさん:2010/09/19(日) 20:10:59
25年位前に教えてほしかったな('A`)<豆知識
473ナイコンさん:2010/09/19(日) 20:16:26
ALL CAST STAR TREK入力して遊んだ
SYMBOL文が使われた気がする
474ナイコンさん:2010/09/19(日) 20:16:33
ベーマガ見てればわかるがな
475ナイコンさん:2010/09/19(日) 20:21:38
F-BASICとS1のはソースかぶってる部分あるのかな?
476ナイコンさん:2010/09/19(日) 21:41:13
>>473
糞88じゃないの?
477ナイコンさん:2010/09/19(日) 21:50:44
ALL CAST STAR TREKって
FM-8⇒PC-88だっけ?
478ナイコンさん:2010/09/19(日) 22:54:32
yes
479ナイコンさん:2010/09/19(日) 23:14:40
88に移植されたALL CAST STAR TREKは第三者が移植してマイコンゲームの本3に載ったのと
FM-8オリジナル版の作者自身が移植してテープ販売された物の2種類ある。
これ豆な(って最近スタートレックスレで判明したネタなだけだが)
480ナイコンさん:2010/09/21(火) 08:11:48
ALL CAST STAR TREKってスポックとか乗組員の顔が出てくるやつだっけ?
それならPC8801でやったことがあるけど、とにかくおそろしく描画が遅いし、つまらなかったな。
481ナイコンさん:2010/09/21(火) 21:05:49
88版はきっと遅いんだろうなーとは思う
482ナイコンさん:2010/09/21(火) 21:17:41
88(笑)
483ナイコンさん:2010/09/24(金) 22:50:19
誰か青い宇宙の冒険解いたやついる?

あの3D迷路がどうしてもクリアできない・・
484ナイコンさん:2010/09/25(土) 10:42:46
何十年がんばってんだよ
485ナイコンさん:2010/09/26(日) 01:49:13
>>483
元々原作が大好きだったからね。
テープ版だから頑張ってエミュに落として解析してみようかな・・・
486ナイコンさん:2010/09/29(水) 13:21:00
青い宇宙の冒険って小松左京の?
487ナイコンさん:2010/09/29(水) 23:01:51
>>486
そう。そういや、「さよならジュピター」なんてのもあったね。
488ナイコンさん:2010/09/29(水) 23:16:26
沈没やら木星さよならやら消し去ることで御殿を建てた人ですね
489ナイコンさん:2010/09/30(木) 08:56:28
何処でも消し去ると御殿が建てられるんですね。

あそことか、あそことか、あそこ。
490ナイコンさん:2010/10/01(金) 23:59:39
人類を消して、日本を消して、東京を消して。
次は港区かな?
491ナイコンさん:2010/10/02(土) 00:03:01
大陸とか半島を消しゃいいのに
492ナイコンさん:2010/10/02(土) 04:51:45
中国と朝鮮だけでいい
チベットは残すべき
493ナイコンさん:2010/10/02(土) 10:32:15
FM-77AVと富士通製FM-7用デジタル8色ディスプレイ持ってるんだけど
77AVのほうが端子違うんだよねえ
FM-7用には丸型8ピン
77AVデジタルの方はD-sub9ピン
これらをなんとか繋ぐ方法ないですかね?
自作は電子工作素人なのでわからないし
変換器とかもあるんでしょうか?
494ナイコンさん:2010/10/02(土) 12:07:08
>>493
「FM-77AV」と「富士通製FM-7用デジタル8色ディスプレイ」よね?
そんなキワい組み合わせ用のケーブルって残ってるのかしら…。

77AVのアナログRGB(21ピン)にアップスキャンかましていまどきのVGAで見るほうが幸せな気がするが。
495ナイコンさん:2010/10/02(土) 13:27:30
493です
コードとDIN丸型8ピンとD-sub9ピンの端子パーツ屋で買って
対応するよう半田付けするだけでいいような気もするけど
どこの信号が対応してるか手元に資料ないんだよねえ
アップスキャンはかなり高くつきそうです
496ナイコンさん:2010/10/02(土) 13:49:32
DSUB9のRGBはどっちだったか忘れたけど、混合Syncかもしれず。
DIN8はHV分離してTTLかもしれない。
RGBホスピスみたいなとこに信号表あるかもしれないけど、FM7系に対応してたかどうか不明。
497ナイコンさん:2010/10/02(土) 16:27:03
>>493
XM7関係のサイトに行けば信号関係を載せてる人もいる
自作ケーブルを作る以外、今は無いんじゃないかな
498ナイコンさん:2010/10/02(土) 21:44:39
>>496
ほすぴすか〜
ttp://dempa.jp/rgb/drug/fmavrgb15.html
ttp://dempa.jp/cgi-bin/rgb/cargo/category.php?select=FM77AV
デジタルRGBは同期を取るためだけにしか見てないね。
499ナイコンさん:2010/10/04(月) 07:53:53
タイニーアイマスって、FMでやるとしたらどんな仕様になるんだろう?
500ナイコンさん:2010/10/04(月) 19:37:40
テキスト
501ナイコンさん:2010/10/04(月) 19:55:33
FMならSYMBOL文使わなきゃ!
502ナイコンさん:2010/10/06(水) 00:48:44
YAMAUCHI
503ナイコンさん:2010/10/06(水) 07:13:51
IKEMOTO
504ナイコンさん:2010/10/06(水) 19:29:05
10 A$=”アイマス”
20 END
505ナイコンさん:2010/10/06(水) 20:04:27
そこは

10 I$="M@STER"
じゃないのか?w
506ナイコンさん:2010/10/06(水) 20:05:31
更に言えば

1 I$="M@STER"
2 END

なんだけどな
どうでもいいがw
507ナイコンさん:2010/10/06(水) 21:06:18
てか表示はしないのなw
508ナイコンさん:2010/10/06(水) 23:34:10
文字変数エリアを6バイト消費
509ナイコンさん:2010/10/07(木) 13:15:19
YAMAMOTO
510ナイコンさん:2010/10/07(木) 17:45:50
SUZAN
511ナイコンさん:2010/10/08(金) 00:27:25
KUMIKO
512ナイコンさん:2010/10/08(金) 01:02:59
FMといったらMAIKOとNANNOだろ
513ナイコンさん:2010/10/08(金) 01:05:47
テルフィーヌ麻衣子シアンビ
514ナイコンさん:2010/10/08(金) 09:19:34
マイコとほりでェ
515ナイコンさん:2010/10/08(金) 17:58:49
>>512
TAMORIだろうが!
516ナイコンさん:2010/10/08(金) 22:56:18
517ナイコンさん:2010/10/11(月) 16:51:29
7の活用研究オクで2万ついてる。
518ナイコンさん:2010/10/11(月) 18:12:45
それは凄い!ちょっくらオク行ってくる(AA略
519ナイコンさん:2010/10/11(月) 19:02:59
目つけてたけど、そろそろ入札に参加しようかと思った時は既に\2966…
何も言わずにスゴスゴ引き下がった小心者の俺。

できるかどうか知らないけど、国会図書館で全頁複写のほうが安くない?
520ナイコンさん:2010/10/11(月) 22:22:54
>>519
国会図書館も含め、図書館では1冊の本に対し複写出来る
範囲に制限がある。ちなみに回数を分ければと思うだろうけど、
大抵の図書館は複写記録を取るので普通は無理。
あと複写料金を合計すると多分買った方がまだマシな金額に
なると思われ(冗談抜きで高いから、図書館の複写料金は)
521ナイコンさん:2010/10/11(月) 22:57:11
>>520
以前に近所の都立図書館で別な書籍をコピーしたが、1枚10円だった。(白黒)
担当のおばちゃんが、A3でもA4でも1枚10円だから、となるべく見開きで
コピーしてくれた。>えらいと思う
国会図書館はもっと高いのかな?

で、件の「FM-7/11活用研究」であるが、本文は336ページ。
表紙と裏表紙を加えて338ページ。
さていくらになるだろう。

ひとりでは無理でも、ふたりで行けばいいんじゃね?
522ナイコンさん:2010/10/11(月) 23:19:19
ふ〜ん
家に2冊あるから出してみようかな。
523ナイコンさん:2010/10/11(月) 23:47:51
FM-NEW 7が百円で回転寿司状態なんだけどもう需要ない?
俺は3台持ってるからもういらんけど
524ナイコンさん:2010/10/11(月) 23:53:49
1回買って捨てて今は77AV持ってるしなあ
525ナイコンさん:2010/10/12(火) 00:03:28
7/11の活研は無印も第2集も持ってる。
ニートだから電子化でもしてみようかな。
526ナイコンさん:2010/10/12(火) 00:33:00
うちのFM-new7はテンキーの動作が重いから1台買っておいてもいいかな・・・
実は77AVも持ってるけど。

それより、うちにFM-7/77/AVプログラム大全集が2冊あるから1冊売りに出そうかな。
527ナイコンさん:2010/10/12(火) 00:34:09
FM-7とゲーム数本ははまだ実家の押入れにあるんだが、だがぶっちゃけ

・映せるディスプレイが手元に無い
 持ってた奴は、壊れた…今更買うと、高いしな…
・データレコーダーになるカセットデッキが無い
 一時期DATを繋いでたが…リモート端子付きとか、もうこの世に無いんじゃね?
・5インチFDDも入手困難
 ていうか5インチFD自体、まだどっかで売ってんだろうか?
・エミュレータがある
 実記との違いっつっても、俺の目からは分からん

ということもあって使えないし、使い道も激しく少ない

俺も、中学とかの頃に色々と熱狂したパソコンなんで捨てたくはないのだが、だが
今でも実機を使うという事を考えたときに、どういう使い道があるのだろう
528ナイコンさん:2010/10/12(火) 00:41:01
>>521
A4 1枚25円、
A3 1枚50円。(白黒な)
529ナイコンさん:2010/10/12(火) 00:51:45
デジタルRGBはつらいねー
アナログはコンバータや変換ケーブルがあったりするけど
現状に合わせるとD端子コンバータがあればなーと思う
530ナイコンさん:2010/10/12(火) 01:00:56
昔デジタルモニタをアナログに改造する記事とか見たことあるけど、なんかの回路をバイパスするだけだったような?
ということはちょっとした回路を組めばつながらないものだろうか?
531ナイコンさん:2010/10/12(火) 01:22:41
>>526
めっちゃいいな
一冊欲しいw
532ナイコンさん:2010/10/12(火) 03:27:55
>>530
5ボルトデシタルをアナログの最大値0.7ボルトに変換すればいい。
抵抗分割してコンデンサ、あるいは抵抗+ダイオード(0.6V作成)でコンデンサでいい。
同期信号はそのままか、モニタによってはEX-ORで混合。
533ナイコンさん:2010/10/12(火) 10:36:57
>>525
なんだか君のことが他人とは思えないんだよ
友達にならないかい
534ナイコンさん:2010/10/12(火) 10:42:10
その友情は活用研究だけに向いてるだろw
535ナイコンさん:2010/10/12(火) 17:34:49
「FM-7 森くんのサウンドミュージック入門」は需要ないか? ないな。
536ナイコンさん:2010/10/12(火) 18:23:21
元SMAPか
537ナイコンさん:2010/10/12(火) 19:30:05
♪おふくろさんよ〜
538ナイコンさん:2010/10/12(火) 23:41:14
もうその歌は森くんの物じゃないぜ
あの森くんの最初の対応は確かに作詞者怒らせて当然だぜ
539ナイコンさん:2010/10/13(水) 00:05:25
「FM-7 FAN BOOKS」や
「FM-7 ゲームランド」はいかが?
怒涛の12ページソースリストを打ち込む
「MACROSS ADVENTURE」が載ってるぞ。
540ナイコンさん:2010/10/13(水) 00:57:36
アオーン、荒涼とした砂漠が広がっているだけだ…

とかいう奴だっけ? 娘々のチラシが落ちてたり
最後は未沙のアップ画像の、LINEとPAINTで終る奴かな?

