【勝利の旗は】千葉県立銚子商業20【我を待つ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
896名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:01:24 ID:VsMGL1zJ0
加瀬は春からのピッチングは秋までとは別人だよ。
劇的に球威が増したとかじゃないけど、ストライクゾーンを広く使えるようになったのが効いてる。
これで夏までにあと5km球速上がると、本当に楽しみなんだけどな。
あと、この前の市柏戦は加瀬も良かったけど木内のリードが冴えてたのも完封に繋がったと思う。
897名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:25:59 ID:zLAfXbXIO
>>896
そうですね〜同意
後、溜めが出来た事と無駄な四球が減った事と球もちも良くなった
エースとしての自覚も出てきた

欲を言えば球速と変化球のキレで三振ん取れるようなPになって貰いたい

後は打線だな〜打線の援護でP、内野をもり立てる

これから対戦校が強いからな
頑張ってくれ

袖ヶ浦 成田 拓大に勝って関東行って貰いたいですね
898名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:34:22 ID:zLAfXbXIO
深堀 鈴木 浪川も頑張れ
鈴木 浪川はベンチ外れてるのか
左、一枚は必要だな
飯塚が投げるのは荷が重過ぎると発言したんだが、鈴木が居ない分ワンポイントでも…うーんどうだろうね
皆さん打順の方はどうですか?今のままで申し分ないですか?
899:2007/04/25(水) 22:31:54 ID:YWCNyUilO
ぬれせんを食べよう…、電鉄を守ろう…、頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む
900名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:44:11 ID:Acp3+elnO
>891
実際そうだったらチョット悲しいなぁ。試合に出れないレベルの一年をベンチに入れるくらいなら試合に出れないレベルの三年を入れた方が良いだろう。
控えでも試合に出るレベルならともかく、浪川を発奮させる為か経験をつませる為か知らないけど…
901名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:02:19 ID:VsMGL1zJ0
>>900
いや、飯塚は試合に出れないレベルでは無く、先発はまだちょっと荷が重いと言ってるんだろ。
どっちにしたって最近の浪川はスランプだよ。とても公式戦に使える状態じゃなかった。
この前の練習試合の時も、ある選手の親が浪川に「今は調子悪いだけなんだから
頑張らないとしょうがないよ」と言ってるくらいだったんだよ。
902名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:12:48 ID:htcCJiVOO
千、今日は濡れせんたべてないのか?
903名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:19:52 ID:Acp3+elnO
そうなのか。個人的には飯塚のバッティングも見て見たい。何故なら親父さんが全盛期の4番だから。
話変わって特待生って禁止だったんだな。
悪い事とは思わないけど、禁止って初めて知った。強豪私立にとってはあたりまえの餌かと思ってた。
何故今頃って感じだ…
904名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:31:48 ID:Acp3+elnO
てかしつこいようだけど特待が無くてどうやって人集めるの?金持ちしかしか私立入れないし
905名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:36:54 ID:GnhfZK450
スレ違いだからどうでもいいよ
906名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:37:24 ID:lc0z2cve0
飯塚君のお父さんは、どの代なんですか?
土屋、尾上、・・・
907名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:54:46 ID:SupaNbszO
飯塚父は斎藤、尾上の同期。俺は秋にキャッチャーをやっていた時の俊敏な動きが印象深いな。
908名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:57:26 ID:erhaS1lzO
確かにスリーエフはまじーよな
909:2007/04/26(木) 00:02:28 ID:U7zh6mcOO
今ぬれせんの袋あけた…
910名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 00:11:40 ID:NyBdRlb8O
自分から特待生制度を今認めないと夏はチームが出場禁止になる。今なら当該選手が5/2〜5/末まで出場停止
だけで済む。銚子商もやっている事を早く認めた方が良い。
911名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 00:29:13 ID:ctikj0fS0
どーやったらスポーツ科のない県立高校が特待の金出せるんだよー?
912名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 00:30:30 ID:hYWFdZbY0
触らぬ煽りに祟りなし
913名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:19:08 ID:wJ3jboKuO
この時期に特待問題が出るのって可愛そうだよな。親も今更金なんて出したく無いし、悪いこととも思ってなかっただろうし。
吉川とか田中とか慶應行った伊場とかは大丈夫なんだろうか…
日向小次郎だって東邦学園に特待扱いだったよな。
914:2007/04/26(木) 01:21:20 ID:U7zh6mcOO
そんなくだらないことどっちだっていいだろ…今は電鉄の事に集中してくれ…頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む…
915名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:26:49 ID:ctikj0fS0
>>913
本当高野連も何を今更…、って感じだよね。
あと、電鉄はさー、ここのスレじゃなくて、ハドソンにもっと協力たのみなよ。
その方が効果あると思うよー。
916名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:41:24 ID:QEZF5bOz0
他校の特待なんだから余計なお世話だって言われるよ。
917名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:56:40 ID:+O2kUZ+W0
県立の特待って、あるかないか程度の話だろ。
スポーツ科とかがあったら別だが。
918名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 13:02:31 ID:zpBBeSvb0
特待禁止って俺も今更何言ってんだって感じだけど、商業にとってはどう考えても追い風だよ。
来年から他地区への流出が防げて、逆に選手が集まってくるよ。
919名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 13:31:23 ID:DtfjSD9e0
そうかなぁ、俺はそんなに変わらないと思うけど。
今まで、悪い認識は無いけどあまり表立ってやっていなかった特待制度が今回の件で
野球部だけじゃなく、学校全体での特待ならOKみたいになっておおっぴらに出来るだろ。

