【勝利の旗は】千葉県立銚子商業31【我を待つ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業30【我を待つ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1212163367/
2名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 14:02:07 ID:qsNN6XV50
過去スレ
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業29【我を待つ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1209292991/
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業28【我を待つ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1206791964/
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業27【我を待つ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1201417711/
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業26【我を待つ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1193578013/
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業25【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1190333709/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業24【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186920322/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業23【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184996816/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業22【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1180477363/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業21【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1177750066/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業20【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174751451/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業19【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1171210028/
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業18【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1164256285/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業17【我を待つ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160108858/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業16【我を待つ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1157756501/l50
3名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 14:02:34 ID:qsNN6XV50
【黒潮打線】千葉県立銚子商業高等学校15【爆発】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1153728840/l50
【黒潮打線】千葉県立銚子商業高等学校14【爆発】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1151507901/
千葉県立銚子商業高等学校13
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1147780576/
千葉県立銚子商業高等学校12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1146483636/
千葉県立銚子商業高等学校11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142176354/
【連覇へ】千葉県立銚子商業 10【GO!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1135407911/l50
【犬吠岬は】千葉県立銚子商業 9【見よ立てり】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128485144/
【犬吠岬は】千葉県立銚子商業 part8【見よ立てり】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1126173923/l50
【復活への】千葉県立銚子商業 part7【第一歩】 
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124092177/l50
【古豪】千葉県立銚子商業 part6 【黒潮打線】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123747010/l50
【古豪】千葉県立銚子商業 part5【復活!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122951020/l50
【古豪から】千葉県立銚子商業 part4【強豪へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121953515/l50
【古豪から】千葉県立銚子商業 part3【強豪へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1115125434/
千葉県立銚子商業高等学校 part2
http://sports7.2ch.net/test/bbs.cgi/mlb/1096194551/l50
【黒潮打線】千葉県立銚子商業高等学校【復活へ】
http://sports7.2ch.net/test/bbs.cgi/mlb/1080617025/l50
4名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 14:03:03 ID:qsNN6XV50
5名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 14:03:36 ID:qsNN6XV50
銚子商業高校校歌
作歌:相馬御風 作曲:東儀鉄笛

 幾千年の昔より海と陸との戦いの
 激しきさまを続けつつ犬吠岬は見よ立てり

 流れて絶えず新たなる利根の流れは汪洋と
 千古の歩み絶えずして不易の姿を現せり

 嗚呼偉大なる此郷の自然の大気身に浴びて
 ここに学べる健児等の胸に希望のなからめや

 学びの道の行く手には進みてとるにまかせたる
 広く大なる人生の戦の野ぞ開けたる

 嗚呼人生の戦いの糧を貯え武器を砥ぎ
 力をここに養える若き健児の我等あり

 われに取るべき武器とては習むる業の外になく
 我を助くる者とては我の力の外になし

 独立自立の精神ぞ我ら健児の命なる
 進取不屈の気象こそ我ら健児の命なれ

 富国の基国運の未来の鍵は我にあり
 見よ人生の戦いの勝利の旗は我を待つ

 嗚呼偉大なる此の郷の自然の大気身に浴びて
 ここに学べる健児等が行く手の道はかがやけり

 いざ声あげて諸共に希望の歌を歌はなん
 いざ声あげて諸共に進取の歌を歌はなん
6名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 14:04:18 ID:qsNN6XV50
練習試合予定
7/6(日) 東海大高輪台 (W) 銚子商G
7名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 14:07:03 ID:qsNN6XV50
8名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 14:09:13 ID:qsNN6XV50
※お願い
相変わらず荒らしが粘着していますがスレ住人の皆様には大人の対応をお願いします。
荒らしの相手をするのはスレが荒れるだけです。
尚、無用な荒らし煽り防止のためにも出来れば[sage]進行をお願いします。

一週間後には夏の大会も始まります。
ファンの応援が選手の追い風になるはずです。
9名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 14:14:02 ID:qsNN6XV50
asahi.com 高校野球特集
あこがれ甲子園【球児たちの半世紀】

【15】練習2時間 長所伸ばし「頂点へ」 (06/28)
【14】祖母から聞いた黒潮打線の伝説 (06/27)
【13】父と同じ夢の舞台へ (06/26)
【12】激しいヤジは「激励」 (06/25)
【11】母校再建へ 父と同じ監督の道に (06/24)
【10】 「あと一歩」苦しんだ壁 (06/21)
【9】独自の指導法で台頭 (06/20)
【8】選手発奮させ猛特訓 (06/19)
【7】劣る環境に選手奮起 (06/18)
【6】親子関係を強めた3年 (06/17)
【5】悲願の全国制覇 (06/14)
【4】全国制覇への道のり (06/13)
【3】ライバル「習志野」の存在 (06/12)
【2】斉藤一之監督が目指した野球 (06/11)
【1】「黒潮打線」の生まれた地 (06/10)

http://mytown.asahi.com/chiba/newslist.php?d_id=1200049
10名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 15:59:59 ID:+i0pFCoFO
>>1
11名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 21:59:23 ID:TiJxU2Wi0
きっと池永がやってくれるさ。
12名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 22:57:04 ID:prc/1shm0
ところで今年は吹奏楽は何人くらい出してくれるんだろ。
こんな年こそ大人数で盛り上げて欲しいけどな。
13名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:16:44 ID:guRd5D5G0
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 08:18:15 ID:oFuHOm98O
板違いだが、たった今とんでもないニュースがとびこんできたぞ。
銚子市立病院の廃止が正式に決まったそうだ。数日中に発表されると思う。
商業もお山も頑張れ。少しでも長く暴れまわってくれ。
17名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 10:06:01 ID:Eb1nKvwa0
あと1週間で開幕!!みんなで銚商野球部 応援しようぜ!!!
18浜っ子:2008/07/04(金) 12:17:57 ID:4b8lQyTRO
一戦一戦大事にベストを尽くして頑張れ
今年は記念大会、2010年の国体につながるような伝統野球を見せてくれ。
19名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:37:57 ID:Wlf2t4q60
今週はやっと練習試合見に行けそうだな
20名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:03:12 ID:EoZeGNhs0
黒田、マリンでホームラン打ってくれないかねぇ。
この前練習試合で惜しくもファールになったけど犬吠会館の横まで飛ばしてたな。
マリンの外野看板にぶち当てて欲しいよ。
21名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:10:56 ID:ogHs37X/0
98〜08
98 尾張、鈴木
99 田中、高尾
00 向後、石毛
01 三好、土屋弟
02 金山、伊豆
03 山本、仲田
04 小林、斉藤
05 福田、遠藤
06 渡辺吟、佐軒
07 加瀬、嶋田
08 糸川、池永

05>98>06>07>03>02>99>04>01>00
なんとなく・・・
22名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:26:12 ID:mML4f19lO
>>20
犬吠会館までですかw
けいすけは、天台しかHR出ないよ
マリン広ーいw

去年の根本よく打ったねぇHR
23:2008/07/04(金) 23:41:59 ID:fCdaEWTlO
誰かいわしくわしてくれよ…
24名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:30:15 ID:sQT+btIDO
糸川ってホームラン打ったことあったっけ?
25名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 08:24:37 ID:og3/YKDG0
無かったはず
26:2008/07/05(土) 09:30:53 ID:XcGHo4yfO
どなたか銚子でいわしのうまい店教えてくれませんか?
27名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 09:33:44 ID:yIuGWeOVO
うるせえよハゲ
28名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 10:00:02 ID:tYsabZiJ0
ところで明日の練習試合って東海大高輪台は中止だろ?
東京大会は今日から始まってるし東海大高輪台は明日は1回戦の予定だな。
29:2008/07/05(土) 11:44:23 ID:XcGHo4yfO
どなたか銚子でいわしのうまい店教えてくれませんか?
30名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 11:50:56 ID:sQT+btIDO
甲子園いった時の平津ってホームラン打った時あったっけ?
31名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 11:59:44 ID:sCdhJ8kF0
それがなにか意味あるのか?
32名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 12:09:18 ID:n6hx8epN0
>>28
明日はどこかと試合組んだのかね?練習かな?

今日は香取神宮で必勝祈願か。
俺も来週にでも仕事サボって行ってくるとしようw
33名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 12:25:59 ID:zvMqBv9RO
明日の東海大高輪との練習試合の予定 詳しく分かる方 教えて下さい。
34名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 12:29:11 ID:9MOxY8mOO
>>33 東京大会は今日開幕です。東海大高輪台は明日は1回戦だよ
35名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 13:39:02 ID:EQLtCy3d0
糸川君 最後の大会 悔いのないようにがんばってください。
必ず 応援にいきますよ!
36:2008/07/05(土) 15:19:53 ID:XcGHo4yfO
銚子でいわしのうまい店教えてくれませんか?
37:2008/07/05(土) 16:57:00 ID:xbRrxzBO0
いわしは九十九里だっぺや。
九十九里町いわし博物館
38:2008/07/05(土) 17:05:25 ID:XcGHo4yfO
昔火事があったとこ?
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 17:38:12 ID:8y4R5Qc80
茨城東京は大会中だし、明日やるとすれば県内校かな?
42名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:34:59 ID:sQT+btIDO
銚子商はマスコミに過剰に取り上げられる年は甲子園に出るんだよ。
85年 ドラマライスカレーのロケに使われた代。予選の準決のスタンドでまでドラマ撮影。

95年 当時の強豪校では日本一の人気校。予選前から雑誌の取材で引っ張りだこ。

05年 阪神OBの父を持つ遠藤。篠塚二世の福田。日刊記者矢島加奈子ちゃんのブログでもご贔屓にされてた。

今年…朝日の特集。日刊の記事。むしろマスコミまで甲子園出場を期待してる感じだ…

43名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:55:36 ID:EU+YApvY0
しかし時代とは言え、よく一チームを題材にして公式戦の映像までドラマで使ったよな。
今だったら高野連が許可しないだろうな。
44名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:37:45 ID:qtvem8dz0
第3野球部の銚子工業(* 実際の銚子工業は銚子商業と合併している)やドカベンの黒潮高校など
銚子商業は漫画のなかでも脚色されて登場するよなあ。
45名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:55:28 ID:NHjpvLD9O
今日は練習試合最終日
千葉日大一とだ

千葉日大一G
締まって行けよ
46名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 02:59:09 ID:riS+sWsT0
>44
それはどういうことだ?
大昔銚子工業があり、それが銚子商に食われたのか?
47:2008/07/06(日) 03:28:19 ID:wXLxAHUUO
どなたか銚子でいわしのうまい店教えてくれませんか?
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 06:17:16 ID:ZWngu8SJ0
>>45
本当ですか!千葉日大一グランドなら、割と近いので行こうかと・・・。
50名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 08:17:37 ID:ZuTNf9uOO
市立銚子のグラウンドって学校に併設されてますか?
51名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 08:28:19 ID:7nW5uquKO
今日は銚商グランドじゃないのですか?
52名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 12:51:14 ID:PofEDxyeO
日大一戦はどうなってます?
53名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 13:01:10 ID:BcJup7u30
>>52
またいつものガセおやじが来るぞw
54名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 15:33:31 ID:FQGCxjHv0
>>52
第1試合を4回から観戦しました
千葉日大一000010000 2
銚 子 商02002000× 4

捕 池永
遊 野中
左 石毛
中 黒田
二 森田
一 最上
右 斎藤
三 根本?
投 糸川

糸川7回、高品?2回−池永

千葉日大一の投手は遠藤君、長身の左腕でした
春の県大会はエースナンバーだったみたい
失点はスクイズとWP
55名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 15:35:03 ID:FQGCxjHv0
>>54
間違えました・・・
千葉日大一000011000 2
銚子商業高00202000× 4
 
56名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 15:43:09 ID:NHjpvLD9O
>>55
乙です
試合感覚が開くと点取れないね

糸川は順調だね
夏大に備えて手応えありましたか?
57名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 15:49:29 ID:7UhBn3H70
>>54
遠藤くんはロッテが注目してるみたいですね。

わたしも2時頃知って、見に行ってきました。
第2試合の6回から見ました。
浪川6回2/3?3失点、豊田1回1/3、亘1回で、亘は130超えてるとチームメイトに言われてました。
ストレートは確かに速く見えましたが、あとは変化球かな。

試合はこんな感じでした

銚 子 商 030 000 025 10
千葉日大一010 002 000  3 
58名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 15:51:28 ID:MV8bcIGbO
速報どうもです。ちなみに第二試合は商業10-3日大一。亘のボールいい音してたぞ。
59名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 16:01:11 ID:FQGCxjHv0
>>56
習志野のスレによると
千葉日大一の遠藤君は、雑誌のドラフト候補に載ってたとか・・
先月、春・東京ベスト4の日大二高にも勝っているそうで、西千葉のダーク
ホースのようですね。
なかなかの好投手だったので厳しい内容でした。商業は左打者が多いし・・・。

糸川はコントロールに苦しんでた様子。ちょっと、疲れ気味だったような・・・。
4回〜7回まで被安打2 1〜3回は不明です。
被安打2は、単打。高品?は2回を無安打だったと思います。
千葉日大のOB?の方が、根本、高品を褒めてましたね。
相手投手は左ながら、積極的に走ってました。盗塁は3、4ありましたね。

斎藤さんの怒鳴り声が響いてました。横敬の渡辺前監督を思い出してしまった(苦笑)
60名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 16:10:31 ID:s7QPnahN0
日大一の遠藤君は一年生の時から野球小僧に取り上げられている注目の左腕ですね。
190cmの長身から140キロの速球を投げてきますし簡単に打てる相手ではないでしょう。
まぁ、それよりも秋に木更津総合相手に6-7と打ち合った打線を抑えたことのほうが大きいでしょう。
春も経済に敗戦と強豪ばかりと対戦とくじ運も悪いですけど力はあるチームですからね。

商業は第一試合のオーダーで大会でしょうかねぇ。
こうしてみると結局、斎藤が鍵になりそうで・・・。
61名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 17:25:53 ID:NHjpvLD9O
なるほどね
>>57-60
皆さんどうもです。

亘が、調子いいと糸川と二枚の左腕が使えますね。
後は浪川が調子上げてくれるいいんですが…

確かに左打者が多いですね今日の打順で望みのかな?
右打者が上手く絡めばいいけど
62名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 19:09:17 ID:1Pl69pyr0
亘くんは 夏ベンチ入りメンバーに入ってるのかな?根本君は
スタメン濃厚ですね。
63名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 19:26:21 ID:Hjg957Um0
今日の練習試合の結果ですが、若干違っている様ですので、
訂正させて頂きます。

第一試合 銚商4ー2千葉日大一
 糸川7回 2失点(スクイズとキャッチャーのパスボール)
 伊藤(一) 8回.9回 無安打(1エラーのみ)
第二試合 銚商10−3千葉日大一
 高品5回 4安打(初回にセカンドのタイムリーエラーによる1失点のみ)
 浪川2/3イニング 3安打(2失点)
 豊田2回1/3イニング(無安打、1フォアボール)
 亘 1回(無安打、2三振)

以上だと思います。

   

64名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 19:33:32 ID:1/WGAdfuO
日大一の遠藤は正直雑誌にのるレベルじゃないぞ。3回みたけどいずれも炎上してた。 
140もでてないし
6557:2008/07/06(日) 19:45:17 ID:7UhBn3H70
>>64
今週の週ベで、ロッテが注目と書いてあるんだけど。

>>63
てっきり浪川が先発したのかと思ってました。
1回もたなかったのね。

毎年のことだけど、みんな良く声が出ていて、いいチームですね。
高野くんの声がもう懐かしく感じられます。
66名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 19:52:01 ID:+kOiT8/q0
>>62
根本は去年の黒田と同じように背番号は二桁で実質レギュラーって感じだろうね。

亘はどうなるかなぁ。
伊藤と亘、どっちかはベンチ入るとは思うけど伊藤のほうが分があるかなぁ。
67名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 19:58:39 ID:1Pl69pyr0
>>63
その内容だと、糸川 豊田 高品 伊藤一希ですね。浪川くんは
ダメですね。
68名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 20:57:31 ID:4a+DYyvnO
伊藤一希は昨日の紅白戦でもなかなかいいピッチングをしてましたね。 球も低めに決まってました。
逆に亘は昨日はレギュラー組に随分打ち込まれてたけど、今日は良かったみたいですね。貴重な左腕として期待してるんですが。
69名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 21:12:28 ID:FQGCxjHv0
>>63
すみません。伊藤と高品を間違えました。恥ずかしい限りです。
ちょっと、おかしい・・・とは思っていたのですが(苦笑)。
8回に伊藤が登板した際、千葉日大の関係者OB?らしき方たちが
「おっ、右が出てきたね。あの子、ブルペンでいい球投げてたなあ。いいねえ」
と感心してた。伊藤が使えれば、かなり違うね。
70名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 21:20:59 ID:qtvem8dz0
ってことはベンチ入りの投手陣は糸川、高品、伊藤、豊田、有馬(外野兼任)って感じですかねえ
71名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 23:45:55 ID:O9AsrUou0
最後の夏、高品は全試合投げるつもりでいってほしいな。
一年前までの内野だったらおそらくベンチ入りも難しかっただろうけど
コンバートで掴んだチャンスだし高品がリリーフとして確立出来ると先発陣も楽になるしな。

意外と打撃自慢のチームほど高品には手こずる気がするんだけどね。
72名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 23:56:42 ID:ts6HH4JsO
先発 糸川 伊藤
救援 高品 豊田
代打 鈴木 有馬
敗戦時救援 浪川
敗戦時代打 斎藤
敗戦時守備固め 城石

こんな感じだろう
73名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 00:12:54 ID:pMpeaIJq0
トーナメントで敗戦時要員?w
つーか、そんなに投手ばかりベンチ入れるか?
74名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 00:31:30 ID:UaEC14pwO
昨年は投手要員5人
加瀬 中嶋 深堀 豊田 飯塚
甲子園いった時は
遠藤 山崎 佐軒 伊藤 佐藤 高野小川
今時予選で5人は相場だよ
75名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 02:23:14 ID:mSJiVETwO
>>72
ファンがあれこれ予測をするのも楽しみのひとつなのはわかるが
あまり勝手な予想を書きっぱなしにしない方がいい

敗戦要員?
そんな枠はないよ
負けるために野球に高校生活を捧げてきた子供たちなど誰ひとりいない
あと昨年から浪川、斎藤、城石などに対して
もういいなどと書き込みする心無い者がいるが
ファンが毎日練習を頑張ってる子供たちに対して勝手に見切りをつけるな
皆がひとつの目標に向かって頑張ってる
いらない戦力などひとりもいない。
最後にレギュラーを決めるのはグラウンドの中、一番近くで毎日見てきた現場の判断
練習試合の結果などの端から見た分かりやすいデータだけでは決まらない
ベンチワークには勝つために現場にしか分からない、いろんな役目をおう選手たちがいる
76名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 02:57:41 ID:UaEC14pwO
>75
関係者か?結果が出てない選手を叩いてなにが悪い?ここは2ちゃんだぜ。一人一人が思った事を言える場だ。当然結果が出てない選手は叩かれるもんだぜ。
どうかんがえても斎藤より鈴木や高木。城石より長谷川や根本。浪川より有馬や伊藤だろう…。
77名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 03:33:40 ID:NLr7NJQgO
>>65 
野球小僧も週べもあてにならんよwwww
写真入りで紹介されても社会人進んですぐ首になる奴ゴロゴロいるから。 
特に小僧はあてにならんね。
実際に生で見ることを奨めるよ。
78名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 07:10:48 ID:mSJiVETwO
>>76
ここにはよく罵倒や暴言までもを叱咤激励と言ってる者がいるが
選手を名指しで罵ったり
中傷することは2ちゃんねるの主旨ですらないし
まして商業の野球部に何の役にも立たない
ファンによる荒らし行為だ
まだ引退していない選手に向かって引導を渡すような言葉は慎むべき
千が浪川頑張れと冷やかしで書いていることのほうが正しい

79名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 07:33:31 ID:RLHm7ByMO
どうせすぐ負けるから(笑)
80名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 08:52:35 ID:fqveP6Cz0
投 糸永 和希(3年) 波崎三
捕 池永 光則(3年) 東 庄
一 最上宗之承(3年) 銚子六
二 森田 大貴(3年) 銚子四
三 城石 衛  (3年) 神栖四
遊 野中 祐也(2年) 波崎三
左 小浦 拓正(3年) 印旛
中 黒田 圭  (3年)野栄
右 斎藤 之将(3年)銚子一

2007年春季県大会では優勝するも、その後の秋季大会、今年の春季大会では
勝負弱さを露呈し、初戦敗退。
その悔しさをバネに、意地と挑戦を合言葉にして甲子園出場を目指す。
攻撃面では、長打力では昨年を上回る。
小枝を使って次の選手に繋いでいく意識も高い。
主軸は首相の池永。黒田も長打力があり、森田はチャンスに強い。
最上はチームトップの打率を誇る。
守備面では内野の堅い守りは今年も健在。
ただ、外野手には課題が残るのが不安材料か。
81名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 08:59:58 ID:W2m9RvkVO
身長が小さいチームだね
82名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 10:00:28 ID:KUa6XIbN0
>>80
城石=根本 斉藤=石毛 小浦=有馬ってところですか。
申し訳ないですけど、投は糸川ですよね。
最上 黒田は2年では!
83名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 10:07:10 ID:W2m9RvkVO
近隣、波崎柳川の藤代ってP130後半投げるみたいだけど、お宅の左腕エースは遅いな
120位か?
84名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 10:10:57 ID:8zpNuygi0
これは>>80のタイプミスか?
朝日の冊子かなんかからの転載かな
投 糸永 和希(3年) 波崎三  ○糸川和希
捕 池永 光則(3年) 東 庄
一 最上宗之承(3年) 銚子六  ○最上宗之助 (2年)
二 森田 大貴(3年) 銚子四
三 城石 衛  (3年) 神栖四
遊 野中 祐也(2年) 波崎三
左 小浦 拓正(3年) 印旛
中 黒田 圭  (3年)野栄  ○黒田圭宥 (2年)
右 斎藤 之将(3年)銚子一
85名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 10:14:45 ID:KUa6XIbN0
>>84
訂正 ありがとうございます。
86名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 11:58:21 ID:vRNxCAB00
一回戦勝てるかな?
87名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 12:18:12 ID:jB99XBd50
>>72-78
どっちもどっちだな。
敗戦処理なんて言い方すれば当然反論は受けるし、名指しで非難する必要も無いし
他に期待すべき選手が出てきてる今、結果を出せないのを無理に持ち上げる必要も無いな。
88名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 14:36:06 ID:0Xg+Vn1sO
ここにきて伊藤と亘の二年生両腕が伸びてきたな。
投手陣に不安を抱える今年だからこそ、夏本場のベンチ枠には二人揃って入ってもらいたいところだか…。
ストッパー役の高品も安定してきたし。
前半戦は糸川温存で、豊田・伊藤・亘の三人が先発・中継ぎし、高品に繋いで凌いでもらいたい。
サードには根本、レフト・石毛、ライトに有馬が理想的。
この布陣が現在のベストメンバーだろう。

だか…、おそらくライトには斎藤を起用するだろう…。
打線のブレーキになるようだと、命取りに成り兼んぞ。
試合に出る限りは結果を出さなければならない。
お父さんの現監督さんは、二年生の夏の予選・習志野戦で結果を出したぞ。
(三年生・夏の千葉商戦では致命的なエラーもしたが…)
もし、ワンチャンスで結果を出せなかったら、潔く代走・伝令役に徹してもらいたい。

あと…申し訳けないが…、
浪川は声だし応援役かな…。
何とか、今までの分を挽回して欲しかったが…、今の状態ではどんなチームにも打たれるだろう。
平成三年・夏のエース、山口力のように。

打順だが…
下位を充実させないと…。
トップに根本を起用し、シェアな池永を三番に置く。
力のある石毛・最上で下位に重みを持たせる。
これに有馬あたりが加わればいうことなしなんだが。

中軸が塁を溜めて、下位で帰す。
下位が出塁して、上位で帰す。
もっともっと、打線が繋がるよ。
89名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 20:41:36 ID:63q88iTPO
>>>88
90名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 20:44:31 ID:63q88iTPO
>>88
全く その通りに思います。貴方様に銚子商の指揮をとってもらいたい限りですよ。
91名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 20:59:16 ID:g/x6EawW0
亘のベンチ入りはどうだろうねぇ。
厳しいことを言えば、上位チームに通用するかと言えばまだ球威不足。
それにこれまで練習試合含めてもあまりに経験が足らない。

ただ野手陣が守っていてテンポの悪さから守り辛いと言う投手を入れるのなら
来期からは唯一の左腕になる亘を入れて経験させるのもアリかなと思うけど。
92名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 23:55:08 ID:L0+Yc0ro0
93名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 23:56:34 ID:alvn5lM20
もうベンチ入りも決まって
開幕も間近
いい加減に自分が監督になりきったつもりで
偉そうにのたまうのはやめろ


家族サービスや仕事の付き合いすら
リタイアメントして商業の練習試合の追っかけする熱心さは
大したもんだが
現役の選手やスタッフがいるからこそ
応援できてることだけは忘れんなよ

結果だけを求めるなら私立の追っかけでもやっとっけ
自分の週末の趣味に対してヤジや愚痴を吐きたいなら
阪神ファンにでもなれ

土曜日に緒戦だ
夢見がちに自分が監督になりきりシュミレーションは
滑稽の極みだからもうやめようぜ
 

94名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 23:58:05 ID:L0+Yc0ro0
95名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 00:52:50 ID:4AeRAhJ40
>>93
貴方に最善のアドバイスを贈るとしたら
2ちゃんをPCのお気に入りから削除するべしだな。
96:2008/07/08(火) 01:01:34 ID:bORN0UDzO
浪川頑張れ…さんざん名指しで中傷してきた土手のバカどもを見返してやれ…
97名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 02:15:01 ID:V9z3J9kI0
>>95
俺は>>93を支持するわ
100%な
98名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 07:03:25 ID:ICGW/lxFO
どうせすぐ負けるから(笑)
99名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 07:10:29 ID:KX2Tp/580
亘、頑張れ
100名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 07:28:30 ID:ICGW/lxFO
頑張ってもすぐ負けるよ
101:2008/07/08(火) 07:30:35 ID:FIZCyMAJ0
すぐ負けるとわかってるけど頑張るよ
102名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 10:24:39 ID:ifOON4GU0
ところでさ、前スレでグレーユニ復活という話題が出てたけどどうなったんだ?
噂で終わりか?
103名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 12:47:05 ID:PfX6DIYvO
鬱の人に頑張ってとかは言っちゃ駄目らしいぞ
104名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 14:39:15 ID:MZpuoEjR0
組み合わせ見てて思ったんだけど、今年は紅陵さんと縁があるって言うか・・・。

1回戦12日 マリン
第2試合 銚子商
第3試合 紅陵

2回戦14日 成田大谷津
第2試合 紅陵
第3試合 銚子商

4回戦19日 天台
第2試合 紅陵
第3試合 銚子商

近年じゃ一番対戦してる相手だし、お互いいいとこ見せないとな。
105名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 17:27:31 ID:kPDyv6EEO
>>104
頼む、嘘でもいいからお山と書いてくれ。
106名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 18:08:07 ID:MZpuoEjR0
>>105
すまん、初戦はお山だったな。
柴田さん得意のイケイケドンドンって展開に持ち込めば面白そうだな。
107名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 18:47:44 ID:/vOUmnS30
12日の天気は大丈夫そうだね。初戦&マリンだし、お山と紅陵戦もあるし
観戦に行こうかな。
108名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 21:13:09 ID:PfX6DIYvO
テレビ中継はあるの?
109名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 21:35:19 ID:Anfcb/7x0
無い。
110名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 21:36:57 ID:HKlW0XcZ0
1回戦は中継自体ない。中継は2回戦から。
商業の場合、中継は早くても4回戦から(同日マリンの使用が決まれば中継なし、次の準々決勝から)
頑張って勝ち進め
111:2008/07/08(火) 21:56:07 ID:wV8yJai80
越中は夏い…
112名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 01:46:33 ID:R4bc6ccS0
日本の総理大臣は福田だよ。
池永って人じゃないよ。
113名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 02:06:52 ID:mQYOvm2g0
銚子商の総理大臣は池永君ですよ
銚商頑張れ
114名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 10:27:51 ID:5hSH+/raO
監督でもないのに、選手起用のことをいろいろと書いて悪かったよ。
ただ…元々潜在能力があるだけに、結果を出して欲しい余り…少しでも参考になればと思い…。
これで最後にするから、もう一度だけ許して欲しい。

選手個々の力量と、対戦相手の総合力分析を、よ〜く見極めて欲しい。
言わずもがな、監督さんにとっては『釈迦に説法』になるが…、昨秋・今春の戦い振りを参考に対戦相手の力量を分析して欲しい。

浪川君を起用するとすれば、二回戦までだろう。
それでも序盤に2点取られたら、即交代が必須条件。
これまでも一人相撲するきらいがあり、あまり引っ張ると大量失点になる可能性があるから。
今年の打線からして、好不調の波が激しく、それ以上の失点は危険。
三回戦の君津には、彼の今の力量からして打ち込まれるな。
ここは、豊田・伊藤・亘らの力に頼りたい。
四回戦、我孫子。
練習試合では大差で連勝しているが、夏本戦はキチッと仕上げてくるだろうな。
春、木総を苦しめた投手が投げてくるだろうから、そうそう安心してもいられない。
豊田・伊藤・亘に、高品への継投で凌ぎたい。
回後半の展開によっては糸川投入もやむなしか。
準々の望洋戦。
ここから糸川の三連投しかない。

昨秋、そして今春…、
相手チーム、投手の力量関係の読み違いで、序盤に大量失点を許し勝てる試合を落としている。
どんな名将でも、読み違いはあるもの。
だが、昨秋の成東戦を経験しての、春の拓大戦…
先発起用と交代時期だけは、納得できなかったものだから。

望洋戦から決勝まで…
十分体力を温存しての糸川で負けたのならば、納得がいく。

さあ、本番まであと三日。
在り来りの力を、すべて出し切って欲しい。
健闘を祈る。
115名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 10:44:58 ID:ZsUWMJ4J0
斉藤監督はみんなの事を考えてメンバー決めてると思うよ。
浪川くんも最後の夏!でも 他の3年の選手も最後なんだよね。
やっぱり勝ちたい気持ちはみんな持ってると思う。となれば、
勝てるメンバーを選ぶ。みんなの為に!
116名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 12:11:02 ID:NfmcVkgL0
115の言うとうり。私情ではなく、熟慮してメンバーを選び、また、勝つために、色々苦慮していることと思う。
3年生にとっては、最後の夏、勝つためには、学年に関係なく、選ばれたナインをみんなで応援しようよ。
父母も、一般の応援者も、監督、コーチを信頼し、私情を捨て、栄冠を勝ち取るために、頑張ろう。
これが本当の銚商野球の真髄だということを実証しようよ。負けるな、銚商野球部。
117:2008/07/09(水) 12:14:07 ID:OgPch42yO
浪川君で負けたらそれはそれでいいじゃないか…
118名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 12:30:57 ID:grvx7FynO
>114
それだけ言いたい事があれば直接言えば?公式ホームページに掲示板。部長と直にやり取りできるアドまである。
誹謗中傷のマトになりやすい存在でいろんな書き込みがあるのをわかっていながらあえて設置してる。なおかつ辛口コメントも削除しない。
周りの意見や自分達が何を言われてるのかを受け止めようって主旨もあると思うぞ。
マトを得た誰にも納得できる具体案なら採用されるよ。でもその内容は誰でも思ってる事だよな
119名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 12:42:11 ID:nAXLiB1z0
まぁ、こうやって色々と意見が出るのも去年夏からの公式戦三連敗、
どれも力負けと言うより起用を誤っての敗戦なんだから非難も仕方無い部分があるだろ。
それまでの負け試合なんかは周囲も納得して次に頑張れと云った感じだったしね。

土手のじーちゃん達に聞いた話だけど監督は「私に至らないところがあれば言ってください。
野次もけっこう、強くなって欲しい気持ちはみんな同じなんだからどんどん言ってください」
と言うような話をしたそうだ。
これも、もっと厳しい経験をしてきた監督だから言えると思うけどね。