(なぜかパレット無しの FM-8 でプレイした記憶があるんだが
自分で一部改造したのかどうかも覚えてない)
541ナイコンさん:2010/10/13(水) 03:50:50
>>535
押入れ探したら同じのがあった・・・買ったことすら忘れてた。
542ナイコンさん:2010/10/13(水) 05:39:15
さあ、みんなお宝発掘に忙しくなってきますた。
543ナイコンさん:2010/10/13(水) 09:22:37
>>540
そう、基本原色8色+ラインタイリングで
パレットを変えている部分も数カ所なので
工夫次第でFM-8でも動かせるのだ。
でも、ラストのBGM(♪星の砂の満ちる海〜)は流せません。

ヌュ゙!ヌュ゙!ウート!ツョエキア!チポラエ"
544ナイコンさん:2010/10/13(水) 11:56:29
「娘々行って中華を食べよう」と聞くと、今の世代の人は
リン・ミンメイよりも、ランカ・リー(キラッ☆)を連想するらしい
545ナイコンさん:2010/10/13(水) 11:58:33
ミンメイの中の人はもう47歳だしね
546ナイコンさん:2010/10/13(水) 12:07:56
それを言うな
547ナイコンさん:2010/10/13(水) 16:17:15
一条輝の中の人 T_T
548ナイコンさん:2010/10/13(水) 20:57:26
なんだかんだ言ってみんなマクロス知ってるのな。
もう四半世紀以上も前の話なのに。
549ナイコンさん:2010/10/13(水) 21:08:32
時期がかぶるしね、このスレ的にw

7とか0とかFとか、個人的には完全版劇場EDで終わってるからもうお腹いっぱい。
550ナイコンさん:2010/10/13(水) 21:22:09
子供と一緒にマクロスFも見たぞ
バルキリーは何時見ても格好いいと思う
551ナイコンさん:2010/10/13(水) 21:34:24
すかいらーくで愛・おぼえていますかを一晩中聞かされたのはいい思い出
552ナイコンさん:2010/10/14(木) 01:59:49
石丸電気でレコードを買って、損保会館でミニライブ・握手会に行ってきたよ
553ナイコンさん:2010/10/14(木) 04:39:13
某プロダクションにアルバイトで出入りしてた時、ナウシカやらマクロスやらの
上映券がただでもらえた記憶がフラッシュバックw

あの頃は緑のたぬきも4分だったなトオイメ
554ナイコンさん:2010/10/14(木) 21:12:23
雄々しくたった若者は
555ナイコンさん:2010/10/14(木) 21:17:00
愛する人にがばっと
556ナイコンさん:2010/10/14(木) 22:12:08
いきり立つナニを見せつけ開く
557ナイコンさん:2010/10/14(木) 22:24:07
沢山のミサイルの弾道が流れていくようなゲームを待ち焦がれたよな
558ナイコンさん:2010/10/14(木) 22:58:27
かっ飛んでいくタコハイw
あ〜、タコハイ飲みたくなった
559ナイコンさん:2010/10/16(土) 23:41:18
そろそろ7の話に戻ろうや
560ナイコンさん:2010/10/16(土) 23:51:07
すまんが7は見てないんだ
561ナイコンさん:2010/10/17(日) 00:04:49
エースからタロウまでしか見てない。
562ナイコンさん:2010/10/17(日) 00:23:06
Windows7の事かね
563ナイコンさん:2010/10/17(日) 00:26:05
俺の歌を聴けー!!
564ナイコンさん:2010/10/17(日) 00:29:19
リビドー7だったりして
565ナイコンさん:2010/10/17(日) 02:13:13
たまにはFM-7も思い出してあげてください
566ナイコンさん:2010/10/17(日) 02:32:08
女性セブンがどうかしたのか?
567ナイコンさん:2010/10/17(日) 05:39:49
7、11、いい気分。

やっぱり8は…(つД`)
568ナイコンさん:2010/10/17(日) 05:46:36
RX-7、RX-8
569ナイコンさん:2010/10/17(日) 06:09:14
昔FM-New7ってのがあってな
570ナイコンさん:2010/10/17(日) 07:46:38
PASOPIA7も思い出してあげてください
571ナイコンさん:2010/10/17(日) 09:04:16
おまいら悪ノリし過ぎだ
7と言えば決まってるだろ
572ナイコンさん:2010/10/17(日) 09:05:37
PV-7だな
573ナイコンさん:2010/10/17(日) 09:29:23
574ナイコンさん:2010/10/17(日) 17:25:04
ウルトラ?
575ナイコンさん:2010/10/17(日) 18:05:50
ケーターハム
576ナイコンさん:2010/10/17(日) 19:11:05
それはまたスーパーな
577ナイコンさん:2010/10/17(日) 19:20:50
粳寅奈々
578ナイコンさん:2010/10/17(日) 20:40:38
岡田奈々
579ナイコンさん:2010/10/17(日) 20:48:24
7こSOS
580ナイコンさん:2010/10/17(日) 21:16:38
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
581ナイコンさん:2010/10/17(日) 22:12:14
7つの大罪のことだよね
582ナイコンさん:2010/10/17(日) 23:03:35
七不思議
583ナイコンさん:2010/10/17(日) 23:49:48
亀レス

>>152
> グラフィックがテキストでぶっこわれるポンコツ仕様ワロス

テキストをグラフィックスとして書いているんだから当たり前。
まぁ、今のPCもグラフィックスとして書いてるんだけど。

今思えば、FM-8は意欲的な設計だったと思う。
最初に640x200x8bitカラーを実現してしまぇ〜ありき。
その理由が漢字表示をしたかったから…っと何処かで読んだ様な。

すると8bit MPUではメモリ空間が足りないから、二つ載せてしまぇ〜
8bitマシンを二台、一台に突っ込むなんて無茶苦茶もいいところ。

>>291
> 77AVにPCGを入れてくれれば完璧だったのにな、と思ってた当時の俺

テキスト画面が無いからPCGなんて無理。
584ナイコンさん:2010/10/18(月) 00:34:57
>>583
>テキスト画面が無いからPCGなんて無理。

たとえテキスト表示がグラフィックであったとしても
カラーで8x8ドット(もしくは16x8ドット)のキャラクタ定義と表示がプログラムで出来れば
なにかと便利であったであろう。
表示に時間のかかるPUT@Aよりも高速な表示ができたはずである。
585ナイコンさん:2010/10/18(月) 03:32:03
>>584
サブCPUへコードを転送するだけで、コマンド追加は容易に出来る。

MSXビデオチップを内蔵してスーパーインポーズさせれば簡単にできる、
スプライト32個を自在に操ることができる。

キーボードCPUのリアルタイム受け付けの変更か
ジョイスティックの標準装備が早期にされていれば良かったのにとおもう。

パソ通対応が遅れたのは悪かったな
586ナイコンさん:2010/10/18(月) 22:05:22
>8bitマシンを二台、一台に突っ込むなんて無茶苦茶もいいところ。

16bitマシンと8bitマシンを一台ずつならいいのかもしれないw
587ナイコンさん:2010/10/18(月) 22:34:28
メガドライブがなんだって?
588ナイコンさん:2010/10/18(月) 23:45:17
俺は初PCがFM-7だったから、CPUが2台乗ってるが当たり前だと思ってた、そんな時期がありました(遠い目)
589ナイコンさん:2010/10/19(火) 00:19:36
FM-7じゃCPUが2台と感じられる使い方はむずかしいよね
なんだっけあのコマンド
590ナイコンさん:2010/10/19(火) 03:47:48
>16bitマシンと8bitマシンを一台ずつならいいのかもしれないw

それ何てFM-11EX?
591ナイコンさん:2010/10/19(火) 03:58:52
FM-16βがメインCPUが16bitBUS, サブCPUが8bit6809ですね
サブはFM-11とほとんど同じ。
メインはどんな16bitCPUでも、
標準が80186で、MC68000カードもありました。
592ナイコンさん:2010/10/19(火) 04:20:25
>>591
>サブはFM-11とほとんど同じ。

同じじゃないぞ。
アッパーコンパチではあるが。
ダイレクトパスができる。
漢字VRAMがある。
直線補間、論理演算LSIが使われている。
593ナイコンさん:2010/10/19(火) 05:08:35
16βに直線補間LSIなんて載ってたか?
594ナイコンさん:2010/10/19(火) 07:19:53
16βで初めてみたなそれ
595ナイコンさん:2010/10/19(火) 11:28:06
>>588
遠い目するには、まだ早いぞ

CUDA提唱のnVIDIAとかOpenCL準拠のAMD(ATI)とか、いまやグラボに
描画関連以外の汎用(ベクタ)演算処理も分担させようという時代

メインとサブのどちらも汎用処理が可能な構成を採用した FM-8 は
時代を三十年先取りしてたことになるw
596ナイコンさん:2010/10/19(火) 11:38:33
>>589
コマンドって >>502 (〜77) >>503 (AV〜) のこと?
それとも普通のディスプレイ・サブシステム制御コマンドのことかな
ttp://www23.tok2.com/home/fm7emu/ysm7/ysm7c/ysm7c3.htm
597ナイコンさん:2010/10/19(火) 11:46:54
↓これとか、殆どの処理はサブが担当。メインはサウンド生成ぐらい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3739132
598ナイコンさん:2010/10/19(火) 13:44:18
>>596
77AV以降はあらかじめサブに転送しておいた自作のルーチンに
未使用コマンドコードを割り当てることができるんだよ。
BASICで言えばDEFUSR〜USR関数みたいなもん。
599ナイコンさん:2010/10/19(火) 14:08:23
>>598
その話題だったのか、なるほどサンクス
AV以降っていうと、サブ空間をメインから直接アクセスする
($20000〜だっけ?)話を先に連想してしまう
600ナイコンさん:2010/10/19(火) 15:12:31
ああ、それだったらコマンドじゃないよね。
MMRとかダイレクトパスね。

まぁユーザー定義コマンドで扱いやすくなったとはいえ
MMR使ってメインから読み書きできるようになったんで
そっち使うケースも多かったね。(特に他機種からの移植)
601ナイコンさん:2010/10/19(火) 17:43:49
FM-16βのキーボードも FM-11と同じ。 差替え可能である。
602ナイコンさん:2010/10/20(水) 00:36:29
ヤフオクでキーボード無しのFM77系を見るんだけど
あれってどうにかなるものだろうか?
603ナイコンさん:2010/10/20(水) 00:58:01
キーボード無しって、ゴミ捨て場から拾ってきたんだろうね
大切に扱ってる人ならばキーボードが無ければ使えないって知ってる
604ナイコンさん:2010/10/20(水) 00:59:16
PICかなんかでPS/2変換を作れなくもないだろうけど、エミュのほうがいいな
605ナイコンさん:2010/10/20(水) 20:40:49
前にFM-77のキーボードをなんとかしたいがプロトコルわかんね。っていう話になってたような
606ナイコンさん:2010/10/20(水) 23:11:16
↓ここの人だったら作れるかもね
http://m0115.web.fc2.com/

