AC/DC Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 01:37:27 ID:KpfnXWMHO
2get
3名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 01:38:25 ID:1ggemePK0
KaneshigeのTrue Black
4名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 02:36:12 ID:ihF8sXW3O
>>1
5名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 15:09:08 ID:8a8deQnYO
>>1乙サンダー
6名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 20:38:54 ID:cCEUwymv0
過疎乙
7名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 08:48:25 ID:7hCC4BbZO
来月見に行くっていってたかた、いらっしゃいましたよね。
自分も行きます。楽しみましょう!
8名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 00:37:24 ID:SNepH6eCO
過疎過ぎるだろ1乙
9名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 09:51:04 ID:GIYAxo4E0
>>1 TNT!乙!乙!乙!

この前パブでチェコ人、アメリカ人、イギリス人と同じテーブルになって、最初は
このビール旨ぇなあとか普通の話してたんだけど好きな音楽の話になったら三人とも
「AC/DCは凄いだろ!お前知ってるか?」とか言うから日本人でも好きなヤツは大好き
だって話になってめちゃくちゃ盛り上がった。本当に欧米人のAC/DCの人気は
日本とは比べ物にならんのだと実感しました。
10名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 11:15:29 ID:Qd/A4HmuO
欧米かっ!
11名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 11:49:38 ID:tFxAT8T00
交友広すぎだろ…
12名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 13:12:24 ID:QN2TMHkY0
back in black って未だにマイケルのスリラーに次ぐアルバムセールスなの?
13名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 13:14:05 ID:RENvZOQ1O
>>12
いま嵐が猛追をかけてるよ
14名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 22:12:46 ID:VuAu9yZW0
嵐ってジャニーズ?なんか捏造くさい
15名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/30(日) 00:33:20 ID:aimdWJUoO
One heart angel One cool devil Your mind on the fantasy Livin on the ecstasy Give it all, give it,Give it what you got
Come on give it all a lot Pick it up move it Give it to the spot Your mind on fantasy Livin on ecstasy
Runaway Train
Running right off the track
Runaway Train
Running right off the track
Runaway Train
Running right off the track
Yeah the Runaway Train
Running right off the track One hot ringin' bell Old school rebel A ten for the revelry Diamond of the agency
Shake it, Shake it
Take it to the spot You know she make it really hot
Get it on, get it up Come on give it all you got
Your mind on fantasy Livin on the ecstasy
Runaway Train
Running right off the track
Yeah the Runaway Train yeah
Running right off the track On the Runaway Train
Running right off the track
Runaway Train
Running right off the track
One hot southern belle
Son of a devil
A school boy spelling bee
A school girl with a fantasy
One hot ringin' bell
Old school rebel
A ten for the revelry
Diamond of the agency
Shake it, Shake
16名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/31(月) 20:32:44 ID:8S7FJJwMO
久しぶりにAC/DC聴いたらめちゃ良かった!
「悪魔の招待状」までは持ってたんだが、勢いでHMVにてFLICKからBLACK ICEまでを一気に発注。
楽しみだ!
17名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/01(火) 00:59:10 ID:s/sti6ELO
>>16
ボールブレイカーあたりからガッカリするがブラックアイスで持ち直すから挫けないでくれ
18名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/01(火) 11:09:57 ID:vRMUvrtDi
>>17
そうか?ここでも数人書いてるがボールブレイカー好き結構いるぞ?そういう俺も大好きだし。まあブルージーだのブギーだのが好きなら、って前提になるだろうけどさ。
1916:2009/09/01(火) 11:34:37 ID:bwlQ3hxzO
>>17>>18
アドバイスありがとうございます。
以前にボール〜とスティッフをレンタルで聴いて、かなり気に入ったから問題なしです。
20名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/01(火) 12:16:45 ID:4m9OamZxO
一番キツいのはフライとフーメイドフーを一緒に買ったことだと思う
21名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/01(火) 13:25:00 ID:IHK6CvQ+O
ブライアンて昔よりライブで声出てる?
それともギターの音絞ってるのかな
22名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/01(火) 13:54:47 ID:1mQwUAqA0
ThunderstruckのリフってPerfumeのThe Best thingのイントロのパクりだよな
23名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/01(火) 14:31:47 ID:6B6BubgV0
>>18
俺はAC/DC好き=ブギー好きだと思ってた
Ballbreakerがダメなヤツがいてびっくり
24名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/01(火) 21:57:34 ID:30WG2Q/Q0
フーメイドフーは高いシングルだったな
25名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/02(水) 01:06:03 ID:Wu7Za/BQO
ボーブレとスティフはリフがショボい
26名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/02(水) 03:25:53 ID:6/fraTpl0
それでも僕はThe Furorが好き
27名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/02(水) 07:50:53 ID:3A/8V3h1O
ぞうさんがもっと好きです
28名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/02(水) 12:13:20 ID:YLl7h3VLi
昨日Amazonから届いたドニントンDVDを観た。ビデオでは持ってたはずだがいつのまにか不明になってたんだよなぁ。来年の来日を改めて期待するようになりました。
29コナン:2009/09/03(木) 06:10:59 ID:zA64+xIcO
真面目に話して悪いけど、AC/DCの魅力って、結局フィル・ラッドのドラムにあります。彼が抜けた後のAC/DCはなんか違和感有りますね。やはり、ボールブレーカーからあの味が復活してますよね。判る人には解ると思います。因みに私はハイヴォルテージがお気に入り。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 09:14:42 ID:5dkAq9jaO
ドニントンのLIVEもフィル・ラッドでやって欲しかった。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 09:24:16 ID:7wCEv71a0
ロックバーに行って、ACDCに興味がないマスターに会ったとない。
悲しい。
先日もストーンズが大好きなのにACDCに興味ないってマスターで
ガックリ
32名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 09:42:44 ID:0BimX0sy0
Hells BellsのPVのマルコムは最高にかっこいい
33名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 09:47:28 ID:7wCEv71a0
long way to top of rockのPVでマルコムが赤っぽいブーツ履いてた
けど、あれはギャルっぽい
34名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 09:56:48 ID:WpRL3vOE0
サイモンはDIOで聴くと良い感じのグルーヴなのにAC/DCだと物足りない
それだけフィルが特別なのか、実はAC/DCに合ってなかったのか
35名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 17:32:38 ID:YCkEmyBX0
>>23
いまいちブギーってのがわからないのでACDCでブギーテイストな曲おしえて。
できれば代表的な曲とBBからの曲を。
36名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 19:36:48 ID:BIVxbvCp0
>>29
その通り!
フィルのドラムはロック史上五指に入ります。異論は認めない。
37名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/04(金) 01:40:19 ID:c2fJbVuU0
五指かどうか知らないけど、いいよね
38コナン:2009/09/04(金) 06:13:10 ID:kWkYvHysO
オオッ!みんなわかってるやん。そうだよな!アンガス達は勿論素晴らしい、でも、あのフィルのほんの少し遅れてるスネアに独特のタイミングのハイハット、集中して聞いていたらその絶妙さが解るはず。
バックインブラックからが顕著に変わってるよね。

フィルは間違いなく、年を取ると共に腕が上がってるよね。
39名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/04(金) 11:17:20 ID:YydCOcYFO
復帰後の作品を聴いてしまうとフィル以外のドラムは考えられなくなるね。
離脱中は何してたんだ?w
40名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/04(金) 11:54:25 ID:G5qj1XU40
フィルってアル中から抜けてきたんだっけ?
なんかアリスクーパーといいオジーといいデイヴムスティンといい
アル中から抜けてきた奴はジジイになってもタフな奴が多いな。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/04(金) 12:01:06 ID:1wMYgSk9O
>>39
ヘリのチャーター業?やってたとかどっかで見たような…。
42名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/04(金) 12:37:50 ID:4eWPZHTw0
マルコムの一時期アル中だった気が
43名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/04(金) 14:36:53 ID:HYhu6Vyc0
アンガスも露出症って話だよな?
44名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/05(土) 00:41:22 ID:BeNqdKUF0
>>38
よく聞いているね、もしかしてドラマー?
全体的に後ろ目のタイム感で重く、しかもスネアが絶妙のタイミングで溜まって来る。
でもリズムはベッタリしなくて、気持ちよくドライブしてる。
スネアの2、4打ちだけで特徴を出せるドラマーはほんとに数少ないよ!
トミー・リーをはじめ多くのロックドラマーのアイドルになるのも当然のこと。
45名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/05(土) 18:02:22 ID:KKRj2kYFO
>>35
Let There Be Rock
46名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/05(土) 23:07:28 ID:QlpK0fPmO
>>35
名前通りのブキーマンじゃないのかw
47コナン:2009/09/06(日) 09:30:27 ID:Ldwj6+GhO
ドラマーなんて滅相もない。只のロック好きオヤジで〜す(笑)関係ないけど、
旨いドラムのいるバンドは聞いていて気持ち良いよね?TOTOやメタリカ等。最高のドラマーはデジオかな?
48名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 10:13:36 ID:rngByxa2O
>>47
テリー・ボジオのこと?
49コナン:2009/09/06(日) 17:38:48 ID:Ldwj6+GhO
お恥ずかしい。書きミスです。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 17:41:17 ID:ckMs8V7X0
>>45
嘘を教えるな
その曲はブギーじゃねぇよ
51名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 17:53:42 ID:ckMs8V7X0
>>35
AC/DCでブギーを理解しようとしても頭が混乱するだけだ
ブギーがどんなのかを知りたかったらZZ TOPを聴け
52名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 18:04:10 ID:qyg7+k+DO
ステイタスクオー
53名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 20:04:43 ID:2Qd8MXvU0
フォグハット
54名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 20:40:28 ID:7gvGyzX30
抽象的な答えばっかりじゃん
結局ブギーなんてわかったつもりになってるだけだろ?
55名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 22:00:54 ID:xcTgocmQO
笠置シズ子はどうよ?
56名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/07(月) 01:04:50 ID:EmJiHau7O
フィル復帰後のボールブレーカー以降が本来のバンドって話したわけで
今からブギーに話し戻して楽しいか?
57名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/07(月) 01:47:26 ID:CF+qNw2+O
クリススレイドの超絶ドラムもAC/DCの人気をさらに拡大させた要因かと
58名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/07(月) 01:53:40 ID:PJ9lqzRc0
ハゲのドラムは凄い
59名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/07(月) 04:40:52 ID:qanjm+wNO
言い方が少し気にはなるが、
確かにクリスは凄い
60名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/07(月) 05:52:38 ID:JKMogEEBO
だから、フィルじゃなければAC/DCの本来のテイストが出ない…と思いますが?
ブギ−はねぇ、ライブワイヤーなんかどうかな?
61名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/07(月) 06:02:27 ID:pwxCvBVp0
本来のテイストとやら以外は受け入れない!ってのなら仕方なかろ
そこまで原理主義じゃないからクリスは大アリ
超絶とは思わんけど流石はベテラン、あのノリは匠だ
62Boogie Man ◆EPZgzwSv.E :2009/09/07(月) 10:42:42 ID:dhFxfrkE0
>>35
ここには役立たずしかいないようなので、私が説明しよう。
ブギーは聴いていると気分が高揚し、スキップスキップランランラン状態になる音楽だ。
スキップスキップランランラン状態になるのには理由がある。
なぜなら、ブギーは基本的にリズムがシャッフルなんだが、このシャッフルのリズムと
いうのが、スキップしている時と同じ「スンズチャッチャ ズンズチャッチャ」という
リズムだからだ。「タッタ タッタ」の方が分かり易いかな。
HR系アーティストの場合は音は重いから、デブが「ドッド ドッド」とスキップしている感じだな。
速めの曲よりミディアムテンポの曲の方がつかみやすいと思うから、とりあえず下記の曲を
参考にしてくれ。スキップしながら聴くと良い。


・AC/DC「There's Gonna Be Some Rockin'」
・ZZ TOP「If I Could Only Flag Her Down」「Tush」
・MOTLEY CRUE「Smokin' In The Boys Room」(サビのの部分がブギー調)
63名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/07(月) 12:09:06 ID:EmJiHau7O
自演キチガイが来たwww
64名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/07(月) 15:11:30 ID:6NG+CZu10
>>57
ドニントンライヴビデオでACDCを知った俺にとって、ACDCのドラム=クリス=巨漢スマイルハゲだなぁ…。
65名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/07(月) 22:16:14 ID:JKMogEEBO
クリスが駄目とは言わんが、違和感あるやろう?AC/DCのアルバム買わなくなったのもフライオンザ〜が最後になって、再び買ったのはレーザーズ〜で、それに違和感覚えて、でも、ボールブレーカーで少しピクッと来て、スティフ〜で来た〜で、来日公演でドッカーンでしたな!
66名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/07(月) 22:34:53 ID:pwxCvBVp0
買わなくなった?
そんなフヌケに偉そうに言われたかねぇな
67名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/07(月) 22:50:32 ID:EmJiHau7O
そう言ってもオリジナルアルバム一枚分だけだし
68名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/08(火) 03:28:08 ID:Cmtw8vp00
flick of the switchのドラムはフィル?
69名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/08(火) 05:43:33 ID:A6CtoOseO
フヌケかもしれんが、聴けんもんは聴けんよ!ブラックアイスもまともに聴けるか?初期のAC/DCで聴き初めてるもんにとっては色々な思惑が見えてねぇ…
70名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/08(火) 10:09:15 ID:WxOHd5Dv0
ごちゃごちゃ言うなんてロックじゃねーぜ
71名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/08(火) 14:46:50 ID:iPg7TwGU0
文句言えば「オレ分かってる」な気分になれるんだろう
どこにでもいるもんだよ
72名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/08(火) 16:30:31 ID:6mlLeoKF0
個人的には『HIGHWAY TO HELL』が1番好きなアルバムなんだけど、『BACK IN BLACK』や『FOR THOSE ABOUT TO ROCK』の方が凄く人気が高いのはどうしてだろう?
73名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/08(火) 16:36:10 ID:gMUf7eG40
お前は「Highway To Hell」が一番じゃないと不満なのか?
以上。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/08(火) 17:20:54 ID:pExNH+Y30
ここで>>72には「ああ不満だよ文句あっか?以上」と言い切るロック魂を見せて頂きたい所
75名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/08(火) 17:21:49 ID:lD3T+bdu0
ボン期至上主義の俺としてはわからんくもない
久々にブラックアイス聴いても何か足りない
バックインもフォアゾーズもバカ売れしたけど何か違う
パワーエイジとかDDDDCが一番落ち着く
結局その時代(メンバーの年齢や当時の音楽シーンや時代そのもの)の空気が
その作品のエッセンスとして良い味に変化している
単なる回顧厨と言われればそうかもしれないが
76Boogie Man ◆EPZgzwSv.E :2009/09/08(火) 17:43:40 ID:6on6TUX10
サウンド的にはやっぱ『LET THERE BE ROCK』だなw
77名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/08(火) 17:50:00 ID:gMUf7eG40
>>73
ブライアン期なんて退廃したポップスだよこのツンボが。
みたいな。
78名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/08(火) 19:13:31 ID:iPg7TwGU0
死んだ子の歳を数えるなんてロックじゃないな
79名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/08(火) 19:59:14 ID:N9w9o6C00
2003リマスタと2008国内って同じ盤ですか?
80名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/08(火) 22:51:13 ID:A6CtoOseO
LET THERE〜良いねぇ〜。あの一発録り感が良いよね。日本デビュー(やったかな?)盤のハイヴォルテージ最高!
バックインブラックもfor those〜 も良いけどね。あの鐘とファイヤー!は絶妙やね。ストーンズのベロマーク位のインパクトある!
81名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/08(火) 23:58:29 ID:aOhaiHiSO
自分酔いのアホがまた沸いてんのかよ
永遠のニワカってのは一番タチが悪いな
82名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 00:59:32 ID:G9qRQQup0
ageてて尚且つ携帯というアホだから掘ってやれ

>>79
多分同じだよ
83名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 02:12:07 ID:5K6N9XEV0
みんなAC/DCが好きなんだろ?
仲間喧嘩はやめようぜ!
84名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 03:24:33 ID:l+8w6WnD0
仲良しクラブなんてロックじゃねーな
85名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 06:06:30 ID:poP1AZOWO
なんか色々言ってるけど、AC/DCが好きな事には変わりない…と思う。
てか、文句言ってるやつはあまり知らんのだろうな。
86訂正:2009/09/09(水) 06:29:27 ID:Od7S286a0
>>80
日本盤というより豪州を除いた世界盤。
豪州盤の1stと2ndを合わせたのが世界盤の1stということになる。
87名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 08:44:39 ID:nXG9sxrg0
いつも思うんだけど、AC/DCファンには心の狭い偏屈オヤジが多いよね
しかも「AC/DC聴いてる俺ってカッケー」みたいなナルシストが多い

「俺は何年AC/DC聴いてると思ってるんだ?ニワカは失せろ」
「AC/DC聴いたことない奴が偉そうにロックを語るな」
というのが基本スタンス

なんか痛い
88名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 09:50:45 ID:2gonTsYSO
この板なら好きなバンドの辛口評価なんて基本だろ
それで文句言われる方が驚くわい
89名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 09:58:46 ID:uw/Ypj7Z0
みんなゴメン。
今日だけはビートルズ聴くわ。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 10:27:41 ID:iE+uhv1J0
>>88
辛口評価に対する意見ならまだいいんだけど、頭ごなしに「分かってない」だの
「聴く資格が無い」だもんよ。
こういうこと言うアホは、クラシックを聴いてるような奴にしかいないと思っていたが
まさかACDCのファンにいるとはね…。
91名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 10:27:49 ID:G9qRQQup0
>>87
バンドってのは宗教だから諦めろ
92名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 11:24:13 ID:nXG9sxrg0
AC/DCのファンと比べると、モーターヘッドのファンはあまり気難しいところがなくて
スカッとしてるよね。
93名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 11:46:25 ID:2gonTsYSO
煽りがまざってると思ってたけど。
まあ肩の力を抜いてけろ。
94名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 13:12:41 ID:Id6papIl0
でも、洋楽ロック大好き!ってやつが、AC/DC聞いてないと、
「何故!?」といいたくはなる
95名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 14:03:24 ID:l+8w6WnD0
飽きて聴かなくなったようなヤツが上から目線で戻ってくるってのは
AC/DCに限らず歴史のあるバンドではたまにいる
なぜかそういうヤツほど古参は自分だけだと思い込むんだよなあ
96名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 14:23:10 ID:nXG9sxrg0
若い洋楽ファンがAC/DCを聴かないのも無理ないでしょ。
自分の父親より年寄りの連中がやってるバンドなんて、興味持たないのが普通だと思う。
しかも、AC/DCのメンバーはルックスが悪いし。
ルックスの悪さと年齢のハンデを克服するだけの魅力を若い洋楽ファンに訴えられない
AC/DC側にも問題がある。
「なぜAC/DCは日本では人気が出ないのか?」とよく言われるけど、むしろ海外での人気の
方が異常だと思う。
97名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 14:36:47 ID:l+8w6WnD0
日本で人気ないってのも定番ネタだねえ
RUSH、アリス・クーパー、ミートローフ、STATUS QUOetc
そういうバンドなんていくらでもあるんだから気にするこっちゃないよ
98名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 15:15:04 ID:yhlNKgvq0
俺は日本で人気ないことは嬉しいけどね。
XJAPANとかBZとかホルモンとかとは対極のカッコよさだろ。
多くの日本人に理解できなくて当然だと思う。別もの扱い結構。
演歌の国民には理解するの難しいよ。
あのノリも、声も、歌詞も、ルックスも。俺は最高に好きだけど。
99名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 15:33:52 ID:SlLPVsHMO
そういうハンパな選民意識が痛いっつーのに
比較対象アホすぎだし
国内メジャーで全作生きてるバンドのファンなんて珍しかねーよ
100名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 16:14:06 ID:x67Z1w9m0
まあ俺はAC/DCがアルバムを出し続けて日本にもきてくれればそれでいいよ。
101名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 16:24:29 ID:MqLt+qDJO
そんな日本で売れないAC/DCもブラックアイスはレコ社宣伝しまくりでアルバムチャート3位と云う今までにない売上を記録。
まぁ日本以外では28ヶ国で1位だけど……
102名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 17:43:35 ID:G9qRQQup0
>>100
お前こそが真理だ
103名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 20:17:26 ID:l+8w6WnD0
AC/DCの対極で思いつくのはKING CRIMSONかな
40年にわたって理屈をこねながら変化し続けてる
しかも来日した外タレが驚くという日本人気w
104名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 20:22:39 ID:dxV0O28B0
>>96
>むしろ海外での人気の方が異常だと思う。
例えばサッカーって海外じゃ凄いけど日本じゃイマイチ根付かないじゃん
国民性の違いなんだよ


105名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 20:42:45 ID:iE+uhv1J0
ACDCに限らず、「洋楽」の時点で日本に根付くのはハンデがありすぎる気がする。
根付いたのってビートルズだけじゃね?あとはもう好き者がファンやってるって感じ。
106名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 20:50:15 ID:l+8w6WnD0
母国語音楽が強いのって普通じゃないか?
英語圏と同じに考えちゃいけない
107名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 20:50:43 ID:K2DzCIXSO
ゆとりは低レベルなJ-POPしか聞かない
自称ロック好きはホルモン(笑)とかエルレ(笑)とかしか知らない

本当のロックを知らない奴が多すぎる
108名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 21:02:00 ID:DOo62OKnO
>>107
TVや有線でガンガンAC/DCが流れてる状況じゃないし、そもそも出会う機会がないでしょ。
若い連中がJPOPしか聴かないのはある意味仕方がないね。

