【勝利の旗は】千葉県立銚子商業34【我を待つ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業33【我を待つ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1221227341/
2名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 21:39:35 ID:NFLxhYg00
過去スレ

【勝利の旗は】千葉県立銚子商業32【我を待つ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1216880303/
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業31【我を待つ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1215061262/
3名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 21:39:50 ID:NFLxhYg00
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業30【我を待つ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1212163367/
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業29【我を待つ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1209292991/
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業28【我を待つ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1206791964/
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業27【我を待つ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1201417711/
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業26【我を待つ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1193578013/
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業25【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1190333709/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業24【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186920322/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業23【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184996816/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業22【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1180477363/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業21【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1177750066/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業20【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174751451/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業19【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1171210028/
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業18【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1164256285/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業17【我を待つ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160108858/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業16【我を待つ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1157756501/l50
4名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 21:40:10 ID:NFLxhYg00
【黒潮打線】千葉県立銚子商業高等学校15【爆発】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1153728840/l50
【黒潮打線】千葉県立銚子商業高等学校14【爆発】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1151507901/
千葉県立銚子商業高等学校13
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1147780576/
千葉県立銚子商業高等学校12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1146483636/
千葉県立銚子商業高等学校11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142176354/
【連覇へ】千葉県立銚子商業 10【GO!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1135407911/l50
【犬吠岬は】千葉県立銚子商業 9【見よ立てり】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128485144/
【犬吠岬は】千葉県立銚子商業 part8【見よ立てり】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1126173923/l50
【復活への】千葉県立銚子商業 part7【第一歩】 
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124092177/l50
【古豪】千葉県立銚子商業 part6 【黒潮打線】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123747010/l50
【古豪】千葉県立銚子商業 part5【復活!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122951020/l50
【古豪から】千葉県立銚子商業 part4【強豪へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121953515/l50
【古豪から】千葉県立銚子商業 part3【強豪へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1115125434/
千葉県立銚子商業高等学校 part2
http://sports7.2ch.net/test/bbs.cgi/mlb/1096194551/l50
【黒潮打線】千葉県立銚子商業高等学校【復活へ】
http://sports7.2ch.net/test/bbs.cgi/mlb/1080617025/l50
5名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 21:40:22 ID:NFLxhYg00
6名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 21:40:38 ID:NFLxhYg00
銚子商業高校校歌
作歌:相馬御風 作曲:東儀鉄笛

 幾千年の昔より海と陸との戦いの
 激しきさまを続けつつ犬吠岬は見よ立てり

 流れて絶えず新たなる利根の流れは汪洋と
 千古の歩み絶えずして不易の姿を現せり

 嗚呼偉大なる此郷の自然の大気身に浴びて
 ここに学べる健児等の胸に希望のなからめや

 学びの道の行く手には進みてとるにまかせたる
 広く大なる人生の戦の野ぞ開けたる

 嗚呼人生の戦いの糧を貯え武器を砥ぎ
 力をここに養える若き健児の我等あり

 われに取るべき武器とては習むる業の外になく
 我を助くる者とては我の力の外になし

 独立自立の精神ぞ我ら健児の命なる
 進取不屈の気象こそ我ら健児の命なれ

 富国の基国運の未来の鍵は我にあり
 見よ人生の戦いの勝利の旗は我を待つ

 嗚呼偉大なる此の郷の自然の大気身に浴びて
 ここに学べる健児等が行く手の道はかがやけり

 いざ声あげて諸共に希望の歌を歌はなん
 いざ声あげて諸共に進取の歌を歌はなん
7名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 21:40:53 ID:NFLxhYg00
※お願い
相変わらず荒らしが粘着していますがスレ住人の皆様には大人の対応をお願いします。
荒らしの相手をするのはスレが荒れるだけです。
尚、無用な荒らし煽り防止のためにも出来れば[sage]進行をお願いします。
いよいよ秋季大会が始まります。
みんなで応援していきましょう。
8名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 22:45:27 ID:8piK5AtB0
スレ立て乙。
9:2008/11/06(木) 23:11:10 ID:pKlWh55rO
県予選あっけなくコールド負けのチームは無理だよ…
10名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 03:54:24 ID:BJ7AJSbAO
澤井や嶋田達の時の夏予選のユニは、江川を破った時と同じブルーユニですか?
11名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 08:34:49 ID:jCbDKxseO
澤井・嶋田世代の三年の夏の予選は、グレーだよ。
江川と対戦した時のブルー色は、いちばん青々としていて際だってた。

ユニの色はもういいんじゃないか?
問題は、そのユニに包まれた中身だろう。
まず強くならなくちゃ。

それが前提で、その上で(恰好)ユニだろう。
昔の中学生や子供たちが憧れた商業のユニは、甲子園で活躍するその勇姿を観たから。
弱いチームのユニなんて、何の興味もわかない。

今日の相手は千葉工か…。
格下相手に打ちまくっても、勘違いするだけで何の進歩もないな…。
12名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 08:41:19 ID:T05Oviu2O
銚子商業はグレーが1番いい
ユニホームに恥じない位、強く覚醒あれ
13名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 09:33:32 ID:7ulv7Oqq0
俺もブルーのユニをもう一度見たいな。
個人的には今 日本シリーズで巨人が着ているビジター用の白っぽい青が凄く気に入ってるんだよねえ。
ユニの話でゴメンなさい。
14:2008/11/08(土) 09:49:49 ID:u8zxTnjVO
ユニの色より県予選あっけなくコールド負けしないようにしないと…
15名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 10:10:08 ID:BJ7AJSbAO
>>11
たまたま13年前の高校野球グラフ見たら、今のグレーユニより青っぽく感じたもので…

16:2008/11/08(土) 10:31:39 ID:u8zxTnjVO
ユニの色より野球の中身をしっかりしないと予選コールド負けではいけませんよ…
17馬鹿千:2008/11/08(土) 13:05:19 ID:4Yk+eEZ50
>>14 >>16
ユニの色より頭の中身しっかりしないと人生のコールド負けになりますよ・・・
18名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 13:58:50 ID:IHQW7R7Z0
東部大会はいつどこであるのでしょうか..
,詳しく教えてくれるとうれしいです。
よろしくお願いします。
19名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 14:11:00 ID:rxu++jy5O
と言うか過去4年の反省を生かせば変わる。それだけ。なぜ毎年同じ事を繰り返す。
他チームに比べてひ弱なことに気づけ。振り回すな。バントや守備も雑だ。あたりまえの事をあたりまえに出来るようになればそこそこ勝てるチームになる。
楽しく野球するのは試合だけでいい。プレッシャーのかかる練習をしろ。練習で平常心でのバント練習なんて意味がない
20:2008/11/08(土) 14:32:35 ID:u8zxTnjVO
負けに慣れなさい…できないのに無理やり勝てって無理ですよ…僻地の公立って事を気づいて下さい…頭の悪い土手のお馬鹿さん…
21馬鹿千:2008/11/08(土) 14:54:49 ID:4Yk+eEZ50
>>20
世の中に慣れなさい・・・できないのに無理やり2ちゃんにレスするなんて無理ですよ・・・頭がいかれてるって事を気づいてください・・・頭の悪い千のお馬鹿さん
22名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 15:34:16 ID:E3wwMPqK0
>>18
11/16 東総工−成田   成田高G@・・・A
    千葉黎明−冨里         A・・・B
    成田国際−八街          B・・・C
       多古−旭農      横芝坂田池@・・・D
       匝瑳−県立銚子            A・・・E
11/22  成東−東京学館  成田高G@・・・F
    成田西陵−佐原          A・・・G
       横芝敬愛−A  横芝坂田池@・・・H
    成田北−B        A・・・T
    市立銚子−D       B・・・J
       銚子商−E   銚商G@・・・K
    小見川−わせがく      A・・・L
       佐原白楊−C      B・・・M
11/24  K−J・・・成田高G@・・・N
    G−T・・・    A・・・O
    H−L・・・横芝坂田池@・・・P
    F−M・・・    A・・・Q
11/29  N−P・・・横芝坂田池@
    O−Q・・・    A
    決勝                B

23名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 16:11:23 ID:dFfJdN2Y0
第一試合
銚子商7−3千葉工
酒井ー高安

第二試合
銚子商13−1千葉工
亘ー伊藤ー富澤

先週の経済とのB戦に好投した富澤が今日もなかなかのピッチング。
一希より安定してるんじゃないかな。
東部大会での登板もあると予想しておく。
24名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 16:26:00 ID:dFfJdN2Y0
来年の新人の話題だけど、佐倉シニア・成田シニアから有望なのが来るのは言われてたけど
軟式では野栄中の捕手、川口君が決まりなんじゃないかな?
紅陵さんと引っ張り合いしたと思うけど今の1・2年に野栄出身が多いから多分大丈夫だろう。
かなりの強肩だし、軟式で通算本塁打を20本近く打ってるのって黒田以上の素材かも。
25名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 16:41:37 ID:TkxmFXXJO
富澤君って1年ですよね? 体大きいんですか? 利き腕は? 球速は? どこの中学出身ですか?
26名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 17:35:42 ID:rnivjjxVO
片平選手は福島県出身だったんですか? 監督が初めて片平選手を見た時にこの選手となら甲子園行ける!って思ったと聞きました。本当ですか?
27名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 18:11:13 ID:Kp5pf52V0
良い選手は集まってますね
あとは監督の采配に磨きを掛けてもらわないと。
28名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 19:56:32 ID:iTLksWCRO
>>18
教えてもらったらちゃんとお礼を言うがよろし
29名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 23:56:27 ID:7ulv7Oqq0
親の躾がなってない・・・
30名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 01:31:23 ID:+gHbM9wv0
>>24
いい投手は入ってくるんですか。

現チームでも遠藤クラスのPがいると、ぐっと甲子園が近くなるんだけど。
現チームには今のとこ糸川クラスもいないよね。
31:2008/11/09(日) 01:46:30 ID:NyKTFkvIO
あっけなく県予選コールド負けたばかりで甲子園にぐっと近づくとか笑われますよ…
32名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 07:53:58 ID:tyC8CYwK0
>>26
会津若松出身。
故・斎藤一之監督の中央大時代の後輩にあたる片平の父から依頼され、
斎藤監督の自宅住み込みで商業に入学。

練習試合解禁の3月20日、日立工との試合に登板。
9回を三人で打ち取り、その快速球で周囲を唸らせた。
入学前の登板は、木樽・根本に次いで三人目となる。

斎藤監督にして、「巨人の江川を銚子に連れてきたようなもの」と、
早くも「江川二世」との評判。
一年の夏には、春の大会で完敗した拓大紅陵(この夏より、木更津紅陵から
拓大紅陵に改名)に4−1と完勝。
片平が完投している。
この試合で印象的だったのは、コントロールに苦しむ片平を、
試合途中からノーワインドアップに変えさせ、立ち直らせた斎藤監督の采配。
その後お山に敗れたが、秋以降の活躍が大いに期待された。

いみじくもその期待通りにはいかず、今ひとつ甲子園に届かない年月が続いたが、
最上級生の年、春の大会でその素質が開花。
一目「関東ナンバーワン投手」と注目された。
その後の結果は周知の通りである。

大の魚嫌いの片平に、何とかごまかして食べさせようと試みた斎藤婦人も
手を焼いたと聞いている。
33名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 08:07:41 ID:k+TazruCO
>>31
もしあの試合相手が市船じゃなくて千葉商だったらどうだったんだろうか
34名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 08:31:21 ID:kemohM+sO
千葉商でも負けてたろ
35名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 09:02:57 ID:yHM5wiEk0
それは言いすぎだ
さすがに千葉商に負けるほど落ちぶれてはいない
千葉商とならコールドで勝ってたかもな
市船とはコールドだったがそこまでの差はないと見る

監督はまずは投手陣の整備を考えるべき
投手陣さえ安定してくれば上位進出も可能
しかしそれが出来ない
出来ないのならしっかり育てられる奴を呼ばないと駄目だ

攻撃陣はただ振り回すだけじゃなく頭を使わないとな
とりあえず打撃練習ではマシンを速めに設定して打つ事を繰り返した方がいい
球威のあるボールを打つにはどうしたら「いいかのかをまだわかってないみたいだから
経済の川島、谷、樋口なんかはよくわかってた
監督が指導したんだろう
力のある打者はまだいいが、そうでない奴はああいう事を徹底しないと

監督が変わらないとチームは変わらない
まずは監督が危機感を持ってやらないと
36名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 09:14:10 ID:kemohM+sO
>>35
力の差ありましたよ

そこまでは言い過ぎと申しましたが選手、監督、は変に勘違いしてるのではないでしょうか?

言葉悪いですが、千葉商に負け程、今のチームは弱いですよ

今後に繋げて貰いですね
何か変えなきゃ勝てないですよ
37名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 10:10:22 ID:jmFGUtwsO
>>32ありがとうございます。85年夏の甲子園大会、片平投手をみてゲストの方が今日は調子良さそうですね!と解説。テレビで見ていた僕は子供ながらに投球のテンポが打者に合わせやすい感じだなぁ。と思っていました。相手が強かったのもあるんでしょうね。
38:2008/11/09(日) 10:14:30 ID:NyKTFkvIO
いい加減に負けに慣れなさい…今後も勝てませんよ…どんどん不利になってくんだから…
39名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 11:24:18 ID:spLmVXD80
千葉商は市船戦で銚商よりは相手を苦しめていましたよ。


40名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 12:50:52 ID:FZleKPen0
>>25
富澤は二年、八街中央中出身。
綺麗なフォームで変化球のコントロールがいい。
これまで殆んど試合に出ていなかったけれど、努力家だし今後のベンチ入りは充分期待できると思う。
去年の高品、一昨年の根本のように三年春以降に頭角現したのもいるんだし頑張って欲しい。

それから、東部大会24日は成田高Gから大谷津球場に変更になったようだよ。
41名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 12:55:53 ID:GawMCv/yO
市船も千葉商も銚商もそんなに技術的力の差はないでしょ。 その日の出来次第で試合内容は大きく変わるのでは… 流れを掴めるかどうかでしょ ここぞの気持ち 気迫 気力だと思いますが。
42:2008/11/09(日) 13:11:01 ID:NyKTFkvIO
違いますよ県予選初戦でコールド負けを現実にしてるんだから…
43名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 13:13:26 ID:GawMCv/yO
>>40
富澤君情報ありがとうございます。是非 頑張って貰いたいです。ひと冬超えると見違える選手居るからね。指導者の方々頼みますよ… です。
44名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 13:19:45 ID:GawMCv/yO
>>42
ゴールド ゴールドって一発勝負の高校野球には付き物 力の差は無くても流れで大差つく時もあるでしょ 東海浦安や千葉経大付もゴールド負けだったし… 初戦と言うのは相手次第だから
45:2008/11/09(日) 13:26:18 ID:NyKTFkvIO
ゴールドゴールドじゃなくて11点取られてあっけなくコールド負けですよ…
46名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 13:46:43 ID:kemohM+sO
まぁ春には、少しは良くなると思いますよ

強いチームが弱くなるより、弱いチームが強くなる方のが見応えと楽しみが増しますね
47名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 13:57:10 ID:yHM5wiEk0
春まで眠り続け夏に爆発するのもいいかもな
他校のマークが甘くなるだろうし
春はないと思って猛練習しとけよ
48:2008/11/09(日) 14:04:31 ID:NyKTFkvIO
爆発してなにもなくなっちゃったりしてね…まぁ甘くないよ…
49名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 17:15:42 ID:OX8sVyd70
照準は夏に合わせてやっててね
春に優勝や準優勝は正直もういらないよ(笑)
50名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 17:44:41 ID:GawMCv/yO
>>49
同感です 春勝って夏ダメだったと言うのが単なるファンの俺には一番残念です。選手達 関係者は春であれ結果が出れ嬉しいだろうが 勿論 俺も勝ったにこした事はないがと思ってけど。
51名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 17:46:08 ID:GawMCv/yO
今日の練習試合はどうでしたか? 分かる方 教えて下さい。
52名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 18:20:23 ID:kemohM+sO
>>51
今日は無いと思います

来週から始まる東部大会、挟んで11/30まで無いですね

11/30浦安 四街道 変則w
53:2008/11/09(日) 18:30:05 ID:NyKTFkvIO
春勝っても春関初戦であっけない恥ずかしいコールド負けじゃあしゃあないよね…
54名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 20:20:06 ID:GawMCv/yO
>>52
今日が 四街道 浦安かと勘違いしてました。ありがとうございます。東部大会では ある意味 来年に繋がる内容有る良い大会を経験して貰いたいですね (優勝を狙うんではなく 試し結果 優勝がベストかと)!
55:2008/11/09(日) 23:57:02 ID:FG9G8Y6qO
モテたい…
56名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 16:29:20 ID:j89VrTTQ0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)



57名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:32:18 ID:AZblYzPFO
名古屋電気の工藤
北陽の高木
志度商の変則フォーム投手あの世代の千葉県代表はどこでしたっけ?
58名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 12:37:14 ID:qBEXHFaeO
>>57
銚子商に勝った銚子西。銚子西の本によると地元じゃ空気読めと言う雰囲気だったらしい。
59名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 14:54:18 ID:AZblYzPFO
>>ありがとうございます。あの時の西高校の平山投手でしたっけ? 良い投手だったんですか?良い選手が銚子商業ばかりに集まる訳ではないと思うのですが、例えば市立銚子出身の石毛投手は高校入学時は商業からは声かからなかったんですか?故障があったからですか?
60名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 18:30:29 ID:vL2oA5OcO
亘の故障は結局どうなったんだ?
61名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 20:37:53 ID:8ilDQ6ZJ0
来年の夏に亘がエースで投げてるようじゃ
甲子園は無いな。
62名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 20:42:42 ID:o2z3OrpC0
がんと闘いながら、楊志館高(大分市)の野球部をマネジャーとして支えた同校3年の
大崎耀子(あきこ)さんが先月29日に亡くなった。がんが見つかったのは昨年5月。
病魔は確実に耀子さんの体をむしばんだが、耀子さんを励まそうとナインも奮起し、
昨年夏の甲子園初出場の“原動力”となった。「みんなと甲子園へ」と、どんな時も
決して夢をあきらめなかった17年の生涯だった。
小学時代に剣道を続け、中学ではソフトボール部で投手として活躍した、元気で明るい
耀子さん。同校入学と同時に野球部のマネジャーとなった。しかし昨年5月、
上咽頭(じょういんとう)がんが見つかった。
入院してからも「みんなと甲子園に行く」という目標を持ち、苦しい治療にも前向きだった。
昨年の大分大会。6試合に勝てば甲子園に行ける。ナインは「ウイニングボールを6個耀子に
届けよう」と甲子園出場を果たし、甲子園でも2個のウイニングボールを病室から応援していた
耀子さんに贈った。
耀子さんは同級生らに弱音を吐く姿を見せなかった。だが入院の日、部員とお別れの昼食を
グラウンドで食べた後、病院へと向かう途中、学校に戻ろうと車のドアを開けて飛び出しかけた。
母(56)が制止すると泣き崩れた。「何で私がこんな病気にならないといけないの!」。
しかし涙を見せたのはこれっきり。

昨年9月にいったん退院したが、今年1月がんの転移が判明。医者は「次の年は
迎えられないでしょう」と告げた。7月の大分大会。耀子さんは病身をおして記録員として
ベンチ入りし、野球道具を運んだり、連覇を狙うナインを支えた。
連覇はかなわなかったが、耀子さんは9月の大分国体で高校野球でアナウンスをすることに
目標を定めた。がんでのどが腫れ切開手術が必要になったが、声を失うことをおそれ
耀子さんは断った。結局、国体開幕の前日に自宅で倒れ、1カ月後、不帰の人となった。
「病室でも部員の様子ばかり気にしていた」と同校の宮地弘明監督(36)。
父(60)は「短い人生だったが、仲間に愛され、強く生きた」と語る。
葬儀の日、部員たちはグラウンドで霊きゅう車を迎え、耀子さんに別れを告げた。亡くなってから
部員らはグラウンドの隅に、耀子さんのために小さな花壇を作った。今は、「生きる」が花言葉の
マリーゴールドの花が、耀子さんの代わりにナインを優しく見守っている。毎日新聞 2008年11月8日 西部夕刊
http://mainichi.jp/senbatsu/news/20081108ddg041040010000c.html
63名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 23:35:53 ID:UMWSX+OC0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
64名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 23:38:14 ID:u4lc4si0O
あの年は、さすがにショックだった…
電車の中刷りに、49代表校名が載っていて…『千葉代表 銚子西』の『西』を見つめながら、これが『商』だったらなぁ…
って思ったことが忘れられない。

あの試合、平山も一世一代の快投をしたが、商業はそれまでの強豪との戦いで集中力が切れた感がある…
準決勝で大本命・印旛に完勝して、心の隙があったんだな。

舞台は変わり甲子園。
銚子西は初戦で福井商に破れる。
ツーランスクイズも決められ、やられ放題…。
勝った福井商の監督談で、
「この弱いチームが、よく勝てたもんだ」だと。
西高も、完全にコケにされてた。

平沼の商大付属、強打・東海大浦安、本命・印旛を破り、最後に負けた商業。
出ていれば、間違いなく『優勝候補』だった。
本格派・竹中、多彩な変化球を操る有馬と、タイプの違う二枚看板。
宮内辰・加瀬のツートップ。
主将・黒田、スラッガー・田中、宮内淳で形成するクリーンアップは破壊力十分。
秋に4番を打っていた荻谷、駿足・高木が下位を締める打線は迫力があった。

かつての佐藤真・比企の時のチーム、山口智・嶋田の時代のチームもそうだが…
甲子園に出て欲しいチームだった…
65名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 11:40:36 ID:hz3E7iVPO
昭和56年あの当時は千葉県は左投げの投手は優勝出来ないというジンクスがありませんでしたか?好投手も決勝で敗れてしまったり。確か記録に残っているはずです。
66名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 13:37:55 ID:iioMAWe+O
67名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 18:01:42 ID:2+2NQUfY0
>>61
夏の実質的エースは有馬になってると思うんだけどな。俺の勝手な予想だけどさ。
千葉工戦ではちょっと足が痛かったようで休んでたけど最近の試合では
肩のほうもだいぶ良くなっってきたらしくいい球が来てるしね。
ただ、個人的には有馬・藤村の二本柱が確立出来たら面白いなと思ってる。
68名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 19:16:18 ID:ZWq+eFrb0
有馬は故障が多そうでなんか心配だな。
69:2008/11/12(水) 19:23:22 ID:NjzbKwQpO
県予選初戦あっけなく序盤に11点とられてのコールド負けではきついかな…
70名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 19:43:18 ID:PYPygWWdO
伊藤 亘の成長に期待
71名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:02:44 ID:+mFalRXQO
サンマ捕れた
72名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:17:04 ID:YPr13bCpO
>>64
俺もあなた様と全く同じ思いです今だに あの印旛に勝って何で西高に… 高野の東海浦安に勝って我孫子に 紅陵に勝って再度 我孫子に… 今だ悔しいよ!
73:2008/11/12(水) 22:56:48 ID:NjzbKwQpO
しつこいよ一生悔しがって生きろ…ばかやろう…
74馬鹿千:2008/11/12(水) 23:34:39 ID:dyNlhxBQ0
>>73
しつこいよ一生寂しがって生きろ・・・ばかやろう・・・
75名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 00:43:12 ID:ajBxvid10
習志野なんかと試合したら応援で圧倒されるな。
秋の決勝でこの入りかよ・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=0zx-65jwtHw&feature=related
76名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 00:50:19 ID:ajBxvid10
甲子園決まったあとの関東大会でまでこの入りかよ・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=AQZSbLnHeIg&feature=related
77名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 11:05:10 ID:6PJEqncyO
すみませんが、平成2年のチームの最終成績と、エースPを教えていただけませんか。
78名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 11:17:01 ID:CDF4lNSBO
内山を育て上げたら面白そうだ
79名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 11:23:18 ID:MqYM7jPYO
>>62

娘さんのご冥福をお祈りします。


80名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 12:52:28 ID:7v5VyfzoO
>>77
確か 住金鹿島に行った原田がエース Aシードで挑んだ夏は初戦となる2回戦はゴールド勝ち 次戦で千葉敬愛に0-2で負けたかと思いますが!
81名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 13:35:06 ID:6PJEqncyO
>>80
ありがとうございます。やはりそうでしたか。先々週、草野球で原田選手を見かけたもので、何年卒だったかと思いまして。軽く投げてたけど、凄い玉投げてましたよ。
82名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 14:01:52 ID:u+Fc5e5HO
球な
83名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 15:17:28 ID:lNsysd+XO
印旛と秋関出て初戦負けしたのって原田が1年の時だったかな?記憶が…
84大阪はあったかいよ:2008/11/13(木) 18:35:38 ID:UzR5auLi0
来春本校と試合をしませんか
実力は右上がりの今秋3回戦進出
大阪では珍しい広大な黒土グラウンド
周囲が山林なので秘密トレーニングにはうってつけ
来年来阪なさるならぜひ本校に。
野球部応援日記   で検索を
85:2008/11/13(木) 20:06:53 ID:tg37mQ/xO
ただし県大会初戦で序盤に11点とられあっけなくコールド負けしたチームとはやりません…
86名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 22:53:04 ID:tIcXukKTO
>83
秋の千葉大会を制して、関東まで行った時の原田は二年生。

あの年の関東大会開催は埼玉県たった。
大宮市営球場まで観戦しに行った。

相手は茨城二位・太田一。
勝てると思ったが…予想に反して、いいところがなく負けた。相手の投手の球に勢いがある上に球道が荒れてたから、なかなか的が絞れなかった感じ。

試合前のバックネット裏で、原田の投球を見て、「速えぇ〜」って称賛の声が洩れてたっけ。
嶋田・山口直・山口陽…あと深堀もいたかな。
レギュラーに一年生が多く、二年後が楽しみだなぁ…と思ったよ。
特に三塁側から、三塁手・山口直がよく見えたが…ガタイのいい体してたなぁ…。

勝った太田一は、旅館の食事があたり、皆食中毒になって…
二回戦を棄権した。
可愛そうだったなぁ…
87名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 23:09:50 ID:deucljbhO
木樽 土屋 片平
球が速く重く豪椀でしたね
天才バッター篠塚も凄かった

桁外れだよ

負けん気も強かった

彼等が築き上げた銚商

今じゃ古豪弱小とまで言われるようになった
88名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 23:15:29 ID:ajBxvid10
内山って誰?
89名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 00:39:32 ID:8skgQe2xO
>>86あー、そうだ!太田一…。勝てると思ったけどな。翌春も関東出たかな?たしか県決勝で習志野に負けたと思ったな。しかし、嶋田兄、山口直、凄い打者だったなぁ…。
90:2008/11/14(金) 00:43:45 ID:DMR4d3P0O
現実逃避のくだらない土手の昔話…哀れだな…
91名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 03:36:12 ID:8AsvIosQ0
哀れなのはどう見ても千だな。
お前のせいで習志野スレが荒らされてるの気づけよw
バカだからわかんねえか?w
92名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 09:26:20 ID:2Y1SxgA6O
>89
山口直とか嶋田.秋庭.大網.向後.深堀.加瀬って何で上で野球やらなかったんだ上でやったのって確か山口兄弟位だったよな
あの代って雰囲気も大人びてたなぁレギュラー3年全員大学か社会人でやってもおかしくない選手だった。。
93名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 09:39:58 ID:2Y1SxgA6O
しかもなぜか銚商というと山口直の代を思い出す。このスレでも良く話に出るしな。
湊町の風情漂わせる銚子市内の高台にあり地元では商業の愛称で親しまれってフレーズが良く似合うチームだったな
94名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 09:47:07 ID:QPwu11yhO
昔と今じゃ何が違うかと言うと
す・べ・てが違う

昔のチームは魅力あったな
す・べ・て

さぁ〜行こうぜ〜
95名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 09:47:59 ID:8Njpr8N80
今ちょうど平成3年・夏の準決勝・拓大紅陵戦のビデオを観ていた。
何度観ても、シビレルねぇ〜。

3−3のまま、終盤8回の攻防は見ごたえがあったな。
ノーアウト満塁で、山口智から秋庭にスイッチ。
大網もよく初球スクイズを見破ったよ。
そういえば、大網は卒業して間もなく、仕事中事故で亡くなったんだよな。
裏の攻撃で、秋庭のタイムリーで勝ち越し、接戦をモノにした。