下の方の"FM-7 type USB keyboard"欲しい
607ナイコンさん:2010/10/21(木) 08:25:37
608ナイコンさん:2010/10/21(木) 15:33:59
X68000はいくらなんだ
609ナイコンさん:2010/10/22(金) 00:53:24
>>603
あれ、おそらくボーリング場で使われてたやつだと思うよ。
だからキーボードは元々無い。
610ナイコンさん:2010/10/22(金) 01:06:37
FM-77の回路図を見ると、キーボードからは8bitパラレルで入ってくる、
赤外線でも同じでパラレルに変換される。
キーボードはどれも同じだから、壊れたFM-7から取っても良いし、
手作りでも良いだろう。線を配線するだけ。
しかし、そこまでして必要なのかとも思う。
611ナイコンさん:2010/10/22(金) 09:27:56
USBキーボードとしてFMのを使う、という話じゃなくて USB(orPS2)キーボードを
FMのシリアル(入力の)キーボードとして使う変換機。が必要って話だよね。

下の方のUSBのヤツはパラレル(内部配線)のキーボードをただUSBにエンコードする
やつだし。
612602:2010/10/22(金) 17:22:06
ぐぐると前スレ(?)の6月ごろに解析レスがあるみたい。
どーも動く実機がないとどうにもならん気配がする。
キーボード無しで本体のみ入手しても無理そうね…

本体のみのMSXも転がしてるから、そっちから手をつけてみます。
613ナイコンさん:2010/10/31(日) 08:00:54
ちょっと質問ですよ

FM−NEW7を所有してます
データレコーダがないです(人に貸して返してもらってない)

エミュで遊ぶにはどうしたらいい?
614ナイコンさん:2010/10/31(日) 08:05:01
>>613
まぁ、おちつけ
615ナイコンさん:2010/10/31(日) 08:50:34
プリンが1個あります
プリンがn個あると仮定します
プリンがn+1個の時も成り立ちます
616ナイコンさん:2010/10/31(日) 09:11:48
>>613
CASの出力ケーブルがあるかどうかが問題だな。
617ナイコンさん:2010/10/31(日) 09:35:07
ハッキリ言ってFMユーザーならそれくらい作れると思う。
マニュアルにピン配置くらい書いてなかったか?
618ナイコンさん:2010/10/31(日) 11:49:20
質問がおかしかったかな

カセット版のソフトをWIN上でエミュで走らすにはどうやるのん?

アナログレコーダーからデジタル変換をどうやってやるのん?
619ナイコンさん:2010/10/31(日) 12:22:28
wavで録音してXM7に読ませればいいアルよ
620ナイコンさん:2010/10/31(日) 12:23:54
ワタシ、テープもてないからやたことないけどね
ttp://retropc.net/apollo/knowhow/tapeimg/
621ナイコンさん:2010/10/31(日) 13:12:13
ROM抜くとき困るな
622ナイコンさん:2010/10/31(日) 13:45:34
>>620
サンクスです!!
623ナイコンさん:2010/10/31(日) 17:32:28
FM-7の基板と電源は持ってるんだけど
ROMが全部抜いてあるんだよなぁ
624ナイコンさん:2010/10/31(日) 17:37:48
それはただのジャンク基板と言わないか?w
625ナイコンさん:2010/10/31(日) 22:15:06
そういえば互換ロムって実機で使えないかな?
626ナイコンさん:2010/10/31(日) 22:36:39
まさかエミュの説明に書いてある事を質問してるとは思わなかったな
627ナイコンさん:2010/11/01(月) 01:17:37
テープをWデッキに入れたらスピーカが故障するとかの脅しを信じてたよいこだったんだよきっと!
628ナイコンさん:2010/11/01(月) 02:20:28
入れただけでスピーカーが壊れるわけねえだろ
629ナイコンさん:2010/11/01(月) 21:22:22
なんでWデッキ限定なんだ?
630ナイコンさん:2010/11/01(月) 21:35:44
ダビングすんなってことじゃね?
631ナイコンさん:2010/11/02(火) 23:12:52
テープ版のソフトをWindowsのエミュに持ってくるのは相当難しいよ。

専用のデータレコーダーが無いとさらに難度が上がるし・・・
632ナイコンさん:2010/11/02(火) 23:19:57
FM-7じゃないが、MATLABかなにか使って変換してた人もいたな
633ナイコンさん:2010/11/03(水) 01:02:46
ダビングできないよう録音の品質を下げるっていうプロテクトwがあったよな
634ナイコンさん:2010/11/03(水) 11:00:16
>>615
プリンに酢をかけるとプリンスになります。
635ナイコンさん:2010/11/03(水) 11:11:50
それをおかずにするとスプリングになります
636ナイコンさん:2010/11/03(水) 15:47:05
>>623
しゃない、ケース付き1000円でオクに流すか。

データをエミュ用に変換した後すぐ捨てないだろうな? 
生涯大事に保管しますと約束するか?
637ナイコンさん:2010/11/03(水) 15:50:42
それだったら、貸し出しで1000円とか
638ナイコンさん:2010/11/03(水) 18:06:31
千円でぐるぐる回るFM-7か… ロマンだな
貸し出しカードは裏に貼っといてくれ
639ナイコンさん:2010/11/03(水) 23:22:29
そう言え、ば未だにWebのなんかにレンタルCDとかビデオとかがコピーすると店にばれるとか言ってる奴がいるな。
640ナイコンさん:2010/11/03(水) 23:27:20
CD-Rが貴重だった時代、LinuxなどのCDをバケツリレー的に郵送でまわすシステムがあったな・・・
641ナイコンさん:2010/11/04(木) 23:58:08
フロッピー回覧なら見た
642ナイコンさん:2010/11/05(金) 01:26:42
あの時代はAmigaもフロッピー回覧だったななつかC
643ナイコンさん:2010/11/21(日) 00:10:34
5を押しちゃったのか? 止まってるけど・・・
644ナイコンさん:2010/11/21(日) 00:50:57
この2つスレで遊んでるから忙しい

PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1287976129/
PC-6001/mkII/6601/SR★P6系ゲーム総合スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1289294600/
645ナイコンさん:2010/11/21(日) 01:20:24
>>644
住人じゃないのならちょっかいを出すなよ
646ナイコンさん:2010/11/22(月) 22:11:49
オークションでテープ版のソフト落札してダビングして返品する奴がいるみたいだね。
647ナイコンさん:2010/11/22(月) 23:05:46
そういうのは出品者側がたいてい返品不可にしてるから無理だろう
648ナイコンさん:2010/11/22(月) 23:18:50
勝手に送り返してくるんじゃね、知らんけど
649ナイコンさん:2010/11/22(月) 23:45:23
勝手に送り返したんなら返金もしなくていいよね
650ナイコンさん:2010/11/23(火) 00:20:34
勝手にお金返してくれる相手はまずいないだろうw
651ナイコンさん:2010/11/25(木) 00:13:25
なんかI/O漁ってたらFM-7のコンパイラソースが出てきた
652ナイコンさん:2010/11/25(木) 23:50:20
アップ希望
653ナイコンさん:2010/11/25(木) 23:57:37
5
654ナイコンさん:2010/11/26(金) 00:03:42
昔のI/O漁ると色々使えそうなものが出てくるよね。

ダンプ入力する気力はもうないけど。
655ナイコンさん:2010/11/26(金) 00:07:41
じゃあjpegアップして
皆で一ページずつ入力とか
656ナイコンさん:2010/11/26(金) 00:12:38
国会図書館の複写サービス使え
657ナイコンさん:2010/11/26(金) 00:19:35
おまいらネットワークPCだな
658ナイコンさん:2010/11/26(金) 11:19:49
ネタ的レスの流れだな。今ならOCR使って取り込むだろ。
まぁそんなことを言えば楽しい流れが壊れるKYか。
659ナイコンさん:2010/11/26(金) 22:21:33
OCRって手入力より本当にいいか?
「最初から手で入力した方がかえって楽」なくらい修正が多いと思うが
660ナイコンさん:2010/11/26(金) 22:22:54
英数字だけならかなり昔の安物OCRでも十分な精度だ
661ナイコンさん:2010/11/26(金) 22:45:31
ダンプリストならチェックサムでエラー検出に期待できるけど、
ソースリストとなると、ちとばかり苦労することになるかもしれんね
662ナイコンさん:2010/11/26(金) 23:35:31
>>658
あのI/OのリストをOCRで読めるかなぁ・・・目で見るのも大変なのに。

末期のベーマガぐらいきれいなリストなら余裕だろうけど。
663ナイコンさん:2010/11/27(土) 00:08:23
どこかの雑誌でBASICのチェックサムが有ったような気がした FDにアスキーセーブとかだったから他機種だけど
664ナイコンさん:2010/11/27(土) 00:19:40
>>663
それってOh!FMじゃん。
665ナイコンさん:2010/11/27(土) 00:44:33
むしろ、ダンプリスト専用OCRって誰か作れないか?
要するに、16種類のパターンを区別できればいいんだろ?
666ナイコンさん:2010/11/27(土) 00:51:26
日本語OCRがあるならC言語OCRがあってもいいよな。
まあANSIしか理解できない奴にK&R読ませたら滅茶苦茶になりそうな気もするけど。
667ナイコンさん:2010/11/27(土) 07:49:07
読み取る文字を限定できるOCRソフトならあります
Oと0や1とlとIの誤認を防げます
ただ、Aと4、Bと8の誤認は防げません
668ナイコンさん:2010/11/27(土) 08:43:55
>>646
ダブルラジカセなんてもう捨てちゃったしなあ
669ナイコンさん:2010/11/27(土) 09:14:52
フォントを学習させれば区別できないかな?
670ナイコンさん:2010/11/27(土) 09:53:07
当時のインパクトプリンタとインクリボンの精度(結構編み目やら毛羽立ちで)とか
さらにそれを写真製版して目視ならぎりぎり読めるコントラストだったりとか。
結構厳しい条件だけれどね、今のPCのパワーがあれば楽かもだがw
671ナイコンさん:2010/11/27(土) 14:09:31
>>660
「普通の英数字だけなら」だろ。
ゼロに斜線入ってたり等々の当時のフォントはむしろ難物
672ナイコンさん:2010/11/27(土) 16:32:50
OCRのネタを最初に振った者だけどマジでOCRで実験した奴がいないことに驚いた。
正直、手入力はネタ話で盛り上がってると思った。

確かに>>662の言う通りI/OのリストをOCRで読めるかと言う疑問はある。
同様な意見に>>671もある。
だけど大した手間でもないからやってみればと思ったことも事実。

I/Oのリストではないけど英数字か漢字を区別すればかなりな精度なことを実感してる。
673ナイコンさん:2010/11/27(土) 17:11:40
09のマシン語の直交性がダンプ入力ではアダになってるよね。
>>667みたいなのがいっぱい出てきちゃうんだよなあ。
674659:2010/11/27(土) 22:49:31
ちゃんと以前フリーのOCRで実際に試して修正だらけで使い物にならなかったんだが
675ナイコンさん:2010/11/27(土) 23:05:50
ダンプリスト ORC でググれば
676ナイコンさん:2010/11/28(日) 00:02:56
>>674
確かに実体験に基づいてるのであれば一概に否定できないことは認める。

ともあれ>>675氏が指摘する「ダンプリスト OCR」で早速ググった。
まぁ「ORC」ってのはちょっとしたご愛嬌は言うまでもない。
http://homepage3.nifty.com/mzakd/starthp/ocrtomzt.html