まぁ、そんな事より強くなれば地元だけじゃなくけっこう遠くの中学生でも
来てくれるようになったんだし、今がいい流れじゃないの?
成田シニアの主軸が揃って入学なんて今までじゃ無かったことだし
地元にしてもエースだ4番だのが集まってきたし本気で全国制覇狙って頑張って欲しいよ。
920名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 14:13:51 ID:fM0J2cak0
平成7年のセンバツで君たちを破って優勝した
香川県のものです。当時は公立校でありながら
有力な留学生の力で全国制覇しちゃいました。
悪く思わないでね。
921名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:41:46 ID:98cLqqZIO
それ書くんなら、千葉対愛媛のスレでやってくれ。
922名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 16:07:30 ID:pF0E+GYGO
観音寺中Oか、あそこにも留学生いたのか!?
今は余りぱっとしないがなぜ?
923名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 17:04:14 ID:MOs0OHl7O
ここのOB会費から選手にお金が使われて、特待みたいな扱いはOKなわけ?
924名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 17:07:27 ID:ehC1TdMK0
>>919
地元の人や銚商ファンのおじさんたちは遠くから来る子たち
が増えることについてはWELCOMEなのかな?
925名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 17:28:36 ID:BKxWPjRIO
後援会やOB会の会費なんて払ってる人のほうが少ないな
その金もどういう風に使われてるかは毎年会報に報告されている
選手個人に特別に使われることはない
まぁ私立のヲタが必死に矛先をこちらにも向けようとする気持ちには同情するが
今回の騒ぎで銚子ヲタがビビることはないから煽っても無駄だと思うよ
926:2007/04/26(木) 17:52:02 ID:U7zh6mcOO
これからも外川や長崎に電鉄でいけるようにしてくれ…頼む頼む頼む…
927:2007/04/26(木) 19:32:31 ID:pHABwqEoO
そんなことより電鉄だろ、馬鹿野郎
ぬれせんを食え…食って食って食いまくれ…
928名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:02:42 ID:rWwe1xYz0
袖ヶ浦ってここまで、あんがい失点少ないんだけど投手はいいんだろうか?
ここらでドカンと大量点で勝って欲しいんだけどな。
929:2007/04/27(金) 00:15:54 ID:JjB4BhLOO
今ぬれせん食べてる…
930名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 06:13:36 ID:SjrJkd4Q0
>>924
魅力を感じてきてくれるのなら、どこからでも部員が増えることは全然歓迎だなー。
ただベンチに銚子出身0とかになっちゃさすがに悲しくなるなぁ、まずないだろうけど。
931名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 09:46:22 ID:siyMQ8wRO
いままでは地元!地元!と言ってたくせに、選手が集まるようになったらこれかよ…
ぬれせん買ってろよ
932名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 10:13:20 ID:ovpkcR7vO
↑またお寺の学校のファンの方ですか?
相変わらず姑息だなぁ。
933:2007/04/27(金) 10:32:34 ID:JjB4BhLOO
姑息とかそんなくだらない話し今はどうだっていいだろう…今は電鉄を守れ考えろ救え頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む…
934名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 10:35:14 ID:XF9YC/kjO
袖ヶ浦戦やばいな
選手の殆どがボロボロ

勝っても次は成田だろ
今の戦力じゃ厳しいな
935名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 10:39:08 ID:QOvgsB1f0
>>934
内緒にしとけ。
936名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 10:41:59 ID:XF9YC/kjO
>>935
はい
あなたもご存知で

まぁ大丈夫だ
皆やってくれるっしょ
937名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 10:51:11 ID:XF9YC/kjO
袖ヶ浦も力付けてきたね〜
接戦に強そうだ

成東 我孫子破ってきてるから侮れないなぁ

袖ヶ浦の先発Pは強きで内角を攻める下手投げのエース三浦君かな

打線はどうなんだろう?

未知数のチームなんで楽しみだ
938名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:24:19 ID:HM7cJR6PO
成田が唐川を温存して加瀬君が先発でも勝つのは厳しいか?
939名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:29:34 ID:sPOIHgCt0
昨秋の練習試合では2連勝。唐川も4〜5イニングくらい投げてた。点は取れなかったけど。
940名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:43:46 ID:QOvgsB1f0
俺は9割方、唐川先発で来ると思うけどね。
この前の練習試合では最後の3回しか投げてないんじゃなかったっけ?
941名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:01:41 ID:2IToayln0
ここの住人は97年の春季大会で袖ヶ浦に完敗してるのはお忘れですか?
942名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:16:38 ID:XF9YC/kjO
成田戦が第一関門だね

川村君も居るし安村君も居るし継投で来ても好投手揃いだ
むしろ唐川君が先発で来たら打てないだろうね

成田も打線は悪くないよ

選抜も経験してるしチームの絆、団結力は強い

牙をむいて襲い掛かってくるだろう

とにかく守りきるしかないだろう
加瀬君と守備に期待

点を取らないと勝てない
何としてでも勝ちたいな

それには明日の袖ヶ浦に勝たないと
頑張れ

上を上を目指ぜ
943名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:30:04 ID:HM7cJR6PO
唐川の球は千葉商戦時は速かったよ。春の時点で攻略は難しいだろうね。
ただ二年前の銚子商のエースの遠藤君みたいな凄いスライダーは無いからね。バットには当たるよ。
明後日楽しみだから袖ケ浦に取りこぼさないでね
944名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:14:52 ID:0ihroXv20
>>941
史上最低の試合をした時だから、よく覚えているよ
たいして客が入っていなかったよな
今の商業は斉藤監督体制になって当時とはゼンゼン違うから、
お前も暇だったら、明日天台まで来てよく見てみろや
945名無しさん@実況は実況板で
はいはい頑張って

負けたときの言い訳も考えてるようで…