決勝は、流れ・デキのいい秋庭が先発していたら、展開も変わっていたのかも。
決勝戦前日の夜、山口智の親も「明日は先発しないかも」と言っていたな・・・。

タラレバだけど・・・。

あのチームも、甲子園に行って欲しかった。
優勝候補の一角になったんじゃないかな。
いいところまで勝ち進めるチームだったと思うよ。
96名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 10:47:58 ID:8skgQe2xO
俺もそう思う。秋庭、山口智は安定感あったしな。やっぱ紅陵戦で燃え尽きたんかな。逆のブロックでは西高も頑張ってたが、共に我孫子にやられてしまったな。
97名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 11:40:56 ID:Don8gLyOO
準決勝で優勝候補と当たり、『事実上の決勝戦』を制した後の伏兵との決勝は、要注意だね。商業にとっては鬼門かも。

準決勝で集中力を使い、僅かながら隙が生まれるんだ。
決勝戦はかえって、候補筆頭に挑むくらいでちょうどいい。

05年夏の大会も、準決勝で拓大と当たり激戦を制して決勝に臨んだら、優勝はなかったんじゃないかな。
98裏ワーク(浦和区) ◆SUM41..C7A :2008/11/14(金) 12:09:02 ID:h/7qiFE2O
親父が千葉野球マニアでガキの頃初めて高校野球連れてかれたのがその代の銚子商の試合だ(記念)
八千代球場だったはずだが暑くてな(号泣)
東海浦安に完璧にやられてたのにすごい大逆転で浦安のエースが駐車場で泣いていた記憶が鮮明w
その日は銚子西 土気 石井のいたガッカン 流山おおたかの森を見たはず。

決勝戦は家族でマリンいったな ー
99名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 12:38:55 ID:NZO/dZfe0
>>64
確かにあの時は印旛に勝った時点で銚商の優勝だと思った。
あの代って秋春ともに優勝=印旛、準優勝=習志野だったよね。
習志野に後関がいた。前年が小林で優勝。その習志野が千葉高に
サヨナラ負けしたんだよな。
んで、最終的に銚子西が優勝。いる意味印象に残る大会だった。
100名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 13:11:42 ID:WF4uhd420
内山 富里シニア出身 
101名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 18:23:24 ID:B6GZIiO2O
>>83
印旛と秋関出て初戦負けしたのは原田が2年の秋ですよ 1年に山口直 山口双子 嶋田等が居ました。
102名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 21:23:19 ID:8skgQe2xO
>>86さん、>>101さん有難うございます。m(__)mお蔭様で記憶が蘇りました。時は流れても商業を応援する気持ちは変わりません。選手達、頑張れ!
103:2008/11/14(金) 21:25:02 ID:DMR4d3P0O
くだらねえ昔話してんなよ…ばかやろう…
104名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 21:39:13 ID:E0qocnPrO
昔話しか出来ないのか?2チャンヲタ共。 俺もそうだが 先みろよ
105名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 22:38:44 ID:2Y1SxgA6O
今と昔と何が違うかと言うと部員数も違う。あの頃は1学年13〜14人程度。全部員会わせても40〜45人程度だった。銚子近隣の中学校で一番うまい奴でも相当に気合いの入った奴しか商業に入って野球やろうなんて考えなかった。。
その分2年のうちから試合経験もつめるし指導者の目も届く緊張感もある。今との違いはまさにそこにある。
106:2008/11/14(金) 23:12:33 ID:DMR4d3P0O
昔と都市部とは人口がまず違うだろうが…昔と違いすぎるのいい加減気づけよばかやろう…
107名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 23:16:20 ID:Fu3oSNg40
明日と明後日練習試合ないのかな?
日程を知っている方おられましたら、教えてください。
宜しくお願い致します。
108名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 23:19:39 ID:E0qocnPrO
何の為に練習試合するのそこから良く考えて。
109名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 23:26:53 ID:votkssZNO
アークって一日中あちこちのスレにレスしまくってんだな。まじでニートか
110裏ワーク(浦和区) ◆SUM41..C7A :2008/11/14(金) 23:35:21 ID:h/7qiFE2O
ニートだったらもっとカキコミするだろwww
平日は朝と昼の休憩と 営業中の昼寝タイムと夜しかカキコできねーよ(事実)
111越谷西埼京伝説 ◆rxS3WQ64ys :2008/11/14(金) 23:39:29 ID:us7GGLcu0
あこすけアーコ死ね!
112名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 23:40:40 ID:Z+z1YoRFO
明日は文化祭です
113:2008/11/15(土) 01:26:34 ID:8xNMQbIjO
県予選初戦で11点あっけなくとられてコールド負けでは夏は間違いなくないよ…
114名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 01:32:56 ID:4mRZHSXfO
昔話もタマにはいいじゃん。今の選手達にも将来イイ昔話が出来るように頑張ってもらいたいね!
115:2008/11/15(土) 01:46:49 ID:8xNMQbIjO
たまにじゃないだろ…毎日だろうが…ばかやろう…
116名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 03:38:06 ID:YUAYWsMqO
千はなんでこのスレに来るんだ銚子商業が好きなのかいどうでもいいが2チャンの商業スレに来る連中は皆昭和56年と平成03年の代が好きなんだよ。邪魔すんな
117名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 03:41:06 ID:YUAYWsMqO
昭和後期の商業の雰囲気…またみたいけどな…頼むからヒット打った位ではしゃがないでくれ…
118名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 05:08:49 ID:GWoLM5ex0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
119裏ワーク(浦和区) ◆SUM41..C7A :2008/11/15(土) 06:24:22 ID:JXnXlvBaO
まあ続きだが それで初めて好きになったチームが銚子商だったわけだ(発表)
だが小学生のおれは一人で遠い千葉まで行けないから親が千葉大会連れてってくれるのを待つしかなかったw
そのあとくらいに地元埼玉でも高校野球やってることを知り、浦和市営とか行くようになった。
小学三年くらいの話かな。だからあの山口智投手が10番をつけていた時の
チームは俺にとっては昔話が出来る唯一の代(笑)

鈴木というPがエースの時も見た気がするがあれはいつだったのかはわからない(謎)
120名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 06:37:13 ID:l/SQ2fou0
誰からも相手にされていないのに書き込みを続ける
121名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 08:20:02 ID:4mRZHSXfO
ん?鈴木徹かな?それなら随分後だよ。確か多田野の松陰に負けた…っと、また千にばかやろうと怒られてしまうな。退散、たいさ〜ん!
122名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 09:26:12 ID:obC8iFVx0
今年の糸川は好左腕投手でしたね。
昔の山口智もいい左腕だったと聞きますが、やはり糸川よりよかったですか?

123名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 10:05:22 ID:n5AkIqLzO
山口智二年の銚子商業は春季千葉大会でまさかの緒戦敗退…皆でやり直そうと監督含め全員五厘刈り(字が違うかな?すまん)そして夏の大会、ノーシードから優勝候補、小笠原の暁星国際、石井一の学館浦安、拓大紅陵を破る快進撃。
決勝では親子鷹の我孫子に惜敗するが非常に個性的、魅力的なチームだった。
124名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:26:45 ID:l/BUtADE0
あの当時、拓大紅陵最強の時代で商業とのレベルの差を感じていましたので
紅陵と互角に戦える商業を見て、まだまだ商業もやれるじゃないかって思いました。
山口投手の牽制球はすごかったですよ。
125名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:37:17 ID:XJsN1HxoO
山口をリードしたキャッチャーも素晴らしい

山口は投球フォームと制球力もいいね

殆ど、キャッチャーの構えたミットに収めてましたね
両コーナーギリギリに

当時の山口ありゃ打てないよ

左投手のお手本

亘も山口位に育てはいいですね
貴重な左腕ですし
126名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:43:41 ID:l/BUtADE0
監督の黒川さんも豪快なチームを毎年作っていました。
商業OBでは無く安房高OBだったんですよね。
127名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:50:49 ID:XJsN1HxoO
うーん元々は房総の方でしたか
勝浦若潮と後どこかに転任したんだよね

髭が印象派で怖いイメージが
あの当時は千葉でも強豪
ゲッ銚子商業かよっ
やりたくねぇって恐れられてましたね
128名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:19:09 ID:l/BUtADE0
黒川さん現在は館山総合で監督やってまして
部長は商業OBの速水さんで二人とも商業の監督経験者です。
速水さんは短期でしたけど。
129名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:57:32 ID:4mRZHSXfO
黒川って館山とか鋸南とかの安房地区に多いな。銚子で言う石毛、山口、岩瀬、宮内のように。ちなみに山口智は、お山のエースだった田中、紅陵の丹野とかと一緒に川鉄入ったな。
130名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 15:55:07 ID:oFrkCxQGO
81年91年が特に素晴らしいチームだとしたら01年はわからないですが、十年周期で3年後の11年にまたみんなの記憶に残るようなチームが期待できるかも知れませんね。根拠はありませんが?
131:2008/11/15(土) 16:00:24 ID:8xNMQbIjO
県大会初戦あっけなく序盤で11点とられてコールド負けも記憶に残りますよね…
132名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 17:51:09 ID:E1+KttwrO
>>131
いつまで同じ事言ってんだよ チャリ入れんのそんなに楽しいの? 千ちゃんは… ならば一生言い続けてちょうだいな。
133名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 19:38:53 ID:oFrkCxQGO
高校時代の作新の江川投手は実際に見た方はいますか?黒潮打線も手が出なかったんですか?何か質問ばかりになってきてしまいました。
134名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 23:21:34 ID:4mRZHSXfO
実際に見てはいないけど、最後の試合では商業の打線も随分と江川投手を捕えていたようだ。10本以上の安打を浴びせてたみたいだから。あと一本が出ない展開だったんじゃないかな?
135名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 23:36:34 ID:Kt/u32Se0
ざっと記録しらべると
関東大会 銚子商0-4作新(千葉優勝校) 江川20三振
選抜初戦 北陽     (近畿優勝校) 江川19三振
選抜準々 今治西    (四国の雄 ) 江川20三振 選抜4試合60三振
江川は格が違います。
  
136名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 23:37:28 ID:4mRZHSXfO
あと、銚子での関東大会を見に行った人の話では、試合前の練習で江川投手がライトの端からかる〜く投げた球がレフトの端に立たせた捕手一直線にスっとんでいったと…。球場全体がどよめいたと言ってた。
137名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 07:58:18 ID:sc8HBdqz0
「江川がいたから、甲子園で優勝できた」…故・斎藤一之監督の談。
あの時代、商業の目標は全国制覇だった。
千葉(東関東)代表は当たり前、その先の甲子園での「優勝」にあった。
その「甲子園」で優勝するには、あの作新の江川の豪速球を打ち砕かなくては
ならない。
「打倒!江川」を合言葉に、監督・コーチ・選手たちは猛練習に打ち込んだ。
その中身の濃い練習が下地になって、翌年の夏に悲願の全国制覇を達成したのだ。

江川の強靭な右肩を作ったのは、父親の指導・協力だった。
小学校時代から、父は息子(江川)に対し、毎日河原で100個の石の遠投を課した。
その「河原の石投げ」が何日も続き、嫌気がさしてきたある日、河原に石を運ぶ
父の姿を見た。
この時の父の姿が忘れられないと江川はいう。
これがあったからこそ、強靭な右肩ができたのだと思う。
138名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 08:05:11 ID:KJxmkXobO
銚子商名物昔話 甲子園でのプレーが見たい
139名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 08:17:01 ID:oI7sAnGdO
最近、練習拝見させて貰いましたがバント練習しかしてなかったです

ここ見てるのかな?
関係者w

ストレート変化球の対応出来るバッティングマシーン導入してやってよ
140名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 08:27:25 ID:x7Bcde1qO
時は流れて、嶋田ー越川、澤井の代の秋関準々決勝の相手も作新だったな。コールド勝ちで選抜当確として万歳の大合唱だった。しかし、江川ー土屋の作新ー銚子商戦の映像があるなら金払ってでも見たいなぁ…。
141:2008/11/16(日) 09:04:09 ID:TqkRieLBO
時は流れて県大会初戦序盤11点とられてあっけなくコールドゲームで敗退…
142名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 09:25:39 ID:lTNBKYInO
田崎が東日本国際大学の副主将になったね。
143名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 11:56:55 ID:X426kovfO
>>141
気にすんなよ。童貞なんて。そのうち彼女できるよ!
144名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 13:15:10 ID:RBaFrrD+0
商業と対戦したピッチャーで江川も速かったけど、学館浦安の石井が一番
だったような気がする。あんなの今後出てこないだろうな。打てそうな気が
しなかったからな。しかもあの代は商業だって歴代で3本の指に入るくらいの
打線だったからな。
145名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 14:54:40 ID:6757tUmbO
結局当時の作新―銚子商の試合は何試合やったの?(練習試合含めて)んで江川が投げたのは何試合?
文献によって違うから正しい情報を教えてくれ
146名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 15:20:03 ID:2j+ucO100
>>142
来年は池永と小浦が東日本に行くようだね。
豊田は八戸大らしい。
森田は亜細亜を希望してたらしいけどどうなったんだろ?
147名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 15:36:19 ID:2j+ucO100
>>139
マシーンでは主に変化球打たせてるよ。
148名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:05:50 ID:lTNBKYInO
帝京に行った小林が、秋の日体大戦で好投したが、彼野球は続けるのかな?
銚子商業で野球をやりたくて、広島から二中に転校してきた選手だけにもう一花咲かせてほしい。
149名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:09:46 ID:282KWMPLO
えー!森田が亜大??いい選手だけどベンチすら入れないんじゃない?
東日本は最近よく行くよね。なんでわざわざ福島まで行くんだろ?近くにいい大学いっぱいあるのに。
150名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:47:04 ID:mtLTXZ8d0
糸川投手は?
教科書のような投球ふぉーむ。
151:2008/11/16(日) 16:53:06 ID:TqkRieLBO
江川とか糸川くんの話しして県予選初戦コールド負けを忘れましょう…
152名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:05:38 ID:m2USSDAE0
最近は東日本国際は多いね。あと、上武、敬愛、国際武道あたりかな。東都に行ったのは
椎名、中島、吟二、佐軒あたりか・・・。
153名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:07:44 ID:hX0hZMBS0
報徳学園16-0銚子商業
154名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 18:11:25 ID:xTRAmmtz0
>>150
糸川→中央学院大
155千、お見合いどうだった?:2008/11/16(日) 19:29:19 ID:X426kovfO
>>151
気にすんなよ。またお見合い駄目だった事なんて。
156名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:21:28 ID:ljekOUrW0
東日本国際大学

東北では強いからだろうね。神宮でプレー出来るチャンスも有るし。

157名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:37:14 ID:lTNBKYInO
大宮ー仙台間が新幹線で1時間強だからな。東北といっても最近は交通の弁いいぞ。
出張で仙台に行く機会あった時、仙台は近いな、銚子は遠いな、って思った。
158名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:22:42 ID:6757tUmbO
東部大会もあるしまだオフじゃないけど練習の順番変えて見たらどうだろう…
もう公式戦もないし今の時期はヒタスラ体力強化とバットを降ること。遠投なんかでいいのでは?
逆に基礎練習(バント練習等)は3月〜6月に時間を費やして徹底してほしいよ。
夏の大会のつまらないエラーやバント失敗は見苦しいからね
コロコロサイン変えてるわりに打者は投手を惑わす雰囲気すら見せず1-1からバントファール。次に絶好球を見送り。カウント2-1から送りスリーバント失敗…打たせて見れば何の工夫もない凡フライか併殺…
こんなシ―ン夏はいらない
たらればの無い負け方はストレスは残らないもんだ
159名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:32:22 ID:6757tUmbO
17年夏 エラー多すぎ。大暴走あり。まぁこの時は実力と言うよりモチベーションの差だな。結構がっかりした。
18年夏 先制のエラーがなきゃ解らなかったと思う…
実力は負けてなかったべ
19年夏 ジワジワ追い込みをかけてる場面での送り失敗…実力負けてるが勝てる試合だった
20年夏 スクイズ失敗がなきゃ決勝まではいけたな…
まぁ11点取られてコールド負けしてりゃたらればも無いけどな
160名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:34:45 ID:6757tUmbO
16年夏 送り失敗し過ぎ。実力同じ位で勝てる試合だった。
17年夏 エラー多すぎ。大暴走あり。まぁこの時は実力と言うよりモチベーションの差だな。結構がっかりした。
18年夏 先制のエラーがなきゃ解らなかったと思う…
実力は負けてなかったべ
19年夏 ジワジワ追い込みをかけてる場面での送り失敗…実力負けてるが勝てる試合だった
20年夏 スクイズ失敗がなきゃ決勝まではいけたな…奇跡的に甲子園行けたかも
まぁ11点取られてコールド負けしてりゃたらればも無いけどな
161:2008/11/16(日) 21:37:05 ID:TqkRieLBO
今年の夏はくじ運がよかった…望洋戦はできすぎ…だから土手が勘違いした…
162名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:04:37 ID:OF4VDIxu0
糸川は今後もがんばってほしいな。
フォームと制球は言うことなし。
球威ましてくれば、かなりの投手になるよ。
163名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:53:48 ID:sNNqUxCb0
おーい
164ガセ:2008/11/18(火) 08:55:03 ID:luut0bhpO
最近このスレ元気がないですね

東部大会
11/22 銚子商-県立銚子
銚子商G

三度目の対決

銚子商予想ラインナップ
1 鈴木(左)
2 野中(遊)
3 最上(一)
4 黒田(中)
5 向後(補)
6 竹谷(三)
7 石毛(右)
8 根本(二)
9 有馬(投)

柳沢 加瀬は出ません
165名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 09:16:22 ID:sa82i5Pm0
東部大会、今週末だよね?残念な事に怪我人が続出。酒井・柳沢・加瀬・・・
それでなくても、今のチームはバッテリーが弱いのに!
佐藤は今、ファースト?キャッチャーがいいんじゃん。小・中学時代の時、良かった記憶がある。

166名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 10:07:27 ID:0+ciCe9+O
>>165 この3人どこ怪我してるんですか? 対 県銚子は何時からですか?
167名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 20:37:17 ID:nJfrjUKhO
向後に期待する。柳沢はスーパーサブ的な存在ってのも似合う。
加瀬って加瀬弟?ちっちゃいの?
168名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 22:05:58 ID:YJ7WrHKKO
野中の打率4割越えてるのではないでしょうか
国際武道大学から声がかかってると聞いたのですが…
169名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 22:30:31 ID:t4iC6TsBO
夏以降の野中からすると5割を越えてる感じですよね。

あれだけのセンスがあればどこいっても通用しそうな気がする

佐藤がキャッチャーってのも面白いですね。
肩も強そうだし。
170名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 23:12:50 ID:YJ7WrHKKO
確かに佐藤足もそれほど遅い訳ではないしなかなか面白そうですね。
小学校の時は香取選抜でキャッチャー務めて海外遠征行ってますし。
171名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 23:25:57 ID:t4iC6TsBO
>>170

そーなんですか?!
私も佐藤が入学した頃のB戦1番サード佐藤 2番ショート野中を見た時は佐藤は送球も安定していて足も早くいい選手だなと思いました。
成田シニア時代は投手だったんですよね?
172名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 11:01:37 ID:1sFoSt0f0
>>171
今年の球場開きの時は11番くらいを付けてたけど、球威がなかったし
相手に特大のホームラン打たれたりで、それから投げてないんじゃない?
173名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 14:04:48 ID:MzAY9cp40
たま〜に練習試合で投げてたよ、ピッチャーが足りない時に。それ以外は、サード・セカンド・ファーストかな?
いろいろ試してるんだったら、キャッチャーもやらせてみればいいのに。いいと思うけど!
バッテリー(特にキャッチャー)が安定しないと厳しいね。野手はそろってるんだから。
監督もこれだけ部員がいるんだから、掘り出し物もいるんじゃないのかな。


174名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 16:36:12 ID:sKwd1hAe0
拓大の大前世代の二の舞にならないでくれ。
それとあそこの様な内弁慶にもならないでくれ!
175名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 23:58:35 ID:Ba2K0OwM0
浪速の弁慶、大毅のことか?
176名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 01:29:46 ID:Q3CBZ99v0
佐藤はB戦ではそこそこ打ってるんだけどA戦で目立った活躍してないからなぁ。
春は佐藤・伊藤司・長谷川・菊池・竹谷・宮田あたりからベンチ入りが3人ってところじゃないだろか。
ちなみにこの前の練習試合ではこんなオーダー
1 二 根本
2 遊 野中
3 一 加瀬
4 中 黒田
5 三 最上
6 左 石毛
7 右 鈴木
8 捕 向後
9 投
177名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 15:21:23 ID:eR7YT/HU0
>>176
一三塁の守備はやや弱い気がするけど、強豪と比べても遜色ない打線だよね。
これに有馬が、3番か6番で加わる感じかな?
まあ一番大事なのは、空欄の所にしっかり名前を書き込めるかだけど…
178名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 18:03:07 ID:wRC943Xn0
亘が佐軒くらいに成長してくれればねぇ。
そう言えば佐軒は秋のリーグ戦では4試合に登板、合計で6回1/3を投げて
被安打3、四死球5、奪三振4、自責点0と言う成績。
たまにはこっちに顔出して投手陣に気合入れてやってほしいよw

この前は中嶋と源太郎が揃って来てたようだけど、一年坊の連中は
「中嶋さんの打球凄ぇー、源太郎さんの守備かっこいい」なんて見てたようだ。
179名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 20:26:56 ID:cqBLLcQw0
佐軒さんはコントロール抜群でしたね。
180:2008/11/20(木) 21:14:18 ID:AbsUV59bO
序盤であっけなく11点とられコールド負けして内弁慶もうんこもなかろうが…
181:2008/11/20(木) 22:15:36 ID:l6ndzyTNO
まぁ、俺はうんこをもらしたが…
京成大久保駅で…
182名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 23:57:49 ID:u7oZbh4O0
立正大に入った椎名捕手は、正式にレギュラーになりました。いいセンスして
います。
183名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 00:15:16 ID:f3CrZvC+O
東都一部でレギュラーすごいな。吟二はまだだめか…
184:2008/11/21(金) 20:36:19 ID:4za52ZRuO
コールド負けはだめだよ…
185名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 01:55:55 ID:PVpKqvTq0
>>182
東都の1部の立正大、
しかもキャッチャーという難しいポジションながら2年生で
レギュラーってすごいね。
あの年代の出世頭だね。
中島もがんばれ。
186:2008/11/22(土) 02:01:12 ID:PbO5IdcsO
コールド負けが一番頑張らなきゃだめ…
187名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 10:15:27 ID:9CcNY9GJO
もう試合してるのかな?
試合どんな感じですか?
188名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 10:48:35 ID:A2MubHhaO
銚商12ー3県銚子
(七回コールド)
亘→高安→富澤ー柳澤→高木

二 根本
遊 野中
左 石毛
一 黒田
三 最上
中 有馬
右 鈴木
捕 柳澤

黒田にセンターへ特大ホームランが出ました。

打線は序盤 県銚先発藤崎君に手こずるも15安打か16安打です。



189名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 10:57:51 ID:A6j/bsc5O
お、超速報ありがとうございます。三失点が気になりますね〜。投手陣はどうでした?
190名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 11:46:31 ID:g57IqzbYO
商業 明日も試合有りますか?
191名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 12:16:04 ID:Aq5gsPH7O
明日は調整日。
商業さん、明後日の成田高校グラウンドで会おう。
192名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 12:22:31 ID:xZkknVrjO
ここら辺に3失点は…
成田戦では使えないって事だな
193:2008/11/22(土) 12:42:46 ID:PbO5IdcsO
また県銚とやってんのか…くだらねえ…
194名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 14:18:21 ID:A2MubHhaO
ちなみに今日の背番号

1 亘
2 柳澤
3 黒田
4 根本
5 最上
6 野中
7 石毛
8 有馬
9 鈴木
10 高安
11 富澤
12 高木
13 佐藤
14 浪川
15 長谷川
16 伊藤司
17 田村
18 向後
19 鈴木達也
20 花澤

195名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 14:33:42 ID:OqOfD9ok0
>>194
やはりこの面子だと、投手陣が厳しいね。
196名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 15:04:39 ID:PiitDnLJ0
県銚 000 201 0  3
銚商 001 515 x  12

4 根本
6 野中
7 石毛
3 黒田
5 最上
8 有馬
9 鈴木淑
2 柳澤
1 亘

【本塁打】黒田
【三塁打】石毛 有馬
【二塁打】柳澤 根本 最上

得点経過
(三回)一死一三塁から根本スクイズで1点
(四回)石毛の三塁打から始まり6連打で5点
(五回)黒田、センターへ一直線の特大ホームラン
(六回)代打花澤がヒット、根本・野中・石毛の長短打で3点、最上・有馬の連続長打で更に2点
先発全員安打でした。

ちなみに第二試合は小見川10−3わせがく (8回コールド)
第三試合は2回終了時 成田国際7−1佐原白楊で一方的になりそうだったので帰ってきました。
197名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 15:15:33 ID:g57IqzbYO
>>196
詳しく 教えて頂き有難うございます。観戦出来ない者には有り難いかぎりです。
198名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 18:51:38 ID:9CcNY9GJO
次は24日成高G?
199名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 20:12:09 ID:rPMEeO2eO
24日は坂田池に変更
お山と試合
9:00〜
200名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 14:06:15 ID:ar/4JtAiO
銚子市長
市の利益にならない…w
201:2008/11/23(日) 14:16:50 ID:I6EeiE8vO
人口減少で寂れゆく銚子…本当に野球どこじゃない…
202馬鹿千:2008/11/23(日) 21:14:02 ID:BxJ+gbbS0
給料激減で2ちゃんに粘着する千・・・本当に仕事どこじゃない
203名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 22:32:25 ID:AdwlgAf20
つうか、給料自体が出てねえべ。
204:2008/11/23(日) 22:42:49 ID:I6EeiE8vO
今年は4000円しか昇給しなかった…手取りはほとんど増えてない…
205裏ワーク(浦和区) ◆SUM41..C7A :2008/11/23(日) 22:49:36 ID:VgfTB6LhO
千に仕事紹介してやるから感謝しやがれコラ

HAPPY Christmas サンタクロースの中身の人材。

クリスマス期間時給700円 残業一日5時間。
勤務時間700〜2500
206名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 23:32:26 ID:I9IIhAhfO
銚子って何であんなに寂れたんだやっぱ車社会にあの町並みは向かないのかなぁ…市街地もはっきりしてて大きいし俺は好きだった。しかしこの前魚食いに行ったら全く活気がなくシャッター閉めた店ばっかりだった。
頑張れ〜銚子〜
207:2008/11/23(日) 23:39:03 ID:I6EeiE8vO
高速もない僻地で交通の弁も悪い…俺は前から言っているが今後はもっと悲惨…
208名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 08:23:38 ID:/l0Y03E70
千よ、便の間違いじゃないのか
209名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 10:37:51 ID:jgEuBKrUO
誰も横芝行ってないの?
210馬鹿千:2008/11/24(月) 10:50:35 ID:86ez6A7c0
>>207
学歴もない意固地で頭の回転も悪い・・・俺は前から言ってるが今後はもっと悲惨
211名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 10:56:55 ID:PvFdUu+8O
銚子商10-2お山

7回コールド

お山、四球とエラーが多かった
212名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 11:04:56 ID:jgEuBKrUO
>>211d
次は成田ね
楽しみだわさ
213名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 11:42:10 ID:xWZ0z1y40
お山と言えども監督からユニフォームまで西高カラー。
お山はやはり法政っぽいユニが格好いいな。
214名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 11:55:11 ID:2ZWebHl0O
銚子商10−2市銚子

有馬→伊藤→高安−柳澤→柳澤弟

二 根本
遊 野中
左 石毛
中 黒田
三 最上
投 有馬
右 鈴木
捕 柳澤
一 佐藤

先発有馬は六回を無失点の好投。

二番手伊藤が味方のエラーなどもあり二失点。

打線は四球も多かったけど全体的に振れていた印象

セカンドの根本の守備が光ってましたね。
215名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 12:36:10 ID:VE19r9lFO
勝ったのは良いが ピシッと シャットアウト出来ないもんですかねぇ〜 …
商業 今度の試合日,相手はどこですか。場所 試合開始時間など教えて下さい。
216名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 12:41:29 ID:xWZ0z1y40
銚子商業硬式野球部HPに全て載ってますよ。
217名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 12:42:20 ID:KT9ofOEk0
投手育成能力がない
守備をコロコロ替えてる