その中でもAC/DCを聴く若い連中もいるのだからその子達を褒めてあげたい。
109名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 21:06:00 ID:cLVgsUq/O
褒める必要はないだろ
110名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 21:08:56 ID:l+8w6WnD0
大袈裟な上から目線だねえ
ルイ・ジョーダンくらいまでは聴いてるけど、
「本当のロック」なんて幻想にしか思えないよ
111名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 21:35:14 ID:G9qRQQup0
本当のロックを知らない奴が多すぎる(笑)
112名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 22:03:40 ID:poP1AZOWO
まあまあみんな来日したら行くんだろ?楽しもうよ!
113名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 22:44:37 ID:hadGrQyX0
いってきたよ。
超かっこよかった!!
114名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 23:31:16 ID:Id6papIl0
なんていうか、AC/DCって、綺麗じゃなくて、泥臭いかっこよさだよな
115名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/10(木) 09:46:17 ID:3lKrKHVWO
ガンズ12月来日決定かぁ
ACDCも同時期に来ないかな
アクセルの飛び入り参加で
116名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/10(木) 13:13:00 ID:v8lzx1Fe0
なぜか夢でAC/DCのメンバーになってる夢見たわ…
ボンとブライアンが一緒にいるとか、マルコムがグレッチじゃなかったりはしたけど、
最高だった。一緒にBack in black演奏した
117ボン☆スコッチ:2009/09/10(木) 19:56:07 ID:0P1HEdt6O
AC/DC never die!!
118名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/10(木) 21:47:22 ID:Pw+wCIkbO
今日ゲオでずっと欲しかったラストアクションヒーローのサントラが百円で売ってた
迷わず買って、いまBIG GUN聴いてるがメチャクチャカッコイいなこの曲
119名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/10(木) 21:59:44 ID:Vp450e2c0
>>96
「ゆとり」と呼んでいいですか?
120名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/10(木) 22:21:47 ID:tr+o0GNB0
AC/DCでもJ-POPでも、自分が聴きたいのを聴いていればいいさ
B'z好きでもホルモン好きでも、そいつらのファンの中にだって
AC/DC大好きな奴もきっと居るさ

ただし「ガンズは大好きだけどAC/DCなんか聴けねーよ」なんて言う奴は
軽蔑するけど
121名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/10(木) 22:52:34 ID:tR114PkA0
AC/DC大好きだけどガンズなんか聴けねーよ
122名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/10(木) 23:17:52 ID:2De9AWTNO
>>118
お、カッコいいよね
ボートラでもいいからアルバムに入れて欲しかった

>>120
なんだそれ
ガンズとAC/DCじゃかなり違うだろ
シンプルなリフの繰り返しでグルーヴ作るAC/DCみたいなバンドは日本じゃ受け入れにくい
ライブはまた別だけど
Thunderstruckみたいな曲がもうちょいあれば人にも勧めやすいが、あれは例外っぽいしな
123名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 08:04:52 ID:beccXbK80
>>118
そうなんだよね、映画自体がコケたせいでメンバーの中でも無かった事にされてるみたいだし、オリジナルアルバムに入ってないからブラックアイスから集め出す人なんかだと知らぬまま通過しちゃうかも。ボールブレイカー時期の音だから個人的には大好きなんだけどなぁ。
124名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 08:38:21 ID:im6KLXyu0
ボールブレイカーにBig GUNが入ってたら、個人的にあのアルバムの点数60点が
90点ぐらいにはなったなぁ…。
125名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 08:58:19 ID:WqWH4Ua60
ドラムがクリスで製作がリックルービンという組み合わせはレアやね
126名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 11:37:58 ID:CsLZ+MNpO
そういえば、「Black Ice」発売後一年経つけど、今までどんだけ売れてるの?
127名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 14:11:35 ID:DvwKRGpF0
Cyberspaceもなかなか良いんだが、STIFF〜には合わないだろうなぁ
128剣弥 ◆CSZ6G0yP9Q :2009/09/11(金) 15:29:58 ID:tLF6lrmN0
ACDCは聞いたことあるけど(名前だけ)、耳で聞いたことはないなぁ
知ってるけどね。

有名だし聞いておこうと(自分の耳で)考えてはいるんだけど
近くでは売ってないしコーナーないし困ってるよ
最新のCD出たことも知ってるけど、前に言ったようにコーナーないんだよ
それでも一生に聴いておいたほうがいいと理解はしているんだけどね
129名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 17:07:41 ID:qXL2zht50
ところで何でAC/DCはベストアルバムを出さないの?
130名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 17:16:38 ID:M6iI4jnV0
>>128
コーナーないコーナーないって、どんだけ田舎なんすか?
131名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 17:18:39 ID:n61MYhnh0
>>128
音にこだわらないなら、とりあえずユーチューブとか色々方法はあるだろ?
曲さえ聞ければいいのならさ
132名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 17:28:21 ID:anrcXxmW0
>>128
http://acdc.com/acdc101/
最新のアルバムBlack Iceは
ここの中央右あたりに並んでる曲名クリックすると聴ける(たぶんフルで)
133名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 17:28:28 ID:gQO+xOnQ0
>>129
逆に聞くけど欲しいか?
134名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 17:43:58 ID:qXL2zht50
>>133
俺は要らないけど、初心者向けに出したらいいかなと。
全部のアルバムを集めるのはしんどいという若い子らために。
“It's a long way to the top”“whole lotta losie”“highway to hell”“hells bells”など名曲が入ったベスト盤良いと思わん?
確かにAC/DCはライブ盤がいいと思うが、でもスタジオ盤の曲を集めたのを出して欲しい。
135名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 18:16:23 ID:cQgm2yipO
ライブ盤で十分すぐる
初心者にスタジオ盤見せてもピンとこないよ 特にメタラーは

ドニントン聴かせてwhole lotta rosieやthunderstruckに悪くなくね? 、と思わない奴には向いてない
ボン時代もlet there be rock観させて悪くなくね以下略
136名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 19:32:09 ID:im6KLXyu0
ドニントンは音もいいけど、初心者にハマらせるには映像込みの方が
破壊力ありそうな気がする。
あのスケールのデカさは、ACDCの凄さを叩きつけるのに最適すぎる。

スンマセン。俺が92年にサンテレビのMTVみたいな番組でドニントンライヴ映像見て
ACDCにハマったからってチョーシこきましたスンマセン。
137名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 20:06:44 ID:qXL2zht50
「スタジオアルバムは未完成でライヴで完成する」みたいな事を誰かが言ってたけど、確かにライブ盤がベスト盤かもしれない。
でも解散する時があるとしたらBOXセットを出すはず。
BOXセットはすでに『BON FIRE』があるが、まだ出るんだろうと思う
138名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 20:09:11 ID:keSdpa970
日本人に生まれながらもACDCに辿り着けるかどうかは、そいつの運。
運の他に感性も必要。
標準的な日本人の感性ではなかなか受け入れられないだろ。
メロディアスでも形式美(構築美?)もない、イケメンでも爽やかでもない。
これは難しいよ大半の日本人には。
139名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 21:00:07 ID:DvwKRGpF0
どうしてそう、自分が特別みたいに思いたいんかね
日本のAC/DCの状況なんて至ってありがち
140名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 21:58:00 ID:cQgm2yipO
AC/DC×Steven Tyler、いいじゃねーか!
今初めて知ったよ…
やっぱエアロの人は華があるね なんかカッコいいわ
141名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 22:07:57 ID:BjHpWAd9O
stones×マルコム兄弟もあるよ。なんか笑えるね。

しかし本当に来るのか?詳細情報求む!
142名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 22:24:12 ID:klpFVeZq0
aeroとジョイントツアー
143名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 22:48:25 ID:gaftxdao0
>>142
そんなん絶対行くわw
144名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 02:11:11 ID:JJ0/dYUl0
来日情報はまだか〜
公式には3月のオーストラリアまでしかない
145名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 06:58:42 ID:1qzzPrfkO
以前「FLY〜」聴いて以来AC/DCに全く興味持てなかったけど、久々に聴いたらハマってしまった。
コンプ目指すアーティストの14番目になっちゃった。
146名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 18:29:15 ID:xUw3k1Kz0
ニューアルバムで超盛り上がったのに
来日の情報が全くないから数ヶ月放置しちゃったよ。
レコード会社サボってないか?!!
金があれば自分が呼びたいっつーのー!
147名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 21:09:34 ID:tdJHl2ou0
>金があれば自分が呼びたいっつーのー!

すっげえわかる。我慢も限界に近い。
148名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 23:57:57 ID:u+JdwV8QO
みんないい子にしてればきっと来るよ
149名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 02:08:56 ID:QC0uI1BtO
Bad Boy Boogie
150名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 10:01:25 ID:gxT4k6tp0
金があったら海外のライブ行くだろw
151名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 12:05:04 ID:h3vb/f+dO
AC/DCは勿論世界中のファンを招待してライブを開催とかは妄想する
152名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 13:16:53 ID:ZJOwbyEwQ
なんかレコード屋の天誅さんがBOX出るとか言ってたがほんと?

>>145
1〜13番目知りたいわw
153名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 22:18:52 ID:6UOdPBjrO
いまFLY ON THE WALLばっか聴いてる。
決して代表作ではないけど、味のある佳曲が多くて大好きだなー
154名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 00:23:46 ID:cuuUVOmVO
三月は確定だから慌てない慌てない
155名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 03:11:50 ID:U9UzcCHO0
一休み、一休み
156名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 11:41:54 ID:67KLqZaD0
>>153
評判悪いけど決して駄作じゃないよね アイアイアーの曲も好きだしFirst Bloodの荒々しさも好き。

そういえばAC/DCのメンバーって小柄な人多いんだね
アンガスは前から分かってたけどボンやブライアンは165ぐらい、マルコムは160,フィルは168でクリフだけ例外で178らしい。(Imdbというサイトから)
ブライアンはこの前Top Gearていう車番組にゲストで出てたけど司会者(190くらい)と随分
大きさが違ってたし。
157名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 17:18:11 ID:/aG5Gy2EO
でも、ステージではそんなこと微塵にも感じさせない。
アンガス、ブライアンの存在感はもちろんだが、一切前に出てこないがリズム隊の存在感は圧巻だ。
158名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 21:55:36 ID:XzwwHdIOO
俺は同じく評判良くない、フリックオブザスイッチ気に入ってるよ。
あの当時のプロモビデオの激しさが脳裏に焼き付いています。
159名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 00:14:10 ID:4jFTbb1W0
このスレのループ一覧

・おすすめは何ですか? 全部買え まあそういうなBIBかライブ買え いやいやロック魂ははずせない
・ボン最高、ブライアンはちょっと はあ?ブライアンこそ最高
・AC/DCがわからないロックファンは糞
・来日マダー
・BIB売上げ世界第二位ってビックリ
・評判よくないけどフライ好き、フリック好き
・ボールブレイカーだるくね? お前馬鹿?最高じゃん
・フィルのドラムあってこそ ドラムわかんね
160名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 00:23:19 ID:LN7XeRD00
ブライアンはTHE RAZORS EDGEは好きだけど他はなんか聴くのがつらい
あと新譜は良かったかな
161名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 01:59:15 ID:ExFHduX5O
AC☆DC
162名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 11:27:53 ID:vJUK5KQBO
来日マダー
163名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 17:02:46 ID:JzylcXzl0
民主党政権がある限りそれは無理
164名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 18:59:48 ID:dswcejyx0
165名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 20:47:40 ID:UJYNXBFS0
レミ プマ ラギィン トゥユゥ べィー
166名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 21:31:30 ID:PeJNX14Y0
ここらでライブ盤くれ
167名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 01:08:01 ID:4qjuKO9P0
初期ベーシスト、
マーク・エバンスの顔と存在を知ってる人ってどれくらいいるんだろう・・・
168名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 01:11:50 ID:oc1ecQVB0
初期のプロモに出てくるからわりと「クリフじゃないヒト」として認知されてんじゃないの?
169名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 08:29:59 ID:K3cwdGVBO
この前ブライアンと同じエレベーターにのったよ。
たしかにでかくない。
なんちゅうか色気のあるラテンおやじっぽかった。
170名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 09:11:14 ID:gP0PDHIR0
なんとなくブライアンだけ身長190cmぐらいあるんだと思いこんでた。
ドニントンライヴ見てたらすごくビッグな人って感じしたし。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 12:06:35 ID:3shA0tN20
ブライアンはイタリア系だから、そりゃラテンだろう
172名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 22:14:34 ID:/d733i9oO
全作品中、BUYVだけは好きになれん。
もちろん駄作ではないよ。好みの問題なんだけどね。
173名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 22:46:32 ID:gP0PDHIR0
>>172
ブロウアップユアヴィデオと分かるまで2分ぐらいかかっちまった。俺もまだまだニワカだな。
174名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 22:55:00 ID:4qjuKO9P0
>>172
メキシカーーーーン!  

地獄のロックン・ロール
悪事と地獄
地獄のハイウェイ
地獄の鐘の音
地獄の絆
素敵な問題児
熱くやろうぜ
地獄は楽しい所だぜ
仲間喧嘩はやめようぜ
AC/DCの邦題は最高だぜ ←昔の書き込みでありました
175名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 22:59:53 ID:oc1ecQVB0
原題が思い出しずらくて地獄だぜ
176名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 00:38:02 ID:wiSFrmEEO
酒税が高くて地獄だぜ
177名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 00:50:20 ID:VzQaz5n/O
来日したらLET'S GET IT UPやってくれ
やってくれたら思い残すことはない
178名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 03:42:31 ID:zkLsvw5X0
デビュー直後のパープルクルーボコボコ事件初めて読んだ。
アンガスをチビだからって舐めんなよw
179名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 07:54:02 ID:21dMjsoy0
>>178
けわしく
180名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 10:42:29 ID:hGwztUfy0
クールポコ?
181名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 10:53:05 ID:O5slQ4qrO
AC/DC ディープ・パープル 事件でOK。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 11:15:09 ID:y7e1+sd2O
ギーザースレに貼ってあるやつじゃないかな
183名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 11:38:15 ID:MsmWKqbd0
184名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 13:57:44 ID:YAQ1ZPKq0
>>183
なんかこういうの見ると、お笑い芸人の元暴走族ヘッド腐れ自慢本を思い出して萎える。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 16:47:20 ID:7NnGa32n0
でもあんだけチビなのに一発KOするパンチ力があるってすごいな
186名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 17:08:30 ID:P/KFdII30
正直、かっこいいとはおもわんなw
187名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 17:10:51 ID:xTjGvExa0
これって作り話じゃねーの?
リッチーのACDC嫌いってのもこれが元ならわかるんだけど
レインボーの項が事実ならリッチー好きの俺としてはショックだわ
188名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 17:43:36 ID:uCCmHRrL0
パンク寄りの音楽ライターはこの手の話を悪用したがるよな
189名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 23:56:01 ID:7NnGa32n0
>>186
俺、すげえとか思っちゃったよ・・・
いい年こいてDQN体質なのかな
190名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 00:00:38 ID:YAQ1ZPKq0
とはいえ俺もACDCだから「すげぇ」と素直に思ってしまったのは事実。
これがハードコアパンクとかの連中だとケッと思ってしまうが。
191(=゚ω゚)ノマクラッ ◆EdgpbscMKs :2009/09/23(水) 00:24:35 ID:/qUl6B1R0
むぅ、ダックウォークで体当たりして、
右右左左ステップで踏みつけまくるアンガスを想像してシマタ
192名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 06:35:07 ID:cH3bLN9y0
>>189
この程度なら全く悪いとは思わないが、もしかしたら若干DQN体質かもしれないなw

ところでさ、このスレにいるような人たちって、AC/DCのアルバムを初めて聴いたその時点で
既に好みの音楽だった?
俺は初め全く好みじゃなかったんだけど、売れてるバンドなら何か良いところがあるはずだと
半ば意地になって聴いてたらある日突然そのアルバムが大好きになった。
日本人好みではないって言われることが比較的多いバンドだからちょっと訊いてみたくてさ。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 08:46:20 ID:wD+01Cph0
>>190
本人ktkr
194名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 09:08:32 ID:ZT22Dnp7O
>>192
俺も似たようなものだな
リフなんて全然意識してなかっのに聴いて最初は何がいいのか解らなかったけど
脳内再生率が異常に高くていつの間にかクセになってた
んで ライブ映像みて完全にハマった
195名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 10:23:36 ID:mPMoffI80
初めてはレイザーズエッジ発売時にそのアルバムを聴いた。
その時は演奏は気にいってたがブライアンのボーカルが全く受け付けなかった。
なんて苦しそうな歌唱なんだって。
おかげでその後AC/DCを再発見するまで10年以上間が空いた。
当時の自分の心の狭さが悔やまれるわ。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 10:25:38 ID:qgnKMNF0O
>>192
ガンズのロージー聴く→オリジナルのAC/DC聴く→こっちの方がスゲー!
こんな感じ。前にもその手の話題になった時に何人かいたな。
全く同じ経緯でローズタトゥーにもハマった。
197名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 10:29:26 ID:qgnKMNF0O
あ、初めてAC/DCのロージー聴いた時涙出たよ、なんてスゲーんだ!ってw
198名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 12:34:23 ID:t0TlYfCi0
初AC/DCはMTVで見たフリックのPVだった
それまでHRHMったらレインボーくらいしか聴いてなかったんだけど
とにかく衝撃的だったな
シンプルなリフにヤバイくらいぶっ飛んだアンガスの勇姿
一発でKOされた
あの時あれを見なかったら俺の人生にAC/DCは無かったかもしれないわ
199名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 12:48:30 ID:d9smWJJP0
初AC/DCはMTVで見た地獄のハイウエイのPVだった
ボンちゃんのウインクに痺れたw
200名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 13:48:26 ID:v6FYEuYr0
映像で見たのは、It's a long way〜だったなぁ
PVだけど、ボンがイケメンすぎてもう
201名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 17:24:19 ID:kZfM005L0
>>196
俺もガンズからだな
猥雑でストレートなロックンロールを求めたから出会えた時はすごくうれしかったなあ
ブライアンも好きだけどやっぱボン・スコットは凄いよ
202名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 21:08:21 ID:SOL5jQrm0
ボンの方がブライアンより人気あるみたいだけど
絶対ブライアンの方がいい
203名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 22:18:21 ID:kC8mIFIQ0
加入直後のブライアンはよく見るとイケメン

な気がする
204名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 23:08:38 ID:1+GEbU2K0
言えない…ジョジョ読んで聴いた、なんて言えない…
205名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 23:24:57 ID:v6FYEuYr0
>>204
昔は洋楽とか…って思ってたけど、今年に入ってから興味が沸きだした俺
ニコ厨と呼ばれても仕方ないけど、ジョジョの元ネタ洋楽動画を見て、AC/DC聞き始めたよ

今ではドニントンライブDVDを迷いなく買うまでいった
206名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 23:30:12 ID:LVbeL58vO
ジョジョ?
エシディシか?

>>192
海外じゃ有名だし聴いてみるか

つまんね

Thunderstruckだけなんか違って(・∀・)イイ!!