リンク先には自分も使った読取革命Liteが使われていた、で同じ状況、多分プリンタはCANONかなと。
エロ画像をアプリから読むためにバンドルソフトの方が欲しくて買ったスキャナもあることは秘密と。

ところで>>667氏はリンク先のご当人でしょうか? いぇまぁ差し支えあれば返答無用ですけど。
677ナイコンさん:2010/11/28(日) 01:11:48
まあそういうことです
678ナイコンさん:2010/12/04(土) 13:31:08
FM-7/8のコンパイラ記事あるけど
ソースが9000-F000ぐらいまでで、5Pだけど字が小さい小さい。
679ナイコンさん:2010/12/05(日) 14:34:36
256バイト/ブロック換算だと96ブロックか
16進テンキー入力で1ブロック10分くらい掛かってたから16時間か
昔はそれくらいなら打ち込んでたな
今想像すると気が遠くなる量だが
680ナイコンさん:2010/12/05(日) 15:59:02
今日コンビニでI/Oのリストを141%で拡大コピーしてきたよ。
思いっきり文字を濃くして。
正月休みを使ってゆっくり打ち込もう・・・
681ナイコンさん:2010/12/05(日) 17:08:42
今打ち込めよ
682ナイコンさん:2010/12/05(日) 17:34:04
>>679
16進テンキー入力で256バイト10分は時間かかりすぎ。数分で打てる。
画面とリストを交互にみないでリストだけを見て、テンキーでバシバシ
入力していく。打ち間違えは後でチェックサムを見て直す。

Modula/2 09もがんばって打ち込んだよ。
683ナイコンさん:2010/12/05(日) 17:42:07
オールBASICから見れば
まだオールマシン語はマシだよ
684ナイコンさん:2010/12/05(日) 20:11:45
目が疲れたら、↓これでも読んで休憩しよう

ttp://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/12/04/0003652015.shtml
685ナイコンさん:2010/12/06(月) 05:25:32
nannoはひんぬぅ〜
686ナイコンさん:2010/12/06(月) 11:59:49
おまんら、ゆるさんぜよ
の人か
687ナイコンさん:2010/12/06(月) 12:29:50
16進ダンプじゃなくて記号カナ込みのテキストでエンコードされたプログラムの入力はきつかった
688ナイコンさん:2010/12/06(月) 12:30:19
ゆるさんきに
じゃなかったか?
689ナイコンさん:2010/12/06(月) 13:06:47
今日休みなんでI/OのFMコンパイラのソースリストスキャンしたけど
あげていいか?
690ナイコンさん:2010/12/06(月) 14:42:39
いいよ
691ナイコンさん:2010/12/06(月) 21:52:19
>>687 アドベンチャーゲームのセリフとかの暗号化は
数字での変換にしろよ!っていつも思ってた
692ナイコンさん:2010/12/06(月) 23:53:53
>>691
せめて16進数だよね。グラフィック記号にしてる奴は実機でないとちょっと無理。
HARMAやりたいけどリスト見て諦めてるよ。
693ナイコンさん:2010/12/07(火) 20:52:47
HARMAは当時打ち込んだけどクリアできなかった
打ち込みミスかな
694ナイコンさん:2010/12/08(水) 00:23:43
エミュ上で打てないグラフィックキャラクタがあって、
わざわざそれを含んだプログラムを出力するプログラムを組んだけど、
よく考えたらファンクションキーに割り振ればいいだけだった・・・
695ナイコンさん:2010/12/11(土) 10:20:34
昔はクラスの友達と打ち込んだプログラムを交換したもんだけど、
今こんなことやってる連中はいないだろうね。
696ナイコンさん:2010/12/11(土) 10:46:54
きょうびWindowsじゃ、インタプリタもコンパイラも無いもんな
697ナイコンさん:2010/12/11(土) 11:30:27
打ち込まなくてもcygwinだってmingwだって好きに使えるし

自分でプログラム書きたい人にとってはいい時代になった、、はずなんだけど
698ナイコンさん:2010/12/11(土) 12:41:05
友達3人くらいでそれぞれの機種のある家で10行ずつリスト入力して交代とかやってたなぁ
それはそれで楽しかった
699ナイコンさん:2010/12/11(土) 12:48:53
MSX持ちに限って
打ち込んでた奴は皆無だったな。
700ナイコンさん:2010/12/11(土) 13:20:29
CygwinとかMinGWとかだけでWindows用アプリケーション作るとか、
かなり不可能を可能にしてるレベルの話じゃね?

LINEやCIRCLEで絵を描いて、PUTでキャラ貼って、PLAYで音出して、
なんつうのが、低機能だったが普通にできていた当時に比べりゃ
いきなしVBが必要とかいう環境って、どうなんだろうな
Expressとか、最近は出てきてるけどさ
701ナイコンさん:2010/12/11(土) 14:01:15
>>700
話が広がり過ぎて方向性も見えなければ趣旨も解らない。
702ナイコンさん:2010/12/11(土) 15:18:43
>>699
MSX持ちは頑張っていた
一番体たらくは88持ちだった
703ナイコンさん:2010/12/11(土) 15:41:52
8001の頃は頑張って一人で打ってたなぁ、発売日翌日までに打ち込んで秋葉でデモとか
してよくわからない優越感に浸っていたあの頃。
704ナイコンさん:2010/12/12(日) 20:34:02
周りの88ユーザーは結構腕の立つ奴が多かったけどなぁ・・・

マシン語が使えないとまともにゲームが作れないせいもあるだろうけど。
705ナイコンさん:2010/12/12(日) 20:41:12
田舎では88開発資料はなかったのであまりいなかったようだ
88に限らないけど
706ナイコンさん:2010/12/12(日) 20:52:07
ベーマガやポシェットでの88の投稿レベルの低さが物語る
707ナイコンさん:2010/12/13(月) 04:09:37
逆にソフトが充実していない機種の持ち主は
それこそしゃぶりつくすごとく解析やプログラミングに没頭することが多い。
L3やFPはすごかった。
708ナイコンさん:2010/12/14(火) 22:09:39
FMV-CE117Aも昔のPCに入るよね?今も現役だけど
709ナイコンさん:2010/12/14(火) 22:43:34
FM-8 から始まり、TOWNS II に至るまでの様々な名機(?)について語りましょう。
710ナイコンさん:2010/12/14(火) 22:43:47
せめてFMRぐらいまでじゃね?

FMシリーズに入れるのかどうかで悩む筆頭はFM-X
711ナイコンさん:2010/12/15(水) 00:21:15
7につながるから周辺機器だろうな
712ナイコンさん:2010/12/15(水) 22:26:11
あの頃は何か通信してる感じでちょっとだけ憧れた。
713ナイコンさん:2010/12/21(火) 21:43:30
FM-7用の拡張ボックスどっかにないかな・・・

漢字ROM使う時に毎回FM音源カード引っこ抜いてるよ・・・
714ナイコンさん:2010/12/21(火) 22:02:08
FM-7ばらした方が早い気がする
715ナイコンさん:2010/12/21(火) 23:39:54
>FM-7用の拡張ボックスどっかにないかな・・・
23年前に中古で買って10年前に捨てたな、って言うか77系を買った方が便利。
716ナイコンさん:2010/12/22(水) 01:00:44
そこで日本語通信カードの登場ですね
717ナイコンさん:2010/12/22(水) 01:01:40
拡張バスって単純に分配すればいいだけじゃなかった?
718ナイコンさん:2010/12/22(水) 07:40:59
Oh!FM誌に製作記事が掲載されてたな。
フラットケーブルとコネクタだけでエイヤッと作ってしまうやつ。
719ナイコンさん:2010/12/22(水) 14:41:37
ハーネスだけのヤツね、でも10cmでも厳しい気がw
720ナイコンさん:2010/12/22(水) 16:41:55
>>713
サードパーティ製ならあった筈
純正は無かったな、確か

今持ってる奴がいるかとなると、まあ無理だな
721ナイコンさん:2010/12/23(木) 15:11:07
九十九で拡張カード買ったな。確か2スロットに拡張するものだったと
思った。捨てられてなければ田舎に送ったFM-7に挿してあるはずだ。

でもFM-7で漢字使うのは無謀すぎないか?実用性ないだろ
722ナイコンさん:2010/12/23(木) 17:28:39
>>713
>>720
FM77-601が…FM-7に繋ぐにはケーブルを自作しなくてはならないが。
723ナイコンさん:2010/12/23(木) 21:21:00
>>721 三国志の表示が速くなるだろ
724ナイコンさん:2010/12/24(金) 03:21:52
>>722
77用だろ、それ
7用じゃないのは純正じゃねえよw
725ナイコンさん:2010/12/25(土) 14:18:31
おっとテンキーの5が壊れた
726ナイコンさん:2010/12/26(日) 01:00:36
5をおさないと止まらない、とか言ってるやつは
ただ聞きかじりで批判して満足してるだけじゃないのかな。

ただしくは
何か別のキーを押すまで前のキー入力が残るのであり
テンキーの真ん中にあるから5が「何か別のキー」にあてられやすいだけの話で
「5を押さないと止まらない」のではないんだよなあ。
727ナイコンさん:2010/12/26(日) 01:08:12
やべ今日もテンキーの5を押す作業がはじまっちゃう><
728ナイコンさん:2010/12/26(日) 01:43:19
ミサイルはBreakだ
729ナイコンさん:2010/12/26(日) 05:27:12
>>726
「5を押さないと止まらない」 と
「何か別のキーを押さないと止まらない」 とでは大違いだから
「何か別のキーを押さないと止まらない」 と言いなさい、って事?

FM−7のゲームのキー操作の話をするときに、
話の焦点は「5」でも「何か別のキー」でもない。
「止まらない」って点。

何のキーか、って言葉の言い換えをしても「止まらない」って点は同じ。
730ナイコンさん:2010/12/26(日) 05:36:21
だ・れ・か・発射台を止・め・て!♪
敵が〜敵が〜せまりくるぅ〜♪
731ナイコンさん:2010/12/26(日) 08:42:27
>FM−7のゲームのキー操作の話をするときに、
>話の焦点は「5」でも「何か別のキー」でもない。
>「止まらない」って点。

それが正解。お前は正しい。

だから責められてるのはお前ではなく
「5が止まるキーだと勘違いしてる奴」じゃないか?
従ってお前が弁解してもしかたがない。
732ナイコンさん:2010/12/26(日) 09:35:20
やべぇテンキーの5がこわれそうだよっ!
733ナイコンさん:2010/12/26(日) 09:39:56
FMはどのキーでも止まる
X1は5のキーでなければ止まらない(ショットキーの同時入力ができないから)

なので正確には’5のキーが’なのはX1の方だよww
734[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs :2010/12/26(日) 09:49:37
…MSXやPC88/98系統はマトリックス入力(全部押し)ができるな。

