AC/DC Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 15:43:43 ID:2wW0ad620
3名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 15:47:53 ID:y5dYW9nw0
        _____
.       __`ヽ   ,トr,' ´ ,.へ   ,≡三< ̄ ̄ ̄>
.      ,イ,ィ '⌒"゙f''ト、!ヽ, ィ゙ ./       .≡ ̄>/
       バ, k,ゝ└ト、└ ''゙ ,ス     ≡三/ /
      j、 ` ーク'ー-‐ぅ7',´ ,ノ      ≡/  <___/|
     .f`'`ー-R,,__   `'<,グ.     ≡三|______/
      |    、  `' .、  
        ',  .  ',__    ゙Y
       ',    | ',   .|   こ、これは>>1乙じゃなくてソニックブームなんだから
    ,r''゙~    〉 . い  |   変な勘違いしないでよね!
  ,rァ弋   _,ァ-‐'゙  `'i"~i!
  ぃ_f_⌒"´.        ,ト、入_
  `'.ー┘.        └┴‐‐`'
4名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 16:56:08 ID:L1yq/OlA0



4 Those About to Rock (We Salute You).


5名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 17:05:08 ID:YkZZW9L/0
5 Down
6名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 17:21:31 ID:ens0gOQ60
整いました!
動画をUPする神とかけましてアンガスの髪と解く
その心は?




どちらも少ないです。

ズねっちです。
7名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 19:45:27 ID:svXxAuNJ0
16日の京セラ・・・
THE JACKの動画 誰かUPして下さい。
お願いします。
8名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 19:52:41 ID:xZX2EbIB0
>>7
動画は禁止じゃないの?ソースはmixi。
9名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 19:56:57 ID:/GJOLAQp0
>>7
youtube探したらあるよ
10名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 20:08:35 ID:ykAWAU/+0
>>4
そのこころは


4だけにフォーが抜けてます
11名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 20:17:33 ID:F7SEhZsC0
世界一のロックバンドのライブを見たんだな…俺は…
すごいよやっぱり。

バックインブラックのGソロ聞いた時にふとそう思って泣いた、埼玉の夜
12名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 20:23:23 ID:PZDOSZ/i0
泣いたとか例え本当でも気持ち悪いからやめてくれ
13名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 20:32:31 ID:ykAWAU/+0
ライブから帰る途中、ラーメン食ったら
高い割に美味しく無かった
あれは泣いた
14名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 20:35:47 ID:m4RXOxTr0
>>12
ごめんなさい。こういうときどんな顔をすればいいかわからないの。
15名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 20:37:10 ID:xZX2EbIB0
ブートなんて非公認で
ライセンスないんだから
あんなの買うんじゃねーぞ!

16名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 20:39:59 ID:/GJOLAQp0
生のThunderstruckを聞いて泣いた 大阪の夜
17名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 20:40:15 ID:xZX2EbIB0
まじでババァの
涙腺が涙腺がゆるくなった
更年期障害な書き込みは読んでて
ムカつくよな!
18名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 20:52:19 ID:ykAWAU/+0
そういえば、ライブ中に俺の座席の上に
置いてあった荷物の上を
外人がダーっと走って行った
あのとき撮影禁止でiPhoneをしまっていたら
画面踏み潰されてて泣いただろうなあ
ありがとうAC/DC、HIP
19名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 20:55:42 ID:CI4ZSyRH0
古いAC/DCのファンは同胞意識が強かった
今はそうではない
そういう事
20名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 20:58:36 ID:3xobNaZH0
でもマジで暴走/列車のリフが鳴った瞬間は泣くやら笑うやら訳わかんない感じになったな
21名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 21:00:11 ID:op/arKx80
>>20

>暴走/列車のリフが鳴った瞬間

普通はメンバーが登場した瞬間だけどな!
22名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 21:07:08 ID:on6rWOsd0
アンガスのケツを見ただけで泣けるわw
23名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 21:07:27 ID:3xobNaZH0
>>20
まあ、同じことってことでいいじゃんか
24名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 21:07:28 ID:ykAWAU/+0
ブライアンのペットボトル光ってたな
蛍光テープ貼ってたのかな
25名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 21:09:53 ID:op/arKx80
>>24
夜光塗料じゃね?
26名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 21:23:53 ID:op/arKx80
12日の最後はマルコムもフィルも手を挙げてるけど・・・
http://www.youtube.com/watch?v=r4r4GtjbXVc

14日のマルコムはあっさり帰っちゃったね。
http://www.youtube.com/watch?v=L0E0saKIjK8

16日はどんな感じだった?
27名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 21:35:42 ID:O9FW8HHs0
>>26
クリフが髪をかきあげながら颯爽とはけていったことは覚えてる
28名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 21:45:05 ID:jmyqL/jp0
>>22
顔と頭髪を見なければ青年の体つきってのがすげえよ。
あの人はまだまだ現役でやれる。
29名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 22:00:43 ID:2wW0ad620
アンガスの歳であの体型は相当鍛えないと無理だと思う
ライブでも相当エネルギー使ってるけど、ただ痩せてるのとはちがってちゃんと筋肉もついてる感じ

普段は相当節制してジム通いとかしてるんじゃないかな
30名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 22:01:55 ID:2qNY5mZM0
そのうち指が動かなくなるよw
サンダーストラックとか弾けなくなる
31名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 22:09:39 ID:w+MHMTbK0
ギター弾けないから分からんけど
AC/DCの曲の中でサンダーストラックが難しいの?
前スレでゲームがうpされてたが、あれはギターなのか?ドラムなのか?
欲しいけど難しそうだ
32名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 22:17:36 ID:7wZ/fh+70
アンガスの体力作りはタバコでリフティングです!
33名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 22:19:07 ID:oBRvDzdl0
そんな難しくないけどステージでは慣れがいるかも。
beat aruoud the bush のリフのが難しいかな。
アンガス資産113億だっけ。まともな結婚生活してるのかな。パパなの
かな?
34名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 22:27:54 ID:CI4ZSyRH0
アンガスはむちゃ弾き
35名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 22:34:46 ID:w+MHMTbK0
>>33
>beat aruoud the bush のリフのが難しいかな
へ〜そうなんだ、ギター弾けるの?羨ましいよ
映像見ながら一緒に弾けたら楽しいだろうね
アンガスになりきってさ
>アンガス資産113億だっけ
下世話な話だけど、ギャラの配分はどうなってんだろね?
マルコム、アンガス>>>ブライアン>>クリフ>フィルって感じかな
36名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 22:41:01 ID:6JtkV+jE0
えっ!ギャラってみんな一緒ちがうの?差があったら仲悪なるやん。
37名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 22:43:15 ID:PZDOSZ/i0
>>36
40年近く続いてるバンドに何言ってんだ?
38名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 22:46:51 ID:w+MHMTbK0
>>36
いくら何でもバンドの在籍歴、曲を作っているか否かの差はあるでしょ
39名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 23:04:14 ID:jmyqL/jp0
>>36
そのあたりはルールがあって無いようなもので、金銭に関するゴシップは昔から音楽雑誌のいいネタ。
AC/DCは知らないけどさ。
40名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 23:06:30 ID:NCgn83QC0
ギャラ一緒にしてるなら作詞作曲のクレジットは全てAC/DCで統一してるだろうから、
ギャラは一緒じゃないと思うよ。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 23:10:54 ID:lnwLv6P70
しかし、今回のライブでブライアンの本当に陽気な人の良さを凄い感じた
42名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 23:26:03 ID:O9FW8HHs0
ライブが終わってからというもの、ipodを手に取ればAC/DCを聴いてしまい、
ギターを構えればAC/DCを弾いてしまい、パソコンの前に座ればこのスレに
来てしまう
43名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 23:27:46 ID:f9rrIbua0
>>41
前もってドニントンのビデオとか見とけや!
44名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 00:04:50 ID:G4Mn6PhI0
>>26
どうでもいいだろんなこと・・・・・
45名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 00:10:29 ID:/NsGyxAX0
残念なファン率が高いのは今回の会場とココでよく分かってしまった
でも、AC/DC さいこう!
46名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 00:23:21 ID:w+6nEFo80
>>45みたいな捨てゼリフ吐くのってバカ?w
47名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 00:25:41 ID:nsHmpDdI0
16日にブライアンのボトルもらった人写真UPしてくださいお願いしますm(_ _)m
48名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 01:12:05 ID:5bwybRGf0
>>42
はげしく同意。

ぜんぜん切り替えられない。
また見たいまた見たいってずっと思ってる。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 01:17:31 ID:b87ZPQtO0
パワーロックトゥディ
50名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 01:22:13 ID:bfNwg8W6O
>>(前スレ 963)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1268740390/963
記憶も曖昧だが書いとくよ。

セーソクは、大阪も観に行って、終了後に楽屋訪問して、
メンバーとその家族に面会したらしい。
そこでの会話とか聞きたかったけど、あまり話さなかったな。

一行はその日の夜の飛行機でイギリスへ向かったらしい。
(ここの前スレでは、ドイツと言われてたけどw)
そこからオフに入って(2週間って言ってたかな?)
その後、ブライアンの喉の不調でキャンセルになった
ライブの振替公演に、アメリカへ向かうと言ってた。

アンガスに "See you soon" と言われたけど、ただの社交辞令だろうと。
前にも言われて9年だから。
その前は19年。

後はセーソク自身の感想。
客に若い世代が多かったこと。
昨年の802のヘビロテ。
確実に若い世代にも伝わっていってるとの実感。
マルコムの「AC/DCはいつの時代も若い世代に
支えられてきた」(←少し言葉違うかも)
という発言をあげ、
日本だけじゃなく、どこの国でも、新しい世代の
ファンを増やし、地層が重なるようにファン層を
築き上げていると。

そんなとこかな。
聴いてた人で他に補足・修正あれば書いとくれ。
51名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 01:24:26 ID:R3e/sdeR0
印税とギャラを一緒に考えるなよ。
アーティスト印税とギャラは公平に分けるだろ。jk
ソースはない!
52名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 01:27:31 ID:2Yht7UCu0
アンガス夫婦はOffに新宿御苑を散歩してたのかw
53名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 01:31:14 ID:w+6nEFo80
>>50

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 00:15:25 ID:Ik/jxiQh0
AC/DCご一行はもう今夜ドイツに向かうらしい


146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 00:16:31 ID:tBvZpC/P0
で、誰が空港で送りに行くの?



147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 00:18:19 ID:v5LsGsbR0
>>145
何しにわざわざドイツ行くの?w
54名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 01:31:45 ID:3wjqVKm70
シュトスリル
55名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 01:33:23 ID:G4Mn6PhI0
仕事中にエイトビートが脳内でなりっぱなし。
トイレ行こうと思って寮の廊下歩く時はダックウォーク。
気が付けばアンガスステップ

誰か助けて!
56名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 01:37:05 ID:Hoztj4WZ0
>>42>>48
同じです
頭がAC/DCでいっぱいだ助けてー
57名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 01:40:37 ID:5bwybRGf0
>>50
たぶんそんなもん。

自分の隣がお母さんと、連れられてきた小さなこどもで、「トイレ〜」て
「うるせーんだよ。俺の前を行ったり来たりすんなよ〜」てぼやいてた。

裏話的なのは、期待してたほどなかったな
58名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 01:43:49 ID:5bwybRGf0
連続ごめん。
あと、

毎日が後夜祭
帰ってきて、すぐに「また行きたい」て思わせるライブってのもなかなかないって。

とも言ってた。本当にそうだよー幸せな後遺症。

59名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 02:30:32 ID:qFaA/ICr0
金曜日なんて
「先週の今頃は〜していた頃だなぁ、楽しかったなぁ…」って一日中考えていたよ
また来て欲しいね
60名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 03:05:03 ID:L01gl9HeO
中途半端な動画上げてゴメンくさい
アップし直すから見てね
61名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 06:28:17 ID:IQ77il9p0
>>50
tnx
メンバーのコメントは「まだまだヤルゼ!」っていうのばっかりだよね
レーベルとかイベント屋の「これで最後」とかって何なんだろう?
煽りにしちゃクソすぎるんだが
62名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 07:04:46 ID:/dz9bGGQ0
俺もAC/DC見れるのは今回が最初で最後なのかなと足を運んだけど、
実際見てみたらあと15年は問題ないだろうと思った。
63名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 07:34:27 ID:rjY1kr0t0
>>62
あと15年のうちに来てくれるんだろうか・・・。
呼べるプロモーターが無くなってたりしてな。

個人的には今回で完全に燃え尽きることが出来てハッピーだった。
1ヶ月くらい前から通勤時に殆どAC/DCばかり聴いて準備してたから。
また来てくれたら喜んで行っちゃうだろうけどね!
そこはもう、いつまでも馬鹿なファンでいいと思う。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 07:38:22 ID:VHqEvAT10
Back In BlackとWho Made Whoしか聴いてないAC/DC初心者です
次は何を聴いたらいいかな?
65名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 07:47:54 ID:kwuizB8X0
>>64
Let There Be Rock
High Voltage
Highway To The Hell
For Those About To Rock
Black Ice
と個人的には思う

あとLiveはDVDと合わせて買え
66名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 07:49:09 ID:YKbYsSb+0
>>64
オススメは人によって違うだろうけど
結局全部聴くことになると思うよ

マジレスすまん
67名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 08:04:08 ID:LQFO9p4o0
>>64
俺も>>65にほぼ同意。
それプラス、LIVEは外せない
68名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 08:31:12 ID:rxB+u0G/0
(^ω^)ヲーマシーン、ヲーマシーン
耳から離れないよー
69名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 08:35:35 ID:kwuizB8X0
>>64
俺もそうだったけど、ブライアン期(特にBack In Black〜For Those About To Rock)から聴いた人はボン時代のアルバムって、
スピード感無いし、音はスカスカに感じるし退屈に感じるかもw
「悪事と地獄」「流血ライブ」買って聴いたときはお蔵入りだったw
だけど聴いているうちにボン期の格好良さが分かってくると思う
特にアンガスのギターはボン期の方がカッコイイ
さいたま2回とも行ったが初期の曲の格好良さを再認識したw

Live(ディレクターズカット)を聴いてから初期のアルバム聴くのが個人的にお勧め
70名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 09:14:28 ID:iOPF1j9k0
スピード感無いとかwww

>>64
「次」ということならLIVEがお勧め
その後はLIVEの中で気に入った曲が入ってる
アルバムを聴けばいいんじゃない?
71名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 09:44:27 ID:DQwxVCZU0
>>64
「次」ということなら来月発売のアイアンマン2がお勧め
その後はアイアンマン2の中で気に入った曲が入ってる
アルバムを聴けばいいんじゃない?
72名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 09:58:34 ID:LQFO9p4o0
中毒性があるのはボン期だな、やっぱり
73名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 10:04:43 ID:rjY1kr0t0
ロックを聴き込むと、多少チープで勢いのあるほうが生々しくて好きになるよね。
聴かせるだけの個性があれば、の話だけど。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 10:14:06 ID:iOPF1j9k0
>>71
For ThoseもHigh VoltageもDirty DeedsもWhole Lottaも入ってないのにか?
75名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 10:17:15 ID:qiUMXuNM0
LIVEに一票だな
むしろ最初に押さえるべき
76名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 10:22:32 ID:NsA78iHU0
色んなアルバムを聴いてから再度LIVEを聴いたら、LIVEすげぇって思った。
77名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 10:22:47 ID:Zggozmri0
ボン、ボンじゃございやせんか〜 ツッタカタ〜〜
78名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 10:25:33 ID:rjY1kr0t0
>>76
ああ、俺も。
最初に聴いたときはメロディ成分が足りない、なんじゃこの詰まらん音楽はって思った。
79名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 10:26:02 ID:VIy7/4u40
ギター殺人事件だろ
80名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 10:28:51 ID:qiUMXuNM0
やっぱ撤回
どれでもいいからとにかくデカい音で聴け
81名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 10:39:10 ID:xFmf1pei0
だな、何も考えずに爆音で聴く
82名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 10:40:00 ID:R9zPZ+QN0
バックトラックスの「アンプ型超豪華ボックス:3CD+2DVD」買った香具師に訊きたいんだけど、持ってるとやっぱ幸せですか?w
国内盤買っちゃったんだよな〜
83名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 10:50:50 ID:/8ZVQu0C0
>>78
わかるわかる。でも今じゃダンダッチとか必聴アイテムの一つだし。昔はスカスカと思ってたのは、絶妙の間なんだよな。色々な音楽聴いてオッサンになったら何と初期アルバムをカッコ良く聴けるように、なった事か。
84名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 10:51:40 ID:/8ZVQu0C0
>>78
わかるわかる。でも今じゃダンダッチとか必聴アイテムの一つだし。昔はスカスカと思ってたのは、絶妙の間なんだよな。色々な音楽聴いてオッサンになったら、なんとまあ初期アルバムをカッコ良く聴けるようになった事か。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 10:57:54 ID:TRDBCms50
オークションでバックインジャパンのTシャツ8500円で
落札されたけど高すぎ!
86名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 11:26:37 ID:/NsGyxAX0
バックインジャパンのT,そんなにカッコいいかな?
色が無くて地味じゃない?
87名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 11:30:38 ID:DQwxVCZU0
>>74
For Thoseは>>64のWho Made Whoに入ってるだろ、ボケ!
88名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 11:48:10 ID:3wjqVKm70
For ThoseのB面が好きだ。Evil Walks〜C.O.Dへの流れ。
てか、このアルバムは捨て曲が皆無。
89名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 12:03:29 ID:Yj3hdWqiO
凡の方がいいな
90名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 12:07:29 ID:azbwJ9210
>>82
小さい会場でプレイするAC/DCは中々レアだとおもうし、
オーストラリア盤集める必要がないから、ファンは持っておくべきだと思う。
91名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 12:15:56 ID:TlCYKAM80
>>88
激しく同意
92名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 12:49:58 ID:Zb3DXicB0
BACK IN BLACKの2003リマスター盤って
音質どうなんでしょうか?

1番最初に発売されたのを持ってるんですが

今回のライブで、2003年盤も欲しいと思ったんですが・・・
93名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 13:07:30 ID:LrJEn0+m0
今までLIVEは数回聴いただけで聴いてなかったけど
大阪行ってからは毎日聴いてる最高だ
94名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 13:57:48 ID:RIeJQEEW0
>>92
モコモコ感が結構改善されている。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 14:05:50 ID:YHdalFvM0
「Live」は選曲もパフォーマンスも最高なんだが曲間がフェードアウトなんだよな・・・
96名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 14:11:15 ID:gfMyS2pI0
隣のごついおっさんがお笑いのクロちゃんばりの裏声で
キイキイ歌ってたのがなつかしい
97名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 14:43:17 ID:htvleTHf0
>>69
ブライアンがボンの曲を歌う時はリスペクト感が表れてて良いよな。
前任者の歌は歌わないとか割りとよくある話なのに。
98名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 14:52:52 ID:VHqEvAT10
>>65-67
>>69-81
みんなありがとう!!!
>>65 オヌヌメにライブを加えて順繰りに聴いてみる、もちろん爆音で!