以前の某氏なんかはいろいろ言われるのが嫌で予定は教えないし隠れるように練習試合する有様だったじゃないか。
それで強くなったかと言えば実際には勝てないし、某氏がいくら怒鳴っていても部員はだらけてるようにしか見えなかった。
120名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 13:17:46 ID:mQYOvm2g0
↑土手のじーちゃん
121名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 14:29:48 ID:kC2Oxx9lO
ここの感想を鵜呑みにして
試合を見に行ったら
言ってることとあまりにもかけ離れていて
ビックリというか呆れた
ベンチ入りもなにも
誰が入ったってたいして変わらねー
122名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 15:28:27 ID:hJBpXZ2ZO
望洋戦まで糸川温存なんてあり得ないし
登板間隔がそんなに空いたピッチャーが通用する相手じゃないよ望洋は
近年スタミナについて過保護ともとれる意見が多いな
夏はどの試合も負けたら終わり
リード奪うまでは全試合エース先発でかまわない
123名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 20:58:21 ID:rLVi/qhv0
>>122
同意。
そもそも秋だってあの時点での浪川先発は
やむを得ない選択だし
公式戦で糸川がどの程度放れるかは未知数だったわけだしな
春だって糸川は大けがからの復帰後で
本来なら春県ごときで無理させられない状況
経験からいってここも浪川先発の選択は責められない
秋と春の怪我の功名で夏のピッチャーの使いかたはハッキリした
エースを使わないで負けるなんて夏は許されない
糸川温存で負けたらそれこそ土手のおっさんに投石されるぞw
浪川に関しては間に合わなかったかと残念
たった一か所の修正点に本人もスタッフも最後まで気づかずじまいだった
いい時と悪い時の違いは明らかだったんだが
124名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 21:02:02 ID:pvDjZELT0
>>122
言ってることは分かるし気持ちは同じだけど極端過ぎるだろ。
負ければ終わりの夏だからこそエースをぶつけなくても勝てる相手を見極めればいいし
何もかっこいい勝ち方する必要も無いんだしさ。
だいたい糸川は去年夏には投手やってないし冬場は半年近く空いてるし
連投に対してのスタミナは未知数なんだから出来るだけ体力温存を考えてやらないと。
まぁ、1〜4回戦の間にイニング数はともかくとして2回くらいは調整登板すると思うけど。
125名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 21:06:04 ID:ntU1GWlPO
さぁどうする銚子商業のP傾倒策だ
126名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 21:22:33 ID:rLVi/qhv0
いずれにしても糸川が崩れりゃ負けゲーム
一番信頼してるピッチャー出して負けるなら仕方ない
これはどのチームも同じ
ようは打線がどれだけ糸川を休ませられるかだ
糸川出さずに余裕ぶっかまして
2005年の柏井戦のような展開になったら
今年のチームじゃひっくり返せんよ
秋も春も浪川降板のイニングは遅すぎたわけじゃない
攻撃回数は十分残ってた
夏は同じこと繰り返せないよ
リードされたあとの黒田の打席全部歩かされたら
格下相手でも追いつけないぞ
127名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 21:52:59 ID:InIvj7sW0
しかし東総がAシードで
商業がノーシードとか
23年前なら考えられなかったな
128名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 22:20:55 ID:rLVi/qhv0
なぜ23年??
そこまでさかのぼらなくても・・・
129:2008/07/09(水) 22:28:03 ID:2PQkmQaZO
今迄の愚行許してくれ…
習志野スレ最後に書き込んでおいた…
土手のオヤジ達見返してくれ…
浪川頑張れ…
130名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 22:44:42 ID:rLVi/qhv0
千ちゃんよ
習志野スレの1000ゲットして商業優勝書いたって
あっちは西でこっちは東
なんの嫌がらせにもなってないしいいんでない?
習銚そろい踏みなんてのも叶えてほしいな
131名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 00:06:07 ID:ETygAMoB0
浪川、高木、ベンチ外れ、
1年生 有馬、根本、菊池が入った
132名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 01:54:16 ID:8bIaBsMu0
菊地入ったか。
最初から根本と競ってたし打撃は良かったもんな。
まぁ、バット引きさせてたんじゃ勿体無い素材なんだからどんどん試合に使って欲しいな。
133名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 06:04:45 ID:gomFOVEcO
一年がベンチ入りする事であーぁドンドン弱くなっていく
経験の差が出ちゃうな
134名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 07:03:19 ID:p+/5UWgs0
なに寝ぼけたこといってんだバーカ
135名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 07:17:18 ID:gomFOVEcO
浪川 伊藤一 高木 田村
宮田 長谷川 伊藤司
ベンチ入り出来なかったか
あーぁ勿体ないな

これが結果か情けない
一年に負けて
どんな基準で選んでるんだ?
斎藤はレギュラーおかしいだろ
136名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 07:42:01 ID:O3kSPeJN0
伊藤一希も入ってないですか?
137名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 07:59:58 ID:0zVAc2wB0
浪川泣いてたな…
138名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:01:44 ID:rSDOIT0WO
浪川落ちたか…可哀想だがしょうがないか。過去には名門銚子商の1番を着けられた訳だし一度もベンチに入れない子もいるわけだから何とも言えないよね。
斎藤がレギュラー?どうかんがえても2桁番号だろう…
菊地って何物だ?シニアあがり?
139名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:46:54 ID:GVCYqwG40
>>138
菊地は君津シニア。去年の夏頃から君津から来るのがいるって話があったんで
何でそんな遠くからと二年のやつらに聞いたら有馬が一緒にやろうと誘ったらしい。

春にエースナンバー着けてたのが夏にベンチ外れるなんて本来なら大騒ぎだけど今回はみんな納得だろ。
いくら期待されてても普段必死にやってなければ最後に泣きみるんだと
下級生にしたらいい教訓になったと思うよ。
140名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 10:13:39 ID:jSr9eisWO
伊藤一がベンチ入り出来なかった?
確かに今の実力では、上位であたる高校相手は厳しいが…、
前半戦の貴重な投手の筈…。
彼は来期のエース候補なんだから、ここで経験を積ませるといいんだが…。
まあ、既に決まったことだから仕方がない。
監督さん・首脳陣も、悩みに悩んでの選択だろうから。

糸川の他は、高品・豊田・亘・(有馬)の投手陣か?
高品は抑えに回るとして…、
前半戦の主軸は豊田と亘。
惜しくも、選出に洩れた者の分まで死力を尽くして頑張れよ。
外野手レギュラー・斎藤…。
試合に出る限りは、何としても打たなければならない。
死ぬ気で頑張れ。

いいか、選出された戦士たちよ。
ベンチに入れなかった者の思いを背負って、一球一打が真剣勝負。
勝て。
絶対に勝て。
勝って勝って勝ち抜け。


どなたか、ベンチ入りメンバーを教えて欲しい…。
141名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 10:17:11 ID:LMFoxLsp0
浪川君ベンチ入り出来なかったんですか!
厳しいですね〜。紅陵ではありえない事です!
これが職員と雇われ監督の差ですかね?結果残さないと・・・。
過去の紅陵も仲間に言われながらも監督の身内の子が2名レギュラーだったです。
でも、1番怒られていて可愛そうでしたよ。
最愛の息子なら一緒に試合したいと思いますので仕方ないのでは?
それと、銚子商さんとは最近練習試合もしていませんがなぜか色々縁があるので不思議です。
正直、春の組み合わせが決まった時は強い弱い関係無く初戦に銚子商って事でワクワクしました。
長文すみません&お邪魔しました〜。
お互い応援頑張りましょ〜!
142名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 10:23:47 ID:gomFOVEcO
@糸川
A池永
B最上
C森田
D城石
E野中
F斎藤
G黒田
H小浦
I豊田
J亘
K越川
L柳沢
M岡島
N根本
O菊地
P石毛
Q高品
R小川
S有馬
143名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 10:41:39 ID:rSDOIT0WO
これはガセ?城石が一桁で石毛が二桁?長谷川が外れ?
144名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 11:05:07 ID:GVCYqwG40
>>143
今日の朝日じゃない?
今年に関しては背番号=レギュラーって思わないほうがいいよ。
一桁を三年生に与えただけと思えば納得の人選じゃないかな。
まさか背番号1〜9を並べて試合に望むようなことは無いだろう。
長谷川は春以降、打撃不振だったから仕方ないな。
伊藤もそうだけど新チームになってからの巻き返しに期待するよ。
145名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 17:26:53 ID:O3kSPeJN0
なんとか望洋戦までいけば マリンに見に行けそう。
中継ないし。
146名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 21:34:35 ID:MqpTFJoR0
どうせこの面子だと実際に使われるPは糸川、豊田で
亘以下はよほど点差が開かないと登板機会ないだろ
147名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 22:20:11 ID:9J3qPabRO
141さんじゃないが、商業は厳しいな。お山ではとても考えられない厳しさだ。
俺ん家に届いた千葉日報の名簿には、浪川も高木もメンバーに入っていたんだがな…
まあ、千葉日報の名簿は、各校駆け引きのためにわざと違う名前を載せたりするからな。
このスレは、大会直前のメンバー変更まで把握しているから、浪川やはり外れるのかな。
お山は、ブロック予選で浪川に完璧に抑えられただけに、俺は複雑な気分だ。
148名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 22:42:50 ID:9J3qPabRO
参考までに俺が聞いたお山の登録メンバーは以下の通り。
@成毛
A安藤
B宮内
C関口
D戸村
E根本
F橋本
G高橋
H加瀬
I大槻
J森川
K二宮
L大塚
M石坂
N溝口
O庄司
P野口
Q瀬川
R松崎
S間渕
金谷、石井が外れたが、瀬川、戸村、石坂、間渕はベンチに入った。妥当な人選と思う。
しかし、商業に比べれば、ずいぶん温情が入っているな。選ばれた連中は、外れた奴の分も頑張るんだぞ。
149:2008/07/10(木) 22:53:59 ID:rpNFCDh40
おれはワキガじゃない…
150名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 22:58:09 ID:rSDOIT0WO
浪川泣いてたか…
しかし最近のベンチ入り争いは厳しいな。1年春からベンチ入りしてた柳沢.高木.鈴木が完全に脇役だし、昨秋〜昨夏迄ベンチ入りしてた城石なんかも公式戦出場機会が全く無いもんな。
これだけ毎年厳しい争いやってりゃ数年後は常に全国でも上位に行けそうな学校に復活するんじゃないか?
151名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 22:59:32 ID:PaTsp1nH0
去年は源太郎の選手宣誓があったから開会式行った。
一昨年は優勝旗持っての先頭行進だから開会式行った。
その前は何が何でも優勝だと思って開会式から行った。

今年はまぁ、次の日に試合だし開会式はいいやw
152名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 23:07:25 ID:rSDOIT0WO
カズと北澤が外れた時を思い出すよ。浪川を秋に外してれば少しは違った結果になってたかもね
まぁ今更後悔しても遅いしちょっと早い社会勉強させてもらったと開き直って明日から全力投球でバッピに徹してチームに貢献してくれ。
甲子園に行けたら再びチャンスがあるぞ!
153名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 00:20:36 ID:zxM24pkj0
>>151
一回はさみしいよ
選手たちを球場で二回は見なくちゃ
開会式を入れれば二回は見られるだろ
154:2008/07/11(金) 00:25:20 ID:RMne16gkO
そういえば銚子に有料道路のそばに海が見えるラブホテルがあった…
155名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 00:31:08 ID:WPh5exhL0
俺は斎藤そんなに悪いとは思わないな
バッターボックスの立ち位置が悪いだけで
そこを修正すれば3割は打てるだろ
ホームベースに近すぎて
長いリーチをさばききれてない
真ん中あたりもインコース打ってるくらいに
窮屈だ
そこだけ直せばオッケイだよ
156名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 00:48:05 ID:XJCzsQh4O
自称玄人ちゃんが紛れこんでますよ〜

>>137

こいつ
157名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 01:01:04 ID:CjNxSG9B0
なんにしても斎藤は他より厳しい目で見られるんだから1本2本ヒットが出たくらいで喜んでちゃしょうがないだろな。
チャンスにキッチリ打てなければいつまで使ってんだと言われるんだし
駄目ならすぐ交代させるくらいの采配しないと却って可哀想だと思うけどね。
158名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 06:09:29 ID:7Sbuc2az0
>>155
高校野球で3割程度打ってもしゃーねーだろ(笑)
銚商頑張れ
159名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 06:47:56 ID:XJCzsQh4O
三割は好打者
一試合一本づつ打てりゃ大したもんだ
頑張れ銚商!
160名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 07:03:01 ID:7Sbuc2az0
そういう事言ってると笑われるぞ
チーム打率3割でも低い方だろうな
準決勝、準々決勝ぐらいになるとよく新聞にチーム打率とか出るから見てみ
自分がアホな事言ってたと気づくから
本当にレベルが低い人間ばっか
161名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 07:51:48 ID:XJCzsQh4O
準決勝なんて4チームだけのチーム打率比較してどうすんだ?

相変わらずアホだな
その4チームの中でも2割台のチームだって入るときもある。

甲子園行くまで毎試合一本づつヒット打てば誰も文句言わないよ

分かった?ド素人の玄人ちゃん
162名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 08:16:59 ID:v40H5SeX0
商業は八千代松蔭じゃねえだろうが
商業のPにTDNはいるのかよ
163名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 09:03:51 ID:7Sbuc2az0
>>261
「ときだってある」だろ?
チーム打率が3割以上の方が多いから
それに上位4チームを見ろと言ってるわけではないんだが…


3割打てば好打者とかプロ野球の見過ぎなんだよ素人くんwwww
164名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 09:15:11 ID:zQCRFzAN0
何にでもケチつけてくるな玄人くんはw
まあ斎藤が4割5割打てるよ言ったらここの住人から
そんなに打つわけねーと突っ込み入るだろうし3割打てれば上等だよ。
ただ俺は斎藤を完全にレギュラーとして使うようなことは無いと思うけど。
斎藤の弱い当たりのヒットなら有馬の一発に期待したいな。
165名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 09:20:54 ID:XJCzsQh4O
>>163
お前の理屈じゃチーム打率云々よりも
チーム全員が三割越えてなきゃならないだろw
チーム打率なんて六割打つやつや五割打つやつも混じってんだよ
そこに二割のやつや一割台のやつも混じってる
三割で文句言われる野球なんてプロだろうが高校野球だろうがないんだよアホw
166名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 09:21:24 ID:HMyWqIBqO
いよいよ夏本場が始まる。
今日は開会式。
明日の緒戦は観戦に行くよ。

この夏のチームの仕上がり状態を確認するには、緒戦のデキを観れば大体わかるからな。
チーム状態のピークを、夏に持っていけたところが勝つ。
相手打線を完璧に抑えてコールドで勝つ。
優勝する時の最低条件だからな。

過去、優勝候補でありながら、緒戦で思わぬ苦戦を強いられた年は、やはり優勝していないからな。
木村・椎名の年、八木(三年生)の年、佐軒の年…など、
みなチーム状態のピークは春だった。

今年は、昨秋・春と、よくなかっただけに…最後の夏に爆発しそうな予感がしてならない。

有終の美『優勝』しかない。
頑張れ。
167名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 09:35:54 ID:XUj7r5MtO
名簿

糸川
池永
最上
森田
城石
野中
小浦
黒田
齊藤

豊田
浪川
越川
長谷川
岡嶋
根本
鈴木
石毛
高品
片根
有馬
168名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 09:39:18 ID:31Af0ghW0
登録メンバーって まだ、変更できるの!?
169名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 10:10:22 ID:zQCRFzAN0
これが最終メンバーか?なんか微妙だな。まぁいっかw
とこれでHPの現地リポート、開会式からやってくれるみたいだ。
170名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 11:15:18 ID:7Sbuc2az0
去年夏ベスト8のチーム打率

千葉敬愛 6試合 3割7分1厘  197−73(32-19 26-15 29-7 43-13 32-10 35-9)
安房    7試合 3割5分6厘 216−77(25-13 29-7 33-10 36-19 27-7 35-11 26-7 31-10)

木総合  7試合 3割3分9厘 189−64(23-9 30-11 27-9 20-11 25-9 29-7 35-8)
市船橋  7試合 3割3分3厘 207−69(25-8 33-8 29-13 29-9 22-9 33-13 36-9) 
市立柏   6試合 3割2分8厘 177−58(22-10 32-14 30-7 30-11 37-9 26-7)

鎌ヶ谷   5試合 3割2分4厘 139−45(28-11 30-15 35-14 25-5 21-0)
東浦安  6試合 3割1分2厘 215−67(36-15 29-14 32-9 49-11 37-10 32-8) 
東総工   5試合 2割5分8厘 128−33(28-11 19-4 28-9 24-3 29-6)



159 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/11(金) 06:47:56 ID:XJCzsQh4O
三割は好打者

ド素人馬鹿すぎwww
それと毎試合1本=3割打者じゃないからw

俺は夏、3割後半しか打てなくてショックだったぞ
4割5分ぐらい打って初めて好打者
まあ俺とお前らでは見てる所が全く違うんだろうな

 
 


171名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 11:25:30 ID:tL8xPZIiO
銚商も大人しそうな顔ばっかだな。。。
172名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 11:28:26 ID:XJCzsQh4O
よほど暇なんだなw
去年の佐賀北の甲子園のチーム打率は
2割3分1厘だ これでも日本一になれんだよタコ

カスピー相手に4打数4安打して打率あげても意味無いの
コンスタントに毎試合一本打てるほうがいいって言ってるのがわかんねーのかハゲ

お前のバッティングセンターの打率なんて聞いてねーよアホ
いいから真面目に新聞配達やってろ
173名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 11:35:15 ID:RDxdJL3t0
やっぱりアイボリーか。
秋からは気分一新でグレーにしないかな。
174名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 11:38:13 ID:7Sbuc2az0
ん?なんで佐賀北が出てくるん?
4チームだけの打率を比較してもしょうがないと言いつつ、自分は1チームだけの
打率を持ってきて反論するわけですかwそうですかwww

しかも甲子園の打率持ってきてるしw
甲子園の3割と地方大会の3割では価値が全く違うんだよバ〜カw
木製での3割と金属での3割価値では価値全く違うんだよバ〜カw
高校の3割とプロの3割では価値全く違うんだよバ〜カw

本当に野球の話では相手になんねーなw
だから結局中傷する事しか出来ないwww

159 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/11(金) 06:47:56 ID:XJCzsQh4O
三割は好打者
175名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 11:45:56 ID:XJCzsQh4O
で?お前の甲子園での打率は?
県大会の1、2回戦の打率なんて評価に入らんぞw
俺くらいのレベルになれば四割五割打っても好打者じゃないやつの見分けもつくぜ玄人ちゃんw
176名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 11:49:32 ID:7Sbuc2az0
お前ぐらいのレベル?

3割を好打者とか言ってしまう人間のレベルがどのくらいなのか想像つかないw
177名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 11:54:26 ID:31Af0ghW0
やはり 浪川君いなかったね。
178名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 11:56:57 ID:Q1LT4pdZ0
大学→社会人でやってたという、いい年した大人が
「バ〜カw 」だってさ
小学生だな
179名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 11:57:12 ID:tNvHLh6OO
なんてて君は今日も元気一杯だな。黒潮球児も負けるなよ
180名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 12:06:06 ID:1QTgOo9bO
加藤弟、見事な選手宣誓だったな。
181名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 12:07:32 ID:XJCzsQh4O
>>176
それよりさ
銚子商はすぐ負けると予想してたんだから
何回戦でどこに何対何で負けるのか詳しく言ってみな
組み合わせ決まってんだから玄人ちゃんのレベルなら簡単に当てられるよな

で?お前の甲子園での打率は?
182名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 12:10:50 ID:1akuqP9p0
解説の元会長の長谷川さん、我孫子のブロックの予想で、商業無視かよ(苦笑)。
183名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 12:15:45 ID:7Sbuc2az0
去年の準決勝前の新聞に個人成績が載ってるんだがレギュラーで4割5分超えてるのは6人

安房
岩沢 22−14 6割3分6厘
鹿嶋 20− 9 4割5分

市船橋
宇崎 14− 7 5割
高橋 13− 7 5割3分8厘

木更津総合
地引 14− 7 5割
佐伯 15− 8 5割3分3厘

東海大浦安
なし

これが全員好打者とは言わないし、これ以外が全員好打者じゃないとは言わない
しかし、4割5分ぐらいがだいたい分かれ目である事が多い
覚えとけよド素人ども
3割なんかうじゃうじゃいるぞw

159 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/11(金) 06:47:56 ID:XJCzsQh4O
三割は好打者
184名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 12:21:15 ID:7Sbuc2az0
>>181
この組み合わせなら8までは行かないと恥だろ
そこまでわからないのか?
8まで行けば後は体力勝負の割合も多くなってくるからな
とにかく籤運に恵まれすぎた

185名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 12:31:24 ID:ZLZn3GJj0
バカの戯言はどうでもいいけど
結局メンバーはどうなったんだい?
186名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 12:53:56 ID:XJCzsQh4O
>>184
全然すぐ負けないなwww
お前の予言なんてこんなもんだwww
毎試合必ずヒットが打てれば三割でも良いバッターだ
わかったか
で?お前の甲子園での打率は?
187名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 13:08:14 ID:7Sbuc2az0
>>186
すぐ負けるなんて言ったか?
勝てないと言ったのではないか?
勝てないと言っても言葉通りになって1回戦負けとか取るんだろうなお前のような素人はw
野球やった事ないだろ?w

「毎試合必ずヒットが打てれば」とか言ってる事がだんだん変わってきてますwww

つか、お前のようなまともに野球の話が出来ない奴はスルーした方が良さそうだな
荒らしの相手をしたら俺まで荒らし扱いされてしまうからな

野球の話が出来るようになったらまたおいでw
188名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 13:49:31 ID:XJCzsQh4O
1試合一本ヒット打てばと
毎試合必ずヒット打てばのどこが違うんだ?
勝てないとすぐ負けるならすぐ負けるのほうが一回くらいは勝ちそうだけどなw
高校野球なら三割なんて当たり前って言っておきながら
佐賀北の甲子園打率の話したら甲子園の話は出すなって?
甲子園大会は高校野球ですがwww
散々悪たれておいてくじ運がどうたらこうたら…
なんでお前そんなに気持ち悪いの?
189名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 14:19:59 ID:ZVm9U2830
→183 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 12:15:45 ID:7Sbuc2az0
去年の準決勝前の新聞に個人成績が載ってるんだが

こりゃどう見ても経験者ではなくただの高校野球オタクであり
コレクターだな

→603 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 07:00:12 ID:7Sbuc2az0
読売のが嫌なら朝日新聞販売店に貰いにいけばいいじゃん
まだ余ってると思うぞ

こりゃどう見ても経験者じゃなく高校野球オタクで
コレクターか新聞配達員だな

190名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 14:22:46 ID:/fO18dak0
おまえらいい加減その話やめろ。
何を言っても言葉の揚げ足とるやつを相手してもしょうがないだろ。
191名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 14:28:13 ID:XJCzsQh4O
>>189
俺と同じところに目をつけたw
新聞配達www
しかし玄人ちゃんの千葉スレでの見事なスルーされっぷりと
存在感の無さは二割打者以下だなwww
192名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 14:59:42 ID:RhwrIA4n0
もうやめたら。
193名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 15:27:38 ID:tNvHLh6OO
>>191
ホントだw
194名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 15:39:55 ID:p5aTuu3V0
明日から試合なんだしキチガイの相手は隔離スレでやってくれ
195名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 18:08:05 ID:7Sbuc2az0
>>188
だから素人にとっては「勝てない」=「すぐ負ける」なんだろ?
経験者なら普通に言われてるから
「そんな事では夏は勝てないぞ」とかな
経済の監督が経済の選手たちにそう言ってるのを見たらお前のような素人は大変だなw
言葉をそのまま取ってしまうからなwww

甲子園のレベルと地方大会のレベルは違うんでちゅよ〜w
>>155は甲子園の話してるのかなーw


>>189
まだ俺を経験者ではないと思ってるアホがいたとは…
オタクというより昔本格的にやってたし好きなだけだ
コレクターとかアホじゃねw
仕事柄必要になるかもしれないから取っておいてあるだけ

貰いに行けばいいじゃんと言ったのは俺が結構貰いに行った事あるから教えてやっただけ

仕事は野球関係ですから
バイトみたいなもんだがなw

お前ら素人どもは本当に野球の話が出来ねーな
野球の話したら「3割は好打者」みたいなアホ発言してしまうからしょうがないかw

それでは出かけてくる

196名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 18:33:03 ID:tNvHLh6OO
出掛けたまま、帰って来ないで下さい。
197名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 19:21:26 ID:RhwrIA4n0
もうやめなさい。
明日は伝統を守るためにも絶対負けられない試合ですから。
198名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 19:48:14 ID:S/vXNNQr0
ほんとに、もうおかしなの相手にしないでくれ。
相手するからいつまでも居座るんだから。
それより>>167は本当なのかい?
テレビで行進見るかぎりなんだか違うような?
199名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 20:52:28 ID:XUj7r5MtO
>>198
名簿は
とりあえず購入した時点でカキコしたものなので…
200名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 21:44:08 ID:1DKkxhkIO
開会式の翌日って銚子商業史上最速?そんなことない?
201名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 21:59:56 ID:KPy/bsgk0
>>200
そんなことない。昭和52は、開会式当日でした。勝浦高戦
202名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 22:04:08 ID:mjb/3sfZO
今年は甲子園には行けないね 必ず
203名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 22:28:51 ID:ZIeWtQYZ0
大阪や神戸の馴染みの店へ、仲間と行く予定たててます。もちろん、メインディッシュは
甲子園でCHOSHOの応援です。「意地でも銚商!!」
204名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 23:49:30 ID:tA3NZLwi0
対戦相手に随分と恵まれてるな序盤は
205でれすけ野郎:2008/07/11(金) 23:52:19 ID:h1wWs/8S0
お山がんばれ。柴田たのむ、流れ読みまちがえるなよ。
206名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 00:04:05 ID:rJQZrLi+O
まずは自信をつけてくれ。あの自信なさげな大人しいオーラをなんとかしてくれ。今では柏井のが強そうだがきっかけ一つでガラっと変わる事を期待してるぞ。はぁ〜不安で不安で…
207名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 00:11:40 ID:DBJC/qbKO
明日(今日)銚商はコールドで市立銚子は3対2で勝つ。
208名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 00:23:46 ID:AbR7wKkb0
お山が勝つとしたら3年前の春季大会の西校がやった

準々決勝 銚子西9−8千葉商大 延長15回
準決勝 銚子西9−5柏陵
関東大会 銚子西8−7小山

こんな乱打戦じゃないかな
209名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 07:06:31 ID:C2abfTVtO
片平、大川世代を入学時から甲子園出場まで
三年間部長として指導した多木先生は
現在故郷の香川県に戻られ坂出高校の野球部を率いています
今年の坂出は十分に甲子園を狙える位置にあり
中でも多木先生のご子息は野手とピッチャーをこなすセンス抜群の注目選手です
是非とも商業と坂出両校に甲子園でダブル親子鷹対決を実現してほしい
多木先生と甲子園で再会したい
210名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 07:53:11 ID:9+gmX49BO
柴田とか野球できんのかよ。負けちまえ。負けたら帰ってくんじゃねーぞ!  へたくそ柴田!     てめーのことしたってるやつなんていねぇーんだよ!負けろおやま!がんばれ拓大!
211名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 08:11:12 ID:9+gmX49BO
柴田とか監督やめてくんねぇかな。学校の恥なんだけど。とにかく今日は拓大が5回でしめてくれるだろう。銚子の恥がよ!    みんなで楽しく拓大を応援しましょう!
212名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 08:14:25 ID:9+gmX49BO
いけいけ拓大!     柴田とかどしろうとのくせに!負けろおやま!
213名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 08:24:44 ID:diwNGtfH0

この馬鹿の暴言に対しまして謹んでてお詫び申し上げます。
まことに申し訳ございません。
214名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 08:26:01 ID:diwNGtfH0

(訂正)
 この馬鹿の暴言に対しまして謹んでお詫び申し上げます。
 まことに申し訳ございません。
215名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 08:30:00 ID:OizatUaUO
お山のアンチ柴田系の部員と、荒しか?そういう書き込みは慎みなよ。
一丸になって、拓大に立ち向かおうとするチームの足引っぱってどうすんのよ。
216名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 08:32:08 ID:OizatUaUO
商業スレの皆さん、本当に申し訳ない。
217名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 09:48:57 ID:sXSal+usO
S52・夏の大会は、ノーシードで開幕初日が緒戦だった。
センバツに続き、夏の全国選手権出場を目指す緒戦相手は勝浦。
尾上・斎藤ら、そこそこ戦力も充実していた。

当日の夜、千葉テレビでこの試合のみを録画放映していたほど、商業の人気は突出していた。試合は同点のまま延長戦へ。
その回、商業が無得点だと引き分け再試合になる。
早くも2アウト・ランナー無し。
いよいよ再試合か…と思われた直後、三塁打が飛び出す。
次の打者がヒットを打ちサヨナラ勝ち。
翌日の朝刊全国版に、サヨナラヒットを打った写真と大きく見出しが躍っていたなぁ…
『銚子商 冷や汗の緒戦』というテロップが。

次の試合では、コールド勝ちしたが…
緒戦の勝ち方を見て、チームの仕上がり具合に?を感じたもんだよ。
案の定、野崎の千葉商に競り負け…。

さあ、今年。
チームの状態を見届けたい。
218名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 10:15:35 ID:gEZNXgCpO
おまえら優勝しろよ!!
219名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 10:26:02 ID:rJQZrLi+O
優勝だ!
220名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 10:52:37 ID:sZv+Nf2d0
浪川ってホントにメンバーから外れたの!?
2006年秋季大会準決勝の千葉経大附戦の途中までの好投が忘れられない!!
いいピッチャーになると思ってたんでけど・・・。
メンバー変更で入らないかな。
221名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 10:54:15 ID:sZv+Nf2d0
浪川ってホントにメンバーから外れたの!?
2006年秋季大会準決勝の千葉経大附戦の途中までの好投が忘れられない!!
いいピッチャーになると思ってたんですけど・・・。
メンバー変更で入らないかな。

「す」が抜けてた。
失礼
222名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 11:17:38 ID:F+AjHu5JO
マリンは一試合目が延長なんだが、商業の応援に来てる人がかなりいるなぁ。伝統校っていうのがよくわかる。今日はお山の応援で来たが同じ銚子勢という事で応援しますよ
223名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 11:30:10 ID:rJQZrLi+O
銚子のキャッチボール ボロボロだな。こりゃだめだ
224名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 11:32:32 ID:fdkYRXE20
ここのところ目立つな。
情けない。
225名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 11:41:10 ID:Z/m+QcMaO
今年は駄目ですね 先は期待できないでしょ
226名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 11:44:05 ID:oP1M985uO
ちゃんと練習してるのか?
227名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 11:46:37 ID:fdkYRXE20
誰がベンチ入りするか、なんて問題ではないな。それどころではない。
228名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 11:50:35 ID:OizatUaUO
銚子商業スタメン
2池永
6野中
7石毛
8黒田
3最上
4森田
9斎藤
5根本
1糸川
229名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 12:01:49 ID:Wr2nc0go0
26 名前:アーク ◆SUM41..C7A [] 投稿日:2008/07/12(土) 11:40:38 ID:dSg4eWa0O
大井も朝霞も初戦でやるには嫌すぎるよ(嘆き)
銚子商のチアが近くにいたがなかなかいいな(告白)

ノック見てるが銚子商大丈夫かこれ?