いまのPC/AT機はできない仕様(インテリジェンス)になってるけどな。

” DarkBASIC ” ならアナログスティック入力も可。

# MSXはバランスがよかったな。
735ナイコンさん:2010/12/26(日) 09:51:21
颯爽登場!銀河停止美少年テンキー5!
736ナイコンさん:2010/12/26(日) 09:55:08
その名もX1登場!!!
737ナイコンさん:2010/12/26(日) 12:32:36
ここに来るテンキー5厨は他スレも併せたこれまでの傾向から間違いなくX1ユーザだから
このネタで煽れば煽るほど自爆してるだけで毎度笑えるわけだが、
他の普通のX1ユーザがとばっちりでかわいそうだよな
738ナイコンさん:2010/12/26(日) 12:35:33
テンキーの5だけオクにでないかなー
739ナイコンさん:2010/12/26(日) 15:12:56
FMー7用のジョイスティックを広告でよく見たけど、
あれってスティックをセンターにすると「5」(あるいは他のなにか)が入力されて、止まるってこと?
740ナイコンさん:2010/12/26(日) 16:18:04
プリンタポートにつなぐタイプなら
ソフト側が対応してないと意味ない
741ナイコンさん:2010/12/26(日) 17:43:46
キーボードコネクタにかますタイプなら
センターに復帰すると「5」が入力されるのも存在していたように思う。
で、トリガーにスペースかZXあるいはBREAKが割り当てられるというもの。
おまけの機能として十字を「8246」と「8213」に切り換えできるものも。
742ナイコンさん:2010/12/26(日) 17:52:55
フィンガー5
743ナイコンさん:2010/12/26(日) 17:59:14
テンキー5の連打はつかれるなぁ〜
744ナイコンさん:2010/12/26(日) 19:21:17
7のゲームってロードランナー以外みんなクソゲだよな
745ナイコンさん:2010/12/26(日) 20:43:06
>>737
X1ユーザーかどうかはさておいて
いちいち種別のスレにやってきて、いちいち言われなくても判ってるような荒を
そりゃあもう得意げ満点にぶちまけていくってのは、ある程度、精神病んでるよね。
746ナイコンさん:2010/12/26(日) 22:13:10
ここまでFM厨の自演
747ナイコンさん:2010/12/26(日) 22:19:21
↑と言うと非FMが訪れてやってたというのがわかっちゃうな
748ナイコンさん:2010/12/26(日) 22:35:10
FM-7のキー特性を知ってるってそこそこの年齢だろうに・・・・
749ナイコンさん:2010/12/26(日) 23:26:13
ここからもFM厨の自演
750ナイコンさん:2010/12/26(日) 23:35:58
めずらしく相手にしてもらえて嬉しそうだね
751ナイコンさん:2010/12/27(月) 00:06:31
テンキーの5ってどこで買えるの?
まぁいまさらいらねーけどさ
752ナイコンさん:2010/12/27(月) 02:09:10
>>729,>>731
5キーで止まる訳じゃないんだがw
ユーザーなら知ってる筈だが、知らないって事は只の知ったかだろ
753ナイコンさん:2010/12/27(月) 02:18:39
止まぬなら止めてみせようテンキー5で
754ナイコンさん:2010/12/27(月) 20:14:37
>>5キーで止まる訳じゃないんだがw
5キーでは止まらないのね
755ナイコンさん:2010/12/27(月) 20:21:43
おもわずタンサー5を思い出す俺オッサン。

さてー。
AV以降だと解決されているんだっけ?
AV20EXを一時期持ってたけど、ゲームやらなかったからワカンネ。
756ナイコンさん:2010/12/27(月) 20:25:55
明日のテンキー予報は5です
757ナイコンさん:2010/12/27(月) 20:32:24
止まりません

5キーでは止まりません

何か別のキーでも止まりません

5キーでも何か別のキーでも止まりません

止まりません
758ナイコンさん:2010/12/27(月) 21:10:36
シャープ信者、発狂
759ナイコンさん:2010/12/27(月) 21:37:48
テンキーの5を押すでゲソ
760ナイコンさん:2010/12/28(火) 06:26:59
5を押して云々は別にあまり気にならなかったけど、
強いて言うならフラッピーだけはちょっときつかったな。
岩を半ずらしで動かそうとすると行き過ぎちゃってきつかった。
トリトーンの経験値上げは楽になった気もする。
761ナイコンさん:2010/12/28(火) 07:59:14
FM-7を出した時点で
アナログポートを廃したりシリアルポートをオプションにしたのはわからなくもないが
せっかくPSGを採用したのにパラレルポートのないAY-3-8913を乗せたのがよくわからん。
PC-6001みたくAY-3-8910を乗せていればよかったのに。
FM音源カードがもう少し早く出ていれば・・・
762ナイコンさん:2010/12/28(火) 10:35:06
エジプトっぽいところが舞台で、横スクロールのRPG。王様を殺そうとしたら、
警備員がいっぱい出てきて囲まれてゲーム続行できなくなる。どなたか
どなたかゲームのタイトルを教えてください。
763ナイコンさん:2010/12/28(火) 12:12:39
Yo!Yo!Yo!
どう!どう!どう!
どうし!どうし!どうし!
どうしたんda!da!da!da!
te!te!te!テンキー5が反応しねーYo!
764ナイコンさん:2010/12/28(火) 18:02:44
>762
ボコスカウオーズ??
765ナイコンさん:2010/12/28(火) 18:19:57
>>762
リグラス?
766ナイコンさん:2010/12/28(火) 19:14:53
>>762
TENKEY5
767ナイコンさん:2010/12/28(火) 19:32:34
おい
768ナイコンさん:2010/12/28(火) 20:15:00
なんだ、こっちも実物知らない知ったか厨が騒いでるのか。
769ナイコンさん:2010/12/28(火) 20:47:42
「こっちも」 とは?
ここはここ、よそはよそ
770ナイコンさん:2010/12/28(火) 21:15:34
>>761
激しく同意
二度手間になっちまったよな
しかし逆に考えれば、もし最初からジョイポート付いてたら
リアルタイムキースキャンは生まれなかった可能性も否定できない

>>762
もう出てるけどリグラスっぽいな
771ナイコンさん:2010/12/28(火) 21:19:09
Fujitsuはゲーム関連に疎かった
772ナイコンさん:2010/12/28(火) 21:39:40
メーカーよりクリエーターの問題だな。
「音は出ないわ、棒は動かないわ」のPC-8801/mkIIで
あれだけゲームソフトが出ていたことを思うと。
773ナイコンさん:2010/12/28(火) 21:52:37
88は棒がなくてもいいけど、7は棒がないと。で、棒のためには音が
774ナイコンさん:2010/12/28(火) 21:55:18
問題はテンキーの5を押さないと止まらないことだな
775ナイコンさん:2010/12/28(火) 22:52:28
リグラスなつかしいな。
お姫様に「しつこいひとキライ」って言われた覚えが・・・
776ナイコンさん:2010/12/28(火) 22:53:14
>>772
そのクリエーターの付かないメーカーの売り方の問題もあると思う。
ゲームをウリにしたのってTOWNSんときぐらいじゃなかろか。
777ナイコンさん:2010/12/28(火) 22:54:56
テンキーの5を押しても止まらないから助けて!
778ナイコンさん:2010/12/28(火) 23:03:23
PC-8801/mk2はタイリングで「肌色」が出せたからBASICでエロゲが作れたよね。
779ナイコンさん:2010/12/28(火) 23:15:56
88みたいにI/Oを操作してキーの同時押しの判定ができなかったの?
わらっちゃうよね、後から出たくせにw
780ナイコンさん:2010/12/28(火) 23:38:32
>>777
俺が貰って捨てといてやるよ
781ナイコンさん:2010/12/29(水) 00:14:41
っていうか、リアルタイムのゲームなんて百円入れてやればいいじゃん。
今の超高性能マシンをもってしても、やってるのは紙芝居ゲーが殆どなんだよなあ。
782ナイコンさん:2010/12/29(水) 13:14:23
>>779
I/Oポートを読めないタコな仕様はNECにもあったよ。
何も富士通の専売特許ではない。
783ナイコンさん:2010/12/29(水) 13:55:25
つか。
他機種で問題になってないといえど、問題になってないからこそ、そこが問題なのか違うのかが切り分けられない。
後発だから、というだけで完璧なものが出せるなら、誰も苦労はしないな。

そういえば、8bit機時代のローコスト機(MSXとか)は大抵、同時押しは保証してないな。
コスト削減のためにキーマトリクスにダイオード入れなくてイイっていう仕様だったから。
784ナイコンさん:2010/12/29(水) 14:51:45
くやしぃのぅwくやしぃのぅw
泣く泣くテンキー5を押しつつ
くやしぃのぅwくやしぃのぅw
785ナイコンさん:2010/12/29(水) 16:37:32
そんなこと言ってる奴に限って今打ってるキーボードの仕様を把握してなさそうだな。
786ナイコンさん:2010/12/29(水) 16:54:23
いや叩きネタがあるから嬉々としてやってるだけで、仕様なんかどうでもいいんじゃね?
ただただ叩くためだけに全ての仕様を調べ上げて把握してたりしたらスゲぇけど病んでる。
787ナイコンさん:2010/12/29(水) 17:00:16
叩かれても気にせんな。真御三家はみんな持ってるし。
そのなかでFMはカスだとしてもだ。
788ナイコンさん:2010/12/29(水) 17:11:53
っていうか、なんで当時のマシンってそもそもキーボード一体型だったんだろ?
今より頑丈とはいっても、所詮消耗品だろ?
789ナイコンさん:2010/12/29(水) 17:13:28
直接気狂いに向けたレスでなくても
そうやってキー関連の話をしているだけで
気狂いは大喜びして居続けるわけだが、お前らそれを希望しているわけ?
790ナイコンさん:2010/12/29(水) 17:19:04
>>789
自分がついていける話だからそう思うだけじゃないか?
そういう争いが面白いだけなんだから無視すればいいんだよ。
791ナイコンさん:2010/12/29(水) 17:31:20
ーねにのいいばれなくなてんな5−キンテ
792ナイコンさん:2010/12/29(水) 17:33:09
TOWNSのキーボードがどうかした?
793ナイコンさん:2010/12/29(水) 17:48:30
入力装置-演算装置-出力装置 で、入出力のどっちかにくっつけてツーピース化する試みって何度かあったけど、
結局生き残ったのは全部一体型かセパレートで、ある意味原点回帰しているのが興味深いなあ。
794ナイコンさん:2010/12/29(水) 20:58:41
そーいやそうだ
いまのノートPCのディスプレイをCRTにすると昔なつかしなレトロパソコンだよね
795ナイコンさん:2010/12/29(水) 22:57:56
過疎ってたスレに粘着荒らしが沸いてにぎわってるw
おまいらキチガイを相手にするなよw
796ナイコンさん:2010/12/29(水) 23:09:18
>>794
キーボードが
M5やP6やMSX(HB-55等)やPV-2000やJR-100/200やポケコンのように廉価品のようなものになってきた
797ナイコンさん:2010/12/29(水) 23:20:22

 ン
  キ
   ー
    5
798ナイコンさん:2010/12/29(水) 23:43:52
>>796
今ノートPC等で主流のアイソレートキーボードも
まさにあの頃の廉価PCのそれだよな
799ナイコンさん:2010/12/29(水) 23:50:03
おらにてんきー5のちからをわけてくれ
800ナイコンさん:2010/12/30(木) 00:17:30
不可能のないマシンの流れをくむ史上最強マシンMZ-800がFMなんとかを抑えて堂々の>>800げっと
801ナイコンさん:2010/12/30(木) 00:49:18
CZ-801Cが>>801げと
802ナイコンさん:2010/12/30(木) 02:03:34
無知なシャープ信者が湧出中
803ナイコンさん:2010/12/30(木) 02:16:01

804ナイコンさん:2010/12/30(木) 09:08:08
天気ー5
805ナイコンさん:2010/12/30(木) 09:36:10
キーボード関連で知ったかぶって
つっこまれてキレた人。


どこかのスレでも見た気がするね・・・
806ナイコンさん:2010/12/30(木) 10:18:03
77AV40EX/SXのキーボード信号プロトコル、何処かに資料はないかなぁ。
探しても全然見つからん、出てくるのはPC/ATとPC-98がほとんどで、かすかにPC-88。
807ナイコンさん:2010/12/30(木) 10:29:59
単調粘着に相手にするお前らもバカ
808ナイコンさん:2010/12/30(木) 11:55:03
今日はテンキーが曇りだな
809ナイコンさん:2010/12/30(木) 12:17:53
810ナイコンさん:2010/12/30(木) 12:49:10
>>807
なぜスルーできないの?
811ナイコンさん:2010/12/30(木) 12:58:49
>>810
なぜスルーできないの?
812ナイコンさん:2010/12/30(木) 13:01:06
10キー5
813ナイコンさん:2010/12/30(木) 14:05:02
>>806
AVのエンコーダーって喋るからな。
…誰だよこんなイースターエッグ用意した奴(w
814ナイコンさん:2010/12/30(木) 14:19:52
実機があればオシロスコープで見るんだが
815ナイコンさん:2010/12/30(木) 15:17:12
2ヶ月前と同じ流れ
816ナイコンさん:2010/12/30(木) 16:56:09
>>813
まじ?