ビシッとするわけないな
218名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 12:47:24 ID:xWZ0z1y40
成田高G

小見川0−10成 田

準決勝は成田となりました。
219名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 12:48:03 ID:IEE6bUTpO
この難敵相手に2連勝自信回復してきたね。成田にもコールドいけるよ
220名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 13:34:31 ID:GYHW/QTD0
銚子商 310 103 2  10
市銚子 000 000 2  2

【二塁打】黒田 石毛 鈴木

得点経過
(一回)黒田タイムリーで2点、エラーで更に1点
(二回)満塁で黒田押し出し
(四回)黒田タイムリー
(六回)根本から最上まで5連打で2点、鈴木のフェンス直撃弾で更に1点
(七回)代打畠山がヒット、四球が続き満塁からワイルドピッチ、内野ゴロの間に更に1点

黒田は三打数三安打二四球、成田投手陣にどんな打撃をするか楽しみ。
有馬はそれほど調子いいようには見えなかったが6回を丁寧に投げて被安打3与四球1無失点
一希は不運もあったが最後を踏ん張れないようではなぁ・・・。
221roki:2008/11/24(月) 15:06:26 ID:NQi6aWmL0
準決勝の日時、場所を教えてください。
222名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 15:07:47 ID:xyblZouUO
>>219
www
223名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 21:07:04 ID:2ZWebHl0O
>>221

準決勝、決勝は29日の第一試合と第三試合で坂田池だった思いますよ。

224名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 04:31:58 ID:iKDCgtNbO
坂田池ってどこですか?松戸から観戦予定なんですが場所がわかりません。どななか教えていただけませんか?
225名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 06:20:43 ID:6ffDWqIqO
>>224
横芝光町にあるよ
ふれあい坂田池公園
226名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 06:30:11 ID:QNEBsNed0
>>224
横芝光町にあります。「ふれあい坂田公園」の敷地内です。
JRだと最寄駅は横芝駅ですが、徒歩30分くらいかかります。
227名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 07:52:18 ID:oni70Yh2O
成田と試合なら、俺も見に行こうかな
見応えありそうだな

成田、打撃良いらしいよ
228名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 12:32:48 ID:8AtPIewxO
元々銚子の学校しか知らなかったが習志野のレッツゴーのエンドレスバージョンで洗脳されすっかり習志野ファンになってしまった。あの個人名を出さない応援スタイルは最高だ。
商業も習志野みたいにビクトリーのエンドレスバージョンを定番にするべきだな。ころころ曲が変わりすぎ。ランナー出たとき位一番盛り上がる曲で演奏を続けるべき。
229名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 12:36:05 ID:iKDCgtNbO
225・ 226さんありがとうございます。車で行こうと思います。29日でしたよね?天気どうかな…
230名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 14:02:23 ID:W4fnCNeOO
松戸からなら、成田空港を目指してください、空港過ぎたら(はにわ道路)をコンビニで聞いてください、はにわ道路に入ったらもう一度、コンビニで坂田池を聞けばいいよ、464の鎌ヶ谷・印西まわりで1時間30分〜2時間ってとこかな
231名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 14:02:46 ID:wR5aFywdO
>>228
オレもそう思う。選手別のはダサくないか?
232:2008/11/25(火) 19:44:37 ID:scaNDuFjO
県大会初戦11点とられてあっけなくコールド負けは恥ずかしいな…
233名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 20:06:20 ID:fxKyQfcWO
>>231
選出別がどうの以前に最近は紅陵のマネばかり。
はっきり言ってダサいよ!
少なくとも黒川飯島体制の時くらいまではそれなりに銚子商の味がある応援してたと思うよ。
紅陵や習志野までとは言わんからせめて木総レベルの味のある事はやってほしい。
木総のロッテは独特でなかなかいいしね。
234名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 21:08:40 ID:Feqs8PM+O
>>233
ライバル校の応援をしてたら カッコわるいよ 銚子商のvictoryは好きだよ! 銚子商のドラムスは毎年リズム感あってうまいね… と 言うより肝心な野球で力付けなきゃ 絶対ダメっしょ…。
235名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 21:41:01 ID:WUi0ny11O
成田高のPって成田シニアで投げてた岡野ですか?
236:2008/11/25(火) 21:42:11 ID:scaNDuFjO
ライバルとかやめてくれないかな…ライバルじゃないから…
237名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 21:55:08 ID:JTweXXBy0
チャンスにしっかりと相手を打ち崩してなさそうだな
238名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 22:10:48 ID:SeQ5QUxgO
>>227
成田はエースや4番など主力抜きらしいから楽勝だろ。
239名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 22:18:03 ID:8AtPIewxO
>231
同意してくれる人がいて嬉しいよ。あとアカペラのトンボもダサかった…
240名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 22:23:15 ID:8AtPIewxO
銚子と言えばビクトリー・大漁節・勝ちます音頭・コンバットマーチ。
このうち今残ってるのはビクトリーと大漁節くらいだ。
しかも大漁節は短い…延々続く勝ちます音頭や大漁節を聞きたい…
241:2008/11/25(火) 22:30:02 ID:scaNDuFjO
コールド負けでは応援も虚しいぞ…
242名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 23:18:43 ID:r8Sd4NA90
>>228
同感だね。
銚子商にチャンス紅陵は全然似合わない。
俺もチャンスの時は習志野のレッツゴーのようにずっとビクトリーを
流せばいいと思うけどね。
なぜチャンス紅陵ばかりになってしまったのだろうか・・・
千葉県内では多数の学校がチャンス紅陵だからこそ銚子商にはビクトリーに
こだわってほしいんだよ。
243:2008/11/25(火) 23:22:24 ID:scaNDuFjO
県大会初戦あっけなくコールド負けしてこだわりもうんこもなかろうが…
244名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 23:25:06 ID:QDXLjhEvO
成田戦。
毎年『貧打』だが、今年はそこそこ打ってくるチーム。
ただその分、投手力はそれほどでもないから、打撃戦になるか。

亘や他投手では捕まるのも時間の問題。
成田打線には、有馬しかいないな。
その頼みの有馬でさえも、完封は難しいだろ。
まだまだそこまでの力はない。

でも、甲子園で上位を狙うなら、成田くらいには完封コールドで勝つくらいじゃないとな…。
245:2008/11/25(火) 23:31:02 ID:scaNDuFjO
あははははははははははははははははははははははは笑
246名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 23:51:25 ID:8AtPIewxO
コパカバーナは許せるがチャンス紅稜はしっくり来ない。
やっぱりチャンスの時はビクトリーだよな…
それから昔は得点時と安打でファンファーレが違ってた。
あれは良かった
247名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 00:37:31 ID:vCbhsYH7O
>>238
東部は毎試合メンバー替えられるからね、この大会の商業戦をどう捉えているか…俺は出て来ると思うよ武藤はね、エースは…元々どっちかわからん
248:2008/11/26(水) 00:40:13 ID:NBMmREGVO
甲子園なんかとても無理だからここでいい思い出作れたらいいよね…
249名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 08:50:34 ID:/EWcl9Bd0
>>213
ユニフォーム縦じまなんですか。あれセンス無いですよね。酒田南や
浦添商みたい。昔の印旛や亜細亜大、東海大系は好きですが、色を使
いすぎたり、線間隔が太いのも嫌いです。法政系は商業よりも好きだ
ったのに。商業もアイボリーにこだわる理由も分かりますが、S50年
代のあと一歩で甲子園を逃した時代のグレーが好きです。あと色のは
げたヘルメット、あれが伝統を感じさせて好きでした。伝説のブルー
も見てみたいです。我孫子や近江と違った薄汚れたブルー、映像でしか
見たこと無いけど、見てみたいです。
250名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 10:13:20 ID:fA7yFMSyO
>>240
きっと勝ちます は最終回です 大漁節は得点した時ですね。昔は いかりを上げて よくやってた記憶が…。
251名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 10:17:45 ID:be7B6K/G0
一昨日のお山戦との試合はグレー着てたよ!
グレーも良かったよ!!

お山は、縦じまでは入っていなかったけどストッキングは紺系に赤二本と青が入った西高タイプ。
ユニ上下はアイボリーで胸のロゴはCHOSHIでちょっと角ばっていたかな?
私も法政スタイルのお山が好きだった!!  残念。

252名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 12:50:55 ID:ymOejtZL0
商業の応援は昭和59年頃からおかしくなった。
ここではビクトリーが好意的に書かれているけど
原曲の法政の「応援曲法政」と習志野の「レッツゴー」を組み合わせたもの。
銚子商の味を引き出す曲は「かっとばせ」(3回バージョン、4回は駄目)、
「打倒」、「大漁節」(延々流れるバージョン)だろう。
しかし野球の強弱は毎年変わるのは仕方がないが応援のレベルが落ちているのは悲しい事。
以前「応援なんてどうでもいい」みたいな意見をここで見たが
応援曲によって人気を左右する要素もあり、中学生の進路選択にも多少影響ないとは言えない。
253名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 13:43:48 ID:nnBGLBF9O
>>252 の言う通りだと思う。延々大漁節をやらないのは信じがたい。これだけの伝統とオリジナリティがあるのに何が悲しくて他校の猿真似しなきゃならんのか
254名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 19:09:50 ID:afKBUEbp0
校歌も今のはテンポが遅過ぎて凄くドンくさい、お願いだからホームページで聞ける優勝時?のに戻して!!
255:2008/11/26(水) 19:12:10 ID:NBMmREGVO
コールド負けしてたら応援もうんこもなかろうが…
256名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 20:24:18 ID:fA7yFMSyO
>>255
千さんの書き込み よく拝見します。千さんって何処の方ですか 年齢は 商業のグランドにはよく来られるんですか? 凄く気になります。
257名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 21:33:07 ID:u/y716wLO
ビクトリーは昭和49年決勝のビデオでも流れてたな
258名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:28:51 ID:ulxX3rFQ0
259名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 23:51:25 ID:V+WRghDQ0
>>256
千はカメレオンです。年齢も住所もありません。
コールド勝ちしても文句は言います。
コールド負けしたら一生文句言います。
260名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 09:24:31 ID:bL7fC70RO
>252
確かにユーチューブで出てる習志野の応援見ると入学したくなる。
名曲多い拓大の曲はCDも出してるくらいだからパクられる事に違和感がないが習志野のレッツゴーだけは習志野の物であって欲しい。あれを聞きに行くだけで満足してしまう名曲だ。
甲子園に出るくらいの学校でどこか一校がパクったら一気に流行るだろうな。選抜にでるからパクられるのは時間の問題
261名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 11:00:15 ID:XrKb8Yig0
吹奏楽が強かった時代に、何曲か応援用のオリジナル作ってたら良かったかもね。
262名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 18:09:18 ID:KlEVVZGS0
>>146
森田は亜細亜合格したらしい。
城石は日大。
糸川は東京電力らしいけど東京電力って硬式野球部あったっけ?
軟式なのかな?
263:2008/11/27(木) 19:08:47 ID:cyiBiVJsO
秋県予選初戦コールド負けでは応援する時間も短かっただろう…
264名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 20:35:00 ID:+WCQfl+DO
>>263
短かったよ 実際 試合が始まったら40分位で結果が見えたから…… これで どうだ 千 坊 (`o´メ)
265:2008/11/27(木) 22:53:31 ID:cyiBiVJsO
それでいい…あの恥ずかしい校歌絶叫してる姿も見たくねえや…
266馬鹿千:2008/11/27(木) 23:30:32 ID:ouSimAMj0
>>265
それでいい・・・あの恥ずかしいレス毎回出すキモオタの姿も見たくねえや・・・
267名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 01:43:46 ID:Jx9+tugSO
230さん ご親切にありがとう。
268名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 11:35:21 ID:LTQX4mvn0
>>262
勤務先は東電でチームはかずさマジックって事も考えられるな。
つか、明日は天気もいいようだし成田戦が楽しみだな。
成田スレ見たら武藤君が骨折とかって話もあるけど、ちと残念。
骨折と言えば加瀬は左手首骨折らしいな。
やっとレギュラー掴んで、それも三番に座ってこれからって時に・・・。
まぁ、春にはいい状態で出てくるだろうし早く治して頑張ってくれと。
269名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 14:03:25 ID:Lk8oDtGpO
にっぼんの高校野球関東編みたか?
270名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 18:36:32 ID:kSoIh/do0
かずさマジックの部員は、みな関連企業でしょう。
271名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:06:00 ID:NoPllbztO
銚子商業
272:2008/11/29(土) 00:33:32 ID:llTqaUySO
秋の県大会初戦序盤で11点とられあっけなくコールド負け…
273名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:38:32 ID:6ly9dgzXO
>>272
…千よ…結婚、左遷など悩みがあるなら俺に相談してみないか?ん?www
274名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 10:34:04 ID:PIXu1nAEO
6回を終わり、1−0で商業リードか。
だいぶ有馬も安定してきたね。
ただ打線が今一息。
ここのところ最上が不調かな…、彼が本来の当たりをしないと、得点力はガクンと落ちる。

佐藤は、今の力じゃあちょっと辛いかな。
275名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 11:25:53 ID:hZxHgCbp0
HP覗いたが
古豪成田は伝統の粘りの野球。
商業は毎度おなじみの先行逃げ切りパターン。
そして毎度おなじみのプレッシャーがかかってくる場面での
バタバタ野球。そしてエラーで失点
地に足つけてどっしり構えていてくれ。
276名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 11:31:27 ID:j6bP/ln40
銚子商って長距離ばっか走ってんのか?
写真見るとそんな感じだが
277名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 11:55:41 ID:ntUOjQ0/O
あらら勝てないなw

延長11回サヨナラ負け
278名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 11:56:16 ID:r6xDP27hO
延長11回裏3×―2サヨナラ負け

習志野の小林監督も見てたね
279名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 12:04:48 ID:GpWFQSE9O
そっかだから成田は主力を出さなかったのか。
280名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 15:27:38 ID:fRuoGj3o0
なんか・・・なあ。成長しないね。いつもの負けパターンでした(涙)。
281名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 15:46:57 ID:DSzBt7Mi0
負けって言ってもねえ
ゲームセットのピッチャーゴロを
一塁に悪送球で同点だからねえ
東部大会だし筋ばって怒る試合でもねーだろ
エースは有馬で決まりかな
春は久々の二年生エースか

282:2008/11/29(土) 15:53:24 ID:llTqaUySO
そうそうどうせ県予選初戦あっけなく11点とられてコールド負けしたチームだしね…
283名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 16:01:57 ID:9+oFUr5w0
「いつもの負けパターンのどこをどう改善すれば今よりも負ける確率が低くなるか?」
そうなるためには一同が夏本番までに残されている時間をどう使えばよいか、練り直す必要があるかも。
このままだと10年周期から脱け出せない気がする。
もし『甲子園へは本番で波に乗れるか否か・・・』なんて考えを1人でも持っていたら、
よっぽど対戦校が弱くない限り、夏に勝ち続けることなんて無理だと思う。
思うように試合を運べないことなんてざらだから。
284:2008/11/29(土) 16:13:34 ID:llTqaUySO
まぁ秋予選コールド負けしたチームだから…高望みはいけませんな…勘違いすんな…
285名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 16:39:10 ID:IdL9MwKG0
>>278
小林さん来てたのか?
黄金カードとはいえ、オフ前のこの時期の試合に熱心だな。
286名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 16:42:55 ID:fRuoGj3o0
成田の2人の投手は、ともに1年生だったんだね。毎年、いい投手がいるね。
287名無し:2008/11/29(土) 16:43:50 ID:0+R76zxLO

いい加減にしてくれませんか?
コールド負けの悔しさからどんだけみんな頑張ってるかわかってんの?
なんで文句しか言えないの?
本当に頭くる

少しは部員の気持ち考えてください
288名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 17:26:27 ID:ZSQ2rmoA0
>>285
俺の目が正しければねw
特徴あるし習志野ナンバーの車乗ってたしそうかなと・・・
商業の試合は結構よく見てるよ
習志野就任前も、よく天台にいたし
289名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 17:50:57 ID:r5lkvZvwO
主力外した成田にいつもの負けパターンか。チャンスに凡フライ…
そもそも銚子の選手は構えがデカ過ぎ。構えた時のグリップの位置が高すぎる。その位置から最短の軌道でボールを叩く訳でも無く遠心力を使ったスイングをしてる。芯にあたれば飛ぶが当たる可能性がかなり低くなる。
カーブや遅いストレートなら打てるがスライダーや低めの速い球は全く打てない。投手から見ればスキだらけの構えにしか見えないんだな。
打者の機嫌取りの打撃練習やってるから選手自信が身をもってわからない。
打撃練習の時点で本当に厳しい球を打ってればあんな構えにならないはずだ。選手自らどうすればボールを捕らえられるか考える。自ずとコンパクトなスウィングとなるはずだ。
飯島監督が変わった転から一度も好投手(甲子園レベル)の投手を打ち負かした試合を見ていない気がする…

290名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 17:56:14 ID:fRuoGj3o0
>>289
今日は33のアウトのうち、15が飛球だったね。
291:2008/11/29(土) 17:56:49 ID:llTqaUySO
今後も見れないでしょう…だからお得意様の県銚とやって思い出つくったほうがいいよ…
292名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 18:08:15 ID:j6bP/ln40
だから前から言ってんだろ>>35
負けた直後にしかそういう言葉が出てこないんではしょうがないんだよ
293名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 18:30:58 ID:ekebQmYxO
>>287
厳しいようだが、銚子商業に来た以上そのような言葉は通用しない。
9回の2アウトで相手を追い込んでおきながらピッチャーゴロをピッチャーが悪送球して同点にされた??ふざけるな!!

銚子商業野球部には切っても切れないものが1つある。それは「伝統」だ。ここに至るまでに数々の成績を残したことは本当に尊敬に値するものである。でも、この野球部のもっと凄いことはどんな状況であってもコンスタントに成績を残しているところである。

上記に10年周期について書いてあったが そもそも甲子園にいくこと自体が難しい現代でしっかり甲子園にいけることはなかなかできることではない。

それでも銚子商業が甲子園に出れたのは銚子市民やOBの熱い声援の力がとても関わっていると思う。これも「伝統」の力といえるだろう。
むしろ銚子商業野球部員達にはこれらに誇りを持って堂々とプレーをしてほしい。
戦力分散??ライバル校の増加??そんなことが頭に浮かぶようではマダマダ。だったらそれを吹き飛ばす位の練習をするのだ!!

期待してるゾ!!
294:2008/11/29(土) 18:34:20 ID:llTqaUySO
無理無理…県予選初戦11点とられてあっけなくコールド負けでは厳しいよ…
295名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 18:37:50 ID:ZSQ2rmoA0
>>293
それなら室内練習場の1つや2つ寄付してから言えよ
とマジレスしてみるw
296名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 18:45:25 ID:r5lkvZvwO
ピッチャーゴロを悪送球って普通の何でも無いゴロなの?
先代の頃なら帰って全員キャッチボールからやり直す位の事しただろうな。
297名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 18:47:06 ID:ekebQmYxO
>>295
ごもっともな意見です。
298:2008/11/29(土) 18:49:55 ID:llTqaUySO
人口減少の寂れた僻地なんだから分散もなにもないんだよ…土手のばかやろう…
299名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 18:53:06 ID:fRuoGj3o0
>>296
マウンドの横、2メートルくらいだったと思う。ボテボテ。
300:2008/11/29(土) 18:57:20 ID:llTqaUySO
ボテボテのコールドゲームもありましたな…
301名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 19:00:26 ID:+tS/DSTy0
>>296
グラブの先にひっかけて、身体が三塁方向に崩れてたのにそのまま投げたか
ら悪送球になった。
302名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 19:20:07 ID:fRuoGj3o0
今日「にっぽんの高校野球・千葉・茨城編」って本を見たら、銚子商と習志野の
ライバル特集が載ってたね。先代の斎藤監督が亡くなったって知らせが習志野の石井
監督に届いた時、石井さんは練習中なのに車で駆け付けたらしい。
303:2008/11/29(土) 19:27:52 ID:llTqaUySO
よし江川と糸川君の話も聞かせて…昔話して現実逃避しましょうや…
304名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 20:41:43 ID:EYcFlwu5O
>>303
千 千 千とよく書き込みしてるが おめーは馬鹿か? ボケか?いやいや カスだなおめーは絶対に… 高校生が一生懸命やってんだから 結果はともわれチャリ入れ続けてんじゃねーよ
(`o´メ)
305:2008/11/29(土) 20:46:54 ID:llTqaUySO
うるせえばかやろう…おめえら土手馬鹿の個人攻撃のがひでえだろうが…
306名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 21:00:50 ID:RDEY1FL/O
大丈夫!夏は甲子園確定だから!! 
成田に負けたのは愛嬌みたいなもんだよ
307名無し:2008/11/29(土) 21:22:13 ID:0+R76zxLO
>>305
普通に土手の人らーのがいいからね
こんなとこにしっつこくかいてるあんたよりわ
本当に最低だね
308名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:44:01 ID:EYcFlwu5O
>>305

うるせえばかやろう…おめえら土手馬鹿の って 俺は土手ではねぇーけど オメーが あんまりにもひつこいからよ………
309:2008/11/29(土) 22:53:15 ID:llTqaUySO
もしかして俺嫌われてるのかな…
310名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 23:05:57 ID:piEqxyjhO
千よ、お前パソコン持って無いのか?
今なら九十九電気安いぞ。
311名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 23:13:31 ID:6ly9dgzXO
>>309
…だから悩みは俺に話せってんだよ。www
結婚できない!?左遷された!?
どんな悩みがあるか知らないがこんなところで憂さ晴らしすんなよ…
個人攻撃がどうのと言ってるがお前の書き込みはチーム自体を馬鹿にしてるように感じられるけどな…

ここじゃなんだから誰か「千の悩みに答えるスレ」をたてて下さい。
312名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 23:15:09 ID:9+oFUr5w0
>>309
トーゼンだろ
313名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 23:34:40 ID:piEqxyjhO
>>303
千よ、江川卓の名前はオヤジが麻雀やってる最中に生まれて麻雀卓から卓を取ったんだよ。
314名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 23:46:43 ID:N+2ZWUGfO
成田との差がはっきり出たね、成田は先発三人が完成し打つ方もまずまず、それに対して銚子商業は、有馬以外は強豪には出せないって事が明確になった、そして…130が打てない事も
315:2008/11/29(土) 23:55:12 ID:llTqaUySO
もともと秋で差はでてるだろうが…そこらへんも察知して気づかなきゃだめ…
316名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 00:13:16 ID:JYiM6jupO
成田の打線が貧打で良かったね♪

コールドせずに済んだw
317名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 05:14:06 ID:+5hy5nTtO
打席に立つときバット振り回して大リーガー見たいにバット立ててバット揺らしながらタイミングとってたら130越えるスピードや流行りのスライダーについていけるかよ。
渡辺ギンジ先輩を見習えよ
318名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 05:17:01 ID:+5hy5nTtO
そして指導者も気付けよ。全ての選手が竹谷並のスイング出来るならともかくチビッコまで「迫力ある構え」を意識してるよ
319名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 05:45:24 ID:IuZq12Se0
東部大会だから、別にいいんだけど・・・。
内容が気になったね。2番手投手の不在、下位打線、一塁手は加瀬以外いないのか・・・。
320名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 07:29:36 ID:KpcpjGFoO
有馬は大崩しないPになって来たが、武藤のいない成田に二桁ってのがなぁ…球速もあと10Kは欲しい
321名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 08:06:18 ID:bS1EGNggO
成田の一年生Pに6安打か
打撃にも問題ありだな

皆、一生懸命頑張ってるのは百も承知だが、強くならんかね

コーチ陣頼むよ
322名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 08:48:45 ID:3HkRmD7hO
負けて いつも言う事は同じだが 昨日の試合は改めて今後の為 良い勉強になったのでは… オフには他校より 沢山練習し走り込み春には成田以上のチームになる事を期待するよ…
323名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 08:52:18 ID:YFtoYGxr0
長距離ばっか走ってもね
324名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 09:38:14 ID:KpcpjGFoO
>>323
ベーランなんかも、心拍数を数えながら調整すれば、持久力にも瞬発力にも変換できる
325名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 11:05:48 ID:YOnOo1Dn0
このままふつうに行けば投手陣は夏までには整うと思うよ
326名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 11:21:02 ID:YOnOo1Dn0
かえって打撃陣のほうが心配かな。
各選手が大なり小なり持っていると思われる過去の実績、潜在能力が高いことのプライドを捨て、
夏までにそれぞれがその時、その場で自分の置かれている立場や状況にあった打撃姿勢を自覚できるまでに成長していなければ、
全国レベルの強豪校に競り勝つことは難しいかな。
327名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 11:50:28 ID:2doJm5+WO
銚子商13−0四街道

亘→富澤ー柳澤

二 根本
遊 野中
左 石毛
三 最上
右 鈴木
中 有馬
捕 柳澤
一 伊藤司

黒田不在
328長々と失礼:2008/11/30(日) 12:27:53 ID:bS1EGNggO
四街道のPのが球速いな

ストレートにも磨きかけた方がいいよ

富澤は、ゆったりしたフォームでコントロールは中々良いな

亘もコントロール良く打ち難そうだな

富澤も亘も球威、ストレートのこだわりを持った方がいいな

柳沢は、送球リードだいぶ良くなってきてる

最上は、サードにコンバートで捕球は良いが、送球が難かな
まぁ慣れれば問題ないな

打撃は、最上が一番振れてる
329:2008/11/30(日) 12:36:05 ID:fQiLH9lkO
ここの土手のバカどもこそ人間的に磨きかけろや…ばかやろう…
330名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:59:56 ID:bS1EGNggO
>>329
お宅は朝から晩まで、このスレと睨めっこか

土手の人達は、人間的に良いよ

俺は捻くれ者で頑固で人間的には駄目だけど
331:2008/11/30(日) 13:06:16 ID:fQiLH9lkO
治せばかやろう…世の中僻地みたいにあまくないぞ…
332名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 13:34:15 ID:hVlEDvJG0
ぜんぜんダメだな・・・。
投手陣も打線もダメ。

この冬、投手陣走って走って走りこんで、腕が?げるほど投げ込んで、
あと10キロ急速を上げないと。
野手陣はグリップを二握り短く持って、ミートに徹すること。
格好つけて大振りすんじゃねーよ。
333:2008/11/30(日) 13:39:49 ID:fQiLH9lkO
お前ら土手がだめだ…お前が走れ偉そうに語るな…土手のばかやろう…
334名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 13:53:18 ID:aJwNYyW30
にっぽんの高校野球買ってきました。
習志野高校側から見た銚子商業がいろいろ書かれています。
習志野の石井監督は斉藤一之監督への仁義として銚子市内の子は勧誘しなかったそうです。
そして銚子商業のグレーのユニフォームは相当意識していたなど書いてあります。
昨日の東部地区大会観ていてもやはりグレーが商業らしいような気がします。
335バカ千:2008/11/30(日) 13:56:09 ID:hVlEDvJG0
しかし、おめーは本当いヒマ人だな…。
サナダ虫みてーな奴だよ、おめーは。
意味わかるか? ん?
336:2008/11/30(日) 14:00:16 ID:fQiLH9lkO
ユニの色とかくだらねえな…まず一番大事なのは野球の内容だろ…勘違いすんな土手ばか…
337名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 15:48:47 ID:WUL1tcCI0
無名の公立のエースでも130中盤は出してくる時代なのに、
銚子商のエースはここのところ130も出ないような投手ばかりだな。
強豪私立の2番手よりもはるかに劣るレベル。
加瀬や糸川クラスがエースのうちは甲子園は無理だな。
338名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 15:54:53 ID:pRtO97fW0
>>337
昨日の成田の1年Pが商業にいたら、嬉しくなっちゃうくらいだった(苦笑)。
どうしたんだろうね・・・。
339:2008/11/30(日) 16:00:39 ID:fQiLH9lkO
現実は冷酷ですよね…寂れた町には人は集まりせんよ…
340名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 16:09:01 ID:vM0g1FelO
寂れた人間に人が寄らないのと同じか。
341名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 16:33:14 ID:2doJm5+WO
銚子商10−5浦安

伊藤一→高安→有馬→富澤ー向後→高木→柳澤

二 根本
遊 野中
左 石毛
三 最上
右 鈴木
中 田村
捕 向後
一 佐藤
投 伊藤一

【本塁打】
石毛 最上

【三塁打】
田村 野中

【二塁打】
田村
342名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 16:38:29 ID:K+HBb9Eq0
第二試合
銚子商10−5浦安
4 根本
6 野中
7 石毛
5 最上
9 鈴木
8 田村
2 向後
3 佐藤
1 伊藤ー高安ー有馬ー富澤

【本塁打】石毛 最上
【三塁打】田村A 野中

石毛最上が連続アーチ、高安は大乱調だったが有馬が絞める
343名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 16:47:03 ID:bS1EGNggO
四街道 浦安

遠い所から、ご苦労様でした
非情に礼儀正しかったです。
これで見納めか
冬場みっちり扱いて貰え
頑張れよ!