35 名前:アーク ◆SUM41..C7A [] 投稿日:2008/07/12(土) 11:49:18 ID:dSg4eWa0O
勝浦のノックもひでぇwww菖蒲のラベンダー軍団クラスwww
230浜っ子:2008/07/12(土) 12:58:21 ID:YB9GMBw2O
斎藤は頑張ってるが後が続かないね。
黒田が打たないと
231名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:14:22 ID:GDKwEsRk0
勝浦若潮に大苦戦って・・・ひどいな
232名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:18:43 ID:c491RbwN0
現在、どんな状況なのでしょうか?どなたか速報をお願い致します。
233名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:25:39 ID:rJQZrLi+O
しまりの無いキャッチボーるにしまりのないノック。しまりの無い攻撃…俺の見てきたなかで最弱。救いはスタンドの応援くらいか…
なんだか11人で頑張ってる若潮を応援したくなってる
234アーク ◆SUM41..C7A :2008/07/12(土) 13:32:56 ID:dSg4eWa0O
なんか覇気がないな(心配)
235名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:33:56 ID:reftDx2k0
この試合を見れば
糸川温存なんて馬鹿なこと言ってた奴らも
目が覚めただろ
先のこと見据えて出し惜しみなんかしてられる
台所事情じゃないことを
236名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:35:44 ID:fdkYRXE20
おっしゃるとおり!
237名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:39:11 ID:C2abfTVtO
>>234
アーク勝浦のピッチャーはそんなにいいのかい?
それともアークから見て五回コールドで終わらせなきゃおかしいピッチャーなのかい?
238名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:44:51 ID:tlI8fcph0
ひとまずおめでとう。
239名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:48:24 ID:WTRNvZh30
10対0
240名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:48:28 ID:OizatUaUO
試合終了

勝浦若潮000000 0
銚子商業110026×10
最古は黒田の長打でさよならコールド。
241名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:50:07 ID:C2abfTVtO
>>235
そうだね
先発に糸川温存は危険すぎる
全試合糸川先発でいいから
形はどうあれ今日みたいに大量点を入れて糸川を休ませるしかないね
242名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:56:36 ID:rJQZrLi+O
こりゃ駄目だぞ。夏にはキッチリのイメージが一気にぶっ飛んだ。間違ってもこういうチームが甲子園いっちゃ駄目だ。キャッチボールからやりなおしだろ…
アナウンスがラスト2分のコールを2回やったのもあるが捕手が聞き間違い監督に伝えてノック途中で解散。最後10点目とっても気づいてない…頼むから集中してくれ
243名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:57:45 ID:atgrB+qT0
そういえば去年の東総も初戦、勝浦で同じような展開だったな。

東総工業011 018   11
勝浦若潮000 000   0
244名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:00:23 ID:reftDx2k0
>>155
ボックス内の位置修正できてたね
245名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:00:43 ID:4uXxKhA3O
今日の展開 帳尻合わせのコールドでは糸川1人で投げたんですかね? 他のピッチャーも試せる展開を期待したんですが… 初戦と言う事もありチグハグだったんですかね… それともこんなもんなのかな?
246名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 15:13:55 ID:DA75+Q1JO
最後点入ってなかったら投手交代だったと思う
相手10人しかいないけど、投手含めまとまってたんじゃない
当たりもヒットこそ少ないけどよかったし
20点も30点もとる相手ではない
247帝王:2008/07/12(土) 15:17:01 ID:CBPToCn7O
バックネット裏で見てたが、勝浦のコントロール良く、緩急ある投球に打ちあぐんでいた。
左打者の内角低めのスライダーに外角低めのストレート。 なかなかの投手でした。他の強豪校でも簡単には打てないでしょう。
248名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 15:58:48 ID:Wr2nc0go0
551 名前:アーク ◆SUM41..C7A [] 投稿日:2008/06/15(日) 09:24:15 ID:AkjrmxtKO
おまえらには悪いが今年も初戦は苦戦するとみている 勝浦って大敗するイメージないしな・
だがプラス思考で考えればいきなりマリンでやれるし相手は一回勝ってるチームじゃなく初戦同士。
これを勝てば望洋との対決でまたマリンにもどれるだろうな

617 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 18:40:01 ID:C9rYCmJY0
1年Pは確かになかなか良かったが、カーブがへなちょこだったな
真っ直ぐを待ちながら高目に浮いてくるカーブも打っていけば問題ない
あとは足でかき回せば勝手に自滅してくれるわ
9人しかいないチームに苦戦するわけねーだろボケw
アークのようなド素人の意見に共感してんじゃねーよw

プロの俺が言ってんだから間違いねーよ
銚子商でもコールド勝ち



素人とプロの差がハッキリ出ちゃいましたねwww
249名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 16:28:00 ID:reftDx2k0
>>209
そうなるといいね
今年のチームもあなた達のときくらい
打線が爆発してもらいたいもんだ
250名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 16:36:40 ID:RHpttBJ/O
怖いのは君津…
251名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 16:47:28 ID:7qjdzB8r0
君津って言えば、去年の3回戦東金商との試合のあとに市船×君津見たけど
市船は君津に苦戦してたな。
252名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 17:13:15 ID:4uXxKhA3O
どなたか名簿を購入された方 銚子商業のベンチ入りのメンバー教えて頂ければ嬉しいのですが… よろしくお願いします。
253名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 17:16:17 ID:g8UjcI+W0
>>252
>>167に出てる。ここから変更があったのかは知らんけど。
254名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 17:40:53 ID:rJQZrLi+O
市立銚子のチアってキレキレの動きするな
応援は拓大に負けてなかった
255名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 17:41:26 ID:sXSal+usO
糸川温存を唱えた者だが…。
確かに打線があの貧打ぶりでは、糸川以外のPが先発では怖いかもな…。

だが、優勝することを前提にしての条件だよ。
糸川温存は。
準々からの三連戦は、糸川しかいないだろ。
これから6戦を糸川が先発して体力が持つと思うか?
次は休ませないと持たないな。
しかし…、今日の緒戦を観て…
打線は仕上がってないな。
酷いほどだった…
調子のいいのは、最上と野中くらい。
一年生の根本もなかなかだったな。
斎藤も奮起してよく頑張ったが、次も打ってホンモノだな。
池永・黒田…次は打ってくれよ。
森田はスランプかな…
まったく打てる気配がなかった。

最後に走者一掃のレフトオーバーを放ったのは、黒田じゃなく最上だろ。

とにかく、いいところまで勝ち上がるだけなら、全試合を糸川先発でいいが、
優勝を目指すのなら、糸川温存しかない。
256名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 18:05:39 ID:fb4GkTM/0
安打数と被安打数は!?
257:2008/07/12(土) 18:06:52 ID:eTs97eZgO
夏は暑い…
258名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 18:07:53 ID:DA75+Q1JO
>>256
商業9勝浦1
失策勝浦1
かな
259:2008/07/12(土) 18:09:03 ID:eTs97eZgO
夏は暑い…
260名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 18:12:19 ID:fb4GkTM/0
>>258
ありがとうございます。9安打か。
今からダイジェスト見ます。
261:2008/07/12(土) 18:14:42 ID:eTs97eZgO
夏は暑い…
262:2008/07/12(土) 18:16:40 ID:eTs97eZgO
夏は暑い…
263:2008/07/12(土) 18:27:50 ID:eTs97eZgO
夏は暑い…
264名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 18:43:29 ID:8MNXl0Ho0
マリンから帰宅。お山も残念でした。
メンバーの変更ですが 167から
11 浪川→亘
13 長谷川→柳澤
16 鈴木→菊地
19 片根→小川
のようですが・・・
今日は、フライばかりだったなあ・・・どうしたんだろう
皆さん言うように、打線が心配だね
勝浦若潮のPは、なかなかの投手でしたね
265:2008/07/12(土) 18:45:59 ID:eTs97eZgO
夏は暑い…
266:2008/07/12(土) 18:49:20 ID:eTs97eZgO
夏は暑い…
267名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 18:52:04 ID:OPuofodJ0
1 糸川 3年
2 池永 3年
3 最上 2年
4 森田 3年
5 城石 3年
6 野中 2年
7 小浦 3年
8 黒田 2年
9 斎藤 3年
10 豊田 3年
11 亘   2年
12 越川 3年
13 柳澤 2年
14 岡嶋 3年
15 根本 1年
16 菊地 1年
17 石毛 2年
18 高品 3年
19 小川 3年
20 有馬 1年
268名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 18:54:58 ID:RHpttBJ/O
>>251
君津はもう8年前かな?延長の末に二回戦で負けてる。ちなみにそのときはBシードだった。
糸川温存とかしたら足元すくわれるぞ。
三回戦に君津がきたら気をつけた方がいい。
269:2008/07/12(土) 18:58:15 ID:eTs97eZgO
夏は暑い…
270名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 19:07:19 ID:NOZvHpa30
バックネット裏で見てたけど
Pがもう少し迫力無いと今年は厳しいな。
遠藤、福田時代が懐かしいよ。
271:2008/07/12(土) 19:08:26 ID:eTs97eZgO
はたして銚子にイオンは必要なのか…
272名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 20:27:35 ID:OizatUaUO
糸川も今日はピリっとしないピッチングだったと思うけどどうかな?
初回は、球が走らず二死二三塁から、サードへのハーフライナー打たれたし、4回も
三者凡退だが、左中間に大きい当たりと、ファーストライナーを打たれている。
しばらくは打力のないチームとの対戦が続く事だし、しばらく豊田あたりを使って、
糸川の調子が上がるのを待つ方が良いような気がする。今日は投手ゴロへの反応も鈍かったぞ。
273名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 21:21:38 ID:LCWp20iC0
>>272
いい的得てる。
ただ現状のチームで2番手投手を使う余裕がないのも現実。
本来ならば決勝までを逆算して投手を使うのが一般的な強豪校のセオリーなんだけど今年の商業にはあてはまらない。
一戦必勝でいくしかないはず。
糸川のスタミナが持たなければそこまでって感じだな。
274名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 21:38:30 ID:4uXxKhA3O
メンバーを書き込んでくれた方 有難うございます。次戦は糸川温存 豊田 高品で行くべし いくら何でも打線が封じ込められ相手だとは思わないし… 次に予想される君津には糸川先発 早めにリードし糸川をセンターにって思いますが…
275名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:05:55 ID:jStrwEqP0
>>254
俺も市立銚子の応援があんなに素晴らしいとは思ってなかった。
スタンドの雰囲気だけど初めは拓大側で見てた。
拓大も結構ファンいるんだね。拓大のスタンドだと「すごーい」とかなんかミーハー
な声援が耳に入りうざかったので途中から銚子の方にいった。
銚子商と一緒でみんな静かに見ててヒット打ったら
「ヨシ!!」と一言。やっぱ俺にはこっちのがシックリとはまる。
276名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:10:09 ID:jStrwEqP0
見過した2点目の経緯おしえてくれ。
277名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:21:38 ID:OizatUaUO
お山2回の自校校歌が流れた時、ブラバンが大音量でヒッティングマーチ流していたけどあれはまずいだろう。
応援そのものは迫力満点だっただけに、そこだけは残念だ。しかし1400万円かけて作った校歌があれか!
278:2008/07/12(土) 22:24:38 ID:eTs97eZgO
銚子にイオンは必要なのか…映画館は必要なのか…
279名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:26:18 ID:Rrq4p5q80
甲子園に行けそうな予感…
280名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:28:08 ID:8pCwY6zQ0
>>276
一死三塁で斎藤がセンターにタイムリー
281名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:28:31 ID:8MNXl0Ho0
>>277
ああ、確かに校歌流れるの無視して頑張ってた(苦笑)。でも、野球部員もチアも
ブラバンも素晴らしかったと思います。校歌に関しては、近くにいた若いお山OG
が「でも、校歌って知らないんだよね・・・」と前の校歌を懐かしんでた感じ。
しかし、商業の校歌のテープ?は、なぜあんなに不明瞭なのだろう。選手も歌った気が
しないと思う(苦笑)
282名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:31:32 ID:8pCwY6zQ0
たしかに、もうちょっとちゃんとした音源で録り直して欲しいよ。
テンポも微妙に遅いから歌ってる声と合ってないしw
283名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:44:32 ID:GxLVRFsN0
今ダイジェストで試合前のじゃんけんの様子流してたけど、やっぱり池永負けてたw
練習試合含めてもほとんど、じゃんけん勝ったこと無いんじゃないかな
284名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:50:42 ID:mFnCAzfg0
黒田の報告お願い。
285名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:58:53 ID:8MNXl0Ho0
>>284
フライ3本。でも1本は、ポテンヒット。打点2。あと、死球1つ。
こんな感じだったと思います。よくありませんでした・・・。
286名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 23:04:40 ID:mFnCAzfg0
>>285
ありがとう。黒田は千葉の至宝です

大きく育て!黒田
287浜っ子:2008/07/12(土) 23:11:04 ID:YB9GMBw2O
斎藤監督頑張って下さい!やっぱ銚商が強くなくちゃ千葉の野球が盛り上がらないよ!
それにしても商業の試合は人が入るね。昔はもっと凄かったんだろうね!大漁旗が無いのが寂しけど
288名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 23:15:27 ID:psFHkGUR0
>>277
お山の新校歌って初めて聴いたよ。
まぁ西校関係者の気持ちを思えば仕方ないのかもしれないけど変える必要あったのかね?
大金かけてあんなもん?ってのが正直な感想だな。その金を施設設備に使ったほうがどれだけ有意義か。
商業は校歌残って本当に良かった。いくら金かけてもあんな校歌は作れないもんな。
289名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 00:01:18 ID:gquuZa8i0
「カセカセイチリツチョーシ!!」
やたら頭にのこるあの応援。昔からあんな良かったの?
また来年もみたくなったよ。
商業も良かった。
290名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 00:04:11 ID:42qw4q2Q0
>>255
気持ちは分からなくもないが
糸川を先発させない可能性があるのは次の試合しかないな
あんたは準々から決勝までの3連投って言ってるけど
中一日づつ空く日程で持たないスタミナなら
甲子園行っても恥かくだけ
そんな練習はしてないし
そんな弱い精神力じゃない
逆に今日見てた糸川は
公式戦初先発の入れ込みか
体が軽すぎ
背が小さいのも潜在的なコンプレックスにあるのだろうが
今日なんてフォームがつま先立ち
サウスポーには珍しく真上からくるタイプなので
しっかり足の裏全体で土を掴んで放らないと
その為には少し疲れてきてからのほうが
フォームもボール自体も安定する
糸川が力を発揮するのは準々以降と見る
291名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 00:10:06 ID:F2vVJmBxO
>>286
カセカセ チョウコウじゃなかった?ネット裏にいたから曖昧だけど

商業の応援も例年よりもまとまっていてよかったと思う
(試合前の経済・木総のパクり?は微妙だけど)
292名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 00:31:47 ID:gquuZa8i0
>>291
そのカッコ内同意。
ボロボロの大漁旗を1枚飾ってるのもかっちょいい。
出来れば5〜6枚位並べて欲しい。
293名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 00:37:43 ID:gquuZa8i0
もしかして今年のチーム校歌歌うの初めてか??
294アーク ◆SUM41..C7A :2008/07/13(日) 00:44:58 ID:14aHRjF50
市立銚子はエールの交換やら何まで見事だったと
思うよ(感激)
演奏も拓大紅陵の2倍うまかったしな(判定)
295名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 01:02:10 ID:F2vVJmBxO
今年のチーム見るのは二回目だけど弱いとは思わないけど強いとも思えない
だからこの後の試合どうなるか楽しみ

最近だと小林投手の時と同じ位かなと…

亘って次のエース候補?いいピッチャーになると思うよ

296沼さん:2008/07/13(日) 01:20:43 ID:kdVuFYvlO
一年ぶりの校歌、聴かせてもらいました 
観客席への挨拶等、応援席だけじゃなく、ベンチ裏席まで、さすが人気校の風格です 遠くから浪川君捜しましたが、応援席の前列の中央にいたかな? 
まだ先があると信じて、応援も頑張って欲しいです 見てる自分もいい思い出来ました
297:2008/07/13(日) 01:22:58 ID:tOm6C8vsO
さんざん浪川君バカにしてきて今さらふざけんざゃねえよこのやろう…ばかやろう…
298名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 01:31:47 ID:gquuZa8i0
>>295
これからどんどん強くなっていくんだよ。
山口の代みたいに…
思ったんだけど競った時は根本は変えなきゃやばいだろうな。
そんなときのためにも長谷川か伊藤を残しとくべきだったな…
城石は昨年のがトラウマでいまいち怖い。
299名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 02:30:56 ID:D20CZOS6O
格下と試合する期間である1週間間の間に欠点を克服したほうが良いね。緊迫したゲームで命取りになる要素がありすぎだ。
斎藤や根本はもっと自信をもってプレーすれば結構目立つ存在になりそうだ。
300:2008/07/13(日) 02:34:23 ID:tOm6C8vsO
格下?おい勝負を舐めんじゃねえぞこのやろう…
301:2008/07/13(日) 02:55:33 ID:tOm6C8vsO
相手に失礼だろうがばかやろう…
302名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 05:28:32 ID:QSH1kgsg0
>>299
次の試合は明日、7/14だよ
303名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 05:41:15 ID:QSH1kgsg0
 初戦の内容の悪さは経験不足と緊張感が原因である気もするのですが。
 だって今まで公式戦(県大会)未勝利でしょこのチーム。加えて、前の試合が延長戦になったことで試合開始時刻がすごく延びてしまった結果、
気持ちが高ぶり過ぎてしまい、試合開始時には少し空回り状態になってしまったんじゃないかなと。ベンチ裏チョー熱いし。
304名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 05:42:22 ID:QSH1kgsg0

間違い:熱い→暑い。
すいません
305名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 07:18:24 ID:tMoyQFmCO
昨日の試合背番号16の菊地くんつかってほしかったな
306アーク ◆SUM41..C7A :2008/07/13(日) 07:59:09 ID:2TNMZ519O
個人的にいまのチームなら森田が一番好きだな。いいプレーヤーだ(賞賛)
307アーク ◆SUM41..C7A :2008/07/13(日) 08:01:49 ID:2TNMZ519O
小林の代も相手が悪かったからな 波に乗ればいい感じのチームだったと思うぜ!
308名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 08:04:45 ID:nyI3g4liO
>>290
確かに緒戦の糸川のデキは良くなかったな。
あんた、夏の大会の怖さを知らないだろ。
炎天下のひと試合が、いかに体力を消耗させるのかを。

H3夏、山口智三年最後の大会。
夏になっても、控えの篠塚の使えるメドが立たない。
森山は、野手専念でマウンドから遠ざかっている。
11度目の全国大会出場の期待は、智之の左腕一本に託された。
灼熱の太陽が、容赦なく彼の体力を消耗する。

いよいよ準決勝。
『事実上の決勝戦』は、拓大・杉本、商業・山口の投げ合いで淡々と進む。
複数の投手陣を有し、これまでほとんど投げていなかった杉本の生き生きした球に比べ、一人で投げ抜いてきた山口の制球が微妙に狂い始める。
ボール一つ甘く入った球を、拓大打線が捕らえるのは時間の問題だった。

「手元がちょっと狂ったかな…」とは、山口、背水の弁。

体力の消耗。夏の大会だけは違う。
気持ちで思っていても、体の動きがついていかなくなるそうだ。(実際に聞いた話し)
連日連投でなくとも、疲労が蓄積され、微妙なコントロールと動きの反応を狂わせる。
上に上がれば上がるほど、この差が勝敗を左右する。
万全な体勢で臨むためだよ。
309名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 08:26:39 ID:tweH/Vse0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2008highschool/2008summer-chiku/KFullNormal20080713097.html

斉藤三代目引っ張った 銚子商コールド発進
第90回全国高校野球選手権記念大会(8月2日開幕、甲子園)の地方大会は12日、7大会が開幕。
全国52地区で445試合が行われた。東千葉大会では銚子商が斉藤俊之監督(49)の長男・之将(ゆきのぶ)外野手(3年)の活躍で勝浦若潮を下した。
また南埼玉大会では今センバツ準V・聖望学園が初戦敗退する波乱があった。
13日はセンバツを制した沖縄尚学―浦添商の沖縄大会決勝を含め、全国53地区で472試合が行われる。

【銚子商10―0勝浦若潮】最後の夏の初打席。1―0の2回1死三塁からスライダーを中前にはじき返すと、斉藤は何度もベンチの父をのぞき込んだ。
「叩きつけることだけ考えました。自分を信じて打席に立ちました」

試合後も興奮を隠せない斉藤に、自宅でも「監督さん」と敬語を使わせる父は少しだけ笑顔を見せた。
「2点目が欲しい場面での安打は評価できる」。斉藤の適時打が呼び水となり、チームは3年ぶりの甲子園へコールド発進だ。

祖父・一之さん(89年死去、享年60)は「黒潮打線」を育て上げ74年全国制覇を達成した名将。
その祖父の下、2度甲子園に出場した父が率いる古豪に、斉藤が進学を決意したのは中3夏だった。
他校への進学を希望していたが、父が05年全国へ導くと「オヤジと甲子園を目指す」と心境が変化。同時に3年間の“親子断絶”も決定した。

スタンドで姿を見守った母・正代さん(48)は「昔は2人で魚釣りや昆虫捕りに行ってました。
今は家での会話は少々。私が笑いをふりまいています」と苦笑いを浮かべる。
この日朝、2人は別々に祖父の墓前に赴いた。願いは同じ。「天国から甲子園に行く姿を見届けてくれ」だ。

父の評価を聞いた斉藤は「褒められるのは初めて」と驚きの表情。父は今までかたくなに断っていたツーショット写真に納まるなど優しさも見せた。
再び全国に“CHOSHO”をとどろかせるために…。
斉藤家3代の長い夏が始まった。
310名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 09:05:15 ID:42qw4q2Q0
>>308
だからそんなこと言ってられないって
決勝の逆算しながら闘って早期敗退なんて意味ないの
中一日づつ空く日程の場合は
前の試合までの球数やイニング数でスタミナの消耗度が決まるわけじゃない
大事なのは使うイニング数じゃなく
回復を早めるための調整とむやみに体力を失わないフォーム
埼玉で聖亡が初戦敗退した
エース大塚が先発し安全圏内のリードまで奪い
先を見据えて控えに交代
控えのピッチャーは大量リードを守れず
再び大塚投入
再度リードを奪うと
大塚を休ませ別の控えピッチャーを投入
またも雲行きが怪しくなり
慌てて三度目の大塚投入
そして敗退
商業がこんな負け方したら非難轟々は間違いない
ハイレベルな複数ピッチャーを擁してるならまだしも
このチーム
糸川がマウンドにいる時はAシードとも互角に渡り合える銚子商業だが
糸川がマウンドにいないときはノーシードと互角に戦ってしまうまるっきり
別のチームになってしまうことを把握しておくべきだ
同一チームなのにAチームとBチームほども差が生じる
これは野手陣の覇気にも大きな影響をもたらす
片平、大川ダブルエースの代ですら大川先発は決勝戦だけ
それもスタミナの問題ではなく
あくまで調子の問題だ
今年の日程でもたないスタミナのエースなら
最初から期待などしないほうがいい
311名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 09:10:33 ID:zjhlXRIvO
亘 豊田はやるよ
見てろ
312名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 09:14:45 ID:42qw4q2Q0
>>311
そう!
先発に糸川以外のピーを使うなら
次の試合のみ
それもあくまで糸川を休ませるためではなく
他のピーが公式戦のマウンドでどれだけ放れるか
それを確かめるため
313名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 09:22:13 ID:nyI3g4liO
〉〉310
糸川は背骨を折るほどの大怪我をしたんだぞ。
一月にはまだ車椅子に乗っていたくらい。
彼の稀に見る驚異の回復力と、人並みならぬ努力で、ここまで復帰したのは見事。

だが、夏の7試合は持たないな。

次とまた次の君津?相手には、豊田・亘と高品のリリーフで凌がないと。
打線も二桁くらい入れないと。
それこそ、そのくらいのチーム力がないなら、最初から期待しない方がいい。
多少リスクは付き纏うが、優勝を目指すなら冒険も必要だろ。
314名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 09:25:05 ID:42qw4q2Q0
ごめん
聖亡じゃなかった
聖望でした
関係者の皆様
キリスト信者の皆様
大変失礼しました
315名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 09:25:07 ID:5KjKq+ONO
>>289
今年からのはず。少なくても去年まではなかったフレーズだね。
316名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 09:28:17 ID:42qw4q2Q0
>>313
リリーフならば君津戦まではそれで同意だよ
あくあで先発の話
317名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 09:35:12 ID:QoD1JWbp0
昨日の糸川は 制球 スピードどうでしたか?
318名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 09:39:02 ID:+mkg2rMUO
さすが銚子スレ
大会が始まると書き込みの内容がレベル高いね
319名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 09:56:26 ID:UbEswSr90
まあ糸川の起用に関してはいろんな意見があるが最終的には現場の監督が決めること。
それよりも打撃陣が奮起しないと勝ち上がりは厳しいな。
320名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 11:36:15 ID:ghuNC43q0
〉〉310
俺も同じ意見だ。
温存できるチーム力じゃないし、監督も怖くて他を送れんだろうよ。
今年は1戦必勝。
どちらにしろ甲子園は…
321名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 12:01:42 ID:wuMx5EfZO
やったー!拓大勝った!とにかくおやま負けてばんざーい!   てか柴田やめろ!学校の恥だ!銚子の恥だ!ど素人が!
322名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 12:11:31 ID:fFlP5o9h0
糸川が背骨を折る怪我をしたって本当なの?
323名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 12:19:11 ID:wuMx5EfZO
柴田謝罪会見ひらけ。はずかしい。そしてやめれ。 ワンナウト満塁でそのまま打たせてゲッツーとかアホ?うけんだけど。普通なら勝てた。
324名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 12:23:04 ID:zjhlXRIvO
>>323
すみませんが第六スレがあるんで、そちらでお願いします。
325名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 12:59:38 ID:qb/UYqkD0
観戦記 
    随分フライを打つのが上手いチームでした、なぜ転がさないのかよく分からない
    特に1番と4番と6番の、打球は、速いんだから転がせば
    内野安打で出塁できたはず残念な打撃を見た
       2死満塁1打でれば、さよなら、内野手全員は、俺のところに、ゴロがきませんようにと願う
    コールドで勝ちはしたけど、試合内容は、よくなかった
        相手の嫌がることが出来るチームは、見て必ずも勝ち上がる
    次の試合で修正できれば、面白いチームです
326名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 13:46:27 ID:wuMx5EfZO
何が観戦記だよ。ただの自己満やん。二死満塁でボールくるなって思う奴とかおまえだけだろ。まじキモス。野球知らないくせにそんなこと言ってると柴田になんぞ!恥ずかしいからサッカーでもやれよ!
327名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 14:19:34 ID:D20CZOS6O
>322
有名な話。急造エースとして活躍してきた秋に交通事故に巻き込まれた。
車椅子外れたのが1月で練習復帰が3月じゃなかった?
糸川は他の投手よりスタミナ面では厳しいと思うんだ。元々投手として練習してたわけじゃないし投手としての冬も経験してない。心配なのは握力と下半身の強さ。8回9回にど真ん中投げて決勝ホームランもありえる。
328名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 14:23:02 ID:7KycanDk0
>>325
そういう事言っても無駄

159 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/06/04(水) 12:37:31 ID:lMvzfon60
アッパーラパーがスイングがどうのこうのとうるさいな
黒田の打率はすごいな
公式戦でノーヒットだった試合って何試合ある?
ヘッドが下がり気味に見えるのとアッパーを一緒だと思ってるやつがいるんだな
なにしろフルスイングできるのがいい
巨人の小笠原もそうだがあそこまでフルスイングできれば
ヘッドの軌道が多少ばらついても問題なし

162 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/06/04(水) 14:13:50 ID:jER2bSwK0
>>159
まったく同意
あれがアッパースイングに見える奴らは
小笠原も松井もアッパーに見えるだろうな
>>161
今調子のいい高校生を無理矢理いじって
残りの高校野球を棒に振ってどうする
センスってのは持って生まれたもの
スイングにしてもそう

329名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 15:34:14 ID:D20CZOS6O
>328
確かに凄いが公式戦合計しても12試合しか戦ってない。春関1昨夏4秋はブロック入れて3春もブロック入れて3昨日で12試合目。そのなかで強豪校は4
甲子園クラスの投手からどれだけ打てるかだよ。浪川よフリー打撃で全力で勝負してやってくれ。池田高校の練習みたいに…
330名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 15:43:15 ID:5KjKq+ONO
>>323
柴田さんを嫌いなのはよく分かった。それはともかく、次の点は守ってほしい。
銚子商業スレに書き込む内容とは違う。第6ブロックスレに書き込んでくれ。
同窓として、意見もあるが俺がここに書くのも荒し行為に当たると思う。
後、お山負けろは、やめてほしい。プレーをしたのは選手達であって、柴田監督ではない。
その言葉が、成毛や安藤始め、昨日死力を尽した選手達に向けられているようでえらく不快だ。
331名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 15:45:32 ID:7KycanDk0
161 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/06/04(水) 13:11:24 ID:WQCQuCkH0
アッパースイングは良くない=叩きつけるバッティングをしろじゃないだろ…
調子がいい時は多少形に問題があっても打てるもの
しかしそのままにしておくと調子が悪くなった時に戻るまでに時間がかかる

それと高校並レベルに対してどれだけ打ててもしょうがないんだよ
高校トップレベルに対して、もしくはこの先の事を考えての発言だろ


に対してのレスが>>328>>162なので無駄だろ
専門的な事は言わずに「頑張れ!頑張れ!」って言ってればいいんじゃね?
負けた途端にいろいろ批判するんだろうが
332名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 18:35:27 ID:SY5JZ1780
今日マリンで成田−館山総合戦を観てきた。黒川−速見の元銚商コンビ。
黒川さんは、階段に右足を踏み出し、右肘を手すり・・・という相変わらずの
ポーズをずっと続けていた。少しスリムになったけど、速見部長と時折会話しながら
采配を取っていました。成田に延長で逆転サヨナラ負けしたけど、今までの
安房水産時代は殆どコールド負けだったから、いいチームを作ってました。
ちょっとスレ違いですみません。
333名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 19:14:55 ID:UTgCRb7s0
三年には悪いけど明日は有馬・菊地も使って欲しいな。
334名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 19:49:19 ID:ghuNC43q0
332さん
俺は少しもスレ違いと思わないよ。
報告ありがとう。
335名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 19:54:41 ID:zjhlXRIvO
>>333
使って欲しい気持ちは解りますが、明日はT.Tの継投かな
336名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 20:27:45 ID:nVYt3qF5O
907:名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 00:36:04 ID:9JbNfQyx0 [sage]
糸川はあの時点ではあれが精一杯だっただろうな。
一ヶ月前に軽く走り始めたんだし誰も春に投げられるとは思ってなかった。
まぁ走り込みをやってるのを見ると意気込みもあるし夏はスタミナの面は心配ないだろう。
あとはボール球を振らせる、ファールを打たせてカウントを稼ぐと云った投球が欲しいね。
このへんは佐軒は長けてた。
337名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 21:13:40 ID:UTgCRb7s0
>>335
いや、ピッチャーは豊田でも亘でもいいんだけどさ、有馬を2〜3打席くらい立たせてみたいし
森田が調子上がらないようなら菊地を使ってみるのもいいんじゃないかと思ってね。
338名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 22:08:23 ID:42qw4q2Q0
先日 今年のOB会報が届きました
竹谷弟は兄貴に似て男前だな
宮田は親父にそっくりだw
OB野球大会は8月3日に
習志野高校グラウンドにて
習志野と対戦
こんなところで習銚対決がw
興味あるかたは足を運んでみては?
OBの皆さ〜ん
同封の振込用紙にて
OB会費きちんと振込みましょうね
集金率悪すぎw
339名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 23:12:37 ID:D20CZOS6O
仮に東海望洋戦までの3試合連続大勝しても安心できない…なぜなら千葉英和戦の悪夢が俺の頭から離れないから…
今年のチーム。仲田.伊藤.金山.伊豆の代によく似た戦力だ。
ただ下級生が多い分ミラクルを起こす可能性は高い。
斎藤が昨年の根本位調子に乗れば結構怖い打線になるぞ!
望洋までに調子の良い選手を見極め準々からは固定メンバーで ってのが理想だな
今年甲子園行けたら来年は凄いチームになるな…
340名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 23:59:55 ID:FQfHlDyw0
猛暑の中、照り返しの強いマリンでの応援ご苦労様。
日曜の休養でなんとか疲れが取れたことと思う。
また、明日から商業の応援、頑張っていきましょう。
昨日は銚子の高校が続いたので帰らずお山の応援席にいってみたら、
暑さでバテ気味の客に嘘をついてまで空席を座らせなかった女がいたり、
試合もろくに見ないでウロチョロする迷惑なババアらがいたりで
お山側の応援席は見るに堪えないレベルの低い酷いものだった。
“新生”お山の控え部員や揃いのTシャツ着た父兄たちは全員一生懸命
応援してたというのに・・
それはともかく、球場に行く人は今年の夏はかなり暑いので、
水分補給を十分したり暑さ対策は万全にしていてほしいと思う。
それと、年寄りの中には病気で軽い障害を持ってる人も多いし、
また若くてもこの暑さに弱っている人も要る。つらそうな顔してる人を
見かけたら、ひとつくらい席詰めてやってほしい。
そしてみんな一丸となって商業を応援していきましょう!
頑張れ、銚子商業!
341名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 00:59:24 ID:F9DPl7kqO
今日の我孫子二階堂戦の話題があんまないけど、心配ないのかな?ま、あんま聞いたことない学校だけど

342名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 01:17:36 ID:legNVN880
>>暑さでバテ気味の客に嘘をついてまで空席を座らせなかった女がいたり、

どういう事?
そこまで昨日は混んでなかったが。
343名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 01:48:10 ID:xMkOnZRJ0
福田・遠藤の時はレギュラーがはっきりしてたけど
来年は石毛・黒田・最上・鈴木・長谷川・野中・伊藤・柳沢・向後・菊池・根本・有馬…
野手は監督も相当悩むな。問題は投手陣。伊藤・亘・高安・有馬・高倉・酒井…
体がデカイが近年の傾向からいって伸び悩む気がする。やっぱ1年秋から140超えるレベルじゃないと
3年時に騒がれる投手には成長しないと思う。
理想として投手陣は亘・高安・酒井・高倉・有馬で伊藤は外野が良いと思う。

344名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 02:29:49 ID:NZBxeB6/O
俺のなかでのジンクス。
銚子商業が強いときは他の銚子勢も強い。
古くは昭和49年〜50年の市立銚子。昭和54年の市立銚子。昭和56年の銚子西。昭和60年の銚子西。昭和62年の市立銚子。平成2年〜3年の銚子西。平成6年〜7年の市立銚子。
平成17年福田で甲子園いったときは銚子西が関東ベスト8だったな。
市内組の斎藤.森田.最上.石毛.高品。がんばれよ〜
345名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 03:15:51 ID:letv826ZO
>>344
確かに、平成3年は銚子西がベスト4、平成7年のお山には長谷川投手がいたりしましたからね、17年の時は銚子西の他に拓大や習志野、波崎柳川などにも東総地区の出身の選手達が活躍してましたしね。
346名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 05:44:58 ID:RWHP3mcN0
今から我孫子二階堂との試合運びを気にしてる俺
347名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 06:30:14 ID:30cWUicYO
>>340
なんかの間違いでは?一昨日混んでいたのは、ネット裏くらいで、二回席、外野は解放されなかった。
チア、野球部員の応援席は普通の客は入らないし、父兄席はみんな詰めて座っていたよ。
一般生徒らしい奴が一階スタンド上段にいたが、そこもまばらな入りだった。参考までにどこの席かね?
348名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 08:09:37 ID:yjfNfQNkO
さあ、今日は二回戦。
豊田・亘で我孫子二階堂打線をシャットアウトして欲しい。
池永・黒田、打ち上げるなよ。バットの芯で球をしっかりと捕らえてくれよ。
強いライナーを放つ感じで、ミートを心掛けて欲しい。