みんな本当にAC/DCが好きなんだな、悪魔の角をビカビカ光らせてるヤツばかりなのにいいヤツが多くて感動したぜ
99名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 14:59:57 ID:WnubJfBj0
アンガスのジャキジャキっとした、パワーエイジくらいの時期のギターサウンドが好き。最近のはなんか足りない
100名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 15:11:46 ID:Fp6/NxmW0
>>95
2枚組のだとフェードアウトで1枚のだと完全でなかったか?
101名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 15:39:46 ID:wfi4QfZeP
つぎはZZTOPが見たいぜ。
102名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 15:49:52 ID:LJ86kx/60
The Who, AC/DC, とくればRUSHじゃの。。。。
103名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 15:53:34 ID:b87ZPQtO0
ZZTOPもThe WhoもRUSHも見たぜ
日本でだけど
104名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 16:19:02 ID:ID8VCfDs0
先週はこの時間ビール飲んで開演待ちしてたなぁ。
105名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 16:33:51 ID:Zb3DXicB0
>>92
サンクス 買うわ BACK IN BLACKは俺の持ってるCDで一番ヘビロテだから
あのアトラクション感覚がたまらんわ!
106名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 16:34:42 ID:Zb3DXicB0
>>100
それマジ?
1枚だけのは持ってないから 買おうとおもうんだけど・・・
107名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 17:24:19 ID:sfQIcRHV0
あれからもう1週間か・・・
10874:2010/03/21(日) 17:37:34 ID:JaZ5LqlH0
>>87
ボケ!とかwww
109名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 18:29:02 ID:ijqfuKGR0
>>99
パワーエイジのサウンドでアルバム作って欲しいよね。
110名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 18:33:40 ID:65B/EG5Q0
アルバムFlick Of The Switchの音質って
前の2作に比べてちょっと曇ってる感じがするだけど
あんなもんなの?
リマスター盤が前のより音質は良いのかな?
111名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 18:34:50 ID:b87ZPQtO0
みんなー
リマスターも良いけどアナログも良いぜ
112名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 19:03:29 ID:RIeJQEEW0
>>111
確かに。

俺もそう思う。
113名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 19:13:17 ID:3P8zk7yx0
マスターベーションもいいけどアナルも?
114名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 19:20:36 ID:TodTCSbWO
>>106
1枚のやつもフェードアウトだよ
115名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 19:30:10 ID:kkRjPCEz0
>>103
GunS、AC/DC、と俺の三大見たいバンドのうち二つは見られた
でももう一つのRUSHの来日にはとてつもなく高い壁があるような・・・orz
116名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 19:31:23 ID:QUa5PMYW0
LIVEのCDススメるなら、ドニントンのDVDススメてやれよ!
117名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 19:44:06 ID:xOKwCQJJ0
>>110
ミックスの問題だからリマスターしても変ってないよ
当時はリバーブをかけてああいう空間系の音にするのが、流行ってた
118名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 19:44:33 ID:Aj6yNQgn0
119名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 20:13:07 ID:QUa5PMYW0
>>118
これが開催に至ったバックグラウンド知ってるのか?
120名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 20:15:26 ID:DJY0ZbfS0
SARS
121名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 20:15:47 ID:LJ86kx/60
なにかと思ったら。。。不謹慎だなw
普通にラウドパークでいいだろ
122名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 20:17:21 ID:lWwpJmor0
MP3だけでなく、普通のCDも聞こえない周波数はカットされてるんだってな。
その点アナログは周波数などカットしてなく、全ての音が入ってるらしい。
やっぱり音が良かったんだな。俺達の聴いてきた音は。
123名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 20:30:17 ID:ZEcOEYE90
>>73
同感
余分なものを削ぎ落とした音も
すごくカッコ良く思えるようになる
もちろん個性が大事だけどね
124名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 20:37:05 ID:cOHuNyBk0
ドニントンとNO BULLのBru-ray買うべし
AC/DCもRUSHもライブ盤が最高
125名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 21:16:56 ID:xOKwCQJJ0
>>122
それは迷信という意見もある
126名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 21:26:20 ID:3wjqVKm70
マット・ランジのプロデュースって独特だね。重低音を強調する感じ。
まぁ、これは好みがわかれるところだろうけど。
127名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 21:29:20 ID:b87ZPQtO0
CDとレコードを聴き比べると質感が違う
128名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 21:37:16 ID:Y4aAhU3v0
>>88
For Thoseは本当に名盤じゃね。レットゲットイットアップとヴェノムのスネアの
入る間(ま)も誰にも真似出来ない絶妙なタメがたまらなくかっこええし。さいたま
アリーナでフィルラッドの重要性を再確認したわい。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 22:05:50 ID:z6Z1kaoL0
久しぶりにBACK IM BLACKが聴きたくなってAMAZONでリマスター盤CDを買って聴いてみた。
アナログのほうが良かったけれど目から汁が出てきた。
130名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 22:09:45 ID:TlCYKAM80
>>129
俺も今久しぶりに聴いてるけどやっぱ良いなー
131名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 22:22:52 ID:Zb3DXicB0
>>129
今日ここでも音質とか質問してた者なんですけど

音質って初期の奴と比べてどうでしたか?
買おうか迷ってんですが
132名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 23:14:57 ID:/NsGyxAX0
ドニdのライブって音にライブ感が無いんだけど
気のせいかな・・
133名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 23:16:33 ID:hfPhBIWf0
134名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 23:22:40 ID:H/st/UBR0
初期はカセットテープや
135名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 23:56:07 ID:TlCYKAM80
昔のレコードの音質とか気にしてもしょうがないと思う
136名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 00:00:23 ID:Fp6/NxmW0
>>135
劣化してないターンテーブルと高級針
それにレコードの劣化がないことが前提だしね
137名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 00:07:31 ID:WlQbB5j80
うーむ、レコード>リマスターCD>初期CD の順でパワー感があるような感じ、
初期のCDは音が平面的と言うかベッタリしてる。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 00:09:36 ID:aRxL7PRu0
アナログで聴くなら12インチシングルがおすすめ
139名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 00:16:40 ID:VQURO/ft0
45回転
140名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 00:20:26 ID:nk/4xDfo0
輸入盤アルバムで、高音質45回転2枚組ってのが、一時期流行ったな
141名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 00:21:42 ID:F4rrnr5P0
>>124
ブルレイだとやっぱ画質に違いある?
142名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 00:22:42 ID:kNMuZA7r0
>>133
やっぱりオクに出るか
公式サイトで買える様にして欲しいな
143名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 00:24:36 ID:VQURO/ft0
そういえばAC/DCの12インチシングル
B面のライブは全部CD化になってるのかな?
144名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 00:41:42 ID:+CnX/X8/0
いまさらですが
行ってきましたヨ

50代後半でありゃすごい。
相変わらずマルコムおとなしいけど
あのまなざし美しい

4人で行ったのだが
1人はロック初心者のおねいちゃんで
アンガスが帽子を脱いだのが気に入らないらしく
落ち武者とか言われたぞゴルァ!!!!
ロックの象徴をつかさどるあのヘアスタイルをなんだとお思いだ!

いいね、もう孫が居てもおかしくない世代だってのに
145名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 00:55:57 ID:KoOubk+GP
女は所詮そんなもんだ
146名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 00:56:55 ID:x8eOfoLo0
落ち武者はみんなが思っていることだがそれを口に出しちゃいかんだろう
147名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 01:07:17 ID:P8z/voZS0
落ち武者を打ち消してしまうほど、アンガスは魅力的なんですよ
148名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 01:13:20 ID:XUoChDdZ0
>>146-147

結局は↑の2名、容姿を気にしてる典型的な日本人だな!
149名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 01:24:43 ID:XUoChDdZ0
ブライアンのインタビュー聞かせてやりたい。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269183861/
150名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 02:40:06 ID:nMPYUFNt0
突然すんません。質問です。
バックトラックスのDVD、あのサーカスクローン?でしたっけ。あの会場ってどこの国にあるんでしょうか?
このライブって一応、スティッフアッパーツアーの途中での公演なんでしょうか?
151名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 02:46:05 ID:KoOubk+GP
ドイツのミュンヘン
152名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 03:15:58 ID:mzlZLBIX0
http://www.youtube.com/watch?v=Wsd56iuF8Qo
この頃は女人禁制みたいだったのに・・・
153名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 05:36:31 ID:HZppwc9y0
AC/DCの空耳で「ニンジン食べろー」って
何の曲?

「ライジングパワー」とか?
154名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 07:11:49 ID:mCm8Ad/90
>>127
そらデジタルとアナログでは全然違いまっせ。
155名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 09:52:05 ID:g9EpGbOB0
うちの親はブライアンと同じ歳ですが、
この春高校生になる孫がいます・・・
156名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 10:02:03 ID:hKU8+3mB0
ブエノスアイレスかウェンブリーどちらかのDVD出して欲しいな
あれは91年ドニントンに匹敵する素晴らしいLIVEだよ
157名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 10:03:59 ID:8DM6wtGt0
AC/DCの曲って聴けば聴くほど、あきないどころか好きになる
他のバンドは、どんなにカッコイイ曲も聴いてるうちに飽きてくるのにな
逆に最初聴いたときは、そこまで良いとは思わないことが多いw
アルバムBack In BlackやRock'n Roll Trainですら最初は「まあまあかな?」程度だった
今ではネ申のレベルだと感じている
158名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 10:04:15 ID:whnfxiaf0
ニンジン食べろー

インジェッザッヴェーノー
159名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 10:10:59 ID:maCeRkuW0
PRTで流れたスリルめちゃくちゃかっこいいな
160名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 10:37:03 ID:wYB9qgjH0
>132
Doningtonは確かに聴衆の数は半端でないが、音のライブ感が少ない。
ただし、ここでいうライブ感というのは、アルバムよりもかえって音がクリアでよくのびているという意味で、
逆に普通のミュージシャンで言うライブ感はDonington的なものになると思う。
Shoot To Thrillの間奏でミュンヘンのライブと比べるとよく分かる。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 10:51:46 ID:z4wewiJY0
大阪公演 終了後から・・・ずっと毎日、AC/DC漬け
昨日も朝から爆音でNO BULL さすがの嫁はんも一言・・・
「ROCK馬鹿」と
30年以上飽きずにましてや 初期の良さを改めて感じている
「お前より長いこと付き合っているねん」と思いつつ
ボリュームを下げた・・・

44歳 LET THERE BE ROCK!!!

162名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 11:45:30 ID:VwmJka3l0
全角がイラッとくる
163名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 11:55:26 ID:IEKq/DJA0
>>162
AC/DCはビッグなのになんでファンの器はこんなに小さいんだ?
164名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 11:58:22 ID:C6TjAgdE0
>>162
wwwww
165名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 12:06:18 ID:AZGexP5k0
984 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 Mail: 投稿日: 2010/03/20(土) 17:37:58 ID: VSTvMa0c0
今回、AC/DC日本公演は最高だったが、
ファンは残念な人率が高いなぁ・・ってココを観てて思いましたぁ
166名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 12:11:59 ID:0SipLzOH0
>>162
つまらんことをいちいち書き込むお前に、イラっとくる。
わざわざ書き込むことじゃねーだろ。
お前はもう来なくていいよ。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 12:16:08 ID:sOqimFzR0
45 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日: 2010/03/21(日) 00:10:29 ID:/NsGyxAX0
残念なファン率が高いのは今回の会場とココでよく分かってしまった
でも、AC/DC さいこう!
168名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 12:18:03 ID:IEKq/DJA0
以下何事もなかったかのようにライブの思い出話
169名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 12:24:19 ID:LmaveNbg0
物販で売っていたフラッグがお気に入り
170名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 12:24:20 ID:TSFhzDof0
このまえおとうさんとAC/DCのらいぶにいきました。
光る角がいぱーいできれいでした。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 12:31:27 ID:q8y2NlRV0
このまえはじめてらいぶにいきました。
AC/DCはすごいすごかったです。
でもほかは残念でした。
172名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 12:34:30 ID:QMrqe25O0
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
                 ラウドパークに
  マサに頼んでみようよ。  来てくれるよね? 
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄ 
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄       
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      
   / ..... 三三     三  ...  ..   \
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \
173名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 12:38:52 ID:aRxL7PRu0
ラUDOパークだったりして。。。
174名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 13:00:28 ID:VwmJka3l0
すげえ食いつき
175名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 13:15:09 ID:IEKq/DJA0
>>174
黙って去ればいいものを後釣り宣言なんかして恥の上塗りするんじゃねーよ。
お前みたいのがAC/DCのファンかと思うとうんざりだぜ。

晒しage
176名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 13:22:03 ID:df/hYkBm0
ID:VwmJka3l0


いい加減に恥ずかしい
177名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 13:23:13 ID:VwmJka3l0
じゃあ俺もageとく
178名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 13:25:50 ID:df/hYkBm0
「すげえ食いつき」
179名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 13:30:52 ID:cToZWQqY0
全角で自分語りでウザさが倍だね!!
180名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 13:42:28 ID:C6TjAgdE0
一行空きじゃないのが奇跡
181名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 13:44:44 ID:56vatZeC0
金玉がちっちぇえ奴ほどデカイ奴に憧れるのさ。
だからここがこうなっても当然なのよ。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 16:04:29 ID:R/yksOk9O
流れブッタ切りで申し訳ない。
来日講演のブートがでるっぽいね。京セラはDVDもあるらしい。
ガンズの時のブートDVDは良かったから楽しみ。
ちなみに私は業者じゃありません。
183名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 16:06:24 ID:x8eOfoLo0
なんだ業者か
184名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 16:24:10 ID:NydN1+Td0
流れブッタ切りの業者とか死ぬべき
185名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 16:33:46 ID:VQURO/ft0
最近新宿西口界隈行ってないが未でも荷物入り口に置くのか?
186名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 16:39:31 ID:R/yksOk9O
はーい、死にます。
ごめんなさーい。
187名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 16:40:29 ID:LmaveNbg0
でもDVDは欲しいな。
188名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 16:47:37 ID:EMpiPUX/0
3.12のDVDはないの?
189名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 17:22:04 ID:HZppwc9y0
>>158
サンクス
聞こえたw

「あだ名がラーメンライス」は
いまいち分からなかったけど
この曲聴くたびに
笑いそう
190名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 18:06:14 ID:D5FDLl5l0
残念スレ晒しage
191名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 19:13:54 ID:FvV7DaiB0
ageage
192名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 19:46:40 ID:H3R+WVbW0
残念な人に残念な人と気付かせるのは難しい。

age
193名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 20:05:29 ID:ryS0rgHU0
仲良くやろーぜ!

日本でのAC/DCファンなんて
希少動物ぐらい少ないんだから・・・
194名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 20:41:23 ID:/EIF9PX+0
アンガス埼玉の時は黒系だったけど大阪の時は赤系の制服でやったんだな
195名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 20:46:47 ID:aPV6O25H0
残念希少動物晒しage
196名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 21:03:25 ID:ryS0rgHU0
>>194
大阪の、あずきアンガスが一番好きですね!
197名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 21:20:46 ID:AZGexP5k0
ロック魂のキー下げてたね
でも一生懸命歌ってた
カッコヨス
198名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 21:30:09 ID:1QvzTygp0
ボクモAC/DCハカッコヨストオモイマツ
199名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 21:39:15 ID:ZHTnjlLC0
カッコカッコヨスカッコ
200名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 21:49:06 ID:VIMb6Z+x0
わたしよく残念な人って言われるけど、
AC/DCはカッコヨスと思うw (はぁと
201名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 21:50:51 ID:AZGexP5k0
そういえば肩車プレイあった?
初日の埼玉では無かったような・・
202名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 22:04:42 ID:LmaveNbg0
埼玉アリーナ初日にFLY ON THE WALLのジャケ写みたいなTシャツ着てる人いたなー。
あれどこで売ってるんだろう?
203名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 22:09:13 ID:8DM6wtGt0
>>201
さいたま二日ともアリーナの前の方で見たが、肩車はなかったと思う
今か今かと楽しみにしていたが・・・・・
体力的にキツイのかも
204名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 22:17:31 ID:wzzeeqG/0
私日本人だけど、
肩車は体力的にキツイと思う
205名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 22:37:58 ID:8uSsxl0D0
バキブラ
ヘルベル
ショクオナ
シュトゥスリ
206名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 22:54:24 ID:aRxL7PRu0
ユエンナキバラハウドッ♪
207名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 23:11:04 ID:ycbVMLWh0
>>201
さいたま2日目は花道の近くにいた気がする
208名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 23:11:46 ID:3V5Mlrqw0
>>202
アタイはHEATSEEKERのラグランT着た人見たんだけど
あれどこで売ってるんだろう?
209名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 23:13:24 ID:+CnX/X8/0
>>196
しかしあの衣装ベルベットでしょ?

脱ぐまではクソ暑いだろうに
そういうところもすごく尊敬する。

そしてあの真面目な色した結婚指輪に嫉妬したよ
光るギタープレイのたびに
後ろのスクリーンに綺麗な左の薬指が映るんだよね
きっといい夫してるんだろうな
210名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 00:09:11 ID:NKle0p5R0
シャズボット ナヌーナヌー
211名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 00:30:50 ID:B6AGvsIm0
>>122
ちょwww
何を今更www

CD出始めの頃と違って今のはアナログよりも音いいかもよ。
人間の耳なんていい加減だから。
212名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 00:33:52 ID:zvmt3S6s0
京セラのイヤモ二ブート買われた方、少しだけでも感想聞かせてくださいませ。。。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 00:59:57 ID:NdYP9eLT0
一週間前の記憶が自分のなかで伝説化されている。
214名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 09:52:53 ID:S1r/Jud+O
ピカピカ角に貼られたバンドロゴのステッカーが剥げてきた
やっぱりこれで2000円はねぇわ
215名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 10:24:48 ID:U6/kqkeq0
>>214
器の小さい人間だなwwww
216名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 11:02:19 ID:lJFPrpcM0
>>214
自分で描きこむなりしてカスタマイズすると楽しいよ。
ほっとくと電飾も点かなくなっちゃうし
217名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 11:03:22 ID:4+ZUsdsD0
>>216
電池入れるところってないの?
買ったこと無いけど
218名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 11:05:56 ID:lJFPrpcM0
>>217
ある。でも電池入れ替えても点かなくなることがあるw接触不良かタマ切れか?
219名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 11:08:16 ID:1KSTtdh/0
そんなのライブで楽しんだのだからいいじゃないか
220名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 11:10:49 ID:4+ZUsdsD0
百金の買っときゃよかったのにw
221名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 11:26:39 ID:WaUa5ycP0
222名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 11:35:03 ID:5Lp4jzzH0
タワレコでいまならAC/DCのCD10%OFFで買えた
223名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 11:39:31 ID:mSCoY3ua0
せっかくだからタワレコで買いなおしたんだけど、
デジパックのCD取り外しにくさの異常にイライラした。
ディスク折れんじゃねえの?と。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 13:18:48 ID:nUf1jrow0

2010-03-22 00:10:10 posted by sk-town


NHKが毎年開催している、年齢40歳以上のアマチュアバンドの祭典、「熱血!おやじバトル」。今年でもう13回目だったんですね、それは知らなかったぁ。

19日(金)の深夜にNHKでゲストのTHE ALFEEのライブの模様が「熱血!おやじバトル 別冊」として放送されたので録画して見ましたよ。

ゲストなので全5曲のミニライブですね。おやじ世代を考えての選曲5曲でした。

テレビで「幻夜祭」を演奏することはあまりないので、アマチュアの方々にプロの凄さを見せつけることになるプログレの楽曲「幻夜祭」を持ってきましたね。

久しぶりにテレビでフルコーラスのフルバージョンのTHE ALFEEの生演奏を見たので、すごい上手くなったなぁと感心したのが、ドラムの吉田太郎さん!

めっちゃ上手くなったし、音圧も重くなって、スネアもバスドラムも迫力がありました。

ニューアルバムの時の記事にも書いたけど、前任のドラム、長谷川さんに近づきましたよ、太郎さん。

225名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 13:19:55 ID:nUf1jrow0

スーパードラマーそうる透さんとのツインドラムで長谷川浩二さんから引き継いだときには、

スネアドラムやバスドラムの音と厚みが全くなく、THE ALFEEのドラムとしては、ん〜まだまだ全然だめだなこりゃぁって思ってました。

そりゃそうです、THE ALFEEの楽曲を全く知らなくて、ただ単にドラム譜、タブ譜を見ての演奏でしたからね。

今や長谷川さんのフィルと同じフィルを叩けるようになって、

太郎さんのオリジナルアレンジのフィルでも叩けるまでにTHE ALFEEの楽曲を勉強しているのが良く分かります。

太郎さんはそうる透さんのお弟子さんなので、そうる透さんがTHE ALFEEの後任ドラマ−として推薦しただけのことはあります。

THE ALFEEの新ドラマーとして加入した時には、それぞれの楽曲の特長を当然知らないので、

キーボードの山石さんが太郎さんに、それぞれの楽曲の特長や、アクセントポイントなどいろいろ教えてあげたんですよ。

ニューアルバム「新世界-Neo Universe-」の楽曲たちのドラムを叩けるのだから、もう超一流のドラマーです。

いやぁ、ドラマー、吉田太郎、成長したなぁ めっちゃ上手くなったよ

長谷川さんの後任、太郎さん、THE ALFEEのドラム合格です。

リズム隊がしっかりしたことで、THE ALFEEの楽曲も演奏もしっかりしてきます。

NHKさん、THE ALFEEのゲストライブの放送、番組をありがとう。
226名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 13:52:59 ID:VPXAF7gM0
rock
227名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 13:53:09 ID:WaUa5ycP0
228名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 14:08:54 ID:SWuMD2um0
>>218
長期間使わないときは電池抜いておかないと、液漏れして腐食しちまうぞ。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 15:04:40 ID:Wjc26lcI0
コカコーラで着うたフル一曲当たった
AC/DCの曲どれにするか悩む

Whole Lotta Rosieじゃ 毎回アンガスコールするハメに
230名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 17:26:31 ID:4DOv2MRN0
これカッコイイ!!
http://www.youtube.com/watch?v=humEReZrpQg&feature=related

ブラちゃん若いw
231名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 18:23:49 ID:vpGeVzvx0
232名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 18:31:49 ID:1KSTtdh/0
曲知らねんじゃね
233名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 19:21:59 ID:5pX6blKO0
>>231はリハーサルじゃねーか!バカ!お前にわかだろ?w