観戦された方々も、ご苦労様でした。
344名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 16:52:45 ID:pRtO97fW0
>>327、341
今年最後の練習試合観戦、お疲れ様でした。
私立の強豪校でなくとも、銚子まできて頂きありがたいことです。
こういった学校との対戦も、何かと勉強になるのではないでしょうか。
345:2008/11/30(日) 16:52:52 ID:fQiLH9lkO
本当だよこんな寂れた僻地まできてヘトヘトだろ…浦安からなんてもう二度ときたくないだろ…
346名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 17:12:37 ID:acu1HXP/O
今フジテレビで美川と宝塚ってホモが銚子に来て魚食ってる番組やってるぞ! 
土手の馬鹿うつってるかなー?w
千見てるか?
347名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 17:51:35 ID:hVlEDvJG0
本当にここ近年の投手はパッとしないなぁ…
140キロを超えたのは、遠藤くらいか。

首脳陣の指導・育成力に問題があるのか?
並みの投手しか集まらないのか?

来年の新入生で鳴り物入りの投手は獲得できてるのか?
348:2008/11/30(日) 17:58:33 ID:fQiLH9lkO
だめだよ人口減少の僻地だから…しかも老人ばっかだよ…高望みしなさんな…
349名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 18:10:46 ID:79hisedl0
>>342

石毛はオープンゲームでは打ってるみたいだけど
公式戦でいい当たり打ってるのって、あんまり見たこと無いわ
350:2008/11/30(日) 18:12:47 ID:fQiLH9lkO
おい個人攻撃やめろ…土手のばかやろう…
351名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 18:38:22 ID:bS1EGNggO
黒田は体調不良かな?

見た事無くても、名は売れてるな

商業のP陣が投げてるローボールは球種何なんだろ?
変化してなくて甘く入ると危険だ

ストレートが速ければ、有効なんだろうけど

あのローボール結構、打たれてる気がするんだよな

打撃は、中々芯で捕らえられないですな

カキーンって響く音が、やっぱり良いよね
352名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 19:36:56 ID:YOnOo1Dn0
四街道高校と浦安高校様
遠路はるばる銚子みたいな僻地まで本当にありがとうございました。
もうちょっとピリッとした状態で商業が試合できれば……ごめんなさい。
353名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 20:26:12 ID:3HkRmD7hO
>>332
全く 全く その通りに思います。
354名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 20:28:50 ID:3HkRmD7hO
>>333
チャリばっか 入れて来るな 千の馬鹿野郎 ボケ野郎 カス野郎! 因みに俺は土手クではありましぇ〜ん。
355:2008/11/30(日) 20:37:23 ID:fQiLH9lkO
ネタの大きい回転寿司案内してくれる親切な人いませんか?土手でも優しい人なら…
356名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 21:01:44 ID:3HkRmD7hO
>>355
千さんって何処の人? その寿司屋は国道126から旧有料道路に入り山のてっぺん(信号)を通過し道なりに山を下り1つめの交差点右角にある島たけ水産と言うお店です。因みにチャリ事辞めてよね!
357名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 21:23:30 ID:KpcpjGFoO
>>338
そりゃそうでしょ
シニアの日本代表だったからね
358名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 21:24:23 ID:m8JnzSDRO
>>356
千みたいな真性キチガイにレスするのはお前くらいだぞw
359:2008/11/30(日) 22:14:09 ID:fQiLH9lkO
俺はまともだ…
360名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:09:36 ID:bS1EGNggO
>>359
まともって程じゃないだろ(笑)
人柄が良い?

ただ一つ聞きたい
習志野オタなのに張り付いて中傷まがいな事言うは何故?

まぁ俺もそうだけど

俺は好き過ぎての、きつい発言だけど

お宅は珍しいですな
361名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:46:35 ID:W48yluzi0
いつぞやの酷い嵐の張本人じゃねーの。千って。
362名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:15:40 ID:MvGIGL1/O
>>361
多分そうだと思われる

スルーしてるけど頭に来るよ

千アンチなら来るな
それでも来るら習志野スレ荒らします
363:2008/12/01(月) 00:32:57 ID:HjFU7s5kO
そんなこといってないで島武連れていってくれませんか?案内してくれない?
364名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:37:18 ID:MvGIGL1/O
>>363
おぅ案内するよ

いつ来る?
365名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 03:00:51 ID:Ur/bOSSCO
千よもう飽きたよ…お前二年位ここに居るだろ?いいかげん真人間になろうよ…
366名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 11:55:16 ID:4ARoDs5h0
ほんとに千が来ないかな(笑)

公海行って沈めてあげる・・・
367名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 11:58:07 ID:aI2AabUR0
通報した
368名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 13:02:52 ID:4ARoDs5h0
どうもありがとう(笑)
369:2008/12/01(月) 21:09:41 ID:HjFU7s5kO
しかしゆずのボーカル演技下手くそだな…終わってんな…
370名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:26:53 ID:Ep/7tBBo0
風の噂で・・・何らかの圧力により
斉藤監督が辞表を提出。
判断は校長に委ねられた・・・
371名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:16:38 ID:WI2xQ/v1O
バカ言うんじゃねぇ 
応援出来ない奴は来るな
372名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:01:27 ID:bg02skOVO
校長と言っている時点でネタ確定たな。
373:2008/12/02(火) 00:23:47 ID:N2w0nrltO
島武のネタはでかいな…
374名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:06:13 ID:oCRLezMbO
島武のネタって鮮度はどうだたまにデカネタ系の店あるけどグロくて食えたもんじゃない
375名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 08:20:24 ID:DdxPh4n3O
>>369
昔「オールナイトロング」って映画で変態の役やってたらしいぞ。
376名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 10:44:42 ID:pw7X/r0x0
とりあえず新入生情報でも。
ここでも名前が出てた七中の彼はたぶん確定。
もう一人、八日市場一中の投手も。
東総かなと思ってたけど、今年東総に期待されながら行った先輩が退部した影響もあったか?
ただ、今年は柳川がけっこう集めまくってるらしい。

ところでさ、いい大人だったら頭のおかしい千の相手はやめにしてくれないかw
377名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 12:26:49 ID:OhPqYlUx0
なぜに今頃、柳川なんですか?
378名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 13:37:27 ID:mOVExUEaO
海上中のエースの子も
行きますね!
379名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 14:53:53 ID:EMHuxxt20
もうグレーのユニで公式戦は戦ってくれないのかな?
俺なんかは銚子商といえばグレーなんだが。
悪いけどアイボリーはあまり強そうにみえないし地味だと思う。
380名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 15:18:10 ID:n7/dVOQ4O
海上中ってなんて読むの?うなかみちゅう?かいじょうちゅう?
381名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 15:36:25 ID:mOVExUEaO
うなかみですね
382名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 16:03:25 ID:n7/dVOQ4O
ありがとうございます。かいじょうぐんうなかみまちでうなかみちゅうなんですね。難しいです。
383名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 17:03:34 ID:5Hmz9bf0O
>>382
うなかみと読めるか考えただけでも十分すごいと思うよ。
384名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 17:11:41 ID:ajCEy2RX0
海上学区スポーツ少年団
385:2008/12/02(火) 18:01:44 ID:N2w0nrltO
海上なんて読めなくても生きていけるだろ…くだらない…
386名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 19:34:12 ID:uXICXDTS0
新入生情報
海上中の投手は外低めのコントロールが非常に良い。
支部総体対銚四戦でノーヒットノーラン達成。
七中投手左腕の速球派で最速120超え。
八一投手左腕以下同文。
387名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 20:10:43 ID:mOVExUEaO
情報ありがとうございました

楽しみですね
即戦力は、いますか?
388名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 20:27:50 ID:uXICXDTS0
即戦力といえるのはいないかなぁ〜?
七中左腕はもうすこし制球力があればいけそうかな?
389名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 20:37:09 ID:mOVExUEaO
ありがとうございました。 

夏、楽しみですね!
390名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 20:52:15 ID:FUY4C1DOO
野手はどーなんですかね?

以前話しがあった野栄の子とか佐倉シニアの子とかその他のシニアから有望な子は来るんですかね?
391名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 20:55:30 ID:LnuUjx9sO
佐倉シニア 習志野
野栄 木更津総合
392名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:08:08 ID:2WQXH8F30
30日、B戦、旭農に負けた?
393名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:11:08 ID:LnuUjx9sO
>>392
負けた

2-1かな?
藤村君 内山君だったかな
投げてたな
394名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:13:38 ID:OXz9okUa0
農高に負けた?B戦とはいえ、なんだかなあ・・・。
確かに農高は以前より良くなってきたけど。
395名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:21:03 ID:LnuUjx9sO
二試合目は6-2で勝ち

加瀬君、他二人が投げてた
旭農業は以前とは、だいぶスタイル変わって強くなってきてるよ

商業の藤村君、内山君はいい球投げてたなぁ
396:2008/12/02(火) 21:22:18 ID:N2w0nrltO
得意の負けた練習試合隠蔽工作か…笑われるぞ俺に…あははははははははははははははははははははははは笑
397名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:46:20 ID:LnuUjx9sO
じゃもう一つ情報

銚子何中か解らないけど、小島P東総

勝部 外野手 市立銚子

山口 内野手 波崎柳川

進学予定

この三人は、目立ってた選手
398名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:00:19 ID:OhPqYlUx0
来年は野栄や佐倉の辺りから有望な選手は誰も入学しないんですか?
399名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:10:50 ID:uXICXDTS0
小島と勝部は銚子一中。
というか小島は東総行くのか!!
お山は三年後強くなりそうだな。
400名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:15:02 ID:zJiedhEb0
>>391
このスレで話に上がってたの地下で東海大望洋だぞ。習志野に行くのはショ
ートの宮内だけ。

佐倉シニアから銚子商業には外野の千葉がくるよ。
401:2008/12/02(火) 22:43:22 ID:N2w0nrltO
秋県予選初戦あっけなくコールド負けでは人は集まらんだろ…
402名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:08:16 ID:lxekIB9T0
こういう時こそ、口うるさいOBがいい選手を勧誘してくればいいのに。
負けた時に、首脳陣に文句たれるだけの役立たずだね。
403:2008/12/03(水) 01:23:22 ID:ZnaCxqauO
寂れた僻地で実力がコールド負けではセールスポイントが全くなかろうが…
404名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 02:13:37 ID:ADt1nWM50
銚商さん、いつぞやは練習試合にお越しにいただきおつかれさま
ところで、↑の千とかいうバカがこのところ日藤スレを荒らして迷惑なんだけど
こいつ何?
405名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 13:32:06 ID:ZVAXOEaEO
来年の新入生だか…
話しに出てる銚子一・銚子七・八日市場一・海上のPの中で、目玉は誰なんだろうか?
406名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 15:48:00 ID:egiDJAmMO
個人的には、海上の子に期待してます。 

打撃もいいらしく好打者らしいです。
407名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 17:55:19 ID:nBCKovJ/0
しかしここの連中はコアな情報持ってるな。
俺の母校なんて現役の話さえ出てこないw
408名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 18:01:10 ID:OEWg+BJfO
ここは投手多過ぎだろ

先発なんか三回でいいじゃねーのかw

一試合4人はローテーション回せるな
409名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 19:35:00 ID:DrsSm92M0
銚子への来訪は鉄道に限定すべきでは?
バスなんて環境に悪いしなんのメリットもない
動労千葉銚子支部の組合員を支援するためにも
君たちの支援をお願いしたい
410名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 19:49:06 ID:PIYWveQo0
自分も海上に期待。
やっぱりコントロール良いと打たれないよ。
>>407
ちなみに母校はどちら?
411名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:21:42 ID:9fbrgaOGO
本当に投手多すぎ。練習試合でもコロコロ変えすぎ。先発候補には最低でも6回は投げてほしい。打たれてもな…
412:2008/12/03(水) 20:32:10 ID:ZnaCxqauO
結果がコールド負けではコロコロしてもだめ…
413裏ワーク(浦和区) ◆SUM41..C7A :2008/12/03(水) 20:43:50 ID:m1CvHlm8O
投手あまってるなら是非とも俺様の母校にちょーだいw(交渉)
てのは嘘だが、俺は強い銚子商もそうだが強い市立銚子がまた見たいぜコラ
去年雨で中断しなきゃあんな展開にはならなかったはず(言い訳)
414名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:51:15 ID:TkujlwUw0
木村さん辞めてからどうなのかな・・・。去年は糸川がなんとか夏に間に合って
格好がついたけど、ここ数年は投手力が不安定だね(´・ω・`)
415名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:47:29 ID:YWw8rp/80
それでも夏までには一応かっこがついているのはさすが銚商かなあと・・・
416:2008/12/03(水) 21:52:57 ID:ZnaCxqauO
さすがに秋予選初戦コールド負けですね…
417名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:16:30 ID:ZVAXOEaEO
投手で活かすのか、早めに見切りをつけることだね、首脳陣。
中学でエースでならしてたくらいなら、打撃もソコソコの奴が多いだろ。
決め手がなく成長もない投手は、野手に転向させて打撃に専念させた方がその子のためになる。
418名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 08:14:05 ID:gOX/dvNvO
松本.井上.丸.斎藤…経済は凄いな。
419名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 08:33:52 ID:F3mY/bmVO
銚子商業もプロに選ばれるよ

遠藤 竹谷 福田 嶋田 黒田渡辺

全員 千葉ロッテw
420名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 10:04:09 ID:2qjthYVUO
佐倉シニアは習志野出身の監督だし、成田シニアは成田出身が多数、やはり商業は、銚子シニアをバックアップする形で進めるべき、待ってちゃダメだな
421名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 14:18:58 ID:/QpdfWCMO
>>419
遠藤福田は社会人でももうクビ候補だよ。
422:2008/12/04(木) 20:21:37 ID:mpiSwbfAO
人口減少で老人ばかり住んでる僻地で期待する方がいけない…気づきなさい…
423名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 20:58:29 ID:hcs+kNRSO
>>420
佐倉シニアの監督は千葉敬愛出身だ。
2ちゃんで得た情報を鵜呑みにしてんな。
424名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 20:59:24 ID:gOX/dvNvO
>419
全員中途半端で話にならない。
千葉の有名選手と言うより銚子の有名選手ってレベル。そいつら全員プロ行けたら古くは前島や斎藤(現監督)。川上や山口直なんかはドライチでプロに入れてるよ。
まぁしいて言うと黒田位は大学経由での指名は期待できる。

425名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 21:31:24 ID:F3mY/bmVO
あらら皆、社会人、大学で成長してると思ってたんだけど、駄目か

残念だ

やっぱりプロは厳しいもんですね

澤井以来プロ出てないな

まぁプロは置いといて、甲子園に行って欲しいな

甲子園には近づけないでしょうか

来年
どうでしょう?
426名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 21:37:12 ID:2nvWmt0G0
飯○が行っちゃったからなぁ
427:2008/12/04(木) 22:21:28 ID:mpiSwbfAO
秋県大会初戦序盤で11点取られてコールド負けで何いってんのかな土手バカは…
428名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 22:34:10 ID:F3mY/bmVO
>>427
それは現時点であって、今後について

多少でも可能性があるなら、全力で頑張って貰いたい
429名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 00:15:35 ID:+/2srrqE0
なんてて千なんかにマジレスすんなよ
430:2008/12/05(金) 00:24:37 ID:dO5thsVqO
初日の出見に行こうかな…
431名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 16:09:33 ID:6TbAoBEhO
結局亘のケガはどうなったんだ?騙し騙しって感じなのかな
432:2008/12/05(金) 20:21:59 ID:dO5thsVqO
島武正月もやってんの?
433名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 02:08:25 ID:S7LXVQVyO
>>432
正月はもちろん 昨日も一昨日もやってっから行って来ーや せ せ せ せ 千ちや〜ん!
434名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 04:59:19 ID:jvanK/xcO
>>433
千の相手する希少バカ乙w
435:2008/12/06(土) 12:17:37 ID:AOF1K2DHO
たこの大きいネタなんて凄いよね…いったら写真とろうかな…
436浜っ子:2008/12/06(土) 21:57:30 ID:Dptq3aAwO
誰か74年夏の準決勝、商業ー習高の映像を持っている人いないかな?
70年、80年代の商業の試合を見てみたい。是非お願いしますm(__)m
437名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 23:51:39 ID:8r2sFZMv0
テレビや球場で実際に見た銚子商エースの評価・A〜D

08 糸川C
07 加瀬D
06 佐軒C
05 遠藤C
04 小林D
03 山本C
02 金山D
98 鈴木C
95 嶋田B
94 宮田D
93 菊池C
92 山口智A+
91 山口智B+
90 原田B
89 浪川B
88 浪川C
87 八木A+
86 八木B+
85 片平A
438:2008/12/07(日) 02:34:30 ID:tV5MpsqvO
土手バカの評価 E 生きてる価値なし…
439名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 04:30:44 ID:SqOkEU8qO
千の評価はZだろう。
440名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 05:32:50 ID:dXFIwVfAO
やっぱ山口智は、凄かったすね。 甲子園行ってほしかった
441浜っ子:2008/12/07(日) 07:44:51 ID:WDEjFYCOO
素晴らしい評価です。
片平さん以前はどうだったのでしょうか?
どうすれば、昔の県大会の映像を見ることが出来るのか・・・千葉テレビに行けば見れるのか?
442名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 07:57:54 ID:eD+zlVk4O
片平さんは帽子が取れるとストレートw

8割方ストレートで押す豪腕

ただ力んで四球も多かった
体つきも良くルックスも良く人気ありました

183/79 MAX143

余程ストレートに自信があったのですね
443名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 08:47:46 ID:f5lXeXqr0
70年代の中継映像見てみたいですね。
ビデオレコーダーが普及し始めた頃で家庭で保存している人は少ないでしょう。
持ってるのはチバテレビか学校関係者ぐらいかな。
444名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 08:56:33 ID:SIHfxpJz0
千葉テレビにもないだろ
万が一あるなら頼めばダビングしてくれるだろうが
445名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 09:02:01 ID:f5lXeXqr0
録音テープなら持っている人いるはずです。
自分は木樽の時代のラジオ実況録音テープを譲ってもらった事あります。
446名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 09:05:00 ID:nIafigIG0
習志野が見事に復活したんだから銚子商も早く復活してほしいよ!
447名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 09:17:39 ID:SIHfxpJz0
61回から90回までの決勝のダイジェストなら今年出た記念のDVDで見られる
448名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 09:28:54 ID:ET0+crJz0
>>405
俺、全員見たわけじゃないから何とも言えないけど七中投手より八日市場一投手のほうが速い球投げてたな。
MAX130くらいですよと親達が言っていたのもあながちフカシとも言えないな。
449名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 09:50:11 ID:eD+zlVk4O
ここ最近、中学でそこそこの実力あるPが、高校入学して伸びないんだよね
450名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 09:50:12 ID:5CG1Mfh/O
>>437 八木は 特Aクラス 最高のP
451名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 10:08:06 ID:ET0+crJz0
>>449
まぁ、正直言って来年も投手より打者のほうが注目されるのが来るだろな。
個人的に注目してる子がいるんだけど、この子がレギュラー獲るようなら面白い。
452名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 10:19:53 ID:eD+zlVk4O
>>451
野栄の地下は望洋だね

佐倉の宮内は習志野か

この二人は中々のもんだよ
黒田みたいの期待したいな
453:2008/12/07(日) 10:21:29 ID:tV5MpsqvO
期待しましょう…応援しましょう…
454名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 13:04:32 ID:kwMwL6rq0
山口智が直近20年じゃ一番ってことですね。
今年の糸川もよく見えたけど、山口とは差があったんですね。
455名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 13:04:59 ID:R7ZBnyfP0
>>452
最近、野栄近辺は来なくなったね。黒田くらいか・・・。以前は飯岡中とかが
多かったけど・・・。旭二中も東総に行くせいか少なくなったね。最近では中西
くらいかな。波崎・神栖あたりにもいい選手がきてくれればね。
456名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 13:27:56 ID:eD+zlVk4O
>>455
確かにそうだね

でも最近じゃ地域が広がったな

八街だの酒々井だの、地域で言ったら成田なんだけど
まぁ遠いところから商業に、入学してくれるのは嬉しい限りですね
457名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 14:19:35 ID:SqOkEU8qO
慶應の伊場は旭二中?野栄?
東総工業の杉山は旭二中?
近い将来二人が早慶戦でキャッチャー対決か!
458名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 14:43:59 ID:IB/YgFGwO
伊場は旭二だけど佐倉シニアだよ
旭二は紅陵の田中とか習志野の中山とか なかなか凄いよね
459:2008/12/07(日) 15:23:40 ID:tV5MpsqvO
習志野二中のほうが凄いよ…
460名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 20:43:55 ID:IMZOxv1fO
片平は確か良かったけど 大川が居たからこそでは……?
461名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 21:26:20 ID:CpiNkhpp0
市内の子で飛びぬけた存在は最近いないよね。市内の中学校のレベルはどうなんだ?
OBが率先してスカウトまでしなくても指導をしに訪問するとか、伝統校ならではの
存在感をアピールしていかないと。このままだと地域での商業の存在感は薄くなって
しまうぞ。
462:2008/12/07(日) 22:19:26 ID:tV5MpsqvO
僻地で人口減少してるんだからしょうがない…現実を直視し高望みはやめなさい…
463浜っ子:2008/12/07(日) 23:10:11 ID:WDEjFYCOO
色々と情報ありがとうございましたm(__)m
本当に強い時の商業をどうして見たい!
74年土屋さん、75年篠塚さん、76年宇野さん、77年、斎藤さん
千葉テレビの何処に電話して、何て言えばよいのか?教えて下さい!!
464:2008/12/08(月) 00:02:48 ID:ciubTEXZO
そんな下らない事で千葉テレビ電話しないで下さい…
465名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 12:34:03 ID:3+PL7yNcO
浜っ子さんいいすね、商業特集観たいです
466:2008/12/08(月) 13:11:03 ID:ciubTEXZO
秋の市船戦もやりますかね?
467名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 17:50:05 ID:F9s60nEjO
千の母校、秋の県船戦予選落ちも見て見たい
468名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 20:32:20 ID:A6VGDn62O
>>467
相手しない方が良いっすよ。ちゃり入れんのが一番の趣味らしいから… それしかノウが無いらしいから … ね!
一生 ちゃり入れさせときましょうよ!
469名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 20:40:12 ID:YzQHmc45O
レギュラー9人の市内出身
03年 山本.加藤.福田.平津.
04年 佐藤.福田.草野.斎藤
05年 佐藤.福田.平津.阿尾.竹谷
06年 竹谷.阿尾.渡辺.佐軒
07年 加瀬.
08年 斎藤.森田…
だんだん減って来てる。
かと言って他地区の私立にひっぱられる選手が居るわけでも無い。国体大丈夫だろうか…
一方アントラーズが出来た鹿島だが10年ちょっとで鹿島高校も鹿島学園も既に選手権常連校。
人口も少ない似たもの地域なのに大分差が出た。
470名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 21:05:22 ID:DaH1UkMmO
>460
確かに。
片平は春先の方が調子良かったよ。
春季千葉大会・準決勝の二松学舎沼南戦の投球は圧巻だった。
当時の日刊スポなんか、馬鹿でかく記事にしてたからな。

夏本番の準決勝・八千代松蔭戦で、結構打たれてたから、決勝は大川先発だったんだろう。

でも大川以上に影武者的存在だったのは、95年秋〜春の平津じゃないかな。
エース嶋田は確かに夏には安定した好投手だったが、前年の秋は平津に助けられたから、センバツに出場できたようなもの。
秋の段階でチーム自体かなりの強力打線だったから打ち勝てたけど…嶋田でバカスカ打たれてたからなぁ。
そのぶん打線がカバーして、平津がピッシャリと締めるパターンだった。

その後、春先から夏にかけて、また一段と延びた嶋田だが…、秋は何で嶋田が主戦なの? と思ったもんだよ。

しかし…影のエース・平津も何であそこまで好投できたのか、不思議だなぁ…。
471名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 21:06:31 ID:DaH1UkMmO
来年の夏は有馬がエースかな。この冬に走り込んで投げ込んで…春先に誰が台頭してくるか。
S56夏のエース・竹中も、春先に急成長した投手だからな。

来春に新入生の三人のPが投げてくるようだと、面白いのだが。
制球力抜群の右に、130近い球を放る左・二枚か。

なんだかんだ言っても、投手力が肝心だからな。

野手陣はまだ勝負強さ・粘り強さは足りないものの、潜在能力はあるから、投手がピリッとすれば…
472名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 21:09:57 ID:A6VGDn62O
>>470

> >460
> 確かに。
> 片平は春先の方が調子良かったよ。
> 春季千葉大会・準決勝の二松学舎沼南戦の投球は圧巻だった。
> 当時の日刊スポなんか、馬鹿でかく記事にしてたからな。

> 夏本番の準決勝・八千代松蔭戦で、結構打たれてたから、決勝は大川先発だったんだろう。

> でも大川以上に影武者的存在だったのは、95年秋〜春の平津じゃないかな。
> エース嶋田は確かに夏には安定した好投手だったが、前年の秋は平津に助けられたから、センバツに出場できたようなもの。
> 秋の段階でチーム自体かなりの強力打線だったから打ち勝てたけど…嶋田でバカスカ打たれてたからなぁ。
> そのぶん打線がカバーして、平津がピッシャリと締めるパターンだった。

> その後、春先から夏にかけて、また一段と延びた嶋田だが…、秋は何で嶋田が主戦なの? と思ったもんだよ。

> しかし…影のエース・平津も何であそこまで好投できたのか、不思議だなぁ…。
473名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 21:23:54 ID:A6VGDn62O
>>470
460です。同感です。平津なしでは選抜なかったしPL戦も好リリーフそして準V あの選抜の活躍が夏へ繋がり嶋田もかなり良くなりましたね。良きライバルで上手くかみ合った投手陣とチームだったね。
474名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 21:30:29 ID:hDNnMZBaO
銚子商のピッチャー打ちやすい

何故打ちやすいか解る?
475名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 21:32:08 ID:A6VGDn62O
>>471
S56夏のエース竹中さんと一緒に投げてた有馬さんの息子である 現在の有馬君にはかなり期待します。父親があと一歩届かなかった夢を息子さんには…ですね! 部員全員頑張れ! 指導者へ お願いしますよ。
476名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 21:38:35 ID:+gTFNk6T0
>>469
まあ逆を言えば市外からいい選手が多く入学してくれているってことじゃないですか。
それに地元やOBの子が贔屓されていないってことがハッキリ数字に表れているから、
近隣じゃない子にはむしろこの結果は高校を選ぶさいの安心材料になるかも。
477:2008/12/08(月) 21:54:38 ID:ciubTEXZO
秋県大会初戦あっけなくコールド負けじゃ安心しないでしょ…
478浜っ子:2008/12/08(月) 23:34:14 ID:PztGcAnWO
いま家に1976年の高校野球グラフがあり、準決勝の銚商ー習高の記事に県野球場に約3万の観衆をのみ込んだ試合と書いてあり、そのページに写真が掲載され、外野の芝が見えないぐらい大勢の観衆が詰め掛けている写真が出てるよ!
どうにかしなければ。
479:2008/12/08(月) 23:50:02 ID:ciubTEXZO
口だけじゃどうにもならんだろコールド負けでは…
480名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 10:06:26 ID:d+FPhb9GO
>478
S51夏の準決勝は『世紀の大決選』と云われていた。
何しろ、前年と前々年の全国優勝校の事実上の決勝戦だったから。

習志野には全国優勝ナインだった下山田がいた。
対する商業も、一年生時に全国優勝の喜びを経験してる宇野らがいた。

昨秋の県大会で両校は当たり、商業は完敗を期し雪辱に燃えていた。
三年生にとっては最後のチャンス。
甲子園に行くために、『日本一練習をしてきた』自信と実力が底力となり、ニ点の劣勢を終盤に跳ね返し試合を振り出しに戻す。
習志野・藤田、商業・佐藤両校エースの渾身の力投が続く。
向かえて延長11回裏、商業先頭の斎藤が捕らえた球はレフトスタンドに吸い込まれた。
劇的なサヨナラHR。

試合中、その斎藤の強振ぶりを見た観客から「ありゃあ三振かHRのどっちかだなぁ」との言葉がスタンドに飛んでいたという。
とにもかくにも、この一打が『真のレギュラー』として、ナインに認めさせたこととなる。
481名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 10:10:22 ID:hx27DRimO
>>480
そのサヨナラHRを打ったのは、今の監督さんですか?
482名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 10:45:17 ID:d+FPhb9GO
>481
そう、現監督です。
監督の息子だからレギュラーになれた…ナインからそう言われていて、人一倍、自身辛い思いをしたことと思う。

他ナインには、ショートに宇野、三塁に平野主将。
センターには二年生・尾上、捕手には強肩・沼田らがいた。
守りが堅いチームだったよ。
483名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 10:47:06 ID:N1OgZjDaO
>>480


>昨秋の県大会で両校は当たり、商業は完敗を期し雪辱に燃えていた。

完敗を期し→完敗を喫し


484名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 12:27:56 ID:sf5pmNJj0
監督の息子だからレギュラーになれたのが今年もいたな…
485名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 12:44:20 ID:d+FPhb9GO
>484
いたなぁ…
東海大望洋戦の敗戦。
あのスクイズを決めていたら…、最終回のチャンスに一本出ていたら…
間違いなく勝っていた。
力不足だった…。

今秋の市船戦の負けは、不甲斐ない投手陣と石毛だった。
再三回ってきた絶好のチャンスに三振・凡打…。

力不足・本番に弱い選手の起用・采配が命取りになる…
手厳しいようだけど、監督の判断ミス。
486名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 17:06:25 ID:IRh62+V40
>>485
気持ち分からなくもないけど…
野球ってそんなものだからさ。
高校生にはちょっと言い過ぎだよ。
487名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 18:00:26 ID:9rVsX3cD0
有馬のほかに頼りになりそうなピッチャーっていないのか?
それと今の1年には大型バッターがいないような気がするんだが...大丈夫か?
488名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 19:49:37 ID:ObqYgfv/O
>>487 俺もそう思う。今チームは投手力は不安定だが黒田 最上 野中等好打者がいるが 有馬 酒井等が成長したとして次のチームの打線が心配です。まずは現チームですが…。投打かみ合ったチームの完成を期待したいよ!
489名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 20:13:23 ID:hx27DRimO
打線は心配ないよ

小粒で大砲は、いないけど彼等が三年生になった時、しぶとく繋がる打線にもなってるでしょう。

商業で練習積めば、打撃は良くなると思います


根本 菊地 柳澤 有馬 竹谷加瀬 江波戸 酒井 島田
宮田 稲田 檜山?