石毛・森田・斎藤らが、凡打を繰り返すようなら、
有馬や菊地を試してみて欲しい。

硬く勝ちに行くなよ。
三回戦までは、普通に勝てる相手だぞ。
349名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 08:35:13 ID:qwAxsF080
控えのやつら今日も気合入れてけー!
遠藤、太鼓叩き頑張れよ
350名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 10:43:01 ID:kiEF76qm0
匝瑳が健闘している。
351名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 13:30:43 ID:lDoTeA8y0
2回戦が始まります。現地に行ってる方いれば 実況を
お願いします。
352名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 13:32:07 ID:/jHFv3DHO
豊田先発
353名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 13:41:02 ID:Ot9GZdBlO
わかり次第オーダー教えてくだパイm(__)m
354名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 13:46:52 ID:ukix/mywO
サードに城石
セカンドに根本
355名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:01:08 ID:ukix/mywO
一回表
黒ちゃん二点タイムリーツーベースで先制
356名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:01:27 ID:F9DPl7kqO
1回黒田スリーベース2点先制
357名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:04:15 ID:ukix/mywO
失礼スリーベースだった
358名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:10:25 ID:F9DPl7kqO
銚2 H2?
359名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:14:46 ID:/jHFv3DHO
1:池永
2:野中
3:石毛
4:黒田
5:最上
6:根本
7:斎藤
8:城石
9:豊田
360名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:15:49 ID:9nB6px4Z0
豊田の調子はどうですか?
361名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:17:36 ID:F9DPl7kqO
銚2
我0
362名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:20:37 ID:F9DPl7kqO
銚22
我0

2死からゴロで2点目
黒田ライトにソロホームラン!
363名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:21:51 ID:F9DPl7kqO
訂正
銚23
我0

商業HPからなので曖昧勘弁
364名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:23:40 ID:tDLIudLMO
今日は黒田当たってるな
365名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:28:57 ID:F9DPl7kqO
銚23
我01

2アウト13塁からセンター前ヒットで1点失点
366名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:40:57 ID:F9DPl7kqO
銚232
我01

2死12塁から代々森田スリーベース2点追加
367名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:42:23 ID:F9DPl7kqO
銚233
我01

さらに池永センター前で1点
豊田→森田に代打かな?
P変わるかも
368名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:47:01 ID:F9DPl7kqO
10─1らしい
商業HP二人で更新してるからわかりにくい…
369名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:48:52 ID:lDoTeA8y0
>>368
でも、HPありがたい!!
370名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:53:21 ID:F9DPl7kqO
銚2353
我010

最上のスリーベースなど
371名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:55:32 ID:ukix/mywO
13対1
さあ今日はもう糸川以外全員出しちゃえ
372名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:00:23 ID:RI9FV+9S0
15-1
亘がブルペンで肩を作っているそうだ
373名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:00:40 ID:ukix/mywO
斎藤ライトフェンス直撃スリーベース
15対1
374名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:01:14 ID:RI9FV+9S0
どこでみてます?
375名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:02:23 ID:ukix/mywO
菊地もタイムリー
亘がついに公式戦デビューだな
376名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:05:46 ID:F9DPl7kqO
まだ3回だった…
銚2310
我01

豊田→亘
377名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:08:45 ID:tDLIudLMO
うわぁ皆打ちまくり
相手P相当悪そう。
378名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:23:30 ID:F9DPl7kqO
銚子商 2 3 10 1
我孫子 0 1 0
379名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:30:15 ID:ukix/mywO
越川ヒット 有馬ヒット
一年菊地またもタイムリー
380名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:30:22 ID:NZBxeB6/O
ひどいな我孫子は初戦か?
381名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:33:22 ID:tDLIudLMO
大漁節炸裂だな
有馬 菊地 根本
一年生も頑張ってるな
382名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:35:40 ID:F9DPl7kqO
我孫子二階堂は初戦だね

5回表終了
18対1

豊田→亘→高品
383名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:42:20 ID:F9DPl7kqO
試合終了
18対1
5回コールド

豊田→亘→高品
HR黒田

黒田は6打点かな
384名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:45:09 ID:ukix/mywO
おめでとう
亘と一年諸君はいい経験できたね
これでみんな商業の一員になれた感じかな
次も頑張れ
385名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 16:19:19 ID:NZBxeB6/O
なんだ我孫子は初戦か。あまり参考にならんな。次が大振りにならないように気を付けてくれ 。勝浦若潮の為にも…
386名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 16:24:58 ID:9nB6px4Z0
県銚、がんばってるみたいだね。
すれちがいだけど。
387名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 17:19:56 ID:v7spaLIQ0
今日は一年生がいい活躍したな。
菊地は代打で出てきてレフト前、次の打席はライト前といい当たりしてる。
守りも軽快だし根本とどっちがレギュラーでも遜色ない。
まぁ根本も2−1だし走り回ってたんだけど。
有馬も代打でレフト前に打ってるし、新チームになったら二年ものんびりしてられないな。
取りあえず今日は全体で13安打かな?
【本塁打】黒田
【三塁打】黒田 森田 最上 斎藤
388名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 17:34:13 ID:BOyGkEk8O
投手3人の出来はどうでしたか?
特に亘。来年のエ-ス候補でしょうから。
389名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 17:40:20 ID:v7spaLIQ0
>>388
出てきた回はちょっと硬くなってるかなと思ったけど次の回は腕も振れていい球きてたよ。
この回は三振ふたつ取ってたし、豊田より良かった。
課題は変化球のコントロールかな。
390名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:12:16 ID:Ti4tVELO0
我孫子二階堂なんて初戦とか初戦じゃないの問題じゃねーよアホw
391名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:27:42 ID:M5oS1bjZ0
ファールボールを逃げずにキャッチしようとする銚商父母会の母ちゃん、天晴れw
392名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:29:57 ID:kiEF76qm0
こりゃ銚子商VS東総ありえるな…
オレはどっちを応援すべきか。
393名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:38:30 ID:Ho63tvQe0
斎藤監督、スパッと豊田を変えましたね。小枝さんの影響かな(苦笑)。
ベンチでおかんむりのようでしたが・・・。今日のような投球だと、今後の対戦
相手を考えると登板の機会があるかなあ。黒田のホームラン、見事でした。その
あとの2打席が気になったけど。1年のちびっこコンビの菊地・根本も良かったですね。
城石はサードライナーを取り損ねたのが、交代の要因だったのかなあ。
394名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:46:20 ID:3fFCvW7A0
投 亘   2年
捕 池永 3年
一 最上 2年
二 菊地 1年
三 根本 1年
遊 野中 2年
左 石毛 2年
中 黒田 2年
右 斎藤 3年

試合途中のオーダー
最後ライトに有馬が来てたしまるで秋季大会見据えたような感じだな。
395名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:47:21 ID:z36rnpJWO
我孫子も墜ちたもんだ。78年と91年の雪辱をはらした。ちょっと打ち過ぎで、次の試合がまずいかも・・打線は水物。
396名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:51:16 ID:kiEF76qm0
>>395
わざといってるだろ。
397名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:57:23 ID:3fFCvW7A0
>>395
今日の試合見てると4回戦は我孫子じゃなくて佐倉じゃないかな?
途中、流れは完全に匝高だったし金星あげると思ったんだけどな。
匝高は部員増えたしみんな坊主頭だし、なんか今までの仲良しクラブの雰囲気は無くなったね。
試合後泣いてるのを見てたら今後強くなっていくと思わせるな。
398名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:57:26 ID:D/aQLtinO
10点とった回は部員だけで応援する歌をやってチアを休ませたって場面あったな。
さすがだ。
399名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 19:15:32 ID:vNQq53/g0
この前、マリンでお山関係者と話して知ったんだけど一年の根本の兄貴って
お山のショートやってる根本だったんだな。
400名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 19:42:21 ID:/jHFv3DHO
黒田のHRの当たりは凄かったな。
斎藤ももう少しでフェンスオーバーだったが惜しかったな。
一回戦から出て波に乗って…あれよと。
雨天延期がなければ次戦も行ける。
401名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 19:53:49 ID:i4Tlz0XGO
次の君津もコールドだろうから一年三人スタメンでおk。糸川も2回位なげりゃいいよ
スタメンはとりあえず一年二年中心に組めばいいと思う。
402名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 19:55:47 ID:vNQq53/g0
>>400
打った瞬間、ネット裏のおやじ達が一斉に「よし、行った!」w
ライナーだものな。
あとは池永にもう少し当たりが出れば得点力が上がるんだけど。
403名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:04:47 ID:hWMH73ef0
相手は関係なしに理想に近い試合展開ができた
誰も乗り遅れることなく
起用された全員が仕事した
今日のゲームはチームの成長にとって
非常に大きい
斎藤いいぞ
立派なレギュラーだ
404名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:05:16 ID:lgbtp67+0
二階堂に勝ったくらいで盛り上がりすぎじゃないかw
我孫子と勘違いしてるツワモノもいるようだし。
405名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:22:25 ID:hWMH73ef0
二階堂に勝ったからじゃない
どこに勝とうが試合内容の問題
点数とったからでもコールドだからでもない
チームが成長するためにポイントとなる試合が必ずある
相手が強い弱いの問題じゃない
406名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:25:32 ID:/jHFv3DHO
ノーシード発なんだし、相手がどこにしろ一戦ずつテンション上げていくのは大切なのではないかい?W
407:2008/07/14(月) 21:26:11 ID:LQ/KH2avO
浪川の夏が見たかった…浪川で勝負してほしかった…
408名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:34:04 ID:uTuTqLYYO
405がいいこと言った
409名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:38:47 ID:tDLIudLMO
豊田!次は自信持って投げろ。おもいっきり。
410名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:48:12 ID:RWHP3mcN0
いいぞぉw 乗ってきたよぉぉおおお
411:2008/07/14(月) 21:59:50 ID:LQ/KH2avO
足元見ろばかやろう…
412名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 22:05:12 ID:vNQq53/g0
今日有馬もブルペンでは投げてたし次は亘・有馬のリレーもあるかもね。
投手陣、楽させるためにも打って援護してやらないとな。
今年の合言葉「意地・挑戦」の気持ち忘れずに明後日も思い切り暴れてくれるといいね。

チームの雰囲気もいいし、何よりスタンドの部員の応援は近年で一番だ。
ベンチに入れなかった三年が後ろでシラけてる事も無く、前で大声出してるんだから
試合に出てるやつらはその想い受け止めて意地見せろよー!
413名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 22:40:33 ID:yuL3tv/BO
銚商、爆勝か。18点という大量点なんて、2005年でもなかったのでは?黒田君はさすがですな。斎藤君も頑張ってるみたいだし。
応援行きたいなぁ。
皆んな、ガンバレ!
414名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 23:55:31 ID:xTWA81eIO
成東どうですか?
415名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 23:55:36 ID:NZBxeB6/O
同じコールド勝ちでもこうも評価が違うか…
さすがだ銚子ファン。良ければ誉める。わるけりゃボロくそ。昔と表現の形は変わったが今も昔も変わらんな。
しかし今年の応援は心強いな。大規模校に決して負けてない。一般のファンも頑張って応援しようぜ!
416名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 00:06:39 ID:BdlGLLeO0
2連続コールドと好発進で安心しました。選抜で活躍したチームがそれぞれの県大会で
敗れるというニュースを聞くたびに、一発勝負の高校野球は怖い。
これからも慢心せず、一戦必勝で、3年ぶりの甲子園を目指そう!!
417名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 00:22:50 ID:DDrHzElyO
2005見てるけど打線ってかメンツいいなぁ
柱のピッチャーに強打者勢揃い
守備は…まぁ外野は安定してる


毎年思うのは その年の子達を甲子園で見たいなって…

勝っても負けても自分達の試合なんだから一試合一球一球大切にこれから戦ってほしい
418名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 00:43:14 ID:jOB2A6J00
>>412
秋葉や本宮が中心になって盛り上げてるね。
本宮なんかはベンチにいても一番声出して頑張ってたからもう少し力があれば
ベンチ入りしてもらいたかったんだけどねぇ。
419名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 08:27:35 ID:nK09PgHuO
昨日はよく打ったようで。
各選手が何本打ったのか、千葉県民の方、教えてください。

黒田、大暴れだったようだね。
斎藤も緒戦に続いて、当たってるようだし、もう立派に結果出したな。
緒戦当たりのなかった池永・森田にも、一本出たし…。
一年生の三人も揃って打ったようだし。
夏本番に入り、一気に上げ潮ムードだな。

投手陣は…
豊田のデキはイマイチ?
亘・高品の球のキレは?

やはり…無理して全試合を糸川でいく必要はないんだよ。
ここで、投打ともに、いろいろな選手を試すことが出来たのは大きい。
今後の試合運びに、かなり幅が出てくるから。

次も糸川温存でいって欲しいな。
先発は亘でいいんじゃないかなぁ…。
その次の我孫子(佐倉)戦に、糸川先発。
ただし、早い回で大量点を入れたら、即ライトへ回しリリーフを仰ぐ。
準々の望洋戦から決勝まで、糸川全開でいく。

これが『甲子園』へのシナリオだろう。

三年ぶり13度目の甲子園出場に向け、いよいよノッてきたな…。
魅せてくれ…『ノーシードからの巻き返し』を。
夏に強い実績と伝統、銚子商業の底力を。
秋・春と、不本意に終わり溜まりに溜まった悔しさを、
最後の夏に爆発させようではないか。
420名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 09:14:46 ID:nK09PgHuO
さすがに今朝の各スポーツ紙は、どれも『東総工・杉山』一色だな…。
銚子商の『ち』の字もなかった。
もしかして…の願いも虚しく。

まあ、緒戦に書かれて、二戦目は小さい扱いで…
三戦目から書かれなくなるのが例年。

昨日までの戦いぶりを評して、東総工の評判が高いようだ。
秋・春と安定した実績に、プロ注目の杉山の存在。

ノーシードからの巻き返しを狙う商業にとって、
Aシード・望洋、ここにきて評価を高める東総工、さらに大本命・木更津総合…、と難関は続く。

堂々臆することなく、真正面から挑んで欲しい。
君たちなら出来る。
銚子商業の恐さを見せつけてやれ。
421名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 10:43:59 ID:p7+OeBG70
↓こういうファンがいるからどんどんアンチが増える

銚子商
 2008-07-15(Tue) 09:32ちゃらこさん30代女性の投稿
今年こそ甲子園出場してね

商業の野球部ではレギュラーになれないと思い、楽してレギュラーになった他校の負け犬どもに、本当の力をみせてやれ

銚子で商業で野球をやってはじめて野球部だ。

レギュラーになれなかった子も努力は必ずむくわれる
422名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 10:48:46 ID:p7+OeBG70
>>421は朝日新聞の高校野球特設サイトに投稿されてたんだが、他校の父兄だって
みてるんだし、それぞれ自分の子供はかわいいんだからこういう投稿したら例え優勝
できたとしても快く応援してもらえないでしょうが。
まず応援する側も節度をもって応援しないと千葉代表としてみんなに応援してもらえなくなる。
選手達があんなに頑張ってるんだからこういう不快な投稿でイメージ悪くするのやめようぜ。
423名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 10:51:11 ID:p7+OeBG70
どこの掲示板いっても商業だけだぞ。こんな投稿してんの。
熱くなるのはわかるが、もう一度礼儀というものを見直そう。
424名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 10:59:16 ID:9qhtmpqD0
そのサイト見たことも無いけど、そっちの投稿はそっちで言ってやってくれ。
ここにそんな書き込みはないんだし、いちいち持ち込む必要もないだろ。
425名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:05:39 ID:p7+OeBG70
>>424
悪い。ちょっと思い当たる節の人物がいるもんで。
426名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:07:48 ID:2e831uWLO
銚子と言えば、銚子オーシャンズw
427名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:09:39 ID:nK09PgHuO
明日の君津戦は、亘・有馬でいって欲しい。
次の我孫子(佐倉)戦も、亘・豊田。
明日のデキ次第で有馬も加える。

力関係からいって、普通に勝てる相手。
決して油断してるわけではなく、控え投手陣の力を評価してのこと。

準々からの三連戦は、言わずもがな、糸川連投。
428名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:17:37 ID:gSCAGyH3O
糸川連投じゃ負ける

腕が振れてない
ボールを置きに行ってる

キレと球威が足らない

と銚子オタじゃないが通り過ぎますw
429名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:19:57 ID:9qhtmpqD0
>>419
池永 4の1
野中 5の2 
石毛 2の1
黒田 3の2
最上 2の1
根本 2の1
斎藤 1の1
城石 1の0
菊地 2の2
有馬 1の1
越川 1の1

たしかこんなだった
430名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:06:14 ID:rKFE8CoVO
望洋1-0。東総5-4。拓大5-3
こんな俺の妄想どおり行ってくれたらな…
糸川以外の投手の先発だが豊田.亘どちらか一人にしぼった方がいいと思うよ。
431名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:33:43 ID:oZXqgij20
豊田はちと怖い
あの球の高さじゃこの先は楽な場面でしか使えない
亘は次の試合点差が開けば
昨日より長いイニング試してみたいね
亘にメドがつけば
勝ち進んでも糸川→亘の形が作れる
432名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:59:26 ID:nK09PgHuO
う…ん…
確かに、準々からの三連戦で、糸川一人ですんなり完投出来るほど、甘い相手じゃないな…。
絶妙な継投でかわすしかないかな…。

今のデキだったら、豊田よりも亘の方が脈はある。
亘はここにきて、成長してきた感がある。
『勢い』で、有馬というのもある。
次の君津戦で、亘・有馬のデキを試したいところだな。
433名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 14:02:17 ID:gSCAGyH3O
>>432
それだそれ
せっかくチームが乗っているのに水を指すようなレスすまない

次も頑張って下さい。
434名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 17:02:08 ID:9obTwgw70
糸川の出来は率直にどうなんですか?
なんか球威、キレともいまいちな感じですが。

亘君は覚醒モードなんですかね?春先までは手投げで制球難だったけど。
糸川不安なら、思い切って亘を軸でいったほうが強豪相手には通用するなもしれませんね。
435名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 17:30:06 ID:nK09PgHuO
>>434
いくら何でも、糸川以上の投手は、今の商業にはいないよ。
亘が伸びてきたと言っても、糸川ほどの安定感には及ばないと思うな。

望洋、東総工、木更津総合…。
一人のPが、この三校を抑え切ることは至難の技ということ。
いづれにしても主戦は糸川、ワンポイントで亘か有馬。
若い一・二年生の勢いを買いたい。
そういう意味で、明日の試合が試金石になるんじゃないかなぁ…。
436名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 17:36:31 ID:qYPxWtkOO
糸川は元々グイグイ押して三振をバタバタ獲るタイプじゃないし
ゲームメイクができる安定感が持ち味
初戦の立ち上がりはつま先立って上ずったけど
心配いらない
この夏からチェンジアップも多めに混ぜてるから
スタンドからは全体的にキレは春よりなく見えるかも

437名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 17:50:27 ID:HC/qEVMR0
糸川は左の加瀬・・・という感じでしょうか。体型が似ているというわけではないけど。
テンポの良さとマウンド度胸の良さ・・・で勝負という感じですか。
制球力は加瀬の方が上かな。と言っても、糸川にはブランクがあったからなあ。
とにかく、明日の君津戦が楽しみです。
438名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 18:03:32 ID:p7+OeBG70
沼南が市立柏食った!
商業もやれる!頑張れ!
439名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 18:39:01 ID:DDrHzElyO
中西監督頑張ってるね

糸川って練習試合含め大崩れ(失点)したことある?
440名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 19:40:30 ID:1xTHCOTz0
>>439
まぁ登板数も少ないんだけど一番悪かったのが水戸商戦かな。
越川・柳澤との息が合わなかったり、エラーで加点されたりと気の毒な面もあったけど。
ただ1イニングでガタガタと崩れるってのは少ない。
調子が悪そうだなと云う時でも途中から修正出来てるしね。
441名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 19:53:15 ID:nK09PgHuO
ある。
たしか早実戦で、糸川含め投手陣全員がめった打ちされたと思うけど…。
糸川が打ち込まれたのは、それくらいしか記憶にないかな…。
逆にそれだけ安定してるってことだな。


それほど球威もないように見えるけど、打たれない。
左の加瀬?
加瀬以上に安定してるよ、糸川は。

ただ明日の君津戦、次の我孫子(佐倉)戦は、亘・有馬を試して欲しいな。
投手陣の幅を持たせる意味で。
442名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 20:18:54 ID:1xTHCOTz0
早実戦って去年夏休みのか。帰ってきて夜中まで泣きながらPPやってたって時だなw
あの時は糸川はまだピッチャー始めたばかりでそんなに投げてないし参考にならないと思うけどな。

俺も明日は亘に5回くらいは死ぬ気で投げて来いって責任持たせて投げさせて欲しいと思うよ。
これで亘が本物になってくると来年の投手陣は一年生含めてかなり期待持てるようになるんだけどな。
443名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 20:34:45 ID:DDrHzElyO
>>440>>441
サンクス

亘はこの前マリンでキャッチボール見ただけだけど、左スリークォーターって実際より凄く速く感じるし、亘は球質重そうだし これから伸びる感じがした。

変化球とか実際の球威とかコントロールとかは知らないけど…

明日観に行けないし、速報も見れないけど楽しみにしてる商業野球
444名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 21:44:13 ID:ni3Gb12A0
匝瑳と競るくらいだから我孫子は大して強くない

と例年なら言えるんだが・・・
445名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 21:55:25 ID:ubmH5FuN0
>>421
半分は事実なんだから別に良いでしょう
ファンもアンチも含めてこれだけ熱い高校はそうはない。

さあ次も期待しているぞ!
446名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 22:20:13 ID:Cr/RwHbt0
Pが心配だったが、亘は案外この夏の救世主になる気がしてる。
有馬も明日あたり、胸のすくような投球を見せてほしいな。

ここにきて、応援団も含めチームがまとまってきたね。
浪川も一生懸命になって応援してるな。
最後の夏にベンチ入りできず悔しいだろうが、
この経験を今後の人生のプラスにしてほしい。
応援しているよ。
447名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 22:31:16 ID:5WIvyL9O0
>>444
我孫子じゃなくて来るのは佐倉だって。
448名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 22:51:16 ID:rKFE8CoVO
このチーム完成度は悪いが過去三年と違うのは「大会を通じての成長が例年より期待できる」ってとこだな。
亘が使い物になれば糸川―亘より、亘―糸川ってなるだろうな。
449:2008/07/15(火) 22:53:24 ID:UmaW7oHlO
くじ運よかっただけだろ…いばるな土手のばかやろう…
450名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 23:11:39 ID:rKFE8CoVO
応援だけど最近経済とか紅陵のパクりが活躍してるけど、あの紅陵とかの合唱(みんなが校旗を見て歌うやつとか)はパクらないでくれ。
そのうち「勝利の歌」とかやりだしそうで怖い。
商業の十八番は最終回の勝ち音頭。チャンスの時のビクトリー。得点時の大漁節。これで十分。最近はチャンスの時に「チャンス紅陵」おせおせの時ビクトリーかな。
これはこれでシックリくるけど 点が入らないと永久にビクトリーが聞けないのがさみしい限り
451:2008/07/15(火) 23:18:35 ID:UmaW7oHlO
浪川が見たかった…土手のバカに散々言われてたからな…ちきしょう…
452名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 23:18:50 ID:C1yoyDDZ0
得点時の大漁節はこの先も変わらないだろ。
俺の頃は大漁節になるとチアがいちいち法被着て踊ってたっけ。
453名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 23:32:45 ID:AmOjInYw0
>>445
商業応援するのはともかく、他校をけなすのはちょっと違うんじゃないか?
454:2008/07/15(火) 23:39:29 ID:UmaW7oHlO
土手のバカってのはその程度の人間の集まりだ…気づけ…
455名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 23:44:27 ID:rKFE8CoVO
俺は勝浦若潮の10人を十分評価するぞ
456名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 23:56:43 ID:qYPxWtkOO
2005〜08のバッテリーを見て思う。
斎藤監督の眼力と指導力の軸の確かさ。
06以外は全てコンバートからのエースとキャッチャー
それを夏までに仕上げるのだからなんだかんだと言われても
チームの作り方の方針が軸がぶれていない事の証拠だと思う。
457名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 00:28:03 ID:96i4RAcQ0
>>455
 斉藤さん、勝浦若潮のバッテリーを警戒してたらしいぞ。
 予想通りなかなか打てなかった。
 相手に先取点取られていたら かなり展開変わっていたと思う。
 糸川を出した監督さんの気持ちも実際みて納得
458名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 00:39:21 ID:gb1b7z9V0
>217
俺も夜中に勝浦との試合を見た記憶がうっすらと残っていたがそうだったんだ。
ここは現行の話題もさることながら本物のファンならではの意見が凄い!
459名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 01:01:09 ID:Ug+kmT2UO
君津戦。
意地を見せてくれ

以前。対戦して負けた時の借りを返してやれ
460名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 01:16:32 ID:OFg+Muko0
秋津は駐車場が少ないんだよなぁ。
早く行かないと停めるとこ捜してるうちに試合始まっちまうからなw
もう寝るとするか。明日もコールドで決めてくれ!
461名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 05:21:47 ID:I7vC2Ewm0
今日 勝ったら 次戦はテレビ中継かな!?
21日 マリンまで行かないと、今年のチームが見れないから
がんばれ 銚商!!!
462名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 05:30:49 ID:Ugun2/S/0
秋津に近いところに住んでいるけど、夜半すこし雨が降ったみたい。
今、5時半ちょっと前だけど、雨は止んでいる。今日は、休みを取ったので
応援に行ってきます。観客席が少ないし、屋根はないから早めに来た方が
いいですよ。そういえば君津には、借りがあったなあ・・・。
463名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 07:00:58 ID:f/Iv5WT7O
今だけど、ドンドン車入り初めてるぞ。
464名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 07:30:13 ID:KdcsDjX9O
試合観に行ける奴がうらやましい。観に行けない俺達の分も観戦してきてくれ。
465名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 07:39:33 ID:I7vC2Ewm0
観戦に行く方 途中経過等の報告
よろしくお願いします。
466名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 08:42:34 ID:f/Iv5WT7O
1池永2野中3石毛4黒田5最上6もりた7斎藤8ネモト9たかしなが先発
467名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 09:08:17 ID:f/Iv5WT7O
銚子0
君津0
468名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 09:26:30 ID:f/Iv5WT7O
銚子00
君津00
469名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 09:28:01 ID:mvdeF0oJO
いや〜な予感
470名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 09:34:49 ID:WkM5tOBO0
先制点が欲しいな!
まあそろそろきっちり仕事してくれることでしょう。
471名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 09:37:11 ID:f/Iv5WT7O
銚子005
君津00
472名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 09:41:46 ID:f/Iv5WT7O
池永のタイムリー
最上 満塁での走者一掃ツーベス 森田タイムリー
黒ちゃん2タコ
473名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 09:42:06 ID:mvdeF0oJO
ひとまず安心。高品やるな。夏の三回戦をまかせられるレベルになったか…ん?三年前の遠藤.昨年の加瀬.深堀.中嶋。今年の糸川.高品…最近野手あがりの投手が活躍するな
474名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 09:42:49 ID:f/Iv5WT7O
池永のタイムリー
最上 満塁での走者一掃ツーベス 森田タイムリー
黒ちゃん2タコ
475名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 10:06:40 ID:f/Iv5WT7O
黒ちゃんかの犠牲フライで1点追加。
たかしな5回まで2安打
三振6つぐらい
5回 6ー0
476名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 10:28:23 ID:rSGVkcu80
HPの速報が重すぎて開けん
写真の容量がでかすぎか?
現地組どうなってます?
477名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 10:29:50 ID:A5S1027U0
銚子商0050100   6
君 津000000    0
478名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 10:39:41 ID:A5S1027U0
銚子商00501000   6
君  津0000000    0
479名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 10:42:45 ID:6ihkrC3fO
高品替わらず?
480名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 10:43:22 ID:I7vC2Ewm0
糸川登場!!!
481名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 10:43:36 ID:jpPSAf9BO
高品の好投は嬉しい誤算
これは今後の戦いかたが変わるよ
周りが起用方についてやいのやいの言っても一番近くでずっと見てる監督はさすがだ
その日の調子の善し悪しを見抜いてる
また今年の選手は監督の起用を意気に感じて結果で応える子が揃ってる
482名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 10:44:48 ID:6ihkrC3fO
高品替わらず?
483名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 10:48:54 ID:6ihkrC3fO
482ダブりすみません

いよいよ楽しくなってきましたね!
484名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 10:51:19 ID:A5S1027U0
8回終了 6-0
>8回裏 2死満塁のピンチ しかしライトフライで切り抜ける
485名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 10:52:03 ID:mvdeF0oJO
高品の好投は良いが打線が思ったより点を取れないな
486名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 10:53:40 ID:mvdeF0oJO
満塁で糸川登場って事かい?
487名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 11:05:01 ID:R9Z/Z8bR0
6-0で勝ったらしい
488名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 11:06:22 ID:I7vC2Ewm0
勝ちました!!6-0で!!
最後は亘くんで締めました。
489名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 11:11:32 ID:7chrDbJQ0
次の対戦相手は我孫子に決定
7月19日 県野球場 第3試合

我孫子 010 000 006  7
佐倉   000 000 000  0
我孫子投手 森下
490名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 11:11:38 ID:mvdeF0oJO
昨日は打ったけど打線は元々こんなもんなんだよな。
なんだかんだ三年も頑張ってるな。しかし2試合を糸川抜きで戦えたのはでかい。控え投手が活躍すればするほど優勝に近づく。斎藤.池永はどうだった?
491名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 11:14:41 ID:mvdeF0oJO
1-0の接戦から9回に6点か…勢いついたチームとやるのは今大会初めてだな。練習試合で大敗してるから怖い
492名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 11:16:55 ID:jpPSAf9BO
クリーンアップがキッチリ打点あげてるし問題ないでしょ
いつも二桁得点できるわけじゃないし
相手も強くなってくるし
493名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 11:45:12 ID:7chrDbJQ0
練習試合
8/21
我孫子 000 002 000 2
銚子商 101 000 11x 4
投手 伊藤 鈴木 高安

銚子商 000 013 102 7
我孫子 000 200 000 2
投手 亘 飯塚 糸川

3/15
我孫子 000 000 000 0
銚子商 303 221 03x 14
投手 高品 亘 豊田

銚子商 510 003 120 12
我孫子 010 000 000 1
投手 伊藤 浪川

お互い手の内見せ合ってるし対策はしてくるでしょう。
練習試合の結果は忘れて今年のスローガン「挑戦」の気持ちで一つづつ勝って行こう。
494名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 13:11:42 ID:Ug+kmT2UO
そうだ
挑戦の気持ちを忘れるべからず
絶対勝てる!勝つんだ
495名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 14:04:38 ID:f/Iv5WT7O
今日の高品の直球威力あったな。
見てて安心だった。さすがに6回あたりからバテ始まってた。
496名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 14:15:47 ID:qm+VUf+A0
バテ始まってた。
497名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 15:00:12 ID:mvdeF0oJO
下馬評に反して我孫子には負けるからな
498名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 15:59:52 ID:+Vm7sM8zO
今日のハイライトは根本のファインプレーかな。スタンドの拍手も凄かった。
499名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 16:29:33 ID:lfyW+QTT0
打線は代わったエースに6回以降無安打。相変わらず、フライが多い・・・。
ちょっと心配。19日は我孫子か。我孫子には苦い思い出があるのだ、勝って欲しいね。
500名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 16:52:57 ID:7chrDbJQ0
もう1点獲って投手陣に楽させてやれると良かったけど、ノーエラーで締めたしヨシと思わなくちゃ。
まぁ、意外と分が悪い対我孫子だけど今年は大丈夫だと思うけどな。
今年は湿度が高くて各校投手、最後は消耗戦になりそうだし楽に勝ってくれるといいんだけどな。
501名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 17:06:09 ID:mvdeF0oJO
>499
その話まとめると君津の采配ミスか?
502名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 17:32:09 ID:lfyW+QTT0
今日は最上が頑張ってくれたね。3回の5点にしても、相手のミスもあってもらった
無死満塁で石毛・黒田があえなく凡退。最上がタイムリーを打ってくれたから
良かった。あれで0点だったら、また試合の流れも変わったかもね。最上君、ありがとう。
503名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 17:44:21 ID:mvdeF0oJO
今後の予定教えて!
504名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 17:48:02 ID:sq+0eocb0
505名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 17:51:54 ID:lfyW+QTT0
>>502
あれで0点だったら→あの回池永のタイムリーの1点だけだったら に訂正
>>503
19日(土)県野球場 第3試合 我孫子高校
※勝てば・・・
▽準々決勝
21日(月)マリンスタジアム 第2試合 東海大望洋or志学館
▽準決勝
23日(水)マリンスタジアム 第2試合 12:30
506名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 18:03:01 ID:UK56G4mKO
19日の天台は、6校中5校が甲子園出場経験校だね
507名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 18:05:20 ID:FB4V6PcsO
斎藤監督 選手の皆さん 今日の勝利おめでとう。次戦の 対我孫子 練習試合で大勝していても あくまでも練習試合です。夏大会は別物 気を抜かず集中し全力プレーで勝つ事を期待したす。一戦必勝 頑張れ 銚子商!!
508名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 18:16:40 ID:DbuDZo4vO
東海大望洋
エース佐々木MAX142
カーブスライダーもキレが良い

50m5秒台四人
足を絡めての攻撃と鉄壁な守り

何か先が早いですが、策練っといた方がいいですよ

銚子商業さんにとって鬼門となりそうです。
509名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 18:39:08 ID:mvdeF0oJO
池永.石毛.黒田.最上.森田.斎藤…なんとなく強力打線な気がするのは俺だけ?
510名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 18:46:36 ID:pNqOqw5yO
最上、緒戦から絶好調だな。
長打力では黒田だが、ミートの確実性は断然最上。

チャンスには滅法強いし、一番頼りになるバッターだ。
準々の望洋戦では、彼がキーマンになるんじゃないかな…。
511名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 19:14:57 ID:v02yXyVF0
今ひとつ打てなかったり、守れなかったりしても最後にはキッチリと勝つ。
この辺りで色々な勝ち方をしているほうがこのチームは今までの実戦経験が少なかっただけにいい結果に繋がると思います。
512名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 19:21:56 ID:theciUFu0
>>509
十分強力打線ですよ
甲(ry・・・ あんま言うと叩かれるので控えますが
今年は期待しています
春秋は参考程度にしかならないですよ
513名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 20:13:12 ID:3fAuGTTt0
>>510
最上は春先に肘がまだ完治していなかったんで代打で出ていた頃のいい振りが戻ってきたね。
あの頃は振ればヒットで打率9割超してたからな。
それにしても下級生中心のチームにしたらここまで良くやってると思うよ。
後が無いみたいな硬さも無いし、勢いに乗ったら・・・(俺も控えとくw)
514素人くん:2008/07/16(水) 21:56:08 ID:htRuY/f80
自分も、、、、、、最上でつ
515名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 22:33:34 ID:pNqOqw5yO
今日、試合を観戦された方…、
誰が何本ヒットを打ったのか、教えてもらえませんか?