>10月26日(日)フィラデルフィアでシークレット・ライブを行なった。
>今回のシークレットギグ/リハーサルは完全招待制の超プレミア公演。
>参加者は、NYミッドタウンのホテル前に集合。公演会場が明かされ
>ないまま20台近くの大型バスに乗り込み移動を開始。到着後、会場が
>彼らのワールド・ツアーの初日を飾るフィラデルフィアのWachovia
>アリーナであることが明らかになる、という機密度の高いものだったという。
http://ro69.jp/news/detail/8430
234名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 19:39:06 ID:jnCUWqEj0
お、AC/DCのプロ登場w
235名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 19:39:37 ID:5pX6blKO0
>>234
なんか質問あるか?
236名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 19:42:38 ID:DMl2kilD0
バカ!とか にわかw とかアホウのかたですか?
237名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 19:45:02 ID:5pX6blKO0
>>236
アホウって何語?ウは要りません。
238名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 19:58:11 ID:VoShOysJ0
リハーサルだとノリが悪いのか?
239名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 19:59:58 ID:5pX6blKO0
>>238
ファンでもない輩が多く当選でもしてたらそうだろ?
しかもバス20台分の観客数だしな!
240名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 20:25:43 ID:8xKCpWTm0
毎日ご苦労だなお前
241名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 20:43:19 ID:wEoj2GkP0
自称ロック通のロック痛
晒しage
242名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 20:45:26 ID:VoShOysJ0
シークレットって誰が出るのかも判ってなかったりしてか?
そうかもなww
243名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 20:50:37 ID:I7QxO8wg0
ココハイタイインターネッツデスネ


age
244名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 20:58:06 ID:VoShOysJ0
相変わらず金玉ちいさいスレだな。プンスカ
245名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 21:18:43 ID:3NQhKWaV0
爆音も家で聞くとなると防振設備やそれなりのシステムが必要。
やはり車で聞くのが最高だねー。
カーオーディオも爆音仕様に徐々に変更していくぜ。
246名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 21:19:01 ID:Wjc26lcI0
Dog Eat Dog
247名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 21:28:51 ID:aHUQcTgX0
アンガス
ブライアン
マルコム
あれから何日たったのでしょう
まだ夢見心地
そして、みんなあらためまして、乙‼
248名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 21:34:39 ID:UkdnT5vC0
大阪から一週間か・・・
さいたま行ったときからもうAC/DCしか聴いてません
249名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 21:44:15 ID:pxeYYVT+0
>>245
DQN晒しage
250名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 22:15:37 ID:3NQhKWaV0
晒しageられちゃった(w
251名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 22:19:43 ID:3NQhKWaV0
でもAC/DCは若い連中にも受けいいぞ。
3人高校生が車にたむろっていて聞いていた曲に興味持ってたから
車に乗せて聞かせてやったら顔が緩みっぱなしで喜んでた(w
脳に響くしいいねー。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 22:24:52 ID:C4pktPpB0
ウルセーヨDQN
253名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 22:46:06 ID:coeIS9990
俺なんか人質連れて立てこ篭ってた誘拐犯に拡声器越しにAC/DCを爆音で掛けたら
犯人が人質と一緒にダックウォークして出てきたぞ
もちろん顔が緩みっぱなしで喜んでた(w
254名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 22:52:21 ID:C4pktPpB0
ウルセーヨ低脳
255名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 22:56:05 ID:K4YAUOgX0
>>253
なんかIDかっこいいなおい
256名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 22:59:26 ID:4oRlZPSj0
アイアンマン2のサントラ皆買う?
通勤に聞くには調度いいかんじだよね
257名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 23:16:05 ID:azX+r1Ft0
もちろん買うぜー
258名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 00:14:04 ID:4kzBdnxm0
259名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 01:15:02 ID:jV07AEyP0
260名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 08:45:47 ID:TImTI1X+0
>>237
にわか日本人
261名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 08:53:59 ID:XdUsvLLE0
>>260
ごめん 君は黙ってて
262名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 09:12:18 ID:OJzAe79e0
プレステ3が明日から4日間20000円だから買おうかな
DVDのアップコンの性能がいいみたいだし
263名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 10:36:51 ID:XC1rHp1G0
アイアンマン2のサントラって国内盤のデラックスバージョンより海外版のデラックスバージョンの方がいいね。
264名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 10:40:04 ID:pYPVl34G0
違いはポスターとステッカーくらいじゃね?
ポスターのサイズはA3っぽい。
265名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 11:31:39 ID:Wdm/oEK90
今回の公演で初ライブを体験しました
お兄ちゃんとベースの、コーラスパートになるとステージ前方のマイクまで出てきて、
終わると即座にさがるっていう徹底した脇役っぷりが斬新でとても感動しましたw
あのスタイルは昔からなのでしょうか?いままでの日本公演ではどうでしたか?
266名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 12:03:22 ID:alakpswH0
>>265
今回だけだ!バカ!お前にわかだろ?w
267名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 12:27:13 ID:9kzA9aUg0
>>265
ずーっと昔からどこでもあのスタイルだよ
初めて観る人には斬新に見えるのか。たしかにオモロイよなー
268名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 12:56:18 ID:hWhwtjBD0
           ( ( __) )    >>266
  /\     l\< 、_    ゝ    今、地獄の業火で焼いています。
/ /|ヽ\    | ヽ (io\ ル、/,)
   |  ヽ\   | c)    フ 、, ヾ
  |    ヽ\  ゝ_ , ヽ  ,_、_,ノ     、 、 、 、
  |      ヽ\ ヽ   VwwwV ヽ   / UUUU  アツイヨ!
 | / ⌒ ヽ_ノ  ヽ\_ヽー''ノ  )  (つ(;´Д`)ノ アァッ-!!
 レ'    /    ヽ  ーヽ   | ヾ\/ (○○○)へ
      \ ゝ   )   |  ノヽ  イ '  >  , '
        ヽ   丿\ヽ ノ )  \_ノ   人 '人 , ゴオオオォォォーー
_____/|\   、|ヽ ノ )       ' ( ( 人( ))
         \\  ⌒ ̄ ̄~`へ     ( 人( ))人 , チリ チリ
 火にでも    | \__ニ  ヾ )   =从  从 ())=
 あたってけや。 |        >/    //// \ヽ\
269名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 13:32:42 ID:alakpswH0
>>268
焚火じゃねーか!バカ!お前にわかだろ?w
270265:2010/03/24(水) 13:54:51 ID:sqcgoPBI0
>>267
有り難うございます
昔っからなんですね。映像はほとんど観ないので知りませんでした
ステージの前方に置いてあるので、てっきりアンガス用のマイクかと思いましたw
271名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 15:05:51 ID:0ZUc/hTH0
>>262
Perfumeファンと同じ香具師?
272名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 16:35:35 ID:jUJ0YrSV0
>>262
kwsk
273名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 17:53:28 ID:iDr2Px5/0
しかし19曲中9曲がボン時代の曲なんだな
274名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 17:59:24 ID:c13EaaFL0
半分以下じゃん
275名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 18:04:46 ID:25xDUXGi0
ボン時代もくそも、どの曲も【AC/DC】の曲なんだよ!
276名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 19:02:57 ID:fBhkLg/E0
>>262
スレチだが、俺も詳しく尻隊
277名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 19:14:32 ID:fzb8Hqbc0
14日に参戦したんだけど、俺の中で、あくまでも俺の心の中だけで恥ずかしかったことは「War Machine」のイントロのリフを聞いたその時、てっきり「Givin' The Dog A Bone」が始まったと思ってしまったこと‥
チラ裏スマソ
278名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 20:18:07 ID:Dr5tfCzY0
使い回しと言われてもしかたないリフだから、恥ずかしくないぞ、それ
どっちも好きだけどな
279名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 20:50:57 ID:ht2RmCC50
使い回しって?
280名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 20:51:09 ID:9eetJR6u0
Black Iceツアーのくせに、
19曲中4曲しかやんないって詐欺じゃね?
281名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 20:55:12 ID:YrOvg9zQ0
じゃあBack in BlackとかHighway to Hellやらなくても文句言わねえんだな?
282名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 20:57:05 ID:ht2RmCC50
>>280
にわかのかたですか?
283名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 20:59:24 ID:9eetJR6u0
>>281
30年も前の曲なんて聴きたかないし・・・
284名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 21:00:52 ID:0/zp+aLN0
AC/DCって、権利関係うるさくないのか、
youtubeで海賊版たくさん聞けてうれしい。
285名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 21:33:04 ID:VUlBmUA20
>>280
新譜から4曲やるって、最近じゃ多いほう、と言ってみる
前回の来日時のセットリスト確認してみ
286名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 21:36:54 ID:ht2RmCC50
>>280
にわかのかたはどの曲が聴きたかったの?
287名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 21:43:20 ID:zzhWIVkU0
>>277
14日参戦組ですが、俺もです。
ヘッドバンキングしながら実は顔真っ赤だった(笑)
よくよく考えると、「Givin' The Dog A Bone」が今回のセットリストに入らないことは判ってたはずなんだが・・

288名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 21:46:13 ID:4J5wgezM0
>>283
ちょっと信じられんな
マジでB'nBとかベルズとかTNTとかハイウェイとか、
楽しめんかったんかね?
オレなんか気が狂いそうな程楽しくて、
楽しすぎて当日券買ってまでして二度観たっつうのに
本当にライブ行ったんか?
289名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 21:47:40 ID:eK/eExfQ0
283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 20:59:24 ID:9eetJR6u0
>>281
30年も前の曲なんて聴きたかないし・・・

俺は聴きたい
290名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 22:01:50 ID:WD8CbvS90
>>287
わかる
CDでWar Machineを聴いたときにデジャヴを感じた。
291名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 22:02:00 ID:9eetJR6u0
Back in Blackは声が出てないし、
Highway to Hellはボンの曲じゃね?

>>285
ツアー最初の頃は5曲やってたぞ!

>>288
>当日券買ってまでして二度観たっつうのに

遠征しろや!

292名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 22:06:01 ID:SHxAgELp0
>>291
AC/DCのプロ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
293名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 22:09:39 ID:YrOvg9zQ0
釣りだよ
294名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 22:12:17 ID:SHxAgELp0
さすが釣りもプロだな〜
295名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 22:14:08 ID:9eetJR6u0
>>285
>新譜から4曲やるって、最近じゃ多いほう、と言ってみる
>前回の来日時のセットリスト確認してみ

前回はツアー開始時、住んでた北米で観たけど4曲やってたぞ。
(来日公演には行ってません)

296名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 22:18:57 ID:SHxAgELp0
やっぱプロは痛さもパネェっすねw
297名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 23:09:41 ID:YrOvg9zQ0
http://www.youtube.com/watch?v=AgEd9WdSUsY&feature=related
これってジュエルズに入ってるの?かっこよすぎるんだけど
298名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 23:38:52 ID:+4Ag68iw0
>297
たしかにかっこいいなあ。アンガスの運動量もすさまじいなw

ボン時代のライブを体験した日本人って、現在どれくらいいるのかな?
299名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 23:54:58 ID:XC1rHp1G0
>>297
AC/DC/ライヴ atヒッポドローム1977だね。スカパー271で再放送あるよ。

http://www.musicair.co.jp/artist/?rm=detail&a=2094
300名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 23:58:26 ID:u1f93Fzy0
海賊盤持ってるからどうでもいい
301名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 00:00:49 ID:YrOvg9zQ0
>>299
なるほど、オフィでは出てないんだな
302名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 00:08:02 ID:WUF3m4gh0
>>300
VAPってレーベルから出てたのも海賊盤?
303名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 00:10:55 ID:oxot3lXE0
にわか?w
304名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 00:35:41 ID:23ad0KeG0
>>295
2001年来日時は新譜から3曲だよ
Stiff Upper Lip、Safe In NYC、Satellite Blues
305名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 00:48:02 ID:7U+ucW5R0
>>297
ヘドバン、ハンパねぇww
普通なら失神するレベル
やっぱアンガスのトレードマークだけあるわw
306名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 01:06:01 ID:Z9sEzJqO0
>>297
俺この映像見てAC/DCに興味持ったんだよな
アンガスが客席に行くシーンが格好良い


正規じゃないけどDVD化されてるみたいだね
http://www.geocities.jp/acdc_bbb/essay/essay_030122.html
307名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 01:08:23 ID:f2ZhzC2c0
Plug Me Inに入ってね?
308名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 01:08:59 ID:VmhRMwN40
>>295>>304

2001年来日時は新譜からはタイトル曲のみだよ
1982年もfor those〜とget it upのみ

今回4曲もやったのは意外だった
309名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 01:17:45 ID:23ad0KeG0
>>308
やっぱそうか。ワーナーのhpが間違ってるんだな。
ttp://wmg.jp/acdc/set.html
310名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 01:25:25 ID:VmhRMwN40
>>309
今リンク先見たけどアデレード公演のセットリストが日本と逆になっているようだ
311名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 01:28:33 ID:go++jPcb0
いつも同じオンボロギターで切れ味鋭いリフを刻む
マルコム兄貴カッコエーす


けどバックコーラスの声質が兄貴とギャップ激しすぎて
いつも聞き耳たててしまう
あのクセありありの声はクリフと兄貴二人で出してんの?
兄貴一人がああいう風なの?
普通のコーラスと表情変わらんし未だに不思議なんですが
312名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 01:32:30 ID:m7GHSpC00
>>311


クリフは声相当でかいでせう
兄貴の声があんま聞こえんぐらい

兄貴の声は普段から癖あるよね
313名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 01:42:49 ID:z2hXdZ6e0
コーラスがデスボイスっぽいのが好き(〃∇〃 )
314名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 03:51:49 ID:aqamYYrl0
3/14の音源の for those about〜を聴くと凄く調子っぱずれな気がすんだけど、
これってやっぱオーディエンスがズレてる(音痴)なのかね?
それともクリフとマルコム?もしくはブラ(略)…
315名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 04:59:56 ID:9yPyXkAr0
ブートで改めて冷静に聴いてみると
結構ブライアンがヤバいところ多かったりする
316名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 08:55:51 ID:tCVVU3U40
教えてください。
ドニントンのDVD買いました。画質が映画みたいなリアリティがない感じでショックです。
そこでファミリージュエルズとプラグミーインを迷っているのですが
こっちの方がおすすめみたいなのございましたら是非ご教授ください。
画質は悪くてもライブ感、本物っぽさがある方がいいです。
ちなみに私はQUEENのウェンブリーのやつや、イングウェイのレニングラードのやつみたいなのが好きです。
参考になりましたでしょうか?
317名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 09:15:29 ID:imwnlg1S0
個人的ベストはこれか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=cBXHZNSUtyg
318名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 09:52:45 ID:YaqT0sJm0
>316
ファミリージュエルスはPV集だからライブ感はないよ。
no bullかライブインミュンヘンがいいと思う。ライブ感を求めるなら。
(どちらもブライアンの調子はイマイチだけど。)
319名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 11:34:11 ID:SN4gn06e0
>>316
もう2、3回観れば慣れるんじゃない? > 画質が映画みたいなリアリティがない感じ
320名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 12:18:40 ID:HDVageOO0
>>317
おれもこのライブ、めちゃすき。
パリだよね。
アンガスのギターの弦切れるし・・・。
でも、チューニングあわせる間もなく
そのままひきつづけてる。
かっちょえ〜!
Rock goes to college
のも、ちいさなライヴハウスでやってる感じで
かっちょえ〜!
321名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 12:50:46 ID:MnLZt1p/0
おい、このスレが批判されてるぞ
ttp://kiyossanacdc.blog62.fc2.com/blog-entry-556.html

「ダウンロード文化の弊害」w論点ずれすぎww
322名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 12:55:40 ID:f2ZhzC2c0
>>321
DVDをリッピングする事とダウンロード文化の弊害って・・・
まあ頭おかしい人なんだろうねw
323名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 13:21:23 ID:L+9/f4nn0
2ちゃんねらー憎しという感情ありきなんだろうね。
論点云々にまで頭が回ってないよね。あほだね。恥ずかしい。
お前のブログのほうがよっぽど有害だわ、
不人気カスブログだから毒にも薬にもならんか。
324名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 13:23:08 ID:wemouc0e0
DVDリッピングってダメ?
325名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 13:24:23 ID:irovIZwy0
>>322
DVDからリッピングするのはCSS解除とかグレーだからなんともいえないけど
DVDの音声出力を別の機器につないで録音する事は認められてるからねえ
まあ正義感ぶって書いてるんだろうけど頭おかしい人でFAだね
326名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 13:33:10 ID:j6Qo43RM0
「基本的にあの掲示板は大嫌いなので普段はまず閲覧することはない」

ってのは建前で、しょっちゅう煽りのレス入れてるよ。
327名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 13:34:12 ID:SN4gn06e0
>>326
kwsk
328名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 13:41:42 ID:L+9/f4nn0
AC/DC愛、音楽愛を演出した上で2ちゃん叩きをしたいんだろうけど、
DVDを正規な形で入手した上で個人的に楽しむんなら文句言われる筋合いないだろ。
ブート買ったりする方が悪質。
329名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 14:05:21 ID:XYyaeTC50
>>316
結局フィルムで撮ったかビデオで撮ったかって事だよね
テレビ中継みたいな感じが好きなんだろ?
それならプラグミーインかな
でもマドリッドは見て置いた方が良いよ
330名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 14:08:59 ID:9sYdYB0j0
>>316
オレもドニントンいまいち派、演奏いいけど生っぽさが無い
「No Bull」はフィルム撮りだから画質気にいるかわからんがライブ感は最高だよ!
ブライアン声出てないって人多いけど平気。大して気にならなかったな
ミュンヘンはさすがに寄る年波がキツイかな。悪くはないけど
331名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 14:28:23 ID:irovIZwy0
誰か凸ってコメント投げてこいよw
漏れなくコメント抹殺するに決まってる

あぁ、俺はしないぞ
332名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 15:00:43 ID:sG1sZBrr0
>>321
ダウンロード関係なくね?
333名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 15:17:12 ID:ZVTJDBtq0
読売新聞夕刊に12日の批評文。

先日の朝日同様絶賛。
334名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 15:28:18 ID:l+xHAx0q0
うP
335名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 15:33:20 ID:tCVVU3U40
>>329
申し訳ない。頭の悪い私にはフィルムで撮る、ビデオで撮るの違いがわかりません…。
NOBULLとプラグミーイン買うことにします。
でも、RIFF RAFFとSHOW BUSINESSの映像もほしいのでたぶんファミリージュエルズもいつか買うつもりです。
来日公演の話題に横やりを入れて申し訳ございませんでした。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 15:44:46 ID:XYyaeTC50
>>335
いやいやそんなに難しい話では無いんだよ
ウェンブリーやレニングラードはビデオで
ドニントン見たいなのがフィルムって覚えとけば良いよ
337名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 16:10:48 ID:ya4L0Up70
>>335
一気に全部買っちまえよ。

楽になるぞ。
338名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 16:12:09 ID:w6qBQiSx0
ビデオ撮りもフィルム撮りもどっちも好きだ
339名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 16:16:56 ID:f2ZhzC2c0
ROCK CITYで12日さいたまの映像が流れるようだが1曲フルいけるのかな?
今までメイデンやガンズは使用権が厳しく数十秒だったけど。
340名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 17:56:45 ID:F2fR5GAW0
PRTでは80秒だけだったな
341名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 19:20:29 ID:YaqT0sJm0
317は「LET THERE BE ROCK」に入っている映像ですね。
ビデオは持っているんだけど、もう見れない。

インタビューに翻訳つけたり、音や画像を直してDVD化してくれないかな。
342名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 19:23:01 ID:19GzIMEB0
>>335
テレビのCMがわかりやすい。
いつものCMの画質・雰囲気ならフィルム撮影(最近はデジタルビデオだがフィルムに見えるように努力)
地方で流れる地元企業のCMがいわゆるビデオ撮影
343(=゚ω゚)ノマクラッ ◆EdgpbscMKs :2010/03/25(木) 19:31:29 ID:ozeZ1Z6x0
日活ロマンポルノと今時のアダルトビデオみたぃな
344名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 20:33:27 ID:ya4L0Up70
日活ロマンポルノ。

古いなあ。
345名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 21:29:11 ID:EPxGCwDfP
団鬼六
346名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 21:55:47 ID:2CtDc/gu0
高倉美貴
347名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 22:32:50 ID:9xqWUsAJ0
ドニントンとかってやっぱ日本盤で買ったほうがいいのかな?
ライブでも字幕は必要かな?
348名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 23:09:44 ID:0Fc2XHWS0
後ろから前から
349名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 23:32:33 ID:XYyaeTC50
♪ラーブレターフロームカナーダー♪
350名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 23:36:56 ID:Ywjm8c0K0
すっかり糞スレになっちまったな。
351名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 23:39:51 ID:ggJJn4eM0
なにここ昭和
352名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 23:40:05 ID:yP7hnqeY0
仲間喧嘩はやめようぜ
353名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 23:41:23 ID:3vkZCk7u0
Dog Eat Dog♪
354名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 23:43:16 ID:2Fj4cALe0
317の映像はかつて、日本でVHSで発売されていたんでしょうか??
どなたか教えてください。

355名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 23:43:19 ID:XYyaeTC50
じゃ盛り返そうか
昔ツバキハウスでよくSHAKE A LEGが掛かってました
だれかツバキ知っている人いますか?
356名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 23:51:49 ID:Z4RuACmA0
>だれかツバキ知っている人いますか?

そんな新宿伊勢丹の裏のところ、知らん!
357名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 23:53:35 ID:XYyaeTC50
有り難う御座います(笑)
358名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 00:04:36 ID:+ijJ97JN0
ブラック・ジャックが
ガキ共に向かって、こう
手をワナワナさせながら

エイシイディーシー?
モォダヘー??
レッゼッペリン!??