バッティング良さそうだよ以外に高倉辺りが大砲になるかも

活躍出来るかは、別としてPの人数は豊富だな

まぁ彼等の成長と活躍を、来年以降、暖かく見守りましょう。

今のチームも強くなる事に期待
490名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 20:16:08 ID:9rVsX3cD0
>>489
ありがとう
491:2008/12/09(火) 21:23:11 ID:5tYb7YotO
秋県大会初戦あっけなくコールド負けしてるのに楽観視は笑われますよ…
492名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 21:33:35 ID:YH0RZt3EO
もう忘れろ 銚子商なんか 無理だよ 楽しくサークル感覚でいいよ!
493名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 01:59:26 ID:y2jSMlk6O
報知高校野球に慶應の上田監督の特集記事があり
かつて銚子商の練習にもかかわっていたと書いてある。
厳しい雰囲気の練習に凄みと疑問を感じたとあるが
銚子商その他の経験が最近開花したようだが
今度は斉藤監督が慶應から何かを学ぶ番ではなかろうか?
494名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 04:25:45 ID:0nl3T9ksO
銚子商は今夏から3期連続で甲子園狙うつもりで頑張れ。拓大と背比べしてるようじゃ甲子園には出れないよ。
495名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 04:33:55 ID:0nl3T9ksO
>488
今年の打線。いいかなぁ?過去2年がパットしなかったからそう感じるだけに思うよ。
佐藤、ギンジ、田崎、福田、長澤、阿尾、遠藤の前回。田中、沢井、越川、島田、山本の前々回。大川、笹本、片平、川上、今津の代…甲子園行った年とは好打者と呼ばれる選手の数が違いすぎるよ。
今年は最上、黒田、野中しか思いあたらない
496名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 08:23:39 ID:WrF7K4TEO
嶋田、加瀬、山口直、山口兄弟の代と比べても見劣りがス…
497名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 08:30:26 ID:iHfvo1ohO
>>496
あの代のはまった時の攻撃力はすごかった 他にも向後な深堀も凄かったし大網も好捕手でしたね。多少 大味過ぎた感もしたが…。
498名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 09:06:22 ID:LlitBtLzO
古豪復活しろよ

銚子商業
舐められてるぞ

弱ぇえぇぇえってなw

もう完全に終わったな
499名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 10:22:55 ID:OfW0FV+/0
終わってはいない
弱くなるべくして弱くなってるわけだから
まずは投手育成の上手い奴を呼ぶ事だな
毎年、エース候補の育成が上手くいかなくて、とりあえずの奴で大会を乗り切ろうとしてるようでは話にならない
良い選手が来ているうちに指導者が変わらないと大変な事になる
500名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 12:11:45 ID:BVpUkedL0
>>455
野栄からは今年も来てるし、一時期紅陵にみんなもっていかれたのを考えたら充分じゃないか。
司の弟も投手から内野に転向したようだけど、打撃はなかなか非凡なものがあると思うよ。
以前、練習試合での初打席にセンターオーバーの三塁打を放ったりして兄弟でレギュラー争いってのもあるかもね。
まぁ、来年も野栄からはいいのが来るから期待してみるよ。
501名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 14:04:15 ID:ZGQGFi12O
残念 野栄の1番いいのは習志野に行っちゃいますよ    
他の二人はたいしたことないかな
   
ピッチャーは ビック3が入ったからいいですよ     
ピッチャー以外では 波崎と干潟の子がいいですよ
   
干潟の子は即戦力だな
502:2008/12/10(水) 14:11:53 ID:bR2VsoftO
もう入るかわからない新入生に期待ですか…寂しい現実ですね…
503名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 14:52:46 ID:ZGQGFi12O
千よおまえみたいのは このサイトに入ってくるな。 みんな 商業を期待してるからこそ 投稿してるんだ。
いいかげんにしろよな 
504名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 15:37:05 ID:JZG/6Q5pO
>>7
505名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 15:58:40 ID:OfW0FV+/0
サイトってw
506名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 16:02:45 ID:iKxJMX/C0
>>501
干潟中は足の速いN君?
507名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 16:20:13 ID:ZGQGFi12O
そうです。
走攻守そろってますからね、他に外野は佐倉シニアの子もくるみたいですかね。   
508名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:32:07 ID:qSNMs2sP0
>>500
野栄からって、4,5年前にキャプテンやってたNの弟か?
509名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:33:58 ID:OfW0FV+/0
「弟か?」じゃねーよ、「弟か?」じゃよ
「弟ですか?」って言えやこの礼儀知らずじじい
2ちゃんでもマナーはしっかりしろ
510名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:50:05 ID:0nl3T9ksO
>501
ビッグ3って銚子のビッグ3?東総+神栖市のビッグ3?
511名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:57:17 ID:JZG/6Q5pO
>>509 のマナーが最低
512名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 18:04:09 ID:HlvrjU11O
>>509
なぜ(じじい)なんだ?
513名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 18:42:09 ID:gMcVDNBD0
野栄の一番いい選手って誰?
そんなにいい選手なら商業に来て欲しいね。

干潟の子は守りも肩もいいし足も速い。
でも、打撃はそこまでいいって印象がないんだよなぁ。
514名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 18:44:12 ID:ZGQGFi12O
東総の3人ですね、右投手は 良いですね。
野栄からは、N君とK君ですから…
515名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 18:45:54 ID:OfW0FV+/0
お前らが批判してた以前の紅陵スレみたいになってるな(笑)
516名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 18:58:14 ID:ZGQGFi12O
干潟の子は まだこれからだと思いますよ。
自分的の 野栄1番の子は 3年になってケガしてたみたくてあまりめだってなかったから残念でした。打撃センスはピカ一です。
兄が習志野だったので…そちらですね。
517:2008/12/10(水) 20:15:23 ID:bR2VsoftO
やはり秋県大会初戦序盤で11点あっけなくコールド負けでは人は集まらないよ…場所が場所だしな…
518名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 20:17:41 ID:QYb96E1fO
BIG3の東総の三人とは?詳しい解説お願いします
519名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 20:55:26 ID:PRSC3fCMO
BIG3とは、海上の右腕、銚七・八日一の両左腕のことじゃないの?
海上のPはコントロール抜群らしいが、何キロ出てるのかな?
八日一の左腕が130近いと聞いたが、もし本当だとすると、二年後あたりが楽しみだな。

野手では、佐倉の千葉。
野栄から二人くらい?
他、有力な選手とか、誰か教えて。
520名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 21:05:09 ID:T16n14lg0
海上はお世辞にもそこまで速いといえるわけではないです。
しかしご存知のようにコントロール抜群。
八一は130近く出ますよ。
521名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 21:26:35 ID:PRSC3fCMO
>520
ありがとうございます。
おおっ! 八日一のPは、やはり130近く出ますか。
この時点で、しかも左腕で130キロ。
期待が持てるなぁ…。

来年の夏に投げさせてみたいね。
522名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:51:30 ID:KuWJZGKzO
>>519
四街道シニアの主力だったNがいきますよ。
523:2008/12/11(木) 00:17:12 ID:Jm0b7Sb4O
夢見がちな土手バカは気の毒だな…
524名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 09:26:34 ID:fLWIyzfUO
投手にかんしては何とも言えないよ。。横浜あたりからも声がかかるレベルならともかく商業に入る位のレベルじゃ今の時期の評価なんて全くあてにならない。
浪川も中学で130とか言われてた逸材だったし高野なんかも波崎一中が茨城県優勝時のエースで鳴り物入りの入部だったような…
拓大行った吉川や田中なんか県内を代表する投手だったけど投手としては大成してない。
05年の代は遠藤(旭二中→成東).石原(野栄→拓大)が県内を代表する好投手だったけど最終的に野手から転向した遠藤(旭二→商業)が千葉屈指の好投手と呼ばれた。
シニア、軟式問わず投手としての評価はあてにならない。
525名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 09:46:53 ID:38DMEGe6O
確かにそーですね今の評価は、あてにならないですね   
でも、やっぱり期待しちゃいます。
526名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 10:00:06 ID:U+JIjlULO
昔は鳴り物で入ってくる選手は、中学3年の夏休みには もう商業に練習に行ってた人いたもんね。
今は そんなことできないのかな???
商業で 県No.1って、言われる投手出ないかな。
527名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 10:09:36 ID:D2CfNgTkO
あてにならない…確かにその通りだが、逆に言えばあてにならないレベルを取ってる訳だが、やはり甲子園の常連は、外れたからダメでしたって事はないのも事実
528名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 10:15:28 ID:38DMEGe6O
県No.1投手、いい響きすね。必然的に、ドラフト候補にということになりますね
529名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 10:35:39 ID:U+JIjlULO
あてにならない、期待しない!は…みなさん本音じゃないでしょ???
今の1、2年 今度の新入生達の時代でも、東総地区は県でもレベル高かったはずです。その子供達ですから 化ける様に期待しますよ。 まずいい投手育ってもらうことを期待します。 私立には 負けたくないですからね。
530名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 12:30:04 ID:fLWIyzfUO
古い話で申し訳ない。斎藤監督亡き後の商業で原田の代〜島田の代までは非常に印象に残るチームが多いなかで
菊地がエースの時の代が唯一公式戦でベスト8にも入れなかったわけだけどこのチームは弱かったのか?
菊地.宮内.玉川.関根と味のある選手はそれなりにいたはずだが…特に玉川なんて中学時代は有名な選手だったぞ。
彼は上でやらなかったのか?
531:2008/12/11(木) 20:19:53 ID:Jm0b7Sb4O
昔話の現実逃避悲しいですね…秋を忘れたいですか…
532名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 20:49:26 ID:V94xb++w0
>>530
酷い苛めで2年生がほとんど退部してしまい、野球部はボロボロ。
暴露本まで出版されてしまいました。「妬まれた奴」とかいう本。
玉川は大学でも野球部でしたよ。社会人でもプレーしていました。
たしか、ヤオハンに所属していたはず。
533:2008/12/11(木) 21:37:15 ID:Jm0b7Sb4O
人口減少…寂れた商店街…コールド負け…
534名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:05:24 ID:fLWIyzfUO
>532
初めて知った。その本読みたい。あの世代って過去2年に比べるとヤンチャな感じがなかったから逆に苛めなんて無さそうだけどな。確かに平成6年夏の大会は3年が何人も居なかったな。暴露本って誰が出した
535名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:06:14 ID:fLWIyzfUO
>532
初めて知った。その本読みたい。あの世代って過去2年に比べるとヤンチャな感じがなかったから逆に苛めなんて無さそうだけどな。確かに平成6年夏の大会は3年が何人も居なかったな。暴露本って誰が出した
536名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:11:05 ID:jxNXbHBzO
>532
そうだったのか…。
あのチームでは、横芝敬愛戦を天台へ観にいったっけ。
唯一印象に残ったのは、一年生でレギュラーの澤井がライトスタンドに放り込んだ一発かな。
久々に力のある一年が入ってきたなぁ…って思ったよ。

まあ、最初から優勝出来る戦力はないと思っていたが、市船にコールドを食らうとはなぁ…。
そういえば、今秋も市船にコールド負け。
相性がよくないのかな…
山口智・三年時と遠藤の時だけじゃないか?
市船に勝ったのは。

他に商業と相性が良くない鬼門校は…
我孫子、西武台千葉、敬愛学園。

不思議と、拓大には相性がいい。
537名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:13:42 ID:K2D/04uO0
菊池って帝京大に進学して活躍してなかった?
538名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:26:47 ID:jxNXbHBzO
もう20年も前の話しかな…。
マリンスタジアム開設の余興、こけら落としに、千葉商VS銚子商の練習試合があった。
原田の時代だった。
試合は、銚子商が最終回に追いついて、引き分けだった。

ポカポカ陽気の4月の日曜日だった…。
539名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:29:56 ID:ngpkohlPO
毎日毎日昔話はせつない悔しいが千の言うことが正しいかも。
540名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:08:38 ID:eGOjO4ehO
澤井がホームランの横芝敬愛戦は天台ではなく青葉の森。
スタンドは満員、敬愛側の何とも言えない雰囲気が忘れられない。
541名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:26:09 ID:5SXPrEJ90
菊池玉川宮内の代は確か監督が変わった代でしたね。
良いチームでしたが・・・。

菊池は大学(首都だったかな?)に進んで日本学生野球協会の表彰選手に選ばれてましたよ。
大学に行ってかなり伸びたようです。
ちなみにその年代の表彰選手は、東都は中日の井端、六大学は巨人の高橋由伸
でした。

542名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 04:05:31 ID:NEMezbnuO
菊地の1つ下の伊藤って捕手もいい捕手だったな。あと小川って遊手も良かった。
あの頃既に3番打ってた山本が翌年6番で固定されてる位だから強いはずだよな…
平成1〜10年迄はなんだかんだ強かったよな。高野監督が辞めてからが暗黒時代だった…
543名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 06:56:37 ID:RBYxJoEx0
菊地は帝京大から東芝(帝京では里崎とバッテリー)
小川は城西国際大
544名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 07:37:28 ID:McV86lTb0
I監督は糞だな(笑)
いつからやってたのか今知って笑ってしまったよ
93年からって銚子商が糞弱くなった時じゃねーか
92年までは普通にトップクラスだったのに
結局I監督は95年以外は全く結果を残せなかったわけか

伊藤は良い捕手だった
日通に入社した当初は監督も絶賛してた
しかし結局プロには行けなかったな
一緒にやってた木村は広島に行ったが
545名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 12:59:39 ID:nTBA/yrcO
どなたか、新入生情報、まとめて教えて下さい。

お願いします。
546名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 13:14:30 ID:+Hz18sRCO
投手→銚七 海上 八一
捕手→野栄
野手→佐倉シニア 干潟N野栄N あと銚子と神栖から何人か わかる範囲ですので それ以外誰がお願いします。
547名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 14:22:17 ID:XIneVr5TO
旭二中

市立銚子 1名
旭農業 1名
匝瑳 2名
横芝敬愛 3名
東総工業 2名

銚子商業、第一志望してた奴らは横芝と東総に

180cm近く身長があり、体はゴツく長距砲、二人共残念だ

東総工業の倍率高いですね。
来年、旭二中からの入部無し
波崎の連中も柳川へ
548名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 15:07:29 ID:+Hz18sRCO
180pあるのは I君ですか? 二中のピッチャー左腕の子はどこですか? そこそこよかったような…
549名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 15:08:43 ID:AWmsyDIrO
誰かがちょっときいたらこのスピードでこの内容かよw 相変わらずコアなスレだな
550名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 15:29:44 ID:nTBA/yrcO
ありがとうございました!旭ニ中から来ないんですか 
残念
551名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 15:31:58 ID:XIneVr5TO
>>548
そうです
552名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 16:13:30 ID:+Hz18sRCO
余談ですが、旭二も最近元気なくて残念です。
やはり人数多くなるからか、旭市に住んでても、八一に行ってしまう子がいるみたいで その中に1人 怪物級がいますね。早いですが来年の超目玉ですよ。
553名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 17:57:05 ID:D4laqAFr0
>>552
その子が 商業?
554名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 18:27:23 ID:Q95qcgLF0
>>548
その子はまだ二年かと…
>>552
二年捕手のIですね
555名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 19:35:43 ID:+Hz18sRCO
そうです よくご存じで。きっといいですよ。 すでに中学生ばなれしてますね
556名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 19:48:34 ID:EwVWGUdPO
この時期に新一年生の話題は銚商ファンとしても期待が持てるし楽しみですよね。

ただ現一年生にもまだ試合に出てない選手も含めていい選手はたくさんいますからね。
ところで銚子シニアや成田シニアなどからいい選手は来ないんですかね?
557:2008/12/12(金) 20:26:08 ID:QW3stxosO
秋はコールド負け…街は寂れてる…電車の本数はない…こんなとこきても夢は見れないよ…
558名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 21:07:34 ID:Q95qcgLF0
八一の今の二年のバッテリーは最強だな
559名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 21:30:16 ID:+Hz18sRCO
ですね! バッティングセンスは すごいですからね 長打もありますし。
来年 八一のエースが入るから 続いて入ってくれれば楽しみですね。
560名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 21:40:14 ID:zcorzZ9rO
残念だけどハ一のエースは銚商ではないよ。
561名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 21:41:50 ID:Z5LaAEvnO
>>556銚子シニアに良い選手は…
562名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 21:48:52 ID:+Hz18sRCO
八一のエースはどこですか???
563:2008/12/12(金) 23:38:58 ID:8v+IpXHVO
捕らぬ狸の〜とやらか…
564名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 00:10:54 ID:vovlxucXO
05年エースの遠藤さんはどうしてるんですか?
565名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 16:52:49 ID:iFiBttR5O
八一の2年生バッテリーそんなに凄いんすか?

捕手は、強肩との噂は、聞いてましたが・・・ 

詳しい情報あるかた教えて下さい。
566名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 17:06:30 ID:dpWQxLxv0
>>565
東総支部新人戦失点0
567名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 17:50:10 ID:E56VMPv40
八日市場一中って、商業には来ないね。東総か横敬、成東とかが多いような気がする。
568名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 19:34:35 ID:zPaukaG9O
商業いって潰されたくないってゆーピッチャー多いらしいよ

中学生情報だけど
569名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 19:58:19 ID:iFiBttR5O
ありがとうございました!できればバッテリーで 
来てもらいたいですね。
570名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 22:31:17 ID:Qtal7SXQ0
今お山はいろいろと苦しい状況が続いています。
商業は誹謗中傷にめげず、逆風を跳ね返して突き進んで下さい。
応援してます。

お山も復活できるよう頑張ります。
571名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:13:11 ID:MuQiKDV40
>>556
成田シニアからはたしかセンターの子が来るはず。小見川中ね。
銚子シニアはこのところ池永・野中・根本と俊足巧打と云った好選手が続いてたけど
来年は即戦力になりそうなのはどうなのかなぁ。ちょっと厳しいかもね。
572名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 07:10:52 ID:EYIEexxS0
新人に頼るようになったら終わりだな(笑)
573名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 09:44:53 ID:e9YMGeHEO
八一の左投手は商業です。でも商業は昔から右の本格派というイメージで左投手のイメージはないですね。
574名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 18:41:13 ID:T19O1ZPDO
>>571

成田シニアのセンターの子はチームでは何番打ってるんですか?
どのようなタイプですか?
教えてください。
575名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 20:27:33 ID:g2k5UlUT0
1991・1992年の加瀬や2003年の山本、2004の小林って左投手のエースじゃないか
576名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 20:57:12 ID:C0wIMMTNO
敬愛大の山崎がセンター兼任で首位打者になってる。
577:2008/12/15(月) 21:09:00 ID:/T4z80fnO
秋初戦序盤で11点取られてコールド負けでは言い訳はできないよ…
578名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 06:58:58 ID:hEJryJmB0
加瀬じゃなくて川鉄に行った山口智がエースだったろ
579名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 08:58:18 ID:bAk6w8RQO
だね、山口智だね商業、歴代No.1左腕ですね
580名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 09:03:03 ID:APow5SuvO
新監督は結局誰になったのですか?
581名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 09:08:52 ID:IqxZE/LB0
新監督は篠塚(又兵衛社長)で調整中
ヘッドコーチに石毛OB会長が有力
582名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 09:12:09 ID:IqxZE/LB0
東総工業の迫屋監督が辞任との噂が?
583名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 09:55:53 ID:APow5SuvO
真弓部長も辞めるんですか?
584名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 10:09:43 ID:Q85k0YgjO
>>581
えっ? 新監督って商業ですか?斎藤さんは? 本当にそうなんですか? 篠塚さん 石毛さんってどういう方ですか? 商業OBですか?
585名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 11:16:47 ID:XPy4XoeQ0
OB会長は阿天坊さんじゃないの?
586名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 15:17:53 ID:IqxZE/LB0
↑後援会長です
587名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 15:31:42 ID:f3d2HusJO
ええ〜!斎藤さん辞めたら終わりじゃん。何考えてんだ…俺は斎藤さんの銚子商が好きだったのに…
588名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 15:46:28 ID:V6+Q01J4O
東総の迫屋辞任はガセネタだよ。
589名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 15:48:17 ID:f3d2HusJO
斎藤辞任は?
590名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 15:59:55 ID:hN6fERq80
銚子には、篠塚とか石毛とかいう苗字が多いの?
591名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 16:04:20 ID:XPy4XoeQ0
581と582のIDが同じって言うのが気になるんだが...
592名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 16:05:47 ID:lY0VsTnGO
こちらの地方では、いるかを食べる習慣があると聞きました。
私も実家が静岡だもんで、やはりいるかを食べます。
バンドウいるかという種類で、体長が80センチくらいの小物がほとんどだと思います。
夏になると鮮魚屋には、姿売りや切り身が並びます。
さすがに刺し身では食べませんが、煮付けや鍋の一品として親しまれています。
でも、最近はグリーンピースとやらがうるさくて、スーパーなどの量販店には置けないみたいですよ。
どうしてもなくてはならないものではないと思いますが、
やはり食生活はその国にとって大切な文化です。
自分たちが牛や七面鳥を食べることは棚にあげて、いるかを食べるななんて横暴な理屈です。
銚子のいるか通の方もあの団体にはさぞ怒っているのではないでしょうか。
さて、銚子のみなさんはいるかをどのように料理するのですか?
ヒレとかはまちがっても捨てないですよね。
ヒレはゼラチンがたくさん含まれていますから美容にもいいし、膝や足腰の関節にも効果がありますから。
長くなりましたが、これからも外国の団体などに負けず、いるか食の普及といるか料理の継承におたがいがんばりましょう。

593名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 16:44:20 ID:7VZXVcNjO
ここの住人素直過ぎ
594名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 19:16:07 ID:APow5SuvO
斎藤氏の辞任は事実だが後任が誰か分からないので聞いたまで
595名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 19:41:41 ID:XPy4XoeQ0
何時、どういう理由で辞任したんです?
596名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 20:16:57 ID:UvgezwCDO
辞任しないですよ
597:2008/12/16(火) 20:42:57 ID:Fhk3izapO
秋の恥ずかしいコールド負けは事実ですよ…
598名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 21:43:53 ID:Q85k0YgjO
>>596 斎藤さん辞めないっすよね 東部大会や練習試合の最終戦でも指揮を取ってた訳だし… もし辞めるとして何で今??と首をかしげます。噂 ガセですよね? 選手集め一生懸命だし斎藤さんにはもう一度 甲子園へ…と思います。
599名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 21:49:59 ID:Q85k0YgjO
>>597
それは紛れもない事実 大反省するべき。 でも あんなひつこいよ。いつまで言ってんだ このボケ野郎。空馬鹿のたったの一つ覚え(`o´メ)
おい 千 !
600名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 21:55:40 ID:qeMuNyysO
あんな?
プッ!w
601名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 22:41:00 ID:Q85k0YgjO
身長180 体重75位で軸味に土がつく位の速球派右腕と 多少 小柄でも切れの有る球を投げる左腕(共にコントロール良い)と二枚看板出来ないかなぁ〜
602:2008/12/16(火) 23:15:57 ID:Fhk3izapO
秋の恥ずかしいコールド負けで夢の世界に逃避行ですかな…
603名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 02:20:52 ID:M7wqYC5TO
斎藤監督は良いよ。大人の俺らから見ても人間味があるよ。
ただ今は勝つための勉強が足りないだけ。松本監督や小林監督、迫屋監督とは経験年数が違いすぎる。
木内監督見たいに一度勝つコツを覚えたら凄い監督になると思うぞ。まだ10年経たないんだから皆で見守ろうよ。
遠藤の代の甲子園は選手の実力もあるが監督と選手の信頼関係もあったと思うぞ。公立で今の成績残してるし小枝は越えてるよ。
604名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 07:18:57 ID:CI1L5WOa0

確かに
605名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 10:07:16 ID:D+qXV7JRO
>>603
全くの同感です。銚子商は公立の商業高校 今の私立全盛の時代 良く頑張ってるよ。頑張れ斎藤監督 頑張れ銚子商ナイン!
606名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 11:05:16 ID:iwZu2qU+0
斎藤さんが指揮をとっている間は、いい選手が集まってくるだろうね。
商業を敬遠して、お山や西高より戦力が見劣りしてた暗黒の時代もあったからなあ…

お山の衰退は商業にとって追い風だけど、一体お山の野球部はどうなって行くんだろうなあ?
スレ違いすいません。
607名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 13:26:31 ID:jZ+zCCIT0
やはりこの時期は話題がないね。オフだから仕方がないけど・・・。
>>606
お山のOBさんかな。夏の紅陵戦を雷雨の中で観戦しました。
ユニが変わって残念だったけど、選手の資質は悪くないと思ったけど・・・。
春の巻き返しを商業共々期待しています。
608名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:21:22 ID:CI1L5WOa0
結局、齊藤監督辞任ってのはデマだったんだな
609名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:36:16 ID:D+qXV7JRO
商業グランドへ練習試合や練習を見に行くと斎藤監督は 応援有難う と言うオーラを出してる様に感じます。人当たりの良い人です。絶対辞めて欲しくない。斎藤監督の指揮 甲子園で見たいですね。
610名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:41:53 ID:r7fW1cQBO
商業の兄ちゃんらー小畑の方走ってたわ