また、被安打はどのくらいだったのでしょう?

しかし…
まさか、高品くんがあそこまで抑えるとは…
まさにうれしい誤算ですね。

ここまでは、私の思惑通り。
私は『糸川温存説』を提唱した者です。
よくぞ糸川くんを温存できました。
秋・春と耐えて、この夏にチーム状態のピークを持ってきた感がしますね。

さて、19日は因縁の我孫子戦。
次は、糸川くん先発でしょう。ただし、早い回に得点を重ねて、3・4回でリリーフを仰ぐ展開がベスト。
望洋戦の先、その先まで、視野に入れないと。

『夏に強い伝統と実績』
強い銚商が帰ってきましたね。
516名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 22:35:23 ID:k+fIpoK00
試合ごとに投手に自信がついてきて、いい感じだね!
みんなの正直な意見を聞きたいんだけど、現時点の投手力打力守備力で、
この先勝つのがかなり難しい学校はあると思う??
俺としては木更津総合と東総はかなり厳しい試合になるかと思ったんだけど、どう思う??

ちなみにこの質問を不快と思った人がいたらごめんなさい!
517名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 22:38:33 ID:UK56G4mKO
最上と言えば昨日の大谷津で、小さい子供の丸刈りの頭に‘宗’の刈り込みがしてあり、可愛かった
(´・ω・`)ポッ
518名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 22:45:24 ID:theciUFu0
>>516
こればっかりはやってみないとわからないけど
リズム掴んで銚子商ペースで試合できれば望洋
にも東総工にも総合にも勝てないことはないと
思いますよ。
唯一救われてるのは糸川がほぼ疲れ無しでいる
ことかと・・・
遠藤の時も甲子園行けそうだなって思ってたけ
ど、決勝なんか序盤で俺は諦めてたし終わらな
いとわかんないですよ。
信じて応援しましょう!!!
519名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 22:49:42 ID:f/Iv5WT7O
今日の糸川は球を置きにいっていたのがきになった。
520名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 22:50:26 ID:mvdeF0oJO
子供が憧れる銚子商。さすがだね。子供も大人も良いものは素直にわかり共感を持つものなんだね。
甲子園いける可能性は十分あるよ!
521名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 22:58:23 ID:pNqOqw5yO
乗ってきましたね〜♪
どこまで『候補』各校に通用するのか…

望洋のPを打ち込めるのか。
投打に充実する東総工に勝てるのか、
関東一の木更津総合に競り勝ちできるのか。

打線のポイントとなる三番が弱いかな…
石毛はいい打者なんだけど、まだ三番の重責は重いかな。

今まさに好調の最上を三番にしてみてはどうだろう。
四番・黒田の後は、調子が出てきた森田。
以下、石毛・斎藤・根本と続く下位打線。

それとも、四番・黒田、五番・最上を動かさないとすれば、
切り込み隊長に韋駄天・野中を抜擢し、一年生の根本を挟み…三番に池永を持ってくる。

どうだろう。
522名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 23:36:07 ID:mvdeF0oJO
>521
そんなことは監督が考えるよ。ここで提案しても意味ないからチラシの裏にでも書いててくれ 。
最上が良く打つことは今に始まったことじゃないしな
523名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 23:42:00 ID:mvdeF0oJO
>518
俺もあきらめた。それまで楽して勝ってた銚子商に対して接戦をものにしてる拓大。遠藤の肩の状態に疲労感。
11回裏に打席に立った遠藤がダルそうに肘をさする姿を見て審判に状態を確かめられてるのを見た時はもう終わったと思ったよ。
524名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 23:54:41 ID:jpPSAf9BO
>>515
糸川は温存する為だけに投げさせなかったわけじゃないよ
アナタはそこにこだわりすぎて書き込みが重複してます
希望を書くのはいいけど
私の思惑どおりとか書くのはやめて

選手たちと監督が出した結果だし
アナタも試合を重ねて少しずつ意見が変わってきたはず
見守りましょう
ひたすら熱く!
525名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 07:25:51 ID:+RY3sort0
今の所 順調にきてますね。高品くん 最上くん調子良いみたいで
我孫子戦期待できますね。あとは石毛くんの復調で黒潮打線爆発!!
526名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 08:44:28 ID:6qMUg/edO
そういえば石毛の名前があまり出ないな。
527名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 09:15:41 ID:M0qbBjQNO
昨日の君津戦、8回に糸川が登板して…
失点は無かったものの、打たれたみたいだね…。

準々からの三連戦で、9回完投は難しいと思うから、握力が弱まり球に力が無くなりかける回の中盤以降、継投で凌ぐ展開になる。
そういう意味で、高品・亘に経験させたことが生きてくると思う。
欲を言えば、有馬にも投げてもらいたいし、豊田ももっと投げさせておきたいかな。

まあ、皆さんのおっしゃる通り、いちばんチームのことを知っている監督が決めることだから、この辺で。
いろいろ言って、すまなかった。

頑張って欲しい。
銚子商業。
528名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 09:29:43 ID:oDFerz54O
安孫子、望洋なんて相手にならんよ。 
木総の対策考えないとな
529名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 09:33:39 ID:3Iubg4aa0
>>526
ヒットは出てんだけど石毛本来の右中間にライナーって当たりが無いし
いい場面で打ってないから霞んじゃってんだよな。
石毛が打ち出すと下位が当たってるだけに、打線に厚みが出るんだけどね。

ひとつゲンのいい話をすれば石毛の初ホームランは我孫子との練習試合で出てたってことで
明後日は活躍してくれるはずと期待してるよ。
530名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 11:31:53 ID:6qMUg/edO
今年のチームの場合は打撃戦に持ち込むしかないだろう。
極端な事言うと糸川が5回迄に3点取られたら亘.高品.豊田.有馬がそ3点以内に押さえりゃコールドは逃れる事ができるしとりあえず試合にはなる。
あわよくば勝てる。奇跡的に決勝にいったとすると問題は木更津総合。
田中が来たら完敗だな。今のうちの打線じゃありゃ打てないや。拓大が来てくれた方がまだやりやすい
531名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 12:26:53 ID:JDDzsOpU0
>>530
そんな決勝の話はそこまで行ってからにしてくれ。
あと3つ勝たなきゃ、そこまで進めないんだしよ。
まずは我孫子に取りこぼす事ないように全力だしてくれ。
532名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 13:30:49 ID:oDFerz54O
我孫子なんて雑魚だからww君津より弱いよ
533名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 13:33:25 ID:/xN2e9IkO
朝日に高品の記事載ってるね。魔球だって。
534名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 13:38:57 ID:+RY3sort0
>>533
読売 千葉版にも載ってたよ。去年の秋からだから
すごく努力したと思うよ!
535名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 14:07:40 ID:1WCZwyPj0
>>533
なんだ、朝日もまるでこのスレ見てるみたいじゃないかw魔球って。
例の球は春からの練習試合で強豪校のスラッガー連中が面白いようにクルクル空振りしてたんで
ここに魔球って書いたんだけど、緩急の付け方も巧くなったしコントロールも良くなったんで
これからの戦いで貴重な戦力になると思うよ。

まぁ完投はスタミナを考えると難しいと思うんでどんなタイミングで登板させるか監督に掛かってくるだろうな。
536名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 14:18:10 ID:6qMUg/edO
魔球って何?確か高品って120位しか出ないよな?
星野みたいな投球術を身に付けたか?
537名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 14:18:59 ID:CKEgyApT0
ナックルのことだろ。
538名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 14:21:05 ID:qaOh2ceA0
糸川もせいぜい125くらいしか出ないよな。
539名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 14:27:53 ID:6qMUg/edO
>537
マジでナックルなのか? 本当にナックルが決まると池永じゃ取れないんじゃないか?でも面白いな
540名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 14:41:31 ID:6qMUg/edO
あのスローボールとか言われて馬鹿にされてた高品が今や記事に載るレベルになったか。
爪の手入れに気を付けてくれ
541名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 14:48:37 ID:6qMUg/edO
>535
世界中でナックルの事を魔球と表現されてるぞ
542名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 15:36:39 ID:GjtYpRclO
望洋ってここぞって時に昔からダメなんだよね。中途半端というか。
絶対勝てるよ。3年振りの甲子園ですね。頑張れ!
543名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 18:56:52 ID:b2DFOvn70
544名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 19:09:36 ID:PCcW2NqOO
>>528
打席の遠藤かわいそうだったな
バットもろくに振れなかったからな
土曜日は応援行くから頑張れ
商業

そういえば真弓先生はそろそろ移動かな 10年以上居る様な…
545名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 19:16:10 ID:K4wB7JHu0
さあ、ここからは勝ち進めば全部テレビ中継がある。
球場に行けないファンのためにもいいとこ見せてくれ。
546名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 19:19:55 ID:VE/zXCKmO
19日は放送ありますか?
547名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 19:42:54 ID:RMqhIBpoO
>>546さん
19日。県野球場第3試合
テレビ中継あります
548名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 19:46:21 ID:6qMUg/edO
高品のナックルは強豪相手に通用するレベルなのか?チェンジアップレベルなのか?
549名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 19:50:54 ID:VE/zXCKmO
>>547
どうも有難うございます

銚子商業頑張って下さい。
550名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 19:53:10 ID:zAnh4bQj0
そんなものここで通用するだの通用しないだの言ったところで試合に関係ないだろ
球場行って応援してやれよ
551名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 19:59:09 ID:CKEgyApT0
ナックルは相手に打たれない分、捕逸の確立も高いから
諸刃の剣だな。うまくいけば強豪校も打てない。
大リーグの打者ですらナックルには扇風機状態だからな。
552名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 20:02:54 ID:6qMUg/edO
でもランナーいたら走られるだろ。何よりこれが痛い
553名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 20:28:13 ID:UtrkUilf0
しかし池永が高品の球を捕逸したって話はとんと聞かないな
554名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 20:28:44 ID:Q/neD5MA0
昨日は6安打かよ。大丈夫なのか?
555名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 20:32:24 ID:7kutXHmOO
大丈夫か大丈夫じゃないかは分からないが、甲子園は行けない。

556名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 21:15:14 ID:M3YqiKBM0
がんばってほしいけど、まだ、甲子園を占うような相手との対戦ではないのでは。
557名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 21:18:20 ID:mYt+ZBC40
なんか夏厨が湧いてる?
558名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 22:07:56 ID:Zg+jWIMqO
なんか突然話に入ってこようとするお客さんが増えたね

でも昨日までの本当のオタの書き込みと温度差がありすぎて超不自然w
荒らしたいみたいだけど分かりやすすぎw
559:2008/07/17(木) 22:10:49 ID:3qKMN1rQO
お前ら野球どこじゃないだろ…病院なくなるのによ…
560名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 22:16:58 ID:/xN2e9IkO
まぁみんな仲良くやろうよ。大会中だしな
561名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 22:17:57 ID:odPSTzeX0
562:2008/07/17(木) 22:18:46 ID:3qKMN1rQO
外川のじいさんばあさんどうすんだよ…あの病院なくなったらどうすんだよ…
563:2008/07/17(木) 22:29:02 ID:rOtXzanJ0
越谷は夏い…
564名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 22:33:45 ID:odPSTzeX0
>>534
高品、必死に努力してきたと思うよ。
内野手としては出番も無くなってバッティングピッチャーやってたのを
コントロールの良さを買われて投手転向。
それでも秋の頃はとても公式戦に投げられるレベルじゃなかったけど最後に掴んだチャンスだと思って頑張り
春以降、大胆な攻めと球威も増して公式戦で勝利するまでになったんだもの。

これで自信付けてくれたと思うし継投の幅も広がったんじゃないかな。
565名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 00:41:26 ID:l8H+xFJ80
>>562
実は調子が大好きだろw
566:2008/07/18(金) 00:53:14 ID:tbuo6nvuO
あの病院なくなったらどうすんだよ…野球どこじゃないだろ…わかってんだろ年寄りが多いんだから…
567名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 00:57:15 ID:V7UQVeJx0
なんだかんだって厳しいこと言われてても、コンバートしてここまで成長してくる選手が毎年いるなんて、
やっぱり選手の層が厚いと言うかその質が高いというか・・・凄いね 銚子商

何処のヲタとは恥ずかしくて言えないけど、正直『いいなあ』と思います。
ホント、羨ましいな。

これからも体調に気をつけて僕達の分まで勝ち進んで行って下さい。
568名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 07:33:44 ID:c2ArQUAu0
これまでの対戦相手見てみろよアホどもw
準々決勝までは行って当たり前
そこからどう戦うか
籤運に恵まれた分のアドバンテージがあっても東総、木総には勝てないだろう
569名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 09:30:54 ID:wNbk1PleO
高校野球に絶対はないんだよ!取りこぼす・と、言うこともあるんだよ。ボケ!
570名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 09:49:36 ID:QUtrPBi0O
東総、木総にだってチャンスは充分あるだろ。銚商は基本がしっかりしてるからな。北川、小笠原の暁星破った時のような活躍を期待する。
571名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 12:11:09 ID:XEVT+CWy0
    ┏┓          ┏┓
┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━┓
┃┏━━┓┃  ┗━┓┏━┛ ┏┓┏┓┏┓
┗┛    ┃┃  ┏┓┃┃┏┓ ┗┛┗┛┃┃
    ┏━┛┃┏┛┃┃┃┃┗┓     ┏┛┃
    ┗━━┛┗━┛┗┛┗━┛     ┗━┛
572名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 14:51:15 ID:zHo3sG5v0
さてさて明日は誰が先発だろうね〜。
意外に有馬の初登板があったりして?
でも習志野も一年生先発させて失敗したようだし夏は難しいね。
球場で応援するから誰が出たとしても頑張れよ〜!
573名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 16:32:36 ID:Gwzz8Xfq0
明日は混雑しそうだね・・・。8時過ぎに行ったら、チケット売り場が長蛇の列・・・という
可能性もあるな。暑い中、ずっと並ぶのは大変だな・・・。でも、いい席も取りたい。
574名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 16:38:36 ID:rp4eID5rO
ほんとに明日は混みそう・・・
天台。好カードだし

一戦必勝!悔いのないよう頑張って欲しい
575名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 18:04:41 ID:IuAUV7rjO
弱くても応援はいっちょ前だからな
576名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:42:24 ID:jIqqmfo2O
明日の天台のチケット売場、何時からかご存知ですか?
577名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:54:49 ID:FnRSX84B0
だいたい8時すぎにシャッター開くよ
578名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:00:52 ID:053Rcr7UO
>>573
とりあえず席だけは確保したいよね
2005の市船戦位入るかな
>>576
いつも通り(春とか秋)だと8:15かと…
混んでたら8:00位からかも
まぁ人が入るのは(混みだすのは)1試合目途中からだと思うから、そんなに焦らなくても大丈夫ですよ
試合区切りの時は入れ代わりもあるから良席狙うチャンス

579名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:19:10 ID:Gwzz8Xfq0
>>578
明日は、かなり暑いみたいだね。熱中症に気を付けないと・・・。
天台のコンクリートの屋根は小さいけど、あの影の下がいいかなあ。
3塁側は午後から直射だから、ネット裏〜1塁側の屋根の下がベスト。
いつも、商業のベンチが見たいから、反対側に座るんだけど・・・。
あすは、3塁側になって欲しい。
580名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:24:29 ID:FnRSX84B0
>>579
番号の若いほうが一塁側だから明日は
一塁側    三塁側
八千代松陰  東京学館
成東       拓大紅陵
我孫子      銚子商
581名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:32:02 ID:053Rcr7UO
>>579
三試合見るんですか?
ジュース凍らせて、なるべく白いの着て、タンクトップとかはやめたほうがいいですよ
頑張って応援しましょう

うちわは商業スタンドの方にさりげなく行ってもらいましょうww
582名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:48:23 ID:jIqqmfo2O
>>577
>>578

ありがとうございます。
自分も朝から三試合観ます。
以前マリンのベスト8を四試合観た時もあったが暑かったです。
583名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 21:06:36 ID:Gwzz8Xfq0
>>581
本音を言えば、第1試合は観なくても・・・。
成東−紅陵戦は春も観戦しましたよ。興味がある、両校なんで・・・。
土曜日だし、やはり席にこだわると朝からになっちゃうんですよね(苦笑)。
>>580
ありがとうございます。これで1塁側に近いネット裏を確保できそうです。



584名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 21:15:39 ID:ARVnb/qG0
もし銚商が1塁側でも一般券はどちら側に陣取ろうが3塁側で販売してるよ。
1塁側から入れるのは応援団。チアのスカートの中に気をとられて一緒に行っちゃダメですよ。
585名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 21:19:23 ID:FnRSX84B0
三試合見ると疲れるんだよなぁ。
明日はゆっくり行って・・・なんて言ってると体育館のほうに停めるはめになるんで
早目に行って球場近くに停める場所を確保してから近所で朝飯。そのあと車の中でテレビ観戦w
二試合目のシートノックからスタンドで観戦だな。
586名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 21:41:31 ID:FnRSX84B0
HPにこんな告知が

『チャレンジショップCHOSHO 期間限定でOPEN!
7月19日(土)〜21日(月)KASUMI南小川店にて出店します。
野球応援Tシャツも販売します。』
587名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 22:02:33 ID:j+vATj+xO
明日の先発…
理想を言えば、亘がいいかなぁ。
今の亘は、充実していると思う。
いけるところまで亘で行って、豊田→糸川で締める。
有馬も投げさせたいなぁ。
投げなくても、外野手で起用してもらいたいな。
あのバッティングを使わないのは勿体ない。
石毛の調子が上がらないようなら、レフトを有馬に交代していいかも。(石毛もガンバレ)

まだ早い話しだが…
この秋のチームは楽しみだね。
投手陣がピリッとすれば、春・夏連続も可能なんじゃないか?
1 野中(遊)
2 根本(三)
3 有馬(左兼投)
4 黒田(中)
5 最上(一)
6 菊地(二)
7 石毛(右)
8 柳澤(捕)
9 亘・伊藤・一年生(投)

まだまだ秋までに伸びる選手や一年生の逸材もゴロゴロいそうだね。
決して水を差すわけじゃないんだ…
もちろん、この夏も狙っていこう。
今の勢い、夏にきて漸く覚醒した底力は、まさに上げ潮。
ノーシードからの巻き返しを魅せてやろうぜ。
この夏、そして来春のセンバツ、来夏…
連続出場といこう。

名門復活のノロシはあがった。
588我孫子OBですが:2008/07/18(金) 22:06:50 ID:EwpOK5HmO
今まで銚子商さんの背中を見て成長させて頂きました。明日は全力で戦います、お互いに頑張っていきましょう!
589名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 22:19:36 ID:+PJ2nrJL0
いい加減妄想オーダーを開陳するのやめろよ
同一人物だろ
590名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 22:26:54 ID:DIyobljM0
>>588
我孫子OBさん、いらっしゃい。
荒井さん時代からよく練習試合やってきた仲ですけど明日はどちらも全力でやってくれるだろうし
お互い後輩達を応援してやりましょう。
591名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 22:40:54 ID:Gwzz8Xfq0
>>588
我孫子さんには、過去に決勝で武藤・荒井という好投手に完封されました。
相性はイマイチですが、明日は好試合を期待しています。
>>586
本当ですね。期間限定とは・・・。う〜ん、行きたいけど遠い・・・。
592名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 23:10:33 ID:rgo40Ux10
だんだん結果見るのが怖くなってくる。
593名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 23:16:18 ID:053Rcr7UO
>>592
わかる。球場行くのも怖いけど行かないで後悔したくないしね
594名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 23:38:37 ID:01BhmXGH0
まぁ今年なんかは下級生中心でやってる割には頑張ってるんだし弱いってボロクソに言われてたんだから
捨て身でぶつかって行ってくれればいいよ。
そんな訳で俺も全英見てたら明日起きられなくなりそうだし寝るとするか。
595名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 23:39:54 ID:Z3o3NAJhO
>593
俺もわかる。なんだかんだ勝ってるけど強いと言う確信がない。望洋に勝てば甲子園も狙える気になるんだけど、今はできるだけぶざまな姿は見せないでくれと願うばかり
596名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 05:39:23 ID:1XzlJYZi0
よっしゃあ、そろそろ出かけるかあ!
597名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 06:08:59 ID:UJWNJ8Z50
都内在住ですが、暑いです。こちらも、これから出掛けます。みんな気をつけて来て下さい。
598名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 06:29:27 ID:UufGD+a/O
>>597>>596
熱中症にはくれぐれも気をつけて。応援頑張りましょう!
599名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 08:06:54 ID:PPULB4fkO
8時に開門だけど土曜日だからか、そんなに居ないし結構風吹いてて気持ちいいですよ
600名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 08:53:39 ID:fh+pbC1j0
YOU TUBEに銚商対八千代松蔭がアップされたけど 外野席満杯ですごい!!
片平 大川 打ちすぎ 強すぎ!!!!
601名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 10:09:12 ID:AaqTKgmS0
俺も東京在住だけど、これから飯食って出かける。
あと二つは勝ってほしい。
今年は次のひとつを勝つことだけ考えてがんばってほしい。
602名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 12:09:37 ID:1PZB5TAW0
あああアブネー!!テレビ中継じゃん。ビデオセットしとこ
603名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 12:37:28 ID:PPULB4fkO
ブルーレイ買えよww
いやぁ熱い(暑いより熱い)

なんで外野開けないんだ
604名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 12:53:24 ID:PPULB4fkO
多分糸川だね
605名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 13:10:00 ID:mU/WOwBbO
今。球場着いたが
暑過ぎる
倒れそう
606名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 13:25:07 ID:2oTAlsjDO
混んでる?
607名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 14:26:59 ID:PPULB4fkO
ごめんなさい18が先発
608名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 14:45:03 ID:dzsF5+0P0
高品先発か
609名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 14:58:34 ID:3BbR3DXSO
拓大の試合より客が半分くらいに減った。人気は拓大のがはるかにあるな。
610名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 15:24:40 ID:fjj+uRnXO
得点時の大漁節は1点なら1回、2点なら2回、
満塁ホームランが出たら4回と変化をつけて欲しいものだ。
611名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 15:27:04 ID:i6j28ZGZ0
熱くなれ今江
612名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 15:27:58 ID:i6j28ZGZ0
すまん誤爆
613名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 15:34:34 ID:2oTAlsjDO
テレビで見てる人教えてくれ 高品は何球位ナックル投げた?
614名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 15:56:39 ID:dtKkyGjPO
池永が完全ブレーキだな…。
あれほどシェアなバッティングしていたが。

それにしても、我孫子は守備が鍛えられてる。
そろそろ中押ししておかないと、終盤縺れるぞ。

次は二番から。
この回を抑えて、次だな。
615名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 16:01:23 ID:3yaYMmYx0
高品、去年まで内野手だから、フィールディングいいな。
616名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 16:21:44 ID:5z6ZtswHO
うーん、糸川。君津戦に続き先頭に四球。代わりっぱなが心配。頑張れ
617名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:19:59 ID:PPULB4fkO
池永ひっぱりすぎ
全体の守備は県内一だと思う

いやぁ暑かった
618名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:35:23 ID:Yda6BwXy0
8/22 練習試合

望洋 000 300 010   4
銚商 010 030 10x   5

銚商 000 100 032   6
望洋 111 000 102   6
619名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:48:51 ID:PPULB4fkO
>>618
実際もそのまま反映されるかもね
頑張れ

今日遠藤いたよ 遠藤も頑張れ
620名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:55:17 ID:LenVIFFN0
試合をみにゆけなかったので、結果は野球速報できいたけど、
だれか、詳しく教えてくれませんか?
621名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:59:36 ID:2oTAlsjDO
打力 守備力 投手力。トータルでみて昨年より上じゃないかい?
次はテレビ中継あるんですか?
622名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 18:42:42 ID:4B0lbZt4O
暑かったっす。
商業、これからは接戦となると思うけどガンバレ。
ベスト8は第6地区から5校だね。レベル高!
623名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 18:55:39 ID:R0AiHAq10
我孫子 000 010 000   1
銚子商 300 030 10x   7

高品-糸川-亘

【三塁打】黒田A 森田
【二塁打】高品 黒田 森田
624名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 19:00:38 ID:r2K9vedv0
>>617
確かに、池永は引っ張り過ぎ。君津戦もそうだったなあ。外角は平然と見逃し・・・。
打球が左方向にしか行かない。出塁率が・・・。やはり、核弾頭としての池永の
活躍が勝敗を左右すると思う。望洋戦に頑張ってくれ〜。
625名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 19:01:44 ID:R0AiHAq10
いやぁ、暑かったな。顔も腕も真っ赤だよ。
これからが本当に厳しい戦いだと思うけどチームの雰囲気も
黒田のダイビングキャッチ見てもノッテるなと感じさせてくれるし頑張ってくれるはず。
まぁ池永が結果出てないけど力はあるんだから焦らずやってくれればね。
明後日もマリン行くぞ〜!
626名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 19:31:56 ID:PPULB4fkO
商業よりも先に俺が暑さに負けます……
天台よりマリンのが応援の音でかく聞こえるんだね
627名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 20:16:21 ID:OQnvKpv10
今年ってこんな投手力よかったっけ
628名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 20:39:16 ID:Cdvi+Z0p0
今日は銚子商も快勝したしアド街ック天国で銚子やるみたいだから見なくちゃな
銚子ベスト30に銚子商が入っていますようにw
629名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 20:47:48 ID:a6emtwUtO
>>628船橋市の時に市立船橋が3位くらいに入ってたから、銚子商も5位以内に入ってるでしょう!
630名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 20:57:30 ID:PPULB4fkO
やっぱ亘いいでしょ?!
佐軒に似てるけど佐軒は球軽かったけど亘重そうだしさ
体もしっかりしてそうだし
高品はセットになるとよくないね
高品、亘、糸川、豊田をポイントポイントで使えば面白いと思うよ
ちなみに、高品って何年ですか?…疎くてすみません…
商業は本当に右の変則じゃない120〜130位には強いね
631名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 21:00:11 ID:AaqTKgmS0
熱かったな。
前の試合が長引いて延長になったら死んでた。
ボークになんなくて良かったって思ったのはおれだけじゃない筈。
次もがんばって応援しましょう。
632名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 21:29:08 ID:2oTAlsjDO
今の糸川の調子考えたら次の先発亘でも高品でも冒険とは言われないよな。
633名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 21:29:36 ID:V7NsCdff0
>>630
高品は三年ね。しかし投手転向して一年で二試合続けての好投は見事。
亘は入学した時から故障が多くて一時はB戦ですら出番がなくなってたけど
フォームもだんだん大きくなってきて球が走るようになってきたし秋には一本立ちしてくれるといいな。
634名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 21:44:16 ID:PPULB4fkO
>>633
ありがとう
ここ最近は投手一枚みたいな感じだったから、エースが崩れる=負けみたいな感じだったから枚数いるのもいいね

アド街 商業出なそうだね
635名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 21:55:14 ID:wXoL+yX4O
>>634
アド街残念だった…
636名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 21:58:41 ID:Fu5Gx2CWO
高品君って、昔千葉県民マラソンの小学校三年の部で入賞して、千葉日報に掲載されていたよな。
海上小学校の子が、稲毛海浜公園まで走りに来たんだとびっくりした記憶があるもの。
637名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 22:11:53 ID:bY6Ovt9aO
高品の活躍が去年の根本を思い出す
望洋戦も出番あれば魔球で楽しめ
638名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 22:15:34 ID:PPULB4fkO
>>635
商業OBでありながら、わからない店とか多かったorz
銚子は行かないからなぁ

そういえば、ここで絶賛の有馬のバッティング見てみたいな
639名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 22:22:38 ID:YdkTiy4b0
アド街、魚ばかり。
古豪銚子商を番外編でもいいから
紹介して欲しかった。
野球、吹奏楽とかさ。
640名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 22:27:47 ID:V7NsCdff0
だよな。せめて銚子商業じゃなくても
「野球の街」とか「高校野球熱」とかって形でもいいからさ。
641名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 22:33:59 ID:dxEohYML0
池永少しだけ間合いがズレてる
ヒッチが遅いからいい時のトップの位置まで引けてない
ヒッチを早めるか
最初からグリップの位置を少し引いておくかすればすぐ治る
642名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 23:00:07 ID:Bn1xZyxN0
野球のネタ出なかったのか?