って問いかける映画なんだったけ?
359名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 00:08:40 ID:NWriB+d+0
すくーるおぶろっく
360名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 00:09:11 ID:65GtCLYr0
ジャック・ブラックの「スクール・オブ・ロック」かな。
361名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 00:09:13 ID:lgJFHwGH0
なんかこのスレ読んでたらドニントンを映画館で見たくなってきた。
大スクリーンで見て騒ぎたい。
362名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 00:10:19 ID:/Z1RCn5a0
>>355
ロンドンナイトとか
田舎者だから知らん
363名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 00:14:44 ID:XCyhdzUI0
>>362
レスサンクス
日曜日はへヴィメタルナイトで必ずAC/DCが掛かって居ました
364名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 00:15:32 ID:x/oOKf5T0
>>362
大貫憲章って誰よ?
365名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 00:17:21 ID:XCyhdzUI0
ステイタスクォーに詳しい人
366名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 00:18:06 ID:6ZQcOPjq0
>>361
フィルム・コンサートいいな
367名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 00:18:36 ID:/X+/p4v70
>>354
日本じゃ発売されてないよ
それドキュメンタリー映画みたいでライブ映像の間にメンバーのインタビューとか結構あるから邦盤DVD化して欲しいんだよね

http://www.amazon.co.jp/Let-There-Rock-3pc-Book/dp/B001FQFXXC/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1269529584&sr=1-1
輸入盤でDVD化されてっけど日本語字幕無いっぽいし、ジャケが安物ブートみたいで手出なかった
ライブ自体最高なんだからとっとと正規リリースしてくれ〜
368名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 00:20:51 ID:x/oOKf5T0
>>354
フィル・ラッドが車で飛行機と競争したり、
ボンが凍った池(?)の上でダンスしたり
面白いビデオだぞ!

369名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 00:23:54 ID:VtFmn8yb0
これはライブシーンだけ抜き出したものなのかな。
なんか、かなりブートぽい感じだけど。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2605230
370名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 00:24:29 ID:XCyhdzUI0
JUDAS PRIESTとのポスター欲しいな
371名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 00:31:39 ID:x/oOKf5T0
>>369
それは知らないけど、マルコムが
サッカーしてるシーンや、アンガス
がマンガを書いてるのも確かあった。

372名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 00:42:12 ID:XCyhdzUI0
俺夏は裸に袖無しジージャン着てる
それも少し小さ目のを!
373358:2010/03/26(金) 00:42:45 ID:+ijJ97JN0
>>359,360
おお、れすさんくす
たぶんソレです

んじゃ、
ガキ共がチケットもないのに
カブキロックスのLIVE観に行って
意気揚揚と車飛ばしてるシーンで
ハーイウェイトゥヘールという曲がかかる
映画なんだったけ?
374名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 00:44:51 ID:x/oOKf5T0
>>373
デトロイト・メタル・シティ
375373:2010/03/26(金) 00:49:28 ID:+ijJ97JN0
>>374
おお、れすさんくす
今からTATSUYA逝ってくる
376名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 00:50:50 ID:x/oOKf5T0
>>375
ゴメン、メタルじゃくてロックだったかも!?
377名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 01:33:01 ID:SFUTz2iXO
クラウザーさんではないな キッスのライブ行くアメリカ映画だったかな
378名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 01:39:08 ID:q2Za70+S0
>367 368 369
うわぁ、ありがとです。なんとか色々クリアして日本盤DVDでてほしいですね。
レコード会社の方々、よろしくお願いします!!
379名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 02:42:21 ID:mEyDd1Jf0
CSでさいたまの暴走列車流れてたね少し
フルでみたいのお
380名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 12:21:37 ID:LOlcL1h40
>>341,354,367
2011年の1月に正式にDVD化されるみたいだから、
そのときに日本盤も出るんじゃないか?
かなり画質もよくなるらしいし、
おまけも付くみたいだから、しばらく待つべし。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 12:30:36 ID:QkRE/vWh0
>>347
DVDは気がついたら廃盤ってことがあるから
その前に買っとけ。

お前英語が聞き取れるのなら別だが。
382名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 12:54:34 ID:z+iRzRiH0
足利事件の菅谷さんはブライアンの1歳年上なのですね。
383名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 12:55:04 ID:PLXeP1om0
>>356
ツバキは伊勢丹の向かいのビルじゃ無かったっけ?
伊勢丹の裏は第三倉庫。
384名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 13:07:35 ID:XCyhdzUI0
テアトル
385名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 13:09:02 ID:jk0sfEoJ0
>>383
靖国通りが伊勢丹の向かいか裏か、
君のセンスにかかっているw

386名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 13:20:41 ID:XCyhdzUI0
だからテアトルだって
387名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 13:23:48 ID:jk0sfEoJ0
>>386
そんなビルの5階は知りません。
388名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 13:26:54 ID:XCyhdzUI0
ありがとう
じゃその上にかに食いに行くかな(笑)
389名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 15:05:52 ID:t93OK3k+0
>>380
ソース プリーズ
390380:2010/03/26(金) 16:06:16 ID:LOlcL1h40
>>389
ブラバーマウス
391389:2010/03/26(金) 16:44:51 ID:t93OK3k+0
>>390
サンキュー
バット、イズ ザ フォロウイング オーケー?
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=137416
392名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 16:53:14 ID:jk0sfEoJ0
>>389-391
君ら英語出来るのかよ?すげーな、おいっ!
393名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 16:57:51 ID:t93OK3k+0
>>392
アリガト。ダケド、スコウシダケ。。。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 17:24:00 ID:R95/owsE0
アリガト トーキョー
395名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 17:37:02 ID:6/7y+1GTO
カラオケ ウタテ クダサイ
396名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 17:41:31 ID:QkRE/vWh0
DVD早く出してくれ。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 17:43:54 ID:8w9VBK2O0
場末のフィリピンパブかww
398名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 17:46:54 ID:grkeFIex0
シャチョサンカネモチカ?
399名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 17:54:34 ID:KhWs3eow0
SYLPHの大阪買った人いますか?
音がよけりゃ欲しいんだが。
400名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 18:57:10 ID:G8ZQSgxK0
バックトラックスのHAIL CAESARのPVおちゃめなアンガスがいいw
401名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 20:18:12 ID:EJhq+nMa0
やっちまった
バックトラックスは手元に廉価版があるにも関わらず
アンプ箱を注文してしまった
もうだめだ
再来月の食生活に支障が出る絶対
いつ届くかソワソワしている
402名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 20:25:17 ID:H5xsdi040
>>401
アンプ箱は保存用で、
廉価版は鑑賞用でいいだろ?
403名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 21:03:00 ID:ROS8QAde0
やったー今日のロックシティで12日の暴走列車ヤルー
404名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 21:04:49 ID:H5xsdi040
>>403
過去ログ嫁よ→>>339
405名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 21:11:15 ID:+kE0MMc+0
>>401
出来れば買い取りたいが俺も金が無いw
406名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 21:18:15 ID:rszYDEW30
おい、誰か>>321のブロガー助けてやれよw
米が痛々しすぎるぞw
407名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 21:26:46 ID:F0kyyf/u0
挑発したのは向こうなのに反論に説得力が無いのがかわいそうだ。
408名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 21:33:52 ID:6ZQcOPjq0
また俺たちの勝利かw
409名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 21:39:59 ID:nMjMR5Yh0
便所の落書きに一々背筋凍らせてたらキリねーぞw
410名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 21:52:57 ID:XCyhdzUI0
日本のビートなんちゃらってバンド
アンガスっぽいやつ居るけど
音楽はAC/DCに似てるのか?
411名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 22:04:22 ID:/X+/p4v70
>>410
フォークダンスDE成子坂 桶田「似てねえぇぇ〜〜〜〜」
412名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 22:04:28 ID:e3woiFTg0
>>321は面白いな
ブロガーも痛いけど、そんなコメントなかったって言ってるやつがもっとウザい
413名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 22:04:34 ID:H5xsdi040
>日本のビートなんちゃらってバンド

これか?
 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=jIi0IYPqxt8

414名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 22:04:46 ID:cKvW35/a0
痛すぎて背筋凍たwww
415414:2010/03/26(金) 22:06:15 ID:cKvW35/a0
スマン
>>414>>406
416名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 23:11:00 ID:EJhq+nMa0
>>405
気持ちはありがたい
ライブ行ってから一気にAC/DC貧乏

元々好きだが手元にアルバムあんまり揃えてなかったのがまずい
あのライブ見てから単純なリフで頭が一杯
交通費とチケ代でもかなり苦しかったはずなのに
早く冷静にならんと破産してしまう
417名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 00:17:18 ID:RPQlwRb00
Tシャツオクで売ればいいんじゃね?
418名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 00:42:52 ID:nNUwaUbH0
>>367
遅レスだけど、間違えて買う人がいないように…
それタイトル同じだけで内容は別物らしいよ。VHSのレビューが引用されてるのはAmazonの間違い。
Amazon.comでDVD買っちゃった人の怒りのレビューがいくつかついてた。
http://www.amazon.com/Let-There-Be-Rock-AC/product-reviews/B001FQFXXC/ref=cm_cr_pr_hist_1?ie=UTF8&showViewpoints=0&filterBy=addOneStar
419名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 01:15:49 ID:iIvvx2k80
>>418
367だけどご指摘ありがとう!
知らなかったとはいえ変なリンク貼ってスマンでした!Amazonの馬鹿野郎〜
しかしようやっと正規盤DVD化されんだね。楽しみだー
420名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 02:08:09 ID:TpEzz/K60
>>321
こいつ腹立つな。MIXIでも鼻につくヤツだとは思ってたが。
こんなスレでも俺のフィールドだし、言われのない理由で論点の外れた批判をされるのは頭にくる。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 02:11:12 ID:0ICOPzZN0
Riff Raffってブライアンになってから演奏されてます?
されてるとしたら映像化されてますか?
422名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 03:22:49 ID:+yEiaA5L0
俺のフィールド
俺のフィールド
俺のフィールド
俺のフィールド
俺のフィールド
423名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 03:23:38 ID:aSHV/AGx0
>>421

ライブじゃないけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=U4URcEl1qZM

ライブで聴きたいけどこの曲も殿堂入りかなぁ
424名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 03:44:00 ID:TpEzz/K60
>>422
こういうくだらないヤツがいるのも一興。

くだらないチャチャ入れて楽しいか?
そんなことばっかやってると自分自身の行動に対してもチャチャ入れるようになって、
何も行動できない人間になっちまうから注意しな。
425名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 04:24:19 ID:+yEiaA5L0
大切なフィールドを荒らしたことを、本当にすまないと思う。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 04:41:54 ID:ZS7nXJiw0
>>420
burrnの信者が悪口言われたから、
ここのせいにして攻撃してるだけだろ?

正直に言えよw
427名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 04:56:11 ID:pMr4Z3Cm0
>>425
ジャックかよw
428名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 04:57:56 ID:Sod6cJda0
RIDE ONをブライアン時代にライブでやってるとは思わなかった。この映像見ると意外にライブ映えしそう。
ブライアンが歌うヴァージョンもブルージーで味わい深くて良い。
メンバー全員がサッカーフランス代表のユニ(だと思う)を着てるけど、通常のライブではないのかな?
詳しい人教えてください。

ttp://www.youtube.com/watch?v=_0cbYng_730
429名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 05:09:05 ID:ZS7nXJiw0
>>428
通常のライブです。あと、マルコムは着てないだろ?
430名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 08:24:07 ID:akO/qChZ0
431名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 08:39:34 ID:FN6lXGse0
432名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 08:41:54 ID:dkROXZL40
>>321
彼はAC/DCヲタだな
433名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 09:32:48 ID:Fdj7CGT00
>>430

341だけど、別物みたいだね。
レビューはVHSのレビューから引用されているようだけど、
418を読むとパリのライブではないという書き込みが多いから。

要するに、「LET THERE BE ROCK」は同じタイトルでも
VHSとDVDで内容が全然違うということらしいね。
434名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 09:37:21 ID:S8+2FPa20
IT'S A LONGWAY TO THE TOPをやらないのは
ブライアン「バグパイプは吹けないからだ」
435名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 10:42:28 ID:+nSTCDFL0
>>428
Stade de France
(フランス代表のホームスタジアム・98年W杯のメインスタジアム)
でのライブだからフランス代表の
ユニフォーム着たんだろう。
国立でライブやって日本代表のユニ着るような感じだ。
436名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 13:54:31 ID:qzTfuQDh0
いつも同じ曲しか演奏しないAC/DC
しかし、それ以外の曲もちゃんとレパートリーとしてはキープしてんだな。
演奏できんかと思った。
失礼w
437名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 15:05:33 ID:BBtEvNe80
>>425
フィールドは大事だろー、フィールドはーー
お前にフィールドはないのかー?

>>424
お前も自分の大事なフィールドなんだろー
バッチ来いだけじゃダメだろー
締まっていけよー、締まってーー
438名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 16:45:51 ID:6nUqeuXr0
>>426
ご本人降臨すか?
背筋が凍りますた
ああ、恐ろしすwww
439名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 17:00:02 ID:lHyEctJr0
「背筋が痒くなるような稚拙な文章だな。AC/DCのファン失格。」
↑これぐらい論点が飛躍してる。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 17:14:49 ID:V7y09Uzg0
burrnの負の遺産みたいな長文のくせに論点
がぶれてる屁理屈の網羅みたいな文章に、
日本のロックファンの将来が懸念されるぜ!
441名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 19:00:33 ID:JAcBCT460
ダウンロードどころかアナログ世代の俺だがDVDの音声をCDに落とす事の何が悪いのかさっぱりわからん
それで充分だろって部分には全く賛同出来ないけど、それは背筋が凍るような話では無いよな
442名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 19:08:09 ID:t7u5HLDi0
>DVDの音声をCDに落とす事の何が悪いのかさっぱりわからん

LPの音声をカセットテープに落すのは問題ないのか?

443名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 19:10:57 ID:6m38U7ax0
例えが違うぞw
444名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 19:12:27 ID:fvmykY+T0
一通りアルバムを揃えた後はブートの世界に進んでも良いとセーソク氏も仰っております
445名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 19:19:02 ID:t7u5HLDi0
>DVDの音声をCDに落とす事の何が悪いのかさっぱりわからん

VHSの音声をカセットテープに落とす事は合法なのか?>アナログ世代

446名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 19:25:01 ID:vB9vj1iN0
凄い粘着力だなw
447名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 19:30:38 ID:t7u5HLDi0
盗み録りをして、それを無認可で販売する
なんて背筋が凍るような行為だと思います。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 19:42:28 ID:PbOV9mzR0
もう背筋凍りっぱなしです
449名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 19:51:58 ID:t7u5HLDi0
AC/DCの音楽を流して客を集め、
その客からお金を集めるのも
背筋が凍っちゃう行為だと思います。
450名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 19:58:49 ID:JAcBCT460
そのまま凍死しとけw
451名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 20:06:35 ID:PbOV9mzR0
ああ、恐ろしや。。。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 20:18:16 ID:iUcEwJTIO
ライブに集まった客にTシャツ売って利益を得るなんて
背筋が凍っちゃう行為だと思います。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 20:25:28 ID:t7u5HLDi0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
454名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 20:29:42 ID:uZeEZP/80
なんか変なのがいたけどNGIDでスッキリ。
455名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 20:38:44 ID:BFm8uJvf0
>>454
お前ウゼーな
456名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 20:41:23 ID:wXgueFnP0
>>454
お前ウゼーよ
457名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 20:41:37 ID:OgLSt16M0
なんだブロガー来てんのか
458名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 20:55:49 ID:dkROXZL40
ダウンロードフェスティヴァルにAC/DC出るな!
これもダウンロード文化のなんちゃら?
459名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 21:27:34 ID:uZeEZP/80
おお!ウゼぇZep80年代か
460名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 22:45:21 ID:C/s0JxLL0
ああ、ウゼー。。。
461名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 22:49:55 ID:UssUdH2J0
アイアンマン2のサントラ、日本版のDXにするか輸入盤のDXにするか迷うなー
462名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 00:49:37 ID:oqFjGTZ40
http://blogs.yahoo.co.jp/acdc_fan_jp/24992466.html
絶対にきよっさんって名前で「背筋が凍る思いです」なんて書くなよ。
絶対にきよっさんって名前で「背筋が凍る思いです」なんて書くなよ。
463名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 00:53:44 ID:3UwZ0t7k0


このスレは”きよっさん”により監視されています

464名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 01:05:56 ID:d+9vhrlM0
321ブロガーのコメント読むのめんどくさい
465名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 03:17:16 ID:jDamxYtE0
>>339

1分ぐらいしか流れてねーじゃん・・・orz
466名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 08:34:59 ID:erFqK9De0
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /   <  JACK!JACK!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/    .\_____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ
   \!   ..c:. !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´
467名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 09:35:04 ID:L3PMwWGk0
XAVELレーベルってどうなの?
来日公演のブートはsylphかnew tatooの方がいいのかな?
できればプレス盤で聴きたいので・・・。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 10:08:33 ID:pN/xb77Q0
DIMEに大阪上がったね
469名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 10:39:25 ID:gG8AlJ5p0
470名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 10:48:47 ID:hFw2VpeS0
前にチンカスとか馬鹿とかにわかだろとかいってた
のはこいつなんじゃねえのか。
471名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 12:41:07 ID:Xx7quJiD0
個人さらしや個人叩きいい加減ウザイ
ヲチスレとかでやってくれよ
来日過ぎて、ここは貴重な情報源の一つなんだからさ
472名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 13:33:33 ID:kC5Fit7e0
その認識が間違ってるわ
473名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 14:00:56 ID:of3KBd8j0
>>741
じゃあお前がネタ出せよ
474名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 14:10:20 ID:of3KBd8j0
>>470
まだ早いw
無かったことにしとけwww
475名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 14:23:35 ID:hlsBbpAp0
470の母でございます。
このたびは、息子がこのようなレスを書き込んでしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                              470の母より
476名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 14:36:10 ID:U2bQbjAE0
>>475
あたたたたたたたたたあたたたたっーーーーーーーーー
477名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 15:05:30 ID:9rRZ4oqk0
>>473
お前、どんだけ長いロングパス出してんだよw
478名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 16:56:49 ID:AejMCF76O
お母さん、すべってますよ
479名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 17:44:44 ID:f8YMuBNx0
コピペにマジレスが〜〜、、、、


来るぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
480名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 17:50:21 ID:gG8AlJ5p0
>>471
きよっさん本人登場wwww
481名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 19:06:15 ID:S69Fr9xr0
きよっさんかっけー
482名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 19:20:55 ID:yxH5ceQI0
それほどでもねーよ!バカ!お前にわかだろ?w
483名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 20:01:57 ID:G3WhiCSY0
おいおいwお前らちゃんと助けてやれよw
自作自演が始まっちゃったぞwww

ttp://kiyossanacdc.blog62.fc2.com/blog-entry-556.html
484名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 20:07:45 ID:oqFjGTZ40
痴呆症の両親に統合失調症の息子か。AC/DCファンは地獄だぜ!
485名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 20:36:56 ID:E5dm5vgB0
大の大人がブログタイトルに「きよっさん」なんて付けてる時点でアウトだろ
自分を一人称で呼ぶメンヘラ女と変わらんよ
486名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 20:39:42 ID:K7Es6lRg0
ねえこれ本家の音源だよな?
http://www.youtube.com/watch?v=7DBHR8UPmz4&hd=1
487名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 21:13:44 ID:i1DMUakj0
きょっさんもさぁ、2ちゃんのネタとか書いたら絶対攻撃されるからやめときゃヨカッタな
さぁ遠征婆の援護射撃でも来ないかな
488名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 21:23:43 ID:hdtISK5k0
> 2ちゃんのネタとか

某掲示板だろ?某掲示板w
489名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 23:05:28 ID:I48ZRUq00
>>486
lip syncて書いとるがな
490名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 00:34:40 ID:8MC+SjIl0
テレ東「ショウビズ・カウントダウン」で来日の映像流れるそうな。

491名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 00:35:11 ID:63adaiC80
きよっさんのブログでしつこく食いさがってるやつは何なんだ

せっかくここ以外の楽しみを見つけたのに
492名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 01:54:08 ID:LcA5/ifr0
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/134220215

これって、どういうゲームなんだろう?w
493名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 07:52:09 ID:VWGGq7Sq0
2chでもここくらいは、まともな奴いないかと期待していたが、
所詮は2ちゃんねらー 基地外ばっかだな〜
さいなら〜
494名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 08:00:51 ID:QXbOitfx0
負け犬くせえ捨て台詞はどうでもいいから凍死してろ
495名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 08:03:16 ID:r8YqZWVH0
http://www.youtube.com/watch?v=yr8g_GxN4eA&feature=related
ダブリンらしいがムチャクチャ盛り上がってるなw
フルコーラスの大合唱なんて鳥肌物だ
同じ英語圏でもワコビアとはえらい違いだ
ブライアンもノリノリで張り切っているように見えるな
496名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 08:58:58 ID:d2xFCZkh0
>>493
これは本人かな さいなら〜
497名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 11:07:10 ID:Ks/Lftzm0
>>491

何すか?大嫌いな掲示板でもとうとう自演しちゃいますか?