ライブ評判良いみたいだし聴くか

ドニントンとletthereberockループしてる内にハマる
207名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 03:53:27 ID:IZseiRQ6O
俺もジョジョでロックに入ったニワカだけど、その影響で聴いたのはDIOだった…。
エシディシ=ACDCと気付いたのは、ACDC聴きはじめて2年後だった…。
208名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 05:51:55 ID:DLPHouHu0
俺もジョジョからクイーン聴き出した・・・
209名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 11:36:27 ID:yR2cuN0AO
有名なバンドらしいし有名なアルバムから聴いてみるか→BIBすげえ→ハイウェイすげえ→中略→やっぱりパワーエイジだな(今ココ)
210名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 12:36:46 ID:w/BA+S6jO
80年代半ばのメタルブームで、LAメタルやスラッシュ聴いてた。
そん時リアルタイムで出た「FLY ON 〜」聴いて「ださっ」と拒否反応。
その後色んなジャンルを周り回ってようやくAC/DCにたどり着いた。
遅すぎた分、いまから取り返すぜ!
211名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 12:55:13 ID:iSpfiRFV0
俺は中古CD屋で180円で売ってたフーメイフーを買って漫画描きながら聴いてたら
ラストの悪魔の招待状の加速部分と大砲でブッ飛んでハマッた。
212名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 12:55:26 ID:xPjYoe8r0
>>212
最初に聴いたのが悪かった。
俺も最初に購入したアルバムが“HIGH VOLTAGE”で、軽快なブギー・ロックンロール・バンドだなって思った。
速くもないし重くもないし半分、このバンドが何故人気が高いのかわからなかったしどうも好きになれなかった。
まあ最初に買うのが悪かったんだが、でもその後“HIGHWAY TO HELL”や“LET THERE BE ROCK”を購入してやっとファンになった
213名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 13:41:16 ID:uSP/Ixor0
>>212
そう、このスレにはおまえしかいない…
214名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 15:54:49 ID:xQ3SVnwjQ
おまえら曲覚えてるの?
たとえば俺、ジューダスのエレクトリックアイならほぼ脳内再生できるけどAC/DCの曲は覚えられない
みんなちゃんと聴き分けできるの?
215210:2009/09/24(木) 16:12:45 ID:w/BA+S6jO
>>212
アンカー違ってるようだけど、文脈からオレへのレスですかね。212さんのように初っ端「HIGH 〜」ならオレもムリかも。
出会いの「FLY〜」も今やAC/DCマイベスト5に入るなんて不思議だわ。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 17:00:03 ID:QadlxD360
とうとうボックスセットが出るらしい。「Plug Me In」のとき以上に胸が熱くなるな・・・
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=127512
さらに特設サイトでは謎のカウントダウンが。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 17:10:58 ID:zAMe4l5MO
ボボボ…ボックスセットォオオ
218名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 18:14:20 ID:DLPHouHu0
おいおいCD、DVDはいいけど・・・レコード盤はさすがにいらんぞ
219名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 19:11:39 ID:VgRTedTf0
>>214
実はblow up your videoとstiff upper lipはあやしい
ファンの面汚しかもしれん・・・
他は聴き分けできるかな・・・一応アルバム全部持ってるし
220名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 19:24:56 ID:rgdGoqXd0
全部リフと音で憶えてる
こんなに曲が憶えられるのはAC/DCだけだ
221名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 19:41:23 ID:o3AANmJT0
>>215
そう。レスアンカー付け間違えたんだよ。ごめん。
>>212>>210
AC/DCはROLLING STONES同様にアルバム毎に違ってるから、最初にどれを聴くかによって好きになったり嫌いになったりする。
『HIGH VOLTAGE』は“LITTLE LOVER”や“THE JACK”や“CAN I SIT NEXT TO YOU GIRL”みたいな駄曲もあるから、今じゃあんまり聴かないアルバムだったりする。
222名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 19:49:30 ID:cqeIx+MUO
曲覚えてなくてもライブ楽しめるよ
リフが気持ちいー
もう一回だけでいいからライブ見たい
バラードもなく知名度もイマイチでリフばっかなのにあんな盛り上がるとは思わんかった

マサイトーの力でなんとか招聘して頂きたいね
223名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 21:42:29 ID:pUKivljlO
マサイト〜なんてゴミだろ
224名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 22:21:56 ID:+WvqdEmTO
ハイボルテイジはリマスターはどうか知らんけど、旧盤は音良くない。
あれを最初に聴いたらハマれない奴も出てくるだろうな。
ただでさえACDCの中じゃ軽いアルバムなのに。
225名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 23:33:29 ID:F81R1HUo0
You Ain't Got A Hold On Meが最高に好きだわ
テンポといい、声といい
226名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 08:37:28 ID:YBFzCem+0
the jack駄曲かな
big ballsとかこういう系統ってボンの良さが凄くわかると思うんだけど
227名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 12:02:19 ID:Q3qgMT210
The Jackは二枚のライヴ盤で聴かされてたら、憶えた=気に入ったみたいな感じだな…。
228名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 19:44:22 ID:179cPcRUO
ライブでジャックみたいな曲が一曲無いとブライアン死んじゃうだろ。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 00:01:01 ID:rRpXE1Cf0
そうは言っても、一番若いアンガスだっていい齢なんだけどねw
230名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 05:22:39 ID:UOq4teaN0
Little Lover, The Jack, Can I Sit Next To Your Girl

駄曲ではないと思うんだ
231名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 08:14:30 ID:7A7OaZAsO
「AC/DCに駄作はない」を前提に、正規アルバムで最も苦手な、或いは聴く頻度の低い作品は?
232名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 08:30:14 ID:+AvBgbmt0
Fly on the Wallだわ
あの時代の音が苦手です。
大砲もオバプロ気味で苦手だけど
233名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 09:28:04 ID:D59pvSAf0
フライ〜だけまだ聴いてないけどそんなにヤバイのか…。
ボールブレイカーやスティッフアッパーリップでさえ褒めてた信者でも
あのアルバムは駄作と言ってて「どんだけやねん…」と思ったな。
234Boogie Man ◆EPZgzwSv.E :2009/09/26(土) 09:33:21 ID:L7+s6RnP0
たしかにあまりパッとしないアルバムもあるが、エアロスミスに比べたら
糞曲は圧倒的に少ないw
235名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 09:43:20 ID:rRpXE1Cf0
ボールブレイカーとスティッフはかなりいいって。
ブラックアイスの方がつまらんかった。
236名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 11:52:47 ID:MDMK8vDn0
Voltage(オーストラリア盤)、DDDDC、Fly、Video、Stiffは頻度が低いかな
Stiffは猛烈に聴きたくなるときがある時があるけど
237名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 12:32:53 ID:D59pvSAf0
スティッフ〜はアルバム自体は聴かないが、ACDCの曲を脳内演奏しようとすると
タイトルトラックのイントロが流れてくる不思議。
238名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 12:59:39 ID:2ZrSAsd90
ブライアン入院でアメリカの6公演が延期だとさ
239名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 13:06:20 ID:rRpXE1Cf0
せめて日本に来るまでもってくれ。冗談だよ。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 13:36:01 ID:7A7OaZAsO
>>233
FLY個人的には大好きだなー。
前半に代表曲が多いけど、最近は敢えて6曲目〜ラストばかり聴いてる。
BALLBREAKERとSTIFF〜も傑作と思うが、前者はFLICK〜と並んで聴く頻度の高さでは双璧かな。
241240:2009/09/26(土) 13:38:08 ID:7A7OaZAsO
連投すまね。
最も苦手なのはブロウアップ!
242名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 14:05:49 ID:WJGvSW5AO
聴くのはほとんどボン時代で、ブライアンはBallbreakerばっかだな
年季が入ってからの声が好きだ

>>237
なんかわかるw
243名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 19:26:17 ID:SvVzvwEPO
なんだかんだでロック魂が一番好き。ボン時代は嫌いなアルバム一枚もない。
個人的にブライアン時代は招待状以降はちょっとアレだな。フリックは好きだけど。
244名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 19:35:47 ID:aS7NlnTM0
俺は多分このスレだと持ってるアルバムが少ない方だと思う。
ここのみんなは全アルバム購入してるんだろうけど・・・。
『HIGH VOLTAGE』『LET THERE BE ROCK』『POWERAGE』『HIGHWAY TO HELL』『BACK IN BLACK』『FOR THOSE ABOUT TO ROCK』『LIVE』(2cd)『BON FIRE』くらいだけど何とか楽しめてる。
ごめんな、こんなファンで。
245名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 20:28:00 ID:RKHKqVSd0
>>244
別に好きならファンでいいじゃない
極端な話一曲しか聴いてないのにファンってぶっこくのもあれだが
それくらい聴いてりゃいいんじゃないの
ただDDDDCが入ってないしfrick〜も聴くべきだろう
っていうか全部買っちゃいなよ
246名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 20:32:05 ID:MDMK8vDn0
あーだこーだブツクサ文句言わなきゃ枚数なんて誰も気にしない
247名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 21:04:49 ID:sro6FvYUO
>>216

9/29を楽しみにしておく。
ノシ
248名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 21:07:42 ID:+AvBgbmt0
>>238
ブライアンがくたばるはずがない
249名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 21:25:33 ID:7A7OaZAsO
>>244
そんだけありゃ十分じゃない。あとは気になる作品をボチボチ買ったら?
世の中には他にも聴きたい音楽はたくさんあるから、ユックリ作品集めてもイイじゃない。
250名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 21:43:34 ID:WAldJJaZ0
初めて聴いた曲がFlickで初めて買ったアルバムがDDDDCの俺をそーとー意識してんな?
な、>>244、あ?、どーなんだ?おい、正直に言っちゃえよ、おら、好きなんだろ?
251名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 22:12:32 ID:eoROySGa0
みんな有難う。
DDDDCは買うよ。
これで1〜7thまで揃う事になるし。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 00:02:06 ID:kfKT8m8l0
ボーカルをサミー・ヘイガーに替えてほしい
253名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 00:04:17 ID:7TqtBTrG0
じゃギターはエディに交代
254名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 01:13:26 ID:VquIpHBW0
俺の苦手なアルバム
ブロウアップ(スネアの音のひどさは耐えられない)
フライ(シンク・ザ・ピンクとシェイク・ユア・ファンデは大好き)
ハイボル(ワールド盤、B面の流れが苦手。代わりにオージー盤TNTを聴く)
255名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 02:09:20 ID:nzfLDiLHO
>>254
あんたは俺かw
いや、ハイボルテージに関してはそうでもない、か。

フライのその2曲以外は、力入りすぎて空回りしてる感じ
256名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 10:02:38 ID:nTURQxt+O
来日するとしたらウドーかHIPですよね??
ガンズのせいで有料会員になったのでAC/DCもHIPで来てほしいです
257名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 13:11:39 ID:G0RDiyyY0
力入りすぎて空回りといえばブローアップのディスミーンズウォーだな
ブローアップは一曲目二曲目が最高なんだけどB面がパワーダウンして
ディスミーンズウォーでバカ騒ぎして終わるって流れが好きじゃない
ヒートシーカーとザッツアウェィが無かったら本当にしょーもないアルバムだったかも
258名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 13:53:29 ID:X4wzU+/MO
>>257
オレも同感。
頭2曲からのA面部分はイイんだが。
ミドル曲はAC/DCらしいノリの良さを感じず、未だに曲に入り込みにくいんだよな。
彼らの良さである「音の隙間」を感じられない作品と思う。好きな人には悪いんだが。
259名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 02:32:54 ID:le3+6jlm0
征服者からビデオまでって曲毎にはイイだがアルバム通しだと単調なんだよね。
アレンジでもう少し凝ってくれても良かった思う。惜しいアルバム続き。
260名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 10:39:31 ID:HCU5JJqHO
いつ来日するの?
261名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 17:53:49 ID:29GssbvqO
前回来日が2001年だっけ? じゃあもし来年来日しても9年振りか。
262名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 21:13:05 ID:sVErg0ns0
2001年の横浜アリーナでダブルブッキングって本当ですか?
263名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 21:15:25 ID:OQhNoqo0O
>>242
あーわかるよ
なんか色気? が声に出てきたよね
キンキン声から声が潰れてきて味が出るようになった
でもライブだと、聴こえづらくなった
あの爆音には勝てんのかも
264名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 23:53:59 ID:HCU5JJqHO
来日ってまだなんも決まってないの?
265名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 01:02:51 ID:Vu5kjkDW0
>>262
観客席のダブルブッキングのことなら本当だよ
開演前の階段あたり(?)に妙な雰囲気の集団が並んでて
何の行列だろって思ったのを覚えてる
今考えるとあれがダブルブッキングの被害者たちだったんだろうと思う

噂ではきちっとライブを見れなかった被害者の「社長出せや〜」って要求に対して
ベロベロに酔っ払ったHIPの社長がでてきて火に油注いだらしいw
公式掲示板のログでものこってればその辺のこと詳しく分かると思うから
興味あったらググってみてくれ

266名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 02:09:54 ID:CKIDbUm40
>>264
何か決まったらお前に連絡するよ
とりあえず、マルコムはもう一枚アルバム作る気マンマンだね
267名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 02:37:16 ID:a7nTkpMc0
>>264
言えない歯がゆさ…

これから察して
268名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 12:28:21 ID:I8USxdbX0
ブラックアイス買おうかと思ったけど、スレ流し読みしてたら前二作よりもイマイチなの…?
つべで何曲か聴いた限りでは、前二作に足りなかったノリがあってよさげなんだけど。
269名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 12:41:49 ID:wj2I6OuM0
自分の感性を信じろ
270名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 14:25:19 ID:H+XkeBwT0
考えるな。感じろ。
271名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 15:48:08 ID:y7EjJc3nO
http://www.acdcbacktracks.com/pages/3999219/


3CD/2DVD/1LPのボックスセット
「Back Tracks」 を11月に発売
272名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 15:59:18 ID:H+XkeBwT0
ひぃー、ビートルズとマドンナ買ってもう金がないよー…
まぁ、買うけどさ。
273名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 16:19:37 ID:ceSyzlqo0
円高だから今のうちか・・。しかしアンプ箱でけえw
274名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 16:53:30 ID:j8gyzOkU0
レコードプレーヤー、落雷で停電した時壊れちゃったんだよな
5万くらいだったかな?数回しか使ってなかったのに
ストーブやテレビ、プレステ等等
コンセントに差してた電化製品全部やられたよ
最凶のサンダーストラックだったな
275名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 17:14:58 ID:H+XkeBwT0
つかそれは防ぐのつけてないおまいさんが悪いw
276名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 17:24:00 ID:I8USxdbX0
>>269-270
ありがとう信じて感じることにする。
>>274
今ならUSB接続機能の付いたレコードプレイヤーが一万円以内で売ってたような…。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 18:04:31 ID:cMQwMXXy0
>>268
バカヤロウ
買え
近年になく曲のクオリティが高いぞ
278名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 18:46:28 ID:HhCpLxGD0
1万8000円か・・・
買えなくはないが中身次第だなあ
279名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 20:37:38 ID:xkZareKsO
Black Ice、俺にはしっくり来なかった
誰か良さを語ってくれ
280名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 22:09:42 ID:cMQwMXXy0
>>279
勢い重視の前半よりバラエティに富んだ曲展開の多い後半がいいと思った
マンネリが解消された(マンネリズムこそがAC/DCだという意見ももっともだが)
281名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 22:40:50 ID:U+p3Iu4T0
>>271
これボックスセットが本物のアンプなのか!すげーー!
全盛期ランドバーのバックインブラックも入ってるし、買いだ
282名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 22:58:17 ID:U+p3Iu4T0
283名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 00:35:38 ID:Xb3/SMtx0
これ.comから注文したら送料と税金+されて幾らになるか分かりましゅか?
284名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 00:36:55 ID:pS+/GQkt0
音源だけなら正直スルーだったが、ギターアンプ欲しいなと思ってた所に
また後ろ髪ひかれるようなブツが出てきたな…。
285名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 10:52:25 ID:/xdyUKmf0
国内版でるかなー?
286名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 15:50:37 ID:x5c4Tj5D0
>>283
Subtotal $199.00
Tax $6.58
Shipping $60.12
Grand Total $265.70
ですた
287名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 16:45:01 ID:siegvJYN0
送料たけえwしかも船便だったら1ヶ月くらいかかるだろうな。
288名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 18:50:25 ID:VZyMKkiK0
>>285
来日するのに出ないはずないじゃん
289名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 20:23:47 ID:U1UuC0l0O
>>287
何故船便と?
290286:2009/09/30(水) 20:46:09 ID:x5c4Tj5D0
ちなみにPayPalで1ドル=92.56円で24594円ですた
きのう丸一日悩むも限定5万セットと聞いて焦ってポチ!
しかし5万ってそうはなくならんかw
291名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 21:28:03 ID:F/YmwZwRO
【音楽】AC/DC、レア音源&映像を収めたボックス・セットをリリース!数量限定の豪華仕様もあり
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254313308/
292名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 22:23:25 ID:mvAA+nJ2O
アンプ絶対いらんけど買うわ
293名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 00:44:17 ID:B1+UIZjo0
国内販売はないんかね?対訳なしでそのまんまでいいから。
294名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 01:14:55 ID:5jCyWPiu0
コレクターズエディションのみ収録されている「Original Australian Release」って、
オーストラリア盤LP収録って説明があるけど、
これってオージー盤CDのバージョンとは違うの?
CDのはオージー盤もワールドワイド盤も同じに聞こえるんだけど。
295名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 06:33:37 ID:I9eSD3/V0
>>290
AC/DCのファンは世界中に何千万人もいるぞ

そういうオレも無事購入
296名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 17:42:20 ID:lhmNYWHL0
あだすもアンプ付ぎポチった〜。
AC/DCファンは世界に何千万もいるだろうけどいくらなんでも$200もする箱を買うのは
(1/7で買える通常盤もあるし)よっぽどのマニアだろうから焦ることはないと思ったが
もし買えなかったらショック百倍だもんな〜。

そういえばアマゾンUSAでも売ってるな。
本家より高いけどw
297名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 19:42:55 ID:ft5kNbhu0
あのアンプって電源なんだろ?
電池かね?それともアメリカ規格のコンセントかね?
EU規格とか斜め上じゃないよね?w
298名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 20:29:08 ID:SvmD+bWh0
>>297
あー…、電源コンセントの問題があったか…。
ギターアンプ欲しかったけど、素直にマーシャルのにして音源だけ買うかな。
299名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 23:00:41 ID:cyczFKtB0
おまえらおまけアンプなんてボンジョヴィので懲りてるだろ
300名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 23:42:54 ID:YoFCudVk0
ボンジョヴィって何だ?食い物か?
301名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 00:25:41 ID:clReQEKM0
スパイナルタップのアンプ付きブルーレイ盤なんて日本で持ってるの俺くらいじゃないか?
302名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 09:53:38 ID:N3mNPjIC0
オリンピックよりAC/DCだよ
303名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 13:17:02 ID:gX/tuV93O
弾けもしないのにSGにグレッチも買った俺には
アンプの電源ことなんて無問題
304名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 17:39:53 ID:n+lvlQKW0
ボンジョヴィヌーボー
305名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 09:36:12 ID:+i/f82Wk0
今度出るボックスセット国内盤も出るっぽいな。
「ライト兄弟は空を飛び、ヤング兄弟はリフを刻む!」とかいうふざけた邦題みたいだw
ただし値段的にみてアンプボックスじゃないようだな。ディスクは5枚だが。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 09:43:58 ID:4ucPsb+50
>>305
てことはLPも無いんだな
307名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 13:59:43 ID:9v9kFB4o0
>>305
ソースは?
308名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 14:05:41 ID:+i/f82Wk0
>>307
amazonで検索したら出た
309名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 14:37:22 ID:9v9kFB4o0
>>308
ほんとだw
ソニージャパンからはまだアナウンスないよな。どうなってんだ?w
310名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 14:48:26 ID:1mJYCdlW0
ところで、DVDはリージョンフリーだよな?
311名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 18:35:54 ID:cA7xMR0V0
まあディスクだけで我慢するか
船賃が惜しいわけじゃないが送られてくるまで時間がかかりすぎるのもストレスだし
312名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 01:58:44 ID:q8rb6GHc0
今やってたj-waveの小林克也の番組で、
「来週はなぜか日本で売れないアーティストの特集です」と言ってた。
お約束だけど、AC/DCは絶対に入ってるな。
313名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 04:14:57 ID:UYPk2tnY0
もう今は売れないアーティストではないんじゃない?
314名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 10:32:40 ID:xkG7ND6D0
> 日本で売れないアーティストの特集
acdcよりもアリスクーパーやWASPを思い出した。
315名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 11:57:39 ID:wZwzdO5U0
AC/DC - She's My Babe - Very Rare
http://www.youtube.com/watch?v=dmoA1FbmsRg&feature

これもBOXに入るンかのう?
316名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 12:51:18 ID:Zz91GHMyO
WASPて世界で売れてんの?
317名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 17:18:20 ID:wa+mg8600
DVDは来日記念盤だな
318名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 13:27:13 ID:N0Uw5bF30
Box注文した人に質問なんですが、
注文確定のメールとか来ましたか?
319名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 14:26:00 ID:AXcHJceF0
きたよ
320名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 20:15:22 ID:sAnwlq010
ソニージャパンにボックスセットの国内盤は出るのか問い合わせてみた。
10月1日づけの返信では、アンプ付きセットも廉価版も発売予定ないとのこと。
でもソニージャパンのショップには、なぜかNo Bull限定盤のところに例のキャッチコピーだけがw
まあ、出るんだろうな。丁寧な返信だった。
321名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 20:32:30 ID:T4QVW0bP0
FM FESTIVAL“LIFE MUSIC AWARD 2009
BEST IMPACT OF LIFE
ノミネート
今年耳にした、目にした音楽の中で、驚きと衝撃を受けたアーティストとその楽曲
・UNICORN「WAO!」
322名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 21:01:32 ID:T4QVW0bP0
ごめん誤爆でございます
323名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 21:41:06 ID:fk68QwXYO
「おためしか!」スペシャルで
ロバートの秋山が着てるアンガスTシャツって
どこに売ってる?
324名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 04:36:37 ID:Asd14qtu0
3/17 京セラドーム
3/20 東京ドーム
325名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 10:00:47 ID:PACwouOD0
>>320
2月のボンの30周忌に合わせてでるんでしょ?
326名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 13:24:42 ID:JQ7uVfmGi
>>324
ドーム埋まる程のお客が来るかなぁ?
327名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 16:26:33 ID:5BzqDSf40
zeppとかでやってほしいのう。
328名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 17:06:10 ID:abG2ZfOz0
近所の銭湯でやってほしい
329名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 19:31:34 ID:1pFxeKY00
1/2 後楽園ホール
1/3 後楽園ホール
1/4 東京ドーム
330名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 19:39:30 ID:osurFS/r0
新日かよ
331名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 22:11:55 ID:w/vQSI080
ACDCのYouTubeでの再生回数が半端なく多い、再生回数100万回越えが20件ぐらい
他にこんな多いバンドあるかな
332名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 22:30:17 ID:6+Fv69Pa0
>>331
QUEEN
333名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 00:38:34 ID:fK9em2wmO
サン・サン・サンダー!
334名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 02:55:16 ID:hR75IGwM0
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000053782&ref=rss
なお日本では、独自仕様としての発売を模索中とのこと。詳細は決まっていないものの、
邦題だけは『バックトラックス〜ライト兄弟は空を飛び、ヤング兄弟はリフを刻む〜』と、
立派なタイトルが既に上がってきているあたり、スタッフ間の必要以上の高テンションっぷりが見え隠れする。
日本盤の発売は、享年33歳で1980年2月19日に急逝したボン・スコットの30周忌にあわせて、
2010年2010年2月17日を予定しているようだ。
日本のレーベル担当者も相当のこだわりやさん、なのだ
335名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 06:11:33 ID:TErHihzL0
>>334
>こだわりやさん
かわいこぶってんじゃねーw
336名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 12:50:32 ID:aVhDGp120
>>324
ホントだろうな オレはカレンダーめくって曜日を確認したぞ 
337名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 13:11:14 ID:ERl0pSsh0
前橋ドームと小倉ドームがいいな
338名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 15:17:56 ID:jOEfjLK80
> ボン・スコットの30周忌にあわせて
そんなもんにこだわらんでいいっつのw
339名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 00:26:23 ID:kEkWqLyM0
来日は3月だボケ
340名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 19:09:12 ID:55rhmzzl0
341名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 19:34:37 ID:VQfhCYoW0
ミニ四駆のスポンジタイヤ思い出した
342名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 01:38:34 ID:pg4spRsjO
343名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 22:04:00 ID:K+eVgSyf0
デラックスエディション
価格がドルと円で表示しているって事は、
日本人がいかにカモかって事ですかね?
344名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 22:48:02 ID:pmg1KoWM0
>>343
いや、それjavascriptかなんかで自動で切り替わるから
345名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 07:55:48 ID:63iDttemO
346名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 11:38:52 ID:CFrCKYDx0
密かにMSGの方に惹かれてしまった
347名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 12:38:18 ID:X2rgVqcQ0
前座はメタリカでいいよ
348名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 20:48:45 ID:X1TtB5e60
>>345
キターーーー!!
349名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 23:46:30 ID:MiRjHtq+0
OSAKA 3/16 DOME
350名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 00:18:34 ID:7aOGivIlO
6/9 コンドーム
351名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 00:20:33 ID:j6gYEdSm0
日本人が鯨を殺すから来日取り消しだって
352名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 00:39:14 ID:+bn+b/6V0
来日チケット情報はどこが一番早いんだろ?
伊藤政則関係の番組とかかな?
353名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 06:27:21 ID:A1MN/Y290
>>352今日のPRTで来週の先行予約はMSG、再来週はごにょごにょみたいに言ってたから
再来週あるかもしれん
354名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 09:15:35 ID:IoQO4N0a0
呼び屋はどこなんだろ?
会場は都内にしてもらいたいな