埼玉の熊谷の時は、ゴルゴが出てたのもあったんだろうが
まるで野球の街のような演出だったんだけどなw
643名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 23:02:41 ID:2oTAlsjDO
高品は9回迄投げさせたら逆転もあったと思うよ。それと糸川春の拓大戦より劣化してたぞ。
でも今年は1試合の中で4人の投手が任されたイニング力を出しきれば今までの投手力よりは上に思うよ。
銚子商業のカラーじゃないが今年生き残るにはこれしかない。平成5年の育英みたいにね
斎藤さんは良く仕上げたもんだ…浪川を外したのも苦肉の決断だったろうな。
644名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 23:05:55 ID:mU/WOwBbO
選手の皆さん。お疲れ様でした!今日応援に行って来ましたが。チームや応援団の雰囲気がとても良かったように思います。次戦も悔いのないようにガンバって欲しい!
645名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 23:49:06 ID:im62oNsJ0
>>643
高品は最初からあれくらいの予定でしょ。
その後の継投にしても予定通りなんじゃない?
どっちにしても今大会はこういう戦い方だと思っていたし監督のカンも冴えてんじゃないかな。
まぁそれに対して起用された選手がちゃんと応えてるんだけど。
646名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 00:46:30 ID:qOXdBcMd0
望洋戦は中継あるの?
647名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 00:48:10 ID:ql16nE+o0
ある。
21日からはマリンの試合が中継。
648名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 02:48:59 ID:qOXdBcMd0
糸川いい面構えしてるな。
甲子園でたら遠藤見たいに人気でるぞ
649名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 03:17:59 ID:pJMLOb5j0
飯塚ってPは投げないんですか?
蔵さんのドラフトページで2年生ながら
紹介されている数少ない選手なんで
来てみたんですが

ttp://members2.jcom.home.ne.jp/kuratateo/2008%20kanto.html
650名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 03:50:16 ID:qOXdBcMd0
いや〜今日の試合見終わったけど決して弱くはないよな。
本当に強いかどうかは次で解るとは思うけど、昨年と比べて劣って無いと
思うぞ。亘にしても糸川にしても風格を感じる。池永・石毛も次はやってくれそうだし
甲子園も決して夢ではないな。今年行けたら来年再来年もいけそうな気がするぞ。
秋までバッティング投手だった高品。プロ注目の黒田。三代目斉藤。車椅子から見事復帰の糸川…
話題性ある時の商業は強いぞ
651名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 03:53:32 ID:qOXdBcMd0
それと黒田。久々に指名されそうな逸材だな。
最上も良い選手だ。日本一の佐倉シニアの主力としては一番成長してるな
652名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 03:58:39 ID:wN7CRJgGO
勝てぬのだ、甲子園では・・・。
653名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 04:28:03 ID:6745iRIfO
力的には3番手だと思うが応援してるよ。
654名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 08:13:14 ID:KULx1iazO
>>641
俺もまったく同じ見解
弓を引く位置までグリップを引けてないから右手でかぶせる形になってる
あれじゃ打球が伸びない
655名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 08:41:25 ID:7SrS8KFm0
あんま浮かれてんな
ここからが大会本番だ
今までのなんて調整試合と一緒
次の試合で真価が問われる
まあ次までは勝つ可能性はあると思うが

黒田は来年までにもう一回り体をでかくしたい
1打席しか見てないが振りは力強さが更に出てきていい

さすが俺が見込んだ選手だけの事はある

>>651
黒田は澤井以上になると言ってんだろーが
プロの俺が言うのだから間違いない
656名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 08:55:58 ID:xB9bCW6V0
明日は望洋戦。エースの佐々木君から何点取れるか・・・。
昨日のように、序盤でリードする展開に持ち込みたいけど。
ところで、明日の先発は誰になるんだろう。糸川はなさそうだけど・・・。
やはり、高品−糸川−亘・・・になるんでしょうか・・・。
657名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 09:56:26 ID:bxdbcC5d0
甲子園出たらまたブンブン振り回しちゃうのかな・・・
658名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 09:59:03 ID:2DK7Kqcp0
黒田君のスイングの力強さは見事、スイング軌道が綺麗でしかも十分振り切ってる
そして弾道も綺麗、観衆を惹き付けるモノを持ってると思う。
オーラというか佇まいは、昨日天台に登場した6校の選手達の中で郡を抜いてた。
ただこれから先、内角を執拗に攻められたり、まともに勝負してこなかったり
徹底マークに合うと思うが、なんとか克服していって欲しい。
659名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 09:59:38 ID:hw2h20lqO
望洋の機動力はやっかいだぞ。
足でかき回されて自滅だけは避けたい。
佐々木からは3点くらいしか取れないと思う。
660名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 10:42:18 ID:oPSTMGmJ0
東京の八王子に住んでるんだけど千葉テレビ観れないかな??
銚商は先行逃げ切りで行きたいね。
相手投手に押さえ込まれて、手も足も出ない状態だけには。
661名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 10:43:40 ID:fHyNHXeq0
ここまで41得点中、黒田は14打点。
この先はかなりマークもきつくなるだろうな。
ただ後ろを打つ最上・森田が調子いいんで気楽に打ってくれれば。
そういえば最上はいい面構えになってきたな。
入学してきたころは、お坊ちゃまと云った感じだったのが戦う男の顔になってきた。
662名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 11:06:12 ID:0owWaRGf0
英和に虐殺された悪夢の再現にはならんようにね
663名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 11:28:02 ID:VTlf3kOKO
>653
三番手と言われるようになっただけ立派だよ。勝ちパターンもできてきたし次が楽しみだよ
664名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 11:54:21 ID:VTlf3kOKO
>662
確かに…あのときに似てるな。
毎年同じ事だが銚子商には拓大のような終盤力が無いから先行逃げ切りしか無い。望洋に勝つにはこれしかない
665名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 12:09:31 ID:IFBMTDca0
>>660
八王子は無理かな・・・是非千葉まで起こし下さい
>>659
機動力対策なら牽制とか上手な高品だな
666名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 13:43:52 ID:VTlf3kOKO
高品って牽制とかフィールディングは確かにうまい。一昨年の中村。昨年の根本同様最後の夏に努力が報われた感じだね。こういう選手起用が最近の新入部員の多さに繋がってるんだろうな
667名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 13:55:41 ID:xnHz6U2+O
高品は一時期、商業野球のレベルと自分のギャップに失望し、退部も考えた。
が、打撃投手やる姿見た齋藤さんが
「野手としては厳しいが、お前の球質なら投手としていけるかもしれない。
一緒に頑張ろう!」
その激励を知った高品の親も感激したらしい。

次も先発頼むぞ!失うものは何もないはずだ。
668名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 14:15:08 ID:l/2HcsPi0
しかし商業さんは厳しいな。
春にレギュラーナンバー着けてたのが夏はベンチにも入れないんだものな。
逆に言えば控え組でも努力次第でレギュラーになれるんで部内の競争も激しくなってレベルアップに繋がってるんだろな。
うちは早々に夏休みになっちまったんで商業は頑張ってくれー。
669名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 15:22:22 ID:G8uxW3OF0
明日は 望洋佐々木くんから黒田くんがホームランを
打つ予感がする。
670名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 15:57:00 ID:VTlf3kOKO
>667
まさに適材適所。線の細い高品が大事な夏の3.4回戦に先発するほどに成長して活躍する姿はベンチに入れない1.2年の励みになるよな。
まるで第三野球部だ。
671名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 16:00:32 ID:0GY/GZG/O
野中の守備はいいねぇ。源ちゃんより上手いんじゃないか?あと城石のスローイングきれいだなぁ。
672名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 16:12:02 ID:+tcXytF0O
とりあえず決勝の木総戦に向けて糸川はできるだけ温存しておきたい。明日はできたら早い回でコールドで勝ちましょう。今の打線ならいけますよね。
673名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 16:32:34 ID:YBwenvQtO
明日も
挑戦者として
銚商野球楽しんで下さい
674名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 17:04:19 ID:VTlf3kOKO
そろそろ亘の先発もありそうな予感。彼気持ちも体もつよそうだし決まれば糸川より打ちづらいのでは?
675名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 17:14:06 ID:0owWaRGf0
ベスト8に残ったつったって例年ならベスト16で5回戦だからな
籤運に恵まれてるってのもあるし、望洋からが本当の勝負だろ
準々決勝望洋、準決勝東総工、決勝木総が対戦相手として予想されるが
まず望洋に勝てるかどうか
676名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 17:20:49 ID:beiQHw260
>>672
望洋と力の差なんて無いよ。
勢いがつけば大差もあるけど、逆に大差でやられる可能性だってある。
と言うか、どっちが勝つにしても接戦だと思うけどな。
まぁ今年は弱いんだから挑戦者として戦うだけ。
677名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 18:04:55 ID:qDv2+UJCO
望洋は接戦があるけど商業は簡単に勝ってきてるから、そのあたりが気になる
接戦になって焦ったりしなきゃいいけど
678名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 20:37:48 ID:Um/19eMwO
ほんと。ここまで来たら力の差はないと思う
勝ちたい気持ちの強いチームが勝つよ
商業ガンバレ!
679名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 21:00:18 ID:2xRIoODF0
土手クラブに入会するには何か資格がいるの?
680名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 21:02:53 ID:zwZq3KXXO
>>679 
毎日3年間通えばおのずと入れるだろう
681名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 21:07:37 ID:Wn1oyVrL0
いつだって優勝するぞって気持ちだけど今年は秋春と
一勝も出来なかったぶん意地でも甲子園って気持ち強いだろうな。
ゆうべのダイジェストで秋葉が出てたけど、ベンチから漏れた三年が
ここまで必死に応援してるのもそんな気持ちの表れだな。
682名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 21:07:59 ID:2xRIoODF0
>>680
会員の皆々様は優しいですか?
683名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 21:40:04 ID:oPSTMGmJ0
接線になったら無駄な四死球や失点につながるエラーが
禁物だな。今年のチームは守備がいいらしいから
大丈夫か・・・ノーシードで決勝まで
勝ち上がった1991年を思い出すな。
684:2008/07/20(日) 21:44:46 ID:L7hzbcswO
僕を土手クラブに入会させてくれませんか?
685名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 21:45:22 ID:cCyXHcGe0
>>683
確かに守備は安心して見ていられるんだが、どのピッチャーも
四球が気になる。守備は斉藤監督就任後No,1だと俺は思う・・・
池永の肩、野中の守備力、外野の安定感・・・しいて言えば
サードかな・・・根元はまだ慣れていなし城石も怖いかな
686名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 22:00:17 ID:MuZ3+UUO0
二遊間は、平成7年の大胡−山本を思い出すくらい安定してるような気が・・。
明日は、先制点が欲しい。どんな展開になるか、想像もつかないけど・・・。
マリンは明日は2階席解放するかなあ・・・。
687:2008/07/20(日) 22:04:30 ID:L7hzbcswO
僕を土手クラブに入会させてくれませんか?
688名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 22:04:57 ID:p3FBRbT40
いや、守備がいいってのは買いかぶりすぎ。
去年の守備力から見たら1ランク落ちる。
今年は鉄壁の守りで少ない得点を守るチームではなく
打ち勝つチーム。
689名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 22:25:05 ID:xnHz6U2+O
明日の投手は?
糸川はいいのか悪いのかはっきりしないし・・

やはり先発は高品か。
690名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 23:03:22 ID:VTlf3kOKO
>685
おっしゃるとおりサードがおっかねぇ。ここぞと言うときにやらかしそうなオーラがある。
岡島って守備駄目なの?森田三塁、二塁岡島でもいいような…
691:2008/07/20(日) 23:05:56 ID:L7hzbcswO
僕を土手クラブに入会させてくれませんか?
692名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 23:13:03 ID:VTlf3kOKO
糸川って170センチ67キロあるんだな。上背は無いが以外とガッチリしてたんだな。
斎藤と森田は打席での雰囲気が似ているな
それにしてもリキト、ギンジ、ゲンタロウ、シュウノスケと毎年個性的な名前がでるな
693:2008/07/20(日) 23:22:51 ID:L7hzbcswO
明日負けたあとマリンで僕を土手クラブに入会させてくれませんか?
694名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 23:26:11 ID:JQVa+mVL0
千葉日報高校野球写真館
我孫子戦
http://www.chibanippo.co.jp/chibasports/koukou2008/photo/080719C3.php
695名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 23:57:16 ID:cCyXHcGe0
>>151
>その前は何が何でも優勝だと思って開会式から行った。
俺も遠藤のときは同じ気持ちで初めて練習試合も行ったし
公式戦も色々行ったな・・・。
今年はあんまり見れていない分、これからもっと多くの試
合を見たいよ。
やっと強くなってきたからな。ムードもいいし。
696名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 00:10:07 ID:GCcHCWuC0
>>694
今写真見せてもらいました。
上から2段目左から3番目の左バッターでレガースしているバッターは誰ですか?
その下にも写真があるけど腰の座ったバッターですね。
697名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 00:16:13 ID:iEn30X6w0
>>696
4番の黒田ですね

698名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 00:22:02 ID:GCcHCWuC0
>>697
黒田君ではないですよね。
黒田君ならわかります。
699名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 00:24:47 ID:GCcHCWuC0
連投すいません。
よく見たら黒田君のようですね。
>>697さんすいません。
700名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 00:40:24 ID:dRo/eljL0
明日も暑くなりそうだね。
でも明日は一塁側だから試合終盤はちょっとは日陰があるかな。
みんな体調管理に気をつけて応援しような。
701名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 00:49:39 ID:iEn30X6w0
>>699
いえいえ。小さくてわかりずらいですね
>>700
見る側にしたらマリンのが背もたれあるし、色々売っているし
いいんですけど、選手はきついですね
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/12/31009.html
昨日の天台より4度位低そうなので多少は楽かも
702名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 01:18:16 ID:y37YKoWhO
応援してますよ!
703名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 01:41:27 ID:IWxXW10oO
黒田は商業に来て正解だ。少なくとも1年.2年の夏は拓大より長く試合してる。銚子商はなんだかんだ言って地元っ子が活躍してるね。
特に銚子市内の高品 斎藤 森田 石毛 最上は応援してるよ!
704名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 01:55:44 ID:cvXV27u3O
何だかドキドキして寝れないや・・・
でも明日 応援行くつもりだから寝るとするか
705名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 02:35:42 ID:IWxXW10oO
俺も寝れない
今日は打線いじるかな…
継投パターン変えるかな…
そんな事を考えてもう2時過ぎ…
個人的には今までと変えないで欲しいな。
監督は大変だ…
今日勝つと本物だな。
頑張れよ
706望洋卒:2008/07/21(月) 02:44:02 ID:XNC+qQiB0
銚子商とは10年前の秋の県大会準決勝で当たり、10−3で完敗した
事は今でも覚えています。
こちらから見れば10年前の雪辱のチャンスと思っています。
個人的には、望洋勝利の場合は接戦、望洋敗戦の場合は大差になるかと思います。
仮に銚子商に負けたとしても悔いはないです。
今日見に行きたいのですが、入学してから私がチバテレビの中継を見た場合、
望洋が負けたのは決勝で負けた時の1回だけなので。
お互い頑張りましょう。
707名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 05:47:42 ID:xqhPOIb/0
気になってしまって、早起きしてしまいました(苦笑)。県内東京寄りですが
曇っています。暑くならなければいいけど・・・。
>>705
望洋卒さん、いらっしゃい。今夏、望洋さんは堂々のAシード。
商業は春県初戦負けのノーシード。挑戦者で胸を借りる立場だと思います。
今日は現地観戦しますが、好勝負を期待しています。
708名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 08:24:07 ID:A6AgrbX+O
なんだろう、自分も今日の一戦は本当にドキドキする。今後、秋や来年を担うような、そのくらい大事な一戦かもしれないですね。
709名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 09:19:20 ID:XgtHNlGHO
木更津総合の左腕・田中。
いい球投げるな…。
打線も3割8分?

さすがは春の関東を制しただけあるな…。
実力では頭一つリードしている感じ。
二番手は横一線。
東総工・望洋・商業かな。
成東は少し落ちる。
左の山は木更津総合で固いだろう。
右の山は…
勢いで商業か、東総工。

『夏に強い伝統と実績』。
奇跡を呼び込め、銚子商業。
710名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 09:31:38 ID:XgtHNlGHO
横綱・木更津総合に、八千代松蔭では、正直力の差は否めないと思っていたが…
これはコールドになるな…。

商業の試合開始時間が早まりそうだな。
今日は『足』で掻き回す望洋。
フォアボールを出さないこと。
強肩・池永の腕の見せ所だな。
打線は、いかに黒田の前に塁を溜めることができるか。
三番・有馬なんか面白いんだけどなぁ…
711名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 09:51:51 ID:thD36CvtO
>>709 >>710

木総の田中君、スライダー投手のイメージだったけど、ストレートにキレ、力あるね
確かに木総は投打、守備とか東千葉というより西千葉の経済入れても
千葉で戦力的に抜けてそう
712名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 10:01:14 ID:kQ25WsLUO
商業きてないぽいけど大丈夫かな……

ベイスターズのスカウト来てる
713名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 10:43:13 ID:kQ25WsLUO
試合は予定通り11:30
商業 先攻
714名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 10:53:17 ID:d8WyEGpSO
>>713

ありがとう
まだ京葉線の中なので、
予定通りなら間に合う
715名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 10:54:46 ID:5IosZrltO
>>713

> 試合は予定通り11:30
> 商業 先攻
716名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 11:09:00 ID:cvXV27u3O
1試合目
コールドか
間に合わんよ・・
717:2008/07/21(月) 11:12:14 ID:dHZlXZTqO
今日はいかないほうがいいよ…
718名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 11:21:37 ID:LdKlljx/0
池永また、じゃんけん負けて先行か
じゃんけん勝ったことないなw
719名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 11:46:58 ID:eefhj+0c0
銚子なにやってんだ?
720名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:02:22 ID:eefhj+0c0
フライか三振ばかりだな
721萬 ◆w98YH3sVPE :2008/07/21(月) 12:03:18 ID:4me68e+rO
マリンもー始まったか?
722名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:11:38 ID:ZmjpyAeQ0
3回が終わり0-0
723名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:12:39 ID:9HtanvCN0
あのスライダーをなんとかせい!
724名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:13:56 ID:eefhj+0c0
スライダーを見極められんな。全部ボール球振ってる
725萬 ◆w98YH3sVPE :2008/07/21(月) 12:15:35 ID:4me68e+rO
商業頑張れや!
応援してっかんよ!
726名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:20:27 ID:9HtanvCN0
スライダーに左打者のバットがクルクル回る…。
こんなシーンを数年前に見たことある…。
727名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:22:45 ID:eefhj+0c0
今のは一之のいたずらか?
728名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:29:41 ID:eefhj+0c0
いつものごとくバント失敗が最後まで響かなきゃいいが…
729名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:29:58 ID:Xx5RXv7wO
ぬれせん打線(笑)
730浜っ子:2008/07/21(月) 12:31:41 ID:vZWXQasyO
流れを引き戻せ
絶対勝つぞ
731名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:33:49 ID:q2TqhOXF0
志学館や東金より弱いね
糸川はいいPだけど。千葉学芸だって1点とったのに
732名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:38:48 ID:cvXV27u3O
後半勝負だよ
733名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:59:57 ID:snyX0lO8O
よく凌いだ!
734名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:10:38 ID:eefhj+0c0
森田は勢いに乗った時の投げ方が怖いと思ってたがここででたか…
735名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:14:21 ID:snyX0lO8O
またよく凌いだ!
736名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:23:05 ID:Xx5RXv7wO
ぬれせん打線(笑)
737名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:23:37 ID:cvXV27u3O
打てないなあ
738名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:28:47 ID:xFZUEfeZO
きっと土手です、土手ります。
739名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:36:16 ID:eefhj+0c0
やはり毎年の事ながら最後にバント・守備に泣いたか…
740名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:39:17 ID:16ycQXCs0
きっと勝ちます 勝たせます
741名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:40:23 ID:OcwZK/2uO
はい おしまい
742名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:45:40 ID:HybgSUjE0
残念でした
743名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:51:51 ID:kQ25WsLUO
よし、俺の気持ちは新チームに切り替えた
よく頑張った!

選抜行こう!
744名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:51:54 ID:16ycQXCs0
お疲れ様、いい試合でした。
1ヵ月後には春の選抜にむけての試合が始まります。
この悔しさをバネに頑張りましょう!!
斉藤監督、選抜に行きましょう!!
あなたに代わる監督はいませんよ!!
745名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:55:31 ID:h49dM7RzO
銚子商業良くやった
お疲れ様

P糸川良かったです。
まぁ相手はAシード
最後まで苦しめた
746名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:57:18 ID:cvXV27u3O
悔しい
負けたか・・
甲子園は遠いなあ
747名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:59:38 ID:cvXV27u3O
1.2年生は悔しさをバネに!これから頑張って欲しい
748名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 14:01:46 ID:eefhj+0c0
序盤のスクイズ失敗が大きかった。更に1球の重みを知っただろう。
斉藤はいい経験だろう。次世代の監督候補として野球を続けて欲しいね。
今日悔しい思いした石毛や黒田は凄いバッターに成長してくれるだろう。
最後に一言十分甲子園にいける戦力に成長してました。
勝てば甲子園いけたよ。まじで。
来年は春夏連覇とりこぼさないでくれよ。




749名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 14:04:07 ID:7pxUbKju0
お疲れ様でした。

勝負は時の運だからしょうがないですが、
往年の黒潮打線ファンとしては、
完封されたのだけは、すごく残念です。
750名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 14:06:34 ID:MPTbknbQO
総合学科の高校になって、選手集め易くなったのだから、来春の1年生は優秀やつ連れてこいよ。
751名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 14:08:55 ID:LGk1TRm/0
黒田は振りが大きいな。
あれだけ外からバットが出てきていては上では通用しない。
それと体が開くのがはやいからボールを最後まで見切れていない。
ただタイミングの取り方とか構えは悪くないからもっとスイングスピードを上げれば今日空振りしていたスライダーをカットできるようになるだろう。
そうすれば黒田君の好きなインハイのストレートを仕留めれるようになる、もっと走れ!上にいたいなら
752名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 14:33:28 ID:IWxXW10oO
一言で言うと完全燃焼だったな。負けた気がしない。いい試合だったけど勝てた試合だった。最後の捕手ゴロは流してみるのもありだったろう。
糸川…まだまだ見ていたかったな。今大会屈指の左腕と言っても大袈裟じゃなかった。
近年まれにみる弱さと言われてたが夏にキッチリ仕上げた斎藤監督の手腕には頭が下がる
753名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 14:43:34 ID:+iJhWUvU0
>>752みたいなのがいるからここは荒れるんだな
754名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 14:53:22 ID:zf5pkCK20
黒田は後ろはそんなに大きくなく前が大きいのだから問題ない
もうちょっと下半身を使えないと駄目だな
下半身がしっかりしてなかった
755名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 14:53:32 ID:IWxXW10oO
>753
そのセリフ。そっくりそのまま君に返すよ
756名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 14:54:09 ID:thD36CvtO
東総も負けたな
757名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 14:54:42 ID:AWwXCkLMO
糸川はMAX133キロ
ピンチになると130キロ超えてきてたね
今年もいいチームだったよ
最後斎藤に回ったのは運命だろう
七回あたりからそんな巡り合わせになる気がしてた
まだまだ斎藤家と銚子商の挑戦は完結するには早いという暗示だろう
夏の間に亘が変化球のキレと精度を増せば秋は一気に突き抜けるよ
頑張れ
758名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 15:06:46 ID:EfMcpQkV0
7/29(火)秋季県大会1次予選抽選会
8/20(水)〜8/26(火) 秋季県大会1次予選

8/27(水)秋季県大会2次予選抽選会
9/5(金)〜9/9(火) 秋季県大会2次予選

9/20(土)9/21(日)9/27(土)9/28(日)10/4(土)10/5(日)
秋季県大会

11/1〜5 関東大会

新チーム、まずは1次予選突破目指して頑張れ
759名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 15:07:54 ID:IWxXW10oO
亘 伊藤 有馬 酒井の投手陣。野中 石毛 黒田 最上 柳沢の打線。これに潜在能力の高い田村や向後…
きっと斎藤監督就任後最高のチームができるよ。
この代で結果が出ないと国体は厳しいなり
760名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 15:12:34 ID:Bd8CoySnO
負けて悔しいから、次チームの今現在の力で考えられるオーダー考えてくれよ!
761名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 15:15:27 ID:snyX0lO8O
ようやく虚脱状態を脱しつつあるよ。まずは選手、監督、コーチ、マネージャー、みんなお疲れさまでした。今年も本当にいいチームでした。ありがとう
762名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 15:18:37 ID:XgtHNlGHO
負けたのは残念だったけど、いい試合だった。
よくここまでチームを仕上げてきたな。
斎藤監督は名監督だよ、間違いない。
選手たち、よく頑張った。
糸川、池永、斎藤…
三年生お疲れ様。

二年生、一年生、明日から鍛え直せ。
完封負けとは情けない。

目標は春・夏連覇。
まずは、秋の関東大会優勝に向け、取りこぼすなよ。

実力を出し切る、じゃすまない。
県大会、関東大会を勝ちにいけ。
この夏は、血ヘドはくまで猛練習しろよ。
黒田・最上・野中もまだまだ伸びる。
とくに黒田はまだまだムラがあるな。
石毛は一から鍛え直さないとダメ。
亘、伊藤、一年生投手陣、走り込んで投げ込めよ。
この秋には、5キロスピードを上げろ。
763名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 15:26:20 ID:iEn30X6w0
今帰ってきました。
選手や関係者の方お疲れ様でした。

ただ、一言言わせてください。
阿●坊と、その周りの奴ら お前らいい加減にしろよ。混んでるから
スコアラー席陣取って、挙句の果てには望洋の関係者が席に紙袋置い
て席離れてるときに、その紙袋どかして席取って 試合も選手がいい
プレーしても拍手するわけでもなく えらそうにしててな。頭に来た
よ。こんなんだから銚子商ファンの品位が疑われるんだろうが。
まぁ一人にキレといたから今後係わって欲しくない。
田舎の零細企業の社長だかなんだか知らんが、お前らが権力握ってる
限り甲子園で優勝なんかできないぞ。
同じOBとして「恥」です。

選手たちはよく頑張った。森田も糸川もまだまだ見ていたかった。
764名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 15:31:11 ID:XgtHNlGHO
商業が負けた時点で、木更津総合の優勝は確定的になったな。
今日の第一試合を観戦したが、今の木更津総合の完成度は高い。
これを負かせるチームがあるとしたら、勢いづいている商業しかないと思った。
甲子園でも、木更津総合はいいところ行くんじゃないかな…。
来年のセンバツ・選手権で千葉県勢が注目されるために、優勝して欲しい。
来年は商業の全盛期になるから。
765名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 15:51:52 ID:h49dM7RzO
斎藤 俊之
マンセーマンセーマンセー
766名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 16:09:33 ID:fc0XJGpN0
>>763
それって極悪食品会社のこと?
767名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 16:14:17 ID:s1Jj2XeN0
毎年商業が負けると夏が終わった気分になるから困る。
黒田たちが残るあと2回のうち、最低1回は甲子園に行ってくれ。
768名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 16:17:51 ID:kp/VmDSj0
木樽の時のショートだろ
769名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 16:23:51 ID:bBniNIix0
夏が終わったな。予選での敗退は完封負けが多いな。
78、81、91年等。
試合時間短いって事はスコア以上に締まってたってことかな。
もう10年周期だけはやめてけれよ!!
770名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 16:26:38 ID:bBniNIix0
>>768
南海にドラフトされて拒否したんだよな。
グラフ誌にも注目の選手で載ってたな。
準優勝1965年のショートストップだ。
771名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 16:30:00 ID:8pSiatsl0
負けた〜
今年は弱いと思いながら、この試合だけは何とかと必死の応援もむなしかった。
斉藤選手、皆さんお疲れ様。
2年生、1年生はバントと守備を徹底的に練習してね。
772名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 16:46:46 ID:h49dM7RzO
応援に行った方々、選手お疲れ様

ここで思う存分語って来年に繋げよう

銚子商業の選手皆最高!
773名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 16:48:37 ID:EZzZO+ZK0
第一試合観ていて木総の力に圧倒されてしまった。
強いと思う。
774名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 16:55:10 ID:+WvABXPP0
三年生はお疲れ。強いチームでは無かったと思うけど気持ちはまとまっていいチームだったよ。
タラレバ言っても仕方ないけど、最後まで怪我に泣かされたチームだったな。
終わったから言えるけど糸川も肘痛でキツイ状態だったと思うけど気力でよく投げたよ。

残った二年一年は自分達の力不足が分かったと思うし、これから死ぬ気で練習だ。
775名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 16:59:25 ID:h49dM7RzO
いやいや強かった
チーム一丸となって団結力が増した夏だった。
776名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 17:00:44 ID:wWJRMqN+0
↓で、千が一言
777名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 17:02:27 ID:IWxXW10oO
今年の敗因の一つとしては代打要因がいないこともあったな。
それとやはりバントとここぞと言うときの守備。
でも糸川のピッチングスタイルは近年では一番魅力的だったな。黒田 石毛は明日から死に物狂いでやれ。特に石毛はいいとこ一つなかったぞ。三年はなんだかんだありながら良く頑張った。
778名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 17:04:33 ID:h49dM7RzO
ほら千いつもの労いの言葉かけてくれw
779名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 17:06:08 ID:s1Jj2XeN0
前にこのスレで読んだ気がしたんだけど、
お父さんが商業OBで、わざわざ東京方面から入学した子がいなかったですか。
今がんばってますか。
780名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 17:06:32 ID:z8kdHi/T0
糸川はナイスピッチング。
今後の野球人生は野手としてではなく投手で行くべきだ。
781名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 17:11:48 ID:s1Jj2XeN0
商業ってさ、負けるときは相手投手が最高の出来のときにぶつかり、あっさり負けするよね。
こないだの甲子園とかもそう。
粘るときは勝つことが多いから、9回もしや、と思ったんだけど。
782名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 17:13:11 ID:FN3Ew6aW0
最後、斉藤Jrに打席がまわった時、
親父の習志野戦でのサヨナラホームランに
狂喜乱舞した世代にとっては、
絶対に息子がドラマを起こすと思ったのだが。。。。。。。
783名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 17:14:15 ID:e4E59zdjO
同感。糸川は投手として、試合作る能力が素晴らしい。
前に誰か言ってたが最初からPやってたら山口智位になってたな。
今大会も20イニング近く投げて失点1 被安打も8本。

もう少し球速でればカ-ブの切れも増すだろうし、今後の糸川に注目したい。
糸川ホントお疲れ様!
784名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 17:17:38 ID:8pSiatsl0
毎回毎回同じ事書いて馬鹿にされるかもしれないけど、バントと守備 バントと守備。
高校野球はバントと守備ができなければ、甲子園は狙えない。
馬鹿の一つ覚えといわれてもバントと守備 バントと守備
785名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 17:23:19 ID:pNyxP3eJO
で、なんで決勝点の時捕手は打球取ったんだ?まさか走者が走らないって決めつけたのかな?
786名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 17:28:31 ID:+WvABXPP0
>>779
頑張ってるよ。親父さんの実家から通ってるのかな。
787名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 17:32:38 ID:s1Jj2XeN0
>>786
サンクス。秋には活躍してくれるといいですね。
788名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 17:43:22 ID:8pSiatsl0
>>785
フアウルかどうかわからないままに捕球して打者走者にタッチしたみたいに見えた。
今日のことを、今日のプレイの細かいことを書く気はしないが、とにかく05以降の負けは常にバントと守備にいまひとつの感じを覚えるので、
あっちはいつもバントと守備をも少ししっかりして欲しいと書いてます。
バントは送りバントも1回で決めるよう練習試合からしておかないと、スクイズのサインを出しにくいはず。
守備も日々いろいろな場面を想定して練習して欲しい。
ノーエラー、すべて1回でバントを決め手の敗戦なら何の後悔があるものか。
789名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 17:44:05 ID:qGTTJBBa0
>>763
本当だよな。
慌てん坊のサンタクロースは
銚子市内では、相変わらず、威張りん坊の
王様。齋藤さんも危ないかもヨ
790:2008/07/21(月) 17:48:46 ID:dHZlXZTqO
病院がなくなってしまう…銚子は高齢者ばかりなのに心配だ…

791名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 17:54:23 ID:PYxXNK5+0
負けたのか
792名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 17:55:04 ID:+WvABXPP0
>>780
糸川は今日で終わりかも?
自分としては上でやれるだけの力量は無いと思ってるのかもしれない。
まぁ、気持ちが変わるかもしれないしその辺は本人次第だろうけど。
793:2008/07/21(月) 18:18:14 ID:dHZlXZTqO
病院は命の問題だろうが…
794名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 18:33:33 ID:Y9rbgG2xO
昔に逆のぼり 我孫子の武藤その何年後かに荒井 西高の平山 松陰の多田野 英和の土谷 そして今日と完全に抑え込まれる負けが やたら多く ここぞで焦りがと思うのは俺だけですかね
795名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 18:41:08 ID:s1Jj2XeN0
>>794
そのうち3人はプロ入り。昨年負けた岩崎、山崎もプロなんだからある意味妥当。
むしろ、今日みたいに地方の好投手タイプに、
一世一代のピッチングでコロッと負けることがけっこうあると思う。
もともと商業は負けるときは淡泊だよなあ。
796名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 18:41:55 ID:huaOjcC70
巡り合わせというのは不思議なモノで…
最後の最後に三代目斎藤に回って来るとはね
まあーとにかく3年生はお疲れさん
797名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 18:42:05 ID:z8kdHi/T0
>>792
残念ですね。投手としてまだ日が浅いからノビ代があると見るが・・
ちなみに去年のエース加瀬君はどこかで野球やってるんですか?
798名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 18:48:24 ID:3KNoJcnzO
1点を取る為に練習して、1点を守る為に練習する。
1年生、2年生は選抜目指して頑張って下さい。
斉藤監督は生涯銚商監督を貫いて下さい。
3年生は最後までお疲れ様でした。
799名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 18:49:43 ID:h49dM7RzO
今日の主砲当たり無かったね
でかいの期待してたんだが…
まぁ望洋の佐々木は良かったよ
残念だ
800名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 18:59:25 ID:qGTTJBBa0
>>796
相当、我慢しての発言乙。
最後見せ場でセカンドゴロ。ゲームセツト。
打者齋藤。

ひとつの時代が終わりか。

今後、暴君、慌てん坊がどうでるか。


801名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:03:38 ID:h49dM7RzO
>>799
補足
他の試合で黒田のいいとこ見させて貰ったから満足

来年頑張ってな黒田
802名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:03:48 ID:dMTEWbWUO
選手、マネージャーお疲れ様でした。今年もいい試合を見せてくれてありがとう。みんなが泣いてる姿を見てたら自分も涙出てきました…
斎藤監督、またいいチームを作って甲子園に!

東京在住の銚子商業ファンですが、新チームを見にグランドまで行きますよ!
803名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:14:26 ID:KEbwcRZP0
銚商ナインお疲れ様でした。感動しました。
糸川投手、お疲れ様。プロの舞台で見たかったです。
東海大望洋もがんばれ!!!!
804名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:20:32 ID:BAFm/FB30
まったく関係の無い部外者だけど、CHOSHOに惹かれて早5年。
今の時代の子供たちには無い何かを彼らに重ねて見てしまう。
打てなくて負けた時ほど悔しい敗戦は無い。
乱打戦で負けるより、打てなくて負けた時のが悔しい。
根本、黒田、頑張れ。君達の先輩は本当に偉大。
超えて大きくなってくれ。
805名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:22:27 ID:McJnLulE0
まあ当初の予想通り望洋にやられたか
糸川を望洋にぶつけるための温存策がうまくいってただけに残念だね
秋春初戦敗退がベスト8(実質16)まで勝ちあがれた訳だから
よしとしなければならないんだろうね
806名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:23:22 ID:fc0XJGpN0
糸川はあの小さな体でよく投げたよ。
最後は疲労で球威と制球が乱れたな。
8回からリリーフという策もあったように思う。
斉藤も何だかんだ言われながら、12−4で3割以上打ってたんだな。
807名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:27:03 ID:ASqNLUptO
今日は自分も斎藤選手の泣き顔見て、涙出ました 
先代監督同様、食事でも行って親子に戻る事と思います 今大会では、自分も父母会の人に親切にしてもらい、銚子まで応援シャツを買いに行ってきました 
また、応援に行きます 
選手の皆さん、お疲れ様でした 父母会の皆さん、ありがとうございました
808名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:33:04 ID:OnvIQOZm0
>>766
あそこのわかめはほんとうに国産なのか怪しい気がする。
809名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:34:59 ID:qGTTJBBa0
皆、とっても優しいな。励まし、激励有難う。

さて、『目』は秋に。
齋藤監督!頑張れ!