>>815
えーと…>>605か。

しかしまあ何だ。
解析屋に恵まれない機械だな、FM-77AV。

9801ほど有名かつ長寿なら、資料がアホみたいにあって楽なんだけどな。
817ナイコンさん:2010/12/30(木) 17:05:16
>>813
あれってXM7でも動く?
ウチのマシンはキーボードが初代AVよりロールオーバー性能悪いので試せない…
818ナイコンさん:2010/12/30(木) 17:12:36
I/O 1984年4月号のFMコンパイラの記事
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/307193
DLKEY "fmcom"

記事というよりソースリストです。
一日ほど置いておきますね。
819ナイコンさん:2010/12/30(木) 17:18:01
10分カセットテープでくれ
820ナイコンさん:2010/12/30(木) 17:21:34
wavでくれ
821ナイコンさん:2010/12/30(木) 17:22:02
モールス信号で
822ナイコンさん:2010/12/30(木) 17:26:50
バグ修正の記事は
823ナイコンさん:2010/12/30(木) 19:37:12
>>818
THX、なにはなくてもDLしました。

>>819ー821
お前ら豆腐の角に頭ぶつけて気絶してろ。
824ナイコンさん:2010/12/30(木) 19:46:30
>>819ー821
Fm_com1.lzhの中身みてないけど、ひょっとしてお前らtextをBinaryに変換する方法知らないのか?

まぁおいらは何とでもなるけど。
825ナイコンさん:2010/12/30(木) 19:48:25
>>823-824
アンカーぐらいちゃんとうてや
826ナイコンさん:2010/12/30(木) 19:50:07
>>824
中身確かめてから書き込めよ
827ナイコンさん:2010/12/30(木) 19:50:46
>>823-824
じゃあバイナリうpよろしく
828ナイコンさん:2010/12/30(木) 19:54:13
>>818
横からサンキュ。
3月号と5月号は持ってたのにその号は抜けてた。
829ナイコンさん:2010/12/30(木) 19:57:58
そういえばDracoCもI/Oだっけ?
830ナイコンさん:2010/12/30(木) 20:02:38
>>829
そうだよ。
あのころのI/Oは本当に価値が高いね。
831ナイコンさん:2010/12/30(木) 20:27:22
テレパシーでくれ
832ナイコンさん:2010/12/30(木) 20:31:25
>>831
うけとれ


addddhffadfhaofheuofyouydonfyfnudofnduflnuwyffff83444444444446864684um9umshd8dhiasjfsimfd
fjsdifn98ewwfijhdsmkfojosafmjzkdjfas;irjwerjklfjdibfdidsnygd8sofmwiurwe9rjfasfjafujsdofiud9sfjdomfdos
jfdsifmsujusdnindifnjdisonsiodnfufnuk%&UNskdljjedljnsgdjvkYJYINLnue;uiwnurinruwqr;uek;dmasjkdjmsa;a
833ナイコンさん:2010/12/30(木) 21:00:06
アキハバラデパートの本屋に何故かパッケージが飾ってあったのを覚えてるなあ。
Runserと一緒に使えば快適だったんだろうな。
834ナイコンさん:2010/12/30(木) 21:46:51
通報しました
835ナイコンさん:2010/12/31(金) 01:44:27
>>818
一日経ってないのに消えてる…;;
834のせい???
836ナイコンさん:2010/12/31(金) 01:51:15
当局が動くな
837ナイコンさん:2010/12/31(金) 10:59:24
鯖本体が落ちてるから関係ない。
838ナイコンさん:2010/12/31(金) 11:18:39
そうかアクセスが殺到したか
839ナイコンさん:2010/12/31(金) 12:04:50
ガサいれ?
840ナイコンさん:2010/12/31(金) 13:22:20
今更FMの何をうpしようがK察が動くわけないくらいちょっと考えればわかるだろうに
841ナイコンさん:2010/12/31(金) 13:27:17
だからアップロダサイト自体が落ちてるんだって。
842ナイコンさん:2010/12/31(金) 13:54:36
ガサいれ?
843ナイコンさん:2010/12/31(金) 14:04:54
だから皆がコンパイラの記事のDLに殺到したんだって。
844ナイコンさん:2010/12/31(金) 14:10:46
消されたことといいつまりあれだな
845ナイコンさん:2010/12/31(金) 16:24:34
今回は警察が動くのが早かったな
よほど悪質と判断したんだろう
846ナイコンさん:2010/12/31(金) 16:32:01
ビビらせたいために必死になってるという足元見られたら終わりだな
回数増やす程効果がなくなる
847ナイコンさん:2010/12/31(金) 16:40:28
だから鯖落ちは警察とは別だっつの
848ナイコンさん:2010/12/31(金) 16:57:54
どうやらEXAS FMコンパイラROM版用のプログラムだから
どっちみちROMが無いと使えないみたいだね。

後から出たディスク版なら相当有用だと思うけど。
849ナイコンさん:2010/12/31(金) 17:00:23
つかいまさら7のコンパイラ使うくらいならwinのコンパイラ使うわw
850ナイコンさん:2010/12/31(金) 17:05:19
>>844
消されたんじゃなくて
鯖が落ちただけ。
851ナイコンさん:2010/12/31(金) 18:10:56
>>849
バカ丸出しですね
852ナイコンさん:2010/12/31(金) 18:14:38
>>851
え、自分が?
853ナイコンさん:2010/12/31(金) 21:58:58
>>851
win上で動作するMPU6809のクロスコンパイラのことかも知れない。
問題はその手のクロスコンパイラが開発や公開されていたか否だな。

DracoCのバージョンアップはDracoC上で行われていたと聞いたけど
そのC言語のソースがあれば移植できるかも知れない。
854ナイコンさん:2011/01/01(土) 03:47:11
消されたんだよ
855ナイコンさん:2011/01/01(土) 04:02:22
5を押したら消えたんじゃないの?
856ナイコンさん:2011/01/01(土) 10:02:29
やはり同一人物か
857ナイコンさん:2011/01/01(土) 10:27:07
コンパイラもいいけどディスクエディタとかの方が欲しいな。
誰かいいのがあったら紹介してちょ。
858ナイコンさん:2011/01/01(土) 10:44:39
べーしっくで作れるじゃん
859 【凶】 【1021円】 :2011/01/01(土) 13:46:39
C-DOS7辺りにもあったけどダメか。
860 【だん吉】 :2011/01/01(土) 14:58:42
持ってる人ならいいけどC-DOS7の方が入手困難では。
ディスクエディタは国会図書館でOh!FMの記事コピーで入手できそう
BASICで作ってみるのも大いにアリ
861 【小吉】 【1348円】 :2011/01/01(土) 15:27:24
Oh!FMに掲載されてた「EDIR」とかいうのが結構使いやすかったように思う
打ち込んで動作させた、うちはFM77AV40だったけど、他の機種でも動作可能なはず

F-BASIC上で動作した
862 【中吉】 【1921円】 :2011/01/01(土) 15:53:12
EDIRはディレクトリエディタだよ。
Oh!FMに載ったディスクエディタはZAP。
EDIRと同じ号に載ったDisk-ZAPmkIIとか。
863861:2011/01/01(土) 16:01:02
>>862
記憶違いだったスマソ

市販のだとRATS&STAR FMなんてのを友人から貰ったが、あまり使うことはなかったorz
864ナイコンさん:2011/01/01(土) 16:32:47
合言葉は5
865ナイコンさん:2011/01/01(土) 16:53:12
『フィンガー5/恋のダイヤル6700』(1973/12)のヒットは
『ラッツ&スター/め組のひと』(1983/4)よりも10年も前

ところが主要メンバーの年齢がほとんど同じというのが面白い
フィンガー5の長男、玉元一夫氏(1955/4)
ラッツ&スターのボーカル、田代政氏(1956/8)
866ナイコンさん:2011/01/01(土) 16:57:04
わしらテンキー戦隊5レンジャー
867 【だん吉】 【880円】 :2011/01/01(土) 17:07:00
FMなら7レンジャーだろ、イエロー、レッドと二名は卒業か。
868 【吉】 【1937円】 :2011/01/01(土) 17:25:44
>>867
元日早々からなにをかまってるの
869ナイコンさん:2011/01/01(土) 17:38:42
5らんあれがテンキー星だよ
870ナイコンさん:2011/01/01(土) 18:06:48
>>868
元日早々からからむ奴よりはマシだろ。
871ナイコンさん:2011/01/01(土) 18:35:35
5ひろみ
872 【中吉】 【1081円】 :2011/01/01(土) 18:56:37
>>870
そんな「程度」で満足してちゃ人としてだめだろ
新年なんだし人は人として恥ずかしくないレベルでいようぜ
873ナイコンさん:2011/01/01(土) 20:40:00
>>872
>人としてだめだろ
>人として恥ずかしくないレベルでいようぜ
お前がな。
874ナイコンさん:2011/01/01(土) 20:48:31
これ全部テンキー5厨の自演なんだよな サイテーw
あきるまでやらせておくか
875ナイコンさん:2011/01/01(土) 21:17:58
>>873
お前マジでテンキー厨と同レベルだったのかよ
見損なった
876ナイコンさん:2011/01/01(土) 21:20:23
ここまでテンキー厨の日記
これからも当面テンキー厨様の日記
877ナイコンさん:2011/01/01(土) 21:36:46
>>862
ありがとう。ぐぐったら87年5月号に掲載なんだね。
そのあたりのOh!FMは全部持ってるけどその号だけ持ってない・・・
878ナイコンさん:2011/01/01(土) 22:27:21
まだも持ってるの

断捨離しろよ
879ナイコンさん:2011/01/01(土) 22:36:18
茶々を入れて喧嘩してくれればX1帝国も安泰…(・∀・)
880ナイコンさん:2011/01/01(土) 22:58:22
>>858
ディスクエディタってあんまり必要性感じないよな。
BIOSなりディスク読み書きルーチンのワークに値をセットしてメモリにロードして、ダンプツールで弄ればいいし。
881ナイコンさん:2011/01/01(土) 23:37:08
やっぱ一番役に立つのは、テンキーの5だよな
882ナイコンさん:2011/01/01(土) 23:41:37
>>880
俺あれのおかげで2〜3度助かったけどな。
大事なワークディスクのFATふっ飛んだのをあれで直せた。