355名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 11:27:53 ID:DPcWOeoH0
東京はともかく、大阪でドームは埋まらないのでは?
前回のBON JOVIですら満員にならんかったし。
9年前と同じ大阪城ホールがベストだと思う。
もしや呼び屋はGUNSと同じところ?
356名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 12:55:50 ID:njAdlvZ20
俺の友達も行くから大丈夫
357名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 13:29:02 ID:VLet/VAl0
ピザの俺が行くから大丈夫
前回はいけなかった
358名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 14:53:54 ID:qknKs4o50
また ダブルブッキングすんのかな
359名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 18:44:34 ID:ss3y1HZN0
>>358
前回のH.I.Pだけはやめて欲しい。ダブルブッキングもだけど、会場での仕切りも最悪だったし
360名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 19:18:21 ID:4WUnlhzVO
でもガラガラだったら前の席へどうぞって言ってくれるぜ
361名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 19:24:27 ID:/2joYW5d0
今度もガラガラだったらサンダーストラックを三回連続でプレイして
それでも文句を言わない観客に説教してライヴ終了とか希望。
362名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 20:29:27 ID:5fI2hcddO
来日マジ?
武道館くらいでやってくれんかな セット入らんか
絶対行きます!!
363名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 11:53:10 ID:K6LTrFLY0
来日決まりそうなの?
前回の横浜アリーナも最高だったからな!絶対に行くぜ!
364名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 20:54:49 ID:4zZl5FEg0
セーソクって信用できるの?
365名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 21:24:11 ID:f8G5Yj1sO
昔からやってるバンドとは仲良いの多いみたいだし、大丈夫でしょ
まぁオフィシャルじゃないんで信用しすぎるのもアレだけど
今発表だとやっぱ2、3月になるのかなライブ
366名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 21:32:51 ID:4zZl5FEg0
受験生としては来日は3月中旬以降でチケ代12000円以下希望
367名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 21:48:10 ID:znpukHoE0
3月上旬迄豪州ツアーだからその後かねぇ

368名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 23:51:49 ID:DpwGyFh+O
>>366
頑張れ
てかこのご時世大学なんか行かずに就職しちゃいなよ
そして勉強せずバイトして全公演行こう
369名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 00:45:54 ID:O5XuzbjY0
>>368
「Black Whisper(邦題「悪魔の囁き」)
370名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 02:07:47 ID:7CpUzTQP0
>>368
「Black Whisper(邦題「多い日も安心」)
371名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 04:50:42 ID:RnrsPk4/0
今から予習しとく
372名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 07:57:48 ID:i0KSGX380
3月12日 さいたまスーパーアリーナ
16日 京セラドーム大阪
373名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 09:31:22 ID:swKPd7Rc0
AC/DCが9年ぶり日本ツアー!

豪出身の世界的ロックバンド「AC/DC」が、来年3月に約9年ぶりの日本ツアーを行うことが
12日、分かった。

ブレザー、半ズボンにランドセルという小学生スタイルでアンガス・ヤング(54)を中心とする
ハードロック界の大御所バンド。
36年のキャリアで総売り上げ1億5000万枚を誇るベテランだが、近年の再評価で人気が
復活。
昨年発売したアルバム「悪魔の氷」は世界3位となる850万枚を売り上げた。

世界ツアーの一環として3月12日にさいたまスーパーアリーナ、同16日に京セラドーム大阪
の2公演を開催。
メンバーの高齢化もあり関係者も「今回が最後の来日となる可能性が高い」と話す。

ビートルズ、ローリング・ストーンズに並ぶ伝説のバンドと評価する奥田民生は「AC/DCの
音が僕のエレキギターのスタンダード」。
甲本ヒロトは「電撃カノン砲だぞ!! どーする日本!! 開国せよ!!」とコメントしている。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20091012-OHT1T00242.htm?from=yol
374名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 09:45:24 ID:pbSk/cF30
なんで大阪のがキャパ大きいんだよ
埋まるわけないだろ。インテックスか城にしろよ・・・
またHIPか?
375名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 09:48:37 ID:n+IN9EaH0
さいたまはチケットの売れ行き次第で会場を伸ばしたり縮めたりするのかな。
376名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 09:50:14 ID:l/02hUwW0
12日から16日の間に追加はいる?
377名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 09:58:58 ID:1WPneIaR0
うわ、平日か・・・
378名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 10:05:54 ID:38X4SkRC0
いつも思うんだけどさ、
客のほとんどが平日休みじゃない層がだって分からないもんなのかね?
キャパがでかければでかいだけそう思う。
まあ、開始が21時とかなら納得だけど。
379名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 10:07:02 ID:SUAuIZqYO
うおっしゃあーーっ!
380名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 10:27:00 ID:s1PsHi58i
平日火曜なら大阪はドームじゃ駄目だろう。前回と同じく城ホールで十分だと思うけどなぁ。大砲の消防法の関係も絡んでるんでしょうかね。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 10:47:53 ID:gtwsmnKe0
大阪は箱がデカすぎる

しかも 平 日wwwww
382名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 10:52:26 ID:yrKdHmM20
だよなぁ…
会社休むか…
383名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 10:54:11 ID:gtwsmnKe0
有給とらないと…
明日申請してみる
384名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 10:56:46 ID:wjGuKGez0
土曜か日曜に、さいたまで追加が出るような気がする
385名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 11:14:01 ID:Ug4riZHaO
武道館の追加とかは??
あと呼び屋はHIPかな??
386名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 11:15:47 ID:pvjbnNwM0
>>383
年度末なのに申請なんかしたら、会社に殺されるわ

でも行くよ
387名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 11:25:00 ID:SUAuIZqYO
音速+の方が盛り上がってるじゃんかよw
388名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 11:25:59 ID:OKWGZCgAO
東名阪アリーナツアーでいいのになあ
389名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 11:30:41 ID:+GbvKpc70
たぶん追加で14日名古屋ドームだろ
390名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 12:00:32 ID:Ue5EqUbC0
大阪もドームだから
さいたまもスタジアムモードでやんのかな

391名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 12:23:34 ID:Rc0Js0tQO
バッドボーイブギー?を最近コピーってますが
ドラム音無いと、いつの間にか唄いだしてるね。タイミングが難しいです。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 13:22:43 ID:ANhoUX4P0
>>389
名古屋はねーよ。いくらなんでも。
393名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 13:49:58 ID:Xh90mA9R0
AC/DCはストーンズやクラプトンのようには行かないだろうから、やっぱこれが
最後の来日かねえ
394名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 14:23:46 ID:NHB04ZzV0
名古屋
395名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 14:37:14 ID:yrKdHmM20
>>394
なぜか、南国少年パプワくんのアイツを思い出した
396名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 14:47:19 ID:0Q/k5Dl00
ストーンズだってファンが勝手に「これが最後」と通い続けて20年。
あまり思い込まない方がいいぞ。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 14:55:53 ID:K8VLRKNg0
ブライアンがもう限界じゃないか
アンガスもいつまでもあのパフォーマンスは出来ないだろう
ロニージェームズディオはかなり特殊な例だよ
スレイヤーもいい歳になったら引退すると公言してるし
398名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 15:01:43 ID:0Q/k5Dl00
いや質はともかく彼らならフェアウェルと銘打ってツアーすんじゃないかなと。
なんとなくw
399名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 15:06:44 ID:zArPcYAJ0
AC/DCのアンプラグドとか興味はあるけどな
400名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 15:20:18 ID:n+IN9EaH0
来週のPRTは聞き逃せないな。
しかしベイFMは電波が悪すぎる@東京城南地区(´・ω・`)
401名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 15:23:41 ID:PIVH+6Qu0
ブライアンなんて体調良くないのにツアーしてるからな
マジで最後になるかもって平日どうすればいいのか…

>>399
ttp://www.youtube.com/watch?v=D0p1CXpLQVY
402名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 15:26:46 ID:zArPcYAJ0
>>401
このやる気の無さが良いね
403名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 15:42:23 ID:UoZdZBlKO
追加でも名古屋は無いよ!名古屋は客入らないし、赤になるし、今回も前乗りセッティングだからね。
前回も東京と大阪のみだったし。
東京は追加が同じ会場で有るよ!
平日なのは前回も平日なんだからしょうがないよ。
グッズを買うんだったら、有休は絶対に取った方が良いよ!
グッズの列がハンパじゃないし、人気の物は売り切れ必至だから。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 16:11:04 ID:Ue5EqUbC0
前回横アリで見たときは、
マーチャン購入で苦労した覚えは全くないんだが、
今回は流石にTシャツ買うのも大変そうだなぁ

405名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 16:19:21 ID:yrKdHmM20
何が大変ておっさんが多いから加齢臭がなぁ…
406名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 16:25:22 ID:jSJNg+jMO
生言ってっと会場でオジサンのギトギトボディーをこすりつけっぞ
407名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 16:30:26 ID:PIVH+6Qu0
ぎゃあああやめてえええええ
408名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 16:32:14 ID:kO1JwGHk0
汗臭いオッサン、つか爺のハードブギーだからな
綺麗事抜かしてるヤツは来るなよ
409名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 16:34:03 ID:Bybaiqcm0
交通費往復500円で済む。ありがとうAC/DC。
410名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 17:04:21 ID:3fG9CUzMO
ツアーT欲しい・・・(´・ω・`)
411名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 17:31:47 ID:X9x4lEDEO
マルコムのリフが早く聴きてぇ
今回は複数行こうかなー
今まで複数行くとかバカにしてたけど、一回行っただけじゃ全体把握出来てないことに最近気づいたw
412名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 21:00:47 ID:a0K3A0VJ0
また平日ですか、まいったなぁ〜
連荘はキツイだろうから、14日(日)に武道館追加頼むわ
全力でチケット取るから
大阪キャパ、デカすぎ、城ホールでいいのに
413名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 21:03:22 ID:AMStCbOE0
大阪って、以前のQUEENみたいにアリーナ仕様にするのかな?
ステージをかなり前にして、2万人くらいの収容で
414名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 21:08:41 ID:pbSk/cF30
福岡ドームの?あんな感じだったらいいんだけどな
てかガンズもアリーナのチケ枚数からしてそれっぽいし
415名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 21:16:45 ID:AMStCbOE0
>>414
そう、福岡ドームと名古屋ドームでやった時のね
QUEENの時のプロモーターは、HIP。
ガンズもHIPだね
AC/DCも?
416名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 21:20:36 ID:6n/C9kPh0
呼び屋ウドーだと信じたい。だって会員入ってるから。
417名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 21:24:01 ID:SIeoRieD0
クソマン希望
418名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 21:44:18 ID:hpOfhYC40
>>412
残念ながらその日の武道館はPOLYSICSで既に埋まってる。

呼び屋どこでもいいからアリーナをオールスタンディングにしてくんねーかなー
419名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 22:00:16 ID:rOIIeH7i0
来日は嬉しいが海外遠征すっかな。
やっぱスケールがねえ。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 22:01:33 ID:3pA5F2N40
まだ死にたくねぇ
421名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 22:06:29 ID:rOIIeH7i0
まあ、確かに。身長170ぐらいしかないからマドリッドとか見ると埋もれて死にそうだ。
422名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 22:15:28 ID:pfHEtb3e0
頭に付ける光る角は今回こそ開演前に売って欲しいね。
423名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 22:32:27 ID:PBU9db4D0
平日開催めちゃ嬉しい!火曜日ならなんとか16時00分には
仕事終わるし19:00までにはドーム行けそうだ。
まさか18:00開演とかはないよね?
チケットは来年かな?
424名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 23:37:38 ID:9ltZGsHQ0
さいたまってマジか!?つい二三ヶ月前から洋楽にはまって、AC/DCも聞き始めた俺にとって
これは運命だな。行くしかない
425名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 01:40:02 ID:yCLay3cSO
だから言っているでしょ!東京の追加は同じ会場だってば!
13日だよ!
あのセットを移動させるだけで大変なんだから。
アリーナは椅子席だから安心していいよ!
チケット発売は11月頭ぐらいですよ!
これで解ったかなぁ?
まあ、解らない人はオフィシャル発表を待つしかないよね。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 02:12:18 ID:RgLm80F50
>>425
追加の発表はいつくらいの予定なの?
427名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 02:42:03 ID:Bws2rDim0
428名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 03:42:50 ID:yCLay3cSO
>>426
早ければ12月中旬で遅ければ1月中旬だろうね!
とりあえず本公演の方を売りたいし、追加は土曜日だから遅く発表しても売れるのは解っているからね。
そして休みと移動を入れると16日の大阪で丁度合うでしょ!
もうBON JOVIとかと同じクラスだから、機材セッティングやはバラシも前乗りセッティングの次の日までのバラシだからね。
429名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 03:45:18 ID:yCLay3cSO
書き忘れたが、残念ながら名古屋は無いから。
なぜなら入らないからね。赤になるならやらない。
前回と同じ。
大阪も今回入らないと時間は絶対に危ないよ!
430名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 04:29:44 ID:IwfPYx+qO
>>366
俺も受験生だけど3/12いくぜ!

逆にAC/DC最後の来日に行かなかったら鬱で勉強もヤル気起こらんと思うしw
431名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 06:04:16 ID:ihSzC2gn0
俺は就活生だけど両方+追加行くよ
432名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 06:07:20 ID:ihSzC2gn0
2ちゃんにしてもyoutubeのコメントにしても
AC/DCを批判するコメントってほとんどないよな
常に絶賛ばっかしてて
これはたぶんみんな奴らをちょっと見下してる部分があるんだろ
433名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 07:11:20 ID:kd+gHlT70
何で森田健作は怒ってるの・・? 

AC/DCの日本公演が決まったこと教えてやりなよ
434名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 07:39:38 ID:kd+gHlT70
AC/DCを批評する奴は、B'zやBONJOVIが頂点だと思ってます。
435名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 08:06:21 ID:oz+Jkq100
AC/DCは満点か評価不能かのどっちかしかないようなイメージ
飯野賢治かよ
436名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 09:49:41 ID:wjuNmafh0
とりあえず本公演を売り切らなきゃな。そうじゃなきゃ追加もなくなるかも?
だったら最初から土日抑えておけよ!セコイやり方だよね。
437名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 09:53:30 ID:apzL4EIZ0
前回の来日時に買ったピカピカ角の威力を発揮するときがやっと来たか・・・
438名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 10:26:11 ID:LUtcc9BP0
チケットの先行いつよ?
3月は俺のマイホームが建つしAC/DCは来るわでウハウハだぜ!!!!
439名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 10:54:43 ID:m1AZIFoDO
へへ・・・
光る角着けちゃおうかな^^
440名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 10:57:05 ID:mKnnCTLu0
うちの嫁は光らない角ならいつも生えてます
441名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 11:35:04 ID:G31PDPlr0
誰が上手いこと言アンガス!
442名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 12:31:08 ID:m91fkduR0
興行側にしたってそりゃ客の入る土日でやりたいんじゃね
でも会場の都合とバンド側のスケジュールなんやらかんやらで
結局平日になってしまったのではと予想
まあ来日してくれるだけありがたいんだぜ
443名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 12:41:49 ID:tq1XXTj10
誰か2010年3月13、14日でさいアリの利用予約してみ
444名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 12:43:02 ID:x+TF2LcIi
大阪城ホールのスケジュール見たら三月は一つしか埋まってないんだよね。でも敢えてドームにしたのには主催者側に何らかの勝算でもあるんだろうか。
445名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 13:25:09 ID:uhKi8p9IO
ちょいとしたフェスでも開くのか
446名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 13:39:01 ID:X4O6GhYmO
>>444

未発表なだけだよw
447名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 13:52:53 ID:XCVkeWZK0
>>437
あれ 欲しかったなぁ
448名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 16:11:40 ID:yCLay3cSO
>>436
土日、祝は会場費が高いから、平日で入るなら平日でやりたいのが企業と言うもの。
チケット代が平日と土日、祝で変わらないんだったら会場費が安い平日にするだろう!
ちょっと考えれば解る事。世間、一般では土日、祝に行きたいと言うのは解るけれど、世の中そうは上手く行かないのが世の常。
それでも人気バンドは満員状態になるのがライヴ。
449名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 16:29:08 ID:HF9C91n90
ID:yCLay3cSO
この人痛い
450名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 16:33:00 ID:ZBbYVCUF0
あとはチケ代と呼び屋だな。


451名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 16:42:19 ID:VKdWHTsH0
無難に12000円くらいか?
452名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 16:44:13 ID:PWvN/9f90
光る角付きチケットなら許す
453名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 17:21:13 ID:pfjwuMj7O
埼玉なら埼玉スタジアムにしとけば良かったのに
家から近いしw
454名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 17:43:56 ID:KIi2yD1a0
6万人はムリだろ
455名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 17:54:34 ID:D86C8lXkO
半年後か…
先は長いなー
そういやブライアン脱退とかの話はどうなったんだっけ
456名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 18:02:15 ID:oz+Jkq100
まさかのブライアン脱退で代打のヴォーカルで来日とか。
でも今のブライアン見てたらそれはそれでいいかなぁ…。
457名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 18:11:35 ID:kd+gHlT70
誰も6万人なんか期待してねぇ

アホかっ

お前は並んでラーメン食うのが好きなんかw
458名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 18:13:52 ID:kd+gHlT70
代打って野球じゃん 馬鹿○出し ギャハハッ
459名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 18:22:59 ID:NIt2/5fu0
ID:kd+gHlT70
AHO
460名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 19:13:44 ID:TSYAvC+Q0
ID:kd+gHlT70=馬鹿○出し ギャハハッ
461名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 19:22:29 ID:XbsbzZ280
ギャハハッって笑い方馬鹿○出しだよね
462名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 21:14:14 ID:1E4QvqkG0
http://www.hipjpn.co.jp/pc/04_art/424.html

やっぱりH.I.Pだったw
463名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 21:16:02 ID:lP5DWVqe0
玉蟻はスタジアムサイズじゃないことを祈る
464名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 21:16:22 ID:Y83aaF/L0
おお安いな、学生にも優しい
465名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 21:19:41 ID:1E4QvqkG0
3月12日(金)さいたまスーパーアリーナ
Open:18:00/Start:19:00
S:¥12,000 A:¥10,000 B:¥8,000 
C:¥6,000(税込)


3月16日(火)京セラドーム大阪
Open:18:00/Start:19:00
S:¥12,000 A:¥10,000 B:¥8,000 
C:¥6,000(税込)
466名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 21:21:32 ID:fT2KBCSv0
H.I.PってガンズやらAC/DCやらと大物呼んでますが景気良いのかな?
467名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 21:23:23 ID:Y83aaF/L0
チケットいつも自分で買わないからよくわかんないんだけど無料会員になったほうがいいの?
468名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 21:26:31 ID:1E4QvqkG0
>>467
一般で十分かと
469名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 21:28:29 ID:VKdWHTsH0
セーソクの番組とどっちで取るかな・・・
470名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 21:28:49 ID:7rDlFQ0S0
HIPは会員になってもアリーナ席すら取れない
471名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 21:29:51 ID:apzL4EIZ0
PRT先行は糞席埋め係
472名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 21:42:44 ID:pfjwuMj7O
>>454
6万人に期待してない