礼儀知らず、恩知らず、私欲の塊の人間に振りまわらせず
素晴らしい、チームの活躍を秋季予選から
拝見します。

以上
810名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:38:58 ID:h49dM7RzO
池永もキャプテンとして良くここまで引っ張って来たな
感謝
811日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :2008/07/21(月) 19:39:34 ID:GkZnXBGX0
この屈辱を乗り越えて・・・

昔報徳に0−16で負けた翌年の夏全国制覇した。
812名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:55:50 ID:pFv3HjuQO
金は出しても
口出すな


一回監督やってみれば
813名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:58:02 ID:kQ25WsLUO
新チームは2年連続で、あともう少しのところで競って負けるの見てるし気合い入れて練習臨めるでしょ。
暑いけど頑張れ
814浜っ子:2008/07/21(月) 20:00:26 ID:vZWXQasyO
私も最後の打者が斎藤君の時は現監督が2年生の時の習志野戦がダブって見えました! やっぱり運命なんでしょうか・・
今日観戦して思った事は、観客の声が小さい!昔はヤジも凄かったけど、本当に心の底から応援してたもんなぁ。
銚子市民で応援しないと!大漁旗、大漁旗、愛銚会たのむよ
815名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 20:00:35 ID:kQ25WsLUO
>>812
あわてんぼうさんへのメッセージですか?

816名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 20:03:03 ID:bzC8CH2F0
実は池永は入学前に東総?って話もあった。
ところが親父さんが商業じゃなきゃダメの一声で決まったらしい。
迫屋さんは池永を取れなかったのはイタイと言ったらしいけど
このチームに池永がいなかったら大変だっただろうな。
817名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 20:19:29 ID:bzC8CH2F0
さてと、秋からの戦力展望でも

投手
亘・伊藤・有馬・酒井・高倉・平野・藤村、他にも一年生数人
投手陣は近年稀に見る激戦。誰が台頭し、誰がコンバートされるか?

捕手
柳澤・向後・高木・柳澤弟・江田・信太
数はいるが決め手に欠ける。意外と他ポジションからコンバートもあるかも。

内野
野中・最上は確定だろうが他は競争激しい。
二年長谷川・伊藤はもう一度レギュラー獲りに挑戦。
一年根本・菊地などこの夏ベンチ入りしたのもアドバンテージは無い。
他にも今年の一年は内野が多いので抜擢も。

外野
黒田以外はどうなるか未知だろう。
石毛・田村・有馬などで大型外野陣を敷けるといいんだが。
一年は外野が少ないので投手陣から回るのも出るかも。

かつてこれだけ下級生が中心となって夏を戦った年も無いんだし経験を生かし強いチームを目指して欲しい。
個人的には鍵になるのは新チームでも捕手じゃないかと思う。
818名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 20:20:09 ID:QEf+dQ950
このチームの仕上り具合を見ると、今の齊藤監督も先代同様、甲子園でその名を轟かす名将になるな。
819名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 20:56:02 ID:oI8KEPuhO
また、今年も感動しました。銚商野球部を見ていると泥臭く何か懐かしい良い雰囲気があります。やはり高校野球と言えば、銚商!
820名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:02:00 ID:oI8KEPuhO
今年も感動しました。銚商野球部を見ていると何か泥臭く懐かしい雰囲気があります。やはり高校野球と言えば、銚商!今年の3年生、ご苦労さま!銚商ブランドを誇りにこれからも頑張って下さい・感動ありがとう。
821名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:12:18 ID:oI8KEPuhO
毎年毎年本当に良いチームを作っり。感動する、また手に汗握る、接戦を演じる好ゲームが出来るチーム。斎藤監督お疲れさま!また、好チームを作って下さい。一生涯応援します。銚商命!
822名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:19:17 ID:IWxXW10oO
今年のチーム。少なくともベスト16クラスのチームじゃなかったな。十分に優勝を狙える好チームだったよ。
春以降相当鍛えたんだろうな。いや〜しかし糸川をもっと見たかった。見ていて楽しい投手だったよ。今日の映像は永久保存だな。
823名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:22:08 ID:uITEOhosO
>>816 確かに、東総でした。間際まで
824名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:25:25 ID:thD36CvtO
各校のスレ見てると秋はすごい混戦になるんじゃない?
商業だけじゃないんだよな。1、2年主体で戦っていたの
例年に比べてかなり多いよ。
習志野とか秋はかなり期待持てるみたいだし、
成田や今日の松蔭なんかも2年の主力多い、
紅陵も1年に140K投げるPや強打者いるみたいなこと書いてあった。
東総にも1年にいいPいるんでしょ。
木総や経済もそれなりに新チーム作ってきそうだし、
秋の戦力図は秋の大会に入らないとわからいないんじゃないかな。
825名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:28:41 ID:kQ25WsLUO
商業はなんだか一般生徒の応援少ないよな……
夏の大会位見てやってほしいよ
826名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:29:13 ID:IWxXW10oO
ところで最後のキャッチャーゴロ流してたらどうなったと思う?
827706:2008/07/21(月) 21:33:55 ID:XNC+qQiB0
>>707さん
お疲れ様でした。私もマリンに行きました。
>>803さん
ありがとうございます
>>806さん
糸川君ですが、望洋は合っていたのが1人位しかいなかったので、
続投となった気がします。
828名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:36:51 ID:eEJWjVhJ0
>>825
しょうがないだろ、昔から生徒は勝手に行きたきゃ行けってスタンスなんだから。
それでも自腹切って応援に来てくれるのはいるんだし有難いよ。
829名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:42:21 ID:IWxXW10oO
テレビからだけど一般のファンも少なかったな。
生徒抜いて比較しても望洋のスタンドと変わらん感じだ。最近人気が落ちてきたか?
俺はどんどん銚子商の魅力は増してきてるように思うよ。
830名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:43:46 ID:UM52JxdL0
一般のファンが高齢化してるんじゃないの。
マリンまで遠いし。
831名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:44:50 ID:OKGaxBmD0
銚子商業は学校そのものより
OB会/後援会/町のオヤジ/一般ファンの方が
野球部の応援に力を入れている。
町のオヤジは歳を取ってかつての勢いを失っているので
若いファン、現役生徒の応援は必要不可欠ですね。
832名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:55:29 ID:kQ25WsLUO
それでもまだ他の学校に比べたらファンは多いですよ
でも10年後20年後はどうなってるかわかりませんけど…
833名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:56:19 ID:snyX0lO8O
>>823 おっ、池永本人か?今日は本当にお疲れさま。ってそんな訳ないか
834名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:13:54 ID:QEf+dQ950
10年周期になってからは、負けた後の虚脱感を味わいたくないため、少し後ろにさがって眺めるようになった人々が少なくない。
だから、商業が経済なみに甲子園に駒を進められるような状態になったらあっという間に以前のような賑やかさになるよ。
835名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:16:15 ID:LfLiZNn20
今年も千葉県選手権大会のジンクスは破れません
17年商業、18年経済、19年市船 20は、私立校で決まりですね
836名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:18:01 ID:2i7qJm800
>>833 知り合いです。
837名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:18:56 ID:OKGaxBmD0
敗退後の夜は何とも空しいものだが
昭和56年に銚子西に負けた事を思えば・・
あの時だけは本当に悔しくて
今でもその思いを引きずっているぐらいだ。
838名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:19:25 ID:QEf+dQ950
>>835
そのジンクスは1995〜97に商業と市船で公立校が連続出場したことで一度終止符が打たれてるよ。
839名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:21:31 ID:nM8spHgt0
>>834
今、虚脱感に襲われてます(苦笑)。今日は、会社の知人3名とマリンに行ったけど
みんな応援してくれた。3人とも、商業とは縁もゆかりもないのだけれど・・・。
糸川のこと、いい投手だね!と絶賛してくれました。最後は、こっちが慰められたけど
勝たせてやりたかったなあ。毎年、商業が負けた瞬間に、夏が終わったと思う(苦笑)。
840名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:28:22 ID:KEbwcRZP0
>>839
確かに今日で自分の夏も終わった感じです。
銚商最高!!!
841浜っ子:2008/07/21(月) 22:36:16 ID:vZWXQasyO
私が、いま一番心配しているのは齋藤監督が続投するか、しないかです!
齋藤監督が2年後の国体で活躍する事を心から祈りつつ応援しています。
秋も応援に行きますよ!!一緒に選抜に行きましょう
842名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:36:18 ID:DO+b79nC0
でも俺は不思議と今年はそんなに悔しくないんだよな。
戦力的にも厳しいところに持ってきて、次から次と怪我人が出てる状態では、むしろ良くやったと思うよ。

いろいろあった年だけど、冬合宿だとか三年の応援団長だとか今後に引き継いで貰いたい事もあったし
新チームには期待することも多いしね。
843名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:42:23 ID:IWxXW10oO
糸川…外野→投手
高品…内野→投手
池永…二塁→捕手
黒田…一塁→外野
森田…三塁→二塁
斎藤監督も良く頑張ってチーム作りしたよ。来年はどんなコンバートがあるのか楽しみ
来年の話で思ったんだけど石毛は一番とかのがいいんじゃないか?佐藤恭介見たいに。決してチャンスに強いわけではないし3番はちょっと荷が思いような…最上を3番で5番6番に柳沢.向後.田村あたり座らせればいいよ。野中の2番は固定だね。
渡辺ギンジが2番に座る打線って今となっては凄いな
844名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:45:09 ID:ROYSCfnU0
>>841
大丈夫ですよ。斉藤監督が退任する理由なんて無いですから。
(本人が辞めたい意思があれば別ですけど)
>>841
俺も試合終わってからもショックは少ないです。
なんでだろ・・・・。1試合目の総合の試合見たからかもしれないけど。
845名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:46:12 ID:QEf+dQ950
>>839
炎天下の中での応援みんなお疲れ様でした。
かくゆう私も今、虚脱感に襲われている1人です(笑)。
でも、日が昇ったら元気にまたみんなで新チームを応援して行きましょう!!
846名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:48:22 ID:9HtanvCN0
>>844
糸川のスカッとした投球が見られたからじゃないか。
彼は本当によくやったと思う。

最上は5番じゃね? 彼が黒田の後ろに居てこそ
怖い打線だと思うが。
847名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:56:00 ID:h49dM7RzO
去年1点差で敗退
今年1点差で敗退

共に相手は強かった訳だが、後一歩力及ばずで敗戦

来年は強い相手でも勝つチーム作りお願いします。

甲子園に行けるだけのチーム作りを
口で言っても難しいだよなw
悔しい敗戦、惜しい負け方は嫌だな。

まぁ1、2年生
気持ちを切り替え頑張って下さい。

監督さん、お体にも気つけて下さい。

じゃ皆さんまた秋に
848名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:56:48 ID:ROYSCfnU0
>>846
そうかもしれないです。
俺も最上は5番のがいいと思いますね。3番黒田4番最上でもいいかと。
とにかく、この順番は大事かと。
849名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:59:18 ID:DO+b79nC0
いいのが揃ったと言われてた現二年生だけど、秋はともかく来夏には
現一年生が3〜4人レギュラーになってると思う。
850名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 23:55:25 ID:PSN6QX7W0
オイ風馬、糸井って誰だよ
851名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 23:57:13 ID:McJnLulE0
今年に限って言えば、期待値低かったからな
Aシードの望洋とぶち当たった時点でそれ以上行けないだろうと
読んでた奴かなり多いだろ
逆に去年の市船は勝てると思ってた奴が多かったようだから
みんなでファビョってたけど
852名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 23:58:31 ID:cwjNm72dO
>>849
糸川の投球は見てて清々しかった。いかにも洗練されてない銚子っ子らしさが顔に出てた。
望洋の佐々木はモテそうだし、帽子落とすのが毎回うざくてムカついたが、
最後試合終わったとき泣きながら校歌歌う姿を見て許してやった。
853名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 00:01:17 ID:IWxXW10oO
糸川は公式戦成績5試合1勝2負
先発2 完投1って感じか。
彼がこんなもんしか投げたこと無い選手って事は商業ファン以外は誰も知らないだろうな…
854:2008/07/22(火) 00:14:56 ID:C78roR+wO
知ってるよばーか…エース浪川がいただろうが…
855名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 00:27:27 ID:E1YnRbAK0
新キャプテンは誰になるかな。
やっぱ野中かな。
856名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 00:38:29 ID:SwDlSIRnO
贔屓の学校がないただの高校野球ファンですが
昨日はマリンで観戦。
糸川くんナイスピッチでした。
857名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 01:41:04 ID:0aUHfnQu0
それにしても黒田は全く縦スラを打てなかったな。球を見切ってしまうのが
早いというか、わかっていても打てない感じだったな。まだまだ経験が足りないね。
858名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 02:19:25 ID:qmNxylOsO
糸川良かった。凌いで凌いで商業伝統の勝ちパターンだったのに…相手投手より余裕あったのに…不完全燃焼だ。無念だ…
あれだけボロクソに言われてたチームがここまでやれたんだ。次は春夏出場だ…
絶対やれるよ。斎藤続投でたのむ…
859名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 03:38:11 ID:qmNxylOsO
DVDを見て再度実感することだが。銚子商業の監督は斎藤監督しかないな。采配はまだ甘いところがあるが、見ていて選手が監督を尊敬してるように見える。
俺が中学生だったらこの学校で野球をやりたいと思うよ。
元々斎藤監督は選手も集まらない事に対してウチが中学生にとって魅力的な学校になるしか手段は無いと思ってたらしいが、その目標は達成している。あとは実績をあげるのみだな。
数年前の遠藤や昨年の加瀬.深堀.中嶋。今年の糸川.高品と野手あがりの投手でチームを作ってるとこも最高だし。横浜や常総.拓大なんかではとてもやらない手段でチーム作りをしてる。
この監督でもう一度全国制覇を狙える。この監督しかいないな。
斎藤三代目もやってくれるかな
860名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 07:14:27 ID:odXzv62r0
>>853
交通事故の戦線離脱があったしな。言い訳になっちゃうかもしれないけどかわいそうだったな。
861やなぎー:2008/07/22(火) 07:40:04 ID:dT61z9z0O
キャプテン頑張ります
862名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 07:55:55 ID:B6oQiM4K0
敗戦から一日たったけど監督コーチ選手マネージャーお疲れ様でした。
今年は秋、春の実績から評価されてなかったけど夏は立派なチームに仕上げてきました。
あの大事故を経験した糸川君が懸命に投げているところを見たら涙が出てきました。
ほんとうにお疲れ様です。
863名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 08:05:25 ID:E1YnRbAK0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20080722-OHT1T00091.htm

銚子商4強ならず 斉藤親子3代甲子園の夢散る…高校野球東千葉大会

漁師町の希望の星は最後に力尽きた。銚子商が1点に泣いた。
原油高に悩む銚子漁港に吉報を届けることはできなかったが、ノーシードから8強に進出。
試合後には父母、生徒、市民約1000人が球場正面でナインを出迎え、泥だらけの勇者たちの奮闘をたたえた。

期待は痛いほど伝わっていた。
「みなさん、すいませんでした。自分が打っていれば…」待ち受けた人々の前で、斉藤俊之監督(49)の長男・之将(3年)が頭を下げた。
元監督で祖父の故・一之さんと合わせ、親子3代甲子園出場の夢は消滅。走者を置いての4打席凡退をわびた。

銚子商は今年から銚子水産と統合。原油価格高騰と闘う漁業の街を、甲子園出場で励ましたかった。
父・常行さんが漁師を営む常世田一幸(3年)は「父が大変そうなのはすごく感じていましたから」。敗戦に涙が止まらなかった。

「よくやった」「謝るな」―。父母、市民はナインに拍手を送り続けた。
「勝たなきゃいけないプレッシャーはあった。

応援をありがたく感じてプレーしました」と池永光則主将(3年)。
結果ではなく、戦う姿勢が港町に勇気を与えた。

864名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 08:08:28 ID:R+FcmlgvO
今夏のレギュラーの大半が一・二年生だったから、自ずと秋以降を期待してしまう。
だが、糸川級の投手が残るわけでは無いし、ゴッソリ主力が残るチームも他にいる。

この夏の過ごし方が重要になるな。

亘・伊藤・有馬・酒井ら、投手陣は走り込んで投げ込んで、強靭な下半身と肩を造らなければならない。
スピードを5キロ以上上げ、変化球の精度を高めること。

打撃は、最上以外ダメ。
望洋の投手は確かに良かったけど、『全国区』にいったらあの位の投手はザラにいる。
普通に打たないと、甲子園では通用しないな。
最上・黒田以外は、レギュラー取りは横一線。

バントと守備も、一から鍛え直しが必要。
時に打撃力は『水モノ』になる場合もあるが、
守備力は練習しただけ上達する。
バントも叱り。

この夏は、練習試合よりも猛練習じゃねえかな…。
865名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 08:08:52 ID:dT61z9z0O
皆元気出して下さい

俺は昨日の敗戦でショック状態
気持ち切り替えるまで日にちがかかりそうだ

仕事休みましたw
866名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 08:32:53 ID:R+FcmlgvO
ごめん。
野中を書き忘れていた。

打って守って走れる、三拍子揃った選手。
恰好のリードオフマンだな。
出塁率も高く、トップバッターに適任。
黒田・最上は、3・4番に上げた方がいいかも。
今夏のチームは1番と3番が機能してなかったからな…。
その分、5番を任せる猛者が必要だが。
有馬なんか、いいのでは?
867名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 08:42:03 ID:dT61z9z0O
最上 黒田 有馬のクリーンアップに石毛 田村 加瀬の下位
1、2番は野中 鈴木

これじゃ柳澤が入らないかw
右が多いような?

畠山 高木 伊藤司 長谷川 向後 石原も居る

チーム作り楽しい半面、熾烈で頭悩みそうだな
868名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 08:43:25 ID:1i6h3hLz0
どうでもいいけど、強いチームとやるのを想定した練習をした方がいい
869名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 08:50:00 ID:1i6h3hLz0
>この夏は、練習試合よりも猛練習じゃねえかな…

去年は猛練習で今年が練習試合多めが普通なんだがな
870名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 10:52:17 ID:5Ri/puY9O
よお!ぬれせん打線(笑) 
守備も練習しとけよ(笑)
871名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 12:42:30 ID:08MJZ6O00
銚子商 痛恨8回

ベンチの緊張が高まる9回表2死二、三塁。絶好の好機に打順が回ってきた。
「絶対に打ってやる」。銚子商の斉藤之将(3年)に迷いはなかった。

東海大望洋に1点のリードを許して後がない。
打席に向かう時、父親でもある斉藤俊之監督から呼び止められた。「3年間頑張ってきたんだ。しっかり振ってきなさい」

直球に的を絞るつもりだった。だが、東海大望洋のエース佐々木佑紀(同)と対峙しながら気持ちがはやった。
思わずスライダーをたたいた。一塁に滑り込んだが、届かなかった。ベースを拳でたたいて、しばらく頭を上げられなかった。

父親は、同校の監督だった祖父の故・斉藤一之氏と春夏合わせて2回、甲子園に出場している。
そんな父と祖父の話を聞かされ、「自分には重圧が大きすぎる」と同校で野球をやることをためらったこともあった。

それでも意を決して入学した後は「3年間は親子じゃない」と帽子のつばに書いて挑んだ。
父親の指導は誰に対するよりも厳しかった。1年生の秋、練習試合でミスをした時には、ベンチで容赦なく怒鳴られた。
前チームの主将嶋田源太郎が「これじゃ之将がかわいそうです」と監督に訴えたこともあった。

毎日練習は午後9時ごろに終わるが、残って素振りをした。
主将の池永光則(同)は「チーム内で一番精いっぱいやっていた」と話す。
そして今大会で初めてレギュラーに選ばれた。

「9回、斉藤に打席が回ってきた時、運命的なものを感じた。3年間やってきたことを試されたような試合」。
斎藤監督は振り返った。ロッカールームで試合後、息子に声をかけた。
「重圧もあっただろうが、よく頑張った。これからも自信を持て」。父親の目も真っ赤だった。

「監督を甲子園へ連れて行けなくて申し訳なかった。でも、一緒に野球ができてよかった」。
ユニホームの「CHOSHO」の文字が赤い土にまみれていた。
3年間の努力の証しのようだった。

http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000490807220001
872名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:58:37 ID:nUEgKad8O
2年中心だから来年はとか言ってると拓大みたいになっちゃうよ

監督はそのままで良いけどピッチング見れる人呼べよ
あとバッティングもか…それに守備、走塁…て
全部やないかぁ〜い
カチン
873名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 14:32:26 ID:qmNxylOsO
今年は勝ち音頭なかった気がするが気のせい?
874名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 14:35:19 ID:6aXzrlS70
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20080721-OYT8T00726.htm
親子鷹短かった夏

1点リードされて迎えた最終回、二死二、三塁の好機で斉藤之将(3年)に打席が回った。
大歓声が頭を覆い、口が渇く。絶対に打ちたい――。

「斉藤、来い」。聞き慣れた大きな声で現実に引き戻された。斉藤俊之監督の声だ。
ベンチに呼ばれ、大きくて厚い手のひらで肩をたたかれた。
「3年間一生懸命やってきたんだ。思いっきり振ってこい」。父であり、監督。
「はい」と大きな声で返して、打席に駆けだした。

「ここで父さんと野球がしたい」。2005年夏、之将は、甲子園で父が指揮を執る銚子商を見てそう心に決めた。
父は「監督さん」になった。部員と監督、家に帰っても、立場は変わらない。
主将の池永光則(3年)が「何があっても、真っ先に怒られるのがあいつだった」
と話す通り、斉藤監督は他のどの部員よりも、之将に厳しかった。
まだ高校生、父に甘えたい時もある。だが、この3年間、之将は一度も「父さん」とは口にしなかった。

斉藤監督は1976年、父の一之さん(故人)率いる銚子商の選手として、甲子園の土を踏んだ。
出場すれば、「監督の息子だから」と言われ、打たなければ、「監督の息子なのに」と言われるつらさを、身にしみて知っている。

だからこそ、思った。
「之将は決して腐ることなく、よくついてきてくれた。あいつになら最後を託せる」

「絶対にかえす」。之将は胸に手を置いて念じた。
バットを握り直して、低めに落ちてくるカーブに反応すると、打球はセカンドへのゴロに。
「絶対にあきらめない」。迷わず一塁ベースに頭から飛び込む。土煙の中、審判の手が高々と上がった。

之将が最後の打者となったことに「運命を感じた」という斉藤監督。
「3年間よく頑張った。本当によくやったな」。之将が入学してから一度もかけたことのない、やさしい言葉が自然とこぼれていた。

「監督さんを甲子園に連れていけなかった。本当にすみませんと言いたい」。
試合後、泣き崩れた之将が握りしめた帽子のつばには、入学時に記した「3年間は親子じゃない」の文字。

親子鷹(だか)の短すぎる夏が終わりを告げた。

875名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 14:42:12 ID:qmNxylOsO
糸川や高品の成長みれば十分だろう。それより気になるのが守備。昨日なんて糸川が踏ん張ったから良かったが3つだぞ。
捕球〜送球が雑すぎるよ。
森田なんて横のボールさばくの旨かったけどその後の送球の雑さが気になってたが案の定やらかした。
あとバントもな。序盤相手のミスでもらったチャンスを自ら潰した。昨年も今年も一つのバントが決まれば勝てた試合だよ。
選手を後悔させない指導を頼むよ。
876名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 14:59:28 ID:q8Z7lkX1O
終わったことだけど、黒田はなんであんなに打てなかったんだ?
相手の策にやられてしまったのか? 黒田自身の技術的な問題なのか解らないんで 誰か解説してください
877名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 15:04:10 ID:6aXzrlS70
力不足だよ。
本人だってそのへん分かってんだからこれから努力すればよし。
878名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 15:11:47 ID:612SveVe0
どんなにノックをしてもどんなにバント練習に時間をさいても
ミスをするのが高校野球
マリンの守備は特に難しい
昨日は向こうのセンターもバウンドを読み間違えたし
ツーバウンド目まではかなり大きく弾むし難しい
バントとスクイズは一緒に考えちゃダメ
練習はもちろんやってるでしょ
それが足りないってわけでもない
ミスがでたからもっと練習しろなんて言ってたらキリがない
ミスは無くならない絶対に人がやる限りは必ず付きまとう
その中でもミスの度合いがある
たとえば送球エラーなんてのは練習とか以前の話だし
バッテリーエラーなんかは意識の問題が大きい
そしてやっぱりどんなに練習しても必ず出るであろうミスのあと
それをカバーできる投球ができるか
それをカバーできる守りができるか
ミスの連鎖と一気に崩れる弱さが出なければ
1つ2つミスが出てもまた勝負の流れを呼べる
もちろんミスは出ないに越したことは無いが
そういう意味では昨日3つのエラーは出たが
チームとしてはその後よく凌いだ
今後もこれまで通り精度を上げるための反復練習はもちろんだけど
ミスが出たあとに簡単に流れを渡さない
粘っこい精神力も更に磨いて頑張ってください
879名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 15:13:40 ID:nUEgKad8O
育てたはずの飯塚、浪川が消え
放っておいた糸川、高品が伸びてくる
なにやってんだ指導者は黒田も1年の時のほうがよかったよな?
880名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 15:17:56 ID:CIIS/zG10
アンチ乙
881名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 15:24:49 ID:612SveVe0
こちらも残念だった
S60部長の多木先生の親子鷹も
息子さんが最後のバッターで終戦
【ハイライト】坂出・多木裕史遊撃手 監督の父と甲子園の夢


 4回裏、高松商に5点目を奪われ逆転された。
坂出の遊撃手、多木裕史(3年)は試合の流れが相手へと逃げていくのを感じた。まずい。
その時、投手交代の指示が出た。先発の大坂誠(3年)に代わりマウンドへ。
大坂とは小学生の時、バッテリーを組んでいた。大坂の無念さはわかる。抑えるしかない。
      ◎
 父も母も高校の体育教諭。そして父の多木教雄は監督でもある。
父の背中を見て育って人一倍早く、甲子園にあこがれを抱いた。
「ええもんを見る」が父の教え。物心ついたころから毎夏、甲子園に行き、最高のプレーを目に焼き付けた。
50試合以上をじかに見た。とくに東北(宮城)のダルビッシュ有の高校生離れした投球に衝撃を受けた。「打ってみたい」。
自宅に戻って夢中でバットを振った。父も付きっきりで教えた。
 坂出に入学し、監督と選手の関係になった。家で野球を教わることはなくなったが、「一緒に甲子園へ」との思いはお互いに一層強くなった。
高松商戦の朝、先に家を出る多木に父は「打ってこいよ」とだけ言った。多木は小さく首を縦に振った。
      ◎
 4回裏は後続を抑えた。だが6回裏、連打を浴びて2死満塁。変化球なら打たれない自信があったが、「低めに」を意識しすぎて、押し出し四球。
与えてはいけない追加点を許した。
 7回表の打席の後、右足がけいれんした。熱中症で体温は38度を超えていた。治療を受け、投げ続けた。
大坂から託されたマウンドから逃げるわけにはいかなかった。
 9回表、2死走者無しで打席に立った。1球ごとに監督を見る。右手でバックスクリーンを指さし、「打て」のサイン。
4球目をフルスイングした。打球は一塁へ。全力で一塁を駆け抜けた。背中でアウトの声がした。親子で描いた夢は断たれた。
 試合後、監督が3年生に声をかけ、握手した。10人目に多木が呼ばれ、「大学でも頑張れよ」。
まだ野球をやめるなという父の思い。朝と同じように小さく首を縦に振ったが、父の顔は涙でよく見えなかった。(小野大輔)


882名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 15:26:09 ID:gDLeSx5wO
飯塚なんで転校してしまったんですか?
883名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 15:29:19 ID:dT61z9z0O
黒田は今のがバッティングいいよ
昨日は三振に終わったが、一年生の時より荒くない

我孫子戦なんかいい降りしてたよ
今度は対応、技術の工程だな

長打力はあるよ。
884名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 16:26:53 ID:MWz4MeleO
斉藤監督は最後に『監督としての欲』じゃなく『親としての欲』が上回ったな

全打席ノーヒットのうえにスクイズ失敗してるし他の選手だったら交代されてるだろ



だけど斉藤息子は親の力で推薦枠の中で一番良い大学いけっからよかったんじゃね?
885名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 16:29:14 ID:64FX/WPW0
将来は監督になって親子3代監督か。
886名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 16:30:49 ID:ONsjQJoT0
早めに結婚して4代目を
887名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 16:36:52 ID:1i6h3hLz0
>>876
>>877の言うように現時点では力不足だった
これからは打てるとボールと打てないボールを瞬時に判断して打てないと判断したボールは
ファールで逃げられるようにしないといけない
昨日なんて追いこまれてからの低めのスライダーをフルスイングしてあっけなく三振
あれは右手1本でファールにして逃げないと
昨日の投手であればスライダーを待ってストレートカットが出来れば最高なんだが
そこまで出来るレベルには程遠い

あとは昨日だけか知らないがちょっと突っ立ってたな
突っ立ってたから全然低めのボールに対処出来てなかった

かなり良い物は持ってるので、好投手を想定した練習を繰り返したい
並の投手をいくら打ってもしょうがないんだから

888名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 16:50:55 ID:/dMzaUTp0
之将は続けないんじゃないかな?
上でやっていくには力が足りないし頭はいいんだから
行ける大学じゃなくて行きたい大学に向けて受験勉強したほうがいいと思うけど。
まぁ、なんにせよ足の治療してからだろ。
889名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 17:04:08 ID:coM/f5qD0
1973年のチームのようになれれば、どんな好投手からも1点は?ぎ取れる可能性が高い。
その1点を守り切るのが齊藤野球(銚商野球)の神髄。
この術を会得する為の練習を現代風に編み出せれば全国制覇もまた夢ではないと思う。
千葉経済の練習で面白いものがありましたよ…もう取り入れてたら失礼。
890名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 17:05:18 ID:coM/f5qD0
(訂正)
1973年のチームのようになれれば、どんな好投手からも1点は?ぎ取れる可能性が高い。
その1点を守り切るのが齊藤野球(銚商野球)の神髄。
この術を会得する為の練習を現代風に編み出せれば全国制覇もまた夢ではないと思う。
千葉経済の練習で面白いものがありましたよ…もう取り入れてたら失礼。
891名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 17:06:33 ID:coM/f5qD0
(訂正…パソコンの調子が悪い、ごめん)
1973年のチームのようになれれば、どんな好投手からも1点は?ぎ取れる可能性が高い。
その1点を守り切るのが齊藤野球(銚商野球)の神髄。
この術を会得する為の練習を現代風に編み出せれば全国制覇もまた夢ではないと思う。
千葉経済の練習で面白いものがありましたよ…もう取り入れてたら失礼。
892名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 17:07:51 ID:coM/f5qD0
(訂正…今、解った変換した漢字を書き込めないんだ)
1973年のチームのようになれれば、どんな好投手からも1点はもぎ取れる可能性が高い。
その1点を守り切るのが齊藤野球(銚商野球)の神髄。
この術を会得する為の練習を現代風に編み出せれば全国制覇もまた夢ではないと思う。
千葉経済の練習で面白いものがありましたよ…もう取り入れてたら失礼。

893名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 17:30:45 ID:ydlsKqsL0
糸川はここ数年では屈指の左腕だったな。
小柄で球威は無い(でも06年佐軒よりは上)がカーブとの緩急、制球、マウンド捌き・・・

今大会も18イニング1失点だから文句は言えまい。
もう少し得点能力というか、好投手に対して強ければ・・
黒田を中心に並以下の投手には強いが、県上位レベルの投手相手にはガクッと落ちる。

たとえば相手投手が糸川なら、ほとんど点はとれなかったろうな。
894名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 17:46:17 ID:MKLHKgKg0
今日の練習はどうでしたか。どなたか、見学に行かれましたかね・・・。
新チーム始動、頑張って欲しいです。
895名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:05:52 ID:tbcS3z2E0
>>894
今日は軽めに仕上げました。
明日の準決勝は頑張ります。
応援よろしくお願いします。
あと二つで甲子園だー!ゲラゲラ
896名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:21:44 ID:coM/f5qD0
荒しはほっといて、何か情報あったら僕もうれしいな
897名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:32:47 ID:jPra3DcE0
この10日間くらいで多少ポジション変更があるかもしれないな。
特に今まで試合に出ていない一年生、打撃はいいのにポジションが被ってるようなのは
巧くはまれば秋に向けて新しい戦力になるだろうし。
なんにせよ今年は例年より予選の開始が10日早いんだからのんびりしてられないな。
898名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:34:47 ID:cXYw7JDi0
>>887,877 ありがとうございます。

しかし、2chのみなさんはレベルたかいですな。
これからも応援してきます。
899名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:43:58 ID:1i6h3hLz0
>>893
それは大会前に気づいておかないとな
プロは見切っていた

161 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/06/04(水) 13:11:24 ID:WQCQuCkH0
アッパースイングは良くない=叩きつけるバッティングをしろじゃないだろ…
調子がいい時は多少形に問題があっても打てるもの
しかしそのままにしておくと調子が悪くなった時に戻るまでに時間がかかる

それと高校並レベルに対してどれだけ打ててもしょうがないんだよ
高校トップレベルに対して、もしくはこの先の事を考えての発言だろ


>>896
てめーが荒らしだボケ>>889-892
糞雑魚が!!