雨の中ご苦労様

来年頑張れよ
611名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:47:02 ID:f4VP91z50
しかしどこの監督が辞めたのなんだのってガセにおまえら釣られすぎだっつーのw
バカの寝言はスルーってことでさ。

ところでコンビニとかで定期演奏会のポスターをよく見かけるけど、吹奏楽部もけっこう部員多いじゃないか。
もうちょっと応援の部員増やしてくれないかねぇ。
顧問に頼めるOBいないのかい?
612名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:45:28 ID:jZ+zCCIT0
>>610
ほーっ、小畑ですか。名洗・愛宕山経由かな。ホント、頑張って欲しいね。
613:2008/12/17(水) 20:49:07 ID:vq1zCzpMO
秋あっけなくコールド負けしたのは事実…強くないよ…
614名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:51:36 ID:xJSLu6jXO
銚子商コールド負け。 あの昔強かった所でしょ! コールド負け?
615名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:55:06 ID:D+qXV7JRO
>>613
あの試合は 心優しい投手陣が 打たせてあげたんですよ。見てたんだったら分かるでしょ。
616:2008/12/17(水) 21:07:49 ID:vq1zCzpMO
秋の本番にあっけなくコールド負けは隠せないよ…ここにきても甲子園はないやめたほうがいい…
617名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:11:36 ID:xJSLu6jXO
夏に向けてのコールド負けだ
618名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:22:15 ID:M7wqYC5TO
大型左腕と言えば山口智2年時にエースNo着けてた山口力は投手として大したことなかったのか?
619:2008/12/17(水) 21:29:17 ID:vq1zCzpMO
こないだ11点とられてあっけなくコールド負けしたのに夏にむけてとか笑われますよ…
620名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:33:02 ID:xJSLu6jXO
本当にコールド負け?
621名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 00:03:43 ID:QsmmDUsSO
>>619
コールド負けが笑われる?
今の時期にコールド負けしてよかったよ

負けは、我々にとって財産だ

春夏見てろよ
ギャフンと言わせてやる

強くなるからな
毎回同じ事言ってもキリがないよ千

皆いいもん持ってるからなぁ
頑張れ選手達
622:2008/12/18(木) 00:18:05 ID:12jFcBRAO
秋県大会初戦の公式戦コールド負けがなんの財産だよ…ついに血迷ったのか…かわいそうに…
623名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 01:53:32 ID:o4zd8aLZ0
>>622
お前さ、コールド負けしか言うことないの?
しかも一試合のことをダラダラと。
それは重く受け止めるべきだが、
貴様にダラダラ言われる筋合いはない。
さっさと消えろ。いいか、永遠にな。
少なくともその一試合を払拭するために練習してるメンバーを
くだらん掲示板に張り付いてる貴様がとやかく言う資格はない。
もちろん俺にもだ。

構うまでもないんだが、ちょっとこいつは酷すぎる。
あまりやりたくないんだが、このまま続けば
然るべき措置を考えるからな。
みっともないから言いたくないんだが
ここの掲示板関係者とは知らない仲じゃないし。
624名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 06:39:39 ID:WqFMDDM0O
拓大紅陵、市立船橋、東海大浦安だってコールドで負ける時もある。夏に銚子商業が千葉英和にコールドされた時はさすがに凹んだけど。
625名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 06:43:00 ID:Z4Ez7qkF0
ある意味勝負の年でのコールド負けだからなw
626名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 12:58:54 ID:5Dhhk8G8O
ゴールド ゴールドって高校野球では付きもの プロ野球だって10点差で負けたかと思えば翌日は勝ったりとかだし… ちょっとの調子や流れでそんな時も有る!
それが野球でしょ!
627名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 15:01:49 ID:3PEVySxU0
>>626
そうだ。
野球にゴールドは付きものだ。
628名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 15:58:50 ID:cJWDBkVs0
コールドって言葉が気になるのは力があるからだよ

俺の母校なんてよくあることだからまったく気にならない

銚商の来夏に期待してるよ X
629名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 18:02:11 ID:cwkSHmFlO
>624
あの頃は銚子西や市立銚子に比べても部員数も実力も負けてる時代だからなぁ。
弱小校にコールド勝ち。強豪校にコールド負けって時代だった。当時のコールド負けと今のコールド負けは中身が違う。
でも期待はしてる。多くの人を魅了した伝説チームの平成3年の代も春は佐倉南にコールド負けだったからな
630名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 18:21:51 ID:5Dhhk8G8O
>>629
あの春の佐倉南戦 体調不良の山口智は熱冷まし注射してたらしく中盤以降はやられっぱなし 3塁側佐倉南の控え部員からはヤジが飛び 3塁を守ってた山口直がヤジに言い返したの覚えてるよ。
631名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 18:23:01 ID:cwkSHmFlO
>623
お前の書き込みも醜いぞ。出来ないことや嘘を書き込むな
632:2008/12/18(木) 21:05:36 ID:12jFcBRAO
島武でかネタうまいの?味はどう?いきてえな…
633馬鹿千:2008/12/18(木) 21:18:16 ID:1hyC75Nb0
>>632
おまえのネタはいつも同じ?頭はどう?消えて欲しいな・・・
634名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 01:22:29 ID:Fn1ZC7LP0
>>632
来るなと言われているはずだろ。
635名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 01:39:44 ID:7LjInP5Q0
>>632
まっ、仕事がんばってよ。。。スキルあればの話だけど
636名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 03:43:27 ID:ICSoo7gBO
>>635
スキルなんていらねーよ。
だってこいつの仕事はリアカー引いて空き缶集めることだからなw
637名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 12:18:32 ID:bIlTFggUO
>632
こいつは社会で相手にされてないからな
638名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 12:52:29 ID:plO36rmBO
佐倉南にコールド負けあったな。山口智とバッテリー組んだ大網が若くして交通事故で亡くなった時は我孫子の部員も葬式に来てたよ。
639名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 12:59:09 ID:qahKuNLh0
>>638
我孫子の部員とは、仲が良かったのかな・・・。
640:2008/12/19(金) 22:07:54 ID:aRcNjBhwO
秋初戦あっけなく11点とられてコールド負けした事を素直に認識しなくちゃだめ…
641名無しさん@監視人:2008/12/20(土) 01:02:20 ID:qfbKhysS0
千って人監視中です。。。。。
642名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 12:52:31 ID:PON+diGOO
>>641
徹底的にお願いします。あの下らん文句の連続 頑張ってる選手達が見たらかわいそうだ。でも選手達の方が遥かに大人であんなボケ野郎 気にしてないかな?
643名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 16:02:10 ID:zJjOfkoj0
報知高校野球を見ると慶応高校の上田監督が大学時代に
商業の練習を手伝ったりしていたと書いてありました。
前嶋さんの同級生ぐらいですかね。
644名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:01:26 ID:LJwfbucO0
上田さんの今のチーム作りを見たら当時の商業を反面教師にしてる気がするな。
645名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:16:09 ID:uJO8kfdzO
むしろその頃の慶應大学を反面教師にしたんじゃないのか?
前嶋が「これでまた、1年飼い殺し」なんてぼやいていた時期だろう。
646:2008/12/21(日) 12:51:26 ID:lxkKLVMqO
反面教師も秋県大会初戦11点取られてあっけなくコールド負けじゃ立場ないですね…
647名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:04:16 ID:pY3e39GSO
>>646 
反面教師にして神宮制覇した慶応はやっぱり凄い! 
ここはダメだww
648名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:53:16 ID:lrukUX3Y0
>>612
亀レスだけど、君ヶ浜あたりまで走ったんじゃないかな?
東部大会の時も試合の後に君ヶ浜まで行ってしごかれてたし。
今年も2月に冬合宿をやるようだしアンチの雑音など気にせず頑張れよと。
649名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:16:07 ID:uJO8kfdzO
アンチがいろんな声色使っているなwww
650名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 20:50:55 ID:zFbQ15NX0
>>648
東部大会の後って、延長で負けた成田戦の話ですか?
やはり、こうして頑張っている様子を見聞きすると
努力が実って欲しいと思うよね。
651:2008/12/21(日) 21:49:38 ID:lxkKLVMqO
主力抜きの成田二軍に負けてちゃお話になりませんよ…
652名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 22:09:22 ID:MJYahGfNO
大網選手亡くなられたんですか!?事故って…いつ?
653名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 20:02:18 ID:6Zss6GCKO
卒業した翌年じゃなかった?新聞(千葉版)にも「銚子商業で活躍したキャッチャー」って書かれてた。
654名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 20:13:04 ID:zqHyeAywO
コールド負け?うそだろ?
655名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 10:19:28 ID:QXG2peQi0
今日の朝日新聞の千葉版読んだかい?
656氷屋 ◆890yMfLa8E :2008/12/24(水) 10:33:37 ID:ZgUo0q6I0
657名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 12:49:49 ID:pLafrVqX0
ここは朝日新聞しっかり読んでいたね、さすがだ。
658:2008/12/24(水) 20:41:21 ID:yG0XCzkYO
今年秋の県大会初戦あっけなく11点とられてのコールド負けもしっかり載せてほしいよね…
659名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 22:04:05 ID:g0IbvO4P0
齊藤家ってみんな人格者なんだなあ
660名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 07:25:28 ID:3Bq4cExv0
このスレ見てると銚子商が強くならない一因がわかるわ(笑)
661名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 17:56:31 ID:kx8byfyM0
>>639
我孫子に決勝で負けたあと、商業の部員が帰る我孫子のバスに向かって
「頑張ってこいよー」と声援を送れば我孫子も手を振って応えるなんていいシーンがあったなぁ。

2ちゃんじゃ対立煽るようなバカが多いけど実際には部員同士は試合が終われば仲いいからな。
前になんとか成田と喧嘩させようとしてるアホがいたけど商業と成田なんて中学生講習会やら審判講習会なんかじゃ
いつも顔合わせてるし卒業したやつらなんて大会じゃ一緒に観戦してるくらいだしな。
662名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 01:23:18 ID:8RQ2epdb0
習志野スレから拝借

731 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/12/21(日) 17:55:58 ID:S0GBB+FS0
千とかいう方は、習志野のOBなんですか?

732 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/12/21(日) 20:15:34 ID:VGfKdp8TO
>>731
OBのフリをしてるけど違うよ。
だから、習志野高校の歴史や中身は何も知らないから語れない。
ただ、習志野市の住民か習志野市の元住人。
中学の時に元習志野の監督椎名氏に教わってるからか椎名氏のことを慕ってる。
663名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 08:02:10 ID:CEDv0q8e0
銚商の監督も落ちぶれたもんだなwwwwwwwwwwwwwww
ここのどうしようもない負け組み駄目人間どもに同情されてんだもんwwwwwwwwwww
664名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 14:38:48 ID:w4+AsIuA0
>>663
オートマ限定免許しか持ってない能無しのお前には
発言権すらないけどなwwwwwwwwwwwwwww
665名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 16:02:13 ID:0y+9cjwF0
相手にすんな。
寂しいストーカーなんで誰かにかまって欲しいんだろ
666:2008/12/27(土) 16:03:25 ID:N5crZCpTO
秋県大会初戦あっけなく11点とられてコールド負けでは発言力は全くないですよ…
667名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 16:53:54 ID:ang8NccUO
市長のリコール署名したか? 
選手は病院のことが気掛かりで野球どころじゃなかった。 
普通にやれば慶應と五分の試合が出来る力があるよ。
668名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 17:07:46 ID:nStkdpzdO
規模は違うが、お山の工業科潰した時や西高の看護科潰した時と同じ手法で市立病院を潰したわけだよ。
経験的に言わせてもらえば、あとは知らぬ存ぜねいまさらどうにもならないで責任者は逃げきりを図るだろうよ。
お山の工業科も西高の看護科も突然の廃止発表の後はそんな感じだったからな。
ずいぶん署名も集めたが仕方がないの一点張りだったからな。正直バカ負けしたよ。
669名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 17:18:36 ID:ang8NccUO
市がやるべきことは、安心して学生が野球に打ち込める環境を作ることだ。 

実力がだせればコールド負けなどせずに、選抜にいけたのにな……… 
正直悔しいよ。
670名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 17:22:26 ID:ZQjVHncN0
強くしたかったら監督を替えるか野球というものを教えてやるかしないと無理だろうな
強豪校の指導者にいろいろアドバイス貰いに行ったらどうだ
671:2008/12/27(土) 21:34:13 ID:N5crZCpTO
コールド負けではいい選手はこない…ここはこないほうがいいよ…黒ちゃんがふびんだよ…
672名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 21:42:04 ID:rBiysSTX0
>>664
おいカス野郎wwwwwwwww
馬鹿は相手にするなよwwwwwwwwwww
おまえも馬鹿カスだけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>665
おいハゲwwwwwwww
673名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 22:18:44 ID:aXZsU7GfO
>>672
来年こそは職につけよwwwww
元々ニートのお前は働き口がないのを不景気のせいにはできないぞwwwwwww
674名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 22:34:08 ID:nStkdpzdO
人生コールド負けの千には、発言権どころか基本的人権も髪の毛もないだろうよww
675名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 22:39:59 ID:zYBTnDMXO
銚子商コールド負けしたのか?
676名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 23:02:16 ID:APNHxjZZ0
発毛権かな
677浜っ子:2008/12/27(土) 23:03:59 ID:R9JpbZxbO
来年は、国体の年だぞ!
春夏に結果を出して国体も優勝あるのみ
優勝 だけだからな
甲子園に行くのが当たり前と言われるようになってくれ
60、70年代はそうだったように・・
678名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 11:27:33 ID:ZrSXzs3UO
県内でA〜E評価した場合 商業は投C 打C(バントやチーム打の確率アップでB)守B 総合C(Cの上)だと俺は思う。投手力をBにし緻密さを身につけられれば夏充分戦えるのでは… 後は運とコンディションで…!
679名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 12:14:36 ID:zy1otDXvO
やっぱり銚子商史上最強の時代は成東が甲子園に出た時の、エース浪川、常世だ デブゴン、菅原紀香が居た頃が最強だな
監督も今のより黒川や飯島の方がよっぽど良かったぞ
680名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 13:37:14 ID:ZrSXzs3UO
>>679
その代のOBさんですか?確かにあのチームは良いチームでしたが 最強となるとやはり結果を出した全国優勝時では 黒川時代は選手の質が良かっただけ飯島時代は当時のコーチだった高野さんの力でしょ…。
681名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 14:42:44 ID:Wu3+NnG+0
チームバランスと選手のモチベーションって大事だよな。
個人的には黒川監督時代の我孫子に負けた代は
選手の質、モチベーション全てがうまくかみ合って一試合一試合強くなってる感じが
した。超高校級はいなくても甲子園行ってればそこそこ勝ちあがれたと思う。
沢井の代もバランスという点では良かった。
片平・大川の代は戦力こそ最強だったが片平に安定感が無かったな。
682名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 14:43:40 ID:Wu3+NnG+0
>>679
成東に負けた試合の詳細教えて。興味ある。
683:2008/12/28(日) 14:49:27 ID:s4kgr3PBO
昔話で秋県大会初戦の情けないコールド負けを一瞬でも忘れたい…
684名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 16:32:26 ID:p4QRdaEgO
いつの時代か忘れたけど原田投手の最後の試合が印象に残る。敗色濃厚で泣きながら投げて千葉テレビの解説者が諦めるなと言っていた。子供心に感情移入して泣けてきた
685名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 18:28:27 ID:ZrSXzs3UO
>>684
あれは平成2年 3回戦の対千葉敬愛でしたね 気持ちは分かるがまだ2点差だったし泣いちゃダメでしょ… 最終回の攻撃でも最終打者になっちゃた様な記憶が有ります。
686名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 18:35:59 ID:ZrSXzs3UO
甲子園経験は別に 我孫子に負けたあのチームが平成になってからは最強に思う 次に沢井の代 次に鈴木徹 尾張の代 次に遠藤 福田の代だと俺は思う。
687名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 18:51:27 ID:yPAlfn/40
昨日、旭のサンモールで前の主将がいた。
名前がでてこない・・・。
688名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 18:54:06 ID:Rcp0iI4sO
>>687
糸永だろ
689名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 19:01:04 ID:bL1GORuMO
>>688 池永だ!俺釣られた?
690名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 20:02:04 ID:yPAlfn/40
>>688
>>689
いや、その前の!
691名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 20:06:11 ID:bL1GORuMO
嶋田源太郎か
692名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 21:09:38 ID:yPAlfn/40
>>691
そうだ!
693名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 21:42:31 ID:Wu3+NnG+0
>>685
あれはやだった。強くかっこいい銚子商のエースとしては
あってはいけない行為。あれに同情するのは女子供だけだ。
694:2008/12/28(日) 22:24:34 ID:s4kgr3PBO
秋初戦の情けないコールド負けよりはいいんじゃないですか…
695名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 00:40:44 ID:8lyYLzAHO
>>683
Aシード成東
VS
Bシード銚子商

成東先発 押尾
銚商先発 浪川

先攻銚商
後攻成東

延長13回
2対1で
成東のサヨナラ勝ち
伝統の一戦と言う事もあり、天台球場始まって以来の大観客数。

成東が1点リードで向かえた9回表に銚商が追い付く。
行き詰まった投手戦の中、延長13回、降雨中断の後、6番大野が高めのカーブをライト前へ運び、サヨナラ勝ち!

あの頃は千葉テレビの解説、実況は力が入ってて良かった!
今はまるで機械的にやってるようにしか聞こえない
696名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 00:45:15 ID:8lyYLzAHO
↑↑
>>682
間違えましたすみませんです。


697名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 09:25:44 ID:PAuLtzg60
グランドへ見に行ったら何処かの草野球チームがグランド使ってたよ、銚子商野球部はもう正月休み?
698名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 11:44:09 ID:H7+RKs80O
片平の代の決勝戦とか平成3年の代の拓大戦、我孫子戦を実況した人良かったね。
それにしても平成3年組は毎試合活躍する選手が変わり印象に残る選手が多過ぎて「○○の代」と呼ぶのに困る
699名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 12:05:44 ID:f2ux6gQSO
>>698
平成3年の破壊力は凄かった 県大会で5〜6本位 一発出だし! 体に厚みが有ったね 今のチームだったたら誰でもがクリーンアップだね。あの年 もう少し小細工が利けば…。でもあれがらしさ…ですね!
700名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 12:32:46 ID:f2ux6gQSO
>>697
何だそりゃ〜 君ヶ浜でトレーニングする時有るみたいだが? 近年 月曜は練習休みと言う事聞いた事有るが? 天気良いし頑張らなくちゃ!
701名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 12:33:27 ID:f2ux6gQSO
>>697
何だそりゃ〜 君ヶ浜でトレーニングする時有るみたいだが? 近年 月曜は練習休みと言う事聞いた事有るが? 天気良いし頑張らなくちゃ!
702名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 16:34:19 ID:y/b1dtrE0
>>700
今って、月曜日は休みなの?!いいなあ。(*´ω`*)

703名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 17:10:10 ID:f2ux6gQSO
>>702
何年か前 全国的に野球部の休日を週1位で設けようって話があったと思います。商業は月曜と聞いた記憶がある。毎週かどうかは分からないが…?多分間違いないと思う。現代っ子には必要なんでしょう。
704名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 18:04:19 ID:H7+RKs80O
今日から6連休ですよ。控えでも下宿してる子も居ますからね。
705名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 20:38:01 ID:f2ux6gQSO
ろ ろ 6連休(`□´) 何考えてんだ 甲子園目指すの辞めたんだぁ〜!? 目指せマリンか それとも天台か!? 成田大谷津や他球場で終わっちゃうよ のん気にやってたら…。
706名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 20:53:17 ID:e8kg5h/0O
我孫子に敗け準優勝したメンバーはマジで強く、粗削りな高校生らしいチームだった。制服姿はボンタンめちゃくちゃ似合ってる集団で気合いが違ってた。

甲子園出てたら化けたのか、すぐボロ敗けしたか検討がつかない面白いチームだった。
はやり準決勝の紅陵で力尽きたのかな…
707:2008/12/29(月) 20:59:25 ID:78KKNofOO
平成20年秋の県大会初戦であっけなく11点とられた情けないコールド負けも印象深いですね…
708名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 21:41:37 ID:DZ1PlbDFO
和風総本家で犬吠埼キター!!
709名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 21:54:38 ID:fSecOQV20
というか、病院に行ったり体のケアをする日ですね。故障防止です!
710名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 22:08:47 ID:H7+RKs80O
俺の休暇より長いからな…
711名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 22:14:20 ID:H7+RKs80O
今の商業はテスト休み入れたら年間休日20日以上あるよ。勝った試合の後は直ぐに帰れるしデートする暇もある。
銚子商に席おいとけばソコソコモテるしね。
部員数の増加と退部者の減少の秘密はそこらへんにあるのだよ。わかったかねオッサン。
712:2008/12/29(月) 22:28:44 ID:78KKNofOO
秋県大会初戦あっけなく11点とられてコールド負けしたらだめだね…
713名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 23:05:49 ID:8lyYLzAHO
知らんと思うが超最強のチームは平成八年のエース左腕、八日市場一中の川口の代だな。
川口が万全な調子なら本当に全国優勝狙えたチームだったゆ
714名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 23:11:46 ID:lvh02bP1O
だったゆ?
715名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 23:22:50 ID:0XumgN68O
おっさん世代としちゃ、うらやましいの一言だ。ただおっさん的に言えば
「こんな幸せそうにさわやかに野球やっている奴らなんかには絶対負けねえ」だがな。
後半まで試合をもつれさせさえすれば、そういうチームは絶対プレッシャーで自滅する。
もつれた試合は精神力の強い方が勝つ。絶対負けねえという自信は練習からしかうまれない。
練習していれば、7回過ぎて僅差ならこっちのもんだ、相手は名前だけのおじくそだ、
って暗示かけて試合に臨めるもの。
716:2008/12/29(月) 23:28:35 ID:78KKNofOO
現実の秋県大会初戦のコールド負けから逃げちゃだめだな…
717名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 23:48:47 ID:FlhINLyVO
>>716
猿しつこいなw

糞アンチがっw
718名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 00:12:00 ID:a/IMjkOfO
>715
そこに気付くのが10年に一度なんだよ。
沢井の代なんて爽やかに見えても選抜まで休みゼロ。盆も正月も無い位練習したんだよ。島田も救急車に運ばれるほど走った。それくらいやって、やっとPLに勝てたんだ。
それでもケガ人なんていくらもでなかったな。
ケガとかケアとかは休む理由なんだよ。ちょっとした休み直るケガなんて無いよ。
シーズン10万スイングの伝統は続けてくれよ
719名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 01:56:32 ID:9jT/roel0
>>713
川口の代って確か石毛がピーやってたこともあったよな?
澤井の代の後だったから戦力的にはダウンかと思ってたけど、、、
7年の秋季ブロック予選の対習志野戦、観戦したよ。
負けたけどねw確か翌年の夏の予選のインタビューで主将で
捕手の増田?が目標聞かれて力強く「全国制覇です!」って
言ってたの覚えてる。一年?には期待の大型右腕中田がいた?
720名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 06:23:55 ID:9JNdRVQkO
外部の人間がとやかく言うのが銚子商業の悪い伝統。練習メニュー、休みとかやってる側になれよ。今は時代が違うしやるのは高校生なんだよ。プロではないんだよ
721名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 08:14:50 ID:gz+KGc0aO
誰が何と言おうが俺は>>718派だな! 商業の伝統もそこにあると思っている。時代の流れには逆らえないが…。 >>716はいつも絶妙のタイミングで現れるなぁ…
722名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 09:26:41 ID:5rh/PWejO
>>713
成田大谷津にて西武台千葉に負けたあの年だね? 2年中田が先発し笠上がリリーフしたんだっけ。川口が元気だったらねぇ〜
723名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 15:30:30 ID:a/IMjkOfO
なんか福田.遠藤の代がうまくいきすぎたな。
親子鷹での甲子園の夢もあっさり終わり、次は国体の夢もあっさり終わりそうな…
さらに10年周期の伝説まで無くなりそうな…
724:2008/12/30(火) 15:57:06 ID:tP16KP58O
秋県大会初戦あっけなくコールド負けしてるのに国体とか笑われますよ…
725名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 17:24:44 ID:pIUaZyA70
国体といえば、あんなショボイ球場で開催するのは止めてくれ!
観客席も狭いし、球場内に、トイレもまともにないようなところで、
関東や国体なんて、地元民として恥ずかしい!遙々銚子くんだりまで
足を運んで来てくれる、チームやファンから叩かれまくるのが、今から
目に浮かぶよ。
726:2008/12/30(火) 17:46:34 ID:tP16KP58O
あんな交通の便の悪い野球の弱い僻地でやるなんて我々千葉県民も大迷惑…
727名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 17:51:34 ID:9yySIhveO
あんなレトロな球場、もう日本中捜してもないだろうな。かえって珍しがられるんじゃないのか?
銚子駅から銚子電鉄に乗って、観音駅で降りて、あの不細工なたい焼き買って、市立病院跡を
外野席の向こう側に仰いでの野球観戦も乙なものだと思うが。
728名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 22:52:27 ID:B0zcCJgr0
>>684
>>685
懐かしいな、私も憶えてます。あの時のキャプテン、キャッチャーだったよね
誰だか名前がでてこないけど、前年の秋関東でてただけに可哀想だったな。
729:2008/12/30(火) 23:04:10 ID:tP16KP58O
銚子の君ヶ浜のお月様は綺麗だよ…
730名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 23:33:28 ID:jIkRo9ILO
実際、佐軒と二番手、二年加瀬、三番手岩井、の時は少なからず千葉制覇は出来たな
731名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:30:20 ID:mCNOO91gO
>>730
俺もそう思う トップの吟二 椎名 阿尾 四番の竹谷なんかは迫力有ったしね Pでは小川もいたし6〜7月 大会前の練試は強かった。ただ大会入っておかしくなっちゃてねぇ〜 ピークのもって行き方が…。
732名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:59:06 ID:OUpHwq6Y0
>>731
良い雰囲気持った打者が多かったよな。
あのチームを二回りくらい大きくしたようなのが伝説の平成3年
チームだった。
733:2008/12/31(水) 13:01:35 ID:SATYTwusO
今年秋の県大会初戦あっけなくコールド負けしたチームの雰囲気はいかがでしたか?
734名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 15:00:35 ID:mCNOO91gO
>>732
そうそう平成3年の3番打ってた山口直人 と竹谷ってタブって見えたなぁ〜 佐軒の代 二年だった 中嶋や源太郎も良かったしね。平成3年は現在だったらみんながクリーンアップ打つ様な攻撃陣は…
735名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 15:10:05 ID:mCNOO91gO
>>733
秋ゴールド負け?1点差でも10点差でも負けは負け。負けるんだったら男らしくいさぎよく! 負けっぷりいいじゃん。千ちゃんも頑張って 同じ事 一生 言ってて下さいよ…ね!
736名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 16:50:49 ID:btyKe4IRO
しかし何で澤井の時にユニフォームアイボリーにしたんだろうな?
本当に全国優勝した時はアイボリーに文字刺繍は銀の縁取りだったが、今は勝手に紫で刺繍してるがな。
全然、優勝した時の伝統ユニフォームじゃないぞ。
しかもグレーの方が強くて、黒潮打線て感じしたが、今はもはやだな。
737名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 17:39:41 ID:mCNOO91gO
さっき千葉テレビでシンポジウム プロ選手が高校生にアドバイスしてた 望洋や学浦の選手もいた バント技術で良い事言ってたぞ 商業関係者見てたかなぁー
738:2008/12/31(水) 18:41:46 ID:SATYTwusO
ユニフォーム選びの前にコールド負けしないようにしないとダメだな…
739名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 19:07:04 ID:yiX0fZPkO
来年は心機一転

頑張って下さい

皆さん良い、お年を。
740名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 21:46:45 ID:Q1F1+0xL0
確かに佐軒がエースだった年は戦力的に遠藤の代より上だったな。
佐軒は制球抜群の左腕だったし、打撃、守備、走塁もスキがなかった。
が、夏本番ですっかり打線がスランプに。