大事なディスクなら当然バックアップとか言わないでくれ、当時貧乏学生の俺に3.5Dは高かったんだ…
バックアップとれ出したのはノーブランドディスクに手を出してからだったよ
883ナイコンさん:2011/01/01(土) 23:54:19
5たくを並べたがるやつらのスレ
884882:2011/01/02(日) 00:06:58
ああそうそう、

>>877
2DD対応じゃなくていいなら86年の5月号にもあるよ。
86年のがmkIIで
87年のは2DD対応した代わり(?)に別の機能を一部削ったLIMITED。
削られた機能はトラックダンプとトラックイメージってどっちも見るだけの機能だったから
特にあっても無くてもクリティカルな物ではないけど。
885ナイコンさん:2011/01/02(日) 00:11:25
ちょっと休憩

55の紅茶でも飲むかな
886ナイコンさん:2011/01/02(日) 00:13:24
>>884
ありがとう。
86年5月号も持ってないのでマジで取り寄せますわ・・・
887ナイコンさん:2011/01/02(日) 00:14:14
娘「ママー、今日の5飯なーに」
母「今日は5目御飯よ」
888ナイコンさん:2011/01/02(日) 00:36:50
>>882
いやいやそんなことはわかってるけどね。
そんなことを言っていると、ディスクエディタの入っているエントリを飛ばす羽目になるのがオチ。
だから既製品に頼るよりサバイバルの方法を知っていた方が良くて、そうすると結局使わないじゃんみたいな。
889882:2011/01/02(日) 00:47:37
>>886
ディスク特集の号が2冊とも無いのか。そりゃ不便だったでしょ。
上のレスでちょっと出たE-DIRもやっぱり初代が86年5月号、2DD対応のE-DIR2が87年5月号だし。
俺はディスクユーティリティが一番不遇な初代AVユーザだったから
87年5月号のSUPER FILES COPY V2.0はよく使ったなあ…
まあエミュ環境に移行してからは必要度激減したけど…

>>888
おっと釈迦に説法でしたかそれは失礼。
>そんなことを言っていると、ディスクエディタの入っているエントリを飛ばす羽目になるのがオチ。
そりゃまあねえw
さすがにそれが怖くて真っ先にバックアップとったのはディスクユーティリティ集めたディスクだったなー…
890ナイコンさん:2011/01/02(日) 00:57:48
アセンブラの打ち込みミスってて変なコード吐く命令があって、弄ってたのがディスク関係のルーチンで
ドライブ1を操作したつもりが、何故かドライブ0がピカッ。
そこには当然開発環境を全部入れてたディスクがあって、ドライブ決め打ちのそのバイナリをセーブしたばかりで
ライトプロテクトは外れていた訳なんだな、万事休すorz。
891ナイコンさん:2011/01/02(日) 02:00:32
5苦労なこって
892ナイコンさん:2011/01/02(日) 10:27:02
>>890
普通なら動かす前にライトプロテクトしたりディスク抜いといたりするだろうけど、
ずっとやってるとたまにはあったよなそういうことw
南無〜
893ナイコンさん:2011/01/02(日) 16:31:33
1ドライブしかなかった頃システムディスクとユーザーディスクをとっかえひっかえしていて
ファイルオープンしたままディスク入れ替えてFATオジャンとかね
それ一回やってから大事なディスクはライトプロテクトするクセがついたよ
894ナイコンさん:2011/01/02(日) 21:29:16
ゲームソフトの中除いたら、スタッフのコピーにたいする愚痴?が
ってのがなつかしい
895ナイコンさん:2011/01/03(月) 13:09:03
アルファのフロッピーに「解析しても無駄だよ」的なコメントがあった記憶が。
896ナイコンさん:2011/01/03(月) 20:40:16
MOMO
MAMI
メモルメモルメモルメモル
ペルシャペルシャペルシャペルシャ
ポロンポロンポロンポロン
897ナイコンさん:2011/01/03(月) 21:09:34
最後の流れが病んでるなw
898ナイコンさん:2011/01/04(火) 23:13:30
今年もてんきー5が無事でありますように
899ナイコンさん:2011/01/05(水) 00:18:08
>>895
他にもなんか挑戦状的なコメントがあるゲームあったらしいね。
もっともファイラー方式使われたらお手上げな気がするけど当時は違ったのかな…?

何も考えずに普通にブートした時に内容を読み出してゲームできないといけないわけだから
まあ守る方は不利だ罠
そしてリアル当時まじめ(?)にコピーツール使わずに貧弱な財政から本当にほしい少しのゲームだけ買って
マスターディスクで遊んでた人間が後になってエミュ環境に持って来れずに正直者が泣きを見る…
900ナイコンさん:2011/01/05(水) 22:27:34
>>889
886の者です。
昔古本屋で買ったOh!FM第7号にZAPが掲載されているのを発見しました。
こりゃ便利そうっすね。
(というか、これまでこれ無しで使ってたのは本当に不便でした・・・)
901ナイコンさん:2011/01/06(木) 20:16:05
テンキーの5は甘え
902889:2011/01/06(木) 20:33:48
>>900
mkIIより前の初代のZAPがどれに載ってるのか長年の謎でしたw 7号でしたか〜
ウチの棚を見たら前後の号はあるのに7号無いしw
おかしいな以前懐かしのfjで創刊2号以降全部入手したはずなんだけどな…

ってまあそれはともかく、ディスクエディタ手に入ってよかったですね。オメ!
903ナイコンさん:2011/01/06(木) 21:52:04
テンキー5とならどこまでもいける
904ナイコンさん:2011/01/08(土) 17:36:28
次はー”5”です、”5”に止まります。

”5”を過ぎますと、電源OFFまで止まりません。
905ナイコンさん:2011/01/08(土) 18:27:16
FM氏は5満悦のようでなにより
906ナイコンさん:2011/01/08(土) 19:14:43
FM77AVスレが欲しいな。
907ナイコンさん:2011/01/08(土) 23:04:19
>>906
AVシリーズだけでスレが続けられるほどもネタは無い気が
908ナイコンさん:2011/01/08(土) 23:32:32
>>902
たまたま入手できた86年代のOh!FMにZAPのオリジナルは84年2・3月号(創刊7号)にあると
書いてあったので判明しました。

Oh!FM7号は20年ほど前にたまたま古本屋で見つけて買っていたもので、本当にラッキーでした。
(実際、初期のOh!FMはこの号しか持ってません)

今年はこれで色々なディスクを解析してみようと思います。
909ナイコンさん:2011/01/09(日) 10:08:58
AV20 20代女優のAV
AV40 40代女優のAV
910ナイコンさん:2011/01/09(日) 21:49:48
>>908
ガムバレガムバレ!

しかし色々なディスクを解析したいような人に今の今までディスクエディタが渡らなかったとは
世の中なかなか無常だなあ…
911ナイコンさん:2011/01/11(火) 15:29:38
OhFM読者じゃなかったんだろ
912ナイコンさん:2011/01/11(火) 20:46:05
>>906
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1276780195/
いちおうAVならこっちとか
なんか胡散臭くなってるが
913ナイコンさん:2011/01/12(水) 21:24:51
ん?
昔のI/Oにディスクフォーマットを解析するって言うのが載ってて、
FM-7/8/11、BM3、PC98のディスクBASIC、FLEX、OS、MS-DOS、CP/M80/86/68Kの5吋と8吋の
の説明が有るよ。
914ナイコンさん:2011/01/12(水) 22:11:51
自慢とかいらねぇっす
915ナイコンさん:2011/01/13(木) 03:01:01
フォーマットじゃなくて中身を解析したいのだと思われ・・・
916ナイコンさん:2011/01/13(木) 03:15:30
砂鉄まぶして虫眼鏡で見るとか
917ナイコンさん:2011/01/13(木) 03:21:40
分子間力顕微鏡に磁力オプションみたいのを付けると表面の磁気パターンが見えるんだよね。

飛ばしてしまったデータも莫大な金さえかけりゃ修復可能かも。
918ナイコンさん:2011/01/14(金) 20:45:10
へえ・・・・
919ナイコンさん:2011/01/14(金) 22:44:25
ほう・・・・
920ナイコンさん:2011/01/14(金) 22:45:45
こん・・・・
921ナイコンさん:2011/01/14(金) 22:51:50
単なる復元なら、今の技術だとHDDだと十回ぐらい前の書き込みも判るそうだよ。
最も莫大な費用がかかるそうだけど。
922ナイコンさん:2011/01/15(土) 00:00:44
紙と鉛筆と消しゴムのようなもんだから、ある程度はね
923ナイコンさん:2011/01/16(日) 02:34:27
へえ・・・
924ナイコンさん:2011/01/16(日) 02:58:19
ほう・・・・
925ナイコンさん:2011/01/16(日) 04:39:59
めーてる・・・・・
926ナイコンさん:2011/01/23(日) 12:20:58
このスレ懐かしいw

初めて買ったPCがFM-NEW7
信長の野望テープ版のプロテクト解除、改変して遊んだっけ。市販のゲームがBASICだもんなぁw
ダンプリストの打ち込みなんて、今じゃ考えられん。

とにかく谷山浩子が結婚できて良かった。色々お世話になったし。
927ナイコンさん:2011/01/23(日) 21:07:21
谷山浩子でお世話になったなんて
アンタ相当にマニアックだね
928ナイコンさん:2011/01/28(金) 16:00:40
「気持ちいい、なのらー」とか言うのか?
929ナイコンさん:2011/01/29(土) 10:57:52
B'zがTOWNSのCMを歌ってるらしいんだが、どんな曲だろう?
930ナイコンさん:2011/01/29(土) 11:03:04
てんき〜5♪
931ナイコンさん:2011/01/29(土) 21:59:40
16シリーズはαとπ以外有ったっけ?
ΣとΛはRシリーズだったよな。
932ナイコンさん:2011/01/29(土) 22:56:46
>>931
αじゃなくてβっす。
あと、アメリカ輸出版はFM-16S
933ナイコンさん:2011/01/29(土) 22:57:01
おいおいαが出てて
934ナイコンさん:2011/01/29(土) 23:06:08
ガルバルディ
935ナイコンさん:2011/01/30(日) 03:24:36
FM-16αなんて無いよ
なんでβからなのかは知らないけどな
936ナイコンさん:2011/01/30(日) 05:50:05
16にαを移植するスレはこちらですか?
937ナイコンさん:2011/01/30(日) 05:56:39
そういえば16βってサブシステムは持っているんだから、
09のエミュレータ書いたら8bit機に化けたりしないものなんだろうか?
938ナイコンさん:2011/01/30(日) 10:45:26
939ナイコンさん:2011/01/30(日) 12:57:25
>>937
メインCPU側で09のエミュレータを走らせて、
サブはそのまま使う、って言いたいのだな。