>>493
> 2chでもここくらいは、まともな奴いないかと期待していたが、

ごめんねw基地外的にまとも過ぎてwww

さいなら〜
498名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 11:24:42 ID:MTUzGdt60
正義感ぶったのがそもそも間違いだったね。
鬱陶しいなら最初から放っておけばいいものを。
もしそうするにしても、もっと考えて発言しないとね。
ツッコミどころ満載と言うか、何が言いたいのか分からないクセにカッコつけようとするからこうなる。
499名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 11:58:33 ID:Ks/Lftzm0
某大型掲示板に書き込んだら叩かれちゃったから、ブログで某大型掲示板を叩き返したら、さらに叩かれ返されちゃったでござるよの巻き
500名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 12:01:04 ID:MEbL5XO20
>>493
こいつ絶対見てるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
501名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 12:54:11 ID:i/X1B5Od0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ ブログはいつでも閉じますよ。
|       (__人__)    |  でも、そうすると情報源が減りますが、よろしいんですね。
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ ここに書き込みされておられる殆んどの方、
|       (__人__)    |  AC/DCについてそんなにご存知ないようですが
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ あなたは海外のショー、
|       (__人__)    |  何度出向かれたのですか?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
502名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 15:45:59 ID:Ks/Lftzm0
やめてwこれ以上凍らせないでwww
503名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 15:57:59 ID:MTUzGdt60
BLACK ICEだけに背筋が凍るってか。
きよっさんのお笑いセンス最高。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 17:44:48 ID:cDdKkTKZ0
きよっさんは四六時中背筋が凍っているのかな
505名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 17:54:23 ID:2diTktyz0
かねてより、>>333が気になっていたので
今日、図書館にいってきたよ
俺の観たライヴが賞賛されてて感激した^^
506名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 21:33:02 ID:BNnvDKkG0
>>501
なにそれきもい
507名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 21:42:22 ID:OVcTQQw20
改変コピペですね。
元ネタは蠍団スレだったと思う。
508名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 22:41:06 ID:t5uBICP30
ギターのチューニングはダウンチューニング? 曲によって違うのか?
509名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 22:52:26 ID:CtkHY7l50
最近なぜかDIMEのトレントだけダウンロードできない…
なぜだ…
510名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 23:23:56 ID:QrNrCXlZ0
さいなら〜
511名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 00:34:52 ID:YKioWPlf0
痛米ktkr
何この無理すぐる飛躍www
512名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 14:45:45 ID:F8Vrxcp50
いまさらですみません。
AC/DCの日本公演のブート音源ってどこかに落ちてないですか?
513名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 17:15:54 ID:wi7OvAcf0
ない
514名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 18:18:55 ID:e/QHy5wj0
>>512
いろんな所にあるよ。
探してみてね。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 22:06:59 ID:aRhAu21k0
そんなのは321ブロガーに聞いた方が早いんじゃね
516名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 23:49:15 ID:BBWUNI/l0
大阪から二週間、もうそろそろ、どんなライブだったか
記憶から消えていく頃だね
やっぱ音源は手元に欲しいもんだな
517名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 23:55:59 ID:uRTsRFBT0
DIMEで大阪入手したけど、凄くいいな。「おーきにおーきに」って懐かしい。
裏ジャケットの「AC/DCあるときないとき」には爆笑したw
518名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 00:38:26 ID:auIanyoe0
8/6韓国公演って本当か?
519名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 00:49:41 ID:g5maUx+O0
>>512
3丁目の公園に落ちてたよ
520名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 00:54:08 ID:sj5cLKul0
だーかーらー
質問があるやつは321ブロガーに聞けって
521名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 01:00:47 ID:QNNgc+p80
>>520
さいなら〜
522名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 01:52:03 ID:sj5cLKul0
>>521
じゃお前が答えろよ
523名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 02:17:07 ID:1kkxhMJi0
テスト
524名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 02:23:08 ID:hMxHEr6G0
>>522
その執着、一度病院で診てもらえ。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 02:29:48 ID:sj5cLKul0
>>524
なぜ?
病院で何を見てもらえば良いんだ?
526名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 02:32:00 ID:sj5cLKul0
何処の病院が良いんだ?
教えてくれ?
何課行けば良いんだ?
527名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 02:33:44 ID:sj5cLKul0
早く教えてくれ?
528名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 03:20:36 ID:MT/TKDb30
包茎手術した方が悪臭の原因が除かれ、
女の子に対しても自信が沸いてきます。
おすすめです。
529名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 03:40:36 ID:sj5cLKul0
おーお前適当なこと言ってんじゃねぇぞ
530名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 12:09:57 ID:nEQXqNQj0
もうやめろよ
531名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 12:10:46 ID:Tq7rsuun0
きよっさん病院行け
532名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 12:45:38 ID:yvMrUK1Y0
DOG EAT DOG!ドキ〜ドキ♪ドキ〜ドキ♪
アンガス55歳のお誕生日おめでとうございます^^
533名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 13:07:31 ID:x+QdkZVi0
ID:sj5cLKul0
何すか?大嫌いな掲示板でとうとう煽りすか?
ああ、恐ろしすwwwwww
534名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 13:15:03 ID:Zy5OBf/i0
オメデ トゥ ゴザイ マスイエーー!
(ブライアン風)
535名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 15:27:26 ID:ZzUYlOTY0
AC/DCの日本公演のブートどこにあるのか全然わからないです。DIMEって何?
頭の良い人おしえてください。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 15:42:50 ID:+DLv1Nje0
>>535
馬鹿が堂々と違法行為を聞くんじゃない!背筋が凍ったw
537名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 15:57:03 ID:pKelXOKw0
>>535
何すか?またっすか?
ああ、恐ろしすwwwwww
538名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 16:29:34 ID:2YpGVWIpO
とりあえず面倒な流れはぶった切って

アンガスおめでとう!!!
539名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 16:46:13 ID:086muG1C0
>>535
ダウンロード文化の弊害が見事なまでに如実に現れたレスです。
ついにこんなことを言い出す人間が世の中に出現したかと思うと恐ろしいことこの上ありません。ああ、恐ろしや。。。
540名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 16:47:04 ID:+s8OxF+60
      ∵∴パーン!
  ∧_∧\ξ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) ∇ < アンガス
(((つ───つ   |     おめでと!
  < <\\     \____________
 (__) (__)
541名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 16:58:14 ID:sjtQunyT0


   春  の  き  よ  っ  さ  ん  祭
542名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 18:53:57 ID:/FalRKrY0
このスレで今話題のブートなんですけど、つい先日
 DIABOLUS EX MACHINA
という6枚組CDを買ってきいてるよ。
(ブート嫌いの人ごめんね。読み飛ばして下さい)

http://www.junk-headz.com/ac-dc-page.htm
このサイトの上から三番目

誰かこれシェアしてくれないかなぁ
ドライブで一回だけ吸出ししただけの超美品です。
9800円の半額、4900円でどうでしょうか(送料当方負担、迅速発送)
買った人、少なくともオクで半額くらいで売れるとおも。

ブートたくさん種類あるけど
視聴等を聴き比べる限りこれ一番音質いいと思われ。
音質いいので、単体では売らず
6枚組じゃないと売りませんよ、という感じがありありです。

上記サイトでは、二日目と京セラの仕上がりが素晴らしい
というように書いてるけど、音質オタの自分が聴く限り
1日目の出来が飛び抜けて良いように思います。

ヤフオクは何度も経験あるけど
またプレミアム入らなければならないし、なによりメンドイ・・
シェアしてくれる方
[email protected](後程、本メールでお取引します)
にメール頂戴。

>>535さん、ブート捜してる時間もったいなくない?
みつかったとしてもどんなテキトーな吸出ししてるかわかんないし。
さっさと買った方がいいかも^^
543名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 19:00:45 ID:R1zCnFbr0
業者さん‥乙‼
544名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 19:01:46 ID:nEQXqNQj0
また業者か
545名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 20:03:12 ID:Z1+MhSVL0
これまたわかりやすい業者だ
546名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 20:15:51 ID:QnenL/b/0
>>542

イヤモニとのMIX音源の方が売れるからカスブー逝きだろ、これ
例えプレス盤でもな
いくら極上オーディエンスでも、大会場での録音ではイヤモニの音質には
敵わないよ
547名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 20:24:04 ID:GOg0yt8R0
>>542
半額?
DDDDCだろ
548名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 21:08:51 ID:MT/TKDb30
あーあ、これから定期的に業者が来る予感
549名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 22:02:41 ID:JsYDAiciP
Mさんのソース極上だな。下手なMTXより断然イイ。こういう物はプレスで残したい。そう思わないかい?プロガーさ〜んw
550名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 23:33:56 ID:Tq7rsuun0
>>542
FLAC形式で無償配布ときいてメールしました
551542:2010/03/31(水) 23:55:44 ID:/FalRKrY0
業者認定されてしまった・・or2
業者っぽいですかね?
普通に転売屋だと思うんですけども

>ブート買ったほうがいいかも
のところでしょうか・・?
自分のとこに入札してねの意味だったんですけどねw
552名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 23:56:00 ID:/pEqFmk+0
何すか?煽り断念すか?
ああ、恐ろしすwwwwww
553名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 00:00:16 ID:DAHGi/VUP
ライブ音源flacでくれたら、ノイズ除去するよ。必要なら192kHz24bitにするよ。
554542:2010/04/01(木) 00:03:42 ID:/FalRKrY0
入札お待ちしてますー
Sorry先着一名様only
555名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 00:04:06 ID:6znF8J6L0
欲しいのあったら買えよ
俺は新宿のレンタル店で済ますがな
556名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 00:40:25 ID:MX/9XDRQ0
ただの音源ということを明確に認識できない人現る!
ああ、恐ろしやwww
557!omikuji:2010/04/01(木) 00:57:51 ID:b6WoZsq90
ブライアンに赤いちゃんちゃんこと帽子付けてやってほしかったなw
558名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 01:59:12 ID:CbWCrd+F0
自分で録音・録画したもの、買ったものの私的利用は認めてると思うけど、
ブートレグは金行かないからな

プロ機器以外ならOKとしたマルコムの気持ちをわかってやれよw
559名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 03:30:23 ID:988+E0Jk0
>>546
オーディエンス録音の方が臨場感とか空間の拡がり感とか
雰囲気あってイヤモニのより好きだ(録音状態にもよるけども)
そう言う人多いよ。イヤモニは不自然さがある
546は本当に音のよいAUD録音聴いたことないんじゃないのか

>>558
ブートに反発する気持ちはわかる
会場行って間近で録音機材をガチャガチャやられて地蔵されたりすると興ざめするよね
でもこの人達のおかげであの空間、一瞬一瞬が切り取られて(ry
公式はもちろんのことグッズやらほとんど買い尽くしてかなり貢献してるのでマルコム許してくれ
560名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 03:40:29 ID:988+E0Jk0
ぬお、上げてしまったスマン
ちなみに俺は自分が行ったライブしかブート買わない
今回は全公演行ったし現在発売されてる全てのブート買った
過去のAC/DCのブートもほとんど持ってるし個人録音したブツをそっと譲り受けたものもかなりある

>542のブートって3枚共信じらんないくらい音良いよな
コンスタントにいい席集団で確保してやってんのかな
でも俺の好み的には12日より14・16日の方なんだが?
俺の耳おかしいのか、はたまた年季入り過ぎたステレオ買い直し時か・・・
561名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 10:08:55 ID:jZ2rVUqP0
>>560
なんか矛盾してない?ww
562名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 10:11:51 ID:jZ2rVUqP0
>>560
なんか矛盾してない?ww
563名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 13:00:03 ID:CbWCrd+F0
>>560
ここってsage推薦なのか?
知らなかったがそんな細かいことどうでもいい。

俺はお前を業者認定したw

ブートレグが嫌いなのは、業者が介在してるって事だけじゃないんだよね。
ブートレグは買うほうもその辺麻痺しちゃって、買ったりもらったブートレグを
普通にコピーして孫・曾孫と作ってくところなんだ。

コレクター心理がわからないわけじゃないが、
好きなアーティストに迷惑かけてどうすんだよw
マルコムがどんだけキッズを大切にしてるのかわかってんのか?

そんなわけでIron Man 2の国内版デラックスエディション(保存用)、
北米版コレクターズエディション(家宝用)、北米版デラックスエディション(消費用)を
ポチってみた
564名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 13:08:34 ID:DuY94HhU0
音質が良い!なんて言ってもあくまでブートの世界での話しだろ。
あんなもんに高い金払う気はない。
ブートスレがあるからそっちでやってくれ。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 14:32:08 ID:lBPmGQPc0
> 好きなアーティストに迷惑かけてどうすんだよw

かかるのか?
566名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 16:46:54 ID:07IOsOq30
アイアンマン2のサントラ、お前ら国内盤と輸入盤どっち買うんだよ
567名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 16:55:39 ID:zyH1COmv0
糞みたいな値段の国内盤じゃない輸入盤コレクターズエディション
568名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 17:37:21 ID:HHloPU/T0
>>565
かかる

不正音源が無い場合
AC/DCのライブ盤聴きたい -> ライブアルバム買う -> アーティストの収入

有る場合
AC/DCのライブ盤聴きたい -> 不正音源入手 -> ライブアルバム売れない
-> アーティスト収入減

AC/DCぐらい売れていて、収入に不安が無ければ、多少鷹揚に出来るだろうが、
それほど売れていないなアーティストに取っては死活問題だろ
569名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 18:22:33 ID:FuJErlwk0
未CD化音源のブートって無いのかな?
570560:2010/04/01(木) 19:20:28 ID:988+E0Jk0
>>563
業者業者ってどんだけ被害妄想思考だよ
文面どう斜め読みしても単なるブート厨でしょうがw
かわいいよ563w
571名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 19:41:27 ID:lBPmGQPc0
>>565

> 有る場合
> AC/DCのライブ盤聴きたい -> 不正音源入手 -> ライブアルバム売れない
> -> アーティスト収入減

何故、正規品が売れない?コレクターなら正規品買うでしょ

音源が無いライブのブートの話ではなく、海賊版の話をしてる?
それなら迷惑はかかるかもしれないけど、コレクターは正規品
買うからそいつらはかけないよね


> AC/DCぐらい売れていて、収入に不安が無ければ、多少鷹揚に出来るだろうが、
> それほど売れていないなアーティストに取っては死活問題だろ

AC/DCの話をしてたんじゃないの?
572571:2010/04/01(木) 19:42:31 ID:lBPmGQPc0
失礼
>>571>>568宛て
573名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 19:56:18 ID:3IOmvFtJ0
ブートって正規盤のかわりに買うものなのか?
正規盤以外の音源に飢えて買うもんだと思ってた。
574571:2010/04/01(木) 19:58:08 ID:lBPmGQPc0
連投すまん

>>ALL
ブートのみ買う人っている?
俺はブート買うくらいならツベで済ましてるけど、ブート買うほどのヤツなら
正規品も持ってもんでないの?
575名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 20:38:58 ID:O/cMysSk0
もういいんじゃない?ブートの話はw
とかいって542の欲しくなって
メルアドにメール飛ばしたんだがメラーデーモンだったのだが
あれってやっぱクソ業者の煽りか何かなのか??
576名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 21:33:20 ID:nQrlu3tW0
↑同じく漏れもデーモンで返ってきたw
誰かに売れてもう店じまいしたんじゃね。

ところで韓国で公演あるってホント?
韓国って近いから行って観たいんだが
さらわれそうだし、英語圏より行きづらい。
言葉が全然伝わらなさそうだわ。
もしあるんなら皆して遠征しないか?

AC/DCのプロよ韓国公演について教えてたもれ
577名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 21:35:33 ID:zyH1COmv0
韓国の「Woodstock2010(笑)」フェスティバルのことかな?
AC/DCの他にはEaglesやSimon&Garfuckleがでる。
578名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 21:55:02 ID:VOf5UEW90
>>576
特アに金と命落としに逝くとか辞めとけ
579名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 23:31:38 ID:CbWCrd+F0
韓国のフェスティバルはイーグルスとか出るんだっけ?
トリはイーグルスになりそうだなw
ニッケルバックと同じステージに立ってくれたらいいんだがなあ

ブートレグはもういいや、俺は買わないって事で
580名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 23:48:30 ID:HgLIR8xa0
この展開はまさかのwww
581名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 00:14:08 ID:F2XLbRu20
これの事???

http://www.woodstockkorea.com/

出演アーティストはどこのサイトに書いてある???
582576:2010/04/02(金) 00:26:25 ID:SCFSA4qM0
おー、プロ達よ
レスありがと^-^

>金と命落としに逝くとか辞めとけ

だよね。そこなんだよね。ひっかかるのは。
AC/DC様の応援に向かいたいのだが・・・。
その必要も無いかなあ?
AC/DC様って韓国でも人気あるんだろうか?
まさか日本と同じような扱いで
冷遇されたりして・・。

583名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 01:27:23 ID:UCsFXjGz0
ウッドストックコリア
584名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 01:50:35 ID:T0E4Hppu0
行ったライヴのようつべ見てると幻を見てる
ような気が・・
そして本当に観に行ったんだと思うと目から汁が・・


585名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 06:12:50 ID:kKue2bFt0
ここは人間の屑ブロガーとブートマニアに占領されました。
586名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 10:48:37 ID:kqmsDxGh0
そーかそーか
587名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 11:25:56 ID:nRvAmYLQ0
>>585
burrn信者のお前が一番キモイから…
588名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 11:49:47 ID:HTUfEa4L0
2月のライヴはJAILBREAKやったんだな
589名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 11:53:47 ID:s/fr5C8o0
ライブ盤が少ししか出てないって事は
MTVばっかり見てないで
外に出てライブに来いってこと?
590名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 11:58:52 ID:qbtQ7JD/0
きよっさんに背筋が凍る思いをさせるためじゃね?
591名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 12:01:20 ID:nRvAmYLQ0
>>590
個人攻撃の君の執着の方が背筋凍りますw
592名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 12:02:02 ID:s/fr5C8o0
ダウンロード文化が生んだ「きよっさん」
今もここ見てるだろな・・・
593558:2010/04/02(金) 12:29:36 ID:Bhog3LQD0
あれ?俺「きよっさん」にされてる?
冗談はやめてくれw
私的とダウンロード文化を混同するようなカスじゃねぇよ

>>592
確実に見てるなw
594名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 12:40:17 ID:/3qou0Bf0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ ブログはいつでも閉じますよ。
|       (__人__)    |  でも、そうすると情報源が減りますが、よろしいんですね。
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
595名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 15:01:19 ID:s/fr5C8o0
キリッ
596名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 19:16:31 ID:UCsFXjGz0
>>594
きよっさんの言葉?
597名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 20:25:34 ID:+7xK1lLI0
ただのヲチ対象が情報源とかほんと面白いな
598名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 22:32:51 ID:gquh2dtU0
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     きよっさんが負けそうになったら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行ってお前らをやっつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
599名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 00:41:27 ID:Gx29tjK70
もうきよっさんの話いいだろw
何日間やってんだよw
600名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 01:55:45 ID:dJf902jA0
おっさん同士の喧嘩が面白いスレ
601名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 08:39:02 ID:+MMLnNaM0
うるせー
602名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 09:03:21 ID:OI9W5zm90
アンプ箱注文受付から3日で届いた
梱包デカすぎで家電が届いたかと思ったわ
そしてクサー
603名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 09:53:28 ID:TEWvl8ukP
クサー・


604名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 10:46:06 ID:8UWf9GhU0
ロック誌高齢化の波 「字が細かくて読みにくい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100402-00000060-san-soci
605名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 16:03:58 ID:B4kZIdJDP
たしかにクサイ。だがそれがイイ
606名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 18:29:35 ID:ncKn5eW40
で、アンガス寝っ転がってギター弾いたの?
607名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/05(月) 11:16:35 ID:xvfXW+S+0
ああ弾いたよ。グルグル回りもしたよ。
608名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/05(月) 15:23:09 ID:79IXTKvTP
アンガスがはいてたパンツって市販されてるのかしら
609名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/05(月) 18:33:04 ID:0MWWQELO0
今月のBURRN!とRockin' on見てみたけど
ライブレポだけでインタビューとかはないのな。楽しみにしてたのに。
来日こぼれ話とか。
610名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/05(月) 23:07:09 ID:W3mJ01Tr0
>>608
どんだけマニアックなブルセラショップだよw
611名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/05(月) 23:48:32 ID:hFGjZMC60
今さらですが、さいたまに参戦したものです。
CDでしか知らなかったし、youtubeも見なかったんで、ものすご感動でした。

DVDはドニントンかNo Bullからでいいでしょうかね?
あと、字幕なしでも問題ないでしょうかね?
612名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/06(火) 03:03:26 ID:jei2C9cj0
問題ない
613名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/06(火) 03:33:41 ID:BYdjS9zQ0
くわえタバコでドラム叩くフィルの渋さに悶絶
614名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/06(火) 07:14:49 ID:43NeQtRo0
ブート頼みました!!
楽しみ〜!!
http://the-jack-music.com/artist/ac_dc.htm
615名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/06(火) 07:46:04 ID:F743UpWD0
朝から爆音で聴いている。
616名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/06(火) 17:29:03 ID:pj13hVRg0
>>614
どれ頼んだ???
617名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/06(火) 18:32:33 ID:caJPn3mb0
業者くどいぞ!!
618名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/06(火) 18:35:50 ID:VLLr9x0x0
誰か〜
FLAC交換しない?
619名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/06(火) 23:29:27 ID:YB65QDCL0
マルコムに抱かれたいです
620名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 00:56:24 ID:+7osG9b2P
アンガスとかは、死後、地獄に行きたいってこと?
舌を抜かれたり、石積みとか嫌じゃないの?
621名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 10:03:52 ID:y6WQ/qCq0
あれっすか。
悪魔が来たとライブ会場を囲んで会場入り阻止した連中のパロディっすね。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 10:54:47 ID:xy8QGlNL0
618
ベタにONT2chかゼロ戦にいるから声かけてね
623名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 23:59:56 ID:xy8QGlNL0
一匹も釣れなかったなw
罵ってやろうと思ってたのにww
今時、P2Pとかやってる奴は糞。
全部死んでしまえばいいw
624名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 01:06:43 ID:4YScce7dO
首振りアンガス人形作って〜
音に反応して首を振るの!
絶対売れると思うんだけど…
625名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 03:01:49 ID:fRFOd8uZ0
フラワーロックみたいなやつか?