打線爆発、佐軒をもっと温存できてれば甲子園連続出場もあったろうな。
741:2008/12/31(水) 22:31:40 ID:SATYTwusO
コールド負けの今はないけどね…
742名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 22:52:16 ID:OUpHwq6Y0
佐軒・小川の代が唯一二枚看板ってかんじだったな。
ただ小川が春の時点で完成してなかったのが惜しまれる。
拓大戦の投球なんて結構良かった。140kmも記録してたし十分好投手と
呼ばれる逸材だった。
ギンジ・阿尾・竹谷・多田・鈴木・椎名・渡辺真…確かにイイチームだった。
控えに向後や間淵・鈴木・石井だからな。レベル高いな
743名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 22:58:04 ID:OUpHwq6Y0
ちなみに伝説の平成3年の体格
解説者のコメントと見た目から判断

嶋田178cm位?
加瀬178cm位?
山口直176cm77kg
山口陽179cm72kg
向後178cm80kg
大網175cm位?
深堀182cm位?
山口智173cm65kg
伊藤168cm位?
山口力180cm76kg
秋庭184cm76kg
川端186cm90kg

全国クラスでも大型チームだ


744:2008/12/31(水) 23:25:18 ID:SATYTwusO
今のコールド負けの身長は教えて?
745名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 23:37:18 ID:frphGUerO
佐軒、竹谷の代の千葉明徳戦を観にいった。佐軒がリリーフで出てきて、いかにも体が重そうだった。
案の定、打球への反応が鈍く、とれたはずの打球がセンター前に抜けていった。
竹谷のサヨナラホームランは出たがこの体力では、拓大戦は厳しいし、甲子園は難しいと思った。
次の年、市立船橋戦で城石がベンチでケイレンし、土壇場で中嶋が握力がなくなり土壇場で逆転を喰らった。
体力面は来年も課題だろうな。頑張れ銚子商業。お山サイドの俺も応援しているぞ。
746:2008/12/31(水) 23:42:00 ID:SATYTwusO
弱い銚子市内のお山や県銚が相手ならいつも勝てるのにな…
747名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 00:27:44 ID:9Sr7catfO
>>746
Mr.解任ことお前の恩師は元気か?年賀状出した?
wwwwwww
748名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 00:39:06 ID:Rg8gwm7C0
みなさん、あけおめ。
今年は甲子園に行けるといいですね。
749:2009/01/01(木) 00:51:38 ID:5OfYfQlDO
秋県大会初戦でコールド負けしてちゃ絶対にいけるわけない…甲子園は甘くない…
750名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 02:36:28 ID:9Sr7catfO
銚子商業頑張れ
>>749
へっぽこ解任恩師に年賀状だしたかってきいてんだよ!こたえろやボケ!
751:2009/01/01(木) 09:19:41 ID:zPmkI9n4O
銚商 野球部関係者 選手の皆さん ファンの方々 新年おめでとうございます。強くなれ銚商! 俺は今年も応援するぜ!! 千ちゃんいうボケ 今年は何回言うのかね いつもの馬鹿の一つ覚えよ…。
752名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 18:54:17 ID:rMGW601WO
猿田の山の中で工事してるのは野球場でも作ってるの?
753名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 20:24:08 ID:DXkK6GagO
明けましておめでとうございます。
猿田のグラウンドは 波崎の民宿のグラウンドですね お客さん用ですね。
   
銚商 ファイト
754名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 21:02:12 ID:rMGW601WO
波崎はスポーツタウンだな。
755名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 01:55:10 ID:Ybk38CfzO
>745
あれって城石だったのか。のどにボール当たった1年の黒田かと思った
756名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 06:49:13 ID:Q3UdqUgt0
809 名前:銚商ヲタ[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 00:07:17 ID:/+NkIdyG0
そろそろ千っていう馬鹿を引き取ってくれませんか?
同じくらい好きな習高が、
このままだとどんどん嫌いになりそうで…。
選抜は素直に応援します。千っていう一抹の馬鹿が
気になりますが。
昭和への回顧といわれようが、銚習・習銚時代を
復権させたいです。
三十代だから、当時を知る由もないけど。

810 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/12/31(水) 00:20:56 ID:uREB7S1jO
悪いけど弱い銚商なんかと同じレベルで今後はいられないな。千じゃないけど一緒にしないでほしい。

811 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 00:43:23 ID:/+NkIdyG0
そうきましたかw
それなら仕方ないですね。
確かに勝てば官軍、負ければ賊軍だからな。実際今は強くないし。
銚商の2005年夏、今回の習高選抜も
現時点では古豪の一発屋に過ぎないとの認識で
選抜は見させてもらうよ。
その代わり、言うぐらいの勝ち上がりは見せてくれよ。
初戦負けなんて目も当てられないからな。
恥ずかしい試合なら、遠慮なく叩かせていただく。
言うまでもなく、他にも外野がうるさいだろうがね。
757名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 17:15:28 ID:0QARtW8g0
昔とは違うんだ。私学、市船、市習志野などなど。現役は3年間野球を
楽しんでね。その結果が、初戦コールド負け、全国制覇なんでも構わな
い。俺は永遠の商業ファンだ。お山と県銚も頑張れ。君達が悔いのない
3年間を過ごせればいい。過去の栄光にこだわるOBや土手は相手にする
な。銚子の今の現状を考え、過去の栄光にすがる奴はアホだ。まーこい
つらが銚子をだめにしたんだけど。楽しい高校生活を送れよ。
758名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 18:21:55 ID:4QEotITiO
糞の役にも立たない、猫なで声のあまったるい助言、ありがとうございました。
759名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:30:45 ID:Fz+voHdlO
>>757同感です。やるのは選手。あとは監督に一任して一歩引いて見てほしい。
760:2009/01/02(金) 19:58:07 ID:5+9h0ps9O
僕も同感です…
761名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 20:27:20 ID:Fz+voHdlO
あとつけ加えると銚子商業はよく頑張ってる。極めて狭いエリアの限られた選手なんだから。習志野や強豪私学みたいにあちこちから集まるのとは違う。
762名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 22:18:46 ID:Fn+qZweOO
>>761
弱い学校の言い訳みたいでみっともないからその言い方はやめろよ。
じゃあ、いい選手を集めればいいだろって言われたら今の商業に集められるか?
限られた地域からしか選手を集めていないなんて他校からすれば言い訳にしか聞こえないもんだ。
763名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 22:25:17 ID:0QARtW8g0
>>762
それが商業の現実だよ。でもみんな頑張ってるじゃないか。田舎の古豪で
いいじゃない。あなたは何を期待してるの??現状を本当に把握できてい
るなら、近年商業は大健闘だよ。頑張れ、銚子勢。お前らが悪いのではな
い、こんな銚子にした市民が悪いんだ。3年間野球を楽しめ。
764名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 22:30:12 ID:CehzM+Yq0
銚子商の監督は決まったのか?斉藤監督は解任だろう?誰がやるの?
765名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 22:36:00 ID:jjvRbkUv0
箕島の主将が昨年の秋季近畿大会中のインタビュー記事で、
「昔、強豪であった事は知っているが、僕らにとっては『歴史』の一部。
そんな実感ももちろん無いし、特別な思いみたいなものも無いです。」
って言ってたよ。

銚商は箕島ほど甲子園から遠ざかってはいないけど、
学生の感覚的には近いものがあると思う。
766名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 01:23:47 ID:xHgQmgzb0
なんかダイジェストでやる斉藤監督の最後の言葉と高校サッカーの監督たちの
言葉と選手の涙と比べてみると高校サッカーのが厳しくて選手たちの勝利への
思いも強いのが解るよ・・・
767:2009/01/03(土) 02:10:08 ID:ek/9pOu7O
斉藤監督はかなり気持ち入ってるよ…それに涙もろいぞ…いい加減な事いうなよ土手のばかやろう…
768名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 05:23:33 ID:tpI3MyI3O
俺も銚子商業は頑張ってると思う。都市部の強豪と渡り合える田舎の公立なんて千葉では銚子商業だけだぞ!(安房の選抜1勝は快挙!)指導力はあると思う
769名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 12:36:34 ID:cKpsUzJ0O
近年の結果で頑張ってるというのは、名門に対して寧ろ失礼。
勝てない時はぶっ叩いてやれ!それに臆する程銚子商業生はやわではない。
甘い言葉なんて求めてない。伝統を守ろうと必死に頑張ってるだけだ。

俺はあえて言わせてもらいます。銚子商業の全国制覇を見せて欲しい。
頑張ってくれ!
770:2009/01/03(土) 12:45:19 ID:ek/9pOu7O
現実が見えない夢みがちな土手は哀れですな…だめだめ…
771名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 13:34:42 ID:cKpsUzJ0O
世の中現実を見なきゃ行けない部分と夢を追っても良い部分がある。
その区別が出来ないのが千て奴。
772名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 13:46:23 ID:LdbgKICUO
別スレで、片平や大川のときに春先に高知に遠征したとあった。結果は負け越しだったらしいが、どことやって何対何だったか誰かエロい人教えて。その1985年の高知は超ハイレベルだった。
773裏ワーク(浦和区) ◆SUM41..C7A :2009/01/03(土) 13:51:28 ID:OkAG1tVlO
八日市場二中の八角というPは商業か東総で悩んでるらしい
774名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 14:21:30 ID:uH0BfwHL0
>772
剛腕・中山投手を擁する高知商と対戦し、1−3の負け。
夏の甲子園では、PLを合わせて、高知商・銚子商の三強という
前評判だったなぁ・・・
775:2009/01/03(土) 14:38:56 ID:ek/9pOu7O
時は流れて秋県大会初戦序盤11点とられてあっけなくコールド負け…
776名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 16:31:28 ID:8+NNM3bFO
鹿島学園ベスト8なんだな。何か全てにおいて差が付いてる気がする。
777名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 17:52:26 ID:h/qCgdrr0
>>765
いやいや、地元ではまだまだビッグネームだよ。高校で野球をやるなら商業
しかないって言ってる子達が集まってきてるからな。今の部員って子供の頃に
選抜準優勝をテレビで見てた世代だろ?やっぱりあの影響って大きいからな。
東総も最近頑張ってるけど、プロ選手を輩出するか甲子園で活躍しないかぎり
しばらくはこのエリアの盟主はやはり商業だろうな。
778:2009/01/03(土) 21:13:38 ID:p0G4QCpeO
このエリアでは やはり銚子商だね! でも第6で言うと成田にやや押され気味に感じます。冬場 みっちり体力強化し春には成田以上のチームになって欲しい そうなれば県内どこが相手でも充分 戦えると思う!
779:2009/01/03(土) 22:10:34 ID:ek/9pOu7O
秋県大会初戦あっけなくコールド負けしてて偉そうな事言ってると笑われますよ…
780名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 22:19:54 ID:hh6qFL4uO
>762
今はかなり遠くから入部してくれてるだろう。柳沢なんか酒々井。菊地なんて君津だ。
数年前は拓大・習志野・市船・敬愛学園あたりに選手を取られて柳川や西高、おやまに選手も分散してたけど今は違うだろ。地域No1クラスが入部してくれて成田シニアや佐倉シニアからも選手が来てくれる。
全く言い訳にならんよ…
781名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 22:26:11 ID:hh6qFL4uO
>777
今の子は沢井の代は知らないだろ。なんてったって14年前だからな。18才の子がまだ小学生にもなってない。

俺としては野球やるなら商業って言われてるより、
「商業で野球やるなんて気合いが違うな」「よっぽどの野球狂だな」って言われてる位のが丁度良いと思うぞ
782名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 23:11:51 ID:cCOWCWxuO
>>775
あっけなく解任…俺の誇り○▲先生(笑)
783名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 23:53:55 ID:h/qCgdrr0
>>781
いやいや、親が商業の活躍に触発されて小学校の低学年から野球をさせる
ケースはたくさんあったと思うぞ。なんていってもプロで言ったら松坂世代は
昭和55年、早実の荒木が甲子園で準優勝した年に生まれてるからな。
それでもって、高校進学を考える中学の時期に福田の世代でまた甲子園に出た
からな。
784名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 23:57:48 ID:5yF0H65RO
中学生には商業なんて結構かっこ悪いって思われてるよ 校歌もな これ本当だよ。
785名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 07:57:05 ID:DZM10qOOO
中学生設定の文章書くのって、苦しくないですか?中年無職さんww
786名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 11:47:32 ID:6vcON6xp0
斉藤は解任されたの?
斉藤は解任されたの?
斉藤は解任されたの?
斉藤は解任されたの?
斉藤は解任されたの?



787名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 12:26:33 ID:YIkhhtWXO
なぜ?
788名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 14:23:19 ID:bvRp2waoO
>>786
解任されたのはN高校の千の恩師。
789名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 19:04:31 ID:f0cBXcqEO
斎藤監督は解任でなく辞任でしょうが。
790名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 20:50:33 ID:LjzyCF17O
ずいぶん中途半端な時期に辞任したな…
791:2009/01/04(日) 21:12:16 ID:Px7tBh/3O
今日 銚商Gを覗くと一生懸命練習してたよ。勿論、斉藤監督でした。監督が解任だの辞任だのでたらめ言うなよ。今の時代 公立が甲子園など至難の業なんだし斉藤監督は熱い気持ちでやってますよ。斉藤さんの他誰が居る?(`o´メ)
792名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 21:25:06 ID:LjzyCF17O
>791
誰も居ない…
まさに適任。イメージピッタリ。
ただコーチに山口直あたりが居ればなお良い。強烈なノックを食らわせてくれ。
793:2009/01/04(日) 21:45:59 ID:Px7tBh/3O
>>792
やはり銚商は斉藤さんですよ 人当たりは良いし… 斉藤さんになってから部員は増えてるし… 山口直さん良いですねぇ〜 相当気合いが入ると思うね。とにかく斎藤さんにもう一度 甲子園へ…と思うな!
794:2009/01/04(日) 23:09:32 ID:EB9FJL/nO
監督やってもらってるだけありがたいと思え…土手はえらそうな事いうな…
795名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 01:57:18 ID:AiZ6jRxAO
ドラフト1位って本に澤井の事が書いてあった。
オリンピックに出たくてギリギリまでロッテ入団迷ったみたいだね。
レギュラー取りかけた時に肩の鍵を切った事ですべて終わったみたい。
10年在籍できたのは首脳人から長距離打者としての才能をかなり評価されてたみたい。
指導者としてやっていきたい様なので将来は商業の監督やコーチになってもらいたいな。
796名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 10:06:37 ID:3JkO8kfLO
山口直はしばらくコーチやってたよな今はどうしてんだろ。将来は商業の指導者目指してほしいな。
797名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 00:50:52 ID:XrY7C0340
鍵じゃなくて腱ではなかろうかと
798名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 04:49:09 ID:B3l92K7nO
指導者は甲子園出場経験者じゃないと説得力に欠けるし生徒はついてこないだろう。
799名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 21:26:34 ID:NTKjw3XrO
商業のグランド 夜間照明もっと明るい物にした方が良いと思うよ 外野方面も照らす様に 選手が見やすい様に 練習試合が遅くなっても大丈夫な程度に!
800名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 02:37:11 ID:hud+Ie1sO
黒川と飯島はどこいったかわかりますか?
801名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 05:18:28 ID:hK4Oi5NPO
>>800今さらマジレスでいいの?黒川氏は今、館山総合の飯島氏は千葉商業の監督やってるよ。館山総合は夏の大会で成田に延長戦で負けた。千葉商業はかつての名門の面影なし(涙)
802名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 10:03:04 ID:S+47vpgM0
本当やっぱり辞めるのか、斉藤監督が辞任でも解任でも辞めれば国体出場が見えてくる、新年明けて良い話だ。
803名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 19:32:33 ID:hud+Ie1sO
最近は奇抜な応援歌が多いが、
伝統の
きっと勝ちますかたせます

は未だにやってますか?
804名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 20:38:38 ID:/azUbSFJO
一年の椙山、竹谷、伊藤隼人、江波戸、島田、高倉、内山あたりに春以降は期待したい。
805名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 20:56:58 ID:N79JPukrO
>>804
高倉君 大型のわりに変則なフォームなのでは? 腕を下げるとかサイドにしたら大化けするのでは… 鷲宮からヤクルト入りした増淵の様に… 上から投げる極普通の真っ直ぐより効果有るのでは…?? 。
806:2009/01/07(水) 21:47:38 ID:vCDY6UEtO
夢見がちな土手のお馬鹿さん…空想で秋のコールド負けを忘れたい…
807名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 22:03:51 ID:fLFfjRZwO
佐藤が右手中指を骨折
亘が左肘を手術
早く回復するといいですが…
808:2009/01/09(金) 12:47:57 ID:TBw3QZn8O
亘君 肘手術したんですか? 秋の時点 するしないでしない事にと聞きましたが… 佐藤共々 早い回復を期待します。
809名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 15:31:30 ID:XvtvKisX0
いまだに解任だ辞任だのってネガキャンやってるバカがいるんだなw
810名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 16:11:41 ID:O5gVkHFAO
亘の手術ってタイミング悪くないか?冬場の走り込みも素振りも出来ないじゃん。長沢みたいに6月とか夏の大会後に手術するべきだったのでは?
811名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 17:04:53 ID:sc4nWkv50
>>810
走り込みはできるんじゃね?
糸永は仕方ないとはいえ、走り込みができないのが残念だった。
812名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 20:29:23 ID:O5gVkHFAO
亘は貴重な代打の切り札だな。
813名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 20:30:57 ID:fNSmc4SW0
>>812
亘はガタイもいいし、打撃もわりといいから一塁で使えないかねえ。
814:2009/01/09(金) 20:38:16 ID:CmpHJD01O
秋みたいにコールドゲームじゃ代打使う前に負けちゃいますよ…
815名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 20:41:03 ID:M7tO/ZKpO
コールド逃れの為の切札だよ!
816名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 20:41:24 ID:S4gtOdyHO
鈴木(達)もバント練で指縫うハメになってしまって…
怪我人多いですね
817名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 23:03:52 ID:O5gVkHFAO
今の時期にメス入れて夏活躍してる投手なんて聞いたことないから投手としては諦めたんだろうな。
有馬なんかも必要あれば早めにメス入れといて夏は野手、秋は投手で復活してほしいな。
818:2009/01/09(金) 23:56:06 ID:CmpHJD01O
もう秋の話かよ…くろちゃんが不憫だな…
819名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 00:15:00 ID:qrM4Ny5pO
黒田特別視されて練習メニュー軽かったり練習参加しない日があるとか聞いたんですが本当なんですかね?
820名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 04:18:12 ID:3IeeeM/Q0
>>813
最上の居場所がなくなるだろ?
821:2009/01/10(土) 09:54:26 ID:6mgTMHyFO
また秋の話かよ
くろちゃんが不憫だな…
822名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 16:56:50 ID:1EKemRVT0
ここのアホどもはメスを入れる事に全く抵抗感がないみたいだな
823:2009/01/10(土) 18:22:49 ID:6mgTMHyFO
メスに入れたいが…寒い…
824名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 09:55:07 ID:MqKVRq3V0
☆☆☆☆☆ 千葉県高等学校新人サッカー大会 Cブロック ☆☆☆☆☆

              ┏━━━━━━━┻━━━━━━━┓1/18
      ┏━━━┻━━━┓              ┏━━━┻━━━┓1/17
  ┏━┻━┓      ┏━┻━┓      ┏━┻━┓      ┏━┻━┓1/11
┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓1/10
流  日  県  県  千  日  県  船  千  船  県  昭  市  東  銚  習
経  大  浦  佐  葉  大  千  橋  国  橋  生  秀  八  望  子  志
柏  習  安  原  北  一  葉  北  際  西  浜  英  幡  洋  商  野
825名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 11:32:27 ID:FjKWaZcdO
球蹴りは他でやれば
826名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 11:48:57 ID:ghFpkdH2O
>>823 
ワロタwww
827名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 12:50:46 ID:Wm3gcW+2O
メスを入れるかどうかの時点で投手は諦めるべきだろ。毎年の事ながらオフを無駄にし過ぎ。
夏休みも無駄に過ごしすぎ。
828:2009/01/11(日) 12:58:39 ID:dob7tLIYO
人生に無駄な事なんてありませんよ…怪我は無理しないで下さいね…ここの土手の書いてる事は気にしないでただのバカですから…
829名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 14:01:53 ID:yIYDAbJ60
千よ・・元気か・・風邪引くなよ。
830名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 14:56:24 ID:WQLPI/010
>>819
いま、足を痛めてるだけの話。
特別扱いって、そんな訳ねーだろw
831名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 18:49:56 ID:CDg7LJEr0
>>819ってよく出てくる奴だろ
こいつアンチっぽいくせして内部情報を結構知ってるのが笑えるw
どんな立場の人間なんだ
832名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 00:59:13 ID:Xxh4UB5gO
その内部情報知ってる奴は、玉拾いやってる、一年のパシリ。
シートノックの時に玉渡してる奴。
シートバッティングしている時にマシンに玉入れてる奴。
833名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 02:11:36 ID:cJAJMC2cO
向後や田村.伊藤はまだ出てこないのか?彼らがレギュラー取るようなら夏は期待出来るぞ。
834:2009/01/12(月) 02:17:34 ID:XvLhqLJTO
秋県大会初戦序盤に11点取られてコールド負けしても鼻息はまだ荒いですな…
835名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 08:01:30 ID:Yukv80efO
内部情報なんて晒すなよ。そのぶん練習するか勉強してくれ
836名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 20:49:20 ID:D90LQx+bO
千さん、いつも鋭いコメント有り難う!

職業何ですか?
837:2009/01/12(月) 23:34:29 ID:XvLhqLJTO
都内勤務のリーマンですが…私に何か問題でも…
838名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 23:47:01 ID:a8/gF+R6O
>>832
嘘でも本当でもそんな事書くなよ、子ども達が疑心暗鬼になるだろ
839名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 01:07:21 ID:FvYWtc5U0
だよな
840名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 01:15:34 ID:uriDa+6E0
存在自体が問題です。
841名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 01:47:17 ID:SPGAHlNIO
一昨年の卒業メンバー、佐軒、去年のエース加瀬はまだ野球続けてますか?
それと、その同期の岩井は二年生で投手だったのに、三年生では内野の控えみたいでしたが、ピッチャー首になったんですか?
二年時、背番号19で春期大会みに言った時、経済との決勝で結構いい玉放ってました。
フォームも腕がしなる良い投げ方をしてました。
監督に干されたんですか?
急造投手の中島よりピッチングは全然良かったと思います
842名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 07:36:51 ID:BH/yKNZ7O
>>841
加瀬はわからんが、佐軒は国士舘大学で活躍している。
しかし、市立船橋戦で土壇場まで好投していた中嶋より岩井が上か?
さすがに違うと思うぞ。
843名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 12:40:33 ID:R8SodUOD0
>>841
加瀬も岩井も敬愛大。
加瀬は、秋季リーグ戦では2戦目とか任され活躍している。

経済との春の決勝は彼らの三年時。
ただ、その試合で岩井は投げていない。
ピッチャーも干されたというわけではないし、適当なこと言わない方がいいよ。
844名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 14:01:41 ID:9PVQRcT80
去年の左腕エース糸川はどこかでやるんですか?
外野より投手でいったほうがいいと思うが。
845名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 14:49:50 ID:5cHQdBR9O
>>844 
糸川は就職で野球は終わり。 
浪川はどこいくの?
846名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 16:41:59 ID:2Tuv4K08O
中嶋ってなんだか知らないけどゲーム作れたよな。最低でもあのレベルは必要。
847:2009/01/13(火) 19:20:43 ID:mVrgJzu7O
うん秋は県大会初戦のあっさりコールド負けだったからね…
848名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 19:53:22 ID:HvB0yf0hO
千さん、ご返事有り難う!窓際族ですか?

849名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 20:04:25 ID:vTGt+BVDO
845
浪川は神栖に就職ですね
850名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 20:18:00 ID:BH/yKNZ7O
それで教習所に通っていたんだ。茶髪はいただけなかったけど。
851:2009/01/13(火) 20:49:49 ID:mVrgJzu7O
髪染めようが個人の勝手だろうが…ばかやろう…
852名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 21:56:32 ID:HvB0yf0hO
千さんて今まで野球歴ありますか?
853名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 23:47:10 ID:HvB0yf0hO
無いか、やっぱり…
854名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 07:45:22 ID:nLTZibPjO
干潟の滑川は商業に来るそうだ。
そして1・2番どちらかに滑川、3番に野中という打順を考えているらしい。
855名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 08:25:31 ID:tB2J2DSnO
たしかに滑川くんは 1番で育てるのがベストでしょ。おもいっきりもよく、根性も良さそうですよ。
856:2009/01/14(水) 08:55:36 ID:Wv8aeuDhO
滑川君って干潟中ですか? 軟式? 硬式? 体は? ポジションは? 足は速いんでしょうね期待しましょう。吟二君や鈴木淑君の後輩ですね。昔 高木慎一さんと言う俊足で大振り選手も居ましたね。
857名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 11:09:00 ID:nLTZibPjO
滑川は軟式ですよ。体は大きくないですがガッチリしてます。ポジションは外野で肩も強いです。期待できますね。
858名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 12:18:21 ID:9ebUHl2G0
外野の競争も、ますます激しくなるね。
2ヶ月後の練習試合解禁が楽しみだ。

859名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 20:07:34 ID:5UtwAZ8kO
右 滑川
二 根本
遊 野中
中 黒田
三 最上
一 加瀬
左 石毛
投 有馬
捕 柳沢

みたいな感じですかね。

入学予定の野栄のN君ってポジションはどこなんですかね?

他にも新一年生がレギュラー争いに絡んで来ると面白いんですけどね。
860名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 20:46:02 ID:jgbJ21nc0
>>859
N君って仲田の弟か?
861名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 21:16:06 ID:5UtwAZ8kO
>>860

そーです。
野栄中でキャプテンしていた仲田君です。
862:2009/01/14(水) 21:51:40 ID:/2bez11yO
もう入るかわかるかわからない中学生に期待ですかな…なんとも寂しいですな…
863でれすけ野郎:2009/01/15(木) 00:42:32 ID:qeAVxFkA0
もっと面白れえこどゆえ。
864名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 09:18:44 ID:uGL6zb+/O
863はへそば
仲田が活躍してたときヤフー掲示板で大暴れしてた
865:2009/01/15(木) 09:52:42 ID:ZCb6i2xwO
>>861
6年前だったかな? 商業に野栄から仲田って居ましたよね キャプテンやってた その弟ですか?
866名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 10:04:33 ID:ZCb6i2xwO
>>859
新一年がレギュラー争いに加わると面白いね でも周りは今まできつい練習を積んで来てる先輩達! まぁそれを脅かす存在が…競争意識の高まりがなんでしょうが。好投手欲しいね野球は投手次第かと!
867名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 10:12:37 ID:wLxPiu7oO
中学生レベルではあるが いいのが入ってくる予定みたいですよ。 左右そろって。
868:2009/01/15(木) 10:30:48 ID:ZCb6i2xwO
>>867
左右良さそうな投手入る予定ですね。良かった。予定が決定になる事を…!
869名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 14:43:07 ID:LRbnm8ar0
一年がすぐに1番はれるくらい銚子商のレベルは低いの?
まだ見ていない選手を1番に考える訳無いだろう
870名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 16:13:49 ID:R5xtRh7sO
>>869 
>>847に書かれているとおり弱い
871:2009/01/15(木) 16:29:25 ID:ZCb6i2xwO
商業はそんなに弱くはない様に見える。確かに秋はゴールドに終わったが そんな事だってたまには有るよ。商業関係者や知る人は知ってるんでしょ? その新一年の実力を… 現商業強いとは言わないが… 芯になる投手さえ…。
872名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 16:31:57 ID:P+qTjCgX0
数年前の紅綾のスレと同じだな
873名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:12:07 ID:ZCb6i2xwO
>>872

> 数年前の紅綾のスレって どんなんだったの
874名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:15:16 ID:w0GsEdw30
>>871
ゴールドに終わったなら大したもんだ。
875名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:22:52 ID:BsbCBhG/0
>>874
ワロタw
コールドの事をゴールドって言うの普通なのか?w

漁って奴は、○○○○の相手すんなよ
876でれすけ野郎:2009/01/15(木) 19:16:24 ID:rU/uUciS0
選手はあまり技術的には上手くないが、体力精神力に異常に自信を持っており
勝ち上がって行くのが商業のスタイルと思う。その選手の中にプロに指名される
様な選手が居た時、甲子園に行ってるような気がする。
横芝敬愛は上手い選手多く、プロ選手も多いのに甲子園に行ってない。
以上何かご意見ありますか。
877名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:38:36 ID:tcaCoHkmO
言いたい事はわかるが、横芝敬愛に対しあまりに失礼な言い方だべ。
878名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:56:23 ID:2218z6kmO
銚子の人は、なんでイルカが大好きなんですか?
とても野蛮だと思うのですが、イルカを食べる正当な理由はあるのでしょうか?
同じ日本人として恥ずかしい。

879:2009/01/15(木) 20:37:01 ID:ZCb6i2xwO
>>876 横敬が甲子園無しってのがおかしいょ 実力的には数回行っててもおかしくないね 甲子園経験有る商業とは目に見えない伝統の差なんですかね? 野球の技術では毎年 五分だと思いますが…。
880でれすけ野郎:2009/01/15(木) 20:40:07 ID:rU/uUciS0
つまり俺の言いたいのは、上手くなくても野球の試合はある程度までは
勝てる、5のレベルあれば10を食える事がたまにある。
したがって選手の一人一人はそれほど騒ぐことではない。
実際野球プレーしたことある人だったら1度くらいは経験あるはず。
でも野球の技術は向上した方が良いと思うよ。877さん
881名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:40:40 ID:ZCb6i2xwO
>>878
陸 海 空 の生き物を捕らえ食ってるのが人間 イルカだって特別じゃないしょ
882名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:49:48 ID:Xe9JyZp3O
人間殺して飯食うとる奴が、真横に居るかも知れん社会やからな…。
883でれすけ野郎:2009/01/15(木) 20:56:48 ID:rU/uUciS0
勝ち負けに本当に固執すると楽しいですよね。見ている人に必ず
感動を与えられるように心がけて練習してください。
884名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:59:30 ID:MzkSEFJ/O
千さん!何で質問に答えてくれないんですか?
痛いとこつかれてるからですか?