10万人に期待だ
473名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 22:15:50 ID:MpH6P7naO
ブライアンの年齢考えるとアンコール含めて60分くらいで終了しそう。
474名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 22:17:59 ID:7AIARs8c0
たまアリ行くことにした、加齢臭すごそうだけど頑張る
475名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 22:18:42 ID:RLK0aT6e0
オッサン用にアリーナ前方5万円席でも販売してくれよ。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 22:18:53 ID:uX6MEZIj0
チケ代が上がったのは為替や燃料代かな
477名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 22:22:14 ID:mvRjIOiE0
Cってどんぐらい後ろなんだ?
478名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 22:33:41 ID:3p7sc0Gm0
そりゃ一番後ろの壁際だろう
って、意外と安いなチケット、15000はいくと思ってたが
479名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 22:39:16 ID:BAWADSydO
このLIVEが人生初になんだけどチケットってどこで買えばいいんですか?
>>462で買うのがいい?
480名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 22:41:55 ID:VwHK4ZmQ0
>>477
各会場の一番後方なのは簡単に想像できるじゃん。
むしろBがどの辺りなのかの方が想像付かん。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 22:43:04 ID:QVx4lgOI0
>>428
大阪はアリーナ仕様ですか?
482名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 23:02:52 ID:3p7sc0Gm0
席はおそらくこの配列に近いんじゃないの?
アンガスの中央花道いるだろうし
ttp://img151.auctions.yahoo.co.jp/users/1/0/2/4/yumbot21-img450x600-1142346785image2.gif
483名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 23:17:03 ID:qYl+H08u0
大阪ドームって・・・
埋まるわけないやん。
大阪城ホールでいいのに。
484名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 23:23:52 ID:mvRjIOiE0
いやさぁSとかAでもアリーナの後ろのほうだったらいやじゃん。
それならBとかCで2階席とか三階席のほうがいいなーって思ったんだけど
485名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 23:27:15 ID:kd+gHlT70
お前の脳みそ埋めとけ

 スカスカピーマンがっ
486名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 23:27:31 ID:1E4QvqkG0
全体的にチケットが売れなかったら後方は閉鎖されて前で見れます
487名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 23:31:50 ID:133JywX/0
さいたまはそれなりに売れそうな気がする
488名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 23:34:45 ID:G31PDPlr0
>>484
賢く取ろうとすんなよ
あの空間に居れるのがいいんだから好きなの買え
489名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 23:36:56 ID:gc2aVy8H0
実際のところ、会場がうまるほどファンいるの??
全然売れなかったら、前で見れてうれしいけど、すごく悲しい
490名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 23:46:42 ID:hROiPNPL0
やっぱり指定かorz
アリーナはスタンディングブロック指定にしてほしかった
491名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 23:59:45 ID:LUtcc9BP0
アリーナはオールスタンディングじゃねーのかよ
おっさん多いからSとAは値段高くても完売だろうな
492名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 00:01:29 ID:95YCGPi10
いまどき12000円なんて高いうちに入んないよw
493名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 00:06:00 ID:uX6MEZIj0
販売不振で大阪キャンセルとか無いよね?
大阪買ってもいいよね?
494名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 00:11:54 ID:U+FxQXVlO
BACK IN BLACK の紙バージョン見つけたと思って買いました

表面紙だったけど中はプラスチックだった
間違えたような気が・・・・
495名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 00:17:14 ID:oY80IHmE0
それをデジパックという
496名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 00:17:24 ID:yXEXaXiY0
前回ダブルブッキングで騒がせたH.I.Pがまたプロモートか
大阪でかいよね、3万人も入らないだろうに
497名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 00:20:13 ID:/xqtmDHB0
ガンズといい担当者のクビが飛ばないか心配になるブッキングだわ。
呼んでくれるだけありがたいって話だが
498名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 00:22:07 ID:9NeSVoOB0
>>488
そ、そうか、じゃあSかう
499名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 00:26:46 ID:0CHvfOUwO
ACDCついに来るのか!!!
LIVE初なんだけど全席埋まって見れないってことはほぼないのかな?
学生だからたかが1万2万でも集めるのは苦労だ・・・
しかも埼玉・・・
500名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 00:29:21 ID:U+FxQXVlO
>>495
勉強になったわ
ありがとう

新品で1000円だったから
変だと思った
501名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 00:31:57 ID:XRgruPSq0
>>499
ここだけの話B,C席あたりのほうがステージ全景とスクリーンが良く観えるぞw
502名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 00:36:26 ID:PLIGSiyS0
おっさんばっかだろうしスタンディングはないわ
503名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 00:38:32 ID:xQ8aYb6U0
一応忠告しとくけど
一般発売とか有料会員とかでいい席取れると思わない方がいいぞ
会場んもほとんどがS席ってことも言っとく

ヤフオクで買うのが一番いいよ
504名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 00:39:46 ID:0CHvfOUwO
>>501
もう究極音とリズムがとれれば幸せだあああああああ
本当最後かもしれない来日間に合って良かったあああ
505名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 00:41:23 ID:nOrrfNrF0
初めてLIVE行く人はちゃんと耳栓用意しとけよ。耳潰されるからな
506名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 00:47:20 ID:4lUz3/CuO
京セラドームなんかでせんとまた万博でやってくれんかな
507名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 00:58:14 ID:0CHvfOUwO
だめだ興奮して寝れん!
絶対短パンで行ってやる!!
508名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 01:16:48 ID:YbHG+gs20
スネ毛剃れよ!
509名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 01:24:40 ID:YJO8M/GIO
アンガスコスとかしてる人っているの?
510名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 02:29:13 ID:Kh+H4dJgO
ガンズのドーム公演はガラガラだなw
スラッシュいないガンズはカスだからな。

AC/DCは即完売するから土日に武道館で追加してほしいわ。
511名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 02:52:08 ID:HhcwSS460
京セラの応援頼む
ガラガラじゃ恥ずかしい
512名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 03:04:38 ID:HhcwSS460
513名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 03:48:24 ID:xQ8aYb6U0
こいつらのライブって音でかいって聞いたけど
相変わらずなのか?
514名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 07:15:06 ID:XRgruPSq0
朝刊に先行の広告キタ
515名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 09:20:59 ID:mXUtDJG60
AC/DCを6000円で観れるなんて信じられん
音でかいから遠くの米粒席でも楽しめるよなきっと
516名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 09:21:33 ID:twylJGK70
>>511
埼玉県民だが追加含め全公演回るよ
517名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 09:38:13 ID:luEA3kqY0
チケをどこで取るのか迷うなぁ

昔はPRT先行が鉄板だったが
今じゃアリーナ・スタジアムクラスのLiveは糞席ばっかだし
518名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 09:58:57 ID:0wQBdMnU0
とりえずアリーナのド端じゃない事を祈る。
519名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 10:00:51 ID:8e7MPVMo0
Sを取りたい気持ちは分かるが>>501が心理
520名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 10:00:55 ID:twylJGK70
PRTはMr.BIGでアリーナ後方の1番をくれたからなあ・・・
521名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 10:38:59 ID:I5ILZIQNO
さいたまスーパーって横アリみたいに公演内容によって座席が移動するっけ?

それなら後ろの方でも見やすいと思うが。
522名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 10:48:00 ID:luEA3kqY0
座席は変動可能。
大阪はドームだから、さいたまもスタジアムモードになりそうだね

ttp://www.saitama-arena.co.jp/modules/guide/index.html

これだと後方はかなり見難いと思うよ。ステージが遠く感じるはず。

前回の横アリくらいのアリーナクラスがベストなんだけどなぁ。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 11:24:24 ID:NiDSt2yp0
>>514
カラーであのサイズの広告は初めて見た
関東、関西一回だけの公演にしてはかなり力が入ってる
524名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 11:52:15 ID:8r437Tl40
>>514
俺も見たい。どこの新聞?
525名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 11:56:46 ID:NiDSt2yp0
>>524
オレは朝日東京版の朝刊
526名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 12:11:21 ID:NiDSt2yp0
>>524
514じゃないけどレスしてしまおう
今朝の朝日新聞↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org262515.jpg
527名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 12:14:12 ID:NiDSt2yp0
ファイルサイズがデカ過ぎた(1.8MB)ので半分にしました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org262520.jpg
528名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 12:20:12 ID:oOaq98WI0
これは、朝日新聞読者はご招待だな
529名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 12:24:24 ID:PNgDzWPH0
広告画像、サンクス!速攻で保存した。
アンガスの顔がまぶしそうで違和感があるなw
昔みたいに歯を剥き出しにしないのかな
530名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 12:27:10 ID:8e7MPVMo0
>>527
てか、コボちゃんの妊娠がちょっとしたニュースになってるじゃねーかw
531名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 12:28:16 ID:ebLPCYYI0
少しデイブ・ムスティンが入ってるな
しかし、アンガス兄弟ガリガリだなぁ…
532名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 12:38:23 ID:yYgOCOdh0
>>530
ヤフーのトップニュースで扱ったたし
533名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 12:41:43 ID:bdq7kc4O0
ブライアンって62歳なのか…
ロニージェイムズディオ(67歳)みたいにはいかないだろうな
やっぱ今回が最後っぽいな

>>531
それを言うならヤング兄弟だろ
534名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 13:10:38 ID:I5ILZIQNO
マジで大音量なの?
俺の耳ブッ壊れるかもw

さいたまなら後方行けば大丈夫?
535名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 13:38:55 ID:3kqpsrH10
AC/DC観るのに耳、声帯、首、両腕、両足を心配してどうする
536名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 13:39:44 ID:ApC/pp8p0
爆音のギネス記録持ってるんじゃなかったっけ
537名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 13:44:03 ID:4lUz3/CuO
ボックスの邦題ふざけすぎ
538名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 13:45:39 ID:LvZ2fJNL0
>>536
ギネスはマノヲーじゃなかったけ?
539名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 13:45:43 ID:niGr44aPi
俺前回の大阪城ホールの後、翌朝まで耳おかしかったぞ。でも嫌な爆音じゃないんだよな、音はデカいんだけどともかく心地良い。楽しみだなぁ来日。
540名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 13:56:19 ID:Q6H2Mxcp0
このクラスになると音響が悪いなんてありえない
しかも、さいアリはキレイで音が良いし
541名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 14:11:05 ID:H6ZhuG7X0
東京ドームでもいから追加して欲しい。
2日間ってありえるかな?8年前はどうだったっけ?
542名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 14:12:38 ID:6/xI78P80
でもいいって
543名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 14:12:58 ID:kfv7JkUtO
アリーナやスタンド前方ぐらいだろ、音デカすぎなのは
…まぁ、確かに前回はギターの音デカくて、ブライアンのVoよく聴こえんかったけど
AC/DCは曲知らんでも楽しめるんでかなり盛り上がりそうだ今回も
544名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 14:18:57 ID:luEA3kqY0
そういや前回の横アリ、
Whole Lotta Rosieのイントロのとこのアンガスコール、
周りの人たちは殆どやってくれなくて、結構寂しい思いしたなぁw
アリーナの結構いい席だったのに・・・

今度は熱心なファンに囲まれて見たいわ
545名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 14:19:19 ID:SgeWKFLU0
>>541
東京ドームでAC/DCが公演やったら、文京区の住民から騒音の苦情が来るから
無理
でも、武道館5daysとか見てぇなぁ
546名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 14:21:25 ID:I5ILZIQNO
耳心配だからやはり後方にする

そういえばドイツだかの野外公演で
数十キロ離れた住民から警察に苦情の電話殺到ってスレ立ったよね。
547名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 14:56:08 ID:twylJGK70
ジャジャジャジャジャジャジャッ (アンガス!!)
なのか
ジャジャジャジャジャジャジャッ (アンガス!チャチャチャ アンガス!)
統一しようぜ。
548名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 15:04:03 ID:IteCS9bZ0
前回の横アリは結構後ろのほうの席だったけど
スクリーンよく見えたし、客席のノリノリがよく見渡せて楽しかったな。

>>547
上のほうに一票
549名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 15:12:38 ID:4WagkVJr0
>>547
上でがんす
550名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 15:25:11 ID:QUh/hGRQO
同上でがんす
551名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 15:43:12 ID:PNgDzWPH0
1 名前:Σφ ★ 投稿日:2009/05/20(水) 12:11:08 ID:???0
AC/DCが先週金曜日(5月15日)ドイツ/ミュンヘンのスタジアムでコンサートを開いたが、
地元警察によると住民から100件以上の騒音苦情が寄せられたという。

ドイツ国内のニュースを伝えるThelocal.deによると、スタジアムから20キロも離れた町からも
苦情が上がったそうだ。しかしながら、警察はコンサートを止めることなく、バンドに対する
処分も取られなかったと伝えられている。この夜のコンサートには7万ものファンが集まり、
その中には同国の経済大臣(37歳)の姿もあったという。

AC/DCはかつてザ・ローリング・ストーンズ、モーターヘッド、マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン
と並び、世界で最も騒々しいバンド(そのレベル132dB)だったことがある。その後、2008年に
マノウォーが139dBを出したものの、ギネス・ワールド・レコーズはこれを認めなかった。
というのも、聴力障害を促する恐れがあるため“世界で最もうるさいバンド”というカテゴリーを
廃止したからだ。

AC/DCは6月23日までヨーロッパ・ツアーを続けた後、UKツアーをスタート。ロンドンではウェンブリー
・スタジアムでパフォーマンスする。同スタジアムから10キロと離れていない我が家にも聴こえて
くるのだろうか。

http://www.barks.jp/news/?id=1000049493


これだったか。ワラタ。
552名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 16:53:16 ID:8e7MPVMo0
マイブラが轟音なのは分かってたけどAC/DC並とはw
553名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 17:15:31 ID:kGrppLcXO
グッズって種類多いのかな?
すぐ2〜3万使いそうだなぁ
554名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 17:17:24 ID:xQ8aYb6U0
ストーンズと同じって
ストーンズは何度も行ってるけどそんなに大きくはないと思ったんだが
時代が違うのか

555名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 17:21:32 ID:A8YKyu/Q0
アリーナ席ってどれですか?
556名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 17:25:03 ID:ltWV9IrrO
平日っていうのが残念だな…職場が埼玉でも玉アリまで2時間ぐらいかかるぜwでもいかなきゃな
557524:2009/10/15(木) 17:28:26 ID:8r437Tl40
>>525、526
ありがとう!なんとかゲットしたよ!!!
558名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 17:30:14 ID:mEM1O7iTQ
うむ
559名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 18:31:49 ID:Azpyp0Bt0
>>556
半休とったら余裕ジャン
560名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 19:12:07 ID:QrT5TPMV0
指定かよ・・・orz
スタンディングがよかった
561名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 19:51:58 ID:8zoAXtrM0
前回はスクリーンに映ったマサ伊藤のアップ見れなかったから
今回は絶対見るぞ!
562名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 21:31:12 ID:7UQWDfhg0
今回はダブルブッキングが起こりませんように(-人-;)(;-人-)マジデネ
563名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 00:24:07 ID:mltXLfIvO
さいたまスーパーはチケ何枚くらい売るんだろうか?

それによって座席の構成も変わるよね。

>>522が貼ってくれたの見るとホールは無さそうだが。

さいたまスーパーはプロレスしか見たことないからライブの感じがわからん。

今まではどうなん?
564名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 00:29:57 ID:KbFT7pKd0
音はかなり良い
565名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 00:45:45 ID:nobq26GIO
前座ビークルとかがしゃしゃり出てきたらどうするよおまいら?
566名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 01:00:52 ID:N9widuM40
前回は前座なかったけど今回はあるの?
567名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 01:01:42 ID:4uT++SXG0
エア●ーンと交渉中
568名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 01:34:04 ID:XybX1oFK0
backtracks発送前倒しのメールが来た。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 01:34:28 ID:ojwwm6p80
>>565
それはいいけどアンガスコスのギターがゲストで出てきたら許さねえ
570名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 02:55:00 ID:ExIi69ml0
たっけぇなぁ〜
万超えかよw
571名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 03:35:46 ID:QwZwcPme0
>>567
あいつらも来たら俺マジで失禁するぞ
572名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 07:31:46 ID:kpi4qtDmO
ファンクラブのチケ発売はいつころかな?
意外と安くてよかった
573572:2009/10/16(金) 09:23:04 ID:kpi4qtDmO
自己解決、メールきてたわ
574名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 09:51:19 ID:nItGNkFB0
前座にビートクルセーダーズとかやめてよw
575名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 09:56:42 ID:5Z+spF7H0
ビークルのタロウは今ヴァンヘイレンのカッコしてるけどなw
576名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 09:58:24 ID:KbFT7pKd0
ファンクラブ今から入ってもプリセールで買えるのかな?
577名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 12:27:07 ID:vkB3xntMO
ハンチング帽のかわりに阪神帽かぶって京セラに登場に2,000GUNS
578名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 12:47:11 ID:AGO385T9O
チケットの先行予約っていつお金払っていつチケットが来るんだ?
579名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 13:26:41 ID:0Iz73Xr+O
>>510
この週の週末の武道館は空いておりません。
武道館に確認済み。
580名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 13:36:47 ID:oaDNKa2e0
東京ドームは?追加ないってありえるのかなー?
581名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 13:37:29 ID:hXf5HI/L0
これだけでかい箱でやるのに
追加なんてある訳ないから諦めろ
582名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 13:45:54 ID:nItGNkFB0
来てくれー来てくれー
って言ってようやく来日決まったのに
今度は追加ーってw
人間の業は恐ろしいでホンマ
583名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 13:50:09 ID:sYv9o3ne0
仮に追加出るなら
同じ場所でしかあり得ない。

関東ならさいたま一択だろ

当然、向こうで使ってるバカでかいセットをそのまま持ってくるんでしょ?
設営・バラシが大変そうだもんね
584名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 13:51:06 ID:UE44mf8P0
さいアリ(エンドステージ2形態)・・・16,000人
京セラドーム(アリーナ使用)・・・55,000人(実際は50,000人位)
日本武道館・・・10,000人
横浜アリーナ(Aステージ)・・・12,000人
東京ドーム・・・55,000人(実際は50,000人位)
585名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 13:54:39 ID:sYv9o3ne0
さいたまは大阪と同規模だから
当然スタジアムモードでやるんでしょう

もっと入るよ
586名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 14:00:19 ID:UE44mf8P0
>>584
間違えた
さいアリ(エンドステージ1形態)・・・30,000人
587名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 14:07:59 ID:rCzSWITg0
シンプルなセットのホールコンサートも見たい…
チケ代3万とか4万とかするんだろうけど
588名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 14:08:33 ID:eumf+rK0O
追加があるとしたら3/14にたまアリ以外はあり得ない
今の連中は最低1日は休みとらないと身体が持たないだろう
589名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 14:12:04 ID:Rx56fpI70
>>586
ステージ両脇や裏を潰すから意外と人数入らない
やっぱ16000位じゃん?スタンディングならもっと入るだろうけど
http://www.saitama-arena.co.jp/modules/bfacilities/arena.html
590名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 16:11:24 ID:xjGWuryL0
HIP有料会員と無料会員でのチケットの差が聞きたいんだけど電話がつながらない
gunsで無料の方がいいチケだったとか聞いたんだけど誰か確かめた人いる?
591名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 16:15:17 ID:ymdYwOiN0
前回横アリ2日(うち1日は追加)を考えれば、今回も追加は出ると踏んでいる
もちろん出たら両方行くけどな
592名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 16:30:23 ID:d52NhZnV0
まじスタンディングないとか終わってんな
593名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 16:40:03 ID:nItGNkFB0
おじちゃん達がケガしたら大変でしょ?w
594名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 17:19:42 ID:hXf5HI/L0
座席があると暴れられんやん
595名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 17:23:54 ID:sYv9o3ne0
暴れるっつっても
基本みんなヘドバンでしょ

そりゃスタンディングの方がいいけどね。
席番で一喜一憂するのめんどくさいし
596名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 17:25:52 ID:BdBRe6QU0
スタンディングだってノリ悪い奴は悪いんだから関係ねえよ
597名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 17:30:23 ID:wm+p2qLSO
体力がないから柱の影から見ようかな

広島の古葉元監督みたいに
598名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 18:00:35 ID:sX+O+nIH0
京セラドームはヤバイな
下手したら半分どころか1/3埋まるかだろう
599名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 18:00:46 ID:d52NhZnV0
ドニトンみたいな感じに憧れてたのに。
おとなしく指定席で見てろってか。
600名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 18:18:34 ID:9sDwgqqD0
イヤなら行かなければ良い
601名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 18:32:13 ID:0bqMZdQk0
ライブ初なんだが指定座席って普通のコンサートみたい席番号とかあって指定されてんの?
602名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 18:33:19 ID:nItGNkFB0
>>601
ライブとコンサートの違いって何?w
603名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 18:34:12 ID:x1OTrus/0
>>599
安心しろ。
前回の大阪はその場でエアギターできるくらいのスペースはあった。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 18:38:51 ID:0bqMZdQk0
>>602
なんとなくおとなしめのイメージがあるが違いは大してないのか。
とりあえずチケットに席の番号とか書いてあって指定されてんのか知りたかった
605名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 18:40:37 ID:nItGNkFB0
>>604
そうそう、今回のコレに関しては席まで指定されてる。
大概は、ブロックが書いてあるだけで、ブロック内は自由に移動してよいの。
606名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 18:44:25 ID:9XnDu/OD0
>>599
指定席でも横同士の殴り合いはあるし、前の席のバカが椅子の上に立ったら蹴り倒せる
から安心して暴れろ
607名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 18:44:37 ID:AGO385T9O
>>605
サンクス
友達と行くならまとめ買いしなきゃいけないのか・・・
面倒だな
608名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 19:05:55 ID:0Iz73Xr+O
>>588
サイアリもヨコアリも3/12前後は誰かにおさえられてます
609名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 19:08:17 ID:pc81kCYG0
H.I.P.が押さえていたとしても部外者には教えてくれないだろ
会場とプロモーターの間では、そういう約束になってます
610名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 19:33:19 ID:irjfxnXjO
うひょおおおおーーー
ついに来てくれるのか!!
新聞の記事に書いてあって知ってマジびびった
先行予約受付明日からだよね
これは絶対行きたい
S席取れるかなー?
611名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 19:41:55 ID:e8H0HrDm0
すみません。わたしの勘違いだったら申し訳ないのですが……。