この言葉久しぶりに使ったわ
626名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 07:02:21 ID:wfFxAbNlO
ブート届いた!
6CDのプレス盤
初めて買ったけどクオリティすげぇw
ほんとは行った日のだけでよかったんだがプレス盤は6CDしか見当たらなかったから買ってしまった
627名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 11:34:31 ID:Seo1bSNh0
密録なんてたかが知れてる。
記念品にはいいかもだが、何千円の価値もないぞ。
初心者は手をだすなー。
628名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 12:51:55 ID:4YScce7dO
密録なら尚更聴きたいと思うのが人間の性。アタイは興味ないけど…
テヘッ
629名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 15:33:19 ID:MVfa4zgKO
ブート買う金あるならボンファイア買っとけ
幸せな一時をお過ごし下さい
630名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 16:43:02 ID:ZrxuIZmQO
自分が観た公演はまた別物なのだよ。
631名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 18:05:40 ID:Seo1bSNh0
どうせ1・2回聴いてしまいっぱなしになるんだから。
金勿体ねーぞ。
そのうち発売されるDVD待ってれー。
632名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 18:27:42 ID:pQqHJNFd0
おっさんが集まるとすぐブートの話になるよな。
Rainbowスレとか
633名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 19:01:45 ID:Seo1bSNh0
ビー・ストーンズ・ZEPみたいにブート専門スレに隔離すっか?
634名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 19:13:22 ID:wfFxAbNlO
クオリティって音質とかではなくてCDとしての出来上がりがすげぇってことですた。
初日に行ったけど初日より2日目や3日目のほうがバンドのパフォーマンスはいいね
でも興奮や期待感は初日ならではのもあるし
フェードアウトなしでノンストップなのも◎w
感動が蘇ってきますw
ブートの話は怒られそうなのでこれで
m(_ _)m

嬉しかったあまり書き込んでしもたw
635名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 19:47:51 ID:N+1KJb7RP
>>634
謝るんなら書き込むなよカス
636名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 20:35:28 ID:5VHG3Ful0
ブートレグ(Bootleg)、ブートレッグ、ブート版、ブート盤、
海賊版は、法律上の権利を無視して諸権利を有しない者により
権利者に無断で発売される非合法商品である。
暴力団やマフィアなどの犯罪組織の資金源の一つになっているとされる。
637614:2010/04/08(木) 21:13:39 ID:aZCYtdgf0
>>616

大阪のDVD付きのです!!
638名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 21:13:49 ID:MVfa4zgKO
問題は品質だろ

あんなもんお友達と交換してりゃいいだろ
金とんな
639名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 22:43:07 ID:tpVDcnSE0
>>633
ビー板のブートスレはキチガイばっかりで全く機能してないけどなw
640名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 23:28:27 ID:MVfa4zgKO
隔離しようよ?うざいから
641名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 13:52:48 ID:zFMR2NHJ0
3年以内にアルバム出すと思うぜ
それがラストツアーだろう

解散するならスコーピオンズみたいに前もっていうはずだ
黙って解散するようなバンドではないよ
642名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 13:58:52 ID:IjtBjfpN0
アンガスがやれなくなったら解散とかだと思ってた
643名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 15:32:00 ID:WIDFuStn0
ACDC生で見てびっくりしたわ
信じられない体験したわ
644名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 15:34:52 ID:HNbDdsfQP
ADCC感動
645名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 17:46:21 ID:MiV/ZaOa0
>>637
届いたらレポたのむぜ。
646名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 21:16:18 ID:PscYDyBLP
おう。ついでに報告しといたぜ。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 21:39:24 ID:HPqpM60F0
アンガスはまだまだイケルけどブライアンが引退希望ってBURRNに書いてあったな
仮にブライアンが辞めて新ヴォーカルってのはみんなどうなんだい?
648名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 22:35:19 ID:IjtBjfpN0
ボーカル交代劇はボンからブライアンの例もあったしなぁ…。
アンガスがいなくなったらさすがに続けていくのはどうよって感じだが。
649名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 22:46:01 ID:297kTKvR0
悲劇と隠居を同列に扱っちゃいかんだろ
650ブライアン:2010/04/09(金) 23:00:47 ID:PIaP+92AO
引退希望じゃねぇ!
まだまだやりたいけど身体が言うこときかなくなっちまったら…
声が出せなくなっちまったら…

そうなっちまったら、やりたくても出来ないだろ?
ってんの!
651名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 23:02:50 ID:Zfw9n5yG0
隠居しないでほしいなぁ、あの声もお茶目な動きも好きなんだよ
652マルコム:2010/04/09(金) 23:13:35 ID:PIaP+92AO
俺達ゃいくつになってもルーキーさ!
歳食った新人バンドだ!
ブライアンの野郎は年寄りが若ぶるのは格好悪い…辞めたいなんて抜かすが…
そうは問屋が卸さねぇ!
あの野郎は俺が首根っこ引っ張って連れて来てやる!
辞めさせやしねぇから!安心しろ…キッズ共!
ウッシャシャ〜

653名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 23:56:51 ID:PscYDyBLP
スタジオ盤沢山残したし、
停止後は未発表物をがんがんリリースしてれるさ。
こっちも悔いはないさ。たぶん。
654名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 00:40:17 ID:fHl0iQ12O
>>608
尻にでっかくAC/DCのロゴ入ってるやつ?
まったく同じものかは分からんが、
ヒステリックグラマーで売ってるよ
655名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 01:03:49 ID:hCWL7Gk30
ID:PIaP+92AO
うぜー
つまんねー
656名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 02:46:47 ID:Tl0oNQs0O
>>648
キッスのトミー・セイヤーみたいな『実力のあるそっくりさん』を加入させる手段もあるけど、70年代のアンガスの動きをコピー出来る奴がいるかどうか…

あれでギターは超安定してんだよなぁ
657名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 03:53:07 ID:gSMvlthZO
いい加減にしとけ!
替えなんか効かないバンドなんだ。

そこいらのチンカスバンドとは器が違うの!
658名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 07:46:15 ID:VtzjEuqyO
80歳になっても3曲ぐらいでいいから来日してくれ
マルコムやクリフは座って演奏でも構わん
659名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 09:03:10 ID:5U2VDf4f0
>>658

全員フリップ先生化するのか
660名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 09:09:52 ID:prEBLoA/0
なんでプログレやねん

ま、こんな感じかと思えば全然問題なしだな
http://www.youtube.com/watch?v=RMP10siqqgU
661名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 11:02:41 ID:KcbCkdCa0
ゴジラとジャガーでパンチパンチパァンチ!!!
662名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 11:27:55 ID:jRgzpI4V0
悲劇!
寝ゲロで死んだロックミュージシャンは多い
663名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 11:39:18 ID:yHc9cqyL0
すこっとにぼーなむくらいしかあからない
664名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 12:16:32 ID:WQ5x8hlb0
解散とか言ってる奴とかそれに乗っかってる奴とか何なの?
解散して欲しいの?
バカなの?
死ぬの?
665名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 12:51:33 ID:Oa/h2KZD0
そんなこと言ってるからマルコムが死んじゃったじゃないか!
666名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 12:55:56 ID:WQ5x8hlb0
つまんねーよクズ
667名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 13:00:01 ID:Oa/h2KZD0
げらげらww
668名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 13:04:38 ID:gSMvlthZO
アンビルをヘッドライナーに指名したんだってな…
さすがはAC/DC!
見るとこが違う…

渋谷が言うところの『ロックの正義』って奴だな!

ロック魂とはLove&Peaceの事か?
669名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 13:18:02 ID:WQ5x8hlb0
ID:Oa/h2KZD0
何だ真性か
つまんねーよクズ
670名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 13:23:31 ID:gSMvlthZO
クズクズ言うな…
んな事知っとるさ!
けどなクズにも大中小があってだな…
アタイは立派な大クズさ!テヘッ
671名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 13:23:48 ID:jRgzpI4V0
>>668
昔ある処に「へヴィメタルはゴミじゃ!」と言った人がおってな......
672名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 14:27:51 ID:BQML1SOK0
俺のマルコムを殺すな。
673名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 14:37:22 ID:gSMvlthZO
知っとる!
ロキ○ンの渋○だろ?まぁ昔の話だ…
あの爺様もやっと追いついたんだろ!
674名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 14:43:01 ID:R6k615nM0
ロ○ノンの○谷がそんなこと言ってたんか!
675名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 14:43:55 ID:jRgzpI4V0
>>673
俺あん時はマジでムカついたよ!
それまでハードロック系のライナー散々書いてたくせに!
676名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 15:21:10 ID:Frzn9mqBP
>>673-674
渋谷w
677名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 15:34:06 ID:gSMvlthZO
あのチャン爺、埼アリの初日に足運んだらしいじゃねぇか!
まぁ感動しちまったんだろ?
あんなライブ見せられたら誰でも度肝抜かれちまうけどさ…

チャン爺も拳振り上げたんじゃねぇの?
笑える話じゃねぇか!
678名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 17:01:48 ID:YH5Nxwpm0
え!ACDCってメタルだったの?
679名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 17:16:00 ID:Y8p+vltj0
ディスクユニオでえはメタル扱いだな
680名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 17:57:35 ID:YH5Nxwpm0
それってディスクユニオでえの話でしょ?
681名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 18:17:06 ID:jRgzpI4V0
>>678
ROCKの歴史勉強しな!
682名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 18:21:06 ID:5Yk2z/F9P
メタルが好きかどうかでブライアン期の評価が大きく変わるのは確かだろ。
683名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 18:24:15 ID:Frzn9mqBP
ジャンルてきにはHR/HMだと思ってたんだが
684名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 18:29:39 ID:MIHzP+As0
>>681
お前が勉強(笑)してこい
685名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 18:34:32 ID:gSMvlthZO
AC/DCは最高のバンド!
他に何が必要だ?
686名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 18:35:58 ID:MIHzP+As0
いーこと言うね
その通り
687名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 19:07:47 ID:jRgzpI4V0
>>684
だって何も知らねーじゃんか(笑)
そんなくだらん質問して(笑)
688名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 19:16:39 ID:MIHzP+As0
じゃあお前は何知ってんだ?
689名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 19:25:29 ID:jRgzpI4V0
AC/DCはずっとカテゴリーはHR/HMでしたが
別の説があれば教えて下さい
690名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 19:27:08 ID:MIHzP+As0
HR/HMはメタルか?
HR/HMが何の略か教えてくれ
691名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 19:28:36 ID:jRgzpI4V0
ハードロック/へヴィメタル
692名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 19:29:13 ID:MIHzP+As0
ハードロック/へヴィメタル
はメタルか?
693名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 19:33:36 ID:jRgzpI4V0
ん?
メタル?
80年代以降はへヴィメタルという言葉を使っていて
その中にAC/DCはいたけど
694名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 19:38:25 ID:MIHzP+As0
(1) AC/DCはずっとカテゴリーはHR/HM

(2) HR/HMはハードロック/へヴィメタル

(3) 80年代以降はへヴィメタルという言葉を使っていてその中にAC/DCはいたけど

で(1)(2)と(3)がどうつながるの?
695名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 19:46:24 ID:jRgzpI4V0
キミはホントに分からない見たいだね
ざっくり言うと
70年代はハードロック80年代はへヴィメタル
それでそういった音楽を称してHR/HMと呼ばれていて
その中にAC/DCがいました
696名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 19:57:38 ID:MIHzP+As0
へー
80年代以降はハードロックとへヴィーメタルの区別が無くて、2chの
HR/HM板にスレがあるからAC/DCはへヴィーメタルか
バンドがRock 'n Roll TrainとかFor Those About to Rockていう曲を
やっててもへヴィーメタルなのか
Hard As Rockもへヴィーメタルの曲か

リードギターが「俺は全身でRockするんだ」って言ってもヘヴィーメタルバンドか

お前の中ではそうなんだろうな
697名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 20:01:33 ID:Oa/h2KZD0

きよっさん、いいかげんにしろ
698名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 20:04:58 ID:MIHzP+As0
>>697
何?AC/DCはメタルて言いたい?
699名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 20:11:47 ID:jRgzpI4V0
何いってんだよ
こんなやりとりしてると他のスレでやれと苦情がもう出ると思うが
やっぱりもっと勉強した方が良いと思う
歴史を
700名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 20:19:57 ID:MIHzP+As0
お前が言う歴史ってのを勉強するとHard As Rockがメタルの曲になって、
「俺は全身でRockするんだ」って言っているのが妄言になるのか?
701名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 20:21:32 ID:Frzn9mqBP
渋谷さんとこから出てるAC/DC特集の本があるってのは既出かね
702名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 20:28:40 ID:jRgzpI4V0
AC/DCがへヴィメタルと言われるジャンルに入るというのは
分かると思うよ
703名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 20:32:36 ID:yh3z5C9d0
おまえらどうでもいいからsageろ
704名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 20:36:52 ID:MIHzP+As0
>>702

歴史ってのを勉強するとHard As Rockがメタルになるか?

に答えてくれない?
705名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 20:43:02 ID:x/CCsVZx0
音がでかけりゃメタルだろ
706名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 20:48:46 ID:xHxnKF+V0
ロッキングオン5月号の写真はやっぱしうつくしいね。
707名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 20:56:13 ID:jRgzpI4V0
>>704
基準がずれているので話になりません
知識が無さ杉
その理論だとバラードはどうなんだ?
とかブルースナンバーはどうなんだ?
と屁理屈こねてるだけ
708名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 21:05:53 ID:x/CCsVZx0
カテゴライズするのが好きだな、本当に詰まらんよ
あえて言うならac/dcはもはやac/dcと言うジャンルだよ
709名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 21:07:22 ID:R6k615nM0
>>708で終了
710名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 21:24:13 ID:MIHzP+As0
>>707
Hard As Rockはバラードか?
アルバムの一曲目がそのバンドらしさが出てない曲なのか?
別にThunderstrackでもStiff Upper Libでもいいんだよ?

お前説明もできねーし、歴史も知らねーし、ロックもメタルもろくに聴いたこと無いだろw
「俺は全身でRockするんだ」ってアンガスが言ってるように、AC/DCはどの曲を聴いても
ロックにしか聴こえんわ
711名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 21:26:18 ID:1ygv40g3O
別にどうでもいい
712名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 21:27:47 ID:jRgzpI4V0
ボールブレイカーが発売された時
AC/DCはへヴィメタルの代表的バンドでしたが・・・
713名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 21:31:33 ID:MIHzP+As0
へー
その時だけ?
714名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 21:33:57 ID:jRgzpI4V0
こういった意見もありますが
http://www.amazon.co.jp/review/R1B9N9936SMP5C
715名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 21:34:25 ID:UXFGZu6+0
そんなことより今度来たらLIVE WIREライヴでやってくれ
716名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 21:37:39 ID:MIHzP+As0
amazonのreview?歴史なんでしょ?曲でもなく?
717名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 21:41:11 ID:jRgzpI4V0
だ〜か〜ら〜
AC/DCと言うバンドはへヴィメタルのカテゴリーに入ってんだよって
718名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 21:45:10 ID:MIHzP+As0
わかったわかった
歴史も曲についても何にも言わず
アンガスは「俺は全身でRockするんだ」って言ってて
レーベルもROCK BANDだと言ってるのに

お前の中ではメタルなんだな
719名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 21:46:12 ID:prEBLoA/0
Heavy MetalはRockだよ
720名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 21:47:24 ID:jRgzpI4V0
お前もかなりしつこいな(笑)
http://www.udo.jp/Special/history/1982.html
721名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 21:47:29 ID:1ygv40g3O
なんでそんなにムキになってんだ?ww
722名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 21:47:43 ID:LrfRhq9A0
ID真っ赤にしてる馬鹿が二匹いるな
723名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 21:49:25 ID:MIHzP+As0
>>720
で?
724名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 21:55:38 ID:jRgzpI4V0
>>723
まだ分かんない(笑)
AC/DCはへヴィメタルバンドってみんなが言っていました
そういうことです
725名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 21:57:46 ID:MIHzP+As0
ハイハイ
メタルメタル
726名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 22:05:34 ID:1ygv40g3O
Metal On Metal
727名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 22:07:45 ID:NMMVAdQW0
クラフトワークはメタル
728G.Baba:2010/04/10(土) 22:08:42 ID:h5eUdR300
メタルを超えたものがAC/DCですよw
729名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 22:41:40 ID:VtzjEuqyO
>>728
ジャイアント馬場さんですか?
そういやAC/DCは馬場さんの全日本プロレスに似てるとこがあると思ってました
730名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 23:00:56 ID:FTgWzGAFP
ナイナイの矢部がANGUS.Y.ってシャツを着てた。
731名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 23:05:25 ID:PtKbOhgP0
メタルゥーインドォーカレェ〜♪
732名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 23:34:51 ID:Th2EOfMx0
AC/DCのレコードは最近輸入盤しか出ていないらしいのですが、国内版のレコードが出ていたのはどのアルバムまでですかね?
分かる人いらっしゃいましたら教えて下さい!
733名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 23:43:48 ID:gSMvlthZO
ヘビメタでもハードロックでも何でもいいさ!
大事なのはマルコムやアンガスが言うところのファンあっての俺達で応援してくれてありがとうと心から言える事が出来る彼等の真摯な生き様。
言葉がわからなくてもあの埼玉アリーナが一つになれた事実。

これって凄い事だろ?
いや凄い事だよ…
734名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 23:45:53 ID:291XwiZuP
「Blow Up Yr Video」までは国内盤のレコード買ったのは覚えているよ。それ以降はCD
735名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 23:47:09 ID:TDXJ22GM0
アンビルヘッドライナー指名の件詳しく教えて
736名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 23:55:56 ID:gSMvlthZO
今年の7月?
何処の国の会場かは知らないけど…
二回の公演があってAC/DC側からアンビルに前座やれよ!
って声があったみたいだぜ!