千さん情報
1 会社では窓際族
2 野球経験なし

次の質問!童貞ですか?
885名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:02:33 ID:Xe9JyZp3O
そやな。
ホンマに勝ち負けに固執してゼニ張って応援したら、そらぁ、楽しいで!。
886名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:12:11 ID:Xe9JyZp3O
千さん、ワシやワシ!。
関西系のお友達、〇〇〇や!。
ハッキリ言うたれ!!。

「ハイ、その通りです。」って。
887でれすけ野郎:2009/01/15(木) 21:35:57 ID:rU/uUciS0
俺が本物オリジナルの元祖つまり真の でれすけ野郎だ。
野球経験者で童貞ではない。窓際は合ってる。
888名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:38:10 ID:MzkSEFJ/O
違いますよ、千さんに聞いてるんですよ。

千さん答えてー
889でれすけ野郎:2009/01/15(木) 21:41:02 ID:rU/uUciS0
なあんだがよ。すったきとも。
890名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:44:16 ID:MzkSEFJ/O
でれすけさんは別に普通の人でしょ?多分。

891でれすけ野郎:2009/01/15(木) 21:50:46 ID:rU/uUciS0
そだよ。20代で市民大会とか、草野球に出ている元商業のスターを見ると結構楽しいよ。
892名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:51:00 ID:Xe9JyZp3O
>>887
でれ000 000 000=0
ごは000 000 00

   ◆
  S〇
◆ B●● ◆
  O

…ピンチの場面に弱いなぁ。
あと、二球しか外せんど。
何の攻撃せんでも、ごはんの劇的勝利や!。

893名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:53:26 ID:Xe9JyZp3O
ごめんなさい。
千さんと同一人物違うの?。

恥かいた〜!
ほな、さいなら…
894名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:59:27 ID:Xe9JyZp3O
更に、恥かいた〜!

「あと、一球やった!」

試合放棄。
ホンマ、ごめんなさい。
(全部、千がワルい。)
895でれすけ野郎:2009/01/15(木) 21:59:32 ID:rU/uUciS0
あやまることない。>>891とか意味がわからない。どうやってやるの?
おせえて。
896名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:32:43 ID:tcaCoHkmO
>>880
だからね、言っていることはわかるけど、言い方と例えがあるでしょう。
俺一応お山の関係者で、敬愛にも知り合い多いからあえていうけど、少なくても
当時のお山、敬愛、成東は体力と精神で負けるような練習はやっていないよ。それでも最後に勝つのは商業だった。
なにが足りないんだ?ってそれぞれの学校が模索していろいろなことをやった。
お山の場合、真夜中に100km歩かせたり、ダブルヘッダーを一人の投手に投げさせたり
チームを二つに分けて別ルートの関西遠征をさせたりとかね。敬愛や成東もいろいろやったみたいだ。
最後に勝ったのが商業だから、体力と精神力が商業に及ばなかったかもしれないが
少なくても、「絶対に商業には負けねえ」というくらいの練習は各校ともしていたよ。
あの文章じゃ、当時の敬愛の連中がかわいそうだ。
897:2009/01/15(木) 22:51:21 ID:uoKwz0SlO
秋県大会初戦11点とられてあっさりコールド負けして他校をどうのこうの言ってる場合じゃない…
898でれすけ野郎:2009/01/15(木) 23:11:14 ID:ZHHHQRqb0
私の文章力が無く思いが伝わらない様です。横敬のOBは
野球が上手く実力があるということなのです。
横敬が甲子園に行って、気合の入ったアルプススタンドを
見てみたいと思っています。
899でれすけ野郎:2009/01/15(木) 23:25:04 ID:ZHHHQRqb0
その時OBの応援団は皆、気合の入った学ランで、真っ黒なアルプススタンドに
してほしい。
900:2009/01/15(木) 23:30:01 ID:uoKwz0SlO
秋のコールド負けを忘れたい…なかったことにしたい…
901でれすけ野郎:2009/01/15(木) 23:39:18 ID:ZHHHQRqb0
商業で野球やらなきゃよかったと思っている現役いますか?
野球で頑張らないと将来こまりますよ。
902名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:56:11 ID:tcaCoHkmO
どこの学校も悩みは一緒だな。
903名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:59:57 ID:2218z6kmO
銚子市民は市長のリコールなんかよりイルカを食べるのをやめようよ。
なんでイルカを食べるのかな?
904:2009/01/16(金) 16:53:02 ID:aEV2CUlKO
一関学院のスレ見たけど飯塚は1月から公式戦出られるらしいね まぁ1月は試合ないが… せっかくだから頑張れよかな!? ところで飯塚の親父さんって商業OBですか? 斎藤監督の頃 飯塚って居たから 今思うと顔も似てる様な???…
905名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:36:49 ID:pw2R884p0
練習試合で見たのだが、以前、多分今2年で背は180ぐらい?で左の良い投手が
いたはずだが、順調に伸びてますか?すごく将来性のある投手だなと当時
思いましたが?名前は、亘とかそんな名前のような記憶だが?あの投手が伸びれば
銚子商も強くなるかと思いましたが?果たしていかに?
906名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:44:47 ID:YcVueDpqO
で、>>905にはどう突っ込んであげればいいんでしょう?
907名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:51:53 ID:pw2R884p0
ごめん。何を言いたいかと申すとあの投手が伸びてると、対戦したく
ないな〜という事で〜す。
908でれすけ野郎:2009/01/16(金) 19:37:47 ID:1yrALCaZ0
横敬の話どうした・?896
100キロ真夜中本当か?あと当時っていつだ?
909名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:09:56 ID:TgeAV3WNO
>>903
イルカに聞け。

貴殿はイルカが大海原で、どんな死に方をしているのかを御存知か?。
赤ちゃんから、母親から、元気なハグレ屋から、老体まで、
「見るも無惨な鮫の群れ」、だ。
イルカは貴殿が考えている程バカではない。
仲間の死を悲しみ、それを覚えた上、自分の死と大海原の残忍劇を理解しているからこそ、「人間の手による死」、へ近づいてくるのだ。
「どうか、私を召して下さい。」、とばかりに、しっぽを振って競う様に媚びてアピールし寄って来るのだ。
貴殿の道徳観とは何か?。長年生活を共にした飼い犬を手離す際に、「可哀想だし、保健所手続きが面倒。」
を、理由に三日ばかりのエサを置いて、飢え、寂しさを散々味あわせた上、トラック車のタイヤに踏み潰させる事が貴殿の優しさ・道徳か?。
イルカの生死感を語るな!大陸カブレ!。

四面海なる日本人として恥ずかしい!!。
910名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:55:10 ID:ZdwFxzw6O
千さん情報その3

童貞確定!
911でれすけ野郎:2009/01/16(金) 21:04:02 ID:6O6Xo1Rc0
千円
912ごはん:2009/01/16(金) 21:24:01 ID:TgeAV3WNO
リベンジの筈が、
また、恥かいた…。
一番エエ処で噛んでしもた〜!。

Χ生死感
〇生死観
913名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:44:44 ID:aEV2CUlKO
>>905
亘は順調に伸びてるよ ストレートは常時150キロ 好調時は160キロだよ。今は消える魔球習得中なり!
914名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:52:56 ID:aEV2CUlKO
夜中に100キロ走なんて有り得るわけあんめ 五輪マラソンらんなーだって42キロ 2時間以上なのに… 100キロなんてやったら完全に夜が明け また暮れちゃうべーや 距離とランキング速 計算すればだいたい分かるっしょ…
915名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:09:01 ID:eeIHM0nV0
>>914
夜中に始めんだよ。お山がこれやったのは甲子園チームの冬場の練習で、街の人に
「兄ちゃんらー、夜中にデモやっても野球は勝てないぞ。」といわれたそうだ。
原型は、我孫子高校が昔やっていた、我孫子から銚子まで歩くという「銚子へ攻めていく」
という行事だがな。(我孫子は年末にやっていたそうだ)
916名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:32:09 ID:eeIHM0nV0
参考までに、木樽がロッテの二軍コーチに就任した年、正月に飯岡で若手投手を
集めて自主トレを行った。その自主トレの打ち上げが、飯岡から一宮まで走るという
荒っぽいものだったが(60キロくらいあるんじゃないのか?)、中1の木樽の息子明仁君
含めた全員が完走したのが、だいたい6時間くらい経った時だとスポーツ紙(サンスポだと思う)
に出ていたね。
917でれすけ野郎:2009/01/16(金) 22:46:11 ID:IPXn9FhF0
聞いた話に、たまげて、人に聞かせてチャリ入れられて、反論して
918でれすけ野郎:2009/01/16(金) 22:53:31 ID:IPXn9FhF0
実に銚子っぽい。せめて自分のした屁にたまげてください。
919名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:59:59 ID:YcVueDpqO
頼むから日本語で話してくれ、でれすけ野郎。銚子弁まではわかるが、ゴジャ語はわからん。
920でれすけ野郎:2009/01/16(金) 23:06:44 ID:IPXn9FhF0
たまげる=魂消る(びっくりする)日本語です。ゴジャ語ではありません。
横敬の話も食いついてください。宜しくおねがいします。
921名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:08:38 ID:eeIHM0nV0
>>917
レス見て頭痛くなってきたから、この話終わりにしていいかい?
大衆日報の昔の記事には出ている話だから確認してくれや。
922でれすけ野郎:2009/01/16(金) 23:19:03 ID:IPXn9FhF0
経験から語れば「この話終わりにしていいかい?」なんて事にならなかったのにね。
923名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:01:52 ID:0numxlF+0
>>922
面倒くさい奴だな。もう一度レス読み直せよ。
時期明示してソース示しても信じないなら話にならねえよ。
924でれすけ野郎:2009/01/17(土) 00:11:51 ID:JOSTHGGA0
私の言った事が、少しでもあなたのこれからの人生に
役に立つてくれることを願います。頑張ってくたさい。
925:2009/01/17(土) 00:30:59 ID:vXBSUQ2jO
秋県大会初戦あっけなくコールド負けしてちゃ何もかたれませんよ…
926名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:36:13 ID:vSf3bZrUO
でれすけ

言ってる事は良く解るし、
間違った事は言ってないよ
ただ色々主観や考えたも、ひとそれぞれですから、関大に行きましょい

宜しくです。
927名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:38:13 ID:vSf3bZrUO
>>913
我よ、かっくらす
馬鹿にすんじゃねーよ
928名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:44:20 ID:2WwRcCk4O
これマジ話だけど銚子市民て今も昔も頭悪すぎると県内・外からおもわれてるの知ってるか?w
929名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 02:34:44 ID:AzEYtQLZ0
>>928
どこの県、およびどこの市町村民が思っているのか
具体的なソースを出せ。お前の主観以外で。
930名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 08:06:08 ID:KVxeqVBRO
銚子近辺は私立の滑り止めにどこ受けるのですか?
千葉の都市部ならいくらでも学校ありますが銚子だと横芝敬愛しかないのですか?
931名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 09:15:59 ID:C/Ptq+g5O
おい千てめ―質問答えろよ。お前やっぱ腐ったミカンだな(笑)
932名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:01:07 ID:YD2uPUHp0
自分達の時は横敬、土浦日大岩瀬あたりかな。
933名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:47:21 ID:imVeISvV0
千よ〜、元気か〜、風邪引くな。
934:2009/01/17(土) 16:49:29 ID:GWWqvyb+O
ゴルフの石川僚が『練習が多く出来る強い体を作る』と良い事言うねぇ〜 もちろん商業野球部もこの時期は同じと思うが春には一回り大きく強くなったチームが見たいね。特に投手陣は走って走って走り込め!
935:2009/01/17(土) 17:59:27 ID:vXBSUQ2jO
投手はどこも走り込んでる当たり前…
936名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:01:01 ID:0Rosr69U0
銚子出身者の頭が悪すぎるのはお山の成績上位者の出身を見れば一目瞭然じゃん。とくに市街の中心部にあるなんちゃら中から来た奴らのほとんどはひどい成績だったぞ。

937でれすけ野郎:2009/01/17(土) 23:25:36 ID:mxRqK6NN0
すっとごどっこい。
938でれすけ野郎:2009/01/17(土) 23:33:16 ID:mxRqK6NN0
股関節 背筋 ため リリース(タタキ)研究
939名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 00:26:11 ID:O0o+IEtPO
ヘソバ臭さ満載の文章だな、でれすけ野郎w
お前は波崎屋の自転車に乗って、奇声あげて蛇行運転して、笑われていればいいんだよww
940名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 11:15:15 ID:RuIiwiti0
>>833
思いっきり亀レスだけど、その三人の中では田村が注目かなぁ。
入学時には将来のクリーンナップ候補と言われてたのに伸び悩みと言うより
迷いすぎてスイングを忘れたような状態になってたからね。
守備固めにしか使えないだろうなと思ってた。

それが最後の練習試合でスイング自体は褒められたものじゃなかったけど
結果としては長打を連発したことでいくらか自信を取り戻したのか
暮れに見た練習ではいい感じで打てるようになってたな。
二年前の根本みたいに冬場の努力で伸びてレギュラー獲るのもいるんだし頑張ってほしいけどね。
941名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 13:42:24 ID:6xGGeKjbO
野球小僧に黒田載ってたな。小さいが写真付きだった
942でれすけ野郎:2009/01/18(日) 14:35:16 ID:whIHfHP90
おっぺし
943名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 17:45:07 ID:FOhjIEM10
来年もいい選手が入ってくる。いきなり,
結果を求めるのではなく,
しっかり,じっくり育ててほしいな。

944:2009/01/18(日) 18:11:34 ID:o4KVecktO
人口7万の貧乏な市なんだからもう背伸びせず気楽に野球やらせてあげなさい…
945でれすけ野郎:2009/01/18(日) 19:31:03 ID:CljOmmbq0
「結果を求めるのではなく」 「野球やらせてあげなさい」
何様だよ。十代のガキのやることに能書きならべて・・。スポーツは見てるだけでは
面白さの半分もわからないのに。すっとごどっこい。 本物のでれすけ野郎だ
おめーらは

946名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:40:21 ID:UhTC0dbbO
また部外者が勝手なことほざいてるな。選手、監督は一生懸命やってんだよ。それでもダメな時もある。結果は仕方ないだろ。この状況でよくやってるよ。
947でれすけ野郎:2009/01/18(日) 20:18:19 ID:CljOmmbq0
おれに言ってにのか?946は
948名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:23:33 ID:Mx12QKzo0
>>930鹿島学園、敬愛大八日市場、千葉萌陽など。
滑り止めとは違うが、成績上位層は第一志望で清真学園もアリです。
949名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 23:31:29 ID:HTjCGPzK0
千へ

・人口7万の貧乏な市と、高校野球の因果関係を教えてもらおうか。
・コールド負けしたチームは、向上心を持ってはいけない理由を述べよ。
どうせ答えられないで、いつものようにボヤいた書き込みをするだけだろうが。

言いたくはないが、他人の建設的価値観を揶揄する資格は貴様にはない。
無論、形式に違和感はあれど応援する人に対してもだ。
貴様はただ、文句を言うだけの最低人間だ。
そんなことは誰でもできる。逃げるだけの負け犬。

「人」として最低な訳で、気軽に接することができるネットですら
嫌われてる現実をわきまえるべきだ。



950名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 10:41:26 ID:n1GZlkR70
>>949
気持ちは分かるよ。
でもさ、相手しないのが一番だよ。
951名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 18:43:01 ID:hFEiJqAt0
黒田は完全に学校選択を間違ったな
952名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 20:09:58 ID:LY+9wasSO
>951成田に行けば良かった?学力足りてるか分からないが
953:2009/01/19(月) 22:53:18 ID:a0LZ+pzQO
俺は一年以上前からいってたけど不憫だな…成田なら秋木総戦に勝って秋関の可能性高かった慶應と戦ってな…
954名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 00:46:07 ID:Jv53bPkHO
>>953
解任された○×先生はもっと不憫だったな…
今習志野何中だ?

955:2009/01/20(火) 16:39:34 ID:cW7Qb47UO
黒田君に紫をベースにしたユニは似合わないよ あの紫帽も。 俺は紫ベースのユニは嫌いだ。全国的に多いが…。黒田君はやっぱCHOSHOが似合う! 夏には成田と互角ですよ!
956名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 16:42:45 ID:9S1fa9nN0
成田でも駄目だろう
しっかり指導してくれる所じゃないと
まあ足を引っ張らないだけでもまだ成田の方がマシかな
957:2009/01/20(火) 22:00:22 ID:cW7Qb47UO
>>956 成田の方がマシって事ないのでは? 商業で良いとおもうが… ようは本人次第なのでは? 野球は決して強くなく それ程 力の入れてない無名校からでもプロで活躍してる選手 多々 居るし…
958名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 22:26:09 ID:cW7Qb47UO
3月からの 試合予定表出来たね
始まるの楽しみだよ!
959名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 23:15:58 ID:DEfUtHcrO
今年のチーム、潜在能力は高いと思う。
投手次第で、優勝を狙える力はある。
ひと冬越した有馬が、どれだけ伸びてくるか…。
連戦を余儀なくされる夏、もう一人計算できる投手が欲しいところ。
期待の130`左腕は、秋からだろうな…

今春入学する一年生・滑川はどうなんだろう。
根本と1・2番を組めると、野中が3番に回せるんだけどなぁ。
本番に弱い石毛ではブレーキになる。

逆に、ここにきて成長著しい鈴木淑と田村あたりが、春先に台頭してきそうだな…。
960:2009/01/20(火) 23:25:28 ID:tIGb+BwQO
唐川、川村の強力投手陣に武藤との一年中軸コンビってのも見たかった…
961名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 23:31:47 ID:uGCT88YF0
酒井はどうなの?
962名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 23:41:37 ID:ONLR+pV20
>>959
でた!2ちゃん情報鵜呑みジジイw
963名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 00:18:07 ID:rr6scv1GO
なんててジジイもつられて登場www
964でれすけ野郎:2009/01/21(水) 00:45:20 ID:fj7Mp/zD0
ばがやんら
965やき場のキヨシ:2009/01/21(水) 08:00:40 ID:UR7MURXbO
投手陣の成長は、最低条件だが打撃陣も決して良くないぞ

練習試合では、点取れても本番じゃ2〜3しか取れない

頑張れや
966名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 08:20:55 ID:AYx04Nxu0
指導者が実戦的な打撃の仕方を教えてやれていないからな
どうせ緩いボールを好きなように打たせてるだけだろ
それと野球を知ってるというような選手も少ない
相手チームから嫌がれるような選手な
967名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 10:13:59 ID:wFsh/ONs0
http://jp.youtube.com/watch?v=mN9QFVSWpgk
この投手はフォームは微妙だが変化球すげー。でもやっぱ唐川よりは下だな。
968でれすけ野郎:2009/01/21(水) 17:24:40 ID:fy1Uftqw0
てーたらぐ
969:2009/01/21(水) 17:48:21 ID:4d9O/pltO
大手町は雨がぽつぽつ降りだしてきた…嫌な雲の色だ…
970名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 19:14:47 ID:rr6scv1GO
いつの間にか、ヘソバが住み着いている件について

971名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 19:41:15 ID:ABL0ff1r0
>>941
野球小僧の注目選手(写真付)、千葉県からは黒田と望洋の左腕だけだったね。
あと、東部大会での商業戦で投げた成田の中川が他の記事でちょこっと・・・。
斎藤監督の談話に「黒田は今、サードを取り組ませている」みたいにあったけど
なんか不安だね(苦笑)。最上のサードはもう終わりなのかな。
972通りすがりの岩手人:2009/01/21(水) 23:02:33 ID:O/SwMb8iO
名門、銚子商業さんから岩手の一関学院に編入した飯塚君がようやく公式戦に出場できることとなりました。先日の日刊スポーツ東北版でも取り上げられ選抜出場できれば公式戦初登板が甲子園になる可能性が大です。
どういった事情があったのかはわかりませんが本人は岩手と千葉の支えてくれたみなさんに恩返しできればとの事でした。おせっかいではありますが感動したので書き込みました。

岩手は弱いですが応援よろしくお願いします
973名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 01:30:26 ID:1qyspepD0
>>972
どうもです。
岩手は今年は福岡中の全中優勝メンバーが福岡高校で主力になり古豪復活の予兆ありですね。
先に出てる下沖君も全中優勝メンバーだそうで。
一関学院は守備が良いチームで良いピッチャーも多いですが飯塚君にも頑張ってもらいたいです。
我が銚子商も古豪復活の勢いで頑張ります。
974名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 12:29:34 ID:/tcDwMz10
千葉で古豪と呼べる対象は甲子園から15年以上遠ざかっている高校の気がするけど・・・
印旛以後に現れた強豪はどこも数年固め打ちするように甲子園に出たあとは5年以上のブランクは普通でしょ

975名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 17:15:30 ID:btqCUUAc0
>>971
最上は捕球まではそんなに問題ないと思うけど送球に難ありかなぁ。。
本人もその辺の自覚はあると思うし、本音で言えばファーストやりたいんだと思う。
本当は加瀬がサードを任せられるレベルになってくれるといいと思うんだけどね。
まぁ、新二年生の起用も多くなるだろうし新入生でレギュラー獲るのが出れば
その辺のポジション変更は臨機応変にやればいいんじゃないかな。
976:2009/01/22(木) 18:10:29 ID:laJ4azgTO
本音を言うと秋県大会初戦11点取られてあっけなくコールド負けした内容見ると厳しいと思う…
977:2009/01/22(木) 18:36:46 ID:DcmvHOqt0
いっとくけど、野球ってそんな甘いスポーツじゃねぇぞ…
978名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 18:41:18 ID:CPgB5JQV0
>>977
いいんだよ、

ピッチャーは、スピードガンで150km出てても、

いまの138、とか言っときゃ
979名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 19:33:59 ID:oMYyroSZO
飯塚は完全に人生の歯車を修復したな。今後も銚子商→岩手のパイプは続きそうな悪寒がする。ところで誰の紹介なの
980名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 21:57:44 ID:SCHGMkcX0
投手育成能力は銚子商より一関学院のほうがはるかに良いのかな?
あそこは甲子園にけっこう出てるけど好投手多いよね。
それに比べ最近の銚子商は県大会クラスでも微妙な投手ばかり。
選抜で飯塚が投げることがあればかなり興味あるね。
981:2009/01/22(木) 22:15:03 ID:owx8AGXmO
飯塚が選抜のマウンドに立つ可能性が みたいな書き込み見たが 果たしてどうですかね!? 銚商投手陣 頑張れ! 飯塚に負けんなよって感じで俺は応援する! 夏は銚商行くよ甲子園! それをテレビで見ている一関学院 ってね!!
982:2009/01/22(木) 22:26:23 ID:owx8AGXmO
>>980..投手育成能力は銚子商より一関学院のほうがはるかに良いのかな? って そんな事ないでしょ 一関学院は私学で かなりの有望投手を取れてるだけなのでは? 岩手なら ちょっと力有れば甲子園行けやすいと思うし…
983名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 22:34:31 ID:b+S97EPp0
飯塚かあ。成田戦で好投したとき見ただけだが、今年の糸川を大型にしたようなP
だったような。

試合作るセンスがあったよな。
飯塚クラスなら、どこ行ってもベンチ入りできるんじゃない?
984名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 22:49:03 ID:aLzG8FphO
飯塚がいれば11点も取られなかった……… 
飯塚さえいてくれたら。。。 
夏もダメだな
985:2009/01/22(木) 23:03:30 ID:laJ4azgTO
秋県大会初戦コールド負けしていて他県のチームをとやかく言う資格なし…
986名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 23:11:51 ID:SCHGMkcX0
>>982
中学で有望だった投手を取れてもそれを甲子園で通用するレベルまでに
育てられるかは別では?
中学時代に騒がれても高校で消えてしまう投手なんていくらでもいる。
987:2009/01/22(木) 23:22:12 ID:laJ4azgTO
人口たった7万しかも財政難な貧乏な市なんだからもう高望みはやめましょうや…
988名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 00:02:22 ID:se+n7KXH0
一関学院は投手だけじゃないだろ。
堅守だしかなり鍛えられてると思うぞ。
といっても今年の岩手は福岡に花巻東に一関学院に盛大付属に専大北上にって
力の拮抗した学校が千葉並みにひしめいてる状態だからな。
夏は一筋縄じゃいかんだろう。
989名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 00:06:44 ID:FWAt26eAO
ザコ銚商が今年の岩手行っても勝てるわけがないよバカ。
990名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 00:22:35 ID:22+ICYQ10
>>989
どうした?
仕事で辛いことでもあったのか?
負けないようにがんばれよ!
991名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 00:23:40 ID:se+n7KXH0
おいてめぇゴルゥァ!!!!!!!!!!
銚子商ファンなめんじゃねぇぞゴルァ!!!!!!!
殺ってやんよ!!!!!!!!
表出ろやゴルァァ!!!!!!!!!
992:2009/01/23(金) 00:31:13 ID:asU+PW3EO
秋県大会初戦コールド負けしていて吠えても迫力ないよ…
993名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 00:34:09 ID:w0WXV0pl0
>>991
真夜中に一人で何ファビョってんだ
チラシが無いなら貸してやろうか?w(´−`)yr〜
994名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 01:36:49 ID:nfk51RR2O
元年の常世田デブゴンは何してますか?
995名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 01:38:00 ID:nfk51RR2O
澤井の同級生の越川、平津、は何してますか?
996名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 01:44:25 ID:OogISGdLO
だから岩手にきても勝てるわけないだろザコ銚商が。ドラ一候補菊地の球打てんのかよ?知ってんかよボケ
997名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 07:37:54 ID:LgIwxHH+O
花巻の菊地君は一年生だよね?
彼は素晴らしい投球しますね

そりゃ打てないでしょうね
まぁ岩手は関係ないや
戦う訳じゃないし

商業も千葉で勝ち上がれるよう頑張らないとね

カリカリ怒るなよ商業オタさんよ

スルーしましょう。
998名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 11:07:16 ID:eeOlICck0
澤井の代の時は横敬も結構強かったよな。
999名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 11:37:07 ID:OogISGdLO
だったら岩手の事とやかくいうなボケ
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 11:40:18 ID:UD8jllXRO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。