さっき、HIPの公式サイトの有料会員プレオーダーの説明の
ところを見たら「※抽選制」と書いてありました。
でも、昨晩見たときには、そうとは書いていなかったような気がするんです。
無料会員のところには、※抽選制と書いてあったのは、はっきりと
覚えているんですけど。
もしかしたら、これは、”有料会員になったら、もしかしたら確実に席が
取れるかもしれない〜と、思わせて入会させようとする、HIPの陰謀
ですか?
そこまで悪い呼び屋さんじゃないですよね。。。

独り言すんません。

612名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 21:16:24 ID:TNcE8j770
>>605
>大概は、ブロックが書いてあるだけで
ってガキバンドばっかり行ってるからだろw
613名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 21:30:45 ID:LNhT4+Bo0
今回のガンズはHIP有料無料ともに糞ブロックばかり。(CD)
Aブロックがe+のプレオーダーでいくつか出た(東京)
Aブロックの良席がオクにほとんど出回っていない。
614名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 22:16:57 ID:xjGWuryL0
で、みんなどこで申し込むか決めたの?
HIP有料? 無料? e+? PRT?
どうするどうするどうするの〜〜
決められないから誰か決めてちょ
615名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 22:48:27 ID:qY3olrVc0
先行予約、抽選に外れるってことある?
HIP無料とe+ダブルで応募して保険かけた方がいいかな?
どっちにしてもシステム使用料600円だっけ?かかるのが気に入らない。
616名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 23:37:41 ID:mltXLfIvO
今MTVでコールドプレイの多分さいたまでのライブやってるけどかなりの大人数入るな。

ただスタンドはスゲー離れてる、アリーナは段差無いから後方ならまだスタンド横の方が良さそう。

座席選びに悩む
617名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 00:03:46 ID:lQu7AYJS0
週末にやる追加公演狙いだな
618名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 00:45:05 ID:jr7nFNuH0
大阪は城ホール18,000人で1日だけ追加なしだって。
619名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 00:47:56 ID:jr7nFNuH0
>>618
ごめん、間違えた。京セラドームです。
620名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 00:55:56 ID:1qH9mRXd0
追加があるんであればそっちを買いたいな。
やっぱり平日は辛いよ。
621名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 01:31:45 ID:WzcBuzUC0
backtracks発送通知キタ━(゚∀゚)━ !!
622名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 01:37:03 ID:lBF0q5gM0
大阪城ホールだとステージセットが入らないんだってね
多分>>618-619と同じソースだと思うが
623名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 03:23:07 ID:CFsCAQzcP
HIPのHPに行ったんですけど、これ有料登録したほうがいい席来るんですか?
スレ見てるとそうでもない雰囲気なんで・・・

624名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 06:04:34 ID:h68aD5L9O
>>623
席はHIPが持ってる中から抽選。どうなるかは分からん。だいたい、どこかが良席だけ持ってる、ということはない。良席もあれば、糞席も持ってる。だから運。
GUNS N' ROSESも俺はアリーナBだったが、友人は1階スタンド上段だったよ。
625名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 08:32:08 ID:CBdl8S5z0
AとかBとか言われても具体的にどういう風にエリアが分けられてるのかが分からん
626名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 08:58:42 ID:R6ohvux8O
S 素晴らしい
A ある程度素晴らしい
B 馬鹿にしてんのか
C チクショー
627名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 09:50:16 ID:o4WzirI60
ABCとかはほんのわずか
主催にもよるのだろうけど
武道館でも2階席の3分の2はS席だった
628名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 10:45:45 ID:kx1C8SFb0
HIP有料→HIP無料→e+→各プレイガイド先行で席割り当てればいいのに・・・・
629名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 10:56:32 ID:RI1S/wXY0
プレオーダーサービス料っていくらくらいなの?
630名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 10:59:19 ID:uxrSVNjv0
A席
C席
D席
C席
631名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 11:23:16 ID:yWCj/SWA0
ツアー日程をざーっと見たけど、2日連続でやったことはないみたいね。
移動が多いからというのもあるけど、同じ会場でも1日空けている。

ということは
>>403さん
>>425さん
>>428さん
の言うとおり同じ会場さいたま追加があっても、オレは14日かと思うんだけど、
オフィシャルでは12日ではなく13日の発表になっている。
http://www.ac-dc.net/news/tour_jap.php

これは12日+13日のれんちゃんなのかしら。

13日(土)>12日(金)>14日(日)の順で都合いいんで迷うわ。
残念ながら2日ともは行けないんです。
632名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 11:28:12 ID:NjpAStPF0
>>631
今時点ではオフィシャルが間違えてるとしか言いようがない
今日は7 Nov.だけど3月13日(土)公演のチケットは発売されてないしね
633名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 11:32:27 ID:RTkSWkTH0
まとめてみた

招聘・制作 H.I.P
http://www.hipjpn.co.jp/pc/04_art/424.html
(問)H.I.P.:03-3475-9999
(問)H.I.P.大阪:06-6362-7301

協力 ソニーインターナショナル
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/acdc/main.html

後援 BARKS
http://www.barks.jp/news/?id=1000054105

さいたまスーパーアリーナ
http://www.saitama-arena.co.jp/
さいたまスーパーアリーナ座席解説
http://www.geocities.jp/livehis/house/house_saitamasa.html

京セラドーム
http://www.kyoceradome-osaka.jp/

伊藤政則
POWER ROCK TODAY
(土)深夜1:00〜5:00
634名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 11:46:09 ID:RI1S/wXY0
\500か
635名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 11:54:04 ID:VwA+GoUZ0
ううーーん、迷う・・・
追加待つかな
636名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 11:57:36 ID:GOXstt250
迷わず全部行く
そういうもんだ
637名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 11:59:45 ID:RTkSWkTH0
638名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:11:31 ID:M9JE/wbl0
チケット予約のサイト重い
639名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:14:39 ID:VwA+GoUZ0
>>636
だな!今先行申込みしたよ。
どうもありがとう!
640名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:15:44 ID:UDiL2OMA0
HIP繋がらねええええええええええええ
とだったが何とか申し込んだぜ
641名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:16:16 ID:YnQiQUkM0
同じく申込み完了。
重かったけど、何とか12:07で終わった。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:21:57 ID:FT12vroKi
つか何あの手数料の高さ。
643名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:26:15 ID:YmDWcdX+0
俺はオクにかける、高くても良席で見たい
644名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:26:42 ID:UDiL2OMA0
サービス料ってなんだゴルァ
なにサービスしてくれんだゴルァ
645名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:30:38 ID:hr3WMDxCO
一応S席2枚申し込み完了したけど当選できるかな
646名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:36:37 ID:UDiL2OMA0
彼女と行くから2枚買う
とかなら落選します。主に俺の呪いで。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:37:27 ID:Jv+dhvaa0
おいらは一般販売B席狙いw
648名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:38:00 ID:/Vjfrmqi0
本気で見るならやっぱSとったほうが良いかなぁ・・・
貧乏学生にとって金の用意がとても難しいです。

つーか当選したらその2日後までに払えとはなかなかシビア
649名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:38:41 ID:kx1C8SFb0
申し込まれた枚数分S席にするから大丈夫。
っていうか中央部分のみS席にしてくれよ・・・・
最後方でもいいから
650名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:40:15 ID:VwA+GoUZ0
>>649
すっごくわかるわ・・・
2階席最後列でS席って・・・・
651名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:41:09 ID:hr3WMDxCO
てかイープラスの上乗せ料金みたいなのなんだよコラ
サービス料だのぼったくりじゃねーか

第2第3希望でA席とB席も予約したけどS席じゃなきゃ行きたくないなww
652名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:41:12 ID:/Vjfrmqi0
>>649
すまんどういうことだ?
AとかBでも大して変わらないってことか?
653名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:42:21 ID:hr3WMDxCO
>>646ガチムチのハードロックファンの友達と行く予定ですが(^p^)
654名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:43:35 ID:xM1oYd8e0
S席が殆どでそれ以外は全部糞なの?
じゃあもうCでいいわ
12000払うほど思い入れのあるバンドじゃないし
興奮してる友人とは離れて見よう
655名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:48:14 ID:MCcQ7t6x0
人によって違うと思うが最前列ステージ端よりもそれこそ
2階最後方でも中央の方がはるかにマシ!だと。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:48:30 ID:DUiFbPhP0
S席の数が発表されてるわけじゃないしな
「ここはSです」と言ってしまえばそれまで
商売なんだから高値で売りたかろうよ
657名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:51:53 ID:hr3WMDxCO
当選したらフォーラムで見たTOTO以来のライブだ

あぁああ当選してほしい
まぁ第3希望まで出したから糞席も含めてほぼ大丈夫かな
658名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:51:53 ID:hIt+inZ80
ガンズはどこまでがSなんだろう?(京セラ)
アリーナ部分?
659名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:55:50 ID:YLwzf0eo0
ファミマ支払受取のゴリオシにあった
セブンにしたかったのに1回ファミマクリック
するととれなくなるの
セブンの選択なかったし、システムがおかしい
変更も出来なかった
なんだよ
660名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 13:19:14 ID:2yypvTME0
で、みんなどこにしたのあげ
e+? HIP?それとも今夜のPRT待ち?
661名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 13:24:29 ID:UDiL2OMA0
>>653
最高だ。
それでこそ真のAC/DCファンだ。
662名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 13:25:05 ID:ibOJWkR1O
プレは全部抽選だからとりあえず申し込んでPRT待ち。
663名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 13:26:13 ID:FM2ZJDTvO
ようするにCの前方>Sの後方ってことになるのか・・・?

ところで2階3階ってあるの?
664名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 13:49:54 ID:xgEpMPl80
わが町にはファミマが無い・・・
665名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 13:55:21 ID:POnc6gy50
アリーナ全部と200レベルまではS席なのかなぁ
E列あたりのアリーナ最後方って地獄だからそれだったら400レベルでもいいなぁ
400レベル前方はSになるのかA扱いなのかどっちだろ?
666名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 14:00:57 ID:fKHbTnAo0
入金しなかったら自動キャンセルだよね?
HIP無料だけじゃ不安だからe+も予約しとこうかな。
667名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 14:01:36 ID:a+PsG39Q0
AC/DCはプレミアシートとかやらないんだな
668名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 14:17:09 ID:/Vjfrmqi0
まずC、Bはどのあたりになるんだ?
Sが前詰めてってレベル200、400になるのかな?
だったらCBでも十分な気がするが・・・

というかアリーナの後方と200の前列以外は安全圏=Sは冒険
ということで良いのかなあ?
669名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 14:25:31 ID:fKHbTnAo0
大まかな席割り表ぐらい事前に発表して欲しいなあ。
先行予約数みて決めるんだろうか・・・・・
670名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 14:28:15 ID:2yypvTME0
>>662 やっぱそうだよね
>>666 自動キャンセルだよ。私もそうすることにします
671名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 14:30:33 ID:UhqeCFqF0
HIPとeプラスどっちで取ったほうがいい?
672名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 14:32:36 ID:POnc6gy50
席割りがいつの時点でわかるのかが気になるね
もしヤフオクで転売ヤーが席割り前のチケットを販売してても絶対に手出さない方がいいよ
悪い席をそこで捌いて、チケットが到着するライブ2週間ほど前に良席は高額で出品するから
673名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 14:49:41 ID:IWtAVwYn0
相変わらず普通にチケット買うやつは何なの?
糞席来る確率高いぞ?
ヤフオクでちょっと高めに買うのが一番
674名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 14:56:39 ID:TwAUMIP10
面倒だからC席でいいかなって思ってる
675名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 14:57:51 ID:POnc6gy50
>>672みたいな下衆下駄に儲けさせる気がないから
676名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 15:01:53 ID:JCqdIlFM0
行けるかすらあやしいのに両公演申し込んだ
677名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 15:05:21 ID:wpB3+yq7O
さいたまのSはスーパービートみたいな転売ヤーが大量購入するのか?
そのせいでチケット取れなかったら悲しいな…。ファン同士のチケ争奪なら納得いくのに
678名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 15:20:09 ID:JqzctBxe0
PRTの先行って来週だよね?
679名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 15:21:09 ID:rwj9o8I30
>>671
両方。ともに当たったら一つキャンセル。
680名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 15:30:32 ID:FM2ZJDTvO
糞席覚悟でSをとる!
決めた!
681名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 15:57:31 ID:xVmSoAgx0
追加メッセだったらどうするよ?
俺はさいたまにする
682名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 16:15:06 ID:YLwzf0eo0
>>679
関とれらキャン出来ないって書いてたけどe+

こんなギーサーあったら引っ掛かるよな
振込手数料、システム両とすでにwww
683名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 16:31:00 ID:8M6nsCDY0
サービス料を知らないおっさん達の多さに驚愕w
684名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 16:45:04 ID:wIbRfDoW0
バンドのキャリア的に見て、プロモーター事務所に徹夜して並ぶか、発売日朝から
電話かけまくる経験しかないオッサンも多いだろう
685名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 17:11:10 ID:HkQwy8sKi
公式ファンクラブでも先行発売がある訳じゃないんだなぁ。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 17:40:06 ID:YLwzf0eo0
>>683
飲食店で10パーとられるのと同じ感覚?
まさに>>684世代だから
687名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 17:48:00 ID:HZ1mv6wt0
最近来日多いからおっさんでも分かるだろう
688名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 17:49:48 ID:5BafOE4x0
電話予約だと追加料金はチケの書留料金だけだったからな
689名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 17:51:20 ID:z+o0Oa/c0
>>687
これが最後の来日?と言われて20〜30年ぶりに本気出すオッサンは一杯
いるんだよ
690名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 17:53:38 ID:xEdrIrW/0
>>689
10年ならともかく30年って…
691名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 17:53:39 ID:HZ1mv6wt0
>>689
ごめん言葉抜けてた
オッサン世代のバンドの来日がここ数年多いからチケットの買い方くらい〜って言いたかった
692名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 17:57:38 ID:IHcdzBiu0
>>690
1982年以来だと約30年じゃわい
ブライアンと同世代のファンなら還暦もいて不思議じゃないわな
子供と孫とAC/DCか、いーなー!
693名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 18:05:49 ID:+tzVYKwJ0
>>692
9年前にも来てるんですけど
694名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 18:07:11 ID:IHcdzBiu0
>>693
皆が前回行けたと思うなよ
695名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 18:09:36 ID:CzhcsID+0
オッサンなら芸能関係の知り合いに頼めばいいじゃん・・・
696名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 18:11:22 ID:LX/K7GNW0
9年前のことをどうこう言われてもなぁ
697名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 18:15:43 ID:sy9smrZl0
> 来日中止1979年 5月19日 中野サンプラザ、5月21日 大阪毎日ホール、5月22日 渋谷公会堂
>1981年 2月1日 大阪万博ホール、2月2日 愛知県勤労会館、2月4日,5日 日本青年館
>1982年 6月4日 大阪フェスティバルホール、6月6日 大阪万博ホール、6月8日 京都会館、6月9日 名古屋市公会堂、6月10日 日本武道館
>2001年 2月19日,20日 横浜アリーナ、2月22日 大阪城ホール

前回も平日じゃねーかバカヤロー!
698名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 18:18:06 ID:u/JUB+1V0
つーかファン同士情報交換しようぜ
事務局先行予約受付
10/17(土)12:00-10/25(日)18:00
H.I.P 有料会員 無料会員
e+

公式サイトからの発売
# March 12, 2010: Saitama, Japan -
Saitama Super Arena (Fan Club Sale will start
Saturday, November 7 @ 10AM local time and will end Saturday,
November 14 @ 10AM local time)

# March 16, 2010: Osaka, Japan -
Kyocera Dome Osaka (Fan Club Sale will start
Saturday, November 7 @ 10AM local time and will end Saturday,
November 14 @ 10AM local time)

プレイガイド一般発売 11/7(土)
http://acdc2010.jp/
イープラス
チケットぴあ
ローソンチケット
CNプレイガイド
TBSオンラインチケット
699名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 18:21:31 ID:2yypvTME0
PRT先行って本当に来週?
今日は起きてなくていいの????
700名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 18:23:41 ID:7UIyT8Op0
>>698
http://www.ac-dc.net/news/tour_jap.php はまだ2010/3/13 Sat.のままだな
701名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 18:32:41 ID:u/JUB+1V0
702名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 18:34:16 ID:u/JUB+1V0
>>700
あっそれもか
http://www.ac-dc.net/news/tour_jap.php
13 Mar. 10 Tokyo (Saitama Super Arena) 7 Nov. \6/8/10/12,000 H.I.P. Japan
16 Mar. 10 Osaka (Kyocera Dome) 7 Nov. \6/8/10/12,000 H.I.P. Japan
703名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 18:41:41 ID:L7gk6Ok70
これが抜けてる
http://www.acdc.co.jp/









いや抜けてません、ごめんなさい
704名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 18:45:21 ID:hyv8Z34ZO
H.I.P有料会員S申し込んだ。
ガンズはクソ席だったがどうだかな。
Stiff以来聞いてないしボン・スコット時代の方が好きなんだけどね。
705名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 18:46:58 ID:u/JUB+1V0
海外公式と同じ日だけど
プレイガイド一般発売 11/7(土)
イープラス http://eplus.jp/
チケットぴあ http://artists.pia.jp/pia/artists.do?artistsCd=11019238&afid=520
ローソンチケット さいたまプレリク抽選10/26(月)- http://l-tike.com/d1/AA02G01F1.do?DBNID=1&ALCD=1&FWDT=ac/dc
CNプレイガイド 大坂先行予約10/26(月)http://www.cnplayguide.com/evt/evtdtl.aspx?ecd=CNK54839
TBSオンラインチケット http://www.tbs.co.jp/event/acdc2010/

電子チケットぴあ
0570-00-0091
音声自動
ローソンチケット
0570-084-637
音声自動
CNプレイガイド
0570-08-9966
音声自動
706名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 19:00:32 ID:lwx5Xc3v0
ライブ行き慣れてない人が多そうだな
707名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 19:07:13 ID:JqzctBxe0
>>699
これ見ると今週はMSGだね。まあ来週AC/DCとは書いてないけど・・・。
ttp://bayfm78.com/prt/index.htm
708名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 19:08:53 ID:2yypvTME0
ニコ動生放送の録画ができない
709名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 19:09:15 ID:F0ZA1PcU0
前回は会社早退して、横アリまで行ったけど、今回は無理かなぁ。
土日に追加でないかなぁ
710名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 19:09:40 ID:2yypvTME0
↑ごめん間違えた
711名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 19:23:04 ID:xN00lKye0
>>706
全席指定だから大丈夫
712名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 19:27:20 ID:WZjQcUk30
撮影禁止のアナウンスの中で堂々と携帯で撮影してるバカとオッサンの
いざこざが楽しみです
713名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 19:28:33 ID:R6ohvux8O
fireユアガンズやヒートシーカーやらないかな
最近のセットリストに入ってないみたいだしな
ブラックアイスツアーだからブラックアイスから多くなるのはしょうがないけど

追加で初日にやらない曲やったらショックだな
714名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 19:33:31 ID:DUiFbPhP0
と言うか、ツアー初期のセット見たらBlack Iceの曲が多くてビックリした
こんだけ新曲が多いのはいつ以来だろ?
715名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 19:44:41 ID:xEdrIrW/0
ブラックアイスって緩すぎず激しすぎずな曲が多いからやりやすいとか?
716名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 19:50:13 ID:UQqTLtpv0
ラストツアーだから新曲が多くても客が集まる
717名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 20:06:29 ID:Jv+dhvaa0
ブートはどこが出すの?
718名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 20:11:31 ID:u/JUB+1V0
http://www.acdc.com/news/news.php?uid=110
日本ツアーの詳細が公式に出てた
719名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 21:56:44 ID:YLwzf0eo0
オジーもたくろうも最後だと
見に何度行ったか
720名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 22:01:16 ID:0iRVXfM40
オジーはもうツアーは無いと思っている
ヴァンヘイレンもラッシュも、もう日本に来る気はないな…
721名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 22:27:46 ID:1UaC47Sw0
勝手に最後と思わせて稼ぐのもベテランの特権だなw
722名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 22:44:46 ID:DwkRgjRE0
ブライアンがそろそろムリじゃね
723名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 22:47:05 ID:hyv8Z34ZO
何気に最新作以外持ってるわ。
中坊のときにリアルタイムで聴いてたFly…とBlow up…が印象深いな。評判悪いけどね。
Fly…は音がこもってて残念だが曲の雰囲気は好きだ。
最高なのはハイウェイだけど、一番ダメだったのはStiff。なんか決定的に合わなかった。
最新作はそのせいで聴いてなかったが、買ってみる。
1月にMSG来るし、来年は忙しい38歳。
724名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 22:51:36 ID:VwA+GoUZ0
最新作いいよ。
725名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 23:55:24 ID:YmDWcdX+0
他の連中と違ってアルバムを出す周期から言って、今回が最後の来日とみていいね
また9年後っつったらブライアンなんか70オーバーだからな
726名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 00:07:22 ID:euZqKJrBP
ライブの話題と関係ないんですけどAC/DC全部集めたんですけど、
バックインブラックと地獄のハイウェイだけ紙ジャケじゃないんですけど
皆さんなら紙ジャケでこの2作品買いなおしますよね?