16βのサブは11の上位バージョンであり、7/AV系とは互換性
低いから厳しいかな。AV40系のように、サブROM領域がRAM
化できたらうまくいくかも。
940ナイコンさん:2011/01/30(日) 14:13:20
サブシステムの有無に関係なく
エミュレータ書いたらエミュレータ上で動くだけの事で
8bit機に化けたりしないものだろうと思うのだが
941ナイコンさん:2011/01/30(日) 16:30:32
>>940
できるんじゃね。FM-7にもEMX-80とかあったし。8080エミュレータでCP/Mを動かすという奴ね。
942ナイコンさん:2011/01/30(日) 18:30:24
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f100482011
散々、ヤフオクでFM77AV40SX(キーボードなし)が出品されていたが、
これで少しは需要が出るのかな?
と思ったら、肝心な本体が出品されなくなったな。
実際、初代FM77AVのキーボードが必要というのも、結構ハードルが高いしね。
943ナイコンさん:2011/01/30(日) 18:38:55
PS/2キーが使えんとなあ
944ナイコンさん:2011/01/30(日) 18:53:23
確か11で7のプログラム動かす記事があったと思ったけどどんなシロモノだったっけと思ってググってたら
幻のマシンについての話を見つけて、そういえばなんか聞いたような気もするこの話が本当ならαの謎が解けた気がする。
NancyとBettyと言われたプロトタイプがあって、Bettyは16βになったけど、Nancyは消えちゃったということらしいね。
最強の8bitらしいから、もし残ってたらどんな型式が付いたのか気になるな。
945ナイコンさん:2011/01/30(日) 18:59:13
>>942
EX以降のキーボードって別コネクタじゃなかったっけ?
946ナイコンさん:2011/01/30(日) 19:01:45
AVなら赤外線を解析すれば代用できるんじゃないだろうか?
947ナイコンさん:2011/01/30(日) 19:02:43
そう考えると、後に出来た企画とはいえPS/2キーボードが羨ましい。
948ナイコンさん:2011/01/30(日) 19:14:44
>>940
当時のCPU(80186,80286)でサブ含めてエミュレーションさせるのは
ちと負荷が重いと思う。せっかくかなり近いものがあるのに。

それで >>937 のアイデアになったのじゃないかな。
949ナイコンさん:2011/01/30(日) 19:31:48
>>944
FM-16αという名になる可能性のあったのは、Betty の姉妹機 Alice だが、
こいつはFM16βSDという名前で世に出た。
結局FMシリーズで、コードネームと製品名が何となく似てるのは Betty と 16β
だけでないの。
あとは
Helen → FM16π
Janet → FM-77
Daisy → FM77AV
とか、似ても似つかない。
最初の二つは、関連製品に名前がちょっと出てて、コードネームの検証になる。
MB27631H ... MB27631のHelen対応版
MB26002J ... MB26002のJanet対応版(コネクタが違う)
MB28021J ... MB28021のJanet対応版(3.5インチ、1MBFD対応等)
950ナイコンさん:2011/01/30(日) 20:16:29
>>941
それはFM-7でエミュレータを動かすのであって
FM-7のCPUが8080になるわけじゃない

16βで動く09のエミュレータ書いたら
エミュレータが動くだけの事で
16βそのものが8bit機になるわけじゃないと思うのだが
951ナイコンさん:2011/01/30(日) 20:22:49
8bitでエミュレータ動かせるの?
めちゃくちゃ重くならないか
952ナイコンさん:2011/01/30(日) 21:04:05
ヒント:FM-11は何ビット機?
953ナイコンさん:2011/01/30(日) 21:14:18
>>951
EMX80を動かしたことがある。
細かい数字は忘れたが200KHz位のスピードは出ていたと思う。
DISKアクセスは6809にスイッチされて普通の速度で動くので、
頻繁にDISKアクセスするアプリであれば、そんなに「めちぇくちゃ重い」
とは感じなかった。

EMX80の残念な点は8080のエミュレータであり、Z80のコードが動かなかった点。
なのでTURBO-PASCALが動かなくてがっかりした。

XM7 では Z80カードがサポートされていないので、EMX80はけっこう重宝している。

954ナイコンさん:2011/01/30(日) 21:16:48
速度もだがメモリもよく足りたもんだな
>XM7 では Z80カードが
どっかに追加DLLみたいなのがあったような…
955ナイコンさん:2011/01/31(月) 03:39:29
>>953
Z80サポートした派生版XM7(V2)って公開されてなかったかい?
CPUコアをfMSXから許可を得て移植したっていうのが。
956ナイコンさん:2011/01/31(月) 13:46:30
>>951
6809で8080をエミュレートしてCP/Mを動かすなんてのはあった
まあ遅かったけど使い物にならないほどではなかったよ
8080で8086のエミュレートするのもあったし
セグメント操作は限られるけど全ての命令をカバーしていて
8086の動作を知るのには使えた

957ナイコンさん:2011/01/31(月) 17:53:46
>>954
6809の管理できるメモリは1Mだから、当時としては充分だろ
958ナイコンさん:2011/01/31(月) 18:02:56
w
959ナイコンさん:2011/01/31(月) 18:12:58
FM-7のメモリ空間が1Mだ‥と‥
960ナイコンさん:2011/01/31(月) 18:15:05
釣りがすぎるな
961ナイコンさん:2011/01/31(月) 18:52:14
S1とごっちゃになってないかい
962ナイコンさん:2011/01/31(月) 19:25:05
bit換算しても1Mに届かん
963ナイコンさん:2011/01/31(月) 20:01:46
MMRで実アドレスの上位8bit(b19〜b12)を指定する話と混同してるね

MMR  MPU(6809)に見せるページ(4K単位)
$FD80 $0000〜$0FFF
 〜
$FD8F $F000〜$FFFF

77+400Line/77-L4/77AV〜以降の仕様だけど、FM-11でも共通だったかも
S1よりもずっと前から1Mアクセスを実現してるね
その代りS1のMMUは、日立独自のタスク・メモリ保護機構があったような
記憶違いだったらゴメン
964ナイコンさん:2011/01/31(月) 20:32:03
お前ら、そんな昔のことをよく覚えてるな
呆れるやら感心するやら
965ナイコンさん:2011/01/31(月) 20:37:13
8bitマシンのことって頭にはいりこみやすいよな
人間が把握するおもちゃにはちょうどいいかも
966ナイコンさん:2011/01/31(月) 20:56:10
11とか16とか名前しかシランもんなー
マジ感心する
967ナイコンさん:2011/01/31(月) 22:29:22
>>963
その辺を比較解説してるページがあった。
http://www.mindspring.com/~thasegaw/rpcg/os9_mmu.html
この表に発表年月も記載されてると尚よいのだが。
968ナイコンさん:2011/01/31(月) 22:45:03
マニアック杉ワラタ
969ナイコンさん:2011/01/31(月) 23:44:12
当時マシン語をあやつった人は忘れないだなぁ
ベーシッ君だった自分にはすごいとしかいえない
970ナイコンさん:2011/02/01(火) 00:18:45
マシン語読める人とかねー
971ナイコンさん:2011/02/01(火) 00:21:50
XM7V1.1はFM-8エミュレータにもなってるのか知らんかった
972ナイコンさん:2011/02/01(火) 00:25:19
灰皿動くの?
973ナイコンさん:2011/02/01(火) 00:36:13
>>972
灰皿は XM7' DASH で動く
974ナイコンさん:2011/02/01(火) 04:41:07
テキーラ
975ナイコンさん:2011/02/01(火) 17:26:13
マジで解析でPS/2キー>77AVキー変換器作って欲しいな
976ナイコンさん:2011/02/02(水) 17:22:23
>>963
FM上で走るOS-9のメモリ管理は1Mだよ、知ったか君
977963:2011/02/02(水) 18:12:45
>>976
ん? 何か気に障るようなこと書いたかな。
俺は77AVでOS-9L2ユーザだったし、別売ツールも買ったけど
自分の能力が低くてwアセンブラはあまり使わなかった orz

それをふまえた上で 963 にアドレスを紹介した。
まー 元祖AVなんで、自機は64Kしか増設しなかったけど
978追伸:2011/02/02(水) 18:19:30
もしかして >>976>>957 御本人?
FMのOS-9 LevelIIが1Mバイト扱えるのは、「6809」じゃなくて
「MMR」のおかげだって指摘しただけです。他意はありません
(マガジン・ミステリ・調査班ではないw)
979ナイコンさん:2011/02/02(水) 18:20:10
こいつ>>976の場合、FM-7まで1Mと言っちゃうからバ〜カなんだよ
980ナイコンさん:2011/02/02(水) 21:23:49
>>976の方が知ったか君だな。
FMシリーズのOS-9(8bit版ね)はハードスペックと同じメモリの管理能力ある。
FM-8/7/NEW7/77 : 64KB (OS-9 Level I)
FM-77+400Line/FM77AV/20/20EX : 256KB (OS-9 Level )
FM-11(BS以外全機種)/FM77AV40/40EX/40SX : 1MB (OS-9 Level )

その意味で、>>963は何も間違った事は言ってない。

981ナイコンさん:2011/02/02(水) 21:35:35
OS-9っておっしこナインって愛称で呼んでたよね
982ナイコンさん:2011/02/02(水) 23:09:55
>>977
通りすがりの俺からすれば当時OS-9を使っていて、しかも64K増設していたなんてスゲーとしか言いようがない('A`;)
あのころの増設メモリって今では信じられないほど高かったし

>>981
初耳ですけども いや待て、そう思ってしまうのも俺だけか('A`)
983ナイコンさん:2011/02/02(水) 23:21:10
純正増設RAMカードが買えないから、サンハヤトのコネクタ付基板と
SRAMを秋葉原で買ってロジック勉強するんだよ! 多分
984ナイコンさん:2011/02/02(水) 23:40:14
サードパーティ製も出てたよね
R2-D2出してたところとか
985ナイコンさん:2011/02/02(水) 23:53:29
>>981
聞いたこと無いわw
それってMac用のじゃね?
986ナイコンさん:2011/02/03(木) 00:33:36
えっおしっこナインって呼んでたぞ
987ナイコンさん:2011/02/03(木) 21:28:37
どこのローカルルールだ
988ナイコンさん:2011/02/03(木) 21:47:26
>>981
>>986
呼んでねーよ。
今考えたんだろ、それ。
つまんなすぎ。
989ナイコンさん:2011/02/03(木) 22:56:12
おしっこナイン
990ナイコンさん:2011/02/03(木) 23:37:47
4歳児か?w
991ナイコンさん:2011/02/03(木) 23:38:35
テンキー5が壊れそうです><
992ナイコンさん:2011/02/04(金) 00:37:39
百歩譲って仮に本当に当時呼んでたとしても
「〜って呼んでたわw」くらいならいいが
「呼んでたよね」はないよな
多少なりとも広まってたならOh!FMのどれかの号にくらい書かれてるだろう

まあ本人のたった2つのレスですら「おっしこ」と「おしっこ」とブレてるくらいだし
推して知るべしというもの
993ナイコンさん:2011/02/04(金) 00:45:55
おしっこナインいいねぇうん気に入ったよ
994ナイコンさん:2011/02/04(金) 00:47:42
頭が8bit
995ナイコンさん:2011/02/04(金) 10:18:32
句読点どころか改行もないのな
「えっ」の後ろを詰めてる文章はわりとめずらしい
996ナイコンさん:2011/02/04(金) 10:30:31
おしっこ大好き!
997ナイコンさん:2011/02/04(金) 10:53:55
>>983
SRAMはリフレッシュ回路とかタイミングとか考えずにつなげるから便利よね

ところで、次スレどーするの?
998ナイコンさん:2011/02/04(金) 12:39:02
次スレ

FMシリーズを語るスレ Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1296695458/
999ナイコンさん:2011/02/04(金) 17:11:21
>>乙
次スレでもおしっこナインを語ろうぜ!
1000ナイコンさん:2011/02/04(金) 17:19:58
おしっこナインが1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。