>>897
コンバートは時間のある夏休み中に
今までみたいに変な時期にやられると自分の練習時間を削らないといけなくなる
900名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:45:37 ID:1i6h3hLz0
>>898
いえ^^また聞きたい事があったらいつでも質問してください^^

900
901名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:17:36 ID:MKLHKgKg0
今年は、秋のブロック予選の方式が変わるんだよね。
敗者復活戦があると聞いたのですが・・・。ちょっと、気になるね。
902名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:42:41 ID:7JlJOEkR0
7/29(火)秋季県大会1次予選抽選会
8/20(水)〜8/26(火) 秋季県大会1次予選
※各ブロックで上位2校、全体で16校が決定

8/27(水)秋季県大会2次予選抽選会
9/5(金)〜9/9(火) 秋季県大会2次予選
※ブロック敗退校を全県で組みなおし33?34?校が決定

9/20(土)9/21(日)9/27(土)9/28(日)10/4(土)10/5(日)
秋季県大会
甲子園出場校は予選免除で今年は合計51校だったか52校が大会出場

ってはず。まぁ1次予選ですんなり決めてくれればいいんだけど。
2次予選まで回ると球場が市川だの秋津だのって可能性もあるから大変だしな。

ところで市営球場のこけら落としってこの予選の時ってことになるのかな?
903名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:00:33 ID:guHb+1pt0
>>902
市営球場のこけら落とし、とんでもありませんよ
銚子市が財政難で球場が出来るのか心配ですよ、工事はゆっくり進んでるようで
今現在、グランドが草ぼうぼうです
2010年国体までに完成予定だと思いますよ
904名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:11:54 ID:/hrKdT0vO
市営球場のすぐ上にある銚子市立病院が更地になって、市営球場まで更地になりそうな悪感が…
905名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:17:18 ID:7JlJOEkR0
>>903
あらま、そんな遅れてんだ。あっちは行かないんで知らなかったよ。
もしかして来年の球場開きも商業Gか。

>>904
そのネタ振るとまたあの異常者が・・・w
906名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:21:16 ID:MKLHKgKg0
>>902
ありがとうございます。すると、第6ブロックからまず2校ということですか。
単純に考えると、東部大会で決勝まで進出すればいい・・・という感じですかね。
成田か成田国際が甲子園に出場すれば、1校減る・・・ということですね。
しかし、ブロック敗退校をすべてシャッフルすると、かなりの校数になりますね。
907:2008/07/22(火) 21:21:32 ID:C78roR+wO
やっぱり病院が更地か…せつなる問題だな…


908名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:22:39 ID:WetirjHU0
医療に関しては国内屈指の総合病院:旭中央病院がサポートします。
隣人が苦しんでいるときは手を差し伸べて助け合いです。
909名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:30:56 ID:ustO5zkt0
二次予選でも第6ブロックが多数を占めそうだし、他からしたら
嫌だろうね。
本当にすぐだね。楽しみです。
910名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:46:42 ID:coM/f5qD0
>>899
 おいおい、変換しそこねて4度も重ね書きしたのは悪かったけど、
 それだけで「てめーが荒らしだボケ>>889-892 糞雑魚が!! 」ってここまで言うか?


911名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:09:25 ID:7JlJOEkR0
まだ成田・成国が残っているが第6のライバルはこんな感じかな

成田 主力が残り本命になるだろう
成国 勢いは一番
東総 ここも勢いがあり本命
成東 前回負けてるだけに
横敬 監督交代で巻き返すか
市銚 一発狙える力はある
県銚 安房と接戦する力あり
佐原 モチベーション高く実力あり
多古 町ぐるみで強化に熱心
学館 上昇気運
黎明 力のある素材は多いので不気味

この中で勝ち抜くのは易しくはないが頑張って欲しい

>>910
そいつにレスつければ喜んで絡んでくるんだからスルーするがよろしいかと
912名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:30:26 ID:dzzPQnyK0
>>910
ど素人はほっといて
コンバートは準レギュラーでやるものだなんて
おもしろすぎること言っちゃうアホだから
913名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:47:17 ID:cXYw7JDi0
>>837
 私と同じような人いたんですね。
 西校に敗退したことを今でも引きずっています。そんな訳で今も当時の夢を
今の商業に想いを馳せています。
 そのときの1点の重みが似ていて、昭和56年の夏が蘇ってきます。
3年生の皆さんお疲れさま。 
 9回2アウトから斉藤選手を打席に立たせることが出来た斉藤監督の勇気に
敬意を表したいと思います。
 斉藤監督お疲れ様。 これからも頑張ってください。
 
914名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:09:23 ID:coM/f5qD0
>>911
了解、サンクス。
915名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:18:31 ID:dzzPQnyK0
今ダイジェストのベスト8の戦いの後に
youtubeの八千代松陰戦観たんだが
23年前の商業の振りの鋭さ打球の速さに驚愕した
リリーフした大川の外角ストレート・・・なんだありゃ・・
昔の野球と半分馬鹿にしてたが
現代の野球見たあとに見てもすごい
片平 大川の二枚にあの打線なら東の横綱は納得だ
916名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:20:18 ID:dzzPQnyK0
それと観客の数に驚いた
当時の千葉の高校野球の盛り上がりがわかる
貴重な映像
917名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:29:30 ID:MKLHKgKg0
この試合、生で観てましたよ。外野解放なんて、当時は当たり前って感じでしょう。
この時は、結局内野スタンドが一杯で外野の芝生席で観てたなあ・・・。
PL、銚子商、高知商が優勝候補で前評判が高かった記憶がある。
確か、新聞記事でも「昭和49年に酷似・銚子商」みたいな紹介があった。
選手宣誓(今津主将)・初戦が5日目・第一試合・一塁側・・・で。
918名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 00:06:49 ID:3Ug9Cx4f0
あっさり負けたんだよね
919名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 00:56:27 ID:ufAuY1p90
兎にも角にも守備なんじゃないかな。
負けた試合はとにかくエラーが印象的だ。
甲子園の敗戦然り、去年の敗北然り、そして今年…。
920名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 04:08:46 ID:7/TNFA6AO
>919
その前もな。
千葉英和に完敗した以降は夏の敗戦は皆エラーかバント失敗だよ。
921名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 04:17:22 ID:7/TNFA6AO
1点の重みっつ〜より一球の重みだな。
3年の様子はどーだ?やっぱ立ち直れないよな。昨日の敗戦は近年まれにみぬ悔しい負けかただよな。選手の悔しがりかたがいままでと違ってた。
銚子西に負けた時見たいだった。でもだんだん昔の雰囲気に近づいてきた。いい事だ。斎藤はまだ足悪いのか…動きがぎこちなかったもんな
922名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 06:09:29 ID:kFZfSpsrO
確かに、黒田はまだまだスラッガーと呼ばれるには早いな。
並みの投手の球は捕らえられるが、少し県上位の投手の球にはついていけてない。
望洋の佐々木にしても、2ストまで追い込まれた後、スライダーに何度空振りしたことか…。
毎回同じ配球なんだから、カットくらいしないとな。
甲子園では、佐々木くらいの投手はザラにいる。
ポンポンと連打が出るくらいじゃないとダメだな。
ましてや完封食らうなんて…

今年はどちらにしても、木更津総合には万が一でも勝てないから、準々あたりで負けて良かったんじゃないかな。

仮に決勝までいって、あんなミスして0−1で負けたら…
S56の悪夢を味わっただろうから…。

あの時くらい、ショックだった年はない。
春先から急成長した本格派・竹中、変化球の冴える有馬と、タイプの異なる二人のエースを揃え、俊足・高木に黒田・田中・宮内淳の中軸は破壊力十分。
敵は印旛と習志野くらいしかいなかった。
優勝候補の三番手として、ことごとく有力校を破って臨んだ準決勝。
事実上の決勝戦、大本命・印旛に完勝した時はもう、優勝したも同前だった…。
それが伏兵・銚子西に、まさかの0−1完封負け。
あの時のショックは、何年も引きずったからなぁ…

事実、西高が甲子園の初戦・福井商に2ランスクイズなどで掻き回され完敗した時なんて、勝った福井商の監督から、『こんな弱いチームが勝てるなんて信じられない…』と言われていたからなぁ…。

あの時、何で西高に負けたのか…


この夏、猛練習をやって欲しい。
血ヘドを吐くまで、練習して欲しい。
バント失敗やエラーなんか見たくない。

目標を千葉県制覇ではなく、まずは関東大会制覇にして、レベルの高い練習に取り組んでもらいたい。
923名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 08:37:43 ID:5Y37j0Sc0
昨年も今年もバントは一回で決められないケースが多いぜ。
普通のレベルが相手だと大量点の中で、バント失敗しても印象が残らないけど、守備も含めて、高いレベルの野球してると思えない。
猛練習してくれ。
924名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 09:21:20 ID:kFZfSpsrO
今年の夏は終わった…
気持ちを切り替えて、秋へ。

今年の県予選は各地区大会で上位2チームが一次予選通過?
敗者復活の二次予選で30数校を選出する。
ということは一次予選通過の16校が県大会のシード校になるんだろうな。
特に各地区優勝校には、県大会のアドバンテージを色濃くつけてもらいたいところ。
トーナメントでベスト16から初戦を迎えるような…。

しかし、第6ブロックは激戦区だな…
まあ、ここら辺でてこずっているようでは、センバツはないが。

秋に向け、メンバーを固定するにはまだまだ早いが…
打線では黒田・最上・野中らが中心になるはず。
トップに野中、三番・黒田、四番に最上がベストだと思う。
925名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 09:24:28 ID:NtXXqkUiO
練習はやらなくていいから勝てよw
926名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 09:54:14 ID:Tqd0qi+Y0
とにかく商業は130キロ以上の球速だと貧打になってしまう。

大前、永棟(紅陵)丸(経済) 去年春も成田の川村には3イニング完璧
に封じられたし、関東でも富士見の大田に完封負け。
唐川と対戦したことは無いが、やってたら手も足も出なかっただろう。
927名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 13:41:41 ID:5fsWet2hO
ホント本格派は打てないよなぁ。あれじゃどーしようもない。
つーか、やっぱり135キロ以上の真っ直ぐにキレキレの変化球投げるPがいないと勝ち抜くのは厳しいんだろうなぁ。
928名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 13:57:16 ID:3Rfkf11t0
>>884
中央大学か・・・
929名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 14:04:34 ID:QVgdl7oOO
中央大学はいくら頭がよくても野球ばっかりやってたんだから受験じゃ無理だろ、推薦じゃなくちゃな。
930名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 15:01:42 ID:LoOz73VSO
望洋勝ったな…
931名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 15:35:30 ID:j0m8Pt3A0
>>884
馬鹿、齊藤は成績はトップクラスだ
おまえとは違う
932名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 15:58:36 ID:xbfVOh7SO
今日、千葉テレビで望洋の選手のコメントを話していたけど、 この大会で商業に勝つことが大きな目標だったんだな。
負けてしまったけど、商業がマークされる学校になっていると言うことが嬉しく思うけど。
斎藤さんの功績は大きい!な
933名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 16:20:25 ID:yleSOegb0
>>931
斎藤と越川だっけ?学年で1番2番争ってたのって?
まぁ大学で野球続けるだけが人生じゃないんだしいろんな道で頑張ればいいと思うけどな。
934名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 16:21:13 ID:2QP6cuoi0
ここ10年で甲子園は一回だけ

マジでやばいぞ
木更津総合やら千葉経済やら市立船橋などが台頭したってのもあるけど
935名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 16:23:51 ID:dyV4pEZl0
夏休みをもらったので、マリンに行ってきた。今日投げた、木更津総合の淡路は
MAX133、成田の安村は131。ストレートの平均は128〜130位。
望洋の佐々木は134、成田国際の左Pは128。先日の糸川は、MAX133でしたね。
球速だけで、抑えられるわけではないけど・・・。
成田国際の左Pから望洋は14安打だったと思う。やはり、糸川は良く投げたなあ。
936名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 16:27:58 ID:dhF7MdSN0
商業のトップクラスでも中央は受験じゃ無理だろうな。
937名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 16:33:09 ID:AlSQdiZoO
糸川で左に馴れたのも勝因かもな。球は遅くなったし打ちごろだったのでは。
938名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 16:39:27 ID:Vu2O0jq30
商業は野球にかかわらずとも、学業優秀なら中央大に推薦枠あるはず。
939名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 16:42:02 ID:a1Y7+BWo0
糸川はPとして大学、社会人で通用する。
球速は130`くらいだが、球もち、制球がよく変化球もまあまあ。
あとマウンド捌きテンポがいいんで守りやすく大崩れしない。
事実、練習試合も含めて大量失点したのは1年前の早実戦だけだ。

小柄だからといって野球をあきらめないでほしいな。
それに外野の要だったのを、よくPにコンバートした齋藤さんの眼力も確かな
事を忘れてはいけないだろう。
940名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 16:53:19 ID:yleSOegb0
最近中央大野球部には行ってないけど中央大には毎年1〜2人行ってるな。
と云うか中央大も一部復帰したし、池永あたり送ってくれないかね。

>>939
その試合糸川の失点って、たしか2点だったと思うよ。
先発浪川がどうにもこうにもって状態だったんだよ。
941名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 17:15:37 ID:GCwvGDDv0
最近、中央大学出ているのは高尾選手ですね。
社会人野球で活躍しているはずです。
942名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 18:31:13 ID:dLPebTO8O
てめーら漁民は野球なんかしねーで魚でもとりにいけ。燃料費が大変みたいだが野球用品売ればなんとかなるだろ。どうせ勝てねーんだからよ。
943名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 18:48:50 ID:5Y37j0Sc0
甘ちゃんのフアンが増えて困ったもんだ。
黄金期と違って選手を盗られるこの時期に野球も甘けりゃフアンも甘い。
まあ10年に1回ぐらいはエースと4番他そこそこできる子が来てチャンスもあろうか。
せいぜいそこに期待しな。
同じ事続けてもチャンスは10年に1回だけどよ。
監督が10年周期を突破できたら、もちろん認めるけど、このままでは無理だ。
10年超えて初めて気づいてももう遅いかもよ。
944名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 19:03:01 ID:Sydi6bbi0
>>942
と、都会の営業奴隷がこの糞暑い中、汗だくのよれよれスーツ着て得意先に
小突かれながら涙目で駆けずり回ってます
945:2008/07/23(水) 19:16:04 ID:DhW/q7YPO
負けるなら最後は浪川君で負けてほしかった…斎藤さんらしくないな…
946名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 19:22:33 ID:NtXXqkUiO
>>945
エースは糸川だろ
エース投げて負けたんだから悔いないはず
947名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:03:20 ID:pAacixR3O
>>926
130以上のストレートでも打てるよ
そこに、そこそこの変化球(緩急)が混ざると駄目だけど
それは斎藤監督になってから変わってないかな
だから、関東大会の横浜戦の前 小倉さんに銚子商はストレート強いけど変化球だめだっていわれてたしね
948名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:49:09 ID:QNX4c4SG0

変化球の打ち方は、長年、教えてるコーチがいるでしょう
今は打ち方が違うと聞きますが、どう違うのかね?
949名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:49:44 ID:NtXXqkUiO
>>947
俺も前からそれ言いたかったが銚子オタじゃないんでねw

銚子商はストレートに強く変化球に弱い
これは確かだな

Pとしては攻め易くなるんだよ
950名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:07:12 ID:ac5+SIxr0
>>921
斎藤は去年足を疲労骨折したときにボルト留めして、そのままにしてあるんじゃなかったかな。
夏が終わったら外すみたいなことを聞いたんだけど。
951名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:16:00 ID:kFZfSpsrO
誰かが書いていたが…、
バントと守り。

好投手と当たると、これが勝敗を分けるんだね…。
どんな好投手相手でも、チャンスは三度くらいは訪れるもの。
一塁に出塁して、しっかりとバントで送れるか、
ピンポイントのスクイズの場面で、一発で決められるか。

エラーでピンチを広げたりしないか。

必ず訪れる数少ないチャンスをモノに出来るか否かで、勝敗が決まる。

打線は水モノだが、バント・守備力は、練習しただけ目に見えて上達するもの。

今年のチームは負けるべくして負けたな…。
いかに、基本練習が足りなかったか。

しっかり守る・バントを失敗しないチームは、一見地味に見えるが『底力』を感じるものだよ。

夏の敗戦の理由をよ〜く思い知って、秋からの新チームの良い教訓になればいいが。
952名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:22:45 ID:KTnAF2E10
もう同じ話をぐだぐだ繰り返すのは終わりにしようや、おっさん。
気持ち切り替えてと自分で言ってるんだしいい加減クドイよ。
953名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:54:36 ID:YQxGA8GgO
うざいかもしれないが951の言っているのは正論だべ。
954名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:02:36 ID:7/TNFA6AO
>950
マジか?守備や打席の入りがぎこちないから単に運動神経鈍い子なのかと思った。良く走れたな。
955:2008/07/23(水) 23:38:37 ID:CgEc7Z5aO
>>944
彼は成田スレで泣きながら監督かばってますよ…あははははははははははははははははははははははは
956名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 00:09:44 ID:kOwO4X6V0
>>954
取り外す手術してると間に合わないんで終わるまでそのままにしたんだろうな。
送球の際、体重が乗ってない投げ方してたのもその影響もあったんだろう。
入学当時はかなり足も速かったんだけど・・・怪我だから仕方ないよな。
957名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 00:09:49 ID:v8hiDWhs0
バントは本当に一回で決まっていませんね…

シートノックのポロポロも気になります。

思い切り振り抜くのもいいですが…みんな体が開いて引っ張り気味…
スライダー全盛の現代野球では今のブンブン丸では難しいでしょう。

クリーンナップ以外はバットを少し短く持って、ピッチャーの足元に早い打球を心がければ変化球にも対応出来るのですが…バットを短く持つ事でボールをしっかり見る練習にもなります。

木更津総合はそんなシャープなバッティングを徹底していますね。

良い所は見習って欲しいと思います。

ガンバレ新チーム!
958名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 00:17:32 ID:unA41urtO
春の甲子園で準優勝した嶋田はピッチャーとしてどういう評価ですか?
959名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 00:27:02 ID:D92SXWdk0
甲子園で優勝を目指すのならば、今旬の高校
例えば明徳義塾や済美、清峰、沖縄尚学、東北などと練習試合をするのもいいんじゃない。
何か学ぶ点があるんじゃない。
あと、市内にいいバッティングセンターがあるようなので、そこで練習するのもいいんじゃない。
960名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 00:37:26 ID:6U11MtFW0
>>952
リップサービス
961名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 00:38:17 ID:T4fKDHf20
>>959
それができるツテでもあるの?
962名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 02:39:47 ID:i/X0c7qCO
>>958は身内か本人だろw
浮気癖が無ければ最高。
選抜は澤井がもっと打てば楽に優勝出来ただろ?
963名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 03:31:44 ID:GqH9ER3OO
斉藤、ボルトやんなきゃいけないくらいなら他の選手使ったほうがよかったんじゃね?
下級生とかさ

まぁ、商業のことなんかよくわかんねーけどよw
964名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 06:34:13 ID:GHkAVhylO
こんな風な、なりせましかな?真夜中に書き込んだり、最後にイヤミをいれてカミングアウトしたりww

963: 2008/07/24 03:31:44 GqH9ER3OO
斉藤、ボルトやんなきゃいけないくらいなら他の選手使ったほうがよかったんじゃね?
下級生とかさ

まぁ、商業のことなんかよくわかんねーけどよw
965名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 07:18:06 ID:AHmkyCIvO
石毛は練習試合結果出ていたんですかね?どうも夏だけ見てると確率低い気がして。
柳沢は1年春ベンチ入りしてましたが伸び悩んでいますか?
966名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 08:07:46 ID:pWKjq6l8O
>952
アホ。
文章を最後までよく読め。
終わったことをグダグダ言っているか?
この夏の敗戦を、秋のチームに生かして欲しいと言っているだろ。

接戦に競り勝つために、守備力とバントなどの基本技術の強化が必須。
この夏、一から基本を鍛えて欲しい。

952のオマエは、一から頭を鍛えろ。
967名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 09:46:07 ID:RRqyqOu00
>>965
練習試合では打っていたんだけどねぇ。打てないでいるのを三番に据えたりしないでしょ。
ただ石毛は器用なほうじゃないし狙い球を絞りきれないまま打ってしまう事が多い。
秋に向けて駄目ならレギュラーの座は無いと思って必死にやってくれればね。
いや、掛け声だけじゃなく最近本当にレギュラー剥奪なんて当たり前にあるんだから。

柳澤はどうだろう。チーム1元気があって強いものを持ってはいるんだけど。
スタートは正捕手柳澤で行くと思うんだけど修正点は多いんだよなぁ。
968名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 09:53:29 ID:hksAWOXTO
どなたか、練習試合の解禁日おしえてください
969名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 10:06:32 ID:RRqyqOu00
近々HPに予定が出るからお待ちあれ
970名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 10:49:08 ID:CippZR2VO
>963
まぁそれなりにヒット打っていたわけだし…負け試合の場合はたいてい負け要因になる選手がいるわけだし…
斎藤には30年後位に監督業を引き継いでもらいたいよ。老後は銚子商野球を毎日見に行くよ。
971名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 11:07:44 ID:CippZR2VO
この時期で正捕手がガッチリ決まってないとコンバートで捕手を作る可能性もあるよな
向後は伸びてないのか?個人的には柳沢みたいなゴツくて元気のある奴が代打にいると怖いと思うんだが…
972名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 11:29:18 ID:gCG3MR7x0
捕手は、ここ数年コンバートが多いね。柳澤はずっと、捕手してるけど・・・。
投手は、今年の木総みたいに、左右2枚ほしいね。亘と伊藤に期待したい。
若しくは、糸川のようにPにもコンバートの可能性があるかも・・・。
そういえば、去年の東部大会では佐藤がPしてたな。できれば、左腕のPがあと1枚欲しい。
973名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 11:44:40 ID:hksAWOXTO
柳沢の肩の強さみて、投手へのコンバートどうかな
974名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 12:03:07 ID:vOtOV+Nv0
104 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 10:31:30.81 ID:3MwhfqIs
谷w
初球のくそボールバントするは結局失敗するはもうw

118 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 10:34:12.30 ID:3MwhfqIs
久保田バットが下から出すぎだよ〜
アッパースイングになったから打てなくなったって気づけよw

168 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 10:44:23.85 ID:3MwhfqIs
ヨネスケおっぴろげでニヤニヤw

224 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 10:53:21.73 ID:3MwhfqIs
内藤1本目がぽてんヒットで2本目はバントヒットかw

237 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 10:54:37.29 ID:3MwhfqIs
内藤9番で樋口3番のがいいと思うw

255 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 10:56:39.79 ID:3MwhfqIs
今日はある程度打てる予想してたはずなのに
なして斉藤投げさすのだろう
吉野春投げさせてた意味ないじゃんねw

261 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 10:58:03.83 ID:3MwhfqIs
打ってくださいって球打てないのか

310 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 11:06:59.24 ID:3MwhfqIs
経済可愛い子多いね

320 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 11:08:55.14 ID:3MwhfqIs
高いから打てただけだよね

352 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 11:12:14.87 ID:3MwhfqIs
斉藤野手出来るんだから
吉野出してほしいね

361 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 11:13:35.58 ID:3MwhfqIs
内藤きゅん今夏初めてのジャストミート

416 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 11:19:12.40 ID:3MwhfqIs
長野日大の試合もこの展開で追いつかれたんだよね
あの時も休ませるために吉野に変えろ変えろと2chで言っていた


513 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 11:37:50.84 ID:3MwhfqIs
久保田腐っちゃってるw今のバット投げはやめれw

519 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 11:38:39.08 ID:3MwhfqIs
ヘッドが下がってるって指導してるのかな
明らかに春より下がってるのに

568 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 11:46:27.95 ID:3MwhfqIs
この回点取られるのって相当痛手だから取られるなよw

580 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 11:48:06.76 ID:3MwhfqIs
木内のじいちゃんも銚子商の斉藤さんの指導の下
今の名将になったんだけどね

975名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 12:03:55 ID:vOtOV+Nv0
588 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 11:49:37.69 ID:3MwhfqIs
しかし茨城も木内のじいちゃんだのみじゃ県のLvは
いつまでたってもあがらないと思うよ

625 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 11:54:55.42 ID:3MwhfqIs
>>596
銚子商に手も足も出なく当時の斉藤一之監督に
練習方法や攻めについて守りについてを教わりノートに
書きまくった。
池田の蔦監督も斉藤監督から色々教わりやまびこ打線
が完成された。
って聞いたよ。



糞うぜーよ銚子
976名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 12:15:49 ID:qyvt3iIY0
>>972
佐藤は投手から内野に戻ったよ。
一年にいいのが多いから投手では出番もないだろうし打撃を生かしたほうがいいと思う。
左投手は亘しかいない。他に投手を出来そうな左腕も見当たらないからね。
977名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 12:43:15 ID:gCG3MR7x0
>>976
情報、ありがとうございます。
今、千葉テレビ観てるけど、敬愛学園のPは2年だけど137出すんだね。
商業は今夏、下級生主体のチームだったので、新チームに期待してるけど
他校にも、優れた1、2年生がたくさん居そう。
左腕は無理そうなので、高倉君や酒井君などの1年生のPにも期待ですね。
978名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 13:06:15 ID:Iklre6f60
期待も何もない、弱すぎ、夏休みは地獄の練習だ、それも無理だろう、またすぐ練習試合を入れるだろうからな、どうして練習しないんだろうな。
979名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 13:08:49 ID:vOtOV+Nv0
しかも練習試合のほとんどが自校グランド
980名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 13:53:39 ID:Iklre6f60
監督が練習嫌いじゃどんな選手だって伸びやしない、今に良い選手が入って来なくなる、それが一番怖い事だ、今回の準々決勝で満足か、何年経っても此の辺までのチームになるよ、もう銚子商の末期かもな。
981sage:2008/07/24(木) 14:28:41 ID:8c9/F9u60
なんだかんだで今大会
ざっと見渡して左腕では
木総の田中と糸川くらいしか目をひくのがいない
昨秋と夏ではまるで別のチームになってたな
メンバーもポジションも
一度そのポジションの競争に負けても
斉藤監督は再生の可能性をあたえ
夏のメンバー発表のその瞬間まで競わせる
紅陵とかは南部大会をレギュラー争いから脱落した
3年生の大会みたいに位置づけてるらしいが
銚子商はそんな早い時期で選手に見切りつけないだろうな
入学してくる子も中学時代の有名度やポジションに
あぐらかいてたら背の小さい中学時代無名の子に
あっという間に抜かされる
ここ数年のピッチャーの作り方はホントにうまい
中学までに芽がでていない子たちも
希望を持てるチーム作りだと思うよ
982名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 14:37:38 ID:IqnjZtoD0
佐藤の捕手もいいと思うよ!小・中の時見た事あるけど、けっこう良かったよ!
誰がどこに向いてるかいろいろ試してみてもいいんじゃん!
983名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 14:38:29 ID:Iklre6f60
はあぁ?勘違いしてない、ピッチャー作り方うまい?糸川も高品もつい去年の暮れだよ、一年生から作ってきたのは浪川、豊田ですよ、一生懸命ピッチャーとして作ってきたのよりチョット出の方が活躍するなんて、作り方がうまいなんて言える。
984sage:2008/07/24(木) 14:43:47 ID:8c9/F9u60
>>983
君のほうが勘違いしているな
ちょっと出であれだけのピッチャーになれるわけない
短期間だからこそ本人のセンスだけでは限界がある
浪川は自身の元来の練習嫌いがアダになった
やらされるだけでは最後には結果は自分に跳ね返ってくる
985名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 14:47:03 ID:m6IpobGKO
>>984
だからいちいちド素人くんの相手するなって
あとはあんたsageの使い方を勘違いしとる
986名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 14:56:29 ID:8c9/F9u60
>>985
しつれい、、
あ、彼がうわさの自称なんたらですか
了解しました
以後スルーで、、、
987名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 15:03:07 ID:Iklre6f60
選手達のセンスだけでのベスト8だよ、だからこれ以上上は無理、今に千葉敬愛や西武台千葉レベルのチームになるよ、もうなっているかも、これ以上ましてや甲子園なんて無理、今秋も来夏も此の辺だよ今に選手がきっと集まらなくなるよ、寂しいけどこれが現実だ。
988名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 15:06:29 ID:GHkAVhylO
984の言葉をそのままお山の大槻、森川に聞かせたいな。柴田さんにやらされてやる練習じゃだめだ。
夏の拓大戦時点でのスタミナと体の切れだと、秋もきつい。8月末にはブロック予選だ。
昔銚子さんが、5月初旬から死ぬほど走り込んで、効果が出たのが6月下旬。
今から死ぬほど走り込んでも、ブロック予選に間に合うか間に合わないかだ。
柴田さんに走り込まされるんじゃ効果がない。自分で走り込むんだ。
989名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 15:44:38 ID:y2LPI8+/0
糸川は何で1年の時からPやらなかったのかな?
1年足らずで冬に大怪我してあれだけ投げるんだから・・・

まあ投手センスがあったって事なんだろうな。
ちなみに糸川は中学時代は投手経験あったのかな?
990名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 15:44:46 ID:+FRphXFz0
くだらんイチャモンつけてるバカほど勝つと、さも自分の手柄のように語るんだよなw
あまりにもでたらめが多すぎていちいち突っ込む気にもならないな。
ここで文句言ってないで土手の上から大声で文句言って来いアホ
991名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 15:58:10 ID:vOtOV+Nv0
浪川の事は完全スルーかw

>>989
結局そういう事だよ
糸川が良かったって事
あの監督は適性を見極めるまでに時間がかかりすぎる
だから1人の人間がいくつものポジションを守るようになったりする

992名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 16:03:06 ID:WpAWDkCEO
ここ見てたら銚子商業がスゲー打線なんだって勘違いしちゃったよ
投手育成も打撃指導も上手いとは言えないだろ?あと銚子商業の選手だって有力中学生の集まりだよ
なんか野球をやったこともないような子を育てるような書きかたするなよ
銚子近辺は本当に野球の上手い中学生が多く、他地区の学校からしたらうらやましい存在
しかもそんな中学生の上手い子を集めても結果がだせてないのが現状
そろそろ経済や木更津総合なんかに行く子も増えてくると思うし甲子園に行きたいならそうなるだろうね
993名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 16:06:29 ID:8c9/F9u60
他の監督なら野手の要をコンバートする目利きすら無いけどね
斉藤監督以外では糸川をピッチャーにはしなかったよ
994名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 16:06:37 ID:vOtOV+Nv0
>>987
いや籤運だからw
弱い相手としかやってないのにここの奴らの反応にはワロタw

望洋戦は糸川がしっかりしてたから締まった試合になった
糸川以外で褒められるのは最上だけ
他はエラーしたり、単に振って凡退したりでレベルの低い試合だった
望洋もな

望洋はあの試合を反省して次の試合ではいろいろ頭を使って投手にプレッシャーをかけてた
それが大量点につながったのだろう
995名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 16:09:15 ID:pem5DJMyO
斎藤監督もいいけど、シ召南の中西、あれこそまさに銚子商業の監督タイプだとおもうぞ
もう一度やってみたらおもしろいかも
996名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 16:13:03 ID:8c9/F9u60
なぜ他ヲタがこんなに必死に
ネガキャンするのか
認めてる人はヲタじゃなくても認めてるのを
分かってるからわざわざこんなとこにまで書き込みにくるんだろうね
秋は久々に自信持って応援できるよ
がんばれ銚商!
秋もアンチの応援してる学校より一日でも長く勝ち残って
歯軋りさせてやろうぜ
997名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 16:29:10 ID:J1MIos+a0
他校を例に出すと、あれほど有望選手が集まっている日大三高。
この2005年夏を最後に三年間甲子園出場無し。
全日本選抜クラスがゴロゴロいても勝負のあやとはこんなもの。
勝てない時にする非難ほど見苦しいものは無い。
アンチのネガキャンはバカ丸出しだけどね。
998名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 16:32:21 ID:8c9/F9u60
でも紅陵や小枝さんの書かれっぷりよりは
銚商なんかはまだマシなほうなのかもね
人気校にはアンチは憑き物なのでしょう
999名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 16:42:01 ID:vOtOV+Nv0
銚子商は少し前までの紅陵みたいになってきたなw
お前らがさんざん批判してた頃の紅陵にw
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 16:42:15 ID:m6IpobGKO
頑張れ商業
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。