さいたまはアリーナ後方よりサイドスタンドのほうがよい気がするのは僕だけでしょうか?
727名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 00:20:29 ID:XSJ1oU+q0
さいたまスーパーアリーナ 会場レイアウト・サイズ
http://www.saitama-arena.co.jp/modules/bfacilities/index.html
ただイベントカレンダーにはまだAC/DCの予定は書いてない。
728名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 00:24:38 ID:vEMi1L390
まあ支払期日までに払わなかったら自動キャンセルになるだろ。
それともしつこく金払えって催促状でもくるのか?>先行予約分
729名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 00:25:04 ID:vP9IfDbiO
ブラックインバックを持ってるAC/DC初心者ですが次は何を聴いていくと良いですか?
730名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 00:26:12 ID:PLD/TPbn0
アンカレッジまでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
731名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 00:27:04 ID:DdRg2ARQ0
>>726

俺はアリーナ後方>>>>>越えられない壁>>>>スタンド席だなあ。
やっぱり曲に合わせて飛びたいし、
732名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 00:30:50 ID:h1jmkNQGO
アリーナってスタンディングなのか!?
733名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 00:39:45 ID:WMJ3XtNT0
SLAYERはヘッドバンギング辛いから解散でしょ
AC/DCは偉いよ
734名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 00:41:39 ID:rj+Q0zdj0
>>733
いつの話だよ
その話無くなったから
735名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 00:42:05 ID:c3Jk4cV60
>>729
for those about to rock

又は

ギター殺人事件
736名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 00:45:11 ID:vP9IfDbiO
>>735
サンキューです!
737名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 01:09:18 ID:euZqKJrBP
AC/DCは正直ライブ盤が凄すぎて、スタジオレコーディングが色あせて見えませんか?
悪魔の招待状なんてスタジオで聞いてもそこまで鳥肌立たない
ROCKERなんてスタジオ盤はかっこ悪いけどギター殺人はカッコよすぎる
同じ曲に思えないのも多いです
738名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 01:10:14 ID:PgSGVgJxO
PRTで先行予約あるってよ…くそぅ…
739名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 01:11:22 ID:4BJM/HMe0
来週な。
740名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 01:11:22 ID:aKpwyPYt0
もう糞席先行には騙されないぜw
741名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 01:43:43 ID:k03yjzV20
初心者の方へ

http://www.geocities.jp/acdc_bbb/

今は、特に更新されてないようですが、前回来日公演のときに盛り上がっていたサイトを
紹介しておきます。
ファンの来日を待ちわびた熱意、ライブ後の興奮状態がBBSを読むと伝わると思います
742名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 01:47:42 ID:WMJ3XtNT0
>>729 ボンスコット時代の全部 ライブがいい
743名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 01:56:28 ID:XZGQOW3E0
>>736
ハイウェイトウヘルを忘れちゃいけねえ。
まあ、ボンの時代は全部良いぜ。

フリックオブスイッチも隠れた名盤として挙げておくぜ。
744名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 02:02:27 ID:XZGQOW3E0
>>713
ヒートシーカーいいよな。
土人トンのシーカー聴くと気絶しそうになるぜ。
745名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 02:27:07 ID:OPIjt7O90
TBSでAC/DC
746名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 02:33:21 ID:L6sL1gwZ0
アニメシャワーのCMに場違いなAC/DCが
747名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 02:34:01 ID:Jz9KLbO80
TBS先行、開始直後でとった!!

席はどうかな??
748名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 02:43:43 ID:50oGQN8SO
>>729
ドニントンかLet there be rock
ライブからの方が入りやすい

>>731
アリーナ後方なんて何も見えんよ
落ちそうになっても飛びまくればいいw
749名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 02:48:38 ID:HH7vsYos0
もしかしてIf You Want Bloodのつもりか?
750名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 02:57:14 ID:euZqKJrBP
>>743
FLICK は凄くいいのに
何で評価低いの
僕が想像するに当時のミーハーなリスナーが飽きちゃったんじゃないのかな?
それで駄作ってことで片付けようとされた悲劇のアルバムって思ってる
そういう浮気な奴らはヘアメタルに行った時期だったろうし
子供の頃TVKで見たブライアンのインタビューでLAメタルバンドをクソ味噌に言ってたのを覚えてる
あいつらはライブでもレコード流してるんだぜ。歌ってない演奏してないんだぜって
751729:2009/10/18(日) 03:03:46 ID:vP9IfDbiO
皆さん感謝します!
とりあえず一枚ずつ聴いてみます
752名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 03:34:18 ID:6g1jdJRk0
さっきTBSつけてたらAC/DC先行受付ってやってたんだけど、
彼女とH中で手つけれなかった…

やってた先行ってe+のかな?
753名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 03:55:12 ID:WMJ3XtNT0
Dr:サイモン・ライトのころダメ
曲は良くても・・・・・
754名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 03:57:44 ID:4POaAog5O
なぁみんな友達とか彼女と来るのか?
1人ってあんまいないのかな?一応友達と行く予定なんだけど行けなくなるかもしれんからさ
もしかしたら一人で行くようになるかも
755名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 04:46:57 ID:AbdFfMPB0
>>754
洋楽ならぼっちはいくらでもいる
756名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 05:00:05 ID:euZqKJrBP
>>755
俺はビーズもサザンもグレイもミスチルもぼっちで参戦した経験あるぞ
ミスチルは会社帰りのカップルが多くて流石に寂しかった・・・
サザンは家族連れが多くて居心地悪かった
AC/DC?勿論一人で参戦予定です
757名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 05:46:58 ID:+yGvsmKK0
>>754
自分は母親wかろうじてブライアンより年下の熟女ロッカーw
ぼっちでも指定席なら全然平気だよ、ファーストフードとかで時間潰してギリギリに来ればいい
スタンディングはキツイ、場所獲ったらトイレにも行けない、ひたすら立って待ち続ける
最前なら柵が有って寄り掛かれるから多少は楽だけど、自分は本乗っけて優雅に読書したw
758名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 07:21:09 ID:fLUjPqWKO
>>754
中学生の時からライブは一人だ。
気楽に騒げるし。
同級生にはポツーンとか言っておちょくられたけどな。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 09:38:54 ID:bz20/iYq0
AC/DC知ってる友達なんて普通はいない
恵まれてるね
760名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 09:56:47 ID:EX22A6WlO
11月の一般販売からでもチケット買えるよな
糞席でもいい
761名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 10:34:51 ID:XSJ1oU+q0
2009/10/18時点
e+(ネット)先行
H.I.P.(ネット)先行
TBS(テレビ)先行

これでおk?
762名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 10:44:39 ID:0ofdX2p40
バンドでもやってたらAC/DC好きなんてゴロゴロいるけどな
趣味でバンドとかやってないの?
763名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 11:00:39 ID:qRW2VsPL0
とりあえずS予約
アリーナ最後尾みたいな糞席だったら売ってヤフオクでチケット入手する
764名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 11:54:20 ID:n1C932Xp0
彼女と来てる奴なんて大砲で撃たれればいいんですよ
撃たれればいいんですよ!!
765名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 11:56:40 ID:n4Fmuo2A0
200レベルでよければ、一般発売後のキャンセルチケ狙いが良いよ
席選べるしね
ストーンズの時は、ステージに近い席ゲットした
766名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 12:16:41 ID:wHUHqPJ8O
>>764(^_^;)
767名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 12:54:15 ID:7uvPCmge0
200レベルってなに?
768名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 13:41:04 ID:QhExzN2eO
>>767
その位自分で調べましょう
769名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 14:07:44 ID:rJwSIup+0
>>765
キャンセル席ってどこで買うもんなの?
770名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 14:25:50 ID:JYp3T0sf0
HIPの先行でも外れることってあるのかね
771名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 18:05:31 ID:aSQtO1j3O
有料で予約したけど、当選したら自動的にクレジットだと決済されるんだよね?
772名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 18:47:53 ID:fLUjPqWKO
>>771
そだよ。
俺も同じ。いい席だと願おう!
773名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 18:58:15 ID:bz20/iYq0
>>762
普通に組んでるけど?
AC/DC聞いてる奴なんて見たことないよ
774名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 19:02:42 ID:2o90vsSr0
最近フェスに行くとやたらAC/DCのTシャツ着た20代ぐらいの子達多いよ
あの子らがファッションだけじゃなくてライブにも来てくれるとうれしいな
775名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 19:08:37 ID:Kt/LLOVv0
>>773
ビッグバンドじゃしょうがねえよ
776名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 20:25:32 ID:euZqKJrBP
>>773
オレンジレンジのコピーとかやってるんでしょ
777名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 21:03:00 ID:4POaAog5O
オレンジレンジ好きな奴がAC/DC聴くとは思えない
778名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 21:05:36 ID:+AzYSuwq0
でも、オレンジレンジのメンバーはAC/DC好きだと思うわ
779名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 21:10:49 ID:fLUjPqWKO
中・高・大・社会人通じてAC/DC好きな奴に会ったことないな。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 21:19:45 ID:gjVjGys40
そりゃ、日本で大人気だったら頻繁に来日してただろう
名前は聞いたことあるけど曲もメンバーも知らないってのが大多数じゃね
781名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 21:28:14 ID:bz20/iYq0
>>776
違うけど。それに俺のバンドメンバー洋楽聴かないから。
ポリスのバンドスコア勝手にコピーしてきたら、やるか馬鹿って言われたし。
まあ正直、高校生バンドだけど。友達のバンドの人達も皆AC/DCは名前しか知らない。
この前、きたオーストラリアの交換留学生は知ってた。
782名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 21:37:11 ID:+efgmtn+0
>>759
>AC/DC知ってる友達なんて普通はいない

「普通」が人によってまちまちだからな
自分の普通を押しつけてくる奴なんかほっとけばいい
783名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 21:49:20 ID:bz20/iYq0
>>782
いや、押しつけるとかじゃなく、いいな〜程度で言ったんだけど・・・
784名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 21:52:52 ID:ApArLbPc0
>>783はさあ、762のことなんじゃないの?
785名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 22:03:20 ID:h1jmkNQGO
まあ今の10代で自称ロックバンドやってるやつなんてAC/DCはおろかQueenとかツェッペリンの名前すら知らない奴多いよ
786名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 22:15:10 ID:n1C932Xp0
お前が布教すればいいんだろうガッ!!
787名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 22:19:20 ID:7yxGXXug0
オレが今の10代だったらAC/DCなんか同じような曲ばっかだし退屈過ぎて聞かないと思う
788名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 22:29:44 ID:A4jCy+Sw0
今ファミマで12,420円払ってイープラスのチケット引換票もらってきた。
チケットと引き換えになるまでなんか心配だ。

789名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 22:35:44 ID:Sp1BCTpe0
ハードロック系のバンドやってる連中はAC/DCと対極のコピバンが多い
対極言ったらだいたいどのバンドかわかるだろ?日本ではそういうことだ
790名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 22:36:49 ID:euZqKJrBP
>>789
様式美ってこと?
791名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 22:38:12 ID:tH9OQLzd0
ゆとり世代のロックバンドはAC/DCどころかクイーンやゼップさえ知らないときたか。
日本のロックの未来は安泰だww
792名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 22:41:25 ID:xB1/UgvH0
「生AC/DCはラストチャンスになる可能性が高いから是非見ておけ」って触れ回らな
いとな
793名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 22:44:49 ID:tH9OQLzd0
最後ならガラガラでいいじゃん。
皆でゆったり楽しもうぜw
794名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 22:45:14 ID:Td5+AKtS0
クイーンやツェッペリンなんてオカマの音楽知らなくてもどうってことない
しかしACDCは違う
795名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 22:46:29 ID:HH7vsYos0
恰好からして小学生のロックってことですね分かります
796名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 22:50:57 ID:aKpwyPYt0
子供店長をイメージキャラに使ったら・・・
797名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 22:51:18 ID:xB1/UgvH0
AC/DCはいわゆるロックバンドとして日本で大ヒットする要素が全く無いのが
すごい。
昔から、吉本みたいだなぁと思って聴いてきた。
798名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 22:52:30 ID:xB1/UgvH0
>>796
あんな卑猥な歌詞だらけのバンドに、こども店長はムリだろう
799名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 00:50:29 ID:tQUE6twf0
労働者が仕事帰りにオッパイ片手にビールみたいな世界だよな。
ガキには分からん世界だな。
800名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 00:53:27 ID:Y9uozUYG0
あげくデブ専の歌とか
801名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 01:02:19 ID:tQUE6twf0
彼女を魅力的に感じればAC/DC上級者だろうか?w
802名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 01:03:11 ID:EeiWTCL70
そんなに渋かったらスクールボーイじゃねえよ
803名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 01:05:09 ID:tQUE6twf0
今の話のどこが渋いと?w
804名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 01:09:32 ID:EeiWTCL70
>ガキには分からん世界だな。
ガキっぽさあってこそのAC/DC
悪ガキソングたんまりやんけ
805名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 01:11:08 ID:qsEVnv+k0
>>799
※片手におっぱいはこのスレのほとんどの人が該当しません
806名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 01:12:12 ID:corkh2Pi0
ttp://www.acdcbacktracks.com/pages/3999219/
のBOXセットを買ったんだけど、
付属のアンプが楽器屋で売ってるようなちいさい電池アンプかと思ってたんだけど
もしかしてビデオでアンガスが演奏してるでっかいアンプが付いてくるんかな

こんなの買ったのばれたら嫁に殺されるんだけど
807名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 01:30:23 ID:iKvfFQiKO
これは、とある業界関係者からたった今聞いた話なんだが、どうやら来日するらしいぞ。

他の奴らにはまだ内緒にしといてくれよ。
808名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 02:12:57 ID:YXmr1MmrO
ガセ乙。
どうせベンガスとかブライジャンとかいうやつが来るんだろ?
809名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 02:13:52 ID:hJ9SK1aw0
セーソクの来る来る詐欺の被害者がまた一人・・・
810名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 02:18:26 ID:yjTjJwfG0
>>805
プロのおっぱいに決まってるだろ
811名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 02:40:44 ID:ZIqPmc320
ところでボーカル声出るの?
かなり前に見た映像で既に結構やばかったんだが
812名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 06:44:15 ID:I4Es2dJy0
>>811
全然出てない
今回のツアーではほとんど地声で歌ってる
813名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 07:00:03 ID:NdRKYcDC0
松たか子のおっぱいバンギング見れるのかな
814名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 08:48:22 ID:67BmS24LO
>>812
地声なわけねーだろw
815名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 12:17:38 ID:RSJ9CRJ40
>>813
そういやぁ空耳アワードでAC/DCが好きって言ってたな
816名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 13:11:11 ID:CG4ClC3oO
GUNS N' ROSESでA11が取れたから、AC/DCもe+にした。どうかな?
AC/DCのステージはセンター花道あるからな。
817名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 13:19:04 ID:oQcDc2WB0
日本のライブでも後方のクレーンがもちあがって上でアンガスがロック魂のソロ弾くの?
818名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 13:43:32 ID:jqjE6Qhr0
>>816
紙吹雪やお捻りを持って行かないといかんな
819名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 13:44:31 ID:cuRRbsac0
全員アンガスのコスプレしてこいよ
紙のSG持ってさ
820名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 13:47:44 ID:c/Hw9Qj80
頭だけ天然アンガスコスプレ
821名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 13:58:37 ID:XhcWNN6y0
ブライアンと頭だけコスプレとの違いが分からん
822名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 14:05:26 ID:NgqSMOdV0
11月にFCの予約あるらしいから、有料会員でも良席望めないかもな。
823名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 14:49:14 ID:tzxf1RO40
先行だとサービス料かかるのね
貧乏学生のおれは一般のCで参戦したいと思います
824名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 15:06:14 ID:1SyfpKfx0
はじめてライブいくんだけど定番の曲ってありますか?
825名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 15:08:40 ID:aueU3FRJ0
無いと思いますか?
826名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 15:37:04 ID:1SyfpKfx0
まちがえました
定番の曲ありますか?
827名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 15:43:50 ID:DDl7CA6b0
あります
828名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 15:46:51 ID:Bg/UfWp+0
今ツアーのセトリチェックしてみれば
829名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 16:15:09 ID:c/Hw9Qj80
2枚のライブ盤を聴けばだいたいの定番曲が分かると思う。
で、答えになってる?
830名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 16:17:15 ID:rg+Xj2cG0
二枚ってどのライブ盤でしょうか
831名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 16:25:31 ID:Fl7uHbqnO
つうか、自分で調べろよ
丁寧に言えば答えてくれるとか思ってんのか?
とりあえず、ドニントンとミュンヘンのDVD買ってこい
832名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 16:28:47 ID:rg+Xj2cG0
CDじゃなくてDVDなんですね
タイトルを教えてくれませんか?
833名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 16:34:21 ID:zMacZLIzO
CDの方は二枚しかないからあったら買えばいいよーん
834名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 16:34:51 ID:NYlU83XRO
アホかこいつ
835名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 16:39:50 ID:Fl7uHbqnO
>>832
調べろって言ってるの解らないの?
CDの方はAC/DC LIVE
DVDはライブ・アット・ドニントンとライブ・イン・ミュンヘンな
836名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 16:41:27 ID:z8At3jq50
ZEPやストーンズと違って、このブートは聴いておけって無いよな
AC/DCは金太郎飴バンドとして最高峰ってことか
837名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 17:36:11 ID:sfOKW1AoO
こいつらのライブって曲いつも同じだしアレンジもしないしつまんない
試しに生で観るけど期待はしてない
838名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 17:51:13 ID:c/Hw9Qj80
可愛い自己主張w
839名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 17:55:07 ID:c/Hw9Qj80
>>832
ってかタイトル教えてくれたんだから礼くらい残してけよなw
840名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 17:55:55 ID:7zb26ODB0
うん、可愛い
RATT聴いてた時代の俺みたい
841名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 17:58:39 ID:WJ4xkJWG0
偉大なるマンネリで第一線に立ち続けるってのはすげえ話
しかもアメリカでもイギリスでもないオーストラリアのださいバンドがだよ
842名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 18:06:39 ID:n6QTuBBw0
RATTはライブひどかったなぁ。
AC/DCとは比べものにならんわ。
843名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 18:44:53 ID:Kia987NdO
>>837
AC/DCのライブは、シンプルなリズムの繰り返しでできるグルーヴを楽しむモノ
アレンジどうこう言うのは何か違う気がする
皆あのグルーヴに夢中だから、アレンジ変えても気にしないんじゃないか

まぁライブ行きゃわかるさ
早くライブ行きてー
844名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 19:27:02 ID:CG4ClC3oO
同感!同じく日本で人気薄のZZ TOPも一緒。
845名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 19:37:59 ID:yhC5QPJpO
backtracksキタ-。

まぁ仕方ないけどアンプショボい。
846名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 19:52:55 ID:SXBvKulcO
この前やっとACDC理解できたよ
バックインブラック素晴らしかった
次はハイウェイトゥヘルとギター殺人買おうかと思うんだがどうだろう
847名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 19:55:23 ID:mReS95Xi0
>>846
良い選択だな
848名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 19:57:38 ID:mReS95Xi0
>>846
ドニントンのライブDVDもええよ。

大音量でスッパダカでみるんやで。
849名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 20:12:54 ID:SXBvKulcO
>>847
まじか!
じゃあやはりそうしますわ
ハイウェイトゥヘルはボン名盤、ギター殺人はライブ聴ける&初期ベスト的&ガンズのカヴァーしたホールロッタロジーが入ってたからさ
ACDCグルーヴたまんないすよね
ギターカッティングが格好いい
850名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 20:16:05 ID:pTMocf6A0
Who made whoとFor those about to rockで悶え死ね
851名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 20:17:42 ID:mReS95Xi0
>>849
いいぞ、その調子じゃ。
ハイウェイ〜は絶対外せんからな。
852名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 20:38:14 ID:SXBvKulcO
>>850
前者はサントラっすよね?
今聴くとサウンドがもろ80年代風とかどっかで聞いてw
検討してみます

>>851
ドニントン有名なライブっぽいすね
映像はこっから入ってみます

ハイウェイ〜はジャケが良いですね
いわゆるダサいがならず者っぽさをかもしだしてて
曲も表題曲だけつべで見たんだけど格好いい!
ブライアンより癖のある性質だけど素晴らしかった
853名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 21:09:22 ID:NjDGzNRUO
BIGGUNやってくれないかなー
854名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 21:10:49 ID:d7/ti4Ud0
cyberspaceがStiff〜からハブられたのが納得いかんと思う俺はやっぱニワカなんだろうな
855名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 21:14:45 ID:NGpNDkIo0
e+の手数料のこと上で出ていたけど、高いな。

2枚買うと
チケット料金:\24,000
サービス料:\1,000
システム利用料:\420
振込手数料:\210
※店頭発券手数料\210を別途お支払いください。

ぴあはここまで高くないよね。
856名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 21:26:09 ID:B77kkUMVO
>>854
浮くだけだからな
もったいないほどの曲なんだが
857名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 21:27:21 ID:ZJ3bQV/F0
サービス料もかかるの?
引換票見たらチケットの引き換え時にも発券手数料がかかるとはあった。
でもこのぐらいなら我慢する。

しかし3/12が公演日なのに、引き換え期限が「2010年3月13日(土)21:00まで」って何だ?
858名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 21:38:00 ID:1TAw1Nsb0
>>855
手数料高いな。ぴあで買うわ。
859名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 21:45:47 ID:wfgubwsWP
>>849 ガンズのカバーバージョンって公式CDで聴けますか?