で、アタイが思うにアンビルが言葉巧みに日本のラウドパークに出ませんか?なんてマルコムに言ってくれないかな…なんて思う次第なんです。
737名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 23:58:01 ID:gJgGlsrS0
>>736
妄想キモイ。バカ?w
738名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 23:59:01 ID:gSMvlthZO
うん…馬鹿だよ!
テヘッ
739名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 00:01:00 ID:mHy/0Np50
つうかヘッドライナーじゃなくてオープニングアクトな
740名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 00:02:34 ID:axFI1eJPO
エイ、スィー、ディー、スィー♪
741名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 00:02:57 ID:F765OSW00
ANVILの前座をAC/DCがやるんじゃね?w
742名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 00:03:43 ID:/H2oHckl0
>>740
泳水泥水?
743名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 00:14:31 ID:uhPG0tw30
>>738
sageろカス
744名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 00:14:54 ID:zKY01+/dP
アンガス「リップス、バイブ禁止な!」
745名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 00:51:46 ID:T9Q8V/o/0
スーパーロック84で一番輝いていたのはアンヴィル、異論はないだろ?
で、今までのスレを読まずに書くが、招待状からヘヴィメタルに
カテゴライズされたのは間違いない。
これはマット・ラングのプロデュースによるところが大きい。
Evil Walksなんて、その辺のヘナちょこメタルバンドよりヘヴィだからね。
まぁでも、アンガスのギターソロを聞けばブルースとロックンロールからの
影響が大きいことは誰でもわかること。
ひとつだけ言えることは、AC/DCみたいなバンドはどこにもいないってことだ。
そして、ブライアン・ジョンソンなくしては、ここまでビックになってなかったってことだ。
746名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 01:33:43 ID:90jXuXa/O
ボン・スコットがブライアンに乗り移ったのさ!
AC/DCの気骨はボン・スコットだ!
747名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 02:06:18 ID:zKY01+/dP
そうかもw
俺は招待状からレイザーズの期間のアルバムってあんまり好きになれんのだが、
ボールブレーカーからロックンロール色が復活していて好きなんだ。
あの時に獲りついてたんだな。納得w
748名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 02:40:21 ID:jcwbhWgv0
AC/DCってストーンズとかチャックベリーとかヤードバーズとかみたいに
ロックンロールをやりたいみたいな事インタビューとかで言ってるし

ジョン・マット・ランジのアルバムから確かにメタルっぽく聞こえるけど
招待状でも「COD」 征服者だったら「ランドスライド」とか
ブロウアップ〜だったら「ヒートシーカー」
レイザーズでも「ショット・オブ・ラブ」とか
俺はロックンロールだなーって聞こえる
AC/DC流のロックンロールなのかなって思う

ボールブレイカーはフィルの復帰で
スティフは「20世紀のまとめ」みたいな感じで
原点回帰の意味が強かったから
ブルース調のロックンロールな曲多いのは
まあ、そりゃそうだけどさ


ブラックアイスの「ウィールズ」とかも
ロックンロール過ぎて始めて聴いた時は笑った
749名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 02:47:56 ID:zKY01+/dP
フィルの復帰もあったし、
ブライアンの歌唱が力が抜けて色気が出てきたのばボールブレーカーあたりから。
結果しなやかなロックンロールのグループが戻ったと思う。
衰え転じて福となすw
750名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 03:21:20 ID:gkVTcW2f0
スーパーロック84インジャパン
俺は土曜日の方を見に行った
暑かったな
そんで日曜日ツバキハウスに行ったら
普通に客でアンヴィルのベースが居て驚いたぜ!
751名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 04:34:21 ID:/UOyHzU80
>>748
ボールブレイカーが発売された時
AC/DCはへヴィメタルの代表的バンドでしたが・・・
752名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 04:49:57 ID:qlXV76uy0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ AC/DCはヘヴィメタルバンドですよ
|       (__人__)    |  ROCKの歴史勉強したほうがよろしいのでは?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ ボールブレイカーが発売された時
|       (__人__)    |  AC/DCはへヴィメタルの代表的バンドでしたが
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ AC/DCはへヴィメタルバンドってみんなが言っていました
|       (__人__)    |  そういうことです
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
753名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 05:03:30 ID:zKY01+/dP
当時はロキノンでエアロ程でないにしろ取り上げられてしな。
俺はストーンズに連なる系譜みたいに考えてた。

すまんね、元ロキノン厨でw
754名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 09:36:55 ID:GezNAb6WO
TNT!オイ!オイ!
┗(`ω´)┛
\(^ω^)/
755名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 09:42:37 ID:SomcEdNw0
少なくとも、AC/DCのメンバーはへヴィメタルでもパンクでもないと言っている。

サンダーストラックなんか、曲調としてはメタルっぽい感じに思われそうだけど
The WHO の「フーズ ネクスト」の頃の感じを狙ったんじゃないかと思う。
756名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 09:45:32 ID:nC+I3Rp80
757名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 10:48:35 ID:4w+t/pSg0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ だ〜か〜ら〜
|       (__人__)    |  AC/DCと言うバンドはへヴィメタルのカテゴリーに入ってんだよって
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
758名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 10:52:54 ID:a2K42/8NO
またどうでもいいジャンルの話いつまでも。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 11:11:27 ID:aIKmOazZ0
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   AC/DCはへヴィメタルバンド
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.  そんな風に思っていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
760名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 11:44:35 ID:wCRAk8IX0
ヘビーメタルだと何か良いことあるのか?
761名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 12:22:00 ID:KXkvIYv6O
ブギー
762名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 12:52:16 ID:s1A93tbH0
Boogieってジャンルがあるわけじゃないしな
763名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 13:11:38 ID:dpIjtyEs0
ジャンル分けに固執してるのはメタルファンにありがちだからな。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 13:17:37 ID:M70pbKHu0
じゃあ次スレは洋楽板に立てるんだなw
765名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 13:24:56 ID:mgVLWLn+0
>>764
削除依頼出してこいよw
766名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 13:28:08 ID:4mf84Sqh0
どっちでもええわ
767名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 13:39:23 ID:ArPmtaGZ0
<丶`∀´>AC/DCはへヴィメタルバンド。歴史の歪曲捏造は許さないニダ
768名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 14:25:44 ID:gD/WRSLz0
メタルなんてオカマ野郎と一緒にするな!
769名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 14:33:40 ID:s1A93tbH0
>>763
派生先を嫌う原理主義はどのジャンルにもいるもんだ
ロックにしたってR&Bファンからロッ糞扱いだからな
770名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 14:38:07 ID:ArPmtaGZ0
<丶`∀´>もっと勉強した方が良いニダ!歴史を
771名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 14:42:13 ID:zKY01+/dP
洋楽板にもスレはあるけど過疎ってんしな。
メタラーに人気なんだからメタルでもいいよw
772名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 17:32:39 ID:dJkyM5cw0
http://www.rodoku.jp/index.html?id=dd6a5028da9e247065fdf5ecc9cd3586
さすがに歌わせるのは難しいようだ
773名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 18:43:09 ID:jcwbhWgv0
ワロタ
774名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 20:05:28 ID:8B3htoU40
AC/DCはむしろヘヴィメタルの源流みたいなもんだろ
ヘヴィサイケ辺りにもメタルの元祖と呼ばれるものは色々あるけど細分化した今のメタルバンドの全てに分かりやすい共通点何てものは少ない

ジャンルなんてあやふやなもんだよ。どのバンドでも何か一つの言葉で縛る事は出来ない
775名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 20:36:44 ID:5IDza5BT0
>>730
あれ、俺も気になった。
AC/DC関連商品なのかね?
今までのに比べるとえらくシンプルだったけど。
776名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 21:46:25 ID:aDUdujcVP
777名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 21:58:28 ID:nvMA6Cro0
メタル初心者の頃、名盤巡りとしてアクセプトのメッタルハート聴いた後に
AC/DCのレイザーズエッジ聴いたから、しばらくAC/DCのことバリバリの
メタルバンドだと思ってましたすいやせん。
778名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 22:50:35 ID:6QihWh3YO
来日公演の開演前に延々とかかっていたブルースのタイトル教えて
779名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 23:01:09 ID:ps+D/Ri0O
スコーピオンズのボーカルといっしょだよな
780名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 23:02:49 ID:ps+D/Ri0O
インプット
アウトプット スマソ
781名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 23:50:02 ID:T9Q8V/o/0
>>778
タイトルは知らんが、たぶんバディ・ガイの曲
782名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 00:09:08 ID:LOocPXrn0
すげえな
バンドが日本を軽視するのがよく判るわ
783名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 01:43:25 ID:Qq8hJmLjO
仕方ない…
ロックンロール文化なんて無い国だし…
見た目重視の田舎ッペ島国民にゃメタルもロックンロールも同じに見える…
区別がつかないのさ…
俺様にゃ区別なんて事すら無用の代物だけどな!
ただAC/DCが好きってだけだ!
テヘッ
784名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 01:51:46 ID:dKVuquIY0
>>783
また「分かってる俺カコイイ」ですかい

ガイジンだってかわんねーってよ
http://en.wikipedia.org/wiki/AC/DC
785名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 02:06:31 ID:Gwrepp3Q0
だいたい自分がどう思ってるかは別としてこの2010年に
AC/DCがメタルだって呼ばれることにグダグダ何回も書き込んでる
奴なんてて来日きっかけのにわかだろ
そいつがメタルって言ったらそいつの中ではメタルなんだろ
くだらなすぎる
786名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 03:01:22 ID:KgtHNNdUP
メタルのルーツっって意見が正解だろ。
よって取り込まれて当然と。

後は各人で判断する事。試験に出すので忘れないこと。
787名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 10:57:52 ID:J3k9thAh0
>>785
でけえ釣り針だな
788名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 12:21:45 ID:OdRt+8fn0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\  >>785
/    (●)  (●) \ あなたにわかなのに
|       (__人__)    |  ROCKの歴史よく勉強されてますね
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

789名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 13:05:36 ID:Qq8hJmLjO
やっぱり幻だったんだな…
俺達は夢を見たんだよ。
あの埼玉アリーナのライブ中にこれはメタルだ!いや違うハードロックだ!
なんて考えながら、冷静にライブ見てる奴がいたのか?って話!
説明の付けられないあの連帯感は一体何だったんだ?って話さ…

カテゴリーなんて垣根飛び越えちまってたろ?
790名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 13:09:19 ID:dKVuquIY0
お前は四六時中夢見てそうだな
791名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 13:40:18 ID:Qq8hJmLjO
夢見てなきゃ生きてらんねぇよ!
何時でも夢探してるさ!
いや、見てる振りかもしれないけど…
振りでもしてりゃ何かが違う筈だ!
792名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 14:02:23 ID:YIWZvq4a0
へヴィメタルの歴史を見ればAC/DCが必ず出て来るし
AC/DCの歴史を見ればへヴィメタルの言葉が必ず出て来る
これは史実なので個人の感想は別にいいです。
793名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 14:04:13 ID:J3k9thAh0
>>791
落ち着け
キモすぐる

>>792
あなたROCKの歴史よく勉強されてますね(AAry
794名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 14:16:52 ID:Qq8hJmLjO
ああ、ヘビメタ!ヘビメタ!
書物に書いてある事を鵜呑みにすればいいのだよ!
例えばジョンレノンは殺されたんじゃなくて自殺だったなんてNYタイムズが書けば信じちゃうんだろ?
AC/DCはヘビメタじゃなくてロックンロールでしたなんて政が書けばそうだったのかなんてね…
795名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 14:30:42 ID:YIWZvq4a0
お前なに興奮してんだよ(笑)
こっちは体験してんだよ
君はその歴史を知らないみたいだから
勉強しなさいと言っているだけだろ
796名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 14:32:50 ID:j/gniSAF0
ZEP大好きでヘビメタ大嫌いな渋谷陽一と同じパターン
797名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 14:44:03 ID:J3k9thAh0
>>794
いいから落ち着け
あと ヘビメタ はやめとけ
798名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 14:53:42 ID:mxxgSl9r0
平日なのに・・もうやだこのスレ
799名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 15:02:28 ID:EKhb8Gq20
この板にくるならメタルと言うのが礼儀だぞ。
よく憶えとけ。
800名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 15:03:39 ID:EKhb8Gq20
当然へヴィメタルも可w
801名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 15:19:07 ID:dKVuquIY0
なにがなんでもメタルをロックから切り離したいようだな
なんでかしらんが
802名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 15:53:52 ID:Qq8hJmLjO
俺様もAC/DC好きなせいで誹謗中傷を浴びた世代だよ!
『あんなの音楽じゃねぇ』とか『アンガスって馬鹿っぽいよね』とかよ…
どいつもこいつもLAメタルかボウイしか聴かない糞ばかりでな…
ブラックアイスが出る迄日本の音楽市場じゃAC/DCの全アルバムが廃盤状態だった事実に落胆してたよ。
803名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 16:04:03 ID:eOaTFGSgO
つまりHRとHMはACとDCみたいなもんだ
二つで一つなんだよ

あー次の来日が待ち遠しいなぁ
804名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 16:28:46 ID:dKVuquIY0
>>802
AC/DCのせいじゃねぇよ
単にお前が痛すぎるんだって
805名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 16:35:14 ID:AV+6OF2QP
ID:Qq8hJmLjO
こういうキモイ発言、そういえばちょくちょくあるよね
806名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 16:56:16 ID:Qq8hJmLjO
そうそう俺はとても痛い奴さ!
お前が思う以上にな!そして俺みたいなファンがいる以上AC/DCは日本じゃ受けないよ!
だってキモいんだから!
807名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 17:04:21 ID:dKVuquIY0
じゃあAC/DCのために消えてくれ
808名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 17:15:21 ID:7WjZb5qTP
>>803
うまいこと言うじゃないかw
809名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 17:15:53 ID:Qq8hJmLjO
やーなこった!
30年近くも応援し続けてるバンドの事でアーだコーだ言ってる奴達の話に参加しない手は無いからな!
どうだ?痛いだろ?
810名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 17:24:27 ID:YIWZvq4a0
30年近く経って何も分かってない
驚きだ!
811名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 17:38:18 ID:Qq8hJmLjO
じゃあお前は何わかってんの?
教えて!
812名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 17:39:11 ID:YIWZvq4a0
その質問自体がおかしい
813名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 17:43:33 ID:Qq8hJmLjO
アンガスは『俺達はロックンロールバンドだ』
って言い切ってんの!メディアがメタルだのハードロックだのと言ったって本人達がロックンロールバンドだって言えばそれが全てじゃ!
814名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 17:46:39 ID:YIWZvq4a0
君はDQNという事でよろしいですね!
815名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 17:51:15 ID:Qq8hJmLjO
ああいいよ!なんとでも言ってくれ!
816名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 18:02:04 ID:RvONuwvIO
おた兄貴みたいなやつがいるな
817名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 18:25:20 ID:0uxAJBaZ0
き○つさん祭だと聞いてすっとんできますた
818名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 18:34:31 ID:zqIdV/kn0

間違いなくMetalicaに並ぶバンドだよ
819名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 20:08:05 ID:/AIXw17aO
ごちゃごちゃ言ってっとダンダッチすっぞ
820名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 20:08:38 ID:Y6JkesU/0
きよっさあああああああああああああああああああああああああああん
821名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 20:11:54 ID:vcR5b8r70
きよっさん絶対に見てるだろwwwwwwwwwww
822名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 20:54:35 ID:GK1cA6gy0
>>792
ソースは?
823名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 21:03:44 ID:YIWZvq4a0
>>822
もし調べて違うといった情報があれば教えて下さい
824名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 21:10:51 ID:GK1cA6gy0
>>823
出せないの?
825名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 21:15:36 ID:j/gniSAF0
wikipediaやフォーラム、マイスペの各ジャンルのバンドが上げてる影響元でも眺めてりゃ分かるだろ
826名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 21:23:09 ID:GK1cA6gy0
ああごめん。AC/DCはヘビメタっていうことの歴史のことじゃなかったのね。
827名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 21:25:10 ID:dGxdpxwD0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
828名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 21:25:28 ID:KgtHNNdUP
へヴィメタルと言え!カス
829名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 21:27:00 ID:SP85P1APO
ハイ・ヴォルテージ・ロックンロールでいいじゃない
830名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 21:32:50 ID:GK1cA6gy0
>>828
ああすまん。ヘヴィメタルね。
ヘヴィメタルと言えって>>ID:j/gniSAF0

>>826も言い直すわ。

>>823
>>825
AC/DCはヘヴィメタルっていうことの歴史のことじゃなかったのね。
831名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 21:35:48 ID:YIWZvq4a0
AC/DCはへヴィメタルってことです
832名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 21:37:59 ID:j/gniSAF0
>>830
こーゆー歴史の記事を読みたいわけ?
雑誌至上主義なら引用記事載ってるから自分で探せ馬鹿が
http://en.wikipedia.org/wiki/Heavy_metal_music
833名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 21:51:38 ID:GK1cA6gy0
>>831
歴史で?

>>832
悪いね。AC/DCはヘヴィメタルっていうことの歴史のことだと思ってたから。
AC/DCはヘヴィメタルのルーツになり得るけど、ヘヴィメタルバンドと呼ぶのは正しくないよな。
834(=゚ω゚)ノマクラッ ◆EdgpbscMKs :2010/04/12(月) 21:51:56 ID:xhSLmUH70


      ω>>803   
  (=゚ω゚)ノ サワサワ
835(=゚ω゚)ノマクラッ ◆EdgpbscMKs :2010/04/12(月) 21:57:59 ID:xhSLmUH70


    ((((ω))))>>803   
  (=゚ω゚)ノ アッ ウゴイタ
836(=゚ω゚)ノマクラッ ◆EdgpbscMKs :2010/04/12(月) 21:59:24 ID:xhSLmUH70


      ω   

   Family Jewels
837名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 22:04:11 ID:YIWZvq4a0
>>833
「AC/DCはへヴィメタルの代表的バンドの1つである」
こういった事実は無かったと言う事ですか?
838名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 22:06:08 ID:dKVuquIY0
プリーストとほぼ同期で“ルーツ”ってのもなぁ
当時の扱いを知りたけりゃ昔のケラングでも探してみれば
839名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 22:46:46 ID:Ny94zIIA0

よくわからないのだが、HRとかHMとか分類することになにか意味があるの?

840名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 22:56:33 ID:Ny94zIIA0
あとここにカキコする奴は最低でも

AC/DC's Backtracks Collector's Box Set(\19539JPY)

ぐらいは買ってるんだろうな?

5万セット限定ってんで、あわてて買ったのにまだあるじゃないか!

分類やってるヒマがあるなら早く聞け!!


841名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 22:58:56 ID:GK1cA6gy0
>>837
悪いね。AC/DCはヘヴィメタルバンドっていう歴史を言ってたのね。
ヘヴィメタルの歴史にAC/DCが出てくるっていうことを言ってるのかと勘違いしてたよ。
AC/DCはヘヴィメタルバンドっていう歴史があるんだってさ>>ID:j/gniSAF0

すまんね。>>833で書けば良かったけど、「ヘヴィメタルバンドと呼ぶのは正しくない」ていう
ことは調べることはできたんだけど、「AC/DCはへヴィメタルの代表的バンドの1つである」
ていうことが事実であったっていう歴史は見つからないんだよね。
歴史に相当詳しいみたいだから、ソース付きで教えてくれない?
842名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 23:16:36 ID:zgzQhPly0
>>840
そんな高けーの買わねーよ!バカwお前マニアだろ?w
843名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 23:17:45 ID:tw0w0+qe0
「俺たちはロックンロールバンドとして始まった」
アンガスヤング・・・スクール着に身を包み、キャノン砲のようなリフを奏でるその男は言う
「ロックンロールこそ俺らが最もよくしてきたことで、それ以外のことはなんら主張してない。
70年代中盤は、世間は俺らをパンクバンド呼んだ。そして80年代になると今度は
俺らを、パンクよりもさらに俺をいらだたせる、ヘヴィメタルとしてひとくくりに扱った。
時が経ち、また俺らに他の名前をつけやがる、今度はパワーポップだと」
ブライアンは付け加える
「そんなくだらねえもんはひとつにして、そしてこういってやれ。くそったれだって!!」

the razors edgeのライナーノーツ、P4より抜粋しました
時間のある人は原文を読んでみてね
844名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 23:25:19 ID:zNK4y0rX0
メタルか否かでここまで引っ張ってるのかw
どっちでもいいだろw
845名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 23:28:15 ID:GK1cA6gy0
>>843
FLICK OF THE SWITCHのライナーでも
「最強のロックン・ロール・バンドである」とか
「装飾を捨てた丸裸のロックン・ロールここにある!」
てセーソクが書いてるんだよね
846名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 23:47:12 ID:tf+0GvfGO
まだやってんのかよwwアホな暇人の溜り場だなww
847名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 23:58:44 ID:Qq8hJmLjO
暇人を煽るなよ暇人!
848名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 00:09:15 ID:rdTaCnPt0
>>846
>>847
貧乏暇なしか?
底辺はつれーなw
849名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 00:19:28 ID:aspXV1ho0
AC/DCのアルバムって、ギターだけじゃなくてベースやドラムもすごく
自己主張してるように聴こえて楽しい。
ギター二人いるバンドって、けっこうベースとドラムは後ろで申し訳程度に
聴こえるだけっての多いからさ。
850名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 00:20:28 ID:rbk2KS46O
金持ちは引っ込んでろ!
この貴族が!
851名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 00:24:48 ID:xN8fDHPC0
>ギター二人いるバンドって、けっこうベースとドラムは後ろで申し訳程度に
>聴こえるだけっての多いからさ。

↑具体的に教えてください。
852名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 00:25:37 ID:z2yK4FJu0
>>841
Katherine Charlton 著のRock Music Styles:A History
のへヴィメタルの項に説明としていくつかバンドが載っていますが
その中にAC/DCがあります
和田誠著「へヴィメタル」に
「欧米ではHMロックの代名詞とも言える存在である」もあります


853名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 00:55:16 ID:kBKUs4A10
>>852
へヴィメタルの項に説明として何が書いてあるの?
HMロックって何のこと?
854名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 01:06:39 ID:z2yK4FJu0
>>853
まずイージービーツの話があってそれをしのぐ成功をおさめたい・・・
「AC/DCが録音を始めるころには、彼らのサウンドはハイ=ヴォルテージな
へヴィ・メタルになっていた云々」佐藤実訳
HMロックはへヴィメタルロック
855名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 01:10:54 ID:kBKUs4A10
>>854
何の録音の話?
へヴィメタルロック?新ジャンル?
856名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 01:13:40 ID:z2yK4FJu0
>>855
レコードの録音だと思いますが
へヴィメタルロック=へヴィメタルでしょう
屁理屈はもういいよ
857名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 01:19:48 ID:kBKUs4A10
>>856
屁理屈はそっちでしょ?歴史なんでしょ?
何の録音かはっきりしない、言葉も何のことだかはっきりしない
へヴィメタルでしょう?でしょうって何?