ぴあ先行っていつから始まるんですか?
860名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 21:49:11 ID:mReS95Xi0
>>859
849ではないが。
ライブフロムザジャングル。もうとっくに廃盤。
10年以上前にプレミアついてた。
もう何年も売ってるところみてないな。
861名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 21:49:16 ID:z9amVBhR0
Who Made Whoやります?
862名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 21:56:44 ID:BoDGOrXy0
PRT先行は、一人何枚までで、一枚いくらか、わかりますか?
863名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 22:28:17 ID:kNmK7T/mO
>>836
Hammersmith '79
864名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 22:37:35 ID:d0LKW53t0
C席ってどの程度なのかな?
アリーナで観ても点景だし、
C席で双眼鏡ってのもありかと思ったんだけど
865名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 22:47:13 ID:Y9uozUYG0
最前とか花道のまわりとかはみーんな業界関係者用で、
一般人はよほどのツテが無い限り後ろに追いやられるんだろうなと
悲観してみる
866名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 22:48:42 ID:tQUE6twf0
AC/DCはそうゆう事を許さないと聞いたことあるが。真偽は知らん。
867名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 23:06:25 ID:1SyfpKfx0
ライブでやる曲はブラック・アイス中心とかある?
868名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 23:21:13 ID:vlQDd2Dg0
でっかい女の空気人形今回も来るかな?Rosyだっけ?
869名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 23:25:17 ID:wfgubwsWP
>>860
サンクス
870名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 23:35:17 ID:TQCnPEKA0
ビリージョエルがドーム公演の際各地でくまなくAC/DCのハイウェイを
そう歌もうまくないスタッフに歌わしているのは何でなんでしょうか?
客層は全く違うだろうけれど一体感がたまりません。
871名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 23:43:35 ID:W/3XuHAX0
単に好きなだけ
世界中の会場でやってるよ
872名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 00:00:31 ID:mReS95Xi0
ハイウェイは映画「タクシー」シリーズのどれかで
使われてたな。
873名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 00:06:01 ID:7bbJr93F0
>>853 まずやりません
>>861 可能性は限りなくゼロに近い

>>870 なんでAC/DCなのかは知らんが、ビリーの休憩時間ということは確か
     俺はビリーのコンサートで偉く盛り上がったが、まわりは案の定ぽかーんとしてたわw 
874名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 00:11:01 ID:IuDo45vQ0
>>873
まじかよorz
Who Made Whoすきなのに

>>873
なんの曲やるか予想ありますか?

875名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 00:15:50 ID:Ym8EQq6O0
>>874
2009.09.06
ほらよ
1. Rock N' Roll Train
2. Hell Ain't A bad Place To Be
3. Back In Black
4. Big Jack
5. Dirty Deeds Done Dirt Cheap
6. Shot Down In Flames
7. Thunderstruck
8. Black Ice
9. The Jack
10. Hells Bells
11. Shoot To Thrill
12. War Machine

disc 2

1. Dog Eat Dog
2. Anything Goes
3. You Shook Me All Night Long
4. T.N.T.
5. Whole Lotta Rosie
6. Let There Be Rock
7. Let There Be Rock Cont w/guitar solo
8. Highway To Hell
9. For Those About To Rock (We Salute You)
876名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 00:19:57 ID:YfubHNwM0
Dog Eat Dogやってるのか。
877名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 00:27:39 ID:Wfuy4cac0
hell ain’t〜 やってんだな。
878名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 00:31:22 ID:NRsup9SF0
42歳のオッサンです。中3からAC/DC大好きです。
とりあえず後悔したくないので東京と大阪をe+で申し込みました。
まさか両方同じ曲ってないよね?1/3は違う曲にして欲しいところです。
今から楽しみでしかたありません。

それにしてもここを見てるとこんなにAC/DC好きが日本にいるのかってびっくりです。
ファン歴30年弱ですけど、ただの一度もAC/DC好きに会ったことがないのですが。
3月にAC/DC好きに囲まれるのかと考えただけでうれしいです。
879名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 00:36:39 ID:Wfuy4cac0
>>878
ロック好きならAC/DC好きなんじゃないですか。
私は田舎育ちの36歳だが、AC/DC好きなやつは
昔から友達にいますぜ。
880名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 00:42:43 ID:Wfuy4cac0
>>878
42歳でおっさんって言ったら駄目ですわ。
がんばりましょうや。
881名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 00:52:00 ID:NRsup9SF0
>>880
まぁ、本当は自分ではおっさんだなんてまったく思ってないんですけどね。
まわりはどう思ってるかしらないけど。

IDおしいですね。
882名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 01:02:43 ID:IuDo45vQ0
>>875どうも
楽しみだなあ
人生初めてのライブがAC/DC
883名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 01:06:25 ID:ONQMJhHM0
>>878
たぶん全部同じ
884名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 01:10:07 ID:NRsup9SF0
>>883
え?そうなんですか・・・。
この前のレッチリは曲変えてたので、ベテランの複数公演は
全部行くのが良いと思ったんですけど。
まぁ、まずは抽選に当たることを祈ります。
885名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 01:12:53 ID:4VZ+DUpl0
前回の横浜アリーナ2daysで違ったのは
アンガスのパンツだけ
886名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 01:26:09 ID:Wfuy4cac0
照明も含めてセットが派手なバンドは
曲順や曲目変えると大変なんだってね。

AC/DCは音でかいらしいね。マジで耳栓いるかも。
887名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 02:01:49 ID:9EZkwij00
>>884
良し悪しあれどあれはかなり珍しいケース。
アーチストからすれば相当なファンサービスだったと思う。

888名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 02:11:07 ID:Tnv5ULTT0
>>878
アタイはしょっちゅう会うよ
889名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 02:22:14 ID:7bbJr93F0
>>884
バンド自体は曲変えようがAC/DCレベルならどうにでもなるが、
1回ごとに代えたらミキサーとかステージの演出はたまったもんじゃないぞw
盛り上がりによってはアンコールで最終日1曲追加とか
国によって曲目変更はあるかもしれんが、
基本的にはありえませんよ
890名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 03:11:32 ID:nZ5OVyYS0
TBSで先行やってるけど、いい席取れんのかな
891名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 03:12:44 ID:7bbJr93F0
>>875
まじっすかー?
bad boy boogieがないなんて・・・
ライブの盛り上がり2割減だわ
ライブ行った人ならどういうことかわかるよね?
892名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 03:14:46 ID:+9UV9lTf0
祝! 来日!!
嬉しいなぁ。
AC/DCなら何でもOKなファン歴20年以上のオールドファンですが・・・

「BLACK ICE」が全く良くないのに今回は皆が口を揃えて
「最高!」とか言ってるのは何ですかね?

俺と俺の友人だけ?
今回のアルバムが「オーバープロデュースで全く分からん」
とか言ってるのは?

でもねぇ・・・
LIVEは楽しみで寝れません。
893名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 04:53:25 ID:u2JX+OyZ0
今回のツアーはブライアン地声ばっかだから辛いな
894名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 05:55:28 ID:jjHXkv39O
>>873
じゃあ、あなたがやってくれ
895名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 07:31:06 ID:c9yto2zF0
ホールロッタロジーが無いの?
896名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 07:50:04 ID:/z9+W6620
これが最近の基本セトリだね

Rock n Roll Train
Hell Ain't a Bad Place To be
Back In Black
Big Jack
Dirty deeds done dirt cheap
Shot Down in Flames
Thunderstruck
Black Ice
The Jack
Hells Bells
Shoot to thrill
War Machine
Dog Eat Dog
Anything Goes
You Shook Me all night long
TNT
Whole lotta Rosie
Let There Be Rock

Encore:

Highway To Hell
For Those About To Rock

日によってBlack IceやHard As A Rock入ったり
897名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 08:05:25 ID:pQPMa4z+0
セトリ見てたら興奮してきた(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
898名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 08:36:06 ID:J28AlZTZO
ろーじーはやんだろう。
ろーじーアンガスなみに足でしっかりリズムとるんだぜ。

つのって毎回売らないの?
899名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 08:43:02 ID:5G5tLLOu0
>>889
ミキサーも演出もコンピュータ制御だから公演ごとに曲を入れ替えるなんて、そんなに
難しい話じゃない
900名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 08:47:54 ID:AoFrSOQV0
ライブの曲順が完成されてるならあまり変える必要がないよ。
コロコロ入れ替えてチグハグなライブになる事もよくある話でしょ。
901名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 08:59:37 ID:jQaXdUti0
もしボン・スコットがまだ生きていたら、客としては「ボーーン!!」と叫ぶべき
だろうか
902名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 09:02:15 ID:aq+3jEGs0
AC/DCほどのキャリアのあるバンドが毎晩同じセトリなんてありえん
マンネリの美学をそこまで追求するか、みたいな
903名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 09:06:27 ID:u2JX+OyZ0
なんでいつも毎ツアー変わり映えしないセットリストなんだ
つまんない
お前らも本当は不満なんだろ?
904名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 09:10:58 ID:YfubHNwM0
Badlands聴きたい
905名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 09:11:25 ID:nKFIOfyP0
じゃあ今シーンを汚染する「完全再現(笑)」をやれっての?
906名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 09:17:12 ID:aq+3jEGs0
面白くも何ともない
907名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 09:43:25 ID:DCRTee7w0
ツアー毎のセットリストが変わり映えなくても、日本人には関係無し。
たまーにしか来ないんだもんw
908名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 09:53:42 ID:U2I+ZqLHO
だな
文句言えるほどライブ行きたいもんだ
909名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 10:13:45 ID:8kz22+Az0
>>905
近い将来ボン・スコット没後30周年だかでBACK IN BLACK完全再現はやるかもね。
つか次はそれで来日してくれよ!
910名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 10:21:54 ID:u2JX+OyZ0
>>907
DVD
911名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 10:23:15 ID:DCRTee7w0
生とDVDを一緒にすんなよw
912名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 10:31:58 ID:ONQMJhHM0
>>902
さらにキャリアの長いパープルやサバスでも毎日変えたりしない
まして鐘、大砲、人形やらを大量に使うAC/DCがコロコロ変えた方が驚くよ
マンネリ以前の話だ
913名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 10:39:59 ID:uUzHDGYz0
ばか、パープルなんかアドリブセッションしまくりじゃねえか
914名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 10:42:05 ID:bO7JcGuk0
でかいステージセット持ち歩いて日替わりで演るなんてボンジョヴィ様やストーンズ様でも
やっておられるわw
出来ないんじゃなくてやらないだけだろw
915名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 10:42:21 ID:DCRTee7w0
そりゃ、ライブ行く毎に同じ様なセットリストで飽きたバンドもある。
ストーンズの事だけどw
AC/DCもあれくらい来日してくれてりゃな。
916名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 10:48:31 ID:iZmaPXfA0
>>915
AC/DCは「え、まさかあの曲やるのか?」ってのが無い
917名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 10:49:39 ID:DCRTee7w0
上のリストをよく見ろよ。あるだろ。
918名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 10:49:47 ID:ONQMJhHM0
>>913
そんなのいつの話だよ
何年パープル見てないんだ?

>>914
大きさじゃなく仕掛けな
出す順番に従って準備も片付けもリハを重ねるもの
919名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 10:52:16 ID:ONQMJhHM0
今回はいつになく新曲が多いしな
前回なんて1曲だけじゃなかったか?
920名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 11:02:24 ID:Fy05uXKJ0
>>918
ゲネプロなんか誰だってやるわボケ
即興性こそライブの醍醐味だろ
921名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 11:04:29 ID:dl7QvZIv0
豪華なショーも良いんだけど昔みたいな生々しいライブが見たいな
シークレットギグとか、小さい箱でこそっとやってくんないかな
922名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 11:07:17 ID:ki4irwaQ0
武道館10daysとかいいなあ。
金がもたんが・・・
923名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 11:08:08 ID:9xFkKNKfO
生のグルーブがこいつらのライブの醍醐味。
よく知らんで言ってるがあってるよね?
924名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 11:09:58 ID:ONQMJhHM0
>>920
大道具のリハだっつーの
いい加減少しは常識を知れ
925名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 11:33:17 ID:l+bNDbqN0
>>923
うん
正直、CDもDVDも全然物足りない
926名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 11:35:12 ID:l+bNDbqN0
言い合いしてる奴らはライブ来ないでくれな。
927名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 11:37:13 ID:0l1tc0Mb0
>>925,>>926
おっさん、一人でワクワクし過ぎだって。
ちょっと落ち着かないと血圧あがるぞ。
928名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 11:38:26 ID:TYdfepDHO
メタル系の古参は同一ツアーは基本セトリ変えないよ
メイデン、ジューダス、オジーあたりはほぼ一緒
AC/DCはメタルには当てはまらないが
929名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 11:44:48 ID:Zr7F2YuU0
>>927
多分、年は越せないからどうでもいいんじゃ
930名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 11:45:38 ID:ONQMJhHM0
まぁ、あれだ
美味い酒は何度飲んでも美味い
まして10年に一度飲めるかどうかの銘酒
それでも飽きるヤツは他をあたれ
931名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 11:45:47 ID:u2JX+OyZ0
AC/DCがたくさん来日してるかどうかはあまり関係ないだろ
映像で観るといつも同じセットリストだしアレンジしない
生で観に行っても映像と同じことやってるわけだからな
曲はいいのに勿体ない
932名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 11:49:04 ID:DCRTee7w0
あまり良いライブに遭遇した事ないんだね。
君は悪くない。不運だっただけだよ。
933名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 11:49:17 ID:Zr7F2YuU0
このスレには関係ないが、オジーはもう来日はないだろうと思っている
アイアンメイデンも引退匂わす発言が増えてる気がするし
悲しい・・・
934名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 12:00:18 ID:wvXuYZQF0
集客が期待できない、ステージセットが持ち込めない、んですっかりご無沙汰と
いえばRUSH、マノヲーか
935名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 12:01:12 ID:wvXuYZQF0
あ、ギャラや機材輸送費用に見合った集客が期待できない、ね
936名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 12:17:58 ID:U2I+ZqLHO
ライブとDVD一緒にされてもなあ
生のライブはやっぱいいもんだよ
爆音だけど気持ちよくのれるグルーヴが最高
937名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 12:27:44 ID:Pm68d8Vo0
昼間から「生が最高」「生は気持ちいい」とかお前達、頭おかしいんじゃね

天気良いし生ビール飲みたい
938名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 12:32:06 ID:3ILqkSumO
女たちのリズムとFlick Of The Switch
やってくれ〜
939名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 12:43:14 ID:YzMFVTKC0
Put the Finger on Youだなんて・・・イヤン
940名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 12:55:15 ID:TYdfepDHO
>>931はAC/DCのライヴに何求めてるの?
941名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 13:01:39 ID:dOePPqpS0
>>934
モーターヘッドもそんな感じがする。コンスタントに新譜出してるから余計にそう感じる。
942名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 13:18:27 ID:8hjeV1qT0
>>934
今のヴァンヘイレンも多分そう
943名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 13:18:50 ID:0l1tc0Mb0
>>937
え???全然面白くないんだけど。。。
944名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 13:22:01 ID:Nkk53mW40
デッドヘッズなんか悲惨なもんだ
945名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 13:43:24 ID:ONQMJhHM0
オリジナルのサバス、ミートローフ
946名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 14:08:51 ID:u2JX+OyZ0
>>936
一緒にしてないだろ
アホすぎ
947名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 14:14:00 ID:WNgJXHhl0
友達が半音下げだから行かないとかいってんだけど殴っていい??
948名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 14:31:27 ID:Nkk53mW40
>>947
半額に下げないと行けないって言ったんだろ
949名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 14:40:44 ID:ONQMJhHM0
だれうま
950名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 14:50:15 ID:TYdfepDHO
今まで挙がった以外にも日本と海外での人気の格差がありすぎて来日できない人たちは山ほどいる
だから夏フェスなんて毎年同じような顔ぶれになってしまう
951名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 14:57:38 ID:IG7ErEBJ0
誰か小物の話なんかしてたか?
952名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 14:59:50 ID:DCRTee7w0
AC/DCだって10年前まではその"小物"グループだったわけでw
953名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 15:04:35 ID:hndl9hl/P
ニッケルバックとかやっと来ると思ったら新木場だし

954名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 15:09:05 ID:FK1RkXrV0
>>952
バックインブラックは1980年のアルバムですが
955名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 15:14:04 ID:iVKhcl4r0
アッカダッカは81年にも単独で初来日 82年には伝説の武道館ライブやってますなぁ
956名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 15:27:50 ID:9xFkKNKfO
人気格差で来日出来ないって話しだろ。
一時期はあてはまってただろ。
957名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 15:34:12 ID:Jp1wcb3A0
過小評価って意味では一時期どころか今もそうだ
958名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 15:37:08 ID:aaAKLCLd0
Mr. Small in JAPAN
959名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 15:38:45 ID:DCRTee7w0
今回も無理して来てくれるのかもしれない。
グッズを沢山買って少しでも潤わせてあげないと。
中高年ファンの出番だぞw
960名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 15:39:22 ID:OZpQIqlbO
まあエアロみたいにミーハーファンがつくバンドじゃないからな…
でも日本でもレーザーとかライブ発売の頃の盛り上がりは凄くなかった?
そこまで人気が無かったとは思えんけどなぁ。
まぁ海外に比較したら人気がないし、無かったのは認めざるを得ないw
961名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 15:44:06 ID:O76Ytf9v0
>>959
無駄遣いすると嫁に怒られるんだよ…
散財できるのは独身だけだ
962名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 15:48:04 ID:0l1tc0Mb0
>>961
フヒヒ…
俺は嫁共々ファンなのさ!
963名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 15:48:50 ID:O76Ytf9v0
>>960
非常にコピーしにくいバンドってのが日本での過小評価の要因にあるかもな
964名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 15:50:25 ID:O76Ytf9v0
>>962
うちのロージーはいつも機嫌悪くてな
965名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 16:05:22 ID:3Q8sJ/VNO
そんなロージーならホールラッタしちゃいなよ
966名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 16:10:33 ID:O76Ytf9v0
危険なハニーには勝てない
967名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 16:12:13 ID:pQPMa4z+0
もうやだこのオッサン達
968名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 16:14:34 ID:nKFIOfyP0
結婚は楽しい地獄だぜ
969名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 16:20:36 ID:O76Ytf9v0
>>967
話題を外すな
970名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 16:31:48 ID:0l1tc0Mb0
多分、俺は<<967より若いかそんな変わらないと思う。。。
多分だけど。26才なので。
971名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 16:32:31 ID:0l1tc0Mb0
アンカ間違えたw
>>967
972名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 18:27:21 ID:UN7hDEFm0
何だメス豚か
973名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 18:36:26 ID:f67sA7PZ0
腐った羊水の匂いがするぜ!
974名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 18:39:50 ID:9xFkKNKfO
ボンはデブ女好きだったのにそんな風に言っちゃいかん。
975名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 19:47:07 ID:dOePPqpS0
ホールロッタロジーってデブ女好き好きじゃなくて、安いソープでオーダーしたらデブが来た。
でももったいないから仕方なくやっちまったみたいな歌だと思ってた。
日本語のロックではガーリックボーイズの「ハッスルするっす」みたいな感じ。
976名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 20:12:17 ID:DCRTee7w0
ボンが関係を持った女性がモデルだか。人もそれを知ってたか。
歌の数年後に再会した時にスマートになってたもんでボンがっかりw
どっかのネットで読んだ受け売りだから間違いあったらすまん。
977名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 20:14:35 ID:DCRTee7w0
誤)ボンが関係を持った女性がモデルだか。人もそれを知ってたか。
訂)ボンが関係を持った女性がモデルだとか。本人もそれを知ってたと。
すんません。
978名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 20:40:46 ID:NzpvfrbX0
MONEYTALKSをやって欲しい!そしてアンガス札を大量に撒き散らして欲しい!
979名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 21:49:52 ID:vnqB+ddR0
生尻を出して欲しい!そしてアンガス汁を大量に撒き散らして欲しい!
980名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 22:01:02 ID:OvgG/lnY0
先行いろいろやってるけど、ガマンしてる
一般で席見ながら買うつもり
981名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 22:18:33 ID:j4Wle2qo0
>>980
同じく。
一般発売から2、3週間後にでてくるチケが狙い目だったりする
982名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 22:21:41 ID:hndl9hl/P
>>981
そうしたいが最後のチャンスと思うといてもたっても居られない
確かにその方法がよかったことはある
前回のガンズ名古屋ガイシはその方法でアリーナ3列目だった
983名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 22:51:10 ID:zYtC+qQTO
なかなかリスキーですなぁ。
ビビりの俺は、eplus先行で予約しつつ、土曜日のPRT電話先行も申し込むぜw
PRTで取れたらeplusはキャンセル
984名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 23:01:39 ID:bKuWNhEP0
セットリストがあーだこーだ言っても、結局最後の大砲でそれどころじゃなくなる。
松健サンバみたいなもんで、もうほんとそれまでのこととかどうでもよくなる。
985名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 23:08:48 ID:GxBAeRs+0
次スレ立て誰か頼みます。
986名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 23:15:48 ID:7AP9QyFg0
987名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 23:38:47 ID:GxBAeRs+0
>>986
アンガトヤング。
988名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 07:54:29 ID:5OaPdYdq0
ライブ期待埋め
989名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 08:02:40 ID:KrCl1/Dh0
デデデデデデデ 三月!
デデデデデデデ 三月!!
990名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 08:55:23 ID:hb6TrY/M0
三月!アアアアーアアアーア
三月!アアアアーアアアーア
991名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 12:33:42 ID:hDxGg7mj0
ダーティディーダンド三月チー♪ 
992名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 12:35:24 ID:EwNwdxyI0
キャンセルできないクレカ決済を優先してくれればエエのに
ダブリ予約してるヤツは糞席になりますように
993名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 13:01:28 ID:JiRSEVsl0
そんな小さなこと考えてると髪を失う
994名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 13:06:43 ID:1NaoD/BA0
アンガスに謝れ
995名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 13:30:01 ID:nvvzBvw20
産婆っ!
996名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 13:50:49 ID:IlhnVRr9O
ミーハーは絶対くんなよ

せめてオリジナルアルバム全曲聴いてから来いよ
997名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 13:54:17 ID:nWsMwMCE0
Love Songはカンベンしてやってもいいんじゃないか?w
998名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 14:03:36 ID:Xkxy45mRO
1000ならチケットソールドアウト
999名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 14:06:42 ID:12bzsvuh0
999なら追加公演連発
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 14:06:57 ID:nQnJ+e5GO
AB/CD
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。