歴史を出してくれない?
858名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 01:21:33 ID:z2yK4FJu0
>>857
あなたのやってる事は単なる言い掛かりですよ
859名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 01:24:09 ID:kBKUs4A10
>>857
屁理屈やめてくれない?どこが言い掛かり?
歴史があるんでしょ?歴史を出してくれない?
860859:2010/04/13(火) 01:25:18 ID:kBKUs4A10
失礼
×>>857
>>858
861名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 01:28:21 ID:ie55fP5M0

もう寝ろよw
862名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 01:29:15 ID:kBKUs4A10
>>861
いや〜
歴史が気になってねw
863名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 01:50:15 ID:kBKUs4A10
>>858

>>792
で「個人の感想は別にいい」って言ってるからには
ちゃんとした歴史を出してね
864名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 01:52:19 ID:gpc1G1p50
議論する気もないようなカスは寝るか死ねよ
865名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 01:52:49 ID:YmF38PvVP
歴史の事はしらんが、
正統派メタルなんて言われてる連中はロックンロールも重要な要素だったりするわけで。
プリースト然り、マノウォー然り。

じゃ、AC/DCが何故あまりメタル呼ばわりされないか?
自己申告が無いからとしか思えんw
866名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 02:05:13 ID:FVtptrVmO
>>864
じゃあお前市ね
867名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 04:53:28 ID:5Luuk5wG0
>>857
「ヘヴィメタル」は「ロック」内の1ジャンル。
「ロック」が「音楽」内の1ジャンルだからと言って
常に「ロックミュージック」と表示されるわけじゃなかろ?
逆に、時代や文脈によっては使われることも当然ある。

初期のケラングにもAC/DCがデカデカと載ってたし、
英国でも扱いは思いっきりメタルだったようだね。
今での神保町行けば買えるんじゃないかな?
当時の本場の雰囲気が分かって面白いよ。
868名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 09:38:55 ID:FVtptrVmO
>>867
何その個人感想
869名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 10:03:32 ID:PiArL47U0
870名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 10:06:03 ID:IDsl9mMfO
ウルバリンがオーストリアやニュージーランドを軽視するなといってます。
871名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 10:29:12 ID:8Wea9hy60
なんだかライブが終わったら一気につまらないスレになったね
872名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 14:17:41 ID:8+E4616T0
一月経つんだから夢から醒めろー
873名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 14:23:09 ID:Th/CCpaC0
あの夢の様な時間から、もう一ヶ月か...

本当に、気が狂いそうな程楽しかったな
どうしてもまた観に行きたいな
三年後の40周年の時には本当にツアーやってくれんのかな?
それとも、夏休み海外遠征すべきか...
874名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 14:24:06 ID:ie55fP5M0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ あなたは海外のショー、
|       (__人__)    |  何度出向かれたのですか?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
875名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 14:28:10 ID:XuwnQRZl0
いつ来日するの?
チケット探してもないんだけど
876名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 14:44:37 ID:8+E4616T0
チケット一枚余ってるから定価の倍なら売ってやろう
877名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 15:42:49 ID:oHZgTLuxO
>>875
そりゃねーよw
何しろとっくに完売らしい
オレも、抽選2回外れてS席取れずにA席だよ orz
878名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 21:27:34 ID:uozOqnMXO
不毛地帯
879名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 21:28:41 ID:8+E4616T0
頭の事は触れてやるな
880名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 21:35:15 ID:DkXh4lh70
来日 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
881名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 21:57:51 ID:ORD8UIgRP
最近来たばっかやん
882名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 22:10:45 ID:eaX2X0Jz0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  マジで?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
883名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 22:32:02 ID:woto2tqx0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  マジで
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
884名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 22:36:35 ID:nNq/g/CyP
釣られるな
885名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 23:22:09 ID:vFBgVEfU0
歴史 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
886名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 00:41:24 ID:460Y0fho0
ジャカジャァ〜〜〜〜ン

 (`Д´) …

ヽ(`Д´)ノ オイ!

 (`Д´) …

ヽ(`Д´)ノ オイ!

 (`Д´) …

ヽ(`Д´)ノ オイ!

 (`Д´) …

ヽ(`Д´)ノ オイ!
887名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 10:14:40 ID:f9Ooire20
やっとTシャツ届いたぁ       おせーよ
888名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 13:18:32 ID:B5TAXYBq0
歴史 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
889名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 18:57:39 ID:RSteJRcX0
>>886
カワイイ(*´Д`)
890名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 19:23:29 ID:4sOjriG3O
だんだっちっ
891名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 19:58:36 ID:QpFliJ3bO
>>886かわいいな
892ドレミファ名無シド:2010/04/14(水) 20:52:55 ID:/MkYadWx0
お前らヴァンヘイレン嫌いか?
893名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 20:58:23 ID:LG6pdgau0
>>892
なんだ、藪から棒に?
好きだが。
894名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 21:03:12 ID:cpF7sWsX0
興味なし
895名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 21:09:41 ID:wlqJxP0n0
M.O.R.で競演した以外は接点なさそうだもんなあ
896名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 21:12:48 ID:Nzk0R0WrO
薮からstick
897名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 21:51:11 ID:/PxzWXLC0
>>892
ちょっと嫌いだ
898名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 21:59:54 ID:uCX44XC10
なんでいきなりVan Halen
899名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 22:19:31 ID:/PxzWXLC0
ブライアンが産業ロックって雑誌で批判したからでしょ
たしかBURRn
900名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 22:21:47 ID:xPTIb2fy0
>>899
産業で頼む
901名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 22:33:42 ID:/PxzWXLC0
>>900
ん?
kwsk
902名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 22:59:51 ID:xPTIb2fy0
>>900
>>901
三行?
903名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 23:54:08 ID:uCX44XC10
ブライアンは産業ロックなんて言ってねーよ
904名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 00:17:11 ID:m7PVuWTP0
歴史 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
905名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 02:02:09 ID:GU933Gv6P
メタルの歴史?

話は天地創造に遡ります。

その時、神がメタルをお作りになり、それを良しとされました。
地獄に負けぬ大音量でメタルを演奏せよと仰られました。

こうしてメタルが誕生しました。続きは無し。
906名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 07:30:57 ID:vaO0g6kT0
メタルから遡って19世紀のラグタイムまで行ってみた
そっから先はクラシックとアフリカの民俗音楽らしい
907名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 08:25:34 ID:qP77WFS90
すべての始まりは 1955年

当時ロックンロールショーのことや
その辺のことを知る人は少なかった

白人には感傷的な音楽があり、黒人にはブルースがあったが
この先どうすべきか誰もわかっちゃいなかった

でもチャイコフスキーが教えてくれたんだ

サウンドを聴かせてくれと彼は言った
そうしてサウンドがもたらされた

ライトを照らしてくれ
そうしてライトがもたらされた

ドラムスを聴かせてくれ
そうしてドラムスが登場した

ギターを聴かせてくれ
そうしてギターが登場した

LET THERE BE ROCK!
908名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 12:09:50 ID:ww4RxSDT0
歴史 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
909名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 12:29:02 ID:xB0nsS1hP
>>907
↑このノリきついわあ
910名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 12:34:14 ID:WGUp9seQ0
>>907
最後の行も和訳しろよw
911名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 13:07:34 ID:72OMqom3O
>>903
ブライアン、日本語なんか殆ど喋らないだろ
912名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 13:43:04 ID:BnEBqzDY0
ツタヤでアイアンマンのブルーレイが2500円だけど
これって、エンディングにしかAC/DCの曲は入ってないの?
映画の途中に流れない?
http://www.tsutaya.co.jp/tc/getsuji/blu.html
913名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 14:07:35 ID:jlHRpEqq0
>>912
始まってすぐに「Back In Black」がかかるよ。ほんの少しだけだけど。
914名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 14:20:05 ID:ag7MpPqO0
>>912
えっ!?
915名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 14:21:53 ID:3hv1xpQo0
アイアンマンは冒頭のバックインブラックもエンディングのアイアンマンも
滑りまくってたイメージ。
2はフーメイフー2みたいな内容の企画アルバム出てるぐらいだから
もちろん全編で流れるんだよな?な?
916名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 21:22:45 ID:E6aBxRpQ0
今日とある本でヤッターマンで有名なシンガーソングライターの山本正之のインタビューがあって
J9の音楽作ってた頃はHRに夢中でAC/DCやREOスピードワゴンが好きだったとか言っててひっくりかえった
917名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 22:09:42 ID:3hv1xpQo0
J9シリーズOPのギターソロのカッコよさは異常
918名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 22:53:41 ID:KB0po9DE0
歴史 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
919名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 01:12:08 ID:5tQSTQ3QO
クリフの娘っ子って女優なんだっぺ?
何の映画に出とる?
クリフって元銀行員なんだって?
銀行員辞めてバンドマンって物凄い決断だよな…
920名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 03:37:59 ID:fOArVONG0
AC/DCはへヴィメタルバンド
こういえば盛り上がるらしいね
921名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 03:48:55 ID:1u+TuCpaO
AC/DCは、Zepとストーンズの中間
922名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 03:51:46 ID:mwkZtHaX0
ここにいる人間は数名を除いてAC/DCが
メタルかそうでないかなんてどっちでもいいから
いい加減どこか別のところでやれよ
923名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 07:56:32 ID:+zm4GLiY0
USENではROCK CLASSICSのチャンネルでよくかかるね。
924名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 12:53:13 ID:q/fIzMls0
歴史 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
925名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 15:42:27 ID:t5TAllNy0
どっちでもいいからっていえる俺マジかっこよくね?
926名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 16:50:43 ID:bVYxL3vwO
おまえはちり
927名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 21:17:13 ID:LRx+UT8y0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   メタルかそうでないかなんてどっちでもいいから
    |      |r┬-|    |   いい加減どこか別のところでやれよ
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
928名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 21:38:50 ID:MKAUOqxNP
お前らちょっとそこに並べ
まとめてだんだっちしたる
929名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 21:45:35 ID:ETYZ09oWP
【こなあああああああ】ACDC【ゆきいいいいいいいいいい】
930名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 21:53:31 ID:aAzSnJ8vO
アニメのけいおん!にアンガスがチラッと出たよ
931名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 21:58:06 ID:aMwlGC/0O
練motherfucker
932名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 22:02:29 ID:5tQSTQ3QO
アンガスってオフの時はつまんない男って本当?
酒も飲めないしお喋りも苦手なつまんない男って本当の話?
933名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 22:04:50 ID:jNDEY8pd0
とってもシャイだよ彼は
934名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 22:11:41 ID:zlXO2yZK0
オンのときにアレだけ面白ければ別にいいだろう
935名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 22:14:26 ID:e0iXMabe0
つまんないかどうかは知らんけど普段は物静かだと聞いたことはある
936名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 22:28:47 ID:5tQSTQ3QO
偉大なロッカーは皆そうだね…
物静かでシャイがキーワード。
937名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 22:33:26 ID:gPTBNzZe0
これからAC/DC聞こうと思うんだけどオヌヌメってある?
938名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 22:37:27 ID:cxOPBa5b0

       ∧_∧
      ⊂(・ω・`)つ-、 ・・・・・・
     ///  /_/ |
     L /⊂ヽノL|/|
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ ||
  ||―――――-|
 ______
,/;;;;;;;;;;;;;;;/::::::|  レポーター
|:::| ::::::|| ::i :::│ 『本日はニューアルバム レイザーズエッジをリリースしました
ヽ ;;;;;;;;;;;:::ヽ │  「ヘヴィメタルの代名詞」AC/DCのお二人に来て頂きました〜〜』
 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|
____|__|


       ∧_∧
      ⊂(・ω・`)つ-、 ・・・・・・
     ///  /_/ |
     L /⊂ヽノL|/|
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ ||
  ||―――――-|
 ______
,/;;;;;;;;;;;;;;;/::::::|  アンガス・ヤング
|:::| ::::::|| ::i :::│  『ロックンロールこそ俺らが最もよくしてきたことで、それ以外のことはなんら主張してない。
ヽ ;;;;;;;;;;;:::ヽ │   70年代中盤は、世間は俺らをパンクバンド呼んだ。そして80年代になると今度は
 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|  俺らを、パンクよりもさらに俺をいらだたせる、ヘヴィメタルとしてひとくくりに扱った。
____|__|  時が経ち、また俺らに他の名前をつけやがる、今度はパワーポップだと』
939名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 22:39:01 ID:cxOPBa5b0
         ∧_∧
        ⊂(・ω・`)つ-、 ・・・・・・
       ///  /_/ |
       L /⊂ヽノL|/|
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ ||
  ||―――――-|
 ______
,/;;;;;;;;;;;;;;;/::::::|  ブライアン・ジョンソン
|:::| ::::::|| ::i :::│  『そんなくだらねえもんはひとつにして、そしてこういってやれ。くそったれだって!!』
ヽ ;;;;;;;;;;;:::ヽ │
 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|
____|__|


       ∧_∧
      ⊂(・ω・`)つ-、 はいはいメタルメタル
     ///  /_/ |
     L /⊂ヽノL|/|
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ ||
  ||―――――-|
 ______
,/;;;;;;;;;;;;;;;/::::::|  レポーター
|:::| ::::::|| ::i :::│ 『・・・・・・』
ヽ ;;;;;;;;;;;:::ヽ │
 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|
____|__|
940名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 22:39:12 ID:TZ8qJKFr0
>>937
最初はやっぱり
BACK IN BLACKかLIVEの2枚組み
941名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 22:40:33 ID:e0iXMabe0
>>937
back in black
942名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 22:48:33 ID:TZ8qJKFr0
やっぱりback in black
943名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 22:55:56 ID:W0OxurLm0
鉄板のback in blackをとるか定番曲の多いLIVE盤をとるか
944名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 23:18:19 ID:TZ8qJKFr0
back in blackの後にLIVEのほうが
楽しめるでしょ
945名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 23:36:03 ID:AmcGBOUo0
歴史 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
946名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 00:02:38 ID:6NRi+RisO
ギター殺人事件と2枚組ライブ
947名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 00:09:09 ID:uRTy7t94P
LIVEはドラムが駄目だね。速過ぎて味もそっけもない曲多し。
948名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 00:10:28 ID:QAwme/zb0
おまえら、ハイウェイを忘れてねえか。
949名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 00:29:07 ID:Ijj93Ja20
LIVEはドラムが駄目だね。速過ぎて味もそっけもない曲多し。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 00:29:26 ID:fGbYhJXJ0
忘れてないけど思い出せなかった
951名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 00:36:26 ID:gYVhw70w0
俺はLIVEのタイトなドラムが好き
952名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 00:38:54 ID:QAwme/zb0
>>951
ヒートシーカーが素晴らしい。
953名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 00:39:53 ID:0DFCsag+0
俺はLIVEのアグレッシブなドラムが好き
954名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 00:41:58 ID:JKUZiyx/0
LIVEはドラムが駄目だね。速過ぎて味もそっけもない曲多し。
955名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 00:43:45 ID:gYVhw70w0
>>952
必死かー良いよな。ロック魂とかも良い。
クリススレイドの疾走感のあるビートには惹かれる。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 00:44:50 ID:QAwme/zb0
必死カー
957名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 00:48:44 ID:rhUEthyh0
LIVE!は必死すぎでワロスよな
958名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 00:54:48 ID:gYVhw70w0
「必死」とは失敗すると取り返しがつかないという気持ちで全力を尽くすことだ。
まさに全力が注がれた結晶のようなアルバムだぜ。
959名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 00:59:41 ID:rhUEthyh0
LIVEはドラムが駄目だね。速過ぎて味もそっけもない曲多し。
960名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 01:08:34 ID:Juugh5yP0
ヒートシーカーはオリジナルのドラムがショボ過ぎるってのもあるな
961名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 01:21:05 ID:5GQw+ly50
ドラムがゴミだからな
962名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 01:38:17 ID:OlLdlltn0
クリスの顔芸が好き
963名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 01:54:25 ID:lqDuADtcO
サイモンライトはやっぱり駄目か?
アイヤイヤー?
964名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 02:05:10 ID:Juugh5yP0
他の2人が良すぎたって事にしておこうか
965名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 02:55:58 ID:8J3s/Jb8O
>>928
ハァハァ(´д`;)
966名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 10:44:39 ID:XfZSy/4E0
歴史 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
967名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 12:14:49 ID:lqDuADtcO
アンガス&ブライアン『おっ、おい!ちょっ、ちょっと待てよクリス!速い速い〜』

クリス『オラオラ〜』
マルコム『仕方ねぇな…ったく…オラオラ〜』

クリフ『…フフ』
968名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 12:49:39 ID:rTf0HnMGO
つまんね
969名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 13:04:54 ID:hDVKj87N0
クリフの娘かわいいよ。女優っていってもティーンアイドルだよね。
でもパパがAC/DCってどうなんだろ?
970名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 13:14:08 ID:uRTy7t94P
クリフの娘の写真カモ〜ン
971名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 14:57:45 ID:lqDuADtcO
マルコムがサッカーやってるシーンで彼女らしき女性が出てくるじゃない?
マルコムがゴール決めて嬉しそうにその女性と抱き合うシーンが好き。
無邪気なマルコムが可愛くて可愛くて…
972名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 16:14:43 ID:vBUyVZReO
吹石一恵やイマルみたいな感じかw
親父が有名人の娘って
973名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 16:20:18 ID:esfxaY7q0
>>970
Erin Lucasでぐぐりやがれ!!!!
974名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 16:21:02 ID:6tt3Fy5K0
キモイ流れになってまいりました
975名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 22:34:50 ID:Zza/HVHm0
歴史 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
976名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 00:04:25 ID:e42uPPQ1O
マルコムをお姫様抱っこしたい!
977名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 10:11:14 ID:tAB4K1vnO
ギャルに軽々ダッコされる写真あったな。クリスがいた頃の
アンガスはおんぶだった
しかしあにきは楽しそうだったがそれでいいのか?と思った
本国ではマルコムも子供扱い?
978名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 10:45:47 ID:H70Fj6P10
尼で見たんですけど「ブートレグマガジン」という雑誌でAC/DC表紙でした‥
買った香具師いる?
979名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 11:01:17 ID:lei9YQRW0
それはビートレグや
980名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 14:20:52 ID:e42uPPQ1O
ギャルに抱っこされたマルコムの満面の笑みを腕組んで見てるブライアン…
ブライアンも抱っこされたいんだなって思いました!
981名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 14:26:09 ID:e42uPPQ1O
ビッグガンのPVでシュワチャンの肩に座ってるアンガスがとても嬉しそうなので良かったです。
982名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 15:58:26 ID:7wfnQgxd0
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< ヤング兄弟を何だと思ってんの?
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
983名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 17:11:45 ID:5aeJOaWcO
ハァハァ(´д`;)
984名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 20:52:19 ID:GCsh09NI0
歴史 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
985名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 03:48:37 ID:pV3pRgW70
歴史はわからんが、次スレ立ててみるかな
986名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 03:54:24 ID:pV3pRgW70
撃沈。誰か宜しく頼みます
987名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 09:52:04 ID:p5vPo1r60
立てた
自スレからはつまらん書き込みが減ることを祈る
988名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 10:25:32 ID:p5vPo1r60
989名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 21:18:37 ID:qZMgMKYA0
今回の来日公演のチラシ大きく載っているサイトありませんかね。小さいのは見かけたのですが。
990名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 23:53:19 ID:bYIZjpPV0
987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 09:52:04 ID:p5vPo1r60
立てた
自スレからはつまらん書き込みが減ることを祈る

とは?
991名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 01:40:01 ID:xRHXzsPc0
>>987ありがと

過去スレ探して新スレに貼っといた
992名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 08:31:33 ID:z8Ux6KgD0
ume
993名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 09:02:56 ID:/rcJrFKY0
デデテ ゙デデデデ
994名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 11:27:43 ID:8Am0Lm+q0
>>990
AC/DCは歴史的にヘヴィメタルということを知らない馬鹿の書き込み
995名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 13:54:23 ID:TE6B6bfuO
>>991
あんがと
前回来日時のログ読もうと思ったら、
さすがにそこまではさかのぼれないんだね

>>994
お前みたいな馬鹿は書き込むなってことだろw
996名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 14:37:47 ID:8Am0Lm+q0
>>995
お前みたいな馬鹿が書き込むなってことだ
997名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 15:51:52 ID:xlWkHaWW0
AC/DCはへヴィメタルと認めないやつはクレーマー体質だな
998名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 17:36:13 ID:zshB71G30
メタラーがメタル認定して立てたスレが継続してんだからメタルでいいだろ。

個人的にはロックンロールと思ってるが大した問題で無い。
999名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 17:49:18 ID:xRHXzsPc0
>>995
遡れない事もないんだろうが、スレそのものが倉庫に残ってないようだ
(ちなみに、2000年12月にたったozzyすれはちゃんと残ってた)


AC/DCのライブってどうなんですか?
01/10/30
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1004/10044/1004439359.html

アンガスよりマルコム
02/11/08
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1036/10366/1036687267.html
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 18:09:41 ID:xRHXzsPc0
来日前だってーのにどれも盛り上がらず、スレが伸びずにDAT落ちしてる

一度は見たいぞAC/DC
2000/07/03
http://mentai.2ch.net/hrhm/kako/962/962629640.html

AC/DC
2000/08/04
http://mentai.2ch.net/hrhm/kako/965/965332351.html

AC/DC
2000/11/25
http://mentai.2ch.net/hrhm/kako/975/975091177.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。